ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

1 :常態の名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:37.305825 ID:K2Qw+1VA
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   水分・塩分を忘れてはいけない
      |    ` ⌒´      |   そして冷房は我慢せず付けなさい
      \           /    .いのちだいじに
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

8390 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 08:42:42.829596 ID:n2yIbncr
>>8388
派遣が無かったら「その派遣の口すらなくなる」以外に未来は無いけどな
派遣が全部バイトになって賃金がさらに減るくらいで済めば穏当じゃね

8391 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 08:48:52.571646 ID:Q+aV/BC1
お客様の中に「AAで分かるバブル日本の実像と虚像」を書ける方はおられませんか〜〜?
え、自分?自分はそんな技量はないので辞退させていただく候(ソソクサ

8392 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 08:50:49.046861 ID:n2yIbncr
>>8389
そこが一番面白い所でもあるんだけど

IT革命とかに役所がついて行けてないとか、歩きスマホばっかりで動画に流される馬鹿ばっかりとかもアレ
「情報を積極的に取り込める奴以外は情報に流されるしかできない」「押し付けたければ国が制度にするしかない」がよりダイナミックになっただけっていう

知的層間の書き写しから、市民を対象にした大衆娯楽、活版印刷、電波通信とかで
各々の市民が扇動される割合をそれらの時代の困窮度から逆算すれば、まあ面白いグラフとかもできそうだけど
どう調べればいいか分かるので探検心も擽られないし、調べる量は絶対クッソ多い上に、面白いっちゃ面白いけど特に目新しい知見でもなさそうなんで
もう面倒だから触りたくないって感想になるのもわかる

8393 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 08:54:13.404999 ID:r2PANA8E
>>8390
ま、その理屈で通した結果が今の中堅層の人材不足なんですけどね

8394 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 08:56:05.045378 ID:n2yIbncr
>>8393
口入屋すら介入することなく「働かしてやる」が横行したらどうなるかというと
「おしん」になりますので

中堅が増えるどころか、スマホすら買えない層が大多数になっていたでしょうね

8395 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 09:16:59.871496 ID:RoiqsIpH
>>8394
AIで他人のフェイク動画作って公開してそう

8396 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 09:24:38.885600 ID:n2yIbncr
今この時代に至っては、みなシャドウと向き合うべきなのだ
とでも演説しようかw

8397 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 09:58:21.695304 ID:HMvf0f5E
>>8396
我は汝、汝は我

8398 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 10:09:52.978635 ID:n2yIbncr
>>8397
「我は汝の癖の沼より出でし者」

8399 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/11/11(土) 10:53:54.147380 ID:Hf0Oy4cD
「私のプリンたべたの?」

8400 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 12:15:38.999202 ID:iljDtcYO
>>8394
マスコミ含む芸能界の枕リクルート慣習が堅気にまで波及する

8401 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 12:34:51.468210 ID:7cOVyKQY
なんか聞いてて就職氷河期世代や不良債権周りのあれこれの話でNARUTOの「犠牲になったのだ・・・」のヤツが思い浮かぶゾ...
そして「本当の敵はイタチではなく・・・」ってなるやーつ

8402 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 12:37:16.495763 ID:r2PANA8E
>>8394
そんなかつての某政治家のようにサラ金潰したら貧困層が困るとか闇金が増えるぞ、みたいな論理でタラレバを言われてもな
大体、派遣なんて扱いはフリーター以下だぞ
竹中平蔵に悪意があったかは知らんが結果はクソだわ

8403 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 12:47:27.434866 ID:RURvI1Ve
>>8390
普通に考えれば正社員が増えるほうが多いだろうな
バイトをいれてプロジェクトはさすがにリスキーだし
>>8394
「働かしてやる」が日本で横行できた最後のタイミングって就職氷河期だけでは?


8404 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 13:02:05.044451 ID:r2PANA8E
>>8403
かつての高技能者メインの派遣ならともかく、プロジェクトに派遣使うのも本当はリスキーなんだよなぁ
情報漏洩やるのも派遣が多いでしょ?
派遣元からは低賃金しか貰えず、派遣先では部外者扱いの上に高い金払ってるのに働きが足りないと罵られ……
そして契約で正社員への引き抜きも禁じられているから希望も少ない
そら不満も溜まって意趣返しで悪いことしてやろうって奴も出て来るわけよ

8405 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 13:11:45.763098 ID:n2yIbncr
>>8402
はい、おしんよりも酷い現実がこれです
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3477166?act=all

8406 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 13:16:36.213908 ID:n2yIbncr
正社員にしてガッツリ保護がヨーロッパ系で
正社員でも派遣並みかそれ以上ににバッサバッサ首を斬りまくるのがアメリカで

まあ歴史と社会を鑑みてどちらかを選べばどちらかのメリットと引き換えにデメリットも引き受けるって事を考えた上で

東京で車に放火する程のデモが起こるくらい皆等しく飢える社会か
正社員の肩書なんて糞の役にも立たない格差社会かが考えられる中で
そこまで両極端に行かなかったのが日本の派遣法改正ですね、勿論両極端に行かなかったデメリットはご存知の通りと

ただまあ、両極端に行く方の社会の方がまっぴらごめんですがね

8407 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 13:17:11.582083 ID:/AUhVfFy
>>8403
ワイが経営者なら正社員を雇うコストから採算割れの危険性を考えて、そもそもその事業計画を行わないを選択するわ

8408 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 13:32:26.418392 ID:n2yIbncr
何の社会システムが参考に挙げられて、その社会のここ半世紀の流れはどうだったかの考察無しに
みんな正規雇用でお金ガッポガッポ好景気みたいなネタしか飛び出してこないんだよな

そもそも人類社会的には高度経済成長そのものが異端で、バブル景気なんか「毎度のごとく終わるので参考にしてはいけない経済」なんで
なんでそれが当たり前に維持できると思っているのかとかそもそもそこが疑問

リベルタドーラ革命後にアルゼンチンが没落したのは正社員にしなかったからとかから始まる歴史改変仮想経済小説とかは見てみたい
あと、人口のほぼ20%が公務員として適切な給料をもらっている筈のギリシャも世界経済の主役に躍り出て、アルゼンチンと一緒に世界をけん引する展開とか胸熱

8409 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 14:08:24.876038 ID:4q9wqoIK
>>8404
意趣返しをした奴が出て信用が下がったから余計に安く買い叩かれる理由にされてんだぞ
信用がないから重要な仕事を任せられずに使い潰される役しか与えられない
不況で正社員もボロボロにされるのに非正規だからと暴走したら余計に恨まれて当然

8410 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 14:17:15.039515 ID:n2yIbncr
そもそも正社員を雇わなかったとか以前に
正社員を雇い続けていた方が凄かった時代だったんだだよね
「リストラ」ってのが解雇って意味で使われ出した程度には、正社員で居続けるのも難しく

日産の買収が騒がれたのは「あの大企業の一角がガチで人員整理始めやがった」っていう衝撃もあったわけで

という訳で、そこからさらに新しい正社員を雇うとなると
中小の工場や小売りなんかはその絶不況下に於いてTOYOTA並みの健全経営ができていたという素晴らしい話に
わぁ、日本は安泰だぁ

8411 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 14:47:42.753877 ID:r2PANA8E
>>8409
だから現行の派遣という形態には構造的に欠陥があると言っているんだが……
お為ごかしで3年ルールが加わったのも批判が多かった証拠
>>8405で引き合いに出されたのも最初から人権のジの字もないインドネシアって時点で議論にならないかな

8412 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 14:53:44.583386 ID:r2PANA8E
>>8410
日本が理想的な社会主義国と言われたのも実は政府の政策のお陰ではなく、民間企業が積極的に福利厚生を充実させていたからだという話もありましてね
人材の囲い込みと同時にそれを止めたらどうなるかというと……
そうだね、日本は安泰だぁ

8413 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:03:41.699660 ID:2m45NfRm
>>8412
福利厚生の充実は法人税制とも関係あったりなかったり
確か福利厚生費で節税になったような?

8414 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:05:43.338023 ID:ktg9s03r
その理想的とされてたはずの民間のやり方に限界やガタが来たからアノザマ(就職氷河期誕生)とも聞いたが
さてこれを上手い具合に説明出来る方は誰かおらんかのお

8415 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:16:17.120435 ID:4q9wqoIK
>>8411
現行の派遣は無能が集まりやすい構造
無能が分散して見分けにくくなる方が不利益が大きすぎる

8416 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:19:39.228866 ID:n2yIbncr
理想通りに行かす為の無限の財源があれば皆理想通りの製作ができると思うよ
無限でなくてもサウジアラビアはそんな感じだよね☆彡

まあ、必死にそれから脱却しようとしている訳だが
ナウルの末路は嫌だもんね

8417 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:22:14.112259 ID:lW7DVp1P
ID:n2yIbncrはもう完全に煽ってるしか見えんしNG入れておこう

8418 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:34:56.087613 ID:n2yIbncr
まあ空想を現実で殴ると苛めともとられるわな

8419 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:44:50.793161 ID:ASObQawm
就職氷河期と今で、民間のやり方と構造はそこまでの違いはない
当時の日経平均が1万円前後などなど、そもそも金が回ってない状況だね。金が回らなきゃ人も雇えないと

8420 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:47:51.665811 ID:iljDtcYO
朝日新聞が金融機関への公的資金注入を妨害し、検討していた宮沢内閣の倒閣を小沢がした上で
細川羽田村山政権下で緊縮財政を実施し1ドル79円への円高が進む中、中国への工場移転、調達先変更が進んだ

中国産品商社イオンの躍進、農水業食品加工業への打撃による地方経済破壊
失われた30年、求人減少の諸原因と言えばこんなものだろう

8421 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:48:08.871799 ID:2m45NfRm
>>8419
金を回していた企業が金を回せなくなり、従業員も賃上げなど夢のまた夢で金を回せなくなり
というのが続いた結果が失われた20年(30年?)だね

アベノミクスはトリクルダウンという表現を使ったけど、政府から手出しできるところに金を出して世間に金が回るようにしたという話

8422 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 15:52:17.196786 ID:Swkl/Iqk
一般派遣拡大政策まで擁護し始めるのはただの現状追認主義なんだよな

8423 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 16:00:15.533743 ID:ASObQawm
>>8421
なんとかここまで来た‥‥ → リーマンショック
今度こそっ → コロナ、ロシア

日本政府は悪くないと思うんだ

8424 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 16:00:33.088779 ID:n2yIbncr
金が回るようにした結果ちゃんと雇用が増えて、その結果として中間層の問題が浮き彫りになった訳で
金が回るまでの間にそれらに死んで頂くか、いまを迎えて貰うかで、後者を選ぶしか無かったって話だよね

金融健全化を済ませる前に金を流し始めるなんてことしたら待っているのは再度のバブルだったし

8425 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 16:24:42.156926 ID:v/08N74N
数年前のエロ同人漁ってて
昔あれだけお世話になった東方プロジェクト関連は
饅頭頭のゆっくり魔理沙と霊夢が浮かんで集中できんくなった事を知る

8426 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 16:33:01.432970 ID:uPEY6RXT
>>8425
ゆっくり妖夢がガバガバだって?

8427 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 16:34:36.854258 ID:n2yIbncr
>>8425
その勢いのままこちらの世界に辿り着こう
ttps://embed.nicovideo.jp/watch/sm34373197
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34373197

8428 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 16:55:23.987517 ID:YbQnurkL
二次創作を掲示板で描いてた系の人の中でも
嚢の中に入れたやつを火で炙るみたいな名前の絵描きは頭一つも二つも飛び抜けて上手かったなぁ(何重ものオブラート)

8429 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 17:06:04.057102 ID:v/08N74N
甲子園は内野エラーが出やすいとよく言われるけど
それでもショートのGGはヤクルトの長岡だろうと思うわ

中野は正直微妙だけど、まあ許せる範囲
坂本は試合数が少ないし

受賞に全く異論ないのは近本と大山だけだな
優勝補正抜きでこの2人はガチ

8430 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 17:06:42.746869 ID:v/08N74N
ごめん誤爆

8431 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 17:17:35.244587 ID:iljDtcYO
「犬」に吠えられると一目散に逃げる「クマ」の心理 なぜ「野生のクマ」は「犬」にだけ弱いのか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d7cf360e6b1dced9c97a47e802e831ea67501c3

>人間側の都合によって、クマはその生態をどんどん変化させ、私たちに牙をむくようになった。自然界からの“しっぺ返し”が収まる日は、来るのだろうか。
朝日からすれば日本人を食い殺す分には“しっぺ返し”だそうだから、人間(自然保護団体)の都合で止めた
熊の駆除を止めるべきではないとのご意見と解釈すべきなのだろう

8432 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 17:33:30.221047 ID:YbQnurkL
昨日その記事読んだけど野犬がウロウロしてる方が日常生活やべぇんだよなぁ・・・

8433 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 18:00:26.337667 ID:TpxpSaac
自分も読んだけど、野良犬じゃなくていっそニホンオオカミに言及できるなら、もう少しは印象が良かったのではないかとも思ったな

野良犬がウロウロする状態自体、意図的で無いにしても「人間の都合だけで自然に手を加えた結果」でしかない
(いや、ニホンオオカミにウロウロされても困るんだけど)

8434 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 18:03:44.343201 ID:n2yIbncr
【関連性の高い検索】……どうして??
ttps://www.google.com/search?client=firefox-b-e&sca_esv=581468142&sxsrf=AM9HkKnjH5UMlEaVDWP_E_PrPqbE8SYtWQ:1699693218124&q=ABC+%22%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%22+%E8%8B%A5%E6%89%8B%E5%A5%B3%E6%80%A7%E9%B7%B9%E5%8C%A0%E3%81%AE%E5%AE%B3%E9%B3%A5%E9%A7%86%E9%99%A4%E3%81%AB%E5%AF%86%E7%9D%80&sa=X&ved=2ahUKEwiJ0vjTyruCAxUPplYBHbMWB_YQ5t4CegQIGhAB&biw=1288&bih=799&dpr=1

8435 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 18:10:43.676240 ID:2m45NfRm
>>8434
この記事?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0327c6bcbd5c7a637336554471486cf0cac47083

「若手女性鷹匠の害鳥駆除に密着」だけの方が簡単に検索できる

8436 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 18:12:11.229226 ID:9ca8FAee
犬のサイズと数が大型で犬ぞりをイメージすると、そりゃ熊も避けるわなとなりますね

8437 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 18:16:02.535497 ID:Itt4ARHC
>>8429
今年一番の笑いどころは桑原
まだノイジーのがマシなレベル

8438 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 18:25:16.516172 ID:n2yIbncr
>>8435
そうそう

なぜか関連性の高い検索ででてきたのが、うん〇……

8439 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 18:29:27.939771 ID:n2yIbncr
元記事に当たってみて表記揺れが無いか確認する癖がついていたんで、見つからないなと思っていたらこんな変な事に

8440 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 18:39:41.317468 ID:S5QdS+zu
>>8431
>人間側の都合によって、クマはその生態をどんどん変化させ、私たちに牙をむくようになった。自然界からの“しっぺ返し”が収まる日は、来るのだろうか。

くま「いや、自然界の節理ってやつやぞ???」


初雪だと思って舐めてたら積もったよ…。

8441 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/11(土) 18:42:54.252318 ID:lW37xpYv
まだだ!まだ積もらんよ!
急に寒くなって凍え死ぬと思いました(小並感)

8442 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 18:46:32.783993 ID:6/Icfy7M
雪がほぼ降らないとこ在住の自分、高見の見物

そこそこ積雪がある実家にいた頃は、ぼちぼちタイヤの履き替えとか除雪道具の確認とかしなきゃいけなかったなぁ……

8443 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 18:53:24.215782 ID:S5QdS+zu
なんぼだろ?2〜3センチくらい積もったけどまぁ、夏タイヤでもゆっくり走れば…

8444 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:04:48.004040 ID:v/08N74N
過去は変えられないが未来は変えられるって
ベタだけど名言だと思う

8445 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:09:55.787340 ID:E9lm3Ert
ネキは心臓の上の皮下脂肪が薄いから厚着せんとなぁ…

8446 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:15:46.647771 ID:gK/qzmH7
釧路はたぶん11月中は雪降らんな
去年も雪が初めて積もったのはクリスマス前後やったし…

8447 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/11(土) 19:16:57.231395 ID:lW37xpYv
おっそうだな
ごくたまに夏かと思うほど薄着している人(男性)を見かけるゾ…

熊さんたちもそろそろ冬眠ですかな?…寝ていれば穴を探して撃てますな…

8448 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 19:18:47.390678 ID:S5QdS+zu
>>8445
皮下脂肪抜きで心臓はあっためないと危険ですから。

8449 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 19:20:57.744029 ID:S5QdS+zu
>>8447
冬眠中の熊はむしろ急所を狙いにくいんだってさ。

8450 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:22:33.450481 ID:kRlKvpxe
道民は殲滅戦を希望か……

8451 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:22:34.186836 ID:2m45NfRm
巣穴の出口に深い穴を掘るのは女女か?

8452 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:24:03.755384 ID:gK/qzmH7
>>8446
道民には2タイプおるんよ
一つは本州人よりはるかに寒がりで口開けば寒い寒いって言う人、これが男は8割で女性は9割9分

残りは寒さの感覚がバカになってて室内暑い暑いとか言う人
こういう人は暖房切って氷点下になった部屋でパン1で寝られる

8453 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:25:46.755117 ID:kRlKvpxe
そういや秋田も殲滅戦掲げてたな(白目)

8454 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:27:38.192101 ID:6/Icfy7M
>>8452
>残りは寒さの感覚がバカになってて室内暑い暑いとか言う人
>こういう人は暖房切って氷点下になった部屋でパン1で寝られる

冬眠できそうな生態してるな
人の形をしたクマかな?

8455 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:28:25.347493 ID:qNgcoq/U
冬眠のための穴が見つからなかったクマが暴れるのだろうなあ

愛護団体も煩そうだけど実務的には民間の銃所持を減らしたくて猟師増を抑制する警察の方針が大きい
安易な銃所持許可は肯定しないが、銃所持の抑制ありきという方針は有害鳥獣が増えている現状にそぐわない

8456 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:28:36.713544 ID:w9LwXhMG
日本の宗教観を説明するには
西行法師のお伊勢参りで詠んだ「何ごとのおはしますはかは知らねども  かたじけなさに涙こぼるる」の句
涅槃経の「一切衆生悉有仏性」が日本に入って「山川草木悉皆成仏」に変化した事
でかなり説明できないかな

8457 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/11/11(土) 19:28:48.209125 ID:lW37xpYv
>>8449
mmm...なかなかに賢い

>>8450
This is WAR...
札幌なんて街なかにヒグマが来てもおかしくないっスからねー…
円山から大通公園や北大植物園が近いっスから

8458 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:30:19.241012 ID:kRlKvpxe
>>8457
そんなに近いんか

8459 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:31:24.627755 ID:qNgcoq/U
真面目な話、警察として猟師を増やしたくないなら警察自身が有害鳥獣対処を担ったらどうか思ってしまうんだよな

8460 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:31:32.480028 ID:6/Icfy7M
動物にも仏性があるのは仏教説話にも結構あるが、草木や山河などにもとなると、ちょっと記憶にないな

8461 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 19:31:36.821442 ID:S5QdS+zu
>>8452
ちょっと前まで…水曜日まで気温一桁でも暑くって以下略

>>8455
じゃあ銃以外の方法で狩らせてくださいよぉ〜っ!?

8462 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:32:56.833602 ID:6/Icfy7M
>>8461
じゃあ、槍と刀剣を北海道限定で規制を緩めますね

8463 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:33:10.280848 ID:VMZ+sB7q
警察「だって一般人に銃を持たせると犯罪が起きるし…」

8464 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:33:10.731165 ID:nO5tsmSI
まぁ冬眠中の熊をわざわざ撃ちに行くってネイティブ道民にはちょっと想像の範囲外かな、って…

そんな、相手のテリトリー侵犯する発想じゃ街に来て暴れまわってる熊と変わらないもん
山にちゃんと篭ってる熊は撃たないのは大自然に生きる者の暗黙の掟よ

8465 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 19:34:00.820494 ID:S5QdS+zu
>>8457
清田区「札幌市です」

8466 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 19:35:51.332849 ID:S5QdS+zu
>>8462
20XX年、北海道ではファランクスによる羆駆逐作戦が遂行された             ?

8467 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:39:29.569354 ID:gK/qzmH7
ぶっちゃけ札幌市は「こんな所熊が出て当たり前だ、出ない方がおかしいわ」って場所にまで街を拡げてるんだから、
非札幌圏の道民からしたら自業自得感がどうしても…

西野とか芸術の森とか蟠渓とか…

8468 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 19:43:08.564112 ID:S5QdS+zu
>>8467
そもそも定山渓が札幌市じゃけぇ。

8469 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:46:17.654712 ID:gK/qzmH7
>>8454
布団はちゃんと被ってるからあとは体温で…

8470 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:47:25.977164 ID:w9LwXhMG
>>8460
曾我物語に草木国土悉有仏性と引かれていますし能の謡曲にもいくつかあります
鎌倉仏教の辺りで変わっていったのかなと、素人考えですが

8471 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:53:56.724988 ID:iljDtcYO
>>8462
児童歩兵槍を持ち込んでいいアルか

8472 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:55:17.753807 ID:2m45NfRm
>>8471
少年兵を使うのはどうかと思うぞ

8473 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:55:18.250480 ID:6/Icfy7M
>>8471
人倫に悖るなにかはさすがにちょっと……

8474 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:57:12.710742 ID:qNgcoq/U
自動歩槍と書きたかったのは分かるんだけどね…

8475 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:58:30.510165 ID:E9lm3Ert
なんだ、てっきり獣の槍を持った少年を使うのかと…

8476 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 19:58:35.737358 ID:n2yIbncr
普段どういう変換をしているのかが……

8477 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:16:11.544664 ID:YbQnurkL
冬眠してるところの入り口ふさいで催眠ガスを入れるとかそういうのは・・・人道ならぬ獣道的にアウトですかそうですか

8478 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:17:39.259488 ID:qNgcoq/U
>>8477
道徳的な問題以前に非効率という絶対的な問題が

8479 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:17:51.431397 ID:gK/qzmH7
>>8477
いや、何でちゃんと素直に冬眠してる個体狙うんよ…

8480 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:18:47.063959 ID:AbXhHESM
冬眠している個体の前に毒餌をたっぷりと

8481 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/11/11(土) 20:18:52.406477 ID:S5QdS+zu
>>8477
催眠ガスとか意味あんの?
一酸化炭素じゃないと意味ないよ。

8482 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:20:43.546593 ID:zHwZJn5R
穴持たずよ危ないのは

8483 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:21:29.864497 ID:gX7Gn4Pd
町に降りている羆やツキノワグマは自動的に穴持たずになるやろ、動物愛護団体は穴でも掘ってやれ

8484 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:23:36.334910 ID:2m45NfRm
愛誤団体の墓穴を掘るのか

8485 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:25:01.717849 ID:YbQnurkL
>>8478-8481
催眠ガスは適当に指がキー叩いて書いた
頭の中ではダイナマイトとか火とかそういうイメージもあった

明治時代の軍人3人がかりでも返り討ちに合うんだから手を出さない方がいいのは確定的に明らか

8486 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:25:44.989698 ID:kRlKvpxe
いかにもキリスト教的思考よなあ
あ、批判とはちゃうよ

8487 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:26:04.314731 ID:6/Icfy7M
墓穴だけじゃ不足だな
ちゃんと墓石も準備しとかないと

8488 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:27:00.637012 ID:9ca8FAee
雪の山を登ったり森に入るって発想が信じられない関東民
冬場に奥地まで行くって、普通の人間の所行じゃないです

※手持ちの一人用テントやダウンシュラフ(モンベル#0)持ち並感

8489 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:30:26.430699 ID:gX7Gn4Pd
>>8487
ケンシロウ「悪党に墓はいらない」

8490 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/11(土) 20:31:08.062162 ID:6/Icfy7M
昔は実家付近の里山なら冬でも普通に入ったが、クマが出るような山だとちょっと入る気せんなぁ……
昨今はクマはともかく、猪が普通に出るんで、里山でもちょっと注意しながらじゃないと入れんが

2317KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス