ここはMETA情報欄 国際的な小咄(国際と北海道の弧)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(国際と北海道の弧)

1 :常態の名無しさん:2024/12/02(月) 07:53:29.434179 ID:NrcPydkW

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   次のタイトルコールは君だ!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1732800541/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/




6819 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 11:44:36.512044 ID:imvAHvhq
ゲームが暇つぶしなのかそれともメインの趣味なのかの差だと思ってる

6820 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 11:49:06.388669 ID:r/G5kWeb
パフォーマンスを要求する系のゲームをやるかどうかの差もあると思う
アクション系でラグが出るようだとゲーム性を大きく損ねるけど
RPGみたいなものなら読み込みが多少長くてもそこまででもないし

6821 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 11:49:56.591545 ID:0h0Lt/2u
入口を広げるのは任天堂とスマホがやってるから

6822 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 11:56:55.624911 ID:F2PHKIkq
っていうか、スペック頼みのごく一部のゲーム以外は、もう任天堂だけでいいんじゃないのかな?

6823 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/02/02(日) 11:57:46.286153 ID:BF3yUe+L
>>6819,6820
確かに自分の腕や動きを突き詰めたい時は機械のパフォーマンスも大切ですね

6824 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:07:13.372612 ID:mtwXoRVN
リアルと見紛う映像を望むのはアラフォーアラフィフで若い層はそれほどではない
という話もあったり

なおその若い層は対戦型バトルロイヤルヒーローシューティング(フォートナイトとかオーバーウィッチとか)にドハマリしているので
映像の処理能力を求めるハードルが当面下がる見込みは無い模様

6825 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:08:16.350698 ID:xuP/2acr
ゲーミングPCは怖いよ?対象のゲームが動く保証が無いし(スペック的など諸々な意味で)
コンソール機は保証あるし

6826 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:10:36.686604 ID:V5SWK6UH
スト6は公平性のために対戦時は上限60fps固定なのはよくやってくれてると思う

6827 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:10:51.886346 ID:kYjebyTa
映像綺麗とか写実的なのはスゲェとは思うけどおもしろいかどうかっていうとね…

6828 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:11:57.763348 ID:lij/EP3w
>>6822
趣味は要スペック、暇つぶしで良いなら任天堂が正しいな
まぁ任天堂のゲームとかもうインディーズでええやんって思うが

6829 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:14:48.338592 ID:7++c+oun
ムービーよりも面白いゲームを、
キー操作下手な自分でもブレワイは良かったぞと言える。

6830 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:15:15.662245 ID:boSfsPIq
映像に関しては3Dエロ動画界隈が盛り上がってくれればそれでいい

6831 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:18:15.684491 ID:kYjebyTa
大事なのはリアリティ、かもしれない?

6832 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:19:41.588635 ID:oZW+phSd
こだわったグラフィックによる没入感をおもしろいと思う人間が多いからここまで伸びてるのよな
Cyberpunk2077とかその最たるもの

6833 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:21:45.684707 ID:boSfsPIq
超絶美麗グラフィックはVRがもっとユーザー全体に普及すれば価値が跳ね上がりそう

6834 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:26:25.348700 ID:lij/EP3w
>>6827
ホラーゲームとかを念頭に置くと解りやすい
没入感が重要な体験型のゲームがあるってことだ
ドット絵や3頭身のシンボルじゃ成立しないリアルなグラが要求される

6835 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:28:36.999089 ID:7++c+oun
没入感はグラフィックのみにて出来るものでは無い。
例えば、FF15は戦闘は苦労する事無く、ムービーは良かったけど、苦難のみの人生に没入は出来ない。

6836 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:28:57.263596 ID:N/19fU1+
>>6833
老眼に対応したものを頼むで

6837 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:31:12.240773 ID:swDQ81LI
目が悪くなってくると美麗なグラフィックとか目が疲れるのよね…
描き込み細かいから

6838 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:31:16.355695 ID:kYjebyTa
>>6834
多分それは写実的の方向とは違うと思うの…
そもそもに世界観としてそうってだけで
そして写実的だからといって面白いかっていうとね…

6839 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:31:34.526339 ID:MpRVU9ig
>>6834
と言いつつ、実はあまりホラーゲームやってないでしょ?
インディーズのホラーはそういうのばっかよ?

6840 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:32:14.480792 ID:oZW+phSd
没入感がグラフィックだけじゃない、は正しいな
没入感を構築する大きな要素がグラフィックであることを否定するのは間違いだけど

6841 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:32:17.586581 ID:imvAHvhq
没入した人が大勢いたからやっぱつれぇわがミームになったと思う

6842 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:32:44.466682 ID:hjT+3ESf
>>6839
ツクールで作ってるホラーゲー山ほどあるしな

6843 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:34:12.336199 ID:lij/EP3w
>>6839
FCのスウィートホームでええやんみたいなツクールで作ったようなヤツらの事?

6844 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:34:27.339198 ID:kYjebyTa
やっぱつれぇわはストーリーの酷さからだと思う(笑)
映像に関しては割とズタボロ言われてるという(綺麗かどうかではなくホスト旅とか)

6845 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:36:29.539448 ID:imvAHvhq
うん、ずっとホスト旅したかった

6846 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:38:19.656061 ID:kYjebyTa
>>6843
というか世界観で重要ではあるが、より写実的だからって怖さや面白さには繋がらないってやつじゃね
それが正しいなら実写ホラーが一番怖くて面白いことになっちゃう

6847 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:38:39.646328 ID:YDe5HEn/
>>6843
そういうのもあるし、ドット風のわざと画像を粗くして雰囲気を出してる作品も多い
昔5ポリゴン風のもある
あまりクリアな画像だとオカルト感が薄れるからね
何よりどこもそんなに予算があるわけじゃないから

6848 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:40:15.139443 ID:rUM8hzWZ
>>6847
訂正:昔5ポリゴン風→昔のポリゴン風

6849 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:40:43.080061 ID:r/G5kWeb
>>6840
そのグラフィックも美麗さだけが大切ではない、ともなるしなぁ
細かい書き込みの方がいい時代が終わってシンプルなものも表現手法のひとつとして受け入れられてきた感じ

6850 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:44:08.308508 ID:lij/EP3w
腐海に眠る王女のアバドーンとか怪異症候群とかも手を出しては見たけど中盤くらいで投げたなぁ
反面零とかバイオにサイレントヒル2とかは楽しく遊んだ
俺はホラーゲームにグラは必須だと思う

6851 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/02/02(日) 12:45:33.172368 ID:uNZamrzz
>>6850
近畿霊務局「ホラゲです、通してください」

6852 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:47:10.728024 ID:rW7Kae4Y
>>6849
何を表現したいかだよな
異なる世界観を体験させるのが目的ならグラフィックの美しさは大事だけど、そうでないならテーマに合ったビジュアルを模索した方が良い
投入資金チキンレースはやっぱつれぇしな

6853 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:49:03.574601 ID:rW7Kae4Y
>>6850
ツクール系でも魔女の家やIbは良かったよ

6854 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:50:03.742761 ID:ANGevlUj
ホラーゲームなんてサイコロとペンとルールブックがあれば充分では?

6855 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:50:07.636891 ID:kYjebyTa
バイオもよっぽど新作じゃないとジャギジャギなので、やはり必要なのは写実的かどうかでは無いのでは無かろうか
と思ったけど好みの話なら好きにしたら良いとしか言えないやつー

6856 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:50:21.482060 ID:bW6B8ymZ
そもそも、中国のコンシューマーゲーム文化の始まりってどのへんなんだろうね?
韓国などの西側諸国はちゃんとファミコン(NES)から順当に進んできたみたいなんだが、中国ってPS2くらいから始まってないか?
だとしたら日本人とは埋めがたい壁があるのも納得なのだが

6857 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:57:03.132267 ID:imvAHvhq
>>6854
それ怖いのはホラーというより人間じゃん!

6858 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 12:59:39.087306 ID:lij/EP3w
>>6852
投入資金チキンレースで会社が潰れたって別に従事してたクリエイター達が消えるわけじゃない
UBIソフトなんかも実力のある社員とかは仲間と一緒に独立してる
彼らは集合離散を繰り返しながら飽きることなくグラフィックを追求していくよ
それが彼ら自身の価値を高める事になるから
現実的な問題として開発費用の安いゲームにいくら関わってもキャリアにならんのでこの流れは決して止まらない
スマブラ作った桜井政博氏が自分は仲間うちで周回遅れと自虐してたのはまだ記憶に新しいよ

6859 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:01:40.041166 ID:kYjebyTa
あっはい

6860 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/02/02(日) 13:08:27.099724 ID:C6ECWyly
正直ゲームグラは2DHDで十分かなぁ。
ロマサガ2RSは神リメイクだと思うけど、やっぱり少し酔うし、ドット絵のが想像力?き立てられる。

6861 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:08:30.494349 ID:imvAHvhq
今STEAMが結構大規模なセール中だけど日本だとセール品押しのけてモンハンワイルズの予約が1位なのよな
主な市場でいうと北米で10位で中国で12位
スペック要求きつすぎるとか散々言われたが結局売れそうでハイスペゲームの市場って結構大きいよ

6862 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:10:43.357855 ID:DTDUIQgl
>>6858
グラフィックは技術よりマンパワーが大きいから予算が必要っていう意見も聞くけど

6863 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:14:48.772653 ID:kYjebyTa
モンハンは単純にビッグタイトルでは

6864 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:23:47.332156 ID:imvAHvhq
ワイルズ予約が中国で売上12位なんだけど台湾だと1位なのよね
ちょっとおもしろい

6865 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:26:04.129344 ID:/LyahMTT
最近ゲーム買っても積むから任天堂機だけで十分かな

6866 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/02/02(日) 13:29:35.650499 ID:BF3yUe+L
ダウンロード勢なので物理的には積んでないです(トンチ)

6867 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:38:30.010274 ID:96eT33q6
逆に言えば、グラフィックに(相対的に)力を入れてなくてもあんだけ売れる任天堂が外れ値ってことなんだろうか

6868 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:40:17.448511 ID:kYjebyTa
マインクラフトがバチクソ売れてたりするので個人の好みくらいじゃないかな

6869 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:41:16.968323 ID:imvAHvhq
Minecraftはまともに遊ぼうと思うと要求スペック青天井ですけどね

6870 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:42:36.285454 ID:kYjebyTa
それグラフィック関係ない話…

6871 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:43:24.164165 ID:7++c+oun
ゲーム会社がグラフィックが綺麗じゃなきゃ売れないって妄想に陥っているんじゃないかな。
「そりゃ、絵が汚いより綺麗が良いけど、それよりもストーリーやシステムでしょうが!!」と言いたい。

6872 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:46:27.368031 ID:ANGevlUj
綺麗さをホラー分野で生かそうとするとどうしてもスプラッタやグロ方面が強化されちゃって、
怖いより先に気持ち悪いが来ちゃう派

6873 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:48:35.818049 ID:Mytc14GH
>>6871
妄想じゃなくて、ガチで売るのに不都合。
開発費と広告費が同等ぐらいの予算組める所の話ね

6874 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:50:39.317834 ID:kYjebyTa
不都合?

6875 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:54:46.614904 ID:oZW+phSd
>>6871
ストーリーやシステムがよければゲームが売れるなどというナイーブな考えは(ry
発売前の宣伝で顧客に目を留めてもらうにもグラフィックは必要だからな

6876 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:55:08.834606 ID:7++c+oun
絵が綺麗汚いより、ストーリーがヒドイ、システムが悪い部分を改善してくれという一ゲーマーの嘆きですね。

6877 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:55:17.599257 ID:dyyVCU9Q
ゲーミングパソコン、あんな高いものを五年おきに買い換える力あるのってすごいと思う
ギリギリWindows11が動く普通の小型パソコンの電源ボタンが故障し、自分というバカが弄った結果スチームリンクによるリモート起動ができなくなり、今ふて寝しようとしてる
電源喪失復帰で起動はできるけどこれ非常用では
泣きたい、deepsleepの設定項目消えてるの何故

6878 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:57:17.404190 ID:J2CKbQMj
ストーリーやUIは触ってみないと分からんが美麗グラフィックは宣伝に使いやすい
視覚は情報の8割占めるしな

6879 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:58:39.378607 ID:kYjebyTa
うーむ
グラフィックは売上に直結している、って結論有りきで論理補強してるだけに見えるなぁ

6880 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 13:59:26.223843 ID:dyyVCU9Q
ところで任天堂やソニーゲーム機でガチャってできるのかしら
スマホのイメージが強いが

6881 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:01:58.341247 ID:/CbVzOP0
>>6880
リアルマネーじゃなくてゲーム内ポイントガチャはあるでしょ

6882 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:02:02.741883 ID:kYjebyTa
ガチャがあるゲームなら…?
課金で回すやつは多分ほぼ無いと思うけど

6883 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:06:47.260786 ID:oZW+phSd
グラフィックが悪くても売れる、で出てくるのがだいたい一部の外れ値だからねえ
売れるゲームは「写実的」でなくてもそれなりにGPUリソースを食う綺麗なグラフィックを構築してるよ

6884 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:06:55.500758 ID:dyyVCU9Q
>>6881
いや、リアルマネーのほう
原神がスイッチに来る来ない言ってたから
任天堂がリアルマネーガチャ許容するのかなと
儲かりそうではあるけどなんかやらなさそうじゃない?

6885 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:07:17.365526 ID:3je1g6A8
>>6877
部品単位で更新するものじゃないの
まあCPU変えようとしてマザーボード変えて電源まで変えたりすることになるけど

6886 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:09:49.184680 ID:U31I4gOJ
>>6884
最新のスマホでも難儀するゲームを
十年近く前のタブレット並みのハードで動かせって無理じゃろ

6887 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:10:30.074053 ID:dyyVCU9Q
>>6885
大改修して、外したパーツばら売りするよりも
古くなったら買い替えて丸ごと売る方方が素人目ではコスト的に良さそうなものだけどな、やった事ないからわかんないけど
手間はまるっきり違う

6888 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:12:59.015000 ID:3je1g6A8
>>6887
なんか面白いパーツが出たら変えたくなるし…

6889 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:13:15.838756 ID:oZW+phSd
>>6884
原神が来るかはともかく、switchでガチャ課金要素あるゲームはもうあるよ
ガンホーが出して子供に人気のニンジャラは基本プレイ無料でガチャ課金ゲー

そもそもポケモンgoだのポケポケだのやってる時点で今更よ

6890 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:13:47.761788 ID:/CbVzOP0
>>6887
売る時の相場とか需要と供給の問題とかあるからグラボCPUあたりはバラの方が値がつきやすい
電源とかは売れんが

6891 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:15:41.800064 ID:r/G5kWeb
>>6888
イタ車とかの乗り物としてだけでなく手を入れることも含めて楽しむ趣味みたいなものだと理解すればいいのかな?

6892 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:16:00.193675 ID:7PMX/Gya
最近は低スペ可のインディーゲーで面白いのありすぎてグラ重視世界の話とかついていけないわ
グラ重視に対応しようとするとグラボのコストにきりが無くなるので最初からついていけなかったけど

6893 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:21:35.660602 ID:3je1g6A8
>>6891
今の時代、自作PCは趣味の領域だからなあ

6894 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:29:13.141579 ID:r7boVDEE
昔から趣味の領域では?
ボブはしんだ

6895 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:29:38.109088 ID:scm6ezzA
配信系でバイトするって手もありますよ
背信者になる手もありますが、動画編集とかエフェクトを付けるとかサブで手を出すなら色々とやりようが有ったり……
月1万ぐらい稼げれば、年間12万円の売上ですので、ノートパソコンを仕事兼用で家事按分、デスクトップは完全仕事用として扱うことでGPUは編集兼用として登録できます
GeForce RTX 4070/3080やRadeonRX7800XT/6900XTなど10万以内の機材を毎年投入しても経費になるので収支プラマイゼロかプラス寄りに押されられます
この手の副業が可なところに限る手法ですが……趣味と実益を兼ねるので、最初期が非常に精神的負荷が大きいのは目を逸らせない欠点です(白目

月に数千円稼げれば、2年ぐらいでグラボはそこそこのを買い替えられますね
前回が2年前で、RTX3060 12GBを実質36000円ぐらいで買い替えました
去年はRyzen 7 5700XとSanDisk SSD SATA 2TBを買いましたし、趣味の出費と収入がトントンなら割と続けられたり……老後の趣味と仕事などセカンドキャリアにもなります

6896 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:29:51.210810 ID:dyyVCU9Q
今のApple製品なら結構なゲームがうごくんでないか?Macはバイオ動くらしいけど
iPhone、iPad、Apple tvで空白のハイエンド携帯ゲーム機の需要とってしまうとか
そういえばAppleアーケードあったなぁ
面白いんだろうか

6897 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:32:18.957901 ID:J2CKbQMj
BTOパソコンが普及する前は節約として自作がおすすめされたことが一時期あった

6898 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:34:24.022408 ID:VuW+ez5w
海外アニメがいまいちしっくりこないのは演出に抜きがなくて全部描画してる、ただ上手く抜くのはユーザー側が慣れてて脳内補完込想定だったりするので、海外やライト層に向けてるならそれで良いみたいな説もあったっけ

ゲームのグラフィックも結局ターゲット次第ではないかな、AAAの労力をかけるならターゲットも広げる必要あるし広げるなら写実的にやる方が方向が見えてるから道筋的には楽ではありそう(予算や技術はともかく)

6899 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:38:21.029604 ID:le9E/quA
>>6895
背信者(ゴクリ)
つまりキリスト教以前の多神教を復興したりエルサレム神殿を再建しないといけないんですねわかります

6900 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:40:47.059519 ID:r/G5kWeb
配信系背信者とかロックが過ぎるけど炎上でめっちゃ伸びそう

6901 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:43:05.608760 ID:scm6ezzA
Oh!配信者ェ

6902 : ◆SQoLUOzpts :2025/02/02(日) 14:49:03.309567 ID:scm6ezzA
3メーカーに聞く、Haswell時代の電源選び
【玄人志向編】技術者「謎のサングラス男」に聞く、Haswell対応の根本とポイント
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/605830.html
> CPUやSSDなどの華々しいパーツに隠れがちだが、PCを長期間安定動作させるには電源選びが大切だ。
> 新たに発売されたHaswell環境でも、その性能を活かしきるには「対応電源」が必要という。


2008年の初代Core i7やCore2Quad世代に80PLUSの電源規格の普及で安定した電源が増えてきました
特にNehalemコアのCore i7は、ハイパースレッディングシステム(HTT)やTurboBoostで瞬間消費電力が跳ね上がった時代です
BTOだと電源が半端でしたが、80PLUSのお陰で安定するように成りました

その上で、2013年のHaswellが要求してきた電源基準が有って、この時点でほぼBTOで問題が無くなりました
2008年と2013年が、それぞれ節目になります
共通規格って、安定性とコストバランスが良くなるから良いですよね

6903 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:49:24.228914 ID:Y+NJWBfY
>>6873
最近の記事だと、ゲーム会社が広報が力を持つようになったせいで、分かり易いウリとして開発にグラフィックを要求するようになったという主張を見たけどな
だからグラフィックが弱いと客に売りにくいんではなく、業者に営業しにくい、が正しいんだと思う
もっと言うと開発者曰く、今は可処分時間の取り合いになっていて、ユーザーは主に昔の名作、例えばマインクラフトやスカイリムなどをずっと遊ぶようになっているんだと
だから新作が売れにくくなっているんだとか

6904 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 14:57:10.853613 ID:Mytc14GH
>>6903
開発予算が増えた時からその傾向があるので、30年ぐらい前からかなって
売る仕事と、作る仕事は全く別だし、売らなきゃいけない数が違えば、やらなきゃいかん事も変わる

6905 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 15:00:20.362934 ID:lij/EP3w
慣れ親しんだIPの新作もその範疇やね
だから旧作をダウンロードセールでバラまいてソフトメーカーやIPのファンを増やす
モンハンワイルズの攻撃時のヒットストップ減らしたときカプコンの回答で主に海外からヒットストップが鬱陶しいという意見があったから減らしたと答えてて
それを受けてredditで犯人探しが始まったそうな
モンハンの認知度はワールドやライズがセールを繰り返した事で海外でも大分上がったんだろう

6906 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 15:17:54.108998 ID:N/19fU1+
昔のモンハンで猫使いやってたら誰も組んでくれなくなった

6907 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 15:19:25.799924 ID:V25D8hZV
改造猫とか流行ってた時期じゃない?

6908 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 15:28:21.787327 ID:r/G5kWeb
MHP2Gで悪魔猫とか言ってたのの類か

6909 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 15:55:37.006739 ID:7RKjDk5+
たぶんでっきー先生キレそうなのやつだ…
ttps://togetter.com/li/2505482

6910 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 15:57:24.664619 ID:jb/9VKUY
SNSなんてデッキー先生がキレそうになる話題しか基本ないだろ

6911 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 16:02:52.033532 ID:Vaqorg35
政治家や弁護士だったら、SNS使うのも売名のため仕事を得るためとかいう理屈もわかるんだ

パンデミックの時は例外として、医療関係者で情報垂れ流してインフルエンサー気取りするって時点でロクデナシ確定だからなぁ

6912 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 16:04:15.573945 ID:kYjebyTa
綺麗なグラフィックと写実的を混同してるような…?

6913 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 16:09:11.015447 ID:r/G5kWeb
k2シロップガーしてるのもいるしSNSなんてそんなものかも
ttps://x.com/t1nBwOhefIoXsBp/status/1879098702897496337

6914 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 16:23:33.339050 ID:68ngQrzz
K2シロップってあれ投与しなくて赤ちゃん死んだアレじゃん

6915 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 16:32:29.699543 ID:widComn7
まぁビタミンK2不足で死亡は5000分の1程度の確率らしいし
使わなくても生き残る子供は相当数出るので視点が地に落ちてると無駄に見えるんだろうさ

6916 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 17:04:07.884319 ID:le9E/quA
シャリア・ブルのアクリルスタンド完売という半年前に言われればヤバいお薬をやっていると思われるような事態が発生した模様
ttps://x.com/bncs_akihabara/status/1885928958207967252

6917 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 17:24:07.021140 ID:NJP6zsY2
リアルで異世界レビュアーズみたいなことすんなや、鬱物語にしかならねーじゃねーか
ttps://courrier.jp/news/archives/389118/

6918 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 17:26:26.690447 ID:kfm/ejw3
>>6917
まぁインドネシアは儲かるし、サウジアラビアは金の持て余さない使い道ができるしでいいんじゃね?

6919 :常態の名無しさん:2025/02/02(日) 17:31:18.429446 ID:r/G5kWeb
記事の途中にあるブルーダイヤモンド事件ってのも凄いな…

1635KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス