ここはMETA情報欄 国際的な小咄(市民総会)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(市民総会)

1 :常態の名無しさん:2024/04/14(日) 15:06:10.001051 ID:GFx1rbeC
               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \   かつてはいくつもあった避難所も、今では本スレ除くと二つですなぁ
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /     寧ろなんであんなに避難所あったん?
(___/   ` ─―─― ´



 国際的な小咄の避難所
 ネチケット守ってね
 喧嘩腰ダメ絶対

4683 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 07:42:11.350304 ID:KZcs0lCh
GPMは素直に原作準拠にすりゃ良かったのに
なぜアニメ監督は自分から作品の強味を捨てるような改変をしたがるのか

4684 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 07:48:27.019764 ID:KZcs0lCh
>>4682
本当は完全ハッピーエンドになる正史ルートみたいなものがあるんだけど、製作が間に合わなくて未実装で出したら自由度が逆に受けたという作品だからね

4685 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 07:50:58.113403 ID:npQkJNdT
>>4683
自己顕示と自己表現欲があるから創作活動やるんだろうしアニメ化する側としては自分の作品にするために元からの改変を入れる必要があるのでは…?
確実に売れる原作付きにくらべるオリジナル作品の予算を通すのは大変だろうことは想像に難くないし(ファンの失望はこの場合考慮されない…から嫌われるのだろうけど)

4686 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 08:05:23.223459 ID:XrBsg6EZ
GPM未プレイなのは少し後悔してるけど
おかげでGPM原案のやる夫スレは前知識なしで楽しめた

「熊本奮闘記」は今でも時々読み返す
やる夫スレ史上に残る名作だと思う

4687 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 08:05:53.870037 ID:JmxSpBjB
ゲームのCD-ROMの中の何割かが使われてないデータってのも草だけど
豪華声優陣のボイスが2周目から再生されるってのもマジで謎がすぎる

何でもかんでも「バグ」で誤魔化せないだろレベル

4688 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 08:08:39.321933 ID:dX9ySn+f
>>4686
ラストで熊先生と初音ミクが結婚するやつかw

4689 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 08:13:00.197926 ID:pO8AB9eo
ネタバレ動画をみたら、主人公の設定にびっくりw
裏設定が多すぎ

4690 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 08:25:34.230461 ID:juGjH32b
GPMは本家のBBSに自分のメアド乗せて色々発言してたら芝村を名乗る人から全キャラ使えるようになる裏技をメールで教えてもらったわ
今思えばインターネット始まった直後でリテラシーなにそれ状態だったなぁ

4691 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 08:43:17.305749 ID:XrBsg6EZ
プロ野球の歴史90年に比べ、Jリーグはまだ30年
伝統の重みが違うという意見があるが
千年後には1090年と1030年だから
どっちも歴史と伝統あるプロスポーツになる

4692 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 09:01:28.861076 ID:OnUI3maH
プロ野球もプロサッカーもどっちも生まれる前からあるから変わらんですぞ。
伝統があるからプロ野球が人気。
伝統がないからプロサッカーが不人気。
問題はそこじゃ無いと思う

4693 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 09:20:34.755069 ID:9OmOXzDO
メディアが所有してるプロ野球と、そうではないサッカーとでは
露出や宣伝力でどうしても差が出るから、同じ土俵で比べるようなもんじゃないよ

4694 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 09:37:07.952700 ID:ynFRGbfw
伝統の重みって長さじゃなく何を積み重ねたかじゃないのかなぁ
長い分だけ積んだものが多くなるけど、それも他と比較してあーだこーだ言うようなもんか?という気も

4695 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 09:37:18.338142 ID:fDYfDn1+
>>4693
Jリーグ発足したての頃を知ってる人間だったら、メディア持ってたのはかつてどっちも一緒だったろと

4696 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 09:44:31.704960 ID:9OmOXzDO
>>4695
80年間メディアがスクラム組んでがっつり推し続けてるプロ野球と
30年前の黎明期にちょろっと関わってすぐ手放したJリーグとじゃ比較にならんよ

4697 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 09:52:53.227830 ID:ynFRGbfw
いうて読売と真っ向からケンカしておいてマスコミに期待する方がどうかしとる
DAZNに放映権を売って資金源にしてる面もあるんだから余計に

4698 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 09:54:34.252688 ID:s1hfvwiZ
>>4696
問題はそうなった理由じゃないのか、と
更に言えばNPBだって一時メディア離れがひどい時代もあったしな

4699 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 10:31:06.263208 ID:xVDd8FEq
近代サッカーの伝来は19世紀で20世紀初旬には学校体育に組み込まれてる
伝来時期は野球もほぼ同じ
ただこっちは即座に本格的なチームが作られて国際試合も19世紀末には行われたりと展開が早い
この差がどこから出たのかは考えた方が良いかもしれない

4700 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 10:43:10.791596 ID:ukkuOLnI
六大学野球が盛んになって、興行としても軌道に乗った黎明期の段階でアメリカからMLBのオールスターが来日して日本代表をボコったおかげで野球への関心が高まったという話もある
あと、世界一はアメリカで日本はそれに比べてまだまだというのもはっきりしてアメリカに追いつけ追い越せという目標が当時の情勢と相まってスムーズに立てることもできた点もよかったとか

4701 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 12:22:29.202511 ID:CeNwvgfH
不遇てのは「鈴は2組だから居ない」とかそういうのであって……

4702 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 12:35:07.650450 ID:XrBsg6EZ
>>4699
理由は色々とあるけど
野球というスポーツが日本人の嗜好に合ってる
ってのが一番だと思う

「一人はみんなのために」「全員一丸となって勝利をもぎ取る」
という集団競技であると同時に、1対1の対決もある

「巨人の星」の星飛雄馬と花形満の勝負は
巌流島の対決をイメージして作られたし
他の打者との勝負も剣客小説を参考にしてる


集団球技スポーツは野球やサッカーの他にも
ラグビー、バスケ、バレー、アメフト、クリケットと数多くあるけど
マスコミがどのスポーツを選んで宣伝しまくっても
最終的には野球が選ばれるんじゃないかな

ラグビーも戦前から人気あったんだけど
それでも長い間、プロリーグが作られることはなかったし
実際に出来ても野球に取って代わるほどの人気は出ない

4703 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 12:50:15.382356 ID:lwyT4Wn2
野球は止まってる間が多いから
試合見ながらビール飲みやすい

4704 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 12:52:50.112173 ID:3uTaPm4O
勝ったな風呂入ってくるがやりやすいスポーツがいい

4705 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 12:55:00.428912 ID:RGnXU2yd
どっちも観に行ったことあるが
サッカーは気楽に観戦できないからなあ
これってかなりハードル高くしてるよ

4706 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 13:17:08.054209 ID:TXZ/yFNp
日本人に合わないスポーツの特徴
・体格差で勝負が決まる(体重別階級分けもない)
・観戦中ションベンタイムが取りづらい、メシも食いづらい
・相手の反則狙いが戦術になってしまう

こんなとこか

4707 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 13:36:43.228847 ID:kDFRS7kF
・乳揺れもプリケツもパンチラも生脚も見られない女子スポーツ

4708 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 14:42:11.590521 ID:Oll7LwRZ
>>4683
普通のロボットものの文法に無理矢理合わせようとした感

4709 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 15:20:14.986938 ID:6JuIU0Iv
サッカーはサポーターの民度が激低なのが新規の流入を阻害しているよな〜、子供連れで行くのが怖いもん
メインスタンドで座って観戦していたら「立って声出せ!」とか強制してくるし、ゴール裏ならわからないでもないけど
レッズやガンバ、アントラーズあたりの連中は考え直さないといけないと思うでホンマ
ヤクザが私設応援団をやっていた40年前のプロ野球よりもヒドイぞ

4710 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 15:31:38.081072 ID:yZu7PDMP
サッカー賭博のヤクザ版ってあるんけ?

4711 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 15:41:03.705127 ID:pO8AB9eo
ノミ屋なんて使わんでも簡単に買えるので、商売にならんのでは

4712 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 15:42:24.401368 ID:yZu7PDMP
野球賭博はまだあるらしいけど、サッカーはトトくじがあるんだっけ?

4713 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 15:49:04.283939 ID:0WB9tTm6
サッカー賭博だって勝手にやってる奴くらいはいるかもしれないが、公式でやってるクジがあるなら旨みも少ないんじゃね

4714 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 15:53:48.212652 ID:yZu7PDMP
非公式の博打のいいところ?はテラ銭安いってくらいか、ノミ競馬だと公式だと胴元の取り分が25%だけど、ノミだと10%だけど
万馬券は100倍までとか決まっているんだとか、ただし捕まる可能性があるのでやっちゃいけない

4715 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 16:02:04.715253 ID:/S1MVd7+
だいたいスポーツ賭博って競馬競輪競艇なんかと違って、そのスポーツに全く愛着がない人間しか儲からないんじゃないの?とは思う

例えば阪神ファンがどうやって「阪神が大敗する方に賭ける」とかできるんだろ?
競馬なら馬券と好きな馬は別とかできるけど、阪神ファンが阪神が大敗して得た金で食うメシは美味いのか?とどうしても思ってしまう

4716 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 16:04:35.460450 ID:yZu7PDMP
ギャンブル依存症の末期は、ミナミの帝王で解説されていたけど、馬を見なくてオッズだけを見て賭けるんだそうな

4717 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 16:20:46.858513 ID:LdxGG4vT
>>4715
阪神ファンなら常に阪神が大敗する方に賭けとけばいいんだ

阪神が勝ったらその事を喜べばいいし、大敗したら賭けに勝った事を喜べばいいのだ

4718 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 16:23:26.097744 ID:yZu7PDMP
野球賭博は複雑で単純に連勝しているチームに賭ければいいのではない、2連勝したら2点差をつけて勝たないと勝ったことにならないとか
色々ルールが複雑なんだけど、ギャンブル依存症のやからはオッズだけ見て賭けるからカモなんだ

4719 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 16:37:53.397142 ID:XIskJsGJ
> 野球賭博
昔どっかの雑誌でハンデ決める人の話読んだけど、すげえ綿密に各球団の情報分析してたな
データガバガバな某球団がスコアラーとして雇ったらいいんじゃないかって思った(小並感)

4720 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 17:03:42.509685 ID:SVkD7L33
野球賭博の元ハンデ師が野球チームの指導者になる漫画ラストイニングは名作
あれ読むと野球の試合を見る目が変わる

4721 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 17:59:07.491298 ID:hKINGirY
>>4717
負けるなら兎も角、今の阪神投手陣で「大敗」は流石にないのだが

4722 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/05(水) 18:19:27.618386 ID:vF+yPy4B
サッカーの魅力            尚ダメな方向の模様



4705 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 12:55:00.428912 ID:RGnXU2yd
どっちも観に行ったことあるが
サッカーは気楽に観戦できないからなあ
これってかなりハードル高くしてるよ



 サッカーの魅力について、私はサッカー狂いの友人に聞いたことがある


 その答えがこれである





























               ,
             /
            /;
             〈:{,、 ......
           . : ',:{: `: : : : : : :>:..
          イ: : : ',{ ___ヽ\: :ヽ:\<
       /イ:/: //"∨`ー='': ',: ヽ: :',: : ヾ`
      '" /: /: :i/-一∨:iヾ ̄ `: :V: :iヽ: :ヽ
      /: :イ: :./.zォ=ミ Vi  ィ芹オミV: :i/ム :ハ
      / i: : { {! {r,!、_ ,-、 乂リ i} V: iヽ∧`__   地域、階級が一丸となって狂えるスポーツだからね
        i: ∧', `ー'、 `´      Viノ////
         v `   ャ  ┐   ,- '////≧
            ヽ ヾ ノ   イ..'-、//∧
              > - イ <>'''V `ヾ    みんな誰も彼も命を燃やして応援できるから――日本人が死人が出まくる祭りに熱狂するのと心理的には一緒だよ
           _{\   Y:>'´.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ┌──'―iゝ_`ヽイ.:-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
.        ',     }-く /.:.:.:.:.:.:.'.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       ヽ__ /<./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
        └─ ┘´ 7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;′
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.У.:.:.:.:.:.:..:/
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./



 ※死人が出まくる祭り:だんじり。イギリスでそう報道されたことがあるそうな


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    ダメな楽しみぃ!
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい

4723 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:23:27.070545 ID:gZCgJRRP

ネギニキってサッカーよりラグビーな階級ではないんか???

4724 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:25:25.571641 ID:ijsuCqrK
サツバツな高校野球ならそらそうよ

4725 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/06/05(水) 18:28:42.213296 ID:vF+yPy4B
>>4723
今の若い世代は上流階級もサッカー見るんですよね。
サッカーが世界的な人気になったので、低所得者のスポーツからイギリスのスポーツになりつつある。だからチェルシーとかにお金持ちが集まる

4726 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:31:24.049878 ID:ynFRGbfw

日本人はそういうの苦手な人が割と多いでな…
Jリーグはここらで締め直さないとライト層やファミリーがBリーグの方に流れるんじゃないだろうか

4727 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:35:32.077398 ID:hKINGirY
>>4722
地域、階級が一丸となって狂えるスポーツ
阪神タイガースの事やな

4728 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/06/05(水) 18:35:55.272017 ID:T00Y/DqK
広島市民「やきうやろうぜ」

4729 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:38:48.676505 ID:FrpZ3F5E

岸和田以外も普通に死人出てるのか

4730 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:39:22.098010 ID:hKINGirY
>>4728
一番イラン子扱いしとったドラゴンフライズに日本一獲られたや無いかーい

4731 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:40:51.915258 ID:hKINGirY
>>4729
道頓堀飛び込んで病死した奴は居る

4732 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:50:34.263495 ID:ynFRGbfw
>>4730
要らん子扱いはしてない、ただ影が薄かっただけで(もっと酷い)
じわじわファンも増えて存在感は増してたじゃろ…
ただ今年はピースウイング開業の圧が強すぎた

4733 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:50:43.850310 ID:XrBsg6EZ
けんか祭りで事故死した人は過去に数十人いる

その一人は俺の高校時代の同級生で
神輿と電柱に挟まれて圧死した、享年18

4734 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:54:56.964288 ID:JIgIOXGI
岸和田はマジで命かけてるしなぁ
「だんじりがある月全部休みにしてくれ あとは有給取らんから」という人もいるくらいだし

4735 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:58:55.610058 ID:FmYE/nZH
乙ー
Jリーグは小さな子供も多いし、そこまで観戦が激しいイメージはないけどなぁ

4736 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 18:59:57.473831 ID:yZu7PDMP
だんじりって堺でもやっているな、堺から南だったらどこでもやっているんじゃね?

4737 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:27:20.427637 ID:6JuIU0Iv
尼崎でもやってる、過去に死人もでてるぞ
泉州の地車とは違って巡航は大人しいけどクライマックスで地車をぶつけあう「山合わせ」をやるのでこちらも危険度は高い

4738 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:27:27.696010 ID:imK6gDtU
そういえば今週の【逃げ上手の若君】に岸和田だんじりネタがあったけど、武将の顔がどう見ても……w

4739 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:29:30.264198 ID:yZu7PDMP
>>4738
かっとばせキヨハラ君で草www

4740 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:29:39.596633 ID:XlyX4/Az
キヨハラくんのあれか?

4741 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:33:54.818387 ID:0k93SwHv
>>4727
阪神はよくてもレッズは駄目
何故そうなのかの理由を考える必要があるという事か

4742 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:35:17.103481 ID:OHuUI6Ww
>>4736
吹田(北摂)でもやってるな
見たことないから泉州のそれと同じものかはわからんが

4743 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:35:49.101069 ID:yZu7PDMP
>>4742
なんだ南北関係なしかー

4744 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:38:25.476880 ID:nd7OokOL
おっつおっつ
プレミアの効果やろなぁ、ネギニキの階層でもサッカーみるようになったの

4745 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:41:50.397742 ID:h/K5EwW3
しかしこれで松井通算3作目のアニメ化か……連載全部当ててるのマジぱないよな

4746 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:43:25.768735 ID:KZcs0lCh
逃げ若はどう終わらせるんやろな
歴史的には敵が勝つことは決まっているが

4747 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:43:46.688880 ID:JmxSpBjB
服を引っ張る姿が写真や映像に残されている現代においてもそれらが常套手段になっているサッカーにスポーツマンシップはあるのか
我々はこの謎を追って埼玉浦和の奥地へ飛んだ

4748 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:47:37.552780 ID:Sj6zw+k+
サッカーはもうフィールド上に置く審判を22人にして、選手をマンマークしろと思うこともある

4749 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:50:00.587059 ID:VZY1mdPs
>>4741
阪神ファンの聖地甲子園に多くの子供たちが洗礼を受けに来ているのにレッズにはそれが無い、それが答えやろ

4750 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:50:47.913273 ID:VZY1mdPs
>>4747
そして取材陣は大宮で行方を絶った

4751 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 19:54:45.312489 ID:XrBsg6EZ
ストイコビッチが名古屋に来た当初
欧州リーグじゃOKな当たりプレーが
Jリーグじゃファウル取られるんで
どうにも本気が出せなかったとボヤいてた

4752 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:01:35.036776 ID:DdulKWKm
>>4743
大阪に限らず神戸でもやってるし四国やら広島にもあるらしい
岸和田が宣伝しまくってるだけ

4753 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:02:58.612433 ID:4SRsnKyu
>>4748
それやると選手より審判の方がフィジカル求められるから面白そう

4754 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:05:34.125587 ID:TtXbCZHB
>>4751
Jリーグも年々レベル上がってるけど
欧州は常にそれ以上だからな

日本からメッシやクリロナはちょっと出てこない

4755 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:09:34.274332 ID:XrBsg6EZ
韓国の選手がアジア人初の
英プレミアリーグ得点王になったっけ

4756 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:10:05.969061 ID:nCCXMblo
野球で大谷は出てきたから競技人口と積み重ねが大事なんでしょうなあ

4757 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:12:21.666634 ID:3cslFQE5
一応紳士の欧州サッカーにラフプレー上等の選手が行ったからケガせんよう近づかんとこってなった可能性

4758 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:17:37.968419 ID:yufSaTSv
>>4745
初連載から三作連続で単行本10巻てのはジャンプで初だそうな

4759 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:21:18.085325 ID:JmxSpBjB
NARUTO、たけし、ボーボボ、こち亀、ワンピース、BLEACH、北斗の拳、キン肉マン、男塾、etcの作者たちも達成していない記録だな(ツッコミ待ち)

4760 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:25:08.196654 ID:Q90N1YXr
札幌市民に豚骨ラーメンを
東京都民に徳島ラーメンを
博多民に醤油ラーメンを振る舞う富豪
博多の人はラーメンと言えば豚骨が前提らしいがうまかっちゃんって全国的なラーメンじゃないらしいですね

4761 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:25:10.863191 ID:TtXbCZHB
>>4755
ソン・フンミンだな
バロンドールで得票ポイント獲得した唯一のアジア人
今年からトッテナムのキャプテンに就任

4762 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:30:26.611268 ID:R0yZNHhR
???「豚骨ラーメンは久留米が発祥なんです!!」

4763 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:32:28.667967 ID:4SRsnKyu
一律で油そばを振る舞えば平和になる

4764 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/06/05(水) 20:40:42.762668 ID:uULW+b2P
>>4746
敵が勝つ……?(南北朝時代を見返しながら

4765 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 20:45:50.160448 ID:+Mi0YJs0
敵が幕府をひらいて将軍になるし

4766 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/05(水) 21:08:50.068732 ID:CduYmiho
腎虚と日本国王がいなかったら、そこまで続かなかったでしょうなぁ

4767 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 21:31:42.051289 ID:XrBsg6EZ
なんちゅうクソみたいな負け方しとんね阪神

4768 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 21:37:56.247966 ID:XgXHPIQn
交流戦1勝6敗は草

4769 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 21:47:04.895848 ID:+Mi0YJs0
足利幕府は尊氏だけが戦争強くて後は弱いよね

4770 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 21:55:21.163378 ID:5IrgMa6d
>>4769
源頼朝「将軍が強い必要は無いのです。」
徳川秀忠「幕府軍が日本最強なら十分では。」

4771 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 22:07:48.575894 ID:lLFrGkRV
石津や四条畷のような重要な戦いで尊氏に総大将を任された高師直という有能がいるじゃないか
なお、末路

4772 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 22:09:46.146611 ID:zPUgR10G
高師直が死んだから本気出す
本当に本気出してほぼ勝ち切った尊氏

4773 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/06/05(水) 22:11:51.526755 ID:mqwTIlP7
尊氏「負けたけど論功行賞は俺がやるね」

…?(ぬゑを見る目)

4774 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 22:28:01.253158 ID:+Mi0YJs0
>>4772
直義死後は政治もしてた

4775 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 22:41:55.643899 ID:/ohI7XYt
尊氏が地盤じゃない九州に落ち延びてわずかな期間で復活して帰ってきた理由がさっぱりわからない
加えて、その前圧倒的不利だった京都側が尊氏を敗北させたのもすごい
あの辺、楠正成の作戦によるものというのは彼の戦績からして納得できるけどとにかくすごい

4776 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 23:20:38.188195 ID:C9TwZx3N
任天堂後継機はスイッチに性能向上のみほどこすのなら
値段同等でPS4タイトルを楽に移植できる程度の性能を確保できますかね?
でも任天堂はそうするかな…
どうなるか楽しみだ

4777 :常態の名無しさん:2024/06/05(水) 23:33:40.928818 ID:yZu7PDMP
>>4775
あれ見て京って都市は守りにくかったんだなって認識
秀吉の時代にすごい作り変えられたので、秀吉政権以降が今の京都なのです

4778 :常態の名無しさん:2024/06/06(木) 00:17:16.286888 ID:SxvHdova
>>4775
中先代の乱以前から足利氏の要人達が積極的に西国にコネ作りしてた、建武の新政に不満があるのは東国だけじゃなかった、賊軍にならない錦の御旗を尊氏側が早めに確保した
これらの相乗効果やな
京都で尊氏が負けたのは、日本史上唯一東北から敵地横断で畿内への遠征を成功させた北畠というチートがいたせい。秀吉すら、東国遠征に行った時は東海を予め完全に確保した状態だし

4779 :常態の名無しさん:2024/06/06(木) 00:20:21.240163 ID:g33g6bvQ
南北朝時代も戦国時代も、なんども京に攻め込まれては一時放棄して撤退、地方で態勢整え直して進撃、京を奪回、を繰り返している
それくらい守りにくい
信長の偉業の一つは、一度上洛してからは二度と京から撤退しなかった、支配を維持し続けたことだって言ってる人いたね

4780 :常態の名無しさん:2024/06/06(木) 00:24:21.517435 ID:EdxCooEG
なんでそんな守りにくい土地を都にしたんです?

4781 :常態の名無しさん:2024/06/06(木) 00:27:03.510372 ID:SpuDctf2
A:南都の坊さんや春日大社と手を切るためにはどこでも良かったが、場所がそこぐらいしか開いて無かった

4782 :常態の名無しさん:2024/06/06(木) 00:33:25.903523 ID:g33g6bvQ
風水と、あと奈良から離れて、日本海側と瀬戸内に通じるルートを確保できて、京師を造営できるくらい開けた土地がそれくらいしかなかった?

4783 :常態の名無しさん:2024/06/06(木) 00:34:01.602156 ID:EdxCooEG
平清盛「福原に遷都しようそうしよう」

1814KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス