ここはMETA情報欄 国際的な小咄(国際と北海道の弧)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(国際と北海道の弧)

1 :常態の名無しさん:2024/12/02(月) 07:53:29.434179 ID:NrcPydkW

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   次のタイトルコールは君だ!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1732800541/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/




8742 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:26:17.693839 ID:UMAvVmps
活動家が、論理なんて気にするわけないじゃん
その場その場でなんでも都合よく新解釈よ

8743 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:56:32.190650 ID:KpxXxmtf
学術会議メンバーにカルピスさんの恩師がいるから
いまいち嫌いになれない

8744 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 15:08:26.430815 ID:I7Mx5Hd2
詳しくは知らんが、凄い利権集団で自分たちの利権に反する研究は直ぐにつぶしにかかるとは聞いた事はあるが
どうなんかね

8745 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 15:18:58.177053 ID:zDsEPMNX
>>8738
スターリンと秘密の相談室
スターリンとシベリアの囚人

8746 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 16:27:41.170357 ID:SJ31ihwr
学術会議ってあれだろ?自衛隊との研究は止めて中国人民解放軍への技術提携はするやつらだろ?

8747 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 16:33:44.808143 ID:P92/yStj
色々と話を聞く限り政府が資金援助打ち切るのを納得してしまう程度には駄目な組織ですよね

8748 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 16:56:22.799992 ID:+xeNF8Jb
まぁ独立性云々言うならまずはお財布から独立してもろて、としか思わん

8749 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 16:58:33.946323 ID:DZzB/3Bn
政府が本部を釧路にでも移転させたればええねん>学術会議
学問への思いが本物だったらそれくらい屁でもないやろ

8750 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 17:00:16.881672 ID:yahj2eyr
でも、失言が増えそうですよね(テキトー

8751 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 17:03:07.514572 ID:P81L554s
>>8749
>2025/02/22(土) 16:58:33.『946』323

釧路の神降誕

8752 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 17:03:23.174886 ID:Keib/2nE
>>8745
スターリンとグルジアワインのゴブレット
スターリンと不死鳥の内務省保安部
スターリンとウクライナのプリンス


8753 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 17:22:05.064747 ID:ZpBgsdEE
スターリンと核の秘宝

8754 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 17:23:58.253788 ID:TttAmQR9
日本国内の大卒以上の高学歴からは、学術会議のメンバーは日本のインテリ王侯貴族階級として崇められていて、それを蔑ろにしたら
日本全土で、高学歴の社会人たちによるデモが起きて、内閣も簡単に吹き飛ぶと信じていたようですし・・・・・・
まさか、民間企業とかに就職した大卒にしてみたら「単位さえ貰えれば、貴様(教授など)にはもう用はない!」とかいう程度の存在だった
なんて、思ってもいなかったようなので

8755 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 17:55:29.264241 ID:vI8+ZwqX
十数年前は防衛省からカネをもらっての研究など以ての外で通せたからな学術会議
ttps://www.sankei.com/article/20201027-72WVGMAK7BIQ7P7EN7322PZY6Q/

8756 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 19:06:42.682135 ID:7Zc3TyGk
>>8749
今の時代、釧路本部(形だけ)、東京第一支部になるだけかと。

8757 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 19:16:40.419772 ID:RaQiv7E/
阪神の新しい二軍球場は
SDGSに配慮したゼロカーボンベースボールパーク

最寄り駅は阪神大物駅
あんパンのトミーズが500円でパン食べ放題やってるとこ

8758 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 19:29:29.203134 ID:9PdqXkxc
>>8743
学術会議に優秀な教授も所属しているのと学術会議そのものが機能しているかは全く別の話なんでなあ

8759 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 19:50:05.166657 ID:ABil4cel
優秀な教授がいるのに機能していない団体だっていうなら
その団体をさっさと解散させてその教授が存分に力を出せる組織に移すほうが
いいよねって

8760 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:05:04.989455 ID:I57jS8VQ
>>8758
優秀な教授ってあたりから、大分基準がね……

8761 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:06:35.005640 ID:TZK2zsaG
カルピスさんって言われてもわからんのでその恩師が優秀なのかどうなのかもわからん

8762 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:08:05.865982 ID:R7YHiZq0
学術会議って、優秀さ関係なく政治に口を挟みたい学者が所属するもんやろ?

8763 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:33:57.683442 ID:V5AAs+y+
>>8762
論文書けない集団です。
オリザが「こいつは論文書いてるだろ!
」とか擁護されてたクラスよw

8764 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:42:05.482990 ID:RaQiv7E/
米価が高騰して以来
とにかく米以外の安い食材を自分の体で試す日々

司馬遼太郎「花神」を思い出し
大村益次郎を見習って豆腐を食べる頻度が増えた
安いしタンパク質豊富だけど主食にはならない

8765 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:43:58.970665 ID:R7YHiZq0
>>8763
ダメじゃん……

8766 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:44:11.087867 ID:SJ31ihwr
うめぇ米くわねぇとちからでねぇ

8767 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:54:04.010777 ID:+xeNF8Jb
優秀な教授は自分の研究の比重が高いので派閥内政治とか頑張る系の人に偏るんじゃなかろうか

8768 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:56:10.196389 ID:RaQiv7E/
>>8766
日本人のDNAは米で出来てるのが体で分かるようになった

栄養学とかの問題じゃないパンもうどんも米には代えられない
どうしたって米なんだ理屈じゃないんだDNAが求めてるんだ

8769 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 20:58:27.178901 ID:Hq3IPw9p
その割には国内の米の消費量は年々減っている…

8770 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 21:03:26.778957 ID:/U8S+l2B
一日3合の飯と少しの野菜食えば健康って文豪も言ってる

8771 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 21:05:03.352776 ID:XK4LLLe+
米を最低限摂取しないといけない体だからね
パンや麺も美味しいから食べるけど
そもそも人口や若年層減ってるなら消費量減るんよね
高校生とかエグいほど食うぞ

8772 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 21:12:27.081968 ID:TZK2zsaG
>>8770
玄米定期

8773 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 21:13:53.780899 ID:zDsEPMNX
>>8770
味噌「俺を忘れてもらっては困る」

8774 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 21:17:20.553050 ID:MGUWSQ2s
漬物「私を忘れてないかい?いや、WHO的には忘れた方がいいのか。」

8775 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 21:18:05.497216 ID:4tPM0+vL
>>8769
そりゃ米で生きてきた純血日本人が減ってるからだろ
在日二世三世四世まで入れたら半分ぐらいは日本人ではないかも

8776 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 21:20:28.086456 ID:RaQiv7E/
常時100万人近い外国人観光客がいるし
外国人労働者は留学生とかも含めたら500〜600万人はいる


ちなみに>>8757で上げたトミーズの店は店員みんな外国人

8777 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 22:02:44.462192 ID:MGUWSQ2s
お米が高いなら大麦を食べればいいじゃない。


8778 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/02/22(土) 22:31:33.102549 ID:y6kKmCxt
醤油ウメェ……

九州からお取り寄せするには高いけどウメェ…

8779 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 22:34:47.990259 ID:XK4LLLe+
純米人に見えて笑ってしまった
お米星人

8780 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 22:38:51.930614 ID:UMAvVmps
>>8762
活動家が入り込んで、人事権(推薦)を悪用して活動家拠点にしたのかと
外付けの浄化能力が御覧の有様なので、潰すのがベスト対応よね

8781 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 23:15:04.095027 ID:I7Mx5Hd2
学術会議は民営化すればいいんじゃない?
経団連からお金貰えるよ、多分

8782 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 23:15:08.150155 ID:O555L3Bm
団塊の世代で学生運動に加担してた連中は死ぬまで活動家だろ

8783 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 23:45:33.369774 ID:JDN4pUSf
>>8781
CFやればいい
著名な学者が所属している。学者の教え子は各界で活躍し経済的に成功しているだろうから
恩師の呼びかけに応えることは疑いない。

8784 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/02/23(日) 05:17:05.650678 ID:oOvAZos7
香川とか京都でも美味しい醤油ありますな。

8785 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 06:26:27.480376 ID:sbyJM64z
>>8782
そうでもない
ファッションで参加して抜けたり、脱落した奴は多い
活動家崩れの経営者の会社は大抵ブラック

8786 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 07:41:26.586675 ID:vYhINnED
一人当たりが半減しているから田んぼも半分でいいわな
Ⅰ 米の消費に関する動向
ttps://www.maff.go.jp/j/seisan/kikaku/pdf/data01.pdf
米の1人当たり消費(供給)量は、長期的には昭和37年度をピ
ークにして、その後、一貫して減少しています(図Ⅰ−1)。
具体的には、昭和37年度には1人当たり年間118.3キログラム
であったものが、平成17年度には、その半分近くの61.4キログラ
ムにまで減少しています。

8787 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 07:43:17.566207 ID:plqMKRtx
人口増えてるし全体の消費量が単純に半分になってるわけではないやろ

8788 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 08:03:20.353330 ID:a2TtzaoO
コメの消費量が年々減少してる事に危機感を抱いた人たちが
平成初頭、ご飯食推進委員会のCMとかやってたな
あまり効果なかったけど

30歳過ぎてから米7、麦3の麦飯を食べるようになり
一日3食のうち1食はパン
最近の米価高騰の煽りを受けて、とうとう米を全く食べなくなった

今の主食は胚芽押し麦ともち麦を半々ずつで炊いた麦飯
それと燕麦(オートミール)の粥、うどん、蕎麦、食パンなど
食物繊維を過剰摂取してる

8789 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 08:12:05.925240 ID:7l8Kmrdg
米の高騰は治まらないと言っている人も多いが、それが本当なら米食文化自体が大きく変化するかもなぁ……
流石にいきなり2倍、3倍になってついていけるのは金持ちだけよ

8790 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 08:27:13.043307 ID:iKaZ6Woz
米が高くなったからといって米やめるなんてできねぇだ


8791 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 08:47:48.955412 ID:a2TtzaoO
>>8789
去年の夏頃から米が急に店頭から消えて急騰した時は
秋の収穫を迎えれば元に戻る、って言われてたけど
戻るどころか値上がりする一方なんだよね

既に日本のエンゲル係数は世界80位ぐらいまで下がってる
G7どころかG20でも最下位

8792 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 08:50:40.217748 ID:HU67jonU
>>8785
> 活動家崩れの経営者の会社は大抵ブラック

それ、「自分のその場のノリのためならどんだけヒトが苦しんでも平気」っていう点で、活動家のままじゃね?

8793 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 08:53:57.238932 ID:ki4Qq2IM
>>8792
気質を指しているならその通りよ
組織内での権力闘争中を学んでいるから恐ろしく邪悪

8794 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 08:54:50.669228 ID:ki4Qq2IM
権力闘争中じゃねぇ、権力闘争術だわ

8795 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 09:13:57.158259 ID:6tN+paIX
>>8791
米価が下がらないのは他業種(主に外国人)が買い占めてるから
以前から米は安すぎたと言われてたから
JAより高く売れる農家からすれば渡りに船

自由化から30年過ぎて、当時言われてた弊害が出た
日本に住む外国人が増えたのが理由

8796 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 09:47:28.005366 ID:JseqCL6h
支那人が米(というか食糧)を買いだめし始めるのは戦争準備だと
どうして歴史に学ばないのだろう

8797 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 10:35:11.660211 ID:d8GGGpeF
>>8796
そうはいってもこれまでは起きなかったし今回も不安を煽ってるだけで結局起きはしないだろうと思っているんだ
正常性バイアスなんだ

8798 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 10:41:03.294549 ID:HU67jonU
兵糧という観点からすると精米後のコメは……ああいや、アイツラ何でも食うわな

8799 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 10:45:51.841087 ID:blVitclU
すべての周回で全力で世界を救おうとする(それはそれとして負けたらアリになる)巫女様と違って、
捨て回と割り切って怪しげムーブをひたすら繰り返したのが敗因か

8800 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 10:49:20.848256 ID:pqdLeXWv
>>8795
年間700万トン近く生産される米を他業種が買い占められるなら苦労しないんだよな…

8801 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 10:52:44.287671 ID:FDSn9w8J
米は需要自体が落ちているから、高止まりしたら米離れが進むだろうな

8802 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/02/23(日) 10:54:06.752436 ID:oOvAZos7
業スーで5kgパスタとか安いですね。

8803 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 10:54:15.073541 ID:W2cZoDxz
農林中金に損失を負わせたところから始まる陰謀論

8804 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 10:55:51.068399 ID:W2cZoDxz
戦争前は5s800円台だったんだ

8805 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 10:57:27.562086 ID:8esTEraj
>>8798
タンパク質豊富(オブラート)でも食べるんか…逞しすぎる

8806 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:04:22.122422 ID:jhD79bTG
>>8800
半分になったら二倍ってもんじゃないからなあ
今回の高騰も不作で40万トン不足が発端よ
そこからさらに10万トンでも20万トンでも買い占めればあっという間に二倍以上よ

8807 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:17:08.228416 ID:Gv+vTrnd
2024年産米の収穫量は、前年比2.7%増の679万2000トンと見込まれています。
2024-2025年の主食用米の需要量は674万t、対して生産量は683万tであり、民間在庫量153万tと合わせた供給量は836万tと試算されています。
不作とは?

8808 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:27:29.843498 ID:6+JotBox
2023,2024年は異常気象で例年より1等級の米が少なかったからかね?

8809 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:47:55.510776 ID:BUN0zxr4
なんかみんな雰囲気で値上げしてるんじゃね?って気がする。

とりあえず農家からの買取価格は上がっているけれど、30kgが6000円から7000円に上がった程度だんべ。

8810 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/02/23(日) 11:50:22.915688 ID:oOvAZos7
一万円越えてたのは前世紀のおもひで。

8811 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:51:43.202402 ID:OiH75smo
戦なら腐らない砂糖とか塩。
万博で捌くあてはあるんでしょ。
その後始末がどうなるかしらんけど。

8812 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:52:25.031469 ID:DCLSec7T
JA島根の24年産米60kgを農家から買う概算金が、1万6800円(23年比4600円up=38%up)
JAなどの集荷が卸売に売る相対取引価格が、25年1月で2万5927円(23年産を24年6月で1万5865円なので、63%up)

JAが卸に売る時点で上がってるし、さらに卸から小売りに売る時点でも上がると考えたら

8813 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:55:11.210054 ID:Gv+vTrnd
農家の生産コストが上がってるのは納得できるんだが、一連の不足報道と買い占めの流れは不自然かなって

8814 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:59:04.256331 ID:pqdLeXWv
8月の時点で値上がりが始まってわけだしな
そもそも卸値がどんどん上がってるし買い占め以前にモノが足りてないんだろうね

8815 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 11:59:49.401348 ID:+jePmd6r
>>8809
逆では
値上げ出来ない空気だったのが緩んだから
値上げしているんでは

8816 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:01:12.372933 ID:pqdLeXWv
値上げ自体は必要だろうし消費者以外の全員が望んでるわけだからな…

8817 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:02:35.900778 ID:axIlEKj1
>>8816
>消費者以外の全員
消費者だけで一億人超えそうなんですがそれは

8818 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:04:28.943440 ID:Gv+vTrnd
8月なら一ヶ月程度で早生の新米の収穫になるから不足とか騒ぐ必要ないんですよねえ
流通在庫やそれこそ備蓄米もあるわけだし

8819 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:06:07.012104 ID:LNuc5WU3
食いもん関係は10円でも値上げすると鬼のように文句が来るからな

8820 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:09:01.609014 ID:axIlEKj1
コメが一応充分にある際に標準価格を値上げしちゃうと、大凶作になった時の値上げ幅が庶民殺しちゃうくらいになっちゃうのも問題なんだがなぁ
いや、その時はそれこそ外国米大解放して結果的に米農家を滅殺するハメになるかもしれない

8821 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:10:25.178621 ID:LNuc5WU3
海外から安いお米を輸入してきました
あ、サフランライスに加工しておきましたから

8822 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:11:20.576641 ID:DCLSec7T
もしJA等の集荷から直接買えても5kg2160円
そして普通はそこからさらに卸売挟んで、さらに小売からようやく消費者、なのでそりゃあ5kg3500円とかなる


8823 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:24:07.881286 ID:Yevmrn/6
コメ需要無くて飼料用米の開発、栽培してた位なのに、どうしてこうなった?
急激でなく、毎年のインフレ率を若干上回る位のペースならコメ離れを心配するほどでも無かったろうに。

8824 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:39:39.260716 ID:8T4PHxZO
ニュースを見てて思った事
流通などの一部で止まってるなら関税を下げて外国米の流通を増やす手も有りそうかな?
別に推奨してる番組があったわけじゃないけど関税込みでも輸入米が安いから使い始めた外食産業があると言ってた

「買い占めなどが疑われる場合の緊急処置として関税を下げる可能性があるよ」
この規定があれば実際に使うかどうかは別として買い占めに抑止が期待できる希ガス

8825 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:40:04.811908 ID:XZ8stf2E
仮に今上がってる原因
不作で仕入れ値上がってテンバイヤーが買い占めして〜等があったとしてもだ
今(収穫時期から半年未満)の時点で米が足りないってことはありえない


8826 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:44:13.604230 ID:d8GGGpeF
>>8825
足りない事に文句言ってるんじゃなくて高い事に文句言ってるだけだからね今は

8827 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:51:39.694516 ID:axIlEKj1
もし輸入米の関税撤廃とか公約に挙げる政党が今後出てきたら支持率どうなるかな〜…
2年前くらいまでならただの自殺行為だったけど、今なら正直わからん

8828 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:53:36.122018 ID:Yevmrn/6
パスタは確かに安いが、弁当に出来ないという致命的な欠点がなぁ。

8829 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:55:40.951590 ID:blVitclU
今はパンの季節だからみんなパン食おうぜ。ヤマザキパン

8830 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:57:41.796158 ID:68bN9SYD
やっぱ変化が急激だったのが悪いよコメは。もっと何年も前から値上げを始めていればよかった

8831 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:59:42.980120 ID:qT3MNLAD
>>8827
自民党ならそんな公約口に出した時点で即死
民民や維新だったらそのうち言い出すんじゃね?

8832 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 12:59:48.370278 ID:3bKsLSHv
やっぱパンより米よ

8833 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:00:49.125556 ID:qT3MNLAD
>>8828
おい、そのコロッケと唐揚げの下に敷いてる物の名前を言ってみろ

8834 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:02:48.900836 ID:UiMqtGqf
>>8827
かなりの支持を集めるんじゃね?
米農家より消費者の方がはるかに多いから票になるし

8835 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:03:05.103067 ID:I2vCmHT2
バブル期は10キロ6000円がデフォだった記憶

崩壊後のデフレでどんどん値下げして
安い米は2000円台
一方で高級ブランド米は1万円以上

8836 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:05:00.514607 ID:fU8F7Ym4
関税撤廃とか事後策を話してますが
今値上げしてる転売ヤーが、日本の国産米からほかに移って値上げ攻勢を仕掛けるだけじゃないですかね?

8837 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:05:13.981063 ID:8T4PHxZO
>>8827
私としては流通が滞てる時の緊急処置で常時なら反対するな
米の値段が落ち着き始めたら元に戻してほしい

8838 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:08:03.630555 ID:qT3MNLAD
>>8834
単純な人口差ならそうなるけど、日本の衆院は小選挙区制+ブロック別の比例代表制なんでねぇ…

北日本の票は一つ残らず取りこぼす事になるな

8839 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:08:32.795388 ID:8T4PHxZO
>>8836
追加の買い占め資金と在庫を置いておく倉庫という2面で苦しくなるよw
大メーカーが本気で供給したらさすがに音を上げた話も有るし買占めしてる連中からしたら嫌なことになると見てる

8840 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:15:37.020319 ID:XAJTy5M0
>>8833
これはガロニのパスタ。そうか付け合わせならいけるか。

8841 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:17:45.745908 ID:XZ8stf2E
>>8827
一時的には米の値段下がるだろうけど
米農家だいぶ減って結果的に国産米の価格あがるだろうなって

8842 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:18:49.221550 ID:8esTEraj
実際転売ヤーとかそんなにいるんかなって気もする
買い占めはできてもその後の保管、販売が問題しかないから
バカがバカに押し付けるバカのババ抜きにしかならなさそう

8843 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:23:22.859878 ID:pqdLeXWv
一部で遊んでるアホはいるんだろうけど、買い占めというほどの買い占めは難しいだろうな
流通量も大きいし農家から直接買わないと儲けにならない

8844 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:24:34.511088 ID:blVitclU
日本も昔は田舎に米を買いに行って街で売る転売ヤーが沢山いたもんじゃ……

8845 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:28:00.785627 ID:KiuuPgNm
闇市と言われるとはだしのゲンを思い出す

8846 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:32:27.620141 ID:LNuc5WU3
闇市で描写される銀シャリは何故あんなに美味そうに見えるのか

8847 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:40:27.348697 ID:qT3MNLAD
ぶっちゃけ悪役に仕立て上げやすいから転売ヤーの名前がよく出てくるという要素は確実にある
まぁ自業自得だから仕方ないんだけど

8848 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:49:15.342599 ID:XAJTy5M0
時代劇なら、高く売れるから領民が飢えても領外に高値で販売する悪役とかも出てくるのかな。


8849 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:53:02.776878 ID:C1QWbedh
>>8848
次の暴れん坊将軍は米騒動で脚本書けるね(にっこり)

8850 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 13:55:14.990573 ID:ofY3ZkUI
だいたい、日本国内社会の悪い事の90%以上って転売ヤーに責任転嫁できるじゃないですか(過激論)

8851 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 14:01:31.209839 ID:1PmVBU/0
マスクや消毒用アルコールでやって流通を阻害していた連中は居たからなぁ
同じ感覚で米に手を出していても不思議はないと思っている

8852 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 14:03:04.526661 ID:R2iHlckM
>>8850
外国人やルーツがそれな帰化人がそれなりにいそうだから
人種差別でやめろみたいな感じに持っていかれない?

8853 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 14:03:58.313600 ID:W2cZoDxz
>>8845
米の輸送列車や政府の倉庫を襲って米を略奪したり、密造酒の調査に来た税務署員を殺す
ところまで書いてれば史料たり得たのにな

8854 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 14:10:50.833030 ID:WoTw8WzC
松本伊那佐久etc. 民「長野(県)は長野(市)の奴らが勝手に言ってるだけ」

↑これ本当???

8855 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 14:58:54.455188 ID:uTDlIM81
>>8851
実際、値上げが行き過ぎたら国が規制かけるだろう
10キロ10万円になったらもう無理だし

8856 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 16:12:06.352023 ID:DCLSec7T
米についても転売ヤーがいるかいないかで言うと、確実にいるし値段吊り上げようとしている
しかし転売ヤー程度で変動するほど流通が少ないものじゃないので値上げの原因の大部分は本来の流通経路のほうでしょ

8857 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 17:18:52.106823 ID:cmkF9BBO
20万トンぐらい行先不明だから、20万トン流して様子みようって話だしな

8858 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 17:37:45.043530 ID:TeZC1H96
21万tうんぬんは全部が闇に消えたって訳じゃなく、農協を介さずに農家と消費者とが直接取引したのとかを含めた数字じゃなかったっけ
実際どれぐらいが直接取引なのかはわからんけど

そういや食品会社とかスーパー・飲食店とかはどういう取引なんかな

8859 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 17:40:30.132908 ID:7U4t0Is+
飲食とかは基本長期契約というかアレだから別枠なんじゃなかったっけ
スーパーとかの小売は都度だから値段ガンガン変わる

8860 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 17:54:58.151763 ID:Avb0zj6k
キャベツの先物取引かな

8861 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 18:01:44.744787 ID:W2cZoDxz
イオンが今年もやってたら大儲けだな

8862 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 18:03:44.598534 ID:fU8F7Ym4
>>8860
けよりな?

8863 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 18:35:18.088994 ID:pqdLeXWv
コメも去年の夏からちょうど先物取引が開始されたからな

8864 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 18:59:54.525776 ID:a2TtzaoO
高野山の寒中水行見てると
こっちが寒くなってくる

8865 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 19:27:05.897424 ID:Xr9zTG9D
>>8852
流石に母数的には大したことないやろ

>>8856
ダブルパンチで関係者の想像以上に大事になったんじゃないかな
これは逆に高止まりだと問題になるパターン

8866 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 19:49:50.620655 ID:1PmVBU/0
>>8865
問屋「これくらいなら流通絞っても大丈夫だろ」
転売ヤー「とにかく片っ端から買い込めー」
市場「どうしてこんなに米が出回らないんですか?」

こんな感じ?

8867 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 20:07:31.115535 ID:Irzv2T0G
>>8866
じゃないっスかねー?
一つの要因にしちゃ関係者の分析も対応もグダグダな気がするんですわ

8868 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 21:34:50.633651 ID:Y/8LHic9
ぜんぜん昔の人って気がしてなかったけど、中島みゆきって今上陛下よりも年上だったんだな

8869 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 21:38:33.181231 ID:Avb0zj6k
12月1日 - 藤子・F・不二雄、漫画家(+ 1996年)
12月4日 - 芦屋小雁、喜劇俳優
12月6日 - 宍戸錠、俳優(+ 2020年[22])
12月23日 - 明仁、第125代天皇(平成時代)、上皇(令和時代)
12月26日 - 児玉清、俳優、司会者(+ 2011年)

先代と藤子F先生と宍戸錠とアタック25の人は同い年だったのか・・・

8870 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 21:53:58.257314 ID:qf/ubByb
米の流通を国がガッツリ握るのは転売屋による黄変米等で被害者が出てからやろなぁ

黴びて有毒化した米……

8871 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 22:44:48.275169 ID:GgIeljr2
既存流通の米問屋さんからしたら安くする理由はない
安くして注文が殺到しても仕入れた米が増えるわけでもないし、売り切れましたはできるわけない
取引先として信用されるのは安定供給なわけだし、相場価格に合わせながら在庫をだしてるのが現状
米問屋さんの出し渋りも価格上昇の一因だとは思うけど、悪の手先みたいな過激な論調はやりすぎだとは思う

8872 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 22:59:22.223509 ID:7U4t0Is+
要因であることと原因は違うのだ

8873 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 23:03:20.103386 ID:9D/hd9om
>>8871
???「そうそう、安く買って高く売るのは商売の基本だし、20t以下なら届け出無用と法律で決まってるんだから合法
    高いのが嫌なら買わなければ良いだけよ」

8874 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 23:03:43.504419 ID:fU8F7Ym4
玄米の精米所のキャパの問題、そこからの輸送するキャパの問題もありますからね
増えたからって、精米してからの流通の効率が急に上がるわけでもないのが……
輸送会社の手配なども……

8875 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 23:24:00.269959 ID:ISpeKYhO
もちづきさんコラボ「背脂ペペロンチーノ弁当」

8876 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 23:26:13.200133 ID:XAJTy5M0
>>8870
転売屋「ね、低評価の、看板やアカウント名の信用が無いところから買うと危ないと言う事が分かるでしょ。」

8877 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 23:27:29.281635 ID:ISpeKYhO
>>8871

スクラップ屋やit会社による米の買い占めはアカンヤロ
(そして備蓄米放出報道で売り抜けラッシュ始まったが、直接買い付けでラベルも無い米の売り先など…)

8878 :常態の名無しさん:2025/02/23(日) 23:31:06.836869 ID:GgIeljr2
>>8877
Twitterとかでそういう悪質なところと混同して叩いてる人がいるんで良い流れではないと思ってます

8879 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/02/24(月) 00:20:01.045259 ID:IjuXpgAk
栽培履歴もなさそう。

8880 :常態の名無しさん:2025/02/24(月) 00:30:13.619911 ID:KPs5ivvS
>>8876
食品の保管や移送を免許制に
とか国が規制する可能性が有ると思うぜ

食中毒事件から不衛生な環境での漬物製造とかつい最近取り締まられる様に成ったろ?

1975KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス