ここはMETA情報欄 国際的な小咄(国際と北海道の弧)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(国際と北海道の弧)

1 :常態の名無しさん:2024/12/02(月) 07:53:29.434179 ID:NrcPydkW

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   次のタイトルコールは君だ!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1732800541/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/




3245 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:46:42.665386 ID:0h5m8ror
>>3240
お上って大体そういうもの
通産省の方針で日産とプリンスが合併させられた時も
両社の社員も株主もみんな反対した

いまだに「日産スカイライン」が気に入らない
車オタクのジジイがいる

3246 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:47:20.432424 ID:AqIO3REc
モルトラークの魔法

3247 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:52:51.218789 ID:yMrOsjzS
偏屈な老人っているよな
400勝投手の金やんは終生、ワシは国鉄スワローズOBや
ヤクルトスワローズなんか知らんと言い続けた

3248 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:43:56.709169 ID:6I/DFE/P
なんか世界各地で「ウヨウヨウヨウヨ、アイツはウヨウヨ。ウヨウヨ叩け、叩けばリベラル」ってだけで連合組んでは
キチガイ思想ゴリ押ししあって一歩も譲らずにすぐ破綻するみたいなことを繰り広げているよな
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1501820
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1649096?display=1

3249 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:46:43.284020 ID:MlLH/sb1
>>3239
経産婦を少女と言っていいのk(ピチューン)

3250 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:34:27.613328 ID:/W9hpYEU
>>3244
黒字が出るなら民間がやるって身もふたもない話になりますしね
札ドの場合は奇跡的に黒字になったのに金の卵を産むガチョウを絞め殺してしまったから叩かれてるだけで

3251 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:01:06.517588 ID:7yEsErAD
>>3247
 それは金田さんに限らない
イチローですら、今のオリックスバッファローズは僕がいたオリックスとは別のチームだからという風なことを言っていたことあるぐらいだし

3252 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:01:56.244785 ID:MNuq/xhI
>>3248
リベラルにかぶれているのは一握りの富裕層と活動家だけだから大衆の支持を得るのは無理なんだよな
マスコミやらの拡声器持っているから声がデカく聞こえるだけで

3253 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:14:13.252039 ID:5jbGpJY0
アメリカの選挙制度ではトランプ大勝利(49.9%、7701万票)ではある
総人口の割合ならハリス支持者は大勢いる(48.4%、7463万票)
リベラル勢力がまったくいないというもんではない

3254 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:15:30.842105 ID:MlLH/sb1
>>3251
3年もすりゃ監督も変わるし選手もトレードやらFAで増えたり減ったりするからさもありなん
ハムなんてかなり顕著だと思う。

3255 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:23:30.926102 ID:tjPjpkFV
監督が代わっても同じチームだって言えるのって巨人くらいでは?
伝統という意味で

3256 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:28:13.921653 ID:zoiAzFOF
巨人も伝統に縛られまくってるけど伝統というのを捨てれない理由だよな

3257 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:18:51.620247 ID:otSX7Sd3
>>3253
アメリカの支持政党は思想というよりコミュニティに依っているところが大きいからなぁ……
ポリコレそのものに賛同している人は少ないと思うよ
実際、普段は民主党支持だけどサンダースでなければトランプに入れるわ、という人までいる

3258 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:33:56.861319 ID:HSVOQGmI
>>3253
「自分、リベラルという程ではないけどトランプは嫌なんで涙を呑んでハリスです」って人も多かろう
リベラルはトランプが嫌い、とリベラルじゃないけどトランプは嫌い、は両立するし

3259 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:46:31.331231 ID:HSVOQGmI
貧富の差はあんまりリベラルと保守の比率に関係無い気がすっけどなぁ
北海道なんてほぼ貧乏人しかいないのにリベラル王国だし

それよりは都市在住か地方在住かの方がよっぽど相関性あるわやっぱり

3260 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:53:37.357981 ID:sqFKbHTx
コロナのダイヤモンドプリンセス号にDMATを騙って乗り込んで船内でWHOビブス着た医師が居たってマ?
更にはDMATと思われたのは書類確認しない役人の不手際と批難してる?

???

3261 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:54:31.281485 ID:LvG19Yt9
リベラルって精神的豊かさとかそういうのだから清貧こそが正しいのではないのか

3262 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:57:44.622032 ID:0h5m8ror
>>3255
巨人の監督になれるのは巨人の生え抜き選手だけ
という方針をずっと墨守し続けてるんよね
コーチ陣はいくらでも外様がいるけど
監督だけは絶対に巨人でしかプレーしていない生粋の生え抜きのみ

一子相伝のように球団創設から伝統が途切れず続いてるのは読売巨人だけ
他球団はどこかで流れが切れてる

3263 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:59:34.652726 ID:DaKif0Sg
>>3259
でも、心なしか北海道のリベラル派議員はまだマシなの多い気がすっぞ
横路もいなくなったし突き抜けたのがいなくなった感はある

3264 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:06:42.624329 ID:Wq/t5NjV
保守もリベラルも普通に働いてる貧乏な労働者の味方ってわけじゃないから貧富とは関係ないでしょ

3265 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:09:04.545293 ID:XeE5crBE
>>3259
アメリカは従来は都市がリベラル、地方が保守と言われてきたけどあまりに貧富の差が拡大し過ぎてその構図が崩れ始めてきているとか
あと、北海道や沖縄は中央の目が届きにくいから左翼が逃げ込んだ影響もある

3266 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:12:49.198319 ID:DaKif0Sg
>>3265
それ、今回の大統領選の数値にあんまり表れなかった気がすっぞ
都市もリベラル一辺倒じゃなくなった、はあったけど

あと、沖縄はともかく北海道にそんなに過激派が逃げ込んでる印象はない

3267 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:15:26.888513 ID:KHZTVJze
>>3245
スカイラインはプリンス自動車って会社が作ったの今知った
そんな合併は俺が生まれる前の事だし
ずっと日産の車だと思ってた

3268 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:18:11.413977 ID:eGrkagXw
>>3265
>北海道や沖縄は中央の目が届かないから左翼が逃げ込んだ
これで選挙結果が説明できるという主張なのか…?

3269 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:18:28.482647 ID:fi0LBw/t
さすがに500万人いる(もう今年で500万割ったけど)北海道全体の政治なんて逃亡左翼だけで動かせるもんじゃないぞ
北海道は戦前からの土着左翼が多い土地だから沖縄とはちょっと事情が違う

3270 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:30:01.170693 ID:/W9hpYEU
北海道はなんだかんだリアリストが多いから沖縄左翼のフェスでウェイウェイみたいな地に足が付かないノリが薄い印象

3271 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:33:18.549561 ID:eGrkagXw
逃げ込んだという話がそもそも真偽不明の謎ネタすぎる

3272 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:36:31.733831 ID:91PI6u6X
>>3265
それは北海道開拓時代の事ですか?
(参照資料:百姓貴族)

3273 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:38:33.446881 ID:MlLH/sb1
>>3259
しれっと人様の地域ディスるのはやめーや

3274 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:40:18.233156 ID:hW5L3aYq
ペンス前副大統領も切れ気味

ttps://x.com/Mike_Pence/status/1875215500218872242
そして、この決定は我が国の国家安全保障を守るどころか、中国の思うつぼとなるだろう。
中国は現在、世界の鉄鋼の半分以上を生産している。ロシアも米国に匹敵するレベルで生産している。
日本製鉄は中国でもロシアでもない。太平洋の共通の脅威から防衛するために派遣された数万人の米軍部隊の本拠地である国の信頼できるパートナーだ。
米国民と日本国民との歴史的な同盟は、これよりも良い扱いを受けるに値する。
(Xの翻訳結果)

3275 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:33:51.261908 ID:sQhkuWA2
やっぱ何やかんやと共和党の方が国際秩序に理解がある気がする

3276 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:36:51.258991 ID:O9+khHrp
ちょっと前に流行ったジョークだったな

戦後日本国民に貢献した政党ランキング
最下位 共産党
(中略)
3位 民主党
2位 自民党
1位 共和党

補足しておくと3位は「アメリカの」民主党

3277 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:33:53.444934 ID:Wq/t5NjV
韓国すげえな
令状を取って逮捕とか法の手続きを取ってるように見えて実は権限がないところが発行してたとか
それで阻止した方も阻止された方もお互い捜査だの起訴だの言ってるけど、どっちも法に従ってるふりをしてるだけで
実は無法者なのでは?

3278 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:35:33.499675 ID:mYFXHVwb
国際法に関してはソ連ロシア並みなんだからお察し

3279 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:39:21.841521 ID:Czy1QAeL
警察も検察も大変ね(他人事並感)。

3280 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:40:00.704300 ID:DtosNtS4
>>3276
3位も米民主党だったりは流石にねえか

3281 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:40:46.584023 ID:39axAZoa
さすがローソクで大統領を罷免しようとする国は、面構えが違う

3282 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:43:17.124859 ID:/W9hpYEU
弾劾ひとつとっても連発が可能な状態だし、ねじれが発生しても国会解散する権限がないとか
法の不備と穴をケンチャナヨ運用で回してたツケにも思える

3283 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:44:07.507608 ID:NywKx99f
>>3277
法より正義が上だからねぇ・・・

3284 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:45:31.926560 ID:5jbGpJY0
日本の民主主義より一歩先を行っている

3285 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:46:24.642747 ID:hW5L3aYq
>>3280
読もうぜw

> 補足しておくと3位は「アメリカの」民主党

3286 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:49:05.165126 ID:gbssxB7E
ホントに、これだから二大政党制はクソだわ
今回の一連の件、正直韓国の国民性のせいにできる部分は少ない
全て政治システムのクソさのツケが回ってきてる感がものすごい

3287 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:52:02.356873 ID:Wq/t5NjV
>>3282
元老亡き後の大日本帝国か
そう考えるとよくここまで持ったものというべきか

3288 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:54:42.024446 ID:DtosNtS4
>>3285
違うんだ!1位はアメリカの共和党と脳が勝手に!

3289 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:55:19.798075 ID:IxAdlP3b
しかし二大政党制のアンチというか多党制の擁護者ってのも日本では全然見ないねぇ、明治からずっと多党制でやってきた(途中で限りなく二大政党制に近づきはしたが)国なのに

ドイツみたいに絶対に二大政党制にならないような選挙システムにしてる国もあるくらいに多党制だってよいとこあるはずなのに

3290 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:55:32.834402 ID:/W9hpYEU
>>3287
そういう面では能力の高さとか世界の上澄みっぽさを感じさせるのよね…韓国って
なまじ表面的な誤魔化しで押し通せてしまう程度には優秀だからこそそれが破綻したときの傷も大きいとでも言えばいいのか

3291 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/01/05(日) 16:56:35.237923 ID:5CLYbRo9
>>3277
あれもこれも軍事政権時代のノリが抜け切れていないように思ふのです…

3292 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:00:14.614771 ID:T3tUqxrO
>>3289
多党制のよいとこは「二大政党制に比べたら議会も行政も極端に走りづらい」事だけだわ
でもそれだけでもデカいんだけど

3293 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:07:52.253285 ID:Wq/t5NjV
>>3290
曲がりなりにも法に従ってると糊塗しようとするところは間違いなく世界でも上澄みだろうなあ
アフリカや中南米なら今頃内戦で大虐殺をやってるわ
まだ死人が出てない韓国のモラルは世界的に上位

3294 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:09:16.497035 ID:5Z/dA407
大統領の権力の中途半端さをどうにかするだけでも違うのにな…>韓国
それと任期1期限りも害しかないからやめりゃいいのに

3295 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:13:29.909670 ID:mqwEvbZM
そこは軍政時代の反省もあるだろからなぁ>中途半端さ

あれやりすぎたから今がある訳で

3296 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:15:39.361342 ID:dapStBv8
もし日本と韓国の政治システムだけが逆だったらどうなるか?のシミュレーションって誰かやった事ある人いるんだろうか
つまり、韓国が議院内閣制・多党制の立憲君主国で日本が共和制(大統領一期限り5年)・二大政党制だったら

3297 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:15:40.848397 ID:mYFXHVwb
>>3286
最高裁の「国民情貯法の優越」に三権もマスコミも学者も恣意的な解釈による悪巧みしか
考えてなかった韓国固有の問題と考えてしかるべきでは

3298 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:18:54.150280 ID:4Y3Sh7Uh
>>3289
>多党制の擁護者ってのも日本では全然見ない
わりといると思う 政治学界隈の風潮はわからないけど
メディアが二大政党制を煽ってたころから左右識者がずっと批判投稿を新聞にしてたな


3299 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:19:25.724884 ID:mYFXHVwb
>>3293
残念ながら「先進国」を自称したがっているので、要求されるハードルは遥かに高い

3300 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:22:28.345549 ID:1UHQi3PF
二大政党制になると共産社会煎餅が消えるから結果的に多党制支持って感じだったかな

3301 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:26:23.351653 ID:BzkHk0Zp
日本共産党程度の木っ端しか他にないんなら二大政党制で充分通じるんだがな

3302 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:27:07.741178 ID:shRo85QP
日本で二大政党制をやっても気が付いたら事実上の多党制になっている予感しかしない

3303 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:29:07.030447 ID:t1lHf8x9
まず、今が多党制

3304 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:41:16.148788 ID:gx+lFmQe
二大政党制って、自民党内に日本保守党とか参政党とかN国みたいな派閥まで抱え込まないといけない制度

と考えると一気になる気なくす

3305 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:45:00.688447 ID:mtJdRwIt
党議拘束も滅多な事じゃかけられないしなぁ…

3306 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:47:52.304781 ID:hW5L3aYq
日本で二大政党制をやりたいなら、国政選挙の比例代表制を廃止すればいい
自民と地元で強い党の2つだけしか当選の可能性が残らない選挙区ばかりになるので、維新みたいな地域政党は残るが二大政党に収れんしていくと思う

3307 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:48:50.346401 ID:zfS8SRlu
>>3305
それだそれ、多党制のいい所
一議員が党の綱領からはみ出すのにすぐ限界が来るところだ
悪い所にもなりかねないけど

3308 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:50:02.552338 ID:gx+lFmQe
>>3306
官僚経験者がまず議員になれなくなるな…

3309 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:53:09.091692 ID:zfS8SRlu
そもそも議院内閣制と相性悪すぎるのをどうにかせん事には…>二大政党制
共和制で猟官制にしないと

3310 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/01/05(日) 17:54:19.069205 ID:5CLYbRo9
自民党と社会党の時は二大政党制って言えます?

ちこっと検索したら二大政党制の米国も韓国も、
法的に「党派はコイツとコイツな!他は認めないよ!」っていう訳では無く
あくまで結果として「そうなっている」だけなんですね

3311 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:57:09.903301 ID:Wq/t5NjV
>>3310
そりゃそうよ
アメリカにも共産党はあるし、金持ちが新党立ち上げなんて話もたまに出る
ただ全米で選挙を展開できる組織と州単位で票を総取りの大統領選では二大政党以外事実上無理ってこと

3312 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:59:47.658760 ID:gx+lFmQe
>>3310
自民党に党内でバリバリ派閥抗争できるくらいに余裕持たせてたのが社会党ですわよ?

3313 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:03:56.467085 ID:vGBkA2jj
そもそも社会党、政権交代全然してねぇw(自社さは政権交代と呼ぶには微妙だし)

3314 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:06:39.599957 ID:eGrkagXw
日本の場合は二大政党制ではなく一党優位政党制だったし、今も再びそれで安定したからね

3315 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/01/05(日) 18:08:15.472486 ID:5CLYbRo9
>>3312-3313
イメージより全然じゃったか…

3316 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/01/05(日) 18:11:34.674088 ID:eFna+aQ1
自民は党内で派閥が争ってたらから実質多党制。

3317 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:12:08.132396 ID:gx+lFmQe
>>3315
しかも衆院中選挙区制にだいぶ助けられてのその位置だからねぇ…
どの選挙区でも最低1人は衆院議員になれる公算が高い、でも落とす所では他の野党に取られちゃうのが社会党だったんだよ

3318 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:15:05.303763 ID:xPAaq2Aq
一時期と比べたら随分に弱くなったが、それでもなんだかんだで、多党制ではなく自民党による一党優位制だと思っている

3319 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:17:26.250604 ID:eGrkagXw
二大政党制や一党優位政党制の定義と党内に争いがあるかどうかは別の話だからね

というか、党内抗争があることをもって多党制だとするなら独裁政党すら存在しなくなる

3320 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:37:21.285869 ID:91PI6u6X
>>3306
収斂するかな。大政党と小政党群が巨大政党と幾つかの弱小政党になると思う。

3321 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:44:38.368455 ID:f8F0PZkq
戦前の民政党と政友会の時代をかんがみれば
日本が二大政党制になっても、今の自民党みたいな政党2つが政策を争うようにはならず
旧民主党みたいな政党2つがメディアを巻き込んで泥沼の足の引っ張り合いになるような気がする

3322 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:09:13.447194 ID:z3s1pfCF
弘前の積雪114センチ/1月観測史上最大
ttps://www.toonippo.co.jp/articles/-/1933228

道民さん、北から目線の時間ですよー
(津軽って粉雪なんかな?)

3323 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:10:06.669221 ID:Wq/t5NjV
>>3322
雪は北陸だろ
2m3mは当たり前よ

3324 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:15:21.123724 ID:GSWiV/Sj
>>3323
このスレか本スレか忘れたけど道民が、
北陸は冬の間でも雪が溶けてなくなるから大したことない
って言ってた

3325 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:22:22.424966 ID:894FRPTQ
>>3324
北海道ではこれ以上に積もるのか……
ttps://www.info-toyama.com/events/30003


3326 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:27:36.969424 ID:gx+lFmQe
>>3325
北海道はな、11月終わりに降った雪がまだ溶けてないんやで…

3327 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:31:46.137668 ID:894FRPTQ
>>3326
北陸より寒いのは分かるけど、積雪量とは別の尺度ですよね?

3328 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:37:38.837628 ID:Wq/t5NjV
一度に振る量は少なくても溶けずに増え続ける北海道と、降る量が多くてもすぐに溶けてなくなる北陸か

3329 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:44:55.165517 ID:WWigQx58
車中泊してる人が積雪で出られなくなって春になるとミイラになって見つかることがあるとどっかで見たが
そもこの時期に車中泊ってできるんかな

3330 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:46:42.842019 ID:/W9hpYEU
>>3328
降雪量と溶ける量の差の問題だからすぐ溶けてなくなるとは言えないんじゃないかな
日本海側か否かでまず雪の供給量が変わる、山があればそこにぶつかって更にドンみたいなイメージ(瀬戸内民並みのフワフワな想像)

3331 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:50:03.112480 ID:TpniXbNi
>>3329
やると生きて帰れない(だからミイラになる)からやれるけど出来ない、が答えでは…

3332 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:55:29.078634 ID:0ympwZMx
>>3325
画像開くまでもなく室堂なんだろうけど、そこ山の上なんだから比較対象とするには微妙じゃない?
平地とまでは言わなくても、せめてそこそこの都市同士で比較するべきでしょ

3333 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/01/05(日) 19:58:52.476153 ID:asubx4gC
日本じゃ今のところ二大政党制は無理

                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶
                     ⌒\  \         _
           \ー――_  -―――― '  }     .   ´
             >――     /⌒ヽ > ニ7/
              /         /    /   , ‖\二ニニ=- __
             /    /  /  , /   {从{ イ{  /      ̄⌒´
            > ´     / /    {从{ 、 /{\
          / > ´     /   イ 、   { { 从  、 ∨ \
      _ > ´     /    _  -==≠=  \   、 ∨  \
  ー=ニ __  > ´      |人 \\从\  \≠= \  \
   ___ > ´            /jI斗‐==ミ.r}、{\ _  \ `¨¨二ニ=-
     /`¨¨¨¨¨¨¨/    ィ八{ |:i;(_ \`} \ノr==ミ   \__ . '′
 _ > ´  _ > ´    / |'  乂ツノ人}/) |:i( |二ニ=-`ー _
⌒¨¨¨二ニニ=-  _/ ¨¨´  八       /    {ゞ' /  \{    ̄
  (ー―==彡/:.:/( 人      \_        / イ /ハ}\
  _\___/:.:.:.:.:./:.:.\ \  `、`¨⌒         ,∨( V}   ぶっちゃけ自民が今の路線のママだと二大政党制は無理
 ̄   ,{ 'ー=ニ  ̄/:./^|:\ \ \{二ニ=-   -   /} ∨\ 、
rー'⌒{     /イ  .|:.:./\_{\ (\      / .} ハ从``
ァ¬( 乂      \   |:/   \=\\≧=- _/  ./ /リ
' /⌒\ ``丶    \{'       \=\) \     //      自民党が主要な政策を無難なものとして抑えているから
)/     `、 \    {` <      \(   丶   /
'        `、  `    \   ` 、   ∨  /
          `、          ハ     ∨ /∧
         ` 、               | 〉 } ∧    それに勝とうとするとどうなるか、そうだね民主党だね
          ` 、     _,. ‐- _   |' ./  ∧



                   -――-                             iニニニ|
               ,  ´           、                   jニニニ|
                 / .)k、            ヽ                 _ -ニニニニ|
            _厶 ': : ヘ、          {                ニニニニニ-
              (__>-=彡ア: : :>、             ,              _jニニニア´
            `ア´: イ圦: : (r示         ′            _-ニニニニ’
          ー=彡 イ: :|:ifカ\{ _ノ|           ,            _-ニニニニj
              ,ノ: :从 `   ⌒|           ′         _-ニニニニア
           /⌒i: :∧ー  ´|        }     ___ -ニニニニニア  __ィニ}
              ノ仆:∧__. 斗         〉   '⌒ア´ニニニニニア   _アニア
                i:|∧`\|:iW     _>―┴  ___ア´ニニニニニア´ ‖__アニア    いや、マジで一時的に勝利することに関しては民主党は神だったけど
               Y  、 |:W  / /´      __アニニニニニニ(__jL___j{アニニア
                ノ⌒\ i|W /  __  -―_アニニニニニニニ弌 7 アニニア/
              _/  \.ヽW j/ /  -―  _アニニニニニニニニニニ弌ニニア(__jI斗-==ァ  そのあと結局自民の逆張りして壊滅しているのは必然だったりする
          _rヘ __   ⌒i⌒i⌒iー―=彡´   (ニ=- ¨ ̄ ̄`マ⌒弌ニニニニニニニニニア
         /  ー―=<. └:介:┘>――一 '"´  __    ∨ Wア弌ニニニニニア7
          /        斗-_〈_ノ__メ、        =‐ ´        VW/  ア⌒>ニニニニ寸=--   そこらあたりがっつり解説したい



3334 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/01/05(日) 20:00:08.799989 ID:asubx4gC
          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   語ればいいじゃん
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |


























             rイニ/ ´ /  { / } }/  /\  \ ``ー―――
    j{       { し'  /   ノ}/ / イ  /\ \  \ー--一''"
    |ヘ     {\_ \ー‐=彡 イ / /}/ } \     \  `、__,
    |:∧      { __  ィ }、___⌒¨( / }/}__≧=- _ ` <`、
    ∨:.\__   ) /   / ___`'' }\ `'"__ )//   ̄二ニ=-
     |∨:.:.:.∧/ /-=彡イ弋_ らiリ` :{ー‐イ らiリ_ フ/)    / :.:.:::::::;
     |:.:.:.:.:.:.:.∧ /  /| | :.   ̄ \ 、    ̄   //  /ー―<
     |:.:.:.:.:.:.:.:.∧_ / | |.∧     }``〜-   /)   /` <{\{\   それやるとみる人が見たら僕の正体わかるんよ
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、人 | ∧    、      /イ /i\:.  \ \
、    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.\__、込、 .ノ} rー 、  ___ノィ : |  \:.:....::∨
:.>   乂__:.:.:.:.'/:.:.:.:.:.:}:.:.:.`ヽ=彡' イ:::::::〉 ー=彡 |:..|_{\`"''ー
:.}    r‐、   }:.¨´:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|\/:./`ー '  ィi{ /  |:::.:|  \_}\
:.}<  \ |  \ }:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./`ー‐ '" /イ /|:::::|´ ̄   ` 、   政治学の世界の狭さ舐めんな
:.ヽ\/  ̄\ |乂:¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/\__//、八{ 、 |         `
:. {\{      、| ト、 }^ゝ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./ニニニニニニ/ / \ \   . -、
:八  \  / ∨ |_入:.:.:.:.:"''ー-:.:.:.:.{ヽニニニニニ/ /   /⌒ /::::::::ノ

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:    おおう……
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい


3335 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:01:08.226763 ID:mqwEvbZM
おつ

身バレ怖いからね、仕方ないね

3336 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:02:43.949370 ID:894FRPTQ
>>3332
立山黒部で、都市部とは言えんけど、富山市から30〜50qぐらいのとこみたいぞ
グーグルマップは縮尺が微妙にあてにならんけど

3337 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:04:01.852158 ID:894FRPTQ


ご自身のものでなくても、ご自身が参考にしてよさげだと思うネットに転がってる言説を紹介してほしい

3338 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:08:08.974561 ID:91PI6u6X
王道は真っ当な方向だから王道と言われるのだから、
変に奇をてらってもただコケるだけ。
って事ですね。

3339 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:10:25.043942 ID:0ympwZMx
>>3336
距離じゃなくて標高を見よう!
定山渓を見てススキノの積雪量を語るより差があるぞ

3340 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:16:19.101608 ID:zUO0E9Cr


3341 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:16:20.605466 ID:/W9hpYEU
雪の大谷は約2,450mだそうで
北海道最高峰の旭岳よりも上ですな

3342 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:18:36.013993 ID:qXc41Lb0
乙です。
いっそ本を書いて、イッチがしれっとこの本おすすめとか言うと…身バレとかそう言うレベルではなくなるな。

Kindleの自費出版とかどれくらいのお金がいるんだろう?

3343 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:24:15.411917 ID:3YwG/kwg
>>3338
プラックホールとペンタゴンのAAを思い出した

3344 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:25:00.320614 ID:O+8C588W

狭い業界あるあるw

3345 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:27:51.077044 ID:894FRPTQ
>>3339,3341
まぁ、標高がどんだけ高くても都市部からちょいと自動車で1〜2時間ちょい走ればそんだけ雪が積もってる事実があるわけで

1635KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス