ここはMETA情報欄 国際的な小咄(市民総会)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(市民総会)

1 :常態の名無しさん:2024/04/14(日) 15:06:10.001051 ID:GFx1rbeC
               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \   かつてはいくつもあった避難所も、今では本スレ除くと二つですなぁ
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /     寧ろなんであんなに避難所あったん?
(___/   ` ─―─― ´



 国際的な小咄の避難所
 ネチケット守ってね
 喧嘩腰ダメ絶対

6111 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 18:47:57.140940 ID:O1U5LygJ
投稿乙ー
自分が乗ったらそのバイク動かなさそう

>>6110
はい。
ttps://i.imgur.com/GHBv0Hu.jpeg

6112 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 18:54:59.024580 ID:uAVZA7fp
>>6068
俺インテリじゃねぇけど、民主党政権成立時に「」

6113 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 18:57:34.198686 ID:uAVZA7fp
>>6112
誤送信

俺インテリじゃねぇけど、民主党政権成立時に当時やってたゲームのワールドチャットで、
民主党政権の成立を喜ぶ発言の中で、「民主党に政権担当能力があるわけねぇだろ、バカばっかりだ」って吐き捨てたことあるわ

6114 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 18:59:15.530946 ID:T95mKhjf
>>6102
出川の充電バイクのアレですね、ぶっちゃけすぐカラータイマー点滅するイメージしかない
やはりカブは偉大である

6115 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 18:59:55.541983 ID:gY01YQ2s
>>6107
ヤマハHPのカタログスペック
E-Vino 電動
最高出力 1.2kW(1.6PS) 3,760r/min 最大トルク, 7.8N・m(0.80kgf・m) 330r/min

Vino エンジン
最高出力 3.3kW(4.5PS) 8,000r/min 最大トルク 4.1N・m(0.42kgf・m) 6,000r/min

トルクはある、回転数自体の差がひどいせいかもしない

6116 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:06:57.017748 ID:3DUWAEkZ
電動バイクは出力規制が酷すぎる

6117 :獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y :2024/06/17(月) 19:20:33.532109 ID:IyHN7F/P
>>6107
馬力が無い=高回転でのトルクが無い
なので、速度が上がって回転数が上がるとあっという間に息切れします

6118 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:21:19.888570 ID:O1U5LygJ
実質電動バイクのパレットだかペレットだかモペットだかいう輩が調子こいてるから余計に規制かかりそう

6119 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:22:56.467659 ID:bXAuUnJG
>>6104
新宿は地下を把握すると西武新宿駅から新宿高島屋まで行けるからねえ
大江戸線の駅名が一番落とし穴かも
梅田は…阪急から大丸に未だにまっすぐ行けない、ヅカ見た帰りに

6120 :獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y :2024/06/17(月) 19:25:58.291641 ID:IyHN7F/P
モペットと言えば昔は
"白いタンクに赤いエンジン"のカブF型だったんですけどねえ
いつの間にやらモーターに取って代わられて

6121 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:28:31.060644 ID:nTXc5y/N
電動スクーターは電池交換式で30km位走ってくれたらなぁ

電池交換スタンドが普及してる前提で……

6122 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:39:50.093998 ID:uBnAtziS
第48回講談社漫画賞が発表されましたね
ttps://news.kodansha.co.jp/10255

少年部門『葬送のフリーレン』
少女部門『きみの横顔を見ていた』
総合部門『メダリスト』
あれ『ちいかわ』は?と思ったら久米田康治先生がこんなコメントを
うん納得しかない

>さて、問題の総合部門。誰だよ『ちいかわ』交ぜたの……。どうやって『ちいかわ』と『ダーウィン事変』比べればいいのか教えて欲しい。人類はそんな「物差し」持ち合わせてないのです。良いとか悪いとかじゃなく「スパゲティ」と「自転車」比べるようなもんだと困惑する先生もいました。
さらに、これは「漫画」という枠でいいのか、「哲学」なのではないか、など混乱する一幕もありました。なので、申し訳ないのですが『ちいかわ』は殿堂入りということで、他5作品で選考することになりました。

6123 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:42:53.196771 ID:SHuGCvqL
久米田先生この手の言語化巧いの本当笑う

6124 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:43:12.782805 ID:IuhGBBQ4
メダリスト面白いよね
ミミズだけど

6125 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:43:44.199251 ID:UauvDHHc
漫画賞どうこうで漫画は買わないどす

6126 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 19:48:21.327160 ID:O1U5LygJ
>>6122
フリーレンはありとあらゆる賞を受賞して当然の完成度だけど最後まで講評読んでから「そういやこれ講談社漫画賞か」ってなった
総合部門ってなんだよ(哲学)

6127 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/17(月) 19:56:47.812650 ID:KPyk6lYH
青春18切符クライシス


6338:尋常な名無しさん:2024/06/17(月) 19:51:26 ID:LEQgxiDk
>>6334
相性が悪いなら、なんで今まで継続されてたのか、
というか、どうして相性が悪いのかがわからんですたい


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |   青春18切符の問題点として
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   収益をJR各社で分配しないといけません
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ    これは公表されてないけど多分問題になってる
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \   基準を利用人数にするのか、路線距離にするのか
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |   基準をどこにするかで戦争が起きる
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |



6128 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/17(月) 20:00:05.412944 ID:KPyk6lYH
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \   この切符がこれまで廃止されてなかったのは
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \   今までJRのフリー切符が非常に少なかったから
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |   だからかつては必要だったんですよ
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |   ですが、今では
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   四国バースデー切符や北海道神切符(7日乗り放題のあれ)、サンキュー九州切符
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ   とか、各地でフリー切符がね……増えたんだ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


6129 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/17(月) 20:01:34.712893 ID:KPyk6lYH

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'  だから割とマジで危ないと思ってる
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'   実際私も誕生月以外で四国行かなくなったしなぁ
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



        ____
      /      \
     / ─    ─ \    高校時代とか友達と土讃線乗って駅弁食いながらキャッキャしてたけど
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   今はバースデー切符で特級たーのしーだからなぁ
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   時代も変わった
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



 それでも生き残ってほしい(´・ω・`)



おしまい

6130 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:03:00.674034 ID:MvwfZNRr
投稿乙です

6131 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:03:20.684132 ID:IuhGBBQ4
さっぱりわからないが乙!
四国に行く価値があるのかな?

6132 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:04:01.395828 ID:nTXc5y/N
『分割』民営化と国鉄全線乗り降り自由切符

確かにエラー吐くレベルで相性悪いな

6133 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/17(月) 20:05:14.526790 ID:KPyk6lYH
>>6131
四国バースデー切符で四国のグルメを堪能するのをお勧めするぞい

6134 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:05:16.809568 ID:uAVZA7fp
乙乙

なるほど、純粋に分配関連が問題になる感じ?
収益を分け合うにしても、負担は公平ではないわけだし

6135 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/17(月) 20:06:57.827176 ID:KPyk6lYH
>>6134
Yes
さらに神フリーパスを出している会社と出していない会社の不公平など闇は深堀したらいくらでも出てくるぞー

6136 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:07:22.820989 ID:GKqXR9eG

算出方法で揉めるか

6137 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:08:47.597422 ID:IW4tu+8s
乙です
40年積み重ねた知名度と、ほぼ紙代だけで70億稼げる手段を簡単に手放せるものでもないとはいえ
各社が利益全取りできる自社用フリーきっぷを各種出してるのはそういうわけでもありますからね……

とはいえ、鉄道にカケラも興味なさそうな普通の人たちが、必死こいて東海道線を乗り継いだりしてるのを見るに
鉄道を利用するという意識・文化を多くの人から今の時代にまで失わせなかったのは青春18があったからというのも理由の一つだ
とまでいうのは言い過ぎじゃないと個人的に思うんですよね

6138 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:11:44.006151 ID:0KPau5fY
乙ー

6139 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/17(月) 20:11:55.267961 ID:OHRqfFH7
乙です
あー…国鉄の時代に作られたサービスなんですなぁ…

6140 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/17(月) 20:12:51.698246 ID:KPyk6lYH
>>6139
だから算出方法では一番設けるのがJ北かJ四だったりします
尚北海道を18切符で回る人の割合は……

6141 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/17(月) 20:13:34.980629 ID:KPyk6lYH
>>6137
名前の通り高校生にとっては電車に乗るきっかけになる者だったと思いますわー

6142 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:14:43.268491 ID:wZ40dZ/j
ロシア「この青春18切符というのはいいな。シベリア鉄道でも導入しよう」

6143 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:16:35.054005 ID:IW4tu+8s
>>6139
もともとは学生の定期収入が減る長期休暇期の増収策として出されましたからね
列車本数は特別いじらず普段通り走らせるだけなので経費は大きく増えませんし

6144 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:18:43.098900 ID:ZbZzuVYw
確かに、大学生で青春18切符+無人駅宿泊という無謀旅をした思い出が
今はもう無人駅宿泊できんけど

6145 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:21:59.114361 ID:G9Iciles
>>6144
これは一切推奨するものじゃないけど、黙ってれば今でもできる駅は割とあると思うよ
それより今の時代いちばん駅寝が敬遠されるのは充電の問題だと思う

6146 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 20:26:16.574992 ID:O1U5LygJ
誤字かと思ったが多分違ったでござる の巻

6147 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 21:42:00.873336 ID:HKgFajUu
>>6113
55年体制以降の日本政治は自民とアンチ自民しかいない
アンチ自民はとにかく自民に反対するだけなんで
うっかり政権取ったら何すりゃいいか分からないから次の選挙で負ける

連立政権が終わって自民が与党復帰したのが1997年
12年後の2009年に民主党政権、3年後に自民が政権奪還
それから今年で12年になる

6148 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 21:52:21.880424 ID:nTXc5y/N
公職選挙法チキンレースのこと東京都知事選挙って言うの辞めてくれねぇかなぁ

投票を促す禁句を禁止例として駄目だと広報する演説(暇空氏投稿)
ttps://x.com/himasoraakane/status/1802578959156265147?s=19
19日以降は選挙違反だから事前ビラ42万枚を配り終えなきゃいけないのでボランティア募集(候補予定者の確認団体?投稿)
ttps://x.com/NlNk445897/status/1802237006975520769?s=19

序でに路駐を通報されて駐禁切られる宣伝カー
ttps://x.com/Hyper_Oh_Edo_23/status/1802394256742764924?s=19

何所へ行くんや東京

6149 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 21:54:22.490527 ID:7dNJfkWT
トキオが斜め上に空を飛んでくわ

6150 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 22:07:14.836131 ID:HKgFajUu
東京って日本の縮図やん
日本のリソース7割が首都圏に集中してるし

6151 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 22:12:53.634704 ID:ifaBpQ9s
>>6147
つまり次の選挙で自民は下野するかもしれんと

6152 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 22:18:04.922001 ID:3DUWAEkZ
都知事選はまたどれがよりましかで選ぶ選挙になるのか

6153 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 22:18:11.776233 ID:HKgFajUu
>>6151
そうは思わない
今はSNSで情報共有して有権者も賢くなってるし

6154 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 22:25:21.834187 ID:uTJdPiP4
マニフェストなど政治活動のビラはOKだけど選挙期間外に投票を呼びかけるビラを配布するのはNGだったっけ

石丸のビラは政治活動の内容を語ってるのでセーフ?
でも蓮舫のビラは小池都政をリセットだの都政に挑戦だの書いてあるのでこれを現職都知事に代わるための選挙活動ではないと言い張るのはいくらなんでも無理がある
現職知事◯◯の名前を出して◯◯都政と称する=◯◯都知事が行う政治が◯◯都政であるという文脈になる
その文脈で都政に挑戦!と表記したら都知事選に出る意味合いにしかならないやんけ

6155 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 22:38:19.677418 ID:cNLkoEX0
そのあたりは現実問題として選挙管理委員会の判断だからな
素人考えで条文だけ読んで違法性を問うのは難しすぎる

6156 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 22:46:07.232018 ID:GKqXR9eG
>>6153
ただ今の政治と金の問題とかマスコミが騒いでいる件も、変なリプで粘着されるとかそれ以前に
自分の言葉でどこがおかしいのかしっかり言えて、それを共有できる程度の知性ある存在の心当たりがあるやつがどれほどいるかっていうとな

今のところ俺の説明で状況を理解できたのはリアルで一人くらいなんだが

6157 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 22:51:21.985706 ID:O1U5LygJ
喫茶店で近くの席のおっさん二人組が片方のおっさんに「だからお前はバカ(アホ)なんだよ」「つばさの党は〜」
などと会話してたのが聞こえてきた時はリアルにもこんな人達いるんだなぁってなった

6158 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:36:05.147782 ID:yXNZ0SHh
>>6137
もうJR各社は正直普通鉄道使わず特急や新幹線だけ使えってなってるのでは。特に東海。
というか東海と西日本以外はもう会社たたみたいっていうのが本音では。北海道や四国はもはや黒字化無理だろうし。
そうなると青春18きっぷは不要だしむしろ下手に普通鉄道にこだわられそうで不利益とまで思ってるかも。

6159 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:37:33.711243 ID:yXNZ0SHh
>>6158
しまった東日本入れ忘れてた。でもあそこも首都圏以外はやめたがってそうだしなあ……特に東北あたり。

6160 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:41:59.839831 ID:O1U5LygJ
隣町に行くのに特急使うん?みたいな
長距離移動に普通を使う件についてならそれはそうかもしれん

6161 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:42:00.672661 ID:SZfFPYYi
北海道は 旭川 - 札幌 - 新千歳 - 苫小牧 だけになるだろうなあ

6162 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:43:32.249967 ID:cNLkoEX0
人口ボーナス期なら鉄道各社も明るい展望を描けたんだろうけど、こうなるとしかたないよな
さすがに営業係数が青天井になってるとこまで税金突っ込んで維持するわけにもいかないし

6163 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:48:19.259543 ID:yXNZ0SHh
>>6160
採算性の問題で隣町などの近距離移動はもう車やバスに転化したいところが多いかなーと。
もちろん大都市圏ならまた別かもしれないけどね。ただそこらを除いた7〜8割の普通列車は無くしたいと本音では思ってそうな私見。

6164 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:52:51.398183 ID:SZfFPYYi
線路と架線を売っ払った金で
廃線使ってBRTを整備した方が良さそうな気もするなあ

6165 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:53:10.101900 ID:dXAd99Xm
>>6161
仮にそうなったら貨物はどうするんだろう
鉄路は捨てて船+トラックに切り替えていく?

6166 :常態の名無しさん:2024/06/17(月) 23:55:19.449693 ID:cNLkoEX0
北海道の貨物輸送って9割がトラックとフェリーじゃなかったっけ?
詳しい人いたら教えてほしい

6167 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 00:06:15.215947 ID:HmOSFGub
電車の問題だと何もわからなくて蚊帳の外の沖縄

6168 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 00:31:49.569283 ID:D6qTDDBA
>>6167
沖縄はゆいレールもうちょっと頑張って……
バスの時間が割とガバガバでなかなか計画立てにくいんよ。
え、レンタカーかタクシー使えって?それはそう。

6169 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 01:37:23.973735 ID:5J3Ps6Zz
JRは回数券無くしたりでどんどん脱切符の方向に進んでるから青春18きっぷも無くしたいんだろなぁ、とは思う
5枚綴りじゃなくなって使い勝手が大幅に落ちてるし

6170 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 01:38:39.937531 ID:JdLd5ZF3
>>6145
同じく推奨ではないが、道の駅まで歩けるならその方が職質お持ち帰りを避けやすい

6171 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 03:53:44.547454 ID:Vdc8BoZF
俺が一番特急使うのが福山ー岡山なんだけれど、正直ほとんど普通と変わらねーってなってる

6172 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 05:55:00.014916 ID:X/7G+hWO
>>6166
北海道を襲う物流危機 「運べない時代」の到来か
ttps://www.sankei.com/article/20220903-QCJT57Y64JL7FJAHETSB3K2MCE/


北海道産「タマネギ物流」 TV番組で放送
ttp://news.butsuryujin.org/topics/7737.html
> 「タマネギを運ぶ手段として鉄道のシェアは64%ほど、輸送ロットが1つのコンテナで5dまで積め、全国に170か所の貨物駅があるため、配達先に近いところを選んで輸送できるのもメリット」と伝えた。
> 福岡の青果卸売業者は「北見から福岡まで線路1本で繋がっているので、安定的な供給とコスト面の安さ鉄道貨物の1番のメリット。
> (並行在来線が廃止されると)福岡市場に届く荷物自体が減る可能性があり、困る。
> 飛行機はコスト面を考えると非常に高く、トレーラー輸送もトラックの数に限りがあるので大量の輸送という訳にはいかなくなる」とコメントした。


輸送質量自体はトラック・フェリーが圧倒してますが
単価が安くて体積をそこそこ取るけど日持ちするタマネギやジャガイモなどは、鉄道輸送の割合がそれなりに多いですし、
一大産地がタマネギの北見、ジャガイモの帯広・網走など十勝やオホーツクに集中していたりと……
米なんかも三割くらいは鉄道だったかと
なので、運ぶ予定の製品に依りますよ
まあ、ホクレン農業協同組合連合会の鉄道利用率が3割なのでだいたいそれに集約するのですが


経済的なもので現状がほぼ最適化されてるから、1割の輸送量でも最適な品だと安価なので主力として依存してます
組織によっては三割くらい依存してたりも……
無くなると玉突きで都市部の食生活の単価が悪化するので、一地方だけの問題で済まなかったりします

6173 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 06:04:23.581139 ID:NS/Gacy3
正に鉄道の大量輸送のメリットを生かし切った使い方だ

6174 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/18(火) 06:10:39.777609 ID:O0Foea6B
>>6114
出川〜は知らんかったんで一ぺん見てみましょうかな。
タイヤの空気入れに地元の自転車屋で聞いて知りました。

6175 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/18(火) 06:11:51.672159 ID:O0Foea6B
条件が合った物の輸送では名古屋駅で売る赤福を近鉄で運ぶってのが。

6176 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/18(火) 06:23:25.024807 ID:O0Foea6B
>>6111
100kgならダイジョウブデース。

6177 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 06:49:59.972768 ID:GfhcCULK
司馬遼太郎「花神」読んでたら、福沢諭吉が同僚の幕臣に
「戦が始まりそうになったら教えてくれ。僕はすぐ逃げるから」
と言ってる場面があって、このスレでそういう話題あったの思い出した

6178 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/18(火) 07:21:50.452286 ID:O0Foea6B
災害の予兆を調べる家臣に殿様が、もっと具体的な方法はないのかと下問したら、
「私が黙っていなくなった時です」って答える中野豪のマンガなら知ってる。

6179 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 08:02:26.002232 ID:wAafSK/2
JR四国については生き残るためには四国新幹線建設しかないから何とかしてくれという状況だな
最小曲線半径200mの山岳路線を振り子でぶん回して走っている土讃線とか線形改良できる所はほぼやり切っているから根本的な新線を作らないとどうしようもない
将来の人口減と四国8の字ネットワークが完成したら在来線はほぼ高速バスに負けるだろうし
県庁所在地間と対岡山で新幹線化して利益をあげてローカル線は上下分離するしか道は無い

6180 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 08:15:31.696424 ID:+DE9O5E9
>>6177
福沢諭吉は万札で見ると
校長先生のような落ち着いた風貌だが
若い頃は一日一回は喧嘩しないと頭に血が上って
勉強が手につかなかったDQN

今でいうと、所沢のタイソンが東大理Vを主席卒業するようなキャラ

6181 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 08:17:30.080306 ID:0vGDa6km
>>6175
本店で夜中から並ばないと買えない朔日餅もネット予約で普通に名古屋駅の高島屋や名鉄百貨店で買えるんやで

6182 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 08:18:53.909428 ID:QiZKqH89
>>6180
伝記漫画の適塾での実験と勉強に明け暮れながらの不良学生生活をエンジョイしてるシーンが印象に残っている

6183 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 08:22:36.813970 ID:gul154PJ
>>6175
阿倍野で毎月やってるの見るけど、予約者で超並んだ後、キャンセル分でまた並ぶやつですね

6184 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 08:35:59.969452 ID:qyDSZytA
>>6179
採算取れるかどうかはまあいいとして(良くない)、あの山がちな地形に新幹線通すのにどれぐらい時間と金かかるんやろ

6185 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 10:00:26.186690 ID:KBTk8tlf
>>6184
B/Cは1を越えるので採算は取れる、対大阪を考えればもっと盛っても良いと思う
工事については土地買収の問題だけで済んで流動も桁違いに多い高松〜岡山〜松山から施工すると思います
ただ四国側の問題よりも岡山側が難点なんですよね、岡山駅へのアプローチをどうするかが
山陽新幹線に乗り入れできなければ効果は半減しますし岡山県の負担はハンパないでしょうし
佐賀県の問題も考えるといまの整備新幹線の枠組みを根本的に変える必要があります

6186 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 10:45:04.117448 ID:w8amzxUG
今はコストがどんどん上がっていってるからB/C1.03はだいぶぁゃιぃ

6187 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 11:39:31.990551 ID:lsnQjWXY
しかし、鉄道素人には四国新幹線って無理筋にも程があるようにしか見えないんだが鉄道博士にはそうじゃないんかなぁ…

@新幹線が4県とも通る形にしないと死ぬほど揉めるじゃん
A四国通ったあとに中国地方に戻るコースなら単なる遠回りじゃん
B宇和島から大分に直接抜ける橋でもありゃ意義出るけどまず無理じゃん

など…

6188 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 11:48:26.848153 ID:SGgGgVir
>>6187
@基本計画線として岡山ー高知と徳島ー高松ー松山の2線がある
都市規模による優先順位はもちろんあるけど、それは東北や九州も同じこと
小諸や阿久根、三沢などのように、線形や駅間の問題で駅が作られない街はしょうがない
A上越や九州と同じく、四国のための新幹線なんだから中国地方に戻る必要がない
結果的に大阪と大分を結ぶ路線ができたとしてもそれを目的として作るわけじゃない
B宇和島じゃなくて八幡浜付近だと思うけどA

6189 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 11:53:38.619005 ID:lsnQjWXY
>>6188
都市規模による優先順位も、北陸や東北はまだそれなりに都市間に人口・経済・政治力の格差があったからまだしも四国はどんぐりの背比べだから…

6190 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:01:42.522865 ID:93oseREa
>>6189
四国的には4県まとめて作るつもりだし、それでいいと思うが
あえて優先順位をつけるなら、松山ルートからでしょう
B/Cだけを見れば高松徳島ルートが一番高いけれども(距離が短いので)

6191 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:12:58.046147 ID:Jl+Clto4
日本初の循環型新幹線にでもすりゃ解決するのかな?>四国新幹線

6192 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:16:13.235890 ID:lsnQjWXY
個人的には、淡路島も巻き込む形にしないと爆発力は出なさそうと見るんだが厳しいのかねぇ

6193 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:24:07.396017 ID:6AiNPaqL
>>6192
パソナ需要?

6194 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:27:52.692678 ID:lsnQjWXY
>>6193
というよりは、誰も降りるつもりもない岡山を経由する無駄を省く感じ?
ホントは和歌山から直接徳島行けたらいいが無理っぽいから

6195 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:30:24.907501 ID:JyZgHzIb
外国人観光客が市民バスに乗る事案は対応するのは都市か県かw

6196 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:34:18.106180 ID:HV3Bt/OR
>>6194
それはエアプがすぎるぞ
平日のマリンライナーを見てみ、通勤通学客でいっぱいだから

6197 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:38:19.949850 ID:ICN4I/4p
>>6194
四国特急の行き先が岡山なのは四国民が岡山に行きたいからじゃなくて、岡山で新幹線に乗り換えて大阪なり東京なりに行くためだぞ
在来線特急を大阪まで直通させれば2時間以上かかってかつ線路容量の問題に悩まされなければならないところを、新幹線では50分だからな
そして何より瀬戸大橋は在来線と新幹線の計4線を敷けるように作られてる

6198 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:39:25.020393 ID:HV3Bt/OR
四国新幹線は所要時間の大幅短縮が肝なので全ルート新大阪まで1時間30分代で行けて対東京でも乗り換え1回3時間代で行ける利便性は何物にもかえがたいですよ

四国の新幹線導入に向けて(愛媛県)
ttps://www.pref.ehime.jp/page/4630.html

6199 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:40:36.093802 ID:D6qTDDBA
>>6196
むしろマリンライナーが並行在来線の関係で消えるならそこで待ったかかるんじゃない?たしか唯一の黒字路線やったやんあそこ。

6200 : ◆JY4CeKfMpqcI :2024/06/18(火) 12:42:12.436450 ID:/OYq0v8v
ちょっとまて、書き込むたびにIDが変わるんだけどなんだこれ
>>6186=>>6188=>>6190=>>6197

6201 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:42:47.584513 ID:JdLd5ZF3
>>6195
市営バスとコミュニティバスを混同するのでその呼称は向かないだろう
大体駅と病院と公営施設しか寄らんのに使い物になるのか

6202 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:43:20.290559 ID:D6qTDDBA
>>6197
うん?それならなおさら淡路島ルートから大阪に繋げた方が早くない?
まあ建設費が莫大に膨れあがるが。

6203 : ◆JY4CeKfMpqcI :2024/06/18(火) 12:46:02.484264 ID:zYEjmsaD
>>6202
早くない
大阪府内を通すの(北陸新幹線も京都市内で揉めてるよね)と紀淡海峡もしくは明石海峡に橋梁なりトンネルなりを通すのに膨大な時間と金がかかる

6204 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:47:11.521749 ID:HV3Bt/OR
>>6199
唯一の黒字(ほぼトントン)なので……
本島会社のようにドル箱路線で他の路線を支える構造になっていないのでこのままでは緩慢な死を指を咥えて見ているだけなんですよ
新幹線で収益基盤を強化すれば牟岐線末端部や予土線以外は何とかなるはず

6205 : ◆JY4CeKfMpqcI :2024/06/18(火) 12:50:41.266310 ID:zYEjmsaD
>>6199
マリンライナーは岡山と高松の両都市内での需要が極めて大きいから消せないと思う
それとJR四国在来線は新幹線開業後もJR四国による運営がなされると言われてる

6206 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:54:59.158588 ID:D6qTDDBA
>>6203
あ、ごめん建設期間じゃなくて所要時間の話。
岡山経由より淡路島経由の方が早いのではという話。
四国から大阪や東京に出るのが最大の理由ならより利便性の高い方が良いのではと思ったのよ。

>>6204
なるほど。収益面では納得した。
あとは並行在来線になって廃止された場合の住民の反発が問題かな。まあ3セク化されればそこもなんとか納められるか。

6207 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:56:41.487692 ID:JpOEJGI5
高知県民にとって鉄道は移動手段という発想がまず無いからな…
鉄道より自動車の方が利便性いいし、高速バスと汽車も岡山までの時間変わらないし

6208 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 12:57:51.770642 ID:6AiNPaqL
気動車は汽車じゃないと怒られたことがあるな

6209 : ◆JY4CeKfMpqcI :2024/06/18(火) 12:59:55.813924 ID:zYEjmsaD
>>6206
岡山経由でも四国4県都が新大阪1時間半になるので、多少の時短のために建設がさらに何十年も先になるのはいけないというのが四国4県の見解

6210 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 13:02:14.729630 ID:L3C6nu9A
四国に新幹線ってどこまで通すの?
これ見ても正直そんなにうまくやれるものか疑いを持ってしまうけど
ttps://i.imgur.com/qcOL8rz.jpeg

6211 :常態の名無しさん:2024/06/18(火) 13:05:36.406104 ID:D6qTDDBA
>>6209
なるほど納得。まあそりゃそうだわな。
明石海峡大橋が新幹線通せる作りだったならワンチャンあったかなぐらいの話だろうしな。

1785KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス