ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 304スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 304スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/07/06(木) 16:24:24.969642 ID:l7KybWVp
次週

    |  \         ,x- 、
    |   \      /   ゙i
    |  ノ   \、,___ハ`、 .ノ'x '"~、
    \           '" ,'"    }
      \_ ,        ヽ´`ヽ ノミ、                  ヤキウチクショウは二着ゥーーー!!
   /|     , '-、_`ヽ_     `ー :ミ\ヾ
   ,'. |   ,シ´`` ヽ`i`!       ,,ミヾ\
  ;i  \(´  ̄`ヽ / '        シ:\ミ      ンアァァっ!!!
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;ミ゙\ミ
´:::::.ヾ.     ̄´        ミミ゙ミヾミヾミ
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'ミヾ゙ミヾミヾミ\
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"ミ\ヾ\゙ミ \ミ

次次週

    |  \         ,x- 、
    |   \      /   ゙i
    |  ノ   \、,___ハ`、 .ノ'x '"~、
    \           '" ,'"    }
      \_ ,        ヽ´`ヽ ノミ、                  三着争いはヤキウチクショウか!?
   /|     , '-、_`ヽ_     `ー :ミ\ヾ
   ,'. |   ,シ´`` ヽ`i`!       ,,ミヾ\
  ;i  \(´  ̄`ヽ / '        シ:\ミ      イキスギィ!!
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;ミ゙\ミ
´:::::.ヾ.     ̄´        ミミ゙ミヾミヾミ
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'ミヾ゙ミヾミヾミ\
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"ミ\ヾ\゙ミ \ミ



           ,,,,;;、,,;;;;;;;;;、,,,,,,,,
        ,,;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllll≧;,,,,,
     ,,≦lllllllllllllllllllllll;;;r ;; ;;llllllllllllllllミ
    ソlllllllllllllllllll;'';;'`''"    '''゙  ゙'''巛ミl;;,
   巛lllllllllllllllllll;            ゙'ミlll;,
   illlllllllllllllllllllll;;::             ヘミ;
   ミlllllllllllllllllll;'''   , ≠=+    ≦ニxllミ
   jlllllllllllllllllll;    ´  _,,,      _,  ;l
    ミ彡ミlllllllll;    ィ'´乍ソァ   <毛;ゝ }
    〉⌒ヽー;;ll;         ,      {
    {   ・  l; u.       ノ  、    l
    ヽ ゙           ( ・ ・ '   ノ
     \  ヽ         , rv、   /    えぇ・・・・・・(困惑
       \'´l       '´ニ二ソ  /
         } l,            /     
         }  \         /
         .!    ヘ       ノ
         }       ー- ´ {


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1688215928/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

6525 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:05:22.643671 ID:YQFxTvQA
>>6519
国民の要望により仕事は増えることはあっても減ることは無いのだ
なお研究者が調べてみたところ「勝手に増やしていた」模様
パーキンソンの法則
>イギリスの歴史学者・経営研究者パーキンソンCyril Northeote Parkinson(1909―93)が1957年に公刊した
>同名の書物によって有名になった、行財政の組織と運営における非合理な慣行の総称。
>その第一「法則」は、公務員の数は、なすべき仕事の軽重とか仕事の有無に関係なく、上級公務員が出世するために
>部下の数を増やす必要があることから、一定の割合で増加する
(中略)
>公務員はお互いのために仕事をつくり合う

6526 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:05:32.896525 ID:cdDq07Pt
残念ながら君のような労働奴隷にこれ以上の額は与えられないんだ

6527 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:05:35.680690 ID:UHWJlyiS
つーか今の世、平気で10時間以上働かせようとしてくるよなぁって

6528 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:05:38.096510 ID:rLCozHzW
コンビニの24時間営業って利用客にとってはただ便利だけど、スーパーその他多方面に悪い意味で影響与えまくったよね…

6529 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:06:52.377724 ID:kt9q3YUi
>>6524
これだろ、つまるところw

ttps://twitter.com/nakano0316/status/1148950891967340544


6530 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:07:08.526724 ID:sWHNsPen
実用性考えても実際使うと違うこともあるよね
ttps://pbs.twimg.com/media/F0OXzbDaYAAGdt9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0lxD1HaQAIcE7k.jpg

6531 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:07:29.070515 ID:YQFxTvQA
>>6527
昭和の高度経済成長の頃とかそれが当たり前だったから…
まあその頃は「45歳超えたら骨休めしていいよ」って時代でもあったそうだが
定年55歳だし

6532 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:07:42.512162 ID:4vKClF1M
欲望と労働には限りがないなぁ

6533 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:07:57.754219 ID:7w4n53ui
時給で生きてるから週三休は厳しいかな

6534 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:08:03.568370 ID:oVO7VALN
まさかのって感じはしたけど、地上に残った超人達の出番も考えると、
ここで分散するのは悪くはないのだな

6535 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:08:23.890609 ID:jW6H5Doq
>>6527
一応月換算すると週2日休みはもらえてるけどうちの職場16時間連続勤務させられるわ

6536 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:08:29.490506 ID:ogI0INk8
公務員叩きの世論と財政厳しい自治体やお上のニーズが一致した結果、会計年度任用職員という実質的な非正規雇用の公務員が爆発的に広まって
今じゃ民間もお役所も非正規雇用の人間で溢れかえっておるのじゃ…

6537 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:08:38.971645 ID:7w4n53ui
>>6531
今だと65どころかどんどん加算されていきそう

6538 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:10:20.366948 ID:7bDlGq2P
>>6528
商品入れ替えでもない限り特売しない点が差別化かな。ド田舎のコンビニだと24時間営業じゃなかったりする

6539 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:10:33.511417 ID:I8Vcwzio
>>6536
地方の役所だと半分以上が非正規ということも珍しくない
図書館司書とかだと、最初から非正規雇用しかないということもあり得る

6540 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:11:01.074069 ID:7bDlGq2P
非正規雇用を広めくさった竹中のクソには殺意しかない

6541 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:11:18.250502 ID:UHWJlyiS
通勤時間という時間の無駄

6542 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:11:45.128516 ID:kUdZpjhf
>>6519
だって公務員は労働基準法で守られてないし……

6543 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:11:52.748800 ID:YQFxTvQA
従姉妹がそんな非正規職で働いていたけどちょっと心が弱いせいか
異動で30分の出勤が必要になったのを理由に退職してたな…

6544 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:12:17.024943 ID:7bDlGq2P
通勤時間マジで体力削られるからね

6545 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:12:33.530124 ID:YQFxTvQA
>>6540
平成の平蔵「国は介入せず市場原理に任せるのが一番経済的に正しいんですよ」

6546 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:12:47.788792 ID:DP6ttS0t
>>6541
会社推しなら社内に寝泊まりするのに…

6547 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:12:59.703112 ID:kUdZpjhf
どこでもドアはほしいよね

6548 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:13:04.058495 ID:dRXxRsU8
図書館司書は旦那の稼ぎのある主婦がパート感覚でやってることもあるので賃金上昇圧力が弱い

6549 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:13:30.817305 ID:A64eZOdx
呪術廻戦見てるんだけどさ
なんでこれを出せるのにチェンソーマンはあんなの出したんだよ
と思ってしまう

6550 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:13:33.671539 ID:++U9+gyh
>>6542
ブラック企業「うちの従業員は公務員です!」

6551 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:13:50.174828 ID:YQFxTvQA
リモートワークにテレワークを押し続けたのは大企業だけだったな
中小企業「やっぱり顔を見ながら仕事をしないとね」

6552 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:14:22.589653 ID:sWHNsPen
>>6549
でも、海外評価高いんやろ?
元々の人気で下駄があるからかはしらんが
二期はどこで誰が監督でやるのかな?

6553 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:14:46.201765 ID:hGzrTAaR
>>6551
仕事量が明確になっちゃうから嫌がる人が多いとか聞いたけどマジなんかねぇ(現場マン

6554 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:14:46.873944 ID:4vKClF1M
どこでもドアで物流を破壊していけ

6555 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:14:54.846600 ID:J8O6QoAM
ハレンチ警察にハレンチ巫女
ジャンプラはハレンチジャンプだぜ

6556 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:15:31.871796 ID:++U9+gyh
>>6545
実際は極端に触れて経済が崩壊するから介入しまくらないと不味いということになったはずでは?
実際好き勝手やってたらロシア革命が起こって資本家が真っ青になって各種労働者の権利が認められたわけで

6557 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:15:48.862490 ID:ogI0INk8
>>6539
館長まで非正規とかも存在するしなぁ…
非正規だから立場も弱くて、田舎特有の発言力ある地元の人間に嫌われるとあっさりクビ来られたりするし
うちの地元でも、わざわざ町外から引っ越してまで働きに来てくれてた若い女の子が1年たたずに辞めさせられてたわ
本来下を守ってあげるべき上長が庇わないんだからホンマ…どの面下げて若い人の力で町を活性化させてほしいとぬかすのかと

6558 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:15:50.756540 ID:YQFxTvQA
バブル崩壊から2001年くらいまでの経済の低迷はバブルの遺産だと理解しよう
その後の不況は何でなんだぜ? 教えて拓銀お嬢様

6559 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:16:03.076857 ID:7bDlGq2P
会社推しってわけじゃないけど飯も風呂も購買も揃ってるから家に帰る必要ないなって考えて会社住みしてたら
現住所からの所在確認ができなくて上司から呼び出されて滅茶苦茶怒られたのはセガの社員だったかな

6560 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:16:05.100528 ID:xAkhp48m
あー、くっそ、3%の練習ミスって気力一番下まで下がって練習下手までついた…
諦める案件なんだが、イベントのポイント足らんからなあ…
適当のさっさと終わらせるか

6561 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:16:59.807853 ID:yMlSWlMY
テレワークで弊社十分だよねって自社オフィス消滅させた中小もけっこうあるで
コロナでそこら辺はっきり出てきた感ある

6562 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:17:15.071412 ID:YQFxTvQA
>>6559
ケチで有名な人が職場に住み着いていたけどご飯すらケチっていたので
栄養失調で倒れて病院搬送されたと聞いたw

6563 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:17:16.978053 ID:I8Vcwzio
>>6557
非正規しかない職種だと、そもそも「自発的に非正規雇用を選ぶ」というのも詭弁にしかならないんだよな
低所得と貧困化、需要縮小、経済低迷のデフレスパイラルが止まらぬ

6564 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:17:19.508165 ID:A64eZOdx
うーんこのOP
青春学園アニメですね
間違いない

6565 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:17:21.024119 ID:RsL3ihS4
>>6517
最新話だな!
ワイもそこは引っかかったがまあそもそも異世界ハーレムの為に
かなり偏った節約生活耐えられるメンタルしてたししゃーない

ワイとしては訓練→準備→アタック→休み→準備→アタック→休みくらいが週休二日だとギリだと思うが

6566 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:18:10.058957 ID:7bDlGq2P
リモートで完結できるならオフィス維持する金が無駄になるもんね。顔合わせてインタビューや商談やる分にはレンタル会議室使えばいいし

6567 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:18:21.744320 ID:xAkhp48m
>>6561
通勤時間が無くなる、うざい上司と会話しなくて済む、ようつべとか見ながら仕事できる
クッソ楽で仕方がない。
仕事量は変わってないどころか増えたが、以前よりさぼってる感満載だわ

6568 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:18:36.639111 ID:toYF9c/m
ファブルアニメ化ですって

6569 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:18:51.334380 ID:YQFxTvQA
課長「りん子さんはもうちょっと人間味を持とうよ」

6570 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:19:14.008026 ID:7bDlGq2P
>>6568
アニメか───

6571 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:19:27.877533 ID:KfgigIUd
キン肉マンは、ネプウォーズスグルとザ・マンとバッファロー・ロビン・アシュラとザ・ワン組に分かれるのか

6572 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:19:34.006153 ID:A64eZOdx
>>6568
プロやな―――――

6573 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:19:35.731817 ID:1cMu67tW
>>6551
まぁ半分くらいはわからんでもない

要は面をつき合わせたの会話っていうのが今までのスタンダードで
まだまだリモートは使い慣れてない
その不慣れさが話の弾まん正体だと思う
リモートでの会話が当たり前になったらまた評価も変わると思う

6574 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:20:31.239146 ID:YQFxTvQA
もしも、実写映画「キャプテン翼」の企画が出来たら…

6575 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:20:33.586569 ID:xAkhp48m
>>6566
相手が気にしない人なら商談すらテレワークでいいんだよなあ…
むしろそういうの望む人も多いし

2年位前にキックオフ会議で向こうの部長が「コロナの状況でこんなくだらないことで集まる必要ある?」って言ってくれたから
それ以後全部テレビ会議ですむようになったわ

6576 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:21:09.507452 ID:vDEpxlHM
>>6561
都内オフィスビルの空きが増えてるってニュースで出ていたな

6577 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:22:38.126628 ID:xAkhp48m
ここ1週間研修で出社しなきゃいけなくなって出社してるんだが
電車はめっちゃ混んでるからコロナ期だけテレワークしてたところもやっぱたくさんあったんやなって思った

6578 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:22:50.139553 ID:YQFxTvQA
オフィスビルの秋が増えたらオフィス街にある料理店とかも大変だろうに
洋食のねこや「最近は土曜日の方が忙しい」

6579 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:23:08.604812 ID:aGwQUh/l
>>6559
仮眠室に住みついてるやつが多すぎて空きがないから仮眠室使えない問題は解決したのかな

6580 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:23:24.404226 ID:/Aks131i
>>6551
工事関係者だが顔合わせて会議ってのは案外大事だ…
特に図面照らし合わせての打ち合わせはね…

6581 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:24:06.249419 ID:7bDlGq2P
>>6575
まぁ年配の方だと直接会って話したがる人も結構いるからその辺りは相手に合わせてって感じだね

6582 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:24:20.707268 ID:YQFxTvQA
リモートワーク、テレワーク、ZOOM会議のマナーとか聞いたときは目が点になりました

6583 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:24:33.420489 ID:J8O6QoAM
>>6572
ミスっとるで──────

6584 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:24:44.048850 ID:RsL3ihS4
ワイのとこも月一の部署会議、各拠点繋いだリモートにはなった
ただ、会議の内容的に顔突き合わせたほうが捗るんだよなあ…

まあ結果脱線も多くて、リモートにしてから会議時間短くなったのはメリットだけれども

6585 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:25:13.072637 ID:zOQKIHw0
テレワークは職種による部分大きいから・・・

6586 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:25:39.810834 ID:UHWJlyiS
チェーンソーマンは推せば「コイツ、わかってる感」を出せるツールなんだ

6587 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:25:45.192169 ID:hGzrTAaR
>>6582
「スマホ片手にトイレに行って排泄中継をしてはいけない」とかならまだ分かる(世界には例があります)

6588 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:26:10.235300 ID:++U9+gyh
長距離トラック運転手「リモートワークさせてください」

6589 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:26:13.640192 ID:YQFxTvQA
>>6580
メリケン(寸法基準はヤード・ポンド法だけど書いてなくても言わなくても分かるだろう)
他国(寸法は国際標準のメートル法だろうから聞かずとも確認せずともいいだろう)

6590 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:26:23.623704 ID:vDEpxlHM
>>6578
オフィス街の料理店はコロナ禍のときに結構な割合が閉店したから

6591 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:26:39.335922 ID:ogI0INk8
>>6563
一方で無茶苦茶仕事できるお年寄りが最低賃金に近い形で働いてるからこそ保たれてる行政サービスとか結構あってなぁ…
うちのところにフルビッターに近い免許に危険物取り扱いや電設や溶接資格まで揃えた、元工務店社長の爺様がおるけど
こんな人がこんな賃金で、サービス残業や休日出勤上等で働いてたら若い人が適正な報酬もらって入り込む余地なんて無いよなぁ…ってなる
かといってそんな仕事できる人やめさせたら一気に仕事が回らなくなるし…

6592 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:27:29.973330 ID:hGzrTAaR
>>6591
それはビジネスじゃねぇんだよなぁ

6593 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:27:39.167814 ID:J8O6QoAM
オフィス街は飲食店ほとんど無くて屋台中心でなかった?
観光客くるような所はちゃんとした飯屋あったけど

6594 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:27:43.209938 ID:4vKClF1M
まあテレワークできる仕事は社会全体でみればほんの少しなんだろうけどもなるたけ流行るといいよね
地方でも仕事ができるって素晴らしい

6595 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:27:44.676522 ID:YQFxTvQA
>>6591
なんで若い人が入りたがる待遇改善をしないんです?
出来たらやってるよね!

6596 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:28:41.050924 ID:YQFxTvQA
淡路島「人材派遣業の一大拠点を作りました! 地元での雇用も増えますよ」

6597 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:28:43.988783 ID:J8O6QoAM
今ホワイト企業だと若手がやめる!キャンペーンしてて必死だなって

6598 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:29:09.433859 ID:zOQKIHw0
>>6588
リモート重機は登場したのでリモートトラックも案外遠くないかもしれない

6599 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:29:28.357032 ID:UHWJlyiS
(それはもう既に破綻してるのでは?)って思われることを
なんでそんなにドヤ顔で・・・

6600 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:29:38.557990 ID:82KeDo2S
>>6585
ワイSE、何かあったら自治体のサーバに会社からリモート接続必須なのでテレワークって何それ状態や
特に今年度はQR納付とかいうクソ見切り発車制度のせいでよう…!

6601 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:29:41.086931 ID:7bDlGq2P
現役退いた爺様婆様たちも仕事ないなった状態で好きに生きてくださいされてもやるべきことをやらずに生きていいという考えをもっていないせいか
自分の居場所がなくなった感覚に陥って鬱になったりするから難儀なもんだ

6602 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:29:41.851625 ID:da5g9rH0
>>6582
ビデオ会議マナーの講習とか受けたことないな
10年以上昔立ち読みした架空戦記だと
携帯端末使ったビデオ通話はカメラを目線より高くして
相手に頭を下げてるように移すのがマナーだとか間抜けだけど講師が作りそうな謎マナー生まれてたな

6603 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:30:59.783521 ID:++U9+gyh
>>6597
このスレでも給料を上げると従業員が辞めていくとアドバイザーに言われたから上げないって人が居たのを思い出した

6604 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:31:22.443828 ID:1cMu67tW
完全フルオートで動く車とまではいわんけど
単純に先頭走ったら後ろついてきてくれる的なシステムぐらいはほしいかも

6605 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:31:52.027145 ID:vDEpxlHM
ワイが受けたマナーの講師で一番アレだったのは初対面の偉い人には手作りのプレゼントあげろだったな

6606 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:32:22.774684 ID:kUdZpjhf
>>6605
偉い人困っちまうよ

6607 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:32:23.853187 ID:I8Vcwzio
>>6597
若手がやる意義の分からない仕事をさせられて、権限も訓練もないというのは半分ブラックなのでは?
入社から半年は社会人のイロハを教える基礎訓練だということをちゃんと新入社員に説明しろ
大学出たてで即戦力になるなら新卒枠で来るわけないだろ

6608 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:32:34.854441 ID:7bDlGq2P
給料も大事だけど待遇もとい勤務時間とか職場の人間とかそっちが原因でやめたくなる気持ちがでかくなると思うの

6609 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:32:44.696464 ID:rnpcXjLt
マナー講師の元CA率よ

6610 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:33:30.697186 ID:zOQKIHw0
パワーショベルに遠隔で画像内のこの範囲をこの角度で削れとか命令出してオートで作業させてるのはスゲーと思った

6611 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:33:42.142106 ID:++U9+gyh
>>6601
ジジババに頼ってる会社って淘汰されそうな分野だろうから、遠からず潰れると考えれば
巻き添えを食らわないように若い人を入れないのはひょっとしたら理に適ってるのかもしれない

6612 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:33:57.164032 ID:UHWJlyiS
マナー講師の言う事、全て初耳だらけ説

マナーとして存在してるのならそうはならんやろ・・・・

6613 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:34:28.558365 ID:vDEpxlHM
>>6609
ITマナー講師は元マイクロソフト社員が多かった感じ

6614 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:34:49.678606 ID:j+ImA8lO
そう遠くない未来シュミレーターの免許しかもってないドライバーとかも出てくるんだろうか
実物乗ったことないけどゲームで覚えたから遠隔操作なら運転できますみたいな

6615 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:36:18.430379 ID:vDEpxlHM
>>6614
バーチャロンで覚えたから人型戦闘ドローンの遠隔操作できます?

6616 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:36:49.930301 ID:Xa8OARuq
>>6530
この流れとキャラでジジイがクソ強いの笑えるw

6617 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:37:48.309927 ID:ogI0INk8
>>6592,6595
お役所だからビジネスじゃないんで…
今の人数から人増やす予算が無いからその爺様が引退したらいよいよ回らなくなる
今でさえ半世紀以上立ってる建物やら昭和の時代から使ってる備品を爺様になおしてもらってなんとかだましだまし使ってるから
アラナインの爺様になにかあったらどうすんやろって常々思ってるわ…
夏場とか熱中症怖いから正直辞めてほしいんだけど、今も元気に芝刈り機担いで草刈りに精をだしてはるわ
ああいう昭和の生き残りの超人の存在でなんとか保ってる所って全国に一杯あるんやろな

6618 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:38:27.178158 ID:YQFxTvQA
>>6602
一部には謎マナーとか有るみたいね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3012932.png

大体はこんなのがマナーだった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3012933.png

上座と下座については「やった方が喜ぶ人もいる」とかあったけどw

6619 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:39:16.662733 ID:Xa8OARuq
>>6601
知ってる範囲の高齢者を見ている限り
定年後もなんやかや仕事してる人の方が心身健康だったわ
流石に量はセーブしとったが

6620 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:40:55.311524 ID:7bDlGq2P
>>6619
ずっと真面目に働いてきた人にとっちゃ仕事も日常なんだろうな。日常だったものが欠けたらそりゃ調子崩すわ

6621 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:41:04.687209 ID:aGwQUh/l
一部門の技術全部請け負ってるやつがくたばった結果殆どがロストテクノロジーになって図面とか過去のメモ書きとか
掘り起こして注文の対応するハメになったわ
俺が入る前の仕様なんかしらねーよ!

6622 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:41:09.899784 ID:/Aks131i
>>6619
俺のじいさんは足悪くして引退したらめちゃくちゃ元気で活発だったのにみるみる衰えて…だったな…

6623 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:41:44.713648 ID:irJ0xK6J
>>6600
会社のPCをリモート接続で動かしてそこからまたリモートするんじゃダメなの?

6624 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:42:03.330270 ID:++U9+gyh
>>6619
何やかや仕事ができる時点で健康なのでは?
体を壊してる人は脱落するんだから当然の結果だと思うw

6625 :常態の名無しさん:2023/07/10(月) 00:43:15.597270 ID:YQFxTvQA
>>6621
上司「でも今はそれを担当しているのは君だよね?」

1649KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス