ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

1 :常態の名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:37.305825 ID:K2Qw+1VA
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   水分・塩分を忘れてはいけない
      |    ` ⌒´      |   そして冷房は我慢せず付けなさい
      \           /    .いのちだいじに
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

6230 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 07:59:21.814939 ID:Dbzbste9
>>6229
マスコミがそんな高尚な事出来るとでも・・・?

6231 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:00:06.092358 ID:B44MZtcb
>>6226
未来がないとか悲観的な報道は聞く価値ないし
どうすればいいかなんて絶対正しい回答もないから
マスコミの役割は、ただ事実のみ淡々と報道する事
それをどう受け取り、どう判断するかは見た者に委ねる


「春秋」は信用するけど、これに独自の解釈や注釈を加えた
「春秋左氏伝」「春秋公羊伝」「春秋穀梁伝」は信用せず、参考程度に留める

6232 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:01:55.876726 ID:vbKvND5R
>>6230
あくまで正しい在り方についての話やからね。
なお実現可能性。

6233 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:04:59.147192 ID:RnzeSpyH
>>6228
恐ろしく不便になるけど、いずれなるようになるんじゃないかな
例えば、料金高騰は前提として、不採算地域は切り捨てか確定遅配、受け取りで負荷を掛ける人は配達拒否とか
現状は配達側に負荷かけ過ぎなんよ

6234 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:11:45.591177 ID:5rQDNI8q
>>6228
> 旅客のいない東京と新潟の車両基地で、荷物を積み下ろしすることで作業を効率化し、
> 過去最大規模となる約700箱を輸送したのです。


今までとは違う鉄道利用、特に旅客の居ない車両基地が重要になるんですよねぇ
後述する夢みたいなところが有れば、多少は解決の目処が立つかもしれませんがね……

・鉄道の端っこの終点で都合良く旅客が居なくなる
・土地の広さがそこそこあって、高速のインターまで30分以内で到着する利便性
・大都市へ一時間以内でやりとりできる

6235 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:12:29.083101 ID:B44MZtcb
>>6233
何事も「なるようになる」んだよね
終わるのは自分が死ぬとき

6236 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:13:24.068727 ID:Dbzbste9
>>6233
??「人手不足のため昔に比べて大幅遅配になりました けど不採算地域切り捨ては法律、ユニバーサルサービス的にできません」という某ブラックもあるし

受け取りで負荷を掛ける人は配達拒否というのも(定義上だけど)完全に受取人が荷物受け取るまでは荷物の権利は差出人にある
だから引き受け停止にしない限り配達拒否は不可能なのだ(契約上差出人と配送業者との関係だから)
んで(これは宅配になるが)再配達有料も配達員に多大な負担がかかるし詰んでるのだ…

6237 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:14:02.890389 ID:1i88M1G8
ソースにも簡単に提示できないものもあるし、難しい
たとえはコラボの会計不正についてソースを出せと言われても、俺にはうまく出せない
ソースを求める相手に対して、膨大な公開資料の中から怪しい部分をピックアップして、会計の知識を駆使して
「ここがこうなってるから、不正があると強く疑わしい」みたいに分かりやすく説明するのは骨が折れる

これが数年とか十数年とか続いている息の長い問題になれば、その手間も跳ね上がるし
そういう問題について自分から深掘りして勉強したわけでもなく、「ソースくれ」の一言で済まそうとする人間がいたら、
もう面倒くさくなってそいつをレプティリアン認定したくなるかもしれないw

6238 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:16:09.290021 ID:Dbzbste9
>>6235
世間が我慢できるかの勝負かな?

6239 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:17:40.282594 ID:vbKvND5R
>>6233
前に今宅配業者で働いてる人がいろいろ問題点書いてくれてたな。
個人的には置き配、再配達有料前提の低価格配達と手渡しかつ再配達無料のプレミアム配達に分かれそう。
置き配での盗難問題などの責任については契約内容や法改正が必要だとは思うけどね。

6240 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:19:07.867989 ID:vbKvND5R
>>6239>>6236宛だ、すまん。

6241 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:19:54.108614 ID:B44MZtcb
>>6238
中国や北朝鮮の国民見れば分かる通り
上に政策あれば下に対策ありで
人間は大抵のことは我慢できるし適応もできる

6242 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:21:36.615601 ID:RnzeSpyH
>>6236
だから縛りの多い郵便局はこのままだと確実に潰れるんじゃないかな
配達に一々手入力で住所録作ってるぐらい不効率だもの
物流自体が無くなることは有り得ないから、どういう形態なら残るのかって問題だと思う

6243 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:25:35.370665 ID:vbKvND5R
>>6242
とりあえず一般はがき郵便は近い将来廃止されそう。
書留などはさすがに残るだろうけど。

6244 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:27:12.494028 ID:Dbzbste9
>>6239
置き配自体不可能という家も昔の家だとそこそこあるんだ(玄関出たら即交通量が多い道路 道幅?対面ギリギリ)
>>6242
京都(一部)とかの住所見てみ?確実に噴くぞw(手入力じゃないと無理)
というのは置いといて自動化など無理よ 皆が新住居表記なら良いけど旧番表記がザラなんだし
同じ住所に10件とか家存在とかザラ 綺麗に並んでるように見えて内部は家建てた順に番地がついてますとかも普通だし

6245 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:28:10.965358 ID:q6ad9TbA
物流は機械化が難しいから人手不足の影響がもろに出るもんな

6246 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:30:38.845859 ID:Dbzbste9
新住居表示による町名変更を拒否する住民(ほぼ古い住人)もいるしカオス
(飛び地になってる所とかここだけ番地がヘンテコなのが大抵そう)

6247 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:30:56.114837 ID:vbKvND5R
>>6244
そういう家はあと20年もすればほぼ無くなるからへーきへーき。
……いやまあ無理にでも置き配移行しないともうもたないでしょ。

6248 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:35:49.530732 ID:Dbzbste9
>>6247
全部新住居表記となると国レベルの一大プロジェクトになるかな
なお郵便はもちろん、宅配も付随して死ぬ模様(郵便はたしか移行期間10年だったはず 今は忘れた)

6249 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:36:25.431950 ID:Au2IsYcE
表札と違う名前を何通りも使う人もいる
おまけに無番の公有地に適当な住所らしきものが書いてあるだけだったり

6250 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:42:57.140462 ID:5rQDNI8q
相続登記が義務化されます(令和6年4月1日制度開始)   〜なくそう 所有者不明土地 !〜
ttps://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/page000275.html
> なお、令和6年4月1日より以前に相続が開始している場合も、3年の猶予期間がありますが、義務化の対象となります。
> 不動産を相続したら、お早めに登記の申請をしましょう。
> (※)相続人が極めて多数に上り、戸籍謄本等の資料収集や他の相続人の把握に多くの時間を要するケースなど。


来年から登記に併せて、住所を確定させるんじゃないですかね
相続税で狙い撃ちして取り上げたり、登記しない土地を減らしていくとか、行政と違う住所を使い続ける不利益が明確になっていくに連れてマシになっていくかと……

直ぐに改善する手法、時間がかかる手法など、いくつも並列して実行されていくと思われます

6251 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:44:36.915079 ID:Dbzbste9
一応大企業とか役所関係で郵便が大量に着弾する所かつ個別の郵便番号貰ってる所はその郵便番号書けば住所書かなくても届く
(約22000件ほど まあ事故怖いなら住所は書いといたほうが良いよ!)
個人情報、セキュリティ云々で表札上げない家も結構あるしペンネームとか変名も結構あるな

6252 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:48:58.516768 ID:kFrwanw8
俺馬鹿だからわかんねえけどよ、ソースを求める側が「自分は〇〇というソースから
☓☓と考えるが、あなたはどんなソースからその考えに至ったのか」と自発的に
己の論拠を提示していく方が良質な議論に資するし、相手に労力割くことを求める上での
礼儀ってもんじゃねえの?

6253 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:49:53.010460 ID:QROeIaK5
住所ってややこしいのが多くて困るよね
イッチ町サッチ1-2-3という住所があったとしても該当する家や建物が4つみたいなパターンあるし


6254 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:53:06.801361 ID:sTP/jFvc
通販で偽名使う人何人か知ってるなぁ
病的な警戒心の人だったり、何度も警察の厄介になってる犯罪者気質の人だったり

6255 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 08:59:28.329144 ID:f+myyCWd
>>6231
春秋ってクッソつまらん、ただの官報やで

2700年前の記録がほぼ正確に書かれてるなら
普通は歴オタからすれば垂涎モノなのに
ロマンの欠片も感じなくて読むほどに白けてくるというか
無味乾燥すぎて歴史への興味が削がれる

6256 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 09:00:16.378140 ID:Dbzbste9
>>6254
宅配業者「頼むから止めてくれ TELしろ?お前の為にそんな時間使う暇などないの!」
だしな 業者側も表札ない家、表札と違う家は容赦なく全部返還したら良いのにね
(マンション系は除く ただし部屋番無しは全部返還)

6257 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 09:08:44.937652 ID:vbKvND5R
>>6255
それは歴オタとしての修練が足らん。
どんな過去の記録でも読めば絶頂し行間を妄想することで射精しなければ
真の歴オタとは言えん。
ちなみに自分は無理なので歴史に興味がある凡人で良いです。

6258 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 09:12:51.261980 ID:G+TY8icb
「そんな住所or氏名は無い」で送り返せばいいのにねぇ
まぁサイトウさんの感じがちょっと違うので送り返し、みたいになられても困るけども

6259 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 09:39:23.217209 ID:RnzeSpyH
>>6254
個人相手の通販はトラブルが多いから偽名にしたい気持ちはわかる

6260 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 10:13:19.166736 ID:TGekjK2V
部屋番で思い出したけど某違法建築マンションの部屋番の付け方がカオスで、部屋番があるのに配達に困るってのがあったな

6261 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 10:19:50.901452 ID:mmxQuJqc
秋田県の佐竹敬久知事は23日、秋田市の秋田キャッスルホテルで開かれた「秋田の未来を創る協議会」の設立会議で講演し、過去に全国知事会で訪れた四国地方で食べた料理や飲んだ酒を「貧乏くさい」「うまくない」とけなした。

 協議会へ期待することをテーマに語る中で「秋田ほどうまいものがある所はない」と強調。一方で四国地方について「酒もうまくない」「メインディッシュがいいステーキだと思って開けたら、じゃこ天です。貧乏くさい」などと述べた。高知県で水揚げされる魚「どろめ」に関しても「あのうまくないやつ」と表現した。

 佐竹知事は続けて「秋田にはいかにいいものがあるか。さまざまな自然、風、水、美人。男もいい」と語った。

ttps://www.sakigake.jp/news/article/20231023AK0021/


ククク、酷い言われようだな

6262 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 10:21:14.161215 ID:PYuTDmAZ
苗字はそのまま、名前は読み方を変えて、カタカナで通販してる
十把一絡げで個人情報拡散したとき対策って感じで

6263 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 10:26:31.246953 ID:PDaZoIa5
>>6261
まぁでも確かに全国の知事が集まる席でメインディッシュにじゃこ天は舐めてんのかって話だわな、これはメニュー構成した企画者にも問題ある

「何かを持ち上げるのに他の何かを貶める必要なんてない」とかいう綺麗事抜かす偽善者もいるが、
やっぱり比較する上では貶める対象を用意した方が大多数の人間には伝わりやすさが段違いなのだ

6264 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 10:28:14.243497 ID:PYuTDmAZ
>>6261
田舎が田舎を罵ってるのは滑稽だな

6265 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 10:34:51.769267 ID:GN80noed
もっと日本中の田舎同士で罵り合った方が逆に田舎が活性化するんじゃないか

6266 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 11:30:31.577621 ID:3IFA21hA
練り物の高級品もあるので、当人の味覚に合うかどうかはともかく値段は高いかもしれない

6267 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 11:48:49.983184 ID:moO1kzDi
これに比べたら大変なご馳走じゃないかじゃこ天なんて
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8b17d_1110_30e86e93_8956fa67.jpg

6268 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 12:26:05.597691 ID:zGCwqbU0
というか、うどんやよさこい並みに、客を呼べる料理や文化があったなら
仮にも関東圏にありながらあんなクッソ過疎っていないと思うんですが?

6269 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 12:35:53.740436 ID:YC2lmyBk
まぁ秋田の食いもんはいいと思うがそこまで四国を貶さんでもとは思うが

6270 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 12:38:27.453912 ID:Ixz1lBIw
水が少ない土地って人類の生存圏として不適格だし>>四国
まあ一派論でね

(世界標準で見れば潤沢なのは秘密)

6271 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 12:39:06.184220 ID:zGCwqbU0
まだまだ未知のロマンが眠っていたか
ttps://www.esquire.com/jp/news/a45367238/new-language-discovered-ruins-ancient-empire/

6272 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 13:32:36.918194 ID:bDFabHQf
やはり燃えない粘土板は強いな
フランスあたりも導入すべき

6273 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 14:00:57.678600 ID:h7sAkFiY
秋田県は流石に関東(基本の一都六県)、甲信越(山梨県、長野県、新潟県)、みなし(静岡県、福島県)の範囲外で完全に東北です(小声)
あと関東は東京に吸われる立地なんで東京以外は基本過疎るか廃れる運命なんですいじめないで・・・

6274 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:17:05.896801 ID:J095cCl7
日本のGDPは来年ドイツに追い越される見通しだと
2000年には2倍半ぐらいの差がついてたのになあ

6275 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:19:42.477877 ID:WRh9JgKa
>>6274
そりゃドルベースで計算するから、「そらそうやろ」としか言えん
2000年くらいだと1ドル110円くらいか?

6276 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:20:58.117753 ID:i+hBRnJU
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう

明るいニュースは需要あるんだけど、何故か暗いニュースばかりネタにされる不思議

6277 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:21:36.306871 ID:FpHSRR9H
犯罪資金のGDP組込み等の帳簿操作と円安効果で勝った気になれるのかね?<ドイツ

6278 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:26:58.346072 ID:gX/hgXbu
>>6277
負け惜しみそのもので草
こりゃ日本が10位以下に落ちても同じ事言ってるな

6279 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:31:24.061239 ID:mmxQuJqc
今まで日本が負けてたのは日本より人口が倍以上の国だけだからなぁ
人口が3000万人以上も少ない国に負けた事はやはり重く受け止めないとダメだろ

6280 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:33:06.893724 ID:FpHSRR9H
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2023/10/5ee3a7b4eaf874ae.html
マイナス成長してる国がなんだって?

6281 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:34:29.310083 ID:gX/hgXbu
>>6280
で、そんな国に負けた国の国民が何の用?

6282 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:39:01.623016 ID:NU5mFzHl
海外のインフレっぷり考えるとああなりたいのかという話よね之>ドルベース

6283 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:40:46.737624 ID:RnzeSpyH
変なのが湧いてるな
妙に順位を気にしたり、負けた国の国民が何の用?ってこの他人事な言い方は特亜の人かね

6284 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:47:54.778319 ID:gUJUecvS
複数ある指標のうち悪いものだけ取り上げて日本sage
ジェンダーギャップ指数とかでも見た風景ですね

6285 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 15:51:53.234389 ID:Pp9VDJNi
年々下がっても許されるのはちんちんの仰角だけ

6286 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 16:21:58.408092 ID:xLVN6hcv
>>6285
本人が許せんでしょうが、ちんちんの仰角
ついでに言うと射程距離とか濃度とか

6287 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 16:33:10.654898 ID:UBgwMIhP
GDPは国ごとに計算方法が違うし、割と頻繁に計算方法を変えて数字を底上げする手法が流行ってるから、数字を比べるのはあんまり意味がない
「債務上限はGDPの〇〇%まで」みたいな慣習や目安があるから、わりとどの国も見かけの数字を上げるのを頑張ってる

6288 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 16:46:45.133700 ID:Pvpmsq8X
>>6284
悪いものだけ、と言われてもじゃあ何かいいランキングがあるのかと言われると

6289 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 16:59:30.613422 ID:zEApyH4v
>>6274 >>6275
気になったんで名目GDPを自国通貨建てで比べてみた
日本・2000年:535兆円、2023年:588兆円
ドイツ・2000年:2兆1090億ユーロ、2023年:4兆700億ユーロ
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
ttps://ecodb.net/country/DE/imf_gdp.html

6290 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 16:59:57.986057 ID:KiW3Y5C2
中国に追い越された時ほどのショックはないな
ただ、次に追い越すのはインドだと思ってたのが予想外

少子高齢化で上がる要素もないし

6291 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:00:35.361939 ID:rxYFKKex
ドイツのGDP上昇は物価上昇が理由なんだろ?
つまり出羽の上サマはもっと日本の物価をあげろと主張なんだろう

6292 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:05:43.084465 ID:DTYm/3f5
真面目に物価は上がらないとダメでは?
物価上昇なしに好景気はないのだし

6293 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 17:13:25.701571 ID:HALlgPDo
日本はなんかインフレを嫌う感じ?

6294 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:16:57.077599 ID:3Q2MSWVV
>>6292
好景気で物価が上がるのであって
物価が上がるから好景気というわけじゃないでしょ

6295 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:20:23.066499 ID:nqpQYGo0
田崎史郎、露骨に岸田攻撃始めているな、誰を担ぐつもりなんだろうか?

6296 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:20:37.521834 ID:vENtztf+
ドイツはこれから依存先の中国がヤバいから先行き暗いと聞いたが

6297 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:22:40.796492 ID:DTYm/3f5
>>6294
現状の話であれば良性のインフレではなくスタグフレーションではないかという主張もわかる
ただ、物価上昇がすべて悪というわけじゃないしなあ

6298 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:25:35.569445 ID:3Q2MSWVV
秋田県、クマ対策で弾丸購入費など支援へ
ttps://kahoku.news/articles/20231023khn000054.html

クマ捕獲 上限にこだわらず 佐竹知事、狩猟期間は「見つけたらすぐに撃つ」
ttps://www.sakigake.jp/news/article/20231023AK0024/

赤丸がクマの目撃情報
ttps://i.imgur.com/Xnf0XJ2.jpg

秋田県はクマとガチでやる

6299 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:25:39.112942 ID:lWa4r9c+
ドイツ銀行はどうなったんだっけ?

6300 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 17:35:00.782481 ID:HALlgPDo
日本に限らず、ずっと上り調子の国なんてないですけどね。
ローマ帝国は滅びたし、ソ連は分裂したし、共産主義国としての中国も実質独裁資本主義になりましたし。

6301 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:37:28.687404 ID:3IFA21hA
>>6293
吊り上げで小売、流通業の心が一つになれないんだよ

6302 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 17:40:52.349587 ID:HALlgPDo
>>6261
じゃこ天ってステーキと見紛うモンなんでしょうか?
秋田と四国の酒は飲んだことないので、比べてみないとね!

6303 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:49:40.128978 ID:n7gtiIDK
「日本も海外みたく優秀な移民の受け入れやゾンビ企業の淘汰をして経済成長させるんだ!」ぐらい言わないと海外出羽守として半人前よな

まあ、これをやったら今度は外国人に頼るようじゃ日本は終わりとか中小に厳しい日本サイテーとか二枚舌使いそうなのは穿ち過ぎか

6304 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:54:56.041158 ID:gGqe5aKb
つまり腐の掛け算も……?
ttps://nazology.net/archives/136966

6305 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 17:55:20.758310 ID:mfrIeWeS
>>6303
むしろ、安く使える移民が来るとゾンビ企業が淘汰されるどころか、ゾンビ企業がまともな企業淘汰しない?
感が

6306 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/24(火) 18:00:40.384317 ID:tUY5fmCd
>>6305
悪貨は良貨を駆逐するってやつですね。

6307 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:01:09.449236 ID:B44MZtcb
>>6303
淘汰されるべき企業は割と多いと思う

松下幸之助の理論では
「不景気は本当にいい企業は生き残り、悪い企業は潰れていくから、むしろ歓迎すべき」

6308 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:04:39.523475 ID:mfrIeWeS
>>6307
むしろ、労働生産性が高い=労働者を安く使い倒す企業が生き残るんだよなぁ・・・

6309 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:14:26.645559 ID:UBgwMIhP
海外出羽守「日本も欧州を見習ってヤクザのアングラマネーをGDPに計上しろー」

6310 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 18:15:22.920143 ID:HALlgPDo
ところで今晩も一献。

6311 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 18:15:56.807976 ID:HALlgPDo
最近の晩酌3

       _.,-‐"二-‐
    ,,.ノ.......ヽ
   ,/     `ヽ、    さて、今晩頂いたのは
   i      ........:.'、   アルメニアブランデー
   !     :::::::::::::l    アララット 10年 アフタマールです。
   l::::::::::::::::::::::::::::::::l    
   ヽ   ::::::::::::::::ノ    
    丶、:::::::::::::,,/
   ▼/       ̄ ̄)____
 〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
___i /⌒\./   /∧ ∧し ._|;;;;;;;;;;i

6312 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 18:16:18.843695 ID:HALlgPDo

       _____
     /       \         すっきりと飲みやすく、
   /           \       甘さも控えめで、ナンボでも
  /               \      カパカパ飲めます。
  |              |
  \           __/ 
  /        (        昔、盗み飲みしてた
  |            /⌒)       親のVSOPより甘くないですね。
  |        ,,.__ノ  
  |       / 
  /   /⌒\|
 |        \
 \___ノ\  l
  ノ  ノ   ) ノ
  レ´ ^    レ´

以上です。

さて、秋田の酒をポチろうかな。

6313 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:16:54.821003 ID:sTP/jFvc
>>6293
バブルのトラウマが払拭できない感じはある

6314 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:17:42.129801 ID:EM1QO8FN
投稿乙ー
竹中ナントカが生きてるうちにパ◯ナが跡形もなく潰れねぇかなぁ

6315 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:17:43.997210 ID:sTP/jFvc
投稿乙

海老芋さん、最近よく飲んでますなw

6316 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:19:12.444623 ID:WQVDyWlU
>>6293
インフレと同時に質や量が上がるならともかく商品の値段が上がる事自体を歓迎する消費者はまず居ないし

6317 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:19:32.940294 ID:mfrIeWeS
乙ー

6318 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/24(火) 18:19:57.949462 ID:tUY5fmCd
?み助さん投稿乙です。
アルメニアでもワイン作ってたのか…。

6319 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:20:24.813866 ID:WQVDyWlU
投稿乙

6320 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:20:40.707986 ID:3IFA21hA
>>6314
レイオフが手軽にできる様になればワンチャン

6321 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 18:21:35.201351 ID:HALlgPDo
ブランデーですよー
あと、昨日までは向こうに投下してたし、二コマ目改編忘れてますな。
やっぱり酔っ払いながらヤルのは間違いの元か‥‥

6322 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:22:08.974226 ID:sTP/jFvc
>>6316
そういや、ここ数年、食品やお菓子の内容量を減らす「実質的値上げ」の話を時折目にしましたね
価格改定より楽なんやろうか?

6323 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:23:16.497453 ID:NU5mFzHl
おt

>>6322
値段上げると露骨に売れ行き落ちるという話があるそうな>価格改定

6324 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/24(火) 18:23:22.189950 ID:tUY5fmCd
ブランデーってちゃんと書いてた…

オイ恥ずッ!!(清水の舞台からノーロープバンジー

6325 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 18:24:33.770666 ID:HALlgPDo
罰杯にスピリタスのストレートをば‥‥

6326 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/10/24(火) 18:27:59.575977 ID:tUY5fmCd
>>6325
う〜ん…alc6%のビールでも2〜3口で酔うから多分死ぬ。

6327 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:28:11.644408 ID:WQVDyWlU
>>6322
取引先が値上げに同意してくれないってニュースでもちらほら見るし、価格の硬直性は経済学でも重要な要素らしいし、業種にもよるだろうけど実質値上げの方が価格改定よりも楽なんやろな

6328 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:31:15.863107 ID:sTP/jFvc
>>6323
そういうデータはやっぱりあるのね
物にもよるけど、「パンが無ければお米を食べればいいじゃない」程度の代替品がある食品・菓子類はそこそこあるしな

6329 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/24(火) 18:31:42.150896 ID:HALlgPDo
>>6326
しかたないにゃあ‥‥私が飲もう。
言い出したからには責任取らんとねー、かー辛いわー!
ttps://img3.imepic.jp/image/20231024/666530.jpg?a5685328cbe98bdd6a72cb94222f45f0

6330 :常態の名無しさん:2023/10/24(火) 18:33:23.124508 ID:RnzeSpyH
>>6327
客がその価格に慣れるまでの時間を稼げればそれでいいんだよね
流石に減らし過ぎるとセブンの上底みたいに取り返しのつかない悪評になるけど

2317KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス