ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

1 :常態の名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:37.305825 ID:K2Qw+1VA
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   水分・塩分を忘れてはいけない
      |    ` ⌒´      |   そして冷房は我慢せず付けなさい
      \           /    .いのちだいじに
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

7337 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 20:26:53.241979 ID:Hi/ww4YS
何かもう、日本保守党支持者も実数は無も同然だけどネット上で岸田首相の悪口で暴れまわるようなのが多数いるからなぁ…

ホントにバランスの取れた中道なんて何にもいいこともないわ
右端か左端抑えとかないと左右のキチから挟撃されるだけなんだ

7338 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 20:46:00.170965 ID:PnNb4dUa
先頭打者をエラーで出すとアカンよなあ

7339 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 20:47:59.072288 ID:Z8Lp74yI
>>7338
打てない守れない、シリーズ戦犯はテルで決まりか

7340 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 20:49:02.109559 ID:jTcJQKxw
>>7307国の赤字は国民の黒字だぞ?少なくとも国債を自己消費してる限りにおいて

7341 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 20:54:22.290136 ID:3/WlxRk6
>>7340
戦時国債で騙されたという証言は良く聞く話ではあったし警戒する気持ちは分からんでもない
当時と現代は状況が違うも判ってはいるけどね

7342 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 20:55:18.209999 ID:ih2jZnYr
>>7337
でもって言ってる連中の大半は政治信条なんてないというヤツ

7343 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:00:03.684322 ID:1aUsHA30
>>7336
優勝しなかったらWBCの憧れるのを止めましょうあたりが来そう

7344 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:00:06.720711 ID:XD/tTdJn
日銀 “臨時で国債の公開市場操作実施”発表 長期金利上昇続き
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231101/k10014244251000.html

国債のリスクが増えて市場需要が下がってまして、金利がジワジワと上がってますからね……
欧米並に伸び始めると歯止めが……市場の需要もみないと一気に金融政策由来のインフレが……

7345 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:03:14.951997 ID:tLqfyv8c
異次元の金融緩和でマネタリーベースが急増しているからなあ(金融政策由来のインフレ)

7346 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:07:49.213758 ID:jTcJQKxw
>>7341戦時国債はそりゃあ負けりゃ紙屑よ、だから戦争は勝たねばならんのです。

7347 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:08:25.153212 ID:PnNb4dUa
こりゃ負けるわ
エラー絡んでノーアウト1、2塁から無得点じゃなあ
しかも最後は4番大山が三振

7348 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:25:48.820730 ID:4PKn4KKV
いうて積み上がったマネタリーベースは帳簿上存在してるだけ、実体化して
経済循環に入り込んでないってのがこれまでインフレしてこなかったことへの説明じゃなかったっけ
そこに変化がない限り、金融政策由来のインフレとは呼べないのでは
(じゃなきゃ、なんで宇露戦争まではインフレしなかったんだよって話)

7349 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:28:37.330673 ID:tLqfyv8c
>>7348
>>7344は過去の話ではなくて未来の話では?

7350 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:37:09.068418 ID:4PKn4KKV
過去でも未来でも同じでしょう。日銀から銀行に行ったマネーが、貸出等で
実体経済に入り込んでいかない限り。そこの変化が最近急激に起きてる、
またはそうなる予兆があるんです?3年前までとは異なるペースで?

7351 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:43:15.243969 ID:tLqfyv8c
そんな予兆が分かるなら苦労はないな。
分かる人がいるなら日銀や財務省、金融機関の人ぐらいだろうよ

7352 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:44:27.142384 ID:XD/tTdJn
上がった金利分は将来の返済時に増えてますし
国債需要の減少が続いたらスパイラルに入りますよね?
まさに、その予兆が出たというニュースが>>7344と読んでますが

金利が上がっていて、座してみていると不味いから、直近の金利がしばらく上がりにくいように調整をして軟着陸を目指してるのかと……

7353 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 21:53:55.978336 ID:PnNb4dUa
ワゲスパックでけえw

7354 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 22:08:15.369186 ID:tdVjdhal
勝ったぁ!

7355 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 22:09:33.475858 ID:XD/tTdJn
金曜の文化の日から、三連休は盛り上がりますね

7356 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 22:14:00.307923 ID:PnNb4dUa
これは満塁策が裏目に出たな
オリの敗因はワゲスパックの乱調と中嶋監督の采配

まあ満塁にしなくても森下がサヨナラヒット打ったかもしれんけど

7357 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 22:35:00.977364 ID:fcZRYQ/Y
>>7356
まあ多分
中野敬遠→森下と勝負しようとしたら中野盗塁→一塁が空いてたらマズいんで森下敬遠→満塁で大山
って感じで中嶋監督側は満塁策しようと考えてなくても結果的にやらざるを得なくなってたんじゃないかなと

7358 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 22:35:47.673710 ID:Z8Lp74yI
>>7356
そらARAKAKI連発して近本3塁に置いたら塁埋めてどこでもゲッツー取れるようにするわなあ
中野だけでは好調森下から4-3ゲッツーは難しいし、まだ大山の方がマシとは思うんだが
恐怖の四球乞食相手にフルカウントまで持って行かれるとねえ

7359 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:02:54.187792 ID:V84X+M8U
>>7319
多くの場合若いうち(新生児乳児あたりまでは除く)より高齢になってからの方が医療費使うことが多いというある種の非対称性については一応置いといて

高齢者の医療費負担の引き上げ?
・払えないってなっても上限額なりで実質負担した部分以外は税金と保険料で支出されちゃうだろ派
・親類縁者の若いのが結局払わされるんじゃね派
・なんとなったら生活保護からの医療扶助になっちまうぞ派(こっちは保険料関係なく税金)

一番アレなのは、病院は相手に無理やり払わせるノウハウがそこまでないだろうから逃げ切っちまえ派
保険診療なら自己負担分以外のところは保険が払ってくれるとはいえ…

7360 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:08:06.253882 ID:msWJp2bF
>>7359
高齢者は金持ってるのが多いんだからそんな心配はごく一部だよ
高齢者ほど面子気にする人多いし

7361 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:09:47.824961 ID:TLdH8P9/
>>7360
「多い」じゃ意味ないんだよなぁ…
昨日の埼玉立て篭もりもう忘れたん?

7362 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/11/01(水) 23:12:05.211901 ID:TxQiZO8d
現金だけじゃなくて、ドコモポイントも増殖しようぞ。

7363 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:27:49.087725 ID:XD/tTdJn
>>7362
Amazonとかマツモトキヨシはうまく活用するとクソ溜まりますからね……
金曜日と土曜日のd曜日にネット通販すると、d払いでポイント還元率も高いですし
dポイントは溜まりにくくて、まだ2万ポイントしか溜まってないです※d曜日の通販で使いすぎ

先月のピーク時に使いすぎたのと、景気が悪くて投資減額でポイント投資でマイナス318ポイントです……元は取れてますが辛たん

7364 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:39:01.240908 ID:msWJp2bF
>>7361
そんなごく一部の例をだされてもね
しかもその事件記事見てるとその容疑者もともとキチっぽいし

7365 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:42:37.486623 ID:4QrdrPVW
>>7364
「高齢者ほど金持ちが多い」
「高齢者ほど面子を気にする」
それに対するデータがないんじゃ君のも正直似たりよったりだな

7366 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:45:24.467406 ID:8bR5wiMB
後期高齢者の万引きの数見たら、金持ってるともメンツ気にするとも思えんなぁ…

7367 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:48:11.417909 ID:msWJp2bF
>>7365
面子はたしかにデータがないね、自分の関わった人たちの印象で見てたわ

「高齢者ほど金持ちが多い」はこの記事がわかりやすい
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0ad5b7f34f3bfe83568a2af29a93fc537990419e

7368 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:50:06.806100 ID:IfMAdMv7
団塊世代前後は兄弟間ですら生存競争じみた奪い合いしてた世代だし、
そのへんの世代が、生き汚いのが一番ゴロゴロおる世代だろうなぁ、とは思ってる

7369 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:50:24.992410 ID:XD/tTdJn
みんなの貯金額はいくら?気になる年代別の貯蓄額を公開!
ttps://www.keiyobank.co.jp/individual/column/asset/202212001.html

年齢と貯蓄額的に上の世代の方が持ってそうですね
平均値と中央値の推移的にもですが

7370 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:57:32.548677 ID:ZY4LA1zK
>>7337
極左と極右が暴れるだけならかえって頭に冷や水かけるいい気付け薬にもなるだろうさ
本当に厄介なのはお客様気分でなんとなく政治は叩けばいいと考える層だから

7371 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:58:18.772978 ID:V84X+M8U
んーとはいえやっぱりリスクも非対称なんでぇ…
大動脈がド派手に裂けてて心臓の方にまで裂け目がいってるよ〜とかだと突然医療費500万600万とかになってくるんで

7372 :常態の名無しさん:2023/11/01(水) 23:59:36.925224 ID:4QrdrPVW
>>7370
その厄介くんも、結局は中道が一番多く引き受ける事になるからなぁ…

7373 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 00:04:26.531649 ID:AfBz53oY
>>7372
元から自民党政治なんてそんなもんだし今更変に憐憫をかけてもね

まあ正直多少は「民主党政権誕生の事をどこまで反省出来てるのかな?」と言いたくなるのもあるが
現状じゃ野党が期待されてるわけでもないから言い過ぎてもしょうがないしな

7374 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 06:53:50.639473 ID:sXddIHX9
>>7368
そのへんの世代「まで」だろうね
豊かになったことで、生きるために奪い合う必要が減った

人類の平均寿命は原始時代20代、20世紀前半40代
今72歳だから、ここ100年で急激に上がった

7375 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 08:12:48.069908 ID:r4KSr9Vx
「9時5時の仕事はおかしい」フルタイム労働の辛さを、アメリカの若者が涙ながらに訴える動画が話題に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae5fc12f7833233246276b0ecc03f1aaa8bfbddf
> 「みんな、『学位をとれ』と言ってくる。でも、学位に加えて、就業経験がどれほど大事か、誰も教えてくれない。学位をとることが経験を積むことだと思っていたのに…!」


20年前の日本の大学の話ですが
インターンシップによる職業体験とコネづくり、就職先にコネがある研究室選びが重要視されてました
今のアメリカって超ヌルいんですね?

7376 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 08:35:40.702699 ID:DHCF4PfU
9時5時(朝9時から朝5時の意)かな?

7377 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/11/02(木) 08:39:18.211089 ID:9cxwA4wP
>>7374
家での焼肉の時は「一人200g」というルールがありましたわ。
第一子の役割は弟妹におやつを公平に分配する事。

7378 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 09:49:16.599194 ID:gs449OWs
山元太郎「増税クソメガネ」

首相には是非とも「なにがQだよ!」と言ってほしい

7379 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 09:52:45.539893 ID:gs449OWs
>>7375

ヌルいやつはヌルいがガチ勢は1日25時間レベル

日本でも同じだけど欧米はもっと両極端、ハイソサエティは不断の努力がないと蹴落とされて終わるのだ

7380 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 11:03:15.023284 ID:+c7NxFBK
>>7378
山本太郎発言で、いかに増税くそメガネが愚劣な罵倒語だったのか、マスコミに自省を求めたい

7381 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 11:22:06.754211 ID:gZfLg/B/
まあ中核派のピエロだし何してもOKという感性でしょ
心底愚劣だけど

7382 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 12:32:50.448461 ID:tWj3Anut
なんかもう、結論ありきの拙速に見える
ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/103324.html

……ってか、国が運ちゃんに日に千円の補助出せば
月二十日勤務でも月収二万増で、年収二十四万増なんだから
ほっといても普通に増えると思うぞ

7383 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 13:05:21.274081 ID:+t5/bso9
穿った見方をするならば大都市とその近郊にある北朝鮮系タクシー会社の売上削減を狙っているのかも知れない
バスも含めて運転手不足が深刻な田舎の事業者への影響が抑えられるなら…

7384 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 13:07:48.434722 ID:SVfwmvN0
>>7383
大阪の北朝鮮系タクシー会社ってどこだろ
有名どころだとMKタクシーは創業者が韓国人で北朝鮮系ではないし

7385 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 13:13:52.783284 ID:qmsyC0fS
>>7382
悲報、地方の過疎土地はタクシーが絶望的に足りない。
そしてそんな土地の高齢者の多くは、買い物難民になる。

7386 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 13:16:24.298756 ID:SVfwmvN0
>>7383 >>7384
ごめん勘違い、大都市が大阪市に見えてたわ

7387 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 14:11:37.398483 ID:B3gIob6Y
高齢化過疎地域はそもそも人自体がいないからシェアで何も解決しなさそう

ある程度人のいる場所向けの話じゃないの


7388 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 15:24:33.151350 ID:Yreqw4T9
高齢化過疎地だと、畑仕事が可能な80半ばぐらいまでなら運転するし‥‥
70代は若い。元気。タダで頼むのは気が引けるからってタイプの需要は賄えるかもね

都市部やプチ田舎については知らん、そこがライドシェアのメインターゲット層だろうけど

7389 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 16:04:34.321890 ID:ndqhf+xL
ライドシェアってのは要はアレやろ、昔浦和競馬場のバス乗り場の行列のそばで「兄ちゃん、浦和駅まで1000円、あと一人だけど乗らない?」ってよく声かけてきたやつやろ(錯乱)
実際解禁されたら駅から少し離れたイベント会場とかスタジアムにそれ目当てで車が集結しそうな気がする

7390 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 16:11:04.707360 ID:8OBshInr
都市部で白タクが横行するだけに終わりそうやね

7391 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 16:14:25.984458 ID:gs449OWs
それ自治体で何とかする話でしょ

なんでもかんでもクニガーは良くない

7392 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 16:23:52.930934 ID:+t5/bso9
二種免、事業車両登録、旅客用保険を要求して事業者用免許だけ官位にすれば何とか

7393 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 16:32:06.303073 ID:r4KSr9Vx
中型免許か大型免許持ちにコミニティバス運転手をさせる?
乗車料金を取らないタイプで、運転手は固定給なら二種で無くても行けませんかね?
ホテルや商業施設の無料送迎バスみたいに

7394 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 16:35:57.490139 ID:DHCF4PfU
官位だとして位階は?(日本史の僅かな記憶)


7395 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:11:15.290465 ID:r4KSr9Vx
五階(誤解)じゃないですか?

7396 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:20:19.592365 ID:u2R6AwEy
日本って、情やら倫理観やらを抜かしたらどんな問題も「地方は切り捨てるしかない」って答えしか出て来ないの本当にどうにかならんのかねw

7397 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:28:19.726934 ID:+t5/bso9
戦前から「サルしか乗らない鉄道」と責める政治家がいて、戦後の地方の開発事業に
いちいち文句を言ってきた社会党に同調したマスコミの言動に冒されてきたから

7398 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:32:52.009879 ID:XoaxETIo
>>7391自治体でなんとかできると思う?

7399 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:36:26.698483 ID:8OBshInr
>>7396
大赤字だが効果的な方法はあるんだな
鉄道網を現状より縮小させないこと、できれば広げること

7400 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:40:23.344585 ID:jvB9jzje
>>7399
「駅まで行くバスがない」

7401 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/11/02(木) 17:44:56.082228 ID:9cxwA4wP
地方にこそ必要な自動運転。

7402 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:52:05.167252 ID:ZWb1CMVR
大地震や戦争でWW2末期みたいになって切羽詰まった時を考えると、都市部、特に関東の人口を地方に分散させた方がいいと思うんだが、
経済的には集中させた方がいいというしなぁ

急激に動かすと混乱が大きいだろうし、なんかジワッと人が地方に動く手はうてんかねぇ

7403 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:55:04.024903 ID:e8IebtSu
>>7396
海外の人々「でも日本はまだ地方を大事にしてる方なんだよなあ」

実際国がいくら妙案を捻り出そうにも地方民自身が都会の方にメリットを感じるならどうしようもないし
地元の人間の方も出来る限り留まってくれるように創意工夫しないとあかんのよね・・・

7404 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:55:48.772893 ID:8OBshInr
都市から離れる理由付けは
コロナ再流行ルートと都市部の治安激悪化ルートしか思いつかんなあ

7405 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 17:59:47.873434 ID:8OBshInr
東京中心とした中央、と地方というくくりなら日本はまだまだ地方に人がいるほうなんよね
日本での問題は、地方は地方でも政令市や中核市に集中していることやから……

7406 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:02:02.606263 ID:rcQpmnoZ
>>7402
小池と都知事の座を争っていた知事経験者が
「介護事業を田舎に回して、その膨大な需要に合わせて田舎に雇用を作る」って言ってたよ

「東京から雇用を引きはがす」って所だけに噛み付いて
コイケノホウガマシーの馬鹿の大連呼の結果、見事に今Colaboってるけど

7407 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:05:50.425537 ID:3ueGMbTJ
農業みたいな土地面積が必要な産業がもっと儲かれば地方の経済もよくなるんだろうけど難しいよな

7408 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:06:36.895227 ID:ZWb1CMVR
>>7406
ちょっと考えた範囲だと面白い案かもしれんと思ったが、残念なことになったのか……

東京だと在宅介護はともかく、老人ホームとか地代とかで高くつきそうなんだがなぁ

7409 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:09:34.821490 ID:e8IebtSu
でも大半の東京都民colaboの事を知らないんだしいいんじゃね
あれに問題が無いなどとは間違っても言わんが結局世間を巻き込むにはネットの空中戦のみの限界がね

7410 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:18:07.782863 ID:r4KSr9Vx
不動産賃貸業「都市集中型のほうが家賃が高く取れて儲かるねん、建築の総コストは同一県内の地方と都市であんまり変わらんし」

都市に住みたい需要が高ければ高いほど、家賃収入が上がってるんですよね……
家賃って築年数で下がるものから、上がるものに変わってます……
返済の金利が昔より下がってるのに、相対的に家賃相場が伸び続けています

中都市規模だと割と金持ちのほうが郊外に大きめの家を持っていながら、駅周辺の土地から地代収入を上げてますね

7411 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:22:16.568893 ID:ZWb1CMVR
>>7410
だからこそ地代などで安くつく地方にニーズがあるんじゃないかと思ったんだ

7412 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:25:19.483284 ID:OXCqPRQ6
>>7389
浦和競馬重賞ファンファーレの後半が「白タク、白タク、白タク、白タク、500え〜ん♪」って聴こえるからな(直喩)

7413 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:27:01.114596 ID:hSDAweRo
日本シリーズいきなりミスジャッジ炸裂、タッチしてたらユニフォームのしわが動くぞ

7414 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:30:31.083592 ID:r4KSr9Vx
>>7411
家族が訪問しやすいって環境であること、持ち家などの財産が手放したくなくて中途半端になってる人などもありますし
近所づきあいとか人との関りとかもあるので難しいところです
仲間と集団で入居できるという老人ホームみたいに、地域の老人仲間で丸ごと移住プランができないと難しいでしょうね

7415 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:30:39.338793 ID:OXCqPRQ6
>>7401
ゴルフカートを使った自動運転を街路でやろうと、輪島市とか永平寺町で実証実験してるということなんだが
私いまいち課題点とかについての情報を入手出来てない・・・

7416 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:38:03.230001 ID:ZWb1CMVR
>>7414
そこらへんまで踏み込むと難しい事も多いのはわかりはするんだが……
うーん、ちょいと自分の考えが足りてない感じ

7417 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:38:12.313490 ID:ndqhf+xL
>>7415
この間停まってた自転車にぶつかって中断中です
「レベル4」自動運転車両 自転車と接触事故で運行中止に 福井
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231030/k10014241781000.html

7418 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 18:42:47.734044 ID:OXCqPRQ6
>>7417
情報感謝です!
とまった自転車にぶつかって中止とは(困惑)、と思ったけど、衝突防止用のセンサーがうまく機能しなかったのを重視したのかな

7419 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 19:10:38.727522 ID:9eNP9//1
自動運転は当分、もしかしたら100年たっても無理かもしれんぞ。
現状では自動運転に求める水準が高すぎるんよ。自動運転したいなら、もっとお車様を甘やかして保護した方がいい。

高速道路はシンプルだから実用化できた。他も専用道路にすればできる

7420 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 19:11:06.135517 ID:xz06mYq2
>>7418
ぶつかったものが自転車よりも脆くて重要なものだったら?と考えるとね
今回は無事でも似たような条件で重大事故が起きたら困るから原因究明は大事

7421 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 19:23:19.469466 ID:rcQpmnoZ
そもそも老人ホーム自体が都府レベルでもすでに都市郊外に建てられてるので
地元密着型老人ホームなんてそれこそ上級市民くらいしか利用できない

7422 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 19:45:14.768621 ID:C/MrVEja
田舎県に建つ施設ってよほど特色がない限り安かろう悪かろうで
結局金がない人向けの施設で賃金が上がらないとか
または知性肉体精神が厳しい人向けの施設で頑健な人にしか務まらないとか
結局従業員が家庭を持てないんで、地方が喜んで誘致するかと言われると
どうせ賃金が安いならコールセンターとか他に誘致の選択肢があるしで

要は労働者に金払う余裕がある高齢者なら自宅かその近所で済ますよね、で終わる話では

7423 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 20:50:28.364463 ID:Ed4p7gnT
>>7399
なんか鉄道に夢見てる奴がいるが、鉄道は仮に運転士が足りてたとしても線路の保線に人がいないと走らせることはできない
そして保線員の人手不足はかなり深刻な問題だぞ

7424 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 20:58:46.423975 ID:CoTYOKPU
>>7399
路線の半分は必殺徐行25kmになりますがよろしいか?
運転手が線路上を視認しながら運行するので保線経費を極限まで削減できるメリットがあるぞ

7425 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:06:12.860456 ID:3ueGMbTJ
新幹線等はともかく地方鉄道は儲からないから給料が少なくて人が入らないからなあ

7426 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:09:49.087562 ID:sXddIHX9
8回裏で阪神逆転!
よし勝ったな風呂入って来る

7427 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:12:30.727460 ID:R9WUUpoe
>>7426
入るな、せめて岩崎が押さえてからにせい

7428 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:18:54.391303 ID:CoTYOKPU
すでに福井鉄道では減便されている
ここは運行に電車、路面電車と免許が2種類必要だと言う特殊事情があるけれども

運転士不足で減便…福井鉄道が福武線のダイヤ改正を発表 10月14日から日中の急行廃止
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55d395bd7bc46437cd8e9c55ad384cb204003ec1

7429 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:22:46.818694 ID:gZfLg/B/
>>7427
一挙6点だからほぼ勝ち じゃね?

7430 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:24:42.379867 ID:9eNP9//1
Vやねん!

7431 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:25:52.130283 ID:8UsS957v
>>7430
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
身体は道頓堀に沈めてやる

7432 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:27:54.655862 ID:R9WUUpoe
>>7429
トドメ刺すまで油断しないのが真の阪神ファン

7433 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:32:20.387927 ID:gZfLg/B/
逆転勝利!これで7戦目まで確定!

7434 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:36:53.433718 ID:MST+pgbj
>>7433
6戦目勝てばいいのでは・・・?

7435 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:37:35.554303 ID:gZfLg/B/
>>7434
流石に次の山本相手に打てるとは思えんし・・・

7436 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:39:29.314335 ID:R9WUUpoe
>>7434
7戦目は阪神は使える先発陣全部突っ込むぞ
イトマサ、西、大竹までは余裕で突っ込んでくる

7437 :常態の名無しさん:2023/11/02(木) 21:41:17.533906 ID:MST+pgbj
>>7435>>7436
まあ一戦目の再現は流石にきついかあ・・・

2317KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス