ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part2)

1 :常態の名無しさん:2023/09/07(木) 20:11:37.305825 ID:K2Qw+1VA
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   水分・塩分を忘れてはいけない
      |    ` ⌒´      |   そして冷房は我慢せず付けなさい
      \           /    .いのちだいじに
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

2464 :常態の名無しさん:2023/09/23(土) 23:34:20.604864 ID:dY/FuGmK
>>2460
周知の事実でしたが何か?
金を引っ張って来れる政治家はそんな事を問題としないほど強いのですよ
だからその力を失うとどうしようもなくなる訳ですがね

2465 :常態の名無しさん:2023/09/23(土) 23:41:44.480019 ID:dY/FuGmK
>>2463
徳島、徳島を使う
祖谷で蕎麦食って温泉に入って、徳島でラーメンと阿波尾鶏食って酒のんで、阿佐海岸鉄道でDMVに乗って室戸岬に抜けてむろと廃校水族館でノスタルジーに浸るのだ

2466 :常態の名無しさん:2023/09/23(土) 23:42:11.401115 ID:RPiYVNME
香川県民がやって来たぜ!
香川県ではうどんのイメージがあるが、蕎麦の栽培も盛んだぜ
そろそろ蕎麦の収穫期なのでこの機会に是非試してほしいのだぜ

2467 :常態の名無しさん:2023/09/23(土) 23:49:12.946201 ID:+42R+D61
>>2464
松本ドラゴンがやくざの縁者でそれが周知されてても利権があるから国会議員になれるとか引くわ
しかも利権無くなったらハイさようならって
どんな修羅の国よ

2468 :常態の名無しさん:2023/09/23(土) 23:56:24.489622 ID:4Vu9kTYU
結局そこに落ち着くなら>>2460なんて要らなかったのでは?

2469 :常態の名無しさん:2023/09/23(土) 23:58:39.864105 ID:i2Z8mncC
>>2467
自分が例に出したのは喜納昌吉の方です
民主党はジャンキーやヤクザの肉親が居てもウェルカム

2470 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 00:24:54.020402 ID:pfzoEB3h
高知にいったらべろべろばーに行こう

2471 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 01:02:25.803993 ID:Tr/A3EhX
>>2466
あんまり好き好んでお金落としたい地域じゃないな

2472 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 02:34:55.472726 ID:OFJA5faC
ゲーム条例が原因かな?

2473 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 03:11:24.714699 ID:Tr/A3EhX
そう。まだ他県への波及を諦めてないフシがある以上は
政治的発言力が乏しくなってもらわないと困るし
その裏付けになる経済力は可能な限り衰えてもらいたい

2474 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 03:14:21.657714 ID:6KAKoDLR
>>2469
家族だろうと本人だろうとジャンキーやヤ○ザや殺○犯絡みが国会議員になったら
日本のマスコミはそれが自民党なら「怪しからん即辞職しろくぁwせdrftgyふじこlp;」とがなり立て
立民や共産党議員なら「不幸な境遇にめげずく国政に立ち上がった!感動した!」と擁護するのだ

2475 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 06:00:32.430236 ID:w8qDW3xc
>>2429
>>2432
盆栽は数十年単位で時間がかかる趣味だから年取ってから始める趣味じゃないって話が

……確かこち亀で盆栽の育成シミュレーションやる回で「盆栽が育つ前に本人があの世に行ってるだろ!」って台詞があったなあ

2476 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/09/24(日) 06:26:54.712473 ID:MeKK8T9M
どっかで、性的搾取と自立性ってネタ見ましたね。

2477 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 07:27:48.563468 ID:PpGnQLMM
>>2397
ああ、そういうことか。
上様も黄門様もそういうところはちゃんと描いているのにどうしてそういうことは考えないのか?
にわかでしか見てないからかね?

2478 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 07:39:56.082918 ID:rHzepjnz
美味しんぼで盆栽職人に盆栽頼んでたら三十年かかって、依頼主が亡くなってから持ってきて
「お代は三百万円です、あと100年ほどたつと本当の味が出てきますよ」とか言ってたなw

2479 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:00:57.000276 ID:+kQjKYc5
盆栽もそこまで酷くないってw
ただ、やってる人は好きでやってる趣味人だから始めたばっかりの素人に、大事な盆栽を渡したくない。

盆栽は鉢が小さいとか薄いから水やりが大変だし、剪定も知識と経験がいるから素人は信用できない。
とは言えホームセンターでも売ってるし苔玉と言うのもある。そっちから始めた方が気楽で良いと思う。

2480 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:03:22.200544 ID:D2zQXl1N
>>2461
昨今はオタへの理解もあって、アニソンはほぼ市民権を得たが
ゲーソン、特にギャルゲエロゲはねえw

2000年代には今のラノベやアニメの如き活況だったから、玉石混交ながら名曲もかなりあった
それらの多数はカラオケにも収録されず、このまま消えてしまうの勿体ない
今はまだユーチューブで見られるけど、いつまで残ってるか分からないし

2481 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:12:34.283816 ID:klblQa5W
>>2480
その時代だったらやっぱI'VEやなあ

2482 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:12:47.704398 ID:pe6HRtwl
ドラクエの堀井雄二さんがファミコンでロト三部作を終えた頃は
俺も50過ぎたらゲームへの興味失って
ゲートボールとか盆栽いじりしてるジジイなんだろうな
って思ってたけど、実際に50過ぎても
まだゲームへの興味は失わずドラクエ作ってた

しかし60過ぎてようやくゲームに倦んできた
だから、ユアストーリーを許可したんだと

2483 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:23:53.338332 ID:D2zQXl1N
>>2482
サブカルを憎悪してるのは、年食ってそれらへの興味を失った
元オタクのオッサンが以外に多いとXで聞いた

可愛さ余って何とかの典型だろうか

2484 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:27:31.705649 ID:8e4C0M34
>>2475
盆栽って老人の趣味のイメージがあるけど、あれはあの人たちが若い頃に流行った時にハマってずっと続けてるだけだからな
老人になってから始めるなら、むしろ素人に至れり尽くせりでお手軽なオタ趣味の方が向いてるのよ

2485 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:30:22.352292 ID:rHzepjnz
>>2483
そういう人たちは「最近のサブカルはけしからん、俺たちの頃は云々」みたいな
昔はよかったムーブしてる印象

2486 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:38:00.044046 ID:8e4C0M34
オタ趣味に飽きたという人は単に消費するコンテンツのパターンが見えてきて脳が新しく刺激を受けなくなったというだけなので、いっそ創作側にチャレンジすると良いぞ

2487 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:38:13.828119 ID:YtkXoxDg
>>2483
おおっと自分が音楽業界で何者にもなれず、水樹奈々の扱いをめぐって編集長と対立してミュージック・マガジンを追い出されたせいでオタク全般に対して憎悪を滾らせている野間尊師の悪口はそこまでだ

2488 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:40:54.269583 ID:pe6HRtwl
>>2484
野球観戦してる高齢者だって、大抵は若い頃から野球やってた人たち
歳を取ってから野球が趣味になったわけじゃないのよね

2489 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:47:57.455300 ID:pe6HRtwl
>>2487
水樹奈々も声優でギャルゲーソングの歌い手だったが
今や紅白の常連で、すっかり大御所になってしまった

声優はまだ続けてるかどうか知らんが
歌唱力の高さに比べて、声の演技はあまり上手くなかったなあ

2490 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 08:49:38.189919 ID:8e4C0M34
>>2488
そうそう
だから若年層相手に市場開拓しないと業界が先細りすると言われてるわけだし

2491 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:04:49.050736 ID:vnjwenWV
>>2481
ちょっと前の長崎みなみだろう

2492 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:08:31.175690 ID:We+OmIgB
演歌と高校野球と相撲は
NHKが見切りをつけたら終わるコンテンツ

2493 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:26:08.042158 ID:vZwRK4hk
演歌と相撲はともかく、高校野球は少子化やスポーツする人の分散でやや細っていってるとはいえ現在進行形で人が増えてるんだから即終了はないだろう

2494 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:28:06.805804 ID:DjaTQtNy
プロのほうはまだCS争いとか最下位争いとかなんか面白いことやってるしな
中日が残り8試合で5位マジックM8※最下位W7 という楽しいこともやってるし
パは2位以下が貯金なしの可能性も十分あるし ロッテおまえどうしたんだ・・・

2495 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:31:58.941581 ID:vnjwenWV
>>2487
ヒステリックブルーの元ギタリストが性犯罪で服役後カトリックに入信、共産党のフェミ活動に参加し
元ヒステリックブルーのメンバーが少女漫画原作のタイアップ曲で売れてるのに嫉妬して
二次元会攻撃をした挙句また性犯罪で捕まった赤松直樹には敵わないぜ

90年代のアニオタ攻撃もゴールデン時間帯のアニメに加えて深夜帯の広いジャンルのアニメ
進出に脅威を感じた無能タレントの嫉妬が大きい要因だと思う

2496 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:34:59.590386 ID:xmkW7p5O
>>2485
別にそれは悪い事じゃない、誰だって一定の年齢に達すればそうなるのが当たり前と言える

ただ、我が国の人口ピラミッド的に考えると現在はけしからんけしからんと言ってるおっさんがけしからん事をしてる若造より5倍くらい多くなってるだけだな

2497 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:36:58.834958 ID:DjaTQtNy
>>2495
最低過ぎるわ・・・

2498 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:41:34.444545 ID:xmkW7p5O
>>2486
簡単に言うけど、そういう人らは自分の作りたい物は今の時代に致命的に合ってないのを知っちゃってるからなぁ
何より若いうちに何も作れなかったのにおっさんになってから何か作れるとか虫のいい話はなかなかないもんだ

黙って二次元趣味から離れるのが最良なんだがそれ言うとまたキーキー騒ぐ人もいるからなんともかんとも

2499 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:47:44.841852 ID:n8NvBhKF
>>2498
「若い頃から比べると食欲がなくなってきた、だから料理作りを始めよう」
みたいなもんだな

インプットが細ってきたのにアウトプットを始めようって正気の沙汰じゃないわ
インプットガンガンできる時にやんなきゃ

2500 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:51:43.192483 ID:a9Zs/9/m
本スレの漫画でもあったが、今まで二次元が全てだった人間が二次元を完全に捨てるって恐怖そのものだからねぇ、「無」だもの
一旦捨てたらたぶん二度と元には戻れないしね、最新の流行とか一切わからなくなるわ

2501 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:52:25.590702 ID:YtkXoxDg
>>2497
ライブでアベ◯ね〜アベ◯ね〜と歌っておいて銃撃事件後にこんな事は許されないとかツイートしたアジカン後藤には負けるぜ

2502 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 09:55:36.091404 ID:3QHCvbBi
>>2501
正気に戻っただけマシに見えるけど
やったぜザマーと言った方が引くわ

2503 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 10:17:33.467236 ID:vnjwenWV
単に飯のタネを奪われたことが許せないだけだろう
安倍晋三を超える政治家が自分の生きている間に出てこないことを自覚してるんだよ

2504 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 10:19:25.755959 ID:5Sq7Akq8
能のない芸人のたわごとなんて最初から無視するのが一番

2505 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 10:30:02.596647 ID:Oe9gH7ZE
>>2502
島田雅彦や青木理は正気じゃないね

2506 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 10:52:24.213176 ID:8e4C0M34
>>2499
気力そのものが無くなってるなら他の趣味始めても同じことよ
自分が言ってるのはコンテンツの消費に対して脳が刺激に慣れて新鮮味を感じなくなっている場合の話
一山当てようっていう無謀なこと考えないなら、純粋に自分の為にやる創作は楽しいぞ

2507 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 11:10:23.022278 ID:UDqU6oQN
芸能人やアーティストの人格がまともであるという幻想は捨てたほうが良い

2508 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 12:38:41.788835 ID:TRTa7kRP
常識に囚われているまともな人よりは非常識な方が表現者としては成功しやすいかもしれんな

2509 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 12:46:09.040349 ID:26zq2Hoa
芸能人の政治的発言くらい好きに言わせたれよとしか思わんな
自分の好きな芸能人の言う事だからって盲目的に信じる奴の自己責任だし

俺だってモロに左なミュージシャンもいくつか好きで聞いてるが自民党にしか入れてないしなぁ

2510 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 12:47:02.394844 ID:8e4C0M34
今時、芸能人になろうとするのは余程承認欲求が強いか、容姿か話術で一発逆転狙ってる人が多いって聞いたことがあるわ

2511 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 12:47:59.886395 ID:26zq2Hoa
>>2510
それは昔からやろ

2512 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 15:31:30.225760 ID:amqPIHSb
オレのお気持ちの為にクラファンで金くれ

DJ社長、涙堪え訴え「助けてほしい」9月中に借金5億返済目指す
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66cee034ca062406f1dbd2f8398874d78ec04871
> 資金繰りに苦戦する中、実は既にドーム公演が決まっていたことを告白。
> その予約には9月29日までに5億円を支払わなければならないとも明かし、さらに支払いをスルーしてしまった場合は今後ドームで公演をすることは難しくなることから
> 「本当に単刀直入に、この動画を見てる人に伝えたいです。助けてほしいな、と。お金を借りて何かするっていうのに終止符を打ちたいんですよ」と
> クラウドファンディングを始めることを発表した。

2513 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 15:41:05.799778 ID:pfzoEB3h
金を借りるではなく、くれなのどすな

2514 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 16:05:35.980132 ID:aNX9m1Ur
身の丈に合わんことはしないことだ

2515 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 16:09:46.122292 ID:6KAKoDLR
寄付という形でクラウドファンディングする以上、成果としての公演が
「こんなのに金出すんじゃなかった」って後悔させるような代物には絶対しちゃいけないんだよなあ

2516 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 16:47:21.674431 ID:5Sq7Akq8
クラファンで集めた金持って夜逃げする気なんやろ

2517 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 16:53:13.632230 ID:pe6HRtwl
>>2500
まだ30代なら興味を失った趣味なんか捨てて結婚すればいいのよ
今の時代ならそれほど遅いわけでもないし
40代で初婚の元スポーツ選手や芸能人すら珍しくない

男女ともに婚期を逃した人は何十万といるから
それほど高望みしなければ相手は普通に見つかる

二次元に傾倒したのが人生の過ち、ってのは言い過ぎだけど
せいぜい寄り道してたと考えりゃいい

2518 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:02:23.951802 ID:AT0jX6BM
二次元趣味やめたらただ暇になるだけってんならまだいい方だ
ひどいのは「何にもしゃべれなくなる」「何も書けなくなる」とか普通にいるからなぁ…

ソースは実在の知り合い

2519 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:11:26.368160 ID:pnjH7nFy
二次元ネタ取り上げられたら何も書けなくなるようなのは小咄スレにもチラホラいそうだな
たぶん気の利いた事書こうとしたら語彙がそこからの引用しかないのよね
聖書の言葉の引用を禁止された牧師みたいなもんよ

2520 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:15:16.711632 ID:mvPyIcNf
中国が遂にトリアージを発表してしまいやがったwww
ttps://jp.reuters.com/markets/global-markets/SXBBNJLQCFJSVJEQJTWQK2ABSU-2023-09-22/

2521 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:16:02.057062 ID:t004aaxD
>>2517
なんだ、事の本質を何も解ってないんじゃん
何か人間性なり経済的になり問題を抱えていてオタク趣味しか拠り所が無い人が趣味への情熱を失うことへの恐怖が語られてるのに
いざとなったら結婚できるようなら苦労はないんだよ

2522 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2023/09/24(日) 17:19:36.954866 ID:MeKK8T9M
ついに住専処理を手がける決心がついたんかな。

2523 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:20:19.923588 ID:6OuYZ7CM
その趣味を失ってしまう恐怖の本質ってなんなんだろうね
つまり「自分が自分でなくなってしまう恐怖」とかそういうのなんだろうか

2524 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:26:22.560230 ID:MkB0kJ4w
>>2480
そういう事考えると違法音楽動画も一概に否定できなかったり・・・

2525 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:26:33.054830 ID:9KCM3a8D
大仰に言えばそう
平たく言うなら趣味につぎ込んだ金や時間がまるきり無駄で、趣味を通じた友人関係もなくなって
これから先ひたすらもそもそと飯食ってクソして寝る以外のビジョンが見えないことへの恐怖

2526 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:27:48.846185 ID:t004aaxD
例えば、実話ナックルズあたりですごく気持ち悪い絵で描かれているオタクの末路みたいな漫画あるけど
ああいうのに出てくるオタクが趣味を失った時に、その分のコストを前向きに使って人生が好転するかと言ったらそんなわけないんだよなぁ……

2527 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:29:17.821262 ID:mvPyIcNf
というか、他の趣味がその人にとって代わりになり得る程度に魅力的なら
その人は既にその趣味をやってる

2528 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:29:54.490805 ID:vZwRK4hk
>>2523
人によりけりじゃねぇ?

趣味のコミュニティから離れてしまうかもしれない孤独を予想して恐れる人もいるだろうし、
自分が無駄な時間を過ごしてしまったと思い込んでしまう人もいるだろう

どうあれ、「それしかない」みたいに趣味に入れ込んじゃうと、失ったときの喪失感は大きそうだなぁ、とは思うが

2529 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:30:22.169874 ID:6OuYZ7CM
割とマジレスなんだけど、オタク趣味失ったオタクに代替の生きがいを与えそうなものなら一つ心当たりがあるぞ

政  治  運  動

2530 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:31:09.447803 ID:9KCM3a8D
>>2526
そもそも末路に至ったあとで趣味を失ったからといって
その分のコストつぎ込んだところで人生好転する程の猶予もなかろうからな

2531 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:32:20.473051 ID:vZwRK4hk
>>2524
否定しなきゃならんのだけど、即座に消えたら悲しい思いするのもわかってはいるんだよなぁ……
かといって、アーカイブ化とかどっかにしてもらうような行動力も自分でやるような資金力もないし

2532 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:32:26.188142 ID:pTZsLOxk
趣味にもリスクヘッジが必要な時代なのかな
オタ趣味って言っても漫画アニメゲームラノベ色々あるけど
全部一辺に飽きちゃうものなのかしら

2533 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:32:45.385843 ID:mvPyIcNf
全ての趣味は景徳鎮の陶磁器並みに魅力的だし
景徳鎮の陶磁器並みに、それまで生きてて心引かれなかったらどうでも良いもんだ

2534 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:32:47.664045 ID:MkB0kJ4w
現実を見ろ俺達には二次元しか無いんだ。
かぁ・・・
これは二次元彼女に対する言葉だけど、オタ趣味しかない人にも当てはまるなぁ

2535 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:34:16.426339 ID:MkB0kJ4w
というか、二次オタやってたら好きな作品考察したり二次妄想のネタのために色々現実の事柄調べて、自分の興味のある分野できね?

2536 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:34:57.420300 ID:ZY/PJ2Tn
やる事に困って特に特定の主義も思想も無いのに政治運動やるくらいならボランティアとか習い事とか他に幾らでもやる事ある
資格試験勉強なんかも合格したら色々と自信が付くし仕事に関係した資格なら金銭的恩恵もあるから良いかも知れんよ

2537 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:35:18.793031 ID:MkB0kJ4w
>>2531
希少サントラにしかOP曲のフルバージョン無かったりするからなぁ・・・

2538 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:36:18.579761 ID:t004aaxD
>>2522
と言うより、実質そのリストの分だけ守って他を切り捨てる宣言だからかなりヤバいと思う
本当に対応する気なら選んだりせず全部救わないといけない
でないと中国の場合は、かなりの国民がそのまま負債を被ることになる

2539 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:36:54.936548 ID:9KCM3a8D
>>2532
そこらへんは結局物語をどういう媒体で描いてるかって話しだからフィクションの物語を楽しめなくなったら一気に冷めるんじゃない?
パズルゲームとか戦略ゲームとか、自分の頭で考えて動かすゲームならまたちょっと違うだろうけど

2540 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:36:56.039478 ID:mvPyIcNf
>>2535
まあステレオタイプというか、偏見のオタク像だよな

2541 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:37:52.922064 ID:vZwRK4hk
>>2532
自分の場合、アニメは段階的にダメになっていって最終的にほぼ全部ダメになったな
連鎖的にアニメ原作の漫画やラノベも読まなくなった。

漫画やラノベはちょくちょく程度にはまだ読んでるが、好みにうるさくなってきて
読む量は減っていってる感じするわ

2542 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:39:09.817820 ID:MkB0kJ4w
>>2540
まあわりとクリエイター気質の人しかこういう事やらないのかもしれないけど

2543 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:41:46.165465 ID:6OuYZ7CM
ちょっと本スレの方から引用するが

ttps://i.imgur.com/omdRJRe.jpg
ttps://i.imgur.com/HsK82n8.jpg
ttps://i.imgur.com/AzOW0OH.jpg
ttps://i.imgur.com/JE2xygG.jpg
ttps://i.imgur.com/t6kc9GP.jpg
ttps://i.imgur.com/Jdc1LJ1.jpg
ttps://i.imgur.com/MxxNB3n.jpg
ttps://i.imgur.com/i80vBqW.jpg
ttps://i.imgur.com/wpgu5aL.jpg

これの場合、「趣味がもはや趣味じゃなくなりつつある」が問題なんだよなぁ…?
なら恐れていようがいずれ完全に趣味じゃなくなる時はやっぱり来るのでは?

2544 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:42:17.407594 ID:pTZsLOxk
フィクションに価値を見いだせなくなるとそうなっちゃうのかー
大事だと思うんだけどね、フィクション
恋愛したり結婚して家庭を持つのだってある種のフィクションなんだし

2545 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:42:20.701795 ID:XtOgym+5
というかオタクだけの話ではなく、「仕事が生きがい」とか「仕事が趣味」みたいな人は、いざ定年を迎えてしまったら何もすることが無くて燃え尽きちゃう
なんてのも、わりと聞く話ですし。そういう場合にはまた再就職をしてしまうのも、活路みたいですが

2546 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:45:16.519299 ID:vZwRK4hk
>>2545
そういわれりゃ趣味じゃなくてもあり得ることか
ちょっと目からウロコが落ちた気分だわ

そういや、伯父が定年迎えた後、ボランティアにせいだしてたなぁ

2547 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:50:35.184040 ID:9KCM3a8D
>>2544
>>2543の漫画あたりがわかりやすいけど、キャラや物語のノリについていけず共感できない、
あるいはあり得ないという考えが先に来て作品に没入して楽しめない、となるともうダメ

2548 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:51:28.483866 ID:qtqnc+Fq
正直、このスレにも実は完全に二次元に興味が枯れてるなんて人もいるだろう
でもコミュニケーションツールとしては使えるからな

2549 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:54:07.400384 ID:0KhhnFpi
興味が枯れたならまだよかろう
性欲が衰えたからハマれなくなった、は一番つらいな

2550 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 17:55:44.457398 ID:XtOgym+5
最近の漫画とかアニメとかは、あまりついていけなくなったけど、最近になって古泉迦十(第17回メフィスト賞を受賞した人)の『火蛾』(講談社から2000年に発表)が文庫化されたので
読んでみたら、「ああ、あの頃はこういう感じのポスト・モダンとかの影響(後期クイーン問題もあるけど)で、何が現実なのか断言できない推理小説が多かったっけ」と懐かしくなって
黒田研二さん(最近では『青鬼』のノベライズ版の著者として有名みたいですが、第16回メフィスト賞作家)のデビュー作『ウェディング・ドレス』を図書館で借りてきて、読んでみたら
「ヒロイン・・・・・・タフネスにも程があるけど、アホや。探偵役の彼氏は、スパダリにも程がある・・・・・・」という感じに温故知新な感じになれたので、古い作品に戻ってみるのもありなのかも

2551 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:08:27.933099 ID:MkB0kJ4w
最近のが追えなくなったら児童書に戻ってみるとええぞ。
そこで、特定ジャンルに特化していく中で自分が無くしてきたものに気づけたりするから、

青鬼調査クラブはええぞ。

2552 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:09:14.186899 ID:pTZsLOxk
まあ加齢による体力の衰えが興味の衰えに繋がってる部分も多そう
布団でゴロゴロ読んでるばっかだったらそりゃ鬱々してくるわな
自分も現場仕事と筋トレで鍛えてなかったらオタク続けてなかったかも
つまりオタクに必要なのは筋肉

2553 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:13:22.793693 ID:t004aaxD
今まで楽しんでた作品がつまらなく感じる時は@価値観の変化、A脳の老化による感受性の低下、B気力・体力の衰えの3パターンが原因だと思うけど、それぞれによって解決策が別だからな
ちなみにAが一番どうしようもない

2554 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:17:43.346220 ID:6AEN3+TV
過去作と比較するランク付け行為が遅効性の毒だと思ってる
神作と出会うまではいい、神作以降が全部神作未満の喜びしか得られなくなる呪いになると怖い
そこら辺は意図的にアホになってもいいんじゃねーかなって

2555 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:29:25.122737 ID:UQcWhivW
>>2553
4に経験値がたまって先の展開を予想できてしまうとかもありそう

2556 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:35:30.317919 ID:XtOgym+5
水戸黄門とか仕事人じゃないけど、先が分かっていても面白いエンタメはあるかと。それは、それで老人受けするのも無理は無いような気もしますが
悪代官や越後屋に返り討ちにされる、水戸黄門や仕事人とかは、最初に一回だけしか使えないパロネタ側でしょうけど

赤穂浪士を返り討ちにするために、何度もタイムリープする吉良義央も、一発ネタですし

2557 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:37:07.661905 ID:0D8gO/p0
王道ネタに飽きると捻った一発ネタが氾濫するようになるな。
でもっていい加減捻りすぎてつまらない量産型が出回るようになり、結局王道が一番だね! となってスタートに戻る

2558 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:41:54.338112 ID:t004aaxD
>>2555
ああ、そのパターンもあるよね
今、衝撃展開で話題の某少年漫画も創作論的に考えたら勝敗が大体予想出来たし

2559 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:44:12.797984 ID:q7b0FxrQ
>>2555
結果が分かるようになったのならそこにどう持っていくかの過程を楽しむようにしたいってのはあるよね

2560 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:44:54.221598 ID:mvPyIcNf
筋金入りのなんJ民から5chを取り上げるような話だろ

何でも検索できる箱と何年も向き合って、不特定多数と言葉を交わしてきたのに
他の趣味に興味をもつ可能性があったら、既に目覚めてるって

2561 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:47:44.306907 ID:0D8gO/p0
趣味:なんJ

いかんでしょ

2562 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:50:00.393284 ID:eCboXsHD
>>2550
ミステリは西尾維新でついて行けねえって思ったわ、10代に読めればとも
でも古典が新訳されたり版権切れで初翻訳されたりするから読むものには困らない
最近はうみねこ読み始めた

2563 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:50:52.235933 ID:psOVyzp8
>>2562
夏の夕暮れ(違う)

2564 :常態の名無しさん:2023/09/24(日) 18:52:44.834312 ID:t004aaxD
>>2562
西尾維新は相当人を選ぶから仕方ない
あれはミステリというより西尾維新というジャンルだから

2317KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス