ここはMETA情報欄 国際的な小咄(国際と北海道の弧)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(国際と北海道の弧)

1 :常態の名無しさん:2024/12/02(月) 07:53:29.434179 ID:NrcPydkW

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   次のタイトルコールは君だ!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1732800541/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/




2531 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:53:09.454099 ID:CqpoKRet
韓国の飛行機事故 生存者は乗客と乗務員の二人と記事にあるぞ

2532 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 21:56:25.621739 ID:CqpoKRet
>>2530
JR九州の高速船が論外なのは浸水隠しよりも浸水センサーいじったことなんだよ。
船長が船体の状況をつかめなければ正しい判断をできないからな。大事故になるところだったぞ。

2533 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:01:09.565886 ID:wwc/CzGr
年の瀬にこういう事故起こすのが韓国クオリティというか
やっぱ天は見てるんだなと

2534 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:02:54.939775 ID:susiaC04
このスレの外から見た風評をボロカスにするために書き込んでるんじゃないのって感じがちらほら見受けられる午後10時2分をお知らせします

2535 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:24:24.370018 ID:uXa6h3Gy
>>2533
あのさ 今年正月三が日に首都の空港で大事故やらかした国があるのだが
それも天が見てたってことなのか?さすがにバカバカしすぎる。

2536 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:55:32.410168 ID:3csNt58s
>>2533
天というのは、そういう時に使う言葉じゃない
人智を超えた何かへの畏敬を含む表現

この事故は完全に人災
文明の利器を人の手で扱い損ねたヒューマンエラー

2537 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 22:58:17.875190 ID:qwl6SibT
>>2536
まだ原因はわからないんじゃないの?

2538 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:02:31.779634 ID:t0pqNJA3
正式な調査待ちだけど、SNS時代で事故前後の映像がたくさんネットにあがってて
有識者()から総ツッコミがはいってる。時代を感じるな

2539 :常態の名無しさん:2024/12/29(日) 23:39:47.234045 ID:WYykEGyY
エンジントラブルなど整備不良の兆候があった機体を飛ばした疑惑があるが、まだ詳細は不明やな

2540 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 00:17:40.193023 ID:MBhcoOxK
ゴーアラウンド(着陸中止再上昇)に失敗したっぽい
だっけ?
車輪をしまった?&増速した形跡で

2541 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 01:23:48.136014 ID:ha9x2nFO
滑走路の終端まで行ってるのにやけに早かったのはそういうことなんかな

2542 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 06:53:15.704086 ID:E3O5Oq9s
カーター元米大統領が亡くなったそうな
ソースはNHK

2543 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:09:32.725018 ID:a72lIL49
お悔やみを申し上げます。

米 カーター元大統領死去 100歳 米複数メディア報道
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241230/k10014682601000.html

2544 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:13:00.943946 ID:/7ueEp9t
イラン革命政府の崩壊を冥途の土産にできなんだな

2545 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:13:08.925578 ID:28eBRzzP
100歳なら大往生よな
お悔やみよりもお疲れ様でしたと言いたくなる

2546 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 07:42:16.524041 ID:L0Zqc2So
48年前だから当時52歳で大統領になったのか
安倍さんと同じ

政治家は50代が一番脂乗ってるのかも
20代はガキ、30代は若手、40代は中堅
60過ぎたら円熟か老害に分かれる

2547 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:02:44.023870 ID:+o//s9An
バードストライクで検索したら
鉄道、車、自転車まで含めたら世界で毎年6桁の事故があるんだな

過去には62人が死亡した航空事故があり
今回はそれを上回る過去最大の被害

2548 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:04:31.666938 ID:28eBRzzP
きっと道民は「散弾(鳥)ではなぁ!」といいそう
普段の相手が鹿・・・・・

2549 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:08:12.428718 ID:Tzb1vs9A
猪と熊と鹿なら飛行中は無害だろうけど、地上走行中に出てきたらやばいかな。
まあ、自動車にぶつかって来る時点で住人には十分脅威ですが。

2550 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 08:29:43.110503 ID:dUMlT6N5
お悔やみを申し上げます

2551 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:03:36.009221 ID:B8ySpwC0
日本だと村山のトンちゃんくらいか首相最高齢

2552 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:05:23.942146 ID:UARdR+ak
何気に三桁まで生きた初の米大統領経験者。<ジミー・カーター

2553 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:14:39.755609 ID:91cSFikr
>>2547
人類史上探しても投げた球がバードストライクしたのはランディ・ジョンソンぐらいしかいなそう

2554 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:19:36.425695 ID:OXWUmcBT
>>2553
しかも動物愛護団体から訴えられたしな

2555 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:26:46.158749 ID:L0Zqc2So
バードストライクではないが
過去に聖火で焼き鳥作ってしまった事あったっけ

2556 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 09:27:40.992247 ID:MWyoCuH6
人間バードストライクが恐ろしいものだというのはGTA5で学んだ

2557 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:18:29.353606 ID:uJyAUlcn
現代の飛行機はエンジンが片方止まっても飛べるように作ってると聞いてすげえなって思った事がある。

車輪出ていないのがよーわからないかな?
続きの報告まちですわな。

2558 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:54:52.094133 ID:6ZV5kL17
エンジン片方止まっても飛べるけど、発電は片方でしかしてないので発電してるほうがやられると電力喪失したりするよ

2559 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 11:56:51.485691 ID:0PjvyNVp
意味ねえwww
その辺の抜け作っぷりは韓国だなあ

2560 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:02:47.988290 ID:/7ueEp9t
他所が購入後改造してないならボーイングの問題になってしまうので…

2561 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/12/30(月) 12:04:26.547624 ID:2TR9zvOV
 韓国の飛行機事故のあれをみて


              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |   バードストライクがマジで中枢をやられるレベルのダメージを与えたんじゃね
            i;iヘヘ   ___´_   i
              ヽ  \     `  i
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─−‐┬───┐|      って工学部の同期たちは言うてるな
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)

              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______    基本飛行機って鳥を吸い込んでも大丈夫なように設計しているんだけど
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}   マジで運が悪いとバードストライクで墜落するんだよな
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|


2562 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:05:42.860144 ID:6ZV5kL17
飛行機作ってるの欧米だが……韓国?

2563 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/12/30(月) 12:06:12.385009 ID:2TR9zvOV


           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   鶏を吸い込んでダイジョブってすごくね?
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

         _、,_
        /   ゛''-、,,
      ,.イi  ((_))  `ヽ
       〔!i´|      ((_))i
       [!i |      i、   |
       i;iヘヘ  、_´__,  i
      ヽ  \  ` ー′ i   テストとして動いてるエンジンに鶏をぶち込むんだぜ
 ______\_`>-、,_/_
〔                 〕
 Y                \
  |   |               ヽ   超高級ミンチメーカーよ
  |   l                \
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



2564 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:07:27.723576 ID:0PjvyNVp
>>2561
その前にエンジン不調っていうことだから故障してフィルターを外したりしたまんまだったとか普通にやってそうだよね

2565 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/12/30(月) 12:09:20.742371 ID:2TR9zvOV

  /※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
 i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
 |/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
 !i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 /  // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ    /  弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{!  ヽト、:::\ `¨´        i lllll  /::::/}::i:::|    え、じゃあそれでなんで事故って墜落するの?
::}! ※ }:ヽ:::: \_ U (__人__)   _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{!  i}::::::|`T、     `⌒´    ,.T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i  {!:::::|::/::/`..- _     __イ|::|::::::}!  fノ::: ::i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` -  ´| \:|:::::{!  iハ::: : :i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/   \  /   \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´    r '⌒}ニ{⌒ヽ    i !fレ-、::::: :i::|


                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |   鳥がでかかったり丈夫だったり
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Y´ ̄\ハ、       /    そういったのが原因で思った以上にダメージが出て
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |    それで壊れる場合が基本的じゃないか?
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |    いや、俺も周囲に航空機の専門がいなくてフェイルセーフの授業で習った範囲しかわからんのよ
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|

 ※フェイルセーフ:失敗しても大丈夫、ってする素晴らしい発想

2566 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/12/30(月) 12:11:05.066511 ID:2TR9zvOV
         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
.      __ /:.:.li   il、  (__人__)   _/:.:./:.:.:.:.:.!   じゃあこれ、マジで運が悪いパターン?
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\  {__  }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.>  ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!


               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !   割とマジで
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、   それか、空港における鳥追い払い装置を止めてたとか
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /   追い払い装置を止めてバードストライクが起きた事例はあったはず
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧



おしまい



2567 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:14:16.369050 ID:2KdhcS5m
それは飛行機の設計者が問題なのでは?

2568 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:15:56.566786 ID:dUMlT6N5
投稿乙です
群れを巻き込んだとか、エンジンが温まってなくて必要な出力が足りなくなったとか
運が悪い要素って出てきますからね

2569 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:16:21.367948 ID:RYdJsFVA
>空港における鳥追い払い装置
そもそも設置していなくて問題になってたらしいぞ

2570 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:16:54.808584 ID:t7tghOli
投下乙です。

2571 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:20:16.645696 ID:xYtBj/G7
おつー

丈夫、と言ってもすぐ折れるくらいに骨も肉も軽量化してるから鳥は飛べるんだがなぁ…
イヌワシを同時に3頭くらい巻き込んだ、じゃないと説明つかんなぁ…

2572 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/12/30(月) 12:20:33.552471 ID:2TR9zvOV
>>2569
それを見たガジェットが素っ頓狂な声で「頭おかしいんじゃねーの!?」って叫んだぞ

2573 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:22:48.731738 ID:t7tghOli
>>2569
不幸な事故かと思ったら、不幸ではあったが対策してなかった人災の面も十分あるじゃないか。

2574 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:24:53.961865 ID:xYtBj/G7
空港の位置によっては、空港周辺の人家なり何なりに被害出るから鳥除け装置置けない、とかもあるかもしれんな

2575 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:27:04.404670 ID:6Z6EIozZ
2569です
今調べたら「鳥探査レーダー」が非設置だ
この空港は韓国で一番バードストライクが多いそうです

「鳥追い払い装置」の有無は不明。すまん。
デマで議論を阻害しかねないから訂正します

2576 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:27:55.284079 ID:/7ueEp9t
成田なら壊したり盗む共産主義者が居そうな気がする

2577 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:29:11.878233 ID:FEThA7Wx
やはり空の支配者は鳥よ(適当)

2578 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:31:54.716849 ID:xYtBj/G7
鳥除け装置ってもしかして人間に聞こえない音域の高周波出したりするやつかな?
そしたら福岡空港とかでも置けなさそうだが…

2579 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:32:36.714938 ID:qr/t/MGb
>>2576
空港でそれやったら重罪だから嬉々として警察に追い詰められるな

2580 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:32:43.996364 ID:xkkUf4Q0
>>2567
どんな大きさの鳥が当たっても壊れないエンジンは作れるが、重くて出力が低いエンジンしかできないんだ
頑丈にすると重量が増えて、増えた分だけ出力が取られて最終的な出力が低くなる
バードストライクでエンジンにいろんな対策はされてはきているけど、一長一短で結果、空港周りに飛んでる鳥を追い払うが一番良くて安い方法になってる

2581 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:33:16.442082 ID:6ZV5kL17
旅客機って基本的に一つや二つのミスでは落ちないものだし、調査がすすめば問題の情報は複数出てくるでしょう

2582 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:41:50.684192 ID:pYTJnV85
>>2578
かなり指向性の強い音波を出すから周りにはほぼ拡散しないらしいよ
それはそれとして福岡空港は日本有数のバードストライク発生空港

2583 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 12:58:00.481247 ID:KeudioPh
鳥じゃないけど雨や雹を吸い込んでも大丈夫なジェットエンジンが、あまりにも想定を超えた量の雨と雹を吸い込んでエンジンが停止した例も有るからな
この機体は川に着水し修理後運用に復帰した

2584 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:02:39.630670 ID:DVxP7xmy
タカ航空110便事故なら、川に着水でなくて堤防に着陸では

2585 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:09:10.908378 ID:KeudioPh
偶然NASAの施設が近くにあってそこの堤防だったっけ

2586 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:14:44.026252 ID:grOfdQa4
そうそう
なお、この時の有能機長が引退したのは、何と去年

2587 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:32:25.110245 ID:OXWUmcBT
ちなみに自然界にもフェイルセーフは結構あったりする
トンボの羽とか一部が破れてもそれ以上広がらないようになってる
ttps://tadaup.jp/7041355bd.jpg

トンボさん「航空力学的にスゴいんですよ」

2588 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 13:47:11.933284 ID:MWyoCuH6
佐藤とかいう人間はトンボという3文字に悪いことしたよね

2589 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:21:40.619454 ID:dNVVGNiJ
事故2日前に突発エンジン停止してなきゃバードストライクも納得出来たんだが
(ちな「問題無し」として整備せず運行続行)

2590 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:32:36.751961 ID:MBhcoOxK
事故機がフラップも車輪も出さず機首を上げているためゴーアラウンドしようとしたがそのまま機体が接地した可能性も指摘されている
何故かエンジンが逆噴射形態に成ってるから
『バードストライクの影響でエンジン故障して逆噴射してるのに出来ていないと判断して再上昇を試みるも墜落』
だとパイロット過失僅少パターンも推測されてるな


空港のバードストライク対策の落ち度h……

2591 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:32:54.754811 ID:28eBRzzP
猛禽類を飛ばして鳥避けにしてるところも聞く

2592 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:33:22.913705 ID:OXWUmcBT
トンボを構えたら用心せい
ttps://tadaup.jp/704ae60f4.jpg

2593 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:40:06.963792 ID:uLhk5yK4
薩摩藩士が蜻蛉の構えで江戸市内を練り歩いているですと?

2594 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:47:10.150358 ID:28eBRzzP
>>2593
空港周辺に鳥が近づくたびに響き渡る猿叫

2595 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 14:53:36.113161 ID:uLhk5yK4
逃げ遅れて真っ二つにされた鳥が野晒しになってる空港かぁ。
なお、滑走路には染み一つない。

2596 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:05:54.113409 ID:dNVVGNiJ
>>2590

脚が出ず着陸失敗しゴーアラウンドして上空に戻り、
二回目は胴体着陸しようとして事故という流れ(毎日新聞)

2597 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 15:52:39.288903 ID:28eBRzzP
こういう意見出るよね
処分の意味がほとんどないと言われたら何も言えないだろう

玉木旋風$鰍ヲず 蟄居閉門中も絶えない露出 立民から「静かにすべきだ」と嫉妬の声も
ttps://www.sankei.com/article/20241213-R6IS4IMFSBOYXBIBM2VALFOMWY/

2598 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 16:37:14.302123 ID:2m5P4XqS
極論有権者が問題ないと思えばどんな不道徳行為も許されるからねえ
勿論刑事事件になるようなことは除く

2599 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/12/30(月) 18:12:13.965982 ID:vuHqB4m6
>>2548
カラスと軽の衝突を見たけど、ガラスは無事でも天井がへこんでた。

トンビとダンプのバードストライクを見たけど、さすがにガラスがクモの巣状になってた。あと内臓こびりついてたな。

スパロボOGでツインバードストライクを見たけどゼオラの揺れが素晴らしかった。

2600 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:30:37.482943 ID:uLhk5yK4
同じミンチにするなら、つくねのほうがいいなあ。
大晦日も近いし、つくねそば、ミンチじゃないけど鴨南蛮あたりが食べたい。

2601 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:36:45.419481 ID:OeoNpS1v
柚子味噌塗ったつくね串と辛味大根のおろし蕎麦で「あまーいからーいあまーいからーい」のループに一時期ドハマりしてたわ

2602 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:45:36.297155 ID:dNVVGNiJ
たまきのたまきんはえいえんにふめつなんです?

2603 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 18:49:43.349932 ID:Eayb8YUO
チン上げに自信アリ

2604 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:07:11.702994 ID:uLhk5yK4
おろし蕎麦、日本海側かな?

2605 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:20:36.850827 ID:8mKAQB89
日本海側っても広いぞ
羽幌や松浦とか?

2606 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/12/30(月) 19:57:25.367314 ID:GPi0d+yS
私は今年は山菜蕎麦ですねー…
明日は一日中雪だそうな(日本海側在住)

2607 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 19:59:32.968857 ID:dUMlT6N5
>>2602
ふめつじゃなくてふけつでは?

2608 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:08:37.483646 ID:WanZKPw2
玉に瑕じゃなくて、たまきんでキャリアをに傷をつけた

2609 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:28:23.080667 ID:zk515TFY
衝突したジェット機を木端微塵に爆散させられるほどの壁という危険物が滑走路の延長線上かつ至近距離にあったっていざ指摘されてみると異常すぎるわ


<チェジュ航空旅客機事故>英国航空専門家「滑走路のコンクリート外壁、見たことない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b931b818443f52705f15d33a29852bc78519e86

リアマウント氏は英空軍の操縦士、飛行講師として勤務し、英国王立航空学会で最優秀賞を2度受賞した航空問題専門家。

リアマウント氏は「状況を考慮すると、操縦士はとても立派に飛行機を着陸させた」とし「飛行機がかなり速い速度で移動していたが、地面を滑るように降りてきた」と説明した。ランディングギア(飛行機の車輪)が下りないまま速い速度で前進した事故機は結局、滑走路の外壁と衝突して炎に包まれた。

リアマウント氏は「そのような種類の構造物はそこに置いてはいけない」とし「滑走路から200メートル離れたところに強固な物体があるというのは今までどこにも見たことがない」と話した。務安空港の滑走路の端から外壁までの距離は323メートルだ。

飛行機が壁と衝突していなければ、そのまま突き抜けて道路を通過しながら周囲の野原で止まったはずと予測した。リアマウント氏は「飛行機が速度を落として停止できる空間は十分にあった」とし「操縦士が滑走路の囲いを通過する過程で被害があるかもしれないが、それでも乗客は生き残ったと思う」と伝えた。

リアマウント氏は「(コンクリートの外壁は)そこにある理由が全くない。そこにあるというのは犯罪に近い」とし「信じられないほどぞっとすること」と語った。

2610 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:42:54.461467 ID:2jxE+5Eu
>>2551
遅レスだけど東久邇宮稔彦王と中曽根さんがそれぞれ102歳と101歳の記録を残している
他は意外とと言ったらなんだが90前半までは幾人かいるけど90後半まで生きた人は見当たらないな

2611 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:48:03.949393 ID:sMBFhRhz
流石韓国クォリティwww

2612 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 20:52:54.273451 ID:jqNwR38b
やっぱおかしな障害物だったのか

2613 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:06:06.003679 ID:V3p5w7je
バランス崩していなかったから摩擦熱に耐えられなかったのかと思ってたが…壁は想定外すぎる

2614 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/12/30(月) 21:06:52.886884 ID:OQ2/+Ok0
え?
コンクリの壁の向こうは市街地だったとかそういうんじゃないの???

2615 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:08:11.336327 ID:M1aq9wpL
>>2609
理由ないのに壁作るのか
壁の向こうに何か建築物があったり納得する理由はなかったのかな

2616 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:10:42.435506 ID:28eBRzzP
多分このあたりに突っ込んだんだろうけど、市街地が迫ってるわけでもなさそう?
拡大すると空港を囲う壁っぽいものが見える

ttps://www.google.com/maps/@35.0064714,126.3831909,552m/data=!3m1!1e3

2617 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:15:32.253007 ID:M1aq9wpL
空港の外を守るのではなく、空港を外部からの侵入者から守る壁だったりすることあるのかな

2618 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:20:20.903488 ID:zk515TFY
>>2616
たぶんその反対側だわ
進入禁止の外壁で空港が囲まれてるせいでストリートビューからは確認できないが、あからさまにコンクリート製くさい構造物がある
その先の高速道路へのオーバーランによる進入阻止が目的の壁っぽいけどそれならもっと高速道路そばに建てるべきだし停止させるためのスロープなりを長く設置すべきだった

2619 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:21:55.508054 ID:MWyoCuH6
Googleさんはインドだったかスリランカだったかのなんとかいう島(危険度最高ランク)にストリートビューしてきてほしい

2620 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:30:29.153087 ID:aodOMs0s
壁じゃなくてローカライザーのアンテナを設置した土台っぽい?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f994546e8e5ca4e92bdaa650e5133f4609fd98f

2621 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/12/30(月) 21:40:26.563932 ID:OQ2/+Ok0
「ローカライザーってなんじゃろ?」と思ってググってみたところ
何故か高河ゆんの漫画が検索されて「???」となった

よく見たら間違えて「ローラカイザー」を検索していた

2622 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/12/30(月) 21:43:28.359838 ID:GPi0d+yS
>>2621
これの一番奥の装置ですねー
ttps://x.com/Centrairairport/status/1251314570540572673/photo/1

色々と安全運転の為に設置してあるんですなぁ…

2623 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:48:50.457319 ID:zk515TFY
航空機の水平方向の位置を知らせる電波発生機でしかないローカライザーの土台なら強度も大きさもそこまで必要ないでは?
搭乗者99%を死なせるほど強力に爆発炎上させるくらい航空機を破壊しうる大きさと強度にする意味とは

2624 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 21:51:45.979436 ID:aodOMs0s
その昔、広島空港でアシアナ機が引っかけてぶっ壊した奴ですな

2625 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:11:20.055455 ID:L0Zqc2So
この冬はインフルエンザが猛威を奮ってるようだけど
2020年からの数年はほぼ感染者ゼロで
インフル「シテ…コロシテ…」ってのを本スレでも見かけた

要するにみんながマスクと手消毒してればインフルはほぼ防げるって事かね
コロナに比べたら感染力は遥かに低いわけだから

2626 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:15:19.582590 ID:H2OT+szs
雪がほとんど積もらなくて綺麗に晴れ渡る放射冷却ガンギマリの十勝釧路と
雪アホほど積もるのに謎に-30℃近く叩き出す道北(幌加内とか)ってどっちの方が寒くてつらいの?(体感的に)

2627 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:25:54.677422 ID:TImGral4
>>2625
俺それ大嫌いやってん

ウイルスが殺してとか言うわけないやろあほか

2628 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:29:07.641001 ID:l8+W6dyi
逆襲のインフルエンザ

2629 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/12/30(月) 22:30:06.572964 ID:vuHqB4m6
>>2609
よく訓練された精鋭のボーイング民もこれには困惑

2630 :常態の名無しさん:2024/12/30(月) 22:33:29.041205 ID:LF+4r1I+
そーいや、コロナで上陸拒否されたダイプリの映画作るとかいう話もあったなあ。
盛り上がるんだろうか?

2631 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/12/30(月) 22:33:30.619756 ID:vuHqB4m6
>>2626
見落としてたごめん。

寒さでは比較できない。
皮膚から毛穴からガンガン水分抜けて行って「痛い」レベルだから。
それこそ油分足りないと垢切れ状態になって血がにじむレベルで。

1636KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス