ここはMETA情報欄 国際的な小咄(市民総会)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(市民総会)

1 :常態の名無しさん:2024/04/14(日) 15:06:10.001051 ID:GFx1rbeC
               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \   かつてはいくつもあった避難所も、今では本スレ除くと二つですなぁ
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /     寧ろなんであんなに避難所あったん?
(___/   ` ─―─― ´



 国際的な小咄の避難所
 ネチケット守ってね
 喧嘩腰ダメ絶対

6707 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 14:18:33.025003 ID:X+JXpEJk
>>6706
世論の声の大きさや常識の変化等により、時代によって量刑のラインがずれる例もあるのでは?
(ハラスメント、交通事故等)
まあどうなっていくかは暇な人の得票数次第にはなるかと

6708 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 14:19:57.048875 ID:YgqQaFf6
せめて桜井誠超え、田母神超えはしないと話にならんだろうなぁ

6709 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 14:54:36.493846 ID:QYbH3kPd
この手の話だと致命的なチョイスミスだと思う

6710 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 14:56:45.751571 ID:INXyBXQR
票数でのプレッシャーとか考えてないと思うよ
選挙にかこつけてWBPCについて広報するのが目的でしょうよ

6711 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 15:01:18.665906 ID:X+JXpEJk
判決に影響出るって言っても
白→黒レベルではなく
どっちとも取れるグレーなところが、白寄りにするか黒寄りにするかくらいの限定的なところだろうし

6712 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 15:03:38.312774 ID:QYbH3kPd
暇空が都知事になるメリット・アンチ向け
の動画はちょっと面白かったの悔しい
遊んでんなぁ

6713 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/21(金) 17:43:10.047760 ID:9KP93THb
見てきた。
活き活きしてますなー

6714 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 17:44:34.740552 ID:iN7X8j4k
「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/858b6e9f3c8e17c206d8799fe0edac26337942fe

今だに恨み節かいな

6715 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 17:50:04.690486 ID:/mFM1Eq/
サッチが暇な人の裁判戦略に問題提起してたのを見るに得票が多ければ裁判に影響は可能性がある
暇な人はもっと味方を作って声が大きいことをアピールした方が行政にかかるプレッシャーが強くなって有利みたいな投稿があった記憶

6716 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 17:54:15.381824 ID:VfgWcrWL
>>6714
日ハム「当たり前やろ ルールだし」
北海道全域は日ハムの地域保護権なんで日ハムの許可がない限り他球団主催のゲームができません
ていうか日ハムがいないならエスコン使って!となるだけ 札ドの出る幕はない

6717 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 17:56:39.398865 ID:1lVYsP1T
しかし、WBPC問題に怒りを感じるような人は既にもうみんな知ってるだろこの裁判の事…
今更広報活動って言っても「こんなひどい事件があったなんて全く知らなかったよ!」なんて人はホントにいるのか?という話であり

6718 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 17:56:50.522256 ID:VfgWcrWL
当然だけど京セラドームで阪神主催のゲームをするときはオリックスの許可を得てる
(例外は近鉄と合併した後数年はダブルフランチャイズになってた)

6719 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 17:58:28.408819 ID:iN7X8j4k
>>6717
興味無いなら偶然耳に入れる(目を通す)事が無ければ知らないで終わる話よ、なんでもさ

6720 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 17:58:44.667515 ID:/dOSDBhU
つーか夏に札幌で野球やるなら円山球場の方がよっぽどいい球場だからなぁ…
そろそろ老朽化で限界だろうが

6721 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:01:11.313959 ID:/dOSDBhU
>>6719
すまん、日本語が変過ぎて読めない…

6722 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:02:31.350907 ID:VfgWcrWL
巨人が円山球場で主催するときもハムから許可貰ってる
その位地域保護権というのはデカい権利 当たり前だけど

ちなみにだけど仮に東京でヤクルト、巨人以外が主催ゲームする場合、ヤクルトと巨人に許可を貰わんとあかん

6723 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:05:22.830921 ID:B3k0d/wB
>>6717
新規獲得ではなくて現状維持が目的だと思っている。
騒いで燃料を供給しないと興味がある人がどんどん減って行くし

6724 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:05:59.160432 ID:iN7X8j4k
>>6721
(興味ある人は知ってる事なんで)広報活動に意味あるの?
に対して、知る機会すら無いと知らないまま終わるよねって返答しただけっすわ

6725 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:15:52.936818 ID:Zn1A4CFu
公金の無駄遣い(と言うか横領に近い)に興味の無い人は圧倒的に少ない
その上で興味のある人全てがWBPCを耳にした事があるかって言えばNO
人間のアンテナは思ったより低い

ただ知った上で支持してくれるかって言うと怪しい
あのアバター見た瞬間に切る人は少なく無いだろうね

6726 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:20:57.128451 ID:iN7X8j4k
せやね、費用効果無いなら止めろと言われるのは仕方ないね

6727 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:24:18.104214 ID:93CIYpfN
まぁ、フツーは公金無駄遣いにお怒りになる方々ったらその代表格は左寄りの人だわな
ノンポリや真ん中や右寄りの人も怒らないという事はないが、「どうせ左が騒いでるから近づかんとこ」となるのが今までだっあ

6728 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:34:27.204985 ID:0SqPrgX7
内部業務に従事してあーこの金とか時間無駄やなってわかるのは経験者しか居らんのじゃ
外野から卵とか罵声あびせて国民の代表気取りがガイジなのは国問わず変わらんな

6729 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 18:39:44.837499 ID:Vz/wRwa+
しかし結局政見放送にも出ないんだから、結局はネットユーザーしか選挙活動見ないよな

6730 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:13:32.871586 ID:zSsBVO52
>>6718
その代わり、ほっともっとフィールド神戸の開催権譲ってるけどね

6731 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:15:36.897726 ID:VfgWcrWL
>>6730
まあ持ちつ持たれつなんよね 
>>6714は今でも上から目線で糞ワロタとしか

6732 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:19:14.217178 ID:QuF4nBfo
ヤフコメみたら競輪場にしたらって意見があってええかもしれんと思った

6733 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:21:03.080177 ID:zSsBVO52
>>6731
阪神的には真夏のロードで京セラ使えるのはありがたい、オリックス的にはこれ以上神戸を敵に回したくないでwin-winなんだよね
かつての横浜スタジアム並の搾取していた札幌ドームは自業自得以外の表現が無い

6734 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:22:00.262991 ID:zSsBVO52
>>6732
札幌というか北海道に競輪場無いやろ?

6735 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:26:18.775636 ID:VfgWcrWL
>>6733
ハマスタも通称ハマスタヤクザというのがいたけど
DeNA買収時には協力してたしな だからあれだけ円満な買収になった

ぶっちゃけ指定管理者制度で日ハムを指定管理者にすれば良かったんだけどな
もう遅いけど

6736 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 19:30:08.453971 ID:55zfASdh
なして札ドさんがこんなに強気なのか
それがマジで判らん・・・
怖いわあ

6737 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:31:29.116091 ID:zSsBVO52
>>6735
ハマスタヤクザってガチの稲川会系列じゃ無かったっけ?
その線もあったからDeNAには協力的だったと聞いたけど、暴対法が怖いからとか

6738 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:32:29.587558 ID:zSsBVO52
>>6736
無敵の人は怖いから、ある意味ただの世間知らずのアホの子は怖いとも言うが

6739 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:32:46.423608 ID:/mFM1Eq/
>>6734
今は無いからこそライバルなしで独自色を出せる狙いでは?

6740 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:33:42.818784 ID:VfgWcrWL
日ハムに対して強気に出れた理由も判らん
相手は日本最大手の食肉加工企業なのに
>>6737
その辺はゴニョゴニョで ちゃんとDeNAに渡してるしナニモイウコトハナイ

6741 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:36:46.911419 ID:VfgWcrWL
>>6736
ていうか野球協約を少し調べるだけで「ハム以外が主催のプロ野球開催は無理」と判るもんだけどな
この負け惜しみ+上から目線が理解できん

6742 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 19:41:31.059167 ID:PcqVVwlY
ハマスタは年々ヤクザが肩見狭くなる受難の時代ってのが
DeNAにとって幸いだったが、その幸運を生かしたのは実力

球団経営やる気ゼロだったTBSのままだと気付きもしなかったろう

6743 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:02:08.946437 ID:Jyb72px5
札ドは役人の天下り先だから民間企業如きという意識が何時まで経っても消えんのだろう

6744 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:12:34.100324 ID:RK5xpDV6
期せずして位打ちが成立しちゃった感のある札ド周りのあれこれ

6745 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:13:12.157965 ID:/JuqCov9
殺ドは現状維持させておけばいいよ
お前はそこで乾いてゆけ(リアル

6746 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:17:51.325683 ID:QuF4nBfo
税金さえかからなきゃ放置しても問題ないんだが

6747 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:26:43.025710 ID:ZmQ6rgD+
札幌市民には気の毒やな
エスコンのイベントの積極性とはエライ違いやで・・・

6748 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 20:29:42.856198 ID:55zfASdh
地理感ないからそんな簡単にいけるか知らんが
札幌市民もエスコンで楽しんでるやろなあ

6749 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:29:57.455302 ID:PcqVVwlY
日ハムも600億円かけて新球場建設とか
思い切ったことしたもんだ

自前球場が儲かるの分かったから
ロッテやヤクルトもそうすればいいかも

6750 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:32:45.700625 ID:ZmQ6rgD+
>>6749
ttps://biz-journal.jp/company/post_377121.html

えー、1年目で93億の増収だとさ。
あと10年は免税だったはず

6751 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:34:08.297150 ID:uj+q5xfF
エスコンは道路の設備が間に合ってないとかで交通事情が心配されてたけど、特に大きな問題も起こってなさそうだな

6752 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:43:10.157042 ID:PcqVVwlY
札幌ドームのネーミングライツを日ハムが購入して
「日本ハムファイターズドーム札幌」になったら
最高に皮肉が効いて面白い

ついでに中の看板も日ハムの商品ばかりにしたら
コンサドーレのサポが微妙な顔しそう

広告としては逆効果だからやらないだろうし
そもそも札幌ドームが「いらんわ」つって断るかな

6753 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:46:11.642699 ID:VfgWcrWL
>>6749
ロッテは指定管理者だから(建て替え案出てるけど)それはそれで良い話
ヤクルトはどうするんやろね

6754 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 20:51:25.527375 ID:55zfASdh
コンサドーレ・・・?
ああドベの・・・

そもそも論、J2に落ちたら札ドなんて使えへんやろ
有名な選手も手放す必要もあるしなあ

6755 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:53:27.621692 ID:/JuqCov9
札幌市がご当地アイドル「SPR48」を結成して連日札ドでライブをさせるくらいしか逆転の芽はないんじゃなかろうか

6756 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:55:14.835828 ID:PcqVVwlY
>>6753
ロッテもヤクルトも今の球場が老朽化してるから
思い切って新球場建てたらいいと思う

ロッテはJR総武線、京葉線、京成千葉線の沿線で空いてる土地
ヤクルトは築地

6757 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:56:13.977157 ID:VfgWcrWL
ちなみにプロ球場の持ち主
自前:ソフバン
親会社等の自前(事実上の自前):阪神、西武、日ハム、オリックス、中日
指定管理者制度で公共球場を超格安で管理:横浜(ハマスタの持ち主は横浜市+国なのだ)、楽天、広島、ロッテ
レンタル:巨人(親会社はドーム経営参加してるけどね) ヤクルト(持ち主が明治神宮なんでボッタクリではない)

巨人は築地跡地に自前の大球場建てる計画なのは有名な話(ドームも老朽化してるしね)
>>6756
築地は巨人が建てる計画してるぞ

6758 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:56:49.543927 ID:ZmQ6rgD+
>>6751
ソッコーでシャトルバス用意したしな
それでも試合当日は混むんだが…

6759 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 20:57:10.207121 ID:VfgWcrWL
>>6756
あとヤクルトも神宮建て替え計画が進んでる どっかの大馬鹿が差し止めとかほざいてるけど

6760 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:00:18.451360 ID:MgvOYTA2
>>6756
神宮は建て替え予定(秩父宮ラグビー場を取り壊してその跡地に建設)だけど、神宮外苑再開発がらみでもめてるからなあ……どうなる事やら
まあ新球場出来ても学生野球優先だからヤクルトは肩身が狭いままだけど

6761 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:01:47.480546 ID:VfgWcrWL
ttps://www.chibanippo.co.jp/news/politics/1164649
千葉市も建て替え前向き どうなるかはわからんけど
>>6760
あんなの止めたら青島リターンズだぞ もう秩父宮ラグビー場の為の土地整備中なのに

6762 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 21:02:51.872630 ID:55zfASdh
オリとヤクだけは
どういう範囲にファンがいるのかマジで判らんわ

6763 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:05:59.157057 ID:VfgWcrWL
>>6761
さらに言うとあそこ土地の持ち主明治神宮
都の許可が出てる民間の施設を差し止めとか頭おかしい話

6764 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:07:41.503901 ID:PcqVVwlY
>>6762
オリックスは大阪の市民球団を目指してるけど
実態は関西のアンチ阪神の集まり

同様にヤクルトはアンチ巨人
それと旧国鉄労組の一部ジジイ

6765 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:10:27.830551 ID:Vz/wRwa+
>>6755
札幌にゃもう大量のローカル地下アイドルグループあるからなぁ…

んで、何故かみんな女の子が身長デカめだからAKB系列の衣装似合わなくて独自系なのよ

6766 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:12:40.240711 ID:BFz73Qhz
ロッテは本拠地の球場更新されるのまず間違いないやね
具体的にどういうのか引っ越すのか否かとかそこまではわからないけど

6767 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:13:49.327136 ID:3Y8DdXRv
>>6748
関西で言えば梅田駅から…ちょうど宝塚くらいまでの距離?
でも車だとあそこらへんに比べたら渋滞なくスイスイ行けるから時間的には早い

6768 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:15:27.690148 ID:9YA9uPS3
>>6635はすごくよくわかる
FANZAに中国製のエロブラゲも入って来てるんだけど、「乳丸出しにしとけばエロイんだろ」みたいな雑さがあってすごく微妙

6769 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 21:16:36.070469 ID:55zfASdh
>>6765
まさかのベルクマンの法則w
アレンとグロージャーにも対応してるんかな

6770 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:18:34.476168 ID:/JuqCov9
>>6766
岐阜駅周辺にしようぜ
それで中日ロッテ戦をサブウェイシリーズならぬ名鉄シリーズにだな……(だせぇw

6771 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:19:40.023593 ID:xauLQEhV
広島駅から徒歩で行ける一等地に球場作ったけれど揉めた記憶のない俺たちカーブファン。
球場まわりの揉め事が理解できない俺たちカーブファン。

6772 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:20:07.893820 ID:Vz/wRwa+
>>6767
もうちょっと遠いはず、梅田から宝塚じゃ札駅から平岡くらいじゃね?
それでも明石市くらいまでかなー

6773 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 21:20:28.329843 ID:55zfASdh
>>6767
かなり近いな・・・

6774 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:23:14.359572 ID:VfgWcrWL
>>6771
カープだし(これで全てが終わる)
>>6770
仮に球場移転とするとプロ野球の1軍開催実績があり大きい松山か倉敷じゃないかな
まあ千葉市が手放すとは思えんが

6775 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:25:29.859779 ID:qzxhYAia
北海道の距離間隔を関西に当てはめるってなかなか至難の技ぞw
中心駅から20km移動してもまだ市内が当たり前の道民にとっては

6776 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:29:15.027443 ID:f323dJif
>>6771
なんでや旧市民球場の場所で建て替えたい派とかドームにしたい派とかいろいろあったでしょ!
なお限界を超えたボロさだったのもあって建て替え自体には反対はなかった模様

6777 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 21:32:06.866151 ID:55zfASdh
岸田総理に政治の事で暴言吐いてもまあ許されるかも知れんが
カープの事で暴言吐いたらブチギレるんかなあて
やらんけど

6778 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:32:26.528409 ID:ZmQ6rgD+
そしてエスコンでは稀に見る馬鹿試合が繰り広げられている模様

6779 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:33:42.906086 ID:/u+CjwKO
>>6777
外交や防衛のことについて一切考えていなかった泉ケンタに党首討論で一喝したくらいだな

6780 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:33:44.052499 ID:VfgWcrWL
>>6776
まあ現実論からいえば同じ場所建て替えは厳しかったと思う 試合もなさんとあかんしね
あとたる募金再びで約1億2000万円の募金とかやっぱすげぇなw

6781 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:35:13.635979 ID:qzxhYAia
そもそも論になるが、
札幌在住の道民なら理由はわかるけど何で基本北海道に縁がない人達まで札ドに対してこんなに怒ったり呆れたりしてるんだろうな?

6782 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:36:19.754111 ID:cwoJz2RO
やきうの宗教性を考えたら新興宗教にハマる人を笑えんよなぁ

なんでそんな一つの事に傾倒・盲信できるのか傍からは全く理解できんけど
これだけ大勢の人が陥ってるの見るに「一部のアホが騙されてるだけ」と見るのは早計なんやろね

6783 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:37:05.300302 ID:VfgWcrWL
>>6781
奴隷契約で日ハムを苦しめてたから
んで最後まで上から目線だったし移転するわ、からの慌てっぷりにね

6784 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:38:17.300913 ID:/JuqCov9
>>6781
「リアルざまぁもの」で見てて楽しい

6785 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 21:39:19.955465 ID:55zfASdh
>>6781
稀に見る程のアホやから・・・
こんなんなかなかおらんて

6786 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:39:27.836824 ID:/u+CjwKO
>>6782
30年くらい前の長嶋監督時代の巨人への日テレの報道の仕方は、宗教地味ていてキモかった
今はそのキモさは関西における阪神への報道だがw

6787 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:39:31.895643 ID:f323dJif
>>6780
近所で商売してる人はそうも言ってられんからね
ピースウイングができてユニ着た人が出歩くようになってまた活気が戻ってきてるのはいいことよ

6788 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:41:01.204735 ID:ZmQ6rgD+
野球はほら、日本のスポーツ文化の中で(多分)一番根強いもんだから…
ドイツやブラジルにおけるサッカーみたいなもんだよ、きっと

6789 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:41:58.189800 ID:VfgWcrWL
>>6787
まあその辺は難しい話よね

6790 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:42:29.712730 ID:fBLQ3T7J
チャレンジャー 当選したら神宮外苑再開発を一度止めて保全計画等の提出を要請します

有識者 中止させたら国家賠償請求になりますよ

現職 神宮外苑再開発は既に再提出のため立ち止まっているので選挙の争点には成りません

何だったんだあのコント

6791 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:46:43.756005 ID:VfgWcrWL
>>6790
コントだわ本当に んでチャレンジャーさん賠償になるで?の返答がないというおまけも
んで保全計画かまして神宮+秩父宮が使用不能になったら明治神宮は誰が支えるんですかね・・・
内苑の森の保全もできんようになるだけ だって明治神宮の収益の柱が神宮球場と秩父宮ラグビー場だし

6792 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:49:20.168417 ID:PcqVVwlY
>>6781
知床遊覧船やジャニーズやビッグモーターなんかに比べたら
割とどうでもいい事なんだけど
絵に描いたようなざまあ案件なんで
とりあえずみんなと一緒にm9(^Д^)プギャーしてる

6793 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:49:31.788168 ID:vsLAN18R
>>6788
その割にはテレビで報道しない野球に対して冷淡さが目立つように思える
大学野球とか独立リーグとかWBC以外の国際大会とか

6794 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:51:06.572744 ID:rLF9Ialv
正直、今回の都知事線でのR4のやらかしがなければ明治神宮外苑の問題について知ることがなかったわ
神宮球場建て替えの話は聞いたことあるけど、それとの絡みで無理難題を押し付けているとか地方暮らしには知るすべがなくて、神宮の森を切り開くのと混同しかねなかったかも

6795 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:51:42.714765 ID:VfgWcrWL
>>6793
今は有料放送が中心だしな(除くサンテレビ)

6796 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:52:40.446541 ID:Vz/wRwa+
でもなぁ、学生時代豊平区に住んでた身としては更地にするとなったらそれはそれでもったいない気がするからホントに厄介だよ札ド
藤井寺球場みたいに中に住宅建てられねぇかなw

6797 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:52:46.582572 ID:/JuqCov9
ttps://mainichi.jp/articles/20240620/k00/00m/010/242000c
> 前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏については「地方自治体から次世代を担うスターが出てきてほしい。
> 小池さんが勝ち、蓮舫さんが負け、石丸さんが大健闘するのがベストシナリオだ」と期待を示した。

識者の声です

6798 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:54:28.746357 ID:VfgWcrWL
>>6796
都市計画法によってあそこは更地にするしか・・・ないです・・・

6799 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 21:54:45.240841 ID:zSsBVO52
>>6793
地上波が低コストのバラエティ全振りだから仕方ないね
日本全国にサンテレビみたいな局があれば別だが

6800 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:00:50.678245 ID:fBLQ3T7J
昼に演説をした動画が夕方迄には約五万再生される元市長

一寸再生数ヤバすぎてなぁ……

6801 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:03:26.624201 ID:PcqVVwlY
今の阪神の人気はON巨人との東西対決を
サンテレビで対立煽る感じに作られた

サンテレビ開局前は南海の方が人気あったし

6802 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:04:36.903520 ID:ZmQ6rgD+
>>6793
天覧試合をやる前は大学野球のほうがグレード上扱いだったらしいけどね
独立リーグは…わしにもわからん

6803 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:08:09.859072 ID:BHldsOau
芸能人「TVはオワコンだからワイはyoutubeチャンネル開設で生き残るで。ガハハ」

6804 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:10:18.500067 ID:9UDetqD3
芸能人がオワコンになったら意味ないのよねぇ

6805 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:12:15.167647 ID:IVKe/KQC
「ヒ◯ルの舎弟にまで零落れたヨゴレ芸人さんじゃないですか、チーッス」

6806 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:13:21.793576 ID:VfgWcrWL
>>6802
長嶋茂雄というレジェンドよ
昔は宇宙人扱いしてごめんよ…

6807 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:13:51.958189 ID:BFz73Qhz
芸能と言っても色々あるからねえ
コメディ分野だけでも落語・漫才・漫談・コント・歌ネタと

6808 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:22:50.575343 ID:PcqVVwlY
>>6806
実際ミスターは1980年に監督やめて1993年に再任するまでの間は
変な英語使うおもろい野球解説者かつタレントでしかなかった

1987年にファミコンで発売された野球ゲーム
「究極ハリキリスタジアム」の解説キャラ見たらわかる

1993年以降、再びアンタッチャブルなレジェンド扱い
だいたい読売の都合

6809 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:26:13.713029 ID:hgVH4HVg
>>6808
2000年の日本シリーズの報道はヤバかった
ON対決に血湧き肉躍るおじさんの祭典だった

6810 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:28:31.947610 ID:VfgWcrWL
>>6808
まあ読売の都合だけどレジェンドは変わらん とは思いたい

6811 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:31:52.459698 ID:Speujj32
73年生まれのイチローは
王はギリギリ知ってるが
長嶋は名前しか知らないって言ってた

6812 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:32:43.317558 ID:BHldsOau
王監督は80年まで現役だったからなぁ

6813 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:41:06.989533 ID:ZmQ6rgD+
>>6806
新庄って長嶋茂雄の系譜な感じがした
まあ実際には野村克也の直系弟子だったが…

6814 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 22:56:24.475257 ID:Px36b4o1
政治家の街頭演説は専用の人間に撮影させて終わった直後から動画サイトやらXやらで拡散するのが良いのではないかとおもいました

6815 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:00:22.890394 ID:gUtwWtMe
>>6814
それこそ、つばさの党や市民団体()の餌食じゃないかな。

6816 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:02:09.329269 ID:Speujj32
>>6813
毎年打撃タイトルに絡む超一流打者の新庄、が長嶋

野村監督を陽キャにしたのが新庄監督

6817 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/21(金) 23:05:42.363560 ID:KUEbvvpI
>>6814
15年以上昔に議論されてたインターネット利用の是非ですね。

どうなったんだっけ?

6818 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:08:01.614634 ID:XVOJ9ckI
野球のことはよく知らない人間だが、名プレーヤーとして知られる長嶋茂雄と
長嶋茂雄ほどではないが、名プレーヤーで監督としては長嶋以上という評判を
聞く野村克也に比肩するとされる新庄監督ってすごい人なのではあるまいか。

6819 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:10:06.921834 ID:Px36b4o1
>>6815
有効()に活用()するのが今のところ与党よりそういう反社会団体の連中の方っていう・・・

>>6818
評価の下駄が大昔のギャルのブーツ並に高い

6820 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:24:34.410915 ID:WSe2mQEZ
>>6818
監督としてそこまで持ち上げるのは(今のところ)あり得ない

盛り上げ役という意味では現役時代も監督時代も超一流と言って差し支えない
SHINJO劇場はプロ野球史に残るドラマ

6821 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:24:40.678600 ID:ZmQ6rgD+
>>6818
実際すごい選手なんだよなあ
打撃より守備の人だけど。メジャーで4番打ったこともあるぞ

6822 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:29:06.249279 ID:WSe2mQEZ
守備に関してはイチローとどっちが上か比べられるレベル

6823 :御手淫帖 ◆L3MT5bIUlmLZ :2024/06/21(金) 23:33:25.320205 ID:55zfASdh
パワプロ6で
新庄 FAAAA
イチ AAAAA
だったような
違ったかな

6824 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:35:35.972807 ID:WSe2mQEZ
イチローはパワーA手前のBだったイメージ強い

6825 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:36:23.271317 ID:XVOJ9ckI
すると、こんな感じでしょうか。

新庄氏
プレイヤー A+〜S
監督     未知数(今後に期待)
盛上げ役  S+

先人や分野によって上回る人はおり、若干評価に補正はあるけど
本人も十二分にすごい人。

6826 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:47:05.408300 ID:rLF9Ialv
90年代の阪神時代の新庄は間違いなくスター選手で阪神になくてはならない選手(あの時代、新庄以外楽しみがなかったぐらいの暗黒時代というのは禁句)
だからこそ新庄には高額の年棒を用意して阪神に残留するのを求めたことがある
それをけって愛車を売り飛ばしてかなり低い年棒でアメリカに挑戦し守備ではメジャーでも通用するし時に4番を打つぐらいに活躍したときは阪神ファンは大体応援していた記憶がある

そのあと阪神に返ってくるかと思えばこれからはパリーグですと言って日ハムに入団し、そのまま日ハムの顔になってしまった

そんな選手だから普通にレジェンド

6827 :常態の名無しさん:2024/06/21(金) 23:49:15.992865 ID:k7uj807S
まあ監督として見ても栗山政権晩年には暗黒期に入ってた日ハムを
フロントの方針も噛み合ったとはいえ若返りに成功して就任3年目で抜け出せそうなのは普通に凄いと思う
DeNAに就任したキヨシがめっちゃファンに慕われてるのも暗黒期を抜け出す土台を作ったからだし

6828 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 00:10:58.622155 ID:A3e1WwZ4
栗山後期の暗黒化はなんだったんだろな

6829 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 00:25:53.867417 ID:oDBQkoaw
栗山監督最後3年連続5位だったのは選手編成の失敗でしょ

6830 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 00:29:52.921874 ID:mADyNx4k
第三セクターに何十億とか27億とか吸い上げられてたせいでしょ、育成もままならん

6831 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 00:36:46.654469 ID:zO2iq/Ik
それだけ取られればそうなるな

6832 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 00:38:31.345578 ID:d9iKjW4F
横浜の暗黒時代もハマスタにぼったくられていたからだという話もあるからなぁ

6833 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 03:59:01.814529 ID:shzMV7Dc
そんだけ実績立てておきながら何故か熱心なアンチが結構いる不思議
やきう民の業の深さが見える

6834 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 06:48:41.932189 ID:cl9XpQcF
やきう民は一人一人が無敗の監督なんだ、プロの監督よりえらいんだ

6835 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 06:57:45.973576 ID:ekxFMepH
やきう民は軍死サマか

6836 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 07:23:57.810190 ID:M14Dvpt6
やきうの民は采配の失敗率0%だからな

6837 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 07:34:25.418783 ID:ir/5aRGU
>>6830
糸井とか放出しないとあかん位金欠だったしな

6838 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 07:34:56.495370 ID:yT0ZMxrl
小池百合子が選挙戦最初の街頭演説を八丈島でやるってマジか、って言おうとしたら>>6666で出てたわ
選挙のやり方はさすがに上手だな

6839 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 07:40:14.483615 ID:ir/5aRGU
>>6838
これは「流石だな」案件

6840 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 07:48:23.695794 ID:BYmVjs0t
流石兄弟のネタなんて誰も分からないでしょお爺さんたら

6841 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 08:08:45.830493 ID:cl9XpQcF
ウマ娘ナリタブライアンとビワハヤヒデの流石だなネタは吹いた

6842 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 08:14:10.782155 ID:aYE+ARXU
ウマ娘もといサイゲはネットスラングに関して色々手遅れな疑惑があるからね、仕方ないね

ttps://blog-imgs-146.fc2.com/2/c/h/2chrising/umatough-21051603.jpg
ttps://blog-imgs-146.fc2.com/2/c/h/2chrising/umatough-21051602.jpg
ttps://blog-imgs-146.fc2.com/2/c/h/2chrising/umatough-21051601.jpg
ttps://blog-imgs-146.fc2.com/2/c/h/2chrising/umatough-21051605.jpg


本社環境もこの有様なので当然といえば当然ではある
ttps://blog-imgs-146.fc2.com/2/c/h/2chrising/umatough-21051606.jpg
ttps://blog-imgs-146.fc2.com/2/c/h/2chrising/umatough-21051607.jpg

6843 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 08:16:39.413418 ID:IszpaduS
>>6734
函館競輪場「あの」

6844 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 08:17:49.480067 ID:XRe9OAJ9
>>6836
実際に采配とった記録がないから分母0で確率は解なしダゾ

6845 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 08:21:55.642038 ID:ekxFMepH
>>6844
采配取った記録が0で、失敗した記録も0
つまり「0/0」で解を「1」とする事も可能……っ!
失敗率1、全て失敗する確率
#それっぽい嘘を書いてみる

6846 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 08:22:04.158047 ID:qe8dcgkx
八丈島の伝統工芸品である黄八丈の着物をイベントで着てアピールしたり細かく色々やっているんだよな
それに引き換え蓮舫支持者は「八丈島なんか行く意味ない、何人住んでるのw」だからね
オール東京とは何なのか

6847 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 08:54:44.044243 ID:Jh6tMpPV
他の細々したところ回るよりも「僻地も守ってる」ってアピールできて案外コスパ安いからな

6848 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:23:13.943291 ID:qe8dcgkx
田中角栄のお家芸川上戦術ですな田舎、僻地から始めて口コミで支持を都会に広めていくという
都市在住者も親族が田舎にいたりするので有効とされている手法
民主党政権前は小沢一郎や中村喜四郎がこれを叩き込んで地方にも力を入れていたんですがね

6849 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:24:28.075573 ID:ekxFMepH
わざわざ僻地に行った、というニュースバリュー狙いもできるのでジッサイユウコウ

6850 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:25:49.461109 ID:shzMV7Dc
大事なのは溝板と草の根だってそれ一番言われてるから

6851 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:33:19.706835 ID:3ksWfoIi
都知事選候補者の大半は
政治知識はこのスレ住民以下な気がする

6852 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:37:34.489582 ID:qKYex/0p
だって真面目に当選する気でいるの何人いるよって話よ?

6853 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:40:48.824897 ID:/tPaAVHH
僻地を見捨てないってアピールは強いね
相対的に他候補は「コスパのため都市を優先します」って言ってる事になる

6854 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:43:06.301569 ID:zYAL7r2D
知名度有る候補者なおかつ、その知名度に自信が有る人しか取れない手法だな。

6855 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:47:19.778044 ID:dqizfp0D
>>6854
知名度が無くても地方周りはやるもんだ。
特に共産の支持受けてる蓮舫こそやるべきだった。

6856 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 09:58:47.291863 ID:qe8dcgkx
昔の話だけどホリエモンはきっちりやってたな、だから鉄板の広島6区で亀井静香に3万票差まで詰め寄れた
スーツを着たまま田んぼに入って握手したりとか都会のキラキラリベラルは馬鹿にするけど見てる人は見ているのよ

6857 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:02:37.112454 ID:zYAL7r2D
>>6855
知名度が無くては、ただの空回りなのだ。
>蓮舫こそやるべき
それはそう。
小池さんがやる前にやれば価値が有ったのに。

6858 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:05:12.398769 ID:yT0ZMxrl
地に足を付け顔と顔を突き合わせたどぶ板をやらない人間がいくら立派なお題目を掲げたところでお遊びでしかないからね
ネットで勇ましいことだけ言うなんて論外中の論外

6859 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:23:36.436865 ID:etEqWfrK
他の候補者が出来ないのは目を瞑るとしても蓮舫は出来るしやらないとダメだろう

あとは石丸もか
地方の市政を実績として挙げてる以上離島か、それが無理なら山奥から始めるべきだった
地方から出てきていきなり都市部で演説は「地方は踏み台」って言ってるように感じる

6860 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:30:57.347181 ID:91SBQM0P
田中角栄は選挙区外でも顔見せに行ったとか角栄に花束を にあったような
親類縁者がいる可能性があるからそこから評判をよくしておくといいとかで

6861 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:35:17.988612 ID:LmZTvuEh
何を言っているんですか皆さん!小池百合子は逃げたんですよ!!
ttps://x.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1803996829434155079
>小池百合子、どこまでも姑息だね。突然八丈島では忖度抜きの我々フリージャーナリストは行けないからね。

ttps://x.com/brahmslover/status/1804235333925769277
>渋谷へ行けば会える蓮舫さん。
八丈島まで行かなければ会えない小池さん。

支持者の望む言動をしているだけじゃないッスかね(鼻ホジ)

6862 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:41:06.662806 ID:CWmfM6YQ
東京23区だけが日本で、その中で都会か田舎か争ってマウント取り合ってるような人間もいるんだろうなあ

6863 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:44:46.403006 ID:zYAL7r2D
>>6861
忖度抜きの我々フリージャーナリストは行けない?
そんな事より印象論より説得力のある証拠をもって国民を納得させる方が先だろうが。

6864 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:52:11.611212 ID:Z6tfZX5w
でも、ドブ板が大事だと言われてもやれない人間はホントにやれないし、やらない方がマシな人間もいる

君等が大好きな寡黙な実務家タイプの代議士なんかはほとんどそれなんだ

6865 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 10:56:20.278466 ID:0ps5g7tL
「なんか気取っててヤな奴だなぁ」みたいな印象しか与えられないのはね>ドブ板できない政治家

こんなのが田舎くまなく回ったって、くまなく最悪の印象与えて回るだけだし
田舎もんは死ぬほどそういう所のチェック厳しいもん、田舎もんだからこそわかる

6866 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:01:04.579881 ID:TfGoe9Yz
>>6861
自分が行動しにくい場所で行動してる人間を批判して行動してる場所が近い人を贔屓するのは忖度ではないだろうか?
テコンダー朴のあれと並ぶ見事な短文での矛盾と感心するよ

6867 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:03:22.283611 ID:Av7K4h9z
R4にさんふらわあの洗脳ソングを聞かせてみたいもんだ
百合子なら耐えるぞ

6868 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:08:59.721217 ID:LmZTvuEh
でも政治家として上を目指すなら出来なければいけない事でもある
選挙運動中キッシーが下戸の安倍ちゃんにつがれようした酒を全部代わりに飲み干したエピソードとか好きなんだが

6869 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/22(土) 11:20:55.622000 ID:1WU8JUo7
ドブ板で秋に祭の会場回ってる人に、別の会場でもお会いしましたねって口滑らしたら、スゲー不機嫌そうな顔してた。

6870 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:30:04.162714 ID:yT0ZMxrl
政治なんてどこまで行っても人間と人間のウェットな営みなんだから泥臭いことは必要不可欠
ドサ回りができない「寡黙な実務家タイプ」なんて政党に乗っかって参院の全国比例しかない

6871 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:35:54.947907 ID:cl9XpQcF
どぶ坂評価する有権者もいるけど、別にいらないんちゃう
政策よりも対面接触による好感度の人情で受かるってことじゃね
人気取りのパフォーマンスくらいせえやってのもわかるよ

6872 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:38:23.317580 ID:TfGoe9Yz
>>6870
R4はキラキラしたふいんきで票を集めるタイプかな?
ドサ回りすると却って元の支持層から見放される可能性?
私から見たらいらないタイプだけど選挙戦略としては一定の成果は上がる

6873 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/22(土) 11:42:33.564478 ID:1WU8JUo7
自分とこの首長選だと、直前に決まった落下傘でドブ板しなかった(出来なかった)候補が、前職に負け続けてたけど、知名度の高い候補に負けてましたね。

6874 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:46:20.452227 ID:shzMV7Dc
>>6871
実際の声を聞いたり現場?を見て分かることもある。
イメージ下がることもそりゃあるかもしれんが 政治家の仕事は地元への利益誘導も大きいわけで
欲しいものがわからなきゃプレゼントも贈れないのだ

6875 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:48:09.492785 ID:zYAL7r2D
>>6869
「テメエ、地方回りしていると言いながら、個人の顔覚えてねぇんだな。
と取られたとか。

6876 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:52:29.820189 ID:rYMpFrpg
東京都知事選の投票率をマップで前回と比較しよう!
ttps://blog.esrij.com/2020/07/10/post-36807/
> 全体の投票率では 55.0% ですが、特に投票率が高い選挙区が赤く示されており、
> 「檜原村」「文京区」「奥多摩町」(離島では「利島村」「青ヶ島村」) などが、
> 60% を超える高い投票率の選挙区であることが分かります。


離島や過疎地の方が投票率が高めで、知名度があるならアピールすると岩盤地盤に成りやすいんですよね
現職だと、都市部以外に元々の政策を当てていたか実績が物を言うので、実績ありで地方を回るのは有効な手段ですし
地方での実績って、地味だからマスコミは追わないかもしれませんが
自治体の月一の広報誌とかに乗ると、一ヶ月は同じニュースが載り続けて地域内でずっと目に付くんですよね
回ってちゃんと仕事をしたら、普通に評価されます

6877 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 11:56:57.882369 ID:jDfN5mXv
島嶼部というと青ヶ島の人が小池さんだけポスター貼ってるって話題にしてたね
八丈島とか全ての島嶼部の看板にポスター貼ったらしいし、組織力ややる気を評価する人もいるから無駄ではないんだろうね

青ヶ島村ちゃんねる
ttps://x.com/aogashimachan/status/1803704384293052675

6878 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:07:35.234159 ID:yKNMQ6Pe
「キチガイでごめんなさい」まだ言わないと、最低限の信頼すら戻らんような気がするけど

まあ、謝るだけマシか
ttps://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20240621-OYT1T50104/

6879 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:25:44.534952 ID:Omi9f5sM
>>6878
上越の市長といっしょで同じ事を繰り返すだけだろ
職務を全うとか予防線張ってる所で、今乗り切る事しか考えてないのが透けて見えるわ

6880 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:35:41.592772 ID:Bac665qV
>>6878
70歳じゃ再就任は無いだろうし
娘は扱いの難しい生徒認定だろうし

わかりやすい舌禍だなぁ

しかしBMI値正常で肥満ってお腹だけ膨れてる系の病気等を疑った方が良い診断じゃねぇかな
小学生でも高学年の女児だと病気じゃない面倒な場合も有るし

学校診断にウダウダ言う前に病院でしょうに

6881 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:37:58.319587 ID:cbksnIhw
世襲議員って実はみんなドブ板超得意なんだよなぁ
マジで楽しんでやってる(表面上だけでも周囲にそう見させられる)

親が政治家じゃない成り上がりの官僚上がり学者上がりは9割がやらない方がマシタイプ

6882 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:40:57.923488 ID:cbksnIhw
>>6878
真っ先に謝らなきゃいけないのは、全国に肥満気味なのがバラされてしまった娘にじゃないっすかねぇ…
わざわざどんだけ肥満か見に来るのもいるだろうし登校拒否待ったなしやんこんなの

6883 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:44:07.391299 ID:2qD0nawn
この妹よりはまだ…
ttps://ul.h3z.jp/sie1BzYA.jpeg

6884 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:44:58.966300 ID:RN10MG6I
コ ロ ン ビ ア (AA略

6885 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:47:18.164523 ID:zt5Vi902
>>6883
おーこの人そこまで行ってたんだ

6886 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:50:07.367958 ID:cbksnIhw
>>6875
角栄だったら
「こちらにも来られてたんですなぁ。おや、今日は前と違って涼し気な出で立ちで。お兄さんの◯◯君は◯◯社で元気に務められとりますか?何でも主任になったとか」
くらい返すのになぁ

6887 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:51:59.695375 ID:ekxFMepH
>>6878
もう処置無しだろコレ
市議が辞職して学校医に戻ってもらうくらいだろうけど、年齢を理由に固辞されたらどうにもならん

6888 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:54:30.877254 ID:jbvaK4Wd
>>6886
あんなバケモノと普通の議員を一緒にしてはいけない(戒め)

6889 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 12:56:35.782876 ID:2qD0nawn
賄賂渡すのもうまかったそうだしなw>田中角栄
賄賂は相手に金を受け取らせるのがすげぇ大変らしい

6890 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:03:24.954990 ID:jbvaK4Wd
しかしそれにしても、市町村によって市議・町議・村議の権力の強さってバラバラすぎない?とは思う

ウチの市の市議なんて市内与党のトップすら全っ然権力もないし市民から持ち上げられても畏れられてもいないわ

6891 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:05:20.912771 ID:eLrd7Mj8
変な話だけど議会と首長の対立が激しいほど議員の権威が強くなる傾向があると思う
国政でも自治体でも穏やかで安定してる状況だと議員の陰は薄くなりがち

6892 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:11:03.799491 ID:Bac665qV
都知事選挙ポスターでアホな政治評論家転向芸人がバブル前や70年代の政治家には無い下品さ
と都知事選挙と岸田自民党を揶揄して

田中角栄と言う方はたいそう上品な方だったんですね
とかレスされてて一寸面白かった
70年代だと76年にロッキード事件なんだよね……

6893 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:11:05.529393 ID:Omi9f5sM
>>6890
町議村議あたりだと、地域のまとめ役が請われてやってるとかあるあるだし
権力あるように見えるのは、物事がスムーズに進むからかと

6894 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:14:46.235905 ID:3N8GN3Bw
結局は「市議というステータスに権力がある」じゃなくて「権力ある奴が市議もやってる」なんだなぁ

6895 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:39:00.270174 ID:jDfN5mXv
地方議員なんて地域の顔役って役目のほうが所属政党より重要だからねえ

6896 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:47:50.632073 ID:w8whgrFu
現状の地方議員は給与が低すぎて地域の顔役が請われて半ば義務でやっているパターンや変人、陰謀論者がコアな支持者を捕まえてやっているアカんパターンが増えているからな
この辺何とかしないと地方からボロボロになっていくとここ10年程ずっと言われている

6897 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:50:06.918130 ID:hV4arkSn
中核派を隠してない候補が増えてるのはまずいよな

6898 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 13:54:39.214621 ID:yKNMQ6Pe
さすが自由の国アメリカだな、動物までもフリーダムか
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/lost-donkey-iving-with-elk_jp_666f97efe4b08b681d814c61

6899 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 15:17:03.351642 ID:MG+azkHv
ドル円再び160円に迫るか。この間賃上げがインフレに追いついてないってイッチの友人達の報告があったし、利下げは遠そうねえ。
それこそ、何とかランディング的な経済アクシデントでも出ないとむずいか。

6900 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 15:19:36.712928 ID:2qD0nawn
>>6899
ちうごく「仕方ないアルね」

6901 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 15:39:36.166660 ID:MG+azkHv
こうなったら、日本でも利上げのために電気やガソリン代補助をやめ、国債の償還最優先にして、利上げによる円高誘導をお越せば円安問題は解決できるか。
日本経済がハードランディング通り越してクラッシュしそうだから無理か。

6902 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 16:05:15.649183 ID:3XSqmP/S
国債発行量を財政観点で捉える感覚を修正してもらわないとまともな議論はできないだろうな
そういう人ほど金利政策に妙な信仰を抱いているので手に負えない
国債発行量が積みあがるのはもっとヤバい

6903 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 16:56:39.086119 ID:ekxFMepH
プーチン大統領が脅迫「韓国がウクライナに殺傷兵器を提供すれば大きなミスになる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/98f150ebe2acb9145b2241dc70c80751ee3c7ed9

韓国の本格的なキムチを糧食として提供するのは「大きなミス」になるのだろうか?
特に夏だから発酵が進むこと進むことw

6904 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:07:57.664017 ID:KpE8N3oz
>>6903
別にそこは無理矢理韓国叩くところじゃなくない?

6905 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:28:22.433632 ID:vCwosAg/
多分面白いと思っただけなんじゃないかなぁ…だだ滑りしてるけど

6906 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:45:26.559557 ID:eLrd7Mj8
仕方ないんだ。
彼の中では韓国を攻撃することが無条件で受ける時代のまま止まっているんだ。
老人に思考のアップデートは難しいんだ。

6907 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:48:16.864473 ID:kZ5Q5wP0
ちょっとスレのタイミング逃した感じがするが、都知事選と言えばIT技術者ばかりフォローしている自分のTLでは安野貴博ってAIエンジニアが人気なんだが、
人気の理由が「オードリー・タン(台湾の元デジタル相)に評価された」とか「日本にもオードリー・タンが必要だ」とかで技術者達の自己評価と願望の結果みたいに見えるんだよな
ttps://takahiroanno.com/

このスレにいる人からの評価はどんなもん?
自分としては大きな期待と関心を持ち、マニフェストに対して納得するところがありつつも
「AI自技術者とデジタル相と都知事ではやるべき仕事が違うんじゃないか」「『ITを活用して誰も取こぼさない社会』とか言っていきなりIT使えない老若男女を取りこぼしてる」
「別の国で別の人が別の仕事をして一時持て囃されたからと言って『うちも』というのは安易すぎる」
「優れた実績のある技術者なら政治家になるのはもったいないので人を立ててアドバイザーみたいな立場になって欲しい」と感じて不安なんだが

6908 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:58:00.635205 ID:oBa7A5oM
>>6907
オードリータン自体が胡散臭さの塊としか思えないんで…
天才だったらどんなに胡散臭くても嫌悪感あっても受け入れなきゃいけないという義理もないし

6909 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 17:58:17.840944 ID:RN10MG6I
旅館やレストランの人や?タクシーの運転手にまで渡す「気持ち」も
今日びは受け取ってもらえないマニュアルコンプラ化が進んでいるのかもしれないけど
上手なあげ方とかいくら渡す(1000円〜10000円?)かなんて凡夫には習得できそうもない

6910 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:01:06.905125 ID:9Bk2+Vkh
そもそもチップってTo Inquire Promptness
「お金をくれたら優先するよ」の略だから
2人目以降の客は払わなくていいんだよ

6911 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:04:34.248019 ID:Omi9f5sM
>>6907
強権が使えない日本において、台湾の例を元に評価はできないかなって
そもそも日本の行政は無能ではないので、件の技術者が考える改善案ぐらいは出てるのでは。

行政が今出来ないものを、いち技術者が行政トップになったとしても、進められるとは思えん

6912 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:06:32.909852 ID:vCwosAg/
>>6907
一部の層に特化したベンチャー企業っぽい印象かなぁ
デジタルネイティブ以外の存在が視野に入ってなさそう

6913 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:12:27.070867 ID:yT0ZMxrl
>>6907
マニフェストを見ると、IT系の視点が強いけど政策についてはかなり真面目に考えているであろうことが受け取れて印象は悪くないな
ttps://docs.google.com/presentation/d/1kE_W3NpvIODglaN1OrKKxmq-rNMu69Vnh7M9hhSpFwU/preview#slide=id.g273c9e3f92a_41_25

ただ、一足飛びに都知事を目指すくらいなら下積みとして都議会議員なりをまずやれよとは思う
この候補に限らず、まともな政治経験もなくいきなり都知事選へ立候補した候補全員に言えることだけど

6914 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:24:42.274594 ID:oBa7A5oM
>>6913
そんな、助役上がりが町長になっても済む田舎じゃないんだから…

6915 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:26:56.527155 ID:n+6t2K8I
都知事選って東京都財政がよっぽど赤くならんと真剣に考える人いなさそう(こなみ)

6916 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 18:29:15.492310 ID:curWmHbI
>>6907
安野たかひろ氏についてはノーチェックだったのですが
ちょうど明日、この方が演説やるところに出かける用事があるので
ついでにちょいと拝見してきましょうかね

6917 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:29:56.013228 ID:YRdZyZTd
>>6915
赤くなったら一発逆転を謳う山師しか当選しなくなるだけよ

6918 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:34:22.950218 ID:yT0ZMxrl
完全な政治経験ゼロ、何の地盤もなしでいきなり知事や国会議員を目指したところで何ができるんだとしか

>>6914
助役上りが町長とか言い出すのはさすがに鈴木俊一や猪瀬直樹を何だと思ってるのか

6919 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:40:28.127350 ID:XerGsIri
>>6901
補助金を抜いた分野が多くなれば消費者物価指数が上昇するので日銀の尻を叩けるのと同時に
政府支出も減らせるので投機勢の円売りも抑制できる…がマスコミが過大に騒ぐだろう

6920 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:42:20.019315 ID:5bFC4ydI
ブレインは雇えばいいから
人に任せれて話が聞けて演説が上手ければ十分だよ

6921 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:43:18.267533 ID:IVTcG4aZ
都庁プロジェクションマッピング…電通…48億円…

6922 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:47:55.832926 ID:eLrd7Mj8
自分でやるなら議会から始めて市町村で首長務めて実績を積んでから知事になる事が望まれるね

有能なブレインを手元に置けるなら本人は票集めの神輿として参加するだけなんでいきなり参加でも問題ない
ただ実績0で東京都知事レベルを目指すなら相当具体的な政策提言出せないと無理

6923 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:48:27.282969 ID:rYMpFrpg
>>6907
国土数値情報
ttps://nlftp.mlit.go.jp/ksj/

QGISでの国土数値情報利用マニュアル
ttps://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/manual.html


QGISも使えない担当部署の公務員が多いのに、知事など自治体のトップからAIだなんだと応用に走るのは無謀ですね(小並感
AIが不得意な前例のないことの最適化ではなく、日々の積み重ねの改善をするのに使うしか現状では難しいかと
INTは高くてもWISが低く、さらにそれをチョイスする人のスキルにも影響するので……

6924 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 18:53:17.083350 ID:3HQW5nHe
>>6922
正直、現状を全く無視した理想論すぎて…

6925 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:12:47.580193 ID:J8dDHSkB
>>6922
東京は市区町村の長から知事になった例はないんや
理由は色々あるだろうが、大きいのは纏まった人口を持つ自治体がない事

世田谷区ですら東京都全体の7%弱に過ぎないんで、他県に多い最多人口市の市長がその市での支持を軸に知事に横滑りって手段が不可能なのよ……

6926 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:20:31.396152 ID:HIYHrwU5
>>6922
小池さんってどこかの知事やったっけ?
舛添さんってどこかの知事やったっけ?
猪瀬さんは副知事だったからいいか
石原さんは自民党からの要請があったらしいしな
青島幸雄…
直近5人がこれだから首長実績を積んでから都知事は現実的でないと思うよ

6927 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:23:36.204605 ID:gqwWZxyu
首長経由だと余程タイミングがよくないと途中で逃げたとか地元を捨てたとか言われるリスクもあるよね

6928 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:25:34.268143 ID:yKNMQ6Pe
中華さん、貿易みたいな相手のいる数字まで捏造しとんのかい……
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-21/SFF52SDWX2PS00

6929 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:32:32.519531 ID:J8dDHSkB
後もう一つの理由として市町村のほうは知らんけど特別区同士は仲がそれほど良くないってのも

多分どっかの区長が出馬したら「前○○区長」って肩書きだけで隣接区での票がある程度減るレベルで

6930 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:35:35.844935 ID:lHsZH2eq
北海道の鈴木知事は夕張市長勤め上げてから知事選出たんだったかな?
実績云々は別としてもお役所の仕様に多少でも揉まれたほうがいいという気もする

6931 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:35:56.263420 ID:3HQW5nHe
もう政治学の理論として論文に残せるレベルなんじゃないかね、
「巨大都市の首長には有名人しかなれない」ってのは

6932 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:37:15.625214 ID:RN10MG6I
教員は一度社会に出てからの方がいいとかそういう

6933 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:37:52.822902 ID:wGO8IoVG
>>6930
それは逆に言えば「行政のしがらみを身に付けてこい」と同義だからねぇ

6934 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:43:53.936072 ID:URTiEWmu
よくネットで賢げな人が言ってる「現実主義的な政治」って悪く言えば「小役人的な政治」でしかない場合が大半よね
そういうのがイヤなのが大衆というものなのに

6935 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:49:15.501873 ID:lHsZH2eq
>>6933
しがらみ無視して政治が出来るならまあ…
とはいえ人間誰しも金髪の小僧にはなれないので…

6936 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:49:41.458385 ID:XerGsIri
沖縄県知事「中国の統治下に入って全部一からやり直すのは夢があっていいよね」

6937 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:50:18.368245 ID:ir/5aRGU
>>6936
中国「まずお前から処刑な 信用できんし」 こうなる

6938 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:51:55.378702 ID:23AzbUyS
>>6934
>よくネットで賢げな人が言ってる「現実主義的な政治」って悪く言えば「小役人的な政治」でしかない場合が大半よね
>そういうのがイヤなのが大衆というものなのに

う〜ん。裏返して言えば「頭の悪い大衆は、非現実的で自分に都合が良い妄想と現実を混同してばかり」、ってことなんよね
そういう大衆に合わせた宣伝できれば選挙に勝てるという意味では大事な要素だけど

6939 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:55:20.268434 ID:3HQW5nHe
「小役人の下でささやかな幸福を得るよりは乱世の奸雄の下で大きな幸福を得たい」

まぁ大衆というか人間ってそういうもんなんだろう

6940 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:55:29.385177 ID:bxkdZWa8
>>6816
長嶋のスターっぷりを現代に例えるなら

顔とスタイルがダルビッシュ以上のイケメン高校球児が
清原の持つ甲子園記録をことごとく更新して
高卒プロ1年目で2022年のヤクルト村上の成績を残して
チームを優勝に導いて本人はMVP
東京五輪でもWBCでも不動の4番で決勝でサヨナラホームラン
後にメジャー移籍して1年目でホームラン王とMVP
引退後はメジャー殿堂入りと国民栄誉賞

って感じかなあ

6941 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 19:56:42.651251 ID:RN10MG6I
調略に応じて裏切って味方したのに処刑とか血も涙もない
??「おおっケイ道栄を捕らえたか。斬れっ」

6942 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:00:44.340720 ID:zWGNrGpU
中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る

【北京=塩崎健太郎】6月に卒業シーズンを迎えた中国で、新卒大学生の就職活動が厳しさを増している。4月中旬時点の内定率は5割を切った。高学歴化で新卒が最多を更新する一方、景気の先行きに不安を抱く民間企業が採用を絞っているためだ。新卒が労働市場に流入する夏場に若年失業率が急上昇する恐れがある。

人材会社の智聯招聘によると、4月中旬時点の内定率は48%だった。1年前と比べて2.4ポイント下がった。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM213330R20C24A5000000/

もうみんな馬賊になっちまえよ(馬が足りない)

6943 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:03:09.669923 ID:NRbjGxiE
現代なのだから北斗の拳のようにバイクとトゲ付き肩パットを装備だ

6944 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:04:30.229230 ID:23AzbUyS
>>6939
乱世の奸雄の下で、休まる所を知らぬ戦いを続け、運が悪ければ路傍の骸として打ち捨てられる覚悟を持ってるならそれも良いんだろうけどね。個人の願望としては
頭の悪い人は都合の良い部分だけしか見ずに、その上手くいった際の「大きな幸福」しか見えてないから困る
さてはて日本も昨今の経済情勢のせいで、そういう夢想を煽るような報道や配信が多くなってしまったけど大丈夫なのやら…

6945 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:05:24.685203 ID:yKNMQ6Pe
馬賊になるには馬が足りず、馬鹿になろうにも更に鹿すら残ってなさそう

6946 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:06:14.160047 ID:3HQW5nHe
ホントに、日本のバブルから何を学んだんだホントに…
日本のバブル崩壊と就職氷河期にはまだタイムラグがあったんだぞ…

6947 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:07:30.030559 ID:lHsZH2eq
学んでたらこうはならん
…とはいえ、学ばなかったやつが可視化されただけと言えなくもない

6948 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:07:59.307050 ID:hzkSnIuW
>>6942
馬が足りなくてなれなかった奴は羊になるから問題あるめぇ

6949 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 20:08:24.706760 ID:curWmHbI
>>6942
それでも5割近い内定率はあるんですね
サッチの投稿でのガジェット氏の言い様からしてもっと低いかと思い込んでました

6950 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:09:13.875103 ID:bxkdZWa8
>>6945
司馬遼太郎が外国語学校でモンゴル語を学んだのは
満州へ渡って馬賊になりたかったからだそうな
馬占山や伊達順之助にでも憧れたんだろうかね

なお馬賊ではなく戦車将校として満州へ行った

6951 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:11:48.809746 ID:23AzbUyS
>>6949
中国の就職率・内定率って非正規・バイト込みなのよ。もちろん求職してない寝そべり勢とかはカウントせずに
だから「就職できずになんとか週数時間だけのバイトだけ見つかった」なんて人も就職した扱いなの

6952 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:12:02.542687 ID:COaOib78
>>6940
つまり大谷と村上を合わせたような選手か
そりゃスーパースターだわ

6953 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:13:45.583546 ID:I6O+Yug1
>>6951
中国はいつから代アニになったんだ(業界就職率100%!)

6954 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:16:25.965287 ID:23AzbUyS
>>6953
え、えっと・・・結党以来?(代アニェ…)

6955 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:16:43.212270 ID:2qD0nawn
>>6953
ちなみに代々木アニメーション学院は専修学校の許可を得ていない無認可公である

6956 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 20:17:44.162356 ID:curWmHbI
>>6951
絶句・・・


6957 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:19:15.434968 ID:lHsZH2eq
>>6952
伊達にミスタージャイアンツなんて呼ばれてないのよね
まあ、それに輪をかけて奇行なエピソードも山のようにあるが

そして一茂くんは気の毒であった

6958 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:22:09.281053 ID:3HQW5nHe
運営のいい加減さといい中国はまさに代々木アニメーション学院だな

6959 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:22:10.139889 ID:ir/5aRGU
読売の都合だろうけどそれに応えた長嶋茂雄はやっぱミスターよ
>>6957
ちなみにその長嶋茂雄が憧れていたのはミスタータイガース藤村富美男

6960 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:25:36.077024 ID:J8dDHSkB
>>6955
無認可校は「学校」とか「専門学校」って名称が使用できないから「学院」「専門校」ってなるんだっけ

6961 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:26:09.613262 ID:cLPJWgPN
さすがに知り合いには代アニに行った奴はいないから、そんなに評判の悪いところだとは知らんかった
専門学校ではなくカルチャースクールであると割り切ったら楽しそうではあるけどなぁ

6962 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:27:29.752902 ID:2qD0nawn
だってあそこに通って鳶職になったり消防士になったり警察官になったりするし…

6963 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:28:19.466574 ID:r/vu+yRK
>>6934
半沢直樹かなろう系を読んで現実は気にしないでと言いたくなる
結果だけ求めてゴールド・エクスペリエンス・レクイエムされてしまうか

6964 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:31:53.194093 ID:cLPJWgPN
>>6962
鳶職は知らんけど、消防隊員や警察官には声優コースで発声法を学ぶのは大いに役立ちそうだな

6965 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:32:53.092791 ID:XerGsIri
>>6946
ドルペッグを止めて人件費安、元安が進めば工場の海外逃避を抑制できるアル

6966 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 20:34:32.609149 ID:curWmHbI
古い友人が二人ほど、代アニに行った。
一人は声優課に行ったが、声優とは全く関係ない一般事務職に就職。
もう一人はアニメーター課に行った後、ゲーム会社に就職した。


6967 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:36:20.851938 ID:3HQW5nHe
>>6966
後者の彼エリートじゃないッスか

6968 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/22(土) 20:38:39.793253 ID:7E8HJtTE
>>6960
無認可校
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E8%AA%8D%E5%8F%AF%E6%A0%A1
> 無認可校は、学校教育法の第1条に定める「学校」の名称を使用してはならず、かつ大学院、専修学校、各種学校、高等専修学校、専門学校の名称を使用してはならない[5]。

代々木アニメーション学院
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E9%99%A2
> 公式サイト等で「専門学校」という主張をしているものの、2019年4月現在では専修学校としての認可を受けておらず[注 3]、学校教育法上の学校ではないいわゆる無認可校である。

…「名称」はダメでも「主張」は良いんですね(ぼそり)

6969 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:39:58.739831 ID:r/vu+yRK
>>6968
朝鮮学校は?

6970 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:40:26.927983 ID:2qD0nawn
主張するだけはタダだし
如月千早さん「Dあるもん」

6971 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:44:23.834835 ID:mADyNx4k
>>6970
ゼノグラシアの記憶を引き継いでいるんですね

6972 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/22(土) 20:44:55.481673 ID:7E8HJtTE
>>6969
朝鮮学校
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1
> 朝鮮学校とは(中略)各種学校である[2][3]。

各種学校
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1
> 各種学校の設立は、市町村の設置する各種学校は都道府県の教育委員会が認可し、私立のものは都道府県知事が認可する。

つまり「認可」はしてる?
だから「学校」は名乗ってOKみたいですねー

6973 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:45:52.842407 ID:pbpnqne0
しっかし、同じ種類の学校はちゃんと専門学校の認可降りてるのに(HALとか東京アニメーター学院とか)、何で代アニは降りないんだろ、わざと認可取ってないの?

6974 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 20:46:24.456071 ID:curWmHbI
いっそ学院とかでなくて『塾』ってつけたらいいんじゃないですかね
男塾みたいに

6975 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:46:26.378723 ID:ir/5aRGU
>>6970
君はもっと食べて大きくなってください
ガリガリやんけ

6976 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:48:16.326852 ID:bxkdZWa8
>>6959
お色々とお膳立てはしてもらったけど
結果を出してきたのは間違いない

チャンスや大一番に強いというか
見てるファンからすると「ここで打ってくれねえかな」
って思ってる通りに打ってた
まるで台本が用意されてたように

天覧試合でも、あと2分で陛下がご帰宅なされるギリギリで
サヨナラホームラン打って試合終わらせて
最高に劇的なシーンを帰宅直前の陛下にお見せした

もちろん村山投手は本気で長嶋を打ち取るつもりだったし
仮に八百長だったとしても、あのタイミングでホームラン打つのは普通無理だから

6977 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:50:31.479239 ID:Im42lxuP
今アニメマンガ声優の専門学校どんなのがあるかググって調べてみたら、大阪が東京に負けないくらいめちゃくちゃ多いな…
そんなイメージまったくなかったが…

6978 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:51:18.737752 ID:2qD0nawn
専門学校に行っているとしておけば世間に恥ずかしくないからね…

6979 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:52:01.474799 ID:ir/5aRGU
>>6976
ちなみに長嶋さんは村山さんのことを高く評価してるんだよね 現役中は殺伐だったけど双方引退後は交友あったし
なお村山さんの1500奪三振、2000奪三振は長嶋さんから取った模様

6980 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:55:29.324188 ID:r/vu+yRK
>>6972
なるほど
ありがとう

6981 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 20:59:00.779937 ID:qe8dcgkx
>>6959
天才を思わせるエピソードに事欠かないのもあるね
当時の広島がONを抑えるために当時初のコンピューターシミュレーションを用い王シフトを考案して効果をあげたけど、長島は打球傾向がランダムすぎて不可能だったとか
4000打席以上のプロ野球選手で通算打率<通算得点圏打率なのは長島茂雄ただ一人だとか

6982 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:04:01.702607 ID:6DwBx5lq
つか認可してるなら
日本の教育をしなさいよと
それも無いのに認可してる方も問題あるが

6983 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:06:25.185896 ID:bxkdZWa8
>>6979
村山は「長嶋を打ち取るなら死球も辞さない」
とか言っておいて、一度も当てた事がない

巨人は村山も獲得するつもりだったけど
それじゃ長嶋と勝負できない、って理由で断って阪神に入団したほど

6984 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:19:32.722985 ID:ir/5aRGU
まあその村山さんも超が付くくらい化け物投手だったしな

6985 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:23:24.879493 ID:R2YhSAH3
村山実さんは大卒投手唯一の200勝達成者

6986 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:24:38.387730 ID:ir/5aRGU
規定投球回投げて防御率0.98というちょっと何言ってるかわからない数字叩き出してるし
通算WHIP0.95は今でも破られない日本記録だし沢村賞3回だし

6987 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:25:53.550536 ID:ir/5aRGU
そりゃ2代目ミスタータイガースと言われますわ・・・
(初代しか認めない人も多いけど それはしゃーない)

6988 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:30:34.490207 ID:bxkdZWa8
優勝した1962年には366イニング投げて
25勝14敗防御率1.20という凄まじい成績残してMVP

なぜかこの成績で沢村賞を貰えてない不思議

6989 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:32:50.260902 ID:R2YhSAH3
>>6988
366イニングは草
今じゃその半分投げられる投手もほとんどいない

6990 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:34:16.391801 ID:oDBQkoaw
>>6970
自称Dは中の人だよw

6991 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:35:56.265437 ID:2qD0nawn
>>6990
名誉があるだろ!

6992 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:39:53.873474 ID:ir/5aRGU
千早=サンは歌手なのにガリガリやねん もっと食べたら胸部もデカくなると思うねん

6993 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:41:48.713954 ID:2qD0nawn
篠澤広さん「貴様はガリガリを舐めたっ!」
ttps://pbs.twimg.com/media/GJumJLia0AA0P_c.jpg

ご飯をいっぱい食べさせたい派閥とそのままの君でいて派閥で仲良く喧嘩しているとか

6994 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:43:57.205628 ID:MbiU0N5o
何か高カロリーのものを食べさせねば…

6995 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:45:45.371090 ID:2qD0nawn
軍用レーションなんかは高カロリー食の代表なんだけどね

6996 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:46:43.702455 ID:ir/5aRGU
162cm 41kg BMI15.62とかお前痩せすぎ(目指してる歌手としては結構致命的)
腹筋とかのトレする前に飯を食え 16歳だしまだデカくなれるぞ

6997 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:47:34.840171 ID:ps40tRHD
この前Twitterで、篠澤広の肋骨で大根をおろすゲームを見かけたな(本スレに貼ったけど全スルーされたw)

6998 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:49:09.704176 ID:ir/5aRGU
>>6993
君も超痩せすぎ アイドルなんかやってたらぶっ倒れるぞ・・・

6999 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:51:32.391080 ID:2qD0nawn
>>6998
自分に一番向いていないからやりたいという逆境好きなんですよ、この娘さん…
体力なんて安部菜々さんより無いのに
安部菜々さんは体力保つの一時間なのに

7000 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:54:58.646386 ID:oDBQkoaw
学園アイドルマスター君サービス開始時のプロデュースアイドル9人(今は10人)
そのうち2人もそこらへんの体力ない高校生よりもひどいのがいるという…

7001 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/22(土) 21:55:56.978421 ID:1WU8JUo7
米を食べるのです。
脚気が怖いなら玄米を混ぜなさい(米国人)

7002 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:56:49.474139 ID:ir/5aRGU
>>6999
逆境以前にアイドル活動とか無理やろ!途中でぶっ倒れて事故になるwwww
あとスタミナなさすぎるのは致命的やで!wwww

真面目な話バンナムは体型設定考えようぜ・・・逆に超人になってるし

7003 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:58:52.920824 ID:J8dDHSkB
>>6988
> なぜかこの成績で沢村賞を貰えてない不思議
1962年沢村賞
小山正明(阪神)47登板26完投○13完封○(セリーグ記録)10無四球完投○(セリーグ記録)27勝11敗勝率.711○352.2投球回270奪三振○防御率1.66(○はリーグトップ)

相手が悪すぎたとしかいいようがない

7004 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 21:59:59.114970 ID:CFu/P4SR
同じ大都市でも大阪で脚気流行の話は聞いたことないな。
今年の大河ドラマのおかげで京都上流層は糖尿病のイメージがつきつつある気がする。

7005 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:00:15.967560 ID:ir/5aRGU
ちっふもやべぇ位痩せてるしな それで歌手というかアイドルやっていける時点で
あの世界のアイドルは超人!?と思えてしまうw
>>7003
うんこれは相手が悪すぎた

7006 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:02:41.475085 ID:2qD0nawn
玄米食がいかに有効かは昭和19年以降の日本の婦人雑誌にも大学教授が記事を載せている
大学教授「玄米食ってりゃ栄養不足なんてあり得ないのである」
政府「じゃけん玄米で配給するでー」
でもはだしのゲンにあるように国民は自分で精米してたんだよね…

7007 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:08:18.408551 ID:Bac665qV
現在の玄米と当時の玄米は温度管理から品種迄全部違うからなぁ

不味いんじゃねーのかな

7008 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:10:10.654799 ID:2qD0nawn
不味いよ?
でも嵩は増えるし栄養は豊富だから
調味料やおかずで誤魔化せば
なお当時はんな贅沢なもんそうそう無いという些細な問題が

7009 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:14:25.446619 ID:RN10MG6I
最近ようやくサクナヒメをSteamで買ってやってるけど、コメだけに及ばずにwikipediaで穀物やら植物やらの項目を読んで楽しんでる
これが学ぶ喜び・・・?

7010 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:14:26.281355 ID:HIYHrwU5
おかゆライスですがかまいませんか?

7011 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:15:12.118983 ID:CFu/P4SR
昭和、カレーは多分貴重品だし、味噌雑炊とかかな?
今日の雑炊は箸が立つぞ。

7012 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:16:33.976022 ID:2qD0nawn
インパール作戦の兵士になると「米が五粒もあるかぁ〜」だしな…

7013 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:19:38.979111 ID:bxkdZWa8
>>7003
確かにこれもやべえな
ほんとこの時代のピッチャーはよく投げてる

7014 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:23:08.206440 ID:bxkdZWa8
>>7007
玄米に限らず農作物全般が今より不味かったはず
品種改良を繰り返して昔の味がほぼ失われてる

北朝鮮にはまだ残ってるらしいけど

7015 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:23:46.491737 ID:oDBQkoaw
アウトローにきちっと投げきれれば150km/h速球とかいらないんですよ
これは現巨人二軍監督が評論家時代に言ったことだけどあの時代は140かな
球速遅くて打ち取れるから負荷が少なくて投げられるのだろう
変化球が負担重いみたいに言われがちだけどストレートの方が出力大きくて普通に疲れる

7016 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:25:41.319945 ID:CFu/P4SR
インパール作戦中ってことはひょっとしなくても南京米というかタイ米系の米か。
味は、どうなんだろうな。最近飲食店でも長粒種食べれるとこ増えたけど、雑炊はまだ未経験。

7017 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:27:00.824969 ID:fOGjdvUk
あとコース問わず全力ストレートガチ投げ連続してしたら中指指先しびれない?

7018 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:35:37.808749 ID:bxkdZWa8
>>7016
インディカ米はカレーやピラフによく合う

7019 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:39:52.665322 ID:RN10MG6I
久しぶりに近くの商店街を歩いたらベトナム・スリランカ・あとなんか何軒かのお国の食材店があちこちにあった
ワールドワイドになったなぁ

7020 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/22(土) 22:50:17.600955 ID:curWmHbI
インディカ米をカレーに合わせるなら
いわゆる日本風の粘度の高いカレーより
さらさらしたスープっぽいインド風のカレーの方が、より合うと思います


7021 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/22(土) 22:52:09.156659 ID:1WU8JUo7
インディカ米は沢庵とか納豆とか匂いのキツイんと合うんやで!

7022 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:59:36.131995 ID:P39k0C4W
イナバのタイカレー缶でいいかな?

7023 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 22:59:55.555745 ID:r/vu+yRK
>>6942
韓国は失業率低いよ
5月の失業率は3.0%。
2023年は1年を通じて2%台ぐらい

7024 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:00:12.398385 ID:IVTcG4aZ
首長経験ガーとかいってるの石○工作員だけでそ

7025 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:00:36.939497 ID:qe8dcgkx
【悲報】東大の授業料値上げ抗議活動オワタ\(^o^)/
ttps://x.com/Asahi_Shakai/status/1804149562703253829
>22時を過ぎても、#インターナショナル を合唱したり、座り込んだりして要求を続けました。

はーい正当な抗議活動がアカのゴミクズ共に乗っ取られた瞬間でーす
そらこんなのを見ると連合が共産の支持を得た蓮舫を切るのも納得ですわ

7026 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:01:30.462559 ID:IVTcG4aZ
イナバのカレー缶は基本タイの工場で作られてるので

国内のアレな環境ではないのでかえって安心?

7027 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:03:06.924427 ID:ir/5aRGU
>>7025
だから日本ではストが廃れたんだよ!(ガチギレ)

7028 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:10:10.568333 ID:9LNWSahT
いうてもそんなに高く無いやろ
国公立やぞ

7029 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:13:04.992547 ID:qe8dcgkx
>>7027
そごう・西武のストライキは酷い事になりましたね(白目)

7030 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:22:49.210384 ID:9LNWSahT
ほらやっぱりな
ttps://www.fnn.jp/articles/-/717898

約53万円が約63万円になるだけやんけ
私立舐めんな(泣

7031 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:24:14.055670 ID:r/vu+yRK
>>7030
俺の上司は俺の行った大学よりも息子の幼稚園のが学費が高いと嘆いてた

7032 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:24:37.779585 ID:7HIYN6V+
>>7025
警備員に「お前も立ち上がれ」と煽るあたり、苦労知らずの学生らしいと思うわな。
こーゆー連中が浅間山に籠るのだろうなぁ

7033 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:27:32.095097 ID:qhG1wWM7
あさま山荘では?浅間山の火口に放り込みたいけど

7034 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:49:13.713235 ID:XerGsIri
>>7032
山にこもるなら普賢岳だろう

7035 :常態の名無しさん:2024/06/22(土) 23:50:17.907927 ID:r/vu+yRK
大菩薩峠だな

7036 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 00:09:26.225150 ID:EHkcSTRb
>>7023
カウントしてない実質的な求職者が233万4000人いるのであるが(それ以上のごまかしもあるらしい)
というか今の韓国の経済状況でそういう統計を信じられるというのが信じられない


7037 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 00:38:00.010995 ID:JByWWZom
淫堂の山奥とか

7038 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 01:00:52.837121 ID:fp0CzHqk
あさま山荘じゃなく浅間山の火口に籠もるぐらいの根性あるならある程度評価されそう

7039 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 03:34:02.280208 ID:i4mjmFcV
>>7038
そんな根性あるなら内ゲバやっていねえ

7040 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/23(日) 05:31:05.962236 ID:t44pKki8
そら、企業お手製労組が出来ますわ。

7041 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 05:55:31.177153 ID:0mw/3Bcr
東大における授業料値上げ反対運動で革命歌「インターナショナル」が歌われてしまい、主張に同意していた人さえ離れ始める。
ttps://togetter.com/li/2388905


参加してた人の顔とか、写真が流れると就活でヤバくなりますね
極左の改革運動家が誰か特定して排除できないと、この運動に参加して顔出ししてた人全員の将来が危ぶまれます
東大まで上がって勉強を頑張っていたのに、たった一度の学生運動で将来がピンチ臭いとか……昔なら顔が割れて拡散するなんて事はないのでしょうが……


東大の学費引き上げ案に学生が反対デモ 学長は対面での対話を拒否
ttps://mainichi.jp/articles/20240531/k00/00m/040/044000c

7042 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/23(日) 06:02:23.520289 ID:t44pKki8
大学教授の中にはこんなんでも評価するのが居るんよね‥‥

7043 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 06:08:34.244880 ID:MRbSO3MH
アカはさぁ……自制とか自重とか自省って出来ないの?

7044 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 06:11:53.448350 ID:0mw/3Bcr
東大で総長と学生の対話集会「授業料増で環境改善」反対の声も続々
ttps://www.asahi.com/articles/ASS6P2QF5S6PUTIL03WM.html


マスクもしないで、「ゲバ字」の旗を振り回してますね……ゲバルト(暴力)にインターナショナル(歌)とか、脳味噌が暴力に汚染されてそうです
ゲバ字振り回し、暴力賛歌を熱唱……乗っ取られたら組織としては終わりですね

参加した学生が将来就職が微妙になったとしても、悲劇の人として二度目のインタビューで記事にできてマスコミ的に美味しい暴露と拡散ですね(白目

7045 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 06:17:08.255034 ID:D2iUoDXP
>>7041
棘のこのコメントが分かりやす過ぎる

> 政治運動の場でインターナショナル合唱って、例えるなら靖国神社で軍服コスプレして軍歌合唱する連中を一般参拝者が見るようなもんちゃうかな。
> 「コイツらとは一緒にされたくない」という強烈な忌避感を一般人に与える行動。

7046 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 06:36:00.391197 ID:0mw/3Bcr
「新興宗教で信者に訪問布教をさせる理由は信者獲得ではない」真の理由に恐怖
ttps://togetter.com/li/1868096

『テロール教授の怪しい授業』でやった所だ!(ベネッセ風

7047 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 06:37:17.108997 ID:MHow6N9p
>>7036
韓国って俺がネット始めた2006年からずっと経済危機って主張ばかり見るけど
実際どうなのか分からん
数字だけ見たら18年間順調に経済成長してるみたいだし
少なくとも日本よりは

サムスン栄えて国滅ぶってのも最近は見なくなったし

7048 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 06:42:34.696486 ID:/MvYDqs0
>>7036
向こうの報道でこんなのが出てる程度には、というのは一応>韓国ヤバイ

ttps://japan.hani.co.kr/arti/economy/50294.html
>韓国、失業率にカウントされない30・40代の「高齢ニート」急増…コロナ禍以来最大

ttps://www.businesskorea.co.kr/news/articleView.html?idxno=219277
>サムスンファウンドリー、歩留まりと電力効率の問題に苦慮

>6月17日現在、業界筋によると、NVIDIA、AMD、Intel、Qualcomm、MediaTek、Apple、Googleの7社がTSMCの3nmプロセスの採用を優先しています。
>サムスン電子鋳造部門が長年顧客として確保しようとしていたGoogleとQualcommが、かなりの検討の末、TSMCを選んだことが明らかになった。

7049 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 07:06:02.816813 ID:MI3a3Foa
一昨日のイッチの投稿を引用して読書的な小咄を投稿します
3コマです

7050 :六文銭 ◆.HVp9oKhnn6C :2024/06/23(日) 07:07:59.959123 ID:MI3a3Foa

読書的な小咄329 翼くんはあかぬけたいのに





6633 語り人 ◆AZXXjocihFix 2024/06/21(金) 07:23:44.125967 ID:AJ9V9YAd
ほんとすごいよな



6494 :常態の名無しさん:2024/06/20(木) 09:55:33.714412 ID:fUL+KlGl
司馬遼太郎も日本人は世界一のムッツリスケベ民族と
多くの小説やエッセイに書いてる






























                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;    日本のエロ本とAVはすごい
      .:/ }  __Y´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ   無限に供給されるしクオリティがすごい
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|


          ___
    .   _, -' ´___\
   . ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
  /  ./ /      l ト、\
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
   l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   【R18】につかってるわぁ
    l | l | r==、 / / r==、」 |
   l | l !     '     .! /
   l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/     ほんとそれ
   ! | |ヽ|    |liliiliii|  リ
   ! | lゝ、./⌒)⌒)⌒)  /| /⌒)⌒)⌒)
   ! | |:::::/ / / /X}< }|(⌒) / / / /      日本のエロ本……エロマンガ
   ! | l:::/ :::::::::::(⌒)ト、 |ゝ  :::::::::::/
   ! | l {        ノ'ヽ 〉|/  )  /    1000年たっても韓国は勝てねーな


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    ????
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'    何かおかしくない???
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい


7051 :六文銭 ◆.HVp9oKhnn6C :2024/06/23(日) 07:09:42.613941 ID:MI3a3Foa
                 ,
            〈 | __
        _ -=ニニニ(_ノ´
       7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマiヽ
     ' /i:i:i:i、i:i:i:iヽi:i_i:i:}`
      /i:i:(i:i:i:マi:i:_i:}i fマ:i!
       Z、__  __}:i r/:i:i}_                ……というように
       }i:〉、 '_ _ "/,:}i:i/  ヽ
       _ ./ > イ/ }〈    ∨             エロスの描写力に突き抜けてる我らが日本ですが……
      ∠_,__i{_Y-==- 、  Y
    / ./ / 了         |.、
    i   / / ‖         √∨
    |.  !.〈. ‖          ′ 丶
    、 乂丶_、         /イ   },          多くの作品の中には、エロへの理解の高さを逆手にとり
      \  フ Y       /  N  _.ハ
       ̄   ト _ <     |ニv'ニニニ',         エロへの理解を逆方向に全力投射した作品もございます
              7ァr _ 斗'ニニ/ニニニ、
           ,/:/!ニニ|ニニニニニ/ニニニニ
          √{::|ニニ|ニニ7ニニニニニニニ|
          ‖ーゞ―ニニ'ニニニニニニニニ        その一例をご紹介させていただきます
         ‖ニニニニ|ニニニニニニニニニニニ|










             __         ト、
         . . : : :´: : : : : ` : : . . __ __ } : Y           『翼くんはあかぬけたいのに』
        /: : : : : : : : : : : : : : : : \Y: ノ: : }
       .': : : : : : : : : : : }: : : : V: : : : ヽ-<{            著者  小花 オト
      / : : /: : : ハ: : 、ハ: : : : V/:}: : V: :{
      .′: : {: : :/.≦∨、\V: : ´}_ヽ八: }:∨乂_
      {-=≦V:/´ ' ⌒ ヽ  .} : : :'‐- 、Y八: >ノ          第一話  ttps://urasunday.com/title/86
      |Y  {: /{ l{ :::・:: }  }: : /:::。:: }V: :}:人
      |八 !: : !. ゝ __ ノ  .}/ゝ __.ノ ': : }、:_ノ、          Amazon  ttps://www.amazon.co.jp/dp/4091278132
     .从个:V从     ___ ′     }://_ノ
    /: : : : : ∨{.、   V: : : У    .ノ/´__) )
   <:_:_:_ イ:、:{ヾ ≧=- ー   --=≦イ<^¨´
        }/ /   _        } -=≦:_:_:>
         / / }          |                   他の漫画ならエロいはずのシーンも、この作品では台無しのオンパレードでギャグ堕ちします
      〈\/ /   l         |
       ( r.、)  .;     {!   .}
        \>、 {-=ニニニニニ=-_}                   「爆乳美女が全裸になってるのに、読者が誰もエロさを感じてない」
        .ィく//\   `ヽ=-<.′
        \\//\    \./                   「かわいい女子高生があられもないボーズしてるのに周囲の扱いは←」

   【 求む この全裸に欲情できし強者 】           「エロい言動ばかりの悪女()ヒロインは何をやってもギャグ要員」


7052 :六文銭 ◆.HVp9oKhnn6C :2024/06/23(日) 07:11:19.294228 ID:MI3a3Foa
 l
 ┼‐‐
 └‐‐-、.   l               .> '"゚~~゚"'〜 .,
     }  L|┐        γ⌒'゙ /    \  \⌒ヽ
     ノ    |         / /  ゙  /\      :,   ∨
                / ,′; /    > .,_ 」     ゚,
        -‐┐       ′ i  i  ̄     ̄  .}   i    i            漫画のジャンルは一応ラブコメ
          ノ     _」LL」_  i x斧ミ   斗恣ミ、  {ー―┴ ァ
             込、┌=j {  り      り } 、  {-‐=ァ /
              ⌒)h。,圦 乂         } \{__彡'゙{            ……なんですが、ラブとコメディの割合は体感1:99です
                j  ``}h、     Σ        人{   {
               }    Y ̄~"'<_ア⌒"''<」 ;  _{_
  (⌒Y⌒) -‐===‐  人    Y.    7     ∨`'く  ┌、
   \ ./            \   寸、、..,,_〕.       {  }  l 〉
                  /}h、  `寸 }      [   ゙  ,゙ /           そして女性陣のエロさは1:99以上に壊滅的
          __        / '⌒ヽ  ヽ〕       .√ /  , 〈
       て___ ``'<  ,′    ∧   \ -‐=≦ぅc、 /  }
       __. r、 r、ー‐  ∨{       .∧     、 -‐==‐- \_,ノ
    -‐て~" { L{ }    人})h、     /,     ∨     \{            爆乳の谷間をこれでもかと強調してるのに、
  └ ''"~ ̄~└┴‐=≦ / !}  \   /,    }i 〔      [}i {_
             Y /   √   ∨  ゚,  .j}.{      { {_            会話や性癖のせいでエロさ絶無な人
             ∨  /     W_/〕  ,′       { {_
             └- く     .}ア .八 /j/         .{ {_
              ∧     /    /  i         .{ {_
              公、.,__,,.ィ'゙         .|[_}      [}{ {_           悪女(笑)ヒロインは美しい半裸をどれだけさらしても、
                   _]i        |         { {_
                                               構図とモノローグでぶち壊し
          【全裸をさらしてもエロさ絶無ってかなしいね】













            _,,..、、、、、、..,,_
          .:.:".:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
        /.:.:|.:.:.'.:.:.::../⌒.:.:.:.:.:.:.:. \
     r―― ミ.:|.:.:|.:.:/___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\         ストーリー、キャラの性格・性癖、会話の流れ、表情、構図などなど
     \ 二二/⌒|--- /.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |.:|
       |⌒/./.:.:.:.∨ ̄ .:.:.:.:.:.:.:/_|:.:.. |/
       |.:.(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|..:.:.:.:.:.:.:.:/.:./ | ̄:「          様々なテクニックを使い、女性キャラにエロさを殆ど感じさせない漫画です
       〕\:、.: _. 人  ̄ ̄ .:.:. 人 | .:.:.|
       | .:.: (.:\.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:/  厂 ̄
       |.:.:.:.:  ̄.:\.:.:.:.:.:.\(´  /
       |.:.:.:.:.:.:. 〔 ̄\.:.:.:.:.:.\/
      人 .:.:. / ̄ ̄ \.:.:.:.:.:.\
       /  ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄\.:|              たぶんこの漫画で一番エロスを発揮してるのは、27話の主人公(※男)でしょう
      /   ,:          ∧
     /   /          / '_
     /    ,:           |   '             次点で、ドMの人(※イケメン)が真面目に演技してるときの表情かと
    /    |             |   |
    |     |             |   |            ……あれが描けるのだから、女性陣のエロくなさは絶対にわざとでしょ









: |/.:\ .:.:.:.:.:.:. /..: |.:.:.:.:| .:.:. |.:.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:.:|.:.\
: |.:.:.:.:. \..:.:.:./.:.:.:.|.:.:.:.:| .:./:|.:.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:.:|.:.:.:. \         なお、エロくないだけで下ネタそのものは多めなので苦手な方はご注意を
: |.:\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:|.:/ |.:.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.i⌒
: |.:.:.:.:\ .:.:.:.:| .:.:.: | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.|
八.:.:.:.:.:. \ .:| .:.:.: |____     ___厂 ̄|
.:.:.:\.:. ____/ | .:.:.: | |///.|       |// | | .:.:.: |
.:.:.:.:.::.: |   | .:.:.: |.乂,,,ノ      |,,_,,ノ | .:.:.: |          あと
.:\ .:.: | ( 人.:.:. 乂               | ..:.:. |
 ̄.:|.:.:人 ヽ   ̄ ̄          `     厂 ̄
  |.:.:.:.:.:\__人               '              ときどき ガ チ ホ ラ ー 回 がありますので苦手な方は殊にご注意を
  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:(  \       rァ   / \ ⌒)_
  |..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\- >  .,,_____/      Y   )
.  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  \/.:.:.:Y            ̄/ )        (へたするとラブ描写よりホラー描写のほうが多いやも?)
    厂 ̄ ̄\:人_\ \.:.:|          / )/ / )
  / /^    \:.:\\ \       /     /)
. /           ).:.:.:.) V ∧     ノ     /)                                             おしまい


7053 :六文銭 ◆.HVp9oKhnn6C :2024/06/23(日) 07:14:03.865361 ID:MI3a3Foa
以上です
魔改造とこちらはトリップの字列が本スレと違うんだと投下してから気付いたけどまあいいか

7054 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 07:32:12.379666 ID:0mw/3Bcr
投稿乙です
『生徒会役員共』など、可愛かったり美人だったりするのに台無しにするギャグ漫画はアルアルですよね
『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』あたりも……

7055 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 08:06:50.614188 ID:aBqeRRI0
残念なイケメン、残念な美少女というのもそれはそれで美味しい
競女!! もエロそうで馬鹿なところがまた

7056 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 08:35:55.380927 ID:ncVOuUVw
投稿乙です
一番恋愛に真摯なのに、いざ直前になったら日和りまくる悪女()さんホントかわいい

7057 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 08:52:35.239746 ID:JByWWZom
毎日新聞、ひまそらあかね都知事候補の公約から「公金チューチュー」を削除して報道

やみがふかすぎませんか?

7058 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 08:56:08.733406 ID:eUeWZ58c
乙です
まあ、フリーレンは一部に特効のエロさはあるやろなあ
普段は宝箱に見境無しに手を出してはミミックにかじられるアホの子全開やのに

7059 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 08:57:15.862460 ID:eUeWZ58c
>>7057
新聞社として既にオワコンな毎日だから平常運転なんでしょう

7060 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 09:17:42.779545 ID:qH2eIBP5
>>7057
「公金チューチュー」という言葉が新聞に載せるのにふさわしくないと考えたのか?と思ったら
ttps://mainichi.jp/articles/20231119/k00/00m/040/180000c
(有料記事だけど読めるところにある)
他の記事では普通に書いているというね
意図した削除としか思えなくてレベル低い

7061 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 09:59:24.763161 ID:7xS9gpMA
偏執権の正当な使用ですね

7062 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 10:16:51.140583 ID:u3VJeyEa
毎日新聞に課金する確信犯なら公金横領するのは当たり前の権利ととらえてくれるのだろう

7063 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 10:43:14.372138 ID:n8liif+J
>>7058
病人Xさんのおすすめ動画チャンネルで海外のダンジョン飯の反応を見る限りだけど…
フリーレンがミミックに突っ込んでるシーンに興奮してそうだなと思った(探せば確認できそう)
ガーゴイルをチェンジリングで対処するためのシーンでマルシル(ハーフフット)が大股開きしたら興奮してたし…
日本人からしたらあれもギャグマシマシでエロさは感じなくない?

7064 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 10:52:36.734521 ID:9rpZpPDE
フリーレンは宿のベッドに寝っ転がって足をバタバタさせてたシーンで海外勢がすごい興奮してたのは覚えてる
足のにおいを想像しろとか、そんなコメントがあったような

7065 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 10:53:57.447252 ID:E4/rUeV/
中国人か…?

7066 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/23(日) 11:33:34.183291 ID:t44pKki8
ソックスハンターのリアリティが強まる?

7067 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 11:34:18.391023 ID:eUeWZ58c
>>7064
女死力全開にエロを感じるとは海外の方が未来に生きてないかと小一時間

7068 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 11:38:29.672729 ID:MI3a3Foa
日本にとってエロくない光景であっても、文化の異なる海外勢にはご褒美になりうるという視点が欠落していたと猛省
たとえば唇が肛門みたいになるほど「にゅっ」と口を突き出してキスする女性にもセクシーな魅力を見出すパワーをもった文化もあって全くおかしくはない

7069 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 11:38:54.184228 ID:n8liif+J
マルシルの大股開きでも匂いは言及してたし足に限らず匂い全般へのフェチが有る?
ダンジョン飯のOPでもイヅツミの足がライオスの顔に当たってるラストシーンで同じようになりたいみたいのも有ったな

7070 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 12:32:25.111023 ID:EHkcSTRb
>>7047
うーん、7047氏の見方も彼らと同じぐらい雑というか、ちょっと強い言い方ですまんが
そっち系の人は韓国のネガ材料を話せれば事実関係はどうでもいいみたいだし、しかし自分は普通の経済現象について話したいのよ
だから「数字だけ見たら18年間順調に経済成長してるみたいだし」みたいな経済感覚のほうについて話すほうが興味があるわけだ
日本で起ころうが、韓国で起ころうが同じ言い方するよ

7071 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 12:42:25.420008 ID:t7zXkfk7
>>7068
それって、投げキッスがマジでハイレベルな誘惑だった可能性が?!

7072 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 12:45:31.606720 ID:E4/rUeV/
勇者ヒンメルがぶっ倒れてるんだからマジに決まってんだろ!

7073 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 12:46:57.648593 ID:RpHslfEl
はい数字
中国ほどではないな、ただの無職と違い自営業の家族無給労働とかの比率が高いのは解決が大変そうではあるが

>なぜ韓国の統計上の失業率は低いだろうか?
>韓国政府は、既存の失業率が労働市場の実態を十分に反映していないと判断し、2015年から毎月発表する「雇用統計」に、失業率と共に「拡張失業率」を公表している
>2022年の平均拡張失業率は、全体が10.6%、15〜29歳が18.9%
ttps://www.google.com/amp/s/www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76541%3fmobileapp=1&site=nli

7074 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:02:16.486305 ID:xlJ3mYiR
ん〜〜味わい深い
ttps://x.com/ozawa_jimusho/status/1804404707894661441
>選挙ではなく、もはや観光。この選挙戦でも、現職都知事としての権力を躊躇なく最大限活用。おそらく選挙自体を馬鹿にしている。

ttps://x.com/hashimotokumi/status/1804431613469823261
>小沢さんがこんなこと言うわけがないでしょう。中の人は小沢さんのこれまでの政治戦術を全て否定していることになってますよ。

ttps://x.com/hashimotokumi/status/1804438859180294541
>ちょっっなんで‼一瞬で小沢一郎事務所にブロックされたよ‼🤣えーー⁉私は小沢一郎議員を支援する会のコアなスタッフで司会者で、そして「国民の生活が第一」政党の議員(豊島区議会)となり、未来の党で衆院立候補の時に小沢先生が私の父親の所まで来て説得までしたのに⁉えーーー⁉

まあこれが一時は権勢を誇った器の小さい男の本性という事やね、妻子はおろか股肱の臣にまで見捨てられ比例復活でしか当選出来なかった

7075 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:05:49.349049 ID:bVwxiIZ/
オザー先生本人の意思であってもおかしくないけど、本人がリプまで見てるかは疑問。

7076 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:07:56.089784 ID:5g1OiVpX
『選挙で白票を投じ当選者に圧力を』
と言う謎広告

白票(書き損じ)対応に平仮名出馬が増えた説
ってどうなんだろう

7077 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:08:07.613234 ID:Ti5WGMsW
こないだ誰か言ってたが、たぶんオザーさんは自分に何の断わりもなしに共産党と蓮舫が組んだ事でハラワタ煮えたぎってるんだろう

7078 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:11:10.082677 ID:D2iUoDXP
ひらがな表記と連呼行為の相性が良いという仮説

7079 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:17:34.564232 ID:t9/d7DWM
>>7074
本人がやってるかは判らんが
仮に本人がやったとしたら田中角栄の後継者という自称を投げ捨てんとダメですな

7080 :獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y :2024/06/23(日) 15:18:34.586700 ID:Lb+6pfAT
>>7047
古参の韓国ウォッチャーの方のブログより韓国経済タグで検索かけるとこんな感じです
ttps://rakukan.net/tag/articles/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B5%8C%E6%B8%88

>数字だけ見たら18年間順調に経済成長してるみたいだし
>少なくとも日本よりは
上記ブログの記事からすると、韓国もあまり統計データを信用してはいけない国のようですね
中国と同類かと

7081 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/23(日) 15:18:56.867551 ID:j2qfNsPO
>>7076
昔は「斉藤」と「斎藤」のように分かりにくかったり、読みにくかったり書きにくかったり間違えやすかったりするする漢字をひらがなにしてたけど、
現在ではおそらく「スマホによる変換になれてしまって」漢字を書くのが面倒だったりする層に狙いを向けてるんだと思う。

7082 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:23:38.718226 ID:Ti5WGMsW
>>7080
ソースは韓国ウォッチャー、はちょっといくら何でも…
いや、一次ソースは報道機関や調査機関だとしても、記事のセレクトにベクトルかかってるのは確実だし…

7083 :獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y :2024/06/23(日) 15:27:13.417464 ID:Lb+6pfAT
>>7082
ベクトルを掛けて集まった量が重要では?

ベクトルを掛けた結果、毎度同じネタの使い回しになってるなら
めったに起きてないんだなと判断できるわけで

一方で、ベクトルを掛けてフィルタリングしてるのに量が集まるなら
かなりやたらしてるだろうなと推定できます

7084 :獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y :2024/06/23(日) 15:28:06.247933 ID:Lb+6pfAT
>>7083
申し訳ありません、誤記がありました

×やたらしてる
○やらかしてる

7085 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:28:21.941778 ID:Pp0Dzn3K
日本だって少しでもポジティブな経済ニュースは全部スルーして日本下げニュースのソースだけソートしていったら「こんな国、GDP4位すらウソだろw」って外国人にはなるからなぁ…

7086 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:29:13.104314 ID:9rpZpPDE
大手報道機関だって記事のセレクトにベクトルかかってるって言おうと思えば言えるもんさ

7087 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:30:13.477665 ID:Pp0Dzn3K
>>7083
日本のネガティブニュースも朝日毎日日経から抽出していったら毎日集まりますよ?

7088 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:32:38.858096 ID:xlJ3mYiR
>>7075
>>7079
事務所のある程度権限を持っているスタッフにこんなのが入り込んでいるということに盛者必衰の理だなあと味わいが増すのですよ

7089 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:35:31.629960 ID:t9/d7DWM
>>7088
スタッフの統制が取れてないという証拠にもなるもんな
弟子が貶して裏切った孫弟子が王道戦術とか・・・

7090 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:41:04.717586 ID:t9/d7DWM
本人承認済み→おうもう・・・
本人承認外→スタッフの統制と教育ができてない

うんこれが偽アカウントのほうがマシなレベルですね

7091 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:44:22.297016 ID:9rpZpPDE
まだ伝家の宝刀「アカウントが乗っ取られた」がある

7092 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:49:44.058815 ID:Ln9fRJze
というか、撤回せずにこのままブロック続行が一番可能性高いのでは

そもそもオザーさんが子分切り捨てを躊躇した事も子分に平身低頭してる所も一切見たことないし

7093 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:51:28.046966 ID:t9/d7DWM
>>7092
子分切り捨てとかよくやってるけど
「田中角栄の直弟子」という看板がかかってるから・・・それも投げ捨てるなら知らぬ

7094 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:53:39.409719 ID:58EQjmA3
>>7093
ギリワン版角栄を目指してますとでも言っとけばいいんだw

7095 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:56:36.379351 ID:t9/d7DWM
>>7094
ギリワン扱いされてるのって殆ど有能スペックやんけwwww
今の小沢一郎とかただの能力が落ちた老害・・・

7096 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 15:57:37.087182 ID:58EQjmA3
そもそもギリワンの角栄って単なる災厄でしかないわな

7097 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 16:22:49.198630 ID:i4mjmFcV
竹下の直弟子じゃなくて角栄の直弟子かー

7098 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 16:24:42.154851 ID:CKLHpF5+
>>6865
尚、中央の政務で忙しく国元に帰れない議員も同じ扱いを受ける模様

7099 :獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y :2024/06/23(日) 16:28:43.674644 ID:Lb+6pfAT
>>7098
そういう場合は配偶者や秘書などが代理で回るようですね
なので大物議員の配偶者は専業じゃないと務まらないとか

7100 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 16:33:56.206327 ID:t9/d7DWM
>>7099
・・・嫁さんに逃げられた小沢一郎はああなるんやな

7101 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/23(日) 16:44:30.419498 ID:xbTAHMHn
>>7074
コントかな?

7102 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/23(日) 16:49:25.352291 ID:QQmqRMV5
今からの話題はR18注意

7103 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/23(日) 16:50:35.308786 ID:QQmqRMV5
男に勝つんだ!



       ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
     , ィ,.'´   ̄ ̄``ヽ、 \
    / /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
    / /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
   ``|: |: l∠__,// ー‐Y: : : :l  |  超絶くそなお話が始まるので注意
    |::W ●    ○ }:/. /L_|
    \{   (_人_)   l/.:./: : i
     ,八   `i  i´   ∠:ノ: : : l
     /: } ゝ `⌒  ,. イ 7 }: : :l



























       ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
     , ィ,.'´   ̄ ̄``ヽ、 \
    / /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
    / /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
   ``|: |: l∠__,// ー‐Y: : : :l  |
    |::W ●    ○ }:/. /L_|    覚悟はOK?
    \{   (_人_)   l/.:./: : i
     ,八   `i  i´   ∠:ノ: : : l   R18Gな話題がはっじまるよー
     /: } ゝ `⌒  ,. イ 7 }: : :l


7104 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/23(日) 16:53:37.509233 ID:QQmqRMV5

     _, -- ―--  、
   /____    \
 / /_____ \    \
 \/ / / / 八ヽ ヽ \  /
  / / ノノ /  |\| ヽ | /ヽ   メガリアではちょくちょくレイプ報告があった
  | ┬r / / ┬cヽレ )|  |
  ヽ| l:::j  '  l::::j | ノ |   |
   |⊃ゝ_人__)  ⊂| |   |
   | .|ヽ `‐-'´__ / | |   |
   | | / |/Yヽ/ | |   |


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   ああ……レイプされて男が駄目になって過激なフェミになるパターンか
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   韓国は性犯罪が多いからな……
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



 ※n番部屋事件などえぐい性犯罪が多い


7105 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/23(日) 16:55:15.423918 ID:QQmqRMV5
        - ―― - 、
     , ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
   / //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
  ´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
   |.:| |.::::i::! ノ    `ヽ}::}ハ
   |.:| |.:.::リ ●    ●ィ::l:リ
   |:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ   あ、すまん……私としたことが日本語を間違えていた
   |:| i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
   l:{. ヽ  ヽx>、 __, イ *i  ヽ/
   |:| ∧__,ヘ} {><} l}  {__.イ   正確に言うと――
   |:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У































      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|   メガリアではちょくちょく逆レイプ報告があった
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


7106 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/23(日) 16:56:43.378458 ID:QQmqRMV5

        ____
      /      \
     / ─    ─ \    !!!!???!??!???
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    わんもあぷりーず
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|   メガリアではちょくちょく逆レイプ報告があった
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


7107 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 16:59:44.731998 ID:+XyB6/uP
・・・he?

7108 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/23(日) 17:00:46.189005 ID:QQmqRMV5

      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..−'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }   要するに、嫌がる男を屈服させて情けなくレイプする
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\  (__人__)   //´ /:.:.:.   というのがゆがんだフェミズムにおける正義とされていたんやね
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/   どこの凌辱ものの世界かな?
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |



7109 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:02:08.873292 ID:4knDKze9
まあ日本でも逆レイプをレイプに含める法改正したくらいですし
伝え聞くメガリアとやらの行状を考えれば驚くほどのこともないのでは?

7110 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/23(日) 17:02:28.486252 ID:QQmqRMV5


  /※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
 i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
 |/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
 !i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!   私も聞いたことしかないんだが
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 /  // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ    /  弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{!  ヽト、:::\ `¨´        i lllll  /::::/}::i:::|   首絞めペニス拘束吸血など
::}! ※ }:ヽ:::: \_ U (__人__)   _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{!  i}::::::|`T、     `⌒´    ,.T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i  {!:::::|::/::/`..- _     __イ|::|::::::}!  fノ::: ::i::|  様々な性癖の煮凝りだった模様
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` -  ´| \:|:::::{!  iハ::: : :i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/   \  /   \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´    r '⌒}ニ{⌒ヽ    i !fレ-、::::: :i::|  それを隠語で話してたんだって


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |   なぜメガリアが滅んだかよくわかったわ
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ



おしまい


7111 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:04:24.182103 ID:Q5s8peRa
男女平等っすね…

7112 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:04:42.771710 ID:E4/rUeV/
乙です
ナニからナニまで意味がわからんぞ!?

7113 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:04:56.079397 ID:wZwwPGdD

なお金◯蹴り潰し報告会などもあった模様
そら上野千鶴子がマシに見えますねえ

7114 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/23(日) 17:05:14.702965 ID:xbTAHMHn
乙でした
>>首絞めペニス拘束吸血
どんなプレイかさっぱり想像できませんが、その方がいいんでしょうねきっと

7115 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:06:48.576915 ID:D2iUoDXP
乙でした
> 首絞めペニス拘束吸血
性癖の合体事故かな?

7116 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:10:04.996305 ID:u3VJeyEa
子作りするわけでもないのに勃起するのは病気だから喀血するのはキリスト教的に正しい

7117 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:13:51.316607 ID:B8nG6Fuq
乙でした
ステレオタイプ的韓国人を女性の立場に立たせたらどうなるか、そりゃまぁこうなる
竹島民を一方的に虐殺して強盗した事実を未だに偉業のように誇り続ける民族やし
同様に、男へ外道行為した事も偉業のように誇るだろうさ

7118 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:18:39.894901 ID:woWnE3jg
ストレートに思った事を言わせてもらうと、
ここまで人間に対する愛情と無縁の人生なら生きてても辛い事しかないんだからさっさと人生中断した方がベターだろうにな

7119 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:27:24.005230 ID:bs2l5rSo
乙でした
まあ、ホモレイプも加害者側が上位者であることを教え込むためって思想もあるからなあ

7120 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/23(日) 17:38:54.977554 ID:t44pKki8
貞操逆転世界は韓国にあった?

7121 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:43:42.638161 ID:CqxLPVuh
襲いかかってくるのはエロマンがの美少女じゃないんだよなあ。
韓国のフェミニストがどういう格好をしとるのか知らんけど。
むかし、小林源文の漫画でいかついソ連の女性兵士に逆レされる日本兵のシーンがあったがどっちがマシなんやろ。

7122 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:53:09.117609 ID:MRbSO3MH
一番やばいのはメガリアが潰えても韓国のやべぇ男女間対立構造自体は再生産されてる事実
社会構造というか文化構造というか……いやなんかもう乙

7123 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:54:45.376997 ID:t9/d7DWM
乙 韓国怖い・・・

あと都知事世論調査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6d26b47417ac6729f1cfb1e90d33aceb6b17a2e?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240623&ctg=dom&bt=tw_up
小池氏有利ね

7124 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:57:56.808367 ID:5YPfnoWa
小池、蓮舫、石丸、その他有象無象というあまりにも妥当な構図
そらそうよな

7125 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 17:58:48.197819 ID:t9/d7DWM
供託金300万供給装置扱いよ
なお1人あたりにかかってる税金

7126 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:06:09.530087 ID:WHtXE1Vk
どうにかしてネタ立候補者を弾きたいが
いい案がない
供託金引き上げる?

7127 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:08:57.821337 ID:B8nG6Fuq
>>7122
もっと怖いのは韓国では別に男女間対立構造に限った話じゃないって点よ
男女間対立は単に同性をウリ、異性をナムと見てるから生じてるだけで

性別間対立だろうと地域間対立だろうと何だろうと、何かしらの属性分けがあり、属性間で利害が対立すれば全部このノリなのが韓国
大別すれば日韓対立もコレ

7128 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:09:26.793372 ID:t9/d7DWM
せめて参議院並の供託金(600万)にすべしでしょ 47人しかいないんだよ?

7129 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:12:58.939154 ID:0mw/3Bcr
投稿乙です
「前立腺パンチ」よりヒデェ(白目

7130 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:13:23.008460 ID:D2iUoDXP
東京都民として一定期間居住実態がある、という条件を付ければネタ候補は減る

7131 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:20:49.077999 ID:aBqeRRI0
弾くのは普通選挙制の否定ではなかろうか?

7132 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:25:51.684402 ID:5YPfnoWa
供託金制度は被選挙権にハードルをかけるものだから抑制的であるべきという原則と、
選挙で売名したいだけのバカが大量に出てくるのはヤバいだろという実質の間でどこを選ぶかだよな


7133 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:29:19.650696 ID:WHtXE1Vk
300万円って大金だと思うんだけど
売名宣伝目的ならペイするのか?
悪名は無名にまさるってやつ?

7134 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:30:52.609244 ID:Ds/m7SPS
泡沫候補が大量に出て選挙費用がかさむのは民主主義における必要コストだと割り切れるかどうかやな

7135 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:31:25.117595 ID:o0Wcc5K/
いまいちアレな候補者が出ることのデメリットが見えないんだよなぁ・・・

7136 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:38:12.103510 ID:9rpZpPDE
売名だけならともかく、広告として掲示板ポスターを売るってのは盲点だった
これで相当な利益が出るなら供託金300万程度じゃ抑止にはならないな

7137 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 18:41:56.974249 ID:wZwwPGdD
NHKで5分の放送枠を得る権利と考えれば300万は破格では?

7138 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:00:28.148146 ID:4knDKze9
供託金没収ラインを下げて
真面目に選挙活動すればそれなりの確率で返ってくる(他人にポスター売ってたりしたら届かない)くらいに調整できるなら
供託金上げてもいいかなあ、とは思うが
その調整が無茶苦茶困難なのも目に見えてるからなあ

7139 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:02:52.342802 ID:0DCi/mAZ
300万円が大金なのか、はした金なのかは、東京都で生活している人にとっても千差万別でしょうしね
若者で社会人であっても、いわゆるタワマン住まいの人にとってと、私鉄沿線の学生向けアパートに依然として住んでいる人とでは、まったく違うのでしょうし

7140 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/23(日) 19:19:37.742221 ID:6onNrhpX
乙です
なんじゃこりゃぁ…

先生質問!
韓国ってある程度個人が特定できる状態でネットに繋がってるって聞きました
じゃあこの逆レイプや陰唇パタパタって匿名性が薄い状態で話し合っているんですか!?

7141 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:19:38.511944 ID:o0Wcc5K/
それ絡みだと、貧乏なのは別にいいけど立候補するための300万すら支持者から集められない候補ってナニ?
みたいな話もあったり・・・

7142 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:20:45.189736 ID:D2iUoDXP
>>7140
つ【ケンチャナヨ】

7143 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:21:58.096882 ID:fH2ms10x
>>7140
あそこはいちおー北と準戦時体制なんでプライバシー保護はちょっと弱いの

7144 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:26:56.942283 ID:u3VJeyEa
LINEを使ってるチョッパリにもプライバシーは無いニダ

7145 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:31:40.181966 ID:WTKVDnc8
LINE注文式のレストランは滅びろ(過激派)

7146 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:32:15.308043 ID:v0qOlRVH
ホストにシャンパンタワー何回かするぐらいの金額でNHK6分×2回の電波ジャッ・・・政見放送ができるのなら推しホストの宣伝とか自慢とかできそう

7147 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 19:37:45.522578 ID:WBEKefg9
>>7140
口で言ってるだけなので被害者が居なきゃそういうことやろ

7148 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 20:19:04.472173 ID:MI3a3Foa
韓国の暗黒面を垣間見る度に思う
一体全体どういう文化的背景が関係したら先進国であそこまで人間の負の感情エキスを煮詰めすぎてしまうのかと
「ちょっとこれは良識を逸してないか」程度に負の感情を煮詰めるのなら日本も欧米ももちろんあるけれど韓国は煮詰め方が極端すぎて

7149 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 20:19:19.900455 ID:FlUtnamP
>>7146
税務署「ちょっとよろしいですか?」

7150 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 20:25:35.491625 ID:i4mjmFcV
>>7149
Eテレの番組でホストで稼いだ金で起業しましたって言っていたのあったけど、税金はどうしたのかな?

7151 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 20:31:35.386486 ID:onGesBij
>>7145
滅びろとか他人任せじゃなくて
違法にならない範囲で行動起こそう

7152 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 20:49:46.877460 ID:FlUtnamP
>>7150
ホストの場合は店が払ってる可能性が

7153 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 20:50:12.739963 ID:n8liif+J
>>7151
とは言っても個人で可能なのは不買くらいだしね
私はLINEやって無いし注文に必要と言われたら別の店探すけど

ただLINEが便利だと思ってる人は居てレストランにも乗っかるのが楽だと思ってる所がある
そこにうっかり入ったら探し直すのが面倒という気持ちは分かる

7154 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 20:57:51.919042 ID:cQURKBzJ
すかいらーく系のニラックスが入れてるのが難点
今はメインのガストとかはタブレット使ってるけど、グループ導入実績があるからコストダウンで導入されると困る

7155 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 21:06:48.054593 ID:QpjSAD4x
>>7148
だってその先進国要素、外から得た着ぐるみみたなもので自力で獲得する段階踏んでないし…
ナーフされたり近代化改修する段階を踏んでないから原初のパワーに満ち満ちてても仕方ない

7156 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 21:10:35.349447 ID:xWF3NR/6
まとめて読んだので
国策で【前立腺パンチ】で配偶子を放出させられ、保証金で上がった学費を払うというアレが脳内に去来している

7157 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 21:28:09.506899 ID:B8nG6Fuq
>>7148>>7155
特に欧米あたりが勘違いしてるけど、経済だけ発展したからって欧米と同じ価値観になる訳じゃないんだよね
欧米と似た発展の過程を経れば、その国の民衆が似た価値観になる可能性は高くなるのかもしれないけど

中韓あたりは全く別ルートで発展してるのに、なぜか同じ価値観が通じる・通じるようになる気で投資してるEU・米民主党系民が現在の諸問題の諸悪の根源とすら言える

7158 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:22:23.585907 ID:i4mjmFcV
>>7152
源泉徴収簿とかホストクラブにあるんかな?

7159 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:25:06.360928 ID:bVwxiIZ/
>>7158
夜職の店でもまとならちゃんとあると聞いた

7160 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:26:55.140697 ID:5g1OiVpX
N国のビジネスモデルは供託金九千万円(30人分)を都内掲示板一万四千件をジャック一カ所1〜3万円でどれだけ儲けが出るか
だっけ

店舗前街頭演説で宣伝はN国じゃないんだよな……

とりあえずポスター掲示転売禁止にすれば立候補者が半分位消えるか

7161 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:27:18.348559 ID:i4mjmFcV
そりゃまともな店のほうが多いだろうな、歌舞伎町浄化作戦再びになるし

7162 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:32:38.549131 ID:5g1OiVpX
歌舞伎町は真面目に変な店激減してるんだよなぁ

裏ビデオ屋で摘発にかち合った暗い思い出の町……

なお都内場末風俗街はボランティアによる目指せ東京オリンピック浄化作戦の成果かコロナ禍かでかなり消えてるぜ

7163 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:32:56.040934 ID:v0qOlRVH
そもそも一人につき一枚だと勝手に思ってたからポスターを占拠できる意味がわからん

7164 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:36:17.864746 ID:7oV4tadX
エッチなお店は存在が許されなくなりつつあるから…
真面目にエッチな商品 だ け を置いた大人のおもちゃ屋は消されつつある

7165 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/23(日) 22:38:27.639730 ID:t44pKki8
ネットでオランダ妻も売ってるけど、それも許されなくなるだろうか。

7166 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:38:43.623828 ID:v0qOlRVH
売り物がナスやキュウリしかない八百屋だって?

7167 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:46:32.302866 ID:Q5s8peRa
地政学が発達したから経済よくなっても価値観が西洋になるだとか夢みなくなるんでないか

7168 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:46:33.463108 ID:5g1OiVpX
今はエッチな商品買いたかったら秋葉原だなぁ

アダルト商店ビル2軒しないけど

シリコン玩具サンプルを触れるのは秋葉原だけ

オリエント工業ショールーム(予約制)は最寄り駅御徒町でまぁ徒歩圏内か

7169 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:48:15.136772 ID:RpHslfEl
>>7163
N党から24人出てるのよ

7170 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:51:53.956688 ID:i4mjmFcV
オタグッズ買いたいなら通販が一番だな、送料か交通費どっちがかかるのか問題なだけ

7171 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:53:06.941364 ID:7oV4tadX
90年代後半のまだ秋葉原が電気街だったころ、北海道から来た人がエロゲ20本一気買いしたとかw

7172 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:55:04.430684 ID:i4mjmFcV
北海道と沖縄は送料が高くなる問題があるな

7173 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:57:01.423049 ID:5m15NRip
90年代のパソコンゲーム雑誌は通販広告が充実してたなあ

7174 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:58:21.290178 ID:t7zXkfk7
ド田舎の建造物で落札者が他にいなかった時点で……

つーか、高く売れるはずだって確信があったら、コイツが借金でもして安く買って高く売ればよかったのでは?
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/society/202406/0017792423.shtml

7175 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 22:58:53.230155 ID:i4mjmFcV
ログインなくなったなー

7176 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:05:41.165871 ID:5YPfnoWa
>>7174
>龍見裁判長は不動産鑑定などに基づき「補修して利用すべきだった」とし、土地建物の価値を約1630万円と算定。
>地方自治法では適正な対価のない譲渡の場合、議会の議決を必要としており、同法に違反すると指摘した。

これに尽きるでしょ、法的な部分を無視した意見は意味がない

7177 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:09:10.750999 ID:t7zXkfk7
> 「金額低くて違法」住民の請求棄却、神戸地裁判決

> 公売にかけられたのは市が取り壊す予定だった上小倉物品庫(同市柏原町上小倉)。
> 市は倉庫の解体費用を差し引いた最低売却価格64万円で公売に出し、建設会社が100万円で落札した。

だって判決と現実がこうだぜ?

7178 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:14:13.602934 ID:v0qOlRVH
市長の過失はないけど行為が違反ではあると
市がやったからって直接責任求められるとか市長も大変だな

7179 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:23:20.366573 ID:5YPfnoWa
廉売において議会を通していない時点で地方自治法第96条第1項第6号に反する事例なので、それが違法というのは疑う余地がないんだよね
ただ、市長の故意や過失がないという辺りで手続き以外の部分では市の判断に妥当性があることも認めているわけで、ちょっとこの判決に噛みつく理由がわからないな

7180 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:23:53.451427 ID:RpHslfEl
安いっても解体費用を差し引いた金額って話みたいだな
手順として議会を通すべきだったは分かるけど、補修して利用すべきだったまで言うのは需要や補修費・損切りを無視した判決だなぁとは思った

7181 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:27:26.351819 ID:RpHslfEl
ただ、直前までその建設会社に貸してた倉庫らしいので、売買後に本当に解体されてるのか、補修して使ってるのかで見え方が変わりそう、どっちなんだろ

7182 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:31:18.891272 ID:5YPfnoWa
>>7180
それは原則論を述べている部分であり、判決自体は現状を追認するものなのだよね
市の判断を擁護する側でも、地方自治法で定められた法的原則を述べるだけで判決に文句をつけるのはさすがに違うんじゃないかという感

7183 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:45:11.670707 ID:RpHslfEl
原則論って補修で利用継続だったのか
まぁ公的機関が気軽に売買するものでもないし完全任意だとそれはそれで方針に困るし、そういう原則になってるのかな

7184 :常態の名無しさん:2024/06/23(日) 23:53:39.000001 ID:RpHslfEl
文章だけ見ると「補修も選択肢に入れて議会を通すべきだった」みたいな表現のほうが繋がる、裁判は色んな背景事情が裏に隠れてるから難しいな…

7185 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 10:06:00.139918 ID:z8Zv06vM
レスストップかかった?

7186 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 10:29:00.350412 ID:7FK2LHNR
かかってるか?

7187 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 10:36:50.347276 ID:Gmyqb/GI
盛り上がってたのに急にレスが何時間も止まる現象は小咄スレではよくあること
ホントにピタッと止まるから最後にレスした形になった人は何か悪い事してしまったように思えるのである

7188 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 12:56:01.605678 ID:TNSVDOLe
一緒に寝てくれる女が欲しい
叡智な意味やなくて

7189 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 12:57:20.800008 ID:yOhAYegM
>適正な対価のない譲渡の場合、議会の議決を必要としており
なので市場価格=適正価格なら議会を通す必要のない判断

>龍見裁判長は不動産鑑定などに基づき「補修して利用すべきだった」とし、
>土地建物の価値を約1630万円と算定。
この鑑定は市場を考慮しても妥当だったのか?って疑問がある
「鑑定は1630万です。でもオークションでは100万しかつきませんでした。」
だったら価値は100万と判断すべきでは?

7190 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 12:58:18.026699 ID:3TP4p+CD
目の前にある箱の中からお気に入りの嫁を選んで、プリンターで抽出して枕の下に忍ばせて眠ればいいんや
腕に自信があるなら3Dプリンターを使ってフィギュア化して一緒に寝てもらうのもいいぞ

7191 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 13:00:29.620931 ID:Pb0djO+K
嫁もらえばいいのに…(畜ロ並感)

7192 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 13:02:41.819107 ID:TNSVDOLe
>>7191
出来たらこんな苦労はしとらんわw

7193 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 13:03:04.930030 ID:TNSVDOLe
>>7190
生きてる人間がええねん

7194 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 13:50:45.665760 ID:u3+nhfHD
>>7189
それだと通謀して不当に安く売るような事例が出てきかねないから
客観的鑑定額基準から外れるなら一度議会に通せって話なのでは?

7195 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 14:01:16.324819 ID:D6QjE17S
>>7194
そのためのオークションでは?
通謀して高く買うことは出来ても安くは買えないでしょ

7196 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 14:40:53.455609 ID:2qfaPjks
>>7188
メス猫を買いなさい。メス犬でもいいぞ

7197 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 14:43:00.986884 ID:2qfaPjks
性欲を除外したら、心の安寧的に考えると人間の女の上位互換だぞ

7198 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 14:53:27.294468 ID:j5XuJDz7
性欲を除外するなら性別にこだわる必要もないのでは?

7199 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 15:15:54.154170 ID:A/t+oYGZ
>>7195
入札企業同士が共謀する可能性も

7200 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 15:44:20.115775 ID:oaWogFDB
>>7199
最低価格を1630万円(の近く)に設定する。
これで売買が成り立たなたければ、議会を通して
最低価格を再設定してオークションをやり直す。
こんな感じでどうだろう。

7201 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 16:49:47.542367 ID:dxfuPgmj
>>7200
時間の空費と手間がえげつないことにならない?

7202 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 16:55:26.378259 ID:NBPMidXA
だけど個人の判断でこれば低額スタートで良かろを通したら何でもやれちゃう
売れなかったから正しいは結果論過ぎる

初手低額でも良いけど、普通に売れないし補修も費用がかかるから解体費用分割引で売りますねみたいに議会を通しておけって話かなって

7203 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/24(月) 17:02:52.905615 ID:Da0Wv88b
>>7200
既にやってるアル

7204 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:01:13.217767 ID:YFCNIaQ7
叡知無しならおねこさまのがいい

7205 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:07:24.092582 ID:cDwbQc6X
>>7198
いやー、セックスしないにしてもちんちんはノーサンクスですわ
臭いもん

7206 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:12:21.194360 ID:qd90JZ92
2次元でも匂いにこだわって男の娘とか嫌がる人ってよくいるね
いくら見た目が美少女でも体臭が男の匂いなのはイヤとかで

7207 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:24:32.566796 ID:Tc9jew9K
>>7188
ぬいぐるみはいいぞ、お話してると時を忘れる

7208 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:24:34.873667 ID:Y7vf9BHO
フィクションなんだから体臭も女の子、でいいじゃんと思うんだがリアリズム志向の人はいつも面倒臭いなぁ

7209 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:26:29.035727 ID:QXXCzTQU
男の娘といえども守らないといけない部分はあるからね
骨格は男とか

7210 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:32:36.992876 ID:cDwbQc6X
骨格は守るけどヒゲの剃り跡とかは描かないご都合リアリズムやのぅ

7211 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:33:10.328832 ID:dxfuPgmj
リアリズム志向というよりは匂いフェチだと思う

7212 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:34:11.797309 ID:QXXCzTQU
髭のそり跡とかは誤魔化そうとすれば誤魔化せるからね
髭が薄い人とかいるし
魏の武帝「髭が薄いとです」

7213 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 18:38:46.662148 ID:7lUzG+MD
生身フェチは大変そうやな

7214 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:03:53.449690 ID:Z22B2Wos
>>7212
もちろん人によるんだろうけど、
式典とか面接とかの特別な日に合わせてガチ深剃りできる人は多いけど、日常的にそれをし続けられる人はごくごく僅かなんだ…特に中年以降

7215 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/24(月) 19:21:38.384601 ID:yb+hykET
韓流や昨今の日本のアイドルのようにバッチリ化粧してるのは、正直なところ見たくないほど気持ち悪いと思いますが
「コンシーラー」ぐらいは男性も使ってみては?とは思いますゾ
青髭も多分消える?かも?きっとメイビー

7216 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:25:17.222304 ID:cUlPY1GO
そう言えばリアリティとリアリズムって実は別物らしいけど具体的にどう違うんだろう

7217 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:27:39.463126 ID:qXtLr13E
>>7216
リアリズム:現実主義
リアリティ:現実っぽさ
でね

7218 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:28:09.895679 ID:IScePYsF
岩下の新生姜の社長がキ◯ガイ観察を嬉々として報告したら和リベの連中がキレて草生えるwww
ttps://x.com/shinshoga/status/1804916300558590188

沸点低すぎない?都民でなければこんなに面白い見世物はないよ
多様性とは一体なんなのか

7219 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:30:57.451944 ID:jDtYpUgT
>>7216
リアリティ→読者が「これはリアルだ!」と説得力を伴って思えるなら別に現実ではほとんど起きない事でもいい
リアリズム→現実にはほとんど起きない事はダメ、あくまで現実でよく起こる事を追求する表現スタイル(その結果逆にリアリティが失われてしまう事もしばしば)

7220 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:32:15.203817 ID:Z22B2Wos
>>7215
物理的にね、堅い髭が下から伸びて来るんだ…剃ってコンシーラーを塗った瞬間は良くても夕方まで完全にもたせるのは厳しいかと
青髭気にしてる人は、髭が一番伸びる起き抜けでは剃らずに、起きて3時間ぐらいしてから深剃り(風呂剃り)するのが良いらしい

7221 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:34:21.740204 ID:20isGUId
東方不敗「髭が伸びなくなる方法を教えて上げようか?」

7222 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:35:56.584294 ID:jDtYpUgT
例として挙げるなら、

リアリティ→戦艦の艦長が「◯◯砲、発射!」と言ったらそれに連動してオペレーターも「◯◯砲、発射」と復唱する
リアリズム→戦艦の艦長が「◯◯砲、発射!」と言ってもオペレーターは復唱しない、あるいはしてもおざなりでやる気ない復唱

こういう事よ

7223 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:43:43.766694 ID:Pep+K+aY
最近なら脱毛も手軽でお安くなったんじゃない
男性用のヒゲ脱毛

7224 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:46:35.864092 ID:8XRXJVc3
北朝鮮のウンコ入り風船は
分析すれば栄養状態が分かるよな

7225 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:47:23.874096 ID:pwrbPtEh
>>7222
実際は大きな声で必ず復唱するぞ、最終確認は必ず人間がしなければいけないので声に出す必要があるのだ
「うちぃーかたーはじめ」という独特のイントネーションは船の騒音や武器の発射音に紛れ無いようにする為だし

7226 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:49:08.762253 ID:MyZdRsU0
副官「かにビーム、発射!」
オペレーター「ねこビーム、掃射!」

7227 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:51:43.946993 ID:QXXCzTQU
ヤマト2199で知れ渡った言い方やな>うちぃーかたー
当然だけど戦場だとまともに声も聞こえないから命令取り違えると大変なことになるのよね

7228 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:54:10.650133 ID:Ya8qiloz
相変わらず円安が止まらないなあ

7229 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 19:56:47.411219 ID:3EfF4+2X
みぎげん、ひだりげん、あたりも聞き違い防止だっけ

7230 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/24(月) 20:10:34.806208 ID:yb+hykET
>>7220
コンシーラーじゃダメですか…
髭は逆に伸ばしたほうが管理しやすいんですかね

7231 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:20:17.486102 ID:MyZdRsU0
ヒゲや体毛は剃れば剃るほど伸びが早くなる(※個人の体感です)のに頭の毛は・・・

7232 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:25:15.560849 ID:cJptPlTG
根本的な話として手間暇かけてナチュラルに見えるメイクする気概を多くの男に求めちゃいけません
昨日紹介した漫画の台詞を借りると「かわいくなれば元気が湧いてくるから」や、顔の見た目を整えることで「自分に自信をつけたいから」などの感覚は大半の男にはありません
おそらくサッチほかスーツに拘れるコテの方々でも、スキンケアならともかく顔のメイクにまで手間暇のリソースを割くのはレアケースです

7233 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:30:03.471632 ID:HJ42gVju
俺は髭が薄いからパッと見は目立たんけど、剃ってツルツルになって数時間後にはツルツルじゃなくなってるからなぁ
髭が濃い人は大変そうだ

7234 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:32:11.018514 ID:Qojkuvr+
メイクのハードルをえらく高めに考えている人がいるけど、ちょっとしたメンズメイクなら朝の洗顔ルーティンに組み込めるぞ
自分はUNOのこのシリーズを使ってるけど、BBクリームとアイブロウだけでずいぶん顔の清潔感が変わる
ttps://brand.finetoday.com/jp/uno/feature/face_color_creator/

7235 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:36:19.652901 ID:Z22B2Wos
>>7230
頻繁に剃ると肌は荒れるし太くなりがちなのは確か(細い毛先を剃るから)
休日ぐらい剃らずに無精ひげで居させてあげる度量が女性にも必要なのかなって(外に出る時はマスクで誤魔化せるとして)

7236 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/24(月) 20:37:16.730924 ID:yb+hykET
>>7232
まぁ、そうでしょうなぁ…

>>7234
アイブローそう使うんスか…賢い!
ttps://brand.finetoday.com/jp/uno/feature/face_color_creator/img/sec02add_04.png

7237 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:41:45.577896 ID:Z22B2Wos
>>7232
>顔の見た目を整えることで「自分に自信をつけたいから」などの感覚は大半の男にはありません

言っちゃ悪いけど、流石にそれは年寄りだけの常識かとかと…

7238 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:47:06.867975 ID:HJ42gVju
どうなんだろうなぁ……
自分が20代の頃に男性用スキンケアとかがでてきたから、見た目をケアして自信を付けること自体を否定するつもりはないけど、
どれぐらいの割合がとかはさっぱりわからん

7239 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/24(月) 20:49:22.023636 ID:Yei42L/A
コンシーラーってなんぞや?と思ってググってみた
青髭には通じないでしょうが、シミとか痣を隠すには良さそうですな

私は頬にちょっと目立つシミがあるので、使いこなせばこれを隠せるかな


7240 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:49:24.274713 ID:3CW3EuTI
三国志時代の武将は戦場で目立つために化粧をしていたという話も聞くしね
文化次第で変わる部分ではありそう

7241 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:49:37.955241 ID:Qojkuvr+
自分がBBクリームとアイブロウを使うのは「シャツにアイロンをかける」「髭を剃る」「髪を整髪料で整える」と同じ感覚ですね
人前に出るのにヨレた恰好しないでしょというだけの話

というか、「かわいくなれば元気が湧いてくる」や「「自分に自信をつけたい」は女性にとっても副次的な話では…?
人前に出る際の社会常識・マナーとして見た目を整えるというのがまず一番に来ると思ってるのだけど

7242 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:51:28.351085 ID:3EfF4+2X
>>7240
曹操「ワシっ!(白黒メイク)」

7243 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/24(月) 20:54:43.826499 ID:yb+hykET
>>7241
それはそうですな>社会常識・マナー
そっちは副次どころか考えたことすらない…>「かわいくなれば元気が湧いてくる」や「「自分に自信をつけたい」

7244 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 20:58:08.183734 ID:HJ42gVju
>>7241
前段はまだわからなくもないかなぁ
自分の感覚とは合致しないけど

自分の感覚としては、そこまでしなきゃ人に認められないなら、認められなくていいやってなる部分が大きいわ

7245 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:03:29.764673 ID:pwrbPtEh
日本にも男が化粧をする風習はあったのだよ
これは若先生の漫画だが実際に戦化粧や首実験前の化粧はしていたよ

ttps://i.imgur.com/X2nnWW7.jpg
ttps://i.imgur.com/uoyOR3a.jpg

7246 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/24(月) 21:08:55.862801 ID:yb+hykET
>>7239
資生堂の記事(?)ですがご参考にどうぞー

【コンシーラー】おすすめ11選&シミやクマを隠す正しい使い方
ttps://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/DB008026/
ttps://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/news/img/230728_concealer_01.png

7247 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:11:06.262327 ID:Z22B2Wos
>>7241
>人前に出る際の社会常識・マナーとして見た目を整えるというのがまず一番に来ると思ってるのだけど

他人に不快に思って欲しくない、という当たり前の対人感性なのよな
まぁ髭剃りとか含めて、ガチ勢は女性より作業量増えそうだけどもw

7248 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/24(月) 21:16:03.903850 ID:Yf9gj0Th
>>7232
クマがひどいときにはちょっと化粧で隠すで

7249 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:17:37.433886 ID:dxfuPgmj
>>7241
それは対人バフとしての身だしなみという軸と
己を装う防具としての軸で主と副次的というものでもないと思う

7250 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/24(月) 21:18:04.426288 ID:Yf9gj0Th

ちょっとした化粧


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)


 まぁ、それなりに私は人に会う仕事をしているので……

























               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   あ、くまできてる
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /  メンズ化粧品で消しとこ
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/


 消しゴムマジックで消すことはある


おしまい

7251 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:19:39.862845 ID:ns7uqLxH
投稿乙です
日焼けすると疲れるから、日焼け止めを使うだけですね
畑仕事とか汚れる方が多いから、化粧なんて落ちるだけでしょうし

7252 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:20:55.468237 ID:QXXCzTQU
汗っかきなので制汗剤を使うがその制汗剤が汗で流れ落ちる

7253 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:21:10.854888 ID:BpkGfPfv
>>7248
>>7245
サッチの場合死に化粧みたいな感があるw
斎藤別当実盛みたいな

7254 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:23:33.872122 ID:2qfaPjks
行き着けの整体&美容店で、朝、毎日のように営業マンが顔のケアしてるわ
顔が仕事の要素になる職業だと、捉え方は違うのでは

7255 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:23:43.159276 ID:3EfF4+2X
>>7253
髪を染めるのを忘れるなよ

7256 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:24:02.559456 ID:J7HNuqWp

なるほどと頷こうとしたけれど今までの人生でクマできたことなかった

7257 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/24(月) 21:24:20.570609 ID:yb+hykET
乙です
お仕事にもよるんですねー

7258 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:24:54.286818 ID:QXXCzTQU
目の下の隈なんて思春期の頃から消えないぜHAHAHA

7259 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:26:12.706031 ID:Qojkuvr+
乙です
仕事で外部と接することが多いとそういう感覚になりますよね

7260 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 21:33:59.450161 ID:Z22B2Wos
乙です
クマ消えない勢にはジッサイオススメですよね

7261 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 22:24:50.573276 ID:pwrbPtEh
一つの傑作漫画が一人の男の命を救ったと聞いて……
ttps://x.com/NakoudoT/status/1805016838851723653
>どんなに痩せろと言ってもドカ食いをやめなかった婚活男性が急に食事に気をつけるようになった。理由を聞いたら「もちづきさんに出会って…」交際相手にそんな名前の女性はいない。誰なんだもちづきさん

確かに下手なホラー漫画よりも怖いし身近な死を絵がいているものな
糖尿病外来とかに置いたら効果抜群ではなかろうか

7262 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 22:29:15.235630 ID:haLb6v2w
かわいい女の子でアレなんだから、そりゃむさいデブのおっさんが同じような事してたらそれどころじゃない
人の振り見て我が振り直せとはけだし名言なのだな…

7263 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 22:31:27.530222 ID:z8Zv06vM
見ているだけでぞわぞわする糖尿病予備軍のわい

7264 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 23:48:33.163960 ID:xQtYfqyd
人工透析ホントにきついらしいからな。後の疲労感がほんとにしんどいらしい。しかも普通週3回・1回4時間とか

7265 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 23:54:20.358948 ID:QXXCzTQU
うんうん…うん?
ttps://ul.h3z.jp/Xp5p0Kh2.png

7266 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 23:58:36.374171 ID:Qojkuvr+
>>7265
君が言いたいことをエスパーするけどたぶん読み違えてる気がする
いっぺん文章を読み直してみたらどうか

7267 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 23:59:58.233652 ID:QXXCzTQU
>>7266
いやこの全部食べるのは意地汚いというのがどうにも繋がらなくてね?

7268 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:04:38.448359 ID:DKlUIzgO
実際問題、貴族の人らはKFCをどのあたりまで食うのが正解なのか
ナイフとフォークでとれるラインまで?

7269 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:08:02.710699 ID:u8t0yUGe
>>7267
エスパーミスったわ、すまんね
全部食べるのは意地汚いとか言うのは中高年にときどきいる
出会ってこなかったならいいことよ

7270 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:11:39.290166 ID:yKQVs/fV
中高年なら「残さず全部食べなさい」の世代ではないのか…?
そう、学校給食とかで
先生「今日こそ給食を全部食べるまでは家に帰さないぞ」
先生「おっと今日はドラゴンボールの放送日だったな。ナメック星はどうなるんだろうな」

7271 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:16:13.820425 ID:tJFw5Hue
中華圏の文化で生まれ育ったやつが日本人のおっさんヅラしてたらそうなる

7272 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:19:50.805952 ID:tszWkpE4
中華は食べ残すことが礼儀だったな
文化がちがーーーーう!

7273 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:23:16.777959 ID:1oT0XxuI
出されたものを全部食べるのは日本人じゃない?
初めて聞いたな

7274 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:31:06.266817 ID:WCCzQpCz
中国も最近は反食品浪費法とか作って文化を変えようとしてるよ、効果は知らない

7275 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:46:40.335289 ID:itpB5BQe
>>7264
透析は、身内が月水金に朝6時にでかけて11時過ぎに戻ってくる
調子悪いと吐いたり、日曜の夜中に死にかけたりする

言う事全無視して不摂生した本人はともかく、気を使う周りの人がね

7276 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 00:59:26.762088 ID:B/It6O1m
>>7275
不摂生か避けがたい病変かで周りの目も違うのだろうなあ

7277 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 01:01:43.821963 ID:nXmt8IZF
効果抜群、今の中国の若いのは残すのが礼儀とかいう連中を馬鹿にしているまである
統制社会を舐めちゃいけませんよ

7278 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 01:15:55.205480 ID:757WDSxK
「出された物は遺さず食べるのが礼儀!」と教わっていたせいで、
昭和天皇は柏餅の葉っぱまで食ったという




7279 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 01:23:21.213661 ID:FflQQq1E
クキの硬い部分以外は食えるよね葉っぱ と思ったがあれは桜餅だった

7280 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 03:25:18.088528 ID:UyJYqKOh
貧乏臭い食べ方の話は二点ややこしいすれ違いで転がってるんだよなぁ

1.全部食べるのではなく椀に米粒が散乱する食べ方が汚い
2.食い尽くすのは意地汚いか量が足りないと言う中韓的マナー


発端は1で残った米粒を突き固めて食べてるのを指摘され『残すのが金持ちか』と書き捨てたッぽいpostだったはずよ

7281 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/25(火) 03:50:39.644386 ID:kqWDfL/j
喰えんことはないけど、あんまり旨くはない。

7282 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 07:11:21.989260 ID:Y7NDaqz+
桜餅の葉は香りづけ&他にくっつかないようにする為の物で本来は食べる為の物じゃないんだっけ?

ではエビの尻尾は食べるべきか否か…食べた方が皿の上は綺麗になるけど
個人的には食べない派。下処理でも汚れが取り切れてる気がしない部分だし

7283 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 07:17:24.719620 ID:eaKjqS+e
>>7278
そのレベルの人は下手に残すと死人が出るからなぁ

7284 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 07:32:22.989178 ID:5ANwLgzk
>>7283
なにそれ(見に行く)…確かに死人が出る案件ですわ…

7285 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:10:18.106689 ID:tszWkpE4
自由の国では大統領もブロッコリーは嫌いと公言できるもんな
なおブロッコリー農家も反撃の自由がある

7286 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:15:52.956797 ID:m4+KvChH
>>7283
生煮えの料理を我慢して食って
食中毒起こした中国皇帝の例がある
なお料理人は処刑された

7287 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:22:39.904118 ID:yB48MlCd
死人が出る(料理人から)だしなぁ・・・

7288 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:26:54.996760 ID:m4+KvChH
>>7285
民主制のいいところがそれ
愛子様はヤクルトファンだけど
それでスワローズが球界の盟主になるわけじゃないし
サヨク作家の村上春樹がヤクルトファンをやめたりはしない


専制君主制だと独裁者の趣味嗜好が全国民に浸透する
中国が卓球王国なのは毛沢東の影響
キューバで野球が盛んなのはカストロ議長が野球好きだから

7289 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:30:02.811472 ID:yB48MlCd
そういやヤクルトは自前球場手に入れる気あるんかなぁ
神宮だって使用料あるんだし(そりゃ相場比べたら超格安だろうけど)

7290 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:35:51.806918 ID:flXCSO9X
昭和天皇の食にまつわるエピソードは中々面白いよね
研究のためにアメフラシとウミウシを煮付けて食べたとか、フグを食べるために侍医と激論をかわしたりとか

7291 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:38:50.237269 ID:eaKjqS+e
>>7286
まあ偉い人の健康は下手したら国家運営に関わる事態にもなりかねないのでそれの一端の責任者なら何かあったら相応の責任をというのもむべなるかなとはなる

7292 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:41:57.097757 ID:m4+KvChH
>>7289
神宮は営利企業じゃないから安いけど
その代わりアマチュア優先だからヤクルトは常に割を食ってる
2021年の日本シリーズ3〜5戦を東京ドームでやってるし

7293 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/25(火) 08:45:04.613553 ID:IGtwlGec

叫びたくなる


7261 :常態の名無しさん:2024/06/24(月) 22:24:50.573276 ID:pwrbPtEh
一つの傑作漫画が一人の男の命を救ったと聞いて……
ttps://x.com/NakoudoT/status/1805016838851723653
>どんなに痩せろと言ってもドカ食いをやめなかった婚活男性が急に食事に気をつけるようになった。理由を聞いたら「もちづきさんに出会って…」交際相手にそんな名前の女性はいない。誰なんだもちづきさん

確かに下手なホラー漫画よりも怖いし身近な死を絵がいているものな
糖尿病外来とかに置いたら効果抜群ではなかろうか



























             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |       __´ _     |
        \       ̄     ,/   あの漫画ほど見た瞬間医者が凍り付くものはない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   いや、ほんまに……
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |     ___'___      |    実際にいたら多分30前に糖尿病になるんじゃないかな?
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   と思う狂気の生活習慣ですねあれは
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   スレを見ている皆さんは決して真似しないように



おしまい


7294 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:54:56.847185 ID:RbtzlZZI
海老天の尻尾は先揚げされてるのはカリカリして旨い

7295 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:55:46.399332 ID:25Rq//KX
乙です
カロリー量と接種の仕方以上に望月さんの醜態と狂乱の様が
下手なホラーよりホラーなので真似する方向に行ける剛の者はあまりいないと思う

7296 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:56:35.786605 ID:rEJGf0+v

気になったから一話目だけでも読んでみたが、食い過ぎ、不節制過ぎてゾワゾワとした恐怖を覚える

7297 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 08:57:29.969755 ID:fbn/QNzF
もちづきさんは一日二食でドカ食いするタイプだからね
でもラーメンだいすき小泉さんより食ってない気がする

7298 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 09:04:57.872810 ID:XSRS0jmj
>>7296
3話まで読め。ちびるで。

7299 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 09:14:30.410310 ID:9OL1lnwN
乙ー

7300 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 09:48:57.779693 ID:6eKz1+Xu
何気にカロリーだけでなく塩分摂取量も相当っぽいからな……

7301 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 09:49:35.387256 ID:FH34eW0L
おつでした
至るじゃねーんだわ
血糖スパイクで気絶してるだけだろアレ

7302 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:00:38.679109 ID:NBpoqICk
思い切り下品に表現すると舌(味覚)は陰核で食道が〇〇、胃を激しく蹂躙して気を遣る
ということなのだろう

7303 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:02:02.638202 ID:tszWkpE4
いやな暴厨術だな

7304 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:12:52.307140 ID:yb3iVPio
闇のドカ食い漫画もちづきさん
光のドカ食い漫画週末やらかし飯

7305 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:19:33.558164 ID:lWdwMKjf
もちづきさんはひろし同様殺し屋の裏稼業をしていて、たまにコンビを組むんだ
もちろん、もちづきさんが囮

7306 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:20:43.411378 ID:9CI6FoQb
控えめに言って理性のある狂人とかジャンキーとかあの辺の存在なもちづきさん

7307 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:20:56.797636 ID:9OL1lnwN
東西新聞社に出向になったもちづきさん。
もちづきさんと美味しんぼの面々どちらが先に胃に穴が開くか勝負だ!

7308 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:39:49.043396 ID:XSRS0jmj
もちづきさん「やれやれ、本物のドカ食いを見たことがないようだ。明日また来てください、本物のドカ食いを見せてやりますよ」

7309 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:45:25.424305 ID:7vpFnIUZ
こちらもちづきさん作者の原液と言われるツイッター漫画ですご査収ください
ttps://x.com/maruyono_kamome/status/1484478923991760897

もちづきさんはあれでもマイルド(当社比)にしていたんだなあ
作者はあれですね、アル中カラカラの同類

7310 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:50:32.701443 ID:SMgl5W4e
>>7309
世の中には理解できないものがたくさんあるなあ
……まあこのスレにいるといくらでも出てくるけど

7311 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 10:59:43.503381 ID:LAt3eUI9
>>7309
味覚障害の上にアルコール依存症だな、吾妻ひでおの失踪日記のアル中編が似たような感じだったわ
ただし酒以外一切摂取しないけど

7312 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 11:03:11.129672 ID:NBpoqICk
熟れずしの納豆和えをこの状態で食ったらいろんな意味で桜田門外の変になっただろう

7313 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 11:03:12.064280 ID:XSRS0jmj
>>7309
申し訳ないが度数100%の原酒を持ってくるのはNG

7314 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 11:44:59.659752 ID:CR+IHyeA
>>7292
それは急な日程変更のせいでもあって逆側オリックスの本拠地開催分もやらない可能性があった6-7戦目とは言え
11月下旬の夜では寒い神戸になってそこまでもつれちゃったんだよ…

7315 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 12:13:06.895461 ID:NhvrMxws
もちづきさんは一話から23時近くなってもまだ残業終わる気配がなく給湯室でドカ食い気絶し
三話でも翌日健康診断なのに21時でみんなバタバタと走り回って相変わらず残業している(23時には一応終わっていた)
ハードな労働環境を耐えるための覚悟のどか食いなんだ

7316 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 12:17:00.494052 ID:tszWkpE4
仕事辞めて精神病院行けよ案件

7317 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 12:19:20.751545 ID:9CI6FoQb
ドカ食い依存で脳スペック落としてしまってる説もあるのがもう何が良くて悪いのかこれもうわかんねぇな

7318 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 12:23:56.534173 ID:bhwoK87X
>>7308
もちづきさんが至ってる隣で、海原雄山が別の理由で至りそう・・・

7319 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 12:29:05.478944 ID:NhvrMxws
ドカ食いはもっと幸せじゃないと駄目なんだ

ttps://comic-days.com/episode/2550689798423818266
ttps://comic-days.com/episode/13932016480029464178

7320 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 12:54:15.245144 ID:rfr5lcRA
どか食いの人って食べた後動けなくない?

7321 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 12:59:07.800474 ID:5pc0Qmd1
>>7298
グルメ漫画はずなのに薬物中毒患者を見ている気持ちになった(ll゚Д゚)怖ァ・・

7322 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 13:43:09.956997 ID:dUKpHPBs
ttps://www.weblio.jp/content/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1
「gourmet」とは、美食家や食通という意味である。
高品質な食材や料理に対する知識や興味を持ち、味覚に関して独自の基準や価値観を持つ人物を指す。
また、美味しい食事や高級な食材に対する愛好家を意味することもある。


グルメの定義がゲシュタルト崩壊してる……
社畜を肥え太らせる為だから、絵面と内容的に飼料では?

7323 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 13:55:07.192689 ID:05pcSWeW
もちづきさんカレー再現動画
ttps://youtu.be/xGlCfi8HpXU?si=CQqlD40Fr6U1cIVg
これはすごい
カレーに豚カツに温玉にって美味しそうなものを並べておいてこれほどまでに食欲なくす絵面になるとはこの海のリハクの目をもってしても見抜けなんだ

7324 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 14:10:08.690458 ID:Nux1wr8W
もちづきさんをグルメ漫画のジャンルに入れた編集の人は狂人だから精神病院に隔離すべきだと思う。

7325 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 14:13:59.929582 ID:122PW9Tx
>>7309
飲んだ缶チューハイが、ストロングゼロやPBのものじゃなく
「本搾り」なあたりがまだ救いかな

7326 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 15:48:23.955823 ID:3UIoUz+p
何か、こういう絵柄のマンガで描かれたら日本人って大抵の一般的に悪いとされてる事は受け入れてしまいそうな気がする

「数十種類の非合法ドラッグをキメてる独身OLの◯◯さん」とかバズったら簡単に違法麻薬の抵抗感無くすんじゃないかねw

7327 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 15:50:35.537223 ID:tPCYaUvK
>>7326
逆逆、バズる土壌があったからバズったんだよ。
ドカ食いという概念が広まって何かしら関心があったり関わる概念だったからバズった。

7328 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 16:21:30.390958 ID:2joxvOgB
>>7326
バズるまではワンチャンあるかもしれないが、
それで麻薬への抵抗感無くすほど浸透するのはねーよ

7329 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 16:25:08.445465 ID:tPCYaUvK
というかみんなドカ食いの経験があるからこそ、その先を描くことで共感されてバズったんであって、
非合法ドラックキメた事がある人が多くないとバズらない。

7330 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 16:27:00.616112 ID:3FzsFgq6
ワカコ酒はワカコ薬でも売れたかな?

7331 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 16:46:56.418473 ID:gqo/XKlR
ドカ食いの経験あるの普通なの……?
ドラッグ中毒者みたいな読み方、楽しみ方はしても共感とは程遠い(個人の感想です)

7332 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 16:48:20.646338 ID:25Rq//KX
経験は普通じゃないけど異様な量を食べている人を目撃することはないわけではない、くらいの距離感じゃないのかな>ドカ食い

7333 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 16:49:40.234608 ID:2joxvOgB
血糖値スパイクで気絶する程は行かなくても
もう食えねぇ、腹一杯ってくらいはしたことあるんじゃない?

7334 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 16:57:08.866726 ID:NBpoqICk
>>7331
何分以内に間食すれば無料とかバイキングならあるのでは
血糖値スパイク付近で眠るのは難しいけど

7335 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 17:05:09.406454 ID:25Rq//KX
無料チャレンジ→そもそもやらない
バイキング→好きなものを好きなだけ、適量食べる
なので根本的に文化がちがーう案件っぽい

7336 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 17:08:07.000476 ID:THI9aATV
食べ放題に行った時とか、祝い事で山ほどごちそうが出たときとかは気絶するほどまで行かなくてもおなか一杯を通り越しておなか痛くなるまで食べたことあるな
そういうときしかやったことないけど

7337 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 17:32:16.680526 ID:DKlUIzgO
>>7331
バイキングでもう動けねえレベルで食うのは10代20代の頃にやらない?

7338 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 17:36:05.562484 ID:E8DNuE7g
>>7331
ちょっと無理してたくさん食べちゃったこれ健康に悪いわw
位のレベルを想定

7339 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/25(火) 17:47:26.834750 ID:kqWDfL/j
若い子と懐石食べる機会があったけど、ドカ食いどころかアレでも食べきれないって言ってましたですのよ。
それなりに多いとは思うけど、食べきれんかー

7340 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 17:55:45.109870 ID:1SuQ70ET
懐石って、グレードにもよるけど、種類多めの量少な目で、健康な若い男性だと物足りないってなるようなものなイメージなんだけど……

7341 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 18:03:52.899216 ID:sRWFcIgI
>>7315
部課員が翌日健康診断控えてるなんて普通は上長が把握していて早めに帰れるよう配慮するモンだと思うんだけど
そういう意味でも彼女の勤め先はヤバい職場だと感じる

7342 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 18:04:51.018183 ID:Ds5rzf4z
腹がはち切れるほど食べたい?
では、この乾き気味のおからをお腹一杯になるまで食べたあとで美味しいお味噌汁をたっぷり飲むのです。

7343 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 18:08:37.082697 ID:E8DNuE7g
>>7342
でもそれ飲んだ味噌汁の量までしかおからが膨れないから味噌汁だけで良くね?

7344 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 18:13:23.663472 ID:0lAN7xLI
>>7343
ならこの理研のふえるわかめちゃんをツマミ代わりに食べてたらふくビールを飲むのです

7345 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 18:15:20.148333 ID:m4+KvChH
単純に腹を膨らませるだけなら水でいい

真夏に激しい運動した後なら、これで十分すぎるほど満足できる
ソースは野球漫画「バトルスタディーズ」

7346 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 18:35:04.227218 ID:nXmt8IZF
>>7345
数多の出身プロ野球選手に「地獄だった」「契約金を貰っても行きたくない」と言わしめた◯L学園の話を例に出すのはNG

7347 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 18:39:35.983540 ID:t1blS81r
亜細亜大学「なら」
中京学院大学「うちにこないか」

7348 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:01:36.074418 ID:yB48MlCd
>>7347
お前らもじゃい!

7349 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:42:20.475981 ID:e+XjY5Zr
最近の若いもんは知らんだろうが、昔はフードファイターなる輩がおってな、テレビで人気だったんじゃよ。

あの頃に、ダメだろとか気持ち悪いとかいっても同意してもらえなかった悲しい思い出。

7350 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:42:49.773223 ID:N/u7aA6f
ギャル曾根か

7351 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:45:24.706844 ID:XAEtIbVv
邪道食いは気持ち悪いから駄目です。

7352 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:45:50.281597 ID:E8DNuE7g
フードファイターもちづきさん!

7353 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:46:33.855011 ID:0JVv+7dp
気持ち悪いはともかく若くして病気になりそうで、見ていて心配だった

7354 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:50:01.975044 ID:1SuQ70ET
フードファイターなぁ……
一個人の特技としてはともかく、競い合ったりするようなもんじゃねぇだろと思ってたなぁ

7355 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:50:59.826970 ID:E8DNuE7g
>>7353
つーかアレやって普通に芸能人やってられる時点で、既に何かの病気な感が

7356 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/25(火) 19:55:51.808752 ID:DsfXyYWn
もちづきさんの気持ちがわかる

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   望月さんの気持ちはよくわかる……
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





























               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   柔道の練習でくたくたになった後に食べる
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   モスバーガー8個食べた後の気持ちよさだと思う
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


__                      ',       |
     ̄ `   .    ,  -‐…‥‐- 、     |
、          `丶               、ノ
::::..、                              \
‐--   ..,,__                         ヽ
         / ̄                     l
          /                      |
        ;                     、___ !
         |              ィ       {J:} |
         |          T:::::しリ        ー' 〈   これが飯を食いまくる柔道部の中でも欠食児童と呼ばれる男の食欲である
        ',          丶-‐'      _‘ /: :',
        ',        , -‐- 、      __/ /`{ : : 〉
         l       / : : : : : ',     ´/⌒∨  ゝ/
         |       、: : : : : :ノ     ヽ-‐'   /
        ,'       ー-‐'            /\     疲れて飯が喉を通らねーよ……
          /              :: : : : : ´   ヽ



 あれはマジで飛ぶ


おしまい


7357 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:57:08.943295 ID:1SuQ70ET


それ飛んじゃダメな奴では!?

7358 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 19:58:08.134735 ID:XAEtIbVv
モスバーガー八個。
高校生なら財布が飛ぶな。

7359 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/25(火) 19:58:36.110076 ID:DsfXyYWn
>>7357
そりゃそうよ
高校の部活引退以降はそこまでの暴食はやってないぞー

7360 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 20:01:26.448424 ID:tJFw5Hue
ぶっちゃけね、ガチ運動している人の食事量は参考にしちゃならんのよ
江戸時代の農民なんて毎日6000kcal必要だったけど、それを現代日本のサラリーマンが食ったら糖尿になる前に腸閉塞で死ぬわ

7361 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 20:01:57.010651 ID:0JVv+7dp

満腹は幸福感はあるけど腹八分目にしている

7362 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 20:02:12.274947 ID:FflQQq1E
おつー

最近モスバで見かけた高校生カップルとおぼしき二人が2900円ぐらい払って店内で食べてたけど金に余裕あって草だった
サッチもすげえなぁ

7363 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/25(火) 20:04:06.026947 ID:kqWDfL/j
乙でした。
ガソリンスタンド勤めで一日走り回ってた時は、一日5食、晩飯カレーの時は晩に3杯、夜食に2杯大盛しても太りませんでしたな。
今やるとヤベーですが。

7364 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 20:08:57.293496 ID:Y7NDaqz+
乙でした
今のイッチが健康なら良いけど、大食いが癖になってる人は大人になってから体壊すからお気をつけを
…ちなみにイッチ、体脂肪率いくつ…?←セクハラ

7365 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/25(火) 20:43:23.787175 ID:klusf+aA
サッチ乙
運動部を引退して運動量が減っても食べる量が変わらなかった結果
太り過ぎて健康を損なうというケースは割とある模様

自律ができているサッチだから暴食を止められた面はあると思われ

7366 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 20:50:21.464053 ID:itpB5BQe
>>7365
清原を思い出した

7367 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 20:51:14.124848 ID:phuwT8mp
長時間列車に乗っていても痔にならないように常に空気椅子でカロリーを消費してるのかも知れない

7368 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 20:56:33.490352 ID:RbxCFodR
サッチは見た目立花道雪や竹中組長だけど玉ねぎスープで健康診断はセーフだから

7369 :雑魚医者 ◆r0hqxS3/.6 :2024/06/25(火) 21:02:14.278743 ID:regdCjyX
そういえば以前来たBMI50の50歳の人がBMI以外異常がないのを思い出した
毎日1kgの生野菜を食べ、甘いものを一切食べず、飯をたくさん食う人だった

7370 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:04:44.952316 ID:N/u7aA6f
一日に玄米三合と味噌と1kgの野菜を食べ(ry

7371 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:06:03.916449 ID:fbn/QNzF
昔の農民は最大で一升の飯を食ったともいうからなあ

7372 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:07:47.678223 ID:m4+KvChH
>>7369
マツコデラックスと同じだな

最近は納豆食べすぎて痛風になったらしいけど

7373 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:09:25.073968 ID:tMUAO2FC
毎日1kgの生野菜はきついw

7374 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:11:50.165602 ID:LAt3eUI9
下痢になるわ

7375 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:11:57.613757 ID:eaKjqS+e
>>7371
昔はタンパク質とかひたすら飯食って摂るしかなかったというしなあ

7376 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:14:22.132818 ID:Y7NDaqz+
なんで生野菜って特別視されるんだろう?温野菜の方が嵩も減って栄養吸収率も上がるのに
でもやっぱ生の方が元気になる感じありますよね。何故だ

7377 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:16:18.112769 ID:N/u7aA6f
信☆仰

7378 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:16:22.905234 ID:LAt3eUI9
火を入れたほうが喰いやすくなるのに

7379 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:19:49.998753 ID:4IVn89dM
>>7369
生野菜一キロは大変だよ
金と手間とアゴと

7380 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/25(火) 21:22:34.477267 ID:NUvts5+9
加熱で栄養って減らないんです?

7381 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:25:31.126101 ID:phuwT8mp
煮汁や油も飲めばある程度リカバーできる

7382 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:25:41.340609 ID:LAt3eUI9
食物繊維はともかく、ビタミンCは弱いんだっけ?

7383 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/25(火) 21:26:48.911205 ID:NUvts5+9
なるほど
つまりポトフが良いんですな

7384 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:30:19.307170 ID:u8t0yUGe
水溶性ビタミンが煮汁に溶け出すだけならまだしも、熱に弱くて失われるパターンもあるからね
野菜に応じて調理方法の使い分けが大事という面白みのない話に

野菜の栄養素を落さずに食べる方法を教えてください。 - JA全農長野
ttps://www.nn.zennoh.or.jp/faq/2017/01/post-24.php

7385 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:33:14.035411 ID:LAt3eUI9
ビタミンCは生じゃなきゃ取りにくいのだな、要は生も温も野菜は食わなきゃだめと
そういや壊血病防止のために、あれこれ四苦八苦してどうやったら壊血病に効くように保存できるかやっていたな

7386 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:34:32.979874 ID:PIjNi9zV
食事と一緒にビタミンミネラル錠剤で安泰じゃ

7387 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:35:37.877858 ID:yKQVs/fV
旅順要塞のロシア兵「壊血病で壊滅寸前だ。203高地も陥落したので降伏しよう」
日本軍「なんで大豆がこんなにあるのに壊血病になったんだ?」

7388 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/25(火) 21:37:59.429139 ID:NUvts5+9
>>7384
生で食べるかサッと加熱ばかりだぁ…

7389 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:38:28.708606 ID:LAt3eUI9
そういやフィリピンの飢餓戦線も司令部の末期はみんな歯茎が腫れあがって、できものだらけになって
人じゃない有様になってから玉砕の命令が下ったって、ペリューの漫画で知ったわ

7390 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:40:46.888941 ID:m4+KvChH
トマトとブロッコリーとリンゴ食ってりゃ問題ない

7391 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:42:05.135735 ID:RbxCFodR
ブロッコリーだけで良いらしいぞ

7392 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:43:39.538092 ID:LAt3eUI9
生で食ったらあかんで、さっと茹でるのだ

7393 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:44:23.532628 ID:u8t0yUGe
本邦だと災害派遣で戦闘糧食ばかり食べさせられてた陸自隊員が栄養失調になった話は良く聞くね
アメリカのMREほど糧食に金をかけられないから戦闘糧食が続くとビタミンや食物繊維が不足すると

7394 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:47:50.218228 ID:RbxCFodR
>>7393
栄養失調になったとか初耳ですね
陸自はロクなもん食わされてないね

7395 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 21:58:01.282146 ID:u8t0yUGe
>>7394
陸自の友人が戦闘糧食に関してだけはめちゃくちゃ愚痴ってて、飯の話はこわいなと
健康維持のために自腹でチョコラBBとマルチビタミン持ってくのは必須みたい

7396 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:01:44.768898 ID:RbxCFodR
>>7395
友人からよく聞く話なだけな気もする

7397 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:06:16.440338 ID:0fGgjs7o
あと数日で今年の半分が終わるね

7398 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:07:38.517500 ID:nXmt8IZF
基本的にMREも戦闘糧食も長期間連続の喫食を想定していない(ローテーションで後方に下げるため)のでビタミン不足で口内炎ができまくりになる、あと食物繊維が足りないので便秘になる
理由は身体を動かし体温を上げるためのカロリー補給が最優先だから足りない分は温食で補うから
味も一部最悪な物があるが概ね食べられる範囲ではある
だがカツオカレー煮、お前だけは許されない

7399 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:09:14.286543 ID:u8t0yUGe
>>7396
戦闘糧食だけだと栄養が不足する話は元第七普連長の佐藤正久参院議員もしており、災派時の陸自における一般的な話かと
ttps://x.com/SatoMasahisa/status/1020095454309072896

7400 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:10:20.758623 ID:Y7NDaqz+
ビタミンCは散々「○○で壊れる!」とか言われてたけども
その殆どが「科学的に【ビタミンC】として検出されなくなるだけで、体内での効用としてはビタミンCと変わらない」みたいな話を聞いてたんだけども…きうりみたいに

というかビタミンだけならサプリで良い事になっちゃうし。もっと他の要素で過熱がダメ、生こそ至高みたいな要素があるのでは…?

7401 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:15:07.426260 ID:m4+KvChH
実家住まいの頃は偏食で
常に口内炎や下痢や咳で悩んでたし肥満だった

一人暮らし始めて自炊するようになってからは
そういうのと無縁になって痩せた

体は食で作られるという当たり前すぎる事を
理屈ではなく体で学んだ

7402 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:22:19.714250 ID:itpB5BQe
ttps://x.com/ModJapan_jp/status/1805154043125440551
> 約40種類の献立を (略) 栄養が偏らないよう考えられています。 −防衛省・自衛隊

公言してるので栄養の問題はなさそうね

7403 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:26:39.947089 ID:o556g+y6
野菜が大事なのは当然理解してるが、しかしやはりいろいろな種類を継続して食べようとするとお金が…
気休め程度にスーパーで100円くらいで売ってるカットサラダは食べるくらいだ

7404 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:30:39.249670 ID:u8t0yUGe
>>7402
(長期間喫食しない前提で)栄養が偏らないよう、だからね
ビタミンや食物繊維を含めた栄養を賄えるほど高度な戦闘糧食を調達するだけの予算は自衛隊に与えられてない

7405 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:31:41.040070 ID:phuwT8mp
市場のそばとかにB級品を仕入れてる八百屋でも見つけて一週間や二週間品目が偏ってもよければ
一日1sくらいは何とか

7406 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:32:21.185742 ID:nXmt8IZF
>>7402
なんでさんまピリ辛煮とかつおカレー煮が生き残っているんだよおかしいだろ
10人いれば15人はマズイと言う(10人がマズイと言いながら食べ、通りがかった5人がうへえ今日はあのマズイやつかと言う意味)メニューだぞ

7407 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:33:46.160894 ID:RbxCFodR
>>7406
栄養バランスが取れてるから?

7408 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:35:18.425291 ID:nXmt8IZF
>>7403
カット野菜よりも季節の葉物野菜を買ってきて豚こま肉、好みのキノコと一緒に鍋に入れて白だしと酒で無水調理しろ
その方がよっぽど安く栄養がとれるぞ

7409 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:35:57.304572 ID:itpB5BQe
細かい栄養はわからんが、内容物と割合は決まってるようだ
味は、色んな記事では美味しくなったとは言っているけど、経験しないとわからんよね

ttps://www.mod.go.jp/gsdf/chotatsu/document/ryoshoku.html
インターネット公開仕様書目録[糧食] - 陸上自衛隊

7410 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:39:30.203539 ID:u8t0yUGe
自衛官に聞くと、味を語るなら冷めた状態のを山の環境で1週間連続で食べてからにしてくれって言われるね

7411 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:48:18.144417 ID:JEoLquDs
>>7408
・鍋が無い
・包丁が無い
・白だしが無い
・日本酒が無い
一人暮らしあるあるってやつですよ・・・
そのまま食べられるものしか買ってこないので、どうかすると食器すらろくになかったり

7412 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:56:56.208059 ID:nXmt8IZF
冬の北海道の演習場で付属ヒートパックすら反応しない極限状態でシャーベット状になった糧食を食べてもらおう(提案)

7413 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:57:02.362845 ID:FflQQq1E
大松「買えばいいのでは?」
100均のキッチンばさみで大体切れるし硬いもの以外は手で割いたりむしったりもできる

7414 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 22:58:56.300214 ID:G04UPYLF
濃縮ツユ超便利

7415 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:06:17.440747 ID:DKlUIzgO
濃縮つゆボトル半分に鶏モモを一晩漬け込んで焼いてごはんに乗せるとすげえうまい弁当になるらしい

7416 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:06:58.547542 ID:nXmt8IZF
ホームセンターに行って適当な鍋とフライパンを買ってこい
あとは樹脂製のまな板と京セラのセラミック包丁だな、包丁だけが少し高いが全部で一万円かからんぞ
切れない包丁は危険物だからここだけは少し金をかけるステンレス製でも良い
気軽に漂白剤が使えるからセラミックの方がオススメだ、まな板も同じ理由で樹脂製がオススメ

7417 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:07:18.961082 ID:Y7NDaqz+
>>7411
>鍋が無い → 大体フライパンでも足りる
>包丁が無い → 流石に安物で良いから買わない方が悪い。料理に忌避感でもあるの?
>白だしが無い → 大体の料理は出汁醤油でも代用可能。とりあえずそれ系買っとけ?買うのそんなに嫌?
>日本酒が無い → 日本酒使えなんて料理は極々少数。もしかして料理酒の話?クソ安く売ってるので買っとけ

そもそものやる気が全くない人が、自分がやらない理由を拾い集めてるだけって印象
一人暮らしで週数回晩飯を自炊するって程度ででもやる気があるなら、やって当然の事が欠けてる
それを一人暮らしあるある扱いするのは何か違う気が

7418 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:09:08.519223 ID:TpTx54da
>>7415
それってマヨをたっぷりかけた総カロリー1700kcal越えのもちづきさんの弁当じゃないですかヤダー

7419 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:12:44.730978 ID:Y7NDaqz+
>>7415
実質照り焼き弁当かな?濃縮つゆって醤油と出汁と砂糖と、あと物によるけど酒なんだし
そりゃご飯と合う。漬け込まないと奥までは味染みないけど、あんまり染みてなくとも濃さ次第で全然美味しいだろう

7420 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:13:19.135954 ID:dUKpHPBs
貝印 KAI キッチンバサミ 関孫六 分解 カーブ 鍛造 オールステンレス キッチンツール 日本製 DH3346
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B079Z84Z2M/

オールステンレスはさみ、食洗機が使えるから時短と軽量化に便利です
お肉もトレーや袋の上で切ればまな板要らずです
大量に作って、食べる分を冷凍保存するのが安パイです

7421 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:14:03.827433 ID:TpTx54da
エスビーの赤缶、創味の創味シャンタンとめんつゆ、ヒガシマルのうどんスープは神の調味料だと思う
あと味の素のブイヨンと味の素

7422 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:14:16.922392 ID:B/It6O1m
話題の中心からちと外れるがマヨネーズってやたらぶっかける必要あるんだろうか
ケチって使ってもしっかりした味の出る強調味料の代表みたいなイメージなんだが…

7423 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:17:22.639364 ID:tszWkpE4
調味料なんだから必要なんかないよ
無性にぶっ掛けたくなったらぶっ掛けるだけ

7424 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/25(火) 23:18:41.719417 ID:dX4zz32v
>>7420
オールステンに関孫六の名前を付けるのはちょっと…

7425 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:20:46.447994 ID:Y7NDaqz+
>>7422
タルタルソース作る時とかはマヨをケチると美味しく無くなるけど、基本は少量で良いと思うよ
ただ、この手の調味料は依存してる人が居るから、量に関してはあんま真に受けない方が良いと思う

7426 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:24:56.067747 ID:PIjNi9zV
何でもかんでも関孫六付いてるけどちゃんと最先端の鋼材使った奴もあるから

7427 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:27:06.635001 ID:FflQQq1E
ポテトサラダを作ろうと思うと無限に入れてしまいかねないので作らないという選択
コンソメキューブもレシピ見ると1個とか1欠けとかそんなんで味付くんか?みたいなやつ

7428 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:28:08.086268 ID:122PW9Tx
>>7349
ギャル曽根だけ残ってるね。
食い方がキレイなのは画面映えする。

7429 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:28:09.159735 ID:JEoLquDs
教えた通りだこれでいいって言われてるのに、日本人は何にでも「なんか一味足りない」と醤油を入れようとする・・・
って話を外国で修行した事あるシェフの人から聞いたな
舌がその調味料に慣れ切ってるとわかんなくなるんだろうねぇ

7430 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:40:41.090712 ID:XAEtIbVv
自衛隊の糧食に必要なものは、冷えててもそれなりに美味しくて、ビタミンが豊富で、
食物繊維が豊富で、安価で調理が簡単なもの。
ザワークラウトとかメンマとかの漬物系のレトルトや缶詰かな。
災害時にも必要になるだろうけど、普段から備蓄しておけるものとなると選択肢が
少なそう。

7431 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/25(火) 23:45:40.825850 ID:dX4zz32v
>>7429
「教えたとおりだこれでいい」 → 守
「一味足りない、しょうゆいれてみっか」 →破
「いやまてよ?こうしたほうが……」 → 離

う〜んジャポネーゼ

7432 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:15:50.671618 ID:LY9XdcS1
カロリーは熱量という意味で冷たいものに熱量があるはずがない
だから今食べてるアイスはカロリーゼロ

7433 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:24:37.031262 ID:+Xkotsfn
ゼロカロリー理論は冗談だったのに
真に受けたというか不健康食する言い訳に使う輩が出て
栄養士から真剣抗議が来てしまったという

7434 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:25:08.261719 ID:A9KK6ddv
カロリーとは栄養
だからココロの栄養になるアイスクリームにはカロリーがある

7435 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:39:20.190387 ID:BaBuuHGH
戦闘糧食に要求する事はただ一つ個人の好みではなくほぼ万人がマズイというメニューを無くしてくれ
それが末期のメシになるかもしれないのだから

7436 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:43:38.613988 ID:A9KK6ddv
えらいひと「糧食は無駄に美味くすると暇なときに食う奴がいるから不味くしておいて」

7437 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 00:51:34.293122 ID:reFOhyyG
>>7432
-196℃までは熱量が存在するぞ

7438 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:55:43.975288 ID:T5u3UU75
だからって茹でたじゃがいもよりややマシなチョコレートってなんだよ

7439 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 00:59:51.146402 ID:LY9XdcS1
>>7437
カロリーのあるものは色がついている
だから白いものは全てカロリーゼロ
-196℃なら真っ白に凍っているはずなので間違いなくカロリーゼロ

7440 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 01:08:26.698877 ID:Fr7rktB9
>>7439
原液カルピスはノーカロリーだった・・・?

7441 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 01:11:29.336217 ID:BaBuuHGH
Meals Rejected by Ethiopians と呼ばれた昔よりはずいぶんマシになっている模様
飲み物やエナジーバー、ピーナッツバター、ジャムが歯痛がするほど甘い事に耐えられたなら
食味が大味でアメリカンなんだよな……

7442 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 01:14:42.741582 ID:reFOhyyG
>>7439
上白糖はノンカロリーだった…?

7443 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 02:18:51.926799 ID:qr3kK1p0
フードファイターは代謝を上げるために筋トレしてる人が多いはず
たたわし、胃を膨らませる邪魔になるので腹筋だけは鍛えないんだと聞いた

7444 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:39:46.804149 ID:LWiYrzmH
>>7400
大航海時代にビタミン不足解消(ビタミン自体は未発見だが体調不良解消できる認識)にすっぱい果物が良いと言われていた
但し保存性のためにジャムにして摂取しようとしたら熱で壊れて意味がなかった(だから上の説は風説として否定された時期もある)

こんな話を聞いたことが有るので体内の効用が失われてる可能性は高いよ
サプリについては生野菜でビタミン摂取した人との比較していかないとな話だね
薬も後発薬が微妙に成分が違うせいで効きが違うみたいな話があるし同じようなことが発生する可能性はある
もう実験されて結果出てる可能性も有るけど

7445 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:47:06.212681 ID:O9Qh8z0y
>>7442
上白糖に食紅で色を付けるとカロリーが発生する……

7446 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:49:18.756103 ID:Cnnv2+yu
>薬も後発薬が微妙に成分が違うせいで効きが違うみたいな話があるし

有効成分の血中濃度の時間推移がオリジナルとほとんどずれてないことが後発品の承認に必要なんで、有効成分の化学構造が少しでも違うような論外なものは試験ではじかれて後発品になれません

7447 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:49:28.801173 ID:+TIKo2Q0
ビタミンCは熱で壊れるは最近否定されたんだっけ

7448 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 06:59:53.124600 ID:LWiYrzmH
>>7446
ごめん書き方が悪かった
有効成分以外の成分が微妙に違うという話を聞くでした

ttps://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=42980
効き目が違うは体感で発生してるみたいですね

7449 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:03:47.711602 ID:pV5wyusC
>>7437
何故に液体窒素温度?

7450 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:04:21.793772 ID:Nq5Qvngt
>>7417
全部DAISOで揃いますしね
多分1000円もかからない

7451 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:20:32.707213 ID:d4TT+d4E
>>7449
ストロングゼロってお酒の事だろ

7452 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/26(水) 07:33:43.710447 ID:whPxIWuo
悲しくなる


7422 :常態の名無しさん:2024/06/25(火) 23:14:16.922392 ID:B/It6O1m
話題の中心からちと外れるがマヨネーズってやたらぶっかける必要あるんだろうか
ケチって使ってもしっかりした味の出る強調味料の代表みたいなイメージなんだが…

































              iヘ\ヽ |,‐-"、-‐‐-、 `i
             /´/_,>//''i‐`-、  `゙i |
             /才'"// i | ヽヘ ベ'、  | |
             〉"/ /   / |  i ヘ ヘ ゙i | |
            / / / / i   i  i  ヘ i i |.|
         _,,ノ`''''ゝ / i i  i i  i  i  i i | |
        ''‐ッ, . _‐''"‐、i,,、 | ノi  i,、,,,,l,,-‐'〈 i |;
        _iソリ/´=゙-、,, //ヘ /゙ヘ''''  ヘ  ヘノi | ヘ
      ,,;;≡ニニニ/`,'‐-=、 l",、 ハ ヽ i i リヽ、,リ\
    ,, -'"    | / / / i" ト'""'| リ l l  i iリノ゙`   \   日本のサラダはマヨネーズをけちってあって悲しい
   l        |'、  '  ゙ .|,  .リiノ lリ i リノ        `゙''‐、
   |    ヽ  :.: | ヽ     ';i '"ソノノ リノ"i           ゙i
   ゙;    ヽ、 ゙:| : i:、    ヘ,  彡リ'i | |           |
   i   '、;  : .|  .| ゙'、   ノ_, -'" | i | |           |
   〉、_,,  `'、  | :. : :| ,/    ;'"   |.i | |           |   あと2倍……いや、贅沢言うと5倍は欲しい
  / ヘ  ‐-  \ ,/´、,_  /、  : : | i/ |            |
 i  : :.|,      ゙7 |  `゙''‐、」 ,,ソ|ノ i `i.          |
 ヽ  : i     : / ゙''‐-、,,()/7フ‐"/ i i  |          |
  `i  : ヽ  : : : ./ .: : : : : :`/ ゙彡/ 〈 l ,〉       |  |   あとアメリカのマヨネーズくそまずい……
   |   |  _;./  . : : .():/   〈  ヽ ヽ        .|  |
   |  : : i r´/    .: : ::/     ) ) ノ         i  `゙‐、,


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   ロシアのサラダって
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    マヨネーズに溺れてる野菜ですやん
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




おしまい

7453 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:35:41.450432 ID:D9pjoC6w
乙ーマヨネーズってロシアで人気なのかw
マヨネーズ酒とかって無いかな?

7454 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/26(水) 07:36:46.602624 ID:whPxIWuo
>>7453
世界で一番マヨネーズを食う国ぞ

7455 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:40:21.239338 ID:fKk8nbMk
あまりにも身近すぎて海外民絶賛のキユーピーマヨネーズのありがたみは未だによくわからない
なんならどっちも買うけど味の素マヨネーズとの味の区別すらついてない

だがハインツのケチャップテメーはダメだ
カゴメケチャップ以外は舌に合わないサッチおつ

7456 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:42:41.707145 ID:D9pjoC6w
中近世ロシアに転生したのでマヨネーズチートで成り上がる!
なあに元々寒い気候なんで中々腐らんだろww

7457 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:44:29.592478 ID:nRTCwO2c
>>7454
カロリー源がウォッカとマヨネーズなのか…

7458 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 07:46:29.535142 ID:d4TT+d4E
投稿乙

7459 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 08:22:54.945323 ID:59zRxaiv
ロシアのマヨネーズはシーザードレッシングくらいゆるゆるだったからわからんでもない

7460 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 08:26:09.964220 ID:sP16993+
おつです
マヨネーズあげるから、スメタナ下さい(マヨネーズ排撃派)

7461 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 09:02:38.382286 ID:LY9XdcS1
乙です
もちろんマヨネーズも白いものはカロリーゼロである無限にかけよう
>>7442
上白糖はもちろんカロリーゼロだが黒糖にはカロリーがあることが知られている
>>7439
原液カルピスはカロリーゼロだが飲みにくいので薄めたほうがいいぞ
冷たく冷やせばカロリーゼロの二乗でより健康的

7462 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 09:55:44.555432 ID:PufPdvKs
乙でした
寒いし身体が油を求めるんだろうサーロみたいに…これウクライナ料理だったんか

7463 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 10:05:50.561220 ID:sq7iw5Te
アメリカのマヨネーズまずいはホントによく聞くなぁ
カルディとかに置いてるのは見るんだが、まずいってわかってる物を買う域にはまだ俺は達せてない

7464 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 10:12:08.677436 ID:wEvhmQQj
まぁ道民もマヨネーズは大好きだ
ジャンクだってわかってるからあんまり表には出さないが、鮭の上にマヨネーズごってり塗ってさらにその上にとろけるチーズを載せたソテーは家庭では割と定番でくっそうまいぞ

7465 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 12:21:16.292628 ID:7ub1mWey
マヨネーズ嫌いは異端者なんだろうなぁ

7466 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 12:30:25.528273 ID:d6/X4fcH
ツナマヨが大好き。

7467 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 12:53:08.718058 ID:jeqAEl3/
マヨネーズの材料はどれも嫌いじゃ無いのにマヨはなんか嫌い
でもタルタルソースになると平気
あとポテトサラダも平気

7468 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 13:29:56.481569 ID:/1eVhIYX
>>7465
ワイも嫌い

7469 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 13:30:53.897134 ID:K6Cx4hiV
>>7461
マヨネーズも砂糖もカルピスもカロリーあるよ

7470 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 13:46:14.752532 ID:JSwBRiHN
>>7469
サンドイッチマンのカロリーゼロ理論ネタですよ

7471 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 13:57:14.744507 ID:sP16993+
>>7467
その感覚すごくすごいわかる

7472 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 14:37:32.585703 ID:5fXhFSLv
>>7470
あのネタを本気にする人がいて
管理栄養士に怒られた事があるんだと

7473 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:16:16.989140 ID:7qf9PTT6
嫌いな人は「具体的にこれのどんな味が嫌いなのか」がうまく言えない
なお、好きな人も「具体的にこれのどんな味が好きなのか」がうまく言えない
それがマヨネーズ

7474 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:36:15.438598 ID:8zovMVKZ
馬と鹿でバカと読ませるの、馬に失礼すぎると思うんよな
鹿鹿と書くべきだと思う

7475 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:38:41.905157 ID:Cnnv2+yu
鹿「スレのみなさまにお見苦しい文章を読ませてしまい申し訳ありません、馬耳東風とはいいますが私からきつく馬に言いつけて置きますのでどうかご容赦ください」

7476 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:42:29.528317 ID:d6/X4fcH
個人的に好きなマヨネーズの使い方

1:食パンの耳以外を潰して、そこに生卵。
2:蓋するようにチーズ
3:その上からケチャップとマヨネーズを格子状に
4:よく焼く。

普通にパンの加熱時間だと卵がほぼ生なので、焼く時間を増やすわけだが、そうすると焦げる。
なので上からアルミホイルを置いたり、下に水蒸気用の水を置いたりすると、結構焦げない。

7477 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:44:23.497483 ID:Fr7rktB9
馬と鹿の区別もつかねぇから馬鹿なんだ。(嘘

7478 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:51:31.098508 ID:xyM+gsd+
なんか日本人はマヨネーズ✕チーズの味がやたら好きだなぁ
海外を見るにけっこう珍しい組み合わせになるっぽいが

7479 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:54:24.999897 ID:j1G+pJtm
日本人はグルタミン酸キチガイなので…

7480 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 15:55:57.655741 ID:v1mAUmEm
食パン+ケチャップ+チーズ+マヨネーズ をオーブンで焼くのは美味しい。
お好みでコーンか細切れベーコン

海外だとレアなのか。お手軽なのに

7481 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:01:48.998745 ID:0AG5aVeU
トマトもウスターソースも醤油も味噌も全部グルタミン酸だし、やっぱり日本人に受けるキモはグルタミン酸か…
そりゃあグレービーソースが全く受けないわけだ

7482 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:09:12.987368 ID:A2kbR57L
濃いグルタミン酸✕炭水化物✕塩分=破壊力ッッツツ!!!(日本人限定)

7483 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:12:20.208299 ID:xP/VeUJ3
イノシン酸、グルタミン酸、グアニル酸のトライアングルアタックを喰らって無事な日本人などいまい

7484 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:19:09.349626 ID:q3iDXZ7e
>>7480
そこに玉ねぎのテキトーなスライス足して焼いて、チーズの上から目玉焼き乗せてみ?飛ぶぞ?
ベーコン無い時はハムエッグでも良い。どうせトースト側を焼いてる間は手が空くし、洗い物と同時並行で目玉焼きぐらい簡単よ

7485 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:22:28.193064 ID:d6/X4fcH
>>7484
そこにネギにんにくしょうがを足すと、美味いぞ。
ttps://www.sbfoods.co.jp/choppedmix/

7486 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:23:32.440306 ID:7kBfX/a5
>>7483
これ全部入ってる味の素が不味いわけがないんだ
使い方によるけど

7487 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:26:24.881083 ID:q3iDXZ7e
>>7485
あ、絶対美味しいやつ。和風・中華風の肉料理ならとりあえず足しとけ系

7488 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:27:46.800002 ID:A2kbR57L
>>7483
貝出汁「日本じゃあ二番目だ」

7489 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:33:14.973570 ID:6FlRpJ0N
逆に、「日本人が嫌いな味」を考えた方がいろいろ早そうだな

唐辛子マシマシ…は愛好者たくさんいるからなぁ…

7490 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:35:15.503881 ID:LzDwjq8w
エチオピアのインジェラ

7491 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:35:29.694850 ID:+R6dt42Q
>>7489
肉✕果物ソース

定期的に流行らそうとする勢力がいるが一度もまともに流行った事なし

7492 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:41:20.624192 ID:q3iDXZ7e
>>7491
言うて、肉や魚に柑橘ソースを合せるのはむしろ典型だし、肉や魚を甘辛く味付けするのも日本古来からの典型手法なので
本当に上手くマッチさせればいけるのは間違いない。実際好いてる層が居るのも理屈上は理解できる話

問題はその絶妙な塩梅だと思う。果物感を前面に押し出し過ぎなのかと
ボリューミーでコッテリした果物感を肉に合わせられるとクドい、というのが日本的感性なのかな?と思う

7493 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 16:42:38.015588 ID:xP/VeUJ3
>>7489
そらミントよ、サルミアッキやマーマイトよりも身近で好き嫌いが激しく別れる
喧嘩を売る魔法の言葉、歯磨き粉の味じゃん

7494 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:08:49.499572 ID:daAkNL6+
>>7491
普通に、果物と言う旬の物で豊作に合わせてるだけでは?

今のシーズンだと梅ソースやラズベリーソース、秋冬なら柑橘系のオレンジソースやキウイソースですし
旬で大量に取れる時期に、大量消費的にも商業的にも売りに出すのは普通かと……
この暑くなる時期こそ、肉に梅のソースを合わせた物が出回って一般化してる印象があります

7495 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:13:22.398188 ID:Qq7KK9x0
つ トマトソース(トマトを果物と言い張る勇気)

あとポン酢とか梅肉ソースとかもあるし

7496 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:20:54.384832 ID:La7JYtCI
>>7464
うちの親父、たまに食パンにちりめんじゃこドバっと載せてマヨネーズぶっかけたのをオーブントースターで焼いた代物を作ってくれたな
酸味が前に出過ぎてて正直あまり好きではなかったが

7497 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:24:19.003951 ID:La7JYtCI
唐揚げにレモンは肉+果物ソースに入りますか?

7498 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:27:20.024236 ID:Re8ibQ51
>>7491
市販の焼肉のたれってリンゴ入っていること多いし流行るもなにも一般的なのでは?

7499 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:30:15.970366 ID:q3iDXZ7e
もしかしたら酷く差別的な意見かもしれないけど

多くの「食文化途上段階での果物ソース料理」は当時は大喜びされる料理だったのかもしれないけど
食文化が発達した側から見たら大して美味しくない、食べたくないと言われる、ってだけなのでは?
「今でも美味しい果物ソース料理」は今でも楽しまれてるだけ、と
古い、昔は通用したけど今では美味しいと思われない水準の料理が、日本では「自分はクランベリーソースの七面鳥は苦手だ」「不味い」とか言われてるだけなのでは?

7500 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:44:07.796943 ID:q850RTaL
>>7493
プランターにミント植えて外仕事の合間に食ってるが、なんであれが食べ物に混ぜたとたんに歯磨き粉の味になるんだろうなぁ・・・・・・・

7501 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:47:08.278308 ID:gRCVI+l3
ろくにリンゴ味は感じないがハウスのバーモントカレーも

7502 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:51:16.232492 ID:G9ne31wJ
日本の果物が甘くなりすぎたんじゃね

7503 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:53:40.521734 ID:q9N2gCLK
梅肉とか柑橘系とか散々食ってるしな
あと和食は甘みを麹系→砂糖で取るのが一般的なんで料理の甘みを果実から取る文化が無かっただけなので
和食の外側なら果物で甘みをつける料理も受け入れられてる

7504 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:55:13.515673 ID:K6Cx4hiV
>>7477
馬鹿の由来はそれで合ってるんじゃないの

7505 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 17:58:30.772771 ID:daAkNL6+
>>7499
現在の欧米でも、鶏胸肉の方が鶏もも肉より人気で高級と日本とは逆のベクトルのままな地域もありますし
筋肉質でパサパサと言う感想になる七面鳥も、日本の評価と違って美味で高級って味覚の文化の違いもあるかと……
牛肉にしても、日本で喜ばれる霜降りより赤身のがっつり系の方が好まれるなど、肉への評価や志向の違いがありますよね

日本国内でも地域差が出そうです(牛肉の西高東低など)

7506 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:01:21.380440 ID:A9KK6ddv
源義経「アレは馬じゃのーう?」
ttps://pbs.twimg.com/media/EXTVC28VcAEPSHD.jpg

7507 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:10:38.155948 ID:q3iDXZ7e
>>7505
その言説、実際どうなんでしょうね?日本の牛が海外で賞を受賞してるなんて話もあるので
私も日本メディアで「海外では鶏胸肉の方が好まれる」みたいな報道は見た事ありますけども
報道とは別にそういう受賞歴とか見るとどこまで信用して良いか分からないというのが正直な話で

7508 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 18:13:42.001857 ID:reFOhyyG
>>7506
爪の色以上に肌のハリが気になる

7509 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:15:31.175521 ID:W38xMarL
でもガイジンさん、ほとんどモモ肉の焼き鳥や唐揚げ日本に来て普通に食ってるよね…
アレも本当は胸肉の方がいいんだろうか

7510 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 18:21:09.694611 ID:reFOhyyG
>>7505
>>7507
食い物に関しては単純で複雑である。

美味い不味い
好き嫌い
よく使うあまり使わない

これらの組み合わせだけでも多くの意見が出る。 ましてや

この料理にはこの肉のほうがいい
この肉を使うならこの調理法のほうがいい
この飲み物にはこの肉のほうがいい
この肉にはこの飲み物のほうがいい

など、主体が変わればなおさらだ。


それらの選択肢の多さこそが、言い換えるならば選択肢の豊かさこそが、「豊かさ」ではないだろうか?

7511 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:24:36.131670 ID:O3H/Yr2t
金持ちアメリカ人がお上品に一皿だけ食べるならやっぱり霜降り肉の方が美味しい
ただ日常食としてkg単位の肉をモリモリ食べる文化があるんでそれなら赤身肉の方が価格的にも味的にも良い

鶏のモモと胸の評価は知らないけど白人が味覚的にパサつきに強いのは事実らしい

7512 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 18:25:58.415236 ID:reFOhyyG
>>7511
唾液量も白人のほうが多いらしいですね

7513 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:28:51.541936 ID:q850RTaL
>>7510
性的な嗜好に関しては単純で複雑である。

気持ちいい気持ち悪い
好き嫌い
よく使うあまり使わない

これらの組み合わせだけでも多くの意見が出る。 ましてや

このプレイにはこの体形のほうがいい
この体形とプレイするならこのこのほうがいい
このシチュエーションにはこの体位のほうがいい
このシチュエーションにはこの道具のほうがいい

など、主体が変わればなおさらだ。


それらの選択肢の多さこそが、言い換えるならば選択肢の豊かさこそが、「多様性」ではないだろうか?

7514 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 18:37:05.453027 ID:reFOhyyG
>>7513
>このシチュエーションにはこの道具のほうがいい

これが

この道具ならこのシチュエーションのほうがいい

だったほうが良かったと思うの

7515 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 18:39:42.453593 ID:q850RTaL
>>7514
んだねぇ。
語句や語呂を揃えないのに、同じ語句が連続で並んでしまうと見栄えが悪かった

7516 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/26(水) 18:46:01.773809 ID:1u0xLuHJ
霜降りは脂に半分金出してるようでもったいない感じがする。

7517 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:07:23.137059 ID:Hdh62e7i
魚に果物ならハモの湯引きは梅肉で食べるでしょこれから旬の季節ですぞ
個人的に酢味噌よりも梅肉の方があっさりしていて好き

7518 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:08:35.439126 ID:DrJYC8bd
焼き魚に柑橘類も鉄板ですな

7519 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 19:11:18.682014 ID:reFOhyyG
>>7518
鮭のバターソテーにレモンかけておきますね

7520 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:31:11.304057 ID:Qq7KK9x0
みんな肉+果物の組み合わせが好きなんだなぁ
それじゃ酢豚にパイナップル入れときますねー

7521 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:33:57.187435 ID:daAkNL6+
パイナップルやイチゴやすいかやバナナは野菜です(農家並感
農林水産省と文部科学省で分類が違ったりもしますが
(育てるのか、栄養価・調理などの管轄違い)

7522 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:37:03.215877 ID:q850RTaL
果実だろ
樹果ではないが

7523 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 19:38:05.138904 ID:reFOhyyG
果実といえばグリザリア

7524 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:38:15.581853 ID:mS0xKmoA
朝食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)
昼食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)
夕食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)
夜食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)

という健康的な生活。食べ過ぎと怒られること、間違いなし

7525 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 19:40:57.701394 ID:reFOhyyG
>>7524
1600キロカロリーはやや少ないですねぇ…

7526 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:49:27.753808 ID:fKk8nbMk
>>7524
???「ニッポンではゲイシャがカロリーコントロールに利用しているらしいわ」

7527 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:50:35.176381 ID:f/oarp2D
カロリーメイトだけじゃ必須栄養素が不足するやろw

7528 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 19:51:42.128229 ID:O9Qh8z0y
Inゼリーを追加すれば解決するか?

7529 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/26(水) 19:55:54.576484 ID:sBaLW+Wz
ふむふむ…今日を振り返ってみる

朝食:塩クラッカー、チーズ、牛乳、サラダ
昼食:ハムサンド1パック
夕食:サバ缶で作ったパスタ

炭水化物もタンパク質も摂れている…?

7530 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 20:00:34.773585 ID:reFOhyyG
>>7529
ビタミンAとCが少なくないですか?
大丈夫?貧血にならない?

7531 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:00:51.464633 ID:mS0xKmoA
反省しました

朝食:カロリーメイト(フルーツ味、400キロカロリー)
昼食:カロリーメイト(チョコレート味、400キロカロリー)
夕食:カロリーメイト(チーズ味、400キロカロリー)
夜食:カロリーメイト(バニラ味、400キロカロリー)

これで、なんとか

7532 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:03:39.783585 ID:K6Cx4hiV
1ドル160円38銭まで円安が進んで
1986年以来38年ぶりって、バブル初期やんけ

7533 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:03:53.500162 ID:rWWV8znC
>>7529
ビタミンとミネラル足りないですな。
昼飯辺りにベースブレッドとかの完全メシ系入れなされ。

7534 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:06:18.642890 ID:fKk8nbMk
マルチビタミンとマルチミネラルのサラダ
亜鉛のスープ
ブルーベリーの素揚げ

お前は?トリコ

7535 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/26(水) 20:06:19.646857 ID:sBaLW+Wz
>>7530
あー…

>>7533
そうします!

7536 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 20:06:29.902057 ID:reFOhyyG
>>7531
運動しない人かな?

7537 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:06:55.281909 ID:hL1DdMJ6
日銀「あまり私を怒らせない方がいい」

7538 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:07:06.980724 ID:daAkNL6+
すっきりCa鉄 低脂肪
ttps://ok-netsuper.com/product/d4ae3eb4fa538
> すっきりさわやかな飲み口でごくごくたっぷり飲める乳飲料です。
> コップ1杯で1/2日分のカルシウム、鉄、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12が摂れる乳飲料です。


低脂肪乳女性向けです

7539 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:07:10.898921 ID:DrJYC8bd
>>7531
メープルがない(おこ)

7540 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/26(水) 20:11:20.803354 ID:fV1ID9TB
おやつのじかん



 大学時代

               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |   月餅(゚д゚)ウマー
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、    モッチョモッチョ
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /     ←暇なときに月餅をもぐもぐしていた
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧


   / V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
 /  ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .}  \
く   :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}.   \
 \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ   /
   Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
   |: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:|    ロッテのチョコパイは食べる手が止まらねぇんだ
   |: : : : i レ{ !:::::::! //  {::::::j } /゙| : : i:i
   .∧: : : い ゞ:: ::ソ      ゞ::ソ  ./: : :./:|
   ,': :(V\:\      '     /: :/}: :|   あ〜〜今持ってるチョコパイ全部北韓に持って行って富裕層ごっこしてぇ
  ,': : :} ヽ. `rー   (__人__)  "フ´  ノ__::|
  ,': : : :{ * .}: `i 、     _. .イi * /:::  ヽ.
 ,': : : : :{.   |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::...   |   ←ロッテのチョコパイがソウルフード




7541 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/26(水) 20:13:11.208530 ID:fV1ID9TB

         /:/  -  ̄  ハ ` ‐ 、ヽ  !,
         Y .// / /  |:i    \、 i
         /ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ',  ヽ:i|
       r―´   ´  /   i /:  ト 、  i:ヘ
      ノ          ヘ | ,.ィ  i  `ー 、 i
     i ,.イ        / ハi,|//|  i    `
      /   i ハ  i /  i|`ー- |
      'i i  ハ ト! ィ:ハ i ハ   ノイ /  i
      ハ/|  |iL__V`'くハハ     |イハ  :i
      / V\ト卞乏`ミヾ`  ー-=≠―| ./      日本の金平糖美味しい
    /  | :ト、ゞ、:.:.:´彡  i えzゥ‐ラ/:/  /
   /   :/| /iト-=;,;_i'    `    ‘/イi イ /
- ´  / :/ | i :ヘヾ、;,/       /イ//イ |ハ
   /  /,.イ :/ :||;ヘ=:{ _`´_   /イ|i  |  i    ←砂糖の塊そのものが好きな人。干菓子とか喜んで食べる
  / .:ノ´./:/  |:|:i,:\{ `ー- `  ,.イ: `| i |   i
/_ -/ //  /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:.  | l ト、
ニ -/  :/´  :/ \:i,.  ` ´  i:;ハ:  | :l | ヽ
.:/   /´  /   `!      /  ヽ |  i:l ヘ


            `ヽ' .∧
                 ∧
、               ∧
ゝ      ヾ`''‐- .._   , ハ
        >    _ ` ´  '、',
      < _.-≦、´     ≧.}
        < ´ / .,イハ    .ハV
ヽ  ,イ゙ヽ./.  ’ {::::::}    {:::} {    日本のお菓子、甘さ足りない
<  {   `   r: :っ'’    7こっ
` ‐-、ゝ、ヽ   i:       , ,’ .人
    `ヽニ‐'  、i:         /
   ,---/   .` っ≧ァ .'’    ←マダガスカルの菓子は甘いらしく日本の控えめスイーツは不満
  /  ` ヽ、     .{、
 ./ -‐‐-    `.ヽ、 V\



7542 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 20:14:09.009024 ID:reFOhyyG
>>7538
(女性向け低脂肪乳じゃないから低脂肪乳な女性向けかと一瞬勘ぐってしまった…)

7543 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:17:14.832248 ID:daAkNL6+
>>7542
なんでやねーん!(天才の発想か!?)
貧血対策の栄養たっぷりの製品です


巨赤芽球性貧血
ttps://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/kensa/column/column2015327.html
> 巨赤芽球性貧血は、ビタミンB12あるいは葉酸の不足を原因とする貧血の総称であり、
> 血液が造られている場所である骨髄を顕微鏡で観察すると、その名の通り、大きく未熟な赤血球((巨赤芽球)が認められます。

7544 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/26(水) 20:17:19.066079 ID:fV1ID9TB

__                      ',       |
     ̄ `   .    ,  -‐…‥‐- 、     |
、          `丶               、ノ
::::..、                              \
‐--   ..,,__                         ヽ
         / ̄                     l
          /                      |
        ;                     、___ !
         |              ィ       {J:} |   モロゾフのプリン(゚д゚)ウマー
         |          T:::::しリ        ー' 〈
        ',          丶-‐'      _‘ /: :',
        ',        , -‐- 、      __/ /`{ : : 〉   まぁ、それはそれとして……
         l       / : : : : : ',     ´/⌒∨  ゝ/
         |       、: : : : : :ノ     ヽ-‐'   /
        ,'       ー-‐'            /\
          /              :: : : : : ´   ヽ




























               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \   モグモグボリボリ
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \    やっぱトマトとアスパラとニンジンと大根はいいお茶請けぞ
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´

                                    ,
                                 ...::::::}
         _                         ∧:::::::;'
        ヽ:::::::::::::. 、                    /  ::::::'
           ヽ:::::::{  `丶、             /  j::/
             \:',    丶、    __   ./   〃
             丶、    \ '"´    ` 丶    /
                  `  、              Y
                 /                  l
  r‐-  ..,,_         ,'     ‐-     -‐  |
   ',         ‐-   l    -‐==   . ==‐ !    おやつに野菜食ってるやつ初めて見た……
    ',              |             ,、     ',
    ',             { 〃⌒ヽ   /.:)ヽ   / 〉
    ',________  ', ゝ.__,ノ     `¨´    ∨
              /  j             /(
             /  /;   \  ` .::::::::::. ´    ',
             /  /  ,       ヽ.       /   }
           丶  `  /         ヽ    /    /
              >/  \     }   {     /
            <:::::::l     丶,、,、/`   ´l,、,、ノ |


           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\    トマトだけだったら韓国人っていえるんだけどな
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
  r"      | |{i t  (__人__)  / |
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |   ニンジンとかアスパラガスとかブロッコリーがノイズすぎる
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |


 ※韓国ではケーキの上にトマトが乗ってたりするくらい人気のスイーツ


       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \    ええねん、野菜美味しいし
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )



 ちなみに自家製トマトをおやつにすることの素晴らしさは布教できたがそれ以外は無理だった


おしまい


7545 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:17:25.337627 ID:O9Qh8z0y
バラシーに和三盆を上げたら喜びそう

7546 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/26(水) 20:18:41.763456 ID:fV1ID9TB
>>7545
和三盆で作った干菓子を上げたらクッソ喜んでた

7547 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:20:48.233798 ID:daAkNL6+
投稿乙です
おやつ兼おつまみにキュウリの漬け物、適度なカリウム・ナトリウムバランスと酢酸の疲労回復がすばらしいですよ


キュウリの一本漬け
ttps://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe601.php

7548 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:20:53.864446 ID:W38xMarL
乙ー

マダガスカルに限らず日本の菓子が全然甘く感じねぇ外国人たくさんいるんやろなぁ、と輸入菓子食べたらしょっちゅう思ってるわ

7549 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 20:21:23.639987 ID:reFOhyyG
おつです。
せめて果物なら…

7550 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/26(水) 20:21:43.751179 ID:sBaLW+Wz
乙です
これが本当の「ソウルフード」…いや、なんでもないです

7551 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:21:59.340681 ID:rsa81FOS
人参やセロリはシャクシャク食ってる分には良い感じだから
菓子がある分にはそっちのほうがウケがいいが

7552 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:22:28.497389 ID:O9Qh8z0y
>>7546
二人静を渡したら些細なことくらいなら便宜はかってくれそうだw
ttps://ryoguchiya-korekiyo.co.jp/products/nininsizuka/

7553 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:22:36.886868 ID:fKk8nbMk
サッチおつー
鍋で弾丸を受けながらに出てきたパレスチナ製の砂糖菓子食べてみたい

7554 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:23:27.914667 ID:foWseU1N
美味しい漬物食べたい。

7555 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:24:19.483638 ID:jZ0Z9wx8
ガキの頃のおやつは毛ガニ1杯でした@釧路人
ポテチがよかったのに毛ガニばっかり食わされたので今でもカニが嫌いです
カニ味噌は気持ち悪かったので捨ててました

7556 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:26:32.606561 ID:T5u3UU75
トトロの影響か夏はキュウリボリボリ食ってたな

7557 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:27:10.038965 ID:O9Qh8z0y
日本の菓子は甘さが足りないと言ってる外人は全員長崎に放り込もうぜ

7558 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:27:24.254192 ID:1T2jaUlG
>>7523エロゲやんけw

7559 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:27:54.113385 ID:DrJYC8bd
おっつおっつ
おやつにビオフェルミン食べる子供もいますからね
野菜並みには甘くて歯ごたえがある

7560 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:29:38.415890 ID:1T2jaUlG
>>7557カスドース?

7561 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:31:42.958510 ID:W38xMarL
たぶん外国の菓子ってサッカリンみてぇな砂糖の数百倍の甘みの人工甘味料使いまくってるだろうから、カスドースや長崎のミルクセーキでもまだ甘さ足りないとか言いやがるぞ…

7562 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:31:48.117797 ID:O9Qh8z0y
>>7560
うん、それ以外にもあるらしい、なんか甘いの好きな県らしい

7563 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:37:27.088884 ID:0m/HJ1lr
日本人も甘い物好きと言っても、せいぜい天然由来の白砂糖黒糖蜂蜜メープルシロップくらいの甘味が限界なわけだよ
海外にゃそんなの甘味のうちに入れてない国がゴロゴロよ

7564 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/26(水) 20:38:10.448303 ID:sBaLW+Wz
>>7538
セコマの仕業で低脂肪乳では物足りなくなってしまったのです
おのれセコマ!

7565 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:39:41.356182 ID:O9Qh8z0y
>>7564
つ【ブレベミルク】

7566 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:40:04.307985 ID:GUSeMa6D
低脂肪乳では足りないなら、加糖練乳を入れて飲めば脂肪分を補える?(頭の悪い発想)

7567 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:40:21.931846 ID:0m/HJ1lr
>>7564
(…サツラクか四つ葉のちょっと値段貼るのをのむのです…)

7568 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/26(水) 20:42:13.215287 ID:sBaLW+Wz
>>7566
それってこれ>>7565では?
生クリームですが

>>7567
あの「キャップ付き」か…

7569 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 20:43:04.186409 ID:reFOhyyG
>>7566
それは糖分であって脂肪分じゃないですねぇ?

>>7564
セコマが自社で牛乳出し始めた当初から知ってる一人として申し訳ないとは思っている。
でもね?豊富牛乳公社さんがやりすぎたのも原因なんですよ?

7570 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:43:13.861091 ID:96sk8s1B
あービタミンカステーラに練乳とグラニュー糖溶かした牛乳付けて食べてぇ…(道民にしかわからん呟き)

7571 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:47:03.478642 ID:Cnnv2+yu
ニンジンは甘いからわかる
アスパラガスは新鮮なものなら甘いから理解へ努力を傾ければまあわかる
ブロッコリーはもはやどういうことなんだ甘みより青臭さが強いからドレッシング無いとまともに食えんぞ!?

7572 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:47:53.584542 ID:CwWcGl24
※北海道のジジイはビタミンカステーラとA字ビスケットとオロナミンCがないと死ぬくらい大好き

7573 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:49:46.947388 ID:gRCVI+l3
オロナミンCは天理教のガールスカウトが配ってくれるもの

7574 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:50:35.235539 ID:tUcKSyt6
>>7571
生じゃブロッコリーはきついっす、ゆでたら塩でも喰えるよ
カリフラワーはどこへ?

7575 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:53:23.937823 ID:daAkNL6+
>>7564
牛乳が成分無調整の物なら、他の食品でビタミン・ミネラルを補給ですね

7576 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 20:55:00.291799 ID:W38xMarL
>>7572
マジみたいだな…
ttps://pbs.twimg.com/media/CAn6ETdUQAMvfCl.jpg

7577 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 21:05:13.334201 ID:reFOhyyG
>>7576
デカビタC1本より2本のオロナミンCにこだわってたジジババだ。覚悟が違う。

7578 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 21:21:41.466804 ID:La7JYtCI
サッカリン
ショ糖
スクラロース
セルロース
ソルビトール

7579 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/26(水) 21:25:40.875982 ID:reFOhyyG
>>7578
アセスルファムKは?

7580 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 21:36:12.064038 ID:GUSeMa6D
これだけの甘味料が揃えば生活習慣病など恐れることは有りませんのう。

7581 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 21:39:03.013500 ID:O9Qh8z0y
甘味料のさしすせそ

7582 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 21:44:32.483172 ID:m3jy8yPt
>>7572
メロンカラステーラとサザエのおはぎも付け加えて差し上げろ

7583 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 21:45:50.703770 ID:m3jy8yPt
>>7582

×メロンカラステーラ
〇メロンカステーラ

7584 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 21:52:24.182808 ID:R93CTlqK
>>7581
砂糖
ショ糖
すいか糖
洗糖
粗糖

7585 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 21:59:44.558793 ID:K6Cx4hiV
昔サンデーでうっちゃれ五所瓦を読んで

マムシドリンク>>ユンケル>>>>>オロナミンC
という図式がいまだに固定されてる

7586 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 22:37:29.307856 ID:63imApye
史実に寄せてる過去転移小説とかだと貴族のパーティーで塩と砂糖を地獄のように使って味がわからない舌がシビれる料理とか出るな

7587 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:07:54.550086 ID:khLXgEOT
ミント以外にはパクチーが苦手という日本人は多いようだしハーブ全般にあまり馴染みがないのかな

7588 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:08:46.252937 ID:T5u3UU75
しそバリバリ食っとるやろ

7589 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:11:47.296121 ID:rsa81FOS
身近なハーブはあって当然のものというか、それと認識されてない感はある

7590 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:13:48.524184 ID:9qtsJ6vc
みつばとかミョウガもな
ユリ科のはまた別なんだろうけど

7591 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:13:49.460483 ID:daAkNL6+
セリやニラや山椒もハーブですよ
鍋とか炒め物とか割と使われているかと
パクチーは実がコリアンダーでカレーに入ってますし、カレーがハーブの固まりの物もあったり……

7592 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:14:24.347663 ID:q850RTaL
ネギとかミョウガとかショウガとかな

ハーブじゃなくて薬味って言われるけど

7593 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:15:28.242143 ID:LY9XdcS1
山葵とかゆずもハーブやね

7594 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:21:16.169185 ID:daAkNL6+
お茶系だと茉莉花とか最近CMでやってたりしますね
ラベンダーとかもお茶系ですし、お茶も含めると割と有ったりします
七味の陳皮とかもハーブですし、柿の葉や熊笹なんかもハーブです

7595 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:46:08.308874 ID:O3H/Yr2t
個人的にはハーブを名乗るためには
・食用部分の見た目が草であること(根、実、花を使うものは除く)
・草本を指す(木本は除く)
の条件は付与したい。

コリアンダー=パクチーなんかは分かりやすく
葉っぱを使えばハーブ、タネを使えばスパイス

7596 :常態の名無しさん:2024/06/26(水) 23:57:03.842337 ID:Yg8uoFrM
種(コリアンダー)はいい香りだけど、草(パクチー)はカメムシやろアレ

7597 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 00:15:35.743108 ID:cFFHTx1c
カメムシ草w

7598 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/27(木) 01:31:47.593748 ID:IAI5hf1o
カメムシ米だと等級ダダ下がり。

7599 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 04:49:19.656790 ID:fYgbcsbu
>>7586
時代によっては自分の財力を示すために
高価なスパイスを使いまくった料理(味は無視される)もあったらしい

7600 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 07:00:35.433077 ID:WQf00dWm
前にも書いた記憶があるけど中世の砂糖は医薬品やぞ
エリザベス一世のころまでキャンディひとつ買うのにも処方箋が必要だった

7601 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 07:58:51.748782 ID:uiewB3ps
自然派みたいな人がレメディとかいう飴玉を有難がってるのってその流れだったりする?

7602 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 09:09:45.593495 ID:90SUJPRz
>>7600
その砂糖は収穫したままの精製されてない粗糖じゃないかな

サトウキビはビタミンやミネラル豊富でGI値も低いが
精製されて上白糖になると栄養は失われる

7603 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 09:24:06.469033 ID:Chx5L80R
それをふんだんに使ったクッキーを踏み砕いたロサス国民…

7604 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 09:35:41.800295 ID:FkP/1bqO
茶(処方薬)に砂糖(処方薬)を患者判断でin
……クッソ怒られるやつ

7605 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 09:41:47.994523 ID:90SUJPRz
1ドル160円80銭は1986年12月以来、37年半ぶり
1ユーロ171円70銭は史上最安値

円はどこまで安くなるんだろうか

7606 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 09:45:40.069191 ID:yBGkqaTy
1986年ってバブル経済の初期で
ファミコンブームの頃か

7607 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 10:40:55.531809 ID:ETzgMwfB
>>7605
思惑次第でどこまでも。既に実体経済からは乖離している。

これが5年も10年も続く円安なら日本に投資が流れ込んでがっぽがっぽなわけだが、残念ながら
この円安は一過性と見切られているので、日本に投資して稼ぐ力を上げるような動きは限定的。
経常収支は25兆の黒字だが、企業はそれを海外での再投資に使っていて国内に還流しない。

7608 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 10:49:18.595780 ID:51/sADzP
パクチーってタイだともともとはタガメの代用だったんじゃなかったっけ?

7609 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 10:54:41.901562 ID:NoUxpKmv
>>7605
FRBが米国の実体を見てギブアップって言うまでは、円安は続くよ

7610 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:02:14.088878 ID:cMcRMfUg
アメリカのFRBに干渉してドル操作しない日本政府は情けない(無茶ぶり)

7611 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:04:25.398087 ID:o2C4ml1y
この円安は一過性(数か月前にも聞いた)

7612 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:05:55.982248 ID:8sMajCTN
数年前ならともかく数ヶ月前なら一過性でもおかしくないのでは?

7613 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:15:24.991365 ID:au7gpTxZ
円安で円はザコとか言っちゃうのが居るのは病気としか

7614 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:22:57.989313 ID:ETzgMwfB
>>7611
投資計画って5年10年のタイムスケールがザラにあって、それも大規模であるほど長期的視野で行うものなので……
って書いた後に>>7607の自レス見たら、既にそのタイムスケール提示してんじゃん

7615 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:42:23.534487 ID:6oFEKo2P
日本経済がクラッシュしてるわけでもないのに各国通貨に対して円安。
きっと諸外国では爆発的経済成長が起きてるんだろう。(頭の悪い発想)

7616 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:46:31.815782 ID:Jw1VFiuS
>>7613
「円高は物価が安くて幸せだった」としか民主党の成果を上げられない人達が必至なのだろう

7617 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:50:19.570208 ID:wvmWYzLN
ハードカレンシーから外されるとかは言われないの

7618 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:53:15.806415 ID:NoUxpKmv
米大統領選の決着がついて反バイデン勢力が一旦治まるまでは高金利維持するだろうから
そこまでは円安がつづく
大統領選前に利下げ始めるようなら、米経済クラッシュが現実味を帯びる。

7619 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 12:53:49.264205 ID:lq5LOMsM
資産は分散してリスク管理しろって言われる奴ですね

7620 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 13:02:27.879593 ID:90SUJPRz
>>7615
爆発的ではないにしても、あながち的外れではない
円安の原因は他国が金利をどんどん上げてるからで
金利を上げる目的は物価高による悪性インフレの抑制

日本は国債発行高が多すぎて金利が上げられない
もし金利5%にしたら利息払いだけで国家予算がパンクする
ちなみに去年の利息払いは約23兆円

7621 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 13:03:11.458323 ID:J5uE0HXO
円が安くなった程度で苦しくなる生活してるのが悪い
賃金だってドンドコ上がってるやん
そうそう苦しくならんやろ
ワイは4万円上がったわ

7622 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 13:13:00.971868 ID:NoUxpKmv
>>7620
そして国債発行高がどんどん増えてるのに、金利5%超えを維持してる米政府やFRBは正気なのかって話になる。

7623 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 13:21:37.077477 ID:UkbwanIH
実質賃金では悪化している言う報道をしながら
過去最高の税収だの過去最高の役員報酬だのと言って文句を言う

何の冗談だろう
税収役員報酬も物価上昇率を超えていますか?
役員報酬は欧米の物価上昇率と比較しましょう
よく言うドルベースでも良いですよ?
とツッコミたくなるなぁ

7624 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 13:21:40.892518 ID:0Htf/MQs
>>7622
多分だけど、日本以外の全ての国は
公表してないだけでとっくに経済破綻してるのでは

金利5%って、どう考えても成り立つ訳がない
日本の高度成長期ですら1.5%ぐらいだったはず

7625 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 13:22:15.649688 ID:yt5hCODR
韓国で売られてるロッテチョコパイには、なんとマシュマロが入っているのだ!
(流石にエンゼルパイのマルパクなので、日本で売ってるのには入ってない)

7626 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 13:36:17.777161 ID:lq5LOMsM
>>7623
役員報酬って、株主総会でないと決定できませんよ
役員の所得が上がってるかわかるのは、総会の後だから正確な情報が出るのはもう少し先では?(現在総会シーズン)
あと、値上がりした理由は「ストックオプション」などの自社株などが原因で、定額報酬自体が下がっていたりも……

報酬の出し方で役員報酬は変わりすぎませんか?


役員報酬はどのように決めたらよいですか?
ttps://support.yayoi-kk.co.jp/business/faq_Subcontents.html?page_id=1072
> 役員報酬は、会社法で「定款または株主総会の決議によって定める」旨が記載されています。


トヨタ 昨年度の役員報酬公表 豊田会長16億2200万円と過去最高
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014491911000.html
> トヨタ自動車は昨年度の役員報酬を公表し、豊田章男会長は16億2200万円と前の年度より62%増えてトヨタの役員として過去最高となりました。

> 一方、トヨタグループでは、認証取得での不正問題が明らかになっていますが、
> トヨタでは、ガバナンスの観点も報酬を決める評価の指標としたため、
> 会長や社長などについては報酬を一部減額したと説明しています。

7627 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 13:36:29.786114 ID:8sMajCTN
経済破綻を公表したら全ての国から経済破綻の原因を押し付けられるチキンレース

7628 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 14:02:24.542734 ID:igxJ7Ilm
本州最北の「ドン・キホーテむつ店」がついにオープン! オープン前から長蛇の列! 多くの買い物客でにぎわう(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/663d85a6496acd6f0189fc7099fa748ed6e40f9b

下北半島にすらあるドンキがない四国の恥晒しがいるらしい

7629 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 14:02:32.685874 ID:WWUP3SB3
>>7624
基準割引率および基準貸付利率(従来「公定歩合」として掲載されていたもの)の推移公表データ一覧
ttps://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/discount/discount.htm

第一次、第二次オイルショック時に最大9%、バブルの頃でも最大6%までいったんだが
1.5%なんてバブル崩壊以降やろ

7630 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 14:07:51.532930 ID:90SUJPRz
>>7624
他国の経済状況は知らないけど
日本の金利は1970〜1985年まで6〜9%
1986年の円高不況で4%まで落ちたけどバブル期には最大8%

バブル崩壊後は段階的に金利を下げ続けて2016年にはマイナス金利

7631 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 14:32:09.977318 ID:Jw1VFiuS
>>7628
鈍器は消防違反や違法増築で有名だった店なので無い方がましな自治体だったと評価できなくもない
レジに一円玉を置いてあったりして、売り上げや利益の申告がどうだったかも…

7632 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 15:00:55.959131 ID:PR05jO75
>>7631
バブルの狂乱の時ですら、6%しか上がらないって事は
バブルの狂乱並みに、世界が発展しているんでなければ
そう、中国恒大が倒産したりせず、アメリカで一流企業に勤めるホームレスなんて言う統一なものが存在しない社会以外では
オイルショック並みの経済不振のせいで、貸付利息が上がっているだけっていう証左になってしまってるような

7633 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 15:40:34.480193 ID:WWUP3SB3
アメリカの政策金利(フェデラルファンド金利)がこれ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/Federal_funds_rate_history_and_recessions.png
第一次オイルショック時に12.5%、第二次オイルショック時に19%ぐらい、ITバブル時が7%ぐらい
直近だと2008年頃まで5%超えてたがサブプライムローン危機からの世界金融危機でほぼ0%まで下がり、その後ジリジリ上がっていたがコロナでまた0になり今また上がっている最中って感じ

少なくとも70〜90年代においてアメリカでは5%切るほうが経済的に異常な状態で10%超えるまでは平常だった感

7634 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 17:11:00.454328 ID:PR05jO75
その頃って、アメ車とかが売れなくなって不景気からのジャパンパッシング全盛期では……?

7635 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 17:46:35.955383 ID:0Okx0LU8
>>7622
アメリカのGDP比での債務残高ってそんなに高かったけ?

7636 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:01:44.812718 ID:90SUJPRz
>>7635
金額では日本の倍以上だけど
GDP比だと日本の三分の一程度
国が抱える債務としては常識の範囲

それよりアメリカが異常なのは国際収支
ttps://www.globalnote.jp/post-3698.html

7637 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:09:19.823228 ID:0Okx0LU8
>>7636
赤字が凄いとは聞いていたがぶっちぎりのワースト1位でワロタ。

7638 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:17:43.746492 ID:LkvX+0r6
ひょっとして、アメリカが日本並みの社会保障を整備したら財政がピンチになるのではないか。

7639 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:22:12.257483 ID:0dEBYWEb
>>7638
社会保障どころか日本と同レベルの学校給食制度導入するだけで大ピンチになるで

7640 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:22:53.146949 ID:mAEXnl64
>>7636
毎年1500兆円の外貨を流出させて
なんで国が成り立ってるのか謎

7641 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:23:22.175269 ID:WWUP3SB3
>>7636
そりゃまあ米ドルの基軸通貨という役割を維持しようとすると経常収支はマイナスになるのは当然(他国が外貨準備高を増やす為に米国債保有等を行う結果アメリカの経常収支が悪化する)だから……

7642 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:29:39.950343 ID:R/MbjAOn
基軸通貨として他国がドル使う=アメリカからドルを他国が確保する=アメリカは対他国の収支は赤字
だからアメリカが黒字になることはないしなられると困る

7643 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:33:50.343909 ID:LkvX+0r6
>>7639
なんてことだ、給食も整備できないなんて。
アメリカに欠食児童が増えたらバイデンはどう責任を取るんだ。

7644 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:35:12.224846 ID:90SUJPRz
つまり中国王朝の朝貢貿易みたいなもんかね
エビ持っていったらタイをくれるし
銀を持っていけば同じ重さの金をくれる

7645 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:37:05.847535 ID:Jw1VFiuS
>>7643
不法移民向け配給食を減らすのでは
そして学校襲撃へ

7646 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:44:32.422727 ID:90SUJPRz
>>7643
アメリカは食料自給率が200%超えてるから
栄養価を無視してカロリーベースだけ考慮すれば
少なくとも飢える事はない

7647 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:48:28.608777 ID:cmSJ98Pz
子供が家にいるとお金がかかるから夏休みはいらないって親は凄いと思った(こなみかん)

7648 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:48:58.987782 ID:AUwIr3dY
YouTubeで「Japan school lunch」で検索してみるとええで、ちびるで

あのアメリカ人が日本の学校給食をオオタニサン以上に称賛しとるやで

7649 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:52:22.551162 ID:6XTZ4fSL
下手すりゃリンゴ一個持たせて「お弁当」なんだっけ<アメリカ
日本人の家庭がキャラ弁持たせたら大騒ぎになって「他の子が親に要求すると大変なのでやめてくれ」て言われたとか

7650 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 18:53:28.439954 ID:8bkD0wYX
エナドリは身体に悪い(毎日1リットル飲んでた人)
むしろよく毎日飲めたな…
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26680645/

7651 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:17:17.311858 ID:5/BX9hJ8
>>7650
アルコールもセットか
そこから抜け出せたのがスゲェよ

7652 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:22:02.259644 ID:YSxuMJOj
悪魔もガンにかかるのか、と思って読み進めて行ったら

> 「いまや日本人の2人に1人はがんにり患する時代」と述べ
> 「人間のからだを借りて活動している吾輩にも順番がやってきただけのことである」とつづった。

お見事

ttps://news.livedoor.com/article/detail/26681634/

7653 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:32:49.176683 ID:Sbr0p9r1
>>7652
この人、デーモンだの悪魔だのって仰々しい割に良識的だよなぁ……

7654 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:37:37.295220 ID:gPfNyRvD
育ちの良さがあるよな

7655 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:44:24.849921 ID:sGmj7IoU
米軍が現在の規模を維持できているのもカスな米国の健康保険制度の中では神級のトライケアを利用できるからだし……
莫大な米軍の予算の内の40%近くを人件費、福利厚生費が占めているのでかなり無理のある制度ではありますが

7656 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:47:24.634848 ID:AUwIr3dY
ロシア系ハッカーが犯行声明
ttps://www.daily.co.jp/society/national/2024/06/27/0017818391.shtml?pg=2

出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった問題で、ロシア系ハッカー犯罪集団が27日、匿名性の高い「ダークウェブ」上の闇サイトに犯行声明を出したことが分かった。

 ハッカー集団は「ブラックスーツ」を名乗り、真偽は不明だが、利用者や従業員の個人情報など大量のデータを盗んだと主張。
金銭を支払わないと7月1日に公開するとした。KADOKAWAは「現時点で当社としては、お答えできることはない」とコメントした。


ソースがカルト宗教機関紙なので信憑性は怪しいが中国ではなかったかな

7657 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:48:50.512474 ID:76Ck5kvS
>>7655
名誉除隊したら軍の保険が引き続きが使えるらしいね

7658 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:49:58.479890 ID:6Svy0cW4
人件費が国防予算の4割を占めることそれ自体は「無理がある」かというと微妙では
自衛隊の人件費だってざっくり5兆円のうち2兆円で3割以上だぞ
(昨年度と今年度は装備取得で予算が増えたぶん比率が低下したけど)

7659 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 19:58:46.342513 ID:8vNg40RM
>>7656
これどうなるんだろうね?既に一回身代金払って反故にされてるって話もあるけど
これで払って仮に一旦解決しても、情報握られた人々は今後一生安心できないだろうし
これで味を占めて日本の他企業へのサイバーテロが頻発しても角川のせいって事になるし

だからと言って、身代金断って情報垂れ流されたら被害者達(特に会社の経営陣に影響力がある株主・債権者)が黙ってないだろうし

7660 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 20:08:33.793050 ID:Jw1VFiuS
外国人労働者による内部犯行だと責任を問われるだろうな

7661 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 20:10:03.836697 ID:O+qTgMud
初心者でも安心のダークウェブ体験ツアーとかないものか

7662 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 20:11:26.546524 ID:8vNg40RM
少なくともニコニコの対応見るに、内部の協力者の存在は疑ってるっぽいもんね
角川社員が原因で日本企業へのサイバーテロブームみたいなのが起きたら相当恨まれるだろうね

いや、内部協力者って防ぎようが無いと思うけどさ。採用時点で見分けようがないし

7663 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/27(木) 20:20:44.580293 ID:RzYoMvlo
「ゼロトラスト」(内部からのアクセスだろうと信用しない)ってやつですなぁ…

SmartCloud コラム 信用しない前提?ゼロトラストな世界
ttps://sc.nttcom.co.jp/column/iam/zero-trust/

その社員個人の業務に関わること以外は、全く見えない・分らないようにしたほうが良いのかも知れませんな

7664 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 20:39:03.262483 ID:R/MbjAOn
>>7663
ITの世界ではないが
営業「仕事取ってきました」
開発「クソ案件が来た」
営業には開発がわからずそのまた逆も

7665 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 20:41:18.033137 ID:YSxuMJOj
ゼロトラストならトロイの木馬も怖くない!(誇張表現

7666 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 22:02:24.773846 ID:Jw1VFiuS
面接で「トラストミー」と言い出すロシア帰りの男

7667 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/06/27(木) 22:08:37.456299 ID:81GDY+00
>>7664
>>営業には開発がわからずそのまた逆も
だからと言って開発メンバに営業の真似事をさせると往々にして酷いことになるのである
なった

7668 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 22:34:29.673481 ID:6Svy0cW4
営業と開発って車の両輪でそれぞれの専門性がある職種だからね
ネットだと開発側の声がバズって「営業はなんてひどい連中なんだ!」となりがちだけど

7669 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 22:34:55.780180 ID:oQcqCnwV
その執念を建設的なことに使えよ…

> ニュージャージー州に居住する韓国系の20代の男がオンラインゲームで恨みを抱き、
>1400キロ離れたフロリダ州まで行って相手をハンマーで襲った疑いで警察に捕まった。
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26681335/

7670 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 22:41:58.505989 ID:6m6bF3Qk
四国の酒! というと高知が強い(強すぎる)けど
他の3県はどうなんだろう?

7671 :常態の名無しさん:2024/06/27(木) 23:00:37.465100 ID:TRLiutj8
高知の酒が強いというより高知人が酒に強いというイメージ

7672 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/27(木) 23:02:42.677946 ID:xbwsz35G
>>7671
高知がまだ土佐だったころは相手がつぶれるまで飲ませるのが歓迎だっていう文化が…。

1823KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス