ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

1 :常態の名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:37.305825 ID:K2Qw+1VA
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   水分・塩分を忘れてはいけない
      |    ` ⌒´      |   そして冷房は我慢せず付けなさい
      \           /    .いのちだいじに
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

6939 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 08:23:40.883245 ID:gnhD5/s0
>>6932
俺の同僚が釜山に長期滞在してるけど
それは聞いた事ないなあ

6940 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 08:29:01.109137 ID:u3oL2SGg
>>6938
いや、トランプ前大統領のこの考え方自体は大統領に当選する前からだろうから安倍さんの影響ではないと思う

とはいえ、二人共ありのままの人間世界を見る現実主義者あったから結果的にウマが合った
つまり元からあの人言われるようなキャラじゃなくはファッション破天荒の常識人なんよね

6941 :6940:2023/10/29(日) 08:31:41.937316 ID:z51PEDD8
なんか所々変な脱字&足し字になってすまぬ

6942 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 08:32:57.266432 ID:gVBFs1Wo
>>6939
そらまあ、東京の住宅カーストの話なんて大阪からしたらどうでも良いだろ

……というか、俺の言い方が悪かったか
地元で見栄を張る為には地元のいいところに住んでいた方が見栄を張れて
その見栄レベルが国家経済クラスにまで膨れ上がった馬鹿晒してんのがソウルとか米民主党系の州だ

6943 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 08:33:44.694125 ID:ehhM/jWo
>>6939
韓国は激しい地域対立があるから、釜山に住んでる人は本当はソウルに住みたかったとかソウル在住者に差別されているとか自分から言ったりしないんじゃないの?
知らんけど

6944 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 09:33:31.886576 ID:yqy226nX
前も誰かが言ってたけど

サンダース「貧乏人でもアイビーリーグ行って超エリートコースに乗せるシステム作るしか生き延びる道はないやで。学力弱者?知らんわ」
トランプ「高卒でも生活に不自由しない社会作った方がええで」

日本人から見てどっちが左翼に見えるだろうか…

6945 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 09:41:30.055895 ID:xVxGD8or
>>6944
日本の左翼も割とサンダース的な考えしてるから…

そして、「アイビーリーグ出た元貧乏人の金持ちが他の貧乏人を救済するよう動くやろ」という何の根拠もない願望が元にある

6946 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 09:41:55.005489 ID:0q/ELChp
トランプは良くも悪くも自分の支持者に対する発言も大いにあるので気をつけないと行けない部分もあるで

今と昔で支持者の構成要素は違うしな

6947 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 09:48:07.475709 ID:+rQFcgKi
本当は大学進学率って上げすぎるとデメリットがデカいから2〜3割もありゃいいと思うんだがね…
もちろんその分高卒の基本学力や選べる職種を底上げする必要もあるが

でも一度5割まで伸びた大学進学率を2割に下げたらどえらい事が起きるのも承知の上だけど…

6948 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 10:10:51.066312 ID:trwQ9L+l
>>6940実際、当選した時は周りと違って表情が沈んでたしなw

6949 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 10:52:48.365800 ID:h8ToYoN8
>>6944
日本的左翼はトランプの方かなぁ……
でもアメリカだとトランプは右翼でサンダースは極左と

6950 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 11:03:22.668058 ID:2qZIXy+l
>>6937
実は一億総中流「だった」という過去形ではなく現在形としてそうなんじゃないかと最近は思えてきた
日本こそはバブルで無理に名目GDPを上げるなんてせずに
漸次家なしの人間を90年代と比べても更に少なくしている国なわけで

>>6949
国粋右翼で経済左翼という国家社会主義者もいるからそこらへんは一概には言えないかと

まあぶっちゃけトランプさんの場合言うほど国家社会主義でもなくもうちょっと中庸な物だと思うけど

6951 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 11:28:15.668784 ID:iuTnefci
300万未満の学費で2~3年で、社会に出てそれなりに使い物になるスキルが付く専門学校か短大みたいな物の必要性ですかね
OBOGがコネ作りと青田買いの場にして、就活とスキルアップが容易な所もありますし

中学の義務教育の段階で、将来設計の書き方とかをすればもう少し良くなると思うんですけどね
今だと、タブレットやスマホなどで検索するとかかる費用や必要な学力が解りますし
頑張れば上を目指せる段階で意識改革した方が良い気が……

(※20世紀末の中学の頃に、家庭科の授業でやってた事であるが効果は薄かった)

6952 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:07:13.442975 ID:43TzKgj5
>>6940
トランプの思想は元々不動産屋の跡取り修行時代に建築現場のブルーカラーと交流があったのが大きそう
あと、あの言動は出演してたプロレスの演出を元にしてるとかなんとか

6953 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:20:26.472544 ID:N3ORmLF/
ttps://i.imgur.com/T7uCCSC.jpg
親の収入もそうだが子供にとって最初の教育者としての能力の差が如実に現れてるように思える
効率のいい勉強のやり方を心得ていて指導出来る→子供は学校での成績が良くなり勉強が得意になるっていうコンボが強すぎる
少なくとも子供の相手をゲーム機に任せるような親ではな

6954 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:32:05.586444 ID:8QwKsE6d
アメリカ人って、口癖みたいにアカだアカだとか言う割に社会主義や共産主義が実際どういう物なのかを全くわかってない説を挙げてみる

日本はそれに関するテキストや資料や研究者が悲しい事に実に豊富だし、
何かにつけてそれらがいったいどんな物なのかを調べてみたくなる機会も多いので割と多数が共産主義社会主義をどういう物か把握した上で否定してる印象

6955 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:44:33.542462 ID:omjJHGFM
ttps://i.imgur.com/MAbdUi2.png

参政党は当然わかる
国民民主党も玉木氏がこれ見たら凹みそうだけどわかる

共産党とれいわ…

6956 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:49:22.360244 ID:ehhM/jWo
>>6954
だって真実を教えたら共産主義が欠陥思想だってバレちゃうじゃんw

6957 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:50:05.424942 ID:I9uPnD+m
>>6956
無限の物資と無限の労働力があれば成功するよ!

6958 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:52:38.468570 ID:WVPLc6zh
ドリフターズで出てくる黒王がいれば共産主義実現するよと思ったら、
スキピオに論破されていたな

6959 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:53:37.071468 ID:C+Lx1f4O
>>6957
むしろ豊かに、大きくなるほど「管理者の管理者」が増えて共産主義は失敗するので
どんづまりの小規模コミュニティでしか共産主義は成功しない。

6960 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:56:01.562046 ID:aReDLv3P
>>6958
あれは最新刊で、物資の輸送上の問題があることが指摘されているぞ。
もちろん現代輸送を考え始めたら色々と話は変わるが。

6961 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/10/29(日) 12:57:18.302617 ID:RAzMbFeY
組織が大きくなると事務処理も増えて
最終的に事務処理能力が高い人(=知識がある人)が特権階級化するんじゃないかなと思ふ

6962 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:57:53.101262 ID:WVPLc6zh
>>6960
略奪しかしらんやつが文明ごっこしているだけで、物資は全部黒王だよりだもん

6963 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:58:13.661448 ID:JjzrCVze
飢餓とか飢饉も一瞬で食料が無くなる訳じゃなくて
食料がない地域に食料を運び込む手段が無いから起きてた場合の方が多いんだっけ

6964 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 12:59:42.400654 ID:C+Lx1f4O
後、「共産主義だと発展しないじゃないか」という問題も出てくるが
どんづまりの状況だと、下手に試行錯誤したらリソース管理ミスって全滅するから発展もクソもないのだ。

6965 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:02:53.059446 ID:omjJHGFM
>>6956
知らないのに「アカはとにかくダメなんだ」だけ頭にあるから、別にこれやってもアカじゃないって事までアカ扱いしてるのが問題なんでは

6966 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:04:08.007619 ID:2qZIXy+l
まあ正直なにかにつけて企業悪玉論を唱える人はむしろ資本主義の道理を軽んじてないかという疑いは無くもない

6967 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:05:01.823426 ID:I9uPnD+m
アカがよかった点
うーんと、社会主義的福祉を充実させないとアカが蔓延することを為政者に理解させたことかな?

6968 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:06:55.083036 ID:jCANTwxK
江戸時代も鎖国して発展や変化を阻止して安定させてたみたいだしな
PSYCHO-PASSみたいに周りが崩壊してる中で安定を維持するためには発展を辞めなければ止めなければならないっぽいな

6969 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:13:29.439978 ID:omjJHGFM
例えば、フランスで起こった反マクロンのイエローベスト運動
あれはアカかアカじゃないか

これとか日本人でも意見分かれると思うんだが

6970 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:32:10.784633 ID:t7hspRS/
>>6904
葉付きみかんってので早生モノ有るな>長崎

6971 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:32:14.331715 ID:PNSNr0Tc
誰が言ったか真偽不明の「世界で一番成功した社会主義国家は日本だ」という言が正しかったんじゃないの
格差云々も先進国の中ではマシなほうだし中韓辺りと違って激烈な学歴社会というわけでもない
なんせ高卒叩き上げでトヨタの執行役員になれる国だぜ、本人の才覚と血の滲むような努力はあるにせよ

6972 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:33:04.244809 ID:Iowqn4hA
>>6969
アカだろ
あれをアカじゃないと言うのはアカくらいのもん

6973 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 13:46:51.274322 ID:iuTnefci
>>6971
>>5749の社会保障に対する費用の掛け方を考えると、コスパ良く効率よく運用できてるから成功したと言えるような……
社会保障の税金や負担は日本は、社会主義国家や他の資本主義よりも少な目ですし
(自己責任論の強い資本主義のアメリカは、社会保障の負担も保護も薄いですね)

6974 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 14:05:26.568973 ID:oc3r2iYY
「トイレ借りてくわー(物理」という大量窃盗事件か
ttps://sirabee.com/2023/10/28/20163181258/


6975 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 14:07:37.154803 ID:2qZIXy+l
>>6973
それって逆を言えば欧州の資本主義国家の大半って
日本より修正資本主義的にいっぱい政府が金を出したりするけど
逆に無駄が多すぎて歪になるって話になるよね・・・
(まあ政権交代で方針変わったりも多々あるからさもありなんか)

6976 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 15:12:00.853228 ID:gnhD5/s0
>>6959
どんな小規模でも100%均等な分配を永続するのは無理じゃないかな

大昔から現在までよくある話
ロクデナシ数人が廃屋に集まって、悪さして集めた戦利品を
毎回平等に分け合ってもいずれ必ずケンカになって刃傷沙汰エンド

割と利口な奴は貯蓄するがバカはすぐ全部浪費する
何か入用があれば後者は窃盗ないし刃傷沙汰でエンド
赤の他人同士は元より家族間でもザラにある事

完璧な共産主義は全員がテレパシー持ちで隠し事できないようにならないと無理
そうなると人間じゃなくて別の生物になるかもしれんけど

欠陥だらけの人間が今の姿でいる限り
欠陥だらけの民主主義やら資本主義やらを掲げて
極端に走らず中庸を尊ぶしかないわけでね
資本主義でありつつ不公平をなくす努力を続ける
多数決で世の中を動かしつつ、少数意見も可能な限り尊重する

6977 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 15:23:25.759825 ID:zCnGrJCd
ただ、権力・暴力において強い奴に欠陥が集中しちゃったらもうどうしようもないんだがね

6978 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 15:30:20.951092 ID:rD4QmUXl
>>6977
強者に欠陥が集中は割となんとかなる
強者は常に一握りの少数派なので

弱者に欠陥が集中した時こそ本気でどうにもならない
>>6976の例で言えば、弱者の少数意見もできるだけ取り入れなきゃいかんのに弱者の意見がどうしようもなく陳腐化してしまって結果強者の意見をそのまま通すしかなくなった時とかね

6979 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 15:34:38.302087 ID:pe6HuvEz
>>6978
とはいえ、強者に欠陥が集中すると、システム自体が強者に都合よく作り変えられたりするからなぁ・・・

6980 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 15:37:34.893951 ID:so/z8i/0
>>6955
玉木さんはYouTubeの発言だけ見ると支持できるんですが
Xでの発言がダメすぎて支持できないんですよねえ
イントネーションや表情って大切だと思いましたよ

6981 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 15:46:20.131573 ID:rD4QmUXl
>>6979
そこも考えようではある
「欠陥を多数抱えた少数派の強者」と「欠陥が割と少なめの圧倒的多数派の弱者」ならそう上手く都合の良い法律も作れるのか?となるし

それよりやっぱり「欠陥だらけの圧倒的多数派な弱者」の方がよっぽど怖いかな
これは弱者も死にまくるし結果的に強者も吸い上げができなくて弱体化するしかない

6982 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 15:49:25.382859 ID:nM8G+xF4
>>6955
これ見るとやっぱり日本って実は右翼左翼で動いてるわけじゃないんだなってよくわかる
自民か反自民かなんだなぁ…

6983 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 15:54:40.691419 ID:+v3G95Wm
他の国ならいざ知らず日本で強者がどうのと言われても正直ピンと来ない
この各国の違いは資本主義とかイデオロギーよりももっと土着の道徳観や倫理観が関わりそう

>>6980
多分Youtubeでは現実的っぽい事を言ってXではネット民に受けそうな事を言うの二枚舌で支持を得たいんだろうけど
烏合の衆の人間の望み通りの事を言えばいいみたいな態度じゃ民主党マーク2でしかないんよね


6984 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:02:29.900073 ID:nM8G+xF4
>>6983
それはつまり、「日本で強者と呼べるような存在が思い当たらない」という意味で取っていいのかな?

6985 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:23:35.525210 ID:81fQ/qJ0
日本国内の対立軸は
親米vs反米 とか
米英派(海洋派)vs中露派(大陸派) とか
言われてますね

6986 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:24:45.095745 ID:I9uPnD+m
中露派はなんか日本に利点があるの? と思ってしまう

6987 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:32:06.659675 ID:2dvGOVdn
反米と中露派は国益になんねぇって相手国への信用度で分かるのになぁ
一帯一路とウクライナ侵攻見りゃ分かる

6988 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/10/29(日) 16:32:50.066869 ID:RAzMbFeY
メリットよりデメリットのほうがポンポン出てきますなー…
日本の絶対強者は千代田に有らせられる?…実権無いですけど

6989 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:34:24.775688 ID:2qZIXy+l
一応日本でも相対的な強者はいるにはいるだろうけど
「万国の労働者団結せよ!」みたいな共産主義に走りたくなるほどダメな連中ってばかりでは無かろう

絶対的貧困についてはともかく相対的貧困については経営者側の努力だけじゃどうにもならない部分もあるしなあ

6990 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:40:13.230437 ID:xXHStZgi
それ言ったら、ヨソの国の強者もスケールこそデカいけど相対的強者に過ぎないんではないかなぁ…

6991 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:43:19.291594 ID:oc3r2iYY
アメリカはマブラヴの米軍みたいに信用ならないのは確かだよ?
でも、中露はマブラヴで言うところのBETAなんだよ

6992 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:43:26.935594 ID:IcDhgLqV
中露派と言ってもさすがにこの国には中国のやる事なす事すべて肯定、習近平様になら肛門にもキスできる、はいないしな
あの朝日ですら中国に歯向かうのは普通にやる

6993 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:44:29.492805 ID:2qZIXy+l
>>6990
結局強者が弱者がというよりも全体の共助的なモラルがあるかどうかの差だろうね
弱者は弱者なりにある程度は上には上の苦労があると推し量れないといけない部分はあるだろうし

6994 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:44:41.853920 ID:vUSsVlfU
反米するなら中露派になるのは必然でしょう
日本単独でアメリカとやり合うなんて色々な意味で無理ですが、中国ロシアを組めば、という構想が成り立たなくもない
問題は中国もロシアも約束事の面でそこまで信用できるのかということ

6995 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:46:29.418008 ID:qgX5ChWJ
>>6986
メインは資源確保かなぁ
海洋派は国際的な自由貿易が前提の国家戦略を築いているのに対して
大陸派は「大陸の土地と資源を直接抑えている大勢力がとにかく強いし偉い」ってのを前提にしている

「大陸の資源を直接抑えていれば、自由貿易が立ち行かなくなっても食べていけるよね」
ってのはブロック経済下での大日本帝国の動きそのままだし
戦前の大陸派は「大陸の大勢力は強い、だから自分たちで大陸に勢力を築いて資源を直接抑えに行こう」だったのが
戦後の大陸派は「大陸の大勢力は強い、だから実際に大陸で勢力を誇示してる相手にうまく取り入ろう」になった

そんなだから海洋派の「大陸の大勢力もそんな強くないよ、それより交易だよ」って価値観は受け入れられない

6996 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:47:31.779683 ID:F65VJdWc
>>6968
鎖国が文治転換後も続いて規制強化気味だったのは、むしろ発展の邪魔だったからやで。商業の発展に必要な貨幣の原材料になる金銀銅の流出が痛かった
だから5代目の頃から貿易赤字を何とかするために歴代の為政者が色々足掻いてる
江戸時代は士が政治をつかさどる以外の面はかなり変化・発展してるし、吉宗が技術用の洋書輸入を解禁したように発展に無関心だったわけでもない

6997 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:52:51.790887 ID:khtnlcGf
>>6992
この国の中露派って
「中露と日米が揉めてたら基本中露の擁護はするけど、実は中露なんて下に見てるよ。ただの日米叩くための棍棒に過ぎないよ。個人の中国人なんてぶっちゃけ差別対象だよ」
ってとんでもないのが結構いたりするよ…

中国文化に本当に畏敬の念持ってる人ほど今の政権が気に入らなくて政治的に反中なんてのもよく聞く話だし、
反米名乗ってる奴がそこらへんの親米派の数十倍アメリカ文化に造詣深いのもまたよくある話

6998 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 16:57:05.061790 ID:2dvGOVdn
>>6997
歪なナショナリズムを感じるのだ

6999 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 17:09:35.255850 ID:oc3r2iYY
進化とかじゃなくて命の設計期限を越えただけでは?
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/102700555/?ST=m_news


7000 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 17:11:26.658572 ID:khtnlcGf
だってさぁ、本当に中国の文化も現政権も好きな人間だったらまず間違いなく「中国かロシアが支配した後の世界」を夢想して、それを喜々として語るはずだよ

そんな事してる中露派の人間って実のところほぼ見ないでしょ?
世界のアメリカ支配を叩く道具としてしか中露を使ってない人間とか心当たりない?

7001 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 17:15:59.396922 ID:VMwcDTKG
日本共産党なんかその典型だな>中露の味方しつつ中露見下してる

7002 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 17:18:03.337732 ID:iuTnefci
共産性の違いというか、自分たちが指導者として上に立ちたいのであって、余所の連中に上に立たれたくないのでしょう

7003 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 17:34:01.284284 ID:DfGT1/YQ
>「日本の中露派は中露に味方しつつ実は見下してる」

…何かいろいろな疑問が氷解したような気がする…
確かにそうとしか言えない場面も数多くあったような、中露を持ち上げる割には理想は欧米式でわけわからんなって点もあったり…

7004 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 17:49:22.898949 ID:oKERuIA9
>「日本の中露派は中露に味方しつつ実は見下してる」

というかG7諸国の中露派な人は全員そうでしょ
軍事的な脅威とか資源・経済での力とかは認めてても、自分達よりは格下・未開の国扱いでしょ
親中新露な人でも「中露の方が進んだ国だ!」なんて思ってる奴は居ない

7005 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 17:50:52.890710 ID:aKo2bHJV
そんなだからプーチンがこじらせちゃった

7006 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 18:03:46.323281 ID:DGkHHxbA
実際のところ「中国が豊かになったら民主化して、民主主義共和国連邦になる」という予測とかは、中華思想を見下していて「あんな時代遅れな思想なんて、いつまでも
しがみつくわけがない」という感じでしたでしょうしね

ついでに、中国がどれだけ軍備を拡充させても「中国人なんて臆病で戦争下手だから一発ガツンとやってやれば、即座に地に這いつくばって降伏するさ」という感じで
なめきっていたのも、あるような気がしないでもないですし・・・・・・

7007 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 18:04:05.814452 ID:qvN0AX/E
ロシアのウクライナ侵攻前だったっけな、ドイツの誰だったかは忘れたが「プーチン大統領は西側から対等に扱われたいだけだ」とか言ってたのを思い出した

7008 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 18:06:57.017951 ID:I9uPnD+m
ロシア「アメリカと対等に扱われたい」
ロシア「具体的には1ルーブル=1ドルのレートで」

7009 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 18:19:55.597178 ID:gnhD5/s0
昨日の日シリ観客数33,701人
3000ぐらいの空席あったわけか、なんでやろ

7010 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 18:23:22.563400 ID:Kr5dL7il
1.スポンサー関係で余った
2.ダフ屋with転売屋が余らせた
3.コロナ禍の席間隔のまま戻すのを忘れてた

7011 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 18:27:33.527528 ID:7EnEccMu
個人のダフ屋って、よっぽどノウハウ持ってないと確実に損しかせんよね…素人でもわかる

7012 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 18:52:48.581732 ID:LAl/TEpX
>>7006
中国人は力を得ると極めて尊大になるということを知らなかったという時点で中国を理解していないよな

7013 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 18:53:38.295120 ID:gnhD5/s0
中国は弱いけど強い

7014 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:04:37.183622 ID:WVPLc6zh
>>7011
大昔はダフ屋が始まる寸前のときはカスみたいな値段で在庫処分やっていたけど、今それやると警察に御用になる

7015 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:18:02.707807 ID:gnhD5/s0
>>7007
社会主義時代に戻りたいわけじゃないけど
冷戦時代は米ソと言われて対等の関係だったから
今でもそれを懐かしむロシア人は少なくない

7016 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:20:47.975677 ID:25wZCky4
>>7015
国が強かった時代を懐かしむ声というのは結構あるからな…それこそスターリン時代ですら

7017 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/29(日) 19:29:27.831792 ID:dg1GlaYl
>>7016
オーストリア「あの頃はよかった……」

7018 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/10/29(日) 19:30:14.325413 ID:RAzMbFeY
日本の場合はバブルの頃かしら…?

7019 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:30:47.512874 ID:oc3r2iYY
そりゃあそうだろ……
ttps://www.asahi.com/articles/ASRBR3GYPRBMUTFL002.html


7020 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:32:22.080177 ID:25wZCky4
>>7019
別に十代からじゃなくても悪影響出ると思うんですが…

7021 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:33:20.703440 ID:GHbOTE3x
そう考えると、日本って変な国だな
そこそこ強い国なのに、国民は強い国っていう意識があんまりない

強い国である恩恵を感じにくい、弱い国である劣等感も感じ難いのが原因かねぇ
あと、比較対象が米なあたりか

7022 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:34:02.756977 ID:oKERuIA9
一度強国になった国の教育が「昔は強国でしたが今は衰退しました。身の程に合わせて外交しましょう」なんて内容になる訳も無いからねぇ
加えてロシア的にはソ連崩壊は敗北したんじゃなくて譲歩してやった、なのに損ばかり押し付けられた・騙されたという感性もあるようで

客観的に見ればソ連が冷戦に敗北した結果が今のロシアなんだから、
ソ連時代より衰退するのは当たり前だし、損ばかりするのも当たり前なんだけど。経済に関してもNATO拡大に関しても

7023 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:34:09.463847 ID:WVPLc6zh
日露戦争のころは政府国民ともに強かった幻想がある

7024 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:35:43.859989 ID:NF++kunH
>>7021
日本が南米や東南アジアに位置してたら「そこそこ強い」でも優越感持てたんやろうけどね

この位置で「そこそこ」でしかないって、ねぇ…

7025 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/29(日) 19:40:37.827462 ID:dg1GlaYl
>>7021
比較対象が羽生さんや藤井さんだから自分は強くないって感じかな???

7026 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:41:04.610943 ID:2Uq9ztlJ
列強で強国だった時代は軍事費が滅茶苦茶高くて戦争があった時期には7割8割当たり前の軍事国家だったから
その頃には戻りたくないという意識が戦中生まれに引き継がれてしまってそれが続いているのかも知れない

7027 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:43:20.990649 ID:NF++kunH
>>7025
だから日本は野良猫に餌付けする楽しみを見出すしかなかったんだな

7028 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:45:22.493490 ID:Kr5dL7il
>>7021
マスコミが映像と文章でここ何十年もネガティブキャンペーンし続けてるようなもんだからなぁ・・・
嘘でもいいから景気が良いとか未来は明るいって言っとけば随分違うと思うよ

気分だけは

7029 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:48:23.279368 ID:lSt+e22c
>>7028
この国の半分以上を占める年齢層の方々「未来が明るくてもワシらには関係ないんじゃが」

7030 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/29(日) 19:49:02.195745 ID:dg1GlaYl
>>7029
ぼく「孫の笑顔がそんなに嫌いかよ」

7031 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:49:52.018323 ID:2Uq9ztlJ
景気の気は気分の気って言うしな、ちょっとくらい下品な方が世の中明るいのかも

7032 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:50:33.153146 ID:vUSsVlfU
>>7025
羽生九段や藤井八冠を引き合いに出すまでもなく新四段でも引退目前な老棋士でも素人の遥か上に居るので差がわからない件

7033 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:50:50.018095 ID:lSt+e22c
>>7030
「なら孫の顔見せて、はよ」

7034 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:52:54.385332 ID:NF++kunH
>>7033
人間の心とかないんか?

7035 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/29(日) 19:54:54.483504 ID:dg1GlaYl
>>7033
酔ったぼく「オラよ!!息子のムスコは孫ってかァッ!?(ボロン)」

7036 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:55:48.595701 ID:oc3r2iYY
>>7020
そうやんねぇ

7037 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:56:26.018754 ID:vUSsVlfU
>>7035
??「山田君、枝切りばさみ持って来なさい」

7038 :常態の名無しさん:2023/10/29(日) 19:57:45.778453 ID:nmapgoiZ
>>7035
「なるほど、これじゃ孫がいないわけだ」

7039 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/29(日) 19:58:43.056012 ID:dg1GlaYl
>>7037
>>7038
なんでや!未使用品やぞ!?

2317KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス