ここはMETA情報欄 国際的な小咄(市民総会)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(市民総会)

1 :常態の名無しさん:2024/04/14(日) 15:06:10.001051 ID:GFx1rbeC
               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \   かつてはいくつもあった避難所も、今では本スレ除くと二つですなぁ
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /     寧ろなんであんなに避難所あったん?
(___/   ` ─―─― ´



 国際的な小咄の避難所
 ネチケット守ってね
 喧嘩腰ダメ絶対

1409 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 13:59:28.696259 ID:ePvf7uVA
>>1407
あの投擲能力が全くのムダになると考えたら勿体無さすぎて…(スローインでちょっと使えるか?)

1410 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 14:01:58.218278 ID:qL2tzcxF
>>1368
> 地名の文字から水害多発地
面倒臭い事に単に音からその字を当てただけってパターンもあるのがな
地元は「○谷」な地名だけどちょっと坂はあるけど水害とは無縁の高台だったりする

よそは知らんけど都内では基本的に「やorがや」と読む所は違う理由で付いた地名に後付けで「谷」を当てたパターンが多く、「たにorだに」と読む所は実際の地形から付けられたパターンが多い気がする

1411 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 14:04:46.708748 ID:1Kup6BKS
やきうに使う身体能力とサッカーに使う身体能力の違いがイマイチ…

とりあえず、サッカーはバスケと違ってデカすぎるのはデメリットもあるんだよね?

1412 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 14:09:22.468022 ID:gOpuUmRO
>>1411
ポジションによるとしか
GKやDFはデカくても活躍してた選手はざらにいるし
チビの嫉妬じゃね?

1413 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 14:09:43.873075 ID:qL2tzcxF
室伏広治が野球未経験者なのに始球式で130km超える球投げたこともあったし、
オオタニサンが野球文化がない国で生まれていたらハンマー投げとか砲丸投げとかで金メダル獲れる選手になってたかも知れない

1414 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 14:12:57.371220 ID:ssGjVrqb
>>1390
赤穂浪士に関しては、狐板で小説原案だが、歴史スレとしてやってるぞ

1415 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 14:45:48.410142 ID:1Kup6BKS
>>1413
逆に言えば、室伏ですら130がやっとだと思わんか?
ガタイ一回り以上小さい投手でも140出せたりするのに

1416 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 14:52:23.616905 ID:sL+vXTgK
思わん、あれオーバースローではない素人の手投げだ

1417 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 14:58:49.756522 ID:lVSHue/X
他のスポーツでも並ぐらいまでは活躍出来るだろうけど、今みたいな野球史に残る活躍はまず無理だと思う

1418 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 15:09:53.717489 ID:O64cuav/
大谷は野球に特化したフィジカルを持って生まれて
食事やらトレーニングやら思考法やら
あらゆるリソースを全部野球に全振りした
野球オタクが妄想して作ったゲームキャラみたいな存在

パワプロのサクセスモードで
全ターンでダイジョーブ博士の手術受けて全部成功したような選手かもしれん

1419 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 15:42:14.312650 ID:34qtCwrh
>>1415
投手としてのトレーニング積んでない人が身体能力だけで130km/h出すのはかなりぶっ飛んでる

1420 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 15:56:02.301960 ID:CT1Q/6um
>>1402だってそれ当時の一般貴族がどんだけアレなのか教えてねえからな……無惨様が穏健派なくらいにはアレなんだぞ?

1421 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 15:59:16.026830 ID:ODScsYxT
野球が無理ならクリケットをすればいいじゃないの

1422 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 16:10:13.960222 ID:O64cuav/
>>1421
インドのクリケット選手の年俸って凄いからなあ
インドの一人当たりGDP考えたらとんでもない金額

人気選手はインスタグラムのフォロワーも1億人超えてる

1423 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 17:16:09.070655 ID:l2MnaSU9
技術と身体能力の比的に野球以外のメジャースポーツだとちょっと厳しい気がする<大谷
行けるとしたらクリケット、ワンチャンサッカー、テニスあたり

1424 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/04/28(日) 19:47:39.737210 ID:5FrxXTZq
何故じゃろうか?
私が見に行く加藤投手の試合、毎回負けてる気がするゾ…(愚痴)
まぁ、「勝負は時の運」ということで…

1425 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 19:49:32.757310 ID:YS7ZcS0F
今季の加藤はちょっと恵まれんなあ。
ムエンゴとエラーに泣いてる

1426 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 19:50:25.794515 ID:6w779MxE
加藤「あっ、今日は貧乳の子が来てる、つまり今日はウチは貧打だ」

1427 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/04/28(日) 19:50:50.389258 ID:lT9Ydfdo
>>1424
でぇ丈夫だ。多くの人が「自分が見に行くと○○が負けてる気がする」って思うから。

球場でビールを飲んでグッズを買って買えればえぇねん

1428 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/04/28(日) 19:55:34.590941 ID:5FrxXTZq
>>1425
「昨日得点とり過ぎたんだ」とは友人の談

>>1426
目良すぎぃ…

>>1427
珈琲飲んでグッズ勝って帰りましたぁ

1429 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 19:58:54.914608 ID:O64cuav/
>>1402
社会の変化というなら
戦前は足利尊氏を褒めただけで議員をクビになったりしたけど
今はそれを理解できる人が少なくて
歴史背景から説明するのも手間かかる

今なら若い議員が足利尊氏を
「あしりそんし」と読んでクビになるとかありそう

1430 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 19:59:57.465739 ID:YS7ZcS0F
>>1428
4点取れてるから本来は充分なんだがなあ

1431 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/04/28(日) 20:01:24.406423 ID:lT9Ydfdo
>>1428
午後からコーヒー飲むと寝れなくなる僕にはうらやますぃ…

1432 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 20:27:22.689918 ID:1k7wZoVa
>>1277
少しずつでも働けば貯金したり贅沢でもできる?
ふざけんな
医療扶助から切られた結果、病院は無理に取り立てることもできずに赤字垂れ流し
診療してお金取れないまま
いい加減にしろ

1433 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 20:58:55.472073 ID:60sz0tiW
創作で普通、平凡に悩む女の子がでてくるが
こちとらおちこぼれ、普通以下だぞと
でも金稼いで生きていかなきゃならぬのだ
これからどうしよ…

1434 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:01:48.547502 ID:qaR70s9U
令和の義務教育の時間割に桃鉄(地理)と信長の野望(地理)と太閤立志伝V(歴史)とスプラトゥーン(競争心)を導入するのだ

1435 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:04:20.011724 ID:qMDkjRBz
>>1434
娯楽の類なので、そのへんは普段の宿題や長期休暇でやらせよう。
むしろ、強制的にやらせないと行けない分野、算数と理科を学校での
授業時間で増やすべきだ。

1436 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/04/28(日) 21:07:43.774742 ID:5FrxXTZq
>>1430
それを言わんで下され…

>>1431
そういう体質の人結構いますよねー
私は寝る前に飲んでも全く平気なのです

1437 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:08:27.196122 ID:qaR70s9U
>>1435
校長「ダメです」

宿題をなくして1年…浅井純校長の思いと子どもたちの変化 山形 新庄市立日新小学校 | NHK | WEB特集 | 教育
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240426/k10014432801000.html

1438 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/04/28(日) 21:11:06.487089 ID:5FrxXTZq
学ぶときは学ぶ、遊ぶときは遊ぶ
「オン/オフを切り替えるのが大事」と考えると「宿題」は邪魔なものなのかもしれませんな…

1439 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:11:40.322362 ID:O64cuav/
何だかんだで教育制度は現状維持がベターじゃないの
日本の教育が世界一と言うつもりはないけど
他国を見習う必要もないと思う

1440 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:18:32.875790 ID:VsEf5T2J
>>1438
強制されないでキッチリできる人が、どれだけいるかと言われると‥‥
まぁ、ゆとり教育は明確に失敗したので、基本は詰め込みがベターよね

1441 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/04/28(日) 21:22:13.058216 ID:5FrxXTZq
>>1440
あー…確かに
となると>>1439さんが言うように今がベターなんですね

1442 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:23:22.772177 ID:qL2tzcxF
>>1434
桃鉄は今やってる所あるんじゃなかったか
確か貧乏神なしのバージョンで

1443 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:25:05.728116 ID:qaR70s9U
>>1442
YES

桃太郎電鉄 教育版Lite 〜日本っておもしろい!〜 (桃鉄教育版) 公式サイト
ttps://www.konami.com/games/momotetsu/education/

1444 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:25:43.099332 ID:dkEfh3Vw
勉強は「勉めること(=できるだけ努力をする)」を「強いる」と言えるので
強制力なしに出来るなら学校や塾や予備校は必要ないのですよ

1445 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:31:42.338674 ID:qMDkjRBz
学問がしたいなら、勉強して知識を詰め込んだ後に出来るように
なってますからねえ。
ただ、学費は昔に比べて馬鹿にならないし、馬の骨以下の
信用力に貸すにしては低金利とはいえ、奨学金の返済も
負担にならないわけではない。
成績が良ければ無料になったり、利子軽減されたりするんで
マシといえばマシですけど。


1446 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:33:40.700209 ID:Fu7wFxLm
現状の教育カリキュラムを知らないから現状維持って言われても自分にはわからないという不具合
一人一台端末がある時代だし

1447 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/04/28(日) 21:36:13.477640 ID:5FrxXTZq
そう言われると私も知らぬ…
自分の頃とも大分違うのに、自分自身の経験で語ってしまいましたな…

1448 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:40:39.290620 ID:1k7wZoVa
返さなくていい奨学金もあるが人生売り渡しセールだからな
本当の本当の本当に詰んでる人にしか進めたくはない

1449 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:41:28.205497 ID:rMJ4uPQO
>>1437
勉強するのか、遊ぶのか、限られた時間をどちらに使いますかとなったら
ほとんどの子供というか人間は遊ぶ方を選びそうな気がするけどな
上に出てるいくつかのゲームみたいに遊びで学べれば強いとは思うが

1450 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:42:30.555489 ID:sjJwMFNY
タダどころかお小遣いもらえる大学○とかありますよ

1451 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:45:46.948209 ID:1k7wZoVa
医がついてる方も含めて行ってる人を知らんな(お小遣いまでもらえるなんちゃら)

1452 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:50:58.262527 ID:Bo0mN7qg
防衛大学はもらえたような

1453 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 21:52:44.391651 ID:qMDkjRBz
農とか防とか船員とか、なり手の少ない専門職を育成
しているイメージが強い、大学◯。

1454 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 22:05:24.003776 ID:XnidMN8K
神奈川大学とか「給費生」とかがありますし
成績がそこそこ以上に良ければ、回避する奨学金もあります
学部や学科や時代の人気や、他のライバルの質次第ですが
後は防衛大や、社会人になって資金を作ってから夜間主の大学に通うなんてのもあります


給費生のリアル
ttps://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/about/kyuhi_real/

1455 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 22:15:04.952090 ID:O64cuav/
勉強や努力は本人のやる気次第
環境も大事だけど絶対ってわけじゃない

1456 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/04/28(日) 22:20:13.655370 ID:YCt4Zz3I
学校出てからの勉強は仕事の必要に迫られてってのばっかですわ。

1457 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 22:25:26.438640 ID:JWt16th4
>>1431
午後眠くてしょうがないワイからすると羨ましい・・・
カフェインて体は興奮するけど脳からくる眠気には効かんのだよ・・・

1458 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 22:25:59.980683 ID:JWt16th4
>>1439
むしろ学ぶ事が増えすぎてるからあと一年くらい増やした方がいい感、

1459 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/04/28(日) 22:35:03.213971 ID:YCt4Zz3I
花粉症にキくと聞いてべにふうき緑茶飲んだら、午後に喫したら夜寝られなくなって困りましたね。
べにふうき紅茶だとメチル化カテキンが蒸し工程で吹っ飛ぶんで問題ないです。

1460 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 23:10:01.409662 ID:kKlnIy6E
世界史を学ぶためにCIVを導入しよう
というか確か導入されてなかったか

1461 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 23:12:04.759906 ID:f1rlfFo0
学校の授業でゲームしながら世界史を覚えられるなら好きな授業のトップになるだろうな

1462 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/04/28(日) 23:14:13.186857 ID:YCt4Zz3I
CIVで覚えられるのは各国の都市名だけではないだろうか?

1463 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 23:31:58.181252 ID:qMDkjRBz
世界中を大体年表通りに動かすゲームは大変そうではある。

しかし、算数理科でゲーム性高いゲームは作りにくいよなあ。ドクターストーンでも読ませるか。

1464 :常態の名無しさん:2024/04/28(日) 23:55:39.266838 ID:riTFPUGZ
人命を都市名や艦名に付ける蛮族が多いので関連して覚える一助になる

1465 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 00:42:43.994634 ID:xq34yX/N
civ5,6は各国の故事に基づいた特色が2〜4個ついてるから導入にはなりえる

1466 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 00:51:48.449382 ID:H3Qeh8rf
地理や文明の分布について覚えやすいのは、ヨーロッパユニバーサリーの方やな
大航海時代4もいい

1467 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 02:57:02.669749 ID:aqoiVmU1
ガンジーが核を担いだら用心せい

1468 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 04:50:40.735859 ID:9pMgI6KB
>>1466
EUは敷居が高すぎる・・・・貿易のルールが何回やっても理解できねえ

1469 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 07:46:14.786087 ID:7NVJApK3
EU側へと不義理を働けるとはなかなか業の者よ

1470 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/04/29(月) 08:21:58.047422 ID:ut1w3Jm+
     ____
   /     \
  /  _ノ   ヽ、\
/   (○)  (O)  \
|       ||  (__人__)  ..|
\    ノi   !  |.  /
 /    し'   `⌒´ .ノ
 |       ./ ./


1471 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/04/29(月) 08:24:31.275010 ID:ut1w3Jm+
PCに注意


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   スレ用のPC、古い奴だったんですよ
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \






















     ____
   /     \
  /  _ノ   ヽ、\
/   (○)  (O)  \   昨日煙が出ました捨てました
|       ||  (__人__)  ..|
\    ノi   !  |.  /
 /    し'   `⌒´ .ノ
 |       ./ ./   漫画喫茶から今投稿してます、しばらく投稿できねぇ




おしまい


1472 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 08:34:34.685151 ID:7HA0w3v+
のび太ママチョップ!

1473 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 08:38:39.488251 ID:7NVJApK3

煙で済んで良かった
……もし電池が発火してたら

1474 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 08:42:10.427405 ID:ehMGENS6

分かりました

1475 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 08:48:06.050892 ID:ICSpI/MU

火事にならんで良かった

1476 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 08:48:16.622779 ID:HW7/q9JT
乙です
コンデンサーが逝ったかな

1477 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 09:00:32.571883 ID:Gz3gqiH3
古いPCだとコンデンサ逝った可能性高いね 固体じゃない可能性高いし

1478 :緑ジーンズ ◆lkRNbl0RGEAa :2024/04/29(月) 09:41:31.348382 ID:w+CGnl/Z
乙でした
コンデンサーよりホコリの可能性が高い気がする
なんにせよ火事にならなくて良かった

1479 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 11:11:29.798555 ID:9auxxIIa

早いうちに気づけただけよしとしましょう

>>1472
「ここんとこを約60度の角度で殴るのがコツよ」
ごつい昔のブラウン管テレビじゃない、ペラペラの今のPCやテレビでやったら、
どんな大惨事になる事やら

1480 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 11:19:18.217856 ID:pKa5QVGG
ぬこ「テレビの上、あったかいナリィ…」

1481 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 11:57:27.265079 ID:LvDs4zIO
>>1479
同僚のお子さんがテレビにアンパンチしたら
一発でお釈迦になったって言ってたな

1482 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 12:41:58.443861 ID:pkjMFAn3
液晶が死んじゃうな…

1483 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 12:45:16.701194 ID:25QfuS1k
有機EL「叩くなよ?!絶対に叩くなよ?!」

1484 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 12:51:12.233964 ID:ED3VDieo
>>1483
ハエが止まってもハエ叩きで叩いちゃ駄目だぞ、間違いなく叩いた部分が壊れるから

1485 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 13:13:42.647272 ID:CVXyk4gH
pcって思いっきり空気吸うから
使う場所によっちゃ埃の塊になるからなー
かといって一般人にケース開けて掃除させるとかまず無理だし

1486 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 13:19:59.797056 ID:VUKEgjsd
なんだ、今日の為替の動きは
訳が分からん

1487 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 13:56:34.587945 ID:ED3VDieo
>>1486
日銀ブチぎれ砲だな、総裁がナメられまくってる所でついにブッパした感

1488 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:03:15.254656 ID:u7jIY3a0
この日銀砲は釣り野伏味を感じる
どれだけ焼き払われたやら(ニソニソ

1489 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:08:06.237308 ID:ED3VDieo
>>1488
4月26日の会見後からINしたのはギリギリ助かってるけど27日以降からは汗だくじゃないっすかね
それでも地合いは分からんけど

1490 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:08:24.430541 ID:WSSUJ0S8
根本にあるのが日米の金利差とアメリカのインフレだから
日本円を借りる→米ドルに変換→アメリカの金融商品を買う→値上がりと利息で儲け→日本円に変換→借金返済
の流れが断たれない限り、介入したところで円安は止まらないような・・・

1491 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:10:42.334410 ID:VUKEgjsd
ヤフコメの経済欄見てると
普段からよく見る政府と日銀への呪詛が今日は特に凄いんで
1ドル160円突破したとこでロングかけて
2時間弱で全財産溶かしたのかね

1492 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:13:28.547154 ID:VUKEgjsd
>>1490
長期スパンで見ると円安の流れは止まらないけど
今日に限れば、あまりにも急激に円安が進んだんで
その揺り戻しというか、一旦利確して円高が進行した感じかな

バフェット氏が言ってたけど、今の相場はカジノと同じだって

1493 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:14:23.873078 ID:ED3VDieo
とりあえず今年中に1ドル200円とかほざいてた相場師は吊るされるべきである

1494 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:15:19.793427 ID:pKa5QVGG
相場師「俺たちはデータでは無くノリで言っている」

1495 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:17:21.930793 ID:tPaiHBgT
>>1490
そうかといっても、米国のように短期間での大幅金利上昇なんかしたら
超低金利を前提に経営戦略たててた企業連中が軒並み死ぬ。

西側のサプライのためにも、新規で日本に工場をたてる計画も大打撃受けるし
台湾有事の前に準備してること考えりゃ、政策金利の上昇は無理やね。

1496 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:33:57.946037 ID:VUKEgjsd
>>1495
日本がなかなか利上げに踏み切れなかったのは
国債の金利払いが要因の一つ

金利1%上げると国債の利払いに国家予算の2割が費やされる
欧米並みの金利になったら目も当てられん
国債の利子払うのにまた国債発行の悪循環

1497 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/04/29(月) 14:39:32.254995 ID:R/Qbyf+m
昔使ってたノートPCが使用中に妙に熱くなるんで
外装を外してみたら給気ファンのところに埃がごっさ溜まっていた
埃を掃ったら熱は解決したけど、そのまま使い続けてたら煙吹いていたかも・・・


1498 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:39:35.857138 ID:O3qSHoc/
相場という不安定な物に右往左往する今こそ安定性が高い金本位制に回帰するべきではないか(錯乱)

……金価格が急騰してる現代でそれをやると今度は逆に円高ドル安が急加速する上に、そもそも金の総量が現代経済を維持できるほど存在しないという大問題があるが

1499 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:50:32.159877 ID:25QfuS1k
ttps://twitter.com/gaitame_com/status/1784797830059806849?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

「トリ、あれはなんや?」「崖ですね。」

今日は何人崖の底に落ちたのだろうか

1500 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:51:54.740056 ID:u7jIY3a0
>>1498
仮想通貨「これからは金鉱ではなく仮想通貨の採掘ですよ! 仮想通貨本位制あると思います」

ねーよw

1501 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:56:13.188843 ID:HW7/q9JT
これFX勢終わってね?

1502 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:57:08.847865 ID:tzrc2df8
崖が埋まらねぇといいな

1503 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 14:57:59.152555 ID:mQ0npS8T
相場師なら大儲けしてるんじゃないの

1504 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 15:01:53.218530 ID:u7jIY3a0
>>1502
白起「そうだな」

1505 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 15:03:56.633950 ID:25QfuS1k
今でも最大でレバ25倍は掛けれるからね

1506 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 15:09:39.590153 ID:3UT0/UUI
落とし穴のスパイクみたいにところどころとんがってるところが味わい深い。
155円まで押し戻してとりあえず落ち着いたかな。

1507 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 15:35:49.224751 ID:ljti98gj
>>1499
為替グラフ、縦軸が常に最大に合わせて変動するから1円ちょいの値動きでも前の部分の変動あんまりなければそれまでのグラフがものすごく凸凹でも急に平坦になってナイアガラに見えるのよな…



1508 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 16:01:28.569288 ID:Gz3gqiH3
為替はコワイ・・・
あとハムはやっぱ調子良いな 1-0で勝ち切るのは強い
コメスネキはどんまい

1509 :常態の名無しさん:2024/04/29(月) 16:08:34.424920 ID:q8zQLDiJ
場所も名前も何もかもがおかしい
ttps://s.tabelog.com/nara/A2903/A290302/29001522/


989KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス