ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

1 :常態の名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:37.305825 ID:K2Qw+1VA
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   水分・塩分を忘れてはいけない
      |    ` ⌒´      |   そして冷房は我慢せず付けなさい
      \           /    .いのちだいじに
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

476 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:39:53.961962 ID:tONFABx3
散々中国軍なんてハリボテだから来るなら来いーみたいな事言ってたこのスレの住民が一皮剝けば逃げる逃げるか

ガッカリさせられた一日だったな

477 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:40:22.599320 ID:+NXwCibb
言ってるの一人だけじゃ無い?

478 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:41:07.711424 ID:oe9thbAS
っ逃げる
ttps://twitter.com/yousayblah/status/1700725676473815102

鎮痛剤つかって辛いげんじつから逃げてるんだ

479 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:42:45.166518 ID:uXBhyHZT
まぁ口だけ勇ましい奴なんぞ最初から信じない方がえぇで
それだけは世界中どこ行っても同じや

480 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:45:41.768699 ID:+zsHem94
なに言ってんだ扱いの人間何人かいたのは見なかった事にしてるのか

481 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:48:10.723138 ID:qS+FH+XF
日付変わる前に単発が来るやん

482 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:49:54.097755 ID:+NXwCibb
まあ自分より劣った人間を見つけると喜ぶ人っているからね…

483 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:50:22.734897 ID:CyGr1vxc
それを言う為に一日ROMりながら貼り付いていたと考えると笑えて来るww

484 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:52:07.722890 ID:p8WvuCk/
正直、俺等は国内に留まってようがいなくなろうが戦力になるわけでもないし
せめて国内でパニックを起こさないようにしてるだけで精一杯やろな

485 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:56:46.156120 ID:uXBhyHZT
中国が攻めて来てもたこ焼き屋はとりあえずたこ焼き屋焼くしかないしエロ漫画家はエロ漫画描くしかないし無職は自宅を警備するしかないし

486 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:57:24.479782 ID:gzpdngdY
俺もそんな戦力になるわけでもなし、無駄に大言壮語するのもアレなのでトーン低めだったんだ
この発言が今まさに戦うつもりの人の意欲を冷ますというのならごめんなのだが

487 :常態の名無しさん:2023/09/10(日) 23:58:42.823111 ID:tCTXG7jq
>>485
エロ漫画は靖国に奉納するめっちゃエロいの描かないと

488 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 00:00:51.530078 ID:s0tgI1JD
>>487
英霊が「次はこの世界に転生したい!」と思えるようなの描かないとな
責任重大だわ

489 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 00:05:02.914007 ID:Tdjbau47
氏賀◯太先生「奉納します」
水◯敬先生「奉納します」

490 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 00:08:51.792994 ID:5NRfGJAi
田亀◯五郎先生「英霊が私の作品世界に転生していると思うと感無量です」

491 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/09/11(月) 06:17:43.106701 ID:6Sd4FJu+
英霊ってブラック企業人理の社員じゃないの?

492 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 06:34:57.422854 ID:6fqQzQ5i
日常状態で戦争になったら戦うというやつはろくなやつじゃないと思う

493 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 07:03:54.011328 ID:TA3szihg
金八先生「

494 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 07:06:38.684105 ID:w/bbO53Y
金八先生、反日思想とか反自衛隊とかやってるんだもの……
ttps://www.news-postseven.com/archives/20161002_446105.html?DETAIL

495 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 07:25:11.357975 ID:lMjTe139
>>236
本スレで知った事だけど
銀英伝のドーソン大将のモデルが東条英機なんだってね

補給とか人事とか担当する軍官僚としては優秀だけど
非常時には絶対にトップにしてはいけない典型として描かれてる

496 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 07:38:14.226179 ID:iEixexZz
>>495
銀英伝は実在する人物を元にして
創作のステレオタイプのキャラに仕立ててるから
モデルではあっても参考にはならない

実際の東条英機は、最悪の状況をよってたかって押し付けられ
自分が不向きと分かってても全力を尽くした末に
最後はスケープゴートにされた気の毒な軍人

497 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 08:26:35.895834 ID:fSk4MVc9
東條の総理在任期間は約2年9ヶ月と日本の総理としては長い方だけど独裁者というには短すぎという

まあ完全に気の毒なだけかは微妙な部分もあるが
少なくとも実直さにおいて昭和天皇の信任が篤かったのも確かだな



498 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 08:28:42.796715 ID:lKpGlAM3
ドーソンみたいなロクデナシが陸軍で将官になれるわけがないのよね
一兵卒でも人を殺せるものを持ち歩いてるんだから、恨まれたら死(後ろ弾)よ

499 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 08:39:29.853851 ID:TF42ibNJ
実在の人物が創作の登場人物のモデルになってるからって、その登場人物から実在の人物を考察するのはナンセンスだわな

500 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 08:47:48.629454 ID:2o9KeMwB
陛下第一主義者だしな東條さん あと鉄山暗殺は本人にとって痛すぎた
(暴走する陸を抑えられるのが東條さんしかいなくなった)
本人は陛下の意を汲んだ対米戦争反対側だったのもね

501 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 08:57:03.692672 ID:xUz6vZ14
政治家としての力量はね…
生ゴミを漁って国民生活を推し量ったり

502 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 09:04:07.090729 ID:7vr6qejg
>>499
田中芳樹被害者の会は会員が多そうだ

503 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 09:08:44.163151 ID:xUz6vZ14
だいぢょぶ
長征した人なんかは有能描写だから

なんかあの人は戦後、一部の人からやたらと有能に描かれているのよね…
いやまあ長征成功させたあたりは有能なんだろうし、ゲリラ戦理論ではクソ有能だけど

504 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 09:09:05.371631 ID:6fqQzQ5i
>>499
銀英伝で歴史を語ってみたりとかね

505 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 09:09:08.847980 ID:yNL4oqXf
明治維新の元勲に軍人畑出身者が多かったし、同じような能力を期待しちゃうのも、あったのかも

506 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 09:10:05.316364 ID:xUz6vZ14
元老「もう昭和やから元老は不要やろ」

507 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 09:12:26.645798 ID:zoa0h2vj
政治家になる動機が銀英伝を読んだ事と公言したの、誰だっけ?

508 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 09:17:54.478499 ID:6fqQzQ5i
>>507
きっかけなら良いけど公言してるあたりヤバそうだ

509 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 09:25:33.901998 ID:zoa0h2vj
>>503
銀英伝の長征といえばハイネセンだけど
あの人のモデルって誰なのかな

510 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 10:08:48.801565 ID:mttX1Gn6
三体読んでいるといきなり銀英伝のヤンの台詞が引用されていて、中国での人気と影響力スゲェなと思った
作者の中国趣味はいい形に反映された作品でもあったんだな
いや、銀英伝は文句なしの超傑作だけど

511 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 10:23:18.982847 ID:MAQQuqdS
だいたい「平時は良くても非常時にトップにしてはいけない人がいる」とか言われてもなぁ
平常用と非常用を両方用意しとけるなんて、そんな贅沢いつできるようになるってんだよ

512 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 10:27:57.332634 ID:MRoyhqZx
魏の武帝「治世でも乱世でも有能です」

513 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 10:29:14.275899 ID:04AIugrT
>>502
ビッテンフェルトの名前はワイマール共和国の文化相から持ってきたとか言ってたなたしか
「ご本人は間違ってもあんな性格じゃなかったと思いますw」と

514 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 10:36:26.656892 ID:mpgRyW2b
>>499
島本和彦先生の悪口を

515 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 10:38:54.461938 ID:lKpGlAM3
>>509
近いエピソードがあるのは劉備かな
単に民を連れて長距離の逃避行をしたという共通点だけだけど

516 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:18:42.396229 ID:fSk4MVc9
>>511
政治の世界では常在戦場という言葉もあったりするから
無理に平時向き・有事向きと性質を分けるのではなく
どんな状況だろうと対処出来る力はあるに越した事はないとは思う

517 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:29:26.641594 ID:TI2vIT7y
>>510
台湾で大ヒットして、中国へ持ち込まれたらしい
同じ中国語だから伝わるの早い

518 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:32:31.178255 ID:yLoFEt/x
>>516
とは言え、例えば有事の時の首相が河野太郎だったりしたらやっぱり…

519 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:35:20.091087 ID:JSLZRuIN
北朝鮮にすらスルーされるってなかなかないぞ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230911/k10014191591000.html

520 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:37:45.124756 ID:yLoFEt/x
かりあげクンが底無しのパーフェクトバカだったら話は簡単だったのにねぇ
(独裁者としては)能力的には何もかも普通だから困る

521 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:38:20.740448 ID:TI2vIT7y
>>511
リーマンショックが収まらない時期に
東日本大震災と原発事故が起きた日本史上でも屈指の国難を
民主党に託されたのは最悪の中の最悪のタイミングだった

まあ、民主党に任せて大丈夫な時期なんてないけど

522 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:39:42.563306 ID:x+4+hh9w
>>518
実際に総理になるかは分からないけど野党連中に任せるよりか何百倍も良い方とは思う

523 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:42:51.058115 ID:yLoFEt/x
>>522
小数点以下10ケタを何百倍した所で…

ネタ抜きに言うと、立憲共産党はもはや論外としても吉村ハンやタマキンでもとても乱世向きではないもんな

524 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:44:14.633167 ID:Rvj4oRnx
銀河英雄伝説は長そうに思えるけど、本編10巻しか無いのが不思議な気持ちになる。

525 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:44:31.847929 ID:6vlbg0ou
乱世向きの政治家となると「平和な時代には顔も見たくないような奴」とかになるよ…

526 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:45:44.839380 ID:TI2vIT7y
>>509
モーゼじゃないの

527 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:52:56.608426 ID:TI2vIT7y
ファミコンの「時空の旅人」に出てくる東条英機は
今見るとひどい扱いだが、当時はこれが普通だったっけ

528 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:55:33.180693 ID:KbW1ZACi
ぼくのかんがえたさいきょうの「乱世向きの首相」

・口だけ勇ましいビッグマウス野郎は論外
・かと言って淡々と業務をこなすだけの実務家タイプも明らかに向いてない(国民を安心させるカリスマ性と弁舌はやっぱり要る)
・育ちが良すぎる人材は不安(近衛文麿という二度と繰り返してはいけない災厄がいるため)
・かと言って底辺からの成り上がり者も不安(絶対スタンドプレーに走るから)

…すまん、いないわ(絶望)

529 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 12:56:42.003263 ID:MRoyhqZx
>>528
ちょび髭「やはり私が立たざるを得ないか…」

530 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:06:00.568333 ID:OpOWSZBW
ドイツは弱点を補ってくれるタイプの外交家をこそ必要としてるのにそういう人の方針は全く理解されない
残った選択はシェリーフェンプランになりがちでちょび髭はそこはクリアしてくれたけれども……

531 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:07:14.174358 ID:KwjEZl/m
そもそも、民主主義国家で乱世の奸雄を選んではいけません(戒め)
絶対に民主主義を無くす方向にしか行かないので

532 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:11:03.161757 ID:TA3szihg
乱世の菅憂?

533 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:19:16.100708 ID:e3zM/0Gk
>>528
一番下には該当しないけど
田中角栄が近いかも

個人的に、時代にマッチした最も理想的な首相は吉田茂

534 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:27:38.797039 ID:WWYkD/tg
やってみないとわからない麺も多いと思うの
ゼレンスキーとかな!

535 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:30:00.843770 ID:qWPp8Q7a
なんであれ有事の際に決断力の無い人だけは駄目だな

536 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:30:39.559388 ID:Vnp/tU9X
>>525
チャーチルとか

537 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:34:15.159012 ID:M0bem/+s
山本太郎が比例で100万票取ったりガーシーが参院比例で当選したりするたびに、
「ああ、この国が直接民主制の共和国じゃなくて本当に良かった」とは思う

議院内閣制なら最悪中の最悪を選んでも民主党3年で済んでるんだ、と
あれよりさらに悪いもあり得るんだって

538 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:34:45.373802 ID:ai4oS8DW
>>534
一瞬だけど麺類に関する芸人時代のネタが有るの?と思ってしまった
ピアノとサイクリングくらいしか知らないし本当に麺類もあるかもだけど

539 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:38:03.373091 ID:AmLYDPKs
>>538
つまりゼレンスキーはウクライナの狩野英孝だった…?(ストレートな侮辱)

540 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:44:01.201095 ID:zhWi6TF8
>>537
山田太郎が、オタク票を集めて54万票取って凄いって話だったのに
山本太郎は、100万票を取っているからなぁ

541 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:45:49.550308 ID:WWYkD/tg
>>538
単に「面」が化けただけですよー
チ◯コでパスタを持ち上げたりしてても驚かないけど

542 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:46:36.915878 ID:ai4oS8DW
>>539
ゼレンスキーさんは行動でボケる人だと思ってるのでセリフだけ出てくるなんてことはしないと思う
狩野英孝は舞台上でラーメンを食べて云々はしてなかった記憶なので方向性が別物過ぎる

ゼレンスキーさんが麺類に関わるとしたら裸エプロンでパスタ料理とかの方向性を想定してた

543 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:49:51.059180 ID:AmLYDPKs
オタク票53万も、果たして本当に多いと言えるかは正直微妙だからな〜…
選挙期間中じゃないから言えるけど

この国の選挙権持ったオタクは53万人しかいないのか?それとも実は300万人以上いるのにそのうち53万しか取れなかったのか?とか疑問点はかなり浮かんでくる

544 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:53:01.370130 ID:UkV5fD2O
役者不足!

545 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 13:57:50.704196 ID:enUNol0k
>>543
オタクという括りが大きすぎる

546 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:00:29.924772 ID:hhJb+OaK
>>528
つトランプ
ビッグマウスだがやることはやる
育ち 良い(M7出身)
それでもって苦渋も舐めている(数回倒産)

547 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:02:41.651764 ID:jyrPpTs8
「役者不足」と聞くと、単に人数が足りないというニュアンスを感じる
白雪姫の公演をすることになったけど、7人必要な小人役の役者を6人しか集められなかった。役者が不足している
みたいな

548 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:02:51.090665 ID:AmLYDPKs
>>545
二次元オタク全般、くらい狭義にしたら大丈夫かな?
それでも18歳以上なら200万人より下はなさそうには思うけど

549 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:06:25.407843 ID:9WARk6nN
>>543
(二次元)オタクでも「比例は自民党の他の人に入れた」とか「野党に入れた」は普通にあるだろう
オタクは別に政治結社でも何でもないからね、仮に500万人オタク有権者がいるうちの53万なら普通によくできた方かと

550 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:16:10.415615 ID:HAOy4myx
投票日より前の票読みでは、落選確実という扱いだったみたいですしね
後援している組織が存在しないため、こんなに得票できるなんて、セオリーにも反していたとか

551 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:17:14.540725 ID:x8Qg+qbO
オタクを徹底調査! 最も人口が多いのは「アニメオタク」、最もお金と時間を使うのは?
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/21/news062.html
> 15〜69歳までの全国の男女を対象に、26分野の「オタク」の人数を推計した。
> 最も人数が多いのは「アニメ」オタクで、約685万人。
> 次いで、「漫画」オタクが約648万人、
> 「デジタルゲーム」オタクが約454万人、「アイドル」オタクが約361万人だった。

500~600万人くらいと仮定して良いかもしれません

552 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:27:49.303858 ID:9WARk6nN
当たり前だけどオタクでも選挙権持ってるお年頃なら働いてもいるししがらみも普通にできるからなぁ
一般人にとってはどこの馬の骨かもわからん候補に投票できる余裕がみんなあるかっつーと

更に言えば、「政治に一切の興味がない・関わりたくもないオタク」も現代でもまだたくさんいるのだ
このスレにいるとそこらへんの感覚麻痺しがちだけど

553 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:35:36.983916 ID:GpVAHs8g
オタクでも表現の自由以外の政治的優先事項はあるので

554 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 14:42:00.152622 ID:9WARk6nN
全国比例じゃないととても使えないって意味ではやっぱり郵便局員票や歯科医票よりも弱い、とはなるのかなw

小選挙区で勝てるオタク議員の誕生を待とう

555 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 15:21:23.838526 ID:ZgRmD6Xj
アニメ漫画に政治的メッセージいれんなとか、政治関係ない話してるときになんでもかんでも政治家が〜政策が〜外国が〜とかの方向に持っていこうとすんなってオタクは多くても
そういうの関係ない場や、リアルの生活関わる範囲でも一切の興味がない・関わりたくもないオタクは少数派じゃない?
ここまで行くとオタクとか非オタクとか関係ないけど

556 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 15:23:28.837275 ID:FqksCqO9
こういう掲示板とかで政治の話禁止とかいうのはだいたい「ここそういう場所じゃねーから、よそでやれよ」ってのだからな

557 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 15:36:02.124899 ID:NzJkTSCt
原発大戦って漫画あったぞ、ビームで連載していたやつ、掲載したらビームの部数がめっちゃ下がったらしい

558 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 15:36:43.762322 ID:eK6hWLwN
オタクが500万人、全員有権者と仮定(ここガバ)、山田太郎氏が五十万票以上とった第25回参議院議員通常選挙の投票率が約48%
なので投票に行ったオタクは約240万人となる
240万中の50万、適当すぎる雑データだがこれをどう捉えるか

559 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 15:39:05.838685 ID:3dbYEC5j
組織票ではないからなぁ
主婦層とか無党派層みたいなクッソ雑な括りと一緒

560 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 15:41:22.818219 ID:NzJkTSCt
アニメ見る人=オタクでもないしな、井筒監督とマツコの君の名はをディスる対談記事見たけど
この二人のアニメってサザエさん止まりなんだろうなとしみじみ思った
井筒は典型的な「つまんねー邦画を撮る監督」なんだけど、朝鮮系出資の映画会社に入れ込んでもっとおかしくなった

561 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 15:57:42.537357 ID:Hhs3YFoY
>>557
労働者の味方魔法少女えここが法の根拠なく工場を閉鎖して失業を蔓延させる
怪人奸直人と原発を守って戦う話なら人気でたのにな

562 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 16:00:04.079917 ID:NzJkTSCt
>>561
原発に関することを推進派も全廃派も全方向位で皮肉を言いまくる内容で、一番あかん感じの内容

563 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 16:38:35.339861 ID:iBV6ve8A
ユアストーリーの監督みたいに
オタクをバカにする連中は常に一定数いる

564 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 16:45:47.185190 ID:NzJkTSCt
邦画オタクがアニメオタクを罵倒するというのはなかなか笑えない

565 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 17:07:24.142819 ID:if/75HwT
だってアニメオタクってすぐ「実写邦画はこれまでもこれからもクソしかない、アニメにすりよってくるな」って言うからムカついて…(適当

566 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 17:10:20.293576 ID:NzJkTSCt
オリジナルアニメ映画はあれはあれで、実写邦画よりも地雷率が高いようにも思えるし、問題はあるなー

567 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 17:16:27.358186 ID:qWPp8Q7a
90年代のOVAは映像見てるだけで映像体験として楽しかったけどね
今は逆に安っぽいというか、ゲームの方が進歩が凄くてなー

568 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 17:19:57.607587 ID:OOcuqmDo
>>557
萩尾望都もひっでえの描いてたわ、所詮あの世代じゃしゃーないのか

569 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 17:28:08.944580 ID:ROzIAezo
>>566
興業収入基準で見るなら
百億越える例外的上澄みアニメ映画<人気漫画、小説の実写化、ドラマ劇場版<人気原作付きアニメ映画<オリジナルアニメ映画、オリジナル実写映画
くらいかなー

570 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 17:31:53.255597 ID:MRoyhqZx
ピンクパイナップルレーベルが生まれた頃の90年代のエロOVAラッシュは凄かった
今だと絶対怒られるようなのも出てたもん
セーラー戦士ヴィーナス・ファイブとか
なおDVD化した際にタイトルからセーラー戦士が消された模様

571 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 18:14:46.388715 ID:8FwqVHKG
しかしもう一つ疑問が
山田太郎に投票した53万人は全部オタクで良いのだろうか

「オタクじゃないけど山田太郎に投票した」
「そもそも山田太郎が表現規制と戦ってるのも知らなかったけど投票した」
「山田太郎の顔に一目惚れして投票した」
なんてのは1万人以上いるのかな?

572 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 18:15:09.596385 ID:/k2T1KGA
>>557
ネット立ち読みで少し読んだ感想は
これはひどい、以外に言葉が浮かばなかった

絵柄と内容がかなりミスマッチで
むしろ、それを売りにしてるというか

573 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 18:18:22.767510 ID:CYyMEivc
>>557
原発幻魔大戦か・・・そしてそれをコラしたノンケボーイ・・・

574 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 18:23:49.906779 ID:gHuZnzff
>>571
山本太郎と間違えた→5000
ドカベンが参院議員に立候補したと間違えた→30000
そもそも選挙をドカベンの人気投票と間違えてた→10000
白票のつもりで山田太郎と書いたら山田太郎が本当にいた→5000

名前で得した分は間違いなくある

575 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 18:26:21.752153 ID:5Byd0RXg
アニメ映画にせよ実写映画にせよ、面白いと思うかどうかは千差万別でしょうし

かなり古い日本の実写ホラー映画ですが『血を吸う人形』『血を吸う眼』『血を吸う薔薇』では、個人的には『血を吸う眼』がダントツでつまらなかったけど
岸田森さんが『血を吸う眼』で、和製ドラキュラとして脚光を浴びたのだから、たぶん世間的には好評だったんだろうと思わなくも無いですし

576 :常態の名無しさん:2023/09/11(月) 18:27:02.242510 ID:bleATJ5W
>>573
私も金犀会だ

2317KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス