ここはMETA情報欄 国際的な小咄(市民総会)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(市民総会)

1 :常態の名無しさん:2024/04/14(日) 15:06:10.001051 ID:GFx1rbeC
               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \   かつてはいくつもあった避難所も、今では本スレ除くと二つですなぁ
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /     寧ろなんであんなに避難所あったん?
(___/   ` ─―─― ´



 国際的な小咄の避難所
 ネチケット守ってね
 喧嘩腰ダメ絶対

7432 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:15:50.671618 ID:LY9XdcS1
カロリーは熱量という意味で冷たいものに熱量があるはずがない
だから今食べてるアイスはカロリーゼロ

7433 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:24:37.031262 ID:+Xkotsfn
ゼロカロリー理論は冗談だったのに
真に受けたというか不健康食する言い訳に使う輩が出て
栄養士から真剣抗議が来てしまったという

7434 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:25:08.261719 ID:A9KK6ddv
カロリーとは栄養
だからココロの栄養になるアイスクリームにはカロリーがある

7435 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:39:20.190387 ID:BaBuuHGH
戦闘糧食に要求する事はただ一つ個人の好みではなくほぼ万人がマズイというメニューを無くしてくれ
それが末期のメシになるかもしれないのだから

7436 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:43:38.613988 ID:A9KK6ddv
えらいひと「糧食は無駄に美味くすると暇なときに食う奴がいるから不味くしておいて」

7437 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 00:51:34.293122 ID:reFOhyyG
>>7432
-196℃までは熱量が存在するぞ

7438 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:55:43.975288 ID:T5u3UU75
だからって茹でたじゃがいもよりややマシなチョコレートってなんだよ

7439 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:59:51.146402 ID:LY9XdcS1
>>7437
カロリーのあるものは色がついている
だから白いものは全てカロリーゼロ
-196℃なら真っ白に凍っているはずなので間違いなくカロリーゼロ

7440 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 01:08:26.698877 ID:Fr7rktB9
>>7439
原液カルピスはノーカロリーだった・・・?

7441 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 01:11:29.336217 ID:BaBuuHGH
Meals Rejected by Ethiopians と呼ばれた昔よりはずいぶんマシになっている模様
飲み物やエナジーバー、ピーナッツバター、ジャムが歯痛がするほど甘い事に耐えられたなら
食味が大味でアメリカンなんだよな……

7442 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 01:14:42.741582 ID:reFOhyyG
>>7439
上白糖はノンカロリーだった…?

7443 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 02:18:51.926799 ID:qr3kK1p0
フードファイターは代謝を上げるために筋トレしてる人が多いはず
たたわし、胃を膨らませる邪魔になるので腹筋だけは鍛えないんだと聞いた

7444 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:39:46.804149 ID:LWiYrzmH
>>7400
大航海時代にビタミン不足解消(ビタミン自体は未発見だが体調不良解消できる認識)にすっぱい果物が良いと言われていた
但し保存性のためにジャムにして摂取しようとしたら熱で壊れて意味がなかった(だから上の説は風説として否定された時期もある)

こんな話を聞いたことが有るので体内の効用が失われてる可能性は高いよ
サプリについては生野菜でビタミン摂取した人との比較していかないとな話だね
薬も後発薬が微妙に成分が違うせいで効きが違うみたいな話があるし同じようなことが発生する可能性はある
もう実験されて結果出てる可能性も有るけど

7445 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:47:06.212681 ID:O9Qh8z0y
>>7442
上白糖に食紅で色を付けるとカロリーが発生する……

7446 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:49:18.756103 ID:Cnnv2+yu
>薬も後発薬が微妙に成分が違うせいで効きが違うみたいな話があるし

有効成分の血中濃度の時間推移がオリジナルとほとんどずれてないことが後発品の承認に必要なんで、有効成分の化学構造が少しでも違うような論外なものは試験ではじかれて後発品になれません

7447 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:49:28.801173 ID:+TIKo2Q0
ビタミンCは熱で壊れるは最近否定されたんだっけ

7448 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:59:53.124600 ID:LWiYrzmH
>>7446
ごめん書き方が悪かった
有効成分以外の成分が微妙に違うという話を聞くでした

ttps://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=42980
効き目が違うは体感で発生してるみたいですね

7449 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:03:47.711602 ID:pV5wyusC
>>7437
何故に液体窒素温度?

7450 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:04:21.793772 ID:Nq5Qvngt
>>7417
全部DAISOで揃いますしね
多分1000円もかからない

7451 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:20:32.707213 ID:d4TT+d4E
>>7449
ストロングゼロってお酒の事だろ

7452 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/26(水) 07:33:43.710447 ID:whPxIWuo
悲しくなる


7422 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:14:16.922392 ID:B/It6O1m
話題の中心からちと外れるがマヨネーズってやたらぶっかける必要あるんだろうか
ケチって使ってもしっかりした味の出る強調味料の代表みたいなイメージなんだが…

































              iヘ\ヽ |,‐-"、-‐‐-、 `i
             /´/_,>//''i‐`-、  `゙i |
             /才'"// i | ヽヘ ベ'、  | |
             〉"/ /   / |  i ヘ ヘ ゙i | |
            / / / / i   i  i  ヘ i i |.|
         _,,ノ`''''ゝ / i i  i i  i  i  i i | |
        ''‐ッ, . _‐''"‐、i,,、 | ノi  i,、,,,,l,,-‐'〈 i |;
        _iソリ/´=゙-、,, //ヘ /゙ヘ''''  ヘ  ヘノi | ヘ
      ,,;;≡ニニニ/`,'‐-=、 l",、 ハ ヽ i i リヽ、,リ\
    ,, -'"    | / / / i" ト'""'| リ l l  i iリノ゙`   \   日本のサラダはマヨネーズをけちってあって悲しい
   l        |'、  '  ゙ .|,  .リiノ lリ i リノ        `゙''‐、
   |    ヽ  :.: | ヽ     ';i '"ソノノ リノ"i           ゙i
   ゙;    ヽ、 ゙:| : i:、    ヘ,  彡リ'i | |           |
   i   '、;  : .|  .| ゙'、   ノ_, -'" | i | |           |
   〉、_,,  `'、  | :. : :| ,/    ;'"   |.i | |           |   あと2倍……いや、贅沢言うと5倍は欲しい
  / ヘ  ‐-  \ ,/´、,_  /、  : : | i/ |            |
 i  : :.|,      ゙7 |  `゙''‐、」 ,,ソ|ノ i `i.          |
 ヽ  : i     : / ゙''‐-、,,()/7フ‐"/ i i  |          |
  `i  : ヽ  : : : ./ .: : : : : :`/ ゙彡/ 〈 l ,〉       |  |   あとアメリカのマヨネーズくそまずい……
   |   |  _;./  . : : .():/   〈  ヽ ヽ        .|  |
   |  : : i r´/    .: : ::/     ) ) ノ         i  `゙‐、,


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   ロシアのサラダって
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    マヨネーズに溺れてる野菜ですやん
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




おしまい

7453 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:35:41.450432 ID:D9pjoC6w
乙ーマヨネーズってロシアで人気なのかw
マヨネーズ酒とかって無いかな?

7454 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/26(水) 07:36:46.602624 ID:whPxIWuo
>>7453
世界で一番マヨネーズを食う国ぞ

7455 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:40:21.239338 ID:fKk8nbMk
あまりにも身近すぎて海外民絶賛のキユーピーマヨネーズのありがたみは未だによくわからない
なんならどっちも買うけど味の素マヨネーズとの味の区別すらついてない

だがハインツのケチャップテメーはダメだ
カゴメケチャップ以外は舌に合わないサッチおつ

7456 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:42:41.707145 ID:D9pjoC6w
中近世ロシアに転生したのでマヨネーズチートで成り上がる!
なあに元々寒い気候なんで中々腐らんだろww

7457 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:44:29.592478 ID:nRTCwO2c
>>7454
カロリー源がウォッカとマヨネーズなのか…

7458 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:46:29.535142 ID:d4TT+d4E
投稿乙

7459 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 08:22:54.945323 ID:59zRxaiv
ロシアのマヨネーズはシーザードレッシングくらいゆるゆるだったからわからんでもない

7460 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 08:26:09.964220 ID:sP16993+
おつです
マヨネーズあげるから、スメタナ下さい(マヨネーズ排撃派)

7461 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 09:02:38.382286 ID:LY9XdcS1
乙です
もちろんマヨネーズも白いものはカロリーゼロである無限にかけよう
>>7442
上白糖はもちろんカロリーゼロだが黒糖にはカロリーがあることが知られている
>>7439
原液カルピスはカロリーゼロだが飲みにくいので薄めたほうがいいぞ
冷たく冷やせばカロリーゼロの二乗でより健康的

7462 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 09:55:44.555432 ID:PufPdvKs
乙でした
寒いし身体が油を求めるんだろうサーロみたいに…これウクライナ料理だったんか

7463 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 10:05:50.561220 ID:sq7iw5Te
アメリカのマヨネーズまずいはホントによく聞くなぁ
カルディとかに置いてるのは見るんだが、まずいってわかってる物を買う域にはまだ俺は達せてない

7464 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 10:12:08.677436 ID:wEvhmQQj
まぁ道民もマヨネーズは大好きだ
ジャンクだってわかってるからあんまり表には出さないが、鮭の上にマヨネーズごってり塗ってさらにその上にとろけるチーズを載せたソテーは家庭では割と定番でくっそうまいぞ

7465 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 12:21:16.292628 ID:7ub1mWey
マヨネーズ嫌いは異端者なんだろうなぁ

7466 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 12:30:25.528273 ID:d6/X4fcH
ツナマヨが大好き。

7467 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 12:53:08.718058 ID:jeqAEl3/
マヨネーズの材料はどれも嫌いじゃ無いのにマヨはなんか嫌い
でもタルタルソースになると平気
あとポテトサラダも平気

7468 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 13:29:56.481569 ID:/1eVhIYX
>>7465
ワイも嫌い

7469 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 13:30:53.897134 ID:K6Cx4hiV
>>7461
マヨネーズも砂糖もカルピスもカロリーあるよ

7470 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 13:46:14.752532 ID:JSwBRiHN
>>7469
サンドイッチマンのカロリーゼロ理論ネタですよ

7471 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 13:57:14.744507 ID:sP16993+
>>7467
その感覚すごくすごいわかる

7472 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 14:37:32.585703 ID:5fXhFSLv
>>7470
あのネタを本気にする人がいて
管理栄養士に怒られた事があるんだと

7473 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:16:16.989140 ID:7qf9PTT6
嫌いな人は「具体的にこれのどんな味が嫌いなのか」がうまく言えない
なお、好きな人も「具体的にこれのどんな味が好きなのか」がうまく言えない
それがマヨネーズ

7474 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:36:15.438598 ID:8zovMVKZ
馬と鹿でバカと読ませるの、馬に失礼すぎると思うんよな
鹿鹿と書くべきだと思う

7475 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:38:41.905157 ID:Cnnv2+yu
鹿「スレのみなさまにお見苦しい文章を読ませてしまい申し訳ありません、馬耳東風とはいいますが私からきつく馬に言いつけて置きますのでどうかご容赦ください」

7476 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:42:29.528317 ID:d6/X4fcH
個人的に好きなマヨネーズの使い方

1:食パンの耳以外を潰して、そこに生卵。
2:蓋するようにチーズ
3:その上からケチャップとマヨネーズを格子状に
4:よく焼く。

普通にパンの加熱時間だと卵がほぼ生なので、焼く時間を増やすわけだが、そうすると焦げる。
なので上からアルミホイルを置いたり、下に水蒸気用の水を置いたりすると、結構焦げない。

7477 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:44:23.497483 ID:Fr7rktB9
馬と鹿の区別もつかねぇから馬鹿なんだ。(嘘

7478 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:51:31.098508 ID:xyM+gsd+
なんか日本人はマヨネーズ✕チーズの味がやたら好きだなぁ
海外を見るにけっこう珍しい組み合わせになるっぽいが

7479 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:54:24.999897 ID:j1G+pJtm
日本人はグルタミン酸キチガイなので…

7480 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:55:57.655741 ID:v1mAUmEm
食パン+ケチャップ+チーズ+マヨネーズ をオーブンで焼くのは美味しい。
お好みでコーンか細切れベーコン

海外だとレアなのか。お手軽なのに

7481 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:01:48.998745 ID:0AG5aVeU
トマトもウスターソースも醤油も味噌も全部グルタミン酸だし、やっぱり日本人に受けるキモはグルタミン酸か…
そりゃあグレービーソースが全く受けないわけだ

7482 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:09:12.987368 ID:A2kbR57L
濃いグルタミン酸✕炭水化物✕塩分=破壊力ッッツツ!!!(日本人限定)

7483 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:12:20.208299 ID:xP/VeUJ3
イノシン酸、グルタミン酸、グアニル酸のトライアングルアタックを喰らって無事な日本人などいまい

7484 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:19:09.349626 ID:q3iDXZ7e
>>7480
そこに玉ねぎのテキトーなスライス足して焼いて、チーズの上から目玉焼き乗せてみ?飛ぶぞ?
ベーコン無い時はハムエッグでも良い。どうせトースト側を焼いてる間は手が空くし、洗い物と同時並行で目玉焼きぐらい簡単よ

7485 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:22:28.193064 ID:d6/X4fcH
>>7484
そこにネギにんにくしょうがを足すと、美味いぞ。
ttps://www.sbfoods.co.jp/choppedmix/

7486 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:23:32.440306 ID:7kBfX/a5
>>7483
これ全部入ってる味の素が不味いわけがないんだ
使い方によるけど

7487 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:26:24.881083 ID:q3iDXZ7e
>>7485
あ、絶対美味しいやつ。和風・中華風の肉料理ならとりあえず足しとけ系

7488 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:27:46.800002 ID:A2kbR57L
>>7483
貝出汁「日本じゃあ二番目だ」

7489 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:33:14.973570 ID:6FlRpJ0N
逆に、「日本人が嫌いな味」を考えた方がいろいろ早そうだな

唐辛子マシマシ…は愛好者たくさんいるからなぁ…

7490 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:35:15.503881 ID:LzDwjq8w
エチオピアのインジェラ

7491 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:35:29.694850 ID:+R6dt42Q
>>7489
肉✕果物ソース

定期的に流行らそうとする勢力がいるが一度もまともに流行った事なし

7492 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:41:20.624192 ID:q3iDXZ7e
>>7491
言うて、肉や魚に柑橘ソースを合せるのはむしろ典型だし、肉や魚を甘辛く味付けするのも日本古来からの典型手法なので
本当に上手くマッチさせればいけるのは間違いない。実際好いてる層が居るのも理屈上は理解できる話

問題はその絶妙な塩梅だと思う。果物感を前面に押し出し過ぎなのかと
ボリューミーでコッテリした果物感を肉に合わせられるとクドい、というのが日本的感性なのかな?と思う

7493 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:42:38.015588 ID:xP/VeUJ3
>>7489
そらミントよ、サルミアッキやマーマイトよりも身近で好き嫌いが激しく別れる
喧嘩を売る魔法の言葉、歯磨き粉の味じゃん

7494 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:08:49.499572 ID:daAkNL6+
>>7491
普通に、果物と言う旬の物で豊作に合わせてるだけでは?

今のシーズンだと梅ソースやラズベリーソース、秋冬なら柑橘系のオレンジソースやキウイソースですし
旬で大量に取れる時期に、大量消費的にも商業的にも売りに出すのは普通かと……
この暑くなる時期こそ、肉に梅のソースを合わせた物が出回って一般化してる印象があります

7495 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:13:22.398188 ID:Qq7KK9x0
つ トマトソース(トマトを果物と言い張る勇気)

あとポン酢とか梅肉ソースとかもあるし

7496 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:20:54.384832 ID:La7JYtCI
>>7464
うちの親父、たまに食パンにちりめんじゃこドバっと載せてマヨネーズぶっかけたのをオーブントースターで焼いた代物を作ってくれたな
酸味が前に出過ぎてて正直あまり好きではなかったが

7497 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:24:19.003951 ID:La7JYtCI
唐揚げにレモンは肉+果物ソースに入りますか?

7498 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:27:20.024236 ID:Re8ibQ51
>>7491
市販の焼肉のたれってリンゴ入っていること多いし流行るもなにも一般的なのでは?

7499 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:30:15.970366 ID:q3iDXZ7e
もしかしたら酷く差別的な意見かもしれないけど

多くの「食文化途上段階での果物ソース料理」は当時は大喜びされる料理だったのかもしれないけど
食文化が発達した側から見たら大して美味しくない、食べたくないと言われる、ってだけなのでは?
「今でも美味しい果物ソース料理」は今でも楽しまれてるだけ、と
古い、昔は通用したけど今では美味しいと思われない水準の料理が、日本では「自分はクランベリーソースの七面鳥は苦手だ」「不味い」とか言われてるだけなのでは?

7500 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:44:07.796943 ID:q850RTaL
>>7493
プランターにミント植えて外仕事の合間に食ってるが、なんであれが食べ物に混ぜたとたんに歯磨き粉の味になるんだろうなぁ・・・・・・・

7501 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:47:08.278308 ID:gRCVI+l3
ろくにリンゴ味は感じないがハウスのバーモントカレーも

7502 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:51:16.232492 ID:G9ne31wJ
日本の果物が甘くなりすぎたんじゃね

7503 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:53:40.521734 ID:q9N2gCLK
梅肉とか柑橘系とか散々食ってるしな
あと和食は甘みを麹系→砂糖で取るのが一般的なんで料理の甘みを果実から取る文化が無かっただけなので
和食の外側なら果物で甘みをつける料理も受け入れられてる

7504 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:55:13.515673 ID:K6Cx4hiV
>>7477
馬鹿の由来はそれで合ってるんじゃないの

7505 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:58:30.772771 ID:daAkNL6+
>>7499
現在の欧米でも、鶏胸肉の方が鶏もも肉より人気で高級と日本とは逆のベクトルのままな地域もありますし
筋肉質でパサパサと言う感想になる七面鳥も、日本の評価と違って美味で高級って味覚の文化の違いもあるかと……
牛肉にしても、日本で喜ばれる霜降りより赤身のがっつり系の方が好まれるなど、肉への評価や志向の違いがありますよね

日本国内でも地域差が出そうです(牛肉の西高東低など)

7506 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:01:21.380440 ID:A9KK6ddv
源義経「アレは馬じゃのーう?」
ttps://pbs.twimg.com/media/EXTVC28VcAEPSHD.jpg

7507 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:10:38.155948 ID:q3iDXZ7e
>>7505
その言説、実際どうなんでしょうね?日本の牛が海外で賞を受賞してるなんて話もあるので
私も日本メディアで「海外では鶏胸肉の方が好まれる」みたいな報道は見た事ありますけども
報道とは別にそういう受賞歴とか見るとどこまで信用して良いか分からないというのが正直な話で

7508 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 18:13:42.001857 ID:reFOhyyG
>>7506
爪の色以上に肌のハリが気になる

7509 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:15:31.175521 ID:W38xMarL
でもガイジンさん、ほとんどモモ肉の焼き鳥や唐揚げ日本に来て普通に食ってるよね…
アレも本当は胸肉の方がいいんだろうか

7510 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 18:21:09.694611 ID:reFOhyyG
>>7505
>>7507
食い物に関しては単純で複雑である。

美味い不味い
好き嫌い
よく使うあまり使わない

これらの組み合わせだけでも多くの意見が出る。 ましてや

この料理にはこの肉のほうがいい
この肉を使うならこの調理法のほうがいい
この飲み物にはこの肉のほうがいい
この肉にはこの飲み物のほうがいい

など、主体が変わればなおさらだ。


それらの選択肢の多さこそが、言い換えるならば選択肢の豊かさこそが、「豊かさ」ではないだろうか?

7511 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:24:36.131670 ID:O3H/Yr2t
金持ちアメリカ人がお上品に一皿だけ食べるならやっぱり霜降り肉の方が美味しい
ただ日常食としてkg単位の肉をモリモリ食べる文化があるんでそれなら赤身肉の方が価格的にも味的にも良い

鶏のモモと胸の評価は知らないけど白人が味覚的にパサつきに強いのは事実らしい

7512 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 18:25:58.415236 ID:reFOhyyG
>>7511
唾液量も白人のほうが多いらしいですね

7513 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:28:51.541936 ID:q850RTaL
>>7510
性的な嗜好に関しては単純で複雑である。

気持ちいい気持ち悪い
好き嫌い
よく使うあまり使わない

これらの組み合わせだけでも多くの意見が出る。 ましてや

このプレイにはこの体形のほうがいい
この体形とプレイするならこのこのほうがいい
このシチュエーションにはこの体位のほうがいい
このシチュエーションにはこの道具のほうがいい

など、主体が変わればなおさらだ。


それらの選択肢の多さこそが、言い換えるならば選択肢の豊かさこそが、「多様性」ではないだろうか?

7514 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 18:37:05.453027 ID:reFOhyyG
>>7513
>このシチュエーションにはこの道具のほうがいい

これが

この道具ならこのシチュエーションのほうがいい

だったほうが良かったと思うの

7515 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:39:42.453593 ID:q850RTaL
>>7514
んだねぇ。
語句や語呂を揃えないのに、同じ語句が連続で並んでしまうと見栄えが悪かった

7516 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/26(水) 18:46:01.773809 ID:1u0xLuHJ
霜降りは脂に半分金出してるようでもったいない感じがする。

7517 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:07:23.137059 ID:Hdh62e7i
魚に果物ならハモの湯引きは梅肉で食べるでしょこれから旬の季節ですぞ
個人的に酢味噌よりも梅肉の方があっさりしていて好き

7518 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:08:35.439126 ID:DrJYC8bd
焼き魚に柑橘類も鉄板ですな

7519 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 19:11:18.682014 ID:reFOhyyG
>>7518
鮭のバターソテーにレモンかけておきますね

7520 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:31:11.304057 ID:Qq7KK9x0
みんな肉+果物の組み合わせが好きなんだなぁ
それじゃ酢豚にパイナップル入れときますねー

7521 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:33:57.187435 ID:daAkNL6+
パイナップルやイチゴやすいかやバナナは野菜です(農家並感
農林水産省と文部科学省で分類が違ったりもしますが
(育てるのか、栄養価・調理などの管轄違い)

7522 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:37:03.215877 ID:q850RTaL
果実だろ
樹果ではないが

7523 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 19:38:05.138904 ID:reFOhyyG
果実といえばグリザリア

7524 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:38:15.581853 ID:mS0xKmoA
朝食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)
昼食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)
夕食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)
夜食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)

という健康的な生活。食べ過ぎと怒られること、間違いなし

7525 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 19:40:57.701394 ID:reFOhyyG
>>7524
1600キロカロリーはやや少ないですねぇ…

7526 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:49:27.753808 ID:fKk8nbMk
>>7524
???「ニッポンではゲイシャがカロリーコントロールに利用しているらしいわ」

7527 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:50:35.176381 ID:f/oarp2D
カロリーメイトだけじゃ必須栄養素が不足するやろw

7528 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:51:42.128229 ID:O9Qh8z0y
Inゼリーを追加すれば解決するか?

7529 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/26(水) 19:55:54.576484 ID:sBaLW+Wz
ふむふむ…今日を振り返ってみる

朝食:塩クラッカー、チーズ、牛乳、サラダ
昼食:ハムサンド1パック
夕食:サバ缶で作ったパスタ

炭水化物もタンパク質も摂れている…?

7530 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 20:00:34.773585 ID:reFOhyyG
>>7529
ビタミンAとCが少なくないですか?
大丈夫?貧血にならない?

7531 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:00:51.464633 ID:mS0xKmoA
反省しました

朝食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)
昼食:カロリーメイト(チョコレート味、400キロカロリー)
夕食:カロリーメイト(チーズ味、400キロカロリー)
夜食:カロリーメイト(バニラ味、400キロカロリー)

これで、なんとか

7532 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:03:39.783585 ID:K6Cx4hiV
1ドル160円38銭まで円安が進んで
1986年以来38年ぶりって、バブル初期やんけ

1950KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス