ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 333スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 333スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/12/10(日) 16:29:23.314594 ID:KImN8+Hm

彡(◎)(◎)   バフーッ!バフーッ!

             Wwミミミ彡zw_
            巛:::::::::::::::::::::::::::::::z
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::了
          f::::::::::::::::::::::::::::!´"  ̄ !
          !:::::::::::::::::::::::::::::!     }
          !::::::::r‐、::::::::::厂 r=、 ,r
          ヽ:::::!f夕t"''    -=・ ヽ
            }:::ト ‐ィ         r_>    (いつも通り掛かっちゃいるんだが・・・
            t::!          .、___!
             }          ト‐7     ペース自体は無茶苦茶なハイペースってワケでも無い、少しペース早い程度か・・・
         _ z‐ ´       _      )` x
       '´   ヽ  ';.、    ` ー ´   !   2400は元々脚が残るか微妙な距離だから、多分勝つならコレがベストな筈だ)
    /                 :,    .|

       !  }                    !


            / : : : : : : : : : : : : : : : : : 乂
            }} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;_;_;_;_;笊
           ノノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ√⌒   〈
            爪{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : =彡'      ^:.
           }i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : =彡
           }i:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: .:.=彡         :    チラチラ
           乂:.:.:.:.:.:.:=ニ=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:シ        _  ,j
             }i:.:.:.:.:.:.=彡=ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{i          ゙̄ 7´
             }i:.:.:.:.:.:=′⌒ヽ\_:.:.:.:=彡       _/f! {{
            ミ:::::::::={ { ーfヽ ^}i:.=彡        ̄¨´  ヽ
            ミ:::::::=乂 ⌒ソ  }iシ          ,  :.    (ウインザーノットとは3-4馬身ってトコか・・・
              入:::::シ^  __ 丿 ,″           人:__丿
              {^´  ノ                  〉     いや、えーっとあれは・・・ゴールドアンドアイボリーか?
         − ¬≦∧                      __λ
    /      |「  八      、               、__フ′ ̄} \ こっちに釣られて上がってきたのかどうか・・・)
   /         、   ヽ                    /   /   \
              ノ \   \         ___  ィ    i{      、
 /         {    ヽ    \         .厂「   丿   j{
ノ          i{          ≧==……=彡ノ        j{       ∧


      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    二番手はウインザーノット、それに連れてゴールドアンドアイボリーか
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'      前二頭が競り合う形か、最後方にナッシポア、公営の星ロッキータイガーがその前
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      後方は二頭は少し離れたか

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1701762084/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

9752 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:37:43.032035 ID:rFLreVXv
>>9732
足そのまんまで空力的洗練もされてなかったからな!

9753 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:37:46.286157 ID:i1w8c4mZ
でもヅダの話のあと603に配備されたヅダは色々戦うが
失われたヅダは一機もない、なんだかんだ優秀

9754 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:38:28.644154 ID:1x6tm+Kf
16式もそうだが、世界的に軽装甲の装甲戦闘車への転換が進んでるときに、
ウクライナ戦争で、砲弾や銃弾の飛び交う戦場では、やはり戦車や重装甲の装軌戦闘車が不可欠と示されてしまってる

9755 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:38:38.011666 ID:LRBhZ5OS
>>9746
いろんな意味で現実見えてねー!ってことか
よもやと思ったが想像よりしょうもない…

9756 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:38:42.356273 ID:N6GVkOjn
種映画敵は無人兵器使っていて、ジンなのはユニウスセブン条約で民間払い下げを買ったのでないかという考察が

9757 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:38:50.296383 ID:rFLreVXv
>>9737
今年度末、令和6年3月にようやく全車退役予定

9758 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:39:29.706052 ID:07ns6koC
>>9743
FGO真ヒロインの親父さんチーッス

9759 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:39:50.081131 ID:1x6tm+Kf
16式や10式が導入されているとはいえ、総数では陸自の装甲車両は減らされ続けてるんだよなあ…

9760 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:40:10.159903 ID:oRYlMzpS
アクロスザスカイで主人公機に量産型ZZ選んだりラストサンでもプロトタイプZZだけでなく
ビーチャやエルまで出してくるあたりこの作者ZZ好きなのかなって思った
ジュドーは名前だけでかけらも出てこなかったけどリィナやプル・プルツーはワンカットだけ出てたなぁ

9761 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:40:17.653118 ID:NorNNOZj
デュバルのアホは置いておいて、実際の所ヅダ(再テスト時)はどうなん?
爆発する所に目を瞑ればビームの撃てないゲルググ……まではいかずともリック・ドム位のスペックは有るのか?

9762 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:40:33.697101 ID:gBW+F+1Y
>>9737
今年度で、国内の全部隊から退役です。後釜は16式キドセンか、部隊自体が解隊のどっちかよ(嘆息)

>>9669
20o弾は直撃したら、地べたに落ちた熟柿かトマト(婉曲的表現)だし、至近弾でも
ボーっと突っ立ってたら、炸薬詰まっているんで半径2〜3m以内に居たら死ぬか大怪我で再起不能やぞ

9763 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:40:48.498030 ID:No/JSaBV
先行量産型ゲルググのロールアウト:0079年10月
ヅダの再テスト:オデッサ作戦直前の10月
オデッサ作戦:0079年11月

まぁ……ね、うん
体のいいピエロだよマジで

9764 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:40:52.508210 ID:i1w8c4mZ
一応擁護すると
ヅダは軽四にF1エンジン積んだようなもんだから
機動性は素晴らしいものがあった
少なくとも連邦のジムを軽く振り切り
追いかけてきたジムが先に限界きて爆発した

9765 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:41:07.102630 ID:HuT3aX2o
>>9749
10式の2〜3倍ペースで調達できてるから…
戦車定数が無ければとも思うが撤廃しても運用するための人員や機材がな?

9766 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:41:24.212357 ID:vJj7pteK
>>9554
仕方がない、大型の機械を動かすシステムに採用されて
そして大型の機械は買い替えにうん千万とかいくんだ。そうそう買い換える体力のある企業は少ない・・・

9767 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:42:11.381283 ID:LRBhZ5OS
>>9764
ヅダは実質アグネスタキオンだった…!?

9768 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:43:03.374750 ID:NHXpHos4
一応テストのときに死んだ相方の死を無駄にしたくなかったってのもあるから……

9769 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:43:33.307131 ID:eSxN/uQF
>>9751
挙国一致とかぶちあげておいて
軍が内部でごたついてる時点で戦争勝つ気ねーだろとしか思えない……

9770 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:44:06.787448 ID:No/JSaBV
>>9761
加速度だけは一流
しかし技術大佐であるオリヴァー曰く「加速曲線は事故を起こした試験機と同一だった」つまり初期設計から何の設計変更もされてない
その他は所詮ザクTと比較して優位がとれる程度、ドムの足元にも及ばんとみていい

9771 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:44:19.176713 ID:InYb0xJm
>>9764
マジレスに突っ込むべきなのか微妙だが軽四にF1エンジンはエンジンのほうがもたないんだ
何しろ冷却がもたない

9772 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:45:12.593726 ID:rFLreVXv
>>9745
鍾馗は心臓であるハ41・ハ109の信頼性の低さも問題だったと言われている

鍾馗から疾風に機種転換したときに整備員が「誉の方が整備が楽だわ」と言ったり、ハ109載せた呑龍扱っていた部隊が「もういっそハ101(火星)に換装しちゃってよくない?」と言われたりして、結構嫌われていたエンジン

9773 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:45:41.856792 ID:k65uRekJ
>>9764
あれ多分ジム側の整備不良っすね
みたいな無慈悲な辻褄合わせが制作スタッフからされてたような……?

9774 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:46:10.580262 ID:7GhlvC5B
アメリカも戦車更新できてないしな……日本はどうするんだろ

9775 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:47:05.586414 ID:eSxN/uQF
まあただデュバルの憎めないところって
あの純粋さというか
「ヅダは強いんだ凄いんだ」じゃなくて
「ヅダはゴーストファイターではない」って言葉で
純粋に祖国の戦争に貢献できるんだ、俺たちが作り上げてきたヅダは立派な兵器なんだ
仲間のテスパイの死も無駄じゃないんだ!
っていう無私の善意の忠義者のまま閃光のように消えていった所なんだ

9776 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:47:34.361763 ID:VuCtCFEf
バトルコートの受注って建設業でいいんだろうか?
ttps://twitter.com/souko_desu/status/1735979037611434062?t=ahZb01j45-ghgrA8zpA3dw&s=19
謎に満ちたアオキのサラリマン業務はバトルコートの営業職?

9777 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:47:35.484140 ID:IPLw6Lqq
イグルーの兵器でこいつ普通に強いなってのはヒルドルブ
はい、マゼラでよくねは禁句

9778 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:47:56.003555 ID:oRYlMzpS
>>9774
1年くらい前にエイブラムスXって次世代戦車お披露目されてたけどあれどうなったんだろね

9779 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:48:12.637414 ID:pnL3sPuf
>>9770
そのドムもせっかく大推力なら重装甲で機体が重くなっても無問題!だったのに
ビームの前では誤差だよ誤差!されちゃうのが芸術点が高いw

9780 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:48:26.907206 ID:NorNNOZj
>>9770
これは酷い……
加速以外旧ザクより上程度って限界まで贔屓目に見ても高機動型ザク位か(しかもコスト増かつ不安定)
よくワシヤ中尉は生き残れたな……

9781 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:48:38.984851 ID:gBW+F+1Y
>>9765
10式も本来なら、どんどん量産されて調達価格もクッソ高いと袋叩きにされた90式どころか、
西側第3〜3.5世代戦車で最安値になる「筈(7億チョイ?)」だったんだ……。
防衛大綱の見直しと予算の偏りとかで、陸Jの装備がごっそり削られて装甲車輛の定数がガタ減りし、
量産計画が事実上頓挫して90式とさして変わらん値段ってね……(絶望)。

9782 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:48:56.765843 ID:No/JSaBV
>>9777
あれはMSと戦車の両方の操縦に通じたパイロットでないと扱えないだろ!
ザメルでいいわ!

9783 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:49:23.131242 ID:rFLreVXv
>>9769
アメリカなんかもっと酷いぞ 
フィリピンからの攻め上がり主張したマッカーサーと飛び石作戦で海上からの攻略主張したキングで陸海軍真っ二つで大揉めした

9784 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:49:28.207004 ID:adLWGqmS
GBVSR、DL始めたら30ギガ超えてて草

9785 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:49:48.753766 ID:jeKialTR
アメリカは更新できてないってより必要が無いって感じだからなあ
M1の改良で十分で脅威が存在しない
やはり進化を促すのは強力なライバルの存在よ

9786 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:49:59.804523 ID:Bkb8Wy2X
>>9764
なんで空気抵抗がない宇宙でジムまで空中分解したんだ

9787 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:50:01.377666 ID:07ns6koC
そういや長年コイツのモチーフだけ謎だったんだが、プロトタイプZガンダムの百式ヘッドバージョンらしい
いやなんだそのマニアックなチョイス
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000130726/

9788 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:51:51.311733 ID:No/JSaBV
>>9786
エンジン孵化しすぎて推進剤に引火したんじゃないかな

9789 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:51:51.819272 ID:oRYlMzpS
>>9779
それでも配備されてた頃に高出力ビームは戦艦クラスかガンダムとガンキャノンくらいだったし・・・
低出力のジムライフルだったらギリ耐え切れたんじゃね?

9790 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:52:05.130146 ID:IPLw6Lqq
>>9783
ひどいよね
有能なのにキングさんの葬式海軍関係だれも来なかったんだよ

9791 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:52:35.442748 ID:eZxMKMyE
>>9777
マゼラアタックにはこんな真似出来ないダロォ!
ttps://pbs.twimg.com/media/DwUPK6kVAAEgv1M.jpg

9792 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:54:14.438511 ID:vWOF7dyo
>>9777
戦果だけ見ればゼーゴッグは傑作機スね

9793 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:54:36.683340 ID:pnL3sPuf
>>9791
ヒルドルブに掛けたコストってザクと比べてどれくらいでしたっけ?
これじゃザクと同等じゃね? 掛けたコストに見合ってなくね?www

9794 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:54:48.770952 ID:6lj7s7zM
実は新型コンペの時の事故(という自殺みたいなもん)で恩師を失っているという悲しい過去持ちのグラハム

9795 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:55:21.776047 ID:2I61CtAE
怒らないで聞いて下さいね?そんなの時間の無駄だろ?
ttps://i.imgur.com/3uqLlau.jpg

9796 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:55:24.174017 ID:7GhlvC5B
>>9778
特に新しい記事出てないな、厳しいんかねえ

9797 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:55:25.088900 ID:NHXpHos4
>>9786
一応自分より速度に勝るヅダが前と後にいてスピードを緩めることがデキない状況だったから
欠陥なくてもオーバーヒートしちゃったんじゃない?

イグルーで一番使い道に困るのはヨルムンガンドな気がするな
イグルー自体がそういう兵器の話なんだけどその中でも一番

9798 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:56:06.150224 ID:oRYlMzpS
>>9791
戦車や戦闘車両最大のメリットって被弾面積の少なさだと思うけど
わざわざ面積増やしてどうすんだって思うんですよね(ガンタンクIIを見ながら)
忌憚のない意見ってやつッス

9799 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:57:29.929262 ID:IPLw6Lqq
イグルー2は基本的に兵器としては実用性あったな
61式
誘導弾
ガンタンク
だからまあ当たり前か
死神がいらないけど

9800 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:57:41.419885 ID:tBW+2MIQ
ギレンの野望だとゼーゴック量産したらティターンズあたりは余裕でバチコンできた記憶

バウあたりから流石に辛かった

9801 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:57:48.414187 ID:rFLreVXv
>>9745
シンガポールでB-29迎撃にあたった上房良太郎大尉によると

・二式単戦は高航性能に劣るので7,000m以上の敵機に対しての高位からの攻撃は無理
・それ以下の高度であれば攻撃方法によっては連続攻撃も可能。
・一式戦は2型、3型なら9,500m〜11,000mまで上昇可能なので敵機の前方に占位できた場合には有効だが、一撃のみで連続攻撃は不可

B-29の実用(常用)高度は8,000mとのことでわざわざ高空性能の有利を捨ててまで低空侵入するB-29が少なかったことが要因か
大気密度の低い高高度では翼幅荷重の高い二式単戦は揚力不足で不利になる
オマケに例によって排気タービンだのスーパーチャージャーなんてなんて豪勢な装備はないし

9802 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:58:00.528527 ID:7GhlvC5B
改良したヅダUとかサイコヅダとかRFヅダとかそんな未来は……

9803 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:58:05.094472 ID:x/AitZhB
>>9798
威圧効果が高い

9804 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:59:30.297449 ID:IPLw6Lqq
>>9802
マジな話ギャンのパーツ使って弱点消えたヅダFってのがある

9805 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 22:59:45.904522 ID:vJj7pteK
>>9795
秘密(にしておこう)兵器を舐めるな!!速度こそ最強の武器よ!

9806 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:00:08.836809 ID:rFLreVXv
そもそも二式単戦の開発時の仮想敵はSBとかソ連の高速爆撃機だし
ノモンハンの戦訓から高度6000以上で侵入されると九七戦では迎撃困難だから中高度のインターセプターが必要という開発コンセプトは研究中の鍾馗原型機にぴったりだった

まさか出来た頃に高度8000〜10000を悠々飛べる空の要塞みたいなオバケ重爆がゴロゴロ出てくるなんて…

9807 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:00:27.579981 ID:XKZaXYzK
怒らないでくださいね
ヅダの製作コストでザク強化した方がいいんじゃないですか

9808 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:00:28.370246 ID:7GhlvC5B
>>9804
あるのか

9809 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:00:42.615378 ID:No/JSaBV
空中分解する弱点を解消したところでヅダではなぁ……
ギャンが出てきてるならザクもFZが出てきてるし

9810 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:01:03.636512 ID:7GhlvC5B
B-29はほんと頭おかしい

9811 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:01:24.013931 ID:6lj7s7zM
>>9807
それゲルググでよくないっスか?

9812 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:02:17.446334 ID:jeKialTR
>>9772
何が問題だったんだろうなあ
出力に対して直径も排気量も回転数も吸気圧も無理してないし、大分前から作ってるハ5の系列でノウハウも十分だっただろうし
三菱で言うならなら金星並みの身の丈に合ったエンジンだったと思うんだけど
疾風の稼働率100%の整備の神様も手が掛かるエンジンだったって言ってるんだよねえ

9813 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:02:31.017338 ID:ouIdyau7
Igloo2の3話はガンタンクの性能より貴重な情報提供者を恨んでるやつを同じ戦場に配置するなよって思った
そりゃ事情を話しとかなかったら殺しに行くわ

9814 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:03:02.974771 ID:NHXpHos4
>>9807
プロパガンダのために廃材利用されただけだから……
あの連邦にもネタバレされてる以上
本命のゲルググを隠したり、舐めさせるためのリークなんかな

9815 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:03:44.261981 ID:vWOF7dyo
>>9811
ゲルググは性能優秀だけど、ザクと操縦系統違うからザクに慣れた古参パイロットからは不評だったらしいんすよね

9816 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:04:12.007379 ID:HuT3aX2o
>>9777
220tは重すぎる

ttps://tadaup.jp/3c767138f.png
じゃけんホバーつけますね

9817 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:04:30.229517 ID:Lf7pDUSp
ヅダはパンジャンドラムと同じ扱いだった...!?

9818 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:05:05.644768 ID:IPLw6Lqq
じゃあなんですか!ジム系一本足打法した連邦が正しいみたいに言うじゃないですか!

9819 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:06:27.727253 ID:oRYlMzpS
>>9816
ディープストライカー以上のゲテモノMSだなw

>>9818
名無しの一般パイロット達にとってはそれが正しいんだよなぁ

9820 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:08:47.335642 ID:pnL3sPuf
>>9804
それ、弱点が消えたってだけで実はギャンのパーツ
使ってまでやる事?ってだけじゃ…(禁句

9821 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:08:57.400418 ID:gBW+F+1Y
今だって戦闘機の機種転換って数か月掛かるモンだしなぁ……。空自のファントム(60年モノの骨董品)から
F-35(現行最新鋭)に転換した部隊の人らって、あまりの違いに頭付いていけるんだろうか……。
F-35や22のパイロット育成は、中途半端にF-15、16、18の操縦経験が有る中堅〜ベテランより、
真っ新のド新人の方がシステムに適応・順応出来る期間が短くて済んだそうで……

9822 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:10:45.563487 ID:rFLreVXv
>>9812
世界の傑作機だと
・給気管とシリンダーをつなぐゴム管の緩み
・シリンダー胴が切れることがあったが、工作誤差が原因
ってなってるけど当時の現場だとまたさらになんか不具合あったのかもね

9823 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:11:28.405736 ID:pnL3sPuf
>>9815
推力とかも上がってるだろうから操縦感覚変わるだろうしね
機種転換訓練やってる間に攻め込まれたらマズいし
じゃあザクのままでってなるわ、いいとか悪いじゃなくしゃーない

9824 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:12:38.455625 ID:jeKialTR
>>9822
設計というより生産現場の質の問題かな?

9825 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:14:18.777084 ID:pnL3sPuf
>>9818
ジオンは負けてんだから量より質にするしかないよねって話さ
でも動かすのは兵士で負担を被るのも兵士なんだから
兵士の都合としてはGMは大正解よ(無常

9826 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:16:11.756132 ID:XKZaXYzK
よほど性能差がない限り戦いは数だよ

9827 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:16:33.520211 ID:1x6tm+Kf
>>9822
中島飛行機の工場は軍からの無理な増産要望を受けて、軍から出向してきた監督官が
検査を甘くしたり生産手順を変えたりして、現場で不具合が続出するようになったと聞いた

9828 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:17:25.512027 ID:IPLw6Lqq
よっしゃチハたん10両でティーガー1両フクロにしたろ!

9829 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:17:41.321034 ID:gTiSfiHp
タカ派のレビルが生き残っていたら、どうなってんだろ?

9830 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:18:32.778698 ID:pnL3sPuf
>>9826
10の大砲の砲火より100の大砲の砲火の方が強いよな

9831 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:20:38.606102 ID:pnL3sPuf
>>9828
そのチハ使って歩兵を蹂躙してさっさと逃げればいい
重戦車なんて戦車の相手しか出来んが歩兵は大概の事が出来るからな

9832 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:20:54.534334 ID:aphWnXZZ
懐かしいどうこうよりよっぽど参加してくれるのが居らんのだなという印象>紅白にポケビブラビ

9833 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:20:58.676490 ID:gTiSfiHp
>>9826
アムロの乗ったνガンダムは強いけど、ザク100体が来たら物量に押し潰されるんだろうなぁ
実弾は切れるし、ビーム系だってエネルギー切れ、仮にエネルギー切れ無しにしても銃身がダメになるだろうし

9834 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:21:11.071589 ID:gBW+F+1Y
素GMでも、ザクグフは余裕で相手取れてドムorリックドムでも、互角かそれ以上に立ち回れるもんな
ゲルググはタイマンならチョイ厳しいが、数で圧せば問題ないし
腕っこきやエースに優先的に回される、ジム駒とかスナカスだとタイマンでも優勢だしな……

9835 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:21:21.720152 ID:rFLreVXv
>>9828
チハどころか陸自の61式戦車でもティーガー相手だと負ける可能性が高い

9836 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:21:52.740828 ID:2I61CtAE
>>9828
性能差がありすぎでは?

9837 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:22:43.502620 ID:gTiSfiHp
ギレン「ではなんだ!連邦に喧嘩売った時点で負けだとでも言うのか!?」

9838 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:23:16.692046 ID:pnL3sPuf
>>9837
はい(はい)

9839 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:23:29.263921 ID:No/JSaBV
ようやっと気づいたのか尻尾野郎

9840 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:23:31.950721 ID:aphWnXZZ
>>9837
ケンカ売るのはいいけどコロニー落としが致命的にダメ(直球)

9841 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:24:28.891919 ID:CuiJm+my
>>9833
アムロ「敵の武器奪えばいいじゃん」

9842 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:25:25.358369 ID:CuiJm+my
フロンタルのコロニー共栄圏が一番まともなやり方だったと思うんだけどなあ
ほんとに宇宙だけで全てが完結できるならという話になるが

9843 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:26:24.179245 ID:6lj7s7zM
>>9833
ザクU100機なら敵の武器パクりつつ素手でも落としつついけると思う
ザクVなりギラドーガなりなら流石に無理そうだが

9844 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:28:03.212248 ID:gTiSfiHp
ミネバ様、その後の宇宙世紀を見る限り大した成果無さそうだよねって
まあ、そこは謎の秘密結社Bが後付けすればまた変わるんだろうけど

9845 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:28:21.820609 ID:pnL3sPuf
>>9842
だがギレンがコロニー落としなんてやらかしたからな
他のサイドからしたらそんな事言ってどうせまた俺らを爆弾にするんやろ?って思うし
先にやらかしたのがジオンだし今更それを言って誰が信じるよ?とwww

9846 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:28:23.739688 ID:XKZaXYzK
連邦がクソ舐めた態度取ってるのは最終的にGMで物量戦すればいいからとか考えてるからだと思うの

9847 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:29:01.881258 ID:gBW+F+1Y
ソ連のISー2とか、当時の帝国陸軍のどんな火器用いても破壊はまず不可能なんだぞ……。
(実戦では有り得ない、真後ろ取って……戦車の一番脆い装甲なぞ無いも同然……から、
数10mとかいう外しようが無い位置で、撃ってもその装甲板を貫通出来ない)

9848 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:30:29.309636 ID:oRYlMzpS
>>9841
自軍の武器ならいざしらずさすがに敵の武器は認識してくれないでしょw
なお一年戦争後のアナハイム製MS群

9849 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:30:34.742851 ID:CuiJm+my
>>9846
ジャミトフはそれで戦争長引いて地球側の経済が破綻すること狙ってるしな

9850 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:30:36.296543 ID:gTiSfiHp
>>9845
外伝漫画の「向こう100年は講和される事はなくなった・・・!」が本当に忘れられない

9851 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:31:46.618811 ID:KoMRTzWm
まぁ基本的にガンダムってそういう政治的解決するところを主眼に置いてないからね

でもCE テメーは自重しろ

9852 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/12/16(土) 23:33:42.298565 ID:h3ttgWH0
新型を乗りこなすシャアさんはやっぱすげえや

1790KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス