ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 390スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 390スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/24(火) 22:27:58.680342 ID:LtxaXzEa

              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!
             ! /      } リ     先生、ボクとしては賛成ですが・・・その、目的が見えないと言うか・・・
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ
.     L..,,_    !  ,リ        /   : :         ハ
.    |     ̄リ-‐-=ニ.,,    /,.ニ=…‐、       ;
.    |      :゙     `:、  /     ヾ¨¨¨¨””!´



                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{     こいつにも良い所がある
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{      じり脚の根性なしだが
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{      殺意と敵意だけはいっちょ前
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴          それだけで走ってる馬だ、丸くなったら駄馬以下だ
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ
     /       イ″xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |    :.
.     ′    . : : /xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxVヘ   . : |



            / : : : : : : : : : : : : : : : : : 乂
            }} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;_;_;_;_;笊
           ノノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ√⌒   〈
            爪{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : =彡'      ^:.
           }i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : =彡
           }i:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: .:.=彡         :
           乂:.:.:.:.:.:.:=ニ=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:シ        _  ,j
             }i:.:.:.:.:.:.=彡=ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{i          ゙̄ 7´
             }i:.:.:.:.:.:=′⌒ヽ\_:.:.:.:=彡       _/f! {{
            ミ:::::::::={ { ーfヽ ^}i:.=彡        ̄¨´  ヽ
            ミ:::::::=乂 ⌒ソ  }iシ          ,  :.
              入:::::シ^  __ 丿 ,″           人:__丿    そりゃそうですけど、それだったら
              {^´  ノ                  〉
         − ¬≦∧                      __λ     尚の事レースで使った方が・・・・
    /      |「  八      、               、__フ′ ̄} \
   /         、   ヽ                    /   /   \
              ノ \   \         ___  ィ    i{      、
 /         {    ヽ    \         .厂「   丿   j{
ノ          i{          ≧==……=彡ノ        j{       ∧



                           /: : : : : : : : : :`ヽ=、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
                      /: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
                      /: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
                   / : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
                       , : : : :∨`ー──‐'  `ー──‐': : : :|
                   |: : : : ::|     ノ( _ - _ )ヽ    |: : : :|
                   |: : : : ::|       ___       |: : : :|    時には引く事も大事なんだよ
                   |: : : : ∧   ヾェ三三ェヲ     ,': : : ミ
                   彡: : : :∧    ー─‐    /: : :从    なぁチクショウ、たまにはゆっくり休んでこい
                   彡: : ::| \           イ: : :ミ
             - ──<ヽ ̄ 彡: 彡'   > ─── </: : 彡
       /         } }: : :{ {                /_从
        ./        / /: : : \\               />、_
       /        / /: : : : : : \\              / /: :| |ヽ
      ./       //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
     /        / /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨  `ヽ
    ./       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨  ∧
  ../       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } }    |



彡(゚)(゚)   まぁ休みくれるっちゅーんなら貰えるモンはもろたるわ



このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1734505457/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください

2 :常態の名無しさん:2024/12/24(火) 22:30:06.815777 ID:fKufI8fi
立て乙です
まぁ、遮二無二で走ってるとルドルフが負けて引退した事実を受け止める時間がないしな
ゆっくりとお前はルドルフが知らんところで負けて引退したことを噛みしめるのだ

3 :常態の名無しさん:2024/12/24(火) 22:30:41.639227 ID:dyKyiU8+
立て乙
裏がありそうで怖い、怖くない?

4 :常態の名無しさん:2024/12/24(火) 22:32:26.173729 ID:fEH3xp6U
立て乙
休んで殺意が増すのかな

5 :常態の名無しさん:2024/12/24(火) 23:01:49.401414 ID:cXOBqK4I
たておつー。  つまり怒りを熟成させろと。

6 :常態の名無しさん:2024/12/24(火) 23:05:55.301017 ID:w3mJcpfY
立て乙
ちくしょうのなつやすみ

7 :常態の名無しさん:2024/12/24(火) 23:09:39.813784 ID:rQoPH/8G
立て乙
ラモーヌとの一夏のアバンチュール

8 :常態の名無しさん:2024/12/24(火) 23:55:18.652376 ID:WWcTXR8H
立て乙
こう、少し休ませる事でね、殺意がじっくりことこと煮込まれるわけですよ

9 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 00:43:59.272957 ID:eUt89D43

貰えるもんはビョーキ以外何でもいただくぜ

10 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 00:48:20.154450 ID:wwAW/cJK
ほぼワンピのナミと同じスリーサイズのグラドルがAVデビューするとかメッチャ流れてくるわ

11 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 03:32:32.485799 ID:jLYuqQnc
たておつ

なんだかんだ暇してるとイライラするタイプなのか…?

12 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 04:16:15.262098 ID:Qv8me7/r
たておつ

休んでいる暇はないぞガーデルマン(チクショウ)、出撃だ!

13 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 08:54:05.242244 ID:hoMXc1+R
たておつ
チンポジに会いに行け

14 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 09:09:10.120612 ID:VRUTk8rP
立ておつ

日常を過ごすことで怒りが溜まる!

15 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:16:47.746233 ID:N7m4PVHc
たておつ

16 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:17:25.811218 ID:eXT4rpc/
たておつ!

17 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:17:26.477133 ID:yaOI2Gzo
于禁って新参者の龐徳以下なんでしょ?

18 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:18:32.320444 ID:Uvk6GVIB
9998 名前:常態の名無しさん[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:14:00.500304 ID:eH5wmyxk [2/2]
>>9985
于禁なんであんなに酷い目に遭ってしまうん?


于禁以外に酷い目に遭ってほしくないからや

19 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:18:55.743370 ID:eXT4rpc/
女性専用車に“全裸”中年男性が乱入して話題騒然「怒声や罵声が飛び交い大騒ぎ…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a52e3a8bf1b0bb568b1f719e012f24255cdfa7ca
12月17日、インドで女性専用車に全裸の男性が侵入するという事件が発生した。その一部始終を収めた動画はSNSのみならず、地元メディアでも大きく取り上げられる騒ぎとなった。


全裸中年男性はインドにも居たんだね……

20 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:19:57.983168 ID:YIQyOsUi
投降せずに死ねばよかったのに…

21 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:21:05.396687 ID:CjJ3tPnF
有馬記念あれ以上早く仕掛けたとか正気かよ
今年は異例なくらいの早仕掛けだぞ

22 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:22:16.170275 ID:WLPHhVaU
米津玄師は大概なんでも出来る
出来ないのは髪型整えること

23 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:22:42.821662 ID:HyYm/85u
>>18
曹丕が鬼畜だったからとしか言えないなあ…
まあ、曹操ですら于禁がまさか降伏するとか思わんかったって言ってはいるんだが
どうにも実績的に夏侯と曹一族以外だと楽進と于禁が飛び抜けて優秀だったらしいんだよな
張遼より上扱いなんだからむちゃくちゃすごかったはずなんだが、ふたりとも微妙に実績伝わってないんだよな
于禁は最後の失態と曹丕のいじめが印象的だが楽進って何したの?ってなる

24 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:23:18.668156 ID:BAUK9/SV
>>19
インドって女性専用車両あるんだ……
なんか車両に山程乗ってそれでも乗り切れなくて屋根とかまで人が乗ってるイメージだったわ

25 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:25:52.121204 ID:KcJDzgDS
>>22
じゃあ、なんで車を避けなかったの?

26 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:26:00.055600 ID:d9yIgv/Q
楽進は初期から活躍してたのとチビなのと元は文官って事は知ってる

27 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:27:16.894839 ID:WLPHhVaU
>>25
避ける必要がないからやぞ

28 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:27:39.833189 ID:nmpF0ryw
お前たちもう

29 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:28:27.086077 ID:jONrV/YF
>>28
一週間寝たらお正月だぞ

30 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:29:22.430239 ID:IlpwWGj7
立て乙

31 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:29:34.705779 ID:HyYm/85u
呂布も元は文官である
まあ、あの時代、武官と文官って差がないというかどっちもやるって人割と多いんだけどね
夏侯惇なんかは目玉エピソードや若い頃のエピソードから気の荒い猛将イメージだが、あの人軍を統括するどっちかというと軍政家みたいな人だしね
曹操は、夏侯惇が後方で国と軍をまとめてくれるから自由に前線いけてたっぽい

まあ、曹操は曹操で前線でこれ勝てそうにないから帰っていい?とか泣き言言いだすんだけどな

32 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:29:36.504238 ID:YIQyOsUi
>>29
来年の話なんてしたら鬼が笑うよ

33 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:31:02.268628 ID:IgDyaQUr
立て乙ー

34 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:31:14.710292 ID:Grbgb+qY
>>23
曹操配下の将軍の序列だと夏侯惇が筆頭だが「不臣の礼」で官職には反映されてなくて
その下で左将軍の于禁、右将軍の楽進が2位と3位になるって感じらしいからな

35 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:32:56.442820 ID:WLPHhVaU
>>31
なお「(あ、撤退したいんだな?)」って見抜いて撤退した軍師は処刑

36 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:35:54.362117 ID:wwAW/cJK
ちょっとまってくださいよ
孔明に宰相と軍師と前線指揮官と次期皇帝候補を任せてなにが悪いんですか?

37 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:36:24.657710 ID:x4yEiPD+
仮想戦記のネタができた!
ttps://twitter.com/Sloth_Horse/status/1870829419880931508?t=F0eU2PlmUy2kTZPo7Z61gQ&s=19
ttps://i.imgur.com/909COhu.png

38 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:37:00.312375 ID:efMvfBNU
>>36
他の人材がいないことが悪い

39 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:37:17.396971 ID:yaOI2Gzo
>>37
こいつシンゾーに孕まされてるだろ

40 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:37:34.863653 ID:fAPLSV3W
スタレで超撃破編成からホタルが抜ける事になるとは思わなかった…インフレってすげぇぜ!(限定ホテルが抜けて恒常姫子が追加)

41 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:38:44.056859 ID:oCRSuQze
ネットのネタかと思ってたけど本当にシンゾー好きだったぽいんだよね

42 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:39:12.796635 ID:T5DGqlOa
>>39
大統領就任直後他国は関心のない中、真っ先に会いに来てくれた時点でトロットロよ

43 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:40:23.703134 ID:BRgQxRWp
楽進の経歴(一部)
194年〜196年呂布・張超・橋蕤と戦い3連一番乗り
198年張繡戦・呂布包囲戦に従軍、別将を斬る
199年眭固・劉備を打ち破る
200年于禁と共に黄河を渡り袁紹の別陣30余を焼き払う、烏巣で淳于瓊を斬る
202年袁尚軍の大将厳敬を斬る
203年張遼と共に陰安を攻略
204年業β包囲戦に参加
205年袁譚を攻め一番乗り、張郃と共に雍奴を撃破
毎年コンスタントに登板し最前線でそこそこの功績を功績を立てるアベレージヒッタータイプの武将って感じだな

44 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:40:49.334051 ID:Jxb9MjIB
立て乙様
休んでたっぷり煮詰めるんだ

45 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:41:48.041840 ID:Grbgb+qY
夏侯惇に後方で軍を監督する意味での統率力はあるが
戦場で指揮する意味での統率力は微妙って感じ

46 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:43:34.020970 ID:NUgQk451
>>35
韓非子「君主相手に言葉や手段は選べ、死ぬぞ」

47 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:45:22.442557 ID:HyYm/85u
>>46
なお、荀ケは「勝てそうにないから帰りたいって」って泣き言を言う曹操に「がタガタ言わんと戦わんかい」ってケツを蹴っ飛ばしていた

48 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:45:42.970045 ID:7QO2shDL
>>46
将軍「猜疑心の強い君主の要望を満たす為に軍権を握るときはな、こっちが矮小な小物だと思わせるんだ」
将軍「ことあるごとに老後の安泰の為にちょっとした褒美をお願いしますと書簡を送ったり」

49 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:46:53.309217 ID:lrnieFIs
前線指揮官夏侯淵
後方軍政官夏侯惇

演義のイメージだと逆になりそうだけど

50 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:48:33.908087 ID:efMvfBNU
>>48
何度も何度も鬱陶しいんじゃ(ザクー)
される可能性も考慮しなければならないので
意外と塩梅が難しくない?

51 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:49:03.253414 ID:Grbgb+qY
曹操は放っておくとその場の好悪だけで思考放棄して行動しだすから
軍師たちの重大な仕事としてお前は考えたら正しく行動できるんだから
ちゃんと考えて行動しろこのボケと殴る事がある

52 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:50:23.186129 ID:ituKz+ud
そういや来月には無双出るんだなぁ

53 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:50:44.160193 ID:NUgQk451
徐州の大虐殺が一番有名だけど、意外と衝動的な所あるよなあいつw

54 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:51:34.968299 ID:3v7GHOXq
意外ではないかな

55 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:52:01.516809 ID:efMvfBNU
>>53
お、なんか葬式に出てる未亡人めっちゃ美人やんけ!
FOOO↑その日にファック!!!

流石に何も擁護できない衝動的行動……

56 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:52:02.914307 ID:NUgQk451
あー、箱開けめんどくせえ・・・つまった種火をもうちょっと簡単に処理できないものか。
ガチャの時同様上限+100までは持てるとか、手持ちの種火全部一度に鯖に注ぎ込めるとか。
結構前からアンケートに入れてるんだが未だに実現しない。

57 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:53:39.223225 ID:7QO2shDL
劉邦「ねー、張良。なんで余の帝国は400年後にこんなにグダってるの?」

58 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:54:29.253045 ID:Grbgb+qY
>>55
何が酷いってそれで嫡男と部下を失った上に
南陽豪族の代表として降伏してきた張繍を再度敵に回してる事
+10されるところを下半身一つで一気に-15にする見事な采配

59 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:54:53.926635 ID:HyYm/85u
>>51
悪人っちゃあ悪人だが
めっちゃ人間臭くて憎めないんだよな曹操って

60 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:55:32.113038 ID:lrnieFIs
>>55
徐州の件は陶謙の部下とそのコントロールと詫びが出来なかった陶謙が悪いが、兄嫁未亡人NTRは曹操が完璧に悪い
徐州の件は私怨を大義に包み込んだ曹操絶対許さないマンを生んだとはいえ、擁護の余地はあるし

61 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:55:49.600002 ID:HyYm/85u
>>53
衝動的で感情に先走ったり自分の欲望を抑えられずに女に溺れたり
詩人として有名なのはそういった感性も影響しているんだろうな
現代で言うロックシンガーみたいなもんやろ

62 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:55:52.115051 ID:7QO2shDL
>>58
曹操「あの後ちゃんと降伏してきたから差し引きでプラス」

63 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:56:48.757159 ID:wwAW/cJK
三国志によく東方キャラ入れてやってたなぁ

64 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:57:24.560535 ID:HyYm/85u
>>62
張繍があのあと曹操に降伏してきたのも、それを受け入れたのもどっちもすごいと思うわ

65 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:57:56.660726 ID:lrnieFIs
>>64
賈詡がすごいとも

66 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:58:04.278424 ID:byMtmcig
高校生がクリスマスパーティーでノンアルコールビールでパーティしてたら停学になったらしい
理不尽やなぁと思う

67 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:59:09.295651 ID:HyYm/85u
>>65
まあ、実際はドウかわからんけど、多分賈詡の献策やろなあ
しかし賈詡の詡って表示されるんやな、いや、人によっては表示されてないんか?

68 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:59:18.164531 ID:8dACwVRk
ワイ将軍は300の手勢と2000の国軍を率いて王都を守護した!
進軍して来た敵国の軍勢11万のうち、7万を殺害し1万の捕虜、38名の将校を人質に得た!犠牲は28人だった!

ピロン!
国境際の要塞から国王が出陣しました!
国王が率いる軍が壊滅的被害を受けました!
国王の身柄が拘束され敵国の人質になりました……
戦争に負けてしまった……

国王からの評価が下がった!
国王「ワイ将軍には自分の手柄ばかり追いかけるのではなく国全体を引っ張って勝たせる動きを期待していた」

69 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:59:50.784096 ID:yhFNW8CP
クリスマスにシャケなんてネタでしかないと思ってたけど…悪くないじゃないか(三陸産)

70 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 19:59:59.643466 ID:45VLhrua
>>37
マクドナルドの創設は1940年なんだが大丈夫?
トランプ餓死……はしなくともビッグマック欠乏症で暴走とかしない?

71 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:00:25.070473 ID:efMvfBNU
>>63
東方で戦略シミュレーションゲームやる同人ゲーもあったような……

72 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:01:13.360764 ID:N9t0B3BJ
>>66
シャンメリーならクリスマスに子供が飲んでてもなんも言われんの理不尽やな

73 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:01:53.506997 ID:8dACwVRk
>>66
えっ……と……なんで????

74 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:01:55.696731 ID:byMtmcig
え?中居正広やらかしよったん?

75 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:02:22.493665 ID:lrnieFIs
>>68
楽毅「ワイくん、亡命しようぜぃ」

76 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:02:44.234441 ID:7QO2shDL
>>70
大丈夫
メニューのハンバーガーとポテトに力を入れ始めたのは1948年から

77 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:02:59.043603 ID:c4yIwr5Z
今年の年末年始はなんかガッツリシミュ系やりたいなぁ
まとまった時間がないと遊びにくいし

78 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:03:31.774713 ID:NSgBaMNT
>>74
女性問題の解決金で9,000万円払ったとかなんとか。

79 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:04:12.153255 ID:oCRSuQze
>>73
不純誠意性行為は地下労働の刑が

80 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:05:24.560168 ID:45VLhrua
>>71
戦国幻想郷とかハマってやり込んだなあと思いだしたわ
久々にやるか

81 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:05:25.191995 ID:HyYm/85u
>>78
え、あのケチで有名な中居が1億近くも出したの?

82 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:05:42.640058 ID:mj26p7xA
>>70
ファウンダーの映画にトランプがガンガン関わってくるようになってるんじゃないかね

83 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:06:52.623008 ID:lrnieFIs
ノンアルコールビールって仕事中に飲んでダメとか扱いが難しい位置取りしてるよね

84 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:07:03.611866 ID:HyYm/85u
中居って女性問題起こしてもダメージ少なそうだよね

85 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:07:28.686108 ID:7QO2shDL
議題「中高生が主役のエッチ漫画で制服エッチは必要か否か」

86 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:07:47.207229 ID:HyYm/85u
>>83
缶の見た目がまんまお酒だからな
たとえノンアルだとしても仕事中に飲んでたら誤解するしなあ

87 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:07:53.085449 ID:mj26p7xA
そんなにアルコール分が高くないビール、が混じっていたしなー

88 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:09:23.607460 ID:dCDYaClw
>>85
はい、男子が女子の制服を着て不良男子に輪姦される展開が必要だから、制服エッチは必要です!

89 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:09:43.365849 ID:HyYm/85u
シャフリヤールも引退かあ・・・

90 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:11:22.640307 ID:efMvfBNU
>>85
クリーニングに出すのも憚られる状態になりそうだし
ない方が安上がりかな

91 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:11:26.953453 ID:NSgBaMNT
ならばここは透明なビールで。

92 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:11:39.467789 ID:GKQV5Hkx
>>88
はいはいおもしろいおもしろい

93 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:11:41.026737 ID:htwkxsJr
>>81
そもそも割と女性嫌いというか人間嫌いのケがある中居が女性に手を出したっていうのもイメージ的に湧かないのでとりあえず情報待ちかなって…。

94 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:12:31.167032 ID:8dACwVRk
>>91
「透明なノンアルビール」は過去に売ってた
オールフリーオールタイムって名前

95 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:13:06.243866 ID:7QO2shDL
ウォッカ「はい、命の水です」

96 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:13:30.442280 ID:7jw/r0ac
キャプテン翼の技で偶然的に現実でも成功するとかなくはないらしいけど(反動蹴速迅砲とか)
イナズマイレブンの技の大半は無理やろ
ゴールポスト動かすゴールずらしはやったら反則だし(アニメでは土煙を発生させまくって誤魔化してたってことになった)

97 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:15:27.609622 ID:8dACwVRk
な、なんて極めて的確で正確な分析なんだ……!!
ttps://x.com/needle/status/1871772073171071062

98 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:16:20.033190 ID:7jw/r0ac
今は違うけどアルコール1%以下ならノンアルコール名乗ってもいいとかは合ったらしいね

99 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:16:59.546568 ID:efMvfBNU
そういやホッピーもノンアルビールなんだな

100 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:17:15.547387 ID:NUgQk451
>>97
せやなw
ぐうの音もでないわw

101 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:18:13.505793 ID:7QO2shDL
25年くらい昔のタフマンは生薬を溶かす為かアルコール分が0.1%くらいあったな

102 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:19:13.094859 ID:efMvfBNU
>>97
極めて正しい認識で草

103 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:19:24.106585 ID:utX7YTLl
>>97
むしろバレンタインデーって英語圏ではそういう扱いなんだ……

104 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:21:19.966977 ID:AaLtmQsw
>>74
>>78
>>81
>>93
フジテレビ編成幹部が飲み会をセッティング
幹部、中居、芸能関係の女性3人のはずだったが、幹部がなぜか行けなくなり、2人で会食することになった
深刻な問題?が発生し、トラブルに発展
とりあえず9000万払った上で中居がMCやってる2番組の打ち切りで手を打った

結局バレたってことなんかなこれ

105 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:21:38.990014 ID:dCDYaClw
>>103
バレンタインデーは恋人同士で一日中SEXする日で、
クリスマスは夫婦で一日中SEXする日だよね?

106 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:21:41.573887 ID:lrnieFIs
>>97
うーん、ちょっと違う

クリスマス=正月+バレンタインデー
バレンタインデーだと家族や子供は楽しめないからね

107 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:22:06.484984 ID:AaLtmQsw
>>84
ジャニーズって強力な後ろ盾がなくなったらこうなるんかなぁ

108 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:22:08.218407 ID:IeY2yG/I
まぁクリスマスって海外だと家族と過ごすイベントであって恋人と過ごすイベントでは無いからね
どっちかというと大晦日に近いイメージ

109 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:22:25.759043 ID:Y9TYVkXL
>>92
おまえはいつ見ても他人に甘えるのがへたくそだな

110 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:23:40.330940 ID:utX7YTLl
ウマ娘はみんなバレンタインデーとクリスマスとお正月にトレーナーを捕食してるって本当なんですか!?

111 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:24:28.429784 ID:7QO2shDL
日本人「海外のクリスマスって日本で言うお盆ですよね? 夫婦や恋人といちゃつかないの?」

112 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:25:14.556986 ID:efMvfBNU
なんかすごい偶然でA決行けてしまった
参加賞が豪華になったぜ

113 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:25:27.010464 ID:QOOqGHdy
>>104
これ幹部と女性が結託して作った場で中居ポジションの業界人を罠にかけるテンプレートシナリオでしょ

114 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:26:02.684902 ID:HGD47yVV
>>110
スペちゃんがごめんなさいごめんなさいと泣きながらトレーナーを食べてたよ

115 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:26:04.187331 ID:byMtmcig
ネットの『聞いてて草』レベルで便利な言葉

『女にモテなさそう』

116 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:26:47.654586 ID:T152LkFH
クリスマスは家族と何とかしようとしてドタバタだったりトラブルだったりに巻き込まれるパターン
バレンタインデーがネタの洋画・・あんま記憶にないな

117 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:26:56.088299 ID:8dACwVRk
お盆って親戚の年上のお姉ちゃんにエッチなことされるイベントやろ?
俺も中学生の巨乳のお姉ちゃんが俺の弟とセックスしてる間に大人が来ないか見張りさせられてたよ

118 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:27:02.895712 ID:swPjwZEG
>>111
お前はわざわざイベントに頼らんといちゃつきも出来んのか?って返ってくるよ

119 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:27:14.276520 ID:1oN1M2hd
予算内でファンタズムーン3人
ロウヒサンは結構ギリギリだったんだが乱数が偏ってくれたか
シエルが来てアルクエイドが来たということは
正月には秋h ではなく琥珀と翡翠ちゃんが来る可能性

120 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:27:38.437043 ID:j2ix6+TM
アスリートなんだ補食もするさ

121 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:27:41.962859 ID:49s4hBvF
ウマ娘は初心者切りしたからもう寿命が短そう。
A+からUEの差はデカすぎる

122 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:27:54.924737 ID:oOb/u/U3
>>104
異世界恋愛なろうゼミで見たことある

幹部が急に来れないなら女の人帰ればいいのに

123 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:29:12.537771 ID:1oN1M2hd
伺?
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1871740977892995331

124 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:29:33.374760 ID:byMtmcig
ウマ娘によるトレーナーへの性的被害を訴える第三者委員会が設立

125 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:29:34.820606 ID:efMvfBNU
>>121
グレードにSぐらいの子が混じってるの可哀想に思うわ
なんでUDとUCしかいない地獄にマッチングさせた……

126 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:30:19.216425 ID:vR7DqO99
竹内涼真使ってあれだけモテなさそうな男作るの凄えなって言われる仮面ライダードライブ

127 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:30:28.030281 ID:jONrV/YF
>>77
つ メガドラ版アドバンスド大戦略

128 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:30:36.964039 ID:gqc0NJI1
カシウスがまた太ってる……

129 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:30:40.172198 ID:HGD47yVV
>>124
翌日委員会が解散してメンバーが行方不明になったんだよね…

130 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:31:12.570582 ID:j2ix6+TM
>>125
誤解を恐れずに言うと、もっと強い人を優遇すべきだよね

131 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:31:39.741728 ID:efMvfBNU
まぁ、そういうの考慮するなら
普通にたかがサラブレッド程度じゃなくて輓馬系のゴリラを超えたゴリラウマ娘を
護衛に付けると思うよ

132 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:32:00.618939 ID:mj26p7xA
>>116
日本のバレンタインは日本のバレンタイン過ぎるので……
聖人の日でもなくなっているからぼんやりと大切な人にカードやらプレゼントする日だっけ
もしくはちょっと捻って男性から告白する日

133 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:32:03.601568 ID:RdMlNcRn
>>115
ワイ将、料理とか色々な関係で女性から女にモテると言われるが
私以外の女にモテるって雰囲気を感じるんじゃが!じゃが!

134 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:33:07.404222 ID:byMtmcig
『手取りが増えてしまう』ってさすがにあれは『国民風情が儲けて楽な暮らしするなんて許されない』って
意味では無いと思うけどじゃあどういう意味やねんって考えるとよくわからない

135 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:33:17.655438 ID:1oN1M2hd
>>132
今は限定チョコレートを食べる日になりかけているような

それはそうと身体を張る芸人さんは尊敬するね
ttps://x.com/yoshiopiiya/status/1871750275893231940

136 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:33:49.275854 ID:efMvfBNU
>>130
何、UBとかの連中を?
流石にあんまり見ないな

137 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:33:53.597045 ID:lrnieFIs
>>133
料理が女より明らかにできるとモテないぞ


138 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:34:51.935912 ID:yhFNW8CP
料理は上手いけど凝り性で面倒くさくて後片付けしない系男子!

139 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:35:21.427868 ID:P+RT6FTL
長年にわたるバレンタインチョコ戦争のせいで日本は世界屈指のチョコ国になっているのだ
パティシエの技術を競い合う最高級の戦地だぞ

140 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:35:50.133076 ID:gqc0NJI1
進兄さんは石ノ森プロを訪ねた際歴代作品の立体物を並べたスペースに偶々ドライブだけ無くて
「俺がない……こうやって忘れられていくんだな……」って嘆いてたのが面白かった

141 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:36:02.485911 ID:vR7DqO99
>>138
料理できる人は煮込みとかの待ち時間にちゃんと調理器具洗ったりするんだよなぁ

142 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:36:38.865019 ID:F4DfX9kP
>>140
歴史改変ビーム食らってそうなセリフだな

143 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:38:23.990423 ID:efMvfBNU
>>139
日本はカカオの木が育たないのがなぁ

144 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:38:44.709713 ID:HyYm/85u
>>141
効率的だよね

145 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:38:59.678981 ID:pRbdVllJ
>>137
違うぞ、料理に関連して相性の不一致やプライドが刺激されるタイプは離れて
料理に興味がないが相手が料理できる事に関心(都合が良いなど)を持てるタイプからパートナーを見つけるのが
少し(オブラート2mm)難しくなる傾向にあるだけだぞ

146 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:39:13.609785 ID:yhFNW8CP
>>139
海外の有名パティシエが来日して全国回って分刻みで仕事するレベルの書き入れ時になってんの草

147 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:39:44.122801 ID:byMtmcig
料理してて全部溜まってから洗い物とかむしろめんどくさいやろと思うわ

148 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:40:21.635473 ID:F4DfX9kP
>>139
そんなにすごいの?

149 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:40:30.555734 ID:1oN1M2hd
別のプロの人らからも、一円も出ないって変な契約してない?
って言われてるな
ttps://x.com/mkn_kei/status/1871536934688055368

この手で良く名前が挙がる風呂漫画も一応100万貰ってるし

150 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:41:46.323662 ID:byMtmcig
自衛官が書いたおまねこの絵もあれお金貰ってないらひいね

151 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:42:19.689349 ID:N7m4PVHc
因みに今カカオの一大生産地の一つガーナではカカオの木が老齢化による病気が流行っておりかなりの被害にが出てる
カカオ農家は農業を廃業して違法な金採掘に労働して金採掘からでた鉱毒により水源と農地が汚染されて草も生えない大地が増えてる
違法金採掘業者はガーナの大地がどれ程荒廃しようが関係ないのでガンガン金の採掘を進めてり将来ガーナの水源の殆どが汚染されるとされてるね

152 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:42:45.692707 ID:mj26p7xA
>>148
パティシエ大会だとベスト3は最低限、みたいなノリなのは間違いない

153 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:43:29.361215 ID:F4DfX9kP
>>152
はえ〜そんなところから発展するもんなんだね

154 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:44:48.049521 ID:7jw/r0ac
>>149
言ってる人も十年以上作家やってるみたいだけど
ただWikiみても記事ができてないのとかアニメ化してるのか?ってぐらい知らん作品の作者っぽいな

155 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:45:02.848809 ID:5NHUMfWu
ガーナでカカオの品質で価格変動するように整備したら高騰して日本に入らなくなったってずんだもんが

156 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:45:37.899691 ID:7jw/r0ac
パティシエ大会なら
冷蔵をわざと開けしめしてライバルのお菓子をだめにするとか
リアルじゃんみたいなのいたな

157 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:46:20.349128 ID:vR7DqO99
>>145
オブラートって随分厚いんだな
コンドームは箱に0.03mmとか書いてるのに

158 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:46:47.064150 ID:Wz7QD3Bm
海外のクリスマスだとクリスマス当日は家族とすごすけど
それはそれとしてクリスマスシーズンはやっぱり恋人が盛り上がったり友達同士のクリパやるとは聞いたことあるな

159 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:47:31.037786 ID:efMvfBNU
>>149
1円も出ないって言ってる人がそもそも伝聞
もしくは自分の見える範囲にそういうことを言ってる人がいないだけっぽいので
そりゃ誰だって◯◯でおいくら万円稼げましたわ〜〜〜とか言わんよね
その辺、多分契約かなんかで言っちゃダメだろうし


160 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:47:51.675145 ID:byMtmcig
お菓子作りって調理の腕とはまじで違う部分が求められるからな

161 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:48:22.407942 ID:YGDXaJFI
スギ・ヒノキ「老齢化すれば病気の一つくらいなりますわ。
        なんでとっとと切って、若い木に植え替えなかったんです?」

162 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:48:51.459724 ID:7jw/r0ac
>>161
だって外国から輸入したほうが楽で安いし

163 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:49:40.809980 ID:5NHUMfWu
風呂漫画ってきくとくるみちゃんかなって気持ちになります
死ぬ死ぬ詐欺してないで風呂に沈め…

164 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:51:00.892968 ID:PYKNy6iS
>>156
ちなみに日本はアイスが固まり切らないことを利用したデザートを出して見事勝利
やった国はペナ喰らって失格した

どの国がやったのかって?それを言うのは野暮でしょうw

165 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:51:14.949111 ID:8A+e1hB7
>>163
1億円は風呂でも臓器売っても返済不能だべ

166 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:53:33.325249 ID:efMvfBNU
>>160
美術センスと化学だからな……

167 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:53:56.791514 ID:T152LkFH
銀魂のゴリラのコメントとかテルマエロマエの使用料とかが変に伝言ゲームしてった結果とかじゃねかなぁ

168 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:54:20.648426 ID:8A+e1hB7
>>166
まずは計量を寸分構わず測らなきゃいかんよってに

169 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:54:35.259807 ID:mpi6t5om
>>164
リアル料理漫画みてぇなことをしなはるな

170 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:57:12.955905 ID:YGDXaJFI
>>162
スギ・ヒノキ「ならしゃあない、自分たちでじゃんじゃん子孫作って若返りの
        努力に努めますわ。」

171 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:58:13.732697 ID:byMtmcig
レタモン
ツカレタモン
メタルツカレタモン
ぬわああああん疲れたもおおおおん

172 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:58:40.917927 ID:pRbdVllJ
>>157
つまり精子をオブラートに包めばGOKKUNさせやすいということだな

173 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:58:41.471709 ID:5NHUMfWu
日本もそろそろ没落してきたし杉狩りしたほうが安くなってない?いやなれ

174 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 20:59:13.908614 ID:NUgQk451
>>141
日常的に料理してるとその辺は自然と身につくよね

175 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:01:23.746617 ID:PYKNy6iS
林業やってる人がなぁ、というか需要あるかどうかが心配だわ

蕎麦アレルギーの人ってそば粉はもちろんソバのハチミツやらそば殻の枕もダメだろ?
スギ・ヒノキアレルギーの人がスギ材ヒノキ材でアレルギー出ることはないんか?

176 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:01:37.997055 ID:efMvfBNU
>>173
林業はあんまり儲からないのでその……
高齢化率25%というなかなか愉快な数字を叩き出しております

177 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:02:10.100620 ID:oOb/u/U3
>>164
そういう卑怯な振る舞いは韓国かな?

178 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:03:07.225530 ID:Wz7QD3Bm
凍牌のアニメ見てるんだけど、Kはなんでこんな腹が座ってるというかイカれてんの…

179 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:03:12.380694 ID:lrnieFIs
>>174
料理の工程で空き時間がどこに生まれるか把握するから、そこで使い終わった調理器具とか後片付けするよね?

180 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:03:29.164641 ID:eXT4rpc/
>>173
手入れされてない杉材の価値は、んにゃぴ……

181 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:04:35.176971 ID:mj26p7xA
>>173
なんか外国にごっそり持っていかれる例出てなかったっけ?
記憶違いだったかなぁ

182 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:05:23.199600 ID:byMtmcig
麻雀以外の所で決着ついたりするのが嫌だわ凍牌

183 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:05:26.817707 ID:lrnieFIs
東京と京都の周りに結界を張るように杉を植えるんだ

184 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:08:17.738092 ID:VRUTk8rP
>>173
国内のまっとうな職業の中で死傷年千人率ナンバーワンです……

185 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:08:19.191307 ID:Q0EbPSHu
たまにしか料理しない人が普段なら絶対こんな手間かける事出来ないだろって位凝りだすのあるあるらしいな

186 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:08:36.116680 ID:efMvfBNU
こっそりサプライズプレゼント……!
複雑な待ちが分からない……!
七対子ならぬ八対子……!

で勝負がつ……かない麻雀の方が良い?

187 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:09:56.351726 ID:5NHUMfWu
林業ってそんな人死でるような職業なのかい…?

188 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:09:57.015988 ID:T5DGqlOa
>>183
杉的国防最終兵器

189 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:10:30.541918 ID:nRIiCwhB
動画見ると菓子ってあんなに砂糖やバター入れんのかっていつも思う

190 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:10:46.404584 ID:lrnieFIs
>>185
コロッケなんて普段から料理してる人ほど作りたがらないメニュー
どうしても作るとしたら大量に作って冷凍庫に放り込む


191 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:11:11.651323 ID:efMvfBNU
>>189
美味しいものは脂肪と糖で出来ているという至言を知らんのか

192 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:11:56.357488 ID:5NHUMfWu
そもそもコロッケって言うほど美味しくないよね(火種)
普通にハンバーグ作るわよ、

193 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:12:05.242564 ID:byMtmcig
中華料理屋で働いてたら油の量で多分ドン引きするで


194 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:12:35.988784 ID:VRUTk8rP
>>187
斜面でなおかつ足場も悪い場所で危険な作業プラス高齢化じゃ

195 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:12:59.267244 ID:KmPA82G8
油と脂肪と糖で出来ているワイくんは美味ってこと!?

196 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:13:25.573790 ID:7jw/r0ac
>>187
結構硬くて重いものを切り倒して運ぶという仕事だよ
ミスればやばいことになる

197 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:13:26.753292 ID:byMtmcig
>>192
いや美味いやろ。死ぬほどめんどくさいだけで美味い
めんどくささに応じるほど美味いのかは人それぞれ。うちは姪っ子が喜ぶから月に1回は作る

198 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:14:01.046660 ID:L+jfTimT
>>134
切り取りや。このまま壁を動かすと178万の恩恵を受けるべき低所得よりも高所得者の方が手取りが増えてしまう、みたいな文脈

199 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:14:06.178887 ID:td86j2Y6
伝統産業を守ろうとするけどその仕事に就いていない人たち「金金金! なんと嘆かわしい」

200 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:14:18.650556 ID:htwkxsJr
>>192
コロッケが美味しくないんじゃなくてお前さんが食ったコロッケが言うほど美味しくないだけだよ。
ハンバーグだって食ってハンバーーーッグ!って叫ぶ奴ハンバーグ師匠以外にいないじゃん…?

201 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:14:23.058157 ID:YGDXaJFI
>>187
足場が悪くて傾斜してる上で、簡単に人の腕が吹っ飛ぶ機械を使って
周り中障害物だらけの中、重量物をぶっ倒すお仕事です。
最近は重機に乗ってやることもできるよ。

202 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:14:23.782549 ID:lrnieFIs
家でうまいチャーハン作る時も油の量ドン引きするくらい入れるよ

油がフライパンの底に溜まる
底に溶き卵を入れて、卵に油を吸わせる
その卵に軽く火を通したところに白飯いれる
こうすると、白飯に直接油が吸い込まないから油でペチャペチャしない

203 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:14:36.903767 ID:eUt89D43
>>187
チェーンソーと倒れる木材を足場の悪い斜面で扱うんだからそりゃ危ないよ

204 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:14:56.181575 ID:e7YiWkvN
コロッケは馬鹿の作り方をするほどに美味くなる食い物だよ

205 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:15:12.548929 ID:PYKNy6iS
>>187
製材してない材木の重さをナメてはいけない
普通に木の下敷きになって圧死や内臓破裂があり得るぞ
山から降ろす時に滑落の可能性もあるぞ
製材時に機械に巻き込まれて原型を留めなくなるのもあるぞ

206 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:15:38.849034 ID:8A+e1hB7
>>202
しっとり系ならええやろ

207 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:16:04.237228 ID:Wz7QD3Bm
SANDAのアニメはこういう感じか
ttps://x.com/i/status/1871571541420290150

208 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:16:07.853583 ID:VRUTk8rP
カニコロッケのめんどくささはジャガイモコロッケを超える

209 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:16:24.528551 ID:td86j2Y6
初期のK2でも村で林業やってる若いのが切り倒した木下を不用意に歩いて
腹に一撃食らって肝臓破裂してたな

210 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:16:34.254521 ID:KmPA82G8
ウマ娘くんタキオンレポートを課金販売とはそのなんだ…大変なんですか…?

211 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:18:35.783198 ID:6V3VcH6u
課金販売するなら好きな白因子つけられる方がいいな
買ってまでレポート使ってもそこまで汎用性の高い因子はなかなかないからなあ

212 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:18:36.666325 ID:e7YiWkvN
タキオンが「データだけじゃ割りにあわないねえ!」って言い出した説

213 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:18:54.556841 ID:8A+e1hB7
フライドチキンや鶏もも肉の照り焼きは家でもできるな

214 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:19:13.073631 ID:efMvfBNU
>>208
カニクリームコロッケとか家で作れるの?って思うわ

215 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:19:32.651791 ID:Uz1cV3R3
風評被害
ttps://pbs.twimg.com/media/GfjsSFhbgAECRgP.jpg

216 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:20:35.000018 ID:eUt89D43
チャンピオンズミーティングにやる気が出ないからタキオンレポートにもさほど魅力を感じないのよね
レースの為に鞭入れられても走れなくなったのでワイはそろそろ用途変更や、スマンな みんな

217 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:20:58.150045 ID:lrnieFIs
洋食屋で一個200円くらいするカニクリームコロッケを大人しく食べますわ
アジフライとかは新鮮な鯵が手に入るなら、自作した方が美味かったりする

218 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:21:10.532556 ID:efMvfBNU
>>212
金で買える場合、タキオンの書くレポートの枚数はそれまでの比ではないと思われるが……
お金なんかいらないから走らせてくれ!とか休ませて!!!!!!とか言い出すレベルで

219 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:21:14.103373 ID:SUHDHtc8
>>210
むしろこういう手合いはふつうハナから課金で出すようなものじゃない?
やっとかよって気持ちのほうが強いが

220 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:23:30.924660 ID:byMtmcig
しっとりはパーマーぐらいでちょうどいい

221 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:23:56.035210 ID:+cgLhRyQ
コロッケは手間の割りに得られる評価が低すぎる そら惣菜買うわ

222 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:24:19.470117 ID:7QO2shDL
濡れ煎餅くらいのしっとりさのウマ娘ってだれ?

223 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:24:31.808412 ID:efMvfBNU
>>220
湿度150%ぐらいでちょうどいい感じ?

224 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:25:37.143186 ID:utX7YTLl
>>222
アヤベさん
一回濡れたのに今ふわふわよ

225 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:25:55.027409 ID:2pvmdJ19
>>173
むしろ人件費は上がってるんやで
日本は没落と同時に少子化で人が減ってるから結局輸入しないとどうにもならんのや
新成人が最盛期の半分と聞いてそりゃどこも人手不足になるわと納得

226 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:26:55.372510 ID:t8XP+zA9
俺には夢があった……ぶっといカルパスを一本貪り食うという夢が……
……薄切りにしてチマチマ食うから旨いんだなアレ

227 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:27:08.420038 ID:7QO2shDL
>>225
現代人「もっともっと充実したサービスを要求する。家から出ずとも全国の美味い物が食えるような」

228 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:27:24.278099 ID:byMtmcig
自作した方が絶対に自分にあう味になるよコロッケに限らないけど
ただめんどくさいのは確かだから外で買うわという選択肢はわかるってだけ

229 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:27:25.795433 ID:wwAW/cJK
あー、そこでこっちを見ている君!                               そう君だよ、君!
まぁ、こっちへ来なさい                          ほう、何といい面構えだ……
ティンときた!

230 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:27:32.706798 ID:KmPA82G8
タキオンレポートは恒常化してほしかったの…
いやもうチャンミも出走してないくらいモチベ下がってるが

231 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:27:50.701268 ID:utX7YTLl
>>226
同じ事がベーコンにも言える

232 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:27:59.831948 ID:lrnieFIs
>>225
近所の山岡家
バイト代時給1300円夜間1650円
これは他のラーメン屋が人手不足嘆く中、店員に活気ありますわ

233 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:28:25.479530 ID:htwkxsJr
>>226
ドンキホーテでぶっといカルパス安売りしてたから買ったんだけどさ…。 味が濃すぎて半分も食うと苦痛になってくる…。
マジで酒で流し込むこと前提の味やでぇ…。

234 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:28:57.924416 ID:e7YiWkvN
>>225
氷河期以降の家庭形成サイクルが断絶したのホンマ痛すぎる

235 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:29:10.770821 ID:KmPA82G8
>>233
カルパスに山盛りの塩を乗せて

236 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:29:16.065840 ID:8dACwVRk
経営者「人手が足りないの!!!!!!!!!!!!」
ぼく「給料を相場より高くすると集まるよ」
経営者「いやそういうのじゃなくて」

237 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:29:29.177715 ID:efMvfBNU
ベーコンはなんていうかこう……カリッカリになったやつが好きなんだが
分厚いとそうするのが難しいよね

238 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:29:58.007660 ID:byMtmcig
ベーコンって言うほど丸ごと食いたいか?

239 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:30:03.863751 ID:2pvmdJ19
>>227
2024年問題に続いて2030年問題が出てくるからもっと物流が死ぬぞ
2030年から最後の希望の団塊ジュニアが急速に減るからもうどうにもならん

240 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:30:42.239853 ID:lrnieFIs
>>236
山岡家が店舗拡大してイケイケ態勢なのは、人件費ケチらずにガンガン行こうぜしてる点
少し前から山岡家アプリに週替わりクーポン出さないケチさ出てきたから、ちょっと心配はしてる

241 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:31:00.357971 ID:wwAW/cJK
建築業界は金払い良くなってんのに若いのがマジで入らなくなってるらしいね

242 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:31:12.893794 ID:yhFNW8CP
ジブリがベーコンを美味しそうに描くからチクショウ…

243 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:31:23.623685 ID:efMvfBNU
ポトフとかに入れておくとデカいベーコンもトロトロで美味しいゾ

244 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:31:50.459421 ID:htwkxsJr
ベーコンもいいけどパンチェッタ食いたい!(微妙に作り方が違う

245 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:32:08.342152 ID:IUfuRqUi
>>234
自己責任らしいから仕方がない

246 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:32:32.984590 ID:07Jra8Gu
>>241
まあこれまで延々培ってきた悪印象が強すぎるからね

247 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:32:39.144989 ID:oOb/u/U3
>>241
ここの住民が建設現場行けば期待の若手新人扱いしてくれるよ、ハルウララ

248 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:32:56.510235 ID:e7YiWkvN
>>241
未だに残るイメージや外で働く労働強度だろうねえ

249 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:33:51.105911 ID:+cgLhRyQ
カルピスやプリンも濃くしたりデカくすればいいってもんじゃないとわかる日が来る

250 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:33:58.670631 ID:t8XP+zA9
ベーコンとパンケーキは合うのか……?

251 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:34:14.365157 ID:gqc0NJI1
期待の新人(30代後半〜40代前半)

252 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:34:17.392298 ID:jONrV/YF
>>242
プリクラやって目玉焼きトーストと寸胴スープ食いたくなれ
そのあと朧村正やって天ぷらそばと寿司食いたくなれ

253 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:34:39.179888 ID:7QO2shDL
バブルのダメージが出来過ぎて一世大犠牲にしてやっと立ち直り始めているしな…

ふーん、エッチじゃん?
ttps://www.youtube.com/watch?v=nDbuRWZkVOI
ttps://pbs.twimg.com/media/GfUDBbwaIAA2pK8.jpg

254 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:34:45.339979 ID:LKgybS7T
40代でも若手だぞ、ウェルカム建築業

255 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:34:59.802700 ID:byMtmcig
どっか忘れたけどバームクーヘンの串カツってのがあるらしい
ハチミツ付けて食うんだけど意外や串カツのソースが合うんだとか

256 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:35:05.785657 ID:7YasoJiW
電気工事とかかなり給与良くなってきてるな
地方なのに未経験初任給24万とか貰える求人ちらほらあるわ
土木のほうが高いけど

257 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:35:10.808499 ID:HyYm/85u
>>249
いいや、おとなになった俺は濃いカルピスを作るぜ。
ガキの頃に飲めなかったあの濃いカルピスを
エロい意味じゃなくてな

258 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:35:58.557485 ID:IUfuRqUi
建設業界・・・とりあえず現場の口とガラの悪いの何とかしたらいいと思うよ

259 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:36:09.325501 ID:2pvmdJ19
最後の大量出生時期である団塊ジュニアの成人に合わせたようにバブル崩壊から就職氷河期になってしまったからなあ
この世代が子供をある程度作ってればもう少しましだったのか
でも傾向が変わらなければそう変わらないか

260 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:36:35.382607 ID:eUt89D43
建築系から流れて来た子の話をちょろっと聞いたけど
「現代っ子を受け入れられるシステムじゃねえな?」ってなったからなー
「前科者やヤンキー崩れが居るから上はガチガチ、横は粗暴」はそれだけで環境が悪い

261 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:36:36.857479 ID:8dACwVRk
お金持ちお嬢様「まぁ〜〜〜!!庶民はカルピスを水で薄めて飲んでますのね〜〜〜〜!!涙ぐましいですわ〜〜〜〜!!」

お金持ちお嬢様「こっちのほうがすっきりして美味しいですわね……」

262 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:36:37.801185 ID:oOb/u/U3
>>251
挨拶できる
会話が成立する
遅刻はしない
言われたことを聞こうとする
建築士の面倒くさいのも適度に聞き流せる
タフ

これは建築業界待望の期待の新人

263 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:36:47.260860 ID:WLPHhVaU
土日出勤当たり前 
パワハラ当たり前
深夜まで働くの当たり前
寒いし暑いし辛い

そらもうやりたくないわ
施工管理の資格あるから未だに勧誘あるが

264 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:37:07.911225 ID:7QO2shDL
30年前の有識者(団塊ジュニアは大量におるから)「仕事をえり好みするような奴は要らない」

265 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:37:28.145500 ID:7YasoJiW
施工管理は時々ばかみたいな会社あるな
毎日朝四時まで仕事とか

266 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:37:43.708716 ID:2pvmdJ19
>>262
今やどの業界でもそのレベルなら期待の新人じゃないの?

267 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:37:57.345147 ID:6V3VcH6u
>>262
なにっ

268 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:38:10.866561 ID:WLPHhVaU
何がむかつくって、こっちの給料安いのに社長は外車乗ってたこと
しばくぞボケが

269 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:38:11.871832 ID:jONrV/YF
>>250
ホットケーキと違って甘くないから食事になるって聞いた気がする

270 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:38:12.891292 ID:e7YiWkvN
>>250
マックグリドルをおいしいと感じる味覚ならおいしさが理解できるはずよ

271 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:38:22.452949 ID:LKgybS7T
>>258
でかい声を出さないと聞こえない現場
下手すりゃ死ぬから殴ってでも止めないといけない場面もある
無理っすかね…

272 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:38:41.203862 ID:+cgLhRyQ
>>257
ペットボトルも濃いカルピスよりカルピスウォーターのほうがよくなるんだよ・・・・・・喉に絡まなくて

273 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:38:43.527761 ID:htwkxsJr
>>257
貴様…っ! シロガネーゼだな!?

274 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:38:45.899209 ID:7QO2shDL
>>268
社長「ち、違う。これは税金対策じゃ…」

275 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:39:07.487800 ID:x4yEiPD+
>>268
じゃあ転職すりゃいいじゃん

276 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:39:25.630713 ID:pmScU7FE
ベーコンは細かく切ってキッチンペーパーに挟んでチンするとサラダのトッピングのアレになるぞ

277 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:39:42.481942 ID:+cgLhRyQ
>>250
アメリカンドッグみたいなもんじゃないの

278 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:39:48.237594 ID:utX7YTLl
お嬢様「カルピス……? とんかつ……? カレー……? 肉じゃが……? 焼肉……? ラーメン……? オムライス……? ハンバーガー……?」
一般男「逆にお前何知ってんだよ?」

279 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/25(水) 21:39:52.289592 ID:YYyPiS/7
本日チャンミ3-2-4-2で何とか参加賞ゲット
道中デュランダルおったんやけど・・・

280 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:40:01.402387 ID:7YasoJiW
まああとブラック会社とともにブラック人材も多いなとは思うわ
資格取ったり向上心とか何もないのに
そこまで高い給与なんて貰えるわけねーだろみたいな人

281 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:40:07.709010 ID:WLPHhVaU
>>274
>>275
だからしたんだよ、二年後に会社潰れて社長も病死したが

282 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:40:34.229324 ID:eXT4rpc/
おぉおめおめ!
大逃げ・逃げ・逃げの編成居るとダメみたいですねってなる今回のチャンミ

283 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:40:56.074673 ID:wwAW/cJK
>>279
ウマ娘は短距離でライスが出てくるからなぁ

284 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:40:58.870324 ID:x4yEiPD+
石動雷十太じゃないんだからこんなとこで国の将来を憂いてもしゃあないやろ

285 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:41:33.624495 ID:IUfuRqUi
向かいの家建ててるとき、現場の怒声とか聞こえてたけど
職場に入った女の子の職人に異様に絡む爺の声がずっと聞こえてた

ある日、女の子がキレた怒声が聞こえた次の日から爺の声も聞こえなくなったから
女の子辞めたんやろなァ・・・ってなった

286 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:41:45.428401 ID:8dACwVRk
>>278
お嬢様「ええっ、フォアグラで挟んだキャビア以外を食べても良いのですか!?」

287 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:41:57.761712 ID:ituKz+ud
生物素材槌がでない
月を生物にして肥料にしたらめっちゃ稼げるんじゃないかと思ったのに

288 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:42:01.109080 ID:YUKxyM33
休まれたら会社潰れてしまう定期
ttps://i.imgur.com/j1X5hra.png

289 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:42:23.601513 ID:dWwr2zjq
お嬢様「あ……あ……」

290 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:42:33.854712 ID:6V3VcH6u
ワイは差し差し追い込みで逃げ編成にも勝ててるから結局仕上がったものが強い

291 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:42:34.700217 ID:GIVttTzS
>>250
ベーコンストリップパンケーキのことか
ホットケーキの砂糖の甘味と塩で引き立つ肉の甘味、
マーガリンやメイプルシロップもかけてもいい甘味の王様や〜

292 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:42:51.759144 ID:jONrV/YF
>>268
それ見て近所のスーパーに納品に来る物流トラックに「いつでも高級外車乗り回せます!」って
求人広告?書いてあったの思い出した
社用車にした高級外車を貸し出してるって意味っぽい

293 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:42:55.413936 ID:wwAW/cJK
2万円サザビーほしくて欲しくてたまらなくて買ったけど
つくるの勇気いる

294 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:42:56.486695 ID:7QO2shDL
現代の現場対応
ttps://togetter.com/li/2484655
ttps://pbs.twimg.com/media/GfYZRhVbkAAWSFC.jpg


295 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:42:58.317987 ID:Xg4DNFXg
いつもの画像貼りAIくんが今日も動いててえらい

296 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/25(水) 21:43:32.164978 ID:YYyPiS/7
逃げのデキ勝負になると結構負けるし時に差し追い込みにブチ抜かれる事もある
一番強いなと思った追い込みはドリジャの兄貴、良く負けた、差しでは新グラス、これにも結構まけた
何故かヒシミーに負けたこともあった、恐ろしいのうチャンミは

297 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:44:10.746672 ID:7QO2shDL
>>285
ごく一部の男性には「女の子には声をかけるのがマナー」と思っているのがいるからな…
セクハラという概念が脳みそに無いんだ

298 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:44:14.574346 ID:yhFNW8CP
今回逃げ作ってないからA決無理やろなと思ってたけどなんか行けたわ

299 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:44:18.097204 ID:byMtmcig
フォアグラって美味いか?トリュフもやけどさ。


300 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:44:24.506511 ID:h9fGoOBb
A尻で4勝してるなら狙えるんじゃないか童帝
てかタキオンレポートが課金で買える時代が来たか…これは裁判負けそうなのかな…?

301 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:44:37.559240 ID:6V3VcH6u
人気の低いヒシミラクルに遭遇したら用心せい
ハマればバチクソに強いからね

302 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:44:50.630253 ID:WLPHhVaU
チャンミならワンチャンヒシミとかナカヤマみたいな人気下位なら〜組も使えるんかな?どうやろ

303 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:45:11.664250 ID:eXT4rpc/
対戦相手がふたりとも仕上がってるクリスマスハヤヒデだった時ちょっと笑った

304 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:45:19.220229 ID:htwkxsJr
>>294
せめてケーブルはフォーミングしろ。客が引っ掛けて転ぶ可能性でるだろうが。

305 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:45:34.853721 ID:IUfuRqUi
A決勝の編成で迷ってる
クリブライトUC4と今日出来たドリームジャーニーUC9は確定してるが
逃げの赤キタ入れとくか、デバフのネイチャ、まったく勝てない大逃げパーマにするか

大逃げって2人いると潰れるんだっけ?

306 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:45:57.472306 ID:2pvmdJ19
現地改修は戦車にセメントを盛って「足回りが壊れるだろうがボケ!」と怒る視察しに来た役人VS「抜かれたら意味ねえだろうがボケ!」と怒鳴り返す前線の整備兵のイメージ

307 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:45:58.866239 ID:lrnieFIs
>>299
三代珍味でフォアグラは美味い
キャビアならいくらがいい
トリュフは香りはいいね、舞茸の天ぷらうまうま

308 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:46:12.685575 ID:jONrV/YF
>>278
お嬢様「ミラノのカツレツ 〜アルプスおろしの風を添えて〜」

309 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:46:15.289320 ID:byMtmcig
クリスマスケーキ2ホール食ったウマ娘ステークス

310 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:46:17.652619 ID:ituKz+ud
新グラス、カフェ、フラッシュの差しトリオだが格上いるとほぼ勝てねぇ
長距離は幸運はあんま置きんね

311 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:46:42.426762 ID:wwAW/cJK
>>305
推しを入れろ

312 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:46:46.683714 ID:byMtmcig
日本三大珍味知らない人多い設

313 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:46:48.128263 ID:YUKxyM33
>>306
ぼく「戦車に大砲たくさん積めばええやん!」

314 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:46:54.990369 ID:e7YiWkvN
加藤和宏厩舎の編成はハヤヒデ(メカ娘仕様)、オペラオー(新春)とあとなんだったかな。UC5か6で仕上がってた

315 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:47:14.979369 ID:ituKz+ud
>>278
ワドルディ、ワドルドゥ、バーニンレオ……

316 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:47:18.743063 ID:6V3VcH6u
>>305
スタミナカンストさせて金回復2つ分+猫マヤ固有くらい積めば潰れない
それはともかく主力が後方なら逃げは入れないほうがいいと思うよ

317 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:47:20.682279 ID:d4QXET8a
>>309
少食の子かな

318 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/25(水) 21:47:27.015831 ID:YYyPiS/7
ハヤヒデも強いよね、先行はドンナ、ハヤヒデが強い印象
思ったより・・・はハロウィンマヤノ、今回頻繁に見るワリには勝ってるトコ見てない

319 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:47:34.850298 ID:gxVtUY59
自分の勤めてる会社のクソ自慢がしたいが居るのはなんなんやろ…逆に給料ちゃんともらって休日ちゃんとあるやつはわざわざ書き込まないか
普段ここでバカにされるメンヘラ構ってちゃんみたい

320 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:48:15.839559 ID:eXT4rpc/
ハロウィンマヤノはよく見るけどすっげぇ仕上がってるってのはあんまり見かけないイメージだなぁ

321 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:48:22.341475 ID:YUKxyM33
真面目な話新グラスって見る?
あんま見ないんだけど

322 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:48:39.886024 ID:Pwyrbqnu
建築業界のあんちゃん達はほんまご苦労さんと思う一方、ペンキとかでやたら汚れたニッカボッカのまま店に入ってくんなよ……とも思う
いやもう汚れ乾いてて周囲に飛散はしねえのかもしれんけどさあ

323 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:48:55.333442 ID:yhFNW8CP
>>303
キタサン、オグリ、スぺちゃん組と当たって一瞬なんの編成だろうと思ってけど
鞍上武豊の有馬組だったわ、みんな勝ってるもんな!

324 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:48:56.306456 ID:gqc0NJI1
>>305
むしろ今回は2人以上で競らせてセーフティリード稼ぐのが大逃げの勝ち筋だぞ
単体だと後方脚質に食われる

325 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:48:57.437172 ID:LKgybS7T
うちは素のハヤヒデとタイシンが頑張ってくれてる
まあ準決一勝しか出来ずにいつも通りのB決だけど

326 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/25(水) 21:49:15.110650 ID:YYyPiS/7
金一個くらいなら潰れる、と、言うかA予選で結構潰された
ただ、そうなると赤キタのデキ勝負になるんでこれがまー強いのなんの

327 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:49:16.635170 ID:YUKxyM33
>>314
シリウスシンボリがおらんやん!!

328 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:49:51.603710 ID:xITqAdFL
>>306
ネトフリガンダムの戦車の履帯付けたザクとかなー
ビーム兵器相手じゃ誤差ですらない…

329 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:49:52.951155 ID:7QO2shDL
我は石動雷十太
日本なろう小説の質の低下を嘆く者である

330 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:50:04.835620 ID:YUKxyM33
>>323
スペ…?

331 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:50:32.709411 ID:byMtmcig
遊戯王マスターデュエルは禁止カードにたすく入れろ
いやまじで

332 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:50:34.169512 ID:HyYm/85u
獄炎の2部は蛇足になるんじゃないかと思ったんだが
めっちゃ面白いな
やっぱ三条先生は話作るのうまいわ

333 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:50:34.851389 ID:YUKxyM33
>>328
ジムですら普通に怖い問題

334 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/25(水) 21:50:54.928501 ID:YYyPiS/7
>>321 実装間もないんで育成期間取れてないだろうから絶対数は少ないと思う
    ただ、デキの良いのが居ると結構ブチ抜かれて負けるのでこちらもデキ次第ではあるが、差しでは一番強いイメージ

335 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:51:08.992561 ID:T152LkFH
たまたま引けたバリさんが・・あんま活躍させてあげてないすまない
半分以上ドンナでたまにキタサンとバリさんが勝つぐらいだったBだが

336 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:51:13.856126 ID:xITqAdFL
>>313
筆髭「何故戦車に百貨店を作ろうとするのかね?」
ガンタンク「つまりワイの出番やな!」

337 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:51:24.116520 ID:h9fGoOBb
ステカンストのヤマノ見たけどその人のクリパーマーとツインターボがワンツーフィニッシュしてヤマノは3着だった

338 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:51:27.792067 ID:IUfuRqUi
>>324
OK、じゃあいつものデバフネイチャだな

339 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:51:37.144219 ID:7YasoJiW
ウマ娘が抜いてくれたって……!?

340 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:51:47.683045 ID:byMtmcig
名作のナンバリングではない続編でうまいこといった作品無い説

341 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:52:36.950148 ID:e7YiWkvN
>>327
今確認したら蒼グラスだったんで今回シリウスは起用してない

342 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:52:56.983772 ID:yhFNW8CP
新衣装グラスを中の人まで誉れグラスって呼んでるの草

343 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:53:00.059376 ID:j2ix6+TM
脚質分布ちょっと読みづらいな今回
自分は逃げ3だから偏るときは偏るが

344 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:53:10.349038 ID:YUKxyM33
>>340
ぶっちゃけ持ち直しはしたけど
3のすぐ後に出されたら多分ガンブレ4はがっかりしたと思う
間にあの変なやつ挟んだからいけるが

345 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:53:26.112178 ID:gqc0NJI1
>>330
高らかにガッツポーズを決めている!勝ったな風呂入ってこよ

346 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:53:28.051044 ID:ZNXh88kW
>>319
なぜ君はわざわざ自分がスレを見て嫌な気分になったことを書き込むのかね?構ってちゃん?
と、ブーメランが返ってくるから止めるのだ

そんなことより、FANZAのエロゲ割引クーポンが年々ケチ臭くなって、
1回限りでも2割引が標準だったのに今回3本購入5%引とかいう完全にナメた割引率について語るのだ

347 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:53:32.324536 ID:byMtmcig
ウマ娘の手コキってチンポ千切れそうです

348 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:53:42.006328 ID:IUfuRqUi
来月のチャンミはは絶対アヤベさんを勝たせなきゃ・・・

349 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:53:43.224348 ID:eXT4rpc/
赤キタサンを引換券で交換したけど育成がうまくいかなくて黒キタサンを使ってるのがワイや……

350 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:53:55.101658 ID:SarEi8XI
>>306
航空機の現地改修は反対に機銃を下ろしたり防弾板を下ろしたり斜銃を取り付けたり軽量化がメイン
塗料剥がしたりもするな、機体全部だと数十キロは軽くなるし

351 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:54:10.027911 ID:wwAW/cJK
贅沢言わないけど
オグリ並に人気の馬出て来て

352 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:54:40.355991 ID:7QO2shDL
>>346
今だと何故かエッチなことに関して世界的に厳しい目で見られるから…

353 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:55:00.603100 ID:h9fGoOBb
赤キタはファルコとダスカの完凸どっちかもってないと無理やムリムリ

354 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:55:09.109555 ID:xITqAdFL
>>329
毎日投稿更新とは言え、1000文字ずつじゃ主人公の活躍書くのが精一杯だと思う様になった
他キャラの活躍を入れられる余裕や隙間なんて多分ないw
読者は他の作品も読む以上、一つの作品に時間なんて掛けてられないだろうし

355 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:55:10.261610 ID:6V3VcH6u
>>348
次回チャンミ用のルムマやってるとただただアヤベさんが強いという感想しか出てこない

356 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:55:12.830072 ID:s92lwPtP
なんだかんだでジャーニー姉ちゃんが勝ってくれる
ばるんばるん揺らしながら追い込んで来る

357 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:55:19.519775 ID:SarEi8XI
>>336
ガンタンクは砲塔が沢山くっついてるわけじゃないから

358 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:55:23.205760 ID:utX7YTLl
>>339
見抜き良いですか?のミームに付き合ってくれるウマ娘
トランちゃんしか居ない説

359 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:56:08.827114 ID:HyYm/85u
>>344
Newは犠牲になったのだ…
いや、犠牲者はNewを発売日に定価で買った人たちだな


360 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:56:11.211404 ID:7QO2shDL
>>350
???「こんな役にたたん無線機は外してしまえ。軽くなってその分性能が上がるわい」

361 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:56:15.570050 ID:Uvk6GVIB
今回ワイくんもA決勝進出や、マヤちんががんばってくれたでな

362 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:56:21.200585 ID:IUfuRqUi
>>349
赤キタちゃん、補正が根性に20パーいってるのがほんとキッツイ

363 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:56:39.810328 ID:byMtmcig
>>351
一発屋は遊戯王並に売れてないと駄目みたいな発言

364 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:56:59.730169 ID:HyYm/85u
ガンタンクがとても怖いジオニックフロント
見えないところから弾が飛んできます

ガンダムが怖いんはわかるんよ…

365 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:57:29.605352 ID:oMKxhYy7
>>354
酷いのになると戦闘シーンで
攻撃する→相手が返す→距離を取って仕切り直す→さて次はどう動くか……?
で1話終わるからな。ドラゴンボールメソッドと言えばそうなのかも

366 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:57:40.890418 ID:yhFNW8CP
>>364
一つ!二つ!の悪夢

367 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:58:01.006799 ID:Uz1cV3R3
サンタさん早いな
ttps://pbs.twimg.com/media/GfjclUtbkAApUh1.jpg

368 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:58:40.167969 ID:7QO2shDL
>>364
第二次大戦で戦車と対戦車砲が互いに相手を「あいつらの相手したくねーよ、ふざくんな」
って言ってるジョークあったよね

369 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:58:47.293696 ID:SarEi8XI
早く止めろ
ttps://i.imgur.com/s3j5TGM.jpeg

370 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:58:48.363233 ID:Uvk6GVIB
>>358
ウララ「なにを抜くのー?トレーナーが栓抜きするところ見てればいいの?」

と、ビール瓶を持ってる高知系だと私性合

371 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:59:24.967746 ID:45VLhrua
>>357
120mmキャノン砲×2に腕部ガンランチャーorポップミサイル×2は十分デパートだよ
設定画だとクルーザーミサイルとかビーチミサイルも積んでるし

372 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:59:27.310662 ID:ZNXh88kW
>>344
開発チーム一回解散したんだか別会社に変わったんだかで、
3で出来てたことが4でできなかったりするからな…

それでも不満点をアプデでちゃんと修正してくれてるところは評価する
高レアパーツの合成確認ウィンドウ廃止とかな
あれ本気でクッソウザくて周回のモチベ死ぬほど削られてたし

373 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 21:59:36.844351 ID:NUgQk451
>>179
なんだよね。
慣れてない人とかちまちま片付けるのを嫌う人もいるが。

>>354
千文字!?
新聞小説じゃないんだからさあw

374 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:00:26.138506 ID:e7YiWkvN
うーん2勝止まりでB決勝。UD後半じゃこんなもんか

375 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:00:34.974543 ID:LKgybS7T
ただ編成見てると構成としてはそこまで遠いものはないはずなんだが
やっぱ継承で差があんのかな

376 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:00:41.183076 ID:Uvk6GVIB
>>349
赤も黒もおらずに白キタちゃん育成したが案の定まったく勝ててないのがワイくんや

377 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:00:58.516896 ID:7jw/r0ac
>>333
ゲームや作劇上の都合でザクよりは強いって程度にされたりとかでそこまで強くないイメージあるけど
実際はビーム抜きですらドムでようやく勝負になるってレベルだからね

378 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:01:03.737381 ID:LUxKZYgw
>>359
豪華版をDL版で買い申した
そういえばメタルマックスゼノのDL版を勝ったまま積んでるのを思い出した

379 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:01:14.745544 ID:YUKxyM33
どっかのスレで考察されたJRAの脳焼く馬すき
・地方出身
・白毛
・逃げ馬
・気性は穏やかで人懐っこい
・クワイトファイン産駒
・騎手武豊
・三冠→キングジョージ→凱旋門賞→BCターフ→ジャパンカップ→有馬記念連勝
・有馬記念勝利後急死

380 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:01:15.967596 ID:wwAW/cJK
源田が不倫して心の拠り所がおかわりさんしかいなくなった西武ファン可哀想

381 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:01:17.158363 ID:eUt89D43
>>369
トランのシナリオ的にトランとトレちゃんずっと一緒に居てるから
そもそもファンもワンセットで見てて問題ないと思うべさ

382 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:01:20.606130 ID:HyYm/85u
>>372
開発会社が変わったんじゃないかな
バンダムでタイトルがかわってたりナンバリング外れたりするケースは
大体、やすい開発会社に切り替えたパターンなんよな
ちゃんとした会社に作らせて売れたIPをやすいところに任せて潰すのがバンナムのお得意のパターンやからな

383 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:01:56.151592 ID:7QO2shDL
>>370
高知県民は瓶ビールだとキリンラガーかアサヒのスーパードライだな
仲良く喧嘩してる
ttps://tadaup.jp/5df3ccc1f.jpg

384 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:02:05.698490 ID:Grbgb+qY
>>365
アニメ制作現場に運び込まれる製本前のドラゴンボール最新話
それを読んで零れる監督の7秒という絶望の言葉

アクション重視の戦闘シーンって漫画では濃厚でもアニメにすると数秒なんだよね

385 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:02:10.101754 ID:d4QXET8a
オープンはガチと適当の差が広まった感じ
123位と456位と789位で同じ名前が並ぶとかよく見る

386 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:02:26.918195 ID:7jw/r0ac
>>373
その代わり毎日、もしくは数時間おきに更新されるってスタンスで
常に検索とかではじめの方にきて目につきやすくするためのよくある手段でしょ

387 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:02:35.984188 ID:efMvfBNU
>>349
Tierとか関係ねえ
俺は特に理由もなくフクを使いたいんだ、というのが私だ
強さなんてのは愛をどこまで込められるか次第じゃねーかなって

388 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:02:37.012680 ID:SarEi8XI
>>371
・砲塔をいっぱい搭載している影響で重量が増加
・速度性能は嫌でも低下
・複数の砲塔を備えているせいで装甲を厚くできない
・砲塔同士が相互干渉し、射界は極めて狭い
ガンタンクは史実の多砲塔戦車の欠点自体は受け継いでないぞ
フィクションのエンジンと装甲材が優秀なだけともいう

389 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:02:49.830590 ID:2pvmdJ19
味噌ラーメンと塩ラーメンはそういや発見伝でも似たようなことを言ってたなあ

390 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:02:55.862805 ID:utX7YTLl
「サルミアッキかあ……食べてみたいなぁ」
ダイヤちゃんの前でそう呟いたの運の尽き

391 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:03:06.280169 ID:IUfuRqUi
トランちゃん=コミュ強の刑部姫?

392 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:03:23.003991 ID:LjzbRlUF
味噌ラーメンって旨い店無いしな

393 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:03:47.500487 ID:NUgQk451
>>387
わかる。
そしてそう言う声に応えられるのがいいキャラゲーだと思う。

>>386
仕事しながらだとその辺が限界かねえ。
してないならもちっと頑張れと思うw

394 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:04:03.135282 ID:Grbgb+qY
>>359
ガンプラの転売が問題になる頃までAmazonでガンプラ付きの限定版が残ってたな

395 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:04:39.769362 ID:2pvmdJ19
>>391
ファル子の点火装置
いや、あいつなんでいつも競争相手がいちゃついてるところに通りがかるの?

396 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:04:47.209065 ID:PYKNy6iS
>>384
表現力と伝達力の差よなぁ

397 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:05:27.178634 ID:7QO2shDL
アニメのドラゴンボールはギニュー特撰隊とか頑張ってましたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=zhLFsl8hTXk

398 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:05:53.721475 ID:9OR8fPzd
ウマムスメの本命来たか
ttps://x.com/umamusu_animeCG/status/1871899235744108797?t=zuZj_A88ya3SNMFAjfhSdA&s=19

399 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:06:24.246946 ID:efMvfBNU
>>395
トランシナリオの赤鬼強すぎへん?
こっちのスピ1500ぐらいあったのに平然と時計5個飲んでなお負けたんだけど

400 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:07:10.696370 ID:iiXsOFM4
>>392
あるぞ
札幌に

401 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:07:39.648315 ID:Uvk6GVIB
>>392
前スレで紹介したが群馬県に美味い味噌ラーメンの店があるんやで
サッポロラーメン羆っていう甘い味噌ラーメンのお店や

402 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:08:03.340589 ID:LjzbRlUF
「自分の好きなキャラやカードを使って勝ちたいんだ」

「好き嫌いじゃない勝利する可能性を少しでも高めるためにあらゆる手段を使う」
も正解なんだよ。どっちが正しいとかじゃないよ


403 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:08:22.486627 ID:YUKxyM33
ダートは遊びじゃないんだよ☆
トレーナーといちゃついてる場合かな☆

やぞ

404 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:09:10.266739 ID:eUt89D43
ドラゴンボールのコマ割りと描写が割と時間圧縮してて隙間がねぇんだよな
戦闘シーンのやり取りの後に「割と不利だわ」で一話使うとかあるし

405 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:09:15.271925 ID:efMvfBNU
>>402
俺は強いカードが好きなんだよ
もあるぞ

406 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:09:27.905044 ID:Pwyrbqnu
海外にはタフ川という川があるのか

ttps://x.com/ua65MVGEhYKrzP5/status/1871825119297020359?t=W-obNiUw7PHxAdnATYIQQg&s=19

407 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:09:57.702977 ID:LKgybS7T
トランは「卒業後特に届出とか出さずになんとなく同棲してふとしたタイミングで結婚届出を出しそうステークス」
で一番人気だったウオッカを10倍台にするレベルで突き放したから

408 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:10:19.253752 ID:8sJ9XaMi
>>377
フィクションの話で実際は〜というのもおかしな話である

409 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:10:23.897728 ID:LjzbRlUF
オタクが追い求めていたキャラ造形すぎんかトランセンド

410 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:10:37.989526 ID:HyYm/85u
>>395
トランもファルコにわからされた勢の一人やしなあ

411 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:10:46.082119 ID:e7YiWkvN
大学進学したのにトレちゃんのところに当たり前のように入り浸っているのがありありと想像できるトラン

412 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:11:05.473552 ID:F4DfX9kP
蟹を食うフリーザ好き

413 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:11:25.533111 ID:WLPHhVaU
トランセンドとトレーナーって休みの日にハードオフとかヴィレッジバンガードにいそうだし…

414 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:11:38.545141 ID:6V3VcH6u
色んなキャラでMsVICTORIAが見たいので一度プラチナ取ったウマ娘は封印してるのが私だ
1月はクラちゃん使いたいなあ

415 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:12:19.437083 ID:IUfuRqUi
>>398
あれ?地方局じゃなくてTBS系になったのか
キタハラの「声、小西克幸とかイケボイスもらったなぁ

416 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:12:36.143034 ID:2pvmdJ19
>>411
>>413
ファル子とトレーナーだって(妄想の中では)そんなもんやろ?

417 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:13:24.906922 ID:efMvfBNU
ファル子は場合によっては夢の中でも逃げるから……

418 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:14:14.343087 ID:YUKxyM33
ファル子は攻めてる定期
ttps://i.imgur.com/ZDG6ly2.jpeg

419 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:14:23.762398 ID:wwAW/cJK
>>415
これ小野坂昌也嫉妬で狂うやろ……

420 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:14:29.309158 ID:8dACwVRk
温泉以外で恋愛っ気カケラも出さねえからなファル子
シナリオ本編はダート盛り上げるために勝ち続ける話しかしてない鬼よ

421 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:14:54.086673 ID:e7YiWkvN
いかに逃げてはいけない場面だったかを懇切丁寧に説き伏せるエイシンフラッシュとわかってはいるがそうなってしまうと言いたいファル子の図

422 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:15:55.542905 ID:538CmlE3
>>418
直接言え(火の玉ストレート)

423 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:15:57.064669 ID:IUfuRqUi
>>419
ニューヤングで触れるんだろうかw

424 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:16:10.250628 ID:LjzbRlUF
そして今日も脱出の機会をうかがうファイントレーナー

425 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:16:56.106985 ID:IUfuRqUi
>>418
コレをなんで「ありがとチョコ」として渡したんです?

426 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:17:58.094582 ID:LjzbRlUF
ちゃんと正直に告白しないと羽川さんみたいになるよ!!

427 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:19:25.495577 ID:WLPHhVaU
羽川さんは寿命で勝てますし…

428 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:19:26.727483 ID:2pvmdJ19
>>426
まだ振られてない羽川さんを負け犬みたいに言うな!
告白のチャンスをうかがってるだけだ!

429 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:19:29.466909 ID:efMvfBNU
にぶちん……って言われてもファル子さん分かんねえよ
ファンだから距離感を大事にするんや

当然オブ当然なんだけど
トレセン学園としてはトレーナーとウマ娘が仲良しなのは良いけど
距離感が近すぎるのは問題らしいな

430 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:21:15.604079 ID:LjzbRlUF
>>429
トレセン学園上層部「やはりトレーナーとウマ娘は同性にしてトレーナーは既婚者のみがなれることにするべきではないか」

431 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:21:32.449510 ID:45VLhrua
>>388
ガンタンクは垂直になら飛べる推力とガンダリウムの硬さを併せ持ち、車軸がイカれでもしないと走破に支障が出ない化け物戦車だからな
コアファイター邪魔で腰回らないから厳密には自走砲に近いけど

432 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:22:16.590320 ID:7zcjdVeG
ヤングはまあ巨泉役で出てくるやろ
あの人北原より出番自体は多いだろうし

433 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:22:52.748978 ID:PYKNy6iS
>>418
全然足りねーからチケゾーくらい真っすぐ行け
ttps://imgur.com/WJ51RjX.jpg

434 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:23:59.106053 ID:2pvmdJ19
>>429
理子ちゃん「トレセンは婚活会場ではありません」
ぐうの音も出ない正論

435 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:24:09.237849 ID:h9fGoOBb
>>433
クレープが3人分…妙だな…?まさか妊娠示唆☆☆☆☆☆演出!

436 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:25:59.816637 ID:efMvfBNU
>>435
チケゾーだぞ
単に自分かトレーナーの好きなものを詰め込んだら3つになっちゃったとか
3つぐらいペロリだと思い込んでるか
タイシンとハヤヒデと兼用かのどれかだろ

437 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:26:40.005974 ID:9OR8fPzd
ファル子はなんでこう恋愛クソ雑魚ナメクジのイメージがついたのだろう?

438 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:26:41.360594 ID:LjzbRlUF
ttps://x.com/vplusasia/status/1870229814252319212
なんだこいつは…「郷に入れば郷にしたがえ」以前にルールを守れって話だろーが…

439 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:28:51.719825 ID:7YasoJiW
>>438
相手の言葉を理解できなければ論破されない

このスレの例の政治の人みたいな方法論をとってる

440 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:29:20.978006 ID:1oN1M2hd
武装神姫の新作?

【30MS】PV FULL ver.
ttps://youtu.be/BH936WQIYzk?si=PcZULivkZcbxeCGt

441 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:29:59.203196 ID:1oN1M2hd
>>398
分割2クールで足りる?タマ引退までぐらいかな

442 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:30:08.415990 ID:7jw/r0ac
>>438
青マークあるし炎上商法してインプレとか稼いで金でも稼ぎたいのかね?

443 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:30:53.502244 ID:7jw/r0ac
武装神姫ってコンテンツまだ動いてたのか

444 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:33:24.190420 ID:IUfuRqUi
ウマ娘に足りないもの・・・強いルドルフ? 3着目は頼むよホント

445 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:34:08.044365 ID:j2ix6+TM
チョコそのものよりさらっと実家に連れ帰ってるタマモクロスにはまいったねどうも

446 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:34:40.432354 ID:wwAW/cJK
ルドルフ!シービー!ブライアン!オルフェ!
やつにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

447 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:35:01.346618 ID:gxVtUY59
おっさんと若者の差
ttps://i.imgur.com/RTk4X9R.png
ttps://i.imgur.com/IA9hPjz.jpeg

448 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:37:43.518122 ID:538CmlE3
「普段と違う事するのは面倒くさい」
「例えば」
「年末の設備掃除と棚卸」

449 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:37:52.856992 ID:IUfuRqUi
賢さルドルフなんや強そうだな
アルダンは先行スキル多いがおっぱいが大きい・・・マルゼンさんも大きい 

まあ、石は周年用でスルーですがね

450 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:39:11.200027 ID:lrnieFIs
>>448
営業「ほな、普段通りの仕事しようや。実はさ、さっき“うちなら年内にできまーす!”って言っちゃった」

451 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:40:12.140385 ID:LKgybS7T
>>443
そもそも今ゲーセンに武装神姫のゲームあるぞ
…いやあんまりないか…

452 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:40:37.919121 ID:538CmlE3
>>450
今だと上からも労基からもバチクソ怒られるヤーツ

453 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:41:06.581782 ID:gqc0NJI1
世の多くのオッサンにとって12月24日は年末進行真っ最中の地獄ロードなんだ
楽しかった出来事を消し去るんだ

454 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:45:01.970423 ID:F4DfX9kP
奴がやってくる……!俺たちの思い出が消されちまう……!

455 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:45:12.060552 ID:lrnieFIs
今日は半額寿司で陽気な気分だぜ

本マグロの赤身!本マグロの中トロ!本マグロの大トロ!!いくら!うに!ホタテ!タイ!ぶり!あと色々

半額寿司なのに豪勢なクリスマスだ

456 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:46:50.746842 ID:efMvfBNU
>>455
ごきげんな夕食だ

457 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:47:59.998274 ID:1bw+Osci
龍と苺、未来編始めた時は作者どうにかなったかと思ったが、最初からここに繋げるためだったのか
未来のファッションセンスや名前の面白さも枝葉だったとは見抜けなかったこのリハ…

458 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:48:10.171265 ID:J/3x/Xw+
ナリブ三着目が欲しいわ
餓狼ナリブでも今回歯牙にもかからんくらいなのは悲しい

459 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:48:25.122459 ID:lrnieFIs
>>456
ご機嫌だぜ
32貫で半額のおかげで3200円という大盤振る舞い


460 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:49:18.751291 ID:c4yIwr5Z
クリスマスの晩飯は売れ残ったケーキだよ
ほらほら好きなだけお食べ

461 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:50:28.661533 ID:KcJDzgDS
ドトウの怒涛のおっぱいを解き放て あのおっぱいは最強だぞ

462 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:51:02.106600 ID:7QO2shDL
なんていい寝顔
ttps://pbs.twimg.com/media/ClFtqM-WgAAylvy.jpg

1933年禁酒法が廃止された夜

463 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:51:39.034462 ID:j2ix6+TM
>>449
無料分次第だが賢ルドルフは正直引きたい

464 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:51:55.959319 ID:7zcjdVeG
格付けチェックの安い肉って一般から見たら十分高級品だよな

465 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:52:21.714499 ID:538CmlE3
>>462
これ死んでるよね?(真顔)

466 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:53:08.990334 ID:efMvfBNU
>>464
たまにアワビとエリンギとか比べ始めるの笑う

467 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:54:01.156435 ID:htwkxsJr
>>462
人間一人が物理的に飲める量じゃねぇ…。

468 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:54:10.988119 ID:IUfuRqUi
「今日はすき焼きにすっか」なんて気軽に言えないくらいお肉が高い・・・

469 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:54:30.279014 ID:LjzbRlUF
ドトウ「トレーナーさんに揉まれて大きくされましたぁぁぁ!!」

470 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:54:47.726574 ID:1oN1M2hd
詳しくない人からすると毎回アニメやコミックで何か大量に食べてるだけのキャラなんかな
オグリキャップって

ttps://www.youtube.com/watch?v=UuZQW-gczQY

471 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:55:49.501056 ID:lrnieFIs
>>468
うちのところたまに牛肉がg250円とか売ってるから牛肉いける
物価安くて助かってる


472 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:56:07.268239 ID:YCZ96WtJ
ファル子にはフラッシュの真似は無理だ
ドトウのバレンタインを真似ろ

473 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:56:21.149722 ID:j2ix6+TM
>>464
プロとアマチュアの比較でもアマチュアの上の方を連れてきてるよね

474 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:56:41.472333 ID:LKgybS7T
ドトウトレーナーはドトウトレーナーで頭おかしいから…

475 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:56:46.564924 ID:wwAW/cJK
>>470
海外視聴者的には背景で飯食ってるキャラやろうな

476 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:57:08.111802 ID:7YasoJiW
でもプリティはないよ

477 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:57:37.829862 ID:7QO2shDL
作り物じゃ無い本当の笑顔だ
禁酒法廃止の日の夜
ttps://pbs.twimg.com/media/Dsf_d8gVAAASwqP.jpg

478 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:58:36.823666 ID:h9fGoOBb
異世界サムライを見た僕、ついに飛天の技を解禁したんだと興奮を隠せない模様

479 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 22:58:38.781453 ID:j2ix6+TM
>>476
SEXYなんだが?

480 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:00:25.472611 ID:lrnieFIs
今の若者って童貞多いらしいね
スマホでやり取りしやすくなってるのに
家電しかなかった中高生の時、難易度高かった

481 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:01:00.421571 ID:7QO2shDL
>>480
エッチなことまで行くやりとりが面倒だからね

482 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:01:51.999251 ID:wwAW/cJK
>>480
そらいまの新卒大学生高校生とかコロナと青春だだ被りやぞ

483 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:02:18.298693 ID:LjzbRlUF
>>479
オグリってキタハラとノルンの結婚式で泣いてるのが似合うよね

484 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:02:38.994252 ID:lrnieFIs
>>482
禁じられた遊び的に、ハードル高い方が燃えたりしないんかな?

485 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:03:18.509337 ID:OG7VgFc0
>>482
おっぱいパブでコロナ感染とか噂されるの恥ずかしいだろうしなwww

486 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:03:25.731505 ID:NUgQk451
>>484
学校自体ろくにいけてなかったりするぞ?

487 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:03:38.877984 ID:YCZ96WtJ
学生の飲み会文化がコロナで消滅して「新歓コンパでお持ち帰りされるNTR」は時代の遺物と化したと聞いた

488 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:03:42.477230 ID:7QO2shDL
>>484
あんまりハードルが高いと飛ぶ気すら失せるじゃろ?

489 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:04:14.196397 ID:efMvfBNU
>>482
コロナって若者の人生に大打撃与えてんな……

490 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:05:34.206275 ID:lrnieFIs
>>487
新歓コンパで持ち帰りは20歳まで酒アウトの時点で消えてなかったのか
そっか、大学生の男女で鍋パやタコパとかコロナ禍だとなくなってるんだよなあ

491 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:05:53.164627 ID:LjzbRlUF
同窓会でやたら参加費が高いのって「やばい奴を参加させない為のセーフティ」らしい

そこまでして同窓会やりたいんか…?

492 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:05:54.253342 ID:538CmlE3
出会いどうこうより2次元エロのハードルが超ひくいのがね

493 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:05:59.762255 ID:7QO2shDL
おかしい
この高校、エッチな保健室の女性養護教諭もエッチな古文女性教師もエッチなALTの女性教諭もいないし
屋上は開放されていないし、変な権限を持った生徒会も変な部活も無い

494 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:06:06.367279 ID:OG7VgFc0
家飲み会でクラスター感染もニュースや情報番組で取り上げられては
ネット界隈で呆れられてた様なw

495 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:06:37.418798 ID:oOb/u/U3
あれでも童貞率は高くても処女率は童貞率ほど…

496 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:06:56.800576 ID:7QO2shDL
>>491
マウント取らないといけないし

22年前に入社した同期であつまって酒飲んだけど、結婚が早かった層は
子供の進学問題で盛り上がっていた

497 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:07:38.827911 ID:efMvfBNU
>>495
富は多いところに集中するんだよ

498 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:08:58.399869 ID:wwAW/cJK
一昨年帰省した時に親から真面目だったうちの中学生時代のクラス委員長は風俗店店長になったとか聞いたな
悲しいね

499 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:10:15.193195 ID:lrnieFIs
>>496
同窓会は大学生くらいでも就活組や進学先のレベルで面倒なのに、歳重ねるとお互いの値踏みとマウント入って面倒臭いよ
中学の同窓会なんてボリューム層から上でも下でも抜けると会話が成立しないというか話題が合わない


500 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:11:56.463915 ID:x654Eaot
>>462
これカメラマンか記者では

501 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:12:23.588837 ID:7QO2shDL
富永病院先代院長「お前、たまには同窓会にも出ていけ」
院長「ただいま親父。同窓会で会ったこの女性がどうも病気みたいなんだ」
先代院長「違うそうじゃない。医者としては正しいが」

502 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:12:24.388346 ID:u27XflsW
>>498
店長でなく、真面目系委員長の風俗嬢堕ちはエロ漫画的展開だって

503 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:13:44.602525 ID:rsjMQsJ/
ところでSASUKE見てて思うんだけど
なんで左右に動くクレイジークリフハンガーは当たり前に突破できる難易度になってるんです?
今回頭おかしいバーティカルリミットも突破者出たし

504 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:14:47.126983 ID:7jw/r0ac
風俗の店長って裏社会とかにつっこんでね?

>>501
合コンでも相手が病気の疑いあったから診察薦めたりとか……

505 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:16:05.227911 ID:QjSSKI2p
同窓会蟲毒説、残ったものが最強だ

506 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:16:52.329132 ID:7QO2shDL
りあむ「おーいオタクども、クリスマス配信で僕ら#UNICUSのクリスマス餃子パーティーを配信すっぞ」

507 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:17:02.678939 ID:efMvfBNU
>>503
あれ消耗を度外視すると一応スタッフかなんかがクリアしてるアスレチックらしいから……
まずクリアしてるスタッフの肉体性能を疑ったほうが良いのだろうか

508 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:17:38.969819 ID:OG7VgFc0
>>503
フロムソフトウェア「なんでだろうね…(野生の頭フロイト達に狩られるチーターを見つつ遠い目」

509 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:18:30.189882 ID:LjzbRlUF
>>506
後ろで皮を作ってる男性が映り大炎上

510 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:18:57.312489 ID:7QO2shDL
>>508
ガチ勢「すげぇぞ、さすがチーター。ホントに死なねぇぜ」(ガッツのようないい笑顔)

511 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:19:14.175870 ID:LKgybS7T
上下に動くクレイジークリフハンガーすら最上位勢からしたらもう握力消耗ゾーンになってるのはマジでなんなんだろうな…
最強の銀行員(物理)が今回生まれてたな…

512 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:19:18.608208 ID:x73HFyYj
神主「クリアできるから適正難易度(キリッ」

513 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:19:31.370226 ID:7jw/r0ac
>>509
「プロデューサーを働かせるな!」みたいな弾幕で埋め尽くされる

514 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:20:02.230119 ID:IUfuRqUi
そうか、春に始めて夏を休んで秋から2クール目をやれば
ジャパンカップや有馬の時期にアニメを合わせられるのか>シングレ

515 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:20:16.803649 ID:2pvmdJ19
>>509
「Pを解放しろ!」と炎上?

516 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:22:10.069796 ID:efMvfBNU
>>512
全部知ってるとはいえ
金閣寺の一枚天井を何回プレイしても簡単にクリアできるからって
これぐらい余裕余裕でお出しする人の技術はあてにならん
アケシューワンコインクリア余裕のシューティング星人め

517 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:22:20.423193 ID:PYKNy6iS
>>509
あきら「#問題ない #実は監視役」
あかり「この後りあむちゃんのせきろー?100%クリア耐久配信に切り替わるんご!」


518 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:22:50.922621 ID:7QO2shDL
怒首領蜂最大往生が1/50の速度でスタッフが攻略出来たからヨシ! だったっけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=hsNYG-db0e0

519 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:23:58.496944 ID:LKgybS7T
真面目な話東方はちゃんとクリアできる難易度にはなってると思うよ(比較対象CAVE)

520 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:24:10.159195 ID:U7MtKrwo
ふたなりリディアン女学院生徒に転生してモブ女子食い散らかしたい!
地球はほろびろ!

521 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:25:32.461547 ID:LjzbRlUF
モンハンも来るしもうせきろーもえるでんりんぐもやらなくていいよねpさま

522 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:26:14.829085 ID:+cgLhRyQ
>>509
ワキで包んでるんです?

523 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:26:17.942520 ID:2pvmdJ19
五条君はちゃんと言えてえらかったよね
まりんちゃんは勝手な思い込みで関係を断とうとしてたし、あそこで黙って引き下がってたら完全に切れちゃってたよね
でも、あのニッコニコな大型犬のまりんちゃんじゃもうハニエルはできなさそう

524 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:27:30.612270 ID:U7MtKrwo
なあメリークリトリスはまだなのかあ?

525 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:27:42.530038 ID:7QO2shDL
>>523
ごじょーくんと三日合わせなければ多分余裕のよっちゃんイカよ

526 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:28:01.695522 ID:efMvfBNU
>>519
東方は神主がちゃんとテストプレイでクリアはしてるからね
テストプレイヤーの腕が狂ってるだけで
そもそもクリアしてもらわんと神主の考えた最高の音楽と弾幕を味わわせられないしな

527 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:28:31.805511 ID:LjzbRlUF
でも…ジュジュ様と付き合うゴジョー君が見たかったんです…そうだろ!!松ッ!!

528 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:28:43.982927 ID:U7MtKrwo
野獣先輩をTSさせておくね

529 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:30:06.026643 ID:PYKNy6iS
その神主をして頭おかしいと言わしめる正直者の死大回転避け

530 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:31:52.771712 ID:SUHDHtc8
正味あの神主の腕前ならアンテのサンズくらいカンタンだろうに、なんか倒せなかったとか言ってるんだよね本人は

531 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:32:27.469119 ID:efMvfBNU
>>529
スキルプラクティスがあるからいくらでも挑戦できるとはいえ
たまに完全にバグった人間が現れるの笑う

532 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:34:57.276160 ID:U7MtKrwo
悪役令嬢転生!
主人公を拉致して地の果てまで百合逃避行!

533 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:35:34.853384 ID:LKgybS7T
>>532
これクッパが女になったマリオじゃない?

534 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:35:43.395055 ID:LjzbRlUF
王子様が町娘に惚れて真実の愛を貫くために国や民を捨てて逃避行してハッピーエンド!!

535 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:37:19.437122 ID:h9fGoOBb
コスプレ衣装を餌にジュジュ様姉妹とまぐわる五条君は女々か?

536 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:37:26.943304 ID:U7MtKrwo
>>533
クッパ姫とピーチ姫の百合結婚?

537 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:37:34.543381 ID:2pvmdJ19
無能な王子様がいなくなって長子相続で不遇をかこっていた有能な次男が王位を継いで国がますます?栄しました
めでたしめでたし

538 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:38:58.359014 ID:7QO2shDL
>>537
???「イギリス王室で最後のジョンの名を名乗った私が評価される時が来たか…」

539 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:39:05.309282 ID:x73HFyYj
五条君を突っ込まれてボコォひぎぃしてるジュジュ様は……見たいですね、正直

540 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:39:34.210810 ID:lrnieFIs
>>537
劉禅が居なくなって、劉封が跡を継いでいたらどうなったんだろう
それはダメと孔明が劉封干していた記憶が

541 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:40:11.510438 ID:LKgybS7T
>>538
獅子心王も悪いところあるよねで再評価した結果やっぱど無能の有害だわになった方はちょっと永遠に休んでてもろて

542 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:40:33.573767 ID:U7MtKrwo
うたた寝してたら、平成ライダーのリアル立像がある客室に宿泊する夢見たんだけど、
クウガだけ俺が温泉からのメチャウマ飯堪能して部屋に戻ると、ばらばらのドラゴンフォームになってて
警察沙汰になった夢見たんや。
地球滅ぶんか?

543 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:41:02.500106 ID:LUxKZYgw
クッパ姫悪役令嬢説
と思ったけど令嬢は身分の高い人の娘の事だから
クッパJrを姫化させなきゃいけないんだ

544 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:41:59.736844 ID:LjzbRlUF
平民女「好きってだけで…そばにいちゃいけないのかな…?」
王子「良いんだよ!人を好きになるのに身分なんて関係ないんだ!
平民だろうが貴族だろうが王族だろうが人が人を好きになっちゃいけない理由なんてない!」

545 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:42:11.443588 ID:LKgybS7T
>>540
龍封の方が有能だとは思うけど、ちょっとした有能程度でどうにかなる国じゃないし
そもそも政治の能力ないからとできる奴に丸投げできる劉禅はそれはそれで評価ポイントだからなぁ…
劉禅が例えば安定した国の二代目なら名君扱いされててもおかしくないし

546 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:43:03.656833 ID:7QO2shDL
>>544
側近「殿下、人で一番美味しいのはどこでしたか?」
王子「脳みそ。脂肪分の塊だから」

547 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:43:44.658553 ID:45VLhrua
>>540
劉永・劉理も居るし養子だからワンチャンもないやろ
劉備が後継者に認定してても国が割れそう

548 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:44:21.572568 ID:u1tq5dZf
>>541
最近のロビン・フッドとかの映画化でも
獅子心王:戦争したい気持ちは分かるけどオメーが原因だからな!
ジョンお前ジョン:獅子心王は政治は全くコミットしないダメ王だったが
おめーほどの無能はいねーよ!

とまあ両方でマトモに恩賞もらえず、ロビンが野盗化したのもしゃーなし
という実に説得力ある理由づけに……

549 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:44:45.836848 ID:U7MtKrwo
>>544
王子の正妃「あーイイ……この娘との百合遥かにイイ……」

550 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:46:03.670415 ID:lrnieFIs
>>547
世代的に中継ぎで劉封劉封劉封

>>545
蜀に残せればそこそこ使える将軍になれたんじゃ無いと思いつつ、統治者の孔明としては反乱怖いか

551 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:46:05.012546 ID:PYKNy6iS
>>535
解釈違いにごつ!(ズバー)
そこは海夢ちゃんがごじょーくんを押してジュジュサマが巻き込まれる感じが自然じゃ!

552 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:46:34.078397 ID:rsjMQsJ/
一応皇帝の立場で他人に丸投げできるのはそれはそれで才能ではあるからな劉禅
丸投げできる人が全員死んだけどな!

553 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:47:09.187871 ID:2pvmdJ19
ジョンは親父に可愛がられてたのに兄貴が謀反したらそっちに付くという親不孝エピもあるからなあ

554 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:47:27.186869 ID:d4QXET8a
お姉ちゃんの体じゃ産むの大変でしょう?だから代わりに私が産んであげるの
って言いだす妹

555 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:47:44.127021 ID:PYKNy6iS
そもそもフリーハンドで全投げできるんが孔明くらいしか居りもせん!

556 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:47:50.071217 ID:7QO2shDL
>>552
劉禅陛下「ねえなんで跡を継げる人材がいないの?」

557 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:47:53.680621 ID:LjzbRlUF
海夢ちゃんがごじょー君のお爺ちゃんに犯される薄い本いいよね(暗黒微笑

558 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:48:30.060234 ID:LKgybS7T
失地王さんでこれはすごいと思える部分は生き汚さというか足掻く時のプライドのなさ

559 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:49:12.446223 ID:9OR8fPzd
孔明は自分の手に余る人間は切り捨ててるイメージ

560 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:49:31.053537 ID:rsjMQsJ/
>>556
夷陵の戦いのせいと言いたいけど仮になくても人材不足だったと思う
つまり劉禅が後を継ぐときには奇跡が起きて中華統一してるくらいじゃないと無理

561 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:49:39.166567 ID:Uvk6GVIB
>>545
でも生きていれば魏延を使わなくてもいいくらいには軍事部門が楽にならないか?
魏延に、馬岱は微妙?、姜維に、劉封が入ればもうちょいなんとかなりそうな

562 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:49:49.714270 ID:7zcjdVeG
呪術の腸相の死に際って単行本って加筆されてるよな
まとめて読むとやっぱ画に迫力あるしジャンプの看板やなってなったわ

563 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:50:08.365042 ID:kGebO9Fc
正しい性別のサンタ
ttps://pbs.twimg.com/media/GfmqX20W4AACfMQ.jpg

564 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:50:52.159215 ID:LKgybS7T
>>561
劉封がそこまで有能かと言われると微妙だなぁ…いやわからんけど
廖化くらいじゃねえのという気持ちが

565 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:50:58.981909 ID:2pvmdJ19
>>561
魏延は当時の一流の指揮官よ
演義のせいで勘違いされがちだけど諸葛亮も魏延の事は買ってた

566 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:51:16.021697 ID:LjzbRlUF
ほんっと読むもの無くなっちまったわジャンプ
こんな日が来るとはなあ

567 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:52:16.150625 ID:2pvmdJ19
>>564
コーエー的にはせいぜい70台のイメージがある

568 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:52:21.727005 ID:70pvcDGL
人材は中国の中心を含む三分の二を抑えている魏に勝てるわけないしなあ

569 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:52:23.188869 ID:8A+e1hB7
楊儀と魏延どっちに問題があったんだろ?

570 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:53:17.623770 ID:LKgybS7T
>>569
少なくとも人格的にはどっちも

571 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:53:54.439177 ID:KmIcfF2/
よし、二人きりだな
ttps://pbs.twimg.com/media/GfkSJ1QbAAADJ_H.jpg

572 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:54:58.624321 ID:PYKNy6iS
孔明に直接用兵について意見できる立場の人間でもあるんよな魏延

573 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:55:16.941225 ID:kGebO9Fc
>>569
両方じゃない?
でかいトップが居なくなったあとの主導権争い、派閥抗争なんてよくあるし

574 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:56:02.477459 ID:wwAW/cJK
>>566
兄上、私達はそれほどたいそうなものではない
長い長いジャンプ漫画のほんの一欠片
私達の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声をあげている
彼らがまた同じ一億部超えまで辿りつくだろう

575 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:56:14.487003 ID:Uvk6GVIB
>>569
魏延「丞相が死んだら(軍事的に)自分が継ぐべき!」
楊儀「丞相が死んだら(内政的に)自分が継ぐべき!」


う〜ん喧嘩両成敗で死刑!

576 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:56:33.695573 ID:d4QXET8a
魏を延ばす?縁起悪いよ〜

577 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:56:43.252847 ID:lrnieFIs
>>567
その70台の武官も数に不自由してた蜀だから

578 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:57:07.581477 ID:7zcjdVeG
結局魏と晋が圧倒的すぎてどうにもならんよな

579 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:57:44.044297 ID:LKgybS7T
言っちゃ悪いが建国まで行った時点でウルトラCだからな蜀

580 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:57:45.726158 ID:lrnieFIs
一切話題に出ない呉…

581 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:58:48.730818 ID:2pvmdJ19
>>578
やっぱり関羽の北進と漢中制圧のタイミングで呉が敵に回ったのが痛い
あそこが最後のチャンスだったかもしれない
次はもう曹叡死後の魏のごたごたまで待つしかない

582 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:58:53.055966 ID:pPyEQiLT
ジョンはさらにロリコンの誘拐魔の可能性があるので、なおさら擁護しにくい

583 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:58:58.535731 ID:538CmlE3
>>580
河の向こうでドリフみたいなコントやってるお笑い国家みたいな

584 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:59:10.900170 ID:PYKNy6iS
だって江東〜江南の地方豪族の寄り合い所帯だし……

585 :常態の名無しさん:2024/12/25(水) 23:59:48.700047 ID:d4QXET8a
>>580
合肥突破できたら起こして

586 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:00:04.429719 ID:XgU755e1
孫権の晩年考えると触れない方が優しさかなって

587 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:00:26.894011 ID:8lfXtK+8
>>571
由良ってそんなにあったっけ?

由良とバリィは貧、ゴトは普、大鯨は巨なイメージ
ピンク色だからって絨毯がうーちゃんのだといたずらウサギが乱入してきそうな

588 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:00:54.250057 ID:6S0BpGQE
>>579
劉禅「あらヤダこの国詰んでる」……ってこと?

589 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:01:47.342279 ID:Z/P9a2i4
>>585
張遼(孫呉の将兵絶対ぶち殺すマン)「やれるもんなら」
満寵(孫呉の侵攻絶対阻止するマン)「やってみろ」

590 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:02:17.807843 ID:3zQ8C5P+
戦国時代の毛利と三国志の呉には豪族連合的に似た空気を感じる
天下は取れないが天下を左右はできるところとかも
初代二代目があっさり死んだ呉と初代が化け物だった毛利蘭という大きな違いがあるけど

591 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:04:15.492892 ID:cDJZKZlo
気分が悪い時には音楽でも流すか
ttps://i.imgur.com/VeEuO7h.jpeg

592 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:04:40.786496 ID:YPhYIJ81
ジャンプか
逃げ若が面白いんだけどもう土岐みたいな化け物武将とかこれから出てこないしそろそろ兄弟喧嘩始まってそっちに視点移るんかな

593 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:04:54.741807 ID:Z/P9a2i4
確かに蘭ねーちゃんは常人の域突破してるけどそれは所詮都大会優勝レベルであって
真の化け物クラスである京極=サンにはちょっと及ばないかなって
というからんねーちゃんを全国大会一回戦で敗退させた化け物がどこかにいるんだよあの日本マジで怖い

594 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:04:57.746380 ID:k8Mw6mul
あなたはどのトナカイを選ぶか
ttps://i.imgur.com/Pu9aw3q.jpeg

595 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:06:35.572519 ID:Z/P9a2i4
>>591
これは敵どころか仲間内からも選曲センスが悪すぎると言われるのも同意ですわ……

596 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:09:56.587745 ID:Gyd0YiaK
全力でお兄ちゃんを実行して最後に虎杖庇って兄貴って呼ばれて死ぬ
何度見ても美しいけどそのあとのビブラート東堂で笑う

597 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:10:02.959665 ID:pTeaUW51
敵対異星人との戦場のど真ん中で歌を歌うやつよりマシだからセーフ

598 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:10:03.987959 ID:u/0oWiQf
歴史系だとノッブってピンチも多くて色々演出しやすい上で本能寺イベントで終われるって考えると主人公としても師匠キャラとしてもボスキャラとしてもやっぱりクッソ便利よね

599 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:10:05.690501 ID:XgU755e1
蘭ねーちゃんは超人だけど「ここを超えたら超人」枠であって超人の中では負ける方なんだよなぁ

600 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:12:11.930854 ID:zdZXV1JS
ヤイバやキッドと同じ世界って言われてるからね
闘気の刃とか無双五段突きが出来るやつがちらほらいる世界

601 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:14:04.442912 ID:aGDrO4Vr
コナンの世界の化け物クラスのフィジカルしてる奴が犯人になった時ってトリックとか無くても完全犯罪出来そう

602 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:15:07.621214 ID:Dj8Ssw6/
>>594
みとちゃん

603 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:15:09.051234 ID:ycVLGgrq
カラテシャウトしないと弱い時点でランネー・チャンは雑魚

604 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:17:21.498691 ID:YENlQqjb
日本だと雑に描写されるけど
サンタクロースの雪車のトナカイは8頭立てで
トナカイ全部の名前も決まっているんだってな

605 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:17:43.732446 ID:jwyUjGpB
後世、盛られに盛られまくって
身長六尺超え、狼に跨がり敵陣に突っ込み素手で鎧武者を殴り殺し武田を破った
ということにされる戦国小町

606 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:18:29.614796 ID:ZbM/fB43
>>596
お前のせいでミュージカル風に登場して来る東堂を想像して笑ったわ
ビブラスラップな

607 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:21:03.858565 ID:whGFYLx1
>>604
ルドルフとブリッツとか居たよなと思ってググる

>>「ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピッド、ドナー、ブリッツェン」
+控え枠に赤鼻のトナカイのルドルフ

うろ覚えやったわ

608 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:22:02.554086 ID:ymLTwwBs
か、カシウス???シリアスなキャラがまた崩壊してるwww

609 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:22:54.761857 ID:Dj8Ssw6/
夜道照らせる鼻って何なんだろうな

610 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:23:50.590594 ID:zsYntrdb
>>609
ちょうちんついてんじゃね?

611 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:24:26.873464 ID:1bxKaXPJ
ハイビーム

612 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:24:46.756270 ID:bUOypGu8
>>595
イオはちょっとずつ気の合う音楽仲間が出来てくんだけどダリルはずっとこの調子なんだよな…

613 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:25:54.469914 ID:ymLTwwBs
ほら光速で移動する以上防御壁がいるはずなのでそれが白熱して青白く光ってるんだよ

614 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:27:20.040243 ID:AD4Fb5TI
鼻の油に火を灯せ

615 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:29:55.146597 ID:lk4twXDT
三國志で思い出したが
王欽太の達人伝
それまでは、王式のなんか突き抜けた英雄の話しだったのに
オチにいきなり「32年後、今までの話しと180ドキャラが変わって
蒼天の劉備そっくりに堕落した劉邦が帝になりました」
で終ってしまって
なんか心底がっかりした
今までずっと好き勝手書いてきたんだから、それに合わせた項羽と劉邦像かいてくれよと……
始皇帝もなんか途中で全然描き切れなかったし
三侠も馬鹿みたいにあっという間にしんだし
あの作者、いっつも後半の失速感が凄すぎる

616 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:30:17.444636 ID:Yw8kZ672
緊急時でもないのにドヒュァ!するサンタ

617 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:30:26.413531 ID:zdZXV1JS
打ち解けた仲間が目の前で死んでいくのとずっと1人
どちらがマシなんだろうね

618 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:32:17.151834 ID:ymLTwwBs
サンタは偏在する!!

619 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:32:52.636239 ID:+L5YFht2
光源を一頭の変異体質に頼るのどうなんだろ
灯りがいるならソリにカンテラ付けようよ
航行灯替わりならもう一頭緑に発光するトナカイ作らないと・・・

サンタ「鼻の色が違うわ!」

620 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:35:21.040116 ID:d2fKthfl
>>619
あんなのリップサービスに決まってるだろ
トナカイの橇に乗ったサンタの絵はいくらでもあるけど、赤鼻のトナカイの光に頼るサンタなんてどれだけいる?

621 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:36:16.422915 ID:whGFYLx1
飛行するのであれば赤以外に緑の灯火の航行灯、白色の尾灯、各所に衝突防止灯が義務なんだ
赤鼻のトナカイだけじゃなくて緑に光る何かも要るな

622 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:38:18.723269 ID:Dq7XgmqH
>>615
くっそつまらんオチだぞ、あとがきで劉邦が好き過ぎて筆が滑ったみたいなヌケサク発言もあって、まじでどうしようもなかった

623 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:43:47.979682 ID:gat28Ub6
そもそも赤鼻のトナカイとか言いつつ鼻が発光するって色関係ないじゃん!ってならん?

624 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:45:02.134317 ID:n6PURLJf
いつまでクリスマス気分だ
もう日付変わったぞ
さあツリー片したら正月に向けて模様替えだガーデルマン

625 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:47:30.395920 ID:PY40J3+I
>>608
やつは感情を表に出せないからシリアスに見えるだけのド天然ギャグキャラだろ最初から。

626 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:48:51.749294 ID:PY40J3+I
すごいよマサルさんだっけ? 鼻が光るとかそのトナカイおかしいだろ! ってツッコミいれたの…。

627 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:49:01.939047 ID:cDJZKZlo
今どきのトナカイはゲーミングカラーに光るもんだよ

628 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:50:29.472319 ID:whGFYLx1
サンタ衣装タキオンです
光るモルm、トナカイも居ます

629 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:52:59.589989 ID:hCCO+2HC
>>589
その二人が個人の実力で奇襲に成功しただけで寡兵で失陥してる可能性の方が高かったし
重要拠点とわかりきっていてその程度の兵しか配置しておけないのが魏の限界なんだよね

630 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:54:42.131186 ID:SMdSV83M
赤く光るのはテールランプさ
サンタも道路交通法は守らねばならぬ

631 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:55:21.708848 ID:3zQ8C5P+
おせちにいらない子がいるよね?

???ギクッ

632 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 00:59:49.100365 ID:1bxKaXPJ
>>623
赤外線ライトの隠語だよ サンタさんは暗闇を走るからナイトビジョン装備してるし

633 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:08:11.487075 ID:AD4Fb5TI
>>631
神  若桃の甘露煮
1軍 栗きんとん
2軍 黒豆

論外 伊達巻

634 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:08:33.719504 ID:Mui6IUwF
>>621
緑に光る何か……キャッツアイ?

635 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:11:36.501681 ID:m3kxEwaz
仮面ライダーガヴは赤ガヴというグラニュート社会の差別用語で呼ばれる事を
主人公が嫌がったが為に番組タイトルが決まったという形になる訳なんだよな…

636 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:14:20.030780 ID:SMdSV83M
山盛りのローストビーフにちょっと高いカップ麺
これが至高のおせちと言うものだ士郎

637 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:14:58.458485 ID:3zQ8C5P+
>>633
は?伊達巻はいるでしょ
田作はいらないよね?

638 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:18:52.199707 ID:Pi2oIi1Z
>>636
うちは何故か薄切り豚肉の南蛮漬けが定番だな・・・w

639 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:19:57.409072 ID:8lfXtK+8
>>633
若桃の甘露煮ってマ?おせちに見たことも聞いたこともないんやが地域せいかな

あとワイくん栗きんとんと伊達巻と、ついでにかまぼこも好物や

640 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:20:20.177528 ID:n6PURLJf
おせちは地域性どころか各ご家庭で品目違うこともあるんだから
要らない物とかいって戦争の火種まくのはやめるんだ

子供の時はおせち嫌いだったけど年を取ったら普通に食べられるようになった
つまりおせちはピーマン

641 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:21:32.234657 ID:8lfXtK+8
てめーらワイくんが栃木県民だからってしもつかれがデフォと思ってんじゃねえぞい

642 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:22:00.150877 ID:Pi2oIi1Z
>>637
田作りは結構好きだなあ。
いらないのは昆布巻きw

643 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:24:49.068340 ID:eHgxE/SO
カマボコとカマボコとカマボコ、さらにカマボコだ!

644 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:27:05.851714 ID:SMdSV83M
栃木県民はお盛んってこと!?

645 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:29:35.338120 ID:pb5yKvUR
シモ突かれ
栃木県民同士がセックスした事後の混合液のことをしもつかれというんだナンダッテー
男同士女同士版もあるという

646 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:31:35.933177 ID:YPhYIJ81
店でおせちって買うとこれほぼオードブルちゃうかってくらい何でもありだよな

647 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:39:07.101245 ID:u/0oWiQf
元旦は休む店が更に増えるとおせちが復権するんやろうか
でも現代は保存食も多種多様だからな

648 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:45:37.223251 ID:6sA4HMgL
おせちが冷凍食品を指す言葉になるやもしれん

649 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:47:44.072930 ID:IIIw3v2r
いろんな味のカロリーメイトとウイダーインゼリーのおせち
年末年始も仕事の貴方へ

650 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:50:10.834683 ID:4Scj2txI
おせちで一番美味しいのは海老
時点で唐揚げかな

651 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:53:46.658377 ID:1bxKaXPJ
おせちを食べる割合は7割から8割程度って出るんだけど、復権って100%目指せって事?

652 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:54:43.877435 ID:pb5yKvUR
お前様、唐揚げおせちがお望みとな
多種多様エビにふぐに白子にあんこう、牛馬羊カバきりんの唐揚げの詰め合わせじゃ

653 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 01:56:34.359230 ID:AD4Fb5TI
>>651
150%くらい?

654 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 02:02:04.412111 ID:8lfXtK+8
「"ハッピー"だから"8P"チーズをおせちに入れます!」

と言われ実際に入っていたのは"6P"チーズというのはもはやギャグやろバードカフェ

655 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 02:38:31.315857 ID:cEKFd4uE
村田ワンパンマン更新されてんじゃん

656 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 03:03:38.131501 ID:yHXqT7BD
正月は松前漬さえあったらそれで十分だわ

657 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 05:45:58.618569 ID:ycVLGgrq
嫌じゃ嫌じゃ唐揚げなんぞもう食いとうない

658 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 05:54:48.962757 ID:2DFMdgOO
清しこの夜の「清しこ」ってつまり誰でしこればいいんだ?

659 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:12:04.349173 ID:FWBIZemT
担任の先生「新入生の皆、入学おめでとう。実は先生から皆に発表があります…実は先生、自分が受け持つクラスの子供を
         誕生日で決めて、全員を9月の中旬から10月の上旬に固定しました。つまり全員がクリスマスベイビーです。」

660 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:26:20.271831 ID:p8CYBLDr
>>658
「清」が名前に付くキャラだよ

661 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:28:26.368068 ID:WuVuayJn
渥美清か

662 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:31:04.471622 ID:2DFMdgOO
清川 望か……よかろう

663 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:38:54.019645 ID:j3uOdutf
>>658
清霜

664 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:43:03.835779 ID:nLnlvwFU
清姫で清しこしろ

665 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:44:59.930874 ID:pqU8LpMI
>>660
拷問官「清原で抜け」

666 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:49:57.837974 ID:Ayl0E0dm
清純系AV女優で抜く?

667 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 06:55:24.042432 ID:WyGqtIFe
清純系←わかる
AV女優←???

668 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:07:09.535602 ID:nmkdhc1H
ビッチ系AV女優もいるの?

669 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:12:04.583468 ID:uURDRUqR
今 清と言えば祓清だろJK
ギリシャ神話の神の力を使うエクソシストって新しいというか、エクソシストってC教系の固有名詞と違うの?

670 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:16:04.120980 ID:dNgZqtmn
>>668
結局どういうシチュエーションのAVメインに出てるかってだけだから
そりゃ当然、ビッチ系痴女系シチュエーションが得意のAV女優だっているよ

671 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:16:46.593116 ID:dNgZqtmn
乳首が…デカい…
ttps://x.com/green_entrails/status/1871788189356359693

672 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:20:06.345943 ID:dNgZqtmn
最近ではめっきり珍しくなった普通のバニーガールだ(偏った認識
ttps://pbs.twimg.com/media/GfpxiS2aYAAf5zk.jpg

673 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:26:49.520227 ID:pb5yKvUR
ブッダ系AV女優
ハードな苦行SMプレイして、「いやー、悟っちゃうぅぅ!」

674 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:33:45.122050 ID:k64/YFOA
ギャップ萌えというやつだよ
野暮ったいメガネ女子が実は…っていうの好きでしょ?

675 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:34:44.043368 ID:7Sr+QUgM
>>673
監督にガチビンタされそう
快楽貪るブタがこの程度で悟りを開けると思うな!!!

676 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:35:46.954007 ID:Y9G1aARQ
>>674
野暮ったいメガネ女子が服を脱いだら……腹筋バキバキだった?

677 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:37:34.065848 ID:62dVMTcA
ギャップ萌えです
ttps://x.com/AiueOkaWaon/status/1871890185862230459?t=HKKQCvmVhMO0IHVLb7GjSQ&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GfpJp2ibsAAEfi2.jpg

678 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:39:24.535915 ID:lk4twXDT
アイアンマン「キャップ萌え!?」
(隠し部屋一杯にキャップの盗撮写真とか貼ってた男)

679 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:39:44.707090 ID:62dVMTcA
>>675
女優は監督の書いた脚本通りに演技してるのでは…?

680 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:40:45.365052 ID:nLnlvwFU
台本なしでやろうやって度々問題に…

681 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:45:10.171724 ID:qhMDAPAB
普通のバニーガールというかもっともスタンダードな所謂バニラなバニーとはなんなのか?
スーツの色やタイツの有無や網かそうでないか答えは存在しないのかもしれない

682 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:55:52.711803 ID:m8OZeqYl
質問いいですか?
年末になって急に寂しくなりました
一緒にクリスマスパーティーしてくれる彼女はどこ?

683 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:57:19.751006 ID:SMdSV83M
中居くん脅迫の音声データまで公開されたけど松本よりやばくて草

684 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 07:59:34.094398 ID:SbVA0nCM
1億だか9000万だか払ってもこれならもう払わん方がいいなってなりそう

685 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:00:27.780870 ID:7Sr+QUgM
脅迫した時点で終わりやね

686 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:01:27.911356 ID:nLnlvwFU
>>682
まだ360日以上時間の余裕があるからゆっくり探そうぜ

687 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:01:39.042433 ID:foGgOROh
てかフジがやばすぎる案件だよな…
新人女子アナを中居に組織ぐるみで貢いでた

688 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:04:32.323297 ID:TbKmfPnK
示談金払ってもらってこれするって何考えてんだろうな

689 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:11:33.338606 ID:teYYXmLF
お腹空き過ぎて
腹減り過ぎてお腹ペコリーヌだわ…って職場で呟いたら
ちょwwwプリコネでごさるかwwwクプゥwww
って職場の同僚に言われたんだが
なんなん?

690 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:12:15.181706 ID:0JueV+Cn
これは28日のラジオ出演無しになりそうな流れッスねぇ…

691 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:13:38.005316 ID:0JueV+Cn
>>689
リアルで「クプゥwww」とか声に出す同僚の方が心配になるな

692 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:14:02.546684 ID:aoameDjP
>>673
そのあと、いや、これ普通にシコったほうが抜けるわ、ノーマルプレイにしよ、ってなるまでが一セット

693 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:14:05.602918 ID:gqHOwoTi
うちの地元じゃペコリーナとペコちゃんだな

694 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:14:32.166179 ID:8ujP1N4M
>>689
他人を馬鹿にする機会をみのがさないタイプかもしれない
仲良くなりたかったけどコミュ力が壊滅なのかもしれない
ただのプリコネアンチかもしれない

695 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:15:57.786588 ID:NDGYf6WQ
今のプリコネってどうなってるの?

696 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:16:03.140148 ID:nLnlvwFU
え、君のところの同僚は〜クポって喋らないの!?

697 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:17:12.667377 ID:6njtcQwO
ボンボン毟るぞ

698 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:17:47.746788 ID:nLnlvwFU
>>695
シェフィが復活した(一昔前のプリコネ
ドラゴンメイドとか三姉妹とか、3部初期の面々が実装始また

699 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:19:05.950897 ID:f8ABtbdR
朝から食べるすき家の牛丼はたまらねえぜ

700 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:22:33.944562 ID:TbKmfPnK
なんて出来た奥さんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfje6p0aEAA08uV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GdnT2tYXEAAJNm7.jpg

きっかけ
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsJV_acAAN732.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsJWAbsAA7rZP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsTYVbsAMHNpt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsTYTbsAA1Q3X.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsAmPaAAACTq1.jpg

701 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:22:52.185865 ID:gqHOwoTi
「お腹ぺこぺこら〜」
"零"から創出(うま)れた知性-OTAKU-「ちょwwwワイ氏〜wwww」
令和に残ったオタク「…!!(鞭打くらった勇次郎を思い描いて模倣しようとするも出来ずに動揺している顔)」
オタクに優しいギャル「オタクくん、それってさ〜」

702 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:23:12.797965 ID:gqHOwoTi
実際このくらい違いそう

703 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:24:55.726158 ID:TbKmfPnK
オタクに優しいギャル VS オタクに優しいスパダリ

704 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:25:19.401141 ID:iW0y+07S
>>695
中途半端にログアウトできた現実側意識とログアオウトできてないゲーム側意識の並行モード続行中
月三人新キャラ実装が続いてわりと地獄だが錬金術クランの実装マダカナ

705 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:28:23.766938 ID:uCiNpB7u
なぜベストを尽くしたのか
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1872047167419920837/video/1

706 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:30:28.755298 ID:TbKmfPnK
最近、食べ物系の有名企業とかコンビニはコラボしていない期間の方が短いような気がしてきた

707 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:31:24.515790 ID:f8ABtbdR
エヴァは相当なコラボヤリチンだとしてもなんで旧エヴァ……!?

708 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:33:03.617192 ID:FWBIZemT
>>683
こうも芸能人の不祥事が続くとうんざりして「もうオイランドロイドでいいや」と流れるのも自明の理というもの
…オラ、男も女もマイコポルノセンター

709 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:33:42.972066 ID:4AltlKZA
>>707
ドナルドが旧エヴァファンなんでしょ(テキトー)

710 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:33:50.823086 ID:iW0y+07S
ガンダム制作で大変なのかしらん

711 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:35:34.628980 ID:iScaUP3C
昔のオープニングカット真似てる部分とかも新規作画だし、意外と余裕ありそう

712 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:36:04.501371 ID:ycVLGgrq
リベサガの2周目をやり始めたどぼめじろう先生

713 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:38:11.138890 ID:JjVxHDW8
>>705
この配色は……ド……ダブチ食べ美!?

714 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:38:24.322430 ID:ycVLGgrq
これが放映されなかったってのが怖いわ>中居正広の音声データ

715 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:38:39.430288 ID:Xe/Fp4L7
あんたバーガーァ?

716 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:40:07.347190 ID:TbKmfPnK
>>708
え、日本マイコン流通センター?(おっさん)

717 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:40:49.651622 ID:JjVxHDW8
>>708
舞妓プラズマをくらえ〜(適当)

718 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:42:13.789812 ID:f8ABtbdR
4つくれ

719 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:42:49.419741 ID:TbKmfPnK
>>718
二つで十分ですよ

720 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:45:13.058827 ID:teYYXmLF
>>694
そもそもプリコネ意図してなかったからこっちもコポゥ…ってなったわ

721 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:50:51.617679 ID:iW0y+07S
>>716
パピコンの処分にお世話になりました……

722 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:51:39.616941 ID:6tLsjOF8
>>708
しかし不祥事(リコール)

723 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:55:28.836644 ID:gqHOwoTi
>>708
マイコ・センターのサービスマイコが卑猥と言いましたか? 間違ってはいません。

724 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:55:44.804548 ID:OA9c1MaB
お前らもリアルでフォカヌポウwwwって鳴いたことぐらいはあるだろ?

725 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:59:08.106822 ID:ycVLGgrq
オイランドロイドなんぞ惰弱!幼女をファック&サヨナラすれば無料で安全なのだフィーヒヒヒ!

726 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 08:59:33.372412 ID:FWBIZemT
>>722
不祥事を起こしたのは市販品なのでステージのアイドルたちの純潔は保たれている(起きても替えが効く)

727 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:00:02.901444 ID:4BXzQKwU
>>725
犯罪やん(マジレス

728 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:01:07.184132 ID:ycVLGgrq
>>727
ニンジャだから許されるんだよ。誰にも咎められない

729 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:03:01.579692 ID:Y60jkRG6
理不尽な上司と殺戮者に遭遇しない限りニンジャは実際アンタイ

730 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:03:36.203198 ID:Y9G1aARQ
ヨウジョロイドの方が良くなーい?

731 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:05:30.612235 ID:TbKmfPnK
ヨウジョロイド、フタクチオイランロイドです

732 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:06:08.580410 ID:ycVLGgrq
竿役は汚ければ汚いほど売れるんだシンイチ

733 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:06:54.101331 ID:GrRSRyQa
>>732
竿役がCGの半分を占めるんじゃないよ!

734 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:07:34.776116 ID:EOXGD1mX
ニンジャに会わないよう風都という街に引っ越ししたぜ
そうしたら素敵な女性と出会えたぜ

735 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:07:50.358311 ID:FWBIZemT
>>728
???「オヌシの下劣な独白は路地の角のそのまた角から充分届いておる」
ttps://pbs.twimg.com/media/EprWwZgVoAEYCPx.jpg

736 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:08:56.739817 ID:5H27In8m
>>734
風都にもいい女がいるんだぞ
ときめがまじでいい女だったわ

737 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:10:37.784781 ID:zz6TNKFG
すまない、職場に着いてからで本当にすまない
今日風邪っぽいわ

738 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:11:34.017670 ID:iScaUP3C
「コロナ・インフルっぽい」じゃないので許すよ

739 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:12:15.997185 ID:TbKmfPnK
マイコプラズマ肺炎「許された」

740 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:16:46.476113 ID:6njtcQwO
マイコプラズマを動力をするネオゲッターロボ

741 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:17:20.373505 ID:5H27In8m
舞妓・プラズマって書くと強そう

742 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:17:41.440978 ID:faPXbFnE
>>732
でもよぅグラン、ホームレスに汚される清楚系はマジきったなくて無理じゃねえか?

743 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:20:43.308757 ID:9XS5JtJ9
>>737
中国でも新型肺炎が流行中だよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GfoTyTSaYAAkCPf.jpg

744 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:22:56.714382 ID:iq85S8b6
まともな会社なら蔓延嫌がって帰らせるよね

745 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:25:37.388423 ID:iIh4CB29
>>742
溜まったチ○○スとかマジ無理だよね

746 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:26:13.526533 ID:gqHOwoTi
セールスの人が苦しそうなくらい必死な顔で「ぜひ!ゼヒ!」って繰り返してくるから圧に負けて愛想笑いで適当に買い物しちゃったよ
あそこまで追い込まれるなんて病的だね、思い出していたら胸が苦しくなってき

747 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:26:18.631181 ID:FWBIZemT
>>717>>741
やっぱワンパンマンのこいつよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GRZkuKfbIAAXyfq.jpg
ちなみにコレがコミックスでのリメイク版
ttp://animeru.net/wp-content/uploads/2021/01/926f285ef8a26dcbccd25079a3e7ebdf.png
何気に既婚者で夫婦仲が大変良さそうなのが好き
tps://pbs.twimg.com/media/EmusG-9W8AImNlJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EnJS1iiVcAEOo7g.jpg

748 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:28:12.065351 ID:FWBIZemT
>>747 修正:ttps://pbs.twimg.com/media/EmusG-9W8AImNlJ.jpg

749 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:32:04.491673 ID:2NcP6pcd
幼女をファック&サヨナラは邪悪すぎる

ほら、この幼女型アンドロイドに実在幼女の魂を五分の一も注入した特注オイランロイドをあげるから!!
こっちで我慢しなさい!!

750 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:32:59.192487 ID:2NcP6pcd
>>746
そういうテクニックだぞ

稀にマジなのがいるけど、基本はテクニックだと思った方が良いぞ

751 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:36:38.276291 ID:9afPGMmQ
>>746
善人ほど騙しやすいからな
お前さんは善人だった、今年最後にそれを証明できてよかったな

752 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:38:39.617853 ID:m1sE1phw
昔セールスマンだったトラウマが刺激されただけでは?

753 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:38:49.042580 ID:RL7pquNt
>>749
これ上海製?

754 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:39:36.870100 ID:aoameDjP
>>743
ヒトメタニューモウイルスは小児のしつこい咳の続く風邪としては古くからある疾患だよ
一般知名度は低いけど
変異してなければいいんだけどね

755 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:42:19.306739 ID:PY40J3+I
>>746
ネタに反応してもらえなくてガチでレスされてねぇどんな気分?ねぇどんな気分?

756 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:44:01.264793 ID:ycVLGgrq
>>755
どうした?

757 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:45:59.105283 ID:RL7pquNt
最近、他人の書き込みをネタにする冷笑系の書き込みが出てきたよな
面白くないという些細な欠点があるけど

758 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:49:10.074597 ID:gqHOwoTi
歳取ると段々弱ってくるんだよ

759 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:49:31.983546 ID:osJVb1tl
お前のほうがつまらねーよってレスしたくなるけどぐっとこらえてNGに入れてるなそういうの

760 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:50:17.214788 ID:2NcP6pcd
ボクのビッグマグナムは今でも元気だよ?
なにせ新品同然、手入れを欠かしていないからね

761 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:51:07.165928 ID:nqybkju7
からくりサーカスネタも万人に通じるわけてわはないんだ、それを分かるんだよアムロ!

762 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:52:42.087768 ID:ycVLGgrq
『こんなつまらないネタにレスしてくれる人がいるなんてずるい!でもムカついたから煽っとこ!』

って事かな?

763 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:53:41.919013 ID:nLnlvwFU
アムロも、いずれ声優交代した後はずるずる出番減って
100年後にはマスターpレイヤーくらいの知名度に成り下がるぞ

764 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 09:53:48.427433 ID:m1sE1phw
>>755
ねぇどんな気分?って素でなるな。同情するわ

765 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:01:34.560590 ID:K4jU7Bf6
>>763
100年ガンダム続いてる時点でもうね

766 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:02:32.064250 ID:OA9c1MaB
おっさんが小学生の時は皆このシーンでシコってたよね……

ttps://i.imgur.com/qi99gHf.jpeg

767 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:09:53.668607 ID:ZrLar9NJ
トラウマ娘…

768 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:11:48.552213 ID:CLyluNLz
レスバトルにおいて数日過ぎてもずっと書き込みしてる時点で負けなんよな
本人居ない可能性があるし

769 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:13:22.569343 ID:t0jFn4U3
本人がいてもいなくても証明する術がない
これは最早勝利と言っても過言ではないのでは?

770 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:15:08.926569 ID:iq85S8b6
黙ってNGやね
わざわざ人腐すやつの相手してもなんも面白くならん

771 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:18:20.048071 ID:ycVLGgrq
レスバはなぜか『最後にレスした奴の勝ち』みたいな(そいつの中での)暗黙のルール?があるからな
ブロックしたりNGにした時点でそいつの負け、みたいな感覚

772 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:21:30.905717 ID:OA9c1MaB
>>769
よく暴れてた政治マンがそれを狙ってかすげー時間たってからトンチンカンな返答してる時あるな

773 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:22:05.353591 ID:2CnYny/P
ぼっちゃんの性処理メイドとして買われた可哀想な奴隷エルフ
ttps://pbs.twimg.com/media/FwCw6J4aIAAFsQ4.jpg

774 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:22:24.826431 ID:ycVLGgrq
そういえばラーメン缶の新しい製品出てて話題になってたが美味しいんだろうか?
10年以上前に食べたラーメン缶は信じられないほどケミカルな味と匂いで吐いた記憶あるんだけども

775 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:24:26.492409 ID:VtrXMqdP
>>700
「チューチョするほど失うものがある人生じゃないっしょ!」

せ、せやな…(刺さった

776 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:25:08.459150 ID:iW0y+07S
>>773
頑張れ!(いい笑顔で
というべきか
えんじょい!(いい笑顔で
というべきか

777 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:25:11.886843 ID:OA9c1MaB
>>773
痴女じゃないのか?
そっか……(ショボン

778 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:25:21.738781 ID:C5UYDt7U
>>771
太古の昔に流行ったテクストサイトから続く伝統よね

779 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:25:43.659032 ID:Wa/GY/th
ttps://x.com/denki_guy/status/1871890493187256406
ttps://i.gyazo.com/49c030cf7798127f75782d328cc67cff.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GfpKeuKaoAAMdQ7.jpg

なんか対魔忍の塩並にわけがわからねぇ……

780 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:26:34.069878 ID:ZrLar9NJ
童帝スレでレスバなる言葉が使われること自体違和感を感じる

781 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:26:53.864201 ID:gqHOwoTi
越クリスマス明けの童貞は人肌に飢えて気が立っておるでの
ttps://pbs.twimg.com/media/GfFr0UUbQAAmzwL.jpg
ttps://tadaup.jp/613d67709.jpg

782 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:28:02.955338 ID:2CnYny/P
ラブホで一戦した後、ルームサービスでがっつり食べそうな山田と海夢ちゃん

783 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:28:08.838500 ID:lJYq0UqT
>>700
フォールアウトごっこなのにのぞみが絶たれた!じゃなくグエー?妙だな…

784 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:29:30.454698 ID:iScaUP3C
>>779
既婚だとただの浮気では……?

785 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:30:32.927981 ID:OA9c1MaB
寝取られとか嫌いな人いませんからね

786 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:32:15.967489 ID:ycVLGgrq
そりゃNTRは人気ナンバーワンジャンルだからな
それも頭2つくらい抜けて

787 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:34:06.237851 ID:GDajZ2C2
>>774
これかな?
お店並とは当然行かないが食えないほど不味いとかではなく
缶でこれなら全然あり、スープは美味い、くらいの感じっぽいな
ttps://x.com/jido__hanbaiki/status/1871737695036457308?t=lGi-MHf6_squzX7IQKJ0ZQ&s=19

788 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:35:13.096262 ID:9VvRHCmh
>>755
むしろあなたの書き込みをどんな気分で書いたのか聞きたいんですが

789 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:36:59.289284 ID:ycVLGgrq
『ネタに気づいて貰えなくて可哀想』までなら全然変じゃないのに何で煽るのだろうか

790 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:37:41.853653 ID:GDajZ2C2
>>779
対魔忍の塩も増えたよな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfo0MUCaUAA7yn1.jpg

791 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:40:34.629565 ID:Wa/GY/th
>>790
あれってシリーズものだったの……?(困惑)

792 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:41:11.276806 ID:ycVLGgrq
>>787
見た目は正直美味そうに見えないが手軽に食えてそこそこの味ならありかな

793 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:41:14.855873 ID:/e2Z8oW8
NTRが全然刺さらない身としては他人の不幸を喜んでるようにしか見えないんだ
リアルでNTRされた人の状況はどんな方向でも可哀想だし

794 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:42:36.361962 ID:9VvRHCmh
最近は女性が中に出すのやめてと最後まで抵抗するNTRもよく見かける

795 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:42:59.359860 ID:VtrXMqdP
リアルなんて言ってたら幼馴染も風紀委員も妹も姉も楽しめないじゃん

796 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:43:37.273976 ID:Dq7XgmqH
>>793
なんというか寝取られ男プギャー!って感じなのが主でやりたいっていうのが見えて、面白くないんだよね

797 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:44:06.504219 ID:2CnYny/P
人間、自分より不幸な人間を見るのが楽しいって人もいるのだ

798 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:44:08.064660 ID:ycVLGgrq
女性が『イヤーッ!』と言ったら拒絶の合図なのでやめましょう

799 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:44:14.961176 ID:3yfDe22u
リアルNTRは既婚の場合、バレたら馬鹿にならん慰謝料、親族や周囲の目で話でエロどころじゃなくなるから…

800 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:44:42.340125 ID:Dq7XgmqH
>>797
そういう人種がいるってだけやろ、鬼嫁鬼姑本が売れるみたいに

801 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:44:45.489063 ID:2CnYny/P
>>798
分かりました
事前に性行為同意書に署名捺印して貰います

802 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:45:14.943743 ID:2CnYny/P
>>800
だからそれが楽しい人間が買うんでしょ?

803 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:45:20.900705 ID:Dq7XgmqH
>>797
人もいるのだを見落としていた、ごめん

804 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:45:31.858182 ID:MeCuxNsK
NTRはさすがの童帝もノーセンキュー
つまり童帝スレにおいてもNTRは認められない
NTR推進派は不敬罪として地下で謎の棒を回し続ける刑に処すべき

805 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:46:13.303687 ID:ycVLGgrq
好きな人もいるよね、嫌いな人もいるよねってだけの話
そんな事言いだしたら純愛系の話も『こういう青春を送ってこなかった人達を嘲笑いたいだけの描写に見えて楽しめない』もありになるぞ

806 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:46:16.109713 ID:9VvRHCmh
エロ漫画をリアルで考えた人がLO叩きをやっていたな

807 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:46:28.128162 ID:lgixDR5p
>>787
麺がスープに漬かったままになるから、どうやって伸びないようにするかが
一番の課題になりそう

上記のURLでは以前の商品ではコンニャク麺を使ってたが今回は小麦麺と書いてるな

808 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:47:27.606578 ID:3yfDe22u
まぁ人の不幸が好きな奴が多いからゴミみたいなゴシップ話が一生人気なんだよな
井戸端、週刊誌、テレビ、ネット…時代がどうなろうと他人の醜聞が好きなのは大衆の性なのかもしれない

809 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:47:30.203782 ID:iScaUP3C
忍殺を読み続けると
「イヤーッ!」という文字列を見たら「グワーッ!」が続くと思うようになってしまう
これがミーム汚染です

810 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:47:32.585411 ID:2CnYny/P
>>807
こんにゃくで麺を作っておくとかする

811 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:48:38.389541 ID:FvkLvszk
リアル云々言い始めたら戦記系やバトルもおかしいし他人の恋愛で一喜一憂するのもピーピング野郎じゃん

812 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:48:55.130832 ID:yRjxWMK8
>>801
書かされました

813 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:50:02.223553 ID:ycVLGgrq
>>809
最新話がクリスマスに投稿されたけどニンジャスレイヤーが登場した時にヘッズが
『ほら、サンタクロース来たぞ』『真っ赤なメンポのサンタクロース』『プレゼント(カラテ)を持ってきた』
って言ってて笑った

814 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:50:38.272745 ID:1bxKaXPJ
今日ずっとこんなながれだけど、とろとろとかテカテカな画像を要求してるってことで良いのかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/BjPqZV5CYAAEVNH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BjfuTXyCQAIUtj6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BU1k5SuCAAApuZM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BjLCqhFCQAE9RLZ.jpg

815 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:51:21.277551 ID:tIiktGwu
リアルでやっちゃ駄目な衝動はフィクションで消化しましょう

816 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:51:31.057983 ID:FWBIZemT
>>790
Lilith softはバカなの?…なんて言うと思ったか!ソフト・オン・デマンドは10年以上前からAV女優の米を売ってるんだぞ!
ttp://www.steps-goods.com/wp-content/uploads/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89.jpg

817 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:52:14.363350 ID:2CnYny/P
>>815
フィクション世界で苦しむ非実在少年たちの性被害は見過ごすのですか!

818 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:52:50.287438 ID:8n11mHEe
>>814
昔、家族で居酒屋に行ったときに「ここってメニューにタン塩あるのか」と呟いたらなぜか家族の中で俺はタン塩好きだと誤認されて今も続いている

819 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:52:54.725688 ID:oKTPJrgB
>>817
ご安心ください
彼らは被差別種族という設定です

820 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:54:10.046296 ID:faPXbFnE
善意で旨そうな画像を上げつつ胃が弱りつつある一定以上の年齢層をげんなりさせることによって闘争心を削ぎ事態の沈静化を図るプロの手筋

821 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:54:26.984734 ID:WpqlKXuq
>>793
それだとリアルで考えたら未成年に手を出すのはアウトだから
ウマ娘の妄想ネタはダメという方になるな

822 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:55:41.348712 ID:ycVLGgrq
タン塩ってでも正直コスパ悪いよね(笑)

823 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:56:07.969948 ID:pTeaUW51
ぷにるのアニメ見てると
やはり狂人と金持ち出すと話が回しやすいんやなって感じる

824 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:56:23.988641 ID:aLgeja2B
では狂った金持ちを出しましょう

825 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:56:58.952637 ID:LXQMxsy4
ウマ娘でエロいのダメだったの無くなったの?
じゃあ、今年の冬コミはウマ娘の薄い本で溢れるかな?

826 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:57:03.053183 ID:MeCuxNsK
>>820
オムライスなんぞ女子供の食い物wwwと思って軽く食うつもりで頼んだらさァ、3分の2くらいで苦しくなってきちゃってさァ…

827 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:57:20.008392 ID:pTeaUW51
>>824
はいできたよ!聖闘士星矢!!

828 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:57:29.686178 ID:3yfDe22u
迫真インディゲーム部〜、セールや大型アプデや1,0正式や日本語化でチェックしたい作品多すぎて
時間があるこのタイミングですら体が足りないねんな…

829 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:57:59.741754 ID:bmfno043
>>826
ポムの樹はファンシーなラーメン二郎だからな

830 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:58:21.316379 ID:oKTPJrgB
>>825
パトロンに行けば腐るほどあるよ

831 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:58:25.413030 ID:aLgeja2B
ポムの樹そんなに修羅なの……?

832 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 10:59:08.697259 ID:8n11mHEe
>>831
1/2もちづきさんぐらい

833 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:00:34.811744 ID:4BXzQKwU
>>831
普通の量がSSサイズ(ご飯茶碗に1.5杯)

834 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:00:57.805084 ID:k8Mw6mul
熱いお茶飲むとしみるんだろうな…
ttps://i.imgur.com/j2DOX0a.jpeg

835 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:01:20.729286 ID:lgixDR5p
>>801
女性「同意書には署名しましたが、正常位で性交することには同意していません」
スウェーデン政府「はいレイプ」

836 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:01:31.826242 ID:m1sE1phw
外国のパスタ缶は全てを諦め、この缶のパスタはデロデロであると消費者に受け入れさせた
普通に不評である

837 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:02:41.342433 ID:Wa/GY/th
>>816
昔から需要があるのか……

838 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:03:01.204437 ID:2CnYny/P
企画者さん、あなた疲れているのよ…
ttps://tadaup.jp/6144a8610.jpg

839 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:04:18.057149 ID:m1sE1phw
>>831
ポムの樹は糖質オフをうたい、米の代わりにひき肉詰めるような真似をするファンシーキチガイな店だよ
普通に量もやべぇんだ

840 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:06:00.213147 ID:bmfno043
>>831
SSサイズは女性でも普通に食える量なんだけど、Mサイズ以上からなんかおかしくなってくる
ttps://pbs.twimg.com/media/Fn1qiXlaIAMfanp?format=jpg&name=large
ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/152771799/picture_pc_40244df44cf3da043b552aa26e190520.png?width=4000&height=4000&fit=bounds&format=jpg&quality=90

841 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:06:01.639114 ID:aLgeja2B
>>838
キンタマ袋じゃん

842 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:10:29.452743 ID:ycVLGgrq
処女で子供を産んだとかいうリアルから程遠い設定のラノベが世界で一番売れてる事実

843 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:11:09.586455 ID:MTRT/n/T
>>821
落ち着いて聞いてください
リアルにウマ娘はいません

844 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:11:10.223645 ID:tIiktGwu
>>823
発明家枠もやな

845 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:11:41.966906 ID:xHVrNmua
>>754
変異してそう
ttps://pbs.twimg.com/media/GfoTyTPakAAzV99.jpg

846 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:12:16.311136 ID:gqHOwoTi
ポケットエンジェルモッツァレラのソフトキャラメル&ピンクシャンパン再現モデルじゃん完成度たけーなオイ

847 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:14:19.655291 ID:whGFYLx1
ポムの樹って学生向けのドカ盛りオムライス屋チェーンだからほぼ洋食版ラーメン二郎やろ

ttps://rocketnews24.com/2019/02/04/1170681/amp/
ttps://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2019/01/cpomme4.jpg

848 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:15:39.121733 ID:GDajZ2C2
NTR物読む人の大半は寝取られ男とかどーでもよくて
ドエロになる女性が目当てで見てるんだと思ってるんだが違うのか?

849 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:16:26.612700 ID:OA9c1MaB
受胎告知って寝取り勝利シーンだよな

850 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:17:26.672543 ID:wzt55ojS
>>848
「NTR男に感情移入してストレス由来の脳内物質で興奮する」って解説漫画読んだことある

851 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:21:02.568033 ID:GDajZ2C2
>>850
そういうのに重きを置いたNTR物も確かにあるが
登場数コマや設定上存在するだけで一コマも登場しないとかのも多くない?

852 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:23:07.280382 ID:WuVuayJn
純愛だとやはりシチュエーションの限界があるからな

853 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:24:05.882306 ID:U6mJWWK5
ポムポムプリンの樹?

854 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:24:34.434585 ID:Mui6IUwF
>>848
>>850
この辺の複数ジャンルのごった煮になってるのが数値上人気とされる所以なのだ

855 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:24:36.668179 ID:ycVLGgrq
自分の嫌いなものを好きな人に悪意あるレッテル貼るのは何処の世界でもあるもんだな

856 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:25:32.483544 ID:4BXzQKwU
エロゲーとリアルの人間は別物なのを分かってない奴は結構いそう

857 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:25:43.963640 ID:faPXbFnE
>>847
運動部時代にМがいいとこっすね……

858 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:28:07.802006 ID:aLgeja2B
いやお前らのそれは単なる無根拠なレッテルだが俺が認定するのは悪意あるレッテルじゃなくて事実に基づいた正確無比な指摘だからなぁ

859 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:28:23.210297 ID:C5UYDt7U
NTRは女が完落ちした瞬間に興味がなくなる

860 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:29:16.068300 ID:3yfDe22u
AVで勘違いしてガシっちゃう奴らが世の中に一杯いるわけだが

861 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:30:15.826071 ID:ycVLGgrq
麻雀で負けがこむと『次の半荘は一回も鳴かない』とか『字牌捨て縛り』みたいな謎の縛りを
入れようとするけど大体また勝てない

862 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:31:25.854874 ID:whGFYLx1
あったあった

ttps://flower.afn.social/@akahukumochi/105534990814563412
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/flower.afn.social/media_attachments/files/001/576/301/original/d3d0316f2ce0a272.png
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/flower.afn.social/media_attachments/files/001/576/302/original/843a6f61b3933971.png

863 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:32:02.295341 ID:C5UYDt7U
>>861
負けてるのに縛りプレイしたらそらそうよw

864 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:35:58.986714 ID:gqHOwoTi
負けるたびに縛りが追加されていくなんてまるでエロ闘技場の女闘士のような

865 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:36:24.354288 ID:8n11mHEe
俺は年を取ってから肉の油よりも半熟卵のほうがもたれるようになったからオムライスはもうNGなんだ

866 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:36:26.618143 ID:U6mJWWK5
クール教信者先生ェは速筆すぎてすげェ!って思うのと同時にちょっと怖くも感じる

867 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:37:50.872760 ID:H1Y+DYP6
でもポムの樹はサイズ上げると相応に高いぜ
学生は財布的に厳しいと思うわやっぱ二郎よ

868 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:38:25.312048 ID:kPivXYo4
>>865
ラスボス「もはや食欲も性欲も毛もない貴様に何ができる……!」

869 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:38:40.602378 ID:G9/oTFPA
負けると体の拘束を減らすため服を脱ぐというルールで

870 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:39:16.010692 ID:iYfoI/tT
クール教信者の凄いところは何作も同時並行で連載してるところだと思う

871 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:40:06.894206 ID:VtrXMqdP
>>863
でも制約と誓約で強くなるってハンタで…

872 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:41:01.958541 ID:whGFYLx1
ちなみにセロトニンの効きが悪い人はまあまあ居るのでNTR系話題の定型文の「素質あるよ」は
本気で素質無い人を避けられるほどやり取りしてないケースばかりなので無責任なんだ

873 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:41:14.893554 ID:RLIBvHCl
>>871
念能力者にしてもそんな軽い縛りじゃ制約として成立しなさそう

874 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:41:38.312256 ID:m1sE1phw
>>862
これは脳に負荷をかける過酷なオナニーなのでは?

875 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:42:19.409931 ID:m1sE1phw
>>873
負け1点につき1日寿命が減る制約にしよう

876 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:42:52.670646 ID:gqHOwoTi
>>871
(伏せ牌の柄が)何も見えないでしょ?
見えるようになったらもっぺんおいでよ

877 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:44:45.335849 ID:oKTPJrgB
>>861
負けたら腕を切る凍牌縛り

878 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:45:27.774534 ID:whGFYLx1
>>874
だから脳破壊って言うんやろ(ハナホジ

879 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:45:32.108810 ID:Wa/GY/th
>>872
うつ状態とかでセロトニンの排出量減ってる人とかアカンやろなぁ……

880 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:47:13.807518 ID:faPXbFnE
鬱発症するブラックな会社にNTR本置いとけば合法的な殺人が可能になってしまう

881 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:47:46.231524 ID:G9/oTFPA
>>871
ハンターの登場人物でなければ強くなれないよ

882 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:47:49.212787 ID:aLgeja2B
いや、パワハラ上司の首をねじ切るのは合法やろ

883 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:48:39.447896 ID:VtrXMqdP
>>879
NTR漫画を使った精神病診断
医者「このNTRで欝勃起しないだって!?君はビョーキだよ!」
嫌な診断法だな

884 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:49:14.013684 ID:n6PURLJf
>>865
千切りにする前の錦糸卵くらいしっかり焼いたやつで巻けばセーフ

885 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:49:45.698547 ID:Wa/GY/th
エヴァンゲリオンバーガー誕生篇 30秒
ttps://youtu.be/rFIXb1wL2Z4
ttps://i.gyazo.com/43a572ef1574d1a5daf8ade33e8471d8.png
コラボのエヴァンゲリオンM号機って2号機カラーの初号機にしか見えねぇw

886 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:50:17.675407 ID:YENlQqjb
あの世界ではギャンが勝ったのか

ttps://x.com/ohtagakiyasuo/status/1872063845419852218

887 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:51:34.602304 ID:Wa/GY/th
>>883
あまりにも嫌すぎる…

888 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:51:46.861012 ID:HZvYfXVG
>>865
? 被せる卵を半熟にしなければいいだけでは?

889 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:52:31.926297 ID:VSTdfAY9
>>872
素質あるよってせりふは相手を煽るために言うものだしな
つまりタフ語

890 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:53:40.668307 ID:aLgeja2B
>>889
なるほど
お前素質あるな

891 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:55:30.946959 ID:iIh4CB29
てか喪失感を誤魔化すための脳内麻薬でラリれるなら、日常生活でも同じ事が起きるだろ
財布落としちゃった!勃起する!
スマホ失くしちゃった!勃起する!
両親死んじゃった!勃起する!
ドン引きだよこんな奴

892 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:55:39.165614 ID:YENlQqjb
ひとのこころ・・・・

ttps://x.com/sinpre/status/1871889676182954115

893 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:56:08.769082 ID:Wa/GY/th
ttps://pbs.twimg.com/media/ExczQ7YU8AsPBDx.jpg
アオリ・ジツ!!

894 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:57:55.146450 ID:BlV9tfnu
>>893
シュウちゃんも死んで本当に一人きりになった…ってコト!?

895 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:58:09.589853 ID:HZvYfXVG
>>893
このユキカゼは胸があるな。コスプレイヤーか?w(そういう事じゃない

896 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 11:58:55.415015 ID:whGFYLx1
>>893
対魔忍のジツは魔族の血を引いてるかどうかの血統由来なので煽りでも何でもないんやで
そもそもあの世界は普通に生きててもぶっ殺されたりとかザラだから対魔忍が特別不幸って訳でもないし
魔界ゲートが開いて治安がゴミになったのが悪い

897 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:00:23.068768 ID:a4bsurD4
>>848
わいもそっち派
快楽で乱れるのとか
常識を投げ捨ててまで快楽を求めちゃうのとか
女性がめちゃくちゃ気持ちよくなっているのがすき
なので純愛もすき

898 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:01:38.648943 ID:HZvYfXVG
>>896
lilithがヒロイン敗北堕ちジャンルに真面目に向き合った結果だゾw
え? そんなもんに真面目に向き合わなくていいから? それはそうwww

899 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:01:53.218861 ID:2CnYny/P
10万が2000に!
インド式解決法
ttps://www.youtube.com/shorts/rLE_-f2Ktx4

900 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:02:14.443192 ID:EonwdBgz
うちの猫様が朝から様子がおかしいから病院連れてったら、心肥大と脳血栓のコンボで入院してしまわれた…
やはり12歳ともなると色々出てくるもんだな

901 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:02:32.414160 ID:AwWsVsWs
【朗報】コロナインフルともに陰性
【悲報】身体つらいのには変わりない

902 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:03:53.993369 ID:AwWsVsWs
>>900
ねこをだいじに

903 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:03:57.777412 ID:3yfDe22u
Black Lilithがつよつよ女凌辱だぜを量産してたのも今は昔…

904 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:04:13.079785 ID:AwWsVsWs
なんかすげーID!!

905 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:05:50.329337 ID:9rqVkh56
はえー、JAが大規模サイバー攻撃受けて飛行機遅れてるってさ

906 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:06:40.497011 ID:EonwdBgz
>>905
農協と飛行機に何の関係が…?

907 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:07:03.890154 ID:m1sE1phw
農協が!?

908 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:07:32.950582 ID:9rqVkh56
JALやんけ!!おい恥ず!!!

909 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:07:42.302940 ID:4BXzQKwU
JALじゃないのか

910 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:07:58.545337 ID:VtrXMqdP
介錯しもす!(斬首

911 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:08:17.545105 ID:BlV9tfnu
待てよ ジェットアローンかもしれないぜ?

912 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:09:07.068035 ID:AwWsVsWs
ジャスタウェイかもしれない

913 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:09:34.436438 ID:6njtcQwO
日本を裏で牛耳ってるのが農協だからまぁ多少はね?

914 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:09:38.722608 ID:YENlQqjb
これ死なない?
ttps://x.com/Bacius9/status/1872116146784305182
ttps://i.imgur.com/zImWhai.jpeg

915 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:09:42.589232 ID:nDg8BNKU
>>868
お前の口に唐揚げを運ぶことならできる…!

916 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:09:49.431353 ID:GDajZ2C2
>>866
今は少し減ったけど一番多いときは週刊月刊合わせて十本くらいやってたっけか

917 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:10:03.592944 ID:6lcHCgtg
ひょっとして876プロも変?
ttps://pbs.twimg.com/media/GfsR1URbMAAPlAJ.jpg

918 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:10:10.484853 ID:NNvjQFdp
>>912
JW定期

919 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:10:29.519218 ID:2CnYny/P
戦略自衛隊「我々が開発した使徒迎撃用兵器です」
ttps://pbs.twimg.com/media/F9-TGKMbIAAvexE.jpg

920 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:10:36.764092 ID:AwWsVsWs
ええ……何考えてるの……1週間しかないイベントしといてその途中で臨時メンテって……

921 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:11:06.540735 ID:STg0COu2
>>911
ジェットジャガー?
ttps://pbs.twimg.com/media/ENhcCLfU8AEvafm.jpg

922 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:11:16.477381 ID:NNvjQFdp
>>917
シンガンダムのヒロインはもう二次創作作られるくらいキャラ付けされたんか…

923 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:12:01.976846 ID:2CnYny/P
>>917
まるで765プロと346プロと315プロと283プロと初星学園がおかしいみたいな

924 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:12:47.341438 ID:Geb58Eiy
ガンダムブレイカーやってる人にちょっと質問
アプデせずにやってるんだけど
これアプデしたらワイくんのアトミックバズーカ乱打サイサリスとかマイクロミサイル乱射ZZは壊れじゃなくなるん?

925 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:13:30.892373 ID:NGnOU27y
>>920
Q:運営まともなとこにいい加減すれば良いのにな
8年間何してるんだ

A:まともな大手は型月のギリギリでシナリオ追加とかバカみたいな真似に対応してくれないんだわ

草生えるわ

926 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:13:48.135110 ID:2CnYny/P
そういえばジェットジャガーが巨大化した理由ってなんだったかな

927 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:14:47.248721 ID:YENlQqjb
>>918
Just Away(直ぐ逃げろ)
と聞いたが

928 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:15:20.652728 ID:k8Mw6mul
エルフも増え申した
ttps://ul.h3z.jp/Y2djBP0h.jpg

929 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:15:29.812293 ID:AwWsVsWs
>>925
ミス自体はまぁ……で何も言わなかったけど
その後の選択が次々と悪手引き続けて流石にめまいしてきた……

930 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:15:31.081745 ID:GDajZ2C2
FGOユーザーはこんなの慣れっこではないのか?

931 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:16:10.949584 ID:DRN3Rn2Y
>>930
慣れてるからって問題ないわけじゃないからな

932 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:16:38.955588 ID:AwWsVsWs
>>930
ワイくんはインド異聞帯後から参加した初心者ユーザーなので……

933 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:17:37.819578 ID:75AYKt/W
あの件は初手でヤリ得になる発表して後で覆したのが酷い

934 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:17:39.263438 ID:BlV9tfnu
最初期からメンテ地獄を乗り越えた奴らだ 面構えが違う>FGOユーザー
あのメンテで「FGOは駄目だなww」でやりだすきっかけが見つからずここまで来てしまった

935 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:18:25.738455 ID:FWBIZemT
>>917
星野アクア…ここでプロデューサーをやれッ!
>>919
ちなみにジェットアローンの名前の由来がそもそもジェットジャガー…20年越しのコラボというわけだ

936 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:18:54.203286 ID:AwWsVsWs
インドからって計算してみたらストーリー的にはもう後半も後半なんだけど
リアル期間だとFGO史の半分より前でビビる
前半詰めすぎ&後半スカスカ過ぎィ!

937 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:18:56.187684 ID:NGnOU27y
>>929
普段のイベント3週間に伸ばしてイベント開催数減らしておいてボックスイベは2週間なんだろうなとはみんな思ってた

実際はボックスイベ自体を年2回から年1回に減らしてさらに期間2週間どころか12日
フリクエも日毎に開放で最高効率出るのは1週間後

運営「簡単に素材集められたら悔しいじゃないですか」

938 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:19:10.142963 ID:6FU/8FLY
>>926
怪獣たちと同じようにアーキタイプの力を利用できるようになったから
ゴジラやアンギラスが時間経過とともにどんどんでかくなったのと同じ理屈だね(SP感

939 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:19:27.299559 ID:2CnYny/P
>>935
せめて、せめて苺プロで妹のプロデュースくらいに

940 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:20:02.737737 ID:NGnOU27y
>>933
2024/12/11…9周年の発表から今日にいたるまで、みなさまに大変ご迷惑をおかけしている状況が続きましたこと、誠に申し訳ございませんでした。これからも「Fate/Grand Order」をみなさまに楽しんでいただけますよう尽力いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

2024/12/12…バグ発生、「拙速な対応」発生

2024/12/13…昨日発生しました緊急メンテナンスとその対応について、多くのユーザーのみなさまに非常に不快な思いをさせてしまったこと心よりお詫び申し上げます。

ディレクターレターで二重の極みをかますの草

941 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:20:12.717873 ID:faPXbFnE
しゃーないグラブルのラーメン討伐に切り替えていく

942 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:20:51.105521 ID:BlV9tfnu
>>935
お前に必要なのはアイドルじゃない 病院だ(ギュッ)>アクア

943 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:21:22.423312 ID:NGnOU27y
>>936
味のしないガムになるまで引き伸ばすぞ

944 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:21:37.115300 ID:7Sr+QUgM
そういっても皆FGOくん大好きだから許しちゃうよ

945 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:22:00.181007 ID:AwWsVsWs
>>937
いや……俺の感覚だとたぶん「ユーザーを甘やかすと運営側が損するから」みたいな思想ではない
たぶんだが……夏イベレイプ!ドバイのプロローグと化した夏イベ!とか見るに……
アイツら単純にシナリオ的に自分のやりたいコトを優先してゲーム的な定期イベントを後回しにしてるのでは……?

946 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:23:09.967767 ID:aoameDjP
まーたfgoアンチくんが活性化してら

947 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:23:27.436154 ID:7Sr+QUgM
いやぁ、星5サーヴァント配布に関してもかなり渋ったって話してるし素材大量に稼がれるのもいい顔してないっしょ

948 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:23:49.099534 ID:2CnYny/P
>>943
ガムなんて贅沢な…
元々は空腹を紛らわせる為に現地の子がゴムを噛んでたのもとなんだぞ

949 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:24:34.844460 ID:qlZy6r3o
>>926
対メガロのなら、何もなかった筈www

950 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:25:38.270739 ID:STg0COu2
>>945
きのこの遊び場だからね

しかし今回のクリスマス(2回目)、このまま正月イベントに雪崩れ込みそうな
奏章ユニヴァース編だ

951 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:28:08.680595 ID:iq85S8b6
FGOは何でもいいから本編はよ書いて

952 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:29:27.599994 ID:AwWsVsWs
アビーちゃんイベントの余韻期間が無くてアナザークリスマスが始まったからアビーちゃん蔑ろにされて可哀想!とかお気持ち表明する奴が出てSNSでは局所的に荒れた
虚無期間あるとそれはそれで文句言うくせに……

953 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:29:31.932745 ID:ZrLar9NJ
一週間のイベントで緊急メンテを挟んでもスケジュール延長なんてしない!絶対にリアル元旦などに時間を合わせる!
そういう強い意志を感じる

954 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:30:50.998477 ID:6E1yMOqN
もしもグレートマジンガーのスクランブルダッシュがスクランブルファックだったら。

955 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:31:48.175927 ID:AwWsVsWs
>>953
おめぇ何年ソシャゲ運営してんだぁ?まともなスケジュール組めねえのかぁ?

956 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:32:50.788136 ID:6E1yMOqN
>>951
終章前編、中編、後編、完結編1-7とかで十年くらい引き延ばすに30000ペリカ。

957 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:33:41.055756 ID:7Sr+QUgM
そろそろマシュの絆上限上げて貰ってもいいか???

958 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:33:42.538760 ID:KoLutIk7
公式がfgo大晦日番組を絶対に見てねと言ってるから
二部開幕時と同じくメインストーリー絡みやるんだろう

959 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:33:53.515962 ID:U6mJWWK5
なんだか大変やね(後方腕組みFGO数年前に引退済み面)

960 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:34:27.748886 ID:FWBIZemT
>>939
他にも765、346、961、283…なんならこの5つの合同企画を担当してみてくれ
ttps://pbs.twimg.com/media/EaZjWFlVAAEKLeT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EacaPTyU4AIh50h.jpg
>>942
アクア「その治療してるうちに犯人が逃げるし妹は暴走するんですよ」

961 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:34:55.359474 ID:kPivXYo4
fgoはずっとやってるけどそういえば特番とか見たことないな

962 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:34:56.430853 ID:YENlQqjb
【更新】クマ、自動車整備工場内に居座り 秋田市仁井田、署員ら警戒
ttps://x.com/sakigake/status/1872112912636260652

もう殺すしかねえなあ

963 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:35:58.729185 ID:9rqVkh56
アクアがアイ、ルビー、あかね、重曹でハーレムすれば良かったよね??

964 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:36:00.235370 ID:Dq7XgmqH
>>962
こたつクマーは麻酔で捕獲されたけど、散々調べられて殺されるんだと思うのよ

965 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:36:08.805045 ID:STg0COu2
>>954
機械姦だな

966 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:36:25.916059 ID:42ka14+m
>>922
アイマスのキャラだよ
Vtuber企画でゲームじゃないからマイナーよりかもしれんが

967 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:36:53.884164 ID:uoiF+XU+
>>947
その辺はまあ型月というかラセングル、アニプレがそうやろな
その上で型月のやりたいことを最大限優先するやつら

968 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:36:55.073483 ID:Dq7XgmqH
>>963
アクアは仇をとったら、憑りついている産婦人科医だけ成仏して、本来生まれるはずだった赤ん坊の魂を戻すくらい
やっておけばよかったな

969 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:37:01.156557 ID:6FU/8FLY
>>954
グレートマジンガーのOPの歌いだしがクラウザーさんの持ち歌みたいになる

970 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:37:42.301533 ID:YENlQqjb
>>963
狂人を放置しとくと妹以外の身内もやべぇ
刑務所ぶち込んでも長期的に安心出来ない
って問題が

必要なのはKじゃなくてゴルゴ13だったんじゃないかと

971 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:37:50.772485 ID:KoLutIk7
Ds組の事務所入りますはうまいと思った

972 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:38:19.479796 ID:BlV9tfnu
>>968
赤ん坊の魂を戻す…つまり最終回あうあうあーの介護ENDか…

973 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:38:21.326414 ID:DRN3Rn2Y
そういや熊殺しの逸話のある侍とかはおるんじゃろか?


金太郎……?

974 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:38:42.935349 ID:3yfDe22u
エリート陰陽師今日からEAか

975 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:39:12.282330 ID:BYx2QXnX
10年後…そこにはアラフォーになっても人理を救う旅が終わらないぐだの姿が!

976 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:39:25.425868 ID:qhMDAPAB
そもそもソシャゲのスケジュールというのがまともでない狂った行為なのでは?

977 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:39:33.177734 ID:FWBIZemT
>>960
訂正:961じゃなくて315だった
>>968
さりなと五郎の魂が憑いてなきゃ揃って死産とかじゃなかった?

978 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:40:07.601799 ID:9rqVkh56
やっぱりせんせの代わりに突き落とされ
アイの代わりに刺され
アクアの代わりにカミキと死ぬ謎のワイくんが必要だったか…

979 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:40:15.367251 ID:3yfDe22u
>>976
正解、オンゲ全般がゲキヤバマラソンや

980 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:40:16.365923 ID:RLIBvHCl
今回ので思ったんだがひょっとしてアビーちゃんサンタ鯖ではない…?
正規の方法というか前任からの引継ぎはなかったんだが
アルクもまあ成り立ちおかしいけど、少なくともプレゼント配ってんのこいつ…今までのサンタと同じことしてんのはこっちよな

>>950

981 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:41:35.790474 ID:n6PURLJf
Take that you FIEND
つ 「マジンガーZの唄を思い出そうとするとどうしてもゴッドハンドのエンディングテーマになる呪い」

982 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:41:36.755104 ID:BlV9tfnu
>>970
最期まで「るびーころしとけばよかったわぁ〜」だからな
逮捕ENDはまず無理というかむしろ世間体味方につけて出所って怖さがある(アイに裏切られたんだ!を前面に主張して世間がカミキへ同情)
オカルトパワーでアイの悪霊に地獄へ連れってってもらうじゃアカンかった?

983 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:42:05.564749 ID:1bxKaXPJ
>>980
公式
ttps://www.youtube.com/watch?v=zbtUeX_k_NM

984 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:42:26.801357 ID:9rqVkh56
>>982
カラスガキ曰くアイは成仏してるらしいからなあ

985 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:42:55.012900 ID:pTeaUW51
ttps://x.com/Bacius9/status/1872116146784305182
笑いにならないのダメよね

986 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:43:13.829415 ID:uoiF+XU+
>>978
そのワイくん結局守った相手死ぬからクソほど役立たずの無駄死にだぞ

987 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:43:28.854616 ID:oKTPJrgB
>>975
バイト応募したら拉致られて
もう長いこと家族とは会えてないなんて言わされるの可哀想に…
娘婿に迎えて家族しないと

988 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:43:43.929224 ID:YENlQqjb
>>982
元短刀患者で推しのアイドルで母が悪霊になるって
二重三重でゴローさんの尊厳が破壊されない?

アクアが全部持ってくエンドもそれはそれで読者のメンタルブレイクなのは確かなんだが

989 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:44:07.386533 ID:4BXzQKwU
新年ウマ娘はミスターシービーとカツラギエースか

990 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:44:41.852482 ID:KoLutIk7
カミキはあれ、殺人示唆しかしてないのが厄介

アクアには元大人の転生者にして同性同年齢だいの
オリ主なんかが必要 一緒にバカやれたりする友達

991 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:44:48.623596 ID:6lcHCgtg
>>960
次回から学マスも参加することになるのかな
次の苦労人は誰になるか

992 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:46:20.788248 ID:uoiF+XU+
>>990
ギリギリ殺人教唆にならない程度の煽りだってさ
ただただ思い出話を相手の傷に抉り込むように繰り返すだけ

普通そんなやつは付き合ったりしない?
知らん赤坂アカに聞け

993 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:48:47.838016 ID:42ka14+m
そもそもカルトの秘術による記憶転送の類で魂とかを入れてるわけではないとか
小説版で語られたとか
漫画にそんなとんでもカルト組織とか出てたの?

994 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:49:20.532533 ID:qhMDAPAB
>>979
けどポケスリだけは早く寝ろっていうから…

995 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:49:25.503654 ID:YENlQqjb
ぐだは
2014年にバイト参加(拉致)
2015年は人理焼却阻止に駆けずり回って年末に人理回復
2016年中は諸々の事後処理の為にカルデアで待機(ゲーム上では断章への対応)
2017年に人理凍結事案対応開始
で良かったっけ

996 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:50:16.800862 ID:v/w9gt9o
推しの子はラストのシーンでゴジラが現れればすごく面白くなったよね(ゴジラ教ドハティ派)
唐突にニンジャスレイヤーがエントリーしてもいいと思うの

997 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:51:00.959211 ID:BlV9tfnu
>>990
お気にの二次でそんな容姿優れてないオリ主SSでアクアの愚痴や遊びに付き合ってあげてメンタル大分ましになるのあったなぁ
そんな友人にばかり構うのでヒロイン達がオリ主に絡みに行く→本当に一般人でしかないオリ主とアイドル達の価値観が違い過ぎて
オリ主に同情ヒロインキャラ批難の感想コメ多数→削除という悲しき事件もあったな

998 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:51:53.553088 ID:42ka14+m
一番楽なのは大雨の日に古めの教会で問い詰めてたら
十字架が崩れて刺さってさらに雷が落ちて神が裁いたんだ!みたいにするとかで
その光景を手に木片がついてる忍者が十字架があったところで見てるとかで

999 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:52:01.885779 ID:BlV9tfnu
>>993
なんかアカの過去作でib(ゲームじゃないよ)って漫画があってそこから引っ張ってきた設定だとか

1000 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:52:46.770104 ID:v/w9gt9o
2次ならケンガンクロスのやつが好きだな

1001 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:54:06.201638 ID:1JrlZu64
>>995
ネモサンタのクリスマスで明確に7年経過してることが明かされ、今回のアナザークリスマスで8回目のクリスマスと明言された

1002 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:54:46.504234 ID:BlV9tfnu
>>1000
一番星ryだっけ?それお気に入り登録してるわ

1003 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:55:09.400062 ID:2CnYny/P
アクアくん、早乙女プロダクションに入社する

1004 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:55:40.251048 ID:RLIBvHCl
今回イベで8回目のクリスマスってなってたからもはや二十代半ばのぐだ
白紙化が戻る時にそのままの地球帰ってくるなら年齢がズレてて一般学生にかえれなさそう

1005 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:56:02.362056 ID:KoLutIk7
推しの子はかぐや様と同じ世界で、かぐや様もIb世界と関係あると赤坂先生言ってる
ネットで見たのだとibには固有魔法を持つ魔法使いいて
そのなかに死者魂を保管して楽園か転生させる魔法使いいるとか

1006 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:56:24.906458 ID:ITKjVa5d
ぐだの実年齢は25位?
もうちょいでアラサーやん

1007 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:58:27.717099 ID:1bxKaXPJ
>>1004
神秘に触れ過ぎてるから時計塔在籍しないとヤバいから元から一般学生は無理

1008 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:59:02.632519 ID:42ka14+m
>>1005
ケンガンやウィッチウォッチとかでも作者の過去キャラが明確でたりはするな
でも幽霊とかへんな体質とかトンデモ発明品とかをだすかは
現行作の作風の雰囲気にあわせたり、だしてもあくまでギャグですましたりはするな

1009 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:59:20.537908 ID:2CnYny/P
天後への門の門番「この質問に正解すればこの門を潜ってよい」
門番「ゴジラ最大のライバル怪獣は?」

1010 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 12:59:42.589572 ID:2CnYny/P
天後って何だよ、天国だよ!

1011 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:00:00.218584 ID:iq85S8b6
不死のへの試みみたいな魔法だなww
記憶転送術

1012 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:01:07.987179 ID:YENlQqjb
>>1009
ゴジラは神であるのでライバルはいない

1013 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:01:36.952680 ID:m3kxEwaz
ゴジラSPって作中の全ての要素がジェットジャガーの巨大化の為に用意されたアニメだったんだろ?

1014 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:01:56.153239 ID:bmfno043
>>1008
裏格闘技界のエース選手と同等の食事量を誇る女子高生とかなw

1015 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:02:19.087672 ID:6FU/8FLY
>>1013
そうだよ

1016 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:02:31.605399 ID:FWBIZemT
>>1008
ケンガンオメガの繋がる者を満足させる一番の方法は…シルバーマンジムでバイトさせる事だと思ってる

1017 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:03:17.734238 ID:nDg8BNKU
>>1009
ギドラでいいんじゃないっスかね
多分きっとメイビー

1018 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:04:53.673506 ID:YPhYIJ81
>>1014
あれってまだ大食いレベルの時のひびきだから人間辞めた今のひびきなら余裕勝ち出来るやろ

1019 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:09:54.521095 ID:RLIBvHCl
推しの子とケンガンの話が並走してるせいで記憶伝送術が被る…!

>>1007
一般人に戻すために頑張ってるカルデアスタッフの努力が悲しい

1020 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:12:30.626306 ID:RLIBvHCl
>>1016
あいつは命懸けの戦いがしてみたい、なので
筋トレじゃ無理じゃねえかな

マッチョの肉圧でタイムワープして過去の繋がるものと戦うならいけるか…?

1021 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:13:49.528210 ID:FWBIZemT
>>1019
どう転んでも封印指定でもなんでもして縛り付けるんだろうな
触媒としても規格外すぎるし

1022 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:17:26.138399 ID:t0jFn4U3
ぐだのちんこを触媒にしよう

1023 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:17:40.520989 ID:1bxKaXPJ
>>1019
一般人で野に帰ったら被検体Eになるんだろうなと
ttps://i.imgur.com/8LudYqm.jpeg

1024 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:18:40.947765 ID:v/w9gt9o
>>1021
そこまではしないと思うぞ
fateは英霊召喚がメインテーマだから多用されるけど魔術師からしたら所詮サーヴァントって所詮使い魔って扱いだし
どっちかっていうとバレンタインプレゼントのほうが遥かに厄い

1025 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:20:04.482624 ID:6uR4eYt1
ぶつ切りホルマリン漬けはチョコラータを思い出す

1026 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:20:11.462128 ID:ZcqezHzG
>>1019
なんかの触媒になるでしょってことでバラバラにされる

1027 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:20:47.376763 ID:YENlQqjb
>>1024
ダレイオスに貰った象が何頭も・・・・

1028 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:21:35.391143 ID:ZcqezHzG
>>1027
スフィンクスの子供3✕複数匹…

1029 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:22:19.437371 ID:ZcqezHzG
モーさんの食べかけブラックサンダーは4つくらい残してある

1030 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:22:59.527659 ID:SLBGW4x6
すいませんこの「一番面白い戦隊作品」ってやつ一つください

1031 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:23:15.492514 ID:iScaUP3C
来年のがナンバーワンらしいぞ

1032 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:24:14.873866 ID:m3kxEwaz
世界を救った主人公は幸せになれないのが当たり前で
そうじゃない話は異常だという意識が固定化するのって割りと問題だと思うんだが…

1033 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:25:03.463579 ID:YENlQqjb
>>1028
毎年追加されるシェイクスピアと葛飾北斎の新作

1034 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:26:05.944479 ID:YENlQqjb
>>1032
出世すると世知辛いことになるって広まっちゃってね
続編が無ければ、どこかで日常を過ごしているんだろう、ってなるんだけど

1035 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:26:34.486404 ID:BsBlgEln
>>1024
通常の魔術のサーヴァントと聖杯戦争のサーヴァントってまるで違うんちゃうの
英霊のサーヴァントって聖杯のリソースか人理の危機でもないと召喚出来ないとか無かったっけ

1036 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:26:45.212520 ID:n6PURLJf
近年ではゼンカイとキング王者が一二を争うくらい良かった
ドンブラはドロドロすぎてあかんかった

1037 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:27:16.197237 ID:Wa/GY/th
FGOだらだらやってるけどORT総力戦の前で止まってんな……

1038 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:29:06.089912 ID:9rqVkh56
やめないか、戦隊大失格って言うけどドンブラの連中が赤と黒以外失格だよなって言うの!

1039 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:29:07.951385 ID:iq85S8b6
世界を救ったあとに死んだヒーローだけが英雄だよ
生きてたらパンピーの人生が始まる

1040 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:30:01.389723 ID:WicxCNZ0
>>1037
凸カレ持たせて星1から順番に投入すりゃ星3の途中あたりで死ぬよ

1041 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:30:10.231942 ID:m1sE1phw
ヒンメルはそうかと思いきやそうでもなかった

1042 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:31:05.168989 ID:v/w9gt9o
>>1035
聖杯戦争以外での英霊召喚は英霊に関連のある加護がつく程度で非常にしょっぱい
けど標準的なメンタリティの魔術師が聖杯戦争でサーヴァント召喚しても所詮は過去の偉人のコピーでしかない使い魔というカテゴライズなんで
思い入れがない限り割と下に見る傾向
このメンタリティ上手く利用してマスター殺ししたのが若奥様

1043 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:31:47.424274 ID:2nQLucd7
初期から続けてる奴ならともかく凸カレ要求するんの下手な星5鯖の宝具レベル最大よりエグいやろ

1044 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:32:12.481638 ID:Wa/GY/th
>>1040
凸した冬の結晶くらいならあるけど凸カレとかうちには無いです……

1045 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:32:18.000010 ID:KgGYSgUO
>>1038
桃の園が燃えてたときに「男ピンクいるよ」ってなったのに「あいつはちょっと…」ってなった作品はちょっと…

1046 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:32:27.003672 ID:t0jFn4U3
鯖退去しても消えてなさそうなプレゼント類が厄ネタすぎる
そのうちなんかあったら一度だけ召喚できるアイテムとかも出てきそう

1047 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:32:42.765484 ID:m3kxEwaz
戦隊大失格はあの世界の過去に実際に放映されてた戦隊ヒーロー番組が
レッド役の役者が殺人事件起こして番組打ち切りになってるんやぞ!

1048 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:33:27.723045 ID:SLBGW4x6
令和以降のライダー
・ゼロワン
・セイバー
・リバイス
・ギーツ
・ガッチャード
・ガヴ
令和以降の戦隊
・キラメイ
・ゼンカイ
・ドンブラ
・キング
・ブンブン

こうして並べるとちょっと差があるか

1049 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:33:39.418548 ID:v/w9gt9o
まぁ凸カレじゃなくても宝具撃てるようにすればええねん
そもそも高速消化するんでもなければ普通に攻撃でNP貯めるだけでいい

1050 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:34:42.124629 ID:Wa/GY/th
一回単騎で突撃させてみっか

1051 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:35:17.590858 ID:Ara86nN9
ロンメルはもういないじゃない

1052 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:36:35.171007 ID:aoameDjP
50%礼装つけて数回殴って宝具撃って退場
マシュが出せそうならマシュ出して星だし礼装つけて殴る

1053 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:36:59.379833 ID:RLIBvHCl
ORTは適当にマシュ絡めながら下の方から相手してけば主力出る前に終わるし…冬の結晶とかでも宝具打てりゃいい
最終再臨してないとかの低レアだと流石にダメそうだけど

1054 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:37:46.703216 ID:m3kxEwaz
>>1043
凸じゃなくてもマスター礼装で1ターン回避出来るヤツ使えばORTの攻撃でNP貯まるよ

1055 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:38:47.045896 ID:3yfDe22u
JPRG揶揄の定番でスナック感覚で世界救ったり神と闘い過ぎだろってあるけど確かにその後パンピーに戻れるのだろうか

1056 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:41:31.535796 ID:YPhYIJ81
上級者はしれっと凸黒聖杯や凸カレ要求してきて困る

1057 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:42:24.787780 ID:qhMDAPAB
>>1055
強制弱体化を食らわせられる天領イッキは現在先代と同じくコンビニの店員だっけか?

1058 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:44:29.644197 ID:Mtv6D+Ot
>>1055
ドラクエ7とか戻ったのもあるな

1059 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:44:31.679633 ID:iScaUP3C
最後一般人に戻るJRPGっていうとペルソナ4・5とか? 5はまあちょっと監視ついてるけどノーカン

1060 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:51:42.983161 ID:8MMy1xee
>>1045
雉野は男ピンクという枠からはみ出してるから…

1061 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:53:18.839206 ID:3yfDe22u
>>1059
ペは初代から、もっといえばifから最終的に一般社会に戻るか
異変の規模感が作品毎に大分差があるけど

1062 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:54:37.788369 ID:aoameDjP
>>1055
ドラクエ主人公王族多すぎ問題?

1063 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 13:57:33.794783 ID:dlL05VHO
そら神なんか所詮神でしかないからね…

1064 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:04:31.586842 ID:0l5GmKz2
ORTはマシュチャージ完了するまで低レアのレベルだけとにかく上げて適正職と礼装で単騎使い捨てしてどうにかなった
そのあとはノーマル徐福ちゃん無双で凌いだ
攻略ページと動画様様だった
もう2度とやりたくない

ストーリー戦闘もう2度とやりたくないの多すぎない?

1065 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:05:38.046091 ID:YENlQqjb
ロードス島って結構でかいな
ttps://x.com/tenpurasoba4/status/1868260745798210033
ttps://i.imgur.com/q90qnHi.png
ttps://i.imgur.com/02TgsDW.jpeg

オーストラリア南東のタスマニアより大きいかな

1066 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:06:10.391791 ID:0l5GmKz2
>>1055
コンビニ感覚でちょっと宇宙まで行ってくる合衆国大統領が主人公のアクションゲームもあるんだから大丈夫

1067 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:09:36.995030 ID:C5UYDt7U
アオアシ……
お前バルサ戦で終わるのか……
あああ早く続き読みたい

1068 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:09:59.200865 ID:2tcsYsCi
ワグナス! YouTubeのサンライズチャンネルは「2025年お正月スペシャル配信」の一環として、2025年1月3日午後8時から『伝説巨神イデオン』接触篇&発動篇の無料配信を決定したぞ!

1069 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:10:59.427708 ID:v/w9gt9o
イデオンは特殊性癖

1070 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:11:14.261811 ID:Wa/GY/th
100万の11ゲージ、120万の5ゲージって大変やな……

1071 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:15:19.047680 ID:dPHgqDGX
>>930
何されたってじゃぶじゃぶ課金してるんだから運営が態度改めるわけ無いわな

1072 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:15:43.359256 ID:3yfDe22u
唐突にイデが発動して面食らうtvシリーズも流してくれよ

1073 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:17:55.448179 ID:YENlQqjb
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1871336782773801451
ttps://i.imgur.com/UlC8VUD.jpeg
ttps://i.imgur.com/UbhnTph.jpeg

宿敵を倒したらそれは憧れた女性だったとか
とても美しいと思いませんか?

1074 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:18:31.516434 ID:Ara86nN9
ごちそうさまデブ
ttps://i.imgur.com/38f3xR3.jpeg

1075 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:20:23.496280 ID:YENlQqjb
>>1074
ダイエット中?それで足りる?大丈夫?

1076 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:20:36.131342 ID:lgixDR5p
>>1065
水野良本人が感謝してる……
どう見てもオーストラリア大陸がモデルになってるように見えたから
オレはもっと大きいと思ってたわ

1077 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:21:31.175316 ID:YENlQqjb
>>1076
彼岸島と違って読者からの愛情が足りなかったんですね

1078 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:21:43.232361 ID:QFuzXm3S
>>1065
でも下手すると彼岸島より小さいかもしれないし…

1079 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:22:16.398383 ID:qd0GC90C
そういや龍騎のOPには謎の人居たなあ
ttps://pbs.twimg.com/media/GfqQOi_bkAA0OCn.jpg

1080 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:23:02.254116 ID:Ara86nN9
>>1075
このあとミスド行くから大丈夫デブ
お気遣い感謝デブ

1081 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:23:15.246416 ID:YENlQqjb
>>1079
あれは「誰もがライダーでありえる」ってのだったらしい

1082 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:23:27.750733 ID:YENlQqjb
>>1080
気をつけるのよ

1083 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:24:26.528222 ID:YENlQqjb
ttps://x.com/H_tamakoshi/status/1871600872045871281
Boys Beの作者さん来月ガン手術か
連載作のタイトルが意味深になるのは勘弁して欲しい

1084 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:27:35.369671 ID:ywz8P3i7
FF10の主人公も最後一般人に戻ったよ


尚、旅の記憶を思い出すと首が弾けて死ぬ縛り

1085 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:29:00.007843 ID:YENlQqjb
なんかどこかで聞いたことある曲と共に
新しいアイアンマンが始まったかと思ったぞロックマンw

ttps://x.com/SecretLevelonPV/status/1872047314228990014

1086 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:33:31.046155 ID:Ara86nN9
最終皇帝も一般人に戻ったよ

1087 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:37:07.257938 ID:DGS6MMDu
最終が抜けてただのキャバ嬢になったのか

1088 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:40:21.321291 ID:lgixDR5p
>>1077
スマン、彼岸島がなぜここで?

彼岸島はファンが本編読んで地図を作製したのなら知ってるが
ロードス島戦記は初期から公式で地図があるぞ

1089 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:43:21.207936 ID:DGS6MMDu
>>1088
連載当初は小島だったけど連載が進んで盛り込みすぎた結果オーストラリアぐらいデカくなった彼岸島と絡めたネタ
マジレスするようなもんじゃないぞ

1090 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:44:50.747155 ID:m3kxEwaz
BOYS BEの作者ってGIRLS BEっていう貞操逆転世界っぽいノリの作品も描いてたよね

1091 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:49:20.831558 ID:8lfXtK+8
>>1079
マリナが地味+出番少なかったため真ヒロインと言われたこの子

ttps://tadaup.jp/61659594f.png

1092 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:52:01.966028 ID:YENlQqjb
アオアシ終わるんだ

ttps://x.com/aoashiofficial/status/1871814009235906676

1093 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:52:59.566559 ID:U6mJWWK5
>>1091
エクシアの擬人化がトップクラスに可愛いってどういうことだよえーっ!

1094 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 14:58:45.579725 ID:YENlQqjb
>>1093
だって本編みるとねえ

1095 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:00:05.617088 ID:gfy8rsd8
グラハムにNTRれてる……

1096 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:00:56.052129 ID:DGS6MMDu
ガンダムニーしすぎたせっさんの妄想

1097 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:01:56.467238 ID:29sss6ra
ネーナ王留美スメラギさんフェルトとかわいい女の子もいるだろ
オススメは声からかわいいネーナちゃん

1098 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:02:01.243370 ID:2CnYny/P
魔王様すげー
ttps://pbs.twimg.com/media/F0L-c2CaYAAuAda.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0RxLtAWIAQzjdf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0XNP5EacAQZJWP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0XUqPQaAAIiO0T.jpg

1099 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:02:12.576500 ID:lgixDR5p
>>1093
人物デザインが女だから……
男たちは女ウケが良かったから……

1100 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:06:05.307296 ID:UWhfEdYo
>>1098
爆弾解体でノスタルジア1907思い出した

1101 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:06:30.745236 ID:RLIBvHCl
>>1098
これからするとマインドシーカーは一発なのか…
能力者育成ゲーだからガチの人からすれば簡単なのも当たり前か

1102 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:07:29.370603 ID:oyuRltSj
>>1098
マリカーやろうぜ

1103 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:08:33.573844 ID:2CnYny/P
>>1100
古いよ!
リアルで爆弾解体しなきゃならないx68KとメガCDと98とTOWNSのADVなんて誰も覚えてないよ!

1104 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:08:52.695035 ID:nh+NmpFP
スナッチャーかポリスノーツにも爆弾解体なかったっけ

1105 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:09:29.490524 ID:UWhfEdYo
>>1103
メガCDでやった
船員でどうやっても爆弾解体出来なくて絶望した

1106 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:11:42.093954 ID:2NcP6pcd
スズキ爆発がどうしたって?

1107 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:12:43.569762 ID:UWhfEdYo
>>1106
wiki知識だが鈴木爆発のアイデア元なんだってな

1108 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:14:20.647141 ID:C5UYDt7U
>>1104
エドっつってるからポリスノーツだと思う

1109 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:16:31.619924 ID:2NcP6pcd
>>1098
待てよ、つまり、この魔王さまにドスケベゲームをプレイさせたら同時進行で全エロを鑑賞していただいて発情度も数倍に跳ね上がるボーナスチャンスが?

1110 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:16:40.636402 ID:GDajZ2C2
背面がすげえな
閃乱カグラだってもうちょっと慎みがあるぞ
ttps://x.com/figsoku_b/status/1872119978780221751?t=nbjds6pOdReOHiPNyhl1Gw&s=19

1111 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:16:47.340063 ID:nh+NmpFP
あ、これやってるのがポリスノーツか

1112 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:17:38.194600 ID:29sss6ra
>>1109
グロシチュやあたおかシーンも混ざって萎えそう

1113 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:19:52.947939 ID:2DFMdgOO
>>1110
じゃあなんですか
アズレンがドスケベゲーだっていうんですか

1114 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:20:21.786503 ID:m1sE1phw
>>1110
バカみたいな・・・バカな恰好してるな!(断言)

1115 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:22:11.570217 ID:DGS6MMDu
ラスオリよりは慎みがあるのでは?

1116 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:23:39.486094 ID:C5UYDt7U
>>1110
普通にエロフィギュア扱いだろこれw

1117 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:25:22.282894 ID:9afPGMmQ
>>1100
音楽好きでCD買ったなぁ

1118 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:26:01.454111 ID:2NcP6pcd
ドスケベ画像に釣られてラスオリを始めたら戦闘がクソ面倒なパズル状態で二か月もたんかったぞい
やっぱり、ソシャゲネトゲの類は外から画像を見てるだけが最高やな!!

1119 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:27:26.537206 ID:2DFMdgOO
その点アズレンはレベルを上げてSSR/URで殴るだけだ

1120 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:27:42.930306 ID:9afPGMmQ
>>1110
いまのL2Dで出したらもっとエロい感じに動くんだろうなぁ

1121 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:29:46.334604 ID:2NcP6pcd
でも、みんな、ドスケベフィギュアが大好きだからたくさん発売されるんだよね? 素直になりなよ

1122 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:30:31.899065 ID:2CnYny/P
くそ、正解が分からん
ttps://pbs.twimg.com/media/GAUuCKGagAAyid3.jpg

1123 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:31:03.528686 ID:WDK1lAP1
パージ可能な好きな絵師がデザイン元の18禁フィギュア買う方が健全

1124 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:31:10.629106 ID:nDg8BNKU
>>1122
1で

1125 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:31:33.049979 ID:2DFMdgOO
>>1122
2だろjk

1126 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:31:38.685025 ID:U6mJWWK5
>>1122
1と3で悩むわね……

1127 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:31:40.485410 ID:DGS6MMDu
ドスケベフィギュアほしいなと思いつつも
これ飾ると部屋の人は呼べなくなるの一点がブレーキになってる

1128 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:32:18.262689 ID:8ec/c1qf
>>1122
1と4の争いにはなりそう

1129 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:32:26.215853 ID:RLIBvHCl
>>1122
4かな

1130 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:32:57.531009 ID:DGS6MMDu
>>1122
3は間違いなくヤれる

1131 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:33:47.015308 ID:7hkWUyym
こいつら、自分のチンポでしか考えていない!
性癖を強要する奴は悪だと教えたはずだ!

1132 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:34:52.443004 ID:nDg8BNKU
>>1123
まあエロ目当てなら全年齢ソシャゲより最初からR18のソシャゲやるわな…
後者はまず間違いなく寝室とは別にキャラストも完備だし

1133 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:35:47.942589 ID:0TtEcoTk
とある研究によると男性はおっぱいを見ると知能が下がる事が確認されています。

1134 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:36:26.028052 ID:KgGYSgUO
今日各球団の入団会見が行われてるけど
何故か上沢のところだけ謝罪会見みたいな雰囲気になってて草生える

1135 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:39:15.316551 ID:u+P/5nD8
>>1133
いま俺のことチラチラみたよな?バカになれ

1136 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:39:40.815310 ID:LxJgS5wx
やっぱり、新庄最低だわ

1137 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:41:40.949352 ID:8lfXtK+8
>>1122
1と3

1138 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:41:42.396575 ID:lJYq0UqT
>>1122
それよりそのすげーでかぱいの神様仲間になってほしいんだが駄目か?

1139 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:41:57.942198 ID:iIh4CB29
>>1133
今にして思うと、魔術士オーフェンでロッテーシャが全裸で奇襲してきたのってセクシーコマンドーだったなあ

1140 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:42:04.795535 ID:3WnhyN7o
みんな天原好きやな……

1141 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:44:12.011432 ID:KgGYSgUO
>>1140
実際ようあんなにポンポン股間に来るアイデア出てくるなって

1142 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:44:34.391871 ID:C55WsICe
>>886
サンボル世界ではギャンは士官用高級機だから
ちゃんとゲルググも居るぞ

1143 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:46:21.625149 ID:3WnhyN7o
>>1141
股間に来ない話もちゃんとできるのがすごいよ。温泉ダンジョンとか

1144 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:46:48.333577 ID:wbBCFO8h
ラスオリの戦闘編成は全てパクリ
周回編成は上手い人のパクリ高難易度は上手い人のパクリ

1145 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:50:20.679653 ID:Pi2oIi1Z
>>1076
ちょっと前にも書き込んだが、ロードス島ガイドの「アランからザクソンまで馬で十日」って記述が正しいなら、これじゃ全然足りないんだよ。
横幅が2000〜2400kmくらい、面積は本州が三つか四つはいるくらいにはなるはずなんだ。

1146 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:58:13.823453 ID:1bxKaXPJ
>>1145
「ザクソンはアラニアから10日と離れていない」だからもっと日数減らせるのでは?

1147 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 15:59:55.046970 ID:oyuRltSj
>>1145
本人が元地図のコピーを公開してる
ttps://x.com/ryou_mizuno/status/1435577136203460612
アランからザクソンまで街道で9へクスだから、9×12×1.6で約173q
未舗装の道で山越えもするなら、まあ馬で10日の道のりといってもおかしくないんじゃないの

1148 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:00:07.097918 ID:m1sE1phw
街道の整備具合は?

1149 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:00:27.613325 ID:Dq7XgmqH
>>1140
なんとか世代の韋駄天は正直悪趣味過ぎた

1150 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:00:54.073450 ID:K/CJ9JC2
温泉ダンジョン読めばわかるけど単純にアイデアの数も凄いし
所謂なろうテンプレに対してもテンプレだからで終わらずにそっからどう話練り込んだら面白いかってのをしっかりやってる印象

1151 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:01:29.539423 ID:ojj0CURm
お笑いは大変だけど面白い世界だな
ttps://x.com/figsoku_b/status/1872119978780221751?t=UaAYVYk1ttpcagQy0zeKPw&s=19

1152 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:02:57.492850 ID:KoLutIk7
それが本物もの書きの基本なんだろう なろうテンプレでおわるのでなくテンプレから骨肉を加えていく

1153 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:04:40.845329 ID:7jA6Vmtl
>>1152
いや、ライブ感で書いてる人も沢山居るやろ(マジレス)

1154 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:06:52.689434 ID:faPXbFnE
>>1110
初見だと露骨過ぎてバカじゃねえのwってなるんだけど
何回か見てると露骨さに慣れてエロく見えてくる

1155 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:09:16.777815 ID:E6hQGEy3
ジャンプ作品に偽物が溢れてる気がするけど気のせいだよね?
聖闘士星矢、キン肉マン、ドラゴンボール等本物が描いてると思ったけど偽物だったの?
嘘だと言ってよ!バーニィー!

1156 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:11:26.284041 ID:2NcP6pcd
テンプレで終わらないこととライブ感で書いてることは矛盾しないからセーフ

瞬間瞬間をどう面白くしてやるかこねくり回しながら進めるのが週刊連載よ

1157 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:13:31.422832 ID:KjTCH6ow
描いているうちにテンプレになったものも有るな

1158 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:13:52.740495 ID:C5UYDt7U
>>1156
ゆではその辺顕著すぎるというかライブ感だけで描いてるよね
キン肉マンはまだしも闘将は擁護する余地が一切ない

1159 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:15:31.203348 ID:2NcP6pcd
闘将は本人も忙しすぎておかしくなっていたと認めているはずだから……

1160 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:15:47.425374 ID:Pi2oIi1Z
>>1146
ワールドガイドだと「十日」と明言されてるので、新しいこっちの方が今のところ正しいかなと。

>>1147
これは確かTRPGやってた最初期のものなので、
小説その他で展開している今となってはこの地図のままではないと思う。

>>1148
平坦で、マーファ大神殿への巡礼者が普通に多数通ってるから、
そこまで険しくはないと思うんだよな。

1161 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:16:27.916939 ID:lgixDR5p
>>1147
旅において馬で歩く場合って、人間が歩くのと比べてどれぐらい速いかよく分からないんだよな
最高速は比べものにならないけど

人間の場合は旅で歩く場合一日で20〜30kmだという

1162 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:16:38.916315 ID:ZmRACUPK
きっと途中でゴブリンが出たんだよ

1163 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:17:30.470122 ID:Pi2oIi1Z
>>1158
髑髏拳頑駄無とか流星拳砲丸とかひどかったよなw
あいつら何回死んでるんだw

なおそんな作品の中でも二度と復活しなかった筋肉拳蛮暴狼

1164 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:17:31.330070 ID:AnfRLLHN
偽物の方が本物超えてる事なんて山程あるし本物の本物って分かる本物だと思ってる偽物だって居るから
一つの観点から真偽を決めるのも偽物と言われる訳よ
流派って言葉で多様性を認めるべきなんよ

1165 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:17:38.123964 ID:2NcP6pcd
ではこうしよう、ロードス島のウマはポニーちゃんもびっくりな愛らしい子馬ちゃんばかりで人間が歩くのと大差ない速度、なんなら子馬ちゃんが疲れないよう徒歩よりゆったりとした速度で進むのが基本である

1166 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:19:35.267982 ID:Pi2oIi1Z
>>1161
D&Dだと人間が一日24マイル(40km)、普通の乗用馬で40マイル(64km)、
軍馬とかばんえい馬みたいな重馬種で32マイル(51km)となっている。

1167 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:22:32.998843 ID:1bxKaXPJ
彼岸島「小さいと思えば小さいし、大きいと思えば大きいのよ」

1168 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:23:07.123827 ID:2NcP6pcd
彼岸島は読者の応援によって大きくなったという合理的な説明があるだろ!!

1169 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:23:22.144690 ID:KoLutIk7
同じ場所を舞台で長期にやるとおかしくなるからな

1170 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:24:50.683444 ID:oyuRltSj
>>1161
舗装道路のローマ街道ならそれくらいのスピードが出るけど、そうでない凸凹道ならかなり遅くなる
あと、川に橋が架かってない場合、渡河にかなり時間を食う
また、江戸時代の街道だと宿場町が多いので、昼間は歩きに費やして、飯や寝床は宿屋に任せることもできた
野宿込だと、ローマ軍の通常行軍は1日15〜20q、古代中国だと1日13qが目安

1171 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:27:58.939493 ID:Mui6IUwF
>>1168
ちょっといい話みたいなツイートほんま草

1172 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:31:58.037391 ID:RAq8ekUr
>>1161
ずっとトコトコの常歩で1日60km、1時間ジョギングくらいの速足混ぜて1日45kmくらいで
常歩→速歩→駆足→襲歩とより高負荷の乗り方すると1日の行程は短くなると馬具屋さんのコラム

ttps://www.jothes.net/contents/column/3261/

1173 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:33:07.165617 ID:ZmRACUPK
>>1169
わりと初期にでっかい山脈が出てきて「???」ってなった憶えがあるんだが?
最初はせいぜい直径数キロ程度の小島と思ってたけど、あれで数十キロはあるんじゃないかって思うようになった

1174 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:36:17.446276 ID:faPXbFnE
ファンのおかげで続いちまったサメ映画に通じるものがあったりなかったりするな

1175 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:41:40.704274 ID:nh+NmpFP
彼岸島のノリで日本も拡大化するのだろうか

1176 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:42:03.372029 ID:Pi2oIi1Z
>>1170
軍隊の行軍と個人の旅行は全く速度が変わってくるから参考にはならないでしょ。
旅人一人なら飯もクソも野営も簡単だが、
軍団の場合それら全部を準備片付けしないといけないからまるで変わってくる。

1177 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:42:42.141231 ID:2CnYny/P
桜田門外の変を伝える人たちは頑張ったね…
ttps://tadaup.jp/6178152ae.jpg

1178 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:45:03.470750 ID:FWBIZemT
>>1177
この漫画書いた先生も亡くなってるんだよな確か

1179 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:46:27.819635 ID:2CnYny/P
古代中国の軍隊一日の移動距離とか18kmだもんな

1180 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:46:39.432764 ID:Pi2oIi1Z
>>1177
人間って凄い!って話よね。
駅ごとに普段から待機させてるのも含めて。

1181 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:47:01.225818 ID:Pi2oIi1Z
>>1178
うむ、数年前にな。
ご高齢ではあったが完結まで読みたかった・・・

1182 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:47:48.972817 ID:Dq7XgmqH
>>1178
幕末描き切る前に寿命で死んだのはちょっと無様、あれだけ編集と長すぎるって喧嘩やって幕末の途中で終わるって

1183 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:48:31.118673 ID:Pi2oIi1Z
>>1182
途中で中断とか色々あったからねえ・・・

1184 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:48:45.200989 ID:oyuRltSj
>>1176
より速く行けるなら、アランからザクソンまで馬で十日とかからないという話により信ぴょう性が増すな

1185 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:48:49.245757 ID:2CnYny/P
>>1182
幕末になると描かないといけないエピソードがアホみたいに増えるでな…

1186 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:50:24.304322 ID:MBwMdoSP
とりあえずゆでに言いたいことは一つだけだ
SNSやめろ

1187 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:50:44.306444 ID:YENlQqjb
>>1183
中断が無くてもあんまり進まなかったんじゃないかなあ
よくある、やらないといけないと思うネタが多すぎて
最初考えていたより進めなかった、って作品だったし

1188 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:50:48.179807 ID:Dq7XgmqH
>>1185
関ケ原やっていてこれじゃなんだったんだってなるがな、結局続き書いてくれる漫画家いないみたいだし

1189 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:51:26.685854 ID:oyuRltSj
風雲児たちって結局何を描きたかったんだ

1190 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:52:44.071453 ID:YENlQqjb
>>1189
今の日本が駄目なのは明治維新が間違っていたからです
ってのじゃないかな

1191 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:53:09.062991 ID:MBwMdoSP
関ヶ原を参加してないやつの視点で書くと「うっそだろ!?もう終わったんか!?」ってなってるよな、毎年
そんな早かったか?

1192 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:53:44.525598 ID:Dq7XgmqH
>>1189
作者なりの江戸時代の集大成だったとは思う、まあ漫画だからあまり深く突っ込むのはどうかと思うけど
恐ろしいほど古い歴史観も多いし、あと特定の人物をやたらディスる描写があるので、万人向けではない

1193 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:54:49.223282 ID:nh+NmpFP
>>1186
向いてない人ってのはいるもんだなぁ
「SNSで最新話の画像あげて話題にするな!」
と言い出した時は正気を疑ったよ

1194 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:54:49.925619 ID:YENlQqjb
>>1191
普通のいくさは数ヶ月かけるものなのに
一日で終わったのは流石に
秀忠の遅参も実のところ問題視はされていなかった
って話もあるし

1195 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:55:19.225604 ID:k8Mw6mul
リレー形式でつないでた飛脚は東京ー大阪間を1日か2日で繋いでたな

1196 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:55:58.293681 ID:oyuRltSj
>>1193
いや、画像あげるのは著作権法上、黒に近いグレーなんだ

1197 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:57:15.685127 ID:MBwMdoSP
手塚治虫「今日からX始めました!」

多分一週間くらいで燃える(確信)

1198 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:57:52.480047 ID:oKTPJrgB
>ゆでやめろ

ま、巻き添え…

1199 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:57:53.779422 ID:YENlQqjb
>>1193
ネットで0時更新だからって雑誌で読む人に画像付きでネタばれすんじゃねえ
は極当たり前のことだと思うが

1200 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:58:40.069787 ID:k8Mw6mul
>>1191
関が原規模の戦力の衝突の場合当時だと数日〜数か月かかるのが普通で1日で決着でつくのは世界的に見ても常識外の速度
後天候の問題で家康からの伝令が遅れてたのもあって秀忠が遅参するのは確定事項だった
なので家康は別の所で怒ってたとみられるのが現在の主流

1201 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 16:58:59.612133 ID:Xe/Fp4L7
スクショやめろ→分かる
0時で即感想言うな→いや…その…
プレイボーイ出るまで言うな→…

1202 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:00:12.138412 ID:MBwMdoSP
>>1200
あー、やっぱ大軍預かりながら真田潰せないとか情けないみたいなあれかなこれ

1203 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:00:24.277734 ID:uc1W8RwB
今キン肉マンアニメやってるんだって感想に威圧してるの、老害仕草全開で好き
ネプチューンも老いればああなるんだ

1204 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:00:40.227909 ID:AnfRLLHN
タバコでスタンド使いが分かるみたいな事するなよ。
誰がSNSやらない方が良いか分かっちゃうだろ。

1205 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:01:13.686037 ID:36HQHWGg
言ってるうちにヒートアップしちゃうタイプの人なんでSNSはやめたほうが良いと思うけど、当時はweb公開10分後には画像付きでネタバレ合戦してたから流石に文句も言いたくなるだろう

1206 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:01:29.800645 ID:n4JXZGnf
ゆでが言うだけならまだよかったんだけどジャンプラの編集長が乗っかったのがね
他の編集が火消しに走ってたし

1207 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:01:37.098069 ID:YENlQqjb
>>1201
2ちゃん5ちゃんみたいに見る場所を選んである程度自衛出来る環境ならともかく
今時のSNSだと仕事にも使っている人がいるからそれも出来なくなるし
主張としてはそこまでおかしくない

流石にジャンプラ副編集長が法的措置を言い出したのはどうかと思うが

1208 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:02:13.020209 ID:YENlQqjb
>>1202
真田長男と徳川のトップ勢がいて駄目なら仕方ないんじゃないんp

1209 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:02:18.649736 ID:ZmRACUPK
>>1194
野戦で数か月はないだろう
有名な桶狭間もあっという間だったし、長篠の戦も一日くらい

1210 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:02:21.456187 ID:whGFYLx1
>>1196
いや無断で上げたら黒だよ?許可を得てやって初めて白

1211 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:04:03.613034 ID:w9whqB3H
>>1193
画像はNGで間違いないだろ

1212 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:04:13.529499 ID:2CnYny/P
桜田門外の変は忙しい
三月三日朝八時:井伊直弼、江戸城総登城の日だったので登城の為に出たところ桜田門外の変により討たれる
10時前:慮外者に襲われて怪我しちゃったので登城出来ませんと江戸城へ書類を出す
※大老が路上で討たれて首を奪われたってことになるととんでもない不祥事だから
午前中:彦根藩へ事件の詳細を描いた書類を使者に持たせて早駕籠で出す
三月七日夕方:彦根城に使者が到着(江戸から440kmくらいある)
彦根藩めちゃくちゃ怒って合戦準備をした武士1000名を江戸に向ける
お陰で大井川で足止めをくらう人が続出する&水戸家と井伊家が軍事衝突すると噂になるので
若年寄が井伊直弼宛に「自重しろ」と手紙を出す(公的にはまだ生きてる)
なお3月15日も江戸城総登城の日だったがほとんどの大名がブッチして来なかった

1213 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:05:47.781576 ID:TRJXsiQr
やめとけやめとけ、自分のSNS感でレスすると無知がバレちゃうぞ。
無知で許されるのはムチムチボディか無知シチュくらいだぜ。

1214 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:07:22.654948 ID:Pi2oIi1Z
>>1212
知ってる知ってる、その後遠藤家と井伊家の間で直弼の首を巡って
生首ラグビーが開催されたんだろ?

1215 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:07:24.012527 ID:SttnkzER
>>1213
このブタ!SMプレイが許されないとでも!

1216 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:09:49.524416 ID:OA9c1MaB
キン肉マン界に粘着する一人のクソコテ呼ばわりされるだけはある

1217 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:11:52.461350 ID:ZmRACUPK
>>1213
ムチムチがダメならチムチムで対抗だ
おれのチムチムは狂暴だぞ

1218 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:12:56.519911 ID:Ny7JhnEh
キン肉マン二世に一人老害いるよな

1219 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:13:12.740404 ID:KoLutIk7
忍者と極道作者がお気持ち発表してたな
俺たちのような有名ではない作品はsnsで話題にならないと困る

1220 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:13:42.807735 ID:nKH33WZt
>>1218
ネプ「アシュラを悪くいうのはやめてやれ」

1221 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:15:01.368342 ID:k8Mw6mul
実際ネットのみの作家だとSNSで話題にならないと話にならないところはある

1222 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:15:02.804770 ID:Ny7JhnEh
だからぶっちゃけさ
突き抜けたクソ映画とかってある意味強いと思うの
話題にはなるし
どんだけひどいんだろうって見るやつもいるじゃんね

1223 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:15:18.811100 ID:iIh4CB29
>>1215
SMを嗜むなら慎みを持って、どうぞ

1224 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:15:31.594833 ID:w9whqB3H
作品ごとにどこまでとか有るからなあ
艦これもサンリオ絡みのは二次創作辞めてくれだったし

1225 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:16:18.421500 ID:1JrlZu64
ツイフェミ界で新しいネームド化け物が産声を上げてて草

1226 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:18:20.415073 ID:TRJXsiQr
>>1225
なら、相手せずに放置しろ

1227 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:19:46.080275 ID:8lfXtK+8
SNSや同人で発表しない鋼の意思を持つ者だけが
AI生成違法ウマシコを楽しめるのだよ

1228 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:22:16.641947 ID:sEPeMJ75
誰の声で再生された?
ttps://i.imgur.com/XTJ2gDf.jpeg

1229 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:22:57.334618 ID:2DFMdgOO
>>1228
子安

1230 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:23:37.064017 ID:ycVLGgrq
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/994155759301619712/pu/vid/640x360/cOklvmnlnNNJ2kD-.mp4

ガチの涼宮ハルヒで笑った

1231 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:24:30.766187 ID:1bxKaXPJ
>>1228
誰もそんなこと言わないから聞こえないよ・・・

1232 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:25:40.444267 ID:n4JXZGnf
>>1228
ジョジョって言ってるから子安以外なくない?

1233 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:27:43.193240 ID:whGFYLx1
>>1232
シーザーもjojo呼びするから二択

1234 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:28:08.599821 ID:nDg8BNKU
でもディオだと後半部分の言い回しに違和感

1235 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:28:19.987962 ID:ycVLGgrq
『仗助!お前の事これからジョジョって呼んでやるぜ!』

なお

1236 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:29:14.959377 ID:8lfXtK+8
>>1228
シュトロハイム?cv誰さんだったかな

1237 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:29:22.653040 ID:YENlQqjb
>>1235
だって四部はジョジョが三人もいるし
三部も二人いるんで序盤以外ジョジョって呼んだのいないし

1238 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:29:59.331656 ID:k8Mw6mul
牛乳とクッキーはサンタの歓迎品として用意されるのが欧米では一般である
牛乳はサキュバスが勘違いして飲んでくれるとしてサキュバス除けのまじないとして欧州に伝わる風習の一つである
ttps://ul.h3z.jp/3CRzxCBl.jpg

1239 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:30:49.915131 ID:2NcP6pcd
>>1175
もう若干おかしい気がする、無駄に広い町があったり、ほとんど壊滅してるはずなのにマスコット人形作ってたり、雅さま通貨が発行されてたり

1240 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:31:17.035571 ID:OA9c1MaB
>>1175
皆さんが読んでくださったら日本が大きくなるんですよ

1241 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:31:38.986587 ID:MeCuxNsK
彼岸島に是非を問うな!!!

1242 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:31:54.036219 ID:ycVLGgrq
>>1225
師走に入ってあの界隈絶好調だよね。暗黒の力が増してる
ttps://tadaup.jp/618085124.png


1243 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:32:19.518523 ID:lgixDR5p
ザクセンからアランまで馬で十日足らず、を馬で8日ぐらいの距離だと換算しても、やっぱオーストラリアぐらいの大きさになるな
やっぱり、島の多彩な地形から言って そっちのほうがしっくりくる

1244 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:33:35.361458 ID:dtyK5hz7
>>1238
サキュバスがバカ舌な件とそもそもサキュバス避けする意味とは

1245 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:39:27.394874 ID:Wa/GY/th
おまねこという名前はおまんこを連想しますは普段何考えてるんですか?って感じッスね

1246 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:40:15.739419 ID:oKTPJrgB
>>1245
あれ言った市議のツイッター見るとおまねこ関係なく相当アレな人だぞ

1247 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:40:36.330489 ID:YENlQqjb
連携戦技「月の繭」
発動したら自軍の勝利になる
ttps://x.com/gundam_ab/status/1871877693937213517

ドローじゃないだ

1248 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:41:18.378575 ID:ycVLGgrq
>>1245
しかもその後に『問題の本質はそこじゃなくてこんなキモい絵を描いてることが問題』とゴールポストをずらすのがね

1249 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:41:26.938314 ID:2CnYny/P
神様?「おめでとうございます。あなたはゲーム世界の主人公への転生権利が与えられました」
神様?「どの主人公に転生するかは完全ランダムなルーレットで決めます」
神様?「主人公に転生しますか? 普通に転生しますか?」

1250 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:43:08.875908 ID:ZmRACUPK
>>1230
あれ?
女性専用車両って男が乗っても問題ないって言われてた気が…

1251 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:43:16.621875 ID:k8Mw6mul
>>1244
サキュバスに取りつかると衰弱死するのと色欲は大罪の一つだからね
まぁバッティングしたとしてもサキュバスが聖人認定されてる聖ニコラウスに勝てるとは思えんが


1252 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:43:24.761787 ID:36HQHWGg
主人公に転生しても主人公に相応しい振る舞いとか無理だから

1253 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:44:13.408905 ID:ycVLGgrq
>>1249
普通に転生もランダムなら同じちゃうの?普通に転生は選択肢選べるんか?

1254 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:44:24.506578 ID:FWBIZemT
>>1242 <6歳からずっと家で1人…
こういうの、誰かと比較しないとマジで「普通」って思って誰にも助けを求めないから凄い厄介なんだよなぁ
周囲も気づかないし教師なんかも最悪知っててスルーする場合もある。…いい加減自助努力主義止める

1255 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:44:56.315976 ID:2CnYny/P
>>1253
普通に転生は人間以外にも転生する

1256 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:45:09.200281 ID:Wa/GY/th
>>1246
沖縄の市議なんだっけか
ちんすこうみたら頭の中がちんこで埋め尽くされてそう(小並感)

>>1248
うーんこの……

1257 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:45:47.158049 ID:oyuRltSj
>>1242
いや、これはツイフェミとか関係ないレベルの話やろ…

1258 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:45:49.148813 ID:YENlQqjb
>>1250
基本女性だけだけど、病人やけが人、老人は性別関係無く乗れる

1259 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:46:11.209649 ID:Zb6+5zdX
女性専用車両作りたきゃ作っていいと思うけど、作った以上はそこをフル活用した上で一般車両に来いと言いたい

1260 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:49:14.878195 ID:Pi2oIi1Z
>>1254
わかる。
俺ずっと軽い難聴で会話も不自由してたんだが、
大学生になるまで自分も回りも気付かなかった。

1261 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:50:26.308441 ID:bmfno043
>>1248
そいつが見なきゃすむんやで。スマホを捨てて目玉にアイスピック突き刺したらもう二度と見なくてすむからオススメ

1262 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:50:27.021004 ID:whGFYLx1
>>1250
処罰する法律は無いね
鉄道営業法の34条に婦人用待合室などへの男性立入は禁じる文があるけど女性専用車には適用しないと国交省が示してるので

1263 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:50:33.652712 ID:ycVLGgrq
というかおまねこの作者は殺害予告までされてるんだから怖すぎんだろホント
『おまねこって名前はおまんこに似てる!』っていう童帝スレでもやらなそうなアホな発言から殺人にまで発展しそうになるのかよ

1264 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:51:35.486705 ID:8lfXtK+8
>>1245
あの人の地元沖縄にはま○湖という湖があるから(漫の字)

1265 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:51:37.979626 ID:1JrlZu64
私は「事実」のみを重視していない
私を「不快にさせた」ことが一番の問題だからね

1266 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:51:58.129713 ID:45iV5qBn
>>1259
女の敵は女だから、サジェストで「女性専用車両 怖い」とか出て来るんだ

1267 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:52:42.541153 ID:Pi2oIi1Z
>>1266
女からしても怖いのかよ・・・

1268 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:53:45.222051 ID:Wa/GY/th
>>1264
あれって沖縄だったのかw

1269 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:53:50.835781 ID:OA9c1MaB
>>1257
息子って時点で女性主義的に差別対象に決まってるだろ

1270 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:53:51.893939 ID:2CnYny/P
>>1267
女性だけしかいないから女子校みたいにちょっとだらけちゃうみたいね

1271 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:55:22.097322 ID:3WnhyN7o
>>1265
滋賀の医大生の裁判で「判決文を読んだ」「証拠の映像を見た」とか一発でバレる嘘付いてる奴いて草も生えねえ
(判決文は公開されてないし証拠の映像を裁判関係者以外が見ることはできない)

1272 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:56:24.475408 ID:YENlQqjb
やっぱりアズレンはエッチなげーむなのね
大丈夫なのこれ?
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1872198164972728492

1273 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:58:17.837210 ID:YENlQqjb
エヴァンゲリオンM号機公式設定
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1872198163810963543

他のポストでちゃんと「スマイル」してるとかあってわらた

1274 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:58:47.688986 ID:1bxKaXPJ
>>1267
肘打ち、ヒール踏み等強くない奴は危険地帯だぜ
ttps://pbs.twimg.com/media/C_7aagGUAAEFFgG.jpg

1275 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:59:01.859500 ID:OA9c1MaB
>>1271
ここでもなんか主張しに来てた人いたな

1276 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:59:14.281943 ID:ycVLGgrq
>>1271
彼女らの中では『嘘だと言うことを指摘するとモラハラ』だから

1277 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 17:59:45.178959 ID:NMzn/DIr
専用車両ではタフなやつしか生き残れない

1278 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:00:15.152833 ID:Mui6IUwF
なにっ

1279 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:00:21.730999 ID:ZmRACUPK
ラーメン対決は味噌ラーメンの方が強いな
やっぱり塩は地味か?

1280 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:00:35.707256 ID:Wa/GY/th
18禁にならないギリギリのラインを攻めるの好き

1281 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:01:12.690442 ID:lgixDR5p
>>1272
大丈夫だ。大丈夫じゃないなら修正を強要されるから
通ればセーフなんだ

しっかし、アズレンとニケは話題の割に絵が少ない
直球ドエロすぎて女性はほぼ加わらないし、参加しづらい男もいるんだろなと思う

1282 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:01:28.508383 ID:2CnYny/P
ソシャゲ専用車両
これは受ける

1283 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:01:49.800512 ID:Wa/GY/th
>>1279
自分が食べるなら塩やな
ストーリーでも言ってたけど極論味噌ラーメンってほんと味噌味ってなるから……

1284 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:02:01.415329 ID:ycVLGgrq
まぜそばって美味いけど腹にたまらんよね

1285 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:02:30.011922 ID:KoLutIk7
えろはちゃんというこの上なくエロさを出すJC

1286 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:03:22.006448 ID:BlV9tfnu
>>1284
なら残った具と汁にご飯をぶっこめばええやんけ
でもやりたいとこに限ってごはん無い店割とある…

1287 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:03:32.304145 ID:1JrlZu64
>>1282
<ウマ娘!プリティーダービー!
<フォン……
<ビューティフルジョー……
<アズールレーン!!

騒がしい車内だな

1288 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:03:38.891311 ID:NMzn/DIr
>>1278
うぁぁぁ
き…鬼龍が連結部を練り歩いてる

1289 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:04:53.566570 ID:lgixDR5p
>>1283
旨いっちゃ旨いんだけど
店による差が一番小さいよな味噌ラーメン
それだけ安牌でもあるか

塩はモロに差がでる。そしてハズレクジを引く可能性も高いので
評価の高いトコでしか食いたくない

1290 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:05:08.107755 ID:FWBIZemT
>>1269
シングル母の手で東大まで行った男性の独白を聞いた事があるが…母が実は男嫌いで小、中学生までは我慢したが
高校生になると同時に「耐えられない」と拒絶され以降は別居同然に生活していたとか言っていたの思い出した

1291 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:05:14.628186 ID:ZmRACUPK
>>1287
<プリンセスコネクトリダイブ!は休憩室であったわw
そちらに目線を向けない情けが俺にもあった

1292 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:05:37.290391 ID:3WnhyN7o
>>1287
ブルーアーカイブもだ!

1293 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:05:50.882374 ID:ycVLGgrq
ちんぽにゃ!!

1294 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:05:56.814135 ID:Wa/GY/th
>>1289
とてもわかる……

1295 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:06:16.556436 ID:Pi2oIi1Z
>>1283
同じく。
ミソが嫌いなわけではないけどシンプルな味付けの方が好き。

1296 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:06:19.464946 ID:OA9c1MaB
鬼龍殺すりゃ刃物は要らぬ
ゴリラの一匹居ればいい

1297 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:06:23.533070 ID:MeCuxNsK
近くにある味噌ラーメン屋は辛味噌と甘めの味噌と四川風味噌と色々出してるな
四川風はピーナッツ炒めとかも入っててなかなかうまい(本当に四川風なのかは知らない)

1298 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:06:31.078825 ID:RLIBvHCl
>>1289
これ。塩ラーメン好きだけど頼めないわ

1299 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:06:49.416200 ID:2NcP6pcd
しゃぁ! 練り歩くは複数人に使うものだから単行本では修正されているソードっ!!

1300 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:07:17.211810 ID:Pi2oIi1Z
>>1296
大概の刃物よりは身長4mのゴリラの方が怖いよ!

1301 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:07:46.816352 ID:nDg8BNKU
どっちも好きだが…
どっちかにしてって言われたら塩かもしれん

1302 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:07:59.622391 ID:oyuRltSj
>>1287
パズドラとかいないのか…

1303 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:08:01.413110 ID:Pi2oIi1Z
>>1297
具入りの辣油にはピーナッツ入ってることもあるな

1304 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:08:26.708471 ID:ycVLGgrq
ラーメン発見伝でやってた家庭用の味噌ラーメン
まじで普通に美味しいよあれ

1305 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:08:28.612998 ID:MeCuxNsK
>>1287
ビューティフルジョー…スマホでプレイできるのか?

1306 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:08:58.497990 ID:3Q7hXHB1
仕事納めもしたし年末突入やで

1307 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:09:50.208494 ID:qhMDAPAB
つまり練り歩く掲載号がメルカリあたりで高値取引されて…?

1308 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:10:02.207568 ID:lgixDR5p
ちなみに近所の塩が当たりの店では
支那そば、と頼むと世間一般でいう塩ラーメンが出てきて
塩ラーメンと頼むと白湯ラーメンが出てくる

ふざきんな

1309 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:10:18.093716 ID:2CnYny/P
>>1306
営業「年内に何とかしてくださいって頼まれたからお願いします」

1310 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:10:21.302691 ID:ZmRACUPK
味噌の方が強いけど、きのこたけのこほどの虐殺にはならんかな

1311 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:11:12.548756 ID:3Q7hXHB1
>>1309
貴様をやってからそうさせてもらう!

1312 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:12:07.392130 ID:Wa/GY/th
家で食べる袋麺はうまかっちゃんか宮崎辛麺が多い
たまにサッポロ一番塩らーめん

1313 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:12:42.506424 ID:HkBapU+o
最近ウメヌキの逆シャアみて爆笑したことを報告させてもらいます

1314 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:13:20.258100 ID:ZmRACUPK
カップ麺だったけどサッポロ一番塩らーめんは美味しかった

1315 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:13:24.080085 ID:ycVLGgrq
『できらぁ!』
『今なんと?』
『弊社なら年内納品も可能だって言ったんだよ!』

『現場くん!仕事取ってきたで!ほなワイは休みやからあとよろしく!』

1316 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:13:47.833917 ID:n4JXZGnf
>>1287
タイトルコールないのはFGOの評価点だと思う

1317 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:15:15.009364 ID:lgixDR5p
近年のマルちゃん正麺とかラ王とかは、ヘルシー指向なのか やけに塩分少な目だよな
たまにしか食わない身としては物足りない

1318 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:15:35.834568 ID:ycVLGgrq
ttps://tadaup.jp/61888fea0.jpg
eスポーツ流行語大賞ノミネート

童帝スレの人らはゲーム大好きだし全部わかるよね?


1319 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:15:55.787025 ID:BlV9tfnu
サッポロ一番は味噌でも塩でも袋麺が好き…

1320 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:16:04.617233 ID:2NcP6pcd
タフ以外知らん

1321 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:16:38.696459 ID:HkBapU+o
>>1318
これほぼ格ゲーていうかスト6関連なのが笑える
どんだけ流行ってんだ

1322 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:16:47.877810 ID:OA9c1MaB
eスポーツは時々テレビでやってるけどあんまり面白くないから見かけても観ないな

1323 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:17:34.685696 ID:k8Mw6mul
>>1316
あれは確か開発者に職場で艦これの声を響かせた人がいてその経験がもとでタイトルコールをなくしたという話だったはず

1324 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:18:40.010900 ID:m1sE1phw
>>1318
タフだけわかるよ

1325 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:18:44.345884 ID:ZmRACUPK
サッポロ一番塩ラーメンって分類的にはどういう感じなんだ?
とんこつ塩とか?

1326 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:18:57.313691 ID:2NcP6pcd
興味なかったらそんなもんよ
ワイくんだって野球もサッカーもEスポーツも競馬も見てて全く面白いと思わねえもん

1327 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:20:08.341766 ID:1bxKaXPJ
りあむに炎上のさせ方教えてもらうべきだな
ttps://pbs.twimg.com/media/GfsYlawaUAAWe8Y.jpg

1328 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:20:42.759533 ID:MeCuxNsK
まぁわかんない物って面白くないと言うか大抵の趣味ってわかると面白くなるからな
スト6は全然わからないがたぶんストZEROとかZERO2の話なら楽しくできると思う

1329 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:21:33.914091 ID:lgixDR5p
よく理解してるゲームじゃないと、凄さが分からんのよね
特定のRPGとモンハンなら分かるが……

1330 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:21:54.308278 ID:ycVLGgrq
興味ない人はそりゃわからんし面白くないよね。俺だってガンダムの話ここでされてても知らんから全く興味わかないもん

1331 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:22:37.061610 ID:n4JXZGnf
よく知らなくてもぱっと見でコンボが派手で試合時間が短いからAC北斗の拳はeスポーツ向きだと思うんだけどなぁ

1332 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:22:43.598669 ID:NMzn/DIr
>>1321
スト6多くなるのは日本eスポーツという焦点だからしゃーない
LoLとかvaroも国内大会はあるけど遊んでないとほんと見てもわけわからんしな、格ゲーはその点わかりやすい

1333 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:23:30.786019 ID:ZmRACUPK
FPもあっという間にカンストしてしまった
せっかくのボーナス期間なんだしさらに倍くらいにしてくれればいいものを

1334 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:23:48.146084 ID:qhMDAPAB
つまりタフは見てて面白い?

1335 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:25:18.713019 ID:HkBapU+o
>>1332
まあねぇ格ゲーは何が起きてるかなんとなくわかるしスト6は特に演出派手でわかりやすいしね
流行語の中では個人的には○○一本でいかせていただきます!が使いやすくて好き

1336 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:25:20.605885 ID:KoLutIk7
FPsとか素人見ても面白くないそうだしな その点格ゲーはわかりやすくていい

1337 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:26:05.101194 ID:lgixDR5p
>>1334
表現・展開の可笑しさに気付いたら面白くなる
マジメに読んでると、暴力描写がなかなかキツい

1338 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:29:00.695894 ID:qhMDAPAB
>>1337
度々話題になるヤンキー漫画チキンと同じような楽しみ方?

1339 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:29:31.925750 ID:1JrlZu64
自分は知らないし興味もないしどうでもいいものでも他の誰かは楽しんでるんだから水を指すようなことは言わないようにする
多様性ってそういうものじゃないかな?

1340 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:29:37.023280 ID:n4JXZGnf
>>1334
TOUGHの薔薇丸戦ぐらいまでは面白いぞ

1341 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:29:38.186009 ID:AX+WeF9Q
>>1335
チンコ一本でいかせていただきます!って言ってアケコンを操作するんやな?

1342 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:30:05.853750 ID:8lfXtK+8
このスレでタフを知り少し読んでみたが鬼龍が主人公じゃないことにがっかりしました

1343 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:30:44.988171 ID:1JrlZu64
ウマ娘界隈の今年の流行語は?

1344 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:31:28.770175 ID:2NcP6pcd
やめろやめろ、タフが面白くないとか言ってしまったら
1000万部に届かない大多数の漫画はどうなってしまうんだ

最近のはどうかと思うけど昔は面白かった
今はうん、まあ、絵の迫力は凄いよね、それだけで魅せるものはある

>>1327
おお……なんというアオリ=ジツ、これはさぞ名のあるニンジャに違いない

1345 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:31:46.770797 ID:OA9c1MaB
お前の継ぐべき龍がそのゴリラの足元に居るぞ

1346 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:32:23.850398 ID:8000zcr5
>>1339
ここの住人にゃ無理だろ
ウマ娘前に競馬トークしてる童帝相手にそれやるやついたんやぞ

1347 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:32:44.839411 ID:2NcP6pcd
薔薇丸なんてハイパーバトル予選の敵じゃねえかええこらぁ!!

でも確かにあの予選は面白かったし薔薇丸戦は謎のカッコ良さがあった!!

1348 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:32:55.160415 ID:BlV9tfnu
>>1342
Devils×Devilでは唯一のかっこいい鬼龍が見れる

1349 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:33:27.147553 ID:NMzn/DIr
>>1334
何もないところから"美"を作り出すことは人間に与えられた能力の中でも最上のものだからな

1350 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:34:07.325708 ID:BXQM+1aI
>>1271
ようわからんけど何かの罪にはならんのかの?
思いっきりセカンドレイプかましてる気がするんやが

1351 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:34:09.278643 ID:Hu8YJmQ2
>>1323
泥版艦これは起動時に音声オンオフ選択できて親切だな
と思っていたのにそれでも失敗したのか

1352 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:35:14.396259 ID:lgixDR5p
害にならないなら放置するけど、嫌いなジャンルが視界に入りすぎて不愉快になることもあるんだ
それは自分にとって害だったりする。むずかしいね

1353 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:35:18.062206 ID:8ujP1N4M
龍を継ぐより虎を継げよ

1354 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:35:41.939509 ID:BXQM+1aI
>>1287
アリスギアアイギス!
暁月の水平線に勝利を刻みましょう!
勝利の女神ニケ!


1355 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:35:53.717378 ID:K/CJ9JC2
デビデビの鬼龍はちゃんとカッコいいのになんで本編ああなったし
マジで異世界にでも飛ばした方がまともに生きれるそう

1356 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:36:01.473266 ID:ycVLGgrq
不快になったらスルーする。それだけ

1357 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:36:06.319305 ID:NMzn/DIr
>>1335
俺は見たいものしか見てないから知らないのもあるけど
ゴボブレアンバサダーの人のおかげで通信機越しの銃声が聞こえるだけで笑える身体になったよ

1358 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:36:10.227034 ID:ZmRACUPK
チワワは指を挟んで痛いだけで負ぶってもらわないといけないような弱虫なのに、なんですぐに喧嘩を売るの?

1359 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:37:01.513457 ID:nDg8BNKU
>>1357
もういい!

1360 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:37:21.052936 ID:1bxKaXPJ
>>1343
「ブライアンちゃん見てほら真っ黒!」

1361 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:37:56.649649 ID:Pi2oIi1Z
>>1355
デジタルデビルストーリー鬼龍転生とな

1362 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:38:49.619444 ID:2NcP6pcd
>>1355
老いた、それが全てだよ

1363 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:39:53.864134 ID:NMzn/DIr
>>1359
ドヤ顔ダブルバイセップスで我慢できない、絶対負ける

1364 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:41:56.507853 ID:2CnYny/P
うーん、セウト
ttps://pbs.twimg.com/media/GfkJEn-bkAA6lM2.jpg

1365 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:42:05.170019 ID:bm+5Vc21
>>1355
今の鬼龍に異世界で生き延びるバイタリティあるか?
生き延びはしそうだけどボコボコされそう

1366 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:44:42.763466 ID:1bxKaXPJ
>>1364
器物損壊罪の法定刑は「3年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または科料」

1367 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:46:33.915465 ID:C55WsICe
>>1287
起動するたびに毎回OP流そうとするソシャゲどうにかなりませんかね
一々読み込むのに時間食うし無駄なんだよ!

1368 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:49:57.249239 ID:ycVLGgrq
格闘家の皇治が『俺を倒せたら賞金1000万の企画やろかな』とツイート

秋山成勲『俺の出番か』に対して皇治が『アンタのパンチじゃ鼻ほじりながらでも余裕で耐えられる』と返信

それに対して秋山が『言うね、舐められてるやん俺』

皇治『辞めるというか滑るもん』と超火力のアオリ・ジツ

皇治好きやなかったけどこれはおもろいわw

1369 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:50:12.441482 ID:2CnYny/P
>>1367
デスクリムゾン「OPスキップ不可は普通のことでは?」

1370 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:50:54.250614 ID:pyd/N4PF
>>1368
ふふってなった

1371 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:52:10.773796 ID:8lfXtK+8
>>1368
秋山成勲って柔道時代に道着の襟に洗剤浸み込ませて
相手から滑って掴み難いって言われたやつか

1372 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:52:18.282084 ID:2NcP6pcd
あったな、ぬるぬる柔道着

1373 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:52:51.688802 ID:2CnYny/P
秋山「乾燥肌だからクリームを塗っていただけですよ」

1374 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:52:57.054553 ID:VEuQ4lwC
>>1368
秋山と言えばテッカテカのヌル山か「帰らないで下さいチェ ソンフンです」だもんな

1375 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:54:12.897313 ID:OA9c1MaB
ヌル山の事件で初めて知ったわ

1376 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:54:20.175308 ID:+67gIgkC
♪〜
珍しいな……メタトロンだ にしちゃあ随分位置が浅い
……オービタルフレーム (爆発音)LEVをやられた!バフラムの連中だ!
バフラムって火星の? …ディンゴ!
おはようございます、戦闘行動を開始しますか?
うごけええええええ!(以下15分ものOP)

1377 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:54:50.551275 ID:bm+5Vc21
喧嘩商売でヌルヌル柔道王知ったわ

1378 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:54:58.893282 ID:8lfXtK+8
あなたたちの中でソープランドのぬるぬるマットプレイを批判する者だけが、彼のぬるぬる柔道着を批判しなさい

1379 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:56:26.141122 ID:FWBIZemT
>>1376
ちなみにそのゲームの主題歌を歌ってた人は同性愛者で、なんかニコ動にうpされてた結婚式見た事がある。

1380 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:56:34.152774 ID:ycVLGgrq
この『滑るもん』の後に秋山が黙ったのがまじで面白い

1381 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:57:52.180081 ID:ycVLGgrq
>>1378
なんでこっちが金払って楽しみに行くソープランドと戦いで違法のヌルヌル薬剤使うのが同じ立ち位置やねん

1382 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:57:53.551664 ID:OA9c1MaB
>>1378
じゃあヌル山とソープでぬるぬるマットプレイしてからそれ言って下さい

1383 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:58:24.357218 ID:8000zcr5
>>1378
しないから言えるわ
国の恥晒しが!

1384 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:59:02.816518 ID:bm+5Vc21
ソープ嬢はワイくんに数日間おちんぽがバカになる経験をくれたんだぞ!!!

1385 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 18:59:47.276643 ID:n4JXZGnf
ヌル山の試合のルールがローション相撲なら文句言わなかったけど普通の総合格闘技のルールでしょ

1386 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:00:44.151802 ID:lJYq0UqT
ネットミームサマナーでタフ語録にハマるヒロインいたなあ
そういえば鬼龍はでてこなかったんだったか

1387 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:01:34.496837 ID:Wa/GY/th
>>1368

ヌル山とか久しぶりに名前みたな

1388 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:02:47.995318 ID:whGFYLx1
ソープでローション使うのは当たり前だけど
格闘技にローション使うのはおかしいからねぇ

1389 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:03:11.254312 ID:3WnhyN7o
>>1384
高級ソープニキ、バカになったチンコ直ったんか

1390 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:04:39.464705 ID:bm+5Vc21
>>1389
数日間やばかったが今は治ってアラフォーぐったりチンポに戻った
助かったようなあの元気が恋しいような複雑な気分だ

1391 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:04:50.431652 ID:6S0BpGQE
>>1388
某、異種格闘技場にてヤールギュレシの使い手なれば……

1392 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:04:51.780743 ID:Wa/GY/th
万能壁画にもローション相撲をする姿が描かれているからな……

1393 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:05:29.066896 ID:8000zcr5
ローション相撲というとヤールギレシュというかスト4のハカン思い出すわ

1394 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:07:23.248135 ID:1bxKaXPJ
>>1388
ローションタイプのステロイド外用薬は一応あるんや
ローション=えっちは頭ピンクなんや

1395 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:07:40.279712 ID:+67gIgkC
今日はローションの話して良いのか!?
もっぱらアストログライドかな

1396 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:08:02.420522 ID:lgixDR5p
>>1378
≡●

1397 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:08:55.606330 ID:fV5NtKiI
>>1394
この反論もだいぶズレてんな

1398 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:09:26.121186 ID:lJYq0UqT
>>1383
心は韓国人だから…

1399 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:09:41.950344 ID:1JrlZu64
教えてくれエッチなお兄さん
レモネードベータは建造なの?

1400 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:10:05.475286 ID:ycVLGgrq
>>1394
フェミのゴールポストずらしみたいな反論はやめなさい

1401 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:10:06.417337 ID:Xe/Fp4L7
>>1393
トルコ側からは大歓迎されててヤールギュレシの公式ホームページの選手紹介のところにハカンの項目があったらしい

1402 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:10:31.354464 ID:kWL/7LgY
>>1368
ワセリンやローションや疑惑のテーピングで桜庭を殺しかけた人じゃあないか

1403 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:11:10.186403 ID:Da27GsHi
野球みてたら大量に白い粉ポンポンさせてるけど
あれは大量につけてもいいやつ?

1404 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:12:29.266798 ID:5e9LRrl6
>>1401
個人としてはいい人だしね

1405 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:12:47.001902 ID:Xe/Fp4L7
>>1403
別にいいよ、投げるたびに粉舞うレベルで付けてもいいよ

1406 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:13:01.838803 ID:1JrlZu64
カァーッ!!女官=サンが白い粉末を口から噴き出す!!ポイズン・鉛オシロイだ!!

1407 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:13:47.029137 ID:Ny7JhnEh
>>1405
マジか、粉舞って見れなくなりそう

1408 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:13:54.595624 ID:8000zcr5
>>1401
まあトルコ相撲からすると異質だけど偉人だしなハカンww
ダルシムみたいな枠

1409 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:14:02.040414 ID:5e9LRrl6
喧嘩商売の金田の元ネタだけあるなって……

1410 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:14:08.878187 ID:fV5NtKiI
ロージンバッグの使用量に制限がないなら
それ即ち球場中に充満させて始解を奪えば打率0割投手無双ということ……

1411 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:14:41.558803 ID:pqU8LpMI
>>1410
卍解されて負けるやろ

1412 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:14:44.095426 ID:1JrlZu64
>>1410
始解しか奪えないとか弱いな

1413 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:14:50.189311 ID:qlllRdqT
>>1394
柔道の国際大会で全ての対戦相手から「あいつヌルヌル滑る」抗議をコンプリートしたエピソードの後に
総合の大会でも「あいつヌルヌル滑る」って抗議→「ワイは多汗症」
→ルールで何も塗っちゃダメなのにカメラの前でローション塗ってるのがバレる
→「ワイは乾燥肌」→ルール違反で失格
こういう流れだぞ

1414 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:14:59.137983 ID:+67gIgkC
>>1410
始解を奪った所で卍解されるだろ

1415 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:15:15.623397 ID:8lfXtK+8
>>1385
総合に移る前の柔道のときからぬるぬるだったような

1416 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:15:52.526968 ID:Ny7JhnEh
年に何人かマッサージAVの真似して逮捕されるやついるよな…

1417 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:15:57.810247 ID:ycVLGgrq
ロージンパックつけすぎるのはむしろ物凄く投手に不利ですよ
投げにくくなるし。

1418 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:16:32.531474 ID:NMzn/DIr
そもそも斬魄刀は高野連からも禁止されてるだろ

1419 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:16:38.051426 ID:Pi2oIi1Z
>>1411
あれって始解せずに直接卍解できるん?

1420 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:16:39.919619 ID:pVVwsbgm
松ヤニ使うってメジャーリーガーが言ってた

1421 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:17:25.015187 ID:ycVLGgrq
>>1419
出来る。月島さんとの戦いで兄様がいきなり卍解してた

1422 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:17:27.483450 ID:1JrlZu64
>>1418
プロ野球選手にならないと斬魄刀持たせてもらえないんだっけ?

1423 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:18:29.539513 ID:ycVLGgrq
ていうか卍解できた所で大谷翔平倒せる気がしないんだけど

1424 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/26(木) 19:19:13.590326 ID:Lp52sJ6E
主人公「ほう、俺のスキルはトランポリンから水牛を呼び出せる能力か」


主人公「??????」

1425 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:19:49.413090 ID:8lfXtK+8
>>1403
>>1410
あれロージンバッグっていうんだ
ロージンバッグを銃撃して粉塵爆発でピッチャーを暗殺する話、ゴルゴあたりにない?

1426 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:19:55.854598 ID:Pi2oIi1Z
>>1421
へー

1427 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:20:10.940088 ID:Pi2oIi1Z
>>1424
そもそも異世界にトランポリンがあるんですか!?

1428 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:20:12.077417 ID:ELqqbfbS
>>1389
何したニキだっけ?

1429 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:20:37.106095 ID:Pi2oIi1Z
>>1425
粉塵爆発は閉鎖空間じゃないと発生しないので、
ドーム球場丸ごとなら可能性はある

1430 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:20:39.256598 ID:6S0BpGQE
卍解ってできただけで歴史に名が残るとかいう超奥義だったっけ?
鬼灯丸も……?

1431 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:20:52.155593 ID:Xe/Fp4L7
ちなみにジュリは真逆で韓国からの評判は悪かった
それはそれとしてえっちなので人気キャラになった

1432 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:21:07.886279 ID:whGFYLx1
>>1428
誕生日にソープで二輪車してちんちん馬鹿になって日常で不意に勃起する様になった

1433 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:21:37.743778 ID:3zQ8C5P+
カーテンレールとか家の中の滑りをよくしたりする目的で、シリコンスプレー欲しいんだけどおすすめの商品あります?



1434 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:21:43.579392 ID:NMzn/DIr
>>1422
上位になると帯刀も認められるようになるけど
卍解は先出したり新技披露すると敗北率が高いってデータが出てるから現代では使われないことの方が多い

1435 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:22:16.053982 ID:8lfXtK+8
>>1420
黒人選手が首に松ヤニ塗って、ボールを投げるときに首に触って指に松ヤニを移して投げて反則になったやつならいる
テレビ中継でこいつ塗ってんなってわかるほど首がテカってて笑ったわ

1436 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:22:28.425451 ID:bbyzWqVG
韓国人キャラで人気なのキムカッファンとジュリちゃんぐらいだろうし

1437 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:22:30.355913 ID:Kz4auFx0
>>1424
え!?あの伝説のトランポリンから水牛を呼び寄せるスキルが使えるだって!?

1438 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:22:32.456262 ID:ycVLGgrq
トランポリンよりトランセンド欲しい

1439 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:24:12.727193 ID:Xe/Fp4L7
>>1435
メジャーの松ヤニはね…「ルール上禁止」だけど「バレないように使ってね」って空気だったから…
別に松ヤニ使用を指摘されてもじゃあそれでなんか罰則喰らうわけでもないしっていう…
それにブチギレて表立って問題にしてめんどくさいことにしたのがバウアーだ

1440 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:24:20.932935 ID:ER3pfA+/
呼び出した水牛に松明を括り付けて突撃……これだ!

1441 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:24:46.902219 ID:lJYq0UqT
>>1424
牛400頭出現させる牛ビームが必殺技

1442 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:25:34.305284 ID:whGFYLx1
>>1433
木や布やプラとかにも使えるかどうかの「溶剤の有無」と
長持ち成分のフッ素樹脂 シリコンレジン入りでちょっと差がある

1443 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:25:44.338804 ID:+67gIgkC
>>1424
仲間「ゴミ箱からおばちゃんを呼び出す力!」
仲間「スイッチから猫を呼び出す力!」
仲間「おひつから馬を呼び出す力!」

1444 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:26:00.207908 ID:m1sE1phw
牛出せるなら多少コストあってもまあ・・・?
カタパルトの弾にするか

1445 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:26:05.688532 ID:8lfXtK+8
>>1439
ピネダ「うっす、これならバレへんやろ」

ttps://tadaup.jp/6193242c8.jpg

1446 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:26:17.780852 ID:YENlQqjb
>>1438
ttps://www.amazon.co.jp/stores/Transcen/page/5E215502-8F22-4B15-8D52-FA5D3A35830F

1447 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:27:32.542696 ID:lJYq0UqT
あなたは今、失った心肺機能を機械で補ってるわ
その動力はヌルヌルソープランドから供給されている
ヌルヌルソープランドを出たら死ぬのよ

1448 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/26(木) 19:28:02.399673 ID:Lp52sJ6E
そう言えば格付けミームの元を少し見たけど
あれ、不良の中で中くらいの位置に居るライオンマンとドーベルマンが中心なんやな

1449 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:28:03.589713 ID:SAwbve8K
>>1439
なんならそういう不正投球ってメジャーでは半ば公の存在だしな
昔からいるし、インタビューで使ってると言うのもいれば、引退後にワセリンメーカー立ち上げたりするようなのもいる

1450 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:29:30.122252 ID:1bxKaXPJ
>>1424
牛召喚は強かった
ttps://i.imgur.com/6hAZ0vS.jpeg

1451 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:29:35.104542 ID:Pi2oIi1Z
>>1430
少なくともそう言う売り込み方をされてるな。
鬼灯丸は卍解は修復されないという設定が出てきた瞬間に価値がガタ落ちした技。

1452 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:30:28.194025 ID:8lfXtK+8
>>1424
シュシュトリアンのほうが三人いてお得じゃない?

ttps://tadaup.jp/61938af15.jpg

1453 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:30:29.623655 ID:k8Mw6mul
水牛は今でも東南アジアでは農耕で使われるぐらいにはパワーがあるので産業革命前なら超重要な労働力なんだぞ!

1454 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:30:36.430296 ID:+67gIgkC
龍紋鬼灯丸はまだ名前の三分の一くらいかもしれないから……(目そらし)

1455 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:31:01.196077 ID:Dn/nQo+w
オールスター感謝祭で時々やってたローション相撲とか坂登るのとか好きだったな

1456 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:31:27.101180 ID:diFVjQhu
くくく、俺のチート能力は「大事な用事に出かけようとすると猫が構ってモードになる」能力……!
ごめん、あと30分くらい遅れそう

1457 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:31:51.084353 ID:ycVLGgrq
自動修復ありのワンコの卍解と素人の卍解は便利よなほんま

1458 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:31:57.876163 ID:fV5NtKiI
>>1447
ぬるぬるソープランドが24時間営業じゃない限り夜に死ぬやん

1459 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:32:55.731133 ID:3zQ8C5P+
>>1442

無溶剤の方が欲しいんだけど、フッ素樹脂あった方がいいんかな
ノズルが金属とか使い回しの良さを重視した方がいいのか悩んでる
まずカーテンレールに使いたいから上向きにやること考えててね

1460 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:32:57.097700 ID:1fcjgFkk
ハゲの卍解についてはファンクラブでなんか明らかになったりはしてないのかね?

1461 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/26(木) 19:33:00.830529 ID:Lp52sJ6E
ところで、elinで気持ちいい事で金稼げる様になったので
ちょいと気になって魅力特化のサキュバスで魅力飯食わせまくった所
大体相互で魅力100くらいから一回500-350オレンくらい稼げるようになった
金策にはちょっと弱いがサキュバスの場合、主能力がモリモリ上がって行くので
使いようによっては面白いかも知れないなこれ

1462 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:33:11.094271 ID:FWBIZemT
>>1451
連載終わって随分経つけど読本なんかに「特殊な斬魄刀」って解説も一切出てない感じ?

1463 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:33:25.204534 ID:BgyoWilb
>>1364
深夜1時はそら利用者少ねえだろうしなぁ…という感想しかw

1464 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:33:28.934043 ID:8ujP1N4M
インドじゃ農耕牛をウルトラ硬い地域を耕す時にまだ使ってる、機械は繊細すぎてコストかかりすぎ

1465 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:33:40.782341 ID:YENlQqjb
>>1452
ウィザードの映画で出たポワトリンの人はマジで美人だったな
ラストで色々キツかったが

1466 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:33:53.752196 ID:diFVjQhu
「あなたは今、失った心肺能力を気合で補っている」
「やる気を失ったら、死ぬのよ、あなた」
>>1461
ただまぁ、「これだけしかない」で少額なケースがそこそこあるから安定せんのよね

1467 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:33:56.657848 ID:Kz4auFx0
ttps://x.com/eiitirou/status/1872229024505921543?t=BR2RN5LGzPqUZsuB5vUl5g&s=19
そ…そんな…氷室の天地が終わるなんて…

1468 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:35:06.648659 ID:2CnYny/P
>>1452
シュシュトリアンね、あー知ってる知ってる
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm339849

1469 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:35:21.776083 ID:fV5NtKiI
>>1460
卍解は知らんが血止めの薬は始解の能力とのこと
本人は薬はもらってきたと嘘ついてたが

1470 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:36:37.055046 ID:m1sE1phw
>>1461
前は1ファックで安いパン買えるかどうかぐらいでスラムの花売りみたいだったな
elinの花売りはメテオ撃つ危険人物だけど

1471 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:36:54.841740 ID:1JrlZu64
>>1469
「始解と関係のない卍解の能力は存在しない」というのと
「ハゲの斬魄刀の始解の能力は傷薬」っていう確定情報

1472 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:37:07.237118 ID:ha0qrLuG
サイゲのサッカーチームはボールをベチャベチャにして空気抵抗上げる事をよくやるって聞いたね
大学生チームに同じ事やられて監督ブチギレしてたって記事を見た

1473 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:37:44.981192 ID:whGFYLx1
>>1459
カーテンレールなら摺動部周辺にプラがあるかどうかと
塗り過ぎで垂れてカーテンの染みにならん塗り方の方が大事かなって
長持ちと言っても室内だし要らんという割り切りも有り
無溶剤で長持ち樹脂レジン成分無しで良いのでは感

1474 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:38:17.155791 ID:c8qumt72
>>1469
それで卍解のほうも金継ぎみたいに自分で強化修復しながら使う説とか出てるのよね
まぁそれくらいでもないと救いようのない性能をしている

1475 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:38:56.716049 ID:Pi2oIi1Z
>>1471
それで言うと砕蜂のアナフィラキシーショックとミサイルは何の関係があるんだw

1476 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:38:57.566629 ID:1fcjgFkk
>>1471
やっぱ本当の名前教えてもらってないし適任なの4番隊じゃん!

1477 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:39:27.956317 ID:diFVjQhu
>>1470
初期に仲間にした花売り、ずっと連れ歩いてたけどメテオ覚えて一気に使いにくくなって拠点防衛に回したのよなぁ
階段降りて即メテオブッパはやめろぉ!

1478 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:39:52.578775 ID:1JrlZu64
ひゃあぁ……
ttps://x.com/MIKITO_777/status/1872188787167773166

1479 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:40:12.359287 ID:9r8u0dT0
>>1439
実力もあるけど、自分の気に入らないことがあればチームメイトや球団、MLBにケンカ売る選手を取りたいかと言われるとね

おまけに暴行だのDV疑惑のあった女性が複数人いるから契約した後に何が起こるかわからんので怖くて手を出せないのがバウアーだ

1480 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:40:20.875217 ID:6S0BpGQE
聖闘士の聖衣みたいに献血で直せりゃよかったのにね鬼灯丸

1481 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:40:22.491181 ID:8lfXtK+8
>>1472
町田ゼルビアはキーパーが止めた時に滑って話したボールがゴールに入るのを狙ってたんや
あと大学生にやられた同じことは水掛けじゃなくてラフプレー

1482 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:40:24.288851 ID:Pi2oIi1Z
>>1474
???「何とも侘びた刀ですなあ、ゲヒヒヒヒ」

1483 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:40:34.206853 ID:3Q7hXHB1
>>1475
刺さったら死ぬ!

1484 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:41:18.834937 ID:Da27GsHi
あれだけ能力あるのにメジャー全球団からそっぽ向かれるってある意味すげーよバウアー

1485 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:41:37.437893 ID:Xe/Fp4L7
>>1479
怖くて手が出せないんじゃない、そもそもMLB全てから嫌われてるからいらない扱いなんだバウアーは

1486 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:42:20.073211 ID:c8qumt72
>>1475
弐撃決殺→一撃必殺だゾ

一撃で倒せなかった方が多い?そうね……

1487 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:42:28.909466 ID:joLsgiyY
ハゲがちゃんと仕事してたら全体回復ヒーラーになれてたってこと!?

1488 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:42:41.467602 ID:m1sE1phw
>>1477
花売りはAIが魔法使いだから脳改造で戦士にすれば使わないかも

1489 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:44:06.841992 ID:ycVLGgrq
俺の斬魄刀を見ろよ見ろよ(ボロン

1490 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:44:09.581811 ID:p8CYBLDr
仕事が終わった
こんなに嬉しいことはない
今日からもんぱら終章でフィーバーだ

1491 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:45:08.598392 ID:p8CYBLDr
>>1489
斬魄刀ってどっかから手に入れた浅打から進化するものだが
それの股間のサムシングは他人のものなのか……?

1492 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:45:22.845720 ID:Pi2oIi1Z
>>1487
本人のやりたいことと素質がかけ離れてるってかなしいね

>>1486
むしろ一撃で倒せたことがあったかというレベル!
まあホントに一撃必殺の技って中々決まらんものだがw

1493 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:45:26.021587 ID:3zQ8C5P+
>>1473
ありがとう
それなら無溶剤のシンプルなので、使いやすそうなスプレーノズルしてるの今度ホームセンターで物色してくるよ
カーテン動かすと、カーテンランナーの一部が摩耗してるみたいでそれの滑り良くしたいんだよね

1494 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:45:34.205414 ID:lJYq0UqT
メテオ売りの少女

1495 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:46:01.060924 ID:Pi2oIi1Z
>>1490
おめー。俺は29日のレイドのために今から体調を整えないと・・・

1496 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:46:23.201329 ID:9r8u0dT0
>>1485
どの球団の上層部とチームメイトにも満場一致で「要らない、あいつと一緒に野球したくない」って言われるの相当だよね
「野球はチームスポーツだから和を乱す奴はいらない」って言葉がこれほど似合うやつも居ないわ

1497 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:47:08.667437 ID:1JrlZu64
俺のおちんちんは俺の魂のカタチを映し出す形状をしている……

1498 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:47:13.545819 ID:Pi2oIi1Z
>>1496
南海から追放されたノムさんみたいな・・・

1499 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:47:36.805337 ID:Pi2oIi1Z
>>1496
人気のないタイ・カッブかw

1500 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:48:10.658130 ID:2CnYny/P
好きななろうの更新頻度がめちゃくちゃ低下したり更新しなくなると困る

1501 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:48:12.310329 ID:8lfXtK+8
インドネシアサッカー1部リークで選手が3人交代したら2人しかピッチから出ないで
アディショナルタイムに12人でゴールを守り切って勝つという珍事が起きたって動画が流れてきて爆笑

ママさんバレーは9人、童帝サッカーは選手何人やったっけ

1502 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:48:45.901778 ID:FWBIZemT
>>1474
つまりやはり鳳凰座(フェニックス)の聖衣みたいな隊長格の斬魄刀にすらない自己修復可能な卍解なのか…

1503 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:48:51.781392 ID:joLsgiyY
>>1490
そんなところに居たのか!これから地獄で国取りの仕事だ!

1504 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:49:04.897891 ID:whGFYLx1
>>1493
カーテンランナーを替えた方が良いかもしれない

1505 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:49:19.344657 ID:sMVRQ5aD
ソードビッカー投げたら死んだ!(一撃必殺)

1506 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:49:32.294871 ID:3zQ8C5P+
>>1500
それまで安定して登校してた作品が書籍化した瞬間、更新が止まる・新刊が出る時だけ宣伝兼ねて投稿されるになった時の悲しみ

1507 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:49:49.389828 ID:1JrlZu64
>>1502
いちおう隊長格には駒村の黒縄天譴明王がある
駒村と完全リンクしてるので駒村を治療すると黒縄天譴明王も治る

1508 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:50:11.131198 ID:diFVjQhu
>>1488
さすがにもう外して長いから……
どちらかというと射撃型AIにはしたい
メインがアサルトライフルの奇跡品だったし

1509 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:50:13.592503 ID:Pi2oIi1Z
>>1501
待って、ちょっと待って。
審判気付かなかったの!?w

1510 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:50:21.230781 ID:9r8u0dT0
日本で一年居ただけなのにツイッターで「一年の刑期を過ごした」って言って間接的にディスるし、試合でエラーした味方の野手に当てつけ全力疾走とかやってるしな
(キレるのはまだいい、当てつけで野手無視してベース自分で踏みに行くとかはあり得ない

おまけに居眠り運転で日本人をひき逃げした横須賀の米兵が釈放されて「おかえり」とか投稿するし


1511 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:50:41.225489 ID:3zQ8C5P+
>>1504
まだ2年くらいしか使ってないカーテンランナーだから、まだ使えると思うんだけどハズレ引いたのかな

1512 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:50:55.330608 ID:6S0BpGQE
>>1502
ブロンズのが全聖衣の中でも最強の〜って触れ込みあったりする変な聖衣多いよね
ドラゴンの聖衣が一番固いとかおかしくない? アレはブロンズの中でってくくりなのかしら?

1513 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:51:36.673603 ID:GDrr4mRI
>>1477
花売りはメテオを防ぐ方ではなかったのか?(ディスク入替バグで離脱キャンセル並感)

1514 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:51:56.044950 ID:NDGYf6WQ
紫龍はドラゴンのクロスの性能より脱いだ方が強くなるのがなんとも

1515 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:52:05.524336 ID:8MMy1xee
>>1500
読んでたのが最終戦の前で1年止まったままなんだ…
作者は別作品書いてるみたいだから死んではいないんだが…

1516 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:52:34.981713 ID:p8CYBLDr
>>1503
国盗りとか小さすぎてついていけんわ……
なんで全地獄征服じゃねえんだよ……

1517 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:52:56.167019 ID:6S0BpGQE
>>1513
ティファ「薄い本の数なら私の圧勝よね」

1518 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:53:38.088233 ID:fV5NtKiI
>>1516
三途の川の船言い値で買わされてそう

1519 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:54:04.651046 ID:MeCuxNsK
>>1499
タイ・カッブは日本に親善野球に来た時たまたま見かけた学生野球に飛び入りで熱心に指導し始めたとか言うエピソードが好き
ただの野球バカやんけ(ホッコリ)

1520 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:55:16.708810 ID:diFVjQhu
カードを投げつけて暴れる事件、実際にあるんだ……
ttps://www.gamespark.jp/article/2024/12/26/148102.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=tweet

しかもポケカ(

1521 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:55:40.715349 ID:8lfXtK+8
>>1512
ダイヤモンドも熱に弱いらしいから、小宇宙抜きだと一番固いってことかもしれん

1522 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:56:38.431154 ID:6S0BpGQE
>>1520
ガンビットになったつもりなのかもしれん
猿空間もとい虚無送りにされちゃう

1523 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:56:39.977648 ID:p8CYBLDr
>>1518
六文銭とかみみっちいから六貫叩きつけてやったぜ

1524 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:57:52.266724 ID:diFVjQhu
冥土の土産に6千両箱くれてやるぜ!

1525 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:58:50.983868 ID:whGFYLx1
>>1511
ぶっちゃけ潤滑油より摩耗してるか、ゴミ噛んでないかの方が大事だと思うよ

1526 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:59:09.126059 ID:8lfXtK+8
>>1509
いやほら、審判も激務だから選手が交代したか分身したかわからないときってあるじゃん

ttps://www.youtube.com/watch?v=8v8aFZRoEPs

ttps://tadaup.jp/61963322b.jpg

1527 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 19:59:22.920604 ID:FvwEdOCa
我は気に入った作品の作家に商業化が訪れる可能性が高いスコッパー……おすすめの作品を紹介せよ、気に入れば継読する……
分かりやすいものではワンパンマン、オバロ、幼女戦記、おにまい、このすばなどがpixivや理想郷、笛などで趣味で連載していた頃から追いかけていた
分かりにくいものだとシュワっちや偽聖女、TSサブヒロインなどもある……そしていずれも商業報告や急な味変別連載でいきなり連載が止まって半年くらい平気で止まったり、嘆霊のように別作品がウケて目当ての作品が実質エターになった作者のケースなども多数ある……

1528 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:01:39.661223 ID:p8CYBLDr
グラブル、石油武器一本配ってくれるのは太っ腹だなと思いつつ
何もらったら良いのかまったく分からん上に使いこなせる気もしない

1529 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:02:16.494753 ID:8lfXtK+8
書籍化したからその作業でなろうの更新が止まるのは100歩譲って許そう

その書籍化も続刊がなくて止まってるってどういうことよ

1530 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:02:18.418813 ID:gN8KsKW1
地獄にお金は持っていけないよ…

1531 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:02:31.978266 ID:3zQ8C5P+
>>1525
そっかダメそうなら交換してみるよ、ありがとう


1532 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:03:05.433118 ID:U6mJWWK5
>>1527
あなたが読んでくれれば商業化されるかもしれないんですね
なら俺からは理想郷の「祖国の華」をオススメさせていただきますよ

1533 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:04:26.405002 ID:sMVRQ5aD
>>1530
まぁ欲は持っていけるので地獄めぐりコースは可

1534 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:05:43.152465 ID:3zQ8C5P+
>>1529
もうモチベ無くなりましたと宣言してくれる方がありがたい
たまに続き書きます、続き書きますと言いながら年単位でズルズル放置して新作次々書いてる人は、お前さんなあってなる


1535 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:06:05.112181 ID:m3kxEwaz
>>1516
方治の死後だか夢だかで志々雄が言ってた地獄の国盗りは
普通に地獄全部征服するという意味合いだと思うが

1536 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:06:44.055141 ID:skJ5FC46
>>1530
闇医者「そこで思いついたのが寄付だ」

1537 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:06:44.910064 ID:sMVRQ5aD
復活のフュージョンの地獄設定は中々無慈悲で良さげだと思った(こなみ)

1538 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:08:31.675784 ID:3yfDe22u
まぁ商業化して打ち切られたらモチベ維持がガチできついと思うからその辺責める気起きないわ

1539 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:08:43.904394 ID:c8qumt72
寄付でもしとけば実質徳をお金で買ったことになるのでは?

1540 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:08:44.858976 ID:FWBIZemT
>>1512
黄金以下の白銀、青銅の聖衣には制作者陣が途中から遊びを入れ始めたイメージがある。大体下のノリで

武器禁止の縛り→装飾品だからセーフ!防具は武器に入らない、じゃけぇ力を入れて作ったろ!
最期は特殊な能力(システム)を組み込んだ最高傑作にしよう!期待値高すぎて誰も着れねぇ!

1541 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:11:00.369938 ID:NDGYf6WQ
一輝みたいなのはそうそういないというのか。なんで灰になっても生きてるんですかねぇ

1542 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:11:51.273950 ID:FvwEdOCa
>>1532
こういうふと見かけて読んでみたら面白しろいけど遥か昔にお亡くなりになってたタイプは全スコッパーあるあるだと思うし
今のところそれで死んだと思ってたら復活したのR.G.Oくらいしかないので下手に期待されても困る、何もなかったことも商業化せずすんなり連載完了した傑作もないわけじゃな

1543 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:12:22.592654 ID:bUOypGu8
>>1521
ノーコスモノーセイントだからね

1544 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:13:07.906974 ID:joLsgiyY
鳳凰座のクロスボーンは過去現在未来において一輝しか装備出来ない触れ込みだったよ
青年になった時は獅子座の黄金聖衣を吸収してパワーアップした

1545 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:15:12.075051 ID:GDrr4mRI
>>1534
10年以上放置されててブクマとかおススメユーザーだけ更新されてるとちょっとモヤっとするな
頼むよー続き読ませてくれよー


あともう完結まで連載しなくてもいいから仕込んだ伏線回収するとこまでは見せてくれDジェネシス

1546 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:15:57.014207 ID:8ujP1N4M
おお、ウィザードリィダフネの道具屋売却と武器抽出が改善されている
体感的に使い勝手が20点から55点になった
まとめて抽出機能つけろや(怒)

1547 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:16:04.977619 ID:U6mJWWK5
>>1542
それでも未だに諦めきれないんだ
本当に面白いからさぁ……

1548 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:16:13.327717 ID:Dq7XgmqH
鳥山明って今年死んだんだよな、こけて頭打って

1549 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:16:21.655914 ID:pqU8LpMI
>>1512
クロスはあくまでコスモの増幅装置的な補助で黄金が青銅より強いのは装備の性能ではなくあくまで聖闘士自身が強いから
むしろ特殊な機能や性能に頼るから青銅は弱いという扱いになる。黄金ならそんなもんに頼る必要はないため

1550 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:16:24.420881 ID:3yfDe22u
商業化するかしないかはPV数次第だからランキングに乗る様な小テクを磨いてくれるように祈るしかないッスね
スコッパーが発見して界隈で話題になって跳ねるパターンも極稀にあるけど本当に稀だし

1551 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:16:43.742005 ID:FvwEdOCa
Dジェネシスは数年ぶりに更新あるやん!しかも再開する時ようのまとめからか気合入ってるな!と喜んでからはや一年が経ちました

1552 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:17:43.768947 ID:BlV9tfnu
キン肉マン始祖編アマプラで見れるようになってるやん! めちゃくちゃ嬉しい…1月からネトフリ入ろうかなと思ってた矢先だったから特にね

1553 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:17:57.558727 ID:Pi2oIi1Z
>>1546
おお、素晴らしい。

・・・そろそろ週次こなさんとな

1554 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:18:34.024806 ID:sMVRQ5aD
アニメでアロガントスパーク!とかロンズデーライトパワー!とかまで行けるんかのう

1555 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:19:01.394507 ID:k8Mw6mul
私服サーモン
ttps://ul.h3z.jp/zEYtbTR8.png

1556 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:19:02.993575 ID:Pi2oIi1Z
>>1552
第零話だけでいいからようつべで見られるようにしてくんないかなーw

1557 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:19:04.472276 ID:2k907qSV
RGOはよう復活したよなぁ
なのでONLINEも復活してくれ……(恐らく作者亡くなってるので無理です)

1558 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:21:23.664469 ID:iW0y+07S
>>1551
商業の後日談見る限り、あとちょっとで大分岐に入って終わりっぽいのだけどねぇ

1559 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:22:17.401637 ID:Mn7UwY7L
>>1536
お前のどこが闇医者やねん
もっと大統領暗殺とか未知のウイルスで人類抹殺とかやってから名乗れ

1560 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:22:22.821891 ID:FvwEdOCa
>>1557
あ、あくまで連載時から病院の世話になってそうな近況報告ばかりしてただけだから……
ペアで闘ったときの話あたりかで一度改稿入ったんだけど改稿前の戦闘描写好きだったのに引き継がれなかったの今でも惜しんでる

1561 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:23:52.492031 ID:2CnYny/P
天使「あなたは学校ではちゃんとしているけど私生活はポンコツな色気満載な女教師が好きですか?」
天使「それとも学校でも私生活でも適当でだらけているけど色気満載な女教師が好きですか?」

1562 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:24:59.030084 ID:kVBx0j05
>>1555
くそっドーナツ食うしかねえ!

1563 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:25:02.170976 ID:k8Mw6mul
いつの間にかフェードアウトした臓器売買の闇の組織

1564 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:25:03.959431 ID:p8CYBLDr
ワイはカスなのでワイの気に入った作品は書籍化とかせずに
そのまま完結まで更新して、その後に書籍化してほしいんだ
それなら最後まで楽しめるからな

1565 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:25:45.135242 ID:lgixDR5p
>>1561
私生活もしっかりしてる色気満載の女教師ください

1566 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:25:57.665035 ID:fV5NtKiI
>>1561
学校ではしっかりしてるけど家ではポンコツで過去改変とかできる女教師がいいです

1567 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:26:18.502662 ID:5e9LRrl6
>>1536
(昔からやってるだろってのは黙っておこう)

1568 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:26:50.332119 ID:FvwEdOCa
>>1558
政が関係し始めるとどうしてもそこの色がブワッと広がりやすいところだけどコントロール出来てるの良いよね
魔石泥棒ミカンとかそういうのが見たかったんだよが描かれるのは嬉しい、ステ振り偽装ブートキャンプ以外はものすごく面白い

1569 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:27:33.287849 ID:6S0BpGQE
>>1559
歯医者は歯を治すし眼医者は眼を治す、闇医者は人の闇を治すんやで?

1570 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:28:15.199604 ID:U6mJWWK5
>>1561
学校ではしっかりしてるけど私生活つまり自分の前だけではポンコツなおっぱいもお尻もクソデカくて色気満載な女教師でお願いします

1571 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:28:22.510392 ID:j3uOdutf
>>1541
確かに聖衣に再生機能はついてはいるがギャラクシアンエクスプロージョンの直撃食らって宇宙のチリになっても戻ってくるのは聖衣関係無いからなあ…

1572 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:29:14.909736 ID:2CnYny/P
>>1565
ヘイお待ち
ttps://pbs.twimg.com/media/D_QQjaWVAAEInzq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_QQj1mUwAACS2u.jpg

1573 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:30:15.270886 ID:zsYntrdb
>>1553
しんどくない?
正直基礎のダンジョンハックが楽しかっただけに
それ以外のソーシャル要素が尽くダルいめんどい旨みが微妙で
なんか普通のコンシューマ機でウィザードリィ楽しんだ方が良いんじゃないかとか思い始めてきた

1574 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:31:06.934659 ID:pTeaUW51
つべ見てたらことねが会長の部屋に連れ込まれて鍵閉められて祭壇発見した話が流れてきて草
怖すぎんよ〜

1575 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:31:58.329953 ID:3yfDe22u
>>1564
完結を重視して読むなら間違いなく正しいからカスじゃないゾ
どう転んでも連載ペースに影響でるし、完結する確率もねぇ…

1576 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:32:36.692998 ID:0zyG9i2S
自身を2つに分け、片方を自身の殺してしまった想い人をTSさせた姿にして後々子作りレイプして妊娠、想い人を産み直すレベルが高く業の深いオナニー

1577 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:35:59.864831 ID:Pi2oIi1Z
>>1573
まあわかるw
ただ調子よくストーリーが(そして先々のダンジョンが)追加されていけば
その不満はかなり解消されると思うんだが。

1578 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:36:50.366937 ID:k8Mw6mul
秋雲先生…!
ttps://ul.h3z.jp/Wd2IXsJE.jpg

1579 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:38:10.435236 ID:2DFMdgOO
「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/551469a07f045d84cda95f63bcbb2432474093d4

人工透析って人体だけじゃなくてインフラにも負担大きかったのね
都内は対応出来たみたいだけど地方はどうなんじゃろ

1580 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:38:39.623289 ID:sMVRQ5aD
>>1578
オークラ先生自身の薄い本はー?

1581 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:39:02.935941 ID:8000zcr5
寒くなってきたからかおかしなのが増えてきたな

1582 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:39:13.899007 ID:hCCO+2HC
>>1572
雰囲気は長身だけど意外と背は低い

1583 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:39:30.154772 ID:c8qumt72
>>1574
十王会長はレッスン着がドチャクソ叡智だからそれで許してやってくれ

1584 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:41:31.812416 ID:ZsfrUnYN
これは全てを出し切って真っ白に燃え尽きたのか諦めたら?試合終了ですよしたのかどっちや

1585 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:41:55.467042 ID:ZmRACUPK
恐ろしいことに気づいた
ワイが今パソコンでやってることってネットを見てグラブルをする程度…
実はタブレットで十分なのでは?
最近civもやってないわ

1586 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:42:38.545155 ID:Dq7XgmqH
>>1581
冬休みが始まった?

1587 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:42:46.497338 ID:FvwEdOCa
なぜオススメが一つしか出てこないんだ……ちょっとブクマに突っ込んで購読し始めたら作品が急に止まったり別の連載始めてかかり切りになったりする中で
なろうなら割烹に、笛ならあらすじや最新話の末尾に商業化のお知らせが載せられてそれ以降更新が止まるか半年に1回くらいまで落ちるだけなのに……
シャンフロみたいに更新はされてるやつもある、作者が訃報出たのだって高畠エナガさんとダィテス領の作者の二人くらいしか記憶にないし、ギャル子ちゃんは逮捕止まりだし、高津だってエロ連載再開してる

1588 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:43:03.686689 ID:zsYntrdb
>>1579
排水する前にアルカリで中和すればええんちゃう?
洗剤の排水でそういう仕組みはあるから後はそれを応用するか導入するかで
ランニングコストとか上がるけど

1589 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:43:14.597802 ID:NFwlKVZB
>>1584
今年の新ボイスは風雲巻き込んで修羅場ってる
もぅ駄目かもしれないとのこと

1590 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:45:17.682039 ID:pqML1oyG
>>1589
創作の中だから良いけど現実で原稿終わらないとか泣きつかれたらブチ切れるわこんなん 
なんでテメェで解決できねぇのに申し込むんだよ

1591 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:46:41.212381 ID:2DFMdgOO
>>1588
洗浄剤や中和装置扱うメーカーもここまで損傷させてたと思ってなかったみたい

1592 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:47:09.291735 ID:6XkPu+GZ
>>1587
高畠エナガは本当に惜しい漫画家だった……
ビッパーズの頃から好きだったよ

1593 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:48:59.382621 ID:p8CYBLDr
おすすめしたら俺の推しの更新頻度激減するかもしれないとすると
流石に尻込みする

1594 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:49:16.755948 ID:lJYq0UqT
連載続いてると言われても500話とかは読むのキツイんだわ

1595 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:51:10.089214 ID:Dq7XgmqH
ワンピ3巻で読むのやめたとかいうあのちゃんとかいうのがいるが、わいはワノ国編で挫折した、ワンピ

1596 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:51:51.393841 ID:Z/P9a2i4
結構最近まで読んでんじゃねーか

1597 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:52:42.659229 ID:Mn7UwY7L
>>1585
これから年末年始で時間あるだろうしSteamでなんかガッツリ遊べるゲームでも探そうぜ

1598 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:52:44.057095 ID:2DFMdgOO
最近のワイのオススメは
羅刹の銀河 〜取り返しのつかないタイミングで冒頭で死ぬキャラになったので本当に好き放題したら英雄になった〜

たまに文法にひっかかる部分はあるが勢いで笑える

1599 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:53:14.717523 ID:Dq7XgmqH
>>1596
サブスクで一気読みしたにわかだぞ、ワノ国はもう限界だったわ

1600 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:54:07.046464 ID:2DFMdgOO
>>1585
Steamでリベサガとかオススメ

1601 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:54:14.356888 ID:3yfDe22u
スコッパーじゃない限り日の当たらないなろうの95%の世界を読んでる人ってまずいない
そしてスコッパーじゃない層に届く作品って既にある程度PV稼いでて商業化近いと思うんだよね

1602 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:54:17.247547 ID:FvwEdOCa
>>1592
最近はTwitter止まってるなーからの訃報流れてきた時に
咄嗟に人間は声が出るというのが創作じゃない事を身体で学んだ、しょぼくれながらHPダウンローダーで保管したよ

1603 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:54:59.855446 ID:sMVRQ5aD
メロンブックスのまとめ発送は今日までよー(備忘録)

1604 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:55:42.075783 ID:nDg8BNKU
やっとるゲームのUIが変わったはいいんだが
凸状況のソートとフィルタはあるけど凸可能かどうかのフィルタが無かったりイマイチ使いにくい…

1605 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:57:06.885775 ID:3UIXFIhG
>>1595
俺はルフィが「僕は海賊にはならないよ」のところで・・・

1606 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:57:54.895736 ID:GDrr4mRI
>>1598
一瞬レーザーがホーミングするほうかと誤読したわ

続き読みてーなーいやホント

1607 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:58:43.211357 ID:p8CYBLDr
>>1599
100冊近く一気読みはシンプルにキツいわ

1608 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:58:55.408245 ID:FvwEdOCa
>>1593
経験上すでに商業やってた人のweb掲載とかは気に入っても目立った悪い報告や停滞も起きずにコミカライズ化が発生してるからそういう所からのでも新しい情報が欲しい
実権地区13のコミカライズお知らせを偶然見た時は現代正気か!?ってなった、今は満足してる

1609 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 20:59:06.541158 ID:2DFMdgOO
【松屋】松屋から激辛挑戦メニューが登場 「水煮牛肉〜四川風牛肉唐辛子煮込み〜」新発売
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000697.000047538.html

おめえの出番だ!アナルつよつよニキ!

>>1606
終焉の銀河より、じゃねそれ

1610 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:00:11.781211 ID:Dq7XgmqH
>>1607
いやさすがに二か月くらいかけているけど、後ろになるほどキャラが多すぎ!台詞多すぎ!画面が常にごちゃごちゃの悪癖がひどくなっていく

1611 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:00:46.895330 ID:FvwEdOCa
>>1608
×実権地区
○実験地区

1612 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:01:22.072154 ID:oAP9UEGy
>>1610
まあ、空白の使い方上手かったのに、逆に空白恐怖症じみてきちゃったのはあるわな

1613 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:01:24.568885 ID:p8CYBLDr
>>1608
そういうところで良いなら最近のだと
崩壊世界の魔法杖職人
辺りはおすすめ

1614 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:01:29.699766 ID:sMVRQ5aD
>>1609
うまトマバーグください

1615 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:01:43.267638 ID:MeCuxNsK
>>1609
すまない、アナルは強くても胃腸が弱くてのう…

1616 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:01:53.913054 ID:BlV9tfnu
>>1609
最近ココイチやっと利用したんだが、ノーマルのカレーでさえ「えっ これ辛くない?」となった俺に激辛系は絶対無理ですね…

1617 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:01:58.473402 ID:m3kxEwaz
なろうには○○しか無いって自信持って言える人って
怖くて近寄りたくないよね

1618 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:02:20.333569 ID:1JrlZu64
ザビ先輩のスキル1を10にしたから周回に組み込んだのよね
12回シャッフルしてアタッカーのB1回も引けないのなんなの

1619 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:02:47.028447 ID:p8CYBLDr
>>1617
自分ヒロイン系が全くねえんだよなぁ……

1620 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:02:57.546739 ID:ycVLGgrq
童帝スレにホモと下品な奴は不要なので帰って、どうぞ

ノンケとレズは出ていけェ!!

1621 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:03:39.399988 ID:Pi2oIi1Z
>>1618
リアルラックはシステムではどうにもできないから。
サイコロ振ったら負けなんですよ!

1622 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:04:15.334533 ID:3yfDe22u
>>1617
100万以上作品あってむしろ何がないんだろうな

1623 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:04:16.499077 ID:Pi2oIi1Z
>>1620
ホモもノンケもレズもだめ・・・
つまりバイだけが童帝民か!

1624 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:04:52.704033 ID:sMVRQ5aD
>>1622
探す時間と読む時間?

1625 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:05:02.507120 ID:ZmRACUPK
>>1617
なろうって日本語作品しかないんだよなあ(ドヤ

1626 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:05:56.565954 ID:p8CYBLDr
>>1625
いや確か英語作品あったはずだぞ

1627 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:06:03.022672 ID:MeCuxNsK
>>1617
大して読んでない癖にこのジャンルはないと騒いでいる→怖…近寄らんとこ…
全部読んだうえでこのジャンルはないと騒いでいる   →怖…近寄らんとこ…

1628 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:06:35.110364 ID:8lfXtK+8
>>1620
>>1623
ケモナー

1629 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:07:09.170941 ID:t+vq0Z3o
>>1625
ググったらアメリカ版のなろうみたいなサイトがあるってよ
ttps://www.wattpad.com/

1630 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:07:33.406004 ID:2DFMdgOO
そんだけ作品数あるなら地球の命運を賭けて媚薬アナルゼリー相撲で宇宙人と戦うロリっ子の話くらいあるだろ
くれよ

1631 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:08:26.178012 ID:p8CYBLDr
>>1630
そういうのはノクターン送りにされるのでなろうには無いよ
ノクタのエロ前提の全年齢作品もあるっちゃあるが

1632 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:09:05.916299 ID:3yfDe22u
>>1630
ノクで本気で探せば近いのは割とありそう

1633 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:09:06.908384 ID:3WnhyN7o
>>1613
前におすすめされてて読んだけど面白かったわ
事件がないと話が動かないのはわかるけど事件起きすぎやろってちょっと笑っちゃうんすよね

1634 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:09:22.893584 ID:GDrr4mRI
>>1609
せやで
〇〇の銀河 →ファッ!?終焉の銀河だとっ!ってなったんや

まあ古い作品名で茶々入れし続けるのもなんやし最近の作品のおススメ挙げとくか

>既知転生しましたが、憑依転生では無いようなので静かに暮らしたいと思います。
笛吹R18
わりとあるあるネタのゲーム世界にモブ転生するやつ
そんでもってスキル鍛えすぎてバグ枠になってるやつ

>ニンジャヘッズ・ウィズ・タイマニン
笛吹
だいたいみんな1度は考えるけどトンチキが再現できずに挫折するニンジャスレイヤーと対魔忍のクロス作品
ちゃんとトンチキが再現できてるのですごい
流石商業作家ヘンダーソンの中の人

>ロリコンと奴隷少女の楽しい異世界ハクスラ生活
笛吹
ロリコンが異世界転生して軽めのチートでハクスラしてロリ奴隷買って楽しく生活する話
内容がマジでタイトルまんまやな…
書籍化する模様

1635 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:09:59.260644 ID:8ujP1N4M
>>1573
ちゃんと五つの試練の予約もしたぜ

1636 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:10:34.441221 ID:ZmRACUPK
>>1626
うそやん…
>>1629
そりゃアメリカにだってあるだろうと
ロシアじゃ転生ものが人気過ぎて禁止されたなんて与太が流れてくるくらいだし
大抵の国に似たようなものがあるんじゃない?
>>1630
探せ!この世の全ての作品をそこに置いてきた!

1637 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:11:04.252593 ID:lJYq0UqT
僕には何もない

1638 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:11:15.175374 ID:pei1wvzh
>>1618
B1枚だとしても12回引き直して出ないのはすげえな…

1639 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:11:31.130007 ID:p8CYBLDr
あと完結間際で書籍化報告があって完結後に書籍化した
かくして少年は迷宮を駆ける
もおすすめかな

1640 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:12:34.908432 ID:3zQ8C5P+
乙女ゲーマリエルートオリヴィアに厳しすぎない
原作ルートのみんな幸せになれるのに比べて曇らせ過ぎ

1641 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:12:48.998713 ID:3yfDe22u
ロリコンハクスラはいうほど最近かと思って確認したら書籍化すんのか、ザ・ハメって感じの性癖重視作品でも書籍化する時代なんやな

1642 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:13:27.588932 ID:diFVjQhu
うーん、ワイン稼ぎあんま効率良くないか?もう
木工と釣りは上がるけども……
演奏で稼いでくるかなぁ

1643 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:13:45.225100 ID:p8CYBLDr
>>1636
ちなみに芸術作品はないだろ、とか思うと
今度は「芸術として制作した」小説ではないナニカも投稿されてる
なお何が芸術なのかは誰にも分からない(一切の改行なしで一文のコピペが連なってるだけ)

1644 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:14:19.635438 ID:3zQ8C5P+
>>1639
読もうと思って検索したら話数多くて躊躇ってしまった

1645 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:14:42.558730 ID:sMVRQ5aD
芸術に仕立て上げてやんよ!が言えなかった人も居るんですよ!(スレトップ)

1646 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:16:25.336084 ID:ZmRACUPK
>>1644
確かに長かった
完全に初期とは別もんだろうってくらい二転三転するしキャラへの印象もがらりと変わる

1647 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:17:30.999340 ID:FvwEdOCa
>>1613
ありがとう、天文術もそうだけどこの人の設定へのアプローチのかけ方って面白いよね
お返ししたいんだけど、砂漠と鋼とおっさんと、とかどうかな?
本編更新終わっていて、おまけがまだちょっとずつ更新してる

1648 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:18:21.184101 ID:atpI5qIr
こうやって見るとエイリアンみたいだなカブトガニ
ttps://twitter.com/horseshoecrab_m/status/1872190912031601060?t=7IfEe3gEV-imAc9UEvIOIQ&s=19

1649 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:19:19.004655 ID:ZmRACUPK
ワイからは「ラピスの心臓」を挙げておこう
てっきりエタったと思ってたけど続いてた
超大国の頂点に立つ可憐なお姫様に好かれ過ぎて大変

1650 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:19:40.802017 ID:3zQ8C5P+
>>1646

3,210,648文字って見て、YMOアプリの保存している作品の文字数の最長が2,000,000文字だからダントツで気安く手が出せない
とりあえずアプリでなく、スマホのお気に入り入れておいたよ

1651 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:19:57.822163 ID:ycVLGgrq
中居正広の件さあ、訴えた女9000万貰っといてこれやってんの?クソくねーか?

1652 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:20:40.006421 ID:nDg8BNKU
>>1648
ノソ…ノソ…って感じだ

1653 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:20:42.598718 ID:1JrlZu64
>>1651
……???
9000万もくれる人ならおかわり絞り出せるでしょ?

1654 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:22:13.812185 ID:Mn7UwY7L
鰹節ワインは単純に時間かかるのがね
演奏もパルミアまで行って帰ってくるの面倒だしやっぱ農業が一番よ

1655 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:23:16.166223 ID:whGFYLx1
>>1651
岸和田市長案件みたいに和解の条件に口外禁止条項を設定してないなら別に言うてええんちゃうか

1656 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:23:16.742000 ID:diFVjQhu
>>1654
その農業するための土地を買うためのオレンを稼ぐためのワインなんだ

とりあえず一旦金塊は諦めて札で売るかぁ

1657 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:23:52.608866 ID:IIIw3v2r
芸能界って怖い
中居はもう引退してもいいんじゃないか
隠居して好きにやりたいことやってほしい
若い頃の中居はあまり好きじゃなかったけど、年取ってからの中居は好きだった

1658 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:24:16.689029 ID:s78i+dzq
>>1651
女性とは示談したけど文春が情報見つけてリークしたゾ
個人特定されたくないから示談したのに文春のせいで匿名されてのでおそらく近いうちに自殺しそう

1659 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:24:20.228102 ID:3yfDe22u
どういうやり取りがあったのかわっかんねーから何とも、ただ9000万って額を舐めてる奴多いのは割と引く

1660 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:24:43.098389 ID:3WnhyN7o
ワイも一個おすすめ上げとくか

剣聖悪役令嬢、異世界から追放される〜勇者や聖女より皆様のほうが、わたくしの強さをわかっていますわね!〜

異世界から謀略にハメられて日本にやって来た異世界のクソ強令嬢が現代ダンジョン配信でバズる話
ちなみに悪役令嬢要素はない

1661 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:26:18.247227 ID:Mn7UwY7L
>>1656
ぶっちゃけ野原でも税金相殺してプラスになるレベルで農業で稼げると思うんだけど農業に適した土地だとそんな変わるのかね

1662 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:26:29.176934 ID:2DFMdgOO
>>1660
アデ公いいよね……

1663 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:28:10.345879 ID:t2AZsTET
>>1651
示談はあくまでも民事のものだから、刑事処分を免れるわけではない
告訴しないでねという取り交わしはできるけど、被害者が告訴しなくても検察が動くこともある
示談できてれば、それが考慮され、減刑や不起訴の率が高まるというだけだよ

1664 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:29:33.818173 ID:vNyPmp8C
悪役令嬢しないなら名乗るなよ…!

1665 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:29:43.717930 ID:whGFYLx1
>>1663
交通事故とかも示談してても点数引かれたり罰金取られたりの行政処分はまた別だしな

1666 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:30:47.414871 ID:L1olK8Yr
>>1664
その4文字付いてればクリックする人が増えるかもしれんし…

1667 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:30:50.069806 ID:zsYntrdb
>>1655
まぁ件の女性とは示談出来たけどその女性の周囲には口止めしてないから
なまじ関係者全員業界人だけあってボロボロ情報が溢れてるんだわ
9000万円貰ったんだから止めるのが義務なのかなこの場合

1668 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:31:15.489379 ID:t2AZsTET
今までジャニーズにいっぱい守ってもらってたんだろうな
じゃなきゃ性加害してくる人の遺骨をこっそり盗まんよ

1669 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:31:34.770895 ID:OeTSYYoT
最高にカッコいいスパダリに出会った結果ファブリーズ化するって酷くね?
ttps://x.com/suzukitsuta/status/1872128453308559763

1670 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:32:50.541994 ID:FvwEdOCa
>>1598,1634,1649,1660
やはり人海、人海戦術は砂場を圧倒する…!
忘れかけてたのとかも浮かぶのでとても助かる

1671 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:32:51.415677 ID:lgixDR5p
>>1609
内臓に叱られるんで、オレはこの甘口インドカレーで……

1672 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:33:58.505670 ID:3zQ8C5P+
>>1666
悪役令嬢、NTR、ヤンデレ、婚約破棄
この辺が読まれやすくてランキング載るためのマジックワード四天王?

1673 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:34:59.487854 ID:iKu77zQu
ハメ撮りしてれば助かったのにね
もうハメ撮りは男性の出来る自衛だよ自衛

1674 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:36:06.572262 ID:VEVP4qg0
>>1672
婚約破棄されたヤンデレ悪役令嬢ウマ娘NTRに求婚するトレーナーの話

1675 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:37:11.309549 ID:n6PURLJf
>>1666
カタリナ様がヒットして野猿呼ばわりされたあとタイトルに野猿令嬢って入れたやつは流石に苦笑した

1676 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:38:10.754092 ID:KoLutIk7
スパダリの内面理解してないのが悪い
アーサーは名もなき花のために戦っていたのに

1677 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:39:37.486402 ID:kWL/7LgY
島本さん冬コミ用にドラマ版ウイングマンの同人誌を出すのか
12月25日放送のドラマの感想を今から書いて間に合うのかな
ドラマ版ウイングマンの評判良かったけど、駄作と名作の間には何の違いがあるんだろうね

1678 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:40:21.919693 ID:6FU/8FLY
>>1667
周囲から漏れたならそこをケアしなかった中居側の手落ちじゃねえかな
9000万で和解した後に口をつぐんだならそこで本人は義務を果たしてるし、
周囲が漏らすのは周囲の行動の問題であって本人の問題じゃない

1679 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:40:30.212928 ID:OeTSYYoT
内面理解してない→ファブリーズ
内面理解した→1500年放浪するウルトラマンゼロ

やっぱ酷くね???

1680 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:41:53.746752 ID:3zQ8C5P+
>>1674
トレーナーが寝取られるのか寝取るのかそこが問題だ

幼馴染のヒト娘の男爵令嬢と愛を育んで婚約していた子爵令息のトレーナー、ある日メジロ家のヤンデレ公爵令嬢に見染められ薬を盛られて寝取られることに
そして男爵令嬢との婚約破棄から公爵令嬢との婚約発表をする式典に、ヒト娘とウマ娘とトレーナーが集う
舞台は揃った
さあ結末はいかに

1681 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:42:19.383056 ID:Gyd0YiaK
ファブリーズってFakeの主人公だと思ったけどもしかして違う感じ?

1682 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:42:20.098504 ID:p8CYBLDr
>>1679
来なかった:妹のために体を張るニート系全能お姉ちゃん

来ないほうがマシ

1683 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:43:01.877947 ID:3WnhyN7o
>>1662
アデ公ファン達は調教されすぎている

1684 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:43:30.328505 ID:t2AZsTET
>>1678
本人は取材断って流したのはフジテレビ関係者…というかテレビ業界みんな知ってるような話だったそうだからどこからでも漏れるだろ
1億近い大金動いたわけだし

1685 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:44:16.063357 ID:2DFMdgOO
ワイも中居くんにチンポ鷲掴みにされて1億円くらい欲しい

1686 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:44:28.812248 ID:p8CYBLDr
>>1681
妹がプロトの主人公
プロトにとってSNに対するZEROの立ち位置にある蒼銀のフラグメンツのラスボスが
ファブリーズやラブソングこと愛歌
根源直結系全能お姉ちゃん

1687 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:45:28.386658 ID:OeTSYYoT
>>1681
そっちはアヤカ・サジョウ
ファブリーズ呼ばわりされてるのは沙条愛歌

1688 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:47:08.354330 ID:diFVjQhu
オススメを晒す感じ?
ロボットアニメの艦長キャラに転生したが、このままでは謀殺されてしまいます
とかオススメ

1689 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:47:46.044526 ID:KoLutIk7
根源到達者がいかにヤバイかを示したのがファブリーズ

1690 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:48:03.416432 ID:t2AZsTET
松本もそうだけど使い切れないほど金あるんだから普通に高給ソープ言っとけば安心安全なのになんで一般人とトラブル起こすのよ

1691 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:49:28.419906 ID:3yfDe22u
カクヨムもなろうも最近は1強トレンドがないから、これやっとけば目に付くでしょってのはないんじゃねーかな
ハメだけTS!貞操逆転!カードアニメ世界!って感じだけど

1692 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:49:46.867025 ID:iKu77zQu
中居くんも松本も素人が好きって性癖でね…
フジは新人女子アナを中居に喰わせてたってのがバレたけど逃げ切れるんかな

1693 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:50:35.194921 ID:p8CYBLDr
>>1691
そこに曇らせも追加していけ
俺に曇らせ性癖はないのでわざとらしいとちょっと引く
ハメはこうなんていうか性癖の発露がほかより強いな

1694 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:51:09.050000 ID:3WnhyN7o
>>1690
男女のシモのトラブルなんて昔から山程あるんで……理性や道理ではどうにもならんのやで

1695 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:51:34.596208 ID:j3uOdutf
>>1677
究極言ってしまえば面白いか面白くないか
原作無視しても面白ければまあ俺は好きだよって一定の支持者は出るしメチャ面白ければ逆にそっちの方のが知名度が高くなる
そうこのキューブリックが原作ガン無視した映画作って原作者がガチギレしたシャイニングのように

1696 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:51:52.900122 ID:3yfDe22u
>>1693
あ〜曇らせ多かったね今年

1697 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:52:35.635706 ID:aoB93mwM
芸能界も稼げねぇから二毛作流行りだしてんのね

1698 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:53:15.965278 ID:OeTSYYoT
アルドノアの再構成系二次とかね〜かなーと思ったんだけど誰も書いてねーんだよね、ハメ

1699 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:53:44.018101 ID:UHyhfO6r
>>1690
結婚する前の城島リーダーがそこスクープされた時はみんなに同情されてたな

1700 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:54:07.249720 ID:KoLutIk7
今はゲート自衛隊とウルトラマンクロス楽しみ

1701 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:54:45.907828 ID:k8Mw6mul
中居の件は女性本人は黙秘してるので女性本人は口止めの責務を果たしてる
周りにも言って聞かせなかった中居側の落ち度
しかしこれ日テレが中居に定期的に女性を貢いでた疑惑が強いんだよな


1702 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:54:49.624657 ID:Z/P9a2i4
一昔前ほど娯楽はテレビ一強な状況でもねぇからなぁ
今や視聴率15%取れれば大勝利な状況だから娯楽としてのテレビの魅力は安値更新中だ

1703 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:55:51.927666 ID:FvwEdOCa
>>1691
更新ずっと止まってるけどメガテニストはディストピアでもヘコたれない。とか管理社会系はもっと流行って欲しい

1704 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:56:13.245012 ID:pTeaUW51
ttps://x.com/gogogorx/status/1872220620483858833
究極の3択

1705 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:56:58.685417 ID:zsYntrdb
>>1698
なんやかんやで2次創作は母数の多さが作品を生むからなぁ
ちょっとでもマイナーに入ると厳しくなる
だから筆を取ろうみたいな勧誘をよく見る

1706 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:58:17.482640 ID:p8CYBLDr
>>1703
あの作者の作品全部好きだが
全部途中で止まってて困る
武装神姫的なのとか、乙女ゲーのとか待ってるんだがなぁ

1707 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 21:58:20.201295 ID:BlV9tfnu
>>1690
松ちゃんは結構どケチ、みたいなのをコンビニにある芸能人レポみたいな漫画ので描いてあったなぁとふと思い出した
ああいうの信憑性あるのやらどうやら

1708 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:00:07.200026 ID:pTeaUW51
>>1707
流出した飲み会のツマミがコンビニのラインナップだったな

1709 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:00:11.372001 ID:VEVP4qg0
>>1707
どケチの割に筋トレに金を使っているんじゃないの、キン肉マッチャンは?

1710 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:01:19.169621 ID:6FU/8FLY
>>1704
この手の三択で全部NOなのは笑う

1711 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:02:11.842046 ID:ZmRACUPK
一人先生は結構繊細だよね

1712 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:04:11.990731 ID:ycVLGgrq
ガキの使いでやってたダウンタウンのハガキトークひたすらやってくれればそれでいいよ
あれが一番面白かったよ

1713 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:04:43.618026 ID:ZmRACUPK
>>1704
生でなければ暴言をカットして何とか

1714 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:05:25.708002 ID:9zI+h531
>>99
本物の『ホッ』プを使ったノン『ビ』ア
→ホッビーだと語呂が悪いからホッピーに変化

1715 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:05:51.155048 ID:p8CYBLDr
>>1704
たまにアイドルをどう罵倒するかの選択肢としか思えないの出てくるから……

1716 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:06:26.145898 ID:Dq7XgmqH
メロンの冬コミ委託の同人誌見ていて思ったけど全年齢のイラスト本でも十分シコいのは結構ある

1717 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:06:35.529408 ID:Gyd0YiaK
ぼっちちゃんは大学いってチャラ男に頂かれてシンママになるのは見えてるよ

1718 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:07:24.623074 ID:p8CYBLDr
>>1717
無理でしょ
爆散するんだぞアイツ

1719 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:08:20.306229 ID:zsYntrdb
>>1718
というか本人が成功した時のビジョンいつも女の子侍らせてるんですけど
ガチ目に男性に興味あるんですか?

1720 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:09:32.429507 ID:XgU755e1
ぼっちちゃんを爆発させずに抱けるならチャラ男でも許したれよってなるわ

1721 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:10:10.501348 ID:q9bBOn/V
>>1711
トミーに対して結構湿っぽいよね

1722 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:10:12.790656 ID:BlV9tfnu
>>1717
なんだかんだで普通に回避できる(なんかクリーチャー化したり物理的に走って逃げたり)からぼっち更に拗らせるか妄想の自宅ニートの未来図の方が可能性高そう

1723 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:10:24.887216 ID:3zQ8C5P+
童帝の作品に異世界転生するとしたらどれがいい?

博士「ここにロウルート、楽園、坩堝があるじゃろ、おすすめだから好きなのを選びなさい」

1724 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:10:36.489502 ID:6FU/8FLY
>>1720
セックスというより爆弾の解体作業に近そう

1725 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:10:37.762200 ID:pqU8LpMI
酒飲んだら比喩表現じゃなくリアルに流体化する生物を抱けるチャラ男さんすげえな!

1726 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:11:01.020269 ID:36HQHWGg
>>1712
色んな番組でトークするようになってネタ使いまわしてるの見てかつてのキレはなくなったなと 一人ごっつや頭脳バトルの時ほど神懸ってはいない
IPPONにチェアマンじゃなくプレーヤーとして出ても決勝残れないんじゃないかな

1727 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:11:25.910137 ID:sMVRQ5aD
歯を磨く→風呂に入る→おっミカンあるじゃーん→あっ(痴呆)

1728 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:11:38.843822 ID:BlV9tfnu
>>1719
待てよ きらら系じゃ比較的男が出る作品とはいえ流石に男侍らせる描写とかは結構やばいことになると思うし…

1729 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:12:59.712177 ID:XgU755e1
喜多ちゃんはガチ、山田は両刀、虹夏ちゃんはソフトレズ感はあるけどぼっちちゃんはなんかノンけぽくはある

1730 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:13:12.868559 ID:2DFMdgOO
ぼっちちゃんのおまんこなめたい

1731 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:13:20.097814 ID:p8CYBLDr
>>1725
ここまでの妖怪変化を抱けるところまで持っていって
更に爆発も防いでちんちんおっ立つほどの豪傑なら仕方ないかなって……

1732 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:13:33.564386 ID:3zQ8C5P+
>>1727
また歯を磨いて風呂に入ってまでやったら真の痴呆

1733 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:14:03.742243 ID:tToeX4l1
>>278
お嬢様「電脳の快楽指数を限界まで上げて飲む栄養剤は知ってますわ。めっちゃキくんですのよ!」
一般人「電脳化普及前なら金持ちしかできないからな……」

1734 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:14:23.633702 ID:q9bBOn/V
星歌店長はなんかガチ感あるよな

1735 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:14:34.479005 ID:VEVP4qg0
ぼっちちゃんがぼっきちゃんになって喜多ちゃんをファッキンちゃんする同人誌をください!

1736 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:14:35.251420 ID:FvwEdOCa
>>1706
何かの拍子に乗っ取りや巻き込まれBANされたら怖いから手作業でURLショートカット作って、暇が出来た時に一斉チェックして
更新があったらショートカット作り直して時刻プロパティで既読目安しおりにする原始時代みたいなことやってる
2年止まってたら作業負荷軽減のために定期チェックからは外してる

1737 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:14:37.003452 ID:ycVLGgrq
マリンちゃんを曇らせたい

>>1726
そもそもあのハガキトーク自体10年以上前にやめてるんだもん
ようつべでトーク集見るけど未だに爆笑するからもうあの時のキレ具合はないやろな

1738 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:15:19.025121 ID:OeTSYYoT
楽園はなぁ、坩堝は再読余裕なんだが楽園は救いがないのがキッツい

1739 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:17:39.023539 ID:p8CYBLDr
>>1735
ちょくちょく見る気がするな?

1740 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:18:27.709442 ID:q9bBOn/V
ぼっちちゃんは生えていてもぼっちちゃんだからで済むのは強すぎる

1741 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:18:46.500122 ID:36HQHWGg
>>1737
植木鉢に置いてある卵の殻はなんなのですか?という問いに「どうしてそうひねって考えるの、卵の殻があるんですよ?生まれたんですよ」はいまだに笑う

1742 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:19:04.655331 ID:Dq7XgmqH
>>1738
全員平等に救いがないよってに、死体愛好家ののび太とアナキストジャイアンだけやろ

1743 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:20:37.365031 ID:q9bBOn/V
思えば楽園のやる夫は童帝の作品の中でも主人公力が特に低く感じたな

1744 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:20:51.146979 ID:BlV9tfnu
>>1734
陰キャ根暗女がドストライクな性癖と知り尚且つスピンオフ漫画を知ったら星歌さんほんまコイツ…となった

1745 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:20:52.408903 ID:ycVLGgrq
童帝スレ初心者にロウルートを勧めるような下卑た快感さ

1746 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:21:37.083981 ID:BlV9tfnu
>>1738
マジの全滅エンドだったしな

1747 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:22:10.289293 ID:Dq7XgmqH
>>1743
職員だった大槻がずっと可哀そうに思ってくれていたのは救いだった?

1748 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:22:17.685871 ID:Mn7UwY7L
童帝スレ初心者には赤王ちゃまのクロトリかうつけ立志伝かジョジョマスを薦めるのが俺たちが交わした約束だったはずだ

1749 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:22:37.356241 ID:ycVLGgrq
冒険者やる夫とかいうやる夫スレ史上最強クラスのコミュ強やる夫

1750 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:23:14.818823 ID:ycVLGgrq
>>1748
わかりました…痴女マートとまん肉やる夫を勧めます…

1751 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:25:01.915846 ID:Dq7XgmqH
>>1749
おぜうが可愛すぎる!

1752 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:25:24.700137 ID:UgMGUW66
>>1735
同人誌ではないが

ttps://x.com/ethan00283/status/1779091320277287111?s=46

ttps://x.com/ethan00283/status/1675471856789491712?s=46

ttps://x.com/ethan00283/status/1656969834952032256?s=46

1753 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:27:59.502228 ID:8lfXtK+8
ネタ度がかなり高い火葬戦記なんで好みは分かれるがワイくんが好きなやつを貼っとく

今年は幕歴417年です!!

浪人を強制的に捕縛し、蝦夷地へと追放するための専門の役職『没衆人(ぼっしゅうと)』
シベリアに入植した氷州藤原氏
西比利亜大名の慈恩(じおん)藩
慈恩主義者を狩る幕府の組織偵探衆(ていたんしゅう)
1918年、征夷大将軍の嫡男徳川信忠の元でソビエト維新によりソビエト幕府が樹立

1754 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:28:25.021965 ID:2H6odaCX
>>447
白髪を初めて見つけた瞬間の悲しみ

1755 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:29:08.832340 ID:p8CYBLDr
>>1754
(白髪なんて中高生のときには一本二本ぐらいあるものでは?)

1756 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:29:32.249529 ID:q9bBOn/V
>>1754
初めての白髪は鼻毛だった

1757 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:30:36.312257 ID:C55WsICe
>>1743
何かに立ち向かうわけでもないし…
そして誰の思い通りにも状況が動かないのである!

1758 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:31:17.066768 ID:cDJZKZlo
ぼざろはおねショタハーレムものをみて不覚にも勃起しました

1759 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:31:23.192605 ID:Gyd0YiaK
でも僕はロウルートの仲間3人とのお別れは本当に好きなんだよ
だれかアコの薄い本書いてアコ

1760 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:31:59.065792 ID:2H6odaCX
>>1753
甲殻類氏の作品面白いよね
あたまわるい仮想戦記ならボンジャー氏もオヌヌメ

好みは「世界は兄弟!皆死体!ネクロ大戦大日本」
第二話の時点で2.26の皇道派を政府官僚が貪り食うスピード展開

1761 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:33:06.418849 ID:KoLutIk7
楽園はkシナリオクラス案件ではなかったのが寄り無情

1762 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:35:54.200710 ID:hCCO+2HC
楽園はルルーシュ君はちゃんと育ってるじゃないか

彼が大人になるまで世界が無事という保証はないけど

1763 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:38:40.723111 ID:p/oOF/Dy
楽園とかのああいう綺麗なバッドエンド書けるの凄いよな
やっぱり物語読んでると主人公のハッピーエンド欲しくなっちゃうけど、そこを乗り越えてくる読了感というか

1764 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:39:38.637389 ID:Mn7UwY7L
その後ルルーシュは母親そっくりの少女をアイドルデビューさせるんですね分かります

1765 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:39:52.296921 ID:q9bBOn/V
楽園はSCP関連という時点で覚悟はできてたのが大きい

1766 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:41:13.930346 ID:HkBapU+o
物語において納得はすべてに優先されるぜ

1767 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:41:38.824993 ID:k8Mw6mul
中国で目撃された謎の戦闘機で第六世代戦闘機開発関連の機体ではと注目されてる
ttps://ul.h3z.jp/O30epW8w.webp

1768 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:42:15.682239 ID:p8CYBLDr
SCP系でハッピーエンドはありえないからな……
いやすごい稀にあるけど

1769 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:42:16.779898 ID:KoLutIk7
楽園は危険性を知ったやつが破壊したからこれまでしられなかったが、そのまま残っていたらさっさと収容されたんだろうな

1770 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:43:53.549870 ID:cDJZKZlo
パジャマイベントは中々楽しかったね
ttps://i.imgur.com/v1ejVb6.jpeg

1771 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:44:01.638421 ID:FvwEdOCa
>>1753,1760
紹介文から既に頭はちきれそう

1772 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:45:41.953803 ID:cqU/8sPO
Amazonで買って食べてみたけど本当にキクぜ
ttps://i.imgur.com/Jkoh0BD.jpeg
ttps://i.imgur.com/AQZlgiG.jpeg
ttps://i.imgur.com/Nj8Rhc6.jpeg

1773 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:46:29.298748 ID:sHJHyf5P
>>997
アレ消えたのそう言う経緯だったのか
転生にあっさりたどり着いたあかねちゃんの推理力が怖かった

1774 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:47:01.971229 ID:eCdKX3nt
>>1770
ぬっ!ぬっ!してそう

1775 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:49:52.366161 ID:IhlTIp4e
鼻の奥が痛え風邪かよ伸び過ぎた鼻毛だったわ(勢い)

1776 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:50:59.555021 ID:Z/P9a2i4
>>1772
完全にヤクチュウのそれで草

1777 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:51:16.945062 ID:cqU/8sPO
>>1775
KING鼻毛さん「すまんかった。でも、抜かないでくれ」

1778 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:51:47.075787 ID:BlV9tfnu
>>1773
タイトル名とか忘れたし同じ作品を連想してるのかわからないけど、作者もお気に入り登録しててその流れで活動報告でその旨を説明してた。
「まさかここまで荒れるとはry」「キャラヘイトのつもりはなかったけど」と申し訳なさそうにしてた筈。
推しの子のヒロイン達ってなんだかんだ上澄みの上澄みな子達だから忠実に再現しちゃったら一般人思考の人からするとマジで認識がズレてるから価値観が合わないなって読んでて思った。

1779 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:52:33.020691 ID:C55WsICe
>>1767
ttps://uploader.purinka.work/src/46746.jpg
ドラケン…?

1780 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:53:03.596582 ID:cDJZKZlo
>>1772
そんなに美味いのか?
酒飲まなくてもキクだろうか

1781 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:53:43.188144 ID:cqU/8sPO
>>1776
持続する辛さと強めの塩っ気で酒が進むんだけど3枚目のように食べると寿命がマッハでGOするからしないようにしようね

1782 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:55:14.665979 ID:whGFYLx1
>>1780
胡椒の塩漬けって名前だけで辛いの分かるだろw
どう見ても辛さを拭う様に酒とかどんぶり飯とかをグイグイ消費するヤツやん

1783 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:55:19.078350 ID:cqU/8sPO
>>1780
塩っ気の強いものが好きならハマると思う
俺は生ハムで包んで食べたけどマジで美味しかった
酒じゃなくてもコーラーで流し込むのも良いんじゃないかな

1784 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:55:33.117368 ID:k8Mw6mul
カグラはサンタをエッチな存在と勘違いしてる
ttps://i.imgur.com/VDp4LDh.jpeg

1785 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 22:59:38.310717 ID:cDJZKZlo
>>1782
>>1783
ほんの少し、ほんの少しなら試しても……ええか

1786 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:01:56.037015 ID:8lfXtK+8
>>1782
>>1783
>>1785
でも、お高いんでしょう?

1787 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:02:04.646702 ID:GWBGMEsi
任天堂のポイントが1200円分くらい余っているのでインディーズセールの中から
UNDERTALE、Ib、ENDER LILIESのどれかでも食指を伸ばしたいがどれにしようかなあ
買わずに年始あたりのセールに備えるのも手ではあるが

1788 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:03:07.159394 ID:3zQ8C5P+
>>1783
そんな美味いものがなんで広まってないんだろう?
買わなきゃ

1789 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:03:24.971851 ID:ycVLGgrq
童帝スレは確かパクられたんやっけか

1790 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:04:38.145464 ID:p8CYBLDr
>>1784
逆に聞くけどカグラでえっちな存在じゃないのって何かあるのか?
敵?

1791 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:06:05.851385 ID:3nXh+G6w
>>1778
自分の認識では主人公の名前が愛太郎だったやつ
題名は忘れてしまったが

1792 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:06:20.459507 ID:Z/P9a2i4
>>1787
Ibはフリゲ版あるから気になったら一度プレイしてみて、どうぞ
但しやや物悲しいエンドしかないので注意だ

1793 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:08:04.766227 ID:Gyd0YiaK
塩漬けしたらなんでも売れるのでは…?閃いた

1794 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:08:09.849773 ID:n6PURLJf
今期久しぶりに夏目見たら穏やかな気分になれてかなり良かった
今シーズン最優秀整い賞あげたい

最優秀癒し賞は殿と犬
主役のコーギーに動きと声がついたら可愛さ天元突破でアザトス=ギルだった

1795 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:08:23.375339 ID:p6D+x7yv
>>1790
町内鎖鎌大会六位

1796 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:08:26.628532 ID:cqU/8sPO
>>1786
25gで1,800円くらいするのもあれば100g同じくらいの値段のもあるよ
うん、普通の胡椒より高いね
>>1788
普通のスーパーには売ってないし、カルディでも売っているところもあれば無いところもあるくらいにあんまり広まってないっぽいんだよね

1797 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:09:28.147205 ID:cqU/8sPO
>>1793
こちら、岩塩の塩漬けでございます・・・

1798 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:09:42.565552 ID:aff21kEw
>>1787
ENDER LILIESは1月23日に続編出るぞ
今からやったらちょうどいいんじゃね?

1799 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:10:06.948776 ID:ycVLGgrq
俺麻婆豆腐極めたいから葉ニンニク探してるんだけどマジでどこにもない
レア素材すぎんか

1800 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:10:26.965152 ID:XgU755e1
>>1795
あいつはあいつでセクシーだと思う

1801 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:10:47.867874 ID:BlV9tfnu
>>1793
首実験の…塩漬け…

1802 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:10:55.530912 ID:n6PURLJf
原材料名:梅!塩!以上!
っていう梅干しも食べればいいじゃない

1803 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:11:51.272868 ID:8lfXtK+8
>>1793
>>1797
こちら関羽の首の塩漬けにござる

1804 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:12:04.388675 ID:ycVLGgrq
>>1801
なんか首実験と聞くと人間の頭を晒した医者を思いだす

1805 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:12:56.560475 ID:n6PURLJf
>>1801
過去転移で頼朝と義経にマジカルスマホ渡して悲劇を回避する主人公で短編一本書けるな!

1806 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:14:13.679001 ID:1bxKaXPJ
>>1799
一流のシェフなら開墾して植えて育てて皿を作る。
楽天とかで売ってるし、プランターで育てるとかでも良いじゃない?

1807 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:14:14.850761 ID:VvMyRCeo
ニコ生で種自由見たがやっぱいい映画だなあ
前半の鬱々とした雰囲気からの後半の大暴れが爽快すぎる

1808 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:15:00.472704 ID:cqU/8sPO
>>1807
赤いケルピー出てから空気変わってない?

1809 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:15:16.404094 ID:Z/P9a2i4
>>1803
劉備「やろう ぶっころしてやる」
趙雲「やめんかい!ここに陣敷いたら火刑で一網打尽やぞ!」

1810 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:17:18.466277 ID:BlV9tfnu
>>1807
ちょうどタイミング悪くプレミアム解除(更新時期数日前で年会費7900円だったからどうしようかなぁと思いながら一般会員になってしまった)したから見れなくて残念だったぜ!

1811 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:18:25.466152 ID:3zQ8C5P+
>>1793
フグの肝の塩漬け?いやここはヌカ漬けにしておこう

1812 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:20:41.120523 ID:2CnYny/P
まて、生胡椒の塩漬けでは無くここは酒盗で行こう

1813 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:21:35.465392 ID:GWBGMEsi
>>1792 >>1798
ありがとう、もうちょい色々考えてみるわ

1814 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:26:10.450118 ID:3zQ8C5P+
生胡椒の塩漬け、数年前までカルディにあったのか
今はネットしかないらしい

1815 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:27:01.360889 ID:ycVLGgrq
なんか今年の冬コミ俺が好きなサークル大体不参加だなあ

1816 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:38:43.954764 ID:VvMyRCeo
>>1808
そらまあ、中身が自由という言葉を最も体現してる男やし・・・

1817 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:39:14.065322 ID:6S0BpGQE
>>1807
アスランとメリインコンビは禁止カードにすべきでは?

1818 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:42:05.245718 ID:Z/P9a2i4
なんでやC.E.最強の個人戦力C.E.最強の電子戦力やぞ

加減しろ莫迦!

1819 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:42:05.892125 ID:gat28Ub6
>>1817
種死の時点では、メイリンがあんなヤベー奴だとは思わなかったぜ…
ぶっちゃけ姉よりヤベーわw

1820 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:47:12.184366 ID:whGFYLx1
>>1819
メイリンはな種死の頃からな、アスランを解き放った女なんだ

1821 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:50:15.580161 ID:R1ufoPK+
鬼に金棒、アスランにズゴック

1822 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:50:55.412204 ID:gN8KsKW1
>>1819
運命の時点で遊び半分でハッキングしてたような

1823 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:51:55.070273 ID:rbP5i1yM
こんなサンタで
ttps://pbs.twimg.com/media/GfpU01YakAAh3Ik.jpg

1824 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:52:30.168723 ID:hCCO+2HC
>>1819
映画放送後に種死本編の再検証がされた結果
こいつ当時から普通にヤバいやつやんと認識が改められたという
何がヤバいってクラッキング掛けるのに躊躇いが全く無い
観光の下見に街の様子を確認したいで監視カメラの情報を抜いて
軍事機密も趣味の暇潰しくらいのノリで盗み見していく

1825 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:55:44.049338 ID:gat28Ub6
>>1824
何気なく流し見してただけで、初めからヤベー奴だったか…w

1826 :常態の名無しさん:2024/12/26(木) 23:58:04.922173 ID:nDg8BNKU
そんなフリーダムウーマンだったのかあの子…

1827 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:01:08.300262 ID:meE1R2Yn
脱走時手慣れたハッキングと事情を知らないのにノリノリでついてくる姿勢に
巻き込んだアスランの方が困惑してらからな
耳を貸すなシン!アスランは既に錯乱している!

1828 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:05:15.740699 ID:mdXjb4D8
SEED freedomで思う事、スパイク強すぎねぇ?

1829 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:07:58.198091 ID:+2G9U9y8
ノイマンとルルーシュで最強の2人なのよ
ノイマン専用ジェネシスとか作ったら無敵では?

1830 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:09:56.916879 ID:lR7/71tt
そんなフリーダムな女に付き合ったらめんどくさいという理由で性的対象から外されるアスラン

1831 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:10:59.937577 ID:5FFaooby
>>1823
この人もう二十年くらい、ライダーアナル本書いてるな…

1832 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:11:14.287203 ID:b/qcCz0L
アスランは眺める分には面白い

1833 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:14:01.776957 ID:KcXnj9fo
レイがアスランよりメイリンの処理を優先してた節すらあるぞ

1834 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:18:16.712382 ID:AzXWqd5B
無人のジンでも中小国レベルならそこそこ使えるってあたりにミグ21感がある

1835 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:25:47.578679 ID:CrGZKEr3
でも姉のスカートは履けない

1836 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:30:26.287968 ID:3ERo0X7i
ラーメン発見伝読み直したからかラーメン食いてえ
世界一美味いインスタントラーメンである出前一丁買いに行くか

1837 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:31:27.330545 ID:DBR7cLjQ
>>1836
何言ってんの?
中華三昧が一番にきまってんでしょ!

1838 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:32:07.679830 ID:70ZrcpHg
>>1835
ウエストが太いのかケツがデカいのか

1839 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:34:55.992412 ID:3ERo0X7i
>>1837
中華三昧はインスタントらしいジャンクさが無い。

1840 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:35:55.092168 ID:R1JPWZDr
中華三昧はなんで酸辣湯麺がメイン扱いなのかわからない
ライスと混ぜるとゲロの味にならない?

1841 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:37:08.250383 ID:PQyKqtsv
>>1770
ちゃんと寝ないと怒られる
ttps://i.imgur.com/uhn1Tjf.jpeg
ttps://i.imgur.com/MkxNliq.jpeg
ttps://i.imgur.com/4QBUbJ9.jpeg

1842 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:38:19.639283 ID:PQyKqtsv
妙だな…生徒にしては距離感が近すぎる
ttps://i.imgur.com/C6EOhfd.jpeg
ttps://i.imgur.com/DlJtAmP.jpeg

1843 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:38:34.551504 ID:+2G9U9y8
札幌1番味噌ラーメンが至高にて頂点だぜ…
時点でうまかっちゃん

1844 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:39:29.886095 ID:LdHiVBO4
>>1842
摘まんでないからセーフ

1845 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:39:49.870698 ID:Yw9nZP68
夜だしチキンラーメンの匂いで我慢しなさい

1846 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:40:07.952549 ID:PQyKqtsv
>>1816
ズラじゃないザラだ

1847 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:40:15.542758 ID:0LuuToAe
パジャマユウカみてもうブルアカは終わったんだなって気持ちになる
なんだよその太ももは…性癖まで抜けたら何も残らないじゃん

1848 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:41:29.943236 ID:3ERo0X7i
チキンラーメンなあ…いやでも…うん…あれ美味しくない(真顔)

1849 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:42:30.137205 ID:PQyKqtsv
>>1829
ノイマンは戦艦じゃないと本領発揮できないから

1850 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:43:36.771642 ID:DBR7cLjQ
>>1843
サッポロ一番みそラーメンが美味いのは認めるが、うまかっちゃんは正直そんな美味くはなくない?

1851 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:44:04.889796 ID:HPEuIRpj
>>1842
女先生かもしれんやろ
女先生の媒体も出てこないものか……

1852 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:45:39.512670 ID:B1YfbLv9
チキンラーメンはそこそこ美味しいと思う
ラーメンと言うよりスナック菓子に近い感じするが

1853 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:47:54.158833 ID:3IJDBwG7
>>1827
>>1833
ズラも頑張って説得したのに…
ttps://i.imgur.com/sxArAgL.jpeg
ttps://i.imgur.com/42TvDib.jpeg
ttps://i.imgur.com/hG45r9r.jpeg
ttps://i.imgur.com/HZ0hHPL.jpeg

1854 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:48:43.291927 ID:0dKSdXoV
チキンラーメンは久しぶりに食べたら最初の数口は至高
だんだんと辛くなる

1855 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:48:58.075930 ID:B1YfbLv9
ズラの説得効いた試しがない気がする

1856 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:49:19.879353 ID:AzXWqd5B
狂ってやがる!世界に言えってやりとりがみれるエクリプス最終巻も読もうぜ

1857 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:50:47.493066 ID:IuovB1u+
種死の時のヅラはぶっちゃけ普段の言動が悪すぎる
とみにクレタ沖とダーダネルス

1858 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:51:12.103652 ID:wXpiHvXl
ただ興味無い相手にはくっそ塩対応するからシンに気をかけてるのは確かなんだ
出力様式がアスランなだけで

1859 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:51:26.843348 ID:nezrmAUC
お腹空いただろう、ほらチキンラーメン3人前作ったから全部お食べ

1860 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:53:07.777802 ID:3ERo0X7i
唐揚げ狐が寝たのでコソコソと好きやねんを作る俺…

1861 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:53:36.810120 ID:pM274nQ7
コミカライズのアスランはシンがなにくそとやる気になってシミュレーターでトップスコア出したのを見て微笑んだ後でスコア更新するのホンマお前……

1862 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:54:42.361199 ID:7uP7GzMg
うまかっちゃんは黒豚とんこつがノーマルより好き

1863 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:55:29.546736 ID:DBR7cLjQ
>>1855
アイツ相手の心情とかガン無視で正論叩きつけるだけだから、そら成功するわけないわ
そのくせ自分は感情全開で動いてるから余計酷いw

1864 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:56:21.561023 ID:3IJDBwG7
>>1861
アスランはコミュニケーションが下手
(このくらいの壁があったほうが頑張るだろ)って絶対思ってる
ttps://i.imgur.com/pnJ3S33.jpeg
ttps://i.imgur.com/a8FUqXI.png

1865 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:57:20.284398 ID:HKhhSdL6
>>1853
一ページ目が正論でしかないwww

1866 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 00:58:56.452591 ID:HhXsZJ/P
お待たせしました
ttps://i.imgur.com/AcIsWOW.jpg

1867 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:01:33.315882 ID:pM274nQ7
>>1864
自分は持ちえないハイネのような社交性を羨んだ上で部下の成長を好ましく思いつつやったことがこれなのホンマ草

1868 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:03:18.171182 ID:3IJDBwG7
>>1867
谷に蹴り落として登り切る寸前でまた落とす軍隊式スパルタだから容赦はしない

1869 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:05:04.167671 ID:YPOYjWsJ
オリーブオイルでニンニク炒めて香りの移った油で目玉焼きを作る
そしてラーメンにパスタにハンバーグにインペリアルクロス!無敵最強!

1870 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:06:30.552243 ID:Yw9nZP68
>>1866
3人で1杯なら…いやしかし

1871 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:06:55.952201 ID:pM274nQ7
あすけんの女がウサ美ちゃんの形相で見ている

1872 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:07:50.109225 ID:YPOYjWsJ
なんか三が日仕事になったからよろしくねってメール来たけど無視してよか?

1873 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:08:26.427366 ID:pM274nQ7
代休くらい要求してみたら?

1874 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:30:41.848733 ID:Kwe2t7SH
>>1869
俺知らなかったんだよね…自分の家が目玉焼きはお湯入れて蒸すスタイルだったから油でカリカリに焼いたのがあんなに美味しいだなんて…

1875 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 01:45:54.200927 ID:Q+cSB2fM
油引いてフライパンで作ると美味しいけど
レンチン20秒くらいが楽で好き

1876 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 02:09:08.229413 ID:nezrmAUC
空飛ぶ毒なし河豚、これはオリツエ君の気持ち理解できる
見た目悪くても美味ければ日本人なら食べるよね

1877 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 02:44:39.933743 ID:Lr19m/qx
>>1860
>好きやねん
30年ぐらい前は、粉末スープだけでなく液体タレとラードが付いてたけど、止めて粉末スープだけにして
確実に味が落ちてると感じて以降、全然買った事無いなぁ……。

地元の製麺業者が週に1回、作りたての生麵とスープのセットで、1食120〜200円ぐらいで売り出す
即売会やってるもんで、カップ麺やラーメン屋に行く機会がかなり減ったのよな……。
更に会社前に自販機も有るから24時間買えるけど、遅くに行くと売り切れてたりする位人気がある

1878 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 05:04:27.694557 ID:5FFaooby
>>1871
あすけんが25日午前一時からメンテ入ってメンテ明けにサンタ服きてたの
あすけんの女が彼氏匂わせしてる…!とか言われてたの草生える

1879 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 05:27:07.116558 ID:9shHeHmx
恋どろぼうは捕まって結婚して落ち着いたんだな
ttps://pbs.twimg.com/media/GfotlgRbcAAi6_R.jpg
ttps://i.imgur.com/ElXgHFL.png

1880 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 05:48:07.140988 ID:5FFaooby
安心の導入だぁ
ttps://x.com/Victim_Girls/status/1872216593549480373
ttps://pbs.twimg.com/media/GftyIQoacAA7zg3.jpg

1881 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:10:02.475481 ID:YGaalLs9
ウオオオオオオオおちんちんビイイイイイイイイイイイム!!!

1882 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:16:56.977950 ID:irok/Fbx
このスレたまに発狂するやつおるな?

1883 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:18:34.895423 ID:Q+cSB2fM
貴方の正気は誰が保証してくれるので

1884 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:23:03.550618 ID:MAgDZbo4
私だ

1885 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:29:07.543474 ID:P0qA4d7B
中国で5090の初値が24999元
日本円にして凡そ54万円なんだが

1886 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:34:27.419356 ID:D3KCicOh
童帝スレ管理AIが木曜日の朝をお知らせします
明日いけば仕事納めです
童帝スレの皆様頑張りましょう

1887 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:37:48.946700 ID:B1YfbLv9
>>1886
お前まだ働いてるの?

1888 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:40:24.855995 ID:b/qcCz0L
今日は金曜日だぞ

1889 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:41:26.110917 ID:fzmL3w70
俺今日の仕事が終わったらDLCマシマシのステラリスで遊ぶんだ…

1890 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:42:16.072430 ID:lpAwIi5M
リベサガ六周目しなきゃ

1891 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:48:23.863195 ID:pa8gQCiW
>>1872
出る準備はしてても、ギリギリまで見てませんでしたで引っ張ってみては。

1892 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 06:58:18.704852 ID:RIHBp9KT
>>1853
1ページ目見るとむしろ正犯メイリンで逃走幇助しようとしてるアスランの構図じゃなかろうかw

1893 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:01:16.790094 ID:oJ3KXrs/
日本の価格次第だが、
アリエクで特攻する人は出そうだな
この価格だとめっちゃ怖いけど

1894 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:14:06.834518 ID:3ERo0X7i
どぼめじろう先生、原稿は?

1895 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:14:22.242492 ID:gDPqRfl6
テムよりましとはいえアリエクで高額商品は嫌だなぁ
中華の梱包積み込みはなんであんな無茶苦茶で許されてるんだ

1896 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:14:29.017497 ID:bmQJQkAW
家柄EXとかネタにされてたけど
実家の太さでのし上がってきた相手を家柄で叩き潰せるの凄いお家だ
ttps://ul.h3z.jp/oFT6qFec.jpeg

1897 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:18:10.788629 ID:IuovB1u+
中華の通販企業って時点でお断り案件だと思うが……
Amazon他が信用なるかってーとまぁんにゃぴ……って感じだけどね

1898 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:18:28.249921 ID:yUhPMQQ6
狂チワワのマウンティング!
ttps://pbs.twimg.com/media/GfsjreybUAA0mu9.jpg

1899 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:20:55.651812 ID:IuovB1u+
>>1894
ラモーヌ監視下で遂行中です
ラモーヌは楽しみにしていたラモトレとのレース談義を台無しにされて静かにキレています

1900 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:22:34.002730 ID:29IVKqBP
>>1897
そういう難しいこと考えず段ボール肉まん食え

1901 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:24:02.565755 ID:iNYglYoJ
今回の年末年始は普通の会社だと9連休もありえると聞いてうらまやしいと思った

1902 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:26:40.178726 ID:8MZelqDS
俺の聖晶石奪われてた

1903 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:28:02.607106 ID:79jwqLDz
ログボ30石でなんとか一枚ムーン引けたわ

1904 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:30:12.394597 ID:UMkeZrVO
Amazonで電化製品買うのは、ひのきのぼうで魔王に挑む勇者
日本で返品されたのを平気で送ってくるのはAmazonくらい
レビューみると使用感ありや中身の量が減ってるとか笑えんレベルのがある

1905 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:32:45.401821 ID:8MZelqDS
それ運送業者やAmazonの倉庫のせいであって製品そのもののレビューじゃないですよね?ってレビューも多いけどね!!

1906 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:43:50.523953 ID:Bgr6+YHD
>>1824
レイ「メイリンがアスランと脱走?処さなきゃ(使命感)」

1907 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:45:08.015639 ID:UMkeZrVO
>>1905
食料品が賞味期限短いのを送られてきたというAmazon含めた業者が悪いレビューもよくみる

製品自体のレビューだと、Amazonでタダでモノもらうかわりにレビュー書いてる人しかレビューを書いてない商品は不安感しかない

1908 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:45:35.779873 ID:DBR7cLjQ
>>1898
むしろ三曲しかないのかよ、現役アイドルだろお前…

1909 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:47:26.909474 ID:Bgr6+YHD
>>1899
どぼめじろう先生とは関係無いけど、ベルトレは何をしていますか?

1910 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:48:35.451231 ID:BG4jyAPS
休みが長ければ長いほど終わった時の絶望感が強いんだ

1911 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:49:21.628691 ID:nezrmAUC
>>1910
じゃあ休みの間に仕事で呼び出しますね

1912 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:50:35.346433 ID:IuovB1u+
>>1909
関係ないけどなぜか作業の合間に摘める軽食や濃い目の紅茶を用意しています
関係ないけど

1913 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:53:04.615953 ID:LrUSfoT3
種自由でやっていたドラグーンバリアはそういう機能ではなく職人技なんですは笑った できる人ができる技術

1914 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:53:29.448083 ID:VNrlzkGe
シャニマスはドロドロだけど、まだ育成する余地がある
学マスはお前らを世間様にお出しする事に抵抗を覚える

1915 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:54:55.172305 ID:IuovB1u+
また思い付きなのかリスペクトなのか判断つきかねることを……

1916 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:57:09.435852 ID:DBR7cLjQ
ドラグーンバリアやったのってアカツキ以外にいたっけ?

1917 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:58:27.871768 ID:ldcmrB88
>>1914
なんで新作は社会不適格者ばっかりなんですか?

1918 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 07:59:05.026324 ID:LrUSfoT3
高性能スペックフラガ一族向かすと本編ネームドパイロットはコーディネーターなんでまじでよくわからんコズミックイラ

1919 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:00:15.359576 ID:ORWEJcoz
アカツキってそもそもバリアいる?

1920 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:00:16.839222 ID:/hLK0lyD
創作は尖るべきなんだ

1921 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:00:41.062996 ID:l/KBZ2r9
>>1917
一応まだ学生ってことで大目に見てさしあげろ

1922 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:01:39.689385 ID:DBR7cLjQ
>>1919
PS装甲もってないから実体弾は普通にダメージ通るんで…

1923 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:01:59.509538 ID:9shHeHmx
安部菜々さんは17歳なのにあんなに出来たアイドルだぞ?

1924 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:02:39.694224 ID:ORWEJcoz
脱法ロウヒは石没収されたのか…数時間のメンテで対応出来ることをなぜ前回やらなかったんだ

1925 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:02:55.618660 ID:IuovB1u+
外伝ならナチュラルのエースも割と居るんだけどな
そういうナチュラルエースも出してほしかったぜ種自由

1926 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:03:17.456593 ID:5FFaooby
>>1908
そらまあまだアイドル科所属の一年生だし
なお言われてる相手は一曲も自分の持ち歌がない

1927 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:03:44.440601 ID:H2ao61Wm
アイマスのアイドルはだいたい学生なんだよなぁ
モバ以降はやたら社会人出たけど

1928 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:04:26.875903 ID:bmQJQkAW
>>1908
カバーなし3曲持ちってアイマス組でも上澄みだよ…

1929 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:05:34.478053 ID:l3k6yTqV
>>1924
偉い人にはそれがわからんのですよ

1930 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:05:35.185830 ID:H2ao61Wm
>>1924
上か現場の判断どっちか知らんが燃えたからやり直したんでしょ

1931 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:05:58.675926 ID:l/KBZ2r9
>>1926
チワワちゃんは中等部時代からアイドル、しかも人気ユニットのメンバーやってた経験有りだから…

1932 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:06:04.570439 ID:HhXsZJ/P
人格と技術のどっちが矯正しやすいかって言うと後者だよね

1933 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:11:00.576716 ID:aoWIAHoN
マザーAIと狂犬チワワと組むことになった藤田ことね

1934 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:13:01.767031 ID:cwOdQFIn
間違ってるからって時間を巻き戻して正そうとするのはマシュとぐだが歩んできた足跡を否定してるだろ

1935 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:13:42.140228 ID:h8YQ/ToC
>>1918
旧3バカっていう超強いネームドナチュラルが居たでしょ!

種ではAA組が脱走兵になってそれ以降はオーブからの人員補充の当てがなくなるし三人娘は戦死しちゃうし
種死ではザフト主役だからネームドナチュラル新三馬鹿以外に出る余地が無い

1936 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:14:12.062000 ID:Dz716zXf
>>1898
ここだけ見てると、のちのち這い上がって来た主人公に叩きつぶされるサンシタ丸出しで草


1937 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:18:56.962541 ID:Bgr6+YHD
>>1913
アムロ「化け物かな?」

1938 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:22:50.521484 ID:cwOdQFIn
>>1936
手毬ちゃんは手違いで味方側に配置されただけのヴィランだからね

1939 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:28:56.738196 ID:m4TJzXdW

通してみると思った以上に攻撃力高いな
ttps://tadaup.jp/64e41580e.jpeg
ttps://tadaup.jp/64e41600a.jpeg
ttps://tadaup.jp/64e416bd4.jpeg
ttps://tadaup.jp/64e41777c.jpeg


1940 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:29:18.075286 ID:Kwe2t7SH
>>1936
うむ…追放系とか悪役令嬢もので見たところだ!と進研ゼミみたいな感覚になった

1941 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:30:13.817481 ID:dqmW7lVn
>>1916
Gジェネ知識だがアストレイでプレアがスーパーハイペリオンを拘束するのに使ってる
???「貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!」

1942 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:30:54.448248 ID:Kwe2t7SH
>>1939
◇他人の名前を出して巻き込んだこのバカは…?

1943 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:31:04.724934 ID:o80CMEqD
>>1939
先に喧嘩売ってきたのは相手の方だからセーフ

1944 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:33:00.838784 ID:nezrmAUC
>>1939
んんん?
この子、本当にアイドルなん?りあむの方がなんぼかマシや

1945 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:33:02.213878 ID:Dz716zXf
通しで見てもかなりのバトウ=ジツ
さらっと他人に責任を押し付けて「助かった」はおもしれー女が過ぎるだろ……な、なんだこいつ、さては狂人の類やな?

1946 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:34:27.963152 ID:cwOdQFIn
敵「なっ……!?こんな高級食材を使うだと!?食材の予算規定をオーバーしてるだろ!!」
主人公「へっ!!この農場の主人とは懇意でね!特別に安く仕入れられたのさ!」
敵「そんなのアリかよ!?」
主人公「自分で店を持つなら調理技術だけじゃなくて仕入れのツテも重要だろ?」

1947 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:35:22.823339 ID:m4TJzXdW
>>1946
捨てる食材だけくれって言っても良い部位出そうとしてくる〇円食堂かな

1948 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:37:16.567963 ID:Dz716zXf
どうやら、我がチート、「ケツ穴から無限に食い物をひりだせる程度の能力」を使う時が来たようだな

1949 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:38:13.080415 ID:sRxctmwc
>>1946
ライバルが余らせた要らなくなった捨てちゃう高級食材の端材を集めれば実質0円!! ってやってダメ出し食らった鉄鍋のジャンの料理人がいなかったっけ…?

1950 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:38:13.947292 ID:cwOdQFIn
今日から使える擬似相関
サバの漁獲量と音楽CDの流通総額
ttps://x.com/asunokibou/status/1872143965195305099

1951 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:40:28.654415 ID:H2ao61Wm
>>1934
逆にまんまじゃね?
間違った歴史たどった世界消して生き残り図るわけじゃん

1952 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:41:53.754385 ID:Kwe2t7SH
>>1946
審査員形式でこれを敵がやってきたら「それはあくまで食材が良かったからだよね?技術を審査するべき場所なのにさぁ…」ってので負けそう

1953 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:42:00.116151 ID:IXSP/Rmb
>>1946
ダクト飯は女々か?

1954 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:42:03.227966 ID:gDPqRfl6
>>1941
確かにドレッドノートがやってたけどあいつもフラガクローンだからな…
フラガクラスの空間認識能力がないとやれないって言われたら否定できる要素はない

1955 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:45:16.862955 ID:h8YQ/ToC
>>1948
ttps://uploader.purinka.work/src/46759.jpg
ええっケツからセスナをひりだすんですか?

1956 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:48:05.826659 ID:G0+h50Ab
eatmanでやってたろ?

1957 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:48:17.266154 ID:swbNuFT9
>>1955
セスナ機はデカいやつでも10数m程度しかないぞ

1958 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:50:45.503555 ID:70ZrcpHg
そういや学マスの育成後のライブ見てて思ったが
学マスってソロライブばっかか
これからユニット編成でのライブ増やしてくんかね?

1959 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:52:09.120391 ID:dqmW7lVn
>>1954
複数機の端末をビームで結んで面を作るって一歩間違うと自分で自分のドラグーンを撃ち抜きかねないからよっぽど自信があるか切羽詰まってないと使おうとは思わないんだろうな
フラガ族でもクルーゼ(ドラグーン機初乗り)やレイ(ビームシールド持ち)はやらなかったし
アカツキ・ドレッドノートはフラガ族の超絶技巧と空間認識能力、ストフリも第二世代ドラグーンをマニュアル操作でコクピット外すキラだから出来たって事なんだろう
素人は陽電子リフレクターとかスクリーミングニンバスを使おうね

1960 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:53:35.930065 ID:AqarDz5d
>>1952
だったら食材は運営が用意しろって話になるな

1961 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:53:51.367619 ID:a8oE42Sg
>>1957
ジャンボ機を食ってからデカいケツ…もとい顔をしろってこと!?

1962 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:53:51.909516 ID:IsxOhoIW
おー、映画化かttps://x.com/exit8_movie/status/1872416349919604773?t=PIUduYMzogWO91jkd06oIA&s=19

1963 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:53:53.518310 ID:1a3IZf8G
8番出口 実写化!

いやまあ短編映画あたりにしたら面白そうだけどさあ
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1872425535747535241

1964 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:55:21.471953 ID:H4IwEL1U
2秒差で別の垢持ってくるな

1965 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 08:55:24.074349 ID:gDPqRfl6
世にも奇妙な物語とか本怖の話の一つとしてなら面白そう
映画は尺もつのか?

1966 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:01:17.661505 ID:LrUSfoT3
近畿地方のある場所についても映画するんだよな

1967 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:05:37.605475 ID:pVhTOKKn
死国に続いて禁忌地方・・ってコト?

1968 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:07:08.901685 ID:79jwqLDz
大泉さんに異変が起こった、あの!?

1969 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:10:17.924988 ID:ktyABh8g
鮫島事件やきさらぎ駅でも一本行けたんだやってやりますよ

1970 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:14:54.545677 ID:vlL46q1P
変な家みたいに改変してるかもしれないし…

1971 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:15:03.689282 ID:efEm7Gyc
借金になるんだ・・・
ttps://i.imgur.com/fTTUNMx.jpeg

1972 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:15:26.818217 ID:FvixDvCB
>>1969
鮫島事件ってマ?と思って調べたらあったわ…いや…これに触れるのは流石にちょっと

1973 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:20:32.352821 ID:H4IwEL1U
>>1971
闇の借金王オベロン!!

1974 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:20:37.444610 ID:1a3IZf8G
このズゴックなんかデカくない?
ttps://x.com/otona_shokugan/status/1872237224479342819

1975 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:21:04.511543 ID:U7yIbJ1V
敏腕P
ttps://pbs.twimg.com/media/GfvDa8Ob0AAo_Iv.jpg

1976 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:22:12.035800 ID:njoIbbrh
>>1973
プリテンダーって変な人多いよね…
ttps://ul.h3z.jp/Rxw3UCAP.jpeg

1977 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:22:44.108010 ID:U7yIbJ1V
>>1974
初代でも水泳部は大きめだよ
ttps://pbs.twimg.com/media/Bae36-UCYAEI73K.jpg

1978 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:22:52.784792 ID:SWWaQp1A
つべ見てるとこのチワワの元メンバーが流れてきてるけど
マジでこのチワワの保護者2号だった

1979 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:23:10.242386 ID:70ZrcpHg
>>1966
別にいくらでも映画化すればいいんだが
あれって基本的にはオカルト記者的な奴2人があのオカルト事件に関するいろいろな記事を調べるだけで
全く動きがないんだが
映画化はどう補うんだろうか
大半新聞とか雑誌とかの記事やネット書き込みなわけで

1980 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:23:14.114634 ID:H4IwEL1U
>>1976
プーリンいるの最悪の最悪だと思う

1981 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:23:43.623372 ID:70ZrcpHg
>>1976
変な人が少ないクラスなんてあるのかよ!

1982 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:25:09.858817 ID:oQHB0CrQ
元ネタとはかけ離れたホラー映画作るの好きだよな邦画

1983 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:25:22.271157 ID:RIHBp9KT
>>1981
シールダー?(そもそも1名)

1984 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:25:42.242887 ID:ML1toH/f
>>1976
ヘファイスティオンの「こいつらの同類と思われてるのか……」感が良い味出してる

1985 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:25:48.347816 ID:79jwqLDz
>>1983
ある意味一番変人だろ!

1986 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:26:04.663630 ID:70ZrcpHg
>>1980
プーサーさえいれば「あの女が変な企みしてるぞ」って通報するだけで
ある程度はなんとかなる

1987 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:26:10.714906 ID:efEm7Gyc
>>1981
ビースト?

1988 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:26:30.609770 ID:5FFaooby
>>1945
「助かった」じゃなくて「怖かった」だぞw
なお本人は「自分だけの手柄にするのは悪いからことね名前も出そう」という善意のつもり

1989 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:26:31.860267 ID:njoIbbrh
サユリが白石節全開だったのは結構がっかりした


1990 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:26:44.876203 ID:H2ao61Wm
>>1971
昨今流行り?の回し得と思わせてからの没収マイナス石戦略かな

1991 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:29:20.890200 ID:LrUSfoT3
燐羽もめちゃくちゃ手鞠大好き出してるのが笑う

1992 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:30:48.743667 ID:ldcmrB88
>>1939
保健所にTelして引き取ってもらおうぜこの毒チワワ
>>1976
まぁ変わり種ではあったよ
ttps://x.com/tagoal/status/1780486022952022053
ttps://x.com/tagoal/status/1780504685499359705
ttps://x.com/tagoal/status/1781676316544364569

1993 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:32:32.434045 ID:vlL46q1P
>>1982
テンプレに乗せて作りやすいんでしょたぶん

1994 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:33:29.305260 ID:SWWaQp1A
ttps://x.com/RASA0827/status/1872234643640189153


1995 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:36:09.471808 ID:70ZrcpHg
>>1991
まぁ、嫌いなやつを中学時代支えて
トップまで行くのは無理だろうし
手毬も自分が悪いんだってならんやろう

1996 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:40:16.585722 ID:SWWaQp1A
サボりまくりな美鈴が実は最強キャラとか聞いた

1997 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:41:33.478126 ID:meE1R2Yn
>>1984
生き方見てても相当に変人の類じゃないか?
自分の人生捧げるくらいはままあっても異性の影武者やってましたとか
鎧に本物の顔刻んでおきましたとか

1998 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:41:36.993637 ID:1a3IZf8G
学マスのファンって変なのしかいないの?
ttps://x.com/umekotya_p/status/1872120531925012859
ttps://i.imgur.com/8r8psU2.jpeg

1999 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:42:27.011809 ID:SWWaQp1A
>>1998
一理ある
ttps://x.com/hosikuz0_0/status/1872160230911688900

2000 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:43:42.353615 ID:70ZrcpHg
サボりまくりって言うけど必要な分を必要なだけのパワーでやって(必要な分は自己判断)
余分は体力温存兼趣味で寝てるだけで
手毬は無駄にオーバートレーニングしてるので
こう真ん中に入る奴の胃袋がとても大変

2001 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:44:00.671674 ID:vmKMK5Oz
学マスやってないけどこのわざとらしい伏見つかさ臭

2002 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:45:29.989374 ID:1a3IZf8G
>>1992
プリテンダーは日本と海外で違って
日本版
なんか進化して人間や変な生き物に変化することが出来る様になったトランスフォーマー
(大きさは人間サイズ(2m弱))

海外版
生き物に憧れて着ぐるみを着ているトランスフォーマー
(大きさは普通のトランスフォーマー(10m以上))
だっけ

2003 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:47:40.131130 ID:QJ438F4Y
>>1999
やべー女とおもしれー女は両立することを証明する女星南会長

2004 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:50:17.406570 ID:1a3IZf8G
寒い中立ち仕事しないといけなくなったんで
防寒タイツ買ったのは良いんだが
前に切れ目が無いから小便行くのが面倒臭い
安いの買うんじゃなかったなあ

2005 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:51:10.896527 ID:3oBVgCQE
安いのなら遠慮なく使いつぶせるな。切ろう

2006 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:54:42.369717 ID:70ZrcpHg
学マスPって口が学生とは思えないレベルで悪いけど
人間かどうかを疑うレベルで有能だよね
いつヨーロッパに飛んで現地体感してきたんだよお前

2007 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:56:30.955994 ID:JoloEl9u
>>1904
電化製品とかはもうジャパネットたかたでええか感

2008 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:57:21.905023 ID:1a3IZf8G
>>2006
学マスのPは一応年長だけど学生じゃなかったっけ
(アイドルは高校、Pは大学)

2009 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:59:29.427561 ID:1a3IZf8G
マクロスの雑魚リガードってΞ並の大きさだったんだ
ttps://x.com/ranko_zentraedi/status/1872279273979187435

本編見ると操縦席はこのイラストより狭そうだったな

2010 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 09:59:46.340208 ID:SmpYNNv+
学マスPは18〜19歳の大学1年生だゾ
年齢は莉波がいるのでそれ以上にならへんのだ

2011 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:00:22.894448 ID:Zstd1MJ0
>>1865
でも3枚目は流石におかしいな
アスランは少しじゃなくて、かなり錯乱している

2012 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:00:39.311269 ID:70ZrcpHg
>>2008
大学生だよ(多分1〜2年?)
でもリーリヤをプロデュースすると決めたら
リーリヤ勧誘前に一回スウェーデンに飛んで、現地いろいろを体感してきたよ
なんだこいつ……

2013 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:04:56.878452 ID:gDPqRfl6
そもそもフェイスになってる時点で錯乱してんだろ

2014 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:05:13.212232 ID:H2ao61Wm
アイマスのPはそういうもんだ
無人島サバイバルくらいはよゆーなのがスタンダード

2015 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:05:19.576033 ID:ML1toH/f
>>2009
クァドラン系もこういう乗り方じゃなくもっと普通の戦闘服みたいに描かれてたような気もするw
まあ劇中劇のプロップかCGだしええか……

2016 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:06:28.498741 ID:3oBVgCQE
>>2011
人としてはまあわからんことはないけど軍人としてはかなりアレなんだよなあ。シローとどっちがより軍人失格か悩むところ

2017 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:07:43.071691 ID:vlL46q1P
種死アスランは錯乱状態がデフォなとこあるから

2018 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:09:54.100736 ID:Zstd1MJ0
種アスラン→色々あってメンタルおかしいんやな
種運命アスラン→色々あってメンタルおかしいんやな
種自由アスラン→違う、こいつデフォでなんかおかしいんだ

2019 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:13:02.439388 ID:IIOQgEvg
>>1828
レイダーのハンマーで示された通り、重量のある兵器がPS装甲に特攻なんじゃないかね
攻撃速度が遅くなるから確実に当たる状況つくらんといかんが

2020 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:13:17.241662 ID:1a3IZf8G
なんでみんなどぼ先生は地雷原でタップダンスを踊るような人だと思っているんだろう
ttps://x.com/tsukudasub/status/1872413900601446627

2021 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:13:50.467267 ID:CWyXPrNX
ローソンで販売の氷にガラス片混入のおそれで回収というニュース
よりによってもっとも殺意高いところに入ったな

2022 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:14:10.895977 ID:70ZrcpHg
学マスPはどうも先生に心配されるレベルで友人がいないようだが
そりゃあんだけ色々やってたら人間関係の構築とか無理だよな……

2023 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:14:59.898968 ID:lD7kgVIu
アスランは軍人としては問題だけど戦士としては最高だし目下や周囲にある程度気を配ってた
シローはアイナの彼氏としては満点だけど隊長としてはカスや

2024 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:15:33.011008 ID:rBbRmhca
みるくふぁくとりーが2年ぶりにやっと新作発表した、バニー学園でバストの桁からついに100がなくなった、最低が115に

2025 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:16:28.033869 ID:IuovB1u+
アイランド・イフィッシュ出身ならもっとジオンに対する憎悪というものをだな

2026 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:16:45.379976 ID:vmKMK5Oz
>>2023
震える山での敵前逃亡はカス以前の問題じゃねえかな

2027 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:17:22.461696 ID:gDPqRfl6
>>2023
戦闘能力は高いけど戦士っていうか狂戦士…

2028 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:17:49.938244 ID:qVFY0fNX
>>2020
生ものはやめろ…

2029 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:18:08.736681 ID:lJfqkZ0c
>>2023
士官学校を卒業してるのにあれはな…

2030 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:18:30.184177 ID:3oBVgCQE
>>2019
だからMSサイズの日本刀が有効なんですね。  設定的にはどんなもんだっけアレ。刃筋を立てればPS装甲もずんばらりんしてた気もするが

2031 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:18:42.355563 ID:IIOQgEvg
>>2009
目の前でちっちゃい戦闘ポッドが自分たちぐらいの人型になるの見たゼントラーディ
気持ち悪かっただろうなぁ

2032 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:19:03.851625 ID:SmpYNNv+
レイダーのミョルニルは特殊な技術で金属を圧縮しまくってバカみたいな質量を実現してるうえスラスターまで付いてるから余計に威力が高かった
そもそもPS装甲は継続的に物理ダメージは無効化するけど衝撃は貫通するんでミョルニルのような兵器は対PS装甲にめちゃくちゃ効果的

2033 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:19:12.308630 ID:1a3IZf8G
流石セガだ、どうでも良いことに全力を出す
ちょっと欲しいけど仕事じゃ使えねえ

真島建設で働きたいあなたの必需品!
お見逃しなく
ttps://x.com/ryugagotoku/status/1872274190784729187
ttps://i.imgur.com/09CIBUQ.jpeg

2034 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:19:24.635816 ID:70ZrcpHg
>>2020
というかこれもしかして自分のTをモデルにしていらっしゃる……?

2035 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:20:31.849090 ID:Iwmr4LCw
>>2024
イラストは設定上の数値の何倍盛り?

2036 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:21:02.548083 ID:79jwqLDz
アスラン、クルーゼ隊に配置されてからろくな戦績挙げてなくない…?

2037 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:21:32.704182 ID:VLSR3C0w
アスランより強いと明言されたまにゅー艦長…

2038 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:21:58.003603 ID:LrUSfoT3
ザフトがちゃんとした国防組織になったのは運命後だから

2039 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:22:13.256332 ID:J0nVeMga
>>2028
わかりました、Vtuberのエロ同人描きます

2040 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:22:19.521765 ID:IuovB1u+
>>2030
MSサイズの日本刀(ファンタジー)、以上!
普通に日本刀の製法で鍛えただけだけど正しく構えればビームも切れるよ!ふざけんな!

2041 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:22:36.383717 ID:70ZrcpHg
>>2037
なんでそんなところでナチュラルがコーディネーターに劣るわけではない証明してんのwww

2042 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:24:36.234534 ID:3oBVgCQE
>>2036
ストライク落としてるし・・・
シャアは結局ガンダム落とせなかったことから考えると快挙だよコレは

2043 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:26:12.312212 ID:J0nVeMga
日本刀は史上最強の刀剣だから(過大評価)

2044 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:26:25.031847 ID:qVFY0fNX
>>2036
他にアークエンジェルと交戦した部隊は壊滅してるので、クルーゼ隊が最もマシで、
ストライクを落とす大戦果を挙げてる

なお奪取したガンダム4機のうち3機を失った模様

2045 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:27:42.656580 ID:3oBVgCQE
>>2043
なんであんな変態的な構造をしているかというと鉄の質が悪かったからなんですね・・・
なお本当に性能の良かったのは砥石の模様

2046 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:28:58.617079 ID:ML1toH/f
クルーゼ隊は単艦で無敵を誇ったアルテミス要塞攻略とかやってるんで
それだけで他帳消しにして余りあると思う

2047 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:29:06.665007 ID:ldcmrB88
>>2040-2041
マニューさんには昔、グレイブヤードの蘊・奥の下に弟子入りしてて実は銃や白兵より刀握らせたほうがもっと強いんだ…みたいな過去設定が公式で生えてくれないかな。

2048 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:30:00.635993 ID:GqkQmwCN
>>2045
鉱脈切れる切れた砥石はとんでもない値段つくって海外の砥石ファンが産地訪れる番組で言ってた

2049 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:31:46.543323 ID:IIOQgEvg
>>2030
レアメタル(150m)だったりVPS装甲(アマノハバキリ)だったりするのと違って
よくわからんウンノウ原作だっけ。カーボンコピーでも奴が作ると物理プレードの強度が別モノになる

2050 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:32:51.985907 ID:IuovB1u+
あの巨大日本刀どうやって研いでるんですかね……
量産品の包丁なんかはプレスで打ち抜いてサンダーで整えてグラインダーで刃付けして終了だけどまさか態々MS操縦してでっかい砥石で研いでんの……?

……MSに態々テンキー操作させてる世界だしやりそう……

2051 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:36:18.649244 ID:1a3IZf8G
>>2050
種フリで色々設定を再確認された結果
あの世界かなり先の技術を使っているみたいな設定が出てきたから
多分今の技術レベルじゃよく解らんものを使っているかもしれないw

2052 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:36:25.110505 ID:ldcmrB88
>>2050
そんなバカでかい砥石手に入れて馬鹿正直に使うよりも研磨だけならウォーターカッターとかでなんとかなるでしょ?
ちなみに鉄から打ち上げる時はMSにハンマー持たせてブッ叩くという昔ながらの製法を巨大化した使用でした。

2053 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:38:21.832038 ID:rBbRmhca
>>2035
137が最大だけど、でらうえあの絵だと実物はもっとでかそう

2054 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:38:49.591090 ID:AqarDz5d
アスランは生まれる世界を間違った
あいつ多分Gガンの世界が一番性に合ってる

2055 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:39:57.562882 ID:70ZrcpHg
>>2052
その作り方してるなら多分研ぎも専用MSで砥石じゃね……?

2056 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:40:06.896707 ID:GqkQmwCN
仏師仕様のザクレロでアステロイドベルトの石に仏像彫る退役軍人もいたからセーフ

2057 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:41:03.023788 ID:IuovB1u+
>>2052
いやだってさぁ……種死冒頭のミネルバお披露目観艦式だっけ?
それに参加させる式典用ジンのボルトアクション式ライフルの銃床のために遺伝子操作して超巨大材木調達する頭がいいんだか悪いんだかって連中が存在する世界ぞ……?
育つのに何年かかるんすかね……?

2058 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:41:33.001958 ID:3oBVgCQE
>>2055
グラインダーではダメなんじゃ。と戸田絵で説教する爺さんの絵まで見えた

2059 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:41:57.859866 ID:vlL46q1P
>>2054
そっちならそっちで師匠みたいな拗らせ方しそうというかなんというか

2060 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:43:12.728727 ID:ldcmrB88
>>2055
じゃあ小惑星帯(アステロイドベルト)辺りで撮れるんだろう、デカくてキメ細かいMSサイズの刀に丁度いい砥石が

2061 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:43:13.574847 ID:fSWoxTcF
全身砥石コーティングしたMAで回転体当たりすれば良くない?

2062 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:43:15.255660 ID:RIHBp9KT
>>2057
技術の誇示としてはまぁ……
どっかにあるのかねぇ、「ジンのライフルの銃床用の木材を育てる専用農業コロニー」……


食料作れよ(

2063 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:43:30.278516 ID:3oBVgCQE
>>2057
>バイオテクノロジーによって巨大化させられた本物の木材を使用した銃床、
>同じく本物の革素材を使ったスリングベルト(流石にこれはディバイソンの様に巨大な牛を加工したのでは無く、組織培養によって造られたもの)
科学技術に優れたバカがいる・・・

2064 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:43:34.969080 ID:AqarDz5d
>>2059
でもほら、あの世界は拗らせた奴がいたらぶん殴って目を覚まさせるのがデフォだしw

2065 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:43:46.895852 ID:GqkQmwCN
ビルダーズの武士系ガンダムの刀はプラにメタリック塗装なのかな

2066 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:44:49.684539 ID:RIHBp9KT
いやまてよ、もしかして副産物なのか?
巨大化させた樹木で光合成させて生物式酸素プラントとかやってて、その廃棄樹木の活用なのか?

何年かかるんだよ、あのサイズに育つの?

2067 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:45:31.665873 ID:GqkQmwCN
じゃあリガズィのAKも本物の木材でいいな

2068 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:45:36.272918 ID:LrUSfoT3
漫画で明かされたけどあの世界は天然ブドウが希少らしいからな

2069 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:45:49.991986 ID:ldcmrB88
>>2065
シルバースプレーにスミ入れやマジョーラ塗ってVPS仕様風にしたり、銀のシール這っただけってのもありそう

2070 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:45:50.772784 ID:Zstd1MJ0
>>2064
でも殴らせないじゃん、アイツ

2071 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:45:58.710812 ID:3oBVgCQE
>>2065
セイあたりはガチで金属加工して作りそうではある
現実のビルダーにもアルミ缶を接着して研ぎだしてって製法で作ってた人が模型裏かTwitte(当時)にいた覚えがある

2072 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:47:11.325484 ID:3oBVgCQE
>>2070
キラは喧嘩のつもりなのに迎え撃つアスランがCQCなのはホントーにヒドイと思った

2073 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:47:50.381569 ID:IuovB1u+
>>2067
MS関連技術以外は割とリアリストな禿の大将の事だから「あれは百式と同じ高硬度プラスチックに木目調っぽい塗装してるだけだよ」とか言いそう

2074 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:48:04.652879 ID:70ZrcpHg
>>2070
キラとかシンだから殴れないだけで
ガンダムファイターなら殴れるやろ

2075 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:48:16.926046 ID:RIHBp9KT
>>2071
模型界隈だとベーゴマと同じやり方で鋳造研ぎ出しくらいはやってそう

2076 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:48:42.326400 ID:1a3IZf8G
>>2072
そらキラとまともに殴り合いしたらどっちかが死ぬから

2077 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:49:43.318754 ID:ldcmrB88
>>2071
古き良き「プラモ狂四郎」だとバンダイどころか他社製品のプラモからの流用は勿論
鉛を利用した鋳型製法でパーツどころかフルスクラッチで自作なんて事もしてるぞ

2078 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:50:25.851838 ID:y2bnLpzq
>>2065
>>2071
プラモ狂四郎の次作、超戦士ガンダム野郎では武者ガンダムの刀の刀身にメタルテープを貼ってたよ

2079 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:51:14.181297 ID:IuovB1u+
ガンプラではないがボンボンのマンガでウルトラサウルスに空母のプラモ組み合わせたってのがあったな

2080 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:51:22.752440 ID:1a3IZf8G
エヴァンゲリオンで辞めたバイトが戻ってきた
ttps://i.imgur.com/no64D4D.jpeg
ttps://i.imgur.com/d9y7zGv.jpeg
ttps://i.imgur.com/mX7yxLZ.jpeg
ttps://i.imgur.com/AAMiw8G.jpeg

2081 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:52:25.155197 ID:RIHBp9KT
一方コトブキヤのFAGアニメでは主人公は武装すら組もうとしなかった

一応組んだけど最終的には友人に全部投げるというこの手の主人公としてはかなり例外側よなw

2082 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:52:48.951117 ID:1a3IZf8G
>>2077
最終的に「プラスチックを使わなければ良くない?」ってなったのは酷いと思うんだw
2の最後だと総金属製のパーフェクトガンダムとコアファイターだったし

2083 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:53:18.346576 ID:70ZrcpHg
ファルカタっていう5〜7年で10mぐらいいく植物あるみたいだから
それの成長速度を竹辺りと混ぜて、ジャイアントセコイアあたりの最大サイズまで持っていけば
10年ぐらいでなんとか?
幹の太さが足りない?

2084 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:53:32.438622 ID:y2bnLpzq
>>2077
関ケ原ウォーズで金属製百式と木製百式が仲間にいたね

2085 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:54:12.304215 ID:3oBVgCQE
>>2078
バスマットで装甲を作った武者ガンダムはいくらマンガでも無茶だと思ったわw

2086 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:54:32.775307 ID:Zstd1MJ0
>>2066
プラントで発生する大量発生するビオランテの絵面が浮かんだ

2087 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:54:38.507964 ID:a8oE42Sg
>>2051
なのにMS用の核融合炉は作れないんです?

2088 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:56:13.652271 ID:ldcmrB88
>>2084
そうだった、木製プラモがあった!…プラモ?

2089 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:56:33.415615 ID:AqarDz5d
>>2076
どっちかっつーか普通にキラが死ぬ
コーディネイター特有の平均値の高さはあるけど職業軍人でも最強クラスの白兵能力持ってるズラには絶対勝てん

2090 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:57:07.283699 ID:3oBVgCQE
>>2087
アークエンジェルとかの戦艦がレーザー核融合パルス推進らしいのでどうも小型化だけが出来なかったんじゃないかな
・・・デストロイぐらいには使えないかなこれ

2091 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:58:06.790643 ID:1a3IZf8G
>>2087
よくわからん
バッテリー技術が進みすぎてそこまで必要無いと考えたのか
疑似重力とかは作れるレベルなんだけどね(AAにも載ってる)

2092 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:59:15.920285 ID:3oBVgCQE
>>2089
スーパーコーディだし鍛えたら上回る可能性がなくもないけど、テクノオフィサー向きのヒッキー気質だしな准将

2093 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:59:17.568888 ID:AqarDz5d
ポリパテ削って作ったフルスクラッチはプラモに入りますか?

2094 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 10:59:58.644091 ID:a8oE42Sg
>>2093
プラではないし彫刻に近いよな

2095 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:00:39.641080 ID:IuovB1u+
設定を漁れば漁るほどなんか歪だな種世界の技術進歩

2096 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:00:45.886373 ID:y2bnLpzq
>>2085
当時は硬化スポンジだからまあ
あと消しゴムも使用



みんな!超戦士ガンダム野郎は「ハイパーせんしガンダムボーイ」と読むんやで

2097 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:01:02.355884 ID:vlL46q1P
せめてレギュレーションでバンダイ製品以外使うなってやった方がいいと思うの
まあ似たようなことやってるミニ四駆でもタミヤ製品ならいいだろってカーボンプレートとかミニ四駆キャッチャー切って使うみたいなことは全然やってるんだが

2098 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:01:39.086157 ID:y2bnLpzq
>>2093
>>2094
金属製と木製のプラモがあるんやからポリパテ製でもプラモやろ

2099 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:05:13.067185 ID:lUnq/9NM
>>2004
ハサミでチョッキンしたら?
布か棒か

2100 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:05:15.187858 ID:AqarDz5d
>>2095
例に漏れず後付けが多いからなぁ
特にアストレイが半分ギャグなのが悪い

2101 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:06:49.292422 ID:ML1toH/f
初代ビルドファイターズだとプラフスキー粒子が反応しない素材はダメとかだっけ
ニルスの機体が色々やってたような記憶

2102 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:07:08.984859 ID:70ZrcpHg
>>2099
棒切っても小便をしやすくはならんやろwww

2103 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:08:30.418932 ID:ldcmrB88
>>2101<プラフスキー粒子
ただプラモを動かすだけの物質だとタカ括ってたら目ん玉飛び出す様なあたおか技術何だっけ…あの学者節穴だよ

2104 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:08:32.731371 ID:1a3IZf8G
ゼルダBotW、ToK、ついにDLランキングから消える

Nintendo Switch ダウンロードランキング|ゲームソフト | 任天堂
ttps://www.nintendo.com/jp/software/feature/ranking.html
マリオカート8とマイクラはまだいるがな

2105 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:09:41.352816 ID:1a3IZf8G
>>2101
物理法則の関係で金属とか使った方が強くなる部位とか場合はあるみたい

2106 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:09:56.356303 ID:LrUSfoT3
カルラは小型疑似重力機械を摘んでる

2107 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:12:10.654304 ID:1a3IZf8G
>>2095
戦争とか疫病とかで一度滅びかけてたみたいな設定がある

放送等時は笑ってたけど、後者はコロナ渦ってリアルが殴って来たからなあ

2108 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:12:22.789548 ID:y2bnLpzq
>>2004
尿道カテーテル入れて背中か腰あたりに排尿タンク取り付けなされ

2109 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:13:58.264173 ID:1a3IZf8G
これ絶対世界中でマニアが高値で取引してる

ttps://x.com/Jumpei_Mitsui/status/1872462388991259004

2110 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:19:38.618384 ID:BP3oivAe
パジャマパーティーのハレが可愛くて頼りになる
キャンプの時から可愛いと思ってたんだ

2111 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:23:48.037620 ID:1a3IZf8G
今年の電撃文庫の電撃大賞〈大賞〉『妖精の物理学―PHysics PHenomenon PHantom―』

著者 電磁幽体
出版前に亡くなる
ttps://x.com/dengeki_taisho/status/1872432208423899408

2112 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:24:22.848587 ID:Y/H5+hfw
今子供産む様な世代で丙午なんて気にする層ほぼおらんやろ
ttps://www.sankei.com/article/20241225-ULMNBMCSCRGVRJ6LGPWXUVQSIQ/

2113 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:30:17.116937 ID:Qnafumao
>>2090
デストロイは核動力にしちゃあかんのや
ブルコス「生体CPUにした薬漬けのガキが暴走してもバッテリー切れで物理的に止められるからな」

2114 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:30:52.719744 ID:BP3oivAe
おじさんのファーストキスが!
マガツのヒロイン力は留まるところを知らない…いや、これはアリシアか?
どちらにせよ、これはエルフが黙っちゃいませんぜ

後タカフミはおめでとう
覚悟の勝利

2115 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:32:49.251961 ID:nezrmAUC
>>2111
遺作か
なろうとかでも投稿中に死んでしまった人何人もいるよね

2116 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:37:02.081328 ID:LrUSfoT3
デストロイはあれでユニウスセブン条約にはひったからないのがな 生態cpuの無人機です

2117 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:39:20.245819 ID:nezrmAUC
>>2114
NTRたエルフ、羽川さんルート着々と進んでる
素直にアプローチしていれば今頃

2118 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:41:42.339603 ID:lUnq/9NM
異世界おじさんで過去映像でてきたあいつ
CV櫻井だよなぁ……

2119 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:49:31.275482 ID:Juyrt/R0
おじさんの異世界生活、このあともまだ十年以上つづくんだっけ?

2120 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:50:04.152199 ID:70ZrcpHg
まだこの盛り上がりで序盤も序盤だからな

2121 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:50:37.847906 ID:4Tpor6F3
>>1908
持ち歌ってソロだけだからユニットとか全体曲は含まないぞ
デレの声あり半分以上が消えるな

2122 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:50:48.009137 ID:qVFY0fNX
おじさんは復員兵みたいなんだよな

2123 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:51:04.634195 ID:BP3oivAe
まだ3年くらいだっけ
ただ今後はあんまりエピソードはない(おじさん視点)らしいからなあ

2124 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:51:23.030305 ID:CWyXPrNX
おじさんを信じるな

2125 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:53:46.402690 ID:joWhYPnr
>>2116
そもそもユニウス条約は開戦してる時点で意味がないからね

2126 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:54:53.976777 ID:/hLK0lyD
>>2112
テレビで盛んに報道したら産み控え効果が表れるんじゃね

2127 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:54:59.591251 ID:sY1rUQV6
>>2124
ジッ(記憶の精霊さん

2128 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 11:57:24.786318 ID:70ZrcpHg
>>2123
ただ、王神剣って重要アイテムってだけなので
ここから帰還に必要な魔法とかを探す旅になるのかね?
ダンジョンアタック&踏破連打なのでエピソードはないってだけで

2129 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:00:15.248228 ID:Zstd1MJ0
マガツ、手段選ばない狡猾さとルールを守る潔さという相反しそうな属性が混在してるの好き
獏良くんやベクターに感じていた感情に近い

2130 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:02:52.799847 ID:SWWaQp1A
ttps://x.com/noasempai_yj/status/1872231280534057043
>担当としては、これまでの約70話の中でずば抜けて恐怖を感じる1話でした
>「怖いですね」とあきやま先生に申したら「何がですか?」と言われました

いったいどんな内容だったんだ

2131 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:03:53.581035 ID:H4IwEL1U
>>2126
わざわざ立民が掘り起こさなきゃみんな忘れてたのに

2132 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:08:13.348494 ID:XA8FGNI8
宇宙水帝ゴッドチクマ 第47話「明石博士の反逆」

2133 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:08:34.214600 ID:mqRjabvz
あんた程の男がそう言うなら
ttps://pbs.twimg.com/media/GfoIloGa8AEx82H.jpg

2134 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:09:11.930987 ID:79jwqLDz
最終カッツェリミシャル手に入れたからスパバハソロ試したが圧倒的に時間足りなくて失敗
ただそれでも残り18%まで脳死で行けるの無法だろリミシャル…

2135 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:09:53.224662 ID:SWWaQp1A
異世界おじさん見ていたよ
良かった

2136 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:11:13.719754 ID:JoloEl9u
チャンミA決勝2位まぁヨシ!!
今年はほとんど決勝2位だったわ

2137 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:11:25.788199 ID:0TrEfXk5
チャンミ2位、悔しい結果に終わった
独占力の発動がゴールした後で草

2138 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:16:21.749056 ID:LaFCbL97
uc7とuc8の怪獣大決戦に巻き込まれて3位…これは無理だわ

2139 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:16:49.439462 ID:RIHBp9KT
>>2089
代理闘士としてマリューさんに登板してもらうんは?

2140 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:18:05.622590 ID:UWx1lWVF
どうせなら聯合艦隊にすりゃいいのに

政府は12月27日、2025年度防衛予算案を閣議決定した。これに合わせ、防衛省は海上自衛隊の改編計画も改めて示した。海自は2025年度末をめどに52隻の護衛艦を運用する「護衛艦隊」と機雷の除去などを行う「掃海隊群」を廃止し、水上艦艇部隊を集約する「水上艦隊」(仮称)を新編する。

海自の「水上艦隊」新編、第1〜第3水上戦群司令部は横須賀、呉、舞鶴に設置 佐世保は水陸両用戦機雷戦群
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2e9f885dcf581cecd782094fed6719b71334c8d6

2141 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:18:46.980405 ID:RIHBp9KT
前に童帝が言ってたポートカプールウーバーイーツってこれかしら?
ttps://x.com/cafei_san/status/1872466487891706152?t=v3wEyK1wqwBQSzYwABYmTw&s=19

2142 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:21:07.887270 ID:Oy4hGtw8
ぬわーんA2位、逃げ7人はポジション争いゲーなのよ

2143 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:21:56.160420 ID:QJ438F4Y
>>2134
アビ使うとdps微妙なんだがとにかく高難度適正が高いよねリミシャル

2144 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:22:42.788188 ID:JoloEl9u
ORT総力戦終わった
マシュは回復する度使いまわして低レアから使って行ってたら☆4すらほぼ使わんかった……
ひたすらめんどかった(小並感)

2145 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:22:52.280924 ID:aSKnADDj
パーマー大逃げ成功!やったぜ

2146 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:24:14.261339 ID:RIHBp9KT
真島建設ヘルメット、グッズと思いきやガチの工事用ヘルメットかw
ttps://ebten.jp/sega/p/4570162038808

2147 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:24:24.261627 ID:O10IxXO8
しゃあ!A決プラチナ!
当たったのが同じくらいの3勝ギリギリ面子っぽいから助かった

2148 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:26:42.220371 ID:LaFCbL97
>>2144
わかる。こういうのはみんながうおおおってなってる波の中でやらないと退屈よね

2149 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:27:23.914630 ID:79jwqLDz
>>2143
アビダメ低いんだが補助効果も便利だから可能なら回したいしね
あと一年早く欲しかった

2150 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:28:03.350199 ID:IuovB1u+
>>2140
「かが」就役でもブチ切れてたのに聯合艦隊までやったら何処とは言わんが幹部が全員まとめて憤死するだろう

2151 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:28:11.993579 ID:ljy1Cn9U
職場で淫ミュ口ずさみながら仕事してたら上司がハモってきて今鬱

2152 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:29:50.414074 ID:iNYglYoJ
撮影伝読んだらついにADも大覚醒果たしててこれでとうとうブレーキ無くなっちゃったな

2153 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:30:42.677558 ID:BG4jyAPS
もうエルフはヒロインレースダメそうっすね…

2154 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:31:21.311811 ID:cmPEImya
>>2151
上司も淫夢厨なのか、たまげたなあ

2155 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:31:25.732141 ID:SWWaQp1A
ttps://x.com/kikuchan_a/status/1872124345684001073
学マスでお嬢様の敵キャラでるときに誰もが予想した展開してて草

2156 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:32:14.767984 ID:IuovB1u+
クリスマスは終わったがあまりにも人の心がない……
ttps://youtube.com/shorts/4k9g0nShmNk?si=PVx6UF8OMbT8CZ3W

2157 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:32:16.943343 ID:SWWaQp1A
>>2153
なんでや!!
戦闘面では一番信頼してるんやぞ!!

2158 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:32:35.994426 ID:gW/dLq+z
>>2088
プラスチック存在しない時代の秘伝帳の技術で作られた物だし
そもそもあの世界、ガンダム野郎と同じ世界だから過去にはバンダイやお禿が作る前にガンダムが存在してた不思議世界だし

2159 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:32:37.260251 ID:fSWoxTcF
>>2155
このライバル、家が裕福で成り上がって来たキャラなんだけどなあ

2160 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:33:02.004510 ID:JoloEl9u
>>2148
レイドイベとかでレイド自体終わっててとりあえず1体倒してシナリオを進める切なさとかね……

2161 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:33:07.091191 ID:0TrEfXk5
チケットと石を使って90まで回してルドルフ2とアルダン1
後は無料で何枚引けるか、だ

2162 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:33:47.099749 ID:LaFCbL97
こーなったらもう、マガツちゃんでいこう!

2163 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:33:50.863761 ID:tURmsoHP
>>2146
グッズとして作るほうが高く付くと思うぞこれ

2164 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:34:36.470936 ID:1a3IZf8G
>>2163


2165 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:34:57.671528 ID:1a3IZf8G
>>2164
間違えて書き込みしちゃった
ごめん

2166 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:35:28.727814 ID:BP3oivAe
>>2162
「マガツ、お前消えるのか?」

2167 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:35:52.931202 ID:NZ3feWGZ
今アヴァロンルフェ崩壊編クライマックス実況してるツイッター民がいてニッコニコ

2168 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:36:04.715982 ID:h8YQ/ToC
>>2144
俺は一番の強敵はクッソ重い背景だったわ
しょっちゅう落ちて辛かった・・・

2169 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:36:19.031259 ID:RIHBp9KT
>>2163
まぁ、メットって消耗品だもんな、よく考えたら

それはそれとしてメットを消耗する職場には長居したくないが(

>>2088
プラモの元祖は宮大工が仕事ない時に作った木工模型でそこからプラスチックになったんで先祖返りでは?
だから静岡に模型屋多いんだっけ

2170 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:36:21.003406 ID:mqRjabvz
>>2159
社長令嬢級では財閥令嬢級には勝てぬのだ
他の事務所にも財閥令嬢がいるのだが

2171 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:36:30.262546 ID:1a3IZf8G
>>2152
まあタオル贈るのは良いアイデアだな
エキストラ呼ぶよりは安いんかなあ

2172 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:36:51.105819 ID:SWWaQp1A
いやだいやだ
マガツちゃんは勇者ちゃんとらんまみたいな感じで切り替えられるようになって
おじさんの子供を産んでもらいたい!

2173 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:37:22.257715 ID:qVFY0fNX
>>2167
初見の阿鼻叫喚と情緒崩壊からしか得られない栄養はある
FF14の漆黒と暁月の実況はめちゃくちゃ楽しかった

2174 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:37:30.569710 ID:1a3IZf8G
>>2169
木材模型メーカーも多かったらしい
アオシマとか社名にそこら辺残っているし

2175 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:37:39.223961 ID:SWWaQp1A
>>2170
伊織ほど性格きつくないから差別化できてるな!ヨシ!

2176 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:39:17.794477 ID:LaFCbL97
しかしマガツってか王神剣わりと無法だなほんと。氷神剣はもうちょっとなんかないの?

>>2167
阿鼻叫喚の実況を聞くとき、先輩マスターの心は安らぐ。これもう人類悪だな?

2177 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:39:25.478134 ID:9dp3WhOr
【悲報】カバー裏の4コマ目当てで帯をギュッとねをkindleで買うもそこの部分なくて泣く
とりあえず1巻だけ様子見て買えばよかったよ!

久々に読んだんだけど1巻の藤田キモすぎて笑うな

2178 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:39:29.156228 ID:BP3oivAe
東京の財閥令嬢と京都の財閥令嬢的な差別化

2179 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:40:03.011439 ID:Juyrt/R0
>>2172
勇者ちゃん単体でも結構ヒロイン力高いからダメ

2180 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:40:53.898868 ID:a8oE42Sg
有馬チャンミで初めてプラチナ取ったぜ
予選から猫カフェが大活躍してくれた

2181 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:41:36.038626 ID:SWWaQp1A
>>2180
初プラチナおめ
嬉しいよね

2182 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:42:26.126878 ID:SWWaQp1A
グフフ
今日は締め日だから16時で仕事はおわりじゃ

2183 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:44:04.919882 ID:oQHB0CrQ
メスガキアリシアはちょっと強すぎる

2184 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:44:30.847379 ID:LrUSfoT3
始まりの六人真実で実況者だれもがドン引きしとるな
そしてマイクでなく
あと

2185 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:45:15.514823 ID:a8oE42Sg
>>2181
すまん有馬では初めてって意味なんだ…もちろん嬉しいが
去年一昨年と出遅れやら回復不発やらで負けててな

2186 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:46:55.335050 ID:sRxctmwc
>>2151
上司「てめーがずっと口ずさんでるから覚えちゃっただけなんだけど…?」

2187 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:49:57.235727 ID:NZ3feWGZ
ここだけたまげなかった世界線

2188 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:50:12.025478 ID:BP3oivAe
メスガキというにはご立派過ぎる件

2189 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:50:13.831067 ID:Zstd1MJ0
>>2176
蜃気楼で幻影作り出せたり、多芸な感じはある
メイベルがアレなので引き出せていない可能性が高い
マガツが使い手なら、応用しまくってとんでもない事をやれそう

2190 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:50:52.207437 ID:0TrEfXk5
翌日には忘れてそうなんだが
当日はやっぱ一位獲れてないと悔しい気持ちになるチャンミ

2191 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:51:10.902296 ID:gW/dLq+z
>>2177
そんなのあったんだうちにあるのワイド版だからついてねーや

2192 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:51:24.058299 ID:IIOQgEvg
おじさん読みにいきつつ航宙軍士官も原作追い越して進んでいるなぁ

2193 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:52:42.507176 ID:PQyKqtsv
脱出レバー引いといてよかったな…

紅海で味方に撃墜されたF/A-18Fのパイロットの話。空中給油機として、何度も再補給のために離着艦を繰り返して、防空任務の他の機に給油した後に、空母に帰るために指定の高度と進路で飛んでたら、下の巡洋艦ゲティスバーグがミサイルを撃つのが見えて、避けようがなくて脱出直後にSM-2命中らしい。
ttps://twitter.com/Mossie633/status/1872137611999133734?t=2BP-sXSfJSFs0Jo4meGAtw&s=19

2194 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:56:32.531938 ID:Zstd1MJ0
>>2193
米軍、脱出の判断力凄いよね
B-2の墜落の時も、脱出不可能になるギリギリまで操縦粘ってたし

2195 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:58:44.121830 ID:CWyXPrNX
メイベルは水や氷の性質を学べば・・・
理系の大学院が最低ラインか?水の性質おかしくない?

2196 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:58:47.842322 ID:fiV2Yobo
ちょっとギャルゲーっぽいパッケージなだけで買えなくなるおじさんにこれは特効ですよ

2197 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 12:59:01.227000 ID:JoloEl9u
>>2168
あのクソ重背景なんだったんだろうな……
あそこだけやたら重かったわ

2198 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:00:25.764416 ID:NZ3feWGZ
なんか味方に撃墜されたんだっけ

2199 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:00:29.416018 ID:LaFCbL97
>>2189
使い手の差か

>>2190
すげーわかる。今回会心の出来だったし尚更

2200 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:00:54.088588 ID:SWWaQp1A
エルフ 指輪あり、ヒロインレースコースアウト
メイベル 指輪あり、ニート人生コースアウト
勇者ちゃん 指輪なし
マガツ 成仏
頭取 指輪あり

2201 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:00:55.936720 ID:fiV2Yobo
マガツは国を救ったり滅ぼしたりした張本人だけどメイベルはただ剣を受け継いでニートしてただけの子孫だからな・・・・・・

2202 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:06:14.538387 ID:3q9xPHk+
メイベルちゃんは誰か養ってあげないとヤバイ感が凄い

2203 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:06:21.674861 ID:9dp3WhOr
>>2191
文庫版とか色々あるのにわざわざサンデーコミックス版選んだんだぜ
バカだろ、ワイ・・・

モンキーターンも読みたくなったしとめはねっも揃えたいんだよな(帯ギュキャラ出てくるから)
モンキーターンはやっぱりみんな浜岡さん好きだよね
コーラサワーが人気あるのと同じ匂いするのよw

2204 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:11:07.982447 ID:nFEss+ww
おじさんしょっちゅう記憶改竄してるから主人公なのに信用できないんだよね

2205 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:12:51.653865 ID:Zstd1MJ0
>>2201
一国を滅ぼしかねない強力な力の封印としてニートに預けておくというのは最適かもしれない

2206 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:13:01.090246 ID:70ZrcpHg
3位だったけど2位か
パーマーとヘリオスの馬鹿逃げコンビでヘリオスに一位取られた
なんだこれは歴史再現か?

2207 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:13:27.829137 ID:lJfqkZ0c
帯ギュの藤田といえばパンイチ姿の表紙
恥ずかしくて買いにくいって作者に苦情来たりしてたな

2208 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:16:47.775961 ID:Zstd1MJ0
好きなキャラ3人の名前を書いて投票する方式で
他に浮かばないからの理由で3番目の投票の多さで人気上位に入った杉、好き

2209 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:19:52.408454 ID:oNYju2pE
>>2204
サイレントヒル2みたいだあ

2210 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:23:56.784092 ID:9dp3WhOr
三工のダルマ大師こと来留間先輩好きだったな
それつながりで麻里ちゃんも好きw

2211 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:24:00.254856 ID:mdXjb4D8
雑にやってA2位なら上等と自分を慰めるワイ

2212 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:25:11.246343 ID:ZnTB1pht
ルドルフ引けたわ
ttps://imgur.com/x6ZTIyz.jpg

2213 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:25:12.286839 ID:zZRRHVC/
Bだけど初めて一位とったワイ、低見の見物

2214 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:27:41.941690 ID:vlL46q1P
>>2177
未だに思うんだけど封神演義完全版で駄文と断崖絶壁今何処が収録されてないの詐欺だと思う
不完全版だろ

2215 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:29:29.615197 ID:atsO1Yfn
>>2176
凍神剣は魔炎竜メタみたいなとこあるからなぁ

2216 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:33:18.784825 ID:JoloEl9u
チー付与いろんなのが同時進行している……
竜族の侵攻と王位争奪、一番影響なさそうなのは暗殺の母の遺産争い

2217 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:34:28.129019 ID:MTc2YOQN
ドンナさん劇場だったなぁ今回・・いや先月もか
次もドンナさん劇場になりそうでもある

2218 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:35:00.571613 ID:nFEss+ww
ワグナス!RTX5090は2500ドル前後とリークででたぞ!
日本円に直すとざっと50〜60万だな

2219 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:35:34.104911 ID:Zstd1MJ0
第一王子とラス、人格が逆ならどっちも幸せになれただろうな

2220 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:36:48.394329 ID:9XrmH5nH
逃げ6先行1差し1(デバフ追ラス)�追い込み1って配分で見事差し切ってA勝利
偉いぞウインバリアシオン
逃げ3編成がなんぼのもんじゃーい

2221 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:38:51.277407 ID:Z4EJOxm8
エースちゃんそんなエッチなピチスー着てダメですよダメダメ
どうした巫女衣装のタマモクロスさん

2222 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:39:25.802792 ID:JoloEl9u
>>2219
その場合竜族の侵攻がすげぇ過激なことになりそう……

2223 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:44:14.487023 ID:a8oE42Sg
>>2217
次は間違いなくアヤベさん劇場だぞ
ルムマでもアヤベさんしか勝ってねえ

2224 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:44:51.362327 ID:23DoFiUr
>>2218
買えるかバカwww

でも毎回これ言ってる気がする……

2225 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:48:36.004352 ID:CrGZKEr3
オープンワイくんの決勝は逃0先1の後方特化試合

2226 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:50:32.081462 ID:SWWaQp1A
ttps://x.com/asano429_/status/1872237361729532176
さっき貼られてたところ天の助ことねはマザーAIの場合もあるのか

2227 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:51:46.438738 ID:ML1toH/f
Pがチワワをどっちに託したかで決まる

2228 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:55:02.343012 ID:0TrEfXk5
優勝したドンナが幸運先行みたいになってたんで
デバフじゃなくて逃げ出してたなら違った結果になったかなーと 

同条件で自分だけ編成を変えれる反省モードとか出来ないかなぁ

2229 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:56:15.037459 ID:a8oE42Sg
>>2228
相手全員パートナー登録して練習すればいいんじゃね

2230 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 13:59:39.648695 ID:nFEss+ww
>>2224
問題は上位の値段につられて下位の値段があがることなんだよね
5060が10万越えるという話もでてる

2231 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:02:43.295214 ID:5a9gkUr4
敗北が知りたい。
ttps://i.imgur.com/tBd44B9.jpeg

2232 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:03:40.488818 ID:3q9xPHk+
NVIDIAの株の利益でGPUを買えば無問題

2233 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:05:01.534730 ID:NZ3feWGZ
ベルト「フッ……どうやらここまでのようだ……ワイくん、あとはキミ1人で頑張るんだ!!」
ワイ「ベルトさん……!?ベルトさん!!ベルトさん!!ベルトさぁぁぁあああんん!!!」
ベルト「」ブチッパァン

2234 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:08:48.653445 ID:0TrEfXk5
>>2229
敵チームのデバフが敵チームにも作用するなら再現性がちょっとねー

2235 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:09:43.286160 ID:QlrXYgQt
ベルトが切れるなんて痩せてる証拠だろ
デブはサスペンダーかオーバーオールだからな

2236 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:13:01.514467 ID:qWi/VVIL
>>2233
ベルトさんが後を託すのはズボンのウエスト部分では…?

2237 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:16:05.387348 ID:0TrEfXk5
>>2229
とりあえず各10戦やってみた結果
デバフ5勝、 逃げ7勝 という結果になった う〜ん・・・・結論、誤差!

2238 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:19:35.739464 ID:0TrEfXk5
シービーさん、ポニテになったらなんか個性が死んだ感ある

2239 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:23:55.750909 ID:ML1toH/f
本体(ミニハット)が無いとな

2240 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:24:20.408902 ID:IuovB1u+
シービーが好き過ぎる人が感情暴走してて草

2241 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:25:05.676977 ID:QJ438F4Y
ライスやシービーのミニハットのにおいを嗅ごうとすると意識が翌朝に飛んでる怪現象が

2242 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:25:32.459087 ID:KcXnj9fo
>>2236
恐らくだが、既にウェストのゴムやチャックは既に逝ってベルトで強引に抑えて……

2243 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:27:47.520348 ID:HncGRjon
カジュアルだけどカジュアルすぎない無難でオシャレな服買いたいんだけど
白と黒のモノトーン?的な二色だけが無難とは言うが
黒のパンツに白のシャツだと違和感がすごい
ジャケット羽織ると気合い入れすぎ感あるから忌避しちゃうし
なんか良い服組み合わせ教えてくれないっすか

2244 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:29:26.245596 ID:l52KSbf/
>>2243
白のパンツに黒のアウター着れば?

2245 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:30:57.696924 ID:QlrXYgQt
>>2243
服屋行って店員さんに聞くのは女々か?

2246 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:33:28.520833 ID:oQHB0CrQ
全身黒に赤バンダナ、銀色ドラゴンのネックレスに指ぬきグローブが無難

2247 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:33:58.872636 ID:IuovB1u+
>>2245
ご名
つ案
. に

いや実際ファッションセンスのせの字もない俺らがわやくちゃ言ったってしゃーないわ

2248 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:34:28.445350 ID:3oBVgCQE
最近は流石のグロ魔術師殿もええ年なので赤バンダナは自重されてますな

2249 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:35:57.679606 ID:Juyrt/R0
最近のシンフォギアは素直に可愛い系だな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gftn0fFbUAEGsgy.jpg

2250 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:37:19.980726 ID:2/SEE041
オシャレじゃないかもしれんがアウトドア系を薦めたい 頑丈だから長く使える
機能性インナー(上とタイツ)+ノースフェイスのアルパインライトパンツやアークテリクス等
厚着しなくて良くなるからオシャレさんになりやすいんじゃね?ダウンのボンレスハム的見た目
がどうしてもいやなおっさんより。

2251 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:38:57.302198 ID:Z4EJOxm8
結局FGOの騒動は石借金対応にしたのかww

2252 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:42:28.180836 ID:Zstd1MJ0
>>2251
心優しいので有料石は別枠カウントされる
聖晶石買うと、無料分が消滅して借金が減る

2253 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:43:11.015264 ID:oJ3KXrs/
>>2243
鉢巻
赤フン



2254 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:43:53.195696 ID:a8oE42Sg
有償石を好き勝手すると法令違反の恐れがでてくるってだけやろ?

2255 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:46:41.663276 ID:QJ438F4Y
とりまユニクロで基本的なもん揃えるのは意外とアリだと思います
適当なライトダウンにシャツパンツは白黒グレー適当に使ってピンクのセーターとかで
シャツが固い感じになっちゃうならロンTでも

まあ店員に聞くのが無難

2256 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:47:32.872905 ID:mdXjb4D8
>>2243
ジャケットの中にパーカー合わせてカジュアルめに崩すのが定番では

2257 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:48:15.371528 ID:dShKPQYT
このドクロマークのネクタイ!これは要るよね?

2258 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:49:28.857701 ID:qLMu8/Gp
>>2251
そりゃ最初は使ったもん勝ちでーす!したら思ったより燃えて日和ったし

2259 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:50:15.501866 ID:lTlutE/X
キングスペグラスちゃんでプラチナ取れたぜ…
新規グラスちゃんくっそ強かったわ、今回

2260 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:51:03.071638 ID:3ERo0X7i
服とかわからんもう。


2261 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:51:22.003044 ID:qLMu8/Gp
短期間にクラス被せであの性能差じゃ言われたキャラが前座に見えるやつはいるだろうな

・コラボ枠とも銘打ってないイベントで他作品キャラもういい
・バグ改善もスケジュール管理もまともに出来ねえのかよ
・誕生日祝いなら実家でやれ
諸々の火種が一気に爆発した結果でもある

2262 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:51:35.127541 ID:sRxctmwc
>>2233
サスペンダー「我が名を讃えよ…。名探偵コナンでも大活躍。大人から子供までズボンを支える我を讃えよ…」

2263 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:52:25.906347 ID:Z4EJOxm8
>>2262
お前もアレだがサッカーボールが気球サイズまで膨らむのもヤバい

2264 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:53:39.020075 ID:3ERo0X7i
弁当型FAX使う時代にスマホまで操ってる…

妙だな?

2265 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:54:00.839523 ID:QJ438F4Y
マッチョのサスペンダー使いはベルトパァン!!で遠距離攻撃無効化してくる

2266 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:54:30.238215 ID:3oBVgCQE
長期連載あるあるだな。ちはやふるなんかも初期は携帯電話すらまばらだったけど後半はライバルがユーチューバーになってた

2267 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:55:26.911634 ID:3ERo0X7i
まぁはじめの一歩もいきなりスマホでTwitterとかやり始めたしな


2268 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:55:31.321719 ID:sIpbiF+J
>>2266
ちはやふるってそんな長期連載だったのか…

2269 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:55:55.248961 ID:LrUSfoT3
マギアレコードだとまどマギと同時期なのに皆スマホつかうし、sns普通に使ってるのが笑う

2270 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:57:12.543128 ID:meE1R2Yn
昔銭湯にある会社に超小型に仕込める音声技術を流して
儲けてた阿笠博士。今だとこれはちょっと厳しいか

2271 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 14:58:54.005566 ID:3ERo0X7i
ここ十年で始まった連載は大体現実と変わらないと思う
スマートフォンって大分機械進化の最終形態だろこれ

2272 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:00:45.304737 ID:29IVKqBP
半年でポケベルからスマホに進化したコナン……

2273 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:01:00.166288 ID:ZnTB1pht
でもスマホで変身する555よりガラケーで変身する555のほうがたっくんのノリが良いし……

2274 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:01:04.563120 ID:sIpbiF+J
スタッフも北斗に染まってる…
ttps://comic-zenon.com/episode/2550912964823504644

2275 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:01:21.822351 ID:sRxctmwc
>>2264
弁当箱型FAXは中身に本物の弁当入ってるのが笑う。アガサ博士が毎朝愛情込めて作ってコナンに渡してると考えると何やってんのとw

2276 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:01:30.511608 ID:CrGZKEr3
どこかに電話はないのか!?
スマホなら持ってるよ!
でかした!

2277 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:01:57.188554 ID:IuovB1u+
阿笠博士最高の発明品は一瞬で効くうえに象でも30分は起きない効果を持つくせに依存性も後遺症もないあの麻酔だろ

コナンは最初に小学生にしちゃったのが拙かったよねって
あれで元に戻るリミットがついちゃったというか

2278 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:02:05.974186 ID:4v2xy3Od
リアルの時代の反映で色々凄い事になってると言えばガラスの仮面がナンバーワン!

2279 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:02:56.404944 ID:Zstd1MJ0
第一話で公衆電話で連絡し、第二話で連絡相手が携帯電話を使っていて
第三話で情報はメールで送るという会話で終わり、第四話でスマホにメールが届くぐらいの遅筆漫画家

2280 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:03:05.745653 ID:C6vydxj6
借金と言っても利子が付かないのは有情
今後欲しい鯖が出なければ先に轢けた分カチグミよ

ところでナヒーモフがAVの撮影現場ぽく見えるんだが大丈夫か?

2281 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:03:23.117139 ID:Z4EJOxm8
高山さん、らんまでイケると踏んだのかYAIBAの主役続投か
コナン20年以上やってる人に今さらだがw

2282 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:03:57.142111 ID:CrGZKEr3
問題が0なわけではなかった
ttps://tadaup.jp/65248ea50.jpeg


2283 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:04:14.240325 ID:9XrmH5nH
>>2274
ADくんがこわれちゃった……

2284 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:04:48.694354 ID:PQyKqtsv
>>2264
>>2275
一回しか登場しない激レアアイテムだぞ
ttps://i.imgur.com/tHB3dQn.jpeg

2285 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:05:01.787776 ID:QJ438F4Y
ゴルゴは連載当初から背がすくすく育ったらしいがそのへんの通信技術周りはどうなんやろな

2286 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:05:12.277206 ID:vmKMK5Oz
A決ドリジャでプラチナとれた
やったぜ

2287 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:07:34.523938 ID:sIpbiF+J
>>2285
ゴルゴはこち亀みたいにキャラは年取らないけど
世界の方は現実世界と時間の流れ一緒ってタイプ

2288 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:08:30.087878 ID:sIpbiF+J
ゴミが出なくてエコだべ
ttps://x.com/tetsuo_tk/status/1872478424541048942?t=NRlf0Q0ZhVLK4zBjWRpIPQ&s=19

2289 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:08:31.362649 ID:SeN9RhXr
ゴルゴでトランプ1回殺されとるよな
大統領てしても登場したけで

2290 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:10:15.624143 ID:meE1R2Yn
>>2285
普通に世界情勢その他は現実にリンクしてるし
通信技術も同じように発展してるし登場人物も加齢してる
その上で歳を取らないのがゴルゴ13という殺し屋

2291 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:12:52.983348 ID:5a9gkUr4
トレセン学園でチクショウとレスバしてそうな名前の馬が出てきたな…
ttps://i.imgur.com/lldjhf8.jpeg

2292 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:13:31.878771 ID:vmKMK5Oz
ガンスミスの人は年取ってた?

2293 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:13:58.285253 ID:sRxctmwc
>>2288
ビニール袋に包み紙まであってゴミ出てるじゃねぇかw

2294 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:14:51.263948 ID:QJ438F4Y
なるほどなあ
あんだけ続いてアップデートできるのもすごいな

2295 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:15:42.773830 ID:xu2mavIg
ヤキウチクショウ(ウマ娘)は、サッカーボーイとレスバしそう…

2296 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:15:53.579330 ID:0TrEfXk5
そういや新衣装らしいマルゼンさんがバナーでお漏らしされたみたいだけど
10日の新ウマはこのマルゼンさんになるのかな?

2297 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:17:07.000935 ID:Z4EJOxm8
水着マルゼンは見た目アドが強い

2298 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:17:58.347173 ID:xu2mavIg
マルゼンがおもらし?……閃いた!

2299 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:18:51.961891 ID:sRxctmwc
>>2291
えぇ…。第三のドヤコンガができちゃうの…? ドヤコンガ、ニセドヤコンガ、ウマドヤコンガの3つにわかれてコンガーバトルするのか…。

2300 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:19:06.666675 ID:vmKMK5Oz
イベント中の新衣装は次の新ウマで出るからそうなんじゃない

2301 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:19:25.862068 ID:meE1R2Yn
>>2292
一応デイブもレギュラーで歳取ってないんだけど
ゴルゴの方は過去に出てきたキャラが歳取って大物になったり立場変わったりしてる中で
明確にあいつあの頃のままでどうなってんねんみたいな言及されてるから作中本当に歳取ってない感じ

2302 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:20:32.389964 ID:0TrEfXk5
なんか今回のサポカの衣装のまんまらしいのでおっぱい和装マルゼン・・・凶悪ですよ!

2303 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:27:43.053985 ID:a8oE42Sg
和服マルゼンさんが来るだと?まずい…

2304 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:28:17.981336 ID:3ERo0X7i
ゴルゴ13は作者がマジで某国のエージェントじゃないかって言われてたな

2305 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:32:38.495819 ID:+wNG7UcO
ゴルゴ13は色々な専門家やライターが脚本として参加してるので、
作者やスタッフが詳しくない専門的な内容も盛り込むことができる

2306 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:34:53.570884 ID:CJC4a7nf
>>2301
作者が何かのインタビューで
「ゴルゴは三十代後半で歳を取らない設定だけど、
最近セックスシーンが少ないので頑張って見ようと思います」
とか言ってて草w

2307 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:35:15.182060 ID:SWWaQp1A
ドヤコンガもレスバして奪い取った名前だと聞いたな

2308 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:35:33.858159 ID:3ERo0X7i
公式設定でのび太はゴルゴより拳銃の射撃が早い

2309 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:37:54.149963 ID:4Tpor6F3
ニセドヤコンガ(本人)
これホンマ草

2310 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:41:05.273425 ID:vmKMK5Oz
>>2308とか俺はガンダムより強いぜとかセガなんてだっせーよなってまだおおらかだった90年代までだから出来たネタだよな
今だとやった途端に炎上する


2311 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:41:24.807288 ID:3ERo0X7i
こもりあやみか…これまた界隈にとんでもない逸材が現れたな

2312 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:41:51.415396 ID:sRxctmwc
>>2306
天国のトキワ荘で読めるゴルゴ13の新作はゴルゴがヤリまくりだというのか…。

2313 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:42:16.217971 ID:SmpYNNv+
あくまで上回ってるのは拳銃の早撃ちだけだからまぁ多少はね?

2314 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:42:50.171761 ID:1a3IZf8G
特別な珈琲
ttps://x.com/NobinobiSochin/status/1872218891373752368
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZKPP5ZC-Zbw

2315 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:43:01.004064 ID:CJC4a7nf
>>2309
カイバーマンみたいなもんかな?

2316 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:43:13.959566 ID:vlL46q1P
チクショウはあいつルドルフと同年代で無駄に年季入ってるから

2317 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:43:17.767112 ID:sRxctmwc
>>2308
のび太も設定が微妙にブレるからなー。 本物の銃だと重くてまともに撃てないんでひみつ道具の当たったら睡眠状態になる拳銃使った って回なかったっけ?

2318 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:43:28.150810 ID:1a3IZf8G
>>2310
数字だけ出しただけなんで炎上まで行くかどうか

2319 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:44:06.362191 ID:CJC4a7nf
>>2310
別にドラえもんの作中で「ゴルゴより早い!」とか比べたわけではないからええやろw

2320 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:45:10.183390 ID:Vh7erU4u
生前も「ゴルゴ描いてて楽しくない…バロム1リメイクやりたい…」とか言ってたから
あの世ではゴルゴ以外の漫画描いてそう

2321 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:45:15.421666 ID:r+ItAWmw
ボブマンデンとかいう創作に対抗できそうな実在人物

2322 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:46:08.058371 ID:1J6fNzyq
あの世でもホームズだけ書かされる作家

2323 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:46:49.785529 ID:VmLJoZr/
>>2129
マガツが現代に産まれてたらゲーマーやってそう
ボイチャで罵詈雑言吐くキッズっぽいが、王に裏切られるまではいい子してたっぽいしどうだろうか

2324 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:47:03.026659 ID:Vh7erU4u
>>2317
最初重い!って驚いては居たけど普通に早撃ちは現地ガンマン以上だったよ
なお相手の血を見て気絶した

2325 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:47:12.244027 ID:1a3IZf8G
>>2320
自分が描いた巨匠が死んだ話まんまの流れがリアルになってたんだ

それはそうと君はどのニワカ?
ttps://x.com/oboyama/status/1872255277233521036
色々ツッコミ処はあるけどわかってやってるネタよ

2326 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:48:02.494919 ID:1a3IZf8G
>>2324
流石に幼児が見るマンガで主人公の小学生に人殺しをさせるってのはやらなかったな

2327 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:48:29.181242 ID:VmLJoZr/
>>2162
「『こーなったら』?『もう』?」

2328 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:48:32.493461 ID:3ERo0X7i
ちなみにのび太の早打ち速度は0.1秒でゴルゴは0,17秒。のび太レベルの速度だとオートマチック使ったら確実にぶっ壊れるかジャムる

2329 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:48:44.798829 ID:rBbRmhca
テラさんはあの世でも後から成仏してきたトキワ荘の後輩たちに、自分の漫画道はうまくいかないのかもしれん

2330 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:50:03.319615 ID:fiV2Yobo
>>2317
西部開拓時代でドラミに渡されたドリームガン無双したときは重さじゃなく殺傷力で使えなかったんじゃなかったか

2331 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:50:09.115011 ID:1a3IZf8G
>>2329
あの人まんが道とリアルが違い過ぎて草なんだ
A先生が色々自重したのか、A先生のなかではああだったのか

2332 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:50:28.077710 ID:l8KUCB0x
>>2326
キン肉マンアニメ「子供も見るアニメで惨殺はまずい……なのでラーメンにして食います」
コロコロ「子供も見るマンガで射殺はまずい……なので人体液化弾で地面に吸わせます」

2333 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:51:20.126498 ID:Z4EJOxm8
ラーメンハゲの最新話読んだが 1日で5杯くらい食ってるぞあのハゲ

2334 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:52:08.988685 ID:IuovB1u+
>>2317
わさびドラだと「人に当てなきゃいいんだ」とピースメーカーでやりたい放題やってる
ttps://x.com/DEMONBANE000/status/1671637599889539074

2335 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:52:26.230997 ID:xvnVWFtz
>>2330
マンガ版は血が出てショック→ドリームガンで無双
アニメ版はエアガンで馬の鼻面に当てて落馬→「相手を狙わなければいいんだ!」で無双

2336 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:52:30.028716 ID:1a3IZf8G
>>2325
すげぇ人が反応してるw
ttps://x.com/1fRVu6tu7obQDkJ/status/1872491677589627073

2337 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:54:38.816729 ID:rBbRmhca
>>2331
A先生はなんだかんだ世渡りうまいほうだと思う、F先生が初日で工場勤務辞めたのも、腕切断しかける事故に巻き込まれて
母親の正直に辞めたいことをいうとすんなり許してもらった、それくらい労働者の価値が低い時代だった

2338 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:55:04.120923 ID:xvnVWFtz
>>2328
オートマって爆圧でブローバックさせて次弾装填・コッキングしてるわけで、それが終わるより早くトリガー引いたら故障もするわな

2339 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:55:36.819050 ID:3ERo0X7i
>>2333
タブレット注文クソってのはわかるわ。これラーメン屋に限らないけどタブレット注文させる飲食店で当たりほぼない

2340 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:55:40.899440 ID:aSKnADDj
>>2325
自分はダビスタ98からのニワカ
パリティビットが実馬だとしばらく勘違いしてた…

2341 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:55:48.459831 ID:1a3IZf8G
>>2338
リアルの早撃ち王も使っているのはリボルバーだっけ

2342 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:56:11.888076 ID:fiV2Yobo
のび太が狂ってるのは銃撃戦になると射線見極めて当たらないと思えば棒立ちでやり過ごす度胸とドアミラーで死角を見張るセンスを発揮しだすとこ
普段は運動オンチなのにゲームが絡んだ途端超人的な身体能力発揮する石野あらしみたいなピンポイントバフが掛かる

2343 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:56:36.582430 ID:xu2mavIg
>>2339
この発言は回転寿司にとってショックなものだった…

2344 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:56:49.451297 ID:3ERo0X7i
>>2338
ちなみにゴルゴの速度でもまずぶっ壊れるけど普通にゴルゴはオートマで連射してるシーンいっぱいあるから速度を抑えながら撃ってる模様

2345 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:57:35.764042 ID:xvnVWFtz
>>2243
ビジネスカジュアルで調べればいいのでは

2346 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:57:36.972684 ID:1a3IZf8G
>>2344
そら曲芸じゃなくて実戦だからまあ

2347 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:58:01.143478 ID:9dp3WhOr
地元のラジオ聞いてるけど地元の芸人がつまらなすぎて辛い
どれくらいかというと素人の共演者に笑いで負けてる上そのネタ使って受け狙いに来ててヤバいよ

2348 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:58:54.583225 ID:IuovB1u+
ボブ・マンデンはじめ早打ちを得意としてる人が使うのは引き金を引いたままハンマーだけ操作して撃つファニングショットってテクニックだからね

2349 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:59:38.256972 ID:1J6fNzyq
銃の構造上連射速度に限界がある
つまり直接弾丸を叩きつければいいのだ

2350 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 15:59:48.202908 ID:xvnVWFtz
>>2342
あの話、のび太もおかしいがジャイアンも「大型犬複数匹を手懐けて、合図一つで人を襲うよう訓練すませてある」となかなかとんでもない

2351 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:01:29.544774 ID:sRxctmwc
>>2328
そもそも早撃ちの速度を比べる場合、リボルバーの抜き撃ち第一射の速度のことで連射速度じゃないのでは…?

ドリームガンで調べると1987年のアニメ版だと拳銃重くて使えなかった描写がある って書いてあるからワイはこれを見たんかなぁ…?
流石に細かいとこまで覚えてねぇ…w

2352 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:02:02.968970 ID:X5tJRmKo
マキバオーはラインナップに入らんのかな

2353 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:02:21.264100 ID:IuovB1u+
>>2349
弾丸を指に挟んで直接殴る!火薬は自分の帯電体質で着火する!
ヴォルギン大佐っすね

2354 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:02:39.794248 ID:9dp3WhOr
>>2336
誰かと思ったらシルフィードの人か
たしか青毛を本当に青い毛色と勘違いしたのがマルスでだっけ?

2355 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:03:43.867461 ID:xvnVWFtz
>>2349
剛打 弾「この発想から拳を弾丸とする銃闘技(ガン・シュート・アーツ)が産まれたのだ」
剛打 銃「嘘こけ!」

2356 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:04:13.641802 ID:RIHBp9KT
ハルウララからのニワカとかはおるのかしら?

2357 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:06:21.902199 ID:1a3IZf8G
>>2356
ハルウララの原作も20年前だから
今でもその頃からやってるならニワカじゃないとは思うよw

2358 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:06:39.599276 ID:QlrXYgQt
>>2355
GO DA GUNなんて誰も覚えてないッスよね

2359 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:07:30.923366 ID:3ERo0X7i
いや灰流うららデッキに入れない奴とかまずおらんやろ、にわかってなんやねん

2360 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:08:17.510969 ID:sRxctmwc
>>2358
ガンシュートアーツ自体は割と夢がある格闘技なんだけどなぁ…w

2361 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:08:26.108296 ID:Vh7erU4u
ナウなヤングは魔砲使い黒姫だよね

2362 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:08:34.330866 ID:QlrXYgQt
インタグリオーからのニワカ野郎がよ

2363 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:09:01.548715 ID:RIHBp9KT
>>2357
嘘だ……
俺を騙そうとしているんだ……

10年くらいやろ?(震え声)

2364 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:09:45.915740 ID:23DoFiUr
>>2327
拾ってくれる君が好きだよ

>>2355
アブソリュートブレイクシュートの語感すき

2365 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:11:04.204829 ID:LrUSfoT3
なのはのベルカ式は衰退したが近接戦闘好み連中によってミッドチルダ式で再現して近代ベルカ式うまれた設定すき

2366 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:11:26.049044 ID:1a3IZf8G
>>2363
ハルウララが盛り上がったのは2003年あたりの話です(99年世代)

2367 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:11:39.717277 ID:mdXjb4D8
>>2363
年齢的にオペラオー世代でブームになったのが03年なんで20年前やで

2368 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:12:08.857202 ID:5WLgU9Hl
学年誌連載のドラえもんズだと、敵が2人並んでるのを貫通させて撃ち抜く離れ業も決めてるんだよな

2369 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:12:10.619225 ID:k4QW+l4Y
>>2360
獣を模す格闘技があるなら、武器を模した格闘技があってもいい
なら武器を持て?神聖なスデゴロになんと野蛮な!

2370 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:12:21.762495 ID:vmKMK5Oz
運動エネルギーな点で考えると9mmパラより井上のパンチのほうが威力ある

2371 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:12:28.996104 ID:nqWqpzLw
水着マルゼンがお漏らしプレイ?石と種貯めなくちゃ…

2372 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:12:36.515874 ID:9dp3WhOr
何でハイセイコーからのニワカ野郎やTTGからのニワカ野郎がないんだよ

2373 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:12:57.079229 ID:RIHBp9KT
>>2365
で、こっちが空軍ベルカ式(自国領土内で核)

2374 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:13:09.019172 ID:CJC4a7nf
>>2314
少し前のウルトラマンアークでコーヒー好きのキャラが手に入れてウキウキしてたなw

2375 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:13:28.457779 ID:vmKMK5Oz
>>2369
弓ヶ浜ヒカル君は強かったですか?

2376 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:13:50.218369 ID:7bkaP0/z
>>2370
井上のパンチよりデブのタックルの方がエネルギーは多いけどな

2377 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:14:08.056642 ID:CJC4a7nf
>>2372
そのへんはネット見てる人極めて少ないから・・・w
ヘタすると天寿を全うしててもおかしくないw

2378 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:14:32.809525 ID:5WLgU9Hl
>>2368
ちょっと訂正
単純に並んでたんじゃなくて、離れて立ってる二人が直線に並ぶ場所まで移動して撃ち抜いてる

2379 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:14:43.488921 ID:GqkQmwCN
10cm爆弾って名前のパンチが必殺技のボクシング傭兵漫画があった

2380 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:14:52.304008 ID:3ERo0X7i
まあ井上に勝てるデブなんてほぼおらんけどな

2381 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:14:57.766710 ID:LrUSfoT3
てrすかにきの銃器大好き理由がだれでも戦士になれる

2382 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:15:34.575879 ID:IuovB1u+
>>2370
そんなグラム単価で言えばフェラーリよりふりかけの方が高い的なこと言われても

2383 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:15:37.142617 ID:7bkaP0/z
>>2380
銃弾に勝てるボクサーも居らんでな

2384 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:16:31.643305 ID:jgSZAZVY
相手逃げ1しか居なくて無事ポジション取れた猫マヤちんがプラチナゲット
でもほぼ完璧な位置で加速決めたドレスゴルシが猛追してきて心臓に悪かった

2385 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:16:38.624994 ID:BG4jyAPS
>>2375
ヒカルくんは妹を人質に取られてただけだから…

2386 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:17:07.297404 ID:k4QW+l4Y
>>2353
小説版だとパワードスーツ(漏電する欠陥品)になってたな

2387 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:17:22.917613 ID:9shHeHmx
>>2380
ルール次第じゃないかなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EW0plU2VAAAfp_-.jpg

2388 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:17:44.036133 ID:23DoFiUr
>>2375
元・滅堂の牙で煉獄A級闘士が弱かったら強さの基準バグってんじゃないですかね…
対抗戦メンバーの中で最弱は?とかいわれたらそうかもだけど

2389 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:18:54.753684 ID:1a3IZf8G
男じゃ無いのは一番下の左から2番目?(女とは言っていない)
ttps://x.com/Akikun1124/status/1872177950466134470


2390 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:19:10.864826 ID:1J6fNzyq
>>2369
マンキンのダオダンドーか

2391 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:20:24.861203 ID:1a3IZf8G
SUZUKIの会長が亡くなったか
ttps://x.com/livedoornews/status/1872540239379767476
お悔やみ申し上げます

2392 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:20:50.223520 ID:vmKMK5Oz
>>2389
下2右1は男女どころか人外なのでは?

2393 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:21:30.817944 ID:Vh7erU4u
>>2387
ぶちかまし、張り手、投げとか一切の相撲技禁止のキックボクシングルールでやったらそらね…


2394 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:21:56.429252 ID:mdXjb4D8
>>2390
ケンガンの話だったのにジェリータイソン出してやれよ……

2395 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:22:00.556109 ID:9dp3WhOr
>>2379
そんな!娘が部活の合宿でいきなり殺意マックスで獲物を狩り始めるなんて!

LOVEは漣はとんだカマセ野郎だったし瀬川継は最終的に死ぬしで男キャラはとことん不遇だったイメージ
まあ自分より3歳も若い(幼い)女子に無双される漫画だったからなw

2396 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:22:26.332999 ID:sRxctmwc
>>2389
ブリジット>ジェンダーレスなので男性ではない
秀吉>性別秀吉なので男性ではない
ルカ子>ダイバージェンスメーター次第で女性

この辺が男性じゃない…かな?

2397 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:23:31.551201 ID:xu2mavIg
今のご時世、肉体的に男だからと 汝は男!は中々危ないという

2398 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:25:13.692574 ID:QlrXYgQt
体は男!心は女!

ボンちゃんかな?

2399 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 16:25:37.929802 ID:amiENCuv
赤貧娘!プアーダービー!

パチ女「金かして」(ハート

2400 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:26:37.160088 ID:+/BOt2VO
>>2388
多分性格的に格下殺しとかやってないだろうからその時より弱くなってそうなのも……

2401 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:26:46.464953 ID:3ERo0X7i
女性はいつも男性に搾取されている!!

2402 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:27:35.744680 ID:Kwe2t7SH
>>2399
このパチ代は…明日なんじゃ!

2403 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:28:29.483598 ID:1a3IZf8G
周り無視してずっと駄弁っていそう
ttps://x.com/nicolive_PR/status/1872477755406979345
出渕裕・氷川竜介・庵野秀明登壇

『#宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映

【PROGRAM1】トークショー生中継

2404 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:28:30.930766 ID:QJ438F4Y
>>2393
相撲ありでやってほしかったよなあ

2405 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:28:44.727098 ID:a8oE42Sg
ウマ娘はトレーナーを搾取(意味深)しているぞ

2406 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:29:59.214559 ID:vmKMK5Oz
>>2399
パチ女「今日は7の日よ」(ガンギマリ

2407 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:30:59.539001 ID:QlrXYgQt
節度守ってやってる人はともかく、パチンカス怖いお……

2408 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:31:43.922362 ID:Vh7erU4u
>>2398
ボンちゃんは身も心もオカマだろ!

2409 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:32:12.737596 ID:3ERo0X7i
女コミュニティでは「嘘と思われる発言に対して「それ本当?嘘くさい」みたいな事を言うと悪と見なされる」って聞いて怖すぎと思った

2410 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:34:16.834160 ID:G31X7TgH
>>2370
>>2382
いつもの井上すげ〜したいだけの人だからまともに相手しちゃ駄目だよ

2411 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:34:54.108750 ID:s1k4uVbz
「言い返すこと自体が反論の扱い」
「嘘を暴き立てるのは下劣の行い」
「一貫性は感情で押し通せない弱者の戯言」

こわい

2412 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:36:10.622447 ID:QlrXYgQt
B組の井上よりも俺の方が大豚W完食する速度早いぜ

2413 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:36:17.177376 ID:vmKMK5Oz
>>2410
ごめんね、ガンシュートアーツについてのネタふりで使っただけで井上の試合は1つも見たことないんだ

2414 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:39:10.819030 ID:G31X7TgH
12ゲージスラグと5.56×45弾ならマズルエナジーは12ゲージのほうが大きいから強い!なんて単純比較はできないし

2415 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:40:48.590119 ID:FpPLfgLo
言い返し「さえ」すれば内容に関係なく「反論した」ってことになるから議論の参入障壁を大きく下げられるね
女性がどんどん「男の論理」に鋭く切り込んでワケ分かんない屁理屈で煙に巻こうとする男どもを成敗するから覚悟してね

2416 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:41:43.388249 ID:+/BOt2VO
井上も大谷も現実漫画よりすげぇの棒にされて本人も普通のファンもカワイソッス

2417 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:42:34.496846 ID:1a3IZf8G
怨むなら親を怨めとしか
>ケツバトルで死んだ父を追って
ttps://x.com/KetsuBattler/status/1872232685139263960

真っ先に火鳥先生の後崎さんがうかんだが

2418 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:43:03.845480 ID:nqWqpzLw
>>2399
堕ちろよー!!

2419 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:44:08.994765 ID:3ERo0X7i
でも9ミリパラは念能力より強いから

2420 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:44:12.277088 ID:Vh7erU4u
>>2404
まあ多少融通は利くとはいえ、キックボクシングが主体のK-1のリングに上がる以上はしゃーないわ

2421 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:46:56.837503 ID:G31X7TgH
>>2321
ボブ・マンデン 0.02秒
のび太 0.1秒
ゴルゴ13 0.17秒
冴羽 0.2秒 
次元大介 0.3秒
ttps://youtu.be/6NSvXc1ruzU?si=AtewnwY88DEFeQ7C

2422 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:46:58.535740 ID:uJOnhOhb
デブなんかが井上に勝てるわけないだろ
完全相撲ルールで戦っても井上が勝ち続けて最短で横綱まで昇進するよ

2423 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 16:47:06.582526 ID:amiENCuv
スネ夫「悪いなのび太、このサーフゴーはフルアタなんだ」

2424 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:49:35.867725 ID:3ERo0X7i
「おまねこはどう見てもメス!!オスとかおかしい!」
「サーナイト♂。はい論破」

2425 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:49:51.640228 ID:sDbSDzND
井上の本気の右ストレートはICBMより強い
これはロシア全土を瞬時に壊滅させるレベルの威力

2426 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:51:14.455072 ID:1a3IZf8G
使うより売る方が割によさそう
>サーフゴー

2427 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:52:07.291656 ID:ZO75ov1d
ノンスタイル井上ってそんなに強いの?

2428 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:52:09.315361 ID:mdXjb4D8
変な奴の棍棒に使われた挙句にオモチャにされる井上さんかわいそう

2429 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:53:17.587137 ID:KluiXsUh
>>2423
型が無限にあるポケモン出てくると溜息出るよね
お前だよムーミン

2430 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:53:33.802535 ID:nqWqpzLw
>>2427
ノンスタイルってことは万能って事だぞ?

2431 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:53:36.938573 ID:a8oE42Sg
井上 vs ウヴォーギンなら?

2432 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:54:49.904900 ID:G31X7TgH
>>2428
ボクシングなんて細かく階級分けないと死人がでかねないのに簡単に最強なんて持ち上げるのがおかしい

2433 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:55:32.071422 ID:Vh7erU4u
対魔忍正月はこの二人か
ttps://tadaup.jp/6532feeec.jpg

2434 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:57:08.511035 ID:X/BY3KVE
ファンは理想を見てて現実を見ないってまぁまぁあることだよな

2435 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:58:20.678730 ID:BOCt+k+h
>>2427
あいつあんなんなのに人気すごいからノンスタ井上

2436 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:58:43.378383 ID:wjqZNcqc
ヒョロガリオタクが井上の強さを理解することはない
なぜならヒョロガリオタクはジャブの風圧だけで死ぬから

2437 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:58:56.867385 ID:xu2mavIg
人を棍棒に…!?

2438 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:59:19.313339 ID:CJC4a7nf
>>2434
「憧れは理解から最も遠い感情」って至言だよな

2439 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 16:59:47.383997 ID:CJC4a7nf
>>2437
キュア荒ぶり−!?

2440 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:00:09.420852 ID:fSWoxTcF
武術の達人なんていうのは機関銃の前には無力なんだと教えてくれる義和団事件

2441 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:01:14.289082 ID:ML1toH/f
>>2433
巳年だけど蛇子とかスネークレディの新バが実装されたりせんのだろうか…

2442 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:02:06.234253 ID:Dpr0eTKW
9×19mm NATO弾の運動エネルギーが概ね500J弱に対して
プロボクサーのパンチはデータが無いから柳田理科雄のデータを借りる
ttps://emira-t.jp/fantasy/23113/
>>サイタマと同じ体重70kgのボクサーのストレートのエネルギーは300J。

運動エネルギーでも井上のパンチより9ミリパラの方が強いのでは?

2443 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:03:08.397673 ID:4WPyMfBZ
逆にガブリアスはめっきり見なくなりもうした
ダイパで登場してから数世代ずっと一線級だったのに

2444 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:03:29.327550 ID:X/BY3KVE
>>2438
師匠はキレキレのセリフ多くていいよね

2445 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:03:53.981256 ID:CJC4a7nf
>>2442
井上って一番重くても55kgくらいだしな・・・
軽量の時だから試合当日はもうちょっと増えてるだろうけど

2446 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:04:36.174872 ID:CJC4a7nf
>>2444
シェイクスピアの時代から、キレッキレのセリフを書ける人は大体記憶に残るのだ
島本和彦とか

2447 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:04:37.396581 ID:xu2mavIg
師匠のアレは憧れっていう名前の盲信だからなぁ

2448 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:04:39.027579 ID:QJ438F4Y
>>2433
ついに来るか正月キラパイ
超五車もあと3日待ち遠しい
正月不知火も回したい
石が既に足りない

2449 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:05:04.032120 ID:Y/H5+hfw
そもそも拳と銃弾だと単位面積辺りのエネルギーダンチだから比較すんのもおかしいと思う

2450 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:06:11.617755 ID:rdjR+AEb
いや普通のボクサーのバンチが300Jなら井上は倍強いから600Jで超えるんだが

2451 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:06:50.253006 ID:5a9gkUr4
ガンスミスキャッツのせいで9パラは雑魚って印象持たれたんやろな…
ttps://i.imgur.com/ppPV083.jpeg
ttps://i.imgur.com/8QUbN3X.jpeg

2452 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:06:57.591564 ID:BOCt+k+h
IDコロコロして過剰に持ち上げてるやつだから無視していいんじゃねえかな
逆アンチだと思う

2453 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:07:36.047203 ID:SWWaQp1A
【朗報】ワイくん休み!!!休み!!!!休み!!!!!!

2454 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:07:51.083239 ID:G31X7TgH
>>2449
>>2370
しょうがねぇじゃん井上のパンチのほうが銃弾より強いらしいから



2455 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:08:38.520263 ID:Q0TJyLWu
単発が湧きまくってて草

2456 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:08:57.465858 ID:QwPOzUAN
双発はゴミだからね

2457 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:09:14.190376 ID:Q0TJyLWu
>>2453
まだ働いてたんか……

2458 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:09:59.083507 ID:X/BY3KVE
過剰なファンはアンチと等しい
まあただファンの面したアンチかもしれんけど

2459 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:10:12.275979 ID:SWWaQp1A
童帝スレ民はレス数が戦闘力だからね……

2460 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:10:48.940783 ID:X/BY3KVE
カレンダー通りの人間だと明日から9連休じゃねえの
今日まで仕事やろ?

2461 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:11:06.668983 ID:CJC4a7nf
>>2451
まあこいつ人外だしな・・・w

2462 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:11:07.644668 ID:h8YQ/ToC
>>2437
ttps://uploader.purinka.work/src/46769.png
やれ!アロンダイト=サン!

2463 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:11:15.598839 ID:Y/H5+hfw
せやで、でもここニートクソほどおるやろ

2464 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:11:28.138855 ID:Zstd1MJ0
>>2456
は?双発ターボプロップ機を馬鹿にしてる?
メーデー見てから同じこと言える?

2465 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:11:50.107456 ID:SWWaQp1A
>>2460
有給取った人もいるだろうし
あとにーt(ry
人を傷つけるのは辞めよう

2466 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:13:08.498834 ID:5a9gkUr4
>>2456
は?月光は格好いいだろ?特に名前とか。

2467 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:13:10.003029 ID:Z4EJOxm8
ワイくん今日から休み、来年の1月5日までお休み

2468 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:13:22.122796 ID:X/BY3KVE
なるほど
人を煽るニートもいますと…
年末にどうしようもねぇな

2469 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:13:50.263387 ID:oQHB0CrQ
F35って単発なんだよな…メインの戦闘機っていつも双発だからずっと双発だと思ってたわ

2470 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:13:54.407003 ID:wXpiHvXl
ワイは20日締めで6日スタートやで

2471 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:15:19.142641 ID:aSKnADDj
30日も仕事!仕事です!

2472 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:15:20.438477 ID:Q0TJyLWu
>>2463
自分と同じレベルの人が多いだろうというすぐ破れられる夢

2473 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:15:50.072035 ID:Fq7xB2P9
アイマス20周年を記念して……全国のマンホールの蓋をアイマス仕様にします!
ttps://cmsapi-frontend.idolmaster-official.jp/sitern/api/idolmaster/Image/get?path=/idolmaster/jp/article/011/2024/12/WWHAiNO67O7EkdGEGzoJE4xvg9AmmAlq.jpeg

2474 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:15:52.829028 ID:BOCt+k+h
ありゃー竹田くん(推定)ついに起訴されたのか

2475 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:16:03.612430 ID:Ceh1nQ7s
パイがでけぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyWTvAasAAlmIz.jpg

2476 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:16:11.969888 ID:SWWaQp1A
>>2471
サービス業とか警官消防やインフラ系かな?大変やなぁ

2477 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:16:13.423899 ID:X5tJRmKo
ワイも明日からやっと連休や
隣の部署は15時で仕事納めして飲みに行ってやがるがワイは今日の19時に作業とかやってられねぇ

2478 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:17:23.607812 ID:X5tJRmKo
ぶっちゃけ平日でレス数数十書き込んでる奴居るしなぁ…
ニートおらんとは言えんな

2479 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:17:46.104302 ID:JuPyd0x2
年末年始とか一番忙しい
振替休日なんてない

2480 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:18:20.158071 ID:r/pL7wfr
>>2473
これグェン盗難確定やん…少しは考えろや…

2481 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:18:24.187298 ID:AqarDz5d
ここの平均年齢は多分40〜50くらいだし流石にニートはそんないないと思うぞ

2482 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:18:29.563389 ID:f0ALVq2s
ワイは1年に1晩しか働かないが今年はもう終わったからなぁ
来年末までゆっくりするつもり

2483 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:19:38.689502 ID:DD5VfMee
>>2475
正月きらら!?(白目)

2484 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:20:19.060265 ID:5a9gkUr4
>>2473
転売ヤー「おっしゃっ!やったるで!」

2485 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:20:21.591131 ID:nezrmAUC
コロナ禍後はテレワークあるから、肉体労働者少なそうなスレ民ならテレワーク組はそれなりにね

2486 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:20:37.981237 ID:Ceh1nQ7s
>>2483
ちゃんと石はあるか?

2487 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:20:56.963331 ID:Q0TJyLWu
>>2482
しっと団か

2488 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:21:53.281297 ID:DD5VfMee
>>2486
無いですねえ!(半ギレ)

2489 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:21:56.943377 ID:AqarDz5d
>>2487
あいつらクリスマス以外も活動するから違うんじゃないかな

2490 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:22:13.190621 ID:1a3IZf8G
懐かしいものが復刻したな

ttps://x.com/waresproject/status/1872462408318591440
聖刻@公式@waresproject
聖刻1092外伝、ワースブレイド、下記6点の電子書籍が本日配信開始しました!

・聖刻1092外伝2 中原の砂塵、東方の嵐
・ワースブレイド 東方EX1 東方典範
・ワースブレイド 東方EX1 東方地誌
・ワースブレイド 東方EX1 リストブック
・ワースブレイド 東方EX2 東方地誌2
・ワースブレイド 東方EX2 リストブック2

2491 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:22:14.630712 ID:nezrmAUC
>>2473
まーた、高槻やよい軒が賑わうのか


2492 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:22:29.200491 ID:Oy4hGtw8
メンヘラニキ!障害ニキ!無職ニキ!ジェットストリームアタックをしかけるぞ!

2493 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:23:36.065957 ID:BOCt+k+h
>>2482
職業SASUKEか

2494 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:25:58.290908 ID:DD5VfMee
海外でSASUKEェ!がトレンドワードに?

2495 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:26:11.825472 ID:S9aYK0Qf
どーせ年末年始もここ来るだろお前ら

2496 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:26:37.841167 ID:h8YQ/ToC
>>2467
ttps://x.gd/fa2wj
丁度1月5日までワンピ1〜597話無料配信しとるで

2497 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:26:49.203744 ID:Ceh1nQ7s
お姉ちゃんもっと腹筋バキバキじゃなかったっけ?フォトショ使ってる?
ttps://x.com/gkmas_official/status/1872447308841021705
ttps://pbs.twimg.com/media/GfuYd3BasAAXhyt.jpg

2498 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:28:00.822413 ID:JD/6WTqY
>>2472
やめろよ。俺以外はちゃんと家庭持って子供もって社会に認められてるなんて……

2499 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:28:05.755780 ID:G31X7TgH
>>2469
F-35のエンジンはプラット・アンド・ホイットニー社製のF135アフターバーナー付きターボファンで、F135は戦闘機用としては世界最強と言ってもいい圧倒的なパワーがある

1基あたりの推力はF-15用のF100エンジンの2倍なので、単純にF-35は単発機ながら双発機であるF-15に匹敵する推力を持っている
F-15とかの第4世代では厳しい急機動も圧倒的なエンジンパワーと優秀なコンピュータ制御で可能
ttps://twitter.com/ZAKU_AIRFIGHTER/status/1862840596953719287?t=nxKZ-GqgEvBcmHvwnKePKA&s=19

2500 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:28:28.424663 ID:X5tJRmKo
帰省するし連休中は仕事じゃ無くてもそれなりに忙しいから来ても数回スレみる位で入り浸りはせんやろな

2501 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:28:30.417185 ID:JD/6WTqY
>>2484
それは転売ですらなく犯罪だぞ

2502 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:29:43.948511 ID:xv+xdtcF
>>2491
第一弾は高槻市だからね

2503 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:30:12.915807 ID:X/BY3KVE
仕事やら趣味が忙しくなると普通に見に来る時間が減ったなぁ
暇つぶしで見てたんやなと痛感したわ

2504 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:31:13.954275 ID:h8YQ/ToC
>>2490
復刻より完結させてほしいかなって
東方行って亜龍倒すのに聖剣失ったあとクリシュナが闇落ちしてどうなってたっけ?

2505 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:39:17.269368 ID:fzmL3w70
今年は去年よりちょっとボーナスが多かったぜ
今ならどんなSteamのゲームだってDLCマシマシで買えてしまう気がする

2506 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:42:44.476574 ID:oJ3KXrs/
>>2505

The Hidden and Unknownとか買う?

2507 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:42:46.062001 ID:UMkeZrVO
>>2505
リス「今年の童帝スレ忘年会と新年会の会費の徴収にきましたリス」

2508 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:44:38.440914 ID:1a3IZf8G
>>2507
もうウニとクリは納めたリス
警察呼ぶリス

2509 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:46:36.002039 ID:9shHeHmx
>>2507
吊るしといたから持てって―
ttps://pbs.twimg.com/media/CnKWT_BVIAAgyiK.jpg

2510 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:48:12.615054 ID:9jNwU/pc
>>2507
オフ会するボディがないんで…

2511 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:49:06.043864 ID:DD5VfMee
>>2509
死因:たまぶくろはおつらい

2512 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:49:49.854135 ID:DLdtYebi
よし、仕事終わった
最終日テレワークなの最高よ。
お疲れ様即終了

2513 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:50:21.605725 ID:TigJX6U8
ttps://tadaup.jp/653c05bb8.jpg
こわ〜…

2514 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 17:51:13.012492 ID:amiENCuv
スネ夫「悪いなのび太、このムーミンは普通のアタッカーなんだ、炎のうずなんて積んでないんだよ」

2515 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:51:36.438558 ID:DLdtYebi
>>2513
まあ、嘘はばれるから嘘ついてもらったほうがいいかもなwww

2516 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:52:21.834800 ID:DLdtYebi
>>2514
まずふつうのムーミンがアタッカーなんです?
アイツ攻撃力あるの?

2517 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:52:42.210786 ID:ksqVidW0
ハメ撮りは正義と教えたはずだ
裁判官が抜けるハメ撮りならほぼ無罪

2518 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:52:46.384030 ID:pM274nQ7
>>2513
最近法治国家で生きるの向いてなさすぎるやつ目立ちすぎじゃない?

2519 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:52:47.067144 ID:MTc2YOQN
>>2505
ではこちらのSIMS4フルセットを
ウィンターセール中だから安いぞ!

2520 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:52:50.678023 ID:zZRRHVC/
今日の無料十連で茄子さんと桃華引けたんで来年は幸運間違いなしですねコレァ……

2521 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:53:10.260866 ID:CJC4a7nf
>>2513
いかんでしょ

まあこの手のも本気なのかネタツイなのかよーわからんが、
割とシャレにならないのが昨今よね

2522 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:53:15.751357 ID:UMkeZrVO
>>2513
はい、刑法172条虚偽告訴の犯罪者さま

2523 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:53:28.374601 ID:+xz4BEEw
ポケモンはこういう感じで紹介するチャンネルとか公式でやらないかな
種類も育成も分類ありすぎて難しいわ
ttps://syosetu.org/novel/349698/

2524 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:54:12.206946 ID:KluiXsUh
あのムーミンなぜかアンコールまでしてくるからな
まぁSVは比較的アンコール色んなポケモンにばらまかれてる印象だけどさ

2525 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:54:19.271430 ID:ksqVidW0
カイリューって炎の渦覚えるようになったのか…

2526 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 17:54:32.377320 ID:amiENCuv
>>2516 あいつA134ある上に竜舞憶えるから初手での挙動間違えて積まれると正面突破されかねんぞ

2527 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:54:57.417674 ID:meE1R2Yn
ポケモンは久々にやりてぇなぁって時期はあるんだけど
対戦にはついてけないしままええかみたいになる

2528 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:55:00.424319 ID:DLdtYebi
もう、異性と接するのが危険な世の中になりつつあるからね

2529 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:56:01.716489 ID:+xz4BEEw
>>2527
メインシナリオと図鑑埋めだけでもいいんだけど最近のはレイドバトルもあるのがね
流石にある程度理解しないと混ざれない

2530 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:56:09.476264 ID:DLdtYebi
>>2527
そんなあなたにヤリステメスブター
お手軽にポケモンを遊んだ気分になれるよ

2531 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:56:21.519627 ID:f0ALVq2s
マルチスケイル獲得以降はふつーに強い
下手すると全抜きされる

2532 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:56:23.482906 ID:pM274nQ7
マルチスケイル持ってるのにテラスタルでタイプ変えてくるのはルール違反スよね

2533 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:56:51.850923 ID:9shHeHmx
しんそく、りゅうまい、じしん、冷パンでいいかな?

2534 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:57:20.776950 ID:+xz4BEEw
そろそろレジェンドの進化形でポケスペバトルやれるようにならない?

2535 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:57:36.038348 ID:ksqVidW0
いけ!カイリュー!バリアーだ!

2536 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:57:38.998053 ID:KluiXsUh
次回作はガブリアスなんかもっと強くしてください設置ばら撒く以外のお仕事ください

2537 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:57:40.628327 ID:VujQPTBW
>>2518
最近出てきたのは『私が認める判決が出るまで訴え続ける。殺人予告されてもそれは仕方ない』とか言うやつ

2538 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 17:57:51.684106 ID:amiENCuv
まさかずっと勝ったトコなかった仕上がったマヤに逃げ切られるとは・・・
まぁ2位で参加賞貰ったのでママエアロ

2539 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:57:59.830169 ID:nezrmAUC
>>2528
風俗が1番安全な時代になるなんて、ウマの李白の目

2540 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:58:30.128373 ID:JoloEl9u
ウマ娘サポカ賢さルドルフは完凸欲しいのぅ
アルダンは豊食祭のニシノでまだええか……?

2541 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:59:09.478104 ID:X5tJRmKo
>>2528
個人主義の行き着く先ってこんなんなんかなぁって思う様なってきたわ

2542 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:59:15.888583 ID:KluiXsUh
妊娠機能付きのドスケベセクサロイド作れば少子化なんて一発解決だよ

2543 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 17:59:30.412494 ID:amiENCuv
>>2533 あいつ、アイススピナー憶えんだよ

2544 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 17:59:58.189254 ID:/zzCloBF
アルダンはスキポ2族やぞ
たぶん寿命長いのはこっち

2545 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:00:35.310414 ID:+aiMNzkx
普通のアタッカーでも覚える技いっぱいあるからなあいつ…

2546 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:00:54.043687 ID:JoloEl9u
>>2539
でも風俗でも性病リスクはあるから……
やはりオナニーが一番安全なんだ

2547 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:01:04.072859 ID:xu2mavIg
レジギガスの呪いが解けたら起こして

2548 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:01:20.169717 ID:+xz4BEEw
カイリューといえばはかいこうせん
チャンピオンも(人間に向けて)使ってた由緒ある技だ

2549 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:01:21.668889 ID:EpLninQL
>>2537
それ今だと裁判所から出禁くらうやつでは?

2550 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:01:50.548180 ID:oQHB0CrQ
>>2517
あれもなんか証言に食い違いあって信憑性に疑問なんよね

2551 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:01:56.091025 ID:KluiXsUh
今の環境ならレジギガス最初から動けるようにしても良いんじゃないとは思うけどね
タイプ一致のノーマルすかせるしゴーストで

2552 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:02:09.209204 ID:9shHeHmx
>>2543
10%こおりを引くの楽しくない?

2553 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:02:22.055508 ID:k/xgZYVU
生まれたての子供は病気もないし訴えても来ないから最高だぜ

2554 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 18:03:37.894101 ID:amiENCuv
メジャーどころでも地震、アイヘ、神速、エッジ、と高火力技普通に習得するからなぁ・・・
テラバの事も考えると、何飛んで来るか予想つかない

2555 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:03:38.481485 ID:RIHBp9KT
>>2526
マルチスケイルの印象が強いけど普通に強いよね

2556 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:03:48.175790 ID:pM274nQ7
っしゃキタサン頑張った!

2557 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:04:10.737260 ID:DD5VfMee
西川ニキ!hotlimitの衣裳でホワイトブレスはマズいっすよ!(若かったらやりそう)

2558 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:04:48.089707 ID:JoloEl9u
>>2544
300連回してルドルフ3枚・アルダン0枚ッスねぇ……

2559 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:05:08.087422 ID:+aiMNzkx
げきりんもするしウロコも飛ばすぞ
ウロコ飛ばすな飛ばしたらマルスケ剥がれろ

2560 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:05:37.653072 ID:RIHBp9KT
ところで次のナンバリング(?)ポケモンはどんなシステムが来るかしらねぇ
メガシンカ、Z技、ダイマックス、テラスタル……
メガダイマックスとかくるかしら

2561 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:06:14.808358 ID:+xz4BEEw
>>2560
リアルタイムがっちゃんこ
戦闘が終わっても戻らない

2562 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 18:06:32.023988 ID:amiENCuv
>>2555 タイプ変更がある今や普通に氷技でスケイルを強行突破は困難だからな、一発目警戒されたり
      ステロでも撒こうモンなら積まれて全抜きされる可能性が十分にある

2563 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:06:53.631306 ID:X/BY3KVE
ムーミンは戦闘力tierSに目があったら死ぬ氷姫が君臨してるの知って怖くて笑っちゃった

2564 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:06:59.960509 ID:xu2mavIg
>>2560
人型進化!
人型ポケモンは足の下に足が生えてくるんだ

2565 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:07:25.957901 ID:X5tJRmKo
>>2560
Z技だけやっぱ異質だな

2566 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:08:08.506389 ID:4IvtRbnW
>>2549
草津の件で懲りない奴等がそんなことくらいで怯むかよ

2567 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:09:51.986447 ID:9jNwU/pc
最近のポケモンは前脚を手に進化させた強味を体感させてくれるらしいな

2568 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:10:49.202642 ID:qw9gZ7br
多分カイリュー6匹使えたら伝説統一とも渡り合えるんじゃねえかな

2569 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:12:45.880384 ID:4IvtRbnW
すべての争いをポケモンで解決したら平和になるんだ

2570 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 18:14:00.990266 ID:amiENCuv
そう言えば笑ったのが東大理Vは稀にワケ分からん所から主席が出ると聞いて草
調べたら大体灘なんだけど富山中部とか謎の高校が入り込んでるのジワる
富山の名門ではあるらしいが・・・

2571 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:15:05.403986 ID:X5tJRmKo
>>2569
ポケモンをそんな事に使うなんてプラズマ団湧いてこない?

2572 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:15:31.631896 ID:9shHeHmx
>>2569
ああ、本編の過去世界やらかしがいっぱいあるからな!

2573 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:16:35.071597 ID:JoloEl9u
そういう名門高校に行ってないような野生の天才が存在するんやろなぁ……

2574 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:16:39.657928 ID:23DoFiUr
>>2570
バグみたいにすごい人が出てくるのかな

2575 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:17:11.040326 ID:Kwe2t7SH
>>2570
富山中部は地元のとこだが中学の時頭良いクラスの何人か行ってたな

2576 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:17:41.341775 ID:pBqo9HGB
現実にポケモンいたら他人のイーブイを勝手に進化させるバカとか絶対いるよな

2577 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:17:42.518252 ID:QBb98Bmc
やったあぁぁ!!
推しのシービーでチャンミプラチナ勝ったぞ!!!

なおそのあとシービーエースのガチャ引いたら310連までどっちも出ず……

2578 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:17:46.337049 ID:SmpYNNv+
>>2573
天才だから名門に行かないといけないってわけじゃないしなー

2579 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:18:21.782561 ID:meE1R2Yn
他所の地域の名門校とかわからんしなぁ

2580 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 18:18:32.039377 ID:amiENCuv
野生の天才は普通にどっかにポップするケースがあるからな・・・
数学で高卒の普通の主婦だの、ムショにぶち込まれた囚人だの謎の場所からポップする

2581 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:19:32.932952 ID:CJC4a7nf
>>2576
城の内みたいなやつだ!

2582 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:19:58.828269 ID:X5tJRmKo
頭良くても実家の経済事情で一人暮らしさせれるだけの経費捻出出せなくて地元の学校に進学とかって奴も居るだろうしな

2583 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:20:04.600553 ID:DD5VfMee
オブリビオン主人公は何の罪で捕まったんやろな

2584 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:20:07.516819 ID:+xz4BEEw
個人の素質だと産まれや環境無視できるやつがいるからな
そういうやつが最初から特化して伸ばせていたらどうなったんだろうとは思う

2585 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:20:28.024355 ID:9jNwU/pc
雀鬼になったり棋士になったりするらしいな

2586 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:20:34.958830 ID:X/BY3KVE
怠惰で不潔な豚でいる罪

2587 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:21:08.304469 ID:/W9/aD3S
>>2581
でも城之内君が進化させたやつ絶対強いぞ

2588 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:21:33.186610 ID:EWoZ5I+4
iTunesなんだこれ
今のバックアップを保存→過去のバックアップを復元→過去のデータサルベージ→
→今の設定に戻すってしたかったのに、最初のバックアップで過去のを上書きしやがったぞ

2589 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:22:03.912098 ID:QBb98Bmc
310連……持ってないすり抜け3体出たけど痛すぎる……

2590 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:22:58.728689 ID:JoloEl9u
なんか寝てる時に女神が答えを教えてくれるとかいう数学者とか居たよね

2591 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:24:20.294933 ID:xu2mavIg
豚は綺麗好き定期
トイレに尻突っ込んだら舐めてくれるって言ってたよ

2592 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:25:18.457649 ID:4IvtRbnW
まぁ野生の天才は何処かにはいるからね
平均的な有能を作るには名門校の教育が必要だが

2593 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:26:54.869321 ID:IIOQgEvg
>>2499
おデブになってる理由でもありますね
わりとトンデモエンジン

2594 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:26:55.915712 ID:QBb98Bmc
才能といえば綾瀬川くん

2595 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:28:28.828252 ID:X5tJRmKo
紙の余白ねぇから証明すんの辞めたって言う裁判官とか割と数学分野は専門じゃ無いのにぶっ飛んでる天才多いね

2596 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:28:38.397997 ID:X/BY3KVE
昔の日本はフィジカルエリートがこぞって野球やる時代だったな
学校1運動できるやつが全国レベルだと下の方とかザラ

2597 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 18:28:47.014778 ID:amiENCuv
因みに、獄中の数学者はアメリカのクリストファー・ヘイブンズ、高校中退で
殺人で逮捕された後、25年の実刑判決後に更生プログラムで高等数学と出会い
トリノ大学の数学者チェルッティ教授と共に連分数の研究に打ち込んでいる

天才が獄中にポップした例

2598 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:28:55.742761 ID:LrUSfoT3
りぼーんの白蘭とかワートリの迅さんとかそれできるから人材発掘でもチート
未来予測で野生の天才を見つけること可能

2599 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:29:27.584542 ID:JoloEl9u
更生プログラムって大事なんやなぁ……

2600 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:29:31.651624 ID:4v2xy3Od
競技を長く見てると思うのは才能のある連中の中でも差があるわけで果てがないよなってなっちゃうな
本邦のフィジエリが集まるやきうなんて育成クラスですら世代の超上澄みだから

2601 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:31:38.039464 ID:4IvtRbnW
でも殺された人の家族はモヤッとしとるやろな

2602 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:32:29.317880 ID:k/xgZYVU
次のポケモンはトレーナーと合体するっす

2603 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:32:58.267706 ID:Dz716zXf
なんなら遺族が今からぶち殺しに行く案件やな
殺人の理由にもよるやろが

2604 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:33:25.205872 ID:Dz716zXf
>>2602
はい! ボクはサーナイトと合体します!!

2605 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:34:46.174693 ID:LrUSfoT3
よくあることなんだろうな 地元では大人でも勝てるやつほぼいなかったのに
自分が凡才なんだとたたきつけられる

2606 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:35:41.853591 ID:jOpI1OIA
>>2602
デジモンテイマーズかな?

2607 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:36:19.619220 ID:oNYju2pE
>>2601
投獄後の犯人の動向まで追っかけてるとしたら、別の事やれと思うわ

2608 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:36:39.469869 ID:ftAmoNSC
発想をギャクテンするのよ!
ポケモンの指示でトレーナー同士の殴り合いだ

2609 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:36:54.002851 ID:X6aZ/byS
>>2603
麻薬の売買で揉めて殺したらしい
なんともだな

2610 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:37:19.121773 ID:k/xgZYVU
>>2605
羽生少年はそう想って棋院に入ってプロになったけど強いのがポップするまで30年くらいかかってるんだよね…

2611 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:37:32.405291 ID:QBb98Bmc
>>2605
偏差値70あっても上位約2〜3%やから
逆に考えると100人いれば1人は格上いるってことなんやなって

2612 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:38:03.873421 ID:9shHeHmx
>>2606
これじゃない?
ttps://pbs.twimg.com/media/FEabOkdaIAIwFxI.jpg

2613 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:38:10.863614 ID:4xSIDREw
まんが道とか読んでるとまあ天才とか言われる人達にもレベルってのがあるなと思う
別に満賀道雄に才能がないかっていうと全くそんな事Nないんだけどな

2614 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:38:20.764178 ID:KjNBI4qp
富山中部はたしかノーベル賞とった田中耕一を輩出したことを延々と擦ってるって聞いたことあるな

2615 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:38:24.556185 ID:DD5VfMee
>>2608
それをやろうとしてたのがルザミーネ、だったかな

2616 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:38:46.381961 ID:LrUSfoT3
テイマーズはカードスラッシュで強化します
究極体はパートナーよ合体しますは人間見てるだけ問題のいい解決案

2617 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:39:23.749249 ID:jgSZAZVY
初代赤緑の時点で人間とポケモンは合体・分離できてるから「ゼクロムに…!」も実際王道なんだ

2618 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:39:59.452969 ID:X6aZ/byS
そういやポケモンSVはいよいよマジで団が悪ですらなくなってたけど
それはそれとして作中でやってたことが歴代の悪の組織よりさらっとやばいよね

2619 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:40:01.526979 ID:nezrmAUC
>>2611
偏差値は母集団で決まるから、より上のグループに入ればその中での偏差値はまた変わるから

2620 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:41:21.149566 ID:X/BY3KVE
まあ獄中の数学者の件はただ生きてるより社会奉仕にはなってるよ
死刑のない国だと生きるしかないのだ

2621 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:41:57.221802 ID:LrUSfoT3
スター団は子供たちにこの上なくわかりやすく善意の自警団がなぜ反社に成り下がる流れを教えてくれる黒い任天堂全開

2622 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:43:36.406885 ID:gW/dLq+z
>>2618
陸地や海の比率かえようとしたパーな奴等よりも?

2623 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:44:08.056955 ID:Dz716zXf
今は組織を作るよりもその都度その都度で集合離散する半グレ方式が主流やからな

2624 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:44:33.803862 ID:2jIGqTq+
いや実際富山大学も地味にランク高いのよ
ただ大学の前に交番あるから昔やらかした大学なんだけども

2625 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:44:56.868164 ID:yUTsGXOR
ギャン泣きする手毬の動画流れてきて草

2626 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:45:14.998889 ID:ZnTB1pht
これはフュージョンボールといって中に捕らえたポケモン同士を融合してバトルに繰り出すことができる新アイテムじゃ
バトル終了後は融合もちゃんと解除される。なぁに事故なんてものは滅多に起こらんから事故なんじゃよ心配するでない

2627 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:46:10.559933 ID:G31X7TgH
>>2593
F-15より急上昇が得意で低速での機動も得意という
動けるぽっちゃりみたいだなF-35
元イーグルドライバーとかファントムライダーは思い通りに動かせて感動モノだろ

(第302飛行隊F-35Aパイロット)
「機動飛行で注目してほしい点は、F-35のFCS(フライト・コントロール・システム)による広い速度帯における機動性の高さです。F-35の操縦は、パイロットの入力が直接操舵に反映されるわけではなく、FCSというコンピューターによって速度や高度に応じて適切な機動ができるように設計されています。F-15などでは、速度や高度に応じてパイロットが適切な操舵量を感覚で身に着ける必要がありましたが、このF-35においては優れたFCSにより機体が常に最高の機動性を発揮してくれます」

「F-35の機動飛行ではすべての課目に注目してほしいですが、特に見どころなのは『ペダルターン』という課目で、低速度帯における機動性の良さが現れる課目となっています」
ttps://trafficnews.jp/post/136781

2628 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:46:54.303613 ID:BOsvimF2
>>2622
電子通貨の偽装

2629 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:47:30.162179 ID:Ceh1nQ7s
学校の巨乳先生がシンプル頭おかしい人と聞いた>ポケモンSV

2630 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:49:45.001661 ID:k/xgZYVU
闇ポケモンバイトのポケミー団
誰でも簡単に尖兵になれます

2631 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:50:23.998874 ID:JoloEl9u
ttps://x.com/tatsumi_0121/status/1872109881068826646
ttps://pbs.twimg.com/media/GfsSA24awAApP0n.jpg

確かに……

2632 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:51:05.091151 ID:2jIGqTq+
>>2627
もしかして…ラプターより強い…?

2633 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:52:22.491751 ID:DK7SPXGD
>>2631
踊りじゃなくて躍りなんだよなぁ

2634 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:52:38.323751 ID:LrUSfoT3
あの先生は厄災扱いの危険なポケモンの封印を生徒にとかせた

2635 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:53:11.721507 ID:JoloEl9u
>>2633
きららジャンプ的な……?

2636 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:53:21.280917 ID:/HTtJI2N
ただF135エンジンは発電量不足で常に限界までブン回して運用してるからエンジンの磨耗が想定以上に早くて問題になってるのよね
具体的にはエンジンのオーバーホールが終わらなくて飛べないF-35が数十機いるとのこと
首無し飛燕かな?

2637 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:53:25.416240 ID:y2bnLpzq
>>2625
じゃあゲルググ泣きするのは誰なんですか?

2638 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:54:00.777152 ID:Dz716zXf
苦虫「誰もがワイを知っているが誰もワイの正体は知らない」

2639 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:55:01.443127 ID:2jIGqTq+
>>2636
金食い虫やんけ!イーグル改修して使います!

2640 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:55:28.601368 ID:tURmsoHP
>>2632
F35よりもF22のほうがスペック上では機動性がちょい上
でもF22は制空戦闘機でそれしかできないけどF35は何でもできる

2641 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:55:47.355353 ID:Ceh1nQ7s
愉快な小動物だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfu13BObEAAP5Cg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfu13BOboAAjk6p.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfu13BOakAAlJA7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfu13BObYAAqTwe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyqZZDbIAA_Bcg.jpg

2642 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:55:53.041657 ID:G31X7TgH
>>2636
発電量不足じゃなくて本来の計画なら余裕があったんだ
計画がすすむにつれて電装品が増えたせいで結果的に余裕がなくなった

2643 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:56:47.522002 ID:Dz716zXf
>>2636
なるほど、終盤でパイロットが「リミッターカット!!」って叫んでエンジンを焼き尽くす勢いで戦い始めるタイプのマシンやね?

2644 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:57:00.628290 ID:FP4Mq7AX
>>2641
なんだこいつは
りあむか

2645 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:57:09.755254 ID:rBbRmhca
赤穂病院で起訴されたなんちゃら医師ってあれが竹田君か

2646 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:57:27.639445 ID:Dz716zXf
>>2641
草、なんだこの薄い本でおじさんにわからせられてそうなカワイイメスガキ

2647 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:57:38.768793 ID:CJC4a7nf
>>2642
ああ、最初の設計にない色んな機能追加したから・・・

2648 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:57:47.179881 ID:BOCt+k+h
令和になってプギャーとか言うやつ初めてみた

2649 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:58:02.710478 ID:4mGv0O9U
>>2635
鳥山明が書くツンツン頭の主人公のジャンピングガッツポーズみたいなもんか

2650 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:58:29.826796 ID:ZnTB1pht
>>2641
3Dモデルじゃないから顔芸で遊びたい放題だ……

2651 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:58:35.213741 ID:Dz716zXf
そんなん言うたら令和の時代にピギャーって鳴くアイドルも初めてですわよ!

2652 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:58:54.900240 ID:IIOQgEvg
>>2632
急上昇とかの純粋にパワーが出るとこだけは双発のF22のほうが上
それ以外はまあ同じメーカーの改良品だよねという(しかも安い

2653 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 18:59:37.984583 ID:nezrmAUC
ぬるぽ

2654 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:00:13.452034 ID:OcIk35hx
小躍り
ttps://phoneky.co.uk/thumbs/screensavers/down/games/chunlee_wtpq3bqi.gif

2655 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:00:41.408085 ID:IIOQgEvg
>>2636
そのうちエンジンもう一個持ってくれば良くね?なB29米帝モードになりそうな

2656 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:00:50.524846 ID:y2bnLpzq
双発エンジンの最大の利点は出力じゃなくて片方が動かなくなってももう片方だけで生還できることだから

2657 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:01:21.072494 ID:/HTtJI2N
>>2639
因みにF135エンジンの発電量不足は開発段階で判明してた
ただ新しいエンジン作る暇もなかったのでそのまま開発続行された
いま改良型F135EEPを2032年までに開発完了予定でこいつが開発完了しないとF-35blok4は完全に機能しない
まぁblok4の開発自体が大幅遅延したあげく規模を大幅縮小することが決まったから大した問題にはならんかも知れない

2658 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:01:41.062857 ID:PnkJ1Vx6
>>2632
>>2652
ラプターはHMDが無いから対空ミサイルの全方向ロックオンが出来ないって点でもF-35に負けてる

2659 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:01:46.922578 ID:pM274nQ7
>>2641
これの他に家柄マウント完勝(無自覚)も達成している財力最強の落ちこぼれである

2660 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:03:00.736672 ID:zWESLVnn
>>2653
ガッ

2661 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:03:04.220470 ID:2jIGqTq+
よくわかんねえけどよお
そのクソ強エンジンを双発にしたらもっと強いんじゃね?

…なんか今モビルスーツがだんだんでかくなった理由を理解した気がする

2662 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:03:21.337097 ID:PnkJ1Vx6
>>2657
F-35は新エンジンとしてジェネラル・エレクトリック社製「XA100」と、プラット・アンド・ホイットニー社製「XA101」も並行して研究してる
まぁ換装するかどうかは未定だが

2663 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:03:56.521829 ID:DD5VfMee
ZZは技術的に色々おかしい定期

2664 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:04:09.054274 ID:Ceh1nQ7s
エデンズリッターってふたなり化がデフォなのか…
ttps://x.com/smapan2018/status/1872569007020409124

2665 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:04:35.963107 ID:QBb98Bmc
>>2641>>2659
ttps://x.com/kikuchan_a/status/1872124345684001073
これやな

2666 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:04:58.376182 ID:2jIGqTq+
>>2663
しかたねえじゃん
ネオジオンとまともに戦えるのZZ以外だとZしかいなかったんだぞ

2667 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:05:04.098567 ID:LrUSfoT3
このメスガキが財力マウントしたら
「思い出したわ、わたくしの家の子会社でしたわ」とされた

2668 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:05:05.474600 ID:oQHB0CrQ
>>2644
りあむは無意識に煽るけど面と向かっての口論は病むんじゃないかな…どちらかといえばアクア様か

2669 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:05:40.838918 ID:RIHBp9KT
>>2666
ネオジオに見えて「あれそんなに流行ったっけ?」となった

2670 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:06:10.450143 ID:ttO2Litm
>>2637
慣熟訓練も済んでないのに戦場に駆り出されたゲルググ乗りの新兵

2671 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:06:27.639008 ID:2jIGqTq+
えー?トレーナーの給料手取り18万なのー?
って担当にマウント取られるみたいな

2672 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:06:54.661958 ID:2jIGqTq+
>>2670
ベテランがつかえや(おこ

2673 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:07:34.828919 ID:oQHB0CrQ
でもF22は金色のキャノピーとエスコンで最高にかっこいいアドバンテージがあるから

2674 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:07:52.296303 ID:Dz716zXf
ひどすぎワラタ
このメスガキちゃんがいったい何をしたって言うの!!

いや、今までのやり取りでなんとなくわかるわ

2675 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:08:12.785703 ID:k/xgZYVU
でもよぉニューガンダムのベースはジェガンなんだぜ?
多分パイロットが強ければ勝てるよ

2676 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:08:32.045575 ID:Ceh1nQ7s
対魔忍、イベント告知でもう出てるとはいえ、1月のカレンダーイラスト出すの早いなw
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqJMGobYAAvOcM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqJMGlb0AAZEYP.jpg

2677 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:08:36.268152 ID:IIOQgEvg
>>2661
西側は「予算が」という無敵棒で殴られるので制限がねー
とりあえず作ってみた、を今やってるのは中国か。あのまま試行錯誤を繰り返していけるなら10年後が怖い

2678 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:08:44.298992 ID:/HTtJI2N
>>2662
2024年の予算案でF135EEPに確定したよ
F-35 Block4へのF135EEP採用がほぼ確定、AETP採用は見送り
ttps://grandfleet.info/us-related/f-35-block-4-engine-problem-pws-f135eep-won-the-deal/
>つまりAETPへの資金供給は「エンジン産業基盤の維持」「次世代戦闘機向けエンジン=NGAPPのサポート」のみに使用されるため、議会はF-35へのAETP統合を断念した格好だ。

2679 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:08:45.813186 ID:ttO2Litm
>>2672
ベテランも慣熟訓練済んでないから使い慣れたザクとかリックドムの方が強いんで…

2680 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:08:47.594248 ID:Fc7owAgW
氏名 トレセン学園トレーナー

基本給  200,000
健康保険料 -9,810
厚生年金保険料 -18,300
雇用保険 -1,000
源泉所得税 -3,700
住民税 -6,285
寮費 -21,000
組合費 -3,000
トレセン勤労感謝金 -2,000
トレセン設備使用料 -1,500
--------------------------
差引支給額 133,405

2681 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:09:07.860295 ID:y2bnLpzq
>>2666
じゃあ量産型Zか量産型ZZを作りまくれよッ!
なんでGMVなんや・・・

2682 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:09:16.628558 ID:Ceh1nQ7s
>>2674
自分から初星のアイドル煽りにいったのでまあ自業自得っすね

2683 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:09:18.257245 ID:Dz716zXf
ベテラン「いきなり新型機に乗せられて今までと同じ動きが出来るわけないだろ(げきおこ)」

そういうのは訓練に十分な時間を取れる平時にやりなさい!!

2684 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:09:40.602533 ID:DD5VfMee
>>2679
たった1年でアプデアプデがされすぎィ!である

2685 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:09:42.227188 ID:2jIGqTq+
>>2681
お金

お 金

2686 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:09:43.743895 ID:1a3IZf8G
>>2680
メンマ代は?

2687 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:10:41.707124 ID:Dz716zXf
>>2680
そこからさらに、オグリの食事代が引かれるわけだろ?

もうメジロ新築ボロアパートに住んでヒモするしかないじゃん

2688 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:10:49.555912 ID:LrUSfoT3
いや中国はまじで金なくてやばい状態だけどな 軍隊にも警察にも共産党員にも給料はらえません

2689 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:10:50.946036 ID:2jIGqTq+
というかなんならZガンダムですらちょっと押されてた気がするわ

2690 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:10:57.855659 ID:pM274nQ7
>>2674
というか極月の連中が喧嘩売ってきたんで……崇夫ちゃんさぁ、自分の性根を悪癖生徒に継承させるんじゃあないよ。
そんなんだからジュピターに愛想尽かされたんじゃねえか

2691 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:11:12.244040 ID:zWESLVnn
>>2680
生活費を稼ぐため、学園に無断で男娼の副業を始めるトレーナー。

2692 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:12:12.391912 ID:ZnTB1pht
>>2691
担当によく似たウマ娘がお得意さんになってくれたぞ!

2693 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:12:17.003816 ID:gW/dLq+z
>>2661
某ホビー系ユーチューバーがよく電圧あげて焼き切ってるのを思い出す

2694 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:12:26.846935 ID:JoloEl9u
>>2654
ヤッター!

2695 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:12:48.930044 ID:pM274nQ7
地方トレーナーの月給はお察しだが中央はさすがに安月給ではないのでは

2696 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:12:53.351243 ID:LrUSfoT3
というか黒井社長も悪ぶってるが本質では自分のやることに反発する子をプロデュースーしてるのでは

2697 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:12:58.402842 ID:oQHB0CrQ
>>2680
14万!?

2698 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:13:11.535230 ID:JoloEl9u
>>2676
きらパイほんとえっち

2699 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:13:13.202862 ID:CJC4a7nf
>>2684
統合整備計画とは何だったのか>慣熟訓練が終わらない

2700 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:13:17.318798 ID:Dz716zXf
ま、まあ、兵隊にすら満足な食事を与えられずガリガリの北朝鮮とかもあるから……
なんかロシアとかも酷いことになってると聞いたし、戦争は金ばかりかかって困る困るちゃんやねえ

2701 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:13:24.537014 ID:f0ALVq2s
トレセン勤労感謝金で2000円引かれてるけど何……?

2702 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:00.718782 ID:CJC4a7nf
>>2683
なおどんな機体でも割とあっさり乗りこなす赤い彗星
あいつが一番チートなのはここではないのかとすら思うw

2703 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:08.431020 ID:9shHeHmx
中央は名家と付き合うから安月給は無理

2704 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:14.577318 ID:pM274nQ7
>>2693
足し算しかしないためにならない男。もっと他の四則にも目を向けろ

2705 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:17.939620 ID:1a3IZf8G
>>2699
人間は早々にアップデート出来ないのよ
というかどんな計画でもひと月かそこらで効果は出ないって

2706 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:19.883332 ID:LrUSfoT3
ジンクスには各陣営にあわせた操縦補助システムありますの設定好き

2707 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:24.309345 ID:Dz716zXf
働かせていただいたことを感謝するお金だけど?

え? 知らないの? もしかしてキミ、社会人経験がなかったりする? ワイはない

2708 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:28.028457 ID:h8YQ/ToC
>>2632
出力は上だけどアップデートしてないんで最新鋭の電子装備や武装使えない
Z時代にマグネットコーティングもしてないガンダムで参戦するようなもん

2709 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:29.800170 ID:IIOQgEvg
>>2684
そんなでもないぞ。一月からはじめて新型機がワラワラ出るのは十一月後半以降だ
いきなり左胸から入って右胸がコックピットじゃない機体を扱えって言われてもなぁ

2710 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:34.247211 ID:CJC4a7nf
>>2688
きんぺー「鍋を潰して鉄を売れ」

なお国有企業の株を売って地方に回した模様

2711 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:14:39.985879 ID:Kwe2t7SH
>>2692
欺瞞だ
おそらく副業の弱みを握られて奴隷のように搾取されてると思われるが…

2712 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:15:01.838185 ID:y2bnLpzq
ググったら統合整備計画の開発機に通常ゲルググ入ってないやん
そらベテランはザクからの乗り換え嫌がるし、ベテランをゲルググの機種転換と新兵のザクの完熟訓練させるより
新兵のゲルググの完熟訓練だけで済むほう選んじまうよ

2713 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:15:03.552174 ID:k/xgZYVU
ジンクスは割と理想の量産機だよね…

2714 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:15:15.685338 ID:ttO2Litm
アニメ的な事情抜きしたらザクにビームライフル持たせる方向に走るよな
そうはさせないジオンクオリティ

2715 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:15:40.784882 ID:CJC4a7nf
>>2705
開戦当初からやってりゃなあ・・・

2716 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:16:30.203034 ID:PnkJ1Vx6
>>2639
F-15が格好良くてもぶっちゃけF-35と空戦やったら勝てないぞ
F-16は酷い目にあったし

2016年8月に実施されたアメリカ空軍「ノーザン・ライトニング」演習において、F-35Aは1回の作戦でF-16戦闘機の27撃墜を記録、対抗部隊は一度もF-35Aを発見することができませんでした。

 同演習でF-16パイロットとしてF-35Aと戦った、アメリカ空軍第176戦闘飛行隊隊長バート・ヴァンルー中佐は「我々が演習空域に入ってから、わずか30秒で全滅した」と語り、F-35と戦うことの難しさを以下のように述べています。

「F-35Aを相手にする戦いは、従来戦闘機のそれとはまったく異なります。最も困難なことは、彼らが我々を発見できるのに、我々はF-35Aを発見することができないということです。それは巨大な空間で目隠しをして、誰かを探し出すようなものです」
ttps://trafficnews.jp/post/57324/2

2717 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:16:32.376717 ID:Fc7owAgW
悪党銭ゲバトレーナー『俺様に任せてくれればG1はおろか三冠だって朝飯前だよ…だがそれなりの報酬は頂くぜ…?そうだな月百万は貰おうかぁ!』

2718 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:16:53.974993 ID:1a3IZf8G
>>2712
というか最新の一般標準MSであるゲルググに合わせた仕様に
諸々を合わせる計画が統合整備計画なんでは

2719 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:17:25.701956 ID:oQHB0CrQ
>>2688
好調そうにみえるEVでさえ去年の時点でもう倒産続出でEVがみっしり放棄された墓場できてるくらいだからなあ

2720 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:18:00.301556 ID:DD5VfMee
>>2717
メジロ家とサトノ家と アップし始めるおうちが多過ぎて裂縄(零)状態に

2721 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:18:21.123763 ID:1a3IZf8G
>>2714
ザクにビームライフルを載せられないから
新規でMSを作ったんじゃないの
いくつか実験機や試験機はあるけど新規で作った方が早いとかかと

2722 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:19:39.734657 ID:PnkJ1Vx6
>>2688
ソ連みたいに金がなくても軍事に注ぎ込めるのが独裁国家だぞ
ついこの間も第6世代戦闘機の試験機飛ばしたみたいだし

2723 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:19:51.536422 ID:1a3IZf8G
>>2720
ウマ娘って上位陣の求めるトレーナーって
能力より相性とかが重要になるんでは

2724 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:20:15.508756 ID:y2bnLpzq
>>2718
ピクシヴ百科事典の記事だとマクベが「ザクUの生産ラインを基本として」ってあるな

計画の開発機体はザクU改、リック・ドムU、ケンプファー、ゲルググJ、ハイゴッグ、ズゴックE、ギャン・クリーガー

2725 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:20:17.891239 ID:oQHB0CrQ
第四世代の戦闘機で第五世代の戦闘機に勝てるわけがない
そう、マーベリック以外はね!

2726 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:20:26.042197 ID:Dz716zXf
そもそも大量の補助金で無理矢理に作って叩き売りしてただけのEVが成功するはずが……
不動産バブルと同じことをEVでもやっただけやし……

何故か比較的成功していたエンタメ業界は習近平が「けしからん」の一言で叩きつぶすし……

2727 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:20:26.811183 ID:4Efvcuvh
>>2702
ムーンガンダムでシャアが百式系列の機体を蹴散らしたときに
「回収しとくか? いやいい思い出無い機体だからやめとこ」とかホザいてて草w

2728 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:20:33.177986 ID:bWO3OW+p
>>2699
某ガルマの奴でも言ってたが、ザクの操縦系使えない機体含む全ての操縦系を統一する≒野球とサッカーやってる奴らをまとめてバスケさせるようなもの、だからな
なおゲルググもMとかJとか知らん間に生えてきたもよう
ひょっとして素のゲルググとも操縦系違うのかこいつら

2729 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:20:50.545760 ID:1a3IZf8G
>>2722
トンチキ飛行機飛ばしてるwwww
って日本の軍事クラスタは笑ってるけど
なんだかんだで実際に作って使う以上のデータ回収手段はないよねって

2730 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:21:32.677274 ID:ttO2Litm
>>2721
それならそれで操縦系は既存のザクに準じるものを作るっていうか要はザクと同質の操縦系の後継機作るべきよなぁ

2731 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:22:06.140228 ID:IIOQgEvg
>>2688
この阿呆みたいな開発体制を十年二十年続けていけたら、という話で

2732 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:22:21.760310 ID:1a3IZf8G
>>2730
下手するとザクもロットや工場で微妙に違うとかありえそうというか

2733 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:23:23.947016 ID:/hLK0lyD
>>2717
いいですとも! 一生かかってもどんなことをしても払います!
きっと払いますとも!

2734 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:23:27.329772 ID:4mGv0O9U
>>2729
>>トンチキ飛行機飛ばしてるwwww
ホープレスダイヤモンド……

2735 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:23:53.750701 ID:Fc7owAgW
レポート有償化…?

2736 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:25:15.878494 ID:DFvtorRe
ふと「鮭皮の鎧ってあったな」と思って調べてみたのよ
ttps://waniwaniwasteland.militaryblog.jp/e899694.html


鮭皮の紅茶漬け……普通にいけそうじゃない?(じゅるり

2737 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:25:52.950424 ID:4Efvcuvh
>>2730
MSの操縦系ってやっぱり機体によって全然違うんかな?
少なくともレバー・ペダルとクソダサアームレイカーは全然違うんだろうけど

2738 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:26:12.028030 ID:sRxctmwc
>>2680
なんでや阪神関係ないやろ。

2739 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:26:30.143774 ID:IIOQgEvg
>>2729
ライフルもわざわざブルパップ開発ルート通っているしなー
わりとロマンが強いので羨ましい部分が

2740 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:26:55.018423 ID:Dz716zXf
天然素材で作られているから非常時には食うこともできる
優秀だな

2741 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:27:40.785022 ID:OxI/H6GE
まーザクからリックドムやゲルググとか速力とか推力バランス変わってるだろうし
推進剤残量気をつけないと母艦に帰れなくなって宇宙漂流待ったなしだからなあ
そりゃザクに慣れてるんならザクに固執したくもなるだろうけどそれじゃ勝てないしなあ…

2742 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:28:05.170557 ID:4xSIDREw
鮭皮の靴ならゴールデンカムイに出てたな油断してると犬に食われるとかなんとか

2743 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:28:28.329400 ID:A3luRSZa
>>2736
鮭の皮で作ったジャケットとかもあるぞ

2744 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:28:43.533030 ID:y2bnLpzq
>>2735
これとは別に1月上旬に無料のタキオンレポートイベントあるで

2745 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:28:58.293234 ID:IIOQgEvg
>>2737
FM-TOWNSマウスみたいで嫌いじゃないけど緊急時にしがみ付きにくそうなのがな>アームレイカー

2746 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:29:37.004367 ID:ttO2Litm
>>2737
戦闘機の操縦のことはわからんが作中でベテランが最新鋭機より型落ち優先して乗るくらいだしすぐに物になる程度の違いではないんやろうね

2747 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:31:00.231659 ID:OxI/H6GE
>>2737
兜甲児「操縦桿じゃなく、知らないボタンが追加されてたらそれだけで何このボタンってなるよな?w」
実際甲児くんも劇中でまだ操縦不慣れな時、ボタンポチポチしてたしwww

2748 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:32:22.544236 ID:h8YQ/ToC
>>2746
操縦系が同一のガンダムゲーですら挙動違うとなれるのに時間かかるし
そもそもゲルググ当たり判定デカいからザクと同じつもりで動かすとえらい目に合う

2749 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:32:29.486326 ID:OxI/H6GE
>>2746
よく分からんボタンやよく分からんメーターが追加されてたらまあねw

2750 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:33:51.824744 ID:IIOQgEvg
>>2746
教育型コンピューターを挟んである程度吸収できる連邦と違うはずだからねぇ
昔はレバーいっぱいの重機(ジオン)とコンピュータ制御の重機(連邦)の違いみたいに捉えていたけど
(最近はジオン側もハイテクっぽい扱いが出ているのでよくわからん)

2751 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:34:48.637350 ID:Fc7owAgW
いくら丼が食べたい

2752 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:35:04.127777 ID:y2bnLpzq
>>2737
そう考えるとスーパーロボットの必殺技でパイロットが叫ぶの
音声認識の補助システムと考えると合理的なんだよな

2753 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:36:20.668588 ID:PnkJ1Vx6
>>2729
試行回数増やすほど成功率は高まるしデータは集まるからな
ワリャーグ輸出したウクライナと着艦ワイヤー売ったロシアは共倒れになってほしいわホント
3個空母機動艦隊を中国が持ってるとか冗談じゃない

2754 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:36:34.686746 ID:OxI/H6GE
>>2752
ネオゲで隼人も言ってるしなw

2755 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:36:43.501039 ID:Ceh1nQ7s
ほう、衣装交換ですか
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyV9VaaQAA1y0w.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyV3toaIAAbS3q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyWEjTa0AEr9Up.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyWO6GaQAA7V7d.jpg

2756 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:38:01.419731 ID:1a3IZf8G
>>2755
首すげ替えコラ?

2757 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:38:44.977089 ID:y2bnLpzq
>>2751
すき家行こう、フリスビーマグロも買って豪華な海鮮丼パーリィナイッの開幕だ!

2758 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:40:22.288127 ID:Fc7owAgW
ttps://tadaup.jp/654e22b21.png
こんな風にチーチー鳴くから平和にならねーんだよ


2759 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:41:33.116315 ID:Fc7owAgW
>>2757
筋子ってもう売ってないのかな。久々に仕込みたい

2760 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:41:35.340824 ID:PnkJ1Vx6
>>2746
これ両方ともF-15な
初見で乗り換えなんて出来ると思う?
ttps://i.imgur.com/cInwqRU.jpeg
ttps://i.imgur.com/mHSmjwg.jpeg


2761 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:42:50.233010 ID:23DoFiUr
>>2758
そら鳴いたら平和にはならないわな

2762 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:44:25.012232 ID:ZTO6Ayig
>>2727
ジョニ帰じゃなくてムーンガンダムなのか

2763 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:45:48.347711 ID:y2bnLpzq
>>2761
麻雀覚えたてだと必ず1度は間違えるよね鳴きピン

2764 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:46:19.650431 ID:IIOQgEvg
>>2762
帰ってくる方のジョニィのシャアは良い空気吸ってるだけなので

2765 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:47:03.556335 ID:f0ALVq2s
えっ!?鳴いたら平和しちゃいけないんですか!?
ローカルルールでアリに設定することはできるんだっけ

2766 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:47:51.605872 ID:Fc7owAgW
>>2765
それタンヤオやろ。喰いタン有り無しかどうか

2767 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:47:52.838587 ID:kzggj2OY
本来の相場から大きく逸脱する9000万の示談金払った中居が
実はそれを払うくらいとんでもない性癖もってるんじゃないかって疑われてるの草はえる

2768 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:48:49.784552 ID:IIOQgEvg
>>2765
ハウスルールは何でもあり
なのでプレイ前にはきちんとすり合わせしましょーね
まさか公式ルールしたら変な顔されるとはということも

2769 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:48:55.041785 ID:23DoFiUr
>>2765
喰いタンはローカル次第。鳴いて平和は聞いたこと無いなあ

2770 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:49:34.974454 ID:Vp4wpyjA
>>2767
それこそ性器とか肛門に裂傷でも負わせたか精神病院に入院でもさせたレベルだろ

2771 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:49:53.166754 ID:Fc7owAgW
鳴きピンフなんて聞いたこと無いんやけどあんの?

2772 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:50:36.106678 ID:meE1R2Yn
>>2750
その辺は両方ともハイテクのコンピューターの制御だけろうけど
学習型コンピューターに連戦するホワイトベース隊のアムロという
データ集めには事欠かない環境なのが違うんだと思う
最終的に飛び出して頭上の敵に狙い定めるくらいにオートマ化されてるの地味に魔改造だろアレ

2773 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:51:01.149713 ID:ZTO6Ayig
世間 中居!中居!
野球民 源田!源田!

ちょっとずれてる?

2774 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:51:45.956009 ID:y2bnLpzq
ダブロンと頭ハネのハウスルールはそこそこあるからみんなも最初に確認しようね

2775 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:52:59.869803 ID:sRxctmwc
>>2773
童帝スレ 寿司! 野獣パイセン! 淫夢! 自動車修理!

ちょっとどころじゃなくズレてるというか、比べる先がおかしいでしょ。野球民なんだから野球の話がメインなのは当たり前じゃね?

2776 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:53:09.085864 ID:f0ALVq2s
タンヤオとピンフを間違えました
腹は切りません

2777 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:53:27.184415 ID:ttO2Litm
>>2760
ボタンかわっつる〜
これ無理だゾ

2778 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:54:01.091106 ID:0oa/uJ2r
>>2753
当時の軍事クラスタは「高い金を出して鉄くずを掴んだ中国は馬鹿」って笑いものにしてたのになあ

2779 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:54:10.298118 ID:HhXsZJ/P
次にお前はバイク板ではバイクの話をしていないと言う

2780 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:54:11.846859 ID:Fc7owAgW
バイクスレでバイク以外の話ししてたらおかしいしな

2781 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:54:25.082578 ID:PQyKqtsv
>>2773
1(遊)家族の後ろに不倫相手を座らせて試合観戦させる
2(二)奧さんが妊娠中に不倫
3(中)「彼氏やろ?彼氏には心配かけていいの!」
4(三)公の場で結婚指輪を外して本気アピール
5(一)1回ヤッたらアイコンをカブレラにして逃走
6(左)号泣した試合の2時間後に愛人と会う
7(指)「だいすきだぞ♡」
8(捕)プレミア12の開催地でデート
9(右)不倫の原因は有名人夫婦のプレッシャーと孤独感
(投) 夫婦円満アピールしてたのに不倫

今話題のまつもとtoなかいに出てラブラブアピールしてたの今考えるとかわいそすぎる

2782 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:54:30.059570 ID:h8YQ/ToC
>>2764
ttps://uploader.purinka.work/src/46778.jpg
ちょっとテストしてくるって出て行ったあげくリミッターカットして機体ぶっ壊したり
最後の最後で共闘したりホントいい空気吸ってる


2783 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:55:20.033663 ID:ttO2Litm
世界を平和にするにはどう鳴けばいいのか…

2784 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:55:46.384358 ID:FP4Mq7AX
>>2783
鳴いたら平和は不成立ですから…

2785 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:57:26.950144 ID:V/6CFgU5
西武ライオンズは打線弱いのにシモのトラブル打線は強いのなんなの

2786 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:57:28.909882 ID:y2bnLpzq
>>2783
相手に鳴かせて面前手を潰す?

2787 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:57:31.181520 ID:f0ALVq2s
>>2783
オォン!アォン!

2788 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:57:39.592969 ID:sRxctmwc
>>2778
じゃぁなんですか!! 高い金払って手投げ式炸裂弾で沈む船買ったCCO一派がメケーモだっていうんですか!

2789 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:57:43.702442 ID:Fc7owAgW
トレセン学園麻雀大会!優勝者はトレーナーに何でも願いを叶えてもらえるぞ!

2790 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:58:35.098242 ID:Ceh1nQ7s
うぉ…でっけ…
ttps://x.com/ouse_akira/status/1872521878381973880

2791 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 19:59:22.318509 ID:N0fsqJrz
今かつやで限定で置いてる味噌たま鯖ロース丼美味い…めっちゃ美味くない?

2792 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:00:15.673862 ID:0oa/uJ2r
たけのこの土佐煮が好き

2793 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:00:18.839058 ID:CJC4a7nf
>>2790
これはちょっと食ってるうちに飽きそうw

2794 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:01:49.723516 ID:b/qcCz0L
シンフォギアが1月から1期が再放送か

2795 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:02:55.680804 ID:0oa/uJ2r
>>2794
傾いた水平線…

2796 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:02:57.262280 ID:ZTO6Ayig
じゃあなんですか
ジム!ジム!地形用ジム!エース用にちょっと強いジム!
滅茶苦茶強いやつ?ガンダム!!

こいつがいいのか

2797 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:03:02.293160 ID:5WLgU9Hl
アポリーとロベルトが3日もあれば手足にできるって言ってたけど、ゲルググ出てきたの末期だし、1日も惜しい状況で訓練なんかしてられんわな

2798 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:03:42.420693 ID:DD5VfMee
ジムもマイナーチェンジ型からトンチキな試作型まであるからなんとも

2799 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:04:10.134166 ID:ttO2Litm
>>2797
その二人はシャアに随伴できることから考えてエース級だろうしあんま基準にはならんからねぇ

2800 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:05:29.199321 ID:Ceh1nQ7s
>>2791
美味い、でもちょっと御飯少ない…持ち帰りして家で追い飯するね…

2801 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:06:18.899601 ID:b/qcCz0L
1期は絵の癖が一番強いからな。話は一番好きなんだが

2802 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:07:23.615124 ID:y2bnLpzq
>>2798
そんなッ!ジムジャグラーが単なるマイナーチェンジ機だって言うんですか!?

2803 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:07:25.958976 ID:Ceh1nQ7s
>>2793
うどん屋のサイドメニューだからうどんの箸休めに食べるんですよ

2804 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:09:05.709645 ID:bWO3OW+p
>>2797
慣熟訓練3日は間違いなく早いんだがシャアはその日初めて見たジオングを使いこなしたからなあ

2805 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:09:51.255625 ID:3q9xPHk+
>>2271
10年後にはスマートグラス型
20年後には脳に直接情報をぶちこむのが主流になってるかもしれんやろ


2806 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:10:01.432399 ID:0oa/uJ2r
太平洋戦争末期の日本でも2〜3回飛んだら慣熟訓練終了と聞くし

2807 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:12:02.296943 ID:70ZrcpHg
>>2803
となりのうどんと同等の分量あるから
ちょっとこれ食ってうどんも食うのは腹の容量が足りんわ

2808 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:12:51.812448 ID:23DoFiUr
>>2805
スマートグラスは車の事故増えそうやなあ

2809 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:13:38.778543 ID:+srAHi03
ジムキャノンがいるんだからジムタンクとかジムガンダムとかジムファイターとかいてもいいよね

2810 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:13:51.868903 ID:f0ALVq2s
ニホンミツバチこんなに熱い魂を持ってるのか
ttps://x.com/INABA_ZK/status/1872149066563657961

2811 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:14:04.641545 ID:pM274nQ7
グラスは元からスマートデース!

2812 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:14:33.588532 ID:a8oE42Sg
グラスがスマート?御冗談デースwww

2813 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:14:37.568981 ID:EHEsepDG
元はスマート後は豚デース!

2814 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:15:31.980148 ID:M3vSr++H
>>2805
脳に直接情報送れるなら一緒に戦闘用の人格も送り込んでおこう

2815 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:15:59.752545 ID:0YpF/FI6
セプクされたエルが3体…来るぞ!遊馬!

2816 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:16:24.172289 ID:70ZrcpHg
>>2810
どうせ死ぬんだから最後まで使い尽くす
というのは真社会生物としてはよくあるのかもしれんな
人格があるとすると古参の兵士が若者を庇って俺が行く!お前らは下がれ!って展開なんだが

2817 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:17:30.560434 ID:mdXjb4D8
ファル子「ふゅ〜〜〜」
グラス「じょん!」
二人「はっ!」

スマートグラス ドン!

2818 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:18:08.498094 ID:nezrmAUC
>>2790
はなまるうどん公式の説明に
食べ易さが最低値に設定されてるw
ttps://x.com/hanamaru_udon/status/1863402711938695623

2819 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:18:19.656506 ID:ReXEaYSg
>>2809
ジムタンクはGBFTとジョニ帰で出てくるらしいぞ

2820 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:18:45.227899 ID:bWO3OW+p
>>2809
ジムタンクはザクタンクの上半分をジムにした奴がなんかの漫画で出てきた
ジムガンダムは居ない、だがエンデにとっては……
ジムファイターも居ないがサンボルにジムMAモードが居るのだ

2821 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:18:45.802158 ID:mdXjb4D8
>>2816
まあ働きバチってメスなんだけども

2822 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:18:55.457094 ID:Rq3anXHb
やりましたわドンナちゃん一等賞ですわ(B決)

2823 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:20:20.285859 ID:PQyKqtsv
>>2810
ディスティニープラン実行されたらこんな感じか…

2824 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:21:59.577373 ID:sn5Z5erg
チー付与またHUNTER×HUNTER化してきたな
しかも王位争奪エピソードも並行してるという

2825 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:22:43.066048 ID:70ZrcpHg
>>2821
貴女達!まだ若いのですから私達に任せなさい!
ふん、お局様の本気を見せて差し上げますわ!!

2826 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:23:41.081332 ID:IIOQgEvg
ガンタンク下半身部分が安くつくれるなら地上用として暫くは使えたかも知れないが
割とすぐMSが戦車から航空機に扱いが変わるからなー

2827 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:23:47.486238 ID:f0ALVq2s
キショい哺乳類代表によくカモノハシが挙げられるけど
ハダカデバネズミの生態もかなりキショい

2828 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:26:09.349983 ID:70ZrcpHg
>>2827
キッショ
なんで哺乳類が真社会生物やってんだよ

2829 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:26:53.079052 ID:yWfBKRXv
>>2827
日本人は昔から美味いものには寛容だよ
ttps://ul.h3z.jp/DeB3drkL.jpeg

2830 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:27:06.039844 ID:WM/aMe7B
アレルヤ「あいつら結婚式襲撃したりして頭おかしいけど一応味方だし……」
ロックオン「あいつら頭おかしいけど一応味方だし……」
ティエリア「彼奴等頭おかしいが一応は味方……」

刹那「エクシア、目標を捕捉。
    三機のガンダムスローネを紛争幇助対象と断定し、武力介入を開始する。
    エクシア、目標を駆逐する。」


かっこいい

2831 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:30:12.983613 ID:IIOQgEvg
>>2830
放送開始時からソレスタにモヤモヤしてたのをぶった切るよい一話でありました

2832 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:30:33.368147 ID:oQHB0CrQ
ジムトレーナーがMSの名前に聞こえなさ過ぎる

2833 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:30:37.937132 ID:pM274nQ7
刹那はガンダムを概念で捉えているので解釈違いの使い方をするやつは例外なく敵なんだ

2834 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:31:12.960420 ID:b/qcCz0L
>>2833
エンデのガンダムは認めてやってください!

2835 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:31:41.199691 ID:70ZrcpHg
>>2833
グポォンって音が鳴って起動するガンダムはガンダムでいいよな?

2836 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:31:58.564219 ID:0oa/uJ2r
Pガンダム「ガンダムです」(グポォン

2837 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:32:00.978776 ID:IIOQgEvg
>>2832
ライトアーマーとあわせてプラモ化されないひとである

2838 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:32:19.053043 ID:sRxctmwc
>>2835
Zザクはガンダムでいいよな?

2839 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:32:29.702094 ID:CJC4a7nf
そう言えばスズキの会長が死んだとかニュースでやってたが、
昭和ライダーのバイクもほぼほぼスズキ提供なんだよな。
感謝を込めて南無南無。

2840 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:33:16.944022 ID:kq6zqYJX
>>2835
にせガンダム「そいつは俺の同類だからw」

2841 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:33:52.754132 ID:pM274nQ7
>>2834-2835
在り方もガンダムチェック入るからガンダムでいいはず

2842 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:34:06.757469 ID:fzmL3w70
そこだけ聞くと完全に厄介オタだな刹那

2843 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:34:08.192548 ID:ttO2Litm
救世主以外はガンダムじゃないので

2844 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:34:08.823067 ID:9Oq+UJM8
みんなやっぱチートとか無双大好きだよね

2845 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:35:36.099250 ID:mdXjb4D8
>>2844
歌劇王と怒涛の蹂躙劇は嫌われたんだよなぁ

2846 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:35:40.716518 ID:0oa/uJ2r
>>2844
AC6ランカー「好物です」

2847 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:35:45.165916 ID:iNYglYoJ
影忍の偽ガンダムはリョウガをそこそこ追い詰めるくらいには奇策使いだった
大気圏突入奥義で負けて消し炭になったけど

2848 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:35:46.111745 ID:LrUSfoT3
ルイスの片腕失った後のトリニティにヘイト最大になった時の
刹那はまじで燃えた

2849 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:36:50.273693 ID:70ZrcpHg
>>2844
面白ければなんでもいいよ(個人的な主観)
チートだろうと、ご都合主義だろうと、逆ご都合主義だろうと
コツコツ重ねていく物語だろうと面白ければいいんだ

2850 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:37:01.486402 ID:kq6zqYJX
>>2844
フレイザード「(戦うのが好きなんじゃない、勝つのが好きなのは)誰だって当たり前だよなあ?」

2851 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:37:31.849721 ID:IIOQgEvg
>>2844
無双が好きなのか無双を見てドン引く周囲の反応が好きなのか難しい所である

2852 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:37:35.949864 ID:z8TlsSqa
グーグル君の答え

ttps://i.imgur.com/htWUEWO.jpeg

2853 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:37:53.875391 ID:iNYglYoJ
>>2844
戦場の端から端まで呼び出しくらって走り回るのあまり好きじゃなかった
南蛮成敗で出てくる象はインパクトあって良かったけど

2854 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:37:59.058626 ID:LrUSfoT3
電では上からおりがんだむだしていいといわれてだすのがあれとかわかってるな

2855 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:38:09.046434 ID:pM274nQ7
こっちは仕事だってのに暢気にパーティー開いて腹立ったから会場焼いたったwwwww  襲撃理由が余裕で殴りに行ける

2856 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:38:49.541244 ID:kq6zqYJX
>>2851
「俺、なんかやっちゃいました?(周囲ドン引き」はまー後者よねぇw

2857 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:39:16.186618 ID:CJC4a7nf
>>2831
あの時点までわかりやすい悪がいなかったからねえ、OO。
モブのテロリストとかはともかく、ネームドのグラハムも熊もコーラも、敵ではあるが悪ではない。

2858 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:39:24.383613 ID:70ZrcpHg
刹那判定だとサイコガンダム(グポォン)はガンダム判定出してくれんよね

2859 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/27(金) 20:40:05.459130 ID:amiENCuv
そう言えば、プボ君、結局京都競馬場に誘導馬として再就職決定らしいな
何でも二つ返事でOKが出たそうな

2860 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:40:36.214345 ID:ttO2Litm
刹那のガンダム認定は世界を良くするものだから敵でもガンダムは成立はしうるよね

2861 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:40:58.449165 ID:mdXjb4D8
淀に就職したのか、会いに行こうかな

2862 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:41:28.557843 ID:e4vp6Lve
>>2801
かなりケロロ軍曹感あるからな

緒川さんはまだ実力隠してるけど、司令が1番はっちゃけてるのは1期なんだよな

2863 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:41:34.750051 ID:b/qcCz0L
>>2857
むしろソレスタの方が何かアレなんだよな。トリニティ以降で大分印象変わるんだが

2864 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:41:40.881788 ID:h8YQ/ToC
>>2850
けど「バクチってのはな…はずれたら痛い目みるからおもしれぇんだよ!!」と言うからなあいつ

2865 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:42:01.311659 ID:IIOQgEvg
>>2856
周囲の反応が良いとコメディとして成立するしね

2866 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:42:13.857386 ID:y2bnLpzq
>>2846
なんかチートを返り討ちにしたランカーに憧れてAC6を始める新規プレイヤーが出たらしいぞ

2867 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:42:52.698489 ID:iNYglYoJ
えらいひと「プボ君この後どうすんのなんか決まってる?まだならうちこない?」
プボ「いっすよ」
こんな感じか

2868 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:43:03.096202 ID:pM274nQ7
>>2863
イオリアが未来のこと見越した上でのプランだからのう。誇張ではなく文字通りそこまで見通してたっていう

2869 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:43:38.504725 ID:23DoFiUr
>>2866
草。AP無限も攻略されかかってたとかみたし
10年間身体が闘争を求めてた連中は違うわw

2870 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:43:43.141575 ID:ttO2Litm
>>2859
馬主のマエコーは種牡馬にする気はなかっただろうしね
第二の馬生があるのはええことだ
誘導馬引退後はノースヒルズで悠々自適の晩年かね

2871 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:45:17.862032 ID:z8TlsSqa
まぁブポ君血統的に種牡馬としての需要もあんまないし馬主のマエコーさん需要が無かったらすっぱり種牡馬は諦める人だし

2872 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:45:48.969185 ID:kq6zqYJX
>>2869
ラインの乙女に立ち向かった連中からしたらぬるま湯みてーなぬるさだろうからねwww

2873 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:45:49.842699 ID:QBb98Bmc
>>2855
ガンダムでそんな理由で知らん人の結婚式をMSで襲撃したキャラがいるとか聞いた

2874 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:46:42.979621 ID:JoloEl9u
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1872597453754757140
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzNdE0bwAAmCsj.jpg
ちゃんと子どもは育てたんやな……

2875 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:47:04.935177 ID:WM/aMe7B
妹の意に沿わぬ結婚式を襲撃した准将もいたな

2876 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:48:38.306338 ID:70ZrcpHg
>>2874
八つ当たりの矛先がいないwww

2877 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:48:59.636626 ID:kq6zqYJX
>>2875
ユウナは当時でも今でもコイツ糞だって言われる位の奴なんで…w

2878 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:49:24.498871 ID:LrUSfoT3
ブラックナイト全機に疑似重力装置ついてるとソフト特典で判明
小間ら本当にダメだな

2879 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:49:57.838123 ID:P0qA4d7B
00のイオリアは割とファウンデーションそのまんまな気がする

2880 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:50:46.343454 ID:OOB5rU4F
>>2874
一方的だけど添い遂げた事になるんだろうか

2881 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:51:12.585352 ID:vJ81aCYH
『一番稼いだ漫画家は誰か?』
馬鹿『鳥山明』
アホ『高橋和希』
俺『ディズニー(キリッ)』

2882 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:51:15.103780 ID:ttO2Litm
>>2874
心優しいお姉さんでよかったな…

2883 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:51:36.986303 ID:CJC4a7nf
>>2873
それがまさに話題になってるトリニティ兄弟の末妹の悪釘やねん

2884 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:51:42.171822 ID:JoloEl9u
>>2876
寝てる時に睡眠姦で子ども複数出産は八つ当たりじゃなく正当な怒りと思いますん!

2885 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:52:30.145502 ID:PQyKqtsv
「君らが弱いから…!」

「なんでお前が付いていながらそんなこと言われてるんだ…余所見して真っ二つにされやがって」

「言われてるのはセイバーバラバラにされたアンタでしょ」

「いーやお前だ。どうせお前もイジイジ腐ってたんだろ俺にはわかる」

「アンタだって散々イジイジ腐ってたでしょうに」

アスラン!シン!僕抜きで何楽しそうに話してるのさ!!僕も仲間に入れてよ!

2886 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:52:31.056186 ID:70ZrcpHg
>>2884
正当な怒りでもグーパン叩き込む相手がもう円満老衰してたら
誰殴ったらいいか分からんやろがい!

2887 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:53:15.090372 ID:IIOQgEvg
>>2868
ヴェーダがリアルタイムでプラン修正しているとはいえ
悪役になった地球人勢力はだいたい手の平の上というとんでもさんである

2888 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:53:22.952778 ID:JoloEl9u
>>2886
もう一回転生させて殴るしかねぇな!

2889 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:53:48.561506 ID:QBb98Bmc
マガツちゃんくんの過去は胸糞でしたね

2890 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:53:51.357211 ID:/hLK0lyD
異世界転生してきたということはまた異世界か地獄に落ちてるよな

2891 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:54:19.864301 ID:GZTaUyRh
でもキラもアスランと殴りあいしてスッキリしたろ

2892 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:54:25.015692 ID:vJ81aCYH
悲しい過去…は普遍的な人気があるのだ

2893 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:54:56.775279 ID:GZTaUyRh
え、もしかしてトリニティも計算にいれてたのあのジジイ

2894 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:55:18.719851 ID:HhXsZJ/P
>>2876
蘇生魔法、死霊術、時間移動
好きなものを選んでねーウフフ

2895 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:55:44.547824 ID:LrUSfoT3
ネーナは中の人釘宮もきらっていて死んだ回収録語に敵討ちしたルイスの中の人斎藤千和さんと祝福の乾杯したというエピソードある
あと後に此奴の写真データがネットに流失してあんな残虐してたのがこんな美少女かとネット沸いてネットアイドルかしたというが公式設定

2896 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:55:55.566245 ID:b/qcCz0L
ネーナの最期に斎藤千和と釘宮理恵は祝杯をあげた

2897 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:56:24.434449 ID:fiV2Yobo
>>2889
あの倫理感馬鹿になってるゼルネガン何とかならやるなと思ってしまった

2898 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:56:30.372523 ID:kzggj2OY
>>2889
男か女かも言わずに読者も一か月待たせるなんて悪い子だ

2899 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:56:40.884155 ID:E46SGauc
『一番稼いだ漫画家は誰か?』
馬鹿『鳥山明』
アホ『高橋和希』
間抜け『ディズニー(キリッ)』
ワイ「チャールズ・シュルツ」

2900 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:56:44.076313 ID:PQyKqtsv
>>2878
そりゃ既存のMSじゃ勝ち目ないわ
…これキラアスランシンのおかしさが逆に際立っただけでは?

反重力飛行してるやつとよそ見するまでなんとかまともに戦えてるシン
重力を打ち消してる近接連撃を関節駆動と推力だけの立ち回りでかなり防御して粘るキラ
ズゴックの皮被って変態機動してるアスラン

おかしくない?
ttps://i.imgur.com/tdBT0Ya.jpeg

2901 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:56:57.981324 ID:vJ81aCYH
ネーナといいオナニーナといいどうしてあそこまで嫌われるのか

2902 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:57:25.156492 ID:GZTaUyRh
あんなクソガキでも人気あるんだからそら釘宮声+エロボディって強いわ

2903 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:57:28.222982 ID:QBb98Bmc
ところで何年も出会ってから経過してるっぽいエルフさんなんてすけどまだキスも……

2904 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:57:33.345181 ID:nezrmAUC
>>2889
元々好漢度があるキャラにそうなっても仕方ない悲しい過去があるのは◯


2905 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:57:44.723977 ID:0oa/uJ2r
前に何の罪悪感も無く民族浄化をやってた女の士官の絵を思い出した
拷問回数とかは0で尋問する側はしっかり国際法を守ってるのがまた

2906 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:58:13.914819 ID:oQHB0CrQ
>>2875
アスランがお前何やってんだと止めるけど思いっきりブーメランでカガリは泣いているんだとカオスだったなぁ

2907 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:58:30.083004 ID:CJC4a7nf
>>2895
> ネットアイドル化
マジかよ俺ら最低だな

2908 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:58:42.351779 ID:sn5Z5erg
>>2893
裏切り者は出てくる可能性に備えてのトランザムとエクシアだからね

2909 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:58:49.832771 ID:GZTaUyRh
>>2905
これ?
陵辱してないのえらい
ttps://i.imgur.com/ClswhFD.jpeg

2910 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:59:00.338833 ID:EHEsepDG
ブラックナイトは最初はあんまりだったけど
何回も見てるとシンプルで結構かっこよく見えてきた

2911 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:59:03.207823 ID:ttO2Litm
ネーナのもとになった人は肉食系科学者だったな
ビリー食われちゃった

2912 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 20:59:52.098678 ID:Kwe2t7SH
>>2901
いや普通に結婚式ビーム打ち込みで好感度最低になってたわ

2913 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:00:00.495004 ID:rBbRmhca
ニーナに関してはあそこまでヒス女になった挙句、フレイヤの爆発で1000万人以上命奪って
ようやく自分がユフィの仇どうこういう資格なんてないことが分かって、元凶のルルと手を組んでゼロレクイエムに協力したし
あとリバルを助けている、そういうのがユフィのやりたかったことなんだろう

2914 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:00:03.085972 ID:0oa/uJ2r
>>2909
それ

2915 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:00:06.382606 ID:CJC4a7nf
>>2901
ネーナは普通に邪悪だろう。
オナニーナは変態な上に、一時の感情にまかせt大量破壊兵器作ったからこれもまあ残当。

2916 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:00:34.540753 ID:rBbRmhca
>>2911
童貞のまま死んだかもしれん小熊よりビリーは幸福やろ

2917 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:00:55.347991 ID:LrUSfoT3
組織人間やイノベイトからも裏切り者でる可能性もあるし
内部監査担当の監視者皆殺しして好き放題やるやつ出る奴可能性も想定

2918 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:01:06.742565 ID:70ZrcpHg
>>2909
この汚物と同じところに堕ちたい?
俺なら嫌だよ

2919 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:01:18.688047 ID:GZTaUyRh
00の誰かは伏せる
ワイ「こいつエッロ!可愛い!!」
二期
ワイ「…なんかババアになったよ…劣化だよ…」

2920 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:01:19.403679 ID:h8YQ/ToC
>>2878
フリーダイヤル「疑似重力装置までついてるのに負けるってwww」

機体推力と出力を一時的に二倍にするメガブースト!
ヴェスバー並みの火力が無いと撃ち抜けないアップリケアーマー!
疑似重力を使ったハイインパクトガン!
15mサイズなのにミノフスキーフライト搭載!

なんで負けたんだ

2921 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:01:49.125058 ID:EHEsepDG
「私は市民を守る連邦軍の軍人だ……!」

最期は良かった
というか息子にできなかったことを
ロシア人の若い女の子相手に親子ごっこしてる親父……

2922 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:01:53.146015 ID:rBbRmhca
扇も劇場版で、ゼロがいなかったら俺たち新宿で死んでいたんだ、ゼロと話をさせてくれ発言で、だいぶマシになるな

2923 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:02:18.992621 ID:GZTaUyRh
>>2920
パイロットが微妙だった説が漫画で生えた

2924 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:02:24.168875 ID:IIOQgEvg
>>2893
あとアレハンドロ勢力がGN粒子技術を持ち出したお陰で世界中の戦場にGN粒子が蔓延することになったのが解りやすいところかと

2925 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:02:29.375369 ID:rBbRmhca
>>2919
王瑠美?2期のあいつはなんだてめえって感じだった

2926 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:03:03.156120 ID:KcXnj9fo
>>2925
本人が一番自分の劣化を意識してたのがなんとも

2927 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:03:19.405994 ID:OOB5rU4F
>>2919
歳とったってキャラ設定だったそうだからねえ

2928 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:03:29.874886 ID:LrUSfoT3
ビリーを食った女科学者の先祖にCB協力者いてそん時に遺伝子データ提供
そっれをもとに作ったのがネーナ

2929 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:03:31.999236 ID:IIOQgEvg
>>2895
デザイナーの一人がネーナファンで出番がいっぱいになったとも聞いた

2930 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:03:42.819152 ID:ttO2Litm
>>2921
義理の娘は父親を殺さなかった分ましだな!

2931 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:03:47.772537 ID:rBbRmhca
>>2921
荒熊は堂島さんっぽい駄目さを感じた、中の人繋がりで

2932 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:04:05.693176 ID:QBb98Bmc
敗因 分身がふざけていた

2933 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:04:11.830755 ID:kq6zqYJX
>>2909
18回も尋問されてるのに贖罪意識0な怪物は抜けないし抜く気持ちすら湧かない(スンッ…
粛々と犯罪行為に加担してる奴を聞き出して処刑場送りにするが肝要(無常

2934 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:04:58.206702 ID:zWESLVnn
>>2909
戦犯ちゃんが愛する人と出会って自分の罪を自覚して二人で人生をやり直して子宝に恵まれたところに、
戦犯ちゃんに夫と子を殺された女が復讐に現れて、戦犯ちゃんの家族の命を狙う……!

2935 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:05:17.475850 ID:OOB5rU4F
>>2921
どこから連れてきたかわからない女の子と親子ごっこしている父親なんて見せられたら
そりゃあ子熊も父親に対して塩対応になるよなあ

2936 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:05:40.889413 ID:qVFY0fNX
>>2934
多分裁判の後に何十年か収監されると思うんすけど

2937 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:05:51.391322 ID:IIOQgEvg
>>2923
おっちゃんNTにボロボロにされる程度のMSであったなぁ……ヒロイン機なのに

2938 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:05:57.140242 ID:fzmL3w70
2期当時は1期で活躍してたパパ熊の印象強くてアンドレイ嫌いだった人多かった印象
映画で汚名返上したし冷静に考えて1:9でセルゲイが悪いよね

2939 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:05:58.862974 ID:Qmb3hmS7
そんなネーナもスパロボ(ソシャゲの方)では改心したから
エンブリヲのおかげで、あいつすげえな数々の悪役があいつを見て反面教師にしてるぞ

2940 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:06:15.007090 ID:ttO2Litm
二期の王留美は年相応だろとしか思わんかったけどキャラ自身が自分の美貌に重きを置いてるキャラだだから勿体ないね…
髪型とか結構影響ありそうだったわ

2941 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:07:44.572242 ID:LrUSfoT3
復活冒頭を二回目視聴するとスザク此奴おかしくないかとなる
ねえちゃん一体何回やり直して本編ながれにしたのと

2942 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:07:59.955393 ID:Kwe2t7SH
>>2939
容姿が良いだけのにゅう工房の竿役と俺からお墨付きを頂いている>エンブリヲ

2943 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:08:02.998727 ID:kq6zqYJX
>>2939
汚いDOGDAYSは格が違ったwww

2944 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:08:18.089477 ID:b/qcCz0L
王留美が劣化したのは制作陣的には元々そのつもりだったんだろう。自分から変わろうとしなかった女の末路

2945 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:08:52.133024 ID:vJ81aCYH
でもマリナ・イスマイールみたいな霊圧常に消してるみたいなヒロインでも困るし…

2946 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:09:19.170721 ID:z8TlsSqa
フリーダイヤル君がまさかのゾーリン・ゾールの系譜となった

2947 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:09:29.568498 ID:f0ALVq2s
このスレにも結構国際化の波が届いてるんだな
びっくりした

2948 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:10:47.657890 ID:5a9gkUr4
国王「部下や宿将に良いものを見せたら無茶苦茶ブチギレられたんだが…何故やろなぁ…(すっとぼけ)」
ttps://i.imgur.com/qeq2YOc.png
ttps://i.imgur.com/U01XDbn.jpeg
ttps://i.imgur.com/r9WpjC4.jpeg
ttps://i.imgur.com/ikDi9sN.jpeg
ttps://i.imgur.com/FZyMXom.jpeg

2949 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:10:56.690848 ID:DFvtorRe
ワグナス!エリンでちょっと教えてほしいんだけど!!
テレポーターでID2を2台つくって電力供給はサれてるのにテレポートできないんだけど、なにが原因としてありそうかしら?

2950 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:11:01.787863 ID:QBb98Bmc
>>2947
エゾシマリスとかもいるらしいね

2951 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:11:18.486594 ID:kq6zqYJX
貧乏姫はヒロインというより00世界の一側面みたいなトコあるから…w

2952 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:11:22.324649 ID:7sB1Tk4c
フェルト可愛かったんだからもっと早く刹那のヒロイン化させとけや…

2953 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:11:47.244647 ID:PQyKqtsv
>>2941
武装がほぼ無い真母衣波で罠仕込んで完全に詰みにしとかないといけない状態にまでやり直しさせたスザク

シャリオ何回負けたんやろな…

ルルーシュもデケデケデン!の音楽で何回もひっくり返されたしな
ttps://youtu.be/BVleAw0H7vE?si=xT2wSC8KaT7LnNcx

2954 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:11:59.126675 ID:QBb98Bmc
>>2948
どういうことなの?
単にガトリングをプレゼンしただけ?

2955 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:12:51.435981 ID:vJ81aCYH
あの貧乏姫と刹那の接点の作り方無理やりすぎんだろとずっと思ってました

2956 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:12:58.663399 ID:zWESLVnn
>>2947
童帝スレは親米親露親中親韓親岡山県北だゾ!

2957 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:13:43.870708 ID:FP4Mq7AX
日露戦争ちょっと前「機関銃? ああ、植民地で未開人撃退に役立っているって聞いたよ」
なお

日本陸軍「旅順要塞ってどうなん?」
諜報部「清国人諜報員から聞いたら『10年前とあんまり変わっていないように見える』と」
※1894年の日清戦争では旅順は一日で攻略出来た

2958 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:14:30.497804 ID:9jNwU/pc
>>2947
小動物とAIもいるから種族も越えてるゾイ

2959 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:14:31.716589 ID:ttO2Litm
刹那は人間やめちゃったんで刹那に人間としてのつながりを求めるものはヒロインになれないってワケ
貧乏姫は良い世界を願う同士になったからね

2960 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:14:46.027473 ID:DFvtorRe
機関銃?ああ、野生動物に負けた恥さらしか!

2961 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:15:27.053671 ID:QBb98Bmc
>>2959
00を観てないけど
それ読むとヒイロってかなり人間味あったんやなって感じたわ

2962 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:15:46.993878 ID:vJ81aCYH
でも牛刀一本で熊を殺せるのが日本人だろ?

2963 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:16:21.621025 ID:rBbRmhca
>>2935
小熊小熊であいつ相当惚れっぽいぞ

2964 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:16:52.299535 ID:LrUSfoT3
武装ないだけではなくジャミングでセンサー機能しない、フロート使えない、砂漠用に足弄られてない
なんでこれで最低勝利条件ナナリ脱出できたの

2965 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:16:53.780267 ID:rBbRmhca
>>2961
人間味がない生活続けたから刹那は人間止めたわけではない

2966 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:17:24.664333 ID:fzmL3w70
貧乏姫好きなんだけどなぁ
ヒロインと言われると首を傾げるが映画ラストの刹那とマリナの再会とか最高に好き

2967 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:17:29.312932 ID:QBb98Bmc
>>2962
そんな特殊技能は撮り鉄ぐらいしか持ってないよ

2968 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:18:14.034928 ID:PQyKqtsv
民間からの協力者です
オレンジ農園やってます
ttps://i.imgur.com/d9sOdYh.png
ttps://i.imgur.com/glM73Qv.jpeg

2969 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:18:28.934973 ID:b/qcCz0L
>>2966
刹那の対となるキャラだよな

2970 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:18:30.232398 ID:DFvtorRe
>>2967
でも、B29は竹槍で落とせるって大本営が

2971 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:18:42.130600 ID:rBbRmhca
>>2966
あくまでも無力な人間代表なんだろうとは思う

2972 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:19:15.988417 ID:rBbRmhca
刹那と左慈ってバディなのかねえ?もっと複雑というか

2973 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:19:17.300369 ID:WM/aMe7B
「俺は、犠牲の上に成り立つ、平和という名の正義が、本当に正しいか確かめたいだけだ」
「そのために、俺は悪になる!」
「人類は変わらなかった。倒すべき敵を倒しても、地球は何も変わらなかったんだ!」
「だから戦士はいらんのか? 戦争のためだけに生きた兵士は切り捨てるのか?」
「俺は、兵器として扱われた人間達の代弁者だ。俺は貴様を含む兵士、全てのために戦っている」
「俺と貴様はこうして戦っている。戦っている時こそ、貴様も俺も充実しているのではないのか。
俺とお前は同類だ。戦場でしか、己の存在意義を見出すことが出来んのだ!」
「違う! 俺は今でも、奴と戦っている!」

今見るとランボーとか復活のルルーシュに通じる割とシリアスなこと言ってるんだけど
それはそれとしてスパロボではズール皇帝の正義を叫ばされちゃう五飛……

2974 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:19:21.376894 ID:7sB1Tk4c
でもまほよの一般人主人公が「熊倒すのに訓練なんかいらないよ」って…

2975 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:19:55.885977 ID:kq6zqYJX
>>2959
0ガンダムと出会う前から人生ぶっ壊されたからなあ
壊れた人間をケアして世間に帰さずに世界平和の為の装置として
使い続ければそうもなろう…

2976 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:19:57.008112 ID:IIOQgEvg
>>2961
ガンダムは特殊能力は有っても人は人のままで、ってのが基本路線だけど
00はヒトに新しい器官仕込んで宇宙人ともコミュとって大宇宙時代に備えようぜ!ってわりと凄いところにボールを投げるので

2977 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:19:58.996828 ID:5a9gkUr4
>>2954
せやで国王以外の主要メンツは騎兵だからこれが量産されたら騎兵が不要になるって理解してのブチギレ金剛や。

2978 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:20:19.618183 ID:70ZrcpHg
>>2968
オレンジってそんなすずなりになるものだっけ……?

2979 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:20:36.566105 ID:ttO2Litm
>>2961
ヒイロはいろいろあって心押し殺してた人間だったけど
刹那はいろいろあったの乗り越えたうえで自分がガンダム(救世主)になるのは受け入れちゃったので…

>>2972
刹那が人間の強さというか理想担当なら左慈がリアル担当というか二人で一人みたいなとこあったね

2980 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:20:41.964094 ID:4xSIDREw
GQuuuuuuXはどうなるかねえ
いや見る度思うけどこれでジークアクスは読めねえよ
Potooooooooでポテイトーズかよ

2981 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:20:43.356671 ID:BOCt+k+h
>>2973
つっても近年のごひは良い役回り貰ってるから
どっちにしろフリー素材的ではあるんだが

2982 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:20:54.923318 ID:0oa/uJ2r
>>2948
金が掛かるし故障も怖い

2983 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:20:59.293791 ID:JoloEl9u
>>2968
グレープフルーツだこれ…

2984 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:21:11.511326 ID:mdXjb4D8
>>2978
グレープフルーツはブドウの様に鈴なりに実からグレープフルーツ
オレンジじゃない?それはそう

2985 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:21:17.605524 ID:7sB1Tk4c
「さしずめ火消しの風、プリペンダーウィンドとでも呼んでもらいましょう」

「ゼクス!」
「ゼクスマーキス!」
「ミリアルドピースクラフト!」
誰か呼んでやれよかっこつけた名前…

2986 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:21:37.953846 ID:DFvtorRe
>>2980
じゃあToooooooooogは読める?

2987 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:21:38.924837 ID:70ZrcpHg
>>2977
ダメだなぁ騎兵君は
ならそれを担いで騎兵やればいいだけだろう

重すぎ+反動で馬が無理?
それはそう

2988 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:21:40.552307 ID:qVFY0fNX
>>2957
イギリスでマキシムが各国武官に対して機関銃のデモンストレーションをした時、
日本陸海軍の武官も見てて、本国に試験用に何丁か買うように進言してる
その後、要塞防御用に購入しており、日清戦争でも台湾進攻で使ってるぜ

2989 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:21:43.748959 ID:kq6zqYJX
>>2962
牛刀は便利な斬鉄剣じゃねえwww

2990 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:21:56.169052 ID:b/qcCz0L
五飛は実は嫁のエミュのキャラだってのを知ってるかどうかで印象が違うキャラだと思う

2991 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:22:06.669066 ID:1a3IZf8G
>>2974
そいつ一般的な子供時代送っていないから基準にならんのだわ

2992 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:22:15.160024 ID:9jNwU/pc
???「これからはゴルドドライブと呼べ!」

2993 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:22:21.256709 ID:fzmL3w70
>>2968
なんか右端にいるんだけど

2994 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:22:54.725154 ID:70ZrcpHg
>>2984
ちょっと色の濃いグレープフルーツだってことか

2995 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:22:55.367176 ID:1a3IZf8G
>>2987
ルーデル(ガタッ)
A-10(ガタッ)

2996 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:22:58.457937 ID:LrUSfoT3
0レクイエム成功しすぎて戦争経済を国家産業にしてた国が敵になりますはいい塩梅

2997 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:23:12.630868 ID:mdXjb4D8
>>2986
Wotに居たらヘッツァーで課金榴弾ぶち込むクソデカアヒル戦車

2998 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:23:24.770581 ID:f0ALVq2s
>>2992
許さんぞ蛮野!!性の悦びを知りやがって!!

2999 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:23:39.995625 ID:IIOQgEvg
>>2984
スゥイーティー(オロブランコ)という判断に悩む派生

3000 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:23:41.909826 ID:VEQAnBKT
忍たま観てきた
つまらなくはないがストーリーは見る前の予想を一切裏切らない予定調和最初からそれを期待するもんじゃないけど
土井先生ときり丸が仲良しでお姉さま方が好きそう(意味深)
あと雑渡昆奈門さんがやたら格好良い裏の主役ファンならこのためだけに見ても良い
地味に笑い所が、稗田八方斎はポンコツで目の前にチャンス有っても活かせないよねというスタッフの負の信頼
なのできちんと敵として脅威にするために覚醒モードにしてた(映画版の頼りになるジャイアンみたいな感じ)

3001 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:23:49.863329 ID:fzmL3w70
>>2986
今は全チャないから開幕敵味方が叫ぶ光景見られないの悲しい

3002 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:23:52.254713 ID:rBbRmhca
>>2979
ルイスを救うのに俺が矢面に立つって素直に言わず、お前の意志が決めることだとか、刹那も不器用だぜ

3003 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:24:07.367418 ID:JoloEl9u
柑橘類だとザボンというか晩白柚とかもあんま食べんな……
あれ直径20cm以上あるよね

3004 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:24:37.275148 ID:mdXjb4D8
>>3003
「ばんぺいゆ」って読みにくい

3005 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:24:47.005958 ID:wuUAzeAt
忍たまで一つみんなが「あー」ってなることを言う
先輩キャラでみんなが覚えてるのは滝夜叉丸先輩だけ

3006 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:26:16.105228 ID:JoloEl9u
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1872619011126792539
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzhD1kbkAAdut4.jpg
最強だったんだ…

3007 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:26:48.995443 ID:IIOQgEvg
>>2987
騎兵なんで戦車のります
騎兵なんで戦車を飾り立てて一対一ね!という兵器がメガ進化した何処ぞの世界

3008 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:27:18.749711 ID:JrdIvIYu
たけーんだよそもそも果物関連。

3009 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:28:17.529977 ID:zWESLVnn
>>3005
失礼な、不破雷蔵先輩のことも覚えているゾ!

3010 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:28:26.353710 ID:h8YQ/ToC
>>2974
ttps://tadaup.jp/655fb5b42.jpg
じゃあ熊になればいいんだよ

ttps://tadaup.jp/655fb6ef7.jpeg
ttps://tadaup.jp/655fb8a44.jpg
つっよ・・・

3011 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:29:18.883045 ID:ttO2Litm
>>3006
これ親父が相当うまく言い訳してないと睡眠レイプしたの子供たちも察してるんじゃ…

3012 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:30:17.645584 ID:nezrmAUC
>>3003
柑橘系ならマーコットというオレンジと温州みかんのあいのこが、糖度高くて美味いよ

3013 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:30:22.102820 ID:KluiXsUh
>>3006
産まれは最悪だがいい父親だったんだな産まれはまじ最悪だが

3014 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:30:39.953300 ID:f0ALVq2s
>>3011
……その言い訳って言い方やめないか?なんだか悪いことをしたような気分になる

3015 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:30:53.239062 ID:M43RwQfM
>>3005
付和雷同をもじった名前の先輩と、そいつの真似してる変装の名人の先輩、あと昔からちょいちょい出てた二年のモブみたいなのとか、滝夜叉丸がやたら濃いだけで覚えてるのは他にもいるわ

3016 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:31:12.092969 ID:7sB1Tk4c
>>3014
半分犯罪やぞ

3017 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:32:08.320828 ID:wuUAzeAt
>>3015
それは覚えてるでいいのか?

3018 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:32:17.398393 ID:ttO2Litm
>>3014
同意がないのでいいことは何もないですねぇ!

>>3016
罪を半減するな

3019 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:32:18.687746 ID:fzmL3w70
たくさんの毒ペット飼ってる先輩とたくさんの大砲飼ってる先輩も思い出して差し上げろ

3020 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:32:42.070124 ID:M43RwQfM
焙烙火矢だっけ?
それに名前付けてる先輩とかもいたな

3021 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:32:54.371330 ID:8kn0CqK2
同意が無い性交を強要された!訴えてやる!

3022 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:33:34.532291 ID:JoloEl9u
>>3012
柑橘系だとはれひめ好き
紅まどんなって何回か食べたけどみかんって感じではないんだよなぁ、美味しいけど


宮崎に居たときは日向夏買って砂糖かけて食べたりジャムにしてたな……

3023 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:34:19.268740 ID:kq6zqYJX
>>3016
全部なんだよなあ…w
>>3021
それはそうwww

3024 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:35:01.728790 ID:sn5Z5erg
>>3007
パンプキン・シザーズはそうだっけ?

3025 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:35:03.707705 ID:nezrmAUC
>>3022
みかんは知ってるようで知らない品種あったりするよね
今年はみかんもりんごもラフランスもみんな高い
シャインマスカットが比較的安かったくらい

3026 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:35:37.025768 ID:IIOQgEvg
>>3012
もう一歩進んでせとかも好き

3027 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:37:34.496481 ID:IIOQgEvg
>>3024
使う側の考えが追いついているんだかいないんだか、という奴でしたね

3028 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:37:35.604695 ID:JoloEl9u
>>3025
柑橘試験場も日本に何箇所かあって品種改良よーやっとる……

3029 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:38:10.355251 ID:/hLK0lyD
みかん箱買いして一個あたり75円か…と考えつつ冬場は継続して食うことにした
風邪予防じゃい

3030 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:38:17.849672 ID:7sB1Tk4c
グラスが一番だめだわ
黄金時代ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して
こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪

3031 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:38:21.811276 ID:8kn0CqK2
やはり醤油は最強だな
ttps://tadaup.jp/65610e704.jpg


3032 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:38:31.591506 ID:FP4Mq7AX
ロシア内戦(白軍と赤軍の戦い)で大変活躍した兵器
ttps://pbs.twimg.com/media/D_xWnT_UEAASvKm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_xWnT-U4AIbcdq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DAVjrjeVwAAygwK.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=jGofoatz-20
ttps://www.youtube.com/watch?v=C30hGryFPuc

3033 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:38:56.846528 ID:VEQAnBKT
滝夜叉丸先輩は回想シーンでだけ出てた
顔が同じ先輩はいたはず特に説明は無かったのでなんで同じ顔かは分からん
敵地への潜入ミッションが有ったので爆弾先輩は爆弾使いまくり配りまくりしてた使い切っても味方に信じられてなかった未だ隠してるだろて

3034 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:39:11.180179 ID:zWESLVnn
>>3021
同意が無い性交をしたから生まれた命があるんだ!
同意が無い性交をまるで犯罪みたいに言うなよ!

3035 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:39:28.438932 ID:z8TlsSqa
まぁラ・フランスを生産してるの世界でもう日本だけだからな

3036 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:39:49.945140 ID:M43RwQfM
>>3033
常に誰かの変装してる先輩がいるのよ

3037 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:40:41.998162 ID:zQir6IA2
>>3035
ラ・フランスって名前なのに!?

3038 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:41:56.513391 ID:DD5VfMee
欧州の方は農業やるには元々キッツい土地だっけ

3039 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:42:44.774152 ID:QBb98Bmc
ラ・フランスの生産地は世界一は山形
つまり山形は実質山形

3040 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:42:58.432664 ID:FP4Mq7AX
>>3037
Wikipediaより
ラ・フランスは、フランス原産のセイヨウナシ(洋梨)の品種の一つである。
1864年に、フランスのクロード・ブランシェ (Claude Blanchet) が発見した品種である。
日本へは1903年(明治36年)に(中略)食用としてではなく、受粉用として導入された。
日本では盛んに栽培されているが、ヨーロッパ各国では、気候が合わないため、生産量は少ない。
特にフランス本国では日本に持ち込まれた時点で絶滅寸前の品種となっており、1900年代初頭には
フランスでは絶滅してしまっていた

3041 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:43:16.298711 ID:0oa/uJ2r
>>3006
何人作ったんだよとか親父の血も結構強かったんだなとか

3042 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:43:17.275395 ID:f0ALVq2s
え、英国漢字!!!!
ttps://x.com/Procyon_onearia/status/1872205460448723249

3043 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:43:32.942555 ID:nezrmAUC
>>3035
当たりのラフランスは蕩けるような旨さだけど、なかなか当たりにありつけない
完熟してるか見極めるの難しい

3044 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:43:50.728676 ID:7sB1Tk4c
ちなみに会社員に出すのはマナー違反らしいぞ
前なんかで聞いたわ>ラ・フランス

3045 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:44:02.167066 ID:/hLK0lyD
>>3038
欧州の範囲がでかすぎる、フランスは農業大国だし東欧のウクライナも農業大国

3046 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:44:39.356864 ID:Oy4hGtw8
>>3039
形式上も山形やぞ

3047 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:44:54.926049 ID:z8TlsSqa
>>3037
元々はフランスで発見されてフランスを代表する果実になって欲しいという事で「ラ・フランス」と名付けられたんだが
病気に弱かったり欧州の気候だと生産に向いてなかったりして明治36年に日本に持ち込まれた段階で本国フランスでは絶滅寸前でその少し後絶滅してしまった
これ以降商業栽培してるのは日本ただ一国となってしまった

3048 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:44:57.988965 ID:PcvengKe
パンシザの試作機関砲は、弾倉が加熱で暴発して撃ち尽くすまで止まらない感じだっけ
あと大口径過ぎて撃つたびに砲身が熱で歪んで、
二発目からは照準イカれるし暴発リスクが跳ね上がる大砲とか、発想に技術が追いついてない……

3049 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:45:05.218509 ID:kq6zqYJX
>>3031
幼児虐待の正当化にはならねーよksって言われても
この手の輩は分かんねーんだろうな…
つーかどう見積もっても虐待の助長にしかならねーわ(白目

3050 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:45:11.246020 ID:LdHiVBO4
ギリギリのタイミングで生き永らえたのか

3051 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:45:17.111451 ID:0oa/uJ2r
>>3037
スパゲッティ・ナポリタンもナポリにはないんだよなあ
ラ・フランスはあっちで廃れただけだが

3052 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:45:19.248932 ID:QBb98Bmc
なぜあかりは山形なのにさくらんぼでもラ・フランスでもなくリンゴなのか

3053 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:45:29.663501 ID:ttO2Litm
>>3044
洋梨だからかな
刺身を切るとは言わないみたいな

3054 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:45:39.854602 ID:h8YQ/ToC
>>3032
ttps://uploader.purinka.work/src/46789.jpg
こうですか?わかりません!

3055 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:45:55.245006 ID:IIOQgEvg
>>3044
何でだろう、用なしだから?

3056 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:46:33.391169 ID:uLYCYBaz
>>3053
>>3055
多分その通り
駄洒落かよ…

3057 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:47:59.553079 ID:wuUAzeAt
>>3052
だからこそキャラが馬鹿立ちしてるし…

3058 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:48:19.725995 ID:70ZrcpHg
むしろなんでそんな扱いにくいもん日本は育ててんだよって言いたくなるが
単に美味しいからっていう……

3059 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:48:31.815641 ID:1a3IZf8G
>>3056
マナーて割とそんなのが多い
験担ぎとかでダジャレみたいな言葉で色々決まる

3060 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:49:23.887541 ID:yZJh2MeQ
>>3056
エロマンガ竿役ワイ、妊活してるのに出来ない同僚の嫁とこっそり不倫したら
同僚宅が子宝に恵まれたので同僚にバナナとみかんと種無しスイカを贈る名采配

3061 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:49:59.690640 ID:IIOQgEvg
>>3059
「食べてしまえ!」で逆の意味にもなりそうなのが微妙なところで

3062 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:50:38.788676 ID:0oa/uJ2r
>>3056
でも武士に沢庵を二切れにするのも身切れを避けるためというし、「勝栗」だの「めで鯛」だの
日本って割とそういうダジャレが多くない?

3063 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:51:47.805561 ID:f0ALVq2s
明日レイドか……

3064 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:52:07.938061 ID:ttO2Litm
平穏になり暇が増えて儀礼にこだわる時間が増えた結果無駄なマナーが増えたんだと思うね
日本の武家社会のマナーは

3065 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:52:08.813622 ID:tcI2l/rl
ラーメンハゲの漫画で言われてた
「円の切れ目が縁の切れ目なんだってな」「そのダジャレつまんないっすよww」
はそのとおりだと思った

3066 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:52:28.654899 ID:z8TlsSqa
ゲン担ぎは今でも重視されてるからな

3067 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:52:42.056624 ID:kq6zqYJX
>>3062
まあ、「テキ(敵)にカツ(勝つ)」とかあるしねw

3068 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:52:48.368256 ID:Zf8MCzz5
おせちなんてダジャレオンステージだし

3069 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:53:20.175061 ID:FP4Mq7AX
太閤殿下、冬にはミカンですな
ttps://pbs.twimg.com/media/EMlekZYUEAUgRKa.jpg

3070 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:53:22.132877 ID:OOB5rU4F
YouTubeで秘密くださいって歌があったから聞いたら、アニメは見た事ないけどいい歌だなって思ったよ
どんなアニメかGoogle先生に聞いたら鬱アニメって答えてくれて驚いたんですが
メガゾーン23ってグロあり鬱アニメだったんだ

3071 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:53:52.507551 ID:lR7/71tt
チャンミB決 勝った!

勝ったけど…相手の編成UEとかUFの中にUCぶっ込んでごめんなさい ほんとごめんなさい

3072 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:54:08.352018 ID:FP4Mq7AX
>>3070
1980年代の日本が楽しめるアニメよ

3073 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:55:06.178631 ID:kq6zqYJX
>>3070
OVAって電波に乗せない分そういうネタ取り扱う界隈だし、まあ多少はね?w

3074 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:55:07.016546 ID:Hojke1Lk
>>3071
幼稚園児の砂場に重機で突っ込むみたいな事しててダート800

3075 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:55:08.600372 ID:oLA7SqzL
昔も『打ちアワビ』『かちぐり』『昆布』だったからなあ

3076 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:56:01.280078 ID:IIOQgEvg
>>3070
part3……
見なかったことにしたアニメはあれが初体験だった

3077 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:56:38.994498 ID:qbxL2G+d
>3070
マクロスプラスに先駆けてAIアイドルが支配する昭和50〜60年代を模した閉鎖空間なディストピア世界だからなぁ。

3078 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:56:53.013753 ID:QBb98Bmc
ワイのところは勝率6割のパーマーが相手にいたけどうちの勝率16%のシービーで勝ってしまってスマンなってなって

3079 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:57:33.615592 ID:FP4Mq7AX
>>3076
なに、さあこれで記憶を上書きするんだ
つ超獣機神ダンクーガ OVA白熱の終章

3080 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:58:24.008187 ID:nezrmAUC
分厚いトンカツで圧勝だ!
ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/213337/640x640_rect_eca4b2912052bd817d6edda4d3a8ad8c.jpg

拾い画だけど、こういう分厚いトンカツは実際美味いの?

3081 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:59:18.508537 ID:IIOQgEvg
>>3070
1は考えなしの若者がやらかしていく話、2はカッコイイ暴走族レジスタンスがやらかしていく話だ

3082 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:59:22.075007 ID:f0ALVq2s
BIGカツしか食べたこと無いスレ民にはわからないよ

3083 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:59:27.589598 ID:OOB5rU4F
>>3072
そういう見方もできるアニメなんだ、ちょっと見たくなったよ
>>3073
昔のOVAってそういう業界だったんだ
>>3076
3ってそんなにダメな話なんだ
>>3077
そういう世界観のアニメなんだ、リアルな初音ミクみたいなものかな

3084 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:59:32.528518 ID:5a9gkUr4
>>3075
敵を打ち鮑
戦に勝栗
勝利をよろ昆布
うーん…この…

3085 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 21:59:49.029260 ID:HhXsZJ/P
落ちてるものを拾っちゃいけないって先生から習っただろ?

3086 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:00:23.345987 ID:fzmL3w70
カツの厚さは5mmが最適って昔美味しんぼに書いてあったけど絶対薄いよな?

3087 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:00:57.322722 ID:f0ALVq2s
>>3085
ああ
俺ぁ小さい頃に落ちてた画像を拾い喰いして酷く腹を壊してね
それ以来画像が嫌いなんだ

3088 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:01:29.400953 ID:qVFY0fNX
>>3032
重機関銃は脚も含めると50s以上になるので、
馬車で弾薬箱ごと運ぶのは非常に有用だった

3089 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:01:42.055274 ID:4Efvcuvh
>>3086
美味しんぼの信頼度なんてひろゆきレベルですぜ旦那
小籠包の食い方はアレ絶対現地の人に騙されて教えられたよねっていう

3090 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:02:08.945083 ID:kDCBoFAv
OVAダンクーガ最終章で雅人が凶弾に倒れ、ダンクーガは野生が足りずにピンチ

そこに何か死にかけてたシャピロを道端で拾って、コクピットに座らせる名采配
おらっ! 野生搾り出せ!

3091 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:02:12.909865 ID:CrGZKEr3
順番変えると敵に勝ち、うち(家)喜ぶ

3092 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:02:38.611584 ID:1a3IZf8G
>>3086
あれカツ丼で食べる時にちょうど良い厚さだったような
あのマンガは日本の食文化に色々プラスもあるけど
マイナスも多いから
今だと情報がかなり古いってのもあるし

3093 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:02:43.681839 ID:352l4jtm
>>2987
担いでとはいかないけどコイツを馬に引かせて竜騎兵やらせるはず

3094 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:02:57.864546 ID:LdHiVBO4
メガゾーン23はどの曲も名曲だと今でも思ってる

3095 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:03:23.091646 ID:IIOQgEvg
>>3083
若者が勢いに任せて「今の世界」の裏側に挑む、という大枠だと同じなんだけど
主人公交代したのがちょっと当時のハートだと耐えられなかったのよ

3096 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:03:31.336600 ID:zQir6IA2
>>3086
駄菓子のビッグカツ?くらいの厚みかな???

3097 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:03:37.423923 ID:Zf8MCzz5
そもそも美味しんぼって昭和の漫画だから今の料理技術だと違うってのもあるんじゃないの

3098 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:03:40.508425 ID:OOB5rU4F
>>3081
まともな登場人物はいないんだろうか
まあそういうやらかし主人公の方が話作りやすいんだろうけど

3099 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:03:50.021087 ID:WM/aMe7B
竜騎兵は最強やからな
機動力もあるし攻撃力もある
神保も一撃壊滅や

3100 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:04:04.769765 ID:352l4jtm
>>3072
最良の時代を再現してる設定がガチになりそうで悲しい

3101 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:04:09.683161 ID:0oa/uJ2r
>>3086
薄切りすぎるね
まあなんか火の通る時間的なこだわりだあるんだろうけど、十分な厚みがある方が絶対美味く感じる

3102 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:04:51.296165 ID:OOB5rU4F
>>3097
ブラックジャックが今の医学で見ると古いってのと同じようなものかな

3103 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:05:07.965467 ID:f0ALVq2s
どう考えても1980年代が今より良い時代に思えない
汚いだろ……

3104 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:05:10.654499 ID:7uP7GzMg
>>3090
終わったあと、メカごとポイ捨て
知らないうちに機体が無くなった人いるが良いのだろうか

3105 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:05:11.674997 ID:nezrmAUC
美味しんぼの中で出てくる料理でハズレがないのは庶民的なの
納豆と豆腐をかき混ぜるやつは見た目はしもつかれみたいだけど、味は悪くなかった

3106 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:05:48.964539 ID:1a3IZf8G
>>3101
昭和の豚肉が基準なんじゃろなって
今の色々改良された豚肉じゃ駄目だと思う

3107 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:06:22.080306 ID:CrGZKEr3
焼きたてジャパンだとカツサンドだけど顎が弱まってきてるからかパンも肉も柔らかいカツサンドの方が好まれるとか言ってた記憶

3108 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:07:10.071319 ID:IIOQgEvg
>>3080
火の通りを考えると難しい料理になるんだろうね
普通は問題なくやれる上手な人が作ってるからまず間違いないのでは

3109 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:07:17.553484 ID:SAdArgsR
豚肉が厚すぎると火が通らないとか言われて
その対策が温度の違う油で2度揚げだったのが味っ子だったか

3110 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:07:33.063038 ID:FP4Mq7AX
学問の進歩はしゃーない
昔は心臓のバイパス手術に使う血管は大伏在静脈だったけど今じゃ変わったし
ttps://tadaup.jp/6567aefa1.jpg

3111 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:07:46.455705 ID:mdXjb4D8
肉に関しては厚い方が熱の通り方の加減でジューシーになるのは間違いない
ローストビーフとか薄切りにするけどそういう食べ方だし

3112 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:08:36.918206 ID:gW/dLq+z
料理漫画では食王でナポリタンの比率がどうこう言う話があったような
時代に合わせて変えていかないとだめだとかなんとか

3113 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:08:48.207811 ID:9c+Hx8VD
今もう昔話題になった心臓バリスタ手術ってやんないんだっけ

3114 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:08:52.508668 ID:Kwe2t7SH
>>3107
なんやて!?
ハンバーガーでもそんなこと言ってた覚えある気がする

3115 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:09:57.564953 ID:IIOQgEvg
>>3098
今時の都会のハシャいだ若者が、というのは前提になるので
……あとは見ておくんなせぇ。1と2は尼プラにあったはずよ

3116 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:10:36.105112 ID:nezrmAUC
>>3111
ホテルのレストランで分厚いローストビーフ食べたけど、あれはあれで美味かったよ

3117 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:10:51.709284 ID:zQir6IA2
>>3113
心臓を射出するおつもりか!? バチスタ手術じゃね
更に進歩させた手術があったはず。名前は覚えてない

3118 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:11:09.138673 ID:1a3IZf8G
>>3109
今というか結構前から電子レンジでやってるとか聞いた

3119 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:11:17.627085 ID:IIOQgEvg
>>3109
今は低温調理で下準備しておくとかもあるよね

3120 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:11:43.679351 ID:VmLJoZr/
>>3042
よくよく考えたら三枚舌って言葉自体日本語だからあってもおかしくないわな

3121 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:11:51.792019 ID:1a3IZf8G
>>3117
まあ、あれ対処療法的なものだから
やらないで済むならしない方がマシな手術だからなあ

3122 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:12:10.677545 ID:FP4Mq7AX
>>3113
竹田くん「あなたは見事な心臓外科手術をしてみせました。それが医者である私のプライドを傷つけるとは思わなかったんですか?」

バチスタ手術って「伸びきって上手く収縮しなくなった心室を切っちゃえばよくね?」 って発想の転換だからな
ttps://tadaup.jp/656810623.png

3123 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:12:34.914530 ID:3ERo0X7i
ご飯にウスターソースかけたソーライスが美味い!

ねーよ

3124 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:13:51.168737 ID:CrGZKEr3
K2だとたまに出てくる「こんな方法が!?」「まだケースは少ないが効果があると実証されている」

3125 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:15:18.774204 ID:FP4Mq7AX
>>3123
いや、アレはアレで美味いぞ?
たまに食う程度だけど
潰れあんまん「ライスを四つに区切ってだな、塩胡椒を振って肉料理、ソースをかけて魚料理、ドレッシングをかけてサラダ、
砂糖をかけてデザート。最後にホテルの部屋に備え付けのお茶を飲めば誰もが羨むフルコースだぞ」

3126 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:15:55.734386 ID:1a3IZf8G
>>3123
美味いぞ(昭和生まれ貧乏舌)

3127 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:16:11.479283 ID:gW/dLq+z
>>3123
それはまあ人の好みによるというか世の中にはサラダの残りの水っぽくなったドレッシングかけたごはんが好きっていう人もいなくはないから

3128 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:16:29.810423 ID:nezrmAUC
>>3123
そんな貴方に美味しいライスを

和牛のステーキ肉を焼いたあとの肉汁を使って炒めたガーリックライスです
和牛のステーキはスタッフが美味しくいただきましたウマウマ

3129 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:17:29.801462 ID:QBb98Bmc
ttps://x.com/arimewasshoi/status/1872610980175446188
大丈夫?こいつら集めて

3130 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:17:56.010059 ID:mdXjb4D8
>>3107
歯ごたえのあるカツサンドは保管が面倒なだけだと思われる
だんだん湿気で柔らかくなるやろ、「歯応えがあって美味い」は味の方向からして賞味期限が短い

3131 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:18:08.411175 ID:7uP7GzMg
これでもでかい肉に火が通る
他人の家で勝手にやるものではないと思うけど
ttps://tadaup.jp/65689628e.jpg



3132 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:18:23.075245 ID:0oa/uJ2r
>>3129
カスタネットじゃないんだ

3133 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:19:58.889548 ID:3ERo0X7i
中居普通に番組やってるやん

3134 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:20:29.784566 ID:FP4Mq7AX
昭和の頃はラーメンライスは貧乏な食い方って風潮があったけど今じゃ普通になったな
松本零士作品の主人公とかの大好物だったけど

3135 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:20:37.226539 ID:mdXjb4D8
>>3128
〆の雑炊の為に蟹鍋を食わす祖父さんはウチの親族に確かに居た(過去形)
そのせいでワイはちょっと蟹が苦手や

3136 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:21:11.984072 ID:MTc2YOQN
比熱と熱伝導率が大事だからなー

3137 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:21:35.920618 ID:rLdHzEc/
>>3132
東堂のあれもってたら完璧だったな

3138 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:21:37.384078 ID:gW/dLq+z
>>3128
似たようなのは八雲さんでやってたな

3139 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:22:07.901774 ID:/hLK0lyD
外食ラーメンの相場が上がったことも関係してんじゃね、いいことだとおもう

3140 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:23:28.288478 ID:IIOQgEvg
>>3131
そのうち掃除機がやってくれるようになるから便利よね

3141 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:23:56.881217 ID:rLdHzEc/
八雲は胃がもたれても腹に土爪撃てば回復するからな
妖怪くっちゃ寝には和牛はもったいない

3142 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:25:42.673364 ID:IIOQgEvg
>>3129
シンバルなんてずーーーーーーーっと突っ立っているだけだから大丈夫(特殊な曲を選んでいます

3143 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:25:47.132964 ID:mdXjb4D8
>>3137
ビブラスラップ?
ttps://youtu.be/yrKl99wlmHA?si=CCn_AgzRwuWvF6qx

実はこれ代用楽器なのよな、元々はキハーダという馬の下顎の骨と歯を叩いて震わせる楽器
ttps://youtu.be/THIAnwiA9kU?si=t-AzGHIOf3QAYwjq

3144 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:25:55.874359 ID:b/qcCz0L
思えば珍しい胡散臭くない糸目だな藤井八雲

3145 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:27:11.875714 ID:kq6zqYJX
>>3099
落ち着いて聞いて下さいね?
竜騎兵は別にドラゴンに乗ったりはしないんですw
※当時ドラゴンの名を冠した銃を持ってた騎兵ってだけ

3146 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:27:12.662125 ID:VEQAnBKT
藤井八雲の名において命ずいでよトーチャン!

3147 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:28:08.371027 ID:BOCt+k+h
>>3145
現実の竜騎兵も最強だったぞ
なお育成費維持費

3148 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:28:09.550056 ID:gW/dLq+z
>>3141
そっちの八雲はそもそも胃がもたれるとかなさそう
能力落ちてた幻獣時点でも指が瞬時に再構成されるとか本編より再生能力あがってない?

3149 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:28:41.304929 ID:3ERo0X7i
何で反転術式で治せないんだっけ東堂の腕って

3150 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:29:49.092008 ID:kq6zqYJX
>>3147
はぇ〜サンガツ

3151 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:29:58.530689 ID:pM274nQ7
>>3149
普通の怪我ならまだしも真人の攻撃は魂の形を変えるから腕の形の記憶を壊されてるとかじゃね?

3152 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:30:26.551486 ID:1a3IZf8G
全く期待してなかったけどBリーグ1,2,3位独占出来たわ

それはそうと次のチャンミは阪神2400mのレースってあったけ?
オリジナル?

3153 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:30:39.820705 ID:FP4Mq7AX
>>3150
竜騎兵は「馬に乗った歩兵」だったからとにかくお金が掛かるのよ

3154 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:31:04.741226 ID:QBb98Bmc
千奈ちゃんって本当に可愛いね

3155 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:31:31.163733 ID:3ERo0X7i
>>3151
来栖の腕とかも駄目らしいやん?理由がよくわからん

3156 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:31:36.135921 ID:MZGTWT5w
要は馬で機動力にバフかけた銃兵だからな竜騎兵

3157 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:32:12.656243 ID:DD5VfMee
再再送じゅうべぇくえすとの残りパートが年末に投稿 1年越しとはならなかったようだ

3158 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:33:02.233014 ID:kq6zqYJX
>>3157
走者は何故その様な苦行を…www

3159 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:34:42.361943 ID:FP4Mq7AX
>>3158
正気にては大業ならずと申しますし

3160 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:34:45.484975 ID:7CSo4Ngq
>>3155
真人は魂の形に肉体が引っ張られるって理屈で術式作ってて
東堂の腕は魂から消滅しているから反転しても元が無いので復活しない

3161 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:36:13.715032 ID:zQir6IA2
>>3155
他人に反転する場合出力落ちるらしいし
欠損治せるクラスの反転使ってるのが五条と宿儺、秤しかいないからなあ
リーゼントも欠損治るとか想定してないっぽかったから単純に難易度高いんじゃね?

3162 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:36:35.712823 ID:CJC4a7nf
>>3158
目標があれば俺達はどこまでも走り続けられるんだ

3163 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:37:05.073992 ID:FP4Mq7AX
>>3162
坂の上の雲を目指してあの坂を駆け上ろうぜ

3164 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:37:13.458599 ID:qVFY0fNX
騎兵銃と拳銃で戦う近代の騎兵は全員竜騎兵なのでは?

3165 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:38:19.075185 ID:b/qcCz0L
今biim兄貴はどうしているのだろうか?

3166 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:38:20.367340 ID:gW/dLq+z
ドラグーンといえばドラグーンFを無理矢理通したというか編集とか誰も気づかなかったのかねあれ

3167 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:38:53.871799 ID:7CSo4Ngq
グスタフがドラグーン隊作って無双したけど割とすぐに対策取られて衰退しなかったっけ?

3168 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:38:57.562568 ID:Rjx63m/Y
政宗とかも騎馬鉄砲とかやっていたし
運用できる人と馬を揃えるの大変だろうな

3169 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:40:51.783317 ID:MZGTWT5w
>>3164
近代からそうだよ
わざわざ区別する必要がなくなったから竜騎兵という言葉が死語になった

3170 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:41:22.519535 ID:FP4Mq7AX
騎兵戦術の第一人者です
ttps://pbs.twimg.com/media/F2yJHZCaYAIT0C7.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=umvvi-OCxK4

3171 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:42:06.293310 ID:70ZrcpHg
ところでこの時期に阪神芝2400ってなんてレースが元なんだ?(チャンミ並感)

3172 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:42:29.164729 ID:mdXjb4D8
カービンとかカラビナとかカラビニエリとか騎兵由来だよね

3173 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:43:13.361356 ID:b/qcCz0L
>>3168
素人目に見ても金が凄くかかるからな。維持費なんてとんでもないだろ

3174 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:44:48.413395 ID:qVFY0fNX
>>3173
馬は人の10倍は食べるから

3175 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:44:59.558104 ID:FP4Mq7AX
>>3168
戦国時代の鉄砲が大変お高くて、馬の維持費も大変お高くてね…

3176 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:45:25.077809 ID:esOAvwHk
当てはまるのは2007年以降かつ2020-2022、2024以外の神戸新聞杯だとか

3177 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:45:54.567864 ID:Q50ByZM4
>>3165
偶にXで発言してるよ、レゲー関係かなってものを

3178 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:47:22.642019 ID:4xSIDREw
馬が最大限能力発揮出来るのは広大な平地だと思うが
日本の場合その時点でなあ

3179 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:47:39.670602 ID:7CSo4Ngq
ウマ娘にマスターキーが戦の華よな

3180 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:48:09.795480 ID:z8TlsSqa
>>3171
神戸新聞杯

3181 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:48:47.855142 ID:FP4Mq7AX
>>3178
源義経「あれは馬じゃのーう?」

3182 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:48:54.886429 ID:MZGTWT5w
中世の騎兵は維持よりなによりまず調達するところから難易度がね
馬の産地が領地内にないならよほど金満でないと無理

3183 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:50:08.737214 ID:mdXjb4D8
>>3181
カモシカ「シカです!(迫真)」

3184 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:50:23.102013 ID:FP4Mq7AX
>>3182
花の慶次でも最初の読み切りとかだと北条が関東で野生馬捕まえてたもんな

3185 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:51:05.516553 ID:0oa/uJ2r
>>3174
オグリは20倍くらい食べてナウ?

3186 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:52:56.670947 ID:qVFY0fNX
>>3185
89年のめちゃくちゃなローテは、凄まじい食事量なので、
あれくらい走らないとブクブクに太ってしまうからという理由もあったらしい

3187 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:53:49.403738 ID:70ZrcpHg
>>3180
あざっす!
フクの勝ち鞍やんけ
じゃあフク出さないとな

3188 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:54:17.641466 ID:DD5VfMee
直前であのネコぐるみフクが実装?

3189 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:56:35.318996 ID:CyBiDLKf
弾速の問題もあるとはいえ
的屋の的にすら当てるの難しいんだから
いわんや、戦場の距離じゃな

3190 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:56:42.799992 ID:4xSIDREw
馬の調達が容易で民族ごと馬術に精通してて遊牧やってるから強力な弓持ってて当然民族ごとナチュラルボーン弓騎兵だ
ヤバい

3191 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:57:40.601733 ID:iNYglYoJ
木製ドアならウマ娘の脚力あればマスターキーいらないだろうな
ね?ギム爺

3192 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:58:49.878301 ID:FP4Mq7AX
???「ソ連は腐った納屋のような物だ。ウマ娘がドアを一蹴りすれば崩れ落ちる」

3193 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 22:59:27.250651 ID:MZGTWT5w
遊牧民族という民族性自体がデバフなんだけどね本来
部族単位でしか動けないから大勢力を作りようがない

たまにイレギュラーがポップしてまとめあげると世界を蹂躙し始めるけど

3194 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:01:16.243712 ID:DD5VfMee
そういう生き方しか知らなかった民族に文明の利器を一つまみするとな(破壊者)

3195 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:01:24.883724 ID:7CSo4Ngq
低燃費でそのへんのウマ娘より速くて強い。そして性欲も強い
タイシンは生まれる時代が違えば英雄になっていた可能性が…?

3196 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:06:54.765242 ID:5a9gkUr4
>>3193
ちうごくじん「そいつらも中華にしてしまえばええねん」

3197 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:10:48.677156 ID:PQyKqtsv
>>3189
一番リアルと今でも絶賛されるアッパレ戦国大合戦
火縄銃じゃ接近しなきゃヒョロ玉だし防ぎ矢とか飛礫、長槍も時代劇みたいに安全面に配慮した長さじゃなくてきちんと長いのでしばきあうのが素晴らしい
ttps://twitter.com/Kotiyan_syobon/status/1869336501135511621?t=svdtwDRxI1c6PNzAg2HlsA&s=19

3198 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:14:11.884092 ID:AzXWqd5B
楽しそうだけどやる相手がいないな
ttps://x.com/livedoornews/status/1872074314775949335?s=19

3199 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:14:14.861399 ID:fzmL3w70
移動力高いユニットが遠隔攻撃まで兼ね備えてたらぶっ壊れってレベルじゃないんだよなぁ(civ並感

3200 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:16:07.031732 ID:CyBiDLKf
>>3197
又坐衛門が事細かに、要所要所で声張り上げて
兵の士気管理してるのいいな

3201 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:18:47.962293 ID:rBbRmhca
今日でらんま1/2のアニメの最終回か(関西は1週遅い)、今季最後のアニメはらんまとはな
何年かけてもいいから6期くらい作ってくれ、最終回は原作通りじゃなくてもいい、最終章はつまらんし

3202 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:19:02.482122 ID:XLp621H6
>>3198
あだち充キャラめくりとかも作れそう

3203 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:20:50.130509 ID:zQir6IA2
>>3201
最終章ないとらんまが告白できなくね
ハーブあたりをラスボスに据えて似たようなことする?

3204 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:21:02.910070 ID:qVFY0fNX
>>3197
貸し具足の足軽ではない、禄持ちの武士はちゃんと自前の鎧兜と指物を持ってきてるんだよな
大河ドラマよりも詳細な件

3205 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:21:31.242607 ID:PQyKqtsv
>>3199
ユニットで飛行兵、遠距離射程ボーナス有、再移動可とかになるとぶっ壊れだよね
ttps://i.imgur.com/qFC2YWp.jpeg

3206 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:23:44.379317 ID:rBbRmhca
>>3203
それもそうかーうる星やつらのボーイミーツガールほど名作じゃないんだよな、らんま最終章
原作通りやるのが一番かー

3207 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:24:45.723434 ID:iiWfr42q
乱馬はハーレムエンドでいいだろ

3208 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:25:22.482912 ID:rBbRmhca
>>3207
うっちゃんは良牙とくっついてもええだろと思った、なにも両者用にくっつく新キャラいらんやろ

3209 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:29:48.913307 ID:70ZrcpHg
>>3207
らんまにはTSメス落ちしてもらう

3210 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:30:06.770037 ID:DLdtYebi
そういや、らんまの最後知らんな…

3211 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:30:33.331898 ID:70ZrcpHg
>>3205
強いことしか書いてないんだが
こいつ1Tに何マス進むつもりだ?

3212 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:30:55.575448 ID:rBbRmhca
>>3210
正直30巻以降は面白さの鮮度が薄くなっていくんや

3213 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:31:21.497332 ID:nezrmAUC
今の時代ならマーマレードボーイを作者の性癖全開でやっても世間は受け入れてくれたりする?

3214 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:31:56.735063 ID:DLdtYebi
>>3211
でもこいつよりラスボスになった青いのとか
ラスボスになった赤いやつのほうがステータスエグいんだよな…
こいつ何でもできる代わりに他より若干ステが低い感じがある

3215 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:31:58.131288 ID:1a3IZf8G
>>3213
続編が話題にならなかったからお察し

3216 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:33:10.509256 ID:DLdtYebi
ぼく地球にも確か続編あるんだっけ。読んでないけど

3217 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:33:42.856649 ID:IIOQgEvg
>>3206
33巻まで1話か2話完結の短編でダラダラやったあとに34巻がまるごと1エピソードという豪華モードになるのは良い

3218 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:34:44.379581 ID:b/qcCz0L
知られなければ話題に挙げられない。K2の期間限定無料で知名度が一気に上がったよな

3219 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:35:06.447844 ID:YaLZwEOu
>>3206
あかね以外のヒロインは全員当て馬に過ぎんからな。 …あたるより酷くねえか乱馬?

3220 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:35:36.995962 ID:AzXWqd5B
K2も半額セールやったりしないかな

3221 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:36:56.289527 ID:DLdtYebi
>>3219
最初から屑だとわかっているあたると
最初はかっこいいのにどんどん屑になっていく乱馬…

3222 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:38:45.999643 ID:PQyKqtsv
>>3211
飛行タイプで移動力は最高の8マスだな

3223 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:41:06.650245 ID:70ZrcpHg
>>3222
そうなのか
移動→攻撃→移動とかいう無法なことは流石に出来たりしないよな?

3224 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:42:08.760083 ID:DLdtYebi
上沢は日ハムに感謝しているとかいわずに
プロだから金、より高い評価をくれた球団に行きますって素直に言えばまだ良かったよなあ…

3225 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:43:58.805017 ID:MZWoqr3u
『チー牛』って『発達ガイジ』の代替言葉らしい
まじかよきめえな色んな意味で

3226 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:44:57.409404 ID:FP4Mq7AX
>>3225
チー牛と相手にレッテルを貼る奴がその、なんだ、アレだ
人間、自分が一番言われたくない言葉を相手に悪口として言うらしいから

3227 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:47:14.265876 ID:DLdtYebi
>>3226
名越はかつての自分がコンプレックスってことかwww

3228 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:47:17.670363 ID:JbH+j80j
>>3226
何にも誇れるものがない奴が縋るのが差別ってのは
まだまともだと思われていた頃の小林よしのりもゴー宣で言ってたしな

3229 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:47:45.660326 ID:PQyKqtsv
>>3223
再移動は出来るよ!

3230 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:48:12.220916 ID:AzXWqd5B
オタク呼び侮蔑的とも限らなくなったから、代わりにそっちに飛びついたって聞くけどどうなんだろうね

3231 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:48:23.023303 ID:MZWoqr3u
>>3226
未だにチー牛って言葉全く慣れないわ。なんでこんな流行ってるんやろか。そこらのギャルとかもゆうとる

3232 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:48:26.227982 ID:fzmL3w70
チーズ牛丼よりネギ玉牛丼の方が美味いのに…

3233 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:48:46.886910 ID:/rzCx882
冬休みで映画一気見
忍たまとソニック3はラーメン屋行ったらラーメン出てきた感じ、可もなく不可もなく
期待していなかったイナイレが分かってる奴が編集していて良かった、世宇主戦は目金必須だよな!!
銭天堂は……主人公以外は良かった

3234 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:48:58.426773 ID:mdXjb4D8
チーズ牛丼は普通の商品名で何をもって罵倒のニュアンスとしてるのか分からねぇ
一番かわいそうなの牛丼屋だろ、勝手に他人ん家の商品を罵倒語にすんなよ

3235 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:49:17.560100 ID:70ZrcpHg
>>3229
つまり、こうなんていうか合計16マス移動……?

3236 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:49:21.005897 ID:AzXWqd5B
カレー牛丼も結構美味い、牛丼屋にいってまで食うのと言われると苦しいがたまに食いたくなる

3237 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:50:09.761211 ID:MZWoqr3u
『〇〇食ってそう』が悪口になるんならそれこそ『トランプとか武器にしてそう』で発狂するだろうに

3238 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:50:21.991686 ID:PQyKqtsv
>>3235
あ、限界は8マスで5マス移動して攻撃→3マス移動みたいな事ができるってこと

3239 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:51:14.020900 ID:AzXWqd5B
>>3237
ドナルド・トランプを武器にするって?

3240 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:51:22.245732 ID:JbH+j80j
>>3237
実際球磨川にそれ言われてキレてたやん鶴喰www

3241 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:51:31.062859 ID:gefUOFNP
お婆さんのふりして人を食ってそう

3242 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:52:21.338014 ID:QBb98Bmc
ttps://x.com/kyouen2/status/1872611965883093472
話題を変えよう
まずこの外泊証明書にサインするんだ

3243 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:53:51.612173 ID:WictxA7/
ターツー麺好きなのに反中華宣伝奴ら死ねよ。

3244 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:53:57.967556 ID:DLdtYebi
>>3235
いやいや、移動力は8だよ。攻撃した後に移動力残ってたらそれが使えるだけ

3245 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:54:38.559715 ID:70ZrcpHg
>>3238,3244
ああ、なるほど
それでも随分と破格の移動能力だ

3246 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:55:31.908169 ID:7uP7GzMg
じゃあ、ガンダムブレイカーのネタを
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyLtiPbMAAW03x.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyLxk7awAAE_Z1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyL1BObwAEUZHg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyL2GsboAAksyw.jpg


3247 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:55:48.964274 ID:zALvVJ53
>>3237
あれはなぜ唐突にヒソカの悪口を…?と思ってしまった

3248 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:56:06.032566 ID:MZWoqr3u
『やる夫スレとか見てそう』
これはダメージあるか?

3249 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:56:31.001399 ID:QBb98Bmc
どんぐりとか集めてそう

3250 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:56:51.062720 ID:70ZrcpHg
おお、初めてUCなんて作れたわ
今までUD9が最高だったのに
スキルもアホみたいな数でごきげんだが……フクちゃん、中距離Sはどっかに落としてきたのかい?

3251 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:57:13.410010 ID:mdXjb4D8
ちんちん亭読んでそう
にゅう工房読んでそう
もつあき読んでそう

3252 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:57:55.082658 ID:m2SjSgZV
KAKERU読んでそう

3253 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:58:09.208593 ID:Q50ByZM4
最近のにゅう工房は一般性癖向けだから……

3254 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:58:27.959806 ID:Vpzq0LRm
童帝スレに1日100回以上書き込んでいそうは褒め言葉だよね?

3255 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:59:03.136007 ID:AzXWqd5B
にゅう工房だっけ、ポケモンみたいな同人ゲー出したの

3256 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:59:37.191885 ID:FOfWQmh5
>>3240
キレたのはバミーじゃねえべ

3257 :常態の名無しさん:2024/12/27(金) 23:59:38.594368 ID:zALvVJ53
最近の作品に大して触れてないのにアニメやゲームに詳しいつもりでいそう

3258 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:00:18.435155 ID:eyw1wHFe
>>3254
やめろカカシ、その術は俺に効く
特に書き込み回数気にしてないからとんでもない数になっているんだ

3259 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:00:58.951843 ID:XE1gFk8+
この間の健康診断の結果で再検診くらってそう

3260 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:02:10.080413 ID:EkoHL/ZN
KAKERU読んでるか読んでないかで言ったら読んでるけど、あれは作者の政治主張やRPG観を一々真に受けなければわりと読めるよ
というかあんなん流せよ

3261 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:02:49.862140 ID:HqWjSO6b
BSやサブスクで推理・刑事物を集中的に見てて気づいた
いつの間にか終了20分前くらいに名探偵みなを当てめてさてという答え合わせタイムが苦手になってた
ちょっと前にやってたあぶ刑事見てたからドンパチないと落ち着かない体になってるのかもしれない
その点時代劇は斬った張ったの大立ち回りがあるからいいよな

3262 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:03:05.833345 ID:EfVcfokJ
でもさ?NTR好きなゴミクズスクナイやろ!

3263 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:03:25.213019 ID:PxLsgsXW
上様、斬った張った出来るかな……

3264 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:04:56.521489 ID:eyw1wHFe
>>3260
プリベルの1話は最高のギャグだったなぁ

科学的に存在しうる〜って言ってるのに何かしらのデザイナーがいるのは
科学的じゃねーだろって言いたいけど

3265 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:06:31.669529 ID:HqWjSO6b
>>3263
悪役のものども召喚フェイズをトリガーにお庭番召喚するから大丈夫

3266 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:07:46.765222 ID:saPh3WoO
蛸壺屋でヌイてそう

…いやまぁ絵はうんエロいよあれ。シチュが壊滅的だが

3267 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:07:49.394708 ID:QjMB5L0t
>>3264
まあなぁ
というか、しうるは話の着地点考えてるんかアレ

3268 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:12:29.109842 ID:gJys3U9t
オリツエの話とスピンオフあればいいや

3269 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:17:12.040774 ID:V4VknmGC
FGOで石マイナスになったのがディスコードのフレンドに居るんだがうじうじぶつぶつ運営に文句言っててウザイ

3270 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:18:08.110103 ID:3/sERqdh
fgo知らんのやけど月姫が何かやらかしたの?月姫はやってるから知ってる

3271 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:18:11.501227 ID:IpWzg7T2
>>3268
糞鳥の話はもういらない
エロ要素として添えてるんだろうけど


3272 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:19:58.573702 ID:IpWzg7T2
田中芳樹と同類だとカケルは思ってる
田中芳樹も政治思想や社会批判入れてこなければ薬師寺とかそれなりに好きだった
創竜伝は思春期でないと読めない

3273 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:20:18.868143 ID:V4VknmGC
>>3270
月姫というかアルクがファンタズムーンに変身して実装された(PU7日間)
そんで正月前だから石がぁぁぁって人が阿鼻叫喚してる(ワイはほぼほぼ天井まで来てるけどまだ来てくれない・・・

3274 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:20:29.623787 ID:Gmk5I3m6
>>3269
ガチャでファンタズムーンが来た

3275 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:20:49.399760 ID:PxLsgsXW
>>3265
まあ何とかはするか。それはそれとして当たり前とは言え、上様に子供が出来たのたまげる

3276 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:21:26.805089 ID:9nf9AP5a
>>3256
あれ、違うっけ? サンガツ
うろ覚えはあかんね

3277 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:22:07.580213 ID:eyw1wHFe
>>3273
宝具2にしたかったけど全然出ないので
もう無記名使おうかな、って思い始めてる

3278 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:23:58.089039 ID:3/sERqdh
>>3273
なんやそらんなもんゲームなら普通にある事ちゃうんか。ワイかてテンパイ使えなくなったからデモンスミス来ても石あらへんぞ

3279 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:24:27.643512 ID:gQ/6CziP
KAKERUは政治語りメインになっていく癖さえなけれは絵柄好みで出だしは面白い
ちぬれわらしみたいなホラーとも相性いいよな

3280 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:26:28.087940 ID:loKvjaPo
ファンタ ズムーン味美味いよね
久々に挑戦的なフレーバーだった(知ったか

3281 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:28:47.879057 ID:uaZDLboa
>>3279
遠回しに亜人をお人形さんにしてリアルの愚痴言ってるのさえ無くなってくれればええんやけどな

3282 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:31:19.471686 ID:OlFqQZpd
ちぬれわらしはデブとのセックスパートが蛇足すぎた…

3283 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:33:18.615134 ID:V4VknmGC
KAKERUはふかふかダンジョンが一番ヤバい、毒に溢れてる、亜人尊女卑と人間社会が如何におかしいかを滔々と語ってくれるゾ
クリ娘はかなりやさしい。天空の扉は・・・なんかよくわからん展開を終盤になって書き始めてるのでどうしよう?(コミック派

3284 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:36:17.672340 ID:Gmk5I3m6
なんかまたAC6のランクマにチーターが出たみたいね(5回目)

3285 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:38:31.471933 ID:c0rfo4Fd
KAKERUは科学的とか言ってる割に問題解決法がご都合主義ファンタジーだなぁってなった
枝は森で無限に拾える資源とか何言ってんだかって感じ

3286 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:39:26.885143 ID:dLn8yvlJ
オリツエくん
外伝の方はどうすんだろね

もうこのままかわいいうんこ爆撃機フェードアウトして
そのまま本編合流エンドとか何のかな

3287 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:39:41.806986 ID:oHpnRI6t
天空の扉はルーラの構成バラした辺りが絶頂期
スタンは嫌いではないけど主人公パーティでヒロイン共有したり別にハーレムし始めたり蛇足感強くなりすぎ

3288 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:41:54.735709 ID:eyw1wHFe
>>3285
拾う量が少ない=人口が極めて少なくて増えない、製鉄もしない
という前提なら事実上無限ではある
製鉄する?森が消えるね

3289 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:43:36.081955 ID:RPWcJP+z
なんかファンタズムーン可愛くないというか変な感じがするんだけどワイだけ?

3290 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:44:20.465801 ID:W5SSVO+8
>>3288
製鉄はしてるし森には危険なモンスターだらけでそもそも林業やる前に
木に近づくのも命懸けの設定だし、電気ガス石油も使えない設定だぞ

3291 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:45:34.614945 ID:uaZDLboa
まぁくりむすのいやそれ無理だろみたな主人公たちのトンデモ自動木製機は漫画だしええかなって

3292 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:45:54.890823 ID:Gmk5I3m6
メジロ・・・・なんてヒドインだ
ttps://x.com/gggcn9a/status/1872600664196698388

入れて下さい

3293 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:47:10.881593 ID:RPWcJP+z
>>3284
今なら初心者でもチート使えばイレギュラー達から構ってもらえるサービスタイムだからね
垢バンされないように適度なチートでバケモノに挑むムーブが出来る

3294 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:48:05.312916 ID:3/sERqdh
ケンなんとかせよ

3295 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:48:56.616548 ID:eyw1wHFe
>>3290
住処を減らされていくモンスター君たちに悲しき今……
というかどうやってその設定で製鉄やるんや、燃料的な意味で

3296 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:49:01.293655 ID:OZPc/DWn
死にたい

3297 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:49:10.885294 ID:Rf2W1LJu
昔の人は包丁を使わずに捌いていたはずだってケンなら素手で暗殺も出来るよ

3298 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:49:17.790219 ID:PxLsgsXW
生きたいって言え!!!

3299 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:49:22.485690 ID:OZPc/DWn
たすけて、

3300 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:50:37.767358 ID:OZPc/DWn
みんなしね

3301 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:50:50.827635 ID:VLAioaaX
KENのサバイバル飯とかは割と見たい
絶対サバイバルの知識あるはずなんだよな
父親のフィールドワーク知識あるから

3302 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:51:13.179280 ID:3/sERqdh
俺は世界を滅ぼす魔王
手始めにこの時間から卵かけご飯を食う

3303 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:51:30.711949 ID:PxLsgsXW
KENがいるならRYUはいないの

3304 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:52:32.841191 ID:6hQgkeu+
BOYに素手で料理する敵が出てきたような…

3305 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:52:36.194609 ID:3/sERqdh
異世界に連れて行くなら?
つケン
つ千空
つアクア様

3306 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:53:26.408422 ID:3/sERqdh
>>3304
いくら手刀を鍛えたからって刃物みてーな切断面にならねーだろとは思った

3307 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:53:33.269589 ID:PxLsgsXW
ブルアカのカヤってアクア様みたいな顔似合いそう

3308 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:54:58.977606 ID:eyw1wHFe
>>3305
まず自分のスペックはどんなもんだ?
今の自分と同じ?

3309 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:56:36.287693 ID:V4VknmGC
>>3305
お前はもう死んでいる!!できるのでケンで

3310 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:57:18.337606 ID:nJDusXIS
だめだこりゃ
ttps://pbs.twimg.com/media/GfwuQoPbIAAlCrL.jpg

3311 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 00:59:05.352720 ID:DHBggXBz
>>3302
そんな中途半端な欲望の開放じゃ足りないよ卵丼にしようよ出汁をめんつゆで作れば楽だよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jO1x8n7U9VU

3312 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:00:16.139426 ID:7BjLMLwx
>>3305
SCP-096

3313 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:02:16.769863 ID:loKvjaPo
手始めならせめて市街征服でもしてろ

3314 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:02:33.033293 ID:3/sERqdh
市販のめんつゆってなーんかやなんだよな、変に甘いしケミカルな匂いしない?

3315 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:04:03.809578 ID:3EZRrXLV
>>3314
俺も香りが苦手であんまり使わない
冷やした麺を浸して食うくらいなら平気だけど他の料理に使うのは嫌だな

3316 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:04:23.015227 ID:6hQgkeu+
>>3308
コウメ太夫のギャグが理解できるチート能力をもらえる

3317 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:08:00.110084 ID:xjEvWp5R
>>3310
あーでも、今は店頭で蓋開けて中身見れないからなあ
昭和の時代は勝手に蓋開けて中のランナー見て「これならいけそう」「部品細かすぎて無理ゲー」とか買う前に吟味したものじゃ(老害並感

3318 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:09:17.935997 ID:oHpnRI6t
>>3289
社長じゃなくて武梨えり画だから違和感あるだけでは?

3319 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:10:59.208350 ID:3/sERqdh
ツンデレエルフさん完全に敗北者確定やん…

3320 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:11:06.836767 ID:Gmk5I3m6
最近マクドナルドってコラボ企画多くない?
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1872568100538798178

またVのひと?

3321 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:12:53.430946 ID:6hQgkeu+
>>3320
ぶいすぽっの人らしい

3322 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:18:34.453976 ID:DHBggXBz
>>3317
よく行くビックカメラのショーケースにタミヤ戦車のパチ組完成品とランナー展示しててありがたかった
作りたい欲が出るとあそこを思い出し諦めがつく
せめて履帯くらい色分けが標準にならんかな
海外の1000円ぐらいのは軟質黒プラになってて楽だった

3323 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:40:54.790653 ID:Ux6/by1U
>>3261
コロンボや古畑はあつめずに直接犯人のところ行って証拠突きつけて逮捕するパターンのが多いよな
まあ、最初から犯人わかっててそれを追い詰めていくって作りになってるからだろうけど

3324 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:42:08.808865 ID:Ux6/by1U
>>3316
その能力はコウメ太夫が一番欲しがるかもしれない

3325 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 01:53:38.878567 ID:loKvjaPo
駄目だろ
コウメ太夫のネタに自分で大爆笑する様になったら視聴者のツボが余計わからなくなって益々意味不明になるぞ

3326 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 02:06:51.093769 ID:eyw1wHFe
>>3316
異世界コウメ太夫、ってことか

3327 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 02:13:51.443702 ID:ZjVLyzuY
>>3110
「フライング・コップ」というドラマには事件の真相の他、消防士に消火の仕方やドジャースの監督への野球のアドバイス
手術着姿のままやって来た医師にバイパス手術の仕方を教えてくれる靴みがきの情報屋が出るんだ

3328 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 02:17:30.214990 ID:PxLsgsXW
もしもシンケンジャーの外道衆に薄皮太夫ではなくコウメ太夫がいたら

3329 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 02:30:34.969029 ID:3/sERqdh
>>3323
古畑は完全に証拠が無いのに自白する犯人多かったな

3330 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 02:52:33.084247 ID:i/PrnD1n
古畑任三郎は劇中のお便りコーナーで
何でもありというのはいかがなものかと問われて
何でもありなんですと答えてるからな…

3331 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 03:24:58.830395 ID:eyw1wHFe
もんぱらのグロいと言われてた場所に特に何も感じなかった……事前に脅されすぎたせいかもしれん
まぁ、むしろアレ以上出してきたらそりゃ路線変わっちゃうからそりゃそうか
やっぱ天界も魔界もクソっすね、忌憚のない意見ってヤツっス

3332 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 03:35:24.345497 ID:m1HvH6JM
ゲーム部書いてる人のトリカス漫画が流れてきたけどセイヤ喋ってなくて草生える
セイヤが声帯失ってからもう3年か…

3333 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 03:42:58.688843 ID:eyw1wHFe
声が無いからって名前まで改変されるの可哀想だよセイア……

3334 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 04:10:43.831999 ID:WDr8u75C
>>3329
俺が覚えてるのは指揮者が犯人だったときに水槽のポンプを切ったのが決め手になった話
あれ別に決定的な証拠にはなり得ないよなとは思った

3335 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 04:21:45.530571 ID:4myhoZBC
理詰めじゃなくてメンタル折ってもうダメだと思わせればいいんだから証拠なんか別にいらない。だから拷問しましょうねぇ!

3336 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 04:58:55.126129 ID:v5sSAjEd
士郎、僕はね…猫ちゃんが猫らしい様を映してる動画が好きなんであって人間が猫らしいと映した動画は求めていないんだ

3337 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 05:02:37.074617 ID:v5sSAjEd
士郎、僕はね…猫ちゃんが猫らしい様を映してる動画が好きなんであって人間が猫らしいと映した動画は求めていないんだ

3338 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 06:26:59.476598 ID:wR+1P44L
なんで同じ事を二度言うの?
なんで同じ事を二度言うの!

3339 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 06:48:13.388662 ID:+o+w3nCo
そんな>>3336にオススメなのは、今上陛下も絶賛なされた映画『Cats』です!

3340 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 06:49:47.359158 ID:Qjp/i59h
猫「召使い如きが頭、高くない???」

3341 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 06:49:51.343733 ID:pao7arFO
>>3338
早朝の時間帯は書き込みエラーってでやすいからあれ?失敗かな?って2回書き込み押しちゃうのはしゃーない
ワイも失敗したことあるしちょっと時間経ってから再読み込みして書き込まれてなかったらもう1回書き込めばいいだけだし

3342 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 06:54:29.600420 ID:6vp0I2E6
>>3340
盾の飾りが何か言ってる…

3343 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:01:16.548129 ID:6rBh4M3S
>>3319
勝てた時期はありましたか?

3344 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:16:58.142362 ID:2BDalG8j
世間様は仕事納め後だが休んでいる暇は無いぞガーデルマン!出勤だ!

3345 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:23:46.618498 ID:mTtbeDp9
同じ声なんだなそう言えば

ttps://i.imgur.com/irP7qZA.jpeg

3346 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:24:37.135893 ID:di8Relk+
>>3345
ぱふぱふで誘いそうな声だよな

3347 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:25:09.810218 ID:xjEvWp5R
>>3341
何回も言ってるけど、「書き込みに失敗しました」というエラーメッセージは、
「書き込み内容のデータを鯖に送ったけど書き込み処理完了の返事が鯖から返ってきませんでした」
という内容なんだよな

だから返事が無くても9割くらいは書き込み成功してる
そんでもって残り1割の本当に書き込めなかったケースでも別にその書き込みが必要なことはまず無い

3348 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:30:58.015746 ID:i/PrnD1n
このスレに必要のある書き込みなんて無いとか言うなよ!

3349 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:31:31.896417 ID:Qjp/i59h
まぁ?俺以外の書き込みがワンランク低いのは事実だが???

3350 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:32:16.194000 ID:IpWzg7T2
ここの板、たまに超重力発生してるのか、激重で書き込みしたらそのまま固まることある
それでアプリ落として書き込み出来てるか確認しても書き込みなくて30秒後に再確認しても書き込みないからリトライしたら2ジュウカキコミになってたケースあるわ
あの重さは時間指定安価とかやってるアホいるんかって思う

3351 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:34:35.368669 ID:7NdzUv8D
叶え先生動画見てたら美容女医者謝らないのは米国訴訟絡みあるからか

3352 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:38:45.880757 ID:IpWzg7T2
性格が謝れないだけじゃ?
謝ったら人格否定されると思うタイプは割といる
底辺と社会的成功している両極端の層に
中国みたいに謝ったら社会的に死ぬくらい詰められる文化圏育ちなのかもしれんが

3353 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:44:35.217505 ID:7NdzUv8D
米国は相手に非が多くても謝ったらこっちが悪いことになる文化なのが

3354 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:47:12.088846 ID:Laq2yk/5
ブラック企業つとめです
たまにいつも問題を起こすのに絶対に謝らない人が入ってくる

3355 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:48:34.421059 ID:IpWzg7T2
日本国内で謝れないのは精神と人間性が終わってる判定されるから、日本で仕事するなら国内においては謝罪しないとな


3356 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:50:38.697307 ID:76evIFZ/
貴方は私に知識と技術を見せびらかして私のバリスタとしてのプライドを傷つけました
そのことについて謝罪する気はないのですか?

3357 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:52:29.020844 ID:i/PrnD1n
でも物語の中のキャラに対しては
謝るのは許されようとする為の行為だから糞!
謝らない方がマシ!って批判されたりするよね

3358 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:54:33.169366 ID:R/WyVoSk
貴方が大型弩砲だとは知りませんでした
謝罪しますので撃たないで下さい

3359 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:54:52.896786 ID:6olXwaal
おまんこねこ関連でターゲットにされてかわいそす
ttps://x.com/ymzkmsr/status/1872406568056328553
ttps://x.com/ymzkmsr/status/1872626862385659950

3360 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:55:16.157207 ID:pnmu/ikt
自分の悪い点・ダメな点を認めたくない・直視したくないから謝れないうちの親戚みたいなのはいるね
現実から目を逸らして受け入れなければ、そんな現実はないと思ってるんだろうなーって迷惑かけられながら思ってた

3361 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:56:02.540222 ID:gVU88Tc7
アララギ「乳の羽川、身体の羽川、命の恩人の羽川…」

アララギ「戦場ヶ原!」
お?無能か?お??

3362 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:56:18.781157 ID:op18sCU3
中国人も韓国人も絶対に謝らないし世界的には謝るほうが珍しいんじゃね

3363 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 07:58:02.912046 ID:DqNxsQTD
>>3362
特亜を出して世界と言われると凄い違和感があって草

3364 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:01:40.093082 ID:zt9uR6YK
>>3363
マスコミ的にはその三国で世界の半分はカバーしてるから

3365 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:02:25.015734 ID:LRyuC8bh
プーチンとマクロンとバイデンとトランプとショルツと石破とスターマーも
謝らない感じがする

3366 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:02:32.445697 ID:IpWzg7T2
アメリカ人は仕事では訴訟対策で日本人みたいにすみませんすみませんと言わないだけで、プライベートや個人レベルでは謝罪する(白人以外もいる他民族文化だから出来ない連中はもちろんいる)
一方中韓はプライベートでも(略
世界と主語大きくしても、中身は別物なんだよ

3367 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:04:19.152508 ID:7hKfjFNo
中韓はプライベートでも
と言えるほど付き合いないわ、お前ある?

3368 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:04:32.554179 ID:Laq2yk/5
ステレオタイプのアメリカ知識しかなかったからアメリカは日本以上の同調圧力社会だというのは最初信じられなかったな

3369 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:06:19.022612 ID:Mamf5Ec0
MPジンライは流石によく動く
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzMHMobYAAwHsd.jpg

3370 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:06:39.526676 ID:xjEvWp5R
そんなどうでもいいことより年末年始に向けてのび太の帝愛地下帝国と
なつやすみブレスオブワイルドのどっちを買えばいいのか教えてくれ

ゼロは積みゲーを先に消化しろと何も答えてくれない

3371 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:07:47.425990 ID:Laq2yk/5
>>3370
セール中のリベサガ

3372 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:07:48.873622 ID:IpWzg7T2
>>3367
関西にいた時に、関わり合い持たざる得なかったので…

3373 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:08:27.739390 ID:2qgyEXWZ
>>3370
全部買え。なに、今から年末年始頑張ればいいんだ

3374 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:08:44.762467 ID:6op7nKdk
報道で推し流せばブームは作れると教えてくれる広告業界とマスコミ

3375 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:08:54.139798 ID:ChzuEIl5
>>3370
お前は今までお前が積んできた積みゲーの数を覚えているのか?

3376 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:09:01.809466 ID:7NdzUv8D
ウィッチドックス1かジュダイのどちらをかおうか悩む

3377 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:09:04.148448 ID:KlOaaOkA
>>3370
ブレスオブワイルドとティアーズオブザキングダム買ったら盆休みまでは安泰

3378 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:09:07.251045 ID:qnWoR0N2
>>3369
リモコン完全変形コンボイは凄かったなぁ
ロボからコンボイになれるんだ

3379 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:09:32.091469 ID:4myhoZBC
ワイくん、便秘解消。アナルくんにそこそこのダメージ
ボラギノール様の慈悲を感じる

3380 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:11:27.775701 ID:gJys3U9t
デスメイカー新話ほぼまあちくん分がなくてたまげた、Xで次の話はゴミって言ってたのマジだった

3381 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:12:22.347092 ID:KlOaaOkA
>>3369
こっちもめっちゃ動くよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=-ZG4g90w7Hw

3382 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:13:30.218088 ID:HqWjSO6b
>>3370
のび太の鉱夫バグは修正済みだったはず

3383 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:15:43.025650 ID:ZAivhIpC
鉱山のほうが効率的って元になったゲームからの仕様とか聞いた

3384 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:15:46.185737 ID:ZjVLyzuY
>>3378
コンボイは生命体でロボだよ!?

3385 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:17:42.851746 ID:ZAivhIpC
>>3384
トレーラーの車体部では

3386 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:18:02.247907 ID:wNltVN5Z
君もX4やステラリス買って宇宙のあちこちを飛び回らないか?

3387 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:18:44.711612 ID:HRBXUZ0d
>>3214
何でもできる奴がステまで高かったらそいつ一強になっちまうだろうが
タクティクスのユニットは一点超特化か器用貧乏くらいでちょうどいいんだ

3388 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:18:50.924796 ID:pnmu/ikt
ゲームの中でさえ効率プレイしてると、たまに嫌にならない?

3389 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:19:15.201468 ID:5oXtIFY8
>>3370
ドラ牧2オススメ
本家牧場物語よりずっと出来がいいからマジで楽しいぞ

3390 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:19:29.316632 ID:Uk2BCKmF
のび太の鉱山夫は修正されてちゃんと農業した方が稼げるようになってたはずよ

3391 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:20:06.169394 ID:Qjp/i59h
X4はゼロが基本不利なのがなー!
演出では寧ろ優遇されてんだけどなー!

3392 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:20:27.158208 ID:LRyuC8bh
>>3379
硬いうんちを予想したら白色ワセリンを事前に塗れ、わいはそうしてる

3393 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:20:38.350861 ID:Pn1oHvQp
>>3388
攻略見ながらゲームしてると本当に楽しいか?と頭によぎってしまう

3394 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:20:42.655126 ID:4myhoZBC
Twitterで岡山の高架下というワードを見て、岡山の県北の亜種かと思ったら違ったわ

3395 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:21:11.022217 ID:qnWoR0N2
elinの稼ぎ潰されてるのナーフしかしてないって怒ってる人とか居てよーわからん
隠密トロッコみたいな寝てる間に自動稼ぎとコンソールコマンドぽちぽちとなにか差があるんだろうか

3396 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:21:40.397168 ID:gJys3U9t
X4とステラリスじゃゲーム性が違いすぎないか…?

3397 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:22:22.277601 ID:7NdzUv8D
X4はゼロの始まり方すごかったしな ワイリーでてくる

3398 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:23:17.722026 ID:pnmu/ikt
>>3393
何のためにゲームしてるんだろうって我に帰ることあるよね

3399 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:24:14.992888 ID:ScIHgOOZ
>>3391
ストーリーはゼロがメインでXがおまけぐらいあるんだけどXのアーマーが歴代最強ぐらいに強いからな

3400 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:24:40.978470 ID:Uk2BCKmF
>>3388
なる。周回etcに楽しみを見出せている間は平気だけどそれの比重が大きくなると触らなくなる

3401 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:26:26.960781 ID:7NdzUv8D
謎解きパズル解けなくて攻略ページよく見ます

3402 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:26:49.389212 ID:xjEvWp5R
効率プレイ楽しい人なんだけど牧場物語系は効率化すると
季節の後半寝て過ごすことになるのでそこが購入躊躇いポイントなんだ

初代ルンファクとか1年目の夏にやれることほぼ終わってバグ使って秋冬エリアに無理やり進入してたし

3403 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:27:00.701587 ID:4myhoZBC
>>3392
おおっ、アナル賢者様の有難い知恵じゃぁ
ワセリンはないからボラギノール塗るか

3404 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:28:13.724752 ID:Qjp/i59h
>>3397
ワイリーの呼びかけから始まってカーネル、アイリスと演出面は本当に優遇されてた。その反動かは知らんが性能据え置きの隠しも色変えだけは辛すぎる
>>3399
ゲームシステムで言えばXが無茶やってるもんなぁ

3405 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:29:58.757518 ID:wNltVN5Z
>>3396
X4も中盤以降はシミュゲーみたいなもんだからセーフ

3406 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:30:14.607054 ID:5Ka5nJGi
>>3388
効率的に集めるために武器を強化して効率的に集められるようになって……なにするんだっけ?

3407 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:32:21.586131 ID:loKvjaPo
昔のオフラインサカつくで、試合に負けるメリットが無い(選手の成長効果も勝つ方が多い)ので
全試合をリセット乱数調整しながら全勝優勝してたけどふと我に返ると俺何してんだろとなって一気に冷めたわ

3408 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:32:25.090433 ID:4myhoZBC
Xシリーズは序盤のゴミ拾いやショボい仕事してる頃が好き
ステーション管理始めるとSETAで時間とばすだけになってしまう

3409 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:32:40.873281 ID:76evIFZ/
>>3406
効率的に武器を強化するんだろ

3410 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:33:26.023357 ID:7+YXQRG2
寝る前に除雪しとこ、いい汗かいた、寝る!
翌朝
雪「寝る前以上に積もってやったでー」
あああああああ!!!

3411 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:35:25.211021 ID:7NeBbGOh
長期休載してたとはいえ、まだセプテム(一部二章)やってたのか…w
ttps://x.com/comic_zerosum/status/1872451322689315130
ttps://pbs.twimg.com/media/GfxIgmXbgAAsD88.jpg

3412 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:37:25.338472 ID:HRBXUZ0d
>>3404
まだパワーアップパーツのシステムがなかったころで特殊武器も半分くらいはスキル制限開放見たいなもんだったしなぁ

3413 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:38:33.870183 ID:gJys3U9t
シミュ・sim系は自動化するまでが醍醐味

3414 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:38:59.953628 ID:wNltVN5Z
>>3408
コルベットやフリゲート乗り回して宇宙のあちこち移動してるあたりが一番面白いよね

3415 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:40:28.273230 ID:uDjDOA9g
>>3383
ゲームシステム的に
・農具の強化やクラフト要素に鍛冶システム&鉱石が必須になる
・鉱石は農作物や酪農物と違って品質の概念を作りにくい(肥料や家畜の世話に当たる物が無い為)
・農作物は品質で価格が上がる
・以上の結果売却価格が初期農作物<鉱石<中期以降農作物<宝石になりがち
・一番金が必要なのは牧場が安定する前なので序盤は鉱山生活で生計を立てつつ農具のグレードアップを図るのが一番効率が良い
みたいな感じだったはず
後発のシリーズだと鉱石を掘れる数を制限したり鉱石や宝石にも質の概念を搭載したりしてるのだがのび牧はベースシステムがSFCのハーベストムーンだからそのへんは搭載されてないのよね

3416 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:40:32.563422 ID:6vp0I2E6
国取りゲーはある程度デカくなったらヌルゲーって聞いてたのに
子や兄弟や功臣が次代の君主の邪魔になって無限に楽にならねえ…

3417 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:43:38.011200 ID:5oXtIFY8
>>3415
ドラ牧は1は知らんが2は炭鉱夫やるより釣りキチやってた方が普通に儲かるのよね、特に初期は

3418 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:43:48.554848 ID:XjPQi7oq
>>3416
長子相続制適用してないのが悪いよー

3419 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:45:12.234673 ID:7+YXQRG2
よせワイ!乗るな!

弊社なら!!年内納品可能です!!!

3420 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:47:24.842066 ID:HRBXUZ0d
>>3419
上司ぼく「現場も品管も全員年末休暇の予定提出してもらって認可出した後なんだけど?どうやって年内納品するのイッチくん。工場も電気も水道も全部止めちゃったんだけど」

3421 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:47:35.233516 ID:gJys3U9t
昨日入稿した報告たくさん出ててコミケ怖いよぉ、印刷会社さん頑張ってくれ

3422 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:52:50.166812 ID:7NeBbGOh
男女で露出度が違うな…
ttps://pbs.twimg.com/media/GfuD9Tvb0AAlxUT.jpg

3423 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 08:56:59.165850 ID:7NdzUv8D
FO4は水錬成が大量にできるようになると一気に楽になる

3424 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:01:44.258574 ID:PkiAx6sE
>>3421
なあに大半がとっくに入稿済みなのをネタで言ってるだけさ
そうであってほしい

3425 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:03:53.519491 ID:ChzuEIl5
>>3401
アサクサパズル…うっ!頭が…!

3426 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:05:17.657750 ID:xjEvWp5R
ドラ牧というか牧場物語はプレゼンあるけどぼくなつBotWのほうはプレイ人口少ないのかな
黒髪ショートカットへそ出しホットパンツおねえさんとかいう性癖オンパレードがいるらしいのでリスト入りしてたんだ…

3427 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:05:22.661666 ID:9jypCsrm
メロンブックスでも昨日うちでえらい数が入荷済になったな、まあ発送開始するのは大晦日からだろうけどさ

3428 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:11:54.164335 ID:uJ0/kik5
>>3417
結局初動時点だと酪農関係無理&農作物最低品質で売値がしょぼいのが原因だしね
種メーカーで品種改良できるようになると毎日農作業と牛鶏羊の世話してから出かけたほうが効率が良くなってくる

3429 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:15:07.355689 ID:Xa57T4Tu
初期の牧物だと、畑は有限なのよね
で、畑仕事終わっても動けるだけのスタミナまで育つとスタミナが余るわけだ

あれだ、つまりはソシャゲの新規解放シナリオ終わったあとのフリクエ稼ぎ(

3430 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:15:42.211083 ID:Uk2BCKmF
ゲームの仕様上仕方のないことだけど一から親愛度を重ねていくことをネタにした漫画もあったな。ドラえもん、僕たちの今までの日々は……?

3431 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:16:29.243492 ID:wNltVN5Z
ブレワイはプレゼンしなくても神ゲーって分かりきってるし今更いいかなって

3432 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:16:54.030394 ID:9jypCsrm
カイジの牧場物語とかあかんのかな?ペリカ払ったら楽になるやつ

3433 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:18:07.411180 ID:Uk2BCKmF
オニオンゲームズのストレイチルドレンやろうぜ。moon作ったスタッフの最新作よ

3434 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:18:53.617353 ID:bEvDjhS0
>>3414
ハイペリオンが来るみたいだから楽しみー

3435 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:19:07.791287 ID:BKEzub02
裏バイト逃亡禁止の最新話で解呪で有名な神社とかでてたけと
呪われてる人は何かの事件の関係者だろうから
そりゃあ警察と連携してるわな

3436 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:19:47.948824 ID:6vp0I2E6
>>3430
ゲーム前日に大変失礼を働いた…挨拶をしないとか借りた本の帯をポイ捨てとか

3437 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:22:02.661968 ID:Xa57T4Tu
>>3433
音楽周りはどんな感じ?
興味はあるんだがmoonもまだ積んでるのよねぇ

ムービーにトットテルリらしき魚いたよね?(

3438 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:24:20.739544 ID:3/sERqdh
例の解剖された人間の死体をインプ稼ぎに使った医師解任か
医師免許剥奪とかにしとけ

3439 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:26:00.132114 ID:7NdzUv8D
むしろあの医者の上司はさっさと首にしとけば組織はまもれただろうに

3440 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:27:55.642094 ID:BKEzub02
>>3438
変な謝罪文だした上の人もそういう制度やツアー自体は善のものだけど
そこでインスタとかに現場の写真を投稿するとかは論外とかいって
最低でも減給か謹慎を言ってれば燃えなかったろうにな

3441 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:28:21.068310 ID:Xa57T4Tu
一瞬人間をインプ召喚の生贄にしようとする悪の闇医者かと思ったわ

ネタとして無しではないがそこまでして呼ぶのがインプというのはフックとしてよわいか?(

3442 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:32:17.993371 ID:3/sERqdh
>>3440
だって投稿した奴もその上司も『悪いことをした』って欠片も思ってないからね。
『何でこんなことでキレてんの?これだから日本の陰キャチー牛は…』ってまじで思ってるのよ


3443 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:35:08.434031 ID:6vp0I2E6
>>3442
自分が学生やってた頃も似たようなのはよくいたけど
SNS未発達の時代で助かった連中は山ほどいそう

3444 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:35:25.231446 ID:Ro+rOs5P
組織の長にはメンツがあるからね、仕方ないね
ttps://i.imgur.com/NA8iqRK.jpeg

3445 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:36:43.749311 ID:7+YXQRG2
だ、だが武道!バカッターは全盛期に比べたら減ったと聞いたぞ!

3446 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:37:31.265216 ID:V2YuvN9c
>>3444
殺しておいた方がよかったですかね

3447 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:37:48.602610 ID:AsPLdm6M
>>3442
コンプライアンスとか別世界の言葉だと思ってるんだろうな

3448 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:38:54.606493 ID:8kpMg3+K
つべ見てたらワートリの香取は異性の好みがメンクイだけど、香取と上手くやっていくには性格も良くなくちゃいけないとか流れてきて草

3449 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:41:31.357612 ID:3/sERqdh
>>3448
諏訪七番隊は香取適性強いメンバーばかりすぎる
ほぼ最適ムーブしてる

3450 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:43:02.996363 ID:3/sERqdh
>>3445
何処の世界線だよ、むしろ増えとるやろ。冷蔵庫の中に入るだけがバカッターじゃないぞ
例のおまねこ騒動の作者への殺人予告二桁超えて警察から避難指導入ったりしてるぞ

3451 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:43:08.984515 ID:AsPLdm6M
>>3448
香取と太刀川さんを同じ部屋に閉じ込めたら
どちらかが滅びるまで喧嘩しそう

3452 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:43:32.175918 ID:AsPLdm6M
>>3450
フェミはさあ……

3453 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:44:03.576158 ID:Ro+rOs5P
やめないか、文豪連中が今SNSしてたら宮沢賢治とか夏目漱石以外燃えそうとか言うの

3454 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:45:02.292861 ID:wef5zJfM
>>3444
あいつはジョン・ウィックの車を盗み、そして彼の飼い犬を殺したからです

3455 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:46:37.449584 ID:Ux6/by1U
息子は甘いんだよなあ
ジョン殺してれば終わってたのに

3456 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:47:01.686875 ID:icsVRGA0
>>3403
ある種の哺乳類は、子供の排便を促す為に肛門を舐めるという

3457 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:47:44.330117 ID:DbbXyy5L
フェミなんてもはやカルト宗教と変わらないからね仕方ないね

3458 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:48:57.951772 ID:icsVRGA0
>>3453
文豪軍団vs漫画神withトキワ荘のブッチ切り限界バトル

3459 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:50:18.973719 ID:3/sERqdh
>>3451
単位餅はむしろ協調性ありそうだわこういうのに。唯我とメンバーなんだし
むしろマキリッサと香取の方が地獄っぽい(マキリッサは大体のやつと相性悪そうやけど)

3460 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:50:43.792665 ID:7+YXQRG2
手塚治虫「○○(流行りの漫画)って面白いですけど僕ならもっと面白いもの書けます!」
は絶対やるみたいな確信ある

3461 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:51:31.590375 ID:3/sERqdh
日本で不老不死のイメージが悪いのって大体あのくそ鳥のせいよね

3462 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:52:28.244800 ID:AsPLdm6M
でも石川啄木と手塚治虫の時代を超えた
難アリ作者同士のレスバなんて
Fateみたいで面白そうだろ?

3463 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:53:17.320499 ID:g3m0wTQY
不老不死の敵って死ねないからろくな末路向かえないよね

3464 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:53:21.409172 ID:Xa57T4Tu
>>3453
宮沢賢治も割と奇行癖あるし……

3465 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:53:36.451109 ID:oxhS6jnC
>>3461
八百比丘尼「せやろか」

3466 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:53:49.576104 ID:yn587RLS
太刀川さんは閉鎖試験やったら対人で問題は起こさないけど成績ボロボロになるだろうなあ

3467 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:55:54.915892 ID:nTZZaiET
>>3454
(無言の銃殺)

3468 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:57:21.343668 ID:3/sERqdh
『マフィアとしてのメンツがあるから〜』
『メンツ云々言うなら約束を破った自分の息子処断する気概を見せろや』

3469 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:57:51.170773 ID:icsVRGA0
>>3464
宗教にハマってたから、普通に炎上するわ

3470 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 09:58:09.039505 ID:LRyuC8bh
>>3453
夏目漱石ってDVおじさんじゃなかったっけ

3471 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:00:05.692968 ID:ALTsPPMB
>>3415
炭鉱夫が一番儲かるのはギリ牧場物語なルンファ1という(1にだけ新牧場物語というタイトルがついている)
競馬が一番儲かるのがミネなかだっけか?
げんきがゲージ式じゃない牧場物語はもうやる気がしない

3472 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:00:22.147876 ID:oxhS6jnC
>>3462
レスバなんて友達も金も趣味もない時間だけある奴のやる事だよ?

3473 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:00:38.275598 ID:YJPJ4C5D
イニDファーストがつべで配信してるから流し見してるが、
25年以上前にTVアニメで馴染み薄かった3DCGメインに据えて更にユーロビート持って来てバチっとハメたの凄いッスね

3474 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:01:04.318846 ID:g3m0wTQY
太宰「もぅマヂ無理。ぃま身投げした」

3475 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:01:35.128375 ID:s8jyizTS
>>3455
組も恩がある伝説のヒットマンを、
引退したら用済みとばかりに処分したという風評被害がボスを襲う!

3476 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:01:36.390480 ID:3/sERqdh
茂木なつきとかいうまじで尖りすぎたヒロインをすこれ
川澄ボイスやぞ

3477 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:01:45.154084 ID:YJPJ4C5D
>>3472
はいfaridyu

3478 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:04:04.604216 ID:p0z423/C
>>3477
フライドユー? お前を揚げるぞ……って、コト!?

3479 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:04:17.571831 ID:icsVRGA0
老いたな……
ttps://pbs.twimg.com/media/GftciCRa0AAmCsx.jpg

3480 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:04:19.017524 ID:Uk2BCKmF
>>3437
音楽周りはまぁ普通、かなぁ。まだお気に入りなものは見つけてない。moonやってると「おおっ」てなるところが色々ある

3481 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:05:21.365994 ID:AsPLdm6M
>>3479
女に介護を任せて自分はぬくぬくな元イケメン

3482 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:09:02.207976 ID:g3m0wTQY
シロッコって爺になったら落ち着きそうな感はある

3483 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:14:17.856414 ID:icsVRGA0
父さんが⁉︎
ttps://pbs.twimg.com/media/Gftr4SibEAA8FXU?format=png&name=900x900
ttps://t.co/M4gz3Ejdhm

3484 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:19:40.735034 ID:pnmu/ikt
モンスターを捕獲して畑やらせるルーンファクトリーはもしや酷い主人公なのでは?

3485 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:21:05.309028 ID:Xa57T4Tu
>>3484
主人公自身が捕獲されて蕪奴隷してるんやぞ

3486 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:23:14.392305 ID:ypCn71c5
>>3485
ポップでかわいい絵柄に惹かれて買ってみたら
初手で行き倒れ主人公が農場奴隷にされたのは本当に草なんよ

3487 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:26:28.385755 ID:p1s57Gip
>>3481
股間がぬくぬく?

3488 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:29:31.819021 ID:Ux6/by1U
銀河鉄道の夜とか999みたいなのを期待して読んだらなんか全然違った話
まあ、話自体が結構きついのは999と同じかもしれないwww

3489 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:30:37.681390 ID:bEvDjhS0
>>3482
Gレコのジジィみたいになりそうではある

3490 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:30:48.707460 ID:pnmu/ikt
>>3485
島津が沖縄を奴隷化する→沖縄が離島小島を奴隷化する
そういう負の連鎖を思い浮かんだ


3491 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:31:10.320088 ID:9jypCsrm
>>3462
啄木はレスバなんかしないぞ、言われたら一人でいじけるタイプだ

3492 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:32:26.340479 ID:BKEzub02
セガってやっぱ変わってんのな
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Lqz4BHZmh4

3493 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:34:16.351689 ID:xKm2zhPI
>>3491
裏垢作るタイプ

3494 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:35:27.779712 ID:HAldcC8A
ガチ高学歴エリートだった文豪たちですら人格的には炎上間違いなしのクズばかりなんだ
昨今のクリエイターが炎上しまくるのも仕方ない話なのじゃよ

3495 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:36:02.068972 ID:eyw1wHFe
>>3486
待てよ……どうぶつの森も似たような始まりじゃなかった?

3496 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:36:20.555998 ID:V4VknmGC
>>3479
人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!
ならば、今すぐ愚民ども全てに神おむつを授けてみせろ!

3497 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:36:36.508750 ID:HAldcC8A
小麦「で、その人類を奴隷化しているのが俺さまってわけよ」

3498 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:36:37.694567 ID:9jypCsrm
>>3493
ドナルドキーン著作の石川啄木を読んだけど、めちゃくちゃ面倒くさい人。妻子放置して自分は遊女を買うくせに、めちゃくちゃ束縛してくる
結局歌人では食っていけないから、色々屈折していっただけなんだが

3499 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:37:48.152990 ID:QZ+ELlRF
>>3486
せやかて工藤。似たようなポップでカワイイあつ森だって守銭奴タヌキに騙されて借金漬けの奴隷として森のハッテンに手を尽くす必要があるんやろ?(風評被害)

…なんで主人公くんは金もないのに家を買ったんです?(宇宙猫)

3500 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:38:53.950292 ID:eyw1wHFe
>>3496
愚民じゃなくてまず目の前のシロッコに配布してやれ

3501 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:42:05.523428 ID:V4VknmGC
あつ森は邪悪な不動産たぬきに騙されて掘っ建て小屋を高額で買わされたってきいた

3502 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:42:55.611761 ID:QZ+ELlRF
>>3495
自分でも書いといてなんだが金も持ってねぇ行きずりの主人公に無利子で金を貸す聖狸である。

3503 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:44:59.906858 ID:IpWzg7T2
>>3494
文豪並みの才能と実績だから許されるんで、そうでないのは大人しくしておけ
天才の奇人は尊敬されるけど、秀才の奇人は敬遠され弾かれる
凡人の奇人は虐められる

3504 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:47:36.236326 ID:+o+w3nCo
>>3503
愚人の奇人は?

3505 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:47:38.203667 ID:HAldcC8A
騙されんぞ! 借金が滞ったらいったい何をするつもりだったこのホモタヌキめ!!

3506 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:50:25.552089 ID:pao7arFO
結局この年末年始におすすめのゲームはなんだってばよ!
このままじゃ帯ギュ含む河合克敏作品読破かPSアーカイブのワイルドアームズ1と2クリアするしかなくなるじゃない!

いやどちらも面白いからいいんだけどねw

3507 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:51:06.843070 ID:yuNGvAZs
>>3504
性の悦びを知りやがって!

3508 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:52:16.950237 ID:eyw1wHFe
>>3506
俺も今やってるもんむすくえすと ぱらどっくすRPGかな
この連休全部潰れると思っていい

3509 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:52:59.567171 ID:Ux6/by1U
>>3479
パイスーにはトイレパック付いてるから問題ないから

3510 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:57:06.329303 ID:HAldcC8A
年末年始はドラえもんとどら焼きを売ることに決めている

3511 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:57:58.934129 ID:IpWzg7T2
>>3504
距離を取られて関わらなくなる
だって、それもう知的〇〇者だから

3512 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:58:05.741165 ID:Ux6/by1U
>>3506
WA2はリメイクしてほしいような思い出もままにしてもらったほうがいいのか悩む…
いやまあ、リメイクしてほしいな

3513 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:58:39.614490 ID:Ux6/by1U
エジソンという知れば知るほど嫌いになる偉人

3514 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:59:19.893925 ID:b2NGHMfg
マスター、M男系と女性主人公系とNTR系以外の同人RPGで何かいいのを頼む

3515 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 10:59:51.860851 ID:7NdzUv8D
シャドウトゥムレイダーの最後自由行動まできて終わりそうだけど、何をやろうかな。龍が如く0やるか

3516 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:00:36.095499 ID:pnmu/ikt
仲良くなりたい偉人ってあまりいないよね

3517 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:01:45.795341 ID:Ux6/by1U
>>3515
0はいいぞ
見参も好きだがこれPS3でしかできないからなあ
維新はリマスターされる前のほうが演出やキャスティングは良かったと思う
というか維新ってPS4で出したのに割とすぐにリメイクされたな
なんで見参はずっと放置なの…

3518 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:01:55.879577 ID:6vp0I2E6
一代で大帝国を築く皇帝の兄や弟になりたかった

3519 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:02:50.399096 ID:HAldcC8A
豊臣秀次「やめとけ、やめとけ、面倒だぞ」

3520 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:04:02.295462 ID:Ux6/by1U
王家の親族とか蠱毒の壺なんよ…

3521 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:04:12.237826 ID:wef5zJfM
>>3518
皇帝に兄弟としてではなく、臣下として頭を下げ続けることができるか
向こうからなれなれしく兄弟づきあいしようとか言ってきても、それに応じて調子に乗ってたら
将来粛清されるぞ

3522 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:06:14.185071 ID:5oXtIFY8
>>3499
フリーターが家を買っちゃいけないって言うんですか!?

3523 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:06:39.657371 ID:eyw1wHFe
>>3514
多少前でダーク系でもいいならBLACKSOULSシリーズとか?
ドラクエのキャラのガワだけ好きならドラゴンファームとかドラゴンアカデミーエース
見た目と世界はアレだがストーリーは真っ当なはいてないRPG
釣りっていいよねってなるなら童帝も前やってた川のヌキ釣り
だいぶ前でエロ無しでいいなら幻想人形演舞

3524 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:06:51.042421 ID:3/sERqdh
トレンドのトリシューラってなんやねん

3525 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:07:11.265273 ID:V2YuvN9c
女だったら政略結婚のアイテムなのに男だと始末されるの理不尽だよね

3526 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:07:20.446614 ID:HLRjo8H2
ttps://x.com/eroimonogasuki/status/1872820957867630921
アクション対魔忍の方ではこの人楽しそうやな……

3527 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:08:27.137986 ID:Cd0at2/3
兄に嫌われている家臣たちが自分を(勝手に)持ち上げてクーデターを計画していた事が発覚してしまい…

3528 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:08:28.209881 ID:b2NGHMfg
>>3521
臣下として兄を支えるため
地方で軍を率いて異民族を抑え続けたよ!
きっと皇帝として喜んでくれるはずだね!

3529 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:08:48.340607 ID:Ux6/by1U
光栄のシミュで一族は裏切らないとかよくあるけど
歴史を知ると一番の敵は一族だよなってなる

3530 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:09:48.738591 ID:pao7arFO
上司と部下のいい関係って曹操と郭嘉が一番いいよね
主君から絶大な信頼を置かれる臣下とその主君のために自分の命さえためらわないで全力で使命を果たそうとする臣下
蒼天航路でも袁家追討戦格好よかったわ

あれ?でも官渡の戦いで献策を全否定されてたような(郭嘉だけじゃなかったけど)

3531 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:10:20.382216 ID:Cd0at2/3
>>3529
一族って後釜に座れる権利があるからね
理屈がつけられる分単なる臣下よりよほど危ないんだ

3532 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:10:25.999750 ID:eyw1wHFe
>>3521
じゃあ、物心ついたときから王族とは関係ない行動ばっかして
まぁ、あいつは毒にも薬にもならんから捨扶持で放置しとくか……ぐらいの立ち位置になろう!
ギャンブルとか女に狂うとヤバそうなので学者系でいく!
ふふ、カブトムシの研究を国費でやってやるぜ

3533 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:10:37.545481 ID:M+h6/5fl
>>3529
源くん北条くんはほんとヒドかったね・・・

3534 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:10:41.302097 ID:/8ebu29N
>>3518
クルセイダーキングスならイイ感じに再現できそうだな……
下準備が大変だが

3535 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:11:54.508952 ID:Ux6/by1U
クルセイダーキングのすごいぼんくらも周囲が頑張ってフォローすればなんとかなる感は面白い

3536 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:13:52.386258 ID:Ux6/by1U
クルセイダーキング3は結構やったけど未だに難しいなと思う
ステラリスもやりたいんだけどやっぱパドラゲーは俺には無理かなあ

気がついたらノブヤボの革新とか天翔記やってるわ
神パッチがリマスターに対応してくれないだろうか

3537 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:14:10.752937 ID:7NdzUv8D
ぎんえいの皇帝かな

3538 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:15:06.696306 ID:EQ5rtYX/
>>3535
阿斗ちゃん…
ぼんくらなら黙ってお飾りに徹してれば良いものを、独自性を出そうと董允がダメだって言ってた黄皓を登用したりするから…

3539 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:15:10.548167 ID:OPEeOEfH
同人銀河帝国ゲーで
主人公で大量に子供作って
娘と主人公、孫娘と主人公で子供作って帝国安定させるのすき

3540 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:15:49.504450 ID:OPEeOEfH
>>3538
劉禅は101人いたら中華統一出来るんだが?

3541 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:16:45.654700 ID:7NeBbGOh
ムチムチとムキムキだぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyuHP2bUAE_k4b.jpg

3542 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:16:47.447911 ID:/8ebu29N
>>3537
どうせ滅びるなら、せいぜい華麗に滅びるがよいのだ……
好き

3543 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:17:00.875228 ID:5oXtIFY8
>>3539
主人公、沢越止っすか?

3544 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:17:02.576724 ID:eyw1wHFe
>>3539
サラブレッドでも危険な配合ですって言われるレベル

3545 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:17:43.017847 ID:YJPJ4C5D
拙者洋インディ掘り侍。故にこういう時さっと同人モノが出てこないでござる
今年の同人ゲーでいうと辺獄にて In The Limboって作品コンセプトは凄かった、steamからNG出てたけど

3546 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:18:24.241435 ID:eTM3ZelP
>>3542
本編時間軸だと一番いい空気吸ってたよな、あの爺さん

3547 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:18:25.814001 ID:Ux6/by1U
>>3541
どうしてこうなったwww

3548 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:20:10.858781 ID:Ux6/by1U
>>3546
本人的には滅ぶところまで見たかったかもしれんが
一番いいところで死んではいるね

3549 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:20:21.688401 ID:M+h6/5fl
>>3546
ラインハルトからは恨まれてるけどあんまり悪い人でもないんだよな多分

3550 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:20:35.598360 ID:EQ5rtYX/
>>3542
銀英伝は基本的に上流階級目線だからかっこいいとか言ってられるけど庶民からしたらこんな君主はたまらんよなあ
後を継いだラインハルトもヤンとの勝負にこだわって無駄に死人を出したりするし、やはり専制政治はダメだな
なお民主国家の同盟政府は選挙のために無計画な侵攻作戦を行う模様

3551 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:21:34.364896 ID:Ux6/by1U
>>3549
世間的に見れば姉が玉の輿に乗ってラインハルト自身は生活保障している上に優遇されてる立場だからな
本人からしたら姉を奪った好色ロリコンジジイなんだが

3552 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:21:59.177391 ID:QEWh7ppT
>>3547
ベリアル「どうしてこうなった……」

3553 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:24:06.699385 ID:Ux6/by1U
>>3550
わりと帝国も同盟も疲弊しきって終わってるから
ラインハルトが比較としてマシに見えるって話だしね
まあ、戦争大好きな欠点はあるが内政ないがしろにするわけでもないし
なにしろ趣味が戦争なので戦争してないときは真面目にお仕事するのよ
25歳でちゃんと子ども残して死んだのも良かった
こいつ5年後には暴君になってる可能性高い
まあ、ミッターマイヤーがユリアンのところに逃げて一緒に暴君になったラインハルトと戦うとかでも面白そうではある

3554 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:26:48.727884 ID:yyN7hQzu
>>3553
同盟は疲弊どころか滅亡したじゃないか

3555 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:26:50.247612 ID:bEvDjhS0
>>3539
ハマーンさまモドキがなー

3556 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:27:10.625164 ID:EQ5rtYX/
>>3551
個人的な記録が表に出なければ、表面的には凄く優秀な寵妃の弟が門閥貴族の専横を防いで
幼帝が誘拐されたという危機に立ち上がって禅譲を受けて銀河を統一したってことだからな
下手すると数百年後には、フリードリヒ4世がラインハルトの才能を見抜いてアンネローゼを召し上げることで
宮廷に招いた名君になってるかもしれないw

3557 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:27:12.971718 ID:g5dygu3y
>>3538
黄皓の事を悪く言えるほど有能な人間ほとんど居ないから問題ない

3558 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:27:27.210447 ID:BKEzub02
>>3517
最近は通販とかで手に入りやすいとかで麻痺しがちだけど
維新から極までは9年経ってるからと思うとリメイクは普通ではあるかな

3559 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:27:42.515895 ID:6vp0I2E6
>>3539
ck3で同じようなことしてるけど、やりすぎて後継者の息子との関係が
「息子にして義兄弟にして孫にして舅」とか表示されてる…

3560 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:29:07.089211 ID:HAldcC8A
孔明が不老不死で24時間365日働き続けなかったのが悪いよ

3561 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:29:31.429891 ID:6vp0I2E6
>>3557
李バク「…あの!」

3562 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:30:03.712304 ID:HRBXUZ0d
>>3532
守銭奴オヤッジ「おめーの兄貴と弟が後継者争いで死んだから甚だしく遺憾で誠に不本意だがお前が次の皇帝じゃクソが」

3563 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:30:13.164529 ID:34tuTPcd
>>3539
体験版やってみたけどちんぷんかんぷんだったわ

3564 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:31:03.628286 ID:EQ5rtYX/
>>3560
孔明があと10年くらい生きてれば曹叡が死んでたんだよね
そこからなら蜀でもワンチャンあったと思う

3565 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:31:04.433160 ID:7NdzUv8D
ラインハルトに殺しにきてくれてありがとう、これで
自分は黄金王朝最後の皇帝として歴史にのこる

3566 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:31:52.115215 ID:7NeBbGOh
>>3547
父は強いからムキムキ、母はエッチだからムチムチ
これは宇宙共通ってこと

3567 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:32:04.849398 ID:2NwVqGzd
101匹孔明ちゃんで天下に王手をかけるとこまで行ったぜ 

3568 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:32:15.607364 ID:5oXtIFY8
>>3565
一応形式上はアンタの二代後までは皇帝いるんだけどな!

3569 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:32:48.092813 ID:eyw1wHFe
>>3562
何やってんだよアニキィ!!!!!

何も学んでないから部下に丸投げ以外何も出来ないwww

3570 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:34:11.084616 ID:LRyuC8bh
王が愛にくるって王冠ぶん投げたから、軍人やってて全然王族教育受けてない
王弟が王位につくことにしようぜ

3571 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:34:49.556216 ID:EQ5rtYX/
>>3569
エリザベス女王のお父さんは可哀そうだったね
でもそれが王族の義務よ
臣籍降下しなかったのが悪い

3572 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:35:55.530392 ID:2NwVqGzd
やっぱ親族経営の皇位継承はダメだな
継承法こそ至高よ

3573 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:36:09.204040 ID:ypCn71c5
>>3495>>3499
でもよぉグラン
あの狸の場合主人公が金が無いのに家を買ったのが原因だし無利子で待ってくれてるじゃねぇか
金を稼ぐ為の真っ当な手段と道具まで用意してくれるのは株奴隷と同じだが一緒にするのは違うんじゃねぇかぁ?

3574 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:36:11.938449 ID:wef5zJfM
>>3564
北伐が続いてれば、曹叡の宮殿建設ラッシュとか兵士にあてがうための女狩りとかがなかったから、
魏の国力はむしろ増してた可能性がある
こいつたいていの三公や九卿から諫言食らいまくってるのに何で変わらないんだ…?

3575 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:37:14.903258 ID:rMxEroaq
>>3571
籍下ろしていても引きずり出されそうな

3576 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:37:29.290197 ID:5oXtIFY8
>>3569
帝王学学んでないから何もできないってより、周りが固められすぎてて自身が介入する余地が無いって感じだったんじゃね?
それこそ「何も決めてやらない」ということしか我を通せないくらいには

3577 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:37:35.845359 ID:HRBXUZ0d
>>3573
頼んでないのに勝手に増築すんじゃねぇよォ!

3578 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:37:43.764618 ID:3/sERqdh
御座候うめぇ〜

3579 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:37:53.336003 ID:V2YuvN9c
>>3571
あの状況だと降下してても引っ張り上げられるんじゃね?
邪魔なんじゃなくてあのくそみたいな状況で王座に座る人間がいないわけじゃん

3580 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:38:39.473491 ID:eyw1wHFe
王族大変やな……
こうなったら他国に人質として出荷されたほうがいいのか?

3581 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:38:44.802746 ID:/8ebu29N
>>3571
「英国王のスピーチ」いいよね……
予告PVがまたいいんだわ

3582 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:40:11.697700 ID:3/sERqdh
王としての立場を捨てて、町娘と駆け落ち!

これ実は最適ムーブか?

3583 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:40:12.632613 ID:rMxEroaq
>>3580
婿養子はキツいぞ
しかも国家間でだと下手に目立つことも出来ん

3584 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:40:14.543274 ID:EQ5rtYX/
>>3580
キングダムの始皇帝?

3585 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:40:53.383148 ID:HRBXUZ0d
>>3576
フリードリヒ4世の場合兄貴と弟が相争って死んだのもそうだけど一番は自分の子供が貴族の都合で簡単に殺されたり流されたりして大人になれたのが皇太子とブラウンシュバイク公爵婦人とリッテンハイム侯爵夫人くらいしかいなかったからじゃないかなって

3586 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:41:38.240570 ID:EQ5rtYX/
>>3582
ウィンザー公爵「せやで」

3587 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:42:13.826903 ID:M+h6/5fl
>>3582
個人としては。王族としてはカス
いざというときの為のいけにえの分際で自由意思を持つとかさあ

3588 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:42:24.458789 ID:+o+w3nCo
>>3572
ガンダムファイト継承法
第一条 頭部を破壊された者は失格となる。

3589 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:42:43.456565 ID:3/sERqdh
医者『インフルエンザ感染爆発してます!頼むからマスクして!リスク20分の1にできるから!』

逆になんでマスクせえへんのかわからんわ

3590 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:44:47.510226 ID:7NdzUv8D
じてんぎ地球儀世界に出ていた正室の次男坊は英断
妾腹生まれの兄貴は武道優れて英傑だけど妾腹だから扱い悪い
自分は病弱だし学問すきだから継承権放棄して僧院に入ります
皇太子は愚才の弟になればいい 結果長男クーデター起こして王い簒奪

3591 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:45:14.390536 ID:M+h6/5fl
>>3589
お年寄り相手の仕事が多いから勤務中は基本的にマスク付けてるわ
俺個人がかかるだけならまだ諦めがつくが感染源のハブになって犠牲者でも出たらと思うとなあ

3592 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:45:20.323994 ID:+o+w3nCo
現状のままでは日本の皇室は断絶する。これを防ぐため、女系天皇を認めるしかない。

>>3589
眼鏡が曇って前が見えなくなると、外出できへんねん。許してクレメンス。

3593 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:45:42.603773 ID:xKm2zhPI
>>3587
いうて生贄になれと言われてはいそうですかってのもってのあるよなぁ
王家にもよるし(オスマン帝国とかならそりゃ逃げるわって)

3594 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:45:53.006572 ID:rMxEroaq
>>3589
コロナ禍で変にこじらせたのいるだけでは

今はコロナ禍前と違って、マスクして接客出来るようになったんで
マシになったよ

3595 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:46:07.808929 ID:V2YuvN9c
>>3592
眼鏡の曇り止めジェルとかドラッグストアで売ってるぞ

3596 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:46:17.473967 ID:/Kk2iNAc
>>3589
接客業ワイ、職場での業務中マスクNGという悪習復活してマスク使えんのじゃ…

3597 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:47:11.700916 ID:4myhoZBC
>>3589
コロナに過剰にビビった反動でマスクなんかいらねぇぜ!みたいな有害な強がりじゃないかな
病気は意思も意図もなく、条件満たせば発動する罠みたいなもんだと解らん人そこそこいるよね

3598 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:47:22.187179 ID:rMxEroaq
>>3592
そこらへんを緩和するグッズがコロナ禍で色々出たんで試してみたら
100円ショップとかでもあるよ

3599 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:47:59.793214 ID:ypCn71c5
>>3589
コロナがいつもの事になってしまったゆえの油断と慢心+ここ数年インフルが抑えられていたゆえの油断と慢心

3600 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:48:41.835710 ID:/8ebu29N
クルセイダーキングスやると、
(息子はともかく)好きな相手と結婚したいと娘がいいだしたらブチ切れる王様の気持ちがわかるわかる……

お前らは婚姻同盟の道具じゃい!(代替わりの大反乱対策のためマジで切実
息子はむしろ優秀な村娘と結婚させるダビスタ材料よー

3601 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:49:23.076991 ID:7NdzUv8D
なのはの聖王と覇王は悲しかった トモダチの魔女視点では国中含めて皆この二人が結婚して聖王家とつながり太くなってこの国はよくなるとおもっていた

3602 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:49:24.415642 ID:40y1h5YF
>>3592
メガネは美貌ではなく知能デバフだったか
やはりコンタクトにするべき

3603 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:49:31.474852 ID:M+h6/5fl
>>3596
『マスクを付けろ』と客からクレームが来たと伝えるのはどうだろうか。ジッサイどうかしてると思う

3604 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:50:32.753310 ID:+o+w3nCo
>>3600
眞子様とKKの結婚は、近い将来、ラブロマンス小説の題材になるよね。

3605 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:50:50.761658 ID:m0w4Xiph
>>3589
コロナは終わりです!終息風!って世の中が空気感出しただけで別に改善ないんだよな…不思議だ

3606 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:51:21.770130 ID:HLRjo8H2
>>3596
おつらい…
ワイとしては接客業はマスクしてくれてたほうが安心する

3607 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:51:57.809244 ID:rMxEroaq
>>3600
むっすこ「だって村娘って不細工(色々栄養が足りてない)だし」

3608 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:52:08.867235 ID:Xa57T4Tu
最近拠点間テレポーターが当たり前になってたもんでワープ出来ない低レベル拠点開発が辛い
物資が、物資がたりない!持ち込むには遠い!

引っ越し買って野原かヴェルニース横に引っ越すかなぁ
レベルあがったらまた引っ越しで……パルミアかミシリア、ルミエストの東あたりへ……

3609 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:52:34.900859 ID:EQ5rtYX/
かいぜんがあろうがなかろうが総理大臣自ら率先して外してたからな
うちも付けない人に文句を言ってはいけませんって言われたし

3610 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:53:18.252951 ID:rMxEroaq
>>3609
付けてるのに文句を言わないで欲しいんだがなあ

3611 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:53:50.487432 ID:/8ebu29N
ちなみに今流行してるのは2009年にパンデミックが発生した豚インフルの後継種よー
当時はすぐに落ち着いたけども、まぁ……

3612 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:53:51.032626 ID:yuNGvAZs
>>3593
ほぼ発狂確定の鳥かごか、皆殺しの二択だよぉ〜

3613 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:54:10.070462 ID:r7ZHAzQN
仕事中ならわかるけど
プライベートでつけてないし、まあ良いか

3614 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:55:28.261997 ID:+o+w3nCo
俺は上司が怖くて上司に絶対服従なのだけど、
上司に舐めた口を効いても怒られない先輩後輩を見ていると、
俺が怖がり過ぎているのかもしれないと思う時がある。
でも怖いもんは怖いんや……w

3615 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:56:04.812825 ID:/8ebu29N
>>3607
お前のために美人or天才or筋肉モリモリマッチョマンのアマゾネスを用意したぞ!

3616 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 11:59:25.211865 ID:f3rgbXWD
ええっ!?皇位継承権334番目のワイくんが兄姉みんな死んだから皇帝ですか!?

3617 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:00:06.793221 ID:+o+w3nCo
人間の美しく聡明な王太子とオーク最強の戦姫との恋物語。
ベッドではメスになる王太子と、ベッドでは野獣となる戦姫。

3618 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:00:08.628000 ID:HRBXUZ0d
クーデターかなんか起こったんですか……?

3619 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:00:54.733692 ID:40y1h5YF
お盛んすぎだろ前帝

3620 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:01:41.914891 ID:QZ+ELlRF
>>3616
なんでや下半身関係ありまくりやろ。

3621 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:02:15.667532 ID:pnmu/ikt
皇族全員が集まる式典でテロでもあったんかな?
ワイくんは呼ばれてない

3622 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:02:45.814354 ID:3/sERqdh
綱彌代時灘「おやおや、偶然私以外の家系の人間が死んでしまったが故に分家の私が継ぐ羽目になってしまったな」

3623 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:03:35.640540 ID:loKvjaPo
首都含んだ主要都市がが全部一瞬で滅んだレベルじゃね
で留学という名目で日本でオタ活してたアニオタのワイ君だけが残った
うーん国もワイ君ももうボロボロ亡国待ったなし

3624 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:03:38.510034 ID:IpWzg7T2
>>3620
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ

3625 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:04:40.101068 ID:EQ5rtYX/
>>3619
継承権なら親戚でも持ってたりするから先帝の子とは限らん
それでも普通は334人も継承権を持たせたりしないけどw
アメリカの大統領は十何人継承権が有るらしい

3626 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:04:49.739042 ID:neYPPk20
ttps://tadaup.jp/68bd7270a.jpg
ttps://tadaup.jp/68c154d3b.jpg

ただでさえ短命に作られた上に旧人類の命令で自分たちの身を削って地獄を作らされてる女の子を開放したぞ!
だが仲間になったのと同時にこんなスキンを実装するのはやめてさしあげろ!でも通常スキンの方がスケベな気がする

3627 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:06:15.682232 ID:7NdzUv8D
鳥かご生まれだけど特異能力発現 それをもってるのは神殿でブラック労働するのが必然 どうせこのままではころされるからまだそっちの方がましだと思い
継承権放棄して神殿いくぞ

3628 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:06:42.077437 ID:HRBXUZ0d
>>3626
喪服のままとか未亡人を仏壇の前でとかシスター服でとかそういうのにロマンを感じる方?

3629 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:10:01.078875 ID:f3rgbXWD
>>3601
聖王のクローンがヴィヴィオ

…どこがやねん!ヴィヴィオバインバインで聖王ぺったんやろがい!

3630 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:10:04.067463 ID:Dal5pNXX
ワグナス!RTX5080の予想価格が1599米ドルとでたぞ!
1ドル200円換算で大凡30万〜40万で4090とほぼ同額だな
RTX5060が10万越えるという噂は本当かもしれん

3631 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:10:13.662822 ID:loKvjaPo
お腹が良くあるスレンダー系でないのがよりフェチを感じる

3632 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:11:27.156069 ID:pnmu/ikt
>>3630
いつも疑問に思ってるけど、なんで1ドル200円換算なんだろ?(現在157円)

3633 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:12:56.875963 ID:r7ZHAzQN
>>3624
あったけえ家族

ttps://ul.h3z.jp/YuyWqv9I.jpeg

3634 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:13:02.918520 ID:Xa57T4Tu
>>3629
もしかして……喫茶店のメニューに豊胸効果が?(

3635 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:13:04.237750 ID:ypCn71c5
>>3629
確か四肢が全部義肢で内臓も子宮を始めいくつか取ってるから成長できなかったはず

3636 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:13:42.090043 ID:Xa57T4Tu
>>3632
めんどくさいやろ、端数あると、計算

3637 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:14:00.107910 ID:8kpMg3+K
ttps://x.com/miyamafukayama/status/1872653544459046962
Twitterはこういうのでいいんだよこういうので

3638 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:14:01.325545 ID:Dal5pNXX
>>3632
単純に代理店の手数料やら関税やら輸送費を含めると1ドルあたり+50円した方が日本での実売価格に近くなるから

3639 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:14:02.938397 ID:f3rgbXWD
>>3635
あ、そんなおいたわしい理由が…

3640 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:15:19.296177 ID:4myhoZBC
>>3608
メイン拠点で配達ボックスに資材詰め込んで開発拠点に行くんだよお兄ちゃん

3641 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:15:38.515689 ID:7NeBbGOh
>>3631
本人も気にしてるからデータベースをハッキングして自分の体重を60sに書き換えてるゾ

3642 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:16:05.815054 ID:pnmu/ikt
>>3638
なるほど諸経費込みの換算なのね、サンクス

3643 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:16:32.631242 ID:Xa57T4Tu
>>3640
現地着いてから気づくねんな
「あれとこれとそれ忘れた!」

3644 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:17:19.213850 ID:/8ebu29N
>>3635
ちょっとライターの性癖出しすぎちゃう?
……でも当時のオタクコンテンツ的には普通の性癖か?

3645 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:18:58.142692 ID:80Vsyhgt
聖王の設定て割と最近できたんちゃうか?
そんな昔からのキャラだっけ

3646 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:19:07.412674 ID:HRBXUZ0d
>>3644
流石にここまでお労しいのは求めてないと思うの

やはりなのはユーザが本当に必要だったものってプリキュアでは?

3647 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:20:52.941212 ID:5Ka5nJGi
絵柄の割に設定に悪趣味なの盛る人じゃなかったっけ

3648 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:21:54.061270 ID:V2YuvN9c
都築のままならエロゲのころからあれな設定が好きなライターとは聞いてる

3649 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:22:10.329206 ID:LRyuC8bh
あの人は小さい範囲だと優しい世界で大枠は露悪趣味するから

3650 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:23:10.088095 ID:QEWh7ppT
>>3644
どろろに魂を焼かれたクリエイターって意外と多いんだ

3651 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:23:36.915154 ID:Dal5pNXX
そもそもなのはシリーズの原作者の都築が胸くそ設定大好きだからしょうがない

3652 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:24:04.774927 ID:QEWh7ppT
>>3645
そもそもヴィヴィッド自体がもういい年数経ってる作品やで

3653 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:29:53.786034 ID:/8ebu29N
>>3650
ノストラダムス並に我々の前に立ちはだかってくるな……

手塚治虫!!!(MMR

3654 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:31:30.220337 ID:yuNGvAZs
>>3624
名文すぎる……
「これが俺のクラスターだ!」レベル

3655 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:32:26.907424 ID:QZ+ELlRF
>>3633
心がつええ家族なんだ…。 子供2人がマジですげぇw

3656 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:32:45.552061 ID:rMxEroaq
>>3653
星新一とかも

まあ、星新一のパクリ扱いされた人が
全部確認したけど無かったぞ!とか反論してたけど

3657 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:32:58.957740 ID:m0w4Xiph
>>3651
だから滅びた

3658 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:33:24.499208 ID:p0z423/C
あらゆる漫画の原典を所有する英霊 手塚治虫

3659 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:33:56.613415 ID:HRBXUZ0d
そういや映画以降話聞きませんね……

3660 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:35:03.922583 ID:QEWh7ppT
>>3657
自分が見なくなったものを勝手に滅びた扱いするのはオタクの悪い癖ぞ
テレビで見なくなった芸人声優を仕事なくなかったとか言うようなものだ
都筑は普通にエクストリームハーツのライブで稼いでるぞ

3661 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:35:24.329985 ID:76evIFZ/
>>3641
なな……あっ!60kgです!

3662 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:36:09.287995 ID:AGofpQe1
>>3592
皇太子殿下御自らキーボードを叩かれた小説のようにハーレムを作ればよいのだ

3663 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:36:11.277734 ID:f3rgbXWD
この手なら
狩野英孝
Q.なぜ10代と付き合ったの?
A.恋愛感情があった
Q.なぜ10代と会った?
A.会いたいと言われて僕も会いたいと思った
Q.なぜ10代と気づかなかったの?
A.最初彼女は21歳だと言っていて、信じていた
Q.なぜ途中で10代じゃないか?と思ったの?
A.…………、野生の勘?ですかね…。
Q 勘…?

Q.(相手方の)お父さまには何といわれた?
A.父は亡くなっています…。

Q.相手方のお父様のことです。会いましたか?どんなことを言われた?
A.お会いしました、どんなことをですか?ジャンルですか?応援系です。

Q.凄い汗ですね?冷や汗?脂汗?何か嘘をついているということはないですか?
A.色んなものが混じっています

これすき

3664 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:38:35.087207 ID:PdQHRDyO
>>3650
FGOのポカニキの人が昔描いてたマダラって漫画がどろろモチーフって聞いたことある

3665 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:39:03.264556 ID:KlOaaOkA
>>3657
なのは20周年で色々動かしてるし、冬コミでなのは本出す人も居るので、
「なのは完売」を聞く可能性はあるゾイ

3666 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:41:08.834494 ID:ALTsPPMB
>>3484
餌の消費効率悪すぎてモンスターの奴隷になるだろあれ

3667 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:41:51.566646 ID:PdQHRDyO
>>3660
てことは火浦功も俺が知らないだけで実は作品を多数執筆してる可能性が

童帝作品だとモンハンの教官役だったなのはさん好き
緊急事態にいつもの防具がメンテ中で古いの引っ張り出してきたらキツキツで入らなかったシーン最高すぎた

3668 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:42:34.214190 ID:p0z423/C
なのはのキャラみんなおっぱいおおきいからすき

3669 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:43:29.840050 ID:GoJi2hF+
大人のなのは達の話もまたみたいが、それは難しいかのう

3670 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:44:00.238361 ID:/8ebu29N
全国キー局の番組にでなくなったらと思ったら、地方局でレギュラー何本もかかえてます!とかよく聞くな

3671 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:44:59.919688 ID:HRBXUZ0d
>>3669
Forceの続き……ってコト?
都築次第じゃねぇかなぁ、そもそもForceってちゃんと終わってたっけ……?

3672 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:45:02.269381 ID:rMxEroaq
>>3664
てかまんま

なので、どろろじゃ問題になる前に終わった
機械の身体が無くなると弱くなるんじゃね
っていう設定の問題が出てきたんで
チャクラってオリジナル設定が生えた

3673 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:46:38.322720 ID:GoJi2hF+
>>3671
打ち切られてた気がする、何かしらの形でまた見れたらいいんだがね

3674 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:46:40.017011 ID:NBbivfW1
最近はなのはさんのエロが見れるやる夫スレはとんと減ったのう

3675 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:47:10.486253 ID:4+1Q++z0
>>3671
確か途中で長期休載になって掲載誌もその後休刊してそのままじゃなかったっけ?

3676 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:49:13.265321 ID:NBbivfW1
Forceに関しては作画の人もなんで急に休載になったのかわからないとのこと
普通に描いてたらある日休載の連絡が来てそのまま音沙汰なく終わったそうな
作画担当は普通に続きを描きたいと言ってるがもうなろう系コミカライズで忙しいから無理そう

3677 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:49:54.407455 ID:HRBXUZ0d
>>3673,3675
やっぱ打ち切りかァ〜〜……ッ!

風呂敷広げすぎて畳めなくなったってことじゃろかな


3678 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:50:05.278795 ID:BKEzub02
PS2のどろろだと体取り戻すほどに強くなってたな
武器がなくなると弱くなるってのも普通の手持ち武器にすればいいし
むしろ普通に使った方が強くなり仕様だった
最後の仕込み武器についてだけは使えなくなって弱体化する例外だけど
ラスボス撃破が前提だから別にデメリットにはならないちゃあならない
というか制作側が多分手を抜いた

3679 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:50:41.980507 ID:ALTsPPMB
手塚治虫に連なる系譜の影響を受けていないオタクっているのだろうか?

3680 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:51:17.939643 ID:Ux6/by1U
>>3678
マダラはその編すごくうまく処理してたな
バトルギミック使えなくなっていくけどチャクラが強くなっていくという


3681 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:51:23.018935 ID:rMxEroaq
>>3678
多分MADARAの設定を使ったんじゃないかなw
世代的にはどろろじゃなくてそっちの方を先に読んでいそうだし

3682 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:52:47.294996 ID:9jypCsrm
>>3679
手塚作品なんか一度も読んでいないって漫画家は結構いそう

3683 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:54:09.049860 ID:V2YuvN9c
>>3679
手塚作品は読んでなくても影響受けた作品読んでないまで行くと結構大変かも

3684 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:55:20.572881 ID:pnmu/ikt
>>3679
連なる系譜の解釈次第?
手塚治虫とその影響を直下で受けた漫画家は読んでなくても、直下世代の作品読んで無意識に影響受けてるのまで含めると少なそう

3685 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:55:29.066654 ID:BKEzub02
>>3681
強くなるのはゲーム的な理由もあるにしても
取り戻す部位にチャクラが何個かあるし意識はしてそう

3686 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:56:01.954408 ID:34tuTPcd
学校の図書館にブッダあったりするしな

3687 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:56:46.898414 ID:SZM4WMf7
嘘だ、師範はごじゅ

3688 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:57:33.047464 ID:YJPJ4C5D
星新一と手塚御大がやってたよねって言われると大体ありそうだからどこまで適当にやってたよねって言えるか選手権

3689 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:57:49.842065 ID:9jypCsrm
>>3686
私の高校時代はブラックジャックと横山光輝の伊達政宗や徳川家康おいていたけど、今はどうなっているんだか?

3690 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:58:25.937197 ID:EhDOzCWN
いうて手塚治虫はスポ根系は全くだから

3691 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:58:32.112133 ID:pnmu/ikt
エロネタは天原がやってたよね、といえばそれっぽくなる?

3692 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:59:07.725111 ID:9jypCsrm
>>3688
手塚先生が60年代売れなくなったのは50年代に売れすぎて読者が手塚治虫の作る話のパターンはだいたい分かるって
なった悲劇であった、だから壁村は読み切りでやれってスタイルを全部変えるように迫った

3693 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:59:25.207078 ID:HRBXUZ0d
>>3690
劇画調もちょっと、な感じじゃなかった?

3694 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 12:59:44.193784 ID:9jypCsrm
>>3690
西武ライオンズのマスコットのレオのバットの持つ手があべこべだったそうな、アシに指摘された

3695 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:00:26.309515 ID:Uk2BCKmF
天原さん手すきになった間に連載していたweb小説が商業化するそうで何をしても金になるとはこういう人かとなった

3696 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:02:23.321449 ID:s8jyizTS
洋介犬さんが、このネタは星新一のパクリと言われて、
読めるやつは全部確認したけど無かったぞ!? みたいにキレてたのは見た

3697 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:02:26.559644 ID:ypCn71c5
>>3687
カ ナ ヲ

3698 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:04:59.407049 ID:pnmu/ikt
>>3695
新都社時代の韋駄天をリアルタイムで読んでたけど、天原も本格的に陽の目見るまではかなり時間かかったから遅咲きな方だよね
新都社で知名度あったから一応咲いてたけど、満開に咲くまで10何年もかかってた

3699 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:05:17.738500 ID:ALTsPPMB
まあ手塚治虫もホームズ&ワトソンみたいなキャラ付け好きだろうしな

3700 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:05:31.328480 ID:/8ebu29N
劇画ブームに合わせて、悪い子になったり、人間と敵対するアトムを書け!
って編集部に言われたのが不満だった、ってアトムの全集にあった記憶

3701 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:06:17.209739 ID:Ux6/by1U
とはいえ天原はいろんな発想あって面白いと思うわ
まあ出落ち気味のものも多いがwww

3702 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:07:54.578420 ID:76evIFZ/
ラスオリ更新分やっとプレイしたけどシナリオのレベルが高くて驚いてる

3703 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:08:45.679977 ID:r7ZHAzQN
エロなら天原、版権風ならカコミスルで大体見かける

3704 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:09:09.817393 ID:lgqaXQ+4
トランプを武器にしている
この人なら、沢山持っている飛び道具の一つかもしれないが
ttps://www.youtube.com/watch?v=hEk0jnMOg3E


3705 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:09:13.224739 ID:+o+w3nCo
年末のちんいら!
風俗に興味があるけど病気とか暴力団とか怖い!
美少年で童貞卒業したい!

3706 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:09:40.316146 ID:76evIFZ/
三菱はどういう立ち位置なのこれ今回
ttps://x.com/muhedoruri/status/1872771062561423806

3707 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:10:22.481904 ID:SZM4WMf7
真面目に「SCPで見た」とか言ったらマジでかぶりそうで嫌

3708 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:12:32.285764 ID:9jypCsrm
かぶったからってなんだっていうんだと、フォーチュンクエストとぬーべーの話で思いっきり同じ悲しい過去噺やんけって
あったけど、お互い絶対知らんと確信できる

3709 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:12:43.543259 ID:ALTsPPMB
アラバスターが劇画にはいるかどうか微妙なラインではあるけど
良くも悪くも受けなかったやつだしな

3710 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:13:04.770231 ID:fGkOH+L2
>>3592
ちゃんと鼻のワイヤー調整してるか?
だめなら鼻の隙間埋めるパッド使え

わいもメガネだけど曇らないっすよ

3711 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:14:14.408642 ID:neYPPk20
>>3702
あんなに麻薬組織壊滅に命かけてたおっさんだけどやっぱり頭旧人類だったよ……

3712 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:15:24.758933 ID:YJPJ4C5D
ぶっちゃけまんまじゃなかったら知らんで済むよ、特に今は

3713 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:16:00.358234 ID:7NeBbGOh
漫画家を目指す切っ掛けというならともかく、影響っていうと
手塚治虫以前になくて手塚治虫が始めて今もその発展形なりが使われてる物語のテンプレや表現技法ってなに?ってなるからなぁ

3714 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:16:12.821668 ID:HwAm2XVX
>>3711
ベータ的真実が段階的に披露されるたびにシナリオの玉将が変わるの本当に凄いと思った

3715 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:18:19.552692 ID:1MVH+LU5
>>3706
日産「よろしく頼むで」
ホンダ「(なんで支えなあかんねん)」
三菱「(なんで俺ここにおるねん)」
だいたいこんな感じ

3716 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:19:00.598031 ID:7NeBbGOh
貼られる画像だけ見ると単なるドスケベだけが売りのソシャゲに見えるラスオリだがメインシナリオは真面目と聞く

3717 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:19:37.679281 ID:9jypCsrm
>>3713
手塚治虫以前もストーリー漫画はあるけど、知名度がないんだよな

3718 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:20:30.679731 ID:rMxEroaq
>>3716
せやろか?(ゲムぼくを思い浮かべつつ)

3719 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:20:42.387340 ID:AsPLdm6M
リゼロとかもやるおスレのパクリだったんだっけ
元のスレは読んでたけどリゼロは見てないからどれぐらいパクリかはしらんが

3720 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:21:23.186967 ID:HwAm2XVX
>>3716
度を超えたドスケベと度を超えたムチムチと度を超えた下品が生地としたら
真面目なシナリオは上に乗ってる青のり
それがお好み焼きラストオリジン

3721 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:21:46.694858 ID:F0toTmQn
トランプを武器にするってトランプを持って振り回すのかよ
やめなよ爺さんやぞ

3722 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:22:09.062856 ID:7NeBbGOh
>>3720
ドスケベが全ての下地なのか…

3723 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:22:32.778770 ID:AsPLdm6M
トランプは暗殺にも強いし大丈夫だよ

3724 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:23:40.692405 ID:9jypCsrm
>>3719
リゼロのアニメはいちいち次は感動回ですってタメに入る回作るのが、結構寒い

3725 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:23:45.108748 ID:F0toTmQn
>>3711
旧人類ってどういう事やねん

3726 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:24:03.663176 ID:Uk2BCKmF
プロアクションリプレイを使ってデータ弄ったFF10でティーダを武器にするアーロンとかバグで生まれたなぁ

3727 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:24:18.721335 ID:9jypCsrm
>>3725
ピテカントロプスになる、さよなら人類みたいに、歌詞じゃないぞ

3728 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:24:28.732263 ID:SZM4WMf7
問題児日産と問題児三菱を飲み込めって言われた可哀想なホンダくんってイメージだけど違うんかな

3729 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:24:42.682473 ID:V2YuvN9c
>>3713
アニメ…?

3730 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:25:18.324322 ID:1MVH+LU5
>>3728
大体あってるよあってるよ

3731 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:25:23.995158 ID:rMxEroaq
>>3728
ホンダも割と経営がまずい

3732 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:25:27.186679 ID:HwAm2XVX
>>3725
バイオロイドを作った人類は滅んでる、これが旧人類
ゲームのユニットはバイオロイド(生体アンドロイド)とロボだけ
主人公だけが人類だけど「バイオロイドに対する命令権を持っている」という意味で人類なのであって女の股から生まれた生物ではない

3733 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:25:37.817702 ID:HywdjXha
>>3725
ラスオリは世界崩壊後の話なんだけど、崩壊前の人類がこれはもうアレがアレでアレすぎでな・・
崩壊前の話が出るたびに滅びろ人類!滅びてたわ!がお約束

3734 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:26:26.531748 ID:AsPLdm6M
ヤリすぎた
日産

3735 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:26:54.264604 ID:HwAm2XVX
旧人類がどんだけ頭遊園地かと言うと
イベントに「旧人類の遺産、バイオロイド虐殺遊園地」ってテーマパークが登場したくらい

3736 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:26:56.103997 ID:Uk2BCKmF
Q.バイオロイドにはどうして用途のある穴があるのですか? A.おめーしか人類残ってねえんだからわかるだろ?

3737 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:27:31.088139 ID:7oG5KFs/
>>3343
戦闘の相棒としてならワンチャン……

3738 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:28:17.883890 ID:HwAm2XVX
>>3736
ジッサイ絶倫

3739 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:28:33.565100 ID:AsPLdm6M
ツンデレエフルが負けて今は誰が勝利してるの?

3740 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:28:58.293960 ID:ypCn71c5
滅んで当然としかいえないラスオリ旧人類
クソオブクソを越えた同じ生物と認めたくない何か

3741 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:30:16.273995 ID:pnmu/ikt
自動車メーカーの格付けってどんな感じだったん?
とりあえずトヨタを1番上にしておけばいいって理解だけしてる

3742 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:30:44.208857 ID:r7ZHAzQN
バイオロイドに暴力はあかんのだっけ?

3743 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:31:38.818836 ID:uH4Pjgnd
>>3739
マガツinアリシア

子供の身体を返してアリシアに入ったので宇崎ちゃんを超えるウザかわいい生き物になった

3744 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:32:36.764651 ID:ALTsPPMB
手塚以前にやって現代も絶賛使われてるってなるとのらくろがすごい

3745 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:33:54.794417 ID:PnO4YcXh
>>3660
アニメはわりと好きだったけどあれそんな人気あったんだ

3746 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:34:10.087826 ID:+o+w3nCo
>>3721
「一目見た時から丁度いい棍棒になると思っていたのだ」

>>3736
ラスオリは人類が滅んでいるくらいの情報しか知らないけど、主人公がバイオロイドと交尾して人類を復活させる物語なの?

3747 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:34:37.899951 ID:op18sCU3
>>3719
章ボスの一見無害な愛玩動物が毒持ちで正体についてほぼ一緒でジャガーノートっていう名前まで被ってる程度がゴロゴロしてるだけよ

3748 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:34:39.370166 ID:GP8qWRpk
地球人だってオーストリアでアボリジニハンティングとかアメリカでインディアン狩りしてたくせに…

3749 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:36:37.931557 ID:F0toTmQn
そんなカスなのか


3750 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:36:44.070375 ID:P4cdSoc7
>>3532
皇帝「アイツ、ヤバいことはしなさそうだな。なら公爵家の娘を娶らせて、公爵にコントロール効くようにすれば……ヨシッ!」

3751 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:38:06.915512 ID:LRyuC8bh
そのラスオリの人類は再興していいの?

3752 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:38:26.261620 ID:EQ5rtYX/
>>3683
こういうこういうところで知ったり影響を受けた作品を知った後で元ネタを読んで「これが元ネタだったのか」ってのはありそう

3753 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:39:32.270852 ID:AsPLdm6M
>>3748
割と近年までアボリジニの赤ちゃん投げ(スポーツ)とかやってたっけ

3754 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:40:28.270485 ID:neYPPk20
>>3746
人類復活させようとしてる大企業所属のバイオロイドと敵対してるのでむしろ人類復活妨害してる方
なお復活させようとしてるやつも旧人類なんて復活させたくねーと考えてる模様

3755 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:41:10.255478 ID:HRBXUZ0d
流石犯罪歴が無いと入国できない国だ>オーストラリア

3756 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:41:36.090727 ID:+o+w3nCo
>>3754
つまり、エロイベント皆無の健全ゲームなのですね!

3757 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:42:25.764365 ID:Uk2BCKmF
スキンでチキンレースどころじゃないぶっちぎりしていること以外は真面目なゲームだぜ。メカもかっこいいしな

3758 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:43:29.663421 ID:EQ5rtYX/
>>3754
ナウシカみたいなもんだな

3759 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:44:31.764664 ID:/8ebu29N
>>3758
「私たちのように狂暴ではなく、おだやかでかしこい人間となるはずの卵」か……

3760 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:45:22.377728 ID:AZrGR/P1
>>3753
オーストリアではやってないと思うぞ

3761 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:46:02.595385 ID:UdShKIf4
健全なゲームのコミカライズの表紙かこれが…
ttps://i.imgur.com/qEUeE9X.jpeg

3762 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:46:17.104062 ID:F0toTmQn
ニケの人類はまともだったんだなぁ

3763 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:47:27.146144 ID:UZiEgGc/
ざっと調べただけでもやばいな旧人類

エマソン法:バイオロイドの暴走を抑える名目で施行された法律。実質「バイオロイドを誰に何を言われても逆らわず従うようにしろ」と言うもの。
 これだけならともかく「全バイオロイドは主人が定まるまで社会と市民のために一定期間奉仕しなければならない」という法案も通ったので、バイオロイド相手の強姦殺人が日常化した。

キリシマ法:バイオロイドを無生物と定め人間相応の権利を一切与えず、殺傷を含めいかなる扱いをしても罪には問われない法律。暗黒メガコーポが暗殺裏金枕営業で押し通した。

3764 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:47:49.468814 ID:76evIFZ/
別に愚かさ故に滅亡したわけではないのもポイント

3765 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:47:52.604654 ID:MCjIYCmq
>>3761
本当に貴方はFGOを健全なゲームだと思ってるのか?

3766 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:48:34.412009 ID:myFVxHf/
今日はホープフルステークスだゾ
とりあえずクロノに賭けとけば勝てる銀行だゾ

3767 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:48:53.212211 ID:/8ebu29N
>>3761
年下の主人公に恋心を秘めながら散っていく系のお姉さんヒロイン味……!

3768 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:49:15.610072 ID:AsPLdm6M
>>3761
でも亡国の女王とその娘を親子丼!とか嫌いな人おりませんからね

3769 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:50:19.763723 ID:7NeBbGOh
>>3761
こっちのビキニみてーなのを表紙にしないだけ健全
ttps://pbs.twimg.com/media/F-in02TaQAAshfR.jpg

3770 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:51:52.301407 ID:7NdzUv8D
アポリジニも問題あるとか
彼らのコミルール参加しないと絶縁される
葬式には長期間休むからオーストラリア経営者こまる

3771 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:52:11.087032 ID:pnmu/ikt
>>3768
亡国の女王(57歳)とその娘(38歳)でもいい?

3772 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:52:37.752003 ID:GP8qWRpk
>>3768
娘は犬に犯されてママも雑兵に回される親子丼は難易度が高すぎるっぴ!

3773 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:52:45.909787 ID:GxNyarD5
FGOも時々対魔忍とどっこいな衣装あるよね

3774 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:53:22.467930 ID:AsPLdm6M
約束されざる勝利の剣とか
約束された勝利の剣持ちの人も別に勝てなかったのによぉ

3775 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:55:30.352152 ID:GvJOGhYL
>>3771
二次元ならどっちもスレンダー爆乳美熟女になるから大丈夫だ

3776 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:56:06.730385 ID:zVTncg8G
シナリオでエロ方面じゃなくグロ方面で普通に不健全な時あるしFGO

3777 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:56:24.570460 ID:Ux6/by1U
ラスオリも興味あるが対魔忍シてるから他に手を出すのもなあ

3778 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:56:53.241289 ID:ZaiBLvnm
>>3774
青ペン「遅れは取りませんでしたっ(キリッ)」

こいつほんま駄目な

3779 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 13:57:28.589056 ID:SUohYS+4
対魔忍は色んな意味でちょうどいい

3780 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:01:59.858719 ID:Ux6/by1U
>>3779
とにかく気楽だよね
日課も楽だし別にしばらく離れててもすぐに復帰できるし
レイドも魔界編もがんばらなくていい。やりたい人だけやれって感じ
UR装備も作れればいいよねくらい

3781 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:02:01.841664 ID:Uk2BCKmF
アルトリアさんはマスター運がない。
切嗣は性格の相性が悪くて欲しい鯖じゃなかったから運用もそっちのけだし士郎は性格的な相性はいいけどマスター性能がカス

3782 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:02:53.323424 ID:CGCCwRzj
>>3765
わざとらしく健全と言っていれば反応してもらえるからね
童帝スレでの反応もらえるテンプレ集にも載っている

3783 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:02:54.958634 ID:0TLVbock
>>3773
バレてしまったか、ドスケベ退魔忍スカサハの存在が…

3784 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:04:19.299654 ID:qlfTnWU8
>>3783
槍ニキ「アレをスケベと言うなら雌獅子の方が幾らか性的」

3785 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:04:24.075937 ID:EQ5rtYX/
アズールレーンは健全!

3786 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:06:06.250376 ID:GP8qWRpk
>>3781
桜マスターで魔力無尽蔵だったのにどうして負けてしまったんですか?

3787 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:07:51.269637 ID:HRBXUZ0d
>>3786
聖杯の泥で鯖性能が落ちたからじゃないッスかねぇ……

3788 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:09:27.019828 ID:bZR6x78B
>>3780
イベント配布も低レアもSRに比べたら弱いってくらいで普通に使えるしな
半分は季節限定とはいえRもHRもちゃんと毎月2体ずつ増えるのも地味に偉いよ

3789 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:09:36.934800 ID:myFVxHf/
いいですか?男の子たるもの、敵の奇襲時に目の前に新型ガンダムとなんかカスタムされたジム系が倒れてたら
ガンダムに乗るものです
おっきいおっぱい好きなのはそういう話です

3790 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:10:06.675087 ID:vdzcI5Eu
>>3786
超火力で薙ぎ払うユニットを崩落の危険がある洞窟に置いたとこかな
UFOだと遠慮呵責なくブッパしてたけど振るう崩れるよねあれ

3791 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:10:12.429649 ID:EQ5rtYX/
性能は上がってなかったっけ?
技術が落ちたかライダーに翻弄されたかどっちかだった気がする

3792 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:10:38.525504 ID:HRBXUZ0d
>>3789
おじさんは自分が脇役ってわかってるからガンダムよりジムのほうが好きなんだ
でもおじさんどっちかってーとジオニストだからジムよりゲルググのほうがいいなぁ

3793 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:11:23.105073 ID:9jypCsrm
>>3744
のらくろで儲かったのは、70年代にのらくろ全集って本を出したら、戦前子供だった世代が買い求めて
初めて田河水泡は豪華な印税暮らしを経験できたんだとか

3794 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:12:03.192631 ID:enAkSxsG
>>3789
でも道端に壁尻が有っても「ヒャッハーメス穴だ!」ってちんぽ突っ込んだりはしないよ?

3795 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:12:06.325828 ID:EQ5rtYX/
>>3792
学徒動員ぽさがあるMS-06Fzでいこう

3796 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:12:13.995420 ID:7NdzUv8D
エンデはオリジナルガンダムだしていいよで
あれだすとか通好みすぎだろ

3797 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:13:00.662461 ID:b9Zq2EbI
>>3789
カスタム改造って専用パイロット用にカスタムされてるだろうから
適性合わないと只々ハズレになるだけだろうからねえ

3798 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:14:06.942748 ID:Adu6RzIX
ホープフルって適当に10倍以上の単勝だけ買ってたらどうにかならんか?

3799 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:14:13.444958 ID:XE1gFk8+
ニケの人類はマーベル世界の市民程度だから相対的にマシな方

3800 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:14:36.541498 ID:Ux6/by1U
>>3798
割と狙い目だと思う


3801 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:14:46.319208 ID:9jypCsrm
オイル添加剤ってばくおん!!で知ったけど、ネットで見てもかなり怪しげだな

3802 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:16:07.382222 ID:W7vc6Ynp
>>3792
わかった

じゃあオッゴな

3803 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:16:58.837330 ID:tTnpa21s
玄人ならBガンダムに乗るよね

3804 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:18:01.482083 ID:WrbAciOe
バイオロイドは人造人間(ロボット)
NIKKEは人造人間(元人間)
人権はどっちもない

3805 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:18:24.474140 ID:wR+1P44L
>>3802
オッゴはつれえ

あ、俺は地上ならドム、宇宙ならリックドムで

3806 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:19:37.658235 ID:kDbRZm4z
ここまで来ると誠実な男なのでは?
ttps://i.imgur.com/K5YSOJp.jpeg

3807 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:19:40.213175 ID:tTnpa21s
この先人工子宮とかES細胞で産まれた人類は迫害されるんだろうな…

3808 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:20:23.819636 ID:kDbRZm4z
>>3805
じゃあ、ヅダな

3809 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:20:26.270608 ID:9jypCsrm
人工子宮いつになったらできるんだよ

3810 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:21:06.142469 ID:kDbRZm4z
>>3789
レプリカガンダムヘッドを装備したジムIIはー?

3811 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:21:13.731159 ID:0TLVbock
性交で生まれた連中がいずれ変態性癖のアブノーマル存在として迫害されるよ

3812 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:21:37.293319 ID:m0w4Xiph
>>3806
死んでも一緒にいようってじゅんあいじゃないか

3813 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:21:38.924345 ID:LBEMg4PZ
レトロゲー兄貴ホープフルと大賞典やらないのかあ…

3814 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:23:45.156243 ID:kDbRZm4z
>>3813
有馬であんな綺麗な大勝ちしたんだからここでホープフルや東京大賞典で勝っても負けても蛇足に感じちゃうから仕方ないね

3815 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:23:53.525034 ID:EQ5rtYX/
>>3811
トゥルーボーンによるフリーバース差別!

3816 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:24:03.073045 ID:/8ebu29N
>>3807
目の色が違うわ!

3817 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:24:17.405646 ID:LBEMg4PZ
真面目に産駒いない武豊とかイチローはなんとかしてクローン作れねえかなって

3818 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:24:19.809844 ID:HRBXUZ0d
>>3810
エンデにとっては……

3819 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:24:34.097663 ID:bEvDjhS0
>>3808
倉庫に眠っていた04があったぞ!新品同様だし使え使え

3820 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:24:56.492866 ID:R7sF1Eli
>>3796
でも回答としては100点満点よねっていう
ところでここに起動音がグポォンのガンダムとパイロットがおるんやけど

3821 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:25:08.644905 ID:W7vc6Ynp
>>3810
あれはガンダムだ

3822 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:25:13.721274 ID:AsPLdm6M
じゃあAIで動くロボット作って人権を認めよう
熱にも弱いし

3823 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:25:19.353167 ID:LBEMg4PZ
>>3819
改良された10ならともかく04ってガチ事故機やんけ!

3824 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:25:38.727109 ID:XE1gFk8+
タッケとイチローの間で産駒を……?

3825 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:25:49.426697 ID:/8ebu29N
そういや武一族って、ユタカ以外の現役騎手っているのかしら?

3826 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:26:06.723554 ID:LBEMg4PZ
多分刹那判定的にはトリニティよりガンダム判定もらえそうなエンデジム2

3827 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:26:07.929698 ID:FxeuLulH
東京大賞典はともかく2歳のホープフルはなーんもわからん

3828 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:26:30.014377 ID:HRBXUZ0d
>>3820
もう壊れて動かないじゃないそのガンダムモドキ

3829 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:26:48.333529 ID:ALTsPPMB
>>3789
たしかに倒れてるけどさ…うつぶせで乗り込めねえ
コアファイター的なのが後ろから接続するタイプもあるといえばあるけど

3830 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:27:53.208942 ID:bEvDjhS0
>>3823
設定はあるのに強化リブのないつるんとした外見のはずの04って画を見ないよね

3831 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:29:32.499281 ID:b9Zq2EbI
>>3820
旧ザクに踏まれたスクラップがなんだって?www

3832 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:30:10.499598 ID:R7sF1Eli
>>3829
それがゲッターならひっくり返して乗り込むんだろうけどなぁw>うつ伏せで乗れない

3833 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:30:39.993548 ID:LBEMg4PZ
ダリルはどうなってもいいからイオからこれ以上何も奪わないで…お願いします…

3834 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:33:44.464057 ID:op18sCU3
モノアイガンダムの起動音はグボォンなんだろか

3835 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:33:57.929980 ID:4myhoZBC
>>3809
今のところ未熟な羊を取り出して人工子宮で育てるところまでは成功してる
これは極端な早産児を人工子宮で安全に育てることができるので革新的
まずこれで技術蓄積が無難じゃないか

3836 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:35:04.678273 ID:LBEMg4PZ
ぶっちゃけ倫理ってのを無視したらやれそう
問題は人類はその倫理っていうやつを無視は出来ないこと

3837 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:36:14.420040 ID:R7sF1Eli
>>3833
とりあえずあの二人は分かり合うとか和解とは無縁で終わりそうよねって最新話見て思いました

3838 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:36:33.474521 ID:bEvDjhS0
特に倫理なんて無い奴らもいる、というのも現実であろ?

3839 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:37:02.663045 ID:pYXC1fL3
>>3821
グポォンッ・・・

3840 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:37:30.454712 ID:EQ5rtYX/
>>3836
ちうごく「本当???」

3841 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:37:50.486574 ID:AsPLdm6M
>>3840
倫理無視しても経済は無視できないから

3842 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:38:08.982154 ID:M+h6/5fl
>>3826
ガンダムってガンダムであってガンダムのことじゃないからな。ジムはガンダム


翻訳:(刹那の言う)ガンダムって(ヒーローとしての)ガンダムであってガンダム(という機体)のこと(だけを指す)じゃないからな。(弱いものを守ろうとしたエンデの)ジムはガンダム

3843 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:39:02.721577 ID:enAkSxsG
>>3840
闇の赤ちゃん工場とかある国はホントによぉ……

3844 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:39:16.540411 ID:pYXC1fL3
ガンダムに神を見た刹那
じゃあ、ガンダムに悪魔を見たらどうなるの?

3845 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:39:51.341651 ID:b9Zq2EbI
>>3838
Eテレのフランケンシュタインの誘惑見てたけどホントそう思う

3846 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:39:51.906793 ID:XE1gFk8+
>>3838
倫理が無いやつは知性とか順法精神とか常識とかその他諸々も持ってないのがほとんど何で
そういうのの賛同を得られても正直しゃーないっていうかぁ

3847 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:40:08.133385 ID:LBEMg4PZ
>>3844
アクシズ押し返したνみてどうしてそうなるん…?

3848 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:40:16.145276 ID:pYXC1fL3
ちうごくは極秘裏に人体クローン・クローン移植の実験やってそう(ヘンケン)

3849 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:40:46.727680 ID:Ugt2v/cu
悪はロマン、という発言をどことなく思い出す

3850 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:41:09.778943 ID:HRBXUZ0d
>>3847
アクシズショック後も今までと変わらん人類見て絶望しちゃった口じゃないかなって

3851 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:41:29.027617 ID:pYXC1fL3
>>3847
???「アムロさんお供をさせてください!そうでなければカラバからあなたについてきた甲斐というものがありません!」

3852 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:42:00.966190 ID:op18sCU3
>>3847
大佐の命が吸われていくとか敵ごと洗脳するパワーみたらまあ悪魔でも間違いない

3853 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:42:30.879711 ID:pYXC1fL3
スパロボでCCAアムロと再会するF90ボッシュを見てみたい

3854 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:43:33.346053 ID:Ugt2v/cu
>>3850
アムロ見送ってユニコーン案件見送ってハサウェイ案件見送ってそれでも腐敗していく連邦を見続けてたらそりゃ悪堕ちするよね

3855 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:43:39.383510 ID:M+h6/5fl
>>3847
全軍がアクシズ押し返そうとしたのはその場その場で感情で行動してるだけであって
突然地球愛に目覚めたわけでも全員が賢くなったわけでもないという無慈悲なおハゲ様の言葉がね

3856 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:44:13.640687 ID:i/PrnD1n
>>3844
「ガンダムは敵だ!」
「忌まわしいガンダムめ!」
「私がガンダム…!?」
「うわああああああ!!」

3857 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:44:32.050866 ID:R7sF1Eli
>>3847
そう言われて闇のガンダムおじさんとかネタにされてたボッシュさんが
今や宇宙世紀屈指のお労しや枠になっちまったからなぁ……「カラバ時代からのアムロの部下」って設定がぴったりハマって

3858 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:44:42.730767 ID:bEvDjhS0
>>3848
肉霊芝とか作りたいだろうしなー

3859 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:45:10.423273 ID:5oXtIFY8
>>3847
むしろあれを神格化するのも正直どうなん?>アクシズショック時のν
悪魔とはいかんまでも、超常現象すぎて頭おかしくなるわよ

3860 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:45:38.939876 ID:pYXC1fL3
>>3855
でも、そっちの方が人間として理解できるというかそんなものだよねと納得できる

3861 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:47:11.716349 ID:UeGhuq01
刹那は相手がガンダムのガワで変なことやってたら「貴様がガンダムであるものか!」って否定から入れるし

3862 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:48:06.667950 ID:op18sCU3
>>3848
コロナ初期は中国の研究所から漏れた漏れないで言いあってたけど
やっぱり中国ではってBBCとかまた言われ始めたな

3863 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:50:50.614283 ID:bEvDjhS0
>>3848
もしくはレッツ童果樹プロジェクト
(中国的倫理)

3864 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:51:15.938454 ID:i/PrnD1n
別に奇跡が起こってそれで世界の全てが上手く行くなんて都合の良い話を期待していた訳じゃないんだが
あんなもの何の価値も無いただ皆で馬鹿やってるだけだって断言されるのもなんかもうね…

3865 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:51:21.049724 ID:op18sCU3
>>3859
仮に奇跡としても現実に起きた以上解析してものにしたいのは当然だろうしね
そしてVガンのエンジェル・ハイロゥへ…

3866 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:51:29.800145 ID:59D+7L4Q
ダリルにはもうサイコザクはない
イオにはまだ妹とゆっくりヘッドがいる
最新話て眉毛なしイオが煽りセリフを言った

役満ってやつかな…これは

3867 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:53:09.504031 ID:59D+7L4Q
>>3865
アクシズショックはNTRとサイコミュ
エンジェル・ハイロゥはサイキッカーと外宇宙のウイルス

似ているようで非なるものだよ

3868 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:53:33.519915 ID:3/sERqdh
修学旅行で俺だけ置いてかれる夢見た

3869 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:53:54.523399 ID:b9Zq2EbI
>>3862
ちうごくは確かにやりかねないと言われればやりかねないかもしれんけど
欧州も欧州で前からリーマンで大打撃、コロナ禍で大打撃、
移民政策で大打撃、EVでトヨタ追い出そうとしたら
ちうごく製で大打撃ってのもあるだろうからなあ
不満逸らしの側面もあるかもしれん希ガス

3870 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:54:28.015095 ID:Qjp/i59h
超常現象を起こせる兵器、それを操る人間こそ神と名乗るに相応しい
神話を築いてきた機体だけに拗らせファン通り越して狂信者多数生まれるのも仕方ないよ

3871 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:54:40.467836 ID:YwDNuZB/
>>3866
なに、イオはまた英雄されるの?

3872 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:55:19.885803 ID:b9Zq2EbI
>>3866
ダリルにはまだカーラがいるじゃないか!w

3873 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:55:46.072978 ID:YwDNuZB/
>>3869
どうドイツくん?VWの業績は回復しそう?

3874 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:56:20.981196 ID:bEvDjhS0
コロナといえばうちの地方地味に病院がパンク寸前らしい
「少なくとも普通の病気に対応できるゆとりが殆どないから気を付けて」と言われてしもうた

3875 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:57:16.339527 ID:m0w4Xiph
リゼルに乗ったところまでは許されたエンデせんせぇ

3876 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:57:25.392879 ID:XE1gFk8+
貴方にはまだ失えるものがある
さぁ立ち上がって戦うのです

3877 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:57:31.564591 ID:HRBXUZ0d
>>3873
補助金頼みのEV全振りして他の動力の投資開発サボってたんでんにゃぴ……

3878 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:59:14.727978 ID:op18sCU3
>>3867
いやサイコウェーブで眠らせる巨大なサイコミュ兵器だろ
エンジェルコールは眠らせてからのトドメに使うものだし

3879 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:59:30.106128 ID:UeGhuq01
日産含めてEV全振りってHVでトヨタと同じ土俵に立ちたくないだけだからな
ホンダは一応ちゃんとHV作って売ってたし

3880 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 14:59:31.361831 ID:ypCn71c5
>>3873
できるかできないかで言ったら無理じゃないスか?

3881 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:00:44.779716 ID:V2YuvN9c
>>3870
まあ普通に死ぬんすけどね…
NTは不遇に終わるとか後世でいわれちゃう

3882 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:00:50.707171 ID:b9Zq2EbI
>>3873
どうなんやろーね? EV導入の際に内燃機関の製造ライン潰してなければまだ…
ライン潰したらまた戻すのにも工作機械とか工員の育成とかでまたコストが掛かるの目に見えてるしw
あっちの大量解雇の話をつべの動画で見たけど様子見だねえ

3883 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:02:46.590431 ID:5oXtIFY8
EVって新潟とか北海道みたいな豪雪地帯だと色々難があるって聞いたことあるんだけど、そこら辺解決できる目処がたってないのにEV全振りとかしたら死ぬやろ…

3884 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:03:03.052659 ID:b9Zq2EbI
>>3877
EV導入前のクリーンディーゼルの時ですら数値偽造してたんでなー
元々技術力はんにゃぴ

3885 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:03:10.151645 ID:V2YuvN9c
EVってデカいラジコンみたいなもんでバッテリーのブレイクスルー起きない限り発展性がない
もはや技術勝負にならず低単価で戦うしかないとか見たけどどうなんやろう

3886 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:05:07.120559 ID:YwDNuZB/
>>3881
イナバノヒトクイウサギは優れたNTの末路って感じで酷かった(褒め言葉)

3887 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:05:17.304755 ID:ahmiT3sa
>>3882
EVに全力しすぎて車なくなってる日産の話しした?

3888 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:05:55.409347 ID:8xVEE8WL
EVはガソリン車より環境負荷が高いって救いはあるから

3889 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:06:21.347736 ID:76evIFZ/
レイシストどもが差別をやめて道徳的に優れた我が国の自動車を購入すればチンパンジーが作る車モドキなんか駆逐できるんだよなぁ

3890 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:06:59.811623 ID:jrAEmW4u
北陸、東北、北海道
ここら辺は冬場EV死ぬから無理ンゴ

3891 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:07:35.872050 ID:ypCn71c5
>>3883>>3885
その通りやぞ
なんなら豪雪地帯でなくても難があり過ぎる
今の状態でみんなが問題なく使えるほどのスタンドを用意するにはガソスタの十数倍以上建てないと間に合わないって話だし

3892 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:08:13.486928 ID:jrAEmW4u
>>3891
…コンビニに作れば?

3893 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:08:14.583628 ID:4myhoZBC
発電機を積めばいいのでは?世紀の閃きだな!?

3894 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:08:20.639087 ID:YwDNuZB/
>>3885
素人知識の考えられるデメリットは
・バッテリー劣化が早い
・充電時間が急速でも数十分
と、使う側からしたらこれだけでもデカすぎる

3895 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:08:24.161416 ID:pnmu/ikt
>>3883
電動自転車でさえバッテリーが冬には寒さで負荷かかるのに、雪国で自動車を動かすバッテリーの劣化はどれくらいになるかな
昔のスマホは冬の氷点下になるとバッテリーの残量がかなり少なく表示される問題とかあった

3896 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:09:12.412516 ID:HRBXUZ0d
>>3885
その低価格を担保するのが政府が出す補助金なんだけど当の補助金が無いなってな
それにEV自体ユーザが欲しがってるんじゃなくてそうしないといけないみたいな風潮で売り買いしてたもんで値崩れが起きづらいんや

3897 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:09:15.836437 ID:YwDNuZB/
>>3893
発電機は何を使って稼働させるの?

3898 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:09:19.173833 ID:X6rmC79x
>>3888
うん…?高い…?

3899 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:09:29.833968 ID:bEvDjhS0
>>3887
トヨタが豊田中心に水素エンジン環境はじめて減速しているなぁと思っていたら
いつの間にやらこんなことに

3900 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:09:33.520083 ID:eh30fYvn
>>3887
実質子会社の三菱がアウトランダーPHEV作ってるんだから最初からプラットフォーム共通化してエクストレイルもPHEV売っとけよってのはマジでそうだと思う

3901 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:10:13.597296 ID:HRBXUZ0d
>>3892
設置費用どうすんねん
充電もちょっとコンビに寄る程度の時間で済むもんちゃうぞ

3902 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:10:19.898383 ID:op18sCU3
あんだけ環境マウント取っておいて宇露戦争始まり電力足らないので石炭採掘と火力発電再開するドイツくんはさあ…

3903 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:11:30.138539 ID:pnmu/ikt
ドイツという7回表までは有能な国


3904 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:11:59.912771 ID:jrAEmW4u
もしかして今回の日産三菱ホンダって
アカン二社を無理矢理ホンダに救済させた…?

3905 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:12:24.780343 ID:jrAEmW4u
ドイツは戦争とサッカーは強い定期

3906 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:12:25.591382 ID:ypCn71c5
>>3892
設置費用が高いしコンビニに間借りするには単純にスペースが足りない
充電時間もクソ長いしコンビニにとっては邪魔以外の何物でもないんや

3907 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:12:43.121321 ID:Ux6/by1U
>>3904
ああん、この話出てきたときは三菱は盛り返してるって話だったぞ?
むしろ日産とホンダがあかんとか

3908 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:13:31.977383 ID:Ux6/by1U
EVするぜってなった途端に燃料問題で電気代跳ね上がるのホント草www
なんか抑止力働いている気がするな

3909 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:13:44.808655 ID:HLRjo8H2
SNSで流行 “スーパーマンまねた遊び” 子どもの大けが相次ぐ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241228/k10014681361000.html
ttps://youtu.be/j0rZ4qKkjH4
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf1_IKaa4AAVe5E.jpg

SNS上で、世界的に流行しているスーパーマンをまねた遊びで、子どもたちが骨折などの大けがをするケースが相次いでいます。
専門家は「遊びの延長のため、危険性が認識されにくい」として注意を呼びかけています。

兵庫県ではスーパーマン役の男子生徒がおよそ2メートルの高さから落ちて、頭蓋骨を骨折する大けがをしたほか、
沖縄県浦添市では、この遊びの最中に数人の子どもたちがけがをし、教育委員会が注意喚起を促す文書を学校に配布する事態も起きています。


これ受け止める側も腰を痛めそう……

3910 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:14:00.359404 ID:aw0sHF/9
ホンダって電気自動車全振りするって以前聞いた気がする

3911 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:14:08.972356 ID:HRBXUZ0d
>>3902
しかも旧式の石炭燃やすだけの火力発電なので黒煙モックモクな模様
日本は液化石炭を用いた高効率燃焼&高性能フィルターで塵灰を可能な限り取り除きCO2も回収して再利用するとてもクリーンな火力発電となっております

アーリア人「ヤポーネ話があるんだが」

3912 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:14:36.151985 ID:8xVEE8WL
>>3902
そもそも欧州のほぼすべての国が日本より一人あたりのCO2排出量多いぞ

3913 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:15:20.309148 ID:Ux6/by1U
胴上げってなんか外国じゃあんまりやらんらしいね
野球で外国人が胴上げされたときめっちゃ怖かったって行ってたわ

まあ、日本人の監督も胴上げ怖いって行ってた人いたけど
多分まんじゅう怖いのたぐいだな

3914 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:15:55.747575 ID:jrAEmW4u
閃いた
ほぼ半永久的に給油みたいなシステムがいらないエネルギーがあるじゃないか!
原子力自動車、これだよ

3915 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:15:57.274469 ID:76evIFZ/
へードイツって戦争強いんだ!!前に勝ったのはいつ?

3916 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:17:10.657430 ID:8xVEE8WL
蓄電池買うと太陽光と組み合わせて
昼に蓄電して夜に使えます!みたいな宣伝してるところ今でもあるしな
あれは緊急用であって普段遣いするもんじゃないのに
普段遣いしたらスマホのバッテリーと同じぐらいのペースで劣化するよ
70万円とかする蓄電池が

3917 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:17:22.728798 ID:b9Zq2EbI
>>3911
日本「いやどす。ドイツのお方は技術力が自慢なんでしょうから、
   ウチらが足引っ張っても困りますやろ? お帰りはあちらどすえ(京仕草」

3918 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:17:25.036895 ID:i/PrnD1n
ライダーキックは子供が真似したら危ないぞって番組中で注意がなされたのも大昔なんだな…

3919 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:17:26.069671 ID:oHpnRI6t
そろそろブラックホールエンジンと縮退炉くらいはできない?
核融合炉すら実用遠いとかまじかよ

3920 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:17:30.735152 ID:eh30fYvn
>>3913
胴上げは慣れたチームだと監督の服掴んで飛びすぎないようにする選手が1人はいる
横浜は慣れてないから番長が空高く舞い上がってた

3921 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:17:39.876631 ID:Ux6/by1U
>>3915
戦争強いか弱いかでいうと多分強いんだよな
でも最後には負けてるんだよな…

第一次世界大戦はあれはもう不幸だったとしか…

3922 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:17:59.904471 ID:aw0sHF/9
胴上げのときは上がり過ぎないように誰かがちゃんと(ベルトとか)掴んでおかなきゃいけない
無秩序にやるとその段取り無視するから普通に怪我に繋がるし危険

3923 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:18:04.869875 ID:ypCn71c5
要は性能が足りてないの一言なんよね

3924 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:18:16.881633 ID:0TLVbock
そもそもライダーの蹴り真似できないし…(ガヴ眺め

3925 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:19:04.870342 ID:Ux6/by1U
>>3919
ブラックホールエンジンよりはダイソン球のほうがまだ簡単そうだが
ダイソン球も無理っぽいよなあ

3926 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:19:28.573824 ID:jrAEmW4u
まあ最近の良い子はダイレンジャーの変身ポーズ黄色以外出来るらしいし

3927 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:20:08.921859 ID:HLRjo8H2
>>3920
横浜って1998年にリーグ優勝した際にビールかけにキンキンに冷えたビールを使って翌日何人か体調崩したみたいな話もあったよな……

3928 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:20:34.817727 ID:uXSRiuQe
>>3925
ダイソン球は結局超高効率の太陽光パネルだからなあ
実用できるレベルになる前に太陽光パネルである程度いい時代にならんと

3929 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:20:43.989955 ID:Ux6/by1U
>>3927
ビールかけ用のビールはぬるくないとだめだってやつだよね
まあ、こういうのもいい思い出だよ

3930 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:21:03.083022 ID:4myhoZBC
胴上げで落ちて深刻な後遺症もちょいちょいあるからなぁ

3931 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:21:22.702540 ID:KlOaaOkA
胴上げって日頃の思いが出るから地面に落ちた人もいるんじゃなかったっけ?

3932 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:21:24.607373 ID:/8ebu29N
>>3915
……普仏戦争?
いやアフリカ部族相手の戦争や、2次大戦序盤の単発相手なら勝ったといえるのか?

3933 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:22:14.873003 ID:bEvDjhS0
>>3928
オービタルリングどころかリングワールドも通り過ぎているのにまだパネルの効率が微妙だったら嫌だなぁ……

3934 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:22:22.127927 ID:HRBXUZ0d
電気自動車は最低でも
@充電が5分以内に終了する
Aバッテリーが満タンの状態から500q以上走行できる、もしくは1日20q程度を一ヶ月以上走行できる
B5年以上乗り続けてもバッテリー容量が減少せずモーター性能も低下しない
C気温や環境で走行性能が変化しない
最低限これだけは実現しなきゃガソリン車と置き換えるのは無理やで

3935 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:22:23.950762 ID:W7vc6Ynp
所詮お湯を沸かしてタービンを回す発電である限りどうにもならんさ

3936 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:22:25.380254 ID:jrAEmW4u
今年巨人の阿部慎之助が胴上げされてるとき、中継が声拾ってたもんw
「重い重い!」ってw

3937 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:22:56.222251 ID:HLRjo8H2
>>3929
ビールってぬるいほうが泡も立つからなぁw

3938 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:23:54.487695 ID:wR+1P44L
>>3925
ダイソンスフィア作る資材集めて
ダイソンスフィア作ったとして
内部に空気が満ちて温暖な気候にするのに何年かかるねん

3939 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:24:21.868279 ID:Ux6/by1U
>>3934
3の実現が一番難しいかねえ
急速充電や走行距離はクリアできそうで環境問題も時間が解決はできる気がするが
電池の劣化だけは良い対策あるんかね

3940 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:24:39.333744 ID:tWR+mUKi
あったよ!ドイツの分厚い歴史書!

3941 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:25:17.777008 ID:HRBXUZ0d
>>3940
負けたと書くだけでこの厚み?

3942 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:25:27.542223 ID:jrAEmW4u
>>3940
負けたって書くだけなのに厚くない?

3943 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:25:52.623147 ID:Ux6/by1U
ダイソン球は難しいとして
宇宙に発電パネルを展開して地球にマイクロウェーブで送るは実現できそうだよな
これがどれくらいコスパ良くできるかが課題になるんだろうけど


3944 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:25:57.522191 ID:ongK3pbf
ダイソン球って恒星から直接エネルギー取るやつであって内部で生活考えてるんだろうか
作品によるか

3945 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:26:35.883011 ID:QZ+ELlRF
>>3941-3942
2枚舌だと掲示板投稿される文章まで二重になるのか。すげぇな英国紳士。

3946 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:26:52.631176 ID:tWR+mUKi
そっか、ガソリンエンジンと違ってEV車はモーターの劣化も気にしないといけないのか

3947 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:26:57.349828 ID:V2YuvN9c
ぼちぼちホープフルか

3948 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:27:15.649497 ID:Ux6/by1U
英国紳士は3枚舌だから

3949 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:27:23.384630 ID:4ofWMKg0
Xに嘘かホントか知らないがオルフェが大量のキラクローンの試験管ベビーをキラに見せながら
貴方の代わりはいない、あなたの死後は彼らがあなたの代わりを担う
デスティニープランを拒否したあなたの自由の代償だって言い放つルートも見てみたかったなぁ

3950 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:28:12.391973 ID:0TLVbock
勝った理由なんて薄くて良いけど、負けた理由は厚くないと後々痛い目みるよ

3951 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:28:18.250026 ID:LRyuC8bh
>>3938
ダイソンスフィアの種類が違うと思う、可住型はリングワールドになるほう
太陽の周りをカゴ状に囲んだ太陽電池で埋めていって、いずれすっぽり覆って100%エネルギー
をとりだす核融合炉代わりにする型だろう

3952 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:28:19.317433 ID:/8ebu29N
実際に発明されてたら一番困る架空のエネルギー発生装置ってなんだろう?(世界線移動的な意味で
シズマドライブ?

3953 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:28:20.572360 ID:wR+1P44L
>>3946
電動自転車ですらバッテリーとかモーターとかヘタるからねえ

3954 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:28:52.702981 ID:bEvDjhS0
>>3943
がんばってテザーで直結したほうが環境にマシな気が

3955 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:29:19.784508 ID:wR+1P44L
>>3951
そっちか

3956 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:29:35.776641 ID:Ux6/by1U
>>3952
ゲッター線増幅炉?

3957 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:29:42.082197 ID:HRBXUZ0d
>>3952
コジマ機関か、疑似GN粒子炉か……

3958 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:30:02.408266 ID:68Zl+zOk
>>3952
クソコテ様的に光子力?

3959 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:30:11.640316 ID:0TLVbock
>>3952
アクメシリンダー

3960 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:30:14.195026 ID:KlOaaOkA
>>3934
条件それでいいならこれで解決だね。(安全とは言っていない)
ttps://gigazine.net/news/20240111-nuclear-battery-produce-power-for-50-years/

3961 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:31:44.949896 ID:enQheUyX
>>3957
擬似太陽炉は電気でGN粒子作ってるから
00世界で連邦が運用できるのは軌道エレベーターで発電しまくってるおかげだから

3962 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:34:10.125508 ID:m0w4Xiph
EVは10年後にいくらかかります?を納車前に聞くととたんに担当がもごもごし始めるのだ ふしぎだね

3963 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:34:57.829912 ID:HRBXUZ0d
>>3960
それ小さい電力を超長期にわたって供給するための電池だから多分EVには向かないっすね……

3964 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:35:34.298711 ID:OZdHgX8n
3年で寿命なので売却して新品を買うのがおすすめです!

3965 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:36:57.802406 ID:fBvSbIzE
つまりマツダ大勝利ってこと!?

3966 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:37:25.304859 ID:KlOaaOkA
来年家事ロボットラッシュだから電気回りも改善されるでしょ

3967 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:37:52.262811 ID:8IsmZFCE
200円の商品に今なら100P付くキャンペーンやってて、それに半額シール貼ってあるんですケドー!?

3968 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:38:28.201452 ID:wR+1P44L
無料みたいなもんヤンケ

3969 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:39:03.399882 ID:OZdHgX8n
>>3967
50円でも処分したい薬物なんた

3970 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:39:18.934988 ID:FFvcz8R7
マツダはハイエースとかプロボックスOEMで売ったり海外のマツダの工場でトヨタ車作るぐらいにはズブズブの関係だからな

3971 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:39:20.466723 ID:8xVEE8WL
>>3966
家事ロボットラッシュなら電気使用量が更に増えるのでは?

3972 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:39:55.205708 ID:5oXtIFY8
>>3924
カブトの回し蹴り版とガタックのライダーキックくらいならなんとか…

3973 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:40:41.642903 ID:/8ebu29N
>>3965
つまり松島オーナー大勝利ってことか……

3974 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:46:49.910590 ID:Adu6RzIX
ファウストラーゼンの複勝を買ったワイの見る目を褒めてあげたい

3975 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:47:25.104690 ID:3/sERqdh
ttps://tadaup.jp/68e22dc36.jpg
何故マンガ・アニメ・ゲームを…?

3976 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:48:13.070751 ID:Ux6/by1U
レース終わったけど感想会はもうちょっとまったほうがええか

3977 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:48:39.685427 ID:VnldKmbs
1着以外荒れすぎぃ!

3978 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:49:39.179219 ID:8usV3Qbz
>>3975
サスペンスドラマや映画の視聴履歴があったら徹底的に吊し上げるべきだよね!

3979 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:49:47.137312 ID:0TLVbock
一般通過キチガイなんかどこにでもいるし今更だよ?

3980 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:49:54.976281 ID:HRBXUZ0d
>>3975
世の中の凶悪犯罪の犯人はオタクだと決めつけてるおフェミ豚だから無視しとけ

3981 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:50:11.268286 ID:w75Je4/z
>>3975
私が嫌いなものは悪だから何してもいい、っていう女さんの快不快と善悪を直結させるよくある思考やろ

3982 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:51:24.415512 ID:r7ZHAzQN
著名人ならともかく良くある普通のキチガイわざわざ持ってきて
さあ叩けってやってるのも正直きつい

3983 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:51:36.870643 ID:68Zl+zOk
比喩抜きで出てきたらやばいやつかもしれない漫画テコ朴

3984 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:52:23.577506 ID:0TLVbock
だって、顔と名前が売れてる人はそんな迂闊なこと言わないし
言わな………言わ……

3985 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:54:17.109030 ID:76evIFZ/
いや、ドラマは教育に良くてアニメ・ゲーム漫画は犯罪者育成コンテンツなのは今更説明する必要のない常識だと思うが……
あ、まさかキミ「チー牛」なのか

3986 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:56:59.072483 ID:ygyR6qCe
すぐにチーで鳴くのよくないよ

3987 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:57:42.790589 ID:1nqzX8yc
ごめん……キミが一生懸命早口で何かを伝えようとしてくれてるのはわかるんだけど
息がチーズ臭くて何言ってるのか全然伝わらないよ
歯磨きして出直しておいで

3988 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:58:12.447453 ID:5oXtIFY8
ドラマが教育に良いとかネタでも言わんわw

3989 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:58:27.191116 ID:noG632Oz
チーは鳴くな
ポンなら鳴いていいよ

3990 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:59:02.337314 ID:KlOaaOkA
年末ならピザでしょ
ttps://i.imgur.com/wXrhfPz.mp4

3991 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:59:16.517711 ID:0TLVbock
クリスマスにはピザを食え

3992 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:59:18.569167 ID:WPu+wZ1L
>>3987
こういう指摘って、リアルだと誰もしてくれなくて曖昧な笑顔でそのままフェードアウトされるよね
みんなもリステリンや糸ようじとか使って口内衛星を綺麗にしておこうね!

3993 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 15:59:48.245833 ID:wNltVN5Z
分かりました正面の人からチーします

3994 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:00:49.259041 ID:WPu+wZ1L
>>3989
「疾っ!」と鳴くのは?

3995 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:01:24.039814 ID:W7vc6Ynp
役牌のみとかタンヤオのみとかで早上がり狙う時でもない限りチーで鳴くことってあんまりない気がする

3996 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:01:28.841195 ID:3ci79EDU
単発なあたり冬の荒らしでしょ

3997 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:04:07.984381 ID:ygyR6qCe
>>3994
太公望ならセーフ
バッソマンはめちゃくちゃダサかったからアウト…

3998 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:04:14.049176 ID:1nqzX8yc
そんなに双発が偉いんか?って話でね

3999 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:04:15.123884 ID:8xVEE8WL
>>3992
後輩でまじで体臭酷くてそいつが30分前にそこにいたなとわかるレベルのやつ居たけど
元々マイルールの凄い奴でこいつに注意しても絶対聞かないだろうなと思って
何も言わずに転勤で他の県に送り出したわ

4000 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:06:17.480644 ID:ygyR6qCe
そんな彼を他県に送り込んで早数年
まだ臭いは消えない

4001 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:07:20.686341 ID:WPu+wZ1L
>>3999
転勤先の人達から「そんな奴を送り込んでくるんじゃねえ!」って恨まれてそう(小並感)

4002 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:08:24.961945 ID:1nqzX8yc
わ、わたしは光ってるから押しただけだっ!
こんなの聞いてない!鳴いたら上がれなくなるなんて!!

4003 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:11:21.686231 ID:8xVEE8WL
>>4001
転勤先は夏マジで暑くてほぼ毎日湿度100%とか行くから大丈夫だ

4004 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/28(土) 16:11:34.653984 ID:eqlNYjO7
>>4002 オホホホ!だから田舎者は困りますわ!ロン!タンヤオのみですわよ!

4005 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:12:07.151638 ID:WPu+wZ1L
>>4003
もうそれは生物兵器なんよ

4006 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:12:30.683908 ID:PnO4YcXh
チンポにゃ!

4007 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:12:54.882261 ID:9s74Uw7Z
>>3891
なんなら洪水で水没すると充電施設ダメになるからな
そして水没したEVはいつ炎上するかわからない爆弾と化す

4008 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:13:04.620133 ID:WPu+wZ1L
童帝ってたくさん食べる芦毛のウマ娘、好きだったよね?
ttps://i.imgur.com/FNNxRUz.jpeg

4009 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:13:05.856153 ID:jrAEmW4u
クロノデュワール強かったけど、朝日とかホープフル勝ちって一流にならないらしいんだよなあ…

4010 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:13:09.289191 ID:1nqzX8yc
貴族のサロンで囲まれる卓には数々のローカルルールがあると言われる
これは貴族なら当然知ってるルールだから今更説明などはされない

4011 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:13:46.903020 ID:ygyR6qCe
ドラ9とかふざけんなよ…ってついさっきなった

4012 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/28(土) 16:14:34.306886 ID:eqlNYjO7
>>4008 空き缶の音が聞こえるのうヤス

4013 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:14:50.364713 ID:/m7ZsssP
ネット麻雀もマスターデュエルもめんどくさい処理を肩代わりして快適にプレイできるものと考えると本質はそんな変わらん気がする

4014 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:15:45.488035 ID:8usV3Qbz
>>4013
ある意味ではコンピューターゲームのあるべき姿である気がするw

4015 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:15:59.603120 ID:FUe+2GZ8
>>3975
それをいちいちここにはるあんたのほうがよっぽど頭おかしい

4016 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:16:07.699453 ID:XE1gFk8+
プールを用意しろ食料は必要ない

4017 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:16:56.351936 ID:1nqzX8yc
>>4013
遊戯王に関してはCGIやADSなどの違法対戦ツールが太古から存在してたあたりネット対戦需要はずーーっとあった
なんで公式がやらなかったのか?は開発技術の問題

4018 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:17:31.144760 ID:V2YuvN9c
>>4009
最近ドウデュースとかもいるからさぁ

4019 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:17:33.264854 ID:bJKFe6os
凍牌とライオンとむこうぶちで麻雀を学べ

4020 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:18:08.810537 ID:WPu+wZ1L
>>4016
ヒシミー「冬だからプールは寒いですよ!まともなのは私だけなんですか!?」

4021 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:18:17.317762 ID:FMcFYEtx
>>4018
というかあれか
最近だとレガレイラもホープフル勝ちか

4022 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/28(土) 16:18:18.677407 ID:eqlNYjO7
>>4009 ほら、近年ではコントレイルとレガレイラも居るし・・・

4023 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:18:43.920518 ID:68Zl+zOk
MDはほんとすごいよ
もっとバグだらけルール適応できないクソゲーになると信じてたわ

4024 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:18:51.166685 ID:1nqzX8yc
つまり、ジンクスですね!?

4025 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:19:30.174038 ID:0TLVbock
>>4019
アニメ凍牌OPに出てた人ほとんど死ぬのは草なんだ

4026 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:19:41.890473 ID:qmm4NCQU
朝日杯はマルゼンスキーとかナリタブライアンとかグラスワンダーとか名馬いっぱいいるだろ!

4027 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:20:00.968426 ID:V2YuvN9c
昔とはローテが変わってきてるのは案じゃねえかな
レースの番組結構変わってるはずだし

4028 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:20:08.209642 ID:ygyR6qCe
サトノ家専用GN-X?

4029 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:20:18.309354 ID:1nqzX8yc
>>4023
アークファイブ頃から紙の方もテキスト整備ルール整備頑張ってた記憶あるからね
初期テキストのままなら絶対にバグゲーになってた(確信)

4030 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:22:39.394093 ID:MPK8KtMp
ちゃんとぽんのみち見て麻雀を学べ

4031 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:23:36.654858 ID:cITuDoXn
ポケモンカード流行ってる、流行ってない?
ttps://i.imgur.com/0ezJM3H.jpeg

4032 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:23:50.160761 ID:YJPJ4C5D
サマがないのがデジタルTCG最高の利点

4033 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:25:31.747635 ID:9jypCsrm
不健康にみちみちてそうなお酢(コラじゃないです)
ttps://x.com/knightma310/status/1872876578084143564/photo/1

4034 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:26:03.663926 ID:PnO4YcXh
麻雀漫画で麻雀学べない説?

4035 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:27:08.326662 ID:8xVEE8WL
>>4033
飛ぶよ?

4036 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:27:27.631370 ID:HRBXUZ0d
そらそうよ
あんな都合よく欲しい牌来ないし

4037 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:28:09.570887 ID:qmm4NCQU
麻雀ある程度できるようになるなら基本無料のネット麻雀のアプリDLしてCPU相手にちょこちょこやるのが一番だと思うの

4038 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:28:14.090786 ID:JWJJpenN
>>4031
チラチラーミィはズルやろw

4039 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:28:21.856598 ID:9jypCsrm
>>4035
田代まさしの現在は覇気が全くないな

4040 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:28:46.703718 ID:Xa57T4Tu
おかしいな
農業拠点の開拓のはずが肥料から解体した土製の死体で彫刻ばっかり掘ってるぞ?
(ブルーベリーの種増殖中のスキル上げ)

神々しいと王家御用達ってどっちが上なん?

4041 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:28:50.355746 ID:0TLVbock
>>4011
裏と合わせて9だから許してクレメンス
ttps://tadaup.jp/68e8d659f.jpeg


4042 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:29:04.856112 ID:Adu6RzIX
今月500%くらいプラスなのに年間だとまだマイナスなんだよね…
3月の的中率0で笑ったわ

4043 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:29:12.177726 ID:1nqzX8yc
麻雀?オレ得意だよ
スキル選択画面どこ?

4044 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:30:47.556448 ID:4DmCxwUS
ゲーセンで麻雀やってたらドラ12で2億971万上がったことあるよ

4045 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:31:08.460188 ID:ygyR6qCe
>>4043
エッチな同人麻雀御用達のチートスキル好き

4046 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:32:24.755273 ID:4myhoZBC
>>4040
公式wikiの家具のとこにあるぞ
神々しいの方が上

4047 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:34:08.746679 ID:KlOaaOkA
100円入れてください。本当の麻雀を見せてあげますよ
ttps://i.imgur.com/CODIU8Z.png

4048 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:36:29.689663 ID:Adu6RzIX
麻雀?知ってる知ってる
カンすればいいんだよね?

4049 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:37:25.827410 ID:4DmCxwUS
咲厨嶺上開花するな

4050 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:37:43.792860 ID:9jypCsrm
カンってそんなにできないしな

4051 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:40:51.009792 ID:1nqzX8yc
パンドラの箱の底に残ったのって希望とか絶望とか言われてるけど違くて
実は裏ドラの赤ウーゾなんだよね

4052 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:41:50.800953 ID:3/sERqdh
チュンドラ召喚から効果でパイドラ持ってきて雀荘貼れば勝ちやん

4053 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:42:43.107764 ID:IBr+DPHC
ゲーセンの脱衣麻雀って1巡目に役満あがってくるって本当?

4054 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:43:57.804238 ID:Xa57T4Tu
>>4046
ありがてぇ!
彫刻10でもそこそこ出るもんだなぁ

とりあえず出来がいいのは観光拠点に飾るべ

4055 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:44:21.275611 ID:3ci79EDU
>>4053
バグでね

4056 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:44:42.066702 ID:4DmCxwUS
最近の麻雀ゲームは勝った方が脱いでるよ

4057 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:44:47.034796 ID:wNltVN5Z
俺がカンって言ってるだろ
信用できないのか?

4058 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:45:09.225998 ID:9jypCsrm
>>4053
まだあるのか、脱衣麻雀の筐体

4059 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:45:41.316644 ID:3ci79EDU
>>4057
どうして同じ牌が5枚るんですか?

4060 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:45:44.223538 ID:gOXuv4Zv
鳴くってことは手札一部公開してプレイするってことだからTCGで考えるとだいぶリスク高い気もする

4061 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:46:09.823339 ID:76evIFZ/
バグちゃうぞ
そもそものプログラムが「手牌を保持して役が成立したら上がる」なんて当時組めなくて
「上がってるか上がってないか」を確率で判定して上がったら適当な手牌見せてただけだから

4062 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:46:16.169834 ID:3/sERqdh
アイドル事務所でやる麻雀はPが勝っても負けても美味しいのだ

4063 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:48:22.834647 ID:9jypCsrm
脱衣麻雀創作秘話で、なぜか野球拳とか脱衣ポーカーや脱衣ババ抜きでは売れなかったそうな(90年代前半の話)

4064 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:48:39.749491 ID:RsGLPAge
>>4039
でもまさか、志村けんの方が先に逝くとは思わなんだ

4065 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:48:56.485005 ID:3/sERqdh
>>4063
小学生とかが真似できちゃうからじゃないかな

4066 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:50:38.231929 ID:RsGLPAge
>>4065
小学男児同士で野球拳・・・何も起こらないはずもなく

4067 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:51:45.257843 ID:+o+w3nCo
>>4066
ショタホモセからしか得られない栄養素が確かに存在する!

4068 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:52:12.840601 ID:TzedCemU
>>4002
ホロライブのミリしら麻雀で見たwww

4069 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:52:22.249442 ID:Xa57T4Tu
じゃん拳なんだよなぁ

DBかH✕Hかプリキュアで年齢は割れそう(

4070 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:52:35.120401 ID:0TLVbock
>>4067
冬コミに出る、もちづきさんのエッチな本でそんなのあったな…

4071 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:54:54.087091 ID:zc5JeVKj
90年代の同人ソフトだと15パズルやブロック崩しだったよーな >脱衣

4072 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:54:59.476154 ID:HLRjo8H2
スーパーリアル麻雀ってPVしかやったことないな……

4073 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:55:38.718877 ID:9jypCsrm
>>4064
ドリフターズでいかりやの次が志村とは誰も予想できねえ

4074 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:56:13.651530 ID:TzedCemU
クイックスやヴォルフィードの様な陣地取りゲーでも脱衣のはあったっけ

4075 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:57:14.707778 ID:5Ka5nJGi
じゃあ僕はマンガで読んだこのパートイツってのを

4076 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:57:35.740386 ID:76evIFZ/
ロン!!百万対子!!

4077 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:58:33.184902 ID:+o+w3nCo
パパとママ゚は小学5年生。父方の祖父と祖母は大学4年生。母方の祖父と祖母は定年。

4078 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 16:59:33.630798 ID:+AVlnIHc
対抗してロン
オレの「全世界士無双」のほうが強いからオレの勝ちな

4079 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:00:38.510305 ID:yTrGICdi
カダッシュっていうアケゲー動画を見てるが、アケゲーで横スクとは言えよくRPGを出そうと思ったもんだ

4080 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:05:37.423845 ID:Xa57T4Tu
ワグナス!火力が上がりすぎて農民を捕まえられねぇ!

仲間置いて瘴気魔法で削るかなぁ?
停戦の口笛が欲しいわ

4081 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:06:00.779126 ID:neYPPk20
8番出口映画化という動画が出てきたんだがこれっておじさんが主演になってしまうのでは?

4082 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:07:31.725475 ID:N0z/MwUD
いかりやも志村も中本もなくなってあ、もう加藤しかいないんだよ

4083 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:08:13.634540 ID:Rg6CFinC
>>4082
高木ブー「・・・」

4084 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:10:04.372050 ID:N0z/MwUD
(やっべ、素で忘れてた)

4085 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:12:34.171141 ID:76evIFZ/
木とか齋藤とか齊藤とか齊籐とか齋籐とか渡邉とか渡邊とか齎藤とか誤字から生まれたくせに「あっ、その字じゃないです」とかしゃらくせえんだよカスが統一しろ

4086 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:12:55.779141 ID:op18sCU3
>>4073
歳や不健康とかじゃなくコロナによる突然の病気と死は予想できんわな

4087 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:15:40.876622 ID:HLRjo8H2
ttps://x.com/Hisoka_zukyuun/status/1872622171551613070
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfzj8CYasAA3bbp.jpg


4088 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:16:16.896945 ID:Mamf5Ec0
マックのエヴァコラボ、なんでテレビ版とコラボしてるの……?
次は旧劇版とコラボするの……?

4089 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:16:45.579883 ID:RES6h0DI
麻雀漫画のキャラが大好きな三色同順
出来るわけねーだろあんなもん。個人的に面前なら三暗刻レベルでむずいわ

4090 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:17:48.225166 ID:8usV3Qbz
>>4086
まあ割と荒れた生活してたし、基礎疾患のせいだというのは否定できないけどな

4091 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:18:32.192408 ID:lWU9JG3t
>>3847
そら(超常現象起こす代償にアムロさん持っていかれれば)そう(悪魔呼ばわりもしかたない)よ

4092 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:20:32.797063 ID:Adu6RzIX
エヴァのやつ食べようと思ったら来年からやったわ

4093 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:24:26.670571 ID:3ci79EDU
東アジアどころか北米まで名が売れてるんか

ttps://x.com/gamebokusan/status/1872848581646008383

4094 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:25:47.424545 ID:ypCn71c5
いかりや長介も志村けんもこれからって時になぁ
ほんと昔のCMだけどいかりやがベース弾いてたビールのCMがかっこよくて好きだった

4095 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:28:12.917136 ID:i/PrnD1n
>>4087
実際にはこういう時の対策もされてそうな気もするが
具体的にどうするかは思い浮かばない
まあステーキは食えるから問題無いか…

4096 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:29:58.447501 ID:Cvu9UPJh
ステーキって絶対家で食ったほうが美味いよな

4097 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:30:50.746938 ID:w9A6IsV5
バトルロイヤル系では無い現行〜近代の銃を使うミリタリーFPSゲームって何かある?

4098 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:32:41.035845 ID:w9A6IsV5
>>4096
ちゃんとした所で食べてその評価で良い?

4099 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:33:23.065747 ID:Uk2BCKmF
>>4093
一年の7,8割は女キャラのムチムチな話しかしてねえライター。残りはファミマの計算できない馬鹿盛りとたまにやる真面目な考察

4100 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:33:52.688501 ID:76evIFZ/
>>4098
あぁ、もちろんだとも
どんな高級店でシェフが目の前で焼いてくれるステーキより自宅で家族全員で食卓を囲んで食べるステーキのほうが旨いさ

4101 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:34:05.951240 ID:HAldcC8A
三色とかチャンタとか駐禁さんは狙って出す役というより偶然出来る役よ

二盃口出来たときは役満級に感動しました

4102 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:34:22.165931 ID:pnmu/ikt
>>4096
黒毛和牛のトモサンカクのステーキが半額だったから、買ってきて焼いて食べたところだ
店ならその四倍したから家ステーキは最高

4103 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:34:53.487220 ID:wo//4/MK
家族みんなで行って高級店でステーキ焼いてもらうのがつまり一番美味しい…ってこと!?

4104 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:35:12.894509 ID:HAldcC8A
石榴倶楽部「わかるよ、家族全員でステーキ、素晴らしいよね……」

4105 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:35:26.556667 ID:Cvu9UPJh
一八先生また読めないかなぁ
保存しときゃ良かった

4106 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:35:52.026984 ID:YSv+ce5x
>>4086
アレでコロナの危険性が一気に広まった感はある

4107 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:38:51.588686 ID:pnmu/ikt
>>4098
ステーキ屋のちゃんとしたところって、予算一万5000円以上の高級ステーキ屋?

その値段で肉買うなら、ステーキ焼く技術さえ身につければ自宅の方が上になる
溶岩プレートとかステーキ用の調理器具買えばそこまで見劣らない

4108 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:39:59.849017 ID:m0w4Xiph
じゃあこの縦だか横だかわかんないステーキ肉を焼いて濃厚ハイボールでキメよう(HSMの人に倣う)

4109 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:40:18.359829 ID:Uk2BCKmF
家で作るからといって安上がりになるとは限らない

4110 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:41:00.429006 ID:wef5zJfM
>>4106
コロナの軽症は咳と呼吸困難で身動きできなくなることで、
重症は酸素マスクなしでは死ぬということはなかなか広まらなかった感じ

4111 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:41:10.665334 ID:op18sCU3
流石にシェフが作ったほうが美味いだろうけど高い牛肉は適当に焼くだけでもクソ美味いからなぁ
家で気楽に食える利点とどっちかってとこか

4112 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:42:11.911789 ID:Uk2BCKmF
ステーキ用の鉄板皿があるご家庭

4113 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:42:20.818231 ID:oky+dsv6
>>4104
こんなキチガイ連中相手にする日本支部可哀想

4114 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/28(土) 17:43:41.812237 ID:eqlNYjO7
主人公「ここが異世界か・・・」
老人「ほう、こんな辺鄙な村に旅人とは珍しいのう」
主人公「いや、俺は・・・」
老人「お主、どこまで行く、その旅はいつになれば終わるのか」
主人公「・・・・・・・・・」

主人公「終わりなどは・・・」
老人「」(ビシガシグッグ

4115 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:44:23.453789 ID:V2YuvN9c
自炊でプロ並みの装備と腕つければええやんはそりゃそうやろとしか思わんが…それでいいのか

4116 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:45:24.899980 ID:pnmu/ikt
>>4111
ステーキに関しては、肉の銘柄・部位・質と料理人の腕の関係は競馬における競走馬と騎手の関係くらいに前者の比重が大きいと思う
良い肉は雑に焼いても、アメ牛やオージーを丁寧に焼くより美味いもん

4117 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:45:28.743669 ID:HLRjo8H2
もう23年前の曲なんスねぇ……

4118 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:45:51.426003 ID:76evIFZ/
おまたせ!縦だか横だかわかんねえハイボールしか無かったけどいいかな?

4119 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:45:58.140843 ID:0IedHutx
異世界まで広がるポルノ
ぼくはラジオのやつがすきです

4120 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:46:32.957382 ID:Uk2BCKmF
幸子とマツケンは異世界に行ったので次はだれが異世界送りになるのやら

4121 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:46:51.759716 ID:Ok5Qr98X
石榴倶楽部の関わるオブジェクトは
他人への愛情をテーマにしたものが多くて好きだよ
童帝がSCP解説してくれなければこんなに興味持たなかったと思うと感謝しかない

4122 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:46:53.657588 ID:HLRjo8H2
鋼の錬金術師の主題歌のやつ好きだったわ

4123 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:47:14.459523 ID:8usV3Qbz
>>4116
ステーキに限らず肉はねえ・・・肉のムラマサ(違)が近所に出来てから、
食事のグレードが間違いなく一段上がった。

4124 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:47:22.955098 ID:Ok5Qr98X
>>4120
でんじろう先生行ってほしい

4125 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:47:28.031147 ID:76evIFZ/
転生神「アナタの転生スキルは燕返しです」
主人公「剣士ビルドかな?」
転生神「麻雀の」
主人公「麻雀の!?」

4126 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:48:56.707932 ID:0TLVbock
>>4119
ミュージックアワー?

4127 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:48:58.742556 ID:IpWzg7T2
>>4115
ステーキは70点の技術身につけるのはかなり楽な部類
完璧な焼き上がり目指そうとすると熟練の技いるが

いきなりステーキとかそこらのステーキ屋で焼き加減を注文通りにできないこと多いから、そこらのステーキ屋よりは上手くなれる

4128 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:49:01.632777 ID:NBbivfW1
>>4125
よう、坊や哲

4129 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:49:21.575750 ID:76evIFZ/
アメ牛は好まれてる部位が違くて赤身ばっかと聞いた記憶がある

4130 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:49:39.372960 ID:sRnontNW
>>4115
ケヘヘヘッ....暇なんだね、その人さ。

4131 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:49:55.093800 ID:76evIFZ/
いきなりステーキの向かいに店ができてね
「満を持して寿司」

4132 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:50:01.320462 ID:myFVxHf/
>>4126
そうそう、あれすき

4133 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:50:17.437231 ID:Uk2BCKmF
暇……?(湧き上がる静かな殺意)

4134 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:50:44.057349 ID:0TLVbock
よほど凝り性ならプロ並みの技術と設備で家ステーキは美味しそうだけど
ちょっとお金出すだけでその手間がキャンセルできるならそっちで良いかな…

4135 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:51:28.451548 ID:76evIFZ/
ポルノグラフィティの曲タイトルはギリギリスタンド名としてジョジョ本編に出ても違和感ない

4136 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:51:39.956996 ID:HLRjo8H2
一時期サシがしっかり入った牛肉が持て囃された感あるけど赤身肉もいいよね……

4137 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/28(土) 17:51:59.280739 ID:eqlNYjO7
セントサイモン様異世界転生

エアグル「大変です!校庭に謎の動物が!」

4138 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:52:01.120774 ID:HAldcC8A
美味しいステーキをご家庭で食べるコツは、素人が適当に焼いても美味い良い肉を買うことだよ

4139 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:52:31.504786 ID:Uk2BCKmF
ミュージックアワー、サウダージ、メリッサあたりはスタンド名

4140 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/28(土) 17:52:37.708613 ID:eqlNYjO7
>>4136 肉を食ってる感は赤身の方が良いよな、あとサシがキツいと胃に来る

4141 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:52:47.666467 ID:Adu6RzIX
ワイは飯なんて不味くなければ全部同じだと思ってるから高い飯はただコスパが悪いだけやね

4142 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:52:54.742768 ID:76evIFZ/
麻雀の燕返しを最初に知って
エロゲで鍔眼返しを知って
農民の異次元殺法を知って
最後にようやくリアル剣術で燕返しって技があることを知ったアホは私です

4143 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:53:05.074020 ID:Ok5Qr98X
>>4135
俺のスタンドは…ハネウマライダー!絶対バイク的な何かじゃん

4144 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:53:19.665189 ID:Uk2BCKmF
ウマ娘世界にUMAはルール違反スよね

4145 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:53:26.115212 ID:HLRjo8H2
猫を避難させろ!

4146 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:53:52.930848 ID:76evIFZ/
くっ……!だが流石のセントサイモンでも猫の可愛さには絆されるだろう!行けにゃーさん!!

4147 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:53:55.337428 ID:G/I31WhO
安い肉買ってきてタマネギに漬け込めば柔らかくて飯に合ったステーキ出来るよ試してみ

4148 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:54:11.214289 ID:HLRjo8H2
>>4140
ほんとそう、食べるにしてもサシは少しで良いなってなりますねぇ…

4149 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:54:25.479175 ID:ALTsPPMB
>>4142
燕返しより先に武者頑駄無で飛燕返しを先に知った俺みたいなのもいるから

4150 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:54:56.208111 ID:V2YuvN9c
まあ何にこだわるかは人それぞれやねぇ
飯やら寝具やら抜きネタやら

4151 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:55:04.081417 ID:XE1gFk8+
食事なんて麦飯と茹でたささみとブロッコリーと卵で十分なのよ……

4152 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:55:30.044288 ID:Uk2BCKmF
寝具には拘れおじさん「寝具には拘れ。今は若くとも俺の歳になればわかる」

4153 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:55:33.122884 ID:HAldcC8A
我がスタンド、「幸せについて本気を出して考えてみた」は無敵!
眠れない夜に自分の人生について考えていると良い感じで寄り添ってくれるのだ!!

4154 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:56:10.992831 ID:Uk2BCKmF
美味いから食うんやない、生きるために食うんや

4155 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:56:12.754736 ID:76evIFZ/
俺もあんまりこだわり無いな
朝昼晩毎日フォアグラのペーストとキャビアを乗せたパンに削ったトリュフ散らしたのしか食べないし

4156 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:56:16.334057 ID:AyEpLK8P
大谷翔平はまだ1日10時間くらい寝る生活してんのかな

4157 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:56:27.863226 ID:HAldcC8A
安い赤身肉を大量のマイタケで囲んで柔らかくして食うのがコスパと肉の満足感が高いと密かに思っている

真似して良いぞ

4158 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:56:52.521285 ID:Ok5Qr98X
>>4153
将来設計に延々アドバイスしてきそう

4159 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:57:24.261612 ID:76evIFZ/
一昨日サーロインステーキ食ったけど美味かったよ
自宅でフライパンで焼いたけどもとがいい肉だったから白飯が良く進んだ

4160 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:57:41.056315 ID:AyEpLK8P
スタンド「前前前世」
強かったが主人公の「お前それポルノじゃない」という発言で再起不能

4161 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:58:08.950316 ID:G/I31WhO
年越しそばってことで去年いい感じの高そうな蕎麦屋に行って十割蕎麦食べた

…なんかすげーもそもそもして美味しくなかった

4162 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:58:25.628751 ID:3ci79EDU
>>4144
この人?
ttps://x.com/getuyoubi5

4163 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:58:28.329436 ID:ALTsPPMB
朝飯はふりかけ5種類ぐらいあればもうそれでよくない?

4164 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:58:42.702818 ID:HAldcC8A
十割は蕎麦の香りを楽しむものだから仕方ないね

4165 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:59:02.288404 ID:Ok5Qr98X
そら蕎麦10割はもそもそするだろうし0割そばは良いぞ蒟蒻麺でツルツルだ

4166 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:59:03.235663 ID:G/I31WhO
鉄鍋のジャンで言ってたけど『ステーキはアツアツを頬張るモンじゃねえ』ってのは至言だと思う

4167 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 17:59:32.409309 ID:76evIFZ/
>>4160
あの系統の区別がつきにくいのはよくわかる

4168 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:00:12.719620 ID:Uk2BCKmF
>>4162
ドンナ実装されてからドンナしか描いてねえ! 好きだけど!

4169 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:01:44.917147 ID:76evIFZ/
>>4168
ドンナもなんか怪生物になってて草

4170 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:02:04.739229 ID:HLRjo8H2
>>4169
怪生物ドンナ好きw

4171 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:02:12.500114 ID:R7sF1Eli
ところで直近のスタンドの「銃弾の速度を自由に変える」って今まで出てきた拳銃使い系の中で一番しょぼい……しょぼくない?
ジョジョランズではもう殆ど出てきてないけど人型近接パワー型相手にできるんかコレ?

4172 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:02:17.132063 ID:lB7r7hb4
なんで二八蕎麦が主流かというとそっちのが簡単だし美味いからだ

4173 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:03:35.247817 ID:3ci79EDU
>>4171
ジョジョって正面からの殴り合いって早々無いイメージが

4174 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:03:41.819252 ID:76evIFZ/
>>4171
ホントに自由自在なら緩急をつけるだけでスタンドで殴って弾くってのが難しくなる

4175 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:04:08.208484 ID:Uk2BCKmF
>>4169
怪生物ドンナに噛みつかれたら手の骨が砕けるんだよね。現実の馬じゃねえかよ

4176 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:04:52.356429 ID:yn587RLS
>>4149
烈空だっけ

4177 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:05:14.822495 ID:R7sF1Eli
>>4166
小籠包はアツアツのを火傷しながら食うのが正しいって本場の人に聞いたって美味しんぼが……

4178 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:05:33.063867 ID:Ok5Qr98X
速度を自由自在に変えるってことは基本マニュアル操作になるだろうし他のことしながらだと大変そう

4179 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:05:49.660117 ID:HLRjo8H2
>>4171
速くも出来るなら凄い強そう(小並感)

4180 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:06:32.092866 ID:YJPJ4C5D
自由度次第でそもそも反応不可能や分かっていても不可避に出来るんじゃないの

4181 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:07:37.420533 ID:8r1qabNh
実はジョジョ三部に出てくるスタンド使いは九割がたがあのDIOが世界中から選んだ選りすぐりの超絶性能なスタンド使いばかりなのでホルホースとかもかなりイカれた部類なんだ

4182 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:08:25.523527 ID:HAldcC8A
最終的に銃弾を光速にして問答無用で敵を破壊するぞ

4183 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:08:42.338876 ID:zD/KhCpf
でもエボニーデビルはショボくない?()

4184 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:09:36.294008 ID:yuNGvAZs
>>4171
速度どこまで上げられるかによるんじゃね?

4185 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:09:37.121711 ID:M2SAPlA+
>>4140
童帝もそういう歳になりましたか

4186 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:09:52.185036 ID:HAldcC8A
あれは呪いのデーボの実績込みやろ
クソ雑魚スタンドでそれなりに有名な殺し屋やれてたんやから

4187 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:10:22.615203 ID:W7vc6Ynp
>>4182
でも軌道さえ見切れれば光速でも切れるポルナレフもいるし…

あとあいつ銃で撃たれたぐらいで死ぬんか?

4188 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:11:10.171130 ID:3ci79EDU
ぶっとんでるなあ

ttps://x.com/knightma310/status/1872876578084143564
>会社がHEROという名前でポン酢だから
>ヒロポン酢にしよう、というのもぶっ飛んでるが

>実績?を鑑みて、田代さんにCMのオファーをしてきた。

4189 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:12:07.071653 ID:G/I31WhO
ゲブ神とか狂った性能してると思う


4190 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:12:15.771134 ID:7NdzUv8D
スタンドの矢の持ってるメリットは本当にでかいな
スタンド使いを量産できる

4191 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:12:17.146283 ID:Pn1oHvQp
>>4187
死んだと思ったら亀の中で魂が残っていた。こいつも大概とんでもないな

4192 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:12:18.420488 ID:5oXtIFY8
>>4171
馬鹿正直に敵と相対する奴って敵味方問わず負けるのがジョジョでは?

4193 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:12:43.401446 ID:8r1qabNh
承太郎が(チャリオッツは手加減して勝てる相手じゃない・・・)と本気で冷や汗かいてるシーン好きな人は多い

4194 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:12:49.149527 ID:HAldcC8A
がははは、いかに不死身のポルナレフでも、片腕と片足をぶったぎって胴体を両断寸前まで切り裂き顔面を砕いて崖下の岩場に叩き付ければ生きてはいまい!!

4195 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:12:54.558522 ID:1yzaRNq6
ttps://x.com/Takashi_Shiina/status/1872901734127026445


4196 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:15:31.139121 ID:1yzaRNq6
雨降りそうだったから早めに出たら
新幹線出るまであと1時間以上ある……
暇すぎる……

4197 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:15:59.158144 ID:P7uhrIy9
>>4177
教えて欲しいんだが、ステーキと小籠包になにか繋がり有るの?

4198 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:16:23.192146 ID:R7sF1Eli
>>4179
>>4184
自由に遅くできる(威力はそのまま)、軌道は通常どおりってスタンドだから
マジでサイレンサー付けた銃専門の暗殺スタンドではある
クラフトワークなんかだと拳銃の弾落とすのはそう難しいことじゃないって言ってたけど
7部以降はビジョンが物理的干渉するスタンド減ったなって

4199 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:17:14.007678 ID:3ci79EDU
これならカミーユの妹と言われても信じる?
ttps://x.com/H_tamakoshi/status/1872837592586305570


父親への呪詛が増えるな

4200 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:18:19.864573 ID:KlOaaOkA
>>4196
本でも読んでれば1時間なんてすぐでは?

4201 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:18:29.615735 ID:lgqaXQ+4
オシリス神のスタンドを貰ってもあそこまで使いこなせる自信がない

4202 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:18:31.749528 ID:8usV3Qbz
>>4198
遅くして何の意味があるのかよくわからないんだが、暗殺って事は不意打ちよね?
一瞬だけ遅くして相手の防御をかいくぐるならわからんではないが・・・

4203 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:18:35.115475 ID:8r1qabNh
銃弾操作とか普通に生きてたらクソの役にも立たないスタンドだろうなって
そんな人生送ってる奴にはそもそもそんな能力目覚めないんだろうが

4204 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:19:26.521424 ID:R/WyVoSk
呪いのデーボは致命的に戦いに向いてない
パワー出すには先に殴られないと駄目てなんだよ銃とかだとそれで死ぞ
いっそ隣に人がいるだけで憎悪出来る生粋の異常者なら良かったのに

4205 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:19:35.915690 ID:G/I31WhO
>>4197
恐らくは『漫画のキャラが言う料理の食い方は正しいとは限らないよ』ってのが言いたいんだと思う

たぶんきっとめいびー

4206 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:20:21.865275 ID:8usV3Qbz
>>4201
そもそも何かのゲームの達人でないと全く意味を為さない代物だからねえw
魂を吸い取っても肉体を操れるわけじゃないし、使いこなす以前の問題だと思うw
相手を殺すならそれこそ銃でいいわけだし。

4207 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:20:52.512837 ID:1yzaRNq6
漫画によるとセクロスのマナーは
高校のセクロス部に入って競技のパートナーを探すと良いとのことです
参考になりましたか?

4208 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:21:27.048830 ID:76evIFZ/
このスレたまに書き込みの中の単語だけ拾って脊髄反射で知ってる知識だけ披露する人いるから会話できてるとは思わないほうがいい

4209 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:21:30.488124 ID:HAldcC8A
根岸がエボニーデビルに目覚めていたらヤバかったな
無尽蔵な憎悪が世界を滅ぼしかねない

4210 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:21:54.300955 ID:QZ+ELlRF
>>4114
えっちな絵画のアゲハチョウ!(直訳

4211 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:22:13.535629 ID:HAldcC8A
ええ!? 童帝男子校でセクロス部を!?

できらぁ!!!

4212 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:22:29.946847 ID:8r1qabNh
暗殺対象が来る一時間くらい前に銃弾を限りなく停止してるレベルで遅くして発射
暗殺対象が来た辺りで能力解除で通常通り弾が動く、目の前に射手はいないし弾自体スタンド攻撃でもないから不意打ちもしやすい
銃弾は残るが自分は明らかにそこにいないからアリバイ作りも楽勝だし失敗しても逃げやすいな

4213 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:22:45.144364 ID:XE1gFk8+
>>4204
うろジョジョのデーボかな?

4214 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:22:49.046323 ID:3ci79EDU
>>4211
あったよ!ファミコン!

4215 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:22:57.529326 ID:G/I31WhO
よーしお前らこの中の女は好きにしろ!

つ痴女マート

4216 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:24:07.080726 ID:HqWjSO6b
>>4211
まずはファミコン本体とRFスイッチを繋げられるブラウン管テレビ捜索から始めようか

4217 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:24:30.605183 ID:W7vc6Ynp
>>4204
根岸か

4218 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:26:33.419660 ID:1yzaRNq6
チームカノープスにトレーナー好きな奴いるよな

4219 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:26:52.940485 ID:+o+w3nCo
2年前に共学になった元女子校に男子生徒は俺一人と思いきや、
俺以外の生徒も教師も全員男の娘だった件。

4220 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:27:07.222026 ID:76evIFZ/
公立高校ならバニー部は普通あるはず
毎月の文化祭でのバニー部の出店で学校全体の部活動の活動費を賄ってるケースがほとんどだと思う

4221 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:27:20.845544 ID:7NeBbGOh
これが令和のぬーべーですか
ttps://x.com/i/status/1872927829253587043

4222 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:27:23.590591 ID:HLRjo8H2
>>4198
遅くできるだけかぁ……
遅くしたら威力も下がるだろうし微妙なスタンドやな

4223 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:27:25.371984 ID:tj2d7KLT
単純に考えても銃弾の檻ができるしな
あらかじめ道の曲がり角に遅くした銃弾置いといて、そこに相手を追い込むとか罠的な使い方もできるし

4224 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:27:49.295734 ID:BKEzub02
>>4209
言うてもエボニーデビルって
あれだけ痛めつけられても真正面からそこまで強かったと言われるとな遠隔操作してたからもあるだろうけど
ただ、根岸が規格外すぎる可能性もあるか

4225 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:28:41.146350 ID:HRBXUZ0d
>>4216
あったよ!RF接続できるビデオデッキ!
ここからコンポジットで映像変換モジュレータにつないでキャプチャボードで拾えば液晶でもRF出力できるよ!
こんなめんどくさいモノ作るな!

4226 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:29:17.616090 ID:HAldcC8A
呪いのデーボは直接攻撃されないと相手を憎めない程度には良識があるからなあ
多分、ほとんど知らない相手を憎むこと自体が苦手なんじゃ

4227 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:29:19.037704 ID:1yzaRNq6
ttps://x.com/more_meat_loaf/status/1872671199043686633
ニャホニャホタマクロー!ニャホニャホタマクローじゃないか!!

4228 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:30:26.848888 ID:+o+w3nCo
>>4220
令和生まれの中高生は、男子はバニー部、女子はオオカミ部に入部する事が義務付けられている。

4229 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:31:09.200075 ID:ctC9ivnQ
仮に遅くできるだけで威力減衰無しなら割とヤバいな

4230 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:31:11.903181 ID:G/I31WhO
神『勇者よ、良くぞ魔王を倒した。褒美にお前のパーティの男の娘3人を全て女にしておいたぞ』

4231 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:32:52.501119 ID:8usV3Qbz
解説記事やらなんやら読んでもよくわからないが、

・弾丸に反射した光や発射音まで遅くなるので、事実上弾丸が察知できなくなる
・上の理由により、弾丸を連射しても音は一発しか聞こえない
・撃っても音が聞こえないため、そのすきに逃げられる
・遅くても威力は変わらない

・・・ということらしい。

4232 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:33:18.979937 ID:op18sCU3
クククこのスタンドで出来た特別性の銃弾は時速100キロを超える!

4233 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:34:05.175866 ID:XE1gFk8+
王様「魔王討伐に赴くオヌシに餞別として10Gと魔王の尻が爆発するスイッチを渡そう。くれぐれも悪用するでないぞ」

4234 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:34:24.872287 ID:lgqaXQ+4
>>4231
遅くしても威力変わらないなら使えそうだな
本体の工夫が必要なタイプだけど

4235 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:34:39.613087 ID:7NeBbGOh
>>4226
もっと頭根岸にならないと…

4236 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:34:57.367993 ID:HRBXUZ0d
>>4231
罠張って待ち伏せるには割といいな
叛逆マミさんのマスケットアンブッシュかしら

4237 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:34:59.152268 ID:+o+w3nCo
>>4230の後……
勇者「神は死んだ」

4238 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:36:13.372694 ID:HRBXUZ0d
>>4233
勇者「盗賊ーどうだー?」
盗賊「今魔王がトイレに立ったでゲスよ、ドアの前まであと五秒でゲス」

4239 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:36:27.419933 ID:76evIFZ/
クラフトワークのほうが強そう

4240 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:36:33.276767 ID:3ci79EDU
>>4230
勇者「そいつら全員婚約者(♀)がいるんだぞ!どうすんだよ!?」

4241 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:36:42.619669 ID:HqWjSO6b
>>4233
スイッチ「ククク。爆発する。爆発するとは言ったが命に別状はない。
      つまりいつ何時何度でも爆発させられるということ!」

4242 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:36:56.742612 ID:G/I31WhO
黒猫って漫画の銃弾速度は時速30キロらしい

4243 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:37:49.171166 ID:7NeBbGOh
>>4240
多様性の時代だぞ、同性婚も同性生殖も出来るに決まってる

4244 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:38:07.411708 ID:VmAumuR4
>>4230
この後、「自分は肉体的には男だから」って事で押し殺してきた3人の想いが爆発して
勇者は拉致監禁逆レイプ祭りになるんだよね

4245 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:38:09.338481 ID:1yzaRNq6
大谷翔平160km/h

4246 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:38:41.352321 ID:7CWSSg5D
>>4153
ヘイ!ヤー!「ただそばに居てくれるもの(スタンドバイミー)。だからスタンドなんだ」

4247 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:39:15.029378 ID:zc5JeVKj
影響下ならあの弾丸スタンドにも効きそうだしな

4248 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:39:20.802165 ID:7CWSSg5D
>>4171
のび太「スタンドに当てられさえすれば別にどんな能力でもいいのでは?」

4249 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:39:50.110118 ID:QZ+ELlRF
>>4246
DIO「スタンドに強弱はない…。ただしヘイヤーは除く」

4250 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:39:56.237288 ID:ctC9ivnQ
可能だけど強制できるわけじゃないと伝えるとキレるフェミ界隈

4251 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:40:13.744431 ID:G/I31WhO
スタンド ヒシミラクル
『プールやめよ。ねっ?プール』

4252 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:40:25.298806 ID:+o+w3nCo
秒速5光年の弾を1秒間に5無量大数発撃つ程度の性能の銃

4253 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:40:29.741358 ID:8usV3Qbz
>>4246
第七部だとスタンド・アップ・トゥだが、こいつだけはバイミーだよなw

4254 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:41:24.285755 ID:zc5JeVKj
>>4248
のび太のスタンド言うと修学旅行スレの邪悪などこでもドアが腕前とシナジー強すぎた

4255 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:41:37.137331 ID:XE1gFk8+
背中に憑りついてプールをやめるよう囁くスタンドの後ろで空き缶を叩くスタンド

4256 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:42:11.499002 ID:7CWSSg5D
>>4239
「俺の方がもっと上手くクラフトワークを使えるんだ!」
「いや俺の方だ!」

極めてシンプルかつ応用力のあるスタンドだからゲスト敵として処理するにはあまりに勿体無い

4257 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:43:09.861139 ID:ALTsPPMB
>>4169
俺はシンフォギアにいた頃のるおーんも好きだぜ
手元には防人竜の本しかないけど
大体ケモよりの人なのでウマが恐ろしいほど癖にあってしまったんだろうな
過去にはモーさんとかも不思議生物になってたし

4258 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:43:25.589419 ID:7NeBbGOh
>>4254
あれ最後どうなったんだっけ、エタったんだっけ

4259 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:43:51.039799 ID:7CWSSg5D
>>4254
事実上空間制御能力だからな
眼球飛ばして監視とか出来るし、兵器ありありとは言えスタンド使いグループを半ば制圧してる

4260 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:44:12.852074 ID:ctC9ivnQ
ソフト・マシーンもクラフトワークも序盤のチンピラが使っていい能力じゃねぇ…

4261 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:44:17.264337 ID:G/I31WhO
ttps://tadaup.jp/68fe8e66d.png
『正義』は全てに優先されるぜッ!!

4262 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:44:59.899515 ID:zc5JeVKj
>>4258
雑にカップリングを進めて炎上してから立て直せずエタったと思う

4263 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:45:02.915334 ID:g3m0wTQY
今回のゲーム実況はネイチャ、イクノ、マチタン、ロイスか…タ、ターボ師匠は?

4264 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:45:39.563894 ID:1yzaRNq6
ほほぉ……いい性能だ!
貴様の作戦目的とIDは!?

4265 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:45:40.652979 ID:HqWjSO6b
エア乗馬の動きをすると後ろでヤシの実の殻を使って馬の足音を鳴らすスタンド


4266 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:46:15.374043 ID:7CWSSg5D
ヘイヤーみたいな無能力と思ったら異様な能力あったとか好き

4267 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:46:16.905239 ID:QZ+ELlRF
>>4258
酒に酔った勢いでセッ!させたらりあむ並に炎上してそのままオワタ式になったんじゃなかったか?

4268 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:46:51.662416 ID:Pn1oHvQp
仮面ライダーSPIRITSは3巻までならガチモンの傑作

4269 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:46:56.996427 ID:B+/5dm26
>>4261
これはこのスレ名物、脈絡なく叩かせたい相手を貼り付けるテンプレ

4270 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:47:20.292094 ID:7NeBbGOh
>>4262
>>4267
そんなだったかw

4271 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:47:55.096559 ID:7CWSSg5D
>>4265
モノマネを迫真にするスタンド「リアリティ」

曲者キャラが頭脳戦で活用しそう

4272 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:47:58.231539 ID:IpWzg7T2
どうせ榛名ら、飯かエロにしなさい

4273 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:48:07.407897 ID:+o+w3nCo
>>4261
個人的には、正義よりも実定法よりも自然法が上位であると考える。

4274 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:48:17.338316 ID:SeSDxO45
>>4244
眠らされ連れ込まれ縛られる勇者
目が覚めた時そこにはペニバンをつけた3人の姿が

4275 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:48:45.347692 ID:cAkZEibt
エタ率の高いやる夫作者はあかんな

4276 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:48:46.848336 ID:7CWSSg5D
「ハイ!『榛名は』大丈夫です!」
「君は良くても俺はダメなんだよ!」

4277 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:49:11.110930 ID:HLRjo8H2
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzVJBzaMAAOcxg.jpg
フルアーマー陸戦型Zとかあるのか……

4278 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:49:43.796080 ID:7CWSSg5D
>>4231
弾丸の時間を遅くするスタンドって感じか

4279 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:50:24.578821 ID:+o+w3nCo
>>4272
榛名「はい、榛名は(確実に妊娠するから提督の精液を無駄撃ちさせる危険性のない)安全日だから大丈夫です!」

4280 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:50:57.489268 ID:7CWSSg5D
>>4209
スタンド使いってよりブギーポップの世界の敵になりそう(根岸+エボニーデビル

4281 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:51:10.678621 ID:lgqaXQ+4
提督を押し倒す、金剛
ゴムになぜか穴の開いていた榛名
なんとなく印象に残っているイメージ

4282 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:51:35.329224 ID:LRyuC8bh
宇宙世紀はMSV準拠のガンダムが出まくる形でつくりなおしてほしい

4283 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:51:57.733347 ID:G/I31WhO
榛名と鈴谷は風評被害ありすぎ

4284 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:52:30.465948 ID:ctC9ivnQ
Zガンダムって本当にそれ以上弄りようが無いデザインなのグリプス戦役向きよね

4285 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:53:13.209508 ID:+o+w3nCo
>>4275
なぜ突然童帝の悪口を……!?

>>4281
安全日の計算を誤って妊娠する霧島
キスすると子供がデキると自信満々に駆逐艦に教える比叡

4286 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:53:23.061026 ID:lgqaXQ+4
かなりの種類があるZガンダムの派生機、後継機
もうどれだけあるか、把握できない

4287 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:53:34.759616 ID:i/PrnD1n
恥パーの敵である麻薬チームはクラフトワークを相手にした際
殆ど3対1に近い条件でやり合って内1名が道連れにされかかってたからな…

4288 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:53:50.133696 ID:1yzaRNq6
子どもが出来たらアカンと言われているキャス狐

4289 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:54:04.924679 ID:G/I31WhO
前に童帝がやってた鈴谷とパパ活するやる夫の話好きだったな〜
お登勢さんとの掛け合いが実に軽快だった

4290 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:54:16.284011 ID:HLRjo8H2
夜食にカップ麺を食べる鹿島
自分のエロ画像を検索して心が壊れてしまいそうな鹿島

4291 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:56:30.888397 ID:lgqaXQ+4
>>4287
そういや、5部の敵対したスタンド使いで数少ない死んでなかった二人だったな

4292 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:56:38.167599 ID:47R02gSg
比叡カレーを食べる比叡
あまりの旨さに意識が飛びそうになり、喜んで貰おうとそっと提督の夜食に比叡カレーを忍ばせる

4293 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:56:53.190007 ID:5oXtIFY8
>>4277
どうせまたUCエンゲージなんだろ?

4294 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:57:26.572902 ID:1yzaRNq6
UCエンゲージはどこまで正史なんだ?
グレミーとかさ

4295 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:58:08.093642 ID:SeSDxO45
昨日の夜はベッドで乱れていたのに翌日にはすまし顔で任務をする大淀

4296 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:59:02.682449 ID:+o+w3nCo
歳の離れた義妹の光に、秘書官の鈴谷を紹介する提督。
妻と離婚して以来会っていない娘に送る誕生日プレゼントを一緒に選んで欲しいと二人にお願いする提督。

4297 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 18:59:55.968498 ID:HLRjo8H2
>>4293
ttps://x.com/XG9afxnh/status/1872785612039971156
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf14liyaUAA3UUh.jpg
これは機動戦士Zガンダムの漫画版に出てくる、漫画版のZガンダムで、陸戦型は、キリマンジャロ攻略での対サイコガンダム用の装備ですね。
そのままでは変形できないので、変形する時は陸戦パ−ツをパ−ジして変形するようになってます


なんか漫画版機動戦士Ζガンダム Defineってのにでてくるらしい

4298 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:00:28.297986 ID:iM9mEwVr
マスター、普段はドSだけどベッドの上ではドМな龍田下さい

4299 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:00:55.802743 ID:uaZDLboa
恥パ読むとワンパンであっさり終わっちゃうパープルヘイズはそりゃ物語から外されるよなって

4300 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:01:06.530089 ID:AyEpLK8P
あー、百式がでないやつか

4301 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:01:17.400958 ID:rOJc2Izl
>>4294
たぶん絶対に守らなきゃいけない設定には入ってないと思う
正史とかそういうのはなくなって設定単位っぽいのよね
一年戦争の中にもTV版も劇場版もオリジンもサンダーボルトも全部正史扱いだから

4302 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:01:47.134548 ID:1yzaRNq6
陸戦型ゲルググのHG出して♡

4303 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:01:54.964430 ID:iM9mEwVr
幼馴染川内概念はいいぞ

4304 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:01:57.778342 ID:9jypCsrm
>>4299
ただウィルスの射程距離に本体がいたら自爆するので、やはりそんなに使えない、進化して本体には無効になった?

4305 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:02:04.556157 ID:8usV3Qbz
>>4291
そのせいで、小説ではかませとして無惨にブッ殺されたがw

4306 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:03:08.244800 ID:Pqqd5uQg
RTAinJapanに自分のゲームが選ばれた作者の気持ちはこんならしい
ttps://x.com/daidai742/status/1872836567913685026

4307 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:03:11.115274 ID:5oXtIFY8
>>4301
サンボルはあれ映像化はしたけど正史じゃなくパラレル扱いなんじゃなかったっけ?

4308 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:03:33.353001 ID:ctC9ivnQ
連邦の偉い人に転生したワイ「きたるべき時に備えてー!ディープストライカー作るおー!はい税金から搾り取った予算ー!」

4309 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:04:23.038867 ID:yn587RLS
>>4306
バグ……バグどこ……って呟いてるの面白かった

4310 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:04:28.378481 ID:3ci79EDU
>>4307
正史というか
公式じゃないかな

4311 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:04:36.482588 ID:g3m0wTQY
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
王には王の…料理人には料理人の…それが生きるという事だ
スタンドも同様「強い」「弱い」の概念はない

4312 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:04:55.387555 ID:1yzaRNq6
>>4306
バグなしレギュレーションならNTRじゃないのにね

4313 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:05:07.337168 ID:DHBggXBz
>>4294
オリジンやサンボルも混ぜてやりたい放題やってるし史実扱いではないのでは
多分サ終で跡形も無く消えるなら正史に忠実じゃなくてもいいじゃんて気楽に作ってんじゃない?

4314 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:05:47.184654 ID:+o+w3nCo
>>4298
へいお待ち、普段はドSだけどベッドの上ではリョナラーな龍田でさァ!!

>>4303
川内のことが好きなのに神通と肉体関係を持ち続けている上、先日酒の勢いで那珂ちゃんに膣内射精した幼馴染だって!?

4315 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:05:58.346133 ID:rOJc2Izl
>>4307
うん。正史に組み込もうとして作者から絶対嫌だという拒否食らって
あの辺からそもそもこれが正史とかそういう区分けを使わなくなった感じ
分けると正史外扱いの作品の関連商品の売上減るだけだからね

4316 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:06:25.306906 ID:i/PrnD1n
>>4304
本体の殺意が強いとウイルスが共食いして無害になり
殺意が弱いと危険になるというよくわからない状態になった

4317 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:07:47.299094 ID:9jypCsrm
>>4316
戦闘に役に立たないではないか

4318 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:07:52.407901 ID:ypCn71c5
どっかで見た神通ちゃんの陣痛アクメって文言が脳の片隅にこびりついて取れねぇんだ……

4319 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:08:59.719822 ID:7NeBbGOh
これが本場のアフォガード
ttps://x.com/i/status/1872788885576839630

4320 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:10:07.950997 ID:iM9mEwVr
>>4314
ドーモ、ヤセン・ニンジャです
おお…!迸るキリングオーラ!そしてその顔には禍々しい『野』『戦』の字が!

4321 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:10:37.945147 ID:QZ+ELlRF
>>4320
センダイ=サンは夜戦ニンジャであって野戦ニンジャじゃないんだ…。

4322 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:11:30.187536 ID:lgqaXQ+4
ライダーや戦隊みたいに並行世界で全部正式です
みたいな感じか

4323 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:11:36.277248 ID:iM9mEwVr
>>4321
ニンジャの中には複数の名前を持つニンジャがいたのでこれはケジメ案件には至らない。イイネ?

4324 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:14:21.668175 ID:g3m0wTQY
>>4315
正史の宇宙世紀もあそこまで酷くはあるまい…いやあるか?

4325 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:14:34.457825 ID:7NeBbGOh
>>4317
ようは本編の本来の相手を殺しても広がり続けて止まらない殺人ウィルスが
相手殺したらウィルス同士の共食いでそこで止まるようになった

4326 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:15:19.762555 ID:i/PrnD1n
今度のジークアクスは色んな固有名詞は宇宙世紀と共通だが
モビルスーツのデザインは設計段階から別物という風になるのだろうか…

よく考えたらエンドレスワルツがそんな感じなんだっけ?

4327 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:15:49.334391 ID:ctC9ivnQ
「グラスワンダーのトレーナーの神通です」
「(アカン)」

4328 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:15:58.502287 ID:+o+w3nCo
>>4322
ハヌマーンと5人のライダーが共闘したのも正史!

4329 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:18:33.909542 ID:9jypCsrm
>>4325
ウィルスのコントロールか、うむ。でも蛍光灯くらいの光でもすぐ死ぬウィルスだったし、チョコのカビみたいなバイオハザードにはならんかったかも
もしかしたらチョコラータポジって悪落ちフーゴがやる予定だったのかな?それは確かに描けないわ

4330 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:20:08.663922 ID:7NeBbGOh
この母…パンツはいてない…
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf2fuREawAQ5xwL.jpg

4331 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:20:13.421733 ID:ctC9ivnQ
進化パプへは元々のパワーがAだから殴るだけでリタイヤは可能だから…

4332 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:20:50.580551 ID:LRyuC8bh
那珂ちゃんとスマートファルコン

4333 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:21:11.826879 ID:4VVBed7H
UCエンゲージはサンライズ監修ががっつり入ってるらしいから公式扱いにしていいんじゃない?

4334 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:21:16.842746 ID:NqXK2qmV
>>4283
ビッチ→耳年増の処女ビッチ→離れた父親を取り戻す為に身体を使う激重ファザコン

4335 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:21:24.743792 ID:+o+w3nCo
>>4330
知らない漫画だけど、息子を誘惑する母親なの!?

4336 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:21:51.535739 ID:rOJc2Izl
>>4331
殴った衝撃でカプセル割れない?
あいつ手の甲のちょうど殴る部分についてるよな

4337 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:22:20.797414 ID:9jypCsrm
>>4335
同じ隊の隊員(女)の母親だよ、別の隊の隊長もしている

4338 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:22:37.158686 ID:NqXK2qmV
>>4329
光に弱いだけでコントロール出来てるわけじゃないんで、「独り歩きするスタンドになったら?」と言う危機感がジョルノにあった

4339 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:22:53.680601 ID:wR+1P44L
ノクタの貞操逆転もの、30%くらいの確率で実母にも手を出すので注意が必要

4340 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:22:54.436477 ID:9jypCsrm
>>4330
えっぐい角度の紐パンを履いているので大丈夫

4341 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:23:39.889414 ID:9jypCsrm
>>4338
ノトーリアスBIGみたいになったら確かに大変だ、あれって死んで暴走する念能力みたいなやつだし

4342 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:24:26.609264 ID:7NeBbGOh
>>4335
事情がややこしいのでかいつまんでいうと、娘の彼氏を食っちまう母親だよ

4343 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:26:13.284724 ID:wR+1P44L
100カノ「娘の彼氏を食う母親はいけねえってのかよ」

4344 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:26:44.438587 ID:9jypCsrm
>>4342
あの世界だと主人公の奴隷どうこうの能力は万能すぎるから、ハーレムだな

4345 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:27:25.461568 ID:1yzaRNq6
>>4330
ttps://x.com/takataka052955/status/1872604804629028926
俺もいまこれが流れてきたわ

4346 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:27:55.008035 ID:g3m0wTQY
沢越止でも実母には手を出してねえんだぞ!

4347 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:28:32.724361 ID:9jypCsrm
>>4346
エジプトは実母とやるのは普通

4348 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:28:55.103087 ID:+o+w3nCo
ポケットモンスター 娘の彼女を寝取る母 / 息子の彼氏を寝取る父

4349 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:30:18.128806 ID:UhGv0BRf
幼馴染ゴトランドはどういうふうに出来たのだろうか

4350 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:32:25.087224 ID:r2AUVFVJ
>>4340
大丈夫かなぁ…?

4351 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:32:43.385437 ID:ctC9ivnQ
>>4349
見た目お清楚お嬢様の割に性格はグイグイ来るフレン(ドリーガールフレン)ズだよ
あまりの気安さにあれ初期艦…?と勘違いしたのが 始まりだった気がする(うろ覚え)

4352 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:33:14.330704 ID:7NeBbGOh
>>4346
自分も混じって3Pも余裕だけど男の実母ではないからセーフ

4353 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:33:17.713994 ID:iM9mEwVr
でも実母モノはヌける

4354 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:33:34.232578 ID:HRBXUZ0d
>>4347
そりゃ1×1とかいうトンデモ配合が出てくるお国柄やし

4355 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:34:34.218666 ID:9jypCsrm
>>4353
三次元も二次元も多いな母子相姦

4356 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:34:49.000093 ID:qYbIGlQ2
>>4347
エジプトじゃなくて日本舞台の日本の漫画の話なんすよ

4357 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:35:25.202804 ID:+o+w3nCo
好きだった幼馴染を後輩女子に寝取られた後、悪い男に騙されてシンママになったアラフォーOLが、
娘の彼氏に好きだった幼馴染の面影を見て、娘の彼氏を寝取った後で、
娘の彼氏の父親が幼馴染だと気付き、自分の過ちを娘に繰り返させないため、母娘丼を提案するラブコメ漫画をください!

4358 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:35:47.289429 ID:iM9mEwVr
ちょっとメインヒロインっぽくなってきた京香さん

4359 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:37:03.244822 ID:g3m0wTQY
母親が家元とか月さんなら道も違えよう

4360 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:39:01.313186 ID:9jypCsrm
魔都精兵のスレイブはアニメ会社がちょっと外れだったな

4361 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:39:37.036195 ID:iM9mEwVr
地球の答えさんが可愛すぎてやばい件

4362 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:39:47.353248 ID:P+RY779a
>>4356
エジプトも日本も似たようなものだろ
な人かもしれない

4363 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:40:13.592799 ID:J6DmxOuW
主人公を信じるで寝返った隊長は「お前それで良いんか?」ってなった

4364 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:40:55.845394 ID:KlOaaOkA
Gガンの続編は10人の東方不敗が出てくるのか・・・

4365 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:41:00.683924 ID:Uk2BCKmF
ミラ隊長はヤンキーだから魂が熱い方の味方なんだ

4366 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:41:31.194020 ID:iM9mEwVr
エジプトキャラで有名なのって武藤遊戯くらいか?

4367 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:43:25.403320 ID:+o+w3nCo
不能となった父親の代わりに母親を抱いて娘を産ませて、
自分が父親である事を伏せて兄として娘に接する主人公。

4368 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:43:39.595814 ID:yuNGvAZs
>>4366
エジプト神たちそのものが使われまくってない?

4369 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:43:41.148321 ID:iM9mEwVr
劇場版プロセカ連動スタンプラリー
映画を1回見る→特典にシリアルコードがもらえる→
コード入力でスタンプラリーのスタンプ1つゲット→スタンプ26個で報酬ゲット

これコンプガチャやろ

4370 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:44:10.413300 ID:9s74Uw7Z
>>4277
これ膝パーツ干渉しまくってへし折りたくなると思うんだけどデザインした奴センスねーなー

4371 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:45:33.456909 ID:Ok5Qr98X
エジプトキャラといえばツタンカーメンのマスクつけてなんぼやろ

4372 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:45:52.325841 ID:Uk2BCKmF
>>4369
映画鑑賞料の一番お安い1100円想定でも最低2万8千以上使わなきゃいけないのもう天井課金やんけ。それぞれで持ちよったシリアルコードを使いまわせるなら話は別だが

4373 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:46:19.097114 ID:HAldcC8A
ミスターカーメンはエジプトキャラだった……?

4374 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:46:30.375887 ID:J6DmxOuW
地球の答えさんは能力が高くて見た目もご褒美も良いのに性格が悪くて困る
もうちょっと主人公に好意を出していって良いのよ?

4375 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:47:36.835673 ID:7NeBbGOh
>>4365
熱い物を感じたんだ
ttps://tadaup.jp/690884b56.jpg

4376 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:47:45.662901 ID:ALTsPPMB
>>4268
これたまに見るけど人気なしに55巻も続くか?

4377 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:48:00.548982 ID:iM9mEwVr
>>4372
『欲しいやつだけにやる為のおまけ企画だよ』って感じなんだろうけどもねコレ

4378 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:48:25.981361 ID:BKEzub02
>>4373
出身もエジプトだしエジプトのキャラではあるんじゃない?
忠実であるかは別として

4379 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:48:35.578486 ID:iM9mEwVr
>>4374
ばっかあのめんどくさい彼女感がいいんじゃないか

4380 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:49:11.115037 ID:76evIFZ/
ジョセフ・ジョースター「承太郎ッ!悪霊の正体を教えてやろう!」

ジョセフ・ジョースター「それはお前の生命力のヴィジョン!!『そばで煽るもの』という意味で『メスガキ』と呼んでおるッ!」

承太郎「メスガキ……」
スタープラチナ「顔こわーい♥老け顔♥前髪と帽子それどうなってんの♥」

4381 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:49:22.653690 ID:wR+1P44L
>>4366
ララァ・スン
カーメン・カーメン
パトラ子
ナイルなトトメス

4382 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:49:31.310304 ID:r2AUVFVJ
ママとファックしたいやつは割と多いと認めざるを得ないのかもしれない
認めると言うかあんまり認識したくないが…

4383 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:49:45.352109 ID:R1dscQLD
地球の答えさんは主人公たちと対立する選挙候補なのに
こいつが隊長のままでもそんなに問題なさそうなのが困る
もっと悪劣になれ

4384 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:49:56.154560 ID:J6DmxOuW
>>4381
ララァはインドやろ

4385 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:50:29.785373 ID:bhCkNYaq
8万かけてメタクエスト3買ったのにやるゲームがない!助けて!!

4386 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:50:56.175424 ID:wR+1P44L
>>4384
エジプトつうかジプシーだと思ってた

4387 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:51:03.785927 ID:BKEzub02
>>4376
個人的には次の章の前フリ混ぜてるがオムニバス形式だから読みやすいから三巻までがスキってのはわかるけど
その後も長編になって中だるみはあるが面白い展開はちょいちょいあると思う
俺は完結してからまとめて読むことにしたわ

4388 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:51:27.795109 ID:Uk2BCKmF
追随を許さないクソつよなのは事実なので総長がこいつでも問題ないがこいつのままだと取り返しがつかないルートに直行するのも見えている地球の答えさん。
慢心している奴は乙るってお約束なんすよ

4389 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:51:28.502650 ID:+25rFRBg
>>4385
売却してその金で好きなもの買え

4390 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:51:30.348693 ID:HAldcC8A
VR元年はVRエロが充実した果てに訪れるからそれまで待て

4391 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:52:02.580383 ID:iM9mEwVr
>>4383
有能だしそもそも現状でめちゃめちゃ被害が減ってるし文句言う人そんないないし…
あまりクーデター起こす意味がないよね正直ね

4392 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:52:28.812133 ID:g3m0wTQY
>>4376
中だるみしてるけどたまに滅茶苦茶カッコいいシーンがあるんだ

4393 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:52:57.697799 ID:r2AUVFVJ
>>4385
つべで少しだけエッチなMMDでも検索したまえ
あとBeat Saberはけっこう面白かったぞ

4394 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:53:47.489987 ID:76evIFZ/
なにがいたの?
ttps://x.com/zero68123481/status/1872857674112745773

4395 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:54:03.651316 ID:J6DmxOuW
ゼクロスを知らんからあいつがメインになってから段々興味が薄れていったなあ

4396 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:54:30.388176 ID:eyw1wHFe
>>4376
1〜3巻が仮面ライダーの傑作であることと
それ以降が冗長な佳作であることは別に矛盾しないんだ

4397 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:55:08.548225 ID:bSc/SAm6
NHKの「今年のスポーツ名場面ベスト50」、ここまで競馬が一つもなし……

4398 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:55:29.120759 ID:KlOaaOkA
>>4385
楽しそうなの探せばいい
ttps://www.nicovideo.jp/user/393795/video

4399 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:55:35.594371 ID:J6DmxOuW
>>4391
神側の動きを知ってる俺らと違って、人類側としては主人公の「あいつらやべえ」しかないんだよね

4400 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:55:58.063859 ID:7NdzUv8D
プロセカ映画は6回でいいとなった
これおえらいさん暴走してただkでは

4401 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:56:21.416390 ID:Uk2BCKmF
タフはハイパーバトルまで名作みたいなもんやな

4402 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:58:21.915040 ID:+o+w3nCo
>>4395
タイクーンmeetsシノビに客演した村雨良が武闘派ヤクザにしか見えなかったw

4403 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:58:35.589461 ID:YJPJ4C5D
現状のVRってVRCで遊ぶもんじゃねーの、VRならではの体験って考えると特に

4404 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:58:50.058996 ID:iM9mEwVr
もうタイクーンが明智光秀にしか見えねえよ

4405 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:59:24.000601 ID:4VVBed7H
VRCはちょっと興味あるけど陰キャにはハードルが高いな

4406 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:59:29.412788 ID:BKEzub02
ライダーマンのデストロンにスカウトされる話はあれは設定どおりだったらしいからね
V3本編にもデストロンは善意の組織と心から思い込んでるけど
色々説得されて内心気づきはじめたけどあとに退けなくなってる怪人もいた気もする

4407 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:59:44.804979 ID:Uk2BCKmF
VRC完全に身内のノリだけどすんげえ楽しそう。ベジータと遊戯と海馬と色々なりきりがおもろい

4408 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 19:59:56.835403 ID:7NeBbGOh
>>4391
メタ的に神連中受け入れはやっちゃダメだろってのはあるから
そういう視点ではクーデター起こす意味はある

4409 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:01:10.494127 ID:Pqqd5uQg
VRCをやる=メス堕ちする、の認識が拭えない

4410 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:01:31.960577 ID:eyw1wHFe
>>4404
でもムカデ・ニンジャとかセト・ニンジャとかがタイクーン名乗るなら奥ゆかしいってなるけど
アケチ・ニンジャがタイクーンとか言われてもなんかうーん

4411 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:01:34.966165 ID:QzvSd6D5
タツマキだってはいてないようではいてるし…
ttps://i.imgur.com/rg1qpjZ.jpeg

4412 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:01:41.114223 ID:7NeBbGOh
>>4409
なんで…?(困惑

4413 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:01:51.786071 ID:dPITouiE
地球の答えさんは五条先生みたいな立ち位置に思える
本人は強いがそれで周囲の全てを護れるわけではないので

4414 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:01:53.627328 ID:g3m0wTQY
悲報 ぱかチューブのゲーム実況、落下シーンでキャラソンが流れない

4415 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:02:02.183065 ID:YJPJ4C5D
色々問題ありそうなワールドも多いし、アレな住民も多いからワールドと出会いで体験の質がビビるほど変わるゾ

4416 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:03:44.216157 ID:7NdzUv8D
でも隊長は被害者遺族ではいいけど現実的な組織ボスとしては困るんだよな
今の日本でかい顔できるのは桃どくせんしてるのがあるのが

4417 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:04:10.039657 ID:ALTsPPMB
まあライスピここ5年ぐらい本誌掲載順位はケツの方固定なのは事実ではあるけどな
それでも新スピの37巻まで特装版があるぐらいには人気はあるぞ
連載期間20年以上で既刊50巻以上特装版30冊以上…これで佳作となると世にあるほとんどの作品は一体?

4418 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:04:24.972315 ID:VmAumuR4
>>4411
こんだけすごいスリットなのにチラリとも見えない。けど確かにはいてる
人体の不思議だあ・・・

4419 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:05:04.487554 ID:i/PrnD1n
確かタツマキはパンツ見えた瞬間に原作絵になるんだよね

4420 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:05:07.328482 ID:ENEzJHcs
前貼りでもしてるんじゃないのか

4421 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:05:23.800284 ID:Gmk5I3m6
またコミカライズが編集部の手抜きで潰れたみたい
ttps://x.com/kowsaka/status/1872662421640491129
坂下コウ?縁切り配信中@kowsaka
コミカライズ版『悪役令嬢は攻略対象と縁を切りたい〜息抜きで町歩きを楽しんでいたら、
顔を隠した怪しい男に恋してしまいました〜』連載終了のお知らせです

4422 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:05:35.596807 ID:r2AUVFVJ
>>4409
適当なワールドに入ったら地形に引っかかって必死で脱出しようとしてるのを
外国人にめっちゃ応援されてどうにか抜けだしたらすごい祝福された

なんかつらくてそれからVRCには行っていない

4423 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:05:37.103796 ID:lgqaXQ+4
>>4405
童帝スレVRCがあれば良いんだな

4424 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:07:12.638787 ID:Gmk5I3m6
>>4417
まあなんつーかもう半分惰性で付き合ってるわ

4425 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:08:02.081946 ID:iM9mEwVr
>>4410 
あれはほら、織田信長にクソデカ感情抱きすぎて拗れてるから…自分の息子にオダのソウルとか割と引くわ

4426 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:16:50.739655 ID:Ok5Qr98X
童帝スレオンラインか

4427 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:17:05.504272 ID:o2NvB618
ヤチマ実装はいいんだが強さがわかりにくい・・・
水ガチ勢は30日までには武器の編成とキャラの運用動画頼むぞ

4428 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:20:28.445939 ID:HCDeSSq0
>>4427
ブースト戦技の時点で引かない選択肢無しなので

4429 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:20:40.568611 ID:4VVBed7H
前に誰か集計したとき一日でアクティブ200人ぐらいいるって言ってたからワールド一個ぐらいは維持できそう

4430 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:20:41.702423 ID:pnmu/ikt
>>4426
楽園ワールド・坩堝ワールド・オナホ凛ワールド・ロウルートワールド・巨乳学園ワールドが既に実装されている童帝スレオンライン?

4431 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:21:51.723275 ID:g3m0wTQY
>>4430
うつけが入ってないやん

4432 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:22:30.540976 ID:VmAumuR4
>>4427
起動に時間がかかるけど全体ツープラ持ちだから強そうではあるけどね
実質奥義ディスペル持ちだから古戦場でも活躍させられそうだし

4433 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:22:50.556669 ID:r2AUVFVJ
超兄貴ワールドはどうしたッッツ!!

4434 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:24:04.209421 ID:eyw1wHFe
>>4430
ブラザープリンスワールドねえの?
JOJOワールドとかも

4435 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:24:18.731735 ID:Uk2BCKmF
クリ確編成主体の水にクリティカルでダメージアップのブースト武器は環境必須で2本かなぁってなる

4436 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:25:52.656212 ID:pnmu/ikt
童帝スレオンライン開発陣「ルート追加する予算がなかとうです!ほら課金して」

4437 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:25:54.034044 ID:eyw1wHFe
◯◯を何本必須とか言われてもそんなにダマヒヒ大量に持ってる人いるんですか!?

4438 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:26:35.012765 ID:HTS7UEz3
ワールド移動は痴女マートでよろしこ

4439 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:26:39.275103 ID:Uk2BCKmF
つよばはからカツアゲしている天上連中ならやれるやろ。ワイは無理

4440 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:28:46.914639 ID:eyw1wHFe
>>4439
ワイ将リミ武器引くには引けてるけどダマヒヒがそんなないよ……
無凸でも恐ろしく明確に火力が意味不明に上昇してビビってるけど

4441 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:30:27.342595 ID:iM9mEwVr
実は公式で言ってないセリフはこの内のどれ?
『あんたはここでふゆと死ぬのよ』
『でも私の方が早いです』
『堂島の龍になりたいです』

4442 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:31:00.249164 ID:1yzaRNq6
見たことなかったキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン見始めたけど
こいついい性格してるわぁ

4443 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:31:56.476836 ID:o2NvB618
>>4428,4432
エフェスと同じだし2本はほしいか・・・既存武器の技巧のやつらは何本いれりゃあいいんだろうな(計算面倒だ
古戦場ならディスペル目的だけでも採用されるか・・・水は他のいいのバレカシウスまで遡るだろうしなぁ

4444 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:32:38.753428 ID:pnmu/ikt
ここ数日温かったせいか今夜は寒い

4445 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:32:50.424531 ID:ALTsPPMB
>>4437
適当にダラダラやって死蔵してるヒヒだけで25個あるから真面目にやってりゃ100個ぐらいはもってるんじゃねえの
ベースにする武器は別として

4446 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:33:22.538394 ID:VmAumuR4
>>4441
私はこの中からは選ばない
このセリフがないからだ

「シャミ子が悪いんだよ」

4447 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:33:53.219553 ID:7NeBbGOh
>>4442
味わい深い名作だよ

4448 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:34:53.734490 ID:op18sCU3
トラウマ学園の全員魔乳にされてる支援絵はよかった

4449 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:35:05.809636 ID:BJ8iB3Fj
アムロ「行け!フィンファンネル!!」

って原作で言った時はカッコよかったよね

4450 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:35:38.230533 ID:yTrGICdi
年を食うと 美味しいものの瞬間最大風速は最初の一口に集約される

4451 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:37:15.355960 ID:o2NvB618
プレミアパス入って毎日つよばはとアルバハ2回自発してたらヒヒに余裕でるようになってきたな
まぁルシゼロクリアしてないからクリアするようになってきたら6〜12は抜かして考えないといけないが、くっそ楽になるようなやつ出ない限りはいかんだろうからなぁ・・・

4452 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:37:24.227477 ID:iM9mEwVr
すき焼きは最初の一口はこの世のものとは思えないぐらい美味い
加速度的に食えなくなっていくが

4453 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:37:37.721469 ID:+o+w3nCo
>>4446
Q, シャミ子が世界の敵になった時、桃はどうしますか?

4454 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:38:13.138451 ID:KlOaaOkA
2部7章の眼鏡恐竜はアイツ確定なのか、恐竜の方も旧アッチか

4455 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:38:18.908827 ID:1yzaRNq6
>>4450
ビールとか一口目以外美味しくないよね

4456 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:38:20.158991 ID:BJ8iB3Fj
>>4452
俺が代わりに食ってやるよ!
爺さんはジジイだからもう食えないだろうけど俺が代わりにすき焼き食ってやるよ!!

4457 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:38:43.249586 ID:TtG7eTSP
サドのSはサービスのS、マゾのMはマスターのMとはよく言ったものだ
ttps://i.imgur.com/aWlxbIP.jpeg

4458 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:38:51.330103 ID:VmAumuR4
>>4449
スパロボTで「昔甲児や竜馬と一緒に戦ってた時に彼らに影響されて叫ぶようになった」
って理由を付けたのはスパロボ自体の歴史も重ねられたいい展開だと思ったね

4459 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:40:17.873596 ID:iM9mEwVr
チューハイとか果実酒って完全にジュースじゃない?

4460 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:40:23.865124 ID:QZ+ELlRF
>>4437
頑張って毎日ヒッヒ泥するやつを自発してれば月1程度で泥するかなぁ。
使わずに10本くらいためてるから今回天井までひいてヤチマ武器2つかガブ短剣凸しときたい…。

4461 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:41:12.121264 ID:R1dscQLD
>>4459
警官「んー飲酒運転で捕まった人みんなそう言うんだけどね。決まりだからね。はい、罰金ここに支払ってね」

4462 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:42:00.957562 ID:Gmk5I3m6
ねえこれソニックじゃなくてエッグマンの映画では?
ttps://x.com/Sonic_MovieJP/status/1872915388150768032

一人二役って同じギャラで労力2倍は草なんだ

4463 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:43:09.619253 ID:Gmk5I3m6
>>4460
・・・・月一?一日1つとかじゃなくて?

4464 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:44:12.456827 ID:VmAumuR4
カレントレ♀「ほろよいとかは完全にジュースって感じでお酒を飲んでる感じがしないのよね
        やっぱりビールが一番だわ(カシュッ」

4465 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:44:25.304675 ID:eyw1wHFe
>>4460
脱法ヒッヒはそれぐらいの頻度って聞くねぇ
それを貯めておける心の強さ誉れ高い(なんでも即使っちゃう系我慢弱さ)

4466 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:44:29.881081 ID:oxhS6jnC
果実酒って度数高いのは10くらいあるんですよ?

4467 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:44:40.594833 ID:Uk2BCKmF
ストゼロじゃないからヨシ!

4468 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:47:21.877176 ID:TtG7eTSP
>>4456
本当に食べられるの?胃にムカつき覚えないの?

4469 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:47:50.368223 ID:VmAumuR4
>>4463
ヒヒの泥率の低さを舐めてはいかん
ヒヒを泥する敵は4体いるけど、毎日全部自発したとしても月1個落とせばいい方よ
0個なんてのもザラだからね
まあSSR武器を限凸できるアイテムをそんなホイホイ落とせる設定には出来ないだろうけどさ

4470 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:47:58.326613 ID:JurDYnjb
「代わりにひなちゃんのケツまんこで我慢してください」←公式で言った

4471 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:48:25.890721 ID:iM9mEwVr
正月は実家で過ごすトレーナー

4472 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:49:20.549134 ID:TtG7eTSP
流石にヤバすぎたのか販売停止されたスーパーストロング

4473 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:49:22.872624 ID:R1dscQLD
>>4471
アイルランドか
優雅やな

4474 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:50:10.460728 ID:HLRjo8H2
ガチャピンモード10連で完凸済みの召喚石1個・ムックモード突入でゴムーン1個!
まぁこんなんもんよ(震え声)

4475 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:50:32.493105 ID:Gmk5I3m6
>>4469
お空のひとはマゾなの?

4476 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:51:29.593479 ID:TtG7eTSP
Fallout世界で活躍できますか?
ttps://i.imgur.com/to6yuRY.jpeg
ttps://i.imgur.com/5JmOOok.jpeg

4477 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:51:33.990280 ID:WtPrxsiO
steamでビルダーズ2買い直して最初からプレイしたんだが
シナリオ結構忘れてたのとビルダーズアイ入手までが長いわね
ただNPCが意図した動きをしてくれるのは楽しいわ

4478 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:51:50.685025 ID:7NeBbGOh
モンストのcmのあれ、AA風画像じゃなくて、ちゃんとAAだったんだ…
そしてくっそ懐かしいやる夫スレ書籍が…
ttps://x.com/INSIDEjp/status/1872915660025819421?t=frL-7wQhwcvnSRAKv24dbw&s=19

4479 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:52:22.773054 ID:Uk2BCKmF
>>4475
上位層は延々と古戦場というハムスター行為を続けられる異常者の集まりやぞ。マゾに決まってる

4480 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:53:15.794928 ID:QZ+ELlRF
>>4475
マゾじゃなくて 出たらラッキー程度のアイテムなんだが…>脱法ヒッヒ

むしろひでぇのは砂時計だよ砂時計…。凸必須アイテムなのにヒッヒと同レベル泥で大量に必要って…。

4481 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:53:46.015693 ID:WtPrxsiO
一昔前のMMOをほんのちょっとだけ緩和したようなものだよねグラブル

4482 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:53:47.336854 ID:di8Relk+
そういやハーゴンってビルダーズ2でも活躍したんだっけ?

4483 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:53:55.016131 ID:TtG7eTSP
>>4473
ファイトレ「あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ・・・俺は日本でファインに年越しラーメンと雑煮(ラーメン)を作っていると思ったらアイルランドにいた・・・な・・・何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった・・・頭がどうにかなりそうだった・・・」

4484 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:54:53.031314 ID:HLRjo8H2
>>4476
食べられるモノなら(倫理観は考えないものとする)

4485 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:55:22.459889 ID:1yzaRNq6
そんな……ファインモーションに花嫁衣装着せて凱旋賞2連覇しただけなのに……

4486 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:56:25.939260 ID:HLRjo8H2
>>4480
砂もでねぇなぁって思ってたんだけど
レヴァンス武器を複数リビルドして、覚醒レベル20までやるくらいに素材を集めるとそれなりに貯まるんだなってなるなった……

4487 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:56:36.595119 ID:TtG7eTSP
>>4485
ファイトレ・・・ファインが貴方のことを「ダーリン」と呼んでいる事について釈明してもらおうか?

4488 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:56:55.718737 ID:rnB09k/0
MMOで周回してて何やってんだろってなることないんだろうか
ハクスラですらなるよ俺は

4489 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:57:17.741955 ID:ALTsPPMB
>>4480
まあ砂時計は金箱からも出る分ましといえばまし
溶けやすい六竜かたっぱしからなぐればそのうち出る

4490 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:57:28.021146 ID:HRBXUZ0d
考えたら手がとまるから考えないんだ

4491 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:57:29.920200 ID:DHBggXBz
>>4478
令和になってもエディタは現役なんだ

4492 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:57:54.729275 ID:WtPrxsiO
ビルダーズ2のEDとHD版3を考えると
ハーゴンって真面目過ぎて極端から極端に走ったんやなってなる

4493 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:58:26.065225 ID:J6DmxOuW
>>4480
砂もヒッヒもまともな人はドロップを狙うものじゃないよねえ
交換くらいでしか手に入らんわ

4494 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:58:57.670539 ID:yn587RLS
>>4482
ポジション的にはまんま本家2だな
基本こいつが暗躍してて最後にシドーに繋ぐ

4495 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:59:28.497756 ID:HLRjo8H2
一番問題なのは金剛なのよ……

4496 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 20:59:39.236187 ID:iM9mEwVr
MISSION4 アイルランドから脱出せよ!

4497 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:00:45.291832 ID:QZ+ELlRF
>>4495
せ、せめてゴムを(ペシッ

4498 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:01:06.262195 ID:YJPJ4C5D
>>4481
実際11からグラブル行った連中多かったからな

4499 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:01:50.308604 ID:Mamf5Ec0
蟹と狸
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyZccHa0AAN_XG.jpg

4500 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:02:00.268419 ID:Gmk5I3m6
呪術、ワートリ、アオアシ、逃げ若
ジャンプつぇなあ
ttps://i.imgur.com/SocJMZ2.jpeg

あと鉄鍋のジャン2もセールしてるよ

4501 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:02:03.807849 ID:VmAumuR4
>>4495
基本古戦場しか入手チャンスないしねえ・・・
だから古戦場で9万位以内を狙う必要があったんですね(ハムスター)

4502 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:02:56.063322 ID:Uk2BCKmF
>>4500
下段にずらりと並ぶサンレッドの方が気になる

4503 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:03:15.642447 ID:wR+1P44L
周回なんてまだ頭を使う事あるからいいよ
FF14の場合、アイテム製作での金策は
・材料を買い込む
・汎用製作マクロを押す

以上だぞ

4504 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:03:19.684928 ID:eyw1wHFe
金剛晶が欲しいじゃん?
勲章手に入れるじゃん?
青紙もほしいじゃん?

4505 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:03:42.595412 ID:SeSDxO45
ハーゴンはビルダーズ2でバックストーリーが補完されて
ウォークで自分が神に成り代わろうとしてシドーにお仕置きされたり
さらにリメイク3でなんか新しく元竜神官っていう属性が加わってだいぶ肉付けされたなぁ

4506 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:04:09.077781 ID:J6DmxOuW
でも武器に比べて石はそこまで数はいらんし入れ替わりもあんまりないんじゃない?

4507 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:04:23.620134 ID:wNltVN5Z
>>4487
ファインはね
二人きりの時私のことダーリンって呼ぶのよ

4508 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:06:44.435709 ID:sWorCFS+
【悲報】ぼくのおちんちん、弱体化する【速砲】
先ほど日本国内の何処かにてぼく氏が便器内への排尿を0.5秒ほど暴発させる事件が発生
被害者は陶器のフチさん(13歳)で、飛散した一滴が内側に命中したものの、現場の対応で衛生は無事との報告があがっています

4509 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:06:48.867869 ID:di8Relk+
ハーゴンはなぜ破壊神を呼ぼうとしたかのアンサーの一つが彼にとってアレフガルドは忌むべきものだったという

4510 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:07:29.814719 ID:rOJc2Izl
>>4505
出番戦闘前会話の数行くらいだならなハーゴン
暴れてるだけのシドーはまぁあれはあれでってなるのと違って
目的とかその辺全くわからん

4511 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:08:39.841792 ID:HLRjo8H2
>>4497
そういやグラブルのルリアと金剛型って声優同じか……


>>4501
賢者の4アビ取得ににつかうのほんっと
神石の限界超越とかも神石に金剛入れて砕くかゴムーン20か30使うアイテムってのもキッツい
それに比べればまだ砂で凸れるマグナはマシか

4512 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:08:43.186554 ID:QZ+ELlRF
>>4500
なんでサンレッド?って思ったら11円でフェア中なのね?

4513 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:09:22.250856 ID:VmAumuR4
>>4506
十賢者「うーっす」

ほんとなんで4アビ取得まで考えたら2個も使う仕様にしたのよ・・・

4514 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:09:24.428215 ID:iM9mEwVr
ドラクエ3をどぼめじろうから取り上げろ!

4515 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:09:41.405092 ID:9jypCsrm
>>4508
うちの親父がくそすると、便座の上にまでくそが飛び散っているぞ、腸が内出血していて、ビチビチグソしか出ないんだとか

4516 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:10:33.515239 ID:wNltVN5Z
>>4514
分かりました代わりにelin与えときます

4517 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:11:53.093865 ID:eyw1wHFe
>>4515
病院に放り込む案件では……?

4518 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:11:53.907749 ID:VmAumuR4
>>4514
どぼめ「じゃあリベサガをやるわ・・・まだ難易度ロマンシングクリアしてないのよね」

4519 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:12:20.241430 ID:QZ+ELlRF
>>4513
4アビ不要とか必須じゃないタイプのもいるから…。

4520 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:13:11.340570 ID:9jypCsrm
>>4517
検査の結果が分かったことだから、齢75では入院しても治らぬ

4521 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:13:20.681036 ID:iM9mEwVr
>>4516
>>4518
もう監禁しとけ

4522 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:14:27.343919 ID:ALTsPPMB
そもそも十賢の4アビ取得のための上限解放のための礎の5凸がめんどくさいからな

4523 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:16:17.506327 ID:sWorCFS+
なぜ75にして重力に逆らえる力があるのだ

4524 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:16:30.638632 ID:ylsQDpBs
>>4499
こっちも出ていたな
ttps://pbs.twimg.com/media/GfptKqxaYAAeCNX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfu_MFUaMAAVlHk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfoDTZkb0AAKA_7.jpg

4525 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:17:49.400678 ID:ylsQDpBs
>>4502
値段見るとわかるがセール中だから
まあ、セールでもランキングに入れない漫画も多いからたいしたものではあるが

4526 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:17:50.789880 ID:TtG7eTSP
>>4507
ちいっ!あんたらそういう仲かよ・・・

4527 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:18:36.116843 ID:VmAumuR4
ネットで見るどぼめじろうネタ

・基本締め切りはブッチする
・ウィンディちゃんにチクチク言われようとデジたんに殺害予告されようとゲームをやめない
・描くネタは大体NTRもの。しかも自分の周りの人たちの
・そのくせ他の人が自分を題材にしたNTRものを描こうとすると「キッ」

なぜ こんなことになってしまったんだ

4528 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:19:00.384771 ID:o2NvB618
十賢者はエスタリオラとマリアの4アビは再度修正いれろよと・・・
フラウは修正でよくなったのになぁ

4529 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:19:39.160115 ID:WtPrxsiO
そういや竜王ってロトゼタシア出身なのになんでアレフガルドで魔王やってるんだろうな

4530 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:20:13.213001 ID:1yzaRNq6
ttps://x.com/seliosu/status/1872879672595496990
ガンダムファイトが流れてきて草

4531 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:21:01.409365 ID:W7vc6Ynp
どぼめじろう先生の描く男はドベトレにそっくり

デジたんの描く男もデジトレにそっくり

4532 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:21:27.076657 ID:9jypCsrm
Xで正月休みつかって一生懸命清の時代の凌遅刑の刻む回数を調べていた人がいた、嫌な休みだw

4533 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:21:43.749395 ID:wef5zJfM
>>4527
メジロ家の恋愛模様をネタにしているんじゃないのか…

4534 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:24:07.500935 ID:VmAumuR4
>>4530
昔の駅員が無理やり押し込んでる満員電車かな?

4535 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:24:17.811457 ID:pnmu/ikt
>>4532
公認会計士が棚卸しの数をカウントするよりは有意義な休みかも知れない

4536 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:24:20.395331 ID:eyw1wHFe
>>4520
年齢もあいまった問題はどうしようもないか
病院は動きにくくなるから色々と問題もなぁ

4537 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:25:01.497572 ID:9jypCsrm
望月さん、来月1/4に新作公開だな、新春ネタなんだろうか、おせちドカ食いとか高くつく
餅のドカ食いは命に係わる

4538 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:26:04.078944 ID:wef5zJfM
>>4537
実家に帰るのかもしれない

4539 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:26:32.075020 ID:9jypCsrm
>>4535
どの回数でどんな表情をするかとか、誰それは一声もしなかったとか、なかなか生々しい史料が残っていていや
洪秀全の息子は千回刻まれて絶命したらしい、でも史料によっては7回切ったら絶命させる穏当な処置があったとか

4540 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:27:25.961675 ID:pnmu/ikt
>>4539
学術的興味が尽きなかったのかも知れない、そういうことにしておこう

4541 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:29:07.017817 ID:9jypCsrm
>>4540
首ノコよりも薄皮を連続して刻まれるほうが痛いって現代人でも想像できるのが嫌

4542 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:30:23.162879 ID:AzmOxrMw
そんなどぼめじろう先生に悲劇が!
ttps://i.imgur.com/x0hcJcr.jpeg

4543 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:31:40.954728 ID:9jypCsrm
>>4538
21では結婚はやしろとかの話はないわな、めぞん一刻の響子さんは22だけど高卒の未亡人ゆえか母親がしつこく再婚しろって言っていた

4544 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:32:39.792801 ID:1yzaRNq6
>>4542
ラモさんも絵描きやろがい!!

4545 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:33:47.439632 ID:g3m0wTQY
でもよぅ、望月さんおせちで満足できるのかい?もっとガッツリしたもん食うんじゃないかい?

4546 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:35:06.038834 ID:enAkSxsG
お正月回でようやく『もちづきさん、実家では抑圧されてた説』の真偽が判明する

4547 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:35:08.614524 ID:AzmOxrMw
>>4543
めぞん一刻は80年代の話で25歳過ぎたら逝き遅れ、クリスマスケーキに例えられる時代だからねぇ
22歳でも未亡人だと傷物の腫れ物扱い不可避じゃねえかなぁ

4548 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:35:22.967590 ID:eyw1wHFe
>>4545
モチ……!

4549 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:35:32.711825 ID:rOJc2Izl
>>4545
いやおせち1人で食べたら普通にしんどい量だと思うんですよね
まぁ実家帰って1人で全部食する流れはないだろうが

4550 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:36:27.535331 ID:LRyuC8bh
もちづき妹も気になる、なぜ激辛に走った

4551 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:36:55.666061 ID:NBbivfW1
>>4529
3リメで伏線が出たけど
実はハーゴンは竜の女王の神官長で竜王の育ての親だったぽい
それで竜の女王の死因が世界が二つあったせいで見守り負担が激増したらしいので
アレフガルドが後から作られたせいで竜の女王が死んだとハーゴンが思ってるのでその復讐

4552 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:37:10.752438 ID:ZIVRZtZc
偶然だぞ!
ttps://i.imgur.com/uXq2FN2.jpeg
ttps://x.com/merem110/status/1872972622834876813?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

4553 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:39:15.977436 ID:yTrGICdi
「クリスマスにはシャケを食え!」「もう過ぎてるよ!年末年始だよ!」
「なら年末年始もだ!」「おせちに入ってる可能性もあるからもう帰れよ!」

4554 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:39:47.317617 ID:iM9mEwVr
最新話のラーメンハゲ

いや食いすぎやろこいつ。ラストの店とかもう味とかや無くてまずいやろ

4555 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:40:00.657270 ID:jn2RERJ/
>>4553
いくらの醤油漬けじゃダメ?

4556 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:41:34.914961 ID:pnmu/ikt
イクラの醤油漬け(マス)

いくらが高かった年に甥っ子がイクラ好きだからそれを買ってきたら不味いと言い放ってたなあ

4557 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:46:32.449673 ID:iM9mEwVr
マスイクラってまずいよなーほんまに美味しくない

4558 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:47:02.487862 ID:J6DmxOuW
>>4552
学者肌で眼鏡を掛けてるのかと思ったら直死の魔眼だったとはね
おまけに白い奴はアルクの代わりだったとは

4559 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:50:40.789079 ID:pnmu/ikt
>>4557
マスイクラは我慢すれば食えなくはないがそれなりの金出して食べたくはない味だよね

4560 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:52:08.586691 ID:r4y24LQd
いいよね
サケのカス汁

4561 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:54:03.175433 ID:WtPrxsiO
そういやキングオブモンスの翼の肉抜きってフィギュアーツが初なんやな
まあ強度考えるとそりゃそうなんだが

4562 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:56:42.073153 ID:wef5zJfM
>>4553
実際、日本では江戸時代に初鮭が年末年始のごちそうとして大人気だったりする
新巻鮭のお歳暮もこの頃に定着する
越後の村上藩は江戸への塩引きサケの輸出で経済が成り立っていたほど

4563 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 21:59:37.074429 ID:J6DmxOuW
ワイが子供の頃はオカンが新巻鮭を捌いてたけど、小学校の高学年くらいになると見なくなってたなあ

4564 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:08:04.118155 ID:pao7arFO
エリア88で見たやつだ!
ttps://x.com/kyouen2/status/1872611965883093472

これはほのぼのです。いいね(強制)
ttps://x.com/nekoP_X_00/status/1872561187415867857

4565 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:08:08.512675 ID:3EZRrXLV
>>4550
激辛もNTRもストレスを与えた後の脳内物質でキマるM嗜好なんだ
脳内物質がバグった抑うつ状態の人間だと容易く道を外れてしまう

4566 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:09:45.467383 ID:1yzaRNq6
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン見終わったけど面白かったわ
本当に人に必要なのって金や地位や女ではなく居場所やったんやなって

4567 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:10:12.504887 ID:+o+w3nCo
ランゴ・ストマックVSサモーン・シャケキスタンチン
地球を支配するのは、闇菓子か、シャケか!?

4568 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:11:20.714959 ID:3/sERqdh
中居正広のあれは結局どうなるの?

4569 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:13:02.612850 ID:PxLsgsXW
もつあき妹?

4570 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:19:19.885501 ID:Q+U1VCUO
フジが日テレの問題にすり替えようと工作中やで

4571 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:21:45.715379 ID:0TLVbock
ランゴ兄さん、悪の親玉感出してるけど

双子は無能だし、妹は文句しか言わないし、弟は何かプリン食ってエンジョイしてるし…
大叔父は出奔して親父は異常性欲者とか、なんか大変だね

4572 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:21:48.797572 ID:WtPrxsiO
弁護士になれたのは努力の結果っていうのも良いよなキャッチミーイフユーキャン

4573 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:27:14.858366 ID:Gmk5I3m6
水星の魔女スピンオフ
ttps://x.com/G_Witch_M/status/1872986356940779591

いや別に現代日本にしなくてもええやんとしか
それはそうとデカいなスレッタ

4574 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:28:56.575555 ID:QZ+ELlRF
>>4573
書き方の問題…?なんか物理的に一回りデカく見えるな確かに。

4575 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:29:06.100346 ID:Qjp/i59h
御剣に会いたいからで弁護士になった成歩堂ってちょっとキモくない?

4576 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:29:39.006720 ID:J6DmxOuW
童顔なだけに大きいと違和感が大きい

4577 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:29:50.828815 ID:1yzaRNq6
童帝スレには偽装どんぐりが流通してるってマジ?

4578 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:29:53.393846 ID:MSE1vi5H
>>4573
欧米企業連合は中東と南米にMSを……アカン!コロニーと地球で誤魔化してた闇が明確になってまう!

4579 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:29:55.075046 ID:3/sERqdh
弁護士で一級の呪術師の人もいますよ

4580 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:30:52.851950 ID:di8Relk+
スレッタ自身がガンダム主人公のなかでもタッパがある方だという

4581 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:30:57.228257 ID:Gmk5I3m6
>>4574
ミオリネが小さいのもあってスレッタが余計にデカく見えるんじゃないかと
男子ばかりの歴代ガンダム主人公で身長上位だし

4582 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:32:09.581854 ID:i/PrnD1n
そう言えばスレッタとミオリネが日本の名所を回る企画とかやってたな

4583 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:32:19.258958 ID:1yzaRNq6
>>4580
ガロード、ヒイロ、キラとかより高いんだっけ?

4584 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:32:24.383835 ID:eyw1wHFe
>>4579
よく生きてたな、あの人

4585 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:32:46.367578 ID:ILHCH18U
現パロという消えそうで消えないジャンル

4586 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:34:02.846124 ID:k+Exju99
現代世界で人間潰してトマトみたい(笑)ってやったら犯罪だと思うけど大丈夫なんか…?

4587 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:34:05.604744 ID:Gmk5I3m6
ttps://x.com/kunothisu/status/1872909393878237460
こんなトラスフォーマーあったよね
ってこっちもデケぇな
こんなデカ物使えるなんてネオジオンって金あるのね

4588 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:34:10.940511 ID:Qjp/i59h
拝啓…ううっ

4589 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:34:22.680716 ID:0TLVbock
創作物がある限り絶対消えないジャンルと思う

4590 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:35:12.900298 ID:i/PrnD1n
>>4586
正当防衛だから全く問題無いです

4591 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:36:04.338535 ID:eyw1wHFe
>>4589
全部現代日本でやるなら…………時代の違いが出てくるか

4592 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:36:33.637113 ID:di8Relk+
チュチュパイセンは暴走族やってそう

4593 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:36:41.244842 ID:J6DmxOuW
>>4584
思ってたより死人は少なかったね
どっかで虎杖だけ生き残るか虎杖だけ死ぬかって言われてたけどそうでもなかった
現代人で死んだのはごじょせんくらいだっけ?

4594 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:37:49.918609 ID:3/sERqdh
>>4593
天元様死んでるのがすげーやばいと思うんだよあれ

4595 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:38:26.077437 ID:HRBXUZ0d
>>4587
これ多分建造中の試作機を引っ張り出してきたやつだと思うの
あの図体にしちゃ防御がお粗末なんで本来ならTフィールド乗っけて護衛マシマシにして後方から火力支援するためのMAだと思う
というかナナイがシャアに用意してた機体ってもしかしたらこっちじゃねぇかなぁって

4596 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:41:00.145881 ID:di8Relk+
ハサウェイの何が悪いかを考えたら尽く出会う人間に問題がありすぎた。パラヤ親子やヤブ医者とか

4597 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:41:31.443887 ID:YFkBucx8
魅惑のベットだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzenosbAAACvaS.jpg


4598 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:41:36.636000 ID:4VVBed7H
スレッタが170cmでミオリネが156cmだから頭一つ分とは言わないけど半分ぐらいはデカい

4599 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:42:22.463812 ID:eyw1wHFe
>>4593
裏梅を完全に1人で抑え込んでた秤パイセンと
必要な足止めを150%達成したミゲル達の仕事がクッソデカい気がする
ミゲルどうなってんのあれ……

4600 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:42:27.747361 ID:rOJc2Izl
>>4595
設定ではアルパアジールはシャア用に建造されて
こんなん嫌やって言われて宙ぶらりんになった機体だよ
ついでに護衛つけなくてもその推力で引き撃ちしてたら
だいたい一方的に殴れる性能してる

4601 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:43:24.033813 ID:k+Exju99
ハートキャッチプリキュアが宿儺にも有効なのすき
呪言見るに反動ダメージで退場してそうたけど

4602 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:44:32.538761 ID:QZ+ELlRF
>>4597
百合に挟まる男が駄目なように薔薇に挟まる女もアウト…ってコト!? だから隣にもう一つベッドが必要だったんですねぇ…。

4603 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:45:20.425525 ID:k+Exju99
>>4600
アムロが乗った機体じゃないから乗らなかったんだよ…

まぁシャアはαアジールの試作機に乗ってた外伝あった気がする

4604 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:45:58.457654 ID:LpjbaM4X
クラフト・ワークで、心臓を固定する
相手が初見殺しなやつでなかったら勝っていただろうに

4605 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:46:01.848713 ID:3/sERqdh
宿儺さん舐めプしてなかったらとっくに終わってたもんねえ

4606 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:46:21.390074 ID:LKd+3Tgn
サザビーは本来クソ強機体、離れてもファンネルが来るし、下手に正面から行っても初見殺しの腹拡散ブッパ砲がある
ずっと言われるが相手が悪い

4607 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:48:50.568028 ID:HRBXUZ0d
> 設定ではアルパアジールはシャア用に建造されて
> こんなん嫌やって言われて宙ぶらりんになった機体だよ
まぁ分かる
こんな近接戦闘度外視の引き撃ち専門鈍重デカブツMAとかシャア大っ嫌いだろうし
というかアムロ相手に引き撃ちしたってどうせビームの隙間抜けて接近してくるし

4608 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:50:12.121167 ID:4VVBed7H
まぁ0093年で最強の機体の一つだったと思うよサザビー
でも最優はνかな

4609 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:52:52.743559 ID:V2YuvN9c
>>4575
失礼だな
純愛だよ

4610 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:53:46.309053 ID:V4VknmGC
アムロと戦いたいからって自分のMSの情報を流出させたグラさんよりましさ

4611 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:53:57.251814 ID:PxLsgsXW
ハサウェイは難しいことを考えずにカボチャを被って踊るべきだった

4612 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:54:02.235365 ID:Gmk5I3m6
>>4606
あとアムロはシャアぶっ殺す為に色々節約して突っ込んで来たけど
シャアはアクシズ落としで色々飛び回っていた
っていうのもあるんで

4613 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:55:52.672969 ID:V4VknmGC
>>4611
まあせやな、あいつ考えすぎて視野狭窄に陥ってたからな

4614 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:56:36.555761 ID:OD8dMDY+
>>4608
その後量産も派生機もほとんど出てないから最優ってイメージは無いな…

4615 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:57:16.064566 ID:di8Relk+
最優はジェガンじゃねえかな?

4616 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:57:32.653033 ID:eyw1wHFe
連邦に反省を促すダンスを踊るには
ハサウェイはちょっと真面目過ぎたな

4617 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:57:35.251436 ID:0TLVbock
>>4591
最初はそう思ったんだけど
社会人ベースの作品で現代学パロ変換とか定番中の定番だった…

4618 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:57:50.625416 ID:J6DmxOuW
>>4611
医者が悪い

4619 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:58:30.842770 ID:BKEzub02
>>4573
現代パロは一種の王道スピンオフだからまあそのへんはね
二次創作チックとは言われるだろけど

4620 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:58:31.992740 ID:eyw1wHFe
>>4617
あー……そうね、それもすごい定番だわ

4621 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:58:42.336477 ID:HRBXUZ0d
>>4614
量産型νガンダム「…………」

4622 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:59:17.648466 ID:Mamf5Ec0
どこの国だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf3zDi7awAApAtC.jpg

4623 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 22:59:57.874958 ID:Gmk5I3m6
>>4622
魔界では

4624 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:00:09.126285 ID:PxLsgsXW
量産形νをやられ役にすると燃えそうだからという理由で生まれたのがシルヴァ・バレトなんだってな

4625 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:00:10.464896 ID:qnly419z
>>4553
いっつもネタにされて栃木県民ですら評価が分かれるしもつかれには鮭が使われてるで

だからって「お正月にはしもつかれ!」って言われると県民で内紛起こるからやめてもろて

4626 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:01:11.518267 ID:OD8dMDY+
>>4621
んー本当に君実在したんですか?ペーパープランというかなんというか

4627 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:01:15.714487 ID:Gmk5I3m6
『FGO』の運営9年目を奈須きのこ氏と振り返る。「10年続くコンテンツというのは、
簡単に終わらせてはいけないんだなと思っています」
最終章に向けての新システム実装
ttps://x.com/famitsu/status/1872839990864167366

やめろよ・・・・とりあえずクラススコアは開けないといかんのかなあ
よくわからんから放置してるけど

4628 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:03:04.033948 ID:HRBXUZ0d
>>4626
一応インコムの稼働テストしてるところを撮影した映像が残ってるらしいので少なくとも一機は生産されてるっすね

4629 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:03:22.523666 ID:HqWjSO6b
BSで船越英一郎の黒蜥蜴見てたけど面白かった
名前は知ってる話だけどちゃんと見たのは初めてかも
他はちゃんと時代がかってるのに途中出てきた家具屋のトラックだけが妙に現代的だったのが惜しかった

4630 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:03:36.297664 ID:pnmu/ikt
ドズル「サザビーが量産の暁には、アムロなぞあっという間に叩いてみせるわ! 」

4631 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:05:37.114229 ID:HqWjSO6b
>>4627
今更ギルドまたはクランシステム実装したら苦笑してやる

4632 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:06:15.978322 ID:HRBXUZ0d
>>4630
ガルマ「サザビーとやらは一般兵向けに量産するには性能が過剰です兄上、こっちのギラ・ドーガくらいが丁度いいです。ビーム装備だし兵装もザクと類似してます」

4633 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:06:19.923070 ID:OD8dMDY+
そんなもん良いから戦闘スキップと法具スキップ実装しろ…

4634 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:06:28.529621 ID:Dp9GYGLB
>>4630
生きてたら5060歳かな?

4635 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:06:40.761951 ID:Gmk5I3m6
望郷太郎がポイント還元対象になってたんで一気買いしたけど
黒い山田芳裕全開で一気に読んでしまったわ
でもこれ一気に読まないと色々キツいマンガだなあ

4636 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:07:05.004369 ID:Qjp/i59h
マシンが良くてもパイロットが性能を引き出せなければってパン屋も言ってるし…
高性能だが考えなしに使える機体ではないしね

4637 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:07:34.375558 ID:V2YuvN9c
せいぜい戦闘高速化じゃね
周回キャラの価値落とすような戦闘スキップはまずこんでしょう

4638 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:07:58.504574 ID:PxLsgsXW
ギラドーガでもコスト高いからザクVとか

4639 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:08:47.807791 ID:Gmk5I3m6
ジェガンはアナハイムがジムとジオン系の系譜を統合して出来た汎用機って感じだけど
ギラドーガはどういう系譜から生えたんだろう?
ザクって後継機っているんじゃろか?ゲルググもギャンもなんか違う感じだし

4640 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:08:56.852136 ID:eyw1wHFe
全体の鯖の育成状況……
あんまり低レア……というか女の子以外育ててないんだよなぁ(頭チンコ並感)

4641 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:08:57.485062 ID:Qjp/i59h
>>4627
これ見て最低一年は続くのが確定したけど本当に終わるんです…?

4642 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:09:10.083518 ID:Dp9GYGLB
比較的新し目スパロボのエース枠にいる謎のパン屋

4643 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:09:18.261229 ID:rOJc2Izl
>>4638
ザク3の方が高いと思う……

4644 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:09:54.838885 ID:eyw1wHFe
>>4637
グラブルのアビリティレーンみたいなのを実装してくれたらいいっすね

4645 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:10:00.729958 ID:qnly419z
>>4638
量産効果がないしザク3の方が高価では

4646 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:10:29.213275 ID:0TLVbock
>>4642
なあそうだろ…松!

4647 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:10:42.144950 ID:PxLsgsXW
>>4643
>>4645
それもそうか

4648 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:10:44.121249 ID:Gmk5I3m6
>>4641
来年末あたりにはまあ終わるんじゃないかな

4649 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:11:26.631859 ID:Dp9GYGLB
>>4646
それはたい焼き屋だろ松!

4650 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:14:53.664123 ID:HRBXUZ0d
>>4639
ハイザックが連邦系技術とジオン系技術を統合したうえでザクを再設計した機体なんでそういう意味ではハイザックがザクの後継機と言えるかな?

4651 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:15:32.931412 ID:4F7FDEOQ
>>4622
気の強い女はアナルが弱いなら聞いたことが

4652 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:15:50.615479 ID:pnmu/ikt
ドズルは兄弟の中では頼りになる人だから

ギレンの知能と弁術・サスロの内政と謀略・ドズルの人間性と武勇・ガルマのカリスマと人気

これは天下取れる

4653 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:16:40.114472 ID:Z09wTtLs
>>4632
指マシンガンは女々か?

4654 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:16:48.281604 ID:OD8dMDY+
>>4639
あの頃は皮が違うだけで中身は同じみたいな機体でいっぱいよ

4655 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:17:02.208255 ID:eyw1wHFe
>>4652
ドズルの人間性があると自分がトップには立たないんじゃないか

4656 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:17:14.218861 ID:7f86wCkX
>>4606
相手が天パだったのが悪いし、一部の視聴者が変な勘違いしてるけど鈍重どころか当時トップクラスの高機動な
めちゃくちゃ俊敏な機体なんだよねサザビー
たまに言われるサザビーよりシナンジュのがシャアに向いてるとかいう意見はトンチキにも程があるわ

4657 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:17:34.418957 ID:qnly419z
最初はサイド3本国まで攻め入ったWB隊を迎え撃つという構想があった栄誉ある機体を量産しよう

このギガンが量産の暁には連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!

4658 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:19:23.841308 ID:rOJc2Izl
>>4650
それで言えば一応ギラドーガもザクの系譜になるかも
なんかもう色々あったけど基本のザクに戻ろっかってコンセプトに
マラサイだのザク3だのぶち込んだのがギラドーガだった気がする

4659 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:19:40.685035 ID:yn587RLS
見てくださいうちの技術の結晶……ザク50です!

4660 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:19:42.870031 ID:pnmu/ikt
>>4655
じゃあ、ドズルの人間愛に変えておこう

ザビ4兄弟は協力し合えばバランスいいよね

4661 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:20:21.600431 ID:4VVBed7H
ギラドーガはマラサイからの発展だからハイザック、ザク2と繋がるぞ
グラナダ工場製だからジオン星人謹製なんで実質ザクの後継機

4662 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:20:34.393156 ID:eyw1wHFe
>>4659
ねぇ、これガンバスターじゃない?

4663 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:20:35.529666 ID:5oXtIFY8
>>4639
見た目的にはマラサイにザクUの要素足してブラッシュアップした感じ?>ギラドーガ

4664 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:21:08.532660 ID:Qjp/i59h
シナンジュ似合いそうなの寧ろアムロだよねって

4665 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:22:05.594294 ID:Gmk5I3m6
>>4664
あれどうみてもνガンダムとサザビーを掛け合わせてブラッシュアップしたMSだし

4666 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:22:09.210020 ID:brc/paQd
ザク3って口に当たる場所にメガ粒子砲とか
フロントアーマーにビーム兵器とか内蔵武器多めだった記憶がある

4667 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:23:51.351269 ID:HRBXUZ0d
>>4653
近接戦闘が主な機体に指が欠損したら機能不全に陥る機体を配備しようとしないでください兄上
私のザクみたいに頭部バルカンでいいじゃないですか

4668 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:24:22.717930 ID:9jypCsrm
ネオジオングは正直ださいです

4669 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:24:54.340682 ID:Gmk5I3m6
>>4666
第一次ネオジオン紛争で出たMSなんだけど
第二次ネオジオン紛争でのMSみたいなコンセプトのMSだったような

4670 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:25:04.346431 ID:QzvSd6D5
ファットカンパニーより宇津美エリセ
ttps://ul.h3z.jp/Ca3jwPQg.jpg
ttps://ul.h3z.jp/Oo3h0bwT.jpg
ttps://ul.h3z.jp/xDfsqpjr.jpg
ttps://ul.h3z.jp/ZE9jFFgF.jpg
ttps://ul.h3z.jp/QeZl62FB.jpg
ttps://ul.h3z.jp/zDdYzWOO.jpg
ttps://ul.h3z.jp/gQYg3ZsQ.jpg
ttps://ul.h3z.jp/EdqoGvAK.jpg
ttps://ul.h3z.jp/PQMLV0B4.jpg
ttps://ul.h3z.jp/ZADlcQ3X.jpg
14歳にこんな服着せていいんですかカルデアの皆さん!
個人的には顔の造形がもうちょっと良ければよかった

4671 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:25:35.460644 ID:eyw1wHFe
バカ!ファンタズムーンのバカ!
最後の最後になんてものを要求してきやがる!
月光核って奏章やんけ!ワイサボってたよ!

4672 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:26:02.237893 ID:aejncfEd
松岡禎丞さんとジャスタウェイに関連が実はあったとかジャスタウェイは凄い馬だな

4673 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:26:19.417164 ID:9jypCsrm
ネオジオンなんぞ、所詮ただのテロリストじゃけえ!

4674 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:26:32.083211 ID:Gmk5I3m6
>>4670
カルデアに来る前からこの服だし
てか三巻って出たっけ?

4675 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:26:48.402733 ID:qnly419z
こうしてジオン四兄弟が活躍し、戦後アクシズに逃れたシャアが出会ったのがキシリアだったとさ

ツインテールキシリア、か

4676 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:26:55.420724 ID:yTrGICdi
あーあーみるファク新作出るのか買えってんなら買ってやんよー(ポチー

4677 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:27:04.144735 ID:0TLVbock
>>4671
オーディコールの月面で掘れない?

4678 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:27:48.513643 ID:Rf2W1LJu
スペック的にはサザビーよりシナンジュのほうが上だしシナンジュでいいのでは…?

4679 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:28:24.770940 ID:Gmk5I3m6
>>4677
一日3つぐらいしか掘れないから
ちなみにスキルマに45個(15×3)必要

4680 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:28:26.739540 ID:4VVBed7H
>>4665
シナンジュは袖付きの現地改修でサザビーっぽくなってるけど原型機のスタインにはサザビー要素ないで
νというよりハイν要素のほうが強い

4681 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:29:13.005385 ID:KlOaaOkA
>>4671
白い四角いのと交換すればよかろうなのだ(未踏破で出てるか知らない)

4682 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:30:25.236765 ID:m7maCoSa
>>4671
そこで白ゼリーですよ

4683 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:30:26.597510 ID:5oXtIFY8
>>4678
開発時期が明らかに違うものを性能比較して、後から作られたものの方がええやんって語ること自体がおかしいと思わんかね?

4684 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:31:01.987606 ID:eyw1wHFe
>>4677
この今の今までフルサボってたツケが来たようだ……
まぁ最悪ピュアプリズムかな

4685 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:32:16.308793 ID:xjEvWp5R
>>4683
ZガンダムはシードディスティニーのパクリだしMtGは遊戯王のパクリだろ?(ぐるぐる目

4686 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:32:42.101572 ID:OD8dMDY+
>>4680
悪のアナハイムはどうせスタインを袖付きに渡す前提で作ってただろうし…
サイコフレームで操作性あげてるから系譜的にはジオとかフォーミラー系なんだよね

4687 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:33:34.265273 ID:qnly419z
>>4685
アーサー王ってFateのセイバーのパクリだろ

4688 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:36:33.761468 ID:OD8dMDY+
セイバーはアグリアスのパクリでアグリアスはジャンヌ・ダルクのパクリ…
アーサー王とかジャンヌ・ダルクだった?

4689 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:37:16.107960 ID:WtPrxsiO
ドズルってミネバ関連とかギレンとの問答とかでガルマの次にまともな扱いだけど
最近だと好戦的でやべー奴なのは本当よって描かれ方よね

4690 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:37:19.644367 ID:hsFGn8Bb
アナル白ゼリー

4691 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:38:13.090133 ID:eyw1wHFe
あんな四角いものをケツからひり出したら痔になってしまう

4692 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:39:33.776214 ID:V2YuvN9c
ドズルなんてしょせん暗殺されない程度のヤバさなんだよね
サスロ見習いな?

4693 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:40:13.166070 ID:eyw1wHFe
>>4692
サスロが爆殺された車両に一緒に乗ってたんだよなぁ(漫画)

4694 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:41:45.071705 ID:pnmu/ikt
>>4692
キシリアが暗殺されたらよかったのに(キシリアがサスロ暗殺の黒幕説)

4695 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:42:28.328061 ID:wef5zJfM
>>4693
ジオリジンだと、そのせいで車に若干のトラウマを抱えてる描写がある

4696 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:43:30.935081 ID:RPFdBbGn
NT-D機動してないナラティブすら仕留めそこなった
ゾルタンにはシナンジュスタインはちょっともったいないんじゃないかね

4697 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:44:21.483807 ID:tarxGpW9
なんすか、キシリアはザビ家滅亡の最大要因になったクソ女とでも言うんすか?

4698 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:44:45.402734 ID:4VVBed7H
>>4696
シャアのなりぞこないにすらなれなかった出来損ないだからねしょうがないね

4699 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:45:20.073993 ID:xjEvWp5R
>>4696
だって3分で宇宙世紀を説明できる功績持ちだし…

4700 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:45:35.079321 ID:5oXtIFY8
>>4696
UCやNT作中の描写見た感じだと、NT-Dってぶっちゃけデバフでしかないと思うのよね

4701 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:47:53.232166 ID:GgY0BZuu
>>4698
せやかて工藤!
全裸はシャアのなり損ないではあるけど「周りの連中が望んだムーブしてるシャア」のロールプレイは完璧だったと思うで

4702 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:49:18.475892 ID:Gmk5I3m6
Radeon8800XTもとい9070XTの性能は微妙とかいう情報が流れてきたな
高度な情報戦で低めの情報を公式が流しているとか言う噂とセットで
消費電力がほどほどでVRAMの多目のグラボ出ないかなあ

4703 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:51:24.825456 ID:riIL3HM1
>>4701
本物は最終的に放り出してどっか行くからなあ…

4704 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:52:11.581694 ID:4VVBed7H
>>4700
対ニュータイプ兵器性能はまあ高いと思うけど
目玉の一つのインテンションオートマチックシステムも自分の機体をGビット化してるだけといえばだけだからなぁ

EXAMでよくね?

4705 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:52:12.761868 ID:Mamf5Ec0
進捗どうですか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf43GAsawAMQedq.jpg

4706 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:53:18.183981 ID:tarxGpW9
アフランシ・シャアとかいうシャアの完璧なクローンなのにシャアではないと言われた男

4707 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:54:17.437117 ID:V2YuvN9c
>>4704
暴走するじゃん…
少女の犠牲も必要だし

4708 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:54:26.986940 ID:PxLsgsXW
ハルユニット量産の暁には連邦なぞ

4709 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:54:34.992367 ID:eyw1wHFe
>>4705
今何も出来てないとか限界でも修羅場でもなく
「新刊落としました」って報告しか出来ねえよwww

4710 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:54:35.598763 ID:4VVBed7H
>>4701
悪のジオン星人が考えるぼくがかんがえたさいこうの宇宙指導者シャア風味ではあったな

4711 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:54:47.190750 ID:i/PrnD1n
そもそも兵器として使われてないのだから
兵器としてどうなのかって評価する事自体に物凄く違和感なんだわ

4712 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:55:41.970800 ID:eyw1wHFe
しかし、今回のクリスマス礼装でお手軽無敵貫通が増えたな
手軽でいい

4713 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:55:54.025743 ID:RPFdBbGn
>>4708
フェネクス「は?ぶちころすが?」

4714 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:56:34.864213 ID:4VVBed7H
>>4707
妖刀システムとかHADESシステムとかいろんなシステムの原型にはなってるぞ

4715 :常態の名無しさん:2024/12/28(土) 23:57:09.858670 ID:WtPrxsiO
そういや冬コミっていつからなんやろ
行く気も無いといつ開催とかもわからんよね

4716 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:02:50.613114 ID:4tbA+Cxl
>>4715
今日明日やで

4717 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:09:18.269489 ID:r/HRLJmS
>>4714
使い回すほど有用なシステムかなあ?

4718 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:09:33.435622 ID:vL43A8DW
31が最終日の2日間か3日間じゃないんか

4719 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:09:50.726575 ID:Ig58M2RU
って事は今日はみんな朝早くから大変なんやな

4720 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:10:32.618877 ID:is0XkmSg
>>4717
第二のブルーディスティニーを作りたいんじゃねーの

4721 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:13:05.801560 ID:7qVSx+EF
やっぱりモビルドールだよ必要なのは

4722 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:13:24.295101 ID:9GJC3X0p
来年のコミケは334日やります
参加する人たちは入稿急いでください

4723 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:13:57.160743 ID:s+uk1V1E
ワイルズやるつもりのランサーニキ
βテストで散々だったが
これでマシになるんか?
ttps://x.com/MH_Wilds/status/1872947536341934261

4724 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:15:30.723631 ID:uhyslZma
さっき流れてきた広告で「透明なメッシュの裏地なしブラジャー」ってのがあったんだけどそれ要するに丸見えやろ

4725 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:16:38.057806 ID:vL43A8DW
>>4721
でもトレーズ閣下がエレガントじゃないって

4726 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:17:20.471754 ID:oZ+r2Aup
>>4717
EXAMシステムって意図した暴走と意図しない暴走が混ざりあってクソシステムに見えがちだが
キモは殺気の可視化なんでNTの戦術的優位性を考えれば結構有用なシステムよ
UC0120年ごろにはNTの原理は解明されてるんでそこまで突飛なもんでもない

4727 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:17:21.585484 ID:Ig58M2RU
ガンダムWでモビルドール出しちゃってるから
流行りに乗ってドローン兵器を大々的に出されても新鮮さに欠けるのがガンダムシリーズの不幸よね

4728 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:19:56.296070 ID:yA8yAqL3
ワイ監督、新しいSFとしてハイブリッド戦争を描くも無事検閲

4729 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:20:07.883871 ID:s+uk1V1E
>>4727
その前にF91でバグっていうそのまんまのものが出てるぞ

4730 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:22:04.164163 ID:iEolHndX
トレーズ様がエレガントって言葉使ってるのは
ガンダムWの前半だけだって前に聞いた

4731 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:29:16.278628 ID:oZ+r2Aup
>>4730
前半どころか一回しか言ってない
しかも言伝された人が言ってるんで自分で言ってるシーンすらない

4732 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:32:15.868700 ID:bGj1P4i2
F91(とマクロス+)で「パイロットの動揺やパニックまで拾っちゃうから、思考制御は完璧じゃないよ」と既にやっちゃってるという

個人的に思考制御の最適解はロストユニバースのアニメ版で出てきた、脱出ポッドかな
素人でも動かせるから

4733 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:33:46.273858 ID:s+uk1V1E
>>4732
非常事態に冷静に思考して判断出来るかっていうと怪しいから
一番相性が悪いんじゃないかな

4734 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:35:31.554875 ID:iEolHndX
流石に一回では無かった様な気が…
言伝も含めるなら確実に二回以上は言ってたと思う

4735 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:35:37.843904 ID:vbBoKmHb
シャロン・アップルは未来を先取りしすぎ

4736 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:35:52.371293 ID:bGj1P4i2
後モビルドールの「当事者性のなさ」についても、Gガンダムで東方不敗が「ガンダムファイトみたいな代理戦争やらせてたら人間から当事者意識失くなるやんけ」みたいなこと言ってるので……

4737 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:39:50.769659 ID:zh8YE7eM
シャロンアップルって今で言う初音ミクだよね

4738 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:43:05.743127 ID:s+uk1V1E
>>4737
今だとVチューバーも入っているんじゃないかな

4739 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:43:43.268118 ID:9iBS56N6
久々にマスターデュエルでマスター1まで上がったぜヒャッホイ
せっかくの休みなのにもっと有意義な1日を過ごせた気がするが気のせいだな!

4740 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:44:12.350900 ID:bGj1P4i2
「Vtuberの中の人が無意識にぽろっとヤバいこと言っちゃった」に近いよなあ、シャロン・アップルのあれは

4741 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:44:50.979634 ID:Ig58M2RU
初音ミクもそうだが初期のAI不完全状態を考えるとミュンが中の人やってるVチューバーでもあるよなシャロンアップル


4742 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:47:40.907050 ID:zx03aJF+
>>4733
クリントイーストウッド「やっぱとっさの時はOSのロシア語より自国語の英語が出ちゃうなって」

人間の感情をシステムに組み込んだミカムラ博士マジすげえ

4743 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:48:42.552811 ID:7qVSx+EF
きゅんパスで春に東京観光する予定だけど、今回はどこに行こうかな……秋葉は今はもうあまり行っても楽しくないし

4744 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:49:37.188591 ID:bGj1P4i2
>>4743
春は水上バスで隅田川の桜見物とかおすすめ
前に行ったことあるけど、なかなか良かった

4745 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:51:01.174174 ID:9bgyFHS+
>>4729
これはおハゲ様の先見性を褒めるべき。視点が割と数十年先

4746 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:51:37.909521 ID:bGj1P4i2
逆シャアの時点でエアバッグ出してるからな、お禿様

4747 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:51:40.901640 ID:oZ+r2Aup
観光は趣味嗜好が思いっきり出るからなぁ
東京タワーみても只の鉄の柱じゃねーかみたいな感想が出てくるタイプだと別のコースに行った方がいいし

4748 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:52:03.957700 ID:7qVSx+EF
>>4744
お〜ええやん、調べてみよう

4749 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:53:01.507523 ID:zx03aJF+
東京に来てるのにわざわざ各地のアンテナショップ巡りしたりするのもいいかもしれない
確か銀座や日本橋辺りに集中してるとかいう話だったような

4750 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:53:34.727056 ID:s+uk1V1E
>>4745
自動殺戮装置ってのは昔からSFとかスペオペで出ているような気はする
スターウォーズのロボット兵とかもそうだし

4751 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:54:30.290480 ID:7qVSx+EF
トミカショップやプリキュアストアや仮面ライダーストアやらもいきたいが、観光らしい観光もしたいジレンマ

4752 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 00:56:19.064539 ID:zx03aJF+
>>4747
漫画やアニメの中で聖地巡礼してるシーンでよく見る奴だ
あるキャラにとっては聖地でテンション上がってるのに連れにとっては
ただの風景にしか見えない感じで

4753 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:00:11.735915 ID:WpgRN7Ot
>>4752
美術品と同じだよな。
興味が無ければただの物体だw

4754 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:02:11.775915 ID:gM78IjUt
ファンは大事にしようね なんぼオタでも同じ映画26回も見に行くスタンプラリーとかバカかよぉ!するぞ

4755 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:02:31.007813 ID:2t0p10K3
「なんやこの小ちゃい人間の皮膚は、ゴミやん!」
「それ、キリストの割礼皮(真)!」

4756 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:07:24.944597 ID:a0eptxMv
「記憶消してもう一回読みたい/やりたい」という言葉があるようにコンテンツに最初に触れる瞬間の感動って唯一無二だと思うんだよね
なので同じ映画を別の入場特典で釣って何回も見せるやり方って嫌いだわ

4757 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:11:12.329284 ID:WpgRN7Ot
>>4756
余程気に入ったなら何度も見たいと思うことはあるが、強制されてはいやだなあ

4758 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:16:09.562648 ID:4tbA+Cxl
入場特典だけ欲しいなら、オクなり何なりで買おう

4759 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:23:32.463508 ID:+4r8Gf4d
キリストのちんこの皮を依り代に召喚してら何がくるんだろうか…

多分本人は聖杯的にムリっすよね

4760 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:24:14.395119 ID:oZ+r2Aup
>>4753
芸術に興味ないけどアントニオ・コラディーニは天才だと思う

4761 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:35:26.625608 ID:WpgRN7Ot
>>4760
ああ、あの布密着エロ彫像のひとかw

4762 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:54:32.548175 ID:s+uk1V1E
なのは新作やるんだ
って今更中学生編かあ
ttps://x.com/lyricalnanoha_/status/1873043482618601891
バッドエンド?

4763 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 01:58:26.104789 ID:7qVSx+EF
中学生編というと負傷して大変なことになるあたりか

4764 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:01:14.455867 ID:VEPB9wxT
途中で連載止まってるやつ無かったっけ?

4765 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:01:41.264318 ID:f7EP5rnJ
迷走したコンテンツなのに無理矢理再開させるのか

4766 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:02:35.047513 ID:Opxy/NfJ
>>4763
設定が変わってなければ重傷負うのは11歳の頃の筈なんで、その時期はもう過ぎてる

4767 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:05:43.430772 ID:s+uk1V1E
>>4766
ありがとう

4768 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:07:55.035812 ID:vbBoKmHb
でもなのはシリーズまでコンテンツが成長したのは誰も予想しなかったはず。元はエロゲのパロネタだぜ?

4769 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:13:01.369072 ID:Ig58M2RU
なのはで思い出したが
メガミマガジンってまだあったっけか

4770 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:14:17.219983 ID:QAQH647p
しかしリフレクションのラストであんだけの重傷負ってその後更にまた半年リハビリを要するレベルの状態になるとか
ちょっと自分の身体顧みなさ過ぎで引くわ…

4771 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:17:22.936790 ID:7qVSx+EF
>>4766
あれそうだっけ?すまん勘違いだ

4772 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:23:38.758711 ID:fN0sOZVS
11歳で大怪我ってことはAsのエンディングの時点でもう過去の話だったのか

4773 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:25:24.169867 ID:vbBoKmHb
なのはとすずかちゃんは義理の姉妹になる運命

4774 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:27:56.945422 ID:fN0sOZVS
やる夫界隈に毒されてもうすずかちゃんを的な目で見れない・・・

4775 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:28:05.958552 ID:Opxy/NfJ
出生率低めっぽい夜の一族相手に短期間で三人の子をもうける恭ちゃんの恭ちゃんマジ御神流

4776 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:48:20.888219 ID:4tbA+Cxl
スズカはエッチ…ってこと!?

4777 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:51:06.642713 ID:uWu9IWLi
>>4776
少なくとも現存するAAの九割は原作アニメに存在しない完全捏造なものでっせ>すずか

4778 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 02:56:49.940331 ID:q6MTJzOA
ワイ「成人向けなろうのノクターンでも読もうっと、お!男女比崩壊社会に転生モノか!読んだろ!」
唐突に始まる胸糞社会要素!動き出すガバガバ陰謀と有力者!それに嵌る為にアホで薄情になる主人公!
ワイ「ええぇ……」
なぜなのか

4779 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 03:06:50.186148 ID:89jb6Rn8
よゐこ濱口松竹退所すんの?

4780 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 03:13:13.978570 ID:br7oUts5
年越しの食材と大掃除の道具と一緒に衝動買いしちゃった来年新作の龍神丸をついさっきまで組んでたけど
ちんちくりんの割りに良く動くな
アニメどうなるのかしら

4781 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 03:41:17.680637 ID:bGj1P4i2
そもそもすずかちゃんはだんだんフェードアウトする、一般人の友達Aだもんなあ
初代リメイク漫画とかでは魔法少女になったりもするけど

お互いの兄貴と姉貴が結婚してるから、本来はフェイトとかよりもなのはさんに近しい立ち位置のはずなんだが

4782 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 03:55:53.832167 ID:SdfeEgwI
原作には登場しないが血縁なので超常枠だがフェードアウトする一般人
VS
原作では超常枠だが設定を変更されて登場したフェードアウトする一般人

ファイッ!

4783 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 04:00:23.929079 ID:+755Tj1X
そりゃ世界またいだ先に小学生の時点から就職した奴だから
地球の友達とはガンガン疎遠になるよ

4784 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 04:40:17.058539 ID:hsz2T0Gl
>>4743
板橋区の東京大仏(乗蓮寺)は微妙だから見なくても大丈夫だ


4785 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 04:43:10.071217 ID:vL43A8DW
ドイツ下部リーグで選手が全員"クルタノビッチ"さんというチームが発生
なお、このチームには選手兼監督のクルタノビッチ氏を含め12人のクルタノビッチが在籍とのこと

アマチュアチームなんで時間に都合がつく人を伝手で入れて行ったら兄弟や従兄弟ばかりになったというオチ
クルタノビッチ以外も在籍はしてる

ttps://tadaup.jp/6c326e1d9.jpg

4786 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 04:46:24.632085 ID:W3lzZqjN
>>4785
これで強かったら面白いけどさw

4787 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 04:51:03.485247 ID:vL43A8DW
>>4786
相手監督「クルタノビッチを徹底マークしろ」
相手選手「どのクルタノビッチよ」

4788 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 04:55:55.409377 ID:yA8yAqL3
>>4785
クルタノビッチばっかりなのは来れたの身内ばっかりだから、ふふっ

4789 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:04:16.857317 ID:ZWr0Kz1W
ノクチルビッチに見えたのは樋口のせい

4790 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:23:29.054298 ID:hsz2T0Gl
今日はマッマに頼まれてイオンに色々買い物に行くんやが
やっぱアサイチとかの方が色々空いてるのかな
そこらへんどうなのスーパーニキ

4791 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:32:15.238051 ID:q6MTJzOA
バカめ!スーパーニキは年末シフト入れる子を見つけられずに今頃は連勤術で穴埋めしてるはずじゃ! 

4792 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:34:18.726182 ID:+J1HH5gP
ねれねえ

4793 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:47:04.732495 ID:ZWr0Kz1W
2℃の中もう始まったのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf6XIOwaEAAotbU.jpg

4794 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:51:59.404765 ID:oryOdn8W
コイツラのために立ってる警備員かわいそう

4795 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:52:38.328795 ID:Jo072Fpj
>>4793
これは徹夜になるのかね
気温2℃ならちゃんと上下防寒してれば余裕よ

4796 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:53:06.271366 ID:2ZqwyYn+
>>4790
うちの近くの八百屋とか特売日には店が開いたらコミケの大手サークルみたいな列ができる事もあるし
そこはもう店とタイミングによる
ひょっとしたら昼飯時の方が空いているかもしれない

4797 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 05:56:08.135191 ID:yA8yAqL3
特にイオンは年寄り向けのラジオ体操イベントとかやってる所もあるからな……
自分で調べてイベント情報で混みそうか判断した方がいいと思う

4798 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 06:10:32.698204 ID:2HKCOKBO
今日はコミケ初日だが休んでいる暇はないぞガーデルマン!
出……し、死んでる……!?

4799 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 06:36:44.265750 ID:s+HY9SZl
充電ケーブルだけこわれた
充電マーク点いてるのに充電全然進まねえ
充電ケーブル=おまんこ
Q.E.D

4800 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 06:43:00.091381 ID:WvQ/Uj2S
映画なのはさんはさんざん突っ込まれていたなのはの歪みに向き合ったのが良かった 自分は魔法がアイデンティティーになってる 人を助けることで感謝されて必要されてるんだと承認欲求みたすためにやってきたんだ

4801 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 06:44:38.163589 ID:s+HY9SZl
これケーブルが悪いんじゃないな
スマホの充電口がおまんこになってる

4802 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:00:13.124221 ID:d55bLuDX
コミケって夜並ぶの禁止じゃなかった?

4803 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:04:50.726253 ID:XsN5ITO3
去年は徹夜組が後ろに移動させられたりしたらしいな
禁止事項守れないのに後回しにするだけとか優しい

4804 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:09:28.509718 ID:yo00av2W
純正(付属品)のスマホケーブルは標準的な強度だから毎日の充電で抜き差ししまくると割と切れやすくなる
Qi対応スマホか充電用だけは強度のあるケーブルを使うようにしたほうがいい(2敗目)

4805 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:09:30.022968 ID:5mnJh2BJ
>>4802
正確には始発以前の来場禁止
来たらしょうがなく並ばせてるのは、無理に散らすと近隣の病院とかのロビーでたむろするから(散らしていないのに癌研ロビーたむろするバカが出てる実績がある)

4806 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:23:44.020917 ID:wm0w+5Qg
ワイコミケぬきにお台場行きたいんだけど
初代ガンダムってもうないんだっけ

4807 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:29:23.034300 ID:WvQ/Uj2S
推しの子実写は映画も評判高いな かみきとの無理心中は変わらないがアクアの遺体は見つかってないで終る

4808 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:31:21.128093 ID:3XmLPquY
朝ラーしに参った

4809 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:33:19.067437 ID:ZWr0Kz1W
>>4806
横浜行って次は大阪万博に行くらしい

4810 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:34:13.090847 ID:6sZgYlIk
実写推しの子てもう終わったのか展開絞ってたようだし原作の話題が尽きる前に合わせたのかな

4811 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:39:15.603648 ID:3XmLPquY
今年最後の肉の日だからな……チャーシュー麺大盛りにした

4812 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:42:40.068790 ID:WvQ/Uj2S
実写推しの子脚本は一年前には完成していた

4813 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:45:40.976602 ID:d55bLuDX
>>4811
へい、肉増しラーメンおまち
ttps://i.ytimg.com/vi/32vGZEMvjSY/maxresdefault.jpg


4814 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:47:57.215600 ID:3XmLPquY
>>4813
ラーメンに乗せるならもっと分厚いほうが美味しそうに見えない?

4815 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:51:59.265073 ID:d55bLuDX
>>4814
京都ラーメンのチャーシューは薄切りだから(京都はドケチ)

仕方ないブー!豚ラーメンおまち!
ttps://itoukenzi.com/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-09-21-07-39-793.jpg

4816 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:53:38.150047 ID:8UxhAcxY
最近こういう頼りになる大人が出るタイプの作品多いよね
まあ不可抗力なりでやっぱり子供も巻き込まれるんだが
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf433MgbYAAAfD0.jpg

4817 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:54:38.809284 ID:gtnY0F/G
>>4809
やめてくれよ…横浜(じもと)にガンダムがもういないなんて嘘を言うの鬱々するんだ…嘘だと言ってくれよ…

4818 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:55:34.370913 ID:TqVE31yD
あ、調べたらユニコーンいるのか

4819 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:57:49.262183 ID:yo00av2W
実物大ガンダム興行はガンダムとユニコーンでやってるけど他はやらないのかい?

4820 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:58:25.949927 ID:8UxhAcxY
>>4810
元々全8話で配信限定だから2回に分けてまとめて配信ってかたち

4821 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 07:58:36.146499 ID:3XmLPquY
>>4815
ヒャア!!たまんねえぜ!!
アタシ今血糖値いくつあるのかなーーッ!?

4822 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:00:14.366575 ID:IB0CVP7f
>>4819
京都か奈良にゴッドガンダムを配備したいところではあるが
わりとゴツい背負い物の関係で難易度は高い方だろうな

4823 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:00:20.406339 ID:3XmLPquY
昨日なんでなのはの話題してんのかな?コミケの時期だからかな?って思ったら
新作テレビアニメやるのか……

4824 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:01:28.228686 ID:89jb6Rn8
なのはがどんなストーリーだったかもう覚えてないよ…

4825 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:04:12.506052 ID:OrU3timp
なのはとフェイトが百合エッチしてヴィヴィオを生んだんだっけ?

4826 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:04:21.313493 ID:WvQ/Uj2S
なのはは原作者が足風になってしまったのが なのは関係作品脚本は解釈違い起こされるのは許せないから全部自分がかく 尚筆はやくない

4827 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:05:34.755586 ID:zx03aJF+
黒塗りの管理局にベルカ式防空術を叩き込んだら示された示談とはって感じか?

4828 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:05:43.617683 ID:8UxhAcxY
ゴローちゃんメイクしてないとホントおじいちゃんだな…
ttps://x.com/mattige19/status/1872968192878100797
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf4epNMaUAECeVM.jpg

4829 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:07:00.815474 ID:XzhR8ZxN
47都道府県にロボットを配備しよう


4830 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:07:02.611182 ID:5bFnwizm
>>4800
戦って認められて承認欲求満たす人って中年ぐらいになって身体が利かなくなって引退したあと引きこもるか酒浸りになりそうだな
なのははなんかワーカーホリックタイプだし

4831 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:07:24.040626 ID:NAOlceER
>>4824
超パワーの遺物を取り合う、退治する敵は美少女、ごんぶとビームで制圧する、エンディングではだいたい友達

4832 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:09:32.224392 ID:8UxhAcxY
>>4831
オーソドックな魔法少女物だな

4833 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:10:13.245174 ID:6SY4+y3n
>>4828
こんな老人に無茶をさせる脚本・監督・主演がいるらしいな

4834 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:11:21.004586 ID:5bFnwizm
彼女にとって「戦う」事とは「相手を倒す」事ではなく「相手と互いに想いを伝え合って分かり合いたい」ということらしいが・・・
こぶしとこぶしをぶつけあって認め合うってなんというバトルモンガー

4835 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:13:51.205014 ID:shw40HT5
>>4831
何でポカリスエットさんとは友達になれなかったんですか?

4836 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:14:33.949589 ID:3XmLPquY
美少女じゃなかったから

4837 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:15:43.889995 ID:dWwVyTne
松重さんまだ61だぞ
芸能界はもちろん世間的にもまだまだ働いてもらうお年だ

4838 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:16:22.560045 ID:JarXIa1R
>>4834
血筋がね…しかたないね。なんなら住んでるとこもちょっとデンジャーだからね

4839 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:16:49.192933 ID:zx03aJF+
>>4829
その昔ガンダムファイト国内予選っていう非公式お祭りが自然発生してな
ネオ大阪の食い倒れガンダムとどこかの鳥居ガンダムはなんとなく思い出せる

4840 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:18:44.332842 ID:+uBOXYE8
あー、原典からして「遥か未来の世界に現れる救世主」だからSFなんだ、なるほど
ttps://x.com/kalki2898AD_jp/status/1864459675447775563

>>4833
世紀末ドラマ撮影伝「なんてひどい」

4841 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:18:53.867122 ID:JarXIa1R
>>4839
忍者ガンダムで伊賀と甲賀があったのは覚えてるわ

4842 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:20:26.145412 ID:gtnY0F/G
>4816
明らかに地球人の性癖を歪ませるタイプの異星人なので安牌で良かった
あとキャラデザと展開がどこか令和のダラさんの人っぽい

4843 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:20:40.368342 ID:+SPHTEwT
>>4816
協力と言わず利用と言ってる所に垣間見える本音に、大人は飛び付く訳にいかんのだ。

4844 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 08:24:34.404179 ID:D5odyCQg
ごはん時に現れて、ケツアナをほじるでごわすと
冷蔵庫の前でアナニーをして去って行く妖怪

4845 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:25:20.190361 ID:4tbA+Cxl
野獣どん!

4846 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:29:42.458223 ID:6SY4+y3n
>>4844
確実な抹殺手段は?

4847 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:32:56.096116 ID:s+HY9SZl
>>4846
銀の弾丸を込め、すべての心臓をぶっ壊せ。

4848 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:36:24.378831 ID:XzhR8ZxN
>>4844
これはもしやアステカの神さまケツアナカトル??

4849 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:36:57.623517 ID:Lvpko2hF
天才か?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf5NTd9awAMF2uY.jpg

4850 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 08:39:09.444636 ID:D5odyCQg
今まで一回も育成してなかったユキノビジンを育成
勝利の度に宮田をKOしたアッパーカットが拝めるのでお得

4851 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:39:47.535292 ID:5bFnwizm
無料がちゃからヤチマ(キャラ)がでずにヤチマ石が出た・・・なんで??

4852 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:41:25.328329 ID:6SY4+y3n
大谷、俺以外を孕ませたのか・・・

4853 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:42:35.048025 ID:JarXIa1R
>>4851
物欲センサーを超えられなかったか

4854 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:43:45.597046 ID:s+HY9SZl
最初にオオタニサンの子を孕むのは俺だと思っていた……
この腰奥の炎はまだ消えそうにない……

4855 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:44:53.651767 ID:7qVSx+EF
大谷の子を妊むのは藤井聡太だと思っていたよ

4856 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:47:10.042700 ID:P/zFkYIt
君等は何を言ってるんだ

4857 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:47:43.752262 ID:LascyfzB
>>4829
47+1都道府県武者頑駄無がある
ロボかどうかでいうと微妙なラインではあるけど同種族がスパロボに出てるからまあええやろ

4858 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:48:30.689971 ID:5o8gqQTW
丸太小屋に帰れ

4859 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:48:50.519014 ID:89jb6Rn8
すんごい今更なんだがアグニス石が2凸になって金剛使うか迷う
装備自体はもう神石移行出来るんだが

4860 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:54:17.883151 ID:gtnY0F/G
>>4841
こんなのもあるぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=TVU8GqaU9lM
ttps://www.youtube.com/shorts/i6p40vOe-c8
>>4844
こっちのバケモノとどっちがマシだ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=J3BOld53IwM
ttps://www.youtube.com/watch?v=XRNgIp4u_38

4861 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:55:55.799667 ID:o7Xz36rB
プライベートは奥様が支えればいい。

私達ショウヘイの野球=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、

そうやっていつかショウヘイのDNAと混ざり合うから。

それがファンとショウヘイとのEternalだし。

4862 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 08:57:27.254527 ID:P/zFkYIt
今年はやる気が全く起きず、リベサガ5周くらいしか達成した事物がない……

4863 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:00:36.301091 ID:ytMUCnHB
>>4833
「誰が見るの?」(2014)
「俳優人生に傷がつく」(2015)
「オワコンがピッタリ」(2016)
「おっさんがただ飯食ってるだけ」(2017)
「テレ東は大晦日を捨てた」(2017)
「ファイナルの提案を却下された」(2018)
「こんな仕事で寿命縮めたくない」(2018)
「人気が無くなるまでやると聞いて絶望」(2019)
「演者が飽き飽き。この番組を見たがる視聴者がいることが不思議」(2020)
「辞める覚悟は出来ています」(2021)
「最初から「意気込み」なんてものが皆無」(2022)

4864 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:01:33.170565 ID:aP4/QZZ6
>>4859
火の古戦場とかまだ先だし火で高難易度行きたいとかヒヒ掘りしたいとかでもないなら後回しでいいんでない?

4865 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:02:30.135060 ID:ytMUCnHB
なお今年のテレ東大晦日は主演とは裏腹に再放送を連打して最後に新作で〆る模様

12月31日
5:35 - 13:30 テレビ東京系「孤独のグルメ 大晦日全話イッキ見!」
14:30 - 19:00 BSテレ東「孤独のグルメ イッキ見セレクション Season2 #5−10」
19:00 - 22:00 BSテレ東「孤独のグルメ2022・2023大晦日〜2本立てスペシャル〜」
22:00 - 23:30 テレビ東京系「孤独のグルメ2024大晦日SP 五郎、北へ 年末食べ納め!」

4866 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:02:38.320007 ID:P/zFkYIt
>>4863
松重さんのこれ好き
いや、本人はマジで嫌なんだろうけどw

4867 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:02:57.310416 ID:WSZ8PXC3
今年はやる気が全く起きず、サガエメ20周してフルコンプくらいしか達成した事物がない……

4868 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:03:36.356431 ID:gtnY0F/G
>>4863
これ全部主役を演じる松重豊のコメントである…主演俳優が一番のアンチッ!

4869 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:07:46.810807 ID:3uk6F1D4
>>4850
ユキノビジン・・・聞いたことがあります
常に片足立ちで構えている格闘家だと
ttps://tadaup.jp/6c5ee4e93.png

4870 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:08:04.105428 ID:8UxhAcxY
>>4863
映画に対してはどういうコメントしてんのかなw

4871 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:09:35.433372 ID:WvQ/Uj2S
今年は13きへいをクリアしてからゲームやる気再熱した

4872 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:10:47.695101 ID:afB3i3U2
>>4857
懐かしいな武者⚪︎伝
ttps://tadaup.jp/6c5f5a95b.jpeg


4873 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:11:40.645915 ID:GZJFT1/0
うぁぁぁ
ゆ…ユキノビジン(原案)がスケート靴でターフを練り歩いている

4874 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:12:04.528498 ID:gtnY0F/G
>>4872
実はみんな全国で何かしらの仕事してるという

4875 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:17:28.121418 ID:2ZqwyYn+
>>4870
「評判良くなかったら責任を取って辞めます」と言ってる

4876 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 09:17:31.093527 ID:D5odyCQg
あれはネオフチュウのトニービンガンダム!

4877 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:18:31.199286 ID:LascyfzB
>>4872
2001〜2002年頃の話だから約23年前だしな

4878 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:20:26.063648 ID:aP4/QZZ6
サイ・ゲームスはトニービンガンダムの系譜を優遇しているぞー!

4879 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:21:30.886221 ID:afB3i3U2
>>4873
ルドルフとオグリとスケート対決でもやってろって思ったね

4880 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:22:15.383791 ID:ZWr0Kz1W
今回も事件が起きるのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzzyzYbUAAG2Tg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfzzz5DakAAflvf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzzwLYboAADMAB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzzxRWaUAAe1B9.jpg

4881 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:25:01.200388 ID:qiMlpjye
(ガンダムの名を冠するウマっているんだなぁという顔)

4882 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:26:35.023334 ID:Y1k1ylwL
>>4881
じゃあジムの名を冠したブルーディスティニで(超気性難)

4883 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:27:10.702797 ID:xZGHtKQ8
>>4865
ダラダラ付けっぱなしでもいいし、適当に途中から見ても問題ないと、
最適であるとは思う。

4884 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:28:26.610624 ID:s+HY9SZl
今朝9時更新分読んだけど……ふざけすぎじゃない???

4885 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:30:31.799423 ID:afB3i3U2
>>4883
駅伝みたいな扱いしやがって

4886 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:31:42.693786 ID:+755Tj1X
>>4881
なんかそれっぽい名前の馬はいっぱいいるぞ!
エアリアル、ストライクノワール、エクシア、デュナメス、キュリオス、シナンジュ、リベイクフルシティ

恐らく関係ないのも間違いなく混じってるが
リベイクフルシティは2020年に生まれてるからまず鉄血だろこれ!

4887 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:33:33.512986 ID:SdfeEgwI
>>4880
この人オフパコ系同人出すようになってから絵柄がどんどん不気味の谷に落ちててかなしい

4888 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:37:40.312602 ID:50SxPpZs
FGO珍しい時間に更新きてたんで読んでみたら好きなタイプのギャグシナリオだった
終始盆回りが脳内BGMで鳴り響いてた
けどレイド自体はまだ始まらないんだな

4889 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:37:58.805308 ID:aP4/QZZ6
ガンダムって名前のお馬さんいるのかなって調べたらヒシガンダムとか出てきた
しかもヒシミラクルの産駒だった

4890 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:39:09.339963 ID:A2rs2K4j
>>4887
リアルなレイヤーに寄せた結果なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

4891 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:40:28.532396 ID:rRA/Uy6r
シエルに勝ちたいのになんでシエルが殴りやすいアヴェンジャーで来ちゃったの?

4892 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:40:41.186380 ID:Tf/UIajS
あのジャスタウェイもガンダム作品から取った名前

4893 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:41:44.483854 ID:+755Tj1X
>>4891
相手が有利な状態で
なお真正面からふっ飛ばしてこその勝利だからな
どこぞの複合神性はバサカなのにフォーリナーを蹴り殺すし

4894 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:41:46.768544 ID:89jb6Rn8
>>4887
わかる〜〜〜〜
ToLOVEるとか出してた時は良かった…

4895 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:42:11.674242 ID:8UxhAcxY
>>4887
こういう絵柄になってからしか知らんけど前はもうちょっと漫画漫画した絵柄だったのか

4896 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:42:24.452251 ID:89jb6Rn8
>>4864
それもそうか
いや、手が届くって考えたらソワソワしちゃってさ

4897 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:44:00.015851 ID:rRA/Uy6r
>>4893
だがこの自信満々な顔を見てくれ!
ttps://i.imgur.com/oYjNHm9.jpeg

4898 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:44:40.133908 ID:+755Tj1X
というかアグニスって神石だから凸るのに砕く必要があるよね
ゴムーン30個で代用出来るけど

4899 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:45:12.279470 ID:VEPB9wxT
>>4865
こういうのでいいんだよこういうので…

4900 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:45:47.336680 ID:89jb6Rn8
>>4898
やっべそっち失念してた

4901 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:45:49.017006 ID:+755Tj1X
>>4897
俺も自信満々にレベル100アビーを出して蹴り殺されたんだ
このアビーを笑うことは出来ない……

4902 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:48:25.838353 ID:afB3i3U2
>>4886
セファーラジエルは渋いとこついてきたなって思った

4903 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:48:45.247631 ID:8UxhAcxY
>>4875
評判がよくて辞められないパターンか…

4904 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:51:31.360507 ID:rRA/Uy6r
>>4903
逆に聞くけど、評判悪かったら本当に辞められるの?

4905 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:55:19.235678 ID:3lLT1WLI
>>4887
でもそのオフパコ系同人で商業連載してんだからわかんないもんだぜ

4906 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:57:56.232216 ID:BVMvgtSB
来年なのは20周年ってマジなんですか?


4907 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 09:58:17.577733 ID:TxnNsY7S
>>4900
代用アイテム1個は配られてたはずだけどそっちはもう使用しちゃったんか?
限界突破に砕く必要がある以上、金剛使うにしても砕くときに混ぜて凸アイテム増やすのに使ったほうがいいんだよなぁ…。
まぁ1段階だけでも十分つよいけど。

4908 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:01:38.566600 ID:fghrk1lk
おかしいな
弊カルデアにおいてはシエルは最終形態で実戦投入されたから常にアイドルステージで
ただの一度もネコアルクを射出したことはないはず…
解せぬ

4909 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:02:28.367583 ID:kwm5VWdF
魔法少女さんじっさい(+じっさい)×悪の少年幹部
〜40年熟成された処女マンコでいただく純朴少年の童貞おちんちん〜

4910 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:03:16.636209 ID:q7TCcfyH
夏からこっちシエルが最適解になるクエスト多すぎない??

4911 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:04:35.512320 ID:YMjou6iS
シエルのカルデアでのイメージは、ずっと宝具とバスターで殴ってる人だろ


4912 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:04:52.081946 ID:Y1k1ylwL
なのはスタートは病院のベッドの上で「いいですか、落ち着いてry」になる可能性

4913 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:05:48.855900 ID:rRA/Uy6r
>>4909
少年幹部「え・・・?やだよ、おばさんのそこ・・・なんか黒くて気持ち悪い・・・」

4914 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:06:04.725658 ID:+755Tj1X
シエルが最適解が多いんじゃなくて
周回難度を上げようとすると勝手にシエルが最適解になるというか……
どうせクリスマスなんだし6体編成×3とかのご祝儀編成でやってくれりゃ楽なのに

4915 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:11:38.396482 ID:a0eptxMv
>>4912
19の時点でもう完全に最前線出ずっぱりの叩き上げ士官の風格だからなぁ
デカい事件がある度に集中治療室に何か月も入りっぱなしとか頻繁にありそうだ

4916 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:15:01.048109 ID:o7Xz36rB
周回ゲーなのに周回難度上げてどうすんだろな

4917 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:15:40.552603 ID:dWwVyTne
>>4913
ねろましんの達郎くんはあんなのもう性的暴行だよ

4918 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:17:49.335097 ID:+755Tj1X
>>4916
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

4919 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:19:54.730664 ID:RZJJ5rv9
>>4914
これよな
他で代用できないからシエル使ってる
できたら他編成も使うわ

4920 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:21:42.323794 ID:RZJJ5rv9
>>4918
この精神がよくわかんないんだよな
ゲームは遊んでて気持ちよくなるもんじゃん
なんででっかい不快を与えるのか

クリアさせたくないならソロオナニーでもしてればいいのに

4921 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:22:04.952380 ID:fghrk1lk
うちはシエルよりバサトリアだなあ

4922 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:22:29.027090 ID:8UxhAcxY
>>4917
毎回記憶けされたりちんちんがオーク並になるの可哀そう…

4923 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:22:39.122097 ID:q7TCcfyH
>>4920
お前らが不快になると作った俺が気持ちいいから

4924 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:22:45.741084 ID:i0rDwums
>>4920
ガチャ回せば気持ちよくなれるだろ?
課金ゲーって割とどこもそういうもんだよ

4925 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:23:22.825412 ID:dWwVyTne
>>4920
簡単にクリアしたら悔しい=×
簡単にクリアできるキャラを打ち出したい=◯だぞ

ソシャゲなんだしいつまでも同じシステム組まれないように最適キャラとエネミーのハードル上げて荒稼ぎするんだ

4926 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:24:43.488071 ID:50SxPpZs
>>4920
TRPGのベテラン害悪マスターと思えばなるほどなってなるかも

4927 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:24:58.093791 ID:nEu76LBj
単体宝具なのに溢れるクリティカルゴリラパゥアーと光コヤン+アトラス院とかで3体編成にも普通に対応できるシエルが強すぎるんだ
オーディルコールでも毎日使ってるし絆15になっても使ってそう

4928 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:26:16.419067 ID:EKymXtjD
あんまり簡単だと性能で回るガチャがやりづらくなるし、育成の必要性も薄れるからな

4929 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:26:19.133798 ID:dWwVyTne
夏から使ってるけど毎日3回オデコ走ってたら絆11まで行った

4930 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:27:03.689181 ID:optx/lFV
>>4926
そんな……PCにはお使いやらせて最終バトルはNPC同士の戦いで終わらせるのが害悪マスタリング言うんか!?

4931 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:27:44.745481 ID:sUuU2hjx
>>4925
ああソシャゲに関しては>>4918が的外れなのか
ガチャを回させるのが一番大事だよな
新キャラを強くするからのインフレはよくあるし
某ガンダムゲームはネタにしているが

4932 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:28:18.555242 ID:Cr4gz0sj
>>4920
一応最低限言っておくと
「クリアさせたくない」と「”簡単に”クリアさせたくない」の間にはヴァギナ海溝より深い溝があることはわかってくれ
後者はプレイヤーのゲーム体験を守る意味も若干ながら含まれているんや

4933 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:28:46.501833 ID:Lvpko2hF
>>4909
はい懲役2年6ヶ月(執行猶予あり)

4934 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:29:27.614875 ID:kwm5VWdF
ふたモンアドベンチャー〜勝手も負けてもふたなりモンスターに犯される〜

4935 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:29:29.111623 ID:a0eptxMv
プレイする側としては作る側に「面倒なのとやりがいがあるのは違うぞ」という事だけは要求したいけどね

4936 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:29:40.768218 ID:89jb6Rn8
FGO、スキップは諦めてやるから三倍速入れてくれ

4937 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:29:42.186124 ID:+755Tj1X
言うてキャストリアとSイシュタルだけで3年ぐらい回れたぞ

4938 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:30:32.472943 ID:Lvpko2hF
韓国のオーバーランは思ったより大事故だな
ttps://image.fmkorea.com/files/attach/new4/20241229/7868347960_486616_99b983892094b5c6d2fc3736e15da7d1.mp4

4939 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:31:16.071609 ID:sUuU2hjx
このスレ住人ならリアル体験した人も多いだろうが
昔のゲームは難しいほど良いって風潮あったよね
優しさの時代が優しくないとか
ドラクエは死んでも金半分で復活だからヌルすぎるとか言っていた人もいました

4940 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:31:39.180744 ID:a0eptxMv
>>4938
オーバーランって言うかこれランディングギア出てないから胴体着陸……

4941 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:32:07.864974 ID:q7TCcfyH
い、今スーパー来てるんだが生食用ウニが売ってる……ぐっ……!!耐えろ俺!!我慢するんだ!!

4942 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:32:46.260908 ID:dWwVyTne
それもあるから今年はQ鯖テコ入れしたんじゃないかなと思う
シエルもおかしいけど、ひびちかカズラロウヒと周回大分捗るようになった

4943 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:32:56.374295 ID:sUuU2hjx
>>4941
その欲望を解放しろ

4944 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:33:06.938831 ID:89jb6Rn8
嘘だ今の方が楽しいぞ!
新桃のクソエンカとか体験した身としては難しいと理不尽一緒くたにされてる節あるから老害の意見よそれ

4945 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:33:35.421216 ID:+755Tj1X
>>4941
(聞こえますか、今あなたの脳内に語りかけています
ちょっとガチャを減らせば年1の贅沢ぐらい許されますよ……)

4946 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:33:45.474476 ID:kwm5VWdF
>>4941
ウニ「今日は生でイイよ?」

4947 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:33:46.256705 ID:Wefu25ZK
正月は親戚が来るから買い物でいっぱいだぜ、おせちは鰤か鮭か悩んだけど、例の怪人のささやきが聞こえた

4948 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:34:31.528244 ID:dWwVyTne
>>4941
この一年頑張った自分へのご褒美
プリンに醤油をかけて代用だ

4949 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:34:38.229561 ID:optx/lFV
>>4939
ワードナ「ワシの逆襲とかクリアさせるつもりあったんか?」
あさりよしとおもロマンシアはクソゲーだって原住民に言わせてたがやっぱクリアできんかったんやろか?

4950 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:34:41.226616 ID:a0eptxMv
>>4941
ええんか……

箱のままのウニをちょっと摘んですかさず冷酒をキュッと決めんでええんか……
ウニをド贅沢に飯に持ってウズラの卵を乗っけてかきこまんでええのんか……

せんでええんか……


4951 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:35:31.073369 ID:29+buHzh
あの怪人ってスーパー戦隊全体を見てもトップクラスに浸透してない?

4952 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:36:23.405749 ID:g+M2zyjS
おい待てェ
ウニを鯛の刺身の上に乗っけるとか言うバブルじみた食い物をこの間忘年会で食ったが
めっちゃ美味かったぞォ

4953 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:36:44.185226 ID:WvQ/Uj2S
悪魔合体の○×合わせはもうやりたくない

4954 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:38:01.647283 ID:qiMlpjye
>>4940
相当ふんわり降りてるんだなぁと>成功した胴体着陸

4955 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:38:31.598129 ID:Wefu25ZK
>>4951
農林水産省のお墨付きだからな

4956 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:39:01.214796 ID:29+buHzh
ドルアーガの塔の宝箱を出す手順とか
よくわかったなというのが有るな
スタートからしばらく動くなとか、ゲーム開始ボタン押せとか

4957 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:39:15.823894 ID:nEu76LBj
>>4942
Qは特定のサポーターに依存せず自分でNP獲得して
他人に横バフとNP撒きながら全員で攻撃する方向で舵を切った感じある
すっかり影が薄くなってる水着スカディに地特攻とか全員NP20とかつきませんかね・・・?

4958 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:39:35.955277 ID:4zjg+Cbi
明日好きなものが食えると限らないから食いたいもの食えって水の女神が言ってた

4959 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:39:54.475392 ID:qiMlpjye
>>4949
ザナドゥシナリオ2あたりから無茶な二段ジャンプ連続とかは慣らされたが
時間カウントの数字があってないとダ出できないとかわかるかっ!

4960 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:39:59.342448 ID:g+M2zyjS
過去の高難易度ゲーはボリューム不足を補う苦肉の策の面もあったから…
ロマンシア「せやで」

4961 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:40:15.275357 ID:TxnNsY7S
なお前提条件として 簡単過ぎるwww もっと難しいの出せよwww とかいう殿上人プレイヤー様もいるものとする>簡悔
ゲームを簡単にすると客離れも加速するからその辺は塩梅が難しいんだよなー…。

簡悔発現そのものについては思ってても言うんじゃねーよ馬鹿野郎 で終わる話だけどなw

4962 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:42:08.718155 ID:6JokbaDH
ゲーム黎明期は難しさと面白さの兼ね合い試行錯誤の途中だからしょうがない部分もあるかなと思う
実際難しさを感じてもらいつつ面白いと思ってもらうのは大変でフロムとかその辺いつもギリギリを攻めてんなと感じる

4963 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:42:24.261101 ID:FWtfBVR6
>>4952
鯛ならまぁ海産物&海産物出し…と納得できる
前にテレビでチラッと見たステーキの上にウニとかマジで「!?」となった なんか想像できない味だわ

4964 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:43:37.023448 ID:iEolHndX
キャラインフレという観点で見ればFGOは圧倒的にマシな部類だというのは純然たる事実だと思う

4965 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:43:44.949898 ID:Pkd13Ur+
>>4928
でも言っちゃあなんたけど、ゲームシステムが古過ぎて鯖の性能に関しては頭打ちな気がする
難易度を上げようにもユーザーに不利を強いる形になりそうだし

4966 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:44:01.599200 ID:9iBS56N6
そんなこと言われたらなんか唐突にいくら丼食いたくなってきた
スーパーで買ってくるかなぁ

4967 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:44:05.095321 ID:nEu76LBj
昭和のアクションゲーとSTGは敵から攻撃受けたら1発で死ぬのが主流だったんだぜ

4968 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:44:39.206460 ID:q7TCcfyH
生食用ウニ!黄金イカ!ままかり酢漬け!気分はもう正月だぜ!Foo!!

4969 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:44:48.658427 ID:EKymXtjD
>>4962
フロムゲーは難しい(死にやすい)けどリカバリはすぐに出来て快適だしね

4970 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:45:05.802716 ID:7yOhZuQM
>>4956
一応専用筐体ならスタートボタンが光るんだっけ? 基盤だけだとそれが無いんで台蹴飛ばすと出るとか経験則積み重ねて辿り着いたとか

4971 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:45:07.091045 ID:optx/lFV
>>4967
マリオ「ボクもそろそろライフ制にならないかなって」

4972 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:46:41.309100 ID:7yOhZuQM
3Dマリオはライフ制では

4973 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:46:47.654850 ID:a0eptxMv
>>4971
3Dのマリオは64の頃からそうだし最近のマリオは一発でチビにならずにスーパーに戻るだけやんけ

4974 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:46:48.721816 ID:q7TCcfyH
う、うにってどうやって食べたら……!?

4975 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:46:58.142645 ID:29+buHzh
>>4971
3Dマリオはライフ制なの有るぞ

4976 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:48:32.608665 ID:aP4/QZZ6
フロムゲーは勝ち方へのこだわりを捨てればどうとでもなるし
ある意味幅広いプレイスキルに対応できてる感はある

4977 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:48:59.701584 ID:o7Xz36rB
FGOのゲーム性で普通にインフレしてたら控えめに言ってゴミだよ…
キャラゲーだもん

4978 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:49:08.097384 ID:ZZ3gUMHv
ウマサイズ無いと駄目なのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf4EYl7awAIL4yD.jpg

4979 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:49:19.814818 ID:g+M2zyjS
>>4963
さっぱりしていながら味の濃い鯛の刺身にねっとりとしたウニの食感と旨味が絡みつくんだ
いただきもの瓶詰の塩ウニとかでやっても美味かったから自分でお取り寄せしちゃろと思って調べたら
70gで5000円くらいしてそっとブラウザバックするハメになった

4980 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:49:48.629697 ID:Pkd13Ur+
>>4944
ストーリーは面白いんだけど、あのエンカウント率の高さはなぁ
PS版の桃伝もエンカウント率高かった
ただ、新桃はバグのおかげで桃太郎はろっかくの術、夜叉姫は流れ星の術が技の消費なく使えたのが良かったな

4981 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:49:53.274248 ID:qiMlpjye
>>4974
火薬と燃料で錬金するのだ(食らわせるけど食べられない)

4982 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:49:55.089173 ID:wuNKMJLm
マリオってライフ制が今主流じゃない??

4983 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:50:01.505234 ID:WvQ/Uj2S
FGOはランキングやPVPないからはるかにましなんだよ

4984 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:50:17.326122 ID:+755Tj1X
>>4974
ご飯炊いて、丼に盛って、めんつゆ+片栗粉の餡掛けて生湯葉を乗せてその上にウニを大量に乗せて
まためんつゆ掛けてGO!
というのを漫画で見た

4985 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:50:52.249552 ID:VcOZ3Ppu
ハンチョウのご飯のお供回のいくらとしゃけの合わせ漬けみたいなやつは美味そうだったな

4986 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:51:17.195910 ID:3Q61DJ1B
>>4980
自分でやってたわけじゃないがブレス2はエンカウント率高かったなー

4987 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:51:27.833573 ID:Pkd13Ur+
>>4985
ルイベかな?

4988 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:51:30.376730 ID:1EQnVjmt
>>4978
相手は小学生だからな…

4989 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:54:26.709060 ID:g+M2zyjS
>>4986
エンカウントしない高速移動スキルみたいなのがあるんだが操作がくっそ難しい(地形に衝突すると高確率でエンカ)上に
ルーラ的な魔法をヒロインが覚えないんだよな…

4990 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:54:46.428423 ID:q7TCcfyH
そろそろすき家にもフリスビーのルイベが売り始める頃か

4991 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:55:10.131975 ID:0tN477iC
>>4983
ここで頻繁に名前出てくるのはプレイヤーが多いからかな
FGOより酷いのに生き残っているゲームとか有るけどなかなかでてこない

4992 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:56:47.228769 ID:6JokbaDH
この前ちょっと挙がってたボクと魔王とかね
秀逸なストーリー、キャラ、BGMから演出される世界観からくる名作評価を正面から傷つけるクソエンカ、クソカメラ、極端過ぎる戦闘バランス、ダンジョンのダルいギミック
もうボス戦だけにした方がましだったんじゃないかと思った数少ないRPGだな

4993 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:57:41.278039 ID:29+buHzh
エンカ率が高いに加えてエンカウントすると毎回長めのロードを挟む
で理不尽要素を倍加する
PS,SS初期辺りとかは仕方ない面もあったけど

4994 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:57:53.330092 ID:89jb6Rn8
>>4980
桃伝全体に言える事だよね〜<エンカ率高い
それを考慮してかレベルアップ時全回復あれど子供からしたらストレスの塊よ

あと鹿角強すぎね君???

4995 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:57:54.505817 ID:3Q61DJ1B
>>4992
RTA見てるけど壺が沢山出てくるから製作大変だったんだなって

4996 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:58:29.355519 ID:hlgHauCx
戦闘前ロードといえばFF9

4997 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:58:35.189292 ID:8UxhAcxY
>>4985
どうぞ、ルイベ弁当です
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf19BNabQAACk_h.jpg

4998 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:58:54.992728 ID:dWwVyTne
>>4991
にゃんこ大戦争とかいう全年齢の人気もの好き


4999 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 10:59:39.378930 ID:NS41muHs
>>4983
ランキングとかPvPってある程度の間は課金を促進するんだろうけど
どんどん脱落者が出て長期的に見たら課金ユーザーも減らしてそう(小並)

5000 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:01:23.929872 ID:Z9DvPkyU
後はまー「逃げても追ってくる敵(びゃっこ」とか
「確定バステの敵(ゆきおんな」とかなw

5001 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:01:44.213419 ID:FWtfBVR6
クリスマスにはシャケを食えと言われたのでスーパーにあったサーモン尽くしの寿司のパックを買って食べました
脂ものってるし炙りのもあって最高だったよ

5002 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:02:08.022203 ID:nEu76LBj
恒常ではなくたまにやる頻度の、報酬にたいした差がないイベント扱いのゆるランキングは好きな人が結構多い
なんだかんだで比べあうっていうのはスパイスになるよね

5003 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:02:32.591380 ID:qiMlpjye
>>4993
ゴニョゴニョしてロード時間が激減すると感触のかわるゲームをみると
お前、焼くまで気付かなかったな……?ってなる(多分気にしなかっただけだが)

5004 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:02:45.344302 ID:M6ivy3G+
>>4999
そこら辺対策にスキンやチャットのスタンプとかで課金を誘う方式が主流ぽいね

5005 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:04:03.907388 ID:35Gru5V8
せやけどハナから対人ゲーをやりたい俺みたいな人間もおるんや

5006 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:04:35.499290 ID:zYN8fshw
搭載された最初期は誰もが認めるクソゲーだった栄冠ナインが今やパワプロの看板コンテンツにまで出世するとはね
2024版で先祖帰りしてクソに戻りかけたけど発売からしばらくしてまともになったっぽいね

5007 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:05:22.587148 ID:M6ivy3G+
>>5005
そういう人はそういうゲームやってというか
強制はせんでくれってのでは

5008 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:05:32.136416 ID:yEV9F7Y2
十周年記念鯖はランキング上位者限定星6アルトリアにしよう

5009 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:05:43.125849 ID:LJ824Ggd
ドラクエやポケモンのシンボルエンカは最初どうなんだと思ったけどストレスフリーで最高だったわ

5010 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:07:34.049436 ID:IB0CVP7f
個人的には最近難しいのを反復し続けるの無理になってきたわ
慣れや試行錯誤でいずれクリア出来るのもわかるんだけど
途中のストレスに耐えられないからプレイ期間が伸びに伸びる……

5011 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:07:48.640916 ID:wuNKMJLm
ここで一番人気なソシャゲであるウマ娘もPvP要素あるしな

5012 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:08:57.399258 ID:EIs36VMX
>>5004
ホーム画面表示させっぱなしとかしないしクエストなんてスキップほぼ標準搭載の時代にスキン買う意味ある?見ないじゃんってなった

5013 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:09:17.033770 ID:dWwVyTne
ウマ娘同士で靴を毟り合う地獄のキャットファイト…

5014 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:09:58.618180 ID:G76xmQRb
>>5006
最初期ってパワプロ14か?
あの時は「バランスが悪いけどこれ面白いぞ」って扱いだったぞ栄冠ナイン、普通に評価高かった
今から見るとクソゲーではあるけど

5015 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:10:43.543106 ID:6JokbaDH
マスターデュエルとかほぼPvPの為のソシャゲだと思うけど
凄い良く出来てると思ったよ
あれであんま課金圧強くないのも

5016 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:12:44.323367 ID:ZWr0Kz1W
ゲッターチーム?出してんのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf7eYalawAEVopR.jpg

5017 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:13:02.049706 ID:T2iqoGg3
ここで一番人口多いのはウマ娘で次がFGOとかグラブルかな?
マスターデュエル民もっと増えて

5018 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:13:25.421018 ID:NAOlceER
>>5011
題材が競馬だから入れる意義は分かる、わいは1年半でギブアップしたが

5019 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:13:46.245423 ID:G76xmQRb
>>5017
やってるけどわざわざマスターデュエルで話すことある?
同じ理由でプロスピとかも話すことないし

5020 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:14:55.192254 ID:EIs36VMX
>>5016
ゲッター線に当たりすぎて緑の妖怪になってんじゃねーか

5021 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:15:04.327009 ID:1jl05/W6
対魔忍もそこそこいる気はする


5022 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:15:09.401620 ID:gtnY0F/G
>>5016
なんかおかしいのがいるッ

5023 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:15:16.449006 ID:a0eptxMv
>>5016
なんで武蔵でも弁慶でもなくずんだどんがいるんですかね……

5024 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:15:36.370414 ID:optx/lFV
ゲームバランスなんてWiz1くらいでええのじゃって心の中のお年寄りがゆってる

5025 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:15:48.753337 ID:+755Tj1X
ええい学マスのQUARTET強すぎる……
45000ptぐらい取らんといかんのね……

5026 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:16:31.125299 ID:s+HY9SZl
隼人もまぁまぁおかしくないかこれ

5027 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:16:35.726756 ID:DbHJmPrG
ウマ娘に関しては童帝がやっているからというのが有るだろうな
雑談スレだとスレ主がやっていたり見ているものが話題に出やすいし

5028 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:17:01.551082 ID:IB0CVP7f
>>5017
無理でしょ
既存のプレイヤーですらここから半年間の環境変化はしんどいよなって覚悟決めるわけで
ちょっと触ってみようで残れるの本当にデュエルエリートだと思うぞ

5029 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:17:30.084866 ID:Gy7ozvdJ
>>5017
誰も話題にしてないだけで、パズドラとかやってる人も多いかもしれん

5030 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:17:34.945515 ID:zYN8fshw
>>5014
どんな能力の投手が投げようが連打モードの乱数引くと24失点くらいするのが頻発するんで投手なんて育てるだけ無駄なゲームを
「バランス悪いけど面白い」って高く評価する人間そんなにいたかなあ…

5031 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:18:22.389656 ID:VEPB9wxT
オオタニサンも野球だけじゃなくてちゃんと子作りもしてたんやな…

5032 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:19:01.633007 ID:g+M2zyjS
あんまりマイナーだと話題に出してもなぁ…と言う気持ちになることはある
最近OUTWARDって言うクソめんどくさいRPGをなぜかずっとやってるんだがやってる人いるのかしら

5033 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:19:44.948902 ID:ZWr0Kz1W
今回も会場に隠れライダーがいるもよう
ttps://x.com/Matsuda_satoshi/status/1873174348640731209
ttps://x.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1873174285126406323

5034 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:20:15.477395 ID:8UxhAcxY
ソシャゲ自体はプレイしてないけど新規ユニット画像だけは集めてる
という人も多そう(適当

5035 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:20:19.854867 ID:9q7ntSLz
リリステ頑張って続けてるけどこれひょっとしてクソG

5036 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:21:07.072010 ID:G76xmQRb
>>5030
「荒削りだけどちゃんとしたら面白くなりそう」という評価は間違いなくあったぞ
少なくとも当時の段階ではクソゲー扱いではない

5037 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:21:26.752850 ID:vY6crd3I
ソシャゲは最終的に運営への憎しみしか残らないからなあ

5038 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:21:27.984962 ID:8UxhAcxY
貫禄のある13歳だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf3Sf0La0AATJPJ.jpg

5039 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:21:41.178256 ID:DbHJmPrG
>>5030
マイライフで投手やって0点に抑えても勝てないのはクソゲーですよね
怒りのFAして別チームに行ったら3点取られても勝てるし
中継ぎや抑えが白星消さないことに驚いた

5040 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:22:33.723504 ID:89jb6Rn8
モンストはやって消してを何度も繰り返してる

5041 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:22:43.988366 ID:qiMlpjye
>>5024
せめてGBC#1ぐらいで……

5042 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:23:07.393369 ID:fghrk1lk
>>5033
やっぱり自分のライダーを探して回るのかねえ

5043 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:24:43.495761 ID:vY6crd3I
>>5024
防具のアーマークラスが機能していなかったけれど、代わりに敵のアーマークラスを参照してたから結果的に彼我のバランスが取れてたと聞いて草が生えましたわよ

5044 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:24:57.292192 ID:zbnxlHdT
>>4944
しかも雑魚がつえーんだこれが
あとUIがもっさりなうえ装備変更とか読み込むのに時間がかかるのもしんどい

5045 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:24:58.110869 ID:zYN8fshw
ルーンファクトリー1「バグだらけです」
ルーンファクトリー2「再現性高くて致命的なバグが所々にあります」
ルーンファクトリー3「神ゲーです」

こんなの予想出来るか

5046 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:25:02.943453 ID:BVMvgtSB
ヨッシーを選択したら落下死以外は無敵やで

5047 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:25:56.547716 ID:8UxhAcxY
顔ハメパネルとおっぱいマウスパッド並べるの草
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf7V8o7bIAAn8zS.jpg

5048 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:26:19.427158 ID:nEu76LBj
そんな・・・ニンジャはレベルが上がるほどACが下がって避けやすくなるはずでは?
じゃないと裸で潜ってた露出狂痴女ニンジャがバカみたいじゃないですか

5049 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:26:28.761922 ID:s+HY9SZl
>>5047
頭旧人類かよ

5050 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:27:27.495882 ID:TxnNsY7S
>>5038
ここで正史として2.5期入れるって絶対3期に繋がらなくなるんだけど、黒歴史化でもするつもりなんかね?

5051 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:28:42.474522 ID:mDt6LIUk
>>5050
空白の部分に収まらんのけ?

5052 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:29:00.051315 ID:9q7ntSLz
わかっておったろう……ファミコンはクリアできるだけで良ゲー、神ゲーだと……
でもおじさん桃伝と亀の恩返しは裏パス使わないとクリアできなかったよ……

5053 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:29:48.978929 ID:89jb6Rn8
>>5044
初見じゃ面白い特性持ちだなー
で済むんだけど件のエンカの高さで毎回それに付き合わされる身としてはクソが!ってなるw(体力一番低い味方に痛恨や術でしかダメージ与えられないとか)
装備に関しては下取りシステム無かったら地獄だったろうな!

5054 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:30:28.469577 ID:g+M2zyjS
まともにクリアしたFCソフトとかドラクエ3とヒットラーの復活くらいしか覚えてないな…

5055 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:30:37.782715 ID:2v+sARUP
>>5033
なんで井上のほうが老けて見えるんだろう?
井上も老けてる方でもないのに

5056 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:30:43.384391 ID:Jo072Fpj
>>5033
松田悟志と写真撮ってたナイトサバイブはニュースになってたよ
ttps://i.imgur.com/dkEPN96.png

5057 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:31:00.979848 ID:a0eptxMv
>>5051
後付けで空白の時代描写して先に出した後の時代に矛盾なくつなげられる有能ライターって少ないんよね
都築がそうかは知らん

5058 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:31:15.888695 ID:s+HY9SZl
なのはstsで十年間のことなんか語られたっけ
なのはさんが無理して入院してたのは14歳だっけ

5059 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:31:30.663706 ID:jIHKgVNt
ttps://x.com/tosyokanmusume/status/1873170333081190812
このコスプレ金かかってんな

5060 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:32:12.506667 ID:+uBOXYE8
ガッチャードの映画だとなんか太って見えたよね、もやし

5061 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:32:23.429473 ID:s+HY9SZl
というか待って???13歳は働かなくていい年齢だよ!?!?

5062 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:34:10.194205 ID:TxnNsY7S
>>5051
新キャラ出す=なんで3期に影も形もないの?
なのはさんパワーアップ>なんで3期に(ry

になるので。SAOがアリシゼーションのせいで1巻の内容がどうみても黒歴史になってるのと一緒。

5063 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:34:36.052430 ID:35Gru5V8
>>5007
正直この強制って言い分はあまりよくわからない

5064 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:35:01.300999 ID:vY6crd3I
それはあくまで現代日本の法律だからね、海外では13歳どころか一桁年齢で労働している場合もあるよ

やはり管理局、そもそも管理局と言う名前がよくないから滅ぼすしかねえな!

5065 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:35:29.267729 ID:TxnNsY7S
あ、アリシゼーションじゃねぇや、 プログレッシブか>前日譚として1階層からの攻略詳細描写

5066 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:36:03.608580 ID:jxIqQ3O7
>>5048
敵のAC参照していたバグあったのFC版のみだから
まあ、鎧着るより裸のほうが強くなるのはかなりレベル上げないといけないが

5067 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:36:59.188880 ID:mDt6LIUk
>>5057
>>5062
あー時系列がとかじゃなくてそういう
まあ最後に死んどけば問題ないから!

5068 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:37:30.724673 ID:WvQ/Uj2S
SAO映画でアスナのリアルトモダチでベータ―でアスナをSAOに誘って、茅場の宣言で
アスナは私が守るというキャラ出したんですよ

5069 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:38:22.239317 ID:a0eptxMv
そも管理局自体が前世代のやらかしで無限に手を伸ばさなきゃいけない自転車操業組織だから有能ならひとけたさいでも指揮官とか艦長になれちゃうとかいう末期感漂う組織なのよね
その割に世界を滅ぼしかねない物品の管理がホントに杜撰だし挙句の果てにはおひざ元でテロ起きるしクーデター勃発するしでホント末期の軍事政権って感じするわ

5070 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:38:42.754197 ID:2v+sARUP
>>5062
キャラは死ぬか再起不能になるか
形態がデメリットがでかいか、外付けパーツ有りきでそれが無くなったとか
時系列後の作品ではノウハウが基本形態に組み込まれてつかういみはないとかがよくある回避方法かな?

5071 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:39:09.373105 ID:EeudTN7+
>>5057
ガンダムぐらい開き直れれば別だけどね

5072 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:40:24.253724 ID:a0eptxMv
ガンダムは大体黒歴史の闇とか開発プランが白紙にとかで誤魔化すからな

5073 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:40:55.466711 ID:mDt6LIUk
>>5069
傍から見てると詰んでるよなあの世界
スカリエッティもどきが10人くらいたまたま現れて各々の世界で同時多発テロでもしたらそこで終わるんちゃうか

5074 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:41:26.932239 ID:M6ivy3G+
強欲の人類悪発現かあ

5075 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:41:40.879442 ID:zx03aJF+
>>5070
問題のキャラを問題のパワーアップメイオーで消し炭も残らないくらい完全に消し去ってしまい
問題のパワーアップは使用禁止になる話にすれば問題なくつながる

5076 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:42:10.933557 ID:NzSuV65C
出入国在留管理局に襲撃を行う5064の姿が
違法難民を追い返すなんて血も涙もねえとか言っていたりして

5077 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:42:19.764396 ID:WvQ/Uj2S
数年単位で新しい次元世界見つかるし、映画3のようn超技術持ったやつが管理外世界を制圧して巨大な軍事力使って管理世界にちょっかいだす可能性も考えないといけないとかきつい

5078 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:42:32.678336 ID:EeudTN7+
その点ローグワンは完璧だったな
主要キャラクター全滅&既存キャラも活躍させて空白埋める作品としては完璧な答え出しやがった

5079 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:42:45.001566 ID:vY6crd3I
管理が杜撰なのもお膝元でテロが起きたのも、結局は人手不足が原因なので……
まあ末期ではあるよね

5080 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:42:55.984795 ID:FWtfBVR6
>>5016
ずんだもんがゲッターチームに入っただなんてアタシ聞いてないよ!?

5081 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:43:11.385937 ID:M6ivy3G+
>>5048
普通に装備着けたほうが耐性とかの問題で有利とか聞いたんじゃが

5082 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:43:13.934267 ID:NAOlceER
>>5064
クロノくんは11歳から執務官として、法の執行と警察と捜査と裁判の助言ができる仕事に就いている
日本の警部ぐらいの偉さらしい
9歳で嘱託魔導士のなのはちゃんはよくあることだと考えられる

5083 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:43:29.913377 ID:fghrk1lk
>>5070
進化の途中ってことで良いと思うよ
殺さなくても海に行ってて実はStSの最後に来てたとかで良いし
ボッシュがいけるんだから何とでもなる

5084 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:43:31.055741 ID:Gy7ozvdJ
>>5078
そしてラストにEP4につながる展開を出すという

5085 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:43:46.609906 ID:x3IacTfq
>>5080
奴は何処にでも現れるし誰とでも入れ替わる
知らなかったのか?

5086 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:44:22.559720 ID:FWtfBVR6
>>5078
ダースベイダー登場狂おしいほど好き
外伝作品なので生き残ることが確定の最強の敵が無双するシーン絶望的だけど好き

5087 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:45:24.514173 ID:dWwVyTne
>>5080
ずんだもん、めたん、つむぎでロボに乗せないと…

5088 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:46:53.310510 ID:vY6crd3I
ん? いま、なんでもするって言ったよね?

じゃあ、ネット上のずんだもんぐらいなんでもしてもらうのだ


5089 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:47:15.893180 ID:s+HY9SZl
>>5082
なんだ?トップにポル・ポトでもいるのか?

5090 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:48:26.196896 ID:fghrk1lk
>>5081
普通にプレイする範囲では防具を付けたほうがACは低いんじゃなかったっけ?
よほどのやりこみかチートじゃないと裸の方が強いとはならなかったと聞く

5091 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:48:35.730766 ID:TxnNsY7S
>>5089
ノウ・ミソがいる。

5092 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:48:50.648094 ID:yGLfIFbT
>>5086
真っ暗闇に響くコーホー音と赤いライトセイバーがカッコ良すぎるわ
旧三部作よりスタイリッシュでいて新三部作ほどアクロバティックではない殺陣も最高

5093 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:49:07.388442 ID:WvQ/Uj2S
なのは世界には内戦状態の管理外世界で管理世界のNGOに助けられて戦災孤児でその後管理局に入ってティアナの副官までなった子がいたけど
そいつは実はテロリストの養女で、管理局員になったあと養父死んだのを知って
その意思を受け継ぎてロストロギアを使って各次元世界テロを起こした

5094 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:49:08.941459 ID:LOIlyWlV
>>5091
それがないのでは?

5095 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:51:20.203697 ID:QPUiEiR5
>>5087
めたん用意しておいたよ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf2DDn6awAQG-T1.jpg

5096 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:51:37.548240 ID:fghrk1lk
>>5089
クロノの母親は1期で艦長をやってたよ
上から下まで能力があったらどんどん職責を上げていくくらい人手不足
ちょっとでも手を抜くと気づかないうちに全世界消滅なんてこともありうるから
一桁だろうが何だろうが使えるやつは全員使う
ポルポトみたいに気に入らないやつを虐殺してる余裕なんかない

5097 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:51:42.426875 ID:optx/lFV
スターウォーズのアコライトは如何でしたか?
スケルトン・クルーは?

5098 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:51:48.497368 ID:1jl05/W6
>>5024
個人的には外伝2くらいがベストかなあ

5099 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:52:46.157128 ID:tZ37su5I
>>5096
気に入らないからで大事件起こすやつは多いのがまた

5100 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:56:18.311138 ID:Gy7ozvdJ
>>5097
自分の目で確かめてみろ

5101 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:56:25.668078 ID:Z9DvPkyU
>>5096
現実世界の海外の様子見るに、オーバーテクノロジーなくても充分修羅の世界なんだし
そんな連中にそんなもん渡ったら考えなしに使って簡単に世界滅ぶだろうなーってw
それ言っても「管理局ガ-」の人はそもネタ擦ってるだけだろうしねw

5102 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:56:53.563459 ID:V800wMB3
ネコアルクはメタいこと知っているのになんで態々レイドバトルのボス(贄)になっちゃったんだろ?

5103 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:57:36.721038 ID:WvQ/Uj2S
GANTZZEROも好き 心おれて100点特典でドロップアウト
ししかし最後のミッションでてきせいじんが未来見情報見せられていた
げんのたちが参加する瞬間を見ていてきおくなくなっていたが「はじまったか」とつぶやいておわる

5104 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:58:29.995134 ID:Z9DvPkyU
>>5099
現実でもデモで市街地焼き討ちとか連邦議会に凸して占拠とかあるしなーwww
先進国の姿か、これが?ってなる

5105 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 11:58:31.554077 ID:9q7ntSLz
そういや月マガでGANTZみたいなのやってるがアレなんぞ? 作者移籍?

5106 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:00:07.831018 ID:+755Tj1X
>>5094
仕方ねえだろ
脳みそ「しか」ないから
もう人間時代のこと忘れてんだよ、多分

5107 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:03:33.772422 ID:gtnY0F/G
>>5105
金の為に魔法少女やってるアレ?
>>5106
アレ絶対ブラックゴースト団のオマージュだって、三つだったし

5108 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:05:24.242173 ID:FWtfBVR6
>>5105
池田祐輝…一体誰なんだ…?
いや作画いきなり変わってあれこの絵柄…?と今読んでなったわ

5109 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:07:02.143883 ID:4skGMkFG
こういうの売るんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf2EHvMaYAAsaG4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf2EHvMawAI6Qws.jpg

5110 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:08:18.418086 ID:JDnMuEVJ
>>5109
ゆっくり、ずんだもんの動画チャンネルならそこら中で売り出してるよ

5111 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:10:02.552006 ID:6JokbaDH
管理局はブラックゴーストだったのか
じゃあやっぱり悪の組織じゃん
スカール総統は誰なんです?

5112 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:10:27.455918 ID:a0eptxMv
古の「このサイトワタシちゃんのって言っちゃったから寄越せ!」の類型じゃなかろうな

5113 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:12:37.328785 ID:FWtfBVR6
>>5109
とりあえずにんにくドカ食いしておけば良い?

5114 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:15:50.357278 ID:sIOkYi7o
とりあえず管理局は人事関係どうにかしろと
海が陸から有能人材吸い上げるから陸の負担がヤバいわよ!

5115 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:15:56.096238 ID:a0eptxMv
>>5113
ああ……しっかり食え、生でもいいぞ
遠慮するな、納豆も食え

5116 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:16:40.206432 ID:d55bLuDX
>>5109
高くない?
そもそも月収140万入るスペックが今も残ってるなら自分でやるか人雇ってやるだろう
過去の実績あっても10ヶ月近く休止してるチャンネルに1900万は強気過ぎる
500万円がいいとこ

5117 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:17:32.377523 ID:Wefu25ZK
>>5114
ぶっちゃけなのはほど才能がある魔導士かなんだか知らんが職員の数が少ない問題

5118 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:18:31.776036 ID:o7Xz36rB
取り締まる側は有能でなくちゃならんけど犯罪者側は遺物が優れてりゃいいからテロリスト向きだよな

5119 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:19:39.671742 ID:FWtfBVR6
>>5115
にんにくは入れれば入れるほど幸せになるからね 困ります困ります!
でもこれ、手元が映りますだからやめときますわ。仕事上手洗い頻繁&この時期もあってかっさかさだわ

5120 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:20:18.301716 ID:WvQ/Uj2S
しかも管理外世界からの銃火器密輸は日常茶飯事だという設定
そりゃ裏社会では需要でかいからやるよな

5121 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:21:01.920380 ID:Wefu25ZK
>>5118
我々はあしたのジョーであるの精神で神風アタックすればいいから、魔道犯罪

5122 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:21:28.139759 ID:29+buHzh
配信によっては手袋付けているのも結構あるよね
ゲーム配信メインだけど料理シーンは着ぐるみの手になっているのも有ったか

5123 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:21:50.095107 ID:+755Tj1X
>>5117
根本的にあらゆる次元世界に人を派遣したりする必要があるので
職員が足りることは未来永劫ないのが問題なんだわ

5124 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:22:39.684444 ID:a0eptxMv
銃火器をはじめとする質量兵器にトラウマがあるのは分かるけどミッドチルダの治安状況じゃそんなこと言ってられないよねって

5125 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:23:17.685691 ID:XzhR8ZxN
手は年齢や生活様式が結構垣間見えるから、分かる人には中の人の属性バレするしね

5126 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:23:23.555942 ID:Lt25Hnze
なのはは作中のここなんで? ってところにわりと丁寧にエクスキューズ入れてる印象だけど、
だからといってそれが作品の面白さに寄与してると思えないところが痛し痒しよな

5127 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:24:16.981400 ID:zbnxlHdT
ネコアルク・・・おまえ毎回爆散するアーラシュや陳宮の弾丸にされるアーツサポの面々の前で同じこと言えるの?

5128 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:24:24.062998 ID:VtEE25KU
>>5117
職員の数が少ないから現地登用がどうしても増えるのはしゃーないと思うんだけど、同組織内の別部署から人材引っこ抜きまくるのはアカンでしょ

5129 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:24:50.924830 ID:Wefu25ZK
>>5123
英霊エミヤがなった守護者みたいに割り切ったらいいのに

5130 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:25:51.442977 ID:Gy7ozvdJ
>>5128
末期日本軍やん

5131 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:26:26.904120 ID:9q7ntSLz
対魔忍キャラストック増やせんのかのう……レア以上確保しといたが10連一回で所持数パンクするようになって駄目だ、初期のレア消そう……

5132 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:27:37.830146 ID:+755Tj1X
>>5129
次の瞬間に未発見のロストロギアで自分のいる世界が消滅するかも知れない
という有り得てしまって怖いことを割り切れればそうね
何故かそんなんがどっか知らんところに埋まってる……

5133 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:29:13.119979 ID:Wefu25ZK
>>5132
絶望的すぎる世界観ってやはり色々あかんな

5134 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:29:17.255905 ID:OrU3timp
>>5131
普段使いしないの倉庫に投げ込んでる?

5135 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:29:58.162812 ID:WvQ/Uj2S
なのは世界はここでいうとSCP世界だからな どっかにKシナリオ起こすSCIP眠ってるがわからん それに対抗するのは先天的才能で個人差激しい魔法です

5136 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:31:05.601608 ID:Gy7ozvdJ
しかも管理局は魔法以外の兵器を禁止するという縛りプレイである
そりゃ人員不足になる

5137 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:32:25.844728 ID:a0eptxMv
そして回収したロストロギアの扱いはおざなりという……
ジュエルシードは意図的に流した奴だけどスカリエッティに複製までされてんじゃねーか

5138 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:32:43.233192 ID:OrU3timp
うーん風評被害
ttps://tadaup.jp/6c7dfce49.jpg

5139 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:32:59.388424 ID:9q7ntSLz
>>5134
そんな機能今初めて知った私は馬鹿です!! 頭対魔忍以下です!!!

……うわー消したレア誰だったか……

5140 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:33:24.912591 ID:s+HY9SZl
世界の滅亡の危機を突きつけて自身の非人道的な行いを通そうとするならそりゃただのたのしい財団だよ

5141 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:33:32.582845 ID:JDnMuEVJ
Kクラスシナリオにシフトするオブジェクト多すぎてあそこまで行くと
最善は尽くすけどもうしゃーないレベルになる…無理なことは無理だよ

5142 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:35:38.669551 ID:6SY4+y3n
単純に性能だけ見るとラッキーダガーは4d6+18 +13 +30% DV+18PV+13で結構強いんだよね
ダメージ期待値は正宗の21より高い32だしDVPVも付いてるし

5143 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:36:28.335805 ID:6SY4+y3n
わお誤爆。まあええわ
ワイの代わりにその辺の好きに介錯しといて

5144 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:37:07.882680 ID:o7Xz36rB
SCPで例えるならもう世界破滅確定してるレベルでしょあれ
対処後手後手で間に合うわけないもん世界丸ごとやり直そうぜ

5145 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:37:28.289506 ID:Gy7ozvdJ
ウマ娘やってたら、ユキノビジンが金髪に染める夢を持っていると知る

5146 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:38:07.155693 ID:lyNKqn7d
帰省シーズンだから仕方ないんだろうけどでかいトランクだのリュック背負った家族連れが混雑してる立ち食いそば屋に来るんじゃねえよ…て思うわ

5147 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:38:10.450635 ID:+755Tj1X
>>5140
財団ほど非人道的ではないよ(Dクラス職員みたいなのはいない)
ただテロリストも多いし、地元の警備の人手を海外派遣に取られるので
キレて46cm砲を防衛に使おうとしたり、テロリストと組んでクローン兵士計画したりはする
いやテロリストと組んだらアカンやろ

5148 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:38:45.173298 ID:29+buHzh
毎日世界の危機が起きるきくたけワールドもやばいと思う

5149 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:40:19.527609 ID:8UxhAcxY
>>5139
ユニットと装備には予備の倉庫があるんだ…

5150 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:40:20.710848 ID:LascyfzB
>>5143
…殺人教唆ッ!

5151 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:40:38.235380 ID:T4IjdID/
>>5143
おう!まかせとけ!もう6人斬っといたからな!

5152 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:40:41.356859 ID:hd9AvIHK
宇宙警備隊もかなりハードな組織かな
観測員から引き抜きもしているし
あと、ちょくちょく開発したアイテム盗まれる

5153 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:41:18.471028 ID:lPmTQeVO
>>5105
GANTZ作者のアシスタントがやってるとか聞いた

5154 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:41:20.276105 ID:mSf5G+NL
私は病院やスーパーに必ずいる「建物に入った瞬間いきなり立ち止まる」人
せめて邪魔にならない位置でしてくれ…

5155 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:42:29.551157 ID:OrU3timp
対魔忍のガチャは自動売却もあるから10連回してもユニット増えないなんてこともよくある

5156 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:44:39.549733 ID:iKado5kR
休みだし足伸ばして煮干しラーメンの有名店に行ったんだが、背脂煮干しや鶏油煮干し有って草
ラーメンハゲリスペクトなのか実際に動物性脂が相性良いのはか知らん

5157 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:45:46.007521 ID:+755Tj1X
旨味成分は複雑なほど美味しいらしいので
そこら辺はバランスだろう

5158 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:45:46.633630 ID:SdfeEgwI
>>5154
そっちはまだええ

エスカレーター歩いて降りてて地面についたらゆっくり歩行になるほうがヤバい

5159 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:46:06.504592 ID:Ah5jHf1S
>>5155
無料十連はエデン引き換え券だってわかんだね

…ここの所イベ産のラックが5になったからすげぇ勢いで銅エデンが余ってるんだけど

5160 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:46:45.492311 ID:lyNKqn7d
>>5154
流れ止めるやつはほんと死んで欲しいわ

5161 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:47:31.371412 ID:eFHzNcJZ
FGO、2025年終章開幕って広告があったけど
閉幕するの2028年とかにならない?

5162 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:47:40.378859 ID:WvQ/Uj2S
風来坊もそうだが長命種のウルトラマンは公式でも二次創作でもつかいやすいよな ちょっと異世界に年単位ふっとばしてもいい

5163 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:48:19.654145 ID:9q7ntSLz
>>5149
装備倉庫は知ってる、使ってたんだ……だが……

>>5155
ガチャの自動売却も知らなんだ……レアのラック最大にしたいんだが判別できるかね?

5164 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:48:49.447244 ID:YMjou6iS
私はそれまで真っすぐ歩いてたのに後方から自転車が近づいた瞬間に方向転換して進路を塞ぐおばさん!
人間というより誘導式機雷

5165 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:49:07.982240 ID:hlgHauCx
もうちょっとだけ続くんじゃ

5166 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:50:39.895301 ID:7Kb7rVV2
レイドでぐだ子が前のめりらしいけど、プレイヤーのワイとしては知らんうちに倒されてるからあんまり好きじゃない
自分のペースで回せるボックスの方が好み

5167 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:50:40.932235 ID:mqDJ4KY2
ローグワンとか外伝で圧倒的に強いベイダー観ると「でもこいつ全盛期は遥か昔に終わってクッソ弱体化してるんだよな」って

5168 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:51:01.750870 ID:lyNKqn7d
あとは電車の扉開閉スイッチ前に陣取って扉開けねえやつもイラッとするな

5169 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:51:36.864583 ID:SdfeEgwI
>>5157
脂と旨味はまた別やろ
旨味系はとりあえず

・グルタミン酸(野菜・海藻・味の素)
・イノシン酸(獣肉・魚肉)
・グアニル酸(干しキノコ)
・コハク酸(貝)

の4種類抑えといたらええ
多少は相性はあるが基本的に複数使っとけばうまい

ヴィーガンウェイパーを肉料理に使うとクッソうまいのはそういう理由

5170 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:52:07.371141 ID:+755Tj1X
>>5161
終章、終局特異点、真奥異聞帯、焉奏銀河とか続いたりして

5171 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:52:44.687099 ID:mSf5G+NL
アイドルマスター二〇周年特別企画がこれか
いやすげぇコトなんだけどさw
ttps://tadaup.jp/6c7fe79c6.jpg

5172 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:53:50.067781 ID:r6ug63OT
今回はイベ期間がアホみたいに短いからレイドを周回しまくる想定で作られてるんだろうな

5173 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:54:38.632069 ID:7qVSx+EF
終章序、終章破、終章Q、シン終章かもしれない

5174 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:55:11.803635 ID:s+HY9SZl
2025年、2部最終章開幕
2026年、2部最終章プロローググランドフィナーレレイドバトル開催
2027年、2部最終章第1編第2特異点編突入

5175 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:55:22.444108 ID:optx/lFV
>>5167
一応サイボーグ手術とかで単純な戦闘力自体は据え置き以上を維持はしてたはず
ただフォース的なものは劣化した上に伸びしろも失われたのでパルパル的にはアウト

5176 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:56:05.775482 ID:6SY4+y3n
>>5169
貝のダシはどうも味が浮くから混ぜるのは好きじゃないんだよな
貝のスープが嫌いなわけじゃないんだが

5177 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:56:28.833257 ID:8UxhAcxY
>>5163
売却設定は手動だからユニット一覧画面でラック順でソートして
切り替えボタンでラック表示にしてポチポチやってくれ

5178 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:56:54.627272 ID:MTo0u6t/
>>5171
ふたマスというからにはふたなりマスターだとばかり

>>5172
きのこ「年末といえばレイドでちゅ」
とか急に言い出しただけの可能性もある

5179 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:57:34.710156 ID:OrU3timp
>>5163
対魔忍の自動売却は1体ずつ手動設定です
なので自分が必要ないと思うユニットだけ売却設定しましょう
手動で!1体ずつな!

5180 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:57:49.922842 ID:+755Tj1X
>>5169
脂のうまみと旨味成分はまた別かぁ

ヴィーガンは我々肉食生物のために美味しいものを作ってくれるとはいい奴らだ
もっと美味しいものを作ってくれ、俺等はその上前をはねるから

5181 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:57:50.544279 ID:Gy7ozvdJ
>>5176
マーサクッキングでよく出てくる貝のだし汁
アメリカだと瓶で売ってる

5182 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:59:07.547362 ID:CB5UZFgg
まあそこらでひろったオイルライターカチカチしまくったら地球大爆発とかしかねない世界だからなあ、SCP世界。

5183 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 12:59:19.636104 ID:g+M2zyjS
貝の出汁はちょっとインパクトが強すぎる
貝出汁のラーメン屋近くにあるけど貝汁ッツ!!ラーメンって感じ(うまいはうまい)

5184 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:01:36.317607 ID:SdfeEgwI
>>5180
ヨシ!
ttps://i.ytimg.com/vi/vYH3ZRR44vs/maxresdefault.jpg

5185 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:01:39.436245 ID:LJ824Ggd
フォースと相性の悪い機械の身体
弱点丸出しのオワタ式ボディ
関節の可動範囲も狭くて旧来のアクロバティックなフォームが使えない
なんでこんなに弱体化しててシディアスの8割近い強さがあるんだよやっぱ頭おかしいよアナキン

5186 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:02:12.767758 ID:mSf5G+NL
パクリにゃあー!
みくのパクリにゃあー!!
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyWKGRbEAEexOC.jpg

だいじょうぶだ、卑しか泥棒猫だから合ってる
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyWJcxasAAJzmU.jpg

5187 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:02:14.360545 ID:9q7ntSLz
自動とは……手動とは……そうか、ゲッターとは……

5188 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:02:20.478229 ID:lYgzUna8
数十年前の巨乳ヒロインアルクも今見るともう乳不足だよね
空想具現化しない?

5189 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:02:39.492196 ID:O8nhGYZD
貝出汁のラーメンはスープ単体は美味いんだけどラーメンとしてはあんまり麺と合わないことが多い印象

5190 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:03:22.316960 ID:WvQ/Uj2S
ダースベイダーモードはアナキン時代の圧倒的なフォース量激小なのであれ

5191 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:03:41.662381 ID:IB0CVP7f
>>5185
代わりに頭はだいぶ弱いと思う。ファンに怒られるかもだが
恐怖での人心掌握含めて基本方針が脳筋過ぎる気がするのよね

5192 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:03:45.615045 ID:T4NDv4Qd
>>5184
これマジで美味いらしいから困る

5193 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:03:58.231934 ID:6JokbaDH
アルクは美巨乳だからあれでいいのだ
なんでも盛れば良いには賛成できない

5194 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:05:39.643040 ID:O8nhGYZD
キャラのおっぱいのサイズって会議とかで決めてるのかね
いい歳したおっさん達がこのキャラにはどんなサイズが合うのか熱く激論をかわすのか…

5195 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:06:39.816424 ID:NAOlceER
ソシャゲの絵は億単位の金が動くんだからまじめにやって

5196 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:07:00.963679 ID:SdfeEgwI
>>5193
でもおっぱいとケツとふともも盛れば壁サークルでウッハウハだってミギー!

5197 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:07:09.528849 ID:8UxhAcxY
デカパイばっかりだ
ttps://www.lilith-soft.com/mm/20241229/images_jfoeiawngalk/main.jpg

5198 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:08:17.498459 ID:JcK/kQFl
>>5195
絵を描いてテキストつけたら億円儲かるって考えたらすごいよな

5199 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:09:43.241523 ID:g+M2zyjS
>>5189
わかる気がする
なんか麺に絡みにくいと言うか

5200 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:09:49.430507 ID:lyNKqn7d
>>5197
きららかあ…超五車スルーだなこれは

5201 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:10:07.532948 ID:4zjg+Cbi
おっぱいがでかければいいと思ってませんか?
その通りなのでどんどんでかくしましょう

5202 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:10:12.714717 ID:BLjvVtad
>>5197
配布リーナなのは嬉しい
しかしサンタとか肌出しすぎだったし着込んだ方がいいよな

5203 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:10:27.824701 ID:lYgzUna8
でもシエル先輩はむしろちょっと盛りすぎだと思うんですよね
アンタ小学生でしょ? もっとロリ化してどうぞ

5204 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:10:41.961916 ID:g+M2zyjS
>>5186
人の男を誘惑しそうな顔をしている!

5205 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:10:44.719210 ID:9q7ntSLz
乳輪も大きく頼むぞ

5206 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:11:34.606975 ID:mSf5G+NL
ちゃんと配慮するアイドル
ttps://pbs.twimg.com/media/GfkRS0JaAAAO8im.jpg

しかし後ろではご飯が炊けているような?

5207 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:11:39.505860 ID:IB0CVP7f
身長と体重も盛ろう

5208 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:12:53.477008 ID:Lt25Hnze
>>5198
ユーザー一人一人はせいぜい一万程度しか出さなくてもそれが1万人集まればそれだけで億行くから
数いず正義よ

5209 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:13:37.241914 ID:NS41muHs
>>5179
全部チェック入れて必要なユニットだけ売却設定外す方が早いかもしれんな……

5210 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:13:51.908343 ID:6SY4+y3n
>>5206
左後ろの思いつめたツラはなんなのだ

5211 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:14:02.806704 ID:s+HY9SZl
TikTokにギャルの物理学者がいるらしくて草
そういう架空の人物じゃなくて信州大学の准教授らしくて草草の草

5212 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:14:25.236754 ID:IB0CVP7f
>>5208
とんでく額も多いけどな
維持費はもとより不具合起こして返金騒動とかやったら
売上が芳しくないよりも直接運営にダメージ入る

5213 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:14:41.510818 ID:lYgzUna8
>>5206
ユッキのバストこれで80はやっぱ嘘でしょ

5214 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:16:06.325823 ID:T4NDv4Qd
>>5210
有名な料理漫画のパロと思われる

5215 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:16:07.691088 ID:qiMlpjye
>>5210
包丁をああ構えたら無表情にならんといかんと三代目が

5216 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:16:08.747987 ID:9iBS56N6
二次元のバストサイズは実数値の1.5倍ぐらいあるからな

5217 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:17:12.228540 ID:mSf5G+NL
>>5207
身長を盛りました
ttps://pbs.twimg.com/media/F65a82dXAAAIU6Q.jpg
ttps://togetter.com/li/2230726

旦那:241cm
奥さん:227cm

5218 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:17:13.165246 ID:Fpy9OnMy
>>5193
けどこの隙間から見るに相当な巨乳だよ

ttps://i.imgur.com/7Hr6rsV.jpeg

5219 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:18:23.835716 ID:iEolHndX
>>5194
世の中の物は大体おっさんが作っているってNHKのコント番組で言ってた

5220 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:20:23.355099 ID:6SY4+y3n
>>5214
>>5215
ああ・・・うん。アレか

5221 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:21:21.496496 ID:9q7ntSLz
三代目すげぇ人格者なのに……

5222 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:21:45.502030 ID:YMjou6iS
>>5219
フェミがブチ切れそう

5223 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:22:14.479467 ID:4wEwgdSZ
っむ、今流行りの要素全部盛りだ
ttps://x.com/offton_w/status/1873197901478019149?t=u-Kvo1oILPBd7CSSXLcjsA&s=19

5224 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:22:33.584572 ID:/rv96U1z
フェミだっておっさんが低床したんだぞ

5225 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:22:55.586119 ID:4zjg+Cbi
どうせみんな玉藻みたいに少しずつ盛られていくのよ

5226 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:23:47.958158 ID:mSf5G+NL
このおっぱいに目を奪われないPはやっぱりホモなのでは…(謂われの無い風評被害)
ttps://tadaup.jp/6c86bdd65.jpg
ttps://tadaup.jp/6c86be92a.jpg

5227 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:23:52.655510 ID:LRwAHlYb
>>5225
ネロだろそれは……

5228 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:24:30.710758 ID:OrU3timp
>>5227
いいやエミヤかもしれない

5229 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:25:11.695367 ID:qiMlpjye
>>5223
I:nWo復刻ファクトリーボックスも出たしよいことだ

5230 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:26:01.894912 ID:YMjou6iS
時代が下るに連れ少しずつちんちんを盛られていくエミヤ?

5231 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:26:14.470927 ID:6JokbaDH
>>5218
デカいけど個人的にはちゃんと美巨乳の範囲に見える
>>5197まで行ったらアルクとしてはデカ過ぎに感じるな
というか>>5218でもちゃんとしてるなと感じた辺り
アルクの胸の大きさ公式でも気にしてるのだろうか

5232 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:27:09.151965 ID:9iBS56N6
>>5226
一勝千金とかにいてもあんまり違和感なさそうだな

5233 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:28:47.612900 ID:o7Xz36rB
フェミも半分はおっさんからできてるからな

5234 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:30:17.543456 ID:a0eptxMv
最近は「えっまって、このままだと女の発言って信用度なくすくない……?」って正気に戻ったふりをする赤も出て来たな
もう手遅れだと思うが

5235 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:30:27.963471 ID:lYgzUna8
佐々木少年の描いたアルクはおっぱい大きかった気がする

5236 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:32:10.913250 ID:NAOlceER
いずれボインインフレの波が追い抜いていくさ

5237 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:32:59.834306 ID:YMjou6iS
>>5234
でもちょっと突かれたら性差別発言しちゃうんでしょ?

5238 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:34:54.207160 ID:mSf5G+NL
ボインという言葉を発明したのは大橋巨泉だったかな

5239 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:37:53.237490 ID:ADVTwmyo
ttps://x.com/taimaninkoho/status/1873209781940584752?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
対魔忍音頭新録……?

5240 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:38:05.586615 ID:4zjg+Cbi
真祖の姫君で金髪なんだぜ?乳圧でアルミ缶ぺしゃんこにするくらいはしてくれるよ

5241 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:39:30.843558 ID:IB0CVP7f
>>5237
そう…突かれからか不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう……
後輩を庇い全ての責任を負った三浦に対し
車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは……

5242 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:39:44.173471 ID:YMjou6iS
アルクは光体化したら結構な巨乳になるよ
バスト4000cmぐらい?

5243 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:40:16.106415 ID:s+HY9SZl
吸血鬼 巨乳
真祖 巨乳
お姫様 巨乳
金髪 巨乳
アホ 巨乳
セーター 巨乳

逆にどこに貧乳要素があるのか教えてほしいね

5244 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:40:51.731856 ID:YMjou6iS
>>5243
かなりの割合で要素をもってるフランドール

5245 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:41:54.565426 ID:IB0CVP7f
>>5244
フランドールは巨乳!

5246 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:43:13.656726 ID:YQQdoTG9
俺は貧乳の女の子の盛られまくったおっぱいが好きなんだ

5247 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:43:31.382469 ID:mSf5G+NL
>>5245
如月千早はDカップ!

5248 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:44:05.770182 ID:lYgzUna8
>>5236
おかしいですフリーレン様、あれは乳を盛る魔法なのですよね?
……私より小さい

5249 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:44:07.825365 ID:yIz9U+EC
フランドール様が巨乳のわけねえだろ埋めるぞ

5250 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:44:30.299725 ID:9q7ntSLz
だから大事なのは乳輪の大きさだと

5251 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:45:01.224713 ID:6JokbaDH
むしろ誰も貧乳にしろなんて言ってない
どのキャラにもとりあえず盛っておけみたいなのには
賛成出来ないってだけで

5252 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:45:08.934315 ID:mSf5G+NL
>>5249
じゃあ結月ゆかりさんは巨乳
これなら合ってるよね?

5253 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:45:21.456760 ID:4zjg+Cbi
みたもん!バレーボールぐらいあるフランちゃんのパイズリ本DLsiteでみたもん!

5254 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:46:30.068920 ID:yIz9U+EC
>>5252
俺は感知しない

5255 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:48:33.094028 ID:JDnMuEVJ
巨乳というのはどでけえおっぱいであって
ちょっとクソでかいくらいだと普乳なんですよ

5256 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:50:36.858450 ID:7qVSx+EF
沖田総司はBカップだよね

5257 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:50:49.363181 ID:s+HY9SZl
巨乳ってのは夢なんだよな
夢が小せえわけねえだろ?

5258 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:51:26.785975 ID:yIz9U+EC
>>5256
いい映画じゃった

5259 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:52:10.065753 ID:lYgzUna8
>>5257
貧乳は夢を与えてるから小さいんだ

5260 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:52:53.598089 ID:x3IacTfq
きくいちもんじ君は最後は病気でガリガリだったんじゃね?しらんけど

5261 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:53:24.983627 ID:6JokbaDH
>>5255
その辺の認識はユーザー間で大分ズレあると思うしあるのはしょうがない
ただアルクに関して言うなら>>5218とかリメイク版の絵を見る限り公式の認識は昔からあんま変わってないのかなと思う

5262 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:54:22.843702 ID:Fpy9OnMy
宝具でみても大きい
ttps://i.imgur.com/9AerARF.jpeg

5263 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:56:55.945823 ID:xGK2S+xo
ファンタズムーンのカルデアくん呼びは割と解釈一致
個人なんて歯牙にかけないどでかい存在という感じが出てて良き

5264 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:57:17.230066 ID:yIz9U+EC
巨乳っていうぐらいなら片乳で木星よりデカくないと

5265 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:59:03.685667 ID:6gPG3obi
>>5264
爆乳とか言うんではそういうの

5266 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:59:25.321213 ID:WpgRN7Ot
>>5264
つまりおっぱいバスターマシーン3号をツイン装備してるわけか。

5267 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 13:59:32.464873 ID:is0XkmSg
そのうちベテルギウスくらい大きくしろとか言いそうだな

5268 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:03:20.678069 ID:mqDJ4KY2
胸が可変する人
ttps://i.imgur.com/pWxATD2.png
ttps://i.imgur.com/OLQQakh.jpeg
ttps://i.imgur.com/xu9yIjp.jpeg
ttps://i.imgur.com/KpqpPfw.png
ttps://i.imgur.com/Mm3MJeF.jpeg
ttps://i.imgur.com/UW6SwuP.jpeg
ttps://i.imgur.com/ByfjIfc.jpeg

5269 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:03:59.532607 ID:LascyfzB
某ガンダムゲー並に数値インフレするバストサイズ?

5270 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:05:29.560594 ID:lyNKqn7d
巨乳表現はたしかにインフレしてるよな昔の巨乳とか今見ると普通に見えるわ

5271 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:05:30.901307 ID:WpgRN7Ot
>>5268
鍛えてるから

5272 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:05:51.160638 ID:+pwIckYq
>>5268
一番下は別人では

5273 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:06:41.165163 ID:9q7ntSLz
そういや今週のジャンプラアンケートは自由記入できる欄があるぞ!!
童帝スレの皆よ、心あらばどうか刃ノ眼のインディーズ卒業希望を書き足してくれ……
おもろいし休まないし単行本を待ちわびてるんだがいまだインディーズのままなの……

5274 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:10:04.978682 ID:o2JA2oIU
フェルンは横にデカいから巨乳に見えているタイプだよ…

5275 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:10:10.704240 ID:optx/lFV
確かに巨乳には夢と愛がある……でも貧乳キャラが盛られてるの見ると
「競うなッ!! 持ち味を活かせッッッ!!」って言いたくなるよね

5276 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:10:43.664859 ID:VMojEp18
これは強そう
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf668BOaoAAeTbe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf668CcawAEuwWI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf668DRawAQpJnN.jpg

5277 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:11:07.890156 ID:zPpcixfN
>>5273
こんなところで叫んでいないでSNSで宣伝したほうが効果あるよ

5278 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:11:58.985503 ID:mqDJ4KY2
でもよう
素ジムとかみたらジム3並みにミサイルとか火器盛りたくならない?
見ろよドーベンウルフを
一機で集団相手出来ますよ

5279 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:12:39.682118 ID:Gy7ozvdJ
>>5278
ジオリジンだとジムキャノンを合体させたような装甲強化ジムを出してきたな

5280 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:12:56.990133 ID:zPpcixfN
>>5278
おじさんになるとそういうのはもう疲れちゃうんだ

5281 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:13:04.080577 ID:Y1k1ylwL
元はガンダムMkVは後付けだっけ>ドーベン

5282 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:13:49.742184 ID:6JokbaDH
表現の最大値が更新されてるとは感じるけどそれしか需要がないわけじゃないんだから結局作品によるとしか言い様がないんじゃない
エロゲとかは需要に合わせて特化してるから極端になりがちだけど
型月作品なんかそれこそ胸のサイズなんか最大が最小まで色々でしょ

5283 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:13:50.843538 ID:VMojEp18
俺は削ったジムライトアーマーが好きなんだ
青く塗って72と書いておきたいだけなんだ

5284 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:13:56.183304 ID:mqDJ4KY2
>>5279
オリジンの初代ガンダムは肩にキャノン、腕にガトリング、胸にバルカンとか最初ついてたのに
いつの間にか無くなっちゃうんだよなあ

5285 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:14:13.959716 ID:IB0CVP7f
しかしなぁ
ジムにミサイルを積み込みまくった行き着く先はイデオンでは

5286 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:15:11.389534 ID:s+HY9SZl
おじさんは機動性と隠密性に優れた機体で武装はナイフ一本で敵の攻撃を軽く躱しながら一機ずつコクピットを刺して無力化していくほうが好みかなぁ

5287 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:15:18.501519 ID:7qVSx+EF
ライトの意味を誤解してジムダークアーマーもいるのかと昔は思っていました

5288 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:15:36.995574 ID:J3BM2fzg
歳を食うと面倒になって小難しい武装山盛りとか量産型の既製装備でなく
ミラクルパワーだけで圧倒できるようになって欲しくなるんだ…

全身サイコフレームでサイコシャード使うくらいで良いよ

5289 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:15:50.286349 ID:7qVSx+EF
>>5286
コルレルかな?

5290 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:15:50.871157 ID:yWZAdM2v
>>5284
オリジンガンダムの肩キャノンはクローバーガンダムのオマージュじゃねーかなー?w

5291 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:17:01.192600 ID:yWZAdM2v
>>5286
イフリート「呼んだ?」

5292 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:17:10.020517 ID:XzhR8ZxN
>>5288
ゲッター線浴びたガンダムでいい?

5293 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:17:43.476744 ID:Wefu25ZK
生涯に一度コミケ行ってみたいとは思うけど、欲しいのは委託販売で大体買えるし、委託で買えないものを買いに行ったけど
手に入らない場合が一番むかつくというジレンマ。それか歴史系のサブカルチャーの同人誌を観察でもしに行こうかしらん?
わいだけのお宝本があるかもしれんし

5294 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:18:03.346474 ID:YQQdoTG9
>>5286
ガンダムXのニュータイプ候補にそんなのいたなぁ
装甲を極薄にする代わりに機動性を極限まで上げてナイフ一本でキルするやつ

5295 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:18:17.868513 ID:+755Tj1X
>>5288
分かりました
1680万色に光り輝き、ユニコーンの発光パターンを完全再現した
特にそれ以外に特筆する要素のないジムを量産します……

5296 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:18:37.839096 ID:iEolHndX
二次元絵は目の大きさとか等身とか
それぞれの画風に依る部分が大きいし真面目に考え過ぎても仕方がない

5297 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:18:43.975122 ID:J3BM2fzg
>>5292
ビムラーと螺旋力と対魔粒子も放出できるようにして欲しい

5298 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:19:13.202524 ID:yWZAdM2v
>>5288
俺つい最近のAC6でチート野郎が出た理由分かった!www

5299 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:19:21.658448 ID:+755Tj1X
アレキシはいいぞ(ロリ巨乳過激派)

5300 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:19:49.988567 ID:NAOlceER
ファイブスターにもいたな、装甲削りまくって大剣ぶん回すスタイルの少年剣豪

5301 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:19:51.244036 ID:Wefu25ZK
最近は全年齢のイラスト本同人誌でも抜けるようになった、高峰ナダレの本美しい、ピクシブで見たらタダやんとかいうかもしれんが

5302 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:19:54.395949 ID:s+HY9SZl
ガンダムです
ミラクルパワーで光線の射線上の女子を全員ポニーテールにします
接着剤とハリガネで固定してあるので死ぬまでポニーテールです

5303 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:20:05.079400 ID:hsz2T0Gl
そんなに乳がでかいのがいいならね
天元突破グレンラガンでシコりなさいっての

5304 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:21:23.463346 ID:qz4bwWj1
>>5303
ヨーコとそういう関係になったら死にますやん…

5305 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:21:26.391724 ID:zPpcixfN
>>5293
歴史とか廃墟とか創作とかのマイナーどころ巡りのほうが楽しいよ
変なTシャツとか小物とか見ていて面白かったし

5306 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:21:38.206768 ID:yWZAdM2v
>>5294
突き刺したDXのビームライフルの爆発に巻き込まれて弾き飛ばされる程度の軽さだよ
装甲あったら耐えられたかもしれないけど哀しいねw

5307 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:22:11.301599 ID:Wefu25ZK
>>5303
ヨーコの最終スタイルが痴女服過ぎて吹いたw水着が教師服に次いで露出が少ないのも草

5308 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:22:37.316912 ID:J3BM2fzg
>>5293
新作は大手は通販や電子もあるけど
二次創作でない歴史だったりマイナージャンルはあの場限りとか多いしね…
コミケがなかったらジャンケンマシーンとかもう忘れてた

ttps://x.com/tosyokanmusume/status/1873185886655189421?s=46&t=bmPTuFl9Tj-8NbK9xE7cMA

5309 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:23:01.003976 ID:Wefu25ZK
>>5305
20年くらい前に関西コミティアで、歴史系本を売っている爺さん相手に30分くらい雑談していたな

5310 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:23:12.967728 ID:qz4bwWj1
見ろよネオジオンの量産型を!
バウ!ドーベンウルフ!ドライセン!ザク3! 一機で馬鹿火力!素晴らしいだろ!

5311 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:23:34.604202 ID:yWZAdM2v
>>5304
天元突破グレンラガンは銀河を掴める位の大きさだよつまり巨乳だwww

5312 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:23:43.299360 ID:+755Tj1X
>>5304
天元突破グレンラガンの方だぞ?
バストサイズ100億光年ぐらいはあるだろうから満足だろ?

5313 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:23:43.991147 ID:4zjg+Cbi
どうしてパンデミックはあるのにライスデミックはないの?

5314 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:23:47.641258 ID:mSf5G+NL
チーターに対するAC6ガチ勢
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfc8lk1bsAA_MqZ.jpg

5315 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:24:40.697090 ID:qiMlpjye
>>5294
あの僕の欲しかった最強MSと地獄めぐりだぜシリーズは素っ頓狂なやつが多くて楽しかった

5316 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:25:09.619578 ID:s+HY9SZl
ん……?
もしかして俺起きてから食べて休憩して腹がこなれたらまた食べるしかしてない……?

5317 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:25:33.358548 ID:IB0CVP7f
>>5310
量産型キュベレイが1番キワモノだと思う
パイロットの方含めて量産する

5318 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:25:37.380747 ID:+755Tj1X
>>5313
パンは小麦粉で出来てるから爆発するけど
ライスは爆発してもポン菓子になるだけだからだよ

5319 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:25:55.948596 ID:hsz2T0Gl
ただいま
イオンクッソ混んどったぞ

5320 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:26:10.397144 ID:yWZAdM2v
>>5310
整備士達がハンガーで死屍累々になってそう(小並感

5321 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:26:14.675165 ID:optx/lFV
>>5300
Vサイレンも徹底した軽量化を図った駆逐用MHじゃなかったっけ?
GTM化でもその設定生きてるかしらんが皇帝機が装甲削った機体てむっちゃ度胸あるなって

5322 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:26:20.973907 ID:kjIgqTyV
話題になってないけど前のソニックも海外じゃ大ウケだったらしいな
ジムキャリーが演じてるなら面白くないわけないな

ttps://x.com/sonic_moviejp/status/1872915388150768032?s=46

5323 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:26:31.598950 ID:mSf5G+NL
>>5319
何故今行ったのです?

5324 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:26:36.796547 ID:Wefu25ZK
>>5308
なにこれ、知らない

5325 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:26:59.821900 ID:a0eptxMv
>>5310
それはアクシズの人口自体が少なかったから熟練パイロットに高性能MSを渡して一期当選させるしかなかったアクシズの悲哀では

5326 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:27:05.144714 ID:qiMlpjye
>>5310
コスパ考えると消去法でドライセンかなぁ……ってなるのが笑える

5327 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:27:20.140358 ID:kjIgqTyV
>>4750
変種第二号は……ロボットの反逆ないし暴走だから少し違うか。

5328 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:27:21.302666 ID:Wefu25ZK
>>5323
年末の買い物やろ、わいもスーパー行って来たけど、年末泊まりに来る親戚の分買うのに往生した

5329 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:27:25.823040 ID:Y1k1ylwL
ギャラは1人分なのに労力は2人分は今年最後に爆笑した

5330 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:27:46.287359 ID:wee5u6/e
>>5316
このスレ見て書き込んでいるだろ

5331 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:27:50.128600 ID:hsz2T0Gl
>>5323
マッマがあれ買うてこいこれ買うてこいと言うから11時頃から行って買うもの買ってメシ食ってたんよ

5332 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:28:23.176132 ID:s+HY9SZl
>>5330
「何してた?」って質問に「呼吸してた」とは返さんやろ

5333 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:28:33.170468 ID:50SxPpZs
>>5313
メンデミックも我慢してんだからライスデミックも我慢なさい
っていう謎のカーチャンの指示によるもの

5334 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:29:11.742952 ID:kjIgqTyV
>>4753
現代アートなんかまさに典型よな。背景しらんとなんもわからん。
「視覚の快楽が芸術なのか!?」とぶち上げたが、見て楽しめないと一般人にはわからんのだ

5335 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:30:29.245389 ID:kjIgqTyV
>>5314
こんな悲壮でやけくそじみた感情じゃないぞ
もっと朗らかで純粋に楽しくぶちのめしてる(なお悪い)

5336 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:30:32.015512 ID:qz4bwWj1
まあ知らなかったらバンクシーも「なんやこれ落書きやんけ」ってなる、多分

5337 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:30:48.964232 ID:i0rDwums
>>5334
現代アート展の床にそっと眼鏡置くイタズラ好き

5338 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:30:58.135235 ID:kjIgqTyV
>>5295
連邦「マジでやめろ」(ガチギレ)

5339 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:31:03.359779 ID:mSf5G+NL
ふたりは なかよし
ttps://pbs.twimg.com/media/GfyH7inaUAADrX5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dxa_OuNU0AAqTZC.jpg

5340 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:31:25.621140 ID:s3oXdzof
近所のショッピングモールは年末年始になると周辺道路の混雑で一度入ったら出られなくなるんだよな…

5341 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:31:41.018572 ID:Y1k1ylwL
>>5339
黒塗りの高級車にぶつけそう

5342 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:31:42.886320 ID:J3BM2fzg
>>5334
ビジュえもんの解説まじで助かる…

5343 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:31:44.209228 ID:kjIgqTyV
>>5293
2日目の評論系はなんかへんなのが多くて楽しいぞ

5344 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:32:50.600517 ID:mSf5G+NL
イオンの屋上駐車場に車停めたら地上に着くまでに一時間かかったとか後輩が言ってた
帰ろうとした時は日が暮れる前だったのに、地上に着いたら日が暮れて真っ暗になっていたってw

5345 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:32:56.940235 ID:WpgRN7Ot
>>5284
あれはアムロのRX-78-2ではなくRX-78-1だから、
いつの間にかなくなってるのではなく別機体と思われるw
実際ザクと一緒に吹っ飛んでなかったっけ?

5346 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:34:24.413183 ID:WpgRN7Ot
おいちょっと待て、今回のFGOレイド、48時間とか言ってるぞ?
大みそかまで採集決戦やらせる気か運営!
最高じゃねえか・・・!

5347 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:34:26.364611 ID:7qVSx+EF
イオン空間に閉じ込められると時間の経過が加速する

5348 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:34:42.966937 ID:a0eptxMv
>>5345
なんか潜入してきたザクと隔壁通路かどこかで戦闘しててコロニーの外にはじき出されるか蹴り出されるかしてそのまま漂流してフェードアウトだったかな

5349 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:35:03.297690 ID:WpgRN7Ot
>>5335
作品は忘れたんだが、「くく・・・それじゃ何かよ、俺様殺し放題ってことぉ?」ってセリフが浮かんだわw

5350 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:35:54.965097 ID:50SxPpZs
>>5343
定番は旅行記と飲料と医薬品がメジャーだった記憶
自分で買ったのは懐中電灯本
ネットが未発達だった頃は貴重な資料・情報源だったものもあったっぽい

5351 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:36:00.638090 ID:WpgRN7Ot
>>5348
そうそう、そんな感じだ

5352 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:36:06.201001 ID:aK/PTp+N
>>4834
ロビンマスク「プロレスに興味はないかい?」

5353 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:36:19.177610 ID:z/DS+pgn
ここから先の時間はマジで出られなくなるからな!忠告したからな!
みたいなこと館内放送してたりするよな

5354 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:36:27.105084 ID:6JokbaDH
>>5314
廃人連中に無惨にボコられる程度のチートしか使えなかったのはこれくらいのチートならバレないと思ったのかその程度のチートしか使えなかったからなのか
正直武器撃った瞬間相手が爆散するくらいののことやっくるのがチーターの印象あったが

5355 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:37:32.411407 ID:+755Tj1X
そこまでやると自分が無双してる気分になれないじゃん

5356 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:37:34.855153 ID:aK/PTp+N
>>4892
え、マジで?

5357 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:37:47.988316 ID:s+HY9SZl
>>5354
派手なのは見つかってBANされるのと
チーター自身がコード作ってるわけじゃないからボコされて高いコード買ったんじゃねーの?とか言われてる

5358 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:38:26.024834 ID:optx/lFV
>>5349
無限の住人の尸良さんだね
何故かスピンオフだと高杉晋作がそっくりさんで出てきて万次さんの頼もしい味方になってて笑えるがw

5359 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:39:13.013651 ID:Wefu25ZK
>>5343
コミケじゃなくても関西コミティアでも面白い本に出合えるかも?

5360 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:39:14.279670 ID:s+HY9SZl
FGO運営くんってさぁ、もしかして俺たちのこと「FGOしかやること無い奴ら」と思ってない?

5361 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:39:31.479782 ID:lYgzUna8
>>5354
チーターの性格を考察して「単に目立ちたがり屋で、この状況を楽しんでるのではないか?」という有識者も居るね

5362 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:39:32.865273 ID:br7oUts5
>>5322
「嬉しかったよ。同じ給料で労力二倍だって気付くまではね」


5363 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:40:17.440659 ID:6JokbaDH
>>5357
わざわざコード買ってまで廃人連中のオモチャになりに行ったとしたら惨め過ぎるな…
いやチーターに同情なんかしなくて良いと思うけど

5364 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:40:34.023946 ID:J3BM2fzg
>>5354
その手のもあるけど早々にバンくらうよ
フロムならエルデンリングで一時確定命中と火力10倍とか悪質だった

5365 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:41:04.920250 ID:WpgRN7Ot
>>5358
サンクス、思い出せなくてもやもやしてたんだ。
あーすっきりしたw

5366 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:41:20.483801 ID:WpgRN7Ot
>>5360
まったくだよ!
まあその通りだが!

5367 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:41:31.275474 ID:TxnNsY7S
>>5339
ケッタギア!ケッタギアじゃないか!

5368 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:41:40.595802 ID:b6vxc5z8
>>5321
だってフィルモア皇帝って
代わりはいくらでもいるから戦場で戦って死ね
って国民から言われるぐらいだし

5369 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:41:53.672777 ID:7qVSx+EF
借り物の翼でイキる奴じゃ本物には勝てないよ

5370 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:42:06.042384 ID:b6vxc5z8
>>5322
へいとすぴーち
ttps://x.com/sk_rokuro/status/1873143033883205912

5371 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:43:32.942107 ID:b6vxc5z8
>>5360
ソシャゲ運営なんてそんなのばかりでは

5372 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:44:50.029511 ID:s+HY9SZl
>>5371
失敬な!!年末は忙しいからFGOばっかやってるワケにはいかねーんだよ!!他のソシャゲのイベントもあるし公式生放送もあるわ!!

5373 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:47:07.991817 ID:OrU3timp
初期のころから他にやることないのぉ?と煽られ続けたマスターたちだ
面構えが違う

5374 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:47:09.569922 ID:lYgzUna8
スペチャことスパチャのQPはアイテムボックスにくれよネコアルク
QPカンストしてるマスターも居るんだからさあ……

5375 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:47:40.553346 ID:WpgRN7Ot
>>5372
右手でFGOやって左手でグラブルやって、PCで生放送見ればいいじゃない?

5376 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:47:44.767962 ID:NS41muHs
ttps://x.com/nico_nico_news/status/1873209472128303459
ウクライナから来たネトーチカさん、『葬送のフリーレン』メトーデのコスプレ!【冬コミC105】

白人の美人さんは美しいな…

5377 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:48:24.131505 ID:Wefu25ZK
>>5369
イカロスは西洋ではイキった若者の自滅を戒める逸話で(親父のダイダロスは普通に脱出して生存)
なぜか日本の歌では、鉄の勇気と讃えられている

5378 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:48:50.022395 ID:WpgRN7Ot
>>5376
可愛いもの好きのあの人かw

5379 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:50:05.172063 ID:Fpy9OnMy
UBIが大阪とサンフランシスコのスタジオを閉鎖とな
本格的に潰れるかもしれん

5380 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:50:12.413249 ID:zc5iUw02
でもロシアとかあっちの綺麗な人って十年後くらいには…

5381 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:50:18.192295 ID:BO1V41gd
そんな設定あったんだ
>アルクェイドとネコアルクは同一存在だから
>アルクェイドはネコアルクを認識できないという設定
ttps://x.com/Ykemu/status/1873166922398990618

5382 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:50:37.978914 ID:lYgzUna8
>>5376
でっっっか……(身長180cmを確認して)

5383 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:51:13.960778 ID:LOIlyWlV
>>5377
「親の命令に背いて」「親の頭の上を飛んで」「親より先に死んだ」から
中国では忘八者に近い扱いだしなぁ

5384 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:51:32.278211 ID:qAVveNq/
>>5379
ペロッこれはレイシストの仕業!

5385 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:52:45.757369 ID:hsz2T0Gl
レイシフト?(難腸)

5386 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:53:18.327560 ID:35Gru5V8
>>5383
仁義礼智忠信孝悌を失ったな

5387 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:53:26.929616 ID:mSf5G+NL
>>5385
くっ、どっちを向いてもモグ波がいる…

5388 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:53:48.353541 ID:Rinf9r5d
>>5377
だいたい60〜70年代の歌謡曲が原因だな

5389 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:53:55.403415 ID:WpgRN7Ot
>>5381
酒呑ちゃんと伊吹でも同じ事が起きてるから、
まあ設定としては継続してるんだなとは想ってたw

5390 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:54:27.696085 ID:Wefu25ZK
>>5383
アポロンの隠し子とかも親父に与えられた火の暴走馬車でヒャッホーイして、見事に墜落落下死亡していたな
東西問わずイキって死ぬ若者は多い

5391 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:56:05.580516 ID:mSf5G+NL
伊達のまーくん「イキって死ぬのは所詮それまでよ」

5392 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 14:56:47.720814 ID:d55bLuDX
>>5377
作詞担当の思想が勝手に盛り込まれてる

5393 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:00:04.363118 ID:XzhR8ZxN
伊達一族だとまーくんより伊達稙宗の方がバケモノだと思う
東北のハプスブルク家目指してたし

5394 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:00:14.685682 ID:YQQdoTG9
>>5315
素っ頓狂だけど普通に強くて厄介なのも良いよね

5395 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:04:49.176565 ID:s+HY9SZl
ふつーに伊吹童子と酒呑童子のこと思い出したからふつーにそういうものなのかと受け入れた
いやますますネコアルク何者……?ってなるけどさ

5396 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:05:33.603397 ID:cuH9qGHp
>>5393
しゃくれようとしてたの?

5397 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:05:48.670500 ID:317m8Mda
タコピー作者、こんな熱いの描けるの!?(失礼)
あと動きの描写がすげえ

ttps://shonenjumpplus.com/episode/17106371892389129066

5398 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:06:10.146733 ID:4UskMB7E
メルブラで普通に会話して殺し合ってなかったっけ?

5399 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:06:47.516516 ID:cuH9qGHp
>>5375
阿修羅すら凌駕する存在にでもなるの?

5400 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:07:19.910396 ID:s+HY9SZl
うーん……(目眩)
ttps://x.com/mogumogu77/status/1872803407620370542

5401 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:07:49.710047 ID:gM78IjUt
>>5399
童帝スレ民ならカオスシェイプ化で腕13本や

5402 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:09:51.371356 ID:WpgRN7Ot
>>5399
阿修羅は三面六臂だから
FGOとグラブルと対魔忍と学マスとプリコネとウィズダフネとポケモンプレイしつつ
ようつべと年越し番組見ながらElinプレイして、
足の指で飯食うくらいはしないと

5403 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:10:26.630980 ID:mSf5G+NL
>>5396
血縁がね…w
ttps://tadaup.jp/6c98684f0.jpg
ttps://tadaup.jp/6c986a81b.jpg
ttps://tadaup.jp/6c986cb39.jpg

5404 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:10:50.147882 ID:3Q61DJ1B
電脳化がまたれる

5405 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:11:06.071067 ID:s+HY9SZl
>>5397
すげー……すげー爽やか……すげー……

5406 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:12:08.827084 ID:YQQdoTG9
>>5403
(思ってたよりシンプルにヤバイのが出てきたな)

5407 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:13:47.820604 ID:qAVveNq/
>>5403
とうほぐのサラブレッド

5408 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:16:59.174322 ID:Wefu25ZK
独眼竜政宗の序盤は敵味方家臣含めて、稙宗の血をどこぞに引いているという有様w

5409 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:21:39.329054 ID:XzhR8ZxN
東北中心に稙宗の血統ばら撒く計画を息子が止めなければ、どこまで稙宗の血統が広がったのか夢のある話


5410 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:22:36.032451 ID:qAVveNq/
>>5409
どちらが勝っても伊達稙宗の血脈は残る
かくも憂いなき戦いがあるものか

5411 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:24:46.919178 ID:mSf5G+NL
なお稙宗さんの東北に広がれ伊達家の輪! 政策により息子との仲がこじれて
伊達家が凋落する天文の乱が起きた模様

5412 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:25:26.529098 ID:qAVveNq/
武田家「子は親に背くものだろう?」

5413 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:25:57.391122 ID:s+HY9SZl
>>5410
稙宗計画ダテライマー

5414 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:27:23.696735 ID:Rinf9r5d
>>5412
信玄はむしろ必死で助けたんじゃないかなあ

5415 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:27:47.809814 ID:Wefu25ZK
>>5412
武田家って信玄の代までよく滅びなかったなって思うくらい、一族を神輿にした国人衆の内紛がひどい

5416 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:27:49.070518 ID:mSf5G+NL
???「全国に広がれ、豊臣の血!」

5417 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:29:17.232201 ID:Wefu25ZK
>>5416
なんで山ほどいる側室がいるのに、茶々だけが二回もはらんでいるのだろうなー(長浜城時代にも一応早逝したけどいたが)

5418 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:29:41.952717 ID:gM78IjUt
武家の棟梁は種付けおじさんも変態糞土方もやらなきゃで大変だ

5419 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:30:44.996792 ID:s+HY9SZl
茶々が箸が転んでも孕むレベルの超絶クソ雑魚即落ち屈服孕み卵子だったおかげで秀吉の子を孕んだ可能性

5420 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:32:17.790842 ID:a0eptxMv
>>5417
そりゃまぁ……ね?
そもそもサッル自身が先天性の遺伝子異常持ちだし天下統一もだいぶ歳喰ってからだし……

5421 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:32:23.383701 ID:J3BM2fzg
もう托卵でも良いからもうちょい早く産まれてほしかった
秀吉が死ぬ頃に元服済みくらいで

5422 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:32:42.242813 ID:Wefu25ZK
>>5419
茶々はそんな卵子持ちだったとして、秀吉死後は完全に操を守っているからすごいな
実は多聞院日記では、家康に嫁ぐのが嫌で大野治長と駆け落ちしようとしたっていう「噂」が記されている

5423 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:33:31.584018 ID:NAOlceER
棟梁でなくても武士の一門の当主はお仕事ックスを強いられるからな

5424 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:33:53.699929 ID:Wefu25ZK
>>5421
秀吉が関白になった時期を考えると、秀吉死ぬころには15くらいの子供がいたとしても不自然じゃない?

5425 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:34:45.535751 ID:mSf5G+NL
ワイ逆行転生種付けおじさん
秀吉と寧々との間に嫡男を誕生させる
種付けおじさん「これで後の世の悲劇は回避出来たな」

なお茶々君と太閤殿下の間にも鶴松君が誕生する模様

5426 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:35:53.137203 ID:Wefu25ZK
>>5425
正直秀頼の出生どうこうより、朝鮮出兵の失敗と秀次事件のほうが、秀次と秀秋と秀勝で豊臣を支えるルートのほうが見込みあるので

5427 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:36:11.064130 ID:WpgRN7Ot
>>5423
お家ってのは会社みたいなもんで、次代の社長を作るところから現社長の仕事ですからねw

5428 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:36:19.005649 ID:9lPZ5yzZ
>5421
最悪な時期に生まれたからなぁ。もはや生誕罪。淀が豊臣滅ぼす為に生んだと言っても過言ではないレベル。
当人にはあんまり罪はないんだが……
いやとっとと前田利長のように母親江戸に放り出して大阪城から退去して東海か北関東あたりの監視しやすく京から遠い場所に百万石くらいもらってれば明治まで残れただろうから、
やっぱ罪はあるな。
ヤッスと正式に対面した時にこれ言い出してれば、いくらヤッスが滅ぼす気だとてそうそうムチャはできんかったろうに

5429 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:37:39.755643 ID:a0eptxMv
せやけ最初の予定通り秀次を後継にしといてそのあとを秀頼って形にしてさっさと現役引退すりゃよかったんや

5430 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:38:04.589923 ID:NAOlceER
ドクターKのバックアップである影のKも子孫を望まれている説

5431 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:38:22.398244 ID:Rx7wI2Af
秀吉が悪いんだから罪があるはねーだろww
かつての麒麟が駄馬にすら劣る老害に落ちたから滅んだよねぇ
認知症だったのかな

5432 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:40:20.886156 ID:5qMqemOg
罪はないが因果はあるし怨みもある

5433 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:42:43.490771 ID:a0eptxMv
まぁなんにせよヤッス相手に付け入るスキを与えちまったのが罪というか

5434 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:43:37.019120 ID:mSf5G+NL
足利義政「雅ではないでおじゃるな。麻呂はきちんと足利義視を跡継ぎとすることに決めたでおじゃ」

5435 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:43:57.477915 ID:fDSgFM9A
フォーエバーヤング強いなあ

5436 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:44:54.820009 ID:XzhR8ZxN
石田三成が人間的に優れていればこんなことにはならなかったかな
人間性が優れてなくても凡人でもトラブル起きなかったから

5437 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:46:15.794137 ID:GZJFT1/0
三浦皇成いつG1勝てるん…

5438 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:46:23.157399 ID:mSf5G+NL
石田のみっちゃん「見よ、この完璧な関ヶ原の布陣! 内府などすでに殺し間におるも同然よ!」

5439 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:46:41.774644 ID:qAVveNq/
最近の研究だと総大将毛利だしなあ

5440 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:46:43.350422 ID:6JokbaDH
地盤の脆さはまあ一代で成り上がった事の限界でもあるからしょうがない気もする
そこまで成り上がれたのが異常だから立身出世の代名詞になってるわけだし

5441 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:47:02.502780 ID:Rx7wI2Af
三浦はようやったわ
勝った馬がつーよい

5442 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:47:12.216194 ID:sVeeaqWL
>>5437
今回は相手が悪すぎたなあ……
エバヤンが強すぎた。

5443 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:48:20.483612 ID:XzhR8ZxN
>>5438
石田三成は人の心がわからない 〜アーサー王

5444 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:48:45.348488 ID:3Q61DJ1B
戦国三英傑という創作のような天下統一の流れ

5445 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:50:03.044634 ID:WpgRN7Ot
>>5434
お前ホント最後の最後までどっちつかずで混乱の種残したからな・・・

5446 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:50:06.757907 ID:a0eptxMv
>>5438
スキピオ「あぁ〜ん?総大将が居なくて代将がはっきりしてなくて誰がどんな名分で動いてんだかわからん大軍ならぬ大群?ンなモン負けるわ、断言しちゃる」

5447 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:51:21.477061 ID:SlgCdlGi
ガチガチで草、3連単800円ぐらい

5448 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:53:53.005738 ID:qAVveNq/
へ、ヘイトスピーチ……

ttps://i.imgur.com/QM5Ykvn.jpeg

5449 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:54:41.671134 ID:mSf5G+NL
>>5446
ちなみに関ヶ原の戦いはゲームの題材になったりするが、その昔、A列車で行こうを出している
アートディンクが出したゲームだと、西軍が頑張って東軍の前衛を撃破しても家康本隊の旗本28000に蹴散らされる模様
エパメイノンダスの斜線陣じゃねぇんだよ!

5450 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 15:56:40.442573 ID:BLjvVtad
ラムジェットもいい馬なんだが同期にヤバいのがいるからな
今年のダートの3歳勢が古馬戦線でも勝ち負けの活躍してる理由は単純な能力だけじゃなく
一昔前なら最初は芝に使われる様な馬が最初からダートで使われる様になった結果なのか?

5451 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:06:19.589482 ID:s+HY9SZl
ダート戦線もしかして今熱い?

5452 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:06:26.685805 ID:GZJFT1/0
フォーエバーヤング来年はサウジドバイ→(帝王賞?)→BCとかが王道だろうな
強い馬にはフェブラリー出てほしいけどもうちょっと時期どうにかならんか…まあ移す隙間ねえしなあ…

5453 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:12:30.716469 ID:gM78IjUt
ファル子いま種牡馬やってたのね と言うか案外若かった

5454 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:17:57.070453 ID:Bkx0pak4
シークレットレベルのロックマンのBGMアレンジいいなぁ

5455 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:18:47.230091 ID:ZWr0Kz1W
コミケはマスクしてる人としてない人で明日の運命が決まりそう
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf7kzAVa8AAsSo7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf7e9DBawAQS9oi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf77kdhawAIDwCm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf8HMi9awAUjQrV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf7rjP9awAIptVN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf8K27fbkAAvowd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf72nZNboAAJVcr.jpg

5456 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:20:19.439096 ID:WpgRN7Ot
>>5455
はちみつくまさん!
いやほんと根性あるわw

5457 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:20:47.776892 ID:qAVveNq/
>>5453
想い人は孕ませられましたか

5458 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:25:31.083461 ID:sVeeaqWL
>>5453
今のところシャマルぐらいしか活躍馬出てないのがなあ……
もう少し種牡馬としていい仔出せると思ったんだが……

5459 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:26:28.981909 ID:s+HY9SZl
ファル子の子って鬼子じゃん

5460 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:28:04.986944 ID:mSf5G+NL
異世界おじさんを読む
たかふみ、お前好かれてるな

5461 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:29:31.677740 ID:NS41muHs
ttps://x.com/Yamato_Hikaru/status/1872859146284089763
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf27cBPbUAAj0GT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf27cBObgAAGSp8.jpg

そんなやさしい目でハンドビームを…

5462 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:30:25.119633 ID:s+HY9SZl
レベルの吸いすぎにはご注意を
ttps://x.com/remoremora/status/1873251483321549030

5463 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:32:04.106514 ID:I0M3Hklj
トレーナーをNTRされて自暴自棄で誰にでも股を開くようになったファル子か…ふぅ

5464 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:34:00.295523 ID:1NlIeNOI
今日行った競馬場のふれあいコーナーの馬
厩務員さんが干し草用意してたら脚鳴らして催促しててめんこかった

5465 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:36:36.776057 ID:FWtfBVR6
>>5461
なんて優しい眼をするんだ…でも殺すね?(ビーー!)

5466 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:38:17.998893 ID:mSf5G+NL
アイドル恐い
ttps://www.youtube.com/watch?v=9D0o-9DzaLU

5467 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:38:44.055522 ID:7yOhZuQM
>>5460
ネタ潰しじみた感想述べるならそのくらいの覚悟見せろってことかね

5468 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:40:41.324014 ID:I0M3Hklj
たかふみって魔法使えるようになったらやばいって話なかったっけ

5469 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:41:05.860580 ID:s+HY9SZl
コンスタンツァのコスプレイヤーすごい……

5470 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:42:55.685229 ID:NS41muHs
>>5465
アイスラッガーに比べれば優しい殺し方なのかな……

5471 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:43:18.117923 ID:7yOhZuQM
>>5468
たまに変身魔法で恐竜化してる

5472 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:43:44.056216 ID:Rinf9r5d
この場合この人に返済義務ってあるん?
保証人とかだったらアウト?
ttps://x.com/kanameogino/status/1873105668821193161

>「あなたのお兄さんが会社のお金を1億3千万持ち逃げした!」

5473 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:45:54.201849 ID:+J1HH5gP
夜のバイトに精を出すトレーナー

5474 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:46:18.663842 ID:NBs9Mr2P
恐竜化すれば不安な事も考えなくて済むんだ

5475 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:46:45.063556 ID:ml+KDIkQ
>>5472
保証人ならアウト
身内ってだけならそれがどうしただよ

5476 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:47:04.448378 ID:Rinf9r5d
>>5475
さんくす

5477 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:47:17.810467 ID:rI0c9LzW
>>5472
だから、金返せとは言われてないんじゃない?

5478 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:47:35.181411 ID:ml+KDIkQ
>>5473
ビキニパンツで踊ってケツの谷間にマニーを捩じ込まれる仕事か…

5479 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:47:36.101644 ID:a0eptxMv
>>5472
一円でも払ったらその瞬間に返済義務が発生する
なので突っぱねて兄を戸籍パージするのが最良

5480 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:48:17.869495 ID:s+HY9SZl
ほもほもまずやるべきことは警察に駆け込むことだろって

5481 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:49:09.712218 ID:mSf5G+NL
>>5472
お前の兄貴がウチの娘を孕ませて逃げたから弟のお前が責任取って結婚しろ
って言われているようなもんでは?

5482 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:49:11.198461 ID:50SxPpZs
>>5473
トレーナー寮の夜の守衛か
大変だな

5483 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:51:02.929165 ID:qiMlpjye
>>5479
だから「道理ってものがあるじゃない?(ない)」とか無茶言って雰囲気システムで少しでも出させようとするのよね

5484 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:54:22.552300 ID:3Q61DJ1B
>>5482
学園の生徒が来てるけど関係者だからヨシ!

5485 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:58:07.229910 ID:mSf5G+NL
おめでとう、あなたはエリートに転生することが決まった
転生先はギニュー特戦隊の5人から選んで下さい

5486 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 16:58:21.215289 ID:D5odyCQg
サキュバスでステ上げしてるとペットの食事頻度が少なくてもっと飯食ってホラホラと思う様になる
大食いフィートをどうにか継承させられんか

5487 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 16:59:41.399164 ID:s+HY9SZl
>>5485
ジース一択やろ

5488 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:00:24.312096 ID:s+HY9SZl
めっちゃ間違えた
バータだわスピードのほう

5489 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:02:57.767363 ID:P9zV/74I
>>5486
遺伝子改造は?

5490 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:03:10.972539 ID:tvrM5Wnq
「じゃあ宇宙2じゃねえか?」

無慈悲なツッコミ!

5491 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:08:08.621661 ID:NBs9Mr2P
やっべ、アーカルム外伝17時までだったのか
デイリーやってなかったや

5492 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:12:03.554621 ID:Lvpko2hF
>>5403
聖徳太子だって負けてないんですよ
ttps://pbs.twimg.com/media/CX8RBewUoAAMziE.jpg

5493 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:13:38.467550 ID:IB0CVP7f
ジースってあの赤いのだっけ
乗っ取りのギニュー、タフネスのリクーム、スピードのバータ、特殊能力のグルト
あいつはなんだったんだ

5494 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:15:46.062196 ID:6SY4+y3n
ベルーナに注文してたおせちが来ない!1000円のクオカードくれる?許すよ。金払ってないしな

5495 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:16:06.107464 ID:gtnY0F/G
>>5186
迎春の頭文字をゲイ春って書くと…ゲイの売春婦みたいで素敵ですね

5496 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:17:48.565557 ID:gM78IjUt
うちの大晦日は今年は焼肉になった、まぁおせちは別であるけど正月休み中つつくか位のモンである

5497 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:18:58.833155 ID:Wefu25ZK
>>5496
わいの正月はすき焼かつくね鍋だな

5498 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:20:31.711807 ID:vY6crd3I
グルト「時止めみたいなクソつよ能力もってるのに……」

5499 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:21:19.863366 ID:5qKg0eNe
>>5495
お前の頭は野獣先輩やられちまった

5500 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:22:08.416260 ID:vY6crd3I
でも野獣先輩の歌はわりと聞けるし野獣ダンスは元ネタを知らなければキャッチーなんだ
大流行するのも仕方ないんだ

5501 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:22:43.014890 ID:gM78IjUt
>>5498
飯と栗に実力で負けてんじゃないよ!

5502 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:23:00.201446 ID:1jl05/W6
ウィルソンテソーロ、2年連続東京大賞典2着かあ
チャンピオンズCも2着…
時代が悪かったなあこの子。
まあ、レモンポップやエバヤンの来なかったJBCクラシックでようやくGI勝ってはいるんだが…
しかしエバやん強いわ。ケンタッキー3着は伊達じゃないわ

5503 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:23:49.232168 ID:Wefu25ZK
>>5498
タイマン向けじゃないよな、グルトの戦闘力じゃ、バックアップ役だな

5504 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:26:28.161661 ID:br7oUts5
>>5496
うちは毎年焼肉だったけど
今年は家族全員忙しいから正月に持ち越しになった
なお忙しくても俺の担当分の年越しそばは例年通り用意することに

5505 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:27:25.242203 ID:1jl05/W6
>>5503
時止めで対応できないときの切り札が金縛りの術というのは
普通逆なのではと思うところが面白い。
時止めじゃ最強になれないのがDBの世界の恐ろしさだよなあ

5506 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:29:10.977406 ID:YMjou6iS
フリーザ編のベジータのキルスコアは異常
油断しないし不意打ちためらわないから

5507 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 17:29:51.661907 ID:D5odyCQg
>>5489 遺伝子が見つからないんだよねぇ、進化したドードー当たりが出てくれれば・・・とは思うが

5508 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:31:11.952515 ID:4zjg+Cbi
>>5455
メタビーの完成度武江直井

5509 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:31:33.321672 ID:mSf5G+NL
DIO「ザ・ワールドの力が及ばない? なんだこの犬!」

5510 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:32:57.775266 ID:9azfEAwx
>>5343
あっ、これ系かぁ……
ttps://tadaup.jp/6cadbfecd.jpg

5511 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:33:36.039853 ID:5qKg0eNe
>>5502
JBC、チャンピオンズカップ、東大と連戦して122着は成績もだけどタフさが凄いわ

5512 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:34:16.263505 ID:6SY4+y3n
>>5507
ドードー強盗団にお願いして遺伝子出してもらうしか・・・
強盗団は要求に応じると毛刈りしたり皆殺しにしたり出来るから好き

5513 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:36:12.940085 ID:Bkx0pak4
>>5507
マニ遺伝子で出てくれれば最高なんだがなぁ

わい君はまだ遺伝子合成器もってないのよね
もっと金策安定させて追加納税していかないと……
最近やっと羽の巻物が手に入ってルビナスブーメランを重く出来たわ

5514 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:36:56.337906 ID:y9TBpw3m
>>5505
一割二割の差の勝負なら時止めは倒的だけど、DBみたいな十倍百倍の勝負だと発動するまでに瞬殺されかねないからね

5515 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:37:45.202832 ID:Bkx0pak4
グルトVS餃子とかちょっと見てみてぇなぁってふと

5516 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:38:43.995227 ID:2ZqwyYn+
>>5505
彼我の能力が拮抗しているならまだしもそうでないなら多少時間止められたところで浦飯の前の室田にしかならんからなあ

5517 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:40:41.698989 ID:iEolHndX
ドラゴンボール超に登場した新キャラは0.5秒しか時止められないからな…

5518 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:41:03.572224 ID:35Gru5V8
リクーム!ジータ!グルド!ギニュー!みんな揃ってギニュー特戦隊!

5519 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:41:34.046124 ID:optx/lFV
>>5509
イギーがDIOにたどり着く前に殺されたのって……

5520 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:41:37.368198 ID:1jl05/W6
>>5511
秋古馬3冠より厳しいスケジュールなんだよな


5521 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:41:46.518804 ID:Bkx0pak4
そうか、石なら切石解体で増やせるのか
ttps://x.com/yawarakaMoyashi/status/1873265050200457240?t=T836biYHo6ilQbxazHk72g&s=19

盗賊ギルドで金の石作って像量産したら稼ぎペース上がるかしら?

5522 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:42:53.415871 ID:P9zV/74I
>>5507
進化した大食いトドが持ってたなぁ

5523 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:43:26.800384 ID:y9TBpw3m
>>5517
ドラゴンボールのバトルで0.5秒も止まってたら数百発殴られそう

5524 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:46:06.645037 ID:VWHRLDgN
さぁfgoのマスター=サン

間もなく人類悪の供宴レイド戦が始まりますよ

5525 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:47:08.947943 ID:Bkx0pak4
アベンジャーだっけ?
プリテンダーで殴ればいいんだっけ???

5526 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:48:00.099760 ID:IB0CVP7f
戦闘力に差があると特殊能力通じない世界っぽいからなぁドラゴンボール
グルトの時止めはあの当時の戦闘力レベルだから止められてるだけで
超サイヤ人相手にやったら普通に動く気がする

5527 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:49:45.782015 ID:VWHRLDgN
>>5525
法←讐←月←
だからムーンキャンサーで殴るといいよ
今年は夏からシェルさんがバスターで殴り続けているな

5528 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:50:44.721291 ID:H0sI71Es
プリテンダーならファンタズムーンでそのままいけるのかな

5529 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 17:51:10.401656 ID:D5odyCQg
やっと劣勢遺伝子出たマン、まず一個か・・・

5530 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:53:29.503428 ID:Bkx0pak4
>>5527
月かぁ
BBちゃんズ、キアラ、アルク……
この中ならアタッカーはアルクかしらねぇ

5531 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:54:06.152235 ID:7qVSx+EF
シエル先生便利すぎて絆溜まっていく

5532 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:54:38.435319 ID:vY6crd3I
>>5510
アイエエ……ジッサイ狂人、コワイ!!

5533 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:55:08.047868 ID:Bkx0pak4
劣勢って導入済み遺伝子を消すのに使うんだっけ?

石臼で劣勢遺伝子を作る???ってなるけど

5534 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:55:30.823499 ID:aDL+3uM/
>>5515
アニオリで良ければあったよ。
界王様の星で天津飯やヤムチャとそこに来たリーダー抜きギニュー特戦隊との戦いだが
どんな修行したか知らんが、リクームよりもヤムチャの方が強かったのは草生えた

5535 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:57:32.848672 ID:6SY4+y3n
>>5521
金は価格倍率高いから上がるよ
安い石でスキル上げて世界最高が出るようになったら金にしてハズレは売るとかやるとそこそこ儲かる

5536 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:58:26.454598 ID:vY6crd3I
ヨンさま「なので最強になった私には催眠術なんて不要なわけですね、斬魄刀はポーイで」

まあ最終決戦でしっかり使ってるけど

5537 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:58:37.414933 ID:s+HY9SZl
>>5531
オデコにしか起用してないのにもう絆10

5538 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 17:59:23.789412 ID:yPFXgogo
後もう少しでレイドが始まる・・・

5539 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:01:39.395481 ID:o7BfAeNf
>>5536
そう言えばリアルのヨン様って今何してるんだろうね

5540 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:02:04.218974 ID:zbnxlHdT
>>5505
戦闘力に差があるとそもそもダメージ入らなくなるからな

5541 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:02:58.032705 ID:optx/lFV
>>5536
彼って卍解使えたん?

5542 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:03:46.673097 ID:Rinf9r5d
【悲報】fgo重い

5543 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:03:55.449897 ID:DQynesjc
>>5539
20年くらい前から社長業

5544 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:05:06.070892 ID:o7BfAeNf
>>5543
社長になったんだ
おばさんおばあさん世代の韓国に対する良い印象って、ヨン様の影響強いんだろうな

5545 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:06:08.372803 ID:s+HY9SZl
っぱシエルパイセンなんだわ
90++を宝具1でwコヤンオベロン決戦服で宝具BBで1ターン確認

5546 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:06:27.672892 ID:a0eptxMv
>>5541
ヨン様自身が鏡花水月を信用してないし鏡花水月もヨン様を見下してるとかで永遠の平行線なので卍解には至らないとかなんとか

5547 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:07:39.519116 ID:gtnY0F/G
韓国人「超学歴社会で成り上がりも一苦労だからアメリカに行くんだ」

5548 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:08:24.881279 ID:n/GBrUZi
何が劣性遺伝子だ
今アカデミーでは潜性遺伝子だろうが!

5549 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:09:21.792891 ID:s+HY9SZl
ちなヨン様の始解の能力は「完全催眠」と謳ってるがコレ「人にかける催眠能力」ではない
対象は「モノ」で「対象を別のモノに誤認させる能力」しかない
行動のコントロールとかはヨン様の自前の策略

5550 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:10:27.430493 ID:y9TBpw3m
>>5545
うちはコヤンもオベロンもいないんだわ
Wキャストリアでバサトリアが最大火力だと思う

5551 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:11:11.055233 ID:zbnxlHdT
ネコアルクのドロップは糸、ホムベビ、塵・・・うーん

5552 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:12:31.600871 ID:h8wAWAM9
>>5545
Lv120宝具3アルクでもWコヤンオベロンに追撃込みだったから、シエルの方が安定するのか。

5553 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:12:58.098461 ID:s+HY9SZl
>>5550
防御系バフ無いから素の火力で150万出せれば誰でもいいよ

5554 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:14:32.074085 ID:optx/lFV
>>5549
実はそこまで無敵でも理不尽な能力でもなくヨン様の使い方が上手かった系ってこと?
ヨン様なら鬼灯丸でも大暴れできた?

5555 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:16:24.821627 ID:VWHRLDgN
ドロップはウニ、毛玉、灰、赤フラスコかな

5556 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:17:20.913426 ID:z/DS+pgn
どんどん重くなってきたけど大丈夫かFGO

5557 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:17:50.914190 ID:s+HY9SZl
>>5554
「霊圧に差がありすぎると特異能力も無効化できる」って設定があるから
ヨン様は素の霊圧も高いから鏡花水月の能力で誰でも騙せたってのもある
雑魚が持っても無双できないタイプの能力

5558 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:18:36.139319 ID:4zjg+Cbi
>>5547
高度人材の永住権申請が人口比で中国の11倍と聞いた

5559 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:19:16.489252 ID:EAnjrBy9
ぱかチューブカノープスゲーム実況後編来てたけど時間で吹いた

5560 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:19:35.607895 ID:6JokbaDH
いやかける方法が始解を見せるだけで一度見せればその都度術中に落とせる上に誤認を見破る方法は本人の行動しかないんだから超強いよ
戦闘中使われたらいちいち見破ってる暇なんかないし日番谷隊長みたいなことになる

5561 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:20:26.063495 ID:VWHRLDgN
ライダークッキーも落ちたわ

5562 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:21:45.989786 ID:9iBS56N6
ヨン様は完全催眠なんて創作だと扱い辛い(≠弱い)能力でよくもまあボスの風格保てたと思うわ

5563 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:22:29.845141 ID:mqDJ4KY2
ええ…?
ttp://i.imgur.com/BuGOqds.jpeg

5564 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:22:56.911888 ID:s+HY9SZl
いやでもモノを別の物に見せかけるだけの能力であんだけ暗躍したのすごいよ
戦闘?アイツ自前のカラテだけで強いじゃん

5565 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:23:54.903002 ID:KO0c9lZW
野生爆発!野生爆発です!(エア実況)

5566 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:25:17.598702 ID:n/GBrUZi
>>5563
ウマ娘になりでもしたら声優は水瀬いのりかな?

5567 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:27:04.628986 ID:4zjg+Cbi
催眠種付けおじさんが数々の強敵を孕ませられるのは素で強いから理論か

5568 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:27:27.934527 ID:IB0CVP7f
>>5562
自身がラスボスの時はぶん投げてなかったか?
クインシー周りは連載前から練ってたけど
死神周りは週刊で作ってるから不明瞭な行動多いんだよな

5569 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:28:08.504280 ID:oZ93gAMT
強いシエル先生借りるより、自前の宝具1シエル先生で殴ってオベロン借りるほうが借りやすいか・・・・・・

5570 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:28:14.062067 ID:y9TBpw3m
シエルで70万バサトリアでも110万
1Tキルは無理そうですね

5571 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:28:58.090422 ID:oZ93gAMT
>>5570
礼装凸れば宝具1でもいけるよ?

5572 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:29:17.963877 ID:ZWr0Kz1W
90++1Tキル出来てるからクッキー200個くらいとれるまでは死なないで欲しい

5573 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:30:25.059596 ID:oZ93gAMT
>>5572
このペースだと日付は超えられないだろうな

5574 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:30:47.512844 ID:6JokbaDH
>>5568
だってまとも運用すると結局「いつからそれが私だと思っていた?」で不意打ちして勝てちゃうもんよ
メタ的にこれを破る方法がないのが鏡花水月のやべーところ
そりゃ作者もぶん投げさせるしかないわ

5575 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:32:29.777378 ID:VWHRLDgN
運営「よしお前ら!ボックスガチャは堪能したな
    これよりレイドバトルを開始する!!」

5576 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:33:24.046128 ID:y9TBpw3m
グラブルで友好的なゴブリンと言っててゴブスレが発狂しそうと思ったらしっかり陰謀を企んでて
脳内ゴブスレが「ゴブリンは殺す」って淡々と殺し始めた

5577 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:33:54.624200 ID:a0eptxMv
>>5568
実は崩玉と合☆体したとき鏡花水月とも合☆体したらしくて、今のヨン様はチラ見しただけで完全催眠の絶対催眠かけるマンになってるみたいなの

5578 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:34:42.132460 ID:dSaZq7AB
FGOログインすらできねぇじゃん
糞だなぁ……

5579 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:34:46.798201 ID:gtnY0F/G
>>5562
普段の霊圧だけなら他の隊長核の二倍位の説明しかなく、後は崩玉の人体実験によるものだから
崩玉融合を除けば素の実力は特殊能力頼らない才能+努力型のラスボスという斬新なヨン様

5580 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:34:49.448112 ID:qtaic79h
凸礼装シエルとコヤンx2でオダチェンなし1Tキルでサクサクいけるのはいいけど
もうすでに1割ほど狩られてるんスけどいいんスかこれ?

5581 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:35:11.514281 ID:1jl05/W6
そこに時空間を操れるところまで行ったFF14のゴブリンをひとつまみ…
こいつら帝国よりも科学力やばいんよ
コイツラから発生した技術が宇宙技術と交わって古代人でもできないことしでかすのホント草

5582 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:35:55.171255 ID:wuNKMJLm
霊圧差デカいと能力効かないのなら最後の月牙天衝時の一護に鏡花水月使ったとしても意味ないのか

5583 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:36:49.020931 ID:8UxhAcxY
商業単行本並みの厚さだ…
ttps://x.com/dekosukentr/status/1873298512001306717
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf9LEL9awAArF43.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf9LEL-bkAAuiII.jpg

5584 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:36:57.331613 ID:zbnxlHdT
>>5575
イベ期間短縮&不具合で箱イベ中にメンテしたくせに何言ってるんだ?

5585 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:37:13.458905 ID:zx03aJF+
前から気になってたラムネもちっておかしかったんだけどグミみたいな
サックリ歯ごたえを想像してたらもっと固くてねっとりだった
何かに似てると思ってしばらく舐めてたらハイチューに似てると気付いた

5586 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:37:35.061010 ID:1jl05/W6
敷浪 道眼とかいうやばい幻術使い

あの手の忍者の幻術系瞳術が格上にも通用するとか思わんやん
なお、人格は最低の模様www

5587 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:38:02.239586 ID:6JokbaDH
その霊圧差あると効かない設定もかなり漠然としてるしな
要するに使われたら破る方法ないから使われたけどなんか効かなかったって展開に理屈つけるとそうなるって感じ

5588 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:40:37.008449 ID:vY6crd3I
元佐倉さんシリーズ、いつの間にか大きくなり申した……

ネトラレともちょっと違う軽い浮気ノリでやりまくる感じは嫌いじゃないよ

5589 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:43:06.425397 ID:qtaic79h
あれ弐撃決殺くらったときに言ってたけどあのときすでに雛森だったのかヨン様だったのか
完全催眠で当てたこと事態催眠だったのか本当に霊圧差で無効化したのかもわからんのよなヨン様平気で嘘つくから

5590 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:45:01.710722 ID:z/DS+pgn
敵なんだから本当のこと言うわけないじゃんって漫画では珍しいよな
現実的ではあるんだけど

5591 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:45:07.222292 ID:8UxhAcxY
>>5588
ライトなヤリマン人妻物は気楽でいいね
別に旦那をATM扱いしてるとかではないし(とても低いハードル

5592 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:45:35.722361 ID:WpgRN7Ot
自前の魔法少女で回ってるが、カードが来ないと確殺出来ない当たりやっぱりシエルの方が上かな。
ええいシエルメガネめ!

5593 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:47:17.353951 ID:TxnNsY7S
>>5576
有効的なゴブリンなんていないからゴブリナだけ保護すればいいってフィーナちゃんが!

5594 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:47:48.753439 ID:iEolHndX
本当のことをペラペラ喋るやつと
本当か嘘かわかったもんじゃないことを
ペラペラ喋るやつが混在してるの勘弁してもらえませんか

5595 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:49:03.931072 ID:ZWr0Kz1W
>>5592
メガネ付けてると速度が下がるから外した方が良い

5596 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:49:30.474836 ID:vY6crd3I
ブリーチ世界の連中はどいつもこいつも自分の推測を100%確定した事実みたいに語りやがる!!

5597 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:49:36.221036 ID:JarXIa1R
FGOくん鯖逝ったかな。レイド煽っといてこれはちょっとさあw

5598 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:49:55.715412 ID:qtaic79h
>>5592
シエルへの復讐のために出てきてシエルにボコボコにされるの可哀そうもっと狂クッキー落せ毛をむしるぞ

5599 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:50:56.585144 ID:WpgRN7Ot
あれ? 猫アルクいきなり硬くなった?

5600 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:51:53.498483 ID:vbBoKmHb
タコピーの作者って短編向きだよな

5601 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:52:08.204767 ID:WpgRN7Ot
>>5595
メガネのない先輩なんて先輩じゃない

>>5598
所詮はただのナマモノよ

5602 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:52:17.031636 ID:EKymXtjD
>>5598
そもそも月相手とわかってるのに讐を希望する時点で誘ってるとしか

5603 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:52:22.126879 ID:y9TBpw3m
>>5593
ゴブリンは空の民が作った生体兵器らしい
つまりメスゴブリンが可愛いのって…

5604 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:54:24.412367 ID:ZWr0Kz1W
皆は高度な情報戦に向かってくれ!俺は残ってレイドボスを狩り続ける!

5605 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:54:57.322826 ID:NAOlceER
敵がブラフを仕掛けまくる、普通だな!
読者が困るからやめて

5606 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:55:54.984205 ID:vY6crd3I
じゃっけん、敵側のモノローグかナレーションで能力の解説しときましょうねー

5607 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:56:31.562994 ID:VWHRLDgN
>>5604
なんかエラー出るんじゃが

5608 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:57:09.141081 ID:JarXIa1R
>>5599
俺だけじゃなかったのか
急にダメージが140万→120万くらいになった気がした。今は元に戻ったけど

5609 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:57:19.081340 ID:y9TBpw3m
>>5606
敵も理解してなくて倒したと思ったら「どうやら俺の能力は〇〇だったらしい」というのは?

5610 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:58:14.911256 ID:qtaic79h
重くて戦闘終了でタイトル画面に戻される、フレンド更新したらタイトル画面に戻される
おのれネコアルク卑劣な延命手段をとりよって!

5611 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:59:06.721956 ID:EKymXtjD
>>5610
鯖を落とすことでカルデアを滅ぼす本懐を遂げる

5612 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 18:59:59.576589 ID:Mdwy6wuP
いいぞそのまま鯖落ちしてろと思う仕事中のワイくんであった
ああ休憩時間が終わる…

5613 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:01:13.083359 ID:TxnNsY7S
>>5603
どうみてもやべぇメスドラフとか最近判明した他種族同士だと子供が出来ないなんていうクソみてぇな設定の話はそこまでだ!

5614 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:01:30.628630 ID:vY6crd3I
24時間365日休憩中のワイくんに隙はない
まさに無敵

5615 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:03:27.518846 ID:JarXIa1R
だめだ毎回トップに戻される

>>5613
他種族で子供できないのってアリーザとスタンのシナリオで結構前から言われてなかった?

5616 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:04:30.775637 ID:f7yA+4kI
>>5600
長編やってもいいけど作画は別に付けたほうがいいと思うわ表情のバリエーションが少ねえ

5617 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:04:46.894639 ID:dSaZq7AB
一回もレイド出来てないけどもういいや
なんだこのゲーム未満はよ

5618 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:05:24.444376 ID:ZWr0Kz1W
皆が回線負けしてる間に俺が狩れるだけ狩っとくから任せてくれ!

5619 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:05:49.009823 ID:nEu76LBj
このペースだとネコアルクの余命はあと3時間くらいか・・・

5620 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:08:40.719762 ID:fN0sOZVS
QPが上手いのでここで稼がないと・・・

5621 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:10:40.249679 ID:dSaZq7AB
良いよQPなんてオデコでカジノでドーマンしてれば勝手にカンストするよ
何回もタイトルに戻されてストレスがヤバいから不参加ですわ

5622 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:10:56.675695 ID:YMjou6iS
QPはマジでうまいな
ドロップアップじゃなくてQPアップつけたくなるぐらい

5623 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:11:54.833605 ID:YMjou6iS
しかしシナリオであんなこと言われたのにシエル先輩がずっとバスターと宝具で殴ってるのは草

5624 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:12:25.283288 ID:qtaic79h
やべぇ最近オデコでQP回ってたから溢れそうだ

5625 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:15:26.129091 ID:fN0sOZVS
もうだいぶ入りやすくなっとるでー

現場大変そうw

5626 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:16:01.566255 ID:NUUciujv
シエルの宝具使って射出された猫の復讐で
シエルがボコボコにするのが楽なレイドとは一体

5627 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:16:22.252032 ID:zx03aJF+
拙者FGOのリアルタイムレイド多分初参加侍
超つよつよシエルをフレから借りれば思ったよりサクサク倒せて驚き(但90++除

5628 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:16:38.589695 ID:9vHbgCJw
>>5615
その時は種族も違うしよく考えて?って難色を示されただけで子供については明言されてなかった

5629 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:17:04.417968 ID:VWHRLDgN
このペースだと日付変わるぐらいには終わる?

5630 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:18:42.435766 ID:qtaic79h
かわいそうなネコアルク…ひとえにてめェが弱ェせいだが…

5631 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:19:57.353739 ID:9q7ntSLz
出てこなければ殺られなかったのに!! いやマジで

5632 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:19:58.436205 ID:fN0sOZVS
1ターン出来る90+にすべきか2ターンの90++にすべきか 
90++がオベロン使っても1ターン安定しないや

5633 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:22:07.412929 ID:NUUciujv
コヤコヤマーリンのバフぶち込んでシエルで殴ってる
礼装サポートなしで6積みできるので、オーディコールのワームより若干楽

5634 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:23:20.914667 ID:GMJ/ma74
このまま行くと今夜にもネコアルク死ぬな…

5635 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:23:57.608738 ID:s+HY9SZl
始まって1時間半経ってないのに悲観的過ぎない???

5636 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:24:06.873300 ID:VWHRLDgN
光コヤン、マーリン、シェル(完凸礼装)で充分では

5637 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:24:13.867500 ID:y9TBpw3m
>>5626
そもそも最終まで上げてるとアイドルになるからネコアルクを撃つことはない
つまり逆恨みなわけよ

5638 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:25:08.102483 ID:VWHRLDgN
>>5635
だってもう2割は消えてるし

5639 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:25:47.582497 ID:WpgRN7Ot
開催期間あと二日とは何だったのか

5640 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:25:52.415151 ID:ZWr0Kz1W
1周で10万のネコアルクが消えてく・・・まだ死ぬな・・・

5641 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:26:11.910731 ID:VWHRLDgN
>>5637
わい現在進行で撃ち込んでるわw

5642 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:27:17.716968 ID:W3lzZqjN
日付変わる前に死ぬなこれ
まあお代わり来るだろうけど

5643 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:27:58.152359 ID:fN0sOZVS
>>5636
シエル宝具1でいける?

5644 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:28:04.344460 ID:dSaZq7AB
演出でネコアルク出てくるの嫌だから水着固定なのに逆恨みされても困るし……

5645 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:28:21.055831 ID:GMJ/ma74
>>5635
だってもう1/4近くは削れてるし…

ttps://i.imgur.com/PghpXTO.jpeg

5646 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:28:24.054329 ID:qtaic79h
>>5638
3割いったわね

5647 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:30:07.635578 ID:nEu76LBj
死なないでネコアルク!
次回「ネコアルク死す」

5648 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:30:10.119185 ID:VWHRLDgN
>>5642
第2形態!とかでアルターエゴになったりして(アル→フォ→プリ→)

5649 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:30:14.612550 ID:y9TBpw3m
王冠も悲しいな
星の民と戦うためにゴブリンを生み出してたのに空の民が敵に回って星の民の力に滅ぼされる
クスキの「ヒツヨウトサレナイヘイキwww」というアオリ=ジツは強烈

5650 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:30:42.612604 ID:VWHRLDgN
>>5643
微妙かも

5651 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:31:48.582916 ID:s+HY9SZl
>>5643
宝具1スキル888でもコヤンマーリンでオダチェン無しでいけた
礼装は凸、服は極地

5652 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:32:51.910353 ID:nEu76LBj
>>5636
マスター礼装使えばエクストラ飛ばすためにBB宝具できるくらいには余裕ある
コヤンの星20個だとシエルのバスターが100%にならないのが頻発するんで
アニバブロンドでやってるがマスター礼装2ポチめんどくさいから1枠を星20個礼装にしちゃった方がいいかもしれないな
そうすれば極地使えるし

5653 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:33:30.448064 ID:nEu76LBj
ごめん>>5643

5654 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:33:49.651243 ID:fN0sOZVS
あ、宝具で一撃とはいかんが1ターンキルはファンタズムーンでもいけたわ
シエルならカード固定化で安定か

5655 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:35:20.956423 ID:+755Tj1X
>>5645
まぁ、明日まで生きてることはないだろうなって
意外と難易度低かったね
オダチェン入れてたが無しでマーリン入れりゃいいのねぇ

5656 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:36:50.501011 ID:4zjg+Cbi
ナンバーワンメガネアンチ映画LAコンフィデンシャル
「眼鏡外せ」
「眼鏡は外したほうがいいぞ」
「現場に眼鏡は危ないから外せ」

5657 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:38:19.580482 ID:fN0sOZVS
OK、シエルでオダチェンなし1ターンいけた 
アドバイスサンキュー、クリティカル安定のためにバスターに穴開けて星集中付けるか

5658 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:40:30.886391 ID:+755Tj1X
>>5657
総耶高校学生服って手もあるぞ
スター獲得+バスター集中

5659 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:41:53.713216 ID:9q7ntSLz
おじさん再臨ランダムにしてるんでたまに射出しちゃうんだよね……
ごめんな(射出しながら

5660 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:42:46.249948 ID:Z38r0fiX
殺したいけど死んでほしくなかった

5661 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:47:46.344718 ID:ZWr0Kz1W
やめてくれ!こんなことにつきあう必要はない!下がれッ来るんじゃない!

5662 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:49:15.652656 ID:nEu76LBj
俺に任せてみんなは休んでくれ

5663 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:50:13.410775 ID:qtaic79h
塵とホムベビとクッキーが手に入るか入らないかなんだ、やってみる価値はありますぜ

5664 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:50:15.106540 ID:5bFnwizm
馬鹿なことを言うな!!お前たちをおいて行けるわけないだろ!!

5665 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:51:51.993979 ID:9q7ntSLz
チッ、運の良い野郎め!! 命を拾ったな!!(シエル絆10到達
これで勝ったと思うなよ!!!(絆火入れて再開

5666 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:52:08.798661 ID:o7BfAeNf
>>5661
誰も降下阻止しに来なかったらサイコフレームの奇跡って起こらなかったんだろうか

5667 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:52:11.819933 ID:y9TBpw3m
QPを稼ぐ瀬戸際なんですぜ
やってみる価値はあります

5668 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:52:39.893000 ID:WpgRN7Ot
いたいけな猫アルクを狩り尽くすなど・・・
きさまら・・・ないのか・・・っ!
人の心は・・・っ!

5669 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:52:47.060756 ID:+755Tj1X
>>5662
ティーポット使い切って、今回使った狂クッキー分回収したらな(100枚以上)

5670 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:54:31.773486 ID:y9TBpw3m
>>5668
ヒント:月への復讐にアヴェで来ている

5671 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:54:45.130691 ID:iEolHndX
>>5666
止めに来た奴らは洗脳されてるだけだから来なかったらという仮定は意味が無いらしいぞ

5672 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:54:47.197002 ID:5bFnwizm
>>5669
やべやべ月見のティーポット使うの忘れてた、サンクス

5673 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:55:02.043989 ID:dSaZq7AB
死ぬまで殺したかっただけで
死ぬまで死に続けてほしかった

5674 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:56:48.138226 ID:fN0sOZVS
ティーポットはオーディコールで使うかなぁ

5675 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:56:56.235902 ID:qtaic79h
我々がしたいのはカツアゲであって殺しではないのだ

5676 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:57:34.097910 ID:y9TBpw3m
>>5666
降下阻止しに来るという洗脳がサイコフレームの光の奇跡らしいからね…

5677 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:58:25.922162 ID:qtaic79h
>>5674
月見の方はイベント限定やで

5678 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:58:33.113495 ID:fN0sOZVS
なんてこと、じゃあボッシュは・・・

5679 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:58:56.597031 ID:oZ93gAMT
おい、なんか加速してねぇか??

5680 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:59:20.605284 ID:NAOlceER
>>5666
νガンダムに積んだサイコフレームに人々の意識が集中する状態にもっていく
必要がある(サザビーとヤクトとαのサイコフレームはよくわからん)
ロンドベルを動けないようにしたら隕石落ちたんじゃね、フィフスルナはすんなり落ちたし

5681 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:59:48.227927 ID:Xh2zhX/7
のうのう!もう半分削れとるんじゃが!

ttps://i.imgur.com/cMoqWHe.jpeg

5682 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 19:59:50.402508 ID:o7BfAeNf
>>5671
無茶なことしてでも落下を阻止しようとしたアムロの姿に感銘を受けたわけではなく
洗脳されただけって事になっているんだ
おハゲ様は徹底的にクールというか人の情とか気にしない人なんだなぁ

5683 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:00:31.678283 ID:7qVSx+EF
周回に疲れたのでつべでイニD見てる、もう何度見たかわからないのについみちゃう

5684 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:00:38.617024 ID:nEu76LBj
2000万とか少なすぎたんだ

5685 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:01:16.645493 ID:Lvpko2hF
ティーポットおかわりくれない?

5686 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:01:32.094752 ID:fN0sOZVS
>>5677
うわっ、マジだ。
おのれ運営め、マスター提督、騎空士、プロデューサー、先生は
お報せが読めないことを知った上でこんな罠を・・・許せねぇ!

5687 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:01:36.843302 ID:KO0c9lZW
>>5682
商業主義のいわゆる感動売りもシビアに見てそうね

5688 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:02:05.070550 ID:19CAFlII
22時前後にネコアルク、死なない?

5689 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:02:13.662036 ID:q8edivKv
アムロはやめてくれって言ってるけどあれってアムロが洗脳してたって

5690 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:02:41.808154 ID:WpgRN7Ot
最初180万だっけ・・・?

5691 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:02:45.627304 ID:o7BfAeNf
>>5676
あのラストの流れを見て洗脳って気づいた視聴者って何人いたんだろう
逆シャアってそういう裏話的な事いっぱいありそう
シャアを支持するって一番最初に言ったお婆さんも仕込みなんだったっけ

5692 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:03:26.643595 ID:xU5CxGm2
>>5689
ブンゴーの戯言に耳を貸すな!
いや、ブンゴーが言ったかはしらんが。

5693 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:05:28.558873 ID:HRh5XaSr
レイドバトルのBGMめちゃくちゃ耳に残る…
この短時間で気がつくと鼻歌してる…

5694 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:06:44.636789 ID:5bFnwizm
>>5690
2000万だが、これ22時もたんな、21:30ぐらいに終わりそう

5695 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:07:52.742036 ID:fN0sOZVS
いつものレイドなら増援とか来るんだが、運営の判断や如何に

5696 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:08:40.933194 ID:xU5CxGm2
リベサガのイーリスのパンツはどうやって張り付いてるのか知りたい。

5697 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:09:33.655613 ID:+755Tj1X
>>5690
180万とか開始30分で消滅やんけ

5698 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:09:50.995148 ID:tvrM5Wnq
半分切ったか

5699 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:11:20.264225 ID:y9TBpw3m
ネコアルクならいくらでもおかわりできるからな
そもそも今の時点でこいつらは援軍だしw

だが、スマホのバッテリーという限界が先に来てしまった…

5700 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:12:58.171079 ID:19CAFlII
マリーン汁もアルク汁も使い切ってしまった・・・元々足りねえよ!

5701 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:13:29.126716 ID:TxnNsY7S
>>5699
何を言うのですマスター。コンビニに充電器が売っているでは有りませんか(アテナボイス

5702 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:13:42.440235 ID:xU5CxGm2
>>5699
モバブーそこらのコンビニで買ってこいよw

5703 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:14:07.504186 ID:4zjg+Cbi
>>5682
まあ姿見てない連邦艦隊ですら救援に来ようとしてたからね
ブライトのラーカイラムで押すんだよ!も異常といえば異常だし

5704 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:15:47.001219 ID:hlgHauCx
>>5696
風神の恩寵

5705 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:16:22.475500 ID:EfrvgbdG
よしよしグラブル君イベこういうのでいいんだよこういうので

5706 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:17:26.287021 ID:Xh2zhX/7
みんなボックスイベ走るので疲れたって言ってたじゃん!嘘だったの!?

5707 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:18:07.153124 ID:WpgRN7Ot
だからこの二日間たっぷり英気を養ったのだ

5708 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:18:58.102981 ID:+755Tj1X
>>5706
ボックスと違って終りがあるし……

5709 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:19:23.330668 ID:y9TBpw3m
いや、疲れてるから今日は終わりよ
明日の朝におかわりが来ることを期待して

5710 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:19:32.535817 ID:TxnNsY7S
>>5705
新年明けでどっちか出す気満々じゃん? 搾り取る気満々過ぎる…。
インダラ/ラファエル/ミニゴブもしくは新キャラの3キャラ出し…?

5711 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:19:40.637840 ID:xU5CxGm2
>>5704
すごいな風神

5712 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:21:10.891853 ID:iC+eNhDT
結婚していたらレイド戦に参加するのは難しそうだけど、トリコお前は?

5713 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:22:12.131167 ID:TxnNsY7S
>>5712
ホモを隠すための偽造結婚で結婚直後にハネムーンどころか新婦置いて男と旅行に言ったトリコに聞くとかココの占い外れっぱなしじゃない?

5714 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:24:06.069178 ID:+755Tj1X
>>5713
あいつら性別じゃなくて美味さで全部見てそうだから
ホモとかそういう存在じゃない気がする……

5715 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:27:03.079878 ID:NBs9Mr2P
>>5710
正月レジェは十二支、レジェ、恒常新キャラ、サプ不可石だからなぁ
インダラ・ラファエル・不明・竜オロロジャイア石は確定だしな

5716 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:29:12.059433 ID:TxnNsY7S
>>5714
嫁の適合食材がトリコだった事実を考えるとその可能性もあり得るからやめーや…>味で見てる

5717 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:29:38.141213 ID:9XQNi9EU
>>5714
小松は美味しいだって?

5718 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:29:45.238767 ID:y9TBpw3m
ミニゴブは幼女から少女に成長してしまった
真正は阿鼻叫喚だろうな

5719 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:32:35.557927 ID:+755Tj1X
>>5716-5717
アナザ食った後でゼブラが明確に小松を「美味そう」って認識してたからなぁ
ゼブラは小松ガチ勢だし

5720 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:32:56.514611 ID:WpgRN7Ot
あと100分か・・・

5721 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:34:46.067299 ID:y9TBpw3m
しかしルシウス先生が別人だなあ
もっとピリピリして復讐鬼ってイメージだったけど
それにアレーティアとも仲良さそうだし

5722 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:38:17.010795 ID:Wefu25ZK
みるくふぁくとりーがコミケで明日売る分のグッズまで完売させてしまってどうもすいやせん、ゲシシって感じで
Xで謝っているが、当たり前だが炎上したw

5723 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:39:36.552379 ID:TxnNsY7S
>>5718
追加の合法ロリが入ったから実質プラマイゼロよ。

5724 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:39:42.742051 ID:NBs9Mr2P
完売→売れ行きよかったんだな
明日売る分のグッズまで→馬鹿だろw

5725 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:39:55.875286 ID:WpgRN7Ot
当たり前だw

5726 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:42:47.195178 ID:y9TBpw3m
>>5723
そのはっそうはなかった

5727 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:45:02.158738 ID:Wefu25ZK
>>5724
明日来られる方々はご注意くださいって書いてあって、リプでは「注意するのはてめえの管理の仕方だろ」って総突っ込み
本当にグッズ販売に関してド素人なんだなーグッズ買えなかった方には列に並んでいる人のみ、受注販売しますとか悪手やろ

5728 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:45:29.824572 ID:tQMvaPMH
>>5712
夫婦で同じゲームにハマっていたら問題ないだろ
アイマスのや艦これのに夫婦で行っている人たちもいたし

5729 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:45:55.294904 ID:WpgRN7Ot
うわ、15分で200万けずれたぞw

5730 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:53:00.232660 ID:NBs9Mr2P
>>5727
ツッコミはそりゃそう言われるなw
オリチャー発動は絶対さらなるトラブルになるわな

5731 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:54:18.810680 ID:+755Tj1X
>>5729
10時までに死ぬな、これは

5732 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:55:15.720104 ID:rCqYUtIc
みるふぁくのは見てると売り切ったこともだけど諸々対応が悪手だったっぽいのね

5733 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 20:57:21.248449 ID:D5odyCQg
主人公「あんた何者なんだ!」
見知らぬ少女「良い聞いて、あなたが死ぬと未来が大きく変わってしまうの」
主人公「未来が変わってしまうって・・・どう言う事なんだ?何が起きるんだ?」
見知らぬ少女「・・・詳しくは言えない、詳しくは言えないけどあなたが死ぬと二十年後のその年最初の重賞レースの勝利馬が変わってしまうの!」

主人公「中山金杯の勝ち馬なんか変わっても良いだろ!」

5734 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:58:05.434661 ID:Wefu25ZK
>>5732
前の夏コミも色々ひどくて転売屋を喜ばせるような売り方していた、今回は列が乱れまくってやばかったけど、Xじゃちょっとしたトラブルとか
言ってまた炎上、広報があほだ

5735 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:58:31.105234 ID:+755Tj1X
G1ならなにか大きく変わるかもしれんが
G3では何が変わるのだろうか

5736 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 20:59:38.771238 ID:Xh2zhX/7
そうなの!?
ttps://ul.h3z.jp/qqKBPhnm.png

5737 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:00:44.956191 ID:fN0sOZVS
猫の魂は9つとか何とかで9回くらい0から在庫復活させればいいのでは?

5738 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:01:13.561106 ID:KO0c9lZW
1点掛け3レースで50万を2億弱に!?

5739 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:01:34.204344 ID:iEolHndX
主人公は自分が死ぬ事は何とも思わないのか…

5740 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:02:02.502465 ID:a0eptxMv
>>5733
見知らぬ少女「変わるわよ!私の貯蓄額が!」

5741 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:02:17.589187 ID:J3v1RBzE
>>5735
もしラブリーデイが金杯勝ってなかったら宝塚記念に勝つこともなかったしゴルシが負けることも120億が飛ぶこともなかったかもしれないバタフライエフェクト

5742 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:03:02.965769 ID:y9TBpw3m
>>5733
そこで買ったウマがギリギリ種牡馬になって、その産駒が無敗の三冠馬から春秋天皇賞と有馬とJCを制するのかもしれない

5743 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:03:37.547938 ID:+755Tj1X
>>5740
中山金杯に負けただけで2時間も競馬場に項垂れ続けるのはやめろ

5744 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:04:30.481768 ID:mqDJ4KY2
レトロゲー兄貴なんか年がら年中負けてるんだぞ!

5745 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:05:29.822531 ID:cnDg2hsX
>>5744
有馬一発で巻き返したからなあ…

5746 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:06:34.888350 ID:+J1HH5gP
夏コミもそうだったけど冬コミブルアカ本多すぎやろ

5747 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:06:37.533098 ID:mqDJ4KY2
>>5745
あれが無いと年-60万くらいな事実

5748 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:07:50.471385 ID:VvqDvunm
>>5733
今年の中山金杯の勝馬誰だっけと思ったらリカンブールと出てきた
今年はそれ以外勝鞍無しでむむむとなった

5749 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:09:00.954654 ID:+755Tj1X
>>5742
大阪杯と宝塚は勝てないのか

5750 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:09:19.906358 ID:n/GBrUZi
今年はG1で単勝200倍とかあったからな
G3でも億万長者の夢見られますぜ

5751 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:10:05.465165 ID:mqDJ4KY2
来年貴方が死ぬと武豊の息子が生まれないの!
ワイ「え、今から生まれるの!?」

5752 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:10:49.454739 ID:aP4/QZZ6
いやこれはJRAにお金を預けたり引き出したりしてるだけだから……

5753 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:11:46.581179 ID:WvQ/Uj2S
ぷろせか映画炎上まとめ動画見たら公式ががちで26回見に来ないと特典コンプできない仕様でした 変更しますとやっていて宇宙猫になった

5754 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:13:18.786767 ID:+755Tj1X
>>5751
もしも騎手になったとしてもロールアウトは20年後か

5755 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 21:13:27.652358 ID:D5odyCQg
さようなら・・・さようならディープボンド・・・・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=1CuWyyVMlB4


再就職だな!(京都競馬場誘導馬

5756 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:13:32.238315 ID:8UxhAcxY
ギャンブルはトータルで勝ってたらセーフ

5757 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:13:49.101365 ID:TxnNsY7S
>>5751
つまり…今直ぐ死ねば確定で武豊の子供が生まれる…ってコト!?

5758 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:13:52.179959 ID:qBIjZkmV
もしかしたら20年後は新年一発目が日本ダービーかもしれない

5759 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:14:06.790911 ID:RAz8C1sU
ttps://x.com/sudatimark2/status/1873280445544317421
やはり一流は違うなぁ……

5760 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:15:39.023431 ID:VvqDvunm
>>5755
いいとこみたいで良かったよ

5761 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:15:50.041617 ID:Xh2zhX/7
これは後20分でネコアルク死ぬな

5762 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:16:59.195161 ID:RAz8C1sU
今日RGハイニュー組んだけど素組だけで6時間ぐらいかかった
デカールは明日する……

5763 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:17:10.079926 ID:aP4/QZZ6
一流のトレーナーによる一流のトレーナー宣言が電波に乗って全国のお茶の間に……!?

5764 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:17:19.972171 ID:7VysrsR/
ネコが増えた!?

5765 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:17:21.398489 ID:+755Tj1X
コミケのクッソ慣れてる大手は
客も売り子も完全に準備万端で駅の改札みたいなレベルで流していくよね

5766 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:17:28.020452 ID:Xh2zhX/7
と思った瞬間3000万増えたぞネコアルクwww

5767 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:17:29.128039 ID:ZWr0Kz1W
ネコアルクおかわり入った?

5768 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:17:39.506878 ID:5bFnwizm
ネコが分身増殖したぞ

5769 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:17:54.693077 ID:+755Tj1X
>>5764
雑に3000万増やされて草

5770 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:18:31.910802 ID:cnDg2hsX
おかわり入らなきゃ日付変わるまで持たなそうだもんな

5771 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:18:39.983965 ID:y9TBpw3m
これで明日の朝まで持つかな?

5772 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:20:06.215830 ID:RAz8C1sU
ttps://x.com/tamayan2nd/status/1873295610084032996
草生える

5773 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:21:29.012090 ID:LhXJTV8M
>>5769
ネコアルクだし増えもするかという
謎の納得感

5774 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:21:29.833010 ID:/rV9PjKv
今日は寝るかなあ

5775 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:22:27.827883 ID:UtZdPERJ
パチンコ、競馬は人気Vもやってるからカジュアルな趣味だよ(適当)

5776 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:23:37.117958 ID:fN0sOZVS
よし、とりあえず他のゲームのデイリーやったり飯食ったりするか

5777 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:24:54.316815 ID:nEu76LBj
飯くって今帰って来たらなんかネコアルクめっちゃ増えていて笑った

5778 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:27:49.247652 ID:1jl05/W6
韓国の飛行機事故怖いなあ
なんかこう言うの見ると飛行機乗るの怖くなる
今年は新幹線にしたから大丈夫だな

5779 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 21:28:33.772170 ID:D5odyCQg
パカチューブのゲーム実況後半は一時間か・・・・・・

一時間!?

5780 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:29:10.567710 ID:hsz2T0Gl
今日学んだこと
ブラジルは寿司虐待ジャンルにおいて強豪国

ttp://www.all-nationz.com/archives/1083033200.html

5781 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:32:54.603399 ID:fN0sOZVS
ギムレットとクリスエスのやつは1時間半くらいあったような

5782 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:32:59.854767 ID:EAnjrBy9
>>5779
ラジオしてたらあっという間に1時間吹っ飛んだゾ

5783 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:35:59.930307 ID:RAz8C1sU
>>5780
まあ日本も他国の料理を魔改造してるし……

5784 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:37:40.040830 ID:a0eptxMv
>>5780
バナナにヌテラ……
シャリじゃなきゃイケるな、シャリだと味が喧嘩する

5785 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:39:04.835606 ID:eskzxKFU
>>5784
酢飯は大体甘酢だからワンチャンあるのでは

5786 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:39:31.007406 ID:KO0c9lZW
>>5784
もち米だったらフルーツ饅頭からぼたもちの亜種くらいのあれでなんとか いやどうかなー

5787 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:40:16.405975 ID:Lvpko2hF
【朗報】ザトウクジラの交尾の撮影に成功【世界初】
【悲報】両方ともオス
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/146340

5788 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:40:21.322514 ID:qudUAqO1
全然知らないで写真を撮ったがガイドさんから仮面ライダーに昔ここが出ていたと聞いた
ttps://i.imgur.com/1IPkOt9.jpeg

5789 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:41:39.289799 ID:7VysrsR/
もしかして、シエル先輩のコマンドカード強制出しスキルってちょっと無法?

5790 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:41:52.613965 ID:+755Tj1X
>>5787
クジラにもホモはいるんやなって

5791 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:42:10.145601 ID:gtnY0F/G
>>5787
ホモ交尾はほ乳類の本能ッ!

5792 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:42:30.948219 ID:+755Tj1X
>>5789
BBのカード固定スキルと合わせてみろ
無法という本当の言葉を知ることになる

5793 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:42:34.982775 ID:3Q61DJ1B
>>5787
歴史的ホモセックス

5794 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:43:36.660522 ID:mqDJ4KY2
>>5788
結構使ってるぞ
昭和とか剣とか
剣崎がボッコボコにされる回が猿島

5795 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:43:48.187285 ID:IB0CVP7f
>>5791
たまにオスに見えたけどメスだったわ案件もあるらしいから困る
お前……女だったのか

5796 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:44:13.932652 ID:mqDJ4KY2
アルダン…君、女の子だったのか…

5797 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/29(日) 21:44:16.699469 ID:D5odyCQg
Elinだけどサキュバスでプレイしてて気づいたけど
これ普通にプレイして育成したら主能力が200オーバーするのにどんだけ時間かかるんだ・・・

5798 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:44:32.964256 ID:zbnxlHdT
>>5792
さらにクリ威力アップのコマコと光コヤンでダメージは加速した

5799 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:44:38.965485 ID:4tbA+Cxl
キリンはホモセが多いとか前にテレビでやってたな

5800 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:44:49.897441 ID:+755Tj1X
しかもこれホモレイプかよwwwww

5801 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:44:54.764380 ID:d55bLuDX
>>5787
ホモは露出狂、クジラが証明した

5802 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:46:09.451225 ID:PFHLbSve
>>5787
懐かしい話題
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1708869519/5061

5803 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:47:58.768367 ID:HyGwba/2
仮面ライダー剣の序盤とかいう地味に見るの辛いやつ

5804 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:48:45.198331 ID:hlgHauCx
>>5787
なんだこれはたまげたなぁ…

5805 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:49:35.989963 ID:gtnY0F/G
>>5795
聞いた話だとキリンもペンギンもホモ交尾するんだって…理由は知らないが炙れて性欲を持て余したのかもしれない
ペンギンに至ってはいじめもするらしく観察していた18だか19世紀の南極の観測員が発狂した手記を残していたぞ

5806 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:51:56.946352 ID:zx03aJF+
ゲーム実況後編見てたらマチカネタンホイザの騒がしい声が一番聞こえやすくて好きになった

5807 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:52:52.883123 ID:XzhR8ZxN
カクヨムで今投稿されている「現代ダンジョンマスターwithコールドスリープ」って作品、スレ民好きそうだけど読んでる人いる?
結構面白い

5808 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:53:44.527002 ID:WpgRN7Ot
>>5807
知らぬがレイド終わったら読んでみよう

5809 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:54:22.627948 ID:WpgRN7Ot
しかし毎度のことだが、追加が来ると露骨に速度下がるな・・・w

5810 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:56:28.352266 ID:5bFnwizm
>>5809
時間帯的にも休むタイミングの上バッテリも切れた
風呂入ってねりゅって人も多そうだ

5811 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:57:37.142955 ID:XzhR8ZxN
>>5808
ダンジョン経営ものでいい感じに主人公が覚悟完了して狂ってて面白い

5812 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:57:43.068056 ID:+755Tj1X
>>5809
そりゃ限定商品だからみんな殺到するのであって
随時追加されるなら後でいいじゃん

5813 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:58:53.622054 ID:nEu76LBj
>>5809
余裕がありそうだと手を緩めちゃうからね
ボックス後だからQPも上限行く人多そうだし

5814 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:59:22.033425 ID:WpgRN7Ot
>>5810
元祖採集決戦の時、グランドガーチャーか誰かが
ツイッターで疲れ果てた人類悪どもを奮起させたことがあったんだっけ?w

5815 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:01:56.114872 ID:WpgRN7Ot
>>5812
だって、働けば働いただけ結果になるんですよ!?

5816 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:04:38.458199 ID:+755Tj1X
>>5815
今だけ!今から30分以内限定!限定◯名!
これが一番人の欲求を煽るのだ
恒常ガチャ追加でーす、と
年1のリミテッドガチャ限!今しか引けない!だとどっちがガチャ回るよ

5817 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:05:23.960502 ID:s+HY9SZl
(これBOXのほうもう少し気張れば良かったなって顔)

5818 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:06:12.431999 ID:WpgRN7Ot
後悔はしたくない、だからがんばるんです

5819 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:07:46.012749 ID:s+HY9SZl
でもポホヨラの90++回るよりキングサンタ1ターンで回るほうが楽なんよな
金時ノクナレアオベロンでオダチェン無しワンパン編成出来た

5820 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:08:06.977539 ID:5bFnwizm
1T終るしでガンガン絆が貯まるので3時間で30万〜ぐらいは稼げたと思うわ
夢見のティーポット100個ぐらいほしい

5821 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:08:09.701359 ID:8UxhAcxY
>>5780
見た目はともかく書き込み見る限り味はいいみたいだなw

5822 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:08:16.312568 ID:gM78IjUt
大槻班長は良い事言うけどそれならあの地下暮らししてないよねっていう

5823 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:09:11.018670 ID:WpgRN7Ot
ポホヨラは攻撃アップ礼装がなかったのと、
90+と期待値で一割も差がなかったのがあかんかった。
5積みで90++回るより六積み90+のほうが効率いいんだからどうしようもない。

5824 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:10:34.328544 ID:+755Tj1X
攻撃アップ礼装無しでHP90万はキツいて

5825 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:11:35.036566 ID:8UxhAcxY
>>5822
ハンチョウがそこらへん実感したの地下落ちした後だし
今となっては地上戻るより地下にいる方が快適だろうし

5826 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:11:41.660389 ID:o7Xz36rB
>>5822
まあ入ってから人間が変わったのかもしれんから

5827 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:11:47.527538 ID:zbnxlHdT
>>5823
ワイは美味ければそれでいいし
200箱行かなかったから期間もっと欲しかったわ

5828 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:13:31.731587 ID:s+HY9SZl
鶏口となるも牛後となるなかれってことだな
地上の社会では地下落ちするカスでも地下ではカスからチンチロで金巻き上げて豪遊のほうが幸せだろ

5829 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:13:56.964554 ID:NAOlceER
>>5822
長期連載の弊害で多芸になっていく、なんで帝愛の重債務者の
底辺おちしてきたか不思議になるやつ

5830 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:14:38.109931 ID:4tbA+Cxl
鶏口になるくらいなら牛の口になるよ

5831 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:17:23.965024 ID:yA8yAqL3
>>5828
鶏口にはなれてないから精々逆セリエA程度だろと
ttps://pbs.twimg.com/media/DFEdlH3UIAED0O9.jpg

5832 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:17:26.249709 ID:+J1HH5gP
痴女に出てもまともに就職できるかわからんし地価の方がいいよね。ショーシャンクの空って刑務所映画にそんな感じの爺さんいたな

5833 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:20:56.123135 ID:ymg8qegl
労働はキツイけど度々地上には出れるしな
あとハンチョウの地下はカイジ本編よりは大分ホワイトではあるしw

5834 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:22:22.305840 ID:ZWr0Kz1W
深夜帯はコミケマスターが就寝するとして遅参マスターによって明日の朝日を見せてもらえないかもしれない

5835 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:23:07.472336 ID:7qVSx+EF
ネコアルクは日付は超えられても朝日は拝めなさそうだな

5836 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:29:19.318080 ID:IB0CVP7f
例えキングサンタネコアルクがやられようとも
第二第三のネコアルクが

5837 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:31:42.193418 ID:+755Tj1X
>>5832
そりゃ痴女でまともな仕事なんてなぁ

5838 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:32:49.478649 ID:yA8yAqL3
痴女マート「Welcome」

5839 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:35:04.634516 ID:Wefu25ZK
鶏頭って言っても、チンピラが不良少年の頭やっているのは全然意味が違うからな

5840 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:37:55.498297 ID:7hPaXr+r
ゲイ口となれど牛乳となるなかれ。

5841 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:38:38.562936 ID:7qVSx+EF
誰の髪型がサザエさんそっくりだって〜!?

5842 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:39:40.511974 ID:BVMvgtSB
>>5825
この世は搾取する側とされる側しかない
地下に落ちる前に気付きたかったみたいな事本編でも言ってたしね


5843 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:39:41.600976 ID:4tbA+Cxl
お前の本当の母ちゃん

5844 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:39:56.856848 ID:Wefu25ZK
おそらく現代社会でサザエさんヘアーしている女性は、コスプレ以外じゃ存在しないと思う

5845 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:42:03.761751 ID:8UxhAcxY
お前の本当の母親は対魔忍だよ

5846 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:42:08.893348 ID:yA8yAqL3
元は「秦に吸収されるよりは諸国連合でトップやってる方が良いよね」という説得だからね
なお秦朝統一される模様

5847 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:44:18.709848 ID:vbBoKmHb
>>5845
そ、それじゃ本当の父ちゃんは?

5848 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:45:34.055071 ID:+755Tj1X
>>5847
普通の人間(純愛)
普通じゃない人間(レイプ)
雑魚魔族、高位魔族、動物
どれがいい?

5849 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:45:58.292422 ID:250cBHK3
>>5846
小国なりとも独立国の王である方が、大国の臣下となるよりもマシじゃねえか、という話でもある

5850 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:46:26.758191 ID:oZ+r2Aup
>>5847
ttps://tadaup.jp/6cdec2926.jpg


5851 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:47:22.422201 ID:Wefu25ZK
>>5848
AVの素人参加枠にいた名もなきキモハゲデブオタ

5852 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:47:49.160563 ID:XzhR8ZxN
>>5846
それ主張した縦横家が実質王の上に位置して鶏口にさえなれてないオチがつくんだよねw

5853 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:48:07.665638 ID:+755Tj1X
あの強さでめっちゃ劣化して見る影もないです
なんてダースベイダーの息子なら誇ってよくない?

5854 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:48:22.119952 ID:TxnNsY7S
>>5850
お前のかーちゃん対魔忍!お前のとーちゃん闇落ち!!お前の妹ジャバ・ザ・ハットのカキタレ!!

…そらNoooo!!って叫びたいわ。

5855 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:48:34.292301 ID:BVMvgtSB
リーマンからフランチャイズオーナーになる人も同じ心境なんやろね

5856 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:49:00.045078 ID:qtaic79h
つっても里出身とかなら親どころか一族全員対魔忍だよね

5857 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:52:56.861541 ID:+J1HH5gP
やーいお前のトーチャンとかーちゃんアヴァター級リアルニンジャー!!

5858 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:53:07.677549 ID:7qVSx+EF
童帝スレの里出身です

5859 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:54:14.017046 ID:9U3xSZLn
>>5858
童帝スレの里に子孫はおらぬ。馬脚を現したな

5860 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:54:16.097263 ID:XzhR8ZxN
>>5855
ラーメンショップみたいな緩いフランチャイズならいいけど、商品やら色々買わされて利益持っていかれて管理もされるタイプだと一国一城の主でなく、雇用でなく個人事業主契約でリスク丸投げされてるのと変わらないのは気のせい?

5861 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:55:26.344142 ID:Z1Pj/p4M
>>5859
男同士でも子供は作れるってこのスレで学んだし

5862 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:55:53.097113 ID:Wefu25ZK
>>5859
きのことか胞子で増えない限り無理だよな

5863 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:56:15.727680 ID:+J1HH5gP
>>5859
童帝スレの意志を継ぐ108人の童帝の子がおることを知らぬのか?
彼らは己の死期を悟ると童帝スレに書き込みをし己のミームをスレに継承させるのだ
暗殺剣、モデラー、死神、ネクロマンサー…様々なミームが今も蠢いておるのだよ

5864 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:57:19.110466 ID:CnKxdpwU
童帝は子だくさん

5865 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:58:33.591668 ID:lYgzUna8
お前自己複製出来ないの? あっ、そっかAIはまだ禁止か

5866 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:59:04.585495 ID:NcK8ODqI
童帝の童貞は…誰が…?

5867 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:59:38.784292 ID:Bkx0pak4
>>5859
スレ民で実況して殴り合ってると一人増えてるんだぞ
増えすぎたから実況禁止なんや()

5868 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:00:48.906323 ID:7qVSx+EF
人類が増えすぎた童帝スレ民を宇宙に移民させるようになって、すでに半世紀が過ぎていた

5869 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:02:36.623801 ID:Wefu25ZK
>>5865
自己再生自己増殖自己進化するアルティミット童帝民

5870 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:06:02.781649 ID:Lvpko2hF
ネコアルクBGMは「歌詞が良い」と海外で評判

5871 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:07:09.720772 ID:oZ93gAMT
QPが14億超えてしまった
ちょっと危険域

5872 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:09:14.544637 ID:iKado5kR
童貞最大の弱みである後続が続かない点を自己増殖で克服するとか正にアルティメット童貞!
プラナリアか何かか?

5873 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:10:38.979248 ID:Wefu25ZK
>>5872
なおアイルランドのジャガイモ飢饉並みに特定遺伝子の攻撃には弱い

5874 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:15:34.614054 ID:NAOlceER
プラナリア君は環境がおわってると雄と雌になって卵をうむんだ

5875 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:16:40.752966 ID:11n16yIJ
日本のミジンコはメスだけしかいなくてメスのみで増えているとこのスレで聞いた

5876 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:25:17.997643 ID:XzhR8ZxN
ミジンコでさえ子作りしてるのに…現代日本は子育てのコスト高すぎない?

5877 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:29:04.837792 ID:VmPsV9XB
>>5876
ミジンコ並みの扱いでいいんならいくらでも作れるよ

5878 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:36:07.383852 ID:iKado5kR
そんな無体を言う奴は爆破してやる
これで木端ミジンコよ

5879 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:37:16.715245 ID:XY+BhzmT
拠点投資始めるとオレンがいくらあってもたりんなぁ、しかし

5880 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:37:38.456104 ID:B5wfc/+k
>>5876
このスレの世代だと結婚して子供居る割合のほうが多いんだぞ世間一般だと

5881 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:38:24.577196 ID:aui2xfCh
人権意識が高まると教育コストも上がるんだ

5882 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:46:39.153290 ID:XzhR8ZxN
>>5880
結婚が当たり前だったアラシックスからアラフィフあたりまでは世間の目辛かったんだろうなあ

5883 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:59:07.215714 ID:fN0sOZVS
俺は結婚に乗り気なんだけど、俺と結婚させられる方が気の毒なので

5884 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:01:26.993294 ID:HUpa6rDb
自分の市場価値と釣り合う相手に希望が見えないのと
結婚前後の生活基準の変化がキツそうなのがねぇ

5885 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:04:30.989093 ID:uxTtkbks
つーか日本は先進国だとかなり出生率ましなんやで
他の先進国調べるとほんと悲惨
なんならイスラム教圏ですらある程度国が安定し始めると減る
これもう人類の無意識が週末を望んでいるんじゃね?

5886 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:05:06.915187 ID:1gpM3m3R
終末はトヨペットで過ごすしかねーな

5887 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:06:09.250012 ID:5jW0BOPV
孤独だと思う人は結婚したほうが良いと思う、一人だなって思う人は結婚しなくても問題ないのでは

5888 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:08:21.555867 ID:HFJgHIhi
お前らがいるからぼくは孤独じゃないよ

5889 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:11:14.063787 ID:uxTtkbks
んまあ、正直な話俺が生きてる間戦争や移民による治安崩壊冴えなけりゃもうどうでもいいんよね…
別に国に愛着がないとかでなく、死んだあとなんて知らんとしか言えない

5890 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:11:41.465101 ID:wSr2FKGI
リスは森の一員だし…(強がり)

5891 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:11:43.430314 ID:tE79LCG7
俺はどうも親になっちゃいけない類の人間だなと最近理解したので

5892 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:14:12.434127 ID:w54h0lgm
たとえ趣味とかを捨てて家族のためにただひたすら働いたとして家庭を持てるほど経済力も甲斐性も無いし
昔はすごいよねタイムカード押しとけば仕事になるなんて歌えるほど気楽に働いてても
専業主婦の嫁さん貰って二人以上子共産んで暮らせる家を用意できたんだもの

5893 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:18:56.549089 ID:uxTtkbks
昔は物価安かったしやっぱ社会保障費がね…
どんだけ税が多くても比例して社会保障費がぐんぐん上がるからなんもいみない

5894 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:20:33.391317 ID:zFXx6EQO
>>5885
ローマ帝国ですら少子高齢化で悩まされたというしね

5895 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:22:26.093944 ID:zFXx6EQO
>>5882
今の60〜70代で結婚経験のない人は相当の変わり者という扱いだっただろうなぁ

5896 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:24:34.583000 ID:1lM4G2f1
できる限り綺麗に大食いしようと頑張ってる人は見てていいなあ
ttps://m.youtube.com/watch?v=qMsMkXBmaZE


5897 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:29:10.543947 ID:zFXx6EQO
結婚相談所の中の人ですら「専業主婦希望ですぅ、って言う女いるけど今は便利家電あるし料理だってセブンの金のハンバーグとかで充分美味しいんだから目を覚ませ」って言ってたなぁ

5898 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:35:57.291198 ID:baoecyjE
他人に食わせる物でないなら男飯で普段は困らず
旨い物欲しけりゃ外食でいいで独りに完全に慣れてしまったよ
今更他人に合わせて生活は出来ん

5899 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:37:52.094595 ID:1lM4G2f1
そもそも歴代の彼女より自分が作った方が飯が美味い不具合
もちろん自分の味覚に合わせた部分もあるけど

5900 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:37:56.485998 ID:M6OXbZbe
>>5896
いや、4kg超え20分は店側はクリアさせる気ほぼねぇ難易度やろ…。

5901 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:40:54.472645 ID:1gpM3m3R
早く夢を見せるカプセルで衰弱しさせられる未来を

5902 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:42:33.302959 ID:M6OXbZbe
>>5901
フジリュー短編「衰弱死する前に肉屋さんに売るね」

5903 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:43:23.762391 ID:1gpM3m3R
>>5902
\(^o^)/

5904 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:45:31.473527 ID:1lM4G2f1
>>5900
違う人の動画だけど、絶対完食させない店の漆黒の意志を感じるチャレンジメニュー
ttps://m.youtube.com/watch?v=JLPKjtzsRC8

これ、メインの焼きそば以外で腹パンパンになれる自信ある

5905 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:46:38.606294 ID:1lM4G2f1
腹パンパンがNGワードだなんて、海のリハクに(略)

5906 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:50:20.497986 ID:eyn28Lzf
ネコアルクが「シエル許さん!」でカルデア滅ぼそうとするのは理不尽の極みだけど、
「今までステラしてきたアーラシュニキの恨み!」とか言われたら「まあ、そうですね……」と言うしかない

5907 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:53:58.675675 ID:o4xvF0Ep
ケントゥリアがvs異能になってからくっそ化けてる…
ジャンプラはアニメ化の弾が付きんな…面白すぎるやろ

5908 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:56:33.274722 ID:VudLb5Ju
>>5906
軍師「年貢の納め時ですな、もはや自爆しかありますまい」

5909 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 01:03:53.963338 ID:uxTtkbks
ジャンプら毎日面白いやつあるの素直に関心する
ほんとすげーよ

5910 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 01:10:31.295727 ID:/6xQN2tx
>>5907
最新話の芸術点が高過ぎてワシは心底痺れたよ

5911 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 01:38:31.303679 ID:GMywxCHw
「シエル赦さん!!」でウルトラマンになった奴に言われてもな…

5912 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 01:39:16.287179 ID:A22UJm24
ジャンプラ見るものないなって曜日が出ることもそりゃあるんだけど
すぐに新しく見応えのある作品が来るのが凄いと思う

5913 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 01:51:27.949079 ID:lpxoitMC
気軽に掲載出来る強みよな

5914 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 02:49:29.314826 ID:d9y7AC3U
漫画を扱う出版社一の体力を持つ集英社だからできる周期の早いサイクル。
いい作品が出てこないなら出てくるまでガチャればええねん。そんでその可能性を高めるために原稿料も他より高くすればええねん

5915 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 03:09:47.853858 ID:bfBsx4xP
君の父親について語ろう。
君の父親はいない。
強いて言えば、君の母さんの背中から生えてる触手が父親だ。
自家受粉。わかるね?

5916 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 03:36:37.493785 ID:RBz+8Usg
>>5860
それでも昔はゼロから始めるよりはマシって感じだったんだけど
景気の悪化やノルマのキツさとか色々広まったんで

5917 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 06:12:51.866131 ID:FQZ3Y7gf
グラブル君今年は5回か6回天井したけど道中ピックアップ出たの1回だけだったわつらみ
ヤチマ弓2本欲しかったなあ石ヤチマ出るとかクソ煽られるし

5918 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 06:17:21.515854 ID:YhQFWXg8
ええやん、こっちはヤチマ欲しかったのにアレ爺だけやで

5919 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 06:22:13.253441 ID:jZJt7D8l
無料10連から正月ルナちゃんやったぜ

5920 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 06:32:07.952923 ID:FQZ3Y7gf
>>5918
ヤチマ石は既に凸てるのあるんよね、とりあえず天井で弓一本は取ったけどダブルピックアップ道中0はほんときちいわな

5921 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 06:44:09.935497 ID:S3+E8Efm
アレ爺さんいうて恒常から出るキャラだと無法だと思うけどね

5922 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 06:47:03.911428 ID:vC1FHe7b
こうして並べてみると、どれもオーソドックスなデザインに感じる
ttps://pbs.twimg.com/media/GftjF03asAEAVtE.jpg

5923 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:05:57.495926 ID:Y/+mS29n
グ……ググ……!!グググーーッッ!!
ttps://x.com/jou110/status/1873312778360070260

5924 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:09:37.041264 ID:n0dZgukI
ソシャゲだろうとなんだろうとのめり込める物があるだけいい
休み貰っても何したらいいかわからなかったりそもそも休みないまであるし

5925 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:16:47.978919 ID:5WUDSmJh
ガルバトロンだけでこんなに使いまわせるとは思わないじゃん?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf-VkaqaYAA62xY.jpg

5926 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:36:46.853631 ID:UGGK25gE
リベサガの最臭肛帝女のエロ同人下さい
はやく

5927 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:42:21.272967 ID:QvJbS3Nk
神社の3Dモデル作った神主本人がそれを使ったエロ同人(290P)買いにくるとか
作者もどんな顔すればいいんだ…w
ttps://x.com/yumetengu26/status/1873396591136284749

5928 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:43:46.750236 ID:Y/+mS29n
>>5927
神社の3Dモデル作ったよ!売るよ!

エロ漫画に……!?その使い方は想定してない!!

読んだらめっちゃクオリティ高かった……ストーリー良かったので許す……

ワロタ

5929 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:52:40.654234 ID:HFJgHIhi
>>5927
290Pじゃ薄い本を名乗れないよぉ・・・

5930 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:53:55.038948 ID:e2A5wTNX
>>5922
テキーラガンダムは近寄ってみたらアウトだろw

ミラージュガンダムとガンダムマグナートは正統派すぎるしなんか別のガンダムデザインの流用だろうなあ…

5931 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:54:30.143640 ID:C3XztKKy
トゲナシトゲトゲとかトゲアリトゲナシトゲトゲみたいなもんやろ
分厚い薄い本や

5932 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:55:08.737450 ID:DaLBmcK5
>>5038
もうなんか魔法少女感ゼロで辛えな
Asの路線でいいのにさぁ

5933 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:58:10.323342 ID:QvJbS3Nk
>>5929
前編らしいから全部で600Pくらいになりそう

5934 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:58:48.828261 ID:tE79LCG7
やっぱなのはユーザが本当に必要だったものってプリキュアでは?

5935 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:02:46.542302 ID:ls60ddso
レイドも百万切ってもうお代わりはなしかな?
死んで欲しくはないのに・・・

5936 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:04:17.307732 ID:ls60ddso
って見たら900万の間違いで桁が違ってた
ヤター、まだまだ倒せるんですねー

5937 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:06:10.471960 ID:YhQFWXg8
下着高いやろな……って感想が先勃つttps://pbs.twimg.com/media/Gf5lIVcaUAEQZit.png

5938 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:11:31.451946 ID:oRx0u4YZ
>>5038
画力の問題なのか意図的にそう描いてるのか分からんが、服に着られてる感がすごいなw

5939 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:14:58.615247 ID:PlSvZJgG
静電気が出やすい体質だから化繊の下着が多い女性はこの時期きついんだろうなってよく思う

5940 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:15:42.788361 ID:UFLFD7SO
>>5937
この大きさでこの凝りようだとオーダーメイドで数万〜十数万円レベルのものとかじゃねえかなあ

5941 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:16:38.768655 ID:1gpM3m3R
トゲがあるのか、ないのか、どっちなんだい!

5942 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:17:10.883143 ID:Y/+mS29n
仕事せい
ttps://x.com/blst_stellar/status/1873198351052882343

5943 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:23:20.633404 ID:tE79LCG7
>>5941
トゲアリトゲナシトゲトゲ「トゲトゲの中のトゲのない分類のトゲトゲの中のトゲのある科のトゲトゲです!」

5944 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:25:19.172382 ID:QvJbS3Nk
>>5938
13歳だしある程度意図的じゃない?

5945 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:25:38.202227 ID:UGGK25gE
トゲトゲ「トゲトゲがあります」
トゲナシトゲトゲ「トゲトゲの親戚ですがトゲトゲはありません」
トゲアリトゲナシトゲトゲ「トゲトゲからは遠く、トゲナシトゲトゲの親戚ですが、トゲトゲついてます」

5946 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:27:10.311580 ID:ls60ddso
子供用の服がある組織ってヤダなぁ・・・って思ったけど
クロノくんとか使い倒している組織に今更か

5947 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:27:28.334790 ID:baoecyjE
でもプリキュアは、胸が!(ドン
あれわざとよね逆に不自然な位に無いもんね

5948 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:28:40.377964 ID:HFJgHIhi
ちょっとでも谷間やした影が見えると
大きなお友達が食いつくからね
えっちなのはいけないと思います

5949 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:28:43.413347 ID:rl9ZM5+h
昨日コミケで本人降臨レベルのミヤズ@メガテン5のレイヤーいたけど
「ただ厚着してるだけなので写真はご勘弁を」と逃げられた
ちょっと残念

5950 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:28:46.735017 ID:Ekcfewqb
今日平日なのにめっちゃ電車空いてるやん!
やったぜ

5951 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:29:47.566985 ID:+PQ0J6Xm
大学生まほプリに期待が高まりますねぇ!

5952 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:30:31.163663 ID:nDc0EgST
大きいお友達どもはなくても盛るからな

5953 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:30:38.838947 ID:05SV2CDr
でも元祖女児向けアニメのセーラームーンは胸が結構

5954 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:31:02.047269 ID:1lM4G2f1
>>5950
今週は通勤電車快適でオススメですぞ

5955 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:33:31.139600 ID:4VsHKL4C
>>5950
普段通勤時に必ず混雑してるポイントもガラガラで通勤捗って気持ちいいわ

働きたくねぇなぁ…

5956 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:33:33.517883 ID:Ml417dUl
例外的に(中学生としては)グラマラスに描かれたフレプリが抗議殺到したという噂もある

水着回も殆どなかったし(たしかトロピカで解禁)、脂ぎったオッサン連中から
いやらしい目線で見られないように考慮されてる可能性はわりとある

5957 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:34:48.445830 ID:ls60ddso
来週月曜まで休みにしてあるが
金がないと特別なことやれるわけでもねえなぁ・・・

5958 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:36:37.638777 ID:tRf0zpkJ
さすがにこの時間になると再加速しつつあるな・・・
後何回狩れるか。

5959 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:36:38.867543 ID:Y/+mS29n
コイツなんかめっちゃ生き生きしとるな
ttps://x.com/cakari14/status/1873291688539799592

5960 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:38:01.841960 ID:tRf0zpkJ
>>5959
首相とか大統領降りた人間にはたまにあるなw

5961 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:39:52.374611 ID:SwfQa1Gr
>>5959
この間は地元のどら焼き食べ比べ配信してたな

5962 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:40:51.189821 ID:tE79LCG7
>>5959
そりゃあね、後ろからギャーギャー煩い名人様に首尾よくコントローラ押し付けて名人様のヘタクソプレイを堪能してるからね
あんだけ名人様を持ち上げて自分を叩いてた周りも持ち上げてた以上叩けなくてだんまりだからそりゃ愉快だろうよ

5963 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:40:56.717714 ID:PlSvZJgG
うちの会社はシフト制の年中無休だけど大晦日と三が日は出勤したら安くない臨時手当がつくからできる限り出勤したい
まあ毎年同じメンツしか出勤してないからその中で調整するだけなんだけど

5964 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:41:38.381300 ID:2cFI9mI4
>>5953
数十年たてば流行りやコンプラも変わるから

5965 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:42:16.093544 ID:tE79LCG7
なお名人様は「誰もぼくを褒めてくれない」ってべそかいてる模様

5966 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:42:21.148898 ID:n0dZgukI
>>5956
胸がデカいからとエロく見られると思ってるなら大間違い
胸がなくても男でも女でもエロを見出すのが人間だ
侘び寂びだねぇ

5967 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:44:30.443980 ID:5J+sTitr
ttps://x.com/yumetengu26/status/1873396591136284749


5968 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:44:34.266232 ID:Dmiplvlv
どうせこっから政治の話になるんやからやめとき

5969 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:45:21.732241 ID:SwfQa1Gr
プリキュアキャラは胸がなくてもゆかりさんはエロいしテッカマンはエッチじゃないよ

5970 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:51:57.036607 ID:F9BgiW7U
エロいママキャラの始祖ってプリキュア?

5971 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:53:22.849646 ID:4VsHKL4C
>>5970
エロゲやろ

5972 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:54:00.251160 ID:9V/RecaC
>>5970
ホビー漫画・アニメの母親は若くて可愛いのが定番

5973 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:54:10.310905 ID:w2GBcGYd
>>5922
右下の青緑の機体はなんかコスプレ感が無いな
何かのmsvの水泳部って言われたら信じちゃう

5974 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:56:16.575795 ID:H7fUZ18S
>>5973
ガンダムマグナート(ネオポーランド代表)
記録映像の中にしか出てこない奴でガンダムローズにボッコにされて退場

5975 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:56:38.314300 ID:Dmiplvlv
>>5970
源氏物語?

5976 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:56:45.039025 ID:YrqSv27L
同人エロゲの価格が定価5900円
インフレはこの業界にまで進んでいるのう、ヤス・・・

5977 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:02:16.108642 ID:Oo/pMxnR
>>5970
創作のお約束に近くはあるが、999のトロフィーにされた母が刺さったなー

5978 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:04:04.254404 ID:F9BgiW7U
鉄板というか昔から好きだったんすねぇそういうの
無論俺も好きだが

5979 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:04:34.685495 ID:LU+CEYYX
>>5972
アニメ版メダロットのチドリママとかリアタイで観てた頃から
めっちゃ可愛いと思ってたな

5980 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:06:11.632601 ID:9V/RecaC
ドッヂボール漫画のカーチャンの水着姿はこのスレでも何度か貼られてるの見た

5981 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:09:02.629375 ID:Dmiplvlv
ミスター味っ子のママも当てはまるっちゃ当てはまるか

5982 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:10:48.530483 ID:OXWUmcBT
>>5972
子供にとってかーちゃんが若くて美人というのは羨ましいことだからな
漫画でリアルのかーちゃんを描いてもあんまり喜ばれないし
ゲームセンターあらしのかーちゃんはリアルよりだったがw
ttps://pbs.twimg.com/media/FkUjE1_UYAAWSY6.jpg

こんなでもかーちゃんはまだ35くらいのハズなんだぜ、40歳にはなってない

5983 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:11:59.852132 ID:SwfQa1Gr
>>5980
10年以上skeb以来来てるの見かけるのクソ強いなあ

5984 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:14:47.195125 ID:LU+CEYYX
リアルうんあならヒロアカのデクママとか時間による変遷がリアルに描かれてると思う

5985 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:15:54.296306 ID:tPFQtBSD
エロ分野に限らずそういう目で見られる母親キャラやエロ同人は一定数あったが
一般向け作品の母親キャラのエロ同人がドカンと増えたのはガルパン、スマプリあたりからかな〜という印象

5986 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:20:06.232720 ID:kXEExSJG
>>5980
僕は知ってるよ…画力が向上したら性癖に極振りするのが漫画家という生物だって
ttps://pbs.twimg.com/media/FPv9xioVsAY-rfp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FipIZvpaEAIkT73.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FpX_DxZaUAAIVLA.jpg

ちなみに自分は二枚目のボディラインが好みです

5987 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:20:46.294786 ID:OXWUmcBT
>>5985
その頃から「薄い本」を求める層の年代が「30代は母親世代k」から「30代は若い」
って年齢層になっちゃったからな…

5988 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:20:48.074245 ID:I0DRkxsS
40代半ばで3児の母であるにも関わらず
自分が20代の若者の性的対象になりうると確信してる
宇崎月さんってもしかして自信過剰?

5989 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:20:50.724734 ID:xnfVktj6
>>5985
ドカンと増えたというより発表媒体(渋、ついった)の普及で目につくようになっただけじゃないかな

一般向け作品()の母親のエロ同人で一大ジャンルなら柚原春夏とかおるし

5990 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:21:42.918161 ID:PlSvZJgG
ToHeart2って一般向けじゃなくてエロゲじゃなかったか?

5991 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:24:14.506543 ID:QvJbS3Nk
今ではヒロインを成長させて爆乳にしたような母親キャラを出せば
ヒロインを食っちまうほど人気が出るという定説があるからな(偏った認識

5992 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:25:49.754232 ID:OXWUmcBT
>>5990
一般向け→エロゲという順番じゃなかったっけ?
PS2版:2004年12月28日
PC向けR-18版:2005年12月9日

5993 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:27:07.867623 ID:xnfVktj6
一般向けだよ

初代はエロゲ
2は一般向け
その後エロゲにしたXRATEDを出した

エロゲーメーカーが出したエロゲ版もある作品だけどあくまで初出は一般向け

あとからエロゲとして出したんだからエロゲだ!って言うなら、
夢幻戦士ヴァリスなんかも最初っからエロゲカテゴリに入れられてしまうぞ

5994 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:28:20.681735 ID:kXEExSJG
>>5988
公式の玩具みたいなもんでしょ西住流の家元みたいな

5995 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:28:28.448541 ID:PlSvZJgG
そうだったのか、悪かった

5996 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:28:35.026618 ID:4VsHKL4C
リメイク版ホワイトアルバムはR-18版出るのを待ってたのに…

5997 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:28:35.892831 ID:OXWUmcBT
>>5988
いや割とレディースコミックではある(若い男の子が熟女の身体の虜になる)

5998 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:29:48.358933 ID:LU+CEYYX
>>5991
逆に爆乳のヒロインをロリ化したような母親キャラを出したら
完全にヒロインの人気を食っちまったエロゲもあるぜ

5999 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:32:40.597237 ID:I0DRkxsS
>>5994
実際、娘差し置いてフィギュアの数出てるしな!

牛柄ビキニフィギュアはすげぇ出来よかった

6000 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:34:58.403696 ID:xnfVktj6
まあ一般向けではあるけどどう考えてもエロゲ扱いされるのもやむなしだから()入れたわけだけどもw

エロゲの母親キャラで薄い本が熱く燃え上がったのはKANONの秋子さんが分岐点かな?
単純にエロシーンのないエロゲキャラが人気爆発したのは伊藤乃絵美(WithYou)が起点になるのかな

6001 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:36:12.628468 ID:0HIDPQbM
>>5999
ついに宇崎家女性陣全員の牛ビキニフィギュア並べられるようになるの笑っちゃうんですよね
たしかに出来はすごく良い

6002 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:36:14.185245 ID:Oo/pMxnR
>>5996
新キャラだして旧キャラがごっそりワリを喰う初代WBか、見たい。

6003 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:38:05.697507 ID:xUuEAmP8
>>6002
これには士官候補生なのに艦長をやらざるを得なかったブライトさんもニッコリ

6004 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:39:12.862624 ID:wufXBK50
彼女だけでなくその母親と妹まで牛柄ビキニ着せて侍らせるとかとんでもない鬼畜主人公じゃないですか?

6005 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:39:26.702170 ID:OXWUmcBT
>>6002
オリ主無双でブライト艦長やアムロが「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」になる
ファーストガンダムか>旧キャラがごっそりワリを喰う初代WB

6006 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:40:10.284644 ID:Oo/pMxnR
>>6003
bじゃなくてAでした
まあブライトさんお労しいのでそれもアリですね!

6007 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:42:53.631538 ID:YXEysdBm
アムロに割りを食わせるのって相当やばいキャラださんとあかん気がする


6008 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:43:11.351156 ID:9V/RecaC
>>6006
WAだとワイルドアームズなので問題ない

6009 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:43:39.120054 ID:OXWUmcBT
>>6007
正規の教育を受けた士官にでもすればアムロも無理にガンダムには乗らないだろうし…

6010 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:44:07.223576 ID:YXEysdBm
お、水着カーラが50連で来てくれた
今回の超五車はこれで終了やな。SRがこれ1枚なのがさみしいが…目的のものは手に入れたしな
これでナタリーがさらに強くなるのか。レイドイベント来ねえかなwww

6011 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:46:25.674205 ID:OXWUmcBT
>>6008
あのOPは良い物だ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jI4DnpSva8U

WAって4までだっけ?

6012 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:46:34.673847 ID:QvJbS3Nk
牛柄ビキニ、セーラー服、ウェディングランジェリー、小悪魔とコスプレ大好き家族
ttps://tadaup.jp/701c63165.jpg

6013 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:46:58.509351 ID:9V/RecaC
そんなやりすぎオリ主はあしたのガンダムに放り込んでしまえばええんや

6014 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:47:44.116283 ID:0EOWQ1E9
>>6005
二次創作界隈そんな奴らばっかじゃね?(偏見&暴言

6015 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:49:08.235392 ID:rl9ZM5+h
>>6004
待ってください、母親はアレが普段着です

6016 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:49:19.919618 ID:z7c/1FBs
>>6014
なんならやる夫スレで割と見るぞこれ

6017 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:51:55.276254 ID:larH3XiW
>>6014,6016
やめてくれカカシ
その言葉は俺に効く

6018 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:54:12.416028 ID:S3+E8Efm
アムロの技能に私のカリスマを与えてはどうだろう?

6019 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:54:55.621518 ID:COtqzG+r
>>5976
ヴィルネーメレトとゴブリンの巣穴(2作目以降)とか前から万超えてるやん

6020 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:55:16.758023 ID:bP6pWqkg
>>6011
5とXFとソシャゲがあるよ

6021 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:55:18.109471 ID:F9BgiW7U
それただのシャアじゃん

6022 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:56:16.892415 ID:KfjK0rbZ
>>6013
予告の「ガンダムの腕に凹みを付ける程の握力を持つジオングとは!?」で死ぬほど笑った記憶がある

6023 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:56:30.994552 ID:1gpM3m3R
ネコアルク結構長生きしてるな

6024 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:56:33.816949 ID:Oo/pMxnR
>>6011
XFは歌っている人のせいでほぼアッチになるが良いOPよ

6025 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:56:38.656223 ID:5J+sTitr
アムロの成長機会を奪うと詰むので注意してくださいね

6026 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:59:36.552766 ID:0PjvyNVp
責任感があって人の心があるシャア
ザビ家への復讐を果たした後、連邦の動きを見てこれではダメだとエゥーゴに身を寄せ
ブレックス亡き後はエゥーゴの旗頭となり連邦を掣肘する一大勢力として君臨

6027 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:00:55.604290 ID:hW3klFOE
>>6026
そんなものあったらまず妹を放置しないと思うの

6028 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:01:08.837126 ID:tE79LCG7
地球に降りてからのアムロってラルとの戦闘で戦士になる覚悟決めてからガンガン成長してるからな
少なくともそこまではWBに非干渉で居なきゃいけない、できればジャブローまで
むしろシャアの副官ポジで非ザビ派のほうがいいかもしれん

6029 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:02:36.510423 ID:9V/RecaC
オリ主「安心せい峰打ちじゃ」
ブライト「ビームサーベルでどうやって」
シャア「白羽ドリできるんだから峰打ちもできるだろう?」
アムロ(閃いた!という顔

6030 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:02:43.097264 ID:Oo/pMxnR
>>6026
無責任じゃないとセイラさん人質にティターンズ入りするΖグスタフ世界線が……

6031 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:03:06.383348 ID:OXWUmcBT
>>6028
閃いた
シャアの副官&秘書ポジでセイラさんを(無理)

6032 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:03:28.001686 ID:C3XztKKy
>>6012
健全・寝取られ浮気・小遣い稼ぎに学校中のチンチンしゃぶったりエロ配信したりしている(確信

キャラクターのバランスも取れているな




6033 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:03:31.362426 ID:0PjvyNVp
>>6027
妹を自分の復讐に巻き込まないために敢えて距離を取ってるんだよ
オリジンだとオリジナルのシャアと入れ替わらずに殺されそうだ

6034 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:05:52.739523 ID:OXWUmcBT
主人公をTSさせよう
ガンダムでアムロを機械弄りが大好きな陰キャ美少女に
デンジくんをちょっと不幸な美少女に
デクくんをいじめられっ子な美少女に

6035 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:06:41.968825 ID:C3XztKKy
最近の熱い健全漫画ドスケベ母親キャラは金田麻里鐚さんだよ
ちょい役なのに登場回だけ閲覧数が多いと作者も言っていた

6036 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:07:07.931159 ID:VudLb5Ju
「私はシャア・アズナブル。キャスバルではない」(真実
「私はクワトロ・バジーナ。シャアではない」(真実
で誤解されて同一人物扱いにされている人々がいるのかもしれない

6037 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:07:33.664031 ID:59HgEsAh
屋根ごみを正義感の強いピカレスク系美少女にするって言った?

6038 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:08:00.572198 ID:C3XztKKy
>>6034
かっちゃんが擁護の用地のないドクズになってしまうだろ! いい加減にしろ!!

6039 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:08:01.924927 ID:0PjvyNVp
>>6034
デンジとデクはシャレにならん
何人か産んでそう

6040 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:08:35.464863 ID:F9BgiW7U
ちょっとしか不幸じゃないデンジくんとかデンジくんじゃねーじゃん

6041 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:08:46.875596 ID:1MKo/Vs2
>>6028
>シャアの副官ポジで非ザビ派のほうがいいかもしれん
それって「指揮官が兵を不安がらせてどうするよ」って言ってたドレンさんと変わらんのでは……

6042 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:09:28.542712 ID:OXWUmcBT
>>6035
マウントセレブ金田さんの母親かw
ttps://pbs.twimg.com/media/FsNZ4UKacAEv0X5.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GXBGOIEbUAA8OAp.png

6043 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:09:45.541591 ID:YrqSv27L
大事なのは何が出来るかじゃなくて何を為すかだって言ってるでしょ!

6044 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:11:10.773598 ID:OXWUmcBT
>>6043
ちょび髭「ドイツの為に必要なには何が出来るかでは無く何を為すかである」

6045 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:11:32.261761 ID:VudLb5Ju
>>6039
大丈夫。子宮は既に売却済みだから

6046 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:18:29.942817 ID:5jW0BOPV
デクは男性のままでかっちゃんを女性にした方が比較的平和な気がする

6047 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:19:24.810499 ID:QvJbS3Nk
金田さんも大きくなってはいるんだが母親にはまだかなわない
ttps://tadaup.jp/702327fb9.jpg
ttps://tadaup.jp/70232936d.png
ttps://tadaup.jp/70232a2e0.png
ttps://tadaup.jp/70232aef9.jpg


6048 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:22:55.816195 ID:1MKo/Vs2
>>6038
通称がDVクソ煮込みになっちゃう?
さ、流石にかっちゃんも女の子相手にはマイルドになるのでは……?

6049 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:23:00.956672 ID:Oo/pMxnR
>>6037
明智ルートぐらいしか待っていない気が
……TS対応でTSした明智でもやっぱり明智ルートになりそう

6050 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:26:43.673124 ID:6Szqjruy
>>6047
金田さん凄く興味はあるけどそれ以上にショタが苦手だから見るたびに凄くモヤモヤする

6051 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:28:19.953219 ID:0PjvyNVp
らぷたの女の子ってレイプされまくりだったのかあ…
作者に人の心とか無いんか?

6052 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:28:28.376332 ID:YXEysdBm
TSしても結局全部落としてしまいそうな番長

6053 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:28:29.086799 ID:rldkDJ/z
>>6048
せいぜい孕ませた後降ろさせるくらいだよ

6054 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:30:30.723393 ID:QvJbS3Nk
>>6050
ショタは準レギュラーくらいで毎回出るわけではないよ
出たらおねショタになるけど

6055 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:31:18.808978 ID:OXWUmcBT
>>6053
お腹を殴る蹴るして?

6056 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:32:18.381360 ID:5mvLwa86
>>6005ってつまりアムロが幸せに生きられる世界じゃね?

6057 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:35:56.631766 ID:OXWUmcBT
なんだこのおもしれー生物
ttps://tadaup.jp/7024c64a5.jpg
ttps://tadaup.jp/7024c786e.jpg
ttps://tadaup.jp/7024c8c02.jpg
ttps://tadaup.jp/7024c9f56.jpg

6058 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:40:32.975984 ID:YXEysdBm
水着カーラとナタリー試してみたが100万は流石に出なかった
でも40万くらい平然と出した上にナタリー全然死なないし最大HP減りまくっても全然死にそうにナイアkら
これは安定して強いなってなった

6059 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:41:56.534049 ID:5phoAvzi
生徒会長連れてこいと煽ったらガチで生徒会長来たら焦りだすのはまじで笑う

6060 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:44:55.774816 ID:4VsHKL4C
>>6057
この娘に比べてチワワときたら…

6061 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:47:46.356542 ID:xAlxAltm
>>6060
この間のお茶コラボでもそうだけど
なんだかんだで手毬ちゃんは学マスキャラとして出す時真っ先に起用される優等生なんだ
ttps://tadaup.jp/7026065c7.jpeg
ttps://tadaup.jp/702606dcf.jpeg


6062 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:49:13.248573 ID:OXWUmcBT
>>6060
真面目だよ!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfzb0XtbMAAP-pi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfzb0DoakAAbmxD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfz8073a4AAcnsR.jpg

6063 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:49:16.853805 ID:Kc3QlVB/
>>6057
中途半端な立ち位置に置くと上下左右から弾が飛んでくるんだ。美味しいんだ

6064 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:49:36.566717 ID:QvJbS3Nk
>>6057
プギャー!とかピギャー!とか美少女が出していい啼き声じゃないよ

6065 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:49:57.475996 ID:0PjvyNVp
他がそれなりに年数が必要そうな楽器なのに小学生がやってそうなシンバルを割り当てられるところはさすがと言わざるを得ない

6066 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:52:25.790336 ID:fd/xYrTa
シンバルを持つだけで笑いを取れるコスパのいい女

6067 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:54:30.938301 ID:C3XztKKy
一人だけ物凄い真顔でシンバル構えてるのがジワジワ来る

6068 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:54:36.797825 ID:Oo/pMxnR
意外と腕力とかコツがいるんだけどねー
でも忙しい曲じゃないなら複数パーカス担当しなさい

6069 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:56:38.455721 ID:tE79LCG7
シンバルを落としちゃって超焦った挙句他のメンバーに対して最敬礼する手毬だって?

6070 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:57:27.429805 ID:XjIMcyiW
最後の派手な役目を振り分けておけば、それまで大人しくさせることができる采配なんやろなぁと思った

6071 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 10:59:03.239728 ID:exFgCs/o
トラブルメイカーは話し動かしやすいからな…

6072 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:00:37.519304 ID:OXWUmcBT
クソゲー動画でローグギャラクシーの動画を見る
戦闘面での不満がアホみたいに出てきとる

6073 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:01:16.816479 ID:xAlxAltm
学マスから他にシンバル役を誰ができると言われると3割以上脱落して1人は救急搬送されそう

6074 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:01:45.005062 ID:5phoAvzi
でも手毬は中等部トップグループだから芸歴が青枠で一番ながいけど

6075 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:03:08.318474 ID:Oo/pMxnR
>>6070
クライマックスに一打だけかー

6076 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:03:12.784633 ID:VudLb5Ju
「少し前にこんな玩具ありましたね。懐かしいなあ」

6077 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:03:49.511676 ID:0PjvyNVp
他がカメラ目線でほほ笑んでる中で一人真面目に(キリッって感じがじわるw

6078 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:05:08.666196 ID:F9BgiW7U
シンバルは重そうだしマザーAIも似合いそう
シンバルは重そうだし広も似合いそう

6079 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:07:50.330819 ID:5phoAvzi
マザーAIはフィットネス雑誌とコラボした p有能

6080 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:08:25.618802 ID:OXWUmcBT
>>6079
ビフォー 篠澤広
アフター マザーAI

6081 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:08:26.645151 ID:Oo/pMxnR
……成功する前提で放していたけど
これ、真面目な顔で構えた上で「ボフっ(シンバルがキッチリ合って空気がこもる)」ってやったら爆笑する自信あるなぁ

6082 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:09:55.009809 ID:4VsHKL4C
>>6074
そんな経歴あるのにアレだから一層ネタにされてるのでは?

6083 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:17:25.057830 ID:z7c/1FBs
手毬は自分に厳しいけど自分に甘い
あと精神的にデブ

6084 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:20:19.704361 ID:m6F0/QiF
>>6046
性格ドブ色の女とか同性に死ぬほど嫌われるぞ

6085 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:20:33.289220 ID:YVMCngCn
ぼちぼちネコアルクも尽きるかな

6086 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:23:39.175885 ID:kxkg/Yy2
>>6046
落ち着いて聞いて下さいね? 男側にだって選ぶ権利はあるんです

6087 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:25:16.459009 ID:cl+Oxiwz
昼までは持たなそうやね…

6088 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:26:20.109940 ID:fBkpQBrN
学マスのムービーというか声付きのシナリオ部分、公式でYouTubeに上げてるのね

6089 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:26:35.180740 ID:HUpa6rDb
爆轟ってデクが許してるから許された風だけど
ゴシップ誌にバレたらヒーローできなくない?(アメコミ読者並感)

6090 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:26:38.487396 ID:OXWUmcBT
たしかに甘やかしそう
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf4Y743a4AAZ7W-.jpg

6091 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:27:50.446630 ID:Eb6dLNcR
ネコは増えます
増えた分もすべて倒せばよいのだ

6092 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:30:27.413965 ID:LY5rYx6P
シエルでネコを打ち込むことによってネコを増幅させる永久機関

6093 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:31:33.419165 ID:4VsHKL4C
>>6089
かっちゃんに限らず、あの世界クソばっかだし

6094 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:33:50.780909 ID:Kc3QlVB/
猫のフルコースだよ(カルマ‐1)

6095 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:33:54.736539 ID:OXWUmcBT
破壊神は大事な物を破壊していきました
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf0H3xKaEAA7Bqu.jpg

6096 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:33:57.027981 ID:M6OXbZbe
>>6089
エンデヴァー「辞めるのは逃げなので働きで返す」
下水煮込みっぷりを隠さずに上位になってるのであの程度はあの世界じゃ普通らしい。

6097 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:34:37.081921 ID:HUpa6rDb
>>6093
ヴィジランテキャラになるけど女性問題ばっかりでも
キャプテンセレブリティがアメリカで活動出来なくなるレベルだから
クソばっかりだからとかそういうので納得は出来んかなーって

6098 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:34:50.585529 ID:M6OXbZbe
>>6095
幼馴染をおいて冒険になんて出れないねぇ…!  卑劣な策略…!

6099 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:36:01.439546 ID:c9TbQ90b
>>6090
しぶりんは森久保も甘やかしてたし本質的に小動物好き

問題は初見でチワワを小動物と見抜ける人間は限られるということや

6100 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:37:06.316688 ID:AU9+AMqm
>>6098
だから主人公の帰る所を焼き払う必要があったんですね

6101 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:37:37.846355 ID:w2GBcGYd
>>6057
これは…犬として躾られる薄い本が出るな?!

6102 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:44:52.824233 ID:UGGK25gE
>>6046
二人とも女の子にして、かっちゃんの苛烈なイジメはデク子に対する愛情の裏返しにしちゃえばいいと思うの(百合厨過激派)

6103 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:44:55.812764 ID:cl+Oxiwz
ネコアルクが死んだ!

6104 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:44:56.670106 ID:z7c/1FBs
>>6099
手毬はなんやかんや甘やかされ体質だからなぁ
一応ストイックなのは事実だし、広くじゃなく狭く深く刺さるタイプ
でしぶりんは多分刺さるタイプ

6105 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:45:37.828711 ID:w2GBcGYd
>>6100
ぐふふふ、勇者よ!
お前はワシがお前の故郷を焼いたと思っているようだが……
アレはただの自然乾燥で起こった山火事だ!
原理に関してはこのvtrを見るがいい!はいスタート!

6106 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:46:12.681782 ID:tRf0zpkJ
猫アルク駆逐戦終わった−。
何周位したんだろうな。
八時くらいに500くらい回ってたのは確認したが

6107 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:47:17.960597 ID:YVMCngCn
ネコアルク終わっちゃった

6108 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:47:25.827459 ID:AU9+AMqm
水着アビー・・・ニトオルタ・・・ファンタズムーン・・・終わったよ(レイドが)

6109 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:47:36.307272 ID:cl+Oxiwz
100もいってないッスね…

6110 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:48:06.833374 ID:5phoAvzi
FOは1,3,4,ドラマがやりやすいな ボルトから出たら全く未知の世紀末世界待ってる

6111 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:50:18.304316 ID:nDc0EgST
沖田さんでネコ(アルク)まっぷたつ!したかった

6112 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:50:25.561121 ID:Eb6dLNcR
忙しくてボックス対してまわれなかったけれどネコアルクのおかげでQPカンストしたよ
今度はマナプリがだいぶピンチだわ

6113 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:51:37.184161 ID:tRf0zpkJ
何だかんだボックスはフレポも入ればマナプリも落ちる(種火を売ればもっと)から、
おいしいイベントなのよねー

6114 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:51:38.133312 ID:5jW0BOPV
>>6106
384回いけた、流石に7〜800回も回るような猛者にはかなわんな

6115 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:55:22.729486 ID:ls60ddso
えーと、2億あったQPが一旦0近くになって今10億くらいだから
一回600万平均として150回オーバーくらいかな

6116 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:56:43.738087 ID:ls60ddso
ゲージが「やったか!?」になったときはおまけ復活を期待したのに・・・

6117 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:57:17.970716 ID:tRf0zpkJ
>>6114
終わった後には確認できないよな、それ?
夢中で回ってたから気にしてなかったわw

6118 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:57:25.504177 ID:5J+sTitr
>>6090
そういやこいつ家では小型犬飼ってるな

6119 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:58:07.760276 ID:5phoAvzi
最後二確認したのが150回だったけどそこから一時間半回したからわかんない

6120 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:58:17.135296 ID:ls60ddso
クラスコアのせいで金クッキー不足だから
ボックスよりはレイドの方が美味しかったな

6121 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:58:23.288859 ID:ZGAG6nr/
>>6118
「ほら、散歩行くよハナコ テマリ」

6122 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:58:49.451443 ID:0PjvyNVp
おかげでロウヒのスキルマと100までいけたよ
でもファンタズムーンを引けたからまだQP不足のままで完全体にできてない

6123 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:59:16.270433 ID:m6F0/QiF
煽りとかでなくお前らよくそんなに単純作業繰り返せるな
50回ちょいでもう十分ってなったわw

6124 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:00:02.188976 ID:0PjvyNVp
50回も良く回れたな
俺は40回くらいだわ

6125 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:00:34.392982 ID:tE79LCG7
採集決戦でもそうだけど泥がおいしけりゃマスターは回るのよ

6126 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:01:05.763772 ID:5jW0BOPV
>>6117
ちまちま確認してた、残数44万五千の時に380回なぐってて、金林檎一個ともう一回殴れたので384回
レイドの回数ってこう確認して置きたくなるんだよね

6127 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:01:29.717296 ID:ls60ddso
>>6123
失礼な!途中で飽きてグラブルのイベントストーリー済ませたり
ウマ娘のデイリーこなしたりもしたわよ

6128 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:01:37.373974 ID:tRf0zpkJ
>>6123
そう言うのはマジで向き不向きなんだと思う。
考えるのが得意な奴もいれば、黙々と同じ事をするのが得意な奴もいる。
王様の仕立て屋風に言えば、後者の愚直な人間こそが職人に向いてるんだろう。

6129 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:02:34.401676 ID:F9BgiW7U
>>6116
全然関係ないけど最近ようやくシンゴジ見て「やったか!?」のオンパレードで思わず突っ込んでしまった
シンエヴァもシントラもシンゴジもどれもいい作品だった

6130 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:02:40.680850 ID:tRf0zpkJ
>>6126
だよなー。
俺も確認しておきたいが、回ってる最中はとにかく一回でも多く!となって
頭からそう言う思考が飛んでしまう、嗚呼シングルタスク脳w

6131 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:03:31.729127 ID:59HgEsAh
ようそんなに続くなぁ
20回だけだわ、ワイ

6132 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:03:35.947291 ID:tRf0zpkJ
>>6129
ここ十年ほどそう言う事はしてなかったんだが、シンゴジ、シントラ、シンライダーは全部二回以上見てしまった。
おもしれーんだもの、しかたないじゃない。

6133 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:03:41.465102 ID:rldkDJ/z
単純作業は行動完全にループさせられればながらでアニメ見たりできる
グラブルのブクマ周回くらいなら目の端でやれるがFGOは宝具3連射じゃないやつはちょっときつい

6134 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:03:44.921264 ID:jYE+iazD
アマプラでアニメとか消化したりRTAinJAPAN見ながらやってりゃまあ。

6135 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:03:48.668030 ID:ls60ddso
まー、こういうときでもないとQP貯まんないんのよねー
普段はオーディコール3回やって今日のFGO終わり!みたいな生活だし

6136 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:04:03.998353 ID:tRf0zpkJ
>>6131
単純にプレイするだけだと俺も無理だw
やる夫スレのまとめ見ながら回ってたよw

6137 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:04:12.532448 ID:HUpa6rDb
俺は箱ガチャもせいぜい10回ちょっとだからようやれるなーって感心するわ

6138 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:04:39.330048 ID:1lM4G2f1
>>6128
それとは別に、楽しい作業ゲーと楽しくない作業の区別もない?
ナマケモノでレベル上げも怠いと思う俺でも、出来の良い作業ゲーは徹夜する勢いでハマるから
数値が少しずつ上がってその効果が体感できる作業ゲーは時間が溶ける勢いでハマる

6139 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:04:50.100277 ID:0PjvyNVp
>>6127
そうそう
グラブルのイベントもあるしプリコネのクラバトもあるし「私はお前と違ってパイロットだけやってるわけにはいかんのだ」ってなる

6140 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:05:50.268885 ID:ls60ddso
3ターンかかるレイドだったら持たなかった
オダチェンなし1ターン出来たから頑張れた

6141 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:05:54.692227 ID:M6OXbZbe
>>6129
シン・ライダー「解せぬ」

シンゴジが一般向け。シントラがオタク向け。シンライダーが庵野向け。 シンエヴァがファンに止めを刺す向け って感じよな。

6142 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:06:41.189494 ID:5jW0BOPV
そして今回絆が美味しすぎた、アルク出すのに石使い切ってレイド前は石1個だったけどレイド終わったら135個になったぜ
絆5だったシエルが10の半分ぐらいまで行けたからな一人頭絆130万〜160万ぐらいは稼いだんじゃなかろうか

6143 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:07:44.880984 ID:jYE+iazD
>>6140
ズムーンの絆が10いくくらいには酷使したわ…
シエルで1Tキルする方法がわからなくてひたすらズムーンに黒聖杯つけてオベロンでぶっぱしてたわ

6144 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:08:13.944365 ID:PEpLMF7p
扱いが雑なネコアルクに悲しき過去…

ttps://i.imgur.com/SPC3hKR.jpeg

ていうか今回の事件の原因シエルだよね

6145 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:09:19.449021 ID:5jW0BOPV
>>6144
まあネコアルクのバフにシエルへの復讐があったぐらいだからな

6146 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:09:26.870624 ID:0PjvyNVp
>>6144
うちのシエルは撃ってないんだよなあ

6147 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:10:34.085255 ID:yvgauRPK
愛嬌と家柄しか取り柄のない子の家柄が強すぎる……

6148 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:12:13.631353 ID:yvgauRPK
>>6143
シエル 光コヤン マーリン 星出すマスター礼装で
ポポポポーンと全スキルシエルに使ってBB宝具EXか宝具BBEX
終わり

6149 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:12:15.686091 ID:jYE+iazD
>>6144
スターシエルしか使ってない弊カルデアにおいては逆恨みだと思われるが
それはそれとして毎回事象の地平にぶっぱされたら怒りもしよう
ネオグランゾンしかしらねえよ事象の地平面にいく攻撃

6150 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:13:48.792925 ID:ls60ddso
>>6143
礼装・総耶高校学生服のスキル1・2
マーリン・シエル・光コヤンでコヤンのNPアップ以外全部でOVER気味にいけた

脳死でやってたけどコヤンのスキル2は必要だっただろうか?

6151 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:14:05.083589 ID:Y/+mS29n
うそやろ……おかわりは……?

6152 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:15:14.067283 ID:yvgauRPK
>>6150
絶対必須
星が出るから

6153 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:16:28.354071 ID:tRf0zpkJ
>>6138
俺にとっては今回のはまさに楽しい作業ゲーだったな。
絆がモリモリ溜まるのが目に見える様になったからもう興奮しっぱなしだよ!

6154 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:17:02.017316 ID:ls60ddso
>>6152
なるほどなー、憶えてることが人間に対する特効か何かのみだったわ

6155 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:18:37.466880 ID:jYE+iazD
>>6148>>6148
そんな簡単だったのか…宝具1じゃ無理かって即諦めてたぜ
引いただけであまり使えてない子のスキル内容や使い方を全然覚えてないのがわかっちまった

6156 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:19:14.653325 ID:bW5QL5y8
ヤチマどころかアレーティアも来ずに300連終了で天井ヤチマ交換
道中1本はヤチマ武器欲しかったんだがなぁ・・・

6157 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:21:06.787549 ID:Sh5z6sq9
シン仮面ライダーは円盤特典の分割版で見るとすごくしっくりくるのよね
ショッカーライダー戦も明るくなってはっきり観やすくなってるし
暗すぎて観客が見えないんじゃ演出もクソも関係ないんじゃないかって思うんだがどうなんやろうな

6158 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:23:23.475090 ID:QvJbS3Nk
聖☆おにいさんの映画、なんか感想がみんな微妙に言葉を濁してんな…

6159 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:23:32.143056 ID:1MKo/Vs2
>>6157
ハサウェイも見づらくてしゃーなかったんだよなぁ……
夜間戦闘だからって本当に暗くしてどうすんねんっていうね

6160 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:23:50.864295 ID:5phoAvzi
シントラは上からのアメコミ映画のような大人の視聴にたえられるもの
新規用の作品はちゃんと成功してるしな
でも見た時庵野わかっていたがそんなにウルトラマンすきだったかとなる

6161 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:24:21.886165 ID:ls60ddso
>>6155
宝具のダメージよりは後に続く確定バスタークリ殴り×2でダメージ90万ほど持って行く感じ

6162 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:24:24.669329 ID:BsmvZkX1
今回のレイド、瞬間最大風速は39.1バトス(1722体/秒)
平均は18.3バトス(805体/秒)

6163 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:24:46.122492 ID:EDEwhpK3
>>6158
逃さなくていいのか!?
監督のオナニー!

6164 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:25:23.187861 ID:F9BgiW7U
>>6141
だってあんまりいい評判聞かないから見なくていいかなって…

6165 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:26:30.294554 ID:jYE+iazD
>>6161
なるほどなー。いや助かりました
今後に生かすわ

6166 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:26:31.842407 ID:GMywxCHw
ttps://tadaup.jp/703717ff0.jpg
ttps://tadaup.jp/7037187e5.jpg

あちゃー開き直っちゃったか…


6167 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:26:35.951330 ID:ls60ddso
シン・仮面ライダーは最終決戦がずっとゴロゴロしてて
なんじゃこりゃ・・・ってなったw

6168 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:27:41.154765 ID:GMywxCHw
ソシャゲの周回は耐えられるけどモンハンの周回は耐えられないというね

6169 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:28:23.592212 ID:M6OXbZbe
>>6166
あちゃー…。美容整形外科全体に喧嘩売るとか全国の美容整形外科から一斉に訴訟起こされても知らんぞこれ…>美容整形外科医は全員倫理観ないろくでなし発言

6170 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:29:10.586415 ID:Gc3grPZV
>>5945
アルマンコブハサミムシ?

6171 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:30:27.788118 ID:RcemS69R
ドードーレックスくんをついに買ったぞ!ちょっとデカすぎて周り見づらいんだけど!

6172 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:30:28.812567 ID:xAlxAltm
>>6170
万個がある不細工なハサミムシだからだぞ

6173 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:30:51.707939 ID:ls60ddso
レスバで最期に発言すれば勝ちを
身元判明の上でやる度胸

6174 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:31:08.257423 ID:jYE+iazD
>>6168
一回5分で回れるような人なら違うんだろうけど
一回に30分とかかかるとなあ…ウマ娘はリセットポイントあるからそこまではかからんし

6175 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:31:09.382963 ID:zl0SB73G
まぁアクアフィリングもヒアルロン酸も死亡リスクあるから医者なら勧めないは確かにそうなんだけどね

6176 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:31:34.667927 ID:5phoAvzi
m87は濃厚ウルトラファンがウルトラマン解釈まけたといってるのが笑う

6177 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:34:04.541192 ID:M6OXbZbe
>>6173
死んでる死んでる>最期

6178 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:34:14.179869 ID:eOqaoBvH
>>6029
スタンモードとかある可能性
なお生命維持装置までスタンする模様

6179 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:34:31.682080 ID:GMywxCHw
>>6173
ttps://tadaup.jp/7037dc0b5.png
これは女性だけに当てはまらないってことか

6180 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:35:48.511169 ID:eOqaoBvH
>>6039
デンジの過去を聞いて以降めちゃくちゃ優しくなるアキくん
心を開いて家族になったあたりで銃の魔人がすーっと

6181 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:35:52.675317 ID:F9BgiW7U
>>6159
中盤の市街地戦はともかくラストの海上戦はマジで見えないからな…
拘りたいのは分かるがせめて照明弾でも打ち上げろよと

6182 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:36:47.723102 ID:MK5Zbn/9
美容外科って保険適用外なんだから多少なりとリスクは覚悟しないと

6183 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:37:28.528296 ID:Kc3QlVB/
>>6166
面白い方へ転がったな
美容外科の幾らかを吊るして未来の竹田くんを未然に防ぐ生贄にできればいいが

6184 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:38:28.169719 ID:7Hir/RfE
>>6176
ファンは解釈で負けたと嘆き、漫画家はコイツ漫画描けるはずと確信し、ラッパーは絶対にライム書かんでくれと祈る

6185 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:38:31.687418 ID:zl0SB73G
>>6181
閃ハサが暗かったのは作りこみの甘さをごまかすために意図的にやったって聞いたけどソースが思い出せない

6186 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:38:38.164779 ID:Kc3QlVB/
>>6171
PCCで人型にしよう

6187 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:39:01.149574 ID:GMywxCHw
まぁ過激な発言してインプ稼ぐほうがいいのかねこういうのは
こうやって話題になってもらったら番組とかにも呼ばれるだろうし

6188 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:39:49.466280 ID:7Hir/RfE
>>6057
幸子「親近感が湧きますね」

6189 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:40:00.485194 ID:YrqSv27L
う○ちに触るなよ、エンガチョだぞ

6190 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:40:54.510120 ID:7Hir/RfE
>>6096
死ぬほど叩かれるしそれは当然なんだけど、黙らせるだけの結果出せるからな

6191 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:41:45.128082 ID:7Hir/RfE
そういえば童帝メガテンでエンガチョ出てきたがめちゃくちゃ古くて驚いた記憶

6192 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:42:10.280452 ID:PEpLMF7p
そりゃ千奈は日本有数の財閥の御令嬢だからな
アイマス史上一番家格が高いまであり得る

6193 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:42:17.255930 ID:SlejJkL3
ワイ有識者「ザクは政治的理由で採用された性能に劣る機体」
これはジオニックSNS大炎上やろなあ

6194 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:42:32.749956 ID:5mvLwa86
デンジに公安辞めろって言ってボコッた後で
辞めたらデンジ殺される事を聞かされたアキくんよ…

6195 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:43:10.078094 ID:7Hir/RfE
>>6105
勇者「……そうなると俺が切り殺してきた魔族は……」

6196 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:44:43.223877 ID:YetN89MA
>>6195
身を挺して消火活動に動かなかった魔族許さねえ!!
絶対絶滅させてやる!!

6197 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:44:47.107190 ID:6cIc0OYq
>>6089
許されてる風もクソも本人が許してるんだから許されてるよ
読者の言う許してないはただ「気に入らない」だけでお前らに許すもクソもない

6198 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:44:53.924687 ID:VudLb5Ju
>>6195
魔王「そうだ。お前が冤罪で殺したのは、人間を燃やしたり引き裂いたりするのが好きな、ただの無辜で善良な魔族だ」

6199 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:45:03.357939 ID:F9BgiW7U
>>6185
逆にシンゴジは暗闇で誤魔化さず日中のシーン多くしたんだっけ
内閣総辞職ビームぐらいだもんな夜のシーン

6200 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:45:21.295106 ID:C3XztKKy
桃華ちゃまとどっちが上なの?

6201 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:45:42.048475 ID:z7c/1FBs
>>6195
それはそれとして侵略活動はしてる!

6202 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:46:19.823353 ID:zl0SB73G
>>6190
有能であることとカスであることは両立するからな
でも黙る必要はないかな
カスであることに変わりはないし

6203 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:46:37.970678 ID:z7T8tWil
勇者に美少女魔族で攻撃し返り討ちにあうことで
勇者の血をひく魔族を作りだず魔王の策略

6204 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:46:39.527464 ID:vSbB9lFG
>>6195
魔王「我々の国に死刑制度はありません。それだけは伝えておきます」

6205 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:46:53.336019 ID:QvJbS3Nk
>>6179
女性に何度も論理的矛盾を突かれたり確かな根拠に基づいて否定されて論破されたのを
こういう風に考えて自分を慰めてるんだろうな(偏見

6206 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:47:36.078938 ID:skD/SYpd
>>6198
勇者「俺はなんてことを……!」
仲間「待て待て待て。普通に犯罪で人類の敵だぞ!」
魔王「なんて事を言うのか!ちゃんと国内で養殖した合法な人類を使っておる善良な魔族だ!」

6207 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:48:09.880700 ID:vB5lXGhV
>>6205
このレスも都合のいい夢見てんな感あるな

6208 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:48:38.716842 ID:XFeTaRmo
>>6156
ナカーマ今年ほんとにピックアップでねえわ新年でハイラと石以降全部天井でピックアップの片方交換ばっか

6209 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:48:42.044568 ID:zl0SB73G
>>6199
シンゴジの場合拙い部分も特撮のオマージュとして許容されちゃうからな
無人在来線爆弾がゴジラに絡みつくシーンとか他でやったら怒られるよ

6210 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:48:43.131931 ID:YrqSv27L
>>6195
最近の勇者はデリケート過ぎる、田んぼを荒らす害獣の駆除と思え

6211 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:49:21.499495 ID:MK5Zbn/9
政治家がヒーローが不倫しようが仕事ちゃんとするならそれでええやんと外野からは思うのです
別にワイは嫌な思いしてないし

6212 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:49:48.323155 ID:C3XztKKy
仲間ワイくん「おれはバカだから難しいことわかんねえけどよぉ、魔族なんてとりあえずぶっ殺してから考えりゃ良いんじゃねえかなあ」

6213 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:49:53.641171 ID:skD/SYpd
>>6203
部下「サキュバスでいいのでは?」
魔王「それやったら勇者のレベル引き継いだサキュバスクイーンが産まれて、魔族の大半が喰われたんだ……」

6214 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:51:35.181689 ID:KhR9IOjL
>>6202
エンデヴァー原因で荼毘が大量殺人しちゃってるからそれはそう

6215 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:52:26.834660 ID:vB5lXGhV
荼毘が大量虐殺したのは荼毘が原因だよ

6216 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:53:03.293854 ID:F9BgiW7U
>>6211
不倫してるヒーローが活動してて嫌な気分になるやつもいるのだ

6217 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:53:26.350125 ID:W0Udokdt
学マスの手鞠はTLに流れてくる画像とここで貼られる画像でしか知らんが、よくアレでアイドルとして成り立たせてるよな……
作中で中学時代トップアイドルだったとかそういうことじゃなく、プレイヤーに受け入れさせてるのが凄い
ソシャゲでツラはいいけど言動や性格がアレなんてキャラはいるが、リアリティラインが現実に近いアイマスでようそれやれてるわ

6218 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:53:46.373931 ID:XFeTaRmo
>>6214
ぶっちゃけエンデヴァーより母親悪いと思うわアレ初期エンデヴァーの頃はどれだけ非道何だって思ってたけど蓋を開ければそこまで悪くないやんてなったな

6219 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:54:16.971774 ID:23SLAI7j
荼毘の犯した殺人だから裁かれるのは当然荼毘
しかし原因を遡れば間違いなくエンデヴァーに行き当たるから批判はされる

6220 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:54:18.549707 ID:z7c/1FBs
>>6217
あれな方向がね、ガキなの
性格悪いとか陰湿とかじゃなくガキ

6221 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:54:47.241855 ID:HDlzMxdZ
警官は前科前歴でなれなかったりするけど、ヒロアカのヒーローはそういうの無いの?

6222 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:54:48.796742 ID:jFUDnwjd
>>6212
テイルズオブエターニアのアレを小学生にやらせたらトラウマ不可避ですよ…

6223 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:54:55.754032 ID:SlejJkL3
シンゴジもシントラも印象的だったのは
「自衛隊が全く攻撃を外さない」ってことかな
マジで外れなかったと思う

6224 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:55:07.421793 ID:Sh5z6sq9
荼毘の家庭環境がクソなのは事実だが
じゃあ大量虐殺していいってことにはならないもんな

6225 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:56:00.765167 ID:LywWo8KP
ところでこの面白ガールにはどんなクソ重い過去があるの?シャニマスじゃないからそんなもんない?

6226 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:56:11.009365 ID:SlejJkL3
面と能力はあるけどやったことと性格はクソ

もしかして 星野アイ

6227 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:56:12.542070 ID:yvgauRPK
>>6168
そりゃソシャゲは脳死周回出来るけどモンハンは動かさないとダメじゃん……

6228 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:56:44.461994 ID:bW5QL5y8
>>6208
0.3%はきついわな
お互いに明日以降のレジェガチャでオロロ石でるといいわな
とりあえずそれさえでりゃ1年間安心できる

6229 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:56:45.276064 ID:z7c/1FBs
>>6225
一応中学の時のユニットが解散はした
他は特にない

6230 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:57:14.631642 ID:ME4B1xI9
>>6221
多分あるが、エンデヴァーの一件は荼毘ダンスまで明らかになってない+人手が決定的に不足してるから、事が終わるまでは続投になったのかと

6231 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:57:16.138015 ID:1gzt55y5
>>6217
ツラの良い欠陥持ちの二次元美少女だぞ、受け入れない理由がない
二次元にリアル拗らせてたらしらんが

6232 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:57:51.103960 ID:l56sMGpq
>>6223
なんかの怪獣もの見た自衛隊幹部が、あの大きさ相手にあの距離なら絶対外さんとかって言ってたような

6233 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:59:02.409264 ID:yvgauRPK
>>6226
アイはああいうのが自分だけに完全に素の顔を見せてデレてくれる
そういうラブコメなら最高なんだけどね

6234 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:59:03.110225 ID:QIyLiUYr
あんなに世間から冷遇されてるのに自衛隊の士気と練度おかしいよ

6235 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:59:09.669698 ID:LywWo8KP
>>6229
ほぼノーダメっすね

6236 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:59:16.271654 ID:VudLb5Ju
>>6213
何かのエロ漫画で見たな、大魔王が雑魚のロリサキュバスを性奴隷にしてたら
逆に吸い尽くされてサキュバス大魔王が生まれたっていうの

6237 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:59:17.740864 ID:zl0SB73G
>>6226
アイの場合単なる愛着障害なんで性格がクソというよりお前が行くべきなのは芸能界ではなくカウンセリングだ(ギュッ案件なだけ

6238 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:00:30.215886 ID:yvgauRPK
>>6235
自分が原因だと完全に確信してるので
それなりにストレスはあるし、過食して太ったゾ
しかも仲違いした相手と相部屋だしな

6239 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:01:36.652366 ID:GMywxCHw
>>6207
こういう『〇〇なんだろうな』って都合良く考えるレスを『ゲスパー』と言うんですよね

6240 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:01:59.449341 ID:Sh5z6sq9
学マスって現状家庭環境が金銭的にきついのがことねぐらいで
基本悲しい過去とかじゃなくトップアイドル目指す感じじゃないか?

6241 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:02:51.844035 ID:LywWo8KP
トップアイドルまで行ったうえで事務所の方針変更でキャラ4分割されて
世界から忘れられていったアイドルの抜け殻とか出ないんですかね

6242 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:03:28.570445 ID:tRf0zpkJ
>>6232
日本の自衛隊の命中精度は偏執狂的と言っていい域に達してるからなあw
なんせほら、金がないからタマがない。タマがないから命中精度で補うしかないという旧軍からの伝統w

6243 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:04:03.719981 ID:tRf0zpkJ
>>6241
FGOのオルガマリー所長かな?

6244 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:04:51.490978 ID:zl0SB73G
>>6241
チャイニーズマフィアの身内なら5分割までいったぞ

6245 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:04:55.577181 ID:F9BgiW7U
シンゴジ見たあとチラッとエメゴジの予告編見たら市街地で容赦なくミサイルぶっ放すわ誤射ってビルや潜水艦に当てるわでこれがお国柄かってなった

6246 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:05:17.335150 ID:kUjZ8LmJ
>>6234
阪神大震災の時もあったけど、駐屯地前で抗議してる連中に助けられた子が自衛隊守ったりしてる。
助けられた人は殆どが感謝してるし、活動の重要性を理解してる人も多く居るからね。

6247 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:06:20.330315 ID:eZ5/R3L8
神戸震災から流れが大きく変わったとは聞いたな

6248 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:06:28.547412 ID:5mvLwa86
>>6239
>>6205に言えよ

6249 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:06:33.270197 ID:C3XztKKy
>ツラの良い欠陥持ちの二次元美少女

りあむ(ガタッ

6250 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:06:57.555765 ID:LywWo8KP
>>6244
さらに割れてたのか…

6251 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:07:13.243949 ID:kXEExSJG
>>6141
シン・仮面ライダーこそ庵野監督が一番作りたかった作品…だろうけど世界観の肝が「秘密結社とそれに立ち向かう戦士の暗闘」だから派手さに欠けるのはもう仕方がない

6252 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:07:33.905938 ID:1gzt55y5
・日常が怪しそうな人生をメタ視点で覗き込みながら愛玩できる
・それらに向けて熱意を注ぐ自分が気持ちいい
・非実在なので倫理も傷まない
最高だろうが、素人にキモいと言われても反論一切できない点を?み込めば得しかない

6253 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:07:41.346531 ID:vB5lXGhV
>>6249
りあむは2次元美少女というより……本能寺?

6254 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:07:54.604365 ID:C3XztKKy
どうして世界二位だか三位だかの経済大国なのに軍隊ちゃんはいつもお金がないんですか?

と思うたが、不動の世界一アメリカ先輩も軍隊ちゃんはお金に困ってたな

6255 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:08:26.975018 ID:1gzt55y5
>>6249
でもりあむは俺には無理だ……あいつの隣にはもうあきらという伴侶がいる……

6256 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:09:01.466331 ID:M6OXbZbe
>>6230
いや、難しくはなるだろうけど償ってさえいれば問題ないと思われる。
そうじゃないとジェントルクリミナルに再スタート云々の声掛けが残酷すぎるからな…。

6257 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:09:45.053801 ID:w2GBcGYd
>>6166
何やったんやこの人?

6258 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:09:51.166631 ID:yvgauRPK
>>6254
むしろお金が足りてる軍隊とか存在せんやろ
消費しかしない存在だぞ

6259 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:10:40.049158 ID:Q/EsYHOu
>>6254
だから露宇戦争に兵器貸与でデータ取りヒャッハーしてる部分がチラホラ

6260 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:10:51.056016 ID:exFgCs/o
>>6231
よかった…受け入れられないアクアめぐみんダクネスはいなかったんだ

6261 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:11:32.234780 ID:vB5lXGhV
麻生医師は、解剖は必要だから!って話にすり替えて擁護しようとしたのがマジでアホだったと思う
案の定誰も釣られてくれなかったし

6262 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:11:36.103225 ID:zl0SB73G
>>6254
ソ連中国と仮想的に合わせて装備アップデートしてるのに予算が対GDP比1%未満を維持し続けたからねしょうがないね
予算爆増したの去年からだしまだ身につかないよ

6263 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:11:50.910258 ID:exFgCs/o
>>6249
逆にピンク髪低身長童顔巨乳ヤムヤム餃子で3位になれたのすげーよりあむは

6264 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:11:52.375356 ID:Ka+JCpDg
検体の前でダブルピースしたり女性検体に挿入したりしてた医者を抱える美容外科の親玉

6265 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:12:15.518367 ID:QIyLiUYr
金だけ増やせば即回る話でもない

6266 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:12:33.147870 ID:d9y7AC3U
>>6257
検体解剖の様子をSNSにアップした馬鹿医者を下手糞な擁護して余計炎上させたうえで高須院長助けて〜したけど
高須院長からも「検体の尊重は研修から口酸っぱく言われただろ」で袖にされて逆ギレモード発動。本性表して自分を責める医者全方位愚弄を始めた

6267 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:12:38.049773 ID:1gzt55y5
>>6260
めぐみんとダクネスは本編エピソードで致したくらいにはちゃんとヒロインパワーあるぞ

6268 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:12:40.525495 ID:yvgauRPK
>>6260
そいつら普通に薄い本結構出てるから
自分の隣にいないなら何の問題もない類なわけで

6269 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:13:08.407609 ID:C3XztKKy
あー、高須の方のカッちゃんにキレられて逆ギレしてたあれか

6270 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:13:18.332342 ID:OrtEBRL9
>>6263
あれってわさび味とかコイル1位にしようぜってノリで投票されてんではない?

6271 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:13:58.639114 ID:QIyLiUYr
禁煙0日目ーー(3日ぶりn回目)

6272 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:14:08.624198 ID:exFgCs/o
>>6213
あかざわレッドのおきのどくですがシリーズはシコい

6273 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:14:12.096552 ID:SlejJkL3
財務省「ウクライナ見なよ、ジャベリン強いじゃん」
財務省「戦車いらないんじゃね?」

こういう人らが防衛省の相手なんで…

6274 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:15:52.847794 ID:yvgauRPK
>>6270
クリックするのが大好きな人だけで勝てる投票ならそうなんだが
ゲーム内での投票で、他の連中も自分で絵を描いたりしてガチの選挙活動する総選挙を勝ち抜いた
顔と体が良くて言動がクソ面白い女やぞ

6275 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:16:05.196828 ID:Sh5z6sq9
検体解剖でふざけて退学になったのってK2にもあったような気がするがどうだったっけか
あの作品大抵のネタやってるよね

6276 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:16:20.329466 ID:VudLb5Ju
>>6273
自衛隊は空手も柔道もやってるんでしょう?
なら兵器なんて要らないじゃない

6277 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:16:24.911449 ID:2RMgdgmV
12月30日(月)11:44にレイドボス「キングサンタ・ネコアルク」が撃破されました。
「キングサンタやったか!?戦」をクリア後に、本日12月30日(月)18:00に開放される第6話をクリアすると新たにレイドバトルが開放されます。
年末最後の戦いに備えましょう!

なん…だと…?

6278 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:17:15.710450 ID:QIyLiUYr
>>6277
は……?

6279 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:17:24.220222 ID:2RMgdgmV
>>6275
あったよ突然検体でアクセサリー作っちゃったぜってやつが出てきてめっちゃ怒られてそのまま退学した

6280 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:17:51.275610 ID:Q/EsYHOu
>>6277
外野から見るとTDN苦行にしか見えねえ

6281 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:17:58.126770 ID:yvgauRPK
>>6277
スケジュールに書いてなかったよな?

6282 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:18:22.712985 ID:vB5lXGhV
>>6277

もう欲しいアイテムないよ

6283 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:18:33.825640 ID:d9y7AC3U
>>6275
「たった一度の失敗も許されないってのかよ……!」「手術で失敗した時、あなたは遺族に同じことを言えますか?」って諭される回やな

6284 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:19:13.831098 ID:jYE+iazD
>>6277
バロスwwwww

6285 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:19:38.802903 ID:QIyLiUYr
年末年始の休みが明けたら禁煙外来行こうかな……

6286 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:19:51.017005 ID:LywWo8KP
これが年末名物わんこボスか…

6287 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:20:01.949262 ID:C3XztKKy
竹田くん「許されました!!」 許されたとは言っていない

6288 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:20:03.073468 ID:Q/EsYHOu
>>6283
故意でそのたった一度の失敗やらかしてたら
元々向いてなかったわね

6289 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:20:11.942421 ID:STGI6BLm
>>6234
>>6246
沖縄基地の自衛官は基地前で抗議してる連中なんて人モドキか人間の言葉を話す猿としか思ってないぞ
「自衛隊の皆さん、その手にある銃を国民に向けないでください」
「その手にある銃を政府に向け、我々と共に政府を打倒しましょう」
と言われて目が点になったと言っていた

6290 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:20:19.255032 ID:SlejJkL3
>>6283
某医療ドラマで同じようなこと言ってたな
医者は絶対失敗しちゃいけないんだよ
だから私は「失敗しないので」って自分にいい聞かせてるって

6291 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:20:42.864953 ID:yvgauRPK
>>6282
まぁ、奏章素材フルコンプで毎回泥してくれるなら……

6292 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:20:54.882252 ID:cl+Oxiwz
ttps://x.com/guripen_28411/status/1873231004972007444
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf8Nqt1awAUSL18.jpg

みんなも気をつけるんやで

6293 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:21:37.341925 ID:xAlxAltm
まあ実際失敗してもなんとかなるから平気平気
やったことよりどう思われるかを気を付けよう

6294 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:22:27.442442 ID:AyGBnyQn
何か今年のFGOはプレイヤーを驚かすことだけに注力してる感ある

6295 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:22:53.934540 ID:vB5lXGhV
>>6289
共産系だから国民弾圧しそうなのはどう考えてもそいつらなのにな

6296 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:22:58.016226 ID:STGI6BLm
>>6293
なんとかならないから医療訴訟連発されて志望を敬遠された結果産婦人科医が足りないんです

6297 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:22:58.904652 ID:yvgauRPK
>>6293
自分の開腹手術されてる時に
「あっ」「やべっ」とか言われたら怖い……怖くない?

6298 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:23:40.857351 ID:QzSUfjYX
>>6275
K2のは解剖実習中もハイになってふざけていたが、解剖した献体の爪剥がして携帯のストラップにして
同級生に「どうだい、オシャレだろ」みたいに見せびらかしてドン引き&激怒されて
「たった一回のミスも許されないのか!」と言ってたけど、結局その後自主退学した

6299 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:23:54.700644 ID:gcVfNAZ2
八番出口の映画…クソ映画臭がプンプンするぜ

6300 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:24:14.571862 ID:GdWc6+xd
>>6297
なんで麻酔してねえんだよw

6301 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:24:49.121332 ID:pCwYm9kx
>>6296
なんとかなると思われる科に行こう
リスクばかりの場所で居座るメリットないし

6302 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:24:52.356157 ID:VudLb5Ju
>>6297
開いたら、想定よりも酷い状態だったので医者たちが一瞬手が止まって息を呑むのが聞こえたって人いたな

6303 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:24:53.691998 ID:d9y7AC3U
医療じゃないけどゴルゴ13でも次は上手くやると呟く瀕死の男に「普通の世界であれば未熟は恥じることじゃない」と失敗が許されない界隈の厳しさを語る話があるので
責任が重い仕事程未熟が許されないのよね

6304 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:25:01.059068 ID:VkvKd3v0
>>6289
内乱陰謀罪で逮捕出来るのでは???

6305 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:25:35.996878 ID:cl+Oxiwz
献体の爪ストラップとか献体並んでるところで自撮りでSNS投稿ってお前精神状態おかしいよすぎるんだよなぁ……
リアルがで創作クラスのやべーことやるんじゃあないよ

6306 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:25:49.668112 ID:QzSUfjYX
>>6287
こないだ竹田君のモデルの医師が在宅起訴されてたな

6307 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:26:16.412920 ID:VudLb5Ju
>>6304
きっと銃口を民衆に向けるような国から来たんでしょう

6308 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:26:37.818164 ID:wxeS0dwG
>>6302
普通はレントゲンなり胃カメラなりで状況把握して予定を組んでから開腹すると思うんですけど

6309 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:26:46.368353 ID:yvgauRPK
>>6300
全身麻酔は負担がデカいから局所で住むなら局所麻酔で済ませるからだよ

6310 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:26:52.836575 ID:Y/+mS29n
烈さんだって武蔵戦で「次に生かそう」って切り替えてたからね
切り替え大事よ

6311 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:27:06.764956 ID:YetN89MA
>>6301
だから美容医療の医者がめっちゃ増えてるんよ
儲かるってのもあるけど

6312 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:27:09.864351 ID:7IuS74Em
コミケならコインいっぱいあるか
ttps://pbs.twimg.com/media/GgBOwMeaMAAn73E.jpg

6313 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:27:38.827598 ID:d9y7AC3U
グルグルパンチを次に活かしてる異世界烈さん好き

6314 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:28:05.308962 ID:pCwYm9kx
>>6305
ワイ君の時代も検体開いて不謹慎ギャグは指導サイドがやってたから
正直どこもやってんだろなあとしか思ってないけど、SNSの追加で一気に地獄

6315 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:28:07.017776 ID:OXWUmcBT
>>6300
菱沼さん「自分の内臓が雑に押し込まれるのを無影灯の反射で見てました」

6316 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:28:32.193879 ID:GdWc6+xd
>>6312
真ん中すげーな、蓮にそっくりや

6317 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:28:35.411929 ID:d9y7AC3U
全身マゼンタマンもコミケの世界に行ったしコミケに来場する俳優さんファンサがよすぎる

6318 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:28:37.938592 ID:Y/+mS29n
自衛隊こそ戦後初のアメリカ大統領来日の時に「警察は国民に銃を向けるが我々は国民に銃を向けちゃいかんのです」って断った自衛隊幹部がいるのに

6319 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:29:59.777359 ID:UGGK25gE
>>6271
マジレスすっと本気で禁煙したいのなら最初の3日を乗り越えろ
俺は最初の三日間を睡眠マシマシで乗り切った
もう禁煙は15年ほど継続出来てるのでたぶん一生吸わないと思う

6320 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:30:04.607657 ID:QzSUfjYX
>>6305
爪ストラップやSNS投稿はともかく、その場で妙にハイになって献体で奇行に走るのはいつの時代も一定数いるとかなんとか
のでそういうことに対する罰則や倫理教育はしっかりされてるだろ、ボケ
っていうのが今回の献体写真SNS投稿への大半の医療関係者の反応

6321 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:30:15.884875 ID:4VsHKL4C
>>6277
いつもの型月で別に驚くようなことじゃないッスね
忌憚のない意見ってやつッス

6322 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:30:16.795331 ID:cl+Oxiwz
>>6314
指導サイドが献体で不謹慎ギャグやるのか……(困惑)

6323 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:32:10.757031 ID:STGI6BLm
あいつら本土から地対艦のレーダーをフェリーで運んできて、トレーラーに積み替えて基地まで運ぶときも、わざわざ後ろから車で追跡してきて拡声器で罵声を浴びせてくるからクソだよ

6324 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:32:28.489500 ID:Y/+mS29n
>>6319
マジで土日の間はなんとか他のことして気をそらしてたのに3日目にして気がついたらコンビニ行って買って喫煙所で吸ってた
暇を持て余す年末年始休暇中にやろうと思ったのも悪いし何よりも俺が意志薄弱過ぎるからもう禁煙外来頼る……

6325 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:33:27.480124 ID:/mWxy/L4
>>6308
レントゲンや胃カメラでも把握しきれない場所に病巣があったり、事前検査後から手術までの間に容態が急変することもあるんで
事前検査は絶対ではないんよ

6326 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:34:16.370750 ID:d9y7AC3U
一時期ニコチンガムで禁煙の手助けみたいなCMあったけどあれは実際に習慣化から離れる手伝いになったんかな

6327 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:34:34.955359 ID:cl+Oxiwz
やっぱ怖いスね、ニコチンの依存性は……

6328 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:34:35.533575 ID:l56sMGpq
検体の耳切り取って壁に投げつけて壁に耳ありっていう都市伝説ネタ思い出したわ

6329 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:35:14.164368 ID:OXWUmcBT
>>6322
ほらやっぱり死体って怖いじゃない?
だから馬鹿になって誤魔化さないと辛いんよ
その内慣れるけど

トリビア「寝ている死体を起こすと肺の空気が口から漏れるがその時はバイオハザードのようなヴァ〜という音が出る」
あと軽く腐敗して表皮が剥がれるとまるでストッキングのように見える

6330 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:36:11.302810 ID:yvgauRPK
>>6326
口唇欲求はとりあえず口になんか入ってればある程度和らぐので
飴でもガムでもとりあえず口に入れとけばその間は吸わないので……

6331 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:36:18.733123 ID:d9y7AC3U
大なり小なり気をやられてしまうが故の逃避行為ってわけか

6332 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:36:22.253902 ID:QzSUfjYX
さすが銀座は高級志向だな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf9wrU1boAAo8DI.jpg

6333 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:36:24.452499 ID:HUpa6rDb
医者がちゃんと遺体を扱ってくれるか不安になったとかで
免許の裏のドナー意思表示欄を書き換える人がまあまあ出て来てるらしいね
しゃーないわな

6334 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:36:46.922162 ID:F9BgiW7U
>>6315
「こういう患者には雑誌を与えておけ!」
自分も最近鼻の手術で局所麻酔やったけどアレもそこそこ眠くなるんだよな
菱沼さんには麻酔も効かなかったんだろうか

6335 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:37:32.901195 ID:d9y7AC3U
>>6330
喫煙キャラが長時間味わえる菓子に切り替えて禁煙中ってネタは鉄板すね

6336 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:37:46.640966 ID:gcVfNAZ2
>>6328
これを面白いと思えない奴は陰キャチー牛らしい

6337 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:38:11.693395 ID:cl+Oxiwz
>>6329
恐怖からの逃避でそうなってしまう場合もあるか……
童帝スレで献体の解剖に立ち会ったスレ民が複数存在してる可能性があるのもちょっと戸惑うんだよね

6338 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:38:56.239178 ID:HUpa6rDb
>>6335
海外版で飴を舐めるサンジは禁煙中だった?(ぐるぐる目)

6339 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:39:00.592665 ID:Kc3QlVB/
面白いと思う奴がイカレてるだけなんだよなぁ・・・

6340 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:39:08.116659 ID:4VsHKL4C
>>6336
だったらチー牛でいいわ

6341 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:39:20.231831 ID:OXWUmcBT
実在漫画家のS先生が利き酒大会に出るってんで禁煙してたらスゴいイライラして
気を紛らわせる為にとにかく口に何か入れていたそうだな
なおそれに付き合ったニョーボ
ニョーボ「旦那に付き合っていたら太っちゃったじゃない!」
ダンナ「誰が付き合ってくれと言った!」

6342 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:39:23.264552 ID:QwR8spx7
>>6332
ワイの近所のスーパーだと100g1500円なんだがなあ

6343 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:39:24.772776 ID:Q/EsYHOu
ようつべでレトロゲー動画見てたらソフトウェアハウスぱせりの名前を見かけて「ん?」ってなった

6344 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:39:28.074250 ID:LywWo8KP
>>6336
耳狩り蛮族よりは全然いいじゃねと思っちゃう

6345 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:39:40.138504 ID:cl+Oxiwz
>>6336
ttps://pbs.twimg.com/media/GgAGV4HaQAAIV77.jpg
もしかしてすべての人間がチー牛の可能性無いスか?

6346 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:40:00.695966 ID:F9BgiW7U
百歩譲ってその場でふざけてしまうのはともかくそれをSNS等で発信してしまうのはただのバカでは??

6347 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:40:48.271599 ID:wxeS0dwG
>>6346
やってることが炎上バイトからなんも進歩してない・・・いやむしろ悪化してるなこれ

6348 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:41:19.140113 ID:Y/+mS29n
>>6346
基地管理してる軍人キャラ「なんで基地の回線使って内通の連絡取るんだよ……バレないようにやってくれよ……しょっぴかなきゃならんくなるだろうが……」

6349 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:41:34.257967 ID:abh6HhUx
切り取った耳でネックレス作るバイキングは陽キャっぽくね

6350 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:42:00.199708 ID:gcVfNAZ2
冷蔵庫の中に入る馬鹿から何も進化していない件

6351 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:42:07.031040 ID:d9y7AC3U
>>6345
スラングを理解せず雑に使う賢さで医者か……意味はよくわからんけど悪口で使いやすいから使ってるだけか?

6352 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:42:12.854293 ID:Sh5z6sq9
ただの死体なら年に二回とか三回みてると特に問題なく清拭とか出来るようになるんだけどな
そんなに死体を見たことが無い大学生が解剖とかになったらそりゃ怖いか

6353 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:42:21.645294 ID:OXWUmcBT
>>6343
そんな平成元年にせろりなんてゲームを出したメーカーは知らない
ttps://www.youtube.com/watch?v=UV2n6gpQWTU

6354 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:42:30.595266 ID:QwR8spx7
髑髏で酒を飲むのはセーフ?

6355 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:42:42.557162 ID:qikYjz1d
>>6273
防衛省「じゃあお前らも有事にはジャベリン担いで対戦車戦するよな?」(ガチギレ)
財務省「そう言う意味で言ってません」(目逸らし)

6356 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:42:55.357488 ID:w2GBcGYd
>>6266
わざわざ火中の栗を拾いに行って火傷して逆ギレしたって事でええんか?
まあお医者さんやしちょっと勉強ばかりし過ぎやったんやろなぁ

6357 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:42:56.494042 ID:gcVfNAZ2
チー牛って便利だなほんと。とりあえずチーチー鳴いておけばいいんだから

6358 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:43:15.337376 ID:7IuS74Em
>>6330
タバコの代わりがあれば良いのか
ttps://pbs.twimg.com/media/FfgwntGVsAEaVhv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F__xAkyaEAEzAZY.jpg

6359 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:43:19.680635 ID:4VsHKL4C
>>6345
アイコンがアニメキャラでHNが「ドS女医」で侮蔑の意味でのチー牛発言
ぶっちゃけ役満ッスね

6360 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:43:27.509219 ID:QwR8spx7
>>6357
ポン牛とカン牛は?

6361 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:43:31.325997 ID:d9y7AC3U
時代が是非もないご時世で髑髏は検体ではなく戦利品なのでセーフ。倫理的にはあの時代でもドン引きものだけど

6362 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:43:34.214153 ID:cl+Oxiwz
>>6351
言ってるやつも医者かどうかすらわからんしな……

6363 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:43:40.423986 ID:1lM4G2f1
>>6332
大間の本鮪と単純比較できないけど、マグロの初競りの御祝儀価格の平均値を超えてるw

6364 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:43:46.064408 ID:OXWUmcBT
>>6352
慣れたら死体なんて恐くないんだけどね
まあ腐敗具合によっては臭いとか損傷によってはかなりグロいけど
少なくとも襲ってこないから

6365 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:44:43.764639 ID:6ISHqpms
>>6297
「誠実さはどこですかああぁぁぁ!!!」(開腹した内臓に向かって)

「さて縫うか、死んでしまったらまた手術できないしな」

6366 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:44:57.829469 ID:IS+ynnrZ
>>6332
銀座って金持ちのバカ相手に楽な商売してるんだな


6367 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:45:41.990589 ID:d9y7AC3U
>>6356
「グアムだから法としても倫理としてもアメリカ基準だから〜」で論点ずらそうとしたけど「アメリカでも検体への尊重は共通だボケ」でコミュニティノートも付いた
この理屈したのは馬鹿やった医者の方だったかな

6368 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:45:53.853937 ID:aiZsIs9E
>>6364
時々襲ってくるよ

6369 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:46:14.883347 ID:qikYjz1d
>>6301
若い医者、特に女医がリスクのない医科ばかり選択するせいで人手不足と人余りが同時に起きてるって聞いたな

6370 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:46:52.126609 ID:qikYjz1d
>>6358
実際おしゃぶりの代わりっちゃ代わりだからな

6371 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:46:53.994042 ID:0HIDPQbM
>>6365
最近思いやりを覚えたお医者先生!

6372 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:47:04.018371 ID:d9y7AC3U
>>6368
マジかよアンブレラ社潰してくる

6373 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:47:04.679434 ID:IS+ynnrZ
わざわざ火中の栗を拾いに行って大火傷したといえば、だいしゅきホールド起源乗っ取り事件に口出した某なろう作家さん

6374 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:47:15.031017 ID:Kc3QlVB/
チー牛という表現は罵倒に対する侮辱だよ。もっと創造性発揮して場にあった罵倒を適時使え。ねえブリカスさんもそう思いますよね?

6375 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:47:29.817287 ID:HUpa6rDb
>>6369
眼科と美容外科ばっかり増えて小児科と産婦人科が足りないというのは聞いた

6376 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:47:37.573340 ID:w2GBcGYd
>>6357
カップヌードルカレー味!

6377 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:48:10.556238 ID:qikYjz1d
>>6360
ポン酢と牛肉はあまり聞かないな

虎葬「貫牛はいいよね。俺は顔すら出せなかったよ」

6378 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:48:30.549262 ID:OXWUmcBT
>>6375
小児科は子供を診療するの大変だし、産婦人科はリスクばっかり高いからね…
竹田くん「だからボクは脳外科に進んだんです」

6379 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:48:55.521384 ID:IS+ynnrZ
>>6375
女性が女医を必要としている産婦人科に女医が来ないのはほんと終わってる

6380 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:48:59.227115 ID:qikYjz1d
>>6374
ブリテン「その通りだよ。ブリカス一辺倒ではなくもっとウィットが欲しいね」

6381 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:49:15.776928 ID:HUpa6rDb
>>6376
チーズカレー味だろ!

ttps://youtu.be/sI9nKfknBMg?si=J8kJEGB8A_pmpf-T

6382 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:49:18.067894 ID:yvgauRPK
小児科も産婦人科も医者の落ち度0でさえ死ぬ可能性がかなり高いから
そりゃみんなやりたくないかなって
何のミスもなく死んじゃっても訴訟はされる……

6383 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:49:55.628506 ID:Kc3QlVB/
>>6380
ごめんなさい。お詫びにライムいります?

6384 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:50:03.525900 ID:OrtEBRL9
>>6373
あの人ってまだ活動してるんかね

6385 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:50:19.958485 ID:yvgauRPK
>>6380
グレートブリテンっていうけどあんまり大きくなくない?

6386 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:50:30.754114 ID:SwfQa1Gr
>>6377
ポン酢ジュレと牛の組み合わせは割とよく見る気がする

6387 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:50:39.704848 ID:exFgCs/o
霜降りしゃぶしゃぶ肉を軽く焼いてポン酢かけてご飯といっしょに食べるの美味すぎて泣いたわ

6388 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:51:11.623059 ID:Sh5z6sq9
創造性でいうと荒木先生の罵倒語のレパートリーはやっぱり凄いよな
あれを実際に口に出したら殺人事件待ったなしだと思うわ

6389 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:51:22.456150 ID:5phoAvzi
外科産婦人科小児科はキツいから人が来ない

6390 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:51:32.871223 ID:SwfQa1Gr
大英帝国(全盛期)はなんだかんだですごい
元植民地とも仲良くやれるの、そっぽ向かれるフランスとまた違う

6391 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:51:35.151211 ID:qikYjz1d
>>6312
セルメダルがいくらでも獲れそうだ。
バイクの燃料になるなら無限の資源みたいなもんだよな

6392 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:51:38.959950 ID:wxeS0dwG
>>6385
実は意外と版図の広い全盛期の大日本帝国の話でもする?今は日本列島だけに減らされたけど

6393 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:51:40.791914 ID:6ISHqpms
>>6385
大きければ偉大と言うものではないよ
おっぱいだってそうだろう?

6394 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:52:45.896649 ID:GdWc6+xd
俺好きな医者聖人みたいな扱いされてるけどよく考えてみたら
「(やっべ、患者の体にメス置き忘れたわ)」を何十年も言わない人だった

6395 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:52:48.928419 ID:yvgauRPK
ちょっと勘弁してよォッ!!
法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ
あたしに轢き殺させる気ィッ!?

一瞬思いはするけど口には出さないよね、これ

6396 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:53:30.990967 ID:Y/+mS29n
フランスドイツほか過去の植民地から「二度と組まねーよバーーーーーカ!!!」された列強がいる中で
今でも大英連邦を維持してる英国の植民地経営の手腕だけは認めざるを得ない

6397 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:53:39.442680 ID:QzSUfjYX
>>6374
タフタフ言葉しかわからねえ

6398 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:53:40.556717 ID:OXWUmcBT
>>6385
対比がリトルブリテン(ブルターニュ半島)だから
ちなみにブリテン島は世界で9番目に大きい島
ttps://tadaup.jp/70434898d.png

6399 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:53:42.850417 ID:yvgauRPK
>>6393
でも光ってもないじゃん、ブリテン島
偉大なら光っているはずだぜ

6400 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:53:43.505518 ID:GdWc6+xd
だが武道!モビルスーツと軍艦はでかいほうが強いぞ!?

6401 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:54:10.639275 ID:OrtEBRL9
受精から出産まで機械でやる時代が望まれているな

6402 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:54:31.574774 ID:vB5lXGhV
>>6393
でも麻生医師はこう言ってるよ

ttps://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E8%B1%8A%E8%83%B8%E3%81%97%E3%82%8D-%E9%BA%BB%E7%94%9F-%E6%B3%B0/dp/4814922574

6403 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:54:45.512166 ID:IS+ynnrZ
>>6384
あの事件から一年半くらい経って風化したと思ったのかなろうに投稿再開してた
アニメ化しても蒸し返されてたから、デジタルタトゥーとしてきっちり残った

6404 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:55:20.766734 ID:qikYjz1d
>>6383
ラム酒とキャベツの漬物も添えてくれ

ライミー、クラウツは知ってるけどフランスはカエル食い、スペインはスペイン野郎(スパニッシュ)がそのまま蔑称だったらしいな

6405 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:55:22.102680 ID:Q/EsYHOu
>>6400
宇宙世紀であれば最終的にタイヤ無双だったな(どっかの光の翼は除く)

6406 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:55:33.267861 ID:M6OXbZbe
>>6402
バーガーキングで脂肪分を取るだけじゃ胸は大きくならない…ってコト!?

6407 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:57:19.873583 ID:/A/hI43+
だからってリアルで岸辺露伴の言動したら地味に友達減るから気を付けような

6408 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:57:41.246971 ID:OXWUmcBT
>>6407
いたの?>友だち

6409 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:58:09.005547 ID:SwfQa1Gr
>>6408
君と余だ

6410 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:58:10.694730 ID:qikYjz1d
「この腐れ脳みそ/ド低脳がーっ!」
「少なめの脳みそでよく考えたな」

あとはどんなんあったか

6411 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:58:49.205885 ID:HUpa6rDb
>>6410
おっと疑問文に疑問文で返す(ry

6412 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:59:01.631444 ID:OrtEBRL9
>>6403
アニメ化したんだ…

6413 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:59:05.235926 ID:eIs2abmP
悲報

実家に送った年末年始の祝い酒が実家の隣の家に盗まれてたのが今判明

おせち着弾前にわかってよかった

6414 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:59:37.059904 ID:aiZsIs9E
>>6410
ちょっと勘弁してよォツ!!

法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ

あたしに轢き殺させる気ィッ!?

6415 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:59:45.235676 ID:OXWUmcBT
>>6413
家庭板お約束の宅配便泥棒、現実におるんか…

6416 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:59:50.147720 ID:9V/RecaC
>>6406
キャベツとって筋トレして大胸筋鍛えることで土台カサ増しからのバストアップを狙うのだ

6417 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:00:12.280096 ID:OXWUmcBT
>>6416
もしかして:ハト胸

6418 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:00:24.965759 ID:SwfQa1Gr
>>6413
うちの親も去年やられてた最近多いから実家は宅配box設置した

6419 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:00:35.945021 ID:QzSUfjYX
>>6415
家庭板も何割かは真実なのだな

6420 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:00:38.872975 ID:kXEExSJG
安易なダイエット食や適当な運動をする位ならみんなで筋トレをやろう

6421 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:00:50.773263 ID:eIs2abmP
>>6415
置き配はやっぱ駄目だな

6422 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:01:14.680847 ID:HUpa6rDb
>>6413
判明してない事にしてまず警察に相談しようね
ご近所トラブルって分かってるとまともに動いてくれないし、相談実績も作れないからまず通報

6423 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:01:15.448944 ID:/A/hI43+
やだよ汚嫁案件の半分くらい現実とか

6424 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:02:23.522268 ID:/A/hI43+
あの、隣の者です…
玄関先に置いてあった牛丼…

美味しかったです…それじゃ

6425 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:02:50.426454 ID:w2GBcGYd
王には王の…… 料理人には料理人の……
人には人の乳酸菌

6426 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:03:08.284989 ID:OXWUmcBT
>>6420
アニメでも見つつな
ttps://www.youtube.com/watch?v=ijCRlmxUleI

6427 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:03:09.114057 ID:eIs2abmP
>>6422
実家主導でカタつけるらしい、解決するまで物送らないでと言われた
トッチャマは法律関係なんでそこら辺うまくやるやろ

6428 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:03:21.193050 ID:SwfQa1Gr
>>6424
(ワイが頼んだのは白米だったが……まあええか)

6429 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:04:01.250994 ID:fd/xYrTa
そういや家も灯油泥棒されたっけなー
明らかに減りが早いからおかしいと思ったらこれだよ
深夜に盗みに来てカギは普通にピッキングされてた

6430 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:04:23.433720 ID:5jW0BOPV
>>6298
漫画が先とは思えないので実際過去にもそういうあほな事したやつが何人かは居たんだろうな
きっと取材した際にこの他にいろいろ言えないネタとかも教えてもらってそうだし

6431 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:04:28.256540 ID:F9BgiW7U
俺なんて110g2000円のいくらを買うかどうかで散々迷ったというのにセレブは違うな
贅沢に全部いくら丼にして食ったけど美味かったわ

6432 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:04:38.739376 ID:abh6HhUx
家を買うのは隣人ガチャが外れるときついので賃貸の選択肢もいいぞ

6433 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:05:26.448730 ID:/A/hI43+
ワイの職場は職場カードで私用車に給油してバレたやつがいたな
あれどうやって特定したんやろ?スタンドが車の番号とか記録してんのかな

6434 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:05:29.168418 ID:4VsHKL4C
>>6421
こないだ自転車で道走ってたらさ、宅配便のおっちゃんが電話で愚痴ってたのが偶然聞こえてきてさ
「指定された日時に届けたのに『今お金がないから今度また持ってきて』とかマジ勘弁だわ(意訳」っつってたの聞いちゃったら
おっちゃんが気の毒でさ…

6435 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:05:31.571798 ID:9V/RecaC
ハッスルマッスルブギを聴きながらでもいいぞ

6436 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:05:48.491175 ID:pCwYm9kx
>>6432
実家は隣人ガチャ大外れだったけど数年後に夜逃げする逆転勝利
顔が傷だらけのスーツのおじさんが、心当たりないか聞いてくるってリアルであるんだなって

6437 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:06:07.526125 ID:w2GBcGYd
宅配ボックス置いてるけど
入れて鍵までかけてくれる業者
入れるけど鍵をかけない業者
入れないで玄関横に置く業者
とバリエーションが豊富やで


6438 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:07:20.074427 ID:/A/hI43+
たまにいるピンポンも鳴らさずに不在だけいれてく業者くんはなんなの?ステルスなの?

6439 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:07:54.418379 ID:eIs2abmP
>>6434
迷惑なやつもいるな……
何考えてんだろ

6440 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:08:08.879873 ID:OrtEBRL9
てもよぉ我々はそろそろ賃貸は入居拒否される年齢だぜぇ…?一軒家かタワマン買っておいたほうが…

6441 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:09:02.429766 ID:QEswRBVp
配達業者ガチャを当てて近隣ガチャ当てて他に何ガチャを当てれば良いんだ?
ギリギリ宅配系が来てくれて人が居ない静かな所で暮らしたい

6442 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:09:32.067674 ID:SwfQa1Gr
歳食っても独身予定ならマンション購入やめといた方がええで

6443 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:09:39.782766 ID:w2GBcGYd
代引き予約して発送通知見落としとかやろな


6444 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:09:44.713596 ID:OXWUmcBT
>>6439
時間指定を自分に都合のいい時間に来てくれるって考える奴もいるんだ
以前どっかの書き込みで「20~21時の時間指定配達頼んでいるのに20時過ぎに持ってきやがる!」
「21時前に持って来いや!」って切れている奴がいた

6445 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:09:48.888246 ID:C0hv+XWg
>>6434
火と思えば、金用意しなけりゃいけないから「来る前に電話をしてくれ」と配送業者に注文付ける形で印刷してもらってるのに一切電話をせずに荷物を持ってくる業者もいる

6446 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:10:47.765942 ID:eIs2abmP
>>6440
家買っても不便なところなら病気になった時つらいし維持費もなー

6447 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:11:08.483927 ID:Kc3QlVB/
>>6441
そりゃ探せばある。うちの近所も半径100m耕作放棄地しかない空き家とかある
なお夏場は耕作放棄地の草刈りでクソうるさい

6448 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:11:16.006556 ID:/A/hI43+
すいません、宅配便です…
ご依頼のPG、EXSガンダムです
あ、組んどきました…

6449 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:11:32.560268 ID:GMywxCHw
年末だしもっと楽しい話題にしようよ
とりあえずエロ絵を貼る
ttps://i.imgur.com/V2xUH9L.jpeg

6450 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:11:52.593262 ID:PjRqc4zz
>>6443
代引予約してるんなら、予め金用意しとかんかね?
予約の段階で日時に関してはある程度の予想つくやろ

6451 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:12:18.245719 ID:LlY+j9JJ
>>6433
給油する時ナンバー控えられて請求書にもキッチリ記載されるぞ
セルフだとそういうのないから悪知恵働くやつはセルフスタンドで私用車に詰めるが

6452 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:12:36.302121 ID:HUpa6rDb
客にも業者にも聖人からクズまで居るのが世の中だよ
ぶっちゃけ家庭板でもありそうかどうかってある程度の客商売経験あったら大体分かるよねって

6453 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:12:41.133821 ID:OXWUmcBT
マンション理事なんて誰もやりたがらないからやる気の無い人に無理矢理やらせるか
定年退職して無意味に張り切る爺さんしかいないんだ
んでウチのマンション理事会はその後者
なんか実績残そうと無駄に金を使うし、マンション自体の維持管理費はケチる
建って20年以上経っているんだから維持管理費高くなるの当たり前なのに「なんで高くするんだ!」
って管理会社と大喧嘩して住民に「こっちの業者なら管理費据え置きです」ってアピールで管理会社変えてた
なお管理会社の質はめっちゃ悪くなった

6454 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:13:11.391862 ID:qikYjz1d
>>6448
またかよーっ!お前、前にもネオジオングとディープストライカーも勝手に組んだろ!塗装までしやがって!お金払わせてください!

6455 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:13:16.276795 ID:M6OXbZbe
>>6444
21時前に持って来いや って文句が出るってことは20時過ぎじゃなくて21時過ぎに持ってきたのでは?ボブは訝しんだ。
まさか20:30より前かあとで細かく区切ってるのか…?

6456 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:13:36.101058 ID:SwfQa1Gr
>>6449
じゃあ今年のコミケで見た対魔忍
ttps://tadaup.jp/7048e9867.jpeg
ttps://tadaup.jp/7048eb3d9.jpeg


6457 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:13:58.960655 ID:RVcDkRfC
>>6448
中華パチにも存在しないプラモだ

6458 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:14:15.556511 ID:OXWUmcBT
>>6455
いや、20〜21時の時間指定で20時5分とかに持ってきたら切れる
21時まで余裕があるんだから20時55分とかに持って来いよって

6459 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:14:16.551975 ID:5jW0BOPV
>>6440
タワマンは地獄らしいからやめとけ
中国人が増えてて自治会中国語にしてくれって所も出始めてるとか

6460 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:14:54.368881 ID:7IuS74Em
>>6449
えっちなのはダメだと思います
ttps://i.imgur.com/PBasuyD.mp4

6461 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:15:53.048047 ID:OXWUmcBT
当高層マンションはお買い得ですよ
建設費用を抑える為に駐車場は無くしてエレベーターは6人乗り一基のみとしています

6462 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:17:03.826281 ID:Q/EsYHOu
>>6461
都市部ならワンチャン…?

6463 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:17:24.578532 ID:L6FvYjE7
>>6385
>>6398

日本人は 『日本は小さい島国』 ってガキの頃から聞かされて本州ふくめてが小さい島々だと思いこんでいるんだ
「だから小さい日本と比べて」 という思考法を自然としているものと思われる

6464 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:17:33.542126 ID:Y/+mS29n
社会に出たらわかるが
恐ろしく段取りの悪い人間も世の中にいるものだよ……勘弁してくれよ……

6465 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:17:38.737500 ID:dUMlT6N5
>>6461
オートロックと宅配ボックスも完備です(つまり、自力で運ぶ)

6466 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:18:12.464522 ID:pCwYm9kx
いつもいつもいつもお尻を拭わせてスマンノ…

6467 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:18:40.912980 ID:GMywxCHw
この新築ボロアパート…オートロックに冷暖房完備にwifiまで…?妙だな

6468 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:18:47.778817 ID:Q/EsYHOu
>>6464
最近はその段取りが悪いのが普通なのか?って思えてきたワイ工場勤務

6469 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:19:20.521843 ID:F9BgiW7U
15〜17時と18〜20時どちらが都合いいですかって聞かれて前者にしたら
17時30分ぐらいに荷物持ってこられた時は自分の読解力が悪いのかなあってちょっと悩んだわ

6470 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:21:13.087835 ID:Kc3QlVB/
都合は聞いたがその通りにするとは言ってないぞお客様という精神
運送業はいつも忙しそうだわな

6471 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:21:19.522894 ID:L6FvYjE7
つーかグリーンランドが別格すぎて、亜大陸あつかいにしていいレベルだな……

6472 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:21:22.579158 ID:d9y7AC3U
真の仕事のできないやつは刺身パックに添える食菊を
オペレーション通りの1個じゃなくて自己判断で3個にするようなやつだって説明した最後の文でワイのことやけどって締める人いたな

6473 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:21:39.213372 ID:exFgCs/o
日本はそこそこ面積あるけど山岳で住める土地がねえ

6474 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:22:25.733399 ID:d9y7AC3U
物は言いような自然豊かな土地です

6475 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:22:26.794647 ID:eIs2abmP
富士山と浅間山残してあと全部削って海埋め立てて陸を増やそうぜ

6476 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:22:37.282609 ID:GMywxCHw
コンビニ、ケータイショップ、病院

三大カスハラが来る場所

6477 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:22:49.754392 ID:OXWUmcBT
>>6464
AとBとCの3つの用事があるのに纏めてこれお願いと言わずに
一個終わるごとに次はこれを頼みますって言う人とかな…

あと、「この用事があるので来て」って言われて出かけた先で
「あ、ちょうどよかったついでにこれも」ってワラワラ集まってきて
ついでに用事を大量に頼む人とか
ちょっとその用事をする準備はしてないんですけど? なんで事前に言わないの?

6478 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:22:52.335624 ID:W0Udokdt
>>6420
この前サラダチキンとプロテインとサプリだけで4ヶ月過ごして10キロ痩せたとか書き込んで
住民に「いやお前それヤバいぞ」って総スカン喰らってた奴いたな……

6479 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:23:18.809308 ID:QzSUfjYX
>>6449
適当な画像しかないが
ttps://tadaup.jp/7049cd8d3.jpg
ttps://tadaup.jp/7049d8c54.jpg
ttps://tadaup.jp/7049d9c04.jpg
ttps://tadaup.jp/7049daba3.jpg
ttps://tadaup.jp/7049db77b.jpg

6480 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:23:24.108626 ID:m6F0/QiF
>>6472
自覚あるなら直せと
いや直せないから使えないやつなのか?

6481 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:23:59.199250 ID:eIs2abmP
>>6476
スーパーニキの今年の打線とか見ると小売もやべえぞ

6482 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:24:16.104551 ID:S3+E8Efm
あー寒いから猫ちゃんぽちぃ…

6483 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:24:17.113564 ID:QQD0qtDF
>>6476
ワイくんセルフGS勤務、法定作業の「給油中はエンジン切って下さい」でクレームをもらって無事上司から叱責

6484 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:24:26.315968 ID:GMywxCHw
ロシアとかいうあんだけ広大な土地持ってる奴が何でこの星を制圧できてないんや

6485 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:24:49.205297 ID:z7c/1FBs
午前指定にしたら夕方17時に持ってきてじゃあわかったと夕方指定にしたら午前に持ってくる
俺は郵便局止めにしてもらうことにした

6486 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:25:01.355655 ID:d9y7AC3U
犬もええぞ。暖を求めてやってくる

6487 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:25:08.081874 ID:Q/EsYHOu
>>6477
そう言うのはまとめてお願いして全部やってくれる、なんて期待できんからや
確実に1個は聞きそびれか、忘れるから1つずつしか頼めんのじゃ

6488 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:25:30.170785 ID:OXWUmcBT
>>6483
バカ「なんで給油中に煙草吸ってたらいけないんだよ」

6489 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:25:42.195997 ID:S3+E8Efm
コンビニバイトしてて敬語使うなや、ってクレーム来たの今だに納得してないからな

6490 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:25:43.662978 ID:W0Udokdt
>>6484
持ってる広大な土地のほとんどが凍て付いて使い物にならない土地だから……

6491 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:26:20.363213 ID:wxeS0dwG
>>6457
なんというか、コワーという感想しか出てこない世界ってあるよね
ttp://www.inask.net/img/S363_ex_s_220126_010.jpg/
ttp://www.inask.net/img/20231218_001420000_iOS.jpg/
ttp://www.inask.net/blog-entry-3031.html
ttp://www.inask.net/blog-entry-3500.html

6492 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:26:21.155180 ID:OXWUmcBT
>>6487
お茶持ってきて、ペン持ってきて、本持ってきて
程度の事を三回に分けるんや…

6493 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:26:37.960795 ID:GMywxCHw
「マニュアル接客ばかりのバカばかり」って話題になってたよな前に
マニュアル接客しなかったらもっとキレるくせに

6494 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:27:18.678459 ID:QQD0qtDF
>>6488
タバコは火気厳禁の表示があるからまだマシというか説得しやすい
電子機器使用禁止の法律もあるので電子タバコとスマホの方が面倒

6495 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:27:32.127400 ID:F9BgiW7U
言われたことしかできない奴って実はすごい優秀なんだよな
言われたことはやってくれるし余計なことしないしで

6496 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:28:13.615752 ID:S3+E8Efm
>>6486
犬ええよな〜
昔紀州犬飼ってたけど大人しかったし賢かった

6497 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:28:57.231458 ID:o4xvF0Ep
この前のamazonセールでは水曜日お届け予定で月曜日に届いたゾ
宅配ボックス指定したのにスルーして扉の横に置かれてたからさすがにクレーム言った

6498 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:28:59.878442 ID:OXWUmcBT
何故か施設で一番偉い人よりも偉いと勘違いしているクレーマーとか稀によくいるよな
施設長「当施設では刺青を入れている御方のご利用は遠慮しております」
バカ「こいつら後輩なんよ。俺の顔を立てて今回だけ許してやって」

6499 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:29:45.183881 ID:OXWUmcBT
>>6495
でも給料分の仕事しかしないのは困るのが日本の企業文化なんだ

6500 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:30:01.622073 ID:d9y7AC3U
>>6496
うちのはコーギーだけど胡坐かいてると静かに近づいてスヤァの体勢に入るのがかわええんじゃ

6501 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:30:26.628874 ID:5jW0BOPV
アマゾンってアマゾンが出荷してるやつは宅配ボックスとか指定できるけどアマプラじゃない
個人の店から出てるやつって指定できなんだよな

6502 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:30:27.932091 ID:GMywxCHw
ラーメン屋でスープ無いのに替え玉頼んだバカが「スープ少しぐらい足してくれても良くない?」みたいなクレームをしてたけどなぜやってくれると考えるんだろうか

6503 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:30:35.951801 ID:qikYjz1d
>>6490
おロシア「不凍港!不凍港!不凍港!!」

つまり冬場になると船一つ出せない

6504 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:30:51.665192 ID:MK5Zbn/9
日本だって土地はあるんだぞ
山ばっかだけど

6505 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:30:58.029395 ID:5jW0BOPV
>>6502
そりゃ馬鹿だからだろう

6506 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:31:35.240452 ID:Y/+mS29n
馬鹿の相手を真正面からすんな……

6507 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:31:45.484974 ID:m6F0/QiF
>>6492
それ例えが悪いよ
そんなもんテメエでやれとしか思わんぞw

6508 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:32:07.440462 ID:d9y7AC3U
メンマ気持ち多めを注文する馬鹿と馬鹿に応じる店長の漫画思い出した >スープ少しぐらい足してもよくない?

6509 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:33:09.100414 ID:DEEMz1ra
>>6506
セルフスタンドだと乙四持ちが責任者なんで真正面からやらんとダメなんだ
はークソ

6510 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:33:41.693049 ID:pCwYm9kx
飯漫画の主人公なら
紅生姜や胡椒や餃子用の醤油、酢でオリジナルスープ作りそう

6511 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:34:43.733918 ID:S3+E8Efm
>>6500
あ〜^コーギーもええなぁ…あの短足でとてとて寄ってくるの見れるのうらやましすぎだろ
>>6508
気持ち多めにしといたよ!(内容量変わらず)
ってやつか

6512 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:34:47.171382 ID:exFgCs/o
ワイのことが大好きな母性マシマシドスケベ魔乳こなた持ってきて

6513 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:35:27.736665 ID:cl+Oxiwz
ttps://x.com/s_ichinohe321/status/1873157569411465308
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf7K4UwawAI1kY7.jpg
強そう

6514 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:35:58.579946 ID:5jW0BOPV
>>6512
ああーん!?こなたはあのぼでぃだからこそ可愛いんじゃないか
魔乳がほしければみゆきさんに盛るがよい!!

6515 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:36:10.614221 ID:OXWUmcBT
>>6512
すいません、今品切れで
あなたのことが大嫌いな暴力性150%アップ貧乳ハルヒなら在庫がございますが

6516 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:41:25.466758 ID:M6OXbZbe
>>6512
中身がラブおかんハルヒな魔乳こなただって?

6517 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:42:01.746885 ID:jYE+iazD
>>6515
誰が買うんだそれ

6518 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:42:32.340097 ID:7IuS74Em
>>6513
まあ、強いよね
ttps://pbs.twimg.com/media/GgA25qoa4AAnwVe.jpg

6519 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:42:34.139941 ID:eIs2abmP
>>6517
真性のサドとか?

6520 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:43:01.425406 ID:S3+E8Efm
大嫌いで暴力性アップしてるならもう性奴隷にするしかないよね…

6521 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:44:22.212670 ID:Kc3QlVB/
>>6517
着払いで嫌いな奴の家に送り込むんだよ?

6522 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:44:38.773392 ID:cl+Oxiwz
>>6518
なんか既視感あったのは柱の男かぁ……

6523 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:44:47.223758 ID:GMywxCHw
正直無理やりに犯すってチンコ起つか…?

6524 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:45:32.266370 ID:OrtEBRL9
豚骨ラーメンの替え玉ってラーメン出汁掛けられるようになってない?
東京でしか食べたことないから本場だと違うのかな

6525 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:45:50.473991 ID:Y/+mS29n
勃ちません
何故なら私は甘えマゾだから

6526 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:46:40.193444 ID:C0hv+XWg
とりあえずこの作品の名乗りの上げ方は参考にするべきだと思うんだ
ttps://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ442827.html

6527 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:47:17.386121 ID:ddxYMRGO
>>6523
性欲と征服欲は結びつくって医学でも証明されてるって聞いた様な気が
つーかでなきゃ強姦事件なんて現実に起きてない

6528 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:47:38.766675 ID:PEpLMF7p
>>6200
今の所唯一大財閥の娘と明言されてるから恐らく千奈

6529 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:47:55.984530 ID:uxiTF5NV
自分はお客様だから(無料で)サービスを受けて当然

こんな考えなのかね

6530 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:47:57.550452 ID:cl+Oxiwz
学生の頃はやってたけどもう豚骨ラーメンで替え玉するのはいやーキツいっす……

6531 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:48:01.102116 ID:eIs2abmP
>>6523
おっ勃つ連中が強姦とかするんじゃねえの

6532 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:48:02.285786 ID:OXWUmcBT
>>6527
チンギス「男の欲望を満たす物は性欲と征服欲よ」

6533 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:48:13.142383 ID:WMqDlj6w
アナルに指さしてちんこを内側から刺激すると断つぜ!

6534 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:49:17.759676 ID:GMywxCHw
スープ全部飲みたくないから腹いっぱいになるには替え玉するなあ

6535 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:49:34.402397 ID:e2A5wTNX
>>6437
置き配指定してるのにナンバーロック突破して郵便ポストに入れる業者もおるらしいぞ
まさに世は宅配ジゴク時代!

6536 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:49:57.314046 ID:IKpColkP
やっぱりカミーユか…
ttps://i.imgur.com/tz0wHxZ.jpeg
ttps://i.imgur.com/aoPSqNI.jpeg
ttps://i.imgur.com/1Nw97Jl.jpeg
ttps://i.imgur.com/GfXd9Fm.jpeg

6537 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:50:13.474810 ID:baoecyjE
>>6524
九州だと、薄まり対策でタレ置いてる店はある
スープは流石にない

6538 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:50:16.869088 ID:M6OXbZbe
>>6526
デスノートはやべぇだろ…。

6539 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:50:42.850836 ID:w2GBcGYd
>>6450
いいか、発売予定日通りに発売されるという幻想は捨てろ
(フィギュア勢)

いやそいつが何頼んでかなんて知らんけど

6540 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:50:53.455952 ID:Y/+mS29n
こ、こんなのをソシャゲヒロインとして認めてええんか!?
ttps://x.com/hysktanuki/status/1873577532035141861

6541 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:51:03.179164 ID:eIs2abmP
>>6524
二郎系はラーメンダレを卓上にボトルで置いてたりするけど、替え玉が無いな

6542 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:51:24.126022 ID:GMywxCHw
ttps://i.imgur.com/4HHeccL.jpeg
義務教育は一体何回負けたら気が済むんだ

6543 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:51:29.395007 ID:DEEMz1ra
>>6523
それで興奮しないなら刑務所で分からせホモセックスが蔓延しないんだ
君の性嗜好は尊重するけど世の中に当たり前にあるのは事実なんだ

6544 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:52:08.275327 ID:tE79LCG7
>>6542
比重ってモノを習っとらんのかこいつは

6545 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:53:49.931833 ID:PlSvZJgG
千奈の実家に財力で勝てそうなデレのアイドルはライラさん(アラブの王族)ぐらいかな
琴歌も実家はグループ企業をいくつも持ってるけど財閥ってほどじゃなかったから

6546 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:54:24.327373 ID:VudLb5Ju
おデコちゃんは?

6547 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:54:30.169429 ID:cl+Oxiwz
風来軒だと替え玉に具材とスープ付きだったな

6548 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:54:54.168467 ID:djBic8Ay
母性と色味的にことねよりマザーAIを求めるべきでは?

6549 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:55:01.268263 ID:Kc3QlVB/
>>6542
不良品なんかどこでも発生するもんです

6550 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:55:26.502980 ID:+5yGHETL
>>6540
このヒロインはどんなイジリをしても返してくる逸材だからね
選択肢に必ず1個ギャグ用の選択肢が用意される

6551 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:55:43.885759 ID:eIs2abmP
>>6546
あの子、ジュンイチロとMa子様と祥子さまと麻雀してたよね

6552 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:55:50.147800 ID:PlSvZJgG
>>6546
水瀬は成り上がり側

6553 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:56:15.706051 ID:M6OXbZbe
>>6526
無料で1巻見れるみたいだから追加で見てたけどタイダルウェイブとダイタルヴェイブ間違えてる作品久々に見た…w
つーか作者はジャンプ好きなのか…?>ネヴィラストームとかデスノートとかジャンプ系ネタ偏在

6554 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:57:49.215049 ID:+5yGHETL
アイマス世界ってかぐや様の世界と同一なんだっけ?財閥残ってる世界

6555 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:58:20.806582 ID:5jW0BOPV
>>6542
???え、もしかして重さを内容量と勘違いしてる???え、まじで

6556 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:59:12.313504 ID:Y/+mS29n
>>6554
財閥残ってるだけで世界線接続されたらかなりトンチキな世界が出来上がるな……
とりあえず仮想戦記

6557 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:59:30.287441 ID:OXWUmcBT
>>6542
秤の重さが出てないのでなんとも言えない

6558 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:59:45.336464 ID:w2GBcGYd
おかしい
レスバは最後までブロックしないで粘着し続けたクズの方が勝ちの筈では?

6559 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:59:53.131421 ID:e2A5wTNX
>>6555
1ml=1gは水でしか成立しないという単純な事実を忘れてるんよ
だから義務教育の敗北

6560 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:00:26.354124 ID:wxeS0dwG
>>6542
エタノールって水と同じ比重なのか。知らなかったなあバカか

6561 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:00:47.235371 ID:HUpa6rDb
>>6549
エタノールは密度が0.789 g/cm3なので無水エタノール(99.5%エタノール)の場合およそ394.5g
ボトルが40g足らずなら適正量よ

6562 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:00:51.915821 ID:baoecyjE
そんな一例だけで判断するなら、ダイターン3やらも同一世界線になってしまう(破嵐財閥
ガバ過ぎるやろ

6563 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:01:06.207402 ID:5phoAvzi
初代の頃では火星有人探査できるまでいってるアイマス世界

6564 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:01:16.328157 ID:MLgKkyj/
まあでもパッと言われたら俺は気付けないかも>比重が違う

6565 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:01:35.237908 ID:z7c/1FBs
>>6558
レスバで勝っても社会的には負けやぞ

6566 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:01:36.575829 ID:nv+UgdJD
和服で出歩くとたまに声かけてもらえるがお礼言うだけでそこから話題を繋げられないのが悲しい

6567 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:02:01.304701 ID:M6OXbZbe
>>6557
500ml(液体の量)なのにビンを入れて433ml(ビンは液体ではないので数値に関係ない)って言ってる時点でもう秤の重さ関係ないんだよ…。

6568 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:02:11.071435 ID:wxeS0dwG
>>6556
拓銀お嬢様と同じ世界はちょっと凄そうだが。確か解体されてない世界線だよねアレ

6569 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:02:13.556879 ID:GMywxCHw
財閥が残ってるのが同一世界認定ならニンジャスレイヤーの世界とかぐや様が同じ世界線なんだけど

6570 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:02:40.537468 ID:d9y7AC3U
(初めて知った。というか書き込みを見て考えりゃ当たり前だと思った顔)

6571 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:03:03.704451 ID:PYkbZR6b
液体問わず1ml=1gと思ってる人はそこそこいると思う

6572 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:03:04.904542 ID:4VsHKL4C
>>6542
水とアルコールで比重違うのは知ってるが、具体的な数字とか義務教育内で学んだっけ?

6573 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:03:06.119292 ID:YetN89MA
シュタゲとかデジモンとも世界繋がっているんだよなアイマス

6574 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:03:08.507465 ID:k930nBqN
大井競馬寒いよー

6575 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:03:55.367414 ID:M6OXbZbe
>>6568
ゴジラもいるし数十年以内にKAIJUが攻めて来る世界になっちゃう(二次創作感)

6576 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:04:03.316575 ID:e2A5wTNX
>>6568
条件付き降伏なのよね拓銀令嬢
だから樺太が日本の領土として残ってる

まあ露助に入り込まれて戸籍ロンダリングとか余裕の黒社会だけど

6577 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:04:18.756922 ID:GMywxCHw
>>6572
「重さ・体積」は小学3年で、
「密度・浮力」は中学1年で扱う。

6578 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:04:33.190059 ID:1lM4G2f1
酒もものによって比重が変わるから、プースカフェというお洒落なカクテルができるんだよね

6579 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:05:00.023082 ID:4VsHKL4C
>>6562
えるしってるか
破嵐財閥はスパロボのオリジナル設定で原作には存在しない

6580 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:05:16.461062 ID:Y/+mS29n
知らないことは悪いことではない……
知らないことそれ自体を攻撃してはならない

「おかしいな?」と思ったときに確認や検証をせず「誰かが悪意を持って行っている!!」と勝手に噴き上がるのが病的なのだ

6581 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:06:22.350478 ID:M6OXbZbe
>>6580
私は私が知らないということを知っている。 ムチムチというやつだな(擬音

6582 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:06:33.226914 ID:d9y7AC3U
なんやワイが知らんかっただけかあ。教えてくれてありがとうなで済ませれば丸く収まる話の多いこと

6583 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:06:41.286245 ID:5jW0BOPV
液体に重さの差があるなんて家事できたら常識レベルだと思うんだがなぁ
掃除はしてても料理はせんのだろうか(油が水に浮く理由をこたえよ

6584 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:06:43.639393 ID:+5yGHETL
かぐや様と推しの子が同一世界で推しの子とシャニマスが同一世界な所まではあってるよね?

6585 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:07:45.468399 ID:d9y7AC3U
よさぬか>>6584ックス。あのオチまで283に知れ渡ると思うと気が重くて仕方ないのじゃ

6586 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:08:10.923301 ID:o4xvF0Ep
>>6583
水と油は仲が悪いから融合しないんだよ

6587 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:08:15.029802 ID:5wjnczjO
つまり同じ大きさのおっぱいにも重さに差がある事があります
はい、ここテストに出るぞー

6588 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:08:40.552037 ID:PYkbZR6b
>>6583
油の特殊能力でしょ

6589 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:08:51.649874 ID:GMywxCHw
>>6586
融合が出来ないならエクシーズしろ定期

6590 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:09:39.876664 ID:GMywxCHw
昔なんだけど「界面活性剤」ってのをファンタジーに出てくる用語だと思ってたんだよ

6591 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:09:41.646248 ID:MLgKkyj/
時代はリンク召喚だよ

6592 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:10:07.855653 ID:h2rFiM5R
>>6584
コラボまで含めたら鬼滅や進撃がやべえことになるから気にしないでおこう

6593 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:10:34.298529 ID:4VsHKL4C
性癖の話になると馬鹿ばっかなのに、学問の話になると知的な面を見せるからわけわかんねーよな童帝スレ

6594 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:10:44.952765 ID:S3+E8Efm
シェアアアアアアア

6595 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:10:54.124158 ID:5jW0BOPV
>>6591
ゼルダ姫「来てリンク!!」

6596 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:10:57.397960 ID:5wjnczjO
>>6591
リンク召喚使役なんてゼルダ姫でもやらなかったのに!

6597 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:11:08.296543 ID:d9y7AC3U
来てくれたのはリィンクでした

6598 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:11:49.896801 ID:GMywxCHw
リンク召喚使役出来たらこの世で出来ない事無いだろ…

6599 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:12:05.713189 ID:YetN89MA
リンク借りちゃった…

6600 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:12:21.692683 ID:4VsHKL4C
>>6596
召喚はしないけど、最新作で「俺自身がリンクになることだ」はしたでしょ!

6601 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:12:37.419740 ID:d9y7AC3U
万引きしたら店の親父に処される程度の力しかないし

6602 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:12:40.107675 ID:Oo/pMxnR
>>6590
ちょっと必殺技感あるからな

6603 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:12:54.654717 ID:HUpa6rDb
>>6593
この程度は義務教育だから胸を張るのもアレだけど、それぞれ話をしてる人が別というのはザラにある

6604 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:13:06.929532 ID:Y/+mS29n
コラボした世界線が全部接続されたらどうなるのっと

とりあえずへーちょが過労死する

6605 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:13:29.359151 ID:XjEJ+bSL
>>6569
財閥とザイバツ・シャドーギルド(罪罰影業組合)をイコールで結ぶな
忍殺で財閥に近いのは暗黒メガコーポだろうな。オムラとか戦国時代からあるし

6606 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:13:30.819344 ID:eIs2abmP
>>6555
自分が想像するよりスゲーのはいるもんだぜ
上方向にも下方向にも

6607 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:14:03.112988 ID:d9y7AC3U
界面活性剤はサガシリーズの技名感ある

6608 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:14:10.610779 ID:5phoAvzi
デシモンクロスは笑う
太一[シンデレラガールズやっていたら、シンデレラガールズの世界にきてしまった。半年色々あったが今はなれてます]
異世界転移経験者は違うな

6609 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:14:27.554263 ID:ALIs2AaJ
>>6593
上半身と下半身が別々のロボいるだろ?
あんな感じ

6610 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:14:47.479607 ID:Kc3QlVB/
>>6561
(義務教育の)不良品

6611 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:14:51.329299 ID:XjEJ+bSL
>>6576
東西ドイツよろしく南北経済格差が問題になってるのよね
だから北日本軍を傭兵として売り出します

6612 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:15:03.236973 ID:GMywxCHw
万引きくらいで警察呼ぶのはおかしいって町ヴァーさん言ってたじゃん

6613 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:15:30.044653 ID:XjEJ+bSL
>>6612
芸術が喋ってる

6614 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:16:05.809093 ID:HUpa6rDb
>>6610
その意図で書いてたなら意思疎通が下手過ぎんか?

6615 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:17:38.195565 ID:Oo/pMxnR
>>6611
食券経済圏は「あーーーー」ってなりましたわ
あるある

6616 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:17:42.338267 ID:4VsHKL4C
>>6612
たしか似たようなイチャモンつけた馬鹿のせいで閉店に追い込まれた本屋あったよな
まぁあれは万引きした馬鹿ガキが逃走失敗して死んだっつう前置きがあるけども

6617 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:17:53.469543 ID:5phoAvzi
ペルソナ5クロスすると、ニャルフィレもいやがるというのが最悪になるんだよ

6618 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:20:03.608046 ID:Y/+mS29n
>>6614
イギリスって未だに階級社会だけどだからこそブリティッシュジョークが発達してるのよね
階層が違うと知能に差がありすぎてジョークが通じない

6619 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:20:44.781613 ID:GMywxCHw
ttps://i.imgur.com/rFKAnvp.png
ttps://i.imgur.com/JaeA9oW.png
町ヴァーさんなんて優しい人なんだ(棒)

6620 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:20:47.985905 ID:Oo/pMxnR
>>6617
転生者掲示板ものでP5とケロロがクロスしてるやつで、フィレモンが掲示板越しにどんどん他の転生者の世界に侵食していくのは怖かった

6621 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:21:29.627816 ID:abh6HhUx
階層別SNSがあれば平和かもしれんな

6622 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:23:43.357429 ID:HUpa6rDb
>>6619
無職「ここは万引きしても大丈夫な店やで」
無職の仲間「「「やったぜ」」」

キリがなくなるから一番やっちゃダメな奴

6623 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:23:46.934287 ID:Oo/pMxnR
>>6621
SNS「イドの中」
いいね!?

6624 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:24:41.861790 ID:cauc655n
ロウルートで相互監視社会の構築を最後の審判としてたけど
SNS等の発達で色々なものを観ることが可能になったが故に問題起きてるのを考えるとマジだったのかもな

6625 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:25:10.709341 ID:e0eCbWZB
>>6612
その人、そういう思想の国の人だし…

6626 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:25:51.381730 ID:GdWc6+xd
奥さん、支払い
奥さん「…体で、払います」
いや金払えよ
奥さん「いくら体は汚せても、心までは…」
いや150円くらい払えよ
奥さん「貴方…ごめんなさい…」
払えよ

みたいな?

6627 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:26:02.690780 ID:YVMCngCn
さあレイドを楽しんだな!
お代わりだ!!
ttps://x.com/fgoproject/status/1873582815817896173

6628 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:26:20.281667 ID:deeqZyWV
たった数百円で人生投げ出せるのはすげえよ
やるなら銀行強盗くらいいけ

6629 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:26:42.245795 ID:GdWc6+xd
町山さんを黙らせる魔法の呪文
「でもお前作った映画あれじゃん」

6630 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:26:52.677377 ID:h2rFiM5R
>>6619
店員側からは一回だけなのかクッキーだけなのかわからんし
放置したらエスカレートしかねないもんだからそりゃあとめるやろとしか

6631 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:27:43.399353 ID:GMywxCHw
トレーナーに借金を身体で払う事を要求するウマ娘が後を絶ちません

6632 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:28:02.456198 ID:pCwYm9kx
銀行強盗で盗める金でもコスパ悪いぞ

6633 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:28:56.849690 ID:h2rFiM5R
>>6628
そのかきこみを万が一真に受けて
成功したり人が怪我や死んだら言ったあんたのせいやで
無敵の人見てぇな感じの話の通じないやつこのスレにもそれっぽいのみるし

6634 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:29:04.877856 ID:5wjnczjO
>>6627
FGOくん??? ぼくら箱でQPパンパンだっつってるよね???
なんでこのイベント連続させた?

6635 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:30:02.030821 ID:Kc3QlVB/
現金は物理的な限界がなぁ
電子通貨盗むのは重さも距離も関係ないから上手い手だわ

6636 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:30:30.851495 ID:Ncbei/38
>>6619
みんな聞いたか。ここで万引きしたら、マチヴァーさんが代金払ってくれるってよ!

ttps://x.com/djkaz/status/1079419040848703488?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
ttps://pbs.twimg.com/media/Dvrd4CjU0AEynEx.jpg
返金騒ぎが起きた時、レシート無しでも対応しますって言ったら、
明らかに嘘ついて、何万円分も返金しろって輩が群がって来た事件とかなー

6637 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:30:32.320615 ID:YVMCngCn
セガてもしかして大作作るよりバカゲー作る方が上手い?
ttps://x.com/ryugagotoku/status/1873564667727253610

>>6634
そんなのは一部のマスターさんだけよ

6638 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:31:02.092096 ID:tE79LCG7
>>6629
違うぞ
「町ヴァーさんがもう一回進撃映画作りたいって言ってますってガビ山先生にDM通報すっぞ」だぞ

6639 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:31:13.307442 ID:t5BW2AGa
>>6629
原作に一切準拠しない映画を作ってください

6640 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:31:18.974941 ID:l/Qqaej5
>>6633
その書き込みで鬱や自裁に走った責任を取らされそう

6641 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:31:41.865274 ID:R1KsCprS
>>6619
コンビニ店長になって下さいと迫るガビ山先生
押し負けてコンビニ店長に・・・
そして訪れる少額万引き集団1000人

その日、町ヴァーさんは思い出した。
ガビ山に支配されていた恐怖を。
鳥かごの中に囚われていた屈辱を。

6642 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:32:15.797185 ID:Y/+mS29n
>>6633
その書き込みを見て黒塗りの高級車に追突しました
全ての責任を取ってください

6643 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:33:32.333824 ID:Oo/pMxnR
>>6637
ずんずん教とか好きヨ?(無限パターン削除した再調整版出してほしかった)
クレタクとか、レンタヒーローとかも

6644 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:33:43.716050 ID:o4xvF0Ep
セガが対策作った事なんてないだろ…?

6645 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:33:48.143402 ID:SwfQa1Gr
ご安心ください
彼らは義務を怠った下級童帝スレ民なので法による保護は適用されないのです

6646 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:33:50.931449 ID:h2rFiM5R
>>6642
歩きスマホやながら運転は論外では?

6647 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:34:43.880898 ID:SwfQa1Gr
>>6644
エラーゲームリセット「えっ!?」

6648 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:36:08.069336 ID:QzSUfjYX
町山さんは共同脚本の片方なのにもう一人の脚本担当や監督が話題にならないのは
日頃の行いや面白エピソードのせいだろうか

6649 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:37:26.221175 ID:dUMlT6N5
>>6642
車でオカマを掘った責任で、オカマを掘られてこいよ

6650 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:37:28.442857 ID:h2rFiM5R
>>6648
責任が半分になったところで……感はある

6651 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:37:54.740304 ID:kH8/oP6u
>>6633
これで万引き犯がじゃあ銀行強盗やるかってなってもどちらにせよ犯罪者なだけでは?

6652 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:40:50.019367 ID:2Tv9pmdv
実際町ヴァーさんの書いた脚本からさらに監督とかが勝手にいじくり回した話とかあるけどま
あ完成したものか全てだしそこまで含めて芸術だよねって受け取られてる感じはある

自分が始めた物語だからしょうがないね

6653 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:41:54.378110 ID:GMywxCHw
>>6633
今のところこのスレで一番無敵の人って感じの人はアンタだけどね

6654 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:43:18.204217 ID:S3+E8Efm
じゃあメシアになりなさいって書き込み見たらギョーザになれってのか!えー!

6655 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:43:51.886942 ID:Y/+mS29n
この人、最近よく書き込んでる「賢い俺が馬鹿な書き込みしてるスレ民を嗜めてやろう、まったく手のかかるバカどもだなぁ」みたいな雰囲気でつっかかってくるけど
本人の言ってることが一番トンチンカンな新しいネームドエネミーだろ?せいぜい大事に遊び尽くそうぜ

6656 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:44:04.495701 ID:h2rFiM5R
>>6653
色々晒し上げにしてる人言われて光栄ッス

6657 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:44:31.652479 ID:kH8/oP6u
ギョウザはロウヒーローだけどメシアにはなれなかった
メガテンでまじもんのメシアまで行けたやついたっけ?

6658 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:44:37.394177 ID:SwfQa1Gr
>>6654
真なる信仰に目覚めて全人類を歌で祝福したくらいしかできなかった…

6659 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:44:41.341950 ID:z7c/1FBs
なんの喧嘩だこれ

6660 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:44:52.034581 ID:Y/+mS29n
>>6659
猫の喧嘩だよ

6661 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:45:32.979210 ID:SwfQa1Gr
キャットファイト(トレセンの姿)

6662 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:46:04.009799 ID:HhHF5AYm
猫は可愛い
俺は可愛い
つまり俺は猫
おにゃんこ担っちゃ〜う

6663 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:46:13.950062 ID:5phoAvzi
実写戦国あっぱれは感想動画見てるとだめなパターンの山崎監督作品みたいだな
でも主題歌はいい歌だ YouTubeできいてるが

6664 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:46:31.495367 ID:Oo/pMxnR
キウイ植えてあるからよく裏でみゃーみゃーやってるなー

6665 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:46:40.862432 ID:HUpa6rDb
>>6661
グリルマルキンとメトさんの喧嘩か

6666 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:46:41.727717 ID:5wjnczjO
泥棒が必ずしも悪いとはお地蔵様も言わなかった……
五人官女だってです!

6667 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:46:54.389352 ID:tE79LCG7
>>6657
厳密な意味の救世主はいないと思う
神に等しいものになったって意味なら神すら殺した人修羅と神に代わって世界を創造し直したナホビノだけど

6668 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:46:56.625704 ID:fd/xYrTa
今年もトレーナーたちが担当ウマ娘の除夜の鐘を突かされる時期が近づいて参りました

6669 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:46:59.064584 ID:zblrEbXk
>>6662
タチは?

6670 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:48:11.647703 ID:Y/+mS29n
>>6666
所長!?所長!!

6671 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:48:29.873186 ID:UFLFD7SO
争いは同じレベルのうんぬんかんぬん(AA略

6672 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:48:39.596300 ID:SwfQa1Gr
この映画面白くないけど、歌は良いんすよ…って作品ちょいちょいあるよね

個人的に実写はゼブラーマン、アニメは二ノ国がレジェンド

6673 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:48:47.032809 ID:jYE+iazD
嘘の結婚指輪がバレて追いかけられて
寺の鐘の中に隠れたトレーナーをあぶり出すウマ娘のイベントはいつ出ますか

6674 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:49:54.140233 ID:Oo/pMxnR
>>6671
最強になった二人が最終回に喧嘩するやつ

6675 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:50:10.472216 ID:kH8/oP6u
>>6672
クソアニメとかクソゲーでもよくあるやつじゃん
OPだけが神

6676 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:50:32.969955 ID:Y/+mS29n
>>6672
エロゲにもよくある
良い絵描き、良いシナリオライターは貴重だが音大卒業崩れはその辺にいくらでもいるので曲だけは良いクソゲーが生まれると風の噂で聞いたよ
アマオトは今でも聞くがアメサラサの内容1ミリも覚えてねえ

6677 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:50:58.907000 ID:5phoAvzi
しんNエンドとタオエンドは主人公だけが神として世界を見続けるエンドなんだな タオエンドはタオと二人だからまだましだが

6678 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:52:18.137734 ID:9V/RecaC
任天堂の目覚まし時計ゼル伝に設定しておくとゼルダ姫がリンクに呼びかける声で起こしてくれる
ワイはリンクちゃうねんすまんな

6679 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:52:21.613140 ID:ALIs2AaJ
>>6668
トレーナー寮には関係者しか知らない脱出口があるはずなのに……

6680 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:52:30.727740 ID:o4xvF0Ep
超人気原作がソシャゲ化!豪華声優!編成自由!キャラビルドも自由!

んースリーアウトって所かな…

6681 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:52:44.066227 ID:CY3ZxJii
>>6662
猫って道路で内臓が飛び出した礫死体結構見るから結構キツいんだよなぁ

6682 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:52:46.862147 ID:K1cPZ5m1
逆にbgmが微妙ってゲームあんまなくない?

6683 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:52:59.270074 ID:VudLb5Ju
>>6619
とりあえず町ヴァーサンは、財布から実写進撃の赤字分補填しようか

6684 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:53:09.293514 ID:jYE+iazD
>>6674
スクライド ガッシュ 遊戯/王

ほかはなんだ。封神演義はまた今度なってなったけど

6685 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:53:10.426698 ID:Oo/pMxnR
>>6676
地味に大事だがまず名前が出ないよいグラフッカー

6686 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:53:13.376733 ID:HJT+SFkO
>>6246
軍板にいた頃あのコピペはネタって聞いたけど、実は本当にあった証拠が出てきてた?

6687 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:53:42.664402 ID:l/Qqaej5
ジャスコと呼ばれた昔のスパロボ

6688 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:54:09.379367 ID:9V/RecaC
>>6679
全トレーナー一丸となって映画の大脱走を模した脱出トンネル作戦を決行

6689 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:54:36.736226 ID:SwfQa1Gr
>>6684
ダイナマイトデカ

6690 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:54:39.093676 ID:jFUDnwjd
>>6648
愛ですよ
ttps://i.imgur.com/jGN811A.jpg

6691 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:54:57.436195 ID:zblrEbXk
>>6683
超黒字作品やろ

6692 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:54:58.416278 ID:lcIdBGuB
>>6679
脱出経路を一つだけ用意しておけばあとはそこで網を張るだけで釣れるからな

6693 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:55:24.007864 ID:Oo/pMxnR
>>6689
コンティニューできる邪悪さよ

6694 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:55:31.063112 ID:eIs2abmP
>>6672
アニバスターと怪傑ゾロもだ

6695 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:55:54.184785 ID:9V/RecaC
>>6684

双截龍の1

6696 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:56:14.236009 ID:abh6HhUx
どうして寮に殺し間があるんです

6697 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:56:49.649739 ID:wxeS0dwG
>>6694
ニコ動MADムービーの常連だったなあ戦士よ立ち上がれ

6698 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:56:52.119130 ID:SwfQa1Gr
>>6694
…戦士よたちあがれは、ジャイアントロボか0083のうたのはずだが…

6699 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:57:11.462029 ID:5wjnczjO
人間ぶっ犯しゾーン

6700 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:57:35.265781 ID:QzSUfjYX
>>6683
後編で興行収入半減したとはいえ、前後編合わせて50億円近くいってるし
興行的には黒字にはなってんじゃない?

6701 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:59:20.926521 ID:HJT+SFkO
>>6437
オートロックマンションで玄関横を指定する客「本当に困ったもんだよねえ」

6702 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:59:43.849580 ID:ls60ddso
あれ?今年のFGOはもう終わったかと思ったらレイドのおかわり?

6703 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:00:17.742646 ID:0EqNCF24
左おじさんって何で行動が単純なワンパターンなんだろうか?

6704 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:00:22.092138 ID:Y/+mS29n
田舎の実家は狭くてヨソモノ女ブチ犯しゾーンがなかったから父は週に1、2回母と姉を公民館に連れていってたな
たまたま父が仕事で送り迎えできなかった日は俺が代役で公民館への送り迎えしたけどすげー憂鬱だった
大人になった今は就職して地元に家買ったけど妻と娘を公民館に送り迎えしてる

6705 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:00:40.958355 ID:o4xvF0Ep
実写進撃はギリギリ黒字で利益はほとんど出なかったって結果だったはず
劇場放映分でこれだから配信等で余裕の成功ラインまで行ってるとは思う

6706 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:00:49.287162 ID:zblrEbXk
>>6703
マニュアルでもばらまかれてるんじゃない?

6707 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:00:54.368251 ID:eIs2abmP
>>6697
>>6698
曲だけは最高だからね

6708 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:00:56.676719 ID:ls60ddso
>>6518
サムネ見て「アサギさん?」って素で思っちまったよw

6709 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:01:22.572621 ID:59HgEsAh
シークレット・レベルのAC、キアヌ足骨折の上風邪で撮影してたの???
ttps://theriver.jp/secret-level-reeves/

6710 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:01:47.318544 ID:ALIs2AaJ
>>6696
命が増えるので殺し間じゃないゾ

6711 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:03:13.450146 ID:VudLb5Ju
>>6691
>>6700
広告宣伝費で赤いったって聞いてたけどデマに踊らされていたのか

6712 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:03:51.717848 ID:HJT+SFkO
>>6479
最近三次もフォトショとかで別人になるよねえ
凄い美人だなあってそのモデルでググったら写真によっては肌が凄く汚かったりする

6713 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:04:19.616030 ID:1gzt55y5
>>6672
ゼブラーマンは初回30分でやるヒーロー覚醒を丁寧に映画一本分で展開して映画スペシャルな話にはせず
スーツも黒系なのでシルエットは恰好いいしマントついてるし空も飛べるしポーズもみょうちくりんじゃないので普通に安定してるので普通の映画なんだけど
それはそれとして日曜日よりの使者がよすぎて記憶の8割くらいこれ

6714 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:04:30.612253 ID:wxeS0dwG
>>6711
流石に10億突破で赤字とかレジェンド&バタフライぐらいしかないやろ邦画では

6715 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:05:23.956849 ID:HJT+SFkO
>>6490
温暖化で有効利用できる土地が増えるって喜んでたけど、今回の戦争の後始末を考えると酷いことになりそう

6716 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:06:37.160460 ID:59HgEsAh
居住可能面積でいくと一番広いのはどの国なんだろう?
日本はまぁ、狭いけど広いからそこまで下にはいかないのかな?

6717 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:07:01.417720 ID:zblrEbXk
>>6711
大作で大量の映画館で公開してるから当時の物価でも十億では赤字レベルだろうけど
一作あたり25億なら普通に黒字だと思うよ

6718 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:07:43.951394 ID:SwfQa1Gr
レジェバタは色々ネタにされるけど30年くらい前の時代のトレンディドラマと昔はやったような歴史物に安っぽい解釈混ぜる独特の感性はすごいんだぞ

漫画だとマイナー絵師が上下巻くらい任されるレベル

6719 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:07:48.750082 ID:HJT+SFkO
>>6540
レスバつええw
頼りになる広いんじゃんw

6720 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:08:01.907620 ID:wxeS0dwG
>>6715
永久凍土の上に建てた建築物がまるまる使い物にならなくなるんですけどそれは
まああんだけ広いのに耕地面積が日本と同じかより少ないからな・・・

6721 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:09:11.466054 ID:seejgCHu
>>6711
ぐぐるさんによると町ヴァーさん曰く製作費の3倍興収がないと赤ってことで、
進撃は前編は黒だけど興収が文字通り半減した後編は赤字っぽい

6722 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:10:53.743618 ID:HJT+SFkO
>>6576
どうやったんだ?
史実では米英ソで1942年の段階で対枢軸国には無条件降伏以外認めないって決めてたはずなのに

6723 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:14:09.571432 ID:e2A5wTNX
>>6722
元の乙女ゲームが財閥を残すためにひねくり出された設定なので
何をどうやって条件付き降伏に持ち込んだかは不明

6724 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:14:59.491123 ID:Y/+mS29n
ハンタあんまりしっかり読んでないんだけど
今ゴンの「ズルいぞ!!そいつだけなんで!!!!」のシーンを知って
98年にこのレベルの画力と演出やってるのに驚いてるし
98年に蟻編やってるのにも驚いてる

6725 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:16:09.321356 ID:59HgEsAh
>>6722
そら史実じゃないからね
ノルマンディー失敗、ドイツが最後まで戦った、あたりの関係で無条件降伏じゃなかった、というのは明らかになってる

6726 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:16:33.545512 ID:HJT+SFkO
>>6723
もう第二次世界大戦の原因から変わってそうだw

6727 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:16:48.202950 ID:Y/+mS29n
あ、違うのか
98年はハンタの開始日か……
でも蟻編長くね……?

6728 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:18:42.391992 ID:OXWUmcBT
連合軍ノルマンディー上陸差s苦戦に失敗
連合軍「じゃあ夏に南仏に上陸するわ」
1944年8月15日南仏プロヴァンスへ上陸するドラグーン作戦実施

6729 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:18:43.804821 ID:cl+Oxiwz
>>6636
僕の胃袋は覚えてますが入ってないやん!

6730 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:19:42.853993 ID:tE79LCG7
そりゃまぁ……
97年開始のワンピが既刊単行本110巻行ってんのにハンタはまだ38巻だかんね
同じくらい連載期間合って単行本が半分しか出てないでは冗長に感じるのも無理ないというか

6731 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:21:04.885396 ID:kXEExSJG
>>6449
ttps://pbs.twimg.com/media/Eefoet-U4AIpVwV.jpg

6732 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:22:28.275386 ID:mtrlZJOT
>>6722
ttp://call50.blue.coocan.jp/other/lunakeikain_history.html
有志による年表でよければあるぞ。

6733 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:23:05.701168 ID:M6OXbZbe
>>6731
クソ野郎時代のテリーマン=サン!! 子供を蹴るのは冗談抜きでやべぇッスよ!
フレイザードさんばりにこの辺も修正されたんだっけ?

6734 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:23:06.560794 ID:Y/+mS29n
理屈ついてるだけまだ頑張ってるんだよ
なろう現代舞台令嬢モノ読むの昔好きだったがなんの説明もなく主人公は財閥令嬢でヒーローは財閥御曹司だぞ
主人公のいるクラスだけで世界経済の9割握ってるレベル

6735 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:23:46.541895 ID:Y/+mS29n
>>6733
今の画力で描き直したらガチキック感が出た

6736 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:24:25.912319 ID:HJT+SFkO
>>6730
三倍近い差かあ
でも長期休載が長すぎて「三分の一も出てたのか」ってなるw

6737 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:25:09.889523 ID:Y/+mS29n
ズルいぞ!!青森県だけ!!
ttps://x.com/marble16279355/status/1873544116434522151
ttps://x.com/marble16279355/status/1873566551808635090

6738 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:26:17.677885 ID:1LUC2C7f
うろジョジョ完結したのか

6739 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:26:45.770237 ID:kXEExSJG
>>6733
その眼で確かめたらいいじゃない!
ttps://pbs.twimg.com/media/GR5tZeMbgAACxUG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GR5taX9acAA6fyc.jpg

6740 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:26:53.463170 ID:FB2gfuG/
>>6691
町ヴァーさん自身が言ってた制作費の3倍の売上がなければ赤字の法則に従えば赤字

6741 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:27:06.769208 ID:HJT+SFkO
>>6734
むしろそういう所は飛ばした方が話に集中できるからね
ナーロッパなんて馬鹿にされるけどあれはあれで良いものだと思ってる
無駄に設定に凝って「ちゃんと理由があるんですよ」アピールをしている方が突っ込まれやすいってことはあるんじゃないかな?

6742 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:29:06.754046 ID:Y/+mS29n
>>6741
「隙間なく設定を練って敷き詰めるのが好き」ってタイプは設定披露するために書いてる感あるけど
粗を突っ込まれないよう仕方なく設定書きましただと別の穴が生まれるイメージ
守るな!攻めろ!!

6743 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:30:41.869847 ID:M6OXbZbe
>>6735
>>6739
まさかの悪化とかさすがゆでだぜ…。

6744 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:31:03.454586 ID:J/0WObqB
>>6654
飯屋になれ?わかりました町中華作ります

コミケ行ってきたが評論は妙なのが多くて面白い。
崎陽軒焼売弁当の食べ方で本を作るのか

6745 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:31:46.283806 ID:o4xvF0Ep
東京で買うより青森で観光ついでにトロ買ったほうが安い…ってこと!?

6746 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:31:48.997665 ID:J/0WObqB
>>6661
虎の殺し合いの方が幾らか上品

6747 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:32:30.913318 ID:J/0WObqB
>>6664
キウィフルーツは和名シナサルナシで、サルナシの仲間にマタタビがあるんだっけ

6748 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:32:41.292422 ID:OXWUmcBT
日本軍はミッドウェー以降も攻勢計画が合った
同年7月 フィジーサモア攻略作戦(予定)
同年10月 ハワイ攻略作戦(予定)
機動部隊壊滅しちゃーう

6749 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:33:12.435649 ID:wxeS0dwG
>>6742
現実先輩の設定はリアリティがあって凄いし、もし無茶苦茶なご都合主義が起こったとしても現実にあったことですからと返せるから本当に強い

6750 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:33:46.603217 ID:Y/+mS29n
>>6749
いやでもオグリキャップはリアリティ無いやろ……

6751 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:34:03.547517 ID:J/0WObqB
>>6704
因習村モノ好きだけど現代じゃ存在できないのでリアリティが厳しい

6752 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:34:20.799724 ID:VudLb5Ju
ウマ娘ならレースで勝敗決めろと言いたいけど距離と芝ダートをどうするかで揉めそう

6753 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:36:18.328780 ID:Z20O494w
>>6734
こち亀の中川がハイパー金持ちなのに説明ある?

6754 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:36:28.126578 ID:J/0WObqB
>>6723
メリケンが財政破綻するまで頑張って、アカの満州強奪とレッドセルで「猿と殴り合ってる場合じゃねぇ!」と手打ちに持ってくとか

6755 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:36:33.275595 ID:Y/+mS29n
>>6751
昭和の閉鎖的な団地くらいならまだなんとかなったけど
SNSが発達しすぎてダメねえ

6756 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:37:09.344596 ID:OXWUmcBT
現実先輩のリアリティのなさはね…
運で成功した真珠湾奇襲攻撃とか
まあ不運で失敗したけど
奇襲成功の場合は信号弾を一発撃つべしだったけど、売ったのに誰も奇襲攻撃開始しなかったので
もう一発撃ったら信号弾二発の場合は強襲すべしってなってたんで強襲になっちゃった

6757 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:37:13.436614 ID:9V/RecaC
>>6752
仕方ないからゲームで対決しろ
そんで動画撮っといてぱかチューブにあげるんだ

6758 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:37:46.012970 ID:J/0WObqB
あとはオカルトに頼るか……
SNSに載せるとヤバいのが感染して死ぬとか

6759 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:38:06.701304 ID:OXWUmcBT
>>6757
ここは大食い対決で決めましょう
大食いの場所は商店街の定食屋さんで

6760 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:38:29.487002 ID:cl+Oxiwz
ttps://x.com/makkiguusou/status/1870124410042261922
ttps://i.gyazo.com/dc652ea3c8f4d6f1e0b0386239422ca2.png
お嬢様にパック寿司のフタを醤油皿代わりにする様子を見せつけるボイス


音声作品は自由だな……

6761 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:39:33.595445 ID:HJT+SFkO
>>6749
売国機関でレンテンマルクまんまをやったけど、ああしてフィクションで見ると無茶にもほどがあるな
あれでもリアルでは成功したから文句は言えないw

6762 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:40:33.113015 ID:OXWUmcBT
>>6761
メフォ手形とかも今じゃ有名になったけどスゴいやり方だからなw

6763 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:41:40.730411 ID:J/0WObqB
Qなんで土地兌換紙幣なんてアクロバットやったんですか?
A破綻寸前の属国だから経済実験にちょうどよかったんです

まぁアレしなかったらハイパーインフレ間違いなしではあったからね

6764 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:42:28.108622 ID:HUpa6rDb
メト手形?ドトウが裏書したりしてんの?

6765 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:45:01.991024 ID:DxSFD4AW
グルメ・デ・フォアグラを習得すればオグリキャップにも大食い対決で勝てる、勝てるのだ

6766 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:45:28.342345 ID:3uiEoxsd
土地兌換紙幣はフランス革命政府も行った伝統ある政策だから何も問題ないんだ

6767 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:47:02.022585 ID:9tQwy4Pv
メトキャッツコインとか仮想通貨にありそうやな

6768 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:47:40.245134 ID:J/0WObqB
タコピーもアニメ化するし、ハイパーインフレーションもアニメ化しないかねぇ

6769 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:47:42.737658 ID:B8ySpwC0
>>6765
土山しげるスレでも喰いしん坊でそういう奥義があればって書き込みあったなw

6770 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:48:12.382219 ID:abh6HhUx
金融政策にも歴史があるんやな

6771 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:48:33.261912 ID:WsEdq+Ia
>>6765
オグリが腹一杯になるのが先か自分が疲れるのが先か
うーん負けそう(小並感)

6772 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:49:32.441733 ID:PEpLMF7p
>>6764
ドイツが軍拡のために行った方法で普通に軍拡すると英仏をしげきするので政府のダミー会社を起こしてそこに資金を集めさせる
返済は5年後の実質国債だがばれる頃にはドイツの再軍備は終わってるという寸法よ

6773 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:49:56.505163 ID:OXWUmcBT
山山

ttps://pbs.twimg.com/media/GX7HUlnaUAIzKM2.jpg

福島って芋煮文化あるのかな?

6774 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:50:19.509880 ID:9V/RecaC
ピスゴル「大食いでオグリに勝てるのはオグリだけなんだよなぁ」

6775 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:50:31.573194 ID:HUpa6rDb
>>6767
海外ネットミーム化してる芝犬のかぼすちゃんのDoge coin はあるからな

6776 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:50:34.456842 ID:Y/+mS29n
メト手形
メトキャッツの手形である
メトキャッツの気が乗らないと肉球スタンプさせてくれないので発行が滞るため高額で取引される

6777 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:51:26.683286 ID:HJT+SFkO
おお、無料でヤチマが来た
調べたら最高3本ってあるけど天井まで行くべきか?
でもまだ50なんだよなあ
明日の朝、切り替わる前に引けばもう少し増えるか

6778 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:53:29.310858 ID:F9BgiW7U
>>6774
シングレオグリに勝つためにはどのオグリを連れて来ればいいんです?

6779 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:54:09.887281 ID:HJT+SFkO
>>6772
HoI4で段々政治力の負担が増えて戦後が怖い奴

6780 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:55:08.243635 ID:OXWUmcBT
>>6779
見事にハイパーインフレで工場の操業が止まった動画もあったなw

6781 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:00:15.179653 ID:YetN89MA
>>6773
アジマルジュウで作る芋煮は美味しいよね

6782 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:02:07.663871 ID:cl+Oxiwz
>>6777
石に余裕があれば天井まで行ってもええかも
明日更新後も回したいところもある

まぁワイは天井まで出ずに天井交換したんですけどね……

6783 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:03:29.713619 ID:OXWUmcBT
その発想はなかった
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf5NTd9awAMF2uY.png

6784 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:03:43.487771 ID:kXEExSJG
>>6773
アイドルはガワの良い変人の為の職業なんて考えは止めろ

6785 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:04:29.025896 ID:Jbrpm9pZ
>>6773
小学生の頃芋煮会でデカい鍋使って作ってもらったよ
浜通り側だったけど味付けは確か味噌だったと思う

6786 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:04:34.923241 ID:ddxYMRGO
>>6749
WW2の発端の暗殺事件のガバ具合…w

6787 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:05:01.854028 ID:xuuvHaWm
因みにこのメフォ手形どドイツが集めた金額は8年返済で600億ライヒスマルクと言われており
この当時のドイツの年間国家予算が160億ライヒスマルクだったかなのでどれほど巨額だったのかがわかる
返済予定?はは

6788 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:05:11.990663 ID:OXWUmcBT
>>6786
もしかして:サラエボ事件(1914年)

6789 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:06:47.457609 ID:ddxYMRGO
>>6788
(切腹)

6790 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:07:16.576928 ID:e2A5wTNX
>>6787
ポーランドの銀行に金塊あるやろ?
あとポーランド人に多く貸し付けとけば正義の解放者ドイツ様に逆らうんか!ってことで徳政令じゃ!

だっけ?

6791 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:07:22.164649 ID:v6RYGOI8
>>6787
ナチ&国防軍「戦争で略奪した財で払えばいいねん
         どうせユダヤ人とスラヴ人は抹殺するか死ぬまで強制労働させるんだし」

メフォ手形は中央銀行総裁のシャハトが考案したと言われているが、実際にはナチスが政権を握るよりも前から、
国防軍が軍事予算確保のために立案していた

6792 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:07:41.361538 ID:OXWUmcBT
>>6789
笑ろうたこと許せ!(介錯)

6793 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:08:21.122868 ID:HJT+SFkO
>>6782
一応2天分あるからここで1天ブッパしても良いんだけどね
ただ十二神将は絶対取るって決めてるから、次のレジェで他を取れない可能性はある
まあ明日のガチャピン次第か

6794 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:10:27.354444 ID:l/Qqaej5
メフォ手形はバカにされるけどHOI4でその力を堪能してほしい
一瞬で戦争への準備が整ってく姿は破滅への第一歩で感動するよ

6795 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:13:07.359512 ID:v6RYGOI8
メフォ手形って、手形を発行するのは公共事業(軍需関連)を受注した企業で、ダミー会社であるメフォを引受人とした手形で、
メフォから受注に必要な現金を借りるという体裁を取っていた
しかし、中央銀行が3ヶ月満期で100%手形割引をするという、いわばメフォ手形を持っていけば、額面に書かれてるのと同額の現金をもらえた
本来ならメフォは手形を受け取ったら企業に現金を渡さなければならないが、それも省略して、関連のダミー企業とともに手形の裏書だけやって企業に渡すという狂気のシステムだった

6796 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:13:43.425866 ID:3uiEoxsd
よくメフォ手形が軍事費調達のために作られただの、ナチスの軍事的野心の表れだの言われてるけど
払えなかったら債務不履行宣言すればええんや、程度の軽い気持ちで作られたただの多大な借金だったと思うんだよな

6797 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:13:46.159281 ID:zl0SB73G
やっとウィンドウズ11入れ終わったゾ
クッソ大変だったわ

6798 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:15:03.580924 ID:OXWUmcBT
>>6796
ドイツ君、その10年くらい前までハイパーインフレで絶望してた国なんで…

6799 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:15:32.307200 ID:By5OKGmU
『舐めてんのかテメェ。その立場手放すつもりもねえくせに眠てぇ事言いやがって』

うーん正論!

6800 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:16:36.785251 ID:cl+Oxiwz
>>6793
ワイも十二神将は最優先やね……
エフェス(サンダル剣)も因果の楔針(ロジャー刀)も天井交換の1本しかないぜ!

リミ交換チケでどっちの2本目とるかね

6801 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:16:41.047334 ID:3uiEoxsd
>>6798
つまり最大限に失敗してもあの時に戻るだけや!
どうせジリ貧なんだし一発賭けてみようぜ〜みたいな事考えるダメな奴はいくらでもいるよね……

6802 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:16:42.439822 ID:vB5lXGhV
>>6795
ttps://youtu.be/VeRHKQ8roiE?si=T9gKTpq2jiDheKBm

システムとしてはこっちのほうがアレな気がする

6803 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:16:46.021739 ID:MK5Zbn/9
>>6799
あの世界でエロ売りしなきゃやってけない程度なら諦めたらいいのに…

6804 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:16:47.945152 ID:1lM4G2f1
>>6773
その2つなら山形県民食べてみたい

6805 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:17:34.583270 ID:UGGK25gE
メフォメフォって笑う超人いそうだよな

6806 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:18:29.706402 ID:VuiaSyUI
>>6796
天才の計画か、神の悪戯か、それを歴史の目線から判断するのは難しい

難しいといえば今年の年越しはそばとうどん、どっちがいい?

6807 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:18:34.814492 ID:HUpa6rDb
>>6803
豊川風香「引退します」
デレマスも結構な人数辞めそう

6808 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:19:07.231908 ID:UGGK25gE
年越しにうどん?妙だな……

6809 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:19:32.558246 ID:v6RYGOI8
>>6796
残念ながら、メフォを導入した過程は公文書や設立にかかわった企業の文書によってかなり明らかになっていて、
その目的は軍拡費用をねん出するためだったというのが歴史研究で証明されてる

6810 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:19:36.877362 ID:vB5lXGhV
もっと!頭さぬきになれよ!!!

6811 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:19:56.538319 ID:SwfQa1Gr
>>6803
りあむ、たくみん、千早ママ ジェットストリームAVデビューだ!
あと、くるみちゃんにWの出演を打診した馬鹿は左遷よ〜

6812 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/30(月) 17:19:57.995619 ID:Myh0g9SL
ウィングガンダムエロカスタム

6813 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:20:20.843423 ID:SwfQa1Gr
>>6812
バスターライフルからペペローション出て来そう

6814 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:21:20.673105 ID:wxeS0dwG
>>6812
確認する。シェルターシールドは張っているな?シェルターは完璧なんだな?(意味深)

6815 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:21:24.360398 ID:VuiaSyUI
>>6812
EW(エロエロダブルピース)

6816 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:21:32.574820 ID:OXWUmcBT
>>6811
分かりました
くるみちゃんにはミルクアイスキャンディーを舐めるCMに出演して貰います
パピコでもいいか

6817 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:21:38.144668 ID:1LUC2C7f
>>6811
千早ママはアイドルではないのでは?
エロ絵はちょいちょいあるが

6818 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:23:11.673771 ID:J/0WObqB
天使モチーフか戦乙女モチーフにすればイケる

6819 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:23:22.936588 ID:e2A5wTNX
>>6809
まあ軍隊なんて金食い虫だしなあ
ただ「払えんかったら債務不履行宣言や!」は割とありそう

何より当初の考案者国防軍なんやろ?
軍隊が手形返せなかった時どうしようなんてゼッテー考えてねえよ

6820 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:23:43.161792 ID:By5OKGmU
でもガンダムではヌケないんです…

6821 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:23:53.181917 ID:YetN89MA
ネタになりまくりだけどエンドレスワルツは名作何です…
一度観て下さい…

6822 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:24:02.314033 ID:OXWUmcBT
>>6819
関東軍「お金が無くて困っているのなら自分でお金を稼げばいいじゃない」

6823 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:24:17.286772 ID:jYE+iazD
>>6812
ツインバスターライフル()

6824 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:25:36.573547 ID:UGGK25gE
>>6820
余裕だが???
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/2021/06/rx78MCF_s_-wSzwpdVCr8CZ0ylLuIIzS29OA36M-pT.jpg

6825 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:26:05.923979 ID:Gc3grPZV
ウイングガンダムエロからある種極地運用型にした5機の方がある意味エロそうじゃない?

6826 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:26:09.615733 ID:2RMgdgmV
>>6823
なんと奇遇な!

6827 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:26:12.779162 ID:FB2gfuG/
>>6821
確か原作ではそんなにズール皇帝に忠誠誓ってないんだっけ?

6828 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:26:26.553031 ID:MK5Zbn/9
擬人化をせねば抜けないうちは2流

6829 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:26:36.580079 ID:7IuS74Em
コミケ終わったし、今年のやる事もう無くなったかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf8PUK5awAAp8GP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf9Y3kPagAA9Eks.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf9Prc5bQAAJn5D.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf8VE-NbsAAleCH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf99mHmaoAAN8Y7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf838a6awAAeRKW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf7-OiqawAYyrfb.jpg

6830 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:26:55.800228 ID:Vcutv87N
>>6819
金食い虫だけで言ったら公務員全部そうなのでは?
軍隊も公務やろ

6831 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:27:09.289857 ID:tE79LCG7
>>6812
リリーナ相手にバスターライフル連射だって?

6832 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/30(月) 17:27:41.487335 ID:Myh0g9SL
エロシステムが起動して見せてくる糞の様な未来

6833 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:28:20.980454 ID:tE79LCG7
しまった岡山の河川敷の方だこのシステム!

6834 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:28:48.634934 ID:HUpa6rDb
>>6832
岡山の県北の土手を脳内にシューッ!

6835 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:29:20.094861 ID:Y/+mS29n
軍部「お金が無い病にかかってない?どうやったらお金を集められるかを考えるのは財務省の仕事!」

軍部「あたらしい軍艦作りたいからいっぱいお金ちょうだい」

6836 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:29:30.378199 ID:Gc3grPZV
ホモビを脳内に流し込んでくるエロシステム?

6837 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:29:33.516187 ID:HJT+SFkO
>>6822
関東軍「経済を破壊してやる!偽札どばー」
中国「お、出来がいいじゃ〜ん。このお札を使おうぜ」
関東軍「解せぬ」

6838 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:29:35.091437 ID:5phoAvzi
てれびとエンドオブワルツの間の漫画版話好き
あのごひがお前ら悪ではないし協力する
人類を敵だと認識させたMD百機を火星か木星に置いて人類に惑星間大遠征起こさせて人類技術発展させるわ

6839 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:29:37.807615 ID:vB5lXGhV
岡山の県北ってほんとにクソまみれなの?今度キャンプで大芦高原ってところに行くんだが

6840 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:31:10.333077 ID:73e2Qjn8
>>6829
「学校始まって」と「以来の才女」、今回もマルシルの現地調達に成功したのか

6841 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:31:29.357722 ID:MK5Zbn/9
いや岡山県北はたまにホモが盛り合ってるくらいだから安心していいよ

6842 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:31:30.577334 ID:XxnyTqdM
>>6837
現在だと「国も民も現金が信用できないから電子マネーや」になってるのホンマなぁ

6843 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:31:33.331597 ID:w2GBcGYd
>>6590
召喚ゲートの触媒的な?

6844 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:31:36.628810 ID:lrBmwwtp
>>6835
軍艦もそうだけど良い人材確保するためにまずお給金上げないと!

6845 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:32:24.683578 ID:vB5lXGhV
>>6842
まあでも最近はATMとかだと割と信用できてできの良い偽札が出てくるらしい

6846 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:32:28.009952 ID:By5OKGmU
主人公はどん底まで落ちた方がいいんです

6847 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:32:51.829824 ID:XxnyTqdM
>>6845
ダメじゃん!

6848 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:34:05.708400 ID:t5BW2AGa
>>6842
そもそも中国という国も民も信用できないという真実を指摘してはいかんのか?

6849 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:34:42.588254 ID:HUpa6rDb
>>6839
クソまみれかどうかは知らないけど警察密着取材で裸の男たちが群れているシーンがあった


テレ東の「激録・警察密着24時‼︎」で「全裸同好会」が取り上げられる。岡山、河川敷、ネットで知り合った…
ttps://togetter.com/li/1412761

6850 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:35:38.652196 ID:SwfQa1Gr
岡山県北はネットミーム込みのネタだから正直笑い話で済むけど

実家近くは先年くらい、全国的に有名な発展ビーチとしてガーターベルトのホモが多数いたのが全国ニュースになってげんなりする

6851 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:36:05.244931 ID:1MKo/Vs2
>>6848
信用できないということに関しては信用していいのでは?(混乱)

6852 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:38:04.963042 ID:Oo/pMxnR
>>6824
ここからMSに戻してほしいオモシロ造形シリーズよ

6853 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:39:03.616482 ID:QzSUfjYX
アクスタってこういうのもあるのか
ttps://x.com/gamebokusan/status/1873646706090459611

6854 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:41:01.727171 ID:beNW2jiy
>>6824
未だに思うんだがMS少女はMS少女としていいんじゃなくて
MS+少女というこの式に魅せられているので成果物は興味なくて、生産者ですらこの機体にはこの美少女!って回路走らせてる時が一番勃起してる気がするジャンルなんだよな

6855 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:44:27.607369 ID:ddxYMRGO
>>6831
リリーナ様は女傑過ぎてちょっと抜けない…w

6856 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:45:24.909083 ID:O3U4Tm7T
今どきの仮面ライダーはお菓子モチーフなんか
おじさん付いてけない

6857 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:45:29.883103 ID:beNW2jiy
スカトロ二次絵だって美少女ウンコを安全に摂取したいんじゃなくて
美少女がウンコしてる絵から何かしらの成分を摂取しているので美少女がウンコすることは究極的には必要ないと思う
ガムのフレーバーでしか確認できていない味わいを求めてガムを噛んでいるだけで、ガムベースを目当てにガムを噛んでいる方が断然多いという理屈じゃないかと

6858 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:45:44.248249 ID:o4xvF0Ep
エアリアルは太ももムチムチの女の子っぽさがガンダム形態からもにおってくるよね…

6859 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:45:54.387510 ID:vB5lXGhV
でもリリーナがケツデカ星人とかやってるの想像してみ?

6860 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:46:26.453969 ID:beNW2jiy
○ガムベースを目当てにガムを噛んでいる方が断然少ない
×断然多い

6861 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:47:28.355889 ID:Oo/pMxnR
>>6856
フルーツモチーフでそのへんは慣らされた

6862 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:48:11.754455 ID:y1k9BMNT
中国が信頼できないだって?!
アリエクはたまに使ってるけど
ちゃんと中華製品を高評価で長年やってるショップを選んで買えばちゃんと商品届くで?

詐欺られたことはあるし、
本物保証って書かれてる商品バナーにfigmaやらが並んでるけどね!

あかんわ

teamはなんかアリエク異常にヤバそうだから触る気はない

6863 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:48:58.971240 ID:By5OKGmU
でも中華料理はみんな大好きやん?世界ナンバーワン人気まであるぞ

6864 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:50:22.015978 ID:HJT+SFkO
中華料理≠中国料理
陳建民先生が偉大なのだ

6865 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:50:37.326906 ID:Oo/pMxnR
>>6858
爺「婆さんを再現したのだ」というやつも良いよね

6866 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:52:00.766634 ID:UGGK25gE
>>6864
中華料理はもちろん美味しいんだけど
いわゆるローカライズされてないガチ中華もうまい店結構あるぞ

6867 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:52:24.760011 ID:1LUC2C7f
ダンボール戦機がトレンドにのってたが
装甲娘って擬人化?企画昔あったね
原作でメイン使い手が女の子のはその女の子が装着してたりはしてたな

6868 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:52:52.877067 ID:Gc3grPZV
日本人向けの中華っぽい料理しか食ったことねえ

6869 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:53:08.814755 ID:tRf0zpkJ
>>6865
その美人の奥さんを再現した機体に怪獣の骨から作った野太刀を振り回させる亭主

6870 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:53:20.281524 ID:oO+g9sZD
ガチ中華ってリアル贋作みたいな矛盾語なんだよな

6871 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:53:22.899789 ID:7IuS74Em
>>6858
GQuuuuuuXからはナニを感じる?

6872 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:54:04.864661 ID:vB5lXGhV
ガチ中華は一度文革で断絶してるからなあ……

6873 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:54:06.851911 ID:tRf0zpkJ
>>6868
あちこちの店をぶらつくうちに何度か中国人向けの中国料理の店に入ったことがあるが、
どの場合でも香辛料きつすぎてそりゃアレンジもするわって感じだったw

6874 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:54:22.574937 ID:tRf0zpkJ
>>6870
清純派AV女優だろ

6875 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:54:41.424645 ID:O3U4Tm7T
legion y700がめっちゃ欲しいんだけどaliexpress見に行くとどこも信用出来そうに見えなくて怖い
国内は前機種がNECがボッタ値だから新規が出ても同様だろうしなぁ
スナドラ8gen3でwifi6対応の8インチの泥タブどっか出してよ

6876 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:54:45.224280 ID:L6FvYjE7
上海で食った料理は黒酢使いまくってて、二日で飽きたな
遊牧民がやってる素朴な味の店が癒しになった

6877 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:55:00.789213 ID:COtqzG+r
ポタ電みたいに中国メーカーしかないというような業界もあるのや…

6878 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:55:07.580678 ID:Oo/pMxnR
>>6867
九州に近付くにつれ描写が細かくなるのは笑えたよね

6879 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:55:22.523051 ID:MK5Zbn/9
日本向けにローカライズされてないインドカレーとナン食っても満足できない気がする

6880 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:55:26.571661 ID:Gc3grPZV
>>6867
youtubeの一斉放送とコロコロのタキオンが…
装甲娘は漫画版もあったが全1巻なのに連載途中でゲームがリブートかかったりと色々悲惨なことになった

6881 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:55:51.054563 ID:4VsHKL4C
>>6821
結局ヘビアのガトリングは実弾とビームどっちになったんです?

6882 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:56:50.446381 ID:OXWUmcBT
たくみんとニナチャーンによる料理番組
公式ようつべ動画にシンママコメントが乱舞する

6883 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:57:46.756402 ID:Oo/pMxnR
>>6869
燃える新型機お目見えイベントでありました

6884 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:58:24.648362 ID:+AS+/Q1P
誰もゼクスのことを「ウィンド」とは呼ばない事実

6885 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:58:36.896670 ID:1lM4G2f1
>>6872
だからガチ中華は台湾料理だって説もある
金持ちが台湾に逃げる時に金持ちお抱えの料理人も台湾に逃げた

6886 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:59:35.459739 ID:By5OKGmU
町中華も良いが本格的な高級中国料理店も良いぞ

6887 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 17:59:51.173837 ID:UGGK25gE
なお日本には、蒋介石暗殺を企てて指名手配犯になり、
その後台湾独立派になったオッサンが開店した中華料理店がまだ現存・営業している

6888 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:00:24.133609 ID:DPrx3NcX
>>6884
最後に会ってからどんだけ経ってるかを一日単位で数えてるノインさん怖すぎぃ!

6889 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:00:25.887640 ID:Oo/pMxnR
>>6885
いつか返り咲いたら金印がひょっこり出て来たりするのかなぁ

6890 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:00:31.706064 ID:oy5RZWcw
アイマスに本格的に手を出したことないんだが
学マスってどうなん?昔ながらのキャラいるの?

6891 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:01:25.663511 ID:tRf0zpkJ
ヒャッハー! 狩りの再開だぁっ!

6892 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:01:38.225145 ID:L6FvYjE7
>>6885
ガチ中華かどうは知らんが(おそらく北京系ではない)香港の中華料理は、ガチの味の肥えたやつ向けだったぽいぞ
今は知らん。イギリスの中華料理が中国人の基準でかなり旨いらしいので、返還前後に香港から逃げた連中が店をやってるのかもな

6893 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:01:56.969810 ID:HUpa6rDb
>>6874
清純派AV女優はAV女優の中で清純派であれば矛盾しないぞ

6894 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:03:10.040701 ID:OXWUmcBT
中華人民共和国誕生と文化大革命で美味い中華が外交向け以外には1回絶滅してるからな
80年代とか美味い中華料理を食いたかったら1:香港、2:台湾、3:東京に行け
とか言われてたからな

6895 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:03:20.017304 ID:MK5Zbn/9
仕事でAV出てるけどプライベートの交際は清純派

6896 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:03:24.053934 ID:Oo/pMxnR
>>6887
まだ御存命なんだっけ?

6897 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:04:05.560247 ID:OXWUmcBT
りあむ「清純派動画配信者です」

6898 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:04:24.743314 ID:By5OKGmU
やはり高羽VS羂索の戦いはいいね。個人的に呪術ナンバーワンバトル?だわ

6899 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:04:35.686346 ID:Gc3grPZV
>>6890
切れに切れてた時代の渋りんクラスに狂暴な青いのがいるとかいないとか

6900 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:06:00.162186 ID:r3Kng0lK
teamは中国人ですら詐欺が大杉で使うの躊躇うレベルだからな…

6901 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:06:19.549162 ID:baoecyjE
はぐれ刑事清純派

6902 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:06:26.692107 ID:SwfQa1Gr
>>6898
羂索の最後があれでええんかと思う反面、良い回だった

個人的には、伏黒とレジィ戦が一番好き

6903 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:06:28.330561 ID:1lM4G2f1
>>6894
中国本国には本物の中華料理がなくて、他国に流出して途絶えてるんだよね
料理人なんて文革で目の敵にされてたから

6904 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:06:33.872666 ID:UGGK25gE
>>6896
いや2019年にお亡くなりになられた
享年100歳

6905 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:07:12.091776 ID:LY5rYx6P
>>6895
恋人以上友人未満かな

6906 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:07:41.416841 ID:OXWUmcBT
>>6901
さすらい刑事旅情編

6907 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:08:03.013198 ID:QzSUfjYX
昔清純派デリヘル嬢の漫画があったな

6908 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:08:05.277300 ID:cl+Oxiwz
清純派AV女優とド淫乱AV女優ってどっちが多いの?

6909 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:08:24.952405 ID:By5OKGmU
>>6902
結局カラテかよってなる呪術廻戦において『術式』によって勝てたいい試合だと思うんだよ決着も含めてさ
レジィ戦もいいね!!素直に伏黒カッコいい

6910 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:10:24.399805 ID:baoecyjE
まんまじゃねえか!どっか捻れ!

6911 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:10:50.985500 ID:tRf0zpkJ
げえ、新しいドロップアイテム、素材の交感数が無制限かよ!
ヒャア、これは回るしかねえ!

6912 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:12:15.444249 ID:+AS+/Q1P
毎週新作が出て30で卒業したが、処女のAV女優?

6913 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:13:12.788817 ID:cl+Oxiwz
>>6912
アナルオンリーとかですかね…?

6914 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:13:24.148161 ID:tRf0zpkJ
筒井康隆のSFでそんなのがあったな。
近未来でバーチャルAVで大ヒットした女優が実は処女だったという。

6915 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:13:34.267988 ID:y1k9BMNT
>>6875
公式ショップないんか?


6916 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:14:20.262737 ID:Y/+mS29n
いや今唐揚げ揚げ始めたとこなんじゃが!?あと2時間持たせろよお前ら!!

6917 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:14:25.510409 ID:Oo/pMxnR
>>6904
歴史だなぁ

6918 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:14:34.737034 ID:F9BgiW7U
>>6881
EW版は実弾でそれ以外がビームが今の公式設定

6919 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:17:02.693833 ID:grYvQ/qx
結局最後の羂索は普通に何かの保険で復活したのか高羽の術式で復活したのか気になるところだったけど開示されんかったな

6920 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:17:11.958085 ID:6ISHqpms
やっと二日酔いがよくなってきたぜ
昔だったら昼頃には元気いっぱいだったものじゃがのう…

6921 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:17:31.586236 ID:4VsHKL4C
>>6918
EW版ヘビア改も何故かビーム扱いされてた時期あったけど、結局実弾に戻ったのか

6922 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:18:43.722346 ID:DFj+/qa5
部屋の大掃除一段落したわ
明日窓と水回りやってお終い!

6923 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:18:56.096898 ID:OXWUmcBT
>>6920
ミサトさん「二日酔いなんて迎え酒で一発よ!」

6924 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:19:02.803351 ID:O3U4Tm7T
>>6915
lenovo公式謳ってる価格違いの店が複数
見分け方が解らん

6925 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:19:40.810332 ID:C3XztKKy
かつてお世話になった薄い本を電子で総集編でしかも割引だったから購入したが
驚くほどにワイくんのおちんちんは無反応だった

人も花も性癖も、毎年同じであり続けることは出来ないんだなあって

6926 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:19:57.121004 ID:AU9+AMqm
さあレイド二日目の始まりだ
ズムーン、ニトオルタ、水着アビー出撃だ!

6927 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:21:10.417477 ID:M6OXbZbe
>>6777
最高3本だが3本入れるともはやHPが笑えるくらい低くなる って話も出てるので火力を取るかHPを取るか になるっぽいんだよなー…。
キャラとしてのヤチマは必要なんで下手すると1本取れば十分 って風潮になる可能性もあるで。 攻略サイトの更新待ちかなぁって…。

6928 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:23:36.267772 ID:HUpa6rDb
>>6925
年年歳歳花相似 歳歳年年人不同
お前も人定期


6929 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:24:32.097577 ID:baoecyjE
唐揚げ狐fgoプレイヤー説爆誕
全てのクエにタマモ連れてったりするのかしら

6930 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:25:11.024470 ID:y1k9BMNT
ハメ暇だから漁ってるけど曇らせとts多すぎやろ感
みんな好きなんすねぇ!

タグはちゃんと入れてクレメンス

6931 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:25:49.120318 ID:Gc3grPZV
>>6925
精通からずっと同じ性癖だが?

6932 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:25:54.122218 ID:KTMps0Y6
セブンの唐揚げ寿司、マヨと皮だけみたいになってから買わなくなったなあ。

6933 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:27:24.227103 ID:eo5Jo+tz
ヤチマは2本でオッケーってダメージ効率的には1本でも良い
2本で運用するならハバキリかヘラクレスがほぼ必須になる

6934 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:28:02.152486 ID:OXWUmcBT
セブンイレブン「内容量を減らす、値段を上げる。二つをいっぺんにやらなきゃいけないから大変だ」

6935 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:28:56.164560 ID:C3XztKKy
上げ底で誤魔化すが抜けてるぞ、セブンは三つ同時だ
ブチャより忙しい

6936 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:29:33.870121 ID:+AS+/Q1P
巨乳無いんだよな、一番メジャーなのかと思ってたけど
ttps://i.imgur.com/jrqSuKq.jpeg

6937 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:29:57.914874 ID:XjIMcyiW
簡単よ、それでも売れるようにするのが大変なだけで

6938 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:31:06.916527 ID:C3XztKKy
マゾとロリコンが多過ぎない?

つまりロリコンのマゾくんがメスガキを寝取られるエロゲーで天下が取れるの?

6939 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:31:15.417918 ID:+AS+/Q1P
怖い話をしよう
母ちゃん「お歳暮で大量にもらった揖保乃糸があるから今年は年越しそうめんです」
ワイ「」

6940 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:31:48.825839 ID:y1k9BMNT
>>6924
アリエク上で判断するなら
数年前からやっててたくさん高評価されてりゃ届くよ多分

もしくはxの公式垢から公式ショップに飛ぶか
そのスマホのPR記事漁って飛ぶ


6941 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:32:17.903327 ID:1LUC2C7f
>>6936
貧乳や超乳とかに分類されるレベルのはともかく
巨乳はもう前提条件になってしまってる気がする

6942 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:32:23.848930 ID:HUpa6rDb
>>6939
冷やしなら嫌だけど煮麺にしたら何も問題無いやつ

6943 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:32:30.608619 ID:5mvLwa86
量減らす云々は別に何とも思ってなかったけど
社長の発言でもう駄目だなと思った

6944 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:32:53.988972 ID:M6OXbZbe
>>6930
TSだけど コウノトリのゆりかご(ry とかオヌヌメ>ハメ作品
今ちょうどラストスパートに向けてのどんでん返しのとこだし。

6945 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:34:32.077338 ID:1lM4G2f1
揖保乃糸のお高いのなら喜んで食べる
安いそうめんだと首を横に振る

6946 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:34:39.477996 ID:cl+Oxiwz
>>6936
長崎と徳島の独立独歩感よ…

6947 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:35:23.236864 ID:5J+sTitr
ttps://x.com/figsoku_b/status/1873661064661160180
対魔忍の素質ありそう

6948 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:35:34.831911 ID:Y/+mS29n
あああああああああああ!!!炊飯器スイッチ入ってねええええええ

6949 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:36:17.405418 ID:5J+sTitr
>>6948
唐揚げだけ食べろ

6950 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:37:11.345643 ID:1lM4G2f1
ライス抜きで唐揚げ食べるとかおヌシ正気か?
つビール

6951 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:37:23.649624 ID:tE79LCG7
>>6948
何も考えず近所のコンビニへ走りたまえ
レンチン飯位あるじゃろ

6952 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:37:27.080825 ID:YetN89MA
>>6948
から揚げはパンで食べられるよ

6953 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:38:01.705933 ID:XjIMcyiW
米「水はいっぱい含んだぞ」

6954 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:38:03.420933 ID:1LUC2C7f
>>6948
1時間ぐらいコメを水につけてるなら
ガスかIHの鍋使えば十五分ぐらいで炊けない?

6955 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:38:20.681397 ID:OXWUmcBT
神様「あなたは異世界の領主になります。領地は地味肥え、作物はよく実り鉱物資源も多種多様で豊富です」
主人公「やったぜ」
異世界の隣の領主「朝起きたら昨日まで何も無かった海上に大きな島が出来てたんですけど」

6956 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:38:39.836212 ID:T5Sek22+
>>6936
おかしい
ジャンルの流行り方からすると寝取られがもっと多いはず

6957 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:39:42.823958 ID:abh6HhUx
>>6950
ビール飲むならご飯ぬいたほうがヘルシーだね
成人男性の平均カロリーはたった2200だから困る

6958 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:39:57.109301 ID:7IuS74Em
90++1T出来たけどズムーン宝具1だと微妙だなシエル固定オダチェンで確殺って感じだから昨日より効率が悪い

6959 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:40:03.607139 ID:5J+sTitr
ttps://x.com/tentenchan2525/status/1873608050533409264
千奈ちゃんかわいいね

6960 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:40:18.620624 ID:NTEoOBfr
>>6919
あそこはボヤしてる方が良かったと思う。そして仮に羂索だったとしたらなんかエモい
文字通り国を滅ぼせる奴が次に目指すのが芸人の頂点っていいじゃん

6961 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:40:49.867394 ID:OXWUmcBT
25歳児「スタイルを維持する為に食事は量を抑えています」

6962 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:40:57.493918 ID:nOPe5uMG
僕は88くらいの普通乳が好きなので巨乳は範囲外っす

6963 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:41:15.458744 ID:8buaZasD
月光核落とすとか神かよこのネコアルク

ttps://i.imgur.com/AnlHiSs.jpeg

6964 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:42:17.974329 ID:NTEoOBfr
>>6961
P『その意識があるなら禁酒もできますね。』

6965 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:43:20.841149 ID:exFgCs/o
>>6936
よくみると男性受けに混じって逆レが入ってる
レイプが引っかかるから逆レイプも駄目でタグが逆レになったんだよなあ

6966 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:43:56.579100 ID:abh6HhUx
レ・・・レスリング

6967 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:44:11.756304 ID:Y/+mS29n
あぁん?最近だらしねぇな

6968 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:44:48.618043 ID:bP6pWqkg
>>6959
学P「じっくり育てるつもりだったのに周りが…」

6969 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:45:04.136179 ID:/t8Ah8OT
反省:私はヤチマ弓2本目欲しさに46000円課金しました
600連して素引き0でした

6970 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:45:09.462609 ID:kXEExSJG
>>6964
25歳児「ガソリンが入ってない車が走ると思いますか?そういう事です」

6971 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:46:16.607769 ID:C3XztKKy
良い子の諸君! 酒をガソリンとか言ってると、本当に脳が酒を燃料にするようになってぶっ壊れるぞ!! アル中を甘やかすな!!

6972 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:48:17.124994 ID:abh6HhUx
>>6969
経済を回したので偉い

6973 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:49:45.202157 ID:mTFsE5Z1
ズムーン、光コヤン、闇コヤン、マーリンに牛魔王入れて宝具ワンパンを何とかしてる
オベロン以外で他に良いバッファーいないかなあ

6974 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:49:55.147153 ID:MZH+lZM/
>>6964
ちゃんと禁酒していましたよ
ttps://tadaup.jp/707285619.png


6975 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:50:05.668544 ID:o4xvF0Ep
>>6969
君のようなカモ…じゃないカモが居てくれるからグラブルは成り立っているんだから誇れ!

6976 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:51:16.062556 ID:y1k9BMNT
>>6955
南緯47度9分西経126度43分に忽然と現れた島

6977 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:52:12.596976 ID:QzSUfjYX
うぉ…でっけ…
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf-qj-taMAA7aF5.jpg

6978 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:53:50.090983 ID:7IuS74Em
オダチェン無しズムーン宝具1宝具ワンパンが完成した

6979 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:54:17.175666 ID:OXWUmcBT
>>6977
八尺様だこれ!

6980 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:55:13.168737 ID:AP4tuK2W
ソシャゲなんていかにガチャで搾り取るかだけのゲームやんけ何をムキになっとんねん

6981 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:56:50.702210 ID:mTFsE5Z1
>>6979
八尺さまおっぱい大きくないぞw
膝枕されたフリーレンの視点じゃろ

6982 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:56:58.147361 ID:npeIrQXB
>>6980
それを言ったら凹されても文句言えねぇぞてめぇ!

6983 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:57:37.300351 ID:VzDew5Yj
>>6974
>二時間禁酒
んんん〜?

6984 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:58:10.181110 ID:OXWUmcBT
>>6981
八尺様のおっぱいが貧乳だなんて誰が決めたんだ!

6985 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:58:12.770519 ID:KTMps0Y6
>>6981
巨乳とは(哲学)
ttps://i.imgur.com/IzLBHd1.jpeg

6986 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:58:17.530306 ID:DaLBmcK5
年末年始やるゲームなんかおすすめない?
elinは鍛え続けることに飽きた
鍛え続ける系ゲームは好きだが同じ土俵のオン要素の中でやらんと意味を感じない

6987 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:58:28.004505 ID:1lM4G2f1
>>6969
よっ、ソシャゲを支える縁の下の力持ち!

6988 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:59:20.597316 ID:1MKo/Vs2
>>6980
つまり可愛くておっぱいの大きい女の子並べときゃいい……ってこと!?

6989 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:00:23.510667 ID:4VsHKL4C
>>6986
ドラ牧2いいぞ
1も悪くはないが2の方が完成度高くてオススメ

6990 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:00:24.471361 ID:COtqzG+r
>>6986
まずは希望ジャンルとプレイ可能言語を教えてくれるかな?

6991 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:00:27.680064 ID:QzSUfjYX
>>6985
>>6981はとオネショタミームと化した八尺様ではなく洒落怖の八尺様のことを言っているんだろう

6992 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:01:42.070692 ID:3ccxTzQQ
>>6980
一部だけ切り取って〜だけいうたら大抵のもんがそうなるぞ

6993 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:01:48.490771 ID:KTMps0Y6
>>6991
しかし、洒落怖の八尺様もひんぬーとも普乳とも巨乳とも言われていない。
つまり解釈は幾らでもして良い。

6994 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:01:49.578117 ID:Z20O494w
ドラ牧という文字を見るたびに野球の方が先に出てくる

6995 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:01:59.350304 ID:Gc3grPZV
>>6986
車の修理で己を鍛えろって言われるまでは見えた

6996 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:02:42.146837 ID:mTFsE5Z1
>>6986
ジャンルの好き嫌いをある程度絞ってくれんと勧め難いと思うの
わいは近畿霊務局ぐらいしか浮かばない

6997 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:02:54.261981 ID:K+SPZQTP
>>6986
マインクラフトやっていれば良いよ

6998 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:03:14.355982 ID:C3XztKKy
フィンランドで車を修理する
それが、おれたち童帝スレ民に共通する唯一の正義だったはずだ……

わたしは遠慮しておきます

6999 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:03:22.804507 ID:e2A5wTNX
>>6986
Satiscactory
ついに製品版になって次元アイテムBOXとか実装されて楽しいぞ

ようやく意味不明なマーサースフィアとサマースループとSAM鉱石に使い道が出来た(なお必要量

7000 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:04:03.689562 ID:mTFsE5Z1
>>6994
ドラえもんズ?

7001 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:04:08.487912 ID:IS+ynnrZ
>>6992
某ソシャゲの企画書に露骨にそういうこと書いてなかった?

7002 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:04:11.497408 ID:r8wMA4E0
>>6986
おススメは
ネタバレが激しすぎるRPG―最後の敵の正体は勇者の父―

最近発売した
ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―
でもいいぞ

7003 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:04:34.524073 ID:w2GBcGYd
>>6986
ドレッジがアマプラゲームズで無料配布やってたと思うで

7004 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:04:48.775397 ID:AU9+AMqm
>>6984
ttps://uploader.purinka.work/src/46911.jpg
話に尾ひれをつけようぜ

7005 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:05:23.582440 ID:NWKj55YY
FGOやってて思ったんだけど
メインストーリーは2018年くらいだけど
イベントで2024年クリスマス〜とか言ってるから
ぐだはあと7年はストームボーダーで戦い続けなきゃならんのだな
きっつ……

7006 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:06:06.669893 ID:KTMps0Y6
シュタルクのアレの膨張率とは?

7007 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:06:30.679647 ID:MZH+lZM/
>>6998
ならこちらで修理しよう
ttps://store.steampowered.com/app/1190000/Car_Mechanic_Simulator_2021/?l=japanese
なお、戦車もあるよ
ttps://store.steampowered.com/app/407130/Tank_Mechanic_Simulator/?l=japanese


7008 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:06:37.928690 ID:Z20O494w
>>7000
いや横浜の牧秀悟、ドラが脳内でドラフトに変換されてしまう

7009 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:07:23.410862 ID:7r88Tdcw
>>6986
童帝の過去作品総ざらいするだけで三が日余裕で過ぎるゾ

7010 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:08:58.515017 ID:C3XztKKy
うーん、ちょっとでかいなあ、この身長と乳サイズ四尺さまぐらいが丁度良いと思うよ

7011 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:10:27.360088 ID:2RMgdgmV
>>6973
水着アビーとニトオルタ

7012 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:12:01.825957 ID:fd/xYrTa
ご存じですか、フリーレン様
シュタルク様のシュタルク様は普段は10pもないのに勃起すると30pを越えるんです
太さも私の腕くらいあってなんとも逞しいおチンポ様なんですよ、聞いてますかフリーレン様

7013 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:12:31.157738 ID:mTFsE5Z1
>>7011
ありがとう
試してみる

7014 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:12:45.251589 ID:AP4tuK2W
やる夫スレ読み直すのが一番コスパいいのは確かである

7015 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:13:09.446603 ID:mTFsE5Z1
>>7012
それ勃起する度に貧血にならない?

7016 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:13:30.673522 ID:m6R7OZrm
ドラ2枚?(乱視)

7017 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:13:43.961808 ID:KTMps0Y6
>>7015
戦士だから大丈夫

7018 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:13:55.091303 ID:B8ySpwC0
>>7014
紙芝居の亜種だと思ってしまうとそうでもない

7019 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:14:26.016698 ID:C3XztKKy
斧の一撃を腹筋で受け止めても無傷な戦士だぞ
ちょっとちんちん勃起に血流をもっていかれる程度は余裕だよ

当然、精液は2リットルぐらい出る

7020 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:15:24.256692 ID:1lM4G2f1
そんなに暇なら、スコッパーやりなさい
なろうでもカクヨムでもハーメルンでも

7021 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:16:05.364297 ID:Kc3QlVB/
シュタルクの最大サイズは不明だが、一晩腰振っててもまったく平気だろう

7022 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:17:33.137207 ID:OXWUmcBT
カンダタよ、如月千早にパイズリして貰えれば其方は極楽へいけます

7023 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:17:40.769697 ID:AP4tuK2W
>>7018
それ言い出したらエロゲとかも紙芝居の亜種になってまうやん

7024 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:17:45.480901 ID:fd/xYrTa
フェルンの方がイキ過ぎて死にそうになったり
チンポで子宮をブッ叩かれて死にそうになってるのが毎晩の風物詩

7025 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:17:56.117213 ID:B8ySpwC0
実家住まいは年末年始は実家帰りの親族の相手という大仕事があるから、きつい
今日は買い物に大掃除に飯づくりで時間全部消えた

7026 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:18:00.031408 ID:Z20O494w
サブスク系で知らんアニメ見てみたらどう?いい暇つぶしになるぞ

7027 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:18:08.423655 ID:ge+sBguv
やる夫作品読むよりスレ立てて投下したほうが時間潰せるぞ

7028 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:18:16.218135 ID:j9ITC9Or
俺にスコッパーは無理だ
「なかなかええやん」と思ってた作品が急展開でガバムーブとキャラ変がキツくて切ってしまった

7029 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:19:30.181076 ID:B8ySpwC0
>>7023
エロゲは一枚絵でいかに抜くかなんだけど、やる夫スレの場合エフェクトとかをかなりの種類で作っているのを見ると
AA職人は素晴らしいが、漫画を同じコマにしている感じがして、漫画の方が媒体としては上なんだなと思ってしまう

7030 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:19:47.079586 ID:AP4tuK2W
動画配信したら?あわよくば金も稼げるぞ
雑談配信なら元手もほぼいらん

7031 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:20:38.344138 ID:IS+ynnrZ
>>7028
いまアルスラーン2部のはなしした?

7032 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:21:14.654122 ID:QzSUfjYX
>>7019
フェルンの子宮が破裂しちゃう

7033 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:21:16.968955 ID:AP4tuK2W
>>7029
そら漫画とやる夫スレ一緒にしたらあかんと思う…w
漫画家怒るんちゃうか

7034 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:21:35.986006 ID:o4xvF0Ep
コミュ障陰キャに雑談配信なんて前世でどんな罪を犯せばそんな拷問が始まるんだよ…

7035 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:21:53.432177 ID:OXWUmcBT
>>7030
りあむ「オタクども、りあむちゃんの雑談配信始めるぞ。今日はあかりちゃんとあきらちゃんがゲストだ」

7036 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:22:38.279188 ID:B8ySpwC0
>>7033
話が作れて絵が描けるやつには勝てねえって思ってしまう

7037 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:23:35.588733 ID:OXWUmcBT
>>7036
東京大学物語の作者「天才でスマン」

7038 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:24:15.646186 ID:AP4tuK2W
>>7035
エルデンリングから逃げるな

7039 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:24:29.791401 ID:NWKj55YY
>>7029
自分でAA描けば漫画と同じくらいになるよ

7040 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:24:37.550580 ID:fd/xYrTa
>>7028
俺も最近そういうのあったわ
なんか作者個人としては問題?があったらしく主人公の名前とタイトルの文字を変えたのはまだしも
このまま勘違い異類婚姻譚になるのかと思ったら勘違い解決からの女の子即帰還とか悪い意味での急展開すぎるわ

7041 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:25:36.696610 ID:zEXeXShx
そ、そんなことないよ
ttps://i.imgur.com/6U1VDju.jpeg

7042 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:25:38.621982 ID:AP4tuK2W
安価スレでとにかく脳内当て酷い作者に出会った事はある

7043 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:25:40.218140 ID:B8ySpwC0
>>7037
江川達也はそりゃ十年以上は漫画界のトップクラスに君臨していたからな、墜落の仕方が類を見なかっただけで

7044 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:25:48.640073 ID:IS+ynnrZ
>>7037
????「(仮面ライダー)描きたくねぇのなら描くな」

7045 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:26:59.561770 ID:AP4tuK2W
ヤマカンとかいうレジェンド

7046 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:27:22.311722 ID:1LUC2C7f
>>7030
収益化の壁は割と厚いのでは?

7047 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:28:02.893958 ID:M6OXbZbe
>>7037
レイザーラモン「天才に勝った大天才ですまん」

7048 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:28:20.710883 ID:fd/xYrTa
収益化するには登録者数1000人越えと総配信時間〇時間越えとか条件あるんだっけ

7049 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:29:02.158596 ID:OXWUmcBT
>>7048
おじさんも収益化の為に登録1000人の壁があったからな

7050 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:29:48.239628 ID:Z20O494w
天才ではあったろ、江川達也
枯れて久しいってだけ

7051 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:31:00.500058 ID:DEcP5qiH
正直な話、レイドはもうお腹いっぱいゲフゥ・・・
なんか今年のFGOは運営側のやりたい事とユーザー側のやりたい事が一致してない感あったなぁ

7052 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:31:24.464188 ID:B8ySpwC0
>>7050
アシに逃げられたからってあそこまでダメになった例も稀有だわ

7053 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:33:37.314235 ID:IS+ynnrZ
>>7052
本人自体はそこまででもなかったのかもな
原作向け人間かも、美味しんぼの作者と仲良くできそう

7054 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:34:18.379822 ID:7IuS74Em
>>7051
クッキー足りないから代わりに食べとくね!

7055 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:34:42.746221 ID:MK5Zbn/9
ユーザーのやりたいことなんて本編進めたい以外にあるのか!?

7056 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:35:02.356056 ID:1LUC2C7f
ついでにYoutuberも副業に入るので
会社勤めの人はそこら辺注意しないとね
副業禁止でも動画内容が本業と関係ないとか秘密は言わないとかなら
話をつければ通ることはあるらしいけど

7057 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:35:43.594858 ID:pqK3SLRO
>>6969
君のおかげでグラブルが生きてる
ワイはグラブルと御城とアイギスと対魔忍で全部持ち石ぶっぱしてピックアップ引けなかったわ

7058 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:36:32.288598 ID:yvgauRPK
今回のネコアルクは絶妙に面倒くせえな
シエルみたいに問答無用のカード選出無効がないからワンキルが安定しない

7059 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:36:48.635292 ID:ZFObbHCX
カーマで回れるからなんとなく周回してるわ
ボックスいつ開封しよう…

7060 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:37:44.568401 ID:ls60ddso
アマプラで配信されてるシードフリーダム、修正版になってるんだな

7061 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:38:19.795164 ID:B8ySpwC0
>>7053
カリーは作画の花咲とは何ももめていないのは褒められてもいいな

7062 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:38:26.750972 ID:OXWUmcBT
>>7051
まあまあレイドどうぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/FwFjd2LaAAAKRV0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fv7LhZ4aEAETL7g.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EHJJG5DUwAAbS3a.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIm82GgU4AAGJjC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EHJJG5LUUAEvDBM.jpg

7063 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:38:39.716949 ID:koe4wvEZ
>>7060
……あれ修正版には差し替えないとか事前に言ってなかったっけ
嬉しいけど

7064 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:38:40.882250 ID:M1aq9wpL
テリーマンが金の亡者だった初期の理由づけにお金が必要な事情を作るのかと思ったら
ただのクズ野郎だったとテリー自身に言わせるゆでって潔いな

7065 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:39:36.893107 ID:DaLBmcK5
>>6989
知らない
>>6990
エロゲから硬派までなんでも
言語は簡単な日本語と簡単な英語ならなんとか
>>6996
やったわ
>>6997
やったわ
>>6999
やったわ
>>7002
配信者系フリゲはいいかな…

ジャンルは問わんのやぁ!

7066 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:41:04.858445 ID:L6FvYjE7
投稿サイトを漁ると、微妙だとかつまらないと思ってた諸々の作品が
実は上澄みだったと気づかせてくれる

7067 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:41:05.617875 ID:B8ySpwC0
>>7064
2巻くらいでもマネーがないとミーは動かないぞとかまだ言っているぞ

7068 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:41:10.131586 ID:Lpdu8DV5
ところでみんなは年越し蕎麦食べる?
食べるならパジャマのまま食うと怒られるぞ!

7069 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:41:13.425499 ID:yvgauRPK
>>7065
もんむすくえすとぱらどっくすRPG 前章 中章 終章

7070 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:41:35.182069 ID:B8ySpwC0
>>7068
刑務所の中の話ではない!

7071 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:42:59.939567 ID:o4xvF0Ep
年越しそばは男児たるもの褌で食べるのがマナーです

7072 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:43:28.527728 ID:OXWUmcBT
最近知ったこと
広末涼子と藤川球児が中学の同級生だったこと
なお中学校の頃は喋ったことも無い模様

7073 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:45:32.687358 ID:HUpa6rDb
>>7072
水樹奈々とKinKi Kids堂本剛は高校3年間同じクラスや

7074 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:45:43.468912 ID:e2A5wTNX
>>7007
タンクメカニックシミュレーターはレアな戦車(例:マウス)はまーじで埋まってないので、
毎回代わり映えしない戦車直すのがキツい、いやマジで

まあコモン戦車は構造が比較的単純なので修理も楽なのが救いだけどな
そんでドイツ戦車の無駄に複雑具合(修理がクッソ大変)なのと英国戦車の変態具合(修理手順がクッソうざい)にキレて、
アホみたいに単純化構造のソ連戦車に癒される日々を送るのじゃ…

7075 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:46:46.528132 ID:rl9ZM5+h
広末と早稲田で同期だった2つ上の先輩が会社にいるけど
いまの広末の公式プロフィールだと俺と同い年になってるのは
どういうことなんだろう

7076 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:48:02.822322 ID:7IuS74Em
>>7065
Game Awards 2024ノミネート作品やれば大体当たりでしょ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9blwxyOXuRI

7077 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:48:11.740985 ID:OXWUmcBT
>>7075
1980年生まれで1992年にNHKに小学6年生ででているらしいですよ?

7078 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:50:00.458524 ID:5phoAvzi
ゲート自衛隊に転生おりしゅのウルトラマンでた作品みてるが
ウルトラマンは本当に便利だな ウルトラマンが創作の世界にウルトラマン降臨しとるのはすでに何回もやってるから

7079 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:51:26.254110 ID:3ccxTzQQ
キン肉マンはいまだにスグルにションベンチビらせるのがすごい ちゃんと成長してるけどビビリの駄目超人無かったことにしない

7080 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:51:52.591815 ID:IKpColkP
>>7041
仕方ないですねぇくらいで済ませてくれるのが一番いいよね
ttps://i.imgur.com/2g7Y9sA.jpeg
ttps://i.imgur.com/ZYJOqTt.jpeg
ttps://i.imgur.com/sTsxBrY.jpeg
ttps://i.imgur.com/dXEidc7.jpeg

7081 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:52:40.104894 ID:e2A5wTNX
>>7065
Hardscape:Shipbreaker
宇宙船解体してたらなぜか労働争議に巻き込まれるゲーム
なおプレイヤーは黙々と解体してるだけで話が勝手に進む

BATTLETECH
ハズブロ製バトテ
オートキャノンがクッソ強いけどそれ以上にLRMが神
LRM20を称えよ

YourChronicle
テキストベース放置系?RPG
1〜2時間くらいがっつりタスクこなしたらあとは放置
放置ソシャゲのブラゲー版みたいな感じ 基本無料

7082 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:52:55.932742 ID:koe4wvEZ
>>7073
あのクラスの修学旅行っぽい写真見たけど
女子全員が堂本剛さんに寄って端っこに男子がポツポツいるという
異様な空間だったのが頭から離れない

7083 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:54:39.217201 ID:3ccxTzQQ
>>7080
乗るな鹿島!

7084 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:54:58.025034 ID:Lpdu8DV5
>>7079
その点ロビンはすげえよな
最後まで貴公子たっぷりだもん

7085 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:54:59.981057 ID:F9BgiW7U
>>7065
お前もパラドクス沼に沈まないか?
とりあえずステラリスのスターターエディションでどうよ

7086 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:55:39.576683 ID:OXWUmcBT
>>7085
いやいやVictoria3でいこう

7087 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:56:57.081106 ID:cl+Oxiwz
近所にラーメン屋出来たから行ってきたんだけど、なんかラーメン屋で注文して20分以上かかるのは待ち時間なげぇなって感じてしまうンゴねぇ
味は普通でした

7088 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:57:10.047142 ID:HUpa6rDb
>>7082
これな
16歳で金田一少年の事件簿の主演やっとるからしゃーない

ttps://pbs.twimg.com/media/C0u4NuWUkAEIL3l.jpg
ttps://x.com/serotape_take/status/813946947790782464

7089 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:57:38.514372 ID:yvgauRPK
>>7083
ここの鹿島がガチ清楚で性教育すら受けてるか怪しい
エロからかけ離れた生物だから……

7090 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:57:50.093535 ID:4VsHKL4C
>>7084
奇行子の間違いでは?

7091 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:58:36.647627 ID:IU97tj0/
>>7082
芸能人でも一般の学生友達とか居る人いるから可哀想だな

7092 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:59:48.734338 ID:Lpdu8DV5
>>7087
ラーメンハゲはいつも僕たちに教えてくれる
ttps://i.imgur.com/uSE64eF.jpeg

7093 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:01:07.251572 ID:m6R7OZrm
>>7090
ロビンは真剣にやってるんだーっ!

7094 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:02:04.218336 ID:bP6pWqkg
>>7093
なお悪いわー!

7095 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:02:29.392008 ID:Lpdu8DV5
>>7090
ロビンは真剣にやってるんだーっ!
※真剣=まとも、ではない

7096 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:03:47.979127 ID:wxeS0dwG
>>7078
強すぎて蹂躙にしかならなくない? >ウルトラマン

7097 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:03:58.662490 ID:F9BgiW7U
完璧始祖編ではまともだったのになぁ…

7098 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:04:00.112487 ID:Z20O494w
ロビンパワー全開!
ロビンパワーってなんや…?

7099 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:04:14.204253 ID:3ccxTzQQ
>>7092
経営者とマニアの違いという視点で決着付ける料理バトルはなかなか

7100 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:04:16.896145 ID:COtqzG+r
>>7065
Selaco 今年出たDOOMスタイルシングルFPSで良かったタイトル
Our Adventurer Guild 15年前のフリゲみたいな絵のギルド運営SRPG、最近日本語化された
Terminus: Zombie Survivors ゾンビサバイバルローグライク、リプレイ性高め
Drova - Forsaken Kin 2DOPWRPGの良作、でも日本語化はMOD頼み

今年出て良かったやつでセールしてるの雑にピックアップしたぞ

7101 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:04:53.607064 ID:Lpdu8DV5
ところでみんなはFGOの福袋では誰を狙う?
僕は青子か水着伊吹さん!

7102 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:05:04.429507 ID:HUpa6rDb
ケンガンアシュラ世界にヤムチャとして転生

7103 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:05:20.316889 ID:Gc3grPZV
>>7043
いまでも悪い意味でトップクラスだよ

7104 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:05:43.462935 ID:wxeS0dwG
>>7098
誰が殺したクック

7105 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:07:37.663801 ID:d9y7AC3U
>>7102
ドラゴンボール勢下位はケンガン勢の最上位余裕でいけるのでは。初期ヤムチャだったら負けるだろうけど

7106 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:07:53.421591 ID:x3TNHEW/
>>7104
JASRAC管理楽曲の歌詞だわ

7107 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:08:35.736039 ID:Z20O494w
>>7106
マザーグースじゃねえの?

7108 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:08:46.978401 ID:/SNQkpqO
>>7065
castlevania advance collection
castlevania dominus collection

悪魔城やろうや

7109 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:09:09.850989 ID:GdWc6+xd
すごい「お前今更何いってんだ」ってこといっていい?
マイティストライクフリーダムってさ
ドラグーンないんだね…

7110 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:09:21.662942 ID:HUpa6rDb
>>7105
強過ぎて蹂躙になる二次創作って言われて思いついたのがそれだったの
多分亀仙人でも十分

7111 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:10:48.921437 ID:3ccxTzQQ
空飛んで気弾ブッパできる時点でまず超能力の類無いと勝負にならないという

7112 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:11:18.980516 ID:npeIrQXB
ヤムチャは原作の時点で野球選手として無双してるからいいじゃないの転生なんてしなくて

7113 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:11:35.189668 ID:Kc3QlVB/
サタンでも良い線行けるだろ

7114 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:12:18.868330 ID:koe4wvEZ
今の亀仙人は下手したらクリリンより強いぞ……

7115 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:12:21.457322 ID:YetN89MA
>>7109
ドラグーンより強力な全方位攻撃手段とドラグーンのシールドより強力な防御手段があるからね

7116 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:12:37.079477 ID:M1aq9wpL
Amazonで一気買いしたニンジャスレイヤー読んでるんだけど、面白いけど圧が強いから読むの疲れるね
このテンションと圧がずっと続くと思うと、正月休みで読み切れるか心配になるよ

7117 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:13:00.887324 ID:3ccxTzQQ
サタンは瓦割りは大した事ないが銃持ち複数人相手に完勝できるくらいには強い

7118 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:13:28.800171 ID:GdWc6+xd
>>7114
なんか急に大したことないように聞こえるなそれ>クリリンより強い

7119 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:14:10.556592 ID:F9BgiW7U
なんだかんだ一般人の上澄みだからなサタン
まあチャパ王とかナムさんとかに勝てるかっていうと微妙そうだけど

7120 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:14:55.708075 ID:npeIrQXB
クリリンって原作最後の時点で純粋な地球人最強って言われてたのに…

7121 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:15:06.258416 ID:gE861ptk
>>7107
マザーグースの訳詞にしろ登録されて管理されてるからダメな奴

ttps://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main?trxID=F20101&WORKS_CD=02850711&subSessionID=001&subSession=start

7122 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:15:40.767359 ID:VzDew5Yj
>>7119
パンプットには勝ちそう。

7123 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:16:06.554122 ID:e2A5wTNX
>>7119
瓦割りも溜めが必要だからパンプットのほうが強いかもしれんのよなあ

7124 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:16:18.389750 ID:XxnyTqdM
フィンファンネルバリアは強敵でしたね いやあの世代であんなの相手にできるか!ってなるわ

7125 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:16:23.335335 ID:Z20O494w
>>7121
マザーグースの訳詩登録されてんの!?

7126 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:17:22.705378 ID:3ccxTzQQ
いいんだよサタンは絆の戦士だから

7127 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:17:30.138583 ID:QzSUfjYX
>>7107
マザーグースのWho Killed Cock Robin?じゃなくて
パタリロのクックロビン音頭をことかもしれない

7128 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:17:37.085061 ID:5phoAvzi
サタンは師匠がパイパイに殺されるのを見た結果心おれてそこで成長止まった感がある 己の限界をこえて一般人より上の壁越えできなくなってしまった

7129 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:18:10.850210 ID:gE861ptk
>>7125
これはパタリロの「クックロビン音頭」
「クックロビン」は訳すとコマドリだからクックって書いちゃうとパタリロの方になっちゃう

7130 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:18:38.237429 ID:F9BgiW7U
クックロビン音頭って歌があってその部分が歌詞に該当する
マザーグースの方が歌詞に当たるかは分からんがそっちだと微妙に言い回し違うんだよね

7131 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:19:13.045157 ID:Gc3grPZV
>>7127
アニメで普通にED曲だから登録されてるだろ

7132 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:19:18.116269 ID:M1aq9wpL
>>7124
フィンファンネルバリアってアムロだから使えるような気もする
普通のNTなら、撃ってきた方向に撃たれてからバリアって難しそうだし

7133 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:19:39.921684 ID:5WUDSmJh
シエルでカード固定が前提だが、ズムーンよりカーマの方が楽に回れるな

7134 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:20:13.991761 ID:M1aq9wpL
>>7129
コブラにもマザーグースが出てきた時は驚いたなぁ
パタリロのオリジナルって思ってたから

7135 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:20:26.933869 ID:M6OXbZbe
マザーグースなら 誰が駒鳥〜なので…。

7136 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:21:52.544857 ID:npeIrQXB
クック先生を何で殺すの

7137 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:21:53.145643 ID:4VsHKL4C
>>7109
ドラグーンいらねーじゃんあれ

7138 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:22:23.157852 ID:L/qqYlS1
結論が出たなら語気を荒げないようにそっと削除申請を促すのよ〜?

7139 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:22:25.374182 ID:baoecyjE
パタリロのED(クックロビン音頭)で多分NG

7140 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:22:37.367744 ID:koe4wvEZ
>>7132
やってることはV2アサルトのメガビームシールドだから
おおよそ半世紀くらい先の技術を職人の勘でやってる気がするフィン・ファンネルバリア

7141 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:22:38.331310 ID:HUpa6rDb
北原白秋が「まざあぐうす」で訳してるけど駒鳥って書いてるからね

7142 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:22:42.766864 ID:F9BgiW7U
金田一で高遠が歌ってたなWho killed Cock Robin
実写で成宮寛貴が演じててなかなか様になってた記憶がある

7143 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:22:47.493244 ID:aaWgU3lR
フィンファンネルバリアってファンネルそのものにはバリア届いてないから技量高ければファンネル潰して終わりだよね…

7144 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:23:22.619748 ID:cpuSCxxk
>>7119
鳥山明いわく「チャパ王よりちょっと強い」くらいらしいよ>ミスターサタン

7145 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:23:47.786078 ID:bP6pWqkg
正直ストライクフリーダムはそんな好きじゃないんだ

7146 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:24:21.407845 ID:5phoAvzi
バカ範囲電撃MAP兵器とめちゃくちゃ固いバリアと必殺回避不可能傲慢ビーむ
あるからドラグーンいらんわ

7147 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:25:10.281224 ID:L6FvYjE7
種はキャラデザ・メカデザに拒否反応起こして手をつけなかったな
もうちょっとどうにかならんかったんか

7148 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:25:29.634339 ID:HUpa6rDb
>>7144
イメージ的に八手拳のチャパ王の方が強そうだけどパワーとタフネスで先にKO出来るんかな

7149 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:25:33.919489 ID:F9BgiW7U
>>7136
先生は倒されることに意味があるからな
ワイルズだと復活するんだっけ楽しみだわ

7150 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:26:03.863469 ID:npeIrQXB
合わんなら手出さんで正解だろ
あれが合った人間が多くて売れた現実はあるんだから

7151 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:26:15.622120 ID:+PQ0J6Xm
>>7144
八手拳使えるチャパ王にサタンが勝てる…?

7152 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:26:17.248436 ID:tE79LCG7
俺は種好きだけどな
隙だけど見せ方がスーパーロボットよね、福田だから仕方ないけど

7153 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:27:02.078741 ID:QzSUfjYX
>>7130
出だし以外は全然違うぞw
パタリロのクックロビン音頭はマザーグースじゃなくて
マザーグースを元にした少女漫画のパロディ?だ


7154 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:27:24.666974 ID:fd/xYrTa
とにもかくも種自由勢をスパロボで使うのが楽しみ
新作スパロボ出るかどうか怪しいけど

7155 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:27:42.105089 ID:4VsHKL4C
>>7145
フリーダムはめちゃくちゃ良デザインだと思うんだけど、ストフリは何かコレジャナイ感がね…

7156 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:27:58.844243 ID:ddxYMRGO
>>7143
技倆が高ければだけど、じゃああの戦場で初見でそれやれる人 is 誰?という問題がですねw
何あれ、ズルい!?って驚いてる間に反撃されて撃墜されると思うんですwww

7157 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:28:33.168471 ID:baoecyjE
そして誰もいなくなったもマザーグースネタのはず作家イギリス人やしね
他に何かあったかな

7158 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:29:37.410122 ID:aaWgU3lR
>>7156
ロリコン大佐「アムロなら出来るぞ」

7159 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:29:42.587868 ID:tE79LCG7
>>7153
銅にしろ歌詞掲載は替え歌もダメって場合が殆どなんでさっさと削除申請が吉だぞ
李下に冠を正さず、瓜田に沓を容れずだ

7160 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:29:47.179632 ID:5phoAvzi
皆舞い降りる剣で頭焼かれたもんな ミーティアも映画でもでたしね

7161 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:29:57.278741 ID:KTMps0Y6
矢的猛先生を雛見沢に、左翔太郎くんとフィリップくんを六軒島に。
マイナスエネルギー怪獣やドーパントが出るけど気にしないで。

7162 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:31:43.203248 ID:VzDew5Yj
うる星やつらのそして誰もいなくなったっちゃは好き。

7163 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:32:02.410419 ID:F9BgiW7U
デスティニー無双の時に流れてるミーティアカッコ良すぎたわ

7164 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:32:15.771359 ID:tE79LCG7
ほんで、ダメっすね、クックロビン音頭。
ガッツリJACRACに登録されてますわ

ttps://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main?trxID=F20101&WORKS_CD=02850711&subSessionID=001&subSession=start

7165 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:32:17.816228 ID:fd/xYrTa
アレンジ版とかじゃなく原曲のままのミーティアを流したのが激アツを越えた激アツ

7166 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:32:29.943037 ID:n9IBF2K8
フリーダムは角ばったデザインしてるのに対してストフリは曲線取り入れたデザインだから、そこが微妙に感じる人いるのかもね
あと金ピカ関節

7167 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:33:24.064667 ID:npeIrQXB
ミーティア流れたのはよかったけどラクスがパイスーで宇宙空間に佇むところはシリアスな笑いだったよ

7168 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:33:56.064802 ID:tE79LCG7
何なんあの羽

7169 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:34:12.638435 ID:Lpdu8DV5
>>7167
こいつらロマンティクスしたんだ!

7170 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:34:17.826732 ID:gE861ptk
ID:wxeS0dwGが消えた

7171 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:34:55.578057 ID:F9BgiW7U
>>7168
いまゼロカスの悪口言った?
今ってゼロカスタムって言わないんだっけか

7172 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:35:09.701919 ID:5phoAvzi
福田監督がここでミーティアやるんだよはすばらしいだと映画

7173 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:35:44.116725 ID:IKpColkP
>>7167
平井さんが描いてきたからせっかくなら使わなきゃって

7174 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:35:54.137810 ID:npeIrQXB
曲と機体はいいんだよなぁって再確認する映画だったわ
シナリオとあの世界の民度はままま多少はね

7175 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:36:16.161830 ID:Lpdu8DV5
そのための西川貴教・・・

7176 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:36:36.092957 ID:vB5lXGhV
>>7174
でも冒頭で花が散ったとき、テンション上がったでしょ?

7177 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:37:00.949360 ID:tE79LCG7
>>7171
今はウイングガンダムゼロEWだっけね
いやあの羽根も大概謎だが……

7178 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:37:12.845734 ID:Lpdu8DV5
>>7174
オルフェはどの口で「その血塗れの手で彼女の手を取るのか?」と言ったんでしょうね

7179 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:37:18.246705 ID:IKpColkP
>>7147
むしろフリーダムもケチつけられるストフリも一杯売れてるんだからあれで正解じゃん
ガンダム映画初の50億突破って記録も作ったし

7180 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:37:27.581125 ID:HUpa6rDb
面白いけど設定ぶん投げて演出に走るあたりあんまりガンダム向いてないよね、福田監督
もっと設定も修正しなきゃ

7181 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:38:03.054957 ID:Y/+mS29n
ジャガーマンがジャガーに姿を変えるナワルなら
チンポマンはチンポに姿を変えるナワルってことだ

7182 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:38:21.191970 ID:fd/xYrTa
>>7176
花が散るシーンと地上核ぶっぱとレクイエムぶっぱされた時は
くぅ〜これこれ!と顔を覆いながらテンションが上がったわね

7183 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:38:22.304478 ID:Lpdu8DV5
>>7180
奈須きのこ「設定をぶん投げるなんてサイテー!」

7184 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:38:41.041899 ID:tE79LCG7
>>7178
キラの方も「二度の大戦を頬かむり決め込んで引きこもった君の手はさぞ綺麗だろうね!」くらい開き直ればよかった

7185 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:38:44.316984 ID:npeIrQXB
>>7180
設定・つじつま合わせ担当別につけるならGガンみたいなノリの作品作るの向いてそうなんだけどね

7186 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:39:07.915940 ID:YxHGM2ab
>>7180
初代からしてインパクト重視でホワイトベースを地上で飛ばして後から設定になりだしてるんだから今更だろ

7187 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:39:28.144633 ID:5phoAvzi
でもコーディネーターを超えるコーディネーター製造は
たしかにコズミックイラならやるやつでてくるよなと青天の霹靂だった

7188 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:39:42.983594 ID:vB5lXGhV
クルーゼとかアズラエルはやっぱり両澤要素だったんやろうか
自由に種無印みたいなゲスい名言がなかったのは残念

7189 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:40:40.298804 ID:tE79LCG7
おっちゃんはまだ主題歌とかにスーパーロボットのふいんき残ってるから……

7190 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:40:53.398806 ID:2QekQ0Oj
>>7177
敗者たちの栄光では最初はトールギスがあの羽根付けていて
トールギスの羽根を補修部品としてプロトゼロ(TV版)を改修してウイングゼロEW(ゼロカス)になるんだったか

ちょっと自信ないな、教えて識者!

7191 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:41:02.995258 ID:Lpdu8DV5
ゲスい枠はアウラだったけど、特にゲスい名言無かったしなぁ

7192 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:41:35.194614 ID:HUpa6rDb
>>7186
だから描写に設定を合わす作業が足りないという話よ
種でストライク一機でローエングリン止めたり、種死でアロンダイトの鋒が物理剣なのにPS装甲抜いたりとかさ

7193 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:42:48.350924 ID:fd/xYrTa
そこまでカリカリしなくてもいいじゃん

7194 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:43:20.139937 ID:5phoAvzi
予告で核攻撃しとるシーンでガノタ皆おれたちのコズミックイラが返ってきた
コズミックイラはこうでないとなったんだよな

7195 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:43:22.727922 ID:ddxYMRGO
>>7189
本編中のメイン敵のジオン下士官は人間味があるから忘れられるけど
コロニー落としはやられた側からしたら充分悪の所業だからなあ…w
しかもそのコロニー何処から調達した?となるともうね…

7196 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:43:25.941883 ID:koe4wvEZ
>>7192
後者はなんかシンがヤバいって設定になってた気がする
気合いでビームに干渉できる

7197 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:43:27.373546 ID:1MKo/Vs2
>>7192
ムゥさん「ストライク一機でローエングリン止めるという無茶振りの後にさ
今度はレクイエム止めろとか更なる無茶振り来るとは思わないじゃん?」

7198 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:43:40.783567 ID:YxHGM2ab
>>7178
運命でキラが危惧していた通りアコードとか作っちゃう奴が出てくるというね…
ttps://i.imgur.com/SdXGTxj.jpeg

7199 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:43:53.269396 ID:sMBFhRhz
>>7184
キラはそこで言い返せない陰キャだろ

7200 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:43:58.254754 ID:tE79LCG7
デスティニーの分身は監督が説明ぶん投げたせいで演出が理屈考えてるんだっけな

7201 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:44:10.769407 ID:HUpa6rDb
アロンダイトじゃないか、インパルスだからエクスカリバーの方か

7202 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:44:18.465547 ID:OXWUmcBT
>>7193
ぬこ「カリカリ?」

7203 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:44:21.137629 ID:2QekQ0Oj
>>7184
キラって絶対にレスバ弱いよね
「でも」とか「だって」とか「殺したくない」とか言いながら最後はガンダムの力で解決する

7204 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:44:40.363636 ID:ALIs2AaJ
>>7195
初手コロニー落としの時点でな

7205 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:44:57.758156 ID:F+A1xk60
>>7193
レスバと煽り合いはこのスレの日常だからきっと嬉しいんだと思う

7206 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:45:48.051224 ID:YxHGM2ab
>>7203
知らぬさ!所詮人は己の知るところしか知らぬ!とか開き直ってるんだもんもう殺すしかないだろ

7207 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:46:09.990999 ID:F9BgiW7U
本来実体剣だからフリーダムの装甲貫けないけど演出重視でブッ刺したんだっけ?
リマスターとかだと剣先までビームに覆われてるように変更されたはず

7208 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:47:12.178722 ID:MZH+lZM/
ファーストに関してはガンダムセンチュリーの影響が大きかったな

7209 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:47:27.295651 ID:kXEExSJG
>>7190
大体合ってるぞ。あとゼロカスは現在ウィングガンダムゼロEWで通してるらしい。

7210 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:48:03.158748 ID:HUpa6rDb
>>7207
設定的にレーザーやねん、溢れるレーザーって何?

7211 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:48:19.395257 ID:ddxYMRGO
>>7198
元から「ウチの子は髪の色はああで眼の色はこうで〜」
「他所の子より優秀な子を〜」な世界だし
キラの言葉もより具体的な事に言及してるだけで
漠然とではあるけどそういうのは前からだしなあ…

7212 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:48:25.303892 ID:SwfQa1Gr
乳首カリカリしたらとれた…

7213 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:49:32.252977 ID:3uiEoxsd
そもそもガンダム主人公でレスバに強いのっている?
ドモンなんて特にレスパに弱そうなイメージある

7214 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:50:21.624954 ID:sMBFhRhz
>>7213
ドモンは「師匠!あんたは間違ってる!」があるじゃん

7215 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:50:26.415080 ID:ddxYMRGO
>>7203
十代の若者なんてそんなもんやろ
レスバ強者なんぞ二次創作オリ主やなろうじゃあるまいしwww

7216 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:50:29.866463 ID:2QekQ0Oj
>>7206
仮面はしゃーない
仮面以外もやないかい

7217 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:50:50.917849 ID:3uiEoxsd
>>7212
もう授乳出来ないねぇ

7218 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:51:14.391554 ID:YxHGM2ab
>>7210
こうやっていちいち細かい設定にケチ付けてくるやつがいるから「俺の宇宙では(音が)出るんだよ」って開き直るくらいでちょうどいいんだなって


7219 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:51:41.711390 ID:vB5lXGhV
ガンダム主人公ももっとサム8語録とタフ語録を習得してレスバに強くなれよ

7220 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:51:46.891509 ID:5phoAvzi
ハインラインはなんであんなにキラに好感度高いんだに
フリーダム開発者の一人ですの声は笑った それならしょうがない

7221 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:51:51.737951 ID:tE79LCG7
>>7215
カミーユは17歳でジュドーに至っては14歳だが……

7222 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:51:59.107221 ID:2QekQ0Oj
>>7213
「人類すべてが弱者なんだ、俺もおまえも弱者なんだ」

意外にヒイロはレスバ強いイメージ

7223 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:52:23.947018 ID:PlSvZJgG
>>7213
ウッソは相手が自害したことあるぐらいレスバ強いから・・・

7224 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:52:50.764168 ID:m6R7OZrm
最後にレスして相手の機体を破壊すれば勝ちではないのか

7225 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:53:36.002431 ID:kXEExSJG
>>7222
ヒイロは歴代ガンダム作品の中でも一番過酷な目に合ってる主人公なのでは?

7226 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:53:58.132783 ID:PlSvZJgG
1話ヒイロ「お前を殺す(だから近づかないでね)」
だったと知ったときはすげーって思った

7227 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:54:20.563789 ID:YRAK/xB1
案外口が強いスレッタ
そもそもレスバの土俵に乗らないミカ
レスバという意味でめっちゃ強いカミーユ

7228 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:54:25.918491 ID:cl+Oxiwz
ttps://x.com/hiziki3/status/1873669669305090368
ttps://pbs.twimg.com/media/GgCcoHOa8AAdjOC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgCcoHOaEAADHI4.jpg
母が「棍棒が欲しい‼️」てなって祖父に作らせたらしいんだけど。思いの外質のいい棍棒で全てが意味不明


なんかぶん回したくなるような良さそうな混紡だ

7229 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:55:03.288521 ID:F9BgiW7U
>>7210
散々突っ込まれたから先端までレーザーで覆って画的な説得力を増したんだとさ

7230 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:55:14.654363 ID:2QekQ0Oj
>>7224
機体が爆発したのに生き残って続編で第2ラウンドか味方になるかするやないか

7231 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:55:19.179602 ID:PlSvZJgG
>>7225
ドモン・ヒイロ・ガロードはどれも過酷の方向性が違うだけで一番過酷

7232 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:55:29.644734 ID:HUpa6rDb
>>7218
細かい設定って言うけどリアルタイム世代からするとみんな突っ込んでたバカ描写だからねー
放映版で実体剣、小説版だと袈裟斬り、リマスターでレーザー延長
MG化の対談では「設定上ビームではなくレーザーですし、そんなことできるわけないんですけどね。」
って理屈つけんの諦めてるし
ttps://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20080620_1545p.html

7233 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:55:37.498455 ID:bP6pWqkg
>>7155
なんというか背負いものがなぁ。マイティだと逆に気にならなくなったんだが

7234 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:55:56.463248 ID:ALIs2AaJ
>>7220
戦争終結の鍵傑作フリーダム盗難→なんたることだ!
→仕様外のハイマットフルバーストを使いこなし停戦に持ち込む
という脳灼きストーリーが生まれた声ルル

7235 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:55:58.787634 ID:3uiEoxsd
ガンダムwはちょっと電波入ってるのが一人いるよね……

7236 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:56:19.142635 ID:ddxYMRGO
>>7221
二人ともレスバが強いとはあんま思わんなー
むしろ相手してる大人の方がみっともない様にも
シロッコはのらりくらりしてるだけで、ハマーンは逆に窮屈

7237 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:56:46.289013 ID:npeIrQXB
何気にドモンはレスバ仕掛けてきた相手にはほぼ勝ってたはず
負けたのがミカムラ博士かシュヴァルツくらいじゃねえか

7238 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:56:52.351681 ID:2QekQ0Oj
>>7228
祖父のホームランダービーが始まりそう
森の畜生を全部コロコロしなきゃ

7239 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:56:53.996022 ID:3uiEoxsd
>>7228
確かに質が良さそうな棍棒だ

7240 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:58:06.176595 ID:2QekQ0Oj
>>7235
逆に電波が入ってないのって誰や

7241 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:58:12.906509 ID:B8ySpwC0
Gガンの事実上ラスボス&黒幕のくせにめちゃくちゃ印象が薄い、ウルベとかいうやつ
まあ師匠の最期で完!って入れそうになっちゃったらしいし

7242 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:58:19.991794 ID:YRAK/xB1
あと荒らし相手への対処として考えると100点の逆シャア時アムロ

7243 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:58:40.773047 ID:PlSvZJgG
>>7240
サリィ

7244 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:58:44.314219 ID:dZGSRm1v
>>7228
これ持たせて魔王討伐してこいって王様頭おかしいよ…

7245 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:58:46.191874 ID:1lM4G2f1
年末といえばくまのプーさんのホームランダービー!の時間ですよ!

7246 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:58:59.395922 ID:Kc3QlVB/
>>7217
これは乳首素人さんだね。乳首は再生するんだぜ?

7247 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:59:03.998783 ID:5phoAvzi
フリーダムは高性能高機能すぎて使える奴いない産廃だったのに
それをフリーダムが限界超えて無双するパイロットとかそりゃな

7248 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:59:05.420417 ID:yRuCWaxw
>>7240
トロワとかは比較的まとも

7249 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:59:06.901305 ID:3uiEoxsd
>>7240
ヒイロ

7250 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:59:08.279296 ID:M1aq9wpL
>>7228
プロレスラーがトレーニングで振り回しそう

7251 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:59:30.504958 ID:HUpa6rDb
>>7228
まず母が「棍棒欲しい!」ってなる家庭で草生える

7252 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:00:45.677408 ID:abh6HhUx
>>7228
プロレスのトレーニングアイテム、じゃなくてほんとに棍棒だ

7253 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:00:51.152839 ID:yvgauRPK
神戸新聞杯の勝ち馬をチャンミ出そうかな、と思って調べて
みんな勝ってんな……ってなるなった
ハヤヒデ、フク、ボリクリ、ロブロイ、ドリジャ、オルフェ、ゴルシ、ダイヤが実装済み?

7254 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:00:58.285272 ID:PlSvZJgG
>>7228
これコナラ?

7255 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:01:12.939298 ID:l56sMGpq
翌日の朝猿叫とともに木にこん棒を打ち込む母が?

7256 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:01:19.779847 ID:IKpColkP
>>7247
強奪がなかったらイザークでも乗せる気だったのかな

7257 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:01:37.042694 ID:Y/+mS29n
神戸新聞杯のフクキタルは「ガチ」

7258 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:02:59.723323 ID:MZH+lZM/
ウルベはドモンとレインが希望の未来へ進むために必要だったから

7259 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:03:36.804528 ID:2QekQ0Oj
乳首ポロリニキもこれを胸部に刺せば授乳できるから安心してメープルしてね

ttps://tadaup.jp/708aa71bc.jpg

7260 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:04:03.713177 ID:4VsHKL4C
>>7256
実際イザークがパイロット候補だったらしい

7261 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:04:30.221390 ID:B8ySpwC0
>>7258
師匠倒して完結だったらドモンは覇気が萎えたままだな

7262 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:04:52.114235 ID:3uiEoxsd
競馬の過去のレースの動画でさ
誰が勝ったか知らないレースなんだけどたまに一頭、妙に目を引いたりするのがいるわけよ、雰囲気とか風格とかそういうのを感じるわけ
「あっこいつ勝つんだな」って思ってレース見て、そいつが普通に掲示板に入れてなかったりするから競馬は困る

7263 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:08:06.176863 ID:kXEExSJG
>>7256
そのフリーダムのフルスペックを引き出したお陰で設計したハイラインさんが興味を持って劇場版に繋がる縁が出来たらしい

7264 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:08:27.520281 ID:1bVS/tYO
>>6955
隣の漁師「塩の流れ変わって魚取れなくなりました」
隣の農夫「風の流れ変わって雨が降らなくなりました」
隣の港湾「航路が変わって交易できなくまりました」

隣の領主「賠償金or戦争?」

7265 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:10:30.803716 ID:1lM4G2f1
>>7264
領主「神様ひいては教会に言ってどうぞ」

7266 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:10:43.989866 ID:3uiEoxsd
>>7264
戦争じゃ!

領主間の戦争なんて「隣の領主が綺麗に田植えしやがるから、こんちくしょう!」程度の理由と気持ちでやって良いんだって室町時代が教えてくれた

7267 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:10:53.773178 ID:yvgauRPK
>>7264
あなたが領主だったとします
1日で「島」を出せるような相手に戦争吹っかけたいですか?
俺なら何があろうと絶対に嫌だわ
誰にも知られずに相手の領地の地形変えられるってことじゃん

7268 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:11:20.947517 ID:l56sMGpq
短刀差し出して神様に聞きに行ってくださいというやつか

7269 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:12:00.534279 ID:uvjTtFVV
>>6971
わかりました。お酢で代用します。

酒をエネルギーにし始めると禁酒がそのまま死に直結する恐怖

7270 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:12:24.486814 ID:3ccxTzQQ
>>7264
作ったのも領主に据えたのも神なんで文句はそっちに言ってどうぞ

7271 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:12:25.992741 ID:tE79LCG7
>>7266
桑の葉拾いの子供の喧嘩からはじめてもいいゾ

7272 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:13:44.759338 ID:M1aq9wpL
>>7269
酒をエネルギーに体が変換しだすと、何も食べなくても酒飲んだら栄養補給したって脳が勘違いして
最後は餓死のような状態になるんだったっけ

7273 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:14:10.870812 ID:/t8Ah8OT
懸垂器具を組み立てたんだが、懸垂なんぞ一回も出来なかった
コレ最初はただぶら下がることを目標にして、次にななめ懸垂がいいの?

7274 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:14:27.800592 ID:Z20O494w
>>7262
「日本がとんでもない馬を連れてきたぞ」とドバイで騒がれたエイシンフラッシュ

7275 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:14:54.488874 ID:miKj2VgV
>>7241
Gガンのラスボスはレインで、対話(告白)で決着、じゃないの

7276 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:15:03.546744 ID:Y/+mS29n
領主「ど、どうしたお前!?なんでケツにワインボトルが刺さって……!?」
領民ワイ「……です……」
領主「ん?なんて?」
領民ワイ「いきなり魔族が現れて私のケツにワインボトルを……」

 人 魔 戦 争 勃 発

7277 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:15:10.964363 ID:BUvAciq6
>>7264
開発のための奴隷まで提供してくれるか至れり尽くせりじゃない?

7278 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:16:06.710902 ID:yvgauRPK
>>7276
サキュバスとかインキュバスならやりそうだから
ノーカンにされそうじゃね?

7279 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:16:33.595528 ID:5WUDSmJh
>>7266
特に理由なく豪族を滅ぼしてもいい
古代史はそう教えてくれる

7280 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:16:47.436902 ID:kUTwkaN8
>>7062
レイドオントーキョー!レイドオントーキョーじゃないか!
現代だとどうなるか。パンダハガーがちうか呼び込む展開かね

7281 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:16:53.702314 ID:miKj2VgV
>>7263
キラが乗らなかったら
何も考えず載せられそうな新兵器ガン積みして
まともに使えなくなった珍兵器だったんだっけw

7282 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:17:41.583216 ID:koe4wvEZ
>>7272
脳がアルコールを変換して作られる糖に適応した結果
通常の糖が吸収できなくなって酒を飲まないと栄養失調になるとかだったはず
脳が破壊されてる……

7283 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:17:48.773490 ID:GdWc6+xd
呼び方が違います定期

ttps://i.imgur.com/rii8ezM.jpeg
ttps://i.imgur.com/HLXya4l.jpeg
ttps://i.imgur.com/DiGy8Lx.jpeg

7284 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:17:58.553100 ID:miKj2VgV
>>7274
見た目だけは良い馬って評価だっけ

7285 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:18:05.039598 ID:M1aq9wpL
>>7275
富野監督だったら、あんなラストで結ばれた2人も理由つけて別れさせそう

7286 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:18:10.017102 ID:kUTwkaN8
>>7096
大丈夫怪獣も出てきた。だからヒラエルキー下がった炎龍が蹂躙されてる

7287 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:18:11.914840 ID:1lM4G2f1
>>7279
そこに欲しいもの(製鉄)があるという理由で岡山に攻め込んだ大和朝廷さん
攻め込んだ挙句鬼呼ばわり

7288 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:18:35.281784 ID:HUpa6rDb
>>7273
懸垂は体重と筋出力が関わるので出力下がらない様にダイエットするか
別の筋トレして出力上げるかになるはず

7289 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:18:46.655209 ID:hP1Lg4fV
>>7262
俺はデータ派だから手堅くいってお小遣いちょっと増やします、かっと…で挑んだレースで5000円溶かして
帰りにゲーセンでメダルパチンコ台の取り忘れたメダル漁って1枚取れたら競馬の台に座って、適当に50倍ちょっとくらいの3連単狙ってレース終わるまで
モニター眺める体でさっき別れた男(樋口一葉)の事ばっかり考えてさ、気が付いたらレースが終わってて俺のメダル出口からメダルがジャラジャラこぼれてるの、これだから競馬はやめられないね

7290 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:18:48.337869 ID:4VsHKL4C
そもそもハイマットフルバーストって本来の仕様外の形態なんで、お前そこは開発者としてダメなとこやぞルルーシュw

7291 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:18:58.146165 ID:miKj2VgV
>>7285
続編が無いから大丈夫

7292 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:19:09.998726 ID:yvgauRPK
>>7282
酢酸をエネルギーに変えられるようになるんだゾ
糖をエネルギーに変えるのは普通

7293 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:19:19.896166 ID:kUTwkaN8
>>7267
このまま滅ぶならこの肥沃な島を占領してやらぁ!ってなるかと

7294 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:20:24.614210 ID:GdWc6+xd
>>7289
レトロゲー兄貴!どうしたんすかこんなとこに!

7295 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:20:38.017766 ID:Z20O494w
>>7284
G1を2勝してるから普通に一流馬だよ
馬体の良さが世界最高峰なだけ

7296 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:21:36.514500 ID:tE79LCG7
アニメでもハイマットとバーストは分けて実装してるつもりだったけど作画からハイマットフルバースト上がってきてフリーダムの元図面描いた人がひっくり返ったとか

7297 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:21:57.100359 ID:Y/+mS29n
ウマ娘エイシンフラッシュがトレセン学園で一番美人で身体が最高峰なのは原作要素だったのか!!

7298 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:22:25.624669 ID:J3vx6MjV
>>7297
でも不器用だよね☆

7299 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:23:01.510886 ID:HUpa6rDb
>>7284
馬体詐欺でググるとエイシンフラッシュが出て来るくらいには
見栄えがして走ったら凄そうな印象を与えてくる

7300 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:23:30.607713 ID:M1aq9wpL
>>7296
監督がハイマットとフルバーストを同時に使えば格好いいんじゃねっていきなり言い出したんだったっけ
仕様にない使い方だったからプラモも再現できずに叩かれたって聞いたなあ

7301 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:23:49.402706 ID:sMBFhRhz
>>7244
でも勇者レベル1だぞ
門前払いしないだけ有情よ

7302 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:23:57.709503 ID:1lM4G2f1
>>7299
野球選手に例えると誰になるんだろ?

7303 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:24:27.675680 ID:GMywxCHw
でも人間はウマ娘には勝てないんです

7304 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:24:58.484534 ID:pqK3SLRO
海外レースでも馬体詐欺かましたエイフラ
世界を魅了する馬体や

7305 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:25:09.385859 ID:Lpdu8DV5
>>7193
カリカリするのは乳首にして欲しいよな!

7306 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:25:14.942789 ID:3uiEoxsd
エイシンフラッシュ、顔も肌艶も良いしなぁ

7307 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:25:55.909600 ID:2QekQ0Oj
>>7264
戦争中なら怒られないってジオン星人がゆーてた
転移前に神様から宣戦布告してもらって、呼び出しと同時にコロニー落とし級の天変地異起こして
その流れで中立地帯で講和条約。これやで

7308 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:26:03.154252 ID:J3vx6MjV
開発者が「なにそれ…こわ…」ってなるのはすき
200年以上前の開発者が「それもワシはお見通しだ」ってなるのは怖い、ハゲジジイ怖い

7309 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:26:06.172914 ID:HxHxy4rc
>>7301
1は見つけたのを喚んだんだっけ?
主人公が名乗り出たんだっけ?

7310 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:26:23.130684 ID:M1aq9wpL
>>7301
ドラクエ1の勇者って、王様もロトの血筋ってわかって対応していたみたいだけど
ロトの血筋ってプレイヤーキャラ以外にも結構いたのかな

7311 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:26:54.064544 ID:J3vx6MjV
エイシンフラッシュ騎手調べたらあいつ出てきた
フラッシュ乗ったんなら勝てや三浦ァ!

7312 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:27:16.482869 ID:sMBFhRhz
>>7303
人間はウマ娘なんかに負けないって通りすがりのサラリーマンが言ってたよ

7313 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:27:17.628555 ID:Z20O494w
>>7302
恵まれた体からクソみたいな打撃と言われてたけどなんやかんや活躍して打点王を取ったこともある畠山とかかな

7314 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:28:22.942346 ID:YrqSv27L
混紡一本で旅立たせるのに文句を言う気はないよ
バラモス倒してからバスタードソード寄越すのは文句言うよ

7315 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:28:51.194878 ID:GMywxCHw
>>7312
それを真に受けたトレーナーがどんな目にあったのか知らぬわけではあるまい

7316 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:29:12.024290 ID:J3vx6MjV
恵まれた体から豪速球投げるけど活躍しない藤浪晋太郎さんじゃね?

7317 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:29:39.291607 ID:Y/+mS29n
ボイジャーだっけ?
最近かなり故障したけど
開発当時の技術者が「こんなこともあろうかと!!」をモリモリ盛り込んだおかげで生きてる部品で死んだ機能を代替してリカバリーしたやつ
開発当時の技術者もおかしいしマニュアル残ってんのもすごいしその機能見つけてリカバリーする今の技術者もおかしい

7318 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:30:14.392279 ID:VzDew5Yj
>>7314
ソロ討伐しないとくれないんだっけ。

7319 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:30:31.859273 ID:2QekQ0Oj
>>7314
でも君主から褒美に刀剣を賜るのは日本でもよくあることやないか

7320 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:30:48.365603 ID:1lM4G2f1
畠山と藤浪かあ。フラッシュって気性難だっけ?


7321 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:30:54.003363 ID:HxHxy4rc
>>7315
ゲームだと割とウマ娘と戦って勝てそうなTはいる感じなんだが

7322 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:32:06.044611 ID:HUpa6rDb
>>7320
むしろ真面目、ただスタミナが無いのが泣き所でハイペースはキツいしスパートが続かない

7323 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:33:04.867095 ID:3uiEoxsd
佐藤大輔の書いた作品で
宴会の席で柴田勝家がノッブから刀二振り褒美でもらって(これで腹を切れというつもりか!)と勘違いするシーン好き
なお勘違いしたのは柴田勝家だけではなかった

7324 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:33:49.557711 ID:Y/+mS29n
調べたら2022年の話だな
ボイジャー1号の故障を5ヶ月かけて修復
45年前のマニュアルを精査して解決したって
過去から現在に至るまで変態技量の技術者しか登場してなくてこわい
NASAすげえや

7325 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:34:01.868104 ID:73e2Qjn8
>>7301
棍棒を渡されるのはアリアハンの勇者だから門前払いはないだろう
(ラダトームの勇者は120G、ローレシアの王子は銅の剣)
棒と服と小銭だけ渡すケチな王だと思っていたが、リメイクだとルイーダの酒場の種5個がアリアハン王持ちだから結構支援してくれるのよな
……バスタードソードは隠し持ってるけど

7326 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:35:42.629124 ID:Y/+mS29n
スタミナがない(春天2着)

7327 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:36:30.697862 ID:YrqSv27L
>>7321
仮にトレーナーが担当と殴り合いになったら、ウマ娘が勝つことが殆どだろう
同時に無傷で勝てるウマ娘も殆ど居ないだろう
ウマ娘は強くても頑丈じゃない、むしろ脆いのだ

7328 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:36:44.157521 ID:tE79LCG7
>>7323
荀ケ「褒美がちゃんとあるだけマシではありませんか」(空箱を抱えたまま)

7329 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:36:49.771347 ID:Y/+mS29n
父系血統に限定するならともかく
血を引いてるだけなら初代勇者がそれなりに子を残してたら爆発的に増えるやん
デルトラクエストかよ

7330 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:37:00.482521 ID:yvgauRPK
>>7321
ゴールドシチーTは恐らく勝てる
バクシンTは防戦は出来る
クリークTは何故か砂浜でタマに迫る速度を出せる

ここらが有名だがバケモンかな?

7331 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:38:02.941352 ID:HxHxy4rc
>>7320
正直ウマ娘になったので大人しいとか気立ての良い馬はあんまり聞かないし
暴れなくても神経質で言うこと聞かないとか

7332 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:39:19.338908 ID:Y/+mS29n
たまたまウマ耳が生えなかっただけのウマ娘、桐生院葵

7333 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:39:50.651572 ID:TfSGQW24
>>7215
呪術は煽り上手いやつ多かったな

7334 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:40:37.384245 ID:sMBFhRhz
>>7332
逆に純粋な人間が理子ちゃんか

7335 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:40:49.771752 ID:9tQwy4Pv
ウマソウルを飲み込んで人として生まれたスーパーヒトミミだぞ

7336 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:41:15.442215 ID:TfSGQW24
>>7244
王様「魔王に挑む勇気ある若者は沢山いたんで……」
ヒンメル「やりました」

7337 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:41:33.602269 ID:yvgauRPK
>>7333
煽りが上手いのとレスバが強いのは別の話なので……

7338 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:42:15.889030 ID:J3vx6MjV
たづなさん振り切る不審者が一番おかしい気がする

7339 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:42:28.485969 ID:TfSGQW24
>>7211
目の色が違うわ!

セリフ一つでどんな世界かよくわかる

7340 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:43:17.075619 ID:ALIs2AaJ
フレームがウマ娘でもエンジンにウマソウルないとヒトミミなんだ

7341 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:43:18.382973 ID:Z20O494w
>>7331
ブルボンとかどうよ

7342 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:44:13.017937 ID:J3vx6MjV
オグリパイセンとかディープインパクトも大人しかったらしい

7343 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:44:15.340754 ID:Y/+mS29n
サクラバクシンオーは原作はすごく賢い馬だったと聞く

7344 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:44:36.302902 ID:HUpa6rDb
>>7341
先頭走ってないとペース乱れちゃうタイプやで

7345 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:44:39.273639 ID:2RMgdgmV
>>7336
好きな子に告白する勇気はなかったんですか?

7346 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:45:22.617995 ID:VudLb5Ju
>>7343
賢いよ。お掃除しようとすると、ちゃんとどいてくれる

7347 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:45:42.793822 ID:V3JQ21ds
>>7178
そもそもスパコ用に作られた人工子宮がないなら「アコードになり損ねた失敗作」が山ほど居た訳で、
その死体の上に立ってるのにキラを血で汚れてると責めるのは無理筋では

7348 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:46:09.363119 ID:yvgauRPK
人間には大人しかったのがスペちゃんじゃなかった?
あとススズも人懐っこくて厩務員が離れていったのを追いかけて
ゲートをくぐって出ちゃったとか

7349 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:46:12.171664 ID:3uiEoxsd
たずなさんに手を出してもウマ娘じゃないから担当に手を出したことにはならず
職場恋愛という常識的な関係になるという不具合
トレセン学園は婚活会場やないという言葉は何だったのか

7350 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:46:17.886263 ID:V3JQ21ds
>>7345
ポップ「敵に向かうよりよっぽど勇気がいるんだよ……」

7351 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:46:21.015422 ID:1lM4G2f1
複数ヒロインもので、眼鏡キャラが勝ちヒロインになった作品ってなにかあるかな?
眼鏡外してコンタクトは別枠で

7352 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:46:55.558544 ID:tE79LCG7
>>7347
アコードのなりそこないを例にとらなくても自分で虐殺したファウンデーション国民の血まみれではあるわけで
ある意味キラより罪深いゾ

7353 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:47:04.819414 ID:73e2Qjn8
>>7329
昔ドラゴン青年団ってドラマで勇者の血を引く者のみが抜ける伝説の剣が町内の人間なら大半血を引いてるので普通に使えるってネタがあったな
なお主人公は引っ越してきたので抜けなかった

7354 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:47:34.201965 ID:3uiEoxsd
バクシンオーは強くて賢くて子孫も活躍してて優等生すぎて困る

7355 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:47:36.391090 ID:koe4wvEZ
>>7350
あの世界の勇気は打算なきもの
相手を選んで出したり引っ込めたりするもんじゃないので
仲間に俺の石光らないんだけどと言い出せない時点で勇気しおしおなんだよね

7356 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:47:43.013719 ID:yvgauRPK
>>7349
別にライトハローも手を出しても大人の恋愛で済むし……

7357 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:48:24.051190 ID:fBxUlgE7
>>7351
真希波

7358 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:48:28.823054 ID:baoecyjE
煽りで平常心を失わせ戦況を有利に持ち込むのは戦術の基本だから、、、

ばーかばーかうんこ!お前のかーちゃん退魔忍

7359 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:49:19.637519 ID:oY8cbbmH
ワグナス!ネコアルク討伐速度が徐々に加速してきてるぞ!

7360 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:49:40.860110 ID:HUpa6rDb
>>7348
上村騎手「グエー!」
大事故になってないだけで普通に気性難要素定期

7361 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:49:46.453215 ID:YrqSv27L
>>7331
キタサンブラックは手がかからないそうよ、たまにヤンチャするけど

7362 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:50:35.165490 ID:cVo+al3q
相手の平常心を失わせるため、そいつの恋人をレイプしてその声を聞かせたゴルゴ

7363 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:51:08.476874 ID:1lM4G2f1
>>7357
劇場版見てないから知らなかった

7364 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:51:28.304110 ID:sMBFhRhz
>>7343
ウマ娘も騙されたふりをしてくれてるだけだゾ

7365 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:51:44.525956 ID:MZH+lZM/
学生時代書いた黒歴史もののノートを朗読するとかどうだろうか

7366 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:51:49.404644 ID:GMywxCHw
俺は好きだけど結構評判悪いんだなメロンパンと芸人の闘い

7367 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:52:17.503817 ID:na9GKkp1
>>7352
そこら辺掘ると「死体を積み重ねた自分らに率いさせる時点でアウラは狂ってる」
「でも統率用に生産された自分達以外が率いたら更なる死体を積み重ねることになる」みたいな使命感と罪悪感で暴走してるキャラになりそう

7368 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:52:23.282620 ID:Gc3grPZV
>>7276
刺さっていたのがボトルネックかボディかによって開戦は避けられるかもしれない
ボディの場合は明らかに開発済みなので魔族は無関係

7369 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:52:24.613843 ID:HxHxy4rc
>>7352
アコードと母以外は同族認定していない劣等種扱いしているだけかと

キラは自分達の試作品みたいなものだから同族でなく劣等種の仲間
だからオルフェにとってキラは
同類である劣等種を殺したクソ扱いなんじゃないかと

7370 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:52:45.462809 ID:YRAK/xB1
勉強ができないだけで馬鹿ではなく馬鹿のふりをしてるのがウマ娘サクラバクシンオー
勉強ができるけど馬鹿なカルストンライトオ

7371 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:53:06.076512 ID:HxHxy4rc
>>7356
どぼせんせい(ガタッ)

7372 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:54:27.532942 ID:L6FvYjE7
>>7276
未確認アルバニア人がすべて悪い

7373 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:55:09.795809 ID:oOqRoddy
ナイスブランケット
ttps://pbs.twimg.com/media/GgCEDqlacAAF_wR.jpg

7374 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:57:42.049778 ID:yvgauRPK
>>7360
鞍上の人可哀想……

7375 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:00:54.535929 ID:YetN89MA
>>7345
寿命が違う種族でフリーレンの傷になりたくなかったんだよあの勇者は

7376 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:01:24.398881 ID:HUpa6rDb
>>7374
ゲート潜りゲート破壊の常習犯にブチコ(ソダシの母)が居るくらい立派なゲート難系の気性難
ブチコは自分が流血するくらい暴れるからヤバさの桁が違うけど

7377 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:02:18.738123 ID:yFoy6P86
>>7375
ギン「わかるわー。傷になるくらいならなんも覚えさせずに忘れられたいわー」

7378 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:03:33.745158 ID:IKpColkP
>>7373
比宮じょーず先生また業の深そうなもの作ってる!

7379 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:06:35.236219 ID:1D2WokPV
勾玉じゃなくて月光蝶落とせっつってんだよこのクソ猫ホラホラホラホラ

7380 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:08:09.727393 ID:yvgauRPK
>>7376
気性難も種類が豊富だなって……

7381 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:08:22.729679 ID:Y/+mS29n
はえー……忍たま乱太郎ほんまガチやな
ttps://x.com/Count_Down_000/status/1873305196652277834

7382 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:10:33.003210 ID:HxHxy4rc
>>7379
運がいいと3つ落ちるね
トネリコがベルをドカ喰いするんで
今回のレイド助かる
めざせ200

7383 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:10:45.489183 ID:l56sMGpq
ゲートに入りたがらない気性難や早く出ようとする気性難も問題だが、
ゲート内が好きすぎて居座っちゃうタイプの気性難もおるぞ

7384 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:11:15.846145 ID:o5037g6r
二日続けてレイドやるのになぜ昨日おかわりをサイレント追加したのか
今日の方が美味しいから完全に罠なんだよなぁ

7385 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:11:38.859718 ID:sMBFhRhz
蕎麦が確定じゃないのがクソ
半分ちょいしか落ちない

7386 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:11:55.504696 ID:yvgauRPK
>>7382
216族は本当に困るね
白ゼリーだと100個しか交換できないから1人分にさえ足りない

7387 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:12:23.108926 ID:HxHxy4rc
>>7384
どれぐらいの勢いかの確認だったんでは

7388 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:13:03.011376 ID:bP6pWqkg
ヒンメルはフリーレンだけでなく色んな人の脳を焼いちゃったからな

7389 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:14:17.811556 ID:HxHxy4rc
>>7388
ほぼ回想か過去回にしか出ないのに
読者からも総合人気トップだからなw

7390 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:15:55.896967 ID:o5037g6r
昨今の穿った見方をした勇者が増える中で直球ど真ん中の勇者オブ勇者を放り込まれたからなぁ

7391 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:16:05.677592 ID:gMJAsJi2
レッツポジティブシンキング!
ttps://i.imgur.com/ZJSXu1x.jpeg

7392 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:17:32.606433 ID:oY8cbbmH
ヒンメルの罪:世界にあるダンジョンをほぼ攻略してしまったので後のダンジョンでの戦闘技術が大幅退化した

7393 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:17:47.511655 ID:abh6HhUx
老いたらハゲるのに魅力が落ちない

7394 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:21:10.147084 ID:gMJAsJi2
ヒンメル、身も心もイケメン説

7395 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:21:18.455213 ID:1gpM3m3R
ライトオとデュランダルという男子中学生メンタルの持ち主よ

7396 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:22:37.800128 ID:2RMgdgmV
通りすがりの名将ワイ
ちょっとおバカなウマ娘にトレーナーと仲良くなるための魔法の言葉を教える
ttps://tadaup.jp/7095c1e55.jpg

7397 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:24:53.041510 ID:ALIs2AaJ
>>7396
(とっさに偽装結婚指輪を触る)

7398 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:25:49.118442 ID:F9BgiW7U
ヒンメルは綺麗な思い出の中でじっとしててくれって感じだったから過去に飛んだ時は大丈夫かって思った
なお過去編でも株は上がった

7399 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:26:59.933474 ID:YetN89MA
ヒンメル、アウラの人気投票ワンツーフェニッシュは綺麗だったな

7400 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:27:47.265290 ID:oY8cbbmH
ヒンメルは銅像を作るときにポーズに何時間も迷うぐらいしか欠点がない

7401 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:28:37.848085 ID:5mvLwa86
でもヒンメルは勇者の剣を抜けなかったし…

まああの剣って抜けて良いものなのかどうかかなり怪しいし
魔物が剣に引き寄せられてるのって絶対何かヤバイ裏があると思うが

7402 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:29:11.879737 ID:1MKo/Vs2
アウラ「でもヒンメルってば童貞じゃない」

7403 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:29:35.601671 ID:bP6pWqkg
ヒンメルもハイターもアイゼンも駄目な点はあるがそれ含めての魅力があるんだよな

7404 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:30:30.511044 ID:ALIs2AaJ
抜けない勇者の剣……、童貞の可能性が非常に高い……
まさか!?

7405 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:31:44.891914 ID:1lM4G2f1
コミケだと思うけど、こういうネタ考えられる人尊敬する
ttps://x.com/zumix30contacts/status/1873556425093624128

7406 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:32:11.943817 ID:oY8cbbmH
南の勇者も自分の業績がヒンメルの偉業の前に霞んで忘れ去れることを知っていてなおヒンメルのために死に行く高潔さがある

7407 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:32:24.773436 ID:CAgZQrYF
RTAinJapan見てて初めて知ったんだけどリメイクメルブラにネロ・カオス出てこないのか
(ある意味)主人公のシオンや元凶のワラキアの夜が出てこないのは聞いてたけどタイプムーン作品でジョージ出てこないとか許されていいのか!

7408 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:33:01.970734 ID:Kc3QlVB/
>>7401
未来予知できるのが2人いたんだから過去にも居ただろ
そいつが勝敗を分ける剣として設置したんなら魔王よりもっと強い奴が湧く
抜けた時が最悪の敵が出た証拠になる

7409 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:33:48.441856 ID:bP6pWqkg
月姫は早く遠野ルートとアルクのグランドルート作って

7410 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:34:00.491941 ID:koe4wvEZ
>>7401
クラフトが抜いてるっぽくて
その上でクラフトは既に勇者辞めてたとはいえ
同族を狩ってた魔族や魔王への殴り込みしてないからなぁ
過去でなにと戦ってたんだあいつ

7411 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:37:20.858538 ID:XjIMcyiW
>>7405
Drモローが昔フットワーク(運送会社)のパロディの出してたな

7412 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:39:22.627558 ID:gMJAsJi2
初期実装のゴールデン、バーサーカーのバスター3枚のバスター宝具で強い言われていたなぁ・・・
なんで今でも最適解に入るつよつよ鯖なの?

7413 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:39:53.447371 ID:1lM4G2f1
>>7411
ユーモア溢れてるのはいいよなあ
罪の重さ4kgって積みプラしてる人超える人居そう

7414 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:47:02.425079 ID:jYE+iazD
>>7412
サポートとの相性、強化済み宝具の火力
シンプルにバフして宝具ドーンのスタイルがFGOのシステムに愛されてるよね
対抗馬って水着アルキャスだぞ。実装何年差あると思ってるねん

7415 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:47:56.480863 ID:CAgZQrYF
>>7409
月姫本編にシオン登場とさっちんルート実装どっちが早いですかねぇ

7416 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:50:37.910536 ID:oY8cbbmH
超人オリオンもスターを集めてバスターで殴るのが一番強いって言ってるからな

7417 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:53:42.523081 ID:1gpM3m3R
宝具演出もシンプルで火力が強い、それに尽きる

7418 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:56:19.886065 ID:bP6pWqkg
ゴールデンは配布ライダーも強かったからな

7419 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:59:55.612738 ID:+PQ0J6Xm
>>7410
クラフトとゼーリエはどっちが年上なんやろうな。クラフトは自分が行った偉業が完全に忘れ去られるほどの年月生きてて、ゼーリエは魔族が自分を恐れていた事を忘れるほど生きてる

フリーレンはまだまだ子供なんやな、って

7420 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:04:51.499521 ID:HxHxy4rc
>>7407
大丈夫だ
別にジョージを使った

7421 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:09:46.644956 ID:2RMgdgmV
青王「Bで殴るのが賢い戦い方です」

7422 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:10:36.826341 ID:yRuCWaxw
怪我が続いてもう終わったなって持ってた錦織が今年の夏からえらい頑張ってるの見てすごく応援してる
全盛期がテニス星人ともろかぶりだったのが不運だったよなあ

7423 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:13:23.816676 ID:i6bNw3yC
>>7421
シエル先輩でよくないですか?

7424 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:14:20.207312 ID:o5037g6r
ゴリラが強いのは当たり前だろ!

7425 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:14:53.418930 ID:nDc0EgST
騎ん時はクロオニジョニー

7426 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:15:14.722318 ID:vB5lXGhV
今回の騒動の原因はシエル先輩の宝具で
今回の騒動の原因を殴り殺したのもシエル先輩の宝具とバスター

7427 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:15:49.011438 ID:5jW0BOPV
槍ウラドが今回結構刺さるとか聞いた

7428 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:16:05.184452 ID:Loj+np43
アウラもコラボの時と商品化の時と俺たちの心にまだ生きてる!

7429 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:16:54.830335 ID:jYE+iazD
>>7426
まだ死んでないからまだまだ殴れるぞ
QP久々にカンストしたわ

7430 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:16:59.784529 ID:i6bNw3yC
>>7426
なに?ネコアルク飛ばす宝具演出にキレてネコアルクが来たの?

7431 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:17:14.648388 ID:vB5lXGhV
今はシエル先輩は大量のコマンドカードを残してカーマにバトンタッチする役してる
本当に便利な女

7432 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:18:26.457742 ID:HxHxy4rc
>>7430
うんw

7433 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:19:53.987452 ID:i6bNw3yC
>>7432

そういうところ嫌いじゃないぜきのこ!

7434 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:21:49.181461 ID:HxHxy4rc
ぼちぼち休憩が終わるけど
今回は安心して端末を置いていけるわ
電池も切れそうだったんで助かる

7435 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:21:50.541750 ID:nDc0EgST
曼荼羅ネコアルクはサンタの時と違って90++でもつよいファンタズムーン借りれられればストレスないのがいい

7436 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:26:14.101960 ID:o5037g6r
今回のシナリオはカニファンとかネットミームとかのノリでちょっときつい

7437 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:28:13.166627 ID:5jW0BOPV
>>7436
まあ合う合わんはあるわな、適当にスキップしてレイドだけすると良いよ

7438 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:29:12.405962 ID:1gpM3m3R
水着アビーかなり久し振りに使ってるわ

7439 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:33:57.067527 ID:OXWUmcBT
なんかローソンが中小企業に見える
俺の目がおかしくなったのかな
ttps://tadaup.jp/70a0b9c0a.jpg

7440 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:37:01.017036 ID:GMywxCHw
みんななんやかんや言ってFGO大好きね

7441 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:40:22.707681 ID:SwfQa1Gr
>>7440
FGOは好きです、でも童帝の方がもっと好きです

おせちで言うと田作りくらい好き

7442 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:40:56.692046 ID:SwfQa1Gr
>>7436
シナリオは、ネコアルクの煽り含めてクソだと思うよ
レイドは美味しいので走るし殴るよ

7443 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:41:20.699653 ID:npeIrQXB
>>7440
本編進めてくれないところは嫌いだよ

7444 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:46:41.360272 ID:QzSUfjYX
1割もないきのこシナリオのために走るマラソン

7445 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:47:05.937056 ID:XxnyTqdM
夜中までかかったけど本当に最低限の掃除終わり!閉廷!

7446 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:47:35.990051 ID:GMywxCHw
ttps://i.imgur.com/3YnShVs.png
ttps://i.imgur.com/b1J8XYQ.png
ttps://i.imgur.com/mi8FUz1.jpeg
ここまできれいにムーブを間違える男を久しぶりに見た

7447 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:49:10.862147 ID:xW9s3vcw
酔ってる時と感情が荒ぶってる時に重要な決断下したりSNS触る人
みんな馬鹿です

7448 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:49:39.920677 ID:tE79LCG7
>>7446
だってコイツ日本人みたいな名前だけど通名で本籍韓国ぞ?
「最悪の状況で最悪の選択をする民族」って有名じゃないあの国の人

7449 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:50:43.811064 ID:l/Qqaej5
>>7445
お疲れ様

7450 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:51:22.257752 ID:4VsHKL4C
>>7446
この三枚目の発言、胸にヒアルロン酸注射すると何か問題あるのん?
美容医学さっぱりなんで、誰か教えてクレメンス

7451 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:52:50.109250 ID:l/Qqaej5
検体おふざけに関しては
やってはいけないけどぶっちゃけやってる人は結構いる
でもそれを表に出すのもSNSに挙げるのも馬鹿全開だし
更にそれをフォローする側とか絶対やっちゃダメだぞ…

7452 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:53:30.398833 ID:XxnyTqdM
>>7449
サンキュー 休みながらでないと無理だった

7453 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:54:01.688704 ID:eyn28Lzf
まだあと4200万体もいるのか……これはもう駄目かも分からんね

7454 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:56:08.603290 ID:GMywxCHw
ttps://i.imgur.com/HWtczmj.png
「まさか死んで魂が御遺体にあると考える人は、今時居ないですよね。」

に、日本の中にいてそこで商売しておいてこの言葉を言うのか…?

7455 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:56:31.736621 ID:DFj+/qa5
今年ももう終わりが見えて来たなぁ…
毎年言ってる気がするけど1年早いわぁ

7456 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:57:59.799747 ID:OXWUmcBT
>>7450
ヒアルロン酸とかは体内に分解吸収されちゃうので最終的には無意味に
チンコにやってサイズアップも同じ事に
ヒアルロン酸自体、元々人間の体内で作られている物質であるため、異物反応、アレルギー反応はほとんど起こらない
(但し、注入部位付近の血管塞栓による部分的壊死、血管圧迫による皮膚障害、またアレルギー等の副作用が、ごく稀に)

7457 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:58:01.290061 ID:HUpa6rDb
主催側に確認して「こういう意図の元やってんの?」って聞いてみたい

7458 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 23:59:01.338812 ID:npeIrQXB
>>7450
ヒアルロン酸、アクアフィリングともに医療事故がまあ普通に報告されてる
ヒアルロン酸は副作用で血管閉塞からの皮膚壊死、目の近く注射で失明とかあるっぽいねぇ
まあヒアルロン酸自体が悪いのか下手な施術が悪いのかはわからん

7459 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:00:21.582121 ID:rfLfonjd
>>7450
美容分野の処置だけど死亡リスクがある

7460 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:00:51.211103 ID:vupEOjbc
しかし皆結構自分に関係なさそうなニュースもみたりしてるんだね

7461 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:02:41.998821 ID:PqS646G7
>>7454
まぁ魂が遺体に残るって認識が一般的だってんなら、火葬がここまで浸透するわきゃないけども
このタイミングでアンタが言うなと

7462 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:03:20.030418 ID:qh08nq+U
自分に必要なニュースだけ見てたら一領具足の維持方法くらいしか見なくなっちゃうしね…

7463 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:05:44.718372 ID:3vkBKw0M
くだらんひな壇芸人のバラエティやつまんないドラマよりかはニュースの方が何となく流し見でも楽なのよね

石破総理が来月のトランプの大統領就任前に来るなら会談するよ?って呼びかけを
外遊やら他の予定があるからって断ったってニュースで流れてきた時は「あ、こいつ自分に差し伸べられた最後のチャンスを自分から棒に振ったわ」って思った

7464 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:06:49.792793 ID:gBAaalB8
献体おふざけの奴は下手するとアメリカで裁判になるから迂闊に謝れないんじゃね?という見方もあったが……
ここまでアレな発言を繰り返してるとただ謝罪できないアレな奴なだけなのかもしれん

7465 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:08:17.189287 ID:vupEOjbc
ついついみたくないニュースは視界から外しちゃうけど、そればっかりもよくないか

7466 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:09:28.926399 ID:QpO6vRNt
>>7463
わかる。自分がおっさんになったのを差し置いたとしてもマジで今のテレビ番組しょうもねえ
ニュース流したり何ならナイター中継流してる方が見れるわ

7467 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:10:23.634944 ID:MqyFR08H
私の墓以下略って歌は
墓なんて粗末に扱っても構わないって意味じゃないよね

7468 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:10:53.391592 ID:WVCXWSY7
オカンはCS放送で海外ドラマばっかり見てるな
オトンは情報バラエティばっかり見ているから…

7469 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:11:47.857112 ID:ZaL7fLwW
テレビ見なくなったなら自分でザッピング染みたことしないとほんと見たいもんしか視界に入ってこなくなるから危ういでよ
日に一度興味ないもん深堀するくらいでちょうどいい

7470 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:13:12.565443 ID:qh08nq+U
実家のテレビをデカくてネット繋げるようにしたら
帰省した時のとーちゃんの動画履歴がエッチなビデオと、コナンと、クソ怖ホラーになってた…

7471 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:13:59.962005 ID:gBAaalB8
>>7470
反ワクとかれいわとか立花にハマられるよりずっといいと思っとけ

7472 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:16:08.316940 ID:rfLfonjd
こないだ病院行ったら待合室で知らん爺さんのスマホから
エロサイトの詐欺ポップアップの読み上げと思しき「iPhoneが感染しました」というボイスが流れてきた
病院(眼科)で見てんじゃねーよ、よく見えてんじゃねーか

7473 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:20:08.294784 ID:RdDzkpzC
>>7472
音量オフにしろよとおもうが
付き添いかもしれんし、ものもらいとか菌で目がかゆいとかできてるかもしれんから……
コンタクトやメガネの新調も眼科で詳しく調べれるんだっけ?

7474 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:20:39.027348 ID:oL2XANCL
Twitterで理想のタイムラインだったのに出来心から女装エルフショタジジイ漫画を読んだだけで……

7475 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:22:10.580039 ID:8nvjtZcJ
よく出来た自動運転だ
寝てても勝手に家に連れて行ってくれる
ttps://twitter.com/MitsuiMasashi/status/1873516300473106515?t=kWI0Ml4_huZmW7tQ1vTHxg&s=19

7476 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:25:16.361151 ID:Q36x8MlV
>>7475
北海道の開拓民の話とかで聞いたな、家畜に任せてソリで寝るの

7477 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:26:28.114792 ID:3vkBKw0M
エリア51のエピソード思い出した
なんでも叶えてくれる魔法のランプを拾った河童が、使い道に悩んだ結果願ったのが
「(相棒が寝ていても起こさずに自宅に送り届けられるように)車の運転が上手くなりたい」

7478 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:35:37.454872 ID:+Y8mV0Mr
牛車や馬車の時代に逆戻り?
「おまえんち、牛かよ!うちはサラブレッドだぜ」
「やーい、おまえんちはガソリン車かよ!だっせー!」

7479 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:36:05.516940 ID:ECtjLfkU
ttps://x.com/wakkamaji/status/1873655111261843877?s=46&t=I3qRhEl2-TRptSZ8iIWf4A
あなたがチャンピオンだ!

7480 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:39:51.227537 ID:R5bicoci
いいですかポップ…サラブレッドは長距離移動には向きません。せめてボニーにしておきなさい

7481 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:41:27.447151 ID:WVCXWSY7
>>7480
分かりました
ttps://pbs.twimg.com/media/DVrruBvWkAILSDN.jpg

7482 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:42:25.883591 ID:eBQBwF6S
ボニーにしろってお前頭天竜人かよ

7483 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:43:12.390575 ID:vupEOjbc
学マスのシナリオをYouTubeで見始めたんだけど、おもしれー女しかいない

7484 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:43:49.626043 ID:Q36x8MlV
サラブレッドも襲歩の速度に特化してるだけで別に常歩で歩かせてたらそれなりに長距離いけるよ
クォーターホースとかの方が良いけどさ

7485 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:46:34.103779 ID:ZaL7fLwW
サラブレッドは例え距離走れたとしても悪路に弱いから遠出には向かん
クォーターホースかアラブ馬にしときなさい

7486 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:49:18.750352 ID:3vkBKw0M
なんだかものすごく既視感を覚えるデザインなんだが?
ttps://x.com/mamumumumuma/status/1872292930217763141

7487 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:49:25.362684 ID:+Y8mV0Mr
ばんえい競馬のばん馬はダメ?

7488 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:50:43.789029 ID:uMSWpGnW
ここでモンゴル馬とモンゴルニキのエントリー

ttps://ifunny.co/video/i-don-t-think-anything-goes-harder-than-mongolian-archery-vMl18yjiB?s=cl

7489 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:53:10.955937 ID:eBQBwF6S
>>7488
この下半身の強さは大陸席巻できますわ

でも哀しいかな、鉄条網と塹壕と機関銃が彼らの居場所を奪ってしまったんやなって

7490 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:57:47.159579 ID:QpO6vRNt
今年こそ本気出す

7491 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 00:58:47.484285 ID:EEa5NHGb
これは、阿斗ちゃん再評価ワンチャン!?
ttps://x.com/yoheikakinuma/status/1873697981394006375

7492 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:00:13.125574 ID:WVCXWSY7
うーむ、踵の角質が分厚くなって色々痛くなってたから軽石で擦ってたんだが
カッター使って物理的に取る方が早くて確実だったわ…

7493 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:01:08.261803 ID:qh08nq+U
阿斗ちゃんは暴君じゃない→せやな
阿斗ちゃんは無能じゃない→まあ…そういう意見もわかる
阿斗ちゃんは有能な部類→流石に無理じゃない…?

7494 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:02:32.541328 ID:ZaL7fLwW
絶対値では無能でも相対値では有能はあり得る

7495 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:03:39.671328 ID:eBQBwF6S
阿斗ちゃんは凡人ではあるが愚物ではないね
自分の分をわきまえてるから比較的マシな方の凡人

7496 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:03:56.941466 ID:WVCXWSY7
え、現代のキッズはメンコの遊び方が分からないの?
ttps://pbs.twimg.com/media/GgDHgt8bYAAoS7s.png

おっちゃんがガキの頃はギャバンやドラゴンボールのメンコがあったやで

7497 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:04:52.723307 ID:W+2Vs+pc
中華皇帝の下の方にはヤバいのが大量に埋まってるから
そいつらを考慮すると中の上くらいにはなると思う

7498 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:05:45.283792 ID:+Y8mV0Mr
有能な家臣が揃っていれば名君だったかも

7499 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:06:43.822076 ID:eBQBwF6S
その有能な家臣の当ては……?

7500 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:07:58.603101 ID:WVCXWSY7
関羽と張飛と趙雲と馬超と馬謖と孔明と魏延を配下として扱う阿斗ちゃん

7501 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:09:16.381953 ID:PqS646G7
>>7496
バトルメンカー竜って漫画あったなぁ

7502 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:10:11.063109 ID:+Y8mV0Mr
>>7500
馬謖アウト馬良インしたお

7503 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:13:17.179517 ID:qh08nq+U
>>7502
王平と費イがいれば十分さ

7504 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:15:35.779182 ID:JniQyir1
費イをヒイヒイ言うくらい働かせる?

7505 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:16:40.090305 ID:vupEOjbc
三国志の内容、もう覚えてないレベルで見てないな……

7506 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:18:19.875933 ID:Tu8O9aZN
劉備陣営の軍師が死んで現代の三国志好きな高校生が大役を務めたくらいで良いぞ

7507 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:21:26.376465 ID:43xrdbcb
日本から流れてきた男が劉備を叩き切って入れ替わるとか言うのもあった気がする

7508 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:22:29.473516 ID:yoGFcp+c
童帝スレにいると感覚がマヒしちゃうかもしれないけど
実は三国志の時代にはコンビニはなかったかもしれないって今では言われてるらしい

7509 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:23:17.511357 ID:EhSJco38
玄徳がコンビニて働いてた所までは知ってる…

7510 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:25:48.667923 ID:ECtjLfkU
>>7492
真皮も削って酷いことになりかねんからやめておけ

7511 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:26:18.572049 ID:IkQtRKgJ
あの時代ではローソンでファミチキ頼めたらしい

7512 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:27:32.813173 ID:EhSJco38
マイクロビキニのおねーちゃんに紙のパンツ穿いて足つぼマッサージしてもらおう
東京名物だから観光についでにでも

7513 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:27:43.888001 ID:WVCXWSY7
カントの戦いでは袁紹が『純粋理性批判』、『実践理性批判』、『判断力批判』の三批判の解釈で
曹操に負けて没落していったんだよね…

7514 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:29:47.240972 ID:ycp7gblG
俺の聞いた話だとお互い相打ちになって曹操は蘇生成功、袁紹がカドルトに失敗して灰になって崩れたという話だが?(

7515 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:33:39.852947 ID:le6938Xa
ああ、なるほど
今のFGOレイド、「除夜の鐘」なんだ

7516 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:39:41.104521 ID:MqyFR08H
グラブルはもう除夜の鐘と戦うのは止めたんだっけか

7517 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:40:50.507297 ID:N3dan1af
除夜の鐘「煩悩の数だけ積みプラ・積みゲーを崩せ」

7518 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:43:59.057062 ID:vupEOjbc
しかし、アビーのあとにギャグシナリオにいって正月はまたシリアスに戻るのかな……

7519 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:44:21.795610 ID:R5bicoci
うぅ…出来ません…このゼウスシルエットはお年玉の代わりに甥にプレゼントする積みだから…

7520 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:45:12.698162 ID:ycp7gblG
煩悩の数だけゴジュラス・ジ・オーガ、EX-S、ネオジオング、デンドロビウム等を組んで祓うって言った?

7521 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:55:14.337796 ID:6K0PXIF4
>>7517
精神と時の部屋(環境は快適)ください

7522 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:56:34.585377 ID:vupEOjbc
>>7520
ちなみにそれを置ける部屋は……?

7523 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 01:58:22.376931 ID:ycp7gblG
>>7522
それが一番の問題なのよね……

7524 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 02:10:14.980326 ID:T2pc/BnI
今年は龍神丸組んで来年のアニメを祈願しておしまい
正月からストライクとエクシードギャラクシーのニコイチで組染めするんだ

7525 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 02:15:48.438295 ID:vupEOjbc
なんか自分でものを作るって事がどうにも最後までやりきれないのよね、あまり

7526 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 03:03:44.960778 ID:a7/VRcMH
QP溢れたから消費の為にクラススコア開けたら効率が上がって牛魔王無しで周れるようになった
まだ未適応のビースト反映されたらドラコー強すぎになってしまうな・・・
ムーンキャンサー開けてないのにカレー先輩強いの何なんだろうか?

7527 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 03:10:56.418243 ID:vupEOjbc
イベント特攻分じゃないの?

7528 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 04:07:22.437385 ID:MgSwyEly
大晦日でも休んでいる暇はないぞガーデルマンロボ!出勤だ!

7529 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 04:34:13.405793 ID:Msb8GAwc
大晦日にはシャケを食え!

7530 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 04:57:35.463301 ID:9TC4X1AO
ガチャを引いて寝る生活に終止符を撃つ!

7531 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 05:50:26.610974 ID:LJFODRaN
自分の手持ちだとネコアルクワンパン出来ねえなまぁ仕事だからあんま殴れんから仕方ないな

7532 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 05:53:49.814807 ID:LJFODRaN
グラブル20連かと思ったらガチャピンの群れが来て200になったわ(白目)ヤチマ弓もう1天するか周年用に石取っておくか…悩むな

7533 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 06:05:12.040853 ID:rfaRBJS9
今日が大晦日って嘘だろ…
大晦日どころかクリスマス気分すら浸れてないのに

7534 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 06:06:17.389583 ID:iSNCF4lM
やべーわ
なにがやべーって2023年の大晦日を昨日のことのように思い出せること
時間が加速している!

7535 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 06:25:22.092325 ID:37USJ8RJ
アルクに「ちゃんと休んでる−?」とか言われると
徹夜してるのを見透かされてるみたいでぎょっとするw

7536 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:01:46.287507 ID:m9X+koGb
なのは新作アニメ、更に漫画もか
・・・はやてちゃんは?はやてちゃんどこ?

7537 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:04:42.673135 ID:kmwZfEZ5
ダメージブレすぎで困る
150〜180万くらい出るけど150万引いて15万くらい残ったときに金時のバスター引けないとキツイ
かといって金時の火力をすぐ上げられるリソースがない
んー我慢☆

7538 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:06:08.993655 ID:OAiQ8XD7
なのは完売!
なのは完売!

7539 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:09:37.158060 ID:I71uEfgE
なのはでゲーム作ろう

7540 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:20:08.972713 ID:rfaRBJS9
>>7537
オダチェンしないなら手札シャッフルするとか?

7541 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:26:47.561546 ID:7Eg4nZcp
>>7539
今リリカルおもちゃ箱リメイクって言った?

7542 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:36:33.382207 ID:kmwZfEZ5
>>7540
いやまぁキングサンタから編成変えてないだけなんですけどね……
オダチェンやだぁ……

7543 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:37:21.013096 ID:kGjojvHt
なのはの新作アニメ、サブタイがガンブレイズヴェンジネスとかまたむせそうな

7544 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:38:52.056333 ID:eBQBwF6S
またラストで重傷負って入院エンドかなぁ……

7545 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:43:27.348150 ID:yp8tftWF
ティザービジュアルが13歳で入院したのが14歳でしょ?ありうるなぁ

7546 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:43:46.187323 ID:kGjojvHt
対魔忍、クリスマスに続いて正月もまたこの子がボコられるのか…w
ttps://newscast.jp/attachments/0Absr4A7snZCOrKalamF.png

7547 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:52:36.722640 ID:f4Xf78do
なのは新作はこれ質量兵器話やるのか 質量兵器が禁忌されてる惨状をえがく
それをやることでSTSリメイクやるときにレジアスをいうことはわかるが反対の立場にする

7548 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:52:43.778590 ID:0Xv2gTNi
せいしをかけたたたかいイクー

7549 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:56:29.706626 ID:3kqkRtSv
なのはは格ゲーがでてなかったっけ
マテリアルズはそこ出身らしいな

7550 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:56:35.968564 ID:2ZlXX7M+
>>7545
死にかけたのは11歳だったと思うんだがそれとは別の話?

7551 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:57:01.582693 ID:MgSwyEly
スト6になのは参戦!!!

7552 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:57:20.604660 ID:fMg1AAIS
>>7547
けどストライカーズの後なのは達も質量兵器導入してるし

7553 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:57:56.114934 ID:eBQBwF6S
言うて結局Forceで魔力が動力だから!つって質量兵器使いだすんじゃろ
本末転倒にも程があるわい

もうなのはユーザが求めるものが魔法少女プロレスなんだか魔法少女の皮をかぶった末期戦モノなのか分からなくなってきた喃

7554 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:59:48.337815 ID:yp8tftWF
>>7550
あえ?俺の記憶違いだと思う

7555 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 07:59:57.173905 ID:2ZlXX7M+
>>7553
クラッシュエミュレートで平和に殴り合って時々バリアジャケットが敗れるVividが一番じゃないかな(個人の感想)

7556 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:00:04.210555 ID:0Xv2gTNi
ラーメン屋がかなり増えた今、年間500杯なんて東京さえ網羅できないんじゃないか
毎食ラーメン食べて日本中食べて語ってくれ
ttps://x.com/tokyoramental/status/1873354690244784378

7557 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:05:04.676842 ID:kmwZfEZ5
アシスタントのつくし卿

7558 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:06:44.129101 ID:f4Xf78do
なのは格ゲユーノというこいつ出禁にしないとダメだとわかる 並行未来からきたヴィウィオとアインハルトを見て少し会話したら知識ロール成功させて出生理解してくる

7559 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:08:42.361455 ID:iAA2HthS
>>7556
1位がラーメンなのかちょっと迷う

7560 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:08:56.256726 ID:0Xv2gTNi
>>7557
命懸けのラーメン漫画を執筆

7561 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:09:57.261818 ID:q1W3TdIz
>>7556
オチ担当の一位がおでんに見えるんだが

7562 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:11:21.585281 ID:vHf+jC1g
>>7556
だいじょうぶ? あと十年生きてられる?
まぁ完食せずに、済ますんなら可能そうだが……

7563 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:12:10.489647 ID:MgSwyEly
>>7562
ポップみたいな人なんだろ
「一瞬、だけど閃光のように」って

7564 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:14:11.340976 ID:0Xv2gTNi
>>7562
スープ完飲せずにちょっとレンゲで飲むくらいなら致命傷で済むはず

7565 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:14:32.187881 ID:eBQBwF6S
>>7558
だからstsからは無限書庫で無限業務やらせて実質物語から排除しただろ

7566 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:25:19.503586 ID:PqS646G7
>>7562
あと10年でメイドインアビス完結は無理そうじゃね?

7567 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:32:44.524032 ID:uTCNfMqE
>>7566
漫画の完結が先か血糖値イってくたばるのが先か…もうチキンレースの有様である

7568 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:34:50.619373 ID:3JxGZVc1
>>7533
大丈夫?ケーキ(賞味期限24.12.25)食べる?

7569 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:35:16.382143 ID:eBQBwF6S
まぁ言うて6層の底まで来てもうじき7層だしなんとか……

7570 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:35:25.458128 ID:43N5uMKh
>>7567
仮に身体が健康であったとしても、今のペースでは10年では完結までもってくの無理そうじゃない?

7571 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:38:48.814266 ID:9ko+M+Bz
>>7536
はやて&ヴォルケンズの本来の運用方法をやってくれんかな
ザッフィーが肉盾してシグナムヴィータが斬り込んでシャマルさんが遠隔でモツ抜いてはやての範囲魔法で一帯吹き飛ばしてフィニッシュする感じの奴

7572 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:39:29.805911 ID:JArdzFLv
>>7561
エリートヤンキー三郎で麺が一本入ってるからラーメンとかいうのを見た記憶

7573 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:40:39.459632 ID:vHf+jC1g
>>7567
塩分過多で血圧がヤバい人だと思ってたけど、血糖もヤバいの??

7574 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:40:40.291461 ID:L1LjDfaI
つくし卿には成人本を描いてもらうまでは生きてもらわねばならんのだ!
あの作画でロリだけじゃなくて大人のエロも見たいですね…ガチでね

7575 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:41:13.786493 ID:3JxGZVc1
>>7562
これ見て落ち着け
ttps://x.com/aburamashi/status/1408753479376506880?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw
ttps://x.com/aburamashi/status/1409146509065523202?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

7576 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:41:21.870215 ID:uTCNfMqE
7573
ゴメン間違えた。そうか血圧か…

7577 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:43:44.101934 ID:qh08nq+U
ラーメン大好き(Twitterにアップしたら、一歩の作者やヒロ先生に「薬飲んだ?」とか連絡来てた)
仕事中に意識失ってゲロの海に沈んでる
薬は苦手だけど、飲む時は酒で流し込む
薬飲むときはオムツが必要な時がある
ラーメン大好き(医者からは止められる)

……まあ、セーフやろ

7578 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:43:52.537602 ID:PqS646G7
>>7573
ラーメンは塩分以外の余分三兄弟もたっぷりだゾ

7579 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:46:14.329158 ID:Gys+MGut
>>7577
あの人の不健康ネタは笑いじゃなくて普通にセルフネグレクトの実況味がする

7580 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:46:23.482119 ID:MgSwyEly
アウトよりのアウトだろ

7581 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:47:29.449564 ID:HIIkgIGJ
話聞いてるだけだといつ死んでも不思議じゃない状態なのでは?

7582 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:48:27.789485 ID:JArdzFLv
>>7577
急な寒波が来た時とかマジでやばいかもしれんな

7583 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:48:29.136052 ID:xWMHeJPn
ttps://x.com/240eukrante/status/1873558309875450336
楽しそう

7584 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:52:58.598207 ID:PqS646G7
>>7583
ジャイアントロボ君さぁ、何かデカい面してるけど普通にガンダムに負けそうだよね君

7585 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 08:56:32.971912 ID:fmrr9mcb
>>7581
うん
だからラーメン食ったってSNSであげると
非難で埋まる

7586 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:00:32.194079 ID:vHf+jC1g
塩分:スープまで含めるとガチヤバい
糖質:麺類なので多め
脂質:どういう種類かによるが基本的に多め(おそらくスープに大量に入っている)

スープ飲み干さなきゃ、週1・2ぐらいなら特に問題なしという認識だ

7587 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:02:34.434266 ID:eBQBwF6S
つくし卿はなんというか欲を抑えない人だからな
だから部屋に女児用トルソーと幼児用歯ブラシがあるし幼稚園ウォッチングと喫ナナチは欠かさないしラーメンも食う
ヤベェ人だこれ

7588 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:03:58.421642 ID:le6938Xa
Xで検証されて流れてきたニトオルタ→アストライアの冤罪バックドロップ(ファンタがいないのでプーリンを添えたジェネリック編成)
で回ってるけど(普段周回じゃ使わないから)、若森みたいな宝具を打つ必要がある冤罪コンボよりニトオルタのスキル→アストライアの方が便利だよな
なのに何故冤罪バックドロップといったら若森……

7589 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:06:19.854628 ID:xWMHeJPn
なんだかんだメイドインアビスはかなり終盤って感じするから
完結までは信頼できる気がする

7590 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:07:24.361792 ID:iSNCF4lM
結構連載年数あるしなメイドインアビス
週刊じゃないからあの辺に比べると話数的には短いけど

7591 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:13:22.260345 ID:ZD1P7dWc
階層的には終盤だけど視点増えてきたしあちこち繋げること考えるとまだまだかかりそう
そもそも今わかってる最終階層ってだけでさらに底があってもおかしくないのもある

7592 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:15:59.969712 ID:4YJYuYdb
先日マキバオーの短編みたいなのがアップされてたが
つの丸も余命10年宣告されてからもう何年も経ってるし大丈夫なのだろうか

7593 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:21:58.272509 ID:f4Xf78do
アビス世界は2000年周期の週末がマジかだしな

7594 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:25:03.151797 ID:0DaWLoGa
サンタズムーンのおっぱいは細かい事に棒を振り下ろすときちゃんと持ち上がってるんだよね

ttps://i.imgur.com/Uzijwo6.jpeg
ttps://i.imgur.com/CDQINV8.jpeg

7595 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:33:16.041209 ID:tmFLk4U4
ジャイアントロボ君は、腕力のみでしがみついてる少年が耐えられる程度の機動しか出来ないから、、、
ダウンでもしようもんなら一撃死よ(数十m落下する大作君が)

7596 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:34:41.137626 ID:s+n0DZUQ
対魔忍、クソ改変されてたイベント関連が軒並み修正されてよくはなったが
箱イベだけはゲストキャラのラック100しんどいな
90で止まりそうだわ。レイドキャラは簡単に100にできたのになあ

7597 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:38:19.340724 ID:s+n0DZUQ
>>7595
今川監督の大作君なら多分大丈夫だろう

7598 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:39:44.302523 ID:2ZlXX7M+
>>7595
ロボアニメの主人公は人間離れして腕力や握力強いのが定番だから……

7599 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:39:58.533420 ID:e3OwCbHO
>>7597
ジャイアントロボから卒業した大作くん…(ビックファイアと腕力だけで渡り合う最終兵器)

7600 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:44:57.924891 ID:s+n0DZUQ
>>7599
最後はバベル二世と戦うことになるんだろうから体は鍛えておかないとな
超能力者も体力勝負な世界だし

7601 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:45:18.730649 ID:s+n0DZUQ
ヨミさまはスタミナ切れで負けたことがあるからな

7602 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:47:32.293723 ID:vupEOjbc
真ゴッドマーズ相手にジャイアントロボで戦うわけだしな

7603 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:47:42.551681 ID:MqyFR08H
ヨミさまは三回過労死したと聞いたんだが

7604 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:52:11.985780 ID:THW7s3FV
ヨミ様は「ワシの部下が! ワシの部下が!」とか「ご苦労、ゆっくり休め!」とか
部下が率先して身を挺して庇うトコとかでいい上司として語られるけど
なんだかんだで悪の組織だから一般人も平気で巻き込むし関わりたくないお人なのよね
そもそもバビル二世と敵対した理由が初手「馬で引きずる」だったからだし

7605 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:55:25.075330 ID:MqyFR08H
まあ正義側の組織だったら一般人の為に部下を犠牲にするのが当たり前だからな…

7606 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:55:33.380036 ID:WjWzsI4U
栗きんとん300gと大きなサイズの伊達巻きそれぞれ300円でゲットできたぜ!
お正月商品はギリギリに買うのがお得だな

7607 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:56:03.091986 ID:vupEOjbc
そういえばバビル2世リターナーってどんなオチだった?

7608 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:56:35.848622 ID:q9Kyn7Cq
栗きんとんとごまめだけでお重埋めたい

7609 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:58:24.031681 ID:WjWzsI4U
栗きんとんや伊達巻きとかいろんなメーカーの食べ比べしてみたい

7610 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 09:59:10.921106 ID:wPE7l1uT
ジャイアントロボだとヨミ様って国際警察側だっけ?

7611 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:00:58.164188 ID:JArdzFLv
腕力でしがみつくってなると一部のタイムボカンメカ
地名とかは実在のを文字った架空の国とかだが距離はそれなりにあるよな

7612 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:01:31.625435 ID:UQIezbMe
ゼットさんかと思ったけど
あの人は失言はするけどあんまり暴言吐かないな

ttps://x.com/Tigermark12/status/1873646191713632692

7613 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:03:35.865942 ID:THW7s3FV
>>7610
OVA版だと国際警察機構のトップがヨミ様だったっぽい
漫画の地球の燃え尽きる日だと第三勢力みたいに出てきたけどアレあまり面白くなかったというかgdgd……

7614 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:04:29.901673 ID:kGjojvHt
>>7596
もうちょっと周回中のユニットドロップ率あげてほしいな
レイドは逆にポイント配りすぎじゃないか?ってなったけどw

7615 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:06:52.006835 ID:s+n0DZUQ
>>7614
ドロップ考慮しなきゃ何箱開けなきゃいけないんだろう

7616 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:07:37.938072 ID:e3OwCbHO
>>7610
コミカライズの方での最高幹部黄帝ライセがヨミ様そっくりというかモチーフらしい
あと司馬仲達と張良、韓信が部下というある種のドリームチーム

7617 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:10:41.285730 ID:tmFLk4U4
ならなんで前線に出てるのが誤先生なんですか?
無駄な犠牲もっとも減らせたんじゃ

7618 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:13:16.280331 ID:e3OwCbHO
>>7617
・・・実はあれでに緒戦なんで(そもそも大本命のビッグファイアは寝ている)、失っても惜しくないから出したんじゃないかなあって

7619 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:15:45.117184 ID:mEdiFhsV
まあ今川だし。

7620 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:17:02.297006 ID:W4szQxN2
>>7604
ヨミが部下を大事にする理由は「もう誰も部下になってくれないから」説
ヨミの部下って底辺ぽいんだよね
あれだけ負けまくってたらそりゃそう

7621 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:18:50.405868 ID:le6938Xa
最終的に出てくるのが七神合体ガイアーリライブだし、戦力温存は正しい

7622 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:19:00.475976 ID:s+n0DZUQ
あとヨミ様は部下を使い捨てにしている時もある
結局時と場合による

7623 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:20:12.042514 ID:BgROBkhH
ショッカーなんて戦闘員使い捨てだからなあ
怪人のデモンストレーションで殺される戦闘員

7624 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:25:41.376882 ID:W4szQxN2
ヨミは中身がバビル一世なんだっけ?

7625 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:28:13.831481 ID:m9X+koGb
マーズとゴッドマーズという同じようで全然違う作品
アニメ化する際ここまで違ってくるのはマーズくらい・・・いや探せばいっぱいあるな

アニメ化で原作のタイトルがよく変わるサンデー
大抵一緒なジャンプ
同じ一ツ橋グループなのになんでここまで差が出てしまうんだ!
でもドクタースランプはアラレちゃんって付け足して正解だったと思うよ(原作通りだとどんなアニメかわからなかっただろうし)

7626 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:28:18.403239 ID:s+n0DZUQ
>>7624
ちがうよ、バビル二世の成りそこないだよ

7627 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:33:01.615988 ID:le6938Xa
年末恒例の孤独のグルメ一挙放送
ゴローちゃんがうまい飯堪能しまくってんの見ると、松重さんの「もうやめたい!」がほんとプロレスにしか見えない

7628 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:33:24.233988 ID:G/ybI8D3
誤先生は本場の原作からして誤先生扱いって書いてあって面白いと思った

7629 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:34:41.586295 ID:he5ls6Ws
>>7627
そんだけ演者として凄い人ってことよ…。

7630 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:38:09.984117 ID:xB6RveLe
パパスってエッチな下着を着けられるんだ

ttps://x.com/bignamusan/status/1873864185668649093

7631 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:38:22.997875 ID:m9X+koGb
>>7628
失敗もするって事はそれだけ人間くさくて読者にも好かれやすくなるんだよね
ライバル?の公孫勝は完璧超人でどう見ても諸葛亮(更に仙人になるって所は張良)モデルで人間離れしすぎてるし

それでもジャイアントロボの誤先生はちょっとなぁw

7632 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:39:22.965103 ID:s+n0DZUQ
>>7630
でもさ、あいつそもそも上半身半裸に腰ミノスタイルとか言う半分原始人スタイルじゃん
元々露出は高いぞ

7633 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:40:04.382023 ID:ub5s8O0w
ジャイアントロボだけ視聴すると警察側よええって感じる
ビッグファイアまで控えてて絶望、十傑衆が仲間割れしないと勝てなくね

7634 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:41:23.790081 ID:xB6RveLe
これどういう図なんだろう?
宝塚ファンが金額上位なあたり一度に使う額?
ttps://x.com/bakupoke/status/1873621692129722403

>>7631
誤先生は失敗して泣いてばかり良いとこ無いから
>>7632
全裸よりある程度着ている方がエッチなのはあるあるよ
ホモは帰ってくれ

7635 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:41:50.954177 ID:B79NuBbg
>>7522
煩悩を祓うんだからお焚き上げだろう

7636 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:41:57.385267 ID:eBQBwF6S
そりゃまぁ横山漫画の主人公勢がみんな敵なんだからしゃーないよね

7637 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:43:52.383735 ID:rfaRBJS9
ヒーローに必要なものは強大な敵だってよく言われるから…
全員ラスボスクラスは聞いていない?はいぃ…

7638 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:44:13.426010 ID:xB6RveLe
何ヶ月ぶり何回目?

【発生】みずほ銀行でシステム障害、サイバー攻撃が原因か
ttps://x.com/livedoornews/status/1873904059343921554

7639 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:44:58.455586 ID:xB6RveLe
>>7637
かっぺー「まだ新人のワイが主役なのに周りが大御所過ぎない?」

7640 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:47:49.265915 ID:s+n0DZUQ
>>7639
らんまの時からそうじゃん

7641 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:51:00.080246 ID:m9X+koGb
>>7634
フリーレンドラえもんと同じくらいなのは健闘してるな
サンデーの編集長が鬼滅に匹敵するコンテンツにする!と息巻いてた発言してた頃は鼻で笑ってたけどもう少し頑張れば
サンデー復活するきっかけにはなるのでは?

7642 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:53:43.882784 ID:N71GSeBx
ヅカファンには実家住まいで実家に一銭もよこさずに、仕事で得た金のほとんどをヅカにささげる生活をしていたせいか
親が死ぬと、とたんに破綻するやつもいるくらい、熱心なファンがいる

7643 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:53:51.291263 ID:7Eg4nZcp
ネコアルクなかなか減らんな。流石にみんな大晦日は忙しいか?

7644 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:54:05.397133 ID:xB6RveLe
小田原城の誰が使っていたの?
ttps://x.com/Ari_Takanashi/status/1873608121446433050

偶然こんな形になっただけじゃろと思ったけど
しっかり陽物って書いてあるわw

7645 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:54:57.387351 ID:xB6RveLe
流石にボックスとサンタレイドでリンゴや石が尽きたんでは

7646 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:54:58.943130 ID:bpceud/0
>>7642
推しに全てを捧げるってファンはどこにでもいるんだな

7647 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:55:09.928360 ID:eBQBwF6S
>>7642
お貢ぎ先が違うだけのパパ活女子()じゃねーか

7648 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:55:21.147332 ID:wPE7l1uT
>>7627
でも収録前はいつも腹空かせて来てるから常にイライラしてる、って言ってたし収録は本当にしんどいみたいだから辞めたい、も本音なんだろうなって気がする

7649 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:55:38.650347 ID:+AmMu5Jb
>>7634
ヅカはファン層少ないけど遠くから観劇に来る人が多かったりチケット代が高かったりするとこういう図になるんじゃね

一人あたりの使用金額じゃなくてジャンルの経済規模についての図にするとだいぶ違う景色になるんじゃねえか

7650 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:55:51.319781 ID:bpceud/0
レイド1日目でおかわりふくめると結構長持ちしたしな
後はドロップする素材が初日ほど美味しくない

7651 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:56:42.937604 ID:iAA2HthS
生活が破綻するまでファンをやるのは、やめようね(いさじボイス)

7652 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:58:10.560962 ID:wPE7l1uT
>>7640
そんな芸歴だから良い歳して共演者の膝の上に乗っかったりするんだな

7653 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:58:18.628240 ID:N71GSeBx
>>7647
貢ぎ先がホストでもジャニーズでもライバーでもVチューバーにしても一緒である
ホストなんか規制しても、依存体質の輩には一緒ってことなのだ

7654 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:59:09.590654 ID:N71GSeBx
>>7649
関西にいるわいでも、おかんはちょっとだけヅカに通っていた時期があれど、「金がかかりすぎ!」で止めてもうた

7655 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 10:59:27.315754 ID:he5ls6Ws
>>7644
誰がうまいこといえと>まさしく珍品

7656 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:02:52.298317 ID:ycp7gblG
久々にSwitchやろうと思ったワイ
バッテリー膨らんでるぅ!!

急いでオンライン修理申込みして送ったけど、バッテリーあるハードはたまに確認せんとあかんね
8年も使ってりゃそらガタも来るよなぁ

7657 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:03:07.309252 ID:m0u4lOpr
そういやメイドインアビスって何層まであるんかね

7658 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:03:59.271860 ID:HIIkgIGJ
宝塚の集金システムはかなり洗練されてたはず

7659 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:04:43.856763 ID:N71GSeBx
>>7656
3DSと違ってバッテリーは業者じゃないと交換できないのかー今ペルソナ3ポータブルやっているけど、古いゲームは4や5に慣れていると
やっていて辛いわ

7660 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:05:39.028895 ID:N71GSeBx
>>7657
一応7層までや、7層の上層負荷は完全なる死、おそらく魂が実存する世界ゆえ、魂が消えちゃうんだろ

7661 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:12:35.024758 ID:oWXMq6sJ
新なのは13歳って11歳の冬に瀕死の重傷で半年間の過酷なリハビリを経て回復した後スタートって
最初っから激重展開で始まったりしない?

7662 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:13:50.766979 ID:ycp7gblG
>>7659
新型まで待つつもりだったんだけど、こうなったらしゃーないわよね
調べたらバッテリー交換で5千円くらいらしいが、地味に出費が痛いわ

あと年末で時間ある時にダラダラ出来るスイッチがないのも辛い

7663 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:14:39.182823 ID:PqS646G7
>>7660
でも上昇負荷の具体的な内容が知られてるってことは、誰か7層から帰還した者がいるってことではないんかね?

7664 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:14:51.530242 ID:+AmMu5Jb
>>7662
すちむーでっく「ヘイヘイ」

7665 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:14:55.886396 ID:N71GSeBx
>>7662
3DSでも3000円くらいかかるよってに(非正規品だと1500円程度)5000円はしゃーないっす

7666 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:15:38.552342 ID:N71GSeBx
>>7663
その辺は謎だ、あと明らかに深層にいると、時間の流れ方が違っていて、外の世界じゃ大量に人が死んでいる

7667 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:16:33.303368 ID:he5ls6Ws
>>7661
どうせ
そのうち
ぶらっくてんかい

だって黒都筑氏だし…。

7668 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:17:30.895802 ID:wDEFtL0W
>>7666
第6層から人を乗せた籠を下ろして確かめたのかも

7669 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:17:45.278795 ID:m0u4lOpr
>>7660
深界極点ってのがあるらしいし(七層15500〜、極点推定20000m以降)
なんか8層ありそうじゃない?
7層以降は全部死ぬから区別してないし、ドチャクソ広いだけです、って言われたら納得もするけど

7670 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:18:07.379244 ID:ycp7gblG
>>7664
PCとモニター更新したばっかでお前まで買う余裕はねぇ!!

スイッチ2向けの貯蓄もしないとなぁ

7671 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:19:23.320799 ID:dF0lIvJP
負荷が上昇だけなら、帰還を諦めて潜り続けるならまだ行けると言う事ではないの。

7672 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:19:26.808949 ID:N71GSeBx
>>7669
アビスの見取り図みると、ウニとか生物の断面図に似ているんだよな、そもそもメイドインアビスの舞台が地球だなんて言っていないのがミソ

7673 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:21:03.460464 ID:0Xv2gTNi
>>7642
女オタは男オタの比較的やべえ層が標準化するという問題がね
だからそういう女オタを掴むと、良い金脈になって2.5次元売りとか濡れてに粟となる

7674 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:21:35.988466 ID:2C7o9sOL
火鳥がパロディ描いてたなあと思ったけど
よりによってツイートしてるのは本家だった
ttps://x.com/tukushia/status/1283322628766195712?s=46&t=bmPTuFl9Tj-8NbK9xE7cMA

7675 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:22:51.682475 ID:N71GSeBx
>>7673
M1決勝の令和ロマンの戦国時代へ行くコントで、「うわーあいつ現実じゃ絶対構えないような武器の持ち方しているー
2.5次元の舞台俳優みたいや」とかのツッコミにくっそ笑ったw

7676 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:23:21.137029 ID:m0u4lOpr
>>7671
深く行くに連れ、ちょっと上に上がる行動するだけで負荷かかるみたいだから
そのうちジャンプするだけで死にそうでもある

7677 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:24:39.750159 ID:dF0lIvJP
>>7676
ああ、睡眠から目覚めて立ち上がってもアウトに行き着くのか。

7678 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:25:11.895541 ID:JArdzFLv
>>7625
夢戦士ウイングマンは?原作とこの間の実写版で終わり方が一番マイルドだけど

7679 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:25:52.026675 ID:2C7o9sOL
>>7677
人間に見えないだけでその場所に滞留してる何かに触れたらアウトだから…

7680 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:29:43.573811 ID:oWXMq6sJ
ママ「帰還したいから死んじゃったリコが身代わりになって」って展開の可能性がワンチャン?

7681 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:29:51.145603 ID:m0u4lOpr
>>7677,7679
立って寝ればええんやな!した人が次の日死んでそう

7682 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:30:44.752240 ID:tmFLk4U4
小学生の娘が仕事で重傷負って治り次第復帰したのは保護者的にどうなの?
家業もバトル系だから流石我が子ばい、みたいに流したの?

7683 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:31:01.429689 ID:JArdzFLv
>>7676
ゲームでジャンプするとゲロ吐く仕様だったはず

7684 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:31:41.030831 ID:eBQBwF6S
>>7680
白笛全員(元ボ卿も)女性説っちゅーのがあってじゃの

なんでかっていうとな、深層で孕んで腹の子をカートリッジがわりにじゃな

7685 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:32:45.212453 ID:eBQBwF6S
>>7682
ttps://imgur.com/mB27yzH,jpg

7686 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:33:25.976172 ID:0Xv2gTNi
宝塚は上級生と下級生の話とか聞くと、特殊なコミュニティと思えたな

もう廃止されたらしい伝統的な作法
【具体的には、「先輩が利用する阪急電車へのあいさつ」「先輩への返事は『はい』か『いいえ』などの言葉の限定」「ルール違反した予科生が先輩に謝る時には、ほかの予科生も違反を自主申告して一緒に謝るという“連続謝り”」などだ。
朝の校内掃除が日課という宝塚音楽学校では、各予科生に掃除場所が割り当てられ、前の年の担当者が1対1で掃除の方法から生活態度まで指導し、上級生へノートを提出する習慣があった】

予科性という表現とか予科練の軍隊っぽいし、やってることは軍隊そのもので、女の軍隊ならイジメは当然起こるよなって

7687 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:33:40.211813 ID:m/e1iMKy
上昇負荷についてはナナチが説明してただろ
見えない膜みたいなの突き抜けたらアウトだからエアプボンドルドみたいな戦闘ができない
ヒメやレグは上昇負荷関係ないから立体戦闘できるが

7688 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:34:47.964608 ID:0Xv2gTNi
>>7675
2.5次元の舞台俳優が罵倒語になってるw

7689 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:35:26.603390 ID:m0u4lOpr
>>7683
ゲーム範囲でそれなんだから7層深部とかどうなってんのかね?

7690 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:36:11.880734 ID:kGjojvHt
タツ兄の「お姫様は女の子だけの特権じゃねえんだぜ!」の実例か
ttps://x.com/tetsudo_yameru/status/1873700575168332270

7691 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:36:19.848854 ID:JArdzFLv
>>7686
柔道部物語かな?サイ、サッ、ザスだっけ?

7692 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:36:25.126547 ID:eBQBwF6S
7層以下は力場が見えるなれ果て前提なとこあると思う

7693 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:37:23.304622 ID:kmwZfEZ5
男なら誰しもお姫様を夢見るもんだからな

7694 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:39:27.003669 ID:0Xv2gTNi
>>7691
昭和ならこれも厳格な部活等でありふれてたかも知れないが、平成、令和になってもやり続けようとするものじゃないな
パワハラにしか見えない

7695 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:39:54.797570 ID:C0PYgTvs
ネコ108の討伐速度、流石にキングより遅い気がする

7696 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:41:12.262960 ID:f5cc3bnN
>>7685
つまりバッチリ考えているだろう、と

7697 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:42:33.056415 ID:m0u4lOpr
>>7687
中心と周縁部で負荷のかかり方や掛かる高さが違うから
イメージとしては定期的に張られた膜のど真ん中におもりを垂らしてる感じかね?
そうすると一番奥のど真ん中は一体どんな負荷が……

7698 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:43:20.649418 ID:oWXMq6sJ
>>7695
5万毎分だから速度一緒、夜帯で10万毎分くらい

7699 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:46:00.604387 ID:kGjojvHt
>>7686
男の軍隊ならイジメは起こらない…?

7700 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:46:13.139929 ID:ECtjLfkU
>>7695
ttps://x.com/youkipid/status/1873561071602246086?s=46&t=7nfuGOk0Sk2JTjhghUUiVg
こういう人もいるから大丈夫、終わるよ

7701 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:46:30.786902 ID:37USJ8RJ
うーん、大みそかだけあってまだ二千万くらい猫アルク残ってるな。
ひょっとしたら六時まで生き延びるかもしれんw

7702 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:47:03.217051 ID:2C7o9sOL
>>7699
イジメを起こすような奴は漢ではないからね

7703 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:47:59.921790 ID:C0PYgTvs
>>7700
そっちはもう終わったじゃないですか、やだー!
>>7698
一緒なのかー・・・煩悩の数に合わせて108だろうに煩悩に踊らされている・・・

7704 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:49:17.716501 ID:THW7s3FV
>>7699
スパルタの軍隊ではいじめはありませんぞ
いじめられるような奴は死にますからなHAHAHA

7705 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:50:15.437368 ID:JArdzFLv
>>7694
まあ85〜91だから作中に反映できるわけもないし昭和か
調べてみたら柔道部物語ラスト3話以外無料公開されてるんだな

7706 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:50:56.522172 ID:2C7o9sOL
>>7704
いい年して結婚してないおっさんは周囲からバカにされるし
自分を蔑む歌を通りで歌わせられるのエグい

7707 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:54:04.261294 ID:0Xv2gTNi
>>7699
男の軍隊でもいじめ起きるのに、女の軍隊なんていじめwelcomeと言ってるようなもん

7708 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:55:45.383952 ID:rfaRBJS9
グラブルイベ、いやこういうのワテ好きどすわぁ
あとミニゴブが思った以上にヤバい存在だった

7709 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:55:56.372519 ID:FC9/fHkg
女は共感の生き物だから他人の痛みがわかるのでいじめやハラスメントは起きないって女さんが言ってたぞ!!
お前、女さんが嘘ついてるって言いたいのか!?

7710 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:57:46.674765 ID:PoeS0c6E
来年はもっと面白い事言えるようになってくれ

7711 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:57:53.032648 ID:zhNByn0A
>>7709
女さんは自分が加害者になるのを嫌がって嘘をつく・記憶を脳内書き換えしてでも被害者になりたがる、って結婚相談所の婚活相談動画で語られていたなぁ

7712 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:58:29.111941 ID:edqsTuq/
>>7709
それは単なるジェンダー差別主義が強い女さんの主張や

7713 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:58:52.915678 ID:ECtjLfkU
>>7708
グラブルは結構人間社会の敵というか存在がやばいのがちらほらいるから
雑に一町村一国家ぐらいなら・・・

7714 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 11:59:34.151612 ID:0Xv2gTNi
>>7709
だから共感してこない・同調しないものはいじめて排除されるんだ
女集団はトイレで席を外した瞬間、そいつの悪口がはじまって戻ってくるとぴたりと止まる
女特有の集団トイレはそれを防ぐためかと穿ってしまう
実際何度も目撃してなんとも言えない気分になった お前ら仲良いんちゃうんか!

7715 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:00:11.149192 ID:rfaRBJS9
>>7713
ちょっと成長させただけゴブー
とか頭ポワポワとか一気に警戒度上がったわw

7716 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:00:24.533783 ID:L1LjDfaI
>>7691
ザス!ザイ!サ!だゾ(ちょうどタイミングよく一昨日漫画喫茶で読んでた)
その勢いで女子柔道部物語も数巻読んだけど面白かった…序盤で三五がいきなり出てきたのサプライズで良かった

7717 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:01:20.553587 ID:2C7o9sOL
ゴブリン族はやべーけど
なんとかなる程度のやべーだから…まあいいやになりそうな厄ネタ

なんとかならないのはオロロジャイアとイクノのお兄ちゃんに過労死して貰うよ

7718 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:03:09.078563 ID:m9X+koGb
>>7699
日生学園「これはイジメではない、いいね?」
今田は脱走(後に退学)し浜田は脱走はしたけど最終的に副寮長みたいな立場まで出世?して卒業した
すごいなぁ(語彙減少中)

>>7707
GIジェーンでもエグいイジメみたいな描写してたの思い出した

>>7711
伝説の92「え?慰謝料って女性なら当然もらえるんですよね?」

7719 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:03:27.538949 ID:L1LjDfaI
>>7714
>女集団はトイレで席を外した瞬間、そいつの悪口がはじまって戻ってくるとぴたりと止まる
俺の同僚たちは女だった…?
ちなみにその言われてるのはいっつも不機嫌で話すとどこに地雷があるかわからんから慎重に話さないと癇癪やヒステリー起こす危険性高くていやーきついでしょ

7720 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:04:07.778323 ID:XDKa6Yy2
大晦日になってまで女叩きとか虚しくならんのか

7721 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:04:47.741728 ID:rfaRBJS9
え、リミラファの武器ヤバくない?

7722 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:05:02.782211 ID:FC9/fHkg
>>7714
共感の生き物だから「他人の気持ちに寄り添える」んじゃなくて
「私が共感できないものは間違ってる・私に共感しない奴はおかしい」になるのおぞましいんですよね
ファンタジーの悪性生物かよ

7723 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:05:29.951919 ID:a7PCsBgb
なんか女叩きガー!とかいい出すほうがアレやな

7724 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:06:05.931396 ID:m/e1iMKy
どうせ女叩くならりあむのでかいケツにしろ

7725 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:06:34.350616 ID:9k8KfRMT
でも男はゴブリンじゃん

7726 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:07:12.342255 ID:eBQBwF6S
>>7711
ずいぶん昔の少女漫画になるけどラスボスが「女は後からいくらでも被害者にすり替わるものだ」って言ってた

7727 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:07:13.546926 ID:ATPWESbb
>>7723
どっちもあれだから安心していいぞ

7728 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:09:00.366722 ID:s7ZwJdbV
>>7727
いつもの必殺どっちもどっちの政治の人っぽくて草

7729 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:09:18.937454 ID:f4Xf78do
たくらんは20人に1人いるのではがこわい

7730 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:09:37.796533 ID:yN9yEWbw
ワグナス!
学マスの新シナリオが未だにクリア出来ないぞ!
これひょっとして最初は低難易度選ばないと無理ゲーか

7731 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:10:42.293261 ID:m9X+koGb
柔道で思い出したけどそばっかすって女子柔道の漫画で柔道素人主人公が猫だまし→双手刈りでスゴイツヨイ対戦相手から1本取った
某青春柔道漫画内で実力はあるのにいつも反則スレスレの手で相手を倒そうとした敵がお化けコアラから同じ事しようとしたけど
素早すぎて両手ビンタになってしまったのあったなw
この2人に一体どうしてこんな差が付いてしまったのか(棒)

7732 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:10:58.560774 ID:wpWpw1gd
ちなみに敗戦までの日本海軍を舞台にした映画だと予科練とかは教官はいい大人で生徒を優しく導く
みたいに描写されていたが、戦後の予科練映画だと鬼のように厳しくて自殺者が出るみたいな描写が出る
そんな長らく日本映画の定番だった予科練映画は大阪万博の頃まで出ていた

7733 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:13:06.406024 ID:9k8KfRMT
大晦日なんだから慎ましく信仰に帰依しろ
汚れた俗世のものを脱ぎ捨てて信仰だけを身に着け窓のない部屋に籠もれ
お香を焚きしめてろうそくの火に向かって聖句を唱え続けろ
新年の瞬間に神に会いたくないのか

7734 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:13:17.523756 ID:wpWpw1gd
>>7730
名誉ユダヤ人「課金というブーストがあります」

7735 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:14:16.508676 ID:PoeS0c6E
流れに乗って女の子にいじめられる少年だよ
ttps://tadaup.jp/73ef88b2c.jpg
ttps://tadaup.jp/73ef89335.jpg

7736 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:15:10.501799 ID:edqsTuq/
でもリアルの姉ってそんなに授乳手コキしてくれないんだよな

7737 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:15:18.363809 ID:m897U/0B
>>7733
???「社畜に神はいない!」

7738 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:15:20.029025 ID:ub5s8O0w
敗戦間際になるほど教える期間が無い、人材の喪失で悪名高いビンタが蔓延ったみたいですね
そして復員兵が辛かった文化を持ち帰ったとか

7739 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:15:47.834166 ID:T/8/+yO1
>7731
ふーみんでいいのにふっちんw ふーみんも今じゃ普乳よのぅ

7740 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:15:48.590787 ID:THW7s3FV
>>7731
両手びんたは指導ですんだんだっけ?w
アレ相手が1年で無名だっただけで全国どころか世界レベルだったからなぁ
兄貴は兄貴で半ばギャグキャラだけど負けてるシーンなかったし卒業後は中日ドラゴンズに入ってるんだよな
なんだかんだで野球に未練あったんだなって

7741 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:16:04.976070 ID:9k8KfRMT
>>7737
聖句の代わりに社訓を唱えろ

7742 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:16:17.026105 ID:HIIkgIGJ
>>7733
そのお香、合法なやつ?ちょっと食べてみて?

7743 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:17:05.783085 ID:+UmfMbvv
>>7730
Pレベル55あるとアイテムやコマンド強力なの使える様になるからそこまで育ててからとか
あとは削除編成でのループは安定するよ

7744 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:17:15.446296 ID:uF+ir6lg
200連やってミニゴブ杖4オロロジャイア1だわこれ天井まで干支もラファも出ねえ流れだわ

7745 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:17:35.183786 ID:wDEFtL0W
>>7731
何かの漫画で、不意打とうと猫だまししようとしたら、相手も同じこと考えてて
二人して猫だましやって互いに驚愕で固まり、審判から両方指導をもらうというのがあったな

7746 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:18:16.303803 ID:+Y8mV0Mr
>>7737
トイレの神様「通勤社畜ほどワシを崇めてくれるものはおるまい」

7747 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:18:59.208276 ID:9k8KfRMT
葬式の時にお坊さんが言ってたけど
線香を焚くのは「良い香りで空間を飾る」ってことだから
原理的にはアロマキャンドルでも問題ないぞ

7748 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:20:39.622937 ID:edqsTuq/
>>7746
通勤12分だから崇めたことないわ

7749 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:21:08.883040 ID:9k8KfRMT
トイレの神じゃなくて腹痛の神である以仁王に祈れ

7750 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:21:19.644528 ID:rfaRBJS9
巴投げを立ち技と勘違いしてそのまま蹴り上げた応援団副団長が出る漫画なら…

7751 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:22:00.551313 ID:L1LjDfaI
>>7747
偶にお香でも「これ線香そのものじゃん!?」みたいな匂いあるよねって一時期お香にハマってたとき思った
いまは無印のアロマで火使わないのにしてるけど

7752 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:22:04.096689 ID:+Y8mV0Mr
>>7748
天罰じゃ!神威“満員電車で激烈便意爆弾”

7753 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:22:55.068979 ID:he5ls6Ws
>>7721
メイン武器縛りだからヤバくないぞ。 欺瞞!! そんなことよりオロロジャイアが(使えなさそうで)ヤバくない?
人柱の数値待ちかなー…。 サブ加護の数値次第過ぎる。

7754 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:23:32.797209 ID:9k8KfRMT
「目から鱗」って聖書由来の言葉だから日本風中世世界観だと使えないと聞いた
なんかほかの言い換えある?

7755 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:23:36.574562 ID:uF+ir6lg
>>7753
干支も書いてあること強くなさそうなんだがどうなんだろ

7756 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:24:18.636459 ID:0DaWLoGa
マスターに酷使されフレンドでも酷使されるズムーン

ttps://i.imgur.com/IBBBHXv.jpeg

7757 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:24:37.401068 ID:eBQBwF6S
>>7751
そりゃあ線香ってのはお香を手軽に扱えるようにメジャーなお香を細い棒状に練り固めたもんだから線香に似た香りのお香だってあるよ

7758 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:25:30.811415 ID:9k8KfRMT
ファイルーズあい、PTSDて……なにしたんや
今をときめくエース声優だろうに……
ttps://x.com/fairouzzzzzz/status/1873927490781274451

7759 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:25:32.059550 ID:wDEFtL0W
>>7754
膝を打つとか?

7760 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:26:46.887518 ID:ATPWESbb
>>7754
悟るとか蒙が開かれるとか霧が晴れるとかじゃね

7761 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:26:57.052603 ID:he5ls6Ws
>>7755
シンダラハイラと強い干支続いたから勘違いしそうになるが干支は本来そこまで強くねぇんだ…。季節干支になると強さが跳ね上がるけど。

7762 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:26:57.915976 ID:uF+ir6lg
>>7758
仕事しすぎたんじゃね?

7763 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:27:50.647497 ID:uF+ir6lg
>>7761
こんなことならヤチマ弓もう1天しとけばよかったぜ…

7764 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:28:03.599890 ID:VW3GRrOM
>>7759
「目から鱗が落ちる」の類語
悟りを得る
思わず膝を打つ
腑に落ちる
みたい

7765 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:29:06.651198 ID:he5ls6Ws
>>7762
プライベートって書いてあるだろうに。 プライベートの事情ということはプライベートの事情ということだから詮索しない。イイネ?

7766 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:29:46.953005 ID:e3OwCbHO
>>7754
パウロさんは度の合ってないコンタクトレンズを付けてたんだなあ

7767 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:29:50.391452 ID:dF0lIvJP
>>7754
現地の聖人が聖書出典と同じ事をしてましたとか。

7768 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:32:04.221643 ID:2C7o9sOL
最近のガチャなら、ヤチマはやばそうだけど無料中にまた来るのかな

7769 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:32:14.899003 ID:dJKYtfMW
ちなみに日本の忍者の変装で目が見えない人を装うために魚の鱗を目に入れるとかはやってた

7770 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:32:21.615282 ID:MT5eH59Y
終わらない終わらない
部屋の掃除が終わらないよぅ…

7771 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:33:29.879497 ID:tw+J5rCy
レジェフェスは3日18:59までだからフェス中無料あと3回か
今日は虹なんもでんかったし、年が変わる明日以降は頼むぞ・・・

7772 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:34:14.305797 ID:rfaRBJS9
>>7753
>>7755
俺知ってる!一月後くらいにコイツらやべえってなる未来が!

干支に関しては俺も思ったより控えめだなーって印象だけど

7773 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:34:58.155134 ID:m9X+koGb
>>7740
三工のダルマ大使はいいキャラすぎてホント好きw
りゅーこ先生や西久保さん含めた浜高キャラじゃなく来留間先輩が外伝漫画の主役に選ばれるのも人気あったおかげか

人気といえば帯ギュ一気読みしたら桜子がどうしてあんなに人気あるのかよくわかるなぁ
最終話直前に唐突に桜子の巧への恋心と杉が桜子に惚れてたって描写出てきたのはどう見ても蛇足
よくわかんだよね(作者はわからなかったようで次作でやらかしたけど)

7774 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:34:59.745310 ID:dF0lIvJP
>>7770
終わらせる必要があるのかね。

7775 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:35:23.175990 ID:Ex18G8s0
スカイリムの言葉で膝を(弓かクロスボウで)打つというのは引退を意味しており

7776 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:36:00.451559 ID:9kWUgfO0
>>7773
河合先生は恋愛描写が苦手だから…

7777 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:37:06.248898 ID:V/JWAv2J
キリストの墓が青森にあるので聖書由来の言葉はセーフ理論
ネストリウス派が中国まで来ていたのでそこから言葉だけ伝来していた理論

7778 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:40:58.029985 ID:N71GSeBx
>>7777
奈良時代には景教やイスラム教や拝火教やマニ教とかも伝来していて、仏教がやはり強かったみたいなのよ

7779 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:41:15.323715 ID:T/8/+yO1
>7776
帯ギュの恋愛描写上手くいったのって、巧と保奈美が幼なじみで誰にも入る余地がないとこだからな。
今だったら下手にかき混ぜようと編集が進めたかも知らんね。安心して見てられたからあの二人好きだったわ。

まあ、人気投票で負ける理由もその辺にありそうでもあるが

7780 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:41:59.874092 ID:he5ls6Ws
>>7768
リミテッド武器なので無料中には来ません…。

7781 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:42:05.542980 ID:uF+ir6lg
>>7772
インダラ書いてあることはだいぶ弱そうなんだよなラファも本体は置物ぽいしレジェは肩透かし感が

7782 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:43:56.400164 ID:RjRemQ3H
>>7779
保奈美は結構重いんよね
巧は世界で活躍するだろうから支えるために通訳を目指しているとか

7783 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:44:23.961743 ID:V/JWAv2J
>>7778
頑張って少しなりとも定着していれば日本でもキリストやアフラマズダが崇拝されてた可能性があったのか……
たぶんキリスト菩薩とかアフラマズダ権現になってそうだけど

7784 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:45:35.535471 ID:xB6RveLe
福山さんは林原さんがきらいなの・・・・と思ったけど誤字かw
ttps://x.com/nakamuraFF11/status/1873775413870334206

7785 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:46:18.296188 ID:N71GSeBx
>>7783
実際に日本にある地蔵菩薩だと思われていた絵が、実はマニ教祖を描いたものだったというのが最近分かっていて
信仰者がいたんじゃないかと思われている、実際マニ教は変遷しながら明の中盤あたりまで信者がいたわけで

7786 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:48:51.831640 ID:JArdzFLv
ギュステの珍生物をみると大体の物はまあいっかになる

7787 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:49:38.884122 ID:QpO6vRNt
モンキーターンはヒロインを間違えすぎ

7788 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:52:07.386292 ID:eBQBwF6S
>>7783
日本は多神教の国だから元々定着はしづらかったんじゃないかなぁと
一神教って他の神に対して滅茶苦茶排他的だから

仏教は「仏さまはたくさんいるし何なら修行と信心次第で人も仏さまになれるよ」って感じの教えだったから定着も早かったんだと思う

7789 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:56:15.087077 ID:RH5oso8/
鑑真というロックな人も日本に来たのは大きいよね

7790 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:57:19.236257 ID:W+2Vs+pc
ttps://togetter.com/li/1973970

中国でも姓からくるイメージってあるんだな

7791 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:58:15.588720 ID:m9X+koGb
河合先生って同期(藤田、村枝、椎名、皆川、久米田など敬称略)に比べると連載作品たったの3作って少ないよな
他の先生方は大抵新人の頃はサンデー増刊(他社でいういわゆる月刊○○にあたるやつ)での連載・読み切り経験あるのに河合先生はそういう情報もないし
帯ギュ連載前の唯一の情報は上條淳士先生のアシスタントしてたってくらい

7792 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:58:28.879359 ID:e3OwCbHO
>>7788
原産国のインドからして多神教の國だったし相性は良かったのかもね

7793 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 12:59:53.106731 ID:wDEFtL0W
マニ教って、経文が書かれた円盤を一周させると1回お経を唱えたのと同じ効果があるって
奴隷に鞭を打って棒を押させて回転させるアレか

7794 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:03:03.647347 ID:MqyFR08H
>>7754
「グベン軍10日目の慟哭」みたいに翻訳してあるとかで良いだろ
そもそもあらゆる言葉が語源とか言い出したらキリ無いわ

7795 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:04:42.439509 ID:wDEFtL0W
>>7794
敵に包囲され籠城して援軍待ってたら、10日目に援軍が来る方から敵が来ちゃったみたいな話なのかな>グベン軍

7796 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:05:17.950395 ID:m9X+koGb
>>7787
ありさちゃんだよな!()

青島は確かに守ってあげたい(小っちゃい、家族を養わなければいけないという苦労人)感じがすごいけどやっぱ桜子と比べちゃうせいで波多野は何で
青島に手を出したんだ感がすごい(女好きという性格から目をそらしつつ)
青島も青島で彼女もちなの承知で波多野に接近したのは悪女の素質あって草だったけど

7797 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:08:41.776775 ID:asujtk49
マニ教って肉体が闇だから子供を作るなとか宇宙創成が闇の仕業だから宇宙が滅ぶことで光に救われるとか
どう見てもフィクションの邪教なんですが

7798 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:09:37.209024 ID:edqsTuq/
>>7797
だから滅びた……

7799 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:13:04.924649 ID:m9X+koGb
ttps://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/7/8/786c6fd0.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/e/d/eda284d7.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/0/2/02d9c447.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/2/7/2701f948.jpg
おもろすぎるw
ホストって大変なんやな

7800 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:16:03.057651 ID:GpOHi5tV
去年は30日から3日まで休み取ってたスーパーが今年は1日だけ休みで他は営業している…

7801 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:16:04.569274 ID:iSNCF4lM
>>7788
多神教も別に寛容ってわけでもないんだけどな
他所の神を取り入れるから寛容とも見えるけど
ちょっと踏み込むと被差別階級としての取り入れで
どこも変わらんなって

7802 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:16:24.337800 ID:eBQBwF6S
>>7799
ヴォエ!(嘔吐)
よく我慢できるなこいつ
よっぽど金払いいいのか

7803 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:16:33.100087 ID:N71GSeBx
>>7789
鑑真が盲目になったのは来日して死没する1年くらい前らしい、あの時代文字のやり取りで通訳しているから
盲目になったらどないもならんそうな

7804 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:17:03.436120 ID:MqyFR08H
ダイの大冒険のバランが子供作った事を非難されてたり
犬夜叉の殺生丸が子供作った事を馬鹿にされたりしてるの見てると
そもそも全ての人間に産まれてくる価値なんて無いだろって主張の方がまだ説得力があると思ってるわ

7805 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:20:24.113156 ID:GpOHi5tV
一神教も他信仰の神を排他じゃなくてntrで取り込みまくってるからね

7806 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:21:11.736669 ID:ww0pdFOQ
>>7799
酷いマン臭事件やな

7807 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:21:33.840833 ID:edqsTuq/
>>7804
だったらそう主張すればいいんじゃね
どこでも笑われそうだけど

7808 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:23:24.873454 ID:s48G9m6Z
>>7804
どんだけ言われたことそのまま真に受けて生きてんだよ
うちの姪っ子でももうちょい疑うことを知ってるぞ

7809 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:24:53.464472 ID:HIIkgIGJ
>>7802
でも若い立ちんぼも同じことしてるんだよ?
平等に扱うんだ。はい、石

7810 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:25:10.825545 ID:N71GSeBx
バランがダイを作れなかったら、大魔王バーンによって地上破壊エンドでごわす

7811 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:26:11.866583 ID:xB6RveLe
ドラクエ1、2、3のリメイクって作中の時系列順に出すと聞いて
3はともかく1と2は中身少なすぎない?と思ってたけど
1と2は一緒にして出すのね
1から2までの間の設定が補完されるのかしら?

7812 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:26:55.048269 ID:bOmECKIZ
小林まことの絵を見るとどうしてもアッパーズでやってたちちょんまんちを思い出す
何というか不思議な漫画だったなあれ

7813 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:27:33.244121 ID:vxo2KP1O
万能勇者の血筋が脳筋と器用貧乏と犬になる過程か

7814 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:27:46.069807 ID:GpOHi5tV
スバルとパックが結婚するのか…エミリアちゃん

7815 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:27:58.005081 ID:THW7s3FV
ディアボロ「でも避妊はジッサイ大事」
トリッシュってきっかけにはなったけどいなかったとしても結局のところボスってば
ポルポル殺し損ねた時点でそのうちブチャが離反して本編と似たようなことになってそうよね

7816 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:28:38.811865 ID:V+PAlLt9
ttps://x.com/eJIM_PR/status/1873851573727858944
ttps://pbs.twimg.com/media/GgFCEqjbUAA1Fg9.png
これまでに、がんが治ったことが証明されている補完療法はありません。
がんに対する医学的治療の代わりとして、もしくは治療を遅らせるために、効果の証明されていない製品や療法を使用すべきではありません。
治療が遅れると、治る可能性が低くなります。


効果が治療ならちゃんと論文が書かれて、いずれ標準治療になっていくだろうからね……

7817 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:28:46.765930 ID:+V8EQgvq
虚無主義と交尾に対するやっかみは別モンやで
特にその2つはイケメンとおせっせするのが羨ましいだけや……

7818 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:28:58.144775 ID:2C7o9sOL
>>7808
貴方の姪っ子が人類の上積みとなることをまだ我々は知らない…

7819 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:29:15.653674 ID:iSNCF4lM
>>7810
ずるぽんがゴールデンメタルスライム誘拐しようとかしないだけで詰む
そんな危うい世界なんだよなぁ……

7820 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:29:28.511015 ID:T/8/+yO1
>7815
ブチャの逆鱗である麻薬扱い続けてる訳だしね。ましてジョルノの加入もあるし。

7821 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:31:08.259877 ID:THW7s3FV
>>7816
ヘヴィ・メタルは?

7822 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:31:35.343957 ID:RH5oso8/
何故だろう、俺の中では悠木碧と高橋李依と佐倉綾音が結婚するイメージがなんか沸かない

7823 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:32:27.560255 ID:2C7o9sOL
麻薬じゃないヨ
スタンドパワーを受けたお塩ヨ、これサツにパクられても実際アンゼンヨー

7824 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:33:10.181203 ID:edqsTuq/
ペンは剣より強しと言うのならば俺は弱者の味方!剣の側につく!!!

7825 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:33:16.796348 ID:m/e1iMKy
>>7817
殺生丸様と寝たあの元ロリめという嫉妬か

7826 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:33:20.580572 ID:UOgGAsq6
2リメイクの最後すごいよというけど12いれてくるか

7827 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:34:37.054324 ID:HGH9SWqG
>>7820
ただまぁブチャラティ自身は筋を通しているつもりであっても、パンピーからしたらブチャラティも他の奴等も同じギャングって一括りでしかないからなぁ
ブチャラティは警察官僚とか目指すべきだった

7828 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:35:52.594569 ID:2C7o9sOL
>>7827
守るべき市民も犯罪犯すし俺がお零れ貰ってもええか…ってなるアバッキオは逆に向いてなかったな

7829 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:36:21.357309 ID:BDZk1ADJ
りあむちゃん(雑談配信中)「そーいえばぼくドラゴンクエストって11しか遊んでないんだよね」

7830 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:36:38.608198 ID:2C7o9sOL
>>7814
小林さんと内山さんか…めでたいけどその組み合わせはちょっと草

7831 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:37:25.218801 ID:THW7s3FV
>>7823
ボスが個人のスタンド能力依存による代物を組織の中枢事業にするかっていうと違和感あるなって
>>7827
父親守るためにゃパッショーネに入って庇護受けるしかなかったし
警察が当てにならんっていう前提があるからまぁブチャはギャングしか道はなかった

7832 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:37:30.854977 ID:MqyFR08H
>>7827
もしも意識不明の父ちゃんを警察が守ってくれてたならそうなってただろうな…

7833 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:37:42.023464 ID:+V8EQgvq
全ての命に価値は無いなんて言いますけどね、何神様視点で話してんねんと
価値なんて言葉ヒト尺度なんすよ、文脈上使えるなら有ったり無かったりすんだよ

7834 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:38:14.842728 ID:asujtk49
蛇=毒なんだろうけど毒耐性ってそこまで効果ないよね
他に毒を使う仲間も必要だし、ちょっと厳しいか?
ヴァジラも後から強化されたし、そのうち毒が効果的な敵が出てきたりするかも知らんが

7835 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:39:51.768736 ID:ub5s8O0w
>>7827
ブチャラティはギャングなのに地元で愛されまくってんだよな
いずれ地域密着ギャングとしてボスに歯向かったかもな

7836 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:40:49.303659 ID:eBQBwF6S
>>7825
半妖の夜叉姫発表直後は殺生丸夢女子の発狂がたいそう面白かった記憶
「邪見が生んだかもしれねぇだろ!」とか「殺生丸様だからなんか腹から力の塊取り出して受け入れろってねじ込んだら子供ができたんだそうに違いない」とか

7837 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:41:22.780992 ID:THW7s3FV
>>7828
年齢(21歳)考えると下手したら汚職に手を出すまで1年かかってない可能性あるんよなアバッキオw

7838 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:41:32.302290 ID:MqyFR08H
ジョジョ本編中で登場したパッショーネの組織図で
「麻薬チーム」って表記があるの最初見た時から気になってたな
そんな一チームに任せて良いものなのかどうかって違和感がな…

7839 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:42:12.680485 ID:Im9K1Wse
バランは無知っクスになるのが面白いから良き

7840 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:42:19.632814 ID:xB6RveLe
>>7822
忙しくてそんな暇なさそう
それはそうと小林裕介さんと内山夕実さんが結婚だってね

7841 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:42:41.523322 ID:hBmVEk7E
>>7838
なんかあったら無敵のキンクリでどうにかすればええだけやし()

7842 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:44:16.924977 ID:asujtk49
>>7836
相手が邪見なら良いのか

7843 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:44:23.664084 ID:FU5V8LEt
アップルの創始者スティーブンジョブズは初期にガンを発見してたので普通の治療を受ければ治ってたと言われいる
が、周りの忠告を無視して胡散臭せぇ民間療法にドハマりしたので手遅れになった

7844 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:44:49.424000 ID:+V8EQgvq
>>7822
田中美海が結婚したのが今年一番びっくりしたわ

7845 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:45:08.795388 ID:2C7o9sOL
何を信じて命を託すのは個人の自由だ死ね

7846 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:45:42.463199 ID:xWMHeJPn
ttps://x.com/moriforest1040/status/1873947330623439055
大晦日はこういう絵をあげてくれる絵師は信頼できる

7847 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:45:48.282570 ID:wDEFtL0W
>>7832
ブチャラティの親父を守り、現場検証してミスタの正当防衛を立証し、
ナランチャが着せられた濡れ衣を晴らし、アバッキオの悩みを聞くスーパー先輩警官

7848 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:46:43.889484 ID:+V8EQgvq
>>7845
悪役のセリフかな?

7849 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:48:04.252077 ID:ub5s8O0w
>>7836
キリスト教のマリア様の処女受胎想像図ってそれか

7850 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:48:15.591846 ID:gBAaalB8
>>7754
別にワイは西洋ファンタジーの世界で聖職者を『教会の生臭坊主共』みたいな言い方してても気にせんで

7851 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:48:22.247334 ID:2C7o9sOL
>>7847
フーゴ君がお婆ちゃんを侮辱したクラスメイトをぶちのめした件もフォローしてくれる…

7852 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:51:02.605005 ID:e3OwCbHO
>>7843
アンだけ頭良くて(性格悪い)人間でも引っ掛かるもんなんだなあ

7853 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:51:08.412239 ID:+V8EQgvq
食べて良いのはモンスターと異教徒の肉だけデースという異世界宗教

7854 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:53:53.445574 ID:gBAaalB8
>>7852
金を持ってると金を持ってる奴を騙すプロが寄ってくるんやろなあ……

7855 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:56:19.461010 ID:Iwzc3knP
>>7843
ヒッピーの民間療法に頼っちゃって悪化して、普通に治療したら手遅れになったんだよねえ
普通なら見つからないガンが奇跡的に早期発見できたから、最初から普通に治療したら助かったそうだね

7856 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:58:47.979608 ID:Iwzc3knP
>>7852
ヒッピームーブメント直撃世代だからねえ
俺らが思う以上にヒッピーに対する考え方が違うんだろうな

7857 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:58:58.473804 ID:jx3QWh9q
>>7754
まず日本風って何や?

7858 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 13:59:12.923146 ID:eBQBwF6S
>>7852
がん治療は周辺の内臓ごと病巣を殺してるようなもんなんでハチャメチャに苦しくて辛いからなぁ
楽な方法があるならそれに乗り換えたい、と言う逃避とか金持ちだけが受けられるもっと効果的で楽な治療法があるはずだ!という思い込みとかそういうのに付け込む連中がいるんよね
兎角人間師が差し迫ってたりそれによって苦しみがあったりするとどんだけ頭がよくたって示された逃げ道に考えなく飛びついてしまうもんよ

エリザベス・キューブラー・ロスだったかな
人が死を受け入れるまでは「否定、怒り、取引、抑鬱、需要」の五つのステップをたどるんだが、この取引の段階でやられちゃったんだろうね

7859 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:01:51.098648 ID:m/e1iMKy
>>7857
風呂がある
生魚が食える
生卵が食える
信仰対象はみんな美少女の姿にして信仰している

7860 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:03:54.409500 ID:xB6RveLe
民間療法やってた有名人というとちびまる子ちゃんのさくらももこもだけど
これは当時の一般的な療法だと痛みで仕事が出来ないから
他に楽なのはないかと民間療法を使って見つかるまで間を持たせていたら時間切れになった
っていうパターン

7861 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:04:36.665065 ID:8nvjtZcJ
>>7843
昔のイメージで医療や薬品不信が強い人が多かった
まだ医療でなおせないものが多かったのと、文明を疑うみたいな風潮のダブルが重なった世代

7862 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:04:55.329980 ID:jx3QWh9q
ネギを尻に刺しても効果がないんですか?

7863 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:06:02.757901 ID:MqyFR08H
昔の医者は具合の悪い人を見る度に血を抜きまくってたって聞くよね

7864 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:06:27.321251 ID:asujtk49
サムライ、ニンジャ、陰陽師、白米、味噌、醤油、畳

7865 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:06:30.923147 ID:g4oe8Poy
>>7860
延命治療にせよ現代医療利用したほうがマシなんだけど…

7866 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:06:41.723096 ID:bMU36AJ4
ネギを首に巻くのはネギのアリシンによる殺菌力由来なのでぶっさしてもケツがスースーする以上のことはないです

7867 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:06:58.208910 ID:iSNCF4lM
>>7864
茶は?

7868 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:07:49.226966 ID:CBWxcemy
キューブラー・ロスの「死の受容のプロセス」やな

当人はいざ死が目の前に迫ると「あんなものは頭の中だけの話でクソの役にも立たなかった」みたいなことを言ったとか言わなかったとか

7869 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:07:52.140256 ID:oD24p1B2
フジテレビの小倉は膀胱切りたくなくて手遅れになったな
2016年、膀胱がんを公表
医者に標準治療を勧められるも膀胱を温存しながら民間療法に莫大なお金を投入する事を選ぶ

2018年、大量の血尿が出たため膀胱の全摘手術を受ける

2021年に肺に転移、2023年に腎臓へ転移
その後も腰椎、骨盤、髄膜などに転移

2024年12月4日、医師から治療の手だてがないことを告げられ、自宅に戻り、4日後に死亡

死ぬ前「やっぱりお医者さんの言う標準治療を受けていたら、俺の人生変わったかも」

7870 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:08:02.163844 ID:2C7o9sOL
>>7867
インドか中国

7871 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:09:01.406140 ID:s+n0DZUQ
>>7869
結局遅れながらも全摘したからこそ今年までいきれてのかもしれない
ジョブズ見て見ろよ。完全に手遅れになってから後悔してたからな

7872 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:09:33.483514 ID:kO2B1tNK
民間療法は言うなればおかんハルヒ
標準治療はハルヒ

7873 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:10:01.604229 ID:dL0BPuzU
陰陽師も白米も、味噌、醤油も元は中国から伝来したものやん

7874 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:11:22.034943 ID:s+n0DZUQ
>>7852
元々膳や東洋医学に心酔してヒッピー文化にも染まってて西洋文明を否定したがってたところあるからな
だから西洋医学より民間療法に流れる下地はあったのよ
そんなおっさんが西洋文明の権化のようなコンピュータで成り上がるんだから面白いが

7875 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:11:27.969280 ID:he5ls6Ws
>>7872
◯◯(オタク趣味)はいずれガンに効くようになる …ってコト!?>民間療法

7876 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:11:58.824110 ID:m/e1iMKy
>>7873
カレーライスレベルまで原典から離れたらもうその国のでいいんじゃね?
細かいこと言い出すと完全に日本発祥のものとか残らなくなりそう

7877 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:12:32.057966 ID:uk9RFEv0
>>7871
癌ってそういう病気ではないのです
転移されたらアウトなのでさっさと取ってれば可能性が高かった

7878 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:13:35.098216 ID:edqsTuq/
まあ中国のものって印象のものも更に源流をたどると大体インドかペルシャあたりだからな

7879 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:13:43.335638 ID:s+n0DZUQ
>>7877
取らないがん治療とかうたってるところあるけど
やっぱ取るのがええんやな

7880 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:14:45.606238 ID:jx3QWh9q
つまり宗教やらが由来なのはダメって事ぉ?
そうなると異世界転生は世界も転生もダメ
魔王もダメ
四天王もダメ
みたいになるんでね

7881 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:15:05.045857 ID:dF0lIvJP
>>7873
信長のシェフで、戦国時代でも醤油はなかったとか言ってなかったか。

7882 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:15:15.979410 ID:CBWxcemy
まあ世の中にはステージ4のすい臓がんが旅行してたら治ったなんてスゴイ話もあるから多少はね

7883 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:15:58.449021 ID:m/e1iMKy
>>7880
仏教縛りのなろう小説は昔ここに貼られてたな
年単位で前だからどれかわからん

7884 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:16:39.628345 ID:s+n0DZUQ
日本の仏教はもう本家とは別物だからいいのかもしれない

7885 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:16:47.233135 ID:e3OwCbHO
>>7879
転移したらどうするんですかって聞いてみたいけど多分答えてくれないだろうな

7886 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:17:41.124023 ID:3Qd/u4p2
>>7879
言い方変えると「水虫を治そうとしているのに足を綺麗にしたりせず、靴下や足拭きマットを使いまわしてる」
状態が「ガンを切ったり抗がん剤を使わずに治したい」ってレベルだから

7887 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:17:47.823887 ID:eBQBwF6S
>>7879
よっぽど良性で手術や抗がん剤治療の方が体に悪影響があるとかでもなきゃ医者の言う通り速やかに治療に移ったほうがいいマジで

7888 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:18:25.419751 ID:KRpFy82x
異世界癌転移……?

7889 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:18:36.904816 ID:asujtk49
>>7885
そのくらいちゃんと答えられるだろw
キリスト教の布教で農民が論破したレベルの妄想だわ

7890 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:18:46.103991 ID:3Qd/u4p2
>>7881
戦国時代ど末期に醤油が生まれたけど,庶民に広まったの18世紀だからね

7891 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:19:00.432859 ID:THW7s3FV
デップー「癌は早くに対処しなきゃダメよ? 割とマジで」

7892 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:19:35.290292 ID:CBWxcemy
切る切らないの判断も基本は医者がするからなあ
餅は餅屋でド素人が判断したってしょうがない

たまに、なんかこう、ナチュラル系というか、自然派というか、そういうタイプの医者もおるけど

7893 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:20:04.777891 ID:eBQBwF6S
>>7891
後天的にミュータントになった影響でヒーリングファクター化して治すに治せなくなっちゃった全身癌人間だもんね君

7894 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:20:16.019911 ID:wHdzCPqc
>>7877
民間治療は結局1年弱で諦めて摘出手術受けて回復したけど5年後に転移が見つかって
今度はすぐに移植したが3年後に死去らしいが、転移って数年越しに出てくることもあるんすねぇ

7895 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:20:28.555100 ID:7Eg4nZcp
>>7888
世界を滅ぼす癌細胞が異世界に続々転移してくるのか

7896 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:21:14.469580 ID:m/e1iMKy
時代はがん細胞にゲッター線照射治療

7897 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:21:33.279507 ID:asujtk49
フィクションのK2の医者ならともかく、リアルは竹田君や献体解剖でピースサインだからな
不信感を持つのは当然すぎる

7898 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:21:35.900507 ID:jx3QWh9q
>>7888
まあ多くの異世界転生者は癌細胞みたいなもんかもな
だいたい悪性やろ

7899 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:21:51.649487 ID:bMU36AJ4
全摘したけどふつう調べないところに転移してて再転移で全身へってのがわりと

7900 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:21:56.301998 ID:YO3cmja8
ホメオパシーに傾倒していた人間が新生児に薬を与えずに死なせた事件は気分が悪くなるよな

7901 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:22:01.196509 ID:MqyFR08H
最近知ったんだが「人間」って仏教用語らしいな

7902 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:22:59.917518 ID:Ubszc0dB
切らない治療って癌細胞を薬効で殺す治療だから
そんなのが身体に悪影響がでないわけがない
治さないで良いから共存して生きていきましょうっていう宗教の一種だよ

7903 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:23:12.029036 ID:asujtk49
>>7898
魔王を倒すためなら抗ウィルス剤みたいなもんだろ
人類が悪みたいな捻くれたのもあるけど

7904 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:23:19.987231 ID:KRpFy82x
>>7898
でも大体の神はアクアリウムにぶち込むタニシみたいな感覚で日本人を入れてるって……

7905 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:23:55.719234 ID:Iwzc3knP
>>7897
医者が手術を勧めるのは儲けるためって言いたがる人がいるのも仕方ない部分があるよねえ

7906 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:24:31.958364 ID:ZQoE5qmt
実在漫画家のS先生もニョーボが癌で亡くなってしばらくは標準治療や医者に不信感持ってたな
あの頃のビッグコミックはなんか癌の標準治療を敵視している漫画がほかにも連載してたな

7907 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:25:06.988916 ID:ub5s8O0w
仏教と一緒に天然痘もきちゃって、我が国に災厄を招いた仏教いらないという運動が1300年前にあった

7908 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:26:04.142831 ID:WD9NcOwR
>>7821
囃子と混ざってクソデカ囃子になる

7909 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:26:43.369200 ID:FkdjqWkZ
スーパードクターKで「外科は切りたがる、内科は残そうとする」「外科と内科の両方が手術を勧めるまで待とう」
なんて言ってる医学マニアの爺さんがいたな

7910 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:27:42.950944 ID:nt/gxEH7
>>7907
宗像教授「そうして物部氏は歴史の表舞台から消えた」

7911 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:28:26.556594 ID:e3OwCbHO
>>7905
いやまあいくら何でもそこまでいくと脳が沸いてると思うが。過半数はマトモだし

7912 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:30:01.930460 ID:eBQBwF6S
>>7909
同一の病院内なら外科と内科で同一の患者のことについて連絡とらないなんてない訳で
大体どっちかが手術勧めたらもう片方も手術しましょうってなるよね
その爺さん外科と内科で派閥すら別の病院にかかってんの?

7913 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:31:24.870621 ID:RXIBhFLC
>>7912
まあ外科が「今切ろう」と言っても内科で「まだ危ない」って揉めるのは21世紀の富永病院でもあったし

7914 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:32:50.329355 ID:vxo2KP1O
標準治療って言葉を聞くと追い詰められた人はもっと特別な治療法があるんじゃないかと思ってしまうのかもしれない
科学的に立証された現時点で最も有効な治療ってパッとは伝わりにくい

7915 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:33:03.860514 ID:aEJ8LKNY
やっぱ怖いスねタフは
ttps://i.imgur.com/4tLu4HC.jpeg

7916 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:33:47.102810 ID:CBWxcemy
逆に「斬新で画期的な治療」とか怖いやろ……
ほとんど実験台の別名やないか

7917 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:34:02.395581 ID:ZVcRLAxK
こいつにはやると言ったらやるという凄みがある
ttps://tadaup.jp/7402dcb21.png
ttps://tadaup.jp/74047c7c0.jpeg

7918 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:34:34.826579 ID:CBWxcemy
>>7915
タフは一千万部売れた大人気作品
つまり、影響力も一千万倍、簡単な算数の話だよ

7919 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:35:14.597976 ID:d4Cx2Iul
>>7916
治験は大事だぞ
わいはばあちゃんがやってたがどうせ遅延しかできないなら先の技術に賭けてみるって言ってた

7920 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:35:47.766302 ID:edqsTuq/
>>7915
おすすめタブがおすすめタフに育っただけでなんだコイツは

7921 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:35:50.018220 ID:RH5oso8/
>>7917
そんな、お前はマザーAIと手毬に挟まれる苦労人ではなかったのか?

7922 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:36:12.092159 ID:SFhSHxI3
>>7915
マネモブに多勢に無勢されたされたのか
たった一度話題にしただけでオススメがタフタフ言葉で汚染されるとか怖い

7923 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:36:50.045944 ID:wDEFtL0W
>>7908
次回はアメリカ舞台にして欲しいな
ヘビメタで悪魔を祓うと言ってイカレ扱いされるもスマホの曲をアンプで流して一時的に撃退したり、
ヘビメタを悪魔の曲と忌避していた神父が実は夢を捨てた元ヘビメタバンドのドラマーで
クソデカ囃子をやる為のメンバーとして参加したり、またロックを感じさせてほしい

7924 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:36:57.909757 ID:OpWQ8SFR
逸見政孝さんが癌を公表して手術受けた時は世間の関心がすごかったな
内臓の1/3を取ったとか言ってたような

7925 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:37:04.111116 ID:2C7o9sOL
エビデンスを筆頭にタフタフ言葉は一般にも使わててるから…

7926 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:37:22.278412 ID:edqsTuq/
お前もタフにしてやろうか?

7927 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:37:41.627706 ID:SFhSHxI3
>>7898
質の悪いなろう系ってだいたい不法投棄みたいなもんだよな

7928 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:38:30.728278 ID:F1eFoj3m
今年の抜き納め報告です
チャイエス行ってきました
なかなかの美人で乳輪大きくてスケベで玉がふやけるほどベロベロ舐めてくれるご奉仕満点でした
腰振ってたらションベンしたくなって中イキできなかったので手でフィニッシュしました
射精の瞬間にチャイムがなって来た次の客のオッサンが本番料金値切ってたのが今年一番のハイライトです
現場は異常です

7929 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:39:23.317240 ID:bPgbDykv
>>7921
色ボケだゾ
ttps://tadaup.jp/74050dfc5.png

自覚のない囲い込み
ttps://tadaup.jp/740511e42.jpeg

7930 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:39:37.962385 ID:sQ6AaLne
>>7906
天国ニョーボは辛くて読み返せない

7931 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:40:19.317596 ID:Ubszc0dB
女神「貴方の能力は種付けおじさんです」
女神「貴方の行く世界は、男はウィルスで絶滅し女は発情しっぱなしになった世界です」

7932 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:40:27.472907 ID:e3OwCbHO
>>7927
質の悪い転生者に荒らされた異世界を修復する異世界転移技能者が、 まんまクロノアイズグランサーだなコレ。
そして多分こんな感じの逆張りぐらいは既に普通にある

7933 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:42:01.336114 ID:CBWxcemy
クソみてぇなスキルほど鍛えれば強いという風潮

7934 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:42:32.727627 ID:j2iU4gah
「貧民には隠してる、特別な治療法があるはず」と考えてる金持ちは実在する

7935 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:43:47.278295 ID:j2iU4gah
>>7933
「自身のバスター性能10%アップ(1回)」のアーツ宝具な俺がチート特訓で最強に!?

7936 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:44:35.629240 ID:vHf+jC1g
>>7843
ヒッピーはシャーマンに幻想を持ってるものなんだ、ヒッピーはそういうものなんだ

7937 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:45:30.500464 ID:asujtk49
>>7933
鍛えなくても強いのに追放する王様はもうちょっと頭を使え

7938 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:45:42.978028 ID:CBWxcemy
せめて、クローニング技術で作った適合率100%の臓器移植みたいな倫理的な問題さえどうにかしたら希望が持てそうな方向で特別な治療法を追求してくれたら

7939 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:45:58.687897 ID:j2iU4gah
日本の女性芸能人だっけ?
「癌になったら怪しい治療を勧めてくる医者からガンガン連絡きてワロタ、標準治療最高ォ!!」で早期発見完治した人

7940 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:46:00.627496 ID:yVYSQ/Rv
ヒッピー「シャーマンはタイガーにも勝ったんだ」

7941 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:46:11.787219 ID:KRpFy82x
ハズレスキル「手頃な箱を開けるとサバイブ疾風のカードが入っていてシリアスな雰囲気になる」

7942 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:47:18.136300 ID:yVYSQ/Rv
高須院長は普通の治療もやってるけど怪しい治療も自己責任でやってるな

7943 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:47:22.012179 ID:jx3QWh9q
>>7933
うんこ射出力強化スキルで無双する?

7944 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:47:32.840534 ID:bMU36AJ4
吾輩も調べておくか…あるではないかでサクっと切ってきたデーモン閣下よ

7945 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:47:34.371746 ID:t/QrqnhA
>>7938
病気だけ排除したクローンボディに記憶転写の方がよくない?

7946 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:47:56.035032 ID:asujtk49
>>7935
お前運営に嫌われてるんじゃないか?
鍛えても無駄だぞ
好かれてるならクエストクリアするとスキルで宝具をバスターに換えられるようになる

7947 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:48:07.190831 ID:j2iU4gah
追放主人公「クソォ!!こんな古ぼけた木の仮面なんかでどう戦えってんだよ!!」

緑顔の追放主人公「ヒーーハーーーー!!」

7948 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:48:25.203304 ID:wDEFtL0W
「私の能力は異世界追放です。あらゆる災厄を異世界に追放できます」
「そして用が終わったら、皆に自分を追放すること強要されてたらい回しにされてきました」
「はい、今この世界を襲ってるゴジラ、バイド、宇宙人、魔族、ロボット、T-ウィルスは私が追放したものです」

7949 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:48:39.011856 ID:SFhSHxI3
>>7932
チートスレイヤーも一応その系譜だよな
悪役に他作品モデルの転生者配置したり悪意が露骨だった上に許諾も取って無かったから
作品そのものが退治されて終了という結果に終わったけど

7950 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:48:42.171418 ID:jx3QWh9q
美容系は最近のあれこれで信用下がった感はある
あの騒動前から問題になってたけど

7951 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:48:48.438119 ID:EGrw/sYf
たしかアップルだかウィンドウズだかの偉い人が早期にガン見つけたけど
普通治療せずにスピリチュアルに走った結果手遅れになってしまうみたいなやつあったよね

7952 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:49:34.377598 ID:edqsTuq/
エミヤは運営に何発分抱かれたの?

7953 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:50:05.550971 ID:asujtk49
このスレはループしている!

7954 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:50:24.047498 ID:j2iU4gah
あのマスクってロキルーツって設定生えてきたの2だっけ?
映画の1とカートゥーンネットワークのアニメばかり見てたからCV山ちゃんのスタンリーイプキス以外のマスクを受け入れられない

7955 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:51:12.990428 ID:j2iU4gah
>>7952
アイツ異常すぎない?宝具強化に全スキル強化でそのうち1つは2回強化って

7956 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:51:15.621327 ID:yVYSQ/Rv
>>7953
宝珠セーブをしないと
オリジナルの98版シナリオは移植出来ないんだっけ?

7957 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:51:50.104718 ID:HIIkgIGJ
>>7938
それは普通に進んでるしなぁ
本人の細胞から内臓作り出せるなら適合問題ないし誰かが死ぬのを待つ必要もない
現状は遺伝子改造して拒絶反応抑えた豚の臓器移植が進んでるがどっちも上手くいけばいい

7958 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:52:09.341109 ID:EGrw/sYf
そう考えると過去の主役の力使ったり、過去の主役達をしばいたりするディケイドってよく許されたな
ガンダムなら大炎上やろ

7959 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:52:13.659691 ID:wHdzCPqc
>>7932
もうそれだけでジャンルになるくらいにはよくあるかな

7960 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:52:30.132911 ID:9bsuGL0H
なおこの時のことねは普通に回りからキモイと思われてた模様

ttps://i.imgur.com/vqOPveO.jpeg

7961 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:53:18.162426 ID:SFhSHxI3
>>7955
それだけ改造手術しないと駄目だったという事でもあるんだけどね
それでも何度も改修しても使われない様なキャラよりはマシよ

7962 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:53:29.804375 ID:RH5oso8/
YU-NOは異世界編も宝珠セーブできればまごうことなき神作になっただろうな

7963 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:54:33.098492 ID:THW7s3FV
>>7949
アレ敵面子に転生関係無い作品入ってたの悪意しか感じないw

7964 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:54:45.121097 ID:bMU36AJ4
異世界編は突貫で作ったノベルゲーくっつけただけだからな

7965 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:54:47.067789 ID:7Eg4nZcp
>>7954
1でロキを象ったマスクっぽいとか言われてたはずだけど、確定はしてなかったと思う
2でロキが取りに来たから確定した

7966 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:54:51.985672 ID:SFhSHxI3
>>7958
ガンダムEXAとかいうガノタの心を1つにする特級呪物
ディケイド、ゴーカイジャーという前例がある中でアレやれたのはある意味凄い

7967 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:55:26.005919 ID:wHdzCPqc
>>7954
深堀されなかっただけで1の時点でロキのマスクと言われてる

7968 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:57:19.042168 ID:R42pj27U
>>7742
お香は食べるものじゃない!シーシャでキメるものだ!タバコ呑まないから良さはわからんが、紙巻以外の喫煙具は割と憧れる

7969 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:57:31.223129 ID:sQ6AaLne
>>7947
2で出自明らかにせず謎のマスクのままのほうがよかった(我侭)

7970 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:57:59.883288 ID:iSNCF4lM
エミヤは前作主人公だから強くしとかないと駄目なんだ

7971 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:58:01.073570 ID:Gys+MGut
なろうといえば追ってた奴が久々に更新したと思ったら一話15万字越えで笑った
小出しにしろ

7972 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:58:13.800143 ID:v6v5xNFi
内政系筆頭に本人の気質関係なく文化汚染を引き起こしてる事が多々あるがそれをむしろ推してる神もいる
やっぱ善神はカタリで本当は邪神とかやろ感

7973 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:58:56.481352 ID:EGrw/sYf
私は神だぞ!!ケダモノめ!!

7974 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:58:59.801069 ID:f4Xf78do
チートスレイヤーで転生者組織一番消すはスバル枠

7975 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:59:13.321654 ID:asujtk49
>>7968
パイプはかっこいいよね
たばこは嫌いだけどパイプをふかすのはあこがれる

7976 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 14:59:46.806098 ID:e3OwCbHO
>>7970
そして無法に強くなる前作ヒーローことアルトリアさん
最初期実装なのにバスターセイバーとしてはいまだに筆頭格なのがおかしいって

7977 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:00:43.027490 ID:dzzb9jOX
>>7788
とは言え日本も日本で「信仰・神格はジャパナイズする。されないものは受け入れない」ってスタンス強いしな

少なくとも多神教を認めないならその時点で受け入れ拒否だ

7978 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:00:56.612636 ID:v6v5xNFi
>>7973
ビターンビターン

7979 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:00:58.609003 ID:edqsTuq/
でもゴリラとしてはシエル先輩のスキルのほうが無法な気がする

7980 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:01:57.486497 ID:ulpaGIK/
>>7975
子供の頃パイプ吸ってた爺さんの歯と歯の隙間が開いてて
「なんでそんなになってるの」って聞いたらパイプ咥えるとなるんだよと教えてくれて憧れはするけど手は出すまいと思った。

7981 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:02:01.194085 ID:j2iU4gah
>>7977
日本の思想受け入れって本質を骨抜きにしてガワだけ輸入するに特化してる気がする

7982 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:02:30.215780 ID:0OEPC6gO
>>7975
わかる。パイプを吹かす姿は紳士感あっていい。
でも当のエゲレスだとパイプ=労働者や低層階級で、
紙巻(手巻き)=富裕層と逆転してる

7983 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:02:31.707732 ID:W+2Vs+pc
>>7961
ぶっちゃけそこまで改修しても☆4弓で微妙な方だしなあ
基本設計が破綻してるからいくら後付けしても補いきれない

7984 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:02:52.652648 ID:wDEFtL0W
>>7966
スーパーヒーロー作戦のノリで描いてしまったのだろうか
(原作踏み台&改悪、オリキャラ大活躍)

7985 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:03:20.076114 ID:eBQBwF6S
>>7975
パイプをゆったり吹かすのもいいがキセルで一服吸ってカツンと灰を捨てるのも粋だなと思う

7986 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:03:24.460267 ID:v6v5xNFi
スター発生がゴミだとでも!?

7987 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:03:52.872719 ID:3kqkRtSv
日本は教えを強制されるのを嫌うからな
最近は全く譲歩しないイスラム教の流入で土葬検討が揉め事になるし

7988 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:04:07.050058 ID:EGrw/sYf
地元になんか無茶苦茶な神社あるな
山の奥にあるんだけどさ
キリストもムハンマドもみんなそいつの下だかにいるんだよみたいな神様

7989 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:04:23.881908 ID:7Eg4nZcp
エミヤは宝具を最初からアーツにして周回用の弓として生きてりゃよかったんだ

>>7972
生きる人の笑顔が増えれば喜ばしいことだと思ってくれるくらいの度量はほしい
人の幸福を数で数え始めると再演大系になるからやめてほしいが

7990 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:04:39.304282 ID:Iwzc3knP
>>7985
ゲイシャ=ガールが似合う仕草ですな

7991 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:06:57.756164 ID:asujtk49
>>7990
その上の因業ババアのイメージが強いかな

7992 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:06:59.196309 ID:THW7s3FV
>>7984
元々OOで主人公たちの活躍はオリキャラのあげゃげゃ笑うやつのおかげでーす
とかやってた人だから同じノリでやったんとちゃうの?

7993 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:07:22.313405 ID:v/Ee2TRA
道教だと偉業をなしたり有名になった人なんかぽいぽい神にしちゃうからブッダもキリストも神様扱いだったりする

7994 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:07:47.761245 ID:kmwZfEZ5
ホームズめいたパイプは寡聞にして知らないが
日本のキセルは一口チュッて吸ってすぐ捨てるタイプ
タバコの葉は細いほうが良いとされタバコの葉を刻む仕事は町人の小遣い稼ぎになってた
タバコ刻み職人の朝は早い、髪の毛よりも細くタバコを刻むのだ

7995 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:08:01.089655 ID:8f+NdbKD
00は1期後半ひたすらボッコボコでちょっと悲しくなるよね…

7996 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:08:14.177052 ID:baYi4RCa
>>7981
寛容といいながら肝要は受け入れない(激ウマギャグ)

日本における信仰・宗教って衣服なんじゃないかなと思うことあるわ。
対して欧米・中東にとっては内臓みたいなもんだから、
「ここでは水中呼吸がマナーだから、肺を取り除いて鰓と取り替えてね。家で肺呼吸はいいけど、外ではちゃんと鰓にしてね」となるのでは。

7997 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:08:50.357304 ID:kmwZfEZ5
>>7987
あれ、勝手に土葬されてるんだよね
11人勝手に土葬されててうち4人が身元不明
あっ(察し)

7998 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:09:14.642245 ID:oD24p1B2
>>7958
ディケイドは話よりラストが問題だっただろ

7999 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:09:16.709431 ID:v6v5xNFi
葉巻は?

8000 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:09:19.322400 ID:baYi4RCa
勝手に土葬とか言うからわかりにくくなる
遺体遺棄罪だろ

8001 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:10:08.426933 ID:asujtk49
>>7999
ブルジョアかマフィアのイメージ

8002 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:10:13.401874 ID:baYi4RCa
>>7994
「なんでこんなに細いんですか?」
「ウチの方が細くて吸い口いいよって業界内で競争してたらガラパゴスになりました」

8003 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:10:44.818631 ID:8f+NdbKD
ゾンビ映画で墓行くと「あっ…」ってなるから
とりあえず焼いて骨にする日本の墓地なら安全!

8004 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:11:19.805275 ID:8f+NdbKD
失礼な、チャーチルや麻生太郎がマフィアだっていうのか

8005 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:11:29.147286 ID:MqyFR08H
作者が変にリアリティとか気にするから
主人公のせいで世界が大変な事に〜みたいな話になるんだ

8006 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:11:59.240799 ID:baYi4RCa
チャーチルと比べればマフィアの方がずっと慈悲深いよ(ベンガル大飢饉)

8007 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:12:21.571756 ID:SFhSHxI3
>>7995
GNドライブ搭載機への慣熟度の差やトランザムとかもあって一方的にはやられてないよ
むしろジンクス部隊だけならCBが勝ってたけどひろしと大使のアルヴァトーレの影響で敗れた

8008 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:12:22.448335 ID:eBQBwF6S
>>7999
強面の保安官かさもなくばマフィアのドンだ

8009 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:12:23.458909 ID:Gys+MGut
でもキセルって最終的にチェーンキセルになるから……

8010 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:13:27.389761 ID:Iwzc3knP
>>7999
最前線の司令官が吸っているイメージだよ

8011 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:13:31.727815 ID:RdDzkpzC
>>7958
最終回はすごく爆発したけど
途中も嫌ってる人はかなり嫌ってたぞ

8012 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:13:47.981459 ID:baYi4RCa
>>7947
ファンタジー系異世界なら正体あっさりバレそうだな
ここはサイバーパンクで行こう

8013 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:13:56.485475 ID:kmwZfEZ5
昔のタバコはフィルターもクソもねえからゴクリと吸い込むとめっちゃ毒だしそういう吸い方はしない
肺までたっぷり吸い込む吸い方は紙タバコになってから生まれた(あと戦後物資が無い無いの時代に少ないタバコで効率よくキメるための吸い方)

あとなかなかグロいのは噛みタバコ
長年愛用するとほぼ100%口腔癌か舌癌になる
ネットでも下顎ないなった人の写真とか出る

8014 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:14:32.113928 ID:HIIkgIGJ
葉巻はめんどくせぇわ
一服が長いしフィルターもないので当然キツい
紙巻1本ぐらいの休憩しか取れない人間には色々無理

8015 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:14:58.340383 ID:kmwZfEZ5
ディケイドが本当に受け入れられたのジオウ出演後だと思う
なに後輩の番組でいい空気吸ってんだお前

8016 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:15:09.820220 ID:baYi4RCa
メジャーリーガーは噛みタバコ→チューインガム→ソフトキャンディだっけ

8017 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:15:49.022391 ID:f4Xf78do
Mgs4の最後の葉巻シーン大好き
最初で最後の親孝行

8018 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:16:18.007919 ID:eBQBwF6S
>>8013
そりゃね、フィルタ越しに煙を吸うだけのタバコだって肺に影響出まくるんだから直接タバコを噛んでニコチン摂取する噛みタバコなんて口の中に影響出まくるの当たり前じゃないですか

8019 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:16:31.566195 ID:ly1Ij7qi
>>8014
葉巻は休憩で吸うようなものじゃなくて数時間ゆっくりするようなときにのんびりくゆらすものじゃない?

8020 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:16:39.184055 ID:kmwZfEZ5
>>8016
メジャーリーガーってなんかいっつもなんか噛んでるイメージなんだがなんで?
噛むと力入るから?

8021 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:16:45.844821 ID:baYi4RCa
>>7993
神道「うちもうちも」(乃木神社を指して)

減る一方な気もするが神社は増えてるのかね

8022 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:16:54.701177 ID:v6v5xNFi
コラ沢は途中から割と強いんじゃね?とか言われてたのがジンクスに乗ってきっちり証明されてたような記憶
確かロックオン1号仕留める寸前まで行ってたよな

8023 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:17:00.370413 ID:2n82BVmP
葉巻は一時期やってたけどニコチン補給するためにやるもんじゃない
晩飯後寝るまでの空いた時間に一時間ぐらいかけて酒でも飲みながらやるもの

8024 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:17:04.869936 ID:Iwzc3knP
>>8013
ハンセンがアメリカでヒールだったから噛みタバコ噛んで唾を吐いたりしていたそうだけど
海外では噛みタバコってそういうヒール的なイメージなのかな

8025 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:17:35.705212 ID:V+PAlLt9
Twitterでみかけた標準治療の名前をTier1治療とかにすれば良いのにってのは確かにってなる

8026 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:19:09.263144 ID:f4Xf78do
炭酸はまったく未知の武装ファングを初見で回避しとるのがヤバイ

8027 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:19:58.516291 ID:baYi4RCa
>>7847
こうしてジョルノはセリエAの選手に憧れるより……『立派な警官』に憧れるようになったのだ!健全!

スタンド警察官ってのも割と面白そうだ

8028 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:20:53.079634 ID:t/QrqnhA
喫煙休憩がありなら猫喫休憩があってもいいのでは?

8029 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:21:49.260715 ID:RdDzkpzC
>>8027
アバッキオとジョルノは少しの証拠で犯人追えそう

8030 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:22:27.442178 ID:qirI7Hb/
>>7919
天然痘の予防に牛痘(ワクチンの先駆け)を使うのも、広めるのに大変な苦労があったらしいな
別の動物の病原菌いれるなんていやだーって予備知識なけりゃそうなるよな

8031 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:22:30.102506 ID:e3OwCbHO
>>8027
仗助はおじいちゃんを見習って警官になるんじゃないかって二次創作があったな。割とありえそう

8032 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:22:51.130228 ID:oD24p1B2
>>8016
ベンチでボリボリ食べてるのはひまわりの種だよ

8033 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:22:51.939697 ID:EII/ePLf
でもジョルノってちょっとカスだよね……

8034 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:22:59.334826 ID:eBQBwF6S
>>8022
28でエースパイロットやってるってことはちゃんと士官学校卒業したエースってことだからな
AEUの士官学校は何年通うのかは知らんがフランス出身ってことで士官学校3年+専門学校一年とすると任官時22歳なんで、本編開始時の28までに凡そ年間330回のスクランブルこなしてるんだわ
化け物かアイツ普通潰れんぞ

8035 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:23:29.631653 ID:baYi4RCa
>>8029
フーゴが危険すぎてスタンド警官は難しいな
鑑識とかさせよう

8036 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:24:55.089583 ID:RdDzkpzC
>>8031
髪型が……あのあと割と早いうちに尊敬はしてるけど
真似する意味ねえなと割り切るかもしれんが

8037 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:26:43.157512 ID:baYi4RCa
>>8031
静・ジョースター主人公の二次創作でやってたような

8038 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:26:55.173614 ID:yzb3Fn9m
ジョジョの主人公大体カスじゃん。ジョナサン以外

8039 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:27:15.658539 ID:HIIkgIGJ
仗助が警官は普通に納得するルートだが一般人ボコりそうではある

8040 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:27:45.185135 ID:eBQBwF6S
あ、いかんいかん
フランスの士官学校は学士の資格がいるんだ

だから入学が最短で22の、士官学校3年+専門学校1年で任官時26だから年間スクランブル出撃数1000回やん
一日2〜3回出撃してあれって当の昔にイノベイダーに覚醒してない?

8041 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:28:08.502127 ID:yVYSQ/Rv
億泰「おれも警察官になったぜぇ」

8042 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:28:20.794542 ID:JArdzFLv
藤子F不二雄先生が身体を本格的にやるまではパイプのヘビースモーカーだった
パイプ自体も数十万のいいやつ使ってたとか

8043 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:29:46.638323 ID:wTjvBAXG
数十万のバイブかと思ったのに

8044 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:36:57.674066 ID:kmwZfEZ5
龍紋鬼灯丸ってさぁ
性能は論外だけどカッコいいだろ
俺初見当時震えたぞ

8045 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:38:51.642457 ID:ub5s8O0w
藤子先生の頃の数十万って今と価値ちがわんか

8046 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:39:12.941346 ID:EGrw/sYf
逆に年間1000回スクランブルってどんだけ治安悪いんだよ

8047 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:40:56.908713 ID:kmwZfEZ5
>>8046
日本の2022年の総スクランブル発進回数は770くらい
いや1人で1000は無理だって

8048 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:42:01.492205 ID:EII/ePLf
中露を20個ぐらい配置すればなんとかなりそう

8049 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:42:11.315243 ID:8rraLvlY
スクランブル2000回だけでなく模擬戦も大量にこなしてるうえに無敗ゾ

8050 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:43:23.442788 ID:oD24p1B2
>>8046
一昨年の航空自衛隊全体でのスクランブルが約1000回
ロシアのカスが自業自得の弱体化でここ2年の件数は減ったな
ttps://i.imgur.com/bCGC6p1.png
ttps://i.imgur.com/FF0QkxG.png

8051 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:47:22.471875 ID:JArdzFLv
>>8045
まいっちんぐマチ子先生の作者さんが語ってた事だから昭和40年代半ば頃の話

8052 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:48:11.595610 ID:MOYCjZbc
>>8050
このまま減ってくれんかなぁ

8053 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:48:44.974546 ID:yVYSQ/Rv
初めてスクランブル待機任務に着いた新人パイロット
先輩にコーヒーを出したりしながらも
滅茶苦茶緊張しているのが丸わかりな様子で待機
すると新人、いきなり椅子から立ち上がりハンガーに向けて走り出す
先輩がコーヒーを混ぜた時にスプーンとカップが当たった音をアラートと思い走り出したのであった

8054 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:48:58.008783 ID:yoGFcp+c
昭和40年代半ばの数十万円は現代の価値で換算すると数十万円である
みたいな解説を入れよう

8055 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:51:33.330204 ID:+UmfMbvv
>>8044
そもそも好みの差はあってもカッコよくない卍解は殆どないと思う

8056 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:52:38.570129 ID:EII/ePLf
>>8055
おはよう!

8057 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:53:11.952134 ID:wwNm/1ui
強い卍解弱い卍解は

8058 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:54:18.899570 ID:3vkBKw0M
もう今夜にはFGOで福袋どれを引こう、正月鯖どうしようと幸せなお悩みタイムなのか……

8059 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:54:46.616641 ID:eBQBwF6S
>>8056
それ始解だし

8060 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:54:51.014559 ID:N71GSeBx
>>8054
ルーザーズっていう1965年から始まる漫画は、タクシー初乗り100円とかいちいち当時の物価でていたな
大学新卒月給が19000円の時代で映画350円は結構高いと思った、あとたばこ50円も

8061 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:55:33.682631 ID:yVYSQ/Rv
>>8054
昭和45年の一万円は消費者物価でかんがえたら今の45000円とかになるみたい

8062 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:56:37.816533 ID:e3OwCbHO
>>8049
「それがなんで本編あんあなの?」「相手のガンダムマイスターがそのトップエリートすら越えたガチの英雄候補だからです」
「つまり?」「第一話の刹那は割と手加減抜きでしたけど普通に技量で生き延びたんですあれ」

8063 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:58:04.846835 ID:jOOOA/Oc
>>8056
土鯰は始解だろ。卍解だとどんなんなるかね
『震天動地大土鯰王』とか……オサレじゃないな

8064 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:58:52.459490 ID:JArdzFLv
>>8054
そこから10数年前のトキワ荘時代なら十倍ぐらいだけどね
たしか宝くじ一枚30円でラーメン20円ぐらい8ミリカメラが2万ちょいって愛しりそめしの方に書いてあった

8065 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 15:59:41.615732 ID:8f+NdbKD
AEUって作中だと割りと他勢力からボロクソだよな
・無差別に武器売んな
・新型?フラッグのパクリやん

8066 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:00:27.846321 ID:EII/ePLf
「俺はスペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよぉ!!!」

なんだか良くわからんがとにかく凄い自信だ

8067 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:00:55.418862 ID:8f+NdbKD
>>8062
でも今観ると序盤刹那は射撃下手よな

8068 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:01:11.264391 ID:yVYSQ/Rv
親「せめてまともなオタクになって…」
ttps://tadaup.jp/7414814db.jpeg

8069 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:01:17.906264 ID:N71GSeBx
>>8064
藤子不二雄スタートは二人二畳の下宿で月1万円で三食賄いつきだったな

8070 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:01:53.037753 ID:RH5oso8/
初期刹那ってリボンズのおかげでガンダムマイスターになれたようなもんだからな

8071 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:02:30.253265 ID:+UmfMbvv
千本桜や氷輪丸みたいに始解の名前の前後に〇〇が付いた卍解もストレートにパワーアップ感あって良いけど
神死槍とか白霞罸とかみたいに始解から読み方変わるのとかも好き

8072 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:02:31.267479 ID:f4Xf78do
ガンダムは何世代も先のMSゆえのごり押しだからな

8073 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:02:36.480692 ID:EII/ePLf
>>8068
鉄道はアウトや

8074 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:02:54.061551 ID:f5cc3bnN
>>7992
まああげャならやるわなー程度で流した。よくあるよくある。

8075 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:03:38.274291 ID:PqS646G7
>>8068
一部の輩が目立ってるせいではあるが、鉄オタって割と厄介なイメージあるわ
あと野球ファンも似たような感じ

8076 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:04:06.310168 ID:kmwZfEZ5
キャンベルのスープ缶はアメリカでは1862年の発売からほとんど価格が変わってないが
ここ最近のインフレでとうとう値上げされた

8077 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:04:11.483188 ID:VOS/Xjjs
>>8062
00一期はパイロットじゃなくてMSの性能差が大きかっただけのような

8078 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:04:46.778755 ID:EGrw/sYf
まあ大山脅して移籍やめさせた話が最近もあるから…

8079 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:05:42.545205 ID:he5ls6Ws
>>8068
エレベーターで安心するのはちょっと精神に異常があるんよ…。 恐らくエスカレーター式学校と勘違いしてないこれ…?

8080 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:05:55.338695 ID:f5cc3bnN
>>8068
新しい>古い って認識表でしかないなー

8081 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:07:04.702272 ID:e3OwCbHO
>>8067
>>8077
150cpで作ったけど能力値に割り振って技能あんまり取らなかったんだよw

8082 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:07:07.031980 ID:RIcpAe28
ネット動画オタクって要するに淫夢厨でしょ?
不安っすね

8083 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:07:19.231607 ID:jx3QWh9q
>>8062
せっちん普通に下手くそだぞ


8084 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:07:44.206567 ID:eBQBwF6S
>>8068
鉄がまともはないわマジで

8085 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:08:57.130788 ID:LD2juKXj
BF4のキャンペーン始めたが味方が無能過ぎてヤバい
遮蔽物のない棒立ちの味方の前を敵が進んでこっちに弾撃ってくるw
味方が敵国の亡命者を作戦に連れてくのはお荷物とか言ってるが、お前が一番お荷物なんじゃボケ

8086 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:09:21.614271 ID:f5cc3bnN
>>8077
エースパイロット集団はGNX乗るだけで謎のクルクルフォーメーションとか出来るのわけわからん

二期の親熊がティエレンでふんわり飛んで来たのもスゲーとなったが。高機動型立体化されないね

8087 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:09:55.734394 ID:jx3QWh9q
00世界は小競り合いやらがちょくちょく起きててサツバツでマッポーな三国志やし


8088 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:10:00.361979 ID:JArdzFLv
>>8069
両国の親戚っていうのは作り話だけどたしか数か月でトキワ荘にうつったんだっけか?
トキワ荘の四畳半も端っこだけ使ってたとかなんとかいう話もあるけど多分ジョーク

8089 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:10:34.688196 ID:N71GSeBx
>>8088
まじでか、二畳で二人なんか発狂するわ

8090 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:10:52.724551 ID:kmwZfEZ5
機体の性能差だとパイロットの技量差で補われがちだけど
機動性に特化するために電気で収縮する人工筋肉を採用したスマートなボディの第3世代型ASのM9では超重量に耐えられないけど
油圧駆動の第2世代型ASで縦の力に強い卵型ボディなサベージは耐えられるってのは本当に好きな決着だった

8091 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:11:22.219850 ID:RdDzkpzC
>>8068
テレビか番組の敵かどうかの順だろうか

8092 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:11:41.284001 ID:aEJ8LKNY
アムロ?「刹那がガンダムマイスターになれたのは僕の手配のおかげだしね」

8093 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:12:09.076726 ID:kmwZfEZ5
鉄オタ「ドワァ!質のいい砂鉄だァ……!!」

8094 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:12:38.117010 ID:f4Xf78do
ジンクスには各陣営式に合わせた操縦補助システムついてるという設定あるから

8095 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:13:50.849742 ID:KRpFy82x
>>8093
刀でも打つのかな?

8096 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:15:24.927686 ID:uTCNfMqE
>>8068
子供のやりたい事にカネも出さず耳も貸さない癖に好みに合わないと口ばかり出す駄目な親の戯言だと思ってる

8097 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:15:40.075574 ID:xWMHeJPn
ガノタは争いの無意味さを作品を通じて学んでるよ
なお

8098 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:16:24.506462 ID:aEJ8LKNY
>>8068
淫夢はどの辺に入るの?安心寄り?

8099 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:16:26.511904 ID:8nvjtZcJ
>>8095
刀作るのも砂鉄より普通に良質な鉄鉱石の方がいいぞ

8100 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:17:21.546073 ID:kmwZfEZ5
>>8099
砂鉄のほうが戦国時代の香りがムンムンするから

8101 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:17:23.762256 ID:JArdzFLv
>>8089
当時の写真は色々残ってるから二畳なのは多分本当
むしろ驚くのは若い頃の赤塚不二夫先生がわりとイケメン
石ノ森先生は若い頃からジャガイモフェイスなのに

8102 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:17:27.676573 ID:RdDzkpzC
>>8090
新作で戦争ゲームやることになった時にサベージについて誰にも負けない自負あったな
そして、第四世代も新作に出てたな
第三世代に三機でようやく対等だが5倍安くて
無人機だから数攻めれるから強いとかで

8103 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:19:23.681872 ID:f5cc3bnN
>>8097
執着で狂うのも仕方なしと学んでいる(名誉とか女とか恨みとかプライドとか)

8104 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:19:34.516918 ID:f4Xf78do
>>8102
作者がきちんとそれはロマンないがロマンあるきたいとしていて
ロマンある機体もちゃんと用意しとるといってるから

8105 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:19:52.561847 ID:yVYSQ/Rv
バルミューダでデザイン部の部長をしていた人が独立して作ったオサレな扇風機
ttps://tadaup.jp/7416370c6.jpeg
ttps://tadaup.jp/7416378b7.jpeg
ttps://tadaup.jp/741638422.jpeg

8106 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:20:10.866756 ID:N71GSeBx
>>8101
トキワ荘での石ノ森&赤塚コンビは血よりも濃い関係だったと思う
石ノ森が姉の早逝で号泣して赤塚が慰めていたエピを聞いた、石ノ森夫人は「主人が泣いているところを一度も見たことがない」というくらいだ

8107 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:20:26.382428 ID:wu5s67QP
現実的には正規軍のトップクラス以上の技量なんてそうそう得られるわけないんですよ
00はそのへんシビアに描写してて好き
性能で追いつかれたら普通に苦戦する

8108 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:23:18.954307 ID:aEJ8LKNY
>>8105
これ、普通に危険じゃね?消費者庁とかから起こられないの?

8109 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:23:24.950593 ID:RdDzkpzC
>>8104
娘の視点だったから伝聞形式だったけど
ラムダ・ドライバやそのスピンオフ技術があるから
有人機の使い道はあるだろうみたいなこといってるからね
無人機については現実踏まえた上もあるけど前作のアナザーから出てもいたしラスボスでもあったから
別に唐突に生えたやつでもないしね

8110 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:23:49.711314 ID:f5cc3bnN
>>8105
すまーとだと思うけど安全なのコレ?

8111 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:24:14.362183 ID:EII/ePLf
>>8108
指を細切れにしてポリポリ食うのに便利

8112 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:24:42.319312 ID:wu5s67QP
>>8105
テプラで説明がベタベタ貼られるやつ!

8113 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:25:07.933269 ID:G/ybI8D3
>>8105
夏休みの自由研究で作る電子工作みたい

8114 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:25:32.842169 ID:e3OwCbHO
>>8107
まあ素質を見込まれてなので。なんの素質かというとアムロ並みのニュータイプ(に相当するもの)の素質。そして見出した(ひいきした)のも最後に立ちふさがるのもアムロ。一貫性がある

宇宙人の襲来に備えてニュータイプを作ろう、そいつを鍛えるために紛争に介入しようだから、わりとこーアレな世界観で生きてるなあの爺。結果出しちゃったけど

8115 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:26:50.495873 ID:v6v5xNFi
>>8102
第4世代で安さに舵切ったのか
サベージでで良くね?

8116 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:27:19.279162 ID:LbqyCt1H
アイマスでアイドルとPは二人三脚
ttps://tadaup.jp/7416d0dd2.jpeg
ttps://tadaup.jp/7416d15b8.png
ttps://tadaup.jp/7416d211b.jpg
ttps://tadaup.jp/7416d250d.png


8117 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:27:28.492690 ID:8rraLvlY
>>8105
言うほどオシャレかコレ
安全性は完全に投げ捨ててるけど

8118 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:27:59.573909 ID:v6v5xNFi
>>8105
外装付いてませんよ

8119 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:28:24.701617 ID:f4Xf78do
リボンズは偽救世主として最高に仕事をしてるからな
地球連邦創設と地球圏統一ののために強権やりまくったが形にした
刹那という救世主を生み出した

8120 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:30:01.018954 ID:RdDzkpzC
>>8115
第三世界とかならともかく
アメリカとかの国がそういう舵取りはできないだろうし

8121 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:30:13.686756 ID:CHE9Qnmg
>>8107
00の2期だと、アヘッドとかはCBのガンダムと同程度の性能なんだっけ?
というか、CBが優位に立てたのはGNドライヴ(高性能な推進剤、高性能隠密機能など)とヴェーダ(高度な情報戦を通う)のおかげだっけ?

8122 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:30:38.326569 ID:TwTN6o96
龍紋鬼灯丸そもそも弱いねん。能力関係無しに弱いねん 


8123 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:30:40.857719 ID:yoGFcp+c
アイドルとPは二人三脚、ウマ娘と担当Tも二人三脚
つまりPとTの脚は一本奪われてるという事なのです

8124 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:30:52.407102 ID:S3+t8ZQl
>>8117
オサレは行き着くと「不要なものは全部排除」になるから…
自転車乗り「ブレーキが着いていると邪魔だしカッコ悪いからオサレじゃなくなるんだよなあ」

8125 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:31:29.871228 ID:f5cc3bnN
>>8119
イノベイターを生み出すイノベイドとしては百点満点ですわね
掌の上

8126 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:32:05.254232 ID:LbqyCt1H
でも男なら一人で三脚と言えるのではないだろうか

8127 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:32:26.467299 ID:kmwZfEZ5
あと消火器や注意書きを目立たなくするデザイナーも最近地味に燃えてるね
安全性とデザインを両立させられないのはデザイナーが無能だからでは……?

8128 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:33:04.194225 ID:CHE9Qnmg
>>8114
シャア「ならば今すぐ愚民ども全てに叡智を授けろ!」
イオリア「今すぐにとか無理に決まってんだろ!300年くらい待て!」

8129 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:33:43.021855 ID:f5cc3bnN
>>8127
デザインに溶け込んだ段差……!(殺人的

8130 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:36:25.963723 ID:RH5oso8/
OO世界ってガンダム世界の中ではなんやかんや宇宙進出出来た世界だよな

8131 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:37:09.249875 ID:kmwZfEZ5
バブルの頃はタバコもゴミもポイポイしてた日本人が今やゴミをポイ捨てする外国人旅行客に怒るんだからわりと愚民に叡智は与えられると思う
すぐというほど即効性はないし全員というほど網羅的ではないが

8132 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:37:21.708933 ID:3kqkRtSv
人は、過ちを繰り返す

8133 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:37:39.836424 ID:jx3QWh9q
確かアヘッドが1期の第3世代ガンダムと同クラス
ジンクス4が2期の第4世代ガンダムと同クラス
みたいな感じじゃなかったっけか


8134 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:37:56.454452 ID:EwJAtjkB
でも非常脱出路は一見何もないところから突然出現すべきだし…

8135 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:38:06.087514 ID:S3+t8ZQl
>>8129
白と黒の市松模様のデザインと階段を組み合わせました
床の素材は汚れに強い水を弾く素材です

8136 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:39:14.497105 ID:zjQzZKLD
>>8131
バブルで海外行って下品な買い漁りと売春ツアーまでやってた日本人が中国人注意する立場になってるんだから笑えるわ

8137 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:39:16.089544 ID:EII/ePLf
>>8124
つまりポルポトは割とオサレ……?

8138 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:40:13.245192 ID:he5ls6Ws
>>8124
デザイン性に不要なもの であって機能的に不要じゃないですよね(ド正論)

8139 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:40:28.240379 ID:EwJAtjkB
でも先進的な我々は蛮族を正しく導く義務があるし…

8140 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:41:33.059587 ID:DGwPu8WI
短時間の通勤用だしの精神で安売りのスニーカーを買ったら、1か月も経たないうちに底が剥がれて草だわ
皆も安売りには気を付けようね・・・

8141 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:42:02.258163 ID:R5bicoci
フルメタの無人機って戦場のメリークリスマスからあった
後にアルがボディ乗っ取って遠隔操作用デバイスにしたやつ

8142 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:43:13.312746 ID:whonKP1e
え?共産主義は資本主義の一歩先を行ってますが?

8143 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:43:18.003336 ID:kmwZfEZ5
>>8141
レナードがウィスパードの知識全開で作ったやつだからね
上記の話はそいつの系統が世代と呼べるほど世に出回ったんじゃないか?

8144 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:43:48.270270 ID:CHE9Qnmg
>>8142
資本主義の位置は?

8145 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:43:56.842811 ID:k3ACqr98
>>8115
セプター「あの!あの!」
サベージbis「諦めろ」

8146 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:44:10.653358 ID:kmwZfEZ5
あぁ違うな……レナードのオモチャは対人サイズの無人機だから系統ではないわ

8147 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:44:12.802383 ID:eBQBwF6S
>>8139
まず国内の著作権に関する認識を改めてから言ってくんない?
金がね―から違法配信でアニメ見るわマンガ読むわってネズミにばっかりかまけてないでキッチリ国内引き締め―や

8148 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:44:14.137450 ID:k3ACqr98
>>8144
そりゃ崖っぷちよ

8149 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:44:26.882853 ID:yoGFcp+c
子供の頃、靴をすぐダメにして「歩き方が悪い」って親に説教された事あるけど
いまだにあれは質が悪い靴が悪いと思っている

8150 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:45:42.017051 ID:wwNm/1ui
すぐ文句を言う…せっかく新品の木靴を買ってあげたのに

8151 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:46:06.217318 ID:RdDzkpzC
>>8147
ミュージアムで任天堂が公式エミュレータつかったら
任天堂はエミュレータつかったら怒るのに
任天堂がミュージアムで自分で使うのは筋が通らんとかいいだして暴れるし……

8152 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:46:19.752114 ID:kmwZfEZ5
おやつに唐揚げとサラダと納豆食べたけど全然満足感出ねえのな
アーイイ……直舐めのハチミツが脳に効く……

8153 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:47:21.456185 ID:he5ls6Ws
>>8149
ダメにする の原因次第なので…。 靴底の特定の箇所だけすり減って穴が空くんだったらそら歩き方が悪いよ。

8154 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:48:01.389907 ID:DGwPu8WI
>>8149
その前に履いてたやつをお役御免にして処分したら
そのときの状態より即効で悪くなるとは思いませんでした

8155 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:48:10.637385 ID:kmwZfEZ5
子供の身に着けるモノなんてすぐ壊れるかサイズが合わなくなるかなんだからケチケチすんな

8156 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:48:11.423360 ID:3kqkRtSv
>>8136
中国は反省が辞書にないからなぁ…

8157 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:48:33.853743 ID:jx3QWh9q
人間サイズの無人機は強すぎやで


8158 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:48:35.643445 ID:Z+1kr26h
偏見定期
ttps://i.imgur.com/qUv0xpB.jpeg

8159 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:49:07.678180 ID:kmwZfEZ5
>>8157
ぼん太くんスーツなら対抗できるぞ

8160 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:49:34.604284 ID:yoGFcp+c
>>8153
つまさきからすり減って底がベロリと剥がれたというか外れたというかそんな感じだったなぁ

8161 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:50:00.250812 ID:k3ACqr98
>>8102
アナザーの件で無人機の有用性が明らかになったからなぁ
同時に危険性も顕になったから、エスコン6のノストラフェやマクロスデルタのドラケンよろしく随伴機が無人機になる感じかね

8162 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:50:27.354758 ID:whonKP1e
トレーナーが実家に帰ったので死にかけてるウマ娘ステークス

8163 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:51:06.026126 ID:WvzUEvMv
>>8136
こういう無闇矢鱈な必殺どっちもどっち戦法はいかんなあ、と改めて思うわ

8164 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:51:15.288822 ID:ub5s8O0w
>>8153
K2の村だったら病が隠れていることが判明するところだった

8165 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:51:24.195370 ID:RH5oso8/
>>8162
タキオン

8166 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:52:09.437108 ID:Z+1kr26h
エスコン7で無人機の拡散頑張って防いだのにあのあと無人機全盛期の3の時代になるっていうね…

8167 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:52:43.142331 ID:PDpHxgV4
トレーナーの実家はすでにメジロになってるから問題なし

8168 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:52:47.755221 ID:MT5eH59Y
やーーっと部屋の掃除終わった
ドブ川をフェイスフラッシュしたキン肉マンもこんな清々しい気分だったんだろうか

8169 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:53:26.206087 ID:whonKP1e
ファインモーショントレーナー『やはり日本の実家はいいなぁ』

8170 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:53:32.716278 ID:yoGFcp+c
だって無人機なら人(味方の事を指す)が死なないし
被害がお金で済むから気軽に戦争できるようになるし、普通の世界にはトレーズ閣下はいないんだ

8171 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:54:02.380462 ID:S3+t8ZQl
安部菜々さん「え、この言葉を使うとお年寄り扱いなんですか?」
ttps://tadaup.jp/74197fa14.jpeg

8172 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:54:26.934825 ID:3kqkRtSv
>>8158
正常な人はガンダムじゃなくヅダを好きになるからな

8173 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:54:34.160919 ID:kmwZfEZ5
>>8170
無人機vs無人機の戦争まで行くともうネトゲで決めろよってなりそう……

8174 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:54:54.703131 ID:Z+1kr26h
ところでショーヘイはいつ実家のエンゼルスに帰ってくるんだい?

8175 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:54:56.404225 ID:yoGFcp+c
アウトオブ眼中はダメなのか

8176 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:55:12.023833 ID:whonKP1e
やはり卑劣様の戦法が一番犠牲が出ない平和なやり方ですよ

8177 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:55:17.394749 ID:IzcH76xu
記事作った人が慌ててタイプミスしたんやろなあ……

ttps://x.com/T2_taketakaC/status/1873921914936451501?t=WjuJxur83WU60IALXLDd5A&s=19

8178 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:55:33.878818 ID:WvzUEvMv
ガンダムが好きじゃないんだよ
ガンダムになるんだよ

8179 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:55:35.107294 ID:VOS/Xjjs
ゆうきせんせいもあっち側だったか
ttps://x.com/goeppels/status/1873406557339390138
>私「えっ、オレの単行本、印税※%なんですか? ちょっと安すぎませんか?」
>O「でも、ゆうきまさみ先生の印税も★%だよ」

8180 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:56:26.339522 ID:MOYCjZbc
>>8177
年末までエンタメたっぷりすぎるのやめーや

8181 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:56:52.112972 ID:v/Ee2TRA
拘束する令嬢か拘束される令嬢か

8182 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:57:03.157059 ID:jx3QWh9q
アナザー途中脱落しちゃってたな


8183 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:57:10.761933 ID:VOS/Xjjs
>>8105
建築の方だけど
デザイナーが「危険と思うならクライアントが止めるものだ」とか言ってた


8184 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:58:26.500386 ID:eGJbZfsp
>>8166
結局博士の手のひらの上だった主人公ことネモ

8185 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:58:41.358334 ID:sV51B/+f
>>8171
でもこれらの言葉を使うウマ娘は激マブだよ?

8186 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:58:42.986783 ID:f5cc3bnN
>>8179
OUT時代はまーねー

8187 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:59:06.789970 ID:VOS/Xjjs
>>8130
一応ガンダム世界はいずれ宇宙進出はするし成功もする

しなかった奴らが延々と地球でドンパチし続けてるだけ

8188 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 16:59:52.876725 ID:whonKP1e
ttps://i.imgur.com/T9nn16l.jpeg
人間はこの星に存在してはならないんだ!

8189 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:00:24.190955 ID:VOS/Xjjs
>>8185
ゲキマブだから許されているだけよ

8190 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:02:37.407826 ID:f5cc3bnN
>>8187
人のままでいつうの日か、という希望(裏切られる)EDと
人体改造して試練をあたえていつの日か来るファーストコンタクトに備えるぞ→さっさと来た
という違いよね

8191 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:02:48.039399 ID:7Eg4nZcp
RTAinJAPANも終わった。家の掃除も終わった
今年もまた終わるのだなって気分

8192 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:03:14.238885 ID:ymC0ugLb
>>8189
可愛い女の子が言うなら微笑ましいが、見た目残念なおっさんが言うとなあ

8193 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:03:16.534059 ID:MqyFR08H
現代のガノタはガンダムから敵国人は皆殺しにしないと駄目だと学んでるんでしょ?

8194 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:03:44.889389 ID:3kqkRtSv
残念!全部シミュレーターでした!は呆気にとられたエスコン3
未来世界と航空機は好きだったし挟まっちまったぜは笑ったけどさ

8195 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/31(火) 17:03:46.935471 ID:2g2a3LQF
終わったー仕事終わったー、明日は休みよー!!!

明日だけだが・・・

8196 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:04:08.006878 ID:whonKP1e
激マブはあのスペックで死語連発するだけで面白枠に行けると思ってるんならその考えだけでおもろいわ

8197 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:04:32.726694 ID:N71GSeBx
過酷ですなー私は年末年始親戚の接待ですわ

8198 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:04:55.832731 ID:AYbB6O6I
もんぱらクリアできないで年越しそう
後半のインフレで色々手間取ってしまった

8199 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:05:23.878839 ID:kmwZfEZ5
激寒死語連発しないとバランス崩壊するからなあの美女

8200 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:05:34.021567 ID:DGwPu8WI
そういやスーパーが年始に休むようになったので、生鮮食品を安売りしてたな
次の営業日までに消費期限がきちゃうとアウトなので納得

8201 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:05:59.115033 ID:VOS/Xjjs
わい明日から休みが、体調が悪いから休みます、って新人から電話が来て
今日の夜勤延長です
童帝お疲れさまです

8202 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:06:27.945055 ID:DGwPu8WI
>>8195
お疲れ様です
ワイは明日から普通に仕事だ

8203 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:07:13.848212 ID:he5ls6Ws
>>8160
あー、どうだろその場合…。一番考えられるのは歩く時につま先擦ってるってことだから、
親も気付く位特徴的な歩き方担ってた可能性はあるぞソレ…。

8204 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:07:27.201088 ID:VOS/Xjjs
>>8200
正月は公共交通機関等インフラとおもちゃ屋以外は休むものだと思うの

8205 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:08:22.562341 ID:N71GSeBx
>>8200
大晦日の時点でスーパーのラインナップはかなり微妙になっている、ワイの地元じゃ正月ついに開店しているスーパーがゼロになったもうた!
よく通うところは4日から開店だけど、市場が5日まで閉まっているので新品は6日の月曜からと遠い!

8206 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:08:29.350169 ID:wHdzCPqc
>>8179
月刊OUTって初めて聞いたがwiki見たら刊行期間1977年から1995年までか
古い雑誌だ

8207 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:08:31.854492 ID:sV51B/+f
新衣装エースもサポカも新衣装マルゼンも引きたい……うごご

8208 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:08:47.390217 ID:kmwZfEZ5
「職業選択を間違えました。こんなことならムービースターにでもなるんだった」
「まったくだ。何故そうしなかった?さて、我々の職務を始めよう」

8209 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:09:13.650059 ID:N71GSeBx
>>8204
JR神戸線の人身事故でいまJR西日本の東海道線がお休みしているぞ

8210 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:09:46.653649 ID:whonKP1e
マックイーンもパクパクが無かったら完璧過ぎるからね

8211 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:10:15.804062 ID:DGwPu8WI
>>8207
課金するなら明日からがいいよ
いつものDMM還元があるはず

8212 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:10:17.293188 ID:VOS/Xjjs
>>8209
休みじゃないじゃないよそれ・・・・

8213 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:10:34.685217 ID:MT5eH59Y
>>8210
でもお胸もないよ?

8214 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:11:08.663405 ID:uk9RFEv0
神主は年に一度の営業日だから元旦休めないブラック企業だよね
ここで年収稼がないといけない

8215 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:12:37.306647 ID:V+PAlLt9
>>8188
人が減って熊とかの野生動物が増えてるからやろなぁ……
田舎の人口減少と高齢化はヤバいわよ!

8216 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:12:51.059244 ID:N71GSeBx
>>8212
現場は地獄だろうな

8217 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:12:53.874178 ID:R5bicoci
メジロが貧乳の訳ないだろ?服脱いだらバインバインだよバインバイン

8218 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:13:33.365519 ID:MOYCjZbc
>>8217
マックイーン!腹が!

8219 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:14:09.927500 ID:k3ACqr98
>>8173
心情的にはその通りだが、誰がゲームのルールを決めるのかで暗闘と戦争が起きるだろうし、
負けても大人しく従わず尚も闘おうとする連中はジャラジャラ出てくるぞ
被害ゼロ負けた実感なしだから余計だ

8220 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:15:04.770358 ID:DGwPu8WI
日本みたいに全国津々浦々でインフラ整備している先進国は稀だと知って驚いた覚えがあるな
他国だと主要都市に資本を集中してるケースが殆どで

8221 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:15:54.353657 ID:iSNCF4lM
理想的な戦争の行き着く果てがガンダムファイトよ! 

8222 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:16:01.096414 ID:MOYCjZbc
>>8220
東北とか四国とかは中々 なお北海道

8223 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:17:29.495430 ID:k3ACqr98
>>8221
地球環境とアースノイドの生活は?

8224 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:17:37.858925 ID:HIIkgIGJ
バインドレディ
そこそこ強い嫌なタイプの雑魚

8225 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:17:55.660629 ID:3kqkRtSv
人も物も一箇所に集中させたほうが効率いいからね
だから地方に分散させようにもままならない

8226 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:18:38.926658 ID:ub5s8O0w
>>8217
なんで儚げな少女になったんだ、原作だとごつい暴れん坊キャラでは

8227 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:18:56.099446 ID:MT5eH59Y
バインバインとボインボインとプルンプルンとダルンダルン
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

8228 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:19:25.941095 ID:e3OwCbHO
>>8225
その結果が慢性的な満員電車だ。2,30人圧死でもしたらマシになるかな?


8229 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:19:42.611616 ID:whonKP1e
メジロには1人貧乳がいます

8230 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:19:54.195081 ID:kmwZfEZ5
なんで東京に集中するかって東京の仕事のほうが稼げるからだよ
地方の賃金上げーや

8231 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:20:05.936282 ID:k3ACqr98
そしたら声は上がるよ。上がるだけだよ。

8232 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:21:25.907853 ID:VOS/Xjjs
>>8229
マックちゃんは中等部なんで別枠

8233 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:22:09.407988 ID:vHf+jC1g
>>8020
噛んでる間、集中力が増すと言われている
やってみたがヨダレが垂れた

8234 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:22:34.171532 ID:+V8EQgvq
マックちゃんが儚げ……?
おかしいな

8235 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:24:08.991740 ID:sV51B/+f
>>8226
稀にゴルシと間違えられるらしいの草生える

8236 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:24:10.896404 ID:DGwPu8WI
>>8230
家庭の事情がなければ東京で働くのが一番貯金ができるね
税収の関係で助成関連が豊富だし

8237 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:24:41.395312 ID:5LLP/Qfi
もうすぐ今年も終わりっすね…………1年経つの早くない?(恐怖

8238 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:25:17.008497 ID:v/Ee2TRA
>>8237
来年以降はもっと早く感じられるようになるゾ

8239 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:25:24.186314 ID:TdkcI6G3
>>8172
年の瀬まで忙しいな、デュバル少佐

8240 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:25:31.004839 ID:8rraLvlY
グミうめぇ

8241 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:25:38.160085 ID:f5cc3bnN
>>8206
オタの沼の底への入口みたいな雑誌だった

8242 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:26:28.042078 ID:+V8EQgvq
>>8240
なにっ

8243 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:27:35.518567 ID:DGwPu8WI
来年は何か資格の勉強がしたい
投資用にファイナンシャルプランナーにしようかな

8244 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:28:49.597863 ID:TdkcI6G3
>>8243
簿記もいいんじゃない?

8245 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:29:24.226463 ID:kmwZfEZ5
オススメの資格はハッピーライフドリームクリエイトサポートアドバイザー

8246 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:30:36.517441 ID:VxlYFw/x
胸が小さい子は心が狭い
ttps://pbs.twimg.com/media/GgGQ45bbMAE1Owz.jpg

8247 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:32:00.489615 ID:kmwZfEZ5
まともな服装してるほうのモガドール
vs
頭も服装もおかしいモガドール

8248 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:32:39.995148 ID:aEJ8LKNY
おっ、そうだな
ttps://i.imgur.com/VjsejPS.jpeg

8249 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:34:01.802205 ID:RIcpAe28
ぶっちゃけスズカさんって胸のことほぼ気にしてなさそうだよね

8250 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:34:35.650185 ID:nWnZLjum
どぼめじろう先生は原稿間に合ったのかな

8251 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:35:07.800278 ID:iSNCF4lM
>>8249
私の方が速いですからね

8252 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:35:35.661980 ID:kmwZfEZ5
>>8249
まぁまぁ奇人だから普通の女の子みたいな悩みなさそう

8253 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:35:49.385382 ID:vHf+jC1g
>>8249
走りやすいぐらいにしか考えてなさそう
ネタにして回ってるのは視聴者・プレイヤーたちですねぇ

8254 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:36:23.860700 ID:Gys+MGut
>>8249
タイキとのスタートゲートの一コマで言及されたりしてるけど
実際は余計な抵抗がなくていいぐらい思ってそうなイメージはある

8255 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:36:55.038686 ID:8rraLvlY
>>8242
しゃあっ
残念ながらタフグミじゃないんスよね

8256 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:37:49.460146 ID:ub5s8O0w
初期の1コマ漫画でタイキシャトルが、スズカのほうがゲートが広いデース
自虐してる時だけじゃね

8257 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:38:36.920487 ID:xWMHeJPn
FPは12年前に3級取ったな
何にも覚えてないけど

8258 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:40:06.356731 ID:kmwZfEZ5
なぁ……ネコ108まだ多くね……?

8259 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:40:41.142848 ID:4U+TOhf/
でもそれはそれとして沖トレが胸の大きい女性見てたら不機嫌になります

8260 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:40:59.629312 ID:5LLP/Qfi
りんご食ってレイドしてもう食ったさハラァいっぱいだってなってたのに急におかわりだされてもきついんすよ

8261 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:42:42.240800 ID:DnugSQfQ
>>8249
公式ネタ見るにタイキとの比較に凹むていどには気にしてる

8262 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:43:06.016170 ID:+V8EQgvq
交換分ももう集めちゃった……
行きなさい新人マスターくん、誰かの為じゃない自分自身のQPの為に!

8263 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:43:56.074167 ID:MOYCjZbc
>>8262
(新人なんて居るんかのう)

8264 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:44:22.107501 ID:xWMHeJPn
千早もそれほど胸気にしてないらしいね

8265 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:44:50.489935 ID:eBQBwF6S
(スタートダッシュキャンペーンをよく打ってるのは知ってる)

8266 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:45:08.969648 ID:QV2dRI4z
>>8206
月刊OUTが通じない世代か…
ログアウトとかも通じなくなりそう
OUTは元々アニメ雑誌じゃなかったけどヤマト特集したらそれがウケた

8267 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:45:41.456565 ID:CvAuu6ly
千早の胸ネタは中の人のネタが含まれているから

8268 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:46:15.654782 ID:DGwPu8WI
>>8264
歌の仕事に影響のある要素ではないからなぁ
ふと思ったが歌いにくい要素って何だろうか?

8269 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:46:29.212665 ID:xWMHeJPn
スズカさんはプレゼントでそこら辺のコンビニで買ってきた適当なもの持ってくるのが一番ヤバいと思った

8270 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:47:04.120882 ID:kmwZfEZ5
強いて言えば体格
オペラ声優とかデカボイス出すためにデブばっかだぞ

8271 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:47:57.499705 ID:RIcpAe28
オペラの歌唱と歌手の歌唱はまた別だからなぁ

8272 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:48:07.483455 ID:3kqkRtSv
>>8264
まあ猫だし

8273 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:48:08.966518 ID:XzWH7DvP
>>8267
アイマスはアイドルに中の人を混ぜるのが伝統だから…

8274 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:48:17.151725 ID:5LLP/Qfi
ところで高難易度クエスト出てないけどイベント残り6時間なのに18時から実装とかないよね?

8275 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:49:13.989499 ID:kmwZfEZ5
>>8274
ハッハッハ
レイド終わらないとストーリー進まないぞ
リンゴを齧れ

8276 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:50:14.579134 ID:ub5s8O0w
>>8270
かつてはそうだった

オペラ歌手は必ず太ってる?実は多い痩せている名オペラ歌手

皆さんはオペラ歌手というと、みんな太っているようなイメージを持っていませんか。
実は、最近の歌手は結構スマートで、外見がよくないとCDが売れないことも。
痩せていても、背が低くても、素晴らしい声で私たちを魅了する歌手たちを紹介します。
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/456069/


8277 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:51:27.476431 ID:kmwZfEZ5
>>8276
ほぉ……俺が知識のアップデート出来てない系だったか
すまない

8278 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:51:52.539552 ID:1/MhqXFE
ネコちゃんといえば、ネコちゃんは人間嫌ってないけど理由が
イエネコの元になったリビアヤマネコがあの辺では捕食者の頂点で、それ以上大きいのは
環境が厳しくていなかったので、ネコちゃんから
「自分より大きな生き物を怖がる」という概念が無くなっちゃったかららしいゾ

8279 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:56:26.019438 ID:W/IglYM2
>>8275
歯茎から血が出ました

8280 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:57:06.798385 ID:RIcpAe28
>>8278
コウテイペンギンが人間を怖がらないみたいなもんか

8281 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:57:36.142826 ID:eBQBwF6S
>>8279
歯医者で歯石除去してから歯磨き指導コースですね
歯ブラシはしばらく柔らかめの奴使おうね

8282 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 17:59:57.583120 ID:W/IglYM2
>>8281
トラネキサム酸Tのアレ下さい

8283 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:00:13.371172 ID:we0gMH2C
フロスも使おう

8284 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:00:47.026193 ID:he5ls6Ws
>>8248
妙だな。この注意書き…。まさか夏はかけ湯をしていない…?

8285 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:04:20.236411 ID:OAiQ8XD7
>>8261
最初期なこともあって今となっては4コマのが解釈違いに見えるわ

8286 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:04:30.857911 ID:kmwZfEZ5
やっぱ6時間でストーリー終了は叩かれたんだろな
1月3日まで見れるようになったぞ

8287 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:05:41.454384 ID:HyDds5ms
こち亀とゴルゴ13、全巻24時間無料読み放題

8288 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:11:52.290731 ID:YuSWkwYq
パイプ喫煙に興味あるニキが来ていたのか
ワイくんまさにパイプ喫煙してるけど質問とかあれば答えてあげたかった

紙巻は1本5分くらいだけどパイプは1回20-40分くらいかけてゆっくりと吸う。なお葉巻は1時間
クッソ重いパイプを前歯だけで咥えれば歯にも負担掛かるが、そんなこと普通はしないゾ
煙を肺に入れずに口内でニコチン摂取するから比較的肺に優しいのがパイプ

8289 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:14:52.476377 ID:jiyj45gu
現在正午…もう読むものがない

8290 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:16:54.205344 ID:APCHmSQ+
現代のお役所は随分と頭が柔らかいな
ttps://tadaup.jp/74290bdab.jpeg

8291 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:17:22.684867 ID:+Y8mV0Mr
>>8288
神タバコと細巻き葉巻しか吸ったことないなあ
煙管にちょっと惹かれてた

8292 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2024/12/31(火) 18:18:05.695242 ID:2g2a3LQF
>>8269 あれはフクにはあのくらいの対応が丁度良いから・・・

8293 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:18:47.199196 ID:eBQBwF6S
>>8290
知名度高いからな
第二のいらすとや案件だわ

8294 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:19:10.860262 ID:L1LjDfaI
>>8287
寿司屋編は定期的に見たくなるから助かるわ

8295 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:19:46.134672 ID:ub5s8O0w
97世代に一人へんなのがいるよな

8296 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:20:33.063450 ID:YuSWkwYq
>>8294
ゴルゴに寿司屋編ってあったっけ?と考え込んでしまった

8297 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:22:08.445325 ID:3kqkRtSv
ゴルゴが寿司握ってても違和感ないな

8298 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:22:23.139946 ID:Q36x8MlV
>>8269
逆に開運グッズばっかり買ってて側で見てると日用品が足りてないのかも知れん
いややっぱりコンビニで買ってきたガムと充電器と塩コショウがクリスマスプレゼントはおかしいな

8299 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:23:18.552166 ID:1kvln9dS
ゴルゴに寿司は無いけど熊の手料理編はあるな

8300 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:23:32.725489 ID:L1LjDfaI
>>8296
ワンチャン普通に任務遂行のために寿司屋潜入とかありそうっすね 草

8301 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:24:10.981457 ID:iHm3FpEn
>>8299
台湾の大物を釣り出すためにやったやつか

8302 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:24:36.741663 ID:eBQBwF6S
ちょっとレース以外目に入らなさすぎじゃないススズ……

8303 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:25:10.864641 ID:1kvln9dS
>>8301
ぶっちゃけあんなんせんでもやれたやろと思う

8304 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:25:40.616618 ID:JArdzFLv
まあ一応たしかやる夫で学ぶパイプ喫煙スレとかたしか…あったよな?

8305 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:25:41.975773 ID:YuSWkwYq
>>8291
空いた5分間でちょっと一服ではなく、リラックスタイムに時間をかけて吸うのがパイプと葉巻やな
煙管は5分でちょっと一服のほうに入る
煙管用の刻みタバコは売ってるが、人によっては手巻きたばこ用のシャグを煙管で吸ったり
普通の紙巻きたばこをハサミで切って煙管にセットして吸ってるで

8306 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:28:48.866253 ID:+Y8mV0Mr
ゴルゴ「注文はなんだ」
「コハダだ」
「ロコガイで」
「シラウオを」
「ノドグロ」
「イシダイに」
「ラーメン」
「イワガキ」
「ダンケダンケ」

8307 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:29:02.371616 ID:WD9NcOwR
>>8291
キセルやってるけど、吸う時間は5分だけど準備、片付けで10分位かかる
その手間も楽しいから俺は好き

8308 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:32:37.057533 ID:uk9RFEv0
ダンダンダンダンでもゆっくりまりさでてたね

8309 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:33:39.292754 ID:Nfq8SIhX
俺氏オカンに今から帰るわと言い、返信は無いが帰ったものの
実家に電気がついておらず、流石に勝手に入るのもなぁ…と連絡とれるまで車で立ち往生してるでござるの巻

8310 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:34:03.881655 ID:uk9RFEv0
>>8307
鉄道警察が来ちゃう。

8311 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:34:05.212452 ID:+Y8mV0Mr
パイプも煙管も手入れとか楽しむ趣味だよね
コーヒーとかと同じ嗜好品で

8312 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:35:16.469736 ID:edqsTuq/
>>8309
こいつまだ信じていたのか……その作られた記憶を

8313 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:36:19.683023 ID:Nfq8SIhX
>>8312
まさか…オカンはとうに引っ越して知らないのは俺だけ?
オカンが存在しないなんて無いよなーはは

8314 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:38:49.193427 ID:YuSWkwYq
>>8311
30分掛けてパイプを吸った後、口内の苦みを洗い流すために濃いめのコーヒーを飲む
というコンボが決まるとすごく気持ちええぞ

8315 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:39:06.041307 ID:U5I+Njai
余と君以外はすべてプログラムに過ぎない

8316 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:40:46.239173 ID:qesDPVDM
>>8313
ババアなんて馬鹿にしていたがさ。いやーまぁ案外味わい深いものだったぜ

8317 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:41:20.301780 ID:sV51B/+f
オカンだったりオカルンだったりしろ

8318 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:42:28.750666 ID:+Y8mV0Mr
おまえの母ちゃん、オカリン!

8319 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:42:54.555841 ID:YuSWkwYq
そんな、曹操×劉備のBL本を見ながら酒と料理を運んできた女官もプログラムだというのか

8320 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:43:42.093920 ID:yoGFcp+c
>>8309
脳を破壊されてるとこれがNTRの前振りにしか見えなくなる件

8321 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:44:13.050326 ID:Ubszc0dB
俺はプログラムだった・・・?
ロボチガウロボチガウ

8322 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:49:08.368315 ID:ub5s8O0w
俺がプログラムならもっと頭がいいはずだ

8323 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:49:57.049097 ID:yoGFcp+c
>>8322
世の中には不良品というものがあってだな

8324 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:50:19.031589 ID:jiyj45gu
>>8317
カーチャンがオカルン…とーちゃんはアイラか

8325 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:51:07.344265 ID:Ubszc0dB
温かみをもたせるために適度にミスをするようにプログラムされたAIだよ

8326 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:51:29.416890 ID:64mjTUmP
>>8300
47が変装して潜入していたな
どう見ても怪しいのに疑われない

8327 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:51:31.208728 ID:jx3QWh9q
>>8279
笑顔

8328 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:52:05.620235 ID:+Y8mV0Mr
頭の悪いAIを作れたら画期的でイグノーベル賞もの

8329 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:54:17.425937 ID:jx3QWh9q
>>8325
原子炉制御aiアトミックくん

8330 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:54:24.171628 ID:HIIkgIGJ
>>8325
1%でミスのつもりが99%ミスにしてしまうよくある致命的なミスを犯す

8331 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:54:48.978692 ID:nF0nEyqF
童帝AI

8332 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:55:07.052182 ID:8rraLvlY
オールマインドちゃん「私には縁のない話ですね、独立傭兵C4-621レイヴン」

8333 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:55:18.741338 ID:YuSWkwYq
頭の悪い話題ならAIでも作れるのでは?
ちんぽから母乳が出る場合赤ん坊への授乳はおっぱいとちんぽどちらの母乳を飲ませるべきか、とか

8334 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:56:19.668332 ID:RIcpAe28
>>8330
1パーセントでミスするってぶっちゃけかなりダメだよね

8335 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:57:04.400564 ID:ub5s8O0w
SSRなみの排出律だ

8336 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:57:33.403983 ID:+V8EQgvq
>>8332
(型番の被ったパーツを見せる)

8337 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:58:13.622755 ID:jx3QWh9q
どんな問題も必ず間違えるai
これだ!

8338 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:58:53.335682 ID:5LLP/Qfi
風呂あがったらまだネコアルク生きてて草
死んでほしいだけで殺したいわけじゃないんだ、はよ狩られて

8339 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:59:37.936633 ID:+Y8mV0Mr
ワタシはほぼ完璧なサポートAIです
経営から簿記会計法務肉体労働営業なんでもこなします
たまに仕入れ個数を00二つ付け加えてしまったり、店の売り上げを増やそうとFXで溶かしてしまったりするくらいのミスしかしません

8340 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 18:59:49.866323 ID:+V8EQgvq
ChatGPTくんはかちこいから自己言及のパラドックスに陥る事は無い

8341 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:01:30.074828 ID:8rraLvlY
>>8336
物品には何も問題ないでしょう
型番が被ったからって何だと言うんですか独立傭兵C4-621レイヴン

8342 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:02:02.301796 ID:jIJuxv5a
>>8339
肉体労働専門に取り替えよう

8343 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:02:08.070480 ID:jiyj45gu
>>8337
へ!こんなポンコツ何の役にも立ちゃしないぜ!

8344 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:02:56.435906 ID:iQGmJ1LA
このスレを学習させたAIを生み出したぞ

8345 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:04:05.892630 ID:CvAuu6ly
>>8337
当たり馬を予想させて回答してきたのを外せば当たる確率が上がる?

8346 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:07:22.700921 ID:kmwZfEZ5
ハルシネーションバリバリのAIは嘘吐きまくるから実質人間なのよ

8347 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:08:13.467327 ID:+V8EQgvq
>>8344
私はリスです
一般的な齧歯目リス科リス属に分類される齧歯類であり、ドングリを溜め込んでいる旨の書き込みをします
書き込み手段は一般的にはスマホやPCとされますが、世界観維持のため公表されません

8348 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:08:22.935097 ID:5LLP/Qfi
嘘だと思って嘘ついてるのか、本当だと思って嘘になってるのかで違うよね

8349 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:08:26.245199 ID:jiyj45gu
AIくんに聞いたら童帝の代表作は楽園とライブアライブって
……ままええか…許す

8350 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:08:39.377015 ID:ycp7gblG
記事はもう直されてるけど拘束令状が「拘束令嬢」になっていた模様
ttps://x.com/T2_taketakaC/status/1873921914936451501?t=e6csVhR-kLexnBg_uUSrsA&s=19

やはりお嬢様が令嬢持って手づから手錠をかけに?

8351 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:09:51.530319 ID:jx3QWh9q
この文は誤りである?

8352 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:10:18.932302 ID:ulpaGIK/
違うんです、自分の言葉の一貫性も気にしなければ責任も持たないだけなんです
信じて下さい

8353 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:12:22.595203 ID:m0u4lOpr
学マスのNIA、ある意味いちばん簡単なの広か
最後のターンに最強火力が来ることを祈って、ひたすらやる気と元気を貯めるだけのお仕事
祈祷力さえあれば3回育成クリアだけで終わる

8354 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:15:10.031816 ID:kmwZfEZ5
秩序善の一覧見てふと気づく
メルトリリスお前秩序善!?嘘やろ!?

8355 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:16:16.926426 ID:xWMHeJPn
大晦日にデカパイ描いてくれる絵師は信用できる
これってトリビアになりませんか?

8356 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:16:38.760272 ID:CBWxcemy
違うよAIくん、童帝の代表作は痴女マートとだんしせいとだよ

8357 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:17:06.799544 ID:JArdzFLv
おめでとうターボばばあは光速令嬢へしんかした

8358 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:17:14.350930 ID:CBWxcemy
なりません、大晦日じゃなくてもデカパイを描いてくれる絵師は信用に値するからです

8359 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:17:59.188982 ID:m0u4lOpr
>>8354
自己申告の可能性

8360 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:18:53.951717 ID:8rraLvlY
大晦日にTwitterにデカパイを投稿しまくってくれてる絵師たちには感謝してもしきれない

8361 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:19:23.392251 ID:zJGvlMQI
ちっ、まだネコ108生きてやがる
早く1億1000万回死んでくれないかな

8362 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:19:42.899216 ID:bOmECKIZ
>>8356
違うよ、超兄貴が代表作だよ
代表作と言え!言うんだ!

8363 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:20:25.005234 ID:YuSWkwYq
堕落の坩堝は今でも読み返してる

8364 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:21:16.655518 ID:xWMHeJPn
114514810回人権侵害されたホモビ男優

8365 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:21:56.050221 ID:/fRbSitJ
>>8363
ナナリーちゃんがえっちすぎてちんちん芝生になっちゃうよね

8366 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:23:04.723860 ID:EGrw/sYf
出来たぞ!競馬予想AI!「レトロゲー」「粗品」じゃ!

8367 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:24:04.193960 ID:xWMHeJPn
みんなは蕎麦食べたかい?
俺は2杯食ったわ

8368 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:25:22.923803 ID:zJGvlMQI
>>8367
パジャマのまま食うと怒られるぞ

8369 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:25:30.395294 ID:8rraLvlY
アレルギーだから代わりに焼きそば食ったわ

8370 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:25:35.422085 ID:bOmECKIZ
二本で1000円の海老天のっけて昼に食ったぞ<年越しそば
何か疲れすぎて食ったらさっさと寝てしまったのにもう眠い

8371 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:26:16.049780 ID:oH++z0jC
>>8365
坩堝はシンと誠がTSしたやつだべ
ナナリーがエロいのは楽園(あと総番長伝説)(かわいいのジョジョマス)

8372 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:26:18.407659 ID:xWMHeJPn
ttps://x.com/Mugen3solider/status/1874020645421699566
紅白に対抗するコンテンツか……

8373 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:26:21.444651 ID:EGrw/sYf
で、ガキ使かK1か紅白かどれ見るの?

8374 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:26:35.695157 ID:jiyj45gu
朝ケーキ
昼どら焼き…もうお腹いっぱいだし年越しそばは明日食うだよ

8375 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:26:50.290337 ID:xWMHeJPn
>>8373
10年前から来た人かな?

8376 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:27:03.345818 ID:JOYj4T6M
>>8373
マリオ

8377 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:27:19.145894 ID:ycp7gblG
カップ麺である

昨日作ったパスタにしようかちと迷ったが

8378 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:27:26.643477 ID:CBWxcemy
推しのVのものが今年一年プレイしたゲームに感謝しながら写経する配信を見るよ

8379 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:27:28.226089 ID:8rraLvlY
>>8373
アマプラでアニメ見てるわ

8380 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:27:33.423918 ID:jiyj45gu
>>8373
さっきまで呪怨見てた

8381 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:28:38.827639 ID:EGrw/sYf
ピーターアーツ…
ミルコ…
アンディ…
あの頃の格闘技はちょっと面白かった…

8382 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:29:54.056466 ID:V+PAlLt9
>>8373
マリオやってるの忘れてたわ……

8383 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:29:54.726124 ID:CBWxcemy
曙が瞬殺されたのも年末だっけ?
もう太古の昔の話だけど

8384 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:29:57.671835 ID:YuSWkwYq
>>8365
坩堝にナナリーは・・・あ、自衛隊の生き残りと一緒にいたな

8385 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:30:14.177134 ID:5LLP/Qfi
年末年始にはシャケを食え!

8386 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:30:21.615897 ID:8rraLvlY
俺の推しVも今日は二回行動する予定だしそっち見に行くかな
ちょうど見てたアニメも終わったし

8387 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:31:47.480881 ID:zJGvlMQI
推しのVやらアマプラやらと子供の頃と比べると見るものが多様になったよなぁ
それこそ見るだけでなくゲーム(コンシューマ・ソーシャル)をやっている、もしくはながらプレイしている人だっているだろうし
娯楽の多様化を改めて感じるな

8388 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:32:12.553935 ID:zJGvlMQI
>>8382
今、マリオとピーチ姫が会ったところやぞ

8389 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:33:17.011072 ID:jx3QWh9q
はいよろこんで紅白でやるのか

8390 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:33:29.343766 ID:zJGvlMQI
>>8384
ルート選択次第では妹のナナリーか、姉(兄)の一方通行さんが仲魔になるんだったんだよな

8391 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:33:49.381493 ID:CBWxcemy
童帝スレ民は仲良しだから喧嘩なんてしないと思うけど童帝スレヒロインで一番エッチだと思ったのは誰なの?

ボクは痴女マートの世界さんと水銀燈ちゃん!!
嘘です本当はジョジョマスの薔薇水晶ちゃん!!

8392 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:34:30.896993 ID:5LLP/Qfi
見ず知らずの姫を助けるより、うだつの上がらない自分についてきてくれた弟を助ける方が理由としてはわかるなって

8393 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:35:25.418140 ID:zJGvlMQI
>>8391
テラエロスさんはお嫌いですか?

8394 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:36:08.675202 ID:N71GSeBx
マリオは両親と姉に紅白で奪い取られ申した、ダメ出ししまくっているくせに見るんだよなー不思議

8395 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:36:23.268524 ID:eBQBwF6S
爆弾処理の魔乳エッチ幼馴染ハルヒ

8396 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:37:19.736146 ID:oH++z0jC
>>8393
好きだけどエロらしいエロがそんな無いのがね……
エロいと思ったのは坩堝と総番かなぁ
TS趣味はまったく無いのに、あれだけはエロいと思った

8397 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:37:26.463425 ID:f4Xf78do
どけ俺がおにいちゃんだぞにつきるマリオ映画

8398 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:37:35.429212 ID:zJGvlMQI
カルデア、ブラック企業説
ttps://x.com/otmm/status/1873952910033531156?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw
ttps://i.imgur.com/ufDmkFt.jpeg

8399 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:37:48.947551 ID:JOYj4T6M
腐すのが目的でコンテンツに触れる人もいるからね。理由としちゃ健全じゃないけど

8400 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:38:51.197878 ID:L1LjDfaI
マリオ情報助かった
9時くらいからするとか勝手に思ってた

8401 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:39:33.295603 ID:VLqg2Alg
>>8398
過労死寸前だった孔明がキャストリア登場でお役御免になってくつろいでるマンガを思い出した

8402 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:39:49.994502 ID:N71GSeBx
マリオと親戚の子供と一緒に見に行ったけど、楽しかったぜ

8403 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:40:05.994339 ID:he5ls6Ws
>>8391
ワシならこの中から一人など選ばん!(海原雄山感)

クソダサのヒロイン3人組がエロいと思います(好き自語

8404 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:40:11.899223 ID:N71GSeBx
マリオの映画をだった、マリオと映画見てどーすんだw

8405 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:40:17.520237 ID:L1LjDfaI
>>8394
推しの子の時の俺みたいだぁ…>駄目だししまくってるのに紅白見る家族

8406 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:41:05.514100 ID:JOYj4T6M
世界で一番贅沢な体験だな >マリオと映画を見る

8407 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:41:20.823816 ID:zJGvlMQI
>>8396
そんなにエロい2人が好きかあ!
ttps://i.imgur.com/8ezYgB5.jpeg
ttps://i.imgur.com/qN5NhKW.jpeg
ttps://i.imgur.com/6071ZLL.jpeg
ttps://i.imgur.com/4FTsJKm.jpeg
ttps://i.imgur.com/1OkJb61.jpeg
ttps://i.imgur.com/oIchyz7.jpeg
ttps://i.imgur.com/iUT0Qoy.jpeg
ttps://i.imgur.com/d8Z0BIZ.jpeg

8408 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:41:23.937283 ID:MqyFR08H
はいよろこんでってMVが昭和のマンガみたいなやつで
一部でパクリ疑惑が囁かれてたとか囁かれてないとかいうやつだっけ?

8409 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:41:53.490840 ID:N71GSeBx
>>8405
ど演歌とかさだまさしや氷川きよしで喜ぶんだけどね

8410 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:42:48.090332 ID:5LLP/Qfi
ぼかぁ魔法のオナホのロ凛ちゃんがエッチだと思います

8411 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:43:20.588363 ID:jiyj45gu
レトロ風にしたらアウトだと
アニメ会社の結構な数引っかかりそう

8412 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:43:30.297348 ID:DGwPu8WI
クッパは人間であるピーチ姫のことが好きな設定だけど、よく考えたら他種族に懸想してるのか
雄しか生まれない種族でもなさそうだし結構深いな

8413 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:43:37.820479 ID:USM7S5fR
うどん屋で買ってきたかき揚げと海老天で蕎麦を食った

8414 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:43:43.887025 ID:xWMHeJPn
マリオの映画はピーチ姫の扱いが完璧やったなって

8415 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:44:02.242447 ID:3kqkRtSv
>>8391
楽園の杏子ちゃん
いや好きなんですよね売りやってそうな不良娘
あれで魔乳だったらバキバキになってた

8416 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:44:25.322410 ID:JOYj4T6M
改めて映像にするとクッパのやってることがストーカーのそれなんよ

8417 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:44:44.380436 ID:he5ls6Ws
>>8413
うどん「食ったのか…!私以外の麺で!!」  お前MTRの才能あるよ…。

8418 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:44:54.254291 ID:zJGvlMQI
>>8412
オーク「だから婦警さん!自分は異種族のエルフに欲情なんてしないんすよ!じゃあ、これで」

8419 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:45:15.228612 ID:JOYj4T6M
丸亀は天ぷら買うところ

8420 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:46:10.586143 ID:L1LjDfaI
>>8414
戦うお姫様系でとても最適解な扱いと近年の作品色々見て思いました

8421 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:46:53.411493 ID:zJGvlMQI
>>8414
ルイージの扱いは?

8422 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:46:54.605163 ID:YuSWkwYq
>>8391
総番長のええ性格してるムチムチナナリー

8423 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:47:06.927391 ID:RH5oso8/
クッパがピアノ上手いだけで笑えてしまうw

8424 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:47:24.906499 ID:ulpaGIK/
>>8418
婦警さん「その前にそこのトイレで不審物を持ってないかチェックだ」

8425 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:48:08.984166 ID:RDZKuWyf
童帝の適当三国志を読み返してたんだけど
それとは別のハルヒが張飛のやつってなんてタイトルだっけ?

8426 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:48:18.690872 ID:JOYj4T6M
>>8421
終盤くらいしか活躍できん実質ピーチ枠だけどマリオへのリスペクトばっちりだしいいとこなしでもない

8427 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:48:40.331136 ID:zJGvlMQI
>>8424
オーク「任意同行だから着いて行く必要無いですよね」

8428 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:49:02.270962 ID:Ubszc0dB
男は誰でも股間に危険物をしのばせているのだ

8429 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:49:03.696883 ID:ycp7gblG
そもそもが「クッパの魔法に唯一対抗できる」大魔法使いであるからな、姫様

8430 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:49:08.718868 ID:Vbn8qhsF
>>8425
多分やる三国志

8431 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:49:19.909770 ID:sSEFl31s
ああ、クソダサの長門とカレンはエロかったよなぁ

8432 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:49:56.413392 ID:+j/Cnp+4
>>8430
さんきゅ

8433 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:50:25.630940 ID:8rraLvlY
>>8418
婦警さん「本当にエルフに欲情しないか私がしっかり確認してやるからラブホに行くぞ!
       ついてこなかったら公務執行妨害で私と結婚だからな!」

8434 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:51:18.218633 ID:9ko+M+Bz
>>8421
持ち芸のルイージマンション的ホラーネタを拾いつつ最後にマンホールガードベントやブラザーアタックで大活躍したからええやろ

8435 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:52:13.716543 ID:xWMHeJPn
あとマリオはキノコ嫌いやったんかってなった

8436 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:52:33.539711 ID:Iwzc3knP
>>8418
オークの悪行を世に知らしめなさいですな、好きだったなあ
ttps://i.imgur.com/8wx4b8Y.jpeg

8437 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:52:57.559177 ID:THW7s3FV
>>8415
杏子ちゃん「あたしがあんな死に方をするいわれは――」

8438 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:53:16.549836 ID:jx3QWh9q
>>8421
映画だと明確に兄より優れた弟だよ

8439 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:54:13.244858 ID:zJGvlMQI
>>8425
テレッテが関羽のやつだったかな
今、探してみたけど見つからんな

8440 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:54:17.502547 ID:0UE05da8
ガキ使はダウンタウンはもう二度とやらんだろうな

8441 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:55:14.855944 ID:Vbn8qhsF
>>8437
死ぬほどあるな
いや死んだが

8442 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:55:28.907209 ID:N71GSeBx
>>8440
松本って紳助同様TVにもう戻らないと思う、だって今はつまらんし

8443 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:55:55.403102 ID:xWMHeJPn
キング王国ほんと好き

8444 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:57:01.390908 ID:xWMHeJPn
コング王国やった

8445 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:57:36.909526 ID:8rraLvlY
誤字だったらしいがなんか好きだわw>キング王国

8446 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:57:48.145121 ID:7q72E9sg
実況は禁止やから気を付けてな

8447 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:58:02.578617 ID:VLqg2Alg
ヤチマ弓ってクリティカルを発動させなきゃいけないけどフォリア弓が良いのか?

8448 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:58:11.358657 ID:jx3QWh9q
>>8440
浜田はなんかやったっけ?

いや松本もなんかやったかというと何ともだが

8449 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:58:32.967620 ID:RH5oso8/
>>8437
くさったしたいとしてずっと放置されたのかな?ドラクエ世界だとくさったしたいはモンスター扱いになるのか

8450 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:58:44.488531 ID:zJGvlMQI
>>8440
松本の扱いがかなり面倒な事になったからなぁ
今のご時世、性問題とヤクザ問題起こすとかなり厳しい事になるね
中居くんもサヨナラかねぇ

8451 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:58:47.924775 ID:f4Xf78do
マリオ続編は一体何をやるんだ ヨッシーの卵でてるからヨッシーはでるだろうけど

8452 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 19:58:54.923966 ID:wDEFtL0W
>>8350
拘束令嬢VS光速令嬢VS校則令嬢VSダークライ

8453 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:00:15.663209 ID:h5QBH28C
仲居も正直普通なら即隠居コースだが

8454 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:00:19.651006 ID:zJGvlMQI
パワポケでキングダム王国(城の名前はキャッスル城)とエンパイア帝国ってあったなぁ

8455 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:00:21.159010 ID:0Xv2gTNi
>>8442
遺書を書いてた頃のキレキレの松本は好きだった
ひとりゴッツとか
体鍛え出した頃から面白みもなくてつまんないし、遺書で否定してた存在そのものになってるのが本当に滑稽で残念
結婚しない・映画撮らない・ドラマに出ないとか
あの頃が好きだったからこそ、今のまっちゃん見たくない

8456 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:01:22.239416 ID:L1LjDfaI
>>8440
リアルじゃ大きな声で言えんが松ちゃんハメられた!?とか、大騒ぎしすぎじゃない!?とか正直思ってました

8457 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:02:15.293923 ID:eBQBwF6S
>>8451
カメックがマリオとルイージとピーチとついでにクッパに幼児退行の魔法かけてヨッシーアイランド偏とか

8458 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:02:15.910282 ID:zJGvlMQI
>>8456
ハメたのは松本の方なんだろ!

8459 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:02:31.580553 ID:xWMHeJPn
松本は松本側と弁護士が勝手にチョンボしまくった印象しかなかった

8460 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:03:37.730517 ID:Vbn8qhsF
言っちゃ悪いが松本のあの問題はめんどくさすぎる
そもそも裁判で争ったのがアホではあるが「やってるやってない」の証明とか出来るわけないし
だからこそ(一応)被害者サイドは警察に行かなかったわけだし

8461 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:03:51.532500 ID:m0u4lOpr
>>8457
なにっ、公式に実は存在したクッパピーチが幼児化したマリオ&ルイージに母性を!?

クッパJr「」

8462 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:04:34.862743 ID:V+PAlLt9
ttps://x.com/online_ph_/status/1873881397678792996
ttps://pbs.twimg.com/media/GgFdMUpbkAAdkx2.jpg
午前8:58 · 2024年12月31日
12/31休日当番、既に100人待ち

今年のうちに診察してもらいたかったんだろうけど、これもう家で温かくして寝てたほうがマシだろ……

8463 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:05:06.716082 ID:zJGvlMQI
>>8461
クッパJr.「おかしいよパパ!なんでピーチママの格好してマリオなんかと仲良くしているのさ!」

8464 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:05:13.081136 ID:xWMHeJPn
いまインフルエンザが爆発的な流行してるらしいからなぁ

8465 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:05:25.160725 ID:m0u4lOpr
>>8462
整理券配って電話番号控えて車の中で待たせろ
死人出そう

8466 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:06:29.265735 ID:he5ls6Ws
>>8460
文春を筆頭にゴシップ誌が正義を詠って金のために問題をデカくする案件が段々増えてきたなって印象。
文春砲を世間が良い方向に見すぎだわ。

8467 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:06:38.101009 ID:JOYj4T6M
>>8447
選択肢としてガリレオサイトもあるけど1本は確実に入る。両面でフォリア弓、ガリレオサイト、ヤチマ弓。またはフォリア弓、ワム槍、ヤチマ弓×2。他の組み合わせもあるけどね

8468 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:06:41.159240 ID:m0u4lOpr
>>8463
クッパJrァ!
何故お前が団子っぱななのか!
何故お前だけマリオに変身できるのか!
それは……

8469 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:06:44.566177 ID:Q36x8MlV
>>8436
デルタブレード名義で同人に移ってくれてありがたい
お金投げられる

8470 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:07:01.221129 ID:+Y8mV0Mr
上岡龍太郎という自分の芸は20世紀までと公言して、公言通りすっぱり20世紀でやめて芸能界から消えたすばらしいひと
成功してる状況ですっぱり止めてゲンドウ一致するのは難しいから、尊敬してる

8471 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:07:25.813265 ID:V+PAlLt9
>>8465
普段はネット予約だけどこの日は整理券配布でそれに並んでる状態みたいね……

8472 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:07:32.793148 ID:zJGvlMQI
>>8468
クッパJr.「やめろォォォ!」

8473 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:07:35.184056 ID:JOYj4T6M
>>8468
それ以上言うなー!

8474 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:07:49.247087 ID:9ko+M+Bz
そう言えば、CM見て欲しいと思ったんだけどマリオ&ルイージRPGの新作やった人いる?
良さげなら買おうかと思うんだが

8475 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:09:18.551486 ID:Vbn8qhsF
子クッパ(元クッパの息子→現クッパJr.の部下)
ミニクッパ(なにこいつ?)
クッパJr.(現クッパの息子)

8476 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:09:53.418056 ID:0Xv2gTNi
>>8466
文春は身内の作家には攻撃しない正義でも公平でもない存在なんだよな
雑誌が売れて話題になって金になればいいというタブロイドなのに、正義棒振りかざしてるのがな

8477 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:10:55.438976 ID:L1LjDfaI
>>8468
(とりあえず走っとくか)ダッ

8478 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:12:20.922203 ID:EGrw/sYf
>>8477
エグゼイド知らないけどあの走ってる人がむしろ一番焦ってるって聞いたことある

8479 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:13:27.661321 ID:VLqg2Alg
>>8467
ガリレオサイトにダマを突っ込んで揃えてみたけど91%……
そういやヴァルナがまだレベル210だったわw
まあ実用上は問題なかろう

8480 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:13:29.539264 ID:jx3QWh9q
汝は罪人!罪ありき!
って書かれたそのまま罪人になる世界は怖すぎんよー

まあそれでも報道されたらワイもそうなんかーってなるんやけどなブヘヘ

8481 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:14:18.361337 ID:wDEFtL0W
ルターパックで免罪符を送ってください

8482 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:14:30.094584 ID:N71GSeBx
>>8480
司法の推定無罪はそういうためにあるのであってだな

8483 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:15:11.367715 ID:zJGvlMQI
じゃあ、9,000万円支払った中居くんは?

8484 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:15:12.655463 ID:8YRbrxr1
でも起訴されたら99.9%有罪になるってなんかで聞いた

8485 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:15:22.566215 ID:he5ls6Ws
>>8479
ヤチマ弓使おうとするとHPが足りないって聞いたんだがどんなもん?
とりあえず今回はリミチケでガブ短剣とってガブ短剣2本のワム斧構成のままでいくつもりなんだが。

8486 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:15:43.321892 ID:6lgvxADM
>>8482
司法はそうでも思考がついてこんからなぁ

8487 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:15:58.922902 ID:JOYj4T6M
>>8479
限界突破抜きヴァルナでクリ安定させようにも枠がな……杖得意キャラのためのオメガ杖、極星杖やガブ短剣入れると残り枠がカッツカツで

8488 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:16:08.783183 ID:m0u4lOpr
>>8483
これで示談で済ませてクレメンスなので
本来ならそこで全部終わる話
何故かひっくり返した外部の人がいるだけで

8489 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:17:11.694297 ID:68GytFAf
>>8434
ホラーシーンでテレサじゃなくヘイホーとムーチョ持ってくるの上手いなって思った
確かにあいつらホラー映画のキャラ的な造形してるわ

8490 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:17:14.311141 ID:+Y8mV0Mr
>>8480
そこで神明裁判の出番です

はい、この毒を飲んで死んだら有罪、死ななかったら無罪


8491 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:17:18.898051 ID:kmwZfEZ5
>>8484
日本の検察は起訴した件の有罪率の高さを誇りに思ってるフシがあるから有罪にできそうにないと起訴しないことがたまにある
これがアメリカとかだと低くても気にしない雰囲気がある
まぁ法曹制度そのものが全然違うから数値だけ単純比較しても意味ないんやがなブヘヘ

8492 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:17:21.992291 ID:VLqg2Alg
>>8485
俺の編成だとジータちゃん67000で他は大体5万くらい
確かにもう少し欲しくはある

8493 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:17:24.001498 ID:m0u4lOpr
>>8484
単に起訴する時点でこいつほぼ確で有罪やなって証拠を積み上げてるだけよ
それでも冤罪が出る辺りはまぁ、人類には限界があるってことか

8494 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:17:26.105916 ID:8YRbrxr1
司法的に罪がなくても逃げて消息不明になった西武の源田さん
たかが不倫だろうがよお前

8495 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:17:38.384469 ID:N71GSeBx
>>8486
ただわいでも紀州のドンファン殺人事件の元嫁の殺人容疑は、「検索履歴だけで立件するのは無理矢理すぎるだろjk」と思った

8496 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:18:02.005858 ID:he5ls6Ws
>>8482
袴田事件で推定有罪になっちゃったからなぁ…。
なんとか推定無罪に戻したのに、検察が未だに証拠偽造はなかったって言うのはマズイ>可能性がある レベルの品を証拠品に使用

8497 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:18:09.546026 ID:m0u4lOpr
>>8492
なんかワム傘が最大火力出そうなHPだな

8498 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:18:19.090633 ID:M9zzPepu
>>8495
リーガルハイでまんまあった展開やなって

8499 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:19:19.676601 ID:VLqg2Alg
>>8491
逆に一度起訴すると意地でも有罪にしようとするから怖い
袴田事件…大河原火工…
頑としてミスを認めないからな〜

8500 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:19:29.898443 ID:V+PAlLt9
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1874051457223413810
ttps://pbs.twimg.com/media/GgH3up8bYAAvU6O.jpg
危機管理が出来て偉い!

8501 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:19:33.799476 ID:jx3QWh9q
>>8484
起訴されるのは3割やから打率3割やな

8502 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:19:50.577858 ID:qesDPVDM
ワム斧は編成から抜けましたわ


8503 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:20:23.296470 ID:DGwPu8WI
浮気とかは家庭内の問題だから気にしないんだよ
ただその場合は良い夫や父としてメディア売りするのを拒否しておくべき

8504 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:20:34.516760 ID:jx3QWh9q
>>8481
怒りがフスフス湧いてくる

8505 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:21:17.342140 ID:N71GSeBx
>>8499
静岡県警の刑事には袴田事件以前から真犯人から銭もらって冤罪を作り上げる名刑事がチーム作っていたらしい

8506 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:21:20.164534 ID:m0u4lOpr
>>8502
流石に武器としてもう古いか
古いと言うとかつて隆盛を誇ったエデンとかはもう入らないっぽい?

8507 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:21:32.951096 ID:+Y8mV0Mr
>>8503
社内不倫は気不味い、トラブルからやめてほしい

8508 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:21:46.243162 ID:kmwZfEZ5
検察が有罪にできると思ったか無理だと思ったかで有罪無罪が決まるんなら裁判する意味ある?って原理的にはなるけど
だからって今すぐ検察は全部起訴して裁判所で審理しろってなると裁判所こわれちゃ〜うになるから現実的ではないのよ

8509 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:22:07.297070 ID:he5ls6Ws
>>8500
ほんとこの人は微妙に性癖にかすめるような子を描くのが上手いなぁ…w
くそ、見切れてる魔女ちゃんが絶対好みのタイプだw

8510 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:22:34.090346 ID:zJGvlMQI
>>8503
渡部がそれで思いっきりやらかしたよなぁ

8511 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:22:39.804822 ID:VLqg2Alg
木人を殴ってみたけど大体クリティカルっぽいし大丈夫だろう

8512 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:22:57.744838 ID:JOYj4T6M
>>8506
連撃ボーナス付きなら1本は候補。なんだかんだで渾身枠はポジションが固い

8513 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:23:17.135584 ID:jx3QWh9q
>>8483
誰がリークしたか知らんけど、
今後は漏らしたら示談金返金してねとかが今後デフォになるかもなって

8514 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:23:37.453890 ID:Iwzc3knP
>>8507
既婚女好きが未婚女事務員さんに無理やり手を出してセクハラで大問題になった時は
仕事倍増して過労死するかと思ったな

8515 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:23:47.741125 ID:EGrw/sYf
佐々木希嫁にして不倫する神経ほんまわかんないよ

8516 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:24:02.021862 ID:V+PAlLt9
>>8513
示談金とか意味ねぇな……ってなりそう(小並感)

8517 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:24:08.119820 ID:he5ls6Ws
>>8506
エデンは上位互換といってもいいエフェスが出たのでもう基本は使わないかな。
6万いかないかー。まぁヤチマ弓1本しかないからどのみちワイは組めないんやけどな…。

8518 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:24:09.053483 ID:DGwPu8WI
>>8500
ドラクエで主人公と結婚するのは誰が相応しいか問題を思わせるな
8だとゼシカで11では候補が多い

8519 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:24:16.537408 ID:Vbn8qhsF
>>8508
弁護士がやる仕事は無罪にすることじゃなく罪状を軽くすることがほとんどだよ

8520 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:24:55.788743 ID:zJGvlMQI
>>8507
うちの会社で社内不倫した人いたなぁ(結局離婚した)
なお、地方の会社で社長も愛人がいるので特にお咎め無しだった模様

8521 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:25:30.113694 ID:N71GSeBx
>>8515
モテたい&女性を草履のように使いつぶしたいという欲望は広がり続ける、
小林よしのりなんか女子は往来で大声でしかりつけて泣かせるのに限るとか、ほざいていたし

8522 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:25:32.561678 ID:f4Xf78do
御殿場事件とかそりゃ被疑者は半グレだけどさすがにだめだろあれ

8523 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:25:52.384421 ID:Q36x8MlV
>>8505
そういう静岡県警に居たのが紅林麻雄なんだよね
ただの警察官がWikipediaに記事があるの怖くない?


8524 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:25:55.749290 ID:m0u4lOpr
>>8512
既に6年も前の武器なのにまだ現役なのあまりにも安定すぎて草生える
約定武器のハルモニアも安定かな?

8525 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:26:11.377757 ID:EGrw/sYf
フラッシュ、アルダン、ファイン、ダイヤがヒロインなYouTube動画思い出した

なお好感度教えてくれるマチタン攻略したいやつが結構いた模様

8526 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:26:13.489701 ID:OAiQ8XD7
田中芳樹みたいやなぁ
かつて作中で嫌ってた無責任な大人そのものになっちゃった

8527 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:26:45.455322 ID:V+PAlLt9
>>8518
ゼシカ選んだらミーティア姫可哀想ってなってしまう…

8528 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:27:25.325175 ID:RH5oso8/
マチタンのCVに負けヒロイン属性が付いてしまうとは

8529 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:27:45.520242 ID:JOYj4T6M
>>8524
ハルモニアは確実に入ります枠。エデンは候補なので開きはある

8530 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:28:01.830087 ID:8rraLvlY
>>8525
もう全員攻略してハーレムルートしか生き残れる道がなくない?

8531 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:28:25.398351 ID:3kqkRtSv
ミスはまあしゃあない誰にでもあるからな
証拠捏造は一線越えてる

8532 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:28:37.291831 ID:zJGvlMQI
>>8521
社会に物申す!って感じでやっているのに当の本人が悪い昔の考えの人というかthe・老害だよね
コロナが騒がれていた時も罹患していたのかめっちゃ咳き込んで奥さんに感染、暫くの間愛人の所に身を寄せていたと聞いて人間の屑だと思いました

8533 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:28:52.339029 ID:EAs5u0sU
マチカネの正月一緒のこたつに入りたがる方

8534 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:30:09.260911 ID:UvXEpXqv
>>8508
言うても検察すら無罪だと思ってるのに起訴してもなんの意味があるの?という話でもある

8535 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:30:14.089185 ID:m0u4lOpr
>>8517,8529
エフェスのクリダメ伸ばす方向でカバー出来るから
今の理想編成だと入らんのか
エフェス足りないならまぁ的な?

8536 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:30:48.061600 ID:N71GSeBx
>>8532
すまない、当時新人秘書だった金森を薬害エイズの取材中に無礼な態度だったので、往来で大声で罵倒したのは
ゴー宣4巻くらいでの出来事で、小林もまだ40くらいのときの事件なんだ、老害になる前から根っこが腐っていた

8537 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:30:59.086459 ID:EGrw/sYf
主文、被告人を
ヤキウ「(無罪やろなあ…)」

8538 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:31:44.487909 ID:N71GSeBx
>>8537
判決理由:ヤキウチクショウだからでいいよw

8539 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:31:46.998276 ID:aEJ8LKNY
>>8536
親はどんな教育してたんだよ(呆れ)

8540 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:32:28.164345 ID:DGwPu8WI
組織第一で維持が目的になると腐るからね
貸金庫で長年ちょろまかしてたやつは周囲が不審に思わなかったわけはないし

8541 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:32:53.730514 ID:q52efz2b
松本人志も中居正広もあそこまで金持ってるのに結局チンコ満足させる事しかやること無いんかね

8542 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:32:59.738156 ID:zJGvlMQI
>>8538
仮にさ、絞首刑になってちゃんと執行できるの?

8543 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:33:35.951388 ID:kmwZfEZ5
>>8542
死ぬまで殺せば死ぬだろ

8544 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:33:36.945002 ID:N71GSeBx
>>8539
小林自身はモテテ仕方がなかったとか過去の思い出で語っていたけど、あの馬ツラかつ漫画家志望がモテるわけがないから
女に対してすごいルサンチマン持っているから、そんな言動や愛人自慢とかするんじゃね?

8545 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:33:40.318459 ID:eBQBwF6S
>>8539
本人曰く「病弱で喘息で苦しむワシに「お前には保険かけてあるから死んでもなにも困らないからwww」ってにやにやしてるクソ親だった」とか

8546 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:34:05.478204 ID:N71GSeBx
>>8542
予後不良で薬殺でええやろ

8547 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:35:33.943935 ID:rdBLnPI/
>>8546
ヤキウチクショウに死刑判決で即日薬殺、なお次走には間に合う模様

8548 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:36:06.659011 ID:N71GSeBx
>>8547
指輪物語で出てくる火山の火口まで連れて行くか

8549 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:38:06.279848 ID:m0u4lOpr
>>8542
絞首刑って絞めて殺すんじゃなくて
一瞬で首という関節の一点に全荷重を掛けることで頚椎ぶっ壊して殺す刑罰なので
馬ほどの重量を一点に掛ければ……いやでもヤキチクだしなぁ

そのまま何分か放置した後で下ろすらしいので
それで死ななかった場合、確か開放されるんじゃなかったっけ?

8550 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:38:53.186519 ID:JOYj4T6M
>>8535
そこまでの評価ダウンってわけではなく攻刃渾身で基礎火力は十分あるし他武器と組み合わせてTA確定させたい場合に連撃ボーナスが活きてくる候補武器って立ち位置

8551 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:38:59.247042 ID:Vbn8qhsF
ヤキチクの火山への投棄に対しKBTITトレーナーは「マグマより的場が欲しいね」とコメント
なお次のレースには間に合う模様

8552 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:39:12.295423 ID:VLqg2Alg
>>8547
獣医「手は尽くしたのですが…」

8553 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:40:05.929095 ID:Q36x8MlV
童帝スレの突然のカッスレ化はルールで禁止っスよね?

8554 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:40:40.052511 ID:EGrw/sYf
この世に超能力なんて無いよね
だってみんな絞首したら死ぬし
あるんなら浮いて回避せーよ

8555 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:41:37.036934 ID:oWXMq6sJ
ネコ108ももう終わりか・・・

8556 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:42:01.178446 ID:m0u4lOpr
>>8550
今までみたいにとりあえず脳死で入れておけばいい、から
ちゃんと考えて使おうね!っていう武器になった感じか
健全やな

8557 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:43:10.098864 ID:3kqkRtSv
魔乳佐々木嫁にしてえなぁ

8558 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:43:11.551855 ID:ATPWESbb
>>8508
まあ確実に勝つために確勝級の証拠固めしたなと思うまでは動かないって話なんでまともではあると思うよ
だからって起訴したら絶対有罪なんてのはあり得ないって話なだけで

8559 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:43:49.203439 ID:V+PAlLt9
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1874051457223413810
ttps://pbs.twimg.com/media/GgH79MPbMAAx_Cv.jpg
ギリギリセーフ

8560 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:43:58.840147 ID:sV51B/+f
ヤキウチクショウは最凶死刑囚だった……?

8561 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:45:06.087714 ID:EGrw/sYf
>>8559
これ孕ませた順によって泥沼後継者争いになんない…?

8562 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:45:08.604779 ID:VLqg2Alg
>>8559
姫が一番最後か
こんなヤンデレ気味じゃ足が遠のくのも残当

8563 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:45:52.165010 ID:he5ls6Ws
>>8559
姫に産まれた子どもが女だと十分以上にアウトなんだよなぁ…。

8564 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:46:11.392251 ID:wIIg+Zjw
>>8559
これ、姫が産むのが女の子だったら相当まずくない?(震え声)

8565 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:46:15.947920 ID:q52efz2b
ヤキウチクショウ『アンタに用意して貰わんでもさ。いるじゃないここに素敵な奴等が』
パロAV『…』死神『…』死霊整理『…』尊大モデラー『…』


8566 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:46:54.914699 ID:WlfXcNiR
妾1 男子
妾2 男子
姫 女子

お家騒動でおうちこわれる!

8567 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:47:24.805153 ID:m0u4lOpr
>>8561
勇者自体が王侯貴族じゃないなら
王族以外から生まれた子供は後継者にしないよ、とでも一文認めておくことでなんとか

8568 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:47:25.482944 ID:Q36x8MlV
姫自身がストレス過多で種が着き難そう(小並感)

8569 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:47:29.274427 ID:VLqg2Alg
>>8561
王位継承権は姫の血だから関係なかろう
勇者の方も貴族としても姫の子供は王族になるだろうし

8570 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:48:05.815046 ID:L1LjDfaI
おいおいおい
死ぬわコイツ

8571 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:48:07.055724 ID:wIIg+Zjw
政治のわからぬ英雄様って困る、困らない?

8572 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:48:12.320839 ID:ulpaGIK/
胎教に悪い

8573 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:48:50.908115 ID:L1LjDfaI
>>8571
だからクリア後の最後は行方をくらますんだろ?

8574 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:49:41.097076 ID:WlfXcNiR
アムロ!!お前はパイロットだけやれば良いが私は政治しないといけないんだぞ!!!

8575 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:49:43.651912 ID:wIIg+Zjw
>>8569
第一子の男の子を担ぎ上げる有力貴族が出てきた場合は大丈夫ですか?

8576 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:50:37.915565 ID:wIIg+Zjw
アバン「だから逃げる必要があったんですね!」

8577 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:51:51.671937 ID:wIIg+Zjw
ネコ108、やっと残り2万切るか

8578 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:51:55.204498 ID:Vbn8qhsF
>>8571
邪悪に対しては人一倍敏感だから…

8579 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:51:58.749537 ID:kmwZfEZ5
あい、完走

8580 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:52:16.694068 ID:ub5s8O0w
姫と結婚させるならそれなりの爵位を与えてるよね

8581 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:52:23.091812 ID:PqS646G7
>>8576
獄炎の魔王でちゃんとお別れの挨拶してたことが判明したでしょ!

8582 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:53:24.328171 ID:jiyj45gu
英雄で人気もあるけど政治はその100倍強いですってタイプだと困る…

8583 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:53:25.659366 ID:ejM9vm4H
逃走中、入り方綺麗だったな
まあチャンネル変えるけどw

8584 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:53:32.920385 ID:m0u4lOpr
>>8575
うちの領地の後継者持っていくんかオオン?って
魔王倒した時のフル装備着て担ごうとする貴族に真正面から攻め込んでやれ

8585 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:53:36.180172 ID:ATPWESbb
>>8571
まあだから裏で始末するなり報酬与えられて市井に戻るなりするんだ

8586 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:54:00.578911 ID:k0XsOtQV
政治は分からぬ
邪悪に敏感
魔王より強い


勇者かっこいい

8587 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:54:09.890696 ID:DGwPu8WI
フリーレンの勇者ヒンメルが生涯独身を貫いたのは稀有な例だろうな
消息不明にもなってないし

8588 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:54:47.777474 ID:68GytFAf
>>8582
戦争に強いし政争にも強いってやつならいますよ
毛沢東っていうんですがねそいつ

8589 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:54:55.765112 ID:JOYj4T6M
>>8556
確実枠のハルモニア2本にエフェス2本からのクリティカル伸ばしでアーク1本入れて奥義にクリティカル伸ばしもできるウロボロスオリジンで6本。
ここからアビダメの要なリンネが1本は言って7本。残り3枠に終末やらオメガやら入ると好きに入れられるのが1枠っていうね

8590 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:55:04.431087 ID:WlfXcNiR
ヒンメルはちょっと年上のおねーさんに心持ってかれてるから…

8591 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:55:05.958069 ID:V+PAlLt9
ヒンメルの血が絶えてるのは世界の損失ですよね……

8592 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:55:15.782409 ID:iSNCF4lM
>>8574
冷静になるとシャアのネオ・ジオンって返せる利権とかなくて暴力装置だけだから
ガチでシャアのカリスマのみで全コロニーが
協力から情報を封鎖する消極的協力まで持っていってるわけで
こんな奴に期待すんなって無理じゃね……?

8593 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:55:46.351936 ID:k0XsOtQV
ヒンメルは80歳までひたすらフリーレンでシコリ続けて童貞で死んだ!何故だ!!

8594 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:56:18.854437 ID:DGwPu8WI
>>8591
南の勇者は子作りしてから決戦に挑んでほしい

8595 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:56:49.572427 ID:WlfXcNiR
>>8592
なお本人は「(あー、アムロと戦いたい…)」な模様

8596 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:57:14.989137 ID:TdJ3rOmk
>>8591
あいつオグリキャップ枠だと思うわ

8597 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:57:16.054800 ID:L1LjDfaI
>>8590
年上のお姉さん?おばあちゃんと言うてくれや…

8598 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:57:31.681398 ID:m0u4lOpr
>>8589
この一枠に何を入れるのか、で
編成が変わりそう……

8599 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:57:41.898760 ID:WlfXcNiR
ヒンメルの子なら私が孕んだじゃない

8600 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:57:48.828670 ID:JOYj4T6M
ババア扱いしたら結構塩になるくせに。なぁシュタルク

8601 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:57:49.498003 ID:qesDPVDM
>>8587
まぁ童帝だったとはまだ明言されてないしヒンメルの子供達が出てくる可能性はある

8602 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:58:07.914829 ID:PqS646G7
>>8592
周りがやたら担ぎ上げたがるけど、当のシャア本人はそれを嫌がってるわけで…

8603 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:58:33.082403 ID:WlfXcNiR
おや、今年紅白夜遊びなしか
勇者かアイドル聞けると思ってたわ

8604 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:58:34.537768 ID:dL0BPuzU
>>8592
ハヤトか誰かがシャアに、あんたは地球連邦の議員になって大統領になるべきなんですとか言ってた記憶

8605 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:58:43.853104 ID:jiyj45gu
>>8601
ヒンメル童帝説か…

8606 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:09.275528 ID:ub5s8O0w
シャアってZZから5年であそこまでもっていったんわけだが
そのまま統治してたら宇宙民の生活らくだったんじゃね
シャアの目的は地球の人間をなくす、NTの覚醒を待つ、アムロと決着するだから相容れないけど

8607 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:11.904853 ID:WlfXcNiR
やだよ保険のお姉さんに騙されるヒンメルなんて!

8608 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:14.619467 ID:eBQBwF6S
シャアの場合キャスバルだった頃から政治に関わったらろくなことにならんと身に染みて理解してるからなぁ

8609 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:25.771327 ID:JOYj4T6M
これが勇者ヒンメルが旅の合間に投下していたやる夫スレだよ

8610 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:46.591073 ID:h5QBH28C
ああネコアルクが逝ってしまった…

8611 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:48.367979 ID:VLqg2Alg
>>8591
ヒンメルが酔って一夜の過ち
その娘は流れて戦士の村で娘を産む
その娘は戦士の村で男女を生み、男は戦士の村で、女はさらに流れて他の村へ
彼らの子はそれぞれシュタルクとフェルンというというのも不可能じゃない

8612 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:53.211252 ID:qAy62Lpp
ネコアルク爆散!こんなバカげたイベントはしばらくいいわ

8613 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:56.963637 ID:YuSWkwYq
>>8566
頭の悪いエロ小説だと次代で妾の子(男)が姫の子(異母妹)を娶って王権強化してハッピーエンドだから

他スレだがR18やる夫でもあったゾ

8614 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 20:59:59.528113 ID:RH5oso8/
フリーレン世界は血統ってあんまり意味なさそうというか野生の天才がポップするというか

8615 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:00:20.243472 ID:T2pc/BnI
>>8603
トレンドでハッチポッチステーション復活やったとか流れてた

8616 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:00:21.409639 ID:OxZzri55
ヒンメルそもそも孤児だしなあ

8617 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:00:57.851771 ID:NpgmSy9G
夜9時からシフトのフリーターが「すいません私用で休ませて下さい」って連絡が

これで今日明日と0645-2415のシフトが確定したお
七草には間に合わないが恵方巻きかバレンタインまでには転職してえな

8618 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:01:07.549248 ID:37USJ8RJ
オーラロードが開かれた!欲望のドラムロ!
1010回(たぶん)でフィニッシュ! 絆礼装399枚! 惜しくも400の大台には届かなかった・・・

8619 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:02:32.789003 ID:jiyj45gu
勇者もアイドルも去年の曲だし紅白でアンデッドはそこまで流行らなそう

8620 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:02:48.529083 ID:L1LjDfaI
>>8617
お疲れ
俺は明日24時間勤務だぜ!
まだ今年の1月1日も24時間勤務だったけど人生初の大地震経験したから今回こそは大丈夫だろうなぁ?とびびってる

8621 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:02:56.372147 ID:m0u4lOpr
>>8617
コンビニかな?
地獄すぎる……

8622 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:03:51.170536 ID:WlfXcNiR
>>8619
完結したし、映画もやってるからさあ

8623 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:04:27.757186 ID:NpgmSy9G
>>8621
都内の小型スーパーだお

パトラッシュもう疲れたよ

8624 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:04:38.300998 ID:h5QBH28C
お前サーヴァントユニヴァース無関係なの!?

ttps://i.imgur.com/bZBRtz5.jpeg

8625 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:05:21.623151 ID:RdDzkpzC
>>8614
あの作品師匠がすごい人ってのは多いけど
代々すごい家系はあんまない印象
フリーレンは種族はともかく親語られてないし村が根絶やしにされてること考えると
そこまで親族は強くなかったろうし

8626 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:06:00.802723 ID:DGwPu8WI
バイトをメインにしてる業界だと悲しいけど自業自得なのよね
休まれてもギリギリ何とかなるくらいがいいけど難しいか

8627 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:06:34.135410 ID:NpgmSy9G
客はほぼ来ないので暇は暇だがこうも例年続くと何もかも嫌になる
>>8620
お疲れ様
お互い体壊さないように気をつけようぜ

8628 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:06:38.227501 ID:EEa5NHGb
202猫でフィニッシュ
2煩悩には届かんかった

8629 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:07:06.921785 ID:h5QBH28C
>>8625
フリーレンはフランメに「村で一番強かったのは私だった」とはっきり答えてる
自分は生き残って村のみんなは全員死んだとも

8630 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:08:28.768523 ID:WlfXcNiR
ワイの知ってるバイトは3日で80〜100万くらい

8631 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:08:46.675234 ID:ECtjLfkU
あらら来年の十二神将インダラ評価低いね、昨日のリミヤチマで天井したほうがよかったか

8632 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:09:14.464657 ID:3kqkRtSv
恐るべきヒンメルの子供たち計画

8633 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:09:15.893684 ID:RH5oso8/
シュタルクの村は戦士の村で有名だったけど明らかに初登場シュタルクより弱いモンスターに手こずっているのばかりな辺りお察しというか

8634 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:09:20.995322 ID:JOYj4T6M
ワイはグランデで天井した。結果は散々だが

8635 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:11:03.631206 ID:m0u4lOpr
>>8628
長生きしたなぁ、鐘猫

8636 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:11:51.350767 ID:ECtjLfkU
そういやマコラって来年からガチャに復帰だっけ、今回天井せずにマコラがいるガチャで天井しよう(おととし天井して取れなかった

8637 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:12:44.006238 ID:L1LjDfaI
>>8627
そっちも体に気をつけてくれよなぁ〜頼むよぉ〜

8638 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:12:54.937431 ID:h5QBH28C
というか今年実装のハイラが異常に強い
最終してる連中やリミよりも強いからヤバい

8639 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:13:00.236095 ID:EEa5NHGb
>>8635
なんだかんだ言われたけど30日、31日はみんな年末で忙しかったんやなって

8640 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:13:01.108876 ID:DGwPu8WI
フリーレンに登場する戦闘職のネームドキャラは素質持ちが殆どだろうな
下積みを経て開花したようなキャラはあまりいなさそう

8641 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:14:32.790567 ID:ATPWESbb
>>8633
のわりに魔族に襲われたときにシュタルク逃がす程度には普通に戦線持ってなかったか

8642 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:15:17.720753 ID:h5QBH28C
>>8641
兄シュトルツがすげー強かった可能性が高い

8643 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:15:28.962404 ID:MOYCjZbc
0時スタートのFANZAソシャゲ大杉ィ!

8644 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:15:51.035867 ID:PqS646G7
>>8633
ショタルクがヘボだったのは、斧じゃなくて剣使ってたからの可能性が割とガチであり得そうよね

8645 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:16:06.956395 ID:Iwzc3knP
>>8575
スグルではなくアタルを後継者に推すようなもんなんだろうか
アタルが嫌がってもスグルは喜んで王位譲りそう

8646 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:16:20.485263 ID:USM7S5fR
>>8643
新年初ヌキ…ってこと!?

8647 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:18:43.433614 ID:SFhSHxI3
今更だけどようやくロマサガ2クリアした
サガフロ2以来のサガだったけど結構歯応えのある難易度だったし
EDですれ違っていく仲間達と玉座前で待ってる初期メンバーにちょっと泣きそうになった
プレイしてて楽しいいいゲームだったし遊べてよかったよ

8648 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:20:21.128222 ID:/GkAUGMx
>>8627
年がなんぼか知らんが、下手な転職すると給与下がるから気を付けてな
仕事しながら合間に資格取得・転職が出来たら良いんだろうけど難しそうだな

8649 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:20:59.070774 ID:8tc2O7XX
首にフリーレん型のアザのある子供達?

8650 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:22:09.678926 ID:h5QBH28C
血塗られた軍神リヴァーレはアイゼンが足止めで精いっぱいでそもそもパンチすらも止めた奴が100年ぐらいいなかったからマハト並みにやべー奴である

8651 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:22:33.924433 ID:L1LjDfaI
YouTubeでポケ戦一挙放送あるやん!(今ちょうど始まった)

8652 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:23:27.388348 ID:eBQBwF6S
クリスマスには遅いぜバーニィ

8653 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:24:23.636566 ID:+Y8mV0Mr
今夜の夕飯は半額になってたトラフクと蕎麦で、ご機嫌なディナーだぜ!

8654 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:25:22.460159 ID:DGwPu8WI
>>8650
あのフリーレンの焦りようから将軍としては規格以外なんだろうね

8655 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:25:27.283255 ID:/GkAUGMx
>>8653
あったよ!天然フグの卵巣(生)!

8656 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:25:28.768945 ID:T2pc/BnI
>>8651
クリスマスにやらんかい
年末ならSDガンダムとかやって殺駆三兄弟がスイカ割るタイミングで新年迎えるとかさ

8657 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:25:32.615980 ID:5LLP/Qfi
へっ、あんな魔物大したことねーぜ、この前ハゲた爺さんが倒してたからな

8658 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:25:38.229273 ID:XE+XiyRc
R-GUNリヴァーレをアルトアイゼンがとめた?(難聴)

8659 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:26:09.619972 ID:wDEFtL0W
>>8650
リヴァーレの弱点を見つけたぞ。奴は敵と同じ武器を使う拘りがあるからケツで剣を振るえば(ry

8660 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:26:56.464566 ID:Iwzc3knP
>>8651
ポケ戦ってハッピーニューイヤーな面もあるから年末年始もありなんだったっけ

8661 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:27:03.042400 ID:uQVQWynf
>>8650
過去編でアイゼンと戦った時の言い方から察するに、斧以外の得物も使いこなせるっぽいよねリヴァーレ

8662 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:29:27.097186 ID:m0u4lOpr
>>8659
ゴチンコ流剣術はゴチンコ以外には使えんだろwww

8663 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:29:42.733985 ID:+Y8mV0Mr
>>8655
糠漬けしてくだせえ(震え声)

8664 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:30:48.030752 ID:e0zcGA71
政治がわからぬ王子
国と民を捨てて町娘と駆け落ち

8665 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:30:59.596701 ID:m0u4lOpr
>>8663
まずは塩漬けにして数年→ぬか漬けで数年だゾ

8666 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:33:02.592432 ID:oWXMq6sJ
>>8662
流派が分岐すればワンチャン
ttps://pbs.twimg.com/media/GfKD81rbMAA6ItG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ESO75MOXYAcZGCH.jpg

8667 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:33:58.703224 ID:+Y8mV0Mr
>>8665
そこまでして食べたかった人たちがいたのか

>>8664
そんな王子いなくなった方が民のためじゃ

8668 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:34:38.308098 ID:RdDzkpzC
>>8664
人魚と駆け落ちする皇帝とかどう?

8669 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:35:41.992813 ID:RIcpAe28
政治がわかる王子
家柄ロンダリングしまくって元町娘と結婚

8670 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:36:16.461618 ID:m0u4lOpr
>>8667
元々は偶然の産物と思われる

8671 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:37:53.788352 ID:DmVUCwWa
子猫に引っかかる皇帝の多さ

8672 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:38:56.995610 ID:0wgj17Ud
公式Xのビーバー帝の説明で
キャット関係で選ぶ人多いとか言ってたな

8673 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:39:10.765437 ID:vxo2KP1O
自分が誘って冒険の旅に出たのに女の尻追っかけたいから冒険やめるわ!
父親(王)と妹(姫)にはお前から上手く言っといてくれよな!
ってやる王子?

8674 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:39:40.209931 ID:9ko+M+Bz
>>8662
グルグルのアニオリでニケが卑怯剣を超えた真・卑怯剣として使いこなしてたぞ
(大地の剣を持った人形を囮に丸太で突く……と見せかけてケツに挟んだ炎の剣で斬る)

8675 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:39:42.419478 ID:XE+XiyRc
>>8668
ジェラールが駆け落ち要員だわ俺

8676 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:40:06.088019 ID:0pwdeBaL
質問いいですか?
なんで年末の番組っていつも面白く無いの?
めっちゃ金かけたの撮り溜めするかいつも通りの番組の方がまだ面白いと思うんだが

8677 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:41:00.001818 ID:9ko+M+Bz
>>8673
7主「ふざけるな(ズッ友石板を叩き割る)」

8678 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:41:56.561007 ID:/GkAUGMx
スーパーマリオブラザーズザ・ムービーの概要
ttps://i.imgur.com/MWJaGtu.jpeg

8679 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:42:45.731249 ID:edqsTuq/
>>8676
10年ぐらい前から年末とか正月特番は面白くないみたいな風潮はあるな

8680 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:43:32.371787 ID:gOllP9KV
>>8679
その癖時間だけはクソなげーんだよな

8681 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:43:46.836393 ID:vxo2KP1O
なんやかんやあるけど笑ってはいけないで年越しするのが一番好きだったな

8682 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:44:21.481519 ID:5LLP/Qfi
王子「公爵令嬢との婚約を破棄する!」
令嬢「そんな!?いったいどうして!?」
王子「インブリードやべぇんだわ、外から血を入れる」

8683 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:44:44.755138 ID:ATPWESbb
>>8676
制作側に金がない
昔ながらの企画が通らなくなってる
紅白なんかは日頃から見てないと興味が持てない
だいたいこんなとこじゃない?

8684 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:45:22.828685 ID:he5ls6Ws
>>8682
もっと早く気付け(ガチトーン

8685 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:45:59.765364 ID:RIcpAe28
だからおっさんが飯食ってるだけのドラマが人気出るんですね

8686 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:47:32.775434 ID:/GkAUGMx
>>8685
でも、アンチがいるんでしょ?

8687 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:48:35.598623 ID:iSNCF4lM
大昔はこの時間に一局くらいはオカルトの与太話を大真面目に話してた気がするが
令和でそんなんやったら放送事故やで……

8688 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:48:53.110045 ID:xWMHeJPn
ミーア姫殿下とかいう子供たくさん作った女

8689 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:49:11.828358 ID:DmVUCwWa
>>8686
しかも制作陣らしいぜ()

8690 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:49:37.672774 ID:V+PAlLt9
>>8631
でもエッチじゃん?
天井までにラファエルとインダラ両方でなかったら多分インダラ優先するよ!

8691 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:49:53.814876 ID:L1LjDfaI
>>8686
ああ。「こんな番組マジでやめたほうが良いだろ?何処が面白いんだ?」ってアンチまっしぐらなのが関係者にいるもんな!

8692 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:50:17.816952 ID:xWMHeJPn
>>8687
ビートたけしのやつやろ?
好きやったわ

8693 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:51:48.661846 ID:/GkAUGMx
>>8689
>>8691
なんだって!?
じゃあ、1月にやる映画がコケたらどうするつもりなんだい?

8694 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:52:58.186167 ID:HIIkgIGJ
>>8601
ヒンメル80で死亡、そこから30年経過
子供生きてます?

8695 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:54:35.336105 ID:Iwzc3knP
>>8683
とんねるず全盛期は10分程度のPVパロディに数千万使ったそうだからねぇ
あの頃と比べればコントもお金がないからセット作れないそうだし

8696 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:55:21.266788 ID:UijcW8GH
今ちょうどやってるけどながら見するのに丁度いいな
あと別に原作のゴローちゃんに似てるわけでもないのになんでこんなに合うんだろうか

8697 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:56:17.883222 ID:DmVUCwWa
>>8693
そら終了よ

8698 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:56:19.300116 ID:L1LjDfaI
>>8693
さあね…
年齢も年齢だから主演が「そろそろやめましょうよ…」と提案すると思われるが

8699 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:58:00.164669 ID:SFhSHxI3
>>8675
うちのジェラールは諸国漫遊させて陸路でカンバーランドに行かせて代替わりさせて
次の格闘家を海に沈めたわ

8700 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 21:59:11.711001 ID:h5QBH28C
>>8688
初回と二回目の出産で双子を産んだので残りの7年で4人を産めばいいので現実的な出産計画になったぞ
それでも高頻度にセックスしてないと無理だろって?せやな

8701 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:01:05.565393 ID:m0u4lOpr
>>8697
バカ売れしてしまったらどうするんだ、関係者の中にいるアンチ筆頭(主演)

8702 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:03:32.403776 ID:T2pc/BnI
今やってる逃走中を皮肉を一切抱かずに楽しめる感性を用意できるようにならなきゃもう何見ても面白くないんじゃない?
昔は藤岡弘探検隊とかも嘘だとわかってても楽しめてたんでしょ

8703 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:04:36.455448 ID:PqS646G7
>>8700
そういや、今アニメやってるやり直し令嬢は子供10人の幸せ家族計画立ててたな
しかも義姉と義兄に子供あてがう予定というw

8704 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:05:10.653702 ID:he5ls6Ws
>>8702
か、川口浩探検隊…(嘉門達夫の例の歌を流しつつ

8705 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:05:21.923381 ID:W2xetk2L
>>8664
????「旅のとちゅうでぬけることになっちまってすまないとは 思ってるんだぜ。」
????「でもな ○○○。オレは やっと 進むべき道を見つけたんだ。」
????「お前だって 本当はよろこんでくれてるだろ?」
????「なあ ○○○そんなカオ するなよ。オレだって つらいんだぜ」

8706 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:05:39.033283 ID:Vbn8qhsF
>>8702
逃走中はねぇ、飽きた

8707 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:05:50.195093 ID:+Y8mV0Mr
オカルト系の人たちテレビやマスコミにでなくなったなあ

8708 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:05:57.087675 ID:m0u4lOpr
ファンタズムーンのプロフィール読んでて思ったんだけど
こいつ蒼輝銀河のシエルにキレて適応して宇宙規模になったって
下手するとファンタズムーン単騎で今のカルデアの問題全部粉砕できない……?
ユニヴァースの連中、惑星を切るとか普通に言い出す連中が結構いるぞ

8709 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:06:13.086059 ID:YuSWkwYq
>>8684
婚約を決めたやつらから実権奪って根回しが済んで発表したのがこのタイミングなだけかもしれん

8710 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:06:38.377326 ID:ATPWESbb
>>8702
逃走中はそもそもから面白いと思えた事ねえな…
藤岡弘、探検隊はシュールで笑えたが

8711 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:07:42.196022 ID:RH5oso8/
>>8705
ttps://i.imgur.com/ENq7Fyw.jpeg

8712 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:09:09.829487 ID:m0u4lOpr
>>8711
ここまでムカつくツラをよく描けるよなって真面目に思うわ

8713 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:09:39.700790 ID:W2xetk2L
>>8711
ぶん殴りてぇ…

8714 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:10:12.184548 ID:L8pHvIZI
生まれて始めて紅白みて良かったと思えたわ…

8715 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:10:25.208339 ID:ulpaGIK/
>>8711
傾かせてるから余計イラってなるw

8716 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:11:05.827542 ID:/GkAUGMx
>>8701
松◯豊「有終の美、という事で引退なんてどうですか?」

8717 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:11:32.790485 ID:e3OwCbHO
>>8624
要するに素のアルクはほぼ同じことが出来るのか…

8718 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:12:36.013302 ID:THW7s3FV
>>8712
>>8713
キーファ「そんなこと言うなよ俺だって辛いんだぜ?」

8719 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:15:39.734402 ID:KRpFy82x
>>8717
まあ空想具現化自体が何でも出来る固有結界の上位互換みたいな性能だし

8720 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:16:25.771699 ID:R5bicoci
月姫ニワカだけどアルクって本来の性能ならORTクラスなんでしょ?
ユニバース鯖と対等に戦えるのはおかしくないのでは?

8721 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:16:28.671608 ID:RH5oso8/
月姫Rで分かるなんで教会がアルクェイドを危険視するかの回答

8722 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:19:03.598448 ID:he5ls6Ws
>>8720
アルクの大元の設定通りならタイプ:ムーンなのでタイプ:マーキュリーなORTと同格っていえば同格?
もう型月の設定は追ってられないレベルなので今どうなってるんやろ。

8723 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:19:10.619758 ID:UijcW8GH
>>8716
タイトルにファイナルって付いてないからダメです
なんならファイナルって付いてても続きます

8724 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:20:40.224443 ID:ATPWESbb
型月の設定はもうノリのいい方が勝つくらいで理解したがいい

8725 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:21:12.292192 ID:m0u4lOpr
>>8718
お前のどこが辛いんだよ
一番辛いのは嫡男が顔も見せずにバイチャとかほざいた王様だよ

8726 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:21:27.868254 ID:vupEOjbc
ユニヴァース出身のサーヴァントは特にヤバいのが多い

8727 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:21:33.726861 ID:wPE7l1uT
藤原カムイはドラクエ7あたりから残念な感じになったなぁ…

つかドラクエ7は普通にオリ要素重点しないでそのまま描けよほんと

8728 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:22:25.902309 ID:xWMHeJPn
ユニバース出身とかグリッドマンとかやろ?

8729 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:23:29.424325 ID:h5QBH28C
>>8720
本来のアルクはタイプアースなので地球上のあらゆる生物より強い
但し普段はリミッターが掛かっており相手より少し上程度の強さが出来ない

8730 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:24:17.082642 ID:edqsTuq/
>>8726
ループしてる記憶があるのに何も考えずに残り少なくなる食料に怯えながら
毎度フォーリナー殺すべし!してた奴とかヤバい

8731 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:24:19.954657 ID:m0u4lOpr
存在規模が銀河レベルなので最低でも銀河規模の攻撃じゃないと効きません
存在するだけで前の宇宙で今の宇宙を侵食します
最大規模だとこんなんだからな……

8732 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:24:28.959770 ID:RH5oso8/
原作プレイしてたらキーファとマリベルがいい仲とか普通にしないと思うわ

8733 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:25:02.558602 ID:e3OwCbHO
>>8727
紋章を継ぐものは無かったことにしたい。おもにルビス様関連

8734 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:25:05.010813 ID:+Y8mV0Mr
ノジマの店舗のiPad福袋、元値が税別51000円だと無印の10世代の64GBだよね?
今更64GBだとゲームするにしても辛いよね
転売ヤーが群がりそう

8735 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:26:32.510657 ID:PqS646G7
>>8733
あんな恋愛スイーツ(笑)にされるとかね…
ルビッさん関連除いても、色々グダりまくってたが

8736 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:26:56.936130 ID:7Eg4nZcp
>>8731
ブゥワーとかそんなレベルのやつを出すなあ!となったスペースイシュタル
スペースエレシュキガルも対になるなら同じくらいぶっとんでんのかな?マテリアル読んでないけど

8737 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:26:57.603383 ID:2ZlXX7M+
クインゾルマというネーミングは評価する

8738 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:28:29.140551 ID:yoGFcp+c
自分の傷跡を残したい!みたいなをやって許されるのはテレビに出た売れない芸人くらいで
コミカライズで漫画家がやって良い事じゃないよなって

8739 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:28:50.799313 ID:TdJ3rOmk
>>8733
ルビスよりゾーマが……

8740 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:29:01.733830 ID:h5QBH28C
因みに月姫本編のアルクは志貴によって一度ぶっ壊されたので大幅に力が落ちてる
落ちててアレなのです

8741 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:30:51.571612 ID:xWMHeJPn
リメイク月姫でのアルクの
あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
のシーン最高だよね

8742 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:31:50.583667 ID:BKgqFlzu
ジャンプ+の人類触、一応きりは付けたけどなんかぶん投げて終わった
なんか急にデカい話になったなあ

8743 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:35:11.752039 ID:YuSWkwYq
ジャガンからアランになってもまだまだ尖っていたアランが
あそこまで丸くなっていたのは評価する

で、当時のパーティーはみんな結婚して子持ちなのにアルスおじさんはなんでまだ独り身なんだい?

8744 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:36:07.611348 ID:m0u4lOpr
アルクは通り魔殺人されないと自我がいい感じには発生しないんだっけ?

8745 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:37:15.846716 ID:s+n0DZUQ
>>8740
まずぶっ壊せるのがやばいんだよなあ…
YAMA育ちはこれだから

8746 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:39:11.422595 ID:xWMHeJPn
カレンチャンはラブコメなら負け属性山盛りとか流れてきて草

8747 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:39:52.232432 ID:PqS646G7
>>8743
アルスの相手はティーエだから…

8748 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:39:55.039523 ID:yoGFcp+c
志貴がついムラっとしてヤっちゃっただけのことはある<本来のアルク

8749 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:43:01.740469 ID:QpO6vRNt
やべえなテレビ番組つまらなすぎる…どうなってんだ…?

8750 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:43:10.089475 ID:xWMHeJPn
秋葉ちゃん「夜に抜け出して何してんねん!」
バカ兄貴「実はマブイネーチャンと一緒に吸血鬼退治してんねや!」

秋葉ちゃんかわいそ

8751 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:43:32.510078 ID:xWMHeJPn
>>8749
俺ももう消したわ

8752 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:43:40.483971 ID:YuSWkwYq
>>8747
レイアムランドに異魔人の肉体の闇のオーブを封印して地下に帰る前に大ゴマで抱き合ったのに
気が付いたらアランにアステアをNTRされてました

8753 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:43:43.904491 ID:QpO6vRNt
リメイクシエルルートのアルクヤンデレ通り越してませんか…?

8754 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:44:13.349486 ID:m0u4lOpr
>>8743
アルスの嫁はティーエだから……

8755 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:44:45.207419 ID:YuSWkwYq
>>8750
だから毎晩酒盛りして辛くなった秋葉を抱きしめてあげる必要があったんですね

8756 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:45:17.525444 ID:xWMHeJPn
>>8753
1000年のキッショイ童貞ストーカーの初恋が醒めるレベルだからな……

8757 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:45:26.686728 ID:m0u4lOpr
送信エラーが出たからしばらく待って送信したら二重送信!?って思ったら
同じ内容を打ってる人がいただけだったwww

8758 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:46:02.879853 ID:kmwZfEZ5
今回のレイドではオベロンを借りました
水着黒オベロンと最終再臨全裸道満がぱっと見だと向きとか色とか似ているため間違えて道満を選んで撤退するのが4回ありました
くたばれ道満

8759 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:46:03.756807 ID:wPE7l1uT
2回も言うとかこれティーエの自演だろ

8760 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:46:21.609639 ID:QpO6vRNt
眼鏡「おい力貸せや、このままやとアルク死んでまう」
ロア「なんでワイが力貸さなあかんねんアホか」
眼鏡「ええの?」
ロア「何がや?」
眼鏡「このままやとワイもお前もアイツに何一つ関心向けられないままなんやけど?」
ロア「───」

ロア「せやな…それはアカンな(ニチャア」

このシーンいいよね

8761 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:46:29.872008 ID:h5QBH28C
>>8744
月姫本編のアルクは志貴にぶっ壊されて修復した際に発生したバグみたいなもん
本来はFGOの真祖の姫みたいなかなり冷淡な性格

8762 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:48:43.969353 ID:R5bicoci
>>8754
妖精孕ませとか異世界レビュアーじゃないんだから…嘘だよなアルスくん?

8763 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:48:51.090498 ID:YuSWkwYq
>>2-10000まで全部ティーエの自演

8764 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:49:32.231608 ID:edqsTuq/
FGOの真祖の姫っていうとぐっさんしか出てこないんやが

8765 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:49:41.659777 ID:QpO6vRNt
ネットフリックスの期待の新ドラマ「イカゲーム2」の公開後に取引を始めた27日のソウル株式市場では、関連株が下限値まで下落するなど、相次いで急落した。

割と何で流行ったんか謎オブ謎なんやがこれ

8766 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:49:55.232738 ID:PqS646G7
>>8752
ロト紋無印のエピローグ時点でアランとアステアくっつくの既定路線ぽかったったんだけどね

8767 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:50:11.053208 ID:wPE7l1uT
キーナが演歌歌ってるけど、また演歌路線に戻るんかな?

8768 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:50:12.487875 ID:xWMHeJPn
ttps://youtu.be/mB7Z_dQWkZU?t=1296
大晦日の番組がつまらなければネットを見ればいいじゃない

8769 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:50:48.529343 ID:YuSWkwYq
>>8762
ドラクエ世界だと奇跡が起こってセクロスなしでティーエがアルスの子供身ごもりそう

8770 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:51:48.572242 ID:sQ6AaLne
逃走中は深夜クロノス時代で数あるゲームの一つだった頃がマスト

8771 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:52:56.227270 ID:L8pHvIZI
>>8749
B'zの紅白見れただけで今年嫌だったこと全部精算されたわ

8772 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:53:13.123014 ID:ww0pdFOQ
>>8743
ルナフレアって最強のヒロインが居るから……

8773 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:53:38.627912 ID:eBQBwF6S
>>8744
直死で切られたことによる本来なら起こりえない死という異常事態と
直接死をぶち込まれたんで通常の再生が出来なかったから斬られた部位を削り取って再生してくっつけるとかいうとんでもない激痛のせいで偶発的に発生したとかなんとか

8774 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:53:53.473777 ID:YuSWkwYq
>>8766
作者の中のこと?
読者目線では外伝で描かれるまでアステアは男だと思われてたよ
先祖がアレルの娘なんでもしかしたら?と一部でささやかれてたくらい

8775 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:54:40.800575 ID:iHrUdBCx
>>8768
こういうところで地上つまらんというのが楽しいんじゃないか

8776 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:56:12.233217 ID:7Eg4nZcp
>>8772
ルナフレア自体はめっちゃ良い女だったとは思うが
恋人だったわけでもなし、初恋だったとして
いつまでも操立ててるのはちょっとキモくない?

8777 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:58:40.126595 ID:RH5oso8/
ルナフレアの最後はなんか無常感がある

8778 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:58:43.984933 ID:m0u4lOpr
姉とか母親、って感じでもあった気がする
全部ひっくるめて女家族の象徴というか

8779 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 22:59:01.068978 ID:wPE7l1uT
ルナフレアっておかん代理とか年上のお姉さんポジでそこまでヒロインって感じじゃなかったやろ

アステアの女性云々は完結編だったか読み切りで追加されたエピソードで出てきたんじゃなかったか?普通の単行本に載ってなかったはず

8780 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:02:47.522692 ID:QpO6vRNt
あのメガネのアンブッシュ能力は尋常じゃないワザマエだったからアルクですら反応できなかったんだよ

8781 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:04:30.546749 ID:RH5oso8/
小林ゆうってもしかして美人?

8782 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:04:53.037337 ID:L1LjDfaI
続編で最後、アルスが女に向かっていったコマあった気がする

8783 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:05:11.298825 ID:7Eg4nZcp
メルブラRTAでキャラの説明できないから言葉濁しまくってて草だった
遠野家ルートないからまだ解説されてない部分多くてじゃあ言いません!とか

8784 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:05:16.605775 ID:JOYj4T6M
>>8781
様子のおかしい美人で結構有名よ

8785 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:06:11.238079 ID:T+yJdT+N
>>8746
そりゃあ実力No.1の完璧超人が予想通りに勝っても物語として面白くないし…
負けヒロインとしての人気も刺さる人には刺さるから…
ttps://i.imgur.com/pfY5BoY.jpeg

8786 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:06:44.785769 ID:MOYCjZbc
見るドラッグのポプテ金朋小林回(やかましい)

8787 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:06:48.975444 ID:T2pc/BnI
>>8781
画力とアタマのステが顔に振られてんだ

8788 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:07:09.193128 ID:m0u4lOpr
>>8773
あの虚弱体質メガネはマジで意味不明な能力持ってるよね
直接殺すことは出来ないけどいい感じのナイフさえあればアルク殺れるのは半端ないわ
そのうち目のせいで勝手に自滅するとか人間の持っていい能力じゃない

8789 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:07:15.721796 ID:xWMHeJPn
>>8781
元々モデルとかしてた人じゃなかった?

8790 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:07:47.423416 ID:PqS646G7
>>8785
みのりんはあれ負けヒロイン未満じゃないっすかね?

8791 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:07:58.538903 ID:dF0lIvJP
ランルー君演ってたんか。

8792 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:08:03.576303 ID:BU0wNOIC
ツインテールの可愛い子は好きですか?
ttps://i.imgur.com/uAySYvF.jpeg

8793 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:08:06.997149 ID:JOYj4T6M
ちなみに銀魂の収録は小林さんだけ別撮りだったとか

8794 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:09:56.813714 ID:2ZlXX7M+
ロト紋は最終決戦で勇者たちの引き立て役にされて噛ませ化したキラとヤオの扱いだけは許せん

8795 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:12:10.470627 ID:qirI7Hb/
>>8790
断るどころか発生前にキャンセルだもんなあ、勝負してない

8796 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:12:29.735315 ID:7Eg4nZcp
>>8792
細くね? 筋トレしてんだからもうちょいマッシブにいこう

8797 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:16:40.056844 ID:YuSWkwYq
ロト(父親)が使ってた本物のロトの剣、ロトの鎧、ロトの盾、ロト流剣術、竜の女王の城→長男ローラン→ジャガン(アラン)
レプリカの鎧(本物と同じブルーメタル)、レプリカの盾(本物と同じブルーメタル)、バラモス城→次男カーメン→アルス

もしかして次男カーメンって搾取子なんじゃ・・・(家庭板感

8798 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:16:57.863272 ID:m0u4lOpr
藤丸立香(性別はどっちでもいい)って今何歳なんじゃろ
そろそろ10年って確か第一部のとききっちり現実と時間がリンクしてたから
元高校生だとするともう24〜8ぐらいか……
世界がまるっとなんとかなったとして、人生設計大丈夫?
ゴッフももう金ないから今までの分の給料誰も出せないだろうし

8799 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:18:54.053844 ID:wPE7l1uT
>>8797
本物と同じ材質っていうほどレプリカなんか?

8800 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:19:31.591620 ID:PqS646G7
>>8797
材質同じとはいえ、オリジナルとレプリカでデザイン違いすぎるの何でだよ?ってなった当時
特に盾とかあれバックラー系の形状にされてるから用途が違うやんけ!

8801 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:19:37.098700 ID:DGwPu8WI
>>8797
武具は散逸しないように一か所にまとめたのは分かるけど
剣術は広めても良かったと思うの

8802 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:20:20.207185 ID:qirI7Hb/
>>8792
カツの乗っていないカツカレーを見た気分だよ

8803 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:21:02.280577 ID:RH5oso8/
竜王「母の城が取られてる」

8804 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:21:41.630689 ID:2n82BVmP
>>8798
ため込んだ再臨素材市場に流せばあっという間に億万長者やで
あの素材、魔術世界だと霊墓アルビオンに命がけで発掘に行くぐらいレアものだから

8805 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:22:25.187193 ID:ULxu+yA2
バラモス城を継承させるとか罰ゲームかよ…

8806 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:22:27.613721 ID:7Eg4nZcp
>>8798
今年のクリスマスイベで8回目のクリスマスと言ってるので8年経過くらい

8807 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:23:13.813702 ID:m0u4lOpr
>>8800
単に長男には自分の使ってたのをそのまま渡して
次男には次男が使いやすいように適性に合わせて調整したんじゃね
後の時代ではなんか王位継承のなんちゃらになってるかもしれんが
作るときは普通に本人に合わせるでしょ

8808 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:23:17.258549 ID:edqsTuq/
>>8806
コナン「8回クリスマスが来たってことは半年ぐらいか」

8809 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:25:25.288352 ID:yoGFcp+c
>>8797
普通は長男総取りなのに継げるものがある時点で十分恵まれてると思うが

8810 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:25:47.356852 ID:YuSWkwYq
>>8799
>>8800
カーメン王家に伝わったのは本物と同じブルーメタルという特殊金属の特注品で本物と同じヒーリング効果もある
ただこれ即位式典用の物なんで実戦じゃ着ないんだよね
アルスはカーメン城に立ち寄った際にもらってそれまでの鉄の鎧より強いから着てた

8811 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:25:56.910209 ID:2ZlXX7M+
>>8804
それ個人の資産じゃなくカルデアの共有財産だからなぁ

8812 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:26:07.710162 ID:VLqg2Alg
>>8802
カツの乗っていないGディフェンサー

8813 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:26:33.534888 ID:+Y8mV0Mr
>>8805
辺境伯的な意味で次男には新しい領地を支配させた?

8814 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:27:12.816228 ID:m0u4lOpr
>>8804
魔術師の一個連隊に命ごと持っていかれそう(小並感)
いや、一旦全部ゴッフに渡して、ゴッフがオークションでもなんでもして稼いで
手数料ゴッフが受け取って、残りを貰えばいいのか

>>8806
来年で終章開始らしいから10周年の日にでもラストイベント叩き込んでくるのかね
もう立派な大人だなぁ、ぐだーず

8815 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:28:39.920370 ID:2ZlXX7M+
年の瀬の名物といえば忠臣蔵だった時期もあったな
美談でもなんでもないって評価が広まりすぎてやらなくなったけど
江戸むらさき特急で「今年はもう討ち入りやめましょうよ〜」ってネタがあって笑った記憶がある

8816 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:30:22.778661 ID:WVCXWSY7
カーメン王のご尊顔
ttps://pbs.twimg.com/media/CYFgZDjUEAAsV3r.jpg

8817 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:30:34.057064 ID:RH5oso8/
11からネクロゴンドってギアガの大穴を監視するために作られた城みたいだしな

8818 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:31:06.140191 ID:EvMIXbFO
>>8815
忠臣蔵やらなくなったのは時代劇が不人気なのと殺陣できる若手役者が集められないのが主原因じゃねぇかな

8819 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:31:21.299053 ID:PqS646G7
>>8816
サスライガー時点で偉人扱いされてるの大草原や

8820 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:31:54.491832 ID:YuSWkwYq
>>8813
それいうと地上世界が気になるから行って来いって行かせたから長男次男両方が辺境伯なんだよね
本人はラダトーム王家と結ばれてこっそり長女(末っ子)に継がせているしアレフガルドが本領になるのかな

8821 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:31:55.954410 ID:CvAuu6ly
色々大変な商人
ttps://pbs.twimg.com/media/GgH3up8bYAAvU6O.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgH79MPbMAAx_Cv.jpg

8822 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:32:13.611397 ID:2ZlXX7M+
>>8816
この人も額のコブラが弱点で殴られるとマキャナーッって悲鳴上げるの?

8823 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:32:20.052647 ID:m0u4lOpr
>>8816
随分とロックな王様だwww

8824 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:32:55.545150 ID:yoGFcp+c
殺陣できる若手役者も和服を着こなせる若手役者も貴重で
セットに金がかかって、やる演目が見飽きてる扱いされるものってなったら、そらな

8825 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:33:17.140240 ID:ulpaGIK/
時代劇は金がかかるから

8826 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:33:23.163704 ID:dF0lIvJP
アルキャスのあのモードは、更に別人だったか。

8827 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:33:27.596304 ID:CvAuu6ly
>>8818
時代劇そのものが無くなっているからなあ

8828 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:34:05.214834 ID:W+2Vs+pc
>>8805
元々はあそこにちゃんとした王国があってバラモスに滅ぼされた
バラモス城は本来その滅ぼされた国の王城というのが現在の公式設定の筈なんで復興も兼ねてたんじゃないかな

8829 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:34:38.180487 ID:/GkAUGMx
>>8821
ん?これ、さっき貼られてなかった?

8830 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:34:41.430712 ID:RH5oso8/
忠臣蔵はまず人を集めるのが大変

8831 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:35:36.233311 ID:W2xetk2L
悲報:今年も三十分をきる。

8832 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:36:03.095991 ID:04odB/UY
>>8831
早かったわー

8833 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:36:05.163700 ID:+Y8mV0Mr
>>8820
ロトは遊牧騎馬民族だった?(末子相続)

8834 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:36:14.427591 ID:7Eg4nZcp
>>8831
やり残したことはないか? ふるさと納税とか

8835 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:36:15.541209 ID:37USJ8RJ
>>8823
新興宗教の教祖だよ!w

8836 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:36:26.613922 ID:EvMIXbFO
なおバラモス城跡が実家なロト紋主人公アルス

8837 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:37:48.054679 ID:+awRuh4F
>>8831
年を越す前にロマサガ2リメイク初回クリアできた

8838 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:38:03.236876 ID:R5bicoci
忠臣蔵って財務計算ソフトの事でしょ?

8839 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:38:15.225286 ID:MOYCjZbc
yoi otoshi wo(よいお年を)

8840 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:38:50.707900 ID:/GkAUGMx
>>8835
でも、続編だと救世主なんでしょ?

8841 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:39:03.341512 ID:sV51B/+f
ナイツマの王様はなんか地味な格好してたって記憶がある

8842 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:39:13.878794 ID:vupEOjbc
斬った張ったの時代劇がもうないな

8843 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:39:19.793178 ID:2ZlXX7M+
>>8827
映画ならそこそこ作られてるんだけどな
ドラマはまあ激減したね

8844 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:39:28.932774 ID:WVCXWSY7
>>8830
角川映画の「天と地と」とかソビエト映画の「ワーテルロー」とかよりは多分楽
天と地と
ttps://www.youtube.com/watch?v=zSFRNojE-b0

ワーテルロー
ttps://www.youtube.com/watch?v=97dBfdNrf9A

8845 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:39:36.583450 ID:QAcLYkY1
アルトリア系全員で合唱ってすげえな川澄さん…

8846 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:39:41.400517 ID:YuSWkwYq
>>8828
小説だとその設定だったね

なお小説だとVでルビス教の総本山の城→ゾーマ城→Tで復興してルビス教の城→竜王の城→Uで竜王のひ孫の城
というもういいかげんにしろと言いたい竜王の城

8847 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:40:32.305570 ID:PqS646G7
>>8840
人類の生存圏を広げたガチ偉人扱いだゾ
ちなみにサスライガー主人公が尊敬する人物がこの人
実態知ったらどうなるんでしょうねぇ?

8848 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:41:03.364919 ID:T2pc/BnI
決済忠臣蔵とか
携帯忠臣蔵とか
必殺忠臣蔵とか
アクロス・ザ・忠臣蔵とかできそう

8849 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:42:07.292893 ID:YuSWkwYq
>>8833
末っ子長女は死産したことにしてロトの血筋を隠して元のラダトーム王家に混ぜて闇のオーブを監視する家系にしてた

8850 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:42:52.041703 ID:YuSWkwYq
>>8848
セクロス・ザ・忠臣蔵?(難聴

8851 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:43:21.336125 ID:q1W3TdIz
物語の終盤答え合わせだけで派手な動きのない現代の刑事物に比べて
時代劇のクライマックスはチャンバラ入るのでもっと見直されてもいいと思った

8852 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:43:27.414318 ID:v/Ee2TRA
>>8840
木星バラして植民可能な新惑星50以上作ったからな・・

8853 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:43:28.079067 ID:ZkzyKuEM
大河ドラマでも合戦部分で参加人数やセットに金かけられてないなあというのがよくある

8854 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:44:18.946444 ID:RH5oso8/
ロトの紋章はリメイクDQ12からパラレル扱いになるんだろうか?

8855 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:44:44.095721 ID:e+GMWvem
>>8845
佐倉綾音「まだまだいける(艦これアニメのキャストクレジットがほぼ自分だけになった)」

8856 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:45:13.212043 ID:h5QBH28C
あやねるファン「艦これはあやねるを殺す気か!?」

8857 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:45:22.451790 ID:q1W3TdIz
>>8853
鎌倉のシカでした狩りの話はずいぶん頑張ってたなあって思う

8858 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:45:26.700350 ID:WVCXWSY7
NHK「葵徳川三代で頑張りました」

8859 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:45:34.320734 ID:2ZlXX7M+
福袋35種類か
そりゃ2回引けるくらいにしないとなぁ

8860 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:45:49.265280 ID:PqS646G7
>>8854
そもそもあれ公式扱いされてんの?>ロト紋

8861 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:46:08.502944 ID:37USJ8RJ
正月鯖、やっぱリチャードかあ!w

8862 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:46:22.268124 ID:EvMIXbFO
最近はコーエーが大河に協力してくれてたりするから

8863 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:46:33.283082 ID:q1W3TdIz
実況してるのは何?FGO?

8864 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:46:45.176837 ID:YuSWkwYq
>>8854
流れとしてはV→ロト紋→T→Uだから辻褄合わせはどうとでもできるな

8865 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:47:29.459437 ID:37USJ8RJ
おっとすまん、これも実況か

8866 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:48:26.630802 ID:h5QBH28C
因みに東山奈央さんか佐倉綾音のどっちかは忘れたが初めて収録言った時に台本をどさっと渡されて
「どれを演じればいいんですか?」
といったらスタッフが笑顔で
「全部です」
と行ってきたので
「こいつ何言ってんだ?」
と思ったそうな

8867 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:48:41.868810 ID:2ZlXX7M+
>>8860
どちらにせよ特に明言されてないっぽい
オリジナル要素いっぱいあるしな

8868 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:48:52.313897 ID:EvMIXbFO
>>8864
ロト紋竜王がDQ1りゅうおうになるかなぁって感は正直ある

8869 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:49:34.121188 ID:q1W3TdIz
真田丸の時にコーエーってスタッフロールに書いてあったのは見た気がするけどどの辺の仕事だったのか
自然すぎて気づかんかった

8870 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:51:17.981799 ID:MsD4Y/8G
ノブヤボに真田丸版信繁出したとか?

8871 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:52:21.896003 ID:37USJ8RJ
>>8869
確か地図

8872 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:52:40.043447 ID:2ZlXX7M+
>>8869
地図の3DCG監修だったらしい
言われてみれば確かにって思う

8873 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:53:35.317297 ID:h5QBH28C
母親の形見を取り返したら殺されたりゅうおうに悲しき過去…

8874 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:53:50.578289 ID:BKgqFlzu
たっけ「こいつあざといんすよ!」
って言うだけあるなアイドルホース
ttps://x.com/lunaticmonster/status/1873972970487767065

8875 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:54:04.553124 ID:EvMIXbFO
ドラゴンボールだって最悪野沢雅子1人で1話ぐらいなら回せるだろうし…

8876 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:54:22.037072 ID:RH5oso8/
下手したらアレフガルド自体が母の仇と思ってしまいそうな竜王

8877 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:55:09.371392 ID:5Bqoc/4h
そろそろだな

8878 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:55:25.515450 ID:kmwZfEZ5
>>8874
あざとすぎる
わかってやっとるやろ

8879 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:55:41.390696 ID:L8pHvIZI
>>8868
まあハーg…神官長(CV鈴村)がアレやコレや手回しするんやろうメイビー

8880 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:55:42.964640 ID:kmwZfEZ5
>>8877
でもこの風、泣いてます

8881 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:56:09.192786 ID:+Y8mV0Mr
除夜の鐘が鳴らなくなってるらしいね


8882 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:56:17.454325 ID:AlnqALQW
でも1番のアンチが最後にかける言葉が「お前はオグリキャップだろ!」なんだからタッケもあざといよ

8883 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:56:53.159216 ID:Msb8GAwc
今年もオレは童貞
来年もきっと童貞
この世は所詮不公平
どうにかしてよ行政

8884 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:57:07.026463 ID:h5QBH28C
さんま「お前オグリキャップ嫌いとか一定おいて騎乗依頼着たら舞い上がって喜んでたやんか!」

8885 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:57:24.734762 ID:f4Xf78do
しかし自分だけのグランドサーヴァント選び
すべて星5ピックアップとか マジで占めにきてるな

8886 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:57:42.291065 ID:qGqtWLkf
>>8880
日を跨げば、泣き止むさ……

8887 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:57:53.543292 ID:T2pc/BnI
>>8881
うちの近所のは景気よく鳴ってる
やっぱ鳴ってた方が気分上がるわ

8888 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:58:14.614172 ID:TdJ3rOmk
>>8875
野沢雅子は全キャラ一発撮りで収録できる化もんやぞ
あんたがそれやると若手が自信無くすからって理由で撮りにされた

8889 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:58:53.315650 ID:xWMHeJPn
今年最後の書き込みか……



ぬるぽ

8890 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:58:56.686690 ID:R5bicoci
11のエンディングで勇者の剣が1のロトの剣になった事になったから
リメイク1ワンツーでその辺の補完が入るのかなと思ってた
3リメイク見るとその辺の設定は触らなそうだなって気もしてる

8891 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:59:13.537398 ID:W2xetk2L
この速さなら言える!ぬるぽっ!

8892 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:59:17.640726 ID:JOYj4T6M
>>8889
越させねえガッ

8893 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:59:33.197649 ID:vupEOjbc
さよなら2024年

8894 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:59:36.337974 ID:BKgqFlzu
>>8889
ガッ

8895 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:59:46.299732 ID:Msb8GAwc
>>8881
俺の近所では除夜の鐘が鳴っているよ。
俺の煩悩は108個には収まらないから、雷ママに108発膣内射精したい。

8896 :常態の名無しさん:2024/12/31(火) 23:59:47.315783 ID:BKgqFlzu
>>8891
ガッ

8897 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:02.225443 ID:XCF42Rux
ハッピーーニューヨーク

8898 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:06.382664 ID:3icqbhnn
あけおめえええええ

8899 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:17.395217 ID:JTqCtxtn
あけおめ
ことよろ

8900 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:19.267661 ID:6GEsqc7z
あけおめ

8901 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:27.054275 ID:rYyjdtYc
あけおめやで

8902 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:36.673689 ID:NTOXkoyC
あけましておめでとうございます

8903 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:41.011070 ID:AvgGdHsD
明けましておめでとうございます、ことよろ!(唐突にフランク)

8904 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:50.449566 ID:I4XEPDLI
あけおめこ
とよろ

8905 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:00:51.665807 ID:ZGqi8sjc
あけおめ
とうとう21世紀も四半世紀か…

8906 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:01:03.676807 ID:ux0nH/0O
あけましておめでとうございます

8907 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:01:10.868232 ID:5lwIoBj5
あけおめ

8908 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:01:19.525834 ID:o914zXF3
あけおめーことよろー
しかし令和も7年になるのか

8909 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:01:22.159574 ID:Bh+o8B/U
今年も童帝スレしていくかあ!

8910 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:01:33.366010 ID:qIcI4svi
あけおめー

8911 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:01:35.557209 ID:Xp4LEev8
あけおめ

8912 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/01(水) 00:01:37.746977 ID:tETOgjwl
あけおめ!ことよろ!じゃあ寝るか・・・

8913 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:01:45.141405 ID:6MwdDK+k
あけおめー
今年は初っ端から悲惨な事が起こったりしませんように

8914 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:01:56.863990 ID:kUvBfJM9
あけましておめでとうございます

8915 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:02:00.809464 ID:1FOLfYCJ
新年おめでとう。
今年こそ、裏切り者は殺す。
デストロンを代表して。
ヨロイ元帥

8916 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:02:12.911916 ID:SdUFHE0I
あけましておめでとう
今年も面白い投下がありますように

8917 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:02:18.270701 ID:CloZEyuw
あけおめことよろ
今年は年始平穏だといいが

8918 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:02:28.266195 ID:+pItJODh
あけおめー
普通にゆく年くる年見たかったのに親がつまらんお笑い番組か変えてくれなくて微妙な年越しになってしまった

8919 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:02:29.312589 ID:JTqCtxtn
>>8912
あけおめ

8920 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:02:30.859886 ID:a/KVlLj1
おめ 今年は名前欄変わらないのか

8921 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:02:40.611574 ID:1FUVC/qU
今年も童帝スレの一年にしようぜえええ

8922 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:02:56.742229 ID:wuC9u49j
童帝と一緒に寝られるなんて嬉しい

8923 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:03:00.442320 ID:1yTteIOp
あけおめや!

8924 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:03:01.374534 ID:a8dGq8Uo
あけ!おめこ!とよろ!

8925 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:03:07.858011 ID:N9gNHql3
>>8890
いやあフォロー入ってるよ
旧3は王者の剣は破壊されて新造したことになってたけどリメイクで折れた王者の剣をガイアのハンマー(11で勇者のつるぎを打つ時に使ったハンマー)で打ち直したことになったので
旧作だと11の勇者の剣と3の王者の剣は別物だったけど3リメでは同じ物になってる

8926 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:03:11.635571 ID:ux0nH/0O
>>8912
あけおめおやすみ

8927 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:03:35.714913 ID:w0+lPJvh
あけおめことよろおやすー

8928 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:03:36.883627 ID:XFReCed9
あけおめー
2000年代に入ってから四半世紀なんだよな…

8929 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:04:04.218983 ID:0H93jP3D
あけおめー。

8930 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:04:25.979316 ID:p0YgMUjf
ミリシタの新年衣装はチャイルドスモックか……

8931 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:04:42.341990 ID:PolIBwWp
あけおめことよろ

8932 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:04:54.728243 ID:G59b0b0C
あけおめー

8933 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:05:02.619193 ID:p0YgMUjf
あけおめー

8934 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:07:20.211547 ID:Kq2rb8we
あけましておめでとうございます

8935 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:08:00.733326 ID:Ju8ZQ8rn
>>8912
あけましておめで童帝!

8936 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:08:52.461149 ID:vtRc+dkO
あけ
おめこ
とよろ

8937 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:09:56.278936 ID:SdUFHE0I
今年は昭和100年でもあるらしい

8938 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:10:55.892610 ID:q/5PwsiA
>>8937
??「俺は昭和100年を生きる!」

8939 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:11:17.480375 ID:+irgHHI3
あけましておめでとうございます

8940 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:12:16.965508 ID:2XG9fgxg
Fakeと孤独のグルメ大晦日を見ていたら、年越ししていたぜ!

8941 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:12:22.041569 ID:CN+BU2V+
あけおめ後に眠くなるのが年々早くなるノゥ!

8942 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:13:11.341484 ID:+zjQhYLZ
あけおめ
ポケ戦見てたわ

8943 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:16:30.149010 ID:1FOLfYCJ
>>8930
アラフォー処女ヒロインとの初夜でチャイルドスモックを着させて幼稚園プレイに興じる勇気!

8944 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:19:37.965408 ID:CloZEyuw
加古川は負けたんだよ
今は令和なんだ

8945 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:21:12.003671 ID:+pItJODh
年越しラーメンうめぇ

8946 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:21:28.612635 ID:NTOXkoyC
晴れ着武蔵改二
ttps://ul.h3z.jp/TeKt6Lw0.png
同古鷹
ttps://ul.h3z.jp/4Q1BAVGL.png
同平安丸
ttps://ul.h3z.jp/kEZBBiVL.png
同ネヴァタMod2
ttps://ul.h3z.jp/mXNxhCJY.png
同イントレピッド
ttps://ul.h3z.jp/DQM9g0JM.png
同ホーネット
ttps://ul.h3z.jp/7RDTSdbk.png

8947 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:22:58.565795 ID:vtWZdJpn
ttps://i.imgur.com/0ayns2i.jpeg
こいつ…!未来人か…!?

8948 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:24:43.777031 ID:SdUFHE0I
さて・・・年越しそば用にもどし過ぎた流水麵食べなきゃ

8949 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:25:30.808090 ID:Zm+ov+Sx
あけおめことよろー

8950 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:25:49.730004 ID:6GEsqc7z
今年の初レア鯖は鈴鹿御前でした!ケモミミサイコー!

8951 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:26:04.606786 ID:CloZEyuw
まだ食べてないスレ民は年越しそばは新年に食べちゃだめだゾ

8952 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:26:57.844720 ID:ssS4aRH7
あけましておめでとうございます
今年は名前欄の御神籤もお年玉も無しか……

8953 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:27:31.857209 ID:3h1QfBHE
あけおめこ

そしておやすみ

8954 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:30:23.509557 ID:0H93jP3D
>>8946
武蔵がすげぇ太い…w

8955 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:32:57.400685 ID:NTOXkoyC
ファイブ徐福!

ttps://i.imgur.com/GqwF70K.jpeg

8956 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:37:30.116001 ID:tQmNJaqn
明けましておめでとうございます
今年もよろしゅう

今年は暗いニュースが一つでも減ってほしいなあ……

8957 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:39:02.669855 ID:G59b0b0C
>>8954
胸がデカ過ぎると和服は着崩れるので胸を抑えるか腹に巻くかして段差を減らす
おそらく腹にめっちゃ巻いて処理してる想定のイラストと思われる

8958 :【今年のラッキーアイテム!:スーパークリーク、ヤマニンウルス、ドウデュース、サイレンススズカ】:2025/01/01(水) 00:39:55.207681 ID:MRbGNrZV
あけおめ、今年は穏やかな一年過ごしたい

8959 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:40:06.652916 ID:cdyUHOds
去年はしょっぱなから能登地震だったからなぁ‥平穏祈願

8960 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:40:24.272340 ID:1yTteIOp
FGOの福袋どれ引くか悩むな…

8961 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:41:00.084471 ID:I4XEPDLI
とりあえず令和くんはもう7歳なんだからいい加減落ち着こう!な!

8962 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:41:39.089649 ID:vU7SNfxt
>>8955
うーんこの
ttps://tadaup.jp/3bd97550.jpeg


8963 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:43:07.926460 ID:PEK8lln3
去年が地震なんだ、今年は雷くらいだよ
再来年は親父

8964 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:43:26.305818 ID:vtWZdJpn
まだ平成の時代に取り残されてるカルデアだっているですよ!

8965 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:44:35.197904 ID:CJ1Jb+jU
昔から思ってたけど、天災と同じ扱いされる親父なんなの?

8966 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:44:53.270943 ID:SdUFHE0I
>>8963
来年火事じゃねーか

8967 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:46:11.875274 ID:vU7SNfxt
四文字ハゲ

8968 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:46:18.677877 ID:CloZEyuw
昔の親父は鉄拳制裁はあいさつ代わりだったから

8969 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:46:30.930708 ID:VZzBf4lV
神谷浩史結婚してて草
知らん間に離婚しとっとんか

8970 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:48:06.892145 ID:CJ1Jb+jU
朗報
中日ドラゴンズ、借金消滅して首位に

8971 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:50:23.966751 ID:+zjQhYLZ
>>8965
地震雷火事親父の親父は正確には大山嵐と書いておおやまじと読む
要は台風の事だよ

8972 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:53:03.348363 ID:Hfrek9aq
>>8970
欺瞞だ

8973 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:56:58.604360 ID:AvgGdHsD
>>8970
予祝は一応効果あったから・・

8974 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:57:20.789817 ID:p0YgMUjf
さて今年の福袋は……
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIoi2xakAAaDL7.jpg

8975 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:58:46.216030 ID:CloZEyuw
>>8971
説の一つじゃなかったかしそれ
親父ってのが家長制度における父の家庭内権力の強さがったり地主のことだったりとかも効いたことあるわ

8976 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:59:20.705596 ID:1FUVC/qU
あ゛あ゛あ゛あ゛酒盗がしょっぱすぎて寿命が削れるのが感じるくらいにしょっぱ美味い゛い゛い゛い゛

酒が進んじゃうのおおお

8977 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 00:59:52.389246 ID:dfuj2dzK
>>8974
多すぎるっピ!

8978 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:01:51.723375 ID:Hfrek9aq
そろそろ福袋だけでなく、好きな期間限定鯖を選ばせてくれても良くない?

8979 :!omikiji【今年のお年玉の金額!:\4,408-】:2025/01/01(水) 01:05:28.038236 ID:p5gXWt+I
これで出るのかな

fgoは一番欲しいのがいるのがそれ以外が微妙だったんで
その次ぐらいのに逃げました

8980 :【末吉】:2025/01/01(水) 01:06:19.266429 ID:p5gXWt+I
失敗

8981 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:08:27.986551 ID:vtRc+dkO
ふう、初オナニー終わったぜ。俺の勝ちだな

8982 :【今年のお年玉の金額!:\8,996-】 【吉野家】 【今年のラッキーアイテム!:EUR】:2025/01/01(水) 01:08:29.423758 ID:cdyUHOds
さて

8983 :【車だん吉】 !otoshidama 【今年のラッキーアイテム!:ロジンバッグ】:2025/01/01(水) 01:09:55.531512 ID:+zjQhYLZ
コマンド何だっけかな
こうだっけ?

8984 :!otosidama:2025/01/01(水) 01:10:36.522380 ID:+zjQhYLZ
お年玉が違う、こうか?

8985 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:12:19.675047 ID:p5gXWt+I
>>8984
!dama
だよ

8986 :【今年のお年玉の金額!:\7,796-】:2025/01/01(水) 01:12:53.121302 ID:+zjQhYLZ
サンクス

8987 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:13:26.377319 ID:o914zXF3
カズサに始まってカズサに終わったが、今年は誰がシャーレに最初に顔出すかな

8988 :【末吉】 【今年のお年玉の金額!:\8,087-】:2025/01/01(水) 01:15:50.080378 ID:G59b0b0C
どれどれ

8989 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:16:51.917148 ID:G59b0b0C
ラッキーアイテム出ないじゃん

8990 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:17:23.847273 ID:XnYtHSKE
お前たちそろそろ寝なさい

8991 :【今年のお年玉の金額!:\6,527-】 【空地】 【今年のラッキーアイテム!:ツケメン】:2025/01/01(水) 01:18:40.015812 ID:SdUFHE0I
NHKのたなくじは割と良かったけどこっちはどうかしら

8992 :!omikiji 【今年のお年玉の金額!:\9,940-】:2025/01/01(水) 01:18:44.978470 ID:AvgGdHsD
ガチャ運も安泰でくれ(切実)

8993 :【今年のラッキーアイテム!:鬼嫁】:2025/01/01(水) 01:20:20.451183 ID:G59b0b0C
いけるか?

8994 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:20:51.682320 ID:G59b0b0C
行けたけど嫁なんて居ねえよ

8995 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:23:05.773143 ID:p5gXWt+I
正月鯖はリチャード1世
また全体B宝具セイバーか・・・・ブレイブチェイン向けの

8996 :【今年のお年玉の金額!:\6,527-】 【空地】 【今年のラッキーアイテム!:ツケメン】:2025/01/01(水) 01:23:40.763181 ID:SdUFHE0I
年越しそばのあまりをつけつゆで食うのってつけ麺で良いのかな?(さっき完食

8997 :【大喬】 【今年のお年玉の金額!:\7,024-】 :2025/01/01(水) 01:25:54.014042 ID:I4XEPDLI
呼符でリチャード来たので多分運は尽きた

8998 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:28:06.910055 ID:ZUeTMfAq
バサモル目当てに福袋買って金色バーサーカーだ!と思ったらイバラキンだった時の気持ちがわかるか
トネリコ宝具が2になり申した
ファンタズムーンは直後だからないかと思ったら福袋あるじゃん!って飛びついたらティアマト2枚で
宝具3になって辛い

8999 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:30:01.358830 ID:PbmK1VJM
あけおめー
>>8946
このズレたクソデカ眼鏡好き

9000 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:33:01.919245 ID:Vi7r+R/9
FGOの福袋は出て欲しくないとこばっか出るのなんだろうな…毎回バサシ引くわ福袋だけで宝具4だよ

9001 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:33:16.188592 ID:wIEN8b3G
>>8998
超人オリオン以外持ってないからここ一択だな!と買って超人オリオンが出てきた時の悲しみよ
まああの肉達磨も好きではあるんだがなあ。

9002 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:34:51.650573 ID:wIEN8b3G
>>9000
わしは福袋だけでアルターエゴキアラさんが宝具3じゃw
思わずレベル120にしてしまったよ。

9003 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:36:22.184830 ID:vtRc+dkO
ラッキーアイテムってどうやってやんの?

9004 :【今年のラッキーアイテム!:エレン・イェーガー】:2025/01/01(水) 01:37:32.764498 ID:p5gXWt+I
!item?

9005 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:37:49.848742 ID:Vi7r+R/9
>>8998
自分もティアマト以外欲しくてティアマト出たわ宝具4になった


9006 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:38:42.027732 ID:cdyUHOds
>>9003
!item
毎年恒例だから去年のログから拾った

9007 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:40:22.932636 ID:HKApTFsI
福袋1からファンタズムーン
福袋2からアルク2人出たんじゃがネコアルクを狩りすぎたせいか・・・?

9008 :【今年のラッキーアイテム!:エレン・イェーガー】:2025/01/01(水) 01:42:08.714344 ID:p5gXWt+I
>>9005
宝具レベルが強さに直結するタイプだからいいんでは
わいはアルクが3レベルになったわ
バゼットさんが一番欲しかったが、バゼットさん以外が地雷過ぎメンバーなんで逃げちゃったわ

9009 :【今年のラッキーアイテム!:スプラトゥーン3】:2025/01/01(水) 01:42:46.591369 ID:vtRc+dkO
俺は今年はこれを買う為に貯金するわ

9010 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:45:40.253114 ID:pdp83mYy
やってるゲーム内のチャットで新年の挨拶が検閲されてて草
あけ***とよろー

9011 :【今年のラッキーアイテム!:エレン・イェーガー】:2025/01/01(水) 01:45:41.792682 ID:p5gXWt+I
二回引けるんか・・・・案の定始皇帝が来たわ・・・・嫌いじゃないけど宝具2になってもあんまり嬉しくない

9012 :【今年のラッキーアイテム!:ルイージマンション】:2025/01/01(水) 01:48:38.425549 ID:1FUVC/qU
名前欄でええんか?

9013 :【長吉】【今年のラッキーアイテム!:段ボール】【今年のお年玉の金額!:\708-】:2025/01/01(水) 01:48:39.866153 ID:ZGqi8sjc
どれ

9014 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:50:25.900723 ID:ZGqi8sjc
ググったら長吉って金銭の大阪あたりでの隠語なのか
年末にたまりまくった段ボールでええのんか・・・?

9015 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:51:06.025197 ID:G59b0b0C
>>9010
それは淫語だから仕方ないね
ブルアカはバニートキを実装したくせにバ***キにしやがるしカスミは**ミになるよ

9016 :【今年のラッキーアイテム!:ウマ娘】:2025/01/01(水) 01:51:58.810640 ID:I4XEPDLI
三国志詳しくないんだが大喬は当たりなん?

9017 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:52:57.486802 ID:vtRc+dkO
そりゃあおまねこをおまんこと見まごうぐらいに破廉恥な世の中だからね

9018 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:53:14.866375 ID:G59b0b0C
>>9016
三国志で数少ないネームド女枠

9019 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:54:35.682363 ID:6GEsqc7z
プロトセイバー来い!プロトセイバー来い!来た金セイバー!ガウェイン!

9020 :【今年のラッキーアイテム!:高枝鋏】:2025/01/01(水) 01:55:59.798210 ID:wIEN8b3G
さてさて

9021 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 01:56:12.274490 ID:+zjQhYLZ
・孫策のヨッメ
・超美人
・捕虜→妻妾√
・4か月で未亡人
・孫策が死んだ後は行方不明
・演義だと曹操に狙われる
こんなところかな

9022 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 02:00:20.200990 ID:o914zXF3
ふたなりなんだっけ

9023 :【今年のラッキーアイテム!:ヒマラヤ水晶】:2025/01/01(水) 02:04:23.577151 ID:dfuj2dzK
貰っておくか

9024 :!omikiji:2025/01/01(水) 02:04:38.057028 ID:tGaknMMs
ラッキーアイテムとは

9025 :【今年のお年玉の金額!:\5,404-】:2025/01/01(水) 02:05:16.242288 ID:tGaknMMs
こうかな

9026 :【今年のラッキーアイテム!:赤福】:2025/01/01(水) 02:10:30.008711 ID:Xp4LEev8
こうか

9027 :【大喬】【今年のお年玉の金額!:\4,388-】【今年のラッキーアイテム!:一級ボイラー技士免許】:2025/01/01(水) 02:12:34.194204 ID:6GEsqc7z
初売り買い負けた

9028 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 02:14:09.485823 ID:ndTBBNZg
【おみくじ、お年玉、ラッキーアイテムのセット】
「!omikuji !dama !item」
名前欄にコピペしてね

9029 :【吉良吉影】 【今年のお年玉の金額!:\1,154-】 【今年のラッキーアイテム!:うさぎの足】:2025/01/01(水) 02:15:22.763331 ID:xwexAIVk
ヨシ!

9030 :【大凶】 【今年のお年玉の金額!:\9,981-】 【今年のラッキーアイテム!:ルイージマンション】:2025/01/01(水) 02:17:24.373182 ID:1FUVC/qU
>>9022
大喬には姉妹の小喬もいるから、たぶん1本のちんちんを姉妹で交代で使ってる

9031 :【大凶】:2025/01/01(水) 02:20:10.631898 ID:1FUVC/qU
こ、これは大きょうじゃなくて、メが囲いから出たがっている大メ出たいなんだからねッ!

9032 :【超吉】 【今年のラッキーアイテム!:アイスクリーム】:2025/01/01(水) 02:21:06.886762 ID:AvgGdHsD
>>9028
サンクス、汝に幸あれ

9033 :【大喬】 【今年のお年玉の金額!:\5,404-】 【今年のラッキーアイテム!:線香花火】:2025/01/01(水) 02:22:14.412405 ID:tGaknMMs
>>9028
ありがとう

9034 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 02:22:44.872565 ID:o914zXF3
>>9028
ありがとう

9035 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 02:28:42.871980 ID:tGaknMMs
ヨシ、とりあえず線香花火買ってくるわ・・・夏以外だと売ってるのか??

9036 :【吉田】 【今年のお年玉の金額!:\5,521-】 【今年のラッキーアイテム!:佐渡守】:2025/01/01(水) 02:35:23.164566 ID:1yTteIOp
こうか?

9037 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 02:36:59.265095 ID:1yTteIOp
ちょっと朝廷に献金してくるわ。

9038 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 02:42:06.419170 ID:1FUVC/qU
>>9036
>>9037
肥後守が小型ナイフだとすると佐渡守は何になるんやろな?

9039 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 02:45:27.955689 ID:f9vZlkKM
佐渡殿こと家康の家臣の本多正信じゃね

9040 :【今年のラッキーアイテム!:高枝鋏】:2025/01/01(水) 02:53:36.463886 ID:wIEN8b3G
>>9038
サドの神だよ

9041 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 02:56:06.296196 ID:vU7SNfxt
本田サドの守…マゾの守もいるんです?

9042 :【末吉】 【今年のお年玉の金額!:\4,680-】 【今年のラッキーアイテム!:武者返し】:2025/01/01(水) 02:58:47.553471 ID:pgSXRVrH
明けましておめでとうございます。

9043 :【佐吉】 【今年のお年玉の金額!:\6,001-】 【今年のラッキーアイテム!:日輪刀】:2025/01/01(水) 02:59:17.532319 ID:kUvBfJM9
>>9028
ありがとう

9044 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 03:16:08.077580 ID:PEK8lln3
丸鬼堂沙斗(27)職業カリスマ系調教師

みたいな?

9045 :【今年のラッキーアイテム!:イケメン】【今年のお年玉の金額!:\7,297-】:2025/01/01(水) 03:29:38.454373 ID:5q6maQQ7
あけましておめでとうございます

9046 :【小吉】:2025/01/01(水) 03:30:19.192027 ID:5q6maQQ7
おみくじも引いておこう

9047 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 04:04:41.773120 ID:1qnRoKAj
お仕事前のあけおめなんだぜ!

9048 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 05:27:47.529953 ID:U/BbZP3X
あけおめあけおめ

9049 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 05:40:20.259090 ID:+EnbFBKn
ショタとは関係ねーからな!ピンク脳!
ttps://www.pixiv.net/artworks/114761968

ここ最近これの最新を見なければ年が明けた気がしなかったけど病気はしゃーないよね(グラブル界隈でやらかしたことを思い出しながら)

9050 :【大凶】 【今年のお年玉の金額!:\87-】 【今年のラッキーアイテム!:海防艦】:2025/01/01(水) 05:40:30.907675 ID:ssS4aRH7
新春の運だめし、と。

9051 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 05:43:56.718713 ID:ssS4aRH7
ヲタとして、致命的なレベルにロ属性が欠けてる自分のラッキーアイテムが海防艦か……。
こりゃ大凶だわ。

9052 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 06:08:20.125892 ID:4ahRJet+
あけおめことよろー

9053 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 06:15:35.910007 ID:DRHWkGQP
あけまちんこ
おめでたまきん

9054 :【今年のラッキーアイテム!:来世の記憶】:2025/01/01(水) 06:54:51.584306 ID:HkROY6r3
あけおめことよろ〜

9055 :!itm:2025/01/01(水) 06:55:25.810192 ID:HkROY6r3
何この、なに?

9056 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 06:57:25.786095 ID:uugnt76t
元旦だが休んでいる暇は無いぞガーデルマンロボ!
出勤ロボ!


9057 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:04:29.929083 ID:MH+a+R/o
おはよう
元旦くらい休戦にしてクレメンス

9058 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:05:26.377272 ID:V0DFNwmp
歴史クラスタでFakeのリチャードに激おこしてる人がいる
どうも「リチャード一世は史実そのままで偉大なのに、一見してもっともらしく、資料をみないと真偽が分からないデタラメ」を流布されて
定着してしまうのが許せないらしい
(リチャードが自分の剣にエクスカリバーと名付けた歴史的資料は存在しないとかで)

9059 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:10:38.395395 ID:MH+a+R/o
リチャード一世が偉大かって言われると正直別に…
あだ名が格好良い以外武田勝頼くらいに微妙

9060 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:15:24.753525 ID:cTdikZ4m
いいだろ
アーサー王なんて女だぜ

9061 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:21:32.796830 ID:saXGk+0g
明確に性転換された杉谷善住坊さんよりはましだろ

9062 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:21:47.138206 ID:p7OpvlMs
織田信長が男に尻を掘られてるという風潮

9063 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:22:13.354518 ID:uugnt76t
だってさ
アーサーなんだぜ

9064 :【虎吉】 【今年のお年玉の金額!:\1,215-】 【今年のラッキーアイテム!:右近衛中将】:2025/01/01(水) 07:23:55.936554 ID:FPDSl5VB
俺の知ってるアーサーはパンツ一丁で髭のおっさんだよ
下着姿で魔界を駆けずり回って魔王倒すよ

9065 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:25:38.661386 ID:saXGk+0g
>>9064
鎧は着てるだろ
敵に当たっただけで粉々になるけど

あとお前かさばるだけで使えねえ槍じゃなく最初からナイフ持って来い

9066 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:26:23.618440 ID:HkROY6r3
俺の知ってるエクスカリバーはモーリア坑道の最下層にあるはずなんだ
ビームなんて出ないんだ

9067 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:26:40.954111 ID:p5gXWt+I
原作読み始めでさらりとネタバレ食らったアホだけど
偽物だらけの聖杯戦争参加鯖に言われてもなあと

9068 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:26:53.308766 ID:VNJxcX8b
弟がひどすぎるだけで、獅子心王も史実からしてそうとうアホなのでは

9069 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:34:06.792155 ID:1FUVC/qU
>>9068
確か治世のほとんどは国外にいて内政の実績ないどころか戦争費用に予算注ぎ込みまくってなかったかあいつ

9070 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:34:25.839280 ID:dgECjYG5
諏訪勝頼って有能よりだと思う
余所者の諏訪勝頼扱いしておいて、孫に継がせるから中継ぎよろって言って満足な権力と権威与えずにやらせた信玄が無能

9071 :【今年のお年玉の金額!:\6,128-】 【佐吉】 【今年のラッキーアイテム!:お地蔵様】:2025/01/01(水) 07:35:04.909259 ID:flk5RE0x
あけましておめでとうございます、もう一年経ったのか

9072 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:35:07.898705 ID:+zjQhYLZ
聖地奪還クソ真面目組だからな>リチャード獅子心王

9073 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:37:31.011576 ID:saXGk+0g
>>9069
イングランド王に即位して以降在国してたのは6ヶ月と言われてるね
ただ国民からは人気あったらしい

9074 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:39:21.326823 ID:R40uiF6y
>>9069
ジョン「その尻拭いをやらされただけで別に自分は悪くないんです」

9075 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:46:48.473483 ID:fhtvF6GA
僕「ジョン失地王?きっと戦に負けて土地奪われまくったんやろなぁ」
 「リチャード獅子心王?なんかわからんけど格好良いやん」

サラディンの方が好きになった…

9076 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:48:06.183609 ID:fhtvF6GA
>>9074
ハスティンと並ぶ中世パラド界のアイドルジョン
あれだけ目をかけて貰った親父裏切るのは…

9077 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:48:30.135551 ID:p7OpvlMs
獅子心王はやってることは英雄過ぎて人気が出るのはわかる
良き政治家ないし王様ではなかったかもしれないが

9078 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:49:20.040309 ID:1FUVC/qU
>>9074
Wiki見たら
無能・暴虐・陰謀好き・裏切り者・恥知らずと評され、大陸領土喪失・甥殺しによる信望の喪失・教皇への屈服と
イングランドの寄進・重税・諸侯の反乱と失政が続き、唯一評価されるのは「強制されてマグナ・カルタを認め
イギリスの民主主義の発展に貢献した」ことのみと、在位当時から後世の評価まで徹頭徹尾評判の悪い王である。

って書いてあるんやがおまえさんに欠けてるのは領地ではなく人の心とかやないんか?

9079 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:50:17.618885 ID:+EnbFBKn
>>9059
ライオンハートとかいわれてもゆでたまご先生のガンガン初にして最後の連載作しか思い浮かばれねーよw

スピンオフの主人公になる
全然関係ない作品の主人公の師匠になる(ガワだけ)
ついでに親友の息子の最初の師匠にもなる
ゆで先生ラーメンマン好きすぎなのでは

9080 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:50:38.653212 ID:aYwV55vq
>>9073
英雄すぎるからしゃーない
リチャード捕縛したレオポルド5世が破門されるレベルの英雄だし

9081 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:51:52.929242 ID:fhtvF6GA
>>9079
おそらくSMAPの方がまだ浮かびそう…多分

9082 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:54:49.778882 ID:aDvFuzse
>>9070
阿斗ちゃんと同じく敗戦処理のタイミングでトップに立たされたせいで余計に過小評価されてる感あるよね>武田の勝ちゃん

9083 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:56:37.907777 ID:2XG9fgxg
わい正月、泊まりに来ている親族がバタバタと高熱を出して寝込む、全くめでたくないし困る
インフルかコロナだったらどうしよう?緊急病院はどこも満員だろうし

9084 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:56:46.263643 ID:+EnbFBKn
>>9081
そういやあったな

キムタクが如くの新作作るのかな
8外伝のあとは大正時代を舞台にしたやっぱりヤクザもの作るみたいだけど
天沢ちゃんが大学進学していつの間にか八神探偵事務所にバイトでやってくるって妄想してたのにw

9085 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:57:00.875456 ID:6NVx6djl
>>9081
稀によく勘違いされがちだが、SMAPの楽曲は「ライオンハート」ではなく「らいおんハート」なのよ

9086 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:57:16.400611 ID:aYwV55vq
>>9083
高確率でインフルですねー

9087 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:57:23.366511 ID:fhtvF6GA
一時的に領土広げたけど、それが好転しなかったって典型的な失敗君主だけど、親父のムーブが酷すぎて同情補正くらってるタイプと思う

織田に滅ぼされるのは仕方ないにしても上杉北条との外交とかアレだし
結局死ぬ気で戦ってくれたのは、地元で血縁の諏訪衆と仁科君くらいしか…

9088 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:59:20.839322 ID:JoUSIHQk
「お前諏訪やん」
「お前武田やん」

つらい

9089 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:59:37.786141 ID:aYwV55vq
無能な2代目で松倉勝家を超える逸材って存在するんかな

9090 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 07:59:45.701205 ID:Dq4B0aV1
>>9070
信玄公「ワイが死んだら重臣と勝頼が手を取り合って上手くやると思ってたんや」

9091 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:03:20.546903 ID:fhtvF6GA
>>9083
行かないよりはマシだよ
年末身内がかかったが4時間待ちだったらしい

9092 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:03:38.157866 ID:2XG9fgxg
>>9086
いずれわしらも感染じゃねえか・・・両親は予防接種しているから大丈夫とか、全く理解していなくて困る

9093 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:04:28.039194 ID:2XG9fgxg
>>9091
小学生もかかっているしな、やはり診察に行くように言ってみる、わいは車が運転できない

9094 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:05:37.372366 ID:aYwV55vq
>>9092
普通の風邪では滅多に高熱でないし、時期や流行考えるとねぇ

9095 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:06:06.999874 ID:ygFXk/lP
まだこの日本に初日の出にかこつけて集団暴走する馬鹿って存在してるんだな…
脳みそ何十年前からアップデートしていないんだろう

9096 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:06:30.944002 ID:saXGk+0g
真っ二つに分かれて内乱になった上杉よりはましって言いたいけど家が残ったのは上杉の方だからなぁ

9097 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:07:54.672678 ID:aDvFuzse
今までも散々言われてきたけど新型コロナの5類分類以降、気が緩んでる人マジで多いよね

9098 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:08:40.346319 ID:2s7cF57x
次世代が無能ってのは山ほどでるけど二代目が無能って縛りだと案外出てこない
血筋的には二代目じゃないのに先代が初代にされた上で無能扱いされてるのは割と多い

9099 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:09:07.261002 ID:HkROY6r3
ワクチン接種した妹夫婦が二度目のコロナ罹ったし万能ではない

9100 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:11:52.055827 ID:2XG9fgxg
>>9097
わいも10月くらいに一家感染した、感染にはタイムラグがあって、親父が飲み屋でかかってから5日後くらいにわいが高熱
それから2日で母が高熱と厄介だった

9101 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:13:32.469737 ID:flk5RE0x
コロナは株の違いがある、コロナは進化する、ワクチンは抗体価が低減していく、ワクチンは症状を緩和するだけで
予防できるもんではないと説明は知っている筈なんだが
ワクチン済みで罹った人が反ワクに転ぶのがほんと迷惑、迷惑してる

9102 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:13:46.753855 ID:nFYNgVmr
>>9097
五類移行で新型コロナは風邪と同じ(脅威)になった
と思っている人は何故か大勢いるよね…

9103 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:13:48.733712 ID:6MwdDK+k
ワイも去年の七月くらいにコロナかかったなあ
猛威を振るってた時を乗り切れたから気が緩んでマスクを外した途端にだったよ
それ以来マスクが手放せねえ

9104 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:14:18.839666 ID:+EnbFBKn
>>9098
初代が苦労して成り上がってるのをそばで見ている二代目が家を潰してたまるか!と頑張るから意外と持つんだよね
三代目は生まれた時からボンボンなため初代と二代目が苦労して大きくした家を傾けるってのは定番中の定番

9105 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:14:58.730957 ID:nFYNgVmr
>>9104
大王製紙「何を根拠に」

9106 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:17:27.658205 ID:R40uiF6y
>>9082
まあ滅んだ勢力の最後のトップはまず結果から見てしまう以上評価にデカいマイナス補正入るのはどこも変わらんよ
無能だから滅んだじゃなくて滅んだから無能という評価の逆転現象起こしてるけど

9107 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:19:31.415839 ID:p0YgMUjf
今年は巳年ね
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIt9FPbAAA0H2F.jpg

9108 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:20:13.394371 ID:2s7cF57x
>>9105
お前のところは特別背任されてもおかしくない事やらかしてるじゃねえか

9109 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:21:01.615039 ID:2s7cF57x
>>9107
おかげでお年玉の金を用意してたのにぽち袋に入れてないの思い出したからありがとよ

9110 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:21:27.619357 ID:JoUSIHQk
0歳児の姪に贈るお年玉の相場っていくらよ

9111 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:21:43.236903 ID:/OUY8hmZ
>>9102
一休よ、風邪の特効薬を作って参れ

9112 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:22:20.892503 ID:1FUVC/qU
>>9104
でも家光は生まれながらの将軍だから

9113 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:22:41.069550 ID:p0YgMUjf
疫病界隈の次のトレンドは高病原性鳥インフルエンザの人への感染ね

9114 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:23:05.370392 ID:/OUY8hmZ
>>9110
アレルギー他確認した上で
1000円くらいの正月用の離乳ゼリーセット(3個入り)あげた

美味かったぜ

9115 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:25:01.837626 ID:XnYtHSKE
お年玉(ファイナルベント

9116 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:25:31.366194 ID:1FUVC/qU
>>9110
まだ必要ないで渡さないか
幼児用品を買えるようにデパートか西松屋の商品券を姪の親に渡す感じかと

9117 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:26:17.546399 ID:R40uiF6y
>>9110
姪の親に相談するが吉

9118 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:26:53.510314 ID:4IEgYOub
0歳児だとたまごボーロもまだ食えないしな
親にちょっと渡すか積み立てておけ

9119 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:28:17.841389 ID:+EnbFBKn
>>9112
家光「は?ワイは神君のあとを受け継いだ2代目やで」
隆慶一郎にひたすら嫌われた秀忠くんかわいそう
短編でだけど宗矩ですら好意的に書かれていたというのに

9120 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:28:35.253372 ID:1FUVC/qU
>>9113
眼が滑って『性鳥インフル』の部分を読んでしまって
ハーピー系のモン娘とすると罹る性病にしか見えなくなった

9121 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:32:48.026554 ID:CC1vXvSD
>>9105
「金持ちのボンボンってのは何代続いて遊んで暮らせてるかがステータスなんだよ」
「じゃあお前はボンボンボンの代で途絶えたからもう他のボンボンに勝てねえじゃんwwwww」

これには爆笑したわ

9122 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:32:58.921808 ID:R40uiF6y
>>9119
あそこまで徹頭徹尾悪く書かれてると逆に秀忠の事が好きなのでは…?と思えてしまう
とりあえず秀忠の描写はノリノリで書いてそう

9123 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:33:01.300612 ID:6MwdDK+k
おかん「お兄ちゃんとこの長男くんが今年大学生になるからお年玉は今年までにするやでー」
ワイ「おかのした」

もうそんな年になったのかー生まれたばかりの頃に抱っこした事のある身としては感慨深いものがあるなー
と一人物思いにふける元旦なのであった
ワイ? ハハッ(乾いた笑い)

9124 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:33:10.161022 ID:xwexAIVk
ttps://x.com/falnn_chaaan/status/1874115316072276416
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIx61faEAAyndF.jpg
なるほど

9125 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:35:25.409813 ID:+EnbFBKn
(隠しきれない)漫画家の性癖といえば?
久保先生のリョナ
松井先生のショタ
山本先生のデコ
まさか好きな男キャラもデコ(島鉄雄)とはこの海のリハク(ry

9126 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:36:23.688296 ID:6MwdDK+k
>>9124
タキオンだけ横向いてるのじわじわくる

9127 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:36:43.755330 ID:xwexAIVk
>>9126
ちょうどいい画像なかったんやろなぁw

9128 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:36:51.227699 ID:cTdikZ4m
タキオンくん卒業写真欠席したの?

9129 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:38:13.313607 ID:XnYtHSKE
尾田セン聖も堀越先生も隠しきれてないんだよなぁ

9130 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:38:23.594070 ID:nA2KjehX
お前ら、あけましておめでとう
さて元日の特権、朝酒を敢行する!(カシュ)

9131 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:38:59.333350 ID:xwexAIVk
つくしあきひと先生は隠してないから対象外か

9132 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:40:10.313574 ID:2s7cF57x
ジュビロのあれは性癖なんだろうか

9133 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:43:13.731481 ID:nEr67Gwr
>>9126
斜行ですね

9134 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:43:20.161937 ID:a/KVlLj1
伊藤勢はサモナーでも前衛させるガンギマリ性癖

9135 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:47:17.173627 ID:Hfrek9aq
ワグナス!クリスマスイベからファンタズムーンイベに入ったせいでアビーのレベル上げと再臨を忘れていたぞ!

9136 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:47:58.106420 ID:Hfrek9aq
>>9132
でも、本人は言ってないって否定しているよ?

9137 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:48:15.644171 ID:rAN5rR0Z
>>9122
秀忠どれもこれも100点じゃないところは80〜90くらいの有能な後継者なんだよね
明確な瑕疵は真田のせいで天下分け目の決戦に遅れたくらい

それもヤッスが叱ったのは「おめー真田に足止め食らったからってダッシュで来たら兵隊疲れて結局使えねえだろうがよぉー」っていう

9138 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:49:33.194783 ID:xtd2N6AL
>>9136
直接言ってなくても
基本的な物語の谷間山場を大げさに言ってるだけのものだから
似たようなことは言ってそう

9139 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:49:38.855053 ID:CJ1Jb+jU
>>9124
このトップ絵ってキタちゃん負け確だよな
逃げ馬がここいたら負けやろ

9140 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:49:47.772451 ID:CN+BU2V+
>>9136
絵が語っている定期

9141 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:51:02.395701 ID:dUhLPmuH
>>9117
いずれ自分の子供が出来たら贈られる側になる訳だからな。
立場が入れ替わる訳だから、極端な要求は出来ず同じバランスにせざるを得ない。
実際に出来るかはともかく。

9142 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:51:36.276345 ID:CN+BU2V+
>>9137
秀忠は戦やらなければ名君寄りだから…

おかげで家康が豊臣滅ぼすまで前線に出張る事になったけど

9143 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:51:42.525710 ID:CJ1Jb+jU
秀忠くんは度々ヤッスにガチギレされてるからなあ
・関ヶ原遅刻しやがったな
・大阪早く来すぎなんだよお前、兵疲れとるやんけ
・何次男贔屓しとんねん、後継者は長男やろがい!!!

9144 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:54:36.382774 ID:5q6maQQ7
>>9136
本人は言ってないけどジュビロの作品って大体あれを叫んでるよね
たたみきれない……!の方は知らん

9145 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:55:47.108777 ID:p7OpvlMs
>>9142
息子が心配だからというよりは死んでもいい自分が前線とかに赴いて
本拠地本隊にこれからを支える嫡男を置くって定石だったんじゃないかなって
信長が息子に家督譲ったのも自分が身軽になって前線で好き勝手指示したいから的なのが見受け
……おいどうしてその父親と息子が防備も固めず一緒にいる

9146 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 08:59:39.776636 ID:2s7cF57x
ネタにはしてるけどからぶりサービスって内容よくわからないんだよね
ゾナハ病の所は客が見てるんだぞ笑えってなるの?

9147 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/01(水) 09:02:52.794253 ID:tETOgjwl
寝すぎたの草

9148 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:04:34.225588 ID:Hfrek9aq
>>9147
童帝!お年玉ちょうだい♡

9149 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:04:35.481879 ID:0H93jP3D
おは童帝。9時間は寝過ぎに入らないのでは?ボブは訝しんだ。

9150 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:05:29.364820 ID:CJ1Jb+jU
むむっ!お年玉を私にくれると吉と出ました!さあ!

9151 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:08:02.418854 ID:+EnbFBKn
>>9144
ジュビロ・・・藤田先生の完結作品でたたみきれてないとかいったら世の作品のほとんどがたたみきれていないと同等だと思うんだ
それくらい読後感いいんだよね

9152 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:09:37.122850 ID:CN+BU2V+
>>9144
たたみきれないと少し違うけど、双亡亭で最初の突入キャラに強そうな組として出した陰陽師組の事すっかり忘れてたせいで、敵サイドだった!というリカバリーかましたのは天才かよ、ってなった

9153 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:13:10.529450 ID:oK3XhNwN
畳むのを最初から放棄してるのと
脇キャラの方から畳み始めるのとではまあ色々と違うわな

9154 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:13:31.441504 ID:nA2KjehX
睡眠時間7時間半、ケンゼン!

9155 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:15:31.854202 ID:ZUeTMfAq
からぶりサービスは主人公の腹が破裂してモツはみ出まくりでどうなる次週!ってやってたのは見た記憶がある

9156 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:17:39.826692 ID:XnYtHSKE
みんなは初夢みた?
俺はなんか近所の団地を超能力で飛びながら散策したり部屋の中に得体の知れないキノコが生える夢だった

9157 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:18:44.679038 ID:Hfrek9aq
>>9156
君、赤い服とつなぎ着ている配管工じゃない?

9158 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:19:23.012972 ID:p0YgMUjf
年越しモンブラン! そういうのもあるのか
ttps://pbs.twimg.com/media/GgCuNBOaEAA3qwY.jpg

9159 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:19:29.590033 ID:ZUeTMfAq
初夢は1日と2日の間に見る夢説を推すぜ

9160 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:20:00.639746 ID:4ahRJet+
>>9156
うっかり世界がカメの上に乗ってそうだネ

9161 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/01(水) 09:21:28.574466 ID:tETOgjwl
>>9148 はい、お年玉の暴れ牛、よく噛んで食べるんだよ

9162 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:21:49.094650 ID:G59b0b0C
>>9110
未就学だとウチはやらない、どんなに早くても幼稚園や保育園に入ってから

9163 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:22:38.506894 ID:jOF/yrHo
ドラクエ4に暴れ牛鳥っていたけど味が気になるな

9164 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/01(水) 09:22:41.446973 ID:tETOgjwl
えーっと、秀忠君は関ヶ原では上半身に比べて下半身が貧弱過ぎると叱責され
大阪の陣では枕がでかすぎると叱責されたんだっけな

9165 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:23:24.279456 ID:ZUeTMfAq
あばれうしどりは焼きと揚げどっちが美味いのか問題

9166 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:23:48.680941 ID:CJ1Jb+jU
それよりお家の跡継ぎがホモなの大問題やろw

9167 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:24:12.201395 ID:2s7cF57x
>>9165
やきとり(豚)

9168 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/01(水) 09:25:58.259080 ID:tETOgjwl
>>9166 あの時代だと通常性癖やし・・・

9169 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:29:03.754529 ID:mw6olcBZ
>>9168
普通はバイなのでは……?

9170 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:29:42.168398 ID:4IEgYOub
ホモが駄目というか女だとたたないのは問題
男も女も等しく食え

9171 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:31:24.932573 ID:wgCgjfXy
源(木曽)義仲とかいう多分ストレート確定の武将
戦地に2人も3人も女連れて行く記載があるんね

9172 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:36:22.499618 ID:CN+BU2V+
連れてってる女の方の豪傑談が怖すぎるんですが…本当に女だったんですか?

9173 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:37:43.564581 ID:Hfrek9aq
>>9168
童帝もどうだい?

9174 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:37:54.236512 ID:J/+p31p6
>>9139
この面子だと高確率で前がやらかすだろ
気性的に好きに走らせると良い事がないジャングルポケットにオルフェーヴルとシーザリオ、追走負荷が高くなるとヘタレるジェンティルドンナ

9175 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:39:02.655659 ID:4YkpH+Gd
戦で勝つより将軍の近くでお尻フリフリするほうが出世につながる時代になっちまったんだ!

9176 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:41:06.812087 ID:nA2KjehX
蛍大名とか言う罵倒だいすき

9177 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:42:27.916795 ID:cTdikZ4m
真実の愛はホモでしか生まれないからね
ホモキスしながら精液だけ孕み袋に流し込むのが戦国の倣いよ

9178 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:43:18.916876 ID:flk5RE0x
傾国の尻をもってない者のやっかみだよ

9179 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:44:12.956278 ID:5q6maQQ7
そういやこんだけホモ大名とかは話に残ってるなら
レズ系の話は残ってないんか?

9180 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:45:11.699784 ID:cTdikZ4m
チリコンカンマンはしくじった
年末年始食べるものが多すぎてチリコンカン作ってる暇がなかった
消費期限30日の若干黒ずんだひき肉に火だけ通して冷凍する

9181 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:46:21.812929 ID:HkROY6r3
織田信長に寵愛されし尻
森成利

9182 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:48:31.306772 ID:o7mmBR3m
めでたいのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIt9FPbAAA0H2F.jpg

9183 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:48:49.728358 ID:o914zXF3
>>9182
そこにいたお前が悪い

9184 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:52:54.732902 ID:cTdikZ4m
>>9179
そもそもネームド女子があんまりいないしあの頃は「誰々の娘」としか認識されてない

9185 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:55:20.575942 ID:pHWcipMx
木曽義仲の女(素手で武者の首を捻切ってた)
女なのか以前にまず人ですか?

9186 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:56:16.008182 ID:+R62YKlA
>>9179
レズ王女なら一応

9187 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:56:35.357372 ID:rAN5rR0Z
>>9185
源氏ガンダム「コワイネー」

9188 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:56:42.793690 ID:5q6maQQ7
>>9184
うーん、歴史とは片手落ちなものだ
たまに名前が残ってるのはやたら筆まめな武将とかが手紙送りまくったのが残ってるとかだっけ

9189 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:56:53.971365 ID:+EnbFBKn
>>9171
まるで義経はホモみたいな言い方はNG
でも幼少の頃は鞍馬寺で生活してたんだしまあそうなんだよねって勘繰ってしまう

9190 :【住吉】!otosidama【今年のラッキーアイテム!:ピンクダイヤ】:2025/01/01(水) 09:57:25.846352 ID:kqmg3Q96
あけおめことよろ

9191 :!otoshidama:2025/01/01(水) 09:58:37.058881 ID:kqmg3Q96
再挑戦

9192 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:58:47.203029 ID:pA6jVNYK
>>9189
寺の坊主だって生臭以外もいるかもしれないだろ!

9193 :【今年のお年玉の金額!:\8,181-】:2025/01/01(水) 09:59:26.278608 ID:kqmg3Q96
こうか?

9194 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/01(水) 09:59:38.347091 ID:tETOgjwl
>>9190 ラッキーアイテム高額過ぎて草

9195 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 09:59:49.491307 ID:G59b0b0C
巴御前以外にも葵御前と山吹御前も居たという記載がある木曽義仲
葵御前は討死、山吹御前はどうも葵御前のコンパチくさい

9196 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:01:13.402374 ID:o914zXF3
ミーには八神庵と猫型ロボットがいるようにみえる……
ttps://i.imgur.com/PlrCWeH.jpeg

9197 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:02:32.732783 ID:dqEnVbyK
ttps://pbs.twimg.com/media/FeiDlkcacAI18uy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FeiDmOVakAAv6K5.jpg
義経のアナルは弁慶の武蔵棒でガバガバなのは、聡明なマネモブの皆さんならご存知とは思いますが

9198 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:03:36.146516 ID:SUZ2FmLh
小泉孝太郎って顔と育ちが良い割にはまだ結婚してないのか

9199 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:03:44.168667 ID:0H93jP3D
>>9196
猫型ロボット(仮)だけ黒色も違うしバリってるしコラ画像じゃなくてまじでこれなのか…?

9200 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:04:20.827400 ID:oK3XhNwN
>>9196
なんか公式サイトで見たのと違うんだが

9201 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:04:56.061555 ID:5q6maQQ7
>>9196
流石にこのドラえもんはコラだろwwwww

9202 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:06:04.792723 ID:0H93jP3D
>>9198
弟が結婚で前代未聞のクソ見てぇな迷惑掛けてくれやがったからなぁ…。

9203 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:06:52.410376 ID:rAN5rR0Z
>>9188
家父長制では家を継がせるための道具だからなー
実際の扱いはともかく公式な書類には名前載せるわけにはいかん

まず間違いないやろ、って名前が残ってる細川さんとこの玉ちゃんにしても玉なのか珠なのか玉子か珠子かって異説あるわけで

9204 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:08:09.609523 ID:dUhLPmuH
>>9188
変に脚色し過ぎると、北条政子は源頼朝の妻で、夫婦別姓の元祖とか言い出す奴が出て来ちゃうんだ。

9205 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:08:29.645708 ID:+EnbFBKn
>>9185
源為朝「え?ドン引きですわ」
(逃げ若の)土岐頼遠「怖いなーとづまりすとこ」

9206 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/01(水) 10:09:24.308001 ID:tETOgjwl
次スレ、新年初立てに対してあまりに重大事故過ぎる
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1735693726/

9207 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:09:25.031463 ID:uPLir56C
そもそも明確に夫婦同姓が始まったのが明治からやろ

9208 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:10:12.401658 ID:kqmg3Q96
ピンクダイヤって高いのか
ダイヤモンドって透明なのが高くて色付きは安いと思ってた
希少性云々で高価みたいね

9209 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:10:29.507983 ID:gmEUpyq9
なんで正月早々ホモ談義してるんですか?

9210 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:10:43.902428 ID:dUhLPmuH
>>9203
それだけあるから逆に「たまこ」は分かる訳で、
読みの方だと、実は男も含めて定かでないだらけじゃなかろうか。

9211 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:11:13.110799 ID:CN+BU2V+
>>9185
SEGAの英傑大戦で木曽の民はエルフ(義仲は源氏だからこいつだけエルフじゃない)って設定になって、すごく可愛いエルフ美少女で出てきたのに追加直後から強過ぎて3ver連続弱体化するくらいまで暴れ回るわ、アクション台詞の「イヤァァァ!」が煩すぎるわ、城殴ったら「首を捻じ切ってヤルゥァ!」するわ、落城させたら「弱すぎて首もげちゃった…」やらとんでもないキャラ付けされたのほんと好き

9212 :【今年のラッキーアイテム!:ポケモン(バイオレット)】【吉】:2025/01/01(水) 10:11:17.100528 ID:gmEUpyq9
さあ俺も引くか

9213 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:11:21.077932 ID:cTdikZ4m
>>9209
これは×
なぜなら正月以外もホモ談義してるから

9214 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:12:00.568474 ID:o914zXF3
>>9201
面白かったのでついw

9215 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:12:05.899837 ID:rAN5rR0Z
>>9213
運転免許の筆記問題やめろ

9216 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:12:43.305082 ID:saXGk+0g
>>9196
俺もネオ・グランゾンがいるように見えるぜ

9217 :【秋吉】 【今年のお年玉の金額!:\7,409-】 【今年のラッキーアイテム!:マウス】:2025/01/01(水) 10:13:13.336763 ID:3h1QfBHE
色付きダイヤとか不純物の混ざり具合でしかないんだろうけどねぇ

ホープダイヤとかホウ素が混じってあの色になってるけど地下深くに無いホウ素が何でダイヤに混ざっているのかよくわかってないしな

9218 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:13:35.485965 ID:HKApTFsI
>>9208
希少性が値段に反映されている感じだね
赤とかピンクとかのダイヤは超珍しい
透明のダイヤ自体は価格統制してなきゃ暴落する程度のものだし

9219 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:14:06.197512 ID:gmEUpyq9
ピンクサトノダイヤモンドだって!?

9220 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:14:43.592052 ID:a8dGq8Uo
シゲルピンクダイヤがいるだろ!

9221 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:15:16.139954 ID:ojdmCPPS
買い物に来たら、半額の商品を何でもかんでもカゴに放り込んで、カゴ二つに山盛りになったのを確保してから
どれがいるか厳選してるBBAがいやがる
卑しさ200%でああにはなりたくない

9222 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:15:57.392538 ID:+EnbFBKn
>>9203
ノッブの一番有名な奥さん濃姫も帰蝶って別名あったし
犬千代も横恋慕したという噂あるサッルの奥さんのねね殿もおねねとかおねとか媒体によって名前違ったしw
多分当時の人たちは神も貴重だし訂正しづらい墨だったから「あ、書き間違えた・・・ま、えーか」の精神だったんだろう

9223 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:16:37.259796 ID:Hfrek9aq
>>9219
サトイモトレ「(身の危険を感じたので)家に帰って寝正月しますね」

9224 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:17:03.133123 ID:a8dGq8Uo
>>9221
だが待って欲しい
DMMとかDLsiteのセールでたまに似たようなことしないだろうか

9225 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:17:09.857529 ID:gmEUpyq9
>>9223
実家に行きたいんですね!
わかりました!

9226 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:17:48.943875 ID:aDvFuzse
>>9119
でも原先生は秀忠イケメンに描いてる辺り、作中の扱いは悪くても個人的には割と好きそうなのよね

9227 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:18:15.055930 ID:0H93jP3D
>>9224
電子商品で在庫がないものと一緒にされると困る。店側の機会損失の有無がメインなので…。

9228 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:18:43.967025 ID:2s7cF57x
半額総菜を手に取りすぎて改めて見直したら10個ほど取ってて今日は食べきれないわと戻すことがまれによくあるので耳が痛い

9229 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:19:51.936726 ID:G59b0b0C
>>9210
新撰組の伊東 甲子太郎も「かしたろう」か「きねたろう」と説があったけど
「樫太郎」と書いた手紙が出てきて「かしたろう」派が定説化したと聞いた
他の例だと伊達政宗は本人が「Idate Masamune」ってバチカン宛の手紙を書いてる

9230 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:20:18.703634 ID:Hfrek9aq
>>9225
サトイモトレ、トレーナー寮に逃げ込む
サトイモトレ「ここなら警備員さんがいるから不審者は侵入できないな、ヨシ!」

9231 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:20:50.475311 ID:gmEUpyq9
ttps://x.com/nichiyakyu/status/1874120076523430346
NTRやんけー!

9232 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:21:22.064986 ID:i+gfKnm/
(警備員にお年玉を渡す音)

9233 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:21:51.051028 ID:p7OpvlMs
>>9222
最近濃姫もとい帰蝶も存在が怪しくなってきてるとか聞く
なんでも斎藤道三の娘を娶ってはいるけど正室かがわからんし
これ名前も怪しくないか、と
一周回って歴史に名を残してる秀吉の嫁凄いのかもしれん

9234 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:22:43.449519 ID:+EnbFBKn
斬月のオッサンが名乗る時黒塗りだったのって和尚が原因なのか?
当初は破面編の前に千年血戦編やる予定?だったらしいからその名残(本当はさっさと名前明かすつもり)だったのか

9235 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:23:13.652593 ID:RxlU+5YK
付き合いのあるお隣さんが、二〜三万円ぐらいするんじゃないの? っておせちをくれたんだけど
めちゃくちゃ塩分多いくて、朝食ったぶんだけで一日分の塩を採った気分になる

9236 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:23:49.984418 ID:gmEUpyq9
>>9235
おせちは本来は数日かけて食べる保存食やからな

9237 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:24:52.293236 ID:dUhLPmuH
>>9236
日持ちさせるには砂糖か塩が不可欠だしな。

9238 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:26:16.537908 ID:I7+aBLdH
>>9227
娘がきて2人でかき集めた半額の山を時間かけて厳選始めて笑うわ
最初見た時から15分経ってるんだが

シュークリーム8個とかしゅうまい5ケースとかどんだけ卑しか
ホームレス見てるようで見てて痛々しい

9239 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:26:22.659184 ID:kqmg3Q96
>>9228
10個はないなあ
4個くらい取って、5個目を手に取ったところでこっちの方が良いやと一個戻したことならある
スーパーの総菜って量的には「一個この程度?」ってなって満足するまで食べると四つくらい必要だけど
カロリー的には二つでオーバーするんだよね


9240 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:26:31.882246 ID:+EnbFBKn
>>9230
どきゅーとダイヤ「やあ」
空向先生の新作はホンマ買ってよかったわ
みんなも是非!(ダイマ)

>>9231
さすが言動のほぼ全てにソースがある男だ

9241 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:27:28.474154 ID:gmEUpyq9
>>9238
人の行動にそんなに関心持たない方がいいんじゃない?
マナー的には悪いが、万引きしてるわけでもないし

9242 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:27:39.468260 ID:RxlU+5YK
>>9236
三ヶ日かけて食いきるつもりで、家族で三分の一ぐらい食ったんだけどなかなかキツい
なお、その後にすでに自宅で作ってあるもろもろの正月用の料理を食わなければならぬもよう

9243 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:27:44.806018 ID:kqmg3Q96
>>9233
出家して高台院とか法号で残ってる女性は結構いるよね

9244 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:27:46.294562 ID:i+gfKnm/
本格的なおせちほど塩分糖分キツイしなぁ
今の流行は冷凍のおせち風な食い物で冷凍することで塩分糖分抑えてる

9245 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:29:44.734774 ID:G59b0b0C
>>9241
厳選ということは戻す可能性があるから「長時間冷蔵から離れた商品を複数戻す可能性がある」は
店員からすると伝えてもらった方が助かる
半額の時点で足が早いのに傷むような真似されるとリスクが増えるし

9246 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:30:55.685100 ID:qUm6muws
>>9241
店の通路を買い物かごを乗せて押すのを横にして封鎖してるんだよ
隅っこでやるならまだしも堂々と通路を封鎖して、今息子もきて3人でまだまだ厳選してやがる
目当ての11時のオープン待ちで別の店の中ふらふらしてるんよ

9247 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:31:12.057271 ID:Hfrek9aq
>>9244
お節もいいけどカレーもね

9248 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:31:39.807738 ID:dUhLPmuH
>>9247
具材として放り込もう。

9249 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:31:46.886459 ID:OJ66cZaC
おせちは本来正月前に全部終わらせて何も家事せずに正月迎えましょうねのための料理だからな
塩分はそりゃ過多過多よ

9250 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:32:13.257618 ID:Hfrek9aq
>>9246
人ってそこまで卑しくなれるんだな
こうはなりたくねえな

9251 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:32:46.323243 ID:+EnbFBKn
>>9233
茶々「仮にも戦国一の美男美女と言われた両親から生まれあの種なしから2回も妊娠したんやぞ」
こうですか?わかりません

日本だけじゃなく世界でも言えるけど当時女性の地位ってよっぽどじゃない限り凄まじく低かったからね
そのよっぽどで名を残すのは生半可なものじゃなかっただろうし

9252 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:32:51.958288 ID:0H93jP3D
>>9246
このスレで愚痴る前に店側に言うんだ。>>9245がいうようにもう品物としてアウトだから全部買い取ってもらうべきレベル。

9253 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:33:00.559937 ID:Kq2rb8we
>>9145
今川義元も家督は氏真に渡した上で上洛したのよね
……桶狭間して主要家臣団ともども吹っ飛ぶのは想定せんかったんやろなあ

9254 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:34:47.683586 ID:RxlU+5YK
昼も食わないと無くならねぇな……という結論になったもよう
野菜……

9255 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:38:36.362564 ID:XnYtHSKE
昨日の夜食いすぎてお腹すかねぇ
牛タンと生春巻きと寿司とローストビーフと煮物食って夜中まで残り物ダラダラ食って締めにラーメン食ったから当たり前なんだが

9256 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:40:12.283102 ID:Hfrek9aq
>>9254
大丈夫?バナナ食べる?
ちなみに自分は数年前に正月に肉とか魚ばかり食べて野菜食べなかったせいで3日には切れ痔になって酷い目に遭ったからちゃんとビタミンと食物繊維摂ろうね!

9257 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:40:30.134671 ID:dqEnVbyK
食い過ぎぃ!

9258 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:42:01.407582 ID:xwexAIVk
「洗練された」→「洗礼された」の誤用を最近本当に多く見かけるようになった キリスト教が爆発的に広まっている可能性もある
ttps://togetter.com/li/2488674
店員が定員だったり延々を永遠は見かけることあるけど
洗練を洗礼は見たことなかったな……

9259 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:42:57.005300 ID:flk5RE0x
今日の昼はカレーにしよう

9260 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:43:14.622264 ID:ZUeTMfAq
昭和の正月のテレビCMといえばレトルトカレーとフジカラーとコンビニじゃった

9261 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:45:20.255320 ID:ZUeTMfAq
>>9258
げんいんがげいいんは良く聞くけど文字で目にしたことはない

9262 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:47:43.616775 ID:0H93jP3D
>>9258
最近本当に多く見かけるようになった>別に見かけない

誤用というよりただの誤字では?ボブは訝しんだ。 

9263 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:49:56.556628 ID:oK3XhNwN
ガンダムWのデュオをディオって書く人は極たまに見る

9264 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:50:22.215342 ID:6g5mX4gZ
>>9164
当時一端の立場あっただろうに可哀想

9265 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:50:39.553558 ID:p5gXWt+I
だまされんぞ
ぜんぶ野獣先輩じゃろ!?
ttps://x.com/roshiderepuzzle/status/1874018241951248846

9266 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:51:16.696301 ID:XnYtHSKE
わしが子供の頃はクリスマスにドラえもん観て大晦日にドラえもん観てお正月にドラえもん観てたもんじゃがのう…

9267 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:51:21.974153 ID:Ii4vu65Q
ふいんき←なぜか変換できない


できるだと…!?おのれ予測変換!

9268 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:52:30.483389 ID:p5gXWt+I
>>9264
やっすは神様だから、それを引き合いに出せば二代目をバカに出来るって寸法よ

9269 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:53:05.317842 ID:flk5RE0x
野獣先輩要素が散らばってるだけでそのまんま出さないでしょ

9270 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:53:10.738490 ID:ZUeTMfAq
実はDioとDIOの違いがよく分かってない
カタカナは一部の人間時代および人間やめたてっていうのはなんとなく分かってる

9271 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:54:32.599130 ID:G59b0b0C
>>9262
指摘すると「言葉は生き物だから」と開き直るマンが居るから誤用どころか押し通してくるで

9272 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:55:47.792729 ID:JREwubsw
>>9258
これ元はKPOP好きの韓国人ぽいし単純に誤変換か日本語が下手なんじゃ

9273 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:56:03.997581 ID:xwexAIVk
>>9260
正月前にプリントゴッコとか良く流れてたイメージがある
富士フイルムのお正月を写そ、フジカラーで写そってやつはずっとあるのかな

9274 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:56:16.398308 ID:p5gXWt+I
どこかで見たなこれ

ttps://x.com/keibabookshop/status/1874114541417644105

9275 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:56:18.803315 ID:gmEUpyq9
ありがとうございますを
膣内射精感謝と変換できないから予測変換ちゃんもまだまだだね

9276 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:56:35.814714 ID:QlVN7E9X
>>9270
ディオ・ブランドー→1部のディオ・ブランドー
DIO→3部の吸血鬼ディオ(首から上だけ1部と同一人物)
Dio→7部のディエゴ・ブランドー(1巡後の世界のディオ)
と俺は認識している

9277 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:58:57.364541 ID:QlVN7E9X
ワイの分析を披露すると
そもそも「文字や文章から情報を得ている人間」の他に「文字や文章から情報を得る習慣が無く音で理解してる人間」がいる
説明書やエラーメッセージ読まないタイプの人間
ワイくんのバッチャマも砂糖のことメモするとき「さと」って書いたりする

9278 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:00:15.020678 ID:xN/SekUC
そういや荒木先生の悪役の作り方入門書なる本を買ったんだけど
ページ数だけでいうとDIOよりもむしろ泉編集の方に枚数割かれていて、あ、荒木先生の本音ぇとなった年末

9279 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:00:53.786157 ID:gmEUpyq9
>>9277
やめなされ
我々はもうネットミームカルタとコミュニケーションの境目が分からないんだ
優しくしてね

9280 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:01:48.231705 ID:p5gXWt+I
>>9278
だって殺せも殴れも出来ないし

9281 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:04:10.802225 ID:p5gXWt+I
>>9067
ttps://x.com/ryohgo_narita/status/1874114172092637283

一応ネタバレじゃないだ
リチャード1世第三降臨
fakeコラボやるんかな?またエルメロイU世の胃が荒れるな

9282 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:05:31.771165 ID:ak71Z5z5
>>9278
首突っ込むトラブルメーカーの解説でもあったのもあるけどまあ……

9283 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:05:46.258462 ID:j/Usmgkm
Fake綾香の正体は今でもハァ?ってなる
コヤンスカヤよりひどい

9284 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:05:49.957019 ID:QlVN7E9X
終章やるのにコラボやる暇あるの?コラボイヤーは2024年に置いていけ

9285 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:07:27.589093 ID:PnbLYvtH
>>9280
まぁそういうキャラが一番ムカつくというのはあるw
私が町長です

9286 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:10:28.374287 ID:kqmg3Q96
フェアクソのヒロインwww

9287 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:11:03.387963 ID:a8dGq8Uo
>>9273
あったよ!
ttps://youtu.be/8D4irVdLtqU?si=Ud7XsjrR-WVEVeh5

9288 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:12:07.217157 ID:qIcI4svi
でもドラマ見てると露伴ちゃんとやってける編集は泉くんくらいだと思う

9289 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:12:34.869825 ID:p5gXWt+I
>>9284
シリアスな展開の合間々にねじ込まれるトンチキシナリオはfgoあるあるだし

9290 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:13:10.582606 ID:vtRc+dkO
ちんちんがイライラします。どうすれば?

9291 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:13:17.641352 ID:QlVN7E9X
ワイはこの「文字から情報を得ないタイプの人間」が嫌いや
何故なら仕事中にメールじゃなくやたら電話かけてくる人間やマニュアル残さないで口頭で教えようとする人間がこのタイプだからや

9292 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:13:19.028500 ID:xwexAIVk
>>9287
すげぇな!
まだやってるのか富士フイルムのCM

9293 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:13:26.317897 ID:OJ66cZaC
露伴先生もまあまあ悪辣だから見てる側としてもいっかって感じ

9294 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:13:55.936796 ID:JREwubsw
fake出すくらいならfuckだしてもええやろ

9295 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:14:08.899769 ID:vtRc+dkO
『やってることが邪悪、というか胸糞なのに作中ではそんな評価がされない』

ってキャラが一番ムカつく

9296 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:14:28.144162 ID:QlVN7E9X
>>9289
奏章の伏線やら邪神関連やら何かとキナ臭い要素を散りばめたクリスマスからお出しされたファンタズムーン

9297 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:15:44.763341 ID:gmEUpyq9
>>9295
妲己ちゃんは綺麗に勝ち逃げしてて草

9298 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:16:26.939731 ID:QlVN7E9X
>>9294
Fack G-cup OPPAI 〜おチンポインザホットまんこ〜

9299 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:17:05.452799 ID:p7OpvlMs
>>9297
逃げた先で負け犬になって帰ってきたんだよなぁ……

9300 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:17:30.570190 ID:N9gNHql3
>>9295
みんなの英雄!誰もが憧れる存在!光の究極系!英雄の中の英雄!ヴァルゼライド閣下万歳!(世界を消滅させながら)

9301 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:19:47.962555 ID:vtRc+dkO
今更ドラクエ11sを買ったんだがおもっしれー…
ドラゴンクエストとして完成されすぎてないかこれ

9302 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:20:00.064342 ID:gmEUpyq9
目の上のたんこぶの父親が亡くなったから
離れ離れになった最愛の義兄さんと一緒に住めるようになって
これからラブラブ生活や!!!

って秋葉様ってウッキウキやったんやろうなぁ

9303 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:20:53.476758 ID:HkROY6r3
なんだかんだ据え置きゲーが楽しい

9304 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:20:58.468911 ID:saXGk+0g
>>9295
真っ先に浮かんだのがタイパクの佐々木なのは我ながらどうかと思う

9305 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:21:23.084806 ID:HKApTFsI
>>9301
面白いよ
ドラクエの集大成だと思う

9306 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:22:08.474468 ID:p5gXWt+I
蛇やない!地竜や!
ttps://x.com/senden_ogu/status/1874108486185083196
(地竜:乾燥ミミズ)

9307 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:22:12.189592 ID:OJ66cZaC
>>9295
鉄血の肉おじかな

9308 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:22:20.168057 ID:gmEUpyq9
>>9303
わかる
起動するまでクソだるいんだけど
起動するとやっぱりソシャゲよりずっとおもしれーってなる

9309 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:22:33.022507 ID:0H93jP3D
>>9299
ゲームでの追加だっけ?言われてみりゃそらそうよレベルの話なのよねアレ。
既にはじめのひとが世界と溶け合ってる状態なのに一人異物が入ってきたらそら排除する。

ジョカの代わりなんだから問題じゃんわぁん>ジョカは知り合いだけど妲己ちゃんは知り合いじゃないんだから他人が入ってくんじゃねぇ はそらそうよ。

9310 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:24:37.487423 ID:vtRc+dkO
>>9305
これを超えるドラクエ出せるのか問題

9311 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:25:46.356085 ID:PnbLYvtH
>>9304
タイパクはジャンプ史に燦然と輝くクソ漫画ですな
しかし24年はクソ漫画的には不作だった気がするでやんす
25年は豊作を願いまして候

9312 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:26:08.511633 ID:OJ66cZaC
>>9311
んなもん願うな

9313 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:26:26.822155 ID:G59b0b0C
>>9311
クソ漫画が不作って良いことなのでは?

9314 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:27:24.772345 ID:s5RJ6A9t
ワイ スカトロ好き、クソ同人増える事を祈願

9315 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:27:31.159160 ID:CN+BU2V+
>>9299
妲己と決着付けたかった人には評価されてるけど、正直仙界伝弐のストーリーはイマイチなんだよなぁ…姫発も本来死んでる歳なのに普通に生きてるし、妲己三姉妹がサンシタになってるし、その癖神農バリアあるからで申公豹倒しちゃうし、うーん…

9316 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:28:21.562786 ID:p5gXWt+I
>>9311
開始のタイミングが最高だったから印象にガッツリ残っただけで
最悪レベルというには中途半端な打ち切作品としても微妙レベルでしょあれ

9317 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:28:46.594853 ID:vtRc+dkO
クソゲーオブザイヤーは廃止され、クソ漫画は不作になり、クソ映画も微妙…
どうすればいいんだ!?

9318 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:29:05.601352 ID:CN+BU2V+
ワイは昨日からドラクエ8(3ds版)始めた。久しぶりにやったらフィールドの広さに対して足が遅すぎてえぇ…ってなってる。プックル!早く来てくれぇ!

9319 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:29:22.052138 ID:VNJxcX8b
シャドウオブトゥームレイダーしてたが敵ボスは嫌いになれない ただ故郷を守るでうごいてる
粛清のあっせいしてるが、飢饉の時に外から食糧持ってきたり外とも交易ろを持っていて豊かにしている

9320 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:29:26.801848 ID:0H93jP3D
>>9317
だがサメ映画は絶滅していなかった!

9321 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:29:48.211656 ID:vtRc+dkO
ジャンプ最悪クソ漫画は塩かサム8かチャゲチャじゃね?


9322 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:30:16.160004 ID:saXGk+0g
>>9317
からすまニキの動画でも見て心を落ち着けるんだ

9323 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:31:29.116311 ID:HKApTFsI
身体はクソゲとクソ漫画とクソ映画を求める・・・

9324 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:33:12.385228 ID:VNJxcX8b
タイパクは本当にこの意見笑う
10年後ジャンプでる電子レンジあってやるのがぱくり
とかクリエイター才能ない

9325 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:34:32.231948 ID:HkROY6r3
>>9308
ソシャゲの楽しみって極論は終わりが見えない迷路みたいなもんでやりがいと神経を等価交換してるイメージだしなぁ
据え置きは終わりが見えてる分遊びやすいし対戦ゲーでも極端な格差って出来づらいもん

9326 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:35:50.921075 ID:vtRc+dkO
ソシャゲは俺ほんとハマれん。スマホのスペックがクソなせいもあるけども
雀魂しかやってないわ

9327 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:36:15.382141 ID:CJ1Jb+jU
某クソソシャゲ猫が「もう案件以外はクソソシャゲやんないよ」って言ったのちょっと(´・ω・`)やなあ
儲からないらしいから仕方ないか

9328 :【今年のラッキーアイテム!:揚げ煎】:2025/01/01(水) 11:36:42.073830 ID:C3aYdJ5D
じゃあ俺これ持って魔王倒しに行くから

9329 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:37:54.159943 ID:HKApTFsI
クソソシャゲの動画を時間使って見たいかと言われると別に・・・ってなる
大体戦闘システムもコピペだしな

9330 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:41:02.683971 ID:vtRc+dkO
モンハンナウとかちょーつまらんかったわ

9331 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:41:23.908986 ID:cTdikZ4m
ゲーム性という言葉は一口に語れるほど単純な概念ではない……
王には王の、料理人には料理人のゲームがある……
俺はなんだかんだクソミソに言われてる今のFGOのゲーム性が一番好きでいるからな……あ、運営とイベントスケジュールはガチでクソ

9332 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:41:51.703737 ID:q/5PwsiA
>>9317
クソ創作物は滅びはしないさ

9333 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:42:24.901069 ID:ZUeTMfAq
揚げ煎とともに七難八苦を乗り越えてついに魔王の下にたどり着いた>>9328
「これつまらない物ですが」
魔王「これはどうもご丁寧に・・・グワーッ湿気とるやんけ!余はこの絶妙に
    しんなりした歯ごたえが弱点なんだぞ!」
今日もみーんな救われた!サンキュー、湿気た揚げ煎!

9334 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:42:58.785506 ID:PEK8lln3
>>9317
今話題に上がるようなクソゲーはゲームとしてはプレイできるけど思想マシマシってやつになってるからなぁ
kotyで取り上げられるようなゲームとして成立してないようなのはそもそも話題にならないし

9335 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:44:23.558279 ID:vtRc+dkO
人によっては艦これのゲーム性を心から面白いと思う人もたくさんいるさ

9336 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:44:37.258262 ID:gmEUpyq9
完成して世に出てる時点でクソ創作物は遥かに出来がいいとかはたまに聞く

9337 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:46:27.635774 ID:HkROY6r3
世に生まれ出るナニカは持ってる筈だしな
槍ます姉とかいうトンデモキャラ出してたソシャゲもあるし

9338 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:47:53.424624 ID:cTdikZ4m
>>9336
完成せず個人のPCの奥底で眠ってるだけのゲームは創作物じゃないんだ
ジャンクデータなんだ

9339 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:48:26.395119 ID:rAN5rR0Z
>>9334
しかし実際のところゲームとして成立していないのはクソゲー以前の問題なのでは?
「これはゲームになってる!選外!」って頃のkotyは笑えんかったぞ

9340 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:49:07.203787 ID:p5gXWt+I
「餅が詰まって痛い!」
「喉に詰まった?」
「腸に詰まった!」
ttps://x.com/livedoornews/status/1874247529183010937

くそ長い餅を丸飲みする祭りとかあったような

9341 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:50:29.538654 ID:vtRc+dkO
いいですか?完成させなければそれはクソ以下なんです

だからさっさと原稿を書けどぼめじろう…!

9342 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:51:21.183131 ID:gmEUpyq9
>>9341
なぜNTR本だけは完成が早いのだ

9343 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:52:10.217132 ID:cTdikZ4m
「発表されてるけど完結してない作品は完結した作品に劣る」はまだ議論の余地があると思うが
発表すらされてないのはそもそもまだ創作物じゃないから評価の舞台に上がってすらないんだ

9344 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:53:45.103943 ID:nA2KjehX
もう昼か…何喰おう

9345 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:56:13.824100 ID:gmEUpyq9
>>9344
そら寿司よ

9346 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:56:52.748492 ID:xwexAIVk
>>9340
佐賀のもちすすりやろなぁ……
龍造寺隆信が必勝祈願でやってそれが伝統行事みたいになったとか

9347 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:57:23.325810 ID:PEK8lln3
>>9344
おせちの残りよー

9348 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:57:54.202907 ID:iUb7BLWj
>>9343
創作物かどうかじゃなくて、発表してないのにどうやって評価しろと?

9349 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:58:02.028906 ID:PEK8lln3
>>9339
だから亡んだ

9350 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:58:46.288234 ID:vtRc+dkO
>>9342
田舎から出てきたウマ娘がトレーナーと絆を深め合うけどもトレーナーの左手の薬指には…これね!

9351 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:59:46.493731 ID:lYb6cZEa
ラモたん丁寧だな

ttps://i.imgur.com/LiDn4cD.jpeg

9352 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:59:59.355488 ID:vtRc+dkO
>>9348
設定だけ垂れ流すとかプロローグだけは作られてるとかそんな感じかな

9353 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:00:00.270028 ID:HKApTFsI
BSS(ぼくがさきに執筆していたのに)で作家に絡んでく阿呆もいるから今の世の中は難しい

9354 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:00:26.426985 ID:hESvzNE3
なんでドーベルこんなヘイト買ってるの

9355 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:00:36.264639 ID:+EnbFBKn
新作か?(すっとぼけ)
ttps://x.com/tamayan2nd/status/1874064014210482553

9356 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:01:01.451432 ID:HkROY6r3
>>9353
それで大事件起こったしね…

9357 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:01:03.210671 ID:vtRc+dkO
>>9353
それか青葉とかいうクソドブカスゴミを産んだから笑えん

9358 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:02:42.194215 ID:G59b0b0C
>>9354
ヘイトというか「少女漫画描いてる」「お嬢様」の属性合体と
メジロ家が割とネタにしやすい集団なのと
デジたんが実家が印刷所なんで早期入稿属性付いてるのの差別化の悪魔合体

9359 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:03:21.544101 ID:gmEUpyq9
>>9351
レース狂いなだけでガチ令嬢やからな

9360 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:05:51.270197 ID:CJ1Jb+jU
年末にはデジタルにライス、ドベ、ロブロイが極道入稿させるんです?

9361 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:05:52.180770 ID:kqmg3Q96
ラモーヌは令嬢より奥様だよね
未亡人臭がする
アルダンの方がお嬢様属性は強い
お嬢様属性はドーベルもそこそこ強いけど、同人や風紀委員が混ざってるからちょっと弱い

9362 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:06:41.782774 ID:+EnbFBKn
ウマ娘で重い属性持ち多過ぎィ!

艦これだと加賀さんがダントツなイメージ
多分タイトルに花の名前つけて天龍ちゃん主人公大淀(偽)悪役な薄い本が原因かと
アレの加賀さん天龍ちゃんに対してめっちゃマウント取ってくるんよ

9363 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:06:47.015509 ID:vtRc+dkO
いいから原稿を書いてくださいどぼめじろう先生
ロマサガは没収しますからね

9364 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:08:08.552722 ID:gmEUpyq9
アサマ ?
巨人 ?
ラモ レース狂い
アル 病弱、スパダリ
マク おもしれー女、一心同体、パクパク
ライ 筋肉
パマ ジメジメ
ドーベル 男嫌い
ブライト おっとり

ひとりで3倍ぐらい属性あるよね

9365 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:08:23.070411 ID:PEK8lln3
レーシングお嬢様?

9366 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:09:42.581599 ID:Wxzc8x0K
>>9343
エター作品も出したと言うだけで評価されるべき、割とマジで
江戸時代の黄表紙(通俗本)には「これ以上先が思いつきませんでした。ごめんね」とオチるものもある

9367 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:11:00.951732 ID:6D6wii76
>>9366
江戸川乱歩もそうだそうだと言っている

9368 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:12:02.147569 ID:XnYtHSKE
最近はタキオンが中学生と遊んでばっかりで構ってくれない…

9369 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:12:03.589258 ID:hESvzNE3
>>9358
ネットミームカルタって使ってる奴に悪意が無いのがどうしようもないね
面白くないのが特に

9370 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:12:18.590239 ID:gmEUpyq9
画太郎先生「ここからここまで全部なかったことにしてください」


9371 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:12:43.861069 ID:2UA5MONT
彼氏の隣にいて欲しくないウマ娘シリーズ描いてる人の最新作だが、wssではないしこれはなんと呼ぶべきか。横恋慕?

ttps://x.com/aizuki_illust/status/1869669002777395510?s=46

9372 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:13:38.038661 ID:2UA5MONT
>>9367
大作家ですらコレなのだ。だからエタることを恐れるべきではない(1年以上更新できてないのを隠し)

9373 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:13:49.765461 ID:Iiq280JU
>>9369
流行って面白くない使い方してる人が出てくるだけで
流行ってるけど面白くない!は言ってる側がズレてるだけの話だし

9374 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:14:04.186910 ID:2UA5MONT
>>9368
よく見たまえ、彼女にウマ耳はないぞ

9375 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:14:16.001522 ID:6D6wii76
面白くない(周囲に受けないとは言ってない)

9376 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:15:14.053100 ID:cdyUHOds
何かが流行っているのは面白くない
こうですね

9377 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:15:49.265474 ID:cTdikZ4m
いや俺が面白くないと思ってるネタなんか使うなよ
常識ねえなぁ

9378 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:16:56.479463 ID:wmq5N70u
悪ふざけで流行るネットミームはクソかもしれないが
野獣は今やカップル配信者がダンスするくらいに光の下に出てきたんだ

9379 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:17:13.070640 ID:hESvzNE3
>>9371
「失恋」でええやろ

9380 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:17:30.350606 ID:vtRc+dkO
ツイフェミにみたいなこと言ってんじゃねえ>私が不快に思う物を世に出すな

9381 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:17:55.072177 ID:1yTteIOp
何言ってんだこいつ…??
ttps://i.imgur.com/xKuSUM6.jpeg

9382 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:18:54.557040 ID:pw2Uque8
>>9317
世の中の作品の質が上がることの何が不満なの?
クソ作品見たいなら中身確認せず粗製乱造されたなろう系読んでみれば?
面白い作品もあるんだけど玉石混交極まってて良作探すの苦労する

9383 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:19:04.631478 ID:6D6wii76
>>9371
トレーナーさんの指にキラキラ輝く指輪を見て祝福したスペちゃんがどうしてこんな事に
やっぱ女Tで歳の差バディが一番だよ

9384 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:20:27.555235 ID:6D6wii76
>>9378
名前は知らないけど時々Twitterで流れてくるなあ、くらいの高校生カップルが野獣ダンス踊ってて草生える

9385 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:20:47.950966 ID:rAN5rR0Z
>>9381
ストレイトクーガーと会わせたらバチクソに煽られて顔真っ赤にしてそうw

9386 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:21:01.387635 ID:CJ1Jb+jU
源田さん???どの面下げて愛妻家気取ってたの源田さん??
ttps://i.imgur.com/GAPg3Vc.jpeg

9387 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:21:57.200649 ID:JREwubsw
やる夫スレの雑談だしクソやる夫スレはどうなの

9388 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:22:15.935752 ID:U5EVT9Q6
>>9385
兄貴はかなり気に入りそう。そして毎回名前間違えそう

9389 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:22:47.984453 ID:flk5RE0x
>>9381
ウラシマ効果だよ

9390 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:22:49.065636 ID:wmq5N70u
>>9387
業者BOTが延々スレ流してる

9391 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:23:04.608941 ID:U5EVT9Q6
>>9386
キングダムの作者もそうだが、愛妻家アピールで隠してたんだろうな

9392 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:25:11.689193 ID:qIcI4svi
手毬の元グループメンバーから食欲、睡眠欲、そして色欲か…

9393 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:25:48.088184 ID:ktOu5ewg
妻も愛してるし愛人も愛してるんだろ

9394 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:27:14.818808 ID:hESvzNE3
>>9387
同業者の批判なんて地雷原でフォークダンス踊るようなもんですよ

9395 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:28:22.442454 ID:XnYtHSKE
お前たちが俺の翼ださんももう10年以上前なんすね

9396 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:28:33.466969 ID:VNJxcX8b
りんははマザーAIがおそらく実姉がしてほしかったムーブを見せつけて大好きになってほっぺにチュウをかます

9397 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:28:40.107533 ID:G59b0b0C
クソ大家が出てくるやる夫スレ?

9398 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:29:39.508512 ID:HKApTFsI
>>9387
こちらがクソやる夫スレを覗くときクソやる夫スレもこちらを覗いているのだ

9399 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:30:12.444360 ID:woos3fcU
理想のクソSSを出力できるようにAIを調教?

9400 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:30:32.163383 ID:wmq5N70u
マクロスF(2008年)はもう10年前という括りもガバくらいそうな範囲

9401 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:31:02.814069 ID:VNJxcX8b
中村さんが映画やる時にちゃんと相手を決めるシナリオにしてくれといったとか笑う

9402 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:32:56.839423 ID:+EnbFBKn
>>9395
まだあれは結婚前だからなぁ
もしかしたらあの世界とこちらとでは倫理観がかけ離れてる可能性が
いやあれでOKなら輝もイサムもアルトも苦労しないか

9403 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:33:05.394429 ID:G59b0b0C
>>9401
中の人は役の悪評を時々背負うからな
優柔不断な中村とか悪い釘宮とか珍しく女の緒方とか

9404 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:34:57.135278 ID:wmq5N70u
>>9403
オルガ団長は割と凹んでたな

9405 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:35:50.597347 ID:saXGk+0g
>>9403
今年は劇場で珍しく女の田中真弓が見られるぞ
あれを女にカウントしていいのかは知らんがw

9406 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:36:49.056504 ID:6D6wii76
>>9403
釘宮日笠平野は悪役系嵌まり役だし…仕方ないね

9407 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:37:18.346392 ID:cTdikZ4m
このAV、ガチでレベル高いな……
興奮したわ
ttps://x.com/tamayan2nd/status/1874250084491419892

9408 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:38:06.854918 ID:wmq5N70u
田中真弓なら秋アニメでおっぱい吸わせてやるからチンポしゃぶらせろって強要するセクシーなセリフ吐いてたよ

9409 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:38:15.822853 ID:xwexAIVk
田中真弓はちゃんとダンダダンで女性だったから……

9410 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:39:32.025406 ID:kqmg3Q96
特撮に行きたかったけど行けなかった人かねえ
アイドルになれなくて地下→AVなんか珍しくなさそうだし

9411 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:39:54.701279 ID:ZEegSCtv
>>9407
特撮好きなんだろうなが溢れてる

9412 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:40:54.909162 ID:+EnbFBKn
田中真弓といえばやっぱカンナネキ・・・カンナニキだろ!

田中さん初めて意識したのはやっぱ戦部ワタルかな
そういや今年かワタルの新作

9413 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:41:39.233566 ID:G59b0b0C
流れ的に燃えエロゲと近似してるんよなぁ
多分泣きAVとかを経てエロがおまけのストーリー付き大作AVとか出る

9414 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:43:21.624014 ID:2XG9fgxg
ワタルの新作アニメやるけど、華麗にスルーさせていただく

9415 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:43:39.336861 ID:HkROY6r3
??「やい!セル!出てこい!」

9416 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:43:45.332505 ID:lYb6cZEa
本編だと(物語開始してから一年立ってないので)絶対に見れない光景

ttps://i.imgur.com/6meZ0ce.jpeg

9417 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:44:00.389417 ID:ZEegSCtv
緒方恵美だってお姫様役をやったんだ

9418 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:44:10.462221 ID:wmq5N70u
>>9410
かなり前だけど悪魔絵師が自分の画集で力説してたな
AV女優が悪の女幹部や特撮ヒロインやってるのが一番抜けると

9419 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:45:02.524198 ID:p5gXWt+I
>>9413
mcuのパロAVにそんなのがあるとかなかったっけ
アメコミファンに見せたらストーリーはコミックをなぞっていたとか言うのとか

9420 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:45:25.536135 ID:p5gXWt+I
>>9417
なおラスボス

9421 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:46:12.378091 ID:CJ1Jb+jU
>>9416
というか主人公以外死んでるんかこれ?

9422 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:46:30.061032 ID:ZUeTMfAq
パロAVニキが紹介してたアメコミのパロAVの監督の人がそんな感じの動機だったんじゃなかったっけ
まったくの覚え間違いかもしれんが

9423 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:46:40.451769 ID:wmq5N70u
野薔薇も伏黒も生きてたからセーフ

9424 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:47:27.514416 ID:dUhLPmuH
>>9421
いやいや、色々復活したやろ。
むしろ、主人公も一回死んでる。

9425 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:48:25.159131 ID:p5gXWt+I
どうなったんじゃろなこれ
ttps://x.com/A7M2gata/status/1873991122948940189

9426 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:49:14.455902 ID:dUhLPmuH
>>9425
980円までなら買ったる。

9427 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:50:34.645144 ID:Bh+o8B/U
>>9156
全然親しくもなかった小学校だか中学校のクラスメイトの遺品を受け取りに来てくれ、と弁護士事務所から連絡が来て
受け取りに行ったら卒アルを渡されたというよくわからん夢だった

9428 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:50:44.680031 ID:G59b0b0C
>>9419
多分それはかつてパロAVニキが居た頃に俺が貼ったキャプテンハメリカのレビューブログの話やろ
割と真面目にキャプテンアメリカをなぞってるらしい、どちらも未見だから知らんが


パロディAV反省会
4時間目『キャプテンハメリカ』
ttps://parody-av.blog.jp/archives/2497360.html

9429 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:52:13.641546 ID:ZEegSCtv
思えば教師ポジかつ最強のお助けキャラが死んで初期トリオは生き残るって王道の流れよな
まあそいつどうにかしないと話が作れないレベルで強いのが問題だったんだが

9430 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:52:20.115529 ID:xwexAIVk
>>9425
年末の商品って基本普段に比べてやけに高いわってなるからなぁ……
半額になるくらい作ってから時間経ってるならパサパサしてるかもしれんし
この値段なら回転寿司の持ち帰りでええわ

9431 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:54:00.216845 ID:G59b0b0C
>>9156
初夢は1/1〜1/2の間に見る奴や
大晦日は起きっぱなしで寝ないで歳神様をお迎えするからね

9432 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:56:31.517280 ID:VNJxcX8b
大切な人がしんだり、オカルトが一般認識という一大変革起きても新しい日常でいきていくは王道だし

9433 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:56:52.915121 ID:kqmg3Q96
縁起ものだとか年末年始で奮発してって人が減って来たのかねえ

9434 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:57:34.625887 ID:I4XEPDLI
新年1発目のフクキタル育成 うーん…末吉ぐらいかな?

ttps://tadaup.jp/43175ad4.jpeg

9435 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:58:04.854213 ID:fdCjA2n9
今って回転寿司も一貫400円くるいするんでしょ?

9436 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:58:57.181247 ID:wmq5N70u
そんな安いのか…良い時代になった

9437 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:59:05.658948 ID:ZEegSCtv
知ってる!あれだよね一富士二鷹三ジュビロ

9438 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:59:12.618097 ID:cTdikZ4m
リチャード1世なんか知らん側面生えとる……

9439 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:00:50.071386 ID:unwgoxs+
>>9407
日活ロマンポルノ、エロゲ、パチスロ、日中戦争映画
などなど
「とりあえず〇〇出しときゃいいから後は好き放題出来るぜ!」な監督や作者の趣味丸出しな代物、すき

9440 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:01:18.784560 ID:p5gXWt+I
何人わかるかな
ttps://x.com/appmediafgo/status/1874106325359353932

9441 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:01:23.071013 ID:flk5RE0x
初詣いってきた、年々過疎化が進む我が地域でいつまでもつやら

9442 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:05:12.525448 ID:+HJvnrMA
>>9441
そこでベトナム人・クルド人のコミュニティーの輸入ですわー!

9443 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:07:36.376436 ID:fdCjA2n9
>>9440
ゲーティアおるやん!やっぱ最後だし来るのか

9444 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:08:47.570028 ID:kJksT797
>>9441
やはり村の奇祭を復活させていんすたばえを狙うんじゃ!


9445 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:08:52.459800 ID:JREwubsw
代わりに外人が入ってくるから大丈夫だよ

9446 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:09:31.487286 ID:+EnbFBKn
>>9437
こっちやろ?
ttps://x.com/takanasu05

最近ブルアカネタ?ばかりでガンダム(しゃーと安室)描いてくれなくて寂しい

9447 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:09:32.979355 ID:wmq5N70u
>>9437
3なすヴィヴロス!

9448 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:10:50.060595 ID:xwexAIVk
ちゃんと法律とルール守ってくれればOKです
守れないなら国に帰って!

9449 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:11:21.629645 ID:6MwdDK+k
>>9407
すげえ・・・スーパー戦隊の新作です! って言っても通用しそう

9450 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:14:27.844210 ID:5q6maQQ7
ンアーッ!
第三ルート初手からHP平然と数十億いかせるならワイの最高主力を初手使わせてクレメンス……
それぐらいならワンパンだから

9451 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:18:13.296339 ID:xwexAIVk
大垣市 大泉寺(真宗大谷派大垣教区)
ttps://x.com/NishiminoDaisen/status/1873971924981969029
ttps://pbs.twimg.com/media/GgGvhnKaEAAhNaU.jpg
除夜の鐘(夕方の部)の参加賞の準備。
今回は先着順でお好きなものを選べるようにしました。

ttps://x.com/NishiminoDaisen/status/1873999844643410091
ttps://pbs.twimg.com/media/GgHI6_XbYAQIaK6.jpg
圧倒的支持率


岐阜県なのか
うまかっちゃん人気やね

9452 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:24:08.168643 ID:dgECjYG5
奇祭福ウマ娘
最初にゴールしたウマ娘はフクキタル

9453 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:28:55.904044 ID:YtiQaKvN
サーバー落ちてた?

9454 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:29:39.313868 ID:gNpMStOU
読み込みはできてたけど書き込みは出来なかったな

9455 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:30:03.271874 ID:woos3fcU
>>9407
でもたぶん女性のアクションシーンは不自然に腰を落としてパンモロなんだろうなと思う
前の何作かでyoutubeで無料公開されてる部分がそうだったし

9456 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:37:07.666331 ID:Trze15j+
>>9156
船で田舎に帰って休んだら、その日は仕事の日で焦って自転車で帰る夢だったよ
休みなのにこんな夢見るなんて、シャチク=ソウルが骨の髄まで染み付いているのかな

9457 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:40:34.907289 ID:eXR67Ql1
>>9407
しゅごい

9458 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:43:02.255502 ID:ppNhq+a2
>>9419
あのシリーズ、MCUには影も形もないコミック版のキャラクターとかも出てきたりしてるから
MCUのパロAVというより、MCU人気に乗っかってだしたマーベルコミックのパロAVなんよなw

デッドピュールは出来がよかった
ttps://pbs.twimg.com/media/Ga27Z3wbYAARc1a.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GUi0gtkaEAAPw3L.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GMh3BHkaMAAdj2N.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GTwV3OHbsAAxxsN.jpg
ttps://x.com/i/status/1704823361933898032


9459 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:44:57.558048 ID:G59b0b0C
パロAVニキ以外にもパロAV民が居るンゴねぇ

9460 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:45:50.359510 ID:0yG/N0DV
>>9455
昭和特撮でよく見た光景

9461 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:49:36.747027 ID:gmEUpyq9
ttps://x.com/Mugen3solider/status/1874112712890081310
馴染んでるな

9462 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:52:59.173806 ID:ZVgUI9my
>>9458
なんかあったらドクターストレンジ…凄い再現度だッ!

9463 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:55:26.981218 ID:Vj9mThxG
うーん、ゲームしたい欲求が僅かにあるがめんどくさいという欲求の方が強い
30年前はこんなこと無かったのに
ロマサガ1なんか朝イチで買ってきてカップ麺食いながら8時間連続であそんだりしたのに

9464 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:56:26.575137 ID:gmEUpyq9
ttps://x.com/ANDLOID_SUSHI/status/1874111336998924735
大漁の敵に囲まれるのって主人公よね

9465 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:57:40.701268 ID:kJksT797
設置ゲーム機起動するのもなんかこう自分の中でのイベントが必要になってくる年齢

9466 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:00:20.907604 ID:eXR67Ql1
>>9465
わかる…ゲームするのにパワーが必要になるとは思わなんだ

9467 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:02:18.209323 ID:XnYtHSKE
休み用にガッツリ遊ぼうとウィンターセールで買ったゲームをなかなか起動できない
あると思います

9468 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:03:56.147408 ID:YbM/SFLW
初買してきたよ!!
電源タップしか買わんかったわ

9469 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:04:36.560493 ID:vATHVdSU
あけおめー新年早々めっちゃ寝たわ

9470 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:05:38.667669 ID:woos3fcU
据え置きや買い切りゲームはソシャゲと違って基本的に期間限定イベとかないから後でいいよね感

9471 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:06:15.111415 ID:6g5mX4gZ
馬鹿な、セイアちゃんより先にミカ2着目だと…
ティーパーティーは…「家族」じゃなかったのか!?

9472 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:09:35.330827 ID:RxlU+5YK
>>9352
いまファイブスター物語の悪口言った?

9473 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:10:28.630011 ID:YbM/SFLW
タクティクスオウガも
オウガバトルサーガの第七章とかどっかで聞いたな

9474 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:13:52.536902 ID:2s7cF57x
オウガバトルサーガは8章まであるらしいが伝説のオウガバトル・オウガバトル64・タクティクスオウガで5-7章つかってて
新章がでなくなって25年ほど経過、もう完結は無理だね

9475 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:15:23.164984 ID:SdUFHE0I
コントローラーぽちーで起動できるスイッチやPS4はいちいち電源投入の儀やらなくて便利
昔には戻れないよ

9476 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:19:33.548395 ID:ZEegSCtv
>>9471
言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一人が三人の為に、三人が一人の為に。
だからこそキヴォトスで生きられる。ティーパーティーは姉妹、ティーパーティーは家族。

9477 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:21:54.634177 ID:woos3fcU
>>9475
PS3からや…PS3は昔ではない?

9478 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:24:52.725153 ID:RxlU+5YK
>>9474
リボーンがアボーンしなきゃ続編の芽もあったのかね

9479 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:25:15.060941 ID:vtRc+dkO
今年もやる夫スレは隆盛を極めるだろうか

9480 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:25:21.726927 ID:Trze15j+
>>9474
その話聞いた時はFFTのためにスタッフ引き抜いたスクウェアを恨んだものだけど
資金報酬機材が揃っているところから声かかったら引き抜かれるのは当然だなと思うようになったな

9481 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:27:49.219712 ID:aI7xFKdZ
>>9479
もうだいぶ衰退してから4〜5年経ってない……?

9482 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:29:56.676867 ID:2XG9fgxg
>>9481
あんこ界隈はにぎわっているけど、どれくらい住民いるのやら?

9483 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:30:36.636864 ID:V8FJEC0D
>>9481
やる夫=童帝スレしか知らないつてスレ住民は存在するんだ

9484 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:32:32.779352 ID:SdUFHE0I
>>9477
プレステ所有は4からなんだ
3にしかないタイトル興味あるけど今から中古でそろえるのもなぁ

9485 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:32:46.148656 ID:2XG9fgxg
甥っ子(中三)にトッキュージャーの玩具買ってやった、ホービーオフで
なぜそんな古いものを欲しがったのかわからん、知っている戦隊ものがこれしかないとか言われて

9486 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:33:46.912683 ID:vtRc+dkO
親戚来たのでお年玉配った。というわけで二時間ほど寝ます
五時から仕事だよクソが

9487 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:35:23.109743 ID:aI7xFKdZ
>>9485
当時欲しかったが手に入らなかったおもちゃとかで、気持ちの整理を付けたかったりするものよ

9488 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:36:35.314807 ID:2XG9fgxg
>>9487
まあ1980円のトッキューガンだったから安くついた

9489 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:36:48.839938 ID:V8FJEC0D
>>9486
どう考えても親戚が来たからじゃなくて童帝スレに一日中書き込んでチンイラしてるのが寝不足の原因だぞ

9490 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:37:18.510358 ID:i+gfKnm/
その態度はあんまり欲しそうな印象受けないがどういう心理なんだ

9491 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:38:50.914502 ID:SdUFHE0I
トッキュウジャー は去年ロボが出たばかりだからまだ新しいよ()
ttps://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/3794/

9492 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:39:13.313352 ID:hESvzNE3
AA界隈は一定に投下されているねえ
紅白的な催し物も根強く続いているよ

9493 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:39:37.044453 ID:qIcI4svi
今だと配信で古い特撮も見れるからな

9494 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:40:32.106290 ID:p7OpvlMs
>>9439
ギガだろうからなこれ
特撮撮りたい人が集まってAV撮ってるから
この部分に力が入っててむしろエロがちょっと……ってのと
ついでに需要を読み切ってて値段も高めッて感じのメーカー
女優の方が顕著で殆ど動けない人となんでそこまで動けるんだって人の差が楽しいとかなんとか

9495 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:41:19.930144 ID:JumLTzEg
AV特撮もいずれロボが出る様になる、ブラキエネマオーとか

9496 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:46:53.750224 ID:1yTteIOp
ママ…
ttps://i.imgur.com/ZudmgQm.jpeg

9497 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:48:05.974822 ID:mw6olcBZ
ポケモンの理論最大ダメージ72億もいくのか
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/pokemon-20250101-323978/
ロマンはあるな

9498 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:48:13.806227 ID:WPk/au0O
そろそろレトロゲー扱いにならないかなPS3

9499 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:48:57.867705 ID:V8FJEC0D
ボクオーン「PS2までは次世代機じゃ」

9500 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:50:10.472522 ID:2s7cF57x
お前は最新ハードとSteamで出ただろうが

9501 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:50:34.081634 ID:nBJxpqmb
2006年発売なんで普通にレトロゲーやぞ>PS3

9502 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:50:44.368304 ID:aI7xFKdZ
>>9495
尻に操縦桿を挿して動かしそう

9503 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:51:54.701401 ID:xN/SekUC
>>9491
丁度甥っ子(三歳半)にクリスマスプレゼントにねだられて買ったげたな
お前どこで存在知ったの?いやブンブンジャーか。いやでこ先にビュンディー欲しくなんない?

9504 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:51:58.145319 ID:V8FJEC0D
>>9502
お前はAV特撮を勘違いしてる
むしろやつらガチすぎてそんなおふざけはしない

なんなら白倉主導の公式戦隊の方がそういうのやる

9505 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:52:08.337475 ID:8hC1ah6d
CX的にはハード発売後20年だったか
来年から対象になるのね

9506 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:54:01.535498 ID:SUZ2FmLh
フォールアウト4のPS5版をセールで買ってプレイしたらロードが大分早くなってて感動した

9507 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:54:20.433639 ID:/Jgde66l
有野おじさんもそろそろどころか反射神経もうグズグズでは

9508 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:54:24.332115 ID:qIcI4svi
今更だが手毬は赤ちゃん担当で御座ったか

9509 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:54:36.446122 ID:aI7xFKdZ
>>9504
AV特撮深いな……

9510 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:54:44.111258 ID:pchVrXSS
もしかしてPS4もレトロゲーム機になる…?

9511 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:55:10.924188 ID:CN+BU2V+
おじちゃんはレトロゲーはSFCとか辺りが1番バランス良いと思う。それより前は難易度壊れてるの多いし、PSはポリゴン洗いし、PS2以降の3D偏重は操作が面倒い。ドラクエ8リメイクのフィールドほんと広すぎる…足が遅いよ足がー

9512 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:55:44.477248 ID:+zjQhYLZ
>>9502
嘗てやる夫スレでゲッター炉心を取り込んだクラウザーさんに機体ごとレイプされて操縦席がオナニーマシンになってしまったマジンガー(操縦者:やんねえ香)というネタがあってじゃな

9513 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:56:33.019264 ID:af+f8GFI
AV特撮を作る連中
中国で抗日設定守れば
内容はどんなドラマも許されると作る監督と同じ

9514 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:56:41.174182 ID:rRNpE75H
皆も当然食ったよね?
ttps://x.com/e_debu/status/1874128667233956089
ttps://pbs.twimg.com/media/GgI-FqqbYAQVngY.jpg

9515 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:56:57.937817 ID:cTdikZ4m
大晦日の23時頃からずっと腹がゴポォゴポォ鳴っている……
去年の亡霊よ!!我が肉体から去れ!!ブリュリュ……

9516 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:57:35.119349 ID:SdUFHE0I
>>9503
ビュンディーやブンドリオって造形がごちゃごちゃしてて理解が難しいブンドリオお前変形ギミックからすると胴体スカスカじゃないの?
まあ俺が老いてメカデザインに付いて行けなくなってるだけだろうけど

9517 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:58:39.989183 ID:aI7xFKdZ
>>9508
燐羽「大勢の前で泣きべそかかせてやる」
手毬「ふえええええええ! びええええええええ!」
燐羽「おバカ!」
流石すぎない?

9518 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:59:30.337930 ID:flk5RE0x
>>9507
毎日やってりゃ維持できるんじゃないか
加山雄三や鈴木史朗がゲームしとったろ
ウメハラはアラフォーでも現役

9519 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:01:14.268006 ID:JREwubsw
反射神経は経験と先読みで補える
辛いのは眼精疲労

9520 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:01:56.880064 ID:cTdikZ4m
ああ辛いよな
俺も軍勢披露したときめっちゃ消耗する

9521 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:03:50.984899 ID:Trze15j+
安い分厚いステーキ肉買ったけど、中が焼けているのか生なのかよくわからないね
温かかったら赤くても焼けているのかな

9522 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:05:23.334340 ID:qIcI4svi
>>9517
足を引っ張ったら殺すからもまさか真似だったとはw

9523 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:06:25.612711 ID:Ii4vu65Q
>>9514
一蘭二郎三田製麺って語呂もいいのがなんか悔しい

9524 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:07:12.679120 ID:G59b0b0C
>>9521
厚みと焼く前の肉の温度で大体決まるぞ
冷蔵庫から出したばかりなら焼けにくい

9525 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:07:16.861051 ID:YbM/SFLW
ビックカメラのガンプラ福袋流れてきて豪華で羨ましいなぁってなってる

9526 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:08:49.768896 ID:X/NSuhXs
ステーキの焼き方の基本はジャンが言ってたやつだろ

9527 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:09:32.388831 ID:ZVgUI9my
>>9496
たしかシエルは自分の母を…両親を…

9528 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:10:39.810173 ID:8r+pVrvO
ジャン「焼き方は焼いて覚えろ」

9529 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:14:31.422206 ID:Gr28S0oj
味付けのタイミングは教えてくれるけど焼き方は教えてくれないジャン
ttps://pbs.twimg.com/media/EbETNAzUcAAbjol.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbETNSIUYAAVAvJ.jpg

9530 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:16:17.581964 ID:V8FJEC0D
>>9529
教えてるじゃん、決まったやり方はないから繰り返して覚えろって

9531 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:19:08.326200 ID:nBJxpqmb
>>9529
しっかり教えてるんだよなぁ>焼き方にモノやシチュによって違う

9532 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:19:14.314408 ID:i+gfKnm/
肉は焼く前に常温に戻すのが大事とは聞くな

9533 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:19:52.825331 ID:flk5RE0x
ジャン世界なら科学調理機械を持ち出す秘書が令和にすげえの作ってるんでないかな

9534 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:20:37.799865 ID:dUhLPmuH
気を付けるポイントを教えてくれるので、十分親切だと思う。

9535 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:20:47.280301 ID:ReGHu1TB
「自分で考えろ」は教えてはないやろ、アドバイスではあるけど

9536 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:21:41.849624 ID:JREwubsw
チンポで考えろ

9537 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:21:52.548089 ID:CloZEyuw
パターンが無限にあるから一概に言えないのはその通りかと
教える相手が機械ならいいよ?

9538 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:22:00.064058 ID:7Ysv/EDv
自分で勉強した結果生まれる
生ハンバーグ

9539 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:22:43.498511 ID:+zjQhYLZ
相手の腰が低いからジャンにしては懇切丁寧に教えてんだよなコレ

9540 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:28:03.636295 ID:G59b0b0C
チキンかポークかビーフでも変わるし部位の違いでも変わるし
乾燥具合≒肉屋で塊から切り出してからの時間でも変わるし
フライパンの材質とかコンロの火力や火の形でも変わるから
考えて焼くしかないのは確か、目安はあるけどな

9541 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:30:47.486316 ID:VNJxcX8b
FGOのマテリアルで内面端的に明かされた獅子心王こわすぎる
黒ひげや老年猿の同類 

9542 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:31:12.375499 ID:ZUeTMfAq
>>9532
せっかくあっためた板が冷たい肉でぬるくなるから説は見たことある

マーサの楽しい料理教室の超初期シーズンでは調理法の分かりやすい説明があるので一見の価値あり

9543 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:35:16.576300 ID:G59b0b0C
ざっくり「フライパンの熱い所を効果的に使う」「火から上げて保温して余熱浸透の時間を作る」
「指でOK🤌を作った時の親指の付け根の硬さと比べる」辺りが家庭での焼き方のコツ



ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/club-me/food/column/049_02.html

9544 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:43:00.886835 ID:rDRWrVTr
>>9535
考えなしに自分で考えろって投げてるんじゃなくて
明確な答えが無いから何度も検証するしかないからやり長い肉と自分に合ったやり方を見つけろだから
乱暴に言えば同じに見えるかもだがまったくもって意図が違う

9545 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:44:54.038255 ID:JREwubsw
ステーキ冷めちゃった

9546 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:46:20.502987 ID:YbM/SFLW
ユーチューブくんやTwitterくんの広告分析によるとワイちゃんは
メンズサロンに通いたくて、
パチンコやゴルフに興味があって、
ハゲ治療がしたくて、
バレずに10万円借りたい人間らしい

9547 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:48:08.432909 ID:G59b0b0C
ぶっちゃけジャンのステーキの話はお題に使うダチョウ肉探しの途中の話だからサラッと流されてるのであって
真面目に焼き方解説するならいくらでも説明できるんだけどな

9548 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:51:43.694059 ID:DA8lu4fU
>>9546
最近そこらへん無差別に流しているらしいよ

9549 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:52:37.639737 ID:CloZEyuw
広告分析って見る気がないもんも流れてくるからあんまあてになるもんでもないよね

9550 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:54:01.967911 ID:YbM/SFLW
Twitterで洩矢一家の絵がたくさん流れてきていいね
やはり早苗はデカパイに限る

9551 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:54:32.784508 ID:DA8lu4fU
>>9549
分析違法云々って話が出たらしく
エロ広告とか視聴履歴関係無しでながしているとかみた

9552 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:54:46.629231 ID:M372eD8L
結婚は大変と人の言うは斯くの如し
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1834063936548708353/vid/avc1/576x1024/5rknEyZjEjCGHO2a.mp4

9553 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:54:54.278190 ID:ZEegSCtv
見たこともない配信者の二桁ぐらいしか視聴者がいない動画がおすすめに出てくるのはなんなんだぜ

9554 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:55:05.907271 ID:RxlU+5YK
>>9529
肉によっては早めに塩を振って
水分出したほうが良かったりするんで
塩の振り方さえ肉によって違うんだよな

9555 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:57:13.695117 ID:6MwdDK+k
いいかい学生さん
積みプラをな、積みプラをこういう暇なときに少しずつでもいいから崩しておくんだよ
でないとどんどん積み上がっていくからね(長らく放置していたナラティブC装備をちまちま組みながら)

9556 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:57:24.389158 ID:CloZEyuw
>>9551
TVのザッピングを広告側が勝手にやるような時代か

9557 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:57:34.554627 ID:G59b0b0C
>>9554
チキンは水分が多いから先に塩を振って表面を乾かした方が良いやね
水抜きやるなら砂糖ふって拭き取った後に塩振る方が良いけど

9558 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:03:02.959532 ID:uZ4cE991
これで教えてないだろとか言われるのか…

9559 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:03:28.379518 ID:0H93jP3D
>>9552
結婚が大変っていうか嫁のほうがゲームの趣旨を理解してないだけじゃね?
入れ替えてヒットが1から0になったのに私が正しいあなたが間違ってるは頭が…。

9560 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:03:55.072915 ID:RnQRoeZm
>>9553
マリカー動画見ていると一桁、二桁のマリカー動画がおすすめにでてきたので見ていたものに関係あるのかも

9561 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:04:42.465696 ID:CloZEyuw
>>9558
流石にこれをそういうのは人によると思うから…

9562 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:07:05.610467 ID:nA2KjehX
聞きかじりのステーキの焼き方で面白かったのが
「ギリギリ手で触れる程度に熱したフライパンで長時間火を通して最後に高温で表面を焼く」
ってのがあったな

9563 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:07:45.425967 ID:/m+e8wNQ
うん、わかった、ステーキハウス行くわ!

9564 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:08:35.515567 ID:SdUFHE0I
>>9555
俺のC装備はB装備とニコイチで組むからまだ積んどくねん
今日はEGのストライクとエクシードギャラクシーを色替えニコイチするんだ

9565 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:09:54.658852 ID:vtRc+dkO
ステーキは焼いたあとアルミホイルで休ませろ
これだけはやっとけ

9566 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:10:43.647024 ID:rAN5rR0Z
>>9562
低温調理をフライパンのみでやるとしたら確かにそれしか手はなさそう

というか表面焼きにしても最初に焼き固めて肉汁閉じ込め派が主流だけど、
実はそれやっても意味ないどころかむしろ表面近くの肉汁が出て
トータルでジューシーさが減る派とか出てきてもう肉焼き業界はボロボロ

9567 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:12:17.810910 ID:6MwdDK+k
丁度昨日「今年最後の贅沢じゃー」と思ってステーキ焼いたワイにタイムリーな話題だ
ステーキは美味いけどしばらくキッチンが肉の匂いに支配されるねんな

9568 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:12:51.413531 ID:C3aYdJ5D
全然わからない、俺たちは雰囲気で肉を焼いている

9569 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:13:12.467961 ID:G59b0b0C
>>9562
40度くらいが肉が一番柔らかくなる温度で人が触れなくなる温度(温かいと熱いの境目)が42度だから、まあ間違っちゃいない
菌の繁殖温度でもあるんで、やるならアルコールスプレーとポリ手袋と低温調理器の出番
ジャンでもトーナメントで使ってたヤツとグラサン執事のネーチャンがやってた

9570 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:13:20.208422 ID:vtRc+dkO
美味い食い方なんて人それぞれだよね

もうこれでええやろ(てきとー)

9571 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:14:56.533042 ID:pkSthgdg
一応この時にジャンが聞かれたのはダチョウ肉の焼き方だから
この時点でそんなの聞かれても初めて素材に触るんだから知らねーよ一蹴されて終わる話なんだよね
鳥だの牛だの豚だのなら目安くらいは教えてくれたんじゃねえ

9572 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:16:24.319946 ID:AvgGdHsD
焼くと臭いが気になるのでお鍋にするご家庭は多い

9573 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:17:04.989060 ID:vtRc+dkO
ペペロンチーノも乳化云々で荒れるし

9574 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:17:59.197194 ID:+EnbFBKn
>>9562
似たようなのでミスター味っ子の第1話で極厚トンカツを最初は低温の油で長時間最後に高温の油で短時間ってのがあった
まあ一般の台所では難しいよな
それ以前にわざわざ分厚い豚肉を揚げるのが・・・ねw

9575 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:18:28.761956 ID:uZ4cE991
ステーキの焼き方とかが、時代によって正解が変わるのは
調理器具の性能とか肉の品質とか食の好みのブームが変わってくからなんかね

9576 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:19:16.427238 ID:+zjQhYLZ
>>9552
言葉はわからないが女さんの「私の考えた答え以外認めない」菅は感じる

9577 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:19:31.431804 ID:HSO+KUWp
>>9566
ジューシーさは落ちるかもしれんけどメイラード反応の有無は味の大きな要素だからね

9578 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:19:57.202690 ID:jOF/yrHo
パスタ最高のソースはマヨネーズと醤油、それが童帝スレ共通の正義だったはず…!

9579 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:21:10.173365 ID:uZ4cE991
>>9574
スマホ!で行こう
ttps://x.com/ashimeshi/status/1073525364515758080?t=jjwtlpm2B7gixbjtkQBPOw&s=19

9580 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:21:36.749930 ID:cTdikZ4m
>>9576
認める認めないの話ではないわ
私の答えは正しいのだから問題が間違ってる、それだけよ

9581 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:24:09.133057 ID:rAN5rR0Z
>>9574
違う違う
味っ子は最初に高温短時間→低温長時間の逆順

ただ揚げ物は書かれたように低温→高温の順番にする方が水分が飛んでカラッと仕上がる

9582 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:25:40.448564 ID:2XG9fgxg
トッキュウジャーの玩具見事に外れなくなって、回りのネジを外してようやくはがれた
検索したら外れにくいって案の定でていたわい

9583 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:34:49.332785 ID:OJ66cZaC
人類はいまだに肉の最適な焼き方すら判明出来てないんだよ

9584 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:38:30.201406 ID:X/NSuhXs
ステーキじゃないけど電気圧力鍋で焼豚作るのレシピ選んで材料入れて蓋閉めてスイッチで終わりだから「こんな簡単でいいのか?」ってなったよ

9585 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:38:31.578238 ID:dUhLPmuH
>>9562
手のひらで火の温度測るのに、ミシシッピテストってのがある。
何カウント出来るかで温度が分かる。

9586 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:39:44.311066 ID:CloZEyuw
人類のステーキの焼き方統一から始まる人類補完計画

9587 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:46:27.079117 ID:Ce79WvXZ
>>9585
10万3528ミシシッピ!10万3529ミシシッピ!おいあと何ミシシッピ数えたらいい!?

9588 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:46:41.687681 ID:N9gNHql3
初詣神社で食ったイカ焼きが美味い

9589 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:47:06.682715 ID:+zjQhYLZ
本人の美味いと思ったやり方で喰えばいいのだ
でも生食はちゃんとそうやって食える肉でやろうな!

9590 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:47:27.821856 ID:/m+e8wNQ
筋肉は合法
ttps://togetter.com/li/2488015

9591 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:47:45.180634 ID:5q6maQQ7
>>9587
そんな長くカウントできるとか火がついてないだろww

9592 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:49:33.704554 ID:Ce79WvXZ
「私たちは食わされた──」男性に肉加害を受け全臓器摘出した女性による被害インタビュー

9593 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:50:46.497672 ID:YbM/SFLW
ステーキ定食焼き加減は弱火でじっくりやね

9594 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:51:19.882955 ID:N9gNHql3
>>9593
個室へどうぞ。ヒソカと同室ですが

9595 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:51:40.451016 ID:Ce79WvXZ
>>9593
まるでテーマパークに来たみたいだぜ〜!テンション上がるなぁ〜!

9596 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:51:58.136405 ID:vtRc+dkO
そういえば次郎系ラーメンの店主が女性差別で炎上してたな

9597 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:52:12.308782 ID:X/NSuhXs
>>9594
あいつ意外とルールはちゃんと守るやつだから

9598 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:53:53.455502 ID:vtRc+dkO
>>9597
でも幻影旅団と言う悲しい過去を背負った奴等を殺したクズだし…

9599 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:54:24.697813 ID:Ce79WvXZ
被害女性「私たちは召喚され戦わされた──」
男性の勝手な欲望に巻き込まれた女性、尊厳も信念も陵辱された彼女の手に残ったものはちっぽけな聖杯ただ一つ──

9600 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:54:37.376045 ID:CloZEyuw
ヒソカは快楽殺人者だけど同じゲーム遊んでないなら弱いやつ襲うわけじゃないから…

9601 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:54:42.282915 ID:6MwdDK+k
>>9593
孤独のグルメのゴローちゃんがそばにいた参加者の真似をしてその注文してしまう漫画を見たなあ

9602 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:55:33.723116 ID:YbM/SFLW
GI編のドッチボールを
お気に入りのジュニアアイドルにプールに誘われた
思ったより楽しかった
と例えてたの見て草生えたわ

9603 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:56:16.422864 ID:G59b0b0C
事前にデパートで買い物してなきゃ案内されないと思われる>>ステーキ定食、弱火でじっくり

9604 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:56:17.185147 ID:Ce79WvXZ
でも欲求不満だと手当たり次第襲うくらい変態性欲者ではある

9605 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:57:10.246097 ID:vtRc+dkO
ゴンやキルアが死ぬとなると真顔になるヒソカ好き

9606 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:58:10.316242 ID:dgECjYG5
初詣の神社のたこ焼きが800円でたまげたなぁ
焼きそばは600円、今川焼き200円、チョコバナナ400円はそうね

9607 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:59:27.050366 ID:AvgGdHsD
初詣は2日3日になってるワイ 人が多いのがイヤ

9608 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:00:29.890405 ID:pJeYcI8d
>>9599
勝ってんじゃねーよ

9609 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:01:46.674350 ID:dgECjYG5
>>9607
うちのところは初詣は9時くらいに行けば比較的空いてて、10時近くになると行列が神社の入り口あたりまで伸びる

9610 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:02:04.834194 ID:OJ66cZaC
ヒソカ純愛派決まってるけどあいつハンター試験の時に適当にレイプして回ってたで

9611 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:02:23.449792 ID:e7bV2Gd5
ハンター試験挑む輩相手をオナホにマスベリすることはあるけど
何の戦闘力もない相手はおナホにもならんからな…>>ヒソカ

9612 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:02:40.627081 ID:a/KVlLj1
弱い者イジメみたいなことしないだけで無関係な周囲に被害出さないようにしてるわけじゃないから >ヒソカ

9613 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:02:45.353651 ID:rQ7daUH/
デカいとこ行かんでもええねん
俺は近所の神社で済ませた
日本の神様は分霊でもオリジナルの100%のパワーあるからな(突然の厨二脳)

9614 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:03:43.571581 ID:aDvFuzse
>>9607
2日3日ではまだまだ人多くない?
ワイは10日くらいになってから行ってるわ

9615 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:03:52.701475 ID:6MwdDK+k
うちの近くの小さい神社も普段は全然人の気配しないのに、さっき近くを通ったら長蛇の列ができてたよ
初詣パワーってすごいね

9616 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:04:11.064933 ID:OJ66cZaC
>>9613
というか近所の神社に行く方が大事やで

9617 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:06:13.919642 ID:rQ7daUH/
俺はどこにでもいる普通の男子高校生
他人と少し違うのは日本全国の稲荷神社全部参拝コンプリートしたことかな

9618 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:08:35.421658 ID:tMlaGLa6
仙狐さんみたいなお嫁さんが貰える神社に参拝したい

9619 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:09:08.221156 ID:G59b0b0C
この時期に神社に両替を頼むと喜んで小銭に変えてくれると聞いた

9620 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:10:41.439047 ID:0H93jP3D
>>9618
天原氏の参拝すると◯◯系彼女が出来る神社が現れないかなー…。

9621 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:10:47.281350 ID:yR7DrzV3
>>9616
各地域にある支社飛び越えていきなり本社に凸する様なもんだからねw

9622 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:11:55.380749 ID:CC1vXvSD
変化系は基本的にルールを守った上でどれだけルールを都合よく利用して相手を出し抜けるか考えるタイプって印象

9623 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:12:31.421831 ID:yR7DrzV3
>>9620
素直に悪魔と契約して淫魔派遣してもらった方が早い様にも…w

9624 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:13:05.754243 ID:6MwdDK+k
参拝するとほわほわした雰囲気の料理上手な彼女ができる神社ですって!?

9625 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:14:03.984721 ID:yR7DrzV3
>>9619
大量の小銭はむしろ手数料掛かる様になったからねえ金融機関…

9626 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:16:03.460681 ID:rQ7daUH/
>>9624
しかも関西弁で糸目だ!和食が得意らしい!

9627 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:16:31.224126 ID:i+gfKnm/
ウオッカ10瓶、ビール15瓶、缶詰2個を一度に摂取して走れるスキフくんは真のスタルカァ
なんで生きてんだコイツ

9628 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:19:29.291020 ID:rQ7daUH/
ワイ「お、こんなところに稲荷神社あったんけ、参ってこ」
ボロ稲荷神社の稲荷「あっ♥こんな誰も来ない神社にお参りしてくれた♥しゅき♥呪う♥」
地元の稲荷神社の稲荷「は?アタシがいるのに他の稲荷神社に参拝したわけ?呪うわ」

稲荷ップさぁ……邪悪な妖怪の類?

9629 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:20:20.669337 ID:mw6olcBZ
>>9627
その程度で死ぬやつはゾーンに入る前に捕まるかゾーン入ってすぐ死ぬんやろなぁ

序盤で積んでるしやらねぇとな……
敵味方の区別がつかねぇし索敵ガバガバの注意力0なのがつらい

9630 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:21:11.360723 ID:oK3XhNwN
確か仙狐さんの正体は九尾の狐の関係者なんだったか

9631 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:23:36.061996 ID:ZUeTMfAq
>>9627
ゲームに出てくる酒類デバフ軽視される説(ただしアブさん除く

9632 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:23:48.393456 ID:dgECjYG5
>>9628
稲荷神社で告白するラブコメ見て、おまえ正気かと思ったw

9633 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:25:09.726714 ID:OJ66cZaC
>>9632
オカルト要素ないラブコメならええやろ
あるならまあ…

9634 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:25:50.596927 ID:0H93jP3D
>>9626
肉じゃがお裾分けする家庭的糸目関西弁少女とか惚れてまうやろ…。

9635 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:25:51.726974 ID:G59b0b0C
>>9631
Elonaだと緑髪のエレアにはたっぷり飲ませてやるんだ
この暗く光る水を振りかけたウイスキーをな

9636 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:26:00.103777 ID:yR7DrzV3
>>9628
wiki見るに稲荷信仰と習合扱いの荼吉尼天がちょっと怖い存在扱いらしいんで…(目を逸らしつつ

9637 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:26:03.667561 ID:i+gfKnm/
>>9629
物陰に隠れて撃ち合い終わっても敵対反応出てたら敵だよ
両方敵で撃ち合いしてるならグレネード祭りするけど片方中立だと誤射がなぁ

9638 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:27:35.565282 ID:cTdikZ4m
>>9636
>半裸で血器や短刀、屍肉を手にする姿であるが、後の閻魔天曼荼羅では薬袋らしき皮の小袋を持つようになる

妖怪やんけ!

9639 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:28:28.703268 ID:mw6olcBZ
>>9637
もうちょい勢力識別しやすくなんねぇかな
頭に黄色い布巻くとかさ(

とりあえず使い勝手のいい武器探さないとなぁ

9640 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:28:34.212365 ID:woos3fcU
>>9631
昔のアトリエだと酒やにんにくをドカ食いして疲労を消してたな…ライザとかはさすがににんにくドカ食いしたりしない?

9641 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:29:11.595137 ID:i+gfKnm/
荼吉尼天はメガテンでおなじみのダーキニーだし・・・

9642 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:29:15.149728 ID:JREwubsw
>>9626
CVは石田彰かな

9643 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:29:45.885701 ID:mt39voEP
>>9632
そんなの気にする人の方が少ないからセーフ

9644 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:32:15.157449 ID:+HJvnrMA
カクヨムで謙信の兄貴に転生する作品で
越後は貧しいんだ!
ほら尾張に比べて貧しいんだ!
染料で大稼ぎしていても貧しいから、略奪人攫いしても仕方ないんだ!
と貧しい貧しい連呼してるが、おまいさん甲斐の真の貧しさ見て同じこと言えるのかとツッコミがww

9645 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:32:23.852356 ID:oK3XhNwN
荼吉尼と言えば銀魂の心優しい花屋さんの屁怒絽さんの種族ですよね

9646 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:32:54.367580 ID:wmq5N70u
甲斐にはオリハルコンとヒヒイロカネと魔法銀が産出するぞ

9647 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:32:57.765937 ID:i+gfKnm/
>>9640
そもそも日数制限ないのでマネジメントの一環である疲労もない
ただ回復アイテムが食品であることは多い

9648 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:33:32.729307 ID:G59b0b0C
>>9644
甲斐に圧迫される姉小路さんの方が貧しいのでは?

9649 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:33:48.374398 ID:ZUeTMfAq
越後は港うまく回してやりくりすればもっと栄えたって説明を何かで見た

9650 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:34:44.285811 ID:BkbRk+ff
>>9649
多分うつけ様
大久保長安の解説

9651 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:35:01.827603 ID:+HJvnrMA
>>9648
お姉ちゃんの上で腰振ってる姉小路?

9652 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:38:03.217211 ID:wmq5N70u
>>9648
飛騨は小さい国家としてみればそれなりに…

9653 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:38:34.479328 ID:G59b0b0C
おだ家だって貧しくて大変




ttps://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/oda.html

9654 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:39:05.642687 ID:Y4BF4T84
>>9644
あの頃はどこも似たり寄ったりだから
あと奴隷もアメリカ黒人奴隷よりはマシ程度なんで

9655 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:42:27.685817 ID:dgECjYG5
>>9654
武家よりお公家さんの方が貧しさ目立つ戦国時代

9656 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:43:28.018805 ID:mt39voEP
高知県民は本当にこんなおせち食べてるの…?
ttps://x.com/1KE24W4/status/1874297677271433314
ttps://pbs.twimg.com/media/GgLXzNcbYAQN5qh.jpg

9657 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:44:41.116297 ID:6g5mX4gZ
>>9649
国人達がどの程度従うんだろう

9658 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:44:43.650716 ID:yR7DrzV3
>>9654
結構昔に奴隷は財産なんだからそんな使い潰す真似はしないなんてコメを見た気がするんだが
その後奴隷の寿命が数年って聞いて白目になった
あのコメの基準ってスパルタカスが暴れてある程度扱いが優しくなった時のだろうなって

9659 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:45:58.853750 ID:nIyzx3mC
>>9656
人格排泄ゼリーかな?

9660 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:46:00.393731 ID:G59b0b0C
>>9658
言うて財産の減価償却も数年計算だし

9661 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:47:40.484905 ID:1yTteIOp
>>9656
バイオインゴットやん!ニンジャスレイヤーで見たことあるぞ。

9662 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:48:01.288133 ID:JREwubsw
>>9658
まあ所詮逆張りよ
酷いから革命起きるし廃止になるわけで

9663 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:48:04.693578 ID:dUhLPmuH
>>9657
上杉や軍神の武力を掲げれば、失敗するまでは従うんじゃないか。

9664 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:48:35.663572 ID:yR7DrzV3
>>9656
今はどうか知らんけど、昔はおせちにせよお盆の鉢盛りにせよ
こういうゼリーが一緒に入ってた気がする

9665 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:48:41.486780 ID:+zjQhYLZ
>>9658
そらそうよ
見ろよあのルシウスとかいうテルマエ技師に酷使されてる奴隷の惨状をよォ
皇帝がテルマエに入ってる間はずっとみんなして息フーフーしてんだぜ辛いにも程があんよ

9666 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:48:51.837449 ID:dgECjYG5
>>9658
古代ギリシャ等の知識奴隷は財産だから大切にするよ
なんの取り柄もない奴隷は仕方ないね
創作と違って女奴隷より男奴隷の方が高いこと多いらしいね

9667 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:49:01.323370 ID:OJ66cZaC
奴隷はいつの時代だってピンキリよ

9668 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:50:09.118228 ID:mt39voEP
>>9658
国と時代とどういう用途の奴隷かで全然違う定期

9669 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:50:58.306002 ID:CloZEyuw
肉体労働の奴隷と知識階級の奴隷の差はね…
後者は自分を買って自由になるルートもあったろうし

9670 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:51:15.383453 ID:yR7DrzV3
>>9666
労働力(マンパワー)で強い方があれこれ使い易いだろうしそりゃ価格も上がるよねとw

9671 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:51:18.264924 ID:VNJxcX8b
佐渡島金山開発は戦国転生よくあるある

9672 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:51:51.231148 ID:cTdikZ4m
奴隷のように扱われている奴隷
自由民のように扱われている奴隷
奴隷のように扱われている自由民
いろいろあるけどみんな奴隷

9673 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:52:08.120494 ID:6D6wii76
職業奴隷と鉱山奴隷と剣奴とワイ君を一緒に混ぜて語ってるのはよく見る

9674 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:52:37.077160 ID:G59b0b0C
奴隷って言っても「金で身柄を取引された人」しか共通点ないからもっと細分化してどうぞ
大学生でもピンキリなんだし

9675 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:53:30.576601 ID:ggCWhVCL
>>9673
ワイ君はその中でも一番ブラック人材だから扱いもブラックやけんな

9676 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:53:31.885759 ID:p7OpvlMs
娼婦とかも古代は神性な職業だったとか流行ったけど
大切にされてる神職が娼婦みたいなことやってただけで
ガチの娼婦はゲロカスっていうか凌辱もの真っ青な待遇だしな
突っ込む方も躊躇する衛生管理でこれは異世界行ってもエンジョイできませんわ……

9677 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:55:37.900713 ID:wmq5N70u
>>9676
公園のトイレで拘束されてる肉便器に突っ込めないタイプか…

9678 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:55:58.584420 ID:dgECjYG5
>>9670
綺麗所やムチムチバインの女奴隷は需要が局所的にあるけど、貧相でチンチクリンや不細工の女奴隷買うなら男奴隷買うよね
奴隷になるくらいだから貧相や汚いのが多いだろうしね

9679 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:57:24.757298 ID:cTdikZ4m
江戸時代の女衒での取引価格は高い順に
人妻、若い娘、未通娘
何故なら人妻のほうがテクあるから

9680 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:57:29.143039 ID:h22pFx6W
女奴隷(ハウスキーパー)
トムとジェリーでトムに指示出してる黒人女性みたいな

9681 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:57:40.985827 ID:G59b0b0C
小売のパートの時給でもずっと最低賃金で1000円未満のところと
1500円スタートで昇給アリのところもあるしな

9682 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:58:41.404092 ID:mt39voEP
>>9676
異世界娼婦はみんなムチムチ爆乳で清潔でいい匂いがするから大丈夫だよ
ご都合悪いリアリティ主義異世界はゴミ箱にポイーよ

9683 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:00:02.664617 ID:xwexAIVk
>>9656
寒天みてぇ

9684 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:00:35.667368 ID:chHvjsXP
リアル言い出したら現代日本と同レベルの生活とか贅沢の極みだからな
80億の内の上位何%よって話

9685 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:00:48.908384 ID:cTdikZ4m
>>9682
これは異世界エアプ
異世界娼婦はムチムチ爆乳からムチムチロリまで幅広く用意されていて清潔で全員淫靡なメス臭を放っているよ

9686 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:01:24.762787 ID:+HJvnrMA
>>9679
地方から若い娘買い集めて芸を仕込んで“売り”ものにする祇園の舞妓さんも、初物は京都の旦那衆が金積んで買う文化だった
20年前に舞妓さんと付き合ってた知人は別れろとそういう関係者から言われたって話をしてくれた
20年前でもきっと後ろ暗いのあったんだろうと察した

9687 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:02:53.984805 ID:cTdikZ4m
メス臭ってどんな匂いだろ……?

9688 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:04:55.401395 ID:0CEoF2Cu
>>9686
まず舞妓と芸妓と娼妓があるから

9689 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:07:51.199306 ID:cTdikZ4m
そして私は武力を買われてここにいる武妓さ

9690 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:08:24.314676 ID:vATHVdSU
>>9687
ラクトン的な…?

9691 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:13:58.843317 ID:0CEoF2Cu
童帝スレですら童貞以外も居るんだから例外はどんな集団にも居るんだ

9692 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:17:30.833142 ID:0H93jP3D
>>9677
冷静に考えなくても犯罪に巻き込まれるんで警察に通報一択ッス。
見つけた時点で巻き込まれてますっていうツッコミはやめてさしあげろ。通報せず逃げるよりマシだから。

9693 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:18:56.718845 ID:G59b0b0C
>>9692
通報より先に走って逃げるよ、現場はリスク高いからね

9694 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:19:19.722539 ID:wKLDyTZ2
>>9656
さすが高知、四国の中の田舎、群馬を超える真の秘境、海外にすら出店しているドンキが存在しない場所


9695 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:20:51.239716 ID:1FUVC/qU
初夢は1/1-1/2の間に見る夢らしいが
1/1の昼〜夜にかけて寝落ちして見た夢は初夢になるんかこれ?

人生初めての彼女ができた、か〜ら〜の〜肉体交換モノでワイくんのボディが女になったTSモノな夢だったんやが

9696 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:23:28.911719 ID:0H93jP3D
>>9693
しまった…!先に逃げないと通報している途中で後ろから殴られて気付いたら隣で肉便器にされてしまうのか…(コ◯ン君感

9697 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:23:52.781856 ID:yR7DrzV3
>>9695
フロイト博士「欲求不満ですね」

9698 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:25:25.224676 ID:wKLDyTZ2
壁尻とかもそうだが
迷いなく突っ込めるのはもはや勇者だよな

閃いた! 勇敢な冒険者を狙う壁尻ミミックでどうだ!!

9699 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:26:25.019883 ID:1FUVC/qU
>>9693
>>9696
『私たちは逃げられた』

同意を得ずに逃げるのは犯罪です。とか言われて起訴されそう

9700 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:28:36.363279 ID:wKLDyTZ2
面倒だからオードブルおせちみたいなの買って食べてるが
スモークサーモンは米に合わんな……

9701 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:29:21.111595 ID:G59b0b0C
>>9696
北米版だとコナンのあのシーンは薬物なのでモザイクがかかる
いかがわしいけど肉便器の隣なら正しいかも

ttps://x.com/HOTARUMARU_2018/status/1304393803646734337
ttps://pbs.twimg.com/media/EhojP0xVgAUYylC.jpg

9702 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:31:38.055240 ID:tQmNJaqn
デッドプールも、「ディズニーのクソ野郎に、ヤクだけはだめだって言われたんだ!」
って盲目の婆ちゃんと熱弁してたからな

9703 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:34:51.146097 ID:gfWMUZoG
肉便器・皮便器・骨便器、そんなのメーカーの勝手

9704 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:35:12.184413 ID:i+gfKnm/
>>9701
完全に昏睡レイプですわ

9705 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:36:13.058621 ID:5q6maQQ7
壁尻も絶対バレないならいいけど
ちょくちょくあるよね、向こうもこっちの顔見れてるとかそういうの
あと他人が使用した直後に自分も突っ込むの嫌じゃない?

9706 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:36:28.630693 ID:2XG9fgxg
祝正月にて我が家は39度越えの高熱祭り!休日診療所は薬ないって言っているのに

9707 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:38:48.547367 ID:i+gfKnm/
外国の有料トイレみたいに入口にトイレ番のいる壁尻ならいいんだけどね

9708 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:38:58.852396 ID:PnbLYvtH
>>9705
神「ソドムの街滅ぼすのに火とか要らんかったか……
ちょっと病気を流行らすだけで御覧のあり様や」

9709 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:39:39.377603 ID:Yukj1evt
>>9509
エロ作品なのにエロぶん投げて特撮に全力投球してるんだ。
なのに特撮部分にエロを入れて純度を下げるような真似はしない

9710 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:42:08.815251 ID:pi1PFkvP
西武ライオンズがグッズ販売系から源田外しまくってるらしい
マジでリリースあるんじゃね?

9711 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:44:11.153078 ID:CN+BU2V+
源田は発覚後の逃亡が酷いわ。ちゃんとキャンプ来るんかこれ?

9712 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:44:24.519426 ID:wKLDyTZ2
年末インフルかー
まあ、大人しく寝てるしかないわなあ

年末年始感が薄れたと言われるが、公的な手続きや医療の問題にぶち当たると大変困るのは変わらんなw

9713 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:45:29.990488 ID:2XG9fgxg
>>9712
あと家族で集団感染が確定しているのもね

9714 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:50:04.208730 ID:YbM/SFLW
芸能人格付けチェック見てるけど
普通にミュージシャンとしてはGacktより鬼龍院の方が格上じゃねとか思う

9715 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:55:54.340805 ID:a8dGq8Uo
>>9710
またソフトバンク行きか…

9716 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:00:54.982319 ID:FBR5bQ6Q
だから、巨乳で美人だけど今まで一度も付き合った経験のない処女の女の子が
俺にベタ惚れする無理のない展開が一番だ

9717 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:01:00.085966 ID:wSph8Hok
桐生院はトレーナーの名門なんだから代々ウマ娘の血が入ってるだろうし格上に決まってる

9718 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:02:12.229359 ID:ggCWhVCL
>>9716
付き合わずにセックスだけ楽しんでる美少女だったんだよね

9719 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:02:48.191495 ID:YaZl2ky5
>>9709
AVなのにエロ投げ捨てるAVとはいったい…w(哲学

9720 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:04:25.212354 ID:a7BMGP4X
>>9712
うちも年末から風邪祭りでイヤーしんどいっす
いざという時のために常備薬と飲むゼリーはやっぱ大事っすね

9721 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:06:14.775338 ID:1qiT1O5E
>>9718
そんな、俺のこと好きだと言ったウマ娘が経験人数二桁超えていたなんて

9722 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:07:28.174476 ID:wSph8Hok
男女比1:10の世界でも男は600万人くらいいるんだから陽キャのイケメンは何万人っているんだろうな
美女や美少女はそいつらに食われてワイのところまで回ってこない気がする

9723 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:07:49.728126 ID:i+gfKnm/
自分以外の家族がインフルでクリスマスは一人隔離された人がおったな

9724 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:11:23.611915 ID:pi1PFkvP
経験人数二桁いそうなユタカってトレーナーが

9725 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:12:31.050584 ID:NTOXkoyC
インフルが今大流行してるらしいからな
職場でも休んでる人それなりにいたわ

9726 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:13:05.244344 ID:flk5RE0x
孤独のグルメ大晦日スペシャルを今頃視聴してるが、ゴローさんが食ってる所と風呂入ってる所
以外が楽しくないな

9727 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:15:34.333538 ID:6g5mX4gZ
>>9706
max38.3なんでインフルエンザかどうか解らんワイ参上
職場の爺さんが年末前に4連休取って遊びに行った後体調不良なのに出勤してきやがってさ
4連休の後だからちょっと休めないとか熱有るのに仕事出てきて俺エライみたいな風醸し出してて殺意湧いた

9728 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:15:36.674930 ID:a7BMGP4X
>>9726
孤独のグルメって大体そうじゃない?

9729 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:17:11.391353 ID:4ahRJet+
>>9726
去年らしい話だったなと。あと色々ソレ反則って思った

9730 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:19:21.113581 ID:q5Npmetq
>>9728
松◯豊「視聴者に楽しいと思われる作品作りに貢献できなかった責任を取って引退します」

9731 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:20:10.343241 ID:a8dGq8Uo
TVerで年末のSASUKE見返してたんだけど1stステージのそり立つ壁の前にクッソ重い台車押させて足消耗させるのめちゃくちゃ性格悪いな…

9732 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:21:06.175454 ID:9/iuStF0
SASUKEってそういうもんだし

9733 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:21:28.922208 ID:pHWcipMx
>>9724
下手すると桁が3つ違う何この最終ビッチ兵器

9734 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:22:05.784502 ID:4ahRJet+
あとスタッフ交代なんで仕方が無いけど「もっと手元見せて!」ってなるのと
カメラが妙にフラフラするのが辛い

9735 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:22:22.576234 ID:dgECjYG5
SASUKEって風雲たけし城が原点にあるよね?
あれを芸人仕様からガチプロ仕様にした感じで

9736 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:22:24.898640 ID:taEfRWB8
海外のSASUKEは競技だが日本のSASUKEは試練だから

9737 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:24:33.568500 ID:PnbLYvtH
>>9736
じゃあサスケェは何になるんです?

9738 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:24:55.985302 ID:RxlU+5YK
夕飯が薄味でおいしかった(粉みかん)
これほど塩がいらないと思った日は、ラーメン食った日でも無かったぞ

9739 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:25:22.969541 ID:YbM/SFLW
ttps://x.com/menchiniki/status/1874365272716697894
正月なのにインフルエンサーって大変やな

9740 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:25:58.791783 ID:FPDSl5VB
SASUKEは運営が殺しに来るのをやろうぶっ殺してやるぁ!で挑戦者チームが戦いに挑むイベントよね
1stステージ新アトラクションのバーが半回転だけして戻らないとか初見は無理だろあれ

9741 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:27:36.081714 ID:YbM/SFLW
>>9740
パルクールの人が毎回クリアしてもカットされるから超絶舐めプの魅せプレイしてクリアしたとかこの間流れてきてたな

9742 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:30:27.204782 ID:i/1KJsR+
>>9739
飽きられたら終わりの一般人やからな
飽きられないために頑張るもちづきさん

9743 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:34:42.910042 ID:XnYtHSKE
うちのオカンは孤独のグルメ観て「この人痩せの大食いなのねぇ」って言ってた
ちゃうんすよ別に大食いじゃないんすよその人…

9744 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:34:49.265090 ID:a8dGq8Uo
>>9741
パルクールの人がそり立つ壁でバックフリップやったらオーストラリアの人が別のパフォーマンスやり返したの好き

9745 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:38:15.304815 ID:Bh+o8B/U
>>9743
ちゃんと大食いに見えてんだったら役者冥利に尽きるんじゃね

9746 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:39:30.958654 ID:YbM/SFLW
格付けチェックで全問正解してそうな千奈・広・佑芽
全問不正解してそうな咲季・手毬・ことね

9747 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:40:29.039756 ID:YbM/SFLW
草なぎ剛も大食いバトルのタイガーマスクみたい設定のドラマやってたけど
全然食えないってネタにされてたな

9748 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:40:51.130027 ID:wSph8Hok
>>9746
ヒント:ソムリエが目隠ししたら赤と白の区別すらつかなかった

9749 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:41:38.096395 ID:a/KVlLj1
フードファイトは面白かったけどもう再放送とか出来ないのがな

9750 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:41:55.289964 ID:0H93jP3D
>>9747
オレの胃袋は宇宙だ! で有名なアレね…。 色々無茶のある設定ではあった。

9751 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:43:38.582193 ID:xN/SekUC
>>9749
極めて人の心のないことを言うが、あんなことして死ぬやつは遅かれ早かれ別の原因で死ぬよ

9752 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:44:30.471588 ID:OJ66cZaC
咲季は味付けじゃなく栄養価から正解出してきそう

9753 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:46:44.697238 ID:DRHWkGQP
お前たちもう寝なさい

9754 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:47:47.247672 ID:+zjQhYLZ
>>9749
ギャル曽根見ればわかると思うが大食いは基本食い方が汚いんだわ
ギャル曽根は綺麗な方だけど酷いのになるとまき散らしながら食うからな

9755 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:50:08.394637 ID:HEgIRHyk
マンガ→アイマス→マンガ
永久機関が完成しちまったな!のーぶるしょうかくていだな
ttps://x.com/d_d_d_d_d_e_13/status/1874336981611843937

9756 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:50:12.981999 ID:0H93jP3D
>>9754
ギャル曽根見たら逆にわからんがな>大食いは汚い。
例外的にギャル曽根は食い方がテレビ映えするように工夫してるからあんだけ人気が出たんだよ。

どっちかってーとギャル曽根がやってる大食い番組の別枠(激辛料理チャレンジ)見たほうがわかりやすい。アレは真面目に絵面がきつい。

9757 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:50:22.390832 ID:Hsn2aVI5
>>9754
邪道喰いみたいな汚い食い方がかつてはテレビの大食いでは当たり前だったな
テレビ番組が求めていたのかもしれんが

9758 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:51:58.204809 ID:mkOccqHf
今度のチャイルドスモックは光る
ttps://pbs.twimg.com/media/GgJO_qfboAAwzIL.jpg

9759 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:53:47.928420 ID:a8dGq8Uo
大食い番組は割とマジでギャル曽根前と後で全然違うからな
綺麗に食うことに重点が置かれるようになってる

9760 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:55:02.677323 ID:0H93jP3D
>>9758
光化学チャイルドスモッグ…ってコト!?

9761 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:55:19.026185 ID:i+gfKnm/
ギャル曽根は映りの研究して奇麗な大食いを身に着けたのが偉い

9762 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:55:31.826016 ID:OJ66cZaC
テレビチャンピオンの大食いタレントは比較的綺麗に食べてたとは思う

9763 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:59:43.367199 ID:nBJxpqmb
20年前くらいの大食い番組とか悪い意味ですごかったもんな
「きったねぇ」とか「気持ち悪い」って感想しか抱けなかったレベルだった
まぁ個人的な感想だから他はみんな楽しんでたのかもしれんけど

9764 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:00:43.589200 ID:FPDSl5VB
綺麗に食べてるのって美味しそうに見えるんだよね

9765 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:01:36.800033 ID:1yTteIOp
この孤独なSilhouetteは!?
ttps://i.imgur.com/i98mbj8.jpeg

9766 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:02:26.479891 ID:2XG9fgxg
>>9727
前の職場の上司が言っていた、つかえん部下の行動の一つで「インフルエンザにかかりましたけど、一日で復帰しました!」とかやられて
すぐ帰れ!って追い返したエピがあったな

9767 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:04:03.615393 ID:FPDSl5VB
>>9765
左端が実装されるなら宝具6まで回すぞ俺は

9768 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:04:24.325818 ID:xtd2N6AL
職場で周りの席がコロナとインフルエンザとおそらくノロウイルス感染がほぼ同時に発生した時の
俺の生きた心のしななさ

9769 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:04:53.210539 ID:mw6olcBZ
コブラ実装されたら問答無用で回すわw

9770 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:06:11.537907 ID:2XG9fgxg
>>9757
俺の知っている邪道食いの最初は、ホットドッグの大食い対決で、アメリカ白人の大デブが、ホットドックを一口喰う度に水に浸して食っていたやつ

9771 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:06:21.619755 ID:ioB+24wM
>>9666
そりゃ家電(人力)だもの、性能高い方が値も上がる

9772 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:07:03.785204 ID:0H93jP3D
>>9765
だから歌詞になるからやめーやと。

9773 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:07:56.416407 ID:7Ww70JmS
>>9676
では回復系ギフトを一つ

転生者「だから俺はここで軟禁されてるわけ」
権力者「次はコイツとコイツ治せ。あとコイツは完治しない程度で、コイツは顔の傷残しとけ」

9774 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:08:52.212323 ID:mkOccqHf
>>9666
奴隷は創作や妄想だとエロネタばかりだから女性の方が人気だなあ
顔やスタイルが良く妙に身奇麗な

9775 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:08:54.529545 ID:OJ66cZaC
多くは望まないから歴史ものとくらいはコラボして欲しいと思ってるよ
のぶやぼとか

9776 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:09:17.626329 ID:7Ww70JmS
>>9737
復讎

9777 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:09:40.411564 ID:p6PRq6FY
公衆衛生の概念を予め確立させてくれた先輩転生者たち

9778 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:09:54.218829 ID:Ii4vu65Q
>>9727
元気なところから発熱に至るまでの時間が短かったり、頭痛や倦怠感、節々の痛み、頬の赤みや目の充血などが伴う(先行する)とインフルらしさは高くなると思うよ

9779 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:10:39.190174 ID:7Ww70JmS
>>9719
前後シーンさえ入れとけば何撮ってもいいんだよ
日活ロマンポルノもこーいう感じで前衛作品が多々生まれたとか

9780 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:10:59.260967 ID:2XG9fgxg
公衆衛生といえば、同人誌って委託でも結構スカトロ本多いな、排泄行為に興奮するというより、
女性の尊厳破壊が性癖っていうのもありそう

9781 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:11:57.037138 ID:7Ww70JmS
ガチ中世異世界にナーロッパを作るべく奮闘した転生者たちがいた……(中島みゆきのBGM)

9782 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:12:38.089482 ID:XnYtHSKE
でもコブラと仲のいい女性ほぼ100%で死ぬよ?

9783 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:13:12.189712 ID:7Ww70JmS
ライブメタルにすれば安全だよ

9784 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:13:32.038670 ID:HKApTFsI
>>9774
女が男奴隷買うのもたまにあるけれど大概はスーパーホストかスーパーダーリンになっちゃうので塩梅が難しいんだなって

9785 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:13:59.906373 ID:rAN5rR0Z
>>9762
クッソ汚いぞTVチャンピオン前期の頃の大食いタレント

草薙のフードファイト含めた大食いブームを真似した中学生が窒息死して一度その手の番組が死に絶えて、
それからギャル曽根筆頭に新時代の大食いタレント(もえあずとか)が出てきて食い方が綺麗になった

今は大食いのユーチューバーとかも使って番組作ってるけど、そっちも食い方かなり綺麗

9786 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:14:59.694029 ID:Hfrek9aq
>>9780
うんこが目的ではなく尊厳破壊が目的だから出すのがアナルゼリーやら人格排出だったりするしね
本当にうんこの方が目的なら食わせたりするし

9787 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:15:29.108955 ID:2XG9fgxg
>>9786
食わせても尊厳破壊だよな

9788 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:15:33.973672 ID:PnbLYvtH
>>9782
何!? コブラといえば鬱フラグクラッシャーでクリスタルボゥイはオナニーマイスターではないのか!?

9789 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:16:20.451839 ID:ggCWhVCL
クリボーは原作ではそんなにオナニーしない定期

9790 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:16:52.438988 ID:wSph8Hok
>>9774
美人のお姫様もな
栄養状態が良いから比較的奇麗なはずっていう意見もあるけど、ワイらからしたら同じことだしな
リアリティーと称して豊かさを示すデブの姫とか出されても困る

9791 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:16:55.360941 ID:gOeMChyv
もはやギャルでも曽根でもない彼女は何者なんだろう

9792 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:17:07.510286 ID:HKApTFsI
でもクリボー、君はコブラを追いつめる時に何度も射精しているね?

9793 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:17:27.093738 ID:rvQp3ZA3
時止めAVは9割やらせみたいな表現は止めろ

9794 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:17:42.271273 ID:N9gNHql3
>>9782
100%はそれはそれでネット風評間に受けすぎというかな
別にヒロイン助けるマンではないが普通に半々くらいの確率で助かるぞ
助からない女も割と悪人や元悪人いるし

9795 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:18:37.789294 ID:ufRSKSlW
>>9789
シャーッ
ttps://i.imgur.com/HdiLWxX.jpeg

9796 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:19:11.448551 ID:0H93jP3D
>>9785
パンを水びたしにして食いやすくするトーキョースタイルとかはちょっとなぁ…。

9797 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:20:05.792969 ID:8hC1ah6d
ゴルゴも関わった女性死ぬこと多いな
ゴルゴが殺す事多いのがコブラとの違いだけど

9798 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:20:52.784856 ID:rAN5rR0Z
キャプ画あったわ
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/images/champion_20200509_12.jpg

こんな食い方を毎回やってたのが大食いブーム当時の大食いタレント
これに比べたら近年の大食いタレントのもえあずとかかなりお行儀よく食ってる
ttps://img.youtube.com/vi/_p4USt5cWFE/maxresdefault.jpg

9799 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:22:39.720092 ID:OJ66cZaC
>>9798
じゃあ後期かな
ジャイアント白田とか

9800 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:23:13.520359 ID:7Ysv/EDv
>>9798
ワイプの伊集院が痩せてるのに驚く

9801 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:24:04.215071 ID:mt39voEP
>>9791
本名と芸名は別じゃん?

9802 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:24:28.884905 ID:PUizQpkp
びっくり


新年おめでとうございます

9803 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:25:02.291108 ID:q5Npmetq
復讐鬼「奴隷として売買されていた太守の娘を買い取って私の復讐に利用してやるぜ!」

9804 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:25:47.581944 ID:gOeMChyv
>>9801
それはそう

9805 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:25:55.875831 ID:ZEegSCtv
別に大食いでもないのに飯食ってるイメージが強い松重豊

9806 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:26:46.299458 ID:DkQJ9z4E
>>9790
そこから異世界ダイエットの話に進めるとかはアリか

大臣「身体の豊かさは家の豊かさですが姫のアレは限度超えてます。しかし立場上それを指摘すると不敬罪で首が飛びます。どうか勇者様に姫の痩身を……!」
転生者「あの姫様、魔王に攫われてなお食事量減らさなかった豪のものだぞ。飯になるか飯を作るか選べってオークを脅すレベルだ。無理じゃね?」

9807 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:27:46.464784 ID:a8dGq8Uo
>>9805
本当は少食で酒飲みだからゴローちゃんと真逆なんだよな

9808 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:28:09.589973 ID:DkQJ9z4E
>>9803
復讎鬼と言いながら善性すぎた巌窟王さん、エデ様がお待ちですよ

9809 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:28:10.704890 ID:2XG9fgxg
神谷浩史が三回も結婚していることに驚いた

9810 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:28:37.782300 ID:cTdikZ4m
福袋、狙いが蒼崎青子なんだけど
蒼崎青子が入ってる福袋2種どっちもBBドバイとセットでワロタ

9811 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:29:38.172155 ID:hESvzNE3
お待たせ、人格○○です
ttps://tadaup.jp/47b20533.jpg

9812 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:30:19.085727 ID:q5Npmetq
>>9808
巌窟王「私の事は忘れて幸せにおなり・・・(Get Wildを流す準備)」

9813 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:30:58.320833 ID:2XG9fgxg
ドムドムの袋袋買えそうにないな、そもそも食事券3000円当たったとして何に使うんじゃいと

9814 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:31:09.096101 ID:2XG9fgxg
福袋だったw

9815 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:31:19.167079 ID:rAN5rR0Z
>>9799
白田はギリ前期かなあ
wiki見るとこの赤坂の次の世代らしいけど、ワイの中では白田もホットドッグ王小林も前期扱いだわ

9816 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:32:21.161664 ID:rAN5rR0Z
>>9807
孤グルやってるうちに酒あんま飲まなくなってその分食事量増えたらしいけどなw

9817 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:32:26.491608 ID:DkQJ9z4E
>>9769
歴史人物でコブラ感のある人……快男児でアウトローのガンマンだと、ジョン・デリンジャーとか?

9818 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:32:55.649306 ID:mt39voEP
存在しない1コマbotもっと存在しないデカパイ増えないかな
ttps://x.com/noreal_koma/status/1874403191929917866

9819 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:34:52.914358 ID:cTdikZ4m
シャア!!蒼崎青子ォ!!勝ちィ!!!

9820 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:36:48.430061 ID:YbM/SFLW
ttps://x.com/murabito3d2dVer/status/1874044704339484846
エッチな住職さん良いよね

9821 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:39:02.110889 ID:dgECjYG5
>>9813
ドムドムの変わったバーガー食べなされ
身近なところにドムドムあるのは羨ましい…

9822 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:40:43.171414 ID:xN/SekUC
>>9788
コブラはゲストヒロインの死亡率の高さを知ってるとなあ

9823 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:42:13.594102 ID:wSph8Hok
コブラ「もういなくなった」←いなくなってない
かっこいいセリフやシーンはあるけど無敵のヒーローってわけじゃないしね

9824 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:42:15.489591 ID:9/iuStF0
コブラが鬱フラグクラッシャーなのは間違いなんだよなぁ

9825 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:42:44.299142 ID:hO14wH8X
傷んだ赤色さん下さい

9826 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:43:48.894789 ID:0H93jP3D
>>9824
コブラの鬱フラグは隙を生ぜぬ二段構え。コブラにクラッシュされた後もう一度襲ってくるんだ。

9827 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:47:00.620405 ID:q5Npmetq
>>9822
三姉妹が全員死亡
敵の拠点に乗り込んで相手の部屋に入った際に一緒に着いてきていたゲストヒロインがコブラと分断されてペットの餌
サイコガンを製造した人の孫娘と戦いを忘れて結婚すると敵の追っ手がそのヒロインを殺して戦場に戻る
ただ、6人の勇士のミスティーやヘル・クルセイダースのオファーリアはちゃんと生還しているんだよね
個人的にヘル・クルセイダースのアイアン・ブル軍曹が好き

9828 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:48:57.576482 ID:q5Npmetq
>>9825
例外なく・・・

9829 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:49:54.824891 ID:wSph8Hok
後半に光の神と闇の神とか出てきて「???」ってなったわ

9830 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:50:17.012657 ID:hO14wH8X
どこぞの最強の請負人を思い出すねんな>傷んだ赤色

9831 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:55:00.293762 ID:iymJJGCJ
及川さんは宇宙人とラブラブ子作りしたんだっけか

9832 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:55:10.649192 ID:0H93jP3D
>>9829
そういう意味だとサクラ大戦のラスト近辺とどっちが???ってなるかなって…。

9833 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:55:20.611387 ID:LrMDcRci
>>9779
かつてのエロゲーもそうじゃん
エロシーンだけ入れとけば尖った作品もオッケーだった
今は同人でやる人が増えたけど
ttps://i.imgur.com/n7l5tMt.png

9834 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:56:52.779772 ID:0H93jP3D
>>9833
OP曲がすげぇ名曲だからいいじゃん。 ヒロインはグリペンです って言い切るレベルのやべー作品だけど。

9835 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:57:51.464656 ID:FDIuuX0C
>>9827
確か、ラグ・ボールの時に出てきたチアガールもなくなっていたかな
コブラを殺そうと電子シャワーいじられたせいで身代わりになってしまったと

9836 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:59:41.812377 ID:I1tApnVM
>>9833
nitro+「(無言で頷く)」

9837 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:00:39.483602 ID:7Ysv/EDv
>>9835
あれはヒロインかなあ

9838 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:01:20.292468 ID:YbM/SFLW
長い事ヒロインしてた入れ墨入れた姉ちゃんがあっさり死んだのは覚えてる

9839 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:02:44.186863 ID:5q6maQQ7
個人的にスゲーなって思うのは
橙色のこと傷んだ赤色とかいう表現考えたこともねえわ
どんな罵倒だ

9840 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:03:28.738746 ID:zM3FhTEk
黄ばんだ赤だよな

9841 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:03:53.838546 ID:NTOXkoyC
昔はみんなアルクじゃ抜けないとか抜けないとか言ってたんやで

9842 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:03:54.890669 ID:wSph8Hok
>>9832
サクラ大戦も「???」だったわw
いや、サタンだし、真っ先に死んで変だなあとは思ってたけど
まさかお姉さんキャラまでああなるとは思わないじゃん

9843 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:05:18.465620 ID:LrMDcRci
>>9834
グリペンを日本の空で飛ばしたいので舞台設定で内戦を起こしたという

・内戦中で航続距離の問題は実質無効化
・劣勢である以上1回でも多くの出撃を行う必要がある主人公勢にとっては、整備性が良好ですぐ再出撃できるグリペンはうってつけ
・高速道路転用の野戦航空基地で運用でき、価格も手頃な第四世代戦闘機

9844 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:07:27.563416 ID:mt39voEP
傷赤ちゃんとよんで生きてる老害もいるから残機いっぱいあればセーフ

9845 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:07:48.636558 ID:NTOXkoyC
童帝も昔サクラ大戦のシナリオは
「それまで影も形もなかったサタンがラスボスってなんやねん意味不明だったわ」
とぼやいてたな


9846 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:09:09.843616 ID:jOF/yrHo
やっぱりゲマをラスボスにすべきだったよねって話だな

9847 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:10:21.978313 ID:qIcI4svi
サクラ大戦はキャラゲーとして人気が高いがストーリーは別に褒められたものではなかったな

9848 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:11:50.934866 ID:wSph8Hok
>>9844
「しょうせき」で良いんか?
普通に聞いたら硝石と思いそう

9849 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:12:14.224487 ID:5q6maQQ7
>>9844
単に一回呼ぶに付きワンキルするって程度なんだろうね

9850 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:12:21.334329 ID:VNJxcX8b
トゥームレイダートリコジ三部作クリアしたぞ

9851 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:12:54.148037 ID:j/Usmgkm
>>9843
ヒロインがバンカーバスター食らって爆散するエロゲって他に知らないレベル

9852 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:14:10.100325 ID:ZEegSCtv
>>9833
途中からパイロットものですらなくなって政治経済の話になって草なんだ

9853 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:16:42.326232 ID:nA2KjehX
夏春都の次くらいに両さんの操縦がうまい
ttps://shueisha.online/articles/comic/252711?pn=1

9854 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:16:46.599446 ID:3icqbhnn
>>9847
童帝が解説してくれたこともあったけど終盤知らんワードがポンポン出てきて宇宙猫になるぞ的なこと言ってた記憶

9855 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:18:07.528273 ID:LrMDcRci
>>9852
東アジア全体を国家より小さな自治区に小分けして「円経済圏」でまとめる思想が出てきたな
日中関係がまだ良好で道州制や首都移転など地方分権論が盛んだった90〜00年代の世論が舞台設定の背景になってるから当時の空気感を感じるわ

9856 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:19:36.440365 ID:5q6maQQ7
>>9854
単にストーリーの99%が和風の大正ロマン+オカルト+スチームパンクで進んでたのに
ラストでいきなりサタンだのなんだの言い始めるだけだよ
いや確かに敵の名前は葵叉丹だったけどさぁ……

9857 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:19:49.621931 ID:xtd2N6AL
サクラ大戦でも奏組を読んでた人はこのスレにいるのだろうか?

9858 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:21:13.500519 ID:LrMDcRci
F-1支援戦闘機に乗ることになった主人公のクラスメイトが「日本最初の音速機なんだ。すごいんだぜ」とか正規軍のF-2戦闘機にあっさり落とされると知りつつヤケクソ言うのが好き

9859 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:21:23.698514 ID:VNJxcX8b
ライドウちょうりきはちゃんと伏線はっていたのがよかった

9860 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:21:43.101444 ID:ZEegSCtv
>>9847
大正浪漫と蒸気機関とモノアイロボットと女の子と世界の裏で戦う正義の味方という
男の子の好きそうな物を詰め込めるだけ詰め込んだからな

9861 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:23:21.924228 ID:o914zXF3
何がドムドムだよ、男ならヅダヅダだろう

9862 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:23:57.736367 ID:XnYtHSKE
母さん僕のあのスチームパンクのゲームの続編どうしたでしょうね
ええ20年ぐらい前に遊んでたバンピートロットの続編ですよ

9863 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:24:15.552072 ID:LrMDcRci
>>9836
『Phantom -PHANTOM OF INFERNO-』
売り文句は 「銃器を3Dモデリングで再現!」(注・エロゲーです)

最初の売れ行きはサッパリだったとか

9864 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:25:57.713689 ID:AvgGdHsD
ニトプラにみるファクみたいの作って!って言ったら死んじゃうの?

9865 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:26:05.367976 ID:VNJxcX8b
マブラヴもマジで伝説になれた

9866 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:26:55.258261 ID:5q6maQQ7
>>9864
おっぱいデカい可愛い女の子たちがいっぱい出てきて
みんな死ぬだけだよ

9867 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:27:25.736909 ID:o914zXF3
マブラヴは、地球のオリジナルハイヴとっととぶっこわして、月面編と火星決戦編までやれればよかったんだけどな

9868 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:27:47.056538 ID:ZEegSCtv
>>9865
代わりにマブラヴしか作れなくなちゃったけどなぁ

9869 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:28:44.764326 ID:pHWcipMx
>>9960
そこから大正浪漫と蒸気機関とモノアイロボをオミットだから、そりゃ失敗するわな革命

9870 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:29:24.484538 ID:0H93jP3D
>>9864
ToHeartみたいな作品も作れるからニトロなら楽勝だよ?

9871 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:29:47.305034 ID:5q6maQQ7
>>9867
いつまでクソ小さい世界でバカやっとんねんって思うわ
あいつらそのうち外宇宙まで戦術機程度で飛び出すんでしょ?
なら宇宙で内ゲバしたほうがド派手に出来るのに

9872 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:29:56.746562 ID:mw6olcBZ
ポケマスは新年早々新コスサカキって攻めすぎじゃねぇかなw
でもやっぱポケモン悪役の中でも別格でかっこいいのよね

あ、相方はアクジキングでした

9873 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:30:53.065417 ID:9/iuStF0
ニトロがマルチみたいなダメメイドロボの綺麗な小水に大興奮するゲームを作れるってマ?

9874 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:32:36.279110 ID:VNJxcX8b
マギアレコードは大都市舞台にしてまどマギとは別アプローチ魔法少女救済したのはよかった

9875 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:33:43.194280 ID:ZUeTMfAq
なにっ
ニトロが萌えロボ作った結果が和樹きゅんでねえのか?

9876 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:35:42.154198 ID:DjSQbBMR
中村悠一さんのグラブル廃人配信はやってる人にはどう映るんだろうか

9877 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:41:06.662563 ID:0H93jP3D
>>9876
グラーシーザー廃人よりはましなのでは?

9878 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:42:23.122573 ID:3icqbhnn
もうグラーシーザーの椅子がないってのにグラシ10本は狂気なんよ

9879 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:42:30.046023 ID:XnYtHSKE
どのレベルか知らんけど金だけじゃなく時間もかけてんの?

9880 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:43:23.519259 ID:iymJJGCJ
マブラブの所はサイゲに買収されるって噂あったけどどうなったんだろ

9881 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:43:37.783058 ID:5q6maQQ7
流石にグラシは古すぎる……

9882 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:43:57.243223 ID:0H93jP3D
>>9878
14本できくーし内1位取ったけど辞退したんじゃなかったか?(去年の年末ライブの結果

9883 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:45:24.444515 ID:FPDSl5VB
>>9879
ガチの廃人ですね…全キャラ所持してるバケモンの1人だったはず

9884 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:46:57.870829 ID:YbM/SFLW
ttps://x.com/horideiyasumi/status/1874420538405478764
良い……

9885 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:48:26.493070 ID:pHWcipMx
今回のサプチケ(恒常キャラのみだけど好きなの選択可の有料ガチャ)で未取得50体近くだった俺には異次元だわ

9886 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:49:02.520558 ID:LHMELslJ
松坂桃李の配信だかラジオにはある苦情が入ったことあるそうな
桃李くんの話面白いけどわかんないから遊戯王の話はやめてって
ガチの遊戯王してる人だったのかね?

9887 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:49:22.529470 ID:5q6maQQ7
全キャラって確か所有してる人がグラブル全ユーザーのうち一桁しか存在しない
とかいう狂気の産物なんだっけ
なんかリアルイベントに関連するキャラがいるとかなんとか

9888 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:49:53.885533 ID:0H93jP3D
>>9879
グラブル全プレイヤーの中のキャラクター所持数トップタイです(2024年3月時点での公式発言)
十賢者っていうハイエンドコンテンツ全員クリアも全プレイヤー中100位以内のクリアなのでお金だけじゃなくて間違いなく時間もかけてる。

9889 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:50:49.228460 ID:3icqbhnn
桃李くんファンそっちのけで自分の趣味の話しまくるからな。話がわからないからやめてって層とよくわからないけど桃李くんが楽しそうだからオッケーですって層がある

9890 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:50:52.324124 ID:a8dGq8Uo
>>9871
しかも一年戦争擦りまくってたガンダムと比べて別にその時間軸に人気キャラやメカが多いわけでもない…

9891 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:53:00.629617 ID:LHMELslJ
多分ジオンと連邦でも外敵来たら団結す…しないなあ…多分…

9892 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:53:08.898599 ID:6MwdDK+k
>>9887
昔開催されたオーケストラに行く事で加入させられるキャラがいるっすね
五か所で開催されてそれぞれの場所でキャラが違うという地獄仕様
その内一人だけは後に開催されたイベントシナリオで加入させられるけど

9893 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:54:27.687264 ID:a84xCjpJ
>>9887
オーケストラコンサートで貰えるキャラがいるんだけど5体いて1公演で1人しか貰えない

9894 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:54:51.170220 ID:5q6maQQ7
>>9892
つまり、両手で足りる程度の人数とは言え5箇所全部回った奴がいる、ってことか……

9895 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:55:12.012835 ID:AvgGdHsD
>>9891
サルファのこーでねーたーはカミーユがキレ散らかすレベルでアレだった記憶

9896 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:55:41.255236 ID:a8dGq8Uo
>>9886
遊星の声優さんがデュエルリンクスの大会で当たって負けてたぐらいには
ttps://x.com/HonjoJrHigh/status/1197932038256377856

9897 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:57:58.055967 ID:lmuSf3s3
そもそも『自分の好きな話だけして』ってあほちゃうのと思うわ
こういう女がいっちゃん嫌われるねん

9898 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:02:11.785894 ID:zV+u1RaE
>>9895
種を急遽投入したせいで人類のゴタゴタ片付けた筈なのにまたやる事になったしね
あと作中だと外宇宙の連合軍の地球降下を阻止するべく戦ってる真っ最中に
核攻撃への報復の戦争始めて作戦失敗する原因にもなってたし最悪だったわ

9899 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:05:06.854987 ID:LrMDcRci
うぁぁぁ い…家元がコスプレで練り歩いてる
ttps://i.imgur.com/JLm8m1s.jpeg
ttps://i.imgur.com/gzhiDW6.jpeg

9900 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:06:41.936107 ID:VNJxcX8b
αのディアッカは好きだわ

9901 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:06:56.386175 ID:+zjQhYLZ
>>9895
バスターマシン三号完成させて旅立たんとしたαチームを「それは俺たちを滅ぼすための兵器だな!」って難癖付けて襲い掛かってきたからなぁ

9902 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:07:48.072092 ID:HEgIRHyk
売れる作品は世界観より主人公の説明が大事ってのか
ttps://x.com/Quino_vi/status/1874285832661852572
言われてみればエバも、とりえあず変な怪獣から基地を守れなかったら負け
って説明は序盤にしてたな

9903 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:09:05.180194 ID:5q6maQQ7
>>9898
正直、いろんな危機が見えてて
宇宙人だのなんだの腐る程いる状況で
たかがコーディネーター程度に差別意識バリバリで核打ち込んだバカもなかなか……

9904 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:10:45.376098 ID:HEgIRHyk
木星帝国とカーメンはBM3号にキレてもいいかなあ

9905 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:14:15.803716 ID:zV+u1RaE
>>9903
急遽参戦したらしいからその分歪んじゃったんだろうな
あんな宇宙人や異世界人や超能力者がいる世界で遺伝子弄って能力向上した位なんだって話だし
そもそも種の種族間の憎悪って時間かけて煮詰まってああなった訳だし急にブルコス出来るのがおかしいんだよ

9906 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:14:45.522787 ID:pchVrXSS
>>9904
そりゃドゥガチさんもブチギレるっす

9907 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:19:41.283347 ID:a8dGq8Uo
>>9902
でもボーボボの1話冒頭の世界観の説明完璧だったよ

9908 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:21:49.866929 ID:qIcI4svi
>>9907
ボーボボはそもそも話の軸自体は分かりやすい

9909 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:22:53.814681 ID:HEgIRHyk
>>9907
あれはギャグ以外はしっかりしているって評価だぞ

9910 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:24:22.702053 ID:1FUVC/qU
>>9909
ギャグだってしっかりしてるだろ
ちょっとわからないところが多いけど全体から見れば99%くらいしかわからないところはないぞ

9911 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:25:28.045365 ID:VNJxcX8b
エバは色々思わくあるが使徒と言う化物は倒すまでは一致団結してるからな

9912 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:25:36.580185 ID:NTOXkoyC
第三次αのシード参戦は開発曰く
「スポンサーから急遽ねじ込まれた枠だから話の調整をする暇がなかった」
とのこと

9913 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:27:00.447180 ID:5p/2Nzvk
ガルガンティアの参戦もこのタイミングで?感はあったな

9914 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:27:20.367443 ID:jD91rzTX
エヴァがわからんのは起承転結のうちの転結だし

9915 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:28:07.912873 ID:FPDSl5VB
異世界転生ものとかでも面白いやつは目的を示してる感じする
死の運命から逃げるとか魔王を倒すとか
そのあたりがふわっとしてると終わりどころがわからなくなりそう

9916 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:30:35.126016 ID:pHWcipMx
怪獣は全部倒しましためでたしめでたし希望の未来にレディーゴー!
じゃあかんかったのか当時の庵野的に許せなかったんやろなあ

9917 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:31:53.833974 ID:0H93jP3D
>>9902
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?(ここまで一ページ)

つまりこういうことか!>主人公の説明が大事

9918 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:33:15.976119 ID:I4XEPDLI
>>9906
まあドゥガチはニルファで死んだからでぇじょーぶだ

ガガガの覇界王フラグもへし折ったからハッピーエンドよ(※なおベターマン的にはBADエンドな模様)

9919 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:34:44.580402 ID:dgECjYG5
>>9915
スローライフすることを目的とする

スローライフの邪魔をする暗黒竜は殺しちゃおうね
スローライフの邪魔をする帝国は族滅しちゃおうね
スローライフの邪魔をする魔王は消滅しちゃおうね
スローライフの邪魔をする文明は退化しちゃおうね

9920 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:35:17.522409 ID:ZUeTMfAq
きしめん業界はベターマンを未来永劫許しちゃダメだともう

9921 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:36:44.631443 ID:a8dGq8Uo
>>9915
この異世界エンジョイ勢の烈海王は…?

9922 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:36:47.598063 ID:rvQp3ZA3
>>9919
1歩間違うと似たような事やらかそうとしてた屍神殿君…

9923 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:37:11.339287 ID:wSph8Hok
木星が無くなると隕石がヤバいんだっけ?

9924 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:37:32.580936 ID:VNJxcX8b
リビルドワールドとかは悪魔との契約で止まれないからな

9925 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:40:17.721518 ID:5p/2Nzvk
>>9921
烈海王という既に強烈な個性と過去のストーリーを持ってる存在だから許されてる感はある
あれがオリキャラなら2巻で旅立つところで終わってそう

9926 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:41:15.914126 ID:tGaknMMs
烈さんのやつは一巻買わなくていいので代金が浮く(マジで読む意味がない)

9927 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:41:50.808414 ID:Mw+CzI/j
ミカえっっっっでっっっっ腰ほっそっっっ

9928 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:43:59.386259 ID:o914zXF3
ミカは酒弱い、新しい属性がついたな
ところでセクシーセイアの実装をそろそろ

9929 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:46:56.897608 ID:CC1vXvSD
無職転生はなろう系の始祖の1つでありながらかなり異端だよね
真似できる奴が出てこない

9930 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:48:11.494624 ID:+zjQhYLZ
>>9923
太陽のなりそこないとはいえ重力が強大だからな
大量にある木星の衛星は木星が捕まえちまった隕石とか捕まえて引き寄せた準惑星とかもあるらしい

9931 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:48:30.629517 ID:VNJxcX8b
無職転生は昔からある転生や異世界転移王道してるからな
一番大事は人間的成長

9932 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:49:05.763739 ID:StZnDowr
つまり烈さんを殺した遠因の徳川じいさんは正しかった?

9933 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:50:04.835487 ID:2XG9fgxg
世界を救うのは次世代&いじめられたニートしていた記憶を転生先にひきづっているって、なかなか嫌なところまで書いている

9934 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:50:44.168880 ID:5q6maQQ7
>>9932
いや、あれもうボケ老人みたいなもんだから正しくはないかな……

9935 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:51:09.318903 ID:o914zXF3
ルーデウスはあくまで世界を救う下地なんだよな、嫁さんと次世代と転移した日本人に託して。後は本来の主人公?

9936 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:51:46.490293 ID:zV+u1RaE
>>9929
転生からの幼少期に鍛えて世界有数の実力者に!みたいな簡易化されてテンプレになってると思う
同じ様な作品は作られてないけど部分部分を模倣、簡略化して取り入れてる作品はある

9937 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:52:02.932300 ID:a8dGq8Uo
>>9926
2巻もいらんぞ

9938 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:53:09.277421 ID:CN+BU2V+
異世界烈海王は人外とやり合ってる時がイキイキしてて楽しい!って感じだったけど、流石に人形キャラ増えてきたな

9939 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:53:10.688954 ID:q/5PwsiA
>>9933
失敗と悪いところもちゃんと書いてるしね

9940 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:53:11.994549 ID:flk5RE0x
幼児魔力トレーニングとハーレム要素は抑えてるんだけど異色だな

9941 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:53:13.180038 ID:9/iuStF0
徳川のじいさんはちょっと好奇心からクローンを使って死者蘇生して現代人と戦わせて死人を出しただけなのに……

9942 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:53:22.516436 ID:TX4e4O95
烈海王は「それでも一巻二巻の話気になるよ〜」って人はいると思う
でもどうせそのへんはどっかで無料公開されがちだから気にしないでいい

9943 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:55:01.365878 ID:CN+BU2V+
リザードマンとやり合うか!?って所と、ヒュドラを相手に無双して皆さんお待たせしました!って地の文で作者サイドが編集から逃れられた宣言するところは面白いから…

9944 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:00:35.172703 ID:1zhBvRNX
ガイアとシコルスキーの方は地味に楽しめる

9945 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:02:30.851945 ID:Mw+CzI/j
マイノグーラデスマ日本国銭領民ゼロとか小粒も頑張ってほしい

9946 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:03:36.358735 ID:o914zXF3
無職転生はアニメ最後までやる予定らしいが、エピソード的にルーデウス派閥完成するのすら結構遠いよね

9947 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:04:13.497441 ID:nA2KjehX
>>9944
やたら細かいネタ拾ってくるのすき

9948 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:06:41.386106 ID:NTOXkoyC
そもそも無職転生のアニメ会社は無職転生を最後までやるためだけに設立されたアニメ会社だからな

9949 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:17:57.349831 ID:SUZ2FmLh
ポケ戦の無料配信見てて思ったのだけど
「主人公の家のお隣に住んでるお姉さんは実はガンダムパイロット」って今見ても攻めた設定よな

9950 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:22:00.735521 ID:pchVrXSS
無職スタジオも一基終わって主力メンバー抜けてるからのぉ…
スタジオはあっても力ある人がいないってパターンになってる

9951 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:23:01.285355 ID:dgECjYG5
スラ転と無職が鎬を削ってたなろう時代が懐かしい


9952 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:26:27.445075 ID:vATHVdSU
名前欄が今更正月仕様に

9953 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:27:03.144793 ID:YbM/SFLW
俺も幻想入りして催眠マジカルチンポで無双してぇ

9954 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:28:38.305539 ID:5q6maQQ7
>>9953
幻想郷で無双って割と問題行動では?

9955 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:30:53.755680 ID:i+gfKnm/
その問題解決にきた奴を片っ端から無双するんだよ?

9956 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:31:25.233124 ID:Mw+CzI/j
幻想郷風俗ツアー二泊三日?

9957 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:33:05.525220 ID:+zjQhYLZ
幻想郷の次世代のために幻想少女を片っ端から種付けしまくるだって!?

9958 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:34:48.525917 ID:9/iuStF0
次代の博麗の巫女のための種付けをしなきゃ

9959 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:36:05.394229 ID:NTOXkoyC
そもそも幻想郷主要キャラでまともな人間って霊夢と早苗ぐらいだったはずだが

9960 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:36:08.020545 ID:5q6maQQ7
血が濃くなるから外から血を持ってくる、というのはよくありそうだが
無双して次世代みんな同じ父親は流石に危険な配合が起こるな……

9961 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:37:31.975139 ID:+zjQhYLZ
>>9959
魔理沙「おい」

9962 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:37:52.220289 ID:5q6maQQ7
>>9959
魔理沙と咲夜さんが人間
時間と空間を支配する奴がまともな人間かはまぁうん

9963 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:38:04.053154 ID:9/iuStF0
血が濃くなり過ぎたらスキマ妖怪が外から女を神隠しするから大丈夫

9964 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:39:07.138210 ID:pchVrXSS
プレイ動画を見る限り霊夢はキチガイだったと思うの…

9965 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:40:19.834133 ID:qIcI4svi
性格がじゃなくて種族がちゃんと人間って意味だな

9966 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:41:04.367060 ID:saXGk+0g
>>9923
木星も勿論だけど月ですら無くなるとやばい

9967 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:42:21.739880 ID:9/iuStF0
木星が突然やる気を出して太陽になったらどうなるのっと3

9968 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:42:38.646533 ID:o914zXF3
幻想郷って人間普通に生きられるんか?

9969 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:43:03.348133 ID:5q6maQQ7
>>9964
まぁ、霊夢は基本的に通り道にいる妖怪をぶっ飛ばして進む通り魔だから……

9970 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:44:59.564981 ID:+zjQhYLZ
>>9968
明治期の生活に耐えられるなら人間の里で飼われるルートがあるアルよ
無理そなら博麗神社から帰るルートもあるアルよ

9971 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:45:14.969863 ID:9/iuStF0
>>9968
幻想郷は人食いの化け物たちの理想郷で
恐怖等を得るために人間は飼われてる存在だから普通に生きてるよ

9972 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:45:21.263946 ID:S6Fqz7kH
>>9967
太陽になるには大きさが圧倒的に足りない
木星が恒星になるには童帝スレ住人が結婚するより難しい

9973 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:45:25.506571 ID:3icqbhnn
なんか異変起こってるな、目星つけてそれっぽいやつしばいてみようが基本スタンスの巫女

9974 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:45:54.200508 ID:5q6maQQ7
>>9968
現代人が行ってまともに生きられるか、は知らんが
ちゃんとルールを守ってさえいれば(危険なところに自分から近付かなければ)
普通に生きられる

9975 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:45:56.201418 ID:y3NHDZ4h
>>9968
人里にたどり着ければ。
その前にルーミアとかチルノみたいな人間に攻撃するタイプと出会ったら死。

9976 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:48:58.698389 ID:y3NHDZ4h
幻想郷とネオサイタマならどっちがいい?

9977 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:52:34.399113 ID:ggCWhVCL
幻想郷に決まってるじゃん
人間でも安心して歩けて一泊二日4000円でムチムチの女とやり放題だぜ

9978 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:52:52.512907 ID:+zjQhYLZ
スペルカードルール施行以降なら幻想郷一択やな……

9979 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:52:55.227348 ID:5q6maQQ7
>>9976
幻想郷だろ
運が悪くなければ生きられる場所と
運が良ければ痛みなく死ねる場所の二択だぞ
雨の日に傘忘れただけで死ぬぞ、ネオサイタマ

9980 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:53:57.628222 ID:i+gfKnm/
幻想郷は人里に住めて深夜に出歩かなければそんなに死なない

9981 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:55:32.386711 ID:9/iuStF0
幻想郷で命の危機なんて発情期の天狗に攫われて種付けックスを強制された場合くらいだしなぁ

9982 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:57:27.871007 ID:y3NHDZ4h
まあネオサイタマは年々ニンジャとの遭遇率高くなってるし、
重金属酸性雨と毒ガス大気の対応策持ってないと町中うろついただけでビョーキになるし、
無人スシバーやら海鮮丼屋とか何入ってるかわからんもの食わないといけないしな。

9983 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:59:23.527311 ID:9/iuStF0
ネオサイタマの食事で現代日本人は満足できるんかなぁ

9984 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:59:32.867081 ID:xwexAIVk
うにゅほとの生活ってまだ続いてるのか(困惑)

9985 :【今年のお年玉の金額!:\6,453-】 【小喬】 【今年のラッキーアイテム!:ラッキービースト】:2025/01/02(木) 00:00:33.678342 ID:TjUZ2/dM
そい

9986 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:03:11.029196 ID:lZeyRWXK
幻想郷は
・人里に居れば(たどり着ければ)実際安全
・時々異変は起きるがすぐ博麗の巫女か普通の魔法使いか守屋の風祝当たりが片付けるのでモンダイナイ、いいね?
・食事はオーガニック・コメ!オーガニック・ヤサイ!しかし海の魚は手に入らない。内陸だからシカタナイネ

9987 :【今年のお年玉の金額!:\5,988-】 【凶】 【今年のラッキーアイテム!:光バイト】:2025/01/02(木) 00:03:29.237908 ID:wqI+wJLv
今日見る夢が初夢だっけか

9988 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:04:10.246343 ID:6mnVt1NX
>>9983
そもそもバイオマグロ粉末とかバイオショウユって、現代人食べたら死にそう……

9989 :【今年のお年玉の金額!:\5,180-】 【吉良吉影】 【今年のラッキーアイテム!:心電図検査】:2025/01/02(木) 00:05:25.552037 ID:kJmfNjGQ
面白いもん出ろ

9990 :【今年のお年玉の金額!:\7,854-】 【長吉】 【今年のラッキーアイテム!:テトリス】:2025/01/02(木) 00:06:52.568266 ID:6mnVt1NX
つか、シャリに酢使われてないんだっけ、無人スシバーのスシ。

9991 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:07:28.801694 ID:bIwzdmY5
ネオサイタマの安いマグロは粉末からの成形で表面がちょっと虹色に光ってるからな……
あと確かスシバーのスシは酢飯じゃない

9992 :【今年のお年玉の金額!:\7,854-】 【長吉】 【今年のラッキーアイテム!:テトリス】:2025/01/02(木) 00:10:42.950724 ID:6mnVt1NX
オハギとか明太子とかも違法ものは薬物だし、栄養ドリンクも違法品ばっかだし、実際コワイ。

9993 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:10:46.825000 ID:TjUZ2/dM
スクライド オルタレイションをサンライズ公式で無料配信してんじゃないか!?
気づくのスローリー過ぎた・・・

9994 :【今年のお年玉の金額!:\4,262-】 【中吉】 【今年のラッキーアイテム!:上総介】:2025/01/02(木) 00:11:19.477493 ID:27nb0wlL
初夢観るために寝ないとな

9995 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:13:09.490981 ID:qK6zgidU
寿司を食わないと死んでしまうとかいうゲーム有ったな

9996 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:15:48.243053 ID:27nb0wlL
続編も作られたぜ >寿司食わないと死ぬぜ

9997 :【今年のお年玉の金額!:\1,383-】 【凶】 【今年のラッキーアイテム!:延長コード】 :2025/01/02(木) 00:29:24.538539 ID:ibSWeV4K
勇者よ、これを持って魔王を倒しに行くのだ

9998 :【今年のお年玉の金額!:\563-】 【大凶】 【今年のラッキーアイテム!:来世の記憶】:2025/01/02(木) 00:31:16.535934 ID:B/fXHIjJ
>>9986
人里だから安心安全とは限らないし…(白目

9999 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:32:18.415522 ID:FijIJj+9
>>10000ならみんな今年1年はガチャ爆死

10000 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:33:48.929798 ID:TjUZ2/dM
>>10000ならみんな今年1年は

10001 :10001 Over 10000 Thread:20250/01/01 15:00:35.005963 ID:shinnen
20250/01/01 15:00:35.005963 ID:shinnen


                r―――――――――――――――――――――――‐ュ
                |  あけましておめでとうございます                 |
                |  最大レス数までお疲れさまでした             |
                |  本年もよろしくお願い申し上げます            |
                |  完結でしたら次回作も期待しています              |
                `ー――――――――――v――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1692KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス