ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part3)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part3)

1 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/18(土) 19:55:39.672358 ID:GFB5uPUd

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   寒暖の差が激しい年の暮れですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1694085097/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1699001275/

961 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:29:44.271095 ID:lmeF8Ndm
家賃が給与より高い!ニキがいた
実家が太くないとできない隠し技

962 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:33:07.383005 ID:MSegfnnV
正直、労働者に金と時間があれば出生率は改善するという主張は単なる願望じゃないかという気がしてくる

963 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:33:40.702033 ID:yHQ2BTTW
出生率改善に必要なのは同調圧力

964 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/27(月) 20:35:42.045584 ID:LTkZYpLe
>>962
娯楽や趣味に走りますねぇ

965 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/27(月) 20:37:40.083416 ID:Hbz4826F
一人一人が先(将来)のことを考えるようになったからじゃないっスかね?
「ホントは兄弟を作りたいけど、先のことを考えて一人だけにしよう」とか
「ホントは子供が欲しいけど、まともな親になれそうにないから子どもは諦めよう」とか

求められるものが増えたのか、将来に不安を覚えるようになったのかは分かりませんが

966 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:38:07.346557 ID:3NphKqWG
同調圧力だけだと「みんな子供を作ってないので私も子供を作りません」も成り立ってしまう

967 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/27(月) 20:41:45.902751 ID:Hbz4826F
…とはいえ、友人たちの多くは結婚して且つ子どももいるので
巷で言われている「少子化だ」「結婚しても子どもが作れない」という論調とはなんか隔絶されている感はある…

968 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/27(月) 20:44:58.144813 ID:LTkZYpLe
>>967
少子化はねぇ…うん。
少子化対策を! → 対策されるまで待ってもいいかな? があるような気がしてならない。

969 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/27(月) 20:45:44.774299 ID:Hbz4826F
この話題については
肌感覚と経験が、いわゆる「世論」やスレの意見やつぶやきとのズレを感じる、今日この頃…

970 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:45:46.468180 ID:ubZk8tae
同調圧力的な側面もあるだろうけど、子育てしやすい環境や雰囲気がある地域かどうかは大きそう

971 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:47:00.272889 ID:GEzsrNCV
男性の生涯未婚率が20%台(=4〜5人に一人は未婚)を考えれば……

972 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/27(月) 20:52:26.051420 ID:LTkZYpLe
>>969
あなたはまだ若いから、いい歳したオッサンたちの考え(=スレの意見)とズレるのはそりゃそうよ。

973 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:53:45.728901 ID:B2O8b2t8
自分の地元東京は1.04だから、すげえ大雑把にいえば10人の成人女性がいて内6人が子持ち、その中で2人が2子、1人が3子って感じか
地元見る限り概ねこんな感じだから数字に違和感はないな

974 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:54:33.853641 ID:vfNTBsQd
>>967
俺の同級生男性は知ってる範囲で未婚率40%ぐらいだなぁ
女性は知らんけど、ちらほら聞く範囲だと結構結婚してるみたいだから、男女差あるのかもしれん

975 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 20:57:30.883036 ID:2hqUZSe4
金持ち子沢山貧乏子なし
が今のスタンダードやから
まあそういうズレを感じるわなあ・・・

976 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:00:45.196879 ID:tY6LTPWw
日本の少子化を調査すると結婚したらなんだかんだ子供を作るのが特徴的だとか聞いたような。
結婚しても子供作りません、ペット飼うだけです。みたいなのは少ないらしい。

なので婚姻率を上げるのが少子化対策の一つだとか。

977 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:02:38.541602 ID:2hqUZSe4
>>976
世話焼きBBA復活か
合う人がいるならそれもいいな
強がっても一人は寂しい

978 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:03:52.642171 ID:yHQ2BTTW
自分の趣味を否定しない異性と出会うのがちょっと難しかったりするのよね

979 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/27(月) 21:06:03.936176 ID:Hbz4826F
>>971,974
やっぱり男女差があるんですかねー…?

>>972
なるほど

>>973
あー…確かにそのぐらいかもです
私の周りでは7人が子持ちになりますかね

980 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:07:40.657948 ID:2hqUZSe4
>>978
それな
金がかかる趣味は特にw

>>979
ある
絶対とは言わんでも男女差はある

981 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:07:51.080651 ID:tY6LTPWw
いい歳して結婚してない身だけど、
周りの離婚済みの夫婦を見てると恋愛結婚ってそんなにいいもんじゃないなと思う。
それこそお見合いで「まあこいつならギリギリいいかな」と思える相手と0から関係構築していくの悪くないと思うよ。

982 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/27(月) 21:10:39.824292 ID:Hbz4826F
>>981
お見合いは逆になんか、ずっと恋愛が続いてる感じで良いかもっスね
…って身近にいましたな(親)…ずっと恋愛してますねー…子どもがゲロ吐きそうなぐらい

983 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:13:02.430622 ID:GEzsrNCV
そこはゲロじゃなく砂糖にしてあげてw
もしくはザラメや水飴でも可

984 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:13:08.324918 ID:lmeF8Ndm
子どものこと考えるとお嫁さんはできたら20代半ば、せめて30歳未満がいいです!リスクが大きくなるんで!
(時速160km/h)

985 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:13:54.353125 ID:tY6LTPWw
>>982
夫婦仲が良好なのはいいことですよ。
うちなんか小学生の頃から夫婦仲が険悪で「あなたが大人になったらこの家からお母さんを連れ出すのよ!」なんて母親から言われてました。

986 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:16:56.779552 ID:Q/RLwB5P
幾つになっても自分の両親がピリピリ言い合うのを見るのは慣れない

987 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:18:34.504794 ID:MSegfnnV
>>984
妊娠・出産を考えると男女ともその年齢がいい
加齢に伴って精子・卵子ともに質が低下していくからな

988 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:18:44.094993 ID:9461dh0U
うちは仲いいまま逝ってくれたなあ
寂しいけどw

989 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:20:34.421197 ID:9Q9LeZZm
全般的に途上国ほど出生率高く
先進国ほど低い傾向にあるけど
その中でも日本の少子高齢化の速さはちょっと異常すぎる

人口80万減っても高齢者は増えてるっておかしいわ

990 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:20:58.623006 ID:lmeF8Ndm
(仕事の対立を自宅に持ち帰るのは)やめてくれよ…

991 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:23:06.622406 ID:oKkWiE5G
何やっても少子高齢化が止まらんしそりゃ政府も外国人労働者推進する

992 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:24:56.418396 ID:lmeF8Ndm
婚姻統制をやりま〜す(頭コズミックイラ)

993 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/27(月) 21:25:32.469179 ID:Hbz4826F
>>983
子ども(と孫)の前で父に「どーーーっちだ(笑)」とか「ばーーーか(笑)」とかやってる母ですが…?
もう50過ぎてるんじゃが…

>>985
そうかな?…そうかも…

994 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:25:44.968743 ID:tY6LTPWw
出生数×80(年)でその国の未来の人口が大体分かるとか。
2023年は出生数が約70万人なので日本は人口5000〜6000万人の国になるんでしょうね。
移民政策によってはもっと増えるとは思いますが1億は間違いなく切るでしょうね。

995 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:26:26.856474 ID:B2O8b2t8
>>973って書いたけど、東京つっても外側の区だから本当は1.04よりかはもうちょっと高いはず…と思ったら低出生率でうちの区ランクインしてたわ(白目)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96#%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%8C%BA%E7%94%BA%E6%9D%91%E5%88%A5%E3%81%AE%E5%90%88%E8%A8%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87%E7%B5%B1%E8%A8%88
外側よりむしろ都心3区のほうが高いのか……

996 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:27:18.102995 ID:o+bnsL9r
>>993
幸せが溢れててワイに大ダメージ
やっぱ結婚いいなあ

997 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:29:12.222106 ID:yHQ2BTTW
>>993
そういったことが出来る夫婦は貴重やで

998 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:32:03.755471 ID:lmeF8Ndm
自分の趣味やってて相手は蔑ろだったりするからな!

999 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:35:25.979495 ID:s+vOsoI7
>>989
先進国とは切り離して東アジア一帯が低い傾向にあるから
まあなんかの文化的要素も理由に混じってそう

1000 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/27(月) 21:38:25.644286 ID:Hbz4826F
>>995
こちらがソースですね
ttps://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/other/hoken09/02.html

東京全滅…私の地元の区も札幌市も栄えある(?)ランクイン
世田谷そんなに女多いのか

1001 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:41:40.747734 ID:euAkf0Zw
>>1000
>>975って書いたけど
やっぱまだ貧乏子沢山がスタンダードやわ(テノヒラクルー

1002 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/27(月) 21:45:39.632707 ID:Hbz4826F
>>1000
東京全滅… → 東京全滅では…?
ヤバいヤバい、気付いて良かった(小並感)

1003 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:48:00.610329 ID:yHQ2BTTW
私の名はスティーブ
東京は狙われている
さ、早くこの悪魔召喚プログラムを

1004 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:48:39.331553 ID:FICqcrIK
悪魔娼館?

1005 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:50:48.580288 ID:yHQ2BTTW
ついついネコマタとかピクシーを仲魔にしちゃう男子中高生

1006 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:51:07.562138 ID:B2O8b2t8
>>1000
> 世田谷そんなに女多いのか
単体で都道府県の人口ランキングで38位相当(下に香川・秋田・和歌山・山梨・佐賀・福井・徳島・高知・島根・鳥取)になる区だからなあ……

1007 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:52:12.809063 ID:FICqcrIK
>>1001
> 平成15年〜平成19年の合計特殊出生率(ベイズ推定値)を市区町村別にみる、
> 1.3以上1.6未満を中心に分布しており、この範囲に約6割の市区町村が含まれている。

2009年のまとめでデータは2007年までで、SNSやスマホの普及前のデータですね(白目

1008 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:56:28.331222 ID:4O2IazH2
2022年の都道府県別の合計特殊出生率はこんな感じらしい
ttps://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00858/00002/

1位の沖縄が1.7まで下がってますね…

1009 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 21:58:36.607360 ID:QBu5zoPe
>>1008
比較級で貧乏子沢山か・・・

1010 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:08:10.697131 ID:FICqcrIK
所得が多いほど「出生数増」日本が直視すべき現実
ttps://toyokeizai.net/articles/-/665772


結婚しているかは割と所得に影響してますね
「合計特殊出生率」が下がってるって事は、15~49歳の若い世代が子供を作ってないって事で、既に子を産んだ世代が抜けて若い世代が子を成していないと考えると……

1011 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:11:24.375842 ID:9Q9LeZZm
これから生まれてくる子は
増え続ける高齢者を支えないといけないの、大変だな

せめて、支えられる立場になるのをなるべく遅らせるために
年金受給は75歳からと決めてるんで、あと14年頑張る
84%増えるなんて信じてないがね

1012 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:14:02.608329 ID:HfYcYUYd
人工子宮と試験管ベイビーにふらんとしょうがないのでは・・・

1013 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:15:10.156147 ID:MSegfnnV
>>1010
東京とそれ以外、という比較の時点でなあ…
「出生率」ではなく「出生数」で見れば一極集中が続く東京が優位なのは当たり前の話であり、
それだけの出生率を誇りつつも合計特殊出生率は全国平均の1.26より低い1.04である以上、その主張には疑義がある

1014 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:21:46.478337 ID:B2O8b2t8
しかしまあ、日本の出生率でここまで問題になってるんだから日本より低い中国とか韓国じゃどんだけ問題になってるんやろ
特に中国なんてちょっと前までずっと1.5ぐらいをキープしてたのがここ三年で一気に1切るかもって所まで下がってるしなあ……

1015 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:25:30.826387 ID:DKkeSJdD
>>999
教育に金かければハッテンできるという見本を日本が見せてしまったからだろう
おまけに現地に造りまくった学校を接収させている

1016 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:31:22.575623 ID:9Q9LeZZm
>>1012
まあ実際、それしかないだろうね
本当に最後で最後の手段だけど

クローン人間だって倫理的に問題だから禁止されてるけど
技術的にはとっくに可能になってる


総務省の未来予測では2065年までに
体外受精、クローン人間が合法化されるらしい
世界的に少子高齢化が限界まで進行して
AIやロボット使っても社会維持が困難になるんだと

そうなると22世紀には障害持ちはいなくなるかもしれんし
家族という形態もなくなるかもしれない
生まれる前から遺伝子ドーピングで
天才とかフィジカルエリートを意図的に産み出したりするのかな

1017 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:33:51.688362 ID:4O2IazH2
そして始まるガンダムSEED

1018 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:36:25.023983 ID:UBTK0Cvv
そういえば、身体や精神に障害を持った人たちへの補助とかは
全体として増えてないか、問題にするほどでもないんでしょうか。
あまり、年金や医療保険以外の部分が話題になることもないので
気になったのですが。

1019 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:38:44.777185 ID:cnSJKpzq
障害者の数って増えているのかねえ?

1020 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:45:39.503889 ID:HZQOwlwY
韓国は就職しても45歳で肩を叩かれ
年金は63歳から受給とか
そらみんなチキン屋になるわね

1021 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:46:48.128614 ID:M52WohXO
クローンが一般的になっちまったら進化の行き止まりだな
ゲッター線が怒るぞ

1022 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:48:19.494527 ID:4O2IazH2
メンタルをやられて精神障害が増えてる事はあっても身体障害者が急に増えたり減ることはなさそう。

一応こんなのは見つけました。
令和2年度(2020 年度)社会保障関係予算
ttps://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2020pdf/20200207110.pdf

この中の社会福祉サービス等の障害福祉サービスが>>1018さんの気になってる部分かと思います。
額はたしかに結構ありますがそれでも年金や医療に比べたら少なく見える(この辺は人によって違うかも)

1023 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:52:07.950453 ID:cnSJKpzq
>>1022
交通事故の件数が増えたら身体障害者は増えそう、知的障害者の割合についてはわからん
親戚じゃ孫4人のうち3人が重い知的障害者になったケースもある、その兄弟の孫はみんな健常者なのに

1024 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:54:11.520510 ID:DJqzwVjR
同じ遺伝子でも、環境が変わらずとも、同じ人間にはならんだろ派
その程度で、今までの選択と全く同じくなぞってこられるものだろうかって

1025 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:55:57.038028 ID:HZQOwlwY
>>1024
一卵性双生児ですら異なる人生だからなあ

1026 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:58:03.279308 ID:cnSJKpzq
統合失調症は一卵性の場合は片方が発症すると7割くらいもう一人もなるんだとか

1027 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 22:58:04.134801 ID:/yuBSUVn
>>1025
初めて聞いた子供の頃は目玉焼きとウィンナーを想像した言葉だな、明らかに話が違うけど

1028 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:00:49.995050 ID:MNaWZrF7
単純だけど美味しい朝食だぁね

1029 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:03:03.210702 ID:4O2IazH2
ウィンナーコーヒーをウィンナーが付いてくると勘違いしてたなぁ

1030 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:06:48.671911 ID:9Q9LeZZm
野菜とらんといけんから
キャベツやトマトそえて

1031 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:09:14.976861 ID:DJqzwVjR
食後にコーヒー出してとか言えば、単なる朝ごはんになるんじゃあ

1032 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:21:14.243594 ID:UBTK0Cvv
教えていただいた資料の障害者支援に関する部分を読んでみました。
社会福祉費等の全体が約4兆7千6百億円で年金や医療関係の4割程度。
社会福祉費等の内訳だと、
生活保護の実施が約2兆8千億円、生活困窮やひきこもり支援で約530億円、
障害福祉サービスで約1兆8千億円、ひとり親家庭の支援で約1630億円。
比較対象として適当ではないかも知れませんが、令和4年度の防衛費が
約5兆1千億円。
防衛費の3分の1程度の金額とすると、金額はともかく、議論の優先度は
高くないですね。防衛のように政治的にデリケートなわけでもないし、
年金や医療のように大多数の一般国民に関わるかというと、そうでもない。
金額的にも医療や保険の方がそれぞれで社会福祉等の倍以上の金額に
なるようですし。

1033 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:33:48.586832 ID:SOEZKCoG
チャーハン食べたい
チャーハン大盛り食べたい・・・
職場の近所にいい店ないんだよなあ

1034 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:34:58.581200 ID:8U8FOLLC
そこに冷食があるじゃろ
冷食のチャーハンは本当に美味い
下手な店のチャーハンより美味い

1035 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:39:59.440609 ID:4O2IazH2
冷凍炒飯を買って温めるじゃろ?
そこに冷凍餃子をな、お店の物よりしっかり焼いてパリパリにして一緒に食べると美味いんじゃ

1036 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:40:56.168590 ID:0BaBdq6q
だけどシャンクス!カロリーが!

1037 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:42:11.495835 ID:4O2IazH2
安いもんさ、贅肉の1kgくらい

1038 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:51:23.766103 ID:B7a3PEBU
自分でチャーハン作るんは女々か?

1039 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:55:55.933590 ID:M52WohXO
 

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

1040 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/27(月) 23:56:22.438793 ID:/yuBSUVn
良かにごつ、更にラードを入れると良きカロリー爆弾じゃ

1041 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 00:04:51.953605 ID:svR/oLjG
冷凍チャーハンに冷凍餃子、そこにインスタントラーメンも付ければ完璧

1042 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 00:05:54.153853 ID:+Rz2fHs+
スープを付けるのは女々か?

1043 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 00:06:10.636715 ID:AW2xPE9l
フライパンにくっつくのは温度が低くなるからだ
80度以下にならないように鉄フライパンをチンチンに熱して
レンチンして水分飛ばした熱々ご飯を投入するのじゃ
具材は別で炒めて取り出しておいて後で追加するのじゃ
醤油等の液体調味料はご飯含む具材にかけるのではなく鍋肌に直接投入して火が通ったら具材に絡ませるのじゃ

1044 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 00:12:11.310152 ID:4CHP0qEP
美味しい炒飯の作り方をすると、表面コート有りのフライパンだとすぐにダメになる

1045 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 00:18:43.515419 ID:svR/oLjG
>>1042
名案にごつ

1046 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 00:22:01.479548 ID:svR/oLjG
ガスにしろIHにしろ家庭用コンロで普通のやり方でパラパラチャーハンを作るのは難しいので、中華鍋に入れる前にご飯と卵と油を混ぜておくと良いぞ

1047 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 00:54:29.504811 ID:qu/vuP6r
1回に作る量を1合以下にすると美味しい炒飯ができるぞ

1048 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 01:39:47.352649 ID:WuK5yQ9L
>>960
物価は?

1049 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 01:44:38.888791 ID:27SctJqZ
そもそも家庭で作るチャーハンは油の使用量が少なすぎるのだ
英語でfried riceと言うように米を炒めるのではなく揚げるつもりで油を使うのだ
YouTubeにあがっている中華料理屋のチャーハン動画なんかはちょっと引く位の油を使っているぞ

1050 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 01:47:44.140755 ID:obU1baaK
あとIH用のテフロン加工のフライパンだと温度が上がり切らないのでゴハンがパラパラになり辛いので
IH用の鉄フライパンがあると色々捗るよ

1051 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 06:00:16.605890 ID:x6QznXEp
>>1021
いやアークに出てきたゲッター艦隊はクローンめっちゃ使っとる
具体的に言うと武蔵クローン

1052 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/11/28(火) 07:11:34.623562 ID:pwmLel3M
大袋の冷凍チャーハン買ってきて、マヨネーズドバドバ入れてレンジで加熱、仕上げにフライパンで炒めたら割とパラパラですね。
カロリーは棚上げする方向で。

1053 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 07:50:16.983400 ID:fYYBogpy
チャーハンを食べる時点でカロリーは気にしたら負けな世界ですわな

1054 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 07:55:31.431617 ID:T+dgS7y9
パラパラにしたいなら米を炊くんじゃなくて茹でるといいぞ

ttps://delishkitchen.tv/recipes/345026504805057554
ここに茹で方が載っている
ジャポニカ米にも使える

1055 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 08:18:39.067914 ID:0/8mXpOc
カロリーといえば本スレに書いてた
エルビスプレスリーが好物だったサンドイッチだけど
あれ17000kcalは間違いだと思う
次郎ラーメンを毎日8杯なんか力士でも無理

寿命縮めるレベルで体に悪くて高カロリーなのは間違いないけど
せいぜい3000kcalぐらいだろうな、それでも十分異常だし

1056 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 08:22:29.239562 ID:MxKk1bZj
>>1051
武蔵はね。他の人間は描写ないし。
それにあのゲッター艦隊が本当にゲッター線が望んだ結果なのかは誰にもわからん
原作人類はゲッターの走狗になっちまったけどアニメのラストで違う道を進むような示唆もあったし

まあ真意は虚無の彼方に行った石川賢じゃなきゃわからん

1057 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 08:24:41.141396 ID:xBW8fR8Q
エルヴィスサンドの17000カロリーは、フランスパンまるまる一本使って作った場合の数字

1058 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 08:25:00.875400 ID:tI1StboH
>>1055
17000カロリーはフランスパン丸々一本食べた場合
それに二郎やチャンコは実は野菜や汁気が多いから、脂たっぷりのエルビスサンドとは体積あたりの摂取効率が違う

1059 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 08:36:00.930876 ID:tI1StboH
もっと言うと>>1055はエルビスサンドの作り方をもう一度見て欲しいんだが、フランスパンに切れ目を入れてから丸ごと揚げているんだよね
つまりスポンジに油を吸わせている状態
あれを食すと言うことは油と砂糖をゴクゴク飲んでいるのと同じなんだわw

1060 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 08:40:24.224807 ID:IVNWTwwL
17000って油2リットルに近いな
無理だろこんなの

1061 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/28(火) 08:46:11.614177 ID:x6QznXEp
>>1056
「ゲッターには善悪も闘争も関係無くただ生命の進化への道を開くという根本的な意思があるだけで、それ以外は全て担い手次第である超エネルギー」
というアニメアークの解釈は個人的にはかなり腑に落ちる物だったよ
気に食わない人もいるだろうけど間違いなくゲッターへの解釈に大きな一石を投じたと思う

2504KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス