ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

1 :常態の名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:37.305825 ID:K2Qw+1VA
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   水分・塩分を忘れてはいけない
      |    ` ⌒´      |   そして冷房は我慢せず付けなさい
      \           /    .いのちだいじに
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

8565 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 12:51:48.387100 ID:KzUyla9K
つまりクマ隔離エリアを作ってドングリを撒けば・・・?

動 物 園

8566 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:15:35.592999 ID:x+xZpZ/h
そんなに熊を愛護したいなら明治神宮の森にでも放し飼いすればいいのに、と思う事はある

8567 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:19:04.087788 ID:GY31LVZo
熊も生きたいだけだし可哀想とは思うけど、自分人間だし生存したいのは同じだから仕方ないよね、程々に山の実りがあれば良いねって祈るしか出来ない
あと熊食べてみたい

8568 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:21:57.855789 ID:2ZJZrJU9
喰ったことあるけど味は牛肉に近いが、獣臭さはすごいよ

8569 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:52:06.682840 ID:6aTSXGLZ
とにかく脂が多すぎてそれが臭いし二度と食いたくねぇってなる
色々なジビエ肉でも平気な人なら食えるって感じかな

8570 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:54:40.783121 ID:KzUyla9K
イノシシ肉のなんかうまいやつ食べてみたい・・・

8571 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:54:55.220353 ID:r9KziNRO
そんな臭いんか
にんにく生姜カレー粉でも厳しそう

8572 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:55:30.705219 ID:2ZJZrJU9
クマ牧場でも作って至高のクマ肉を作るか

8573 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:56:41.472725 ID:a9gwZmDx
このクマ肉は出来損ないだ以下略

8574 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 13:57:30.380019 ID:6aTSXGLZ
>>8570
イノシシ肉のうまい奴=豚肉(主観)
野生のだし中々品質がね?当たりはずれがね?ハズレ引いたら悲惨

8575 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/11/12(日) 14:13:59.970878 ID:h/GUuDyv
イノシシ肉は豚より味が濃厚でしたわ。

8576 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:17:11.056202 ID:nO6/gcDy
「食うか食われるかだ!」
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/822065?display=1

8577 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:18:40.672440 ID:T45BBWCw
猪はたまにもらって生姜味噌で漬けてた

8578 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:18:49.179615 ID:r9KziNRO
ふつうにうまそう

8579 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:20:48.949141 ID:T45BBWCw
>>8574
硬い肉を噛み締めて染み出してくる旨みは市販の豚にはないのだ

8580 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:21:49.462721 ID:T45BBWCw
あと鹿は自分の舌ではブラインドテストしたら牛赤身肉と区別できない感じだったな

8581 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:31:10.494918 ID:x+xZpZ/h
ただ野生動物は何食って育ってきたか分からんからなあ
家畜だったら飼い主の用意した飼料か、百歩譲って人間のメシの食い残しだろうから滅多な事は無いが

8582 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:34:33.637146 ID:+ROe5fPT
>>8562
ソフトバンク関連会社に今の買取額で強制するだけにしてくれ

8583 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:36:27.337149 ID:+ROe5fPT
>>8573
踊り食いをして欲しい

8584 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:38:00.440836 ID:1SV5fzub
熊「こいつは人間の出来損ないだ。食べられないよ」

8585 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:38:15.448685 ID:r9KziNRO
熊を踊り食いはばけもんなのよ

8586 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:41:03.064172 ID:xs7TdMia
人を食ったような話だな

8587 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:42:53.253694 ID:6aTSXGLZ
熊を踊り食い出来そうな生物…マッコウクジラ?

8588 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/11/12(日) 14:43:22.081693 ID:h/GUuDyv
>>8582
うっとこ、パナ系で設置、関電契約なんで関係が違うっす。

8589 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:47:05.337650 ID:+ROe5fPT
>>8588
官公庁の屋根に強制の方です
民主党の罪責に税金を使われるのは忍びない

8590 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 14:48:44.238048 ID:r9KziNRO
ゴールデンカムイでヒグマ丸飲みにするイトウのお話が出てたな


8591 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/11/12(日) 14:52:36.706785 ID:h/GUuDyv
正直売電はどうでもいいですわ。
付けてるだけで春−秋の昼間の節約になるんで。

8592 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 15:20:12.417274 ID:W3o0lsyC
ヒグマに丸飲みにされるタンノくん

8593 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 15:20:48.707550 ID:a9gwZmDx
平然とヒグマから出てくるタンノくん

8594 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 15:36:15.189540 ID:C54n5Tol
イトウくんなら丸呑みできそう
ttps://www.nippon-animation.co.jp/na/papuwa/chara.html

8595 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 15:40:45.868012 ID:x+xZpZ/h
山林持ってる人が沢に水力発電機設置したら幾ばくかの電気代になるんだろうか
うちの地元も山の多いド田舎だけど、谷川使った小水力発電所が徐々に増えてきてる

【参考】再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報(都道府県別)
ttps://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

8596 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 15:41:04.289651 ID:vrfxjQnZ
結構いろんなことが話題になるこのスレで、昨日の保守等のやらかし演説はスルーされていることを思うと
保守党ってあまり認知されていないんだなって思いますね

8597 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 15:50:48.838528 ID:x+xZpZ/h
認知されてないというか、ぽっと出の小政党がやらかさないワケがないと思われてるというか

8598 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 16:01:30.346630 ID:EEJTcdq7
>>8596
保守党とか賑やかしでしょ?

8599 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 16:14:48.980878 ID:M7XwqT13
別に昨日のアレは保守党が何かやらかしたわけではないやん
変に攻撃する意味も擁護する意味もない

8600 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 16:28:56.597603 ID:qk7bwSR7
>>8596
元々、そういう党だからいちいち言及するまでもない。
れいわと同レベルで別ベクトルの党って認識してる

8601 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 16:31:35.034355 ID:a9gwZmDx
>>8596
#将棋倒し の件かな?

8602 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 16:32:08.563938 ID:a9gwZmDx
ぬを! 色が変わった!!専ブラだけかも知れないがw

8603 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 16:36:39.001968 ID:gZdRQ64i
話題性さえあれば比例だと1議席は取れてしまう欠陥があるから作ったんだろうと思ってる

8604 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 16:43:04.600550 ID:GGlIy8ET
保守を騙るだけのただの弁論屋風情の道楽でしかないでしょあれ
あんなのをまともな政治勢力扱いして何かを論じる気になんてならないよ

8605 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:01:20.908046 ID:vB5CmpX/
>>8604
先生、詭弁屋とそうじゃない保守の見分けがつきません!

8606 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:05:22.822865 ID:2ZJZrJU9
クマの踊り食いって蒼天航路の十常侍がやっていたがなw

8607 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:07:18.584855 ID:aXylFZzS
自分で保守名乗ったり、自分から積極的に政治を語りに来といて「私は右でも左でもない普通の日本人」とか抜かすようなのは全員ロクデナシ扱いでかまわんよ

8608 : ◆SQoLUOzpts :2023/11/12(日) 17:09:06.478562 ID:XRAdEP75
>>8563
住まいのお手入れと管理の基礎知識 | 住まいのメンテナンス計画
ttps://www.misawa.co.jp/owner_support/hosyou/home_care/pdf/02/05.pdf
上記PDFをPNG化
ttps://i.imgur.com/OJV2OlN.png


25~30年で屋根材や屋根の防水材は交換をするのが普通です
新築または防水材の交換の時期にパネルを乗せると、防水材や屋根材の廃棄物の処理とセットで処理できます
太陽光パネルの寿命が25~30年の寿命だから、屋根部のメンテナンスは統一して行うなら撤去費用と運搬費用の追加負担は殆ど出ません

築年数やメンテナンスの総コストで算出できないアフターフォローをする気がない業者はほぼ確実にアウトです

8609 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:17:37.214346 ID:aXylFZzS
日本保守党は実際の選挙では全く怖い存在ではない
普通にN国れいわ以下の議席しか取れんだろう

アレが真にジャマになるのはネット上よ
アレが一定以上の右端ポジを占拠してしまうのが一番ジャマくさい

8610 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:18:38.157801 ID:a9gwZmDx
れいわと保守党で左右の両極端の目印になると歓迎してる俺

8611 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/12(日) 17:21:44.731967 ID:dxmXnTKO
トータリタリアニズムとポピュリズム…
端に行くほど感情的な全体主義になるんスね

8612 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:24:53.169515 ID:aXylFZzS
ここみたいな匿名掲示板なら保守党は普通にバカにできるんだが、
固定の名前を名乗る必要があるSNSだと実はそうも行かないんだなぁ

実現可能性なんぞお構い無しにただ言いたい事だけ言う言いっ放し右翼だと、必然的に日本保守党を支持してなきゃおかしい事になるからね

8613 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:37:24.865744 ID:+ROe5fPT
>>8607
「私は右でも左でもない普通の日本人」と言っておきながら偏るのが普通なのでは
マスコミの様な確信犯も当然いる

8614 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:39:12.727647 ID:qVQcOqgd
「BUCK―TICK」櫻井敦司さん偲ぶ会 献花券の転売横行、価格10倍超も…ファン激怒「許せない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b8f2f1c05e2baaa2b9b16e9177794e32767354f

無理だって事は分かっているけど、これを売るクズも、そしてそれを買うバカも双方何とかならんもんか……

8615 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:40:15.039529 ID:aXylFZzS
ちょっと極端すぎる例なのは承知だが、言ってしまえばこういう事よ

保守党支持アカウント「台湾有事をただ待ってるのは手ぬるい!そんな事が起こる前にこちらから中国を攻撃すべきだ!」
言いっ放し右翼「わー!そうだそうだー!」

自民党支持アカウント「そんな事できるわけないだろいい加減にしろ。備えるのは大事だけど…」
言いっ放し右翼「何だこいつ、急にヘタレやがって。パヨクと変わんねーな」

このスレにいると麻痺しがちだけど、ネット論客(笑)なんて基本的に現実主義なんかキライなのだよ

8616 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:40:27.192907 ID:a9gwZmDx
>>8607
「私は右でも左でもない、虚数方面に斜め上な日本人」というのはどうだろう(提案)

8617 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:43:41.608281 ID:a9gwZmDx
>>8614
チケットの枚数が限られている時点でプレミアムが生まれるのだから高額転売の餌食になりに行ったようなものさ

8618 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:44:20.141054 ID:qk7bwSR7
共産党や立憲が、全国民の代表面するのと一緒よ
自分が多数派の人間だって装うのは、よくある言動

8619 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:46:12.265848 ID:aXylFZzS
多数派名乗りたいなら「僕は巨人ファンです」とでも名乗っておけばよいのだ(地雷マキマキ)

8620 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:46:29.972405 ID:4/VS2Nf7
ネットだとわかりやすくて安易かつ極端なことに流れやすいもんなあ
保守党支持者に限らず背景が複雑ではっきり白黒つかない問題を複雑なまま理解しようと試みることに価値が見出されにくい

8621 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 17:55:30.493144 ID:lIE01xrD
>>8620
価値自体は認められてると思うよ

ただ、多くの人は自分でそれをやらない・やれないから(理由は色々だけど)、
わかりやすく結論をいう人を「深く理解している人なんだ」と信じてついていこうとするんじゃないかな

8622 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:01:00.715538 ID:Z9+gS1qy
匿名という無責任を保証してくれる媒体で好き勝手に言ってることを真に受けちゃダメよ
twitterにしろyoutubeにしろ本名表示を義務化するのは無理にしても、せめて本人確認できてるアカウント以外は非表示にするような機能があればなあ。。。

8623 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:01:07.008749 ID:oac1XxTq
このスレはイッチーズというバランサーがいるから辛うじて現実主義的な主張が出て来られるんだと思うよ
それでもなお、所謂「言いっ放し強硬派」みたいな人も多数おるけど

8624 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:06:07.007325 ID:lgxZXn/b
>>8623
サッチ達は中庸として極度の右左はいなくない?
たまに現れるけど

8625 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:07:53.989041 ID:B3MObwzg
まぁとにかく、現実主義なんてネットではウザがられる存在である事は自覚として持っといた方がよさそうね

そりゃ面倒臭いし進行は遅いし妥協だらけだしで決して気持ちのいいもんじゃないんだから当たり前だけど

8626 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:14:57.651078 ID:7oN9Wg1S
つーか今のネット上の岸田総理叩きの空気も要はそういう事だからね>ネット民の現実主義嫌い

8627 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:17:40.380489 ID:lIE01xrD
現実嫌いは言い過ぎな気もするが、ネットでぐらい現実と離れていたいという気持ちもわからんでもない


……なんで現実と離れていたいネットで現実が大事な政治の話をしようとするのかはさっぱりわからん

8628 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:19:14.464569 ID:3+JURgOV
その点安倍さんは「理想主義者風現実主義者」だったからなぁ
現実は苦い粉のお薬だという事を理解してたから、理想というオブラートに包む優しさを忘れなかった

岸田さんは苦い粉薬をそのまま飲ますから…

8629 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/12(日) 18:19:52.066274 ID:X5BKo3FI
>>8627
現実は嫌いだが我慢するしかない。
現実主義はただただ嫌いなだけだ!
ということなのでは?

8630 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:25:17.889426 ID:iq/FbobA
>>8627
ネット上だと理想と現実が大分違ってても理想の話が出来るからだよ
理想と現実はだいぶ違うって宮崎吐夢も言っていた
ttps://www.youtube.com/watch?v=arQL5bIfUuc

8631 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:26:54.067586 ID:XRAdEP75
国際的/国内的な小咄、ポケモンや駅メモって現実の延長をテーマにしてるスレ主のところで主張するネタなんですかね?
非日常を求めるのは、触手とか搾精とか普通でない用語が当たり前に飛び出るような所で補給しましょう(自虐

もしくは理想と現実が、妥協できるように交差するように話の流れを持って行くでしょうか

8632 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:32:32.407220 ID:7/lIVFYr
>>8628
総理以前の問題として今の国際情勢は安倍さんが総理だったころと変わってるんだが
デフレが嫌だった割にインフレに勝手に音を上げる側もねえ・・・

そこは変に夢なんか見ずありのままの現実に付き合わないといけない所はあるんじゃない?

8633 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:36:49.247800 ID:PiQhxety
そもそも現実ってなによ感

8634 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:37:26.021975 ID:gZdRQ64i
かなりの問題がマスコミフィルターのせいで説明できるだろう

8635 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:37:51.082364 ID:3+JURgOV
>>8632
それはそれで現実主義的とは言い難いんよ
人間の集団のうち半数まではいかないとしても何割かは理想主義ドリーマーである、という「現実」を鑑みてない

理想主義者たちは決して現実を見ない、という現実を踏まえて実行していくしかないんだよ

8636 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:38:41.727512 ID:Hogr77HO
物は安いままで自分の給料は増えてバラ色とかいう幻想
おい、販売者側の利益はどこ行った?(ハガレンのアレ風に)

8637 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:38:45.386712 ID:NL085WIY
8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時のクリスマスで、ずっと待っててもクリスマスプレゼントもカードも貰えず母が帰ってこないこと

8638 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/12(日) 18:39:00.334464 ID:X5BKo3FI
>>8633
人生・・・かな?
それとも…理不尽?

8639 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:41:32.063906 ID:lIE01xrD
>>8629-8630
戦わなきゃ現実と、って言いたくなる
少なくとも政治家に不満をぶつけるのは現実と戦ってからにしてほしいわ

なお民主党政権が諸悪の根源であるという現実

8640 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:41:34.362406 ID:7/lIVFYr
>>8635
物には限度があるからなあ・・・

理想主義者と言ってもなんも周りの状況考慮せずになにもかもデメリットのない夢景色見させろなんて
我儘すぎる主張まで合わせろなんて言われても手におえんぞ・・・

8641 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/12(日) 18:41:47.814858 ID:X5BKo3FI
>>8637
むしろ11歳の時が気になるぞジョナサン!

>>8636
原材料の値下げで確保!なお原材料販売側

8642 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:42:19.232001 ID:lIE01xrD
>>8639
ちょっと足りなかった

>なお民主党政権が諸悪の根源であるという現実
なお民主党政権が諸悪の根源であるという現実があった時代

8643 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:43:06.925236 ID:XRAdEP75
>>8639
「髪は死んだ。だが○ンコウは死なず」

8644 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:44:20.962545 ID:3+JURgOV
>>8640
それを何とか手に負える状態に持っていくのが真の現実主義者よ
「理想主義者が現実を見たらいいんだ」は皮肉にも理想主義なんだよ

8645 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:44:32.515887 ID:h9nYKrnr
>>8636
物価は上がるけど給料は物価ほど上がらず人生ドドメ色

政治が将来への希望を見せられないならヤケクソにもなる

8646 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:45:51.497787 ID:4/VS2Nf7
現実主義がただの現状追認主義になっている場合も多いし、最終的な答えはバランスの先にしかないものなあ

8647 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/12(日) 18:48:00.104457 ID:dxmXnTKO
(そんなに言うほど給料上がらないかなぁ…?)

8648 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/12(日) 18:48:01.641199 ID:X5BKo3FI
>>8641
年齢的にDIOと出会ったくらいかジョナサン!?

8649 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:48:51.122612 ID:NL085WIY
私達の給料、経験年数20年以上の先生の給料と変わらないらしいんですけど

8650 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/12(日) 18:52:45.552128 ID:X5BKo3FI
>>8647
原因はさておき、物価上昇に対して後れを取ってる上昇率ですね。
高度成長期でも同じだったんやけどな。

8651 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:53:19.818952 ID:7/lIVFYr
>>8644
そもそも政治的な理想主義者が幅を利かせてるんじゃなくて
今の政権への不満理由は大半が物価高による色のついてないノンポリの人間がざわついてるという所だからね

そこをどうにかするには夢をばらまくというよりは実際に賃金が物価高を上回るという実利を作るのが大事

・・・他で政治面でショーをやれという話なら少し話が浮上してもいる拉致被害者奪還とかできれば良いんだろうけどね

8652 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:53:29.558970 ID:iq/FbobA
コロナ堝で民間が死にそうになっているから政府は緊急の融資を。スピードが命!
→コロナ堝でのゼロゼロ融資で速さを優先した結果、回収見込みが無いお金が多額に
これを同じ口で言える勇気が報道には必要

8653 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:56:34.919918 ID:dV8Tvd18
>>8651
結局は「なんかやるにはお金が足りない」というクソみたいな現実を見よう(強制)

8654 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:58:24.173147 ID:1/N2h2Yg
うちの会社は資格手当が大幅アップしたぞ
セコカンの1級だけでも月1万上がったわ、俺の場合は諸々込で月2万上がったな
でも人が来ないのよ業界は極度の人手不足なんすよね
工事を落札すれば現場常駐で工期末とかは殺人的な忙しさなのが欠点なのかね、その分きっちり給料はくれるのだが

8655 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:58:30.216756 ID:+ROe5fPT
>>8650
ドルショック前の国産比率が今の技術水準であれば物価上昇率を超えてるはず
そうで無いことが円安の一因

8656 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 18:59:58.912808 ID:NL085WIY
専門医5000円/月
博士(医学)or医学博士10000/月
上がればまだ良かったんでしょうがね

8657 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 19:01:48.138961 ID:iq/FbobA
物価上昇よりも昇給を少なめにすれば人件費の実質的削減になるな、ヨシ!

8658 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 19:02:54.155858 ID:HfO78zHp
でも役員報酬は増やさなきゃ

8659 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/12(日) 19:03:09.172065 ID:X5BKo3FI
>>8654
30後半〜50前半くらいで転職するにはいろいろな壁がね?

8660 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 19:03:47.261487 ID:gJ5bZufd
>>8647
最近は上がっているけど、物価上昇に追い付いていないのは実質賃金を見る限り間違いないことやし

8661 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 19:06:07.307057 ID:a9gwZmDx
賃上げ何それ、な期間が長かったことを考えれば上がってるだけ改善してるのよ

8662 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 19:08:05.382425 ID:/xDlhEi0
拉致被害者奪還が出来た場合は右寄りの人は割と大人しくなりそうだな
音頭をとってるインフルエンサーは政権叩きを続行すべきか否か苦しい二択を迫られそうでもある

まあ、そんな状況をあの石頭の北朝鮮が簡単に許すとも思えないけど

8663 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 19:08:34.664508 ID:4/VS2Nf7
>>8647
厚生労働省の毎月勤労統計調査(2023年9月分)によると、実質賃金は前年比で-2.4%なので物価の伸びに給与の伸びは追いついてないですね
名目賃金の伸び自体も業界ごとに大きな差があって、金融・保険業は名目賃金前年比+5.8%、情報通信業+4.5%のように好調な業界も多い一方、
卸売・小売業-0.8%、飲食サービス業-2.9%、医療・福祉0.0%のように、「名目賃金すら」上がっていない、または下がっている業界もあるので…

厚生労働省 毎月勤労統計調査 令和5年9月分結果速報等
ttps://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r05/2309p/2309p.html

8664 : ◆SQoLUOzpts :2023/11/12(日) 19:08:41.895359 ID:XRAdEP75
役員報酬はどのように決めたらよいですか?
ttps://support.yayoi-kk.co.jp/business/faq_Subcontents.html?page_id=1072
(1)役員報酬の決定
役員報酬は、会社法で「定款または株主総会の決議によって定める」旨が記載されています。
?「株主総会」で役員報酬の総額(枠)を決めます。役員ごとの報酬金額は「取締役会または代表取締役」に一任します。
?「取締役会」で?で決めた総額の枠内で、役員ごとの報酬金額を決定します。
※株主総会や取締役会は議事録を残す必要があります。


役員報酬って、基本的に株主総会で決定するので……
実は配当を与える出資者の信任が必要だったりします
臨時総会を開かないなら、役員の報酬って割りと融通が利かないんですけどね……

8665 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/12(日) 19:09:12.073424 ID:NL085WIY
まぁ上がってないんですけどね、給与
酷いとこは毎月働いて毎月赤字だそうだからいいんだが

2317KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス