ここはMETA情報欄 国際的な小咄(市民総会)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(市民総会)

1 :常態の名無しさん:2024/04/14(日) 15:06:10.001051 ID:GFx1rbeC
               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \   かつてはいくつもあった避難所も、今では本スレ除くと二つですなぁ
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /     寧ろなんであんなに避難所あったん?
(___/   ` ─―─― ´



 国際的な小咄の避難所
 ネチケット守ってね
 喧嘩腰ダメ絶対

6888 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:54:30.877254 ID:jbvaK4Wd
>>6886
あんなバケモノと普通の議員を一緒にしてはいけない(戒め)

6889 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:56:35.782876 ID:2qD0nawn
賄賂渡すのもうまかったそうだしなw>田中角栄
賄賂は相手に金を受け取らせるのがすげぇ大変らしい

6890 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:03:24.954990 ID:jbvaK4Wd
しかしそれにしても、市町村によって市議・町議・村議の権力の強さってバラバラすぎない?とは思う

ウチの市の市議なんて市内与党のトップすら全っ然権力もないし市民から持ち上げられても畏れられてもいないわ

6891 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:05:20.912771 ID:eLrd7Mj8
変な話だけど議会と首長の対立が激しいほど議員の権威が強くなる傾向があると思う
国政でも自治体でも穏やかで安定してる状況だと議員の陰は薄くなりがち

6892 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:11:03.799491 ID:Bac665qV
都知事選挙ポスターでアホな政治評論家転向芸人がバブル前や70年代の政治家には無い下品さ
と都知事選挙と岸田自民党を揶揄して

田中角栄と言う方はたいそう上品な方だったんですね
とかレスされてて一寸面白かった
70年代だと76年にロッキード事件なんだよね……

6893 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:11:05.529393 ID:Omi9f5sM
>>6890
町議村議あたりだと、地域のまとめ役が請われてやってるとかあるあるだし
権力あるように見えるのは、物事がスムーズに進むからかと

6894 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:14:46.235905 ID:3N8GN3Bw
結局は「市議というステータスに権力がある」じゃなくて「権力ある奴が市議もやってる」なんだなぁ

6895 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:39:00.270174 ID:jDfN5mXv
地方議員なんて地域の顔役って役目のほうが所属政党より重要だからねえ

6896 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:47:50.632073 ID:w8whgrFu
現状の地方議員は給与が低すぎて地域の顔役が請われて半ば義務でやっているパターンや変人、陰謀論者がコアな支持者を捕まえてやっているアカんパターンが増えているからな
この辺何とかしないと地方からボロボロになっていくとここ10年程ずっと言われている

6897 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:50:06.918130 ID:hV4arkSn
中核派を隠してない候補が増えてるのはまずいよな

6898 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:54:39.214621 ID:yKNMQ6Pe
さすが自由の国アメリカだな、動物までもフリーダムか
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/lost-donkey-iving-with-elk_jp_666f97efe4b08b681d814c61

6899 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 15:17:03.351642 ID:MG+azkHv
ドル円再び160円に迫るか。この間賃上げがインフレに追いついてないってイッチの友人達の報告があったし、利下げは遠そうねえ。
それこそ、何とかランディング的な経済アクシデントでも出ないとむずいか。

6900 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 15:19:36.712928 ID:2qD0nawn
>>6899
ちうごく「仕方ないアルね」

6901 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 15:39:36.166660 ID:MG+azkHv
こうなったら、日本でも利上げのために電気やガソリン代補助をやめ、国債の償還最優先にして、利上げによる円高誘導をお越せば円安問題は解決できるか。
日本経済がハードランディング通り越してクラッシュしそうだから無理か。

6902 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 16:05:15.649183 ID:3XSqmP/S
国債発行量を財政観点で捉える感覚を修正してもらわないとまともな議論はできないだろうな
そういう人ほど金利政策に妙な信仰を抱いているので手に負えない
国債発行量が積みあがるのはもっとヤバい

6903 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 16:56:39.086119 ID:ekxFMepH
プーチン大統領が脅迫「韓国がウクライナに殺傷兵器を提供すれば大きなミスになる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/98f150ebe2acb9145b2241dc70c80751ee3c7ed9

韓国の本格的なキムチを糧食として提供するのは「大きなミス」になるのだろうか?
特に夏だから発酵が進むこと進むことw

6904 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:07:57.664017 ID:KpE8N3oz
>>6903
別にそこは無理矢理韓国叩くところじゃなくない?

6905 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:28:22.433632 ID:vCwosAg/
多分面白いと思っただけなんじゃないかなぁ…だだ滑りしてるけど

6906 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:45:26.559557 ID:eLrd7Mj8
仕方ないんだ。
彼の中では韓国を攻撃することが無条件で受ける時代のまま止まっているんだ。
老人に思考のアップデートは難しいんだ。

6907 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:48:16.864473 ID:kZ5Q5wP0
ちょっとスレのタイミング逃した感じがするが、都知事選と言えばIT技術者ばかりフォローしている自分のTLでは安野貴博ってAIエンジニアが人気なんだが、
人気の理由が「オードリー・タン(台湾の元デジタル相)に評価された」とか「日本にもオードリー・タンが必要だ」とかで技術者達の自己評価と願望の結果みたいに見えるんだよな
ttps://takahiroanno.com/

このスレにいる人からの評価はどんなもん?
自分としては大きな期待と関心を持ち、マニフェストに対して納得するところがありつつも
「AI自技術者とデジタル相と都知事ではやるべき仕事が違うんじゃないか」「『ITを活用して誰も取こぼさない社会』とか言っていきなりIT使えない老若男女を取りこぼしてる」
「別の国で別の人が別の仕事をして一時持て囃されたからと言って『うちも』というのは安易すぎる」
「優れた実績のある技術者なら政治家になるのはもったいないので人を立ててアドバイザーみたいな立場になって欲しい」と感じて不安なんだが

6908 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:58:00.635205 ID:oBa7A5oM
>>6907
オードリータン自体が胡散臭さの塊としか思えないんで…
天才だったらどんなに胡散臭くても嫌悪感あっても受け入れなきゃいけないという義理もないし

6909 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:58:17.840944 ID:RN10MG6I
旅館やレストランの人や?タクシーの運転手にまで渡す「気持ち」も
今日びは受け取ってもらえないマニュアルコンプラ化が進んでいるのかもしれないけど
上手なあげ方とかいくら渡す(1000円〜10000円?)かなんて凡夫には習得できそうもない

6910 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:01:06.905125 ID:9Bk2+Vkh
そもそもチップってTo Inquire Promptness
「お金をくれたら優先するよ」の略だから
2人目以降の客は払わなくていいんだよ

6911 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:04:34.248019 ID:Omi9f5sM
>>6907
強権が使えない日本において、台湾の例を元に評価はできないかなって
そもそも日本の行政は無能ではないので、件の技術者が考える改善案ぐらいは出てるのでは。

行政が今出来ないものを、いち技術者が行政トップになったとしても、進められるとは思えん

6912 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:06:32.909852 ID:vCwosAg/
>>6907
一部の層に特化したベンチャー企業っぽい印象かなぁ
デジタルネイティブ以外の存在が視野に入ってなさそう

6913 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:12:27.070867 ID:yT0ZMxrl
>>6907
マニフェストを見ると、IT系の視点が強いけど政策についてはかなり真面目に考えているであろうことが受け取れて印象は悪くないな
ttps://docs.google.com/presentation/d/1kE_W3NpvIODglaN1OrKKxmq-rNMu69Vnh7M9hhSpFwU/preview#slide=id.g273c9e3f92a_41_25

ただ、一足飛びに都知事を目指すくらいなら下積みとして都議会議員なりをまずやれよとは思う
この候補に限らず、まともな政治経験もなくいきなり都知事選へ立候補した候補全員に言えることだけど

6914 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:24:42.274594 ID:oBa7A5oM
>>6913
そんな、助役上がりが町長になっても済む田舎じゃないんだから…

6915 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:26:56.527155 ID:n+6t2K8I
都知事選って東京都財政がよっぽど赤くならんと真剣に考える人いなさそう(こなみ)

6916 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 18:29:15.492310 ID:curWmHbI
>>6907
安野たかひろ氏についてはノーチェックだったのですが
ちょうど明日、この方が演説やるところに出かける用事があるので
ついでにちょいと拝見してきましょうかね

6917 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:29:56.013228 ID:YRdZyZTd
>>6915
赤くなったら一発逆転を謳う山師しか当選しなくなるだけよ

6918 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:34:22.950218 ID:yT0ZMxrl
完全な政治経験ゼロ、何の地盤もなしでいきなり知事や国会議員を目指したところで何ができるんだとしか

>>6914
助役上りが町長とか言い出すのはさすがに鈴木俊一や猪瀬直樹を何だと思ってるのか

6919 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:40:28.127350 ID:XerGsIri
>>6901
補助金を抜いた分野が多くなれば消費者物価指数が上昇するので日銀の尻を叩けるのと同時に
政府支出も減らせるので投機勢の円売りも抑制できる…がマスコミが過大に騒ぐだろう

6920 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:42:20.019315 ID:5bFC4ydI
ブレインは雇えばいいから
人に任せれて話が聞けて演説が上手ければ十分だよ

6921 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:43:18.267533 ID:IVTcG4aZ
都庁プロジェクションマッピング…電通…48億円…

6922 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:47:55.832926 ID:eLrd7Mj8
自分でやるなら議会から始めて市町村で首長務めて実績を積んでから知事になる事が望まれるね

有能なブレインを手元に置けるなら本人は票集めの神輿として参加するだけなんでいきなり参加でも問題ない
ただ実績0で東京都知事レベルを目指すなら相当具体的な政策提言出せないと無理

6923 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:48:27.282969 ID:rYMpFrpg
>>6907
国土数値情報
ttps://nlftp.mlit.go.jp/ksj/

QGISでの国土数値情報利用マニュアル
ttps://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/manual.html


QGISも使えない担当部署の公務員が多いのに、知事など自治体のトップからAIだなんだと応用に走るのは無謀ですね(小並感
AIが不得意な前例のないことの最適化ではなく、日々の積み重ねの改善をするのに使うしか現状では難しいかと
INTは高くてもWISが低く、さらにそれをチョイスする人のスキルにも影響するので……

6924 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:53:17.083350 ID:3HQW5nHe
>>6922
正直、現状を全く無視した理想論すぎて…

6925 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:12:47.580193 ID:J8dDHSkB
>>6922
東京は市区町村の長から知事になった例はないんや
理由は色々あるだろうが、大きいのは纏まった人口を持つ自治体がない事

世田谷区ですら東京都全体の7%弱に過ぎないんで、他県に多い最多人口市の市長がその市での支持を軸に知事に横滑りって手段が不可能なのよ……

6926 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:20:31.396152 ID:HIYHrwU5
>>6922
小池さんってどこかの知事やったっけ?
舛添さんってどこかの知事やったっけ?
猪瀬さんは副知事だったからいいか
石原さんは自民党からの要請があったらしいしな
青島幸雄…
直近5人がこれだから首長実績を積んでから都知事は現実的でないと思うよ

6927 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:23:36.204605 ID:gqwWZxyu
首長経由だと余程タイミングがよくないと途中で逃げたとか地元を捨てたとか言われるリスクもあるよね

6928 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:25:34.268143 ID:yKNMQ6Pe
中華さん、貿易みたいな相手のいる数字まで捏造しとんのかい……
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-21/SFF52SDWX2PS00

6929 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:32:32.519531 ID:J8dDHSkB
後もう一つの理由として市町村のほうは知らんけど特別区同士は仲がそれほど良くないってのも

多分どっかの区長が出馬したら「前○○区長」って肩書きだけで隣接区での票がある程度減るレベルで

6930 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:35:35.844935 ID:lHsZH2eq
北海道の鈴木知事は夕張市長勤め上げてから知事選出たんだったかな?
実績云々は別としてもお役所の仕様に多少でも揉まれたほうがいいという気もする

6931 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:35:56.263420 ID:3HQW5nHe
もう政治学の理論として論文に残せるレベルなんじゃないかね、
「巨大都市の首長には有名人しかなれない」ってのは

6932 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:37:15.625214 ID:RN10MG6I
教員は一度社会に出てからの方がいいとかそういう

6933 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:37:52.822902 ID:wGO8IoVG
>>6930
それは逆に言えば「行政のしがらみを身に付けてこい」と同義だからねぇ

6934 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:43:53.936072 ID:URTiEWmu
よくネットで賢げな人が言ってる「現実主義的な政治」って悪く言えば「小役人的な政治」でしかない場合が大半よね
そういうのがイヤなのが大衆というものなのに

6935 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:49:15.501873 ID:lHsZH2eq
>>6933
しがらみ無視して政治が出来るならまあ…
とはいえ人間誰しも金髪の小僧にはなれないので…

6936 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:49:41.458385 ID:XerGsIri
沖縄県知事「中国の統治下に入って全部一からやり直すのは夢があっていいよね」

6937 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:50:18.368245 ID:ir/5aRGU
>>6936
中国「まずお前から処刑な 信用できんし」 こうなる

6938 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:51:55.378702 ID:23AzbUyS
>>6934
>よくネットで賢げな人が言ってる「現実主義的な政治」って悪く言えば「小役人的な政治」でしかない場合が大半よね
>そういうのがイヤなのが大衆というものなのに

う〜ん。裏返して言えば「頭の悪い大衆は、非現実的で自分に都合が良い妄想と現実を混同してばかり」、ってことなんよね
そういう大衆に合わせた宣伝できれば選挙に勝てるという意味では大事な要素だけど

6939 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:55:20.268434 ID:3HQW5nHe
「小役人の下でささやかな幸福を得るよりは乱世の奸雄の下で大きな幸福を得たい」

まぁ大衆というか人間ってそういうもんなんだろう

6940 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:55:29.385177 ID:bxkdZWa8
>>6816
長嶋のスターっぷりを現代に例えるなら

顔とスタイルがダルビッシュ以上のイケメン高校球児が
清原の持つ甲子園記録をことごとく更新して
高卒プロ1年目で2022年のヤクルト村上の成績を残して
チームを優勝に導いて本人はMVP
東京五輪でもWBCでも不動の4番で決勝でサヨナラホームラン
後にメジャー移籍して1年目でホームラン王とMVP
引退後はメジャー殿堂入りと国民栄誉賞

って感じかなあ

6941 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:56:42.651251 ID:RN10MG6I
調略に応じて裏切って味方したのに処刑とか血も涙もない
??「おおっケイ道栄を捕らえたか。斬れっ」

6942 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:00:44.340720 ID:zWGNrGpU
中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る

【北京=塩崎健太郎】6月に卒業シーズンを迎えた中国で、新卒大学生の就職活動が厳しさを増している。4月中旬時点の内定率は5割を切った。高学歴化で新卒が最多を更新する一方、景気の先行きに不安を抱く民間企業が採用を絞っているためだ。新卒が労働市場に流入する夏場に若年失業率が急上昇する恐れがある。

人材会社の智聯招聘によると、4月中旬時点の内定率は48%だった。1年前と比べて2.4ポイント下がった。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM213330R20C24A5000000/

もうみんな馬賊になっちまえよ(馬が足りない)

6943 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:03:09.669923 ID:NRbjGxiE
現代なのだから北斗の拳のようにバイクとトゲ付き肩パットを装備だ

6944 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:04:30.229230 ID:23AzbUyS
>>6939
乱世の奸雄の下で、休まる所を知らぬ戦いを続け、運が悪ければ路傍の骸として打ち捨てられる覚悟を持ってるならそれも良いんだろうけどね。個人の願望としては
頭の悪い人は都合の良い部分だけしか見ずに、その上手くいった際の「大きな幸福」しか見えてないから困る
さてはて日本も昨今の経済情勢のせいで、そういう夢想を煽るような報道や配信が多くなってしまったけど大丈夫なのやら…

6945 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:05:24.685203 ID:yKNMQ6Pe
馬賊になるには馬が足りず、馬鹿になろうにも更に鹿すら残ってなさそう

6946 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:06:14.160047 ID:3HQW5nHe
ホントに、日本のバブルから何を学んだんだホントに…
日本のバブル崩壊と就職氷河期にはまだタイムラグがあったんだぞ…

6947 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:07:30.030559 ID:lHsZH2eq
学んでたらこうはならん
…とはいえ、学ばなかったやつが可視化されただけと言えなくもない

6948 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:07:59.307050 ID:hzkSnIuW
>>6942
馬が足りなくてなれなかった奴は羊になるから問題あるめぇ

6949 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 20:08:24.706760 ID:curWmHbI
>>6942
それでも5割近い内定率はあるんですね
サッチの投稿でのガジェット氏の言い様からしてもっと低いかと思い込んでました

6950 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:09:13.875103 ID:bxkdZWa8
>>6945
司馬遼太郎が外国語学校でモンゴル語を学んだのは
満州へ渡って馬賊になりたかったからだそうな
馬占山や伊達順之助にでも憧れたんだろうかね

なお馬賊ではなく戦車将校として満州へ行った

6951 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:11:48.809746 ID:23AzbUyS
>>6949
中国の就職率・内定率って非正規・バイト込みなのよ。もちろん求職してない寝そべり勢とかはカウントせずに
だから「就職できずになんとか週数時間だけのバイトだけ見つかった」なんて人も就職した扱いなの

6952 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:12:02.542687 ID:COaOib78
>>6940
つまり大谷と村上を合わせたような選手か
そりゃスーパースターだわ

6953 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:13:45.583546 ID:I6O+Yug1
>>6951
中国はいつから代アニになったんだ(業界就職率100%!)

6954 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:16:25.965287 ID:23AzbUyS
>>6953
え、えっと・・・結党以来?(代アニェ…)

6955 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:16:43.212270 ID:2qD0nawn
>>6953
ちなみに代々木アニメーション学院は専修学校の許可を得ていない無認可公である

6956 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 20:17:44.162356 ID:curWmHbI
>>6951
絶句・・・


6957 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:19:15.434968 ID:lHsZH2eq
>>6952
伊達にミスタージャイアンツなんて呼ばれてないのよね
まあ、それに輪をかけて奇行なエピソードも山のようにあるが

そして一茂くんは気の毒であった

6958 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:22:09.281053 ID:3HQW5nHe
運営のいい加減さといい中国はまさに代々木アニメーション学院だな

6959 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:22:10.139889 ID:ir/5aRGU
読売の都合だろうけどそれに応えた長嶋茂雄はやっぱミスターよ
>>6957
ちなみにその長嶋茂雄が憧れていたのはミスタータイガース藤村富美男

6960 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:25:36.077024 ID:J8dDHSkB
>>6955
無認可校は「学校」とか「専門学校」って名称が使用できないから「学院」「専門校」ってなるんだっけ

6961 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:26:09.613262 ID:cLPJWgPN
さすがに知り合いには代アニに行った奴はいないから、そんなに評判の悪いところだとは知らんかった
専門学校ではなくカルチャースクールであると割り切ったら楽しそうではあるけどなぁ

6962 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:27:29.752902 ID:2qD0nawn
だってあそこに通って鳶職になったり消防士になったり警察官になったりするし…

6963 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:28:19.466574 ID:r/vu+yRK
>>6934
半沢直樹かなろう系を読んで現実は気にしないでと言いたくなる
結果だけ求めてゴールド・エクスペリエンス・レクイエムされてしまうか

6964 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:31:53.194093 ID:cLPJWgPN
>>6962
鳶職は知らんけど、消防隊員や警察官には声優コースで発声法を学ぶのは大いに役立ちそうだな

6965 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:32:53.092791 ID:XerGsIri
>>6946
ドルペッグを止めて人件費安、元安が進めば工場の海外逃避を抑制できるアル

6966 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 20:34:32.609149 ID:curWmHbI
古い友人が二人ほど、代アニに行った。
一人は声優課に行ったが、声優とは全く関係ない一般事務職に就職。
もう一人はアニメーター課に行った後、ゲーム会社に就職した。


6967 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:36:20.851938 ID:3HQW5nHe
>>6966
後者の彼エリートじゃないッスか

6968 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/22(土) 20:38:39.793253 ID:7E8HJtTE
>>6960
無認可校
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E8%AA%8D%E5%8F%AF%E6%A0%A1
> 無認可校は、学校教育法の第1条に定める「学校」の名称を使用してはならず、かつ大学院、専修学校、各種学校、高等専修学校、専門学校の名称を使用してはならない[5]。

代々木アニメーション学院
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E9%99%A2
> 公式サイト等で「専門学校」という主張をしているものの、2019年4月現在では専修学校としての認可を受けておらず[注 3]、学校教育法上の学校ではないいわゆる無認可校である。

…「名称」はダメでも「主張」は良いんですね(ぼそり)

6969 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:39:58.739831 ID:r/vu+yRK
>>6968
朝鮮学校は?

6970 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:40:26.927983 ID:2qD0nawn
主張するだけはタダだし
如月千早さん「Dあるもん」

6971 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:44:23.834835 ID:mADyNx4k
>>6970
ゼノグラシアの記憶を引き継いでいるんですね

6972 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/22(土) 20:44:55.481673 ID:7E8HJtTE
>>6969
朝鮮学校
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1
> 朝鮮学校とは(中略)各種学校である[2][3]。

各種学校
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1
> 各種学校の設立は、市町村の設置する各種学校は都道府県の教育委員会が認可し、私立のものは都道府県知事が認可する。

つまり「認可」はしてる?
だから「学校」は名乗ってOKみたいですねー

6973 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:45:52.842407 ID:pbpnqne0
しっかし、同じ種類の学校はちゃんと専門学校の認可降りてるのに(HALとか東京アニメーター学院とか)、何で代アニは降りないんだろ、わざと認可取ってないの?

6974 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 20:46:24.456071 ID:curWmHbI
いっそ学院とかでなくて『塾』ってつけたらいいんじゃないですかね
男塾みたいに

6975 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:46:26.378723 ID:ir/5aRGU
>>6970
君はもっと食べて大きくなってください
ガリガリやんけ

6976 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:48:16.326852 ID:bxkdZWa8
>>6959
お色々とお膳立てはしてもらったけど
結果を出してきたのは間違いない

チャンスや大一番に強いというか
見てるファンからすると「ここで打ってくれねえかな」
って思ってる通りに打ってた
まるで台本が用意されてたように

天覧試合でも、あと2分で陛下がご帰宅なされるギリギリで
サヨナラホームラン打って試合終わらせて
最高に劇的なシーンを帰宅直前の陛下にお見せした

もちろん村山投手は本気で長嶋を打ち取るつもりだったし
仮に八百長だったとしても、あのタイミングでホームラン打つのは普通無理だから

6977 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:50:31.479239 ID:Im42lxuP
今アニメマンガ声優の専門学校どんなのがあるかググって調べてみたら、大阪が東京に負けないくらいめちゃくちゃ多いな…
そんなイメージまったくなかったが…

6978 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:51:18.737752 ID:2qD0nawn
専門学校に行っているとしておけば世間に恥ずかしくないからね…

6979 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:52:01.474799 ID:ir/5aRGU
>>6976
ちなみに長嶋さんは村山さんのことを高く評価してるんだよね 現役中は殺伐だったけど双方引退後は交友あったし
なお村山さんの1500奪三振、2000奪三振は長嶋さんから取った模様

6980 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:55:29.324188 ID:r/vu+yRK
>>6972
なるほど
ありがとう

6981 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:59:00.779937 ID:qe8dcgkx
>>6959
天才を思わせるエピソードに事欠かないのもあるね
当時の広島がONを抑えるために当時初のコンピューターシミュレーションを用い王シフトを考案して効果をあげたけど、長島は打球傾向がランダムすぎて不可能だったとか
4000打席以上のプロ野球選手で通算打率<通算得点圏打率なのは長島茂雄ただ一人だとか

6982 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:04:01.702607 ID:6DwBx5lq
つか認可してるなら
日本の教育をしなさいよと
それも無いのに認可してる方も問題あるが

6983 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:06:25.185896 ID:bxkdZWa8
>>6979
村山は「長嶋を打ち取るなら死球も辞さない」
とか言っておいて、一度も当てた事がない

巨人は村山も獲得するつもりだったけど
それじゃ長嶋と勝負できない、って理由で断って阪神に入団したほど

6984 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:19:32.722985 ID:ir/5aRGU
まあその村山さんも超が付くくらい化け物投手だったしな

6985 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:23:24.879493 ID:R2YhSAH3
村山実さんは大卒投手唯一の200勝達成者

6986 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:24:38.387730 ID:ir/5aRGU
規定投球回投げて防御率0.98というちょっと何言ってるかわからない数字叩き出してるし
通算WHIP0.95は今でも破られない日本記録だし沢村賞3回だし

6987 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:25:53.550536 ID:ir/5aRGU
そりゃ2代目ミスタータイガースと言われますわ・・・
(初代しか認めない人も多いけど それはしゃーない)

6988 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:30:34.490207 ID:bxkdZWa8
優勝した1962年には366イニング投げて
25勝14敗防御率1.20という凄まじい成績残してMVP

なぜかこの成績で沢村賞を貰えてない不思議

1931KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス