ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

1 :常態の名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:37.305825 ID:K2Qw+1VA
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   水分・塩分を忘れてはいけない
      |    ` ⌒´      |   そして冷房は我慢せず付けなさい
      \           /    .いのちだいじに
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

3152 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 13:27:20.395988 ID:imFfblAe
いつも見てるウェザーニュース大先生で熱い寒いの話になると見る道東の天気予報によると、あしよりってところが最低気温8度と出てる
大阪でも来週中の最低気温予報は14度だし寒暖差ってレベルじゃねーぞ

エドワード・エルリックさん「秋どこ行った?」

3153 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 13:34:18.381870 ID:JcyIaYdb
>>3152
足寄(あしょろ)だな

3154 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 13:38:03.500763 ID:imFfblAe
センキュー漢字得意ニキ
無料で遊べるゲーム「漢字でGO!」で地名モードがあったらクリアできる気がしない

3155 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 13:42:59.412395 ID:vN8HVJkz
>>3154
入境学!冬床窓!花畔!於尋麻布!(スタンド攻撃)

3156 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 13:44:22.117185 ID:2Kyjv18m
あしょろ… そんな読みにはならんやろ?!

3157 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 13:52:52.198898 ID:mDs2Tfx1
アイヌ語由来の当て字だから読めないなど甘え
杭全、放出、柴島、私市「然り然り」

3158 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 13:55:10.734919 ID:EDsPOoFc
>>3155
おたずねマップのドラえもんの道具感は異常

3159 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 14:57:16.673111 ID:tZcbemVB
春夏冬 中

3160 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 14:58:01.173155 ID:YntxTkcQ
>>3159
あきない ますます はんじょう

3161 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 14:58:24.349905 ID:pYpHo23S
菖蒲

3162 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 15:53:22.291093 ID:BTjKxg13
アイヌは人間という意味らしいが、インディアンには人間を指す単語はなかったんけ?
ネイティブアメリカンってやはり変な言葉

3163 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/09/30(土) 15:57:25.202106 ID:Tge4KDIE
>>3162
そもそもアイヌ以上にバラバラな民族を一緒くたに雑にまとめた呼称なので…>インディアン
語族単位で全く別の言語を使ってるのもいますしな


3164 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/09/30(土) 16:04:54.795195 ID:Tge4KDIE
あったあった、こんなにバラバラなんスよ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a5/Langs_N.Amer.png
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/Map_of_the_languages_of_Mexico.png
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/SouthAmerican_families_03.png

しかも、隣り合ってても語族が違うなんてことが少なくないです
原語に則した統一呼称なんてむーりぃ…

3165 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:07:18.677054 ID:BTjKxg13
>>3163
北米南米大陸は北海道どころじゃない広さですからねえ

3166 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:08:32.112804 ID:I5xqGOWD
つか、こんなにいるのかよ
ほぼ全滅して細々と生きてるのかと思っとったわ

3167 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:11:11.002663 ID:BTjKxg13
もうネイティブアメリカンでいいや、ざっくばらん過ぎるけど
アジア人みたいなもんだな、アジア自体は古代ギリシアから見て現在の小アジアの意味に過ぎなかったのが、さらに拡大した

3168 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/09/30(土) 16:14:11.816813 ID:Tge4KDIE
>>3166
結構誤解されている方いますよね
ちなみに色がついていないところは元々(今も?)荒涼な大地か氾濫原だった場所です
つまり元から人が寄り付かなかった場所

3169 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:19:38.481259 ID:I5xqGOWD
統一呼称を作ろうとしたらば戦争起きるなwww

3170 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:34:20.324302 ID:x0FuVHXr
こいつの名称は御座候ですよね!

ttps://i.imgur.com/f6Q2ZjC.jpg

3171 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:34:39.329413 ID:wg1zbOwV
あじまん

3172 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/09/30(土) 16:35:10.211519 ID:Tge4KDIE
これは戦争が起きる(確信)

3173 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:36:14.955875 ID:BTjKxg13
回転焼きか御座候だな

3174 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:36:54.325106 ID:I5xqGOWD
今川焼

3175 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:41:42.849394 ID:pp9Tsf6H
大判焼だろうと今川焼きだろうと美味しければ何でもいいや

3176 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:45:10.507525 ID:gNQaYXPi
御座候って70円だった気がするんだ

3177 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:54:14.945549 ID:imFfblAe
今は一個90円かな。元が安すぎると値上げするタイミングがなかったパティーンにコロナ禍やら原材料高騰やらなんやら
カスタードクリーム味が出たら個人的に最強になるんだが、赤餡と白餡しか作らないところに誇りを感じる

3178 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:56:37.323285 ID:pYpHo23S
ガリガリ君の値上げみたいになるんだな>元が安すぎる

3179 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 16:58:18.220356 ID:gNQaYXPi
ttps://www.gozasoro.co.jp/products
110円になっててびびるんだ

3180 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:03:57.531572 ID:BTjKxg13
小麦粉全般が高いよー

3181 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:08:27.905609 ID:xZxupf0Y
小麦の大産地で戦争してるせいと円安からやろな

3182 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:15:31.441790 ID:imFfblAe
毎日店の横通ってるけど110円だっけ・・・さすがに110円はやべぇな(いつでも食える民感)

3183 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:26:18.052083 ID:YPXGFc3/
【AFP=時事】フランス政府は29日、トコジラミ(ナンキンムシ)が公共交通機関や映画館、病院などで大量発生している事態を受け、駆除対策に乗り出した。

 クレマン・ボーヌ(Clement Beaune)交通担当相は、公共交通機関の代表を来週招集し、対策と利用者保護の方法を通達するとしている。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c61a283a2018f65a6e7434662c6982883a90a51

…ポリコレで意識は未来へ向かってるのに、街は中世へ戻っとる…

3184 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:41:53.856153 ID:SfcozHSU
フランスほどではないと思うけど日本もトコジラミは増加してるな
殺虫剤に耐性を持った種が世界的に広がっているようで

「とにかく夜眠れない」トコジラミの被害報告相次ぐ なぜ今?
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063891000.html

3185 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:43:27.774483 ID:tZcbemVB
DDTを噴射せよ

3186 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:44:46.531264 ID:cAqZZXyX
やっぱり殺虫剤に耐性のあるのが出てきたか

3187 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:47:51.536767 ID:u7nbPOm/
トコジラミって肉眼で見れるの?ダニみたいに肉眼じゃ見えないとかじゃなく?

3188 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 17:49:42.828505 ID:VOrPTrHF
>>3170
それは御座候から写真を引っ張ってきたんだろうけど、一般名と商標名を混同してはいかんよ
御座候を統一呼称にしろと言い出すと企業としての御座候の方が困る
蜂楽饅頭なんかもそう

3189 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/09/30(土) 17:49:43.401338 ID:Tge4KDIE
> 仏当局によれば、トコジラミの発生は衛生状態とは関係ない。
こればっかりは気候(気温)ですからねぇ…

3190 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2023/09/30(土) 17:50:43.725489 ID:Tge4KDIE
>>3187
見えますぜ
血を吸っている写真ですけど結構デカかったです

3191 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 18:02:26.463223 ID:s6y9UryC
ふむ、じゃあ北海道のウチの当たりじゃ見たことないなぁ…
ノミやシラミも見たことないし…

3192 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 18:13:01.019131 ID:qcaN5SLn
殺虫剤が効かないなら熱で殺すのが良いかな?
お日様にお願いでどうにかなるのか?布団を丸ごと入れられる大型乾燥機が必要なのか?

3193 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/09/30(土) 18:28:16.686994 ID:8pZdi9C3
>>3192
布団の中心部へ逃げるので天日干しより大型乾燥機のほうがいいですね。

3194 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 18:31:40.185787 ID:imFfblAe
布団乾燥機とかいう使った人間が絶賛する機械

3195 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 18:47:13.019621 ID:qcaN5SLn
>>3194
それだと一旦は逃げて戻ってきそうかな?と
大型乾燥機の方が逃げ場がなさそう

3196 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 18:48:20.111998 ID:8D/vFCtN
すっかりアヤベさんの代名詞と化した布団乾燥機
なんでメーカーが中の人に布団乾燥機送ってるんですかねえ

3197 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 18:49:36.951164 ID:cAqZZXyX
夜行性で日中は寝具や家具、カーテンレールの隙間などに潜んでいるから大型乾燥機に合わせて、部屋中をしらみ潰しするつもりじゃあないと駄目そう

3198 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/09/30(土) 19:21:10.797043 ID:8pZdi9C3
Amazonフィッシングからのメールが1日10件以上とか…

3199 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 19:30:33.505618 ID:T2oG2KZH
アマゾンでピラニアの側が釣りに来るってよく考えたら皮肉が効いているよなw

3200 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2023/09/30(土) 19:32:37.842902 ID:8pZdi9C3
>>3199
その発想はなかったけど確かに皮肉だ。

3201 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 21:18:28.799675 ID:T2oG2KZH
「俺は貶しまくって、お前は金を出す。これで関係改善だ」
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000317819.html?display=full


3202 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 21:22:11.317022 ID:pYpHo23S
>>3201
投資を呼びかけるなら、まずは投じた資本の安全を保障するところから始めないとダメですね
国の都合で企業ボッシュートとかされるのでは投資なんてできません

3203 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 21:29:28.466325 ID:MZPr6rjQ
>>3201
>「中国は決してデカップリングをせず、常にオープンだ」

この文だけでツッコミ所が満載だなぁ……

3204 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:10:04.957099 ID:tDpxQKqE
川崎市「生田店」除草剤散布に関する報道について
ttps://www.jutakujohokan.co.jp/news/news20230930.pdf
ビッグモーターは車道から売り物が見えるってメリットがあったから除草剤を撒こうと思ったのはまだわからんでもないけど(やっていいという訳ではもちろんない)
住宅情報館には街路樹枯らすメリットがあるように思えないんだけど何かあるんかね?

店前の落ち葉の掃除をしなくて済むとか?

3205 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:18:53.587311 ID:pp9Tsf6H
蟲の数は減るかな

3206 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:21:16.762775 ID:ZgmnrKjg
夏場のショーウィンドウやら店頭の展示車やらにに虫がたかったり
秋の(同上)に枯れ葉が付着したりするのが嫌だったのかも知れないが・・・

3207 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:30:08.910052 ID:FbF81CMA
台風なんかで街路樹が倒れてきてという被害は避けられるかな
街路樹って地面はアスファルトで固められて根を痛めつけられ、常時排気ガスを浴び続けているので弱っている木が当たり前なので、ちょっと嵐にあったりすると危なくなる場合もよくあったりするのよ

3208 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:39:27.454525 ID:qD57uZ5W
>>3201
中国式交渉はまず相手にマウント取ったところから始まるから……

3209 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:43:03.723571 ID:ZjkBbjBY
どうして行政に相談しなかったんですか?(電話猫)
勝手にやるなよ

3210 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:50:09.189991 ID:T2oG2KZH
窒素化合物が空気中に散布されるのに植物は弱るってのが少し不思議

3211 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:50:39.848277 ID:qD57uZ5W
>>3209
自治体にもよるんだろうけど確か申請すれば取り除けるはずだよな

3212 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 22:54:50.301402 ID:T2oG2KZH
まあ率直に言えば
生活保護とか女性保護とかを外注に回す程度に市民に向き合ってない昨今の地方行政なんて
「市民から存在を認識されていない」というレベルではないかと

3213 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 23:03:52.019508 ID:AUzChFbi
>>3201
うんこを投げつけよう

3214 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 23:09:37.004141 ID:YkREXnCh
>>3210
窒素化合物の一部って水に溶けると亜硝酸になるんだ・・・

3215 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 23:15:06.272992 ID:qD57uZ5W
>>3213
中国の公式発言を真面目に受け取ってはダメよ
あれは人を喰らう怪物が「タスケテ!」って鳴いてるようなもんだから

3216 :常態の名無しさん:2023/09/30(土) 23:15:37.315817 ID:T2oG2KZH
>>3214
あー……

3217 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 00:18:48.852017 ID:9NfIGeh5
>>3204
ドライブスルー風味の出入りしやすい駐車場の店が割りと目につく

3218 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/10/01(日) 08:25:20.155819 ID:tnYOV9l5
中国自体が小皇帝状態。

3219 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:36:34.262635 ID:8vAAI4m+
>>3201
中国が偉そうな態度を取れるのも今のうちだけだろうからなぁ……

最近発表された海外の論文が話題になってたんだが、長らく中国の経済発展は独裁政権が主導して推進したというのが欧米を含めた経済学者たちの通説になってたんだと
ところがデータを後追いしてみると国が介入した事業や投資は実は全て失敗していて、発展したのは民間企業だけだったんだってさ
自慢のインフラも投資したから国が発展したんじゃなくて、経済発展したからインフラ投資にぶち込む余裕ができたということで順序が逆なんだと
つまり中共の功績は開放路線で規制を緩めたことだけだったというオチなんだわ
それなのに今のトップの習近平は政府が強権を振るったことで今の経済発展があると信じ込んで民間企業を潰そうとしてるからね……

3220 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:36:46.330362 ID:S02TSH9F
>小皇帝
>高等教育を受けているため、仕事に対する上昇意識が強く、大手企業のホワイトカラーとして働きたがる。
>こうした一方でレールがしかれた生き方をしているため、学歴などに縛られない自分らしい生き方に憧れる傾向があるという[1]。

( ,,`・ω・´)ンンン?・・・どこかで聞いたような・・・?
たぶん氷河期世代って言うんですけど(ど真ん中ストレート)

3221 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:39:39.896675 ID:g0zSP7ON
>>3219
民間の経済発展(鬼城建設)というオチじゃないよな・・・?

3222 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:42:07.172116 ID:T0evvZ9l
中国の経済発展が止まったら、上がった生活水準を下げられないまま苦しむ状態がくるのかな?

3223 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:44:05.987028 ID:8vAAI4m+
>>3220
全然違うゾ
氷河期世代は自分らしい生き方なんかに憧れていない
俺らにレールを残しといてくれよと泣いていた側
あと、ホワイトカラーを志向する傾向は全世界全世代共通で日本はまだ偏見が少ない方

3224 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:47:12.927056 ID:S02TSH9F
そうか?
縛られない生き方をする!つってフリーターになった奴ドンジャカおったんじゃが・・・

3225 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:49:42.750248 ID:T0evvZ9l
自分らしさを求めていた連中もいたし
正社員や公務員で寄らば大樹の陰な安定志向な連中も居た

フリーターという生き方が世間に認知されてきたのがバブル期だったから氷河期世代と被ってるように見えるのでは?

3226 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:50:02.830275 ID:8vAAI4m+
>>3224
それはフリーターにしか成れなかったからそう虚勢張ってただけだぞ
察してやれよ……

3227 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:51:56.384627 ID:S02TSH9F
>>3225
そういうことか

3228 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:55:19.790907 ID:8vAAI4m+
バブル世代はフリーターになったのが多かったと言うよな
あの頃の漫画を読むとそういう考えを推奨してすらいるし

3229 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 08:57:22.091667 ID:T0evvZ9l
ちなみに、氷河期世代の場合はフリーターにすらなれないか、フリーターでは生きていけない状況だったので
なりたがる奴は希少だったと思う

求人自体が大幅に減少したから派遣の待遇も落ちて「正社員万歳(リストラされないとは言ってない)」な風潮が氷河期世代

3230 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:00:48.004931 ID:lwAL2uIU
イエ〜イ敵が攻めて来たら大人しく降伏さて身を守りますとか言ってた降伏実現党のみんな息してる〜?
ロシアの秋季徴兵、占領下のウクライナ4州が初めて対象に
ttps://www.cnn.co.jp/world/35209714.html

流石は露助占領地の敵性分子を同胞相手の肉盾にするとはそこにシビれるあこがれない!

3231 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:01:19.543150 ID:PyYHIGUc
バブル前後にマスメディア総出で「これからはフリーターの時代だ!」って煽ってて、それにのせられた方々がいたなあ
上澄みはそれなりに能力高かったはずだけど、バブルが弾けて氷河期に入ったとたんに…(南無南無)

3232 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:02:41.168147 ID:Wo2Pfdgo
バブル期に子供だった世代がフリーターでも生きていけると学習した
彼らが就職するちょうどその頃に有効な選択肢で無くなっただけ
あんなに不況が長引くと誰も思ってなかったし、常識の転回には相応の時間がかかる、実際かかった

氷河期の悲惨は自分たちが就職失敗したその後続として、ところてん式に自分より若いのが押し出されてきた事
さらにダメージが緩和されてきた頃にリーマンショックがあったこと、結果として自分より10は若いのと比べられることになった
団塊の世代の引退が顕在化し、とりまく状況がマシになった頃、彼らは単純な経験しかもたない中年になっていた
その上今度は彼らこそが最大多数だった

上からも下からも徹底的に足蹴にされてきた世代である

3233 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:26:11.634618 ID:Wo2Pfdgo
氷河期の世代の就職に必要だったのは能力ではなく、偶然席が空いたタイミングに居合わせる幸運か、もしくは強力なコネかのどちらかだった
当時一流大学出たのが100社以上受けて蹴られるのが普通という状況は、言わば世代そのものが濁流に飲み込まれたようなもので、個人の努力なぞ何の役にも立たなかった
前に進む努力なぞ皆やった、受験戦争と揶揄された世代なんだから当然だった

親も先輩も社会も努力すればなんとかなると彼らに教えた
実際彼らがそうだったので、当然経験に従った

歴史に学べる賢者は多くなかったし、少数居たとしても必然その声は小さなものだった
濁流に逆らって泳ぐかの如きもの努力と呼んだそれは、社会に出たばかりの若鳥が力尽きるのを早めただけだった

・・・中年になった彼らに社会はまた言う、いい歳して何時まで他人の所為にしているのか
包み隠さず言えば、お前たちの下の世代は数が少なすぎてお前たちを到底支えられない、さっさと死滅しろという事だが、これはある意味正しい
もし氷河期世代の平均寿命が60歳になったらきっと大勢救われるだろう
なんなら氷河期世代自身すらも

3234 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:44:24.281831 ID:s2Cy6slf
氷河期世代は卒業時に就職先ができなかった青年が

バイトや派遣で働いて、職歴なしのまま中年へ

そして今、新卒の青年VS職歴なしの中年

氷河期前はバイトや派遣でも良いやん。そんな生き方もあるよね。
こんな時代の空気もあったし流されたのもいる。でも正社員の切符が少なくて船に乗れなかった人が多い

3235 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:46:19.281856 ID:zGgQ7w8F
年上の偉い人&年下のエリート「氷河期世代でも○○さんならできたぞ。お前の努力が足りなかっただけ。はい論破」

3236 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:47:29.648622 ID:iaRCkLcB
俺氏、平成元年生まれ。就職氷河期直撃世代。

とても高学歴とは言えない学生生活送ったけど、内定は複数から貰え今も正社員だぞ。
勉強嫌いだけどそれでも。

3237 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:49:09.761841 ID:VgGIm6gB
>>3236
リーマンとか地震あったから何次目かの氷河期世代だけど
多分四十ちょっとからの世代の氷河期の話では?

3238 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:50:44.745897 ID:T0evvZ9l
>>3236
これ、ネット上で拾ったので置いておきますね

> 就職氷河期に該当する世代は、大卒では「1970年(昭和45年)4月2日から1982年(昭和57年)4月1日まで」[8][9][10]、
> 高卒なら「1974年(昭和49年)4月2日から1987年(昭和62年)4月1日」に生まれた世代である。

3239 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:51:39.031684 ID:iaRCkLcB
あぁそちらなの……俺らは民主党政権時のアレで、その時も就職氷河期と言われてたんだ……
あまり実感はわかなかったけど。

3240 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 09:59:43.818597 ID:Wo2Pfdgo
1974年前後って一番出生人数多かった年だ
当然各社ともこの世代が多数じゃなきゃおかしいのにトヨタとかぽっかり空いてるという画像見て戦慄した記憶

3241 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:00:27.499215 ID:s2Cy6slf
>>3236
甘い。平成元年キッズの氷河期なんぞとてもとてもストロベリー
酷い年だと大卒の就職率が55%だぞ。2000年からの数年が一番悲惨だけど当時は何の助けの理解もなかったぞ。

3242 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:00:58.072688 ID:oiC2jco/
怨念がずっとおんねんってことだけは伝わってくる

3243 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:01:03.429470 ID:dG2QNTN/
その後安倍と黒田が出てきてリカバリーされたからな
細川から自民以外の議席がなかなか増えずまともな経済政策が妨害され続けて来た地獄の世代ではない

3244 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:04:36.867492 ID:s2Cy6slf
就職氷河期で調べると「そう言われている期間」は意外に長い。
そして個人にとっては自分が社会に出た時しか実感できないから、個人の感想が違うのはしゃーなし。

俺も自分でデータ見た時びびったもん

3245 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:05:15.164737 ID:iaRCkLcB
なるほどな……

でもな、生まれても居ない時と同じ名前の現象が自分の世代で起きてたら、
たとえ劣化互換であってもそっちが先に頭に出てくるという事だけは理解してくれ。
それ以外はどうこうしろとは言わないから。

3246 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:10:37.837359 ID:Wo2Pfdgo
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶってのはさ、普通の人は主観的な経験からしか学ばない
だが賢者は俯瞰して因果関係から学ぶって意味なんだよな
教育40年ギャップみたいなもんだ

3247 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:12:21.711493 ID:8Tb9kUUx
そういう世代で採用されたのは企業の資産を金に変える営業・事務・企画等で使えそうなタイプばかりで
技術・開発・保安などの企業の資産を作ったり保全したりするタイプの人材の採用は絞り込まれて
育成に時間の掛かるこれらの中間層が現在どこも不足気味になってるんだよね

3248 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:13:48.276722 ID:T0evvZ9l
>>3245
凡その世代を開示しているコテハンなら理解する余地はあるけど名無しに「理解してくれ」といわれても
何の材料もないのに理解できないと思わないかい?

3249 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:16:31.650712 ID:Gedf6+oF
求人倍率が1を超えたってニュースになるぐらい仕事に就けない人がいたからねえ

3250 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:19:35.131301 ID:iaRCkLcB
>>3248
別に恒久的な、学術的なあれこれをもってあ〜だこ〜だ言いたいわけではないんだ。
というか平成元年生まれ以上に何の情報が必要なんだ状態だぞ今。

3251 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:27:05.227513 ID:g0zSP7ON
だから相互に年代が違うんだなと理解し合えたじゃないか、
何か不満なことあるん?

3252 :常態の名無しさん:2023/10/01(日) 10:28:20.061058 ID:PxU4aK5U
その裏返しで氷河期世代の生き残りは強烈な自己責任論者やネオリベが多いのよね
最近また燃えた田端信太郎とかはその典型

2317KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス