ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 276スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 276スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 18:39:39.615586 ID:D+QuC0wm

彡(゚)(゚)    まぁルドルフとの対決にだけ集中できると思えば・・・ママええやろ

          ...........,,,,,..
        ,-‐'´     `""゙ヾ、
       /           ,,,ミ
      /          i'''' `、
      i          _!   ゙、
      ゙、   _,....、   /  ,-‐/
       !   l l⌒ ヽ、 /  ‐ェヽ、     まーな、他は・・・他は・・・・・・
       ヽ、_ソ .し   !! u.  しノ
  / ̄ ̄ ヽ           3ヽ     うーん・・・・・・本当に・・・パッとしねーなこれ・・・
/       ヽ      、   ,,,!  ヽ
          \______ノ `""     ヽ
                        ヽ
                         \
    ゙i                !      >
    ゙i     I S L A N D E R }     /゙、

彡;(゚)(゚)   去年のJCと違って出走頭数”だけ”は多いけどな・・・

                          x≦¨::::::::::::;;;;,,,
                           ノ:::::::::::::::::::::::::::::::≧x
                       ,:':ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミx
                         }::/´^テソ^ヾ::::::::::::::::::::::::::{{
                          |:′       ^ヾv:::::::::::::::{{
                          リ=ミ      . :1:::::::::::シ
                      / rュ、    -=x : : |:::::::::/
                         ′ ̄ } :/rテュ    :V⌒i     
                      i    ノ :〈  ̄´u.. : : }ろ
                        〉=チ     . : 爪_ノ      (それでもギリギリフルゲートなだけなんだよなぁ・・・)
                      ',  -ェぇ    . :/: ′
                --   __  ー '   . :ノ: :廴 _
           /         ̄ > -- . : : :_ ノ´: :ー= ´ ̄ ̄   、
          /              ー=-‐  ⌒: : : : : . .       \
         ′              . : テr     : : : : : : . .       ヽ
        /    :、          . : : }       : : : : : : : : : : _
       ノ       :1          : : :八        : : : : : : :T´: .
       ′       |    :ッ:                  .:ッ:. : : : ハ : : :
     /      :/|          __          . : : : : : : !: : : : .
    ./       :/ V        ´  : : `T. : : : ヽ : : : : : : : : : : :|



このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1675324420/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 18:42:24.819256 ID:IQQtEEKi
立て乙
今では25頭立てとか無理だろうな

3 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 18:44:31.756207 ID:9lDcQUDe

ルドルフは居るから馬券人気は集中してんやろなぁ

4 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 18:44:32.764593 ID:1wBgugnF
立て乙
岡目八目の駄馬(なおレース中)

5 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 18:45:37.891399 ID:LIYWERzN
たておつー。で、ハリボテエレジーは出るんか?

6 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 18:46:56.263599 ID:+//S+gxu
>>5
それはJCじゃなくJWC

7 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 18:48:38.348539 ID:YtRsoE54
立て乙ー
今度こそ勝てるんですね?(勝てるとは言ってない

8 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 18:56:15.539557 ID:+AzvzRe8
殺陣乙

同じ安いジャンルのスーパーのじゃがいものコロッケでも、50円と100円と値段に差があって辛いです
味が2倍になるわけでも差がそもそも感じるほどあるわけでもなくて余計に辛いです

9 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 18:58:48.469239 ID:+//S+gxu
>>8
差がないなら安い方を買ってハッピーじゃんか

10 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:05:44.647103 ID:hBU2Fz76
たておつ
前スレの中国JCの話題がジャッキーチェンの略だと分かるのにかなりかかったw
脳がさび付いとる

11 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:05:55.407748 ID:K3WBKPNQ
立て乙
チクショウもぱっとしない仲間では

12 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:06:40.497442 ID:hBU2Fz76
>>11
パットしない=必要ない=つまり巨乳!?

13 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:07:17.678167 ID:Bzzqs68K
>>12
72「つまり私は巨乳!」

14 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:08:40.640087 ID:OxHewy89
立て乙
アイマスで72さんより貧乳キャラ沢山いるのに言われ続けて可哀想

15 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:09:50.918378 ID:RZKsG/Tu
立て乙

>>14
サイズじゃないから
身長とか含めた体格のバランスだから

16 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:10:17.357695 ID:IPS8MnL6
盾乙

17 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:10:56.460896 ID:cyy4epGT
ビッキー最終、フェデリッチと相性悪くなったな
強いのは強いんだろうが

18 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:11:17.233693 ID:c/WVvMFq
たておつ

ロリっ子より胸あるしとか言ってたらむしろ哀れ

19 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:11:45.504780 ID:+xaXXa0Z
ワイがこのスレで知ったヒフミちゃん

友達に送ったぬいぐるみに爆弾を仕掛けてる
楽しかったぜぇお前との友達ごっこ!とか言っちゃう
ペロロジラを呼び起こす

やべー奴では?

20 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:11:52.751673 ID:kzrnuOh5
チクショウはこれでも上澄み定期盾乙

21 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:11:54.242520 ID:M4x7kGWS
立て乙
ジャパンカップも去年から国際厩舎できて何頭か来てたし海外勢もある程度増えるだろうね
今年は何故かフェブラリーステークスにカナダの芝馬が参戦するし

何で????

22 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:12:37.085121 ID:hBU2Fz76
巨乳平面説はもっと広まるべき

23 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:13:04.193838 ID:dWp7douc
ブルアカでまともなのは実はアルちゃんだから

24 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:13:25.240779 ID:aeaEGAIe
たておつ

25 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:14:25.954430 ID:2YxR6gxv
ビッキーは結局ゆーとぴあありきの強化路線なので大事なのはフェディエルの席を奪えるかどうかだけなんよね
極論奪えなければどんだけ強化されても無駄というか

26 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:14:38.820535 ID:e4U3ogI0
>>20
上澄みどころか唯一無二の馬やぞ

毎週走り続けて潰れずにしかも2着とかに来る馬とかおかしい

27 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:15:06.386274 ID:yvzXKxle
たておつ
前スレ9991
きっと宇宙空間がゼブラに適応したんだろう

28 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:15:39.891301 ID:s9qiD0qb
そういや重賞ボーナスに調整入るらしいけどそれをもって因子緩和ってするんかね…
偽神創造するなら1箇所くらい確定で上げられるようにならんか?

29 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:15:45.036392 ID:qM1fX2YW
立て乙
一頭だけ燦然と光る三桁出走の戦績……
あれ、まだぎりぎり二桁出走ですみそうなのか、チクショウ

30 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:16:09.408839 ID:+AzvzRe8
@プレイステーション2  1億5500万台
AニンテンドーDS    1億5402万台
Bニンテンドースイッチ 1億2255万台
Cゲームボーイ     1億1869万台
Dプレイステーション4  1億1700万台

任天堂スイッチ、累計販売1.2億台に ゲームボーイ超え | 毎日新聞

ゲームハードは任天堂とSONYの二強か…

31 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:16:13.519045 ID:aeaEGAIe
ブルアカプロフ眺めてたんだけどウイちゃん165pもあんの……?うそやん?

32 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:16:21.334939 ID:6VIILygU
>>21
スッゲエ失礼な言い方だけど本当になんでだ?賞金がうま味なのか?

33 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:16:39.875868 ID:e4U3ogI0
>>30
あらためてPS2がすごかったんだなあって思う

34 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 19:16:41.254675 ID:D+QuC0wm
因みに、もしメインシナリオの第二章が2000年から(一章の最終章後編の後から開始)の場合
オペの無双が開始、アヤベさんは引退済み、トプロとドトウらとの対決がメインになる(逆に言えばこの二頭は一年間オペにボコられ続ける)
この時、クラシック世代がデジたん、おシャカ様、アグネスのフライトの方(未実装)
二歳戦に居るのがタキオンとマンカフェ、それとジョーダンの親父のジャンポケとカレンチャンの親父のクロフネ

35 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:16:52.314427 ID:iZKTo/oM
立て乙
喉が渇く・足がつる・ぴリぴりする・体重が減少。これは吉兆か?

36 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:17:15.555609 ID:Bzzqs68K
>>30
初代PSさんとPS3さんがなんで入ってないので?

37 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:17:19.124515 ID:VSm6mG00
ヤクチクはオルフェーブルとも競り合うの?

38 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 19:18:08.213753 ID:D+QuC0wm
>>21 カナダの馬やしな、ダートでも走れる所を見せて米で種牡馬入りも目指したいんやな

     まて、じゃあ米でええやん

39 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:18:26.002287 ID:aeaEGAIe
>>35
糖尿腎障害末期かな?おしっこ出る?大丈夫?

40 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:18:26.551482 ID:IQQtEEKi
>>35
内科に行って血液検査してもらってきなさい

41 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 19:18:41.434388 ID:D+QuC0wm
>>35 大丈夫?おしっこ甘くない?

42 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:18:42.510328 ID:kzrnuOh5
>>35
吉兆やね
今のうちに徳を積んでおけばボーナスステージに行けるで


43 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:19:06.294219 ID:e4U3ogI0
>>32
日本のGIは基本的に高いが
この時期はあかん、アラブやドバイがかぶっとる
フェブラリーSとか数年後はGIIになってるかもしれん

ただ日本のダート有力馬の多くがドバイ行くわけじゃないので空き巣狙いも無理なんだよね…
芝はいっぱいドバイ行くんだけどなあ

44 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:19:06.829285 ID:8sYyX643
ウイポ時空のエアシャカールはクラシック2冠どころかG1一個も勝てずに引退することがよくあるんだよな
そして繁殖入り1年後に史実通りいなくなってしまうので本当に不遇

45 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:19:18.901656 ID:h0EBe4bL
>>34
その場合主役はオペじゃないな、ドトウかな?

46 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:20:52.686469 ID:e2jvbm9W
>>36
初代さんは一億ちょっと、三代目さんは九千万弱ってことなのでここには入らないかなぁ

47 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:21:20.532989 ID:Ay0oNnNC
>>43
アル中のマーフィーはドバイで復帰らしいっすね

48 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:21:33.944963 ID:6VIILygU
>>34
歳の近いウララは地方でえっさほいさしてるのかな?

49 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:21:35.022813 ID:8SX4gWlC
>>46
五代目に期待

50 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:22:01.040500 ID:Bzzqs68K
>>46
PS4はなんでランキングに入るくらい売れたんだろう
なんかキラータイトルあったっけ

51 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 19:22:22.583514 ID:D+QuC0wm
>>48 オペの同期だからなウララ、高知で走ってる所

52 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:22:26.116770 ID:+AzvzRe8
>>50
メインは海外シェアって聞いた

53 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:22:51.166441 ID:iZKTo/oM
>>39>>40>>41>>42
血液検査は先週いったけど、じゃあ来月結果報告するって


54 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:25:06.288464 ID:PVuHxgln
オペ世代と言えば朝日杯勝ったあと戦線離脱して戻ってきても重賞勝てなくなって
終わった馬だと思われたところに安田記念で復活勝利を遂げたアドマイヤコジーンさんも加えて差し上げろ
ちなみにアストンマーチャンの父親だぞ

55 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:25:44.496278 ID:zVZJRifj
>>50
特になかったけどガチでゲームに特化したPCって感じの構成で
当時だと殆ど積まれてなかったDDR5採用してたり
半端なPC買うくらいなら普通にPS4のが上ってくらいだったから普通に売れてた
Xboxがファミリー路線で迷走したりタイミングも良かったし

56 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:26:41.385805 ID:IQQtEEKi
>>38
2月にはアメリカでGTがないから?

57 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:27:36.551635 ID:e4U3ogI0
>>54
コジーン終わった馬とか言われてへんのとちゃう?

安田の前後も強かったんだが
たしかにGI自体は久々の勝利だったけど、
勝って不思議な感じはなかった記憶があるがなあ

58 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:27:46.237159 ID:K9JUg6z4
オペ世代には初代短距離G1統一王者トロットスターもいるぞ!
地味だけど

59 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:27:54.883656 ID:e2jvbm9W
>>50
4proとモンハンのあたりから妙に盛り上がった覚えがある
二回目の波を上手く捕まえられたのかな

60 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:28:24.691629 ID:thK6ngRp
次のシナリオはルドルフとオグリの
アイススケートや!

61 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:28:50.121250 ID:Bzzqs68K
PS4の売り上げからこれはイケると踏まれ出されたPS5くん

62 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:29:40.038811 ID:aeaEGAIe
血液検査で結果の再診が1か月待ちはかかりすぎでない?大人気病院か何か?

63 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:29:43.695524 ID:e4U3ogI0
PS5ついに買ったけど
やったことはツシマのアップデートとクロの軌跡をPS5版にしてちょっとプレイしただけ…

FE新作面白いよね。シナリオ以外

64 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:29:59.925356 ID:PNa7uVGw
この時の先生は言い訳出来ないぐらいには変態である

ttps://i.imgur.com/0AJgrSO.png
ttps://i.imgur.com/wEgc3Sj.jpg

65 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 19:30:03.240452 ID:D+QuC0wm
>>54 2002年に突然復活するアドマイヤコジーン君すき

66 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:30:17.291741 ID:e2jvbm9W
>>55
いろんな歯車が上手く噛み合った印象が強いね

67 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:31:00.423060 ID:S3+E0sR2
>>61
生産体制がね…

68 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:31:14.121635 ID:OxHewy89
>>62
今病院くっっっっっっっっっっっっっっっそ忙しいからしゃーーーーーーーーない

69 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:31:14.913245 ID:iZKTo/oM
>>62
月一で通院している医院じゃなくて病院なんや、検査結果自体はもうわかっているはずだから
大病だとわかったらすぐ来いってなるはず。何度も検査しているので

70 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:31:24.270736 ID:1wBgugnF
うまゆるは史実ネタやるのはいいが主役に抜擢されたボリクリとギム爺回がぶっちぎりでつまらんという(個人の感想です)

71 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:31:43.540755 ID:K9JUg6z4
>>6
競馬を知った今見ると分かるとんでもない化け物馬ギンシャリボーイ

72 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:32:04.413886 ID:HKpgHfve
ゲームボーイとか死ぬほど売れてたイメージあるけどトップ5にも入れんのか…

73 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:32:47.259976 ID:kzrnuOh5
ハリボテエレジー実装を待ってるよ
ピンクフェロモンは多分、スゴイドスケベ、間違いない

74 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:32:53.910991 ID:8sYyX643
>>70
ただただかわいい殿下を愛でるだけの最新話なんてどうなってんだよ最高じゃねえか

75 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:33:00.952247 ID:e4U3ogI0
>>72
4位におるやんけwww

76 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:33:12.544453 ID:+BH1n349
>>67
PCでええわもう

77 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:33:18.779112 ID:+AzvzRe8
>>72
あの頃は子供しかゲームやらなかったから
その世代以降が大人になって大人もゲームやるようになったからね

78 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:33:20.408482 ID:kzrnuOh5
で、でも、PS5はやっと普通に買えるようになって来たって……

79 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:33:22.525118 ID:e4U3ogI0
>>74
殿下もボリクリもデジたんもクッソかわいかったわ

80 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:33:40.911474 ID:PNa7uVGw
血液検査は大病じゃなければ即呼び出しとはならんよ
むしろ血液検査してすぐに病院に来いと言われたら癌とかの可能性が高い

81 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:34:14.257243 ID:aeaEGAIe
>>69
かかりつけだったら安心すね

82 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:34:26.960363 ID:cyy4epGT
>>63
ホグワーツレガシーおもろいぞ
ちゃんと美人も居るし戦闘も派手や

83 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:34:27.527125 ID:kzrnuOh5
コロナくんは本当に医療業界と旅行業界に迷惑をかけたよね、謝って

84 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:34:32.485999 ID:HKpgHfve
>>75
うっそだー…おるやんけ!

85 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:34:37.878511 ID:2YxR6gxv
ツジーンが復活して大活躍?(難聴

86 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:34:38.463621 ID:iZKTo/oM
95年くらいでメガテンやっていた50代のおっさんがネットでいたけど、彼は今も元気にメガテンかペルソナしているのだろうか?

87 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:34:47.709780 ID:e4U3ogI0
>>82
わし、ハリーポッターよく知らんねん

88 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:35:22.800497 ID:kJ9tNeOr
>>80
心当たりがあったのかもしれん

89 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:35:24.956371 ID:iZKTo/oM
>>81
入院施設あるところだから、やばかったらすぐ来院してって電話来ると思う。
しかしさっきの喉の渇きはやばかった

90 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:35:32.799760 ID:q6q4wVKH
今の時代パソコンで大体任天堂以外のゲームできるからな

91 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:36:06.463386 ID:8SX4gWlC
>>83
旅行業界はコロナ初期に医療はじめ自治体や会社に迷惑かけたよね?
特に海外ツアー系

92 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:36:19.238553 ID:kzrnuOh5
すいっちとゲーミングPCがジッサイ最強
FF16? どうせStaemに来るっしょwwwwwwwww

93 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:36:49.603227 ID:su0IE5Vu
>>87
USJで楽しく遊んでるが映画見たことねぇわwwってリアルの知り合いでも楽しんでる位だヘーキヘーキ!
実際USJのハリーポッターエリアは「魔法の世界!」で十分ワクワクできた

94 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:37:08.983830 ID:zVZJRifj
>>82
PSだけ自分の店が作れるシステムがあるとか聞いて
あいつらスリザリンかよ後からマルチになったんだから他のにも出そうぜってなった

95 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:37:24.530026 ID:Cnab6rRA
>>35
前にも書いたけど俺みたいに右目見えなくなるとかならんようにな

96 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:37:25.936973 ID:hZGPw0qm
>>83
そんな……宇宙家族カールビンソンがそんなひどいことを……!?

97 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:37:50.435234 ID:cyy4epGT
>>87
ぶっちゃけ過去編だから知らんでも問題ないタイプやで
普通にオープンワールドゲームとして面白い

98 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:37:57.474335 ID:MsA5OrD2
ワイも片目失明して友達の写輪眼移植したなぁ

99 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:38:07.614537 ID:e4U3ogI0
>>95
もちろん右目には眼帯してますよね

100 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:38:09.362395 ID:iZKTo/oM
>>95
目の検査はしています、でも医者に「糖尿の疑いがあるってもう実質糖尿病だしね」とか言われた

101 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:38:34.716768 ID:e4U3ogI0
写輪眼とFF14のドラゴンの眼は気軽に着脱しすぎ

102 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:38:35.813178 ID:Rwh6yddi
ウチのファインは得意率持ってんの?ってくらい根性にいるわぁ

103 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:38:42.601475 ID:e2jvbm9W
>>78
歴史的にはこのへんで機能を整理した廉価型が来るころなんだがなー
とにかくコンパクトにしてください

104 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:38:44.935699 ID:Bzzqs68K
>>96
そっちはコロナちゃんだからセーフ!
だからおとうさん! 惑星殲滅兵器持ち出さないで!

105 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:39:00.486758 ID:K9JUg6z4
みんなもホグワーズレガシーでアバダケダブラ、しよう!

106 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:39:12.562406 ID:e4U3ogI0
ファインは油断するとクラシックの夏くらいまで友情発動しないことある

107 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:39:52.730023 ID:iZKTo/oM
>>105
そのうちUSJでのアトラクションでアバダケダブラぶっぱなしゲーム出るか

108 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:40:21.395394 ID:ysoqL8tN
>>97
それ聞いてやりたくなってきた
エルデンリングのDLC来るまで遊んでみるかな

109 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:40:41.309807 ID:Cnab6rRA
>>99
マジで右目の視界が邪魔だから付けるか考えとる
最近の血糖値測定すげえな、体にタグみたいなん付けてスマホで何時でも測れるの感動したわ

110 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:40:55.278124 ID:Rwh6yddi
FGOククルカンは引けたが・・・こうなってくると地球大統領は周年鯖かなぁ?

111 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:41:24.860537 ID:iZKTo/oM
>>109
わいは血液抜いているぞ、3か月に一度

112 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:41:25.568969 ID:kMkvMj1S
コロナビール…好きだったぜ…

113 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:42:41.323516 ID:1wBgugnF
透析にかかり出したら終活じゃ

114 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:42:43.485654 ID:e2jvbm9W
>>97
お爺さんキャラがクリミア戦争を語ったりするのだろうか

115 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:43:31.457822 ID:aeaEGAIe
凄いよねフリースタイルリブレ。あれ導入すれば毎食毎晩の血糖測定なくなるし

116 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:44:57.662209 ID:iZKTo/oM
>>113
元南海の門田も渡辺徹もそんな感じだったな

117 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:45:41.618404 ID:cyy4epGT
ただ謎のプリンスが産まれてないからセクタムセンプラが無さそうなんだよな

118 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:45:46.566685 ID:Cnab6rRA
>>111
それは検査やろ、もちろんそれもする
ただ糖尿病患者って毎日の血糖値測定とかするんやけど、昔は指に穴開けて出血して測ってたのよ
それがスマホでピッしたら出来るんやからすげえのよ

119 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:46:11.394411 ID:hBU2Fz76
>>104
じゃあオーガニックエンフォーサーT-178の搭乗者だ

120 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:47:17.915455 ID:iZKTo/oM
>>118
毎日の血糖値ね、そりゃ便利だ

121 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 19:47:44.239384 ID:D+QuC0wm
ホグワーツレガシーはかなり評判良いみたいだな、やってみてもええな

122 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:47:51.023062 ID:Rwh6yddi
米・パン・お好み焼き、 どうして主食は糖質なんだ!?

123 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:48:03.244186 ID:rHis4n+D
マインクラフトってゲーム作成ツールだっけ?
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20230207-236367/

124 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:48:30.893544 ID:yoYKBW1U
やっちゃうか、違法アバダケダブラ!
ホグワーツレガシーの年代でも普通に違法なんだよなあ……

125 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:48:37.486748 ID:tsFamlir
童帝がゲームの楽しさ、面白さを語っていたけどミンサガリメイクでその辺つくづく感じたわ
ミンサガ自体は面白いゲームなんだけど、周回プレイ予想の薄さ(引き継ぎ時にアイテムや金、ステータスなどは引き継げないのでほぼ一から育て直し)、
キャラが走って移動するけどそれ自体がモッサリしているのでイライラしてくると色々あった不満点がリメイクでほとんどが解消されてすっげえ楽しく面白くプレイできる
不満点を挙げるなら3Dマップをプレイヤーの手で回転させられないところかな

126 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:48:45.880027 ID:c/WVvMFq
ハリポタレガシーだかいうのは違法アブラカダブラのワードが面白すぎる

127 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:49:36.734718 ID:Rwh6yddi
ファンタスティックビーストを見てあの世界の魔法の殺傷力の高さを理解した

128 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:50:21.076198 ID:zVZJRifj
>>127
でも死んでさえいなければ骨が消失しても治せるし…

129 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:50:50.990241 ID:tsFamlir
みんなはどっちが好き?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939071.png

130 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 19:51:00.185846 ID:D+QuC0wm
そうするとオッサンも違法アブラカダブラをドバーッと出してきた

131 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:51:16.236239 ID:c/WVvMFq
ハリポタ世界ってその気になれば普通にマグル世界制圧できそうだけど何があって隠れるようになったんだろ

132 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:51:27.251177 ID:QNsJJemE
なんなら来年くらいにダンブルドアが入学してくるか…?くらいの時代だからマジでハリポタ知らなくても何の問題もないで

133 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:51:37.127110 ID:PsXia1mR
あの転校生……!1秒間に16回ものアバダケダブラを!?

134 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:51:54.224263 ID:kMkvMj1S
お好み焼き大好き!!
特に上にかかっているソースが!

135 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:51:57.480255 ID:Bzzqs68K
>>118
そんな30年前の頃の測定方法とか知らないッピ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939074.jpg

136 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:52:47.013981 ID:vzxlVuKs
どこぞのやる夫スレ作者はヴォルデモートを「お辞儀をするのだ」を連呼させたり、サウロンの力の一部をパクっていたり、シオニーとアイムを部下にしていたな

137 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:52:56.835594 ID:PsXia1mR
>>131
魔女刈りにあって火炙りにされて遊んでたりするくらいには別格なんで……
たまに遊びに行く遊園地感覚なじゃろ
住むには不便だろうし

主に屋敷しもべ妖精が便利すぎる

138 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:53:17.919150 ID:iZKTo/oM
童帝もハリポタの短編やったことあったな、内容はひたすたヤっていたようなw

139 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:53:37.824956 ID:1wBgugnF
かつてのブリーみたいな路線なのかな

140 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:54:06.837069 ID:Re9A8ql7
>>130
子供の頃居たよね空き地とかで違法アブラカタを撃ってるおっさん

141 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:54:10.958156 ID:FGmbyvTR
戦う前に挨拶は大事だからな

142 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:54:30.298259 ID:pQbZEjvo
公式サイトで組み分けやれるみたいだからやってみようと思ったら登録要るのか

143 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:54:51.578823 ID:fLsRujgB
でもお前、組分け帽子でスリザリンとかグリフィンドール言われるならいいけどさ
ハッフルパフとか言われたらええ…微妙…ってなるよね

144 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:55:01.369145 ID:yvzXKxle
>>135
去年の6月頃に献血センターで職員が俺の血液成分を図るのに似たような装置を使ってたぞ<その漫画の血糖値測定器みたいなもの

145 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:55:29.827020 ID:PsXia1mR
>>143
アズカバンとか橋の下とか校長室とか言われたら?

146 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:55:49.427802 ID:iZKTo/oM
>>141
忍殺でも言っているしな

147 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:55:57.557433 ID:pLI4B179
>>135
そんな痛そうな所に刺す必要はないよね…?

148 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:56:02.481500 ID:Re9A8ql7
ワイ(スリザリンは嫌だ、スリザリンは嫌だ!)

組み分け帽子「アズカバァァァァンッ!!!」

はみんな妄想したよね


149 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:56:04.447891 ID:zVZJRifj
>>131
一線を引いたのは魔女狩りの時
この時はこんなアホなことする連中とか関わらんとこって感じだったんだけど
近年の科学の発展でいずれ追いついてくるんじゃないかって先に支配すべきって魔法使いもいたり

150 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:56:10.213087 ID:hYP3uC7i
エズラ・ブリッジャー復活!
エズラ・ブリッジャー復活!
エズラ・ブリッジャー復活!半年も前のニュースだけど!
マンダロリアンで生き返るまで俺の中でSWはEP8で殺されてたからしゃーない
ttps://theriver.jp/ezra-esfandi/

151 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:56:22.229064 ID:tsFamlir
>>143
どっかのやる夫スレで「倉庫!」と倉庫送りにされた主人公がいたな

152 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:56:48.398992 ID:fLsRujgB
>>150
でもエピソード9で亡霊の声にいなかった…?

153 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:56:50.524850 ID:Fqe36yiL
>>138
マルフォイがフォイフォイいっててバイの寮はどこフォイ…とか言ってたやつだっけ

154 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:56:57.928613 ID:c/WVvMFq
>>137
隠れる程度には良識的だったということなんだろうか
邪魔に思えば殲滅できるだろうし

>>143
大人になった今だからわかるけどそれ言われたら君めっちゃまともやでって認証なんだよなぁ

155 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:57:17.307461 ID:PsXia1mR
PCプリロード始まったがくっそ重い
10時間かぁ……

いい回線だとどのくらいで終わるのかしら

156 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:57:50.095399 ID:iZKTo/oM
>>153
やる夫がダドリー(水銀燈のAA)とはめているやつ

157 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:58:06.548735 ID:aeaEGAIe
>>135
現代もほぼ変わらないんだよね、これ
針刺す時は指の腹じゃなくちょっと側面寄りにするのがいいぞ

158 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:58:12.750219 ID:IjfCgkOr
ラーメン二郎で違法アブラカタマシマシ!?

159 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:58:24.537819 ID:NWnpqODW
違法アバダケダブラ、パワーアップすると連鎖するようになって違法性が上がる

160 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:58:30.500493 ID:hYP3uC7i
>>152
いないんだなこれが
ケイナンはいてエズラがいなかったから結構話題になったし俺も劇場で見ててあってなった

しかしこれでEP7時代にエズラ何してたん問題が生まれるが
「死亡」も許されんからね

161 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:58:37.660043 ID:aRWCtkao
>>131
マグルがいないと魔法使いの血統が近くなりすぎるっぽい
本当に純血を保ってる家系はかなり少なくなって全部親戚関係クラスまで血が濃くなってるからこのままだとハプスブルグ家一直線だし
魔法使いの家系からもスクイブ=魔法を使えない魔法使いが出てくるからマグルがいないと魔法使いも共倒れだ

162 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:59:30.632484 ID:NWnpqODW
>>161
だからマグルの世界は魔法の実験場に留めてるんだよね

163 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 19:59:31.225731 ID:q6q4wVKH
ダンブルドア親友はお辞儀様が盛大に暴れて思想ともに過去のものにしてくれてよかった 第二次世界大戦後のマグル文明見てると
マグルは蛮族 地球滅ぼしかけないから管理しないとは言い返せない

164 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:00:14.209804 ID:PsXia1mR
>>161
純血の魔法使い同士で危険な配合を?(wktk)

165 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:00:20.860720 ID:fLsRujgB
>>160
あれ、いなかった?マジか、見直し…たくねえなあ、それだけのために…

166 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:00:39.076745 ID:c/WVvMFq
>>161
なるほど
となると個体数的には多様性維持できない程度には貧弱なんだなぁ

167 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:00:40.060074 ID:hYP3uC7i
昔ハリー・ポッターなのに主人公がシスでマルフォイの取り巻きがデススター作らされるスレがあった覚えがある

168 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:01:02.326298 ID:Bzzqs68K
>>129
筋トレする人の中には見栄えする上半身だけ鍛えて下半身は貧弱な
チキンレッグって人もいるんだってな
ttps://pbs.twimg.com/media/EAzyoiXXUAQXoPx.jpg

169 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:01:47.336060 ID:kMkvMj1S
純血じゃないと聖別されちゃうぞ

170 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:01:51.335580 ID:YtRsoE54
>>158
健康に悪いものが法律で取り締まられる世界線で
モグリの次郎系ラーメン屋に警察が踏み込んでくるのか

171 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:02:24.751788 ID:su0IE5Vu
>>143
実際そうでもないんだよなぁ…ハッフルパフの方が安牌過ぎるんだよ
あとハリーポッターシリーズで今やってる映画の主人公、ニュート・スキャマンダーはハッフルパフ卒業生

172 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:02:39.410839 ID:Re9A8ql7
何で石田は聖別されなかったんです?

173 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:02:51.710303 ID:ysoqL8tN
>>164
継承△か…

174 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:03:03.370055 ID:zVZJRifj
>>172
本当にわからないのか?

175 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:03:14.540332 ID:fLsRujgB
Vチューバーがなんかゲーム配信するなあ

アーマード・コアフォーアンサー

…正気か?

176 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:03:18.752828 ID:+BH1n349
>>151
月極グループ総帥にして実家が魔法世界を牛耳り、長所がシスの暗黒卿だったやる夫はスリザリンだったな

177 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:03:24.328194 ID:Fqe36yiL
半純血のプリンスってなんだよ
清純派AV女優じゃねえんだぞ
ってちょっと思った

178 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:03:27.689840 ID:hZGPw0qm
>>172
クラスの皆には内緒だからな

179 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:03:58.154235 ID:aeaEGAIe
レイブンクロー君影薄すぎ品?

180 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:04:22.293539 ID:PsXia1mR
やはりやたら顎の長い純血の一族とかいるんだろうか

181 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:04:57.923571 ID:q6q4wVKH
ハッフルパフは男女のあれこれ起こってないし、闇落ちした魔法使い一人もいません、本編最終決戦時もだれも逃げなかった

182 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:05:07.695651 ID:j4nibxlt
>>175
AC6発表から結構いるみたいよ

183 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:05:18.921407 ID:kMkvMj1S
愛じゃよ>>172、愛じゃ

184 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:05:29.063661 ID:v+SLcdgw
>>156
タイトル覚えてる?
読みたくなったけどサッパリ思い出せない……

185 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:05:46.804063 ID:+Xzr6SVH
>>175
レギュ1.0なら割と余裕
アクションへっぽこの俺でもオフ実績全部取れたからな

とりあえずキツいのがグリミサ手に入れるまでで、
グリミサゲットできたら後はそれ適当にバラまいとけばAF以外はどうにでもなるし、
AFはとっつけばどうにでもなる

186 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:06:10.855198 ID:hYP3uC7i
>>165
あのシーンで呼びかけたジェダイは
アナキン
アディ
オビワン(EP1〜3)
オビワン(EP4〜6)
メイス
ヨーダ
ルミナーラ
クワイ=ガン
アイラ
ケイナン
アソーカ
ルーク
とのこと

187 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:06:19.092541 ID:oUknOrdK
>>175
案外みんなクリアするよ、ようやるわ

188 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:07:08.948162 ID:fLsRujgB
>>186
何人かレイが全然知らないやついそう

189 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:07:28.181762 ID:v+SLcdgw
>>181
寮の歴史で「誰一人として闇の魔法使いになっていない」のが誇りなんだっけ?

190 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:07:43.578649 ID:c/WVvMFq
石田そうだけど一護もなんで聖別されなかったんじゃろ
滅却師の力に目覚めてなかったとか?

191 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:08:19.608108 ID:su0IE5Vu
マンダロリアンは実写でエズラ出てくるのは正直すごい驚いた。あの作品本当に大好き。

192 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:08:42.767557 ID:hYP3uC7i
>>188
ルーク以外全員知らないんじゃないかな……
アナキンとオビワンは話は聞いたかもくらいで
多分(誰やこいつら!?)ってなってたと思う

193 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:08:56.953540 ID:fLsRujgB
アーマード・コアフォーアンサー(15年前)

えっ

えっ…

194 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:09:12.597463 ID:rHis4n+D
>>175
クソゲーやるよりは楽だと思う

195 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:09:40.970900 ID:hYP3uC7i
>>191
エズラはアソーカで登場するんでマンダロリアンで出るか未定だぞ
S3でザビーヌは出るらしいけど

196 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:10:20.052405 ID:7U38HknM
>>82
違法アバダは即死?

197 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:10:48.934451 ID:pQbZEjvo
>>193
PS3(2006年〜)のソフトだからね…

198 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:11:19.593486 ID:HTSL+6bO
>>175
初代モンハンや2やるのとどちらが大変だろうか

199 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:11:26.406513 ID:78Qn/5QP
ACはパーツの組み合わせでなんとかなるからな

200 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:11:34.103570 ID:7U38HknM
>>78
せめて発売して半年くらいならともかく何年品薄やってんだよ

201 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:11:46.311213 ID:1wBgugnF
「たけしの挑戦状実況です!待ち時間はなんか東方?のドラマ?みたいのを流すって聞きました!」
「間違ってるけど間違ってはない」

202 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:12:13.366622 ID:j4nibxlt
>>198
今MH1,2をやるって拷問レベルでは

203 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:13:29.070761 ID:j4nibxlt
>>200
2020年11月発売だからギリギリ2年目かな

204 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:13:34.826413 ID:jYWHXE5V
配信者がこぞってホグワーツに入寮する中
一人ORCAに入団は草なんよ

205 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:13:39.831997 ID:su0IE5Vu
>>195
やべぇ、エズラとアソーカ素で間違えてた。
ちなみにエズラってブラスターと合体させた自作のライトセイバー使ってたキャラだった?

206 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:14:06.815337 ID:iZKTo/oM
>>184
わからんけど、ぶらりとやる夫というところでまとめられていたような

207 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:14:10.658054 ID:IjfCgkOr
>>167
それ、あんこの始祖の人のスレやなw

208 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:14:23.007106 ID:fLsRujgB
>>205
せやね

209 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:14:42.390577 ID:hYP3uC7i
>>205
うん

210 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:15:25.084528 ID:q6q4wVKH
FAは本当にバグってるよ のちの時代の世界最強ドミナントでFA時代の兵器のデットコピーを何とか倒せる

211 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:16:55.976848 ID:N/1AI2U3
というか、誰かが首輪つき殺したってことだよね…?あれを…?

212 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:17:12.651891 ID:su0IE5Vu
>>208>>209
サンキュー。そっち(エズラ出てたアニメ)は飛び飛びでしか見てなかったけど終盤のダースベイダーの扱い良かったよなって見てて思った。
というか外伝でのダースベイダー良い扱い多いな。ローグワンもめちゃめちゃ怖かった。

213 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:17:13.478347 ID:+Xzr6SVH
>>202
若者が知らないこと

・MH1でHR1がオンでレイア装備着てたらチートを疑われた
・斬破刀は大剣モーション

214 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:17:30.281247 ID:oUknOrdK
>>211
老いれば死ぬさ

215 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:17:59.631494 ID:1wBgugnF
>>213
安心しろ  PSP世代の時点でオッサンじゃ

216 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:18:22.919176 ID:7U38HknM
>>198
言いたくはないんだが、モンハン1.2は今やるとかなり辛いぞ?
もちろんゲームとして動作するから真のクソゲーよりマシだけどね

217 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:18:36.277758 ID:zVZJRifj
>>211
人類が死に絶えるのとどっちが先かって話だけど
コジマで普通に早死にするんじゃねぇか

218 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:19:07.945085 ID:LIYWERzN
>>207
月極グループは悪の組織。はっきりわかんだね。

219 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:19:15.975692 ID:Bzzqs68K
安部菜々さん「ゲームボーイって通信ケーブル持っていると楽しめましたよねー」
安部菜々さん「ゲームボーイのテトリス対戦とか」

220 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:19:55.218480 ID:q6q4wVKH
アナトリアの傭兵が相打ちにしたのだと思ってる

221 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:20:21.064370 ID:8sYyX643
今でこそパワプロの人気コンテンツとなった栄冠ナインだって
パワプロ14の頃は育成ゲームと呼んでいいのか怪しいレベルのトンデモクソゲーだったしね

222 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:20:47.943854 ID:ysoqL8tN
>>211
ナインボールに乗ったアナトリアの傭兵と同士討ちで(やる夫スレ感)

223 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:20:54.611427 ID:t9s9G0kJ
今の快適環境に慣れ切ったプレイヤーが初代モンハンやるのは苦痛でしかないわ

224 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:21:12.313519 ID:9lDcQUDe
ゲームボーイがゲームボーイポケットに変わる中で通信ケーブルの変換コネクタとかの規格問題も生まれたんや

225 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:21:30.032466 ID:WkgvHBnV
今日アーマドコアやってるのは大空スバルか
ほかは周防パトラが最近シリーズを追ってやってるのは聞いたな
おれはネクサスしかやったことねえな

226 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:21:52.184494 ID:7U38HknM
>>211
精神負荷をかけてくるAMSにクイックブーストその他でとんでもないgがかかりまくりついでにコジマも垂れ流しという乗ってる奴が早死にするのは仕様ですって機体やぞネクスト

227 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:22:09.984914 ID:FCOoYq1l
>>222
なにそのスレ見たい

228 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:23:24.219510 ID:IjfCgkOr
FAでホワイトグリントに乗ってた奴はあの後生き残ってたとしても早死にしたやろうなって

229 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:23:33.869860 ID:hYP3uC7i
ここまでの流れを総合するとクィディッチにACで殴り込みだな!

230 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:23:59.007005 ID:QNsJJemE
採集に専用アイテムは必要だし回復薬飲むとガッツポーズで隙だらけになるし空の王者は分単位で降りてこねえんだ

231 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:24:29.986832 ID:PsXia1mR
>>211
修理も補給できねばやがて死ぬ
というかネクスト乗り続けるなら寿命マッパ、もといマッハやろ

232 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:25:47.039332 ID:7U38HknM
怒らないでくださいね?なんで回復薬店売りしてないんですか?

233 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:26:01.902544 ID:ysoqL8tN
>>227
AC4、4A両方やる夫でやった人いるのよ
勝敗は描かれてないからフロム脳で補完するしかないが
AC4、やる夫で検索だフィリップ

234 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:26:27.477734 ID:PsXia1mR
>>229
特殊金属製、芯材にコジマ、力強くて癇癪持ち

235 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:26:53.483072 ID:yvzXKxle
>>205
その通称「ライトセイバー・ピストル」は利用頻度も高くて格好良かったんだけど
途中でベイダーに破壊されて以降は新しく手に入れたクリスタルを使い通常の
ライトセイバーを製作して使用してた…そして何故か坊主頭になった。
ttps://pbs.twimg.com/media/FA560V7X0AQAAMb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FFxxRDAaIAAJ62Y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FFFIIQ3acAAX0Yo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FNGwv4qXMAcUlnZ.jpg

236 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:27:05.098742 ID:Bzzqs68K
初代ポケモン赤で自転車を買う動画を見た
メモリ書き換えにもの凄い手間暇かけていたけどちゃんと買えるのね…
ttps://www.youtube.com/watch?v=CTBUMMUAI68

237 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:27:51.157911 ID:aRWCtkao
武装は奪えば何とでもなろうけどネクスト本体はどうにもね
殺すのはクレイドル襲えば億単位で行けるだろうが

古王からリリアナ引き継いでたらどうとも言えんが

238 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:28:10.376343 ID:v+SLcdgw
>>206
そのままズバリ「やる夫ポッターと賢者の石」やった…
でもありがとう

探した副産物の、童帝のナナリーが可愛いドラえもんパロを読みふけってしまった(「やる夫の秘密道具」

239 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:30:40.662319 ID:Hx6xXuWJ
>>236
それ前スレでも言われてたが、自作イベントみたいなんじゃなかったっけ?

240 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:34:04.863719 ID:Bzzqs68K
>>239
まあやろうとする根性がねw
だれでも20分で出来るってw

241 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:35:19.622434 ID:KhwUkcfF
ククルカンはなんかスペースメディアみたいだな見た目してるけどユニヴァース鯖か?

242 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:35:26.143507 ID:6DyGqlKt
見た目もサイズも安定しないお方だ
ttps://twitter.com/EdensGrenze/status/1622913069021102084
ttps://pbs.twimg.com/media/FoWmzh9aYAAwjkh.jpg
こいつはもうダメだ
ttps://twitter.com/EdensGrenze/status/1622905510411517952
ttps://pbs.twimg.com/media/FoWmoa4aMAIVXIC.jpg

243 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:35:46.063805 ID:Q/gbjZcG
>238
赤トリが連載してた頃かぁ…2011年ってマジか…(絶望

244 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:36:39.740098 ID:+AzvzRe8
最新からナンバリングを遡ってゲームUIの進化を体験する
えっ、セーブデータが消えるんですか!?
えっ、セーブデータでなくパスワードをメモるんですか!?


245 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:36:57.204459 ID:FCOoYq1l
>>233
ありがとう!仕事終わったら検索するわ…

246 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:38:44.747580 ID:iZKTo/oM
>>238
まとめとは別リンクになっているのでわいも気づかなかった、こっちこそありがとう

247 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:39:02.046413 ID:avL2crgT
童帝のスレももう15年ほどになるのか
お前ら歳を食ったな

248 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:39:16.095853 ID:iZKTo/oM
>>243
震災で色々大変だったころだがやる夫スレは活気がめっちゃあった時代だべ

249 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:39:39.302755 ID:+AzvzRe8
>>247
オリンピック4回分か

250 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:39:47.741007 ID:+BH1n349
>>247
心はいつも15歳ですが?

251 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:40:49.592001 ID:WMbe/ZXg
>>247
そのうち介護離職する人が出てきそう

252 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:41:02.272602 ID:9e+deKRt
ウサミンを何歳だと思っているんだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44685.jpg

253 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:41:08.705287 ID:zVZJRifj
>>250
十八禁に引っ掛かるんじゃ?

254 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:41:18.036662 ID:Q/gbjZcG
やる夫のLiveALiveからサガ2から…随分遠くに来てしまったなぁ

255 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:41:40.003403 ID:3GkG1Abk
俺が初めて童帝スレに来たのはうつけ立志伝をやってた頃だったかのう

256 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:41:58.404261 ID:c/WVvMFq
童帝が仮に18でスレ始めてたとしてももう33歳なのか

257 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:05.631234 ID:iZKTo/oM
ロウルートより暗い作品はないだろうと思っていたけど、楽園はもっと救いがなかった

258 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:16.393408 ID:6DyGqlKt
初めて童帝スレに来た頃はあのやけにムチムチの支援絵を書く人が
ほとんど毎日なにか支援していたなぁ

259 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:18.911460 ID:+BH1n349
>>253
心だけさ

260 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:24.011075 ID:hYP3uC7i
>>252
マジで安倍さんを20代設定にしたのは逃げ
ギャグにならない30代にすべきだった

261 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:37.844609 ID:iZKTo/oM
>>255
仲間っす、サクラ大戦はもう終わっていたころだな
童帝の影響で平成ライダー見るようになったね

262 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:39.017429 ID:t9s9G0kJ
もう15年だと15年

263 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:57.043201 ID:+AzvzRe8
>>250
はーと「いやーキツいっす」

264 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:57.643345 ID:aeaEGAIe
楽園は救われなさ過ぎて辛いかった

265 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:43:26.705700 ID:IjfCgkOr
>>247
15年どころか20年前にはもう雑談スレなかったっけ?
まだ個別の作品スレだけか?

266 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:43:53.059150 ID:9e+deKRt
>>244
最後のほう、これを渡されるんだろう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44686.jpg

267 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:44:01.037053 ID:Bzzqs68K
>>263
kwsmさん「みじゅき5ちゃい」

268 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:44:06.431949 ID:3GkG1Abk
>>252
ウサミンはウサミン星の生き神様だろう?
ずっとウサミン星にいるのも飽きてきたから地球にやって来てアイドルライフをエンジョイしてるんでしょ、知ってる知ってる

269 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:44:35.401048 ID:uB9MiOnb
>>260
アレで30代だともうエルフかなんかだぞ

270 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:44:47.162561 ID:4kBa0u6H
なあ・・・・わいまたトラロックちゃん一人も来てくれないだ
なんでだろう?
ククルカンさんは3人もきたのに

271 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:45:04.980489 ID:uB9MiOnb
>>266
もう差すところねえよwwww

272 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:45:16.226577 ID:WMbe/ZXg
>>266
これが分かるかどうかは分岐点
知らない人は全く知らない

273 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:45:26.119603 ID:6VIILygU
15年前なんてやる夫AA録が現役だったろう

274 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:46:08.267998 ID:fLsRujgB
アーマードコアの配信観てるけど弾代気にしてて草
気にしたことないわW

275 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:46:17.635492 ID:3GkG1Abk
昔はさあ! テレビの2チャンネルがゲームのチャンネルだったんだよ!(爺語り)

276 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:46:25.871215 ID:+BH1n349
>>271
RF出力をHDMIに変換するコネクタあるぞ

277 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:46:48.919740 ID:iZKTo/oM
>>264
杏子に落としいられるシーンは読めなかったなーそのあともずっと地獄だけど、せめて職員だった大槻だけが
やる夫のことを気にかけていたのは救いか

278 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:46:59.425430 ID:3GkG1Abk
>>266
うっわ懐かしい、見たの何年ぶりだろ

279 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:47:28.223877 ID:2khMsZmm
良いですか落ち着いて聞いてください。冴羽亮もタマ姉もあなたより年下です。

280 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:47:30.882192 ID:9lDcQUDe
>>266
誰に習うでもなくこれの配線できた幼稚園時代
親も出来るとは思ってないから親父の部屋のテレビでこっそりゲームやってたわ

281 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:47:50.141319 ID:QNsJJemE
>>266
えっ、なにこれは…

282 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:47:55.110512 ID:zVZJRifj
>>275
NHKでは?(板尾感)

283 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:47:56.723124 ID:4kBa0u6H
>>278
中古ゲーム屋だと大抵置いてあるかな

284 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:48:08.693248 ID:PsXia1mR
>>279
魂に核が刻まれてるからさ

285 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:48:53.467386 ID:uB9MiOnb
>>276
なんでもあるなぁ……
ブラウン管テレビにしか存在しない端子だと思っていたよ

286 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:49:18.214898 ID:hBU2Fz76
>>244
ヤスで有名なポートピア連続殺人事件なんかセーブ機能ないから電源切ったら
最初から操作し直しだぞ

287 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:49:26.170044 ID:h0EBe4bL
まだミサトさんよりは若いから…

288 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:49:48.440852 ID:rHis4n+D
>>279
1968年生まれの春麗は年上だな

289 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:49:59.997206 ID:iZKTo/oM
ビデオ端子もなにこれ扱いだよ時期に

290 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:50:18.903160 ID:3GkG1Abk
>>283
ああ、そういうとこにはあるか
行ってもソフトと本体しか見てなかった・・・

291 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:50:51.077538 ID:FJ9PEgHG
ネタバレ知らないプレイヤーはどの位ヤスを疑っただろう?

292 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:50:59.300901 ID:+AzvzRe8
ゲームやりたければPCに自分で打ち込んでやった自慢を年寄りされた記憶が

293 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:51:09.644094 ID:67zdMqu4
>>270
引っ越す準備をしないから…

294 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:51:32.710890 ID:uB9MiOnb
>>290
ジャンクとかそう言う系のコーナーにもう使えないのが放り込まれてたりする
それを大量に買って、自分で修理してプレイする人もいる

295 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/07(火) 20:51:38.303913 ID:D+QuC0wm
スリザリンは嫌だ!スリザリンは嫌だ!


組分け帽子「岡山の県北の土手!」

296 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:51:41.988638 ID:hBU2Fz76
>>281
テレビの外付けアンテナをつなぐための部位にこれをつないでこれにファミコンの線をつなぐと
テレビの空きチャンネルにファミコンの画面が映る仕組み

実際にセーブして電源落とさないとフラグが建たない推理もののゲームもあったの思い出した

297 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:51:57.345034 ID:3GkG1Abk
>>286
マリオ3もセーブ機能なしだったよな
笛の小ネタ知るまでは時間内にクリアとか出来なかったよ

298 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:52:18.140028 ID:t9s9G0kJ
>>295
ドカタ・ドバクソ!

299 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:52:28.091159 ID:WMbe/ZXg
>>295
強制転移されたら可哀想

300 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:53:15.183266 ID:Re9A8ql7
岡山って至るところに蓋がされてない側溝があって、一日に何人かは犠牲者が出てるんでしょ?

301 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:53:24.689440 ID:3GkG1Abk
>>295
嫌じゃ、クソまみれになどなりとうない!

302 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:53:45.435096 ID:yvzXKxle
>>252
同世代だろ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939107.png

303 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:54:01.106104 ID:Gzso/Cqr
>>295
ドバーランド!

304 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:54:52.600540 ID:t9s9G0kJ
糞の飛翔と呼ばれる例のドカタ

305 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:54:54.198465 ID:DdSBhQc8
>>295
ヤキュウ・チクショウと岡山名物大雨の罠

306 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:55:16.199164 ID:Bzzqs68K
多分知らない人が殆どのHORI製品
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939106.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939109.jpg

307 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:55:37.195426 ID:3GkG1Abk
>>282
地域差かねえ・・・2チャンはゲームか砂嵐だったわ

308 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:56:39.351526 ID:+Xzr6SVH
>>275
1chやろ(関西並感

※アナログ時代は関西はNHKが2chで1chは空き=ファミコンチャンネルだったのじゃ

309 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:56:54.121048 ID:Q/gbjZcG
2chはゲームか砂嵐だな

当時はビデオそのものがなかったから外部入力がなかったんだろうなぁ

310 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:57:10.199639 ID:iZKTo/oM
>>307
関西じゃNHKなのです、京都は3・9・11が砂嵐だす

311 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:57:18.264245 ID:67zdMqu4
何、チャンネルとは表と裏ではないのか!?

312 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:57:20.860585 ID:uB9MiOnb
>>307
地域差だね
名古屋圏だが、かつては2chは砂嵐だった
どのチャンネルにどの放送局が入るかは地域によってだいぶ違う

313 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:57:35.103667 ID:iZKTo/oM
>>308
我が家は1は低画質なNHKが映っていたw

314 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:57:42.561535 ID:Zp/7TZL0
クソッ!部屋の模様替えをしたはいいがよりによって『椅子』がまだ届いてないッ!
今ある椅子は『ギタースツール』だけだッ!くつろげないッ!

315 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:58:11.412913 ID:3GkG1Abk
>>308
あれそうだっけ? ワイも関西だが、もう記憶が曖昧じゃわい

316 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:59:06.755263 ID:Dnv3/GG2
ホグワーツレガシーの舞台は1800年代というが、実は1890年だった
1900年代の方が近いやんけ!

317 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 20:59:47.316561 ID:Dnv3/GG2
>>308
岐阜だと、1はフジテレビ系列の東海テレビだった

318 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:00:18.946449 ID:4kBa0u6H
というわけでFGO爆死したんじゃがククルカンさんって使えるの?

319 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:00:22.325442 ID:Bzzqs68K
アナログ放送時代は隣の県のテレビも受信出来たんだけどねぇ

320 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:00:56.125185 ID:uB9MiOnb
>>314
人間椅子……!

321 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:01:40.351018 ID:dYIE0S4j
ビデオのチャンネルだったわ(ツインファミコンだったので)

322 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:02:27.269314 ID:4kBa0u6H
>>319
そうしないとチャンネルが足りないって地域の人は
衛星使うか、ケーブルテレビを契約するかしかないんでは
ケーブルテレビは契約内容次第だけど割と安定してるからいいよ

323 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:04:59.125427 ID:+Xzr6SVH
関西(大阪)のアナログ放送は
1ch:なし ファミコン用
2ch:NHK
3ch:サンテレビ(36チャンネル U局)
4ch:MBS(毎日)
5ch:TV大阪(テレ東系)
6ch:ABCテレビ(朝日)
8ch:関テレ(フジ)
10ch:読売テレビ(日テレ)
12ch:NHK教育

ここに電波がよければ7か9chあたりでKBS京都(U局)が入るか入らないかだったかな

324 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:05:37.550460 ID:PUjn5VW4
やっぱり入るならハッフルパフだよね
ホグワーツレガシーやってるけど原作知識やる夫スレ程度でも面白いな
ホグワーツ城が広くて迷いまくってるが

325 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:05:39.838967 ID:Re9A8ql7
>>318
宝具とスキルとクラススキルが強い

326 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:06:06.663560 ID:+BH1n349
>>320
お待たせ

鬼作ED曲「芋虫」/人間椅子
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15266691

327 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:08:13.255452 ID:Zp/7TZL0
>>320
すみません、私貴婦人の『椅子』に忍び込む趣味はありませんので…
スツールの椅子は思ったよりも居心地悪いのう、早く届かないかしら

328 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:08:23.469766 ID:WMbe/ZXg
ホグワーツ城は校長でも全貌は分からないだろうし
変形してロボットになっても驚かない

329 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:09:06.076801 ID:iZKTo/oM
>>323
KBSは1か3だったかな、思い出せないのだ

330 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:09:16.745135 ID:+BH1n349
椅子はオカムラのバロンがオススメ

331 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:09:28.995872 ID:3GkG1Abk
>>323
そういえばそうだった気がしてきた!
昔は爺ちゃん家に行く時にもファミコン持ち込んでたほどやってたのに、人の記憶など儚いものよ


332 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:09:45.962113 ID:kJ9tNeOr
オルトもメス鯖にするカルデアガバガバ娼館システムよ

333 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:09:50.830400 ID:IqtlclXE
>>318
(アレ?おかしいぞ・・・出るまで引けば大勝利なのに・・・)

334 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:10:16.464237 ID:uB9MiOnb
>>326
よくさらっとネタが出てくるなぁww

>>327
空気椅子、という最終手段があるぞ!!

335 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:10:30.062931 ID:FJ9PEgHG
マルフォイはなんか妙な人気がある

336 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:10:35.850881 ID:+Xzr6SVH
>>329
じゃあ多分3だな
エリアの強いU局が3chに入るんじゃない?

337 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:11:09.515127 ID:yoYKBW1U
レイブンクローの談話室が素敵だったからレイブンクローに入寮予定
マリファナの女神みてーな薬草学の先生の授業受けたいンゴねえ

338 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:11:38.415686 ID:67zdMqu4
図書館から借りてきてたテスカトリポカ(小説)を触媒にククルカンお迎えしたぜ

339 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:11:39.146803 ID:haunt2dV
そろそろTSエミヤとか出てきそう

340 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:11:40.297327 ID:kBBWZAqx
創設者たちが揃いも揃って巨大ロボいいよね……勢で巨大ロボットへの変形機構を持っているホグワーツ城
グリフィンドールとスリザリンの決闘からの喧嘩別れの原因はデザインや武装面でのすれ違い・解釈違いだった……!?

341 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:11:50.602910 ID:PsXia1mR
>>295
組分け帽子「夏の中京競馬場!!」

342 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:12:08.708962 ID:yvzXKxle
>>326
人間椅子!「無限の住人」のアニメでも主題歌を担当していた!
ttps://www.youtube.com/watch?v=GF6BXTluSIU
ちなみに自分が好きな曲がコレ
ttps://www.youtube.com/watch?v=TZHk3k49kec

343 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:12:14.181581 ID:dXP5Ph3n
>>339
比村奇石……

344 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:12:21.524909 ID:QdYiVbNF
顔の造形がエルダースクロールシリーズ!ブッサ!

345 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:12:41.442589 ID:0EbW9XUQ
人間椅子はちゃんと読んだらそういうオチだったのかと

346 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:12:57.202718 ID:r7VuGuXU
岡山の県北って具体的な地名はどこやろ?
ボカしているのは違いないけど

347 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:13:29.033430 ID:3GkG1Abk
ビカラの過去おっも・・・
こんな経験してて他人の幸せ願えるとか聖人ってレベルじゃねーぞ

348 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:13:53.278047 ID:6DyGqlKt
何わろとんねん
ttps://twitter.com/i/status/1622217899736801282

349 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:13:54.944218 ID:PsXia1mR
>>340
クリフィンドールのライオンが胸にくるのはわかる
スリザリンの蛇は腕かな?
レイヴンクローが翼で、消去法でハッフルパフが足か

350 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:14:07.466565 ID:IqtlclXE
>>346
天地無用おすすめ

351 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:14:11.169072 ID:haunt2dV
>>340
必殺技は格闘技VS必殺技はビームで争って喧嘩別れした説

352 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:14:27.495833 ID:uB9MiOnb
>>341
ルメール「お手馬でも絶対行かねえ」(断固たる決意)

353 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:14:45.192124 ID:WMbe/ZXg
椅子や机などの一式を揃えようとすると金銭の負担が大きいな
株高になってくださいお願いします

354 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:14:52.146171 ID:+BH1n349
>>334
芋虫聞きながら鬼作の真END見てると涙が止まらんのよ

>>342
いいよね人間椅子……筋肉少女帯とか……

355 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:15:10.183097 ID:g37tbP36
ホグワーツでの授業は真面目に受けろよ
俺はマグルに混ざってちょっとズルする生活でいいやってサボってたせいで
童帝スレで下品な男シュートくらったときにウィンガーディアムレビオサーが出せなくて今じゃスレに住む幽霊よ

356 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:15:35.041754 ID:mxdNvVVJ
>>342
オイラはこれかな筋少と仲いいよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=C00eFtC6R-8

357 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:15:57.239561 ID:6DyGqlKt
>>343
比村奇石のはイリヤじゃん

358 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:16:11.523342 ID:iZKTo/oM
>>336
京都大阪の間に住んでいるけど、アナログ時代は電波弱かったせいかテレビ大阪もKBSも両方とも画質ボロボロ
だったのが低学年時代、巨大な電波塔が立ってクリアに見えたのが高学年からで、おかげでアニメがろくに見れんかったぜ

359 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:17:10.590563 ID:WMbe/ZXg
そういや四国から海を挟んで受信できたんだっけ?

360 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:17:11.817789 ID:PdkYVHKl
>>350 
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44688.jpg

361 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:17:33.917821 ID:9lDcQUDe
>>346
「警察24時 岡山 全裸同好会」で取り上げられてたから見たら地元民には分かるかもな

362 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:17:49.436374 ID:PNa7uVGw
ルメールはそもそもあいつ夏は北海道から出てこないからな…

363 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:17:50.323975 ID:6DyGqlKt
>>354
人間椅子は宇宙からの色もすこ

364 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:17:52.220548 ID:Gzso/Cqr
伊勢湾工業地帯の熱気をたっぷりと含んだ高湿度の空気が流れ込む真夏の中京競馬場地獄!

真夏の名古屋の昼間は誇張抜きで「呼吸が痛い」時があるぞ(白目

365 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:18:12.435390 ID:+BH1n349
>>360
いきなり尻みせ!!

366 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:18:16.916382 ID:yvzXKxle
>>340
グリとスリの左右合体方式でどちらが右か左かで揉めたイメージ

367 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:18:38.932666 ID:iZKTo/oM
茨木市だとKBSもサンテレビもテレビ大阪も見れるのに草、深夜アニメほぼ網羅できる立地やんけ

368 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:19:03.053487 ID:9lDcQUDe
>>358
地デジ以前は電波塔に近過ぎると電波が弱かったとかあったよね

369 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:20:23.733784 ID:FCOoYq1l
>>338
めっちゃかわいくない? ククルカン
こんなの俺好きになっちゃうよ……

370 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:20:24.723481 ID:haunt2dV
つまり真夏の名古屋に慣れた名古屋出身の騎手であれば
真夏の中京競馬場で有利になる?

371 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:20:54.686803 ID:9lDcQUDe
>>370
馬「暑いンゴ…….」

372 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:21:20.067423 ID:WMbe/ZXg
>>370
多分地元の人でも真夏は嫌いだと思う

373 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:21:22.048433 ID:6DyGqlKt
これがポケモナーの末路…
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1622675419093942272

374 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:21:28.929983 ID:Zp/7TZL0
>>365
もう抜作先生は通じないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだq

375 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:21:53.135745 ID:iZKTo/oM
真夏が好きってサザンかチューブのファンでも日本の夏はな

376 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:21:54.804795 ID:u4+PK2kZ
湿度があるから夏がきついけど湿度がなければ山火事のオンパレードになってたと思うと難しいもんだ

377 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:22:04.233326 ID:ysoqL8tN
>>300
ハーイ、ジョージィ!

378 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:22:49.692642 ID:Bzzqs68K
>>364
ヘドラ「四日市喘息かな?」

379 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:22:50.350321 ID:IjfCgkOr
>>357
ほんのわずかな間だけ、TS士郎子描いてたことあるんすよ

380 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:22:50.905657 ID:IqtlclXE
筋肉があれば・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/FoWV3vBacAEC4oj.jpg

381 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:23:56.746255 ID:FCOoYq1l
>>380
ダンベル何キロもててるのこの婆さん…30くらいないかこれ

382 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:24:15.922772 ID:4kBa0u6H
>>325
ありがとう
種火が足りない
>>333
トラロックちゃんがゼロなんだ・・・・星5は両方複数出たのに

383 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:24:24.553750 ID:Dnv3/GG2
>>380
実際、腰の筋肉を鍛えれば何とかなるもんなの?

384 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:24:35.092347 ID:Q6/dpOeF
>>376
オーストラリアの山火事は自身は耐火性能と発火能力があるからそれで火事を起こして周囲を焼き払い
生存競争のライバルや天敵を根絶やしにする植物がいるのも原因だから

385 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:24:47.319984 ID:4kBa0u6H
>>379
それ違う人じゃなかったっけ

386 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:25:11.654748 ID:6DyGqlKt
>>379
あれはTS士郎であってTSエミヤじゃないのでは
ややこしいけど

387 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:25:13.315167 ID:uB9MiOnb
>>380
婆さんはまずカルシウムをたくさん摂れ

388 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:25:25.539713 ID:iZKTo/oM
>>383
鍛えるはしんどいと思うぞ、年寄りって筋線維が細くなっていくし

389 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:25:45.992161 ID:4kBa0u6H
>>383
一概には言えないけど筋力不足なのもあるんで間違いじゃない

390 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:26:08.794337 ID:haunt2dV
>>383
筋肉が衰えて他の所に負担が来て
それで腰が痛くなるケースは結構ある

391 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:26:28.562221 ID:uB9MiOnb
>>382
星4に最低保証は一切存在しないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

無記名霊基を星4にも使わせろ

392 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:26:33.332619 ID:fLsRujgB
でもアニメ映画とかにありがちな少年の短い大冒険とかはなんか一夏とかのイメージ

393 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:27:01.524073 ID:Bzzqs68K
>>383
腰の筋肉が弱いと骨で支えなきゃいけなくなるんで…
とある漫画家「酷い腰痛で医者に行ったら『腰の筋肉が無い。20年寝たきりの老人くらい無い』と言われました」

394 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:27:10.922297 ID:IjfCgkOr
>>383
単純にインナーマッスルの筋力低下による腰痛なら筋トレで改善できる
ただ高齢者の場合は骨の変形やら圧迫骨折やらも併発してるのが大半なんで…

395 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:27:12.862524 ID:uB9MiOnb
>>392
そら少年には最強無敵の夏休みがあるからな

396 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:27:20.097583 ID:wUQBmfrS
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1622928821124231169?t=YPcbEbjTPW-kt4yGksSTmQ&s=19
市川が寝取られる流れやな。

397 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:27:42.541485 ID:iZKTo/oM
イリヤとUFOの夏は二度と読まんぞ

398 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:27:43.771951 ID:yvzXKxle
>>387
老後の筋力と骨密度の低下はガチだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=YT6yMP2wouA

399 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:27:46.185647 ID:u4+PK2kZ
>>384
あれは長時間だったな何ヶ月続いたんだろ
あそこだけかと思ったらアメリカとギリシャでも起こるしのう

400 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:28:01.119205 ID:hiyYejDb
>>383
鍛えてれば衰えにくいけど衰えきってからじゃ「体を鍛えるだけの筋肉がない」状態だと思うぞ

401 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:29:02.334990 ID:FCOoYq1l
>>382
地特攻宝具もっててクリ殴りが強くてコヤン使えば人特攻もつくのでめっちゃ強い

弱点は宝具三連射にはNP礼装必須なこと。つまり90++が3Wあるクエにはつれてけない

402 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:29:25.055531 ID:b8O41N0a
一夏の冒険で清楚系のあの子が立派なビッチに…

403 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:29:36.000840 ID:Bzzqs68K
昔はめちゃくちゃ酷い腰痛は「まず腰の痛みが消えるまで安静」だったけど今はどうなんだろう

404 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:30:35.499743 ID:6DyGqlKt
老人にはキックボクシングですよ
ttps://twitter.com/i/status/1317135069216043010
ttps://twitter.com/i/status/1606975285672693760

405 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:30:50.106627 ID:rnRttzZq
スリザリンは嫌だ!スリザリンは嫌だ!

マーベル世界!!!

406 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:31:25.910958 ID:6DyGqlKt
>>402
水龍敬ランドにでも行ったのか

407 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:31:58.321924 ID:uB9MiOnb
バハ武器5凸目をしたんだけど
これスキル上げにドン引きするぐらい素材いるね……

408 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:32:31.574952 ID:LIYWERzN
>>379
士郎子はTSしたエミヤじゃなくてイリヤ型ホムンクルスに魂ぶち込まれた士郎だから別物じゃね?

409 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:32:42.453851 ID:9lDcQUDe
>>403
最近はサポーターは悪影響が多いから頼らない方がいい、動いてた方が治りが早いなどと言うけど酷い腰痛だとどうやろな

410 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:32:50.134960 ID:4kBa0u6H
>>405
おまけで蜘蛛の知覚能力もあげよう
手から糸を出す能力もいる?

411 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:32:58.183928 ID:BB4PLEpu
い、一夏の冒険

412 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:32:59.042921 ID:UpZLqZxM
>>397
青春時代に読んで本当にダメージデカかったわ

413 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:33:05.789186 ID:67zdMqu4
>>369
しゅき…既にレベル100です

414 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:33:19.271737 ID:2khMsZmm
下がった骨密度を補えるだけ筋肉を付ければいい
イメージ的には狂戦士の鎧来たガッツだ

415 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:33:20.554433 ID:Bzzqs68K
整体師の人が「お年寄りが歩けなくなったからって手押し車じゃ無くて電動歩行車を使い出したら急速に衰えた」
とか言ってたなぁ…

416 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:33:25.581099 ID:QhN0+v8G
>>393
ぎっくり腰で病院に行った時にコルセット貰ったけど
「付けてると腰周りの筋肉弱るから付けるのはマジで辛い時だけにしろ」って言われた

417 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:33:59.991215 ID:QdYiVbNF
ライビットくん美味いのか不味いのかわからんけどBP薬は腐るほどあるから倒れるまで殴ろうか…

418 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:34:22.103053 ID:Q6/dpOeF
>>403
基本的に安静でなんとかなるのは疲労回復や体力回復という部分が主だから
機能の不具合改善についてはほぼプラシーボと思っていい

419 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:35:10.820316 ID:+BH1n349
スリザリンは嫌だ!スリザリンは嫌だ!

……男塾!!

420 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:35:58.634066 ID:FQSKFPgl
>>416
それ医者は逆のこと言うって聞いたんだが
「コルセット付けてると筋肉弱くなるって聞いたでしょ?(詰問)それ全部ウソだから(迫真)寝るとき以外ずっとつけてろ(全ギレ)」って

421 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:36:00.125287 ID:Bzzqs68K
生き物の基本として「楽出来るなら楽する方向に流れる」からね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939132.jpg

422 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:36:53.855135 ID:su0IE5Vu
>>421
俺も間に入れてよww

423 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:36:54.744943 ID:haunt2dV
腰が痛いお年寄りはまず姿勢や歩行の矯正して
そこからプール内を歩くとかの訓練をして筋肉鍛えて〜ってやるのがいいらしいね
でも年寄りは気が短いんだ

424 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:37:11.005265 ID:2khMsZmm
でもイリヤの夏は俺はすげぇもん読んだ感がすさまじいから…
序盤ギャグから終盤のジェットコースターにあとがきの大人の結末と本当にありがとうございました

425 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:37:14.328580 ID:Bzzqs68K
>>418
昔は「腰に痛みがあるとリハビリも出来ないからまず痛みが取れるまで安静にしてた」
って聞いたんだ

426 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:37:18.629212 ID:iZKTo/oM
>>412
あの時期のラノベのは暗いのが多いぞ

427 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:37:25.921634 ID:uB9MiOnb
>>421
あああああああああ
可愛すぎでしょ……

428 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:37:58.287636 ID:iZKTo/oM
>>424
主人公が最後まで等身大の中坊のままだしな、なろうだと即死んでいるぜ

429 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:38:04.383548 ID:K3WBKPNQ
医者のいうことが違うのまじ困るよな

痛い時も炎症が起きてるなら安静にしろ、壊れてるの治してる最中だからっていう人もいる

430 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:38:08.532837 ID:yoYKBW1U
ブルアカ、先生は田中角栄説とかいう胡乱な概念が出始めてて笑っちゃうんスよね

431 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:38:11.764817 ID:rnRttzZq
腰強くするのはどうするんだろ

432 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:38:18.328762 ID:kBBWZAqx
>>416
コルセットつけてるとマジで急速に腰の筋肉がなくなってくからなー
必要なくなった後に腰の筋肉を確認したらふにふにのぺたぺただったわ
俺もお医者さんに腰に筋肉をつける負担の少ない体操を教えてもらってなかったら大変なことになってた(今はだいぶついた)

433 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:38:57.672415 ID:yvzXKxle
>>419
そんな少女漫画のキャラを少年漫画にぶち込むような無法はやめるんだ!
ttps://pbs.twimg.com/media/Cm-Ol9ZUEAAMKdX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DF9VH5UVoAAqCZw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DF9VH5RUAAAQFii.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DF9VH5VVYAElw_6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DF9VH5aVYAA0ELW.jpg

434 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:39:17.239705 ID:uB9MiOnb
>>431
マッスルを鍛えて、毎日柔軟体操をして、牛乳を飲んで、姿勢をよくする

435 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:39:22.935944 ID:hiyYejDb
>>420
サポーターの種類によると思うよ締め付けで固定して腰回りを保護する付けてる間は運動一切しないレベルの重傷用と
伸縮して腰回りの筋肉の動きをサポートするタイプの比較的軽傷用で

436 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:40:12.181908 ID:v+SLcdgw
ジッサイ筋トレのおかげで腰痛が改善したワイがいますよ!
……古傷は治らんからインフルの時とか地獄と化すけど

437 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:40:14.036138 ID:LIYWERzN
>>426
吸血鬼…吸血鬼のおしごと…

438 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:40:25.228819 ID:IjfCgkOr
>>431
毎日ラジオ体操やるのは地味にきくぞ

439 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:40:46.131421 ID:+AzvzRe8
>>429
医者だけでなく看護師も向学心強い人とそうでない人で知識のギャップが
との分野も新しこと学ばなくなったら、定説ひっくり返って間違ったことになってることも知ることできないしね

440 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:40:55.291119 ID:LIYWERzN
>>436
汚い顔かな?

441 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:41:02.134417 ID:FwAjIuNS
吸血鬼って、変な性癖の集団のことでしょう?

442 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:41:04.201255 ID:Bzzqs68K
酷い腰痛は辛いからね
ttps://pbs.twimg.com/media/FljTeIyakAQjHcd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FljTemyagAA74nF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FljTfFPakAQ66BU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FljTf74aYAEsxRP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FljUHWKaYAAzqWQ.jpg

ワイがやった酷い腰痛もコレで痛み止めが効かないんだ…

443 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:41:43.220242 ID:u4+PK2kZ
スクワットとかランジをやればいいのだ
結論:ふとももの筋肉をいじめろ

444 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:41:52.018142 ID:FQSKFPgl
>>435
そうかぁ種類かぁ
ちなみに俺のずっとつけてろ派のソースこれでした(4分ごろ)
ttps://youtu.be/YCgoWHOirzk

445 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:41:57.191626 ID:haunt2dV
話を暗くさせるのにキャラを強姦させよう
ってのが見えるとスンってなる
あんまりにも唐突すぎるととくに

446 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:42:36.680418 ID:Q6/dpOeF
>>425
リハビリができないレベルの痛みはまた事情が違うからな

447 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:43:09.332365 ID:3GkG1Abk
>>433
なんか少女漫画のキャラみたいな絵柄の主人公が入った学校が
北斗や男塾みたいな絵柄のキャラだらけで、主人公の幼馴染もそっちの絵柄になってる漫画あったよな

448 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:43:15.507999 ID:Bzzqs68K
>>445
薄い本「いきなりレイポゥは女々か?」

449 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:43:39.760834 ID:2khMsZmm
イリヤは汚されてないっていってんだろ信じろ!

450 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:44:04.835630 ID:haunt2dV
>>448
薄い本はそれでええんや

451 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:44:31.266562 ID:8SX4gWlC
>>445
エアギアの唐突な開幕強姦はポカーンとなった

452 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:44:32.848507 ID:IqtlclXE
>>448
挨拶はしよう
ttps://pbs.twimg.com/media/FoS23ujaQAMohpS.jpg

453 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:44:41.703499 ID:6DyGqlKt
>>441
それは新横浜だけかな

454 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:45:03.219530 ID:FJ9PEgHG
むしろ薄い本は唐突でもしなくてはな

455 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:45:05.340726 ID:FCOoYq1l
>>437
ほのぼの路線かと思ってからの魎月様ほんとに…ほんとに…

456 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:45:20.315928 ID:wUQBmfrS
>>447
キラキラとギラギラやな、ワイは好きやで。
ttps://i.imgur.com/R2rrr7o.jpg
ttps://i.imgur.com/4by3W8A.jpg

457 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:46:39.385601 ID:su0IE5Vu
>>445
十字架のろくにんとタフ龍を継ぐものと天上天下はそれで読むのやめたよ

458 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:47:09.147818 ID:UpZLqZxM
>>437
月と貴方に花束を…
色々ダメージ負ったあたりで終わりのクロニクル読んでめっちゃハマったっけなあ

確かにビターエンドがあの頃主流だったな

459 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:47:22.243114 ID:FwAjIuNS
>>457
十字架の六人はレイプは全然いいけど、復讐物で負けっぱなしなのは…

460 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:47:25.124327 ID:LIYWERzN
>>451
だって大暮維人だよ?(負の信頼感)
つーか主人公もケツホラれてない?

461 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:47:30.588150 ID:6DyGqlKt
ゼロ年代の伝奇ノベルはドラッグとレイプは標準装備だよ(偏見

462 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:47:48.664774 ID:Re9A8ql7
>>433
少年漫画に出すキャラは少年漫画に出そうなキャラにしとけよ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939137.jpg

463 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:48:00.251967 ID:9lDcQUDe
>>460
爆竹突っ込まれて遊ばれただけだよ

464 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:48:02.672784 ID:b8O41N0a
>>456
これギラギラ側もどっちかというと少女漫画チックな画風じゃない?

465 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:48:06.795962 ID:4kBa0u6H
ttps://twitter.com/wildwilly888/status/1622788738345730048

大口叩くなら同業者を煽るような事は言わないのが良いのね

466 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:49:17.358796 ID:LIYWERzN
>>458
せめて卵王子カイルロッド位には救いのある展開にしろよぉ!? ってツッコミ入れたかった。
あの作者の作品は続編もなんか似た感じだから無理じゃった…。

467 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:49:45.565941 ID:Bzzqs68K
りあむ「他人を煽ってもいいことはないんだよ!」
りあむ「地下アイドルのみんなは努力していてぼくなんかよりも尊いんだよ!」

468 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:49:46.737404 ID:kJ9tNeOr
>>442
りあ……りあむ……?

469 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:49:50.792791 ID:3GkG1Abk
>>456
確かに絵柄は濃いが、話の流れは少女漫画チックだなw

470 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:49:52.850629 ID:FJ9PEgHG
>>462
はねバドの次の連載は順調なんだろうか?

471 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:49:54.249008 ID:rnRttzZq
みんなはジム通ってんの?

472 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:49:55.224126 ID:kBBWZAqx
>>456
なんかこう……絵柄が違うだけで少女漫画らしい設定ではあるんだな>優しくてかわいらしい幼馴染が再会したらワイルドイケメン番長になってた

473 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:50:01.532819 ID:67zdMqu4
シリーズ物のビターエンドと単刊物のビターエンドはダメージが全然違うんだよ!

474 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:50:04.306879 ID:8SX4gWlC
>>460
初大暮だったんだよ!

新城直衛の首絞め強姦シーンやふたなりセックス、近親婚とかを漫画化することなくおわって、性癖が歪む子供たちが生まれなくてよかった

475 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:50:10.720531 ID:Q6/dpOeF
>>461
Dクラッカーズというドラッグでスタンド能力に目覚めるラノベもあったしな!

476 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:50:42.601175 ID:FCOoYq1l
>>458
続編の麒麟は一途に恋をするもきつかったな……子供殺すのはあかんて

477 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:50:48.949050 ID:haunt2dV
>>471
ザク通の方が多いと思う

478 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:50:52.490487 ID:Re9A8ql7
そういえばダブルブリッドは結局ビターエンドだったんだっけ

479 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:51:12.701925 ID:hBU2Fz76
BSで見てるワールドウォーZって映画
スマホゲームが映画になるのかと思ったら関係ないみたいだな

480 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:51:50.140735 ID:R5ginpNs
>>477
ヅダ…ヅダ…

481 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:51:52.684364 ID:Q6/dpOeF
>>471
ジムに通っている同居の兄弟よりBMI数字マシな俺
……酒をやらないだけである程度太るのは防げるんだなって

482 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:52:34.920978 ID:LIYWERzN
>>478
ビターっていうかトゥルーエンド? すげぇキレイな終わり方はした。
鬱グロ展開のはずなんだがアレは普通に好きなのはやっぱ登場人物がそこまで鬱々としてなかったからだろうな…。

483 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:52:43.936897 ID:Bzzqs68K
>>481
酒飲むとつまみが付いてくるからね
???「梅干しと塩でよくないか?」

484 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:52:44.853573 ID:IqtlclXE
>>453
ttps://pbs.twimg.com/media/EJlcY53UEAAU3OZ.jpg

485 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:53:14.079550 ID:su0IE5Vu
>>474
初大暮で適正無かったのはきついよな
というか俺は大暮作品は天上天下で序盤も序盤(主人公の友人の彼女レイプ)でもういいやってなったからエアギアもそんなホットスタートと知って驚いたわ

486 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:53:41.712974 ID:rnRttzZq
有酸素運動やらなんやらがよぉわからんので腕立てからやろうと思います
二日に一回

487 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:53:44.934711 ID:uB9MiOnb
>>484
こんなクソみてえな旗を許容してくれるだけ
雅のカスが無惨様よりは優しいわ

488 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:53:48.196749 ID:8SX4gWlC
ジムに通っていると甘えはやめろ
ガチでジム通いとなんとなくジムは、ヅダとドムくらい違う

489 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:53:57.986057 ID:haunt2dV
雅様は明に脳を焼かれすぎて
明並みの益荒男じゃないと満足できなくなったんだ

490 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:54:00.214411 ID:iKe24FEf
>>438
始業前にラジオ体操してるけど腰の調子悪くなること激減したわ
動く前に体をほぐす事の大切さを思い知った

491 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:54:01.950496 ID:LIYWERzN
>>479
RTAプレイヤーが乗り移ったブラッド・ピットがCVくぎゅのぬいぐるみのおかげで大活躍する映画だよ!(嘘はいっていない)

492 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:54:11.090849 ID:wUQBmfrS
>>464
そのへんはまぁほら…画力……ですかねぇ……

493 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:54:41.136898 ID:yvzXKxle
>>481
酒を飲まなくても脂肪肝は付くのだ…そっちのが酒飲みよりヤバいって話だけどな。

494 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:54:55.974171 ID:hiyYejDb
>>477
うちのは特別な青いジムだよ

495 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:55:05.894658 ID:FJ9PEgHG
大暮に必要なのは原作だった

496 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:55:31.641738 ID:hZGPw0qm
>>487
どっちも特に深い考えなく刹那的に生きてる感じだが
雅様の方が部下の自由度とか扱いはいいからなw

497 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:55:48.868020 ID:4kBa0u6H
>>486
踏み台昇降運動あたりが簡単かつ楽で良いよ
アニメや特撮見ながら毎日30分

498 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:55:57.876265 ID:uB9MiOnb
>>490
あれは本気でやれば肩こりをある程度はほぐせる
最も簡単な全身運動やぞ

499 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:55:58.898270 ID:UpZLqZxM
色々小難しい設定と鬱鬱展開が多い中にスッと入ってくる阿智太郎は癒しであった

500 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:56:07.881813 ID:8SX4gWlC
>>485
話の流れでそういう展開になっていってレイプシーンが出てくるのはわかる
尻の桂正和のレイプ(未遂)シーンとかはそんな拒否反応なかったから
エアギアは、えっ?えっ?ってなったから、きつかった

501 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:56:16.389552 ID:+BH1n349
>>494
赤くてデカいジムくれ

502 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:57:02.091110 ID:v+SLcdgw
ジムはね…、色んなマシンを使えるからモチベを保ちやすいの…(言い訳

ラジオ体操第一と第二を通しでやるとイイ感じに体が火照るからおススメだゾ

503 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:57:09.580333 ID:IjfCgkOr
>>479
バイオと違ってやたら俊敏なゾンビが出てくる映画だっけ?

504 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:57:47.003698 ID:u4+PK2kZ
寝っ転がりながら足をあげてバタバタ自転車漕ぐ感じに動かすだけでも効果あるんだ

505 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:57:47.952601 ID:Gzso/Cqr
大暮維人うぃ火魅呼伝で知ったワイ
天上天下のレイプ展開に困惑

尚、天王寺キツネで耐性を得ていたため性癖が歪んだだけで無事済んだ模様

506 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:58:01.639989 ID:FCOoYq1l
2000年くらいのラノベ探してたらmissingとかムシウタとか出てきたわ…なつかしいっていうかラスト覚えてねえな

507 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:58:04.655409 ID:HIBuDc9k
>>490
国民の健康の為に考え出されたものだし

508 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:58:53.081114 ID:uB9MiOnb
>>506
Missingはまぁ、こうなるしかねえよな……って終わり方

509 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:58:56.895452 ID:7OxUFIkt
>>479
PS3だか4だかでゲームなかったっけ

510 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:59:17.367706 ID:QhN0+v8G
>>501
どうぞ。
ttps://m.media-amazon.com/images/I/61P9isxgsUL._AC_SX466_.jpg

511 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:59:18.116982 ID:VzmH+hZe
>>505
天王寺キツネっていつの間にか嫁さん(阿部野ちゃこ)のが売れっ子になったよなw

512 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:59:31.782864 ID:6DyGqlKt
>>479
もう20年近く前のゾンビ小説の映画化だぞw
結構改変はされてるが

513 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:59:35.561713 ID:rnRttzZq
>>497
それやっぱ器具買わなあかん系?

514 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 21:59:44.972372 ID:cpcjEsqn
ムシウタは途中でbugの話が濃厚に混じってきて読むのが止まってしまったなぁ

515 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:00:09.477159 ID:Q6/dpOeF
>>495
どっちかというと大暮以外が用意した大暮が好きそうなヒロインかな

516 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:00:12.667593 ID:su0IE5Vu
ぶっちゃけ大暮散々なこと書きこんだが原作ありの化物語は好きなんだよな…
最初は西尾×大暮とかいう俺の苦手な作家二人がタッグとかマジかよ…ってなってたのに。

517 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:00:17.805900 ID:u4+PK2kZ
あ、ブルアカこの後メンテやんけ
ハード周回まだ全部終わってねえ!

518 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:00:25.562078 ID:b8O41N0a
風呂上がりと起きた後にしっかりストレッチするだけでだいぶ違うぞ

519 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:00:36.019711 ID:hiyYejDb
自宅で器具使ったトレーニングしたいならケトルベルおすすめだぞ
これひとつで色々鍛えられるぞ

520 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:00:46.613479 ID:uB9MiOnb
>>513
よっぽど低い階段でもないなら
階段の一番下の段でいいよ

521 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:01:24.363349 ID:IjfCgkOr
>>513
階段の段差使えばいいんでない?

522 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:01:37.341007 ID:WkgvHBnV
>>470
父娘のダークファンタジーものやってるな

523 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:02:04.188571 ID:PNa7uVGw
メリュ子「なんだあの蜘蛛の心臓気に食わねぇ」
ククルカン「何だなあの龍の左腕気に食わねぇ」
お前らが全力で戦ったら大災害になるからやめろ

524 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:02:07.726990 ID:+AzvzRe8
100段以上の階段のある高台に住めば、毎日の上り下りで健康になれるね!

525 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:02:12.798077 ID:Gzso/Cqr
>>513
ホームセンターで折り畳み式の踏み台買ってきたら?

526 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:02:34.336070 ID:4kBa0u6H
>>520
適当な段ボールにジャンプ何冊か詰めたのでもおkよ
一時期2ちゃんのアニオタ連中で流行ってた

527 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:02:42.150106 ID:haunt2dV
>>442の肩こり対策のやつやって見たんだけど
これ効くんかな肩が痛い

528 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:02:51.826818 ID:Re9A8ql7
そういえばもうそろそろウィザーズ・ブレインの新刊出るんだな

529 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:02:56.263630 ID:uB9MiOnb
>>523
全力じゃなきゃいいの?

530 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:02:57.923854 ID:WkgvHBnV
Vtuberの隻狼見てるけど
まあ、一心が蘇ってくるよりは弦一郎が形態を変えるラスボス戦と思うわなって

531 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:03:31.572126 ID:58EsAraY
ご飯食べてる時に咳して食べ終わった後に鼻かんだらご飯が出てくる現象の名前を教えてください。

532 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:03:39.578478 ID:yvzXKxle
ザクだったらS型か地上を侵攻するなら陸戦高機動をくれ

533 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:04:19.775436 ID:4kBa0u6H
>>527
大きく後ろに手を振りながら歩くってやると肩こりは改善するよ
踏み台昇降運動ついでにやってたら肩の痛みが大きく減ったし

534 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:04:53.632239 ID:WkgvHBnV
>>531
鼻はつながっとるけん

535 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:05:02.404789 ID:Q6/dpOeF
>>525
やめろ、あれは高さが割りとあるのと頻繁な乗り降りに対応していない
買うなら玄関用の踏み台のほうがいい

536 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:05:15.653490 ID:4kBa0u6H
ブルアカの主人公(先生)田中角栄説
ってこれが理由?
ttps://twitter.com/kisei64/status/1622906173543563264

537 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:05:38.975159 ID:+AzvzRe8
>>531
胃がん検査で鼻から麻酔入れるとよくわかる
口から垂れてる

538 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:07:11.258525 ID:Re9A8ql7
前半では癖強い絵書き込み凄い偉大なオルタ職人程度の印象だったカマソッソが
後半では偉大な勇者王になるとは見抜けなかった!この海のリハクの目をもってしても!

539 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:07:44.808120 ID:2khMsZmm
>>532
おまたせ!ザクSuda型しかなかったけどいいよね!

540 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:08:05.754613 ID:kJ9tNeOr
>>525
あれは結構高さがあるから
5センチくらいから始められるジャンプとかコミケットカタログ敷いたほうがいい

541 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:08:12.977755 ID:1Uhfgvv2
>>538
あらゆる意味で偉大なカマソッソをすこれ

542 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:08:37.058027 ID:aeaEGAIe
胃カメラ鼻からのが楽ってのは嘘だぞ!どっちも辛い
だから鎮静有でやってもらいましょうねー

543 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:08:38.409992 ID:WkgvHBnV
>>536
その人が触れてたこれもかんけいしてるのかな?
ttps://twitter.com/HinomotoEP/status/1620664839088795649

544 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:08:57.707342 ID:CfATV75w
>>536
ttp://pbs.twimg.com/media/FoXA3XnaIAATr7y.jpg

ブルアカは何が起こってるの?

545 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:09:24.330738 ID:67zdMqu4
カマソッソのであるのならば!!!いいよね

546 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:09:56.070562 ID:b8O41N0a
田中角栄よく知らんけど髪の毛の量は前の絵と合ってるの?

547 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:10:21.642861 ID:+AzvzRe8
>>542
鼻から入れたら口からと違って会話できるって聞いたから、鼻から入れたけど
会話する元気なんかなかったぞ

548 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:10:24.600139 ID:hBU2Fz76
wiifitの体重計くらいの高さでも踏台運動になるんじゃないっけか
メニューにあったような気がする

549 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:10:34.980403 ID:K3WBKPNQ
ロッキード社の回しものじゃねえか

550 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:10:39.369718 ID:qp4X1uq8
ブルアカの先生が田中角栄になってたけど、気が付いたら昔からそうだった気がしてきた
そうかな……そうかも……

551 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:11:02.657291 ID:u4+PK2kZ
先生はコミカライズなら髪あるから…
代わりに既に何人か殺してそう…って言われる見た目になったが

552 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:11:41.500813 ID:2khMsZmm
1周目の先生はふっさふさ

553 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:11:45.771681 ID:IPS8MnL6
>>542
どっちも本当辛いよなぁ
吐きそうになるからと鼻からやってもらったら検査の最中に鼻血が出た

554 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:11:53.013889 ID:4kBa0u6H
>>546
割と近い?
ttps://www.news-postseven.com/archives/20181031_790999.html

555 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:12:06.625648 ID:uB9MiOnb
>>546
ああ、ハg……薄毛だよ

556 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:13:02.996357 ID:uB9MiOnb
>>551
あれは先生というか藍染では

557 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:13:08.500068 ID:FCOoYq1l
>>551
殺してそうっていうか藍染にみえてくるんだよなあの先生

558 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:13:22.281387 ID:BB4PLEpu
田中角栄藍染惣右介説……?

559 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:14:22.765409 ID:+AzvzRe8
創作の中だとハゲは強キャラ

560 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:14:24.364857 ID:Q6/dpOeF
>>548
運動としてやる踏み台昇降運動はひざと太ももを普段より高く上げればいいから台は意識できる最低限の高さがあればいい
学生のときにやってた踏み台昇降運動は脈拍を測る関係である程度の高さが必要

561 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:15:31.147106 ID:haunt2dV
>>559
ラーメンハゲか

562 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:16:03.252051 ID:67zdMqu4
斑目一角!

563 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:16:15.464978 ID:hiyYejDb
ハゲじゃねーし毛根がソーシャルディスタンスに気を使ってるだけだし

564 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:16:18.932246 ID:u4+PK2kZ
胃カメラと聞くとですわあがいまだに脳裏に浮かんでくる

565 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:16:38.768746 ID:Re9A8ql7
血を止められる斬魄刀は他に少ない定期

566 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:17:13.748253 ID:aeaEGAIe
>>564
初配信で胃カメラの映像を出す女とはたまげたなぁ

567 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:17:15.742180 ID:b8O41N0a
ハゲの卍解奪わせれば多少は楽になってたと思うんだけどなぁ

568 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:18:40.810823 ID:uB9MiOnb
>>565
そんなもんに貴重な斬魄刀リソース使ってないで
自分で回道覚えろ

569 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:19:03.382580 ID:hBU2Fz76
>>559
帯ギュの杉はその髪型だけでなんとなく人気投票上位に食い込むくらいの強キャラ

570 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:19:26.655991 ID:uB9MiOnb
>>567
クソみたいなクインシー共にだって奪う卍解を選ぶ権利がある

571 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:19:39.165087 ID:2khMsZmm
ラーメン禿は剃ってるタイプじゃなかった?

572 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:19:39.955318 ID:FJ9PEgHG
プロローグのおそらくループ前は先生の選択を生徒会長が拒否してバッドエンドみたいになったのかね?

573 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:19:40.735737 ID:+AzvzRe8
胃カメラ飲むの嫌な人でも、調べてないなら一度ピロリ菌の検査はしておいた方がいい
ピロリ菌がいなければ胃がんの確率がグッと下がるから

574 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:20:17.513741 ID:Q/gbjZcG
鬼灯丸や黒縄てんげん明王辺りはマユリや喜助に改造してもらったら良かったのにね

逆にユーハバッハ特攻な要や視線の範囲外からでも攻撃出来て毒で殺せる市丸が破面編で死んでるんだからもったいない話だ

575 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:20:18.188311 ID:nh+qKUFu
ホグワーツレガシー楽しそうだな、でもまずはPS5買わないとな
後ハリーポッターの復習

576 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:20:52.977268 ID:pQbZEjvo
>>573
去年初めてやったら見事に引っかかったわ

577 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:21:13.885554 ID:nh+qKUFu
>>426
月と貴女に花束をとか、ダブルブリッドとか吸血鬼のおしごととか暗いの確かに多かったな……

578 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:21:35.495191 ID:Re9A8ql7
>>571
血を止めるハゲも剃ってるって言ってたな

579 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:21:47.893015 ID:+AzvzRe8
>>576
おう……
ピロリ菌も除菌できるからヨシ!

580 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:21:48.949087 ID:uB9MiOnb
東仙が思ったよりも醜いな
とか笑ってるシーンは鏡見たほうが良いぞ、って思った

581 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:22:48.580078 ID:3ibT293V
>>452
喜多ちゃんが目を開けてるのは解釈一致ですね

582 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:23:00.937400 ID:K3WBKPNQ
ラジアントヒストリアで歴史を遡ってかえまくるけど自分の時間だけは過ぎていくため
体がボロボロになってる主人公だったんだ、先代は老人とかしていたはず
ループ系主人公がはげることもあるんじゃないか

583 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:23:15.984736 ID:b8O41N0a
ドラゴンボールはハゲ率高いよな

584 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:23:20.022085 ID:Re9A8ql7
>>580
というかまさにそういう意図のシーンやろ

585 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:23:50.017292 ID:nh+qKUFu
ぼっちはやはり総受けなんだろうか

586 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:23:51.022048 ID:67zdMqu4
あのときのわんこ隊長のなんとも言えない顔がいいんすよ

587 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:24:00.977770 ID:3ibT293V
>>583
髪の毛書かなくていいからね

588 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:24:52.880427 ID:IjfCgkOr
>>583
種族的に髪が生えてない奴多いからしゃーないでしょw

589 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:24:55.848628 ID:Re9A8ql7
わんこ隊長最終的にはただの犬になったんだってね

590 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:25:14.675875 ID:voW/hWJS
いうて明確なハゲって天津飯とピッコロぐらいでは

591 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:25:50.127588 ID:+AzvzRe8
>>590
ベジータ「お前は殺さないでやる」

592 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:25:55.927672 ID:iZKTo/oM
>>437
俺の使い古しの女の具合はどうだった?なんていう蒼天航路董卓みたいなセリフをいうラノベ主人公は後にも先にもw

593 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:26:11.940784 ID:IjfCgkOr
>>590
亀仙人は?
あとピッコロは種族規模で髪が無いだけやろw

594 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:26:36.566004 ID:hZGPw0qm
>>580
それよりもあのワンちゃんいまひとつ活躍できないまま犬におなりになってません?

595 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:26:52.675067 ID:Q6/dpOeF
>>590
亀仙人やクリリンは・・・?
クリリンは青年編から髪生やしてるから違うといわれたら反論できんけど

596 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:27:15.557596 ID:UpZLqZxM
>>538
型月最強議論にいきなり殴り込んできたカマソッソだ偉大すぎる
ORT相手には下手に能力持つよりも不死身で死ぬまで殴り続けるっていう相性勝ちなんかね


597 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:27:36.073263 ID:WkgvHBnV
ホグワーツレガシーで配信者がやるとき組み分け帽子のところのチャットは
「アズカバン」ってコメントする人はちょくちょくいるな

598 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:27:47.527702 ID:b8O41N0a
フリーザとか超だとヒットとかジレンとか

599 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:27:58.026280 ID:Re9A8ql7
>>590
ナッパ
クリリン

600 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:28:08.150005 ID:iZKTo/oM
>>445
鬱展開は頻繁にやると作品が薄っぺらくなるぞ

601 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:28:17.799134 ID:voW/hWJS
亀仙人普通に忘れてたわ クリリンは剃ってたからノーカンで

ナッパはサイヤ人が髪型変わらないっての知ってて剃ったんだろうか

602 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:28:18.662735 ID:ELKK4IUs
今のキン肉マンを読むと、友情の大切さや殺し合いではなく理解しあうための戦いという理想のために
必死に頑張っているスグルたちのやったことが、2世世代には全く伝わってないのが悲しくなるね
スグルの戦いが封印されても、他の超人の戦いは語り継がれているし映像あるだろうになあ

603 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:29:22.398394 ID:LIYWERzN
>>580
バラン「思ったよりも醜いものだな。強者が弱者を嬲る姿というものは…」  じっさいには こうまで だったけど。

604 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:29:24.348041 ID:R5ginpNs
>>602
新肉から続く新二世が読みてえなぁ

605 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:29:54.123202 ID:+BH1n349
>>585
でも生えてるのはぼっちちゃん

606 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:29:56.217799 ID:QdYiVbNF
>>601
ハゲはハゲのままの可能性のサイヤ人
ゲームのifだとSS化でヒゲが伸びてたのは草

607 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:30:03.499397 ID:IqtlclXE
>>590
ハゲ仙人、ハゲリン、ミスターハゲ、ハゲフ、ハッゲ、ハゲーザ、人造人間ハゲ

608 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:30:16.694249 ID:t9s9G0kJ
DLsiteのクーポンの使い道が決まらないぞ

609 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:30:20.100243 ID:1Uhfgvv2
>>596
ベストではないけどベターな手段だと思うわ
最善手は規格外の大出力ビームで細胞一変残さず消し飛ばすだからカマソッソには取れない手だし

610 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:30:23.096907 ID:jDNSnSyW
ククルカンPUでトラロックちゃんが大量に建築されてるマスター大杉問題

611 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:30:32.728630 ID:b8O41N0a
>>597
ドラゴンボール!ってのはいなかった?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939168.jpg

612 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:30:50.219577 ID:Re9A8ql7
鬱展開にしようと思ったら強姦じゃなくて
ロンにハリーとハーマイオニーの仲を勘ぐらせればいいのよ
雰囲気暗くしたいと思ったときに好きにアレなこと言い出させられる貴重なキャラ

613 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:30:54.449514 ID:IjfCgkOr
>>602
ケビンマスクに関しては完全にロビンが悪いんで…
キッドはジャッジメントペナルティな

614 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:32:56.505355 ID:67zdMqu4
>>612
でも映画のロンが別れた後にダンスし始めるハリーとハーマイオニーはアウトなんだよ!
ロンの懸念が正しいじゃねえか

615 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:33:07.056734 ID:nh+qKUFu
>>605
虹夏あたりがドはまりしそう

616 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:33:08.764795 ID:Q/gbjZcG
はぁ寝たくねぇ
寝たら起きなきゃならん、起きたら働かねばならん
めんどくせぇなぁ

617 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:34:45.467427 ID:nh+qKUFu
>>610
トラロックだけ3枚も来た、テスカトリポカもククルカンも来やしねぇバレンタインに備える必要はあまりないけど回し続けるには石が足りない

618 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:35:04.361084 ID:0EbW9XUQ
>>602
その辺を伝えなかったからジャスティスマンには伝える形での永遠を見せられなかったしザ・マンにも約束できなくてああなったんじゃないかね
逆にそこをクリアしたせいで新肉世界線ではエネルギー問題起こった

619 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:35:23.694993 ID:hZGPw0qm
>>604
新肉からの続きだと万太郎の師匠はフェニックスになってそう
カメハメハみたいにワザと的に回ったりと美味しいことできると思うんだなフェニックス師匠
ところでスグルと戦ったゼブラとマリポーサじゃなくて何でビッグボディが応援エールの音頭取ってるんです?

620 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:35:57.140931 ID:5njiozMm
ヌワンチカレタモン

vanitas vanitatum et omnia vanitas.

621 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:36:04.195744 ID:+AzvzRe8
>>616
寝ないで済むカラダが欲しいのですね?


622 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:36:12.425141 ID:b8O41N0a
>>619
マリポーサは直接戦ってないし
ビッグボディが一番波長合いそうな感はあるし

623 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:36:48.279533 ID:haunt2dV
ハリポタってイギリスが舞台じゃろ?
じゃあここは偉大なるネルソン提督に倣ってだな
ロンが「ポッターは偉大な男だから……」でハーマイオニーとの浮気を公認する展開が

624 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:37:30.971921 ID:Q/gbjZcG
>621
それでも良いけど
どれだけ飯食っても太らない体くらいで良いよ

625 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:38:08.154826 ID:WEDs2xqC
実際ハーマイオニーはロンのどこがよくて結婚に至ったのか…

626 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:38:13.993214 ID:+AzvzRe8
>>624
カロリー摂取の効率、最底辺にしておきますね

627 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:38:28.482857 ID:zVZJRifj
>>614
まぁ作者もこっちとくっつけとけば良かったとかコメントする組み合わせだし
そしてその上で続編で可能性の世界があってもロンとハーマイオニーをくっつけておくブリテンメンタル

628 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:38:41.675522 ID:Re9A8ql7
ヘプバンって天使ちゃんマジ天使出るんだな
曲とキャラは好きだったけどラストがアレだったんだよな

629 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:39:33.992425 ID:ELKK4IUs
>>613
ロビンってマイルドになった真弓みたいなもんなだろうか
ケビンがアタル兄さんに出会っていたら、厳しく優しい指導で導びかれたのかな

630 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:40:47.313735 ID:haunt2dV
>>625
作者的にはハーマイオニーはガリ勉タイプの大した事ない女だったんで
大した事ない男と自然にくっつけただけ、みたいな話をどっかで聞いたような気が

美少女なハーマイオニーは映画でそうなっただけだからって

631 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:41:12.772174 ID:su0IE5Vu
>>619
フェニックスは…案外口うるさい教育係的なポジになってそう
後々か昔からかでも良いが、なんだかんだで「○○おじさん!!」みたいに好かれてると良いな。

632 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:41:14.820079 ID:1Uhfgvv2
>>625
メタなこと言うと作者の逆張り癖が出たというか
世間に流れるハリーとハーマイオニーくっつくよねって風潮に中指立てたというか

633 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:41:31.414820 ID:nh+qKUFu
>>628
ABの?ヘブバンやってないけどスターシステム的な?

634 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:41:48.752984 ID:ELKK4IUs
>>619
2世世界は将軍様があやつ様に負けた世界線なのかもしれないね

635 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:42:11.509711 ID:Re9A8ql7
>>633
いやしらん
CMしか見てないし

636 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:42:17.442361 ID:jy8tQHmN
ハーマイオニーがかわいい印象強いの間違いなく映画の影響だろうしな

637 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:42:28.096584 ID:af8Y8ZIt
(スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ……)
「聞いたか?スリザリンには童貞食い爆乳ヤリマンギャル先輩がいるらしいぜ」
(スリザリンスリザリン…!)

638 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:42:31.044507 ID:5njiozMm
3食ロールケーキとかいう拷問
ttps://i.imgur.com/yi7lAke.jpg

639 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:42:33.272349 ID:IjfCgkOr
>>629
スグルに敗北後〜バラクーダ時代が酷かったのもあるしなぁ

640 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:42:34.162807 ID:hZGPw0qm
新肉のスグルに対して友情と敬意を誰よりも抱いているけど同じ位引け目を抱えてるフェニックス、いいキャラになったよね
アリステラとの戦いはスグルファンクラブ会員同士の熾烈なバトルだったけど

641 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:42:45.693676 ID:pQiv4B/W
ロビンは真剣に(ry
調和の神がスペックあやつで性格が推定ロビンだけど
調和を含む他の神々からすればあやつのがかなり奇行子だよね
神々が認めたスグルにけおって殺しにかかった時は宇宙猫になったんじゃねえかな

642 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:43:08.129866 ID:Re9A8ql7
>>637
なおどうせ純血のちんぽしか食わない模様

643 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:44:28.079048 ID:ADXUKcGd
スリザリンは嫌だ
「ドラゴンボォォォル!!」
ワクワクする寮だ

644 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:44:40.498989 ID:zVZJRifj
>>642
ドラコが食われるかどうかだな

645 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:45:17.904415 ID:b8O41N0a
自由超人軍
調和の神
ジャスティスマン
アタル兄さん
ロビン
マリキータ

つよい(確信)

646 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:45:38.267495 ID:WkgvHBnV
スリザリンは嫌だ、スリザリンは嫌だ
帽子「男塾!」

647 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:45:41.720199 ID:ADXUKcGd
薄汚えマグルの汚れた精子があーしの純血卵子に届くわけねーだろ
オラックルーシオ!

648 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:46:46.258815 ID:Re9A8ql7
ちゃんと謝れる男だよ


ttps://i.imgur.com/dLDNLpQ.jpg

649 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:47:06.946793 ID:pQiv4B/W
>>645
マリキータは生態が自由なだけで
性格はわりと真面目じゃね?
アタル兄さんの伝言板にされたとこは死ぬほど笑ったわ
・・・ああでもあんな自己主張の激しい家に住んでるぐらいだしなぁ

650 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:48:00.377416 ID:b8O41N0a
>>647
薄汚えスグルに見えた

651 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:48:47.857100 ID:ELKK4IUs
>>618
よくわからないエネルギーとかガチの神が降臨したり、あの世界の宗教ってどんななのか興味あるよ
超常の力を持つ限りなく不死に近い存在が目の前にいるからねえ

652 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:48:52.026123 ID:3ibT293V
>>615
ドはまりするのは虹夏だけど使用頻度が高いのはリョウという印象
依存はしてるわけじゃないんだけど虹夏と違って遠慮がないので回数が多い

653 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:48:56.198008 ID:LIYWERzN
>>648
反省しただけで謝ってないよねこれ?

654 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:49:25.071230 ID:Bzzqs68K
>>627
もこっちとくっつくのは に空目した

655 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:50:08.004873 ID:haunt2dV
もこっちとくっつくのは加藤さんだな

656 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:50:24.963529 ID:Re9A8ql7
弟は?

657 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:50:51.484590 ID:78Qn/5QP
見下したマグルのちんぽでよがり狂うのはどうだ?
感想を述べよ!

658 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:51:13.253806 ID:FJ9PEgHG
二世は正義超人以外を排斥したのが結果的に駄目になったな

659 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:51:50.561864 ID:FJ9PEgHG
>>648
ほんま表情上手いなゆで

660 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:52:07.627537 ID:pQbZEjvo
でもスリザリンは身内贔屓だから寮生なら名誉純血扱いしてくれるかもしれないし…

661 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:52:17.519393 ID:ELKK4IUs
>>640
二人ともゆくゆくはタツノリラブすぎてあらゆる物差しがタツノリ様になったサダハルおじさんみたいになるのかな

662 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:53:02.109712 ID:haunt2dV
>>656
ロッテ

663 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:53:20.183627 ID:67zdMqu4
お辞儀様もスネイプも混血だし

664 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:53:58.431350 ID:Re9A8ql7
そうだぞ
完璧超人始祖と正義超人や悪魔超人たちが素晴らしい戦いを繰り広げ
超神の進攻をも退けた先に2世時空の未来が待ってるんだ

665 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:54:34.162992 ID:ADXUKcGd
>>663
その一言がお辞儀の琴線に触れたッ

666 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:54:35.786591 ID:5njiozMm
ダンブルドア「さてワシの計算が間違いでければ飾り付けを変えねばならんのぅ」

陰湿にも程があるだろジジイ
そんなんだから闇の魔法使い輩出するんよ

667 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:54:45.775584 ID:0EbW9XUQ
>>651
天上兄弟喧嘩が神話の類として伝わってなかったっけ 多分始祖辺りがあの世界で語られる神ポジでガチの神はあまり知られてないのでは
スーパーマンロードの神以外はキン肉族王位継承の時出てくる顔ぐらいの認識じゃね

668 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:54:49.974492 ID:Gzso/Cqr
身内の残虐超人すら悪行超人扱いして追い出してるからなぁ、二世の正義超人

669 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:54:52.066108 ID:tsFamlir
まずい!このままでは性癖が壊れてしまう!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939180.jpg

670 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:55:33.021517 ID:5njiozMm
組み分け帽子「こいつ才能あるけど人格に問題あるからスリザリンな」
ホグワーツ「じゃあ寮を牢獄にして学生生活で屈辱与えてやろw」
これ半分犯罪者養成所やろ

671 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:56:04.627000 ID:WkgvHBnV
チリちゃん困惑?

672 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:56:05.216085 ID:ADXUKcGd
ダンブルドアがホモじゃなくてもお辞儀の思想は純血に都合が良いからねしょうがないね
それはそうと飾り付けを変えねばならんのう

673 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:56:43.647914 ID:nh+qKUFu
>>635
そうかあ……
>>652
あ、なんとなくわかるかも。リョウは配慮とか悪い意味でしなさそうだからなw

674 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:57:04.282966 ID:1Uhfgvv2
>>670
スリザリンに限らずハッフルパフ以外は犯罪者予備軍やであそこ
どっかしらに暴走する要素がある

675 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:57:08.872866 ID:tsFamlir
じゃあ、お辞儀は純血なの?(監禁されてたパッパ見ながら)

676 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:57:29.329500 ID:nh+qKUFu
ハリーポッター不死鳥の騎士団で止まってるわ……流石に映画最後まで見ないときついよね、本編より前の時代にせよ

677 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:57:31.906545 ID:FJ9PEgHG
二世知ってたらそりゃザ・マンもあやつ化も致し方なしになるわ

678 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:57:43.979177 ID:ADXUKcGd
なおスリザリンに次いで闇の魔法使い排出率が高いのがグリフィンドールな事については目を瞑るものとする

679 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:58:12.212916 ID:67zdMqu4
レガシーは正直ハリポタ知らなくても楽しめそう

680 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:58:29.527482 ID:tsFamlir
ハリーポッターと尿結石

681 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:59:06.527224 ID:FJ9PEgHG
>>673
で、ぼっちちゃんに手を出せなのが星歌さんじゅっさい

682 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:59:09.436459 ID:u4+PK2kZ
ヘプバンは自社コラボなだけや

683 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:59:35.894546 ID:haunt2dV
ぼっちちゃんにちんこが生えたら喜多ちゃんがうだうだドキドキしてる間に
虹夏に先越されそう

684 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 22:59:36.727145 ID:5njiozMm
・グリフィンドール
勇猛果敢な騎士道を有する者
・ハッフルパフ
愚直で心優しい者
・レイブンクロー
勤勉、学力の高い者
・スリザリン
機知に富む才知、断固たる決意
選民思想が強い

ハッフルパフ一択やろこんなん

685 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:00:41.277392 ID:zVZJRifj
>>674
大人になって帽子からお前はグリフィンドールではなくスリザリンに入れるべきだったと言われるハリーいいよね…
いや本当にそう思う。そりゃ藤原竜也が舞台で演じるわ

686 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:01:02.842522 ID:Gzso/Cqr
スリザリン:貴族主義、血統主義の集まり
グリフィンドール:パリピ、DQN、ノリで行動する奴の集まり
レイブンクロー:根暗、陰キャの集まり
ハッフルパフ:光の陽キャ、コミュ強の集まり

なイメージであってる?

687 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:01:18.301964 ID:su0IE5Vu
どうせブリカス面が強いんだ!どこも大差ないだろ!
自分、ハッフルパスいいスか?

688 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:01:39.048341 ID:t9s9G0kJ
ズリフィンドール ズリザリン オッパフパフ ドタプンクロー

689 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:01:42.935640 ID:nh+qKUFu
>>681
店長はぼっち側から警戒されってから二人きりになるのがまず難しそうw

690 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:02:10.345310 ID:nh+qKUFu
>>679
そんな感じなん?まずは人のプレイ動画でもみてみたほうがいいのかしら

691 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:02:35.942398 ID:b8O41N0a
まだアーリーアクセスだけだっけレガシー

692 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:02:53.440307 ID:5njiozMm
>>686
グリフィンドール
体育会系DQN

スリザリン
陰湿金持ちエリート

レイヴンクロー
プライド高いガリ勉

ハッフルパフ
その他普通の子

693 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:03:09.543303 ID:ADXUKcGd
>>688
ダンブルドアは泣いた

694 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:03:19.035655 ID:YG+WGtqb
炎のゴブレットで脱落したんだけど、ハリーそんなに性格悪くなったの?
いや、ゴブレットのところでロンに対して端々で「こいつら、本当に友人か?」と疑問に感じる点あったけどさ
あと、ロンはなんか覚醒というか目覚ましい活躍する?秘密の部屋や囚人の時は名有りモブに近い感じになっていたけど

695 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:03:39.388036 ID:iuj1K8Bv
>>687
協調性と忍耐、そしてなにより学ぼうとする心はあるのかい?

696 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:03:50.632468 ID:tsFamlir
>>693
じゃあ、チンズリンで

697 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:03:52.950155 ID:haunt2dV
ハッフルパフは上三つの寮に入れない程度の普通の奴も放り込まれるから
数が多くて劣等生も多い
その代わり一番まとも

698 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:04:34.791117 ID:PUjn5VW4
勇気にしろ野心にしろ知識欲にしろ拗らせるとヤバいのはなんとなく感じるな
個人として強力な魔法族ならなおさらか
そこいくとハッフルパフはいかにも日本人好みというか
国ごとにユーザー集計とか出来たら面白いかな

699 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:04:36.647847 ID:1Uhfgvv2
>>686
スリザリン=狡猾な身内主義
グリフィンドール=突撃気質の正義感馬鹿
レイブンクロー=排他的な知識オタク
ハッフルパフ=それ以外が集まるので寛容的

だいたいこんな感じ

700 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:04:41.003797 ID:t9s9G0kJ
真のハッフルパフ生は本当に優秀なんだけどその資質を持ってる生徒は稀少なんだよね

701 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:04:46.191992 ID:ADXUKcGd
>>697
母数が多い割に一番まともってすごいことですよねぇ!

702 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:05:23.859778 ID:su0IE5Vu
>>695
最初のはギリあるけど他は無いかな…

703 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:05:49.620522 ID:IjfCgkOr
>>694
性格悪くなったつーか、思春期にありがちな情緒不安定さが目立つようになる感じかな
ロンは素で性格悪くなってってる感あるけどw

704 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:05:52.654823 ID:haunt2dV
>>701
だから作者も「自分の子供を入れるならハッフルパフ」って言ってる

705 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:06:06.473812 ID:78Qn/5QP
ハッフルパフは一番おっぱいでかそう

706 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:06:41.080232 ID:BB4PLEpu
はっふるはっふる

707 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:06:45.045201 ID:5njiozMm
ロン「ハッフルパフは劣等生が多いんだ。僕はきっとハッフルパフだよ」

ロンにこんな台詞言わせといてロンもハリーもグリフィンドール入るからな
いやハッフルパフに入ってそこからスリザリンを見返すんじゃないのかよ

708 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:07:11.914414 ID:Re9A8ql7
ロンは作者が雰囲気暗くしたいなと思ったときに
意味不明な因縁をハリーにふっかけてキレたりキレさせたりする
重要キャラだから

709 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:07:25.018363 ID:1Uhfgvv2
>>701
三つの寮に放り込まれるほど尖ってないってことだからね、フツメンが集まるからまともになるのは至極当然よ
本当の意味でハッフルパフに向いてるやつはレアだけど超凄い奴

710 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:07:40.950724 ID:jy8tQHmN
実際子供の頃から凄い力を持つからそれに振り回されるのは分かる

711 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:07:56.093240 ID:t9s9G0kJ
日本で一番愛されているのはマルフォイなのは間違いない。LINEスタンプが証明している

712 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:08:20.714709 ID:WkgvHBnV
組み分け帽子「早乙女研究所!」「光子力研究所!」「ネルフ!」「鶯谷デッドボール!」

713 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:08:51.904963 ID:NWnpqODW
ハッフルパフ、まともどころか聖人の集まりだぞ
死を覚悟する最終決戦に「友達の為だから」で寮生全員参加してるぞ

714 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:08:54.561744 ID:pQbZEjvo
>>712
光子力研究所一択やろこんなん

715 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:08:59.872530 ID:af8Y8ZIt
〇描いてフォイ

716 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:09:09.487769 ID:aRWCtkao
陰湿さ加減はレイブンクローも負けてないらしいね
学力至上主義だから勉強についてこれない奴は容赦なく虐められるとか

717 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:09:37.919080 ID:tsFamlir
組分け帽子「キャピタル・ウェイストランドォォ!」

718 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:10:12.020017 ID:t9s9G0kJ
スリザリンも仲間意識は強いよ。自寮にしか向けられないし主義から外れた生徒には同僚だろうと排他的だからやっぱクソだけど

719 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:10:29.509592 ID:1Uhfgvv2
>>716
競争主義でお互い蹴落としあうのが日常茶飯事っていうから
マグル生まれじゃなければ程度の差はあれ受け入れてくれるスリザリンよりヤバイ

720 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:10:37.858239 ID:67zdMqu4
レイブンクローが一番排他的
どのくらい排他的かっていうとグリフィンドール主人公の作中での登場がほぼないぐらい

721 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:11:11.619235 ID:tsFamlir
>>712
待って、それはつまり鶯谷デッドボールに所属するという事だよね?
従業員?それともコンパニオン?

722 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:11:29.617284 ID:FJ9PEgHG
マルフォイは某あんこスレで苦労人のイメージがついちまった

723 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:11:48.504002 ID:haunt2dV
純血って点で同類項を見つけてつるむスリザリンより
周り全員競争相手なレイブンクローの方がよっぽど陰湿になりそうだと思ってる
学力なんて結局は個人的なもんだし

724 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:12:36.115728 ID:PUjn5VW4
やめろポッター!(先行入力)

725 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:13:24.469656 ID:iuj1K8Bv
>>703
その後に大人になってアレな父親になってる
息子のスリザリン行きに露骨に不機嫌になる
落ちこぼれた息子の唯一の友人にマルフォイ家の奴と付き合うからお前は成績が悪いんだと叱りつける
ついでに恩師にも息子のことでモンペ丸出しでキレる
おまけにこの騒動にロンの妹である妻は殆ど出てこなくて夫婦仲と家族仲はどうなっとんねん……

726 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:13:30.367404 ID:t9s9G0kJ
テンション高マルフォイ。フォフォイのフォイさ。ワーナー公式は何を考えてあのマルフォイスタンプを作ったのだろう

727 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:13:47.156830 ID:R0wd5Ckm
ブリカスと京都人のいう
「愚直な人やなあ」
「優しいお方ですなあ」


バカで覇気がなくて、他に褒める所がないって意味だぞ……

728 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:14:57.197222 ID:hZGPw0qm
>>725
フォイフォイのがまともに親やっててそんなハリーに苦言呈するの草w

729 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:15:01.536024 ID:1Uhfgvv2
>>727
ブリカス君なら「母親のお腹の中になにか忘れ物をしてないか?」ぐらい言うぞ

730 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:16:01.977683 ID:aRWCtkao
>>725
闇の魔法使いに対しては禁じられた呪文の使用すら解禁すべきとする極左でもあるぞ

息子の扱いに関しては「マルフォイが苦言を呈するレベルである」という自連でもうお察しだわ

731 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:16:04.526040 ID:nh+qKUFu
舞台だとハリー役を藤原竜也が演じてるバージョンもあると聞くとつい笑ってしまう

732 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:16:06.526433 ID:haunt2dV
>>727
ブリカスなら「君はユニークな人だね」位に収めてくれるぞ

733 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:16:37.181019 ID:tfUq6cQv
>>723
レイヴン「騙して悪いが…」

734 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:18:19.930358 ID:FwAjIuNS
>>733
リンクス「骨董品乙……っと(ッターン!」

735 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:18:47.070941 ID:67zdMqu4
つーかスリザリンにいくぐらいで不機嫌になるならセブルスとかつけんじゃねえよと
お前最終巻の最後の台詞忘れたんかってレベルだわ

736 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:19:19.863239 ID:b8O41N0a
成績でオシリスレッドとラーイエローとオベリスクブルーが決まるデュエルアカデミアの方がまだマシな気がする

737 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:19:43.107657 ID:ADXUKcGd
今ドビーはブリカスの悪口を言いませんでしたか…?
ドビーは悪い子!ドビーは悪い子!

738 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:20:14.972164 ID:haunt2dV
でも考えてみればハリーの父親ってアレじゃん?
父親の血が強く出ただけだと思えばだな
それにハリーの子供時代も酷い感じだったわけだし、貯めこんだ闇が噴き出たと思えばこんなもんかなって

739 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:20:56.407224 ID:FwAjIuNS
京都人じゃなくても相手を褒めるのに「いい人だけど」がつくのは何も美点がないパターン…

740 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:21:34.139604 ID:t9s9G0kJ
言ってしまうとハリーって親の在り方を知らずに育ったから……

741 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:22:26.075945 ID:hZGPw0qm
>>730
フォイフォイがハリーに「あんなぁ、実はワイはお前らみたいな本当の仲間がいること羨ましかったんやで?
ワイのムスッコにそんなトモダチできて喜んでるんや、なのになんでお前はその関係壊そうとしてんねん」
的なこと言う未来って一体……

742 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:22:41.425999 ID:ADXUKcGd
スニベルスがグリフィンドールの悪口言ってるぞ

743 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:22:55.621900 ID:85robVbs
トラロックが欲しいのにククルカンとすり抜けばっかで嫌になっちゃいますよ…
レア出るだけウマ娘よりマシではあるんだけどピックアップ仕事してくれ…

744 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:22:59.294960 ID:OksHHNYV
ハリーは父親似だから多少はね?

745 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:23:49.500027 ID:t9s9G0kJ
フォイがハリーの友人関係が羨ましいって言うのもわかる。クラッブもゴイルもろくでもなかったし

746 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:24:36.938128 ID:PUjn5VW4
すでに書いてるけど魔法族の時点でマグルより遥かに強力な存在なんだから分別弁えれるってことは大いに美点だと思う


747 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:24:42.697070 ID:iuj1K8Bv
>>741
まぁフォイはフォイで綺麗なマルフォイ過ぎて
真っ当なんだけどちょっと笑えるよね
いや良いことなんだけど、昔あんなことやってたあいつがなぁwみたいな気分になる

748 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:26:37.225543 ID:IjfCgkOr
>>747
むしろ若い頃にやんちゃしてた奴の方が大人になってから分別弁えるようになるとこあるよね
それはそれとして最近の寿司テロその他は許されないが

749 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:27:05.652366 ID:FwAjIuNS
昔やんちゃでも、家庭と子供持って落ち着くのはおかしくないというか…年食って醜態晒すよりは全然ましだよ

750 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:27:10.983911 ID:IqtlclXE
魔法それは・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/CbplPiRVAAE7IlN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgHCY4kUwAAsyp7.jpg

751 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:27:29.171160 ID:Bzzqs68K
U19「不良は若いうちにヤンチャして他人への優しさを覚えるのです」

752 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:29:06.252843 ID:ADXUKcGd
>>749
マ゜ッ!!(大ダメージ)

753 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:30:04.404246 ID:dYIE0S4j
>>751
テロリズムはやんちゃじゃねぇよ

754 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:30:12.197323 ID:hiyYejDb
最初から真面目に頑張って生きてるやつが一番偉いんですよって下町のお巡りさんが

755 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:31:04.566697 ID:su0IE5Vu
>>751
今の寿司騒動でこの作者まだ連載してたらどんな反応してたんかなってちょっと思った

756 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:31:05.262046 ID:uB9MiOnb
ハッフルパフは一切の闇の魔法使いを出さない最優の寮だゾ
唯一出た闇の魔法使いも未来からポッター一族がちょっかいかけなければ出なかった

757 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:31:51.577386 ID:ADXUKcGd
>>754
お前は真面目に生きてると言えるんか

758 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:32:05.452312 ID:tfUq6cQv
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939203.jpg
昔はヤンチャだったしウンコした後トイレ流さなかったけど・・・

759 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:32:11.952818 ID:Bzzqs68K
若いうちはとりあえずテロリスト思想に染まってしまうって
神隼人とハサウェイが言ってた

760 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:32:14.731620 ID:7bQKS0/K
元々真面目にやってるやつが1番偉いけど
更生してマトモになったやつと、過去を持ち出して論ってるやつだと後者の方がずっと下衆いわよ

761 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:32:43.761414 ID:iuj1K8Bv
>>756
ゲームでハッフルパフに入寮して闇の魔法使いになる闇落ちテロが横行するんだろう?俺は詳しいんだ

762 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:32:47.428148 ID:FwAjIuNS
>>757
言葉は何を言うかではなく、誰が言うかが…大事!

763 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:35:48.736900 ID:hZGPw0qm
>>753
ハサウェイ「ちゃんと1000年先を考えてテロはやらないとね」

764 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:36:27.181071 ID:PUjn5VW4
魔法族が皆強い奴は何やったって許されるんだよなお辞儀思考だとお互い潰しあって滅んでそうな気もするし
一番多いのがハッフルパフで良かった

765 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:36:42.491352 ID:uB9MiOnb
>>761
闇の魔法使い堕ちはマジのテロだからやめろ
スネイプ先生ぐらいだよ、闇落ちしてもテロじゃないの

766 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:37:18.953592 ID:haunt2dV
貧乳が「おっぱいなんてあっても意味ないのよ」って言ってても説得力ないし
短小包茎が「でかちんだとむしろ苦労するんだ、ほどほどが一番だよ」って言ってても説得力ないんだ

767 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:40:10.743074 ID:pQiv4B/W
>>759
ハサウェイは歳を取ることすらできなくなったね
隼人は逆に一人だけ取り残されて老いていく・・・

768 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:40:11.317886 ID:78Qn/5QP
>>748
まあそりゃリアルでやるような人は分別弁えず武勇伝にするような人だし

769 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:41:06.129095 ID:uB9MiOnb
チンコの大きさ30cmでフルボッキすると薄い本の竿役みてえな凶悪な代物なのに
童貞の男がチンコなんて大きくても意味ないよ、と言った場合!

薄い本だと多分ビッチが食いつくんやろな

770 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:43:22.175625 ID:v+SLcdgw
>>759
チャーチルおじさんも、若いうちにそういう思想にかぶれないやつは心が無い、と言うとるな
なお、年くってそのままのやつは馬鹿、と言い切った模様

771 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:43:31.304551 ID:nh+qKUFu
ハサウェイの映画次はいつやるんだろうな

772 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:44:53.613443 ID:lROj3Fni
エロ動画見てるとたまに思うけど、男優の竿長いなって
勃った状態でこんななら、平常時もかなりボリュームあんだろうなって

773 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:47:19.451697 ID:hZGPw0qm
>>771
一応絵コンテ切ってるとこらしくてMSの地上戦もあるでよとのことだから原作から盛られる模様

774 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:48:32.368108 ID:IqtlclXE
>>766
お前がおっぱいの一体何を理解したというんだ?
ttps://pbs.twimg.com/media/Dok18MfUUAI7ndP.jpg

775 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:49:06.872374 ID:IjfCgkOr
>>773
閃ハサってずっと空中戦ばっかやってるイメージあったが、地上戦もあるのか

776 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:49:25.925128 ID:9lDcQUDe
>>769
なお現実
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44697.jpg

777 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:49:59.329725 ID:85robVbs
原作通り行くなら次は森林じゃない?
100万人のマフティ話のはず

778 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:50:31.111393 ID:ADXUKcGd
せっかくミノフスキーフライトが着いてるんだからむしろ空中戦主体で良いと思うのだ
犠牲になった人には哀悼の意を表する

779 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:51:26.314169 ID:7U38HknM
>>756
最も少ないと言われてるから普通に出てるぞ
ネームドはセドリックだけだが

780 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:53:47.575120 ID:uB9MiOnb
>>776
嫌すぎる……

781 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:55:42.426531 ID:7U38HknM
フォイはなんだかんだ魔法界でも有数の貴族だから教育受けてるはずなんだし、大人になってそれが生きてきたんだろう多分

782 :常態の名無しさん:2023/02/07(火) 23:58:51.843831 ID:8sYyX643
ウイポ淫夢の腋毛兄貴のプレイスタイルがコーエーの想定を超えてたせいでウイポそのものがクラッシュするの草生える
いくらウイポ2022で同一年複数系統確立&海外牧場早期設立が可能になったからと言って
海外のマイナー血統と国内のお気に入りの血統を手当たり次第に確立しようと日欧米問わず架空馬を大量生産したらゲームがぶっ壊れるんすねえ
自分だったらこんな偏屈極まりないプレイなんて一生しないからなんの参考にもならないな!!

783 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:00:06.924312 ID:WEnlIBVu
プロのエッチなお姉さん曰く、デカすぎるのは痛いだけ。丁度いいサイズは女性それぞれ、とのこと

784 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:01:06.285584 ID:GGo3qCp+
ゼルダ5月12日(金)発売なんだ・・・GW後とかやる気ないの?

785 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:01:28.963116 ID:6MuW+xtG
フォイ家は元から家族仲は良好なんだよな
純血至上主義だからそれ以外に対する当たりが強いせいで悪印象与えがちだけども

786 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:01:48.838544 ID:EmcjzN6j
ふと思ったが、ハリポタってネームドだと良血統のロンやフォイがクソ微妙で雑種のハリーとお辞儀とスネイプとアルバスに突然変異のハーマイオニーがめっちゃ活躍してるんだよな

787 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:02:13.814409 ID:gytgRNz2
ttps://twitter.com/i/status/1622838316834951169
うーん、圧倒的な人気。これからは宅配スシの時代だな!

788 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:03:19.677110 ID:qC4M8Vex
英国校の監督生は日本の学級委員や生徒会よりは頼りになりそうだけど流石にイジメを完全になくすとかは無理な話か

789 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:04:03.637126 ID:v50rnQBZ
>>773
そのままだと地味だもんな、ともかく……出来れば……まあ2023年中には目処をつけてほしいところ

790 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:05:14.447282 ID:2xKz+Ghf
舞台ハリーで、藤原竜也が
「父さんも怖いんだ。僕は父親がどういう風にすればいいかよくわからない
魔法は色々知ってても、君の父さんであることは初めてなんだ
これから二人で一緒に頑張って親子やろう」

っていうシーンを特集で見たが、実際藤原竜也が蜷川に人格壊されて
いつも「こう演技したら蜷川にどうしかられるか」みたいないびつな演技構成したり
かと思うと酒飲んで吉田鋼太郎の家に突撃して甘えたりしてるのみると
「父性を喪失してそれを求めて情緒不安定のキャラ」として
ベストな配役ではあったと思う


791 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:05:23.538825 ID:v50rnQBZ
>>782
ウイポクラッシュすることとかあるの?すげぇなw
ところで皆はウイポ10買う?なんか無印は基本良くないって声しか聞かないのよね

792 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:06:05.013907 ID:FddOMNs3
>>787
両さん「腹減ったからちょっと食っちまおう。ついでにつば攻撃ペッペッペ!!」

…時代を先取りしすぎだるぉ!?

793 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:07:21.703940 ID:Xr25jeHC
>>787
まず宅配しろよ

794 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:07:53.029250 ID:enFpV6Mh
今更ハリーポッターを最初から見ようと思ってる

795 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:08:30.299062 ID:ChTiNN/5
ホグワーツレガシーって日本人教授がいるのか

796 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:10:07.644692 ID:6MuW+xtG
>>794
多分、炎のゴブレットあたりが分水嶺になると思うが
完走がんばれ

797 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:10:54.049201 ID:enFpV6Mh
>>796
何かあかんかったの?

798 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:10:55.170801 ID:NlB8AiMP
存在はしているが詳細は語られていないのでいろいろ脚色される日本の魔法界マホウトコロ

799 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:12:53.128620 ID:6MuW+xtG
>>797
ハリーとロンのクソガキっぷりに磨きがかかってくるから、それが合わなくて見るのやめる人が意外といるんよ

800 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:15:35.789190 ID:ChTiNN/5
炎のゴブレットからだいぶ陰惨な方向へ進んでいくよね
お辞儀さまがいるから仕方ないことなんだが…

801 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:15:58.659339 ID:tDr7IKX8
>>797
倫理観がちょっとアレなのとギスギスと色恋沙汰と周りの大人たちの頼りのならなさ?
作者が「描写ミスって3巻までにハリーとハーマイオニーのコンビが人気出てちゃったけどロンとくっつくから!」みたいなアレソレもあって
ちょっとファンタジー関係ないところでうm

802 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:18:41.183595 ID:v50rnQBZ
ハリーポッター電子版もしかしてない……?

803 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:19:15.608908 ID:enFpV6Mh
>>799
>>801
あーそれはきついな…

804 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:19:39.136795 ID:RXr9UGxW
当時、3作目までは見てた記憶があるがそれ以降はなんかハリー達が一気に成長して大人に感じてなんか疎外感が…ってなって見なくなった気がする

805 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:20:07.590316 ID:QEpjj0tw
VHSで買ったハリポタ

806 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:27:54.603173 ID:uXsdqlwC
>>801
エマワトソンがあまりにも美少女すぎて、秘密の部屋でハリーに抱き着いたシーン(映画オリジナル)でハリハーに一瞬で落とされた自分みたいな人間は結構いると思う

いやまあ、ロンとハーマイオニーがくっつくのは理解できるとして、なんで2巻以外ずっと描写ほぼなかったジニーとくっつくのかが理解しがたい

807 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:29:38.064153 ID:fwdZb4UG
エクソシストくん面白いからもっと流行ってくれ

808 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:30:36.024231 ID:enFpV6Mh
てか見放題の所ほぼ無いなハリポシリーズ

809 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:31:29.200909 ID:tQhzaRxV
>>807
師匠出てきて更に目が話せなくなったよ
汝の人参を愛せとか茶化せないね

810 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:32:15.196832 ID:hg+h7K6K
3作も4作も出してるとうおー魔法すげーファンタジーやっべーみたいな驚きを作り続けるのも辛くなるよね…

811 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:32:19.292927 ID:heESMIUy
ハー子からの矢印はハリーじゃなくてロンに飛んでたから、最終的に結婚するのは不思議じゃなかった

812 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:32:31.285127 ID:uXsdqlwC
ダンブルドアの秘密の上映前とかはアマプラでその前の2つ配信してたけどなあ・・・
ホグワーツレガシーの宣伝でどっか配信してもよさそうなもんだが

813 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:37:49.839939 ID:enFpV6Mh
2001年の映画かよこれ。信じられん

814 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:37:59.212531 ID:FddOMNs3
>>808
ネトフリで配信されてなかったか?

815 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:39:11.396459 ID:WIF1AJ6S
ローリングおばさんは「最初にロンとハーマイオニーくっつけるって決めてたからくっつけたけど、ハリーの方が良かったかも(・ω<)テヘペロ」みたいな事を言ってるのがまたアレ
ファン向けのリップサービスかもしれんけどな

816 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:40:33.213963 ID:8YGwQ5Ra
まずロン×ハーマイオニーが理解できないのがね
というかロンに色んな意味で魅力が……

817 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:42:16.695511 ID:ny86wm4I
ロン=ポップ
ハーマイオニー=マァム
こう考えれば納得いくじゃろ?

818 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:44:15.777264 ID:uXsdqlwC
ロンをポップにするには4巻の言動がちょっと…
むしろハーマイオニー=ポップじゃないかな

819 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:44:42.096926 ID:axBoyNXQ
>>807
神父くんの過去がおつらい
正義のためなら何やったっていいわけじゃねーぞ

820 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:47:06.518270 ID:HVsvHLNU
ハリーポッターまともに見てないけどBTTFみたいに過去の自分らがいる時間と場所に行って
裏でなんかするシーンは面白かった
テレビで見た関連作品の何とかビーストは途中から見たけど悪役が格好良かった
ポケモンGOみたいなやつちょっとだけ手を出したけど絵がキモすぎてダメだった

821 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:49:35.303055 ID:r+tHrKGD
>>817
ハリポタ知らんけど上の意見見てるとその当て嵌めは真逆じゃね?

822 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:49:45.954282 ID:6MuW+xtG
ハリポタは全部見たけど、ファンタビは全く見てないな

823 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:52:50.977832 ID:dcso3LDS
水星の魔女の海外放送版、「声優が白人なのはおかしい!」って吹き上がってるのか
「英語圏の人間は発音やイントネーションでどこの出身なのか分かる!」(だから黒人であるスレッタが白人の居住圏の発音なのはおかしい)

うん、あいつらアホだ(真顔

824 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:56:33.605240 ID:6MuW+xtG
>>823
スレッたぬき「水星から来ましたっつってんだろ!」

825 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:56:57.674150 ID:hg+h7K6K
>>823
なんなぁ日ノ本は岡山ん出の声優に薩摩モンの坂本竜馬やらせちょるんに

826 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 00:57:02.012252 ID:8YGwQ5Ra
水星人の発音できる奴連れてこい
遥か未来になっても黒人は黒人の居住圏の発音するの?
そもそもスレッタって黒人だっけ?

突っ込みどころが多すぎて困るぞポッター

827 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:00:04.859206 ID:li+UiRa2
>>823
言葉通りに翻訳してしまった自分を恥じた方がいい
「殴りやすいネタがあったんで正義のこん棒でぶん殴るわスポンサー様誉めて!」だぞ

828 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:01:38.928596 ID:v50rnQBZ
>>823
もう勝手にしてくれ……なんて面倒くさい

829 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:04:04.218778 ID:FddOMNs3
>>823
アメリカで産まれた黒人はどこの居住圏の発音すりゃいいの?

830 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:07:20.472412 ID:Wnc6587k
一応弁護めいた話をするなら、英語話者はイントネーションや訛りですぐにどこら辺の人か、どんな人種か分かってしまうので
例えば日本語で京都の名家出身のお嬢様が明らかに東北訛りだったら違和感あるだろ?という感じの話でもあるらしい
まあ水星の訛りをどうするかなんてのはわからんが……

831 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:10:29.649162 ID:pSdZh/Ux
でもスレッタの母親のプロスペラ=エルノラの伴侶のナディムはアーシアン系のオックスアースの出向社員だよね
スレッタがこの二人の間の子供だったらルーツは水星じゃなくて地球の可能性は高いよね

832 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:10:43.113926 ID:FddOMNs3
>>830
京都の名家出身で東北で育ったお嬢様だっているかもしれないのになんでそうなるのか。
というか大阪で数年暮らすと大阪弁とちゃんぽんになるような例もあるのに何いってんのって感じだよ…。

833 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:13:14.547013 ID:PBmrZBkM
そもそもなんでスレッタを黒人だなんて思ったんだい?
ありゃあたぬきだぜブラザー? HAHAHA!

834 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:13:46.472905 ID:v50rnQBZ
>>830
標準語みたいなので喋ってもらえばいいんだろうがそういうわけにもいかないんだろうな英語は

835 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:13:55.347942 ID:rJ4aVHXn
>>833
肌がちょっと焼けていれば黒人認定らしい

836 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:14:54.682805 ID:WIF1AJ6S
>>832
いや大阪内ですら「この人〜〜弁だから〜〜地域の人だろうな」ってのはあるからね……?

837 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:16:13.105530 ID:khKvwtB7
竜馬にお任せ見りゃそんな些細なこたぁどうでもよくなるのにのぉ……

838 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:16:30.015798 ID:6MuW+xtG
多分コンポタも黒人認定されてんだろうなw

839 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:17:45.086278 ID:2iG02EF2
単に日焼けしてるだけとかアジア系の褐色肌みたいのでも黒人認定はもう知能の問題なんだろうか

840 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:19:15.941222 ID:HVsvHLNU
ガンダムにポリコレの組み合わせともなると食いつきが違うな

841 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:19:18.920276 ID:Wnc6587k
>>832
例え話に噛み付かれても困る。そういう感じの話だ、と言ってるだけで

842 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:22:52.497816 ID:8YGwQ5Ra
見た目で黒人認定するにしても
スレッタの母親のプロスペラ=エルノラがどう見ても黒人じゃないんで
その場合だとどうなるん?

白人に教育された黒人はリアルでも特定地域の特定階層の黒人訛英語喋るの?

843 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:23:04.313332 ID:li+UiRa2
ちゃんとネズミがcvやってないディズニーってクソじゃね?

844 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:23:41.063568 ID:+G58Z3J+
褐色肌を黒人認定した!元の肌に対する差別だ!の意見は無視しそう

845 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:24:08.300224 ID:tnF5VO2X
>>841
話の流れ読めない人だから放っとけ

というかマジで会話の本筋理解できないやつっているよな
枝葉末節のどうでもいい部分に噛みついて鬼の首取ったような面してるアホ

846 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:28:49.144125 ID:OyYMhuZF
やっぱりネズミは害悪なんだよなぁ
ピカカスゥ!

847 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:30:29.768655 ID:3bKZe5Uf
お米の国では日本にルーツはないけど日本好きなんですって着物着たりすると文化盗用だ!ってキレる人たちがいるらしいね
初めて聞いたときマジで開いた口が塞がらなかったわ

848 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:31:14.835996 ID:r+tHrKGD
>>842
普通に白人の上流階級な訛で喋る黒人になるよ


役者なら訛まで演技出来るの居るんだしアホやんで終わるわな

849 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:34:23.744815 ID:a+CPLhAB
>>846
????「オイラだって電気ネズミなのに、なんであいつだけ〜!?」

850 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:36:29.101677 ID:6MuW+xtG
そういやソニックも一応ネズミだったなぁw

851 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:36:47.871990 ID:hg+h7K6K
>>849
お前は車輪ネズミじゃん?

852 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:38:34.826834 ID:7gJLfn72
>>849
お前が原作だとジジイなのはショックだった
チーちゃんと同年代かと

853 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:39:56.195493 ID:r+tHrKGD
まぁ原語版な設定よりは親しみ易いから変更は成功だと思うわ>ラットル

854 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:44:47.828613 ID:tz9TGFTd
>>847
日本好きなんですっていうか日本人ですって言ったんじゃなかったっけ

855 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:49:33.166730 ID:2xKz+Ghf
ちなみにサマヤパパは多分インド系
(サマヤはサンスクリットの約束だそうな)なんだが
アメ公ども、タヌキがインド系という認識がまったくない
あれは北アフリカか中東だからそれ系が演じろとかアホか

あと「性癖がレズの人」とかもう……

お前らレイズナーの吹替に、グラドス人と地球人のハーフ連れてこれるのかよ……
あとジャバ・ザ・ハットの声あてるのに、ハット族の声優連れてきてから言えや……

856 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:50:05.132264 ID:hg+h7K6K
エアラザーがホモになったのはちょっとした事故よね…
女性戦士だとそんなに玩具売れなくなるかね   なるかもなぁ…あの時代と今の価値観は違うし

857 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:52:21.692933 ID:2xKz+Ghf
ライノックスもダナダナ言ってる陽気で穏やかな科学者キャラじゃなくて
頼れる軍曹キャラっぽいし
メタルスは色々とサツバツとしてたっぽいね。
それ踏まえても、リターンズでライノックスが裏切ったの意味不明だけど

858 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:54:08.324594 ID:r+tHrKGD
ブラック・ウィドウみたいに露骨だったら良かったんだろうが味方のキャラで数少ない航空担当の鳥てのならまぁ男のイメージにしちゃうよなぁ

859 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:56:21.006669 ID:9tA5JsLk
856
「タイちゃんあったかい。「これも男道だ!」…地上波で当時のCG技術だから流せた

860 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 01:58:02.902668 ID:hg+h7K6K
>>857
でもリターンズのライノックスのボケキレッキレだった
そのギャグセンス裏切りせんと得られなかったのか

861 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:02:58.058308 ID:nGPWiwzn
これは俺の趣味とは全く無関係なんだが
そういう面倒くさい事態を避けるために女キャラはみんな青肌にしないか?
ちなみに俺の趣味とは全く無関係だ

862 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:04:37.421206 ID:OyYMhuZF
ナメック星にでも行ってろ!

863 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:05:14.352056 ID:tQhzaRxV
>>861
てめえらの血は何色だってなる

864 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:07:56.257295 ID:4Q0kD3ua
黒人の声と白人の声は違う!人種の違う役の声を演じさせるな!って
どう考えても差別者側の意見としか思えないのに反差別側という事になってるのがこえーよホント

865 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:10:42.691674 ID:nGPWiwzn
>>863
青い血にされるパターン多いけど安直過ぎるよね
かと言ってじゃあ何色だと聞かれると困るけど
後ついでに白目が黒くておっぱい大きいといいよね

866 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:12:29.894998 ID:2xKz+Ghf
しかもその手の噺がでるのって
かならず黒人キャラ関連と
レズ/ホモ関連だけなんだよな
イエローで中国人声優使えとか、中国人声優に日本人キャラ演じさすなとか
問題になったの聞いたことない

867 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:12:52.213396 ID:tQhzaRxV
長瀞さんは黒人じゃねえよぉ…日本人だ

868 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:13:48.722057 ID:tQhzaRxV
白くても黒くてもええ!
ttps://s.inside-games.jp/article/2023/02/07/143741.html

869 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:15:13.608531 ID:pJVnH9Lw
>>862
あいつらは緑
青はガミラスだな

870 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:15:49.204015 ID:pN6Jtc/b
PCがブルスク吐いた……
デバイスエラーだからなんとか疑わしいの削除しようとしてたら途中で落ちるを繰り返してクリティカルエラーに……
心が折れそうだ

871 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:17:46.139139 ID:Cg64OWkS
うーんうーんダメージが稼げん 超人染めでなんとかならんか試すべ

872 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:27:37.406217 ID:9tA5JsLk
白人警官が黒人の犯人をリンチすると問題になる
黒人警官が黒人の犯人をリンチすると話題になる
問題の根っ子は人種ではなく治安にあるのでは?

873 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 02:47:59.397864 ID:JAdtAPF9
ブルアカ運営「今年も流行語募集しよう」
ユーザー「田中角栄」
ブルアカ運営「また使えないじゃん!!」

874 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 03:56:11.005267 ID:9Ad3smWv
あー大四喜上がり損ねたー無念じゃー

875 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 04:30:11.067855 ID:3ts27r0T
>>872
根底にあるのは銃社会の危険性では?
移民社会に銃社会とかどう見てもトラブったらお行儀良くしてたら治安側が死ぬ
だから荒事にならざる得ない

876 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 05:53:32.987285 ID:pOrorzoT
アメリカは地方訛もあるけど人種訛というか、出身コミュニティの訛も確かにある。ただまぁ、じゃあ水星人のスレッタが黒人訛で話すかというとそんなことないだろうから結局イチャモンではあるんだが。
結局黒人はこう、白人はこうみたいなステレオタイプを捨てきれてないのは当人達なんだよなぁ。

877 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:02:53.573208 ID:9NfryHYI
もっと単純な話でそういう無理筋でも通さないと
まともな声優仕事が有色人種にまわってこない
とかいうのも聞いたな

878 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:24:39.173047 ID:mH8Vlbiw
あの落書きは田中角栄だったのか…
衝撃の事実

879 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:28:19.720390 ID:dUP/IzFc
まぁ、髪の毛の量に関しては間違いなくそっくり

880 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:34:54.317829 ID:9tA5JsLk
>>878
ひょっとして本来はプレイヤーの名前が入るシーンだった?
ttps://pbs.twimg.com/media/FoULPS4aQAIQp1u.jpg

881 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:38:47.491109 ID:EmcjzN6j
>>830
それ声優の質がゴミすぎるだけじゃね

882 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:39:54.808785 ID:3ts27r0T
>>879
毛髪の量で真贋を見極める世界
うーん、これはデコが広いから偽物ですね
これはフサフサしてて不自然だから偽物です…失礼カツラだったので本物です

883 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:40:01.008556 ID:2r8A2b/3
ぶっちゃけ「黒人のキャラは黒人以外ダメ」とかが確定すると
「黒人の出ない作品では仕事が無いのが確定する」って話になるのよね。
だから「作中に黒人出せ」って狂人が増えるのよ。

884 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:41:15.754210 ID:O3SvMqzJ
メカ娘の声はボイロみたいなAI専用になってしまうんだろうか

885 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:41:40.465428 ID:0lCCgCsB
日本で登場する黒肌なんか殆ど浅黒だしコーカソイドに見えるだろうな
ネグロイドなんか殆ど居ない

886 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:44:23.538141 ID:0lCCgCsB
>>883
黒人キャラは黒人が当てろ!じゃなく
白人が黒人キャラCVなら、声が合ってんなら黒人にも白人キャラCVやらせろ!ならまだ分かる
劇とかドラマで黒人を白人として扱え!はわかんにゃい

887 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:44:58.831644 ID:9NfryHYI
>>881
少なくとも日本じゃ棒演技って言われることはあっても
地元訛りが抜けてないなんて声優批判は聞かんからなw

888 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:46:31.836501 ID:cJiQCx5X
>>887
関西弁で話す江戸川コナン
関西弁の主人公のアニメってあまりないね?

889 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:48:45.875481 ID:JSPWA8HV
おはようございます!!朝のまんくちゅ体操の時間ですよ!!!

890 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:49:07.491675 ID:O3SvMqzJ
>>888
関西弁のというか方言主人公自体が少ない
キャラ付けするならサブとかヒロインに方言話させたほうがいいしな

891 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:49:35.849449 ID:C6Y5CQAh
そういや方言バリバリの地域出身でも東京弁の発音が上手くできない声優は知らんな。声優自体知らんけど・・・

892 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:50:15.381046 ID:dUP/IzFc
どうするんだよ
アニメとかだと下手すると触手生物とかにボイスあるが
触手生物連れてこいってのかよ

893 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:50:31.459255 ID:bewSSOb3
地方が舞台の朝ドラのメインキャストの方言が下手だってのか!?

894 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:50:59.382220 ID:mH8Vlbiw
中央東口がFGOで恐竜描いてるようだがライターとか絵師とか往年のエロゲ屋さんが寄り集まってるのかねやっぱり

895 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:51:23.778856 ID:0lCCgCsB
>>892
このスレに居る1%で足りるかどうか……

896 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:52:56.879802 ID:cJiQCx5X
>>890
大洗なら方言喋ってもいいはず、ガルパン
若い子はもう違うのかな

897 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:54:50.690278 ID:etY7zgy8
ttps://i.imgur.com/5Jk7ITq.jpg
透明度上昇!
なお無料100連はなんにも来ませんでした!

898 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:55:36.269660 ID:ED2yH4Hc
方言って同じ系統でも地域差結構あるから
関西人キャラだから関西出身の声優に演技させました→この出身地域の関西弁じゃない!!
って面倒くさいことになりそう

899 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:56:28.117968 ID:9NfryHYI
まあ向こうは声優俳優に限らず技量以前に人種、出身で仕事が左右されるから
うるさがられても権利主張しないといけないんだ、ってのは聞くけどぶっちゃけ全部
ネットの伝聞で実状わかんないからな
とりあえず鬱陶しいから一々スレに持ち込むなよってのが一番の感想かな

900 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 06:58:48.353238 ID:etY7zgy8
黙ってスルーが吉よ

901 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:00:14.384556 ID:cJiQCx5X
>>898
あえてエセ関西弁で

902 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:00:48.611008 ID:JSPWA8HV
男子三日会わざればヤリモクとして見よとも言うしな

903 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:04:54.883059 ID:bewSSOb3
三連休明けの学校や会社がヤリモクだらけになってしまう…
男子校とか地獄じゃねーか

904 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:05:51.273041 ID:Tbhdhhy4
>>901
実際下手にリアリティ出そうとしてかえって違和感出すより
テンプレ的な感じにした方がいいかもな

905 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:06:37.142962 ID:43NFBpRh
今も昔も男子校とかホモばっかりだろ
BL小説で学んだぞ

906 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:09:19.509998 ID:C6Y5CQAh
男子校出身のスレ民に実際はどうだった?って聞くと臭い闇が漏れてくるから止めろ

907 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:09:38.470454 ID:9NfryHYI
女優等生も女番長もみんなパコパコしてるんだ
水龍敬漫画で学んだ

908 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:12:25.825117 ID:9tA5JsLk
>>907
男子校の寮は主に2人で1部屋構成でオナニーについてはアンタッチャブルなんだっけ?

909 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:13:04.510772 ID:9NfryHYI
>>908
俺に聞かれても…困る…

910 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:18:48.332512 ID:9NfryHYI
私は健全な巨乳好きなので巨乳をはって仕事に行く
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939302.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939303.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939304.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939305.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939306.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939307.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939308.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939309.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939310.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939311.jpg

911 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:19:02.090213 ID:a3no2pb+
ふ、フフフ……
探偵さん、あなたの推理は破綻しています……
彼女には僕という彼氏がいるんですよ?
なのに何故「ヤリモク生ハメ寝取られ托卵ビーチ5泊7日の彼氏に内緒の真夏の秘密ツアー」なんかに参加していたなどと言うんです?
そんな証拠がどこにあるっていうんですか!!僕たちは子どもも授かって来週結婚するというのに!!

912 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:20:25.793834 ID:HUzzyGpX
無料100連でピックアップキャラ二人共来てしまった

913 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:22:04.697830 ID:li+UiRa2
>>910
おk良い仕事

914 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:24:12.765061 ID:+6tpjTnD
宇宙か地球生まれで差別起きてる作品で人種違いで声優あれこれはな

915 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:26:58.811075 ID:bewSSOb3
彼氏が浮気を疑って探偵雇ったんじゃないのかよ
探偵はどの立場でツアーを開示してるんだ
資産家な彼氏の親兄弟かな?それなら残当

916 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:27:30.414921 ID:3ts27r0T
>>911
あー、君は知らないが、君無精子病なんだ、そうすまない

917 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:38:07.107563 ID:dQ98UIXW
ツイッターでバズる漫画を描くなんて簡単なんだ
子育て漫画で子育てあるあるを描いて読者の好感を得る
ペット漫画でペットあるあるを描いて読者の共感を得る
政治的な主張を描いて現状に不満のある読者の共感を得る
胸がきゅんきゅんする恋愛漫画を描いて読者の尊死させる

918 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:38:41.676837 ID:RBWQvnWW
>>911
産まれてくる子かわいそう

919 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:38:55.901368 ID:2eO4UpBk
>>917
NTR漫画を描いて読者の脳と性癖を殺そう

920 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:39:30.825928 ID:7VFsuaP8
>>915
無関係だと思われていた百件以上の殺人事件被害者をつなぐ線がヤリモク(中略)ツアーだったんだ
トリック究明パートが終わって動機説明パートなんだよ

921 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:40:16.852846 ID:dQ98UIXW
>>918
ブラックな返し
探偵さん。つまり、生まれてこなければ不幸になる子供はいないと言うことなんですね?

922 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:41:34.326907 ID:RBWQvnWW
>>921
それ以上いけない
それに産まれてくる子が女の子ならね?(エロ漫画並感)

923 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:42:48.986761 ID:dQ98UIXW
恋愛は好きな人と、結婚は経済的に裕福な人とすればいいと思うの

924 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:43:14.573932 ID:3ts27r0T
>>921
母子合体、悪魔召喚ー!

925 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:32.152325 ID:SyuLSY2/
リンカン絵はエロいけど抜けないンDA⭐︎
エロくても抜けない概念はあるんだ。殺生院キアラのように。
殺生院キアラのように!

926 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:47:12.048623 ID:a3no2pb+
ふ、私はただの探偵さ
ただ仲睦まじい清純カップルの彼氏に「彼女が浮気しているかもしれない」という疑念を植え付けるのが好きなだけの探偵だよ
ボランティアみたいなものさ

927 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:51.696840 ID:M2oidO0W
いや、キアラさんは抜けるだろ
キアラさんのえっちな純愛輪姦本とか欲しい

928 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:49.709739 ID:bqY+Zw9c
ツイッターは勝手にリョナエロ漫画や絵が転がってくるシステムではないのか…?

929 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:51:05.036483 ID:yPK4w2nO
大人アンデルセンと子供キアラはいい喃。

930 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:37.741113 ID:EJ+CaFBk
夫として適している男と、この人の子供を産んであげたいと思う男は違う定期

931 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:54:54.757228 ID:bqY+Zw9c
その言い訳が法治国家で通用すればいいんだがねえ…

932 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:06.739717 ID:3ts27r0T
やりたい女と結婚したい女と財産渡したい女はみんな違う定期

933 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:56:05.195327 ID:hnkTo8PZ
じゃあ俺は通りすがりの黒ギャル職人
お前もエロ漫画にありがちなどスケベ純情黒ギャルにしてやろうか

934 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:28.655415 ID:CQ2pu4ag
>>931
法治国家でない時代でも権力者の妻とか妾が浮気托卵したら吊るされない?
逃げ切ったのって淀君くらいじゃね?

935 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:03.764053 ID:OyYMhuZF
たまごろー…?お前たまごろーだろ!?
こんな所な何やってんだ…さ、早く快楽天に戻るんだ

936 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:00:32.213846 ID:ny86wm4I
僕のパパはパパじゃない!血縁上の従兄弟!

937 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:00:43.094644 ID:UUCklnRU
実際のところ猿って淀にどのくらいの思い入れあったのかね?

938 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:01:43.138863 ID:SyuLSY2/
>>934
エゲレスのリチャード3世の遺体が見つかってDNA判定したら
「歴代王室と一致しない」って話はあったよ。

939 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:03:30.282504 ID:UcwQTPJc
待ってください理事長!どうして俺がトレセン学園を追放されるんですか!
俺はただ卒業して他の男と結婚した元担当ウマ娘達と浮気うまぴょい託卵しては俺の子供を産ませていただけなんです!
信じてください!俺は無実です!

940 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:04:28.087598 ID:hnkTo8PZ
>>935
一般漫画の方が稼げるんで…

941 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:05:00.834697 ID:dQ98UIXW
>>933
こんなか
ttps://pbs.twimg.com/media/EtckF7VU0AQU86d.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FCdLYfoVkAEbGor.jpg

942 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:07:17.784531 ID:OyYMhuZF
>>940
ぐうの音も出ない
推しには生き延びて欲しいからの…

943 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:07:34.214278 ID:b6Gm5Zih
>>941
そう、それでいい

944 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:08:42.190054 ID:Y5wO1dBv
まあエロ漫画家に戻れとは言わないからエロ同人くらいは
たまにでいいから出してほしいかな…>たまごろー(いつむ)

945 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:09:07.720397 ID:O3SvMqzJ
商業で売れる漫画書きつつ同人で性癖全開の漫画書いて
サーシャちゃんみたいな感じがベスト

946 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:09:44.443440 ID:dQ98UIXW
泉の女神「貴方が探しているのは純情乙女な見た目だけ黒ギャルですか?」
泉の女神「それとも世間の偏見通りの元ビッチ系黒ギャルですか?」

947 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:14:54.097537 ID:a3no2pb+
だめじゃあないか兄さん……
ナツミさんは僕の初恋の人なんだよ……?
そんなナツミさんを父さんとの不倫関係をダシに脅してレイプしたりクラスの童貞集めて筆おろし会をさせたりその様子を撮影してネットに上げて小遣い稼ぎしたりしたら……
普通に犯罪だよ引くわ……

948 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:15:20.107066 ID:30s+MyQx
ちなみに>>898のパターンでブッ叩かれてるパターンは普通にある

リリカルなのはのはやてがそうだし(別名植田弁)、関西出身の久川綾さんが
関西弁キャラ演じたら「関西弁が違う!関西出身でもないのに無理やり関西弁喋ろうとすんな!」って批判されたこともある

結局のところ聞く側でナンボでもイチャモンつけられる話

949 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:18:16.238783 ID:dQ98UIXW
方言はなあ
同じ県内出身でもあんた余所から来たね? とか言われるしなぁw

950 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:18:20.879390 ID:ny86wm4I
>>946
強欲で金満なワイ「両方よこせ」

951 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:18:27.373829 ID:9tA5JsLk
>>946
俺「いっそ殺せ」
ttps://pbs.twimg.com/media/EVKso6qU0AA09vB?format=jpg&name=small

952 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:19:52.595209 ID:UtJf5t+y
>>945
商業版も非処女ですってのは前に聞いたけど
それも昔の話、設定レベルの話じゃなくて
現在進行形でししょーの知らないところで
男と関係もってるっぽい匂わせするのは責めてるなって

953 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:21:15.768351 ID:a3no2pb+
童貞「初めての特別な女性だからセックスしたい」
ビッチ「初めての特別な男性だからセックスなんかで片付けたくない」

いいよね…

954 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:21:21.139010 ID:vd1u9Zma
>>946
性格がよくてスケベなら現在進行形ビッチでもいい

955 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:21:30.906362 ID:qFDzShYm
同じ県でも津軽弁と南部弁で会話は難しいしの

956 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:23:54.953211 ID:dQ98UIXW
野郎、タブー中のタブーに触れやがった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939330.jpg

957 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:23:57.630358 ID:cJiQCx5X
>>955
南部「津軽許すまじ、絶許」

958 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:25:05.085554 ID:a3no2pb+
俺も美人な叔母さんに中学時代の夏休みに筆おろししてもらいたかったなぁ
今世は頑張って生きてるから来世あたりでワンチャンあるよな

959 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:25:17.249105 ID:9tA5JsLk
>>953
「痴女が恋しちゃダメですか」ってエロ漫画があってだな…

960 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:29:15.991932 ID:UUCklnRU
下級生1の真奈美とかいいよね

961 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:29:19.982603 ID:qFDzShYm
>>958
来々世また今みたいになるんじゃね?
そもそも来世また人間とは限らないけど

962 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:29:36.990956 ID:+6tpjTnD
ナーロッパや悪役令嬢と並んで便利だからな

963 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:34:23.310269 ID:qmhpLH4x
だからアリスが催眠に弱い設定はどこから来たんだよ!

964 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:34:49.456007 ID:qFDzShYm
>>956
芸人も一過性のブームかと思ったら定着したから……

965 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:35:04.830982 ID:OyYMhuZF
早苗がビッチ設定もだよ!

966 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:36:13.509341 ID:gjklyClS
エロ同人の設定を公式だと言い張るのは無様すぎると思わんかね

967 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:40:12.438377 ID:r0aVkYrR
東方は公式の設定を公式だとみとめたくない
射命丸と椛があんな塩だと思わないじゃーん?

968 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:40:43.593617 ID:CLas5Den
アルトリアのことをモリソバさんのパクリって言うのやめろよ…!

969 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:43:42.480723 ID:phkfZHm0
自分の好きな設定を他人に描かせられるサービス、あるらしいっすよ(さぶすく)

970 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:44:17.958232 ID:dQ98UIXW
ギャルゲー売り上げ第一位はPCE版じゃ無くてPS版ときメモなのか
ttps://nota-3.hatenadiary.org/entry/20080714/1216038606

あれ? PC-98版から移植されたウマ娘は?
ttps://pbs.twimg.com/media/FMrSPEVakAAfIIL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FMrSTkiacAERwAm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FOJe_4fVQAAj39S.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FOJfAsjVgAEzNyl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FLrMXg8aMAIANBC.jpg

971 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:44:21.704783 ID:r0aVkYrR
>>956
読者が楽をしたいとかボヤく前にもっと読者がついてくれるような作品作るべきだと思うの…
アフタヌーンやウルジャンのマイナー誌で短編ばかりで1タフも無いんでしょう?

972 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:44:57.589393 ID:Fop8c7+s
拉致監禁親族人質ルートはちょっと…

973 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:46:22.334551 ID:GGo3qCp+
>>966
同人を公式設定だと思い込んでる人はたまにいる。
ただ、シャニマスはお前らはそうなるよな感がある

974 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:46:46.013586 ID:9tA5JsLk
>>969
TANA先生「でも自力でやった。」

975 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:47:37.098751 ID:8YGwQ5Ra
>>970
二枚目のダスカが良い……

976 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:48:06.304171 ID:hg+h7K6K
>>956
Twitterとか一投稿にイラスト4ページまでじゃん?
そこに収めようとするとこれ以上ないくらい都合がええねん…催眠はなんなら1ページで済むし

977 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:48:57.291511 ID:8YGwQ5Ra
>>973
シャニマスの催眠に弱くて汚っさんによくアナル調教されてる子の話?

978 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:49:06.089343 ID:q3+67v4k
サブスクといえば、昔「指定ヒロインがトレンチコート脱ぎ捨てる姿を無料で描け」と方々で騒いでた狂人がいたんだけど
自分がいた場所と別の界隈でも同一人物らしき存在が出てきてめちゃくちゃ怖い
ツイッターでバズったせいで複数箇所で暴れ回ってたと分かるのが怖すぎる…

ttps://twitter.com/tomisuke0311/status/1622375623422537729?s=46&t=yWl58K3pSnUCSgnBQak_Dw

ttps://togetter.com/li/2072027

979 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:49:12.893893 ID:NhVjQzj1
ワグナス! 米インディアナ州上院は斧投げに続いて手裏剣投げを合法化したぞ!

980 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:51:07.041132 ID:UUCklnRU
ふゆは相打ちなんて狙わない

981 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:52:40.189219 ID:9tA5JsLk
>>979
忍殺おじさん「間違いない、リンダ・ロジャース州上院議員はニンジャだ。これはニンジャの陰謀だ。」
ナンシーさん「フジキド=サン、あなたの自我が心配よ。」

982 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:52:44.906709 ID:d8/tgr0D
つまり議会での小野やスリケン投擲は合法…!?

983 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:54:21.066482 ID:X7Xm+fxk
エロ漫画で1タフ売れたら空前の大ヒットなんよ

984 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:54:25.456643 ID:dQ98UIXW
痴女マート「トレンチコート脱ぎ捨てか…」

985 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:54:43.287658 ID:3ts27r0T
新ジャンルを開拓するエロ漫画家はおらんのか

986 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:54:55.761382 ID:GGo3qCp+
>>979
クナイは?手裏剣の分類でいいよね?

987 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:55:32.066664 ID:PoUduHZI
ふむ…催眠のコマを削ればそこにエロを詰め込めるのでは?

988 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:57:12.980753 ID:OyYMhuZF
>987
ギャルが部屋に転がり込んできてベッドの上で無防備を晒すコマを消せと仰るのか!?
そういうの僕は欲しい

989 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:57:31.720175 ID:d8/tgr0D
うたたねはエロ微妙、一般誌クソで何で勝負するの
あの2昔ほど前の画風…?

990 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:57:47.585898 ID:dAJL/tEJ
小柄投げも手裏剣に入りますか?

991 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 08:58:52.423462 ID:X7Xm+fxk
>>987
オラっ催眠!で1コマか2コマぐらいやろたぶん

992 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:01:23.053384 ID:9tA5JsLk
>>991
2コマもいらん
ttps://pbs.twimg.com/media/Dxl55PmU8AATsLs.jpg

993 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:01:27.065795 ID:JAdtAPF9
例え報われることはないとしてもそれは諦める理由にはならないって頑張り続けられるの本当に尊敬するわ
おじさん報われそうにない気配が濃厚だったら頑張る気力が萎えちゃう…  
ttps://i.imgur.com/islQC1h.jpg
ttps://i.imgur.com/JrEL940.jpg

994 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:04:18.310594 ID:2eO4UpBk
ジュニア中に楽曲4つ取れなかったら諦める押すよね

995 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:06:19.578895 ID:gjklyClS
>>994
3つで十分ですよ(個人的意見)

996 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:08:29.757657 ID:2eO4UpBk
>>995
あーメイクデビュー含めて数えてた
含めて3つだとあまりに下ブレすぎて駄目だと思う

997 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:12:26.062321 ID:C6Y5CQAh
>>992
エロどこ・・・?

998 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:14:36.365263 ID:xwfH2M6j
おら、催眠!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939338.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939339.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939340.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939341.jpg
関係ないけど屈辱TSはいいぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939342.jpg



999 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:17:13.078434 ID:hg+h7K6K
>>994
3・3・3・6・3でも普通にUG3以上安定するわ
「スキルポイント曲取っても取得タイミング最良にして1スキル増やせるか程度」
「結局踏みたい練習踏めた数だから友情ボーナスと得意率だけ考えろ」「上の段のステボーナスも誤差にしかならん」
こういうアドバイスしてる人見てやってみたけどスピ補正率無いキャラでも1500くらい普通に目指せる

1000 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:22:11.283158 ID:ipd5iXIv
>>998
集団自殺といえば今週のサタノファニは凄かったな

1001 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:23:25.767077 ID:gjklyClS
>>996
友情トレが安定して出ればジュニア級に楽曲3つでも十分いける

1002 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:25:22.230292 ID:2eO4UpBk
>>999
楽曲が取れない理由がポイントが偏りすぎたせいでレッスンを回せなかったならまだ挽回できるが、純粋にポイント稼げてない場合はもう無理ってなるわ

1003 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:27:23.432642 ID:ny86wm4I
3-3-3-6って6で友情楽曲以外出まくるから安定しないだろってのが大半の育成論者の意見なんだ

1004 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:28:13.278304 ID:2eO4UpBk
>>1001
でも楽曲4つ以上取れて友情も安定して出るのが最強だから結局それを引くまで再走するし…

1005 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:29:11.635094 ID:5Gs51jhm
3-3-4?

1006 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:32:25.063216 ID:axW7VJ2n
なんでや

1007 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:32:40.932464 ID:4Mg/UaSE
な友情効率考えるなら得意率あるスキルポイント楽曲は普通に取るはずなので矛盾してる意見ってやつっすね
上位ステボーナスも賢さ以外得意率っす

1008 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:34:26.316236 ID:gjklyClS
ポイントが溜まってるのがサポ楽曲だけならそれを取ります
運がなければ選べないの

1009 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:35:27.555690 ID:Yd4jpjZ6
>>995
ワラスボ大好きデッカードさん「4つだ。4つくれ!」

1010 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:37:21.340053 ID:u4M6Ru2b
>>887
養成所とかで標準語に矯正されるらしいね
速水奨さんも関西出身で関西弁矯正されたって話してた気がするが、それ聞くまで全くわからんかった

1011 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:40.030267 ID:u4M6Ru2b
>>861
ガミラス人の声優は手配が大変でなあ

1012 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:45.451842 ID:2eO4UpBk
スキルpt楽曲はタイミングが友情楽曲と被らないし普通に最優先で取ると思うが…

1013 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:39:26.521048 ID:Yd4jpjZ6
>>1011
なーにいざとなったら山ちゃんでいける

1014 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:41:19.815165 ID:u4M6Ru2b
>>898
いわゆる関西弁キャラの関西弁って、大阪のミナミのほうの言葉に近いからね、正確には吉本弁だが
京都や神戸、姫路あたりはまた違った感じになる

1015 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:41:20.908819 ID:gjklyClS
>>1009
寿司屋か丼もの屋かはっきりしない店員「2つで十分ですよ!」

1016 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:03.207314 ID:oI6IIM3Y
>>1010
標準語出来なければ、単に役幅が狭いだけだからね。

1017 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:04.022556 ID:LDjriQg+
>>1009
ボス大好きデッカードさん?(空目)

1018 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:43:01.317458 ID:edKynSt+
猛虎弁とネ実弁で喋る声優

1019 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:44:05.597173 ID:X7Xm+fxk
逆に吉本の養成所行くとやっぱ関西弁に矯正されたりするん?

1020 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:44:39.462076 ID:hg+h7K6K
改めて読み返しに行ったら得意率楽曲も微妙扱いだった
シニア前半以外に当たり曲は無いんだから安い奴取ってポイント偏り無くしてソレ以外は全部節約してろって論調だった…

1021 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 09:48:46.518093 ID:m0v1bESS
ダメだ、やっぱダイイチルビー入れたらスピが全く盛れない

1022 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:50:08.299447 ID:u4M6Ru2b
>>1021
同じ症状だなあ
もしかして電光石火いらんのでは?

1023 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 09:50:56.150189 ID:m0v1bESS
電光石火は欲しいけどパワサポは要らないッス

1024 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:51:18.548517 ID:4udg8VxG
>>1021
俺もそれでルビー諦めた
抜群の切れ味と直線一気に託す

1025 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:53:07.810593 ID:hg+h7K6K
今回の差しは追込の下位互換扱いされてるでよ…
春天チャンミでも来たら需要出るよ SSRボリクリを差さなきゃだがな!

1026 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:53:16.542193 ID:C6Y5CQAh
電光石火のためにスピを落とす本末転倒になるよね・・・

1027 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 09:55:28.947631 ID:m0v1bESS
今気づいたんだけどウオッカでノーマルエンド見て無い、ちょっと驚き

1028 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:58:44.322590 ID:0HWvmmXR
>>1025
差しが何らかの下位互換でなかった時ってある?

1029 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 09:59:24.223224 ID:m0v1bESS
因みに、温泉イベントはギャラリーキーでも開放できない
自前で行けと言う事らしい、確率の上げ下げよりキャラ格差少しはマシにしろ、チケゾーなんてチャンミで使えないから結局一度も行ってない

1030 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:59:55.878761 ID:oGnuKUnv
自分はアプデ後のアオハルで短距離Bのゼファーでいったらココンとビターに負けてノーマルエンドになりました(半ギレ)
いやーあのステータスの暴力相手に距離適性Bはキツいっす

1031 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 09:59:56.444995 ID:Yd4jpjZ6
>>1019
わざわざ矯正するまでもなく感染力激強なのでしばらく普通に生活してたら喋れるようになるらしいぞ

1032 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:00:39.746022 ID:krLyk2pL
>>1029
このすり抜けで来た、衣装変えチケゾーはどうですか?

1033 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:01:43.476860 ID:m0v1bESS
>>1030 強化ココンとビターはマジで強いよな、馬群から抜け出しそこねたら普通に負ける時ある

1034 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:02:46.864936 ID:2eO4UpBk
でもやっぱ電光石火は強いんだよなあ…
ただ終盤接続する速度スキルとセット運用しないと辛いとこあるんで抜群の切れ味に賭けるのもありか

1035 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:05:01.069929 ID:m0v1bESS
ウマ娘と命爆発メガシンカ!
メガサクラメガワンダー!

1036 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:07:30.042773 ID:ILXVrKqC
積んでいたミンサガを崩した結果、楽しすぎてチャンミ育成とイベント周回と車修理が捗らない

1037 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:08:38.941133 ID:2eO4UpBk
童帝ルビー入れて誰育ててるの?追込デジたん?
ルビー入りだとスピ1400以上ならワイ的には妥協できるがな

1038 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:08:47.263327 ID:m0v1bESS
メガコロトック

メガシンカしても尚悲し合計種族値484


え!?

1039 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:09:26.654877 ID:m0v1bESS
>>1037 1300行かない時の方が多いッス、いやー・・・どうすっかなコレマジで

1040 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:12:29.200842 ID:2eO4UpBk
>>1039
ルビーいるならスタパワ因子削ってスピ因子盛ってもいいのよ
ワイのデジたんはスピ因子3入れて1457まで行った

1041 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:14:22.838188 ID:m0v1bESS
>>1040 因子盛っても友情トレがヘロヘロ過ぎてな、スピード盛ると今度は賢さが死ぬのでいやーホントキツイッス

1042 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:14:37.418168 ID:C6Y5CQAh
>>1036
ミンサガはサクサク進むとすげぇ面白いわ

1043 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:15:34.665356 ID:C6Y5CQAh
2022年のサポカガチャ回したらライトハローですわ。捨てられる寸前の女ムーブですわ

1044 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:15:38.135580 ID:xzFGaOlk
ルビーをレンタルするしかないとすると
後は自前のスピードカード次第。
キタサンタキオンでやって1400行けば
自分も御の字かな、デジたんの場合

1045 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:16:35.843933 ID:m0v1bESS
因みに、SVで最終進化最弱はメタモンだ、まぁコイツはそもそも種族値は実質機能してないから除外すると
合計種族値380のデリバード、ラブカス、ヤミラミの三体だ

1046 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:17:38.056542 ID:SWrLsOhq
>>1017
ボルフォッグと司法取引をするお巡りさんロボ?

1047 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:18:30.751258 ID:2eO4UpBk
>>1041
賢さは因子に頼ってはいけないと思っている。賢さトレを踏んで体力稼ぎたいから
ワイの実感としてはファインシービーだけで1200くらいまで伸ばせると相乗効果で他のステもいい感じに伸びる

1048 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:19:12.291197 ID:X7Xm+fxk
デリバードはポケスペ最強の一角なのに…

1049 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:19:22.029681 ID:hg+h7K6K
>>1043
仕事でしか関わりのない女とかそこまで生々しくされても

1050 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:20:45.466627 ID:m0v1bESS
>>1047 CB無凸だからなぁ

1051 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:23:19.099588 ID:2eO4UpBk
>>1050
うーん追い込みでそれはおつらい
でもスキル的に入れるしかないからワイなら虹結晶で1凸にして賢さ1000くらいで妥協かな…

1052 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:24:00.393532 ID:2UVNBK9I
>>970
流石に筺体の数が違い過ぎますわー

1053 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:26:44.134942 ID:m0v1bESS
今回は諦めて先行勢で行くかー、先行育成全然してないけど

1054 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:28:07.349682 ID:2eO4UpBk
タルマエにはルムマで結構やられる

1055 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:28:09.974839 ID:PoUduHZI
>>1045
ヤミラミはタイプと特性で生きる道がある
残り二体は…んにゃぴ…

1056 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:28:23.278852 ID:gjklyClS
オグリとエルが大量に出てきそう

1057 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:29:37.848652 ID:m0v1bESS
>>1055 デリバードは似た奴が居るのでコイツが俺のデリバードなんだ!と言い張れるがラブカスは本当にカスだ

1058 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:12.312743 ID:NOaYwlwx
ラブカスにはハートのウロコが……とおもったらSVウロコ無いのか
なんでいるの

1059 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:24.849192 ID:vG12mi9o
>>861
AVだと金色というのがマイナーだけどそこそこ数が出ているな
ちょっとついていけなかったが

1060 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:25.439593 ID:u4M6Ru2b
チャンミ育成はほとほとにしてホグワーツに入学しようぜ、やっぱ勉強が大事だよ

1061 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:32:17.870443 ID:m0v1bESS
>>1058 思い出しが普通にいつでも使えるからな、もはやラブカス君が存在する意義が無い

1062 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:33:56.627602 ID:m0v1bESS
ところでグーグルで「違法」まで入れたら
違法アバダケダブラが候補の先頭に来るんですけど
これは、おま環で良いんですか?(宇宙猫

1063 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:35:27.180254 ID:PoUduHZI
トレーナーA「こいつが俺の相棒のラブカスだ!」
トレーナーB「そいつママンボウや!」

1064 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:36:00.168553 ID:HSOoiyJM
動画見たせいで、ひさしぶりにMinecraft起動したが色々変わっているのね
建築するぜと思っていたのに素材集めが楽しくてチェストボックスに詰めるだけになっている

1065 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:36:40.634694 ID:OyYMhuZF
>>1064
ちんぽに見える塔やカブトムシ作ってもいいんだぞ

1066 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:37:33.519226 ID:6MuW+xtG
ホグワーツレガシー楽しみでたまらんわ

1067 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:37:47.807877 ID:C6Y5CQAh
ハリポタのゲームでアバダケダブラぶっぱ出来るらしく・・・しかも設定年代の時点で禁止されてるはずなのに

1068 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:38:02.124595 ID:2eO4UpBk
今回先行ならケイエスミラクルを借りて入れたい。でないと加速が足りない
タルマエならなくてもいいかもだが
素タイキも悪くないけど固有の発動が早すぎるのでそれだけだとあんまり飛んでいかない

1069 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:38:30.065391 ID:phkfZHm0
最初から破るつもりの人間には法は無力だゾ

1070 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:38:36.899193 ID:m0v1bESS
ゲーミング違法アバダケダブラ

1071 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:39:39.087592 ID:2eO4UpBk
>>1062
ワイも出てきて草
ハリポタ知らないんだけど…

1072 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:40:08.000032 ID:gjklyClS
ホグワーツは寄宿学校だから警察が常駐してないので、違法でもバレなきゃ問題ない(自治の悪用)

教師も違法アバダケダブラを連射してるんだっけ?

1073 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:40:21.077679 ID:SWrLsOhq
これヒーローものの行方不明事件で地味なクラスメートが犯人な展開
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1622959261306490880?s=20

1074 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:40:58.155287 ID:dQ98UIXW
まれによくある本屋で買ってきた新刊のシュリンクが破れない問題
シュリンクのビニールが伸びるだけで破れないのでカッターを持ち出すぼく

1075 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:41:04.971276 ID:21JUgaML
アバダケダブラを人に向かって放つだけでまるで罪人のように扱われるのおかしくない…
これじゃ悪いことしたみたいじゃん

1076 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:41:19.248450 ID:PoUduHZI
追い込みも辛いけど個人的には逃げが育成大変
地固め&緑3つが標準なのがねえ

1077 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:42:58.990839 ID:0pft9+W2
ttps://twitter.com/Akikun1124/status/1622937831256760321
ttps://pbs.twimg.com/media/FoXVWntaYAAURwO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoXVWnvaUAU3AHu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoXVWnqacAc2nbw.jpg

元自衛隊って旧日本軍地雷とかもわかるんか

1078 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:43:03.416864 ID:gjklyClS
>>1071
ハリー・ポッターに出てくるアバダケダブラという呪文は「死の呪文」であり、いわばFFのデスである
劇中世界では1717年に使用が禁止され、ホグワーツレガシーの舞台である1890年でも違法である

しかし、実際のプレイではガンガンぶっ放すことができるらしい

1079 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:43:09.195644 ID:hg+h7K6K
>>1076
運ゲーになるが先手コンセ逃げコツで妥協派
緑3つはいやーキツイっす

1080 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:43:23.766014 ID:2eO4UpBk
>>1076
別に先手とコンセあるから最悪緑は1つでもいいよ
どうせ不発したら死ぬし

1081 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:43:43.830554 ID:v50rnQBZ
>>1078
意味ね〜食らったらちゃんと死ぬの?

1082 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:43:45.785970 ID:phkfZHm0
チャンミ参加しないでジュエル1000個くらい適当に即もらえる選択肢ないっすかねェ

1083 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:44:22.181163 ID:m0v1bESS
カイリュー!アバダケダブラだ!

1084 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:44:22.717759 ID:gjklyClS
>>1081
小説、映画では死にます
しかも確殺

1085 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:45:59.383652 ID:m0v1bESS
今回はタルマエ&リッキーのダートが本領の連中が暴れそうだな、両方持って無いのでガチ育成するだけ損だな

1086 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:46:00.945339 ID:C6Y5CQAh
>>1077
判別できるのは凄いけど、通報の際にいきなりそれを言うのはダメなオタムーブだと思うな・・・

1087 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:46:24.006087 ID:X7Xm+fxk
>>1075
銃ぶっ放してるようなもんだから

1088 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:47:11.677402 ID:2eO4UpBk
あ、アキュートおばあちゃんは…?

1089 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:47:36.350543 ID:HSOoiyJM
ザラキ唱えまくる緑の神官はネタ扱いされるのに

1090 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:47:40.926103 ID:gjklyClS
追い込みウララが出てくるかもしれん

1091 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:48:08.850786 ID:2eO4UpBk
ジッサイ追込正月ウララは強い、ルムマでも暴れている

1092 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:48:19.859682 ID:Yd4jpjZ6
違法暴竹田武等

1093 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:49:05.936224 ID:0pft9+W2
>>1086
地雷らしきものくらいでええわなw

1094 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:49:14.792349 ID:SWrLsOhq
>>1089
あいつはラスボスにやるからネタにされている
一度全滅すれば効かないと学習してやらなくなるらしいけど

1095 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:49:24.441694 ID:6MuW+xtG
>>1084
原作設定だとアバダケダブラは防御手段が存在せず食らったら100%即死というヤベー魔法なのに、映画では何故かエクスペリアームス(武装解除の魔法)で相殺してるんだよなぁw

1096 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:49:40.376771 ID:0pft9+W2
チャンミはどんなときでもオグリキャップや!!

1097 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:50:14.762207 ID:phkfZHm0
HPを最大値減らすのに有効なのは?でザラキとりあえずピックしてるだけなんだ

1098 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:50:25.739865 ID:t0ARL4QF
>>1084
今回のゲームでも確殺だったはず
ただこの許されざる呪文がカルマ値でエンディングに影響するんじゃないかと言われてる
製作者は単に使えなくするよりプレイヤーに選択させたかったとのこと
なお原作における善側の最大の呪文である守護霊の呪文はない模様

1099 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:50:38.598459 ID:Yd4jpjZ6
タムリン「私のビームはシステムの欠陥って判明したからセーフ」

1100 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:50:46.989628 ID:6IplTEXD
アバダ・ケダブラ「息絶えよ」 クルーシオ「苦しめ」 インペリオ「服従しろ」
死・磔・服従の3つがハリーポッターで説明される禁忌の呪文、人間に使うとアズカバン送りになる

その3つともアンロックスキルですよ〜って面して最初から未開放呪文の一覧に並んでるのがレガシー主人公

1101 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:51:46.511658 ID:gjklyClS
今日はビコーペガサスの誕生日であったか

1102 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:51:52.110836 ID:m0v1bESS
因みに義士曰く、追い込みデジ公の育成が一番楽で暇持て余してるニートはリッキーに緑6+マイルSつける刑務作業に戻れとの事

1103 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:51:53.241144 ID:tDr7IKX8
>>1098
レガシーの主人公悪のカリスマ過ぎんだろ

1104 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:51:54.488068 ID:J3hKklq2
実際チャンミでオグリキャップ使わない人はよっぽどの拘りがあって使わない人だけだろうしね

1105 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:52:00.721958 ID:2eO4UpBk
正直リッキーは言うほどでもないかなー、上位クラスではあるけど緑スキル集めるのが辛いしファル子の方が強い

1106 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:52:49.356044 ID:6MuW+xtG
>>1098
守護霊のアバター設定するのが面倒だったんだろうなって

1107 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:53:15.815900 ID:RZRcGl1n
>>1100
使ってはいけないってだけで学ぶのは難しくないんだよね
原作でも学生が後者2つ学んでたし

1108 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:53:58.807814 ID:m0v1bESS
追い込みオグリンが一番強いらしいが相変わらず追い込み因子なんて無いッス、正直な感想ッス
差しが弱すぎて使い物にならないのは本当にいい加減にして欲しい

1109 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:54:04.566153 ID:axW7VJ2n
ナンチャラカンチャラパトローナムできないのか…

1110 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:54:09.024862 ID:C6Y5CQAh
デジタルもリッキーもいないワイくんは今まで何してたの?

1111 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:54:16.574782 ID:u4M6Ru2b
>>1104
今回オグリ強いの?
追い込み改造因子ないから諦めたが

1112 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:54:22.263779 ID:HSOoiyJM
>>1094
リメイク版は学習機能無い上にわざとザラキを多用するように設定されている残念仕様に
手動指示出来るから回避策はあるけど

1113 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:54:29.588976 ID:v50rnQBZ
>>1084
だよね映画では死んでたもんな
ゲームでも死ぬか

1114 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:55:02.328858 ID:qmhpLH4x
>>1095
即死が即死のままだと扱いにくいんだよ
蟹座の黄金聖闘士みたいに

1115 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:55:35.195497 ID:6IplTEXD
>>1107
ハリポタミリしらの人がアクションゲー感覚で遊んだら
「一番下にあるから最強呪文なんだろうな〜説明文だと即死とか書いてあるしアイコン強そうだし終盤の雰囲気感じるわ〜」程度にしか思えないやつ
実は使うと(設定では)終身刑なんスよね

1116 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:56:08.153701 ID:2eO4UpBk
>>1111
オグリが弱い環境なんてないぞ
無理に追い込み魔改造に手を出して中途半端になるくらいなら差しでキッチリ仕上げるのもありだとは思うけどね

1117 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:58:57.854763 ID:5d89k+YD
オープン民ワイ、昔開花したオグリを星下げて育成できないかなーと悩む

1118 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:59:00.422097 ID:gjklyClS
サポのオグリはSSRでもSRでもマイルに適してる
何でオグリにつけられないんですか?

1119 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:59:07.688063 ID:2eO4UpBk
あんまりクリーンヒットした記憶のないゲイボルク

1120 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 10:59:37.865811 ID:4Fp9rAEZ
過去舞台だから違法アバダケダブラが合法アバダケダブラな時代かと思ったけどしっかり違法アバダケダブラだった

1121 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 10:59:43.086653 ID:m0v1bESS
>>1116 差しできっちり仕上げるってのも難しいんだよねー結局有用なサポカをきちんと揃えてないと土俵に上がれない
      まぁ、土俵に上がった所で「仕上がった馬を育成できる可能性がある」止まりなんで結局は育成運だ5回も6回も調子悪化来てたら仕上がらない

1122 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:00:20.072555 ID:SWrLsOhq
>>1112
アホかな

それそうとマイクかあ  そうかあ リアルでバカエロコメやるんはちょっと
ttps://twitter.com/kokessyi113/status/1622834198380937218?s=20

1123 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:01:34.813829 ID:2eO4UpBk
>>1121
まあ今差しで仕上げるにはエアグルとかフラッシュが欲しいからね、仕方ないね
特にオグリは差しスキル持ってるわけでもないし

1124 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:02:14.131061 ID:6IplTEXD
ハリポタの禁止がどのくらい禁止かといえばムーンシャインくらいの禁止だと思う

ここ、なんだか酒臭くない? あれ、私の臭いか?

1125 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:03:33.584031 ID:0pft9+W2
追込オグリは追込Aまで上げるための追込因子とダート因子1個とマイル因子はいやーキツいっす

1126 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 11:03:50.596564 ID:m0v1bESS
>>1124 サーナイトのムーンシャイン!トレーナーは泥酔している!サーナイトはトレーナーにおそいかかった!

1127 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:04:58.313648 ID:+7P2R0zM
>>1077
そういえば、60年代に北海道で戦後に海へ廃棄された爆薬が海岸に辿り着いて何も知らない児童がストーブ代わりに使って大爆発という大惨事があったな
これ、詳しい人が見つけて撤去出来たから良かったね

1128 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:05:12.115972 ID:FddOMNs3
>>1126
菊瀬編集「でも童帝木君のサーナイト♂だよね?」

1129 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:05:52.107942 ID:2iG02EF2
差し最強は間違いなくバンブー
追込にする余裕が無いとも言う

1130 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:06:59.614718 ID:C6Y5CQAh
ビブ兄さんはいつも幸せそうで羨まし・・・くはないな。正気に戻ったら死にたくなりそう

1131 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:07:41.899534 ID:0pft9+W2
>>1127
爆薬をストーブ代わりとかどういことなの……

1132 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 11:09:05.087687 ID:m0v1bESS
>>1130 ずっと泥酔してるからヨシッ!

1133 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:09:19.101388 ID:YgKIL0s0
>>1098
まじか、磔の呪いとか悪霊の火とかもつかえる?
特にクラッブやゴイルでも使えて分霊箱を破壊できてエフェクトが派手な悪霊の火

1134 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:10:24.075120 ID:6IplTEXD
>>1126
となりの部屋でキルリアがゆめくいして実質3Pにしろ(願望)
ポケモンに勝てるわけがないだろ!!

1135 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:10:45.548696 ID:FddOMNs3
>>1131
多分ストーブ(の薪)って意味じゃね…?棒状にしてるマイトとかなら汚れてたら木に見えなくもないし。

1136 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:11:07.558007 ID:dQ98UIXW
>>1122
背後に移っているゲームをググる
90年と92年のグレイト(レッスルエンジェルズ出したメーカー)のゲームか…

1137 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:12:02.294792 ID:+7P2R0zM
>>1121
そして上手く育成が言っても本番での出遅れ、スキル未発動、謎の逆噴射……

1138 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:13:46.009526 ID:+7P2R0zM
>>1131
確か、近くにいた人が一斗缶やドラム缶をストーブ代わりにして暖まっていたからそれを真似しようとしたみたい

1139 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:15:51.404489 ID:B6pLfVF2
そろそろ育成開始前から固有スキルとか自由に保持できる要素欲しい、欲しくない?
ヤキチクは出遅れ率(事故)とヤメチクリウムと逆噴射のセット強制でボーナス100ポイントね!

1140 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:19:08.860855 ID:dQ98UIXW
うーん、シルバニアファミリーはカワイイのう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939370.jpg

1141 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:19:45.509073 ID:sxxGJDHl
>>1128
童帝木「どうして分かったんですか…」

1142 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:21:08.609672 ID:phkfZHm0
>>1140
これが次のちいかわコラボのターゲットですか

1143 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:23:25.573542 ID:21JUgaML
>>1142
流石の鎧さんも大御所を擬態型とは疑えなかったか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939372.jpg

1144 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:28:23.483718 ID:KYhVmuhm
ビコーのバースデーにブライアンが出てきて何事かと思ったら同期なのね、知らんかった

1145 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:29:56.211799 ID:dQ98UIXW
余計なモノが付いてない?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939373.jpg

1146 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:31:00.289021 ID:SWrLsOhq
>>1145
そこガチのケモナーだぞ

1147 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:31:47.338034 ID:B6pLfVF2
いま男の娘おちんちんの話した?

1148 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:34:44.033486 ID:vG12mi9o
あいつは、ノケモノという名のケモノだった

1149 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:35:47.532338 ID:21JUgaML
>>1146
戦争に復讐は不純物って意味やろなあ

1150 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:36:53.088736 ID:p+EkD4GT
ヘリオスの紫スキルはあれなんなの?1レース限定でついて勝っても負けても消えるんだが

1151 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:38:31.015495 ID:qFDzShYm
太陽にだって日食はある

1152 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:38:56.421267 ID:yQ68LTnP
>>1150
目標外G1で一番人気だとまれに発生する奴な
ありゃ史実で「1番人気のときは勝たん」の再現

1153 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:41:20.352978 ID:C6Y5CQAh
それチャンミで発動したりするんかな

1154 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:41:44.147139 ID:SWrLsOhq
新聞読んで笑う馬か

1155 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:42:07.448359 ID:D3xvPRxG
キャットシットワンという動物とミリタリーを混ぜた漫画も有るしな

1156 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:42:31.817721 ID:2eO4UpBk
そういやウマ娘のヘリオスに新聞読んでる描写はあったっけ?

1157 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:44:26.712322 ID:KYhVmuhm
ポケモン種族値最低で思い出したけど、久しくドーブル見てないな
わざも多彩になったしここらでいっちょ解禁してくれません?

1158 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:46:14.128640 ID:u/4OjZpU
ギルデッドミラー骨折引退か
三浦皇成はいつになったら中央G1勝てるんだ

1159 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:47:13.058888 ID:dQ98UIXW
>>1155
現代版のらくろだからなw

のらくろはアホほど売れたそうだけど世相が軍国化していくと軍から
「きさん馬鹿にしちょるんか?」と目を付けられたそうな

1160 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:47:18.577975 ID:yQ68LTnP
>>1153
レース前にイベント発生でついてレース後になくなるから持ち出せないかな、育成時専用デバフや
勝てば全ステータスアップ、負けてもスタミナ大アップ、掛かりやすくなるだけだからわりとシニア以降だとボーナスイベ

1161 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:50:51.070396 ID:2iG02EF2
>>1158
は?…え?嘘だろ承太郎…

ttps://twitter.com/sixyana1/status/1623144781013712896?t=hq1kTgPhCnXA-NUsqjF7gg&s=19

三浦皇成のG1チャンスが…

1162 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:54:34.789696 ID:5FV8a8bm
>>1155
兵士がうさぎのヤツもあった様な気が

1163 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:56:03.337490 ID:SWrLsOhq
>>1162
犬と兔と猫でモデルになった国が違う

あと模型だか玩具で似たようなのはあった

1164 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 11:59:37.425459 ID:+7P2R0zM
>>1145
ソラトロボの続編お待ちしてます

1165 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:01:17.380720 ID:6MuW+xtG
>>1162
キャットシットワンはタイトルから猫が主役と連想するかもだが、主役はウサギです

1166 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:03:26.556145 ID:Bs0h9r6N
@eye_mirror: 【アイドルマスター × #執事眼鏡 eyemirror】
「THE IDOLM@STER MILLION LIVE!」のマークを埋め込み、
先セル部分にはイメージカラーのアセテート生地に5つの連なる""☆""をあしらいました。
👓男女兼用・度付き対応可能

ttps://eyemirror.jp/imas_fivestars/

#アイマスMOIW2023 #idolmaster
ttps://i.imgur.com/bS26urh.jpg

アイマスファンは買えばいいんじゃないかな

1167 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:05:11.286980 ID:rljBFA4W
>>1159
「お前の父ちゃんの階級のらくろ以下」という煽りもあったろう

1168 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:06:42.500283 ID:yQ68LTnP
のらくろくんアニメはなんか毎回レオタードお姉ちゃんが出ててエロかった記憶

1169 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:07:37.651541 ID:FyX/SzYu
ルビー入り神イナリがUF2になるだなんて…
なおルビーは完走しなかった模様

1170 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:07:45.422783 ID:GGo3qCp+
>>1166
ミリマスサ終してるのでは?

1171 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:07:48.229017 ID:wl/0vRMK
やーい、お前の父ちゃんキャプテンアメリカの部下ー!
って馬鹿にされたりもするんやろな、アメリカだと

1172 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:08:05.127325 ID:exC9Accv
三十年くらい前にアニメでリメイクされたけど特に面白くもなくいつの間にか終わってた印象>のらくろ

1173 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:08:32.730294 ID:F/LXAkrD
>>1159
連載10年目に太平洋戦争が始まってなお絶大な人気を誇っていたが、政府の情報局から執筆を禁じられ、やむを得ず打ち切りとなった

作者と奥様が執筆した「のらくろ一代記 田河水泡自叙伝」によれば政府や軍部は紙資源の節約の為に少年倶楽部を廃刊にしたかったのだが、その為に田河水泡を呼び出して
「君の『のらくろ』を辞めて欲しいんだ。『のらくろ』がなくなればきっと少年倶楽部の売れ行きが落ちる。そうすれば少年倶楽部を潰せる。君も国策に協力したまえ」
という趣旨の通告をしてそれに従わざるを得なかった

戦後は潮書房の軍事雑誌『丸』にて連載を再開
リメイク版が絵物語の形式で連載された後、戦前版の続編が漫画として連載
1980年に無事完結を迎えた
ちなみに自叙伝によれば「もしあの時に打ち切られなければもっと軍国主義に協力する内容で執筆を続けていただろうし、そうすれば終戦後にGHQに睨まれて戦後の連載再開や新たな表現活動はできなかっただろう」とも述べている

1174 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:09:50.062608 ID:a3no2pb+
お腹痛いもおおおおおおおおん!!!

1175 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:10:03.459898 ID:jm70H1Gy
トルコの地震、現段階での死者が8300人越え……建物があっという間に倒壊したら、なあ……

1176 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:10:17.803190 ID:4Mg/UaSE
介錯しもす!

1177 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:11:31.306371 ID:f9Mgi8X3
この場合の介錯は浣腸してブッチッパッ!させるの?

1178 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:11:42.555690 ID:J3hKklq2
ミリオンは今年映画化するしで現役ですー

1179 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:11:56.263046 ID:qFDzShYm
トルコに介錯するみたいになっててワロエナイ

1180 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:12:28.299760 ID:a3no2pb+
笑いなさい

1181 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:12:49.600848 ID:9Ad3smWv
のらくろは平成になったらなぜかアニメ化されるという事態になったw

1182 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:12:59.126331 ID:hT7I8wC6
ホグワーツレガシーどっぷり浸れて楽しい
去年のエルデンリングといい今年もこんなゲームを楽しめるとはなぁ

1183 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:13:46.251949 ID:dQ98UIXW
横山隆一「フクちゃんなんか戦場にも行ったのに」
ttps://pbs.twimg.com/media/C4eTNK3VUAIKJtp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C4eTMWXVcAA2Tqq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0hUS-zVkAQbju8.jpg

1184 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:14:37.654148 ID:Bs0h9r6N
>>1182
ホグワーツレガシーやる前にハリポタおさらいして
ジェームズ性格はあれだけどすげえな!ってなってツイートが結構あった

1185 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:15:29.959029 ID:nRpaP25d
仕事切り上げて帰りてえ(ねむい)

1186 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:16:12.802968 ID:cJiQCx5X
>>1185
半休「私をとってもいいのよ?」

1187 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:16:52.294907 ID:rljBFA4W
>>1170
後継のシアターデイズが絶賛稼働中だ

1188 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:17:04.079166 ID:GGo3qCp+
のらくろ見てなかったんだろう・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/FduLaRnaIAAjyue.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/AZohdhdCIAAbtVR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CvaiGErVIAAPSUG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPMxxdEU0AEeUyT.jpg

1189 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:17:21.364406 ID:9Ad3smWv
のらくろは大尉で退役してから大陸に渡って満州で事業する展開になったところで打ち切りになったっぽいな
図書館で借りたのらくろ大全で知った限りだが、戦後は喫茶店のマスターやっていたと思う

1190 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:17:29.521923 ID:X2PeOYZc
>>1171
やーいお前の父ちゃんボッシュの同僚ー!

1191 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:18:23.764849 ID:rljBFA4W
まぁ通信教育で必死に試験対策して一等兵になって
訓練も頑張って善行賞つけて
通信教育で習字を習っても犬以下だなんて

1192 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:18:55.358815 ID:c3sJ33hY
>>1185
チェスト午後半休!
36時間連続シフト極めた後の土日に寝ると13時間くらい目覚めない
寝ると14時間くらい目覚めないのノー休日状態になったことあるから適度に休まなきゃダメ

1193 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:19:35.573609 ID:pN6Jtc/b
PCが壊れて最悪買い替えなんだけど今の時期は買い替えにはどうなん?
解説の時期が悪いおじさんとかいる?(

1194 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:19:38.052250 ID:rljBFA4W
>>1175
今年最強の寒波も来たぞ

1195 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:20:08.988729 ID:OyYMhuZF
欲しいと思った時が買い時なんだ

1196 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:20:18.304043 ID:9Ad3smWv
のらくろの内容自体は、戦友3頭が爆弾抱えて死ぬシーンとかあるけど、神国日本万歳的な内容は薄かったと思う
まあフラットな戦争ものだ

1197 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:21:13.782290 ID:SWrLsOhq
>>1193
いつでも必要な時、欲しいときが買い時
グラボの暴騰も落ち着いたから予算内で好きなのえらべばいいよ

1198 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:21:32.683141 ID:a3no2pb+
残業「ねぇ……今日はいっぱいシよ?」

1199 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:21:54.611006 ID:jm70H1Gy
Noooooo!
ttps://twitter.com/asahi/status/1623133526072922112

1200 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:22:12.633120 ID:bqY+Zw9c
開幕アバダケタブラ出来るの?>ホグワーツ

ホグワーツレガシーの目的は何になるのだろうか
お辞儀どころかホモも産まれてないとか

1201 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:22:56.690606 ID:pN6Jtc/b
おそらくキャプチャボードのドライバー破損からカーネル、クリティカルとブルスクが進化したんだけどキャプチャボード外せばマシになる可能性はあるのかしら

1202 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:24:37.808689 ID:2UVNBK9I
>>1193
一番悪い時期は過ぎたから程よい奴を買うなら良い時期では

1203 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:24:50.499595 ID:Y0VuFAux
>>1200
種のビームライフルみたいだ
ttps://twitter.com/no_shachiku_no/status/1622493941437431808?s=46&t=hCq5gUMf5129irKaDSq6ZA

1204 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:25:14.010071 ID:6MuW+xtG
>>1200
ダンブルドアは入学年齢に達してないだけで、既に生まれてる

1205 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:25:21.591753 ID:wl/0vRMK
こいつらいっつも時期悪い言ってんな

1206 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:25:29.244927 ID:C6Y5CQAh
>>1193
多分、そんなに悪くないはず。もう1か月待って年度末がいいけど壊れたならしゃーない

1207 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:26:16.411079 ID:p+EkD4GT
今は磁気が悪い

1208 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:26:19.245588 ID:qmhpLH4x
>>1193
決算近いからツクモとかフロンティアあたりで予算と相談して買うといいぞ
ノートなら知らん

1209 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:27:20.297105 ID:1hZWic5D
自分の欲しいものを他人に聞くとか、カッコ悪いにもほどがあると思わんかね

1210 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:27:38.778432 ID:Y0VuFAux
他人から後押しされないだけで止めるなら実際止めといた方がええで

1211 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:27:42.942403 ID:6MuW+xtG
>>1203
ハリポタwikiでアバダケダブラについて見てみたら、人に放つのがアカンとはあるが
人以外の生物に対して使ったらダメとかって言及はないのよね
この動画の場合は違法ではなく合法なのでは?

1212 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:28:21.425791 ID:xwk3N0PA
>>1193
価格あたりのグラボの価格推移のグラフ見てみれば?
時期的にマイニングがおくたばりになった事と円安が収まった事と4000番台が発売された事で3000系は多分安くなってきてるとは思うが見てないから知らない

1213 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:29:14.332686 ID:a3no2pb+
部下は日頃の教育が大事。
普段から口答えするたびにガチグーパンしていればそのうち口答えしなくなる。

1214 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:29:17.772413 ID:hN/Ejjfd
>>1193
メモリやSSDは下がり気味と聞いた

1215 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:29:32.932745 ID:OyYMhuZF
>>1211
はー!やっぱ魔法使いってのは乱暴だねぇ!

1216 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:30:01.070228 ID:pN6Jtc/b
謝謝茄子!

買ってから1年ちょいで壊れるのが早かったんや……
せめて後押しは欲しいんや

一応家でリカバリー中だからなんとか動くようになってくれてりゃいいんだが
最悪初期化でもいいから

1217 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:30:21.631421 ID:nDeuRIJg
>>920
浮気被害を受けた男女が手を取って大規模連続報復殺人でもしたんか

1218 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:30:24.217142 ID:2UVNBK9I
>>1205
だいたいまあ良いんじゃない?って言ってるのが面白い
長い冬が終わったからなぁ

1219 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:30:51.948220 ID:jm70H1Gy
ここでオカズを所望したことのないちんイラニキだけが石を投げなさい

1220 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:31:40.490325 ID:hN/Ejjfd
>>1216
問題の部品特定出来たら交換で済むな

1221 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:31:43.513115 ID:nDeuRIJg
>>1211
魔法使い「ケンタウルスは知的生物ですが人族に入りませんのでアバダケダブラ可です」

差別関連に関してはヴォルデモートが可愛く見えるレベルで腐ってるのよね

1222 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:31:45.979848 ID:exC9Accv
>>1217
ふらんで被害者な女の子がヤバい性病植え付けてと頼んで関わったやつ感染させて皆殺しにしたのあったなぁ

1223 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:31:49.692883 ID:xwk3N0PA
ハリポタレガシー、アバダだけじゃなくてクルーシオもインペリオも使えるのか
ぶっちゃけ危険度ならアバダよりインペリオの方が遥かにクソやばいよね

1224 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:34:53.417346 ID:Mb8w2Yeg
>>1218
つーか時期が悪いおじさんいる?なんて質問の仕方で否定的な要素出すやつおらんだろ
壊れてるんなら時期もへったくれもないし

1225 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:35:11.800561 ID:WszG57Ez
ヴォルデモートは背景知ると割りと同情してしまう程度には可哀想な生まれをしてる

1226 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:35:21.332263 ID:6MuW+xtG
ハリポタ世界って差別問題とか民度クソなのに、インペリオは許容しないとか何かチグハグよね

1227 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:36:04.331367 ID:yweOwQza
>>1060
初手アバダケダブラは女々か?

1228 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:36:23.227420 ID:a3no2pb+
マグル社会に寄生する寄生虫だから駄目なんですね
やはり言語と大陸をゼロから作り物語を構築しなければチグハグになってしまう

1229 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:37:02.062961 ID:oTKwsU9o
>>1217
疑われやすい立場の人間同士がターゲットを交換する
交換殺人トリックだな


1230 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:37:10.667783 ID:4OsBcmIx
いま、海で海水浴は時期が悪いやめておけ

1231 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:37:20.663400 ID:OyYMhuZF
>>1226
されたら困る可能性もあるからでは?
それも封じたら立場から延々と石投げれる訳だし

1232 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:37:25.921171 ID:9tA5JsLk
>>1077
昔テレビで聞いたことがあるけど自衛隊ってよその国がやらない地雷や焼夷弾の「解体除去」を唯一やる国らしいのですよ

1233 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:37:49.853802 ID:oTKwsU9o
>>1227
聞く時点で女々しい

1234 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:37:55.567465 ID:cJiQCx5X
ゆうのうしかいらないと誘われて喜んでいったら、なぜか体は動かせなくて意識が戦闘機に繋がってた
攻めてくるなといっても今更遅い、バイドと化して無双して地球人を滅ぼします

1235 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:37:56.372765 ID:nDeuRIJg
>>952
誤字なんだろうがある意味正しいな
ししょーが哀れよ

1236 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:38:01.777017 ID:RIpQ2l2/
操られていたかどうかが外部からの観測では一切判らない服従の呪文とかいうチート
ナーフしろ!

1237 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:38:17.851501 ID:Y0VuFAux
撃ったなら使ってもいい

1238 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:38:23.670862 ID:hN/Ejjfd
>>1224
まあそういうネタなんで、時期が悪いって言ったあとには具体的な話をするのが大事よ

1239 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:39:28.779599 ID:a3no2pb+
>>1234
有脳しかいらないんですねわかります

1240 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:39:57.225695 ID:dQ98UIXW
>>1229
交換と言えばコンサート会場なんかで座っている席から運営に厄介ファンとバレないように
違う席の人に「知り合いが隣の席なんで交換して貰っていいですか?」なんて
声かけをする厄介さんがいるらしいですね…
そこまでして自分が気持ちよく騒ぎたいか

1241 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:40:11.970301 ID:nDeuRIJg
>>1073
なお真の能力は人体改造と産み直し

1242 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:40:59.893501 ID:jm70H1Gy
バレンタインPU前だから今ガチャを回すのは時期が悪い
いやククルン様自前で粛清防御とか破格だが

1243 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:41:08.838470 ID:nDeuRIJg
>>1095
原作でも防げてる(オジギとポッターの杖が兄弟だったのが一因だとか)

1244 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:41:51.385038 ID:cJiQCx5X
>>1239
TEAM R TYPE「嘘は言ってないです」

1245 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:41:54.719743 ID:xwk3N0PA

>>1226
インペリオってエロ同人の催眠アプリよりタチが悪いんで禁止しないと社会が崩壊する

1246 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:41:55.261530 ID:FyX/SzYu
でも許されざる呪文の完成度というか機能美には感服しちゃうね

1247 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:42:01.310689 ID:a3no2pb+
ハリーが分霊箱だからじゃないの?

1248 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:42:02.585899 ID:QsXw7MAO
PCの買い時の時期が悪いは大抵ネタなのだが、たまに本当に時期が悪い時もあって困る

1249 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:42:16.038200 ID:0pft9+W2
>>1135
>>1138
なるほどなぁ……

1250 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:43:08.130023 ID:dQ98UIXW
有能な人材しか要らないって言う会社に自称「有能」な人材を大量に送り込んだ
社長は泣いて喜んでいるだろう

1251 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:43:43.235403 ID:cJiQCx5X
>>1248
コロナ禍で半導体不足の時は本当に時期が悪かった
冷蔵庫や給湯器とか家電関係含めて

1252 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:44:03.662944 ID:9tA5JsLk
>>1245
幸せな一家の夫と息子の前で服従かけて連れ去り子供を孕ませて出産で死に追いやる…これが純潔のやる事ですよ

1253 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:44:37.154650 ID:nDeuRIJg
>>1143
ナガノサンリオ割とマジで可愛いな
中身(の黒さ)も似たようなもんだし

1254 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:44:55.310650 ID:qmhpLH4x
ガッシュ2の先読み読んだけどキャンチョメの新呪文エグくない?

1255 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:44:56.125392 ID:dQ98UIXW
>>1251
???「半導体が不足? せや! 冷蔵庫から剥ぎ取ればええやん!」

1256 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:45:42.623357 ID:4udg8VxG
>>1234
you,脳しかいらないよ だったのか

1257 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:46:28.647799 ID:xwk3N0PA
>>1095
少なくとも映画だと物で防げるから浮遊魔法で壁でも浮かせて盾にすればなんとかなりそうな気がする

1258 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:46:35.587136 ID:OyYMhuZF
アマクサ「バイオ脳はいいぞ」

1259 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:47:03.001044 ID:nDeuRIJg
>>1163
ウサギ:アメリカ人
イヌ:韓国人
ブタ:北朝鮮人
ネコ:ベトナム人
ネズミ:イギリス人
クマ:ロシア人
パンダ:中国人
サル:日本人
ラクダ:アラビア人

1260 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:48:22.807407 ID:dQ98UIXW
>>1258
若大将・アナウンサー「バイオ脳です」

1261 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:50:00.700397 ID:U+0jnq/j
>>1259
コウモリがイヌの真似してる?

1262 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:51:04.407888 ID:3ts27r0T
>>1259
イヌ?えっ?イヌ?

1263 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:51:20.534848 ID:xwk3N0PA
>>1252
ファンビ?

1264 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:51:32.104264 ID:4OsBcmIx
文化圏的に犬は食べられる?

1265 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:52:09.292208 ID:ykf0BiU2
最終決戦
グリフィンドール→普通に戦う
ハッフルパフ→全員戦う
スリザリン→全員逃げる
レイブンクロー→半分以上逃げる

レイブンクローさぁ…

1266 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:52:41.174738 ID:NOaYwlwx
>>1254
やつの呪文って大概なんかヤバいのばっかりだったような

1267 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:52:54.249696 ID:RIpQ2l2/
因子周回もストーリーイベ完走の為の周回もしんどいよ〜
狙った強さに届かなかったり因子が付かなかったりしたら15分〜30分を徒労に費やした感が強いし、殿堂入りウマ娘も特別移籍に出すぐらいしか使い道ないしさあ
せめて殿堂入りをしない代わりに次の周回の因子獲得率を上げるとか、殿堂入りウマ娘同士を合成して片方を強化するリソースに出来るとかあればなあ

1268 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:53:56.699086 ID:NqQzej26
>>1242
バレンタイン始まってからククルン回すか決めればええ

1269 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:54:07.182133 ID:9tA5JsLk
>>1259
台湾には「*犬去りて豚来る」って言葉があるそうでなぁ…
(犬=日本人日本軍 豚=?介石率いる中国国民党及びその移民者)

1270 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:54:50.169185 ID:/4tBl1c/
>>1265
というかハッフルパフがおかしい
良くも悪くも戦争に巻き込まれたようなものなのに誰も逃げないとか

1271 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:55:14.788051 ID:ykf0BiU2
賢者の石:マルフォイが無断外出で減点
秘密の部屋:全員ニンバス2001を貰ったのに腕が折れたポッターに負ける
アズカバン マルフォイ勢がディメンターのフリしてクィディッチに乱入して減点
不死鳥の騎士団:マルフォイ側が不正に得点操作
謎のプリンス:マルフォイによって校内に複数の死喰い人がなだれ込む
死の秘宝:マルフォイが杖の所有権を守らなかった結果あの人が自爆して死亡

こんなんフォイカス全スリザリン生からフルボッコやろ

1272 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:55:17.611924 ID:a3no2pb+
仕事したくないンゴォオオオオオ!!

1273 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:56:34.581608 ID:dQ98UIXW
>>1272
会社「じゃあ明日から来なくていいよ?」

1274 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:57:40.044345 ID:xwk3N0PA
追い詰められた穴熊は、普通に凶暴である事を教えてやる!って感じなんやろ

1275 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:57:50.591810 ID:9tA5JsLk
>>1263
そうファンタビ
>>1266
チャンチョメについてはツッコムべき所が大いにあると思うんだ

1276 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:57:57.242721 ID:+6tpjTnD
作者曰くただ手助けしたいという一心から残ったのだ。そして、正義の為に命を惜しまない心を持っているとだとか ハッフルパフ

1277 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:57:58.240544 ID:OyYMhuZF
フォイフォイも最後で挽回したから…

1278 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:59:27.611592 ID:xwk3N0PA
>>1275
合ってたか
煙マンの出生の事だっけか?

1279 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 12:59:49.947325 ID:C6Y5CQAh
>>1276
一番手強い奴

1280 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:00:00.856089 ID:xwk3N0PA
>>1275
キャンチョメにも穴はある?

1281 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:00:15.462278 ID:nDeuRIJg
>>1262
犬鍋由来だとか

1282 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:00:59.666144 ID:Y0VuFAux
ハリーはなんか有能教師が時々話題になるね、

1283 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:02:30.947544 ID:21JUgaML
超有能教師クラウチJr.(お辞儀の走狗)さんの功績

1(中) 不死鳥の騎士団No.2のマッドアイを拉致監禁に成功
2(遊) ネビルに薬草学を叩き込み自信をつけさせ、真のグリフィンドール生を育成
3(左) あのダンブルドアを騙してゴブレットに細工
4(三) ハリーの血を使って闇の帝王を復活させる
5(一) どんな目にあっても闇の帝王への忠誠心を失わない
6(二) クィディッチ会場で闇の印を打ち上げ、死喰い人を黙らせ、魔法省でも収められなかった混乱を収める
7(右) マッドアイの代わりに行った授業の評判が良い
8(捕) ロングボトム夫妻を再起不能に追い込む
9(投) ハリーに闇払いを勧め、後の最強の闇払いを育成

1284 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:03:17.532722 ID:oTKwsU9o
>>1270
勤勉・忍耐・献身・慈愛・寛容の寮だけどシンボルが穴熊の
舐められたら殺す、仲間を侮辱されたら殺す、家族が害されたら殺す
正義のためならば命を惜しまないって精神のやつらが集められてるから

1285 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:04:15.032194 ID:/4tBl1c/
>>1283
こいつはほんとよくわからんかった
最終的に予言の子候補二人共育て上げてる大戦犯じゃね?
ダンブルドアとかより余程いい影響だった

1286 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:04:16.509757 ID:QsXw7MAO
>>1283
7を評価したい

1287 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:04:18.548586 ID:qmhpLH4x
>>1283
お前はいったいどっちの味方なんだい!?

1288 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:05:18.449080 ID:ykf0BiU2
>>1283
本名読んじゃ駄目なら、ヴォルデモートはお辞儀禿げって呼ばれても良いんだな?

1289 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:06:55.803642 ID:QsXw7MAO
>>1288
本名じゃなければ気取られないと思うのでお禿様とかでも大丈夫なはず

1290 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:09:31.787338 ID:21JUgaML
レスバ弱々風俗出禁ハゲおじさん扱いしても、本名じゃなければ…ま、ええやろ

1291 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:10:07.462240 ID:ykf0BiU2
ハッフルパフ生は勤勉で、人柄が良く、高潔で、嘘を吐かず、物事に対する差別や偏見を持たないことで知られている
他の三つの寮は創設者の意に沿った教え子を選別したが、ヘルガ・ハッフルパフは条件を設けず、生徒を受け入れた
そしてその彼女の精神が寮の信条となっている
他の寮に比べると競争心が無く、相手を打ち負かしたがる気概に欠ける
そのせいか高い成果を残していても謙遜してしまいがち

一番居心地良さそう(小並感)

1292 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:10:31.849620 ID:oTKwsU9o
元自衛隊さすがだな
ttps://twitter.com/Akikun1124/status/1622937831256760321?t=5YUOKHmBeJyqBcL5O2W32g&s=19

1293 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:10:33.768361 ID:zQo3qbOi
それはそれとして表の仕事は真面目にやったら思ったより評価されまくった船大工CP9みたいな

1294 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:11:05.412927 ID:Y0VuFAux
ダラさん更新、本当にいそうなMSだ
ttps://twitter.com/tomotukaharuomi/status/1623140588802695168?s=46&t=hCq5gUMf5129irKaDSq6ZA

1295 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:13:28.885475 ID:zQo3qbOi
勇敢だが傲慢、誇り高いが陰湿、賢い風見鶏

他の三寮ップさぁ……

1296 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:13:35.133985 ID:OyYMhuZF
そういや大人気店のピザ屋の店長が十数年前に脱走したマフィアのボスだったってニュース見たな


1297 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:16:07.405909 ID:vG12mi9o
>>1292
俺は面白いネタを持ってきたとどや顔しているやつに既出だよと言うのが趣味なんだ>>1077


1298 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:16:42.196940 ID:ykf0BiU2
>>1295
大正義扱いされがちなグリカスから闇の魔法使いが結構出てるという

1299 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:17:21.521120 ID:Jpq40mzB
>>1291
寮にふさわしい人間で無いと劣等感で闇堕ちしそう

1300 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:17:49.490807 ID:dQ98UIXW
>>1297
誰も彼もが100も200も前の書き込みを見るわけじゃないんだ

1301 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:18:44.167132 ID:/4tBl1c/
>>1299
全員逃げなかったってことは周りからのサポートも厚くて闇落ちしないんやろな
グリフィンドールの方がよほど酷いわ

1302 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:21:49.836809 ID:oXgoYM1X
>>1269
その言葉って、別に日本が良かったとかは言ってないんだよね
国民党も日本もどっちもカスという意味なので

1303 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:23:25.618678 ID:phkfZHm0
>>1298
独善!正義!ベストマッチ!

1304 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:23:28.365575 ID:2UVNBK9I
>>1294
ハイグレードでキット化されるにはちょっとパイプ系が多いと思うが良い
色々追いついてきたなぁ

1305 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:23:32.267565 ID:21JUgaML
>>1300
精々直近10スレくらいだよねー

1306 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:23:53.918589 ID:Wnc6587k
日本で一番強いクィディッチチーム、トヨハシ・テング
やはりテングはフェアリーなのでは……?

ttps://twitter.com/kyamokyamooo/status/1623162571762302978?t=4yobSXHLpIKPXCEqIJS94g&s=19

1307 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:24:12.449758 ID:oTKwsU9o
>>1297
暇だから全レスチェックしかやることがないんだね…かわいそう…

1308 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:24:32.623299 ID:jm70H1Gy
ブルアカの超有能教師田中角栄の超人たらしエピソードの数々

でもこの人汚職でクビになるんだよなぁ……

1309 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:25:02.068377 ID:DV0e6ode
>>1306
ヤクザだろ

1310 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:27:55.255313 ID:9tA5JsLk
>>1306
マスコットは当然 つ ttps://pbs.twimg.com/media/FYzhHBNVUAEEW_Y.jpg

1311 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:28:35.657674 ID:qmhpLH4x
>>1306
豊橋って当時違う呼ばれ方だったと思うの
ttps://gogen-yurai.jp/toyohashi-shi-aichi/

1312 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:28:42.490214 ID:SWrLsOhq
もしやトレセン学園ではフォーマルなのでは
ttps://twitter.com/amatukiamatu/status/1620401406145593350

これが先生への抑止力
ttps://twitter.com/Yonato4710/status/1623149187436253185

1313 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:29:14.803524 ID:2UVNBK9I
>>1306
あぶない伝説なのでそうかも

1314 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:29:33.281899 ID:0pft9+W2
ネタが被っても良いじゃない!

1315 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:30:50.490440 ID:2UVNBK9I
>>1311
御維新からはちょっと経った時期だからどっちかねぇ

1316 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:31:07.098500 ID:dQ98UIXW
>>1314
ちんちんの皮は?

1317 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:31:10.850601 ID:NOaYwlwx
トヨハシ・テングは「隣の島にマグルの空港がある」とかよく分からん情報があるので、
たぶんセントレアの隣に見えないトヨハシ島とかがある

1318 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:31:24.142936 ID:DV0e6ode
あのへんは豊橋だの豊川だの豊田だのでもうわけわからん

1319 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:34:47.708579 ID:C6Y5CQAh
負けると箒を焼く風習は微妙に日本ぽくて面白い

1320 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:35:03.418464 ID:hg+h7K6K
箒焼き払うなんてセプクよりマシやろ

1321 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:35:33.301484 ID:0pft9+W2
>>1316
仮性ならセーフ
真性やカントンは病院だよゥッッ!!

1322 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:39:35.240977 ID:X2PeOYZc
>>1314
睡眠時間以外張り付いてる住人とかリアル・タイムで何回も同じネタを見せらてるんだしウザいと思っててもしょうがないだろう
URLを貼る前にスレ内検索するくらいの心遣いはあっても良いと考えられる

1323 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:40:13.958257 ID:9tA5JsLk
>>1317
トヨハシ・テングと豊橋市と南硫黄島とは一度切って考えたほうが良さそう。
マホウトコロのある南硫黄島は風の強い気候と隣の島にある日本軍基地の
飛行機が訓練で度々飛んで来る厳しい環境の中でクィディッチのカラテを
積んだ学生たちが卒業して豊橋市を拠点に活動を開始したのが日本初の
プロチーム「トヨハシ・テング」なのだ…こんな感じの構成では?

1324 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:40:32.590407 ID:oTKwsU9o
>>1322
ごめんね

1325 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:43:50.027360 ID:oXgoYM1X
>>1323
南硫黄島は実在するぜ

1326 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:45:00.108689 ID:/4tBl1c/
>>1322
睡眠時間以外張り付いてる生活は見直したほうがいいと思うの…

1327 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:46:41.186209 ID:3bQXm5Zd
>>1326
ふとした拍子に見てしまうんだ
大目に見ろ

1328 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:46:47.315847 ID:KYhVmuhm
>>1314
被ったネタを披露する自由がある
ネタが被ったことを指摘する自由がある
自由とはつまり戦いなのだ

1329 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:47:57.086178 ID:21JUgaML
ネタ被りは別に良いと思うけど二度目三度目だとほーん?で流されるのもしゃーない

最初にネタ貼った人がスルーされて
二度目三度目でワイワイ話題になる時もあるし
タボシコの精神でいけば良いんだよ

1330 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:48:43.033148 ID:FddOMNs3
>>1314
回転寿司「ネタにネタを被せてネタマウンテンにしてもいいんか!?」

1331 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:50:14.293454 ID:dQ98UIXW
>>1329
ターボとウララにマイクロビキニを着せてもいいよね?

1332 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:50:21.860429 ID:D3xvPRxG
そういや、いくつか雑談スレ見ているがスレ主以外で50も100も書き込んでいる人が居るのはここぐらいだな

1333 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:50:48.762629 ID:jPt9JZV0
俺が着よう

1334 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:52:26.568410 ID:21JUgaML
>>1332
現行で4つくらいは見るゾ

1335 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:52:56.209934 ID:SWrLsOhq
>>1330
全部食え

1336 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:54:12.883196 ID:2eO4UpBk
>>1331
スズカさんとグラスも頼む

1337 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:54:45.181622 ID:dQ98UIXW
勝負服の下に勝負下着を着るターボ
(ウララはキングお母さんに止められました)

1338 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:55:21.833978 ID:vGSh2yYn
ネタ被り言われるとちょっと落ち込む
なのでまとめとTLのツイと画像を手あたり次第貼りまくるとbot扱いされてしまう
話題にあった関連ネタを適切に素早く貼り付ける職人に悲しき過去

1339 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:56:12.393854 ID:hg+h7K6K
まず貼る前にURLでスレ内検索かければ

1340 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:56:29.619528 ID:hN/Ejjfd
>>1338
童帝スレで目立とうという無駄な努力をやめよう

1341 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:58:14.130397 ID:oXgoYM1X
ツイッターのアプデによって、自分のメールアドレスと電話番号を登録してるツイッタラーに通知をする設定が自動的にオンになってるという
おいアカバレするぞ

1342 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 13:58:57.766686 ID:jPt9JZV0
珍兵器とパロAV紹介しながらトンテキと唐揚げを貪り食え

1343 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:04:43.978432 ID:vGSh2yYn
くそほどアンテナ低い人間なのでネタ振りとかネタ元で貼り付けてあるのは正直ちょっと助かってる時もある

1344 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:05:43.527337 ID:7rbIOoSm
何十スレ単位でループしてるネタがあるくらいだから許せる
ただしネタバレ、テメェはダメだ

1345 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:07:01.569584 ID:dQ98UIXW
報道バラエティ「朝から晩まで同じネタを流してもええやろ」

1346 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:07:40.394022 ID:NRrXaSEA
素朴な疑問なんだけど全レスチェックして逐一指摘する人は
なんで年中同じ話題で同じ流れなる童帝スレにいて
同じ話題は前にもやっただろって指摘せず、ニュース記事やイラストだけ指摘するの?

1347 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:07:50.537420 ID:vSqVGbwP
ttps://twitter.com/KFC_ES/status/1622968687283118080
スペインのケンタッキーがオタクだとは聞いていたけど流行りのチェンソーマンとかそこらへんのライトかとおもったら、東方も抑えているとは……

1348 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:07:59.300516 ID:7Hf1jzfJ
最近はみんなどこのスレ見てる?

1349 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:18:44.231004 ID:wKa1Rw0Z
>>1346
その話題何度目だってレスも結構見るけど

1350 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:20:56.355952 ID:21JUgaML
自分が画期的だと思ったツッコミがとっくにしゃぶり尽くされたスルメだったんだ
しゃーないから許して差し上げて

1351 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:22:27.868863 ID:gO5wIseD
スタンド攻撃がどうのこうの

1352 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:22:30.992493 ID:hN/Ejjfd
>>1346
同じ話題なら違う展開にもなり得るが、単なる引用だともう見たとしか言えないんだ

1353 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:23:38.847152 ID:wKa1Rw0Z
汲めども尽きぬシャアへの悪口

1354 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:24:42.272483 ID:P1h+TrQD
>>1347
KFCスペインは日清のCM作ってる奴らと似たセンス持ってる気がする

1355 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:26:29.930945 ID:d8/tgr0D
同じスレで同じネタが貼られる→まあ、別に
なんか数レス上に同じネタが貼られる→まあ、これも
スレ民の引き自慢を明らかに別人ぽいのがよそのスレで自慢してたのは流石に草生えた

1356 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:26:47.913539 ID:hN/Ejjfd
>>1353
でもさあ、全裸はなんか違うんだよなあ(厄介ガノタ感)

1357 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:26:55.657667 ID:21JUgaML
>>1353
もう全裸でよくない?(全裸でよくないおじさん)

1358 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:28:12.016715 ID:2eO4UpBk
>>1355
爆死した自分をそうやって慰めているんだ、そっとしておいてやれ

1359 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:28:15.233576 ID:ei9B2TxW
>>1355
なんだそれ草

1360 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:28:24.370750 ID:dQ98UIXW
全裸ターボでよくない?

1361 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:29:03.680367 ID:d8/tgr0D
>>1360
ターボの勝負服はツインネイチャが勝手に着てもうダボダボよ

1362 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:30:06.302272 ID:2eO4UpBk
ネイチャがターボの勝負服を勝手に借りてトレーナーとうまぴょいを!?

1363 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:30:39.810633 ID:C6Y5CQAh
人の勝負服を勝手にプレイに使うなんて・・・

1364 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:32:09.754787 ID:wKa1Rw0Z
>>1356
>>1357
ファイッ!

1365 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:34:08.414049 ID:NRrXaSEA
そのイラストやその小説、私がかいたことにしてもいいでしょうか?
みたいなのに比べたらまあ

1366 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:36:13.712085 ID:dQ98UIXW
>>1363
めちゃ許せんよなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/FKeq1K7agAAQyJz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FKo-bPVacAIi8uJ.jpg

1367 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:36:46.994907 ID:phkfZHm0
チキン加熱機能付きKFC公式ゲーミングPC企画をふと思い出した

1368 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:37:19.448142 ID:d8/tgr0D
Pとふみふみが、自分の水着を勝手にプレイ用に使ったとか普通にショックがやばいと思うんだけどそれは…

1369 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:39:22.842599 ID:gO5wIseD
ん?いま島風の話した?

1370 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:39:59.973877 ID:yQ68LTnP
止めてください、上官が部下の衣装を勝手にきたっていうスキンを公式でだしてるラスオリもいるんですよ!

1371 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:40:33.273493 ID:C6Y5CQAh
>>1366
・・・俺は許すよ

1372 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:41:01.468695 ID:vGSh2yYn
>>1363
ぜかましさんかわいそう・・・

1373 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:43:23.820575 ID:NRrXaSEA
ラスオリはずこばこやりまくりだからコスプレもやむなじ

1374 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:45:49.218361 ID:axW7VJ2n
島風服は酒保で各サイズ売ってるよ
鎮守府外にも送料かかるけど送ってくれるんだ

1375 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:45:52.042178 ID:zgWKAsFi
>>1353
褒めると美点が鼻持ちならないとこみたいになるから……

1376 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:46:17.338853 ID:9DfsIkyA
>>1372
あんな食い込み激しいのを露出して日常的に着ている島風側にも非があるのでは・・・

1377 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:49:01.651564 ID:B5JAZnYv
島風の服を他のこが着るのは二次創作のみだから
結構な数有るのよねその系のイラスト

1378 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:50:39.498589 ID:QsXw7MAO
おそらくぜかましさんには露出が激しいという認識がない

1379 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:51:06.638218 ID:2eO4UpBk
しょっちゅう中大破する艦娘の服は予備がいっぱいあるはずだから…

1380 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:51:23.457917 ID:B5JAZnYv
島風のコスプレ衣装は男性用サイズも有ったんだっけ?

1381 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 14:51:25.480288 ID:m0v1bESS
ホグワーツ四寮

・糞まみれでさかりあうドカタ寮
・後輩を集団レイプする迫真寮
・こんなに充実してるとは思わなかった顔面発射寮
・あらゆるガバを受け入れるビーム寮

1382 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:52:50.494516 ID:axW7VJ2n
上3つは嫌だ…上3つは嫌だ…

1383 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:52:56.582959 ID:d8/tgr0D
野獣寮、淫夢寮、ガチムチパンツ寮はないんですか!?

1384 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:53:27.110030 ID:2eO4UpBk
こんなのホグワーツじゃないわ!ホモワーツよ!

1385 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:53:37.938153 ID:QsXw7MAO
定期的にダンブルドアに呼び出されるマルフォイを思い出した

1386 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:54:14.902380 ID:NRrXaSEA
>>1380
タイの坊さんが若い僧にしまかぜコスプレさせてたっていうしあるんじゃない

1387 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:55:03.183237 ID:/uXHRI75
ウイポ淫夢製作者のプレイスタイルが変態過ぎてウイポそのものをぶっ壊しちゃって投稿遅れるの草生える

1388 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:55:28.640951 ID:21JUgaML
>>1383
後一つは何だよ

1389 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:55:33.623333 ID:JAdtAPF9
シスターがそんな服を着るわけ無いだろ!
ttps://i.imgur.com/E1kfi6A.jpg

1390 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:55:59.282711 ID:+7P2R0zM
>>1381
ひたすら楽をする寮は無いの?

1391 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:56:30.884295 ID:bNhkFqrm
原作にはダンブルドアに色目を使って誘惑して楽しんでたのに
最近のあいつはそれに乗ってこないちくしょう!
と変な怒りのツボがあるらしいトム・リドル
……ホモかこいつ

1392 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:56:56.546304 ID:HlGuI4AO
>>1387
あの動画作者の血統知識ぶっ飛び過ぎてて大好き

1393 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:57:05.034693 ID:exC9Accv
>>1389
フードはちゃんと被れ(フードはちゃんと被れおじさん感)

1394 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:57:17.390142 ID:2eO4UpBk
>>1389
マリーはともかくヒナタは大して変わらない件

1395 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:57:45.770765 ID:oXgoYM1X
>>1381
ホル゛ワーツやんけ!

1396 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:58:20.593792 ID:2UVNBK9I
>>1389
ツッコミ所に作中で突っ込まれるとツッコミハートの行き場が……

1397 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 14:59:23.836378 ID:hN/Ejjfd
>>1390
儀式寮なら

1398 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:00:53.483632 ID:dQ98UIXW
>>1397
儀式寮「ほんだらだった へんだらだった どんがらだった ふん♪ふん♪」

1399 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:01:48.636608 ID:sxxGJDHl
サクラコ様の覚悟の姿で一番画像が増えたのはマリーという

1400 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:02:40.550052 ID:Axv+ye0P
>>1285
スパイとして入り込んだんだから疑われないように普通に教師として振る舞った結果やぞ
つまりホグワーツの教師の質の問題

1401 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:03:11.665406 ID:J3hKklq2
俺は儀式寮じゃなくてエクシーズ寮に入りたい

1402 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:05:25.814856 ID:vGSh2yYn
>>1398
自軍のレベルを上げると後半で地獄を見る仕様やめて♪

1403 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:07:22.538501 ID:ei9B2TxW
ホグワーツは闇払いの講師すると死ぬ呪いにかかってるから有能なやつはやらないんだ

1404 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:09:00.867409 ID:9tA5JsLk
>>1380
待たせたな
ttps://pbs.twimg.com/media/D5UoJs5U4AEpKmA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CzolgYDUkAA8SFA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C_dyPHwUIAIjjAV?.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C_dyXB9VYAAE-6D.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CFSrAwFUEAABx0C.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B3IHeTECIAEHnnC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B3IHegTCcAAasXm.jpg

1405 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:09:50.085316 ID:bNhkFqrm
>>1403
いや流石に死にはしない
ホグワーツの教師に不採用されたお辞儀様がキレて
俺様の希望する職を空けろってな因果律レベルの呪いかけてるから一年しか在席できない
だから諸事情で辞めますってなったら生還できる

1406 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:11:07.010542 ID:oXgoYM1X
>>1404
ゼロ少佐「スネーク、いつ海軍に移ったんだ?」

1407 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:15:07.888217 ID:axW7VJ2n
>>1405
すげえのにやることがみみっちい

1408 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:16:23.841413 ID:eATNwSBV
>>1405
働きたいのかトム・リドル……

1409 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:17:20.586942 ID:JAdtAPF9
>>1399
とばっちり定期
ttps://i.imgur.com/LORjHjk.png
ttps://i.imgur.com/C1Y2KhI.jpg
ttps://i.imgur.com/dBKtETL.jpg
ttps://i.imgur.com/DA2b9di.jpg
ttps://i.imgur.com/dwHWR7z.jpg

1410 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:17:28.246899 ID:PXBeV47j
>>1408
自己顕示欲の塊だからあいつ
教師として自分の魔法の腕を披露してチヤホヤされたいって欲が吹き出てる

1411 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:18:21.643151 ID:dQ98UIXW
クッソwww
ttps://pbs.twimg.com/media/FngPZvIaIAAW_Ss.jpg

1412 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:18:27.852116 ID:NOaYwlwx
闇の魔術に対する防衛術を「やみのま」と略されてデレマスの蘭子ちゃんしか浮かばなかったマン

1413 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:19:02.532599 ID:JAdtAPF9
じっさいこの角度はパイパンでもないと処理大変そう
ttps://i.imgur.com/UPHYyin.jpg

1414 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:21:31.168052 ID:dQ98UIXW
オラッ催眠!
ttps://pbs.twimg.com/media/FoVOOOtaIAA_OnT.jpg

1415 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:23:04.584736 ID:NRrXaSEA
変態も納得する覚悟のハイレグだぞ


1416 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:23:57.270359 ID:xFiR6A2z
>>1410
ハリーを特攻兵器に仕立てるよりお辞儀様を教師にして自己顕示欲を満たしてもらった方が世界は平和だったのでは?

1417 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:26:47.652229 ID:FddOMNs3
>>1416
こち亀で警官としての経歴が優秀だからって特殊刑事課の連中を警官学校の講師にしたいかって言われたらそらぁね…。

1418 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:27:54.078320 ID:dQ98UIXW
えらいねこ「彼は営業成績が優秀だから営業課長にして課全体の成績を上げて貰おう」

1419 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:28:48.360227 ID:9tA5JsLk
>>1413
もはや脱毛処理は若い女子や男子ばかりの問題ではない
ttps://youtu.be/p6PdIzY_T2U?t=179

1420 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:28:55.011672 ID:d8/tgr0D
>>1418
課長猫『あの…僕管理職になったのに現場の仕事も残ってるんですか?』

1421 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:28:55.584416 ID:zgWKAsFi
ダンブリィの愛が世界を救ってしまう事案が発生か

1422 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:29:03.974962 ID:wKa1Rw0Z
>>1416
その場合生徒をシンパにして勢力拡大して内側から食い荒らす獅子身中の虫になってたぞ多分
あいつの自己顕示欲が満たすには世界征服達成ぐらいじゃないと止まんない

1423 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:31:03.224277 ID:NOaYwlwx
高い能力を持ってるのに暴力でしか物事を解決せず、学生時代から殺人しまくってるようなやつだし
より高い地位を望んで殺人していくだけだわな

1424 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:31:15.425845 ID:JAdtAPF9
ブルーアーカイブは朝のニュースでも流れるからたぶん健全

覚悟の姿じゃなかったから耐えられた
流石にあんなもん地上波では流せない
ttps://twitter.com/Nimbas_Lobotomy/status/1623087517171085312?t=vRJmTGl17Y6xH4crOPyr4Q&s=19
ttps://i.imgur.com/HwlWD4F.jpg
ttps://i.imgur.com/rMl9Cg6.jpg
ttps://i.imgur.com/QsdiSyq.jpg
ttps://i.imgur.com/pKWuJie.jpg

1425 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:31:18.631252 ID:qmhpLH4x
プレイヤーとマネージャーの適性は別って言ってるだろ!

1426 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:33:19.858002 ID:C6Y5CQAh
優秀なトレーナーは優秀なウマ娘でもある?
女トレーナーならその可能性もあるが

1427 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:34:54.194902 ID:nzWyAYTn
>>1424
その理屈だと対魔忍も健全になってしまうが…
ttps://pbs.twimg.com/media/FcfQW4VaAAAaf6Z.jpg

1428 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:35:09.025006 ID:apfLgNdJ
ブルアカは中国への忠誠心をメッチャ入れてるから

1429 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:35:13.490822 ID:FddOMNs3
>>1426
元ウマ娘トレーナー「でも私の現役時代のほうが速かったです」

1430 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:36:52.193442 ID:d8/tgr0D
>>1429
将来教師になったデジタン好き
ttps://twitter.com/oekaki_ojiisan/status/1622642224508063744?s=20&t=3cUTSOXA0--Bzl-GUy9B_A

1431 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:41:46.133846 ID:B5JAZnYv
闇の力が有れば光の国のセキュリティ破って違法コビー出来るしな
ダークゼットライザーは良いものだった

1432 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:42:34.973124 ID:Xdl0sjkM
最初から9割挫折する楽器やし半年後には中古屋に溢れかえる定期
ttps://i.imgur.com/mVtm6Rm.jpg
ttps://i.imgur.com/Yj9QZqz.jpg

1433 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:43:48.761247 ID:Xdl0sjkM
買い時おじさん「飽きたオタクが売り出した頃が大して使ってもいないから程度もよくて買い時」

1434 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:43:52.879881 ID:phkfZHm0
オタマトーン演ろうぜ

1435 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:44:01.794310 ID:qmhpLH4x
>>1432
半年後に中古狙うのが得ってことじゃない

1436 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:44:08.223890 ID:FddOMNs3
>>1432
けいおんの時ってどうなってたっけ…?(うろ覚え

1437 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:44:49.618964 ID:d8/tgr0D
高額で買ったギー太を即手放すオタクが当時散々揶揄られたぞ

1438 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:45:31.086017 ID:exC9Accv
>>1436
ぼっちの影響で子供が押入れにしまってたギター見つけて弾き始めたのをそんなに時間が…て凹んでるツイートなら見掛けた

1439 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:46:42.016076 ID:EKyk6bOl
>>1436
ベースは打楽器なんだからもう消費したにきまっとろう

1440 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:47:54.250356 ID:vSqVGbwP
>>1436
同じように使えもしないのやたら売れてた気がする
しかもけいおんのあの子左利きの使ってなかった?

1441 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:48:00.826956 ID:B5JAZnYv
>>1438
ちゃんと結婚して子供いるなら悪くないだろうに

1442 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:48:48.384360 ID:d8/tgr0D
>>1441
実はこの子供…全然見覚えのない子供なんですエンド

1443 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:50:14.783185 ID:nzWyAYTn
君も一日最低6時間、時間があるなら丸一日ひたすらギターの練習を数年間しつづけて
今日はいっぱい弾けて楽しかったなというメンタルになれば
ぼっちちゃんになれるぞ

1444 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:50:15.658244 ID:k4ogt5KU
自分の金で買った趣味のもんを合わないor飽きたで手放したのを揶揄られる筋合いはないと思うけどな
むしろ粗大ごみに出さず中古ショップに売ってるみたいだし楽器を無駄にしたわけでもなく誰にも迷惑かけてねぇじゃんかソレ

1445 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:51:20.617463 ID:21JUgaML
それで揶揄られたくなければ少なくともSNSなんかに関わるべきじゃあないな

1446 :sage:2023/02/08(水) 15:52:08.850812 ID:yZE9OsOy
同じ声で黒くて長い髪の女の子が出るよ
と言って生徒会役員共を見せたとかあったなあ

1447 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:52:15.677689 ID:dQ98UIXW
コレもよく売れたとか聞いた
ttps://pbs.twimg.com/media/Cw4pzyWUUAA120e.jpg

1448 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:52:20.310103 ID:qmhpLH4x
ヘッドホンも話題になってなかったっけけいおん当時

1449 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:53:50.606803 ID:JAdtAPF9
・何も弾けずにインテリアと化す
・面倒なので押入れ行き
・買取りに出すも同じモデルがいっぱい出てるので買い叩かれる

の三択やろな

1450 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:54:16.364228 ID:oXgoYM1X
聖地巡礼とか言って中学校に入ろうとするおっさんのオタクが増えたのもけいおんからだったか

1451 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:55:06.738258 ID:dQ98UIXW
???「トライピオの中古相場が下がらない…」

1452 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:55:53.162040 ID:nzWyAYTn
アニメグッズ感覚で買ってるから笑われてんじゃない

1453 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:57:05.608431 ID:6MuW+xtG
>>1448
澪ホンか、たしか当時5万くらいしたやつ
オーディオマニアだったうちの兄貴も買って大音量で音楽垂れ流してたわ
そんな兄貴は若年性の難聴になってる…

1454 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:58:05.526667 ID:vGSh2yYn
勝っても売っても経済が回ってるからOK
アンジェロラッシュできるようになるくらい弾き込んでもOK

1455 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:58:38.242015 ID:dQ98UIXW
>>1454
バブル経済「経済が回っているならヨシ!」

1456 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 15:58:42.241967 ID:gytgRNz2
ttps://twitter.com/MonteroMax/status/1623155240630628358?t=R1IZ-zNhVVkLm9CFpv5YaQ&s=19
まさか74式を供与する日が来るとは・・・

1457 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:00:02.825064 ID:oXgoYM1X
>>1454
ブックオフ「せやな!」

1458 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:00:06.414264 ID:9tA5JsLk
>>1453
やっぱヘッドホンやってると難聴になるんだな。

1459 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:00:49.619927 ID:FddOMNs3
>>1447
すこれ!ユーフォりあむ!(うろ覚え

1460 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:01:19.859501 ID:GGo3qCp+
>>1458
大音量が悪いっしょ

1461 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:01:33.639409 ID:nzWyAYTn
けいおん、ハルヒのころのオタクのイメージは
だいたい今の撮り鉄と同じだよ(適当

1462 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:01:56.242328 ID:v/fa7Gjp
艦これの三越コラボのは実用品多い分使いこんだ人多いね

1463 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:01:58.008307 ID:JAdtAPF9
ギターほしいなぁって思ってる人は本当に今すぐ欲しいか考えて半年後にハードオフ辺りに行くのが吉やね

1464 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:02:18.135928 ID:tDr7IKX8
>>1456
国産ジェットの三菱重工?国産ジェットの三菱重工じゃないか!
いやぁ、どうなるんすかねぇ……

1465 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:02:21.143936 ID:FBgqczb5
お辞儀様はあれdioの同類だから
根っこは貧民時代ののしあがり思考しかない

1466 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:02:32.342472 ID:FddOMNs3
>>1461
迷惑かけてたオタクなんて氷山の一角じゃん! 撮り鉄と一緒にするなよ!!        してもいいな!ヨシッ!(現場猫

1467 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:02:57.070640 ID:NOaYwlwx
>>1447
あのアニメの内容見た上でユーフォ買うようなやつは気合が違いすぎる……

1468 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:03:16.344054 ID:2eO4UpBk
>>1462
タンブラーはずっと使っているわ

1469 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:03:21.092721 ID:NYgQkDLx
>>1461
流石に器物破損はして無いでしょ?

1470 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:03:32.026315 ID:6MuW+xtG
>>1458
普段から大音量で音楽流す人だったのよね、多分そのせい
だからヘッドホンだけが悪いってわけじゃないと思う

1471 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:04:26.855877 ID:dQ98UIXW
>>1459
パレードの場面はエッチだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=irLaxBQEruM

1472 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:05:06.203968 ID:d8/tgr0D
>>1469
ラブライブやガルパンの汚名全盛期とかやばかったで
町おこしのポップ壊したり、推し以外のマンホールや壁のイラスト破壊したり

1473 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:05:18.022354 ID:JAdtAPF9
>>1469
モデルになった北高に不法侵入してとっ捕まった馬鹿が何人もいたし、勝手に登下校中の生徒を撮影するやつに教育委員会と校長がキレてたぞ

1474 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:05:38.602608 ID:vGSh2yYn
>>1462
社会人の常用に耐えるクオリティしてるしな

1475 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:07:10.864712 ID:dQ98UIXW
アニメグッズなんてグルメスパイザーくらいの耐久力でいいんだよ

1476 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:07:29.591144 ID:/OKTCw4v
>>1472
ガルパンおじさんでそこまで酷いのあんまり聞いたこと無いけどいないことはないんやろなあ

1477 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:08:05.755548 ID:nzWyAYTn
>>1469
してるし警察も呼ばれるような騒ぎも起こしてるよ

1478 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:08:24.014008 ID:oXgoYM1X
>>1456
これ、フィリピン軍が沿岸防衛や火力支援、諸兵科協働作戦の訓練用に144両の軽戦車を
購入するという話だが、あくまで74式を中古で買えば安くなるんじゃねえの?という話が
フィリピン軍内で俎上に上がってるというだけで、本命視されてるのはイスラエルのサブラ軽戦車やな

1479 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:09:00.795336 ID:Xdl0sjkM
そのうちウマ娘オタクが無許可で牧場に押しかけてマナー注意されても経済回してやってるんだから感謝しろとか言い出すのかな
→もうやってる
ttps://i.imgur.com/VRMYX2V.png

1480 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:09:38.468540 ID:HphvhRV0
>>1476
大洗というか茨城の田舎ヤンキーに比べれば勘違い迷惑オタクなんてものの数に入らないんでしょ(偏見)

1481 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:09:48.510652 ID:oXgoYM1X
>>1469
商店街のマンホール撮影のために、道路のど真ん中で腹ばいになってカメラを構えてるオタクがいた
中高生の下校中

1482 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:10:50.351005 ID:Xdl0sjkM
マナー違反をしているのはファンの一部だからファン全員を悪く思うのはやめろ差別だ
とか言い出すやつって絶対1人はいるよね
ttps://i.imgur.com/yhUKYmU.jpg

1483 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:10:57.698277 ID:d8/tgr0D
聖地巡礼も迷惑かけずに楽しんでる人も居れば
人間かコイツ?みたいにゴミクズもいるから、アニオタという分母がでかすぎるっぴ

1484 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:10:59.613310 ID:3Xx4xQZS
>>1242
ククルカンPUはバレンタイン後もやっているので、迷うならヨハンナの性能を見てからでもいいだろう

1485 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:11:11.687172 ID:qmhpLH4x
>>1475
トリコの玩具でいうとグルメスパイザーはまだマシで他にもクソなのいっぱいあったらしい

1486 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:11:19.510998 ID:9tA5JsLk
30過ぎて芸能プロダクションを立ち上げたりあむの同人とかありそう

1487 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:12:13.172136 ID:Y20B0dzT
>>1482
腐ったみかんを放置したら箱のみかんが全部腐るからね
先に箱ごと捨てる選択もあるだろう

1488 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:12:20.318180 ID:21JUgaML
なんかユニ募の中で受けみたいな風潮があるりあむ=サン

1489 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:12:22.660108 ID:GGo3qCp+
>>1242
性能で決めず、性癖で決めるのです。

1490 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:12:42.887035 ID:dQ98UIXW
無駄欠勤したトレーナー
ttps://pbs.twimg.com/media/FoapONDacAAmbGu.jpg

1491 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:13:20.266085 ID:Gao39Eq8
岸田メル(南米のすがた)
ttp://pbs.twimg.com/media/FoWNhIyaQAEOnqy.jpg

1492 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:14:15.960310 ID:9tA5JsLk
>>1485
今になって「トリコ」を読み始めてクソ面白かったんでビックリした。特にゾンゲ。

1493 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:14:23.372601 ID:21JUgaML
テスカはシナリオ好き、性能良し、声はドクター・ストレンジと言うことないのに
再臨が全部だっせえ…

1494 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:15:15.917400 ID:+ZsATwnD
>>1478
74式は脚周りの整備が……

1495 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:16:53.355152 ID:GGo3qCp+
>>1493
水着礼装やメガネ礼装、サンタとかなんとかなるさ

1496 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:17:01.278985 ID:pac7qV7N
>>1493
霊衣もあるぞ

1497 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:17:15.156218 ID:6MuW+xtG
>>1492
ゾンゲ様は真に食運に愛されてる偉大な美食屋だからな

1498 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:17:24.983523 ID:gF8TqDWP
>>1493
現代かぶれからジャガーの戦士なる感じは好きなんやけどな
こう見るとオベロンは絶妙だったんやな最初叩かれてたが今は受け入れられてる

1499 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:20:25.242560 ID:dQ98UIXW
コイツ、体重を気にすべき芸能人女子中学生なのにおやつにカップ麺喰ってやがる…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939503.jpg

1500 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:22:23.930004 ID:oXgoYM1X
>>1490
コミケで大量の頒布物を持ち込んで隣の席の人の物品を破壊して、謝りもせずに
ファンネル飛ばしてた人ですね…
なお売り子の人が謝ったら、ご不快構文で謝罪ツイートをして、頭を丸刈りにしたからもういいだろと言い出した

1501 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:22:38.303755 ID:cdDZFJwh
>>1499
食ったぶんセックスして消費すればよか!

1502 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:23:17.271374 ID:FddOMNs3
>>1499
この後ひとぴょいするから実質カロリーゼロってことでは?

1503 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:23:24.691243 ID:nzWyAYTn
二次元人は太らないんだ
つーかここに限らず山田はばかすかお菓子食ってるしw

1504 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:23:28.664191 ID:exC9Accv
>>1499
その分育つから…

1505 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:24:18.176852 ID:qmhpLH4x
オートファジーとか失礼だけど意外と博識なんだよなしまぶー
フェーン現象とか最初造語だと思ってたぞ

1506 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:25:20.739626 ID:6MuW+xtG
>>1499
僕ヤバ本編知らんが、この娘芸能人だったのか

1507 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:25:37.364456 ID:gF8TqDWP
全部胸と尻に栄養行くパーフェクトヒューマンなんだろう

1508 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:25:40.878322 ID:nzWyAYTn
三虎のフルコースは「気持ち悪い…」という心と
「愛情で満たされていたころもあったんだな…」という心がふたつ出来る

1509 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:26:45.212336 ID:dQ98UIXW
>>1506
進学先の高校を芸能科がある学校にしてるしテレビにも出ている

1510 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:27:54.931995 ID:qQYhODRh
>>1492
終盤駆け足なのは残念だったが、それでも面白いわトリコ
「食」というテーマに思ってた以上に真摯に向き合っててビックリした

1511 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:27:56.108421 ID:nzWyAYTn
>>1506
一応芸能事務所所属のプロ雑誌モデル

1512 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:28:45.661534 ID:P1h+TrQD
ククルカンガチャ回したいけどうち光コヤンいねえんだよな

1513 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:33:20.030621 ID:9tA5JsLk
>>1505
「たけし」の時と違って知能指数がかなり向上してたね
復帰作として滅茶苦茶気合を入れていたのがわかる

1514 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:34:39.238339 ID:FddOMNs3
>>1513
たけしはバトルもあるギャグ漫画だったけどトリコはそうじゃなかったからなぁ…>知能指数
それを込みにしてもかなり考えられて作ってたけど。

1515 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:34:54.345095 ID:21JUgaML
ビルドキングは普通にアレだったけど打率低くないし次は期待してるで

1516 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:35:39.588347 ID:6MuW+xtG
>>1511
童帝スレに貼られる画像見た限りだとしょっちゅう何か食ってるイメージあるが、モデルがそんなんでええんか?ってなるなw

1517 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:37:03.981151 ID:9tA5JsLk
>>1508
愛が強い人だからハリポタの世界だったら無敵の人になってたんじゃねぇかな三虎(メタ視点での認識ですがハリポタの世界は愛によって強いバフがかかります)

1518 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:37:21.654436 ID:9Ad3smWv
>>1506
普通に映画出演で撮影しておる

1519 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:38:17.333199 ID:vSqVGbwP
俺、こないだ捨てるつもりで大量の本をブックオフに売ったんだけど
岩波文庫の本が結構高値で買い取ってくれるの多くて草
白鯨とか千夜一夜物語とか買ったより高かったよ

1520 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:38:59.537641 ID:dQ98UIXW
>>1519
なんでか古本市場での価値高いよな岩波文庫

1521 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:39:25.974923 ID:exC9Accv
>>1516
そんなんでも体形が維持されてる(逆にいい方向に性長してる)ってヤベー娘だから…

1522 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:41:10.832273 ID:21JUgaML
>愛が強いとバフ
ハリポタ世界で無敵の人となりそうなボ卿

1523 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:42:06.990804 ID:FddOMNs3
>>1522
ボ卿のアレを愛とは呼びたくねぇなぁ…。

1524 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:44:07.957107 ID:/OKTCw4v
このデジ公でルムマ全然勝てん…やっぱ直線一気いる…?
ttps://i.imgur.com/3x7ByrM.jpg

1525 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:44:47.918935 ID:lGvd9Wyt
>>1524
むしろスタ不足を疑う

1526 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:45:01.412701 ID:9Ad3smWv
>>1523
プルシュカはあんな状態になってもなお愛を信じぬいて白笛になったのだ

1527 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:45:02.444997 ID:lGvd9Wyt
>>1524
ごめん賢さもだ

1528 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:46:03.350652 ID:0uQVq4J/
>>1524
いる。ていうか加速一個しかないじゃん

1529 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:46:09.171645 ID:ChTiNN/5
>>1524
スタミナと賢さに不安が
何より中盤盛り過ぎて加速ガチャできてないんじゃ…

1530 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:46:51.366404 ID:d8/tgr0D
スピードが15980ほどあればもっとぶっちぎれたのに…

1531 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:47:03.792530 ID:2eO4UpBk
>>1524
アナボ→電光石火出せてる?

1532 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:47:25.546834 ID:p+EkD4GT
>>1524
スタミナ補正があるレース場でスタミナ600切ってるのは致命的

1533 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:47:38.727110 ID:6MuW+xtG
メイドインアビスは主人公二人もボ卿とは方向性が違うだけのキチガイなんで…

1534 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:47:56.937951 ID:nkKSWtnQ
5年前の山田
ttps://pbs.twimg.com/media/ELapuqFW4AAp97o.jpg

去年の山田
ttps://pbs.twimg.com/media/FZH4z1nVsAIoIXV.jpg

1535 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:48:03.298556 ID:622kcodH
アナボで起動する型なのに中盤から前に行こうとし過ぎでは?

1536 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:49:22.790060 ID:D0pHpPMO
デジたんは中盤つよつよウーマンだから強硬策積むとアナポほぼ不発するよ
多少抑える必要がある

1537 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:50:10.081314 ID:nzWyAYTn
>>1523
水星卿のは?

1538 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:50:26.750280 ID:/OKTCw4v
お前ら容赦ねえなあw
一応見切れてるところにギア積んでるけど直線一気安定よな
スタはともかく賢さは1凸CBだけだとこの辺が限界やったわ
色々参考になったわ、もうちょい試してみる

1539 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:51:03.328116 ID:9Ad3smWv
>>1533
リコ村という発想はできんわ、しかしつくし卿全く書かなくなったな、色々海外飛んだりラーメン食ったりで忙しいそうだが

1540 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:51:09.384795 ID:0uQVq4J/
サポカの構成も見せなかったらそりゃ言うわ

1541 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:52:35.469129 ID:d8/tgr0D
アビスは、飯で人の尊厳を奪い取った男の声をよりによってサンジにするアニメスタッフとんでもなかったよ

1542 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:52:36.081880 ID:nkKSWtnQ
漫画家には二種類いるのだ
生きてる限り創作してないと死ぬってタイプと創作で食っていければいいやってタイプと
漫画家にしかなれなかったタイプが

1543 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:53:52.024406 ID:2iG02EF2
デジたんはガンガン中盤積んでいいよ
前に出すぎる?つぼみ継承していけ

1544 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:54:33.480724 ID:eATNwSBV
>>1542
この中に一つ……もはや漫画家としてカウントされてない奴がおる!

1545 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:54:36.299588 ID:+6tpjTnD
レグはロボットだから上昇ふかは問題ないけど
リコは12歳でもうまともな体いられない覚悟する
ラストダイブするとか頭おかしいよ

1546 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:55:27.505417 ID:p+EkD4GT
情報全部出さないなら評価ボロクソにされても文句言うものじゃないな

1547 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:55:39.015286 ID:gF8TqDWP
>>1541
最近だと鬼滅の兄上の声の人がロボ子で長男ネタやってたのがほんと草

1548 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:55:59.723171 ID:xa2eANUn
そういえばデアタクもサウジ回避か

1549 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:57:00.194669 ID:9tA5JsLk
>>1545
とはいえ死産から生き返ってる(?)身だから目標が奈落の底へ辿り着くというだけで死や異形化なんて結末は端から織り込み済み…というか興味がないのでは?

1550 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:57:37.187561 ID:sxxGJDHl
トリコは五男だから頑張れた、長男だったら優しすぎてダメだった

1551 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:57:48.231902 ID:9Ad3smWv
>>1545
奈落の底で死産だったのが特級遺物のおかげで蘇生したような存在やぞ、まともなわけなかろう
しかも蘇生したものはアビスの底に向かう習性があるんや

1552 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:57:55.884916 ID:3ts27r0T
創作しなくなって何年経てば作家・漫画家名乗流の恥ずかしくなるんだろう
個人的に五年くらいはまあええか

1553 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:58:42.390509 ID:HphvhRV0
こいついつも暗躍してんな
ttps://imgur.com/a/F4WUSTn

1554 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 16:59:58.324595 ID:9Ad3smWv
作者連載途中死亡は、三浦先生は気の毒だったがみなもと先生は正直どうかと思う
自分で引き延ばすだけ引き延ばして編集者と喧嘩して出版社変えるまでやって、結果は幕末佳境前に息絶えるって
ぶっちゃけ関ケ原だの松平定信は無能だの、書かなきゃいかんかったのか?

1555 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:00:05.037680 ID:eATNwSBV
>>1551
もう(人間じゃ)ないじゃん……

1556 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:01:46.524814 ID:dQ98UIXW
いいですか
連載というものは引き延ばせば引き延ばすほど仕事が途切れないのです

1557 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:01:51.231694 ID:/OKTCw4v
>>1546
いや別に文句言ってるつもりは無いんや
言われたことはマジで参考になったし感謝しとるで

1558 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:01:53.282402 ID:9Ad3smWv
>>1555
君はいつまで生きていられるのかな、ってオーゼンに宣告されているし

1559 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:02:29.765951 ID:9Ad3smWv
>>1556
パタリロは引き延ばし過ぎたら読者がいなくなっていたぞ

1560 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:02:31.382061 ID:cdDZFJwh
>>1539
血圧限界突破して死んでも驚かないわ

1561 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:03:26.012318 ID:cdDZFJwh
>>1544
ようやく島流しされた富樫
判断が遅い!

1562 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:03:39.894179 ID:3ts27r0T
>>1556
引き伸ばしやりつづけて漫画家生命が死んでしまってる人居ない?
早めに完結しておけば次回作の依頼きた可能性がとか

1563 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:03:43.447584 ID:dQ98UIXW
>>1559
ゴムと一緒だからね
引っ張りすぎたら切れちゃうのよね

1564 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:05:01.529924 ID:9Ad3smWv
>>1562
奇面組は高校3年卒業間際でループとかやらかしたせいでめっちゃ不評になったな、まあ作者が漫画家止めたのは腰痛のせいだが

1565 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:05:39.892447 ID:qmhpLH4x
ワンピはあと何年で終わる?
呪術は本当に1年で終わりそうな感じしてきたぞ

1566 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:05:54.284460 ID:FddOMNs3
>>1561
いくらなんでもページの殆どが吹き出しと説明文で埋まってるのはもうどうかと思ったわ…。

1567 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:06:58.865963 ID:9Ad3smWv
>>1565
尾田の一日16時間労働を見ていると案外作者死亡で終わりそう

1568 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:07:15.599548 ID:+6tpjTnD
奇面組は批判されまくったので最後は正夢エンドにしたんだよな

1569 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:07:27.214983 ID:p+EkD4GT
>>1564
ジャンプのときにループエンドにしてから出版社変えて再スタートしたところでループの続きでしかないと思うなあ
あ、夏休みに散々再放送やってたから既に何度もループしていたわ

1570 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:07:44.426003 ID:qQYhODRh
>>1565
5年って言ってたから
10年くらいかかるんじゃないかな?

1571 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:07:55.789592 ID:2UVNBK9I
>>1554
江戸時代興亡期として切れなかったんじゃろ
面白い視点だったのでよし

1572 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:09:16.847996 ID:3ts27r0T
>>1570
描きたくなったエピソード盛るぺこ盛るぺこして15年くらいかかると見積もってる

1573 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:09:58.684934 ID:dQ98UIXW
モグダン「盛るペコ盛るペコ」

1574 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:09:59.535249 ID:JAdtAPF9
漫画って40巻以上連載されるとダレるよね
追いかける方も疲れるし買い集めてたら金も馬鹿にならないし

1575 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:11:04.667757 ID:UfLKzzk8
ワンピは海軍が正義ってわけじゃないが海軍がいなきゃ市民は安心して暮らせないからどうなんのかなと
まず前提的な重大な問題も抱えてるし

1576 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:11:09.776004 ID:9Ad3smWv
>>1571
そりゃ面白いかもしれんけど、寄り道がひどいわ
風雲児たちの関ケ原のところは古すぎてくそつまらんが、田沼時代も擁護しすぎって批判があるくらいだ

1577 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:11:40.391849 ID:qQYhODRh
>>1572
マジで健康や寿命が心配になってくるヤツ

1578 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:11:52.901540 ID:cJiQCx5X
>>1574
30巻くらいが自分の壁


1579 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:12:55.025917 ID:9Ad3smWv
連載10年の壁、大体10年経つときつくなってくる

1580 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:12:58.839031 ID:UfLKzzk8
でも満喫で適当にこち亀抜き取って読むの楽しいよ

1581 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:14:06.204971 ID:21JUgaML
まだまだそんな長くないやろと思ったら、もうこんなに出たの?と驚く奴
逃げ若も、ウィッチウォッチも次は10巻だ

1582 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:14:12.202260 ID:exC9Accv
>>1552
不健全図書って名称はやめーやって政治家が漫画家から署名集めたのでそうそうたる面子の中に山田玲司居たのは嘲笑っていいやら困る

1583 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:14:22.271561 ID:qmhpLH4x
犬夜叉絶対半分ぐらいには短縮できたって!

1584 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:14:34.399203 ID:sxxGJDHl
ヒロアカと呪術って現ジャンプの中堅二人が同時期に完結しそうだよね

1585 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:04.389372 ID:p+EkD4GT
かかりつけ医の待合室にゴルゴがあるのに読むのはいつも同じ巻だわ

1586 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:26.714102 ID:vSqVGbwP
市川が山田に惚れるのはわかる
でも山田が市川のどこに惚れたのかよくわからない

1587 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:39.776863 ID:d8/tgr0D
老いの始まり…?

1588 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:41.999760 ID:p+EkD4GT
>>1584
……その2つは看板では?

1589 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:49.900340 ID:JSPWA8HV
でもそれってあなたの間奏ですよね?
楽譜ないんですか?
なんだろう、ソロ弾くのやめてもらっていいですか?

1590 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:50.829893 ID:exC9Accv
>>1581
週刊は年3冊位は出るんだからそりゃねぇ…

1591 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:54.685093 ID:QSxf0ZFF
フラッシュ!のことなら別のところで読みきり的に描いたら「再開か!?」と期待する声多かったんで始めたそうな
まあ結局エタってしまったのはアレだったが

1592 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:58.644224 ID:21JUgaML
性癖?

1593 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:16:25.601355 ID:JAdtAPF9
>>1583
犬夜叉 全56巻
そんな壮大な物語やったっけ
アニメも193話あるし

待ちやがれ奈落ゥー!
風穴ぁ!
虫「ぶーんw」
くっ!
これの繰り返し

1594 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:17:28.703159 ID:vSqVGbwP
無惨様「やめろ炭治郎!!私を殺したら連載が終わってしまうぞ!!!」

1595 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:17:51.437805 ID:QEpjj0tw
>>1577
尾田先生まだそんな年齢じゃないだろ、それに定期的に休みも取るようにしてるはずだし
むしろ心配なのは中堅の週間連載漫画家たち、ちゃんと編集のほうで体調見てあげてほしいわ

1596 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:17:52.049090 ID:9tA5JsLk
>>1593
それができたらコナンだってもうとっくに終わってる筈だよなぁ…

1597 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:17:53.206417 ID:JAdtAPF9
ブリーチとナルトも引き伸ばし削ったら50巻位に縮められそう

1598 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:18:32.507026 ID:FddOMNs3
>>1594
炭治郎「(連載を終わらせて)何がまずい。言ってみろ」

1599 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:18:36.845103 ID:3ts27r0T
>>1594
炭治郎「キルヒアイスもヤンも殺しても作品は終わらなかった」

1600 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:18:53.274693 ID:UfLKzzk8
>>1593
実は無理して吸う展開も多いぞ!
そして珊瑚に止められる

1601 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:19:03.697921 ID:3ts27r0T
>>1596
サンデーはさんでーという特有の問題が裏にあるから…

1602 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:19:08.322726 ID:JSPWA8HV
やめなよナルトくん!!木の葉の里では淫夢は恥ずかしいことなんだよ!!!

1603 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:19:58.530902 ID:p+EkD4GT
ナルトはあれで削れるのが戦争編の序盤と修行シーンぐらいしかないと思う

1604 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:19:59.164918 ID:exC9Accv
>>1595
喉の病気でぶっ倒れて奥さんが慌てて医者に連れてて今は月一で連載は絶対に休ませるってやってるからしてなかったら死んでたと思うぞ(岸影様も巻き込めれて定期検診やらされてるし)

1605 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:20:04.245501 ID:qmhpLH4x
>>1597
この前の無料公開で見返したけど戦争編も一気読みなら普通にいけるのよ
やっぱアスマが死ぬあたりが一番キツい

1606 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:21:40.766058 ID:21JUgaML
鬼滅はスクリーンで見てると
ひょっとして妓夫太郎お兄ちゃんはめちゃくちゃ強いのでは…

1607 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:22:26.259216 ID:3ts27r0T
本当の漫画家は漫画描いてると老化はおろか若返るんだ

1608 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:22:59.287473 ID:vSqVGbwP
>>1606
強いというかズルいって印象
単独撃破とか縁壱でもなきゃほぼ無理やろうし

1609 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:23:01.142803 ID:JAdtAPF9
>>1607
それ土方歳三だけだから

1610 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:23:07.314604 ID:p+EkD4GT
>>1606
毒が強い世界で戦闘能力高い毒ばら撒きだからはい

1611 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:23:18.722032 ID:QEpjj0tw
>>1603
先生!なんでネジは死んだんですか

1612 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:23:47.514248 ID:JSPWA8HV
すまん今帰宅した
コピー忍者のカカシ、これより二つ名通り暴れまくる!!

1613 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:24:16.314766 ID:vSqVGbwP
>>1611
雑だったよな
物語での必要性もない

1614 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:24:21.182463 ID:2eO4UpBk
あらきセンセイは週刊連載が楽だとか言ってるしヘブンズドアーが使えるんですかね…?

1615 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:25:28.856392 ID:JAdtAPF9
DBが今でも漫画のスーパービッグネームなのはなんだかんだで上手くまとめたからだろうな
巻数も引き伸ばし引き伸ばししても40巻と少しだし

1616 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:25:30.666664 ID:UGoIRlQ/
新聞の4コマ漫画はネタ出しキツそう

1617 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:25:31.334332 ID:FddOMNs3
>>1611
木の葉において日向が最強だなんてチョーシくれてっから殺しました! でも驚かない。

1618 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:25:44.082067 ID:r+tHrKGD
>>1606
派手と三馬鹿居なかったら詰んでたぞ

柱だけでも対毒な派手と二人以上居ないとヤバい強さだし

1619 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:25:59.608844 ID:4fXJJ2c0
週間漫画家って絶対寿命削ってるって

1620 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:26:21.274012 ID:qmhpLH4x
正直連携前提なら柱の中でも上位層だと思うわ派手

1621 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:26:25.583793 ID:LcQveUCc
>>1606
妹がいたから勝てなかったって炭治郎と正反対だったけど
一応鬼殺隊が一度も勝てなかった上弦よ

1622 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:26:40.417895 ID:FddOMNs3
>>1619
???「こんな簡単な仕事でお金をもらって本当にいいんだろうか」

1623 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:26:52.516351 ID:vSqVGbwP
>>1619
誰がが書いてたけど週刊連載の漫画家は最底辺の人でもギリギリ人間辞めてると

1624 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:26:53.350020 ID:2eO4UpBk
>>1615
DBはエピソードごとのキャラも少なめで話がスッキリしている
ワンピとか呪術はキャラ多すぎでわけわからなくなってきた

1625 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:27:40.217434 ID:r+tHrKGD
>>1611
サスケの里抜けの追忍でナルト以外死ぬ予定だったけど周りに止められたんで思い出して殺した

1626 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:28:21.074508 ID:LcQveUCc
>>1622
仕事中は罵声吐きまくりって奥さんがばらしてたし
鵜呑みにしちゃいかんよそういうの

1627 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:28:21.889645 ID:3ts27r0T
>>1619
漫画を描くこと生き甲斐くらいでないと週刊で長期連載できないと思う

1628 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:30:04.013325 ID:4fXJJ2c0
>>1606
本人が普通に柱と闘えるレベルで強いのに毒持ちだから長期戦に強くて基本一発貰ったらアウト。そのくせ妹と同時撃破必須だから少なくとも柱クラスが2人は要る。どないせーと…

1629 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:30:05.893999 ID:2eO4UpBk
>>1627
クリエイターとかアーティストで成功するのって皆そんなんじゃないのかねー

1630 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:30:33.749477 ID:9Ad3smWv
>>1586
原作読んでいないだろ

1631 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:31:45.810281 ID:3ts27r0T
>>1629
成功するだけならそんな必要ないけど、成功を維持し続けられる人はそうだろね
パクリやってるようなのは別として

1632 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:32:42.205932 ID:9Ad3smWv
漫画家は転職できないしな、半分青いでも悲惨なことになっていたし

1633 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:32:50.551797 ID:ei9B2TxW
クリエーターはモチベ保ち続けるのが一番大変なんやろうね
次に健康

1634 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:34:13.867248 ID:JAdtAPF9
バクマンのジャンプ編集「面白いものは連載される」

ウソつけ

1635 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:35:12.626638 ID:9Ad3smWv
過去売れたものは連載され続けるだ、一歩やバキやカイジとか

1636 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:35:23.936651 ID:4fXJJ2c0
>>1634
俺はサーナイト♂の漫画を小学館で10万部売ってみせます

1637 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:36:07.968376 ID:d8/tgr0D
今週の兵藤会長とかやばかったな……あんなの耄碌ジジイだよ

1638 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:36:34.232047 ID:qmhpLH4x
>>1635
ジャンプはその辺シビアな方だと思うわ

1639 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:36:47.730866 ID:k4ogt5KU
柱は割と実力がはっきり分かれてるよね
岩>>>>>風≧水・音>霞≧炎・蛇>蟲・恋ってイメージ
柱としての実働期間が短いほど下位になってる(霞は例外)

1640 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:37:14.524465 ID:RvRZyUJ1
>>1636
コ○コ○編集にコロコロされちゃうぞ

1641 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:38:23.307319 ID:9Ad3smWv
>>1637
福本本人はエロありお笑い人情ものがやりたかったんだよ、まあ絶望的に絵柄に合っていないんだけど
でそれの夢がかなった新黒沢は絶望的な出来になって終わった

1642 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:38:57.814110 ID:p+EkD4GT
>>1638
富樫という最悪の例があるからジャンプがシビアというのは当てはまらないんだ

1643 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:39:06.393494 ID:FddOMNs3
>>1638
く、車田イーーン!?

1644 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:39:19.164518 ID:LcQveUCc
>>1639
蛇と音が逆じゃなかったっけ

1645 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:39:56.250236 ID:JAdtAPF9
>>1638
シビアならサム8は12話で打ち切られるわw

1646 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:40:44.299616 ID:FMweZvcK
74式戦車をフィリピンに給与するというフィリピン発の怪しげな噂、米のシンクタンクは「うんなわけねーべ」と否定
そもそも供与してたとしても74式戦車の面倒な足回りをフィリピン軍が整備できるのかいな
(74式戦車は油気圧サスペンションによる姿勢制御を採用してるがこの為足回りの整備がかなり面倒なうえ繊細なところがある)

1647 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:41:25.188946 ID:TAMJCLHE
>>1595
そもそも定期的に休みとるようになったのが
病気と過労でぶっ倒れて入院したのに
編者が見舞いに行ったらこっそり原稿かいてた漫画ジャンキーだから
嫁と編集が説得して強制的に休ませるようにしたからって人やぞ
漫画だけじゃなくてアニメや映画やコラボ関連の仕事もずっと続いてるし

1648 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:41:49.298945 ID:7gJLfn72
DBはクリリンとヤムチャをサパっと切ったのがすげぇ
戦闘力を持った最初の仲間と主人公の親友
普通は切れんぞ
キン肉マンがロビンとテリーを切るようなもの

1649 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:42:06.032269 ID:k4ogt5KU
>>1644
まぁ俺個人としての受け取り方だから……
蛇は柱になったの割と最近だったし

1650 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:43:54.820481 ID:2E/xTJTa
GTの世界線と違ってスーパーヒーローの方じゃ歳食ってもそれなりに鍛えてるクソソソ

1651 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:44:46.497162 ID:7gJLfn72
>>1645
マジで2回、不明瞭な延命をしてるからなサム8
平均順位でワースト3に入ってたのに何故か切られなかった
サム8はどれくらいタイアップを前提にしてたかそろそろ暴露していいんじゃない
アニメ映画ゲームくらいは間違いなく見込んでたし具体的に動いてたと思う

1652 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:45:14.367706 ID:qmhpLH4x
ヤムチャはともかくクリリンはそこそこ駆り出されてない?
ブウ編でも石化したけど一応バビディのアジト突入メンバーにはいたし

1653 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:45:39.923275 ID:sxxGJDHl
鬼滅より刷られてたから期待度は一番高かったろうな

1654 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:45:44.850355 ID:FMweZvcK
クリリンが完全に脱落したの魔人ブウ編ぐらいじゃないか?

1655 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:46:00.947789 ID:enFpV6Mh
本当に最近精神がキツイ

1656 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:46:28.012915 ID:m5mRQc8F
>>1655
知らんがな

1657 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:46:40.450065 ID:7gJLfn72
>>1652
流石にクリリンに仕事があったと言っていいのはフリーザまでじゃねぇ?
それ以降まともな戦闘シーンゼロでしょ

1658 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:47:56.511936 ID:2eO4UpBk
>>1657
セルを完全体にする仕事を見事達成したじゃないか

1659 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:48:26.614271 ID:TAMJCLHE
>>1655
構ってほしいなら死にたいニキくらいウザい書き込みしなよ

1660 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:49:31.662394 ID:JSPWA8HV
秋道名探偵「待ってください刑事さん!!犯人はどの道ロクなやつじゃねえんだ!!見つけ次第殺しましょう!!」

1661 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:50:19.229752 ID:dQ98UIXW
心がキツいって?
ttps://pbs.twimg.com/media/EyG8ntCU8AIKDki.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EyG-vhaUUAAow_U.jpg

1662 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:50:22.135532 ID:21JUgaML
じゃあ助けてください!ちんちんがイライラしてスケベな褐色おっぱいが必要なんです

1663 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:51:21.238749 ID:+6tpjTnD
さむ8はあんだけ評判悪いしアンケートもヤバいのに
すぐ切れなかったのはメディアミックスが連載前から動いていたんだな

1664 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:51:26.216945 ID:6MuW+xtG
>>1657
息子ぶっ殺されてキレたけど返り討ちにされたベジータに、ドラゴンボールで生き返れるんだから余計なことすんな馬鹿野郎!って罵る役目があるでしょ!
あの場面はほんと畜生かコイツ…って思ったわ

1665 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:51:46.851550 ID:LvxZvj+N
技術力がほしい
ttps://twitter.com/rglattcc/status/1622536189021675520
ttps://i.imgur.com/DST01lA.jpg
ttps://i.imgur.com/iDcMFz9.jpg
ttps://i.imgur.com/Ubm3R5Y.jpg
ttps://i.imgur.com/u0e4Yej.jpg

1666 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:51:53.329258 ID:zCV9JgYt
クリリンは映画だと地味に出番多かったな
ブロリーの時とか

1667 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:52:15.197650 ID:J3hKklq2
精神的に辛いから俺のために朝晩のご飯を作ってくれて優しいごじょー君を連れてきて

1668 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:52:15.780346 ID:d8/tgr0D
>>1662
可哀想に、少ないですがこれをどうぞ
ttps://i.imgur.com/pEoGXwr.jpg

1669 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:52:18.388896 ID:qmhpLH4x
>>1661
佐藤は間違いなくアイマスでいい嫁になれるランキングトップ(俺調べ)だから

1670 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:53:03.432944 ID:Xv0vbDBK
ところでサムハチ連載時期に切られるべきじゃなかった漫画あった?
ジャンプ単行本派なんで

1671 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:53:12.011912 ID:2eO4UpBk
>>1664
でも2度死んで生き返った経験者の言葉だぞ?

1672 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:53:26.016264 ID:EJ+CaFBk
>>1667
分かった五条くん連れてきて精神的に鍛えてもらおう一応先生だし

1673 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:54:03.951916 ID:C6Y5CQAh
お尻の穴が辛いからボラギノール塗ってくれる嫁が欲しい。ぐらいの具体性が必要だよね

1674 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:54:32.296319 ID:UfLKzzk8
>>1667
悟はやめとけ

1675 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:55:24.940330 ID:WJwG69r1
>>1667
五条勝くんでいいね

1676 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:55:29.406273 ID:J3hKklq2
>>1672 >>1674
流石にロボ子の彼氏を寝取る趣味はねぇよw

1677 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:55:31.535720 ID:A+Wqj2bO
Z戦士たちの死生観はガバガバ

1678 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:56:39.107559 ID:axW7VJ2n
あの目隠しはよ出てこんともう大分取り返しつかんぞ

1679 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:57:11.511755 ID:dQ98UIXW
>>1662
すまない
健全な褐色おっぱいしか無いんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/DX0e_qQU0AAG8DR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DX0e_-JVoAQpKy2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dzayz_cUwAAaDEr.jpg

1680 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:57:23.811376 ID:2eO4UpBk
アヤベさんに嫌そうな顔をされつつボラギノールを塗ってもらいたい

1681 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:57:57.733496 ID:qmhpLH4x
単眼猫もどのタイミングでどう解放しようか持て余してる感ある>バカ目隠し

1682 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:59:33.902023 ID:D0pHpPMO
悟に宿儺の指食わせようぜ

1683 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 17:59:49.914697 ID:JDljiH7w
いいですか何となく辛いときは
・食生活を見直す(三食しっかり食べて肉野菜穀類をバランスよく)
・がっつり運動する(有酸素運動&筋トレ)
・睡眠の質を上げる(夜9:00以降のスマホPCゲームは控える&睡眠時間8時間前後を確保)

これで大体なんとかなる

なんとかならない時は病院だよゥッッ!

1684 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:00:05.397304 ID:pJVnH9Lw
>>1677
クリリンがフリーザに殺されたときにブチ切れた悟空はもういないんだな……

1685 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:00:28.674112 ID:p+EkD4GT
今はバイト君が4人の義妹達と一緒に逃げ切れるかが希望だよ
アニメで判断の早さが盛られたバイト君

1686 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:01:16.028622 ID:enFpV6Mh
もうコメディアンにハリセンツッコミして分離させなきゃならんよほんと

1687 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:01:46.695571 ID:C6Y5CQAh
>>1683
サイコジェットキメてその辺の人を肴にヌカシャイン飲めば大体どうでもよくなる

1688 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:03:48.623971 ID:3ts27r0T
>>1683
なんとなく辛いなら、レバかけてFXやるといい
なんとなくで理由あって辛いになるから
運良ければ豪遊して幸せにもなる

1689 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:04:23.478121 ID:qQYhODRh
>>1683
家に帰れないから外食とコンビニ飯ばかり
休みがないから運動する時間とれない
睡眠の質以前に量が足りない

(会社に)殺られる前に、殺るしかないんだよなあ

1690 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:06:12.304564 ID:g95Wq8Ln
>>1688
くるみちゃんはそろそろ友達が風俗堕ちしそうなんだっけ?

1691 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:07:20.125857 ID:JSPWA8HV
じゃあなんです?
帰りにコンビニ寄ってガッツリおやつしてお腹いっぱいなのにかぼちゃサラダ手づくりした今日のワイくんは馬鹿だとでも?

1692 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:08:14.908599 ID:p+EkD4GT
睡眠改善ピルクルを飲むようになった
賞味期限短いけど1本あたり50円でそこそこの効果あるのがいい

1693 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:08:28.614704 ID:pJVnH9Lw
>>1691
一日くらいなら許される
毎日だと痴呆を疑う

1694 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:08:55.427888 ID:7gJLfn72
よくパウリーが仲間になると思ったと言われていますが
俺はカクが仲間になると思ってました

1695 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:09:13.095860 ID:JSPWA8HV
>>1693
毎日かぼちゃサラダ食ってねえよ

1696 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:09:51.889241 ID:g95Wq8Ln
ボケないための習慣という本を買ってきた、2日連続で。というのはじわじわくる

1697 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:09:57.477235 ID:dQ98UIXW
何故日本は睡眠を軽視する傾向が強いのだろう

1698 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:10:24.863321 ID:Wnc6587k
リコリスリコイルのコラボカフェらしいが……これウン(ry

ttps://twitter.com/andGALLERYike/status/1622793504530501632?t=Fu7jG7T3FgivWR70T1ULBw&s=19

1699 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:11:12.732397 ID:tB5DQUW8
体調管理も仕事のうちというならば
そのための手当てを出すべきではありませんか?

1700 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:11:35.914822 ID:w/VW7Kvu
寝食を忘れて打ち込むのが立派な大人だからだ

1701 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:11:52.970094 ID:VDXC5Ml/
>>1692
アレ効くよなぁ
一月ぐらい続けたら夜中起きることがなくなったわ

1702 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:12:15.356388 ID:zCV9JgYt
>>1697
8時間も寝たら趣味の時間が取れない社会なのが悪い
削れるのがそこしかないんじゃ

1703 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:12:23.336532 ID:g95Wq8Ln
神職を忘れて射ち込むのが立派?

1704 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:12:29.613785 ID:qQYhODRh
>>1691
いやあ偉いわ
家帰ってからメシ作る気になんねえもんオレ

1705 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:13:10.038848 ID:JSPWA8HV
性欲もどっかに置いてきたみたいだ
2週間くらい射精してねえや
インポになっちゃーう↑

1706 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:13:27.363365 ID:UfLKzzk8
>>1698
はい
スタッフ曰く「こんなにうんこの資料調べたの初めて」

1707 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:13:58.538071 ID:cgdG2/3d
>>1705
使う宛のあるの、おじちゃん?

1708 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:14:22.216380 ID:JSPWA8HV
>>1707
風俗

1709 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:14:37.902363 ID:9tA5JsLk
>>1698
スタッフ、マスク取れや…いや(コロナ下じゃ)無理か。

1710 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:15:01.120442 ID:QYCkmtXO
>>1698
まずまずの再現率だな。

1711 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:15:08.182433 ID:g95Wq8Ln
もう面倒くさいから、睡眠も射精もボタン一つで始動させてほしいよな

1712 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:15:16.812540 ID:kNYcQrhG
>>1697
睡眠軽視というよりは真面目な行動以外全部軽視か
堕落に繋がる(屁理屈・こじつけ含む←これ重視)もの全部軽視な様にも…
まー「俺寝て無いわー」って謎の自慢やる人結構いるしwww

1713 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:15:33.405098 ID:enFpV6Mh
料理とかオススメある?これ食ってれば大丈夫的な

1714 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:15:47.031878 ID:qmhpLH4x
本来仕事なんて6割ぐらいの力でやるべきなのよ

1715 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:15:49.592843 ID:2UVNBK9I
>>1698
おっちゃんの試験管スイーツを再現してほしかったなぁ

1716 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:16:24.594367 ID:JSPWA8HV
>>1713
健康な食べ物はこの世に存在しない
健康な食生活が存在するだけだ

1717 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:17:03.957927 ID:Xv0vbDBK
>>1698
流石に原作サイズで1500円ではないか
シュークリーム1.5倍ぐらいの大きさかな?

1718 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:18:31.953676 ID:JSPWA8HV
ワイくんは心も身体も尻穴もボロボロやけどな
水分だけはたくさん取るようにしている

1719 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:18:33.802617 ID:nDeuRIJg
>>1677
ドラゴンボールさえあれば代償無し(実はあるが)生き返る上に、
あの世が実在しててかつそれなりに幸福に過ごせると知ってるとね

1720 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:18:37.468255 ID:cJiQCx5X
>>1713
つエルヴィス・サンド

1721 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:18:59.098433 ID:nDeuRIJg
>>1691
カボチャサラダは明日食え

1722 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:19:28.600468 ID:nDeuRIJg
>>1713
白米

1723 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:19:31.345810 ID:QYCkmtXO
>>1684
二度と生き返れないの縛りがなくなったからな。

1724 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:19:36.602753 ID:dQ98UIXW
>>1714
その辺、戦前は理解してたみたいなんだけどねぇ
いいところのお嬢様が女学校に通っていたら
教師「使用人を全力で働かせていると主人を恨むから余裕のある仕事の割り振りしてやれ」
って言われたとか

1725 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:20:06.630298 ID:6IplTEXD
>>1714
6割のワイ「うんこちんちーんちんこうんこっこー(案件提出)」
上役4:2部下の上司「ちんこっこうんこーうんうんちんちーん(チラ見で分かってしまった誤字にダメ出し)」
5割のワイ「ちんこー……(完全に終わらせた気だったので肩透かしの顔)」

1726 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:20:38.296009 ID:p+EkD4GT
>>1701
この系統でヤクルト・カルピス・森永と試したがコスパを考えるとこれが一番だった、次点が賞味期限が長いカルピス
栄養ドリンク系は改善する以前にノンカフェインでも目が冴えて眠れんからやめた

1727 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:20:52.617542 ID:g95Wq8Ln
GTでドラゴンボール使いすぎた代償みたいな感じの設定なかったけ?

1728 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:20:54.819656 ID:w/VW7Kvu
>>1713
歴史的に考えると全粒の穀物、粥や黒パンや玄米食わせておけば何とかなった
長生きするとはいわんけど

1729 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:21:49.360223 ID:JSPWA8HV
つーかコンビニでカレーメシが完全メシ売ってるやんけ
それ食ってろよ

1730 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:21:56.222843 ID:Xv0vbDBK
>>1727
GTはGTだからまあ、ほかにはなしよ、多分

1731 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:22:19.322724 ID:dQ98UIXW
いいひと「毎日白米を腹一杯食べさせていたのに」

1732 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:22:24.039535 ID:JDljiH7w
>>1713
ttps://i.imgur.com/i5cYSAZ.jpg

1733 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:22:25.458873 ID:QYCkmtXO
>>1727
そうよ。
ドラゴンボールの願いのせいで、それぞれの竜が生まれた。
ギャルのパンティお〜くれでもな……。

1734 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:23:43.341766 ID:4udg8VxG
>>1727
短期間に使いすぎるとマイナスのエネルギーが溜まって邪悪竜とかそんなのが生えてくるな
超では今のところないけど、もし同じ設定使うならブルマの美容の為に世界の危機だ

超4とブルーが同じくらいなら撃破もできそうだけど

1735 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:24:51.225554 ID:JSPWA8HV
和?なんですかその日本特有の古色蒼然とした考え方は?
そんなものは夜に影を探すようなものです
ttps://i.imgur.com/zFa2zhJ.jpg

1736 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:25:21.538346 ID:kNYcQrhG
>>1724
戦中は総火の玉、戦後は戦中の軍国主義は否定はしたけど
軍事教官式スパルタ教育はそのまま残したままだし
復興で真面目に働け働けだったしなあ
努力目標を至上命題にすり替えてそれが世間の常識になるまで続けてりゃ
捨てがまり労働者が当たり前になっちゃう(乾いた笑い

1737 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:25:28.775947 ID:JAdtAPF9
>>1698
笑顔でウ○コ持ってて草
でも味マジ最高!

1738 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:26:02.836597 ID:21JUgaML
栄養士が認めたってことは365日毎日4食これでいけるやろなぁ。成分表とかわからんし

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939560.jpg

1739 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:26:25.193960 ID:dQ98UIXW
棘まとめにフィンランド人の夫が「毎日気合いの入った弁当は要らない」って
こんな弁当もっていったそうだな(芋とミートソース)
ttps://pbs.twimg.com/media/Fn3SgW1WAAAF4Hv.jpg
ttps://togetter.com/li/2067526

1740 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:26:37.282475 ID:QYCkmtXO
>>1738
カロリー過多やな。

1741 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:27:50.505971 ID:GrlouPwt
楽しそう
ttp://pbs.twimg.com/media/FoWhjeFaIAEvyE3.jpg

1742 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:27:55.279308 ID:JSPWA8HV
AI絵の何が問題なのかわからない
ttps://i.imgur.com/r6I7XJp.jpg

1743 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:27:58.454711 ID:p+EkD4GT
カレーメシの登板で肛門選手が二度敗北したワイ将、二度と起用しない事を誓った模様

1744 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:28:25.744707 ID:JAdtAPF9
>>1713
玄米四合と味噌と少しの野菜

1745 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:28:29.546710 ID:+w4c86zl
ステ的にはSS+だがマイルSでいい感じの追込みデジタンができた。
1回は本番で使ってみるかなあ

1746 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:28:48.768117 ID:6MuW+xtG
>>1723
セルゲーム時点では二度目は不可の縛りまだあったのよね
ブウ編だといつの間にか縛り消えてたけども

1747 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:22.124552 ID:4fXJJ2c0
とろろ予定の長いも揚げたんげど旨い、旨くない…?え、ほくほくで甘くてじゃがいもより旨くない…?

1748 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:39.704790 ID:UUCklnRU
ぼっちざろっくはこれからフィギュアとか作られるんだろうがぼっちちゃん以外はクオリティ低かったら炎上するんだろうな

1749 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:52.958905 ID:+w4c86zl
>>1746
デンデが神様になった時点で変更になったんじゃなかったかなあ

1750 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:55.818820 ID:JSPWA8HV
>>1743
は?俺のアナルが毎日敗北してるみたいに言うんじゃねーよ
生きてる限り俺の勝ちだよ

1751 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:58.178821 ID:JAdtAPF9
裏切ってるー!?
ttps://i.imgur.com/y52FlJ2.jpg
ttps://i.imgur.com/UGTFb7p.jpg


1752 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:00.329599 ID:GGo3qCp+
>>1742
君は触手みたいな手が好きなフレンズなんだね!

1753 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:02.356062 ID:Xv0vbDBK
>>1746
デンデが神の後継者になったあたりから
願いは2個と蘇生制限の撤廃だったはず

1754 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:09.661450 ID:J3hKklq2
長芋は揚げてヨシ、焼いてヨシ、擦ってヨシの完全食ダァ

1755 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:35.876432 ID:LcQveUCc
>>1665
一応これで中学生ぐらいだっけ?

1756 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:49.185308 ID:qQYhODRh
>>1713
クククク……
カロリーメイトはビタミン、ミネラル、タンパク質、葉酸
そして塩分が含まれているバランス栄養食だァ

1757 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:31:11.475285 ID:JSPWA8HV
>>1752
どうせ突っ込むのは乳かまんこなんだから顔が良くて乳と尻がでかけりゃどうでもいいだろ

1758 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:31:24.680725 ID:tB5DQUW8
>>1754
短冊切りにしてポン酢でヨシ!

1759 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:31:51.333400 ID:T0W6OnOQ
>>1742
ヘタクソ絵師が飯食えなくなるのが問題らしい

1760 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:31:54.180528 ID:dQ98UIXW
少し前に松下幸之助が週休二日制を進めた経緯の記事を読む
戦後すぐに渡米して現地の会社を視察した松下幸之助
「アメリカはウチより労働時間が少ないのに生産効率がよい。真似せねば」

最近の賃金アップの記事を読む
欧州視察に行った社長「向こうはウチよりも少ない労働時間なのに生産効率がいい。真似せねば」

なんで70年経っても同じ事を言っているんだ…

1761 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:05.554965 ID:21JUgaML
>>1757
バブルヘッドナースシコ勢が同じこと言ってたわ…
でも連中あの顔がむしろ刺さってるよね

1762 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:14.089675 ID:kNYcQrhG
>>1742
自分だけで楽しむ分にはグレーかもしれんけど黙認はされると思う
それで出力された絵を「私が描いた(ドヤ顔」しても
ゴーストライターに描かせたのと何がちがうん?
金田一だったら事件が起きてるレベルの厚顔無恥さだぞ、とw(作中でもゴーストライター関係の話はあったし

1763 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:38.557129 ID:JSPWA8HV
実際シチュエーションがピンズドすればラフみたいな落書き絵でも鬼のようにシコる経験あるだろ?指が崩れてるくらいなんだよ

1764 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:33:13.940003 ID:p+EkD4GT
>>1754
怒らないでくださいね とろろ芋にしたらかぶれるじゃないですか

1765 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:33:16.818072 ID:EJ+CaFBk
>>1761
あの手のキャラにはそういうのつくなあ

1766 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:33:29.796744 ID:QYCkmtXO
>>1746
デンデが気を利かせた。
まぁ、悟空ならナメック星のポルンガを使うって裏技もあるしな。

1767 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:33:43.808637 ID:Wnc6587k
完全栄養食みたいなのはもうあるが……あれだけ食っていたくはねえな、と思う

1768 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:18.945655 ID:JSPWA8HV
>>1767
海外でもあちこちの企業が出してるけど炭酸コーヒーみたいに消えていく
おいしくねえんだろうなぁと

1769 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:29.210378 ID:2eO4UpBk
>>1760
長時間働きたがる社員は一定数いてそれ故に偉くなる
そして自分がそうだから他人も長時間働きたいはずだと信じて疑わないんだ

1770 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:32.128989 ID:9tA5JsLk
>>1756
栄養士「ちゃんと一日三食一汁三菜を取りなさい」

1771 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:40.134703 ID:LcQveUCc
>>1698
コメダのゴディバコラボシロノワールでいいのに

1772 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:41.751719 ID:r+tHrKGD
>>1767
栄養は満たせても食欲は満足させられないからなぁあの手の商品

1773 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:44.183074 ID:J3hKklq2
とろろ芋にして手がかぶれるのは三流の長芋スレイヤーの証拠だ
それか体質だからしょうがないやつ

1774 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:46.201169 ID:R7rH7KFH
雑魚絵師が食えないも、こんなの絵じゃないも正直鼻で笑う話だけどね
パーツ作成に便利で活用してる人は多いし
10年前はクリスタ利用者はにわか絵師で絵描きを名乗るなとか言われてたよ

1775 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:04.400850 ID:3uFodruS
何時ものことではあるがチャンミ育成上手くいかねえなあ
タルマエをスピ2パワ1賢さ2ハローで因子はスタ根で出来上がるのは評価S+〜UGって感じになる
スピパワそろって1200前後ぐらいにしかいかないし……

1776 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:05.590719 ID:UfLKzzk8
なんか鳥の餌みたいなスーパーフードってあったじゃん

1777 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:16.613016 ID:dQ98UIXW
大昔は「玄米食ってりゃ人間生きていける」って感覚だったらしいが

このゴーストライター、単行本になるとクズ度が上がってやがるw
ttps://pbs.twimg.com/media/Eef-J4fUcAAgiOG.jpg

1778 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:17.618575 ID:JSPWA8HV
>>1776
チアシード?

1779 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:34.607990 ID:ei9B2TxW
AIの問題はどこ問題にするかだけど違法学習についてだったらもう止めようがないし人が良くて機械は駄目なんとか超めんどくさい
そのうち素人の作品でも電子商標つけて他人が書いた作品が何割似てると違法とかになっていくのかもしれない

1780 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:39.117248 ID:T0W6OnOQ
原作だときららフィルターOFFぼっちちゃんが2コマだけ出てるが、姿勢のせいで控えめに言ってブサイク

1781 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:36:17.429441 ID:kNYcQrhG
>>1776
オートミールかな?

1782 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:37:15.250446 ID:d8/tgr0D
鳥の餌(大型の肉食鳥)

1783 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:37:34.449119 ID:LcQveUCc
>>1759
そんなのはすでに”いらすとや”で駆逐済みだから問題ないと聞いた

1784 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:37:54.499450 ID:6MuW+xtG
>>1753
いや、あの時点では無理な筈
ttps://i.imgur.com/OHfQTBT.jpg

1785 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:01.014767 ID:QYCkmtXO
応募区分を分ければ良い話やな。
啓発ポスターとかでも、年齢別やパソコンの部とかで別れてるし。
それを誤魔化したなら失格にすればいい。

1786 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:01.584917 ID:2eO4UpBk
>>1775
パワーサポ入れてるからだよ、スピ3賢さ2ハローで行け
因子はスタパワで根性はイベントとレッスンで盛れ
スピ2根1賢さ2ハローという手もあるけどキツいのでオススメはしない

1787 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:02.156088 ID:T0W6OnOQ
>>1770
それをお手軽に準備できてバリエーション作れて安いシステムないっすかねえ

1788 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:16.331262 ID:qQYhODRh
>>1770
クククク……
フルーツ味のカロリーメイトを三食食べてるぜ
三本食べたら三菜だァ
カロリーメイトリキッド飲んで一汁もバッチリだァ

1789 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:21.680498 ID:JSPWA8HV
>>1787
社食

1790 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:36.456557 ID:Wnc6587k
>>1772
完全栄養食続けてみた、ってレポもあるが「三食全部置き換えるの無理」ってなってたな
噛まないで飲むだけなのに耐えられんらしい

1791 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:42.531208 ID:GGo3qCp+
>>1779
人はトレスでアウトだし機械は記録があるから該当作があったらアウトでしょ

1792 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:39:01.119840 ID:etY7zgy8
ホグワーツレガシー、X長押しカウンターがアバダケダブラになるマントとかあるらしい
・・・ほんとに気軽に撃てるんだな・・・

1793 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:39:03.060429 ID:T0W6OnOQ
>>1789
弊社社食ありませぇン!
あったら三食全部食うわ

1794 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:39:36.208335 ID:2UVNBK9I
>>1768
最近復活しない気が……
数年前にワンダでやった記憶はあるんだけど

1795 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:10.550387 ID:QYCkmtXO
>>1784
これは、デンデの初期神龍はポルンガと同じで1回1人だが、
何度でも生き返られるのを言っているのでは。

1796 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:49.015978 ID:R7rH7KFH
社食がないは甘え定期
あなたが国会議員となるだけで毎日食べることができるんですよ……食べ過ぎじゃない?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939566.jpg

1797 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:41:12.225143 ID:+6tpjTnD
AIは違法学習がしたほうが有能なのがな
ビックデータ情報量が全く違う

1798 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:41:25.420533 ID:d8/tgr0D
>>1796
野菜食え

1799 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:41:39.760622 ID:Xv0vbDBK
>>1784
このやり取りのすぐあとに
3つ叶えられるのを2つにすれば制限なくなりますが?みたいな話になってなかった?

1800 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:41:49.684537 ID:kNYcQrhG
>>1790
食事もまた刺激だからなあ
楽と楽しいは似ている様で隔たりがある

1801 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:15.440324 ID:ei9B2TxW
>>1791
トレスじゃなかったらセーフとなるとAIもだいぶセーフよりにできるっぽいのだ
アウトプットがアウトなのかインプットがアウトなのか問題よね

1802 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:35.810282 ID:3uFodruS
>>1786
ククク、都合良くスタパワ因子を持ってるとは思わないことだ……
ダート重馬場だからパワー欲しい、で入れたくなるのだ、スピ3でもなかなかパワ1200にとどかないのだ

1803 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:50.870651 ID:2UVNBK9I
>>1796
えらく纏まりのない

1804 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:15.635747 ID:SLtiJskH
>>1796
たっか!共産党の480円ステーキを見習って

1805 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:22.790513 ID:Xv0vbDBK
あっ蘇生回数の話かすまん

1806 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:29.136268 ID:9tA5JsLk
>>1787-1788
成人病「斬新な命乞いだな。どうやら長く苦しみたいと見える」


1807 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:44.361040 ID:QYCkmtXO
朝飯ぐらいは、毎日同じでもなんとかなるな。
白米、納豆、インスタント味噌汁、目玉焼き、ソーセージ2本をずっと続けてる。

1808 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:44:03.788390 ID:tB5DQUW8
なめろうって魚の喰い方は神だと思う
味噌、ネギ、生姜をぶっこんで叩くんだから美味いのは約束されている

1809 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:44:25.191419 ID:Xv0vbDBK
>>1796
いつのものかはわからんけど
今の時代で外食ならやすめにはいらん?

1810 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:45:04.094139 ID:qmhpLH4x
完全栄養食だけ続けるのはトリコのグルメ界編前のサプリメントしかなかったのと似たようなレベルで苦痛だと思う

1811 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:45:17.492436 ID:2eO4UpBk
>>1809
この内容で950円はクッソ安いよな
1500円くらいでもおかしくない

1812 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:46:09.680120 ID:kNYcQrhG
>>1804
どこぞの新聞社の社食よりは安いからセーフw

1813 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:46:26.350605 ID:d8/tgr0D
>>1809
そら議員食堂だし…
実際はもっと安くて量よりサクッと食べられる蕎麦やカレー系もあるとは聞くけど

1814 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:46:53.756842 ID:Wnc6587k
>>1796
丼、寿司、うどん、ポテサラは炭水化物多すぎんか……?

1815 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:47:53.370716 ID:Z7b3mDIZ
ワイ「今日ダルいし夕飯は弁当屋にすっぺ」
ワイ「このしょうがやき弁当ご飯大盛りで」
店員「おかのした。520円ッス」
ワイ「(メニューと見比べて)大盛りの金額入ってなくね?大丈夫?」
店員「大丈夫ッス」
ワイ「お釣りとレシート受け取って、っと……ご飯大盛りがレシートに注文入ってないんだけど大丈夫?」
店員「大丈夫ッス」
ワイ「……ホンマかいな……店員さん渡された弁当に並盛ってシール貼られてるけどこれ本当に大盛り?」
店員「大盛りッス」
ワイ「そこまで言うんなら……おおきに」

〜帰宅後〜

ワイ「並盛やんけ!!!!!!!!」

1816 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:47:54.319197 ID:2eO4UpBk
>>1802
パワー不足でお悩みのあなたにはマイルSダートSを狙うという裏技が…!

1817 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:48:30.326273 ID:R7rH7KFH
>>1815
食べすぎないように…配慮!

1818 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:48:40.893812 ID:Xv0vbDBK
>>1815
話を盛られたな

1819 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:48:54.541317 ID:qmhpLH4x
>>1804
共産党はそれ従業員にちゃんと給料払ってる?

1820 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:33.758075 ID:2UVNBK9I
>>1810
だがそこにカレーを合わせれば!ってイラストレーターさんが居て慄いた記憶がある
食事考えたり作るの嫌いなんだそうで

1821 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:43.633764 ID:Z7b3mDIZ
>>1817
糞くらえだわ
>>1818
だれ
うま

1822 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:50.148309 ID:dQ98UIXW
ワイこないだコンビニで急いで昼食を買う
店員、おつりを落とすが即座に拾って渡す
ワイ(お釣り足りてないけど急いでいるからええわ)
コンビニってお金多いときはどう処理するんだろう

1823 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:54.947691 ID:2eO4UpBk
昨日マックナゲットをテイクアウトしたらソースが入ってなかったのを思い出した
絶対に許さん

1824 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:57.996761 ID:JAdtAPF9
ちゃんと調査してくれる系のこっくりさん
ttps://i.imgur.com/PvKeOAR.jpg

1825 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:50:13.740948 ID:3uFodruS
>>1816
ええ!?星1・2の因子一つしか無くてもS付ける方法があるんですか!?

1826 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:51:59.337865 ID:Z7b3mDIZ
並盛だと!!微妙に足りないから!!!!
作っちゃうだろ!!!カップヌードルを!!!!!!!!!

1827 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:52:16.712174 ID:p+EkD4GT
>>1822
自動精算機導入の前だと過不足は頻繁にあるから100円ぐらいまでなら特に気にしなかった
偽札や偽造コインのほうが問題だった

1828 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:52:27.416643 ID:CdrHAQga
シャニマスのアルバム聞いてて思ったが
当たり前のことではあるんだが声が変わると曲も結構変わるな

1829 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:52:39.357229 ID:Wnc6587k
外食が大変だというのはわかるし迷惑な客になりたくはないと思うが、それはそれとしてちゃんと仕事はしてくれなきゃ困るのよね……

1830 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:52:53.296846 ID:NOaYwlwx
>>1822
あなたにも何故かならずコンビニのレジ前にアレが常備してあったのかを考える時がきてしまったな
「募金箱」

1831 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:53:18.435622 ID:Xv0vbDBK
>>1819
オーストラリア産で110グラムらしいから
それでもまあ、外食で考えるなら五年前の物価でも安いかな
ttps://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/3590.html

1832 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:53:49.207904 ID:9tA5JsLk
>>1810
原作だと飽食の時代と化した人間界壊滅からおよそ一年間食事は錠剤だけでただの大根が高級食材扱い
店には警備員が付くも彼らも自分の指を食う程に食事に飢え子供から大根を奪うマッポーぶりだったからな

1833 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:54:16.904548 ID:p+EkD4GT
>>1830
やってたときにあれ盗もうとする奴が思ってた以上に多かったの驚いた

1834 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:54:22.569509 ID:4udg8VxG
>>1826
最近それ向けのラーメン作ってるよね
お椀でつくるどん兵衛みたいなの

1835 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:54:29.066227 ID:FddOMNs3
>>1824
…なんで一人幽霊が混じってるの?

1836 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:55:22.481646 ID:6MuW+xtG
>>1834
昔からあるよね
マグヌードルとか

1837 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:55:51.266272 ID:J3hKklq2
>>1828
ソロのプラスチック・アンブレラは前の人の方が好き

1838 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 18:55:52.479845 ID:m0v1bESS
ぼっちザロックでギターが売れてるらしいな
待てよ、ウマ娘のお陰で馬も売れてるんじゃないか?

1839 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:11.364196 ID:FddOMNs3
>>1834
元々はマグカップに入れて作るからカップヌードルだったらしいんで原点回帰では?

1840 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:16.978371 ID:dQ98UIXW
>>1833
おるんや…

まあ誰のモノでもないモノを見つけたら自分のモノにしてもいい
って信じている人は結構いるもんな…
だけどワイの机の上に置いているメモとか文具の買い置き持っていくのは止めて?

1841 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:18.114163 ID:bs970kDN
あ、テレ東で地球人類の裏切り者が主役の映画やってんのか

1842 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:25.827282 ID:T0W6OnOQ
馬券は売れてるんじゃないっすかね

1843 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:32.008326 ID:vSqVGbwP
>>1838
成金のYouTuberが馬買ってたような

1844 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:39.932203 ID:Xv0vbDBK
>>1838
サイゲが買ったからな!

1845 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:49.290238 ID:LcQveUCc
>>1838
競馬場に行ったままトレセン学園に帰らないトレーナーさんが増えたって話なら

1846 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:52.911541 ID:2eO4UpBk
一口馬主くらいならやる人増えたのかも

1847 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:57:30.710510 ID:1RivufSK
引退馬支援の金がめっちゃ増えたのは本当に良い事だと思ってる

1848 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:57:44.629657 ID:NOaYwlwx
>>1831
もうちょっと前の記事もあったがメニュー選べるわけじゃなく日替わりで一律480円だそうな
まあ福利厚生の範囲だろう
ttps://go2senkyo.com/articles/2016/05/08/18367.html

1849 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:57:46.662644 ID:dQ98UIXW
ウマ娘効果で競馬は盛り上がっているの? って質問に
「競馬人口は元々めちゃくちゃ多いから数万人増えてもすぐには分からない」
とか言われてて面白かったw

1850 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:57:49.105836 ID:FMweZvcK
そもそもコロナで競馬は売り上げ右肩上がりだよ!?

1851 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 18:57:53.527733 ID:m0v1bESS
トレーナーも提督も皆ホグワーツに行って戻ってこないになるのか!?

1852 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:57:55.634901 ID:zQo3qbOi
クククク、大豆はビタミンミネラルタンパク質そして塩分が吹くなれている完全食だぁ

だから納豆に厚揚げステーキに豆腐の味噌汁におまけ程度の漬物であるワイ晩飯メニューも問題ない

1853 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 18:58:56.809488 ID:m0v1bESS
>>1847 引退支援金が増えたのは本当にありがたい事、アイドルホースであるネイチャが存命というのもワリとデカい

1854 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:59:09.276424 ID:R7rH7KFH
今は先生とマスターが元気でもうちょっとしたら騎士君が活性化するよ
皆ソシャゲ片手にアバダケダブラ

1855 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:59:09.889004 ID:Xv0vbDBK
アズカバン!

1856 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:59:19.560456 ID:vSqVGbwP
ttps://twitter.com/kotobukiyas/status/1623139604743487490
これまで美プラは手を出してなかったけど欲しくなるな

1857 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:59:28.878211 ID:zQo3qbOi
ワイのバイトしていたコンビニではマイナスが出た場合用のキープとして蓄積されておったぞ

1858 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:59:36.565539 ID:CdrHAQga
だってホグワーツで魔法バトルするの楽しいんだもの

1859 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 18:59:39.645997 ID:w/VW7Kvu
台湾の精進料理文化は美味そうだったな

1860 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:00:31.076174 ID:O2qcMTJ2
>>1832
信用の証として付けてる指輪(犯罪すると爆発)が炸裂しても大根求めるレベルで飢えてたからな

1861 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:00:39.810053 ID:6MuW+xtG
まぁ正規の発売日から1〜2週間くらいはホグワーツ生が溢れ返るやろうねぇ

1862 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:00:46.973452 ID:vSqVGbwP
>>1850
部屋で一人でやれる趣味が何でもかんでも流行ってるからな
ニュースキャスターだった徳光にネット競馬を教えたらヤバいぐらい散財してるとか聞くな

1863 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:00:55.510259 ID:4udg8VxG
>>1854
きくうし様もこれから頑張る時期かな?
そろそろクラス5に手を出していかないとなあ…

1864 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:01:05.673703 ID:Z7b3mDIZ
>>1834
あれたまに朝ごはんにしてるわ

1865 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:01:11.726628 ID:zQo3qbOi
所詮、ソシャゲなどガチャのおまけに販促用ゲームがくっついているだけの歪な存在よ
真にカラテあるゲームの前には敗れ去るのみ

1866 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:01:15.545119 ID:v50rnQBZ
ネイチャー34歳だっけ

1867 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:01:43.504618 ID:LcQveUCc
>>1862
あの人は元からヤバいレベルの賭博狂いらしいな

1868 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:02:04.443006 ID:FMweZvcK
>>1862
そもそも徳光さん昔から根っからのギャンブル狂いと有名なので…
(なにせ三男が生まれた時も競艇やってたという逸話がある)

1869 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:02:30.034107 ID:qmhpLH4x
徳光さん馬主はやってないん?

1870 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:02:44.317386 ID:Z7b3mDIZ
そうはならんやろ

「ジョン・ウィック」のように真菌を確実に殺す天然物質が発見され「キアヌマイシン」と命名される
ttps://gigazine.net/news/20230208-keanumycin-named-after-john-wick/

1871 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:03:50.982217 ID:Xv0vbDBK
>>1873
そこはペンソー的なもんにはならんのか

1872 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:03:52.925179 ID:R7rH7KFH
>>1867
認知症入った蛭子さん、競艇に連れてったらニコニコになるの
若い時の楽しい記憶を思い出すから認知症にガチで良いとか聞いて草

1873 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:03:54.371528 ID:2UVNBK9I
>>1852
豆乳飲料に浮気してもよかですか

1874 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:04:01.788914 ID:Wnc6587k
ホグワーツに入学しようとは思うが、それはそれとしてデイリー育成はするし他のソシャゲも日課はこなす
デイリーの石が欲しいからな!

1875 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:04:54.765347 ID:O2qcMTJ2
>>1852
漬物を大豆もやしのナムルに変更だ

1876 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:05:05.719568 ID:NOaYwlwx
>>1874
ハリポタのソシャゲがあったら賢者の石で帽子ガチャ回すんだろうかとかちょっと思った

1877 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:05:39.299812 ID:Wnc6587k
>>1869
馬主やるのって馬主以外にちゃんとした収入のある人じゃなきゃいけないらしいし……
徳光さん会社とか起こしてんの?

1878 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:06:33.551943 ID:vSqVGbwP
4月でコロナの制限が完全になくなったらこのプラモ狂想曲も落ち着くんやろうか

1879 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:06:44.785281 ID:dQ98UIXW
淫夢ウイポを見るが牧場とクラブ馬の区別が付かない
あと血統が分からない

1880 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:08:49.835929 ID:jB8ZAHB7
競馬の方の効果はわからんが引退馬協会の支援に関してはウマ娘効果と言える

1881 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:09:10.319270 ID:8Ct3XBiM
>>1856
多々買え……多々買え!
これは軽装版だから後に重装版も出るぞ!

1882 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:09:25.892255 ID:tB5DQUW8
武豊が馬主になるときは本業何になってるんやろなぁ

1883 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:10:20.541911 ID:jB8ZAHB7
そういや巨人の菅野が馬買ったらしいね
ドゥメランテの牝馬

1884 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:10:36.806666 ID:QsXw7MAO
ウマ娘はそろそろグランドライブも終わりか
サポカ編成の自由度が少なかったのがなぁ

1885 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:11:05.117632 ID:hN/Ejjfd
>>1856
なんとか予約できたぞ
ほしいならはよ頼め

1886 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:11:52.256274 ID:2eO4UpBk
>>1884
スピード叩いてパワーが上がっちゃうの良くないね

1887 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 19:12:35.655927 ID:m0v1bESS
騎士君もトレーナーもマスターも先生も提督も、皆アズカバン送りになって戻ってこない

1888 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:12:45.044371 ID:9Ad3smWv
馬なんか現役引退したらお互いお荷物になるのに

1889 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:12:46.049942 ID:QsXw7MAO
>>1886
根性育成もナーフされてるのでスピ賢さしか勝たん状態に

1890 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:13:27.409464 ID:Xv0vbDBK
>>1856
なんかアホ面っぽいフェイスあるのいいね

1891 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:13:49.427680 ID:zQo3qbOi
アズカバンはゴミ箱じゃないんですよ!?

1892 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:13:51.468152 ID:3uFodruS
マスクしなくても良いよってなっても花粉症だから花粉の時期は付けるし、冬はマスクしてると暖かいし唇の乾燥を防げる
夏秋ぐらいかな付けなくなるの

>>1884
新シナリオがサポカ全種類編成しての育成になる可能性がワンチャン

1893 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:13:58.220295 ID:4RWHaTl0
TSCも大概だったしそりゃ半年も同一シナリオ引っ張ったら固定化するよ
いやマジでなんで育成ゲーで半年も同じシナリオやらせるんです…?

1894 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:14:41.983044 ID:2eO4UpBk
>>1889
根性は1枚は差したほうが強いので実はそこまで不遇とは思ってない
育成難易度が跳ね上がるけど

1895 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:14:43.611611 ID:zQo3qbOi
せやな、夏マスクは正直辛かったからありがたい
春と冬は基本マスクで、秋口も乾燥対策にマスクだから、実質あまり変わらんけど

1896 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:14:59.818937 ID:vSqVGbwP
そういやついに初めてワンフェス行くんだけど気をつけることある?
俺は11時入場だからまあほぼ欲しいの買えないんやろうなって感じだけど

1897 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:15:31.668438 ID:QsXw7MAO
そういやアズカバンって終身刑なの?
脱獄の印象や無理矢理な解放の印象しかない

1898 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:16:05.562661 ID:OUdOBXTB
りあむがアズカバン行きという風潮

1899 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:16:34.639504 ID:jB8ZAHB7
そういや次のシナリオで三女神(三代始祖)がシナリオの根底になるっぽいけど
現代版で三代始祖を当て嵌まれるとヘイルトゥリーズン・サドラーズウェルズ・ミスタープロスペクター
になんのかな

1900 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:17:02.004685 ID:Reqcjvi3
ブルアカは2周年で初めて勢いで走ってたが、ちょっと頭打ちになって来たでござる
とりあえずちょろちょろ進めてくしかないか


1901 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:17:34.228119 ID:v50rnQBZ
マスクはもう一生つけっぱかね

1902 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:17:56.385416 ID:Cg64OWkS
メスイキゼンカモンは顔パンツ嫌いらしい
花粉症じゃないんだなあの人

1903 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:18:07.808348 ID:hN/Ejjfd
>>1896
金はたくさん用意しろ
あとガレージキットは買うだけでは楽しめない点が同人誌と大きく違うことを考えて買え

1904 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:18:31.753088 ID:M1sOLBxH
>>1901
いや良くも悪くも欧米の顔見ながら動いてるから
普通に4月になったらつけなくてええでってなると思うわ

1905 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:18:45.134875 ID:D0pHpPMO
魔法なんてちんからほいしか使えないワイでもグリフィンドールに入れるんですか?!

1906 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:19:05.936831 ID:ChTiNN/5
アズカバンで今まで倒してきた闇の魔法使いと協力して脱獄するシナリオ下さい!

1907 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:19:19.579307 ID:M1sOLBxH
>>1903
10万円はとりあえず用意した

1908 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:19:23.825875 ID:ei9B2TxW
>>1888
まーね経済家畜だしそれはその通り
実のところ現役で大事に走らせてもらってたマカヒキはVIP待遇だったんよな

1909 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:19:47.807073 ID:jB8ZAHB7
>>1904
区分的な話だとゴールデンウィーク後に5類に分類されるのでそこで
大衆がどうなるかって話じゃないかな?俺は夏以外はつける

1910 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:20:12.558705 ID:M1sOLBxH
>>1908
ハルウララの負けても出走出走出走は殺させないためだったとかね

1911 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:20:16.916252 ID:v50rnQBZ
>>1904
だといいな

1912 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:20:25.233085 ID:9Ad3smWv
>>1908
野球選手の仕事のほうもいつまでもできないしな、松坂、アメリカにいる妻子を食わせることができているんだろうか?

1913 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:20:30.687683 ID:p+EkD4GT
>>1904
4月なればマスク外して歩けるんですねやったー

花  粉  症

1914 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:20:40.024260 ID:Cg64OWkS
>>1908
マカヒキくんようやく種牡馬生活スタートは草生える

1915 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:21:14.495509 ID:v50rnQBZ
>>1908
11歳にして種牡馬入とはたまげたなあ

1916 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:21:36.831874 ID:3uFodruS
ガレージキットって成形の手直しとかが必須・色も全部自分で付ける、って聞いたことがある
プラモとは全くの別物らしいってことしか知らんけど

1917 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:22:06.104876 ID:tB5DQUW8
ブルアカは特に何も分からず1-1とか2-1とかのを進めてるけどこれであってるのかねぇ
他にもコンテンツがあるがよくわからんちん

1918 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:22:21.264799 ID:zQo3qbOi
魔法なんて、脱水か凍傷にCPぶちこんでLV25まで上げとけば良いんだよ!

余裕が出来たら埋葬とか戦士作成とか恐怖とか倍速とか

1919 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:22:26.363130 ID:2UVNBK9I
とりあえずスレッタとリリネルララネル購入っと

1920 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:22:40.508353 ID:kHmeq+HP
ハリポタお辞儀様復活後の再度集まった部下
ちゃんと活躍できてたのめっちゃ少なかった気がする

1921 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:22:53.471058 ID:vhJ38ene
在宅ワークで昼飯考えるの面倒でずっと完全栄養食にしてる
満足感はないけど楽だぞ

1922 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:23:17.457989 ID:Reqcjvi3
>>1897
アズカバンで終身刑となる事が事実上の死刑
つまり刑期はある


1923 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:24:14.101347 ID:QSxf0ZFF
ぶっちゃけ髭剃り鼻毛処理適当に済ませられるからマスクのままでええわ

1924 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:24:23.663661 ID:Reqcjvi3
>>1906
ディメンター君にわいらと組んだ方が人間の絶望たくさんチューチュー出来るで〜って言えば楽勝よ!
なお

1925 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:25:05.612528 ID:gis5c3ML
>>1916
一個一個の部品を手作業で流し込み、型抜きするからブレるんだ
そしてバンダイみたいに部品ごとに色分けすると金かさむから……

1926 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:25:15.628884 ID:+6tpjTnD
>>1920
忠誠心あって有能な連中は死亡してるが、アズカバンにぶち込まれてるしな

1927 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:25:24.352913 ID:dQ98UIXW
かつて封印されていた「人と出会うときにマスクを付けたままなのは失礼だろう」が復活しそう

1928 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:25:35.620258 ID:zQo3qbOi
だから、誰でも色付きが簡単に組み立てられるバンダイの美少女プラモはスゴイ技術なわけですね

1929 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:25:39.042945 ID:Reqcjvi3
>>1919
dmm?

1930 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:25:45.499868 ID:zHq74Cq2
医療介護職はむりやろなってマスク外すの。

1931 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:08.085667 ID:CdrHAQga
ファンタビ観ると解像度の違いとかもあるんだろうけど戦闘が本編と違うもんな

1932 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:33.363631 ID:2UVNBK9I
>>1925
たまーにカラーレジンでそれなりの色分けしてるとこがあって凄いよね

1933 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:48.318009 ID:jB8ZAHB7
まあ劇中でもお辞儀の部下で最優秀キャラってどう見てもクラウチJr.だし

1934 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:55.819579 ID:FMweZvcK
なんで監獄送り前提なんですかね…

1935 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:56.467934 ID:3uFodruS
>>1925
個人でランナーの多色成形はまあ無理よね…

1936 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:26:57.747628 ID:Z7b3mDIZ
>>1930
スーパーの店員だけどうちもどうだろ……

1937 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:27:10.022917 ID:hN/Ejjfd
>>1907
買うのは組める分だけにしとこう
あとプラモデルや完成品が出そうなのはスルーも考えよう
あとは楽しんできてくれ

1938 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:27:16.442415 ID:2UVNBK9I
>>1929
尼。なんか在庫あったから行った

1939 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:27:30.021401 ID:gis5c3ML
>>1619
週5連勤も寿命削ってるって

1940 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:27:54.929604 ID:4RWHaTl0
ホグワーツの外かつ戦闘のプロが健在だとファンタビみたいになるんだろうな

1941 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:28:34.214426 ID:5d89k+YD
????「アズカバンは嫌だ……アズカバンは嫌だ……」
クソ帽子「アズカバァン!」
????「ど゛う゛し゛て゛ア゛ズ゛カ゛バ゛ン゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛」

1942 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:28:52.243520 ID:3uFodruS
>>1936
ノーマスクおきゃくさま「なんでマスク付けてねえんだ!」

1943 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:29:25.952591 ID:zQo3qbOi
接客業みたいな不特定多数と接しまくる職場こそマスク維持だろ常識的に考えて……

1944 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:29:40.445556 ID:Z7b3mDIZ
スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ……

エリア88!!

1945 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:30:16.729083 ID:SLtiJskH
>>1904
なら脱マスク宣言してる欧米でも5割近くマスクしてるから無理でしょ

1946 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:30:20.786756 ID:Reqcjvi3
>>1931
アレのせいでなんかお辞儀さま達がしょぼく

1947 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:30:57.693255 ID:+w4c86zl
>>1939
土日と水曜日を休みにしてほしい

1948 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:31:02.000638 ID:ChTiNN/5
現状でも咳してるやつがマスク付けてないとかスーパーでたまに見るんだよな…

1949 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:31:42.248631 ID:RYZmTGTg
ハッフルパフとか言われるよりは…「お前人がいい凡人やで」って言われてるようなもんや

1950 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:31:42.822671 ID:D0pHpPMO
>>1917
初めは任務のノーマルを突き進めばおけ
多分10くらいで詰まるけどそこまでは星も無視して突き進むの
戦術対抗戦が開いたら一応毎日報酬だけは貰いなさい
そこで取れるコインは新規先生の味方

1951 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:31:48.563125 ID:Z7b3mDIZ
>>1947
5日間休みだと大型連休って言うけど
5日間勤務だと大型連勤って言わねえよな

1952 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:32:11.848003 ID:Xv0vbDBK
>>1944
外泊許可書に酔ってサインするもんだから…

1953 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:32:48.205621 ID:RWxnKc/T
城之内とかいうガレキをすぐ作れる凡骨

1954 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:32:53.519543 ID:Xv0vbDBK
>>1949
ほかが尖りすぎてるきもする

1955 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:33:18.722015 ID:zQo3qbOi
あーあー、働きたくねえなあ
気が向いたときに種付けファックするだけでみんなが褒めてくれて衣食住が安泰のパンダみたいな生活がしてえなあ

1956 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:33:32.260943 ID:tQhzaRxV
ルブリス、エアリアル、ファラクト、チュチュトレーナー、ベギルペンデ、ダリルバルデ、ミカエリスがAmazonで定価やんけ

1957 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:33:46.160293 ID:ei9B2TxW
キャラの魔法力というかレベル的にはハリポタ内の方が高いはずよな…
こっちにはヴォルデモートいるんだぜ?

1958 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:34:19.024731 ID:9Ad3smWv
魔法界には死刑判決はないのでごわすか?

1959 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:34:23.793458 ID:zQo3qbOi
>>1949
言うて残りの選択肢が、DQNと陰湿クズと頭でっかちやぞ

1960 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:34:26.399345 ID:CdrHAQga
でもハッフルパフ選ぶと結構可愛い女の子居たぞ
他の寮で出会う子の方が可愛いのかもしれんが

1961 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:34:33.029122 ID:tQhzaRxV
通常ディランザにベギルベウも定価だ

1962 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:34:36.468708 ID:jB8ZAHB7
>>1949
あそこホモの巣窟やで(ソース・童帝の雑談)

1963 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:35:09.723828 ID:D0pHpPMO
マッスルボフなんてほぼほぼホモやろ

1964 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:35:24.601202 ID:JAdtAPF9
キヴォトスのフィジカル最強はミカでいいんだろうか
一人だけ刃牙の最強死刑囚みたいなことやってるし

1965 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:35:44.190307 ID:zQo3qbOi
イギリスの寄宿舎はホモが伝統だからどの寮もホモだぞ
トップのダンブルドアからしてホモだし

1966 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:36:00.797563 ID:Reqcjvi3
>>1949
基本性格と本人の希望次第だから
実際ハッフルパフでも功績上げた人はいるぞ
ついでに賢いレイブンクロー卒業生の1人がロックハートだぞ
ただしウィーズリーは除く


1967 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:36:13.635915 ID:ei9B2TxW
でも閣寮100人の村に住むとしたらハッフルパフでしょ
グリフィンドールやレイブンクローでいいのか?
スリザリン100人でいいのか?

1968 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:36:48.942767 ID:Xv0vbDBK
勇敢さマウントでほられるか
家の格マウントでほられるか
学力マウントでほられるか

1969 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:37:05.909038 ID:JAdtAPF9
>>1908
ハマノパレード「せやな」

1970 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:37:36.229978 ID:Cg64OWkS
そうだ 買っといたエロゲ消化しなきゃ(ガチャ爆死)

1971 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:37:37.434475 ID:2UVNBK9I
>>1956
最近プライムじゃないけどAmazon販売ってパターンがあって幻惑されますわ
チュチュトレーナー安い

1972 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:38:14.577851 ID:JAdtAPF9
>>1941
ハリー・ポッターと希望の船かな?

1973 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:38:16.014799 ID:qtal89sd
>>1955
でもヤル気がない時でも無理やりAV見せられてその機にさせられるんだよ

1974 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:38:22.663950 ID:d3/wGEKT
>>1955
ペットは可愛いことが仕事なんだぜ

1975 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:39:05.079976 ID:dQ98UIXW
>>1939
ちひろさんが消耗してたな
ttps://pbs.twimg.com/media/EaixDKAUMAARWGw.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EY-yNs-VAAAwywN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EkJDkc8UcAEh1r5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EkJDkc-VoAAk5Mf.jpg

1976 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:39:12.093300 ID:Cg64OWkS
龍が如くを一回終わらせた男(の役のモデルになった)藤原竜也

1977 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:39:54.937296 ID:+6tpjTnD
ロックハードは文才と宣伝能力は本当に天才だった
功績横取りしないでいればな

1978 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:40:03.898236 ID:Xv0vbDBK
>>1976
3ではメインキャラを声優として演じてたな

1979 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:41:05.310626 ID:RWxnKc/T
藤原竜也って龍が如く3にもいなかった?

1980 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:41:05.173258 ID:D0pHpPMO
Amazon販売とかガンダムエアマスターとかダンバインが届くんだろ?騙されないぞ

1981 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:41:34.978217 ID:tQhzaRxV
>>1977
ギルデロイ・ロックハートを雇うことに決めた人事課はなにしてたんだ

1982 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:41:41.111725 ID:QsXw7MAO
エルデンリングはプレイヤースキルよりもHPを上げる方が大事なのね
竜の炎に焼かれまくって学習しました

1983 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:42:27.295618 ID:JAdtAPF9
>>1955
チンポビンビンのテレカが全国流通してもいいなら?
ttps://i.imgur.com/zptvhe2.jpg

1984 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:42:39.814933 ID:9Ad3smWv
>>1969
事故死したことしか知らんかったけどその年の期待されていた馬だったのね

1985 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:43:32.065182 ID:v50rnQBZ
ハリーポッターにもいたよね藤原竜也

1986 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:44:07.715983 ID:QRHBVPKT
エルデンに限らずソウルシリーズは大体そう>体力上げればなんとかなる
火力なんて武器強化すればそこそこ上がるし

1987 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:44:19.245971 ID:f/C+j14q
>>1982
竜系は右側面に回り込む機動力が大事だよ

1988 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:44:21.313705 ID:+w4c86zl
>>1984
宝塚記念を勝ったGIホースなんだが
骨折した際に安楽死がすぐに行われなかったみたい。馬房で朝まで放置されたとか
そして、翌日に桜肉400キロが市場に入荷したから、それはハマノパレードじゃないかって噂になった(実際どうかわからないし、多分違うとは思う)

この事件がきっかけで予後不良が厳しく管理されるようになった

1989 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:44:51.390540 ID:tQhzaRxV
>>1971
3000円から37%OFFで1890円!って書かれると怪しさ370%ONになるよね…

1990 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:44:52.273216 ID:puy4x9O+
最近は漫画実写化もクズ役もあんまやらない気がするわ藤原竜也

1991 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:45:03.693435 ID:+w4c86zl
河津神「HP上げれば楽勝とか言うナイーブな考えをこのFF2でうち砕いてやろう」

1992 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:46:03.026663 ID:JAdtAPF9
>>1985
エクスペクト・パトローナあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!!
ttps://i.imgur.com/qkmkQhM.jpg
ttps://i.imgur.com/JOWa3Cf.jpg

1993 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:46:18.545954 ID:EmcjzN6j
>>1982
アギール?
馬に乗れ

1994 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:46:29.874729 ID:9tA5JsLk
>>1981
採用決めたのはダンブルドアの肝いりよ理由は「ロックハートが詐欺師だと世間に知らしめる為」
…あんたの社会正義の為に勉学に励む真面目な学生たちにとってはいい迷惑ですわ。

1995 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:47:04.169792 ID:tQhzaRxV
>>1992
多分舞台版なんだろうけど新たなる闇の帝王かな?

1996 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:47:15.611251 ID:9Ad3smWv
>>1988
桜肉になったかどうかはさておき、安楽死措置はされなかったのは確かなんだろう、それだけで不憫だわい

1997 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:47:18.770997 ID:p+EkD4GT
>>1991
カヌーとってすぐミシディアに行くのは女々か

1998 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:47:31.706519 ID:puy4x9O+
>>1994
採用理由が生徒からしたらクソ迷惑で草

1999 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:47:33.208706 ID:tQhzaRxV
>>1994
死ねよ!死んだわ!

2000 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:47:58.415561 ID:5Xn/KnNq
人前でマスク外すとか言語道断だってこの人たちが
ttps://i.imgur.com/TrxH7Ub.png

2001 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:48:02.720599 ID:FddOMNs3
>>1994
クソみたいな高い金出してクソみたいな詐欺師本を教科書として買わざるを得なくなった苦学生マジカワイソス。

2002 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:48:03.707083 ID:QsXw7MAO
>>1993
攻略本にユラを金召喚して共闘して倒す、とあったので試したら馬に乗れなくて草

2003 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:48:32.727273 ID:dQ98UIXW
お高い自転車はお高いなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/FoRZ3BhakAErgF3.jpg

2004 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:48:33.867656 ID:EmcjzN6j
>>1989
転売価格を定価で売りますしてるだけじゃね?

2005 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:48:36.442294 ID:zHq74Cq2
広範囲腐毒まき散らすドラゴン君はほんとに許さない
エルデンのドラゴン君全員範囲で雑にめんどいんじゃ!

2006 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:48:45.572118 ID:RWxnKc/T
自分のハリー・ポッターの知識がやる夫スレ関連の二次創作ばかりだ・・・

2007 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:17.395603 ID:+w4c86zl
>>1996
予後不良の安楽死は常々残酷だって問題になるし何とか治療できないかって毎度話題になるんだが
それらはずっとやってきたことの結果なんだよね…

それでも医療技術が上がった結果、昔に比べてだいぶ予後不良ラインは昔より下がったらしいし、助かる馬も増えているそうだ

イギリスとかその場で銃殺したりもするそうで…さすがに問題になったが

2008 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:20.480098 ID:puy4x9O+
>>2006
悪の巣窟月極グループ

2009 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:29.956854 ID:ei9B2TxW
>>1969
あなた走らせ過ぎだよ…
マカヒキは年に多くても6戦(晩年は年に2-3戦)くらいだし感覚が二ヶ月は空いてたから

2010 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:33.353250 ID:9Ad3smWv
>>2006
図書館でも行って全巻読んでこいや

2011 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:34.541184 ID:Xv0vbDBK
>>2003
軽自動車がメンテナンスパック込みでかえるな

2012 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:42.972842 ID:JAdtAPF9
>>1994
「また1年が過ぎた、今年も最優秀の寮を表彰するときがきた。」
「第4位グリフィンドール312点、第3位ハッフルパフ352点、、第2位はレイブンクロー得点は426点、そして第1位472点でスリザリン。
よーし良くやったスリザリンの諸君、だがのう、最近の出来事を感情に入れなくてはなるまい。
ぎりぎりで得点を挙げたものがいる。 まずハーマイオニー・ブレンジャー冷静に頭を使ってみごと仲間を危機から救った 50点
次にロナルド・ウイズリー近年まれに見るチェスの名勝負を見せてくれた 50点
そしてハリー・ポッターその強い意思と、卓越した勇気をたたえたい、そこでグリフィンドールに60点、そして最後に敵に立ち向かうのは勇気がいるが、友達に立ち向かうのはもっと勇気がいる。 その勇気をたたえ10点をネビル・ロングボトルに・・・」

「さーて、わしの計算が間違いなければ表彰式の飾り付けを変えねばのうw ではグリフィンドール寮に優勝カップを・・・・」

ブ リ カ ス し ぐ さ

2013 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:49:54.168102 ID:p+EkD4GT
シルバーマンだってトドメを差す重要な場面ではマスクをするのにさあ

2014 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:01.447744 ID:+w4c86zl
>>1997
それしても別に楽にならないのがFF2だしねえ

楽したいなら装備揃えるよりひたすら回避レベルと回避力あげろだし

2015 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:17.401338 ID:EmcjzN6j
>>2002
あのユラは完璧に罠だよ
飛龍系はウマに乗れると割と作業化するけど、乗れないと地獄

2016 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:20.448262 ID:zQo3qbOi
馬鹿だなぁ、もっと広い範囲から情報を摂取しないからそうなるんだよ
スネイプはムエタイの使い手で、ハリーは凄腕のグラップラーで、大理石の上で柔道はマジヤバイことぐらい常識だよ?

今更だけど、バキってそこまでグラップラーか?

2017 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:27.230642 ID:9Ad3smWv
>>2007
薬打つと桜肉にできないから嫌だって拒否する馬主とか昔はいたんかな?

2018 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:51.446493 ID:M1sOLBxH
マスクで話題になってた飛行機で暴行起こした人いたよね
本人の反論みたけど割と筋が通ってなかったわ
病気でマスクつけられない
→別に良いけど、CAに別の席に移動をお願いされて拒否してたよね?
世の中のが間違ってる
→CAに暴力したらアカンやろ、あと飛行機内では機長の言うことに従う必要あるんやで

2019 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:58.272611 ID:f/C+j14q
>>2005
馬あるだけ有情なんだよなあ

2020 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:51:02.810242 ID:zHq74Cq2
>>2003
電気自転車に坂では勝てないのだ、主に体力消費の面で

2021 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:51:06.498948 ID:JAdtAPF9
マルフォイは立派な大人に成長した模様

なおハリーは無事にクソモンペになりましたとさ

2022 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:51:52.377722 ID:JSPWA8HV
ワイくんも軽乗りかえたで!その自転車の半額くらいやけどな!

2023 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:51:58.092766 ID:Xv0vbDBK
>>2016
序盤のときは闘士をグラップラーって読んでるだけで組の名手とかの意味ではないようだし

2024 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:52:06.260567 ID:WIF1AJ6S
>>2003
これはほぼ最上位モデルだからレースやるんでもなきゃ過剰まである
掛けた金マウント界でもだいたい最強

2025 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:52:08.084476 ID:QsXw7MAO
そういや昔から読んでるファンタジー小説で、ドラゴンは上空からブレスを吐くので他の種族よりクソ強いという評だったが
エルデンリングがまさにそれだな

2026 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:52:31.511630 ID:JAdtAPF9
露骨にエコヒイキしたり1年坊ごどきに破られちゃう罠で賢者の石守ったり

あそこの教師陣はレベルが低い

まともな奴はあれ?マグルのが発展してね?ってなるわな

2027 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:52:48.395840 ID:JSPWA8HV
>>2023
(名イントロが流れる音)

2028 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:52:56.483920 ID:9Ad3smWv
>>2021
虐待されて育った子供はどこか問題抱えた大人になるのか?

2029 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:53:57.503969 ID:Z7b3mDIZ
>>2006
俺も
カミーユ・ポッターとか月極グループ総帥兼シスの暗黒卿とか

2030 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:54:06.834750 ID:zHq74Cq2
>>2024
ずいふとガチ勢でロングライドよりかヒルクライムが好きみたい、ぬこーちゃん様

2031 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:54:13.828938 ID:nGPWiwzn
>>2020
実家の婆様の電動チャリ借りてみたら東の海でロギア系になった気分でした

2032 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:54:24.379597 ID:5Xn/KnNq
>>2016
格闘士って意味だから(震え声)
どう見てもストライカーだよね
組技がよくわからんゴキブリタックルと鎬弟を倒した脇固めっぽい関節技しかない

2033 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:54:32.747347 ID:zQo3qbOi
上から一方的に攻撃できるんだからそりゃ強いよな

ドラゴン「地の利をえたぞ!!」

2034 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:54:33.345618 ID:Xv0vbDBK
>>2027
神イントロ

2035 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:54:35.764003 ID:FddOMNs3
>>2026
炎のゴブレット関連とか教師陣誰もハリーが投票された理由わからないし何なら教師陣ですら投票出来ないのにハリーの仕業にされてなかった…?
ハリーはあの時点で教師を超えた魔法使いならもう教師全員クビでいいやんアレ…。

2036 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:54:58.918243 ID:dQ98UIXW
子供が言いつけを破ったら叱るお母さん
ttps://pbs.twimg.com/media/Fb4qX-pVUAI2avl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fb4qYATUEAAXi3M.jpg

なんでこの二人は悪ガキとお母さんが似合うんだ…

2037 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:55:32.039670 ID:JAdtAPF9
クィディッチとかいうクソ欠陥スポーツてキャーキャーしてる時点で魔法使いはアホや

2038 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:55:34.911167 ID:p+EkD4GT
>>2032
猪狩戦のときに関節技いくつも出してたけど

2039 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:13.356020 ID:5Xn/KnNq
>>2034
神イントロからの糞曲
ホンッマ……
ttps://i.imgur.com/XqSnf0Q.jpg

2040 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:19.481762 ID:RWxnKc/T
カミーユってなんで二次創作だとヤバい奴に描かれるんだろうな?(Zガンダムを観つつ)

2041 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:24.525124 ID:qNsWTrPE
ダンブルドアは教育者として指導者として少々怪しいとこがね

2042 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:38.198658 ID:9Ad3smWv
>>2035
友を信じないロンという安い男

2043 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:39.380605 ID:QsXw7MAO
>>2033
創作物のドラゴンが上空からブレスだけを吐き続けたら地を這う輩は勝負にならないよね
大抵は手加減のためか降りてきてくれる

2044 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:57:12.889955 ID:puy4x9O+
悲しい話だけど、虐待されたりネグレクトされた子がクソ親になるって結構あんだってさ

2045 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:58:05.706207 ID:jB8ZAHB7
>>2040
原作からやばいやつだからでは?

2046 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:58:38.086363 ID:pJVnH9Lw
>>2040
原作からしてヤバい奴だからだよ(真顔)
そこそこ離れた距離にいたジェリドのつぶやきに反応して軍基地の柵越えてぶん殴りに行くとか確実に頭おかしいだろ?

2047 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:58:38.687168 ID:vTUt3NoF
>>2026
ぐう聖フリットウィック先生みたいな人もいるから……

2048 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:58:42.142140 ID:k4ogt5KU
いうてもクィディッチってまだ歴史が浅いスポーツじゃなかったっけ?

2049 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:59:13.534133 ID:5Xn/KnNq
自分の中でイギリス人のサンプルが
ロビンマスクとヘクター・ドイルしかない

2050 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:59:30.056168 ID:ZgBwAx4T
「ドラゴンボールの地球人だけが使えるスキルを授けましょう」
「(太陽拳と気円斬でだいたいイケる気がする)」

2051 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:59:31.827395 ID:CQ2pu4ag
>>2043
ジョール・ザハ・フルル! は女々か?

2052 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:59:34.013993 ID:FddOMNs3
>>2040
まるで原作がヤバい奴じゃないみたいじゃん!

2053 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:59:35.763122 ID:f/C+j14q
>>2043
たからゴーさんが狙撃する必要があったんですね

2054 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:59:45.816883 ID:zQo3qbOi
そらまあ、若干語弊があるけれど、正しい育児を知らんわけだからな
自分の歪んだ経験で育児をしようものならそうなるよ

2055 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 19:59:55.679759 ID:sWouC0yv
>>2040
原作でも大概ヤバいヤツだから誤差とかチョッとした解釈の違いでしかないやろ

2056 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:00:01.139852 ID:fpzQnrJL
Q:カミーユにMk-2のバルカン撃たれて逃げてたMPは何をしたんですか?

A:ネチネチと嫌味を言い続けたうえ、カミーユを性的な目で見てたゾ、お前ホモかよぉ!?(注:カミーユは「鉄の少女」なんて陰口をたたかれるレベルの女性寄りの中性的美少年です)

2057 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:00:11.851263 ID:pJVnH9Lw
>>2049
ホームズくらい入れてやれw
あとジョジョ1部の登場人物

2058 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:00:14.706271 ID:30s+MyQx
>>2043
それはそうとしてワールドツアーは死ぬべきである

ホンマあのレウスのクソルーチンどうにかならん?

2059 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:00:37.277918 ID:JAdtAPF9
>>2028
息子がスリザリンに組分けされてマルフォイの息子と仲良くしてたら「あんなカスの息子と仲良くしてんじゃねえ、だからオメーはおちこぼれなんだ!」と叱る始末よ

2060 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:00:49.322164 ID:9Ad3smWv
某原発スレじゃ停職処分くらった教師が「親戚の家で虐待されている少年が、魔法使いの素養があって学園に入学されて、みんなから
ちやほやされる話を書こうと思っている」と言って生徒から「それたぶんもう出ていると思うからやめたほうがいいよ」って言われているのに草w

2061 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:01:05.949828 ID:zQo3qbOi
気円斬って謎に切断性能が高い印象

2062 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:01:06.663206 ID:5Xn/KnNq
>>2057
あっそうかジョースター家はイギリス貴族だった
アメリカ人じゃなかったね

2063 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:01:19.906024 ID:cJiQCx5X
>>2031
そうなると、電動クロスバイクが最強では?

2064 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:01:30.181706 ID:9Ad3smWv
>>2059
なんでかつてのマルフォイみたいなムーブしているんやw

2065 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:01:51.830780 ID:+w4c86zl
>>2056
漫画版だとファをレイポゥしたとか聞いた

2066 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:02:10.258397 ID:ZgBwAx4T
カッパードラゴン「銅です」
チンドラゴン「錫です」

2067 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:02:21.763779 ID:sWouC0yv
>>2049
ペンウッド卿を忘れるな、あとアイランズ卿と執事のウォルターも

2068 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:02:28.423711 ID:2UVNBK9I
>>2043
知性体設定だからプレイヤー程度にはあれこれ考えますねーってにっこりされました

2069 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:02:29.031621 ID:Xv0vbDBK
>>2064
そんなハリーがマルフォイに苦言を言われたとこのスレで聞いた

2070 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:02:50.419279 ID:Xv0vbDBK
ISのセシリアも

2071 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:02:57.633962 ID:EmcjzN6j
>>2005
どうしても勝てないクソザコ褪せ人へ
出血矢と毒矢買い込んで滑車弓で撃て

2072 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:03:15.274248 ID:Z7b3mDIZ
>>2048
クディッチの歴史がどんくらいかは知らんが、やきうの歴史を振り返ってみると

日本に野球が伝来したのが1872年
ほんでそれから72年後の1942年の甲子園大会

・1チーム9人で控え選手の起用は原則禁止
・打者は投球を避けてはならない
・投球が命中しても死球にならない
・エラーをした選手に軍人が殴りかかってくる
・優勝しても記録に残らないしトロフィーもらえない
・唯一渡された賞状は戦災で焼失

なので100年程度の歴史だと割りとアレだゾ

2073 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:03:17.212477 ID:e74ej0o8
>>2049
ttps://i.imgur.com/GomU9XU.jpg
ちょび髭おじさんのサインもらって自慢してるおじさんが居ないぞ。

2074 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:03:30.887178 ID:gO5wIseD
哀believeは昔のエロゲソングみたいで嫌いじゃないよ

2075 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:04:10.859543 ID:puy4x9O+
今師匠としても指導者としても評価怪しいヨーダの話した??

2076 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:04:21.441657 ID:l6kM3j/z
>>2072
歴史の話はともかく格の話で完全に特殊例な戦時中の話して意味ある?

2077 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:04:22.020204 ID:2UVNBK9I
>>2063
実際強い

2078 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:04:51.631254 ID:JAdtAPF9
>>2064
>>2069
・兄弟、親戚、親族間で唯一のスリザリン
・それにより周りの生徒にも失望される
・父親とは違い箒の才能皆無
・これによりクディッチで活躍出来ずスクールカースト最下層
・友達がマルフォイの息子だけ

この状況で父親が叱るからな、そりゃマルフォイも苦言を呈するわ

2079 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:04:54.950469 ID:Dpkk53K8
カミーユの境遇を慮れば情緒不安定なのは仕方ないよ
両親はあんなんだしノースリーブグラサン野郎とエマさんは全然気にかけてくれなかったし

2080 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:04:58.820851 ID:JSPWA8HV
昔のエロゲソング


あなたが思い浮かべた曲はKOTOKOですね?これがメンタリズムです

2081 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:05:29.976109 ID:9tA5JsLk
>>2036
それでもこうなった時は頼れる仲だからね…一方的だが
ttps://pbs.twimg.com/media/EXMghHEUcAE1BpQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXMgj8XUcAEr_A9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E-RpnR2VcAoWfiu.jpg

2082 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:06:08.411744 ID:5Xn/KnNq
>>2075
ヨーダの種族は基本的にみんなフォース強いらしいが
同じ種族でまだ50歳のグローグーがレイですら手こずったフォースによる治癒をやってのけてるのに
900歳のヨーダがあの程度ってあいつ才能もなかったんちゃうか?

2083 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:06:47.704077 ID:9Ad3smWv
>>2078
せめて家族だけ味方でいておけよと、自分が特別扱いされてきたから、息子の平凡以下っぷりに怒るって小物じゃん

2084 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:07:10.603167 ID:zHq74Cq2
キング・オブ・魔女っ子 妖子が耳から離れねぇなってなった

2085 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:07:14.603265 ID:2UVNBK9I
>>2080
日向裕羅でした……
もしくはD.O.のスタッフが歌った奴

2086 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:07:26.232099 ID:GGo3qCp+
デカい・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/FoVruepagAAkY2I.jpg

2087 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:07:41.758719 ID:N/66MIWz
ストレイライトの拳骨飛ばすほうのカーチャンと優しく??りつけるほうのカーチャン

2088 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:08:01.232250 ID:JAdtAPF9
英雄のガキだから勝手に期待して勝手に失望する辺りがブリカスらしいなって思う

2089 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:08:23.096404 ID:9Ad3smWv
>>2079
ウォンさんが身勝手な理由で遅刻したカミーユを思いっきり修正したじゃん、本来はそんなことしたらヘイトしか貯まらんはずが
視聴者はカミーユの増長っぷりを見ていたので、スカッとしたわ、カツも修正されるべきだったなw

2090 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:08:39.768998 ID:qNsWTrPE
>>2088
イギリスに限らんやろ

2091 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:09:29.333356 ID:vCoyqiQL
>>2072
まともにルールができたのが1750年でクディッチ自体がもっとずっと前からあったらしい

2092 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:09:53.491185 ID:cJiQCx5X
>>2077
やっぱり!いい値段(庶民派)するけど、電動クロスバイク買おうか悩み中。
ブリジストンの電動クロスバイクは微妙なんかな

2093 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:09:59.443292 ID:puy4x9O+
でもお前らも「シャアの理想」と「アムロの情熱」を受け継いだ「ブライトの息子」とか期待するだろ!?

2094 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:10:04.174629 ID:fpzQnrJL
>>2083
ハリーの特別扱いもダンブルドアの贔屓によるものらしいからなぁ
実際にはお辞儀をさせる人を倒せる予言の子は二人いて、もう一人はハッフルパフの子だとかなんとか

2095 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:10:05.670854 ID:gis5c3ML
>>2078
読んでてスン……ってなったわ
ハリーはさぁ……

2096 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:10:15.835032 ID:vCoyqiQL
>>2086
縮尺が適当なのかな?

2097 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:10:29.809156 ID:9tA5JsLk
>>2082
ヨーダの種族はジェダイ・オーダーでも長命、矮躯、緑、強いフォースを持つ意外は何もわかっていない
銀河でも珍しい種族よ。なんだったら雌雄があっても生殖して増えるのかも不明だからね。

2098 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:10:34.448107 ID:puy4x9O+
>>2094
ネビルじゃないんか?

2099 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:11:03.719848 ID:viT1zd1m
>>2094
流石に雑な知識過ぎる

2100 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:11:19.473863 ID:EmcjzN6j
残念ながらフォイは愛されて育てられた子供なの
ハリーとは違うの

2101 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:11:27.986481 ID:5Xn/KnNq
まぁ架空のスポーツって考えるの難しいよね
ラグボールもピッチャーがマシーン使って相手選手をブン殴って良いやきうにしか見えないし
ガチに戦略性がありそうに見えた軍棋もルール公開30分で先手が絶対に勝つ方法が見つかっちゃうし

2102 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:11:36.298638 ID:JSPWA8HV
雑知識で雑語りはこのスレの華だろ

2103 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:12:25.761902 ID:f/C+j14q
>>2089
ウォンさん、あれで子供にジュース奢ってくれたり、
ブライトが奥さんからのビデオメール気にせず見ろって言ったり、意外に人情味ある人違いたからなあ

2104 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:12:31.403122 ID:JAdtAPF9
>>2093
エコテロリスト定期

2105 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:12:33.336530 ID:vCoyqiQL
フォイが「俺さぁ、お前らの友情っていいなって思ってたんだよ。なのにお前は息子の友情壊そうとしてんじゃねえよ」
とかいったんだっけ?

2106 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:12:50.004692 ID:5Xn/KnNq
>>2097
あれ?あいつら銀河に超少数しかいない種族で
基本みんなフォース強いみたいな設定なかった?レジェンズ行?

2107 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:13:41.025162 ID:qNsWTrPE
ハリポタの続編っていつの間にか出てるってことなんかね
知らん知識がバンバン出てるわ

2108 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:13:51.639921 ID:EbwU6vmo
>>2093
受け継いだ(認められて受け継がれたとは言ってない
そもCCAの罪状が…(白目

2109 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:14:06.845232 ID:9tA5JsLk
>>2098
元は予言の時期に生まれたのがハリーとネビルの二人だったから迷ったけど
予言で「比肩する者として印を残す」と出たのでハリーと確信したんだとか。

2110 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:14:44.241294 ID:6MuW+xtG
>>2078
何つーか、もう寮分け制度潰した方がよくない?ってレベルで生徒に悪影響しかなくないっすかね?

2111 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:14:44.805798 ID:GGo3qCp+
>>2089
カラテを超えるただの暴力
ttps://pbs.twimg.com/media/E3HY6qdUcAAGgmC.jpg

2112 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:14:48.544719 ID:9Ad3smWv
ファンタジックビーストってハリポタの作者が書いたんだっけ?

2113 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:15:09.325189 ID:JSPWA8HV
7章を駆け抜けてディノスとオセロトルの生き様を見たあとにフリクエで雑にディノスとオセロトルの命を刈り取るぐだは死神なんよ
削れるメンタル持ってないだろコイツ

2114 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:15:18.947210 ID:9Ad3smWv
>>2111
衰えたな、というかジュドーには修正いらんしな

2115 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:15:54.107570 ID:puy4x9O+
確かZZの頃はウォンさんすら腑抜けになってたんだっけ?

2116 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:15:57.569078 ID:f/C+j14q
>>2114
そうかな、そうかも(ガンダム売ろうとする)

2117 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:16:11.246233 ID:5Xn/KnNq
グリフィンドール・スリザリン・シス・ハッフルパフ・レイブンクローだっけ?
なんかもっとあった気がするが

2118 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:16:19.913098 ID:M1sOLBxH
>>2086
1つ935円みたいだから揃えると6000円くらいか
ttps://twitter.com/rement_official/status/1623155909764562944

2119 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:16:33.285161 ID:JSPWA8HV
>>2117
アズカバン、ドラゴンボール、アズールレーン、レッドアクシズ

2120 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:04.383778 ID:gis5c3ML
>>2104
アムロの理想とシャアの情熱だったら?

2121 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:16.220624 ID:6MuW+xtG
>>2114
いらんというかやるだけ無駄というか(反省しねぇ)

2122 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:18.130706 ID:9tA5JsLk
>>2106
生物としては希少も希少で銀河のどこかに集落があるわけでも正式な種族名があるわけでもないんだ
だから公式でも便宜上が「ヨーダの種族」

2123 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:21.389472 ID:JAdtAPF9
>>2117
トリニティ、ゲヘナ、ミレニアムだろ?

2124 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:23.412683 ID:JSPWA8HV
>>2120
虚無に手足が生えてる

2125 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:28.644918 ID:EmcjzN6j
>>2098
予言は前半と後半があって、
前半の予言では2人とも可能性はあった
ハリーを予言の子に確定させたのはお辞儀本人
お辞儀は後半の予言を知らなかった

2126 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:36.025355 ID:9Ad3smWv
>>2115
ヤザンのネタキャラっぷりはさすがにないわと思う

2127 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:49.442296 ID:M1sOLBxH
ttps://twitter.com/r18finish/status/1623278466027384833
麦わら海賊団に入るなよは草

2128 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:17:59.842928 ID:5Xn/KnNq
>>2115
Zの時は戦争を知らないし企業屋なので
そういう意味でブライトさん達を困らせる事はあっても
別に悪人でもなんでもないフツーの社会人だったのが急にZZで戦争で金儲けするクズな大人みたいになった
あの……Zの時のアナハイムは予算度外視でエゥーゴ助けてくれてたんですけど……

2129 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:18:25.267466 ID:vCoyqiQL
>>2112
原作無しのハリポタスピンオフ映画シリーズだけど脚本はハリポタの作者

2130 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:18:29.810596 ID:qtal89sd
先生……!
ttp://pbs.twimg.com/media/FoamU8VakAEUVz1.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FoamU85aUAEdEXH.jpg

2131 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:18:36.776266 ID:+6tpjTnD
フェイは病弱の嫁さんと結婚して子供作っだが嫁さんしんだ 再婚話を断ってる

2132 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:18:50.432408 ID:gis5c3ML
>>2121
あの歳で妹を育てる気概があるしなぁ

2133 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:18:53.775461 ID:EbwU6vmo
>>2120
アムロは「落ち着け。過激な事すんな」って言ってるのに
シャアの暴走気味の情熱とか水と油じゃんwww

2134 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:19:27.044690 ID:y8jnLUyT
>>2110
たぶん組み分けしなきゃしないで性格やら思想の違う奴らが一緒になる相互作用によってひでぇことが起きるのだと思う
化学反応による爆発を避けるか煮詰まることによる濃縮を避けるかの二択
地獄かな? たぶん聖域ハッフルパフが生まれる分だけ組み分けした方がよさそう

2135 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:19:27.894033 ID:JAdtAPF9
>>2120
ないものをどうやって持つんだよw

2136 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:20:14.125312 ID:gis5c3ML
>>2117
北都、風都、東都、西都、でっかい道

2137 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:20:20.775071 ID:e74ej0o8
>>2130
けどシャンクス!!先生が田中角栄だと生徒を孕ませたらその子は田中真紀子になるんだぞ!!

2138 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:20:30.030804 ID:w/VW7Kvu
どうしてハッピーエンドのその後で英雄の血族を陰惨にするんですか

2139 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:20:34.357974 ID:6MuW+xtG
>>2127
それぞれファイズギア、カイザギア、デルタギアが入ってるんだろうなって(白目)

2140 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:20:35.420592 ID:Xv0vbDBK
>>2130
手を出して子供産ませたら田中真紀子が生まれるぞ
ってワードがつよい

2141 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:20:42.803304 ID:ZgBwAx4T
アムロの理想のモビルスーツとそれを現実にする為のシャアの激重な情熱なら…

2142 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:21:01.143826 ID:f/C+j14q
>>2136
風都の女は嫌だ、風都の女は嫌だ…

2143 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:22:38.781545 ID:suXDf7CS
>>2133
CCAの頃のシャアはもうカラ元気しか残ってなくてアムロと決着付けたいから舞台だけ取りまとめして後は野となれ山となれ状態だぞ

あいつが一番情熱に燃えてた頃ってア・バオア・クーでキシリアにバズーカヘッショぶちかました瞬間かブレックスの下でエゥーゴやってた頃じゃねぇかな

2144 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:22:48.335571 ID:SLtiJskH
かなりのDQNだもんなジュドー

2145 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:22:54.932518 ID:5Xn/KnNq
>>2138
俺はマジでマンダロリアンS3でEP8以降の歴史改変の可能性を諦めていない

いや割とガチでEP8は「エズラがハイパースペースから帰ってこなかった未来」で
EP8では実はパルパティーンが例の歴史改変装置を使って
ルークあんなんにしたり自分自身を助けたりした結果とかちゃうかなとガチ目に思ってる

2146 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:22:58.692304 ID:9tA5JsLk
>>2133
だから重度のPTSDで精神科医にカウンセリングが必要なレベルで精神的に不安定なんだって…だがテロリストのインチキ医者に付け込まれた
ttps://pbs.twimg.com/media/E6ZelB9VcAQE3KH.jpg

2147 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:23:02.000190 ID:GGo3qCp+
>>2136
北都南

2148 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:24:14.867132 ID:M1sOLBxH
>>2147
大波こなみ!

2149 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:24:21.720570 ID:FMweZvcK
まぁ何でもそうだけどハイエンドに手を出したら青天井だよ
そして最上位はよっぽどじゃないと違いがよく分からんというのも多い
少なくともヘッドホンとイヤホンはそうだったなので今は1〜2万のミドルハイを愛用してる

2150 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:24:30.016052 ID:JAdtAPF9
>>2134
グリパイアするダンブルドアも悪い

2151 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:24:30.646971 ID:5Xn/KnNq
>>2146
大文字小文字が混じるのってガチの特徴らしいスね
俺も昔ひらがなとカタカナがヘンに入り混じった文章書いてたな

2152 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:24:43.104576 ID:dQ98UIXW
>>2147
ウルトラターッチ!

2153 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:24:46.632052 ID:EbwU6vmo
>>2147
ひと美!

2154 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:24:47.962766 ID:m0v1bESS
ところでアズカバンレガシー・・・じゃなかったホグワールレガシーだと教師陣すこしはマシなんだろうか

2155 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:25:29.609700 ID:ZgBwAx4T
ぺーねーさんまだ現役やってるのは草

2156 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:26:20.460348 ID:JSPWA8HV
紅月ことね様が年上だと知ったときはショックで眠れなかった
18歳だと思ってたのに

2157 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:27:03.359883 ID:6MuW+xtG
ダンブルドアやハグリッドがいない分、大分マシだとは思う
あの二人ガチの害悪だし

2158 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:27:29.240227 ID:dUP/IzFc
アムロってなんか理想持ってたっけ?
落ち着いて開発とかしたいなー、ぐらいのものでは……?

2159 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:27:40.887028 ID:FMweZvcK
なんですかホグワーツの教師陣がクソオブクソ揃いって言いたいんですか!

2160 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:28:12.112369 ID:nNOdXOgx
アムロの理想は人間は強い!しね!だよ本当

2161 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:28:19.964649 ID:Xv0vbDBK
>>2154
歴代で一番人望がないフィニアス・ナイジェラス・ブラック校長の時代らしいゾ

2162 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:28:22.340484 ID:viT1zd1m
マグゴナガル先生とかフリットウィック先生とかはまともだろ!

2163 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:28:28.181128 ID:5Xn/KnNq
>>2158
普通にシャアをぶっ殺した後は
ブライトと二人三脚で連邦を何とかしていく気だったぞ

2164 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:28:35.872248 ID:SLtiJskH
>>2126
ジョニーで株上がってるけど元々は戦いたいだけのカスやん

2165 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:28:41.716447 ID:9tA5JsLk
>>2154
レガシーでの校長は「フィニアス・ナイジェラス・ブラック」…彼はホグワーツ史上最も人望のない校長として知られています。

2166 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:29:15.367417 ID:q5gRcwqL
保険の先生とかはまともだったと思う

2167 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:29:25.211719 ID:RXr9UGxW
ブリカスやぞ。期待しない方が良いのでは?>ホグワーツレガシーの教師陣マシか?

2168 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:29:25.798524 ID:JAdtAPF9
僕の父親は偉大なんだ!(見たことないけど)っていうハリーにりいじめっ子DQNて現実を突きつけるのいいよね

2169 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:29:42.061445 ID:CQ2pu4ag
>>2158
それゆーたらシャアも理想なんかお題目程度だし……「私は世直しなど考えていない」っておま……

2170 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:30:04.203165 ID:JSPWA8HV
フィニアスナイジェラスブラック?ほんへでも肖像画で出てきたっけ
珍しいスリザリンの校長だからハリーにちょっかいかけてたのは何巻だっけ

2171 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:30:22.777083 ID:suXDf7CS
>>2165
不死鳥の騎士団に出てきたメッセージボードだっけ?
校長室と自宅にしか肖像画がないとかいう

2172 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:31:13.059839 ID:JSPWA8HV
>>2171
あーそれ
ハメでハリポタ二次読み漁ったからほんへの記憶混濁してて困るわ

2173 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:31:32.855362 ID:dQ98UIXW
私は理想など持っていない
精々気心の通じ合った嫁さんと一緒に生きるのに困らない程度の稼ぎで働きながら
平穏無事に暮らしたいだけだ

2174 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:32:13.891352 ID:m0v1bESS
人望の無い校長か・・・・・・殺しても良心の呵責を憶えないな!ヨシッ!

2175 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:32:17.501821 ID:JAdtAPF9
もしもハリーが目以外全てリリーに似た女の子だったらどうなってたんやろなスネイプ先生

2176 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:32:22.454900 ID:ZgBwAx4T
>>2173
この人手首に話しかけてる!(杜王町並感)

2177 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:32:30.693721 ID:RXNgzDv4
あの世界観だと、一番まともで普通の校長だったんで
変人連中に排斥されたまでありそう

2178 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:32:31.425674 ID:NfEzBO9G
そもそもダンブルドアがあんなに信奉されてる理由がよく分からん
アイツ魔法使いとしてはトップクラスなんだろうけど、教育者としてはド三流やんけ

2179 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:32:45.042660 ID:suXDf7CS
>>2175
ハニー・ポッターで検索するんだ

2180 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:32:57.892279 ID:d8/tgr0D
人望はないけどお金はある…金ならあるぞ!(命乞い

2181 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:33:14.638199 ID:9tA5JsLk
>>2171
シリウスの死…ブラック家の断絶を聞いて急いでグリモールドプレイスのほうに向かってたな。
>>2167
思い出したけどウィーズリー姓の女副校長がいる…この頃はガチで名家なのでは?

2182 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:33:39.348552 ID:y8jnLUyT
>>2161
>>2165
でもよぉ、ダンブルドアが皆から尊敬を集めるハリポタ魔法界において、
人望なんて相手の性格を測る物差しとして適切じゃねぇんじゃないかと思うんだ

2183 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:34:34.102871 ID:6MuW+xtG
>>2182
控えめに言ってクソだからなダンブルドア

2184 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:34:56.174201 ID:ZgBwAx4T
114514919匹ワンちゃん

2185 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:34:59.954984 ID:FddOMNs3
>>2165
つまりホグワーツ史上最もまともな校長ってことでは?

2186 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:35:08.849159 ID:w/VW7Kvu
より大きな善のために活動する伝説にして模範的な魔法使いだったはず

2187 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:35:23.332912 ID:m0v1bESS
因みに先行プレイしたレビューを見てみたが、スリザリンに呪いにかかった妹を治したいという好青年も出るみたいだ
この感じでいうと恐らく好感度が持てる様なキャラが各寮に居るのでは無いかと推測、どの寮に行っても相棒みたいな奴が居るんじゃないかな
皆はどの寮に行きたいかな?
僕は栗東寮!

2188 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:35:30.712415 ID:nNOdXOgx
男児に親身になって当たってくれるんだぞ
そりゃ人気になるわい

2189 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:35:33.205978 ID:sWouC0yv
>>2176
あの町の人間に変態や精神異常者が多いのは事実やけど、その中のダントツを住民全体のスタンダードにするのはやめろ

2190 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:36:29.935420 ID:2UVNBK9I
>>2092
クロスバイクとしての手軽さが吹っ飛ぶのが最大の問題だけどね
ブリジストンのTB1に至っては前輪モーターだから前輪にトラブルが出たらお店屋さんに持ち込むしかないし
便利だけどね前輪駆動。

2191 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:36:34.054015 ID:m0v1bESS
>>2183 正直、スリザリン生徒が不憫でならんわ

2192 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:36:53.853548 ID:9Ad3smWv
童帝のハリポタ、ネタじゃないの見てみたいなー

2193 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:37:23.357545 ID:N/66MIWz
>>2187
スケベな寮長がいるほうの寮がいいです!

2194 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:37:24.473123 ID:FddOMNs3
>>2187
さざなみ女子寮!(とらハ感

2195 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:37:42.218830 ID:qaVRIwiu
湖に談話室を作るあたりサラザールもスリザリンをいじめてる

2196 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:38:05.369607 ID:m0v1bESS
>>2192 途中で読むのやめちゃったんだよね、ハリーに魅力を感じなくて、なのでザックリ程度にしか把握してない

2197 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:38:15.192354 ID:FddOMNs3
>>2191
ダンブルドア校長「マルフォイは後で校長室に来るように(ねっとり」

2198 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:38:48.763654 ID:9Ad3smWv
>>2196
だからあんな雑な小ネタを、ロンメル化したハリーやる夫がw

2199 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:39:24.444621 ID:9tA5JsLk
>>2196
自分も5巻までで辞めちゃいましてね…理由は忘れました

2200 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:39:41.306015 ID:5Xn/KnNq
>>2196
めっちゃ分かる
俺もハリーに魅力なくて読むのやめた
ハリー個人はどうでもよくてとにかく特別だからで話回るし

2201 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:07.875950 ID:D3zdxs/9
グヘヘ、バーガーキング美味かったぜ
クーポン使ったんでクワトロチーズのセットが200円引きになったはいいが…チーズが若干胃にもたれたなァ…

2202 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:08.824178 ID:p+EkD4GT
僕はハリーポッターよりダーティーハリーのほうが好きです

2203 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:14.487641 ID:6MuW+xtG
映画のハリポタも別にハリーに魅力感じてたわけじゃないけど、気づいたら全作見てたわ

2204 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:40:20.057049 ID:m0v1bESS
因みに、寮の記章で一番かっこいいと思うのはレイブンクロー
でもあそこ行くと「騙して悪いが・・・」されたりコジマ粒子に汚染されそうなんだよなー

2205 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:44.617104 ID:2UVNBK9I
>>2194
がんばる女の子してるとロリコンに食われかねないのがなー

2206 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:51.966698 ID:SLtiJskH
>>2143
情熱無かったらなんでこれがわからんアムロ!と言いながら泣いたりしないと思う
世直しなど考えてない!とか完璧な作戦にならんとは!とも言っていて
CCAのシャアはどうも態度が一貫しておらず単純に映画の出来が悪かったのでは

2207 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:53.665136 ID:JAdtAPF9
デスイーターが来たぞ!スリザリン生は寮(地下牢)で待機!

可哀想

2208 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:41:01.466573 ID:y8jnLUyT
アレはアレで当時の読者や観客のカタルシスって点を考えると満点の演出なんだけど、
視野が広がってこれスリザリンの生徒だったらどう感じるかなって考えが及ぶようになるとね
それだけの時間の流れに耐えうる作品だった故のツッコミという気もしないでもない(持ち上げ

2209 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:41:04.700003 ID:EbwU6vmo
>>2204
フロムが混ざってる混ざってるwww

2210 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:41:24.058642 ID:cJiQCx5X
>>2190
うーん、メンテ周りは悩ましいね
パナソニックのベロスターも気になるけど、走行距離的にはブリジストンなのかな
あとマンションの駐輪場に置くから、高いの置くのもちょっと気になる

2211 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:41:28.293848 ID:sWouC0yv
>>2202
エロゲデブの生み出した針井歩太の話した?

2212 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:41:32.679858 ID:FMweZvcK
フジキセキは一緒にダンスを踊ってくれるし…
ttps://i.imgur.com/QOXK3bq.jpg

2213 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:42:08.277418 ID:m0v1bESS
ハリポタは映画も結局全部は見て無い、雰囲気は凄い好きなんだけどやっぱりハリーの行動にイラッとしてしまう
指輪物語は見ました、やっぱ主人公が魅力的だと違うな!

2214 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:42:39.266500 ID:Xv0vbDBK
リンクス寮はねえの?

2215 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:42:52.256990 ID:axug0sl1
正直ハッフルパフ以外はどこも排他的な感あって、スリザリンのことボロクソ言うのおかしくない?って思うのよね>ハリポタの寮

2216 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:42:57.356616 ID:9tA5JsLk
>>2202
つまりダーティハリーポッターがお好き?

2217 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:43:36.016633 ID:ZgBwAx4T
水星の魔女勢「学生で起業とか今どきの大学生リスペクトっぽい」
スパロボ脳ワイ「トライダー(小声)」

2218 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:43:56.176511 ID:9Ad3smWv
>>2213
わいも炎のゴブレットで見るのあきらめたわ

2219 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:44:01.014756 ID:m0v1bESS
>>2215 一番居心地良いのは間違いなくハッフルバフ

2220 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:44:15.647917 ID:Xv0vbDBK
ロード・オブ・ザ・リングは従者もいいやつだったな

2221 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:44:17.485119 ID:+6tpjTnD
闇の魔法使い輩出ダントツの一位ですしスリザリン

2222 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:44:27.996749 ID:6MuW+xtG
>>2216
ハリポタ作中のハリーもだいぶダーティなんで結構ですわ

2223 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:44:28.563170 ID:qtal89sd
>>2140
隠し子の方ならセーフ

2224 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:44:30.835458 ID:N/66MIWz
ハリーももっと人格面を磨かないと

超人血清打って盾を投げるとかさ☆

2225 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:44:41.277933 ID:qNsWTrPE
主人公としてみるとネビルの方がそれっぽくね?と思いつつみてた
日本の作品だったらハリーは立ち位置的にライバルポジっぽいか

2226 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:45:03.073112 ID:5Xn/KnNq
でもジェダイになりたいかって言われるとこっちもなりたくないよね
やっぱマンダロリアン最高や!

2227 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:45:28.540078 ID:2UVNBK9I
>>2216
翻訳者がかわるのでハリィになります(エロゲデブ談

2228 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:45:32.987754 ID:puy4x9O+
校長で画像検索した結果
ttps://i.imgur.com/P7SOYIU.png

2229 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:45:42.962722 ID:ZhMLuXQ2
シャアの態度が一貫してないなんてテレビ版ファーストこ頃からそうな気がするけど
むしろ自分のやりたいこととかやりたくないこととか自分の立場とかで自分の本心すら自分でわからなくなってなきゃ「そうか、クェスは父親を求めていたのか。それで、それを私は迷惑に感じて、クェスをマシーンにしたんだな」なんて台詞出て来ないと思う
迷走という言葉はシャアの為にある

2230 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:46:01.315918 ID:RXr9UGxW
やっぱ主人公に魅力ないと読むのきついの凄い分かる…というか継続して読もうと思う要素一番が主人公気に入るかだわ

2231 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:47:15.096926 ID:vCoyqiQL
>>2230
よくラブコメは主人公の好感度が一番重要とか聞くけど
だいたいどのジャンルでもそれが一番重要だよな

2232 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:47:34.486320 ID:y8jnLUyT
例外がないわけじゃないけど、一番長く見ることになるのが主人公の姿だからそこに魅力がないとそりゃあね……

2233 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:48:10.361606 ID:6MuW+xtG
>>2231
ToLoveるのリトさんがその辺上手かったなって

2234 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:48:25.454316 ID:ChTiNN/5
ハッフルパフ生になった上で伝説の闇の魔法使いになりたいなぁ
ホグワーツの歴史に名を残そう

2235 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:48:40.012082 ID:EbwU6vmo
>>2231
作者「恋愛は分からない。私はふんいきでラブコメを書いている!」

2236 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:49:10.578762 ID:Xv0vbDBK
>>2234
ボルデモートが崇拝するレベルになる?

2237 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:49:11.216441 ID:5Xn/KnNq
>>2233
これよく言われるけど1ミリも理解できん
量産型ハーレム主人公以外に見えなかった
トラブルが売れたのってエロ本買えない小中学生の偽装エロ本としてだと割と本気で思ってる

2238 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:49:12.975321 ID:SLtiJskH
大半は
△魅力がない
○俺が気に入らない
だゾ

2239 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:49:34.940148 ID:tB5DQUW8
唐突に馬のTNP界にも租チンやデカチン判定される基準ありそうだなって頭に浮かんだ
ウマ娘に登場している牡馬最大サイズは一体誰なんだ…

2240 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:49:50.999122 ID:qNsWTrPE
>>2234
親友を魔法界の理不尽さで殺されてしまって義憤から闇落ち…しよう!

2241 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:50:04.763702 ID:5Xn/KnNq
>>2238
いうてハリー・ポッターの主人公としてのキャラクタ造詣は
アラン・ムーアなんかもボロクソに批判したりしてっけどな

2242 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:50:26.300769 ID:r+tHrKGD
エロゲデブのAくんに出たサブキャラなんて覚えてるかよ…

2243 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:50:49.080646 ID:N/66MIWz
>>2233
あやかしトライアングルの主人公は二ノ曲先輩でヒロインはまつりでいいよね?

2244 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:50:56.565593 ID:EbwU6vmo
>>2237
まー商品は美少女の方だしなwww

2245 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:51:05.550368 ID:FMweZvcK
>>2239
基本的に馬格に比例する
例えば大型馬だったキタサンブラックは大きくて牝馬としても小柄だったスイープトウショウに種付けしたときはスイープトウショウが死にかけた

2246 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:51:06.203459 ID:m0v1bESS
違法アバダケダブラを乱発する目的でホグワーツ入りする奴は全員スリザリン送りになっても仕方ないんだ

2247 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:51:34.672280 ID:gO5wIseD
彼女お借りしますの主人公もアニメ3期決まって実写ドラマやれる程度にはいい男だよ

2248 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:51:51.045122 ID:OUdOBXTB
ハリーポッターは公式で人気投票してなかったと思うから後半のハリーが人気かどうかわからんのだ
炎のゴブレットあたりからクソ度増してきてた気がする

2249 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:52:05.939442 ID:nIOhZR7Y
ワイもハリーポッター見たいが何か進まない
名作なんだけど見るのが進まない作品ってある?

2250 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:52:20.373920 ID:viT1zd1m
>>2241
そういう話をすると最終的にハリポタは売り上げ金額600億を超える超人気シリーズなので
主人公も魅力的ってことになるからやめるんだ

2251 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 20:52:41.692027 ID:m0v1bESS
>>2245 逆に小柄な馬だと種付けすんのも大変、ステゴも小柄だったので結構苦労したみたいだ

2252 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:53:07.637555 ID:L3mRi2rA
>>2230
1番長い付き合いになる存在だからね
それが応援出来そうに無い存在だったら即座に追うの辞めるよ

>>2231
作品名は伏せるが終盤自分から動かずひたすら受動的になった主人公とか最悪だったな
恋愛系は得に「コイツにそんな魅力あるか?」ってなった瞬間終わる

2253 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:53:14.883547 ID:3ts27r0T
>>2247
タイトル的にNTRでいいんよね?

2254 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:53:19.418400 ID:tB5DQUW8
>>2245
キタスイってそんなエロ漫画みたいなオバショタおせっせだったんか…

2255 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:53:21.315511 ID:RWxnKc/T
とりあえず実写のハーマイオニーは美少女だったのは知ってる

2256 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:53:21.919673 ID:nj+4YpCE
ハリーポッター未履修だからアバダケダブラがアブラハゲデブとか罵倒文字列に見えて仕方がない

2257 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:54:04.068308 ID:Xv0vbDBK
光の力お借りします2期と3期ならみてみたいきはする

2258 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:54:08.167378 ID:6MuW+xtG
>>2237
別にリトさんが誠実だとか言いたいわけじゃなく、キャラの濃さがほとんど舞台装置程度でしかないから
変に主張したりせず話の進行を妨げないから丁度いい感じだと思っただけよ

2259 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:54:12.901781 ID:gis5c3ML
>>2183
普通に言うと?

2260 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:54:27.345559 ID:NTaJhlxM
>>2231
宝石の国は好感持てない奴らだらけだけど面白いゾ

2261 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:54:36.137592 ID:OUdOBXTB
>>2251
なお小柄なくせに種付けクッソ上手かったとの証言が多いディープインパクト君

2262 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:54:45.390764 ID:qNsWTrPE
>>2256
要は相手に死ねっていう呪文だからある意味同じかもしれない

2263 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:54:59.362276 ID:RXr9UGxW
>>2247
レンタル彼女とか利用する主人公だっけ?俺あれ速攻で自分に合わねぇ…ってなっちゃった

2264 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:03.526995 ID:Iwt6bMxI
組み分け帽「ビルゲンワース!」

2265 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:08.182885 ID:FMweZvcK
>>2254
まぁこれはキタサンブラックのおちんちんがデカすぎたの他にも馬の交尾は基本的に牡馬が牝馬に馬乗りにするので
キタサンブラックの体重でスイープトウショウが潰れかけたというのもある

2266 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:14.644951 ID:30s+MyQx
>>2259


2267 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:20.855133 ID:dUP/IzFc
スネイプ先生とかいう原作では割りとこいつも人間なんだな感あるけど
映画だとこいつ聖人かなにかか……?ってなる
顔面と性格が激烈に陰気な以外はすごい人

2268 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:27.354886 ID:RWxnKc/T
そういやリトさんはリコちゃんになれるからもうあやかしトライアングルの種は撒かれていたんだな

2269 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:31.833187 ID:SLtiJskH
>>2249
聖書

2270 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:36.050448 ID:L3mRi2rA
>>2251
ドリジャ、オルフェの兄弟も苦労してる様ですしね
なおゴルシとオルフェ産駒のエポカは高い受胎率を誇る模様

2271 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:38.106257 ID:vCoyqiQL
>>2253
レンタル彼女でとっかえひっかえする話だよ

2272 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:55:41.510661 ID:FddOMNs3
組み分け帽子「3年B組!」

2273 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:56:03.301443 ID:EbwU6vmo
>>2252
複数の異性が主役を取り合う話だとむしろ主人公がトロフィーになるからね
しょうがないねwww
まー魅力を表現出来なければ唾棄されるのは否定はせん

2274 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:56:15.824891 ID:5Xn/KnNq
>>2260
作者が意図して好かれる主人公やキャラに作ってないタイプはまた別の話だろう

2275 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:56:35.720470 ID:RWxnKc/T
>>2263
風俗でスッキリした後に説教するおじさんが主人公なんて嫌だよな

2276 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:56:39.875653 ID:Xv0vbDBK
媒体違うと描写の難易度や設定の開示がないとかで癖の強い部分がばっさりカットされて
だれ?このひとってなるときは時々ある気はする

2277 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:56:41.514923 ID:ZhMLuXQ2
ゲームの仕様上敵を同士討ちさせるだけの呪文になってるみたいだけどアバダケダブラよりインペリオの方がヤバい呪文だと思う


2278 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:56:45.435915 ID:vCoyqiQL
>>2250
単に主要な購買層とは主人公としての好みがズレてるってだけじゃねーの

2279 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:57:01.250873 ID:qNsWTrPE
>>2267
スネイプ先生はリリー死没前後で割と別人というかね

2280 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:57:39.155093 ID:5Xn/KnNq
>>2257
多分オリサガがヒットしてたらあったんだろうけどね2期と3期
ガタノゾーア編とかのコンテとか公開されてる

2281 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:58:00.342057 ID:EKCgbrhY
>>2279
犠牲者が他人事じゃなくなればそりゃあな

2282 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:58:10.853724 ID:+6tpjTnD
キリトさんも弱い部分や年相応部分カットしまくってるのが

2283 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:58:13.155286 ID:2UVNBK9I
>>2272
問題児だらけじゃないですかイヤー

2284 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:58:59.794066 ID:p+EkD4GT
宝石の国のキャラの大半はあずきバーに勝てないと聞いた

2285 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:59:04.887248 ID:SLtiJskH
>>2250
まあぶっちゃけるとそうなるんだよな・・・なろう系がカス扱いされながら売れてるのも結局個人の嗜好でしかないし
女性向け漫画に出てくる男なんてドコがいいんだ?と感じるがあれがいいんだろうし

2286 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:59:20.546750 ID:6MuW+xtG
>>2272
だいぶ前だが14歳の母ってドラマやってたけど、それよりずっと前に金八先生で15歳の母やってたの思い出した
後のシリーズでヤク中やら性同一性障害やら出たりしたし、えらいカオスだよな金八先生…

2287 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 20:59:47.247252 ID:dQ98UIXW
天使「利子を払って貰おうかのう」
ttps://pbs.twimg.com/media/FLtd57gVgAMztfE.png

2288 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:00:10.637295 ID:RXr9UGxW
>>2272
当時はマジでよく見れたわ…って今は思うくらいひっでぇ生徒ばかりだったなw
確か自分が中三の頃どんなだろ?と期待してたら終わっちゃった記憶がある

2289 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:00:14.209270 ID:Svvuibhv
twitterで親世代を舞台にしてスネイプの味方になるも素気なくされる女の子になりたいと言ってる人がいて草
男でも気持ちはなんとなくわかるから困る

2290 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:00:17.885937 ID:RWxnKc/T
>>2285
花より男子は正直理解出来なかった

2291 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:00:44.374900 ID:dUP/IzFc
ハーレムモノで量産型受動系主人公!
主人公に特に魅力らしきものはない!

が、その資産は総額2兆円で
その財産をもってしても主人公の寿命は成人までしかもたないものとする

2292 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:01:24.684357 ID:nNOdXOgx
ナルトもイチゴも好感度低いけど大人気連載してたで

2293 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:01:26.152587 ID:5Xn/KnNq
>>2291
逆にその設定ならきちんとしたドラマが作れそう

2294 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:01:38.733319 ID:RXr9UGxW
>>2286
上戸彩だな>性同一性障害
そこは見てたから記憶に残ってる。そして男になりたいとか可愛すぎるのに勿体無さすぎるとか畜生なこと当時思ってた。

2295 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:01:47.229985 ID:ZgBwAx4T
>>2291
サスペンス(デーデーデー

2296 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:01:57.006450 ID:Wnc6587k
>>2154
薬草学の先生超美人ッスよ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939655.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939658.jpg

2297 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:02:23.662620 ID:RXr9UGxW
>>2291
主人公がフェードアウトしてバトルロワイアルでも始まりそう…

2298 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:02:40.119270 ID:gO5wIseD
まあこんなところで屯してる俺たちの主観で主人公の魅力がどうこう言ってもね……

2299 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:02:48.043565 ID:r+tHrKGD
>>2284
そもそも主人公は人間の爪とどっこいどっこいな固さだしなぁ

2300 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:02:49.164625 ID:EbwU6vmo
でもギャルゲやエロゲでは量産型主人公はデフォだった
まーそっちはプレイヤーが直接操作する分、主人公の座を
自分にすり替えるのが楽だしなwww

2301 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:02:54.859794 ID:5Xn/KnNq
>>2292
ナルトは知らんけどイチゴは普通に人気あったろ
人気投票とか普通に1位じゃなかった?
ネットでコケにされてんのも主人公なのにここまで活躍しねぇのかよって部分で
人格的な部分とか叩かれてるかぁ?

2302 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:03:21.471736 ID:6MuW+xtG
>>2296
これはマリファナキメてる笑顔ですわ

2303 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:03:28.103211 ID:Xv0vbDBK
この作品はおもしろいけど
最初に大喜利のつもりで入れたものを持て余してるなあってことはときどきある

2304 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:03:42.576926 ID:tB5DQUW8
>>2296
ゲーム版なら薬草学に通い詰めるな

2305 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:04:05.838504 ID:4G3pTQ/8
ブリーチは織姫みたいなやつが引くほど嫌われてた印象あるな

2306 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:04:08.795203 ID:RWxnKc/T
騎士くんもリダイブ前は色々言われていたなぁ

2307 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:04:10.131029 ID:r+tHrKGD
>>2290
未だに少女漫画のクソキャラで名指しされるからな

2308 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:04:40.222696 ID:viT1zd1m
>>2292
その二人作品内で人気投票したら普通に最上位だったろ
一位陥落もあったとは記憶してるけど

2309 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:04:47.559614 ID:nj+4YpCE
でも試作型ハーレム主人公より量産型ハーレム主人公カスタムタイプの方が好きだってみんな言ってた

2310 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:04:51.560846 ID:dQ98UIXW
食べ放題のお店「ウマ娘の方は先に加ト吉うどん10杯食べてから料理をご注文ください」

2311 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:05:00.346002 ID:EbwU6vmo
>>2291
前に童帝が一発ネタでやってた様な
金持ちやる夫に目がドルになったヒロイン達が寄ってくるって話www

2312 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:05:23.191165 ID:OUdOBXTB
全世界人気投票中間発表だとミナトの人気ヤベェな
ttps://narutop99.naruto-official.com/

そんなに出番なかったはずだぞ

2313 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:05:26.839317 ID:dUP/IzFc
>>2305
というか正直ルキアのヒロイン力が高すぎたよ

2314 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:05:29.434622 ID:r+tHrKGD
>>2305
ジャンプ漫画のヒロインなんて腐女子がボロクソに言う代表みたいなもんだしな

2315 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 21:05:32.065645 ID:m0v1bESS
>>2296 スゥーーー(キメる音

2316 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:05:37.626014 ID:RXr9UGxW
>>2307
ママレードボーイの親達とどっちレベルでやべーの?>花より男子
名前はよく見かけるけど内容実は知らねぇ…

2317 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:05:48.619667 ID:Xv0vbDBK
テニスの王子様のヒロイン?は女性ファンからのあたりが強かった気はする
近年は出てるようだけど

2318 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:06:03.387753 ID:Q9p/BqQx
チャンイチとかチョコラテはわりと好意的な感情からくる呼び名よな

2319 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:06:18.377089 ID:NTaJhlxM
>>2292
ナルトの好感度が低いとかどこ情報だ…?

2320 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:06:46.462552 ID:6MuW+xtG
>>2312
何でカカシの親父がこんな人気高いんだ…?

2321 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:06:58.938149 ID:dUP/IzFc
>>2312
むしろサクモの謎の人気はなんなんだwww
マジで出てくるシーンほとんどないだろww

2322 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:07:25.794702 ID:2UVNBK9I
>>2300
量産型ではあるがおさんどんタイプは母性でヒロイン食ってしまうので強い

2323 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:07:42.140677 ID:EbwU6vmo
>>2305
男主役に近づく女性キャラを蛇蝎の様に嫌う客層は居る
幽白の螢子もそれで嫌われてた

2324 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:07:45.438546 ID:viT1zd1m
>>2312
それなんか上位はスピンオフが出るらしいんすよ
シスイをみたい気持ちは正直わかる

2325 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:07:48.717211 ID:30s+MyQx
>>2319
ラーメンの具いらない奴選手権だろ

2326 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:07:58.629435 ID:NTaJhlxM
>>2312
1位はショート漫画が描きおろしされるから本編で出番少な目のキャラのが伸びそうなんだよな

2327 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:00.539662 ID:Xv0vbDBK
>>2312
イタチはもちろんだけどシスイも人気すげえな

2328 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:16.810206 ID:vCoyqiQL
>>2301
ナルトは人気投票で3位とか4位なんで一番人気ってほどではないが好感度低いって程ではないかな
まあここでさんざんこき下ろされてるキャラでも公式人気投票でtop3に入ってることとかよくあるし

2329 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:21.357345 ID:r+tHrKGD
>>2316
親の権力で好き勝手してていじめ(暴行)や手下けしかけてレイプ未遂やってても特に罰せられずのうのうと暮らしてる
続編でその悪行から学校の評判堕ちたのに俺の頃はーとか抜かして全然反省してないクズ

2330 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:25.624062 ID:gO5wIseD
>>2309
主人公キャラのカスタマイズは楽しいよね

2331 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:27.865277 ID:ZgBwAx4T
時は大航海時代、夢を見る島を救った主人公くんはクソクジラを眺めながら遭難の危機に直面していた(混線)

2332 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:31.090923 ID:gis5c3ML
>>2310
馬鹿野郎!
喉越しがいいからスルスルいくど!

ここはオカラを丼10杯とか
炒った大豆に何も掛けずに10杯とかにしよう?

2333 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:32.069381 ID:Q9p/BqQx
>>2323
螢子は作者も嫌ってたから……

2334 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:56.782016 ID:Xv0vbDBK
>>2325
ラーメンの具ならまあ、ナルトは別にそこまでいいか

2335 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:03.815636 ID:o1rV0LLQ
サクモ何でこんな人気なんだよwサスケより順位上じゃねーかww

2336 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:06.580084 ID:dAJL/tEJ
そういやナルトが乗ったラーメン食ったことないわ

2337 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:14.521534 ID:2UVNBK9I
>>2306
周年で出会いから一年以上後が捏造されて怖いです

2338 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:16.509527 ID:p+EkD4GT
>>2325
徳島ラーメン「必要だぞ」

2339 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:25.637502 ID:N/66MIWz
はたけサクモとかいう木の葉の里の闇を象徴する存在

2340 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:34.372013 ID:OUdOBXTB
>>2317
女性ファンが年取って目線が同年代から娘を見る目に変わって来て人気出てるらしい

2341 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:38.342350 ID:vCoyqiQL
>>2319
ID:nNOdXOgxの見てる範囲

2342 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:09:38.976875 ID:dUP/IzFc
>>2324
それはシスイかサクモを見たいわ……
シスイとかマジでなんも分からんのに人望だけは天元突破してる部類だし

2343 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:10:17.080238 ID:viT1zd1m
三忍が霞むと言われるレベルの実力、カカシの親父、戦争編の過去キャラ大量放出でも出てきていない
確かにどんな戦闘スタイルなのかとか気になる

2344 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:10:28.131929 ID:RWxnKc/T
冨樫は幽助や飛影や蔵馬も嫌っていたんじゃないかと思う

2345 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:10:31.441669 ID:4G3pTQ/8
ルキアって人気あった?褐色貧乳で2度刺すみたいなやつが人気あったような

2346 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:10:43.304847 ID:Xv0vbDBK
>>2340
長寿シリーズあるある視点が変わればキャラ評価も変わるか

2347 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:10:47.190360 ID:5Xn/KnNq
織姫に関してはまぁちょっと叩かれるのも理解できなくもない
個人的に

2348 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:11:04.534450 ID:ChTiNN/5
漫画に限らず女性ファンの年齢層が上がると今度は母親面し始めるんだよな…

2349 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:11:36.232391 ID:bCYpGTnh
和具那須!
昼間買い替えするかもって言ってたのだけどなんとかクリーンインストールで復旧は出来た!!

環境1から作り直さねばならんがorz

2350 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:11:51.532914 ID:r+tHrKGD
>>2336
中華そばな時代のトッピングだからなぁ

勿論今でも出してる所あるんだろうが…

2351 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:12:11.068061 ID:8LBhZCSO
>>2316
同級生を内臓破裂させたのをもみ消したりとかやってるくらいの何処にでもいる金持ちのクズキャラ

2352 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:12:23.112751 ID:YGMJYJmP
ハリーポッターと賢者タイムの石

2353 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:13:05.427922 ID:NMIUIe+D
女読者「薫嫌い死んでほしい」
和月「ということで薫は敵に殺されました」
女読者「いやホンマに殺してどないすんねん!!」
和月「嘘ですホントは生きてました」
女読者「」

この作者ヒロインの扱い方おかしい…おかしくない?

2354 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:13:08.004521 ID:d8/tgr0D
お疲れ!
面倒は面倒だが、余計な出費がかからなかったことを喜ぼう
マイナス感情ばっかり募ると突かれるで!

2355 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:13:11.870035 ID:ZgBwAx4T
>>2350
練り物はさっぱり系の醤油味より豚骨系の方が合う印象

2356 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:13:20.625228 ID:r+tHrKGD
>>2345
混ざってる混ざってるw
二度刺す奴は褐色キャラじゃねぇ

2357 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:13:25.030495 ID:4G3pTQ/8
賢者の石「そーれハッフルハッフル」

2358 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:13:30.675632 ID:viT1zd1m
>>2348
市川と山田に気ぶったりいけー帆高ー!してた俺にはその女性ファンを責めることはできねえ…

2359 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:13:59.202932 ID:JAdtAPF9
>>2296
葉っぱ合法なのかよw

2360 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:14:22.320084 ID:6MuW+xtG
>>2355
なんでや!
うどんにかまぼこ入れると美味いやろ!

2361 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:14:42.503417 ID:dUP/IzFc
>>2343
あのジライヤとかよりも上の実力で
かなり人望も篤い人物なのに
たった一回の失敗で里の全体から誹謗中傷とか
一体どんな任務だったんだろうな?
NARUTOは設定上、死体を奪われると情報をクソほど持っていかれるから
そういう面でも間違った行動じゃないはずなんだが

2362 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:14:45.267987 ID:p+EkD4GT
>>2353
美形なら覆面するわけないという自論で外印をブ男にした和月だ

2363 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:14:53.128773 ID:OUdOBXTB
>>2348
ウルトラマンタロウの夢女子にはタイガの母親が判明してないのをいいことに「私がママよ!」って言い張る一派もいるらしい

2364 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:15:11.583614 ID:azB46auA
ホグワーツレガシーやりたいけどsteam民だからお預けつらい
ゴブリンの穴で死んだり死なせたりしなきゃ…(DarkandDarker民)

2365 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:15:16.551953 ID:nGPWiwzn
>>2353
斗貴子さんとパピヨンをヒロインのやることじゃねえと侮辱したな!法廷で会おう!

2366 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:15:22.131597 ID:Q9p/BqQx
>>2345
正直俺はいまだに一ルキ派ぞ
次点でたつき

2367 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:15:28.507444 ID:RXr9UGxW
>>2329>>2351
うーん、中々良い勝負が出来るやばさだぜ…!

2368 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:15:42.238384 ID:Svvuibhv
なんかちょっと前にVtuber相手に母親ヅラするファンが問題になってなかったか

2369 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:15:43.645440 ID:p+EkD4GT
>>2361
雷影を殺せる状況だったのに人質になった部下の助命と交換で逃したからってのは二次だっけ?

2370 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:15:49.694532 ID:RWxnKc/T
和月はるろうに剣心より後の作品は主人公とヒロインが補完できる関係になるよう作っているような気がする

2371 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:15:59.266081 ID:Wnc6587k
>>2359
一応言っておくがマリファナの女神の方はハリポタ関係ない海外ドラマかなんかのキャラだぞ

2372 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:16:02.080274 ID:HphvhRV0
テイルズでもティアとかシェリアのアンチスレとかめっちゃ伸びてたりするもんな
後者はまあ理解出来なくもないけどティアってそこまで嫌われる要素あったっけ

2373 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:16:05.268968 ID:bNhkFqrm
>>2363
ええ……ウルトラマンのチンコ入るとかどんなガバマンよ

2374 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:16:14.982742 ID:dUP/IzFc
夜一さんはこう……外見は最高なんだが
中身がちょっとマイルドなスカサハというか……

2375 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:16:18.844574 ID:5Xn/KnNq
>>2358
そういや告白したって聞いたけどもう終わるの?
俺は山田が今でもパイセンにNTRれると思ってるよ

2376 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:16:27.524323 ID:Xv0vbDBK
>>2362
だからってキネマ版のアレもアレでチゲえよっておもった
そもそも外印のがっかりって掴み所がないやつだったのに顔だしたあたりで小物チックになったからじゃないかなって

2377 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:16:31.994244 ID:JAdtAPF9
>>2300
生徒に合わせてその娘が1番望んでる対応をしている主人公

ヒナは寂しがり屋だから気持ち悪いほど構う位が良くて
ジュリにはかなり優しくなるし
お世話好きなユウカとかミモリとかにはちょっとダメなところところ見せて世話を焼かせる
イオリはツンツンしても諦めず構ってきて足を舐めに来る変態が好きだから積極的な変態になる
ttps://i.imgur.com/SJ5OxER.jpg

2378 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:16:50.536164 ID:EbwU6vmo
>>2363
えぇ…(ドン引き

2379 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:16:57.662883 ID:6MuW+xtG
>>2371
ハリポタにいそうなキャラで違和感なかったわw

2380 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:17:02.371057 ID:FddOMNs3
>>2319
ナルトの好感度は低い。 どうせろくなやつじゃないんだから見つけ次第里の人間に殺されるくらい低い。
チャンイチの好感度も低い。 月島さんに謝らない奴だから。

なるほど完璧な理屈だな! 作中人物たちの一時的な好感度という意味では! ということでは?

2381 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:17:16.208887 ID:CQ2pu4ag
指輪物語といえばアマゾンのドラマだかは続きそうなん?

2382 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:17:23.968195 ID:GGo3qCp+
どうせホグワーツ・レガシーもトーマスMODに沈む

2383 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:17:46.308640 ID:r+tHrKGD
>>2375
もうちょっと続くんじゃよ

2384 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:18:09.873760 ID:dUP/IzFc
>>2380
自分の子供の友人を平然と見つけ次第殺せるメンタルがヤバい

2385 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:18:14.301195 ID:RWxnKc/T
和月の最高の仮面キャラはパピヨンだよな

2386 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:18:20.613052 ID:JAdtAPF9
ギャルゲーの主人公たるもの
ヒロインに合わせて対応変えるのは必須スキル

私は、生徒たちの味方だよ(ヒナの頭皮吸いながら)


2387 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:18:56.880956 ID:RWxnKc/T
>>2382
2BMODは?

2388 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:19:29.007704 ID:tB5DQUW8
麺類に練り物なら一番合うのはチャンポンだと思うわ
チャンポンには海鮮系の味は欠かせない

2389 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:19:33.820036 ID:JAdtAPF9
BADENDルートめっちゃ多そう
ttps://i.imgur.com/L768xkY.jpg

2390 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:20:00.960957 ID:Wnc6587k
>>2379
まあそうねww
ワイも最初ガーリック先生見た時「マリファナの女神じゃん!」ってなったから

2391 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:20:30.865058 ID:Cg64OWkS
>>2387
あの世界にケツデカアンドロイドの需要あるんか?w

2392 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:20:38.458846 ID:RXr9UGxW
>>2363
トレギア「私がママよ!さぁ!タロウ!!」

2393 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:20:44.092911 ID:gjklyClS
何で出力される値が小数なのに、システム入力は整数以外は受け付けないんだ!
しかもマニュアルに書いてないぞ

2394 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:20:48.033681 ID:r+tHrKGD
>>2388
リンガーハットがやってる揚げかんぼこは味のアクセント強すぎて駄目だと思う

2395 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:21:08.368676 ID:dUP/IzFc
>>2391
ケツデカアンドロイドはどこにでも需要はある

2396 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:21:21.952478 ID:L3mRi2rA
>>2306
配信される前作少し見てみたけど叩かれる様なひどい奴でもないと思ったな

>>2382
名前を呼んだらあの呑気なBGMが流れ出してトーマスが出現するのか

2397 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:21:36.733927 ID:HphvhRV0
>>2386
ライターが違うせいなのか同じ主人公がルートによって性格どころか人格レベルで別人になることもある

2398 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:22:35.762661 ID:RWxnKc/T
>>2397
ぐだとかわりと顕著だよな

2399 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:23:57.672981 ID:dUP/IzFc
男女を選べる主人公は基本的に内容が同じなせいで
外見は可愛い女の子なのに凄まじい女傑になってしまう……

2400 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:24:14.898810 ID:WIF1AJ6S
ふうまくんエロシーンだと情緒不安定すぎんよ

2401 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:24:48.621172 ID:S81VRTwJ
>>2179
そんなSSあったな
懐かしい

2402 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:25:35.773861 ID:viT1zd1m
カドックを自分のベッドで寝かせるぐだ子

2403 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:26:19.874860 ID:d8/tgr0D
こいつは主人公、見ての通り通常シナリオでは良い奴だがエロパートで急にイキり倒す男だ

2404 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:27:13.395228 ID:p+EkD4GT
>>2403
こいつは主人公、見ての通り通常シナリオでは良い奴だがエロパートで急に3クリックだ

2405 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:27:15.319884 ID:GGo3qCp+
>>2403
でもワンクリック

2406 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:27:31.213157 ID:k4ogt5KU
>>2368
アクシア君のはひどい事件だった……
ゆっくり療養して元気になってほしい

2407 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:27:52.855743 ID:qNsWTrPE
一般交流では聖人のようなナイスガイなのにR18版交流では人類代表面してメスガキに負ける主人公

2408 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:28:06.944146 ID:vCoyqiQL
エロシーンでは寝取られシチュくらいしか顔出さないので安定のデンズリ賢者

2409 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:28:32.992147 ID:dUP/IzFc
>>2400
童貞丸出しのこともあれば
ワイトを犬にヤらせることもあるふうま君

ゆきかぜは純愛イチャラブがある一方、オークの雌奴隷を自発的にやってることもある模様

2410 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:28:46.297150 ID:EbwU6vmo
>>2404
ハクオロさん!www

2411 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:28:59.876049 ID:5Xn/KnNq
>>2403
マジでそういうエロゲ主人公めっちゃ多かった気がする
騙れるほどプレイしてないけども

2412 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:30:06.269316 ID:vCoyqiQL
>>2400
初期ユニットの回想は特に書かれたのがまだRPGの設定が出来てないころだから
基本的に悪辣ギャングやってた決戦アリーナのふうま準拠だからな

2413 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:30:26.055317 ID:9Uvj9Gkq
>>2389
これ速攻で舐めたんだけど舐めなかったらバッドエンド分岐してたのか…
おじさん廃人ルートとか?最後でゲヘナ勢の援軍来ないとか厳しそう

2414 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:30:37.392092 ID:Xv0vbDBK
こいつは主人公、見ての通り普通の奴だが料理だけはプロ級だぞ!
プロ級っていっても食堂レベルのお代出してもいいよから一流ホテルってピンキリだろうけど

2415 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:30:39.690304 ID:dUP/IzFc
>>2408
そういうエロソシャゲなら女主人公選んでもいいかなって
どうもバストがメーター超えどころじゃない激烈な爆乳で
どんな服着てもエロ画像になる歩くエロなんだろ?

2416 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:30:41.993635 ID:HVsvHLNU
その点シャルノスはご安心だ
エロシーンねえから!
ゲームパートの走って息切れSEが一番エロいと言われる始末

2417 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:30:57.145285 ID:bNhkFqrm
>>2399
女主人公に合わせて男主人公動かすと、許容範囲超えて頼りない感じになりやすいからなぁ
こういうと男女差別になるんだが

2418 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:31:48.195407 ID:HVsvHLNU
>>2414
ねえもしかしてその主人公内原富手夫ってなまえじゃない?

2419 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:32:14.635412 ID:EbwU6vmo
>>2414
プロ級の実力持ってる時点で普通でも凡人でもねーんだ(名推理

2420 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:33:51.929821 ID:QEpjj0tw
>>2410
ばかやろー、聖上はあの三クリックで三時間は行為をしているんだよ
時間停止だ(マシロ様

2421 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:33:56.021191 ID:vCoyqiQL
>>2415
そうだぞ、立ち絵がないので理想の爆乳を頭に描けるぞ

2422 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:34:23.684779 ID:N/66MIWz
女主人公のほうがチンコ大きいとか言われる男主人公の気持ちにもなれよ!

2423 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:34:28.927864 ID:YC68SMUb
銀行強盗してないと詰むとかブルアカのフラグ管理は地獄やでぇ

2424 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:34:32.394615 ID:r+tHrKGD
速水厚志も碇シンジも二次創作でそうなってたら公式もやり始めてなんか萎えた…>料理の腕前

2425 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:34:34.548554 ID:p+EkD4GT
>>2419
それで生計を立てていたら美味い不味い関係なくプロだと思うんです

2426 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:34:46.930402 ID:OUdOBXTB
小松は初登場時点で作中トップ100には入らないぐらいの上位の料理人だったな

2427 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:34:54.720652 ID:viT1zd1m
>>2420
じゃあ聖上の種なし!あんだけいて一人きり!

2428 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:34:58.179331 ID:vCoyqiQL
>>2418
士郎かもしれない

2429 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:35:30.273835 ID:6MuW+xtG
ぐだはぐだ子よりチンコ小さいけど、女装したらぐだ子より可愛いんだぞ!

2430 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:35:48.390078 ID:d8/tgr0D
プロでもピンキリ、食えなくて店を畳む状況でもプロはプロだし

2431 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:36:04.144005 ID:CQ2pu4ag
>>2427
ああ、秀吉くんに流れ弾が!?

2432 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:36:21.990377 ID:8YGwQ5Ra
(まずいことで有名で地元民は寄り付かない店の)プロ級の実力

2433 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:36:42.842195 ID:WIF1AJ6S
>>2425
料理は日本一不味いけどトークがクソ面白いから人気だったラーメン屋が昔あったそうな

2434 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:37:00.706266 ID:9Uvj9Gkq
ぐだ子は馬なりじゃないと満足できない身体になってしまったよ…公式

2435 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:37:07.282321 ID:r+tHrKGD
>>2427
だってウィツァルネミテアに子供願ったの一人だけじゃん

2436 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:37:21.059718 ID:+6tpjTnD
マギアレコードオリ主人公書いてる人は二部フラグ多さに頭抱えてる

2437 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:37:28.686669 ID:8YGwQ5Ra
>>2429
女装ぐだはメス堕ちしたら甘々になりそう

2438 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:37:29.936517 ID:9Ad3smWv
>>2424
破だと割とシンジは家事万能設定だったわ、漫画版では別にそうでもない

2439 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:37:36.089433 ID:p+EkD4GT
日本で飲食店が定着する条件は立地・値段・味の順番ですし

2440 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:38:18.434617 ID:JAdtAPF9
アロナの絵の先生に土下座してたらいくらなんでもシュールすぎる
ttps://i.imgur.com/YBKz7Dc.jpg

2441 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:39:20.755595 ID:w/VW7Kvu
いきなりステーキは思い付きで出店して途中まで我が世の春だったよ

2442 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:39:26.530958 ID:QEpjj0tw
聖上唯一のお子さんはヤンデレと化した

2443 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:39:37.235592 ID:d8/tgr0D
>>2429
この礼装が女装ぐだ扱いされてたのちょっと草
ttps://i.imgur.com/jvOa8S7.png

2444 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:40:31.034018 ID:vCoyqiQL
見た目ぇ…
ttps://twitter.com/andGALLERYike/status/1622793504530501632

2445 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:40:38.017132 ID:9Ad3smWv
>>2441
まるで東京チカラめしみたいだったね

2446 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:40:55.866790 ID:bNhkFqrm
>>2434
カドックがぐだ子の部屋から出てくるのは見たわ
どうも寝泊まりしてたみたいだしひょっとして……

2447 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:41:02.164505 ID:d8/tgr0D
ようつべ動画のしくじり企業でやってたないきなりステーキ…

2448 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:41:05.875882 ID:FddOMNs3
>>2403
シリアナード・レイを作った伝説の教師?

2449 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:41:07.993108 ID:Xv0vbDBK
>>2440
田中角栄やヤンクミだと絵になるかもしれんからな

2450 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:41:48.334007 ID:viT1zd1m
>>2446
カドックってそういうことしようとするとちんこ凍りつきそう

2451 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:42:07.215688 ID:tB5DQUW8
>>2449
田中角栄なら先生って呼ばれますわ…

2452 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:42:52.754172 ID:8YGwQ5Ra
>>2446
拘束したカドックの前でアナスタシアNTRプレイか

2453 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:43:38.235028 ID:WIF1AJ6S
>>2451
コンピュータ付きブルドーザー先生

2454 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:44:32.855622 ID:6MuW+xtG
>>2442
戦犯ネコネ

2455 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:44:59.328923 ID:gytgRNz2
>>2424
サンドイッチ魔王はヒーローの生活力が低いからキャラ建てに丁度いいんだよ

2456 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:46:24.589367 ID:Wnc6587k
>>2451
キヴォトスの治安が終わってるのに道路インフラ整ってるのは先生が田中角栄だから
とか言われててめっちゃ笑った

2457 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:47:38.506419 ID:p+EkD4GT
なんでこの時間に食べるポテトチップスはこんなにも美味いんだろうか

2458 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:49:39.030074 ID:9Uvj9Gkq
>>2444
これガチでう〇こ観察して作画したって噂だよ

2459 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:50:36.885921 ID:JAdtAPF9
>>2456
建設大臣就任時の官僚への挨拶
「私が田中角栄だ。小学校高等科卒業である。諸君は日本中の秀才代表であり、財政金融の専門家ぞろいだ。私は素人だが、トゲの多い門松をたくさんくぐってきて、いささか仕事のコツを知っている。一緒に仕事をするには互いによく知り合うことが大切だ。われと思わん者は誰でも遠慮なく大臣室に来てほしい。何でも言ってくれ。上司の許可を得る必要はない。できることはやる。できないことはやらない。しかし、全ての責任はこの田中角栄が背負う。以上」

だからシャーレがオープンな空間なんすねぇ
ttps://i.imgur.com/hI90H5b.jpg
ttps://i.imgur.com/3fktKq2.jpg
ttps://i.imgur.com/HbxxCKR.jpg

2460 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:51:27.688428 ID:JAdtAPF9
Q.ブルーアーカイブの主人公は何故頼りになるのか?
A.主人公は田中角栄だから
Q.ブルーアーカイブに登場するヘリは
 なぜUH-60系(ロッキード系列社製)で
 統一されているのか?
A.主人公が田中角栄だから
パーフェクトアンサーきちまったな…

2461 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 21:52:24.136092 ID:m0v1bESS
ハリー・ポッターと岡山の土手

2462 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:52:26.686543 ID:QsXw7MAO
>>2460
未プレイだけど田中角栄モデルなのか
人望が厚そう

2463 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:52:28.488507 ID:8YGwQ5Ra
ロッキード事件……

2464 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:52:31.386683 ID:Cg64OWkS
塊魂なついなーと思ってたらスチームにあったんだ…買おうかな…

2465 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:53:17.120326 ID:EbwU6vmo
土方のオッサンwww

2466 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:53:21.983029 ID:5Xn/KnNq
いうて田中角栄って普通に犯罪者じゃなかったか?

2467 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:54:10.214428 ID:gjklyClS
>>2462
先生はプレイヤーなので、名前を自由に入力できることから来たネタやで
池田大作先生とかもいた

2468 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:54:38.415396 ID:HVsvHLNU
>>2464
アイマスとコラボした曲があった気がする
松崎しげるや新沼謙治の歌も入ってた気がする

2469 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:55:13.044035 ID:HVsvHLNU
>>2467
大泉校長って名前にしてもいいんだな

2470 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:55:35.109471 ID:GGo3qCp+
>>2461
ttps://pbs.twimg.com/media/C_9scUtUAAA_3an.jpg

2471 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:55:44.707155 ID:v50rnQBZ
ブルアカ自由だな……

2472 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:55:58.278004 ID:gjklyClS
>>2469
フィリピンの伝説の校長でもよいぞ

2473 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:57:10.388686 ID:JAdtAPF9
先生の名前はルール無用だからな
ttps://i.imgur.com/8pTpRd5.jpg

2474 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:57:39.016582 ID:WIF1AJ6S
>>2468
アイマスは団結やね、キャラ紹介を歌にしたような曲
松崎しげるのやつは塊 オン ザ スウィング、曲の締めは今までの流れをぶっちぎって「日に焼けた肌」で終わる

2475 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 21:59:07.256941 ID:Wnc6587k
>>2466
汚職で捕まったのは確かだが、列島改造だなんだでやることはちゃんとやった
ダーティーだけど有能な政治家、って感じじゃねえの?教科書程度の知識だけども

2476 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:02:35.294987 ID:HphvhRV0
>>2469
人たらしの才能なら大泉も先生とタメ張れるんじゃないかな
ttps://i.imgur.com/XOlPyFt.jpg
ttps://i.imgur.com/C7BOptE.jpg

2477 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:02:36.291078 ID:dQ98UIXW
>>2475
な列島改造するときにこの辺の土地を開発するって公表してたんで色んな問題が

2478 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 22:04:04.759630 ID:m0v1bESS
そう言えばウルガモスが大好き過ぎる人は
ウルガモス・チヲハウハネ・テツノドクガの三枚看板が使えるな!

2479 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:04:33.316261 ID:suXDf7CS
>>2474
トリビュートのshadow and lightもええぞ
こっちでも唐突に日に焼けた肌とついでに輝く白い歯が出てくる

2480 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:05:14.551208 ID:RWxnKc/T
田中角栄の一番の失敗は娘かな?

2481 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:05:37.897635 ID:dUP/IzFc
>>2478
テツノドクガっていうんだから鋼タイプやろなぁ……

2482 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:06:19.852491 ID:yPK4w2nO
>>1991
武器両手持ちで粋がってたら、終盤で最大HP9000になるも、一撃でHP5000減らされてたんで慌てて盾鍛えた思い出。

2483 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:06:53.517048 ID:6MuW+xtG
今になって思うと、よく政治家になれたよな田中真紀子…

2484 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:07:04.392294 ID:RXNgzDv4
>>2481
毒・虫じゃないん?

2485 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:07:39.546293 ID:GGo3qCp+
やれそう
ttps://pbs.twimg.com/media/FoTSWKaaEAECc93.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoTSWKaaQAAcRnY.jpg

2486 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:07:51.675980 ID:r+tHrKGD
>>2484
ほのお毒のはず

2487 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:07:59.110629 ID:dUP/IzFc
>>2484
炎/毒

2488 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:08:56.767379 ID:dQ98UIXW
>>2483
まあ神輿は軽い方がいいから…

2489 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:08:59.592045 ID:bNhkFqrm
タイプ虫は置いてきた
はっきり言ってこれからの戦いについていけそうにない

2490 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:09:08.019351 ID:yPK4w2nO
>>2480
田中真紀子のエピソードで覚えてるのは、自民候補者の応援に行った時の話。
「応援演説に来て下さる予定の田中先生が渋滞で遅れておられますので、それまで候補者の演説を聞きながらお待ちください」ってアナウンス。

2491 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:09:43.304202 ID:d8/tgr0D
炎タイプは最強で宗教だって、動画で見た

2492 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:10:01.940310 ID:D3zdxs/9
エスピナス「呼ばれた気がして」

2493 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:10:05.640827 ID:qNsWTrPE
>>2490
(主役は)どっちだよ

2494 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:10:12.845616 ID:RXNgzDv4
>>2486
>>2487
名前から毒虫かと思ったけどそっちだったんね

2495 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:10:56.359266 ID:R7rH7KFH
>>2491
ムックル最強!ムックル最強!(机上論動画感

2496 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:11:44.588726 ID:r+tHrKGD
>>2483
だって他に居ねぇんだもん(勿論真紀子が事前に排斥したってのもあるけど)

2497 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:13:35.385930 ID:nj+4YpCE
>>2474
塊魂で初めてまともに松崎しげるの歌を聴いてとんでもなく上手くてやべえと思った覚えがある

2498 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:13:48.139877 ID:+6tpjTnD
御輿があまりにもあれだと苦労するのは仁藤夢野みてればわかるだろ

2499 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:15:18.460712 ID:dUP/IzFc
>>2494
こいつの原型のウルガモスが炎/虫で
太陽を象徴とするとすら言われる600族なんやな

なおチヲハウハネは虫/格闘
ヘラクロスかな?

2500 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:16:28.556077 ID:GGo3qCp+
>>2499
ヘラより強そう
ttps://pbs.twimg.com/media/Fk-_uKQaYAUuoYN.jpg

2501 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:16:44.324331 ID:2xKz+Ghf
そういやムックルは、つがいおらんかったんだろうか
あの神獣、ハクオロさんたちが駆逐してしまったんか

2502 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:16:58.569161 ID:SLtiJskH
>>2498
御輿ですらなかったような

2503 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:17:55.130744 ID:dQ98UIXW
徳川幹事長の選挙応援のために毎日交代で選挙応援に来る織田総理と羽柴大臣

2504 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 22:18:03.827042 ID:m0v1bESS
因みに
チヲハウハネ→むし/かくとう
ウルガモス→むし/ほのお
テツノドクガ→どく/ほのお

という感じに変化してる、結構面白いね

一方で
イダイナキバ→じめん/かくとう
ドンファン→じめん
テツノワダチ→じめん/はがね

と、いう感じでこっちは一貫して地面タイプだ

2505 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:18:34.843558 ID:dUP/IzFc
>>2500
イメージ的にはもっとデカそうな感じなんだよな
ポケモンって全体的にちょっと小さめよね

2506 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:19:39.167390 ID:9Ad3smWv
>>2497
西田敏行は松崎しげるがいたから歌手の道を断念したらしいぞ

2507 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:20:34.165693 ID:w/VW7Kvu
超久しぶりにエルミナージュを起動したがたしかな面白さ
しかし目的地オート移動とか超速文字送りなどがないのは時代を感じるね

2508 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:20:46.138013 ID:JAdtAPF9
>>2503
明智くんがいないぞ

2509 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:21:39.500824 ID:r+tHrKGD
>>2505
今回はその必要性薄いけど対戦画面にどっちも入るって考えるとデカくするもの面倒だからね

2510 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:22:03.001009 ID:RXNgzDv4
比較対象がおかしくない?

ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1623237402281246721

2511 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:22:06.553258 ID:Xv0vbDBK
カイリキーも160センチだからな

2512 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 22:22:17.659432 ID:m0v1bESS
チヲハウハネはどっちかっつーとメラルバからウルガモスとは別系統にながれた感じで結構すこ

2513 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:22:30.039426 ID:JAdtAPF9
校章はやっぱアリウスが一番かっけぇなぁ 
先生ろくな目にあってないけど
ttps://i.imgur.com/sulO3zU.png

2514 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:22:41.810143 ID:GGo3qCp+
>>2505
ポケットモンスターがデカいと苦労がね

2515 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/08(水) 22:22:59.871377 ID:m0v1bESS
前に最大ウェーニバルと最小ウェーニバルが貼られててこんなに差があんのかと驚いた

2516 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:23:08.782377 ID:9Uvj9Gkq
>>2500
うぉ・・・エッッッ

2517 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:23:19.023812 ID:RXNgzDv4
>>2511
某レスリングメダリストのは特異個体?

2518 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:23:20.938325 ID:9Ad3smWv
>>2508
内閣総理大臣織田信長に出てくるのは、信長総理と羽柴と柴田と森蘭丸と家康とお市、あとちょい役で利休と三河家臣団

2519 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:24:11.456821 ID:dUP/IzFc
>>2510
まぁ、父親と比較するのは間違いでは無いだろう

2520 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:26:14.110957 ID:v50rnQBZ
そういえば最近田中角栄の漫画やってるんだっけ

2521 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:26:17.238624 ID:dQ98UIXW
>>2518
あと琵琶湖の釣り大会で(多分)前田利家が台詞付きで出てくる
前田利家「羽柴。お前出世早いなー」

2522 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:26:17.828416 ID:yPK4w2nO
シド星なら信長か家康か時宗ぐらいしか出てこないぞ。

2523 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:27:20.755403 ID:Iwt6bMxI
>>2513
国境なき軍隊っぽい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44737.jpg

2524 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:27:21.626589 ID:d8/tgr0D
生き物だもの、個体差が…とはいうけど、結構サイズ差がでるものだね哲平くん

ttps://pbs.twimg.com/media/FjTilRbWIAMuGpP?format=jpg&name=small

2525 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:28:32.510457 ID:suXDf7CS
ちゃんと視線が変わってるのがゲイコマで好き
そういえばアルセウスでもオヤブンサーナイトは正座して視線合わせてくれましたねぇ

2526 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:28:40.865521 ID:r+tHrKGD
>>2524
最小と最大が色違いなのはなんか業を感じてしまう…

2527 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:28:53.150161 ID:9Ad3smWv
>>2521
そこまで細かいことは覚えていない、秀吉がほとんどの大臣をやっているので織田家臣団の出番あまりない
柴田と秀吉は仲は悪くない、というか勝家は出番が少なくて出たらジェットコースターの制御装置ぶっ壊すとかろくでもないことをしている

2528 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:29:29.037736 ID:RXNgzDv4
・・・・そんざいするのこのぶひん?
ttps://twitter.com/_596_/status/1623224104760512512?s=20

2529 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:30:57.936657 ID:qNsWTrPE
>>2503
伊達君は政敵ですかね

2530 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:31:03.783460 ID:dQ98UIXW
>>2527
お市様を嫁に貰っただろ
南極の昭和基地にまで駆け落ちで逃げてたけどw

2531 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:31:41.365680 ID:r+tHrKGD
>>2528
冥王星のザリガニ辺りなら作れるんじゃね?

2532 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:31:47.170089 ID:suXDf7CS
>>2528
ボルトも枠もナットも全部だまし絵じゃねぇか

2533 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:32:08.126319 ID:RWxnKc/T
>>2529
いつもしょうもないスキャンダルしてるとみた

2534 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:32:19.568723 ID:dUP/IzFc
>>2524
最大ホエルオーがどれほどの巨体になるか気になってくるな

2535 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:32:34.102965 ID:9Ad3smWv
>>2530
信長がペンギンの着ぐるみで追いかけてきて勝家に転がされて「それでよい」と二人の仲を認めるけど
二人が去ろうとすると、「待てせめて起こしてから行け」という情けない事案がw

2536 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:32:36.109199 ID:dQ98UIXW
頑張れ冬優子
ttps://pbs.twimg.com/media/FoaBgnsaUAAnU4n.jpg

2537 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:33:38.866651 ID:0uQVq4J/
ホグワーツレガシーやりたいんだけどそのためにPS5買うのもなぁって気持ち
PCでもできるって言ってもスペック的になぁ……ともね
てかWiiUをスプラのためだけに買い、スイッチを風花雪月のためだけに買い、PS4をArkとペルソナ5Rにしか使わないとかやってると
PS5もそんなノリにしか使わないような気になって悩んじゃう

2538 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:33:58.621530 ID:dUP/IzFc
>>2528
この程度のだまし絵なら
まぁ、パワーでなんとかなるやろ

2539 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:34:11.186391 ID:qQYhODRh
>>2485
vsアベルはむっちゃ見たい

2540 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:34:16.778612 ID:kHmeq+HP
>>2534
理想としては剣盾鎧の孤島の奴くらいがいいけどさすがに収まらんな

2541 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:34:59.781465 ID:Cg64OWkS
>>2536
これだから特撮オタはよーって言われてそう

2542 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:35:27.227145 ID:FddOMNs3
>>2536
ストレイライト宛だから全員やるっていうのをわかっているんだろうか…。
ふゆ単体指定ならストレイライトじゃないから断ってもいいんだろうし。

2543 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:35:27.853588 ID:gjklyClS
でもゲーム機って遊びたいゲームのために買うものじゃないか
ポケモンのためにゲームボーイポケットを買ったのをよく覚えている

2544 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:36:16.719209 ID:suXDf7CS
>>2537
それでええんとちゃう?
買ったけどやるゲームがない、よりはずっといいさ

2545 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:36:42.641467 ID:6MuW+xtG
>>2537
知り合いでPS5持ってる人がいるんなら、一時的に借りるってのもありじゃね?
貸してくれるかは交渉次第だが

2546 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:37:23.896993 ID:dQ98UIXW
未だにレーザーアクティブの修理を依頼する人はいるしな…
あれなんかゲームあったっけ…

2547 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:39:00.857519 ID:RWxnKc/T
愛依ちゃん自体は重くないけど周りの友達とか重いのが多そう

2548 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:39:06.384197 ID:v50rnQBZ
PS5そろそろ買えるようになってるけど新バージョン出るんだよな

2549 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:40:43.545747 ID:6MuW+xtG
>>2548
でも事前リーク通りなら9月っすよ?
まだ半年以上先なわけだが待てる?

2550 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:41:01.539885 ID:RXr9UGxW
>>2548
それがあるから買おうって思ってた矢先にその知らせ聞いた時そりゃないよ…ってなったわ

2551 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:41:02.115160 ID:cdDZFJwh
聖書かなんかだっけ
ttps://i.imgur.com/2tXHMB0.png

2552 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:41:40.001642 ID:FddOMNs3
>>2548
そしてまた新バージョンの転売と海外メイン発売がかぶさって日本人に届くのは2−3年後になるんだ。俺は詳しいんだ。

2553 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:41:57.149669 ID:Xv0vbDBK
ゲーム機の改造ならよくわからな世界もあるなってVtuber見て思った
ttps://youtu.be/wxCTGki6pzI

2554 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:42:11.739717 ID:gO5wIseD
今は時期が悪い

2555 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:42:54.714158 ID:e74ej0o8
ボグワーツのやつPS5限定なん?

2556 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:42:56.301867 ID:9Uvj9Gkq
またセガのおじさんから修理依頼きてる…

2557 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:42:56.917127 ID:RXNgzDv4
>>2537
どの程度のPCを持っているかわからんけど
最低限で遊ぶだけなら割と低くても良いみたいよ
intelの7000番台のi5にGTX1050ぐらいでなんとかなりそう
上は青天井っぽいけど

2558 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:43:20.991601 ID:Cg64OWkS
ワイ、マザー3の「なにもかも、なにもかも」って副題クッソ好き(突自語)

2559 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:43:30.726842 ID:qNsWTrPE
>>2551
旧約聖書の一文献【コヘレトの言葉】らしい

2560 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:43:47.538193 ID:dUP/IzFc
>>2551
旧約聖書だな
読み物としては新約よりは面白いよ

2561 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:43:58.012892 ID:nkKSWtnQ
訓練されて折るのう
ttps://pbs.twimg.com/media/EwfKWcrVoAMc_Mx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EwfKWciUUAAPZWN.jpg

2562 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:44:02.760764 ID:NlB8AiMP
>>2555
PCも箱もプラットフォームに入ってたはずよ

2563 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:44:08.644379 ID:EKyk6bOl
switchとsteamがあればええんや…PSなんていらんかったんや

2564 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:44:42.364716 ID:v50rnQBZ
>>2549
>>2550
>>2552
おつらい……買いたいときにそれはつらいよな、ホグワーツレガシーで揺れてるのに

2565 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:44:43.639625 ID:RXNgzDv4
>>2555
Switchでも出る

2566 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:44:55.141612 ID:t0ARL4QF
ニドキングとかボスゴドラとかあの辺はイメージより小さい……ってなるんだけど
逆にフシギバナは高さ2メートルなんて設定してしまった結果
花部分から換算できる蛙部分が異常な大きさになる
ほぼ人間大の蛙とか街で暮らせんやろアレ……

2567 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:46:10.060244 ID:RXNgzDv4
>>2563
ブラボとツシマがあるから
それ以外やるものがない?  うんまあ

2568 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:46:14.719105 ID:dUP/IzFc
>>2566
ドダイトスだって暮らせるし……

2569 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:46:19.006271 ID:e74ej0o8
>>2562
PCあるんならPCでええか…

2570 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:47:08.714353 ID:RXNgzDv4
>>2566
人間の身長ぐらいの直径のマルマインが街中にいても誰も気にしない世界だから

2571 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:47:18.604408 ID:r+tHrKGD
PS5はAC6出るやろ?

2572 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:47:19.225958 ID:puy4x9O+
レギオンも聖書から名前取られてんだっけ?

2573 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:47:54.666766 ID:NlB8AiMP
>>2569 これ必要スペックな
ttps://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/pc-specs

2574 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:47:55.310702 ID:RXNgzDv4
>>2571
PCでも出るから

2575 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:48:05.403173 ID:gjklyClS
>>2572
そっちは新約聖書
キリストの言行録の方

2576 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:48:09.257724 ID:S//J7Iu2
だ、だ、誰の頭がマルマインやねん!!!(半ギレ)

2577 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:48:40.322505 ID:Xv0vbDBK
>>2572
兵隊レギオンは聖書のように半ば集団自滅になるからね

2578 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:48:48.636494 ID:dUP/IzFc
今知ったんだがラウドボーンってドダイトスより重いの!?
あんなワニなのに!?

>>2572
新約だな
我が名はレギオン、たくさんであるがゆえに

2579 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:49:04.864535 ID:r+tHrKGD
>>2572
元ネタはローマの軍制の名前
聖書で多数の亡霊に付いて集団だからって名乗るのにレギオンて使った(キリスト教徒特有のローマディスりのひとつ)

2580 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:49:15.098365 ID:qNsWTrPE
>>2572
古代ローマにおける軍団のことを指すが聖書で転じて悪霊の名になったとか
もともとラテン語で軍団の意味なんだと

2581 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:50:13.875599 ID:gjklyClS
「主が、『お前の名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は大勢であるがゆえに』」
「聖書か」
「マルコ第5章です」
「レギオン…」

2582 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:50:22.111127 ID:RWxnKc/T
元々は土着の神様が悪魔にされるようなものか

2583 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:50:24.767568 ID:9Ad3smWv
>>2577
ローマ帝国の象徴みたいなもんだしレギオン

2584 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:50:37.189824 ID:puy4x9O+
>>2575
>>2577
>>2578
>>2580
なんか滅茶苦茶強くて忘れられない怪獣だなあ

2585 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:51:44.697514 ID:FMweZvcK
レギオンは元は古代ローマにおいて軍勢を意味する言葉
キリスト教ではキリストが悪霊との問答
「主が、『おまえの名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに」
と答えてる


2586 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:52:16.843262 ID:S//J7Iu2
1自衛官が現場で適当に付けた名前がそのまま採用されるってのも凄いな

2587 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:52:17.455975 ID:9Uvj9Gkq
聖書くんガバガバすぎへん?ライオンの上半身にアリの下半身!

2588 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:52:37.034869 ID:Xv0vbDBK
つまりあの自衛官のセンスによっては
バーゲンセールのおばちゃん怪獣ってなった可能性が

2589 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:52:39.390269 ID:OyYMhuZF
レギオンはムド撃ってくるから面倒なんだ

2590 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:52:40.004267 ID:Cg64OWkS
Civで戦闘力のある道作る人!

2591 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:52:47.541147 ID:t0ARL4QF
一応ホグワーツレガシーのプラットフォームにおける違いは
PSとそれ以外に分けられてて、PS以外は自分の店が持てないとアナウンスされてる
ストーリーとかに関わるようなものでもないし、あってないようなものだろうけども
PSあるならそっちでもいいかも

2592 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:53:17.723044 ID:S//J7Iu2
>>2588
「主が、『お前の名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はやきう民。我々は大勢であるがゆえに』」
「聖書か」
「マルコ第5章です」
「やきう民…」

2593 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:54:32.034802 ID:9Ad3smWv
>>2589
あと金子一馬絵がきもいです、でもレギオンのキャラデザは変わらない、真5だとキモイまま飛んでやってくるw

2594 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:55:46.176558 ID:WIF1AJ6S
>>2587
汝、姦淫せよ!

2595 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:55:49.091991 ID:gjklyClS
聖書だと、レギオンはイエスに滅ぼさないように懇願し、とりついてる男から出て2000頭の豚にとりついた
その後、疾走して断崖から海に落ちて溺れ死んだ
ガメラの方のレギオンが電磁波に惹かれて、変圧器やパチンコ屋のネオンに集まって感電死したのも
聖書のレギオンと似てる

2596 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:56:06.295531 ID:NlB8AiMP
>>2591
アカウントの把握関係でそういう仕様なのかな

2597 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:56:31.926126 ID:SLtiJskH
PS5は同じ値段のPCよりかは遥かに性能がいいから買っても損はないよ

2598 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:58:32.000965 ID:OyYMhuZF
>>2593
醜悪顔の集合体って中々悍ましいモノがある

2599 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:59:02.812648 ID:2xKz+Ghf
>>2592
「岡田が「なんや(お前の名は何か」とお尋ねになるとそれは答えた。
 「我が名はスパイス。今の戦力にちょっと下スパイスを加えれば優勝できるゆえに」
「そらそうよ(それは名じゃなくて奈々やがな。チュッ)」
だが和田は何を言われようと対して堪えなかった。
僕と奈々は運命共同体となっておりますので」


2600 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 22:59:14.309567 ID:dUP/IzFc
6万円台のPCってむしろどんな性能なんだ……

2601 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:00:39.801899 ID:HVsvHLNU
>>2595
はるか昔レミングスっていうパソコン用パズルゲームがあったなって思い出した
ゆるキャラっぽい擬人化したネズミの大群が入水自殺するのをルート変更で助けるやつ

2602 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:01:09.615432 ID:ROqJ6pK/
そこにエロmodはあるかい

2603 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:01:53.582821 ID:Iwt6bMxI
まぁホグワーツをやるためにスイッチ買うのは止めた方がいいだろうな、もうちょい足してPS5買った方がいい
明らかに性能足りてないしひどいことになる予感があるわ

2604 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:02:07.483259 ID:9Ad3smWv
>>2598
コープスの悪魔絵もえらい嫌われているらしい

2605 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:02:15.654698 ID:NlB8AiMP
>>2600
事務仕事に使えるオフィスソフトインスコ済みのノートパソコンくらいじゃね?

2606 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:02:18.420602 ID:S//J7Iu2
>>2601
課長が昔やってたやつかな…?

2607 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:02:20.645716 ID:nkKSWtnQ
>>2601
えらく懐かしいなw

2608 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:02:35.103573 ID:t0ARL4QF
>>2596
わかんない。殆ど情報出てないからね
ガチで無名でいきなりハリー・ポッターシリーズのオープンワールド出してきたような会社だから
闇の呪文はちゃんと実装したよとかのゲーム内容はともかく
仕様の零れ話は全く無い

2609 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:03:18.173424 ID:d8/tgr0D
レギオンそんなあかんやろか…みようによっては美味しそうでない?

2610 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:03:33.436349 ID:cdDZFJwh
『楽園に辿り着きし者の真実を、証明することはできるのか』

もし楽園というものが存在するのならば、そこに辿り着いた者は、至上の満足と喜びを抱くが故に、永遠に楽園の外に出ることはない。
もし楽園の外に出たのであれば、つまりそこは真の悦楽を得られるような『本当の楽園』ではなかったということだ。
であるならば、楽園に到達した者が、楽園の外で観測されることはない。存在を捕捉されうるはずがない。

先生の答え
「ただ信じるのみ」
「水着も下着だと思えばたぶん下着である。」

2611 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:05:04.309079 ID:9Ad3smWv
>>2609
これがおいしそう?
ttps://img.altema.jp/megaten5/uploads/2021/08/2021y08m24d_1922546866.jpg

2612 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:05:19.767805 ID:OyYMhuZF
>>2604
スライム状のおっさん達は需要がねー…

2613 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:06:36.490621 ID:cdDZFJwh
>>2612
ドラクエのスライムはマスコットなのに…

2614 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:07:39.484956 ID:9Ad3smWv
>>2612
あとオベロンとティータニアをデビサマでキャラデザを、カブトムシ爺と羽の生えたSMの女王に変えたら不評だったらしいw
ペルソナじゃ貴公子と姫のデザインだけど、SJとか4じゃ爺とSMと使い分けしているw

2615 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:07:44.387177 ID:HVsvHLNU
>>2611
近視で乱視のワイ
メガネ外して遠くから見ればランブータンと見間違えることがギリできなくもないレベル

2616 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:08:06.116137 ID:Xv0vbDBK
レミングスって普通に泳げるけどね

2617 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:08:19.229738 ID:SLtiJskH
>>2600
低予算で自作ゲーミングPCを作ろうは誰もが考えるから探せば大量に出てくるよ

2618 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:08:31.737237 ID:Iwt6bMxI
>>2608
一応会社自体はPS初期ぐらいからあってぼちぼちゲームを作ってはいたよ
ただタイトルがマジで無名というか北米向けで日本にほぼ入ってきてないのばっかりだから会社としてどうなのか日本人に評価しようがないという
ホグワーツ出す前は6年ぐらい何も作ってない期間があったからその間に親会社のワーナーから資本注入でもあったかね

2619 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:08:55.828922 ID:EmcjzN6j
>>2182
ダンブルドアが何をした!
ちょっとお茶目で(より大きな善のために生徒を利用してお辞儀様をぶっ殺そうとしたり)生徒想いで(グリフィンドール贔屓がすぎる)校長先生じゃないか!

2620 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:10:27.242697 ID:FMweZvcK
因みに今コスパが良いのはi5-13600K
もう一般人はこいつで全部いいんちゃうか?レベルの性能がある
(なにせ性能自体は前世代のi9-12900に比肩するレベル)

2621 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:10:53.862725 ID:SLtiJskH
>>2611
最近の若い子はマタデーを食べないのか?

2622 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:11:14.237208 ID:WIF1AJ6S
>>2619
ふたばでマルフォイのケツに酷いことしたよね

2623 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:11:18.801792 ID:HVsvHLNU
D2だとデザイン違いの同一悪魔は別人扱いでハエ型ベルゼブブに虎皮ワンショルベルゼブブ食わせると
ハエが超パワーアップしたりする

2624 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:13:06.312222 ID:OyYMhuZF
>>2613
そんなの出したら作品の色壊れちゃうだろ!<おっさんスライム
>>2614
調べて見たらティターニアの個性潰れてて草。オベロンのカブトお爺ちゃんは割と好き

2625 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:13:15.695492 ID:Cg64OWkS
デンズリにログインできねえ(アヘ顔)

2626 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:14:47.823438 ID:RWxnKc/T
まほよは安くなってから買おうと思っているが問題ないよな

2627 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:15:09.124542 ID:EmcjzN6j
>>2246
それは違う
ぶっ放してヒャッハーしてやるぜなんて目的なんだから頭グリフィンドールに決まってる

2628 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:15:28.624538 ID:olYYlWTB
>>2619
我が国の校長はポルノ用語だから仕方がない

2629 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:15:39.227403 ID:dUP/IzFc
>>2621
ギンギー料理だよ
材料は?
ギンギー

2630 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:16:22.746534 ID:S//J7Iu2
中学校の校長は平均1.2人買春してるからな…

2631 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:16:52.523159 ID:t0ARL4QF
>>2619
ダンブルドアは究極的にはなにもしなかったから問題なんだという話もある
ホモ達と一緒に革命ごっこはともかく、それ終わった後にもホグワーツの教師やってんじゃねぇぞと
大臣やれよと

2632 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:17:30.859889 ID:Xv0vbDBK
>>2621
大好物だぜ!

2633 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:20:02.547930 ID:jWjB09np
10年位前にNOJIMAで3万くらいのやっすいPC買った事あるなー
予算に見合った低性能だったけど、専ブラでやる夫スレ見るのと
ニコニコで動画観るくらいにしか使ってなかったしそんなんでも充分だったわ

2634 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:20:03.414085 ID:+w4c86zl
>>2626
PC版の中古でもええんとちゃうかなあ…っておもう
まあ、中古高いんかもしれん。10年くらい前のゲームだしな

2635 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:21:18.817274 ID:RWxnKc/T
>>2634
PC版はもう持ってる。声付きがどんなのか気になるだけなんだ

2636 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:21:24.796464 ID:EmcjzN6j
>>2631
ファッジがんばれ!ワシは校長席でぬくぬくしてるから

2637 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:21:33.730795 ID:RXr9UGxW
あれ?魔法使いの夜って最近switchで出なかったっけ?

2638 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:21:46.129864 ID:S81VRTwJ
PCあればPS5いらんって言ってるのよく見るけど
ホグワーツレガシーやるならPS5の方が安く済む気がする

2639 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:22:09.035193 ID:dUP/IzFc
>>2636
ぶん殴っても許されるのでは……?

2640 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:22:48.984095 ID:+w4c86zl
>>2638
PS5版には2Bもトーマスも桐生ちゃんもおらへんやん

2641 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:25:40.867579 ID:d8/tgr0D
>>2611
にくだんごにでもして、コラボカフェに一品加えようぜ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EoCUArxVkAIysBw?format=jpg&name=900x900

2642 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:25:55.770607 ID:r+tHrKGD
モッドに関してはスカイリムとか緩く対応したの有るけど全体的には無理だもんな

2643 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:26:24.260318 ID:HVsvHLNU
>>2621
サワデーってトイレ用消臭剤なら知ってる

最近固形タイプあまり見ないな

2644 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:26:28.564801 ID:Iwt6bMxI
>>2640
他に用途があればいいけどトーマスや2BのためにPS5が3〜4台買える金を払うとか剛の者過ぎない?

2645 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:27:15.968976 ID:+w4c86zl
>>2644
あらゆるゲームで2Bのケツを拝めると思うならそんなに高くないかもしれない

2646 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:28:57.679640 ID:CdrHAQga
ただPC版なら美少女化MODとかエロMOD作る天才も出てくるんやろうな

2647 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:30:29.949683 ID:+w4c86zl
スカイリムでエロ画像作ってあげてる人のみるとすげえなあって思う
俺がMOD入れてもあんなふうにならんのよな…

2648 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:30:31.231994 ID:suXDf7CS
>>2644
でもPCがあればトーマスがホグワーツだけじゃなくてスカイリムやラクーンシティを駆け回る姿が見れるから……

2649 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:32:20.405588 ID:g95Wq8Ln
スカイリム劇場が面白くて自分でやろうと思わないという不具合

2650 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:32:56.749374 ID:Cg64OWkS
コイカツ研究部はなんかもう学会開けるくらい素材がいっぱい

2651 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:33:27.657919 ID:qNsWTrPE
ロールプレイは自分でやっても面白くないときがある
自分でルールなりドラマ作らないと盛り上がらん

2652 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:33:28.669904 ID:NlB8AiMP
スペック要求されるアプリゲーのために端末を新調する端末課金もあるわけだし1本のゲームのためにゲームハード買う人もいるだろう

2653 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:36:07.779757 ID:HVsvHLNU
>>2647
エロ装備MOD導入したらキャラの胸がえぐれて解決できなくて諦めたワイドバキンが通りますよ


2654 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:36:18.017787 ID:suXDf7CS
ハード買う最初の一歩が「これがやりたいから買う」だもんな
そこから派生して「これも面白そうだから買おう」が増えていく、そういうもんだ

2655 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:37:31.001647 ID:r+tHrKGD
スカイリムエロモッドで胸のポヨンポヨンさせるのに憧れるが自分が作っても直ぐに飽きるだろうなぁという確信がある…

2656 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:41:00.556973 ID:FMweZvcK
エロMODはあれ数十のMODを入れて数十時間のバランス調整の果てにあるものだからな…

2657 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:42:04.577518 ID:HVsvHLNU
>>2655
乳揺れに関してはたわし先生のこだわりが凄い
2回揺れたように見せるには3回揺らすんだってよ

2658 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:44:17.914490 ID:DQFGSr7b
チャンミ育成終わり、寝る
電石も直一もないけどもう知らん
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44743.png

2659 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:45:32.184922 ID:uXsdqlwC
今度こそまともに買えそうになってきたのとホグワーツレガシーが出るからでPS5買おうと考えてるけど、
やっぱりPCの方がMOD出るよね…

2660 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:46:58.705794 ID:dUP/IzFc
MODに関してはそらPC版の独壇場だよ

2661 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:47:29.325043 ID:suXDf7CS
拡張性がPC版の魅力よね、環境整えるのが大変だが

2662 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:47:47.644587 ID:w/VW7Kvu
MODが羨ましいけど実際にいれたら満足して遊ばないのが自分で分かる
手軽なコンシューマーでいい

2663 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:48:45.537693 ID:RXr9UGxW
MODは導入めんどくさそう、たぶん出来てもすぐ飽きそう…って俺はなる気がする

2664 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:49:44.690143 ID:g95Wq8Ln
洋ゲーはボイス当ててるくせにどうして会話の訳があんなにも雑なんだ…

2665 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:50:18.544206 ID:OyYMhuZF
地の利を得たぞ

2666 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:50:56.543110 ID:uXsdqlwC
確かに、導入したら満足して終わりそうな自分もいるのよね
でもコイカツとかやってみたいなぁとかの欲望もあるのよね
ノートパソコンじゃまともに動かないだろうし

2667 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:52:19.684176 ID:sWouC0yv
ロシア人は頃せ

2668 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:57:14.114533 ID:dAJL/tEJ
「このままドラゴンに殺されてもいいのか?!」
「そうだ!」

2669 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:58:05.779972 ID:2r2x9jtQ
MODは入れてる間は楽しい
入れ終わって安定動作するのを見届けた時点で完全クリアとなりやる気は終わる
何本ものゲームで確認したので間違いない

2670 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:59:19.992643 ID:r+tHrKGD
スカイリムの翻訳は凄かったなぁ

2671 :常態の名無しさん:2023/02/08(水) 23:59:40.803261 ID:Iwt6bMxI
>>2664
翻訳会社にデータだけ渡したりしてると会話とか前後の文脈がわからなくて頓珍漢な翻訳になるパターンが結構ある

2672 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:00:47.278904 ID:5tdZFY8u
洋ゲーの邦訳はルール無用だろ

2673 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:01:53.231783 ID:ohWQdWLI
へ スカイリム、アワビ、至高のオーバーロード、灰とヒッコリーのバット
誤訳の理由は文章や単語だけ渡されて碌な説明がないからって説はよく見た

2674 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:02:29.472697 ID:kqbe0D3d
和ゲーの海外版の再翻訳も凄え頭悪くなる事があるとFF7のインターナショナル版で起きたと聞く

2675 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:04:45.089602 ID:894KrJNR
スカイリムにmod200種入れた
プレイしたのは5時間くらいだった

2676 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:05:02.975414 ID:J9gzn9Ub
>>2673
表示修正すればいいやつはともかく大統領のボイスまでついちゃってる灰とヒッコリーのバットは悲しいね…

2677 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:08:15.839577 ID:MzpvWZcN
>>2675
参考までに聞きたいんだが、ちょっとした個人的な好奇心なんだが、それらのmodを入れるのに掛かった時間は?

2678 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:10:04.344313 ID:mDv8guNb
グルグルコラボカフェ・・・・・・勇者ランチじゃないのか   まあギンギーや親父の脇にぎり出されても困るが

2679 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:15:54.362944 ID:Y25TeqWc
ダンブルドアはお辞儀とかいうバグを確実に殺すために全力で予言に乗っかっただけだから…
あの七年間はあいつ校長じゃなくて学校と立場を使い倒してお辞儀殺すマシーンをどんな犠牲(自分含む)を払っても作るマンになってるから…

2680 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:17:46.036608 ID:GsIxDczu
※☆3です
ttps://pbs.twimg.com/media/FnpIKRAaYAEKhOR.jpg

「アッー! いけません、これはいけませんよ先輩御禁制ですッッッ!!!」
ttps://pbs.twimg.com/media/FodCeEoacAM6_hP.jpg


2681 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:18:36.076851 ID:894KrJNR
>>2677
丸々10日くらいかかりっきりだった
ああでもない、こうでもない、これとこれが競合してるetc…
草や建物、内部の装飾品はもちろん、食器やレリーフやら個別の高解像度テクスチャ入れたり自キャラのハイポリヘッド入れたりまぁ色々
エロmodは入れなかったがエロ装備は沢山入れた
あ、装備類は日本語訳されてないのも多かったんで個別にやったわ
HAHAHAHAHA

2682 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:18:42.249873 ID:VSPGeZEb
>>2677
親父の焼肉はなかなかいいね

2683 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:19:33.165837 ID:USPZnGQN
マイクラの工業MODとか面白そうだけど、実際やるとクッソ手間かかりそうで……
ゆっくり実況で見るだけでいいかなって

2684 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:20:23.928483 ID:dPwG0mIB
>>2680
強いし会話ができるし返り忠もしなければ主を諫めることもできるし
ゲームを提案して遊ぶこともできるパーフェクトバーサーカーじゃねえか

2685 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:21:29.835652 ID:VSPGeZEb
返り忠ってよく考えるとくそみたいな発想だよね

2686 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:24:38.208117 ID:+MLT5m9d
>>2679
なんか海外でスターウォーズまんまだよなとか言われてるの見たが
マジでそのへん成功したプリクエルみたいだな

2687 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:24:57.417998 ID:kqbe0D3d
>>2680
かっけー鎧だな なんてキャラ?

2688 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:25:15.240842 ID:dkWTVSdw
>>2683
いまはMODパックっていうのがあってぇ……ツイッチクライアントから簡単にできるぞ

2689 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:25:52.958888 ID:oLJZny0G
どんな時でも利権に対する忠義だけは絶対

2690 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:26:13.104828 ID:wO4UPcNP
>>2687
森さんとこの嫡男

2691 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:26:51.529627 ID:RgYnJ2hn
門番キラーじゃん!!!

2692 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:28:10.532812 ID:VSPGeZEb
門番キラーさんは次男とかそんなんじゃなかった?

2693 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:29:54.530424 ID:kZaqjIUp
次男やな
うつけで言うとサンレッドや

2694 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:31:19.370877 ID:oLJZny0G
長男が忠義示して戦死
次男は頭おかしい戦闘狂
このままじゃ忠義者のお家が途絶えると三男は子姓にするだったかな

2695 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:32:52.880064 ID:kqbe0D3d
>>2690
サンキュー!
サンレッドかぁ(違

2696 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:35:38.316047 ID:6VOf5rM2
「バーサーカーの宮本武蔵を召喚するぞ!」
→「武蔵は武蔵でも俺は鬼武蔵だぜぇ!」
触媒に「武蔵」って書いてあったからってワカメはさぁ

2697 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:36:16.838166 ID:HCVdSsvM
森長可はあれでも茶道とかに精通した文化人で為政者なんだぞ

2698 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:36:35.779603 ID:gG4esOSO
価値観超絶違うけれど間違いなく忠義は尽くしてくれるからなfateの森くん
初手バッドコミュニケーションで忠義により破滅一直線な帝都ワカメは御愁傷様だ

2699 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:36:57.010550 ID:tIM+k8MD
>>2694
坊丸、力丸、蘭丸の弟三人がノッブの小姓というか秘書的なものになって
末弟の磔右近が「あ、こいつアカンわ」って実家に帰されたはず
鬼武蔵の遺書にも「こいつに家を継がせるぐらいならつぶれた方がマシ」とか書かれるレベルだったそうな

2700 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:37:59.123382 ID:VSPGeZEb
>>末弟の磔右近
なんだそのヤバそうな名前は…

2701 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:40:03.679460 ID:q2MdMkj4
>>2700
森忠政かな?

なお兄たちが全員死亡したので、無事森家の家督を継いで江戸時代に至る
美作の津山藩だったはず
岡山の県北だ!

2702 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:40:09.448641 ID:JYyny6kd
一揆鎮圧で磔にしまくったからだっけ?<磔右近

2703 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:42:19.051009 ID:bpKxvs9y
串刺し公的な感じか

2704 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:44:45.744491 ID:SQ8oPtAc
FGOの森くんすごい狂ってるけどすごいいいやつなんだよな
バレンタインデーで人生相談になるとは思わなかったよ

2705 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:45:39.984820 ID:USPZnGQN
森君とかいう茶々様のストッパー(物理)

2706 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:50:58.629902 ID:uXYxYEyE
ハァ…ハァ…ようやく評判高いエデン条約が読めるぞ!
全4章はちと長くないです…?

2707 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:56:39.072002 ID:4UYHxDiQ
パワハラ無茶振り辛い

2708 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:41.888102 ID:Pop5YsNo
同僚のパワハラつらい

2709 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:25.127403 ID:SZSqQS6W
ハクスラ怖い!

2710 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:49.796306 ID:Pop5YsNo
しばらく休みくれ

2711 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:52.867227 ID:JYyny6kd
>>2706
途中で自前の戦力要求されるから全部読めるようになるのけっこう掛かるんだよなあ……

2712 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:17.852560 ID:Pop5YsNo
失敗 ミス 恥

2713 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:31.330200 ID:gG4esOSO
狂ってるというか常に行動の選択肢のトップにぶっ殺すがあって有効なら躊躇ゼロな感じよな森くん

2714 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:50.648167 ID:GsIxDczu
なお忠義者として扱われる森くんですが、そんな彼が織田信長に対して謀反を起こす「異戦国志」って架空戦記がデスネ

まあ織田家への謀反人をブッ殺そうと追いかける
→近くの城に逃げ込んだのでそのまま追いかけてブッ殺したところで、その城が三法師(信忠の息子)の居城だったんで「織田家後継者の城を落とした」で謀反扱いになったんだが

2715 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:52.227958 ID:USPZnGQN
>>2706
全部読むのに二日くらいかかったかなあ。FGOよりは時間かからないよ
一話あたりが短いし、戦闘もほぼイベント戦みたいなもんだし。うん、ほぼ……
ぜひ四章の最後のオチまで見てくれ

2716 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:13.202996 ID:Pop5YsNo
誰か殺してくれ
自殺は嫌だが
殺されるならいいや

2717 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:47.968691 ID:Pop5YsNo
明日も頑張ろ

2718 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:03:12.038547 ID:uXYxYEyE
>>2711
>>2715
先生レベル36だよぉ…ストーリーに自前戦力必要なら最悪籠るしかねぇ!
今から楽しみ

2719 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:05:00.147092 ID:ikzK1r8H
昭和の霊?
平成では?
ttps://pbs.twimg.com/media/FodKQYVaUAABKuc.jpg

2720 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:06:41.277440 ID:USPZnGQN
>>2718
ツイッターとかで低レベル攻略みたいなのもあるから頑張ってくれ
それでも36じゃちとキツいかもだが……

2721 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:06:45.614686 ID:JYyny6kd
>>2718
ぼかぁ今39レベルでまるで歯が立たないのでふんとにもうという気分

2722 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:08:56.971333 ID:/ohWpNCV
夏コミのダークホースか穴馬になる可能性があるドッジ弾子

2723 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:09:09.926427 ID:s3ifXiWG
>>2719
黒電話とかピンク電話だったら昭和だった?

2724 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:10:18.434424 ID:uXYxYEyE
>>2720-2721
話聞くに50くらい無いと門前払いされちゃうなコレ
良いところで足踏みさせられるの辛いから先に戦力整えてからエデン条約に行くか。サンクス

2725 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:11:01.691884 ID:dPwG0mIB
藤村シシン4月「神話受容史」講座 @s_i_s_i_n: 明日発売の『別冊少年マガジン』にて、カワグチタケシ先生とFGO対談をさせて頂きました!ヘラクレスやイアソンやアステリオスの話をさせて頂いています。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BTYFJNMS
カワグチ先生の新刊『Fate/Grand Order -turas realta-』14巻も2月9日発売です〜!!
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4065305284
ttps://twitter.com/s_i_s_i_n/status/1623274530298003458
ttps://i.imgur.com/W6W6LCk.jpg

まあ別マガでも買って読もうや…

2726 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:11:42.771347 ID:GsIxDczu
ORT総力戦でも戦力が足りないって心折れてるマスターをちらほらみかけるけど、
二部七章まで行けてるのにそうなるってよっぽど育成を怠ってるか、単にやる前から諦めてるだけじゃないかと
(弊デア全部で184騎でスキルマしてる鯖もほとんどいないけどそれでも☆4以上は殆ど温存して半分くらいで削り切れたし)
クライマックスは霊脈石コンテ可能だし

2727 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:12:44.863712 ID:USPZnGQN
>>2724
盾役にT4バッグは必須(熟達証書でショップ交換してもいい)
あとはもうどういう面子が揃ってるか次第な部分もある
ワイは先生レベル45付近だったかなあ。イロハがいればもっと低くてもいけるらしいが

2728 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:15:59.839330 ID:dPwG0mIB
>>2726
100重の塔イベントクリアできるんならなんとかなるレベル?

2729 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:17:40.112199 ID:dO8eJteJ
グーグル先生がチャットGPTに対抗して公開したチャットボットが
残念性能だった影響で株価暴落かー
もしかしてググレカスは死語になっちゃう?

2730 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:17:51.505670 ID:akgR112v
全鯖持ってたけどORT戦で使った高レアはメカエリちゃんズだけだった

2731 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:22:45.337147 ID:JYyny6kd
ORT戦は低レアでも最大レベル(聖杯未投入)まで育てておけば
単騎で出して宝具ブッパor殴れるだけ殴るでそれなりに削れるから印象より難しくはないよ
むしろ贔屓の高レアだし損ねて残念って可能性の方が高い

2732 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:27:49.906543 ID:dPwG0mIB
なんとかなりそうだな

ワンパンマン更新されてら

2733 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:30:44.437398 ID:3kDBvUJ8
>>2731
俺もそれで温存しすぎたのを若干後悔した
凸カレスコあるだけで全然違うよな

思いの外やべーなこいつってなったのはスキル全1のくせに一人でゲージ割ったカエサル

2734 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:36:14.362441 ID:JYyny6kd
>>2733
凸ってなくても1枚カレスコがあれば魔術協会制服のスキル2でNP100に出来るしねえ
ORT戦については強敵感を出しつつクリア自体はそこまで難しくないというバランスで頑張ったんじゃないかと評価してる

2735 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:36:15.512349 ID:Dm4qMKRr
☆3以下サーヴァントでも、有利属性で単騎特攻2回もすればゲージ割れるからのう

下手に並べて戦力整えるよりも、凸カレ付けた単騎でぶつけまくるのが逆に消耗少ないのホンマ笑う

2736 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:37:03.865551 ID:GsIxDczu
※ただしぐだの顔は曇る

2737 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:39:39.479644 ID:USPZnGQN
ぐだ子の疲弊顔……とてもよかった

2738 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:40:00.982026 ID:tIM+k8MD
まだORTまで行けてないんだけど、ぐだ大丈夫なん?
死後捧げようとしだしたりしない?
空席になった使い魔使いのキャスター枠にぶち込まれそうで怖いんだけど

2739 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:40:35.430306 ID:R/Aja5qK
タツマキがエッチで困る困らない

2740 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:42:39.535120 ID:GsIxDczu
>>2738
周りからは信頼されてるからダイジョブだよ
信頼してないで心配してたのはゴッフ一人だけだよ

2741 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:45:11.042439 ID:dO8eJteJ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939813.jpg
これ絶対に履いてないよね

2742 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:48:02.920890 ID:USPZnGQN
>>2738
総力戦についてはちゃんとそれ用のギミックというか説明があるので多分大丈夫。単純にスタミナはキツそうだが
問題はねえ……心配してくれるのがゴッフしかいなかったことなんだよねえ……

2743 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:49:37.675034 ID:6VOf5rM2
マシュの信頼という名の盲信がキツくなってきたので
次あたりでそろそろその辺つきつけてくんねーかなって思ってる

2744 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 01:51:48.248934 ID:Y25TeqWc
>>2724
ワイも新任先生やが41で突破出来たからそんな難しく考えんでもええで。でもチセは育てとくんや

2745 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 02:13:43.805020 ID:WkWLq4NN
エデン条約編は当時はレベル50とある程度育った神秘アタッカーがいる特にチセ
けど難易度下方修正入ったので今はそれより低くてもクリアできる

2746 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 02:20:03.123110 ID:3kDBvUJ8
散々非道なことしてたくせに最後の最後でいいこと言って印象を上書きしようとするテスカトリポカは卑劣だと思うんです

2747 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 02:23:46.479305 ID:SQJkJqz2
>>2746
まあこいつもそのうちギャグ落ちするんだろうなーとは思う

2748 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 02:46:26.305814 ID:Kvq4aTyd
酒を飲めば車に乗れないから深夜に買い食いに行かないから痩せる。が負け犬の考え
圧倒的失策、車に乗れないのなら自宅にあるカップラーメンを食べるのは明白
おでん、そういう時こそ酒を飲まずに夜食はコンビニおでんが正解
大根 シラタキ こんにゃく  圧倒的低カロリー、たとえ少々健康に悪かろうと夜中にカップラーメンよりは圧倒的にマシ

2749 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 02:48:07.840011 ID:IA9q49/o
卵とはんぺんと牛筋が仲間になりたそうな目で見ている

2750 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 02:50:03.843134 ID:USPZnGQN
>>2747
焚き火の側で深刻そうな顔で何を語るのかと思ったらトンチキイベントでしたみたいなのは是非やってほしい

2751 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 05:44:55.829567 ID:eFp9fYac
>>2747
何故か画像が貼れないけど、テスカの兄貴はクリア済みなら既にギャグ落ちしてるからな。
「連鎖召喚でジャガーマンも」とか言われて「ちょっと待てオイ」みたいな顔するのホント草。


2752 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 05:47:19.768745 ID:DqoUw6eZ
>>2732
サイタマの「すっげぇ帰りてぇ」に笑う

2753 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 05:48:30.269051 ID:+fZULZLw
ブルアカってどんなゲーム?
ttps://twitter.com/SAMEX_1u2y/status/1622972573389832192

清渓川でピラニアとタラバガニに襲われるゲームとは聞いた

2754 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 05:51:00.045335 ID:D/8Prn9Y
ちょっと楽しそうなタツマキで草生えるわ

2755 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:14:16.755961 ID:DqoUw6eZ
やっとデンズリにログインできた…
ウリ坊はもうただの尊大ロリだな

2756 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:18:16.437472 ID:OGmFm1pb
お前たちもう寝なさい

2757 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:20:31.276341 ID:9ZW1ZW6/
>>2752
なんか妹に相応しいか確かめてやるみたいな流れだけどサイタマは別にフブキのこと好きじゃないしな…
ただの知り合いって言われて落ち込んでるフブキはかわいい

2758 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:27:57.946840 ID:OYR9Qekj
テスカは神様感じが好き

2759 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:35:18.684009 ID:7DLthpSG
>>2757
さすがに同じ釜で飯食って夜も共にしてるんだから友達くらい思ってやれや!!

2760 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:37:45.314976 ID:2jJf8K9Q
>>2759
サイタマからしたら過去に遭遇したことあるだけなのに勝手にチームメンバー認定されて自宅に遊びにきた以外の理由で来るようになった人ですし

2761 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:38:55.583969 ID:DqoUw6eZ
サイタマ目線で友達ってキングくらい?

2762 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:41:03.902719 ID:JrVbXit/
ジェノスみたいに面と向かって関係性を構築してないからな・・・
フブキは対等だったり格上との付き合いの経験が無いのか。無さそうだな

2763 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:41:11.017867 ID:YsdLkl6G
FGOくんは色々と面白いシステムを積み込むだけ積み込んでるが
それできるならイベントで活用しろよオラァン!!!感はなかなかある
イベントの周回で嫌がらせみてえな1-1-1編成とかしてないで
6-6-6とかやれよ!

2764 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:49:38.655039 ID:2ce6OiGH
ブルアカ、今日が無料100連最終だけど、残り天井分までツッパかステイするかはどっちがええんじゃろ?

2765 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:53:27.062924 ID:2jJf8K9Q
基本的に金があるなら天井したほうがいいのはどのソシャゲでもそうだぞ
ガチャ相談は投入できる金額のラインがわからないと助言も的外れにしかならんのだ

2766 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:56:15.465535 ID:7DLthpSG
>>2764
両方そこまで強くないからステイでいいぞ
+100連する石があるなら限定で回した方がいい
ブルアカは月100連分は無料石ばらまくから次までに貯まるはず

2767 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:56:29.014339 ID:/wxt6GHb
サイタマも割りとコミュ障気味だし察しろとか無理なんや

2768 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 06:58:54.672934 ID:c15DYFD2
ニンダイの時間だあああああ!!

2769 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:00:17.234274 ID:i586+ULC
Fate/strange Fakeの新刊明日発売だったな早く届いてほしい

2770 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:00:18.088409 ID:1wFDvW0+
はい、用意、スタート(きたない声

2771 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:00:49.421005 ID:GaEat8iJ
いいえ、出勤の時間です

2772 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:03:24.286076 ID:WkWLq4NN
>>2764
ステイだがメモロビ可愛いとかキャラが好きーなら行けそこは自由だ
性能で取るわーの天井前提なら正月ムツキの復刻来たら行けそろそろ来るはずだ
コスト2で広範囲薙ぎ払える神秘アタッカーで水おじに次ぐ取り逃がしちゃいけない限定だぞ

2773 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:06:10.149921 ID:c15DYFD2
サンバdeアミーゴみたいなやつだと思ったらサンバdeアミーゴだった

2774 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:07:03.865871 ID:DqoUw6eZ
ONE版タツマキ、村田版タツマキ、モグダン版タツマキ(貧)、モグダン版タツマキ(巨)
どれでがいい?

2775 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:09:35.808015 ID:SOVFZqQB
このミッキーさてはSFCの頃にあったドナルドと協力するアレの四人版みたいなノリだな?

2776 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:10:52.966610 ID:c15DYFD2
ゴーストトリックは面白かったな
謎解きだから何回もできるゲームじゃないけど

2777 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:10:59.836728 ID:ZL1hibA2
>>2772
回すための石ください

2778 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:12:02.657767 ID:SOVFZqQB
ゴーストトリックやったことない奴はとりあえずオススメできる
やる気がない以外の奴は実況とか見に行くなよ!

2779 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:13:21.226803 ID:Kf7ETic6
ミッキーとミニーが協力して消しゴム投げつけて片方が穴に落ちると相方も道連れになるFCゲームだって?

2780 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:13:33.157950 ID:i586+ULC
Twitter死んでる?

2781 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:15:17.484579 ID:OYR9Qekj
レベル5は新規作品つくるのは本当に神なんだけど

2782 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:15:35.434859 ID:+lBJqrc/
沢城先輩が成長すると田中敦子になるというのは嫌な説得力があるな…

2783 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:15:47.636075 ID:c15DYFD2
おいDLCで懐かしさを攻めてくるのはルール違反だろ

2784 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:17:20.230411 ID:1wFDvW0+
やっぱ怖いスね、任天堂は

2785 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:17:44.517899 ID:4UYHxDiQ
質問いいですか?
午後から仕事休んでよろしいか!

2786 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:18:12.968487 ID:2jJf8K9Q
>>2783
任天堂はルール無用だろうが

タフ読んだことがないマネモブはボボパンをセックスのときの擬音だと思ってるらしいッスね

2787 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:20:10.599753 ID:OYR9Qekj
任天堂「以前出した作品を新作だし続ければ良いだけでは」

2788 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:21:06.820294 ID:c15DYFD2
オメストはスイッチ向きかも

2789 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:21:50.043407 ID:SOVFZqQB
王様も小さい時代あったのか…
みんな大好き塊魂のテーマ曲が一番すこ

2790 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:22:28.856095 ID:c15DYFD2
アトリエやったことないんだよな
パク…インスパイアされたPCのやつはやったことあるけど

2791 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:22:43.673300 ID:8V+Q2ihN
スパロボ関係の情報はやっぱないかぁ

2792 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:23:37.226390 ID:2jJf8K9Q
スパロボ30からまだそんなに期間すぎてないからね

2793 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:23:38.899831 ID:SOVFZqQB
ウワーッ世界樹だああああああ

2794 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:23:39.769381 ID:4UYHxDiQ
>>2790
太もものアトリエは良いぞ〜

2795 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:23:55.746752 ID:1wFDvW0+
世界樹リマスターきたああああああああああああああああああ

2796 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:24:13.857317 ID:ev195x3B
任天堂「売れたタイトルの後継を出し続けつつ、完全新規タイトルを生み出す努力を惜しまなければ、どこの会社でも同じようにできるのでは?」

2797 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:25:11.907921 ID:q54iczoC
世界樹123はお腹いっぱいなるやろ

2798 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:25:26.459975 ID:8V+Q2ihN
世界樹のリマスターはええな
スイッチにタッチペン機能あったかな、オートマッピング機能があるから困らんと思うけど

2799 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:26:36.299036 ID:JrVbXit/
世界樹の手書きマップをオミットしちまえばハードは問わないな・・・

2800 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:28:30.110749 ID:2jJf8K9Q
>>2796
スクエニ「できないんだよなあ」

2801 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:28:33.276884 ID:1wFDvW0+
ん?今なんでも吸い込むって

2802 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:28:46.344957 ID:c15DYFD2
GBでGWのソフトが遊べるソフトがSWで出る

2803 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:29:13.802739 ID:SOVFZqQB
あ、GBA遊べんのは神過ぎる

2804 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:29:54.391204 ID:c15DYFD2
おいアドバンスまで纏めて来るんじゃない

2805 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:30:42.557290 ID:SOVFZqQB
ちょっとスイッチで遊べるもの多すぎて次ハードもうしばらくいらないんじゃね?

2806 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:31:32.385073 ID:5W3gSFFB
FEも混じってたな

2807 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:32:06.428322 ID:JrVbXit/
>>2790
別に難しいことはない。特にライザはただの微妙なRPGで期限もないから稼ぎたいなら無制限に稼げる

2808 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:33:00.197285 ID:5W3gSFFB
世界樹リマスターは描き下ろしのキャラを24体追加とな

2809 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:34:12.908418 ID:c15DYFD2
これがダンガンロンパちゃんですか

2810 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:35:28.572573 ID:ZXTljaAt
マリーのアトリエリメイクかぁ 声が大幅に変わりそうだな

2811 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:35:57.023518 ID:vOw92o8g
ある時おすすめされたソフィーのアトリエやってみたけど自分には合わなかったんで人によって相性はあるんかなと

2812 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:36:25.916736 ID:2jJf8K9Q
チーズケーキで心折れた人間だけど今のアトリエゲーはどう違うの?

2813 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:36:32.613542 ID:Cax+tP2N
さんきゅーアロナ、がんばるよ(水ヒフミからが無料100連の成果
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939870.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939871.png

2814 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:37:21.197259 ID:c15DYFD2
これが人間の島ちゃんですか

2815 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:37:25.895223 ID:q54iczoC
ファンタジーライフは良いぞ

2816 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:38:14.957872 ID:SOVFZqQB
水曜どうでしょうと同じで終わったと思ってんのにまーだ終わらんなレイトン

2817 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:38:43.223776 ID:JrVbXit/
>>2812
まず調合のシステムが違う。シリーズごとに違うけど
後は別に・・・

2818 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:38:53.783392 ID:c15DYFD2
任天堂「DLCで過去のコースのリメイクを出すよ!」
任天堂「新コース出来たわ」

2819 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:39:16.913368 ID:QTqGVAYG
マリオカートくんは新作作らなくてもコース増やせばいいってことに気付いちゃったねえ…

2820 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:39:56.134127 ID:ev195x3B
>>2819
ユーザーも任天堂も幸せな世界


2821 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:41:00.338263 ID:ZXTljaAt
プリンセスの追加一瞬メスガキ?って思ったけどガキとかいうほど幼くねぇなこれ
ttps://pbs.twimg.com/media/Foenk7TaQAAvvip?format=jpg

2822 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:41:03.211552 ID:c15DYFD2
桃鉄普通に新作作られるくらい売れたんやなぁ

2823 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:41:15.611673 ID:x3Qb4QkX
>>2724
>>2745
この子がいれば難易度ガクッと下がるんだけどね
ttps://i.imgur.com/wvCS9v6.jpg

2824 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:41:28.422167 ID:SOVFZqQB
えっなにさくま取材の名目でいつの間にか世界旅行でもいっとったん?

2825 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:41:59.881604 ID:c15DYFD2
まあ最後はゼルダだよな

2826 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:42:34.539394 ID:asGzYaL6
>>2813
こやつ処刑でいいのでは?

2827 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:43:35.398743 ID:kZaqjIUp
……これPSブランド死んでる現状もう4〜5年くらいswitchのマイナーチェンジとバージョンアップで行けるのでは?

2828 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:43:56.508328 ID:SQJkJqz2
>>2821
でもわからせ本はでそう

2829 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:44:17.817447 ID:OYR9Qekj
桃鉄は配信向きゲームだから配信者やりまくるのが
宣伝になる

2830 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:44:18.436756 ID:JrVbXit/
>>2821
性的な腋しやがって

2831 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:44:22.780283 ID:c15DYFD2
パッケージ版のが20円高くて草

2832 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:44:39.177448 ID:UpIyfAH2
>>2752
言うなれば、家の前でどんちゃん騒ぎしてる奴ら(家ぶっ壊しの前科あり)に「騒ぐなら他所でやってくれ。そしてやるにしてももっと声下げて周囲に迷惑かけるな」と注意したら
「はあ!?なに?あんた私が好きなの?それとも妹狙いなの!?」と訳の分からん方向でキレて暴力振るってくる奴だからな……帰りてえ

2833 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:44:45.509230 ID:RgYnJ2hn
ゼルダ今年の5月かよ
思ったより早かったな

2834 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:44:55.895815 ID:L30xFo5b
Switchは性能を高める方向でいいと思う

2835 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:45:14.249806 ID:Ds9kvQLY
>>2827
ニンテンドーはんは商売上手どすなぁ

2836 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:45:36.086767 ID:02zdabDk
ゼルダは姫の尻を監視するゲームではなかったのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/C6PEkxyU4AAq9gV.jpg

2837 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:45:40.691255 ID:ev195x3B
NEW Switchを出してくれればヨシ!


2838 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:49:13.733908 ID:L30xFo5b
まあ真面目にゲーム機ハードの性能は高くなると値段も当然上がるからその辺の塩梅難しいんだろうな

2839 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:49:32.172004 ID:7DLthpSG
>>2813
アコ見せつけ民とか処す?処す?

2840 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:49:43.738449 ID:c15DYFD2
今スイッチ壊れかけというかバッテリーが妊娠してんだけどもうそろそろ新型とか新機種出そうで買い換えれないんだよな

2841 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:49:51.257828 ID:ev195x3B
一万くらいなら値上げしてもいいから高性能バージョンを

2842 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:50:37.125019 ID:dO8eJteJ
>>2836
これはエエケツですわ

2843 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:51:25.140056 ID:FyFezfSC
世界樹リマスターか、またシンジュクにいけるんだね

2844 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:51:58.079449 ID:WkWLq4NN
>>2839
ヒマリまで取ってるぞ
アコは新規が真価発揮はむずかしいからこっちのがいいやろ

スイッチオンラインだけでも十分戦える任天堂さんやべえな

2845 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:52:05.396908 ID:dO8eJteJ
生産体制が整わないうちに出しても転売ヤーの妨害がやべえしなあ


2846 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:53:57.874195 ID:SQJkJqz2
>>2843
ここは東京だったんだー!!

2847 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:53:59.344731 ID:JrVbXit/
半導体不足は工場の新設やらで解消されそうだがまだ十分な量じゃないだろうし、任天堂も困ってそう

2848 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:54:24.388305 ID:MjZc0htb
エルデンリングとかホグワーツレガシーとか没入型のゲームが盛り上がって来たんでそれに対応出来ないハードは痩せ細っていくと自分は思う
労働と報酬を工夫するタイプのゲームならSwitchのまだまだ戦えるだろうが
しかし坂口氏の正しさが証明されるまで30年掛かったな

2849 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:55:20.097363 ID:+fZULZLw
>>2841
SOC作っているところってあったっけ?
nVidiaはTegraを自動車制御向けに作り続けてはいるけど

2850 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:56:32.264013 ID:jtnkinZP
>>2846
エトリアより東国から来た筈のブシドーは結局何処出身なんだろう……
千葉?

2851 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:56:51.088949 ID:dO8eJteJ
新世界樹要素も入れればいいのにな

2852 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:57:25.838715 ID:SQJkJqz2
つまり、坂東武者ってこと〜〜っ!?

2853 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:58:12.271757 ID:ZXTljaAt
新世界樹12入れると3も合わせないといけないからやってられないんだろう

2854 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:58:24.115410 ID:I+e7kw0Y
>>2848
ジョイコンさえ無視すればスマホでも良くなっちゃうからサード次第になりますね

2855 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 07:59:00.504223 ID:+fZULZLw
眼鏡巨乳な子はお空にいたっけ?
ttps://twitter.com/hanny_king/status/1623423028725190656?s=20

2856 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:00:00.255743 ID:4ExUi+le
レックスがイケおじになってしまった…

2857 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:00:35.468654 ID:d6CQB1YS
世界樹リマスター買うなら新1、2はやったし3だけかなって思うけど今買っても最後までやりきる自信ねえなあ

2858 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:00:36.932087 ID:RgYnJ2hn
GBAFEを遊べる事が嬉しい
乱数調整壊せるやん!

2859 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:00:43.876166 ID:ZXTljaAt
>>2855
はい
まあドラフ女でメガネしてりゃ全員そうだよ
ttps://www.inside-games.jp/imgs/zoom/799456.jpg

2860 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:00:52.026116 ID:7DLthpSG
明日の天気が1日雪とかほんまか…?都心

2861 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:00:54.667634 ID:SQJkJqz2
>>2855
おじさんと玉遊びしよう?

2862 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:02:36.835930 ID:7DLthpSG
これでマザー3がついにプレイできるようになるのか

2863 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:03:44.032791 ID:2jJf8K9Q
>>2861
金玉蹴りゲームでいい?

2864 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:05:08.807947 ID:r/A2C1Tw
玉掛け遊びとはお主本当に陰キャにござるか?

2865 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:05:10.193261 ID:aWvFvkrd
取り敢えず世界樹はお布施兼ねて買おう
地図作成がどこまで再現されてるかとバランス調整の具合が気になるが……

2866 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:05:49.857084 ID:Zu1o5NTZ
>>2863
童帝へのチンコん歌に球蹴りしないと

2867 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:07:14.840561 ID:9+IsrQRc
いい彼女だなぁ
ビデオレターを一緒にみたい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939874.jpg

2868 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:08:51.666723 ID:+fZULZLw
>>2867
そもそも付き合っていないのでは?

2869 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:09:19.611849 ID:RgYnJ2hn
世界樹知り合いが好きでよく話してたが3だかに致命的バグなかったっけ

2870 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:10:34.598646 ID:/wxt6GHb
tweetdeckが逝ってしまった
友よさらば

2871 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:12:09.023499 ID:9+IsrQRc
>>2868
彼女じゃなければ寝取られることはできないだろ?(BSSはNTRではない派

2872 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:12:30.459517 ID:fs4x6oER
>>2867
これ間接的に彼氏(?)にダメ出ししてるやんけw

2873 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:12:43.879574 ID:MjZc0htb
>>2854
GTX3060並みの性能が要るからさすがに無理じゃないかなぁ

2874 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:12:48.172208 ID:SOVFZqQB
>>2869
DS時代の世界樹にバグはつきものってイメージあるんだが
あのメガテンシリーズのアトラスやぞ

2875 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:13:02.482268 ID:x3Qb4QkX
>>2826
誰がM4もってこい
バニタスバニタスしてやる!

2876 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:13:33.549839 ID:FyFezfSC
寝取られたら所有権は相手の男になるから彼女じゃなくなっちゃうじゃん

2877 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:14:03.068649 ID:9yortzeP
>>2867
この女すげーファッションしてんなw

2878 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:14:33.709793 ID:L30xFo5b
ソシャゲはもう伸び代ない気がするんだが実際どうなんだろう?

2879 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:14:53.146983 ID:RgYnJ2hn
>>2874
そんな所継承していかなくていいから…

2880 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:15:14.466467 ID:XvcgcmMM
世界樹の迷宮の地図作成って3DSの2画面ならでは感あったけど
switchだと縦画面分割になるんかアレ、見易さ的にどうなんだろ

2881 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:15:22.298425 ID:L30xFo5b
>>2879
・・・ドミネーター

2882 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:16:07.910257 ID:2jJf8K9Q
>>2869
ググったけどフリーズバグ以外は致命的とはいえないしフリーズバグも条件がニッチすぎる

2883 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:17:02.397676 ID:JYyny6kd
>>2878
業界全体の伸びしろはもう少ない
ただ、パイの占有率の大幅な変動はありうる

2884 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:18:18.680688 ID:O1gm8lvj
>>2878
実際伸び代は無くなって、ユーザーの奪い合いにはなってる。
故に各社とも競わず持ち味をイカす方向に進んでる。

ただ「貧乏からガチャで逆転!サーバー1位!」ってゲームは日本じゃウケないと思うのにCM多いよね…

2885 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:18:44.812890 ID:RgYnJ2hn
>>2881
何が言いたいか分からないドミネーター

2886 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:19:22.704247 ID:SOVFZqQB
>>2880
PCで二窓とかする文化も浸透したし案外いけるかもしらん
そんなことより待たされ続けた世界樹ファンは「マッピングなくても文句言わんから」って悲痛な叫びをしてきた

2887 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:19:42.046800 ID:imuQJmmP
実際Switchってスマホでいうとどのくらいの性能なん?
iPhone8ぐらい?

2888 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:20:37.331171 ID:WkWLq4NN
世界樹は4が最高傑作だと個人的に思うわ
クリアまでこれまでのシリーズに比べて難易度低いなーと気楽にプレイ
クリア後ダンジョンの最終階層で全力で殺しにくるあのやばさ好き信号機出てくんなあああ!

2889 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:21:43.366720 ID:ky7PTjx1
>>2880
こう
まあボウケンシャーはタッチペン買うとこからだな
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1477/135/7.jpg

2890 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:23:22.900271 ID:GaEat8iJ
>>2887
PS4よりちょっと劣るくらいでマルチが最適化頑張れば普通に動かんでもないってレベルだから
スマートフォンよりタブレット端末に近い

2891 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:24:12.748979 ID:2jJf8K9Q
4だけやったことないけど2>1>5>3>X>新1新2

2892 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:24:31.434116 ID:vqGSy46a
世界樹、スイッチだけじゃなくてSteamでもでるんね
迷うな

2893 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:24:40.640283 ID:aWvFvkrd
>>2869
1は4層ボスの撃破フラグが立たない事があるとか全体攻撃のタイミングで増援がくるとフリーズするとか
2はダクハンのパッシブスキルが設定ミスで敵に掛かってるとかレンジャーがゲージ消費して味方の命中下がるとか
3は行動順操作すると敵も早くなったり遅くなったりするとか素手スキルに武器の攻撃力乗せられるとか
大体いつもの事だよ

2894 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:26:55.363636 ID:+fZULZLw
>>2887
7年前のpixelのタブレット並

2895 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:28:52.812154 ID:L30xFo5b
Steamだと携帯の利便性はなくなるがマウスでマッピング出来るな

2896 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:28:57.445329 ID:fs4x6oER
>>2888
世界樹4はたしかに楽しいんだけど、個人的にキャラデザが微妙に感じたんで
もし今後リマスター出すなら新規キャラ絵沢山追加してほしい

2897 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:30:30.211551 ID:+fZULZLw
>>2895
すちーむどっく「かまーん!」

2898 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:31:46.609173 ID:Kg7D9b3M
>>2897
あれ排熱足りてなさそうで熱暴走がこわい

2899 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:32:17.595078 ID:2jJf8K9Q
アトラスのバグの酷さが有名になったのはドミネーターからだけど
真1には序盤でアメノムラクモが買えるバグがあり真2はアイテム増殖とアイテムチェンジのバグがあり
ifに至っては真2のバグがほぼそのまま残っていたというデバッカーが仕事してない会社なのだ

2900 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:32:20.193696 ID:vqGSy46a
1のダークハンター好きだったけど3以降存在が消えてて悲しかった思い出と
3の金髪ショーグンがやたら可愛かった思い出

2901 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:32:49.857477 ID:+fZULZLw
>>2898
エルデンリングとかはヤバいだろうけど
世界樹ぐらいならなんとかなるんでは

2902 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:34:44.799038 ID:MjZc0htb
没入型ゲームってどんだけ魅力的な世界作れるかが勝負なんでこれからは独自の世界観作れるとこが強くなりそう
ダークファンタジーそのものだったエルデンリング、サイバーパンク、説明不要ハリポタとかな

2903 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:35:52.535905 ID:Kg7D9b3M
>>2902
つまりオープンワールド対魔忍の時代か

2904 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:36:12.283158 ID:d6CQB1YS
世界樹の裏ボスはずっと攻略情報見てその通りにビルド組むだけの作業だったけど
唯一4は自力で攻略パターン組んで撃破できた思い出
いやまあモルボル短剣ありきだけど

2905 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:37:32.397263 ID:MjZc0htb
>>2903
オープンワールド対魔忍、出るなら是非やりたい自分がいる

2906 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:39:31.124263 ID:y1GIZTqg
>>2903
世界観自体は低価格エロゲ時代から作り込まれてたからな…

2907 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:40:36.076897 ID:vwUojfAK
>>2880
先祖がえりして方眼紙のノートを同封だな

2908 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:41:09.426304 ID:+fZULZLw
>>2902
今のゲーム界隈の覇権にはなりそうだけど
主流になれるんかね
作れるのはMS並の大企業や大スタジオぐらいでは

2909 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:42:37.243289 ID:JYyny6kd
モノノフがいる時点で世界樹4が個人的一等賞

2910 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:44:06.652437 ID:ky7PTjx1
対魔忍はまずGOGO出せるんだろうか
9月発表11月リリース予定から3ヶ月音沙汰なしってなかなかヤバげ

2911 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:45:46.037846 ID:2jJf8K9Q
坂口の当時の発言はFFが天下取るって言いたかっただけだろう

2912 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:46:05.323144 ID:Z8RbtbhO
やめなされやめなされ、無闇なオープンワールド化は止めなされ

2913 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:46:33.468605 ID:MjZc0htb
>>2908
大丈夫大丈夫
作成のハードルはどんどん下がるさ
そしたらまた一部の天才が魅力的な世界観で俺達を楽しませてくれるよ

2914 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:47:28.798348 ID:JYyny6kd
>>2908
フロムがエルデンリング作れたので工夫次第だとは思う
とはいえ没入型はセンスが問われるので規模とは別の意味で作れる会社は多くなさそう

2915 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:47:33.687199 ID:RgYnJ2hn
没入でいうならポケモンはようやっとる

2916 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:48:00.958405 ID:keUle0ur
また蛮族ちっくだな…

ttps://i.imgur.com/Pr2OiN5.jpg

2917 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:48:19.754447 ID:MjZc0htb
俺が死ぬまでにデンジャープラネット出して!
おねがい!

2918 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:49:02.983606 ID:jUkJ+520
>>2902
説明不要って重要だよなぁ
かなり難しいが

2919 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:54:02.356536 ID:BQH/90Ot
>>2916
一度野に放たれた男は野生に還るのさ(ぼろん)

2920 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:56:28.100641 ID:9+IsrQRc
>>2910
まあRPGとアクションの方が順調だから…
対魔忍をちょいエロSF&ファンタジーとして消費しているユーザーは多い

2921 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:57:13.518303 ID:9+IsrQRc
>>2918
やる夫スレならキャラの説明は不要(不要とは言っていない)

2922 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:58:31.213902 ID:D/8Prn9Y
全部オープンワールドにしよう
オープンワールドパワプロ!

2923 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:59:01.230061 ID:Ds9kvQLY
「この村では詠唱が中断されて魔法が使えないわ、逆バニー手コキカラオケ村よ」
「逆バニー手コキカラオケ村」

「天ォオン満つ…ぅうん、所に我はあっあっ」

2924 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:59:24.105895 ID:2jJf8K9Q
西武ドームは元からオープンだろうが!

2925 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:59:24.990921 ID:AFNfbaoM
世界樹123セットは欲しいな…

2926 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:59:40.528528 ID:9+IsrQRc
うーん、なんだか脳がバグる体のバランス
ttps://pbs.twimg.com/media/FodpEdUWAAA__u1.jpg

2927 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 08:59:45.294828 ID:D/8Prn9Y
>>2924
クローズしろよクソ球場…

2928 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:00:27.209947 ID:RgYnJ2hn
ゼルダはチケット対象だしもう一本は何買おうかな

2929 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:02:59.801672 ID:fs4x6oER
>>2928
今度カービィ出るやん

2930 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:03:38.322301 ID:+fZULZLw
>>2917
リアルであれに一番近いのってMinecraftだと思う

2931 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:04:04.433943 ID:uqiToVoR
マリーのアトリエリメイクも楽しみやな
売れればエリーも来るやろうし

2932 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:04:39.914505 ID:MjZc0htb
>>2911
それはそうやろ
手段が映像とゲームの融合で、それの完成形見えてくるのに30年かかったってだけでさ
FFがもう一度覇権握る為に必要なのは映像のさらなる進化もそうだが、それ以上に魅力的な独自の世界観構築が必要だと自分は思う

2933 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:04:46.292503 ID:AFNfbaoM
GBAきた

封印と烈火きて

2934 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:04:53.191289 ID:JYyny6kd
改めてみると凄い恰好やなマリー……

2935 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:06:03.425337 ID:RgYnJ2hn
>>2929
カービィいいな、スーファミを最後に遊んでないから候補に入れるか
>>2933
絶対来るから安心しろ。来ないならお便り出すだけだ

2936 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:06:49.819350 ID:JrVbXit/
>>2934
マリーは田舎出身。ライザも田舎出身。アトリエの伝統である

2937 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:06:50.647159 ID:AFNfbaoM
>>2932
MMOでは覇権握ったから…

2938 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:07:44.018909 ID:uqiToVoR
最初から普通にエロかったんやなアトリエってなった
エリーはそこまで露出してなかった気もするが

2939 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:07:46.199215 ID:AFNfbaoM
プライム4よりさきにリマスターかあ

まあ、長いこと出てないから、4出すより先にこっちかあ

2940 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:09:19.372174 ID:AFNfbaoM
プライム即配信かよ

ニンダイはこれがあるからいいよなあwww

2941 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:10:41.446752 ID:JYyny6kd
>>2936
田舎の娯楽は……という奴か

>>2938
エリーとリリーは露出がほとんどない恰好やな

2942 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:11:10.851401 ID:AFNfbaoM
バテンカイトスかあ

面白いんだけどねえ

2943 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:11:12.598676 ID:uqiToVoR
操作方法が普通のFPSっぽいのが選べるのがええな
プライム3のヌンチャク操作が直感的で楽しかったが

2944 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:13:37.294807 ID:Kg7D9b3M
プライムのストーリーとかもうすっかり忘れてるから助かる
4は来年くらいにはでるかな?

2945 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:14:39.364972 ID:Ds9kvQLY
>>2926
ケツが肩幅くらいあるのはデカすぎるっピ!

2946 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:14:39.917109 ID:Kvq4aTyd
マリーも何の変哲もない外見の少女
ライザも何の変哲もない外見の少女

2947 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:15:12.154400 ID:ARSFD/m2
しかしラーメンハゲよ、露出が多い方がエロいんじゃないのか?

2948 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:16:22.154143 ID:uqiToVoR
売れればマリーのエロ同人が25年ぶりに増加する可能性があるな

2949 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:16:22.809242 ID:AGt4FB5N
>>2946
あんな胸がデカくてヘソ出ししていて普通?
まあ、20後半(エリーのアトリエ)になってもあの格好ができるスタイルを維持してるのは凄いが

2950 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:17:28.279313 ID:JrVbXit/
エリーはそこそこの田舎出身で、リリーは爺さんと子供の世話役だけど田舎だったかな・・・?

2951 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:17:46.487637 ID:Ds9kvQLY
>>2947
ニップレスと前貼りよりマイクロビキニの方がエロいだろ?
つまりはそういうことだ

2952 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:18:51.458210 ID:SOVFZqQB
>>2951
わからんぞ、実物を示せ

2953 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:19:53.301504 ID:b4sIjuKk
アトリエシリーズに恋愛要素を足し出したのは実はエリーのアトリエ(2作目)からなのを知っている人は少なそう
マリーの頃は基本子安ボイスとしかフラグしかないけど(立つとは言ってはいない)
>>2950
ケントニス(錬金術のメッカ)からだから田舎ではないんじゃない?
リリーの本来の出身地は知らないからそこ突っ込まれたら困る

2954 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:21:19.481122 ID:AFNfbaoM
マリーはよくわからんままプレイしていると1周目は時間足りなくてうまくいかないから結構高い難易度だった気がする

2955 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:21:20.668570 ID:DZlC+wKO
>>2926
これが現実に存在を許される体なのか
ほぼエロ漫画じゃねえか

2956 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:21:50.236610 ID:dg/QM2ep
>>2497
エロいと感じるかどうかって極論「嬉しいかどうか」って個人の主観な様にも
自分の好みから外れたものを見せられて嬉しいかって言われたら
趣味嗜好の新たな開拓を他人から要求されても正直ウザいとしか…

2957 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:22:03.307284 ID:HKshxKVz
世界樹!ゴーストトリック!6つの金貨!聖魔の光石!黄金の太陽!
俺の好きだったゲームがいっぱい出て大興奮だわ
ロックマンエグゼも来るし発売が待ち遠しい
そして願わくば新作を出して欲しい……

2958 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:22:04.063469 ID:FfJP48tr
>>2952
そんな事言って、君はこういうのにエロスを感じるんじゃないのかい?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939888.jpg

2959 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:23:01.299849 ID:Kvq4aTyd
なお、ライザのアトリエに恋愛要素はない

2960 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:23:44.480399 ID:cNWF8oyX
>>2959
恋愛要素なんていらん
エロ要素だけあれば!

2961 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:23:45.386058 ID:FfJP48tr
6つの金貨は最後のマリオ城の難易度がおかしい
逆に続編のワリオランドは難易度抑えめだったなぁ

2962 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:23:52.739212 ID:RgYnJ2hn
ええっ、恋愛を通り越してBSS要素を?

2963 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:23:53.319939 ID:x3Qb4QkX
>>2899
真1は透明アタックナイフバグもあったよな?

2964 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:23:59.702464 ID:JrVbXit/
>>2953
ケントニス出身なのは解るけど、それ以外の情報無かった気がするな
若い娘がお偉いさんのお付きで異国へ移住とか身内居ないんじゃなかろうか

2965 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:24:01.484701 ID:y6exM/BB
性癖が増え陰茎が苛立つ機会が増えるのはプラスかマイナスかと言えばたぶんプラスだからまぁ…

2966 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:25:12.536040 ID:JrVbXit/
>>2959
2にはあっただろ!ライザではないが

2967 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:25:13.428307 ID:OYR9Qekj
マリーのアトリエは世界救うとかいいですとしていたらしいがやはりシリーズ続けると世界とかデカイ話をするようになるな

2968 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:25:39.136555 ID:HKshxKVz
>>2961
城と三匹の子豚はキツかったけど当時頑張ってクリアしたわ
葉っぱを登っていくステージでひたすらハートを貯めた記憶がある

2969 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:25:56.937282 ID:F0wsoXwO
>>2933
順次配信予定で画像出てたはず

とりあえず今月カービィはもう予約してあるしあとは5月のゼルダ買うかな…オンライン追加パックはやりたいの結構あるがゴールデンアイ来たら加入するわ

2970 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:26:23.967227 ID:FfJP48tr
しかし、6つの金貨がswitchで出来るとなるとRTAレギュレーションはどうなるんだろ?
※場所によって処理落ちしていた箇所があるのでかなりタイムが変わる可能性有り

2971 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:26:58.676532 ID:FfJP48tr
>>2968
あと、マリオ城に入る前に敵を倒した数を99にしておくとかね

2972 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:29:21.876584 ID:uqiToVoR
直接世界を救わなくても冒険者にアイテム売ってそれが平和につながってるって想像するのはやっぱ楽しいよな

2973 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:29:59.696742 ID:Ds9kvQLY
>>2952
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2939894.jpg
欲しがりさんだな……

2974 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:31:03.604237 ID:ky7PTjx1
>>2967
まあマリーのアトリエから魔王(と呼ばれている存在)の娘とタッグ組んで魔王倒したりしてるからな
それが完全に横道のサブイベントなだけで

2975 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:32:01.273285 ID:DZlC+wKO
転売屋に目をつけられてレゲーが高騰してるって話もあるし
過去の名作をどんどん再録してくれる任天堂はさすがゲーム業界の雄やで
まあワイはPCしか持ってないからプレイできないんやけどね、ぐへへ

2976 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:32:38.273213 ID:Kvq4aTyd
ライザはなんてことない少女で容姿は整っており巨乳で高露出度、刺激に飢えていて冒険したくてたまらない少女
ついでにムキムキイケメンと元眼鏡ショタの幼馴染がいていつも一緒にどこかに冒険に行っているんだ

性経験は無いと言うのに無理がある

2977 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:33:27.639638 ID:Ds9kvQLY
レゲエ高騰はつらいジャマイカ

2978 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:33:51.050455 ID:ImVXGJEZ
>>2972
だんじょん商店会とかあのへん移植を……

2979 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:35:08.773832 ID:JrVbXit/
魔王もドラゴンも時間止めて上下の口に爆弾詰めると死ぬんだ

2980 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:35:18.122790 ID:ImVXGJEZ
>>2975
転売は昔からなんだけど(季節ごとに中古屋の在庫が変化する要因だった)
国外に流されちゃうとそうそう戻らないのがキツイです

2981 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:36:11.510303 ID:SexHwtL/
マリーのアトリエにはライバルに悪役令嬢がいたな、と思っていたが続編のエリーの方だった

2982 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:37:25.541850 ID:q2MdMkj4
しかし今や任天堂の販売先も海外が過半数になってるのだからねえ…

2983 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:37:38.053650 ID:CuIENpRX
>>2981
スッゲェ手順が面倒だけど、恋敵ルートに入ると1枚絵が見れるんだよな
逆にアイゼルからノルディスが好きなの、と相談される親友ルートもある(こっちは1枚絵は無い)

2984 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:38:08.828800 ID:+fZULZLw
マリー「山賊に襲われ、敗れた私は・・・・薬草だけ盗られて街に戻れました・・・・なぜ?」

2985 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:38:54.132256 ID:RgYnJ2hn
>>2983
ニルファのアストナージかよ

2986 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:39:32.405637 ID:HKshxKVz
>>2979
ドラゴンは気合入れた激固黒パン投擲で死ぬのにオーバーキル過ぎる(別ゲー感)

2987 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:40:53.016488 ID:ImVXGJEZ
お、ゴーストトリツクが移植かやったー
最後のあたりが面倒だったけど良い作品だった

2988 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:41:03.420790 ID:DZlC+wKO
結論:山賊はホモ

2989 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:43:49.207894 ID:ky7PTjx1
アトリエシリーズ、DSで行商しながら錬金していくやつが一番やりこんだな
難易度クソ高いしプレイヤー少なくて攻略情報乏しいしで周回しないとクリアできなかったともいう

2990 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:44:19.140450 ID:rSEYZ7Oh
>>2984
薬草じゃねえ!
ほうれん草だ

2991 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:44:55.763523 ID:ImVXGJEZ
>>2954
遠征をどう計画的にやるか勝負だったけど あのへんそのままなのかなー

2992 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:45:05.573481 ID:2Grb0E8o
ステルクさんはもう結婚出来ないだろうなってw

2993 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:45:13.195097 ID:MjZc0htb
プリンセスメーカーで山奥とかで指名手配犯に負けると・・・ってのはあったなぁ
色気パラメーター上がるやつ

2994 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:45:17.797041 ID:li7HMr7p
ドラゴンを殺す為にドラゴンの住処の近くに村を作って
その村でドラゴンの口の中に赤ん坊を入れて安全を祈願するという風習を根付かせて
その赤ん坊に異世界の火薬を用いて鉄棒を飛ばす武器を持たせて
ドラゴンが反撃したら赤ん坊が死ぬという状況でぶっ放させるという小説があったっけな

2995 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:45:58.372477 ID:+fZULZLw
>>2994
金子一馬挿絵のか

2996 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:46:31.307562 ID:ImVXGJEZ
>>2976
村のボンボンに目を付けられてもいるぞ

2997 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:47:02.125638 ID:r/A2C1Tw
エリーマリーリリーの順番だっけ?
当時幼かったわしでは冒険者として立派になったエンドしか見たことない

2998 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:49:15.079415 ID:JYyny6kd
>>2997
発売はマリー→エリー→リリーの順
時系列だとリリー→マリー→エリー

2999 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:49:25.613630 ID:HKshxKVz
>>2987
タイミングシビアなとこもあったけど面白かったよね、ストーリーも良いしアニメ化とか続編とか欲しくなる

制作:巧舟(当時直近の作品:逆裁4)の宣伝は逆効果だったように思えたけど実際どうだったのかな

3000 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:49:27.479891 ID:uqiToVoR
効率プレイすると賢者の石とか作るころには妖精とかフル活用で終盤寝て過ごしてたな
今思うと素材を0,1刻みで使うとか攻略本なしの人よくクリアしてたなって

3001 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:49:31.653606 ID:+BVmK0TR
>>2996
あいつ貧乳ロリBBAに惚れてなかったっけ?

3002 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:50:25.161191 ID:6g9d9c/J
>>2994
竜殺事件だよ
1000年くらい風習続けてやっと殺せた
竜側の自殺に近いんだけども

3003 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:50:39.381942 ID:ImVXGJEZ
>>2997
3:リリー(街を作る) 1:マリー(街の落ちこぼれ) 2:エリー(マリーに憧れる)の順である

3004 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:52:12.597185 ID:XvcgcmMM
マリーは外聞かなぐり捨てて金稼いでその金で
妖精大量雇用して量産体制整えるかどうかで難易度変わった記憶

3005 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:52:43.128488 ID:SOVFZqQB
>>2999
逆効果ってことはないけど期待してたほど効果はなかったくらいだと思う
PVはなんかやたらオシャレだったけど見ただけじゃゲーム内容伝わらなかったもん
既プレイ勢は軒並み高評価だけどネタバレもしにくいゲームだから、口コミの力が強まるまで時間を要したと思う

3006 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:52:45.292584 ID:ImVXGJEZ
>>3001
憧れているんであって惚れているわけじゃないっぽいイベントが2でありました
シナリオライター違うから2の解釈違いの可能性は否定できないけど

3007 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:55:16.384742 ID:DTYHIz2Z
エロさの尺度は人それぞれなので安易み◯◯より××の方がエロいだろ?とかいってはいけないぞ

3008 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:56:14.943577 ID:ky7PTjx1
マリーはフルリメイクって現行シリーズに合わせて期限なくしたりすんのかなぁ
と思って画面写真を見ると制限時間が常に左上に表示されてる
まあそりゃなくせないか

3009 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:56:28.032953 ID:RgYnJ2hn
ネタバレ出来ないと〇〇はいいぞとしか言えなくなるしな
掻い摘んで説明しても逆に離れていくジレンマ

3010 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:57:21.623466 ID:ohWQdWLI
ゴーストトリックってクリアした後も何年も間置けばすっかり流れ忘れてて
部分部分しか覚えてないから推理物にしては珍しく何度も楽しめるのがいい

3011 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:58:08.442254 ID:DTYHIz2Z
>>2955
日本人じゃさすがにみないけど
海外の人見るとわりと二次元みてーな体型だな…って人がわりといる
人種の差ってすげー

3012 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:58:12.774552 ID:HKshxKVz
>>3005
わかる、知り合いに宣伝したくてもネタバレせずに説明するのが難しいゲームだった

3013 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:59:18.696123 ID:ohWQdWLI
>>3009
霞外籠逗留記をとある属性持ちに薦めたい場合それが盛大なネタバレになるのでできなくなるジレンマ

3014 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:59:20.570224 ID:5PJEQbY1
ゴーストリックの新規出るのかと一瞬思った

3015 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 09:59:48.082290 ID:DTYHIz2Z
ネットの映画のネタバレ禁止は長くて一ヶ月だよねー

3016 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:00:31.981933 ID:q2MdMkj4
大河ドラマのネタバレは?

3017 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:00:32.600400 ID:li7HMr7p
個人的にはマイクロビキニよりニップレスと前貼りの方が基本エロさは上だと思うが
条件に応じて変化するとも思う

3018 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:01:27.986636 ID:Hei/wekR
ペルソナ5も売れたけど公式恐れてクチコミなかっただよな

3019 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:04:50.942151 ID:RgYnJ2hn
>>3018
本来ならその位厳しくていいんだけどな
一番は楽しい部分をいかに見せていくかよ。沼に入れるんじゃなくて誘う方法

3020 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:05:04.964489 ID:JkW/s6eW
>>2994
ドラゴンがわざわざ人間?の赤ん坊口に入れてくれるの?
知性隊?

3021 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:05:46.947271 ID:tu5SYFgN
世界樹の迷宮1・2・3をリメイクかーでもおれは新世界樹1・2やったから、あまり買う気が起きないのう
せめてXのバージョンアップでも売れ

3022 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:06:28.018766 ID:JkW/s6eW
そういやps5が一般販売するよってネットでは見たが、最近ゲーム屋行ったら本当に新品在庫有りになってたなぁ
ps5って本体はディスク読み取りの有無以外なんか違いとかあるんやろか?

3023 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:06:42.607261 ID:SOVFZqQB
>>3012
とりあえず犬猫好きは絶対買って後悔しないと言っておけば間違いはないか

3024 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:07:29.473466 ID:ohWQdWLI
ケミ姉×いいんちょの薄い本増えたらいいなあ

3025 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:07:50.329344 ID:Hei/wekR
汚いほうの平成ライダーファイナルネタバレは最高にくさ
暴露しても頭おかしい奴されて信じない

3026 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:08:22.898462 ID:tu5SYFgN
PS5を売りたいならペルソナ6出せ、で6のリマスターをPS6でやれるようにすれば儲かるで!

3027 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:09:55.091659 ID:wRuL4DNE
>>3016
玄人「源平合戦はプロローグ!!頼朝が死んだあとが本番だから!!」
素人「ホントかなあ…」

素人「まさかこんなことになるなんて」
玄人「まさかこんなことになるなんて」

御家人デスゲームは予備知識あってもなくてもみんな戦慄してたの草生える

3028 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:10:21.166945 ID:eHBaFuOS
一番確実なのが任天堂というソフトメーカーを買収して
PS5専用ソフトをたくさん作らせるだな
実現性はおいといて

3029 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:10:22.604378 ID:ImVXGJEZ
>>3021
無印、無印デバッグ、新とやってもう一回できるドン いいよね(狂信者の目

3030 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:10:53.225604 ID:q2MdMkj4
>>3027
今回もそうなりそう

3031 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:11:44.737352 ID:tu5SYFgN
>>3029
新もリマスターするのか、なかなかの狂気やな、しかし新3はでなかったのはやはり不評だったのでは?

3032 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:12:15.241030 ID:D/8Prn9Y
大河ドラマであそこまで悲惨なエンディング迎えた主人公なかなかいないでしょ
負け側の大河でも最期綺麗に死ぬぞ

3033 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:13:06.450926 ID:Hei/wekR
家康の本妻が夫と相思相愛で子供も大好きとか末路がかな

3034 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:13:17.289281 ID:HKshxKVz
>>3021
旧世界樹1・2と新世界樹1・2のクラシックモードはストーリーは一緒だけどシステムが違うから結構感覚変わるよ
グリモアとか支援効果とか無いし全体的に難易度高めだけど特に2

3035 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:13:22.150021 ID:joWIIxJd
ハードメーカー任天堂はソフトメーカー任天堂と癒着してるらしいぜ

3036 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:14:13.995301 ID:ky7PTjx1
カプコンはゴーストトリックとか逆転裁判シリーズといったADVをスマホにも移植してくれてるけど
OSのアプデで配信止まったりバグったりプレイできなくなったりと
スマホ移植の難しさが伝わってくる

3037 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:14:14.823717 ID:ImVXGJEZ
>>3031
あいや、4回目のリプレイできるよねという狂気でした
多分無印仕様+αじゃないかなぁ

3038 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:15:09.634661 ID:tu5SYFgN
>>3033
孫も自害させているしな、直虎じゃ信長の圧力だったけど、今回は三河武士が信康謀反の動きありって信長にご注進って
形になりそう

3039 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:15:45.569060 ID:q2MdMkj4
>>3033
でもこいつ浜松城のころに側室を3人は抱えるんですよ

3040 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:17:25.367466 ID:5PJEQbY1
>>3026
ペルソナにハード牽引するほどの力あるかなぁ…

3041 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:17:26.927364 ID:x3Qb4QkX
>>3035
まぁほとんど死んだIPばかりのメーカーよりは任天堂はちゃんとシリーズを継続してるだけよっぽどマシだから
ttps://i.imgur.com/AuEmsav.jpg

3042 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:17:38.904071 ID:tu5SYFgN
>>3034>>3037
あくまでも無印のリマスターだそうな、ただし難易度がピクニック・ノーマル・エキスパートと選べる
エキスパートが無印の難易度だそうな、ピクニックははっきりいって何もやりごたいないので、もうちょっと難しくしてほしい
FOEでもボタン連打で殴り殺させるし


3043 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:18:16.713556 ID:cbnw0OWr
>>3003
街じゃなくて学校建設だよ

3044 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:19:11.602750 ID:tu5SYFgN
>>3039
瀬名と信康は岡崎城で、家康は浜松城って別居状態だしな、でも秀康生んだ側室とは大喧嘩して
家出先で秀康生んだから、家康的にはそんなの俺の子として認めんっていうのはまあわかる

3045 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:26:23.057157 ID:ImVXGJEZ
>>3041
ロボ系がほぼいないのは何かの拘りだろうか

3046 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:27:14.135433 ID:J0H2HlKb
リス「みんなも世界樹リメイク買おうね!」

3047 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:28:49.850980 ID:HKshxKVz
>>3046
熟練の冒険者なら入り口に「いともった?」と糸2個キープは最早常識よ(そして慢心して買い忘れる)

3048 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:29:18.331435 ID:tu5SYFgN
トイストーリー5アナ雪3ズートピア2の開発中を発表って、トイストーリー5ってなにやるんだよw

3049 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:29:59.478050 ID:5PJEQbY1
>>3048
4でも賛否両論なのにあかんことになる気しかないぞ5

3050 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:31:13.632269 ID:ohWQdWLI
>>3046
お前だけは絶対にゆるるさん

3051 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:31:17.527437 ID:AFNfbaoM
>>2959
セフレ感覚でずっこんばっこんやるってこと?

3052 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:31:19.951029 ID:VSPGeZEb
>>3044
忠輝も疎んじてたみたいだしなぁ
しかし水戸殿はある意味愛されていたんだよなぁ

3053 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:32:46.744833 ID:+GvVT9+9
出てくれて嬉しいキャラいるけど選択基準が不思議
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44757.jpg

3054 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:33:42.322655 ID:fs4x6oER
>>3053
なぜにガンヘッド…?

3055 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:34:18.160128 ID:q2MdMkj4
>>3044
なお本多一族で最も偏屈な本多作左

浜松への別居状態は遠江攻略の最前線だからという理由もあって、本城はあくまで岡崎なんだけど、
家康がもっと岡崎に帰っていたらあんなことにならなかったのだろうか

3056 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:35:49.068421 ID:VSPGeZEb
瀬名ちゃん寂しかったの!

3057 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:36:35.439757 ID:v+2CNSyG
>>3020
ドラゴン側がクッソ良い人でわざわざ村人の頼みを聞いてそんな風習に付き合ってくれた上に、
赤ん坊をかばわなきゃ普通に防げたっていう人間ってクズだな案件よ…。

3058 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:36:39.495074 ID:iqZoGnM7
>>3046
お前の洗礼でどれほどの絶望を味わったと思って・・・

3059 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:36:40.121577 ID:AFNfbaoM
>>3056
やっす「昔はよかったけどBBAになっちゃったからなあ…若い子すっきゃねん」

3060 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:37:04.889775 ID:dO8eJteJ
>>3041
セガ勢にアトラス勢が混ざってるのがまだ慣れんわw

3061 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:38:17.555718 ID:AFNfbaoM
FF14のイシュガルドの初代連中のドラゴンへの仕打ちは、そりゃニーズヘッグブチ切れるってなる
なんなら、フレースヴェルグも一緒に殴りに来たっておかしくない

3062 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:39:00.294468 ID:hjC5zy+q
>>3053
ガンヘッドだけほしい

3063 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:40:54.735241 ID:lD5iHxnb
ゼルダ5月かぁ・・・意外に早かったな

3064 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:41:54.833308 ID:keUle0ur
世界名作劇場

ttps://i.imgur.com/PD3z8go.jpg

3065 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:42:35.503337 ID:VSPGeZEb
>>3059
結局の正室はその後…と思ったら秀吉の妹を正室にしておったな…
…やっぱり一発はやったんでしょうかねぇ(震え)

3066 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:42:59.073417 ID:x3Qb4QkX
>>3059
前田利家(15歳)「お前がまつか?」
まつ(4歳)「これからお世話になりまちゅ」

結婚の一年後、まつ12歳で長女を出産

まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳

3067 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:44:32.275013 ID:6g9d9c/J
>>3057
別作品で補完されてるけど竜に復讐するために作られた村と風習
1000年以上人間と付き合ってるとさすがに竜にも人への愛着が生まれる
そこを利用して赤ん坊爆弾する事で仲良かったのにどうして…って竜を自殺させた

3068 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:45:41.078044 ID:AFNfbaoM
>>3066
ただ、利家は年食ったまつとの間にも子供作ってるしね
そこはえらいよ。ロリコンだけど

3069 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:45:54.156757 ID:JOVZjCTx
>>3048
アナ雪とズートピアはまだ続編のやりようあるだろうが
トイ・ストーリー5は主人公をウッディから交代しないと
落ちぶれウッディからスタートとかになりそうだな

3070 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:47:28.332671 ID:5/Z7J4y8
一瞬ファンアートかと思った
このキャラこんな顔丸かったっけ?
ttps://twitter.com/ss_shouji/status/1623341914065113088?t=yxMdLrWXB_PZpEpM5-JIYA&s=19

3071 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:47:33.315391 ID:GHQWllVr
>>3067
竜が絶望したんじゃなくて、赤ん坊の未来の可能性優先したんじゃなかったっけ

3072 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:47:34.620008 ID:RCNIYyn8
トイストーリー4は正直マジでガッカリした出来だな…
単体で見るならそこそこなのもムカつく

3073 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:47:56.446935 ID:x3Qb4QkX
>>3068
お家も残して後世大河ドラマにまでなったんやから勝ち組以外の何者でもない  
でも具体的なエピソード描こうとするとホントに困る武将

一番インパクトあるのが佐々成政が攻めてきた時兵士が居なくて、ヨッメに「お前の貯めこんだ銭に槍持たせて戦わせろ!」って激怒された話だし

3074 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:48:03.325053 ID:RgYnJ2hn
>>3067
やっぱ人間は忌むべき存在なのでは…


3075 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:48:08.891680 ID:F0wsoXwO
>>3048
…5やるのか。というかもうおもちゃの今後ってのをやりつくしたからウッディ達がディズニー的な冒険する!で無難にいくか?

3076 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:48:11.797984 ID:VSPGeZEb
>>3068
ロリコン業界からみればロリの風上にもおけないな!

3077 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:51:18.124205 ID:uUzjudHg
どうする小四郎

そこまでやれとは言ってないよ義時
だったよね

3078 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:52:07.418317 ID:wRuL4DNE
つまり利家はロリコンじゃなくて守備範囲が異常に広いということなのでは…

3079 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:52:16.020424 ID:ImVXGJEZ
とりあえず世界樹とLOOP8予約と
……ライザ3まだ予約はじまらんのだなぁ

3080 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:53:21.956581 ID:JrVbXit/
まず、まつは特別枠なので年齢は関係なく愛す。それはそれとして利家はロリコン

3081 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:54:37.204928 ID:lBg2Kt6O
ロリも喰らう、BBAも喰らう
両方をともにエロいと感じオカズに変える度量こそが肝要だ

3082 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:56:03.738584 ID:OpJjswJX
BBAは放っておけばそうなるがロリはその時しか手に入れられないからさっさと摘んでしまおうという判断

3083 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:57:31.011777 ID:lBg2Kt6O
ワイ、ロリサキュバスのまつに利家の性癖が破壊された説すき

3084 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 10:59:29.032004 ID:VSPGeZEb
だってロリを嫁のしたほうがセックスできる期間、回数長くなるじゃんというムーブかもしれんのか…

3085 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:01:23.098017 ID:uqiToVoR
そう考えると利家って天才やなって

3086 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:01:55.118256 ID:BZuwagnA
超合金魂 ガオファイガー
ttps://youtu.be/xO5rw48Dzzs

ファイナルとは別のアレンジなんで好きなんだが
4万かあ

3087 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:02:08.646807 ID:+GvVT9+9
婚約者がいたが家同士の都合で破棄された
でもその女性を想い続け、生涯正室を取らなかった
とかくと恋愛ドラマっぽくなるな織田信忠

3088 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:04:58.098445 ID:uqiToVoR
>>3086
4万は辛いわ
今日はゴーカイレッド一本狙いやな

3089 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:05:48.792407 ID:JrVbXit/
>>3083
自分の立ち位置を冷静に考えて利家誑し込むのが最も良い生活が出来ると結論したヤベーメスガキなだけなんだ

3090 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:06:38.743641 ID:6g9d9c/J
>>3071
あの世界の竜はガチ目の超存在っぽいから詳細はわからん
楽しかったぜぇお前との家族ごっこはよぉ!
された竜は死を選んだ結果が残っている

3091 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:10:35.743439 ID:q2MdMkj4
>>3087
織田秀信(三法師)「私は望まれない子供だった…?」

3092 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:12:56.479268 ID:+GvVT9+9
中古でBBAはたたないからと目の上のたんこぶがなくなったとたん別居して
側室とりまくった島津忠恒さんもいるし


3093 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:14:56.815326 ID:AFNfbaoM
>>3073
槍の又左といわれた男が銭勘定ばかりになっちゃうのは悲しいよな
お金は大事だけど

よく、こいつで大河やろうとしたなって思うwww

3094 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:15:41.833798 ID:AFNfbaoM
>>3077
最期はもうやめて義時になって姉が救済の手をはねのける展開だからな

3095 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:16:30.154428 ID:5/Z7J4y8
夏さんみたいな巨乳熟女であれば

3096 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:20:57.757515 ID:kqbe0D3d
>>3070
長期連載で絵柄も大分変わってきてるからな…

>>3091
下手すりゃ存在すら知られてなかった可能性あるやん?

3097 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:24:56.093188 ID:SexHwtL/
世界樹はなんだかんだで1を一番やり込んだな
最終的には死にかけのカスメちゃんを宿屋にも泊めずに最下層で引き回し酷使するというおにちくボウケンシャーに成り果ててたけど

3098 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:30:06.008306 ID:v+2CNSyG
>>3097
痛みの交換といいつつ自分の痛みは回復しないからなペイントレード…。
そらHP減らしたままのほうが有利よね…。

3099 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:30:40.284250 ID:tu5SYFgN
>>3052
家康の寵愛した側室ってさほどメジャーじゃないというか、子供は生んでいるけど長生きの類はしていないし(秀忠母も早く死んでいたような)
阿茶局は更年期の秘書みたいなものだし

3100 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:31:36.221631 ID:VSPGeZEb
>>3093
カネ回りで稼いだ感ではないのもちょっと悲しいよね

3101 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:38:02.551131 ID:d2F618kb
ふええええええええええちんちんが!

3102 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:39:30.386907 ID:li7HMr7p
ちんちんが無くなるという集団幻覚で大パニックが?

3103 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:40:32.540317 ID:RgYnJ2hn
アレ!ねえぞぉ

3104 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:41:54.286258 ID:tu5SYFgN
剣ないよお!!!

3105 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:41:57.892151 ID:w/8PoEtj
マリーと世界樹リメイクなの嬉しいな
3DS発掘して世界樹4かXを中古で買ってこようかな、どっちがおすすめ?

3106 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:42:44.894527 ID:q2MdMkj4
>>3099
葵徳川三代だと、家康の側室の出番が結構多かったな
お梶の方、お六の方など晩年の側室も出てた

老い先短い家康に「早く子供を作れ」とプレッシャーをかけまくる側室たち
「わしは種馬ではないわい!(泣き言」

3107 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:42:48.132586 ID:aWQrWzam
これは人類種絶を企むエッチナノハイケナインジャーの仕業ですわ!

3108 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:45:38.423435 ID:Q6/W7yZf
>>3106
じゃあ囲うな!で終わるなw

3109 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:47:44.789363 ID:2jJf8K9Q
>>3108
あの時代で息子どころか孫もいるのに子作りのプレッシャーをかけられるのは控えめに言って地獄では?

3110 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:48:29.335412 ID:5/Z7J4y8
剣ないよぉ!はSAO帰還者の大半が患っている精神疾患なんだ
もうずっとVRに閉じ込めておこう

3111 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:48:37.641059 ID:ImVXGJEZ
>>3105
バランスとかそういう良作なら4、カオス気味でボリュームが膨大なお祭りゲーとしてならクロス

3112 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:48:55.445037 ID:VSPGeZEb
>>3106
産まない側室を家臣に下げ渡して後から妊娠が発覚とかあったね。
よく家康くんは自分の子と認めたな…!!

3113 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:49:25.273486 ID:SEiPstW2
>>3086
>高速飛行形態
あの、それ、ボルテス重戦車的な本編では一切出て来ない
玩具でのみのフォームってヤツですかバンダイさん?w

3114 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:49:46.647960 ID:Q6/W7yZf
>>3109
妾達も産んでるかどうかで家康亡き後の生活も変わるしそりゃ必死さね

3115 :sage:2023/02/09(木) 11:50:28.031684 ID:sj0J6El0
>>3093
山内一豊さんよりはメジャーでしょうし

3116 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:50:45.697995 ID:BZuwagnA
これのリファインがラピュタだっけ?
ttps://twitter.com/kobakin1967/status/1623352238348591106

>>3108
人質というか人員交換というか
繁殖目的じゃなくて政治的な理由で入れる場合もあるんで

3117 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:51:05.970954 ID:BZuwagnA
>>3113
お嫌いですか?
わたしは大好きです

3118 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:52:06.210558 ID:lBg2Kt6O
>>3109
ttps://i.imgur.com/OjjyxLa.jpg


3119 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:52:20.573694 ID:JMgfCbOu
婚姻関係にあっても邪魔になったら潰すのような男ならは側室がどんどん増えることもないんだろうけどね

3120 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:52:35.864638 ID:XM12i4sr
>>3110
プリコネが現実帰還したけどないよお!しなさそうなのはあんまりいなさそうだなまあ大体女の子だしな
…ないよお!友達ないよぉ!しそうなきるやちゃんとか母国ないよぉ!しそうなアストライア殿下とかいるけど…

3121 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:53:08.142604 ID:6VOf5rM2
オルトシバルバー最終戦、徐福ちゃんで単騎クリア出来るらしいけど
絆が美味しすぎるから単騎でやる意味はないとか言われて、まあそうねぇ

3122 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:53:31.266523 ID:FyFezfSC
うちの孫は大権現様の御子なんじゃとなれば実家も喜ぶんやろなって

3123 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:53:58.158277 ID:VSPGeZEb
戦国武将はマジで忙しいんだろうな、意外と子無しが多い。
畑はなんぼでも手に入るのに蒔く時間がないだろうか

3124 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:54:02.053047 ID:RgYnJ2hn
>>3121
絆1万を投げ捨てる事は俺には出来なかったよ

3125 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:54:20.442269 ID:Q6/W7yZf
>>3116
犬のホームズでもラピュタで再利用したな?な演出や造形見受けられる

3126 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:54:42.948739 ID:fs4x6oER
>>3120
騎士君はリアルに戻ったらお姉ちゃん(自称)がいるからいいよなぁ

3127 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:55:18.561366 ID:SEiPstW2
>>3117
私はいいと思う(ザ・マンのAA略
正直OVAは巻数の都合上どうしても全体的に尺が短いんで活躍が
まあしゃーないっちゃしゃーないけどそれで4万はちょっと躊躇うかなーとw

3128 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:55:28.660635 ID:RCNIYyn8
>>3110
真面目な話PTSDよねアレ

3129 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:55:40.786191 ID:Ds9kvQLY
オラはゲーム内では凄腕ぺぇろっとなのに何でロボがねぇんだ?

3130 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:56:46.135239 ID:iyxdRcvs
>>3120
現実だと肉体がない悪霊はいる

3131 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:57:24.739412 ID:ky7PTjx1
>>3113
いや、高速飛行形態は覇界王で使った形態でして
ttp://www.yatate.net/gaogaigar/hkio27.html

3132 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:57:58.495643 ID:V/u1OcTw
コンドームないよぉ!
SAOがめちゃくちゃなエロゲーな世界だったらありえたのかな?
その場合はキリトは年齢的にはログインできない?
茅場がデスゲーム開始をエロゲーム開始にしとけばどうにかなるや?

3133 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:58:08.212006 ID:ImVXGJEZ
>>3120
どっちかっていうと「それ本当に現実?」って方向な気もする

3134 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:58:49.565168 ID:SEiPstW2
>>3129
あったよ! ロボット!(ナインボールを指差しつつ

3135 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:58:56.705160 ID:ev195x3B
>>3123
宇喜多と名前の書かれた畑手に入れたら死にました

3136 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:58:58.723906 ID:15rKmQWQ
>>3002
殺竜事件よ

3137 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:59:25.337855 ID:5PJEQbY1
>>3132
義妹が昏睡状態のキリト君逆レする薄い本はいくつかあったと思う

3138 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 11:59:35.065519 ID:BQH/90Ot
>>3118
子作り用パワードスーツ、動力は化外の民の生き血だっけ?

3139 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:00:11.247700 ID:15rKmQWQ
>>3021
DL版は分割で買えるよ

3140 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:00:15.076177 ID:ImVXGJEZ
>>3126
ずっと支える(支えてくれるではない)女性もゴロゴロしてますので
いやほんとシュワ狂いとか呉服店の跡継ぎ娘とかどーするんだ……

3141 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:00:58.210983 ID:SEiPstW2
>>3131
あーそっちだったのか。コミックスの単行本待ちだったんで
まーネタバレは気にしてないッス。もうファイナルガオガイガーは立体化までされてるしwww

3142 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:01:47.761357 ID:10qXeWay
>>3129
鉄騎に乗って戦ってくれる人材を探していたんだ

3143 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:02:30.151214 ID:li7HMr7p
やる夫スレで邪神が介入したVRゲームで
ロリを孕まセックスして電子生命体が産まれるやつとかあったな

3144 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:08:20.407415 ID:FyFezfSC
神林長平で電子世界だけで交配して生まれた生命体にエラー起きる話あったな

3145 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:09:04.131587 ID:x3Qb4QkX
トリニティ→魔女裁判やりだすクソ生徒
ゲヘナ→純粋に治安が悪い

やっぱミレニアムが在籍するなら一番マシか?

3146 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:09:26.178738 ID:PkQz91WY
>>3142
操縦法はゲームと共通だから安心してくれ!なに?専用コントローラーを持ってない?いけませんねぇ……

3147 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:09:42.232114 ID:uUzjudHg
SAOあんま詳しくないけど、あんな事あったら世界的にゲーム滅茶苦茶減りそう

3148 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:10:14.510000 ID:y6exM/BB
マイクロビキニは普通のビキニとエロ目的だけのビキニの中間あたりの布地量にエロスが湧く泉がある

3149 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:11:03.891948 ID:yThY7FuB
>>3145
横領で要塞都市作るような会長がトップのところも嫌だぞ

3150 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:11:25.651505 ID:joWIIxJd
>>3146
釣りコンでいけませんか?

3151 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:11:54.452374 ID:4ExUi+le
>>3145
ナチュラルにアビドスをハブるなw

3152 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:13:03.949529 ID:ImVXGJEZ
>>3146
鉄騎コントローラーを前に「やれる気がしてきた!」ってなるのは訓練され過ぎている
重鉄騎だったら嫌だなぁ

3153 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:13:51.634339 ID:x3Qb4QkX
>>3149
ユウカが生徒会長になったらなんとかしてくれるだろ

たぶん

3154 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:14:29.162601 ID:6g9d9c/J
ほなワイはティーパーティーで幸せにおなりするから…

3155 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:14:39.624568 ID:QZZBtzr6
マリーフルリメイクってマジか!!
ttps://www.gamecity.ne.jp/atelier/marie-re/
ザールブルクシリーズ好きだから嬉しい

3156 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:15:16.773846 ID:RgYnJ2hn
横領で要塞都市ってww
って見てみたらガチガチで草も生えない。やると決めたら絶対やる&曲げないキャラって一番怖い

3157 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:17:33.305206 ID:AFNfbaoM
>>3155
なんだかんだと初代が一番面白かったと思っちゃうしなあ
全部やってるわけではないが

3158 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:17:34.829835 ID:6g9d9c/J
でもセンスは無いのだ
いけアバンギャルドくん!

3159 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:17:35.718033 ID:MBNUUP62
>>3048
今、初代見ると結構きついからリブート的なものにして新規獲得目指すんじゃね?

3160 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:17:40.839110 ID:FyFezfSC
初手で全部寝ます、イングリド先生を怒らせるエンドを埋めます

3161 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:17:49.801515 ID:x3Qb4QkX
他は多少規模が小さくなってレッドウィンターと百鬼夜行と梅花園とヴァルキューレか

レッドウィンターだけは寒くて嫌だ!

3162 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:18:21.865059 ID:xjKu8MB3
dark and darkerやりたいので仕事早退します

3163 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:19:46.425825 ID:y6exM/BB
レッドウィンターは温泉開発部なるテロリストによってぬくぬく過ごすこともできるようになったから…

3164 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:21:24.689392 ID:BZuwagnA
>>3149
横領レベルで作れる程度の要塞なのか
横領レベルでも洋裁が作れるぐらいの予算なのか

3165 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:22:13.748791 ID:keUle0ur
そもそも初代マリーは全然スローライフじゃない
主に納期の関係で

3166 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:22:47.193269 ID:JYyny6kd
>>3164
要塞都市って感じで廃棄されてた区画丸ごと一つ要塞にしてたから後者

3167 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:22:58.790534 ID:O+6tQDq7
>>3147
作中では大増殖しまくった
まあリアルと倫理観や危機管理意識違うってことで……

3168 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:23:22.014027 ID:BZuwagnA
マリーのアトリエは一度クリアしたら期限無しのフリーモードでも入れるのでは

3169 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:23:33.074232 ID:D6WHu4oU
>>3067
人間も1000年前の出来事でよく復讐とかやるなぁ
人間の寿命1万年とかあるの?

3170 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:23:42.198389 ID:PkQz91WY
初アトリエがリリーのワイ、マリーの先生を見て封神

3171 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:23:42.791568 ID:QZZBtzr6
>>3165
スローだろ
うにとかフラムとか

3172 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:24:36.348853 ID:k81zOEEe
>>3152
重鉄騎はKinectの認識能力には驚いたが何もない空間に
擬似的にボタンとか表示して操作するの難しいなと思った

3173 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:24:48.529425 ID:BZuwagnA
>>3169
そこら辺も回答編で出ている
色々あって竜がいなくても何とかなるというか何とかなるのに竜が邪魔になって
昔の因縁が関係者の脳内に浮かび挙がってしまったって

3174 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:25:02.619789 ID:yThY7FuB
>>3164
敵に乗っ取られたら世界を滅ぼせちまうー!とか言い出すくらいには作ったやつは自信ニキだったけど実際どうだろうな…

3175 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:25:12.071560 ID:WkWLq4NN
ミレニアム編たるパヴァーヌの2章は丁寧なアリスいじめで曇らせてくる
みんな大好きなpixel timeを不協和音アレンジしてくんのやめえや
ブルアカ案件貰ってる名取が今日でアンインストールします!やっぱやめます!と情緒ぐちゃぐちゃにされたり敵の姿でトラウマなってたり楽しかった

3176 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:25:53.383059 ID:O+6tQDq7
1000年前のこと覚えてるってそんな人類安部菜々さんぐらいだろ

3177 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:26:36.968701 ID:QZZBtzr6
>>3176
エルダードラゴン「な、ナナ……さん……?」

3178 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:26:56.188642 ID:JYyny6kd
>>3171
錬金術師のメインウェポンは爆弾という風潮
マリーが作れるのもたいがいだけどあまりにもやべぇのは封印されてるってわかんだね(N/A)

3179 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:27:15.150059 ID:BQH/90Ot
>>3146 >>>3152
だらしねぇなぁ」とビリー兄貴が呟くレベルなので使い慣れた
市販のコントローラー使用に変更しろ。コイツみたいに。
ttps://pbs.twimg.com/media/E3XF3-NUYAQlzF2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E3XF3-fVUAQ-7MD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BQzhbUCCYAA0IbX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EwRtrAVVkAAHXRr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FW4hLh6UsAEhJqp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FgnAf2gUcAMBo7B.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D18hkRmUYAA_8Ov.jpg

3180 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:28:02.214516 ID:iqZoGnM7
>>3176
何言ってるんだよ、人類が生まれた頃の事だって覚えてるぞ
そこら辺の事は口外しないようにと地球意思に釘を刺されてるから喋らないだけで

3181 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:28:05.078222 ID:RgYnJ2hn
>>3175
俺もリオに不快感覚える程度にアリスいじめはしんどかったぞ
ヘイロー壊すって人間じゃねえ!

3182 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:28:51.186082 ID:D3xUiguM
>>3169
上遠野浩平の殺龍事件は名作たから読んでみるといい
ブギーポップの世界とは一応関係はあるが、知らなくても大丈夫たから

3183 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:29:07.997552 ID:y6exM/BB
箱コンでfA操作なら何とか…

3184 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:29:29.404380 ID:iyxdRcvs
>>3164
横領の額が桁違いだったからな
リオとトキとコユキは早く欲しい

3185 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:29:57.393166 ID:4ExUi+le
>>3181
けどリオはえっちな身体をしているから無罪!!

3186 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:30:08.720865 ID:u4XLRF6E
>>2452
カドック「……何故そんなことをする?うちの皇女と全然別人じゃないか。うちの皇女の方が万倍可愛いからNTRになってないぞ」

3187 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:30:34.155250 ID:RgYnJ2hn
>>3185
二コマ即落ちオホ顔リオ絵増えてくれ〜〜

3188 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:31:06.491370 ID:ImVXGJEZ
リリーリメイクもやって両方購入するとマリーエリーモードに(迷走時代もリメイク)

3189 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:32:06.800986 ID:aWQrWzam
退学を免れるため課題の期限だからねえ、なくなっちゃうと事実上ゲームオーバーの撤廃だねえ>マリーのアトリエ

3190 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:33:08.833216 ID:CsNTFEni
クラッチ付きのハンコンが欲しい時はある
レースじゃなくて延々ドライブしたいんだがそういうゲームないのかな

3191 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:33:48.182830 ID:WkWLq4NN
トキは一人だけアリスギアに主演しても違和感ない
イベントスチルだけでなくSDでも専用の合体モーション貰って贅沢過ぎる

3192 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:33:48.766929 ID:ImVXGJEZ
>>3179
構造上仕方がないんだろうけどマスコットロボしか当時気付かなくて別に見なくていいかーってなってた

3193 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:34:58.771402 ID:BQH/90Ot
>>3177
ビスケ、ノッキングマスター次郎、エンヴィー…ウサミンの真の姿はどっち方式?
>>3186
馬鹿野郎アナスタシアの前でカドックを寝取れ!

3194 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:36:03.696586 ID:y6exM/BB
>>3190
2,3年前にハワイを延々ドライブするゲームがあった気がするな

3195 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:36:50.900524 ID:IEblXHfr
>>3193
どこぞのファラオがもうやったでしょ!

3196 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:37:56.186778 ID:k81zOEEe
>>3190
車を手に入れるのにレースはやらないといけないけど
あとはひたすらドライブできるforzahorizonシリーズとかは?

3197 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:41:00.927341 ID:ehdymGMX
>>3182
上遠野浩平作品はレーベル跨いで作品がリンクしてるのがしんどくなって何時しか離れてしまったなあ……

ワイ、ロト6当たったら引きこもって上遠野作品と川上稔作品と童帝作品を読み返して一生を過ごすんや

3198 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:41:06.175762 ID:u4XLRF6E
>>2581
聖書からではなく仏典からなら何になったのだろう
民話なら百鬼夜行とかになりそう

3199 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:42:41.058246 ID:12ts+wP9
>>3179
絶妙にかっこよくないな


3200 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:44:17.361334 ID:vqGSy46a
>>3155
マリーとエリーとアヌスのアトリエもいずれ復活する……?

3201 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:46:21.580374 ID:5JnApqNm
ワシは>>3197の家の前に二人組で立ってるんや
ttps://i.imgur.com/GwJOXJB.jpg

3202 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:46:47.055384 ID:6VOf5rM2
「そっちは鯖六騎って不公平じゃないか? こちらもせめて連鎖召喚でジャガーマンくらい欲しかった」
「」
ttps://pbs.twimg.com/media/Fl2yi4ZaEAIUJez.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FofmBKraAAAt0F0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FofmBKsaMAEgc9f.jpg

3203 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:47:47.891597 ID:iyxdRcvs
>>3202
こいつジャガーマンじゃなくて8割位藤村だし…

3204 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:48:16.128021 ID:tu5SYFgN
>>3128
世論には「SAO帰還者なんか徴兵して海外の紛争地に送り込んだらいいんや」って意見があるんだそうだが、血も涙もなくて草www

3205 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:48:26.247016 ID:ImVXGJEZ
ガストさんはトチ狂ってウェルカムハウスシリーズ再起動とかしてくれんものか

3206 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:48:34.544991 ID:y6exM/BB
ジャガー模様をトラジマ模様が侵食してるの草生え散らかしますよ

3207 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:48:36.911939 ID:ev195x3B
砂埃がすげー

3208 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:48:48.344993 ID:6g9d9c/J
アリスちゃんを勇者になって帰って来たけど暴走の原因って特に解決してないっすよね?
爆弾抱えたままな気がするからKEYちゃん実装しよ?ね?

3209 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:51:05.164029 ID:ImVXGJEZ
>>3208
また来年咲くから?

3210 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:52:04.935326 ID:nkOYeX6o
>>3203
しかしこいつその2割でテスカトリポカのとこの農園から
カカオをパクってきてるんだよなぁ

3211 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:52:24.946869 ID:u4XLRF6E
>>2796
他社「それには売れたタイトルをネームバリュー以外でも続編が売れるように作りつつ、
それで稼いだ金を若手の経験や新しい発想に注ぎつつ、
そこから産まれたアイディアを新規IPに仕立て上げる能力と余裕が必須なんです。
あんたら以外にそんなもんあるか」

3212 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:52:28.928892 ID:txlWsxYj
ジャガーマンとか言うクッソふざけたガワしてるけど
ウルクで召喚された天草と小太郎葬ってる奴

3213 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:53:01.625206 ID:PkQz91WY
>>3179
よかった……AC持ちしてない

3214 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:53:38.556513 ID:5JnApqNm
任天堂よ技術力ある会社なんて…マイクロソフトかアップルくらいかなぁ

3215 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:54:12.110283 ID:12ts+wP9
そういや先生ーイベントってどのくらいの戦力ありゃいけるん?
今回が初イベじゃケェよくわからんちゃー

3216 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:54:20.998587 ID:v+2CNSyG
>>3167
キリト君が「茅場は悪いけどゲームは無罪!」しちゃって世界中に茅場製ゲームの制作ノウハウばらまいたのが悪い。ガチで悪い。
おかげで1国が禁止しても他の国が作ったらその国が損するだけなんで禁止にできなくなりました…。

3217 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:54:36.653287 ID:XBt9ZttB
>>3211
SONYとスクエニならちゃんとやればできたと思う


3218 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:55:43.876180 ID:tu5SYFgN
>>3216
ゲームも悪いよな、茅場がああなったのはVR技術が進みすぎてっていうのも少々あるだろうし

3219 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:55:54.762560 ID:D/8Prn9Y
遊戯王まさかのハングリーバーガー強化か…

3220 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:56:18.333647 ID:cZAqfg61
世界樹リマスターとブレワイ続編の発売日が近すぎて震えてる

3221 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:56:20.709021 ID:iyxdRcvs
>>3215
シナリオ読むだけなら戦力カスでも初日で読めるくらい楽
アイテム集めは特効キャラがないと効率悪かったりするからなんとも言えない

3222 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:56:43.648088 ID:12ts+wP9
ピックされるキャラ見てたんだが、ウイちゃん性能クソ強そうに見えるんだが気のせい?

3223 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:56:44.270722 ID:WkWLq4NN
>>3211
できる下地あったよね?って会社多くない?
社内政治に明け暮れたり開発者と意思疎通できてなかったりで自業自得感しかない

3224 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:57:09.613366 ID:u4XLRF6E
>>2903
ヨミハラでもネオサイマタでもいいが、サイバーパンク世界をニンジャの機動力で走り回るオープンワールドは割とやりたい

3225 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:57:25.441452 ID:ImVXGJEZ
>>3211
根っこには複数のゲームのノウハウと凄く仲のいいセカンドパーティの塊があるからなぁ

3226 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:57:45.151780 ID:txlWsxYj
たかだか4000人ぽっちの被害者を出しただけで血も涙もねえ…

3227 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:57:53.437495 ID:wfndaftL
マリーがSDなのはリアル等身にすると衣装がヤバすぎるからだろうか

3228 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:58:03.555053 ID:BQH/90Ot
いうて前回からすぐネタに走るし
ttps://pbs.twimg.com/media/Fl15w3kaAAENEWn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fobn-8jXsAAx22N.jpg

3229 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:58:12.005502 ID:6g9d9c/J
今やってる総力戦ならつよつよアタッカーレンタルでなんとかなるらしい

3230 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:58:12.559985 ID:tu5SYFgN
>>3220
うれしい人いるんだな、Xのほうをスイッチでやりてえ

3231 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:58:14.131242 ID:u4XLRF6E
>>2946
映像見ると同レベルのモブ美少女が割といるからしゃーないかと

3232 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:58:40.371243 ID:u4XLRF6E
>>2959
代わりにクソ田舎成分がマシマシと聞く

3233 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:58:44.008274 ID:Q6/W7yZf
>>3179
昔から節操の無い奴だったがオリジナルで勝負してるだけなら薄ら寒いパロディで済んだのになぁ

3234 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:58:54.544978 ID:6VOf5rM2
ぐだは今回死んでANOYOでテスカポリトカ=サンのインストラクションを受けた上で蘇ってるので実質的にジャガーマン道場

3235 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:59:31.778055 ID:V/u1OcTw
脚力が常人の3倍のニンジャになってネオサイタマを駆け回ろう
スカウトやスレイヤーから逃げるも立ち向かうも参加に入るもよし!

3236 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 12:59:35.956553 ID:JrVbXit/
>>3227
ライザは許されてるのに?
あんまりエロ方向のイメージ付くのは良くないからじゃねぇかな

3237 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:00:05.643702 ID:12ts+wP9
>>3224
サイパンプラススパイダーマンプラスタイタンフォールみたいな?
ゴーストランナーとかはダメ?

3238 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:00:33.070354 ID:txlWsxYj
>>3232
魚取り尽くして漁獲量が減ってるのを注意したら
錬金術が不甲斐ないせいじゃろがい!って猿共がキレてくるだけだよ

3239 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:00:45.235549 ID:BUG9jNxe
グリモアがなくなってるなら世界樹リマスターやりたいかも

3240 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:00:47.416995 ID:VSPGeZEb
ライザは駅広告でお股に配慮していたよね

3241 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:00:52.862066 ID:Ds9kvQLY
>>3213
AC持ちやってみたことあるけど薬指が縦に動かなくて辞めたわ

3242 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:01:11.347094 ID:5PJEQbY1
>>3217
ソニーは自前でゲーム作れなくてずっとサード頼みだから…

3243 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:01:14.090404 ID:u4XLRF6E
>>3066
花の慶次で嫌われてた背景これじゃ……

3244 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:01:36.869973 ID:iyxdRcvs
ゴーストワイヤートーキョーはちょっとニンジャっぽくもあったが色々惜しいゲームだった

3245 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:02:34.169710 ID:tu5SYFgN
>>3239
グリモア嫌い?そういや世界樹1にはマップに四日以上生活しなきゃいかんクエストがあったような

3246 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:03:10.925454 ID:nkOYeX6o
>>3217
たぶん無理。言うのは簡単だけどちょっとでも歯車狂ったらガタガタになるタイプの理論だと思う
どんな人気作人気シリーズでも浮き沈みある水物なのに
一定水準で売れる事を前提にした時点でゲーム業界だと失敗するフラグ

3247 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:03:46.820383 ID:ky7PTjx1
>>3242
SIEの傘下スタジオは自社じゃない理論?

3248 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:04:51.725995 ID:AFNfbaoM
>>3242
スタジオいっぱい持ってたのにねえ

まあ、まだ残ってるのもあるが…

3249 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:04:53.366510 ID:rlLdd6kJ
>>3178
マリー・エリーのアトリエ(WSCかGBA)だと崩壊物質X(放射能マーク付き)を材料にした爆弾作れるな

3250 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:05:45.802042 ID:2jJf8K9Q
>>3236
ライザははちきれそうだけどちゃんとショートパンツ穿いてるからな

3251 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:06:11.325220 ID:y6exM/BB
>>3243
慶次、利家どころか信長や秀吉より年上の可能性があるって聞いてから
花の慶次がなんか素直に読めなくなった

3252 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:06:21.531948 ID:AFNfbaoM
>>3249
当時は深く考えてなかったがやべえな
歴代で一番やばいんじゃあwww

3253 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:06:50.836961 ID:JrVbXit/
マリーもスパッツ履いてます・・・

3254 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:07:10.897345 ID:AFNfbaoM
>>3251
原作だと年齢にもある程度言及してるな
還暦すぎてるのにいまだにそんな格好してるのかって山上道休にいわれるんだっけかな

3255 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:07:16.447418 ID:R/Aja5qK
>>3251
ので息子とエピソードが混ざった説がある

3256 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:07:41.053096 ID:IA9q49/o
ライザの田舎でくそ田舎成分っていうと
ボーイッシュな女の子のライザが尻をむちって揉まれながら
「元気な子を産みそうじゃてほっほっほほ」って村の実力者にやられてその夜抱かれる展開じゃろ?
俺は田舎に詳しいんだ

3257 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:08:05.734133 ID:MczcCkWz
上の方でコントローラーの話題があったけど、使い慣れたコントローラーを違うハードでも使うための
コンバーターとかここ20年くらい見るよね
昔は半田付けして自作してる人もいたけど
連射装置付きコントローラーが無いから自分で連射装置付けたりとか
人差し指で押すLRボタンが最初に付いたのはSFCからなんだろうか

3258 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:08:31.306961 ID:WkWLq4NN
>>3222
強いぞ総力戦なら割と出番あるぞ
ただしEX最大まで上げないとコスト重いのと本人に火力はない

3259 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:08:33.592148 ID:MBNUUP62
>>3202
実質前衛3人しか使えないギミック付けといてよく言うわ!
うっかり最後叩き割ってやりなおしたわ

アストライアWキャストリアはやはり強い・・・

3260 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:09:20.869584 ID:tu5SYFgN
>>3251
漫画版も外見は若いけど本人は若いとは言っていないぞ、童帝が考察していたけど若いころは体調がよくなくて活躍の場がなかったので
利家に前田家当主の座を奪われて、で体が頑丈になったら家中にいるのも腹立たしいから出奔したっていうのが真相じゃねって言っていたような

3261 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:10:00.603087 ID:msn7ahln
N/Aはアトリエシリーズの最終兵器としてぽんぽん投げるぞ
にゅーくりああとみっくとはたぶん関係ありません

3262 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:10:03.714625 ID:2jJf8K9Q
>>3256
プレイしてないけどライザの田舎ってとーほぐの田舎ぐらいのクソって聞いたぞ

3263 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:10:20.955990 ID:AFNfbaoM
エンゲージでシグルドがなんか言うと笑えてしまうのは何でだろう

3264 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:10:27.780155 ID:IA9q49/o
>>3251
慶次は利家の年の離れた兄(長男)の養子だから
叔父と甥っ子の関係だけど慶次は実質同世代〜上なんだよね

3265 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:10:32.872681 ID:ImVXGJEZ
>>3253
スパッツの自己主張が激しいイラストと、今回みたいにちょっと目立たないイラストがあって
性癖って大変だなぁと

3266 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:11:05.717241 ID:txlWsxYj
花の慶次版の利久パパは
慶次は自分の実の子じゃないけど、嫁を愛してるしこの子が生まれたら前田家を継がせよう
は残念ながら家督継げなくてもしゃーないなってなった

3267 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:11:16.153275 ID:u2uCocCM
>>3246
当の任天堂ですらPSシリーズ全盛時に低迷してた時もあってしねえ
ソフト単体の絶対評価っつーよりプレステとの相対評価みたいなトコあったから
いい物を作ったからといって売れるとは限らない厳しい話

3268 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:11:22.005121 ID:IA9q49/o
>>3262
とーほぐの田舎くらいならまあ……

3269 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:11:46.059008 ID:DZlC+wKO
違う違う、今年の収穫と来年の豊作を願う村祭りで「あんざんさま」に選ばれたライザが同じく選ばれた「種男」たちによって一晩中子作りを行うんだよ
実はライザもその祭りで孕んだ子供であることを祭りの後で知るんだよ
間違いない、おれはもっと田舎に詳しいからな

3270 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:11:59.484204 ID:D/8Prn9Y
任天堂だって死んだコンテンツもまあまああるしな

3271 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:12:37.756603 ID:AFNfbaoM
PS5はスリープがPS4より使いにくくなってる気がする
なんでPSボタン長押しでできるようにしてくれないんだろう。それともどこかに設定変更あって対応できるんだろうか

正直、switchレベルのスリープ機能つけてほしいんだが
箱のほうは優秀なのついてるって聞いたが

3272 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:12:47.202994 ID:v+2CNSyG
>>3269
???「あん●ん様はそんなことしないっ!」

3273 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:13:53.617935 ID:OYR9Qekj
のワゆグンちゃん故郷は周囲からもおかしい村扱いだったとか草

3274 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:13:57.391420 ID:5JnApqNm
>>3272
マイクロビキニ着てくれよ

3275 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:14:03.661993 ID:AFNfbaoM
スクエニは第三事業部の吉田が
「過去の成功体験にすがるな、発売後にアップデートすればええやろ精神はあかん」っていってるのに
いまだにそれを続ける別開発部が同じ会社にあるの割と草

3276 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:14:11.771851 ID:DZlC+wKO
>>3272
はい、マイクロビキニ

3277 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:14:17.759238 ID:2jJf8K9Q
F-ZEROはマリオカートに駆逐されたしスターフォックスはSTGが衰退始まった直後だったからすぐ消えた

3278 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:14:18.004769 ID:yQgiIjDj
ライザたちは村に迎合しない悪童なので、親の手伝いもせずに外でドラゴン殺してるよ
一シーズンで古代の錬金王国を凌ぐ逸材だよ

3279 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:14:24.287548 ID:MczcCkWz
田舎といえばこれはかわいそう

広報誌に移住者に向けて
「都会風を吹かさないよう心掛けて」
「品定めがなされていることを自覚して」
などの文言を入れたら怒られた
ttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/amp/1722329

でも表立って言わないだけで実質どこもこう思うよね

3280 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:14:47.497031 ID:joWIIxJd
>>3270
死体をちゃんと栄養にできるかどうかが大事

3281 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:15:00.194455 ID:JrVbXit/
ライザ達も自分の村どころか1地方壊滅級の災厄迫ってるのに大人に何も言わずに解決してるから遊んでるようにしか見えん。言っても役に立たんからいいんだけど

3282 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:15:03.530026 ID:txlWsxYj
こんなところにまでレジライマイクロビキニ部の魔の手が…

3283 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:15:05.101659 ID:AFNfbaoM
>>3277
マリカー8は好きだが、F-Zero程のスピード感は感じないなあ
64のF-Zeroクッソ面白かったなあ

3284 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:15:53.143205 ID:ImVXGJEZ
>>3275
過去の成功大事よ、さあさあブラスティー2を作るんだ

3285 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:16:02.980610 ID:DZlC+wKO
アンテンさま、レジライ、コックカワサキの三大マイクロビキニだぞ

3286 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:16:22.348595 ID:5PJEQbY1
スターフォックスも長いこと新作出てないしなぁ

3287 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:16:26.685866 ID:2jJf8K9Q
>>3279
ここってYouTuberが移住したときに住民のジジババを罵倒しながら動画のネタにしてたせいで村八分にされた所?

3288 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:16:34.524737 ID:v+2CNSyG
>>3279
移住されてからこういうことになると話が違うって余計やべぇんだから先に言うのは正解だよ。
むしろお前らこう見られてるから直せっていう市側からの最後通牒レベルでは…?

3289 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:16:38.553422 ID:AFNfbaoM
>>3280
わりと死にかけてたFEを復活させたのはすごいと思う
今じゃかつてのFEより売れてるしなあ

3290 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:16:39.659964 ID:u2uCocCM
>>3273
ファンも認めるあの作品の高知民の基地外っぷり

3291 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:16:40.305742 ID:MczcCkWz
N64は全部で208本しかソフト出てないと聞いて驚いた
まあワイもSFCの後はGBAしか買ってないけど

3292 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:17:23.832330 ID:DZlC+wKO
>>3279
むしろ親切だよな

3293 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:17:37.503422 ID:AFNfbaoM
>>3291
ただ割と粒ぞろいだった気はする

3294 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:18:37.961581 ID:ImVXGJEZ
>>3291
数としてはゲームギアといい勝負か

3295 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:19:10.163140 ID:txlWsxYj
行く前に正体がわかるのは良心的だけど
正直だから移住者が来るかと言われると…

3296 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:20:12.422292 ID:5/Z7J4y8
なぜ巨乳にマイクロビキニを着せないんだい

3297 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:20:15.135327 ID:ky7PTjx1
>>3279
自治体の広報はちゃんとした内容じゃないとね
ttps://twitter.com/America_Amazon/status/1564246550255407105/
ttps://pbs.twimg.com/media/FbVRtzpaAAACKzF?format=jpg

3298 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:20:52.909297 ID:DZlC+wKO
アンテンさまはともかく、レジライは巨乳だし、コックカワサキはムチムチだろ
問題ないぞ

3299 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:22:43.674320 ID:5JnApqNm
>>3279
千葉県に引っ越したとき自治会長に挨拶したら
家の前の側溝は自分で掃除してね
ごみ捨てのルールは守ってね
くらいしか言われなかったな


3300 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:23:13.926697 ID:5PJEQbY1
初心者は都会からの1時間程度の距離の程よい田舎から始めろって言ってるだろ!

3301 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:23:21.749906 ID:DZlC+wKO
>>3297
ttps://twitter.com/America_Amazon/status/1579107036176211969
ttps://pbs.twimg.com/media/FeodJ8TaEAI0Vd7?format=jpg&name=medium

これも好き
絶対に住みたいとは思わないけど

3302 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:23:45.710979 ID:5JnApqNm
>>3297
かわいそうにハゲ散らかしてサメとバトルさせられそう

3303 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:24:48.446861 ID:OYR9Qekj
都会勢と現地勢の確執に巻き込まれる現場からしてみれば
いいたくもなる

3304 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:25:34.303125 ID:ug3xeCI+
>>3252
そもそまWSC版のやつの目標アイテムは「世界書き換えアイテム」だからなぁ
※型月風に言うなら、作成できればノーリスクで根源に辿り着いて自分の望む世界を創造できるアイテム

3305 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:26:23.225198 ID:v+2CNSyG
>>3301
まぁこれを怒られないと思う脳みそしてるんだったら取り替えて廃業しろっていうのは正論オブ正論だよな。
というか肖像権許可取ってるのかこれ。

3306 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:26:35.283149 ID:u2uCocCM
>>3300
買い物とか交通とかそりゃ日常で利便性が高い方がいいわな

3307 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:27:14.391111 ID:Q6/W7yZf
>>3213
この当時はそういうの無かったから…

3308 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:27:36.568271 ID:IA9q49/o
都心ではなく、都会から1時間程度の距離の程よい田舎か……

3309 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:28:23.675114 ID:txlWsxYj
ジェットで1時間ほどですぐに東京です

3310 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:28:58.596432 ID:5PJEQbY1
>>3308
都心にしちゃうと関東以外NGになっちゃうからね

3311 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:29:46.102357 ID:+BVmK0TR
ロックマンZERO作ってた会社、
ここしばらくはロックマンチックなオリジナルゲーム作ってたけど
今度は悪魔城チックなオリジナルゲームを作ってるのか

3312 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:30:39.488769 ID:OpJjswJX
>>3279
空気読め、読めないなら明文化してやるからという親切心では

3313 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:30:53.179208 ID:MczcCkWz
田舎だと新刊程度の品でも手に入れるの苦労するからな

昨日、なんとなしにアマチュア無線のサイトを覗いていたら昔のラジオ
(こち亀にも出てきた海外放送受信できる50年前のラジオ)
の手入れ、修理についての解説本が紙だと2940円だったけど、1年後に電子書籍で再販したら
コストがかからないから1000円で出せたってあったな

3314 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:30:56.140187 ID:ImVXGJEZ
高速で一時間程度なら県内から出られないから良し

3315 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:32:03.121938 ID:m/s+zjMQ
過去の成功体験を乗り越え続ければ良いんだ
覇権を勝ち取った過去のある会社なら出来るよね?

3316 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:32:04.425266 ID:u2uCocCM
>>3310
下手すると東京以西部もアウトになりかねないなw>都心から一時間程度の田舎

3317 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:32:08.825743 ID:VSPGeZEb
>>3305
プロ?がネタとはいえ肖像権侵害はやっちゃまずいよな
有名ユーチューバが意外と著作権なり肖像権侵害してたりするけども

3318 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:33:47.264619 ID:v+2CNSyG
>>3314
何なら電車で一時間でも県外出れないゾ(白目)
新幹線でも場所によっては…。

3319 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:35:14.646338 ID:Kvq4aTyd
>>3301
抗争激化 市長VSヤギでワイの腹筋は崩壊してもうた

3320 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:35:54.156755 ID:c15DYFD2
>>3289
コエテク「任せて下さい!」

3321 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:35:55.355972 ID:Q6/W7yZf
新幹線?他県と繋がってねぇよ!(特定地域感

3322 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:36:16.714902 ID:VSPGeZEb
都心へのアクセスというと横須賀線円沿いがベストだと思うわ。
あの路線、都心へのアクセスとしては便利すぎる。
じゃけん鎌倉にしよう。

3323 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:36:43.202366 ID:2jJf8K9Q
>>3318
新幹線で1時間だと静岡から脱出できないな

3324 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:37:10.658226 ID:ImVXGJEZ
君が都会だと思う所から1時間程度
……あ、いま住んでるあたりかという

3325 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:38:11.125881 ID:txlWsxYj
>有名YouTuber

最近もリアルでこんな名前あるの?って厨二ネームな配信グループが
おばちゃんが一人で切り盛りしてる店にクソみたいな迷惑かけて燃え盛ってる最中だなぁ…会社に株価が崖から飛んだような下がり方してて草

3326 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:38:30.235024 ID:MczcCkWz
都心に住むため狭小住宅に耐える若い子

3327 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:38:32.331296 ID:nkOYeX6o
>>3322
海が近いのは駄目だ。山が近いのもしんどい

3328 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:38:41.140619 ID:2jJf8K9Q
>>3322
膝が死ぬぅ!
東海道線沿いなら藤沢、相鉄線や小田急線なら海老名〜本厚木あたりが平地ばかりで楽だと思う

3329 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:39:47.068820 ID:vWgYCWsb
>>3325
夕闇に誘いし漆黒の天使達は流石に無いわw

3330 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:40:49.917747 ID:MczcCkWz
>>3327
海と山の両方が近い高知県はダメと申すか
(太平洋のプレートが押し上げた土地なので山と海がくそ近い)

3331 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:41:48.352099 ID:o1HSRVou
世界樹公式アカウントがフォローしようと思ったら出来なかったんで
他のフォロー解除して枠開けたけど何故かフォロー出来なかった……


3332 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:41:58.506122 ID:MczcCkWz
>>3329
なんだその蘭々と飛鳥くんが付けそうなユニット名みたいなのw

3333 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:43:00.537548 ID:VSPGeZEb
>>3330
どのシリーズか、信長の野望で四国の地形を見たけど一つに纏まれん理由はもうめいかくに山だよね。

3334 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:43:04.373760 ID:O1PbobxD
>>3322
横須賀線は本数が少なすぎて不便だぞ
並走してる京急沿線のほうが住むのに楽

3335 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:45:03.114647 ID:lBg2Kt6O
湘南新宿ラインもタイミングによっては東海道線で東京経由したほうが早いからな…

3336 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:45:03.655145 ID:R/Aja5qK
>>3330
都市としては徳島や愛媛より発展してるけど他地域へのアクセスがクソである
大阪いくより鯨に会いに行く方が簡単なんだよなあ

3337 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:45:52.555387 ID:VSPGeZEb
>>3334
確かに本数には不満があるわ…

3338 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:47:54.916174 ID:MczcCkWz
土佐清水市はいいぞ
市なのに土佐清水市 本屋 で検索したら4件しかヒットしない
そして内2件は新聞販売店と楽器店だ

ネット発達前だと高知に来たらオタクを止めるか余計に拗らせるしかなかったのに…

3339 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:48:53.767489 ID:8c9NyN6K
ttps://twitter.com/kimetsu_off/status/1622444976566312961
『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』、公開3日間で観客動員 81万3422人(興行収入 11億5876万5410円)と大変多くの方にご覧いただき、心より御礼申し上げます。

やっぱ鬼滅すげぇな

3340 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:49:29.004157 ID:5PJEQbY1
>>3336
愛媛は陸上の交通手段はダメでもフェリーが結構あるからな

3341 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:50:42.246536 ID:lD5iHxnb
アドバンス作品がアーカイブ?で出るようになったのはうれしいな
3DS作品は次世代機になれば出来るようになるかなぁ?

3342 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:51:00.134124 ID:MczcCkWz
高知も昔は大阪や大分に行くフェリーがあったんだけどね…
大阪で事件が起きたら駐在さんがフェリー乗り場に張り込むんだ

3343 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:51:15.174656 ID:v+2CNSyG
鎌倉とか何かあったらゴジラに蹂躙されちゃうからな…。

3344 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:51:57.926303 ID:lD5iHxnb
再放送&2か月後には見れる一話でなんでこんな数字が・・・

って邦画監督とか思ってそう

3345 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:53:21.594729 ID:x3Qb4QkX
>>3279
郷に入っては郷に従えって言葉を分かりやすくしただけだよなこれ
都会風吹かせたら受け入れられないなんて至極当たり前のことなのに

3346 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:55:20.592691 ID:2Grb0E8o
マリオ&ルイージRPG4やりたい!!

3347 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:55:28.172338 ID:H4FenPJt
>>3337
あと買い物利用もきつい
中心街の横須賀中央通ってないからバスへの乗り換えなしで繁華街行くとなると横浜駅まで行かなきゃいけなくなるのが

3348 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:56:16.876279 ID:lD5iHxnb
「アイツは都会風吹かしてる」 ×
「アイツは都会風を吹かしてる」と言いがかりを付ける田舎者 〇

な気もするけどなー

3349 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:58:51.681986 ID:8c9NyN6K
>>3344
木村拓哉『レジェンド&バタフライ』が公開3日間で興収4.9億円・動員数37万人を記録 週末興行ランキング1位でスタート
ttps://spice.eplus.jp/articles/314059
1月27日(金)に封切られた本作は、初日から3日間で37万人を動員し、累計興行収入4.9億円を記録。週末興行ランキングで1位のスタートを切った。
この数字は、東映が配給した2019年の実写映画『翔んで埼玉』(最終興収37.6億円)とのオープニング興収対比では150%。
また、東映配給の歴代実写映画興収1位となった2005年『男たちの大和/YAMATO』(最終興収51.1億円)とのオープニング対比でも117%の成績。


こっからどれくらい伸びるのかはわからんけど
3日間だとレジェンド&バタフライの倍以上やもんなぁ

3350 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 13:59:54.634878 ID:JrVbXit/
>>3348
いや違う。すぐに馴染む人と悪目立ちする人がいる

3351 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:01:22.631983 ID:u2uCocCM
TV見てたら明日は都心は大雪警報だってさ
都会に住むのも大変だなー(他人事

3352 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:02:38.264261 ID:y6exM/BB
柳葉敏郎、今岡山に住んでるらしいけどあんだけの有名人であっても
あちこちの会合に顔出して地域に馴染む努力したらしいからな

3353 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:04:00.964132 ID:lD5iHxnb
もう50越えの爺さんに片足突っ込んでる男をイケメン枠でメインって
冷静に考えるとすごいと思うけど、なんか業界の未来的にはどうなん?って気もする

3354 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:04:15.471801 ID:pCit8/b+
>>3352
むしろそういうことしないと、それこそ都会風吹かしてるなんて思われるからな

3355 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:04:16.660936 ID:y6exM/BB
岡山じゃねぇや秋田だ

3356 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:04:17.923396 ID:ImVXGJEZ
>>3341
リメイクもされてないアドバンスゲーで欲しい所って何かなぁ
ガンダム麻雀?

3357 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:04:41.251445 ID:2jJf8K9Q
普段はゴミ捨てぐらいしか守るルールがない、なんなら地元民でも自治会の活動に出ない家なんて山ほどある、会費すら出さない家もある
そんなうちの地域で新規の移住者が悪目立ちしたのはそのゴミ捨てのルールすら守らないのがいるからだった

3358 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:05:03.074096 ID:pCit8/b+
>>3356
FFTAの海外版を日本語翻訳したやつ出してくれ……

3359 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:06:18.163235 ID:u2uCocCM
>>3356
何? 高い役で上がるとビームの出力上がるの?w

3360 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:06:45.043532 ID:x3Qb4QkX
>>3325
Googleマップレビューがない店に「初レビュー」という企画

住宅街の中の、80歳超えたおばあさん1人でやってる個人経営のうどん店に狙いを定める

昼時に近所の年配者が集まっている店内
わざと4人全員違うものを頼んでおばあさんを困らせる
カツ丼・特製上うどん・天丼・天ぷらうどん

おばあさん「時間大丈夫ですよね?」「普段はこんな注文が重ならないのでごめんなさいね」と頭を下げる
ユーチューバーはそれをニヤニヤ笑う

うどん注文者は、半分以上残して店を出る

「急ぐ気がなかった」「腹立ちましたね」
「最期うまい棒くれましたよね」
「それも低評価だよね、若者にはお菓子あげとけばいいかみたいな、タコ焼き味なのもムカつくしね」

低評価入力

「客の質悪かったよ、それ書いた?」
「本当(規制)店やね、飲食界の(規制)店やね、あんなもんは飲食の権利無い」

ほんま配信業規制しろや
こういうのが寿司ペロクソガキの元凶になんねん

3361 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:07:31.634648 ID:OpJjswJX
>>3348
そういう隙を見せない事も近所付き合いの一つだしな

3362 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:08:22.207501 ID:2jJf8K9Q
>>3353
舞台挨拶で競演した女優「信長ってキムタクさんみたいにもう簡単な概念で表す人じゃないですよね」
キムタク「ありがとうございます」
女優「あなたの事を褒めたんじゃないんです」

3363 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:08:27.549369 ID:ImVXGJEZ
>>3359
ごめん、GBAじゃなくてDSだったー>ハロ一座

3364 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:08:57.091021 ID:lD5iHxnb
>>3356
ファイアーエンブレムシリーズが本体なくても
いつでも出来るようになるのは嬉しい

アドバンススパロボはJまでだったかな?
ロックマンエグゼはコレクションが出るから除外だ

3365 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:09:15.695461 ID:lBg2Kt6O
>>3359
旧ザク、ザク2、ザク3で3面子つくるザク三元とかすべて異なるガンダム牌を揃えるガンダム無双とかの役があるよ

3366 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:09:31.041324 ID:x3Qb4QkX
UUUMとかいう事務所も完全スルー決め込んでるしマジでyoutuberは便所の肥溜め

3367 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:10:07.693199 ID:5PJEQbY1
キムタクはまあキムタク役って需要だから

3368 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:10:34.162995 ID:IA9q49/o
>>3360
なんというか
普通にまじめにまともに「初レビュー」すればそこそこまともな企画になりそうなのに
企画の意図や方向性がアレ過ぎてどうにもならん奴らだなって
とりあえずうどん全部食えよ

3369 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:11:22.799041 ID:AFNfbaoM
スラダンが100億超えてるのはめでてえ
とはいえ、公開前は俺も印象良くなかったから手の平くるくる回ってるなあとは思うwww

3370 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:11:36.347946 ID:lD5iHxnb
エスカレーターで左側に立ってるの見て「東京風を吹かしてる」と大阪モン

3371 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:12:07.969114 ID:x3Qb4QkX
事情が分かってないおばあちゃんを謝罪()電話一本で口で言いくるめてすべて無かったことにしようとしてる根性が底なしに最低だわ

3372 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:12:51.620067 ID:OpJjswJX
エスカレーター会社「片側に乗るのやめて・・・」

3373 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:12:52.244971 ID:D/8Prn9Y
転勤多すぎて最近エスカレーターどっち立ってるか自分でもよく分からなくなってる
つーか前の人に合わせてる
真ん中に立てとか知らない

3374 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:13:16.708912 ID:u2uCocCM
>>3360
人間どこまでも痛くも寒くもなるって社会実験かな?
他人様に迷惑掛けてんじゃねーよ(白目

3375 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:13:46.933431 ID:lD5iHxnb
一応、上場してる企業だよな?>UUUM

3376 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:14:16.872299 ID:lBg2Kt6O
太陽風を吹かしてる?

3377 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:14:28.114717 ID:iyxdRcvs
>>3356
ボクらの太陽、クロノア、メトロイドフュージョン辺りかなー
一番欲しかったEXEがコレクションでるの決まったから

3378 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:14:50.788776 ID:fs4x6oER
>>3360
コイツらが悪質だってのは言うまでもないがそれはさておき、飲食店でそれぞれ違うもの頼むのって迷惑行為にあたるん?
知人と外食に行った時とか各自統一性のないメニュー注文しがちなんだが、気をつけた方がいい?

3379 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:16:34.550860 ID:4ExUi+le
スラムダンクの漫画を映画から読み始めたニワカなんだが
三井寿は不良だったと知っていたが昔の漫画あるあるの硬派な不良ってやつだと思ってた

3380 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:16:42.544973 ID:o1HSRVou
>>3356
黄金の太陽シリーズをオススメしたい
フィールドでエナジー(魔法)を駆使して道を切り開くパズル要素と攻撃アイテム兼クラスチェンジアイテム兼召喚魔法のコストなジンを駆使した戦闘が売りの王道RPGだ
DSのは忘れていいがGBAの2作は間違いなく良作
ストーリーが2作ともプレイしないと完結しないのと引き継ぎが通信ケーブルかパスワード260文字(最大値)なのが玉に瑕

3381 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:16:51.356588 ID:u2uCocCM
>>3376
人工衛星「太陽さん(電磁波)やめちくり〜」

3382 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:17:01.817090 ID:Q6/W7yZf
>>3375
ならインサイダーの臭いがしますな…(大袈裟紛らわしい)

3383 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:17:43.589455 ID:x3Qb4QkX
>>3378
一品10分でそれぞれ違うもの頼んで全部違うもの頼んだから出てくるまで40分かかったのを後でクソミソに貶してた

3384 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:17:58.851506 ID:5PJEQbY1
>>3370
京都も左なんだよなぁ

3385 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:18:00.357283 ID:6EB4ViQi
>>3378
んなこたーない
ただおっちゃんおばちゃんが一人でやってるような店だと相応に時間もかかるだろうし、文句言ったり暴れたりせず大人しく待っときゃいいのよ

3386 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:18:01.175225 ID:ImVXGJEZ
>>3377
カルチョビットとかSEEDDestinyの格ゲーとかあったなぁと

3387 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:18:34.907825 ID:iyxdRcvs
>>3380
また懐かしいタイトルが
そっちはタイトル確認されてて確定っぽいね

3388 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:18:44.650692 ID:IA9q49/o
初めての店には腰が引けて〜って人はレビューだのなんだの見てから行くって人がそこそこいて
そういう人たちにとってはレビューに載ってないとちょっと行くのに勇気がいるわけよ
だから初レビューってのはまじめにやれば結構需要ある企画だと思うんだがなぁ

美味いまずい値段相応、量はどうだったのかとか、そこの店の売りのメニューは何なのかとかその程度で良いわけで

3389 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:18:46.396000 ID:v+2CNSyG
>>3383
事前に時間かかるの了承してるんだから頭悪いのがまるわかりなのにな…。

3390 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:18:57.726277 ID:2jJf8K9Q
>>3378
客なら別に悪い事じゃない、営業形態を把握していてなおそういう注文を頼むのなら待つのも了解している事になるから
こいつらは撮影(=仕事)できていて相手に迷惑をかけてる

3391 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:19:40.820975 ID:lD5iHxnb
注文もレビューもそれ自体は別にいいんじゃね?
ただし、それを出した以上自分たちの行為がどう言われるのかも
ちゃんと受け入れろよ? って感想かな俺は

3392 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:20:12.403264 ID:AFNfbaoM
>>3379
三井出た頃はバスケ漫画で行くかヤンキー漫画にするかどっちにでも行けるようにしてた頃らしいからなあ

3393 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:20:24.026917 ID:ImVXGJEZ
>>3380
よく聞くタイトルですね。今回のラインナップイメージに入ってたから期待です

3394 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:20:26.263045 ID:iyxdRcvs
童貞スレの初心者に向けたおすすめは?

3395 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:21:02.302031 ID:v+2CNSyG
>>3391
見張りは誰が見張るのかってやつだな…。レビュワーを誰がレビューするのか。

3396 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:21:08.389457 ID:d77XMa7k
>>3390
ていうか事前アポとか取ってんのかね?
記事見た感じだと、いきなり押し掛けて「撮影いいっすかwww」程度で詳しい説明も無くやってるような印象なんやけど

3397 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:21:41.886712 ID:5PJEQbY1
>>3380
黄金の太陽の問題はもうちょいあるぞ
あの時代のRPGのくせにオートターゲット変更がなくて単体攻撃の場合攻撃先が死んでると強制的に防御になるとか
ルーラ的なエナジーの習得が2作目の終わりも終わりのタイミングとか

3398 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:22:03.763726 ID:Q6/W7yZf
>>3378
んにゃ

出すのに時間が掛かるから店のおばちゃんは時間大丈夫?て聞いてんだしそこですぐ出せとか言わない限りは客の事情次第でしょ

問題はイチャモン付ける前提で面倒な注文、料理を残す、悪罵だらけってのが性根が腐ってるってのだし

3399 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:22:07.997521 ID:y6exM/BB
>>3394
超兄貴を読んだ後にロウルート読ませて温度差で風邪ひきそうになったところでジョジョマス、これだ

3400 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:22:52.660217 ID:R1sN4bbB
店のおばちゃんも時間かかるって断った上だし、
注文がバラバラになること自体は、仕方ないところあるから別に

ただ今回の件は、ひたすら小馬鹿にしようって意図が見えてるのが問題って感じ

3401 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:23:06.858338 ID:aIHyLIhO
>>3394
赤トリ

3402 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:23:39.776828 ID:beKLn2dy
黄金の太陽は2作目まで

3403 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:24:15.826456 ID:780x8H+y
オマケでカニが付いてくる
ttps://twitter.com/Black_Thunder_/status/1623517048088465408

3404 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:24:17.132000 ID:v+2CNSyG
>>3394
近隣のある程度高くて評判のいい店で童貞から素人童貞にレベルアップ。

3405 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:24:59.312355 ID:x3Qb4QkX
>>3396
クソガキどもの注文受ける羽目になっておばあちゃんかわいそう
ttps://i.imgur.com/giML2zj.jpg
ttps://i.imgur.com/Id6mVbB.jpg
ttps://i.imgur.com/AQyTP4p.jpg
ttps://i.imgur.com/XjPieU6.jpg
ttps://i.imgur.com/YV1ZEJK.jpg

3406 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:25:04.737977 ID:O8LgHb1v
注文以前に個人店だとどれくらい時間かかるかとか分かってて敢えてやっといて
そこに文句つけるのってただただ性格が悪いとしか思わん
おばちゃんがサボってた結果ってわけでもないだろその速度

3407 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:25:56.024205 ID:R/Aja5qK
>>3394
痴女マートとマジレンジャー

3408 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:26:40.140855 ID:JrVbXit/
馬鹿は気軽に吊るしてよい

3409 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:29:44.709507 ID:AFNfbaoM
>>3394
とりあえず、超兄貴と性春野球は読んでおけ

3410 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:29:56.942664 ID:D3xUiguM
>>3394
隼な征く

3411 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:31:43.213644 ID:u2uCocCM
>>3409
誠「やってるようだね、やる夫くん(パンパン!」
やる夫「伊藤くん!」
今見ても酷いwww

3412 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:31:44.455783 ID:o1HSRVou
>>3397
オートターゲット無かったっけ、忘れてるわ
テレポートのエナジーが最後の方だったのは覚えてる、終盤まで前の大陸に戻れない開かれしの時に欲しかったな

3413 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:31:45.331589 ID:bpKxvs9y
>>3394
初心者には新しいものを勧めるのが無難とも聞くので、やる夫の迫真オーク部
オーク部ってなんだよ

3414 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:32:02.274237 ID:R1sN4bbB
やる太閤立志伝〜うつけの章〜 はいいぞ

3415 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:33:13.678972 ID:AFNfbaoM
>>3411
超兄貴と性春野球は
面白い面白くない以前に、ここのスレがどういう空気感か1発でわからせてくれる作品だからなwww

それ以外は好みのものを読めばよい

3416 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:33:41.871336 ID:v+2CNSyG
>>3414
正解は…越後製菓!

3417 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:33:56.985089 ID:JrVbXit/
オーク部と言ってる割りにオークが1人しかいねぇな?増えそうだけど部員が子供ってのも情けない感じがする

3418 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:34:46.185606 ID:8c9NyN6K
>>3360
こんな人間のクズおるんやな……

3419 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:35:02.292160 ID:mnHgA67O
うーん、ぼんくら映画
ttps://twitter.com/zombietecho/status/1623477596272091136?t=OUd-w00qbTAziNUEeHGhpg&s=19

3420 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:38:52.266718 ID:8c9NyN6K
ttps://twitter.com/ohgreatofficial/status/1623533396751155201
ttps://i.gyazo.com/169a85f1fe8bc6310eedeb8df1a2008e.png
【お知らせ】漫画『化物語』最終章「こよみアルナマック」の最新話には忍野忍が登場。この話を入れて完結まであと6話です。

アルマナック【almanac】
1 暦(こよみ)。 年鑑。 2 衛星測位システムにおける測位衛星の簡易的な軌道情報。 測位衛星が常時送信するもので、自機のほか他機の軌道情報も含まれる。

アルナマックって言葉をしらんかったからアナルマック!?と空目したわ

3421 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:41:23.162987 ID:GXDr6Abg
>>3420
俺もアナルマックスに空目したわw

3422 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:41:23.941362 ID:T7X9zrwv
>>3405
ボロクソに視聴者から批判されて、動画を取り下げて店主に謝罪したとかツイートしてるが、
電話で謝罪したとか、何が悪かったのか一切書かずに視聴者を不快にして申し訳ないという内容しかないとか、
また炎上してる

3423 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:41:24.510880 ID:sGjjdnMc
暦が忍を養子にしようとして驚いた。それが僕です
でもこんな計画話してるのに駿河が大学在籍中に数回はくっついて別れてを繰り返してるんだよね

3424 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:43:45.969700 ID:lBg2Kt6O
アナルマックイーン!?

3425 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:44:55.591038 ID:ImVXGJEZ
>>3419
ゴア版パール街の少年たちというか何というか

3426 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:45:21.116194 ID:2jJf8K9Q
>>3424
バラムツですわ!

3427 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:46:03.479441 ID:ImVXGJEZ
>>3420
セガおじさんなのでブルーアルマナックが引っ掛かります

3428 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:47:05.931612 ID:ImVXGJEZ
うむ間違えるな アルナマック

3429 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:47:38.778286 ID:LIJCAXks
イメ損ですわ!
イメ損ですわ!!

3430 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:48:50.226766 ID:2jJf8K9Q
アニメではゴルシの被害担当だったのにアプリでおもしれー女ステークス1番人気になったマックイーン

3431 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:50:14.886007 ID:R1sN4bbB
>ゴルシの被害担当
むしろゴルシが反撃くらったり、
蹄鉄で背中踏まれたりして悶絶してたイメージがw

3432 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:50:25.861091 ID:HBjuIPj1
なんだこのスレ住民は……たまげたなぁ

3433 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:50:50.865055 ID:v+2CNSyG
>>3421
やめんか米マックス!そこは入れる穴ではない! …ってコト!?

3434 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:51:01.844998 ID:xz1A61MR
>>3289
ワイは認めへん!
FEと呼んでエエんわ紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776の3本だけや!

───公式曰く、繊細なファン───

3435 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:52:27.636804 ID:LIJCAXks
>>3434
外伝くんが泣いている…

3436 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:53:25.572010 ID:x3Qb4QkX
>>3434
売上がなけりゃシリーズごと潰れる定期

3437 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:54:17.985858 ID:msn7ahln
暗黒龍と光の剣もないのでつまりはSFC縛りっつーことじゃないっすかね

3438 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:54:46.594256 ID:xz1A61MR
>>3436
寧ろ古参でなけりゃ遊んだ事の無い伝説のシリーズっ事で喜ばしいまであるで・・・

3439 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:56:26.054419 ID:10qXeWay
つい先日まで自分の出自の疑惑について悩んでた気がするけどそこまで露出度高くないからヨシ!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44766.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44767.png

3440 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:57:18.126619 ID:z1k+vds7
>>3439
あるある、下手をすると水着の方が健全だったりするよね

3441 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:57:39.013375 ID:5PJEQbY1
アニメとメインストーリーはいうほどハジケてないぞゴルシ

3442 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:57:43.949740 ID:R1sN4bbB
よさぬかベイマックス。よさ……げぇええ! け、獣の槍イィ!? は爆笑した

3443 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 14:58:32.172176 ID:o1HSRVou
>>3435
色々独特だからね
壊れない武器とかHP消費魔法とか村人ループとか
ECHOESで負けヒロインとカマセを増やしたのは何だったのか

3444 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:00:17.244904 ID:v+2CNSyG
>>3442
見た覚えねぇなと思ったら絵じゃなくて文字ネタじゃったか…。

3445 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:00:52.229871 ID:x3Qb4QkX
アロナ、嘘だよな…100連で☆3一人だけなんて

3446 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:02:23.109843 ID:d0ZrtZa6
ゴルシのはじけ度は
原作>超えられない壁>ゲーム>アニメ
って聞いた

3447 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:02:55.465233 ID:2jJf8K9Q
>>3445
ウマ娘のキャラガチャで今回195まで回して☆3がゼロな俺を馬鹿にしたか?

3448 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:03:38.527747 ID:d0ZrtZa6
Vゴルシ入れるの忘れた

3449 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:03:48.261635 ID:KtQ9fQZZ
150連目3%にSSR引けたワイはまだ未熟者だったんやな

3450 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:04:05.710926 ID:F0wsoXwO
所詮ゴルシのハジケ力は本物のヤベーのに出くわしたら負けるくらいのハジケ力よ…そこが可愛いんですけどね。
原作ゴルシはやべーよ。

3451 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:04:33.550858 ID:4ExUi+le
>>3445
解析データなんだけど星3引ける確率と先生の毛根数は比例してるんだって

3452 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:05:38.798612 ID:2jJf8K9Q
オルフェキックの件とかを知るとオルフェはikzeに面倒くさい感情もってない?

3453 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:06:05.679969 ID:Pqj7SJpO
引くと決めた時の結果がダメだったら引退せよと天が申しておるのでは

3454 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:08:52.730722 ID:KtQ9fQZZ
クラウチングスタートするゴルシ

3455 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:09:32.550505 ID:wfndaftL
>>3444
ピクシブのまとめにあったぞ

3456 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:09:41.675731 ID:VSPGeZEb
まぁエンゲージの若さ感についていけない感はあった

3457 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:12:00.638521 ID:vWgYCWsb
ウマ娘本家のハジケリストだと今はどんな面面がいるんです?

3458 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:12:11.669007 ID:HXTi8aH7
>>3445
もう100連でぶり返しがくるかもよ

3459 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:15:22.641457 ID:2jJf8K9Q
>>3457
普段は真面目な子だけどレースになるとタガが外れるメロディレーンちゃん
童貞男子のごとく牝馬耐性がないエフフォーリア君

3460 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:15:51.963080 ID:RgYnJ2hn
俺は一人も星3が来なかった!

3461 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:16:24.503702 ID:iR/uMkTa
シンフォギアや閃乱カグラや対魔忍は健全一般向けなので
逆説的にそれらで出てるような格好は健全一般向けといえる

3462 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:17:07.000572 ID:x3Qb4QkX
>>3458
やめんかこれはサクラコ様の石なんじゃ

3463 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:17:57.302795 ID:2jJf8K9Q
ボーボボにレーティングがなかった時点で一般向け=健全だという図式は成り立たないのだ

3464 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:19:21.042948 ID:msn7ahln
>>3459
おいメロディーレーンちゃんディスったなタイホくんとクマ師匠が来るぞ

というかそれメイケイエールじゃね?

3465 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:19:37.787806 ID:dO8eJteJ
>>3320
割とマジで今後のFEは
ISとコーエーの2ライン体制で良いんじゃないかと思ってるわ

3466 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:20:23.541289 ID:iR/uMkTa
みんな大好き合法ロリヒロインが帰ってきた
ttps://twitter.com/zombietecho/status/1623507663744303106?t=qCgDx0SHq0MDyWSd9LmwkQ&s=19

3467 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:20:38.703442 ID:HdNaIYp1
ワイくんいっつも仕事サボって風俗行ってるな

3468 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:20:51.251751 ID:2Grb0E8o
サクラコ様がついに実装だけど俺も遂に覚悟を決める時なのか…
けどメモロビでもサクラコ様覚悟決めてないしなぁ

3469 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:21:39.928567 ID:x3Qb4QkX
『エグいハイレグを着る』『清廉さも保つ』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「シスターフッド」のつらいところだな

3470 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:21:41.292419 ID:F/W0veSS
>>3369
わかっておっただろうにのう
始まる前からまともな評価など出来るわけがないと

3471 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:22:24.187191 ID:iyxdRcvs
>>3468
普通の衣装があるから覚悟が輝くんだ

3472 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:23:00.962601 ID:y6exM/BB
全部ぶっぱしちゃったのでまた水着ヒナの復刻に備えてため込まなきゃ…復刻二回目があるかどうか知らんが

3473 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:23:20.759477 ID:2jJf8K9Q
>>3464
ゴメン変換候補でずれてた

3474 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:24:37.933992 ID:lBg2Kt6O
ワイも新任教師なのでとりあえずキャラ増やすために天井した
誰が強いのかよくわからんけど…

3475 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:25:08.335478 ID:2Grb0E8o
>>3369
マリーなら出来たぞ

3476 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:25:08.924083 ID:HBjuIPj1
>>3467
5cで会社の昼休みにピンサロ行って左遷されたニキなら見たな

3477 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:26:14.642338 ID:SBU3KHGN
†ダークエクリプス†くんがいるぞ

3478 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:27:01.551010 ID:cxp6HDNJ
スラダンPVのアニメ調じゃない、漫画絵そのままに動いてるの見て良いなぁって思ったのに界隈じゃ酷評の嵐で戸惑ったなぁ

3479 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:27:05.696280 ID:O+6tQDq7
>>3320
他社IPで本気を出す……

3480 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:28:21.998427 ID:VSPGeZEb
社内規則に昼休みに風俗言っちゃダメと書いてない…書いてなくない?

3481 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:28:31.791710 ID:cxp6HDNJ
>>3472
水着イオリ共々天井して取ったが一度も使ってないし育ててすらない
水着ヒナが戦術対抗戦で猛威を振るった時代もあったらしいが

3482 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:37:49.611518 ID:JrVbXit/
>>3480
公共良俗に反する云々

3483 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:38:42.709647 ID:lBg2Kt6O
公序良俗を守ってるからお店に行くんでしょ?

3484 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:40:25.300983 ID:ky7PTjx1
そんな! ノンアルコールビール(遠目に見ただけでは普通のビールと区別がつかない)を昼休みに会社で飲むのがいけないだなんて!

3485 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:42:37.928446 ID:7hdYCg6s
>>3484
小さい工場だと午後に行くと仕事無いからって酒飲んでる所たまにあるんだよなぁ

3486 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:42:38.466174 ID:VSPGeZEb
>>3484
運転中にやるとガチで警察官に怒られるやつー

3487 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:44:24.221609 ID:5PJEQbY1
行くなら出張中に行け

3488 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:44:44.350105 ID:lBg2Kt6O
ちょっと警察官の目の前で透明な小袋に入れた小麦粉を落としただけなのに…

3489 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:45:47.086561 ID:Kvq4aTyd
昔赤信号で止まっている間に缶コーヒーを耳に当てていたら警察にノックされたことがあった
そりゃ携帯電話と見分けはつかんわな

3490 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:46:20.673342 ID:JrVbXit/
警官じゃなくても仕事中に部外者が目の前で怪しいもん落とされたら対処するしかないし・・・

3491 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:46:55.894892 ID:VSPGeZEb
警察がどうしようか迷うギリギリの変態の恰好をするんだ

3492 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:47:46.313184 ID:Kvq4aTyd
体には普通にスーツを着る
ただし顔は変態仮面

3493 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:49:10.692181 ID:JrVbXit/
挑発行為もアウトなんだよなぁ・・・

3494 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:49:51.193387 ID:2jJf8K9Q
警察に迷惑行為とか件のYouTuberと同じレベルだな

3495 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:51:38.870679 ID:HBjuIPj1
警察の前で小麦粉落として逃げたろ!ってYouTuberはもう何年前だったか

3496 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:52:24.667735 ID:oCauTQGh
人でごった返してるビーチに攻めた水着来て警官が対応に困ってたおっさんいたな
子供が変な尊敬してたやつ

3497 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 15:53:39.395058 ID:VSPGeZEb
あの子供ももう立派に青年になっておろう…そしてあの時の尊敬が成長を促したに違いない…

3498 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:04:15.142711 ID:TN2bcOHh
>>3360
香川でやったら吊るされてたね

3499 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:06:33.817418 ID:RgYnJ2hn
>>3498
まぁ、ウチの中村が黙っちゃいませんよ

3500 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:08:35.255769 ID:FUXETldO
え? 浪速のシューマッハがなんだって?

3501 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:11:15.794923 ID:MBNUUP62
>>3360
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940007.jpg
どっかで見たことある奴

3502 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:11:57.812407 ID:JrVbXit/
香川はうどんを侮辱した者をコシの強いうどんで吊るし、それを吊るされた奴の家族に食わせる風習があるって聞いた

3503 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:21:34.297410 ID:KtQ9fQZZ
香川県民が伸ばし棒を構えたら用心せい

3504 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:21:48.654635 ID:O+6tQDq7
>>3502
この時期はよく道端とかでやってるの見るわ

3505 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:25:13.030267 ID:zRWpxR7V
まだ日が暮れてないのにくそ寒い・・こりゃ夜はとんでもないことになるな・・

3506 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:25:48.809352 ID:HBjuIPj1
>>3505
でもこの風……泣いています

3507 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:26:08.206850 ID:ev195x3B
明日は雪が降るとか

3508 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:27:23.700398 ID:neZKz5Lf
いいえ死の吐息です

こっちは雪降らんけど大雨なんよなぁ あー嫌だ嫌だ(バイク通勤者感)

3509 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:29:10.924524 ID:vWgYCWsb
ふへへ、雨の中出社する愚民を見下ろしながらのホグワーツ三昧は楽しかろうなぁ…明日はお仕事だけど

3510 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:30:09.063200 ID:CxRUSvPt
いくつか炎上したときの謝罪文や謝罪動画とか見たことあるけど
え?なにこの文章?
謙譲語、丁寧語の言葉遣いがおかしいとかは慣れてないから仕方ないとしても(なら添削を頼めよとか思うが)
いや、この言葉はこの場で使うのは逆なでしてるやろとかおもったのはある

ヘイポー謝罪文や木下謝罪文とかあの人たちだけじゃないんだなとおもったわ

3511 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:31:21.485582 ID:tu5SYFgN
香川県民の健康指数は案外低い、というのはうどんはハイカロリーのうえ塩分も多いのだ

3512 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:32:01.020849 ID:lBg2Kt6O
>>3506
もうヤマニンゼファーの声で再生されるようになってしまった

3513 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:33:14.373423 ID:v+2CNSyG
>>3510
謝罪したら許されると思っている。謝罪したのに許さないなんて酷いやつだ って思考が見え透いてる って言ってたのはカイジネタだっけ・・・?

3514 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:34:30.052089 ID:KtQ9fQZZ
なぜ南蛮商人にシドヴィシャスが・・・?(うつけ読み直し)

3515 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:34:45.801501 ID:lBg2Kt6O
>>3510
自覚があるかはともかく少しでも自分を正当化したい意識の現れだと思う
でも相手にも悪いところはあるんですよ的な

3516 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:37:18.330393 ID:zRWpxR7V
>>3513
兵頭会長が借金の延長土下座するの見てそんなのいってたよーな気もする

3517 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:38:44.635048 ID:5PJEQbY1
謝罪文はちゃんと上司とか顧問弁護士とかに確認してもらえよ…

3518 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:38:55.485133 ID:CDbCcwSI
こういうことやろ?
ttps://i.imgur.com/Mzkxclw.jpg

3519 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:40:22.054391 ID:T7X9zrwv
ご不快構文は謝罪してないよね

3520 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:41:24.940455 ID:y6exM/BB
「誤解を与える表現がありましたことをお詫びいたします」的な謝罪文は本当に謝罪文なのか…?

3521 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:44:08.083321 ID:KtQ9fQZZ
好き勝手言ったあと周りの反応が悪かったんで「違うの、そんなつもりじゃなかったの!」ってアレ

3522 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:45:49.396566 ID:x3Qb4QkX
>>3521
電話で謝ったからヨシ!
いや一方的にクソミソ言っといてアホかコイツラ
ttps://i.imgur.com/rz4p6j1.jpg

3523 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:46:26.264088 ID:x3Qb4QkX
撮影は現場に行くのに金にならないことは電話で済ます

3524 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:47:15.942359 ID:v+2CNSyG
>>3522
本件に関する謝罪の電話をして店舗様にご迷惑をかけたってことじゃん?>連絡は迷惑

3525 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:48:21.915144 ID:T7X9zrwv
>>3520
そんなんじゃ無惨様に詰められるぞ

3526 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:49:19.401093 ID:vWgYCWsb
そもそも動画のこともよく知らんばーちゃん相手にポーズだけ謝罪してる感じだし…謝罪の形式すらできてないが

3527 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:50:22.919463 ID:/WWETT/z
>>3524
それは流石に揚げ足取りだが、まぁこれで謝罪になると思ってるなら社会を舐めすぎだわな

3528 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:52:35.754817 ID:HBjuIPj1
でも謝罪は相手が勝手に誤解しただけだという丁寧な説明をしていくことが大切だって

3529 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:52:38.897799 ID:5PJEQbY1
初手謝罪
何がどう悪かったか説明
今後そういうことが無いようにどうするか
締めの謝罪

謝罪文ってこんな感じの構成のはずでは…?

3530 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:53:51.746387 ID:fs4x6oER
相手側としては謝罪をしてきた以上はそれを受け入れないと今度はどんなネガキャンされるかわかったもんじゃなし
不本意であったとしても受け入れざるをえなかったんじゃねーかな…

3531 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:58:17.645040 ID:d0ZrtZa6
謝罪文出しても相手がだが断るしたって見出しつい最近見た気がする

3532 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:58:47.830247 ID:ql6k078K
シスタそ140になったぞぉぉフェディエルのタマタマもう集めとうない!

3533 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 16:59:46.518825 ID:x3Qb4QkX
「夕闇に誘いし漆黒の天使達」とかいう痛い名前のクソYoutuberに失礼なことされたうどん屋さんの店主のおばあちゃんめちゃくちゃ腰が低くて良い人
ttps://i.imgur.com/y9h1XV8.jpg
ttps://i.imgur.com/qDVbLSw.jpg
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1623177570710859776?t=a8hS4l2F2dmLbRxbLE253w&s=19

3534 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:02:45.412489 ID:MzpvWZcN
芸名や源氏名だとしてもよくそんな呼称を名乗れるなぁ……

3535 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:03:07.266130 ID:nD2MdkdQ
そもそも謝罪するような迷惑かけて再生数稼いでんじゃねーよと思いつつ…

3536 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:03:22.542105 ID:2Grb0E8o
こんだけ夕闇に誘いし漆黒の天使達の名前が広がり、夕闇に誘いし漆黒の天使達を知らなかった人にも
夕闇に誘いし漆黒の天使達が知られて、夕闇に誘いし漆黒の天使達にとってはラジオ降板もあったが
夕闇に誘いし漆黒の天使達の宣伝となったと夕闇に誘いし漆黒の天使達は思ってるんじゃないかな

3537 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:03:39.712570 ID:O+6tQDq7
>>3511
でも糖尿病発生率なら徳島に負けてる(徳島全国一位、香川二位)から

もっとうどん食わないと

3538 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:04:21.711775 ID:9hQ3t41G
ちょっと待って。
生の椎茸なの?

ttps://twitter.com/trademark_bot/status/1623242994462740480?s=46&t=GhI3oc0k9Ggb_7XhSBSG9A

3539 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:04:47.248817 ID:XBt9ZttB
神崎蘭子「やみのま!」

3540 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:06:18.611100 ID:y6exM/BB
生のシイタケが光り輝くわけないから食った本人が虹色に光るか食べると虹が見えるシイタケかな?

3541 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:07:23.887670 ID:lBg2Kt6O
偉大なキノコというのは輝いて見えるものだヨ

3542 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:07:27.870407 ID:ky7PTjx1
>>3538
貼らんけどググれば通販サイト出て来るよ
格闘ゲーム大会の商品として提供されていたのでブランド名にしましたという

3543 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:07:57.537923 ID:XYZVgkc4
戯画最終セール来てるし嬉しいけど年始に買ったブリンガーも対象に入っててオウフ

3544 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:09:26.695832 ID:JrVbXit/
ゲーミングチンポ華道部のアレを商品化するに当たっての名前じゃなかろうか

3545 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:10:10.521714 ID:neZKz5Lf
海外でマジックマッシュルーム溶かして打ったらイケんじゃね?て奴が血管内でマッシュルーム増えてぶっ倒れたってニュース見掛けたなぁ
マタンゴかなんかか?(キノコの菌が増殖したってだけなんだろうけどさ)

3546 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:10:51.648606 ID:ql6k078K
AIの制作物に対して商標権いけるんかな?

3547 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:12:30.484270 ID:m9zaYbsV
>>3537
食塩消費量とインスタントラーメン消費量と炭酸飲料消費量が日本一の青森県をよろしく!

3548 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:12:47.660070 ID:5rrGNZRc
>>3339
上弦の残り縁壱さんの声が一足先に聞けるのはファンには大きい
あと声オタが注目するのはお奉行さまぐらい?

3549 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:13:24.791089 ID:ev195x3B
車運転して歩かない地域が健康やべー説
都会の方が健康的

3550 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:13:38.986274 ID:U8iPHtqx
>>3547
体悪いの好きなのか

3551 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:14:08.284653 ID:9hQ3t41G
>>3542
意表を突く気の商品名よりも「みんながゲーミング椎茸って呼んでたから」ってのはちょっと良いかもねw
しかもデカくて美味そうだし。

3552 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:15:39.076761 ID:2Grb0E8o
このスレでゲーミングちんぽ華道部の稽古の購入を進めた人を俺は絶対に許さない

3553 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:16:40.522937 ID:U8iPHtqx
>>3552
どうしたんだいボーイ
おじさん達に相談してごらん?

3554 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:16:43.378476 ID:9bE6bN2r
今日も俺は無駄な一日を……

3555 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:17:16.757722 ID:z1k+vds7
>>3549
高齢者が2階建てから平屋に移って階段の昇り降りをしなくなったら
下肢筋力が低下した話はよく聞く

3556 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:17:50.851177 ID:fs4x6oER
人生なんて無駄な日々の積み重ねなんだから気にすんな!

3557 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:18:04.855769 ID:c+GFASoS
童帝やんけ、あれの購入推してたの

3558 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:18:15.572399 ID:Ed+twlzk
>>3545
教育って大事だね(呆れ

3559 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:19:02.260736 ID:5PJEQbY1
元々実家が椎茸農家の人みたいね
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/220221l/amp

てっきりDECOの作ってた椎茸のことかと

3560 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:19:09.085036 ID:y6exM/BB
でも壺おじさんを金壺になるまでやり込んだ住民は流石に無駄にし過ぎだと思ったよ

3561 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:19:15.323347 ID:c+GFASoS
>>3558
でもリテラシー教育したのに馬鹿減らないよ!?

3562 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:19:15.919573 ID:m9zaYbsV
>>3548
上弦パワハラ会議と恋柱の入浴シーンが見たいと正直に言いなさい!

隠の女性の胸もデカかったぞ

3563 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:21:17.901527 ID:y6exM/BB
>>3561
ハラスメント教育でも実際にハラスメントするような奴は自分のことだと最初から考えもしないから
ロクに聞いてないと言うジレンマを聞いたな

3564 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:21:36.766334 ID:vWgYCWsb
>>3548
劇場版クオリティの無限城はやばかった

3565 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:21:44.055374 ID:ev195x3B
>>3555
都会は地下鉄乗り降りするたびに階段をたくさん降りたり,地下通路を歩き倒したりするから、健康的!



3566 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:22:25.120294 ID:vqGSy46a
>>3563
お、うちの所長かな?
口を縫い付けたくなるわ

3567 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:22:29.881520 ID:PttcmGql
>>3562
否定はしない
>>3564
原作よりすごいことになってたよねw

3568 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:22:47.660610 ID:m9zaYbsV
>>3564
童磨ステージと兄上ステージは確認できたよね
吾峠呼世晴先生もきっと無限城こうなってたのかって思ってるよ

3569 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:23:40.689779 ID:x3Qb4QkX
>>3568
吾峠呼世晴先生もきっと無限城こうなってたのかって思ってるよ

いや原作者!

3570 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:24:03.672877 ID:c+GFASoS
いや、真面目な話都会の人のが健康的な部分はマジであると思うわ
俺田舎だけど、どこ行くにも車だし
都会だと電車乗るために歩くし、一駅二駅平気で歩くじゃん?
普通に健康的よ

3571 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:24:25.250273 ID:JrVbXit/
>>3561
減ったかどうか確認するためにリテラシー教育を止めて比較すればいいのでは?(名案)

3572 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:24:37.527468 ID:5PJEQbY1
ワニ先生が頭の中に3DCADあるタイプの人かってーとたぶん違うし…

3573 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:24:46.822421 ID:Ed+twlzk
>>3561
思い浮かんだ事を完遂するまでブレーキ無しで自動行動になるヤツは一定数いる
だからツイのアレな書き込みとか政治家の失言とかあおり運転とかバイトテロとか
全く減らないんや(諦観

3574 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:24:58.899813 ID:vqGSy46a
>>3339
よく分かってないんだけど
劇場版と4月からのTV版って何が違うん?

3575 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:25:38.433683 ID:vWgYCWsb
都会の一駅はほんの少しだけど田舎の一駅は2〜3km間隔ならまだマシそう

3576 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:26:25.628918 ID:9bE6bN2r
>>3556
お前の想像より倍くらい無駄な一日を過ごしたから虚無感が凄い
これならスレに張り付いてたほうがマシだった

3577 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:27:47.342421 ID:vWgYCWsb
>>3574
先行配信…クオリティはどうなんだろテレビ時点で結構凄かったし
あのNERV本部です!みたいな無限城を地上波でやっても納得するけど

3578 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:28:08.184505 ID:9bE6bN2r
バカッターはあれ目の前の友達を喜ばせたい一心でその場で馬鹿を再発明してるだけだから防ぎようがないぞ

3579 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:28:14.642720 ID:U8iPHtqx
>>3576
なんだよ
ドラクエ3で壁に当たる音に合わせて腰でも振ってたのか

3580 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:28:38.755476 ID:ev195x3B
>>3570
徒歩6分のコンビニになぜ車乗るの?って思った
歩けよw

3581 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:29:20.950241 ID:nD2MdkdQ
寝てるだけでも有意義さ

3582 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:29:45.139503 ID:m9zaYbsV
>>3574
立志編〜遊郭編のダイジェストをOPに乗せて流して
遊郭編10話11話を4Kアップコンバートして音楽も劇場仕様
刀鍛冶の里編の第1話一時間SPを流して終わる

3583 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:29:53.122377 ID:neZKz5Lf
>>3570
辞めろよ…文化施設のレベルでも健康面でも書籍の販売スケジュールにしろ都会一強なんて田舎者には辛すぎる(あと地元の名物買われてって地元には出回らないのも併せて)

3584 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:29:57.570341 ID:HBjuIPj1
どっかの論文に30分歩くと鬱対策になるとか見たような

3585 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:31:03.222141 ID:fs4x6oER
>>3580
うちの兄貴もそんな感じだわ
自転車持ってりゃまた違うのかもしれんが、行き先が近所でもすぐ車使う

3586 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:31:05.429216 ID:Ed+twlzk
>>3578
仲間内で集まってやるバカ話でいちいち考え込んで止まってたらテンポ悪いからね

それはそれとしてネット空間は大通りみたいなもんで
そこで大声で喚いてる様なもんだから…

3587 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:31:09.009710 ID:neZKz5Lf
>>3584
抹茶も良いぞ
ttps://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/seimei/20230203

3588 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:31:35.903970 ID:JrVbXit/
>>3580
田舎は歩いてると近所の人間に話しかけられて徒歩5分立ち話30分買い物5分立ち話20分徒歩5分になることがあるんだ。車なら少なくとも移動中に絡まれない

3589 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:32:52.002342 ID:x3Qb4QkX
寿司ペロペロしたクソガキは高校自主退学とか出てたな

3590 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:33:28.435068 ID:9bE6bN2r
>>3579
往復3時間のドライブして隣県のソープに遠征し90分NN可3万円で射精できずに帰ってきました!!!!
性欲溜まってなかったかな?って思って今オナニーしたら5分で大量射精しました!!
完全に射精障害ですね!!この話終わり!!!

3591 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:33:43.091817 ID:c+GFASoS
>>3589
元々登校してなかったとか聞くけどね、あの子

3592 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:33:56.457145 ID:9DnESoDF
車に乗ってないと野生のMOBとエンカウントしてロスになるってゲームみたいだな

3593 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:34:53.279732 ID:SQJkJqz2
>>3590
インポ!

3594 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:35:04.784804 ID:ev195x3B
>>3588
ポケモンかな?
乗り物乗ってるとエンカウントしない

3595 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:35:18.236854 ID:U8iPHtqx
>>3590
良かったじゃないか
もう風俗代かかんねえぞ

3596 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:35:50.810061 ID:9bE6bN2r
>>3595
社会勉強代高いよぉ……

3597 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:35:51.741027 ID:HBjuIPj1
>>3593
いや腟内射精障害という実際にあるものでインポではないかな

3598 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:36:09.160340 ID:SQJkJqz2
うちには慰安婦要らねえな
堤さんがいる

3599 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:36:28.775123 ID:v+2CNSyG
>>3590
なんか先月くらいにも似たような書き込みみた記憶があるんだけど…。

3600 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:36:41.458152 ID:9bE6bN2r
>>3598
板垣キャラに手コキされたら二度と女で射精できなさそう

3601 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:37:21.933118 ID:SjQ5PFJ3
>>3590
時間だけじゃなくて金もドブに捨てたも同然で草生えるわ

3602 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:37:25.974518 ID:XBt9ZttB
>>3590
ソープでなく一発屋(新地)に行くんだ

3603 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:38:39.785106 ID:c+GFASoS
ガチャに3万突っ込んで出なかった時とかも虚無感やべーわ

3604 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:38:52.877708 ID:y6exM/BB
ゆうえんちの二巻出てたから買ったけどもう餓狼伝の続きもこの人に描いてもらえないかな…

3605 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:39:00.252827 ID:vWgYCWsb
>>3599
よせ。深く考えると心を持っていかれるぞ

3606 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:39:19.642506 ID:fs4x6oER
普段から刺激強めでオナってると本番でイけなくて射精できなくなる事があるらしいなw

3607 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:39:57.491797 ID:D3xUiguM
>>3587
この前一保堂で抹茶買ったわ

3608 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:39:59.201287 ID:c+GFASoS
つまり「」達のオナニーが過激になるのも仕方ないことなんだ

3609 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:40:04.115314 ID:9bE6bN2r
>>3599
そんな、風俗依存症のインポとかどうやっても救えない奴いるわけないじゃないですか、ははは

3610 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:40:39.849092 ID:QTqGVAYG
家に帰ってきたんで早速SwitchOnlineGBをダウンロード開始
当時は若く、6つの金貨のラスダンがイージーモードじゃないとクリア出来ませんでした…
いや小学生低学年にプレイさせるような難易度じゃなかったよねアレ

3611 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:40:56.021265 ID:ev195x3B
コロナ禍になってから風俗なんて言ってないな…

3612 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:41:10.003584 ID:9bE6bN2r
>>3610
6つの金貨難しいよね
金貨2枚しか集まらなかった

3613 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:42:16.584480 ID:Ds9kvQLY
床オナばっかしてるからだぞ?

3614 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:44:33.003683 ID:ev195x3B
昔のゲームってそもそもクリアできるのって?難易度の多くなかった?
GBあたりからその辺改善されてきてたけど、世代的にはズレてるけどファミコンはクリアできなそうなの多かった

3615 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:45:33.727440 ID:XYZVgkc4
>>3597
なんぞと思ったら床オナや足ピンみたいな強い刺激や特定の姿勢でしかイけない状態か
勿論他にも要因になることはあるが

3616 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:45:45.454623 ID:neZKz5Lf
仮面ライダー倶楽部はどうすれば良いのかすら分からんかった…

3617 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:45:51.493226 ID:y6exM/BB
初めてクリアしたゲームはヒットラーの復活(バイオニックコマンド―)だったなぁ
ものすごいムキになってプレイしてた記憶がある

3618 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:46:28.180416 ID:JPqdFgii
アニメ版のとんでもスキルの女神あんま痴女服っぽくねーな
後ろから見ると丸見えだが後ろからみるっていう描写なかったから普通に見えるな・・・

3619 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:46:33.164490 ID:sglF9ryY
6つの金貨ってそこまで難易度高かったっけ……?
いやまぁ小学生には歯応えあるかもしれんが、それでも高学年くらいの時には普通にクリアできた記憶

3620 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:46:46.486526 ID:4ExUi+le
カフェイン決めるならコーヒーもいいぞ
先月ミル買ったばかりのニワカの意見だが

3621 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:47:41.906874 ID:Zf6dKjCm
でもぶっちゃけさ、風俗以外で使う宛なければ別に息子の事気にしないわ

3622 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:47:52.156382 ID:ke11rbbU
初めて買ったゲームはSFCのゴジラだったけど結局クリアできなかったな

3623 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:48:09.077268 ID:9bE6bN2r
質より量でコンビニで濃い緑茶買ってる

3624 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:48:13.385878 ID:JRcAGJ/Y
>>3599
ソープじゃなくてチャイエスならワイですねぇ
最近の大阪のチャイエス本番ありきになってて怖いわ

3625 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:48:49.679613 ID:m9zaYbsV
あの頃クリアできなかったゲームも今なら…反射神経が死んでる!

3626 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:49:38.502877 ID:v+2CNSyG
>>3620
エナドリメインで体重とか血糖値とかやべぇと判断して年始でキャンペーンやってたUCCのドリップポッド買ったわ。
他と違ってカプセルが量販店で売ってないのが玉に瑕だが、Amazonで買えるしすげぇ快適。

3627 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:50:08.451280 ID:lBMV0UKS
AI絵まとめが販売ランキング1位に上ってたのを見かけて
手間と発案を10kで買う人多いんだなと思いますた

3628 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:50:45.296531 ID:5PJEQbY1
>>3620
ペーパードリップ?エアロプレス?ネルドリップ?

3629 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:51:02.737891 ID:9bE6bN2r
カフェインは日本ではありふれすぎていて意識しないでも摂取してしまう
栄養ドリンクにもコーラにも鎮痛剤にも入ってるしな
一念発起して薬物断ちカフェイン断ちして耐性弱らせてコーヒー1杯でシャキーン!してみたい

3630 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:53:14.482205 ID:9bE6bN2r
ありふれた薬物で異世界繁盛

3631 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:53:50.283846 ID:m9zaYbsV
駅前で木っ端政党が騒いでいるよ!かわいいね死ねよ

3632 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:54:26.473214 ID:m9zaYbsV
>>3630
ありふれた薬物より依存性が強い薬物が安く出回っているぞ

3633 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:54:59.191246 ID:9bE6bN2r
転生者「あの、それは一体なにを……?」
ヒロイン「メタンフェタミンスライムを吸ってるのよ」

3634 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:55:35.024541 ID:JRcAGJ/Y
>>3629
大体のお茶に入ってるしな

3635 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:55:50.165348 ID:neZKz5Lf
繋いだ異世界がFSSみたいな薬物耐性がん盛りで向こうのヤベー麻薬が逆に流入してくる破滅オチでひとつ

3636 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:57:00.929915 ID:Ds9kvQLY
縛られた彼氏くんの前で寝取らレイプ!
極太ちんぽで犯されるも五回目辺りで飽きてくる嫁!

3637 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:58:34.087217 ID:v+2CNSyG
>>3635
空気そのものが阿片な異世界だって?

3638 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:58:37.074947 ID:4ExUi+le
>>3628
ビギナーなのでペーパードリップから始めてます!!
ペーパーも色々種類あるけどまだ100均の使ってるし

3639 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:59:39.518511 ID:dBcnsC/6
雪と聞くと、ピザ頼まなきゃと思ってしまうのは悪くない!

3640 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 17:59:58.447754 ID:H4FenPJt
アジア圏とか茶を太古から常飲してる文化圏の人種はカフェイン耐性が高いってどっかで見たな

3641 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:01:19.336347 ID:DifqrSaU
>>3640
カフェイン耐性なんて、2,3週間お茶やコーヒーを常飲してればつくぞ

3642 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:01:53.440507 ID:5PJEQbY1
>>3638
初心者におすすめのドリッパーでこういうのがあってねぇ
ttps://www.hario.com/product/coffee/dripper/SSD.html


3643 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/09(木) 18:02:47.022219 ID:z9cG+cYl
チャンミ育成はもうしないと思ってたが、あまりにヘロヘロ過ぎて仕方ねぇ、三育成するかとやったら三育成目で太り気味が三回連続で治らない屑運
保健室は確定にしろマジで

3644 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:02:57.280754 ID:9bE6bN2r
>>3640
嘘よ
日本でも「茶」が下民まで広がったのはわりと後
上流階級やボンズの飲む贅沢品だった

湯に香りつけて飲む茶外茶はそら昔からあるけどカフェインないやろ

3645 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:04:12.026143 ID:PSe6u/VD
>>3610
兎マリオが強かったからそれでクリアしたな

3646 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:04:18.078412 ID:akPh05/A
喫茶店行って水だしコーヒーをキメようぜ

3647 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:05:13.346985 ID:SexHwtL/
>>3645
SFCのマントよりも飛行の操作が楽なんだよな

3648 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:05:17.391041 ID:QTqGVAYG
6つの金貨20年ぶりくらいにプレイしたけどおもちゃの国エリアはノーミスでクリア出来たので
少なくとも某動画のきりたんよりはプレイが上手いことが証明できて良かったぜ

3649 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:05:28.268778 ID:neZKz5Lf
なんか今日明るいな…6時過ぎたのにまだ暗く無い

3650 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:06:29.159273 ID:9bE6bN2r
こんなスケベなスレを書くスレ主はさぞ魔乳美女を並べて毎日チンポの乾く暇もないパコハメ性活を送っているに違いない
あやつを捕らえてワシもひとつ回転テーブルに魔乳美女を並べて魔乳満漢全席をするのじゃ

3651 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:07:01.029278 ID:DifqrSaU
>>3644
早くても江戸時代からやな
中国だと唐から北宋にかけて茶の大量供給が始まって喫茶の文化が普及したらしい

3652 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:07:01.951580 ID:vo+dhSgL
射精できないのに?

3653 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:08:48.818903 ID:m9zaYbsV
>>3652
喫茶の歴史か思ったよ

3654 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:09:50.698392 ID:JrVbXit/
お茶飲むと射精するのが正しい作法だった・・・?

3655 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:10:00.150692 ID:y6exM/BB
コーヒーはゴールドフィルター派じゃ
若干粉が残るのが難点

3656 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:10:51.230415 ID:Ds9kvQLY
喫茶店といえばコーヒー
ホワイジャパニーズピーポー、喫っする茶と書いてるのにコーヒー?

3657 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:12:13.715888 ID:HENrfdy6
6つの金貨で思い出したが、あれの木のエリアに出てくる鳥のボスって、攻撃を何十回も避けてると微妙に停止位置が上の方にズレてくんだよな

3658 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:12:50.754466 ID:D2L1pcVD
ここは純喫茶だからいかがわしいサービスはないのさ!

3659 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:13:44.255617 ID:9bE6bN2r
どれ、ぼくもひとつ文豪らしくミルクホウルでカフェーをしてこようかナ

3660 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:13:45.171483 ID:y6exM/BB
普通に日本茶をしばく店がもっとその辺にあってもいいような気もするんだけどな…
自分で淹れられるからか?
商店街の和菓子屋さんとかだとイートイン形式で飲み食いできたりするが

3661 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:13:45.984913 ID:894KrJNR
ニンダイ、リメイクやリマスターばっかだしやっぱ新型用作ってるんかねぇ

3662 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:15:00.204839 ID:AxIJGUiQ
>>3647
スピンアタックも上昇も出来ないけど押しっぱなしで滑空は小学生にも分かりやすく操作しやすいからね
取り敢えずバニーにしとけば死ににくいってのがありがたい

3663 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:16:08.856043 ID:Ds9kvQLY
言われて見ればコーヒーは産地複数置いてて当たり前だが、日本茶は一つしか置いてない産地も分からんというのが多いな
抹茶とかメーカー違えば結構違うのに……

3664 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:16:11.510569 ID:9bE6bN2r
ここは猫耳バニーウマ娘喫茶だ
有料オプションで耳が何個あるのか数えられるぞ

3665 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/09(木) 18:16:25.010265 ID:z9cG+cYl
あ、ところでなんだけどアズカバン調べてみたら獄死率の高さに草はえる
魔法界の犯罪者に人権なんか必要ねぇんだよ!

3666 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:16:38.567069 ID:ev195x3B
>>3660
寺社の前の門前町にあったりしない?

3667 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:16:40.108447 ID:ZUraxNwD
ナンデモナオールとカップケーキを毎日売り出せ

3668 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:17:15.933831 ID:4ExUi+le
ちゃんと初心者にお勧めのを教えてくれる
>>3642とグリフィンドールに60点!!

3669 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:17:25.830279 ID:9bE6bN2r
犯罪者全員が送られるんだっけ?

3670 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:17:41.886974 ID:8V+Q2ihN
>>3661
コロナから半導体生産が元に戻りそうだし新型の開発が進んでいてもおかしくはない(戦争の危機から目逸らし

3671 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:17:53.542988 ID:WkWLq4NN
>>3660
色んな銘柄の日本茶を飲めるとこは欲しいな

3672 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:18:50.555278 ID:/ohWpNCV
ワイは諦めの境地に達した 脳死で魔界級ボス殴る事にリソースを振る

3673 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:18:54.280984 ID:FyFezfSC
貴重な能力もった人間が生産される速度より死ぬ速度の方がはやいだろと思う物語あるよな

3674 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:19:19.868036 ID:X5OWGbHU
任天堂がハードに対して弱気な発言をするとそこからかなり早期に新型の発表があったりする
switchの売れ行きが鈍化してることを認めたりライフサイクルはまだ中期〜みたいな発言をしなくなったのでそろそろ動きはあると思うよ

3675 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:19:57.558081 ID:4Iv3Gt5r
ファンタジーライフの新作にガルモみたいなゲームがでるのか・・・
シアトリズムもでるしそろそろSwich買うかなぁ

3676 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:19:58.288060 ID:y6exM/BB
>>3666
門前町に行けばあることはあるんだがもうちょっと気軽に飲みたいかなって
コンビニでコーヒーもいいけど緑茶をしばけてもいいじゃんと言う気持ちがある

3677 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:20:49.539536 ID:H4FenPJt
ハグリットもアズカバン送りになって生還してるから入ったら即死というほどではないんだが
少なくとも重犯罪者はディメンターに吸われ続けるわけだから刑期が長いほど衰弱死する可能性が高まるわな


3678 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:21:10.274672 ID:ke11rbbU
アズカバン以外に監獄とか無いのかな魔法界

3679 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:22:09.277181 ID:6zX8K1kF
>>3672
制作側「じゃあ簡単には倒せない様に調整するね。簡単にはクリア出来たらつまらないじゃないwww」

3680 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:22:13.186681 ID:Ds9kvQLY
緑茶って名称がイケてないんだろ、きっと
グリーンとかパウダーグリーンとか呼ぼう

3681 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:22:30.633754 ID:A0oslYVm
(スリザリンは嫌だハッフルパフは嫌だレイヴンクローは嫌だグリフィンドールは嫌だ……)

3682 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:22:47.541512 ID:kdH3Emz6
ハグリッドの生命力を基準にするのはいかがなものかw
アズカバンは正気を長期間保ってるだけで驚愕される場所だから…

3683 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:23:15.385678 ID:QTqGVAYG
>>3681
野宿ー!!

3684 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:23:21.587159 ID:ev195x3B
>>3676
うーん、日本茶飲むのも雰囲気が大事だから京都とか町屋の雰囲気あるエリアじゃないと難しそう
中国茶の専門店とか一時金通ってたけど、あれも店が少ないし

3685 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:23:52.939399 ID:Ds9kvQLY
>>3683
グエキャン!

3686 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:24:08.249452 ID:SZSqQS6W
アバズレバン
ビッチサキュバスに絞られまくるぞ
そして美人とも限らんぞ

3687 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/09(木) 18:24:11.570025 ID:z9cG+cYl
>>.3258 因みに、カフェと純喫茶と喫茶店の違いだが、カフェは飲食店営業許可、喫茶店、純喫茶は喫茶店営業許可で営業してるかの違いがある
      簡潔にいうとカフェは飲食店なので酒も置けるし手の込んだ料理も可能だが、喫茶店営業許可の場合加熱料理しかしちゃいけない
      喫茶店と純喫茶の違いは古く明治頃から大正時代頃までは喫茶店は酒を置いたりチョイエロ営業してたので本来風俗店に近い存在だった
      純喫茶はそのまんま、コーヒーと茶と軽食しかださねーよというお店、この違いは喫茶店が風俗営業やめたのでほとんど差が無くなった

3688 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:24:12.487234 ID:6zX8K1kF
>>3677
自分では処刑とかしたくないけど死んでくれって事じゃないかな?w

3689 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:25:11.317512 ID:FLObSkaS
>>3681
ドラゴンボール!

3690 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:25:24.998244 ID:vWgYCWsb
カフェに酒を盛っても許される……ってこと!?

3691 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:25:58.419141 ID:ZUraxNwD
喫茶店ってかつてはえっちなことをする店だったのか…(宇宙猫

3692 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:26:15.937016 ID:2LWYKLZe
>>3686
きさん、アズレンをビッチサキュバスの巣窟言うたか


否定はしない!

3693 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:26:23.827072 ID:MczcCkWz
その昔、日本茶は缶飲料にしても売れるわけがないと思われていた
理由:どこでも置かれていて気軽に入れて飲めるから

なお

3694 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:26:31.161637 ID:6zX8K1kF
>>3686
クソダサマナーの夜魔エンプーサ(ピンキーのAA)みたいなのが襲ってくるんだなwww

3695 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:27:06.326016 ID:DifqrSaU
>>3691
出会い茶屋というものが江戸時代にもあってな…
個室があれば風俗の隠れ蓑になる

3696 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:27:20.793212 ID:4ExUi+le
>>3691
どこのラビットハウスだよそれw

3697 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:27:25.391824 ID:Kvq4aTyd
>>3686
レイプ犯の監獄にはちょうどいいかもしれんね

3698 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:27:38.093733 ID:9DnESoDF
純喫茶は店内ではしないけど自由恋愛で出会った男女が提携ホテルに連れ込みOKなんじゃないの?

3699 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:27:49.920522 ID:ql6k078K
マンハッタンカフェを酔わせてイタズラを!?(毒RESIST!)

3700 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:29:00.616866 ID:6zX8K1kF
>>3691
そりゃ風俗だったしなwww
後から「ウチは純粋に喫茶を楽しむ処! 風俗じゃないから!(抗弁」って
純喫茶って名前が出る訳でwww

3701 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:30:01.758755 ID:DifqrSaU
2022年の総務省家計調査が発表されたが、喫茶代第1位は岐阜県(3年連続)
モーニングが充実してるため

ダーティ・ハリーみたいな食生活してる人が多いのか…

3702 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:30:10.780198 ID:nD2MdkdQ
蔭間茶屋に原点回帰してるじゃないか…

3703 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:30:12.552265 ID:MczcCkWz
今あったら苦情来まくりそうな「歌声喫茶」

3704 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:30:32.111128 ID:Z0iaSvWc
サクラコは真否の範囲アタッカーで水着イズナ居ないなら引いてよい性能してるぞ!!
覚悟完了版が控えたそうだけども

3705 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:31:36.403303 ID:cg2te5p0
>>3699
ウマ娘に毒は効かないと言うのは実際はデマなんだ
トレーナーが年貢の納め時となる状況の上位には
酔ったと自己申告するウマ娘に抗えずに責任を取るケースが多いともっぱらの噂なんだ

3706 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:32:57.153528 ID:nZTmv7l5
>>3701
愛知じゃないんだ

3707 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:33:21.432855 ID:02zdabDk
>>3703
google「あるよ」

3708 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:33:33.146400 ID:u4XLRF6E
>>3594
自転車でいいのでは?と思ったが冬場は雪で使えんか

3709 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:33:57.852854 ID:DifqrSaU
>>3706>>3701
ちょっと間違えた

第1位は岐阜市
第2位が名古屋市

3710 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:33:58.849579 ID:6zX8K1kF
>>3703
今でもあるぞ
コロナ禍での発声は世間の風潮的にヤバいって言われてた
まー騒音問題なら防音対策してるだろうから

3711 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:34:17.456232 ID:ev195x3B
>>3698
ひと昔の温泉街にそういう飲み屋があったとか聞いたことある

3712 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:34:36.774881 ID:DBECnqFD
普段コーヒーも紅茶も飲まないから喫茶店とか無縁だなあ、外食自体しないってのもあるけど

3713 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:34:38.324203 ID:4ExUi+le
ウマ娘としての生存本能が免疫系を活性化させて毒を焼き殺してなかった?

3714 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:35:51.833304 ID:ev195x3B
>>3712
カフェとか喫茶店はデートすると、使わざるえなくて詳しくなったりする…
このドリンクのみで800円かとか内心値段に慄いたりw

3715 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:36:22.044040 ID:L30xFo5b
ウマ娘はキャラゲーとしては致命的に間違えたんじゃないかと思ったんだが気のせいだよな?

3716 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:36:25.156679 ID:FyFezfSC
トレーナーさんと二人っきりになるとフケて酔いやすいんじゃね

3717 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:36:46.937039 ID:MczcCkWz
自販機やコンビニコーヒーが充実しちゃうと喫茶店に行くのがねぇ…
今の時代、時間を気にしすぎていろんなものを削っているし

3718 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:37:40.652606 ID:6zX8K1kF
>>3712
喫茶店って自分の部屋が持てない時代の狭い一軒家が
当たり前の頃なら独りで過ごす為の空間だし
それに人とゆっくり話する所でもあるから

3719 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:37:43.945419 ID:/ohWpNCV
>>3715
ゲーの部分を排除すれば良いコンテンツだとは思うゾ
肝心のゲーがこの先どうなるかがさっぱりわからんが

3720 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:37:45.332781 ID:oLJZny0G
>>3715
キャラゲーとしては成功してんじゃない?
キャラ立ってるし明日からゲーム無しになってもアニメなりグッズで生きていけるでしょ
対人としては擁護できなそうだけどまあアプデあるらしいじゃないの

3721 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:38:28.653027 ID:u4XLRF6E
>>3660
外人さんが観光に来て日本茶が飲みたいのに飲める場所がないってボヤいてるとは聞く
浅草とかならあるけど大概の喫茶店はほぼ珈琲だけだしな

3722 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:38:52.860172 ID:DBECnqFD
>>3714
デート?すまない、ワイには理解できない単語のようだ……ようだ……
800円って良い豆・茶葉使ってるとかじゃないんか?

3723 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:40:06.510082 ID:D3xUiguM
>>3722
場所代もあるかな
ケーキセットで1500円以上はなかなか出す気にならないが

3724 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:40:27.335309 ID:AjhDbdEF
これは…アートかな?
ttps://twitter.com/busujiujitsu/status/1623605891659595777?t=93KQuoK421CxquHWXi9MEQ&s=19

3725 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:41:01.397080 ID:MczcCkWz
うちの県なら喫茶店で日本茶は飲めるな
注文した品が下げられてもお喋りを続けるおばちゃんに出される

3726 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:41:06.345351 ID:u4XLRF6E
>>3684
あと煎茶や番茶=家で飲むものになってるのも一因じゃなかろうか
抹茶なら兎も角高級なブランド茶でもないと外で飲みに行く発想になりづらい

3727 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:41:09.020881 ID:BOXsEDdc
>>3703
カラオケ喫茶?

3728 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:41:49.438366 ID:ev195x3B
>>3722
コーヒー豆とか茶葉にこだわった店の800円は高くないんだ
この味でこの値段かあ…まあ女受けするオシャレだよね…ってケースが稀によくある

3729 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:41:57.849642 ID:AjhDbdEF
>>3715
そういうことにしたいんならそういうことにしといたらいいんじゃないでしょうか(ハナホジ

3730 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:42:07.760043 ID:u4XLRF6E
>>3727
大体それだが当時は防音設備がない

3731 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:42:10.914710 ID:akPh05/A
昼間これ食べたけど美味しかったゾ

ご飯にケバブ肉が乗ってる奴
半分くらい食べたらキーマカレーぶっかけて食う
その名も「チキンケバブキーマライス定食」
ttps://i.imgur.com/dKvn4Ye.jpg

>>3703
巣鴨にありそうなもんだが

3732 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:43:23.144467 ID:oLJZny0G
コメダコーヒーはコメダ珈琲においてのレギュラーサイズコーヒーが600円くらいだったか

3733 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:43:25.501210 ID:ke11rbbU
>>3731
ええやん…おいしそう

3734 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:43:58.445172 ID:MczcCkWz
>>3726
缶飲料のお茶が売れないって思われていたのとおんなじ理由よね
何処でもお茶っ葉と急須はあるから飲みたくなったら自分で入れたらいい
あと、人様にお出しするならいいお茶にしないといけないけど、いいお茶って下手なコーヒー豆より高いしw

3735 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:44:22.721550 ID:u4XLRF6E
コーヒーの喫茶店なら窓のサイズや有無でオシャレ偏重かコーヒー偏重かわかる気がする
窓が一切ない喫茶店は大体コーヒーの質に特化してる

3736 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:45:26.343997 ID:u4XLRF6E
>>3734
そう考えると日本茶喫茶もワンチャンあるかもしれん
自宅で淹れるの手間って層は多いだろうし

3737 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:45:53.599179 ID:AjhDbdEF
無理でしょw大赤字確定wwwとか言われてたのに
なんだかんだ歴代3位まできたか
ttps://theriver.jp/avatar-wow-int-bo-beats-titanic/

3738 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:46:41.116871 ID:MczcCkWz
>>3736
お茶と合わせるお菓子で悩みそう(こなみかん)

3739 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:46:54.286870 ID:c+GFASoS
童帝ってほんまなんでも知ってるよな…

3740 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:46:57.422401 ID:fs4x6oER
>>3735
つまり喫茶キャッツアイのコーヒーは…

3741 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:47:38.879913 ID:A0oslYVm
>>3738
こちらセットの漬物です

3742 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:47:57.075729 ID:akPh05/A
>>3733
これで普通盛り、大盛りだとご飯400g特盛だと500gらしい
お値段はランチだとミニサラダとスモールドリンクついて税別990円

美味しかったけど普通盛りでも胃にガツンと来る感じだった

3743 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:48:19.560299 ID:DBECnqFD
>>3723
場所代か、1500円とか地元のケーキ屋で3−4個買える値段になっちまう

>>3728
インスタ映えってやつか

3744 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:48:24.954895 ID:MczcCkWz
>>3741
安部菜々さん「いい浸かり具合ですねえ」(ポリポリ)

3745 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:48:33.356293 ID:oLJZny0G
>>3739
昔に趣味がウィキペディアサーフィン言うてた気がするわ

3746 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:48:38.685290 ID:WkWLq4NN
ぼざろ作者のブルアカ本メロン再販してんじゃーん
島中で1人3部制限で売ろうとしててコミケスタッフから地獄になるんでやめてくださいって外に追い出されてぼっち席なった話面白くてすこ&スタッフ有能
夏頃はそこまで有名じゃなかったから島中も致し方なしだけど空前の大ヒットした作者来てて美人だと殺到するよね

3747 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:48:48.476045 ID:c+GFASoS
コメダコーヒー初心者セット考えたやつはいつか地獄に落ちて?
前気軽に頼んで痛い目みたよ?

3748 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:49:29.754980 ID:fs4x6oER
>>3738
濃いお茶なら羊羹か塩せんべいだな>お茶うけ

3749 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:52:40.233911 ID:u4XLRF6E
>>3744
前に試したけど中々イケる

3750 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:54:58.253776 ID:AjhDbdEF
>>3746
ギターの代わりに漫画かいてるぼっちちゃんみたいな人なんだっけ?

3751 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:56:03.015207 ID:Z0iaSvWc
>>3750
売れるためにきららに移民してきた承認欲求モンスターだよ確か

3752 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:56:27.291762 ID:ev195x3B
>>3747
コメダの上級者セットとかどうなるか知りたいね
喫茶Y並みとか?

3753 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:56:51.993513 ID:EQrMBnJu
>>3751
それで実際売れてんだから結構なことじゃん

3754 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:56:56.642575 ID:Kvq4aTyd
今のきららはアニメ化の近道だから仕方がないね

3755 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:56:59.495449 ID:X/Dk5zlb
>>3746
何度も並んだりで混雑になりすぎるから?

3756 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:58:32.663174 ID:shWRa7MD
原作ぼっちちゃんは巨乳なのに、
アニメスタッフは頑なに胸を削るのはなんでや

3757 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:59:21.500226 ID:BQH/90Ot
>>3682
絶望のどん底で生きる気力はおろか腹も減らないアズカバンの囚人「…なんか寒いっすね」

3758 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 18:59:49.928428 ID:9bE6bN2r
>>3756
おにまいに吸われた

3759 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:00:18.477047 ID:cMjCtT0k
ギャグマンガ日和とけいおんはアニメ見ておもしれ〜と原作読んだらイマイチに感じた思い出
いや好きな原作をさんざん糞アニメにされて嘆いてきたこと考えれば良作なのは恵まれているとは思うんだけど

3760 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:01:10.683604 ID:X5OWGbHU
エロ系のネタを軽減したのマジで英断だったと思う

3761 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:02:22.113266 ID:DZlC+wKO
けいおんは半分以上京アニのオリジナルみたいなもんやからしゃあない
行間を膨らませまくっとるからな

3762 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:02:48.132805 ID:9bE6bN2r
ここぉ、なんか寒くないッスかぁ?
おっそうだなぁ……寒いなぁ

3763 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:03:22.349986 ID:lP9Fd7pp
四コマ系は上手く膨らませられるかどうかが成否に大きくかかわるからなあ

3764 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:04:13.874386 ID:jytgtuW0
ポプテピピックは話を膨らませられなかったので2回放送します!!

3765 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:05:05.290752 ID:OYR9Qekj
4コマ漫画だからかからえない演奏シーンは新曲作って、バンドシーンやるは偉大

3766 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:05:31.511848 ID:fs4x6oER
>>3760
でも結局は薄い本のネタにされるからなぁw

3767 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:05:35.847048 ID:9bE6bN2r
この流れはブルージャイアントシュプリームアニメ化ですね?

3768 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:05:37.329367 ID:Dm4qMKRr
らきすたのらっきー☆ちゃんねるとはいったい……うごごごご……

3769 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:06:05.677916 ID:02zdabDk
>>3762
ttps://pbs.twimg.com/media/BegW6lbCYAALmXs.jpg

3770 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:06:25.263247 ID:/ohWpNCV
今となっては動画サブスクの独占放送はあんま売上に繋がってないんじゃないと感じる

3771 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:07:09.314716 ID:f8IH1EfR
>>3770
サマータイムレンダくっそ面白いのに…面白いのに…!

3772 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:07:36.217035 ID:Ds9kvQLY
ぼっちちゃんの胸が隠れ巨乳でもいいじゃない
人間じゃないもの

3773 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:08:02.610051 ID:cMjCtT0k
瀬戸の花嫁アニメの出来の良さに原作者が強いショックを受けていたけど
あれは漫画もアニメも甲乙つけがたい良作だと一読者として感じていたが作者は意識が高かったか

3774 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:08:39.372042 ID:02zdabDk
>>3770
アマプラ独占にすると特撮2本くらいの予算が貰えるってポプテの作者が言ってた

3775 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:09:15.746002 ID:TVvgudwU
ぼっちちゃんって一発ヤって全米デビューまでプロデュースしてその後去ったら彼女面しそうじゃん

3776 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:10:08.874943 ID:jytgtuW0
ギターヒーローの彼氏はバスケ部で歳上の完璧超人ってことから河田(兄)なんじゃないかと考察されてたな

3777 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:10:17.049079 ID:fs4x6oER
>>3770
マブラヴのネトフリ独占は悪手だったとは思う

3778 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:10:29.566186 ID:DZlC+wKO
よっぽどじゃなけりゃ、サービス追いかけてまで見ようと思わないもん
ジョジョも、まあ、6部やし別にええわって感じになったわ

3779 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:10:53.065554 ID:R6J7Tdub
うーん、これは信者なんよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=DHmzgqvSxGk

3780 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:10:57.073299 ID:TVvgudwU
>>3777
ネトフリちゃうやろ?FODや

3781 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:11:29.643957 ID:GAtiYk8I
>>3750
アニメ現場に行く際、威嚇のために髪を緑に染めて突撃したけど声優さん達の礼儀正しさに砂になった笑い話

3782 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:11:46.474338 ID:WkWLq4NN
一社独占で見るために新たに契約必須なら見ないわってなる

3783 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:11:47.108744 ID:J5dzwWTu
>>3748
別に煎茶にドーナツを合わせても…構わんのだろう?

3784 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:11:53.873144 ID:x5Q5ZO4W
>>3764
紙芝居やボブネで6話消費しかねない

3785 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:12:48.286563 ID:2jJf8K9Q
DAZNがJリーグの試合放送権を独占してからの値上げというわかりやすいクソムーブしてくれてなあ

3786 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:12:57.145637 ID:DWAyagZf
独占することで原作者により多くのギャラが入るなら良いんじゃないかな

3787 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:13:21.751183 ID:akPh05/A
>>3779
なんでリンゴなんだよ……キタローか番長にしてくれよ

3788 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:13:30.678513 ID:GAtiYk8I
>>3783
全くもって問題無しだ(練り切りでコーヒーを飲みつつ)
お茶はコーヒーと比べてサッパリしてるから脂ものとの相性が良いのだ

3789 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:13:42.276979 ID:tu5SYFgN
>>3771
終盤はあまり面白くなかった、漫画よりアニメのほうがわかりやすいです

3790 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:13:53.128951 ID:6zX8K1kF
>>3783
吉良さん「それ以上カーペットにポロポロ零すならシアーハートアタックするよやる夫くん?(怒」

3791 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:14:16.622609 ID:cMjCtT0k
>>3770
作品のプラスにならないっていうよりも
作品を利用してサブスクがプラスになればいいって方法だから当たり前では?
実際にアマプラとかだとガッツリ予算もらえるみたいだし

3792 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:14:18.821293 ID:DZlC+wKO
新しく契約するのが面倒くさいという理由でDアニのニコニコ支店に課金している情弱がワイや!!

3793 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:14:38.231669 ID:R6J7Tdub
>>3787
俺だってスキンならリンゴよりネミッサの方が良かったわ

3794 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:14:47.764472 ID:a05LnPpc
>>3777
独占じゃないと制作費もまかなえないでしょ

3795 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:15:09.646204 ID:JRcAGJ/Y
>>3792
米つきで見ると楽しいアニメもあるからええんちゃう?

3796 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:15:39.507368 ID:Ds9kvQLY
フレーバー緑茶とかジャスミン茶とかゆず緑茶以外あんま無いよね
もっとなんか作れば良いのに

3797 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:15:55.273479 ID:v+2CNSyG
>>3737
やっぱ市場が世界規模なのが一番でけぇよな。日本だけとかアジアだけとかと規模が…。

3798 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:16:31.836901 ID:WkWLq4NN
>>3792
クソアニメや笑いどころが豊富な良作アニメをコメント付きでワイワイ視聴したい勢にはあれは助かる


3799 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:16:55.963733 ID:J5dzwWTu
>>3796
玄米茶!
意外と美味しい

3800 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:17:13.462526 ID:akPh05/A
>>3792
ttps://i.imgur.com/kd5sPL1.jpg
>>3795
ちなコメ禁止アニメも存在する

3801 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:17:28.511618 ID:oLJZny0G
>>3756
そっち系で売る気ないからとか?

3802 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:17:29.579411 ID:tu5SYFgN
百錬とか実況無しじゃ見れたものじゃないぞ

3803 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:17:33.206761 ID:OYR9Qekj
ゴジラとか仮面ライダーみたく独占配信で版権作品だけど新規タイトルやるはいい 

3804 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:17:47.097523 ID:6zX8K1kF
>>3796
韓国人「おまたせニダ! とうもろこしのひげ茶だけどいいニカ?」

3805 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:18:35.651997 ID:J//9docS
>>3796
香ばしの焙じ茶。

3806 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:18:57.631145 ID:fs4x6oER
>>3783
緑茶をすすりながらバーキンのクアトロチーズワッパーを食べてもいい
自由とはそういうことだ

3807 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:18:58.221368 ID:QZZBtzr6
ポプテピピックとかコメありじゃないとわからんわ!ってネタもあったよね

3808 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:19:22.314040 ID:tu5SYFgN
関西のABCテレビじゃ深夜にシン仮面ライダー上映記念で、藤岡弘、の仮面ライダーの再放送しているな、セレクションで

3809 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:19:52.332346 ID:J5dzwWTu
センブリ茶はお茶に入るのか?

3810 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:19:53.531017 ID:5W3gSFFB
>>3796
緑茶モヒートの出番だ!

3811 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:20:01.691895 ID:GAtiYk8I
>>3804
茶道のモノマネするよか、独自に発達した茶外茶を推した方がいいと思うの

3812 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:20:25.104712 ID:SxfiBtAc
>>3796
アバ緑茶

3813 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:20:51.665321 ID:J//9docS
>>3811
トイレットペーパーの使用は、独自発達では。

3814 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:21:44.192856 ID:J5dzwWTu
>>3812
アバ茶はお茶じゃないだろ
ttps://i.imgur.com/JfCU1mX.jpg

3815 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:21:59.219968 ID:6zX8K1kF
>>3813
ブルーシートの使用も追加で

3816 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:22:01.651772 ID:ohWQdWLI
>>3809
ジャムみたいな奴にお湯注いで茶って呼ぶ奴よりよっぽど茶っぽい
ジャンルとしてはリーダー城島が島で入れる奴と同じ扱いじゃないか

3817 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:22:27.939987 ID:gMlR0a8d
>>3802
そこまでして見る理由は?

3818 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:22:34.657206 ID:2jJf8K9Q
抹茶ラテはフレーバー緑茶でええやろ

3819 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:22:56.624965 ID:tu5SYFgN
>>3817
初回は割と突っ込みながら見れていたなーと、二度と見たくない

3820 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:23:28.193614 ID:+MLT5m9d
アイナとギニアスって肉体関係の匂わせみたいなのがあって
そもそもアイナもちょっとどっかおかしいみたいな雰囲気あったのに
なんか急にその辺の要素が一切消えたよね

3821 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:24:08.457631 ID:shWRa7MD
バター茶はお茶じゃないよ、とろみの薄いシチューみたいなもんだよ

3822 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:25:09.252262 ID:y6exM/BB
>>3806
ワッパーめっちゃ美味かったけどクワトロチーズが胃にもたれてしまった…老い、ですね…

3823 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:25:22.666897 ID:2jJf8K9Q
>>3820
「愛など粘膜が生み出す幻想に過ぎん」という童貞臭さ全開の台詞が悪いと思います

3824 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:26:00.496591 ID:J5dzwWTu
昔はどこの家にもチャノキが植わってたんだけどなぁ
チャドクガって毛虫がいっぱいたかるのでみんな切られてしまった

3825 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:26:01.094411 ID:tu5SYFgN
Eテレで茶道についてやっていたけど、全部の点前がガッチガチに決められていてこんなの楽しいのかって思う
くそ庶民な俺。暇がある金持ちだけができる趣味なんだとか

3826 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:26:08.431244 ID:ohWQdWLI
若かりし日のグラハム・カー「溶かしバター(と言ってるけど実際はすましバター)が飲みたいと聞いて飛んできた!」

3827 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:26:43.795063 ID:tu5SYFgN
>>3823
トミノは関わっていないけど、トミノイズムみたいなのを感じざるを得ない

3828 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:27:12.004638 ID:2jJf8K9Q
>>3825
お茶を楽しむなら茶の湯
茶道は礼儀作法の一種

3829 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:28:17.079892 ID:J//9docS
ゆず茶もジャムを湯で割ったもので、実は茶でもないだろ。

3830 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:28:56.207208 ID:Ds9kvQLY
>>3825
決まった形式が好きな奴も居る、ワイは好きじゃないが
あんなもんマナー講師みたいな商売だと思ってるが違うのは謎ルールが増えていかない事だ

3831 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:29:05.851441 ID:TVvgudwU
ぶっちゃけあんなIフィールドもないモビルアーマーでジャブローどうにか出来る気しないんだが

3832 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:29:50.672312 ID:+MLT5m9d
>>3823
4話くらいまでのギニアス兄さんは女知ってるけど
5話からのギニアスは絶対童貞だアレ
だからこんな鉄の支給が必要になったヤンケ
かわいそ……

3833 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:30:05.723301 ID:J5dzwWTu
赤十字マークすら入ってないザンジバルを病院船と言い張るのも狂ってるが
武装したグフ収容してんじゃねぇよ!撃たれるよそれは!

星一号作戦の直前にあんなんみすみす宇宙に上げたらそりゃ宇宙軍から何言われるかわかったもんじゃない

3834 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:30:39.455122 ID:2jJf8K9Q
>>3830
有象無象の大半は千家と裏千家に駆逐されたんじゃない?

3835 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:31:14.496889 ID:ohWQdWLI
おかしいぞ?飯盛茶道は国技じゃなかったか?

3836 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:31:20.530183 ID:+MLT5m9d
>>3831
普通に連邦側のシミュレーションで未完成のアプサラス2ですら
ジャブローに降下されたらヤバいと劇中で明言されてたやん

3837 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:31:31.630259 ID:2Dwseme1
>>3445
今確認したが、初心者なんでとりあえずキャラ増やしたいから石ツッパしとくかって感じで170連してでてる星3が5人やな

ピックアップの2人もつまめてるから後30連回すよりサクラコ様とウイちゃんのために温存すっかーってなってる

3838 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:31:36.124464 ID:shWRa7MD
アプサラスVって、パーツ未完成なのかザクヘッド付いてるけど、
あれまだ急造で動かしてる試作機なんだっけ?

3839 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:31:36.658755 ID:tu5SYFgN
>>3830
テレビじゃ裏千家の当主がやっていたのでマナー講師とはちゃうだろ、要は伝統だな

3840 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:31:38.834934 ID:HBjuIPj1
落ち着いてほしい
地球連邦軍はコロニー落としてで海上を数メートル引き上げた程度でジオンを差別するクソどもなんだ

3841 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:31:39.653850 ID:zYxmIIgL
>>3834
色んな家元がヤられちゃったんだな

3842 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:31:52.975889 ID:35RbtvG9
超超距離からのビームブッパは芋スナ味を感じる

3843 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:32:56.757548 ID:J5dzwWTu
>>3840
当たり前定期
皆殺しにされてもおかしくないだろw

3844 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:33:02.021475 ID:PSe6u/VD
>>3820
家と兄に縛られたお人形なアイナをシローが救い出すって筋書きだろう

3845 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:33:05.603810 ID:HBjuIPj1
ビーム兵器、長距離砲、ガンタンク3つ撃破したノリスはマジで何だったんだとなる無慈悲なジムスナイパーくん

3846 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:33:10.745186 ID:02zdabDk
>>3840
ベネチア「ほう」

3847 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:33:33.258770 ID:XcG2CWUH
>>3833
ジオン軍「うちうでグフは意味ないんでってことで何とか通りません?」

3848 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:33:43.936196 ID:+MLT5m9d
>>3838
別にセンサ系が既存機の流用だから未完成なんて事はないんじゃないの
コスト削減と部品管理が楽になる良い設計だよ

3849 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:33:56.522170 ID:J5dzwWTu
>>3838
アプサラスは頭部をザクなどにしたからいけなかったのだ!
頭部をヅダにしてこのリミッターを外した土星エンジンを搭載すればジャブロー攻略などすぐにこなして見せるだろう!!

3850 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:34:03.743537 ID:2mBXAzhM
08小隊はのちの時代に撮影されたドラマなんだろ!

3851 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:34:04.338597 ID:PSe6u/VD
>>3840
まあそもそも空気税や選挙権ない差別やってた連邦もアレなんだが

3852 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:34:07.268260 ID:HBjuIPj1
てかグフとか宇宙で使えないやろうとも思う

3853 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:34:40.819828 ID:Z0iaSvWc
アプサラスの完成形はグレードジオングの腰よ腰

3854 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:34:42.631946 ID:2jJf8K9Q
08はロミジュリをベースにしてるんだからアイナが家に縛られているお人形さんになるんだ

3855 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:34:48.010337 ID:ohWQdWLI
宇宙ズゴックとかいなかったっけ

3856 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:35:03.531412 ID:35RbtvG9
>>3849
局地特攻ミサイルかな?

3857 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:35:08.675959 ID:tu5SYFgN
>>3834
へうげものじゃ利休の長男の千道安(花の慶次で小悪党で出てくる)と織部がすごい仲が悪かったとか、やらんかったな
あと義弟は右近じゃなくて薮内剣仲っていう茶人で、これとも大喧嘩している

3858 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:35:11.321789 ID:+MLT5m9d
>>3844
そういう筋書きだったんだろうけど
正直その辺スポイルされて急にアイナが自立して
兄さんが童貞になった感ある

3859 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:35:14.299929 ID:6zX8K1kF
>>3855
冒険王版にwww

3860 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:35:22.704407 ID:dDiKHkf7
かなりコンマオだよねアプサラス3

3861 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:36:05.874618 ID:8V+Q2ihN
ジオンのMSで思い出したけどスパロボのリマスター配信やってくれないかなぁ
クロスオーバー作品だから難しいのは分かるが過去作を死蔵しておくのが勿体ないw

3862 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:36:27.564766 ID:eJ1Kf645
>>3627
dlサイトのろりの奴?

3863 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:36:39.095644 ID:HBjuIPj1
ギニアス兄さんはジオンの系譜だと勝手にアプサラスでジャブローに突撃して死ぬってマジ?

3864 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:36:52.430464 ID:fs4x6oER
>>3855
これ?
ttps://i.imgur.com/j3trnjA.jpg

3865 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:37:29.062296 ID:XcG2CWUH
>>3855
クロスボーンで水中用MSはデフォでビーム積んでるから砲台にちょうどいいって宇宙で使う奴らがいたw
わざわざ宇宙に持ち込んだのかジオンの古い工場あたりからのレストア品だったのか

3866 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:37:48.695591 ID:+MLT5m9d
>>3861
Dと無印αとα外伝はでたら買うけど
それ以外は別にいいかな……

3867 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:38:01.836275 ID:ohWQdWLI
>>3864
そうそうこれ
水中用なら気密性はばっちりだなって思った

3868 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:38:08.973450 ID:ZXTljaAt
>>3861
結局解像度に合わせてアニメ作り直しになるんで新作作った方がマシ、二度とやりたくないみたいな話を
昔なんかの生放送でしてたな

3869 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:38:18.197535 ID:HBjuIPj1
>>3865
その冷却とか大丈夫なんですか?
あいつら水で冷やす前提でのビーム兵器搭載やろ?

3870 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:38:49.561216 ID:oLJZny0G
0083と08小隊だっけ
途中で監督変わったから話の筋が大きく変わった外伝って

3871 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:38:57.666967 ID:35RbtvG9
>>3869
だから1、2発撃ったらアボンです

3872 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:39:08.281025 ID:6zX8K1kF
>>3865
あの、水泳部は確か水冷式だったと思うんですが
それはいいんですかねえ?w

3873 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:39:09.448262 ID:XcG2CWUH
>>3869
ダメでしたw 結局冷却追いつかなくて撃退されるオチ

3874 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:39:21.308797 ID:GAtiYk8I
>>3841
「イエーッ!モトーッ!」「アバーッ!」謎めいたるチャドー・シャウトを受け、零細流派は石臼に轢かれた茶葉めいて粉砕消滅!「キキチャ・ファイトの敗北は死を意味する。身の程知らずは身をもって知るがいい」リバース・センケの家元は流麗な作法でマッチャワンを傾けた。

3875 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:39:42.258330 ID:HBjuIPj1
水星の魔女で宇宙では実弾兵器禁止とかあったけど
デブリ対策と地球人弾圧の両方の側面ありそうだよね

3876 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:39:42.826343 ID:JRcAGJ/Y
>>3869
ちゃんとそれに言及した上で数発でオーバーヒートしてたはず

3877 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:39:59.755161 ID:dDiKHkf7
>>3870
ガンダムWも

3878 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:40:03.277063 ID:tu5SYFgN
>>3870
スターダストメモリーのほうや。0083
08小隊もポケットの中の戦争も文句言うやつはいるよ

3879 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:40:09.207342 ID:eJ1Kf645
>>3665
だって看守が幸せな感情チューチューして絶望感くれるディメンターしかいないんで
シリウスおじさんみたいに十数年も脳みそが怒りと殺意しかない状態でいられる狂人じゃないと鬱になって発狂するのがデフォ

3880 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:40:13.708611 ID:v+2CNSyG
>>3869
宇宙は極寒の世界だから冷却し放題なんだ。イイネ?

3881 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:41:43.122616 ID:HBjuIPj1
何にでも賛否はあるからな
つまりチェンソーマンのアニメは賛否あるのは当然
未来……サイコ-……

3882 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:41:45.235182 ID:35RbtvG9
トビアくん30年以上前線でMSパイロットやって熟練どころの話でなくなってる

3883 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:42:10.596576 ID:8V+Q2ihN
>>3866
αとα外伝はPSVitaかPSPがあれば1500円くらいで配信してるでしょw
ついでにFとF完結編もあったはず、なお新スパロボは配信終了済み

3884 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:42:12.218001 ID:Z0iaSvWc
エラン「実弾で撃たれたら死んじゃうだろ馬鹿」

3885 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:42:21.270931 ID:shWRa7MD
>>3869
撃ったら壊れるんで両手の二発撃つのが限界

でも金持ちや連邦しかまともなMS用意出来ない宇宙戦国時代の一般モヒカンからしたら、
ビーム兵器撃てるだけで結構なアドバンテージなのよ

3886 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:42:22.823108 ID:HBjuIPj1
>>3882
なぁにジュドーに比べればまだキャリア不足よ

3887 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:42:46.791095 ID:ImVXGJEZ
>>3852
コロニー内部専用かな? 遠距離火力微妙だし丁度良いかも

3888 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:42:54.652567 ID:TVvgudwU
スパロボ64はリメイクして欲しいなあ

3889 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:43:31.108504 ID:3kDBvUJ8
ジオン水泳部ってそんなに水中で戦闘してたっけ?
何だかんだで陸上戦ばっかやってた気が

3890 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:44:52.991682 ID:z1k+vds7
死刑廃止国って何が何でも生きてほしいという感じではなくて
消極的に死なないかな、という願望が見え隠れしてる気がする

3891 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:44:59.621143 ID:8V+Q2ihN
>>3868
死んでしまう
ttps://twitter.com/kazuharoom/status/789106779439247364
なお、春山先生は無限のフロンティアシリーズとPXZシリーズでキャラ立ち絵及びアニメーションカットインを
1人ですべての作業を完了した超人である。


3892 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:45:01.183270 ID:li7HMr7p
そもそもズゴックが宇宙用MSとして開発された世界線だと考える方が自然じゃないかな?

3893 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:45:02.005699 ID:tu5SYFgN
シャイニングシリーズをリメイクしてくれ、昔のやつ、フォース3とかホーリーアークとか
ウィズダムはたぶんできないのでいいや

3894 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:46:36.110571 ID:8V+Q2ihN
>>3888
絶対に無理なスパロボ定期
実際の所、ロクな版権整理がされないまま開発会社がコナミに吸収合併されたみたいで
64の機体名も公式放送では迂闊に出せない状態の模様

3895 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:47:18.741807 ID:shWRa7MD
ジャンク品の寄せ集めかなんかで出力足りないから、

カングリジョ、グラブロ、ビグザムをジェネレータ3基連結合体させた巨大MAとか出して来たの、
本当に馬鹿じゃねえのクロボンDUSTw(褒め言葉)

3896 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:47:19.409938 ID:SZSqQS6W
ウイッチウォッチのデニム回は声つくと主人公のめんどくささに拍車がかかるな
ttps://youtu.be/VFbVtOcLAY4
ttps://youtu.be/ckolQ-1_mvY

3897 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:47:22.936136 ID:f8IH1EfR
だってなんかの作品にいなかった?余ったズゴックをコントロールユニットみたいにくっつけた機体

3898 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:48:12.649401 ID:f8IH1EfR
>>3894
ソルデファーもアシュクリーフもかっこいいのに…

3899 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:48:27.864102 ID:ZXTljaAt
>>3897
ttp://www.msigloo.net/ms/zeon12.html

3900 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:48:31.733088 ID:ZlqzZX/9
>>3897
ゼーゴック?

3901 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:48:44.092853 ID:HBjuIPj1
いやぁ……3次アルファで出てきたBFとゴッドマーズは反則的な強さでしたね

3902 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:48:55.230941 ID:fs4x6oER
>>3897
IGLOOのゼーゴックかな?

3903 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:49:15.893702 ID:WkWLq4NN
画面サイズが4:3の時代に出た作品のリメイクはめんどいよなあ

3904 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:49:32.552132 ID:WxHkD1M1
>>3897
そんな廃物利用機なぞ知らぬ
ttps://www.cardland-kamata.com/data/cardland/product/2-U-0279.jpg

3905 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:49:36.823214 ID:OYR9Qekj
スパロボ64リアル男主人公という富野主人公

3906 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:50:14.435868 ID:MRrNaEPI
>>3897
ゲームによってはクソ強いゼーゴック

3907 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:50:22.617150 ID:MBNUUP62
>>3847
ttps://twitter.com/i/status/1301145205278560256
一般兵でもガンダムボコボコにするくらい強いんだが?

3908 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:50:28.637999 ID:/SasRFiw
チェンソーマンは製作委員会じゃないから売上ないとまずいと聞くけど本当かね?

3909 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:50:31.310113 ID:f8IH1EfR
>>3899
>>3900
>>3902
思ったよりゴツかった…
こいつ結構戦果あげてたよな確か

3910 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:50:32.410742 ID:35RbtvG9
>>3897
ゼーゴックくんはジオンビックリドッキリメカの1つでな
地球から撤退するからジオン水泳部をなんとか再利用出来ないかと出来上がった苦肉すぎる機体や

3911 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:50:53.477469 ID:+MLT5m9d
>>3904
結構マジで水中用レイバー着てた廃棄物13号の話かと思った

3912 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:51:19.249115 ID:2mBXAzhM
ビッグファイアはイルイのお兄ちゃんだからな

3913 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:51:24.958287 ID:8V+Q2ihN
>>3898
2017年3月くらいに放送されたスパロボ夜話で
森住「アースゲインが・・・」
寺田「そんな機体はいない!」

と宣ったくらいかなり面倒な状況である模様

3914 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:51:26.743403 ID:tu5SYFgN
2000年に出たエロゲがWindows11じゃさすがに動かなくなってきたわ

3915 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:52:01.726416 ID:ImVXGJEZ
>>3889
水中から奇襲するMSみたいなノリでしたな
ガチガチに水中戦やった帰還するほうのジョニーライデンとかコミックだとあるんだけど

3916 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:52:35.067322 ID:HBjuIPj1
>>3908
MAPPAの中の人でないとわからんよ
ぶっちゃけ製作委員会ってリスク分散のためにある仕組みだから
単独での制作は当たったら利益独占、外れたらそのまんまダメージではある
今の時代は円盤以外にも配信、グッズ、コラボと他のチャネルもあるからそれがどれだけ稼げてるかによる

3917 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:52:50.071026 ID:ZXTljaAt
>>3912
なんか「お兄ちゃん」という文字列を見ると脹相が連想されるようになってしまった

3918 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:54:06.500304 ID:tu5SYFgN
チェーンソーマン、映画とか2期とかあるんかねえ、原作が売れていたら円盤売り上げがカスでもいくらでも作れるらしいが

3919 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:54:24.743063 ID:ohWQdWLI
>>3893
忘れ物ですよ
フォース1と2とアンドザダクネス

3920 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:55:04.713289 ID:9bE6bN2r
風呂は気持ちいいな、リリンが生み出した文化のキワミだよ

3921 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:55:28.705922 ID:+MLT5m9d
一応、北米での収益があるから
現状で失敗かどうかは分からんチェンソーマン

3922 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:55:36.012288 ID:HBjuIPj1
正直あの原作からあんな程度のもの出されてもって感じよな
漫画をあんまり読んでない人が雑に絵コンテ切った感じ

3923 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:55:38.060072 ID:lBg2Kt6O
>>3917
俺はカレンチャンの声で再生される

3924 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:55:51.998281 ID:35RbtvG9
イグルーの機体はだいたい極限状況で無理くり実装したようなのばかりなので
ロマンはあるけど発展性はないです(その予算別に回せよと言ってはいけない)

3925 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:56:01.282656 ID:tu5SYFgN
>>3919
プレイしていねえ

3926 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:56:58.540451 ID:lBg2Kt6O
AIのお陰で設計は早いから…

3927 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:57:10.225085 ID:hOH5AcYX
今連邦がじゃんじゃかジム作る中作られたオッゴの話した?

3928 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:57:29.069755 ID:MRrNaEPI
イグルーはジオンのプロパガンダだから


3929 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:58:15.033773 ID:SZSqQS6W
まあ、原作の売上だけでもどうとにでもなるでしょうし
最初から続編織り込み済みやろし
アニメのファンもアンチも結局のところ注目するところは監督が変わるかどうかしかないやろ

3930 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:58:51.647370 ID:+MLT5m9d
>>3924
・オトリ事態が目的
・廃材利用
・プロパガンダ
・廃材利用2
・これが後のアクシズの重MS群に繋がる
割と全部成功ではないか?マイたちの視点で見るとダメなだけで

3931 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:59:04.556124 ID:pmT8QwEY
>>3907
赤い彗星ですらジオングに乗るまでろくなダメージ与えられなかったというのにw

岡崎版ガンダムで宇宙空間にズゴック出してしまった→宇宙でもズゴック使えるようにすれば良いんだろが!
というゼーゴック誕生秘話
これ、トリビアに使えません?

3932 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:59:05.382327 ID:tu5SYFgN
>>3929
発言が痛々しくはあるが、全部こいつのせいで売れなかったのかどうかはわからん

3933 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:59:48.405843 ID:Gk8y0lDx
チェンソーマンアニメの収益なんて実際のところは分からないけどMAPPAの目論見通り行ってないのだけは確かでしょ
イベントの優先申込券付きの円盤が約2000枚しか売れてないんじゃ8000人の箱が埋まるかどうかも怪しくなってくる

3934 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 19:59:51.713227 ID:ImVXGJEZ
>>3919
フォース2はあんなバカみたいなノーヒントの隠し要素は改修してほしいなぁ
あとGG版(CD版はGG1+GG2+オリジナル最終編なのでGG3をどこかで使ってほしい)
あとEXAもレトロゲだろうからリメイクしていいのよ?

3935 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:00:42.976705 ID:MRrNaEPI
>>3927
あの、一言言っていいですか?
ドダイが強いんじゃね?

3936 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:00:50.772830 ID:6zX8K1kF
>>3927
同じ土俵に立ったら物量で負けるからより強い戦力とそれを活かす戦術でってのが
ジオンのミノ粉&MS運用なのに今更ボールお出ししてどうすんのよ狂った?ってなるよw

3937 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:00:54.182096 ID:tu5SYFgN
>>3933
オリコン結果はかなり少なくなるみたいだけど、まあそれでも8000はいっていないだろうね

3938 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:02:08.032917 ID:LxyQHdlz
まあ正直監督は発言が痛かったけど
アニメ制作でキーマンって脚本、絵コンテ、音響監督やからな
その監督がどこまで兼務してたかは知らんけど
脚本、絵コンテから変えないとどうしようもない

唐突に富野御大が虫プロ時代に絵コンテ出したら全部ボツでパヤオに別の内容で作られてたという話を思い出した

3939 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:02:40.210487 ID:+MLT5m9d
>>3932
ソフト売上が作り直し署名に負けるのは大失敗の証拠でしょ
署名した層がそのまま上乗せされりゃ6000枚弱で成功の部類になるわけだし

3940 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:02:43.567047 ID:XcG2CWUH
>>3922
作画は綺麗だったし金かけてるのはわかるんだけどアニオリ演出がとことんミスマッチというかセンスなかったなって印象
ドヤ顔で語ってた監督の理解力が浅い言われるのもしゃーないかなって

3941 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:03:47.475842 ID:+MLT5m9d
>>3838
漫画原作で脚本もないし
コンテ切るの監督では

3942 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:04:05.658451 ID:pmT8QwEY
>>3925
フォース1は大味だけど名作ですぞ
終盤になると厳選が必要になるけど主人公以上の攻撃力、防御力、HP、MP(これはしゃーないけど)という
化け物ケモミミ大僧正にみんな萌えたものだw

3943 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:04:48.902962 ID:OpJjswJX
>>3907
ドダイのミサイルつえー

3944 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:05:08.381793 ID:hOH5AcYX
鬼滅とか呪術なんて贅沢はいわないよ
BLEACHレベルで良かったのに…

3945 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:05:27.272472 ID:MRrNaEPI
つか、失敗したらやばい!ってなら実績のない新人監督起用しました!とかやらんやろ

3946 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:05:31.964881 ID:MBNUUP62
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940086.png
水中用MSも宇宙用に改良すれば大丈夫

よろこべザクと共用パーツ多いのにビーム兵器使える優秀な機体だぞ(アクトザクやゲルググ完成済み)

3947 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:05:44.467435 ID:y6exM/BB
サンドバッグ叩きたいならよそでやってくれ

3948 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:06:08.114548 ID:ImVXGJEZ
>>3935
盾とかにダメージ入れることが可能なヒートロッドも大事
その上でドダイで遠近移動が揃うから厄介 かなあ

3949 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:07:03.720138 ID:oLJZny0G
>>3944
贅沢すぎてワロタ
ポプテピピックで我慢しよう

3950 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:07:26.972381 ID:jtnkinZP
>>3898
歴代屈指の不幸な男主人公アークライト・ブルー君が好きでした
1話で天涯孤独になるの彼くらいよね
下手しなくてもセツコとタメを貼れる不幸っぷり

3951 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:07:36.865286 ID:hOH5AcYX
リックドムってつなぎの量産型にしてはふっつーに優秀だよね…

3952 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:08:53.804325 ID:ohWQdWLI
>>3942
アイテム無限増殖の裏技使ってチップとドミンゴ鍛えまくってツーマンセルで蹂躙
みんなが一度は通る道だね
僧侶は回復呪文唱えるだけで経験値入るから大体強くなる

3953 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:09:34.388142 ID:YtxBBTL4
そういやザクスナイパーはどの作品が最初なんだろうか

3954 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:09:37.700908 ID:MBNUUP62
>>3951
推進剤積載量の問題で稼働時間短いけどね
ツヴァイやドワスで問題解決?したみたいだけど

3955 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:09:51.435443 ID:pmT8QwEY
ドダイYSとかいう後に連邦だろうがティターンズだろうが(ネオ)ジオンだろうがみんな乗るようになるサブフライトシステムの元祖
SFSって可変MSですら燃料節約のために利用するくらいだからな

3956 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:11:04.985480 ID:ImVXGJEZ
>>3953
PS3戦記あたりでゲーム用に設定された のでアニメとしてはユニコーンになる

3957 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:11:29.266873 ID:XYZVgkc4
そういやシャイニングフォースのスマホの奴とかあったなと思って調べたら開発中止してたでござる
いやまあ音沙汰ないまま放置されてるよりは良いけど

3958 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:11:29.870640 ID:+MLT5m9d
>>3953
シンフォニーガンダムだかセレモニーガンダムの奴でしょ
ぐちゃぐちゃになったガンダムの設定を整理する!とか言い張って
何にもしなかった奴

3959 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:11:46.192774 ID:PSe6u/VD
>>3930
ゼーゴックはサラミス4マゼラン1撃沈の大戦果なので大成功よ
まあこれが出来ちゃうなら地球圏封鎖するだけでジオン負けは無いじゃんってなってしまうが

3960 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:11:47.162083 ID:hOH5AcYX
戦場の絆あたりが初出だったような…

3961 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:12:19.607245 ID:YtxBBTL4
>>3954
それでも競争相手だった高機動型ザクよりは扱いやすく稼働時間長かったから

3962 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:12:40.610713 ID:pmT8QwEY
>>3950
???「俺も第1話で100万Gの借金背負ってる不幸主人公様だぞ」

再世編のCDSは卑怯すぎたわw

3963 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:12:42.498341 ID:XcG2CWUH
>>3954
武装からしてヒートサーベルにバズーカとか継戦能力なさそうだしのう

3964 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:13:08.734799 ID:MRrNaEPI
敵は強く描かれて味方は雑魚になりやすいからな
スペック的にはゲルググくらいしか相手にならないジムがザク如きとトントンか弱いとか見られるのがいい例

3965 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:13:12.999858 ID:ImVXGJEZ
>>3958
何でか冷遇されるドムキャノン二種

3966 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:14:33.068450 ID:3kDBvUJ8
>>3962
おめーはハーレム主人公も兼ねてるからそれでチャラだ

3967 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:15:12.147736 ID:XcG2CWUH
>>3958
ガンダムの再構築といえばフォー・ザ・バレルってなかった?
アレ結局なんだったん? どうなったん?

3968 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:15:29.468565 ID:wfndaftL
>>3953
作品というかゲームやアニメ、プラモで一年戦争の新MSの
共通設定作る為のハーモニー・オブ・ガンダムって企画出身

3969 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:16:33.940629 ID:JYyny6kd
ふふ、先生Lv40でようやくエデン条約編三章二十五話を突破したのだぜ……
やはりヒビキしか勝たん

3970 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:16:36.933908 ID:2mBXAzhM
>>3964
ザクはベテラン乗ってるけどゲルググとジムはたぶんMS乗り慣れてないのが中心だろうし…

3971 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:17:10.837306 ID:OYR9Qekj
スフィアは初代二つがましだったのがひどい
肉体にダメージ与えるだけで精神汚染しない

3972 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:17:27.719308 ID:SZSqQS6W
ギレンの野望のジオンの系譜あたりにはザクスナイパーはいると思いこんでたわ
流石にビーム狙撃じゃなくて大型ライフルあたりをつかってるとかで

3973 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:17:30.003724 ID:ImVXGJEZ
>>3967
各誌でやっていたオレガンダム企画 ……ぐらいの印象だけど?

3974 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:17:35.132046 ID:pmT8QwEY
64は版権的にOG出演が不可能なのわかるけどなぜ旧第4次(F)の主人公組は未だにイルムとリンだけなのか
設定的には残りの主人公組もPTXチーム所属だったはずなんだけどね

3975 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:17:58.910213 ID:ev195x3B
ギレンの野望の新作はまだですかー?

3976 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:18:20.582062 ID:2mBXAzhM
>>3974
あの二人F組というよりはα組じゃない?

3977 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:18:57.126313 ID:ImVXGJEZ
>>3964
まあメカはとにかく武装はザクハンターに調整するよね

3978 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:20:04.364304 ID:vhtV7fhq
>>3974
リンとイルムはα出典扱いだから参戦できてるんじゃない?

3979 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:23:14.871142 ID:XcG2CWUH
>>3970
ベテランいうてもMS同士の実戦経験数か月とかな壱年戦争……

3980 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:24:09.087770 ID:wfndaftL
>>3972
ザクスナイパーが必要になったのは戦場の絆のせいだと思う
連邦にはジムスナイパー、ジムスナイパーカスタム、ジムスナイパーIIと狙撃機体が下から上まで揃ってるのに
ジオンにはゲルググJくらいしか居ないから弱い狙撃機体が必要になった

3981 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:24:24.959408 ID:/SasRFiw
ヤザンもジム乗ってた時期あったんだよな

3982 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:24:45.809638 ID:WkWLq4NN
>>3955
あれってパイロットありだっけ無人だっけ?
ベースジャバーとかはアムロが乗り込んでたからわかる

3983 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:26:31.221900 ID:3kDBvUJ8
>>3982
コックピットあるし有人だろう

3984 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:26:34.350490 ID:pmT8QwEY
ttps://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/e/a/ea0c2862.jpg
どう言うことや・・・?
助けて寿くん!

3985 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:26:54.667584 ID:2mBXAzhM
>>3982
初代は有人でZで使ってた改は無人だったと思う

3986 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:27:04.775770 ID:+MLT5m9d
>>3979
ラルとかゲラートとかは1年以上乗ってるよMS
開戦前からゲリラ戦で戦ってデータ集めしてた

3987 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:28:19.901057 ID:+MLT5m9d
>>3985
有人操縦でも無人にして上に乗ったMSから遠隔操作もどっちもできるよ

3988 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:28:21.741279 ID:kZaqjIUp
PS2版ガンダム戦記の漫画で「ドダイの制御をこっちに寄越せ!」ってセリフがあるんでSFS側にもパイロットが乗ることはあるけどMS側から制御も可能っぽいな

3989 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:28:29.753124 ID:3kDBvUJ8
>>3984
いつからパーフェクトクローザーになったんだ

3990 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:29:45.939589 ID:WkWLq4NN
なるほど
制御権が主従どっちでもいけると
大まかな分類的には航空機の扱いでいいのかな

3991 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:30:23.732032 ID:PSe6u/VD
ハァ…ハァ…パーフェクトルーザー?

3992 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:30:42.683171 ID:02zdabDk
>>3979
1年未満っすね
ttps://i.imgur.com/Z9i74WA.jpg

3993 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:30:48.599848 ID:ImVXGJEZ
>>3980
アサルトライフル装備組がメジャーにならなくてよかったとは思う
お世話になったけど

3994 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:31:57.555905 ID:+MLT5m9d
ジムスナイパーカスタムのスナイパーは狙撃ではなくラグビー用語だそうだが
そんなラグビーの用語はないそうだ
名前設定した人ラグビーエアプだったんだろうね

3995 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:32:47.430666 ID:jtnkinZP
>>3962
アークライト君は
・プロローグで両親死亡
・1話で育ての親と従姉妹が死亡
・助けてくれたゲリラのおっちゃんはその直後に死亡
・助けてくれた恩人(クワトロ)は後に裏切る
・途中彼女ができるも分岐3ルート全てで違う死に方をする
・ライバルは婚約者持ちでこっちは生存可能
・後継機がνガンダムのついでに送られてくる
・64後継機組で唯一変形しないと飛行できない
と、大概だからな

3996 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:32:58.660750 ID:J5dzwWTu
>>3963
バズーカじゃなくてマイクロミサイルポッド持たせてサブマシンガンメインじゃだめだったのかなドム

3997 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:33:47.696591 ID:EXeTpFYC
>>3996
ザクマシンガン持ってる奴いたな

3998 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:34:32.380244 ID:MBNUUP62
>>3980
そもそもスナイパーって基本待ち伏せだから防御側がするんだよね
イケイケで戦場押してたジオンにはそりゃいらんわけで
戦況不利になったらそんなの専門で開発する暇ないしな(ザクキャノンですらレア機なのに!)

3999 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:36:13.027142 ID:cKBOV2nS
>>3997
ただまぁガンダム相手だとほぼ無意味になるからなぁザクマシンガン
バズーカでも効いてんのかっていうと怪しい

4000 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:36:31.507358 ID:pmT8QwEY
>>3994
ラグビー用語であるみたいだぞ>スナイパー
設定した人がコラムで語ってたのはアメフトとラグビーをごっちゃにしててアメフト用語から取ったと言ってただけだゾ

4001 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:36:34.960794 ID:FyFezfSC
ザンネック百体いたらどんな戦線も維持できそう

4002 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:37:20.520512 ID:J5dzwWTu
>>3969
おめでとう
そのままエデン4章へ行くのだファイトだ先生
ttps://i.imgur.com/sd1LzdH.jpg
ttps://i.imgur.com/hocWjQ0.jpg
ttps://i.imgur.com/wTIYRtz.jpg

4003 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:38:50.692854 ID:EXeTpFYC
>>4001
全員がファラクラスだったらできるでしょうな

4004 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:38:52.142598 ID:Z7VyCOTf
>>3994
これは嘘なの?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13155250458

4005 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:39:22.281848 ID:3kDBvUJ8
>>4001
長距離射撃できるパイロット揃えるのが厳しいんじゃね

4006 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:40:03.716965 ID:1TC8sVID
世界樹の迷宮リマスター来とるやん!!

4007 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:40:21.275883 ID:J5dzwWTu
>>3999
そう考えるとガンダムの足をバターみたいに切るとか強すぎだなグフのヒートロッド

4008 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:42:07.352693 ID:Vnjm0e8R
>>4006
ゲームボーイソフトのアーカイブも追加されるし楽しみが止まらんのう!

4009 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:42:25.944282 ID:/SasRFiw
ホワイトベース隊にとってラル隊との戦いは一つの転機よね

4010 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:42:51.844973 ID:pmT8QwEY
>>4003
>>4005
エンジェルハイロゥに集めたサイキッカー+シャクティの支援があれば普通のパイロットでもファラと同等の戦果上げられそう
でもザンスカールってアホアホだからサイキッカー達で地球人類にラリホーかけることしか考えてなかったからなぁ

4011 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:43:20.694269 ID:ImVXGJEZ
>>4001
扱える強化人間をどれくらい用意できるかかなー
数機編隊するだけでえらい事になるとは思うが

4012 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:43:32.631401 ID:R6J7Tdub
>>4006
おらよ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=DHmzgqvSxGk

4013 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:44:13.786844 ID:hOH5AcYX
僕は…あの人に勝ちたい!→宇宙世紀最強のキリングマシーン覚醒

ラルさん地味に大戦犯

4014 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:45:46.229588 ID:ImVXGJEZ
>>4006
予約もはじまってるよ

4015 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:46:08.965896 ID:J5dzwWTu
>>4013
・隊長が戦場に軍人でもない女を引き連れてる
・その女が何故か隊長並みに偉そうにしている
・隊長の周りはイエスマンだらけ
・隊長の政治力が弱いせいで生身で突撃等無茶な作戦を強いられる
・隊長が昔使えてた上司の娘に気を取られて死ぬ
・隊長が死んだ後弔い合戦に参加させられて全滅

割とブラックな職場だなラル隊

4016 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:46:26.695451 ID:eFp9fYac
>>4013
もうジャブロー の時点で逃げの一手だったシャアの悪口はヤメルンダッ!
なお連邦軍はシャア専用ズゴックをまともに止められないレベルでシャアも十分強い模様

4017 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:47:13.040934 ID:fs4x6oER
>>4013
ラル隊にドム送るのをキシリアが邪魔しなければ、ガンダム倒してたっぽいんで…

4018 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:47:41.425727 ID:PkQz91WY
ザンネックが百体いてもメッチェの代わりにもならないよ

4019 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:47:50.751157 ID:oLJZny0G
>>4004
ラグビーにもアメフトにもスナイパーてな用語あるみたいね

4020 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:47:53.340564 ID:ev195x3B
>>4015
箇条書きにすると、ダメな家族経営の会社になる
社長の奥さんが公私混同して、無茶振りされるやつ

4021 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:48:23.706115 ID:NIx0iZED
>4016
シャアが弱いんじゃなくてアムロとガンダムの性能がおかしいんだよな
シャアはシャアでなんであんなポンポン機体乗り換え続けて、挙げ句一度も乗った事のないサイコミュ搭載機でガンダムと相打ちとか、
シャアも十分頭おかしいことしとる

4022 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:48:27.211089 ID:2X8aKU0L
>>4015
ブラックというか最初の二つの時点まともに軍隊の体を成してなくない?

4023 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:49:02.783899 ID:3kDBvUJ8
>>4013
それ言ったらホワイトベース追ってサイド7に襲撃かけたシャアが元凶じゃないかw

4024 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:49:16.485643 ID:fMPMHwVu
リマスターとか多めで何か大きな弾を隠されてる気がしてならないニンダイでしたね…

4025 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:49:30.430530 ID:JYyny6kd
>>4002
ありがとうありがとう
ギリギリでヒビキのスキルが間に合った

4026 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:49:36.786600 ID:/SasRFiw
>>4023
つまりジーンが悪い

4027 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:50:14.572828 ID:oLJZny0G
ホワイトベースも大概意味分からんし…
ズムシティとか作るジオンの軍隊なんてお察しだぜ

4028 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:50:36.743204 ID:EXeTpFYC
>>4016
ウッディが乱入してくるまでは普通に戦えてた記憶あったけど

4029 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:51:16.385917 ID:pmT8QwEY
>>4024
ゼルダ以上の大きな弾って何があるだろ
ツシマSwitch移植?

4030 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:53:00.755545 ID:ImVXGJEZ
>>4024
夏休み前後になんかありそうとかそんな印象?

4031 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:54:19.270214 ID:+MLT5m9d
>>4029
スーパーマルオの新作とか
しばらく出てない気がする

4032 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:55:25.453483 ID:jtnkinZP
>>4015
いいんだよ部下も大尉の為なら死ねますってガンギマリばかりだから
他と混ざるとお互いに不幸になるが

4033 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:55:34.702614 ID:SZSqQS6W
原神のスイッチ移植とか?

4034 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:56:13.127389 ID:PSe6u/VD
>>4016
なんだったらゲルググの時も普通に互角の戦いしてるぞ?

4035 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:56:39.777919 ID:3kDBvUJ8
>>4031
スーパーおこづかい大作戦か
それともテニスゲームか

4036 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:57:10.622498 ID:2mBXAzhM
>>4034
マグネットコーティングで完全に置いていかれた感

4037 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:57:24.149831 ID:XBt9ZttB
>>4033
今更原神きても遅くない?

4038 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:57:52.380703 ID:+MLT5m9d
>>4034
ゲルググは流石にシャア本人がもう無理ッシュいってるくらいなのにちょっと無理あるやろ

4039 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:58:58.731629 ID:WkWLq4NN
慣熟訓練の難易度をシャア基準で語る上層部

4040 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 20:59:19.304268 ID:iqZoGnM7
>>4031
あの伝説の未許可ゲームか
今新作出したらものすごく話題になりそうだ

4041 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:00:20.532621 ID:ImVXGJEZ
でもキマイラ隊だってガンガンやってるし……(MSVの歪みではあるが)

4042 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:00:39.232386 ID:tu5SYFgN
PS5買えるようななんかいいゲーム出ないかな?

4043 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:02:21.354865 ID:MczcCkWz
マグネットコーティング技術により完成した新型MSです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940117.jpg

4044 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:02:26.217984 ID:oLJZny0G
ララァに邪魔者扱いされてたように当時のシャアはマグネットコーティング済ませたガンダムとアムロに太刀打ちできてない

4045 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:02:36.915253 ID:XcG2CWUH
>>4036
次回予告で「敵ではなかった」とか言われちゃった時期だっけか

4046 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:02:47.307244 ID:6zX8K1kF
>>4039
脳筋組織だと基準値高めに設定するのあるあるすぎる

4047 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:02:52.063690 ID:6WQHLulx
>>4042
モンハンワールド
PS4よりロードが速くなるぞ

4048 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:04:23.380854 ID:2mBXAzhM
>>4043
サザビー相手に普通に勝つやつじゃねぇか
ttps://nico.ms/sm5043333

4049 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:04:57.953594 ID:MczcCkWz
>>4040
あのファミコン初の無認可エロゲか
すぐにバレて怒られた

4050 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:05:18.516301 ID:f8IH1EfR
下手したらゲルググ時代ってガンダム「無理無理無理!そんな早く動けねえ!」って時代じゃなかった?

4051 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:05:26.252195 ID:XYZVgkc4
>>4042
それこそ今ならホグワーツレガシーじゃない?

4052 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:05:32.343812 ID:jtnkinZP
Zでロベルトかアポリーが言ってた「3日もあれば自分の手足にする事が出来る」ってガンダム世界だと遅い判定されそうよね
始めてみた機体を動かせる奴が結構いるし

4053 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:06:59.173911 ID:ImVXGJEZ
>>4042
D3Pが気合を入れてPS5専用ゲーを出すようになったら
うっかり指が滑るようなゲームって大事だと思うんだ

4054 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:07:57.159368 ID:tu5SYFgN
結構あるんだな、スイッチ買って持て余しているが

4055 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:08:49.976792 ID:3kDBvUJ8
>>4052
プチモビみたいなのもあるしスペースノイドで完全未経験ってのがまず少ない可能性はあるな

でも車の運転できるからってウォーカーマシンを操れるかというと無理である

4056 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:08:55.745196 ID:HCVdSsvM
ザンネックはファラ級のNTか強化人間がいて初めて機能するレベルの機体なので…
用意出来たらマジであいつ最強のMSだが

4057 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:09:06.923268 ID:cKBOV2nS
>>4052
なんもかんもニュータイプ能力が悪い
少なくとも高い空間把握能力はあの大きさの物を動かす際にはかなりアドバンテージになるし

4058 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:09:39.991091 ID:XcG2CWUH
ガンダムのダムはふくらはぎのくびれ、ではゲルググのググは?

4059 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:11:10.222134 ID:PSe6u/VD
>>4044
いうてもシャアが決定的な隙をみせたのセイラさんが乱入して邪魔だったからだし

4060 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:11:50.427821 ID:ImVXGJEZ
>>4050
ゲルググのほうもテストで出ていたテキサスコロニーの時はMC前だね
でブラウブロでオーバーヒートしてMC、次にエルメス&ゲルググが来ると敵ではなくなっていたという

4061 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:11:58.476968 ID:iqZoGnM7
スイッチで64とギャラクシーやったけど面白かったし、スパロボ30終わったらオデッセイ買ってみようかな
5月にゼルダ出るしそれまでに

4062 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:12:01.219453 ID:nDEv5dxT
>>4058


4063 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:15:43.475075 ID:MBNUUP62
ttps://www.youtube.com/watch?v=PFQgRbwlKSg
ザンネックも大概だがゲミヌスってヤバいMAもいる

4064 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:17:56.876226 ID:ImVXGJEZ
>>4063
それ出すとサイコミュなゼータガンダムとか出てきちゃうので却下

4065 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:18:13.245434 ID:/ohWpNCV
ヴァルヴァロくんが好きぃ

4066 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:19:28.617634 ID:MRrNaEPI
>>4052
動かすだけならコンピュータのサポート入るし基本は似たようなもんだから出来るんじゃね
乗りこなして戦えるかは別

4067 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:20:59.686898 ID:/SasRFiw
オリファーが一番の仕事したのってマーベットに種付したことじゃないかと思う

4068 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:21:21.102728 ID:cg2te5p0
>>4044
だが彼とて所詮は民間人上がりの少年兵
軍人相手の白兵戦ならばどうかな

4069 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:21:29.315550 ID:QTqGVAYG
そういやドラクエ3リメイクはどうなったんじゃ
ニンダイに影も形もなかったけど

4070 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:21:54.930064 ID:tu5SYFgN
>>4067
頭のおかしい女を自爆に追い込めたしな

4071 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:22:06.952166 ID:MczcCkWz
ドラクエシリーズで一番人気なのは3と5のどっちだろう

4072 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:22:29.497157 ID:oLJZny0G
>>4067
修羅躯体を組織したぞ

4073 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:23:08.481972 ID:MRrNaEPI
>>4068
負けてんだよなぁ

4074 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:25:55.065131 ID:PSe6u/VD
>>4068
実際ヘルメットで守ったシャアはピンピンしててセイラさんが止めなかったらアムロはトドメ刺されてたからな

4075 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:26:06.181637 ID:oF97Wh9/
ttps://twitter.com/doujin2017/status/1623549977611079684
童帝スレ民にオススメのガレキきたな

4076 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:26:42.580505 ID:2jJf8K9Q
童帝スレ民にオススメのメスガキください

4077 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:27:34.792282 ID:ImVXGJEZ
>>4073
一応相打ちか判定でどっちかなーってぐらいでは

4078 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:27:40.016025 ID:MBNUUP62
>>4064
脳波による遠隔操縦でしかないからその辺は別に・・・

4079 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:28:04.440853 ID:PSe6u/VD
>>4071
テレビゲーム総選挙で5が堂々の2位、3が6位だった

4080 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:29:01.673199 ID:iqZoGnM7
>>4071
さすがに3じゃないかねえ
幾度もリメイクされてHD-2D版まで出るってのはそういう事だろうし
個人的に思い入れが強いのは5の方だが。初めてクリアしたドラクエだし

4081 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:29:29.363725 ID:Ds9kvQLY
ttps://i.imgur.com/Mm4ECpV.png
たまには高湿度も……良いよね

4082 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:29:38.502238 ID:Vnjm0e8R
月の御大将「仕方がなかろう。民間人は思った以上に白兵戦も強いのだぞ」

4083 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:29:55.338718 ID:oLJZny0G
フェンシングは相手の利き腕潰したシャアとヘルメット無ければ殺してたアムロじゃなかったか
アムロの辛勝か…?

4084 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:30:41.424058 ID:02zdabDk
>>4076
ttps://pbs.twimg.com/media/Ez0EfUYVgAMiMBn.jpg

4085 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:32:13.007582 ID:iqZoGnM7
>>4084
体の心配してくれてるし、ただの良い子ではないだろうか?
ボブは訝しんだ

4086 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:32:15.740101 ID:oF97Wh9/
放送前セガ「ゲーム総選挙か!うちはどのくらい入るんやろうか!」

4087 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:32:16.350261 ID:pmT8QwEY
>>4076
どうぞ・・・
ttps://twitter.com/yukkuri495/status/1621839723651284993

4088 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:32:37.794026 ID:f8IH1EfR
>>4082
お前はガチガチに演習してんのに負けるのはあかんやろ

4089 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:32:43.621615 ID:hSKVyxNR
>>4084
走ったらすぐ痛くなるんだよな…

ジム入ろうかなと思うが遠いんだよなあ…

4090 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:33:00.974665 ID:v+2CNSyG
>>4084
…どこの悪の組織がイキってるんだ…?>幹部が落ち着くまでアイシング

…せつこ! 患部や!

4091 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:33:47.764703 ID:2mBXAzhM
>>4088
所詮は月の重力で鍛えただけの見せ筋ボーイだから炭坑夫で鍛えられた本物の筋肉には勝てんよ

4092 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:35:00.133920 ID:oLJZny0G
>>4088
ギンガナムはたぶん力負けしたんだろうけど刀で正面から受け止めるなよww
ロランは繭が迫った時に速攻刀手放して逃げるけどギンガナムは刀手放すのが遅れたのか持ったまま包まれちゃうよね

4093 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:35:17.331892 ID:oF97Wh9/
イキってる悪の幹部……アインズ様……

4094 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:35:32.567033 ID:ZlqzZX/9
>>4084
痛むのは脛骨じゃなくて前脛骨筋なんだよなぁ

4095 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:35:52.645134 ID:+MLT5m9d
御大将は終盤ターンXに人格が乗っ取られてるとか聞いた
確かにターンX乗る前のギンガナムって普通に理知的なんだよね
それに話が進むにつれてギンガナムが知るハズない発言をし出すし
そういう意味では最後に剣で戦ったのはギンガナムじゃなくターンXだったのかも

4096 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:35:53.414500 ID:PSe6u/VD
>>4083
いやアムロが脂汗かいて瀕死の状態で手当してる中でシャアはそのままバズーカ抱えてキシリア暗殺やぞ
どっちが勝ったなんて明白やろ

4097 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:36:06.779679 ID:oF97Wh9/
>>4092
元炭鉱夫になんちゃって侍が勝てるわけないのだ

4098 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:37:24.282017 ID:cg2te5p0
>>4093
今ではあの狂人まあイカれてるけどマシだなってくらいおかしいのが世に溢れてしまった…

4099 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:38:06.949111 ID:EXeTpFYC
>>4095
もう一度封じられるかな?とか別に封印されてたわけでもないのに言い出したりとかしてたな

4100 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:38:19.917822 ID:cKBOV2nS
>>4097
いうてあれ筋力の問題よりも
攻めっけがバリバリ出てる御大将に耐えて乾坤一擲の反撃で刀が折れても
なおそれに固執した性根の問題じゃない?

4101 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:38:34.399907 ID:iqZoGnM7
>>4095
∀拘束してる時の御大将、完全に目がイっちゃってたしな
そう考えるとなんか納得できる

4102 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:39:02.529636 ID:+MLT5m9d
>>4099
そうそれ
あのあたり単純にターンエーが悪魔でターンXが止めたとか通り一片の話だったわけでもないんだろうな黒歴史

4103 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:40:18.895406 ID:ClQXljNz
>>4095
アレそうだったんだ
超スゲーターンXに乗ったことで
テンション爆超になってるわけじゃなかったのか

4104 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:40:26.781346 ID:/SasRFiw
声って重要よねってギンガナムやガトーで思った

4105 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:40:38.932171 ID:CK7HiasA
モモンガさんはナザリックなしの単独転移でさえあれば……もしくは御付きにパンドラのみとかなら……

4106 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:40:56.573592 ID:oF97Wh9/
>>4104
声のせいでガトーがかっこよく見えるからな
ハマーンにも言える

4107 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:41:45.910501 ID:Dm4qMKRr
>>4097
ロランはアデスカ王を相手に一度実戦経験してるからね

4108 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:41:51.577095 ID:tu5SYFgN
ローラは劇場版じゃカットされた王様からの心意気をもらっているから、御大将との一騎打ちの心得が上だったのよ

4109 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:42:05.598788 ID:PSe6u/VD
>>4098
人間牧場やGに食われる拷問してる組織がマシ扱いなのか…?

4110 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:42:09.438395 ID:z1k+vds7
ロラン達って地球行きの先遣隊なので選抜されるくらいに優秀なのかな

4111 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:42:14.253767 ID:tu5SYFgN
ロランやったwww

4112 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:42:31.621984 ID:J5dzwWTu
お腹ペロペロしたい(小並感)
ttps://i.imgur.com/h86zVaG.jpg

4113 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:43:15.672006 ID:/SasRFiw
>>4111
?何か問題が?むしろローラこそ相応しいだろう

4114 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:43:38.401937 ID:oF97Wh9/
>>4107
あの話面白いよな
ムーンレイスから野蛮人と見下されてる現地民が
全く違う文明の劣る異文化に触れるという立場が逆になる話

4115 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:44:28.155570 ID:oLJZny0G
∀もなにか意思がある風だったからターンXもあったのかもしれない
データを取り込んだあたりからエキセントリックになって言った覚え

4116 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:44:39.474593 ID:+MLT5m9d
あと詳しいセリフは忘れちゃったけど
劇中でディアナやロラン、初期のギンガナム自身がターンエーの後継機として
ターンXが作られたみたいな旨の説明をしてるんだけど
終盤になってとつぜん「ターンエーのお兄さん!」とか真逆の発言とかし出してる

4117 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:45:54.393030 ID:oF97Wh9/
>>4115
牛運んだり洗濯物乾かしたりしてたぬぼーっとした優しいやつが
真っ赤な目になって全く理解の及ばない異質な存在なる演出凄すぎた

4118 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:46:11.151647 ID:2mBXAzhM
>>4110
他は忘れたけどロランは下層階級の運河人出身で先遣隊に志願したとかだったと思う

4119 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:46:36.375314 ID:z1k+vds7
>>4116
∀を解析してXを作ったはずがお兄さんになってるんだっけ

4120 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:47:03.598242 ID:+MLT5m9d
>>4110
劇中で選抜隊はエリートって明言あるよ
ロランも選抜隊でしたと身分を明かしただけでディアナと謁見できるくらい

4121 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:47:21.070944 ID:OYR9Qekj
ターンXはブラックボックスだからね

4122 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:47:30.307749 ID:oF97Wh9/
>>4110
違う
あいつらは環境に耐えられるか試すためのモルモット

4123 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:48:42.786603 ID:+MLT5m9d
>>4119
そういったのがギンガナム自身だったのに
劣化コピーが勝てるわけないだろ!みたいな事を終盤になって言ったりしてる

4124 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:49:24.510947 ID:tu5SYFgN
子安のアドリブjないよねw

4125 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:49:45.986564 ID:CK7HiasA
>>4116
「このターンXすごいよ!流石は∀のお兄さん!」だったかな
あと∀を劣化コピー云々とか言ってたような気がする

4126 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:50:10.553242 ID:+MLT5m9d
>>4122
テテスさんに
テメー運河人出身だからって苦労人面すんじゃねー
地球降下隊ってエリートじゃねぇかクソが!って嫉妬でロラン殺されかけてるじゃないスか

4127 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:50:37.543089 ID:z1k+vds7
>>4123
普通なら後継機が強いが、ガンダムに則って試作機の方が強いと思い直したのだろうかw

4128 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:51:22.609246 ID:wfndaftL
ターンXの意思かどうかはともかく認識がおかしくなってるのは間違いないっぽいな

4129 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:51:50.562045 ID:SZSqQS6W
>>4110
それなりにエリートとか教育はあったんだろからもとの立場(寿命おそらく短いことになる)よりはマシだろうけど
最悪、環境に耐えきれずに野垂れ死ぬとか使い捨てることになっても組織としてはあんま懐が傷まない立場ではある

4130 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:52:21.522647 ID:/SasRFiw
力に呑まれたのがギンガナム、呑まれなかったのがロランってところかな?

4131 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:52:31.833905 ID:WkWLq4NN
ギンガナムは冷静になってキャラ造形見るとあの髪型なに?ってなる

4132 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:53:32.144811 ID:tu5SYFgN
>>4131
ミンキーモモとか言われるしなw

4133 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:54:07.729568 ID:2mBXAzhM
子安いつお禿に気に入られたん?
ターンエー以前に一緒にやったことあったっけ?

4134 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:54:26.021713 ID:tu5SYFgN
ターンAは割と牧歌的だけどところどころに皆殺しのトミノの味がするんだよね

4135 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:54:35.511085 ID:780x8H+y
外宇宙から漂着したターンXを模倣してターンAを作ったとか、文明を捨てる捨てないで争った2派がそれぞれターンAとターンXを作って決闘したとか、アニメや小説で異なる複数の設定があるんじゃなかったか

4136 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:55:01.053099 ID:02zdabDk
>>4133
W

4137 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:55:03.459172 ID:tu5SYFgN
>>4133
Vガンのときにモブでいたような・・・関智一かオデロさんと一緒に死んだのは

4138 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:55:21.302841 ID:WGCu7wQ5
でもギンガナムがあの声のままで
「すごいよターンX! さすがターンAのお兄さん! 小樽くぅんも見てよぉ〜!!」
って言ったら台無しになるでしょ?

4139 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:55:25.911649 ID:tu5SYFgN
>>4136
Wってハゲ参加しているんけ?

4140 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:56:31.013965 ID:kZaqjIUp
ターンXは制御に相当強力なNT技能必須っぽいからナイトロ積んでてもおかしくないかなぁとは感じる

4141 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:57:02.682217 ID:PttcmGql
>>4134
白富野のは搦め手でダメージを与えるからなあ

4142 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:57:23.273181 ID:+MLT5m9d
ハゲがウィングみたの閃光のハサウェイ公開前後くらいが初めてのハズだぞ
第一話のリリーナの手紙を破るヒイロを見て
「これは新しいセックスだ!」とか言って絶賛してたらしい
ええ……?

4143 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:57:53.219864 ID:PttcmGql
>>4139
サンライズ作品ならこっそり参加していてもおかしくないしあの人

4144 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 21:57:58.729889 ID:/SasRFiw
>>4133
F91に出てたぞ

4145 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:00:15.912929 ID:iqZoGnM7
>>4142
つまり「お前を殺す」は「お前の処女を散らす」という意味だった・・・?

4146 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:00:25.991970 ID:WGCu7wQ5
F91のダンスパーティの司会みたいな陽キャやってなかったっけ?

4147 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:00:29.735539 ID:tu5SYFgN
子安っていつごろから面白い声するようになったんだろ?ボーボボ?

4148 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:00:40.273502 ID:2mBXAzhM
>>4137,4144
メインキャラじゃなくてもなんか琴線に触れるとこあったのだろうか?

>>4136
お禿参加してなくない?

4149 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:01:58.941243 ID:PttcmGql
>>4147
テッカマンブレードとセイバーマリオネットJが色々転機だったはず

4150 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:02:20.806142 ID:+MLT5m9d
>>4145
真面目に意図してヒイロがそのセリフ言った相手は全員生存させたらしいので
コミュ障の好意の表現として使ってたのかもな

4151 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:02:52.985573 ID:LGY4pBBh
>>4145
「早く私を殺しにいらっしゃーい!」は逢引の誘いだった……?

いやこれは間違ってないわ

4152 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:03:03.834467 ID:tu5SYFgN
>>4149
アマプラで結構昔のアニメ見たけど知らんものほうが多いな

4153 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:03:10.228765 ID:SexHwtL/
>>4110
優秀かもしれないが身分は低そうなのよね
ディアナ様との謁見を申し出てフェル少佐に立場をわきまえろとか却下されてたし

4154 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:03:30.514927 ID:iqZoGnM7
>>4147
セイバーマリオネットの花形の役をやってた筈だし、
ゲームでもKOFで真吾とかやってるしなあ

4155 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:04:00.286914 ID:FyFezfSC
キングゲイナーのアスハムの演技で気に入られたはずよ

4156 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:04:11.577251 ID:ReN5Z8l9
>>4147
シュラトのドラマCDの時から片鱗あるんであかほりと仕事し始めた時からかなw

4157 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:04:48.139868 ID:Kf7ETic6
真面目に言った相手を誰も殺せてないって、それじゃヒイロがただの無能か重度の厨二みたいじゃないですか!!

4158 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:05:17.531877 ID:kqbe0D3d
>>4156
ほぼ最初やんけw

4159 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:05:55.264641 ID:o5qyVDor
らんま見たらモブに子安とか辻谷さんとか居て豪華すぎて衝撃受ける

子安は何にでも出てるイメージ強いけど、よく一緒に居た緑川は子安より出演少ないイメージ。あんまギャグキャラしないからか?

4160 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:05:59.784633 ID:SexHwtL/
>>4120
却下されたからあの時点では結局謁見出来てないよ
ムーンレイスとしての身の上明かしたら軍も話を聞いてくれるけど、女王様へのお目通りは無理ぐらいの微妙な立場よ

4161 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:06:03.611170 ID:Sa4oZ+TF
道満のオジキもよくよくネタの尽きない人だなぁ
ttps://twitter.com/dowmansayman/status/1623652630936584192

4162 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:06:11.342292 ID:SZSqQS6W
バイオハザードの新作CGアニメはレオンが大統領エージェントみたいだし時系列的には6よりは前なんかな
それにしても監獄島が舞台らしいからシュワちゃんとスターロンの映画を思い出す
ttps://youtu.be/tHlvB-lNmv0

4163 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:08:16.189742 ID:2mBXAzhM
>>4159
子安のギャグキャラってボーボボ以降じゃない?
ビーストウォーズの時もコンボイはギャグNGですって言われてたらしいし

4164 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:09:41.428487 ID:cg2te5p0
検索したらV、G、Wと昔から出てるんだな…

4165 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:10:30.185107 ID:Dm4qMKRr
キッズ・ムントに返り討ちにあって、オーバーデビルに懇願したシーン、
演技が迫真過ぎて過呼吸起こしたらしいからのう子安さん

いや、調子に乗ってたアスハムをいきなりボコボコに殴り返すの笑うだろキッズ・ムントw

4166 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:11:25.130614 ID:02zdabDk
需要ある?
ttps://i.imgur.com/V8dUoLd.jpg

4167 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:12:14.143025 ID:/SasRFiw
テッカマンブレードは子安の人生変えたよな

4168 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:13:28.148439 ID:SZSqQS6W
>>4166
ハズレ扱いだろうし
でもネタ的にはらしいよね

4169 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:13:34.240034 ID:71qgGnvC
>>4043
たかが石ころ一つ、ジークのパワーで押し出してやる!

4170 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:13:35.235720 ID:+MLT5m9d
>>4160
一番最初の時は出来たぞ
却下されたのはフィルが野心を持ち始めた2回目から

4171 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:13:41.144873 ID:MBNUUP62
俺のはじめての子安は爆外伝だったな…

4172 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:13:58.056103 ID:li7HMr7p
>>4166
あるだろそりゃ

4173 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:14:04.212928 ID:/ohWpNCV
ジーグはサイズ差無視補正持ちだからね(スパロボ脳)

4174 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:14:37.278499 ID:SexHwtL/
>>4129
結局名目だけ立派な使い捨て品じゃねえのかなって。
ムーンレイスの詰んだ状況から考えると棄民政策の一環だとしても驚かんよ。実際過去に何度も先遣隊は送られてるけど土着して変な信仰の変な民族になってるし

4175 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:15:06.334799 ID:PSe6u/VD
手紙を破かれて涙目になるリリーナ
リリーナの涙を優しく拭う
お前を殺す(ドドン!
1話のヒキとして凄いと思うけどセックスに例えるのはちょっとわかんないですね

4176 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:15:07.573819 ID:NIx0iZED
ボーボボは20年前だがセイバーマリオネットの花形美剣は30年くらい前だぞ
花形がギャグキャラでないというなら兎も角

4177 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:15:14.339001 ID:o5qyVDor
>>4167
イケメン役しか無くて演技の幅狭いのバカにされたりして声優辞めようと悩んでたところにあの役来て一皮剥けたらしいからな。森川がマイクを破壊したのは無駄では無かった

4178 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:15:36.224896 ID:f8IH1EfR
ターンエーに意思があったら多分「こいつワイで牛運んだり洗濯したり何しとんねん」って絶対思ってるw

4179 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:15:52.695857 ID:Vnjm0e8R
>>4166
グルグルの3,4割はおっさんでできているといっても過言ではないから要る

4180 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:16:10.143707 ID:oLJZny0G
やっぱ銅鐸パワーは怖いっすね

4181 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:16:35.850514 ID:kqbe0D3d
>>4163
ビーストコンボイのギャグNGは子安の事情じゃなくてスタッフからの釘刺し
コンボイまでアドリブ合戦に参戦したら話が滅茶苦茶になるから(コンボイが参加したらどうなるかはバナナは何処だ!みたいな総集編見ると分かる)って事で

4182 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:16:59.532292 ID:Ymj1zArz
>>4163
それで他と比べてあんまハッチャケられなかったのは事実だが、それでもなんだかんだボケてるぞw
字面じゃ普通だが言い方面白くしたりとか、あと公式MADであるバナナ回じゃ好き放題だしw

4183 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:18:04.125596 ID:FyFezfSC
リアルの禿監督っておまんこだのセックスだの連呼するやばいジジイなのでは

4184 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:18:29.102471 ID:WkWLq4NN
男性声優は主人公やイケメンライバル枠よりギャグ枠やキチゲージ高めの役やる方が楽しそう(個人の見解です

4185 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:18:40.175423 ID:d6CQB1YS
前作主人公と今作主人公の共演で100点満点与えられる数少ない作品鋼鉄神ジーグ

4186 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:18:56.359391 ID:oLJZny0G
>>4183
作品は面白いしスポンサーの意向は汲むサラリーマンだからヘーキヘーキ

4187 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:18:57.104256 ID:CK7HiasA
>>4173
運動性も本人の回避も高いから素で避けまくるしちょっと改造したり集中使えばまず当たらなくなる
最強武器にバリア貫通+サイズ差補正無視がついてるから対ボスでも問題なく火力を出せるとめっちゃ優遇されてたね

4188 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:19:11.444608 ID:cKBOV2nS
>>4170
アグリッパを引き合いに出すのはおかしいかもしれないけど
ディアナ様の下だからその身を捧げる献身を労わって相応の扱いしてくれてるだけで
実情としてはエリートというにはかなりシビアな扱いされてると思う
んでそれをエリートだと認識してしまうテテスは政治もわからない本当の下層民という酷い暗喩な気が

4189 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:19:20.468704 ID:2mBXAzhM
>>4183
おっぱい押し付けたら黙るらしいよ

4190 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:19:46.100884 ID:SexHwtL/
>>4183
多分にプロレスだと思うけど、じゃあ何処からどこまでよとなるとちょっとわかんないですね…
真面目で厳しい人なのは間違いないと思うよ

4191 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:20:09.046970 ID:kqbe0D3d
>>4174
オカマのマダオ達は先遣隊じゃなくて昔のディアナ様の地球訪問の時に何故か月に帰らなかったお付きの連中の子孫

4192 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:20:13.035750 ID:+MLT5m9d
>>4187
ニルファの時は新規参戦なのにクソザコ性能だった反動からか
サルファの時はキングジェイダー、シズラー黒と並んでゲーム最強の一角と攻略本に書かれるくらい盛られたな

4193 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:21:13.389076 ID:oLJZny0G
>>4191
あいつら月の連中が地球にまた来る時に備えてたのかと思ったら特にそんなことなかったぜ

4194 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:21:45.556245 ID:SZSqQS6W
>>4192
ニルファだと小隊長能力が対象が限られてたからな

4195 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:21:49.343498 ID:+MLT5m9d
>>4188
月に帰ったらえっ先発隊なんですかスゲーって扱いだったじゃん
エロい双子の整備士もロランさんって選抜隊だったんですか!?みたいなノリだったし
別にテテスだけじゃなくて普通に月人の一般的な認識として先発隊=エリートだよ

4196 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:22:15.093423 ID:kqbe0D3d
>>4192
ニルファの時でも運動性に振ってりゃ避けて使える方だったんだけどなぁ
まぁ強化されるのは歓迎だが

4197 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:22:28.030902 ID:cg2te5p0
鋼鉄神はメカデザイン良し、シナリオ良し、音楽よしだけど
スパロボ出演もっと増やしてくれても良く無い…?

4198 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:22:53.005553 ID:YsdLkl6G
>>4183
こう言っちゃなんだが
スゴイ創作者が人格者なわけ無いだろう
社会性があるだけマシだぞ

4199 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:23:09.909486 ID:Dm4qMKRr
黒歴史開帳の時に、スタッフが適当にウィングゼロのフラッシュバックをかけたせいで、
ゼクスがおかしくなった説があったコレン・ナンダーである

4200 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:23:33.781234 ID:NIx0iZED
文豪と呼ばれる人間の大半が人間のクズだぞ、アニメだろうがマンガだろうが似たようなもんだ(暴言

4201 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:24:25.417178 ID:oF97Wh9/
>>4200
そんな……姪っ子を孕ませた島崎藤村のなにがアカンのですか!!

4202 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:24:39.827987 ID:2mBXAzhM
>>4198
豪ちゃんも賢ちゃんもプライベートでは温厚な人じゃん!

4203 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:24:45.450438 ID:YsdLkl6G
ニルファの方が声とか演出は良かった
サルファはなんだろうな
シナリオは良いんだがエフェクトがニルファ時代から劣化してる

4204 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:24:48.213421 ID:O64+Jm1n
>>4198
でも鬼滅の作者とか人格者な面しか見えないよ!

4205 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:25:09.656746 ID:oLJZny0G
>>4198
反論したいけど好例が出てこなかったわ…
興味ない人でも知ってるそうなレベルですごい創作者で人格者なんだけど変な話が出てこない人がわからない

4206 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:25:15.199740 ID:MBNUUP62
>>4173
ttps://www.youtube.com/watch?v=NeIteFXROLU&t=349s
サイズは小さくても戦況ひっくり返すくらい強いから

4207 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:25:17.420185 ID:F+6+lrYa
今の小説家はとりあえず社会的に生きていられてるから昔も同レベルなのでは?

4208 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:25:31.606920 ID:SexHwtL/
ディアナ・カウンターのいうところのエリートってのはそこのカカシでノックスを焼き払って対月感情を最悪まで下げきった泣き虫ポゥさんのことだからね

…詰んでるなームーンレイス

4209 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:25:36.959242 ID:kqbe0D3d
>>4195
先遣隊はエリートだけどフィル達権力者からしたらディアナ様のお遊びで使った使い捨ての駒だからなぁ(ロランって被差別階級だし)

4210 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:25:52.250070 ID:SZSqQS6W
でも、サルファのOPやは好きだよ
スパロボからOPは3Zが最後?

4211 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:27:06.947456 ID:cg2te5p0
せっかく小説家、漫画家デビューしたのに舌禍や性欲で消える人もいるから多少はね

4212 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:27:10.612692 ID:SZSqQS6W
すまんスパロボOPムービーが3Zが最後だったけ?ってはなしね

4213 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:27:18.164425 ID:+MLT5m9d
>>4209
被差別階級なのは運河人で先発隊の事ではないが
だから運河人でアグリッパのスパイやってるテテスさんが
ロランに苦労人面すんな!とキレたんだし

4214 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:27:50.128124 ID:SZSqQS6W
二度目の人生は異世界での人も過去のつぶやきでだっけか

4215 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:28:04.808677 ID:YsdLkl6G
>>4202
言うて宮沢賢治も外で弾けるタイプじゃないだけで十分アレでは……
ほかの比較対象がちょっとバグってるだけで
永井豪はすまん、知らん

>>4204
ワニは作品に人の心が無いから……

4216 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:28:58.604847 ID:2mBXAzhM
>>4205
人格者といえば澤井先生だけど一般的なボーボボの知名度がわからんな…

4217 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:29:00.636308 ID:ReN5Z8l9
>>4167,4177
同じ年にこれまたあかほりと組んでやったKO世紀ビースト三獣士がギャグ役だった

4218 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:29:23.628468 ID:tu5SYFgN
手塚先生って作中での性癖はさておき、日常会話では下劣な言葉吐かないな、作中はさておき

4219 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:30:02.102371 ID:IA9q49/o
文豪にもまともな人いるだろ!
都会に出て文学と新興宗教に嵌って家出して営業職やって地元に戻ってから売れない作物ばかり作って
妹しか味方がいなかった宮沢賢治とか!ちなみに実家の近くの寺で葬式やったから妹の葬式にも出なかった

4220 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:30:26.905929 ID:YsdLkl6G
>>4216
目の見えない子供のためにボーボボを読み聞かせてあげる
素晴らしいことだが本のチョイスが致命的に間違ってる

4221 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:31:08.446687 ID:Vnjm0e8R
>>4198
パヤオも制作以外の煩わしいことを担当してくれる方がいるからアニメスタジオやってこれたわけだしな

4222 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:31:10.790063 ID:PSe6u/VD
>>4202
けっこう仮面で梶原一騎に許されたらまたやりたくなるような人だからなぁ

4223 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:31:34.443598 ID:iqZoGnM7
>>4214
クズ勇者が毒盛られて色んな意味で苦しむシーンは是非アニメで見たかったなあ・・・
まああれ漫画でも大分後の方だから一期だけだと見れなさそうだけど

4224 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:32:24.344758 ID:XcG2CWUH
>>4128
福井版ではターンAとターンX(中ボス)は明確に意思があってギンガナムは起動させたサイコミュで一体化して後システムに呑まれてた
文明回帰のターンAと文明維持のターンXで過去一騎打ちしたって設定でギンガナムは追い詰められた時に
「無明の中で土いじりをして終わるのが人の分だというのか!? 冗談ではない!!」って完全にターンXの代弁者になってた
なおターンAの意思も善だとか正しいとかそーいうのじゃないんで最終的にロランがキレ散らかして罵しる模様

4225 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:33:03.696138 ID:Dm4qMKRr
賢ちゃん「うえーん、俺にはサッカー少年みたいな爽やか主人公なんて描けないよう」
豪ちゃん「そんなの気にしないで、好きに描いちまえばいいんだよ」

賢ちゃん「暴力(空手乱闘)・暴力(隼人の校しゃ)・バイオレンスで描いてええんか?」
豪ちゃん「描けばよし!!」

4226 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:33:35.133487 ID:tu5SYFgN
>>4219
結局賢治は結核で死ぬ寸前親父には「俺の作品なんか全部燃やしてくれ」とか啖呵切ったけど
母親には泣きながら「頼むから遺してください」って懇願したのは生々しいね

4227 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:33:58.853574 ID:+MLT5m9d
>>4225
なお実際に発売されたゲッターロボ1巻を呼んで
「これ大丈夫か!?」と不安になった模様

4228 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:34:06.944707 ID:f8IH1EfR
富野、細田、新海、宮崎

大物アニメ監督って変なやつ多くない…?

4229 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:34:23.236904 ID:cKBOV2nS
>>4208
ディアナカウンターはちょっとアレだからね
先発隊は権力を得る未来が拓けるわけじゃないからエリートか悩むけど能力的には篩かけて保証付き
ディアナカウンターはギンガナム隊使えないから志願で集めたガチ寄せ集めだし

4230 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:34:36.227762 ID:tu5SYFgN
>>4228
ヤマカンなんか売れなくても変なやつだぞ!

4231 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:36:16.182162 ID:oLJZny0G
大創作家なんてのは精神的に満足していない人間がもがくうちに苦悩や葛藤を糧に作品を生み出してなるのだからまともなやつなんて早々おらんのだとポンポさんでいってました

4232 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:36:17.330226 ID:f8IH1EfR
>>4230
け、けいおんとハルヒあるし…

4233 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:36:26.477187 ID:ReN5Z8l9
>>4224
>福井版
福井ってイデオンが絶対評価基準ってまだ存命だった
電撃ホビーマガジンの自分のコラムにそう書いた
筋金入りの黒富野厨じゃん(呆れ

4234 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:36:45.072736 ID:cg2te5p0
>>4228
せやろか?
ttps://twitter.com/young_jump/status/1073096113186471936?s=46&t=8W5n_uhBQ10zx5WW10xzmg

4235 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:36:47.710081 ID:SexHwtL/
>>4224
無明の仏教での意味が智慧の光なく永遠に救われないもの(雑な要約)たから
感情に任せるだけで他人と理解しあおうとしないギンガナムはそれそのものの状態なんだから皮肉なんてもんじゃねえな

4236 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:36:48.453006 ID:kqbe0D3d
>>4228
高橋監督とかは普通?

4237 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:37:33.316206 ID:iqZoGnM7
>>4230
そんなツイッターイキリ芸人なんて知りません
魔法少女たちはちゃんと作ってるのかオラァン!

4238 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:37:52.323635 ID:2mBXAzhM
>>4232
ハルヒは演出だしけいおん参加してたっけ…?

4239 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:38:27.405695 ID:kqbe0D3d
>>4234
コレってバス江のネタだったのか…

4240 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:38:48.601496 ID:IA9q49/o
白富野が作ったターンエーには
福井だけは関わらせちゃいけなかったなって
白富野なんて何年に一度の珍事、瑞獣の類ぞ

4241 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:41:14.571298 ID:CVVXTt7q
>>4198
藤子Fさんは相手のキャリア関係なく穏やかに接する優しい人だったそうだけど
そういう外に感情を出さない人の内面って物凄いストレス抱えてそうな気もする

4242 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:41:40.264933 ID:o5qyVDor
>>4234
バス江のギリギリをアクセル全開でぶち抜いてくネタ好き

もっと世間に広まっても良い作品だと思ってる

4243 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:41:48.076122 ID:iqZoGnM7
>>4238
多分らきすたかかんなぎ辺りと間違えたんじゃないかな

4244 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:42:25.267117 ID:kqbe0D3d
>>4238
してねぇから自分でも似たようなウェイクアップガールやったんじゃね?(そこでも揉めてたが)

4245 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:42:32.392234 ID:XcG2CWUH
>>4240
ゆーてもターンAの小説って2種類あってどっちもラストはドロドロの殺し合いで
両者とも渡されてた設定資料は同じだったらしいから当初の予定ではかなり黒富野な展開だったと思うの

4246 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:44:21.696509 ID:+MLT5m9d
よし……決めたよ
俺今度の土曜日はバターチキンカレーを自分で作ってみる
じゃあお休み

4247 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:44:38.576778 ID:Vnjm0e8R
WUGは好きだがヤマカンが嫌ってのもいたような気のせいだったような

4248 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:44:50.817980 ID:cg2te5p0
まだ22時やで

4249 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:44:53.974836 ID:2mBXAzhM
ブレンパワードもいうほど白くないよね

4250 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:45:14.818691 ID:oLJZny0G
明日仕事なら寝る時間だぜ

4251 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:45:21.127880 ID:CVVXTt7q
>>4218
自分がジャンルを背負っていると思っていて、そのジャンルが一般に浸透して欲しいと思っている人は
どんなジャンルでも汚い言葉を使わない人が多いとは聞いたことあるよ
特に夢を与えるジャンルの人は、ファンのイメージを壊さないように気を遣っているそうな

4252 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:45:38.781058 ID:cKBOV2nS
>>4245
ニーチェ由来の超人やら時間やらって何度かニュータイプ関連のキーワードだったしね
甲斐がなく救いもない世界でそれでも生きていくみたいなのが∀の没プロットっぽい
カイラスギリー守ってるハロの形したバグは富野っぽくないなとかあるけど

4253 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:45:58.749009 ID:kqbe0D3d
御禿様がもう黒い展開は良いやって言ってんのキンゲ辺りだしなぁ ∀の時は殺る気あっても不思議じゃないわな

4254 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:46:09.627980 ID:R/Aja5qK
>>4245
ソシエさん大勝利というだけで福井版は価値がある

角川スニーカー版は御曹司がかなり悲惨な境遇のやつだな。まあ生き残れたけど
はた迷惑な野心家だけど親切な紳士でもあるアニメ版御曹司は割と好き

4255 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:46:17.318247 ID:Fr+ouUPA
>>4251
なるほど
だから根岸はゴボウの時も猟奇的なんだな!

4256 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:47:10.183994 ID:cg2te5p0
>>4249
白い(バロンズゥの機体色)

4257 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:47:13.905132 ID:IA9q49/o
クラウザーさんの暗黒面根岸はそりゃ猟奇的よ

4258 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:48:28.778572 ID:HCVdSsvM
娘と和解した後に作ったのがブレンパワードでその後キングゲイナーで「黒富野はもういいかなってなった」と監督自身は言ってる

4259 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:48:32.521860 ID:tu5SYFgN
>>4251
アシを罵倒することは結構あったらしいけど、「君のきったない線でも入れておいて」とか
原稿に思いっきりへたくそとか書いたり。死に際に「お前の漫画はどうした!いつまで手塚プロにいるんだ!」
は罵倒というか発破というか

4260 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:49:24.251896 ID:oLJZny0G
人間関係白くないけど人がそんなに死なないからちょっとだけ白いブレンパワード
ブレンよりだいぶマシになったからかなり白い気がするキングゲイナー
これ白いよかなり白だよGのレコンギスタ

4261 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:49:29.985169 ID:R/Aja5qK
>>4257
クラウザーさんは根岸の良心だからな

4262 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:49:31.665084 ID:XcG2CWUH
>>4254
「ディアナが大型MA月光蝶を持ち出す」「敬愛する女王を亡くして失意のロランをソシエが迎える」
は共通してるのよね小説版

4263 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:49:48.865478 ID:q2MdMkj4
>>4253
キンゲで皆殺し富野やりましょうと言って富野監督に却下されたのが、
水星の魔女の脚本をしてる大河内だったという

4月の第二期が楽しみだね

4264 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:51:34.162457 ID:PttcmGql
>>4184
アムロの人「そうでもない」

4265 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:52:33.624288 ID:tu5SYFgN
プリプリ劇場版第2章まで見たけどちゃんと終わるんかなーぶっちゃけ1期で終わらせていたほうがよかったわ
ノルマンディー公と決着付けて終わるべきだったぜ

4266 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:52:45.206772 ID:FyFezfSC
作者の私小説、私事や身内イベントを創作にぶつける手法はどちらかというと嫌いだけど
富野監督は面白いわ

4267 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:53:12.549471 ID:f8IH1EfR
みんな好きだよね?
ヒーローが助けてくれて目の前に降ってくるの

ttps://i.imgur.com/dWVyyMS.jpg
なんでこんな風に助けにきたスレッタに引いてるの

4268 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:19.639566 ID:v+2CNSyG
>>4267
この右手の下にアントマンが潰れてるんですよ>スレッタの状態

4269 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:30.541601 ID:YsdLkl6G
>>4267
みんなトマトケチャップが嫌いなんだろ

4270 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:47.139328 ID:PttcmGql
>>4263
おーこうち「ここで主人公が裏切られる展開を!」
おはげ「いや、ここは主人公を裏切らせよう!」
とか聞いたんだが

4271 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:48.613761 ID:/SasRFiw
>>4267
手にフレッシュトマト付けたままは流石に・・・

4272 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:54:58.464129 ID:IPUdyoeX
>>4267
その右拳の下にグロ死体がいるからじゃないかなぁ

4273 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:55:24.010332 ID:PttcmGql
>>4267
そら汚れた手を木にせず差し出すようなのはちょっと

4274 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:55:34.271575 ID:2mBXAzhM
オカマ役は楽しいってよく聞く

4275 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:56:17.111728 ID:/SasRFiw
大河内は作品の傾向から主人公が裏切られる展開書きたがっている。でもスレッタがママンに裏切られる展開はパンチ弱くね?

4276 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:56:22.648488 ID:iqZoGnM7
>>4267
人潰しただけなら怯えつつもなんとか飲み込めたと思うの
その後笑顔で血塗れの手を差し出されたらさすがにね・・・

4277 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:10.139599 ID:QZZBtzr6
ヒーロー着地したら着地点にアントマンがいたって?

4278 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:11.897017 ID:ReN5Z8l9
>>4267
テロリストを床の染み(意味深)にした挙げ句
ドジッ娘感アピールはちょっと…(恐怖

4279 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:25.083192 ID:YsdLkl6G
>>4275
スレッタがママンを撃てばいいだろ、笑顔で

4280 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:35.692803 ID:IA9q49/o
でもたぬきの方は「助けられてよかった」って気持ちしかないのに

4281 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:46.503122 ID:PttcmGql
>>4275
ある意味1期ラストにミオリネと視聴者が裏切られたからノルマは達成では

4282 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:58:28.027847 ID:cg2te5p0
>>4265
突然の野心家兄貴エントリーはマジで突然だった

4283 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:58:28.658298 ID:tu5SYFgN
>>4275
スレッタが逆にママンをあなたはもういりません、ミオリネさんだけでいいのです、さようならとかやらかしたりして

4284 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:58:29.320725 ID:XcG2CWUH
>>4276
でも血塗られた赤い手でも「お・れ・は・み・か・た・だ」ってにっこり微笑めば……

4285 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:58:50.650207 ID:tu5SYFgN
>>4282
いきなり生えてきたな、あの兄貴

4286 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 22:59:24.766538 ID:MBNUUP62
>>4267
ttps://www.youtube.com/watch?v=4HmrGmLDdC0
うん、大好きSA!

目を赤く光らせながら呼びかけてくる母親製ガンダム・・・実質水星の魔女!

4287 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:00:23.374323 ID:YsdLkl6G
>>4284
満身創痍で、顔に醜い傷跡が浮かべながら
それでも、あんなに優しい顔で笑うのはなかなか難しいよ

4288 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:00:49.511044 ID:nkOYeX6o
ガンダムに裏切られるんだよ
今まで一番の味方だったのに敵になるんだ
スレッタの為にママンを撃つ為にエアリアルが勝手に動いて……

4289 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:00:54.343353 ID:fZaUfieX
マグルは魔法使いの存在を信じていないように
魔法使いもまたニンジャを架空の存在だと考えている

4290 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:01:16.205744 ID:R/Aja5qK
>>4283
ミカヅキに輪をかけて成長がなく救いもないルートかな?

4291 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:01:22.159792 ID:SZSqQS6W
ウェイクアップガールズの妹分は
女児アニメの主役やってたなプリチャンだっけ?

4292 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:01:57.212032 ID:2mBXAzhM
母親製ガンダムというと他にはF91?

4293 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:02:28.167013 ID:tu5SYFgN
>>4290
スレッタラスボス、グエルパイセンが主人公に覚醒とか

4294 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:02:53.276346 ID:fZaUfieX
クロスボーンガンダムもアノーア製っぽい示唆がされた

4295 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:03:35.578013 ID:tu5SYFgN
>>4288
エアリアルがデビルガンダム化するのもありだな、制御できなくなって、スレッタも取り込まれるの、ドモン兄みたいに

4296 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:04:00.096267 ID:kqbe0D3d
>>4286
コレのデザイナーが異様な速度超過で訴えられてたな

4297 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:04:34.672705 ID:SQ8oPtAc
>>4294
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと……待ってた!

4298 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:04:39.539972 ID:iqZoGnM7
>>4284
あれも顔の傷を子供たちに見られて怯えられるという展開を挟んでからのシーンだったなあ
つまり二期でスレッタが「わ・た・し・は・み・か・た・で・す」って言った後に仮面ライダーに変身を・・・

4299 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:04:52.536658 ID:oLJZny0G
水星ってガンドアーム(魔術腕?)でガンダムだし魔女が魔法を使えなくなる展開はありそうだよねぇ

4300 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:05:26.932675 ID:q2MdMkj4
>>4297
な、何を…

4301 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:05:48.140738 ID:fZaUfieX
>>4297
なんで俺モニカ・アノー博士とアノーア館長間違えたんだろう……?

4302 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:06:05.794561 ID:ReN5Z8l9
>>4290
三日月はストリートチルドレンからのデブリスタートだからなあ
成長がないというより子供が過酷な環境に適応した結果で“もう成長した”だしなあ
たぬきはたぬきで親の言う事に従順過ぎる小2病なんで…

4303 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:06:25.843304 ID:MBNUUP62
>>4300
ハンターハンターの連載だろ

4304 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:06:41.820730 ID:nkOYeX6o
>>4289
因みに日本の魔法学校であるマホウトコロというところには
心に反応して優秀なら金色、闇に落ちれば黒に染まるマントがあって
黒色に染まった者のところにはニンジャ部隊が派遣されて始末される
気を付けてね

4305 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:06:52.558939 ID:XcG2CWUH
>>4298
地球テロリストに「わ・た・し・は・み・か・た・で・す」って微笑んで学園に向けてライフルを?

4306 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:07:10.464349 ID:ZXTljaAt
>>4288
学生達の新たなガンダムで旧世代がつくったガンダムとガンドの呪いを破ってエンドがテーマに沿った流れって感じはするよね
まあテロリスト組織との決着とかスペーシアンとアーシアンの確執とかどうなるのか分からんが…

4307 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:07:26.424249 ID:iqZoGnM7
>>4286
G40ガンダムは可動範囲がすごいと聞く
一度見てみたいが中古屋でもなかなか現物を見かけない・・・あっても高くて買えないし

4308 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:08:57.315298 ID:fZaUfieX
>>4304
ニンジャなんかいないよ
俺はずのうしすうが高いからわかる
今日もマグルをナントカペロペロパトローナムして強制前後だ

4309 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:09:07.548385 ID:SZSqQS6W
アイアン・マスクがやられた展開をふまえて
脳改造されたミオリネを与えられるスレッタ?

4310 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:09:43.334850 ID:CK7HiasA
>>4304
確か許されざる呪文を1回でも使うと黒くなるんだっけ>マホウトコロのマント
始末されるってのもなにかしら情状酌量の余地があれば別なんやろうけど

4311 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:11:11.129558 ID:bpKxvs9y
創作上の忍者には魔法使いというか妖術使いみたいなタイプもおるしな

4312 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:12:00.689974 ID:YsdLkl6G
>>4304
ドピンクに染まってしまったらエロ仙人扱いに……?

4313 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:12:20.729280 ID:HCVdSsvM
やはりウマ娘はつるつるなのだろうか?
ttps://i.imgur.com/Vuxz2cR.jpg

4314 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:12:35.671904 ID:oLJZny0G
山田風太郎基準忍者だとほとんど妖術使いか仙人じゃんね

4315 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:13:19.213277 ID:YsdLkl6G
>>4313
そら桐生院も理子ちゃんもツルツルよ(過激派)

4316 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:13:24.940162 ID:/SasRFiw
G40のデザインした人が境界戦機のメカデザも担当したんだっけ?

4317 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:13:33.870218 ID:XcG2CWUH
>>4312
ローブの色はスタートが桜色でゴールが金色、闇魔法なんかの違反すると白くなる、だったはず

4318 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:13:44.775886 ID:Kf7ETic6
だ・い・す・き・よ・ス・レッ・タ

4319 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:14:07.791773 ID:kqbe0D3d
>>4311
その外見から誤解されるが里で重要視されてたのは星読みによる予知という地虫十兵衛さん…

4320 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:14:54.395013 ID:MRrNaEPI
>>4275
エアリアル「私はついに完成した
スレッタ、お前はもう用済みだ」
(スレッタをパージ)

4321 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:14:59.165262 ID:PttcmGql
>>4304
赤黒いマントと「魔」「殺」と彫られたのマスクを付けた忍者が?

4322 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:15:14.062620 ID:XcG2CWUH
>>4316
弟子じゃなかったっけか
まぁ悪くないデザインだったけど他がダメダメすぎたアニメよねっていう

4323 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:15:18.125319 ID:ReN5Z8l9
>>4311
まー歌舞伎発祥の児雷也も巨大蛙召喚したりするからなあ

4324 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:15:29.859820 ID:O64+Jm1n
このカッコいいこという先生が生徒の足を舐めたり首輪プレイしたってマジ?
ttps://i.imgur.com/JcbDuFX.jpg

4325 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:15:31.138733 ID:Twwajg71
水魔女にある装備でノンキネクティック・ポッドやシールドというのがよく分からなかったからググったんだけど現実的な軍事用語でしか分からなかった
ミサイルのように運動エネルギーで破壊するのではないジャミングやサイバー攻撃がノンキネクティック(非運動性)ってことでいいのかな
水魔女でも過去のドローン戦争から発展してアンチドートのようなビット対策に使われてるようだから

4326 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:15:59.839027 ID:kqbe0D3d
>>4316
メカアドバイザーで直接のデザインでは無かったはず

4327 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:16:18.764527 ID:PttcmGql
>>4320
逆にスレッタを離そうとするけど、スレッタが離れなくて困っているエアリアルとかありそう

4328 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:16:27.420872 ID:YsdLkl6G
>>4317
黒だけでなく白にもなるのか
敏感だな

4329 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:18:08.419081 ID:HCVdSsvM
>>4324

ttps://i.imgur.com/wEgc3Sj.jpg
ttps://i.imgur.com/0AJgrSO.png

4330 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:18:47.838661 ID:fZaUfieX
境界戦記は真面目な部分で
トレーラーを移動基地みたいな扱いにしてるのはなんか好きだった
似たようなダグラムとかだとマジでただのキャリアだったし

4331 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:19:03.089041 ID:XcG2CWUH
>>4325
元々はドローンなんかの無線兵器対策のためのパーメット伝達阻害システムが
その特性からガンドフォーマットを停止させるんで対ガンドアーム武装になったんだっけか

4332 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:19:07.977576 ID:8/3w2eJs
ミカヅキは農場とか試しに作ってたけどハシュマルが復活したからおじゃんにされたとかじゃなかったっけ
生まれとかも含めて成長の芽を潰されてきた面もあると思うよ

4333 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:20:00.913082 ID:PSe6u/VD
東京は大雪か

4334 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:20:59.373359 ID:tu5SYFgN
>>4330
トレーラーがアジトってソウルハッカーズもそうだったな

4335 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:21:17.176445 ID:MRrNaEPI
>>4310
白くなる

4336 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:21:47.219529 ID:XcG2CWUH
>>4332
んにゃ、2期開始早々に「枯らしちゃった」って言われてそれっきり……
グレイズアインとの戦闘で日常生活にすら支障が出ちゃったんでミカ自身自分を暴力装置だと割り切っちゃった

4337 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:22:10.805596 ID:icZa2b+1
>>4332
諦めたのはハシュマル戦で半身不随になったから

4338 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:25:41.734917 ID:MRrNaEPI
>>4330
アレクソでかいからな

4339 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:26:28.978347 ID:J5dzwWTu
>>4329
ttps://i.imgur.com/4JPXlj8.jpg

4340 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:27:17.788287 ID:ohWQdWLI
トレーラーが拠点って言ってももう作るパスタ全部ドームパスタになるイメージ
何でもかんでもオーロラソースで美味いものと言えばアサリスープか
ハリバットオムレツかシャケと貝柱のソテーくらい

4341 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:27:23.242068 ID:SZSqQS6W
境界戦機のプラモ需要はだいたいトレーラー説

4342 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:27:40.536907 ID:780x8H+y
あのシーンはエアリアルがテロリストを潰したのと同じ右手を血染めにして差し出すスレッタという念の入り様が

4343 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:27:41.610061 ID:/SasRFiw
ゲヘナって生徒会が機能してないんだっけ?

4344 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:29:11.417874 ID:/SasRFiw
>>4341
スケールモデルと合わせられるサイズってのもいいよね。・・・ホビー部は真面目に仕事してたんだろうな

4345 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:29:30.024336 ID:ohWQdWLI
あれ重力下ならそこまで怒らなかったんじゃないかな
無重力で血や破片飛び散らかりまくりなのがまずいんで

4346 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:32:36.197490 ID:2mBXAzhM
アニメが逆販促を超えた逆販促なのが悪いよ

4347 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:33:20.414498 ID:wO4UPcNP
劇パトでレイバーキャリアを水上用に魔改造してるのすこ

4348 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:34:46.623950 ID:tIM+k8MD
多少出来が悪いキットや独特なデザインでも
アニメの方の出来が良ければプラモは売れるからなぁ

4349 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:36:27.620399 ID:q2MdMkj4
>>4347
バビロンプロジェクト反対派の事務所に乗り込んで船を調達してる後藤さん

4350 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:37:20.402972 ID:/SasRFiw
政治劇したいんならせめて架空国家にしとくべきだったな。まあ境界戦機はそれ以前な気もするが

4351 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:38:28.149907 ID:icZa2b+1
>>4349
元公安らしいというかそんなんだから島流しにあってんだぞ?というか…w

4352 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:38:45.323836 ID:iqZoGnM7
近くのプラモ売り場でもだんだん境界戦機のプラモがガンプラのスペースを侵食してきてて
笑うに笑えねえ・・・かと言って買う気も起きねえし

4353 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:39:52.522797 ID:YsdLkl6G
>>4339
必死でスカート抑えてるようにしか見えねえ

4354 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:39:59.208917 ID:q2MdMkj4
>>4351
箱舟をぶっ壊すんだから反対派にとっても本懐なので、利害は一致してるぜ!

何せ台風のすることですから

4355 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:40:40.765292 ID:vRYi21OS
>>4349
話の流れを知らない人が聞いたら、普通にテロ警官じゃねぇかw

4356 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:40:51.586434 ID:Vnjm0e8R
>>4343
ゲヘナのトップがバk……非常に好戦的で目立ちたがりなので

4357 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:41:19.503040 ID:ohWQdWLI
MS運搬機で頭からすっぽりかぶるヘリがあったよなって検索したらMSじゃなくてダグラムだった
見た目のインパクトで覚えてたけど紐でぶら下げるより見た目の安定感あるな

4358 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:41:33.125973 ID:vRYi21OS
ゲヘナにはターミネーターみてぇな風紀委員がいるからへーき

4359 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:47:05.614386 ID:wO4UPcNP
後藤隊長野放しにしてる実写版世界線は地味にヤバイよね

4360 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:49:54.061228 ID:HCVdSsvM
風紀委員の総戦力の半分に相当するという怪物
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940207.png

4361 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:50:49.929669 ID:MBNUUP62
>>4357
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940205.jpg
ヘリじゃないけど似たようなのはガンダムにもある
なんで似たようなもの2種類もあるんだよ

4362 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:51:56.848411 ID:ZlqzZX/9
>>4360
なお先生にクンカクンカされる模様

4363 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:52:08.586185 ID:vRYi21OS
>>4361
そういやガサラキでもヘリから吊ってた憶えがあるな

4364 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:52:46.980565 ID:icZa2b+1
>>4357
ギアスにもキョカセンにも似たようなの有るぞ ギアスは飛べるようになったから必要なくなったが

4365 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:52:58.642152 ID:vRYi21OS
>>4362
よく考えたら虎とか羆にセクハラしてるようなもんだな
先生は禿だけど肝は太い

4366 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:53:45.993273 ID:vRYi21OS
>>4364
KMFは飛べるようになってすげーつまんなくなったな
作画大変だったんだろうけど

4367 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:54:40.030498 ID:YsdLkl6G
>>4360
ホシノ、ツルギ、ヒナ、ワカモが揃って
全力全開で戦うならペロロジラにも勝てるだろうか……

4368 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:55:03.616469 ID:ZlqzZX/9
>>4361
ハンググライダーあるからね

4369 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:56:15.957164 ID:tIM+k8MD
Q:何でロボを飛べるようにするんですか?
A:背景を書く手間が省けるからだよ

4370 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:56:21.056472 ID:Vnjm0e8R
ユーザー名を田中角栄にした人から先生=田中角栄ミームが発生してるしなんなら今日は上田次郎先生も出てきた。
あとイャンクック先生もいた

4371 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:56:32.835254 ID:/SasRFiw
カイテンジャーはいつか実装されたりするのだろうかサポーター枠で

4372 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:56:51.873259 ID:PttcmGql
>>4366
Pに泣いて頼まれたとか聞いたw
地上戦を続けると予算が持たないから飛ばしてくれって

4373 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:57:02.314451 ID:Z0iaSvWc
ブルアカ流行語で使えない単語を流行らせないでください!

4374 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:57:27.749528 ID:cu2D5hQE
俺はブルアカをプレイしていない
でもな、皆いつもエッチしているってことは知ってる
…変身!

4375 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:58:09.076861 ID:ZlqzZX/9
>>4369
鳥山明先生だって省力化の為に空飛んだり荒野に行ったり荒野に変えたりハゲにしたりしてるからね

4376 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:58:29.972384 ID:GfFzbVcx
先生といえばぬ〜べ〜だろ!

4377 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:58:49.162792 ID:YsdLkl6G
>>4374
その発言の後に変身したらどんな存在になってしまうんだ……

4378 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:59:26.180867 ID:u2bisBjN
ブルアカで一番エッチな子はだ〜れだ

4379 :常態の名無しさん:2023/02/09(木) 23:59:28.585010 ID:yn65odrY
いきなり駄菓子の名前をいってどうしたんだい…?

4380 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:00:17.656949 ID:XniSkLu0
>>4378
オナホになってるアロナ?ちゃんに決まってるだろ

4381 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:00:38.308182 ID:g+yQG0S/
>>4379
そっちはぬーぼー

4382 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:01:24.567106 ID:QcMAhlby
>>4377
おにまいがはじまる

4383 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:01:59.563653 ID:TvxnG9OJ
ぬーぼで思い出したが今田代まさしのツイッターフォロワー16000超えたらしいな
最近は絵をよく描いてるそうな

4384 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:02:04.593393 ID:BNFwQgJB
EAT-MANも舞台が荒野とか砂漠が多いのは背景描くのめんどくさいからって作者がぶっちゃけてたなぁ

4385 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:04:59.580588 ID:cHmhpoKp
>>4369
ドム「歩行シーンも書かなくて済むしな」
ゲルググ「更に宇宙でデカいシールド持たせると作画カロリー減るぞ」

4386 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:06:07.222984 ID:t6JX5E0g
>>4382
えっちなアニメだな!!!!!!!

4387 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:07:11.281095 ID:tFSPPWUO
めんゅ?

4388 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:08:52.188804 ID:XniSkLu0
ガンダムなんて描きたくないから全身マントにするぞ!

4389 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:10:47.853805 ID:weTWRNRM
EAT-MANはボルトの正体に関してはあまり面白くなかったな
世界一の冒険屋のままで十分だった

4390 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:16:26.080190 ID:Kq4N+r7w
>>4356
ゲヘナのトップってどう考えても罰ゲームなんで
そのことに気づかない馬鹿じゃないとならないって考えるとまあそうなるな

4391 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:16:29.128280 ID:cvwMF4Pa
パワハラからの選択ミス
死にたい

4392 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:16:33.327747 ID:0OECeUvi
EATMANアニメでしか知らんけどEDの歌気に入ってCD買ったら全然違うアレンジでびっくりした

4393 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:24:23.522906 ID:XniSkLu0
ゲヘナのトップは実質アルちゃんだから…
贈り物まですれば最強クラスのアタッカーや

4394 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:26:12.897762 ID:w/7LgOWE
次のピックアップはウイだったのか……
勿体ないと思って天井まで回しちまったゾイ、アコが出てなきゃ泣いてた

4395 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:30:22.676699 ID:TvxnG9OJ
今回す必要あったのか甚だ疑問だったから無料だけ回しました。新人です

4396 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:31:42.228585 ID:w/7LgOWE
回すと気持ちいいゾイ
温泉乳大型犬もかわいいからええんや(自己暗示

4397 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:31:47.889782 ID:t6JX5E0g
石油王でも無い限り石は有限だから
チンコがいきり立って止まらない時だけ引けばええんやで

4398 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:32:19.217704 ID:LUC8DjbF
二周年からの新人先生だけどあしたのサクラコ(名前ヨシ、見た目も好き)は取ったほうが良い感じの子かな
神秘の星3アタッカーはウタハ(応援団)とアリスのみ

4399 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:32:26.670501 ID:MeKDpNKG
今の3倍期間ってレポートとお金とどっち優先すればええんや先生

4400 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:35:22.356035 ID:TvxnG9OJ
クズノハちゃまどこ…?
>>4399
俺も新人だけど取り敢えずレポート回してるわ
金は今の所沢山あるし…後に大量要求あるんだろうが

4401 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:36:46.816951 ID:XniSkLu0
ウイはサポーターとしてかなり強いし星上げしなくてもex上げれば仕事出来る省エネ設計
図書委員だから実はエッチ
サクラコは今出てる情報だとそこそこ強い
神秘の単体アタッカー持ってないなら確保しても全然良い

4402 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:38:21.313312 ID:t6JX5E0g
サクラコはチンコがいきり立つだろう
だから引いていいぞ

4403 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:38:36.274722 ID:0ahEVUph
ブルアカって容量食う?ウマ娘やばくてやむなくPCオンリーにしたんだけど

4404 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:41:23.056257 ID:NQ0tXIOW
でもみんなマリーに覚悟の姿させたがるよね

4405 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:41:57.373518 ID:uQl3GKFB
ブルアカ、自分は6GBあるな

4406 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:43:50.700524 ID:QcMAhlby
>>4404
イイイイヤァッハアアー!って叫んでほしい

4407 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:43:52.515240 ID:MeKDpNKG
やはりレポートでいいんだろうか…どっちにしろすげえ勢いで減ってく未来は見える

4408 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:44:10.972341 ID:nHDHXwCT
>>4388
盾も持たせよう!

4409 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:45:18.087066 ID:0ahEVUph
>>4405
それぐらいならなんとか……あまり増えられるときついけど

4410 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:46:43.135703 ID:QcMAhlby
全員育成するのは無理だ。資源が枯渇してしまう
まずは好きなキャラ、使うキャラ、有用なキャラから育てよう
つまり陸八魔をフルスペックにするんだ

4411 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:46:46.324203 ID:w/7LgOWE
大丈夫?この時期のfgoはボイスでアホほど膨らむよ?

4412 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:47:51.152472 ID:9+kt5zOs
購入前に仕上がりを確認できる新たなパッケージをBfullが採用!ワンダーフェスティバル2023[冬]で展示も【ワンフェス2023[冬]事前情報】
ttps://hobby.dengeki.com/news/1832369/

そもそも客を騙すような真似をするな

4413 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:48:13.017057 ID:nHDHXwCT
FGOのバレンタインイベントフルボイスは笑った
今年は湿気都市のバレンタインもあるか

4414 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:51:06.356461 ID:iqOGW3UE
トラロックちゃんは最新の怪文書メーカーすぎて笑った
何が「女の家と書いて嫁……いい文字ですね」だよ!

4415 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:51:38.942226 ID:XniSkLu0
レポート3倍でいいゾ
タンク2キャラ回復2キャラ
貫通アタッカー3キャラ爆発アタッカー3キャラくらいを上げていけ

4416 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:53:17.927451 ID:8uYzB080
とりあえず水着おじさんにリソースを注いでるがそもそもオーパーツが全然足りんという……
EXスキルとコスト回復のスキル優先でええよな?

4417 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:53:20.844770 ID:0OECeUvi
ゲームボーイの画面を家のでかいテレビでやるの不思議な感じがする

4418 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:54:07.106819 ID:8uYzB080
>>4417
昔もスーパーゲームボーイあったでしょ!
まあ昔のテレビは40インチとかなかったしな……

4419 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:54:32.341079 ID:Np6NQgdT
水着BBみたいにぐだを色んなタイプの愛ゆえのバッドエンドに落としてほしい

4420 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:54:32.895386 ID:QcMAhlby
水着おじさんって呼び方されるとビキニ着て浜辺で粗ぶってたおっさんの画像が先に来る

4421 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:56:41.796519 ID:0ahEVUph
そうだFGOのバレンタイン控えてた……

4422 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:56:42.728685 ID:Np6NQgdT
トラロックはトラロックじゃないから……

4423 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:57:01.038675 ID:XniSkLu0
水おじはex3他スキル4くらいを目処に育成していけ
最終的全部上げるが本領発揮するのは装備揃った後半じゃい
水おじはサポーター枠だから初めは範囲アタッカー育てて任務振興しゃい

4424 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 00:58:40.401176 ID:nHDHXwCT
そういえばせっかくの南米なのにエルナン・コルテスが出なかったな
ぐだ達がコルテス枠な気もしたが

4425 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 01:01:37.484914 ID:iqOGW3UE
「お前人類愛がないからビーストにはなれへんぞ(正論)」された陰陽師のオンリーワンっぷりが輝くな……

4426 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 01:02:48.630273 ID:Np6NQgdT
あんなにテンション高いのに自分も含めてそれほど人間好きじゃねえ!

4427 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 01:02:57.710079 ID:zsM2UIoN
>>4412
このパッケージいいなあ、企画が統一されてるなら壁いっぱいに飾ってみたい
ただポーズやサイズが限定されそうだし衣装がかさばる奴は厳しそうだな

4428 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 01:04:36.407021 ID:NQ0tXIOW
何回も言ってるけどリンボは悪役として最高に輝いていたよ。気分良く倒せるのも良い

4429 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 01:05:21.316691 ID:MeKDpNKG
「人間たちは皆私を気持ちよくしてくれるモノで、人類は世界中で私だけだから自己愛=人類愛ですよね」でビーストになってるエロ尼がこっちを見てる

4430 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 01:32:36.367906 ID:EsCPPZpP
>>4384
でも吉富昭仁先生ってフリーハンドかつ下書き無しでめっちゃ緻密な絵をサクサク描くスキル持ってんだよね

>>4389
続編で更にわけわからん存在になったぞ

4431 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 01:45:36.769892 ID:LUC8DjbF
>>4430
書いてるのが百合ファンタジーホラーという微妙なジャンルばっかなんで最近は買ってない

4432 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 02:22:23.335446 ID:BBTnpYyP
Dlsiteでええやんええやんとセールしてる同人ゲーを入れまくってたら2万超えたゾ
なんだこれは……たまげたなぁ

4433 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 02:39:20.127928 ID:8uYzB080
ブルアカのメインストーリー全部読み終わったわ……
わけもわからんままボス殴ってたレイド、ちゃんと熱いストーリーだったんだな

4434 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 02:46:35.723754 ID:RX6CqYPZ
ヨースター系列だと一番推しやすいストーリーしてるよね
他、特にアズレンがちょっと解りづらい

4435 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 03:24:03.822172 ID:g+yQG0S/
>>4431
スクール人魚読んだ時は同じ作者って気が付かなかったぜ…

4436 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 03:39:33.636094 ID:QSJW0MAs
ヨースター作品だと、ゲーム性考えるとアクナイがTOPだろうけど
話の面白さはエデン条約が頭2つくらい抜けてる
正直エデン条約以外そんな面白くないけど本当にエデン条約だけ抜けてる

4437 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 03:46:13.415699 ID:jNgqRiHH
今日覚悟ハイレグの人くるん?

4438 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 04:27:43.489069 ID:2kbqPK2A
エデン条約編も1章はほーんという感じの触りだけど2章終盤から4章最後までのジェットコースターはヤバい
まだの先生はぜひ2ndPVを見たうえで読むのをオススメする
条約当日になってからのワクワク感は最高

4439 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:19:33.468396 ID:HE7mEOj3
うる星やつらなんかどんどん1度見たらいいわ、みたいな出来になってきているな
化け物番長の声が関智一って無駄に声優が豪華

4440 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:28:08.475678 ID:NQ0tXIOW
>>4434
ガデデルはパロネタ多いのはまだいいんだがなんつーか所々不快

4441 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:29:46.601044 ID:GPLQoX+b
それでもワイはアズレンが好きなんや

4442 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:30:10.775943 ID:HE7mEOj3
えろいからな

4443 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:30:39.349372 ID:JyriDj2u
ADVやSLGなのに回想モードが無いのはホンマ止めて

4444 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:35:18.849017 ID:GPLQoX+b
ブルアカじゃ露出が足りない!
ラスオリじゃ性的過ぎる!
だーかーらーアズレン!!アオーン!!!(夕立ボイスで)

4445 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:37:42.329712 ID:OKTdlGFc
ベルファストくらいの慎みさで良いんだよ!!!!

4446 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:39:41.837647 ID:GPLQoX+b
>>4445
パンツ履いてるのが確定なので慎み深い
ttps://i.imgur.com/ECjESCB.jpg

4447 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:41:05.813303 ID:9ZheaFaC
会社にアニャシコ勢いない?
ttps://pbs.twimg.com/media/FeLsXshUYAAtrJ6.jpg

4448 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:43:28.141927 ID:nOUmtngk
ペロペロしたい欲望が抑えきれなかったんだ

4449 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:46:16.856071 ID:TmZDmbE3
>>4446
まるでシェフィールドが穿いてないみたいないいがかりはやめてもら(ry

4450 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 05:47:38.998071 ID:fVokVJdh
>>4446
当然の事なんだよなぁ…

4451 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:17:40.381304 ID:t6JX5E0g
アズレンの良いところはパイタッチに反応してくれるところだ
コラボキャラでも容赦なくタッチできるのが最高だ

4452 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:20:15.747197 ID:I0TOy707
>>4451
アカネ君にパイタッチして蔑まれたゾ

4453 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:23:02.536266 ID:xD+/E6JY
>>4452
いい仕様だ

4454 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:27:52.790627 ID:t6JX5E0g
>>4452
ライザコラボのキャラはみんな触ると怒るが
ライザとクラウディアはパジャマ着せると怒らないので最高ですね

4455 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:29:13.319195 ID:IUZZgNhi
アズレンは本当に下品

4456 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:39:00.446059 ID:vFoDAspC
クセが強い
ttps://pbs.twimg.com/media/FoiJz37aEAAHGLe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoiJ0YyacAEtIhX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoiJ04aaUAMc2eN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoiJ1UNaQAEmvVg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoiJ1w0aMAEpe9G.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoiJ2PZaQAAHA6K.jpg

4457 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:45:43.488362 ID:+GkT8w5f
せんせー!さむい!

4458 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:51:06.117817 ID:GDQU1RW7
アーニャはシコ勢よりもアーニャ(社畜)勢が強くない?

4459 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:51:08.783259 ID:xD+/E6JY
>>4455
慎み深く股間以外は全裸が紳士淑女のドレスコードよな

4460 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:53:46.526952 ID:vFoDAspC
慎み深いスケベな恰好
ttps://pbs.twimg.com/media/FloQRAOXwAMQfXX.jpg

4461 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:54:46.411828 ID:fY0cAR94
>>4460
シンフォギアもこういう系統の描き下ろしが欲しかったな
なんであんなエロゲみたいなのばっかりなんだ

4462 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:55:23.769915 ID:Wzenuq+b
千束はかわいいなぁ
元気(文字通り)貰いてぇなぁ
なんか仕事のこと考えながら出勤してたら
急に涙がこぼれてびっくりしとるわ

4463 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:57:38.441380 ID:sacOD3uV
今日行けば週末だ
気をしっかり持て

4464 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:57:39.318517 ID:TmZDmbE3
売れる美少女系はおっぱいマウスパッドを出すのが当たり前みたいな風潮があったのと
そのおっぱいマウスパッドという商品ジャンルがエロ方面としては割りとハードル高かった奴でそれ以降は感覚が麻痺したからじゃない?

4465 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:57:40.514687 ID:d4+ljxJL
なぜ巨大化漫画が近い時期にほぼ男オンリー、ほぼ女オンリーで出てきたのか
これだから令和はやめられない

4466 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:57:41.111375 ID:cHmhpoKp
>>4456
自分の性癖に素直すぎる・・・!

4467 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 06:58:59.208123 ID:5XdPZZI9
>>4462
俺は人の深層心理に一家言ある者だけど
それは性的欲求不満の表れだよ

4468 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:00:15.638399 ID:nOUmtngk
ワグナス!雪が降り始めたぞ!

4469 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:01:35.733439 ID:9ZheaFaC
異世界放浪メシは弟に姉がねだる構図になってるのか・・・業が深いな・・・

4470 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:01:51.664430 ID:vFoDAspC
>>4462
おっぱいコンビで元気を出してください
ttps://pbs.twimg.com/media/Fi_qVU-WAAA1hb2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoNOz47XkAAbDJb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoiI2VeagAA1EgD.jpg

4471 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:02:31.216916 ID:cHmhpoKp
>>4464
ttps://senrankagura.marv.jp/anniversary/kagura10/
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940280.jpg

ハードルが高い

4472 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:02:57.788202 ID:5XdPZZI9
やっぱ宇崎ちゃんは母の方がエロいよなぁ

4473 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:04:58.132091 ID:5XdPZZI9
おっぱいマウスパッドって実用性的にも実用性()的にも微妙な商品って聞いて
まあそうだよなぁ、そのうち消えるんだろうなぁって思ってたら
どんどん新商品出るし発展するし驚いた

4474 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:05:08.317075 ID:vFoDAspC
>>4466
前に作者が語っていたが最初はジャンプに持っていったが
「このセバスチャンってキャラ、人間にしません?」と言われたので
うさぎのまま出せるサンデーウェブリに行ったという強者作者だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Fj6B4vcUYAAzSR_.png

4475 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:05:27.677383 ID:NQ0tXIOW
そういやリコリスって原作あるの?アニメオリジナルだと思ってるんだが

4476 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:07:35.412503 ID:vFoDAspC
>>4473
まあマウスパッドといいつつ実際は美少女フィギュアと同じ方向の需要だからな
そりゃ実用性や実用性()で測る方が間違いだろ
最近は等身大で数sするようなデカいのが増えたから枕にちょうどいいなんて話も聞くけどw

4477 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:08:37.027828 ID:vFoDAspC
>>4475
オリジナルアニメだよ
ノベライズやコミカライズは出てる

4478 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:10:42.525309 ID:vFoDAspC
>>4461
コラボ企画だとエロゲになるだけで雑誌ピンナップや
ソシャゲの方だと普通の私服もあるから…

4479 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:10:43.607721 ID:9ZheaFaC
>>4472
でも、一番堂々とエロいことするのは柳ちゃんだと思うんすよね。
ttps://i.imgur.com/JjE8UAN.jpg

4480 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:11:51.214460 ID:vFoDAspC
>>4479
柳ちゃんグッズ少ない…少なくない?

4481 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:14:09.718756 ID:TmZDmbE3
月さんのほうが売れるしコンプラもキャラ年齢で見ると問題ないから当然なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

4482 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:14:50.095101 ID:5XdPZZI9
>>4479
D-2のクリアファイルの表情に心奪われた男め……
姉の男を勇気を持って寝取る目隠れ彼女の妹属性にやられたか!

4483 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:15:23.981817 ID:vFoDAspC
>>4481
月さん>宇崎ちゃん>柳ちゃんの順?

4484 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:18:55.892684 ID:5XdPZZI9
考えてみれば柳ちゃんは
淫売の娘の母の娘か……

4485 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:20:35.702212 ID:d4+ljxJL
>>4474
お嬢様!助手ウサギ!パンタグラフ市民!
ここはエッチなテーマパークだぜ!一般人型は景観を損ねるのでシティの外で指咥えてな!って感じ

4486 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:20:56.898120 ID:GQcZYIAN
今日雪降っていてスタッドレスタイヤに変えてないのは車に乗るなよ

4487 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:22:44.717280 ID:NQ0tXIOW
>>4477
オリジナルで放映された期の覇権って普通に凄いな。機会があったら観ておかないと

4488 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:25:56.614041 ID:TmZDmbE3
淫売の母親界の期待のホープだったミレーヌさんはアニメのキャラデザが微妙すぎてなあ

4489 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:26:27.905745 ID:oI67Ogqd
>>4486
道民「そんな奴おる?」

4490 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:27:38.916781 ID:i8lkR5rH
この前ローソン行ったらリコリココラボのクリアファイルがあったけどミズキが売れ残ってた

4491 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:28:23.247466 ID:tEJCpcY2
折角の振替休日で三連休なのに雪予報か
まあアプデ入ったモンハンでもやるか

4492 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:29:05.661450 ID:kO6AlS+r
東京は雪の後に雨だから溶けて冷えて固まってアイスバーンというデスコンボ入りそうで怖いな

4493 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:29:28.678793 ID:++4+GpGm
>>4491
dadやろうぜ

4494 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:30:27.764474 ID:wPTA5iU+
>>4491
ソードオブフォートレスおすすめ

4495 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:33:28.628841 ID:tEJCpcY2
>>4494
ググったら史上最強のクソゲーとか出てきたんだが?

4496 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:33:47.813612 ID:j+WMQjbj
dadは今から初心者が始めたらウマ娘でいうところのフル課金UR完成品とマッチングして殺されるゲームだから
俺より弱いやつが増えてカモか盾が増えるならうれしいぜというゲスな意味でおすすめします

4497 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:36:53.335482 ID:cHmhpoKp
>>4489
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv340191216?ref=topplayer
流氷来てるじゃなーい!寒いと思ったわ〜

4498 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:37:40.921691 ID:G4k15OxY
育成失敗が多すぎて今回のイベント40万で止まってるな…
やる気ダウンに継承失敗が多すぎるっぴ…

4499 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:40:04.738678 ID:OOKy6DtE
>>4468
ttps://i.imgur.com/JDAK2ly.jpg

4500 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 07:40:10.579232 ID:Dl8YByzo
ところで、童謡で金太郎さんは熊で乗馬の練習したりしてるが、やっぱどう考えても熊のる方が難しいよ!

4501 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:40:16.690991 ID:+X+3lWV4
>>4488
心の弱いオタクはガチ目だと引いちゃうんだ、しかたないんだ

4502 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:42:17.037863 ID:fY0cAR94
>>4500
難しい方で慣れればウマなんて楽に乗りこなせるという冷製で的確な判断だぞ

4503 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:42:18.457955 ID:wPTA5iU+
金太郎、姉畑先生説

4504 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:43:07.761461 ID:nOUmtngk
難しい熊に乗れるなら馬なんか簡単ですわ。染みついた熊の臭いで馬が暴れそうだけど

4505 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:45:33.080619 ID:nHQZncd5
>>4504
む せ る

4506 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:48:28.404825 ID:xD+/E6JY
急募:クマのように食欲旺盛で気性が荒く毛深そうなウマ娘

4507 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:50:17.399239 ID:+S+zfWTU
>>4500
熊の方が難しいというか、自転車に乗れるようになるために自動車の運転の練習するみたいなチグハグさなんじゃなかろうか?w

4508 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:51:53.456755 ID:TmZDmbE3
熊とカワカミプリンセス(馬)とドリームジャーニー(馬)ならどれが一番命の危険性がないんだろう

4509 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:52:00.031001 ID:VMFExMC2
稽古しよう、なっ!

4510 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:52:00.595331 ID:pu1cjhi5
>>4507
自転車の練習に一輪車乗るような感じかも

4511 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:52:29.585939 ID:tWAyC3Jn
>>4489
都内なら山ほどいるぜー!
降らない地域で対策してるやつなんてまず居ないからな

4512 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:53:06.425334 ID:G4k15OxY
熊さんは優しいから…羆になると合唱ばい

4513 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:53:30.472928 ID:TmZDmbE3
>>4507
でも田舎だと原付に乗るために自動車免許取るのって割りと普通だし(上げ足とり

4514 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:53:43.214442 ID:RTLJoAR8
>>4506
ナリブって脇毛も陰毛も濃くて体臭もキツそうだよね

4515 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:55:07.326782 ID:3JjPWHr8
>>4500
やはり暴力!

4516 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:56:43.760024 ID://XZHtLd
馬に乗れないなら馬車に乗ればいいじゃない

4517 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:56:53.235272 ID:1FYShFv5
>>4500
子供のやることですから…

4518 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:56:54.455380 ID:/gdqNWdX
懐いてる熊と平安の悍馬だと差がね

4519 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:57:10.745516 ID:TmZDmbE3
マックイーン担いだ金太郎

4520 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:58:00.159707 ID:G4k15OxY
平安時代のいもウマ娘、坊主は殺すしトレーナーは攫って喰う

4521 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 07:58:03.601366 ID:NZsfO2Mu
>>4500
多分山に馬はいないんだ…いないから仕方なく熊で代用しているんだ…熊よりは鹿の方がよくね?って気もするが

4522 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:00:45.720711 ID:oXEnLJoW
>>4521
金太郎「これは馬じゃのう?」って鹿に乗りながら村の住民たちに問いかける金太郎
もし「鹿です」と答えてしまった場合……

4523 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:01:53.687454 ID:+S+zfWTU
まさかり担いでるから馬が怖がって近づいてこない可能性

4524 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:02:19.315397 ID:tWAyC3Jn
>>4522
人別台帳に書き間違いが見つかったから修正するんだ

4525 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:02:22.721489 ID:GkRKI5SC
鹿なら首も飾れるし馬よりお得では?

4526 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:02:56.937739 ID:meWvvJZT
デアリングタクトもタイトルホルダーも北海道の熊で鍛えたからな

4527 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:03:01.665573 ID:0OECeUvi
あれ本当に馬かい?
なんかほら頭んとこ・・・
あぁ!今僕は捉えました、、ツノを

4528 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:03:47.286611 ID:xD+/E6JY
熊ならコピペで使いまわせるしお得だぞ

4529 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:03:57.942744 ID:QYYmWjQV
>>4521
まぁどちらかというと平地の生き物だし?

三太郎 対 シャークネード という電波が来た

4530 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:05:25.410673 ID:9/+n0tVP
金太郎は桃伝のイメージがこびりついてる

4531 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:06:17.876109 ID:QYYmWjQV
>>4527
ちょっと処女と女装ショタ以外が近づくと気性難が発動するし常時津の飾りがついてるけど馬だよ

4532 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:06:20.504691 ID:7C/phTHN
>>4529
今のサメトレンドはコアラもいいよ
ttps://twitter.com/vinyllab/status/1623701790071087107?s=46&t=qEH220IMJj5XcbsvLke52A

4533 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:06:34.403196 ID:meWvvJZT
>>4528
それやるの猿先生ぐらいじゃねぇかな

4534 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:06:46.765151 ID:7C/phTHN
>>4531
方舟から追放された害獣…

4535 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:07:24.141976 ID:ko8FmOu3
熊は乗れるし相撲だって出来ちまうんだ

4536 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:08:05.557847 ID:TmZDmbE3
くまもんに勝てるのがウララとオグリしかいない

4537 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:09:02.866396 ID:TmZDmbE3
>>4533
トダーの製造工場が東芝の工場のトレースなのは

4538 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:09:46.684527 ID:pu1cjhi5
>>4522
金太郎「そんな村人はいなかったよ」血のついたまさかり

4539 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:11:59.859893 ID:Kq4N+r7w
>>4531
海外のファンタジーでユニコーンナイト(♂)が影で笑われてる作品があるらしいけど人の心とかないのかな?

4540 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:14:08.605270 ID:7C/phTHN
人の心とかあったらユニコーンをモチーフにしないと思うの

4541 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:15:25.167689 ID:nHDHXwCT
チート付与のX級おばさん実際読んでみると笑えるけどクソ怖いわ
愛情で縛ってくる感じ

4542 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:16:17.242671 ID:muQHhum0
ユニコーンナイト♂は掘られたらアウトなの?
血が出ない様によく解しとけばセーフ?

4543 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:17:21.869697 ID:0OECeUvi
アガレス大公爵が来日した時ユニコーンの持ち上げられっぷりを見て
なぜこの国じゃ低級悪魔がこんなにもてはやされるのかと不思議がっていた漫画がある

4544 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:17:27.870021 ID:KSK9IL1B
>>4495
クソゲーYouTuberの心をへし折った作品だぞ
最近またやってるけど

4545 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:19:05.514375 ID:wPTA5iU+
ユニコーンvsJKギャル

4546 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:19:07.169418 ID:Wzenuq+b
>>4490
やめなよ
ttps://i.imgur.com/1DNiuAs.jpg

4547 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:20:02.091121 ID:5XdPZZI9
眼鏡が敗因か

4548 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:21:08.584044 ID:GhL5W1ZS
チー付与の原作者が書籍20タイトル、合計112冊出してて
そのうち10タイトルがコミカライズ済みとか聞いて
まあそんだけ出してれば一個くらい変なのがあってもどうでもいいよなってなるとともに
筆が早くてそこそこ当たるなら出版社にとってもありがたい作者なんだろうなってなった

4549 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:22:46.892580 ID:Wzenuq+b
でも彼女だけのコラボがあるんだ
ttps://i.imgur.com/qJ7rj7X.jpg

4550 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:24:06.595349 ID:+bOJUxJX
本当かよ

ttps://i.imgur.com/9q0Wm9G.jpg

4551 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:24:45.122599 ID:3JjPWHr8
>>4541
あそこの毒親解像度、異常に高すぎて怖いんだよ
教科書やノート外に捨てたり、怪我した振りで縛ったり
ワザとデカい音立てて包丁使ったり

4552 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:25:12.845404 ID:vNWd3Goc
そんな・・・中盤辺りはこいつ裏切るかもとか言われてたのに
結局最後まで味方でいてくれたミズキさんの何が不満だって言うんですか!

4553 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:27:23.923731 ID:r/xyJojg
馬は存在しないけどユニコーンステークスの概念はあるウマ娘世界

4554 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:28:33.941731 ID:ee4WuanV
>>4550
ハナコはどうしてエロ枠に?
ハジけたのか?

4555 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:29:00.369974 ID:QYYmWjQV
>>4554
最初からエロワクでは?

4556 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:30:11.429494 ID:vNWd3Goc
ウマ娘世界のユニコーンは頭に角が生えた突然変異種のウマ娘で
性に潔癖な性格をしてるんだろうか

4557 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:31:21.545632 ID:Wzenuq+b
ウマ娘のペガサスは
背中に羽なのか
足に羽なのか
飛ぶように走るのか
実際飛ぶのか

4558 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:31:37.108294 ID:swwk2PEO
ユニコーンステークス!ペガサスカップ!セントウルステークス!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

4559 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:32:29.352473 ID:pu1cjhi5
>>4557
ペガサス流星拳が撃てる

4560 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:32:32.024882 ID:upsAmb+e
>>4556
童貞喰いウマ娘?

4561 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:33:31.484012 ID:qmGASTRJ
ウマ娘はトライアングルアタック使えないの?

4562 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:33:33.593827 ID:+S+zfWTU
>>4556
ツノ差で勝ったりする不公平さが出ないように、レースデビュー前に角を折られちゃうんです?

4563 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:34:31.718816 ID:Wzenuq+b
じゃあバイコーンは……?

4564 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:35:48.452381 ID:muQHhum0
ユニコーンステークスのトロフィーにもウマ娘の姿が有るのでやはり馬に角形態は居ない模様

4565 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:38:06.577011 ID:nAqaJvt8
蘭ねえちゃんみたいな角もってたウマ娘のことをユニコーンって言うんだ

4566 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:38:37.754018 ID:rRvn8MFC
人でいう鬼みたいな扱いとか?
実在するかも分からない伝説上の生物

4567 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:46:04.101218 ID:GXkxD3O2
蘭姉ちゃんの角が開いたら、今みたいに避けるだけじゃなく弾丸を受け止められるようになりそう

4568 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:46:30.363133 ID:RLIx8uEV
伝説って?

4569 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:49:40.105603 ID:OQIpRuZx
ロバとかオカピとかキリンとかラクダとかシマロバとかはいるんだろうしユニコーンはユニコーンでいるんじゃね
可能性の獣ユニウマ娘ガンダム

4570 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:51:01.160616 ID:muQHhum0
鈴木さん

4571 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 08:55:26.004663 ID:QYYmWjQV
>>4568
そこに壁に残った十字の足跡があるじゃろ?

4572 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:00:24.087416 ID:OOKy6DtE
>>4554
もともとでは?
ttps://i.imgur.com/hHxFGFo.jpg
ttps://i.imgur.com/cTuD1My.jpg
ttps://i.imgur.com/rQjygHq.jpg
ttps://i.imgur.com/MhdpG7w.jpg


4573 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:01:04.626497 ID:/7XbKvRO
サトトレ「何もしていないのにサトノにされた……」

4574 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:01:57.372655 ID:wHckoSJL
お前もサトノにしてやろうか?

4575 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:03:43.968509 ID:QYYmWjQV
あの子をセガから開放しろ!
あの子はトレーナーだ!

4576 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:06:34.469966 ID:Vc3H7CsC
黙れ小僧!お前にセガが救えるか!

4577 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:08:25.365599 ID:nHQZncd5



4578 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:08:50.931739 ID:6rh164ZK
熊にまたがり(意味深)お馬のけいこ(意味深)

4579 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:09:21.074093 ID:GkRKI5SC
セガを殺せ…ではまずセガを蘇生させてください。

4580 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 09:10:28.946349 ID:Dl8YByzo
タイキ育成したら桜花賞五着、安田記念六着、ユニコーンS二着だった
レースは見て無いが多分出遅れやら何やらで馬群でもがいて終了だったんだと思うが
ウマ娘の場合難易度が高いんではなくてただ理不尽に負ける事が多すぎる

4581 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:10:44.825175 ID:6rh164ZK
ハナコはエロ枠と言うか生徒会役員共枠と言うか…

4582 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:11:22.257703 ID:ip8h5faj
馬群に埋もれたらもうステどんだけ高くても無理
差し育成がしんどすぎる

4583 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:11:52.539025 ID:pu1cjhi5
>>4579
メガドラをそのまま海外メインで売る


4584 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:13:22.104743 ID:GkRKI5SC
デジたんでダート走らせるとコパとオグリにそこそこ負けるんご

4585 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:15:28.787012 ID:Vc3H7CsC
強いやつが100%勝てるゲームがしたいなら競馬ゲーなんざやるなって話だし…? シンザン?ははは

4586 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:16:26.399626 ID:bR4iCya2
>>4585
2000年のオペラオー!

4587 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:17:17.245581 ID:rKwUj9op
SEGAの倒し方、知ってますよ

4588 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:17:35.351981 ID:OOKy6DtE
>>4576
一休さんならまずセガを蘇らせてくださいって言うよ

4589 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:17:39.954863 ID:nHQZncd5
キンチェム育成なら絶対負けねえだろ〜
育成ゲームじゃなくて旅行するだけの恋愛シミュレーションになっちまうけど

4590 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:18:03.466796 ID:xyjVgubE
キンチェムに比べたらオグリキャップやテイエムオペラオーはまだよく負けてる方なんだ

4591 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 09:18:19.477618 ID:Dl8YByzo
対人ゲームではある程度の理不尽さを残す事も必要なんだが、ウマ娘みたいに自分が操作できない、負けに気楽さが無いゲームの場合
理不尽さがイコールでストレスに直結する、艦これもそうだな、こっちは対人要素すら無いのでただのストレステストと化してる

4592 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:18:37.621393 ID:CGEjWjlE
シービスケット育成

これシービスケットを主人公とした乙女ゲーやな

4593 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:21:05.983523 ID:OOKy6DtE
セガ60周年のときすごい大げさにカウントダウンまでしてお出ししてきたのが、10年前のタイトルであるバーチャ5にネット対戦つけただけのモノだったからな
しかもそれをドヤ顔で新作です!って

かつてのセガは時代を先取りしてたかもしれんが、今のセガはもう周回遅れだしモノ作りへの情熱すらなくなってしまった

4594 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:21:28.965282 ID:6rh164ZK
殺すために蘇らせるのか…

4595 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:22:18.338943 ID:pn6EzbRN
セガはアトラス吸収したからまだいけるって!

NGワード 糞売る墓頭痛

4596 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:22:20.345476 ID:xyjVgubE
普通にブラジルへ渡ればまだセガは生きてるんじゃなかった?

4597 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:22:43.874018 ID:9/+n0tVP
鉄底海戦e-4はいまだにトラウマ

4598 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:24:08.817838 ID:cYEV1GJX
ワイは理不尽展開遭った時pvpとpveどっちがイラつくかっていうとpvp派だな
pveならリトライ容易だし

4599 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:24:19.916932 ID:d/UOoc56
>>4595
アトラスがSEGAを支えるとかギリシャ神話じゃん

4600 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:24:20.500684 ID:igYXqGUp
>>4595
そのおかげで、ソウルハッカーズ2が出ましたパチパチ

4601 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:24:23.838190 ID:nHQZncd5
>>4591
エアプだが普通の競馬ゲームとか、或いはパワプロとかって、その時負けたとしても
「悔しいが仕方ないので次世代(来年)に任せよう」ってなるから受け入れられる面があると思う
ウマ娘にはそういう次という概念がない チャンミは一個一個が独立しすぎてるきらいがあるし

4602 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:25:28.031640 ID:xyjVgubE
吸収した先のIPでまともに仕事できるコーエーって凄いんやなって

4603 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:25:35.346355 ID:ip8h5faj
対人で理不尽ランダム要素あるのもあれだけど
その前段階の因子周回が欠片も安定しないんだよね
因子再抽選も一回きりなのきついわ

4604 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:26:49.416603 ID:xyjVgubE
ワグナス!!童帝!!
昨日深夜のテンションでセールだったから23k分のエロ同人ゲーム買っちゃった!!

4605 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 09:26:54.576897 ID:Dl8YByzo
>>4598 因みに、ワイはハサミギロチンとじわれの命中率が今の所八割くらいだ、食らう時限定だが
      理不尽が過ぎる技なんだけど皆が使う訳でも無いのでまぁええ・・・いやよくない

4606 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:27:04.511957 ID:muQHhum0
虎眼流の極意だな
殺さんと欲すればまずは蘇らせるべし

4607 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:27:07.022579 ID:igYXqGUp
>>4602
コーエーくんは自社IPも大事にして?
蒼き狼やジルオール、英傑伝とか色んなタイトル過去にあったよね?

4608 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:27:07.880843 ID:3JjPWHr8
>>4595
なお商売ド下手は受け継がれた模様
そこをさあ! なんとかしないとさあ!
続かないんだよ分かってんの!?

4609 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:27:14.673345 ID:pn6EzbRN
>>4600
なんで世界樹リマスターにリンゴのイラストが

そこは番長かキタローじゃねえのかよ
その二人を譲ってもフリンかナナシじゃないのかと

4610 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:27:22.418744 ID:bR4iCya2
CPUが1ターン目でデビフラ究極竜出してくるような理不尽さは求めてないんよ

4611 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:28:54.686224 ID:swwk2PEO
固有有効発動率トップクラス&自前垂れウマ回避持ちの通常オグリンは差し追込でも因子周回クソ安定する

なお適性多すぎて目当ての因子が出ない模様

4612 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:29:21.926226 ID:nHQZncd5
>>4609
日向悠二が描きたかっただけ説

世界樹リマスターの新規イラストを見るに、5からすっかりちちむかいになったな

4613 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 09:30:04.272397 ID:Dl8YByzo
>>4601 仕切り直しが一か月、特定チャンミの称号になると一年、スパンが長すぎて
     一回の勝ち負けの価値が重すぎるしその勝ち負けに理不尽が当たり前みたいに付きまとってる
     何というか対戦コンテンツで「ゲームとしてやってはいけない事」がおもっくそ詰め込まれてる感じではある、反面教師にはできる

4614 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:30:28.731493 ID:cYEV1GJX
>>4605
お労しや童帝
きゅうしょにいちげきひっさつ…ここぞという時に限って襲いかかってきおる

4615 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:32:35.983569 ID:pn6EzbRN
で「リ・ファンタジー」ってどうなったんだアトラス

4616 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 09:34:01.383996 ID:Dl8YByzo
>>4614 自分でやると確率以下の一撃必殺に急所も大体無駄急所だからな、まぁ無駄急所に関してはそもそも何の期待もしてないが

4617 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:35:11.583854 ID:GkRKI5SC
氷テラスキルならクラウンスイクン爆誕する?

4618 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:36:42.864261 ID:5XdPZZI9
結局太閤立志伝は次作につながったんかのう……

4619 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:36:47.099567 ID:ZH4e+/er
ツイッターでエロがぞうながれてきててみたら
クソでかチンポ突っ込まれておなかにチンポの形が浮き出ているというエロ漫画見たいな画像だった
リアルでこうなるんやな

いやまあ、実は加工された映像かもしれんが

4620 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:44:07.856284 ID:OQIpRuZx
ゲーム開発開始から発売までの期間のギネス記録は28年 世界は広いわ

4621 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:45:49.078408 ID:Z/px77UM
>>4365
先生の苗字は姉畑だった……?

4622 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:47:08.083365 ID:pu1cjhi5
維新の嵐シリーズの続編はよ!


4623 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:47:09.225758 ID:QYYmWjQV
>>4620
なぁに、そのうち更新されるさ

ワイとしては7大豆がやってくれるんじゃないかと(

4624 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:47:13.234489 ID:ZH4e+/er
王将戦面白い

朝から天王山だよ
これで羽生九段が角取ったら羽生優勢
下がったら藤井竜王が優勢になる

どうする羽生

4625 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:48:16.442804 ID:5MY7CD8B
山に登る羽生!!

4626 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:49:58.811376 ID:xyjVgubE
逃げたら一つ、進めば二つ

4627 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:50:02.586122 ID:9ZheaFaC
フォレトス「来いよ!一撃必殺」

4628 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:50:19.135914 ID:w/7LgOWE
スケートをするのは羽生

4629 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:51:16.628157 ID:ZH4e+/er
あああああ、
羽生先生った。
踏み込んでいった。
これはかなり優勢かな

4630 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:51:41.764014 ID:bR4iCya2
>>4626
奪えば全部ゥ!

4631 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:54:35.546181 ID:Z/px77UM
「百合の間に男入れるなって言ってるだろ!死ね!」

「いや、死ねとは言ったけど、ここまでやれとは……」

「やっぱりグエルかよ!間に男を挟む満々じゃねえか!」

「グエルはもう許してあげてくれ……」

4632 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:55:55.145869 ID:OOKy6DtE
強いのか弱いのかワイハゲ先生にはよく分からない
ttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1623593311650070529?t=GfGely5YFaAGoTWGKBDQVw&s=19
ttps://i.imgur.com/ZMjwmW0.jpg

4633 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 09:58:01.471638 ID:IQYlE6LZ
>>4631
あれミオリネはグエルに勿体ないで進んで〆があれだからなあ
芸術だよまさに

4634 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:02:19.010830 ID:ZH4e+/er
AI的には羽生先生優勢だが人間的にはまだ五分なのか
まあ、ここしのげば藤井竜王の反撃始まるしなあ
結構厳しい攻めがあるみたいだからそうなると逆転されそうだし

4635 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:03:32.332413 ID:6rh164ZK
>>4632
総力戦特化型って感じかしら
集中砲火効果も一部の総力戦で刺さるし各パッシブも強いシナジーがあるから間違いなく強いとは思う
ただあくまでもアタッカーだから代用不可ではないと言う感じ?

4636 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:03:57.374808 ID:ZEXK2qjt
>>4491
ニケやろうぜ!最初のうちは楽しいぞ

4637 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:04:20.027232 ID:xBsKZjOz
>>4616
え?小数点以下の確率?

4638 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:04:42.338842 ID:ZEXK2qjt
>>4490
メガネだし年増だしなあ

4639 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:04:45.230361 ID:ZH4e+/er
振替休日あるのかうらやましいな…

土曜日祝日も振替するようにしてほしいよなあ

4640 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:05:19.757924 ID:ZH4e+/er
あー、これ、思ったより降ってきてるな…

今のうちに買い物だけ行っておくか? テレワーク中だが

4641 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:06:27.203882 ID:ZEXK2qjt
ノアって子も集中砲火持ってたはずだが、なんかパッとしないとかウィキには描かれてたけど

4642 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:06:54.126354 ID:a7de8Sku
>>4638
主人公、準主人公の二人とくるみ相手では致し方なし
ミカも混じってて売れ残ってるなら草も生えないけど

4643 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:09:17.254859 ID:pu1cjhi5
宅配ピザ屋店長「かき入れ時だぁー!」

4644 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:09:21.830932 ID:ZHkkj0oX
サクラコさんってハイレグじゃなかったの?普通のスカートじゃん

4645 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:09:23.474507 ID:cYEV1GJX
雪で湿った地面が凍りそうで明日気温が上がるまでヤバそう

4646 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:10:39.892162 ID:MUWM22GB
>>4632
弾倉はずれないん?

4647 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:11:13.726716 ID:ZH4e+/er
藤井竜王はちょっと調子悪いのかもしれんな
先週、魔太郎ボコってたからそんなことないと思ったが、毎週タイトル戦しながら今週は2階目のタイトル戦だしな
調子悪いというか、準備が間に合ってないんじゃないかなあ
羽生先生は研究範囲で昨日やってた感じあるし

4648 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:11:43.905204 ID:ZH4e+/er
ニケって最初いい話だったけど、実際どうなの?
ケツはエロいって聞いた

4649 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:12:23.692653 ID:R4VmAQJ7
喜んでるのは本社だけで
現場の店長は正直勘弁してほしいんじゃねえかな

4650 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:12:43.737274 ID:8uYzB080
>>4644
メモロビがハイレグだよ派
ハイレグバージョンが別キャラとして出るよ派
うるせ〜!知らね〜!ガチャ天井派
好きに選べ

4651 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:13:03.129328 ID:9/+n0tVP
関東、案の定天気荒れしてるらしいな(他人事)

4652 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:13:43.661372 ID:bR4iCya2
>>4638
眼鏡と年増というとベヨネッタZEROみたいなの出るらしいっすね

4653 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:14:04.257914 ID:nOUmtngk
台風に晒されながらピザ運んでも給料上がらんしな

4654 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:14:39.276787 ID:ZH4e+/er
>>4652
本編とは違うパズル系アクションみたいな感じっぽいな

4655 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:14:41.358208 ID:obll4Xq2
BBAなんてニッチ性癖でアクションゲームだそうとしたのは流石にダメでしょ

4656 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:16:42.390902 ID:gbG4U8W9
関東の山沿いだけでなく平野部までもが辺り一面大雪じゃあ
この冬はほんとによく雪が降るわ

4657 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:17:42.063956 ID:ZHkkj0oX
>>4648
最大の売りであるケツ揺れ表現をオフにすると戦闘性能が上がるって話は見た

4658 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:18:26.927726 ID:a7de8Sku
>>4655
ベヨネッタは3まで出てスマブラにも参戦してる人気タイトルですが…

4659 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:18:32.140074 ID:pVJ2C9DT
歴史ゲーならもう大体パラドでええかなって

4660 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:19:01.955897 ID:7VaO8eMV
>>4646
見るたびに気になるよね

4661 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:21:02.794605 ID:nHQZncd5
>>4648
ちょっと前にデイリーつらくてやめたけど、クソガキCEO(CV黒子)が会社の信用回復の為に自作自演で敵を引き込む作戦に付き合わされたわ
とりあえずストーリーはずっと本格派でハズレてないはず

あ、メスガキじゃないぞクソガキだぞ ヤツをメスガキと呼ぶのは世のメスガキに失礼極まりない

4662 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:21:21.765031 ID:R4VmAQJ7
世界一の殺し屋「そのキレイな顔をぶっ飛ばしてやるぜ!!」

4663 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:21:35.665753 ID:fMC8h4e9
>>4656
平野部は今年初雪だよ!
弊社は社員はテレワークで派遣は出勤になったわ
正社員の作業もやるから終電コース
これが上場企業のやることかよ…

4664 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:22:43.769611 ID:OQIpRuZx
>>4660
ストーリーの立ち絵だと普通にグリップ握ってるから意図的に変えたようだが何なんだろうな

4665 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:23:15.216204 ID:obll4Xq2
>>4658
そういうのいいから、マーサでシコってから画像貼ってくれる?

4666 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:23:37.700801 ID:a7de8Sku
>>4661
Twitterの広告だと軽そうなギャルも出て来るけど
伝え聞く設定やストーリーは大分重いね>ニケ

4667 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:24:44.075566 ID:R4VmAQJ7
漏れ聞こえる情報を聞くだけでも、控え目に言ってマッポーワールド感が凄いよニケ

4668 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:27:05.700270 ID:MeKDpNKG
まあ対魔忍にだってギャルはいるけどシナリオは重いからどこもそんなもんよ

4669 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:28:15.641261 ID:gof5HATR
笠松競馬場はさぁ……
ttps://twitter.com/netkeiba/status/1623837831096578049

4670 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:28:18.439424 ID:8uYzB080
>>4664
その方がエロいから、その方が色気が出るから、じゃねえの
旧絵だとちゃんと持ってるということは意図して持ち方変えさせたんだし

4671 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:29:44.637478 ID:nHQZncd5
初任務が敵に侵食された味方の介錯、クソガキCEOには偽情報で殺されかける
大事な味方の救出作戦は土壇場で敵に邪魔されてほぼ台無しにされるし
指揮官(ユーザー)はどてっ腹に風穴は開く、骨折はする、その他致死レベルの負傷を負わされまくる(ちなみに人間)
何事もとりあえず悪い結果に終わり、良くてビターエンド程度の功績しか拾えない日々
ようこそマッポーのニケワールドへ

4672 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:30:29.941045 ID:+bOJUxJX
>>4646
マガジンキャッチ押さない限りはそうはずれないし昔の銃だとそもこもマガジン持つことを前提の奴とか会る
第二次世界大戦でドイツ軍に制式採用されたMP40とか
ttps://i.imgur.com/b0De6db.jpg

4673 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:30:57.397467 ID:OQIpRuZx
ニケもとにかくキャラ凸しないと先に進めない系統と聞くが
ストーリーイベントがあるならメメントモリとは比較にならんな

4674 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:33:02.502881 ID:ZHkkj0oX
えらいひと「(ははーんわかったぞ)ちみちみ、エロっぽいキャラ満載で
重いストーリーのゲーム作ってバカ売れさせてくれたまえ」
開発部「おけまる」

出来上がった物
ニトロのBLレーベルっぽい作品

4675 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:33:15.896222 ID:obll4Xq2
寒い時期は身体が熱を生み出す余波かなにかで股間が膨張するから癖漏れに注意しよう

4676 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:33:42.285083 ID:FHpxGRhq
>>4572
ギャグの中でこの流れになったのか
シリアスやってるときにこうなったのか どっちなんだろう・・・?

4677 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:34:53.458505 ID:ZHkkj0oX
動画の方でSDキャラがマガジン持ってるからそれに合わせたんじゃね

4678 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:35:15.267740 ID:ZH4e+/er
エロい格好してたらエロ目的でとらえに来るから殺されにくいって騎士隊長で言ってた

4679 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:35:20.047806 ID:pVJ2C9DT
ブルアカだとぱっと見だけでイロモノに扱われるツルギは不憫だけど好きだよ

4680 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:35:53.125717 ID:tEJCpcY2
>>4580
一度の育成でこんなんなるか?運悪すぎってレペルじゃねーぞ!

4681 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:36:10.941976 ID:a7de8Sku
>>4668
ニケは地上は既に敵に制圧されてて人類は地下に住み
奪還のためという名目で志願者をニケに改造しているが
ワンオフなんて上等なもんじゃなく同じ顔で記憶もなくした量産型として使い捨てられるのが関の山
そもそも上層部は地上奪還する気があるのかも怪しいって状況なのがニケ世界

4682 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:36:19.243576 ID:pVOnukD2
えらいねこも昔は現場猫だったのになんで自分が現場猫だったときに
されたらイヤなことをやるのだ…
当直明けで昼飯食ったら17時まで仕事ー
次の当直明けは昼飯食う以外は17時まで仕事ー

みんな人手不足が悪いんや
足らぬ足らぬは人手が足らぬ

4683 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:37:18.730137 ID:pVJ2C9DT
>>4680
厄払いしてないからやろなぁ
スレ民の中から非童帝リア充を選んでその血で入浴すると運気が上がると出ました。

4684 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:37:51.434146 ID:pu1cjhi5
以前トッピング+替玉で1000ジャストの豚骨ラーメン屋が、値上げで同じもの頼んで1200円になってキツいっす


4685 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:38:19.184637 ID:HE7mEOj3
関西だとただの雨だな

4686 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:38:51.041045 ID:pVOnukD2
竿竹屋「30年前のお値段です」

4687 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:40:00.353111 ID:7GE3ZkDy
>>4682
俺がこの地位に上がれたのは昔の苦労があったからなんだ
頑張って欲しいから苦労のおすそわけなんだ
絆が深まるはずなんだ

4688 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:40:04.957717 ID:ZH4e+/er
>>4684
それはちょっと悩むねえ…

カップ麺にしちゃいそう

4689 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:40:17.222650 ID:w/7LgOWE
>>4684
20%なら良心的では?
25%〜50%値上げしてる商品も多い気がする

4690 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:41:08.718461 ID:pVOnukD2
お値段を20%上昇させた分、内容量は20%減らしました
これで帳消し

4691 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:41:18.849257 ID:OOKy6DtE
>>4676
シリアス中にいきなりハイレグレオタード着て「これが私の覚悟です」した
案の定ハナコは大興奮


4692 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:41:30.936685 ID:bzCpuG7T
>>4681
月面人類会議かな

4693 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:41:34.429856 ID:5XdPZZI9
>>4684
給料が二割増しになっていれば問題ないのだ

4694 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:41:41.095267 ID:tEJCpcY2
>>4682
個人が悪いのではなくシステムが悪いのだ
でも偉くなって足抜けしたから改善するモチベはなくなるしむしろ若い奴らが楽をするのはムカつくのだ

4695 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:42:38.184424 ID:ZH4e+/er
>>4692
あれはもっとひどいやないかwww

4696 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:43:09.151449 ID:0ahEVUph
おはよう今日も寒いな

4697 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:43:15.888789 ID:pu1cjhi5
>>4688
悩むよねー
美味かったからコロナ禍で値上げも仕方ないし千円ならまあええか!と思ってたのが
さらに値上げして
ラーメン+100円値上げドン!
トッピング+50円値上げドン!
替玉+50円値上げドン!
合計200円はぐぬぬ…となった

4698 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:43:29.923653 ID:HE7mEOj3
>>4686
実際買うと脅迫まがいに万単位で請求してくる詐欺まがいのやつは止めろ

4699 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:44:28.386622 ID:FHpxGRhq
>>4691
なるほど・・・これが「シリアスな笑い」ってやつか!

4700 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:44:32.786690 ID:tEJCpcY2
ワイのお気に入りのラーメン屋もかなり値上げしてた
トッピングなしで950円とはな…

4701 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:45:03.955685 ID:ZH4e+/er
>>4697
心理的なもんなんだろうけど
1000円ピッタリならまあええかってなるんだが
1020円とかになると急にしり込みしてしまう
そんな変わらんやんってなるが

4702 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:45:12.079002 ID:FHpxGRhq
缶コーヒーが150円になる世の中じゃぁ

4703 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:45:26.759538 ID:GPLQoX+b
ラーメンは出せて1300円までだな

4704 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:45:32.573230 ID:pu1cjhi5
>>4689
元々ラーメン750円だったのが800円!に値上げしてさらに半年ちょっとで更なる値上げして900円になったのね
以前はなかったトッピングや替玉の値上げも引き連れて…

4705 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:46:03.667033 ID:ZH4e+/er
セブンのコラボラーメンとかカップ麺とか普通にうまいし
最近それでいいかなあってなる
もっとも弁当のラーメンも600円とかするんだが

4706 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:46:09.107408 ID:pVJ2C9DT
サクラコのレオタードはネタにされるけどシスターフッドなら皆着用してるんだ
ヒナタもマリーも心の目で見れば皆あのエグい衣装なんだよ

4707 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:46:26.933193 ID:pu1cjhi5
>>4701
ラーメンハゲの1000円の壁ってやつだよね

4708 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:46:49.736511 ID:gof5HATR
海戦用のニケ部隊を編成してるけど
「プールに戦艦のオモチャ浮かべて何遊んでるの?」
って嗤われてるのは知ってる

4709 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:46:52.273966 ID:fMC8h4e9
近所のラーメン屋はノーマルラーメンが780円から1200円になって辛味噌化と餃子で2000円になったよ

4710 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:47:15.102105 ID:Vc3H7CsC
>>4676
サクラコさんの組織の前身には表沙汰に出来ない所謂暗部があったのね。実際にそれを悪用されてピンチにもなってる
で、その力と衣装を受け継いで戦場に出た結果
サクラコさん「これが私の覚悟です」ピンクの子「それ(ハイレグピッチリレオタード)が覚悟! それを皆が着ると言うことですね!?」

4711 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:47:16.933906 ID:HE7mEOj3
10年くらい前は天下一品のこってり並とライスがランチメニューで700円代で喰えていた奇跡よ

4712 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:48:18.307968 ID:pu1cjhi5
>>4709
そっちの方がえぐいw

4713 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:48:55.404644 ID:FHpxGRhq
実際食った後だと 
アベックラーメンやマルタイ棒ラーメンで70%の満足度はあったんでは?

となる1000円越えラーメン

4714 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:49:15.898155 ID:fMC8h4e9
サクラコ以外は前垂れシスター服にひもパンツだから…

4715 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:49:32.572583 ID:xyjVgubE
袋麺5つ入りが500円でも
カップヌードルが200円の時代なんだ
ちょっと前は4割安かったのに

4716 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:50:48.296520 ID:HE7mEOj3
業務スーパーはまだ5食入りラーメンを168円で売っているぞ

4717 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:52:12.500370 ID:+S+zfWTU
何もかんもが値上げのご時世に、「昼飯に500円以上かけるの贅沢っすねw(意訳」みたいなこと言ってくる奴が職場にいて地味にウザい
貰ってる給料の範囲内で食ってんだからこっちの勝手じゃヴォケが!

4718 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:52:25.755641 ID:w/7LgOWE
>>4713
辛いの平気なら五木の赤辛ラーメンオススヌ
これに味玉とチャーシューとネギを用意したら割とラーメン屋に行かないでラーメン欲が満たせる
ttp://www.itsukifoods.jp/sp/nekkara_gekijou_special.html

4719 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:53:13.281740 ID:7VaO8eMV
>>4701
980円ならお得だね!ってなるのと同じ効果なんじゃろね

4720 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:54:16.999537 ID:eI5Odif+
>>4717
「お?wそういうお前は貧乏飯か?wwわびしいのうwわびしいのうw」くらい煽ってあげよう

4721 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:54:20.148382 ID:FHpxGRhq
このシリーズなら180〜250円圏内で買えるかな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940318.jpg

4722 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:54:35.930611 ID:HE7mEOj3
>>4717
小姑みたいなやっちゃ、職場の宅配飯は冷えていてまずかったから、コンビニ飯にした思い出

4723 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:54:54.909520 ID:9/+n0tVP
780から1200て何をしたんだ…

4724 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:55:12.097702 ID:pZudw6s6
地元のラーメン二郎も今回の値上げで豚ダブルがとうとう1000円超えたからなぁ
他の店に比べたら安かったけど、やっぱりショックだったよw

4725 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:55:51.770500 ID:HE7mEOj3
>>4721
広告の日に198円だな、エースコックやハウス食品のは広告の日に298円だ、札幌一番とか358円以下になったことがない

4726 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:55:57.402682 ID:CGEjWjlE
物価高と同じくらい給料が上がればいいのに

4727 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:56:27.374675 ID:HE7mEOj3
>>4723
ポミエもかつ丼750円から1320円に値上げしたな、というか全メニュー1320円で統一された

4728 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:57:10.963042 ID:FHpxGRhq
外食500円越えは贅沢だと俺も思うが
自分に対してであって、人の食うもんには言わねえかなーって

4729 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:58:03.481426 ID:8uYzB080
>>4699
このハイレグは前身の組織から引き継いだ伝統礼装でもある
この伝統礼装を着て現れたのは前身の組織のやらかしなども含めて自分がそれを背負うのだ、と覚悟してやって来ている
破廉恥言ってる方のピンク頭はド淫乱キャラであると同時に非常に頭がキレるキャラでもあるので
「お前一人がそんなに背負うことはない、それは伝統礼装ではなくただの破廉恥ハイレグだ」
という言い回しで気遣っているとも見れる。ただ普通に破廉恥ハイレグでテンション上がってるだけの可能性もある

4730 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:58:16.874229 ID:+S+zfWTU
>>4723
食材の値上がり、麺を茹でるのに必要な水道・ガス料金の値上がり、店内の照明などにかかる電気代の値上がり
飲食やサービス業って目に見えないとこでの圧迫が地味にキツいからな…

4731 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:58:24.950238 ID:MV6FuuaZ
>>4726
会社「会社の利益はどこ?」

4732 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:58:26.319870 ID:0ahEVUph
昼飯って油断すると千円超えるよね

4733 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:58:26.938216 ID:FHpxGRhq
サッポロ一番系が298円で買えなくなったのは痛いよなぁ
そこまでいったら、うまかっちゃん買うもん

4734 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:58:36.861354 ID:GPLQoX+b
>>4724
豚山だと小豚ダブルで1200円だな
小豚ダブルにウズラかネギで1300円だ

4735 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 10:59:59.408251 ID:pZudw6s6
>>4734
何故に、自分がラーメン豚山について調べていることが分かった!w
お主、エスパーだな!?w

4736 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:00:04.550523 ID:igYXqGUp
>>4734
ランチのステーキ定食、食えるやん!Vやねん!

4737 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:00:11.716885 ID:FHpxGRhq
問題は諸問題が終ったとき、値段を戻す気が・・・ないんだろうなぁハァ

4738 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:01:27.203409 ID:HE7mEOj3
野菜はまだ安いぞ、でも時間の問題だろう

4739 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:01:34.473149 ID:2kbqPK2A
格好はともかくクソつよ装備だからな
キヴォトス崩壊の危機が迫ってて立ちはだかる強敵倒すのに着るのは自然な流れよ
格好はともかく

4740 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:01:54.692858 ID:CGEjWjlE
>>4731
それを考えるのは経営者の役目でしょ
役員報酬と株式配当が史上最高額になったんだから、そこから削ったら?

4741 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:01:55.898047 ID:MV6FuuaZ
総人口が3万人にも満たないド田舎の(市の中にある)小さな町って意味だよね?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940319.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940320.jpg

4742 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:02:14.868387 ID:igYXqGUp
>>4737
小麦粉の高騰を理由に値上げした店で、小麦粉の高騰が終わった後に値下げした店はありましたか?

4743 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:03:27.116133 ID:igYXqGUp
>>4741
勝浦ちゃん…

4744 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:04:37.553146 ID:pVJ2C9DT
昼飯1000円はコンビニか外食か…たまになら良いけど毎回だとちょっとエンゲル係数お高くなりそう

4745 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:05:11.767723 ID:VF4hng2D
おもしれー女
ttps://twitter.com/naniwadou999/status/1623822849508278273?t=1VTmY9sIkcq7wwf1Z4R_9w&s=19

4746 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:05:12.318258 ID:5XdPZZI9
夕張ってまだ1万人近くいるのか

4747 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:06:02.345910 ID:CGEjWjlE
>>4741
地方自治法だと、市は人口5万人以上という基準がある
ただ、1947年に制定された法律なので、人口流出によって5万人を割っても市を名乗り続けることはできる
平成以降の合併で成立した自治体については、人口3万人以上なら市と認められる

4748 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:06:08.710771 ID:VF4hng2D
エンゲル係数は家賃まで

4749 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:06:09.319812 ID:FHpxGRhq
捨てるくらい牛乳余っても安くならないバター・・・
ジャガイモ不作じゃなくても空気量マシマシなポテチ・・・

ホッカイドー、どうなってんのホッカイドー!

4750 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:07:16.014451 ID:M/5iLXpQ
>>4745
メイン読んでるだけだとこの催眠女マジでここしか出てこないからな……

4751 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:08:06.947326 ID:5XdPZZI9
捨てるくらい牛乳余ってもバターが安くならないのは理解してもいい
でも捨てるくらい牛乳余っても牛乳安くならないのは納得いかぬ

4752 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:08:25.092554 ID:GPLQoX+b
>>4735
この豚野郎がよ
今日もう少し雪の降りが弱けりゃ食べに行こうかと思ったけどなあ

最近はあえて豚ダブルにせず、小豚ウズラダブルとか小豚ウズラネギとかにしてるわ

4753 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:08:32.119796 ID:HE7mEOj3
くーねるまるたはパンの耳しかないって言って嘆いていたのに、冷蔵庫に生クリームとバターが常備しているのは草だったw

4754 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:08:38.925924 ID:IQYlE6LZ
わい「家電屋からなんか届いとるぞ」
おとーと「PS5よ」
わい「わいもちょい前に買った!やる予定のソフト3本しかないがなwwww」
おとーと「わしは無い」
わい「いや、なぜ買ったん?」
なんでだろう?

4755 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:09:30.448525 ID:NvwJMId5
義によって

4756 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:10:12.420226 ID:IQYlE6LZ
>>4753
欧米人には調味料間隔なんでは
日本人には米は無くて冷蔵庫に味噌と醤油しかないみたいな

4757 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:10:17.266498 ID:bR4iCya2
半導体の出荷量コントロールしてるってAMDの CEOが言ってたでしょ
ttps://gigazine.net/news/20230202-amd-keep-cpu-gpu-prices-elevated/

牛乳もたぶん一緒よ

4758 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:10:34.249263 ID:nBB5iDaZ
>>4753
食べ物あるかって聞かれて醤油しかないって言う人は早々いねぇだろうし、調味料はカウント外だろ…?

4759 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:10:51.664390 ID:OQIpRuZx
とりあえず買いたいときに買って積んでおく
ゲーマーなんてそんなもんだってsteamがいってた

でもハードを買えとまでは言ってなかったかな……?

4760 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:11:13.719870 ID:MV6FuuaZ
ちうごく「ウチも自前で作るアルよ」

30年前だと日本の半導体産業は強かったのにね…

4761 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:11:36.120053 ID:7PrpNavg
>>4755
透ケ(乳首ノーブラ判明)勃チ(即コク抜キ)いたす

4762 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:12:24.032178 ID:FuaJLuEd
>>4759
買いたいソフトも無く本体が欲しかったのはPS2くらいだな
DVDプレーヤーとして買ったとも言う

4763 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:12:33.141849 ID:w/7LgOWE
>>4757
ホクレンが価格統制してんだっけか

4764 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:13:17.531417 ID:HE7mEOj3
>>4756
>>4758
この娘日頃は金がない金がないって言っているのでな、八百屋や魚屋の前で半額になるまでうろつくし

4765 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:14:17.703456 ID:NvwJMId5
八百屋の大根咥えたら野菜くらい貰えるだろ

4766 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:14:22.466598 ID:CGEjWjlE
>>4749>>4751
ウルグアイラウンド以来、日本政府がアメリカから輸入し続けるのが慣習になってるから…
なおアメリカはあくまで「非関税の輸入枠を認める」ことを要望したのみで、輸入するかしないかは日本の自由
日本は自発的に最大限アメリカ乳製品を輸入し続けてる

4767 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:14:31.734813 ID:xyjVgubE
あら^〜、雪降ってるじゃな〜い!!寒いと思ったわ^〜
可能な人は在宅勤務しましょうよって昨日言ったのに
さっき会議したら半分の社員が出社してて草

4768 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:14:39.275203 ID:IQYlE6LZ
>>4764
美味しんぼやってた雑誌にそこらへん求めるのは酷だと思うの
正直あれ合わないんで結構前に読むのを止めてるけどまだやってるの?

4769 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:15:06.455930 ID:MV6FuuaZ
>>4758
日野茜「好きな食べ物はお茶です!」
ちょっとアホの子疑惑があるけどかわいい子です
ttps://pbs.twimg.com/media/EXfde3DVAAEvV5h.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EwC4Tb0WYAcDLdr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DaqvmaoU0AACHr0.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940321.jpg

4770 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:15:15.131486 ID:w/7LgOWE
>>4764
仮説A 乳製品は実家から送られてくる
仮説B 自宅で収穫出来る(意味深

4771 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:15:38.175498 ID:CGEjWjlE
>>4753
バターなんて贅沢な
庶民はマーガリンだよ!

4772 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:15:44.492156 ID:IQYlE6LZ
>>4765
捨ててる葉とか基本何が付いているかわからんので
それで食中毒起こされても困るからあげないよ
うさぎの餌とかでも

4773 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:16:13.759457 ID:HE7mEOj3
>>4768
ボロアパートはつぶされたので、ぬか床貸してくれていた前田さんの離れを借りて生活しているのが続編
なぜか姉や妹も来日して生活する展開になっている、まだ続いている、10年以上連載しているわ

4774 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:16:19.739912 ID:LUC8DjbF
良く行く店はこないだから値段は変わらないけど餃子一皿5個だったのが4個になった

4775 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:16:23.236323 ID:IQYlE6LZ
>>4771
パンにぬるならマーガリンの方が美味しくない?

4776 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:16:24.235254 ID:5XdPZZI9
>>4769
三枚目、わかる

4777 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:16:31.476055 ID:ZHkkj0oX
何が大雪警報だよただの雨じゃねえか

4778 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:16:52.340494 ID:M/5iLXpQ
>>4754
PS4がガタきてるから買い替えたい
やるゲームはこれから探す
とか理由は色々考えつくやろ

4779 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:17:34.025318 ID:nBB5iDaZ
>>4777
夜から雪に変わるんじゃね?(某クリスマスソング感

4780 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:17:45.936427 ID:0ahEVUph
>>4754
ブルーレイプレイヤー代わり……には高いか

4781 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:18:45.063423 ID:IQYlE6LZ
ttps://twitter.com/ZizzREF/status/1623614236755922944?s=20

あの狂人はヒーローじゃなくてヴィランハンターだっけ
趣味でヴィランを殴って通報して牢屋に入れているだけど
どこにでもいるお金持ちの探偵

4782 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:18:49.175450 ID:HE7mEOj3
>>4770
まあ単純に留学生用の奨学金を節約して生活しているので、生クリームやバターは必要経費なんだろう

4783 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:18:52.475945 ID:MV6FuuaZ
>>4771
くくく、俺の家は金持ちだからバターの刺し身なんて言う贅沢が出来るのだ…
ttps://pbs.twimg.com/media/ESGLk4cUEAAjxl8.jpg
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm41708234
ttps://www.youtube.com/watch?v=mL6-SadOxeM

4784 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:18:55.790946 ID:ljJAwIxc
>>4775
料理ならバターお菓子ならマーガリンだなぁ

4785 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:21.907108 ID:bR4iCya2
お菓子作るのにバター買っても結構余るのよね

4786 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:42.546936 ID:HE7mEOj3
ファストブレッドっていうのもあるな、ネオソフトはマーガリンではないのです

4787 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:48.250544 ID:FHpxGRhq
そういや新型PS5の噂とか出てきたな
ウルトラBDドライブが外付けになるとかなんとか

確かにそうすれば本体のラインは一本に出来るか

4788 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:20:16.682126 ID:ZtNG3nSd
>>4766
自動車産業のこと考えたらしゃーなし
貿易ってのは赤字でも黒字でもダメ、トントンが一番良いのよね・・・

4789 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:20:22.753777 ID:pVJ2C9DT
でも悪党がいなくなったクソ蝙蝠は
悪党にならない程度のクソ民度ゴッサムシティで金持ちというだけでたかられ、叩かれるからストレスやばそう

4790 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:20:36.168475 ID:CGEjWjlE
>>4783
醤油とバターとわさびが絶妙に合うことは否定できない
ホタテのバター醤油焼きが絶品だった

4791 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:20:48.471214 ID:GPLQoX+b
>>4779
おまたせ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vxn2vbdH6a0

4792 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:20.649451 ID:Vc3H7CsC
>>4785
ステーキを焼く、たらこスパに混ぜる、ホイル焼きに入れる、カステラで包んで砂糖まぶして揚げる、好きなのを選んでいいぞ!

4793 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:42.647161 ID:pu1cjhi5
>>4783
丸ごと揚げバターは最高の贅沢ということでよろしいか?

4794 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:47.783899 ID:FHpxGRhq
2030年までにすべてEV化とか正気か!?トヨタどん!

4795 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:22:50.941129 ID:w/7LgOWE
>>4794
うーわーあー

4796 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:22:58.117050 ID:82dLW/Wn
たっぷり載せたチャーシュー麺が食べたいけど、
節約のためにチャーシュー自作して、普通のラーメン注文してこっそり載せます

あれチャーシュー味見して美味かったからお咎めなしの上、
次回からマルタさんにチャーシューおまけしてくれる店長さんは実際ブッダ
持ち込みで食中毒起きても店に迷惑かかるから、みんなはやめようね(戒め)

4797 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:24:24.520630 ID:CGEjWjlE
>>4794
3年前から各国政府がそう合意していたからのう
そうしないと気候変動で2100年までに人類が滅ぶということも、各国首脳が認めたことなので…
地球が持たん時が来ているのだ(マジ)

4798 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:24:41.241771 ID:z6T0DKdh
>>4794
2050年の頃だとまだ人間のEV化も研究されてないんだっけ?
ペペロンチーノみたいなメタルマックスのパケ絵がこっそり掘り起こされたりして懐かしかったんだよな

4799 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:25:01.935479 ID:ZtNG3nSd
ハリポタレガシーをPS5相当に動かすには3070tiが要るってなぁ・・・
PS5がまさかwindowsに載った3070より実行性能が良いとは
それともwindowsが重いのか


4800 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:26:01.825331 ID:imAFYw4j
>>4799
たぶん後者
ウィンドウズはゲーム以外もあれこれやるのを想定して色々積んで動かしているから

4801 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:26:05.382250 ID:ljJAwIxc
ps5も今まで全然見なかったのにここ1、2ヶ月で普通に並ぶようになったんだな…
レガシー面白そうだしps4が限界だし買おうかな

4802 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:26:14.672954 ID:HE7mEOj3
>>4796
割と13巻あたりまでは愛読していたけど、次第に作るメニューがクックパッドがソースじゃねって類のが増えていきました

4803 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:27:52.471861 ID:cYEV1GJX
ハリポタはPCがノートなんでPS4でやろうと思ってたら4月までできなくて凹んだ

4804 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:28:15.059486 ID:r3gotOjf
ワイ「具合悪いんで早退します」
上司「おかのした」

ワイ「死ぬほど具合悪かったけど駐車場まで歩いてる間に完治したわ!!寄り道して遊びに行こ!!!」

ブラインドのスキマ「<●><●>」

4805 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:28:33.278942 ID:w/7LgOWE
>>4797
電力消費量が爆上がりするけどインフラ刷新が間に合う訳ないから寝言としか思えないわ
実際欧州は期限をズラしてる国が出始めてた記憶

4806 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:28:44.783922 ID:MV6FuuaZ
そういやコレは美味いんだろうか
バターなんて金持ちの買うモノですわ
ttps://pbs.twimg.com/media/D1WhO89U0AAHqb3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FLS1qOsaQAECo0E.jpg

4807 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:28:54.580255 ID:ljJAwIxc
せめて家で遊べばいいのに…

4808 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:29:40.667097 ID:7VaO8eMV
>>4802
あれ、これできるのプロレベルじゃね?ってのが並び始めるのほうが料理漫画としては良いのだろうか……
(博多とか世にも奇妙な漫画家アシスタントのほうを見ながら)

4809 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:29:52.633261 ID:MDd0FuQX
汎用機は色々乗ってるがその分生産性が良くメンテ保守も充実
機能専用機はよほどの規模じゃない限り生産性が劣悪でメンテ保守もできない

注文や会計のためだけにiPad実装する店のことな

4810 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:30:04.745628 ID:FHpxGRhq
漫画描きながら料理研究〜?出来るわきゃねーだろーガ!

クッキングパパ?    そーね・・・

4811 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:30:31.063754 ID:xT76LNGD
>>4806
100g250円もあればそこらで売ってるし
レトルト飯と合わせてもワンコインで行けそう

4812 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:30:50.566366 ID:pu1cjhi5
毎回レシピ載せてたのはクッキングパパくらいだっけ?

4813 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:30:59.682002 ID:bR4iCya2
>>4799
ツクモで20万ぐらいのが最安っすね3070ti積んだの

4814 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:31:06.218269 ID:MDd0FuQX
うまいどー!

4815 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:32:09.717292 ID:MV6FuuaZ
>>4804
実在OLかな?
体調不良で早退することにした実在OL
会社を出た途端体調がよくなったので「いくらなんでもこの具合で早退できねーわ」
と会社に戻るも即座に体調不良になる
実在OL「人間って不思議ね」

38度の熱が出たので会社に休むと連絡をした一時間後には平熱に下がったので
デパートにお買い物に行ったこともある

4816 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:32:10.858405 ID:82dLW/Wn
>>4806
くくく……熱々の炭水化物に脂と塩分の組み合わせは、
いくらでも食える完全栄養食だぁ

4817 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:33:10.302198 ID:ZtNG3nSd
>>4805
前も書いたがノルウェーとかエグいからな
自前は水力で補って元からある設備でEV推進
で、自国で産出する化石燃料輸出で大儲けってなぁ
本音と建前の差が露骨すぎやしませんかねぇ

4818 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:33:47.348002 ID:7VaO8eMV
>>4816
アブラの量の調整間違わなければ強いよね
天かすいれよう

4819 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:34:04.223659 ID:bR4iCya2
>>4812
エミヤ飯どうだっけ?

4820 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:34:09.413198 ID:+S+zfWTU
>>4794
ガソリンスタンドは何年まで残ることになるのやら
そのうちとばっちりで灯油ストーブなんかも販売規制かかりそうで怖いんじゃが…

4821 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:34:32.090341 ID:FHpxGRhq
クッキングパパの料理、一応作者が自分で作ってるらしいけどな
流石に全部がそうだとは思えないが、
寿司チャーハンは自分でやる以外作ろうとは思わんよなw

4822 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:34:34.020377 ID:imAFYw4j
やめるのだマリー
アトリエシリーズほとんどに刺さる
ttps://twitter.com/zabu72nezu271/status/1623524741012422656

4823 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:34:56.329158 ID:XQQma94q
>>4794
全車電動化(ストロングHEV含む)ではなく全BEV化なの?

4824 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:34:59.007586 ID:82dLW/Wn
>>4814
泥酔してヒロインと朝チュン
どっちも記憶がないけど何もなかったよね!? の展開で、
マジでおセッセしたのはともかく妊娠させてたのはビビるわぁ

4825 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:35:33.548385 ID:imAFYw4j
>>4806
刻み葱か海苔も欲しいかなあ

4826 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:36:07.905599 ID:9/+n0tVP
あの塩沢山載せたヤツも!?

4827 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:36:11.199529 ID:FHpxGRhq
つか2030年ってもう7年後なんだよなー
電撃アニメなら2期が始まるくらいの間隔(誤差)だ

4828 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:36:14.765402 ID:ljJAwIxc
>>4821
もっと楽なものにしよう
いい年したおっさん読者でもパパッと作れるコラに
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940328.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940329.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940330.jpg

4829 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:36:45.860884 ID:7VaO8eMV
>>4821
オリジナリティ強いやつはスタジオでアシスタント達と持ち寄って良かった奴を採用とかやってるね

4830 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:37:32.096001 ID:+S+zfWTU
>>4824
そりゃ(おセッセは女孕ませるための行為だから)そうよ

4831 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:38:10.380935 ID:nkk4if/0
>>4828
3枚目はもう突っ込む気失せるけど1枚目のもやし生のままか?

4832 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:39:36.155569 ID:7VaO8eMV
>>4822
妙に厚着なデザインの方達以外はまあ大体ね(笑

4833 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:39:55.539745 ID:QYYmWjQV
グリムガーディアンズの体験版やってるがこれがスピンオフゲームか
この退魔姉妹がえっちな目に会う薄い本はいいのある?(

4834 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:40:22.543667 ID:5XdPZZI9
>>4828
なんだコラか
さすがに一枚目はねぇよなぁ

4835 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:11.210670 ID:xT76LNGD
生もやしではありません、水洗いと言う調理工程を得ています
胡麻油で和えて塩昆布や味のりで整えたお手軽もやしサラダみたいなものですよ

4836 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:18.088210 ID:h5mFypqO
>>4806
マーガリンでも美味しいよ
醤油ではなく塩辛でもいい

4837 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:42:42.542033 ID:imAFYw4j
>>4834
良くは覚えいないがこの漫画に載るレシピはだいたいこのレベル
この変なオッサンは一応真っ当な調理はしてはいる・・・・ホテル備え付けのポットでしゃぶしゃぶとかしてたが

4838 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:44:01.822460 ID:5XdPZZI9
>>4837
えぇ……

4839 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:45:26.728396 ID:MV6FuuaZ
>>4834
さすがにコラだ
本物はコレ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940333.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940334.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940335.jpg

4840 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:47:03.369565 ID:CGEjWjlE
>>4839
備品を汚すな(半ギレ)

4841 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:47:17.946821 ID:+S+zfWTU
>>4839
コラよりひでぇや!

4842 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:50:06.868760 ID:w/7LgOWE
ケトルクッカーVSケトションマン!勝つのはどっちだ!(泣くのはホテル)

4843 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:52:40.678968 ID:QYYmWjQV
>>4842
両方ケルト戦士でもけしかけておこう

4844 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:53:17.471063 ID:MV6FuuaZ
電気ケトルにクエン酸を入れて沸騰させるときに生卵を入れれば掃除と同時にゆで卵が出来てお得なのでは?
結果
ttps://pbs.twimg.com/media/FoMR31KaMAEns1P.jpg

4845 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:53:28.281858 ID:xT76LNGD
ケルトといえば言えばそうドチャシコ美少女師匠スカサハだね

4846 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:53:46.957568 ID:tEJCpcY2
>>4844
メレンゲ美味しそう

4847 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:53:50.134972 ID:ljJAwIxc
>>4844
貴重な経験

4848 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:53:52.264181 ID:w/7LgOWE
>>4844
自分は賢いと思ってるタイプのアホか……

4849 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:54:15.335266 ID:cYEV1GJX
>>4844
新しいの買う理由ができたな!

4850 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:54:30.806742 ID:d1Z2E59S
スカサハにうちに来ない?(修行)と誘われたらまぁいくよ。名誉なことだし…まぁ多分死ぬと思うけど

4851 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:55:35.307270 ID:UD6v3ULj
>>4845
美"少女"…
少女????

4852 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:55:48.081209 ID:ktfzTsmQ
くーねるまるたがちょっと流行ったときにマルタさんを見て
「アルトリアのデザインぱくってるw」とか言ってる人がいたのは覚えてる

4853 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:55:59.977628 ID:w/7LgOWE
>>4850
ヤリサーで子供作ってお土産までもらったクランのイヌを見習え

4854 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:56:14.558277 ID:QYYmWjQV
>>4850
まずうちさぁ……
影の城あるんだけど、よってかない?

4855 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:58:00.493638 ID:zaM3QQBU
レシピ通りに作れという秩序の勢力と
美味けりゃなんでもいいんだよ!という混沌の勢力と
レトルト派が争う異世界……

4856 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:58:22.177755 ID:/gdqNWdX
英語名キュクレインさん

4857 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:58:48.293684 ID:ZH4e+/er
これは羽生先生かったかな

これで五分か
ただ、藤井竜王先手がクッソ強いから、羽生先生は後手番で1回勝たないとダメなんだよなあ…

4858 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:58:58.348113 ID:bR4iCya2
細口の電気ケトル見てるとやっぱバルミューダボってんなってなる
同じ値段のティファールは温度調整機能7段階ぐらいついてるのにお前は無しなのか

4859 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:59:07.484345 ID:OGvCGyrk
家族がこっそりと隣の部屋で何かやってた。

ttps://twitter.com/inu1dog1/status/1621865732740120576?s=46&t=W-JEHtu6mNnNvLI8KAO6rw

4860 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 11:59:10.657939 ID:+S+zfWTU
>>4850
断っても強制連行されるだけでは?

4861 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:00:05.459708 ID:7VaO8eMV
>>4849
密閉して零れない象印に行ってみたが、使わない間乾かすためにフタ外さないといかんので面倒だな!
(密閉してるんだから当たり前です)

4862 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:00:39.243322 ID:cYEV1GJX
>>4859
何この…何?

4863 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:01:06.559122 ID:MV6FuuaZ
>>4858
あそこはオサレで売っている部分も大きいから…

電気ケトルはお湯が沸かせます
ttps://pbs.twimg.com/media/E6XM0RZVUAALObs.jpg

4864 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:01:26.596531 ID:oXdfIqx6
みんな頑張って、気を確かに
今日木曜日だから明日行ったら休みだよ

4865 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:01:44.034446 ID:w/7LgOWE
>>4862
堂々と「こんな事やってます(本人)」と言うより「妻が異様な事してます」の方が見たくなる巧妙な広告戦略

4866 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:01:47.898178 ID:OQIpRuZx
エクバにアースリィガンダム出るのか
メルクワンガンダムっていい名前だよな

4867 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:01.622015 ID:ljJAwIxc
>>4859
おまん…部屋の中を見たんか!?

4868 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:35.380512 ID:MDd0FuQX
あの祠を壊したんか!!!!!


ありがとう!気をつけて帰れよ!!

4869 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:40.589878 ID:xT76LNGD
>>4864はもうダメだ…処分して新型と入れ替えてくれ

4870 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:58.441536 ID:4OdkWaoE
構ってもらうためにバカのフリするのやめろって、本当にバカになるぞ

4871 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:03:10.192561 ID:7eJsn/X7
>>4808
プロの料理屋が出る漫画ならプロ料理
素人の料理好きが出る漫画なら凝った素人料理
くらいでええやろ

4872 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:03:34.448265 ID:6rh164ZK
>>4864
私は水曜日休みなのでまだ一週間が始まったばかりなんで
滅びよ人類

4873 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:03:56.389120 ID:3JjPWHr8
>>4859
これで覗きにいかない家族
逆にアカンと思うの

4874 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:04:25.255678 ID:QYYmWjQV
あの無駄にオリハルコンで出来た勇者でも魔王でも壊せなかった鍵をなくして邪魔にしかなってなかった祠を壊したんか!!

4875 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:04:25.863356 ID:oXdfIqx6
部屋の中見ないでって言ってる姉が登録者200万人のVチューバーだった…
昨日知らずにスパチャ投げてた…
みたいな

4876 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:04:41.748695 ID:MV6FuuaZ
トレセン学園内で行方不明になったトレーナーの大捜索が始まった
理事長「まずは寮全ての部屋を確認するように」

4877 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:06:33.270281 ID:MDd0FuQX
>>4870
おまえ、ワイくんの悪口を言うただろ!!!

4878 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:08:12.557995 ID:MDd0FuQX
>>4876
ヌッ、おい待てェい
なんで寮の部屋を見せる必要があるんですか(正論)

4879 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:08:27.814892 ID:CI0+wIS6
>>4876


4880 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:08:37.972153 ID:d1Z2E59S
>>4870
ナルトの初期でそんなんあったな、馬鹿じゃなくて失敗だったけど。
イルカ先生ぇ…

4881 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:08:45.644345 ID:CI0+wIS6
>>4876
壁の中から着信音が!

4882 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:09:08.691679 ID:QYYmWjQV
トレセン学園に就職した兄が、真っ黒に日焼けして「ゴルシ洋にて」と書かれたカツオの一本釣り写真を送ってくるなんて……
兄にいったいなにがあったのか……

4883 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:10:37.883011 ID:OOKy6DtE
その点先生は大人なので安心だ
???「先生!何ですかこのデラックス超合金ロボ 10万円て領収書は!?」

4884 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:10:43.915300 ID:oXdfIqx6
劇場版ウマ娘とかはやっぱり文部科学省とかに中央トレセン廃校されそうになって戦う話になるんです?

4885 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:31.076255 ID:/gdqNWdX
バブル崩壊の煽りを食らった地方レース場を救え

4886 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:41.459658 ID:fMC8h4e9
スーパーで買えるもの縛りしてた衛宮キッチンが道の駅を解禁したのでライダーさんが遠出するで

4887 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:48.709529 ID:bzCpuG7T
>>4884
文科省管轄なんだろうか、農林水産省ではなく

4888 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:58.392468 ID:tEJCpcY2
>>4884
中央トレセンが廃校になるなら全国のトレセンはどうなってるんだよ

4889 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:12:14.866774 ID:cYEV1GJX
>>4865
まんまとノせられたということか…

4890 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:13:19.592759 ID:pVJ2C9DT
>>4888
笠松が天に立つ時が来た

4891 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:13:27.986328 ID:tWAyC3Jn
>>4643
店員A「休みます」
店員B「休みます」
店員C「休みます」

4892 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:14:12.654237 ID:zeGrbKbs
むしろ地方トレセン廃止の危機に中央が立ち上がるのほうが妙にリアル感が

4893 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:14:15.130793 ID:bR4iCya2
>>4884
財布に手突っ込まれたら農水省ブチ切れよ

4894 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:14:24.539532 ID:RTLJoAR8
>>4884
農林水産省と文部科学省の殺し合いになってトレセン学園もウマ娘も蚊帳の外なんだな

4895 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:14:46.339251 ID:OaNKjT+k
人間のアイドルや人間のアスリートが自分達に世間の注目を集めるために
ウマ娘ヘイト運動を始めるよ>劇場版ウマ娘

4896 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:16.436037 ID:1QgHo62A
>>4892
管轄してる省庁が違うからどうだろうか

4897 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:23.734544 ID:KSK9IL1B
>>4884
映画になりそうなのがアオハル杯じゃね
徹底した管理教育を推進する理事長代理をアオハルでボコって改心させる話

なおやってる練習の実情はスケジュールギチギチに詰め込んだ管理教育な模様

4898 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:26.048797 ID:MV6FuuaZ
>>4895
ちょっとブサイクで何の取り柄も無い人たちが?

4899 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:36.948844 ID:ljJAwIxc
>>4895
予告編は、会長が人間のアイドルに競争で負けるところからスタートしそう

4900 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:59.442837 ID:tWAyC3Jn
>>4742
あっただろうけどネタにならないので取り上げられない説

4901 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:30.890836 ID:OaNKjT+k
>>4893
トレセンやウマ娘のレースに現実と同じように農水省噛んでるの?

4902 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:55.807452 ID:MDd0FuQX
>>4898
ウマ娘は頭が悪い
これはヒトミミにアドバンテージがある

4903 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:01.391426 ID:2kbqPK2A
どうせ雨やろ車の走行音も雨の路面だしと思って外見たら降って積もってた
…道行く車はちゃんとスタッドレスやろな?
積雪時ノーマルタイヤ走行は罰金にすべきでは

4904 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:02.495066 ID:Ue0Lg592
リオ生徒会ってビジュアル公開時の理子たんの理想像っぽい性格してんな…

4905 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:13.056628 ID:MUWM22GB
>>4664
ごつめの後ろ側が見えづらくなるかな?

4906 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:16.602900 ID:pVJ2C9DT
ファルコのファン人数がおかしいだけで
大半のPヘッドがスカウトしたアイドルよりアスリートであるウマ娘たちのファン人数は僅かしか居ないからな…

ファルコはあの人数どこから調達したの?

4907 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:19.905037 ID:T+5GnZ5D
>>4866
惑星の環境まで考えるならメルクワンよりアースリィの方が水中戦用の名前として相応しいんだけどな

4908 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:27.475946 ID:wkFwvTOT
>>4894
まるで連盟と役人と流派で面子のつぶしあいで参加者やレギュレーションがぐちゃぐちゃになったガルパン劇場版みたい

4909 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:13.160168 ID:RTLJoAR8
>>4898
なんの取り柄もないとかいうなよ
ちょっとウマ娘よりブサイクでちょっとウマ娘より運動能力が劣ってスペちゃんと目くそ鼻くそレベルの頭なだけでなんの取り柄もないとかいうなよ

歌は上手いかもしれない(投げやり
素直に学問に生きた方がいいな!

4910 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:36.424993 ID:tWAyC3Jn
>>4804
気分の上昇による一時的なものだと思うのでちゃんと休みなされ

4911 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:15.629349 ID:QYYmWjQV
>>4902
タキオンみたいなのもいるし、上下の落差が激しそう

4912 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:46.196328 ID:5MY7CD8B
>>4907
1話しか出ずに戦闘も無く出てすぐにボロボロになってしまったがネプテイトガンダムが好きや

4913 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:47.924410 ID:Ue0Lg592
これ雪積もらねーな
飯は遠出しよう

4914 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:05.739959 ID:tWAyC3Jn
ランサー「>>4851、無茶しやがって……」

4915 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:17.261936 ID:ZH4e+/er
>>4913
普通に積もりだしたんだが
まあ、交通量が多い道路は積もってないな

4916 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:28.347360 ID:F5kLpYv3
アイマスの新作アーケードゲームとな
ttp://bandainamco-am.co.jp/am/vg/idolmaster-tours/

4917 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:34.192187 ID:nBB5iDaZ
>>4909
アグネスの危ない方を見ると学問もウマ娘に勝てないんじゃ?

4918 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:35.738052 ID:2odHsaHx
お外はもう真っ白よ……
タイヤ痕が可視化されてカーブでのライン越えの多さに改めてビビるわ

4919 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:04.639124 ID:5XdPZZI9
おいおい、ヒトミミにはウマ娘よりも優れたところもあるんだぜ?
まず性格が大体のウマ娘よりも悪いから生存に有利だ
次に筋力等が劣っているから殴り合いの喧嘩をすれば社会的に有利になれる


4920 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:11.694359 ID:RTLJoAR8
九州民はむしろ朝に土砂災害警戒情報が屋久島に出されたとか言ってもう終わった感あります

4921 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:19.919260 ID:MV6FuuaZ
神様「あれ、ウマ娘なんて作ったかなぁ。最初から人間の女の子として存在してたことにしよう」

4922 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:46.285645 ID:MDd0FuQX
タキオンって化学者ごっこしてるだけで実際に賢いことあったか???

4923 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:46.849403 ID:QYYmWjQV
アグネスのやばい方とかいう困るワード

4924 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:54.658375 ID:ljJAwIxc
ウマ娘の身体能力が飛び抜けてる説
ここまで見てたづなミノルさんが鼻で笑いそう

4925 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:27.195270 ID:tWAyC3Jn
>>4909
異世界と繋がって男枯渇異世界から婿探しに亜人美女美少女が大挙して訪れるって作品そこそこあるけど、
その手の世界における人間女子はほぼ確実に差別主義異世界排斥の最先鋒なんだろうなと

4926 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:29.250755 ID:QYYmWjQV
>>4924
でも桐生院まけてないし(

4927 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:30.516475 ID:nBB5iDaZ
>>4920
ハム子「屋久島で土砂崩れとかダッチのやつ大丈夫かな…」

4928 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:32.909765 ID:FHpxGRhq
ホットサンドメーカー買ったんでホットサンド作ってるが
美味い・・・旨すぎる・・・  パンの厚さは6枚よりは8枚の方が作りやすいな

4929 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:56.687889 ID:5MY7CD8B
次のチャンミで私が勝てる確率は…99.9%(眼鏡クイッ

4930 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:11.091118 ID:zaM3QQBU
>>4911
なんつーか頭は良いんだけど
それの使い方が脳筋というか素直というか狡さがない印象
まぁ間接的に賭け事に関わるコンテンツで狡さとか致命的に印象悪化するから存在しないほうが良いんだけども

4931 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:17.790225 ID:tEJCpcY2
ウマ娘のウイニングライブは人間の身体能力では不可能なダイナミックなダンスが人気のだがヒトミミのアイドルの方がダンスや歌のレベル自体は高いんだよきっと

4932 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:32.069294 ID:ZH4e+/er
本格化してない上に得意はダートなのに芝で無双したオルフェーヴル
生涯本気を出してないから無傷で引退できたといわれてるゴールドシップ

ステゴ産駒はさあ…

4933 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:41.240241 ID:2odHsaHx
>>4926
不審者も負けてないぞ!

4934 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:00.032224 ID:tWAyC3Jn
>>4928
欲しいが不要だから絶対に持て余す
でも欲しい

4935 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:16.733385 ID:ZH4e+/er
タキオンは究極的には根性論に行きつくんだよな
シナリオではそれを得るわけだし

ようは頭のいい脳筋だ

4936 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:31.436625 ID:CI0+wIS6
新幹線のグリーン車いいよね
ttps://i.imgur.com/PPYgbMY.jpg

勉強になる
ttps://i.imgur.com/oP6rjSu.jpg

>>4903
違反しても6000円だからな…0が3つくらい足りない




4937 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:43.065569 ID:ZH4e+/er
ホットサンドメーカーはいろんな料理にも使えると聞いた

4938 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:51.731203 ID:pVJ2C9DT
>>4925
メシア教がまともだと話が進まないのと同じ奴だ…

4939 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:06.726643 ID:CI0+wIS6
>>4934
電気じゃないガスのやつなら

4940 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:09.102562 ID:MV6FuuaZ
そういや関東は食パン8枚切りが多く出るらしいな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940342.jpg

4941 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:19.258360 ID:FHpxGRhq
スキルがちゃんと発動すれば多分一勝くらいしてくれるデジたんでB狙いだが
今回はホントやる気ダウン&あげませんでまともな育成にならない・・・

4942 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:37.724034 ID:nOUmtngk
>>4922
じゃあ適当に薬品混ぜて人体発光させてることになるがよろしいか

4943 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:41.291751 ID:5XdPZZI9
ホットサンドメーカーは欲しいけど使いこなす自信がない
一回二回面倒くさい手が込んだ何かを作ったら「蓋をすることができるフライパン」として使う自分の姿が見える

4944 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:25.550557 ID:0OECeUvi
安売りしてた節分の豆を調子に乗ってスナック菓子感覚で食ってたら腹で膨れて辛い

4945 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:29.257744 ID:nOUmtngk
ワグナス!雪が5cm積もったぞ!

4946 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:39.252390 ID:qRTPg6vK
え〜私は今までトレセン学園のトレーナーでしたが、この度先生に就任することになりました。
はい。志望理由は、お茶の間で紹介されたサクラコ様に一目惚れしたからです。
つきましては教育委員会の皆様方、新任教員である私をお願いします。
なおこの内職の件は校長には内緒にするようお願い申し上げます。

4947 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:51.498956 ID:MDd0FuQX
>>4942
脚早くする研究で人体光らせる必要がないんですがそれは

4948 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:54.663821 ID:uW2UBCmo
またランスのアップデートきたな
ttps://hannylaboratory.blogspot.com/2023/02/blog-post_9.html

4949 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:14.769364 ID:pVJ2C9DT
北国だと普通なんだろうけど、雪に慣れないとこで5cmならやばそう

4950 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:19.850325 ID:imAFYw4j
>>4943
それはそれで問題ないのでは

4951 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:23.753834 ID:ZH4e+/er
なんか今回の羽生先生の将棋は
まっすぐ行ってぶっ飛ばす、右ストレートでぶっ飛ばす
って感じやな
最初ちょっとだけ様子見したけど

4952 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:40.234654 ID:zaM3QQBU
>>4945
たった5センチじゃないですか
その3倍は持って来いと

4953 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:10.907012 ID:ZH4e+/er
4.1と4.2はやってないんだよな
最初の絵の人はこの作品がランスは最後だっけ

4954 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:23.499819 ID:wHckoSJL
>>4947
偉大だから仕方ない

4955 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:44.120523 ID:GPLQoX+b
>>4928
10枚切り「うーっす」

4956 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:46.429536 ID:+bOJUxJX
なかなかな身体

ttps://i.imgur.com/9zkDWZ7.jpg

4957 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:51.754765 ID:CI0+wIS6
これはまた ものを知らん奴だネ


4958 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:09.235931 ID:RTLJoAR8
アグネスフライトが来たらまともかもしれない…

4959 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:09.824113 ID:0OECeUvi
ホットサンドメーカーは肉まん焼くと旨いってキャンプアニメで見た

4960 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:15.715295 ID:tWAyC3Jn
>>4938
イチャイチャエロラブコメ主人公とは別に、世界を維持するため異世界との文化摩擦やら何やらに血反吐零しながら仕事してる役人主人公用意しよう!

4961 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:25.854827 ID:cv6CMVuS
>>4912
イヴとの宇宙旅行用に構想してたんだろうけどGBNの宇宙はどこまで作り込まれてるんだろう
とりあえず木星帝国までは行きたいよな

4962 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:35.332512 ID:pVJ2C9DT
あんたは…浦原先生の弟子の人!

4963 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:05.716140 ID:ZH4e+/er
>>4955
そんな薄いのあるの?
コンドームやん

4964 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:08.943085 ID:2odHsaHx
>>4941
育成中は毎回最低5回はやる気ダウンしてる気がする、やる気アップはあまり来ないのに…
そう言う回だけ記憶に残ってるだけかもしれんけど

4965 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:15.779403 ID:6rh164ZK
>>4952
言うてスタッドレスに履き替えない車でいっぱいの地域だと5センチでも十分危険だからなぁ…

4966 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:17.887239 ID:ZH4e+/er
友人枠は持て余すことが多いのでいらないなって思って外すと
だいたい必要だなってなる
どっちも似た様な捨てになるのでストレス軽減で友人入れておけばいいやってなる

4967 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:18.470574 ID:FHpxGRhq
>>4934
ハッキリ言うと・・・食パン生活が変わる。
IH・直火型なら値段も1000〜2000円程度で買えるし。ダイソーでも1100円くらいであった気がする

食パンにマヨネーズ塗って、袋のオニオンレタスを敷いて、ハムとかの肉系乗せ
BBQソースかける。トマトやチーズは気分で追加して挟んで焼く。ウマー

大福とかマシュマロ系にも今度チャレンジしてみるか

4968 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:55.774827 ID:ZH4e+/er
>>4967
野菜嫌いの俺でも野菜取れそうなふいんき

4969 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:16.637621 ID:uW2UBCmo
異世界中世警察さんってまだ元気なのかな

4970 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:35.826507 ID:tWAyC3Jn
>>4967
ご飯食なんだ

4971 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:43.570044 ID:ljJAwIxc
>>4963
サンドイッチ用とか12枚切りがない?

4972 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:14.311974 ID:tEJCpcY2
自分がスタッドレス履いててもノーマルの車にぶつけられるから雪の日は車に乗らないに限る

4973 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:19.102598 ID:CGEjWjlE
>>4969
最近の経済史だと、「日常生活で現金を使って必需品を売買してる時点で近代」
というのが定説になりつつある

4974 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:42.612403 ID:tWAyC3Jn
>>4969
その言葉単独だと「封建制度の最中に何とか国家による法治を根付かせようと産み出された
権限も金も人もない治安維持組織(維持できるとは言ってない)」なイメージある

4975 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:59.868520 ID:FHpxGRhq
>>4964
本当に最低ラインでそのくらい起こるしな
一段回復&体力少々回復でいいのに2段回復
「あ〜、仕方ねえけどお出かけ踏むかァ」→回復ターンにやる気ダウン 


ケン、これ何とかしろ!

4976 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:36:58.525994 ID:GPLQoX+b
>>4963
普通にあるぞ
サンドイッチとかにオススメ
ttps://i.imgur.com/gss9ttX.jpg

4977 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:14.779416 ID:pm5JOLcz
>>4866
見た感じアースリー、マーズフォー、ヴィートルー、ジュピターヴの4形態か
ユーラヴェンとサタニクスと全部のせ欲しいけどなあ

4978 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:19.819734 ID:7VaO8eMV
>>4916
またゲーセンにお呼ばれする日々が始まるのじゃろうか……

4979 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:24.463077 ID:5XdPZZI9
>>4973
現金使わないで売買の方が文明レベル高くない?
近代以前だと帳簿決済じゃろ?多分

4980 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:29.047020 ID:web2SvH8
>>4648
割と楽しめてる
ストーリーは本編はまあまあ。
謎を蒔いて先に進みたいってなる感じsfで末期世界好きならいいんじゃね?
日課はクソダルだったシミュレーションも楽になったのと
迎撃戦以外はオートでいいのでまあ楽?
放置要素としてレベル上げがかなり時間かかるのでコツコツ系
ガチャは4パーと割と友情だと思う。
ただ石は高いのでウィークリー系とミッションパスだけ買うことを勧める
ssr3凸5人作らないといけないレベル160の壁ってマイナス要素があるが、月1諭吉くらいは課金するかどうかで高さは変わると思う

4981 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:40.781055 ID:tEJCpcY2
やる気ダウン後即キタちゃんが来てくれると拝みたくなる

4982 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:51.781724 ID:MV6FuuaZ
>>4979
物々交換という意味やで

4983 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:38:06.403744 ID:bR4iCya2
>>4970
焼きおにぎりとかもできたはず

4984 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:14.685479 ID:FHpxGRhq
チャンミにはもちろん勝ちたいが
A勝利の欲に囚われなくなるとだいぶ心が楽になるな

4985 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:15.291854 ID:nBB5iDaZ
>>4982
どんぐり本位制は物々交換じゃなくて貨幣経済でいいよね!(ザラーッ

4986 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:19.360636 ID:pm5JOLcz
>>4983
餅も簡単に焼けるぞ

4987 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:24.617865 ID:tWAyC3Jn
>>4983
ヤメロー!誘惑するなー!欲しくなるだろ!

4988 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:37.457402 ID:GPLQoX+b
リボ払いのカード欲しいなー
上限無制限のやつ

4989 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:55.711688 ID:MV6FuuaZ
食べ放題のお店に行くトレセン学園ご一行様
ぼったくり店「(席料)1980円で(注文した品の代金を払えば)食べ放題」

4990 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:06.025867 ID:CI0+wIS6
>>4970
ホットプレートタイプなら
>>4983の言う通り焼きおにぎり用のプレートとかもついてくるし
焼きおにぎりの型もついてくるぞい


4991 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:08.549770 ID:5XdPZZI9
>>4982
布を銭というか資産として使ってたとか
山賊には塩の入った袋を投げつける、みたいな話か

4992 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:26.999573 ID:2odHsaHx
>>4975
グララ育成はトレ×3→お休みが最初の4ターンの毎度のパターンなんだけど
お休みが30回復+夜ふかし気味で保健室失敗からのやる気ダウンは流石に諦める押したよ

4993 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:31.513062 ID:zaM3QQBU
>>4982
通常のルネサンスかそれが始まるまでが中世って区分だと
経済学上じゃ区別出来ないとかそういう?

4994 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:48.349026 ID:TfC/R7wZ
タキオンはアレで実は美人でおっぱいもかなりあるので好き
ふと、98世代を見回すと、この世代おっぱい控えめだなと思った。

4995 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:49.925244 ID:CI0+wIS6
>>4989
アイドル兼アスリートが金を持っていないはずはなく…

4996 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:16.667395 ID:FHpxGRhq
男は誰でも行きもしないキャンプに備えてホットサンドメーカーを買っておくものさ・・・

4997 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:17.942164 ID:nBB5iDaZ
>>4989
(店の品食い尽くされて)食べ放題って言ったのに売り切れとか詐欺だな。警察呼んでくる。

4998 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:18.516688 ID:tEJCpcY2
体力ほぼ満タンなのにやる気ダウンするのが一番困る
お出かけもできねえ!

4999 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:29.700513 ID:+bOJUxJX
おばば…

ttps://i.imgur.com/wy3dMHy.jpg

5000 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:01.871116 ID:CI0+wIS6
>>4999
腰の部分の分割線は何だ

5001 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:02.431600 ID:0OECeUvi
大袈裟な警報出して外れるをあんまり繰り返してるとそのうちいつものだから平気平気って
警報の意味がなくなってくと思うんだが大丈夫か天気予報

5002 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:27.694396 ID:tWAyC3Jn
>>4996
使いもしないキャンプギア欲はダイソーの役に立たないだろうキャンプグッズで満たす

5003 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:33.056686 ID:oXdfIqx6
終わった終わった言われる羽生さんが普通に藤井くんと互角なの草
終わってねえやん

5004 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:04.606089 ID:MV6FuuaZ
>>4991
桃太郎が鬼ヶ島から持ち帰る宝に反物があるしな

5005 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:26.576949 ID:0OECeUvi
>>5000
キャストオフできますっていうアピールだ

5006 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:29.849071 ID:nBB5iDaZ
>>5001
警報の意味がなくなって困るのは天気予報じゃなくて信じずに馬鹿やる一般市民だからへーきへーき。
というか過小評価担った時に問題視して文句言うアホがいるのが原因だから被害出ても自業自得としか…。

5007 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:34.745735 ID:CI0+wIS6
>>5002
キャンピング牛乳寒天バトル部に入ろう!

5008 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:35.360798 ID:CGEjWjlE
>>4979
貨幣の価値が高すぎて、1ペニーの銀貨で1ローフ(1s以上)のパンが買えるのが中世
貨幣を使う買い物はたいてい数日〜1ヶ月分のまとめ買いだった

日常生活の物資はたいていは地域の定期市で購入することになるが、買い手も売り手も近所の顔見知りであり、
つけや掛けなどの信用取引が一般的だった
農民が人口の50〜70%を占める時代なので、買い手も市場に商品を持ち込んで物々交換することも多かった

5009 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:54.214974 ID:XLjWg27M
財宝の中に反物質が!?

5010 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:13.612627 ID:DcIdfcOs
江戸の商店は売掛金を商簿につけて年末に回収するため、客はウルトラ気狂いのフリをすれば一年凌げたらしい

5011 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:14.724735 ID:pVJ2C9DT
>>5004
反物質の誤記かな

5012 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:18.114344 ID:oXdfIqx6
>>4994
え、キングエルスペいんのに?

5013 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:43.343594 ID:bR4iCya2
>>5003
武豊も終わった終わった言われた後に朝日杯とダービー勝ったし

5014 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:03.310812 ID:uW2UBCmo
>>5003
将棋は各タイトル絡みの対局がタイトルとるほど増えるので
タイトルが減るほど研究時間が増えてパワーアップする

5015 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:05.900136 ID:FHpxGRhq
使わないことはほぼ確定なのに
持ってはいたい魔性を放つキャンプ道具たち・・・コレが機能美!?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940346.jpg

5016 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:17.702048 ID:FHpxGRhq
武さんはあとホープフル取れば完全制覇だっけ?

5017 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:40.741052 ID:ZH4e+/er
なるほど、サンドイッチ用とかあるのか

5018 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:56.187143 ID:7VaO8eMV
>>4999
あ、娼婦ボーナスある人だ

5019 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:00.915899 ID:MV6FuuaZ
>>5010
除夜の鐘が鳴ったら一年延長だったのでボーナス争奪戦の両さんみたいな事があったらしいな

5020 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:07.511080 ID:CI0+wIS6
>>5015
車庫のシャッター全開にして焚き火やろうぜ!

5021 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:14.986493 ID:ZH4e+/er
>>5013
社台からはずされ大きなけがをしてどん底を味わったのに
そこから復活するのかなりおかしい

5022 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:22.132001 ID:+S+zfWTU
囲碁や将棋のタイトル序列がさっぱり分からんワイ
とりあえず竜王って名前からして強そうだし、これがトップで合ってる感じすかね?

5023 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:30.245274 ID:nBB5iDaZ
ネタで言ってるのかたんものを知らないのかが判断つかない…っ!

5024 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:55.758724 ID:tWAyC3Jn
>>5011
桃太郎卿が天人(不時着したエイリアン)を八つ裂きにして反物質エンジンを奪ったのか

絶対に必要で複製にコストがかかって比較的長持ちする反物というか布は割と長いこと通貨をやっていたとか

5025 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:08.875386 ID:0OECeUvi
>>5015
キャンピンギアは有事の際に防災グッズとして役立つらしい

5026 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:30.205304 ID:5ydj76BC
>>5001
大げさじゃなくて起こりうる可能性を含むから警告するんだぞ
逆に、大袈裟と言えば天候が変わるわけじゃない

5027 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:32.082637 ID:7VaO8eMV
>>5017
電子レンジ用という超変化球

5028 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:34.190517 ID:2odHsaHx
>>5019
いかさま博覧亭でもそんな話があったな

5029 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:51.405947 ID:nBB5iDaZ
>>5015
絶対使わないけどサバイバルウォッチ(内部に釣り糸だの仕込まれてる奴)とかサバイバルナイフ(柄の内部にry)とか欲しくなる…ならない?

5030 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:49:17.006011 ID:FHpxGRhq
ショップだと1万6千円くらいだったので予約してしまった団長
フィギュアとか2年ぶりくらいだな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940349.jpg

5031 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:13.470240 ID:uW2UBCmo
>>5022
詳しくは龍と苺を読め

5032 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:23.108119 ID:uW2UBCmo
>>5022
詳しくは龍と苺を読め

5033 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:24.702364 ID:web2SvH8
どこか知らんが雪そんなに降ってないんか?
ワイの方はざっと2.30cmくらい積もってるんだが

5034 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:35.898116 ID:u92KRh6M
>>5016
まあG3とかのころには勝ってるんだけどね

5035 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:50.003500 ID:uW2UBCmo
おっとミス

5036 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:50.861281 ID:0OECeUvi
桃太郎の反物ってマスクの素だろう?(牛バカ並の感想

>>5028
まさかあんなドマイナー漫画の読者がいるとは思わなかった

5037 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:57.034254 ID:CI0+wIS6
>>5034
アンノウンに?

5038 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:38.378709 ID:+S+zfWTU
>>5031
狂犬主人公は響だけでお腹いっぱいなんで…

5039 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:51.580540 ID:2odHsaHx
>>5029
ちょっと違うが防刃コートとか軍用ブーツだとかに憧れてた時期があったなあ(中二並感

5040 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:03.100589 ID:6FF+Pbx/
藤井くんの賞金獲得が1億超えたってニュース見たけど七武海以下か…ってなっちゃうよね

5041 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:51.335579 ID:uW2UBCmo
>>5038
とっくに仕付けられた柴犬になってるよ

5042 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:31.656386 ID:tWAyC3Jn
>>5037
殺し合いではなくやきうや競バやスポーツくじにどハマりしたグロンギと、
それを誅するべくギャンブル禁止法を携えて降り立ったアンノウン

5043 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:43.723303 ID:2odHsaHx
>>5036
ここは童帝スレ、趣味人の坩堝よ!

5044 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:52.862593 ID:V3Y5dwp3
>>5040
一ベリーが1円だっけ?
でも、連載開始時期の1円の価値まんまならもう少しは価値ありそう

5045 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:53.603136 ID:8TDCR0tc
>>5040
ルフィ(自称)の獲得金額はいくらでしょうねぇ?

5046 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:54:41.633230 ID:bR4iCya2
>>5040
競馬でいうとNHKマイル勝ったぐらいか

5047 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:54:51.903686 ID:nOUmtngk
>>5040
しかも累計だからな。雑魚専ってやつよ

5048 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:01.659177 ID:FHpxGRhq
本編も出ないかなー

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940350.jpg

5049 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:42.237329 ID:R+szrUgI
これがイーロン・マスクの望んだTwitterの姿…

ttps://twitter.com/takasumayatu/status/1623545294444195840?s=46&t=W-JEHtu6mNnNvLI8KAO6rw

5050 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:30.166056 ID:rKwUj9op
>>5047
自分よりレート下の相手としか闘わないとか卑怯者の藤井君だよ…

5051 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:57:38.344236 ID:UlSx1XiA
>>5036
赤筋(遅筋)と白筋(速筋)を兼ね備えた桃筋の桃太郎好き

5052 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:31.656314 ID:u92KRh6M
>>5044
ゾロって初期に10万ベリーくらいで替えの刀買おうとしてたような…

5053 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:32.596691 ID:2odHsaHx
>>5048
スーファミのスパロボEXだったかが魔装機神主軸の話だったような…
当時はオリジナルロボだとは知らなかったな

5054 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:52.909742 ID:VMFExMC2
>>5041
割りとトップ棋士が曲者揃いなんで相対的にマイルドになるの笑う

5055 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 12:59:35.107772 ID:+S+zfWTU
>>5048
OGは現状だともう…

5056 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:00:47.659544 ID:FHpxGRhq
今日はファミコンのドラクエ3発売から35年だったのかー

5057 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:01:29.213831 ID:UD6v3ULj
OG完結の前に寺田さんが寿命で死にそう

5058 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:01:41.300352 ID:ZH4e+/er
>>5022
賞金額が高いタイトルが一番格式が高いという身もふたもない決め方なので竜王が1位でいいです
それでも名人はかなり優遇されてるタイトル

5059 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:02:37.917746 ID:ZH4e+/er
>>5055
MDなんてつくってないで第三次つくって完結させておけば…

5060 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:02:39.444512 ID:9/+n0tVP
タラちゃん役の声優さん亡くなったのか…

5061 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:02:45.996274 ID:cAmWGCik
OGはライン凍結してるって言ってたから、余程のことがないと復活なさそうなんよね…

5062 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:03:26.835612 ID:pVJ2C9DT
高齢とは思ってたが87歳かぁ
ttps://twitter.com/oricon/status/1623892451294609413?s=46&t=UBkTk4Jjyya555w7h4MfOw

5063 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:03:31.891143 ID:u92KRh6M
>>5056
でも最近テレビで閃光のハサウェイとかバスタードのアニメやってたし、オグリが主役の漫画が人気あるらしいし、
今って平成初期なんじゃね?(お目目ぐるぐる)

5064 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:00.251943 ID:FHpxGRhq
時系列敵に魔装機神2〜ファイナルを
まさかムーンデュエラーズの前に終らせてるのはちょっとびっくりした

ラギアス召喚事件、ひとつ前の第二次OGでしたよねぇ?

5065 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:16.540854 ID:QgVYIuXx
>>5060
デスーって連呼してたからdeathっちゃったのか…(不謹慎)
ご冥福をお祈りします

5066 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:55.466515 ID:+S+zfWTU
>>5064
ラ・ギアスは時間の流れが地上とちょっと違うくさいんで、まぁ色々片付ける時間はあったんだろうw

5067 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:20.155750 ID:uW2UBCmo
すげえ体型だな
ttps://twitter.com/sinonome_umi/status/1623591053310955520?t=HhR0QYcUHoRShuyS7qOuUg&s=19

5068 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:23.147782 ID:6PmEqc5k
理屈は置いといてサイバスターVSシュロウガは見たかったな

5069 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:12:53.216635 ID:igYXqGUp
トルコの耐震基準も日本並みだったらしいね
なお、その基準に適合した耐震補強してない建物の数

5070 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:13:41.848980 ID:X8+Q/zLe
この私シャア・アズカバンが仕事サボって昼寝しようというのだよ

5071 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:18.743369 ID:egiNPTKn
姉歯の耐震強度偽装はほんとに大事なとこはちゃんと耐震強度あったから崩れなかったとかだったっけか

5072 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:16:15.774268 ID:pVJ2C9DT
>>5071
地震が起きても問題なかったのは不幸中の幸いだけど
設計も売手も建築会社も全部クソで草生えない

5073 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:17:03.649359 ID:FHpxGRhq
フィギュア化らしいが・・・金髪の子は角度変わっても大丈夫?ちゃんと着けてる?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940352.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940353.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940354.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940355.jpg

5074 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:17:05.286884 ID:+S+zfWTU
>>5070
日本でも昼休憩とは別にシエスタ導入して欲しいわ
電話とかも電源落として完全に睡眠邪魔されない時間を…!

5075 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:17:49.738250 ID:unu7q0ZA
>>5049
課金するとルイズコピペを全部書き込めるんだ
二周以上できる

5076 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:18:15.190878 ID:gof5HATR
マンバイト最新話、復讐鬼と果てたかつての友人を出してきた次の回で
「ずーっと逃げ回ってた奴が難易度ルナティックをソロプレイで40年やってた奴に叶うとでも?」
をやるの鬼かw

5077 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:18:30.613574 ID:pVJ2C9DT
グラブルの屋根ゴミ、配布ハルマルって言われるくらいには強化来たみたいだけど

エイハ、スクンダ、トカチェフ、夢見針……スキルだけだとレベル2桁いってるか怪しそう

5078 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:18:55.077351 ID:hWPcWjjn
こっちの休憩時間に仕事の確認ルーチン入れてる営業の生殺与奪剣ちょーだい♪

5079 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:19:45.497205 ID:egiNPTKn
>>5074
15分とかでも昼寝すると違うからなぁ……

5080 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:19:59.542193 ID:bR4iCya2
バンプレオリだけで話回すの単発ならともかくシリーズ化すると無理があるってのは当然っちゃ当然ではあるんだが…

5081 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:09.379245 ID:egiNPTKn
>>5077
メギド系で無属性ダメもくーださい!

5082 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:23.596643 ID:8uYzB080
>>5052
ゆーてあれはとりあえず三本揃えりゃいい、って買い方なので……

5083 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:22:29.189053 ID:HE7mEOj3
タラオの声の人死亡か、ダンガンロンパ2でも出ていたな、なぜかツイのトレンドは加藤みどりになっているが
いよいよサザエさんも終焉だな

5084 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:22:33.891024 ID:rcKJywwi
>>5078
営業「わかりました、今後は確認せずに仕事を取ってきます」

5085 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:26:20.344319 ID:hWPcWjjn
>>5084
もうよか!(ズバー

5086 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:27:24.927023 ID:FHpxGRhq
ええっタラちゃんは長男だったんですかー!?

5087 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:31:02.635277 ID:CqyYf4ZA
>>5086
フグ田家長男やん…

5088 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:33:10.423070 ID:HE7mEOj3
にわかはフグ田家の存在を知らない、マスオを養子だと思われている

5089 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:33:23.286793 ID:pVJ2C9DT
>>5087
女の子だと思ってた説

5090 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:34:09.351694 ID:egiNPTKn
ttps://youtu.be/-kp-GKDA0Fs
ttps://pbs.twimg.com/media/Eym0P6eVIAEhpdL.jpg
ちいかわアニメ酒出したらダメなの……?

5091 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:36:34.356780 ID:CqyYf4ZA
>>5090
放送時間帯とキャラの年齢が分かんない作風だからじゃねぇの?

5092 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:38:11.502588 ID:d1Z2E59S
>>5088
別世帯なのか

5093 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:41:38.893749 ID:u92KRh6M
>>5092
カツオとタラちゃんの関係は、上杉でいうところの謙信と景勝のそれだから

5094 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:42:22.110010 ID:6FF+Pbx/
磯野タラオとフグ田若本だと思ってたわ
フグ田タラヲなのね

5095 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:42:36.390989 ID:6rh164ZK
まぁ今の時代会社勤めの旦那が妻の実家に居候してるのもちょっとリアリティを感じづらい話ではある

5096 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:43:19.418758 ID:9ZheaFaC
悲しい過去が・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/FB5DgQrUUAUJ2ER.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FB5E0aCVEAAdigy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FB5E1myVkAAWav9.jpg

5097 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:44:05.355080 ID:R4VmAQJ7
ワイの感覚やと、働いてることと結婚してることと子供がいることと友人がいることにリアリティを感じられない

5098 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:44:31.981171 ID:R4VmAQJ7
>>5096
居候なんだから空気読めよw

5099 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:45:04.863024 ID:d1Z2E59S
>>5096
堀川君! ぶっちゃけ見たことないけどやべぇサイコパスと評判の堀川くんじゃないか!


5100 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:45:12.334371 ID:+S+zfWTU
>>5096
一部でヤベー奴扱いされてる堀川くん!

5101 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:46:09.570605 ID:R4VmAQJ7
堀川くんはワカメちゃんを狙うふりをしてカツオを狙ってるサイコホモって聞いた

5102 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:47:28.008571 ID:zeGrbKbs
急須の中は実は焼酎だったのかもしれない

5103 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:48:16.905823 ID:1bqcbIig
>>5083
サザエさんの声優なんて何度も入れ替わってるが

5104 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:51:49.240758 ID:d1Z2E59S
何気にサザエさんはDVD化(というがビデオ化?)していないから市井に残る個人の録画が大事な映像資産になりうるという話を聞いたことがある

5105 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:52:59.831137 ID:FuaJLuEd
最初見たときはカツオとワカメはタラちゃんの兄姉だと思った人もいそう
サザエの子にしては大きいしサザエを姉さんと呼ぶからすぐ違うとわかるけど、サザエーカツオ間の年齢が空きすぎているように思えるのよね

5106 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 13:53:34.716964 ID:Dl8YByzo
あ、ところでなんだけどモンスターブラックマーケットで一つ面白いやり方を発見した
アミリアのふっとぱらイベントがあるんだが
この時、調達してくれる奴隷はマイナス特性がついててクッソ使えない

様に見えるんだが交配時間+5秒の特性のみを持った奴隷の場合、特性アップグレードポーションでアップグレードされる対象が
この交配時間のみに限定される、これを利用して交配時間を短縮する特性を持つ奴隷をかなり早期に入手が可能である
(そうでない場合はニエルのDNA製造まで待つ必要がある)
難しくてクリアがキツイッスという人にはオススメ

5107 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:54:29.827460 ID:ZH4e+/er
>>5105
実際サザエとカツオって一回り以上離れてなかったっけ
なんでこんなに離れてるのかなって思ったが
原作が古いから空いてる間は波平が出兵してたとかそういう感じなんかな?

5108 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:55:08.370054 ID:z6Fb/P5Z
誰も風景を見ない車載動画

ttps://twitter.com/texas_made956/status/1623491464587083783?s=46&t=6t_k5ALjoY6buiD4kqBhpA

5109 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:55:58.722810 ID:ZH4e+/er
>>5108
たしかに風景は見ないわこれwww

5110 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 13:58:01.383028 ID:8ErY5J+P
>>5108
ちゃうねん。そもそも青空も除くと風景の割合少ないと思うねん

5111 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:00:31.808427 ID:nOUmtngk
>>5108
狙いすぎて興覚めですわ。もっと尻出すか普通にカメラ前に出せ。半端なケツしやがって

5112 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:00:48.033716 ID:Fm09lgez
>>5108
これがバズったら股のところだけガバッと開いてあそこ丸見えスーツで同じことヤッてる動画上げるポルノ系垢出てきそうだなって思った


5113 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:01:22.551398 ID:ZH4e+/er
>>5112
この映像見ておもったのは
Drスランプのオートバイ小僧のケツだった

5114 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:02:19.330893 ID:d1Z2E59S
紅蓮を作った開発者は明らかに尻派

5115 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:02:34.574388 ID:6rh164ZK
>>5112
ワグナス!ディルドーレーシングは評議会によって異端AV認定されたんだ!

5116 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:04:35.846359 ID:+S+zfWTU
>>5114
つまりラクシャータは女の尻を愛でてると?

5117 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:05:06.764658 ID:V3Y5dwp3
ラブライブの新コンテンツの発表今夜あるのか
Vtuberみたいだけどアプリ中心で厳密には違うらしいがなんやろ?

5118 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:05:12.215222 ID:NQ0tXIOW
>>5114
カレンは乳も良いんだぞ!まあキムタカキャラ自体大体エロスだが

5119 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:07:07.922362 ID:ZH4e+/er
素人が見てるとそこまで差があるかわからんよな
これ、普通に藤井竜王がしのいで攻めに転じそうな気がするんだが…
これ詰むの?

5120 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:07:48.861392 ID:d1Z2E59S
どうでもいいけどギアスのソシャゲ終わったんだね、絵はよかったんたけど

5121 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:08:23.595412 ID:V3Y5dwp3
>>5120
クソゲーとか言われてた片方が

5122 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:08:54.831268 ID:H7m+sgmq
>>5108
NIKE尻ってリアルでも作れるんだと思いました

5123 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:09:44.402113 ID:9ZheaFaC
>>5116
ラクシャータの尻を愛でる為に整備犯がやったんだよ

5124 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:10:54.081125 ID:+S+zfWTU
>>5120
でぇじょうぶだ、狂犬ちゃん可愛いと評判のロストストーリーズはまだ続いてるから

5125 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:10:55.956565 ID:imAFYw4j
【ゾイド40周年記念】AZ-02 ライガーゼロPV(ナレーション:川澄綾子)
ttps://youtu.be/1pBfOr1yOGM

・・・・ヒロインの子役だっけ?主役は・・・(ぐぐる)・・・碌でもねえタイミングだなホント

5126 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:11:20.409867 ID:GPLQoX+b
>>5073
まだ服っぽいのを着てるから清楚
ヨシッ!

5127 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:12:41.442133 ID:egiNPTKn
ttps://pbs.twimg.com/media/FolIXrwaIAAZ0vx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FolJ_BYaYAALUZj.jpg
急須に入れた般若湯であったか……

5128 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:14:08.429106 ID:H7m+sgmq
>>5124
あれ血染めのユフィどうすんだろとずっと思ってるけどユフィ生存行くのか行かないのか

5129 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:15:27.319430 ID:JHKcRIcU
ほーらおじさんのちいかわだよー(カチャカチャ

5130 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:15:54.440314 ID:1bqcbIig
えっちな看板を立てるとみんなじっくり見ようとスピード落とすから事故がへる
とかいう話を思い出した

5131 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:16:38.599663 ID:rnH9wJBN
2部7章クリア
前後編です!→きのこの筆が滑ったか?
後編は1月末です!→開発やっちまったか?
後編31日です、延期です!→開発やっちまったな…
後編終了→きのこの筆が滑ったな(確信)

いろいろ詰め込みすぎだよ、情報が多いよ…

5132 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:18:16.163925 ID:+S+zfWTU
>>5128
下手すっとルルーシュの代わりにユフィ撃つ可能性あんじゃねぇかなって思ってる…

5133 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:18:23.768013 ID:ZH4e+/er
さて、これで一旦落ち着くから藤井竜王の反撃だろうなあ
これを羽生先生がしのげば羽生先生の勝ちか

5134 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:20:19.880103 ID:1bqcbIig
ID:ZH4e+/er朝からずっと一人で実況頑張ってるな

5135 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:20:39.341835 ID:9/+n0tVP
7章は現地民の行動に一番心揺らされたかもしれん

5136 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:09.640993 ID:i8lkR5rH
ジュラシック月姫とかいう発想

5137 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:45.463137 ID:igYXqGUp
5ちゃんでも行けばいいんじゃね?
まだ5ちゃん生きてるのか

5138 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:57.788464 ID:imAFYw4j
>>5108
というか尻が邪魔だ

5139 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:22:34.139222 ID:82dLW/Wn
ククルカンの正面立ち絵は割とゴテゴテしてるのに、
股間にしか視線が行かないミスディレクションが仕込まれている
(鼠蹊部をガン見しながら)

宝具2狙ってバレンタインガチャ予算溶かしました!

5140 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:22:55.273834 ID:imAFYw4j
>>5137
生きているよ
わいはPCの専ブラが非対応なんで偶にしか行かなくなったが

5141 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:23:50.314016 ID:ZH4e+/er
>>5134
む、邪魔か、んじゃあどっかよそ行くか
5chは空気悪いんだよなあ…

そんなギスギスしないで深浦先生のうっかり話でほんわかしようよ…

5142 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:24:04.247539 ID:VMFExMC2
>>5108
ゴム鞠みてぇなケツしてんな

5143 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:24:14.570205 ID:+S+zfWTU
>>5134
日曜の朝なんて基本実況みたいなレスだらけなんだし、荒らしでもなければスルーでよくない?

5144 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:24:43.563110 ID:9/+n0tVP
別に荒らしてもないし実況位構わんけどな

5145 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:25:32.525750 ID:igYXqGUp
>>5140
自分もスマホの専ブラが非対応になってから見てないな
他の専ブラ使いにくいし、Safariだとクラッシュするし

5146 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:25:52.304402 ID:pVJ2C9DT
別に気にしないしええと思うで
将棋は二歩で他人を傷つけたらルール違反くらいしか知らないから、様子見勢だが

5147 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:25:53.947919 ID:rnH9wJBN
政治の話でもないしレスバもしてないし、好きに書き込めばええやん!

5148 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:25:54.990041 ID:imAFYw4j
>>5141
気にしているのは一部だから続けても問題無いと思うよ

5149 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:26:16.227010 ID:d1Z2E59S
>>5141
悪くはないが将棋わからないので一切絡めないけどすまんな!

5150 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:26:18.895466 ID:egiNPTKn
ID上げて言うまでのことじゃないかなって…

5151 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:27:32.748180 ID:GPLQoX+b
>>5141
ここにいろよ寂しいじゃねえか

それはともかく「俺が気に入らない話題は追放!」とか言い出す奴がいた場合
その追放を容認すると次に追放されるのは自分かもしれないから全力で反対するのだ

5152 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:27:35.879056 ID:9/+n0tVP
いやー実はID:9/+n0tVPってイケメンな雰囲気あるよなー
っかー!

5153 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:28:02.736311 ID:pVJ2C9DT
(誰かはっきり言ってやれよ…)

5154 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:28:43.009773 ID:bMXqtq8e
将棋は某ラノベでしか知らないが羽生さん頑張って欲しいなと思ってたんでこのスレの感想はチェックしてた
将棋スレとか見に行く程の熱量はないんで丁度良かったのに

5155 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:30:04.863238 ID:GPLQoX+b
>>5152 
ttps://i.imgur.com/00Os7TW.jpg

5156 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:30:13.642673 ID:+S+zfWTU
>>5152
イケメンな君には、ローソンでからあげクンを買ってきてもらおうか
レッドな!

5157 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:30:46.196109 ID:imAFYw4j
ガンプラも発売延期かあ
デミバーディングちょっと欲しかったんだが
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1623880218829258753

5158 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:31:49.444736 ID:ZH4e+/er
ガンプラに発売延期とかあるのか…

5159 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:31:53.538581 ID:9/+n0tVP
>>5155-5156
( ^ω^)凸

5160 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:32:37.350895 ID:d1Z2E59S
久しぶりにからあげくん食べると少なくてビビるよね

5161 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:33:04.294948 ID:CqyYf4ZA
>>5158
水星の魔女のはちょいちょい起きてる

5162 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:33:12.440448 ID:1bqcbIig
>>5141
いや別に邪魔とかじゃなく
ずっとやってんなぁってだけの書き込み
気にさわったんならすまん

5163 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:33:35.555414 ID:8ErY5J+P
>>5158
コロナ頃から割とあったよ
ぱっと思いつくのはRGゴットガンダムも1回延期くらったと思う

5164 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:34:41.113263 ID:7VaO8eMV
>>5157
まあ一月なのでちょっとライン調整ってだけかなー?

5165 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:35:52.925767 ID:CK+uA66z
ttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1522
5d's終了から12年経っての遊星デッキ強化

5166 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:36:04.977420 ID:imAFYw4j
ウマ娘プロジェクト公式アカウント@uma_musu
【育成機能メンテナンスのお知らせ】
2/24(金) 11:30〜12:00に育成機能のメンテナンスを実施いたします。
詳細はお知らせをご確認ください。
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1623879452118913024

新シナリオの準備かな?
対戦ゲーとして半分死んでいるならせめてシナリオにお布施したくなる展開をして欲しい

5167 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:36:09.411422 ID:3FYOT4Gl
>>5162
まあほぼスルーやったんがこれで将棋の話題のるやつもでてくるやろうからええんちゃう?
俺とか初めて気づいたし

5168 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:37:42.217714 ID:+S+zfWTU
>>5160
歳とったら、あのくらいの量で十分になるんですわ…
Lチキとかより脂っけ少なくて胃もたれしにくいし

5169 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:38:32.266146 ID:8ErY5J+P
>>5165
そっちより昨日ハンバーガーのレシピ強化もらってTwitterでバズってたやん

5170 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:39:13.377384 ID:egiNPTKn
将棋はルールは知っているけどやる機会ほとんどなかったって感じだなぁ

5171 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:40:12.549425 ID:nOUmtngk
プロの将棋は解らなすぎる・・・

5172 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:40:31.601211 ID:ZH4e+/er
からあげくん久々に食ったら
これなんの肉だろって気分になった。いや、鶏肉なんだろうけどさ

5173 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:41:16.385933 ID:wHckoSJL
>>5172
……本当に食べてしまったのか?

5174 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:41:30.934706 ID:ZH4e+/er
>>5171
評価値というものが出てきて、昔よりわかりやすくなってきたとは思う
その反面、評価値と実際に見ているときの印象がおおきく異なる

今の藤井王将対羽生九段だって評価値ほどの差があるようには見えない

5175 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:41:57.761446 ID:7VaO8eMV
>>5170
親が嗜んでいると流れで巻き込まれるのですよねぇ……
囲碁はまったく才能が無かったので早々にリリースされたけど

5176 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:42:01.289549 ID:ZH4e+/er
>>5173
さっき、眼鏡をかけた緑の服の人が「食べてみます? 私は遠慮します」って言ってた

5177 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:42:16.350929 ID:ZH4e+/er
囲碁のルールが全くわからない

5178 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:42:32.747414 ID:FHpxGRhq
実はカエル もしくはワニ

5179 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:42:42.522051 ID:d1Z2E59S
>>5168
Lチキは確かに脂がすごかった、、、油かもしれんが

5180 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:43:17.257900 ID:nOUmtngk
>>5176
草食動物変異の俺が食ってみよう。吐いたら動物、吐かなかったら人肉だ

5181 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:44:15.435242 ID:6rh164ZK
>>5178
カエル肉とかワニ肉とか値段倍くらいになるんじゃ…

カエル肉って食ったことないんだよな、近所の店のメニューにはあるけど頼んでる人見たことない

5182 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:44:30.124197 ID:rKwUj9op
囲碁ってあれだろ
自分の石を5つ並べられたら勝ちってやつ
これくらい常識として知っておいた方がこれからの人生で恥かかないよ

5183 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:45:23.384682 ID:ZH4e+/er
爬虫類から恐竜になって鳥は恐竜なので味が似ているのは割と自然なことなのだろうと思う

豚や牛は哺乳類だから爬虫類派生の肉と味とかが違うのだろう

5184 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:45:41.309994 ID:QYYmWjQV
>>5127
色が緑……
アブサン?

5185 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:45:43.401902 ID:7VaO8eMV
>>5177
取る/取られるルールはわかるんだけど地の概念がどうにも……

5186 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:46:48.982368 ID:QYYmWjQV
陣取り合戦と考えるとまぁなんとかわかりそうな気はしてくる(わからない)

5187 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:46:50.043491 ID:xyjVgubE
ttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/1623879802997592064
種付けおじさん役で使えそう

5188 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:47:15.205946 ID:egiNPTKn
>>5175
囲碁はルールすらわからねぇ……

5189 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:48:11.382945 ID:7OFBkI6R
>>5165
それ以前にもスターダストウォリアーとか色々追加されてたやろ

5190 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:48:40.490956 ID:FHpxGRhq
つまり囲碁とは・・・コレ?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940373.jpg

5191 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:48:55.704974 ID:nOUmtngk
ワニ肉とかの一般的じゃない肉も通販で売ってるから食いたいなら食えるな
値段もそんなにしないし

5192 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:49:10.519072 ID:GUBNFGuT
ウマ娘が対戦ゲーとして死んでいるとまでは思わないぞ
ただちょっとガチ勢でないとついていくのが辛いたけで…

5193 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:49:14.400391 ID:ZH4e+/er
>>5190
むかし、これのエロゲーみたいなのゲーセンでやった記憶がある
陣取っていくと女の子の絵が出てくる奴

5194 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:49:19.533866 ID:FHpxGRhq
俺たちは雰囲気でヒカルの碁を読んでる・・・

5195 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:49:55.535007 ID:xyjVgubE
>>5188
俺もうろ覚えだけどこんなんルールだったと思う
・交互に石を置いてく
・周りを囲んだら相手の石を取れる
・なんとなく境界線ができたら終わり
・境界線の中で自分エリアの空きや相手石のところがポイント
・途中で取った石分だけ相手のポイントをマイナスにできる
・頭部を破壊されたら負け

5196 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:50:03.751807 ID:ZH4e+/er
>>5192
育成にかかる時間何とかしてほしいとは思う
アオハル改修されてシナリオのために周回してるが結構早く回れてよかった(20分くらい?)
スピード頭打ちさえなければなあwww

5197 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:50:36.402850 ID:egiNPTKn
囲碁のルールわからんけどヒカルの碁は面白かったからなぁw

5198 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:50:43.405365 ID:7VaO8eMV
>>5193
アイマスの御先祖様もよかったですねー

5199 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:50:44.349553 ID:YMlP70aA
>>5187
前にロケットモンキーがNTR物描いた時に、竿役がどう見てもクロちゃんだったことあったが、内容はエロいのに欠片もヌく気になれんかったわ……

5200 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:50:45.290482 ID:QYYmWjQV
>>5190
2P対戦クイックス

切り取ったプレイヤーの性癖絵になるので巨乳派と貧乳派、毛の有無、真っ先に顔に向かうメガネ派など相手の性癖を読むのが勝利の鍵だ

5201 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:50:59.583874 ID:egiNPTKn
>>5195
囲碁ガンダムファイトやんけぇ!

5202 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:52:16.049675 ID:bR4iCya2
>>5194
当時の読者の9割はそうだと思う

5203 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:53:08.616525 ID:GUBNFGuT
>>5196
アオハルはチーム編成がおまかせでよくなったから周回早くなったなw
グラライはレッスン回すので若干悩むことあるしな

5204 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:54:16.174975 ID:ZHkkj0oX
DSのDL専用ゲームで白と黒のコマでエリア取りあうゲームがあって
しばらくハマってたんだが囲碁ってあんな感じだろう?
検索したら囲んで消してワクグミの時間ってタイトルだった

5205 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:54:36.090812 ID:ZH4e+/er
1年くらいで育成終わる超時短育成と

2歳デビューから最大8歳くらいまでのんびりローテーション考えて育成する
長期育成モードが欲しい

5206 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:54:37.403451 ID:6rh164ZK
クイックスは細い長方形を少しづつ伸ばして敵を狭い空間に追いこんでいくのが99%勝利のコツだってマリオのゲームボーイ漫画でやってたが
ほとんど性交した記憶がないな…

5207 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:55:08.720714 ID:ZH4e+/er
>>5206
童帝スレにいるんだ、その記憶がなくてもさもありなん

5208 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:55:27.307576 ID:7VaO8eMV
>>5202
コナミのGBA版とかで学んだ方もいたようで

5209 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:55:32.977967 ID:CqyYf4ZA
>>5177
自分も分からんかったんでこういう体験してみたが時たま不条理じゃね?てルールを感じてしまう…
範囲の取り合いってのはわかり易かったけどさ
ttps://puyogo.app/

5210 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:56:13.929864 ID:HE7mEOj3
>>5095
漫画ではアパートにマスオ一家が住んでいた時期あるけど、大家に追い出されて今の形になった
いちいち実家を訪ねるサザエを書くのが面倒だったという作者の都合もある


5211 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:56:19.150056 ID:FHpxGRhq
>>5193
エロゲーでもあった気がしてファンザで調べたら
いま500円であったわ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940376.jpg

5212 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:56:34.066974 ID:ZHkkj0oX
クイックスのルールを3Dポリゴンモデルの表面でやるナムコのゲームがいい感じに狂ってた

5213 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:57:10.394754 ID:ZGKtks26
>>5113
走りながらシャワーと食事、あと給油も済ませてたと思うけど
アイツどうやって寝てたっけ……

5214 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:57:30.118964 ID:ZH4e+/er
>>5211
Zyxとか懐かしいな

クレイジーナックルが好きだったわ
1がほぼバカゲーだと思ってたら2で友情ゲーであんなに目頭に来る作品になるとか思わんやん

5215 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:57:37.489090 ID:CqyYf4ZA
>>5211
この人も同人界隈でしか見掛けなくなったな…

5216 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:58:17.358661 ID:3dawwtDY
仕事やめたい

5217 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:58:36.532731 ID:ZH4e+/er
>>5215
アスナのエロ書いてるな。
好きな人だし頑張ってほしいから電子版みたら買うようにしてるわ

さすがに90年代の絵だなって思うけど、でも今でもいけるなこの人の絵はとも思う

5218 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:59:18.575527 ID:GUBNFGuT
オート育成モードを実装しよう

ワイ「で、なんで追い込みなのに地固め取ったの?」
AI「だってオグリさんやゴルシさんが持ってるし…」

5219 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:59:19.118185 ID:YMlP70aA
むかーしの虹エロサイトなんかでちょいちょいやった記憶あるなぁ>クイックス
こう、入り口狭くして出にくくした空間を作っといて、そこに弾が入って右往左往してる間に入り口をちょちょっと閉じるのがコツよ

5220 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 14:59:35.766340 ID:GVDWi0WJ
俺もやめたいぞ
今日出先で上司と部下の二人の名前ずっと逆に呼んでたからな!
顔と名前一致しなくて老けて見える方を上司の名前で呼んでたんや

5221 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:00:20.515728 ID:1bqcbIig
>>5185
盤面の線の交点をいくつ確保出来たかってだけだよ>地の概念
殺した石で後で相手に地を埋めていくことも出来る

5222 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:00:47.492319 ID:7VaO8eMV
>>5212
ナムコ3D女の子ゲーならではのフェチでした

5223 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:00:55.331297 ID:8ErY5J+P
>>5218
始めに逃げ、先行とかより一瞬前に出てブロックする可能有るから無くはないよ(適当)

5224 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:01:20.034944 ID:HE7mEOj3
俺はやめて8年になるわ、年金だけじゃどうにもならんけど

5225 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:02:26.629794 ID:0mGK5QJk
>>5217
アロナ?

5226 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:05:01.387626 ID:bIT7h9PS
何十年も絵を描き続けるのは本当に凄い事

5227 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:05:08.940084 ID:rcKJywwi
>>5195
棋上がリングだ がない
問答無用の世界大戦になるぞ

5228 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:05:29.806647 ID:6FF+Pbx/
年金…年金!?

5229 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:05:51.279066 ID:pu1cjhi5
雪が本格派に進化してる


5230 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:05:57.757053 ID:HE7mEOj3
>>5228
障害年金

5231 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:08:45.381097 ID:CqyYf4ZA
>>5229
進化するとどうなるの?

雨雲レーダー凄え事になってんなぁ
九州は大雨て話だったのに晴れ渡ってますわい
ttps://i.imgur.com/f18q7K1.png

5232 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:10:19.493247 ID:pu1cjhi5
>>5231
雪の塊が降ってくるのさ
あかん、これ積もる

5233 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:11:36.531565 ID:4qNPW7aF
>>5232
陸軍将校「雪が降るのちょっとはやいかなぁ…」

5234 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:12:15.289333 ID:7VaO8eMV
周りは降っているらしいのだがまだ雨である
でも冷気だけは山から降りてくる……

5235 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:12:34.183071 ID:cYEV1GJX
>>5231
これは…もしかして今日は止まない?

5236 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:13:53.532611 ID:ZH4e+/er
さいたまの大宮近辺、なんかもう真っ白になってる
幹線道路だけはかろうじて大丈夫

5237 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:14:21.080274 ID:CGEjWjlE
東京は雨なんですけど

5238 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:14:45.064285 ID:ZH4e+/er
>>5235
予報では3時過ぎにはみぞれって聞いてたが
がっつり降ってるなあ…

5239 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:18:12.414809 ID:RJfIFK0N
東京には空が無いと言ふ

5240 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:18:30.757022 ID:3YwzCzwy
しんじゅくぅは積もる感じはせんな
八王子とか東部にいけば東京でも違いそうか?

5241 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:18:58.708171 ID:ZH4e+/er
>>5240
八王子とか西のほうはなあ

5242 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:19:03.263254 ID:HE7mEOj3
関西も雨だぞ、寒い

5243 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:20:25.123919 ID:ZH4e+/er
テレビつけてみた

確かに新宿は雨になってるな
都内の中心部は積もらないかもな

5244 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:25:18.408351 ID:i8lkR5rH
シドニーは今頃雪で真っ白だろうな

5245 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:25:59.586021 ID:xyjVgubE
俺のところは埼玉だけど雨よりのみぞれになりつつある

5246 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:28:48.422514 ID:UD6v3ULj
槍が降るぜ

5247 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:30:25.967686 ID:nOUmtngk
マジかよ。やりー

5248 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:30:57.226812 ID:FHpxGRhq
サメは?

5249 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:31:02.889939 ID:7VaO8eMV
>>5244
正直一年程度では南半球にどんな天変地異が起きているか想像がつかない
コロ落ちだと割と落ち着いていたが

5250 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:33:54.552884 ID:CGEjWjlE
>>5249
シドニーはコロニー落としが直撃してるので、そもそも陸地が吹っ飛んで湾になった

5251 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:36:05.218061 ID:HE7mEOj3
ハゲってオーストラリアになんか恨みでもあるんけ?カリーは恨みあるの知っているで

5252 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:36:26.567898 ID:cYCeotmN
寒いとサメは来ないからないんじゃないかな

5253 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:38:27.563475 ID:7VaO8eMV
>>5252
雪山に棲むやついなかったっけ

5254 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:39:30.672730 ID:zeGrbKbs
投下目標がジャブローで、侵入コースずれたらどこ行くかで見たらシドニーあったからここでいいやじゃねかね

5255 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:41:04.507863 ID:pVJ2C9DT
オーストラリアならまあ雑に削ればええやろとなるけど
アジアやヨーロッパだとファフナー世界の地図みたいになりそうだし

5256 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:41:50.367255 ID:X8+Q/zLe
ワミィ!!

5257 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:43:44.061149 ID:bR4iCya2
こういう爆弾落としまくったんやろうなって地図嫌いじゃないよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940385.jpg

5258 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:44:52.202916 ID:3FYOT4Gl
>>5251
シドニーはいま夏だぁ!からのここがシドニーですよ(きれいな海)のOVA二連発を見たかんじ禿どこに落ちたとか考えてないと思うよ

5259 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:45:09.662221 ID:zeGrbKbs
検索したらスノーシャーク悪魔のフカヒレって出てきた
日本よ、これが冷め映画だってやかましいわ!

5260 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:46:33.526950 ID:7VaO8eMV
>>5258
というか元は複数があっちこっちに落ちているハズだったからね(北米と太平洋は確定)

5261 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:48:21.722919 ID:pVJ2C9DT
1145141919基のコロニーを落とすザビ家の姿に地球人類は恐怖した

5262 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:49:57.777462 ID:aLfUslJr
>>5090
原作未読なら番茶だと思っておけばいいし原作既読は湯呑の底に
たっぷり甲類焼酎が仕込まれた番茶割りだと思ってみれば万事解決!w

5263 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:51:17.817154 ID:7VaO8eMV
>>5259
おもむろに雪山で風呂に入ってお約束のお色気シーンにしようとするの笑った覚えがある

5264 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:53:44.805178 ID:N1LX13oU
ファフナーはEXOまでしか見てないけど終盤に出てきた世界地図の陸地のえぐれ方が凄まじかったな
小さな穴が2つ開いたオーストラリアはまだマシな方でユーラシアは巨大な穴が2つ開いて(中国あたりとか綺麗に消滅)北米に至っては真ん中あたりが細く残ってるだけだった
ちなみに日本は丸ごと核で消毒されてるんで北から南まで丸ごと消滅してる

5265 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:53:45.522366 ID:anPJfBFq
エスターの吹き替えがクレしんの矢島晶子(初代しんちゃん)という紹介に吹く

ttps://twitter.com/zombietecho/status/1623865228617457664?t=RkrIXFC8fEJ-ntMfDXynxw&s=19

5266 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 15:59:36.363505 ID:iqOGW3UE
ペルセウス中隊、もうその辺の感覚がマヒってるんだろうけど
「これだけの戦力があるのになんで新国連に協力してくれないの?」
って悪気なく言ってて引いた

5267 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:00:01.901388 ID:ZH4e+/er
>>5261
そんなけコロニー作る人類に恐怖するわ

5268 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:00:23.646923 ID:ZH4e+/er
あ、これは羽生先生が勝ったな

羽生先生の手が震えた

5269 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:05:00.135320 ID:+S+zfWTU
>>5266
あれはビリーがおかしいだけだから…
ジョナミツはまともな反応返してたし

5270 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:05:11.972748 ID:ZH4e+/er
これで2勝2敗のタイになった

しかし、藤井竜王がここまで何もさせてもらえずに負けるの珍しいぞ

5271 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:05:48.006827 ID:3FYOT4Gl
>>5268
なんやそれって調べたら勝ってるときの癖なのね
震えすぎて対局者の駒ふっとばしたとかあってワロタ。ペナルティないんだなそういうの

5272 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:06:12.216856 ID:ZH4e+/er
>>5271
棋譜がきっちり残ってるから再現できるしな

5273 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:08:15.236556 ID:ZH4e+/er
手の震えはイップスの類じゃなかろうかって言われてるんだよな

平然としているようでそれだけプレッシャーはやっぱかかってるんだろうな

5274 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:09:06.702510 ID:nOUmtngk
羽生が震えたら負け確という恐怖

5275 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:09:36.737192 ID:bR4iCya2
>>5271
クソルがDP殺すマンでKOしてガッツポーズした時に誤ってスタートボタン押したの思い出した

5276 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:11:44.888897 ID:ZH4e+/er
>>5274
今日はほぼ決まってから震えたけど

全然勝勢の中で行けるやろって思ってるときに
羽生先生の手が震えたら戦慄するらしいで…

5277 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:14:11.954438 ID:anPJfBFq
羽生先生の手が震えたら負け確
藤井竜王がスン…とつまらなそうにしだしたら負け確

5278 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:19:32.873570 ID:ZH4e+/er
>>5277
普段の受け答え冷静だけど、将棋打ってる時の動きで感情分かるのがまだ若いなあって思う
苦々しい顔なので苦しいのかなとおもったらそのまま勝ってしまう羽生先生は分かりにくすぎるwww

5279 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:20:18.764101 ID:HFIjeIQ7
寝て起きたら銀世界になってて草、お昼にちょっと降って止むって約束だったっすよね?
ガチ雪はルール違反っすよね?

5280 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:21:25.478816 ID:X8+Q/zLe
このシャア・アズールレーンがしゅきかんに着任しようと言うのだよ

5281 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:22:23.944964 ID:cYEV1GJX
>>5279
令和の気候はルール無用だろ

5282 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:22:57.875537 ID:pVJ2C9DT
>>5279
湯を撒け、溶けるぞ

5283 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:23:11.921170 ID:zROSBRzQ
>>5280
シャア!
そういうことはしなくていい!

5284 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:23:32.451684 ID:X8+Q/zLe
シャアと相性よさそうな艦船いなさそうで草

5285 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:25:00.597619 ID:ZH4e+/er
シャアって結局TSしたアムロが一番いいんだろ?

5286 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:25:44.264895 ID:zaM3QQBU
>>5279
数週間前に関西もいっぱい積もったんだからさ
関東もはよう雪まみれになろうぜ

5287 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:25:50.844161 ID:ZH4e+/er
藤井竜王相手でも相手が得意とする角換わりで勝負して勝っちゃうのが羽生先生
やっぱちょっとおかしい
順位戦はしんどそうなんだけどなあ

5288 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:26:33.581535 ID:ZH4e+/er
まあ、でもさいたまもみぞれになってきたかな

天気予報すごいなあ多少の誤差はあるがほぼ予報通りの推移してる

5289 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:26:46.108827 ID:pVJ2C9DT
シャアと相性の良い相手ってむしろ誰なの

5290 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:27:00.096001 ID:xyjVgubE
競馬は武豊がダービージョッキーで
将棋は羽生善治がタイトル戦してるんだ
そしてイチローは野球をしていた

5291 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:27:26.195477 ID:X8+Q/zLe
キンゲのアナ姫

5292 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:27:30.634089 ID:iqOGW3UE
一方バンオウの将棋吸血鬼は強い相手と戦ってる時ほど笑う

5293 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:27:59.041419 ID:ZH4e+/er
>>5290
まさかその3人で一番若いイチローが一番最初に引退するとは…

5294 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:28:35.610632 ID:HFIjeIQ7
次の出勤にまたチェーンスパイク装備で出勤することになりそうだぁ…

5295 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:29:05.139402 ID:ZH4e+/er
>>5289
シャア本人はララァにこだわってるつもりのようだが
ほんとに相性が良かったかはちょっと…

シャアのぼろが出る前にララァが死んでしまっただけのような気もする
ただ、ララァも死んだ後二人に粘着しているところ見るとわりとお似合いだったのかもしれない

5296 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:29:14.619559 ID:RJfIFK0N
騎手も棋士も体力がいるけど流石に野球選手の肉体酷使はは比じゃないと思う

5297 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:30:22.837776 ID:RJfIFK0N
シャアに配慮してる間はシャアのパートナーは無理そう、よろしく頼むよカミーユ

5298 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:31:04.636330 ID:zaM3QQBU
>>5295
というかシャアがララァに固執してるの死んだ後からな気がしないでもない
もっと言うと大事にし始めたのアムロに殺されてからというか

5299 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:31:34.741575 ID:1Tv2KW+D
アナ姫様の従者しとるのが一番よさそう

5300 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:32:17.568173 ID:N1LX13oU
>>5297
実際カミーユが健在だったらああはならなかったやろなって……

5301 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:32:29.127917 ID:ZH4e+/er
>>5297
シャアは自分に忖度する奴嫌いだろうが
ただ邪険に扱われても拗ねそうなのよね

はっきりモノ言ってくれて言い合えるのがベスト。だからアムロなんだろうな…
ただ、そのアムロもシャアの本当の想いを分かってはいなかった

いや、ララァがお母さんとかそりゃわからんって
うわぁってセリフが遺言になるって(ガンダムが揺れたので悲鳴を上げただけです)

5302 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:33:09.779054 ID:ZH4e+/er
>>5300
映画版Zの後でもCCAに行くとか言われてるのどうなの?ってなる

5303 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:33:41.509007 ID:CGEjWjlE
ゲイン、ガウリとオッサン三人衆と化すシャア?

5304 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:34:38.365867 ID:CGEjWjlE
>>5299
プラネッタ戦で心の声が他人に聞こえるようになったら悶絶してそう

5305 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:34:49.111536 ID:7VaO8eMV
>>5295
ララァは庇護下にあったから一歩引いてバランスが取れていただけで
年月が経って対等に近くなっていくとギスりそうではある(シャアも変化したかもしれんが)

5306 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:35:06.734841 ID:bR4iCya2
>>5296
野球で一番影響あるのは目(動体視力)の衰えだって聞いた
肉体的な負担でいうとサッカーとかバスケみたいに走り続けるのよりは軽いんだけどね

5307 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:35:33.449139 ID:pjIqhy6m
シャアは結局何がしたかったのか、多分本人すらわかってない

5308 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:38:52.896515 ID:7VaO8eMV
>>5307
気軽に殴り合える程度の悪友が欲しかったんと違うかね
学校時代は正体を気付かれるまでは楽しそうであった

5309 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:39:45.345285 ID:iqOGW3UE
>>5300
ほん
それ
ttps://twitter.com/Old_Type_Camper/status/1617386847751262209

5310 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:40:21.075570 ID:ZH4e+/er
>>5308
結局はガルマがそれだったんだろうなあ…

オリジンはパラレルと思うべきだが
それでも、工事現場で働いてるとき楽しそうだったwww

5311 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:40:28.210082 ID:8Iicawcj
>>5307
そこは結構明白だと思う
あいつの人生見ると得意なMSに乗って戦場でドンパチやってたい以上は出てこない
マジで他の人生選べるチャンスでもとにかく自分からそこに突っ込んでいって周囲に迷惑かけてる

5312 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:40:47.187604 ID:1Tv2KW+D
作中でも突っ込まれたがアナの親父は実戦にもそのまま投入できるほど整備しとるオーバーマンをコレクションにしとるのはあかんでしょ

5313 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:42:25.868757 ID:ZH4e+/er
>>5311
マッキーと同じ結論に達するのかよwww

5314 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:42:33.713136 ID:NsTfn9It
動体保存だから…
マッスルエンジンってちゃんと整備しないと機体が死にそうだよね

5315 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:44:19.294880 ID:igYXqGUp
>>5306
レーシック手術で視力回復Vやねん!!!

5316 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:45:01.734919 ID:pjIqhy6m
>>5313
でもマッキーの方が責任感ある…いや中途半端に責任感あるからシャアはああなったのか
まあ女性に対して誠実?なのはマッキーの方か?

5317 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:45:57.183019 ID:7VaO8eMV
>>5310>>5311
必要だったことは?というと「ダイクンの子ではないこと」という無理

5318 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:46:28.385420 ID:RJfIFK0N
マッキー、どうしようもなくアレだけど一応味方には最後まで誠実か…

5319 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:46:56.223962 ID:/Lcwm39u
アムロとシャア見てるとハゲの中ではNT同士で解りあえるとか幻想なんかなーとは思った

5320 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:47:14.183366 ID:NsTfn9It
マッキーはアホだからちょっと…

5321 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:47:38.285188 ID:1WybZ+iU
ワグナス!
明日東京行くんだけど雪大丈夫そう!?
電車動く!?

5322 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:48:15.382733 ID:bR4iCya2
>>5319
カミーユジュドーハマーン見てるとまあNTってだけで分かり合えはしないよねとは言いたいんでない?

5323 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:48:19.148198 ID:ZH4e+/er
>>5318
割と真面目に、俺たちが一緒に暴れたら勝てるよと言っててそれを実行してもう1歩ってとこまでいったのはすげえよ
あれ、実体剣折れてなかったら勝ってたやろ

それ、主人公がやってよwww

5324 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:48:36.929981 ID:ZH4e+/er
>>5320
まるでシャアが賢いみたいな言い方じゃないかwww

5325 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:49:08.164056 ID:pjIqhy6m
シャアは「賢いけどアホ」マッキーは「賢そうなアホ」だから似てるけど違うと思う

5326 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:49:16.059726 ID:NsTfn9It
>>5319
そう簡単に目覚められるものじゃない
戦闘に活用してしまうのは未熟ってこっちゃね?

5327 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:50:11.197222 ID:wHckoSJL
マッキーは裏切りそうだけど裏切らないししかも強いよ
ただし期待は裏切る

5328 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:50:24.399045 ID:pu1cjhi5
>>5319
兄弟姉妹でさえ分かり合えないのに、他人が分かり合えるわけないよね?
ザビ家やシャアセイラとか

5329 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:50:44.469938 ID:ZH4e+/er
>>5319
お禿様的にはNTのさらに先があってそこに到達すべきだったが
結局誰もそこに行けなかった話になってしまったそうだ
カミーユがNTのままその先に行ったら壊れてしまったのはその表現らしい

5330 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:51:01.470959 ID:ZH4e+/er
>>5237
中の人が裏切る

5331 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:52:09.274054 ID:RJfIFK0N
アムロのシャアもNTなのに遠隔洗脳汚染できないからなあ

5332 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:52:18.365393 ID:9ZheaFaC
>>5321
ttps://www.youtube.com/watch?v=69jkLfC3TCo

5333 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:52:19.969966 ID:d1Z2E59S
>>5321
ぶっちゃけ雨だよ 路面は凍結しそうだけど

5334 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:52:20.634874 ID:RJfIFK0N
アムロもシャアも、だ

5335 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:52:49.091433 ID:7VaO8eMV
>>5328
「ん−、まあやりたいことは解る!」程度に全てに人々が分かり合えればいいのに(微妙

5336 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:54:40.608884 ID:82dLW/Wn
>>5275
あれ裁定次第では、あのまま反則負けになってたの笑うわ

DP絶対殺すマンの直撃くらった対戦相手も笑ってたw

5337 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:55:16.519726 ID:1Tv2KW+D
アナザー世紀で分かり合うのをテーマにした00でもサーシェスとリボンズ出したしな

5338 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:55:17.052587 ID:ZH4e+/er
さいたまも雨になってくれたな
まあ、路地とかは積もってるし雨のせいで凍結しそうではある
ただまあ、その程度で済むやろ

5339 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:56:17.680992 ID:ZH4e+/er
Gガンダム「拳で語り合えば分かり合える」

5340 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:56:42.803070 ID:VkcpRIMn
東京災害に強すぎんだろ…何やってるだよ家康…

5341 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:58:51.603994 ID:tR89nADb
>>5331
二人で力を合わせてそれやってアクシズ押したでしょ!

5342 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:59:20.589117 ID:NsTfn9It
>>5339
なんと魂のこもったお肌の触れあい通信なんだ…!
宇宙世紀民もみんなやるべきだね

5343 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 16:59:59.714366 ID:7VaO8eMV
>>5339
ピザもくれる

5344 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:01:20.217672 ID:9ZheaFaC
>>5334
アムロのシャア、シャアのアムロ
ttps://pbs.twimg.com/media/FQYH9XTVsAcgMzi.jpg

5345 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:01:27.867961 ID:pjIqhy6m
>>5336
その後も対戦相手のUSAコールに応えたり対戦相手と意気投合して日本語版で対戦したりバサラXの宣伝したりやりたい放題だったなクソル

5346 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:04:27.480350 ID:VMFExMC2
分かり合うために慈悲の心で叩き潰すのです

5347 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:04:39.524418 ID:7VaO8eMV
>>5344
これならまあ良いが、アムロ死んでるとエアアムロと同じように過ごしそうなんだよなぁ

5348 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:07:07.804054 ID:Jf/QLrB9
雪やべぇな
トラック5台
普通車2台
が全部単独事故ってて笑えない

5349 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:07:58.820991 ID:9/+n0tVP
はい70連でサクラコ引けました
他にも星3が四人引けて僕は満足です

5350 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:09:04.004365 ID:Jf/QLrB9
>>5349
処す?処す?

5351 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:09:33.523628 ID:9ZheaFaC
>>5348
ttps://pbs.twimg.com/media/EJ8qQEtUwAI4wcQ.jpg

5352 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:10:37.430868 ID:pu1cjhi5
>>5348
スノータイヤヨシ!チェーン巻いたヨシ!

5353 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:11:00.343619 ID:9/+n0tVP
>>5350
無料期間に星3一つも引けなかったのでセーフ…!

5354 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:11:05.892658 ID:zaM3QQBU
>>5347
なんつーかシャアだから許されてるけど
逆襲のシャアで「阿漕なことをやっている……私を感じてみせろアムロ……」とかやってるの
冷静になると気持ち悪いよな。年齢的にはもうおっさんの仲間入りしてんだぜ?

5355 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:11:27.771251 ID:Jf/QLrB9
>>5352
実際ワイの地方普通に雪降る地方だからみんな対策してたはずなんだけどね

5356 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:11:28.956166 ID:r/YgblOA
>>5312
キングゲイナーはかなり性能を落とされてはいるっぽいけどねえ

5357 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:11:32.472169 ID:iBm198Ae
千葉県は今のところ雨のみかな

5358 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:11:55.757068 ID:ZGKtks26
>>5342
お前、それジェリドにも言えんの?

5359 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:12:08.872291 ID:X8+Q/zLe
迫真人理継続保証機関・好きッス空手アスにありがちなこと

5360 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:12:44.541362 ID:r/YgblOA
>>5319
ファーストのラストでセイラさんが
そんなに便利な存在になれるわけないでしょ!
って叫ばせていたじゃない

5361 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:13:08.690437 ID:MeKDpNKG
ワグナス、このウイってメチャカワな子は引いてもいいのか

5362 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:13:27.112959 ID:ZH4e+/er
>>5356
とはいえオーバーマンは強い弱いはあんまりない感じだしなあ
どっちかというと相性だとおもう

いや、時間止めるやつとか反則過ぎるがwww

5363 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:13:29.886299 ID:pjIqhy6m
ネットでのガンダム語りを散々見た後に「暇だし見てみるかぁ」となった初ガンダムの逆シャアで
シャアカスやんけとなりました

5364 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:13:33.598911 ID:8uYzB080
ホグワーツレガシーすげえや……マジでホグワーツの中にいる気分になれる

5365 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:13:44.974588 ID:X8+Q/zLe
陳宮なんでこんな便利なんだ
NP10没収しろ

5366 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:13:59.107944 ID:vaK1bo6L
ちょっと前までのワイ「三苫とかサッカーで活躍してて鼻持ちならない奴やんけ・・・」
今「めっちゃ好青年だったわ」

サッカーやっててもこんな良い奴おるんやな(超偏見)
変なスキャンダルに巻き込まれずにもっと頑張ってほしい

5367 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:14:11.536114 ID:iBm198Ae
>>5351
チェーンちゃんとついてる?そもそも本当に後輪駆動?

5368 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:14:55.979477 ID:X8+Q/zLe
でもサッカー部なんてボクが先に好きになったクラスのあの子と放課後の教室でセックスしてるような奴らの集まりじゃん?

5369 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:15:10.802984 ID:r/YgblOA
>>5365
無課金、低課金補助鯖だからダメよ

まあ廃課金廃人が一番活用するじゃがなブヘヘ

5370 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:15:15.436379 ID:iBm198Ae
>>5364
職場の30代の3分1くらいが魔法使いになってる!

5371 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:15:22.721014 ID:oS/SDjN5
>>5341
あれ、一般人のはずのチェーンから発動して連邦艦隊も向かってるから
やっぱサイコフレームって相当やばいものだったんじゃねえかなって

5372 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:15:29.405185 ID:X8+Q/zLe
>>5367
ワイじゃなくて上司の乗る車だからヨシ!!

5373 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:15:30.467295 ID:8uYzB080
>>5361
つよつよサポーターなので引いても損はないんじゃねーかな
アコヒマリみてーな人権キャラとはまた違う強さだが

5374 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:16:13.995822 ID:iBm198Ae
>>5372
確認しなくて善し!!

5375 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:16:17.036577 ID:8uYzB080
>>5370
その年代が小学生の頃に始まったからな。直撃世代よ

5376 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:17:02.434687 ID:7VaO8eMV
>>5360
さんざん便利に使った挙句、子供たちが導いて希望をもたせたEDだったけど
子供たちも結局なー(カツのほうを見る

5377 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:17:10.525218 ID:MeKDpNKG
>>5367
雪踏んでやべえ滑ってると思ったらハンドルを素早く小刻みに左右に揺らすんや(雪国の知恵)

5378 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:17:26.971867 ID:iBm198Ae
>>5375
ワイは不死鳥の騎士団あたりでついていけなくなったから…

5379 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:17:49.726341 ID:oS/SDjN5
>>5311
どうかな……マジでその他はどうでもいいと思ってるならエゥーゴに参加してプレックス支えようとはしないんじゃないか

5380 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:17:54.366226 ID:vaK1bo6L
>>5319
所詮ニュータイプなんて宇宙が蒼く見えるような変人なんだゾ

だからといって自分が開発に携わった機体をすべて蒼メインの塗装にさせるとかどうかと思いますわ
三号機だけ蒼くなかったのは二号機奪われて急遽駆り出されたからだっけ

5381 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:18:18.088398 ID:X8+Q/zLe
BSSは好きだが脳破壊の中では一番甘い甘壊しだからボクはやはり年上の幼馴染で幼稚園のころに結婚する宣言もしたお姉さんが親父の2号だったのが一番壊れますね

5382 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:18:36.578959 ID:Wzenuq+b
>>5028
面白いよね

5383 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:18:50.830024 ID:X8+Q/zLe
よく考えたらこれもBSSやんけ
脳壊れてるわ

5384 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:19:09.152992 ID:r/YgblOA
>>5379
二十代でそんな立場にはなりたくないな
ぐらいは思っていたんでは

5385 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:19:42.606325 ID:7VaO8eMV
>>5380
ゲームはそう。今やってる漫画はユウのパーソナルカラーみたいなもん

5386 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:20:25.339941 ID:oS/SDjN5
>>5376
あなたなら出来るわと煽てたり勝手にガンダム乗り込んで敵に接触したりセイラさんも悪女よなぁ
そらおハゲの小説ではアムロ利用して兄を殺そうとする女になるわ

5387 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:20:33.452735 ID:X8+Q/zLe
ねぇ、脳細胞を再生する方法ってないの?

5388 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:20:56.663426 ID:uFaT26Hk
よく考えたら坂道で立ち往生して道塞いでたトラック3台は事故扱いはちょっとダメやな

なおいつもだと車で40分の距離が2時間かかった件
辛い

5389 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:20:58.680427 ID:iBm198Ae
>>5387
だが今は違う!ってなる日が来る

5390 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:21:34.115303 ID:VkcpRIMn
>>5353
許せねぇ…

5391 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:21:40.196022 ID:vaK1bo6L
>>5385
漫画連載してるのか
じゃあニムバスのイフリート改は青くないの?

5392 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:22:06.177161 ID:pjIqhy6m
>>5387
iPS細胞でワンチャン…つっても脳の方はまだだと思うけど

5393 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:22:29.561274 ID:ceMd8TdX
>>5387
クローン作って新鮮な脳味噌を移植しましょう!

古いほうはロボブレインに加工しておきましょうね

5394 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:22:47.234960 ID:zaM3QQBU
>>5379
どうでも良いわけじゃないし、周りの期待とか倫理感はあるんだけど
ブレックスを支える為にエゥーゴに参加するのは良いとして
じゃあ私はパイロットするからってなる辺り、やっぱあいつはMSに乗ってたいんだと思う
逆襲のシャアでもそこに拘ってる描写あるし。こっちはアムロに拘ってるようなもんだけど

5395 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:22:53.483009 ID:MeKDpNKG
アドテック9って画期的な認知症薬があってえ…(KMTKが如く)

5396 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:22:56.143599 ID:X8+Q/zLe
ブラックバレルはマスターの運命力を消費してしまいマシュ
運命力を消費してしまうと遠くにいる運命の相手と結ばれる可能性がどんどん減ってしまい身近にいるずっと支えてきてくれた後輩と結ばれてしまう可能性が高くなりマシュのでどんどんブラックバレルを撃っていきましょう

5397 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:23:28.048843 ID:bR4iCya2
>>5366
過去のTwitterでの発言を見てみてもサッカー少年であることぐらいしかわからない男

5398 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:23:53.795796 ID:pjIqhy6m
>>5395
真面目にニュースで認知症対策の薬が云々って流れると黒岩がチラつくから困るんだよな…

5399 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:24:13.056062 ID:9/+n0tVP
>>5390
お陰でクズノハ貯金ないなったんだけどなぶへへ

5400 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:24:13.948263 ID:d1Z2E59S
細胞の分裂による増殖は老化ともいうらしいし…

5401 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:24:28.950047 ID:ledFwnLx
>>5398
その役者がニュースで紹介すればな

5402 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:24:36.958774 ID:X8+Q/zLe
>>5397
過去のバカッター掘り返したらシューズを丁寧に磨いていたとかボールを舐め回していたとかユニフォーム姿で寝ているとかそんなバカッターが発掘されたりしないの?

5403 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:24:45.251628 ID:OQIpRuZx
>>5396
そんなことやってるから、なんか一人だけ運悪く転落死とかするんだよなぁ……
って理解でいいんだよねアレ

5404 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:24:46.759027 ID:ledFwnLx
アイマスまたアーケードだすん?

5405 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:25:30.785897 ID:ZcHSf5S+
>>5387
失恋の痛みに効くのは新しい恋だよ

5406 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:26:45.276487 ID:HFIjeIQ7
緑のルーペとか好きそう(偏見

5407 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:26:47.559061 ID:MeKDpNKG
>>5398
この前海外で認知症薬が大枠で完成しましたってニュースあったけどほんとお?ってなる。ちょっと脚本が良すぎた

5408 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:27:10.485541 ID:X8+Q/zLe
>>5405
オタクが嫁がいるアニメが最終回を迎えたあとに次のアニメに飛びつくのってそういう

5409 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:27:16.474537 ID:1Tv2KW+D
新作アイマスアーケードは全シリーズキャラ参戦とか

5410 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:27:41.983141 ID:cYEV1GJX
いいことだ
認知症は家族側も辛いからな

5411 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:27:55.528968 ID:Wzenuq+b
>>5403
そういうもんなのかあれって

5412 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:28:01.628660 ID:7VaO8eMV
>>5391
2号機と3号機は並行でテストに入って、ユウ機の3号機は航空機の時のカラーに準じたので一般的な連邦っぽいカラーになった
なので博士が蒼くしたがるのはそのまま

5413 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:28:20.288901 ID:X8+Q/zLe
今最近飼ってる犬がボケちゃって悲しくなったわ

5414 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:28:20.848096 ID:vaK1bo6L
>>5401
めざまし8のメイン司会やってますね・・・

ちょっと前に自己か何かの中継でブルーシートにくるまれたものが映ってリポーターに執拗に質問してて本人もサイコパスなのかと思ったわw

5415 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:28:24.813383 ID:zaM3QQBU
>>5403
でも落ちた先で運命の出会いがあったわけで
あの辺は運命力が足りなかったから落ちたのか
それとも足りてるから落ちたのか
ちょっとわからないなってテスカトリポカ思うワケ

5416 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:29:10.267559 ID:X8+Q/zLe
んんwwwwwwww運命力はありえないwwwwwwwww

5417 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:29:26.236635 ID:I8MdEAuD
>>5405
どこで処方してくれるの?

5418 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:30:05.213370 ID:ceMd8TdX
>>5417
そこになかったらないですね

5419 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:30:14.936178 ID:3JjPWHr8
>>5396
BB「ええー私ー?」
エリセ「んもー仕方ないなあ」

5420 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:30:54.022023 ID:X8+Q/zLe
恋ってのは麻薬にも似た幸福感と依存性があるって言うし薬事承認も受けてないから俺は意識的に遠ざけている

5421 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:31:52.654828 ID:X8+Q/zLe
>>5419
マシュはカルデアではマスターの先輩じゃん?

と思うじゃん?
テスカトリポカ「『先』と『後』が入れ替わる……」

5422 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:32:37.879776 ID:Wzenuq+b
>>5420
水と空気も依存性が高いぞ!

5423 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:32:50.451799 ID:3JjPWHr8
>>5421
つまり、一番最後に実装された鯖がファーストサーヴァントに?

5424 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:33:11.341564 ID:NsTfn9It
恋など脳内信号の産み出した幻想に過ぎん!

5425 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:33:46.722589 ID:bR4iCya2
マシュは偽りの後輩だけど虞美人パイセンはマジもんの先輩だから安心できるんだ

5426 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:34:22.100204 ID:X8+Q/zLe
>>5422
米のほうが高いぞ

監禁して水と米飯だけを与えていた人間に水だけを与えるようにするとたった数日で狂ったように米を求めるようになる

5427 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:34:40.584701 ID:cIa2D5VQ
>>5349
>>5350
早くバニタスしようぜ!日が暮れちまうよ!

5428 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:35:19.486405 ID:cYEV1GJX
>>5426
水もヤバイんじゃない?
水取り上げて確認しようぜ

5429 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:37:03.208181 ID:1Tv2KW+D
エリセにとってはぐだはあかん

5430 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:37:20.672485 ID:2a8PKSM6
麻薬をおっさんでも使えば恋する乙女の気持ちを体感できる…ってこと!?

5431 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:37:21.862348 ID:pu1cjhi5
>>5426
光の方が上さ
公言のかけらもない闇の中に人をいれたら数時間でおかしくなる
一般人に限る

5432 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:37:34.737031 ID:pu1cjhi5
光源

5433 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:37:37.441651 ID:pjIqhy6m
>>5413
うちのはボケた上に目も耳も鼻も効かんくなってしまったなぁ
ただ飯だけは食べられてたから19まで生きた、この前死んだけど

5434 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:38:07.336620 ID:X8+Q/zLe
BBやエリセはぐだにしか色目使わないけど
マシュはきっちりぐだ子にも発情できるバイサーヴァントだから

5435 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:38:34.583449 ID:aLfUslJr
ttps://tonarinoyj.jp/episode/4855956445050176105
通常というか今までは創作らしく普通設定だろうがナイスバディだったのが
暴飲暴食で肥えてダイエットて話で作者の一貫した性癖でも誇張表現もなく
見苦しくない範囲できっちりだらしない体に描かれているのは珍しいなって思ったw

5436 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:40:07.486844 ID:X8+Q/zLe
テスラ絆12!!石30!!ククルカン頼むぞ天才碩学!!

5437 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:41:28.216070 ID:rKwUj9op
市川と山田は付き合ったから市川をNTRのはダメだけど
ごじょー君とまりんちゃんはまだ付き合ってないからごじよー君をNTRのは合法

5438 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:41:44.723398 ID:zaM3QQBU
>>5430
詩人と狂人とも同じカテゴリーになれるゾ

5439 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:42:30.222507 ID:X8+Q/zLe
勝ち
ttps://i.imgur.com/hsVEnCj.jpg

5440 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:43:06.539058 ID:XupjB2K6
>>5431
宇宙飛行士の訓練だっけ?

5441 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:43:37.972098 ID:nHDHXwCT
でも女子中学生の貫頭衣横乳なんて誰でも触りたいよね?

5442 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:43:43.291209 ID:Z5Kl1JKX
まったく関係ないところでサクラコ様の危機が起きてて草(復刻イベ)

5443 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:45:10.484019 ID:aLfUslJr
>>5439
様々な鯖を揃えて対偽対降対狂に使うなら必要十分だな
汎用これ一本有能狂代わりにする気なら完全体まで頑張れw

5444 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:45:24.662175 ID:X8+Q/zLe
やっぱり交流なんだワ
直流とかいうゴミとは違うんだワ!!

5445 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:48:49.740582 ID:X8+Q/zLe
>>5443
いうて毎回90++回れる程度にはつよつよマスター気取ってるんで大勝利です

5446 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:49:57.919137 ID:/7XbKvRO
テスカトリポカが欲しいけどでない
テノチティトランちゃんも重ねたいのに一枚しか

5447 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:52:00.083123 ID:X8+Q/zLe
全体バスター弓とかいう魔境で強化もらいすぎているテスラ好き

5448 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:53:39.061999 ID:jcMbu43X
寒くなってきたなアムロ!
ttps://m.youtube.com/watch?v=V1CSKCeVb50

5449 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:53:47.790872 ID:X8+Q/zLe
>>5446
トラロックは無難に優秀でよき
クラスがプリテンダーなこと以外弱いとこがない

5450 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:54:01.903025 ID:d1Z2E59S
>>5444
どっちにどんな利点とデメリットがあるのか知らんがまぁ交流が勝ったんだし交流のほうがええんやろ…(適当)

5451 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:54:32.098669 ID:f0rWeQyk
>>5439
呪いあれ!(おめでとう!)

5452 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:55:44.783678 ID:X8+Q/zLe
>>5450
直流扇風機というものがある
コンセントを逆さにすると風の向きが逆になるので冬場はストーブと併用して部屋の空気をかき回す仕事ができると数年前すこしだけバズった

5453 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:56:51.413332 ID:NQ0tXIOW
一部終了後のマシュになんかモヤッとしたものを感じていたがぐだの事を盲信に近い状態だからなんじゃないかと思った。戦闘では支えれるが心は支えれてない

5454 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:56:55.238299 ID:bR4iCya2
>>5450
交流の方が電圧変えやすくて長距離送電に向いてるから覇権取ったと聞いた

5455 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:57:51.316315 ID:f0rWeQyk
>>5452
サーキュレーターで良くない?

5456 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:57:53.057920 ID:MV6FuuaZ
>>5454
せやで
でも最初に事業化しようとしたのが直流電流でそっちは既にお金沢山使ったから…

5457 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:58:00.057224 ID:X8+Q/zLe
廊下でぶっ倒れて寝てる奴相手に先輩呼びして慕ってる時点で俺はマシュのこと都合のいいチョロ女としか見てないよ

5458 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:58:14.036336 ID:nHDHXwCT
交流のメリット → 変圧が簡単で、高圧でロスが少なく送電して使用場所の近くで降圧してから使える
直流のメリット → 力率だの対地静電容量だのクソ面倒くさいことを考えなくても済む

5459 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:58:57.129011 ID:7VaO8eMV
>>5450
直流:強さに波が無いので使いやすい
交流:波があるのでとにかく遠くまで届く
なので交流で送って使う所の側で直流になおしてます

5460 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:59:01.726685 ID:pu1cjhi5
わかった、直流は脳筋

5461 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:59:02.289968 ID:nHDHXwCT
>>5456
エジソンの時代では直流は送電に不向きすぎて発電所の周り800mぐらいでしか電気使えなかったらしい

5462 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 17:59:53.544518 ID:X8+Q/zLe
走ると30mくらいでギブアップするワイくんは直流人間……ってこと!?

5463 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:00:03.726915 ID:d1Z2E59S
モルガンがエジソンの直流に投資していたらしいね。
そしてモルガンが最後に勝利したとドラマみたいので見た。

5464 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:00:33.293003 ID:p8Yv03Mw
>>5423
最初のデミサーヴァントが最後のサーヴァントとして実装されるのか

5465 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:00:37.492469 ID:X8+Q/zLe
ここはキャメロット発電所

5466 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:01:08.093690 ID:Zf3YC4oE
>>5462
ただの老化では?

5467 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:01:15.554523 ID:d1Z2E59S
>>5459
ほーん、じゃあ結局使うのは直流のほうがええんか。

5468 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:01:28.847357 ID:bR4iCya2
>>5463
妖精郷は直流天国なのか…

5469 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:02:10.213787 ID:X8+Q/zLe
>>5464
オタクくんってさぁ
最初に手に入る初期装備がラストバトルのとどめの一撃に使われるとかいうのが好きなんでしょ?
マジでチョロすぎだから

5470 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:02:26.256258 ID:F9aU7N0Y
モルガン・スタンレーのほうや
アメリカの投資銀行

5471 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:02:56.040651 ID:tiHO7S1E
>>5443
宝具5レベル120フォウMAXなら、既存の90++全てに対応しますよ!

あ、うちは最強童貞竜が頑張りますんで

5472 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:03:36.688306 ID:X8+Q/zLe
現代まで生き延びたモルガン妃が身分を隠してモルガン・スタンレーを立ち上げたという歴史の裏側の真実はもちろん知っているね?それを前提で話を進めるぞ

5473 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:03:41.557153 ID:BQbfAbaX
FGOなんか急に更新来たと思ったらぷろろーぐ来てびっくりしたわ

5474 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:03:44.341892 ID:+S+zfWTU
陽が落ちたせいか更に寒くなったな
鍋もの食いたくなってきた

5475 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:20.811725 ID:7VaO8eMV
>>5467
いいとこどりですね

5476 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:23.380749 ID:pu1cjhi5
>>5474
寒い日の鍋といったら、あんこう鍋だよね

5477 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:24.581071 ID:F9aU7N0Y
だいたい八割サーヴァント揃えた&性能厨なんで、ぶっ飛んだ性能の鯖以外はもうガチャ回してないな
バレンタインも回すかは性能次第

5478 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:27.126812 ID:8Iicawcj
そっかぁFGOプロローグ配信すんのかぁ
七章後編からずいぶんかかったなぁ

5479 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:47.935823 ID:8uYzB080
はえーよトーマス来るの

ttps://twitter.com/aman0_kei/status/1623966013355356160?t=KcjsfjRdIAChn6DuHsUpPA&s=19

5480 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:56.207172 ID:X8+Q/zLe
>>5473
え、こわいこわいこわい
まだ読める心用意できてない

5481 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:05:18.632097 ID:7VaO8eMV
>>5474
ほうとうなんかも是非

5482 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:05:39.234327 ID:jcMbu43X
>>5450
ざっくり言うと安定性がメリットなのが直流で不安定性がメリットなのが交流

発電所からの大電圧を工場用・ビル用・一般住宅用にそれぞれ下げる時、交流なら間に変圧器噛ませば簡単に電圧を下げられる
直流は一回交流にして電圧下げてまた直流にするとかする羽目になる

逆に家電やモータ動かす時とかは電圧が安定してる直流の方が向いてる
交流は波みたいに電圧が安定しないからモーターだったら速度がフラフラ変わるし照明だったらちらついたりする

交流で必要な場所に必要な電圧を届けて、使う時に直流に変換するってのがスタンダード

5483 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:05:46.632926 ID:2/B9Vtll
>>5467
実際交流で送電して直流に変換して使ってる家電ばっかじゃね?
ゲーム機のデカいアダプターとかそういうのでしょ?

5484 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:06:04.194372 ID:F9aU7N0Y
ホームズは戻ってくるならプリテンダークラスだろうな
シャーロキアンの「帰還後のホームズは別人」説採用で

5485 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:06:42.151999 ID:NcV6TQiw
3ヶ月くらいやってなかった作業をいきなり今日人が居ねえからやれと言われても困る!(ワイの心の声)

5486 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:06:52.161363 ID:f0rWeQyk
やっぱり水星の魔女第2シーズンは毒親からの独立かな
ttps://i.imgur.com/KYKq81z.jpg

5487 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:07:10.604067 ID:X8+Q/zLe
アアーーッ!!!困りますお客様!!!困ります!!!アアーーーッ!!

飯食って風呂入って身体綺麗にして着替えてお布団入って万全の状態で読まなきゃ……

5488 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:08:55.728242 ID:XJ6ZS04E
>>5485
それをここで言っても改善しないぞ
言ってきた相手に言い返さないと

5489 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:09:04.770680 ID:+S+zfWTU
>>5486
第2シーズン冒頭までにミオリネさんのメンタル回復できてるんだろうか?

5490 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:09:05.326395 ID:F9aU7N0Y
早くて春先か初夏、遅くて来年の冬あたりかね
次の本編は

5491 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:09:44.554167 ID:HFIjeIQ7
ブルアカ、ヨースターロゴから進まなくって辛い

5492 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:09:54.187548 ID:5MY7CD8B
190連してもサクラコ様来ないとか覚悟足りてないのかなあ

5493 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:10:02.162156 ID:d1Z2E59S
FGO、別にやってないけどエジソンいるらしいしモルガン(別人)との絡みあるんやろなぁ!

5494 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:10:50.237160 ID:nHDHXwCT
>>5489
そこが地獄と思っても更にその下の地獄ってあるものなのよ

5495 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:11:43.564324 ID:HE7mEOj3
ニカ姉の問題とか山積みやぞ、ヴァルヴレイヴみたいに最終話で雑に処理してくれるなよと思いたい

5496 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:12:20.702000 ID:NQ0tXIOW
シャディクくんにはどうコーンポタージュを表現するか愉しみですねぇ

5497 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:12:37.849000 ID:IFOPxjW0
>>5492
ちゃんとハイグレ尻丸出し衣装で回したか?覚悟完了して?

5498 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:13:05.945267 ID:zaM3QQBU
>>5494
でも最終話前のあのすれ違いスピード解決を見るに
ミオリネはあっさり舵取りし直すかもしれない
まぁ戻ったら戻ったでスレッタの方の精神状態があぶい感じになりそう
マインドコントロール解けたってことだし

5499 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:13:09.079031 ID:nHDHXwCT
>>5496
シャディク……お前死ぬのか?

5500 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:13:26.989119 ID:MV6FuuaZ
ピュアオーディオマニア「交流電気はきちんと電流を整えないと音が濁る」

5501 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:13:39.461932 ID:HFIjeIQ7
覚悟の後に便利屋正月復刻とかいうのが待っていると聞くと石が……

5502 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:13:44.641453 ID:HE7mEOj3
なんで覚悟完了が尻丸出しなんや、抜作先生は覚悟決めてケツ見せていたのか

5503 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:15:23.426721 ID:tdaeubLb
>>5498
このままだと依存先がミオミオさんに代わるだけのミカより酷いオチになりそうで怖い

5504 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:15:26.150662 ID:X8+Q/zLe
ポップ……ピックアップガチャなんて10連も回せば2枚くらい引けるのよ……

5505 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:15:40.924242 ID:jcMbu43X
>>5500
最近はマイ電信柱建てるより日産LEAF買うのが流行ってるらしいな

5506 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:08.657324 ID:NQ0tXIOW
水星は下手にアーシアン問題とか解決しないほうがよさそう

5507 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:13.505444 ID:BQbfAbaX
ブルアカはTL見てるとみんなポンポン天井迎えてるけどそんな石配りつつもガチャが渋いのかね

5508 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:32.189125 ID:MV6FuuaZ
>>5502
覚悟完了なら全裸だよな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940448.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940449.jpg

5509 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:55.956135 ID:nHDHXwCT
>>5505
スイッチングで交流電圧作ってるだろうからリプルまみれで本当にわかる人なら発狂してそう
本当にわかる人なら

5510 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:17:17.418964 ID:2odHsaHx
雪はやんだけどこのままじゃ凍って固くなっちまう、朝まで雨降って雪溶かしてくれねえかな

5511 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:17:42.865491 ID:HE7mEOj3
>>5508
散様のなんだか知らんがよし!も吹くw

5512 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:17:55.679883 ID:9+kt5zOs
>>5499
親父をチェダーチーズにしたグエル
シャディクは鼻チューブをコンポタにして生き延びるかもしれない

5513 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:18:37.813964 ID:NQ0tXIOW
>>5511
先生は下手に考えるよりこの頃のノリを思い出すべきなのかもな

5514 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:18:51.945421 ID:IFOPxjW0
石は大体2ヶ月に1回天井出来るくらい回収出来るから好きにイケ
正月復刻の前にバレンタイン限定も挟むはずだ

5515 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:19:03.124091 ID:xyjVgubE
カルトに染まった毒親に洗脳された二世とかタイムリーすぎてな
いやアニメ作るのって何年も前からプロジェクト始めてるものだから普通に偶然なんやろうけど

5516 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:19:52.746268 ID:MV6FuuaZ
なんだか分からんがとにかく勢いで読ませる漫画
ということで読者を引き入れたからなw
割りと最初の3Pの勢いで取り込むのは大事よね

5517 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:20:39.051682 ID:HE7mEOj3
>>5513
ツイじゃ読者の期待のほうが作者の意気込みより重いとか、弱音みたいなこと言い出している

5518 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:20:45.504716 ID:6rh164ZK
>>5507
☆3(最高レア)が3%だから別に渋いと言うわけではないが
ピックアップが仕事しないのはどこも同じだからネ

5519 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:20:53.933820 ID:BQbfAbaX
>>5515
クソみたいな毒親だけどカルトではないんでない?
ほんとクソみたいな毒なんだけど

5520 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:20:54.518499 ID:R4VmAQJ7
衛府は割と勢いだけで突っ走った気がする

勢いがつきすぎて空中分解しちゃったけど

5521 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:21:32.961792 ID:HE7mEOj3
>>5515
新興宗教問題は80年代でもTVでかなり取り上げられているし、創作のテーマの一つだろう

5522 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:21:34.856961 ID:igYXqGUp
>>5510
お湯かけて雪とかすんだ
上司の車からやるのが勤め

5523 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:22:00.066245 ID:ko7Vuj9k
ノイズで信号が汚いみたいなのはPCのUSBからスピーカーの電源取ってりゃ実感はできる
コンセントからの電気が汚いかどうかはわからんが

5524 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:22:07.928083 ID:BQbfAbaX
>>5518
2.3人くらい天井してるのを見かけたわ
天井までの上限が低いわけでもないだろうに持ってねーなぁ…

5525 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:22:13.318056 ID:HFIjeIQ7
神秘アタッカーが少ないからほしい所さんだけどうーん

5526 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:22:16.181724 ID:HE7mEOj3
>>5520
途中で飽きたんだろうな、エクゾスカルもそうだけど、たぶん劇光も飽きて終わる

5527 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:23:02.859437 ID:3JjPWHr8
>>5513
投げ癖がついてるのもちょっとな
劇光仮面もぶん投げで終わったらいよいよヤバいし
もう原作付きでリハビリするか短編だけ描いて食ってくしかないと思う

5528 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:23:11.912764 ID:6rh164ZK
>>5520
魔剣豪連中が面白過ぎたのがかえって良くなかった感じがある
面白過ぎてあかんと言うのもアレだが

5529 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:23:59.553130 ID:F9aU7N0Y
若先生、かなり昔の時点で「全体の筋よりその時その時の描きたいシーン優先すべきだよね(大意)」と漫画のハウツー本で言い切ってるんで……
年喰って昔の勢い失せたから、却って粗が目立つようになってしまったな

5530 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:24:04.606317 ID:+S+zfWTU
>>5520
それまで若先生作品最強キャラだった散様をぶっちぎるレベルでお強い桃太郎卿が出てきたおかげで
着地点が見つからなくなっちゃったから仕方ないね

5531 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:24:15.368330 ID:MV6FuuaZ
母親がカルトに取り込まれた
ttps://pbs.twimg.com/media/DK7ez39VYAAVGfK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FGZ5u4tVkAI-9fv.jpg

5532 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:24:38.901007 ID:BQbfAbaX
若先生は解決できない問題に真正面からぶつかったはいいもののそこで足踏みしちゃうようになってる気が
覚悟のススメはデウスエクスマキナ出して覚悟みたいな奴いるなら何とかなるだろで勢い重点で突破したし

5533 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:25:03.688156 ID:MV6FuuaZ
>>5530
実際桃太郎は日本のおとぎ話で言うとクソ強いしな…

5534 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:25:12.766521 ID:3JjPWHr8
>>5520
魔剣豪出さなければ無難に終われたかもしれんが
まあ勿体無いんだよな、アイツら面白かったし
その結果がアレだが

5535 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:25:27.058110 ID:HE7mEOj3
>>5527
竹熊健太郎は今コレクション処分しながら食いつないでいるし、仕事なくても生きていけるよ
桜玉吉も電気代滞納で電気止められたけど姉に借金してなんとかなったみたいだ。
携帯代って月に一度コンビニで払いに行くものなんだな、来月分だけ払ったら止められたとかネタやっていた

5536 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:25:52.008377 ID:F9aU7N0Y
>>5531
金髪白人でアラブ系財閥御曹司、って今見返すと色々ちゃんぽんだよなあ

5537 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:26:01.653970 ID:R4VmAQJ7
常識的に考えて、犬と猿と雉だけ連れて鬼の集団をねじ伏せるとかイカれてるぜ

5538 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:26:09.813641 ID:7VaO8eMV
>>5512
アー ヒート武器だったのってそーゆー

5539 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:26:14.607210 ID:+S+zfWTU
>>5527
蛮勇引力の頃からラストぶん投げだったからなぁ
シグルイみたく一区切りついたとこで終わらせた作品のが珍しいのではなかろうか?

5540 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:26:37.592322 ID:frdjDFqI
俺の妻が参加したというヤリモク生ハメ寝取られ托卵ビーチ5泊7日の彼氏に内緒の真夏の秘密ツアーに渦巻く連続怪奇殺人事件の真相はこの俺、鬱勃起探偵・音虎礼 考文が解決してみせる!!

5541 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:26:44.054790 ID:3JjPWHr8
>>5535
ファンとしてはどうあれ描いてほしいんだがな
まあ無理なもんは無理なんだろうけど

5542 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:26:44.638123 ID:HE7mEOj3
>>5532
衛府の場合も葉隠四郎みたいな極悪人だして、全部こいつが悪いみたいにまとめりゃよかったけど
そういうのはもう書きたくないって言っているしな

5543 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:27:12.337515 ID:vcbHhV4K
衛府は鬼たちが外敵に対する防波堤になるという着地点はいいと思った。
ただ、魔剣豪と鬼たちの戦いも見てみたかっただけに、無念さが残るな。

5544 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:27:49.766788 ID:HE7mEOj3
>>5539
シグルイは原作付きだから着地できたんだろうけど、まあ全精力使い果たしたっぽい、数年休むべきだった

5545 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:11.733978 ID:GPLQoX+b
>>5502
ついでにとんちんかんなんて分からん人多いでもう……

5546 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:22.164690 ID:7VaO8eMV
>>5523
原発の波長は(電波

まあUPSとかで安定させると何か調子が良くなることはあるよね

5547 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:27.883308 ID:F9aU7N0Y
「ヒーローじゃどうしようもない、社会や環境が原因」がテーマだからそらヒーローの挫折で終わるわなと
エグゾスカルもシグルイも七忍も

5548 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:38.022725 ID:HE7mEOj3
>>5543
ベタだけど鬼VS魔剣豪の7番勝負みたいにやればよかった、でも先生はそういう展開が嫌いと

5549 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:47.943943 ID:R4VmAQJ7
デウスエクスマキナを連れて来ちゃうのは、若先生の昔からの悪癖ではあるね
悟空道はテーマがテーマだけにそんな違和感なかったけど

5550 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:53.102461 ID:nHDHXwCT
最後に三重を自害させたの傀儡判定厳しくないですか?

5551 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:29:20.844113 ID:HE7mEOj3
>>5545
エンドウコイチって何しているの?今。あれだけ絵が下手でもジャンプで連載できるんだからすげーなと思う

5552 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:29:27.492408 ID:BQbfAbaX
>>5542
それならそれでいいけど投げちゃったらもうね…
いつか殻を破る時が来るのか

5553 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:16.165326 ID:HE7mEOj3
>>5550
忠長に強制的に伊良子を獄門にせよってやらされてな、当たり前だが原作にはそんなシーンない
勝ったのに三重は自殺していただけ

5554 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:17.159086 ID:NQ0tXIOW
>>5551
ガモウひろし「読めれば大丈夫」

5555 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:52.874873 ID:R4VmAQJ7
三重さまと一度は心が通じ合っただけ、原作より幸せ説があるシグルイ藤木

5556 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:31:10.381275 ID:jcMbu43X
若先生のシリアス一辺倒な作品は心苦しさが真に迫りすぎて苦手ばい(シグルイとかエグゾスカルとか劇光とか)
もっと蛮勇引力みたいな漫画書いて、どうぞ

5557 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:32:10.643153 ID:HE7mEOj3
>>5556
サイバー桃太郎みたいに打ち切りエンド連続はかなり嫌

5558 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:32:11.844119 ID:+S+zfWTU
>>5550
最後に三重が自害したのは原作通りだから…
まぁそれはそれとして、シグルイ作中の描写見た限りだと要は武家の娘として生まれたくせに武家社会に馴染めなかったが故にああするしかなかったってことよね

5559 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:32:36.168205 ID:R4VmAQJ7
(白いタキシードに一輪のバラを携えて)一発やらせろ

おれの生涯の肉便器に並ぶ男の中の男にしか許されぬプロポーズである

5560 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:32:41.282736 ID:3JjPWHr8
>>5553
原作だと三重はずっと伊良子愛してたから
源之助が勝ったら伊良子の後追って自害するんだよな
原作とマンガ、どっちがマシかなあこれ?

5561 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:32:59.250535 ID:F9aU7N0Y
作者によって、逆流れ不発の原因も違うからな
森秀樹版だと「あまりに感覚が鋭敏すぎて、飛んでる蝿に反応しちゃった」という落ちだし

5562 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:33:10.610142 ID:HE7mEOj3
>>5560
共通するテーマは残酷ですので

5563 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:33:45.109900 ID:EfIjaMN+
>>5503
11話の仲直りも根本的な問題を解決できてないって指摘されてたっけ
キービジュ見るにスレッタは今度こそ依存先としてではなくミオリネの手を取る事になりそう

5564 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:34:49.912034 ID:9g54UlzK
>>5552
歳取ると基本改善はないんじゃねぇかな…
ゆでの編集みたいによっぽどの当たり引かないと

5565 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:35:15.036049 ID:d1Z2E59S
桃太郎卿はかっこいいんだが最近読み直したら、時の権力者と組んで…みたいなこといっているから神州の超越した存在ではあるけど割と俗世的なんやなって

5566 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:35:31.291431 ID:e+1NDTZq
でも桃太郎卿レベルの圧倒的強さは確かに憧れるよな
柳生宗矩もそりゃ抱かれたいと思うわって

5567 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:35:46.582578 ID:F9aU7N0Y
「年食ったからもうヒーローの勢いで押しきるのは自分でも納得いかないから無理」というのは分かる

5568 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:35:58.563176 ID:3JjPWHr8
>>5562
最終景があまりに残酷無惨よな
まさに芸術品

5569 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:35:59.859540 ID:9+kt5zOs
拙者の名前はゴーガンダンテス! 幻魔界最高の剣士!

5570 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:36:12.279683 ID:oS/SDjN5
宗教とカルト団体の違い
ttps://twitter.com/Wnfk6fDM0UnnQzf/status/1556918469501022209
ttps://pbs.twimg.com/media/FZtJGIkaMAAshdB.jpg

つまりファラリス教もアクシズ教もカルトではなかったのだ!(迫真

5571 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:36:21.144095 ID:X8+Q/zLe
どうして働かなければ生きていけないのだろう?
電子頭脳のエラー、プログラムのバグ
いわばケツだな

5572 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:36:50.840924 ID:8uYzB080
FGO、要するに引き延ばしのテコ入れかあ……なんだかなあ

5573 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:38:07.107392 ID:3JjPWHr8
>>5570
有名どころのデカい宗教も時代や地域によっては
カルト紛いのことしてたのホンマ闇

5574 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:38:23.208741 ID:BQbfAbaX
>>5564
待つ…ただ待つひたすら待つ
作者のファンだから

5575 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:39:04.190309 ID:ceMd8TdX
>>5570
脳天に鉛玉を打ち込むことで異教徒の肉体から心を開放しているだけなのです!
信じてください

5576 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:39:45.437281 ID:9+kt5zOs
>>5570
カルト教団から法人税がっぽり取ればいいじゃん
信者が死ぬのは仕方がないね

5577 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:39:59.814810 ID:R4VmAQJ7
桃太郎卿が政治的意思を持っちゃったら桃太郎卿を味方につけた勢力が勝つことになっちゃうし
とりあえず時代の権力者につくというのも護国重点な存在としては妥当な判断ではないかとも思う

5578 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:08.090975 ID:7VaO8eMV
>>5573
基本的に集金ツールなのは否定できないからなぁ

5579 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:12.869499 ID:mnxdmF13
三重は赤福が好きだな

5580 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:18.283031 ID:F9aU7N0Y
>>5573
浄土宗もルター派も、当時はマジもんのカルトだからな

5581 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:49.775819 ID:mnxdmF13
全部が全部ではないがNPO法人もヤバいところ多いよね

5582 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:53.219569 ID:d1Z2E59S
>>5573
有名になる段階で迫害も受けているから、カルトが規制されたり弾劾されるときにそれも信者向けの言い訳にするよね

5583 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:55.840549 ID:3JjPWHr8
>>5572
ササッと南極行って2部完結から3部始めるのと
もうちょっと続くんじゃして2部で終わらすのと
まあ後者のがまだマシかなって
2部で綺麗に終わってほしいわ

5584 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:41:24.978850 ID:cHmhpoKp
>>5572
魔王城に入るためには3つの神器が必要なんじゃ!

5585 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:42:06.856398 ID:/gdqNWdX
全財産を寄進してテンプル騎士団にはいって十字軍に協力しよう

5586 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:42:11.099010 ID:NQ0tXIOW
なんていうかぐだはもう休ませるべき

5587 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:42:27.741368 ID:La9lRruh
世界樹キャラメイクで他ジョブグラはペットに使用できないとアナウンスされたけどでしょうね
ttps://twitter.com/SQ_kouhou/status/1623975431400718340

5588 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:42:33.362673 ID:8Iicawcj
>>5584
ああこれ四つあるやつだ

5589 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:42:49.558023 ID:5diJLXDl
厭離穢土欣求浄土!

5590 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:43:38.707780 ID:+S+zfWTU
>>5584
力の盾、炎の剣、霞の鎧の3つか

5591 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:44:05.848909 ID:9+kt5zOs
グリッドマンユニバース本予告来たぞい!
ttps://youtu.be/lX1DuoLvKmc

5592 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:44:09.336494 ID:Gor01zUt
>>5570
海外だと無宗教の人間って露骨に差別(人権侵害)される事あるけど
これはカルトちゃうんか

5593 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:44:43.896957 ID:OQIpRuZx
7章まだクリアしてねぇ
はよやらにゃ

5594 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:45:54.038457 ID:F9aU7N0Y
浄土宗系の場合、「生きるために仏教の戒律破らなきゃいけない人を救いたい」が出発点だから、どうしてもガチモンのクズ・DQNを大量に取り込んじゃうのよね……
法然も親鸞も「他宗派の悪口言うんじゃねえ!」「『念仏唱えたからもう安心』と確信犯で殺人や強盗するんじゃねえ!!」と、
かなり苦労していたみたい

5595 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:46:10.135911 ID:xyjVgubE
敬虔な信徒の私はきっと死後にマジカルちんぽと催眠チート持って幻想郷に行けるんやろなぁ……

5596 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:46:18.010831 ID:8uYzB080
>>5583
まあわかる。わかるんだが、ミクトランで特大の爆弾を投げ入れられた後に「まだ爆発させねーよ!」ってされるとさあ

5597 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:46:18.613468 ID:X8+Q/zLe
キモオタマゾちんぽ雑魚雑魚大人オスには人権はないから
これはメスガキレベルの知識だよ

5598 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:46:49.194457 ID:BQbfAbaX
広まってるから見ない振りされてるだけでぇよく考えるとあれ、みたいなとこある

5599 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:46:56.841483 ID:6BXow14T
>>5587
ししょーをペットに出来ないがパンダが盾もってフロントガードは出来るのか
ソードマン狼でザシアンと言い張ってみるかな

5600 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:47:06.219887 ID:NQ0tXIOW
南都六宗が廃れたのはまあ学問だからだろうな

5601 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:48:06.087650 ID:e+1NDTZq
もう戦わなくても良くなった少年が自らまた戦地に向かいそれを悲しむ友人や思い人からしか取れない栄養素は確かにあるんやなって

5602 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:48:30.084426 ID:nHDHXwCT
>>5577
いつの時点で室町幕府を切ったんだろう

5603 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:48:48.588209 ID:xyjVgubE
>>5601
バーニィ!それ栄養やなくて毒素や!

5604 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:49:23.950893 ID:MV6FuuaZ
家賃はきちんと振り込みましょう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940460.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940461.jpg

5605 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:49:51.425424 ID:BQbfAbaX
ほれ、強いだけのやつらに負けちゃいけないぞ、と応援しつつ…

5606 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:50:02.199340 ID:R4VmAQJ7
騙されんぞ! どうせ本当は三つの神器なんて必要なくて囚われのマシュは種付けおじさんと一緒に近所の村に解放して生き別れた姉と母と妻がいたのは気のせいだったんだろ!!

5607 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:50:10.498485 ID:F9aU7N0Y
欧米人には「緩い大乗仏教」を説明するのがめんどくさいから無宗教と言ってるところある
向こうの人もムスリムとヒンディーの区別がつかないみたいだし
アメコミでみんなで焼き肉食ってる時に「えっ、牛食べていいの!?」「俺ムスリムで、ヒンドゥー教じゃないもん」なんてやり取りあったな

5608 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:50:21.849407 ID:8Iicawcj
>>5592
そこは価値観の問題だからカルトとはまた違う
無宗教=信仰してる宗教ないし守ってる規律はない=一般的な宗教にあるだろう道徳的なやつに共感しない
ってことなんで共同体としてはヤバいヤツ。日本人の仏教か神道くらいの緩い信仰でも答えていいやつだし

5609 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:50:28.063006 ID:d1Z2E59S
>>5594
すごい適当なことを言うと日蓮宗はよその宗派の悪口しかいってねぇイメージ

5610 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:51:22.034934 ID:9+kt5zOs
ttps://i.imgur.com/MY9GRxp.jpg
こんなご機嫌な夢芽さん初めて見たよ

5611 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:51:26.067870 ID:X8+Q/zLe
いわばケツだな

5612 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:51:39.729408 ID:xyjVgubE
ノッブのときは坊主は平気で酒呑んで娼婦買ってたらしいからな

5613 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:52:01.631337 ID:RJfIFK0N
特に支持してる政党がないからって
無政府主義ですって主張するだけで危険人物扱いされるなんて

5614 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:52:12.188675 ID:R4VmAQJ7
ノッブのときに限らず日本式ボンズはそんなもんじゃね?

5615 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:52:13.986627 ID:NQ0tXIOW
>>5610
やっぱり彼女はいないんだな

5616 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:52:16.574518 ID:egiNPTKn
>>5604
自動引き落としにしてもらうわけにはいかんのか?

5617 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:52:43.281731 ID:OQIpRuZx
>>5610
もう来月か 早いな

5618 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:52:48.640986 ID:xyjVgubE
>>5610
作中ずっと辛気臭かったからな

5619 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:53:15.110482 ID:egiNPTKn
>>5610
ちょっとグリッドマンゴテゴテなりすぎてない?

5620 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:53:16.004251 ID:F9aU7N0Y
応仁の乱時点でも、奈良の興福寺は風呂炊いて接待とかやってるで
燃料代がめっちゃかかる風呂炊きを

5621 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:53:41.179950 ID:F9aU7N0Y
>>5619
グリッドマンシグマのほうだと思う
青い色だし

5622 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:54:08.947589 ID:9+kt5zOs
>>5618
前作主人公のカップル未満さに全力でマウントしそう

5623 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:54:25.228812 ID:e+1NDTZq
成長したグリッドナイトとサムライキャリバーの会話とか観たいシーンが多すぎる
あとカイゼルグリッドマン

5624 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:54:59.076544 ID:d1Z2E59S
やっぱ比叡山延暦寺がぐんを抜いて知名度あるよな。
別に根来寺とかもがっつり山ごと燃やされているのに。やっぱノッブよな。

5625 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:55:27.652984 ID:F9aU7N0Y
仏陀も「そんなこといちいち俺に聞かずに常識で判断しろよ!」と絶叫したくなりそうな変なことばかり聞かれてるし、
やっぱり人気教団はクズや変態が寄ってきちゃうんだろな

5626 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:55:31.852994 ID:/gdqNWdX
キリスト教会も教皇が妻帯して庶子をこしらえまくり、甥や姪と偽る時代もあった
歴史が長いと俗世活動とピュアになる運動がいったりきたりする

5627 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:55:32.471309 ID:+S+zfWTU
>>5610
やっぱガウマさんいないのか…

5628 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:55:34.774851 ID:egiNPTKn
>>5621
弟の方であったか

5629 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:55:47.705366 ID:xyjVgubE
勝手に居着いて住民になったゴリゴリマッチョデカ猫&元G1ホース
というメトさんとドトウ

メトさんキャラ濃くない?

5630 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:56:07.149625 ID:MV6FuuaZ
傾気者「叔父上、寒さが応えたでしょう。ゆず湯を用意致しましたゆえごゆるりと」

5631 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:56:24.821713 ID:3JjPWHr8
>>5596
まあね
あの驚愕からお預け喰らった無念もわかるわ

5632 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:56:48.286372 ID:RJfIFK0N
根来寺は秀吉が燃やしました…かと思ったら最近は失火や自焼が強いらしくて草

5633 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:56:56.577313 ID:R4VmAQJ7
>>5625
弟子a「動物ならセーフっすよね?」
弟子b「木の穴ならセーフっすよね?」
弟子c「死体だからセーフっすよね?」
弟子d「寝てるところ逆レされたんですけどアウトですか?」

5634 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:57:08.101314 ID:7VaO8eMV
>>5621
耳もあるしね

5635 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:57:25.354300 ID:cHmhpoKp
>>5596
少なくとも伯爵倒さないといけないし・・・
誰なんだろうねー思い当たるの一人くらいだけど

5636 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:57:33.932240 ID:NQ0tXIOW
>>5630
利家「お前の息子はちゃんとそのままにしといてやるぞ」

5637 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:57:40.001218 ID:xyjVgubE
よく見る生き物系YouTuberが
虫や魚の大量発生ニュース出れば毎回全国どこでも駆けつけるの凄いなって
そらYouTuberとして飯食えるわ

5638 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:57:49.244047 ID:F9aU7N0Y
ヴァチカンに中指おっ立てる=異端
ヴァチカンに中指おっ立てない=聖人
だからな、大雑把に言って

ヴァチカンの腐敗に危機感抱いたのが出発点なのは両派とも変わらないんだわ
異端はその過程でキリスト教じゃない宗教取り込むから聖人と相容れなくなる

5639 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:58:20.109631 ID:cxglJSwA
>>5536
でもテロ組織の後援者ってワードを入れると?

5640 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:58:54.098702 ID:pVJ2C9DT
伯爵と呼ばれる鯖…カリオストロ!(平安で綱相手にナレ死済み)

5641 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 18:59:44.580491 ID:F9aU7N0Y
>>5640
割とありかも
Fakeでもやたら意味深だし

5642 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:00:30.757761 ID:MV6FuuaZ
カリオストロ公国、総人口約3500人
伯爵領に何人いるんだろう

5643 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:00:49.485326 ID:NQ0tXIOW
カリオストロ・・・時をかける蒼井翔太か

5644 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:01:27.794867 ID:UCFYvb/N
ラブライブもVtuber発表会か
たぶんやり口はホロライブやにじさんじというより22/7にちかいもんになりそうだけど

5645 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:01:32.195101 ID:xyjVgubE
>>5642
あの特殊部隊にジジイしかいないのは
あの国に未来はないからとか聞いたな

5646 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:02:09.216262 ID:F9aU7N0Y
ジャンヌダルクが「私は聖女じゃない」と言ってるのはマジな話で、
元々ヴァチカンとバチバチ暗闘していたフランス王が後ろ楯で、なおかつ「世俗権力に喧嘩売る・与する」という聖人認定にアウトな行為やってるのよね

5647 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:02:18.222573 ID:e+1NDTZq
蒼井翔太のイメージって良くも悪くもポプテで変わったよな

5648 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:02:30.528643 ID:rcKJywwi
ホグワーツレガシーの同級生ってそばかす多すぎない?

5649 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:02:53.597906 ID:pVJ2C9DT
>>5647
プリコネとシンフォギアでオネエ役起用される人って印象が強いなあ
ポプテピは…ちょっと特殊すぎる

5650 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:03:25.982351 ID:9+kt5zOs
3月17日にシン仮面ライダー公開か!
ttps://i.imgur.com/VQAEJT1.jpg

5651 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:04:18.690189 ID:nOUmtngk
>>5648
なんか即死魔法あるらしいし、気に入らないそばかす消せばいいのでは?

5652 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:04:36.670624 ID:UCFYvb/N
ポピテは龍が如くコラボとかしてたな

5653 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:06:24.029879 ID:MV6FuuaZ
そういえば今日は本田鹿の子の本棚の更新日だったことを思い出す
バレンタインネタか

5654 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:09:08.403181 ID:9+kt5zOs
>>5653
なんで鉄鍋のジャンみたいだなって思ったんだろ

5655 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:09:21.398670 ID:UCFYvb/N
ラブライブのVtuberと言うと初だけど
シスプリという発祥企画の先輩もVtuberしてたな

石川県金沢の学校設定か

5656 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:11:52.841428 ID:tdaeubLb
>>5654
だいたい顔と解説のせい

5657 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:12:48.764008 ID:MV6FuuaZ
ドラマ撮影伝の方も見る
監督「トキだと思っていたのがアミバだったことに気付かなかったケンシロウが間抜けになりません?」
P「種モミとかだいぶ際どかったし」
脚本家「ユリアの人形だって普通間違えないでしょ」
ケンシロウがドンドン酷い人間にされていくw

5658 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:13:35.089353 ID:dYmSsqyN
>>5556
武闘派コスプレイヤーがネットで選ぶリアルクライムファイター
ってのはギャグなのかマジなのか

5659 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:13:55.219313 ID:dYmSsqyN
>>5604
家賃も引き落としにすればよいのでは?

5660 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:14:03.616117 ID:UCFYvb/N
緑川と中島の画風がジャン似せてる感じだな
この二人は普通に話し合うだけとかならいいやつなんだろうけどなんかこええよ

5661 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:14:21.974328 ID:F9aU7N0Y
>>5657
パット役の子がすごいいい子なの好き
基本的に誰に対しても敬語だし

5662 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:15:16.688302 ID:CGEjWjlE
>>5620
風呂→闘茶→酒宴
の室町時代の宴会フルコース

5663 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:16:15.647100 ID:LasROaVt
>>5662
現代と変わらないな!

5664 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:16:26.329350 ID:F9aU7N0Y
>>5662
京都ではドンパチやってるのに奈良ではこれだったんだからリッチな話だ

5665 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:16:29.302991 ID:MV6FuuaZ
>>5656
>>5660
確かに鉄鍋のジャン風味があるなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940466.png

5666 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:16:44.386887 ID:5MY7CD8B
ケンシロウの子ども時代の役者も頑張ってて好感度高いわ

5667 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:16:55.306817 ID:aBRodjiZ
おわぁぁウマ娘の育成イライラする本当に倒産しねぇかなサイゲ

5668 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:17:31.456208 ID:+S+zfWTU
>>5661
誰だよパットw

5669 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:17:51.388758 ID:CGEjWjlE
>>5663
公卿や守護大名の間で吐き芸が人気になるアルハラ地獄やぞ

そりゃ毛利元就の父・兄みたいに、接待続きで死ぬ人が出るわ…
元就「飲めない人は餅を食べなさい」

5670 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:18:49.906634 ID:CGEjWjlE
>>5664
畠山義就が来て、奈良でも両畠山の陣営に分かれて国人同士の戦乱が始まる…

5671 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:19:07.553098 ID:d1Z2E59S
闘茶ってなにすんの? 熱々の茶を投げ合って産地でも当てるの?

5672 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:20:28.419894 ID:N1LX13oU
産地当てとか?>闘茶

5673 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:22:15.492977 ID:nHDHXwCT
>>5671
そうだよ
蒸発して死んだほうが負け

5674 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:23:02.293670 ID:5diJLXDl
茶香服は今でもやってますね。

5675 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:23:21.550585 ID:MV6FuuaZ
>>5671
お茶を飲み比べてどこの産地か当てる
闘茶(とうちゃ)とは、茶の点て方や、茶を飲んで香りや味から産地を推測するなどして、勝敗を競う遊び。
始まった当初は京都の栂尾(とがのお)産のお茶とそれ以外のお茶を飲み比べて当てるってお遊びだったけど
段々見栄が入ってきて…

マリネラ国王「ミネラルウォーター(水道水)はいかがです?」
お客さん「ああ、水の飲み比べですか。産地毎に味わいが違いますな」
この世には分かる人がいそうで恐い

5676 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:23:35.914462 ID:VMFExMC2
撮影伝は普通に役者の成長譚として出来がいい   テクスチャが昭和無法地帯だけど

5677 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:23:40.792513 ID:ko8FmOu3
とーちゃといえばかーまぼーーーこ!

5678 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:23:51.033188 ID:F9aU7N0Y
産地当てや >闘茶
マウントの取り合い・宴会芸だったのを禅の精神持ち込んで格調高く(という建前のオタクに受けやすいマニアな芸術)にしたのが村田珠光

5679 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:24:37.610431 ID:CGEjWjlE
格付けチェックみたいな感じ<闘茶

なお10杯ずつの勝負を10回行い、都合100杯も茶を飲むこともあったとか

5680 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:25:44.076850 ID:i8lkR5rH
信長のシェフでやってた気がする

5681 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:25:47.233024 ID:meWvvJZT
>>5676
競う相手が西部警察の時代だからリアリティがあるかないかでいうと間違いなくあるんだよなぁ

5682 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:27:15.307918 ID:jvFlGccr
もうマジ無理
つらい
エビオス錠を10錠一気に飲みます
さようなら

5683 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:27:28.822413 ID:5MY7CD8B
ケンが分かんねーってなった時に千利休が全当てしてカッケーってなったやつか

5684 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:28:25.762324 ID:X8+Q/zLe
>>5682
適正量で草

5685 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:28:39.015343 ID:X8+Q/zLe
ケツだな

5686 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:29:27.116827 ID:GPLQoX+b
>>5587
熊4匹でくまクマ熊ベアーしようぜ

5687 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:29:31.155523 ID:nOUmtngk
>>5682
あれ?10錠だっけ?15ぐらいじゃなかった?

5688 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:29:32.083124 ID:tWAyC3Jn
>>5190
陣取りゲームだからそこまで間違いでもない
囲碁はルールが簡単すぎて逆に何やればいいかわからないと聞くが、
そう考えると1分で覚えられて子供から大人まで遊べるオセロはすげーなと

5689 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:29:54.703451 ID:jvFlGccr
>>5684
体の調子が悪い時はエビオス錠だからな

5690 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:30:48.210156 ID:UCFYvb/N
うーん元乃木坂がいるのかラブライブの新作

5691 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:31:31.989545 ID:X8+Q/zLe
芸能界は繋がっているんだ
尊いんだ、演者の絆が深まるんだ

5692 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:31:48.633082 ID:cxglJSwA
>>5587
>※ペット以外の職業をペットの容姿にすることは可能です。
あ、はい

5693 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:32:14.737753 ID:tWAyC3Jn
>>5310
ガルマがシャアの友人になれたかと言うとちょっと厳しいところある
ガンダムさんのガルマなら十二分にやれると思うが

5694 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:32:55.037778 ID:UCFYvb/N
川が海で繋がってるのといっしょか……む?
海はつながっとるけん…

5695 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:32:59.657550 ID:jvFlGccr
>>5692
これはつまり全員ゴリラ・ゴリラ・ゴリラにするのが推奨されるという
運営からのメッセージだよね

5696 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:33:25.139798 ID:F9aU7N0Y
山本兼一の小説で、若い頃の利休が掛け軸の鑑定ミスって恥で冷や汗だらだら流すシーンあったけど、
史実でもそういうマウント合戦に負けないようにめちゃくちゃ目利きの修行したんだろうな
メンツがつぶれたら社会的に死ぬ時代だし

5697 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:33:33.911806 ID:nHDHXwCT
>>5691
つまりイケオジヤリチン業界人とあかねちゃんも繋がってる……?

5698 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:33:38.380608 ID:MV6FuuaZ
そういえば昔はクイックスみたいな陣取りゲームがそこそこあったよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940471.jpg

発売機種にPC-8801とMSX2がある時代(1991年)

5699 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:34:35.287013 ID:tWAyC3Jn
>>5633
パンチ「abcは弟子やめろ。dは不可抗力だから快楽を否定して二度とやらないならよし」

5700 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:34:47.456215 ID:5MY7CD8B
ゴリラという言葉は鬼龍の為に有るッ!

5701 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:35:38.025185 ID:pCfrGhlT
汎人類史くん「君たち本来ありえないエクストラクラスのサーヴァントバカスカ使い過ぎじゃない?」
何も言い返せなんだわ……
ttps://i.imgur.com/CB4brZE.jpg
ttps://i.imgur.com/Vt1hRXV.jpg
ttps://i.imgur.com/aOOUjgF.jpg
ttps://i.imgur.com/UltE8I9.jpg
ttps://i.imgur.com/5utYHOe.jpg

5702 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:36:22.114204 ID:ko8FmOu3
ブッダだって破門されまくったんだ、つまり破門こそ悟りの第一歩なのでは?(こなみかん

5703 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:36:26.942100 ID:+aQbnGdS
ttps://youtu.be/PUcK-59_ykI
シン仮面ライダー予告きた!

5704 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:36:45.779312 ID:tWAyC3Jn
>>5607
ムスリムとヒンドゥーをごっちゃはちとまずいのでは?

5705 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:37:03.729464 ID:meWvvJZT
>>5690
ゆーてデレマスにも元AKBおるし

5706 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:37:25.047271 ID:oXEnLJoW
>>5700
いきなりのタフネタとかそんなもんどうぞご勝手にって感じなんですけど

5707 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:37:30.090779 ID:tWAyC3Jn
>>5702
割と事実

より正しくは守破離の離だろうけど

5708 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:38:37.626666 ID:F9aU7N0Y
撮影伝は突っ込まれまくってる北斗の拳の変なとこについて、「役者降板とか撮影の都合で色々トラブったんだから仕方ないでしょ!!」という方向に昇華したのが秀逸
実際、ライダーも役者の都合とかで話がおかしくなったりするわけだし

5709 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:38:46.721910 ID:VMFExMC2
>>5688
置ける場所に必ず置かなきゃならないのかとかの細かいとこでルール把握してない
異世界で将棋やオs、リバーシ広める人は良く把握してるな 千日手とか正しく裁定できんわ
敵陣から出るように動かした時も成れるとか知らんかったぞ

5710 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:38:49.536894 ID:GPLQoX+b
>>5695
スラングルかよォ!

5711 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:38:55.535821 ID:Pb/jDBVw
>>5701
4つなのを3つって言い直してるあたりプリテンダーは誰かが何とかしたんだろうな
ひょっとしてオベロンおまえか?

5712 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:39:04.405458 ID:ovFMnqmT
パンチは出家する前に王族として贅のかぎりをむさぼり、嫁さんと中出し孕ませックスしてるんだから
他人に欲を禁じろとかどの面下げて言ってるんですかね…?

5713 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:39:11.839399 ID:2odHsaHx
アイドルには疎いからかAKBとかのグループの人たち見分けが付かないんだよな……もしかして、これが老い…?

5714 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:39:20.789208 ID:e+1NDTZq
前日譚の蜘蛛男は来週どうなるんやろうな
いい人だったのに戦闘マシーンみたいになってしまうんやろうか
なんかあの少年ドクガンダーモチーフな可能性もあるんだよな

5715 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:41:01.463817 ID:xyjVgubE
>>5713
興味ないから覚えられないだけやと思う
俺もそうやし

5716 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:41:02.632744 ID:tWAyC3Jn
>>5712
パンチ「いやだってアレはどれも苦の原因だし悟りにつながらないし……」

5717 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:41:16.213518 ID:i8lkR5rH
お前らエクストラクラス使いすぎだよ!
次はルーラーのヨハンナを実装します!

5718 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:41:17.347156 ID:rnTl/uig
このシーン、名前を自由に変えられるからウルトラマン80とかにしてる先生がいて笑った
ttps://i.imgur.com/BVfrEwQ.jpg

5719 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:41:57.703247 ID:F9aU7N0Y
パンチの教団が流行ったというか、パンチの親族まで弟子入りしたのは
「戦国時代でもう詰んだから、みんなで修行ということにして山に引きこもって避難するべえ」という、割と世知辛い事情があったみたいだし

5720 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:42:14.655935 ID:o8XJbj4W
AKBとか全部ひっくるめたらポケモンクラスの人数居るからなぁ…

5721 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:42:30.227831 ID:cYCeotmN
>>5718
上田次郎先生とイャンクック先生もいるぞ

5722 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:42:33.982773 ID:2odHsaHx
>>5715
まあ艦これやってたときはキャラ名全部覚えてたし、今はウマ娘全部分かるからなあ
興味の有無って記憶に大きな影響あるよね

5723 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:42:36.892625 ID:CGEjWjlE
>>5718
田中角栄先生と池田大作先生が白眉

5724 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:42:46.584394 ID:BVD+8eT7
>>5712
跡継ぎが出来たからこそ出家したんだよなぁ…
「王族の義務は果たした!後はABAYO Fly bye!」ってやっただけだから。

5725 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:43:28.765675 ID:rnTl/uig
>>5721
上田次郎先生は胡散臭いマジシャンが隣りにいるやつや

5726 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:43:38.220201 ID:KCA7sQnF
>>5718
田中角栄先生は提督として着任した経験もある素晴らしい先生だぞ(棒
ttps://pbs.twimg.com/media/FZATTo0aUAAurJU.jpg

5727 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:43:43.206203 ID:UCFYvb/N
そもそも、現実世界の人間の顔もなかなか覚えられませんわわたし

5728 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:44:45.660863 ID:rnTl/uig
たぬきとかいぬとかねこ先生の場合は動物に向かって土下座してるのか

5729 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:45:32.392878 ID:tiHO7S1E
>>5710
実はローランドゴリラの学名は、ゴリラ・ゴリラ・ゴリラなんだ

5730 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:45:52.325337 ID:cYCeotmN
>>5725
ちゃんと助手の山田も連れていくって言ってたからどんとこいアリウス自治区

5731 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:45:56.736712 ID:rnTl/uig
真田昌幸先生は胡散臭そう

5732 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:46:12.676914 ID:B/UVNmBI
>>5721
カーマイン先生は?

5733 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:46:46.940829 ID:pCfrGhlT
>>5731
宇喜多直家先生と松永久秀先生も胡散臭そう!

5734 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:47:18.883743 ID:nHDHXwCT
虚構推理の殺人の濡れ衣を着せられた雪女ラブの男の人、雪女がことあるごとにまさゆきって名前呼ぶから胡散臭い印象を抱いてしまった

5735 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:47:34.605824 ID:cYCeotmN
>>5732
開幕ぶっぱ先生はまだ見てないな

5736 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:48:51.934151 ID:2odHsaHx
そういや百貨店移転?に伴って中に入ってたジュンク堂が閉店して十日経ったんだけどすっごい不便だわ
他にも本屋はあるんだけど新刊既刊共に品揃えがジュンク堂と比べちゃうとちょっと…ってなる

5737 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:49:28.760706 ID:jHHRmTmG
>>5734
高校からの友人には殺されかけ、妻には不倫され殺されかけ
会社を立ち上げた仲間には裏切られ会社を奪われ
信頼する部下には殺人の濡れ衣をかぶせられた悲しい人なのに

5738 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:49:41.019934 ID:zaM3QQBU
おわっ、タラちゃんの中の人の訃報か
流石にニュースになるんだなサザエさんクラスになると

5739 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:49:58.097423 ID:GPLQoX+b
>>5736
池袋本店「いいんだぜ?」

5740 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:50:06.735923 ID:MV6FuuaZ
>>5736
新刊全部仕入れない本屋とかもあるもんな
なんで俺はビッグコミック系の新刊を求めて本屋を何軒も梯子しないといけないんだ…

5741 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:50:39.097683 ID:cxglJSwA
>>5716
それでも息子にラーフラ(障害物)はまじでどーかと

5742 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:50:41.805542 ID:+S+zfWTU
>>5737
ちょっと人を見る目なさすぎじゃないっすかねぇ…?

5743 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:51:14.397838 ID:tEJCpcY2
クリムゾン先生にしてみるか…

5744 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:51:41.770986 ID:cYCeotmN
売れ筋じゃないと売れ残ったままで置き場所に困るからかな >新刊全部仕入れない本屋

5745 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:51:51.590698 ID:2odHsaHx
>>5739
片道二時間はちょっと…

>>5740
一軒で全部揃ってほしいよね

5746 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:51:52.188205 ID:rnTl/uig
身長と似顔絵が一致する先生となると全体像は...
ttps://i.imgur.com/Z12fXZY.jpg

5747 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:52:29.677242 ID:0a2LFsc7
>>5711
フォーリナーが関係なさそうなのも気になる
こいつら地球の敵になりそうなの多くない?

5748 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:52:49.044966 ID:tiHO7S1E
>>5711
だ、だって息子が可愛すぎて出家の障害になるから……

5749 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:52:56.910333 ID:2kbqPK2A
ゲマトリア連中は服の着こなしがいいんだよな
ベアトリーチェ以外

5750 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:53:12.463293 ID:tiHO7S1E
間違えた>>5741

5751 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:53:36.736542 ID:HE7mEOj3
>>5742
なお続編では裏切った部下が結局裏切り先でひどい目にあって、前社長の彼を頼るみたいな展開になっていたような

5752 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:53:59.186334 ID:9+kt5zOs
>>5726
志茂田景樹提督もいるしね!

5753 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:54:07.832026 ID:nHDHXwCT
>>5744
サムライ8とか大量に入荷した店もあったんやろうなあ

5754 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:54:11.725105 ID:rcKJywwi
>>5741
パンチ「織田信長をリスペクトしてみたゾ」

5755 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:54:36.419910 ID:jHHRmTmG
>>5742
だから妖怪を選びました!
雪女伝説なんてそんなんでいいんだよ

5756 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:54:59.292482 ID:MV6FuuaZ
1月末に出たコレが本屋5件くらい回って置いてないのよね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940477.jpg

5757 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:55:15.686673 ID:xyjVgubE
虚構推理は主人公の好みは年上で枯れてる雰囲気なのにあのロリ体型ともちゃんと抱いてるとか

5758 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:55:57.938777 ID:HE7mEOj3
>>5756
置いてあるだけましだろ、ハセガーナポとかめしばな刑事タチバナとか置いてあっても1冊切りやぞ

5759 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:56:00.533448 ID:cHmhpoKp
>>5701
凡人類史(シールダーって何?)

5760 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:56:29.350207 ID:cxglJSwA
>>5753
ビッグタイトルだからとデビルマンを大量入荷したレンタルDVDは割りとあったらしい

5761 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:56:30.055283 ID:oXEnLJoW
>>5751
裏切ったはいいけど会社が立ち行かなくなって前社長に手伝ってもらってる状況
なお奥さん殺しの犯人だった部下は戻ってくると確信してたので前社長の仕事机に「おかえりなさい」のメッセージを残してた

5762 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:56:44.141395 ID:0ahEVUph
電子書籍だと地方でも困らないから助かる

5763 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:57:02.960536 ID:tEJCpcY2
もう本は全て電気書籍でおk
物理は置き場所ないわ

5764 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:57:25.916832 ID:cxglJSwA
>>5757
その割にはおひいさまはいつまで経っても童貞臭い

5765 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:58:16.364288 ID:oXEnLJoW
>>5753
鬼滅より刷ってたんじゃなかったっけ? アニメ人気で需要爆発してたのにって言われてたような

5766 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:58:38.629121 ID:NsTfn9It
>>5761
気持ちの悪い部下だなぁ

5767 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:58:49.598412 ID:aLfUslJr
>>5701
ルーラ使ったらあかんか?と思ったがそれ以上に
詐降月への言及がないことにもやもやした

5768 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:58:52.100238 ID:MV6FuuaZ
30年前と比べると舞台とか演劇とか現地へ行って鑑賞しないといけないモノ以外は
通販の充実や通信インフラ、衛星放送の充実で地方でも大分楽しめるようになったよね
まあその弊害として地方で営業していた小規模なオタクショップがドンドン閉店していったけど

5769 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:58:55.652076 ID:RpzdKjJw
>>5757
義務は果たさないとね

5770 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:59:05.052484 ID:KCA7sQnF
>>5756
回っても置いてないから尼でいいか・電書でいいかと結局街の本屋廃業サイクルに手を貸してしまう

5771 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:59:08.847355 ID:0ahEVUph
>>5763
まあただ電子書籍だとある日突然読めなく可能性あるけど紙でもそれは変わらんか

5772 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 19:59:42.218524 ID:xyjVgubE
ttps://twitter.com/figmetooo/status/1623987259224764417
ネロちゃまお高い

5773 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:00:14.543254 ID:MV6FuuaZ
>>5770
そして1ヶ月くらい置いてないか本屋で待ったけど入荷しなかったのでAmazonで買った後で
本屋に行くと何故か入荷しているのだ(n敗)

5774 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:00:55.088795 ID:HE7mEOj3
>>5766
殺人しちゃうような女やで、そりゃおかしいわ妖怪よりも

5775 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:01:03.096732 ID:egiNPTKn
ttps://i.gyazo.com/a9bececf48b180a7276203a7ef6bb318.png
調子上昇イベはターンの調子悪化イベの後にならんか……?

5776 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:01:03.911970 ID:X8+Q/zLe
ムーンキャンサーはBB専用クラスだったから
プリテンダーは名誉オベロン専用クラスだったから
フォーリナーは知らん

5777 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:01:09.905194 ID:meWvvJZT
>>5734
ギロチンのまさゆき?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940481.jpg

5778 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:01:21.566969 ID:jHHRmTmG
ムンキャスとフォーリナーは元から宇宙の連中だからノーカンなんだろうか

5779 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:02:40.988788 ID:2odHsaHx
電子書籍も検討はするんだけど、タブレット持ってないから電子書籍に使えるタブレット端末買わなきゃならんし
未所持の本を1巻から買うならともかく、既に持ってるのを買い直すの?ってのが頭をよぎるのよね

5780 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:02:47.454672 ID:dZrmYCwV
>>5737
人運が悪い

5781 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:03:08.489691 ID:BQbfAbaX
>>5776
プリテンダー増えすぎなんちゃーう

5782 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:03:35.442926 ID:KCA7sQnF
>>5773
おまおれ

さらに尼で買うのも忘れてて、たまたま本屋で入荷たの買えて
ホクホク顔で帰ってきて、本棚見たら2冊目(n敗)

5783 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:03:40.865719 ID:0ahEVUph
>>5779
本屋によっては先に紙で買ってると電子版半額ってとこもあるけど少数だしなあ

5784 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:04:12.438501 ID:VMFExMC2
>>5777
虚構推理のギロチンは三四郎なんだ・・・・・・

5785 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:04:16.140389 ID:MV6FuuaZ
>>5779
出版社「秘技! 紙の本も出してたけど途中の巻から電子書籍オンリーの術!」

5786 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:04:27.787053 ID:dZrmYCwV
>>5779
別に全部紙か電子かに統一する必要なくない?

5787 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:05:19.122935 ID:2odHsaHx
>>5783
紙より安いってのはいいんだけどね、紙の本は中古じゃ無きゃ安くなることなんてまず無いし

5788 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:05:25.377519 ID:cYCeotmN
最近は公式ファンブックやらビジュアルアーツの類は紙で買って漫画は電子で一括購入ってパターンが多いわ

5789 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:05:38.510191 ID:N1LX13oU

>>5765
その通りで鬼滅の何倍以上も刷って全国の本屋に平積みで大量に置かれた
ほぼほぼ全部綺麗に売れ残った

5790 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:05:40.734160 ID:0a2LFsc7
>>5779
5年くらい前、引っ越しを期に物理書籍をほぼ処分したわ
買い直すか?についてはどうしても買いたいのはお気に入り入れといて半額セールとかのタイミングで買い直してる
買い直す気にならないのも物理書籍だとずっとおいてるしスペースたりんねんな

5791 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:05:42.069582 ID:8uYzB080
>>5635
モンテクリスト伯爵
サンジェルマン伯爵
カリオストロ伯爵
まあ思い当たるのはこんくらいだが、伯爵が付く人間はひっじょーに多いので……
FGOは与太話でも伏線を張ったりする(アマデウス)ので、ダヴィンチまで候補になるゾイ(なんかのイベントで伯爵を名乗った)

5792 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:05:58.905904 ID:zaM3QQBU
>>5778
ムーンキャンサーはあれ仮称がそのまま通名になってるだけで
正規のクラスじゃなかったはず
なんでBBの仕業かそれを乗っ取ってく人たちしかいないんじゃないか

5793 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:06:31.507487 ID:9+kt5zOs
>>5789
トイレットペーパー量産せんでもよかったのでは?

5794 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:06:34.002961 ID:RpzdKjJw
ジャンケットバンクはギャンブル漫画に付き物の暗黒金持ちのキャラがいいね
月刊ディアゴスティーニは特にやりたくないけど、必要なら躊躇わないんだろうなぁ

5795 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:06:56.098601 ID:cYCeotmN
ビジュアルアーツじゃねえよアートワークだよ

5796 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:07:07.096441 ID:meWvvJZT
>>5789
返本制度あるから損失にはならんし
機会損失だからその分鬼滅仕入させろはその通りすぎるが

5797 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:08:17.728241 ID:xyjVgubE
落ち着いてほしい
鬼滅なんて人気全盛期でも本屋に置かれてなかったんだ
同時期のサムライ8は書店で平積みされてる
どちらが人気かなんて明白だろう

5798 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:08:25.172537 ID:TmZDmbE3
>>5794
なんで作中に出たギャンブラーよりも先に行員の御手洗君がワンヘッドやってるの・・・

5799 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:08:51.036624 ID:dt4lFHFJ
>>5759
はい
ttps://i.imgur.com/TR4caZQ.jpg

5800 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:09:28.558932 ID:dZrmYCwV
>>5798
電卓君は主人公だから多少はね

5801 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:36.122351 ID:0a2LFsc7
>>5791
ダ・ヴィンチ黒幕側説はわりと昔からあったからな
ホームズみたく自覚してない場合とかもあるし怖いわ……

5802 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:10:37.995036 ID:i8lkR5rH
>>5791
炎の伯爵で推定アヴェンジャー
謎は解けた!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940486.jpg

5803 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:04.782005 ID:GPLQoX+b
>>5779
スマホでええやん

5804 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:10.963479 ID:RpzdKjJw
>>5798
ボーボボの殺してやるぞ天の助状態の周防要は今後も賭けの対象にしよう

5805 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:11.585300 ID:nHDHXwCT
>>5802
イケオジなんだけど死に様がアレすぎて哀れな印象しかない人!

5806 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:16.107942 ID:sl5rcQth
>>5791
あいつは目隠れ属性だから伏線だったばーそろー

5807 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:54.851333 ID:2odHsaHx
>>5785
そういうのあるんけ?

>>5786
電子を検討してるのは物理的なスペースの問題があるからなんだけど、場所を空けようと思ったら今あるのを売るか捨てるかしなきゃならんし
途中から電子に切替ってのもちょっと…って思ってるのよ

>>5790
いつかは踏ん切り付けなきゃならん問題なんだよな…

5808 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:05.291189 ID:8uYzB080
>>5802
トキオミ教授はユニヴァースの人だろ!

5809 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:21.893443 ID:sl5rcQth
>>5805
肝心なところでやらかす、って遠坂過ぎるのよね

5810 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:13:35.742331 ID:Dl8YByzo
さぁ今日は楽しい童貞杯だゾ〜
今回はチャンミ条件!府中ダート1600m冬の雪、重馬場だな

19817394

5811 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:13:59.825532 ID:+S+zfWTU
サム8は連載一話目の冒頭見た瞬間にこれアカンわってなったw
ttps://i.imgur.com/1wscM1l.jpg

5812 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:18.140830 ID:2odHsaHx
>>5803
まだスマホじゃないんだ…

5813 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:26.188696 ID:sl5rcQth
>>5807
売り上げ微妙なのが途中から電子のみってweb誌連載ので最近増えた

5814 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:43.004138 ID:MV6FuuaZ
>>5797
この画像から改善すべき部分を見つけなさい
ttps://pbs.twimg.com/media/EIxF1dPUYAEkbxO.jpg

赤丸は生還した爆撃機の被弾箇所を示す

5815 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:45.007471 ID:o8XJbj4W
サンジェルマン伯爵ってソルグラヴィオンで闘いに挑んでくるから異星関係者っぽくていけるな!

5816 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:27.203725 ID:+S+zfWTU
>>5814
機動性かなぁ…

5817 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:33.260297 ID:dt4lFHFJ
>>580
全然関係ないけど
昔の特撮やヒーロー物に良く出てきた万能すぎる通信装置が
だいたい現代に翻訳すると要するにスマホなので
本当にスマホ使ってるのが何か寂しい

5818 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:15:38.644451 ID:meWvvJZT
Kindle一応PCでも見れなかったっけ?

5819 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:16:04.554810 ID:Dl8YByzo
あ、そうそう仕事がクッソ忙しかった後遺症で中々投下できなかったが
明日投下しもす!

5820 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:06.877493 ID:HE7mEOj3
>>5811
典型的な漫画専門学校出てくるような感じの素人作品

5821 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:25.564066 ID:GPLQoX+b
>>5812
んじゃキンドルで

5822 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:30.454514 ID:HE7mEOj3
エタったとばかり

5823 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:31.895268 ID:2odHsaHx
>>5813
ああ…そういうのがあるのか…

5824 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:16:52.834615 ID:rnTl/uig
>>5814
当たってないとこに装甲張り増ししないとな

5825 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:13.446089 ID:GPLQoX+b
>>5819
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

5826 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:18.815043 ID:dt4lFHFJ
>>5811
>>5820
こちらあくまでギャグとして誇張して描かれた物
ttps://i.imgur.com/tErZ8tt.jpg

5827 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:22.880660 ID:sacOD3uV
やったぜ

5828 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:25.849020 ID:nHDHXwCT
糖化!

5829 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:42.644687 ID:RSqsGKdv
>>5815
サンジェルマン、カリオストロは「歴史の怪人」だからシンフォギアで女になったりスポーンで悪魔と戦ったり二次では使いまわしがいい

5830 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:44.367184 ID:0a2LFsc7
童帝杯の時間だあああ

>>5814
エンジン周りと機首だろこんなんって言わせるやつなはずだけど
そこだけ強化しても問題でそうだよな

5831 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:48.079586 ID:KCA7sQnF
>>5814
せいぞんしゃばいあす!

5832 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:09.514459 ID:BQbfAbaX
>>5814
機体を2倍にして被弾数を結果的に半分にする!

5833 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:30.460253 ID:HE7mEOj3
投下は明日やぞ

5834 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:18:39.096023 ID:jHHRmTmG
うちのうーんなんかイマイチ足りなくない?なメンツが火を噴くぜ!

5835 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:13.227158 ID:0ahEVUph
>>5819
おおおお

5836 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:23.256732 ID:MV6FuuaZ
>>5832
米帝以外不可能な方法はだめw

5837 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:33.221941 ID:bd9akaX4
>>5801
役割がカルデアの誘導で現在手が空いてるって情報から可能性はあるよね
あと考察動画で言及されてたけどダヴィンチが現世に留まるのに利用してたアダムカドモンも怪しい
最初に召喚した面子は何かしらの目的ありきで選定しただろうし何かある筈

5838 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:19:34.338008 ID:yUTQOCT3
明日が楽しみだ

5839 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:15.647405 ID:2odHsaHx
>>5821
コミック読むならFireHD10Plusタブレットってのが良いんかな?
7インチ・8インチもあるけど…

5840 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:20.445920 ID:TmZDmbE3
>>5804
3話前まで読者からのヘイトを稼ぎまくってた周防君が主人公に狙われただけでこんなにもお労しい状態になるなんて

5841 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:18.214022 ID:9+kt5zOs
アシタカよおおおおお!

5842 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:27.165345 ID:+S+zfWTU
ドラえもん牧場物語やりながら投下を待つぜ!
ワグナス!
本家牧場物語よりキャラゲーのが出来が良く面白いってどういうこと!?

5843 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:38.343624 ID:9+kt5zOs
>>5839
デカいほうが見やすいし性能もいい

5844 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:22:30.315315 ID:RpzdKjJw
>>5840
敵に回すと厄介で、味方にすると便利な御手洗くん

5845 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:22:47.687654 ID:2odHsaHx
>>5843
なるほど

5846 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:22:49.745084 ID:dt4lFHFJ
おっぱいと戦闘ロボはデカければデカいほどいいからな

5847 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:24:31.449112 ID:0ahEVUph
Kindleは専用タブレットあるけど他のだと何がいいんだろうな

5848 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:24:32.043690 ID:ko8FmOu3
wktk

5849 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:24:44.172931 ID:dZrmYCwV
親子仲がよろしくてよさそうですね
ttps://pbs.twimg.com/media/Fn8XNGLagAAwGMR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fn8XNGKaYAA3lgd.jpg

5850 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:24:53.327551 ID:U8FzKo9r
ttps://youtu.be/Q1BmA_2Zj-k
(え、お前告白もクソも思いっきりばらされてた…)

5851 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:25:17.703107 ID:dZrmYCwV
>>5846
うーん、じゃあちょっと例を出して?

5852 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:25:24.249444 ID:9+kt5zOs
>>5847
iPhone使ってるならiPad
AndroidならXiaomi Pad 5?

5853 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:25:43.804250 ID:MV6FuuaZ
米軍機って本当に頑丈よね
なんで着艦に失敗して機体真っ二つなのに普通にパイロット出てくるの…
最後もなんでパイロット生きてるの…
ttps://www.youtube.com/watch?v=xAWQCW_Wr_8

5854 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:26:14.958382 ID:xyjVgubE
>>5849
ツインテールはキツイって!

5855 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:27:13.083887 ID:dt4lFHFJ
>>5849
セリフで画像検索したら4番目だったよ
ttps://i.imgur.com/1N2yNBR.jpg

5856 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:27:19.131852 ID:dZrmYCwV
>>5854
戦車道家元はルール無用だろ

5857 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:27:27.626493 ID:zaM3QQBU
>>5852
スマートフォンはAndroidでも
タブレット端末はiPadの使い分けかなぁ
Androidで揃える意味がないのとわりと性能がパッとしないのとで

5858 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:27:31.232102 ID:UCFYvb/N
もう、ラスボスが御手洗でも驚かないどころかしっくるわ

5859 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:28:18.743408 ID:8uYzB080
>>5847
泥ならテックラストのT40プロ使ってるが中々いいぞ
もう泥タブは中華タブくらしか選択肢がねえ

5860 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:28:23.330376 ID:igYXqGUp
家電メーカー謹製タブレットは速攻壊れて笑った


5861 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:28:59.654960 ID:X8+Q/zLe
>>5851
マジンガーZとグレートマジンガー

5862 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:29:02.245448 ID:0ahEVUph
>>5852
そこそこの値段だなこれなら買ってもいいかな

5863 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:29:04.325375 ID:GPLQoX+b
>>5839
サイズは自分の手とか持ち運ぶかとかで考えるといいんじゃね
ただ古い機種選ぶと解像度低いので、解像度300ppiのやつを選ぼう

5864 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:29:12.354550 ID:hZ3bEe46
グリッドマンって最終回でさらっと裕太が六花好きなのばらしたよね…

5865 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:29:13.733638 ID:MV6FuuaZ
>>5854
エビの味がして美味しいんだぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/FVdB7WxUEAAbPrv.jpg

5866 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:29:43.276425 ID:k1sRkg31
>>5850
PV最後の方、六花ちゃんの目の色…

5867 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:29:50.486724 ID:CGEjWjlE
おっそろった

5868 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:29:58.832221 ID:RpzdKjJw
スマホとかタブレット端末は軽いのをお勧めする

5869 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:30:00.133418 ID:hZ3bEe46
>>5851
一年戦争からガンダムもだんだんでかくなっていったでしょ?

5870 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:30:32.946413 ID:UCFYvb/N
>>5851
超天元突破グレンラガン
いやまあ、精神空間みたいなものの産物だから物質的なロボとしては超銀河グレンラガン(月サイズ)までなんだろうけどさ

5871 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:30:38.664221 ID:dZrmYCwV
>>5864
人間じゃないからちょっと心の機微がわからないんだ

5872 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:30:43.859732 ID:dt4lFHFJ
>>5851
魅力的だろ?
ttps://i.imgur.com/8LwJOmE.jpg
ttps://i.imgur.com/oXQSl5y.jpg
ttps://i.imgur.com/jQXrznn.jpg
ttps://i.imgur.com/UmyYqaW.png

5873 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:30:47.598592 ID:0ahEVUph
>>5859
かなり安いな使い勝手いいならありだな

5874 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:31:00.157932 ID:pu1cjhi5
ゴロゴロ寝て使うか、起きて使うかでタブレットは決めろ


5875 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:31:27.121404 ID:meWvvJZT
>>5847
泥タブもiPadもKindleアプリから本買えない制限かかっててるからな
アンリミテッドクッソ使いにくくて無料期間で即解約したわ

5876 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:31:37.362636 ID:U8FzKo9r
>>5866
え、なんか変?

5877 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:32:07.495280 ID:+S+zfWTU
>>5850
あれ、またアンチ君怪獣になってる?

5878 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:32:15.875167 ID:dt4lFHFJ
そういやグリッドマンには目の色に法則性があったけど
ダイナゼノンにはとくにそういうの無かったね

5879 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:32:37.587847 ID:pu1cjhi5
>>5859
ゲームもいける?

5880 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:33:46.987599 ID:Dl8YByzo
おっと、タイキで時間の無駄育成してたら集ってた、出走だ!

5881 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:33:48.727100 ID:U8FzKo9r
>>5878
怪獣使い関連だけかね

5882 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:00.823837 ID:InD1N5UI
タブレットはどういう時に使うんだろ?

5883 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:11.114499 ID:cHmhpoKp
>>5802
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940507.jpg
ラスプーチンに裏切られる末路しか見えねえ・・・

5884 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:20.623910 ID:UCFYvb/N
>>5876
瞳の色が黄色系は別次元の存在疑惑ってあったからじゃない?
ただ、朝焼けか夕焼けが写り込んでるだけの気もする

5885 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:34:32.450369 ID:Dl8YByzo
こう言うのもアレだが、友人枠で一番安定感が無いのがハローだと思う、アイツ本当に来ない

5886 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:40.027936 ID:CGEjWjlE
差しゼロは草

5887 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:56.551952 ID:1Tv2KW+D
グリッドマン同盟も外から来た目の色してたとか ダイナゼノン

5888 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:35:48.482138 ID:dt4lFHFJ
そういや大怪獣バトルの主役の人が久々に円谷で仕事しました!ってダイナゼノン放送時期に言ってたが
結局ステージかなんか?
割と真面目にレイがグリッドマンに登場するの少し期待しちゃってた

5889 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:35:59.707710 ID:RpzdKjJw
>>5885
ジュニアのうちにお出かけ出来るのがレアに感じる

5890 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:36:15.814177 ID:HE7mEOj3
>>5882
母親がスマホ持ちたくないけどラインはやりたいのでタブレットを購入したわ、わいも漫画アプリ入れられたのでよかった

5891 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:36:26.649338 ID:Dl8YByzo
優勝はイナリ!二着にデジ公!三着にイナリ!
追い込み勢強いッスね

5892 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:36:35.260642 ID:GPLQoX+b
>>5872
マーサはルールで禁止スよね

5893 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:36:42.173789 ID:HsZ9GXyv
あれ、童貞杯始まってた!?

5894 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:36:48.232398 ID:Dl8YByzo
では第二Rだ

50311049

5895 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:37:16.425897 ID:dt4lFHFJ
>>5892
おっぱいはルール無用だろ

5896 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:37:54.973678 ID:UCFYvb/N
>>5888
半年ペースでウルトラマン新作と旧作の紹介放送みたいなことするから
旧作関係で呼ばれた可能性もありそう

5897 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:38:23.233030 ID:egiNPTKn
逃げやっぱ苦しいかー

5898 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:38:29.574177 ID:dt4lFHFJ
このイラストがノーベルガンダムのイメージ元になったって話は聞いてたが
ようやく現物を見つけた
ttps://i.imgur.com/7xWCLtx.jpg

5899 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:38:30.333008 ID:0ahEVUph
>>5888
スターズではないだろうし舞台かな

5900 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:38:31.571739 ID:Dl8YByzo
因みにイベントどころか見にすら来ないせいでクラシック前半に二曲しか取れないと言う呆れる展開になった
ジュニア期合計で三曲しか取って無いのに

5901 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:38:42.734720 ID:U8FzKo9r
>>5888
ダイナゼノンとかグリッドマンに出すならXのほうがよくねえ?

5902 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:38:43.294165 ID:2odHsaHx
ウチのタルマエ、スパート前は二着ぐらいの位置にいたのに結果は四着か
パワーとスキルもうちょっと盛らなきゃな

5903 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:38:55.277833 ID:cHmhpoKp
>>5836
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940509.jpg
第三帝国だって出来るんだが?わりと性能いいんだが?

5904 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:39:25.936483 ID:dt4lFHFJ
>>5901
ダイナゼノンはアリでは
本家怪獣使いだぜ

>>5899
ダイナゼノンじゃなきゃギャラファイかなと思ってたが出なかったんだよねレイ

5905 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:39:39.663263 ID:RpzdKjJw
どっちのデジたんを出すか迷ってるので童貞杯は参考になる

5906 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:40:00.668502 ID:y3/1FFHp
電光石火迫る影の過剰な程の加速力こそ勝利の鍵よ…

5907 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:40:03.673168 ID:MV6FuuaZ
宇崎ちゃん「分かるっスよ、まほちゃん、みほちゃん」
宇崎ちゃん「いい歳した母親がコスプレとかキツいっスよね」
ttps://pbs.twimg.com/media/FNjCMpsakAUBS4o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FNjiO0oaIAENRkn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FNjiO0oaQAE5I3o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FNjiO0qagAA_kYi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FNjiO0oaQAA0Akx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EizhH5XUMAAsWNd.jpg

5908 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:41:53.830475 ID:UCFYvb/N
>>5907
四人目ができる可能性が

5909 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:43:33.070201 ID:U8FzKo9r
>>5904
あー、確かに普通に怪獣使いだったわw

5910 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:44:11.424612 ID:RSqsGKdv
>>5872
殺す気か!(一部画像)
あと二枚目のドラって20年位前のイラストだよね?

5911 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:44:24.376236 ID:dZrmYCwV
マーサで気分が悪くなったのでデカパイはります
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940523.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940521.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940519.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940517.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940516.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940515.jpg

5912 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:44:53.670447 ID:GPLQoX+b
>>5903
ハインケル He111Zはルールで禁止スよね

5913 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:45:19.103082 ID:pu1cjhi5
>>5907
孫と同い年の息子・娘が産まれそうw

5914 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:45:21.040270 ID:U8FzKo9r
はいはいマーサマーサ
ttps://i.imgur.com/itTSFY7.jpg

5915 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:46:22.818411 ID:8uYzB080
>>5879
どの程度のゲームやるかにもよるが、ウマ娘FGOは動いてるな
ただミクトランのORT戦レベルだとやはりクッソ重い

5916 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:46:28.240711 ID:HsZ9GXyv
>>5913
先輩んちにも歳の離れた妹おるしな

5917 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:47:31.422844 ID:Wqe47qbo
ルーラーは聖杯大戦時に召喚されるエクストラクラスだから一応合法では?

5918 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:47:34.992978 ID:MV6FuuaZ
>>5910
この二枚目見ると、怪獣自衛隊の人が出した同人誌を思い出すぼく
無い余はのび太が副手のために巨大ロボドラえもんを作って町を遅う話だったと思う
東亜プランがまだ生きていた頃に出したので相当古いけど
確か東亜プランの面接に上記の同人誌のようなイラスト持って行ってたって別の同人誌に描いてた

5919 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:48:01.409854 ID:UCFYvb/N
リステージ
中1の叔母と中2の姪って関係性のキャラがいたな

5920 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:48:43.979736 ID:upvPArs7
とはいえ16馬だからな。運ゲ要素は強いのよ。だからこそ気楽だけど

5921 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:49:00.516118 ID:pu1cjhi5
>>5915
なかなか良さそう
ただゲームはAppleで買ってるから、ゲームはソシャゲ専用になりそうかな

5922 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:50:32.736021 ID:57x5f8n4
>>5917
審判役駒にするのは違法よ

5923 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:51:23.318908 ID:oXEnLJoW
>>5913
承太郎「まぁ年下の叔父とかふつーにあり得るしな……」

5924 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:52:02.247644 ID:nBB5iDaZ
>>5922
聖杯戦争にルールなんてあってないようなもんやろ?

5925 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:52:25.504848 ID:U8FzKo9r
>>5923
娘を気遣わなければ勝てたとか聞くけどどうなんだろね

5926 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:53:11.715642 ID:dt4lFHFJ
>>5925
そらそうだろ
アナスイとジョリーン見捨ててボコれば承太郎の勝ちよ

5927 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:53:19.730397 ID:pu1cjhi5
>>5923
承太郎「だが、ジョースター家だとありえないがな」(浮気はしない・短命)

5928 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:53:33.227886 ID:rnTl/uig
>>5846
ヨシ!
ttps://i.imgur.com/y52FlJ2.jpg

5929 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:53:51.408522 ID:Dl8YByzo
URAレースに入ってからやっと練習見に来るハローはマジでお前いい加減にしろよと思う

5930 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:55:11.796852 ID:Pb/jDBVw
>>5924
知らないなら黙ってればいいのに

5931 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:55:30.269359 ID:upvPArs7
URAレース後はすげえな草。 シニアの後半くらいだわ最大記録

5932 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:55:34.619753 ID:meWvvJZT
最近ミスタとピストルズはMIH相手に有利取れるって考察見た
あくまで実銃の弾操ってるのが大きいって

5933 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:55:35.671027 ID:swwk2PEO
ttps://i.imgur.com/vikoZry.jpg
ttps://twitter.com/t2duema/status/1623975503630864384?t=8C8JbBXU_Nh_0429s2R0UA&s=09
デュエマの新弾で頭おかしいカードが出たけど誰もが流石にエラッタされるだろうって思ってたらまさかの修正無しで草

とっくの昔に引退した俺でもヤバいって分かるんだが?
どうして3ターン目にお手軽無限ループ発動で特殊勝利できるんですか?(宇宙猫)

5934 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:55:54.725965 ID:MV6FuuaZ
年下の叔父といえば筍イクを思い出す三国志ファンのぼく

5935 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:56:26.233805 ID:dt4lFHFJ
>>5930
前から思ってるんだけど
この人fate関係で公式も軽くネタにするレベルの事をつついたらキレるのホント謎

5936 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:56:44.224930 ID:2odHsaHx
グララ育成ではハローはほぼ必須だしなあ

5937 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:57:00.600361 ID:rnH9wJBN
逆になんで童帝はそんなにハローさんに嫌われてるん?
ジュニア期に来ないなんて数えるほどしかないと思うが、ちゃんと練習踏みに行ってる?

5938 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:57:14.444113 ID:Dl8YByzo
おっと、集ったな、出走や!

5939 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:57:26.061878 ID:sacOD3uV
>>5933
同名ターン1制限つけないから…

5940 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:57:26.903977 ID:dt4lFHFJ
>>5932
ピストルズが弾丸に動きについていけなくなるんじゃないの?

5941 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:58:10.497923 ID:MV6FuuaZ
>>5935
マニアはうるさいから
ttps://pbs.twimg.com/media/FdFPrDNaUAchbh-.jpg

5942 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 20:58:25.170359 ID:Dl8YByzo
>>5937 お出かけは来たよ、練習見に来たのが四回で内二回はURA入ってから、踏んでも踏んでも仕事しないアイツは本当にどうかと思う

5943 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:58:46.588026 ID:+S+zfWTU
>>5932
スタプラすら凌駕する速度に追従できるの?

5944 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 20:59:44.148046 ID:RpzdKjJw
ハローさんよりたづなさんが好きなので
次のシナリオでは復権してほしいなぁ

5945 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:00:00.099222 ID:Dl8YByzo
優勝はオグリン!二着にファル子!三着にダートゼファー!
そう言えばゼファー素ダート適性Dだから案外どうにかなるのか

5946 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:00:36.755455 ID:RJfIFK0N
そら怒るよ
だって童帝スレの住人はメカクレ貧乳美少女じゃないんだぜ…何を言っても許されないのは仕方のないことなんだ

5947 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:01:40.674863 ID:8uYzB080
プッチ神父以外の生物(生物に由来するスタンド含む)は時間の加速についてこれない
逆に言うと物体はついてこれる(プッチ神父から見ると通常の銃弾の速度で飛んでくる)
ってことなんだろうが……ミスタやピストルズがプッチ神父を狙って撃てるかだなあ

5948 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:02:10.186361 ID:TmZDmbE3
16頭立てだときついがチャンミの9頭立てだとゼファーは2位での固有発動がワンチャンいけるからチャンスはある

5949 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:02:17.405561 ID:+u9Fe+vz
>>5946
メカクレの前髪かき上げてこっちのほうがかわいいぜってやるのいいよね

5950 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:02:21.555210 ID:Dl8YByzo
ヘロヘロ過ぎてもう持ち球が無いゾどうなってんだ第三R

33037664

5951 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:02:50.713832 ID:rnTl/uig
シスターフッド長サクラコ!
救護騎士団団長ミネ!
ティーパーティーのミカ!

これがトリニティの誇るスピードゴリラ、救護せず突撃するゴリラ、ゴリラのトリプルゴリラだ!

5952 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:03:00.764481 ID:swwk2PEO
ゼファーは2位に上がってもタルマエ等と違ってチャンスがあるのが強いのじゃ

5953 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:03:08.419235 ID:rnH9wJBN
>>5942
多分それ悪いとこしか目に入っていない状況になってるよ
やればやるほど悪循環に入るパターンだし距離を置いたほうがいいやう

5954 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:03:11.550660 ID:b7uGJVBC
ああお出かけイベじゃなくて練習後のアップイベか、確かにあんま来るイメージないわ

5955 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:03:17.698852 ID:Dl8YByzo
>>5944 僕は一番嫌いな友人サポがハローで一番どうでも良いのが鋼の意思です

5956 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:03:21.522511 ID:emop/TUx
奏章は散々ヤバいと言われてたフォーリナーが含まれてないのが意外だけどつまりアビーちゃんは合法ということでいいですか?

5957 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:03:22.366043 ID:57x5f8n4
岸部露伴はついていけた

5958 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:03:56.496400 ID:CrLGiT5m
>>5946
メカクレするほど前髪が童帝スレ民にはないだって!!??

5959 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:04:43.112978 ID:RpzdKjJw
イナリワンこれでマイルSならヤバかった

5960 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:05:05.674054 ID:egiNPTKn
SSR桐生院と理事長も出て良さそうやけどねぇ

5961 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:05:22.867287 ID:rnTl/uig
>>5958
メスガキ「ハーゲ♡はげ♡薄毛♡」
「ハゲ頭♡つるっぱげ♡バーコード頭♡バーコードはげ♡薄らハゲ♡薄毛禿げ♡毛髪乏しい♡ツルッパゲ♡無毛♡はげちょびん♡禿頭♡出家した人♡坊主♡持たざるもの♡つるつる♡やかん頭♡輪入道♡ぬらりひょん♡
不毛♡アデランス♡カツラ♡」

5962 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:05:39.528279 ID:Dl8YByzo
>>5954 クラシックまでに二回か三回くらいは来てくれないと楽曲どうにもならん、まぁ友情トレが乱発してくれればどうにかなるが
      そんな事はまず無いね、一番困るのは楽曲ポイントがやたら偏ると来てもどうにもならんかったりする
      GLはハロー必須な割りにハローが運任せ過ぎるので他に比べると凄まじく安定感がない

5963 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:06:09.083199 ID:Dl8YByzo
おっと、早いな出走だ!

5964 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:06:37.015973 ID:BQbfAbaX
競走の女神には前髪しかない

5965 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:06:57.760568 ID:RSqsGKdv
映画見てるけど…それぞれ事情があるとはいえ技術を売る一方全盲を偽ってるトムも汚いけど上前をはねるジェリーはもっと汚いよな

5966 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:07:15.495424 ID:y3/1FFHp
>>5959
マイルSもつかずPaもダダ余りして育成が終わった悲しみの一体にございます…

5967 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:07:40.099983 ID:Dl8YByzo
優勝はデジ公!二着にファル子、三着にタイキ
今回マジで追い込みばっかだな

5968 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:07:42.430417 ID:+u9Fe+vz
ハロー任せだけど短時間で済むのは良かった
あとなにより2天井でタキオンハロー凸れたから一番ステ伸ばせるのよね…

5969 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:08:54.224328 ID:nBB5iDaZ
>>5965
そもそも飼い猫のトムと違ってジェリーは原作の時点で勝手に家に住み着いてる薄汚いネズミ野郎だから…。
地震でも起きたら倒壊するんじゃねぇかって位巣の中改造してるよなアレ。

5970 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:09:15.356579 ID:Dl8YByzo
では集ってるうちに終るのが華、と言う事で最終R
24041935

5971 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:09:17.807873 ID:Pb/jDBVw
>>5956
ボイジャー君以外は脱法だから

5972 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:09:18.622588 ID:RpzdKjJw
育成頑張ったコパノリッキーがまるで勝負にならんな
まじで今回追込3でもよいかもしれない

5973 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:10:08.778658 ID:F9aU7N0Y
「トムがまだ手加減してくれてるからジェリーは無事でいるだけ、他の猫に代わったら速攻で食われる」というネタ昔あったなあ

5974 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:10:16.476355 ID:Dl8YByzo
>>5968 GLシナリオ期間中で一度もプラチナ取れないのでキャラガチャ回してれば良かったと終ってからの感想

5975 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:10:22.061784 ID:ko8FmOu3
桐生ちゃのSSRはまだかのうばあさんや

5976 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:11:11.568229 ID:5UQv2LaE
マフィア梶田教教祖が10連で3体のトラロック出したので出てない人はマフィア梶田教に入信しよう。

5977 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:11:53.013264 ID:GEwQX4n8
半年前の過去ログ読んでたら童帝のGLは神引きでスタートしてウッキウキだったんだな…

5978 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:12:02.420905 ID:RJfIFK0N
トラロックは宝具ダサい…ダサくない?と思ってたら
なんだかんだで、シナリオクリアする頃には好きになってたよ

5979 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:12:17.592342 ID:dt4lFHFJ
ドムとジョニー
そういやドム乗ってないねアイツ

5980 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:12:58.526878 ID:MV6FuuaZ
>>5958
へぇい
目隠れ美少女でぇす
ttps://pbs.twimg.com/media/FCbegaQUYAIDGbU.jpg

5981 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:13:10.567999 ID:jHHRmTmG
実際頭数多いと一番前以外はほぼ負ける逃げよりも
複数いて誰かが爆発すると勝てる追い込みの方がトータルで勝つ気はする

5982 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:13:47.366141 ID:9+kt5zOs
うわ怖い 人間じゃねえよ
ttps://i.imgur.com/yPlFrv4.jpg

5983 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:14:05.647697 ID:dZrmYCwV
またシンフォギアはこういうコラボを
ttps://pbs.twimg.com/media/FomPLnoaIAED8Gv.jpg

5984 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:14:14.585614 ID:jHHRmTmG
次のシナリオはヘリオス貯金のくびきから放たれた童帝が大爆発する…違いますか

5985 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:14:26.625123 ID:zaM3QQBU
>>5971
宇宙OLが脱法……?

5986 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:14:33.350278 ID:Dl8YByzo
>>5977 GL面白かったのはそれから二か月間くらいまでだったな、今現在は本当につまらんゲームになったなと思いながら渋々育成してる
      はようGL終らんとテンションもモチベも上がらない

5987 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:14:56.805767 ID:Dl8YByzo
おっと、集ったので出走だ!

5988 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:14:58.759987 ID:b7uGJVBC
>>5983
娼婦ですねこれもう

5989 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:15:08.911485 ID:JHKcRIcU
ウマ娘に精神を壊された男

5990 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:15:35.833956 ID:jHHRmTmG
グランドフォーリナーがいる、つまりフォーリナーはいて当然なんだ

5991 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:15:56.074587 ID:9+kt5zOs
>>5983
客層的にはピッタリ?

5992 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:16:08.948194 ID:dt4lFHFJ
えっGLって主演俳優が撮影前に殺されて中止になったって……

5993 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:16:31.194152 ID:1Tv2KW+D
Fgoはプロトらしき単語でてきてワクワク

5994 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:16:34.338016 ID:Dl8YByzo
優勝はスズカさん!スズカさんんんん!!!!???

5995 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:16:46.095185 ID:Pb/jDBVw
>>5983
ドン・キホーテの制服着せればいいのにと思いつつ制服ってどんなだったっけってググったら
画像検索がブルセラで埋め尽くされてたでござる

あぁうんそうだよね

5996 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:17:21.704857 ID:RpzdKjJw
芝のサイレンススズカが勝った!?

5997 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:17:31.251832 ID:cYCeotmN
ダートBでも大逃げスズカに圧倒される可能性が十分ある報告もあるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

5998 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:17:34.792693 ID:Dl8YByzo
二着にタルマエ、三着にリッキー・・・・・・えぇぇ・・・(困惑

5999 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:17:42.446784 ID:1QC11xdx
運任せなのは構わんが気軽にトライ&エラーできるようにフレ借りは無制限にして欲しい

6000 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:17:43.252226 ID:QpAQhKHa
この前ここでボッコボコに酷評されたデジたん勝ってて草
まあ、追込は運ゲーよね

6001 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:18:01.243482 ID:ko8FmOu3
真・砂のサイレンススズカ誕生だーッ!

6002 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:18:11.444491 ID:GEwQX4n8
スズカさんすげぇ!!

6003 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:18:21.081517 ID:1QC11xdx
うーむこれは砂のサイレンススズカ

6004 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:18:36.214390 ID:Dl8YByzo
いや、マジッスか・・・・・・ちょっと育成してみるかダートスズカさん

6005 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:18:38.428365 ID:xyjVgubE
これは砂のサイレンススズカ

6006 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:18:56.669702 ID:sacOD3uV
>>5983
クリスちゃん身長こんな小さかったっけ

6007 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:19:22.960368 ID:6m67nC+s
ダートBやんけ芝の砂のスズカさん!

6008 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:19:42.477214 ID:pCfrGhlT
ttps://twitter.com/pipipi9632/status/1624014190850768897?t=JLchmr315ejuPyJKlrxqaA&s=19
志摩スペイン村とンゴのコラボ、社長主導なんか…

6009 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:19:56.642556 ID:y3/1FFHp
何気にサポカもリーズナブルで真似できそう

6010 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:20:09.387536 ID:QpAQhKHa
>>6004
その先は地獄だぞ…
いや、このスズカさんダートBなんやけど勝てるもんやなあ

6011 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:20:16.486521 ID:/7XbKvRO
>>6006
クリスちゃん150cm無いお

6012 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:20:19.139041 ID:RpzdKjJw
大逃げ砂芝スズカ育成してみたくなるからやめーや

6013 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:20:48.163830 ID:MV6FuuaZ
>>6008
自分から動く社長w
ttps://pbs.twimg.com/media/FomoS5FaAAEnc9K.jpg

6014 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:22:18.027337 ID:sacOD3uV
>>6011
マジでか…

6015 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:22:20.015172 ID:1QC11xdx
大逃げ芝スズカは正月ウララのサポートメインで運が良ければ本人も勝てるかもねくらいだったハズ……

6016 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:22:21.034588 ID:dZrmYCwV
>>6006
マリア170cm
防人167cm
ビッキー157cm
未来さん156cm
切ちゃん155cm
クリス153cm
調152cm
ですって

6017 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:22:31.210472 ID:cYCeotmN
適正G勢の魔改造は修羅中の修羅

6018 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:23:15.911833 ID:+S+zfWTU
>>6011
153cmって出たんだが、ワイが見たのが間違いなんかな?

6019 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:23:24.756964 ID:tiHO7S1E
クリスちゃんはトランジスタグラマーなんで、身長の差でこっちのが大きく見えるけど
実はマリアが一番胸デカいんだっけ

6020 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:23:41.768003 ID:RJfIFK0N
新ポケ、ピカさんもとうとう引退とは聞いたけど
御三家は居ても、まだ後釜はいないのか……
ttps://pbs.twimg.com/media/FomtRSmagAAR-h-?format=jpg&name=large

6021 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:23:49.791846 ID:xyjVgubE
前にここにダートマイルでライス出してたお兄様いたよね

6022 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:24:25.808438 ID:NZsfO2Mu
>>5979
まあ機体スペックだけならゲルググ並みのR2ザク乗ってるから別に必要無いし

6023 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:24:30.163784 ID:RSqsGKdv
>>5983
企業とのコラボ企画の度に生き恥曝してないか?

6024 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:24:54.560955 ID:dt4lFHFJ
>>6020
サトスはリストラなの?

6025 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:25:14.651407 ID:MV6FuuaZ
トランジスタグラマーってまだまだ通じるんだな
>トランジスターグラマーは、小柄だがグラマーな女性を表す和製英語である。
>トラ・グラともいう。1959年(昭和34年)の流行語である

6026 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:26:42.061069 ID:/7XbKvRO
>>6018
>>6016
ごめん記憶違いだ、すまない

6027 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:27:00.168627 ID:cYCeotmN
>>6024
引退もとい卒業

6028 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:27:13.141344 ID:dZrmYCwV
>>6019
クリスが90/57/85
マリアが96/62/90
なのでマリアの方がデカいはデカい

6029 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:27:38.584245 ID:RJfIFK0N
>>6025
検索したら死語とか懐かしいとか、ドカドカ出てきた…

6030 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:27:53.868812 ID:sacOD3uV
>>6016
あの絵とこっちの身長比と比べるとビッキーがちょっと大きく見えてる?
切調より大きいと思ってたわクリスちゃん

6031 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:28:06.224337 ID:dt4lFHFJ
>>6022
つまりR2と同等の性能のヅダが量産されていればゲルググまでの全てのMSは無用だったわけだ
やはりジオニックのデマゴーグなどに負けていなければジオンは勝利していた!!

6032 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:28:14.194425 ID:MV6FuuaZ
海外のエッチなイラストのタグにあったMILFって
Mother (または"Mom")I'd Like (to) Fuck」(ヤりたいママ)の頭字語だったのか
>言葉の厳密な使用においては、当該女性は彼女の魅力に惹き付けられている人物から見て、
>母親と言っていいほど年上でなければならない
厳しいなおいw

6033 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:28:20.925239 ID:Dl8YByzo
で、育成開始したがダート以前にハローがまた練習は見に来ない誘いにも来ないので実質お通夜でジュニア終了
しかも調子ダウン三回引く、このゲームやっぱり面白くないよ!

6034 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:28:46.426262 ID:cHmhpoKp
>>6020
イーブイじゃダメなのか
やっぱ進化しないとイマイチ戦闘でパンチ力ないか?

6035 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:29:14.759953 ID:cYCeotmN
ホグワーツレガシーやろうぜ!

6036 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:29:24.670212 ID:1QC11xdx
>>6021
呼んだかね?
ttps://imgur.com/ELFqRYi.jpg
ttps://imgur.com/E2OBcRm.jpg

6037 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:29:31.947570 ID:dt4lFHFJ
>>6035
デススター作れる?

6038 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:29:36.683469 ID:UCFYvb/N
ラブライブはスーパースターからスリーサイズの設定とかなくなったのかな
スタッフ間ではあるのかもしれんが公表はしないだけかもしれんが

6039 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:29:53.434410 ID:BQbfAbaX
スナックバス江のママの若いころ美人すぎねえかというか絵柄別人やん思ったらゲストイラストなのが慣例なのか

6040 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:02.395808 ID:dZrmYCwV
>>6025
あくまでここにいる三十代四十代のオッサンだから通じるだけで普通に死語でしょ


6041 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:17.471346 ID:xyjVgubE
>>6033
オニイサン、イイゲームアルアルヨ
Dlsiteが13までセール中アルヨ

6042 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:26.214440 ID:cYCeotmN
>>6036
なにこれ知らん、こわ……アオハル実装時代にこれやってた事実がこわ……

6043 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:35.510073 ID:TmZDmbE3
聞く限り童帝とハローの相性がよくなさすぎる

6044 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:51.085573 ID:zeGrbKbs
下振れ一回だけでもかなり気力削れるのに、落とし穴にかかったらさらに落石して火計して追撃するぐらい
続けてバットイベントが襲ってくるからなぁ

6045 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:54.128049 ID:RJfIFK0N
ホグワーツはレビュー動画の人見てると、BOTW+隻狼っぽくて評価高いなぁ

6046 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:55.017754 ID:xyjVgubE
>>6036
こわぁ……

6047 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:56.995813 ID:tiHO7S1E
あー
熟女で洋物検索して、MilfとMatureの違いがわからなかったけどそういう
マチュアの方は何というか老婆を含んでる感じ

6048 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:31:09.241902 ID:MV6FuuaZ
刑務官「これからお前は個室に収容されるがイーブイも一緒に入れてやろう」
刑務官「イーブイを一回吸う毎に刑期は1ヶ月延びるぞ」

6049 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:31:37.197641 ID:cYCeotmN
>>6037
あんこじゃねえからグリフィンドール寮を駐車場にするのもできないけどやみのまにはなれるよ

6050 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:31:47.030822 ID:HE7mEOj3
>>6028
身長差のせいかな、クリスのほうがでかく見えるのは

6051 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:32:08.970344 ID:6m67nC+s
梶田がトラロック13騎引いてて草

6052 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:32:21.976945 ID:NQ0tXIOW
今のウマ娘の育成って最低何十分かかる?

6053 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:32:39.286993 ID:dt4lFHFJ
そういや昔トゲピーとかいうクッソ可愛くないポケモンがいた覚えがあるが
あいつどうなった?
なんか割と大物面してたような

6054 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:33:31.545986 ID:UCFYvb/N
ホロライブの鷹の人はハリーポッターファンだからすごいテンションだったなホグワーツ
このひとはグリフィンドールだったけど
配信者はネタで野心選ぶためかスリザリンになる人も多いな
スリザリンはあの年代ならハリーポッター本編ほどは印象悪くないんだろうけど

6055 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:33:34.205470 ID:xyjVgubE
>>6053
進化して離脱だったような
俺も見てないから確信が持てん
まあ元々アメリカ向けにカスミのへそ隠しやし

6056 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:33:34.762321 ID:Dl8YByzo
またクラッシクで楽曲が二曲止まりで終了、ダート育成の難易度以前の様な気がして仕方ない

6057 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:34:03.747906 ID:RSqsGKdv
>>6050
マジカルルビーも認める潜在能力(エロス)

6058 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:34:15.958438 ID:1QC11xdx
言ってもライスはマイルCダートGだから初期継承だけでマイルAダートCまでいけるし
ダート2回継承するだけで妥協ラインまでいけるからそこまで難しくないよ?

6059 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:34:20.673398 ID:KM58Uoto
ホグワーツレガシーまだプレイ出来てないが、主人公は許されざる呪文三種コンプしてるらしいな
一体何者だよコイツ…

6060 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:34:31.756754 ID:Dl8YByzo
>>6052 クラシックで楽曲取れないハローが来ない、距離Sや馬場適性が伸びないで10分くらいで終る

6061 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:34:51.166861 ID:Pb/jDBVw
>>6054
ネタバレいやだから見てないけど、サムネでスリザリン組がみんな楽しそうに死の呪いブッパしてたのは草だった

6062 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:35:08.382969 ID:MV6FuuaZ
プリヤで一番エッチな女の子は誰だろう(唐突)

6063 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:35:40.273279 ID:dt4lFHFJ
>>6055
ググったけど進化形態も可愛くねぇなオイ

6064 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:35:41.080090 ID:Dl8YByzo
ところで位置的にそうなるんだろうけどホグワーツ魔法学園の制服ってクッソ暑そうなんだけど

6065 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:35:43.894551 ID:zeGrbKbs
>>6052
URAバクシンで10分針ぐらい、アオハルでそれなりにやって30分ちょい、
GLは楽曲とかの考慮にわりと時間かかって1時間以下、TSCは1時間以上ってとこじゃねかな

6066 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:00.791077 ID:xyjVgubE
>>6062
そら全員性欲過多だよ
ソースは薄い本

6067 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:10.314094 ID:HE7mEOj3
>>6062
ロリコンじゃないので視聴していなかったぜ

6068 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:21.464718 ID:+S+zfWTU
違法アバダケダブラとかいうパワーワード
合法だった時期とかあるんか…?w

6069 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:23.317123 ID:GPLQoX+b
>>6037
月極グループ総帥プレイはルールで禁止スよね

6070 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:24.584862 ID:FHpxGRhq
FGOは2.5章を一年だか2年やって延長って事ですかコレ?

槍豪7番勝負とかあります?

6071 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:32.475379 ID:sacOD3uV
>>6059
囲まれたらインペリオとクルーシオで行動可能な頭数減らしてアバダケダブラで各個撃破するらしいな

6072 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:34.999392 ID:MV6FuuaZ
>>6063
かわいかったら向こうのケモナーがハァハァしちゃうでしょ!

6073 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:37:23.320845 ID:GPLQoX+b
>>6062
クロ

6074 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:37:29.783922 ID:RJfIFK0N
>>6062
好きなのを選ぼう
ttps://i.imgur.com/Fd0SmTc.jpg

6075 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:37:46.028297 ID:dt4lFHFJ
>>6069
シスの暗黒卿はルール無用だろ
マルフォイにフォースライトニング打ちたかったよ

6076 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:37:57.235015 ID:zaM3QQBU
>>6068
魔法省が出来るまでは取り締まる人間がいなかったので
実質合法

6077 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:37:57.820562 ID:cYCeotmN
>>6063
でも最終進化形態は一時代を築き上げた害悪性能してるんだぜ

6078 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:38:24.819129 ID:Dl8YByzo
あ、次回の童貞杯は恐らくこのタイミングでは誰も育成してないであろう天皇賞春
阪神の方な、阪神外回り3200m、春で晴れの良馬場での条件となります

6079 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:38:35.927924 ID:y3/1FFHp
次のシナリオはプレイ時間どうなるんだろうね
TSC+すごろくなんじゃないかとかいう予想見てちょっと怖いけど

6080 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:38:36.786394 ID:dZrmYCwV
>>6050
そらまあバストサイズっておっぱいの付け根からじゃなくてぐるっと背中から回した円周の長さなんだし
小柄な方がおっぱいそのものの大きさの比率が増えるからな
どっちにしろ6pなんて指一本分程度の差だし

6081 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:38:49.750825 ID:meWvvJZT
>>6064
暑けりゃ魔法でなんとかするんでしょたぶん

6082 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:38:50.878986 ID:2kbqPK2A
スペイン村とかおもろいことになるがにじさんじは男どもの方が好き
おかしいな…最初は女性V目当てで見てたはずなのに

6083 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:39:03.383918 ID:FHpxGRhq
今回のチャンミ、リッキーの交流重賞封じられてるのホント辛い
緑6挑戦してるが、スズカさんが肝心なところで左回りくれなくて
6つ目が外枠なのがやっとだ・・・

6084 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:39:05.114993 ID:HE7mEOj3
>>6068
原始時代、殺人は明文化されていなかったとしても合法という意味ではないのと一緒なのでは?

6085 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:39:17.200620 ID:cYCeotmN
天春かぁ。正月ダイヤちゃんもいることだし久々に長距離作ってみるか

6086 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:39:19.791913 ID:TmZDmbE3
>>6069
パチスロはルール無用だろうが

6087 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:39:29.208375 ID:Dl8YByzo
>>6077 エアスラ猛連打で三タテ食らった時は二度とこの害鳥見たくねぇなと思った

6088 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:39:35.397171 ID:cxglJSwA
>>6076
無法地帯なのでは?

6089 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:39:44.133191 ID:xyjVgubE
>>6081
冷やしたかわりに牛の頭を祭壇に捧げよ
でなければ地表全体を凍りつかせる

6090 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:40:00.067038 ID:6BXow14T
>>6020
ピカニキの採用自体が御三家のどれかから選ぶと角が立つからだった筈だし、
今となっては無理に御三家以外から選ばなくてもいいんじゃないかなって
どうせ進化するしないはさて置き全部出番は有るだろうし

6091 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:40:18.098591 ID:dZrmYCwV
>>6068
違法になったのは1717年だからそれ以前は当然合法
まあゲームの時代設定は禁止になってから100年ほど後なんで
当然のように違法なんだけどな!

6092 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:40:32.013480 ID:HE7mEOj3
>>6080
初登場がお面かぶっていたけど下乳は揺らしながら登場したのもでかいね
フィーネ自体が痴女な格好していたけど、生身で圧倒していた司令ワロス、情に流されて重傷負ったけど

6093 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:40:50.692486 ID:dt4lFHFJ
マジでピカチュウって最初は環境ポケモンでも人気ハイトップってわけでも伝説でもない
普通の野生のポケモンを抜擢して人気爆発したんだから
そういう所から探して引っ張ってこれば良いのにと個人的には思う
フェローチェとか

6094 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:41:11.078051 ID:Dl8YByzo
しかし、差しの立ち位置がおかしいせいで固有と覚醒スキルが全くかみ合って無い水着スペちゃんはどうっすかなぁコレ

6095 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:41:38.817178 ID:cYCeotmN
>>6087
シナジーが噛み合いすぎて泣きそうになったのは俺だけじゃないんだよね、またあの時代がやってこない?

6096 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:05.385746 ID:9ZheaFaC
水着を剥ぐ

6097 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:09.243458 ID:xyjVgubE
ゲーフリは最初はピッピを推すつもりやったらしいぞ
なお

6098 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:22.997650 ID:pCfrGhlT
>>6051
今見たら十七になってたぞ。

6099 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:27.419575 ID:FHpxGRhq
そういや正月サトちゃん育成してない・・・
差しというだけで罰ゲーム状態、ほんと今月の修正でなんとかなれ

6100 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:28.041594 ID:MV6FuuaZ
>>6074
ちうがくせい位に見えるな
あと左端は誰や?

6101 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:40.518657 ID:cYCeotmN
差しなぁ。ホンマ差しの動きは何とかしてほしいんすよね。毎度毎度差しの評価がワンチャンあればいいくらいで追込みが選択肢になるし

6102 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:45.421215 ID:zeGrbKbs
京都に戻るのいつからかなって見たら今年からか、4月22日でオープンして春天4月30日

6103 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:52.234459 ID:y3/1FFHp
まだ周年の年1ゲームバランス調整によって突然差し一強というのも有り得るから…

6104 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:58.991103 ID:dt4lFHFJ
>>6077
真面目にアニメでトゲピー推してた覚えがあるし
意図的にゲームの方でも性能を盛ったんスかね?

6105 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:43:00.111529 ID:Dl8YByzo
>>6093 やぁ!皆ポケモンやってる?俺の名前はサトシ!こいつは相棒のマッシブーン!
      俺たちの夢はマッスルマスター!

6106 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:43:04.769804 ID:2kbqPK2A
差しの大幅強化はあるやろ
こういう風にみんな文句言ってるうちはいいが言わなくなったらやばい

6107 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:43:26.768456 ID:b7uGJVBC
>>6097
漫画版は漫画版で子供たちにポケモンとしてのアピールはできていたんだ
マスコットにするのが無理になっただけで

6108 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:43:49.546290 ID:1QC11xdx
ホグワーツレガシー面白そうじゃーん連休中やるかなと思ったらPS4版は4月て

うちはPS4しかないんですよ!

6109 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:00.844116 ID:dt4lFHFJ
>>6105
(OPがボンジョビ)

6110 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:23.009848 ID:6m67nC+s
>>6098
…ククルカンは?

6111 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:31.472762 ID:GEwQX4n8
追い込みと差別化できるのかなあ

6112 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:49.734348 ID:zaM3QQBU
>>6097
対になるプリンの立ち位置よ
スマブラ出演とかいう大金星あるけどさ

6113 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:50.683507 ID:BQbfAbaX
アバダケダブラの利便性が殺人に関してなら拳銃と相違ないとか見て草
マグル相手ならともかく超兵器ってわけでもないのな

6114 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:44:53.388965 ID:Dl8YByzo
>>6103 そんぐらい大胆なバランス調整するなら良いけど、対人を推すコンテンツで年一調整とかやる気が無いとしか思えないので
      多分、毒にも薬にもならぬ様な調整しておしまいな気がする

6115 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:57.353834 ID:dt4lFHFJ
>>6110
俺正直ネイモアをククルカンとか変な設定つけたの今でもないと思ってる

6116 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:44:58.297270 ID:dZrmYCwV
>>6100
田中(ガイアの抑止力)

6117 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:45:08.189378 ID:HE7mEOj3
>>6108
今なら買えるぞPS5

6118 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:45:10.072717 ID:5XdPZZI9
こいつは相棒のマックイーン?

6119 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:45:14.470928 ID:Pb/jDBVw
>>6064
スコットランドは夏でも日本の春ぐらいまでしか気温が上がらんねん
南部のエジンバラでそれだから北に行けば行くほどもっと寒くなる

6120 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:45:28.180520 ID:igYXqGUp
差しが強い競馬ゲームがそもそも浮かばん

6121 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:45:48.117487 ID:ceMd8TdX
ポケマスだとサトシのピカチュウとレッドのピカチュウとマチスのライチュウのパーティでタイプ相性関係なくほぼすべての相手を殴り殺せるんだよな…

6122 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:45:58.364715 ID:xyjVgubE
てかここ一年はウマ娘の課金額もガタ落ちしたらしいな

6123 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:46:04.575314 ID:dt4lFHFJ
>>6112
小学1年生か2年生だった当時の俺でもカービィのデータ流用だと分かった奴じゃねぇかえーっ
本家プリンは体膨らませて飛んだりしなかったぞ!!

6124 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:46:23.710250 ID:FHpxGRhq
差し以外人権ねえってレベルで強化されてもいいんじゃないか? そうだね、またオグリだね

6125 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:46:34.872470 ID:swwk2PEO
長距離差しは別にディスられるほど弱くは無くなったから…
正月ダイヤちゃんは呪いのボリクリ入れなくていいから実際強い

6126 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:46:43.897152 ID:1QC11xdx
ウマ娘はもっと気楽に無料10連とかサプチケとか売って良いのよ

6127 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:46:44.001058 ID:t6JX5E0g
特性てんのめぐみで
技はでんじは、エアスラッシュと自由枠2つ
トゲキッスはマジの害悪

6128 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:46:46.462592 ID:cYCeotmN
差しの手厚いサポカの充実とかじゃなくて勝負になる挙動にしてほしいだけなんだけど難しいんかな

6129 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:46:50.473920 ID:JHKcRIcU
システムじゃなくてスキルとかで調整しそうだと予想

6130 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:46:55.545666 ID:BQbfAbaX
ウマ娘は頑張ってほしいよ
対人育成キャラ装備ガチャゲーで面白い運営とか凄いジャン見てみたいぞ

6131 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:47:21.946361 ID:cxglJSwA
>>6113
社会的には服従魔法の方がヤバイ。まじでヤバイ

6132 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:47:26.412512 ID:b7uGJVBC
>>6122
まあSSR1枚引いたのではほぼ無意味、その1枚引くのに天井も珍しくないってなるとね…

6133 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:47:31.255362 ID:t6JX5E0g
>>6128
最初期からみんな言ってるんだけど
差しの位置絶対おかしいんよな……

6134 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:48:00.702718 ID:h2/cx+ZM
>>6114
「育成」の機能メンテナンスだからゲームの根幹部分はノータッチじゃね?

6135 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:48:08.721555 ID:pCfrGhlT
>>6110
天井まで半分行ったぞ。

6136 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:48:09.313469 ID:MV6FuuaZ
小学館「ポケモン人気凄いなぁ」
小学館「え、任天堂さんが小学館の児童向け雑誌でポケモン青を独占販売して貰いたいって?」
小学館「売り上げ予想は5万〜20万本だけど30万本までは発送出来る体制は整えた。勝ったなガハハ」
そして運命の1996年10月15日のコロコロ発売日を迎える…

6137 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:48:10.349010 ID:dt4lFHFJ
>>6131
きっとハリーポッター世界の薄い本で多用されてるんだ……

6138 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:48:22.280796 ID:egiNPTKn
差しは追込より後ろになるのどうにかして?

6139 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:48:26.559214 ID:meWvvJZT
>>6123
初代スマブラの隠しキャラってルイージプリンファルコンネスだっけ?

6140 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:48:56.805676 ID:2kbqPK2A
逃げ   先行 追い込み  差し
どうして中盤でこうなるのん?

6141 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:23.381696 ID:6BXow14T
>>6113
柱とか障害物で止まるし対象単体で軌道も直線的と銃弾と特性はそんなに変わらないっぽいからね
当たれば確実に死ぬから殺傷力は銃より上だけど

6142 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:25.306952 ID:b7uGJVBC
現状差しが現実での追込の挙動で追込は捲りの挙動だって聞いた

6143 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:26.445850 ID:RJfIFK0N
ボンボンが先に持ちかけられたんだっけ…ポケモン

6144 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:28.410872 ID:VxgdUKyU
>>6136
その時のポケモンの売上数ってどんくらいだったんだろ?

6145 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:32.479661 ID:xyjVgubE
CBが来たら俺はいよいよ辞め時かもしれんな

6146 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:40.722995 ID:mz3DjTeW
せんせー!また装者が変な服着てまーす!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940549.jpg

6147 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:46.612738 ID:dt4lFHFJ
>>6139
今見るとルイージはともかく
それ以外のキャラの隠し基準が一ミリも分かんねぇなこれ
ネスはカルト的人気のあったゲームの主人公というご褒美的な要素?

6148 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:56.286810 ID:t6JX5E0g
あとどういう理由でフクの追い込み適正Gなん?
あいつ追い込み馬としては最強候補の一角のはずだが

6149 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:50:07.101337 ID:La9lRruh
>>6122
ガタ落ちとはいうけどセルランは余裕で最上位キープしてるし初期が異常だっただけでしょ

6150 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:50:11.117154 ID:5XdPZZI9
そもそもリアルでの競馬での差しの強みってなんなの?
包まれたら頭おかしい馬か騎手がいないとまず負けるし
強い馬でもレース展開次第で差せなかったりするし

馬が賢かったり騎手が有能だったらここぞというタイミングで良い感じに差せたり
前の馬が風除けになってくれたり勝ったらかっこよく見えたり、どう見ても負けそうなレースだと追い込まなくていいから馬の負担が少ない程度じゃないか

6151 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:50:15.825530 ID:dZrmYCwV
>>6113
どこにあたっても問答無用で即死って一点だけでも拳銃どころじゃねーだろ

6152 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:50:19.754901 ID:VxgdUKyU
>>6143
雑誌じゃよくある広告よりはマシな程度のゲーム紹介な記事はやったと聞く

6153 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:50:32.098252 ID:1QC11xdx
>>6117
積雪の交通マヒが回復するの待ってたら連休終わっちゃうよぉ……もういい!私PS4版モンハンライズ買ってプレイする!

6154 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:50:49.002527 ID:Dl8YByzo
>>6128 レースシステムの根幹に手を入れる事になると思うんだよね、差しの挙動改善しようと思うと
      そうなると根本部分が変わるので差しだけでなくて全脚質が大きく変化する
      勿論、それがベストではあるんだけどそこまでできるかなぁと

6155 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:50:52.744212 ID:zeGrbKbs
>>6134
一応レースの調整みたいなのは予告されとるぞ
ttps://umamusume.jp/news/detail.php?id=1171

6156 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:50:54.221628 ID:xyjVgubE
>>6143
せやで
そこで逃した魚がデカすぎたな
メダロット、ロボットポンコッツ、クロスハンターと雨の後の筍みたいな真似したゲームの漫画たくさん載ってたな

6157 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:51:19.481933 ID:B/UVNmBI
先行>追込>逃げ>差し って感じの強さだったなこのゲーム
やっぱり差しは強くしにくいのかな
ttps://i.imgur.com/7MRhxZd.jpg

6158 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:51:26.888545 ID:t6JX5E0g
>>6146
テーマ的に考えると特に問題ない衣装では?
少なくとも生き恥ウェディングドレスよりはマシな服装だぞ

6159 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:51:38.424123 ID:FHpxGRhq
前にもかいたけど
10追い込み9差し       4先行       1逃げ  0大逃げ を
 9追い込み       6差し    3閃光   1逃げ  0大逃げ

くらいにはして欲しい

6160 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:52:02.243698 ID:X8+Q/zLe
「無限の便意は無限ではない」
「なにを負け惜しみを……はっ!?」
「そう、便意は無限でもうんこは無限には出ないのさ!神の攻撃力には腸の中のうんこという上限があった!!」
「馬鹿な……!!俺の無限の便意が……!!出ない!!うんこが出ない!!」
「代わりに出るのは……お前の肛門だ!!」
「ぐあああああああああああああああああ!!!!」
「俺の勝ちだな」

6161 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:52:07.213468 ID:5XdPZZI9
ロボットポンコッツっておっぱいと乳首が大きいイメージしかなかったけど
ポケモンの後追いだったのか

6162 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:52:48.281556 ID:TmZDmbE3
この前のチャンミの有馬でSS+止まりのデバフネイチャが3勝も挙げててファッってなった

6163 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:52:52.631447 ID:BQbfAbaX
前が壁をなんとかできるのかしらね

6164 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:52:56.817112 ID:NQ0tXIOW
競馬よくわからんけどなんでゲームの差しって不遇にされやすいん?

6165 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:00.602052 ID:t6JX5E0g
>>6160
脱肛はマジで痛いらしいな

6166 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:12.474898 ID:mz3DjTeW
>>6150
基本的に前が垂れやすいペースの早いレースに強い
(実際の差しは中盤〜終盤の入り口あたりで動くので前が脚が貯めやすく且つ抜け出しやすい位置にいる)

6167 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:25.126965 ID:RSqsGKdv
>>6131
純潔を保つために他国まで行って既婚女性を服従で拉致してそのまま自分の子供を産ませて死なせる。
…こんなの自称日本一の鬼畜者だってキレる所業だろ。テクで勝負しろよ!

6168 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:26.259837 ID:b7uGJVBC
>>6159
最後ビームバリアに突っ込みそうなやつがいるな
ネタはさておき差しが追い込みより後ろ行くってホントどういうことなの

6169 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:28.858748 ID:egiNPTKn
一瞬…!! だけど… 閃光のように…!!!

6170 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:33.207684 ID:MV6FuuaZ
>>6144
100万本突破している
コロコロの編集が未発売のポケモン青の存在を知る
ポケモン赤緑100万本突破記念で青バージョン発売するという企画を任天堂に出す
任天堂
『ポケモン赤・緑』と『ポケモン青』の違いを消費者に対して十分に説明できる
小学館が誌上で通信販売をしたいことを要請してきたとすることで、任天堂が他の既存流通に対して説明することができる
とかの理由で小学館さんでやって貰いたいと返答する

6171 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:36.578924 ID:ueqjPM71
>>6161
システムとしては試験的なモンが色々あったから個人的には面白かったんだけどね
ハドソン特有のシナリオの病気がな

6172 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:37.248321 ID:TmZDmbE3
>>6159
反省を促すダンスをしなきゃ

6173 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:38.331238 ID:dZrmYCwV
>>6143
だってそれ持ってこられた時点じゃ第一作目すら出てない上、東寺落ち目だったゲームボーイのソフトで
まだ発売前だから碌な情報もわたせません、いくつかキャラデザわたすだけですって感じだったし

6174 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:53:59.581071 ID:xyjVgubE
前に童帝はフクは追込馬だって言ってたもん!嘘じゃないもん!

6175 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:54:24.334282 ID:t6JX5E0g
>>6164
ビッグアーサー前が壁!!
そう、中団に位置する関係上
数が多いと囲まれて前も横もふさがってしまうことがよくあるのだ
まさか体当たりで道をこじ開けるわけにもいかん

6176 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:54:28.266012 ID:X8+Q/zLe
>>6165
痛いよ
ケツマイモクラスにはなってないがそれでもジンジン痛む肛門をうんこの度に中に押し込んで戻すのは辛かった

6177 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:54:43.349895 ID:pu1cjhi5
>>6164
馬群に飲まれやすい
追い込みとかだと外から行ったりするし

6178 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:55:10.603279 ID:VxgdUKyU
>>6170
サンキュー!

うーんそれなら最大30万ってのは本来なら妥当かな?

6179 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:55:27.443781 ID:BQbfAbaX
馬群割れる競馬ゲームってウィポくらいしか知らんのだけどほかにもあるんかね?

6180 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:55:40.339300 ID:CGEjWjlE
>>6146
>>5983で出た

6181 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:55:49.277063 ID:Pb/jDBVw
全米ライフル協会「闇の魔法使いが襲い掛かってきても銃を持っていれば助かった」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44821.gif

6182 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:56:18.675318 ID:xyjVgubE
>>6180
よくあることだ
気にするな

6183 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:57:11.847241 ID:FHpxGRhq
ゴルシみたいにロングスパートかけて差しの前にいるってんならまあいいんだけど
序盤から追い込みの後ろに差しいるのハァ?ってなる

6184 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:57:16.082747 ID:1Tv2KW+D
アバダケダブラは設定では連写できるのはお辞儀様クラスの上位じゃないとできない

6185 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:57:25.465010 ID:/gdqNWdX
>>6167
ロードス島伝説の賢者思い出したわ
母が洗脳魔法で妻にされた経緯でトラウマになってる

6186 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:57:31.025944 ID:1QC11xdx
魔法も銃も関係ねぇ
より強い暴力を行使するものが場を制するんだ

6187 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:57:51.437008 ID:t6JX5E0g
>>6176
うーん、脱肛だけは絶対にしたくねえ……

6188 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:57:51.941787 ID:X8+Q/zLe
もとから痔だったが治療して快方に向かう途中で精神ヤッて過敏性腸症候群になってトイレに通うようになってまた悪化してきた
ケツからアバダケダブラが出せるなら出してる

6189 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:57:57.691897 ID:3JjPWHr8
>>6181
実際のところ銃火器って魔法使い相手にどの程度有効なんやろな?

6190 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:58:07.060038 ID:dt4lFHFJ
北九州殺人事件とかいうどんな洗脳物よりも胸糞な実在の事件

6191 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 21:58:08.534951 ID:Dl8YByzo
>>6150 実際の競馬だと差し、と言うより「道中控えるレース」をするのがメインかな
      むしろ追い込みの大半が「出遅れ癖がある、出足がトロい、馬群に入るとやる気なくす結果的に後方から勝負する事になる」のがほとんど
      大体今の競馬だとメインは先行でその後方に差しが控えるこの二つがメインストリームで逃げと追い込みはやや消極的な理由から先行・差しの
      戦術がやりにくい、やれないのでそう言った競馬を「せざるを得ない」と言うのが主流な気がする

6192 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:58:29.768910 ID:pVJ2C9DT
ボンボン編集長はポケモン逃したのはしゃーないにしても
ボンボンにマニア路線はいらないとかで王泥棒とか追い出したの無能すぎる


6193 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:58:45.847388 ID:pu1cjhi5
自分で操作するアクション系の競馬ゲームは逃げか追い込みが楽だったな
先行は次点
差しは糞

6194 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:58:49.804844 ID:dt4lFHFJ
>>6189
ぶっちゃけ映画見る限りだとお辞儀とジョン・メイトリックスだったら後者の方が相手したくねぇなぁ

6195 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:59:34.303006 ID:b7uGJVBC
>>6192
ロックマンXも潰したぞ
何考えてたんだ

6196 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:59:37.039994 ID:pCfrGhlT
【朗報】マフィア梶田、二十連目でガラテアがすり抜けで出てくる。

6197 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:59:39.387863 ID:MV6FuuaZ
>>6178
なお最終的に出たのは60万本だ
受注システムは1週間でパンクした
60万本売って18億円も儲けたけど4000万円も未回収になったので経理から怒られた
んで97年6月にもう一回誌上販売が行われて二回目は70万本売れた(計130万本)

ゲームギア「既に衰退期に入ったハードのソフトが何でこんなに売れるんですか!」
ゲームギアちゃんは1996年12月までソフトが出ました

6198 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:59:58.447291 ID:dt4lFHFJ
>>6192
いやまぁちょっと分かるで
結局は一番売れるのってオタ臭い作品よりもワンピでありDBでありスラムダンクだし

6199 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 21:59:59.857514 ID:ueqjPM71
「ちがうな、どちらがよりエロいかで勝ちが決まる」
「ここコンシューマの世界なんですけど…」

6200 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:00.513077 ID:CGEjWjlE
安藤勝己は道中控えて最終コーナーあたりで一気に追い出すのが得意っぽかったな
フェートノーザンとかブエナビスタとかが分かりやすい

なおダイワスカーレット

6201 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:01.257642 ID:1uVa6iif
>>6176
ワイは痔瘻を4年放置して手術をしたけど、内痔核はできないの?

6202 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:07.350987 ID:zeGrbKbs
うどんな洗脳物に見えた

6203 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:10.927620 ID:B/UVNmBI
追込なんて一か八かの博打でやるような戦法なのであって安定とは正反対だからね
それで勝ち続けたディープがおかしかったのだ

6204 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:20.520997 ID:mz3DjTeW
>>6174
基本的には差し馬だが時折追い込みで勝つ馬だね
特に京都新聞杯で最後の直線異次元の追い込みで10馬身以上先にいたサイレンススズカを差し切ったのは有名

6205 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:21.211226 ID:+S+zfWTU
>>6189
ハリポタの魔法使いに対しては基本的にパンピー同様に有効な筈
お辞儀様みたく分霊箱でも仕込んでない限りはまともにくらえば普通に死ぬし

6206 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:24.781568 ID:VxgdUKyU
>>6189
矢返しみたいな魔法有るならただの児戯じゃね?

6207 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:27.226559 ID:xyjVgubE
>>6191
そんな……この馬が気性がおかしいっていうんですか!
見てくださいよこの大学教授みたいな顔を!
気位の高い人間だと思って接する必要があるほどの馬なんですよ!

6208 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:28.029856 ID:h2/cx+ZM
>>6155
マジか
マジだ

6209 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:55.859962 ID:t6JX5E0g
ディープインパクトとかいう
お前どこいくねーん!!な癖がある超級ゲート難のせいで
追い込みやってた存在

6210 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:58.493598 ID:FHpxGRhq
周年前の新ウマは誰かな〜?って思ったが新規はないけど、
天井で好きなウマ選べる権利やるよガチャってこの時期だったっけ?

6211 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:01:06.464151 ID:oS/SDjN5
オルテガ!マッシュ!ガイア!りあむ!クリス!ぽぷら!
敵MSにジェット低身長童顔巨乳ストリームをかけるぞ!

6212 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:01:18.812321 ID:VxgdUKyU
>>6197
お、恐ろしい…

6213 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:01:27.313578 ID:CGEjWjlE
>>6209
ラストランまで競馬ができなかったと言われた三冠馬

6214 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:01:39.659914 ID:meWvvJZT
池添に呪いをかけた聖剣デュランダル

6215 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:01:58.528075 ID:Dl8YByzo
で、実際の競馬を見て貰えると分かると思うんだが、追い込みや差しと言った後方の馬ってスパートタイミングが早く
逃げや先行はそれよりやや遅いので結果として大体四角回ったあたりでは一塊なんだよね
ウマ娘はその辺が雑なシステムになってるせいで四角回った頃に後ろ居るともう勝てない

6216 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:02:07.526135 ID:xyjVgubE
>>6211
牧瀬紅莉栖さん!!

6217 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:03:06.901750 ID:FHpxGRhq
当時の俺(まーたディープ、一気抜きとか舐めプか?武ぇ) って思ってた気がする

6218 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:03:18.164153 ID:ueqjPM71
マルおばが追込脚質ってほんまかいな(にわか)

6219 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:03:40.679005 ID:mz3DjTeW
因みにミスターシービーも追い込み馬になったのは気性難からくるスタートがド下手だったせい
(スタートがド下手すぎたので下手に前に出るより最後方が一気にぶち抜いたほうがいいと主戦吉永正人騎手が判断)
但しこれに関しては批判も多い

6220 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:03:45.767667 ID:dt4lFHFJ
ウマ娘がどうこうというよりも
バランス取れた対戦ゲームって作るの難しいよねとは思う

6221 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:03:48.773138 ID:BYHYJ0+4
>>6200
武豊が乗ったらもっと強かったと言うが、あれより強いってどうなるの?

6222 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:04:11.793041 ID:zeGrbKbs
>>6210
去年は1月のイベントの次のガチャでやったね、今年はやらんかった
二周年直前最後のはさすがにウインディちゃんだと思うのだ

6223 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:04:23.358556 ID:CGEjWjlE
オグリキャップはラストスパートを2回かけてるように見えるんだけど

6224 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:04:39.116508 ID:t6JX5E0g
>>6217
仕方ないんや
レース大好きで抑えに抑えてないと全力疾走FOOOOO↑気持ちEEEE!!
な馬でもあるから……

6225 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:04:52.640147 ID:pu1cjhi5
>>6220
その点,マリカとスマブラってすげえ

6226 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:04:57.615484 ID:CGEjWjlE
>>6221
長距離も大逃げするサイレンススズカ…?

6227 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:04:58.443219 ID:Pb/jDBVw
>>6211
ジオンの黒い三連星はチビデブだったのか・・・

6228 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:05:10.420585 ID:jHHRmTmG
12星座プラチナ取ってれば心安らかにチャンミができるってきいたぜ

6229 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:05:24.309227 ID:BQbfAbaX
>>6220
だからこそ調整を細かく入れて楽しめるように気を付けにゃいかんわけだしね
ただガチャゲーはなぁナーフが返金騒動に向かうから大変そうで

6230 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:05:25.843759 ID:TmZDmbE3
ダート適正があったikzeの舎弟の三冠馬

6231 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:05:28.905784 ID:meWvvJZT
>>6225
いや、その2つもバランス取れてるとはとても…

6232 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:05:29.751285 ID:t6JX5E0g
>>6200
私がいちばんなんだから!!!!!!!!!!(いつでも全力疾走)

6233 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:05:53.730996 ID:B/UVNmBI
>>6221
逃げ馬に武豊乗せたらこうなるぞ
ttps://i.imgur.com/D5ubuK5.jpg

6234 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:05:56.134607 ID:Dl8YByzo
因みに、ゴルシは出足が遅い、加速力が無いのでポンと好スタート切れてもズルズル後退していく
キレる脚が無いのに追い込みやってたのは無尽蔵のスタミナによるロングスパートのお陰だ、これが出足がトロい例
ディープは出遅れ癖があったので結果的に追い込みやってた、多分綺麗に出られるなら先行でも走れる

6235 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:06:11.061422 ID:dt4lFHFJ
>>6225
スマブラはともかくマリカはちょっと納得がいかねぇ
任天堂のゲームは意図的にゆらぎの部分を多く持たせることでバランス取ってる印象
スプラとかもそうだし

6236 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:06:25.105739 ID:ueqjPM71
ウマ娘の実装基準はサム8のずらし理論でも採用してんのかってくらい謎っすね

6237 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:06:31.323437 ID:FHpxGRhq
良バランス対戦ゲーム サイキックフォース2012の話した?

6238 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:06:41.164792 ID:zaM3QQBU
>>6205
生命力はバンピーより高いのと
死んでさえいなきゃクソみたいな症状でも治す魔法薬があるから
わりと一発で殺傷する火力ないと普通に生きてそう
半ば冗談みたいな怪我が日常茶飯事なホグワーツ怖いわ……

6239 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:10.154699 ID:dZrmYCwV
>>6189
当たれば当然一般人同様に有効
ただし当然魔法使い側にも相手を炎上させたり動きを止めたり爆破したり武器没収の呪文とか
色々あるので、有効ではあるが手も足も出ないってわけでもない

6240 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:11.726152 ID:qjP0JAjE
>>6220
この世にあるの?>>バランス取れた対戦ゲーム

6241 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:29.613500 ID:t6JX5E0g
マックイーンとかいうスタミナの化け物

6242 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:30.910080 ID:xyjVgubE
>>6234
内枠で好スタート決めてたら当然の権利のようにズルズル下がって行って最後に外回って勝ったやつなかったっけ?
あれは草

6243 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:32.315551 ID:MV6FuuaZ
>>6212
組長の「遊びたいゲームがあるからハードを買う」をそのまま体現したゲームハードである
実際ゲームボーイ市場は
94年発売 93タイトル
95年発売 58タイトル
96年発売 41タイトル(2/27 ポケモン赤緑発売)
と明らかに衰退期に入っていたのに
97年発売 55タイトル
98年発売 75タイトル
と持ち直すw

6244 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:40.411301 ID:/gdqNWdX
eスポーツ用のゲームはとれてるんちゃうの

6245 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:51.331061 ID:dt4lFHFJ
>>6240
はい将棋どうぞ

6246 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:56.833577 ID:zeGrbKbs
逃げじゃなくて末脚で勝負するタイプなのに地力の差で前抜けしちゃうマキバオーのブリッツ
をリアルでやってたフライトラインさんはいろいろおかしかった

6247 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:07:58.952251 ID:FHpxGRhq
ドリキャスミニが出たらネットワーク対戦機能付きで収録して欲しいサイキックフォース2012

6248 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:08:09.858725 ID:meWvvJZT
ゴルシはなぜか先行できた宝塚クッソ強かったような…

6249 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:08:27.338961 ID:BQbfAbaX
同キャラ戦は最高にバランス取れてるぞ

6250 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:08:43.603856 ID:1QC11xdx
マルゼンスキーはスタートと同時に他の馬を差し切ってそのまま先頭でゴールしてるだけなんだ

6251 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:08:45.560475 ID:t6JX5E0g
>>6246
マルゼンスキーもそのタイプだったっけな
純粋に速すぎるから逃げにしか見えないってヤバい

6252 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:08:52.588489 ID:/cYIeViN
>>6237
格ゲーの皮を被った対戦STGwww
俺は好きだったけど

6253 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:09:04.382628 ID:TsA0kTlb
ディープの皐月賞は盛大に出遅れてたのに勝つし
菊花賞では反対に道中前に出ようとする馬を武豊が力ずくで抑えて勝つしで
なんかもう地力が違いすぎたというね

6254 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:09:31.046767 ID:BYHYJ0+4
任天堂が作ってるのは対戦ゲームじゃなくて多人数パーティゲームだなって
少なくとも大の大人があらゆる挙動のフレーム有利不利を覚えてしのぎ合うようなものは目指してないと思う

6255 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:09:45.093442 ID:Dl8YByzo
あと、差しで強い馬って何?と聞かれると即答できるのがオグリンだ、先行やら追い込みやらやってるが本質的には差し馬で
道中控えてコーナリングの上手さから抜け出してそのまま差し切ってゴールイン
引退の時の有馬でもキッチリやり切って勝利してる

6256 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:09:50.207443 ID:5R7+5uj/
ホグワーツ流短杖速射魔法術
VS
リブリア・テトラグラマトン式タン=カタ戦闘術

ファイっ!

6257 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:09:54.796158 ID:CGEjWjlE
頭のいい馬は疲れるレースを嫌がるという

6258 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:10:12.693125 ID:ueqjPM71
マジカルドロップ!マネーチェンジャー!ぱずる玉!
今でもリアル大会があると聞いて草

6259 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:10:37.492317 ID:/cYIeViN
>>6243
通信ケーブルも売れて、次の機種から赤外線になったんだっけ?

6260 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:11:10.699452 ID:mz3DjTeW
因みに超絶わがままとして有名なスイープトウショウは以外にもレース中に一度も掛かったことがない
あくまでゲート入りが超嫌いなだけである

6261 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:11:22.553658 ID:CGEjWjlE
>>6255
バンブーメモリーと走ったマイルCSが分かりやすい
あの距離を差し切るんか…

6262 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:11:24.614556 ID:8uYzB080
ホグワーツレガシーはいいぞ……いやマジでいい。ホグワーツの中歩いてるだけで絵画が話しかけてきたり
ゴーストが生徒に悪戯してたり。まだチュートリアルでこれゾ

6263 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:11:27.285045 ID:dZrmYCwV
LAWSON君は偽装表示なんてしないって信じてたのに
ttps://pbs.twimg.com/media/FomOTfAaMAEk2ZL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FomOTe4aYAEzCpk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FomOTe2akAAEdn7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FomOTe1aEAAd4nz.jpg

6264 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:11:28.745256 ID:nHDHXwCT
>>6245
先手有利なのでダメです

6265 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:11:40.834349 ID:meWvvJZT
>>6257
だからダスカがバカでよかったってアンカツは言ってる

6266 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:12:20.302669 ID:ko8FmOu3
スイープといえば、彼女がゲート難を克服した果てに自制心を覚えるのは何かエピソードがあるのかしら

6267 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:12:22.435081 ID:t6JX5E0g
>>6260
ゾエだと動かないけど
ゾエじゃないと乗せないのは草

6268 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:12:33.800322 ID:FHpxGRhq
OK、マジカルドロップだな?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940558.png

6269 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:12:39.434063 ID:BQbfAbaX
>>6260
めちゃくちゃイヤイヤした挙げ句勝ったレースなかった?

6270 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:12:51.538801 ID:CGEjWjlE
>>6265
バカすぎてペース配分もクソもないんだよなあ…
ウオッカとのデッドヒートはどちらもバテバテだったせいとか草

6271 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:13:30.331712 ID:+S+zfWTU
>>6254
いまだに大人気なマリオカートもアイテム運次第で順位が簡単にひっくり返るからなぁ

6272 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:13:45.974534 ID:0OECeUvi
>>6233
この前貼られてたイギリスのレースみたいw

ログボエンジョイ勢で最近やっとAとかA+のウマができるようになったワイトレ
もしかしてウマそのものよりSSRサポカ集めに石全部突っ込まないと
ダメなんじゃないかとようやくうっすらと気が付いた気がしてきた

6273 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:14:03.264798 ID:/cYIeViN
>>6254
ファミリーコンピュータの文字通り「家族で遊ぶゲーム」を志向してたからなあ
wiiで完成してswitchで盤石になった様にも感じる(あくまで個人の感想です

6274 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:14:10.799246 ID:swwk2PEO
長距離レースで全員向こう正面からロンスパかけるウマ娘とは一体…うごごご

6275 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:14:29.024796 ID:B/UVNmBI
>>6257
関係者全員が死んだと思ってたのに実は疲れて寝てるだけだったシルヴァーソニックくんすき
ttps://i.imgur.com/bZUxW1r.gif

6276 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:14:33.118964 ID:5R7+5uj/
チクショウが勝てないのはバカが足りなかったから?!

6277 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:14:36.908774 ID:9VLv1kHJ
>>6263
やっぱそうだよな…
50%以上デカいよな…?って思いながら食ってたわ

6278 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:14:37.525595 ID:cYCeotmN
みんなマリオカート8で遊んでいるから久々にマリオカート7のオンラインへ潜ったらチーターしかいなくて笑うしかなかったって報告があったわ

6279 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:14:58.478707 ID:dt4lFHFJ
>>6263
結構マジメに
全く似たような大規模な比較をした経済学の論文があって
短期的な利益ではセブンイレブンが儲かるが
長期的な利益で見ると圧倒的にファミマローソンが勝つという結論が出てるんだけど
これどうなるか気になるね

6280 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:16:02.899556 ID:cYCeotmN
>>6263
盛りすぎ和風ツナマヨおにぎりの「うおでっか……」感は本物。マジでずっしりしてて感謝しかなかった

6281 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:16:32.013669 ID:dt4lFHFJ
>>6264
将棋の先手と後手の勝率って
100回やって51対49ぞ
これはマジで
そらこの差を指してバランス悪いというならそうだけども

6282 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:16:33.190233 ID:ko8FmOu3
>>6271
青甲羅はソロプレイにおいてクソオブクソだが、あれがないと人間との対戦で下位が逆転する手段がない
あとマリカ一はレース数分で滅茶苦茶周回しやすいので、負けてもすぐ次に行くんで遺恨が残りにくい

6283 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:16:50.805891 ID:BQbfAbaX
>>6276
レース中バカなくせに素質が足りてないからだよ!!
勝負根性は本物

6284 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:17:03.285591 ID:cIa2D5VQ
>>6122
サイバーエージェント・ゲーム事業の営業利益はウマ娘リリース前の水準に逆戻りしたな
ttps://i.imgur.com/cTnJP9B.jpg

6285 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:17:48.135084 ID:FHpxGRhq
この間古本屋でスイッチの段ボール工作のやつ見かけて
ニンテンドー、昔っから続かねえ思いつきのやつ出してるよなァって思いました

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940560.jpg

6286 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:17:49.907831 ID:Dl8YByzo
オグリンは強い差し馬でコーナリングの上手さと道中に控え続ける忍耐力に優れた馬だった
なのでマイルで勝って有馬でも勝つと言うかなりトリッキーな事が可能だった
一方でコーナリングがあまり上手くない同じマイルの差し馬であるウオッカは府中の様に直線の長いレース場では強かったが
その代わり中山2500みたいなコーナーを六回も回るようなトリッキーなレース場には弱かった

6287 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:18:03.971664 ID:nBB5iDaZ
>>6263
やっぱそうだよな…。 買ってきた親と半分にして食ったけど普通に1個分食った満足度だったもん…>ガトー

6288 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:18:12.255216 ID:6BXow14T
>>6240
FCのアーバンチャンピオンくらいキャラ性能差が無くて余計な要素のないゲームなら或いは……
面白いかはさておくが

6289 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:18:18.367403 ID:TmZDmbE3
>>6279
セブンじゃないけどドロリッチという前例があるからねえ

6290 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:18:28.143318 ID:1QC11xdx
>>6279
前者は客離れ起こす売り方で後者はリピーターがつく売り方だものそりゃそうよ
セブンとか他に選択肢がない時くらいしか入らんわ

6291 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:18:32.269161 ID:t6JX5E0g
>>6285
チャレンジ精神の塊かなんかか

6292 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:19:09.263218 ID:dZrmYCwV
>>6280
問題はちょっとでも出遅れるとすぐ売れきれてしまうことだな

6293 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:19:44.964173 ID:FHpxGRhq
囲碁だったが先手が異常に有利で5マス分くらいハンデあった気がする(ヒカ碁知識

6294 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:20:08.031861 ID:/cYIeViN
>>6285
まーディスクシステムやベーシックからして…(俯きつつ

6295 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:20:19.131785 ID:ko8FmOu3
オグリにもプロフェッサーちょーだいh♪

6296 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:20:34.355653 ID:B/UVNmBI
DSで脳トレ当てて社会現象にしました
wiiでフィットネス当ててブームにしました
switchで筋トレ当ててバズりました

次は何を鍛えるつもりなんだ任天堂は

6297 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:20:58.308793 ID:NQ0tXIOW
失敗とかも糧にしてるから今も任天堂はあるんだよ

6298 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:20:59.826314 ID:+S+zfWTU
>>6293
先手有利なのってチェスじゃなかったっけ?
囲碁もそうなのかもしれんが、そっちはよく分からぬ

6299 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:21:00.599950 ID:jHHRmTmG
デジタルをピース150止めしてたけど今回強いしあきらめて呼ぶかな

6300 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:21:13.639756 ID:xyjVgubE
>>6296
チンポにゃ!

6301 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:21:17.813741 ID:meWvvJZT
>>6286
アイちゃんも府中で強くて有馬ボロボロだったのはコーナー下手だったの?

6302 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:21:22.174985 ID:NQ0tXIOW
>>6296
ヨガみたいな柔軟?

6303 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:21:30.365386 ID:dt4lFHFJ
>>6291
まぁ実際、前の任天堂の社長がIPに固執するのは良くないって人だったしねぇ
ポケモンのヒットは実力じゃなく運だと思ってた方がいいだとか
あれに執着するのは不味いとか
結果論としてそれは間違ってたんだけど
それでもポケモンに固執しなかったから
どうぶつの森やスプラみたいなメガヒット新規IPが生まれたかなとも思うし

6304 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:21:49.514906 ID:/rpaKapU
>>6296
そらおめぇマインドシーカーで第六感よ

6305 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:22:25.737474 ID:Dl8YByzo
で、余談になるんだが、オグリンのコーナーの上手さは分かりやすくて
差しで控えるレースをするが、コーナーを上手く回るので四角当りでは既に馬群抜けて先行と同じ位置に上がってる
そこから控えてた分のスタミナでエンジン全開して来るんだからそりゃ強いよなと言う話
逆に言えばこれはオグリンの器用さと忍耐力に依存するのでその当り遺伝しにくい強さだったんだろう

6306 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:22:26.802345 ID:Pb/jDBVw
会社の目の前にあるから毎日ローソン利用してるけど正直味はセブンの方が好きなんだよなぁ
弁当もホットスナックも
歩いて五分ぐらいのところのセブンがなぜかローソンに変わったりして職場がローソンの包囲されてるわ

6307 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:22:31.083933 ID:0OECeUvi
>>6285
さすが「何に使えるか分からないけどとりあえずいろんなタイプのコントローラー作る部署」がある会社だ
面構えが違う

ファミコンでこの手のオプションっていうとあとはべーっシックとV3と作ったプログラム保存用の
カセットテープレコーダーか

6308 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:22:47.641887 ID:FHpxGRhq
皇帝とフジ寮長150貯まってるけど周年でキャラガチャ回すだろうからと
被りを恐れて迎えるのは待ってるな

6309 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:23:10.149653 ID:QpAQhKHa
おばあちゃん育てるのキツい、キツない?
スピ補正無いキャラはせめてパワ補正あって欲しいなあ
ttps://i.imgur.com/dL2IrFw.jpg

6310 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:23:26.073292 ID:/cYIeViN
>>6307
つ ファミリートレーナーのマット

6311 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:23:37.309589 ID:mCO2ok52
真の『失敗』とはッ! 開拓の心を忘れ!
困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!

任天堂は常に成功者であるな、たとえ売れなかったとしても挑戦し続けてる。

6312 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:23:47.744913 ID:dZrmYCwV
>>6293
バランス調整がまだうまくいってなくて最近6.5マス分に再調整したぞ

6313 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:23:54.375533 ID:mz3DjTeW
オグリ最大の武器はその圧倒的な賢さと図太さだったともいわれる
騎乗した人間すべてが「大人しく非常に賢い馬だった」と評すぐらいである
(今でも元気にルドルフルドルフとルドルフ狂いの岡部騎手が「ルドルフと同じぐらい賢い」と褒めたほどである)
二回しか乗ってない武豊をして
「僕が騎乗した中で一番賢かった馬は断然オグリキャップです、あれほど賢い馬は他に見たことがない」
と言わしめた

6314 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:23:59.966618 ID:xyjVgubE
でもオグリキャップが一番上手いのは観客とJRAの脳の焼き方だから……

6315 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:24:10.502100 ID:qjP0JAjE
>>6300
定期的にキッズの性癖をこじこじ開けようとするよね

6316 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:24:28.918342 ID:zkEBwUbH
>>6234
加速力はともかくほんとに出足遅かったのかなあ、ゴルシ
いやまあやる気なくて結果的に出足遅いのも同じこってすけど

何故か岩田父が乗るとスルスル上がっていって先行差しやってたそうですけど

6317 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:24:29.519849 ID:NQ0tXIOW
オグリキャップはオグリキャップだから強かったってことか

6318 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:24:39.101192 ID:MV6FuuaZ
テレビゲームで家族の団らんを…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940563.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940564.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940565.jpg

メーカーさんは「半導体どこぉ」と泣く羽目になったそうな
売れるときは数万台単位で一気に売れるから

6319 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:24:45.158996 ID:KCA7sQnF
>>6306
ワイは逆にセブンしかないぞ
10分歩けばローソンあるけど流石に貴重な昼休みを
往復20分かけて飯買いに行きたくない

6320 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:24:57.430684 ID:0OECeUvi
>>6310
ありゃバンダイじゃろ?任天堂の話してんのかと思ってたわ

6321 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:24:59.099316 ID:t6JX5E0g
>>6296
脳、体、筋肉
ここまで来たらもう答えは出てるだろ
脳筋だ

6322 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:25:29.606581 ID:cIa2D5VQ
>>6311
ちゃんと後に続く挑戦をするのが大事よ?じゃないとハード事業で大爆発してパチ屋に救ってもらったどっかの企業みたいになるからな

6323 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:25:30.211304 ID:B/UVNmBI
ホワイトストーン「なんで観客も実況も一番人気じゃなくて4番人気の馬ばかり応援するんですか」

6324 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:25:39.970717 ID:FHpxGRhq
>>6312
マジかよ・・・そりゃサイも「先手なら負けたことありませんよ」って言うわけだわ
昔とかハンデなかったろうし

6325 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:25:50.610709 ID:1QC11xdx
え!脳に瞳を宿すトレーニングを?

6326 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:25:55.222233 ID:Dl8YByzo
>>6316 その辺は岩田父の騎乗と言うか・・・ゴルシはよう分からん!(思考放棄

6327 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:26:33.141056 ID:dt4lFHFJ
>>6322
いま円谷の悪口言われたかと思ったわ
セガか
やっぱりこの二社は合併するべきだったよ

6328 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:26:34.250841 ID:ueqjPM71
パッケ版ホグワーツが転売ヤーにターゲッティングされたと聞いて
後に脳だけになって魔法学校の夢を見続ける転売ヤーくんの可能性

6329 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:26:47.336545 ID:CGEjWjlE
やる気になればガンガン走るのがゴルシ

やる気にさせられるかは騎手の腕とゴルシの気分次第
横山「どうか走ってください」

6330 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:26:52.300939 ID:0OECeUvi
>>6321
全然関係ないけど技脳体ってアケゲー好きで見かけたら必ず一回はプレイした
続編の技之運転も

6331 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:26:53.907487 ID:/cYIeViN
>>6318
東北ずん子「やはりここは皆に大人気のアルカディアちゃんを…(ゴソゴソ」

6332 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:27:00.452366 ID:6BXow14T
個人的にファミリーベーシックはよく出したなって思う
他のハードが差別化のためにかキーボード付けてミニパソコンみたいに宣伝して価格高騰で次々散っていく中でわざわさ別売りのキーボードを出そうってなるのが凄いわ

6333 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:27:06.802538 ID:t6JX5E0g
ゴルシは本気で走ってなかった疑惑あるからなあ
頭が良すぎる動物はマジで分かんねえ
「こうすると人間がおもしれえ反応するんだ!」で行動しててもおかしくないし

6334 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:27:53.831470 ID:FHpxGRhq
我々は忘れていた・・・          トプロはまだ実装されていないことを!

6335 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:28:33.047486 ID:Dl8YByzo
まぁでもゴルシは勝つ事は好きだがレース自体は嫌いだったであろう事が推測される
一方でオグリンは本当に気持ちよさそうに走ると評されるくらいレースも勝つ事も好きだったんだろう
天秋でタマに負けた時に鬼の形相でタマ睨みつけたらしいし

6336 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:29:00.733009 ID:/cYIeViN
>>6327
セガは昔の一時期、バンダイと提携か合併の話あった様なw
まー立ち消えたんだけどなブヘヘヘ

6337 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:29:25.746419 ID:0OECeUvi
>>6333
海外レースで列離れて観客席に近寄ってアッピルする動画好き

6338 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:29:55.502911 ID:meWvvJZT
>>6336
セガの経理がザルすぎてバンダイが逃げたみたいな話も聞いた

6339 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:30:18.975164 ID:1QC11xdx
>>6334
ウインディちゃんとビコーはいつくらいの実装になりそうですかねあとマーベラス

6340 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:30:21.725400 ID:8yuNmQne
グリッドマンユニバースは真裕太が活躍しそうなのは嬉しいけど内海の「やっぱりまた裕太なのか」が辛いな
次があったら俺に乗り移れって言ったのにね
また友達が傷つくのを見てるだけ・・・

6341 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:30:27.499145 ID:mz3DjTeW
>>6335
翌年の秋天でスーパークリークに負けた時南井騎手曰く
「スーパークリークを睨みつけて一歩を動こうとしませんでした、普段素直でいう事を聞くのでいう事を聞かず微動だにしなかったのを大変驚いたことを覚えてます」
だそうで

6342 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:30:47.669683 ID:t6JX5E0g
タマモクロスはなんか虚無だったらしいな……

6343 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:30:52.244990 ID:Dl8YByzo
因みに、バンブーメモリーも掛かり癖があったがコイツは武さん曰く「自分が速い事を知っているで見せたくてウズウズしてしまう」から掛かるらしい
馬鹿ヘリオスも掛かり癖が酷かったがこれに関しても馬の方のヘリオスは真面目過ぎて目の前に馬が居ると追い越さなきゃいけないと思って掛かるらしい
ネイチャは単に堪え性が無い

6344 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:31:14.930583 ID:/cYIeViN
>>6332
まー上の年代でマイコンブームみたいなものがあったしね

6345 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:31:17.224084 ID:xyjVgubE
>>6337
ジャスタウェイ「あ、知らない馬です。先にゲートに向かいましょう」

6346 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:31:34.049125 ID:t6JX5E0g
ネイチャに草

6347 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:31:40.671964 ID:dt4lFHFJ
俺マジでバンダイの養分かってくらいバンダイの商品買ってる自信があるけど
バンダイという会社の企業体質はホントに好きになれない
バーザムHG化の流れとか笑えるけど
逆にバンダイの重役が誰一人自社のメイン商品に関して全く詳しくなかったって話でもあるし

6348 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:32:41.883646 ID:ko8FmOu3
>>6334
今となってはオペシナリオで影も形もないのが寂しいですねえ!

>>6339
ウインディは来週来るやろ、来なかったら来年だ

6349 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:32:42.727043 ID:NQ0tXIOW
>>6347
なんでそれをプレバンにする?ってのが多々あったしな

6350 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:32:47.088106 ID:xyjVgubE
>>6347
落ち着けって
まだバンダイはスクエニよりマシだって

6351 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:32:50.366522 ID:nHDHXwCT
オグリキャップならできたぞ??????

6352 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:32:52.735585 ID:dt4lFHFJ
>>6340
シグマに変身するのアカネちゃんだろうなって勝手に思ってたが
そういやメガネの可能性があるか
でもいいだろお前巨乳の彼女できたじゃねぇか死ね

6353 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:33:05.019731 ID:cIa2D5VQ
セガサターン「特殊チップを複数使ってアーケードゲーム再現も3Dもバッチリだ!」

コントローラーでかすぎたのと高価な外付けメモリーがすぐバグって使えなくなるの糞過ぎた
後にソニーの値下げ戦略も乗っかってしまい逆ザヤになって終了
次の手のドリキャスに至っては準備不足のまま販売してしまい会社ごとあぼん

6354 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:33:08.017485 ID:FHpxGRhq
岩砕流水拳なんて誰にだってできるもん!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940567.jpg

6355 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:33:30.462441 ID:+S+zfWTU
>>6347
バーザムに関してはガンダム好きでも知らん人いるかもだし、しゃーないかなってw

6356 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:33:44.547813 ID:0OECeUvi
>>6354
ギースハワードのケモ化

6357 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:33:45.742580 ID:rHRJaj7V
ウインディちゃんは2周年の星2キャラじゃないかねぇ

6358 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:33:51.538403 ID:NQ0tXIOW
ウマ娘が増えていくたびにシナリオが薄味になる初期実装組・・・

6359 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:34:06.898791 ID:t6JX5E0g
>>6348
ウオダスシナリオに影も形もないアストンマーチャン!!!

6360 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:34:22.002070 ID:Dl8YByzo
>>6346 いや本当に41戦中40戦手綱を握った松永昌博氏曰く
      「古馬になってからは掛かる様になって、”トロトロした競馬”をする様になった」との事でそいう競馬をさせてしまったかなぁと述べている
      悪い癖が付いたのか、そう言うのを憶えてしまったのかは謎

6361 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:34:40.339540 ID:MV6FuuaZ
>>6307
あの頃はマイコンブームがあったからなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940568.jpg

ゲームセンターあらしを連載していた80年代初頭がちょうどマイコンブームの頃で
その頃新婚だったすがやみつる先生もマイコンにハマる
ゲームセンターあらしの仕事して家に帰ってマイコン弄って寝落ちして、起きたら仕事して
家に帰ったらマイコン弄って寝落ちして
を繰り返していたら奥さんにマイコンを隠された

6362 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:35:11.943858 ID:FHpxGRhq
バーザム知らん奴とかいるわけないじゃん

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940572.jpg

6363 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:35:12.570143 ID:/cYIeViN
>>6353
むしろ電池切れ起こす内蔵バッテリーをなんとかならなかったのかと

6364 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:35:23.642544 ID:zkEBwUbH
>>6305
遺伝するタイプの強さを持ってた差し馬っつうとオルフェーヴルですかね
賢さとフィジカルをよく遺伝させてるそうな 賢さが悪い方向に向いた未出走馬も多いですけど

6365 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:35:41.855665 ID:5R7+5uj/
この前の
レースの後にウマ娘コスの女性を、ものっそい凝視してる馬の顔は笑ったわ

6366 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:35:46.726113 ID:mz3DjTeW
>>6351
けどよぅ、安田記念とマイルCSと有馬記念全て勝ったことあるのJRA史上オグリキャップだけだぜ

6367 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:36:11.035637 ID:t6JX5E0g
>>6360
騎手がそうさせてないなら
馬同士でなんかコミュニケーションして
そういうの覚えちゃったのかなぁ……?

6368 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:36:37.519819 ID:bd9akaX4
ゴルシ最初の宝塚でスタート直後から普通に上がっていって観客も実況も戸惑ってたな

6369 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:36:57.714961 ID:9ZheaFaC
マヤが物足りなさそうだから、サクラローレルとマーベラーサンデーはよ実装して

6370 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:37:19.936011 ID:6BXow14T
>>6344
あーマイコンブームか、その流れで一定の需要は見込めたってことね

6371 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:37:42.424129 ID:TmZDmbE3
>>6358
キングは別キャラのシナリオで出る度に株が上がるから問題ない

6372 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:37:46.450105 ID:FHpxGRhq
ぱかチューブ、後編もグラスの足技がゴルシを殺してて草w

6373 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:37:49.393398 ID:BQbfAbaX
オルフェ産駒は気性が…

6374 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:37:55.792102 ID:dt4lFHFJ
>>6355
そういう話じゃない
バーザムに脳みそ壊されたバンダイ社員が
なんとしてでもバーザムをHG化するために
Zガンダム関係のプレゼンする時は必ずZガンダムとバーザムが鍔迫り合いをしてるシーンを入れて
バーザムはZガンダムのライバルであるメジャーなMSとバンダイ重役に誤認させてHG企画を通した

6375 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:38:10.462539 ID:BncoNtnT
>>6196
三十三連で
2ククルカン
1ガラテア
1ニトクリス(オルタ)

19トラロック

6376 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:38:13.047202 ID:Dl8YByzo
因みに、騎手に酷評された馬としては米で最強馬と名高いシガーが居る
5歳戦で10戦10勝年間不敗(内GT8勝)のグランドスラムを達成
サイテーション以来の16連勝をマークした馬だが主戦騎手のJ.ベイリー氏曰く「スピードの無い馬だった」と切って捨てられている謎

6377 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:38:14.716749 ID:JyriDj2u
ガタ道を20〜30で踏破し帰還
明日明後日はおそとでない

6378 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:38:26.164882 ID:jHHRmTmG
賢いウマ、賢くないウマ、騎手の勝手
本当に賢いウマなら最初から最後まで一番!

6379 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:38:32.471373 ID:8Iicawcj
>>6365
普段絶対に見ない不思議な生物を見たらそりゃあ凝視するだろうな
逆に頭が七つある馬とか居たらなんやあれって見るでしょ

6380 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:38:36.601772 ID:CGEjWjlE
>>6374
騙し方が富野監督みたいな件

6381 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:39:30.673648 ID:TmZDmbE3
>>6369
ブライアンちゃんと一緒に終わりたいマヤちゃんと絶頂のブライアンちゃんにトドメさしたいローレル
姉貴のライバル達は割りと健全なのにさあ

6382 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:39:34.794948 ID:+S+zfWTU
>>6374
プレゼン担当の企画力の勝利だ!w

6383 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:39:59.855753 ID:NQ0tXIOW
Zガンダムで一番不遇なMS

サラが乗ってたやつ

6384 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:40:29.321170 ID:t6JX5E0g
>>6376
むしろスピードが無いのに年間不敗のグランドスラムとか
逆に恐ろしいのでは……?

6385 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:40:32.149402 ID:9VLv1kHJ
>>6373
マルシュロレーヌもメロディーレーンちゃんも良い子だろぉ?!

6386 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:40:41.691479 ID:QpAQhKHa
>>6383
モリノクマサーン

6387 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:40:50.887080 ID:xyjVgubE
ttps://spiritale.jp/shop/pages/kimetsu_bigplush.aspx
デカすぎるッピ

6388 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:41:33.692276 ID:dt4lFHFJ
>>6382
いうて偉い人がちゃんと自社の商品に関心を持ってりゃ絶対に通らなかったわけでね
確かにこれは面白エピソードだけど
冷静になると不味いしバンダイのアレコレが察せるエピソードだよ

6389 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:41:48.718531 ID:BncoNtnT
散歩の時間だ!
ttp://twitter.com/yusai00/status/1623970275707752448/video/1

6390 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/10(金) 22:42:01.782892 ID:Dl8YByzo
>>6381 因みに、史実で最強の馬と呼んで差支えない状態のナリブを唯一貫いたのはスターマン君です


誰だお前は!?
因みにナゾ(競走馬)の父

やはり謎だ

6391 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:42:18.099863 ID:mz3DjTeW
因みにイデオンの時に監督がスポンサーをだましたかのように語れることがあるが実際には騙してない
なぜならデザインを見た直後に「これは第六星人の遺跡です」と発現してるからである
(監督曰く「じゃないとあんなひどいデザインのロボットが売れるわけない」「そもそも出発点から間違ってる作品」と)

6392 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:42:20.604766 ID:/cYIeViN
>>6370
今のプログラミングブームみたいなのが当時あったんじゃよお若いの
それで自分でゲーム作ってみようってさ
機械語学ぶ所からスタートだしPC価格が高すぎたからこそ
低価格のが求められてたのもあるかと
性能? 価格相応故まーそこら辺はお察しって事でw
98にせよ88にせよお高かったからこそMSXなんてのも出た訳でwww

6393 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:43:39.736276 ID:9VLv1kHJ
時代が時代ならハマの民が大喜びしてそう

6394 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:43:44.390408 ID:dt4lFHFJ
>>6391
要するに今でいう炎上商法みたいなやり方で耳目を集めないと
これは絶対に売れないと思ったからああいうアニメ作ったって話だものな
個人的にはそれが色んな意味でかみ合って傑作が出来たと思っているけど

6395 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:43:56.782207 ID:t6JX5E0g
>>6390
オダギラー……

6396 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:44:12.542578 ID:rHRJaj7V
>>6391
今いったことは忘れろって言った自伝作品がデマだったってコト!?

6397 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:44:20.334466 ID:5diJLXDl
自由惑星同盟産まれの前世田中角栄なんてのがあったような。

6398 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:45:32.330339 ID:FHpxGRhq
(妙だな・・・大半の人間は「マイコンブーム?」ってなるはず)

6399 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:45:34.940948 ID:dt4lFHFJ
>>6387
このあいだ初めてちょっと読んだけど
思ったよりもイノシシの奴と黄色の奴が好感もてないキャラだった
あと作者本当は主役は妹にしたかったよね多分

6400 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:45:49.517134 ID:5R7+5uj/
富野監督作品で、一番出発点から間違ってたのZZだと思うなあ……
グリプス戦役の後で
何も関わりがなかった子供が全部正しい、大人は全部間違ってる
やっても
「うるせえそんな事はとうの昔に分かってるんだよそれよりお前らなんなんだよ」
にしかならないのわかりきってたじゃない

6401 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:45:53.065113 ID:ueqjPM71
ちいかわ「なんでウチの狂った世界観を朝に垂れ流すんです?」

6402 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:46:18.308724 ID:ko8FmOu3
>>6376
どうしてスピードがないのに勝てるんだもん・・・?

>>6381
マヤは自分が終わりたいだなんてかけらも思ってないよ!

6403 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:46:20.727321 ID:/gdqNWdX
>>6398
ちょっと上の世代だな

6404 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:46:21.565521 ID:/cYIeViN
>>6391
おもちゃ屋の提灯持ちと揶揄されてたトコあるしなあ当時の子供向け番組は
実際お出しされるのが良デザインの物とは限らないからなあ(バラタックとかの方を見つつ
コンVだって企画段階で出されたのがクソデザインだったから宮武氏に頼んで替えてもらった訳で…

6405 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:46:30.366784 ID:TmZDmbE3
マーベラスサンデーちゃんのマーベラスを支える仕事につきたい

6406 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:46:49.381449 ID:B/UVNmBI
セクレタリアト「最近の若いもんはチンタラ走っててやる気が感じられない」

6407 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:23.786948 ID:t6JX5E0g
>>6396
大げさに言ってるってだけだろ
面白くするために脚色してる、というか

6408 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:37.543149 ID:dt4lFHFJ
>>6400
流石に1クール前後しか関わってない作品をハゲの作品扱いするのは
それこそ間違っちゃないか?
シャアの代わりにグレミーが生まれたのは有名だけど
グレミーの登場は本当に序盤でその時点でギレンの息子だと明かされてるので
スタート時点から抜ける事前提の関わりだったと思う

6409 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:41.445142 ID:o8XJbj4W
イデオンの禿はそもそも企画の途中から参加だよ
こんなデザインじゃうれねーから第6文明の遺産設定を作った
スポンサーはその設定作られる以前から参加してるから禿が後付で設定足した。何も知らされてないスポンサーくんって流れ

6410 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:47.892077 ID:NQ0tXIOW
>>6399
いや本当はもっと尖った主人公にするつもりだったが編集に止められた

6411 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:50.142822 ID:meWvvJZT
>>6396
当時は髪あったって話だしな

6412 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:48:06.222766 ID:HE7mEOj3
>>6400
あれに一切アムロとシャアが出なかった理由ってなんじゃい?

6413 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:48:06.880819 ID:VxgdUKyU
>>6398
でも漫画でマイコン刑事とかあったしブームやったんやろ?

6414 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:48:48.763774 ID:8Iicawcj
>>6388
バーザムが出て以降の残りがバイアラン・ディジェ・バウンドドッグのラインナップな辺り
わかっててもバーザムを企画で出して来たらわりと採用されそうな気もする
個人的にはその後のデスアーミーに行ったのがお前なに考えてんのだったけど

6415 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:48:53.441752 ID:cIa2D5VQ
>>6412
映画(CCA)作るのが決まったから

6416 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:48:55.888029 ID:+S+zfWTU
>>6412
逆シャア製作が決まったからとか?

6417 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:49:26.502004 ID:mz3DjTeW
>>6412
CCAの制作が決まってたから、確か殆ど同時進行だったはず

6418 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:49:27.151672 ID:iqOGW3UE
ククルカン、ケツ姐さんと同じ遠藤綾かと思ったら諏訪彩花(ミリマスの徳川まつりとか)かぁ
マスターの聴覚はあてにならない

6419 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:49:36.475628 ID:dt4lFHFJ
>>6404
あれコンVのデザイン直したのやっさんじゃなかったっけ?
宮武だっけ?

6420 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:49:37.124111 ID:dZrmYCwV
>>6399
本当に主人公にしたかったのは隻腕で両義足で全盲のカタワサムライや
編集に「もうちょっと…この世界観で普通のキャラいませんか…?」ということで
あの主人公になった

6421 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:49:42.571581 ID:xyjVgubE
>>6399
いや、手塚治虫のどろろみたいなやつを主役にしようとして
読者が共感できないからと止められただけだよ?

6422 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:49:49.782002 ID:VxgdUKyU
>>6412
逆シャアやるって企画決まったからだよ

6423 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:49:53.311308 ID:VMFExMC2
マイコン電児ラン

6424 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:50:00.898364 ID:/cYIeViN
>>6399
ホントは短編集のヤツにするつもりだったとか
編集が止めたけど

6425 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:50:01.791064 ID:qjP0JAjE
>>6401
テレタビーズなんて狂気しかない産物が朝にやってたんだぞ
狂気程度で放送業界は躊躇わないよ

6426 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:50:46.267120 ID:TmZDmbE3
>>6412
後半から出す予定だったが富野が途中から逆シャア製作のために離脱
続編の逆シャアでアムロとシャアの決着がつくことが決まったから
その前の話であるZZで変な設定を作られないように出さない形になった

という話をよく聞くがソースがないんだよなこれ

6427 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:51:03.720113 ID:FHpxGRhq
>>6421
読み切りのあの人かな?

6428 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:51:54.003041 ID:t6JX5E0g
どうも聞こえてくるエピソードはまともなのに
キャラを欠損させることにこだわりのあるワニ

6429 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:02.452414 ID:+S+zfWTU
ZZで全く必要性感じなかったのは、ハヤト死なせたことやな

6430 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:14.080285 ID:oXEnLJoW
>>6427
当初は読み切りの彼を主役にする予定がもうちょい共感できるキャラいない? ってなって
鬼になった妹のために戦う脇役が主人公になった模様

6431 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:21.934987 ID:HE7mEOj3
真相はわからんのか、ZZも最後のほうは黒トミノって感じだったが

6432 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:22.551962 ID:meWvvJZT
>>6420
同一世界観で他に誰かいないかってことは主人公以外はイケるって思ってたんやろうなって

6433 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:26.471327 ID:o8XJbj4W
木星頭バンダイ「木星の敵MSをキット化します。」
ガノタ「えぇ!?いきなりディキトゥスを!?」
長谷川「えぇ?!いきなりディキトゥスを?!」

6434 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:29.360066 ID:/cYIeViN
>>6419
一応宮武氏も関わってますから(震え声

6435 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:32.670131 ID:6BXow14T
>>6398
古い漫画にハマったときにゲームセンターあらし(完全版)とゲームセンターあらし対マイコン電児ランを読んだからそういう自体があったのは知ってるぜ
マイコンにエレクトリックサンダーかまして磁気嵐を発生させてた

6436 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:35.984053 ID:NQ0tXIOW
まあZZの最初のOP見る限りシャアは出す予定だったはず

6437 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:50.700542 ID:cIa2D5VQ
>>6426
当初は出すつもりだったんでしょ
じゃないとオープニングで叫ぶだけの金髪の人になるし

6438 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:52:57.820099 ID:HE7mEOj3
>>6429
なんで彼だけあんな最後を、可哀そうだわ

6439 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:53:04.199271 ID:5R7+5uj/
ジュドーが突然木星に行っちゃうのも
アレ逆シャアの時「なんでジュドー出ないねん」って言わせないための措置
だろうねとか、後から分かる事もあるんだけど
おハゲ様実際どこまで関わったか、結構媒体によって証言違うから
よくわかんないんだよな

6440 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:53:19.981303 ID:MV6FuuaZ
>>6423
そんな医者一家の子供が主人公のすがやみつる先生が連載していたコロコロコミックの漫画なんて知らない

6441 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:53:23.127443 ID:oXEnLJoW
>>6433
ペズ・バタラ「出番か」
主人公機だったわけだし……

6442 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:53:43.584653 ID:dt4lFHFJ
>>6438
一応は新作主人公を助けて戦死は
まぁ華のある死にざまちゃう?

6443 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:53:53.207682 ID:FHpxGRhq
シャアが出ない理由・・・ハマーンが天下取ってたからでは?

6444 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:54:01.504792 ID:t6JX5E0g
鬼滅が始まった辺りって和風系の話、ジャンプに載ってたっけ?

6445 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:54:34.197715 ID:BQbfAbaX
>>6439
でも禿言及してるけどカミーユもさ

6446 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:54:49.964818 ID:/cYIeViN
>>6435
子供がEMP攻撃をするんじゃないwww

6447 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:54:55.168983 ID:5R7+5uj/
>>6429
マシュマーの死に方もわけわからんし
タイガーバウムのムーンの片割れの死に方もわけわからんし
ラカンてどう見てもヤザンの全くの焼き直しだし
ZZはほんと、プロットなしでライブ感で疾走したとしか思えないわあの破綻ぷり

6448 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:55:09.523800 ID:HE7mEOj3
>>6442
カイシデンとかセイラさんとか、ハサウェイのころでも生きているんけ?

6449 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:55:16.643337 ID:dt4lFHFJ
>>6441
クロボン読む前のイメージはトビアが主人公で
クロスボーンガンダムX3に乗る所から始まるんだろうと思ってたが
思ったより主人公はキンケドゥで
X3はあんまり活躍しないし前半主人公機は割と文句なしにおまえだったわ

6450 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:55:59.704198 ID:InD1N5UI
キン肉マン見た事無いから一から呼んでるんだけど最初きついな

6451 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:56:09.817964 ID:FHpxGRhq
イリア・パゾムは生きててムーンガンダムでザク4に乗ってるって聞いた

6452 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:56:39.641692 ID:HE7mEOj3
>>6450
でも1巻から読まないとなんでスグルはあそこまで卑屈なのかわからんのよ

6453 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:56:40.912988 ID:o8XJbj4W
ZZは元々逆シャァの予定で作成スタートしてるから謎のシャァがOPにいる

6454 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:56:56.483757 ID:/cYIeViN
>>6450
そりゃ超人オリンピックになる前は正直…

6455 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:56:59.715441 ID:SZt4899W
>>6444
サム8「」

あと逃げ若って重なってたっけ?

6456 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:57:27.922192 ID:oXEnLJoW
>>6449
関係ないけど何かのガンダムゲーでファラさんと対峙させるとアムロやカミーユは「うじうじしすぎ」「尖りすぎ」
でダメだしされるけどトビアだけは「可愛い子」扱いでウッソ並みにやたら気に入られる台詞吐かれると聞いて草w

6457 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:57:28.586991 ID:5R7+5uj/
>>6451
ゲーツ・キャパとかイリアとか
キチガイ強化人間の見張り役のお兄ちゃんお姉ちゃん(ケバい)は
なんか消息不明でフェイドアウトするよね

6458 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:57:30.580687 ID:VxgdUKyU
>>6450
二世の頃に読み直すか…て思ったが無理だったわ いやぁ悪魔超人編の頃でもキツいキツい

6459 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:57:32.202905 ID:5diJLXDl
>>6398
明るい農村ならプレイした。

6460 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:57:34.848128 ID:0OECeUvi
受験バトル漫画で噴水に落ちて水中から難読問題を読んで答えるとか
ゲームウオッチで電池の蓋半ドアにして一瞬電池浮かせて切ることで
バグらせるとか無茶な漫画を多分床屋の本棚で読んだ記憶がある

6461 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:57:56.534477 ID:meWvvJZT
>>6450
初心者は第2回超人オリンピックか悪魔超人編から読むことを勧める
そのへん読んでいけそうやなってなったら初期の方読む

6462 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:58:15.345117 ID:VMFExMC2
まあよく当時のジャンプで打ち切られなかったなと >超人オリンピック前のキン肉マン

6463 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:58:29.252363 ID:zeGrbKbs
>>6450
序盤は40年前のギャグマンガそのものだし慣れてないとな
悪魔超人編までは超人オリンピックとハワイ遠征以外読み流しても問題ない

6464 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:58:33.596990 ID:HE7mEOj3
>>6454
ミート出るまでまじで地獄の日々だしな

6465 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:58:34.193472 ID:6BXow14T
>>6447
サラサだかラサラだかの片割れは最後の霊体アシストのシーン用に死んだのかとかと思ったら別に来なかったな

6466 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:58:34.837757 ID:FHpxGRhq
鬼滅以前のジャンプの和もの・・・  ぬらり?

6467 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:58:35.703307 ID:TmZDmbE3
新技がツイストを加えたものが多かったからスグルの新バスターがクロス系だったのが新鮮だわ

6468 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:58:53.814610 ID:MV6FuuaZ
>>6446
ゲームセンター嵐ではむしろ優しい方だw
炎のコマ:マイコンの処理能力を超える速さでレバーを動かしてバグらせる
エレクトリックサンダー:静電気でマイコンをバグらせる
真空ハリケーン撃ち:竜巻を起こして真空波でゲームをコントロールする
グレートタイフーン:台風を起こしてそのエネルギーでゲームをコントロールする
レインボーバズーカ:空気中のチリやら何やらを集めレンズを作り集めた太陽光のエネルギーで(ry
スーパーノヴァ:超新星爆発を起こして(ry

6469 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:59:27.985414 ID:VMFExMC2
>>6460
とどろけ!一番とカニパンは何がどうしてああなった

6470 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 22:59:50.522353 ID:HE7mEOj3
>>6462
中野さんが無理やりデビューさせたからな、でも3巻入ったころにさすがに打ち切りの暗雲があったので
「好きなものやってみろ」「プロレスです」で方向性が決まった

6471 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:00:09.793214 ID:o8XJbj4W
大人をからかっちゃ駄目だよボーイ

6472 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:00:10.854061 ID:Pb/jDBVw
>>6448
普通に生きてると思うよ
特に死んだって話もないし、宇宙世紀100年ぐらいまではあっちこっちうろちょろしてるし

6473 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:01:03.466981 ID:HE7mEOj3
>>6472
でも何やっているのかわからんのね

6474 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:01:08.456767 ID:meWvvJZT
>>6455
お前終盤やないか
連載開始のタイミングなら銀魂はまだ島流しなってなかったんでない?

6475 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:01:18.020128 ID:VMFExMC2
>>6468
リバイバルというか続編でイカサマ扱いされたの世知辛い >必殺技
まあ連載当時でも言及されたことあったけどw

6476 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:01:37.004416 ID:5R7+5uj/
>>6462
あの頃、読者層が小学生から中学生に上がりつつあるのが
編集長気にしてて
「もっとおバカで、小学生がジャンプに入り込める
シンプルで面白いウンコウンコ!」 な漫画欲してたから。

そうじゃないと、就職決めかけてたゆで達を「ダメでもなんか仕事紹介する。約束する」
までいって描かせない

6477 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:01:49.628140 ID:zeGrbKbs
銀魂を和物とカウントするか否か

6478 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:02:00.515070 ID:6BXow14T
>>6468
真空ハリケーン打ちは更にかまいたち現象で相手の操作レバーを切り落として操作不能にするとかいうルール無用な事もしてるぞ

6479 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:02:07.832406 ID:MV6FuuaZ
>>6469
轟け一番はさすがに主人公の年齢を誤魔化しようが無くなったのと、編集が新人に変わったんで
何か新しいことをさせないと→ボクシングをさせよう
となったみたい
なお読者からの支持をめちゃくちゃ失った模様

6480 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:02:33.169771 ID:zaM3QQBU
>>6448
漫画だけどカイはマフティー事件の数年前の足取りが一応あるんで普通に生きてて
そん時の会話的にホワイトベース隊の主要メンバーで死んだのはアムロが最後っぽいから
皆生きてるっぽい

6481 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:02:41.759625 ID:HE7mEOj3
>>6476
東大一直線はその路線やりすぎて結局打ち切られたぞ

6482 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:02:42.372169 ID:NQ0tXIOW
キン肉マンは始祖編始めるまで観客の民度低いからな。二世になるとお前ら煩い邪魔とまでなる

6483 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:02:51.693870 ID:dt4lFHFJ
正直割と一番あとくされの無い二人の終わりって連邦に暗殺されたとかだよねカイとセイラさん
カイさんはそれこそクワトロ=シャアと情報を掴んでくるレベルの凄腕のジャーナリストで
セイラさんはそれを支援する大富豪でジオンの遺児
邪魔でしかない

6484 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:03:16.118765 ID:5R7+5uj/
>>6469
両手で解答用紙に書きなぐるのを
「ボクシングの鍛錬になる」
とか言われても困るよねw

6485 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:03:26.517395 ID:HE7mEOj3
>>6480
なるほど、ハヤトが可哀そうだ

6486 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:04:09.568738 ID:SZt4899W
サムライうさぎがあるやろがい!>和物
ちなみに作者が今ジャンプラでやってる放課後ひみつクラブは、西尾維新風味のボーボボ感あって面白いぞ

6487 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:04:10.561053 ID:oXEnLJoW
>>6482
まぁ始祖編以降でも観客たち割とローマのコロッセオの観戦者というか血に飢えた感は無きにしもあらずだがw

6488 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:05:10.968601 ID:5R7+5uj/
>>6481
あれは作者の精神年齢が小学生なだけで
小学生に面白い漫画じゃなかったからだよ

6489 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:06:27.931771 ID:JHKcRIcU
ボーボボ因子はジャンプに継承されているんやな

6490 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:06:28.814750 ID:VMFExMC2
>>6482
超人墓場の鬼が民度高くてなw

6491 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:06:50.463297 ID:Mxm/EAsf
モン娘TD、もんむすくえすとコラボは草
もんむすくえすとってやったことないけど相当古いゲームだったような……

6492 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:07:00.672400 ID:HE7mEOj3
>>6488
ふふふ、ひどいことをいうな、真実だけどw
打ち切る前に西村編集長に説教されたらしいが、生涯恨んでジャンプを休刊に追い込むって息まいていたし

6493 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:07:50.403799 ID:meWvvJZT
>>6486
だから連載開始時に被ってねぇっつってんだろ!
調べたら磯兵衛あったわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940591.jpg

6494 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:07:59.998229 ID:g9rbBefE
キキは何かの小説で娼婦になって死亡してなかったっけ?
カイはソシャゲでかなり先までジャーナーリストやってるのが確認されたはず

6495 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:08:09.442573 ID:+S+zfWTU
>>6466
るろうに剣心

6496 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:08:21.769480 ID:qjP0JAjE
キッカがアムロの伝記書くためにかつての仲間取材に行くピューリッツァー
タムラさん出て来ないかな

6497 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:08:30.676851 ID:BQbfAbaX
>>6491
2011年じゃないっけ
絵がねモン娘側で書かれてて一部こっちのがいいわね

6498 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:09:14.566335 ID:MV6FuuaZ
神様?「貴方は60年代半ばの日本人として転生しました」
神様?「80年代半ばから90年代半ばのジャンプ漫画家として成功しなさい」

6499 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:09:29.402786 ID:oXEnLJoW
>>6493
でもこの時は「俺は嫌いじゃないけどジャンプじゃ長くないやろなぁ俺は嫌いじゃないけど」って思ってたんや

6500 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:09:31.531606 ID:NQ0tXIOW
>>6496
ボッシュ「カラバ時代のことはまかせろ」

6501 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:10:18.783017 ID:xyjVgubE
>>6494
違う
キキは村を略奪しに来た連邦軍にレイプされそうになって舌を噛み切って自殺する

6502 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:10:49.744264 ID:+S+zfWTU
>>6494
ガンダム作品って映像化したやつが正史扱い(サンボル除く)らしいんで、小説版ルートじゃないと思う

6503 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:11:21.434293 ID:BncoNtnT
>>6418
両方とも髪の毛が緑色か

6504 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:11:46.043125 ID:5XdPZZI9
>>6498
僕にサーナイト♂ヒロイン本を描けというのか

6505 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:12:21.969356 ID:zaM3QQBU
>>6483
いうてそこまで連邦が勤勉だったらもっと宇宙世紀は秩序だったディストピアだと思う
セイラはカイがジオン関係を探る際の情報源だけど
そっちのネタを追い続けてるわけじゃないから滅多に会わないらしいから
支援って線もそこまでがっつり子飼いにしてるとかでないっぽい

6506 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:12:33.565489 ID:VMFExMC2
>>6504
サーナイト居ねぇよ!

6507 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:13:03.625125 ID:5R7+5uj/
ZZでも小説版だとアムロでてくるよ
ジュドーが「なんだこいつ噂ばかりで全然NTっぽくない。正直もう枯れたジジイ」
とかすげえ失礼な事考えてた

シュツルムディアスにのってハヤトとカラバで闘ってて
プルツーのサイコMK2とタイマンやっても傷一つ負わなかったが
スードリ守るためにハヤトは死んでしまった

6508 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:13:15.831102 ID:5XdPZZI9
左門くんはサモナーは好きだけどこれセンターカラーにいると
他の作家さんがんばれってなる感じの心の中のポジションにいる

6509 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:14:01.495043 ID:InD1N5UI
キン肉マン二世はまた違うのか?

6510 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:14:51.968708 ID:dt4lFHFJ
>>6505
連邦の官僚が人間狩りして遊んでるとか十分ディストピアでは……
まともに政治変えようとしたマイッツァーの息子は暗殺されるし

6511 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:14:56.717960 ID:NQ0tXIOW
>>6509
とりあえず万太郎はガチで人気がない。読めば理由は分かる

6512 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:15:45.444462 ID:0OECeUvi
左門くんのピークは茨木童子初登場回だと思ってる

6513 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:16:42.877479 ID:JyriDj2u
いまDLsiteの上位にいるマインクラフトのパチモンみたいのは面白いんかのう…

6514 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:16:51.804791 ID:dt4lFHFJ
>>6511
ギャグとかじゃなくガチな人気投票で
ベスト10にも入れなかった主人公って他にいるんだろうか?
しかも初代キン肉マンはスグル以外も活躍しまくる群像劇なのに対して
2世はほとんど万太郎以外勝てないシリーズだったのに

6515 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:17:33.637417 ID:VxgdUKyU
>>6509
掲載誌がプレイボーイだったから大人向け?ての試行して変な描写増えて主人公の人気が凄え低い

絵のクオリティは滅茶苦茶高い

6516 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:18:44.716141 ID:mz3DjTeW
2世はともかく主人公が不評立った記憶

6517 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:19:28.951550 ID:VMFExMC2
U世はなぁ 掲載誌に合わせて下品なほうにいったり老いの悲哀に振ったり色々とちぐはぐな
スグルも大概精神的な成長リセットされるほうだがU世は全体的に・・・・・・

6518 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:19:29.579360 ID:iqOGW3UE
ローゼンガーテンサーガ最新話きたけど、
あんだけツッコミどころ満載の連中出しまくっておいて「魔法少女の御約束」には「なんだアレ?」ってオイw

6519 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:20:14.936459 ID:zaM3QQBU
>>6510
俺の感覚だと連邦のマンハンターは秩序側のディストピアというよりヒャッハー路線のディストピアだと思うのよ
ついでに本当にマイッツァーさんは政治的な理由で殺されるの?なんか予想外なダーティーな手も打っててビックリなんだけど

6520 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:20:20.262160 ID:VxgdUKyU
スグルのスロースターターな部分の再現が万太郎はサボり魔てのでやってるから逆転勝利にもなんかね…

6521 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:20:26.300947 ID:5ASgxLMo
2世はボーン・コールドが好きです

6522 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:20:40.126534 ID:meWvvJZT
アニメは色々マイルドになって不快さが軽減されてるから二世見るならこっちのほうがいい

6523 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:21:23.151949 ID:MV6FuuaZ
キン肉族はラスト5秒で逆転勝利すればいいのだ

6524 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:21:23.814428 ID:VMFExMC2
後必殺技のバリエーションに困ったのか、イマイチ無理のあるのが多い

6525 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:21:24.459646 ID:cYCeotmN
>>6513
蘇る退魔巫女(仮)がギリギリのところでセール始まったしそっち買った方が楽しめると思う

6526 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:22:21.213246 ID:oXEnLJoW
>>6517
ヒカルドは酷かったな……本人は正義超人になろうとしてたけど親が悪魔超人だってなったら
師匠に殺しにかかられて正当防衛で殺人、そこから超人オリンピック本戦で正体バレしたら
コイツには救いようのない悪党の血が流れてるで排斥、フォロー無しだもんな……

6527 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:22:27.845477 ID:RJROf1LE
今の展開から続く二世読みてえなぁ

6528 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:23:09.593528 ID:MV6FuuaZ
キン肉マン二世だってアニメのOPはいいんですよ!

6529 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:23:14.715914 ID:tiHO7S1E
キン肉マン2世は何というか、プレイボーイ連載を意識したせいか、
うんこちんことは別ベクトルでギャグが下品と言うか

ttps://youtu.be/_vKFr9vOZfs
だがハドラーよ
HUSTLE MUSCLEと言う名曲を世に出した功績を余は忘れておらぬぞ

6530 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:23:34.154048 ID:sl5rcQth
>>6361
あの人未だに新作でプログラミングを学ぶ本を出していて驚いたわ
pythonの入門本とか出しているし

6531 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:23:36.746958 ID:NQ0tXIOW
>>6526
あやつ「やっぱ滅ぼすべきだった」

6532 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:23:52.652590 ID:dt4lFHFJ
>>6527
今のシリーズは公式で初代と2世のミッシングリンク定期
なんか間隙の救世主がカオスじゃなくて塩マンになりそうだが

6533 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:24:00.595897 ID:GnBhipa7
>>6529
ワイのカラオケの十八番や。

6534 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:24:04.106649 ID:rHRJaj7V
サモンサマナー面白かったんだけど他の作品書いてないのかなぁ
ジャンプラで一回だけ読み切りのったのも面白かったんだが

6535 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:24:04.693726 ID:RJfIFK0N
>>6521
キン骨マンのあのクッソおふざけみたいな行為が、ガチの勝負でその鬱憤を子にぶつけてたなんて

6536 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:24:08.673578 ID:TmZDmbE3
>>6527
キッドがジャスティスマンにジャッジメントペナルティーされるわw

6537 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:24:24.875155 ID:JyriDj2u
>>6525
サークルの名前が色んな意味ですごいところ来たな…

6538 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:24:49.996123 ID:RJROf1LE
>>6532
なにがどうなったらここから二世になるんだよ!?

6539 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:24:51.756554 ID:VMFExMC2
>>6526
新肉でイデオロギーの対立問題統一しない方向で解決したの本当に良かったわ

6540 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:25:34.907165 ID:meWvvJZT
>>6526
2世の時のゆでは「悪党の血引いてりゃ悪党」「改心とか関係ねぇ」ってなってたのが新肉だとそういうのなくなったよね
それでいいと思う


6541 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:25:35.462018 ID:RJfIFK0N
万太郎のパパは信長役、老害のおっさんは勝家役なのに
丹羽長秀なんていう聞いたこともないクソ雑魚マイナーモ武将役に抜擢されるパパみたいな超人にはなりたくないぜ!

6542 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:26:17.337776 ID:TmZDmbE3
>>6538
二世の悪魔超人軍:サンシャイン以外全員離脱
今の悪魔超人軍:サンシャインだけガチ死亡
どうやっても無理や!

6543 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:26:56.494607 ID:dt4lFHFJ
>>6538
まぁだからこれから完璧超人は麒麟男とかいうカスが牛耳るまでに落ちぶれて
悪魔超人は将軍に直々に後継者指名をされた牛を含めてサンちゃん以外全員が正義超人に鞍替えして
正義超人たちは平和になったからいいよねwで訓練やめちゃうんだろう

6544 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:27:18.034694 ID:NQ0tXIOW
>>6540
でもシルバーマンの根っこからの完璧超人ってのは凄くよく描けてた

6545 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:27:23.112193 ID:MV6FuuaZ
キン肉マンの話題で思い出したがハラボテ委員長と真弓ちゃんは若い頃は強かったの?
超人オリンピックの塩試合なら見たけどw
必殺技が鉄の爪とかのノリ

6546 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:27:37.795872 ID:VMFExMC2
U世に繋がらなくなったからエネルギー問題起きたんじゃねぇかなぁ バベルの頂上から見える景色がU世世界線が書き換わっていく光景なんじゃないかなんて

6547 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:28:07.089156 ID:TmZDmbE3
>>6543
サンちゃん死んでるんです、超人墓場のシステム壊したから復活はもうできないんです

6548 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:28:46.252140 ID:meWvvJZT
2世の正義超人どもは本来身内のはずの残虐超人パージしてるのもクソだよ

6549 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:29:16.517587 ID:sl5rcQth
>>6545
多分スグル世代あたりからインフレが始まったんではw

6550 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:29:27.647487 ID:dt4lFHFJ
>>6547
死んだ超人が生き返るシステムはまだあるからなあの世界
フェイスフラッシュとか

6551 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:30:19.861496 ID:NQ0tXIOW
正義超人は違う考えの敵がいないとすぐ腐ってしまうってのは判明しちまったな

6552 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:30:32.002352 ID:t6JX5E0g
>>6544
何故かキャラが一貫してるからなぁ……
慈悲と平和の神とは一体……

6553 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:30:33.444850 ID:VMFExMC2
まあ初代のアニメ曲でも悪の超人は許せねぇ的扱いだったし・・・・・・

6554 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:32:02.832432 ID:rHRJaj7V
未来から謎のキン肉マンがやってくる展開

6555 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:32:08.492813 ID:TmZDmbE3
今のロビンマスクは間違いなく残虐超人の系譜
でもツイステッドタワーブリッジめっちゃかっこよかった

6556 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:32:19.364254 ID:evP6cw9v
>>6544
そも「完璧超人=悪」というわけではないから、改心云々とは関係ないのよね>虐殺王
今ホットなハリポタ風に言うなら、組み分けが違うだけな感じだし
正義超人=グリフィンドールとするなら、完璧超人=スリザリンみたいな?

6557 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:32:44.787301 ID:dt4lFHFJ
>>6555
ロビンスペシャルが好きだったので
今のタワーブリッジ推しは少し寂しい

6558 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:32:55.893141 ID:sl5rcQth
過去の作品を消したくないのか思い入れがあるのか
U世につながるって言われてもなあ
王位争奪編までの旧肉→U世でも色々ショックだったのに
今の肉からあのU世になるのは勘弁かなあって色々

6559 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:32:59.749478 ID:VMFExMC2
>>6545
設定的にはフェイスフラッシュや一応真弓なりのマッスルスパーク身につけてるはず・・・・・・

6560 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:33:44.911673 ID:MV6FuuaZ
>>6557
昭和の頃のロビン最後の技がロープワークタワーブリッジだったから…

6561 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:34:50.764091 ID:5ASgxLMo
残虐超人まで正義超人に組み込むなんて……正義超人の開祖シルバーマンが可哀想だよ!

6562 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:35:23.193410 ID:dt4lFHFJ
>>6559
真弓はフェイスフラッシュもマッスルスパークも使えんの明言されてるぞ
マッスルスパークに関しては使おうと思えば使えるけど
これ使ってたら死ぬわで使用を自分で封じたらしいけど

6563 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:35:43.204386 ID:GnBhipa7
ttps://twitter.com/gamebokusan/status/1623985625082003456?t=IcRGGKfS3BNsU2W_bqt2rw&s=19
盛りすぎぃ!!

6564 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:36:10.365310 ID:t6JX5E0g
>>6561
まぁ、シルバーマンは真面目に下等超人を使って練習してたからな
シルバーマンの前では下等なんて豆腐みたいなもんだったけど

6565 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:36:29.006843 ID:+S+zfWTU
>>6562
フェイスフラッシュ使えんのか…

6566 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:36:56.113396 ID:NQ0tXIOW
>>6561
ttps://i.imgur.com/lgZIDcP.jpg

6567 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:37:21.782436 ID:sl5rcQth
>>6561
正義超人の中で更にアイドル超人や残虐超人に別れるっぽい

6568 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:37:29.725820 ID:JUH2Qwei
>>6562
マッスルスパークはともかく、フェイスフラッシュって筋肉の滝(マッスルフォール)の加護なんだから、
王族なら全員使えそうなもんだがなあw

6569 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:37:47.428197 ID:rHRJaj7V
フェイスフラッシュってキン肉マンとルパン三世の固有スキルでは?

6570 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:38:03.930486 ID:5ASgxLMo
>>6564
Q.なんでただの蹴りや締めが必殺になっているんですか?

6571 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:38:06.955041 ID:VMFExMC2
とうとうキン肉バスターにもテコ入れ入ったけど、スグルオリジナルホールドなのに扱いの悪いキン肉ドライバーはなんとかなりませんか

6572 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:38:40.554426 ID:BQbfAbaX
完璧始祖の中にいた正義超人はサイコマンだけだから

6573 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:39:38.898000 ID:QYYmWjQV
ジムリーダーの給与は公務員扱いでいいんだろうか?
ttps://twitter.com/enoki_ti/status/1624001881952624641?t=K-ncbQoGdQjVTJVzepWgbA&s=19
賞金は一時所得……
おまもり小判分の控除とかない?(

6574 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:39:40.723791 ID:VMFExMC2
>>6568
やっぱ自分の子を豚と取り違えるような奴には加護やれんわ!

6575 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:41:00.100663 ID:JUH2Qwei
>>6574
こまった ちょっと反論できない

6576 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:41:02.134312 ID:t6JX5E0g
>>6570
A:億年一切弛むことなく鍛え上げれば誰だってその程度は出来ます(銀の仮面並感)

6577 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:41:48.921262 ID:JUH2Qwei
>>6571
悪魔将軍以外でまともに決めたのホークマンだけだからなあw
ネメシスに決めてくれたのは嬉しかったけど、あくまでつなぎだったし。

6578 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:42:33.331140 ID:HE7mEOj3
新肉マンやるについて肝に銘じたのは、かつての強敵(とも)が味方に回って戦うのが少年誌愛好家の基本って
いうのを信じてステカセキングとかスプリングマンとか出しまくったらめっちゃ大うけ

6579 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:42:46.925433 ID:nHDHXwCT
狂い哭け
話の末路は2世世界

6580 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:42:58.502791 ID:dt4lFHFJ
まぁ仮面ライダーとかでも中間フォームって影薄いしな
タジャドルとか例外もいるにはいるが

6581 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:43:23.395388 ID:b7uGJVBC
正義での残虐超人もカレクックみたいなのもいるし

6582 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:45:09.667461 ID:BQbfAbaX
>>6578
なんだかんだアトランティスが好き

6583 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:45:25.439809 ID:JUH2Qwei
>>6580
キン肉マンがもろに参考にしてる巨人の星だと
中間必殺技の大リーグボール二号(消える魔球)が一番インパクト強いのにw

6584 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:45:34.620173 ID:5ASgxLMo
>>6582
子供「がんばれー!アトランティス!」

6585 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:45:45.938695 ID:mz3DjTeW
おばば…

ttps://i.imgur.com/KcIdPcx.jpg

6586 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:45:51.402479 ID:meWvvJZT
>>6571
バスター系は2世でもアルティメットけい

6587 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:46:18.494392 ID:JUH2Qwei
>>6582
ベストバウト人気投票だと四位に食い込んだからなあ、アトランティスw
上は悪魔将軍vs超人閻魔、銀vsサイコ、スグルvsネメシスしかないw

6588 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:46:21.558524 ID:sl5rcQth
>>6580
最強フォームより中間フォームの方が人気があるイメージ
初期フォームの上位版的なデザインが多いし
最強フォームはなんか捻ったデザインになるし

6589 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:47:12.183939 ID:t6JX5E0g
出来ちまったな……ダートSの大逃げススズ

6590 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:47:15.727120 ID:HE7mEOj3
ゆでの漫画にエロ要素や老いた老人超人の悲哀とかいらんのじゃい

しかしメガトン級ムサシ、やはり日野の持病の「自分が出したい設定をいくらでも出したい」病が発症した
なんで最終話まであと3話の時点でいきなり人類の内ゲバが始まっているしw

6591 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:47:23.748677 ID:meWvvJZT
途中送信されちった
>>6571
バスター系は2世でもアルティメット系統の強化とかマッスルGとか優遇されてただろ
クソ力ありきのマッスルG嫌いだけど

6592 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:47:34.949170 ID:Wqe47qbo
ジムリーダーが公務員かどうかはポケモンリーグの扱いによるな
国から予算出てる公的機関なら公務員だしそうでなきゃ全国展開してる法人扱いだし

レッドさんは……
オーキド博士から業務委託されてるという扱いならワンチャン……?

6593 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:47:37.441199 ID:VMFExMC2
なんか評判いいらしいけどあの体勢じゃ掛け手も壊れるぞアルティメット

6594 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:47:57.756714 ID:BQbfAbaX
>>6584
おい そこの坊主…
悪魔なんぞ応援してたら…ろくな大人にならねぇぞ

6595 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:48:42.940523 ID:NQ0tXIOW
タジャドルは最終回での出番があまりに最高すぎた。だからオーズの物語はここで締めなんだ

6596 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:48:53.139150 ID:lpw2Jm5j
新肉もアトランティス戦から流れ変わったというかはっきりしたからな
対戦相手に対するリスペクトを表に出すようになってってネメシスロビン戦で明言されたし

6597 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:50:32.384556 ID:dt4lFHFJ
>>6593
二世の時にやった初代・2世混合の技投票で1位だからなスカーバスター

あとそんな事いったらロビンスペシャルでロビンのキャンタマ粉砕されるだろとか
喧嘩スペシャルはようは猪木の卍固めでそんなもんガチンコで効くかとか
パロスペシャルは大して効かないの割と全国の小学生で何人かは知ってるだろとか
そもそも本家キン肉バスターにダメージがあるように思えないとかキリがない

6598 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:50:44.237749 ID:+S+zfWTU
電王はTV本編での最強フォームはクライマックスでいいんかね?
ライナーはあくまで良太郎自身の力によるものってだけだし

6599 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:51:41.069599 ID:Wqe47qbo
アルティメットスカ―バスターはあれ三角締めと股割きのダメージは入るけど首折りと背骨折りは入るかどうか微妙よね
脱出しにくくはあるがダメージは減ってるだろ多分

6600 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:52:06.812773 ID:MV6FuuaZ
悪魔を応援しちゃいけないっていうのか
ttps://pbs.twimg.com/media/El9qFKdU0AEHx_3.jpg

6601 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:52:35.415584 ID:TmZDmbE3
パロスペシャルは禁止令が出た学校があるぐらいにかけやすくて危険な技だぞ

6602 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:52:44.645681 ID:sl5rcQth
>>6598
予想以上に四バカイマジン達の人気が出ちゃったみたいだからなあ

6603 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:52:48.882867 ID:VMFExMC2
>>6595
オーズ最終回はタトバプトティラアンクタジャドルとリレーしてタジャスピナーにまで魅せ場作ったからな

6604 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:52:54.554357 ID:dt4lFHFJ
>>6600
マキマさんとステカセキングが戦ったら俺はステカセを応援するよ

6605 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:53:02.701570 ID:HE7mEOj3
キン肉マン世界は全員リングで決着つけるだけ紳士だよ

6606 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:53:18.661586 ID:TmZDmbE3
>>6594
でもサタン様vsジャスティスマンはついサタン様を応援しちゃった

6607 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:53:41.273728 ID:t6JX5E0g
>>6600
銃の悪魔がんばえー!

6608 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:54:01.382103 ID:JUH2Qwei
>>6597
逆。
本家キン肉バスターはガチでやばい。
なのでキン肉マン再現のプロレスイベントでも
バスターはまともにかけずにあの形に決めてから後ろに倒れ込む形にしてる。

6609 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:54:36.399428 ID:VMFExMC2
キン肉バスターは記憶が飛ぶ

6610 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:55:35.026293 ID:HE7mEOj3
>>6608
首背骨股やっちゃうし

6611 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:55:43.322842 ID:NQ0tXIOW
なおキン肉バスターは本来はカメハメの技であることはこのスレ住民なら知っているはずだ

6612 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:56:26.124183 ID:dt4lFHFJ
>>6611
でもキン肉マン2世で代々キン肉王族に伝わる技だって……

6613 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:56:44.928995 ID:meWvvJZT
技食らう方にも使う方にもダメージでかいんだよなリアルのキン肉バスター

6614 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:57:11.076502 ID:VMFExMC2
五所蹂躙絡み―――!   なおキン肉ドライバーは疾風迅雷落とし

6615 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:57:54.439464 ID:Wqe47qbo
しかし恐らく当時の小学生を一番痛めつけたのは難易度の低さ故に再現性が高くそれでいてガチでダメージが入るスピニングトゥホールドではないだろうか

6616 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:58:36.652287 ID:lpw2Jm5j
食らう方は首がやばいしかける方も腰がやばいというね

6617 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:59:24.074962 ID:TmZDmbE3
>>6615
キャメルクラッチ

6618 :常態の名無しさん:2023/02/10(金) 23:59:35.895397 ID:t6JX5E0g
やっぱこう、適性が上がるとステが上がんねえな

6619 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:00:01.618804 ID:IT88QKhK
銃の悪魔っつーとワイの中じゃサルファのゴキブリ

6620 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:00:30.650168 ID:hyBuDwd0
まさかソ連だからウォーズマンが、ロシアでもウォーズマンになるとは思わなかったよね。

6621 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:01:16.011936 ID:OmTGSCEQ
>>6619
そいつは銃の神の側じゃない?

6622 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:01:25.955886 ID:nAM8hawV
>>6620
まぁ二世じゃ国籍移してイギリス人だし……

6623 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:01:47.787252 ID:ToNkaBnc
ディスレヴ、開放
回れ、インフィニット・シリンダー
さぁ、虚無へ還れ
アインソフオウル、デッドエンド・シュート!

6624 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:02:56.357409 ID:lzkFmDcR
>>6621
銃神サンダーライガー!

6625 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:03:26.734483 ID:Ihn5DZu1
盛り過ぎにもほどがある性能をガン積みしてるゴキトラナガンさんのインパクトよ

6626 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:03:39.200828 ID:nAM8hawV
ディストラもカッコいいとは思うけど
個人的にあのヌメっとしてどこまでがどうなのか得体のしれないベルグバウの方が好きだった
ソウルゲインと並んでオリメカで多分一番好き

6627 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:04:02.372870 ID:H+qFG1vA
>>6514
主人公とは言えないし順位を覚えてないけどメーンキャラでなら、ついでにとんちんかんの珍平?
どうせオイラ、ノライヌやどんより雲よりも人気がないんだ、とかって作中でも自虐してたというかさせられてたが

6628 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:06:15.160967 ID:zjf7+chT
シャーマンキングのチョコラブとかガチで人気なかったな。まあ当然だが

6629 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:11:04.732312 ID:ToNkaBnc
まぁ、流石にジャンプの仲間キャラで割りとガチな犯罪者だからな……

6630 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:12:55.873382 ID:R5y/Hbk+
果たしてアストラナガンとディストラナガンがOGに登場する日はくるのだろうか…

6631 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:13:36.241422 ID:XDYZL/EA
因子が足りない……

6632 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:13:52.499432 ID:HnFmqZBq
令和最新版あったのか
ttps://youtube.com/watch?v=BJLfeFC3Vc0&feature=shares

6633 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:14:19.197194 ID:0dlsDtoK
ジャンプ主人公のくせに人殺しまくった過去があり、その後も廃刀令ガン無視してた奴がいるらしい…

6634 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:15:43.554979 ID:uW+sCiuo
>>6612
技の後継者がスグルしかいないからスグルの代から伝え始めたんだ

6635 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:15:58.700727 ID:GbZ/APi3
二人おるかもしれん…

6636 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:18:33.376554 ID:hyBuDwd0
>>6633
結局、薫を殺せなかった縁くんは復讐者の風上にもおけない

6637 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:18:44.018367 ID:ToNkaBnc
>>6633
剣心が護衛についてたら
暗殺されなかった要人は絶対多いよね……

6638 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:20:08.852261 ID:zjf7+chT
剣心は結局は独善の人って気がした

6639 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:21:44.926815 ID:KN3e1A3s
>>6630
シルエットだけなら第2次OGで…

一応DDのショートストーリーでアイン君の久保化フラグが立っては居る

6640 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:21:50.368920 ID:hyBuDwd0
どんな強敵がでてきてもでも一番強いのは師匠、という謎の信頼感がある。
特に根拠はそこまでないが。

6641 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:22:02.177636 ID:Rd9w0wNg
>>6638
つーかどこぞの叔父さんみたいな事を言うのはどうよと思うの
力があるからってヒーローにならないといけないって訳じゃないし

6642 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:22:50.288168 ID:H+qFG1vA
アポカリプス(偽)は介錯してやるのが慈悲やと思ったな
人には4ぬべきときがあるし、それを逃したら生ける屍にしかなれないってのはワリと真理やと思う……

6643 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:24:16.870763 ID:wk1kqC2x
>>6629
昔からブラックエンジェルズとかガチの犯罪者が主役の作品あるし、チョコラブが人気なかったのは
単純にそのキャラクターが読者の好みに合わなかっただけじゃない?

6644 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:24:53.916382 ID:D9/+gtRF
シティーハンターなんかも過去はかなり黒そう

6645 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:25:20.098490 ID:mClejT4d
俺はわりかし嫌いじゃないけどなぁチョコラブ

6646 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:25:39.512529 ID:D7CdMQj8
ケンシロウもそうだが、力があって善性の人間で人助けするのは良いけど、最後まで責任もって面倒みろや
結局は趣味の延長で後は野となれ山となれじゃ結局助けた事にはならんやろがい

と剣心に思ったりする

6647 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:26:09.239407 ID:D7CdMQj8
一人だけ極端に不細工なんだもん<チョコラブ

6648 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:26:48.472689 ID:0dlsDtoK
>>6644
少年兵やってたからなぁ>リョウ

6649 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:27:32.109253 ID:KN3e1A3s
>>6644
リョウはあの過去であの性格と他人のために生きる生き方形成されてる方が闇が深い

6650 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:28:16.534875 ID:cyxMnt/k
ケンシロウはユリアを探すついでに悪党をぶちのめしてるだけなんで……

ユリアが死んだあとはもう惰性みたいなもんやろ、ある意味過去の残滓にすがった亡霊よ

6651 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:28:32.353362 ID:RY/f9t6f
ターちゃんと新宿の種馬が幼少期的にはアレかな
ナルトも大概な気がするが

6652 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:28:54.430025 ID:H+qFG1vA
伊集院サンの目にケガさせたのリョウやった? エンジェルダスト投与されての戦闘で?

6653 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:29:39.684040 ID:0dlsDtoK
ケンシロウは爺さんから託された種籾の扱いが雑すぎたのが酷いと思ったw

6654 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:29:54.993378 ID:/BJ1/E95
>>6650
い、一応伝承者としてラオウとの因縁があったから……
そのあとはまあ蛇足みたいな生だった

6655 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:30:12.951411 ID:hyBuDwd0
ターちゃんは本人が異常に才能があって幼少期もまぁ、即座に愛情ある家庭(猿・ゴリラ)に引き取られたから

6656 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:32:04.017097 ID:lk8EAhyJ
すべての冒険者をカタツムリ観光客と化すウェザー

6657 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:32:40.737910 ID:KN3e1A3s
>>6652
シティーハンターだとエンジェルダスト打たれて狂戦士化したリョウがやった
エンジェルハートだと捕まった傭兵仲間(リョウ含む)助けに行った際に目に重症負った

6658 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:33:39.380131 ID:BgBaTSF2
北斗の拳はドラマの方でトキとアミバの誕生秘話がおもしれえ事になってて面白い

6659 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:34:33.957235 ID:H+qFG1vA
>>6657
thx
エンジェルハートは読んでないな、パラレルワールドの話なんやっけ

6660 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:34:38.527424 ID:gQIiE+OG
>>6638
片腕切った相手に新しい時代を生きてクレメンスって言った善人だぞ。

6661 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:35:23.795484 ID:fo76E1Z1
チョコラブはわりかし好きであって一番好きなキャラにはなりにくいというか
中盤〜後半の戦闘スタイルとかいいんだけど

6662 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:36:05.947439 ID:3E/Gv+uk
検体E、E検体、被検体E、それぞれ全部違うやつじゃね?とか
被検体Eは置換魔術で入れ替わった汎人類史のぐだで、FGOで今まで頑張ってるぐだがカルデアスぐだじゃね?とか
考察勢は怖いンゴねえ……

6663 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:36:52.631594 ID:lPTdrHmu
>>6646
アンパンマンはカバオくんに一生その身を食われないと助けたことにならない、と言うようなもんじゃないか

6664 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:36:58.201115 ID:0qIxli9f
>>6659
こまごまと設定違うしね、特に海坊主周り
伊集院隼人からファルコン(外国人)とか美紀がロリ化してたりとか

6665 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:37:51.244541 ID:DwAXR/nS
>>6658
もうすでにケンシロウおかしかったわで勘違いを押し通すのも笑ったわ

6666 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:38:21.445107 ID:zjf7+chT
>>6660
鯨波を擁護するようになるが片腕でその後の人生って普通に苦痛だと思うの

6667 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:38:37.874552 ID:cyxMnt/k
ターちゃん:赤子の頃にアフリカで親とはぐれ、チンパンジーに育てられる。
リョウ:子供の頃に事故で行方不明になって少年兵に
キン肉マン:幼少期に、親が自分たちで付けたマスクで豚と間違えて宇宙に捨て地球に漂着、地球人に迫害されながら育つ
追手内洋一:ウンコーと間違われてボットン便所に産み落とされる
ナルト:産まれてすぐに両親が死んで、ネグレクト&化け物扱いされながら育つ。里の奴らは一楽のおっちゃんに土下座しろ
色丞狂介:ドMの父と女王様の母親の血を引くハイブリッド変態の血宿命により変態仮面になってしまう


ジャンプ主人公悲惨な生い立ち多くない?

6668 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:38:49.836792 ID:Z7dp1h/U
奴隷のように尽くさないと救ったことにはならないんだよ

6669 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:39:00.756287 ID:hyBuDwd0
RPG不幸主人公でまぁまぁ挙げられるシグルド様
若干、自業自得感もある

6670 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:40:14.435208 ID:x+t9lEiF
逆にジャンプ主人公で恵まれた生い立ちのまま最後まで恵まれてたやつって誰じゃろ?

6671 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:40:40.983840 ID:KN3e1A3s
AHは賛否分かれる作品だとは思うが(俺個人は普通に好き)
リョウと海坊主の関係性はCHよりAHの方が良かったと思う

6672 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:41:09.991715 ID:zjf7+chT
オルステッドに必要なものが全て揃っていたのがボゴ

6673 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:41:19.520174 ID:0dlsDtoK
>>6669
FEのシグルドは気軽に進撃しすぎなんよなぁ
そらアルヴィスじゃなくても危険視するわ

6674 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:41:45.398569 ID:ltR+Cpe1
>>6670
大空翼(正確にはまだ終わってないが)

6675 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:41:56.076380 ID:8yUax4Nb
>>6670
翼くん

6676 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:43:16.126247 ID:KN3e1A3s
悟空が後付で両親に大切にされた結果地球放逐になった上で悟飯じいちゃんに拾われてるから恵まれてると言えなくもないと思う

6677 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:43:17.199287 ID:UGwTTz6R
>>6662
転がってたブルーブックの死体を検体Eだとカルデアが誤認してるだけじゃないかなって思ってる
踏み入ったときにあった神経丸出し人間みたいなやつ
カルデアス人が地球人類と同じ姿かたちしてるかどうか何も出てないしね

6678 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:43:17.810133 ID:zjf7+chT
翼は南葛に引っ越すまではボッチだった

6679 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:43:39.021276 ID:bhrBQjaM
海坊主とマフィア梶田が平行同位体なのは知ってる

6680 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:44:08.810915 ID:hyBuDwd0
>>6676
両親に大事されてた設定はああ時代だなぁと思ってしみじみとしたわ

6681 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:44:10.968047 ID:dT1azkUK
>>6667
ところでキン肉マンが幼稚園等に通うこの描写は…

6682 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:45:41.826550 ID:gQIiE+OG
>>6670
一堂零って思うたが母親と死別してたな。

6683 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:04.690674 ID:nAM8hawV
ホントマジでウルトラマンZのA回は定期的に見直してる
入って良かったツブラヤイマジネーション

6684 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:13.417643 ID:0qIxli9f
斉木一家は兄貴はあれだが恵まれてると思う

6685 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:47:34.888745 ID:zjf7+chT
武藤カズキは本編始まるまでは恵まれてたになるかな?

6686 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:48:10.699160 ID:Xyqfwr9b
>>6673
そんなキ印に刃物(銀の剣)渡したのは何処の何方だったか

6687 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:48:34.906713 ID:nAM8hawV
>>6685
イジメを肯定していいわけではないが
アレはまぁイジメられるな……ってキャラ造形してると思う

6688 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:50:11.553125 ID:0dlsDtoK
>>6686
そら最初のステージだから判断のしようがなかろうてw

6689 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:52:23.146929 ID:nAM8hawV
横山三国志で趙雲が伝説の剣を手に入れるエピソードがあるけど
こいつら基本的に槍とかナギナタしか使わねーし
剣を使うのって槍とか落としちゃってマジで絶対絶命の状況だけだろと思ったら
やっぱり案の定ほとんど使わなかったな

6690 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:52:46.210287 ID:hIjCqgl2
最後のサイヤ人は宇宙の塵となり
新宿の種馬はジャングルに消え
北斗神拳伝承者は核戦争で死亡し
未来の海賊王は海王類の昼餉になり
九尾の器はラーメン屋と恩師に出会う事無く里諸共消え
幕末の少年は師匠に救われる事なく野党に襲われて死亡し
キン肉王家の跡継ぎは野垂れ死に
美食屋はそこまで到る事なく飢え死にし
心優しき少年は家族と一緒に鬼に食われ
パシリの少年はパシリのまま一生を終え
ヒーローに憧れる少年は最高のヒーローになる事なく無能のまま終わる

「私達はこれから、この異聞帯を……」

6691 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:53:59.951295 ID:nAM8hawV
>>6690
たまにマーベルがやるよねそういうの

6692 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:54:00.966863 ID:hyBuDwd0
剣ってよく考えると鉄を使う部分多いよね。槍のほうがコスパよいやん

6693 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:54:25.485267 ID:ATEk0zcP
どれを買えばいいのか
ttp://pbs.twimg.com/media/FonXlvhaYAYljqh.jpg

6694 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:54:59.350335 ID:cyxMnt/k
>>6690
早く剪定しようぜ、日が暮れちまうよ

6695 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:55:31.471337 ID:bhrBQjaM
>>6690
そんな悲しい世界はバッサリいこう

6696 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:56:27.878158 ID:lk8EAhyJ
>>6670
一条 楽さん……

6697 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:57:03.847326 ID:0x5WmQCp
>>6690
少年を襲う野党で大草原

6698 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 00:57:27.461131 ID:Xyqfwr9b
>>6670
両津勘吉

6699 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:01:27.578111 ID:Rd9w0wNg
グリッドマンユニバースは
好きな子に告白する為に世界を救う
という割と雑な感じが好き
良いんだよ少年が戦う理由なんてそんなもんで

とりあえず色からしてシグマでいいのかな?
ドラゴンロボと合体するだろうし
ttps://store.m-78.jp/products/4580590166974

6700 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:03:02.168137 ID:nAM8hawV
>>6699
僕はァ
そんな子がァ世界を救うために好きな女の子を殺しちゃうのが好きです

6701 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:04:19.838237 ID:1bSYjCHT
>>6693
望むままに手に入れたまえ!

6702 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:04:22.523764 ID:zjf7+chT
>>6700
そうか。ところでネメシスって超人がスパークリングしたいって言ってきたから行ったらどうだい?

6703 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:04:44.553840 ID:Z7dp1h/U
世界は救ったけど好きな子には振られた主人公

6704 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:05:22.377052 ID:nAM8hawV
ところでこのウルトラマンAブロマイドってなんだこれ?
ドス構えてるし……

6705 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:06:45.364763 ID:ToNkaBnc
でもよく考えると「女の子が1人死ねば助かる世界」なんてクソほど脆い世界は
絶対他の要因で滅びるよな……

6706 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:06:53.402198 ID:0qIxli9f
好きな子に掘られた?

6707 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:07:00.832757 ID:zjf7+chT
>>6704
ウルトラマンAは切断技が大得意なんだ。・・・ストレス抱えてたのかなぁ?

6708 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:08:11.699442 ID:nAM8hawV
>>6707
職場環境がちょっとね……

6709 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:09:48.251014 ID:yrEzD3Ia
ヤプールとかいうクソコテが粘着してくるしな…

6710 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:09:58.072994 ID:0dlsDtoK
>>6699
グリッドマンとシグマって別個体じゃないの?

6711 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:10:07.450386 ID:hIjCqgl2
ちょっと事の真相に気づいて上司に直訴しても
「うるさい、お前は謹慎だ!」されるだけゾ

6712 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:11:27.092081 ID:H+qFG1vA
ギロチンなんて名前のヒサツワザ持ってるのはフツーはヴィラン側やなぁ
オロチ八傑衆にされてしまったザキヤマさんぐらいしか自分には他に心当たりがない……

6713 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:11:28.165417 ID:bhrBQjaM
令和になっても蘇るヤプール

6714 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:11:56.742624 ID:ToNkaBnc
>>6712
スーパー大切断!!

6715 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:13:42.055038 ID:nAM8hawV
>>6711
序盤は「北斗……そういえば休暇を使ってなかったな……しばらく休んだらどうだろう」とか
遠回しにソフトに言ってたのに
中盤あたりからハッキリうるせぇ近親しろ!になる変化ホント好き

6716 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:15:21.633050 ID:Rd9w0wNg
>>6715
IMEが調教されていますね

6717 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:15:43.840656 ID:ToNkaBnc
>>6715
妹モノか姉モノか悩ましいところだな>近親

6718 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:17:38.858516 ID:bhrBQjaM
>>6715
普段どういう変換してるんですかね

6719 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:18:49.315603 ID:Z7dp1h/U
しばらく休んだらどうだろう(意味深)

6720 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:21:31.312942 ID:nAM8hawV
>>6716-6718
近親だけでスケベな言葉と考えるのも割とそれはそれでどうかと思うのわたし
妹物が……

6721 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:23:38.901540 ID:A1tfCM0M
近親だと大体相姦もセットだから仕方ない
日焼けとボーイッシュ巨乳幼馴染がセットなのも摂理

6722 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:24:46.368383 ID:zjf7+chT
ぶっちゃけTACがアレだったからフレンドリーなZATにしたんじゃないかと思う。トンチキだけど優秀だし

6723 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:25:56.691301 ID:r/ZeaqmD
>>6693
迷ったなら、全部だ

6724 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:26:03.843914 ID:A44YQW6D
ループ星人ヤンドというヤプールの中の特異種

6725 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:28:38.211616 ID:H+qFG1vA
公務員?がボクサーとの二足の草鞋履ける程度にはユルユルやったっけ、タロー
80はMGU?一本に絞らされてたのに

6726 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:29:04.054375 ID:nAM8hawV
>>6722
なんかで読んだけど
エースのメイン脚本家が敬虔なキリスト教徒で
そのキリスト教的な価値観を元にした悪意と戦う話がやりたかったそうな
だからTACは聖書の人物みたいに疑り深くて北斗を試すような行為を繰り返すんだとさ
テーマの部分の違いだから後年のZATどうこうは関係ないんじゃないかな

6727 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:31:36.338671 ID:0qIxli9f
ユーイチがまた98年ダービーネタ話させられてる・・

6728 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:32:08.288230 ID:6B0JHW8x
日本の伝統的価値観とキリスト教的価値観は衝突するのに…

6729 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:33:09.909940 ID:H+qFG1vA
だから、バラバにゴルゴダ……
しかしそんなモン日本の子どもには理解されにく過ぎん?

6730 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:37:33.300536 ID:nAM8hawV
>>6729
せやで
だから最初に提示した要素がほとんどスポイルされたのでブチ切れて途中で降板してる

あと子供だけじゃなく当時の製作陣もほとんど理解できなかったので
メイン脚本家からすると街を破壊するのもパンダを盗むのも同じ人間の悪意であり
ヤプールにとってはどちらも等しい価値の行為である、みたいな前提があったんだけど
そういった部分が提示できずにみみっちい異次元人の出来上がりよ

6731 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:39:52.811747 ID:PkUiT6zT
もしかして平成仮面ライダーの大部分はキリスト教的価値観で作られてたのだろうか…

6732 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:42:07.341710 ID:ToNkaBnc
キリスト教的価値観と
単純に脚本家が邪悪なのを一緒にしてはいけない

6733 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:45:53.794366 ID:Rd9w0wNg
>>6732
脚本家「えっ?この主人公ならこれぐらいの逆境を乗り越えてくれると思っているだけです」

6734 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:48:29.693915 ID:H+qFG1vA
パン屋の配達員だったフツーのニーチャンに過剰な期待を持ってはいけない、と言っておこう

6735 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:54:52.262943 ID:6B0JHW8x
大工のせがれが救世主になれたんだからいけるいける

6736 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:56:02.380286 ID:cyxMnt/k
脚本家「え!?主人公はいくらでも曇らせていいものじゃないんですか???」

6737 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:58:05.458250 ID:nAM8hawV
>>6735
なんか普通にそういう意図だったりしそうだな
エリート隊員・謎の風来坊・将来有望なレーサーと来てただのパン屋だし

6738 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:58:28.428443 ID:Rd9w0wNg
>>6736
落とした分ちゃんと持ち上げろ
そして持ち上げたからってすぐに叩き落とすな

6739 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 01:59:05.119441 ID:6B0JHW8x
>>6736
それは美少女のおっぱいはいくらでも盛ってもいいくらいの暴論

6740 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 02:14:23.435199 ID:zzD2oO+5
主人公なら芸術作品にして美しい…してもかまへんか

6741 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 02:16:26.164368 ID:H+qFG1vA
>>6737
そこまでヤるならパン屋だけじゃなくワイン屋まで出せよ(無慈悲

6742 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 02:20:18.551050 ID:zPbtnMYe
>>6692
そうだよ。ついでに言えばリーチがあるから概ね剣より強力だし扱いも簡単まである。
ただし剣と違っていつも持ち歩くわけにはいかないし、咄嗟の取り回しも余り良くはないから棲み分けが肝心。

6743 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 02:23:53.324466 ID:zjf7+chT
しかしそのヤプールをもってして薄汚い人間と言わしめたヒルカワェ

6744 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 02:29:45.020040 ID:D3Qr8Byy
さんきゅーアロナ!せんせい頑張るよ
しかし新任先生ゆえにリソーズが無い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940678.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940679.png

6745 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 02:41:16.228412 ID:6B0JHW8x
さすまど
ttps://pbs.twimg.com/media/Foh0soWaAAEC324.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FokvrQYaEAMnjPj.jpg

6746 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 02:43:25.183167 ID:zjf7+chT
>>6745
なるほど、作らないとは言っていないな

6747 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 03:00:33.293579 ID:Gu0N/4Tt
>>6744
おらっ! イベントを回るんだよ!!
まずコストが3まで下がるウイのEXだけはMAXにして後は好きにするよろし

6748 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 03:12:38.226205 ID:XId1/1zH
>>6745
間に挟まれた黒髪の娘かわいそう
助けて…真乃…めぐる…

6749 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 03:31:28.008185 ID:sIaEC8+1
>>6745
屋上で渡す練習するとかで終わる他の事務所は平和だな
(心理的に)重かったり、(チョコの量的に)重かったりする子は若干数居るけど

6750 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 03:32:58.054300 ID:Vy62LXdx
零の世界はクソ儀式が簡単に失敗するしなぁ

6751 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 03:37:32.009725 ID:1/wTy5Fa
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940689.png
セナから手前を110連で引けたの良きでは?

6752 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 03:41:04.812915 ID:H28h8J+W
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1624057503804784640
Gガンダムで一番好きなMFかもしれん

未だにアルゴと真島の兄さんが同じ声優って信じられんわ
まあ元祖ショタコン勇者とデッドエンドシュートが同じだったり黄金勇者がのちにブライトさんやるようになるんだから声優ってスゲェなってなるな

6753 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 04:31:12.264992 ID:d8493zFT
>>6752
でも1/144だとマッシヴが足りないんだよなぁ…だからタイタスとのミキシング改造が多々あるわけだが。
…プレバンで出たら買おうか迷う。シュピーゲルは即決ですが。

6754 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 04:45:56.361778 ID:kynxeU75
YouTubeでフラフラ動画観てたらなんかクッソ自由なアニメ見つけた
変形する新幹線がミクとエヴァとゴジラとかと戦ってた
なんだこの自由なアニメ

6755 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 05:18:14.542074 ID:HFC6hF7/
>>6754
良いだろ?放送当時めっちゃ人気出て二年目行ったんだぞシンカリオン
直後に局の都合でゾイドワイルド共々打ち切られたけど

6756 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 05:29:06.566983 ID:bhzY5J3c
シュピーゲルはドイツでニンジャという組み合わせだからか人気高いな

6757 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 05:29:08.475385 ID:vtJQGsYh
>>6754
TV版じゃキティちゃんともコラボしたぞ

6758 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 05:38:02.250418 ID:d8493zFT
>>6756
忍殺の世界に絶対いると思うんだ…ゲルマン・ニンジャ=サン

6759 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 05:47:28.088460 ID:Px4EgSb2
大きめテイザーイラスト見るに
二期も舞台はアス高がメインになるんやろか
崩壊してるけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940715.jpg

6760 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 06:25:29.888398 ID:FefxSN4M
>>6710
グリッドマンがサンダーグリッドマン担当で、シグマがキンググリッドマン担当な感じと言うか
確か兄弟だっけあの二人?

6761 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:13:52.558253 ID:nnW92JGo
ワグナス!
雪が残ってて寒いだろうと
ヒートテックタイツ
ヒートテックタートルネックシャツ
ジーンズ
長袖シャツ
セーター
マフラー
耳あて
手袋
で外出したら暑い!!

6762 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:15:45.879030 ID:+uEcfrG0
雪山用のインナーとタイツ良さそうと思って買ったんだけど
室内で汗出るくらい暑いんだよねあれ
これが必要になる雪山やべぇよなんで登ってるんだ

6763 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:18:24.869766 ID:nnW92JGo
>>6762
知らないのか?
雪山を1つつ登頂するごとにソシャゲのガチャがちょっと緩くなるんだ

6764 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:23:34.705368 ID:e61TM6Oh
裏アルミジャケットは長袖シャツに薄手のフリースで汗かくくらい温かいぞ

6765 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:24:46.772864 ID:LleNYjDz
雪山に登山道具持たずに登る、あえてね

6766 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:26:13.857917 ID:Px4EgSb2
>>6762
頂上ジャンキーになってしまったら、もうね

6767 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:29:34.335776 ID:JmpWT2Z5
登山前日「くっそ楽しみやなぁ!」
登頂中「何が楽しくてこんなことやってるのか」
下山後「次どこ登るか」

6768 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:29:38.188846 ID:kynxeU75
スペインに勝ったから仕事休んでも許される
って本田圭佑も言ってたよね

6769 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:31:14.777326 ID:/S8OVGot
サクラコは10連で出たけど本命のウイは残り100連回しても出なかったでござる
石回収間に合うやろか?

6770 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:31:27.243870 ID:GbZ/APi3
許されるか

6771 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:32:16.749884 ID:d8493zFT
>>6761
屋外でのヒートテック着用はむしろ危険だぞ。汗をかいても揮発しないからむしろ汗が中に貯まって余計に体を冷やす。

6772 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:34:21.258428 ID:+Yq0+9Ry
俺も引けたけどそもそもアイテム諸々足りねえよ…
スキル上げも満足に出来ん

6773 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:35:24.182100 ID:4AapDNII
うちの両親、年寄りは汗をかかないからヒートテックの効きが悪いって

6774 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:37:12.773022 ID:IT88QKhK
「埼京ロボのダイオージャです」
「よわそう」

6775 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:45:05.304268 ID:LFQC5g6Y
彩京の機械は強いよ

6776 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:56:28.981093 ID:NFjZafKl
>>6755
シンカリオンzはそんなはねなかったな

6777 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:58:16.751933 ID:Px4EgSb2
無法な魔法だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940740.jpg

6778 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 07:58:17.431987 ID:/S8OVGot
そういやブルアカセレチケ来るかもって言われてたが来なかったな

6779 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:05:37.951259 ID:/S8OVGot
あれ?朝ドラって飛行機作るよ!って話じゃなかったっけ?
なんかインサイダー取引!とかなんかきな臭いけど

6780 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:08:21.706505 ID:0lbSgvnr
>>6779
東京中央銀行の半沢直樹が登場する前振りだぞ

6781 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:08:25.860348 ID:R6LdjbrQ
>>6759
タヌキとミオリネの顔の向きが違う(視線はかろうじて近い方向)
タヌキとエアリアルの顔の向きが違う(同じ)
視線の向いてる方向に光が差し込んでない

とか上げてけばきりがないくらい不穏なイラストだなあ……

6782 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:09:09.185270 ID:GbZ/APi3
>>6779
主人公の兄貴がやらかしましてね

6783 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:10:02.139224 ID:3uhksncR
朝ドラは主人公兄貴がカリスマ投資家とメディアに挙げられていたがインサイダーと疑惑でた またこのパターンか 前作

6784 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:11:34.367451 ID:R6LdjbrQ
しぬどんどん反省会で
舞い上がれはもっと素直な明るい話にするはずだったのが
脚本家が切り替わった途端に
TLに反省会タブが乱舞してるのでお察し案件である……

6785 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:13:57.968692 ID:e61TM6Oh
赤楚衛二が初?ガンプラ組み立てで質問「必要なモノってあるんですかね」に朝ドラ「舞いあがれ!」ファンら反応
ttps://www.iza.ne.jp/article/20230206-C6ECKR5JSRGBPKPFZPICERLIUU/
飛行機よりもガンプラ作ろう

6786 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:17:34.445665 ID:/S8OVGot
中の人が舞い上がったら番組の評価は墜落したのか

6787 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:17:42.651121 ID:ScEs3jMY
>>6751
チェリノは強いぞ

6788 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:19:54.773005 ID:8yUax4Nb
>>6785
万丈朝ドラ出てたんか

6789 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:26:56.525318 ID:HFC6hF7/
>>6783
数年前は主人公が借金断った相手に包丁で刺されるとかやってたのに

6790 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:29:40.961425 ID:5pOoNeUT
ぼっちちゃんのねんどろは付属品もうちょい付けてほしかったなあ…承認欲求モンスターも出るんかな?

6791 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:32:23.893163 ID:zPbtnMYe
>>6788
お前がオファーを断ったら誰が出ると思う? 万丈だ。

6792 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:32:33.935156 ID:JmpWT2Z5
>>6777
無法なスキル持ちの割に妙に良識があるし変に貧乏性だな
どうせ無から作ってるんだから食品ロスも何もないのに、なんとなく勿体無いのはわかるが

6793 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:33:46.637313 ID:zPbtnMYe
>>6792
魔力とか消費するならまあわかる。
食材の9割ロスが出るのと、10割儲けに出来るのとじゃまるで違うだろう。

6794 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:35:51.575675 ID:d8493zFT
>>6793
食材の話になると「トリコ」が頭をよぎる…小松とか特においしくないって言われた食材ですら無駄なく調理するぞ

6795 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:38:36.456520 ID:WmBrgnd4
屋台スキルのやつは、そこまで面白いわけでもないし話がご都合なんだけど
主人公がクッソ傲慢でもヒロインが脳死魅了でもないだけで、ま…ええやん?ってなるだけハードルがだいぶ下がってしまった

6796 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:40:38.486778 ID:8yUax4Nb
>>6794
無料公開範囲外ちまちま読んでるけどやっぱグルメカジノ編最高やな
トリコらしさが一番わかりやすく出てると思う

6797 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:40:47.103135 ID:Vc6jQ1Gd
>>6790
他の結束バンドのメンバー欲しい、欲しくない?

6798 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:41:10.876742 ID:N12ve8Dr
>>6791
戦兎に純と愛クラスの番組からオファーが来たのか
エボルトも辞めとけと真顔で言いそう

6799 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:42:31.105494 ID:/S8OVGot
大天使ニジカエル
きたちゃん
山田

6800 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:42:47.424318 ID:GbZ/APi3
>>6798
今やってるやつはさすがにそこまでじゃないぞwww

6801 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:43:24.184356 ID:N12ve8Dr
>>6792
チートで市場破壊する様な作品が批難されてるのを見てこういう風にしたんじゃない?
まあそもそもそんなことが出来る程の能力にしなければいいだけの話なんだけど

6802 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:45:03.853273 ID:DyY7aIrd
異世界飯見てたら
・1話で豚肉(っぽいもの)を手に入れた

生姜焼き作るよ!←わかる
・2話で鶏肉(っぽいもの)を手に入れた

ピカタ作るよ!←なんでだよ

6803 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:45:08.632590 ID:K8NX289w
>>6794
トリコ今ABEMAでやってるな
小松は女だったら完全にヒロインとか言われてたな…男のままでも完全にヒロインの立ち位置だったが
アニメのティナの出番増しは誰得だったのかわからん

6804 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:46:00.616895 ID:uW+sCiuo
僕のチートスキルは体から偽札が出るだけで……市場を破壊とかそんなことはできませんハイ

6805 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:46:11.214808 ID:/O0gVR8Q
単に制限付ければいいんだよなぁ・・・
D&Dだと食事出す呪文はいくらかあるが、最高位の神が使っても1回50人前しか出ない

6806 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:47:40.910627 ID:d8493zFT
>>6796
「鉄鍋のジャン」読んでたお陰で「グルメテイスティング」でのココの狙いが途中から食べ合わせだと感づいてニヤリとした。…でもほんと面白いよな。

6807 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:47:46.618456 ID:JmpWT2Z5
ぼざろはいいよな、百均でグッズ買えるから

6808 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:48:00.700401 ID:UsObL3Cv
そう考えると大工の息子さんマジでチートだよなぁ
衣関係はなかったと思うけど残りの食と住に関しては逸話があるという

6809 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:48:36.790121 ID:IIzzc4wF
>>6796
料理大会は料理人の種類と壁を表現したくて書いたんだろうけど
内容が料理と関係ないトライアスロンみたいなところがあって
完全に美食家とコンビ組まないといけないタイプの料理人に不利だよね。
だったら普通に難しい調理食材を調理させてグルメバトルさせた方がわかりやすくかった気もする。

6810 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:48:37.679090 ID:/S8OVGot
制限つけたらチートじゃないじゃん!自重してるだけでいつでもやべー事やれるってマウントが取れないじゃん!
いや話題の作品がそんなマウント取るかは知らんが

6811 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:49:42.647899 ID:3uhksncR
頭悪い作者はできることばかり考えて
まともな作者はできないことを考える

6812 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:51:19.251497 ID:WmBrgnd4
このマンガ家…原作にない展開ばかり考えてる…

6813 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:52:03.198444 ID:JUFr0cr5
>>6808
でも陶芸しようとしても粘土がパンになっちゃう難儀な体質だから
下手に杖でもつこうもんなら地面から天然ファンタグレープ泉噴き出ちゃうし

6814 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:52:12.593086 ID:d8493zFT
>>6807
そいえば昨日遂に100均で手に入れたんだ、ディスプレイベース

6815 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:53:16.560282 ID:IIzzc4wF
異世界料理系何となく髪型が小松みたいな単発料理人多いように見えるぐらいには、トリコ面白かったわ
後半飛ばし飛ばしの駆け足だったけどね。

6816 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:53:46.347400 ID:HGwS5GId
あぁ〜朝日を浴びる昨日納車された車が美しいんじゃ〜

6817 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:53:55.325714 ID:Vc6jQ1Gd
虹夏ちゃんはドラム付くから高くなりそうだがそれでも確実に売れる。後はどんな顔パーツが付くか

6818 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:54:48.703414 ID:/O0gVR8Q
>>6813
山とそこに含まれる水をパンとワインに変換する戦略チート攻撃できるな

6819 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:54:56.799410 ID:FefxSN4M
>>6806
鉄鍋のジャンはけっこう、そういう気付きに役立つことあるよね

異世界料理道読んでて、他の人らに好評だったハンバーグを不味いって言われた下りが、
別に意地悪じゃなくて歯ごたえのせいだなって判ったり

6820 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:55:33.218225 ID:/O0gVR8Q
>>6816
おめでとう。フィンランドの田舎に運んで分解しておくね

6821 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:56:17.703626 ID:5hnJyI1C
最終回一つ前の結婚式のフルコースが、おおむね第一部の食材ばっかりで
ちょっと嬉しい反面、何だかなぁという気分になったな

6822 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:56:32.963995 ID:Px4EgSb2
>>6802
2話の鶏肉はその場で照り焼きにしてなかったっけ?
展開自体は毎回似たようなもんだからちょっと出てくる料理の順番覚えてないが

6823 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:57:10.785092 ID:r/ZeaqmD
>>6816
雪&寒波「やったね、週末はドライブ日和だ」

6824 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:57:18.488625 ID:HGwS5GId
ククク……!!
柿ピーは柿の種、ピーナッツが含まれた完全栄養食だァ!!

6825 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:57:20.612139 ID:FYVzl8oe
>>6816
突然の雹!

6826 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:57:48.910758 ID:HGwS5GId
>>6825
ウッヒョ〜〜〜〜〜〜!!

6827 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 08:59:53.458551 ID:K/PSjK4l
>>6826
大人はそんなはしゃがずにヒョウヒョウと楽しむもんさ

6828 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:01:01.489855 ID:DSyjamLz
ワイはちょうど3年前に新車買ったから旅行に行けずにほとんど乗れてねえ!
そろそろ解禁してもええんやろか

6829 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:01:22.868513 ID:7mpD98A7
まあ実際性格がマシならまあいいかくらいにはなるな
今期だと暗黒騎士ととんでもメシとか


6830 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:01:25.350626 ID:JUFr0cr5
冬はエンジンかける前にまず平手でバンバン叩いて猫追い出すんだよな

6831 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:02:32.253251 ID:Px4EgSb2
そういやいつもスキルとかレベルとかステータスウィンドウを見るだけでボコボコに叩いたり
異世界人に現代飯がそんな毎回毎回バカウケするわけないだろみたいな
人らを異世界放浪メシではあんまり見ない気がするのはなぜだろうか

6832 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:03:29.412111 ID:ATEk0zcP
文豪の一生
ttp://i.imgur.com/SpDZezU.png

6833 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:05:03.444573 ID:LleNYjDz
>>6831
トンスキは本人たちがエンジョイメシしてるだけで、別に現地人に飯チートしてるわけでもないし
なにより主人公の性格が角が立たない
漫画版には原作でウザかった女神や神たちの出番も省かれがちたし

6834 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:05:04.805612 ID:dT1azkUK
>>6832
人間の屑にして文豪の鑑

6835 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:05:19.378633 ID:WmBrgnd4
>>6831
合わない人はあんまり見ないから…とか?
面白くないとは思わないしイオンコラボは面白いけど、個人的には昔から刺さらない作品だなぁ

6836 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:05:25.573659 ID:DcK85KdJ
せめて、文豪らしく

6837 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:05:31.636213 ID:/O0gVR8Q
>>6832
来る真面目な生活に絶望したんやな・・・

6838 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:06:29.498706 ID:GbZ/APi3
>>6830
今のところ猫入り込んだことないけど車種によってはいるのか

6839 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:08:09.805254 ID:D1HdINf9
>>6803
恋愛ネタ入れる為では
男はおっぱいが出ればとりあえず見るみたいに
女は恋愛ネタがあればとりあえず見るのが多いみたいだから
ホモは男女とも声が大きいだけのニッチネタだし

6840 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:08:21.632170 ID:3kzPlGyF
ホグワーツレガシーのホグワーツは民度がずいぶんいいらしい

まあ本家がブリカス仕草にも程があるってレベルなだけな気がするが

6841 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:08:57.820313 ID:mvGlcNGy
>>6837
60なったら本当に真面目になると思ってるの?
菊池寛だよ???

6842 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:09:08.619600 ID:twMO0hh1
>>6832
ただぼんやりした(真面目な晩年に対する)不安

6843 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:09:11.343283 ID:r/ZeaqmD
>>6832
以降真面目に墓の中で大人しくしています

6844 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:10:25.224884 ID:WmBrgnd4
お辞儀と、グリンデなんたらが台頭する前だから
闇の魔法使い=単なる無法者の犯罪者な時代だからとか…?


6845 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:12:26.530618 ID:Z6vK87e5
ttps://togetter.com/li/2074381
朝からクッソ笑ってしまった
やっぱ誰が言うのかって大事なんやな

6846 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:12:47.096430 ID:ATEk0zcP
一体何をすれば……
ttp://pbs.twimg.com/media/Foks5IwaEAIawYw.jpg

6847 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:12:47.846163 ID:XRpoRyxy
蓋を開けてみたら高評価でびっくりする
ps5が手に入るなら推奨ってくらいには作り込み綺麗らしいね

6848 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:13:49.319498 ID:bwxLTjTD
文豪に限らずクリエイターと呼ばれる連中の言葉を信用してはいけない(戒め

6849 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:13:53.641423 ID:IT88QKhK
閻魔様「お前ら功績は残したけど素行悪すぎるから地獄行きじゃ」

6850 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:14:17.416090 ID:/O0gVR8Q
>>6845
これがヒトの悪よ

6851 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:14:34.207096 ID:T3133BPo
>>6840
ホグズミードにもふらふら行ける時点でかなり緩いなって
これからやらかすやつが増えてどんどん制限もきつくなって民度も低くなると思うと悲しい
校内の移動にフルーパウダー使い放題だったりゲーム的な都合もあるがかなり自由よ

6852 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:14:37.596774 ID:UsObL3Cv
>>6844
あの時代のホグワーツの校長は純血至上主義のクソ一族なんだけど
それはそれとして闇の魔法使いというか後のデス・イーターとかは死ねみたいなタイプだったんで一定の規律はあったのかもしれん
なお人望はない

6853 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:15:07.720311 ID:Vc6jQ1Gd
ハリポタはお話よりも世界観が好きな人が多いと思う

6854 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:15:17.751050 ID:lQs/LCk7
話に聞く限り、死ぬような悪戯をする生徒がいないし途中編入の主人公に、後から言ってきたようなのがついて来れるのか?みたいな嫌味を言う奴も居ないし、
クソみたいなお菓子を食わせようともしないらしいな
悪い噂を撒いて冤罪着せようとする奴はいるのかもしれない

6855 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:15:36.998036 ID:6VzsEmrW
>>6846
札幌ドームで日ハムは野球をするな…ってコト!?

6856 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:15:52.340063 ID:LleNYjDz
>>6845
犯罪者扱いから犯罪者研究になっただけで、ちょっと違うような


6857 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:16:01.356785 ID:I9+3nDUP
ウルトラシリーズに疎い人が見たら、
ゼロがパパトラマンだと勘違いしそうな編集だなw

6858 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:16:21.377304 ID:bwxLTjTD
日ハムの方から縁切りされたけどなw

6859 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:16:52.532049 ID:WmBrgnd4
>作り込み
じっさいとても綺麗。あと、『マグルに囲まれて魔女裁判から火炙りにされたけど、魔法で熱くないからへっちゃらデース!』とかいう
小説だか設定集だかにちょっとだけ出てきた小ネタも、ストーリー進行関係ないとこで再現されてる

ttps://pbs.twimg.com/media/FoXv1NAakAI4hyT?format=jpg&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/FoXv10ZaYAQumn_?format=jpg&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/FoXv2YOaAAE3hu5?format=jpg&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/FoXsEYjaIAALmCM?format=jpg&name=small

6860 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:16:57.829270 ID:JUFr0cr5
>>6838
運転して帰ってきて駐車する
おぬこさま「お、ぬくい家あるやんけ」(ウォークインエンジンルーム
ってことらしい
つい先日隙間にすっぽり収まってくつろいでる画像がここに貼られてたのは見た

6861 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:17:27.503647 ID:d8493zFT
>>6846
この前日本の名物展とかやってなかった?

6862 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:18:00.448506 ID:JmpWT2Z5
>>6855
2度と戻ってこないから安心していいぞ

6863 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:18:27.007418 ID:HFC6hF7/
>>6848
お禿様「このDVDは見れた物ではないので買ってはいけません!」

6864 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:18:45.622337 ID:A44YQW6D
FGOクッソ重い
ミクトランに入ろうとしても途中で落ちるし、他のフリクエも度々フリーズする
キャッシュクリアしてもデータ更新にバカ食いするし、これ来週からのバレンタインイベどうしよう……

6865 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:18:46.469926 ID:8yUax4Nb
>>6855
ここ東京ドームみたい

6866 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:19:03.917823 ID:bwxLTjTD
クィディッチ「稀代のクソスポーツで、これが一番流行してるとか魔法族は頭イカれてるなとマグルに馬鹿にされまくるワイの出番はあるの?」

6867 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:19:33.395620 ID:lQs/LCk7
>>6866
ないってよら

6868 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:20:02.228948 ID:8yUax4Nb
>>6866
存在抹消したのが英断だって聞いた

6869 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:20:12.295163 ID:JmpWT2Z5
うーむ、クソスポーツだとは思うがそれはそれとしてクディッチはやりたかったな

6870 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:20:21.314262 ID:Z6vK87e5
>>6866
ラグボールだったらそんなこと言われなかっただろうに

6871 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:21:40.006386 ID:UsObL3Cv
怪我人が出たらクディッチは中止!中止です!する民度の高さよ
原作はハリーが墜落しても吸魂鬼が乱入する騒ぎがあっても意地でも続ける蛮族だし

6872 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:21:43.660366 ID:GbZ/APi3
>>6864
何度も止まるもんで細かくアプリ再起動することで乗り切ったわ
現状のプレイ環境はゲームとしてかなり欠陥品だからなんとかしてほしいわね

>>6860
そんなん聞くと心配なるわ
気にだけはしておこう

6873 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:21:44.536950 ID:T3133BPo
クディッチはルールがクソすぎんだよ
主人公がシーカーになれなかったら死ぬほどつまらんと思うぞ

6874 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:21:58.352375 ID:ToNkaBnc
>>6862
そういや新球場は承認取れたん?
なんかサイズが問題と聞いたが

6875 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:22:13.903129 ID:5pOoNeUT
>>6797
ほしい
虹歌ちゃんはドラム付きかな?てかぼっちちゃんはダンボールとメイド服バージョンもほしいわ表情は青ざめてるやつで

6876 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:22:26.254625 ID:I9+3nDUP
エリマキを引き千切られたエリマキテレスドンはただのテレスドン。
エリマキを引き千切られたジラースはただのゴジラ。

6877 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:22:45.712948 ID:DcK85KdJ
ちょいとミクトランは重いがまだ行けるな
ちなシャオミ

6878 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:23:30.155897 ID:JmpWT2Z5
>>6874
とりあえず罰金と今シーズン終了後に改修して今年は許可とかそんな感じだったと思う
まあだろうなって落とし所

6879 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:23:39.117306 ID:d8493zFT
>>6869
確か日本チームもあった筈だからどうぞ
ttps://youtu.be/Jvjle96TLMg

6880 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:23:50.624269 ID:ToNkaBnc
クィディッチは金玉捕まえるまで試合が終わらないし
大体金玉取ったほうが勝ちなのがさぁ……

6881 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:24:05.845173 ID:JUFr0cr5
>>6876
ヘビクラさん「マジデヤメロっつってんだろ!」

6882 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:24:25.161499 ID:D1HdINf9
>>6874
このぐらいで、って基準でプロ球団本拠地でも満たしていないところがある基準なんで
出来た後から改修でもいいよ、で終わったはず

6883 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:24:35.918234 ID:+uEcfrG0
>>6877
なんか最適化がばらついてるっぽいのよねミクトラン
数年前の機種でも問題なく動いてる例もあれば
最新のタブレット端末でも重過ぎとかなってるとか

6884 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:25:11.673309 ID:JmpWT2Z5
>>6879
そうじゃないと言いたいがこれはこれで楽しそう

6885 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:25:35.484384 ID:ToNkaBnc
>>6878,6882
ありがとう
それならクソみてえなドームに行く必要はないな!
ヨシ!

6886 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:25:55.435144 ID:HafX6xk1
>>6832
これすき
ttps://imgur.com/nYWPcpM.jpg

6887 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:26:09.227432 ID:5pOoNeUT
>>6822
作者の料理の引き出し全然ないから今後似たようなのしかないぞアニオリ入るかもしれんが
ぶっちゃけ調味料とかより野菜や果物のほうがレベルの違いわかりやすいと思うんだがなあ

6888 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:27:07.009983 ID:0lbSgvnr
クィディッチ君にはフィクションで時々見かけるどう見てもクソゲーなのに大人気ゲームと同じ雰囲気を感じる

6889 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:27:11.701750 ID:I9+3nDUP
>>6859
杖を奪われたために魔法を使えず、
切れない斧で45回首を切りつけられて死んだ
魔法使いの恥晒し、ほとんど首なしニック。

6890 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:27:34.195786 ID:LleNYjDz
>>6882
終わった話だからいいけど
既に建ってる他が満たしてないからいいってのもなんか違う
耐震基準満たしてない旧耐震の建物あるからと言って、今の耐震基準クリアしない建物建てていいかと言ったらダメだし

6891 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:28:42.095870 ID:ToNkaBnc
>>6887
クソ苦い、青臭い、なんか筋っぽい昔の野菜とか思い出したくもないんだろう

6892 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:29:04.304569 ID:8yUax4Nb
>>6890
札ドは言うまでもなくクソだけどハム自体もそういう認識が甘いというか舐め腐ってるとこあるよね

6893 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:29:40.919335 ID:YSbZFXnc
>>6887
調味料以外にも地球の食材や菓子とかで「んめぇ〜!」してるだろ
まああれ設定上スキルで作った物であって地球から取り寄せてるわけじゃないらしいが

6894 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:29:52.268648 ID:r4ziDAPr
>>6889
やはり暴力は魔法を超えるんやなって

6895 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:29:56.355430 ID:Z6vK87e5
あの新ドームのために駅を作るとか聞いたけど
なんかできるまで時間かかるみたいだし、それまで客足どうするんかね

6896 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:30:17.579793 ID:d8493zFT
>>6881
ハルキ「何があってもヘビクラ隊長は俺たちストレイジの隊長で、かけがえのない…俺たちの仲間です!」
これクレナイガイが聞いたら白目剥く奴。

6897 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:30:18.775016 ID:JmpWT2Z5
>>6890
そもそも満たしてないのはプロ野球の本拠地の球場ではないところのやつだし
昔ズムスタが計画ではもっと客席近くしようとしてたけど規約見てそれ通りに作った過去があるので
エスコンの問題に関しては日ハムサイドが完全に悪い、つっても大事にするほどのものではないが

6898 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:30:51.774852 ID:ToNkaBnc
>>6895
徒歩やろなぁ……

6899 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:30:56.764643 ID:WmBrgnd4
建物の為に駅を作る
実家近くのスペースワールド駅(スペースワールドは地球外へ移転済み)の話はやめろー!

6900 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:31:19.594248 ID:8yUax4Nb
>>6895
シャトルバス

6901 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:31:22.811436 ID:/O0gVR8Q
チャットAIに食材と調味料提示して料理をいくつか出させるとかアリだな

6902 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:31:35.184270 ID:YSbZFXnc
>>6888
ハリポタなんてクディッチに限らず
ファンタジー感優先でどれも「いや、実際あってもクソだろこれ」みたいなのばっかじゃん

6903 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:32:00.100042 ID:UsObL3Cv
>>6894
でもグリフィンドールの蛮族共には
マグルが魔法使えないなら俺も魔法使わないで剣で決闘するわ
とかして無敗だったレジェンドいるから……

6904 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:32:01.794842 ID:D1HdINf9
>>6898
臨時バスぐらい出すのでは

6905 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:32:17.339724 ID:I9+3nDUP
>>6896
ガイさんなら、無言で優しい笑顔をジャグラーに向けて、
ジャグラーが「言いたい事があるなら言えよ」と睨み返すぞ。

6906 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:32:34.183930 ID:CSofNxda
鼻くそ味のビーンズとかを食ってる連中だ面構えが違う

6907 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:32:49.225597 ID:ToNkaBnc
球団「プロに任せたからヨシ!」
設計者「アメリカならこれで良いからヨシ!」
NPB団体「ヨシじゃないが」

6908 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:33:32.768743 ID:HSn2cBw8
>>6831
フェル達が無双なので、ステータスも名前を調べる鑑定程度にしか使ってないしな。
一番使ってるのは、容量無限、時間停止のアイテムボックス。
味付けもネットスーパーの調理ダレ任せだから、文句が出ないのも分かる。
味が薄いとかの文句は出る。

6909 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:33:41.062034 ID:IT88QKhK
パワプロくんみたいな超人が乱雑にいる世界

6910 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:34:06.039111 ID:GbZ/APi3
いくら英雄出してるからってグリフィンドール寮がもてはやされるのが一番理解できねえ…
あとダンブルドアの人望の高さも

6911 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:34:20.759632 ID:A44YQW6D
ミクトラン、マップが3DだったりORT戦の演出とか、やりたいことは分かるけどそれで開発がダダ遅れだもんなぁ
奏章もこれ本来は去年の大晦日にやりたかったパターンでしょ

6912 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:35:14.353758 ID:R6LdjbrQ
>>6882
他の基準(収容人数等)はまだゆるい基準だけど
ホームベースから観客席までは厳守じゃなかったっけか?
とりあえず今年はしゃーないけど来年直せよみたいな

ちなみに楽天は、日本シリーズになって
「お前この球場日本シリーズの観客収容基準みたしてないぞ」で
無理やりアルミラックみたいなシートを
照明の鉄骨の裏の見えにくい所に臨時で作り
そこに巨人ファンだけ押し込めました

なんか北のチームってメートル法まだ理解できてないのと違うか


6913 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:35:31.522320 ID:jOCUdt/X
プレイヤーが大暴れしたからホグワーツの規則が厳しくなった説を見て笑った

6914 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:35:41.932531 ID:JUFr0cr5
ムコーダさんは実在商品使ってるだけあって飯表現の質が一定以上をキープしてるのはさすが

6915 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:35:50.126240 ID:5pOoNeUT
>>6891
原種なんか食えたもんじゃねえもんな品種改良は人間の執念すげえと思うわ
>>6893
実際日本のやすいお菓子のレベルは異常だと思うブルボンとか凄えよ…とんでもスキルは主人公の性格が話が進むに連れて鼻につくようにったから読まなくなったなマンガだと違うんかね

6916 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:36:30.841650 ID:8yUax4Nb
>>6910
ダンブルドアの人望はワンピのガープが色々許されてるのと似たようなもんじゃねぇかな
たぶん昔の功績がエグい

6917 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:36:45.356836 ID:HSn2cBw8
>>6890
建築基準法みたいな法律の話じゃなくて、
ホームベースからフェンスまでの長さが足りないローカルルールなので、
NPBが認めればOKになる。

6918 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:36:48.926741 ID:0dlsDtoK
>>6803
アニメで出番増しどころか、ティナはアニメ版オリジナルキャラよ

ぶっちゃけ存在自体いらなかっただろって?
せやな!!

6919 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:37:48.835449 ID:fl/4Z6uG
ムコーダさんは加護盛り盛り超人になるらしいな

6920 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:38:13.672446 ID:R6LdjbrQ
>>6914
あれ実際料理研究家に食材の調理してもらって
それを撮影してアニメおこししてるので
「調理シーンには非常に手間がかかってる」って言ってたね

6921 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:38:16.977945 ID:ToNkaBnc
>>6908
パンだけの刑とかいう
舌の肥えた従魔たちへの死刑宣告は笑う

6922 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:38:17.654216 ID:dT1azkUK
ダンブルドアは教師としてはクソだなーって思う

6923 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:39:09.429163 ID:mLspGTZM
>>6916
他がもっとひどいから、という可能性は? ブリカスだし

6924 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:39:15.799048 ID:Vc6jQ1Gd
東大生が作ったぼっちちゃん
ttps://i.imgur.com/mMD7LSz.jpg

6925 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:39:21.289500 ID:LleNYjDz
>>6917
業界のルールなんだから同じだよ
なんでそう考えが甘いんだ
建ってしまったから仕方なく今年は認めただけでこれはokと言い出したらキリがない

6926 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:39:36.861771 ID:uW+sCiuo
アニメのトリコはオリキャラの女を追加して小松と役割を分け合った結果
あんまり役に立たない2人がトリコの冒険に同行してる状態だったと聞く

6927 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:39:38.467919 ID:+uEcfrG0
>>6916
ホグワーツ首席で卒業し、グリなんとかさん倒して、おじぎ様に最後まで徹底抗戦した英雄だもん
まぁそれそも地味にスリザリン卒業生からの好感度は低いっぽいが

6928 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:39:52.827891 ID:ToNkaBnc
>>6915
ほとんど猫じゃらしな穀物原種!
あんなものを今の麦にまで押し上げてきた過去の歴史の重さよ

6929 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:40:11.939415 ID:fl/4Z6uG
>>6921
結局パンでもウメーウメーと食ってるじゃねえか

6930 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:40:27.142363 ID:0dlsDtoK
ハリポタ本編見てると、なんだかんだで自身と敵対してる派閥の人間排除してて
コイツ地味にエグいな…って感じるわ>ダンブルドア

6931 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:40:28.005796 ID:I9+3nDUP
人狼である事を学友に隠しているレイブンクロー生が、
秘密をハッフルパフ女子に知られて、
脱狼薬を服用して大人しい狼になった状態で、夜の校内おさんぽプレイを強要されるとか、
ウィザーディングワールドは夢がふくらむよね?

6932 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:40:28.644599 ID:5pOoNeUT
>>6922
教師がまともだったら話が進まないから仕方ないんじゃね身も蓋も無いけど

6933 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:40:47.593691 ID:hO/vNC59
魔女狩りは ほとんど の犠牲者はマグル
つまり魔法使いも多少死んでる
セーレムの魔女狩りで4人は死んだことは明言されてる


6934 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:41:04.203453 ID:JmpWT2Z5
NPBから許可が出れば許される範囲、一理ある
じゃあなんで作る前に言わなかったんですか?で終わるけどな!

6935 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:41:41.470491 ID:R6LdjbrQ
>>6917
ローカルルールっつーか
NPB上では60f以上って明記されたルールだよ
MLBでは「以上を推奨」ってなってるからって
何も言わずにやぶっていいルールってわけじゃない

6936 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:41:48.415350 ID:GbZ/APi3
>>6916
神の視点でみると結構ひどいんだが功績鑑みると確かに相対的にましな方なのかもしれん

6937 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:42:03.648482 ID:5pOoNeUT
>>6928
果物とかもガキの頃のより遥かに今のやつのほうが美味くて安いもんな凄えわ林檎と梨、蜜柑あたりはそう思う

6938 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:42:07.375894 ID:8yUax4Nb
女キャラの出番増やしたいならアニオリで作るんじゃなくてリンの出番増やせばいいだけなのでは…?

6939 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:43:13.762437 ID:akj0p2Wu
>>6910
一番派手だからじゃね?
権力者層が贔屓にするのは間違いなく出身率が高いスリザリンだと思うけど

6940 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:43:36.693278 ID:R6LdjbrQ
だいたい、許可が出されればって
「作っちゃったからしょうがないだろ規則改正しろよ!」
って強弁して、今さら球場ぶっこわすわけにもいかないから
「しょうがねえなあ、継続審議な」って噺を
NPBがわけもなく作ったルールだから認めればOK
ってのはオレオレ詐欺とか反社の奴らの精神性だぞ……

6941 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:43:39.013566 ID:kP4LW5Nf
クィディッチに関しては熱くなりすぎるくらいしか欠点がないマクゴナガル先生

6942 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:43:44.212116 ID:1F1jt+De
札幌ドーム「日ハムくぅーん、新球場がなんかいけないことになってるんだってぇ〜?
        土下座して謝ればまだいさせてあげてもいいけどな〜?」

6943 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:43:53.592818 ID:ToNkaBnc
>>6926
それならリンでいいじゃん、って言っちゃ駄目?

>>6929
564話ぐらいまで行くとこのモソモソだけなのが耐えられない!とか言ってたゾ
あいつらムコーダさんが寿命で死んだ後生きていけるのかよ

6944 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:44:19.403361 ID:6VzsEmrW
女キャラの出番を増やせ…
フローゼのことを…言っているのか??

6945 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:44:57.271782 ID:A44YQW6D
ムコーダさんがトップバリューのウィスキーを振る舞うんです?

6946 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:45:20.837952 ID:JmpWT2Z5
>>6942
お前さっさと解体した方が安上がりだと思う

6947 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:46:03.698893 ID:IT88QKhK
>>6942
野球連「使ってヨシ!したから帰っていいよ」

6948 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:46:18.867281 ID:/O0gVR8Q
まともなプロスポーツなら許されないけど野球だし細かい事はどうでもよくない?

6949 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:47:07.896582 ID:ToNkaBnc
単に一年間だけ温情で許してもらっただけの話だよな……?

6950 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:47:12.018515 ID:fl/4Z6uG
>>6943
>564話
飽きるまでずいぶんかかったなw

6951 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:47:32.658611 ID:o1DrDlGa
>>6942
君らは本当にどっちもどっち論がお似合いだよ
自己利益至上主義で、どっちも周りと協調して

6952 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:47:46.988443 ID:WVhf1DLw
まともでも弱い奴は世界大戦とグリデンバルドとお辞儀の4連チャンでみんな死んだんだろう
強くて頭おかしいダンブルドアが残った

6953 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:47:47.604897 ID:RQ+boE6h
あのウイスキー無くなるから、ハチクマクリアで代替えせんと。

6954 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:48:01.747781 ID:zs4iADFn
>>6883
iPhone14Proなら問題なし
とりあえず突然アプリ落ちたりはしないし
バトルも普通にプレイできた

ただしミクトランのマップ読み込みのたびに10秒かかる
クリア後は2Dの軽量マップ用意してほしいなって

6955 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:48:02.365437 ID:JmpWT2Z5
>>6949
そうだよ

6956 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:48:06.435802 ID:5pOoNeUT
ネットスーパーは西友のが使いやすいわ

6957 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:48:22.550967 ID:r/ZeaqmD
>>6942
コンサドーレとよろしくやってればいいよ、こっちみんな

6958 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:48:43.660107 ID:o1DrDlGa
>>6949
温情というか他の球団に迷惑かける今年は認めるから、次のオフシーズンに直せよって他球団への配慮だろう

6959 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:49:31.381724 ID:WVhf1DLw
>>6945
蒸留酒なければあれでも度数だけで衝撃の可能性?


6960 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:49:51.936293 ID:ToNkaBnc
>>6950
それまでに美味いものを食いすぎたんだ
ムコーダさんの料理無しでは生きられない体にされた状態で
お、腹減ってるのか!いっぱい食べていいぞ!ただしパン以外は出さねえからな!(憤怒)
で泣きが入った

6961 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:49:53.490163 ID:6VzsEmrW
札幌ドームは日本代表の強化試合とか巨人戦やるしまだ使うから…
あとは中古車の展示場だし

6962 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:49:57.684276 ID:mLo718dw
>>6767
登山は風俗だった……?

6963 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:50:18.092376 ID:8yUax4Nb
>>6944
長男と次男がいないから必然的に長男ポジになる三男好き
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940766.png

6964 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:51:10.422005 ID:Z6vK87e5
>>6957
コンサ側もできれば使いたくない模様

6965 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:51:21.947284 ID:I9+3nDUP
>>6952
ローリング先生はゲイのサディストだから、
強くて頭おかしくても結局死ぬんだよな……(ジェームズ、シリウス、アルバス、トム、ベラを見ながら

6966 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:51:38.716192 ID:uW+sCiuo
>>6963
フルコースが気持ち悪い末っ子きたわね……

6967 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:51:43.954109 ID:6VzsEmrW
>>6963
スタージュンは四男だしトリコは五男で弟だからな、真ん中のお兄ちゃんが先頭に立って兄者がしてくれたこと見せなきゃいけないんだ

6968 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:51:47.408336 ID:R6LdjbrQ
>>6951
ほんとにハムも札幌市も
他人の足元みて買い叩くのが、自分の頭の良さだと思い込んでる
卑しさがあるよね……
協調してお互いの利益考えてる集団の中で
自分の利益だけせびり倒してくスタイルでずーーーーっとやってる

6969 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:53:08.071031 ID:4xzUb9WD
>>6954
8+とそんなに変わらないから、iOSへの最適化は問題ないんだろうな

6970 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:53:56.036268 ID:IT88QKhK
>>6966
言うだけ言ってボロ負けしたジョアさんだけが邪悪だったとかいう

6971 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:53:58.475942 ID:d8493zFT
>>6963
実際、義理とはいえ兄だからな三虎

6972 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:54:09.826280 ID:ToNkaBnc
>>6958
もしかして他の球団からも
「あのドーム膝壊すからマジ勘弁」って新球場使用許可の援護入ってたのかね

6973 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:55:00.738686 ID:5pOoNeUT
>>6954
FGO運営は技術力ないくせに技術力必要な事やりたがるのが困るわ、てかいいかげんにゲーム自体もっと軽くしてくれませんかねぇ…

6974 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:56:31.651492 ID:ToNkaBnc
>>6966
あそこまで一貫してると逆に尊敬するわ

6975 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:57:08.835917 ID:8yUax4Nb
ハムは知らんけど横浜の南場オーナーがプロ野球に参加する時に邪魔して来たのは楽天だとは言ってた
ナベツネはめっちゃ好意的で協力してくれてたって

6976 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 09:57:59.364806 ID:fl/4Z6uG
三虎のフルコースは色々事情踏まえると単純に
気持ち悪いとは言えないっていうか…

6977 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:01:06.076245 ID:JUFr0cr5
>>6931
異世界令嬢もので稀によく見るパターン

6978 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:02:17.284533 ID:XRpoRyxy
>>6966
せやろか?

フルコース
オードブル フローゼとの出会い
スープ フローゼの施し
魚料理 初めての家族のぬくもり
肉料理 今でも私の額に残るその感触おやすみのキス
メイン いつだって私にやさしくほほえんでくれたフローゼの笑い顔
サラダ どんな時もこんな私の味方をしてくれたフローゼの励まし
デザート こんな愚か者の私を常にまっすぐ導いてくれたフローゼの教え
ドリンク 家族での食事という狂おしい程に純粋なフローゼの夢


6979 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:02:24.861463 ID:JUFr0cr5
>>6937
昔は果物に砂糖や練乳がおかしくなかった定期

6980 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:02:38.116947 ID:gmRycrEK
三虎の服装フローゼの真似説が呪い過ぎて辛い

6981 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:03:35.987127 ID:JmpWT2Z5
>>6975
「モバゲーベイスターズはダサいからやめた方がいい」
サンキュー妖怪

6982 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:04:38.216648 ID:vHzVOYib
>>6854
ハグリット「悪戯じゃないからヨシ!」

6983 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:04:38.841350 ID:mLspGTZM
>>6976
一番の大切は「自分を愛してくれた母親との生活」だったってことだしな

6984 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:04:41.706569 ID:DwAXR/nS
>>6976
それを語ってるシーンで戦ってる相手も相手だしね

6985 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:05:06.604709 ID:ToNkaBnc
史上最強のマザコン……というかファミリーコンプレックスよね
なんだかんだでアカシアも一龍も次郎も大好きだろ
「家族で囲む食卓」で食べるご飯が一番好き、だし

6986 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:05:07.996328 ID:zPbtnMYe
>>6979
うちのお袋御年80だが、未だにイチゴには練乳がデフォだわ。
まあ練乳そのものが大好きなひとだけど。

6987 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:05:58.646913 ID:mLspGTZM
>>6978
ところでまっすぐ導いてくれたというけどその後ちゃんとまっすぐ進んでましたか……?

6988 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:06:47.723132 ID:d8493zFT
>>6976>>6978
単純にかみ砕くと自分を救ってくれた母との出会い、家族がいる喜び、何より自分に向けてくれた愛への感謝だからな
…次狼と化した次郎さんの最後の言葉だって「三虎には言うな!」だぞ、愛だよ。ハリポタ時空なら主役張れるわこんな

6989 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:09:04.152609 ID:mLspGTZM
>>6988
次郎さん「ねぇワシ殺される必要あった?」

6990 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:09:10.734222 ID:vHzVOYib
>>6864
スマホ買い替えるしか
3年前のスマホでギリギリ動いてるけど長時間やったら熱くなるしキツイわ

6991 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:09:31.278863 ID:D1HdINf9
>>6989
強過ぎたからまあ

6992 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:09:34.258119 ID:XRpoRyxy
>>6989
強すぎる

6993 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:09:50.989030 ID:ZSoIY1CU
>>6978
お母さんだけじゃなくて父や兄たちも入ってたらマザコン呼ばわりされなかったんでは?

6994 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:10:09.577121 ID:8yUax4Nb
>>6989
ネオに吐かせる必要があったからノッキングはNG

6995 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:10:16.173220 ID:I9+3nDUP
>>6977
悪役令嬢(飼い主)×ショタ人狼(ペット)

なお、実はショタ人狼はフェンリルとTSロキの息子。

6996 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:10:51.116329 ID:d1/W8g4L
次郎やドンスラが殺されるとこ結構なトラウマだわ

6997 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:11:16.241243 ID:gmRycrEK
あの時口もノッキングされてたら詰んでたとかお祈りポイント過ぎて草

6998 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:11:19.682960 ID:ToNkaBnc
>>6989
下手に生き残らせるとあまりにも次元違いに強すぎる……
アカシアに本心吐かせる気がなかったらネオごと永久にノッキングできちゃうのはちょっと……

6999 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:11:39.124983 ID:d8493zFT
>>6989
何百年も生きて孫までいる最強キャラだろ…もう別に。

7000 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:12:39.023906 ID:0dlsDtoK
>>6989
しまぶー「すまんな!生かしとく必要なかったんでキャラ整理のついでなんだ」

7001 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:13:50.602925 ID:Vc6jQ1Gd
ハリポタ、さっそく箒をトーマスにするMODが出来たか

7002 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:14:22.689631 ID:ToNkaBnc
>>7001
トーマスクィディッチ……!!!

7003 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:14:42.629542 ID:/O0gVR8Q
トーマス職人は仕事が早いな

7004 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:15:00.183183 ID:R6LdjbrQ
なんでみんな、そんなにトーマス好きなんだよwww

7005 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:15:33.847147 ID:LFQC5g6Y
次は2Bの召使や学生が量産されちゃうのか

7006 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:16:02.645172 ID:8yUax4Nb
ウッディは?

7007 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:16:22.672955 ID:IT88QKhK
誰かがやりそうなバイブサドル付き箒

7008 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:16:31.646184 ID:Vc6jQ1Gd
2Bは人気なのはよく分かるがトーマスはなんで?

7009 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:17:50.239990 ID:+PrxUh1S
>>7008
竿役

7010 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:18:47.941433 ID:Vc6jQ1Gd
>>7009
・・・機関車だよね?

7011 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:19:13.855082 ID:QoNW7jiQ
現実よりはるかにデカい地球の自転や時間までノッキング出来る人はちょっと…

7012 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:19:20.777740 ID:/O0gVR8Q
箒や杖をドラゴンころしにするMODも遠からず出るだろう

7013 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:19:30.907698 ID:H+RuCGZk
2Bとトーマスかけ合わせたMODはなの?

7014 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:19:44.934463 ID:rd7DLjGk
>>7010
蒸気機関はピストン運動が得意やぞ

7015 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:20:05.044029 ID:uW+sCiuo
車が穴役できるんだから機関車に竿役ができてもおかしくないだろ?

7016 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:21:59.598162 ID:e61TM6Oh
近所のベイシアでもザウォートとティックバラン普通に売ってたな
そして30MS

7017 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:23:12.519582 ID:2GvfNxwJ
この〇〇巻まで無料キャンペーンは購買意欲が高まって危ない。トリコ面白いやん

7018 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:23:22.042599 ID:QoNW7jiQ
>>6960
甘味をなのる女神さまが菓子パンで釣られる薄い本が出そう(小並

7019 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:23:55.292858 ID:Xyqfwr9b
大阪の人には悪いけど、今後甲子園はエスコンフィールドでやったほうが良いかもな

北海道の方が幾分涼しいやろう

7020 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:24:22.354776 ID:ToNkaBnc
次郎と三虎の本気がアレだったわけで
一龍の本当の全力ってどんなんだったんだろうなぁ

>>7008
最初にトーマスMODを作った……と思われる人は
トーマスが好きな友人のために作った、らしい

7021 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:25:25.946412 ID:vHzVOYib
>>7019
けど甲子園はほぼ無料だとか何とかで他でやろうとすると金銭面の負担がって話を聞いたことあるぞ

7022 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:26:01.754932 ID:jwskUKti
ニンジャラ、何か薄っぺらい悪役が出た……
正体あの人だろうからわざとだろうけど

7023 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:26:22.250116 ID:ToNkaBnc
>>7017
終盤の食材が美味しそうに見えない、ホモっぽいというところを除くと
大満足の面白さだぜ
トリコの結婚式もラストのアレは反則だろ……

7024 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:26:25.088726 ID:kynxeU75
西武ドームも作り直せよ
屋根と空間作って税金対策でーすwwはわかったから作り直せよ
雨やら雪吹き込む寒いドームってなんだよ

7025 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:26:56.710704 ID:8yUax4Nb
>>7017
伊達に一時期はジャンプの看板張ってたわけじゃないからな

7026 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:27:43.355624 ID:0lbSgvnr
>>7024
税務署「浅はかな……」

7027 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:27:44.880843 ID:d8493zFT
>>7020
結局あの人最後まで本気を出さなかったよな…復活の機会さえぶん投げたし
…それでも穏やかで悪魔やニトロに名前を付けたり愛情深いいい人なのだが

7028 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:28:09.142938 ID:lzkFmDcR
>>7023
そうだよな。偽装結婚した後嫁を置いてホモ彼氏と直ぐに宇宙新婚旅行とかホモ臭凄いよな(小並感)

7029 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:28:12.326278 ID:JmpWT2Z5
>>7019
お金どうすんの?

7030 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:28:51.810495 ID:kynxeU75
まあオリックスと阪神なら阪神みたいなところあるよね関西…

7031 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:30:10.563826 ID:MZ+8DIr7
次郎生きてると「NEO吐き戻し&地球救済チャレンジ(プレイ時間500年)」で常に「この辺の敵:次郎(デスエンカ)」になるから……

7032 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:30:37.235152 ID:j8AaSXAk
ttps://www.youtube.com/watch?v=HvwLptfxEwU
感情が重すぎるッピ

7033 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:31:09.552349 ID:j8AaSXAk
>>7030
だってオリックスって神戸のイメージ強すぎるしな

7034 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:31:50.924683 ID:kynxeU75
>>7032
まだキングヘイロー気にしてて草

7035 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:31:58.668116 ID:rRLKV7WE
>>7026
完全密閉しない方が税金安く済むのはどこの中傷企業もやってるし…

7036 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:32:53.316760 ID:QoNW7jiQ
ノッキングとか、話が進んだら陳腐化しそうなもんなのに
最後の最後まで最重要技術だったな

7037 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:33:28.507294 ID:GFr27LrE
現実でも調理前から美味そうな食材って果物とか一部じゃね

7038 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:33:50.640274 ID:Z6vK87e5
トリコが結婚して小松が独身なのがね

7039 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:34:00.812118 ID:r4ziDAPr
>>7034
そら(高松宮記念でキングヘイローがG1獲るところを二着で見せつけられたら)そう(脳破壊される)よ

7040 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:34:02.747818 ID:XRW6Pqw4
>>7030
サンテレビの開局が強すぎたんだよ、虎キチに、どうでもいいけどサンテレビ開局からなら阪神の歴史って
バース来るまで一度も優勝したことないのにあの熱狂よ

7041 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:34:39.380691 ID:lzkFmDcR
>>7036
ノッキング(概念)だから仕方がない。
とりあえずなんでもノッキングすればOKだったからな最終的にw

7042 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:34:40.500652 ID:ToNkaBnc
>>7027
若い頃の次郎も三虎も一回も勝てなかった、とか
絶対あの程度じゃないよなぁ……

>>7028
トリコとココはまだともかく
サニーとゼブラは完全にアウトだと思うんだ……

7043 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:35:21.572424 ID:8yUax4Nb
一応子供は作ってるから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940776.jpg

7044 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:36:15.109973 ID:ToNkaBnc
>>7038
小松もメルクやののとフラグ立ってるっぽいからまぁ

7045 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:36:16.981016 ID:lzkFmDcR
>>7038
メルなんとかさんと牙のような可愛い子(包丁)を設けてるから…。

7046 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:36:17.940655 ID:2IwTNqA8
>>7030
どころか阪急ブレーブス&近鉄バファローズの頃からほぼ阪神一択やぞ
パリーグ人気ないんや…

7047 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:36:48.887017 ID:Xyqfwr9b
>>7021
あ、それで
なら仕方がないな

7048 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:38:10.311446 ID:mkHJ3YNm
なんでや、福永祐一のキングヘイローに対する想いなんてそんなでもないやろ

騎手人生最大の失敗→キングヘイローのダービー
一番悔しかったレース→キングヘイローに眼の前で語れた高松宮記念
キングヘイロー引退時→厩舎に駆けつけてトレセンを去るのを見送る
2019高松宮記念勝利→キングヘイローが後押ししてくれた
ピクシーナイト(母父キングヘイロー)勝利→キングヘイローに少しでも恩返し出来たかな
今年の坂口調教師宛の年賀状→キングヘイローの経験が私の騎手人生の支えになりました

このくらいだっけ?

7049 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:38:35.861985 ID:mLspGTZM
>>7047
あと甲子園はラッキーゾーンでキン肉マンの試合やってくれるし……

7050 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:40:05.602520 ID:d8493zFT
>>7043
小松はもちろん四天王三人が宇宙服の中でゼブラだけ着てない所を見ると宇宙がゼブラに屈して適応した形なんだろうな

7051 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:41:07.239506 ID:lzkFmDcR
>>7050
サウンドアーマーが進化して空気閉じ込められるようにでもなったんじゃね?

7052 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:42:08.913711 ID:ToNkaBnc
>>7041
時間、ダメージ、惑星、実力、老化
なんだよノッキングタイムって……

7053 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:42:56.924671 ID:zPbtnMYe
>>7052
賢者タイム?

7054 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:44:17.004177 ID:8yUax4Nb
読み返してみるとゼブラはオラオラ系だけど意外と紳士
サニーの方が間男感ヤバい

7055 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:44:45.486520 ID:ToNkaBnc
>>7053
短時間ではあるが時間停止……

7056 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:45:06.040316 ID:mLspGTZM
>>7050
宇宙服といえばガンダムでも屈指のヤベェ発明はノーマルスーツだと思う今日この頃
一年戦争時点でタイツみたいなスーツだし酸素も何処に入ってるの? って感じだし
水星だと割とダボっとしたデザインだけど他のアナザーも似たような薄いスーツだもんね

7057 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:45:09.840196 ID:d9r8yqDi
>>7050
ゼブラは生涯のフルコースをまだ完成してなかったから
完成したお陰で宇宙に適応できたかもしれないw

7058 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:48:03.017033 ID:/49AALYc
そのまま棺桶になりそうだなって思ったのとリプ欄の「最初から蓋して寝れば」に同意した
ttps://twitter.com/kusatta_www/status/1624045824958160896?s=46&t=4zsYnpIH4ooB6yqvrKsPUw

7059 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:51:34.551047 ID:2frcdIdi
>>7058
二段ベッド改造した方が安く上がりそうだわ

7060 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:51:55.535773 ID:d8493zFT
>>7056
たぶん薄すぎて放射能の遮蔽も最低限何だろうがなによりその薄さが「不味いな」と思ったのか
Zから少しずつ生地が厚くなってUCだと完全に宇宙服に変更されたよね。まぁターンエーの物は
薄くなったうえ♂マークを象ったりと破廉恥だったけどさ。…ああ、アムロの物にも似せてんだ。

ttps://pbs.twimg.com/media/FO_C3aTaUAgKlg_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FO_C3aVaUAE48nL.jpg

7061 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:52:08.519802 ID:A0uVqsM5
洋ゲーで男キャラは割りとイケメンに作れるのに女キャラはどう頑張ってもブサイクになる辺りに闇を感じる

7062 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:52:57.532150 ID:oDoOwNxG
>>7056
一応パイロット用のは軽装タイプみたいだけどね

7063 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:57:13.992279 ID:kqeXgckZ
>>7060
ぶっちゃけ宇宙戦艦ヤマトからのパク(ゲフンゲフン)系譜何だけどリアルガーでZ辺りから分厚く野暮ったいのにしていってるからなぁ
似たようなので空飛ぶ車もなくなちゃったし

7064 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 10:57:46.602776 ID:MY1HoARu
>>7061
2Bにしちまえばいいんだよ

7065 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:00:02.952119 ID:QoNW7jiQ
>>7060
当時は意識してなかったけど赤ラインがスケベ水着みたいだな

7066 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:00:30.667725 ID:8yUax4Nb
>>7063
リアルガーZ?

7067 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:00:41.087832 ID:d8493zFT
>>7058-7059
画像がないけどヘルシングの地上波アニメに登場したセラスのベッドがそんな感じだった…電動ですぐ棺桶になる奴

7068 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:00:48.956325 ID:ewFS8J5H
>>7061
まー向こうは昔のアメコミの頃から大人の女性=頬骨が出たをやってるから
その刷り込みもあるのかもしれない

7069 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:02:04.963558 ID:DwAXR/nS
>>7066
グレートイマジンガーとかグモンナンザーとか出てきそう

7070 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:04:52.541657 ID:rLtR2pUA
>>7063
ttps://pbs.twimg.com/media/D0oc_p8U4AAKoa2?format=jpg
ハチジョウ・シマさんは流石に不味かったんやろねw

7071 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:05:01.114562 ID:I9+3nDUP
>>7063
近年は、空飛ぶ車の代わりに、空飛ぶバイクが流行っている気がするな。

7072 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:06:29.181285 ID:TEAOuLQH
>>7063
でもリアルの方もスキンタイト宇宙服の方へ向かってるから……

7073 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:07:02.416432 ID:QoNW7jiQ
>>7068
最近のアメコミこういう絵柄の女性も増えとるぞ
頬骨出てる感じの作画の人も当然いるが
ttps://pbs.twimg.com/media/CiA87IFUUAATlrs.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/En4xueLVoAAD3iJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FQ1n3OTagAAGVXS.jpg

7074 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:07:58.516981 ID:QoNW7jiQ
リアルガー「空飛ぶ巨大ロボットが作れるならその技術で戦車や戦闘機を作った方が強くて簡単」

7075 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:08:06.688318 ID:ewFS8J5H
>>7070
セイラさんじゃなくこっちをお出ししてたらさすがに擁護出来ねえwww
これはパクってますねえwww

7076 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:09:40.313018 ID:ewFS8J5H
>>7073
じ、時代が進めば洗練されてくるし(震え声

7077 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:12:36.054168 ID:d8493zFT
>>7075
没デザインの流用や書き起こしははよくある話じゃないか

7078 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:12:52.912315 ID:FefxSN4M
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44852.jpg
沙耶の唄のアメコミは、パッケージで騙そうという努力が足りない

7079 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:12:53.472437 ID:rLtR2pUA
>>7073
鼻筋を省略するほど日本の文化汚染が進んでないのでセーフ

7080 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:13:01.595954 ID:hyBuDwd0
今のアメコミを知っているわけではないから昔見た印象で言うんだけど
アメコミって躍動感がないというか、一枚絵を連続で見ている感が強かった

7081 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:14:59.229530 ID:pmVyEXwJ
>>6808
着ている服がバージョンアップする奇跡も一応起こしていたけど、変身キャラの始祖の一人になるんだろうか

7082 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:15:41.994996 ID:QoNW7jiQ
>>7080
まあ日本の漫画に比べたらそれはそう

7083 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:16:30.599955 ID:JmpWT2Z5
つーかアメリカ人の美人は日本人から見ても美人じゃん
ゲームだとなんでブスになるんだろうね、モデルが美人なのにゲームでブスになったのもいるし

7084 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:16:39.111844 ID:8yUax4Nb
日本の漫画の躍動感も先人達のテクニックの積み重ねじゃけぇ
大友克洋とかあの辺

7085 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:19:24.688690 ID:rLtR2pUA
>>7083
欧米系のゲーム会社は反ルッキズムに汚染されてるからしゃーないねん

7086 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:19:45.898978 ID:ewFS8J5H
>>7080
絵画を基準としてるからじゃないかな
漫画って映像的な表現を出す為に写実と抽象を要所要所で使い分けたり融合させたりって
割りとややこしくて面倒臭い事要求されるんで

7087 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:19:47.954062 ID:DSyjamLz
バレンタインPUきた!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940804.png

7088 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:22:33.093104 ID:ewFS8J5H
そーいやダ・ガーンのCM入る時のアイキャッチがアメコミ風だったなw

7089 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:23:42.208770 ID:DSyjamLz
まあアメリカが自滅してくれている間に2Bが世界を席巻したから日本的にはおk

7090 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:25:18.530289 ID:7dR5YjH7
異世界おじさんアニメの最終回マダー?

7091 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:26:04.628216 ID:rLtR2pUA
モデルの人
ttps://pbs.twimg.com/media/DNsbHDCUEAIvoPA?format=jpg

ゲーム版
ttps://live.staticflickr.com/65535/51509490154_9d630a3cd1_o.jpg
ttps://blog-imgs-136.fc2.com/h/i/r/hiro155/Bc6rZCc.jpg

悪意を込めないとこうはならないと思うの

7092 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:28:18.319880 ID:r/ZeaqmD
>>7058
マットレスの下に水とか食料とか置いてるみたいだけど、どうやって取るんだろう

7093 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:28:29.057929 ID:o1DrDlGa
>>7091
モデルの人、美人なのにドウシテ…ドウシテ

7094 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:29:16.787928 ID:CM6J3E1n
>>6646
ウフコック「助けるなら助けた相手に殺される覚悟を持て」
バロット「見殺しは殺人と同等の扱いとして処するべき」

主人公らの願いが叶ってもマルドゥック市には住みたくないな!

7095 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:30:08.343270 ID:DSyjamLz
>>7094
そういやそろそろ新刊の時期か

7096 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:30:52.402777 ID:d8493zFT
>>7091
わかるかね、人種と性別の垣根を取り払ったゲームがコレだ

7097 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:32:06.881705 ID:DSyjamLz
モデルから顔を弄るのも訴えたら禁止にできそう

7098 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:32:31.578982 ID:GbZ/APi3
一度助けたら最後まで責任見ないと助けたことにならないのか、立ち上がる手伝いをしたのならそのあとどうするかは助けを受けた者が決めること
みたいなセリフあったのなんだっけ
確かアメコミなんだけど

7099 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:33:31.945881 ID:lzkFmDcR
>>7094
お前らはちょっと人の思考から外れすぎかなって…。
まぁゴッサム・シティとタメ張るマルドゥックシティならではの思考だよね。他の都市で同じ思想したら狂人だよ。

7100 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:33:43.566186 ID:FefxSN4M
マルドゥク市長の権力どんだけヤバいねんとなってくる、マルドゥク・アノニマス

7101 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:35:59.439753 ID:hyBuDwd0
ブスと美人とじゃ、ブスのほうが多いんだから民主主義的に決めるらばブスに軍配が上がるよな!

7102 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:37:18.141127 ID:2IwTNqA8
>>7097
その辺は実際契約次第やろ

ツラ貸すんだから髪型とかで多少は弄ってもいいが別人に見えるような改変すんな、
別人に見えなくてもブサイクに見えるような商品価値落とす改変すんな、で縛れる

7103 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:37:30.222588 ID:ewFS8J5H
>>7094
ちょっとワガママが過ぎませんかこれ?
正義の味方を全知全能の神様かさもなくば役所の福祉課の職員とでも
思ってらっしゃる?と思われても仕方がないぞ(呆れ

7104 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:37:44.825952 ID:nHqJzHyy
スラムに気まぐれな炊き出しするとか適当に金だけばらまくとかならともかく
>>6646みたいなのはいちゃもんだろ

7105 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:38:40.235788 ID:DcK85KdJ
フゥーーー
クリームチーズ乗っけて食べるクソデカクロワッサンはうめえな

7106 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:38:49.950767 ID:28XMJjEO
真の弱者は心根まで卑しいからしゃーない

7107 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:39:15.223871 ID:pF7CxKqh
>>7105
カロリー警察だ!
たまには美味しいものも…いいよね!

7108 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:39:19.098525 ID:hyBuDwd0
>>7105
ベーグルとかクロワッサンって食いごたえの割にはカロリー凄いよね

7109 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:39:23.825933 ID:JmpWT2Z5
まあ北斗の拳の種籾爺さんが殺されるシーンはスペードしっかり殺しとけよとは少し思うが

7110 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:39:57.046237 ID:2IwTNqA8
>>7106
せめてバナナで変身してサッカーで足くじいて、
高いところから飛び降りるだけで拍手が起きるくらいのパティシエでないとな!


…その後の醜態はドウシテ、ドウシテ…

7111 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:40:00.588122 ID:j77pQVML
>>7103
福祉課の職員が神と同列に並んでて草

7112 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:40:11.163505 ID:DcK85KdJ
>>7107
カロリー気にしたらコストコで買い物はできない

7113 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:40:19.854363 ID:DSyjamLz
>>7104
満点以外は0点と一緒、なんてことはないわなあ

7114 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:40:53.127245 ID:rLtR2pUA
秩序の破壊者麦わら一行の悪口はやめるんだ

7115 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:41:16.638903 ID:pF7CxKqh
ヒロアカの中卒野郎がそんな感じだったなあ

7116 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:41:40.501725 ID:nhu6TN1w
>>7103
この一人と一匹はこれを実践してる側だし
話の舞台となる街がまあ大概クソ煮込みなんで
そんなとこで悪党退治するなら多少はね

7117 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:41:44.350405 ID:GbZ/APi3
暴力で巨悪殴る存在に秩序の構築まで求めるのかみたいな話
できるやつはできるけどもね…

7118 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:42:23.471949 ID:LleNYjDz
>>7106
それ以上はいけない

7119 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:42:34.148408 ID:lzkFmDcR
>>7103
上は実験動物(ガチ) 下は少女娼婦で仕事してたら金持ちの娯楽のために全てを奪われた子なので彼らからすると我儘でもなんでもないんだよこのレベルなら。
一般人の人生観と一緒にできないんで…。

7120 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:42:34.749509 ID:DcK85KdJ
>>7110
マジでどうして……

常習犯らしいし見抜けなかったワイらが勝手に落ち込んでるだけだな
仮面ライダーに選ばれたんだから私生活まで仮面ライダーに相応しい振る舞いをしろっていうのは酷だし
でもヒーローにはヒーローでいてほしいもんなの……
佐野岳はまだ立派に役者やってるよな?

7121 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:43:11.504582 ID:d8493zFT
>>7115
ヒーロー志望で人を助けようと瞬間飛び込んだら失敗し退学になったジェントルの事?

7122 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:43:30.445369 ID:JmpWT2Z5
>>7114
でも秩序もクソじゃんあの世界
まともな国もたまにあるけど

7123 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:43:32.140663 ID:ewFS8J5H
>>7111
書き込む時レスキューが一瞬頭に浮かんだんだけど
レスキューは救助はするけどその後は関係ないなと思って
じゃあ社会的弱者に継続して関わっていくの誰だ?と考えたら
その人達だなーとwww

7124 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:43:32.738314 ID:hyBuDwd0
そもそもケンシロウが正義の行いとして悔いていたりとかも一切ねぇからなね。
自分の目的はしっかりとあるし。

7125 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:44:39.535097 ID:lzkFmDcR
>>7121
50代でラブラバとラブラブは犯罪者間違いなしですよジェントルぅ!! とか思ったら実際の年齢はそこまででもなかったジェントルさん!
ラブラバも合法ロリだったジェントルさん!

7126 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:45:16.948980 ID:28XMJjEO
>>7121
オールマイトレベルまでいかなければクソで実力も志もあるヒーロー潰してたステイン君?

7127 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:45:18.084296 ID:ItSXGwjV
って言うかケンシロウ、そこそこ性格悪いし…
メガテンで言ったら確実にカオスだろあいつ

7128 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:45:34.965701 ID:DcK85KdJ
思うにヒーロー組織というものを真面目に考えたら単なる暴力装置の集団ではいけないんだろうな

受付担当、荒事担当、経理担当、アフターフォロー担当、平和維持担当、経理担当とかいないと

7129 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:46:20.829410 ID:Xyqfwr9b
「一回俺を助けたんだから今後ずっと寄生させろ」と聞こえるのはワイだけか?

7130 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:46:32.955330 ID:JmpWT2Z5
>>7127
どっちも殴り倒してるから極Nだぞ

7131 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:02.727135 ID:LleNYjDz
>>7123
ケースワーカーやってた知人はそこ勤め上げたら、希望の部署に異動できてたな
困ったら大阪に流すというリアルな話をきいた、昔の話だからセーフ

7132 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:04.338773 ID:jOCUdt/X
>>7128
警察やな

7133 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:40.427647 ID:2IwTNqA8
>>7120
それ以前の問題やろw >ヒーローに相応しい振舞い

カネだまし取ったとか女殴って中絶させたとかクスリやってたとか全部犯罪行為やぞ
ギリギリのセーフラインがカルトに嵌って看板になるくらいだわ

7134 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:46.257353 ID:GbZ/APi3
ケンシロウ自身に社会的正義の行いの自覚があったのかわからん
義憤に駆られてむかつくやつを殴るけど

7135 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:49.887823 ID:pF7CxKqh
>>7129
もうちょい血を頂ければ貴方様のお役に立てると思うので…ダメですやろか?(下弦並の感想

7136 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:52.447016 ID:dFSece/c
>>7127
自分から率先して喧嘩売ったりはほぼしないけど、邪魔してくる奴は片っ端から潰していくあたり
Cってより極Nでは?

7137 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:47:59.468875 ID:jdlgmTdV
>>7127
そりゃ、従うルールも自分が作るルールもないんだから、カオスでしかない。
まだ、聖帝や拳王の方がロウ寄り。

7138 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:48:01.748350 ID:jOCUdt/X
>>7111
前近代のヨーロッパだと、教会が今の福祉課の機能を担っていたから…

7139 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:48:18.561471 ID:43S4Emgx
>>7108
クロワッサンはバターの量が…ベーグルはそんなでもなくね?

7140 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:48:41.249105 ID:pF7CxKqh
>>7133
ヒーロー俳優に聖人君子求めてるんじゃなくて
最低限の人格と倫理求めてるだけだからなあ

7141 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:48:49.717552 ID:hyBuDwd0
どちらかといっとバットのほうが志もっているからね、だが致命的に強くない。

7142 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:48:50.315334 ID:ewFS8J5H
>>7128
国の中央省庁だな

7143 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:49:21.712425 ID:soWCQ49K
さすがプロだ、違うなぁ
ttps://twitter.com/historyinmemes/status/1623360638176137224?t=C6KuMObsBtdATzyGQOTrnA&s=19

7144 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:49:45.881973 ID:GbZ/APi3
>>7129
だから魚を与え続けるのではなくて魚の釣り方を教える必要があったんですね
生活保護も自立できる人間はいいけど堕落しちゃう人もいるんでね
助かり方は受取手次第

7145 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:50:09.830836 ID:ewFS8J5H
無惨様にミンチにされる>>7135

7146 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:50:10.820973 ID:LleNYjDz
>>7139
一時期ベーグルブームあったけど、その後定着したよね
チョコベーグルうまー

7147 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:50:12.226492 ID:FefxSN4M
バロットとウフコックは、出自と経験が殺伐だからしゃーないところはある

7148 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:50:31.699421 ID:hyBuDwd0
ヤン・ウェンリーにもっとムーブどうにかならんかったのかと思うのに似ているかもしれんが、こいつは正式に官職があるからまったく違うな
ケンちゃんは一個人に過ぎない。

7149 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:52:08.781428 ID:QqzUYGUR
真女神転生1もオザワぶち殺した後新宿を、放置してるけどあの後悪魔に襲われて滅びてそうよね
まあどっちにしろ大洪水で終わるけど

7150 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:52:30.655642 ID:jOCUdt/X
>>7144
でも魚がメダカしかいないところでは、釣り方を教えても十分な食料を得られない
フルタイム・最低賃金の非正規雇用で生活できるほどの労働条件が完備してなければ、
生活保護の方が生活水準が高いことになる
というか、今そうなってるから生活保護に滞留する人が多い

7151 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:53:14.656629 ID:43S4Emgx
>>7146
生地の目が詰まってるから食いごたえあるよねフルーツを生地に練り込んだのとかサンドイッチ系もうまいよな

7152 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:53:41.634171 ID:jdlgmTdV
>>7148
ヤン提督は、政治が出来ない人間だからしゃーない。
あの結末も、因果が回ったとも言える。

7153 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:54:12.741551 ID:T3133BPo
犯罪者にならなくてたまに客演してくれたら人格なんてなんでもいいわ
クウガとか響鬼とかWはまた出てくれないかなぁ

7154 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:54:42.243838 ID:mLspGTZM
>>7133
でも強盗ルフィの仲間が芸人やってイキりツィートしてられるんだし……

7155 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:55:24.213784 ID:LleNYjDz
>>7151
ふんわりパンの対極でどっしりしてるもんね
一つ食べるだけでお腹にたまるから小腹すいた時にちょうどいい

7156 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:55:34.207398 ID:F65rGruM
でも仮面ライダードライブが私生活ではオラオラ系の荒い運転するとか知りたくないやろ?

いや……あいつ本編でもイキリ倒した真っ赤なスポーツカー乗っとるやんけ

7157 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:55:58.634797 ID:GbZ/APi3
>>7150
まあそうなんよね
魚が釣れないなら別の手考えるか魚養殖でもするかってなるから金も時間もかかる
んでその間生きていけない人はどうすんのってなると支援に頼るしかないわけだけどみんながそれやってたらが破綻しちゃうぜ
土曜の昼から嫌な話題になっちゃったな…

7158 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:56:42.320706 ID:JmpWT2Z5
というか昨今だと魚の釣り方なんて元々知ってるけど魚がいないしそもそも明日生きていくための魚もないってケースのが
そこに魚の釣り方を教える感じがある

7159 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:56:59.171886 ID:dFSece/c
>>7152
そも本人が政治に関わる気なかったしな

7160 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:57:08.161614 ID:F65rGruM
ベーグルは一回茹でるからな

7161 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:57:21.249722 ID:3uhksncR
赤玉とか最悪で下種で外道極みだけどあれで最低限の安全が

7162 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:57:24.378775 ID:hyBuDwd0
>>7158
そこでテンバイヤーになれ…ということですね?

7163 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:57:52.615154 ID:2IwTNqA8
>>7154
まあそれ言い出したら河原乞食に倫理観求めるほうが間違い、となるんだけどな

実際問題お上が気合い入れて摘発したら他の業界より確実に犯罪率高いやろ
少なくとも一般人には違法薬物を手に入れたりするツテは普通はない

7164 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:58:08.494858 ID:pF7CxKqh
人間原が減るとイライラもするし気分も落ち着く
こういう時は最近おすすめの菓子を皆でポチろうぜ
実際まあ普通のお菓子範囲で美味しいよ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940811.jpg

7165 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:58:20.000483 ID:+H8IJWXu
サメ獲ろうぜ

7166 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:59:13.078868 ID:hyBuDwd0
>>7152
本人は割と何度も辞表だしているけどやめさせてもらってないしね…

7167 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:59:21.425967 ID:lzkFmDcR
>>7154
過去に悪いことやってても今は更生してるんだから昔のことで責められるのは違うと思います! って意見も出るけど、
過去に悪いことやってんだから責められるのは当然だろって話だと思うんだよね…。過去が無くなるわけじゃないんだし。

責められたくないならそもそも悪いことしちゃダメだよ(小学生レベルの理屈感

7168 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 11:59:23.132191 ID:F65rGruM
ワイ中将
セブンイレブンからわざとらしくないメロン味の濃いメロンサイダーが売り場から消えて悲しい
しかし隣の濃いグレープサイダーを飲んで事なきを得る

7169 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:00:04.782781 ID:I9+3nDUP
>>7128
スーパー戦隊には、国際機関や巨大民間組織の所属として活動するものも多いな。

7170 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:00:09.395588 ID:LleNYjDz
ゴールドラッシュみたいな金鉱山有れば解決しそう
あっ、自分は鉱山の鉱夫相手に商売しますね

7171 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:00:22.054416 ID:JmpWT2Z5
>>7162
真面目にそれしか生きてく道がなくて転売ヤーやるんならそいつの問題の前に環境の問題じゃね?

7172 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:00:41.802027 ID:lzkFmDcR
>>7164
やきうの原?それとも絢爛舞踏も殺せる原?どっちが減ったの?

7173 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:01:12.482196 ID:LleNYjDz
>>7168
メロンソーダはわざとらしい味派「ふふふ、我が陰謀の結果よ」

7174 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:01:28.828518 ID:Xyqfwr9b
就職氷河期→悪夢の民主党不景気→恐怖のコロナ時代
体感10年スパンでコレだからなぁ、氷河期世代が老人になるころは生活保護がどれくらい増えるか…

7175 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:01:33.635162 ID:LFQC5g6Y
乞食の面倒みるために秩序作るね、王様になるね
社会福祉と治安維持と安全保障とインフラでお金たくさんいるわ
税金とるわってなったら反対されそうじゃね

7176 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:22.877713 ID:vHzVOYib
>>7132
「う゛ご゛く゛な゛! 国゛際゛警゛察゛だ゛!」

7177 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:29.979910 ID:rYIRMy/n
当時ただの暴力装置だった組織を行政府にまで押し上げた頼朝って偉大だったんすね
ttps://imgur.com/cpf2Wn9.jpg

7178 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:02:31.285888 ID:F65rGruM
>>7173
メロン果汁が入っててマジでメロンの味がしておいしかったのに残念
それはそれとしてわざとらしい喫茶店のメロンソーダも好き

7179 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:02.182388 ID:2IwTNqA8
>>7168
どこに中将要素が…?

セブンの近年の当たりだと森林鶏だかのカレーが肉多めのくせにリーズナブルで
辛さもなかなかで良かったんだが、ナーフ以前に消えたまま再臨しそうにないのがかなしい

再臨繰り返すたびに微妙にまずくなっている麻婆豆腐丼君は次のリニューアルでそろそろゴミ化しそう

7180 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:21.335131 ID:28XMJjEO
トロピカーナだっけ100%メロンテイスト!で実際は2%しか入ってないとかで消費者庁にやられてたな

7181 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:17.924289 ID:IT88QKhK
非常口芸人は逃げ切れる目はあったのに「犯罪の過去も俺の大事な一部だからぁ!」とか
ええかっこしい事を言ったつもりで「それは犯罪の肯定では…?」とかなってるのは笑った
ルフィ()さんが集めた仲間は「基本頭の弱いやつ」らしいが実証してどうする(困惑)

7182 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:04:58.069654 ID:MY1HoARu
>>7176
???「何度でも俺は蘇る…、クリスマスには鮭を食え!」

7183 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:02.213247 ID:8yUax4Nb
更生してるように見えない芸人側にも問題がある

7184 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:04.838577 ID:I9+3nDUP
>>7176
警察が暇になる平和な世界が理想とは、まごうことなきヒーローだな。

>>7167
過去に悪いことやってても今は更生してるのならば、
実際に被害を受けた当時者以外の第三者が責めるのはおかしいと、
ネットリンチを見る度に思うの。

7185 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:05:44.856750 ID:hyBuDwd0
しかし、まぁ顔と自信の強さは一部確実にモテそうではある。

7186 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:05.196330 ID:d8493zFT
>>7184
暇になっても全然暇じゃないし楽にならないんだもんな実写パトレイバーの特車二課

7187 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:16.432138 ID:LFQC5g6Y
>>7177
国司を潰さずに守護と地頭を置いて徴税権と治安維持してたから、良いヤクザそのものだな

7188 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:06:25.477025 ID:28XMJjEO
>>7184
相手の過去に瑕疵があるから自分に正義があると勘違いしたアホは
今はサクっと訴えられる時代になったからどんどん痛い目にあって欲しい

7189 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:15.906096 ID:2IwTNqA8
>>7182
マジで一部界隈ではミーム化しとるからなお前…

エアロビとか飛んできたキツツキとか印象に残るトンチキムーブは多数あっても、
ミーム化までいったのはお前くらいだ、誇れ

7190 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:07:46.088967 ID:/O0gVR8Q
>>7180
逆に凄くない?ってなったわ

7191 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:08:01.488159 ID:BgBaTSF2
>>7156
普段やる気ゼロでうだつの上がらない奴がスイッチ入ると切れ者になるのが
山岡みたいだなって最初の頃は思ってた

7192 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:08:34.062762 ID:LleNYjDz
両津の普通の人は悪いことしないから、改心したからと言ってチヤホヤするのは違うってのは正しいと思う
犯罪者もちゃんと罪を償って反省して生活を改めて善良に過ごしているなら、もう追うのはやめて差し上げろとも思う

7193 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:08:40.599312 ID:bwxLTjTD
過去は消えないから仕方ないね
更生したとか罪を償ったとかどの口で言ってんねみたいな連中も目立つし

7194 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:08:50.385823 ID:hyBuDwd0
>>7188
確実に相手が悪いことでも事実を指摘するも名誉棄損となることがしっかり知れ渡ることで、絶妙な言い回しでレスバし合うネット社会に…!!

7195 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:02.626024 ID:d8493zFT
>>7191
エンツォフェラーリのデザイナー(69)は同車に乗って速度違反起こして捕まってたよな

7196 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:12.791523 ID:BgBaTSF2
果物の断面図は100%じゃないと使っちゃダメって決まってるんだってな
この前ラジオで言ってた

7197 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:18.092095 ID:I9+3nDUP
>>7189
Wikipediaに記事作成されたネットミームだからな。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%88

ニチアサのクリスマス回で毎年シャケを探すのが恒例になったww

7198 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:45.112091 ID:bwxLTjTD
>>7194
我が国にもブリカス仕草に負けない京都仕草があることを世界に思い知らせてやらないと

7199 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:30.583475 ID:DcK85KdJ
【急募】つまみ

7200 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:11:42.908984 ID:LleNYjDz
>>7196
へー
濃縮還元と絞ったままの間には、値段と味に格差があると高いリンゴジュースの瓶をもらって子供は悟ることになるね

7201 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:12:06.253624 ID:8yUax4Nb
>>7196
じゃあエロシーンの断面図は…?

7202 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:12:17.819785 ID:28XMJjEO
>>7199

ttps://twitter.com/kyutai_x/status/1519976599890051074?s=46&t=StV7TYkUxNncdxDdMZHpQg

7203 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:12:31.691974 ID:vHzVOYib
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940812.jpg
罪があっても償えばセーフ

7204 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:12:44.637753 ID:LleNYjDz
>>7199
味噌と塩

7205 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:13:09.167255 ID:DSyjamLz
>>7201
何が100%ですか?

7206 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:13:39.000545 ID:j77pQVML
>>7199
チーズとナッツとサラダ

7207 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:13:43.372536 ID:DcK85KdJ
>>7205
求婚成功確率ラブラブきゅん!

7208 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:13:48.963729 ID:jOCUdt/X
>>7177
むしろ行政府に乗り込んで税金と仕事を横取りしてるんだよなあ…
荘園や公領の管理請負人であるはずの地頭が、管理地を私有化するのが戦国時代以前の武士の歴史

7209 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:14:18.494849 ID:IT88QKhK
>>7203
切れば解決…ってこと!?

7210 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:14:51.197092 ID:jdlgmTdV
>>7184
更正したとか言ってても罪を償ってないなら、認めるようなもんじゃないよ。
刑務所でのお勤めを済ましているなら、それは言うものではない。

7211 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:15:05.197590 ID:28XMJjEO
ちょっと前にもここで失明ニキが出てたな

7212 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:15:19.393891 ID:bwxLTjTD
ワイデブは健康を考えて夜に小腹が空いたらくらこんの塩昆布をつまんだり味噌をぺろぺろ舐めたりしとるぞ

本末転倒という言葉がたまに脳裏をよぎる

7213 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:15:22.031085 ID:DSyjamLz
>>7207
たまにはこういうアホなテキストのエロゲやりたいわ

7214 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:15:31.695989 ID:hyBuDwd0
墾田永年私財法から衰退がはじまったという話を聞いた。
あと、なーんで頻繁に寺社仏閣に土地を寄進しとるんや地方豪族共、と思ってたけどこれ、節税だったんだね…

7215 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:15:39.319861 ID:jdlgmTdV
>>7193
罪は償ってないんだよなぁ。

7216 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:16:01.976055 ID:I9+3nDUP
>>7205
はい、榛名は(今日は100%妊娠する日だから)大丈夫です!

7217 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:16:33.342658 ID:DSyjamLz
なに!ちゃんと裁判で判決受けて刑に服したから罪は償われたのではないのか!?

7218 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:18:44.576703 ID:jdlgmTdV
ヒロアカのジェントルとかは、脱獄を誘われたけど、
真っ当に罪を償うために拒否ったもんな。

7219 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:18:58.997247 ID:DcK85KdJ
裁判から逃げれば罪ではなくなるのでオッケーです

7220 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:20:15.071080 ID:uW+sCiuo
でもよう、生まれたことが消えない罪だったらどうすればいいんだ?

7221 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:20:43.368572 ID:DSyjamLz
罪は犯してしまえば償うことなどできない
だから、死んで罪もなかったことにするしかねえよなあ?(意訳)

みたいなセリフに覚えがあるけど元ネタは何だったかな

7222 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:20:53.118133 ID:hyBuDwd0
>>7220
それはキリストがもっていってくれたから…

7223 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:20:55.588887 ID:/49AALYc
>>7220
千翼「生きたいんだ!」

7224 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:22:00.122945 ID:d8493zFT
>>7218
それどころか他の脱獄囚を一人で止めたからな実力がヤバい。

7225 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:22:09.493546 ID:/O0gVR8Q
>>7220
ガタガタ抜かす連中(ほぼ全人類)を全部殺して食っちまえば無罪だよ

7226 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:22:21.128017 ID:LleNYjDz
偉い人も「罪は憎んで積みは憎まず」って言ってるしね

7227 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:22:42.299539 ID:j77pQVML
>>7218
収監されてた犯罪者全員討伐はすごすぎる
あんまりにもヤバいやつがいないとこだったんかね

7228 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:22:46.096030 ID:jdlgmTdV
>>7220
童帝スレ的には、ロウルートを読み直す所かな。

7229 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:23:14.481074 ID:bwxLTjTD
ジェントルの個性って地味にヤバイからな
一対多数でこそ輝くタイプだから使い辛くはあるけれど

7230 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:23:36.652112 ID:28XMJjEO
千翼に罪があるとは思わないし、人間が悪いとは思うけど
我々が人類である限り彼らの生存は認められないんだ

7231 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:23:38.220620 ID:bwxLTjTD
>>7226
無惨さま「ちゃんと作れ(ブチギレ」

7232 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:24:19.442517 ID:8yUax4Nb
>>7226
積みを組んでから買え

7233 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:25:55.226757 ID:CM6J3E1n
>>7103
その返しハリウッド映画感あってすごく好き

ウフコックは「有用性の証明≒能力を用いた人助けを行い続けることで生存を許されてる実験動物」なんで、人助けから逃げ出すことが死に直結してる。

バロットは「誰もが手を差し伸べなかった結果少女娼婦になって、唯一助けてくれた相手が殺人鬼で焼き殺されてダイヤにされるところだった」ので、見殺しの果てに殺人されてる。

人に歴史あり理由ありよ。でもやっぱりマルドゥック行きはゴメンです。

7234 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:25:56.192726 ID:hyBuDwd0
巧妙なネタツイートだったのかもしれんが最近あった例の嫁さんが積みプラモ破却事件、相当理解のある嫁さんだったみたいね

7235 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:25:57.022525 ID:DcK85KdJ
作らないことでなにか貴様に迷惑をかけたのか?

7236 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:26:22.310189 ID:ScEs3jMY
毒電波出てそう
ttps://i.imgur.com/CgxBni7.jpg

7237 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:26:37.689895 ID:28XMJjEO
>>7234
ここでも詳細わからんとどうにも…だった奴かぁ

7238 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:26:40.422657 ID:Vc6jQ1Gd
ヒロアカのヴィランやシンフォギアのノーブルレッドみたいに自分が可哀想とか言って周りを害する連中にはこれしか浮かばない
ttps://i.imgur.com/pFK6v4O.jpg

7239 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:26:51.687607 ID:gXbggTEy
>>7234
実際は旦那のが結構アレだったんだっけか

7240 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:27:18.316908 ID:DcK85KdJ
>>7236
歩くわいせつ物

7241 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:27:26.433809 ID:CM6J3E1n
>>7184
ホークス「わかる」

デクが手を差し伸べた元ヴィラン達が危機の中で味方として立ち上がるのはすごく興奮する。

7242 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:27:32.239987 ID:GbZ/APi3
過程があって結果がある
だから不幸な家庭は消し飛ばしつつも結果に覚悟する必要があったんですね

7243 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:27:46.713764 ID:bwxLTjTD
>>7236
やめないか!!(ガッシボカッ

7244 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:28:12.612755 ID:gXbggTEy
>>7235
極論も極論だが、買って死蔵したままなら転売ヤーと大して変わらなくね?

7245 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:28:20.951362 ID:/AoQ6cJC
>>7239
家族旅行にガンプラ持ってきたり
コンビニに数百円の買い物頼んだら一番くじ買いまくって来たり
してたことはここで聞いたような

7246 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:28:52.139280 ID:DcK85KdJ
男なら男らしく泣くもんだ
ttps://i.imgur.com/p9e83ZQ.jpg

7247 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:29:19.411251 ID:9ViVHoK6
>>7216
荻野久作「100%とは凄いな、不妊症に悩んでる人の救いになってやってくれ」

7248 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:29:33.889803 ID:I9+3nDUP
>>7238
ワイはノーブルレッド好きやで。
装者を地球へ帰還させるために命を賭した姿に涙した。

7249 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:29:45.588806 ID:2GvfNxwJ
アーロイさんの顔は気にならなくなる、むしろあそこ迄タフならあの顔も納得できる
タフという言葉はアーロイさんの体に似合っている

7250 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:29:46.199951 ID:CSofNxda
>>7242
ついでに承太郎の不幸な家庭も消し飛ばしてくれ

7251 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:29:58.043834 ID:/AoQ6cJC
ttps://twitter.com/gouhondou/status/1624247506661183489
デカいね……

7252 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:29:58.679738 ID:CM6J3E1n
>>7238
お前が至った背景は理解した。お前みたいなの生み出さないよう対処する。
それはそれとして犯罪おかしたお前は裁きを受けて刑務所に入れ

幾らか譲ってもこんくらいが限度

7253 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:30:19.748358 ID:gXbggTEy
>>7246
エロい、エロくない?

7254 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:30:23.171932 ID:hyBuDwd0
>>7245
ここだったか忘れたが怒りに任せて捨てようとしてる分別ではないとか意見もあったりして、みんな推理力たけぇなと思たわ。

7255 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:30:28.870700 ID:e61TM6Oh
大自然の使者で正義の味方なところ見せてくれるのかね
ttps://i.imgur.com/ZxD7XPK.jpg

7256 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:30:58.968985 ID:9ViVHoK6
>>7248
俺は連中がやったこと考えたらあれでもチャラになるかどうかくらいにしか感じなかった

7257 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:31:05.572693 ID:fo76E1Z1
>>7244
メーカーと商店の邪魔はしてない時点でだいぶ違わない?

7258 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:31:21.800478 ID:jOCUdt/X
>>7254
嫁さんはちゃんとプラモと箱を分けてゴミ袋に入れて、箱は解体して整理して捨ててるんだよね

7259 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:32:02.975859 ID:8yUax4Nb
夫婦とはいえ元は他人なんだからどの程度まで許せるかの線引きはお互いちゃんと伝えておくべきだしな
「片付けないと捨てるからね」って前に一言言ってたかどうかだけでも状況結構違うし

7260 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:32:11.896211 ID:uW+sCiuo
君の不幸な過去や犯行の動機の話は君を捕まえに来た俺じゃなくて
取り調べする担当官や弁護士にするべきだな、でFA

7261 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:32:22.066240 ID:d8493zFT
>>7238
ノーブルレッドも素性から途中までは同情できたんだけど生きる為に付いた側が揃ってクズ過ぎた

7262 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:32:25.638784 ID:mLspGTZM
>>7227
ジェントル自身軽犯罪者だからガチめの殺人鬼とかはいなかったんじゃないかな
彼大した犯罪してなかったよね?

7263 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:32:47.629463 ID:Vc6jQ1Gd
>>7248
正直最終章なのにぽっと出の連中に話を割かれたくなかったかなっては俺の意見

7264 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:33:27.434202 ID:DcK85KdJ
おちんぽ片付けないとこのマゾスケベフェラチオ奴隷がご主人さまのキンタマの中の精子ぜーんぶジュポジュポ啜りだしちゃうわよ!!

7265 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:33:32.339613 ID:lrYGKXMq
>>7125
十五位だっけ? ラブラバが二十代なかばとかで
しかし峰田といいあの矮躯は異形に片足突っ込んでるよなぁ

>>7166
部下や後の歴史書引用な体の本文の政治もやれば出来んだろ!は本人には甚だ迷惑だったんだろうな…

7266 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:33:40.550648 ID:gXbggTEy
>>7257
だから極論と言ってるべ
それに、箱のまま作られずに、作りたいし作る時間もある人の手に渡る分が1個減ったって意味では性質悪いかなって

7267 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:33:59.648887 ID:/AoQ6cJC
飲食店汚いやつの拡散の次は
カラオケ、スーパーでのアルコールやスプレーを使った簡易火炎放射器ブームきてるな

7268 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:34:02.444708 ID:GbZ/APi3
>>7250
承太郎「やれ」
白金「ハイ…スタープラチナ・ザ・オーバーヘブンします…」

7269 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:34:13.849200 ID:d8493zFT
>>7265
だが興奮した<ラブラバ

7270 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:34:40.958812 ID:mLspGTZM
>>7238
極道ズ「ワシらにも哀しい過去が、辛い過去があんねん!」

7271 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:34:50.762437 ID:oiNW7QWd
>>6758
遅レスだがゲルマンニンジャはいた
歴代ニンジャスレイヤーの過去を垣間見るシーンで
ナチスドイツ軍服ニンジャがニンジャスレイヤーに殺されている

7272 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:34:53.120928 ID:6B0JHW8x
>>7252
馬鹿「俺が受けた苦しみを1000倍、一万倍にして世間に復讐する権利すら許されないのか!」

7273 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:35:22.256504 ID:e61TM6Oh
>>7270
同情はするが容赦はせんって言ってるでしょおおおお!?

7274 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:35:34.695575 ID:MY1HoARu
>>7270
わかりました見開きページで

7275 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:35:35.389037 ID:1ffQiPqZ
>>7242
エンポリオ「だがもう無くなった!(ウェザー・リポートでプッチを殴りつつ」

7276 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:35:46.335672 ID:lrYGKXMq
>>7267
刑事事件としてはそっちのがヤバいんだよな…人の居る施設で無作為の火付けだから
被害や未成年だらけってので死刑にはならんけど…

7277 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:35:55.648196 ID:fo76E1Z1
ジェントルは学生時点だと能力ド下手で駄目だったんだけど
捕まる前ぐらいになるとラブラバなしでもヒーロー二人ぐらいならあしらえる自信がある程度には強い

7278 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:07.387492 ID:DcK85KdJ
今日は罪罰の釣り合いが取れていないことに物申したい一般通過オーディエンスが多いな

7279 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:08.897210 ID:28XMJjEO
ノーブルレッドはすききらお別れるからしゃーないかなとは思う
でもサンジェルマンやカリオストロが許されてる感出してるよりは個人的にはマシだったよ

7280 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:17.923289 ID:I9+3nDUP
>>7255
涙ラインから覗く目が、金田一耕助のドラマの犯人みたいで怖い(小並感

7281 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:48.225353 ID:6B0JHW8x
あほ「閉じた世界で投稿した動画が世間に晒される…」
あほ「闇の勢力に情報統制されているんだ!」

7282 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:36:48.807270 ID:oiNW7QWd
>>7277
筆記試験で落ちてる可能性

7283 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:37:16.698345 ID:pF7CxKqh
ワイ神官
心臓を天秤に捧げて罪の軽重を図る方法を提案す

7284 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:37:19.088138 ID:jOCUdt/X
>>7280
村人にだまし討ちされた落ち武者の怨念が取り付いている仮面ライダー

ゴーストやな

7285 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:37:44.844467 ID:hyBuDwd0
しかしまぁ、申し訳ないがスプレー火炎放射は小学校の時にやったことあるのでそんなことするやつはクズ!と言い切れない自分がいる。
まぁ外でやったし別に人に向けてではないという違いはあるが…

7286 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:37:49.643535 ID:XRW6Pqw4
>>7277
学習面で退学しろって言われるくらいひどかったんだっけ

7287 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:38:14.566378 ID:DcK85KdJ
>>7283
泣きました
私の心臓は600万年前に抜き取られて太陽になりました

7288 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:38:16.733208 ID:jdlgmTdV
>>7276
火で狙った先もダウン着た人間だから、
もしも火が付いてたら、丸焦げだったな。

7289 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:38:25.872017 ID:soWCQ49K
>>7239
作ったプラモに展示部屋作ること了承してたとか
さんざん積みまくってしばらく控えるとかで譲歩していたが
・子供が寝たら即缶ビール片手にリビングでガンプラ
・コンビニにお使い頼んだら一番くじガンプラどっさり買って帰ってきた
・家族旅行に積み持っていって妻子寝かせてから組む
・元々ガンプラ趣味だったわけじゃなく子供が一歳になったくらいからはじめた
妻は積みを捨てた
旦那はSNSにあげた

妻がガンプラを誉めていたこともあったってのも「わーすごーい(棒)、だけどね?」みたいな穏便にすませようとした感じなんやろうな

7290 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:38:53.107647 ID:28XMJjEO
>>7281
ここ数日の最アホは
白い玉(融雪ナトリウム)が地面に残ってる!人工雪でこれは政府の撒いたコロナ病原体!ではしゃいでる界隈見てると
その程度ならまだマシかなって思える

7291 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:40:10.159306 ID:lrYGKXMq
ジェントルの個性は状況把握が絶対に必要だから自頭の良さか経験値の多さないと駄目なのが難易度高いよなぁ

7292 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:40:29.054852 ID:6B0JHW8x
>>7290
えええ…

7293 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:40:40.216133 ID:pF7CxKqh
>>7288
幼児の頃、お花見してたらフードに吸い殻入れるクソジジイのせいで背中丸焼けになったけど
エグいくらい賠償貰ったな…人の衣服を不燃素材と思ってる人は多いのか

7294 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:40:48.929982 ID:C3gD67jT
>>7285
それをやった自分自身をクズと思ってないの?

7295 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:40:50.272485 ID:cLU733eV
>>7285
まあ、小学生・中学生の頃のバカな真似は大小あれどやった覚えはあるさ
ペロリストなどの問題はやった事が大き過ぎるし、それをネットワークに載せて世界発信させちゃう(どんな反響が待っているか判断できない)程度の知能の持ち主だという所だよね
しかも、顔も名前も割れているから今後の進路がどうなることやら

7296 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:40:52.244021 ID:e61TM6Oh
>>7280
中身はバッタ怪人なんだねってなった

7297 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:41:39.992847 ID:d8493zFT
>>7271
歴代ニンジャスレイヤーの中にドイツ出身の盲目の女性がいたよね…でも活躍した年代が合わない

7298 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:41:46.493107 ID:jOCUdt/X
火災報知器を反応させるのはマジで偽計業務妨害

7299 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:42:12.804709 ID:6B0JHW8x
>>7293
酔ってたから何か捨てやすい位置にゴミを捨てやすい物がある
火を消しているから大丈夫
若いもんが年寄りを敬うべき
の三本立てでございます

7300 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:42:22.194532 ID:/49AALYc
>>7290
そもそもコロナ禍で経済がめっちゃ逼迫(お金が入らなくなる)されているのに政府自らそれやるメリットはどこだよという点よね

7301 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:42:41.077745 ID:l3eEqbxY
管轄違いで揉める公務員戦隊……
あいつらは病原菌由来の怪人だから厚労省
あいつらは野生動物類なので農水省
あいつらは改造人間で警察庁と厚労省が揉めてるから臨時で動いてるご当地ヒーロー
あいつらは?え?宇宙人?外務省か国防省だろうけど閣議にかけるからちょっと待ってもらうよう交渉してだめならご当地ヒーローに頑張ってもらって

7302 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:42:55.272240 ID:Xyqfwr9b
>>7285
いや、人に向けたのとそうでないのには超えてはならない壁があるのでは?

7303 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:42:56.655244 ID:jdlgmTdV
>>7298
偽計じやなくて、威力業務妨害だと思うぞ。

7304 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:43:29.894865 ID:e61TM6Oh
>>7292
ジェット燃料は空気!なぜならタンクにairって書いてあるから!
ってのはこの前ここで見た

7305 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:43:45.887264 ID:1ffQiPqZ
>>7293
そういうのは脊髄反射の自動行動で、そういった思考は一切無いのが草枯れる

7306 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:43:51.325086 ID:XRW6Pqw4
>>7291
ザクザク殺せるやべー能力にも見える、精神汚染が荼毘レベルになると大虐殺者の類になりかねんし

7307 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:44:12.099158 ID:+H8IJWXu
スレッタとミオミオは買ってあるんだけど
30msのえちえちボディが売ってない

7308 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:44:38.172498 ID:I9+3nDUP
>>7302
>人に向けたのとそうでないのには超えてはならない壁がある

野外射精と同じだな。

7309 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:44:59.195086 ID:hyBuDwd0
>>7301
サンレッドさんはご当地ヒーローってことでいいんでしょうかね

7310 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:45:00.263329 ID:/49AALYc
>>7289
これが話題になった時はこのスレで他の人が「夫側からの発言しか無いから判断つかんわ」レスしてたけどその判断が正解だったなって
捨てるのはやっぱりまずいけど、これはキレさせた夫だってかなり悪いし同情できんわ

7311 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:45:23.667308 ID:le72A/1l
なるほどトーマス以外もこういう改造がホグワーツにきてるのか
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20230211-236988/

7312 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:45:33.306292 ID:GbZ/APi3
自警団系ヒーローは管轄無視するから懲罰対象とかせちがれぇよ

7313 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:45:56.245792 ID:DcK85KdJ
お前らも戦場で黒い羽根を周囲一面に撒き散らしながら黒翼を翻して俺、降臨!!とかやったら誰が掃除すると思ってんだこの羽根!!!ってブチ怒られたことあるだろ?

7314 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:46:04.233760 ID:4AapDNII
最近は皆訓練されてきて一方の言い分で判断しなくなってきたよな

7315 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:46:07.079483 ID:6B0JHW8x
缶ジュースを買う→飲む→空き缶入れが無い→じゃあ自販機の横の置いていく
ゴミがある→籠が空の自転車が駐輪している→じゃあここに捨てよう
とか

7316 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:46:09.201895 ID:pF7CxKqh
>>7306
殺意を高めたジェントルの個性って、大体エルフェンリートになりそう

7317 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:46:10.500899 ID:1ffQiPqZ
>>7300
彼らにとっては結論ありきだしいつもの事なのがまた…
極論郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのも政府のせいwww

7318 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:46:28.852753 ID:d8493zFT
>>7307
悪いな、リリネルとララネルが好きなんだ。特に前者

7319 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:47:06.001115 ID:/49AALYc
エルフェンリート見てちんちんがおっき?

7320 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:47:08.599342 ID:hyBuDwd0
>>7315
ポイ捨てはともかく籠に入れる心理はなんなんだろうね。
何かに入れる感を出すことで罪悪感を減らしているんだろうかね

7321 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:47:09.207751 ID:l3eEqbxY
組織を作ってるなら割と万能に動ける税務署系ヒーロー

7322 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:47:15.147929 ID:uW+sCiuo
>>7308
そんな彼らが犯罪者とでも言いたいんですか
ttps://imgur.com/kpyRq8r.jpg

7323 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:48:28.572404 ID:Q1DetI78
イケメン無罪はよく聞くけど、美少女無罪はあまり聞かない
教授!

7324 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:48:48.808468 ID:+H8IJWXu
>>7318
爪パーツとかは余裕で売ってるのに
ボディパーツだけ転売価格なってるの草w

やっぱエロは強いな

7325 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:49:10.131575 ID:6B0JHW8x
>>7320
あと籠に入れることで「自分はゴミをポイ捨てしていないよ」と罪悪感を無かったことにできる

7326 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:49:11.315007 ID:Vc6jQ1Gd
>>7322
菊田さん以外生きてちゃ駄目な人たちでしょw全員死んだが

7327 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:49:32.539972 ID:DcK85KdJ
ちんちんを丸出しで歩いていたらわいせつ物陳列罪で逮捕されてしまう→その辺に女児が落ちている→臨時チンポキャップにするのは緊急避難なのでセーフ

7328 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:49:33.405550 ID:l3eEqbxY
>>7324
近所のおもちゃ屋のプラモコーナーがどんどん小さくなっててつらい

7329 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:49:46.556110 ID:j77pQVML
>>7238
虐げられたお互いのために生きる→わかる
やられた分はやりかえしていい→気持ちはわかる
やり返す先が無関係な一般市民だったのがあかんかったな>ノーブルレッド

7330 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:50:04.424962 ID:d8493zFT
>>7322
まごうことなき精子をかけた射精大会

7331 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:50:09.487961 ID:I9+3nDUP
>>7323
罪ある美少女を泣かせるのは良心が痛むけど、
罪深い美少女を泣かせるのは気持ち良いからね(ノーベル平和賞並感

7332 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:50:15.887616 ID:Vc6jQ1Gd
>>7323
いくらツラが良くても中身が酷すぎると意味がないということです

7333 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:50:27.413354 ID:XRW6Pqw4
個性自体が救うのに向いているのと殺すのに向いているのとあって、シガラキの場合はもうヴィランにしかなれへんというか

7334 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:50:28.950057 ID:4AapDNII
>>7320
捨てた感の軽減   せめて散らばらないように纏めておく+持ち主が捨ててくれれば自分が捨てたことにならない

7335 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:50:35.687807 ID:8yUax4Nb
>>7328
ガンプラ入荷せんし境界戦記とかいらんし…

7336 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:50:42.226391 ID:uW+sCiuo
>>7323
教授「美少女相手なら罪罰を盾にえっちなオシオキをする流れに持っていきたいじゃん」

7337 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:50:42.761563 ID:hyBuDwd0
>>7323
無罪ではないが女性のほうが減刑されやすいとは聞く

7338 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:51:31.125626 ID:+H8IJWXu
>>7332
でもパワーちゃんは依然人気キャラだし

7339 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:51:38.570248 ID:/49AALYc
うわ、ふっと……
ttps://twitter.com/gouhondou/status/1624247506661183489?s=46&t=p7FdT6dUxYOz230MlHkubw

7340 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:52:04.211342 ID:DcK85KdJ
殺人は重罪だが対乳児においてはベンリなママ得割があるのは知っているな?

7341 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:52:25.132316 ID:1ffQiPqZ
刃皇関「でも非がない美少女を曇らせたままエンドで締める作品をお出しするのは違うんじゃねえかな?」

7342 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:52:36.021521 ID:Xyqfwr9b
>>7323
女の思考回路  悪い事をしたとしても価値がある人であれば大目に見られるべき
男の思考回路  たとえ価値がある人でも悪い事をしたら適切に裁かれるべき
まぁ全員が全員ではないだろうが、こういう雰囲気ではあるよね
かわいいは正義って言葉もあるし

7343 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:53:30.224213 ID:vtJQGsYh
>>7307
みなとみらいのバンダイの公式専門店で買えたわ
ガンプラ以外のバンダイプラモが大体揃ってる
ツイッターだとワンピースカードの聖地扱いで巧妙に隠されてる

7344 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:53:52.464386 ID:D1HdINf9
>>7301
なんかの戦隊で近いことは企画にあがったらしいよ

テンポが悪くなるからってのでボツになった

7345 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:54:00.689366 ID:Vc6jQ1Gd
>>7329
実際もっとあかん事してる連中もいるが喜々として一般市民を大量虐殺した連中は救われてほしいとは思えなくなるからな

7346 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:54:11.559727 ID:fR05b33k
>>7329
翼さんがメインなだけの、無関係のコンサート会場での大量殺戮はアカンな。
当人の責任ではないが、SAKIMORIはコンサートでの死傷者のギネス記録保持者だと思う。

7347 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:54:29.500954 ID:I9+3nDUP
>>7335
建国記念の日にこそ、境界戦機のプラモを組み立てて、日本人の誇りを取り戻すべき(小並感

7348 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:55:43.430205 ID:D1HdINf9
>>7347
わいは積んでるゴッドガンダムを組むわ

7349 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:55:54.492515 ID:DcK85KdJ
日本の誇りとも言えるロボットの模型を作って日本建国を祝うべき
なら日本の誇りとも言えるロボットとは?
マジンガーZ、ゲッターロボ、鉄人28号がここにある

私ならここから選ばない(鉄腕アトム)

7350 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:56:47.708439 ID:1ffQiPqZ
>>7344
30分の枠の中で戦闘シーン入れつつそれは難しいどころが邪魔でしかないわな
つーかオタクの妄想そのもの過ぎて面白いつまらない以前に冷める

7351 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:56:54.363328 ID:lzkFmDcR
>>7339
大丈夫?公式から発売禁止にされない…? モノによっては禁止されてたのもあったよね確か。

7352 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:57:07.502558 ID:+H8IJWXu
とりあえずガンプラの素組から練習してるけど
いつになったら俺はスサノオの組み立てに移行できるんだろう

7353 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:57:31.918732 ID:g/uzr608
>>7349
わかりました……実写版ベースで等身大立像を

7354 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:57:33.617213 ID:e61TM6Oh
>>7335
朝イチでスーパー行ったらザウォートもドダイみたいなのもエアリアルも30MSも30MMも売ってたぞい
別な作品のガンプラほしいならアキラメロン

7355 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:57:37.479354 ID:DcK85KdJ
そこで今回我々番組スタッフはギネス記録を塗り替えるためコンサート会場に一般人をすし詰めにして火災旋風を引き起こすことにした

7356 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:58:21.229021 ID:GbZ/APi3
>>7301
時間の流れが違う星に官庁置いてもらってそこで決裁してもらったらいいんじゃない?
最後にデリートの許可もらおう

7357 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:58:23.918856 ID:lzkFmDcR
>>7323
つ ヒロアカのトガちゃん。  犯罪歴は作中でもトップクラスのヤバい子なのになんで人気あるのか…。

7358 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:58:31.122921 ID:I9+3nDUP
>>7349
日本の誇りとも言えるロボットは、學天則だよ。

7359 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:58:40.009738 ID:e61TM6Oh
>>7352
とりあえず組んで色塗ってここに貼って
ゲート処理が下手くそ!とか言われるのも経験だよ(実話)

7360 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:58:48.278438 ID:d/ZD9h6Q
>>7333
シガラキが触れたものだけが対象なら障害物撤去なりで救助に活用できたろうが崩壊の力が次々と伝播していくとか危険すぎる

7361 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:58:55.261922 ID:l3eEqbxY
>>7344
まぁそらそうやろなって
やるなら一発ネタかギャグよ
あと実際やるなら各省庁から人員を出した共同企画じゃなかろうかw
まぁ色の取り合いでもめそうだが

7362 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:59:30.998479 ID:pF7CxKqh
>>7357
女性陣の中では1番ツラが好きだよ

7363 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:59:33.026075 ID:DcK85KdJ
日本の国難とも呼べる危機に瀕した際には皇居スクランダーが飛んで富士の火口にパイルダーオンして護国合体神州無双となって国難を打ち払うとこの書物には記されている

7364 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:59:39.195450 ID:XRW6Pqw4
>>7355
関東大震災の再現か?

7365 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 12:59:39.866900 ID:1ffQiPqZ
>>7346
その背後にいるあの護国クソジジイはホントにさあ…(呆れ

7366 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:00:01.454871 ID:r/ZeaqmD
>>7355
じゃ、会場内の映像もしっかり撮ってきてくれ(ハンディカメラを渡す

7367 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:00:39.914224 ID:XRW6Pqw4
>>7360
力のコントロールできていないっぽいしな、覚醒しなくても座敷牢暮らしだろう、ろくでもねえな

7368 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:01:18.085076 ID:JmpWT2Z5
>>7361
というかやるならギャグ漫画とかが向いてそう

7369 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:01:29.494243 ID:I9+3nDUP
>>7356
被告人には裁判参加権を認めない。
当然上訴権もない。

どんなに理屈を捏ねても、人権のない中世の裁判なんだよ。

7370 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:01:36.720863 ID:Vc6jQ1Gd
>>7352
スサノオ売ってたらもう一個買って一度組んでみるといい。ちゃんと作りたい時の経験になるしパーツストックにもなる

7371 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:01:48.429479 ID:j77pQVML
>>7360
個性が壊す対象ののコントロールさえできればクソ強個性としてあちこち行けそう
強化するのはともかくコントロールする訓練してなさそうだしできるかは未知数だけど

7372 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:01:57.117543 ID:6B0JHW8x
>>7358
そんな帝都物語で活躍したロボットは知らん

7373 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:02:04.358594 ID:+H8IJWXu
ところでトガちゃんは捕まって市民輪姦されるのと
デクくん逆レはどっちが正解なん?

7374 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:02:26.652709 ID:QoNW7jiQ
>>7314
でもみんなこの画像で「高級下着メーカーがポリコレに屈服して株価大暴落ww」って言われたらあっさり信じてたよ
(下の画像は全然違うメーカー)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940823.jpg
本来のこのメーカーのプラスサイズモデルと下着
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940824.jpg

7375 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:03:20.743106 ID:DcK85KdJ
説明しよう!!
神州無双は日本を守るために立ち上がる無敵のロボットだ!!
そのボディは富士の霊核を中心として日本国土と日本国民が有機的に融合して作られているぞ!!
神話にあるデイダラボッチとも呼ばれた姿がこの神州無双である!!

7376 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:03:30.166325 ID:ToNkaBnc
>>7373
クソデカハンドに触れられて崩壊・消滅

7377 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:03:42.686866 ID:fR05b33k
>>7365
メックヴァラヌスでの、まさかの綺麗な爺と思わせてからの、やっぱりは……。
日常の象徴であった3人娘まで、血に染めるとか。
メックヴァラヌスの司令は見直した。

7378 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:03:59.657274 ID:Q1DetI78
「かつて世界を破壊し虐殺しまくり主人公の両親と妹を殺し、唐揚げにレモン掛けまくったけど今は美少女だから許してニャン! 殺しても死なないし股開いてチンポ舐めますニャン!」

7379 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:04:09.859370 ID:/AoQ6cJC
イケメンなら未成年児童の売春斡旋しても女性ファンたくさん抱えた芸能人になれるからなぁ

7380 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:04:32.603141 ID:1ffQiPqZ
>>7374
屈したーって鳴き声のナマモノの鳴き声がデカいだけじゃね?

7381 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:04:45.883498 ID:lzkFmDcR
>>7371
荼毘ダンス「火力訓練したいからコントロール訓練なんかいらんかったんや!」
クソみたいな指導力だったエンデヴァーとクソみたいな性格した息子の見事なコラボ案件でしたね…。

7382 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:04:52.825092 ID:I9+3nDUP
>>7373
トガちゃんは、デクくんのアナルを掘りながら、梅雨ちゃんに掘られる姿を、お茶子ちゃんに視姦されるのが正解だよ。

7383 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:04:57.873135 ID:DcK85KdJ
くしくし!くしくし!くっした!くっした!

7384 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:05:49.536457 ID:YJM4xw+n
スーパースーツとハイパースーツがあるから

7385 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:06:05.278798 ID:Vc6jQ1Gd
>>7377
七支刀とか正直ドン引きというか何時まで現役なんだお前はとなる。種馬とだけで判断すると間違いなく当たりくじにはなるんだよな

7386 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:06:28.250345 ID:ToNkaBnc
>>7378
殺しても死なないのレベルはどんなもんなんだ?
体を7つに分割して、灰になるまで焼いて
その灰を塩と砂に混ぜて複数の陶器のツボに分けて
全世界の16箇所に分けて安置しても死なない?

7387 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:06:45.076799 ID:/49AALYc
>>7362
俺は梅雨ちゃんが好きです

7388 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:06:53.178641 ID:t9vecttY
>>7287
600万年間も世界を照らし続けたんだ
大したもんだよ

7389 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:07:10.609113 ID:YJM4xw+n
>>7091
洋梨というかジャガイモ?

7390 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:07:33.447578 ID:lMm2FS2B
>>7386
仏舎利よろしく増えていきそう

7391 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:08:12.528708 ID:DcK85KdJ
あーーーー昼から酒飲んじまったなァ!!楽しいなぁ!!休日最高!!休日最高!!
お前も休日最高と言いなさい!!

7392 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:08:15.066675 ID:I9+3nDUP
>>7387
梅雨ちゃん良いよね。
俺のアナルから舌を入れて、口からこんにちはして欲しい。

7393 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:08:24.042121 ID:6B0JHW8x
クリエイターに稀にいる「現実にいないような美形を描きたくない」病

7394 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:08:26.370765 ID:/AoQ6cJC
>>7351
確かこの人の過去ツイで確か許諾降りるかどうかなんて作らない理由にならない的なものがあったような

7395 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:08:52.252117 ID:fR05b33k
>>7391
おぅ、今から仕事じゃ。

7396 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:09:13.162286 ID:ToNkaBnc
>>7390
最終融合体は頭が十個で手足も100本ぐらいになってそう

7397 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:09:19.084900 ID:hyBuDwd0
絶対の黒髪ロング巨乳美女のキャラなんて作った日には実写化が大変だからねしかたないね

7398 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:09:33.203651 ID:DcK85KdJ
>>7395
店員さんこのトマト潰れてるんですけどぉーーー!?(ぐりぐり

7399 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:09:34.212251 ID:28XMJjEO
>>7386
馬道士ェ…

7400 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:09:42.007228 ID:Vc6jQ1Gd
>>7396
千手観音ってそういう・・・

7401 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:09:42.617000 ID:6B0JHW8x
>>7391
社畜「休日出勤は最高だな。周りが休んでいる中、自分だけ仕事の成果を上乗せ出来る」

7402 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:09:54.044744 ID:/AoQ6cJC
>>7391
アニメだとここボソボソ喋りらしいな

7403 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:10:02.739598 ID:pF7CxKqh
>>7386
ヒヒイロカネボディで蘇ってくる真祖かな

7404 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:10:36.815437 ID:ToNkaBnc
>>7397
銀髪ロングの方で爆乳美少女でたのむ

7405 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:10:41.398860 ID:I9+3nDUP
>>7398
ヤマザキビスケット エアリアル フレッシュトマト味

7406 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:10:50.776068 ID:Q1DetI78
>>7386
16の灰一つ一つが再生して人格と記憶を継承し罪をすっとぼけるもん

7407 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:11:07.414078 ID:j77pQVML
>>7386
相性勝ちしなかったら作中だれも止められなさそうなおっさん……

7408 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:11:48.813124 ID:lzkFmDcR
>>7399
筋肉ムキムキ固太りスモトリ体型のおっさん吸血鬼とかいうニッチオブニッチなデザインの癖にクソ強いというやべぇ奴は異世界に封印しましょうねーするする。

7409 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:12:08.096334 ID:UXpRPLtt
>>6646
なんの話か忘れたが、
川で溺れる人を助けたら火を焚き服を着せ家を建て財産を与えなければ助けた事にならんのか?!
とか叫んでる話があったな

7410 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:12:12.610011 ID:ToNkaBnc
>>7406
流石にそのプラナリア方式だと困るな……
増やして公衆便所にでもする?

7411 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:12:51.249211 ID:I9+3nDUP
>>7402
ボソボソではない。
真面目な会話みたいな感じだから、テンションが低めなだけ。
シュールな笑いといえば伝わるかな?

7412 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:12:52.993852 ID:fR05b33k
>>7405
BPO案件になりました。

7413 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:14:36.279924 ID:DcK85KdJ
セカイ系異能力バトル主人公「俺は自分の世界を救うために別の世界を壊した……その余波でその世界の人が全員死んでしまった……」
モブチンピラ「こっわー大量虐殺者やん!俺は16人くらい自分より小さくて弱い女を手で直接動かなくなるまで殴って首絞めて殺したくらいだけどアンタと比べたら全然邪悪じゃねえや!!あんたのことジャニキって呼んでいいか?」

7414 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:15:19.796042 ID:1ffQiPqZ
>>7412
ナビスコ広報「どうして(電話猫」

7415 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:16:12.030394 ID:ToNkaBnc
>>7413
どっちのほうが罪が重いか、というと主人公側だが
邪悪かどうかだとチンピラだろこれは

7416 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:17:37.125897 ID:szm14zx5
>>6646とまではいかないけどそういった趣旨でエミヤも軽率に人を助けるなとか言ってるよね

7417 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:17:39.339130 ID:Q1DetI78
敵に追われてタコ殴りにされてたヒロインを助けて二人きりの逃避行をしてたら
実は元はと言えばヒロインがめっちゃ邪悪だったせいでドン引きするって展開はおぞましいよね……

7418 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:18:44.206456 ID:/AoQ6cJC
ttps://twitter.com/AXIA03612055/status/1624088877177901059
明日ワンフェスだからか凄いフィギュアの画像が上がりまくってるな

7419 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:18:46.202185 ID:8yUax4Nb
>>7414
ヤマザキとナビスコは手を切ったぞ
だからルヴァンカップになったわけで

7420 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:19:25.778905 ID:Z3ZCWJO3
かわいそうだという理由で助けるな!!!

そいつが可愛らしい爆乳銀髪ロリ美少女だからか!?
同じ境遇の汚らしいハゲデブキモオッサンが落ちてたらお前拾うのか!?

7421 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:20:48.312285 ID:ToNkaBnc
>>7420
しょうがねえから拾って警察と救急車呼んで
第一発見者として証言ぐらいはしてやるよ

7422 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:20:48.910229 ID:ItSXGwjV
個人製作の立体物は執念と言うか怨念と言うか
とにかくすごい熱を感じることがある

7423 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:20:59.353208 ID:LFQC5g6Y
ボーイミーツ汚いおっさんでどうやって話を盛り上げるんだよ

7424 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:21:04.334690 ID:MY1HoARu
>>7420
話が全然合わない美少女と趣味趣向が超合うオッサンなら?

7425 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:21:33.242969 ID:oiNW7QWd
>>7420
ランス「おっさんなら別に可哀そうとは思わんだろ?」

7426 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:21:44.203129 ID:ToNkaBnc
>>7423
そりゃ金かロボか異能力だろ

7427 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:22:03.902756 ID:ItSXGwjV
通りすがりにぶっ倒れて頭打ったと思しきおっさんが目の前にいたら流石に救急車呼んじゃうぞ、呼んだ
お前らだってきっとそうだろ

7428 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:22:25.081452 ID:6B0JHW8x
捨てられていた汚いおっさん「シズマを止めろ!」

7429 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:22:34.568540 ID:Q1DetI78
>>7420
ワンパンマンはそこら辺一貫してるよね
ブサイクでおっさんみたいな子供でも助けるという
それが結果的に彼等の怪人化を防いでるみたいなのがなんとも……

7430 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:22:45.131882 ID:JmpWT2Z5
>>7423
言うておっさんと少女のロードムービー系とか普通に人気あるでしょ

7431 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:23:34.586984 ID:I9+3nDUP
>>7412
主人公の実妹が主人公の義弟を逆レイプするのに比べたら、かわいいものよ。

7432 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:23:39.141034 ID:Xyqfwr9b
だって、ワンパンマンって相手がオッサンだろうと美少女だろうとモブとしか見てないだろ

7433 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:24:39.644344 ID:GbZ/APi3
個人の人助けは個人の手の届く範囲で終わるから世界中の人と手をつないで助け合っていこう

7434 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:24:46.336675 ID:lzkFmDcR
>>7423
ガールミーツ汚いローブのおっさん…おにいさん? な北斗の拳という名作漫画がありましてぇ…。 みみずをくれ!

7435 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:24:58.229638 ID:fR05b33k
心臓マッサージやAEDまではしないけど、119番はするかな。
交差点での自動車の衝突事故見たときも、とりあえず通報したし。
当事者はいたので、警察来るまで残りはしなかったが。

7436 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:25:28.705848 ID:I9+3nDUP
>>7423
汚いおっさんがボーイを犯す薄い本を読むと、性欲が盛り上がるよ?

7437 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:25:37.446679 ID:JmpWT2Z5
むしろ心臓マッサージとかAEDとかはおっさんの方がやりやすいわ

7438 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:26:04.022354 ID:mLspGTZM
>>7409
ミース・バランシェ「でも助けたならちゃんと面倒見てくれないといけないと思います
だからおじさんのファティマに私の卵子仕込んで受精したら自分に移しますね?」

7439 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:26:07.094931 ID:ToNkaBnc
>>7433
そのためにまず手を70億本生やすところから始めよう

7440 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:26:11.704660 ID:fR05b33k
>>7432
フブキですら、友達行かない知り合い止まりだったとは。

7441 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:26:32.463896 ID:1qDdYZNd
>>7432
三十代行ってるかも微妙なのに戦いへの渇望と髪への回顧位しか欲望無いのはどうかと思うよなぁ

7442 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:27:38.354982 ID:AxSRs4HV
>>7433
トライオン!

7443 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:27:46.883423 ID:ToNkaBnc
>>7440
サイタマは友人がキングぐらいしかいないボッチだから……
ペットは凶悪だけど
あいつらペット扱いで良いのかよ……

7444 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:28:04.519382 ID:Vc6jQ1Gd
思えば剣心、師匠に拾われる前は悲惨な境遇だったが人斬りになった経緯は師匠が止めるのを無視して自分から突っ込んでいった結果なんだよな。だから北海道編で3人組にたいして心配し志々雄やガドリング斎みたいにならないか気にかけてるが3人組にしたら大きなお世話でしかないという

7445 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:28:41.103862 ID:6B0JHW8x
>>7439
10億足らないぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940832.jpg

7446 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:28:41.961718 ID:kynxeU75
くら寿司で醤油ペロペロしたやつはエグいくらい損害賠償くるかもしれねえんだってさ

7447 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:29:00.135278 ID:1qDdYZNd
>>7443
強さ基準だとペット程度だし…

7448 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:29:03.223050 ID:lzkFmDcR
>>7442
てとてとライオンとかいうミズハスなエロゲなんて知らないです。

7449 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:30:08.269801 ID:hYOeQ09V
>>7433
俺が欲しかった力、どこまでも届く俺の腕
それってこうすれば手に入ったんだ…
やはりオーズは名作

7450 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:30:18.582628 ID:kynxeU75
ダメだよ
助けられるときに手を伸ばさなかったら死ぬほど後悔する
それが嫌だから手を伸ばすし、手がどこまでも届くように力が必要なんだ

7451 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:31:07.000806 ID:Q1DetI78
でもそれが鬼束ちひろとパチンカスだったら……?

7452 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:31:18.659056 ID:DcK85KdJ
ダメだよ
買えるときに手を伸ばさなかったら死ぬほど後悔する
それが嫌だから手を伸ばすし、積みがどこまでも届くように天井の高い部屋が必要なんだ

7453 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:31:58.214275 ID:DcK85KdJ
>>7448
夏の海の学園とかいう最高が詰まった俺の好きエロゲだ……

7454 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:32:11.595765 ID:Vc6jQ1Gd
>>7452
立体物は一期一会なとこ多いからな

7455 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:33:04.060570 ID:kynxeU75
>>7452
ttps://twitter.com/asunny_pla/status/1622009421730811905
(ニッコリ)

7456 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:33:38.627241 ID:fR05b33k
>>7446
株価の160億円は行き過ぎだろうけど、設備の交換費用は負わせるべきだと思う。
全店舗分な。

7457 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:34:07.754369 ID:kynxeU75
あれ?ツイート消えてる
こないだ嫁にガンプラ捨てられた人の話

7458 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:34:26.675017 ID:ToNkaBnc
>>7445
余裕を見て100億本生やしておけばいいか

7459 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:34:56.275109 ID:fR05b33k
>>7449
それの対価が、ちょっとのお金と明日のパンツか。

7460 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:35:22.038288 ID:DcK85KdJ
ヒーローなのに金なんか持ってんじゃねえ!!!

7461 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:35:43.726282 ID:fR05b33k
>>7457
旦那の悪行がバレてきた奴か。

7462 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:35:59.919659 ID:lw/Yvajt
000とかいう最終的にVシネで全部台無しにした作品

7463 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:36:55.529374 ID:lzkFmDcR
>>7446
スシローじゃなくてくら寿司でもやられてたんか?

7464 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:37:04.541320 ID:DcK85KdJ
記憶が一時間も保たないのがスレ民

7465 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:37:07.644085 ID:6B0JHW8x
外食産業を破壊すれば労働人口が他に分散するんじゃよ!
日本の就労人口はなんだかんだでこれ以上増えようが無いから、今現在人手不足なところは
(待遇や給料、仕事内容等から)今後改善することはまず無いだろうって言う人もいて草

7466 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:37:14.409499 ID:kynxeU75
>>7461
え、マジで?あれ旦那もあかんのか

7467 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:37:19.869866 ID:Vc6jQ1Gd
>>7462
そんなものはなかった。イイネ?

まあパラレル扱いにして別物として割り切ったほうがいいような気がした

7468 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:38:01.756330 ID:DcK85KdJ
>>7463
雑語りはこのスレの華だぞ

7469 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:38:57.569606 ID:8yUax4Nb
>>7466
>>7289

7470 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:39:05.525764 ID:r/ZeaqmD
掘りおこされたり、便乗で馬鹿やる奴もいるらしいな
全員特定されて損害賠償請求されればいい

7471 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:39:55.027624 ID:kynxeU75
>>7289
oh…

7472 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:40:08.771002 ID:ItSXGwjV
正直なところ言うと退学した金髪高校生とわさび乗せたバカがごっちゃになってて
被害にあった寿司屋もスシローかはま寿司か分からなくなっている

7473 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:41:05.939642 ID:lzkFmDcR
>>7470
牛丼屋で紅生姜を容器から直食いしてるやつとかドカ盛りした後テーブルにぶちまけてたやつとか発掘されてたな。

7474 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:41:39.885731 ID:qb5qNqRH
ガンダムってアムロとシャーがエバーに乗って「撃てませぇん!!」て叫びながら地球にアクメツ落とそうとする御大将をフレッシュトマトにするアニメでしょ?俺詳しいんだ

7475 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:41:56.578385 ID:Xyqfwr9b
給料待遇改善するには商品の値段を上げねばならん
値段を上げたら客は来なくなる、客が来なければ給料は払えない
商売していたら当たり前に考える恐怖なんよな
もともとそんなに利益があるわけでもないだろうしな

7476 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:43:24.820123 ID:6B0JHW8x
立川でバカンス中のロン毛さんが異世界転移したようです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940834.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940835.png

7477 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:43:33.925824 ID:lMm2FS2B
よし、この鉤爪の男を量子分解して世界中の人間に埋め飲んで思想を改良しよう!

7478 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:44:16.122809 ID:AxSRs4HV
>>7448
……いたっけ?(声優さんとか結構忘れる人)

7479 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:44:25.071844 ID:1qDdYZNd
>>7474
混ざってる余呉が混ざってるw

7480 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:44:28.628653 ID:DcK85KdJ
シャウエッセン「もうええで」イイカンジノコゲメー
ワイ「いただきます」

ワイ「ぬるい……っていうか中冷たい…?」
ウインナーフライパンで焼くの難しくね???ボイル派になるわ

7481 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:44:45.165031 ID:Vc6jQ1Gd
>>7478
声のよく似た双子のひとだよ?

7482 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:44:56.470889 ID:DcK85KdJ
>>7478
メインヒロインの夏海がミズハスだるるるぉ!?

7483 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:45:05.089218 ID:D1HdINf9
なんか疲れたんで30MMでも始めようと模型屋に来たが
なんかピンとこないのしか残っていない

30msって萌えきゅん?(夜勤明けで曖昧な脳みそ)

7484 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:45:14.983254 ID:LFQC5g6Y
良心フルパワーの善良な人類を作ったら外敵に弱そう

7485 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:45:19.044754 ID:LQwg6kAW
百億超の賠償金みたいな人一人の人生じゃ到底こなせないほどの刑罰ってなんかもったいないね
どうにかしてきっちり償わせられる方法はないものか

7486 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:45:32.065346 ID:r/ZeaqmD
>>7476
持って行ったお弁当がいつの間にか捧げた事になってる。。。

7487 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:45:43.599704 ID:DcK85KdJ
>>7484
ナウイミクトランですね

7488 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:45:53.240716 ID:D1HdINf9
>>7480
皮がピチピチになるまでのんびり焼くのよ

7489 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:45:57.254131 ID:Xyqfwr9b
>>7476
まずはパンを細かくして魚に餌を与える
魚は多分雄と雌だろうから(神の都合)子供を作りたくさん増える
そうするとみんなが魚を食べられるようになる
多分こうだな(仏教徒感)

7490 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:46:22.348144 ID:ItSXGwjV
>>7480
開き直って爆ぜるまで炒めてしまおう

7491 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:07.020966 ID:1qDdYZNd
>>7480
弱火でじっくりだぞ?

>>7485
つ縄

7492 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:14.883281 ID:txBhI0NZ
>>7476
そいつ食材を無から生成出来る上にその食材を
さらに魔法で料理に変換できるから素材が必要なロン毛以上だよ

7493 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:15.783144 ID:Q1DetI78
>>7487
ディノス社会脆弱すぎィ!

うおっ……強過ぎ……

7494 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:22.234963 ID:bwxLTjTD
五つのパンと二匹の魚はある種の隠語で
実は五匹のベヘモスと二匹のリヴァイアサンだったんだよ!!

7495 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:25.191483 ID:DcK85KdJ
私もう知らない!!お前らくんなんかウインナーとおにぎりと卵焼きでも食べてなさいよ!!!台所にラップして置いてあるから!!!!

7496 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:41.808858 ID:+H8IJWXu
>>7494
同じものでは

7497 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:45.233883 ID:Xyqfwr9b
>>7484
他人に先導されてポリコネ棒で人を殴っている奴って殆どは良心100%だとおもうぞ

7498 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:47:52.941317 ID:8yUax4Nb
>>7480
レンチンにしよう

7499 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:48:06.653238 ID:AxSRs4HV
>>7481>>7482
あーそういう。了解です

7500 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:48:31.817621 ID:bwxLTjTD
>>7492
チート過ぎて草
商会なんて作ってる場合ちゃうやろ

7501 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:48:53.145441 ID:DcK85KdJ
>>7496
地域差だな
関東ではわりとベヒモスとリヴァイアサンを区別するが関西だと混同して呼ばれがち

7502 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:48:55.976564 ID:R5y/Hbk+
リヴァイアサンとはさみしがり屋の幼女ママの隠語…つまりママが二人…!良いぞロン毛!

7503 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:48:56.915460 ID:ToNkaBnc
>>7487
外敵が強すぎるだけだろ

7504 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:49:15.706155 ID:KB66HEbc
>>7480
フライパンで少量の湯でボイルしつつ
湯が消えたら炒めるようにしてるわ

7505 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:49:20.019955 ID:ZSoIY1CU
>>7462
これまでが過大評価だったんだよ000は

7506 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:49:22.461797 ID:uW+sCiuo
>>7480
フライパンに薄く水引いてウィンナー入れたら水がなくなるまでボイルして
そのまま油をひかずに軽く焼くのが一番旨い焼き方だぞ

7507 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:49:59.936096 ID:DcK85KdJ
>>7504
>>7506
てめえら賢いかよ

7508 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:51:08.608814 ID:Q1DetI78
あんまりに社会的に強過ぎるチートを得て異世界転生した時にやるべきのことって
隠居か戦争ですよね?

7509 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:51:11.229481 ID:9ViVHoK6
>>7493
その場で武器改造し始めたディノスもだけどナイフでORTのゲージ一本吹っ飛ばしたテペウさん(直死の魔眼・弱持ち)にはビックリしましたよ

7510 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:51:38.569026 ID:txBhI0NZ
>>7500
上でもはられてたが人の迷惑を考えられる良識的な人物なんだ(適当
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940740.jpg

7511 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:51:58.701077 ID:ToNkaBnc
>>7500
しかし、こんな神の能力持ってても
金にするには流通に乗せるしかあるまい
もしくはレストラン開く

国とか貴族に身を寄せるのはおすすめしない
こいつありきの文明になったら次世代で崩壊するから

7512 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:52:30.815381 ID:KB66HEbc
>>7507
俺も中つめてえなってのが何度かあったから
良いやり方ないかググって見つけたんだ
ボイルで脂も出るから良い感じになるんだ

7513 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:52:37.467165 ID:ItSXGwjV
>>7497
人間が最も暴力的になるのはその手に正義が握られたときだって何かの漫画が

7514 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:52:42.500989 ID:DcK85KdJ
>>7509
あそこ色々妄想できるような書き方してあって
一番好きな解釈はヴグブがテペウを乗せて上昇してそこからテペウが滑空してナイフした説

ネットで感想漁ってるうちにヴグブの評価爆上がりで草なんよ

7515 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:53:17.541913 ID:lzkFmDcR
>>7510
材料費0で良質な料理を出されると周りの料理屋は潰れないんですか…?

似たような能力だと某幼馴染作家のコピーキャットさんのほうが好きだなねこはいます。

7516 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:53:19.668213 ID:j77pQVML
>>7509
サブマシンガンじゃね?

点を狙って撃ったってことですかね
もっとやばくねえ?

7517 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:53:30.765496 ID:R5y/Hbk+
シャウエッセン公式の料理方法って始めボイルで後直焼きだったような気がする


7518 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:53:50.237672 ID:KB66HEbc
>>7509
まだ残ってるな、めんどいなーって時に
ゲージかち割られてディノスさん鬼つええ!ってなりました

7519 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:04.875823 ID:AxSRs4HV
>>7483
とりあえずアルトとポルタノヴァの基本機体買って盛っていく方向かしら

7520 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:06.219377 ID:1qDdYZNd
>>7510
いや立派だと思うよ

交易系ゲームでコレこの量を転がしてて大丈夫か?てなることも暫しあるし

7521 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:10.517752 ID:DcK85KdJ
>>7517
袋の裏に書けよ父さん!!!!そんなの書いてなかった!!!!!書いてなかったよ父さん!!!!!!!

7522 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:21.931155 ID:ToNkaBnc
>>7510
別に無限に出せるなら少々減少するぐらいどうでも良くね……?
ゴミが出るわけでもないようだし……
いや、他人に仕事を振ることで楽をするという意味では間違ってないが

7523 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:50.335863 ID:1qDdYZNd
30MMは卵みたいな奴欲しいんだけど売ってない…

7524 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:51.267730 ID:kynxeU75
太閤立志伝で米転がししなかったものだけが石を投げなさい

7525 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:54.699920 ID:49aBvxYA
すれ違う時にゴジラのソフビを渡してきたあの幼児は俺に何を伝えようとしていたのだろう
ヘドラをねだってたお兄ちゃんは将来有望だと思う

7526 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:57.665669 ID:9ViVHoK6
>>7514
ヴクブは明確な裏切り者だけど嫌いになれんかった
ディノスの中であいつだけが生きることに必死だったからなぁ

7527 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:55:35.164344 ID:baG0Y5/W
>>7194
いやああなたが来ると照り返しで周りが明るくなるようですね

7528 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:55:48.165927 ID:ItSXGwjV
>>7515
謎の天才料理人として週にひとりだけめっちゃうまい料理を食わせるとかそんな感じでどうか
食材や調理器具の調達から足がつかないから簡単にはバレないぞ

7529 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:56:00.115471 ID:bwxLTjTD
>>7510
料理でも同じことじゃねえか?

7530 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:56:10.434813 ID:X2luZRzy
1話を読んでみよう
ttps://ichijin-plus.com/episodes/40824578540175

7531 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:56:11.983412 ID:dR8UZq8/
>>7521
Twitterでヒントは出していたのですが

7532 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:56:20.702940 ID:r/ZeaqmD
ttps://youtu.be/g8vCk3ffZMk
ゴルゴもちゃんと踏襲してるということか

7533 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:56:22.412257 ID:1Tcfdhv7
>>6777
>>7510
何か違和感があると思ったら、顔の向きが数パターンしかないのに気付いた

7534 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:56:27.389558 ID:DcK85KdJ
>>7526
太陽爆発して滅亡確定ラブラブきゅん!!!なの知ってて達観してるディノスたち見て最初くっそキモいなこいつらって思った
最後の蜂起は熱くなると言うよりほっとしたわ

7535 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:56:50.564212 ID:Xyqfwr9b
>>7524
え?投げていいの
あのゲーム別にそんな商売しなくても金には困らんだろ?

7536 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:57:21.265897 ID:fo76E1Z1
ヴクブは「たった一人の翼竜種」「正確に危機を理解して動いていた」あたりで印象が変わった

7537 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:57:36.706057 ID:/49AALYc
世界が終わるまで、好きなサッカをやり続ける兄弟達に心地よい切なさを感じたよ

7538 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:57:38.730283 ID:Vc6jQ1Gd
今個人的に気になっているエロゲ声優は明羽杏子

7539 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:57:48.799649 ID:bwxLTjTD
何故かその辺を歩いてる将軍さまをしばき倒して名刀を強奪

これならセーフだよね?

7540 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:57:59.533331 ID:2CZLpnbU
>>7513
バトルお兄さんも「人は正義の為ならどこまでも残酷になれる」とか言ってたな

7541 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:58:32.376224 ID:DcK85KdJ
>>7536
滅亡の運命に逆らうため太陽を運ぶ唯一の翼竜
かっこいい

7542 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:58:37.307675 ID:ToNkaBnc
>>7515
恐るべき高品質素材をふんだんに使いつつ
高級路線じゃなく一般の連中に買えるのはヤバいな
これ現代の野菜とか出してるわけだろ?
品質の差だけで高級料理店が泣く……

7543 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:58:42.959161 ID:1qDdYZNd
>>7533
止めろよ!
奥に背景素材貰っただけで絵のクオリティ低いのに連載でイキってるサンダー3の悪口を言うのは!!

7544 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:59:09.401499 ID:KB66HEbc
太陽・・・翼竜・・・う、頭が・・・

7545 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 13:59:21.730339 ID:DcK85KdJ
FGO今なにすればいいの?

7546 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:00:04.210673 ID:Q1DetI78
>>7526
俺もヴクブは嫌いになれなかったな
アイツが裏切った所で他のディノスは「まあ…死んでもいいか」みたいな感覚で死ぬし

7547 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:00:04.743156 ID:ToNkaBnc
>>7545
ナウイミクトラン攻略か
それが終わったなら種火でも集めてレベル120を作るとか
寝るとか

7548 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:00:07.372802 ID:MY1HoARu
>>7540
子ども相手にボコボコにしてた大人げない大人

7549 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:00:12.906745 ID:9ViVHoK6
>>7534
秦と同じで完全に行き詰まってる感じはしたな
どうせいつか死ぬんだから何もしないって生物としては完全に間違いだしね

7550 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:00:13.505796 ID:Vc6jQ1Gd
>>7545
メインシナリオを進める。進められなくなったら鍛える

7551 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:00:34.009051 ID:DcK85KdJ
>>7547
>>7550
寝るわ……

7552 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:00:47.054083 ID:lzkFmDcR
>>7545
???「ガチャ…。ガチャを引く…」

7553 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:00:53.948386 ID:/49AALYc
>>7545
5万円するファミチキ買って石をぶっ込んでタダでテスカトリポカ、ククルカン、トラロックを入手して育成の為にミクトラン周回、種火周回する

7554 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:12.940357 ID:DcK85KdJ
半額以外で種火回りたくないッピ

7555 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:13.586350 ID:R5y/Hbk+
Z世代って訳ではないけどFGOはもっと倍速機能追加して

7556 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:18.496450 ID:2GvfNxwJ
ゲージ貫通して吹き飛ばせるキャラがきたら全力するわFGO

7557 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:21.349191 ID:KB66HEbc
>>7545
俺は放置してたイマジナリちまちまやってる

7558 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:39.639085 ID:ToNkaBnc
>>7551
ああ、もう1個あったぞ
自分で推しキャラの絵を描いて、出番を祈願するんだ

7559 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:47.446788 ID:6B0JHW8x
太閤立志伝5「相手を攻める前に相手の土地の米相場を破壊しておこう」

7560 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:52.021775 ID:fo76E1Z1
>>7545
黒曜石と太陽皮を集める、集める、集める
テスカトリポカ黒曜石求めすぎなんじゃないかって俺思うワケ

7561 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:57.832298 ID:baG0Y5/W
>>7290
エンカル見た事ないって人ってどこら辺生まれなんや?
九州でも雪降るよね?

7562 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:01:59.557417 ID:Xyqfwr9b
FGOは筋肉でするものらしい
ちょっと見送っていたけど筋トレがてらにやってみるかな

7563 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:02:12.653715 ID:ToNkaBnc
>>7554
個人的には半額にしなくていいから
量を倍にして欲しい

7564 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:02:14.719264 ID:DcK85KdJ
>>7557
ミクトラン開幕前の虚無でその辺終わらせた
魔性菩薩までやりきったからやってないのは無徳川カーマちゃんくらいだわ

7565 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:02:21.975642 ID:hM7xBDvF
金髪ツインテールスレンダー星条旗ビキニ美少女好き?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940841.jpg

7566 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:03:13.127661 ID:ToNkaBnc
>>7565
黒髪巨乳縦セタのようだが……

7567 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:03:35.079151 ID:lzkFmDcR
>>7565
菊瀬編集「オカルトマニアちゃんっぽくて俺は好きだな」

7568 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:03:38.814531 ID:9ViVHoK6
>>7563
俺もそっちだな
周回に時間かけたくない

お前のことだぞウマ娘

7569 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:04:04.363867 ID:uW+sCiuo
>>7565
コイツの髪を金に染めつつダイエットで余分な脂肪を削ぎ落したあと星条旗ビキニを着せるってことでいいのかい?

7570 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:04:10.129680 ID:fo76E1Z1
>>7561
太平洋側はほぼ降らないしまして積もらないぞ

7571 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:04:24.339764 ID:mLspGTZM
>>7567
でもサーナイト成分が足りなくないですか?

7572 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:04:57.557034 ID:T5IWZuEH
>>7323
当たり前のように無罪してない?
パンピー虐殺系は処されるケースもあるけど

7573 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:04:59.808572 ID:bwxLTjTD
金髪ツインテールスレンダー星条旗ビキニ美少女が好きかと問うただけで、
別に金髪ツインテールスレンダー星条旗ビキニ美少女のエロ画像を貼るとは言っていない

またおまえたちは騙されたのだ

7574 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:05:57.106232 ID:K3p3Fz7R
本人草
ttps://i.imgur.com/aW9ZVBv.jpg

7575 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:06:02.940161 ID:jOCUdt/X
>>7571
サーナイトは要らないんじゃないの?

7576 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:06:23.088699 ID:l3eEqbxY
>>7575
時代はテツノブジンだよね?

7577 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:06:24.460077 ID:/49AALYc
今年のバレンタインイベント、徐福ちゃんはぐっさんに贈るチョコの余りをぐだに渡すのか?それともぐっさんに贈るチョコの失敗作をぐだに贈るのか!?

7578 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:06:26.022836 ID:ItSXGwjV
>>7561
うちの近所の名古屋あたりはほぼ積もらんな(例年は)
雪の処理しなきゃならんほど積もるのは2,3年に一回くらい

7579 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:06:42.538665 ID:6B0JHW8x
>>7575
つまり男の娘は必要と

7580 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:06:52.529670 ID:ToNkaBnc
>>7571
ドレディアがいいかな……

7581 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:07:40.694062 ID:FefxSN4M
義弟くんを襲ってズブズブの肉体関係になったところで、
パパが義姉ちゃんをNTRって義弟の脳を破壊し、
復讐に燃える義弟がパパから義母をNTR。これだ

7582 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:07:42.423627 ID:MY1HoARu
今の流行りはマスカーニャだぞ

7583 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:07:57.289573 ID:6B0JHW8x
大都市「滅多に起こらない大雪や大雨洪水の為のインフラを抑えることで都市開発を進めました」
後から災害対策しようとしてて大変そうですけど

7584 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:08:03.372666 ID:bwxLTjTD
今のキッズの最新精通流行はマスカーニャだって言ってるでしょ

7585 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:08:14.096265 ID:C/X1uvav
職場ワイしかおらんし
ちょっとくらいちんいらしても……バレへんか

7586 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:08:59.766895 ID:1qDdYZNd
>>7561
時たま雪降るけどこんなん撒く必要ねぇもんよ>九州民

だから雪国からしたら笑うだろうこんな程度の雪でも降り積もったら絶叫する(長崎だと十年に一度有るかどうかの大雪)
ttps://i.imgur.com/K1gonP4.jpg
ttps://i.imgur.com/O72hDbT.jpg
ttps://i.imgur.com/fzbSrxy.jpg
ttps://i.imgur.com/YrXMptk.jpg
ttps://i.imgur.com/RHsRRWI.jpg
ttps://i.imgur.com/cbgGWGU.jpg
ttps://i.imgur.com/rNKkUyE.jpg
ttps://i.imgur.com/1rMTOke.jpg

7587 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:09:05.878022 ID:Q1DetI78
>>7585
そして監視カメラに映るおシコりずんだもん

7588 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:11:07.096051 ID:BztOI18/
>>7581
家庭崩壊辞めろ

7589 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:11:17.134808 ID:C/X1uvav
>>7587
ちゃんとトイレでするもん!

7590 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:11:43.455770 ID:vPwSkxeT
>>7483
30msはリリララ姉妹と再販されてるティアーシャあたりなら通販で割と買えるからそれ買え
30mmは連邦っぽい系列とジオンぽい系列とコスプレ集団があるがオプションの手に入れ易い連邦かジオン系から手を出せ

7591 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:11:49.382232 ID:K3p3Fz7R
若い頃当直中にちんいらし過ぎてシコっちゃった事ある

7592 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:12:10.582669 ID:K3p3Fz7R
あ、一応休憩時間中

7593 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:12:45.182584 ID:l3eEqbxY
マクシオン軍のコンセプトほんとフリーダム極まるからなw

7594 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:12:55.941297 ID:6B0JHW8x
エロマンガを持ってきたからしこっていいぞ
つ氏賀Y太
つオイスター
つ蛸壺屋

7595 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:13:09.351648 ID:j77pQVML
>>7574
このカッコで出されるのかよwww

7596 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:13:53.725147 ID:lPTdrHmu
このスレでポケモンエロ画像を貼るにはカルマが足りないんでこれで我慢して
ttps://i.imgur.com/ZFoskIs.png

7597 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:14:34.824841 ID:5hnJyI1C
雪降るぞ雪降るぞってテレビでもネットでもニュースで予告してて、いざ降ったら右往左往ってのがよく分からん

7598 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:14:49.244674 ID:AxSRs4HV
>>7586
降るけど積もらんよね、というのはまあわかる
峠のほうにいくと違うらしいけど

7599 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:14:54.874489 ID:FefxSN4M
>>7594
初心者には刺激が強い。つくすんか緑のルーペにしよう

7600 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:14:59.207062 ID:C/X1uvav
俺をシコらせたいなら、ねりわさびか妄想メガネの本を持ってくるんだな

7601 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:15:04.671859 ID:ToNkaBnc
ポケモンってちゃんと「動物の足」してるからすげーよな
マスカーニャもちゃんと猫の足してる

7602 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:15:08.642710 ID:K3p3Fz7R
>>7595
一回くらい抜いても…バレへんか…
ttps://i.imgur.com/zcBkqul.jpg

7603 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:17:06.881089 ID:6B0JHW8x
>>7602
一回くらいなら抜いてもバレへんやろ…
ttps://pbs.twimg.com/media/FjPc9ebaMAEpz5j.jpg

7604 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:17:18.666762 ID:AxSRs4HV
>>7593
出遅れてリーパー仕様予約し損ねた……

7605 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:17:47.559513 ID:XRW6Pqw4
>>7594
氏賀と蛸壺はへたくそじゃ

7606 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:17:50.401847 ID:BztOI18/
おいこいつを使え
ぷっぷくぷー
たにし

7607 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:17:50.978173 ID:Q1DetI78
誰もいないトレーナー室……エロ画像でシコっていたトレーナーは隠しカメラに映っていた映像から担当にそれを見られてしまう
「この事をバラされたくなかったら……分かってますね?」
ウマ娘が出した黙秘の条件とは!?

7608 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:18:29.217249 ID:/S8OVGot
>>7586
これだけ積もってエンカルなしですぐ解けるの?
晴れてても2日くらいは路面凍りそうな積もり具合に見えるが

7609 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:18:46.293407 ID:JUFr0cr5
>>7595
「She’s so cute. なんて作品の子?」

7610 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:19:07.183206 ID:2GvfNxwJ
わかった、これだな?
つくすん
ばかうどん

7611 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:20:43.851745 ID:uW+sCiuo
>>7609
He.

7612 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:21:15.560925 ID:C/X1uvav
>>7611
NO 

7613 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:22:06.838722 ID:K3p3Fz7R
>>7611
キャラの性自認は女だしアバターは運営側特権で女なのでセーフ

7614 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:23:23.410010 ID:AxSRs4HV
覇瞳皇帝、現実(仮 側でも外見あんま変わらないっぽいのが

7615 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:23:33.651079 ID:1qDdYZNd
>>7608
融けるよ
少なくとも路面凍結は山間部なんかじゃないと次の日とか跨がない

7616 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:23:59.713215 ID:Vc6jQ1Gd
蒼井翔太はともかく緑のめがねーさんもガチャでは売れない認定されているのか

7617 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:24:46.631304 ID:R6LdjbrQ
>>7438
ファッキン・バカテラス
「うん、君やっぱりバランシェの名前を継ぐに相応しい(キチガイだよ)。
これからはミースじゃなくてドクターバランシェって呼ぶね(ドン引き)」

7618 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:24:49.330253 ID:/49AALYc
>>7603
バレて無いと思ったんです……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940861.png

7619 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:25:02.560844 ID:D1HdINf9
最近のポケモンはやっていないけど
最初のポケモンって大抵♂じゃないん?みんなホモなの?雌なの?

7620 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:25:04.707603 ID:AxSRs4HV
>>7615
夜真っ白になったなーってワクワクしても日が昇るとまあ溶ける感じでしたね

7621 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:25:10.407706 ID:9ViVHoK6
>>7607
ライアン以外のメジロ一味とダスカはこういう事する

7622 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:27:04.415103 ID:AxSRs4HV
>>7618
アイギスで「今年はトラブルのないバレンタインを……」って儚い願いをしていたのを思い出す
この十年くらいトラブル続きだからのう(笑

7623 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:27:06.399561 ID:R6LdjbrQ
>>7477
チェストオオオオオ!!!

7624 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:29:11.852181 ID:1qDdYZNd
>>7620
子供の頃に放課後みんなと雪合戦だーて思ってても溶けて残ってないのよなぁ

7625 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:29:17.446895 ID:JUFr0cr5
FGOはテオブロマ来ないんかな
チョコと金と血と戦争の神様

7626 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:31:36.938892 ID:D1HdINf9
>>7519>>7590
さんくす
30msは迷っていたのが買われたんでまたにする
アルトとラビオット買った

7627 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:32:22.473894 ID:fo76E1Z1
テノティチトランのチョコはたぶん住める

7628 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:33:48.189632 ID:/49AALYc
>>7621
サトイモとファインは?

7629 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:35:55.914180 ID:9ViVHoK6
>>7628
忘れてた
あとクリスエス以外のシンボリ

7630 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:36:12.119980 ID:FefxSN4M
>>7619
マスカーニャがえっちな事に、性別なんて関係ねえんだ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44865.jpg
今作は夢女を大量に生み出したチリちゃん(♀)とかもいる

7631 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:36:17.493620 ID:Q1DetI78
>>7627
きのこ洋画好きだからテノチはチョコレートの滝とかチョコの出る蛇口とかプレゼントしてきそう(小並)

7632 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:36:55.780199 ID:lPTdrHmu
>>7619
最初のポケモンで♀を厳選するのは昔のほうが盛んだったろう
GTSとかない時代、自分かリア友しか相手が居ないんだから

7633 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:37:52.725967 ID:/S8OVGot
>>7615
そうかー
一度味わうといいもんじゃないぜ!雪道!

7634 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:38:33.326781 ID:IT88QKhK
チェスト竹書房

7635 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:39:24.664042 ID:A0uVqsM5
>>7374
対して興味が無いし自分に関わるものでもないから裏取りしなかっただけでは?

7636 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:42:10.173225 ID:Vc6jQ1Gd
プラモ欲しいなと思うが部屋に積みまくった罪プラみてるとまずは組み立てないとなぁとなる。昨日SDWのキットをパチ組みしたが基本頭と手くらいしか動かせないな

7637 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:43:10.820282 ID:nAM8hawV
>>7631
ぶっちゃけ絶対大して好きじゃねぇだろって思ってる

7638 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:43:13.460823 ID:2CZLpnbU
>>7614
ほぼアバターままで女かと思ったわ

7639 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:43:17.025231 ID:LFQC5g6Y
通販でチコリコーヒー買ってみたけどキク科の植物でわしのアレルギーにぶつかってた
意外なところで植物は繋がっとるんだな

7640 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:48:42.563278 ID:oiNW7QWd
>>7618
この返答に抜き打ちで拳銃乱射するも一発も当たらず、ばつが悪そうに去っていくテスカトリポカ

7641 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:49:47.710396 ID:Vc6jQ1Gd
訂正SDWは腰も稼働できた。ただフロントアーマーがでかいんで取らないと足は稼働しづらいそして足の半分肉抜き穴

7642 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:49:56.933858 ID:zRW19t6M
>>7438
>>7617
ミースはカイエンが絡む時だけキチガイになるのが闇深い
いつもはギャルゲーに出てくる「友達の恋バナでキャーキャー言ってるモブキャラ」なくらいおとなしいのに



7643 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:50:19.751132 ID:nAM8hawV
>>7635
自分の信じたいものは信じて
信じたくないものは何癖つけるだけって
最初の主張の「最近は皆訓練されてきて一方の言い分で判断しなくなってきたよな」とは真逆じゃん

7644 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:55:23.475501 ID:RzMqU4FA
>>7642
とりあえず”まともなガーランド”はいねえってのは理解できたw

7645 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:56:28.758136 ID:zRW19t6M
モラード博士が「知識欲は一番汚ならしい欲だ」といいきってるからな
現に博士本人も知識欲のために人間止めるし

7646 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:57:41.718687 ID:1qDdYZNd
>>7645
重合人間の設定追加であくまで人間辞めるのは本人の記憶持った別人とも言えるから…

7647 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 14:58:58.308313 ID:A0uVqsM5
>>7643
いや、だから詐欺メールに耐性ついてきたねって話と何故前者が混ざるんだ?

7648 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:02:33.848532 ID:nAM8hawV
>>7647
詐欺メール?
どっちにしろ同じ話だと思うけど

7649 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:02:36.746956 ID:txBhI0NZ
>>7635
興味はあるぞ、事実かどうかじゃなくて
「これだからポリコレはw」って叩き棒に使えるかどうかって点だけだが

7650 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:02:48.624139 ID:kynxeU75
こないだ都会の子と話す機会あって、ママさんダンプ知らなくてびっくらこいた
雪降らない地域だと知らねえもんかな

7651 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:03:25.661460 ID:kynxeU75
とりあえずラーメン食ってくるわ
あのもやし辛いとこ

7652 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:03:40.501479 ID:Q1DetI78
ttps://i.imgur.com/hgFl5qi.jpg
ネイチャとネイトレはいつまでもこのネタでうまぴょいしてると思うんだ

7653 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:03:49.169008 ID:Vc6jQ1Gd
このスレでSDガンダム好きニキがいたら教えて欲しい?どの位の等身が好み?
自分は2.5頭身

7654 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:05:24.550042 ID:JmpWT2Z5
そもそも発端?のプラモの件だってなにも考えず奥さん叩いてる奴もいれば「いや実際のところどうなん?」って人もいたし
下着の件も叩いてる奴もいれば興味ない奴もいただろうし(つーか初めて見た)
片方は雑談の過剰表現だから突っ込むのもどうかとは思うが両方ともそれこそ片方の意見のみを鵜呑みにして全体化してるじゃん

7655 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:05:38.453537 ID:cZ5fq1sP
>>7606
流石に女子中絶生と淫毛を同じ扱いは…

原崎の女の子のむだづかいはよかったよ!

7656 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:07:51.844169 ID:28XMJjEO
鵜呑みって皆よく使うけど
丸呑みすると結構きついことだけじゃ覚えててくれ

7657 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:07:57.435045 ID:xjw+U2V8
自白するけど俺も欲しい機体のプラモ買えたらかえたことに満足して積むわ

7658 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:08:27.200520 ID:Q1DetI78
分かった分かった、レスバよりモスバだ
俺てりやきチキンな

7659 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:08:57.382993 ID:GJLp8gbf
レスバマンがそんなツッコミ聞くわけねえだろ

7660 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:08:57.983271 ID:xjw+U2V8
>>7658
モスww
マックじゃねえのかよw

7661 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:09:56.015624 ID:Vc6jQ1Gd
>>7657
あまり積みすぎないようにな。俺みたいに部屋中に積んじゃいけない・・・

7662 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:10:06.461967 ID:JmpWT2Z5
マクドは高すぎて行く気が起きんというかマクドに払える金額ではない
ならケンタかモスに行くわって感じ

7663 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:10:20.979888 ID:Z7dp1h/U
>>7656
鵜ニキ!?

7664 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:10:36.793201 ID:xjw+U2V8
>>7661
20個くらい…かな、多分…

7665 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:10:46.770731 ID:H4qq78t7
>>7650
西日本住みだけど手押し車の類を使わんとならんような積雪は今までの人生で1回も無い
そら知らんでしょ

7666 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:10:53.202005 ID:txBhI0NZ
>>7654
下着の件はいつものループ話題にはなってないが何か月か前にもこのスレでも話題にでたな
だいたい皆「クソダサ下着にデブスモデルwこんなので株価大暴落とかバカじゃねーのwww」って
記事書いた奴の狙い通りの反応してた
わりとすぐにツッコまれてたけど

7667 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:11:41.460873 ID:Vc6jQ1Gd
>>7664
気をつけた方がいいラインかな。自分はざっと見ただけで100個はある・・・

7668 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:12:31.184196 ID:T3133BPo
プラモデルはとりあえず買っとかないと再販いつになるかわからない現状が悪いんだ
30MSはもっと買えるようにしてくれ

7669 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:12:32.110848 ID:JmpWT2Z5
>>7666
じゃあやっぱり人によるで合ってんじゃん

7670 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:13:18.008339 ID:nAM8hawV
>>7669
今初めて出たな人によるなんて主張

7671 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:13:42.700214 ID:Vc6jQ1Gd
>>7668
個人的に30MMも新しい奴ほど店で見ない

7672 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:14:07.718855 ID:GJLp8gbf
レスバマンはまたID切り替えミスるぞ

7673 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:14:30.630506 ID:lMm2FS2B
ええい!人類はみんなウコン

7674 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:14:48.857521 ID:KtL3hYEF
>>7656
わかるよ
俺も2月13日にRGジオングが再販するので今度こそゲットするつもりだが
多分買っても作るのいつになることやら

7675 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:15:14.459322 ID:hyBuDwd0
>>7656
そもそも鵜がするから鵜呑みなんだから人間がやるんじぇねぇーって話よな

7676 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:15:35.250202 ID:WmBrgnd4
レスバとかいうトイレに設置された尻拭き紙のように不要なものよりもっと好きなものを語れ

7677 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:15:52.987856 ID:JmpWT2Z5
>>7670
お前ちょっと上の書き込みも見れないのに人のことよく煽れるな…

7678 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:16:02.495614 ID:1qDdYZNd
>>7653
零頭身のやつ

7679 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:18:01.967342 ID:r/ZeaqmD
>>7676
腹痛限界マン「きさまーあれが不要だと申すか!」

7680 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:18:40.491231 ID:Vc6jQ1Gd
>>7678
もしかしてこれ?
ttps://i.imgur.com/LBgfRzn.jpg

7681 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:19:25.350385 ID:6B0JHW8x
ミニスカート制服JK
上はセーラー服とブレザーのどちらにすべきか

7682 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:19:31.868268 ID:/49AALYc
明日の朝刊に載ったぞテメェ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940885.jpg

7683 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:19:58.036774 ID:DcK85KdJ
なんかすごく辛くなってきた
つらい、なんだかわからないがとてもつらい
酒なんか飲むんじゃなかった

7684 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:20:05.871827 ID:nAM8hawV
>>7672
あんた絶対自分がやってるからそう思うんだろうなって
別に俺だけじゃなくて他の人にももうとっくにバレてるよ

7685 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:20:12.211145 ID:/O0gVR8Q
鵜飼いに使われる鵜は飲めないように首にロープ巻いてる(豆知識)

7686 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:20:20.858113 ID:+ihuCcse
>>7681
学ラン

7687 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:20:24.438914 ID:Vc6jQ1Gd
>>7681
タイツは有り無し?

7688 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:21:06.113647 ID:+ihuCcse
>>7684
なんかいっつも笑われてるせいか拗らせてるね

7689 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:21:16.580821 ID:28XMJjEO
>>7687
ももひきみたいで嫌(老人並

7690 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:21:31.846673 ID:lMm2FS2B
あぁ珍珍

7691 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:21:42.604758 ID:/O0gVR8Q
>>7684
俺はそんなの気にしないからバレてないよ

7692 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:22:10.894479 ID:AxSRs4HV
>>7671
エグザビークルのちっこいロボ(四角いほう)も今年に入ってようやく確保できたぐらいだしなぁ

7693 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:22:12.717638 ID:2i7WKH7f
ttps://i.imgur.com/qrn5wTS.jpg
ttps://i.imgur.com/M908Sok.png

レスバとかクッッッソどうでもいいから、俺のために足立マッマのエロ画像を貼れ

7694 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:22:27.386240 ID:DcK85KdJ
(まずい……!!俺のおちんちんが過酷なオナニーしすぎて薄皮がボロボロ剥がれてることを知られたら……!!)

7695 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:22:54.812032 ID:/49AALYc
>>7683
いいかい、まず水と塩を摂取するんだ
※アルコールは加水分解なので水が必要
落ち着いたら温かい風呂に浸かってリラックスするんだ
そして寝る前に温かいミルクを飲み20分ほどストレッチで体をほぐしてから床に着く

7696 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:23:32.636180 ID:+ihuCcse
>>7693
あのいつも割りと役に立たない足立にこんな使い道が

7697 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:23:34.570164 ID:28XMJjEO
>>7693
足立マッマっていうから一時期アトラス界隈でよく見た
番長に授乳させるキャベツかと思って滅茶苦茶警戒してスマンノ

7698 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:24:03.790156 ID:/49AALYc
なんでこんな場末の集まりのようなスレでレスバするんです?

7699 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:24:05.685123 ID:fo76E1Z1
>>7693
あったよ!足立母!
ttp://gahako.com/comic/free_idea/adachimurasu_haha/02.html

7700 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:24:06.278906 ID:DcK85KdJ
>>7695
昼前にほろよい1缶しか飲んでないよ
体質的に二日酔いが早めに来てずっと残るタイプなんだ

酔は覚めてんだが動くと頭痛とだるさがある……

7701 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:24:07.291665 ID:R5y/Hbk+
過酷なオナニーしている>>7694を笑うな!

7702 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:24:50.815955 ID:lMm2FS2B
酒がだめなら、シャケを飲め

7703 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:25:59.280819 ID:lMm2FS2B
酒酔いにはウコンがいいらしいが
ウンコは代用できないとおもいますまる

7704 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:26:16.537594 ID:2i7WKH7f
>>7699
エロっつったろうがこのダラズ!
ちなみに俺はこっちの足立マッマもイケる口だ!

7705 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:26:31.703345 ID:DcK85KdJ
>>7702
鮭きらい
日本人では珍しいと思うが俺あの鮭特有の鮭臭いのが好きじゃないのよね
サーモンは好き(まぁ似た別の種の魚だし)
焼き鮭の脂が一番だめ

7706 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:00.344706 ID:JmpWT2Z5
>>7702
無理だからいくらでいい?

7707 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:10.028736 ID:mLspGTZM
>>7645
その台詞言った時点でモラード博士、すでにバランシェと同じくファティマボディに脳移植してるんだよな(ドン引き)
それでも限界あるから重合人間になるってだけで

7708 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:12.311195 ID:XRW6Pqw4
>>7697
足立が全部キャベツなわけじゃなかろう、しかしアトラスがキャベツ太郎のネタバレ禁止はやらなかったのか
まああからさまに犯人ですってポジだが、堂島とか雪子が真犯人だと意外性はあったけど炎上していたな

7709 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:24.110136 ID:lMm2FS2B
>>7705
じゃあ坂をのもうか

7710 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:26.378731 ID:hyBuDwd0
>>7698
例のNPO法人のアレに関する擁護の人とかもそうだけどガチ勢のスレとかツイッターで主張したらいいけどそうするとボロボロに論破されちゃうからね

7711 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:27.482723 ID:/O0gVR8Q
>>7697
俺もそれ系かなっと思ったんだけど裏切られてしまった

7712 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:48.562025 ID:/49AALYc
>>7705
ok
とりあえず迎え鮭して酔いを覚まそうぜ
っ卵鮭

7713 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:58.321443 ID:XRW6Pqw4
鯖の水煮缶と鮭の水煮缶どっちがうまかろう?

7714 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:28:13.891580 ID:lMm2FS2B
>>7708
雪子や陽介が最初真犯人にするって案もあったとかきく

7715 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:28:31.905581 ID:WmBrgnd4
>>7708
ペルソナ倶楽部見てると犯人は女将orヤス で雪子が明智枠みたいな感じも結構考えてたぽいね

7716 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:28:40.037572 ID:nAM8hawV
>>7710
暇空関連とかもう余命Qアノン確定ルートなんだけど何で未だにそんな自信満々か謎なんだけども
ガチで今、何を主張してんの?

7717 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:29:05.859712 ID:R5y/Hbk+
>>7705
下拵えで塩振って10分くらい放置して拭いてからグリルか岩塩プレートで調理
衛宮も言ってるけど魚特有の匂いはこれでかなり軽減できるよ

7718 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:29:11.070222 ID:XRW6Pqw4
僕ヤバの足立ママは15のせがれがいるのに年齢が32の上にシングルマザーだ、あと看護師資格があるって言っていたけど
格好がキャバい、網タイツ履いて三者面談に来る

7719 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:29:13.377405 ID:txBhI0NZ
>>7693
ないからとりあえずギャルはる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940888.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940890.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940891.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940892.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940893.jpg

7720 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:29:31.387157 ID:+ihuCcse
>>7716
やっぱり極左のレスバマンかぁ

7721 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:29:59.768660 ID:XRW6Pqw4
>>7714
>>7715
やはり色々考えるんだな、5の明智はどう見ても怪しかったが

7722 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:30:11.757392 ID:7vJlfBPK
海外ドラマのザ・ボーイズを見てる
面白い

7723 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:30:12.642927 ID:AxSRs4HV
>>7708
P4P5はまあ初期案じゃなくて良かったかなって

7724 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:30:21.717447 ID:28XMJjEO
自分をまともに見せかけてる気狂いは自分が思ってるほど偽装できてない

7725 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:30:25.328781 ID:ad6fkbzU
>>7719
よくやった
黒ギャル作家百万年夢精

7726 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:30:33.212774 ID:DcK85KdJ
>>7717
いや他の焼き魚は普通に食べられる
鮭って独特な味と匂いするでしょ?しない?

7727 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:30:45.735329 ID:DcK85KdJ
>>7724
えっ!?

7728 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:30:47.810123 ID:XRW6Pqw4
>>7723
P5初期案ってどんなんじゃろ、屋根ゴミ刑務所エンド?

7729 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:31:04.667578 ID:/49AALYc
そういえば、魚特有の臭み(トリメチルアミン)の元となる物質が水圧に耐えられる理由だと判明したんだってね

7730 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:31:09.689940 ID:Vc6jQ1Gd
ペルソナ4は変に捻らなかったのがよかった。まあ黒幕お前かよぉにはなったがw

7731 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:31:41.877702 ID:A0uVqsM5
>>7648
全然違う話だからだよ

7732 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:31:50.803362 ID:7vJlfBPK
彼女の母親がヒロインはもっと流行っていいよな

7733 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:31:51.734197 ID:AxSRs4HV
>>7726
独特な、というと鮎もけっこう独特だけどあれは大丈夫?

7734 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:32:02.869293 ID:XRW6Pqw4
>>7730
最初に会ったガソスタ店員が黒幕って

7735 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:32:24.506707 ID:nAM8hawV
>>7720
マジで暇空やQアノンなんか信じるよりは絶対マシだと思ってる
俺は中国とアメリカの国境に中国が軍を展開したとか荒唐無稽な主張をしたことはない

7736 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:32:47.845593 ID:+ihuCcse
>>7732
娘じゃなくて私が好きなの!?はシチュは良かった
あとは絵がもっとよければ……

7737 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:33:09.419764 ID:/O0gVR8Q
褐色は好きだが黒ギャルはそうでもない
カラーリングではなく、他の属性でマイナス査定されてる・・・

7738 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:33:26.233827 ID:nAM8hawV
>>7731
ガンダムの話を鵜呑みにしたのと
下着モデルの話を鵜呑みにするのどう違うの?

7739 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:33:38.487905 ID:+ihuCcse
>>7735
カルト思想に取り憑かれた人の主張
相手はサタンなんですよね

7740 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:33:39.442899 ID:AxSRs4HV
>>7728
旧OPでちょっと匂うけど泥棒チームが二つに別れて競争させられる予定だったとか聞く

7741 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:33:41.203170 ID:DcK85KdJ
>>7733
鮎を食べる機会があまりないがむかーーーし爺様が持ってきた鮎は臭くなかった
なんだろうな……しょせん味の好みの話ってだけなんだけど説明すると難しいな

7742 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:34:18.187220 ID:nAM8hawV
>>7739
暇空さんの事?
統一の方がマシとか言ってたな

7743 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:34:29.482233 ID:xjw+U2V8
>>7732
やめとけ
昔同級生の女が母親に彼氏取られた
可哀想に離婚して引っ越してったよ

母親の方は田舎に引っ込んだ

7744 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:34:40.987688 ID:ItSXGwjV
>>7726
言いたいことはわかる、ワイは好きだけど鮭ってかなり独特な香りするよな

7745 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:34:51.381144 ID:OghZ6Gdj
>>7735
中国とアメリカの国境って何処だよ!
日本か?韓国か?
そういう主張する人って世界地図知らんのかね?

7746 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:35:02.475883 ID:gQIiE+OG
ttps://i.imgur.com/3ySu2d4.jpg
ttps://i.imgur.com/No5iJN7.jpg
ttps://i.imgur.com/jBztIaY.jpg
ttps://i.imgur.com/nuj3Pi4.jpg
これが…上場企業所属のライバーが祝日の真っ昼間からやる大会かよぅ…(パチンコ大会中です)

7747 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:35:03.446931 ID:6B0JHW8x
そこに気付くとは…天才か
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940896.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fol3nz6aAAAF1v2.jpg

7748 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:35:04.485868 ID:lMm2FS2B
ええい、信じられるのは美味しんぼだけなのか!?

7749 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:35:05.378335 ID:+ihuCcse
>>7742
オウム返し
必殺どっちもどっち戦法
勝利宣言

この手の人の典型的な話法

7750 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:35:20.821129 ID:TZqnzk5U
これはロリボテダルマ凌辱のエロ画像が欲しいサインだよ

7751 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:35:44.503885 ID:2GvfNxwJ
ホグワーツレガシークッソ楽しそう、PC新調するかぁ

7752 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:35:52.976930 ID:CM6J3E1n
>>6932
既存組織と大人たちが真っ当だと話が進まない問題

ファフナー「子供達しか巨大ロボに乗れない設定です。
子供たちを戦地に追いやり死を押し付けてる罪悪感と責任で大人たちの胃と心はボロボロだけど些細な犠牲です」

シンフォギア「選ばれた子供達しか変身できない設定です。
大人たちは変身した子供たちを一方的に制圧出来るくらい戦闘力がありますが、敵には触れることができないのでバランスが取れてます」

7753 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:36:03.851197 ID:nAM8hawV
>>7749
オウム返しでもどっちもどっちでも勝利宣言でもないよね
統一教会擁護なんか俺はした事ないし
でも君らが信奉する暇空茜さんは統一擁護してたんでああこっちの事?といっただけ

7754 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:36:05.613349 ID:xjw+U2V8
>>7751
ス リ ザ リ ン !

7755 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:36:21.135445 ID:Vc6jQ1Gd
好みがあるのは仕方ない。ただクリスマス近くに鮭嫌いを公言するのは控えた方がいい。ギャングラーが来るからな

7756 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:36:24.206827 ID:XRW6Pqw4
>>7740
面倒な構想になりそう、ハゲが悪役でええがな

7757 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:36:26.902477 ID:UzKh+zkb
青空の中から見下ろした地球には国境線なんかなかった
だからだから全てを破壊する

7758 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:36:27.478510 ID:/49AALYc
美味ちんぽ

7759 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:36:55.307002 ID:A0uVqsM5
>>7738
うん?
ガンダムの話は夫の言い分だけで鵜呑みにはされてなかっただろう?

7760 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:36:56.968424 ID:+ihuCcse
>>7753
オウム返しって言葉よくわかってないのか
なんか可哀想だな

7761 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:04.753440 ID:lMm2FS2B
>>7754
あの時代ならオジキ様いないから、見下し気味の血統書付きの人たちだろうから……

7762 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:09.635256 ID:dR8UZq8/
>>7746
クソ台縛りとかどうみても案件動画ですね…これは…

7763 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:19.527427 ID:JmpWT2Z5
マジモンの気狂いだった、そりゃ話通じないわ
話変えるけど淫夢実況見ながら飯食ってるとふと「俺はなんでホモビ男優の喘ぎ声聴きながら飯食ってんの?」ってなるよね

7764 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:25.735007 ID:DcK85KdJ
歳とってさぁ、一番食に対して思ったのは
「好きな食べ物が減ったのに嫌いな食べ物が増えた」だわ
昔はウメーウメー!!って喜んで好んで食べてたものがそんなに……ってなるし
意識的に避けるようになった食べ物が増えた
ぼくの世界がどんどんつまらなくなっていく……

7765 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:26.330258 ID:gQIiE+OG
黙ってNGにすれば良いのに…構うから調子に乗るんやで?

7766 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:27.630757 ID:LFQC5g6Y
合わないのはすぐNGに入れろよ
たまに入れすぎて流れが分からなくなるため戻す

7767 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:41.034204 ID:9EeiSyBZ
>>7739
ハッピーバースデーとか言ったりクッソダサいガン=カタもどきしたり
警官のコスプレして市民を狙撃したりするの?w

7768 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:44.903956 ID:/S8OVGot
>>7751
ヘッヘッヘ今ならぁps5が買えますぜ!

7769 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:59.374012 ID:nAM8hawV
>>7760
逆に難癖なのが自覚あるから抽象論に終始するわけだ

7770 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:10.606013 ID:XRW6Pqw4
なんか喧嘩しているんか、レスバで勝利して充足感得られたら危ういぞ

7771 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:21.369837 ID:DcK85KdJ
ぼくもみんなからは見えてないの?チュミミミン

7772 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:30.561640 ID:xjw+U2V8
>>7763
海外走者「なんで日本人はRTAにゲイポルノ流すんだい??」
なんも言えねえ

7773 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:35.569158 ID:r/ZeaqmD
>>7763
気にならないくらいホモの喘ぎ声に慣れたってことやな

7774 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:42.293964 ID:T3133BPo
スリザリンもフォイフォイおらんからネタ度低くて普通に血統主義あったりするくらいで問題ないぞ
現代ホグワーツとは民度が違うよ民度が

7775 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:43.836325 ID:WmBrgnd4
PS5も転売価格でなければPC新調するよりこっちでええかなってなる

7776 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:48.045960 ID:2GvfNxwJ
荒廃した町 縄張り争い 武器持ちは当たり前 指導者が頑張る
ディビジョンはブルーアーカイブだった?

7777 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:50.985189 ID:ScEs3jMY
シャーレの家具配置難しい
置きすぎるとゴチャつくし置かないとスカスカだ
ttps://i.imgur.com/IusXdyp.jpg

7778 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:38:52.117371 ID:TZqnzk5U
ホグワーツレガシーまあエルデンリング動かせたし画質悪けりゃ大丈夫やろ…

7779 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:39:20.230676 ID:2GvfNxwJ
>>7768
modは入れられるんですか!?

7780 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:39:23.821912 ID:7vJlfBPK
PC新しくするのめんどくさい…めんどくさくない?

7781 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:39:38.356827 ID:lzkFmDcR
統一教会VSオウム●理教VSダークライだって!?

7782 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:39:39.288957 ID:+ihuCcse
>>7775
PC新調は色々考えると20万円ぐらいにはなるからなあ

7783 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:39:52.629007 ID:/O0gVR8Q
>>7776
指導者が頑張る(2000発の銃弾に耐えながら)
HS即死もどうかと思うが頑丈すぎない?

7784 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:40:00.791729 ID:TZqnzk5U
>>7777
ゲーセン台が海外仕様なのな
アストロシティとMVSがいいなあ…

1/2サイズぐらいのアストロシティ出してほしいわ
あとMVSは国内仕様で

7785 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:40:01.655532 ID:CM6J3E1n
>>7755
頭部が骨で仮面→つまり虚では?
ということでブリーチにシャケスキンが飛び込むネタ、好き

他所の掲示板でも書かれてたけど、
「特殊なアイテム無しで戦隊ヒーローに優勢取れるレベルで強い」
「なのにやることはチキンを非難して美味いシャケを(無理強いだが)推すだけ」
だから大概の作品に飛び込めるんだよな

7786 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:40:04.421864 ID:DcK85KdJ
>>7777
アズレンの寮舎は窓も入り口も家具もない部屋に監禁してカレーを与えている
だって読み込み時間がまるで違うんだもん……

7787 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:40:05.751984 ID:9EeiSyBZ
>>7752
特撮「大人が主役でもいいじゃない。創作だもの(みつを風に」

7788 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:40:11.820721 ID:XRW6Pqw4
>>7780
ノートだと5年が寿命だな、デスクトップパソコンはややこいので買わない

7789 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:40:27.401760 ID:7vJlfBPK
みんなPS5勝った後のPS4はどうしてんの?売ったの?

7790 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:40:35.556918 ID:UzKh+zkb
>>7763
いやなんでその状況で飯食ってんだよ

7791 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:41:16.715872 ID:+ihuCcse
>>7790
食欲と性欲に密接な関係があるっていうだろ

7792 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:41:17.315389 ID:T3133BPo
>>7779
多少ブサイクなキャラデザだがMODなしバニラでも十分に遊べる出来
2Bでプレイしたいとかトーマスで抜きたいって言うなら知らんが…

7793 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:41:34.240780 ID:A0uVqsM5
PS5メインな人間だがホグワーツレガシーはPCのが良いと思う
mod良いの沢山出るだろうから
ただVRAM相当食いそうで2070で起動時アウト判定食らったって話があるのが気になる
設定落として対応は出来ると思うのだが・・・

7794 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:41:47.468439 ID:UzKh+zkb
>>7791
そのうち飯食うとホモになりそうな儀式は辞めろ

7795 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:41:51.049322 ID:DcK85KdJ
アメリカ人「ククククリスマスにフライドチキンンンン!?!?!?!?」

アメリカ人「クリスマスだよ!?お祝いだよ!?クリスマスくらいもっとご馳走食べなよ日本人!!!!!!」

7796 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:11.016465 ID:lzkFmDcR
>>7789
PS5は敗北者では…?

7797 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:13.278774 ID:R5y/Hbk+
>>7786
ブルアカも最終的には右上以外全部家具で埋めて来訪者を閉じ込める監獄になる

7798 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:14.994661 ID:6B0JHW8x
…確かに!
ついつい父親みたいな目線で相手していたわ
ttps://pbs.twimg.com/media/FohHPgxaUAEyeZO.jpg

仕方ない。冬優子、一緒に来てくれ(母親役)
ttps://pbs.twimg.com/media/FXBtn1kaUAALWZO.jpg

7799 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:31.182625 ID:XRW6Pqw4
>>7795
ターキー喰うのは感謝祭だったな

7800 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:31.849837 ID:fo76E1Z1
現代ホグワーツは実際お辞儀が暴れた十数年後だから
まだ疑心暗鬼が続いてるしそんな状況でお辞儀と同じ純血主義!とかやってればそりゃ周りに嫌われるよなってなる
それはそれとしてダンブルトアの飾りを変えねばのうはクソ

7801 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:32.436863 ID:CM6J3E1n
>>7787
でも悩める若者も作劇には必要ですね。だから悩める若者と真っ直ぐな大人のダブル主人公!
→悩める若者は真っ直ぐな大人を見て曇りまくるようになりました!何故……?

7802 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:33.103829 ID:JmpWT2Z5
>>7790
一人で飯食う時に動画見ながら飯食ったりしない?
その流れでゲーム動画見てただけというか

7803 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:53.655243 ID:lMm2FS2B
>>7795
なに!?ケンタッキーは豪華ではないのか!?

7804 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:43:04.469779 ID:/O0gVR8Q
>>7793
PS5並にするのに3070ti以上必要とかマジなのかね

7805 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:43:08.092070 ID:CM6J3E1n
>>7795
日本人「…………鳥の揚げ物は割とご馳走では?」

7806 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:43:12.271884 ID:7vJlfBPK
>>7788
ノートの方がいいかな?一体型のデスクトップ使ってたんだがそろそろ10年になるので限界感じてる

7807 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:43:21.585733 ID:DcK85KdJ
>>7805
それな

7808 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:44:04.283672 ID:+ihuCcse
>>7800
マルフォイのがっかり顔でシコるには必須、だが苦肉の策だったとは思わんのかね?

7809 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:44:12.870293 ID:RzMqU4FA
>>7801
ルパパト?

7810 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:44:20.772057 ID:AxSRs4HV
>>7741
ココが良いんだよ、と他の人が褒める特徴が嫌いになることはまま有る事なので
食事って難しいですよね

7811 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:44:28.850059 ID:xjw+U2V8
あれ?こいつらもしかして滅んだの残当のクソ団体じゃね?ってなった組織

ジェダイ騎士団

7812 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:44:30.531577 ID:28XMJjEO
ミトラ教の祭りだぞ、牛クエ牛


7813 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:44:36.418473 ID:CM6J3E1n
外食が基本の外人さんからすると揚げ物=安いファストフード
内食が基本の日本人からすると揚げ物=特別な日のご馳走

7814 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:44:43.271509 ID:DcK85KdJ
「クリスマスくらいもっとご馳走食べろ」発言はホロENの切り抜きで見た
みんな日本のコンビニと日本の駅は絶賛するのにクリスマスにフライドチキンだけはボロクソに言ってた

7815 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:45:11.350146 ID:R5y/Hbk+
ホグワーツはPC版の同期全然やってないからプレイするなら普通にPS5でいいと思うよ
今やってないなら今後も期待薄

7816 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:45:18.413306 ID:CM6J3E1n
>>7812
モーセ「ザッケンナコラー!スッゾコラーッ!」(十戒の石板を叩き割りつつ)

7817 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:45:27.893611 ID:+uEcfrG0
>>7793
いやでもPSのみのコンテンツがあるから
MODでそのコンテンツ作り上げましたとかいう剛の者が出ない限り
ホグワーツレガシーだけならPSでいいんじゃない?

7818 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:45:45.308286 ID:CM6J3E1n
>>7809
それ

7819 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:45:56.422003 ID:DcK85KdJ
モーセは十戒が刻まれた石板を海に叩きつけて海を割ったという

7820 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:45:59.382417 ID:RzMqU4FA
>>7803
日本はきっちりとしたサービスをやってる割高な商品を出す
ちょいお高いお店扱いけど
海外だと適当な対応でやすいチキンを出す店って評価になってる

7821 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:46:19.524245 ID:Vc6jQ1Gd
>>7801
圭ちゃんは光属性だからね。他のパトレンメンバーも真っ当に光属性だからね

7822 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:46:21.243891 ID:mLspGTZM
>>7811
でもその後ルークが組織したのも結局クソ団体だったし……なんならルークもクソ老害になってたし

7823 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:46:23.397492 ID:9EeiSyBZ
>>7801
ガンダムは悪魔の力おじさん「そりゃお前、劣等感とか他人への希望じゃないかな?(ハサウェイの方を見つつ」

7824 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:46:46.520981 ID:UzKh+zkb
>>7802
前者は分かるがブッチッパ音が出るかもしれない動画は飯時にはね…

7825 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:46:50.478399 ID:txBhI0NZ
>>7795
単にメニューのひとつってだけでほかにもごちそう食べとりますが
ぶっちゃけ定番って程定番のメニューでもないし

7826 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:46:58.719105 ID:7vJlfBPK
モーセは仰られた
「カラテよ、カラテあるのみ…イヤーッ!」
その雄々しいシャウトが海原に響き、彼は海を渡ったのである


7827 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:47:07.163184 ID:JmpWT2Z5
そういや食ったことないけど美味いのかな、七面鳥

7828 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:47:17.370818 ID:CM6J3E1n
>>7820
少しズレるが一部海外地域だとマックが高級な外食レストランだったりする

7829 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:48:02.596336 ID:H4qq78t7
>>7827
ちょっとパサパサ
もうちょっとお高いの買えば違ったのかもしれんけど

7830 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:48:04.722515 ID:koFzB1xT
>>7799
七面鳥自体ガチョウの代用品では?って感想が脳から離れない…

7831 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:48:14.289162 ID:28XMJjEO
>>7827
ささみから油を抜いた感じ

7832 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:48:24.935437 ID:lMm2FS2B
>>7814
普段の食い物としてはいいけどのはなしだろうしな
向こうのクリスマスとこっちのクリスマスって熱量違うからなそこらのファーストフードで済ましてると
不気味に見えてるのかもしれない

7833 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:48:26.445347 ID:fo76E1Z1
クリスマスに鮭食うと暮れ正月の新巻鮭でうーん鮭と鮭が被ってしまったぞになるから

7834 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:48:44.929731 ID:A0uVqsM5
>>7817
まぁその辺は重視するもの次第で選択って事で・・・
俺もグラボAMDなんで様子見中だしな

7835 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:49:04.694295 ID:mLspGTZM
>>7827
ポソポソしてあまり上手くないとは聞くね
ターキーっつーくらいだからトルコでは沢山食ってるに違いない

7836 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:49:13.457958 ID:DcK85KdJ
七面鳥は脂が少ないからまるごとオーブンで焼くことでしっとり仕上げるんだ(油に凍ったままドボン)

7837 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:49:21.100710 ID:EIHqMEUp
>>7833
正月は鰤を食え

7838 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:49:34.536386 ID:+uEcfrG0
>>7831
調理次第で美味しそうだけど問題は量だよな
デカい…デカくない?量がある分お高いし

7839 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:49:43.194782 ID:0dlsDtoK
>>7828
じゃあバーキンとか超高級店扱いになるのか…

7840 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:49:47.486017 ID:JmpWT2Z5
>>7831
多分個人的には嫌いではない味だろうけど普通にチキンの方が人気ありそうだな…

7841 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:49:49.030429 ID:IT88QKhK
コロナ後のアメリカさんはまともにご飯買えるのも怪しいくらいインフレしましたね…

7842 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:50:09.741226 ID:DcK85KdJ
>>7835
梅毒みたいに場所によって呼び方が変わるたらい回し鳥だぞ
インドの鳥とかトルコの鳥とかあちこちに押し付けられてる
つまりどこの鳥なんだ?

7843 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:50:10.859847 ID:koFzB1xT
>>7834
つい先日エルデンリングの為にゲーミングを新調したからもうPS5はいらないや
しかしソニーはマジで商機を逃しているので…

7844 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:50:26.249860 ID:2GvfNxwJ
>>7836
毎回ボヤが起きるので消防ガン切れとか言う記事をどっかで見たわ

7845 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:50:44.187576 ID:PryEpCNl
クリスマスパーティーの定番鶏肉メニューってフライドチキンじゃなくてローストチキンじゃね

7846 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:51:17.974717 ID:CM6J3E1n
>>7827
巨大な鶏胸肉
ただ焼いただけではそこまで美味くない

7847 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:51:36.361722 ID:6B0JHW8x
>>7802
こんな感じでゲーム実況を見てしまう休日
ttps://pbs.twimg.com/media/FQoWVsjaUAkbSnb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FQoWWmragAEEg6Y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FQoWXVFaIAIeHxO.jpg

7848 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:51:48.834557 ID:DcK85KdJ
>>7841
アメリカは一口に語るには合衆国すぎて
地域差が風邪引くほどデカすぎるッピ

シリコンバレーとかはインフレでホームレスの話とか聞くけど

7849 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:52:12.385548 ID:xjw+U2V8
まあどうせみんな体が闘争求めてアーマード コア6出た時にPS5買うやろ

7850 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:52:14.360890 ID:cZ5fq1sP
サウナ淫夢見てたらサウナ行きたくなってきた
ロウリュできるとこがいい

7851 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:52:28.609295 ID:N12ve8Dr
>>7721
初登場の時点でモルガナのパンケーキ発言拾って明らかに怪しかったし
ネタバレ踏んだけどやっぱりか程度にしか思わなかったな

7852 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:52:56.957623 ID:pEZolBLM
ハリポタの世界にトーマスが参戦したと聞いた

7853 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:53:01.759975 ID:DcK85KdJ
モルガン「……モルガンのパンケーキ食べる、みゃん」

7854 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:53:02.604667 ID:PK/bzlxU
ゲーム目的のゼロからのコスパとなったら安ノートPCと抱き合わせでも圧倒的にPS5が上よ
ゲーミングPCは超重量級ソフトやMOD目的に覚悟の上で大枚を叩くか
もしくは始めっからハイクラスCPUのタワーPC持っている人がGPUだけでPS5以上ができるよって感じ

7855 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:53:22.164582 ID:AxSRs4HV
>>7804
ULTRAで2080tiって話だからまあそのへん?

7856 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:53:41.980077 ID:6B0JHW8x
>>7842
これくらいややこしいしな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940904.jpg

7857 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:53:43.592211 ID:7vJlfBPK
みんなPCはどんなの使ってんの?

7858 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:53:53.642730 ID:CM6J3E1n
>>7845
アメリケン「冷凍の丸鶏を解凍してローストして切り分けて……
閃いた!初めから冷凍のまま油でフライにすれば効率いいのでは!?」

連邦消防局「毎年毎年やめろって言ってんだろうが」

7859 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:54:00.693665 ID:DcK85KdJ
呼延灼エンプーサとかいう媚びっ媚びのキャラ
好きかい?

7860 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:54:13.371865 ID:vBiXG6oK
七面鳥自体そんなに美味いもんでもないしなぁ

あれって結局、開拓地での苦労と収穫の喜びを忘れないようにしよう!
で食ってる文化的なもので、美味いから御馳走として食ってるわけじゃないと思うわ
同じ値段、同じ手間なら鶏豚牛でもっと美味いもの食える

7861 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:54:19.336609 ID:WmBrgnd4
>>7854
品薄で8万10万出せとかなら話は別だけど
通常価格で買える+ゲーム用ならありだと思う
MODに関してもエルデンリングとかはMOD無しだと楽しめなかったかと言われるとまた別だし

7862 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:54:23.564200 ID:1qDdYZNd
>>7680
見た目のアレさと違って面白いよ

7863 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:54:36.346056 ID:txBhI0NZ
モルガン?
ttps://pbs.twimg.com/media/FoqJrY5aAAAC3pC.jpg

7864 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:55:07.928269 ID:5xx9VRcZ
>>7820
ケンタの味守ってるのが日本だけだったとかなんとかあったな

7865 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:55:09.415940 ID:WmBrgnd4
>>7859
ぼくはもっとおやさいたべてそうな、さーばんとがすきです

ttps://i.imgur.com/QjdKq6i.jpg

7866 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:55:14.736037 ID:koFzB1xT
そもそも本来ヨーロッパ古来からのクリスマスのご馳走はガチョウでは…?

7867 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:55:18.925947 ID:+ihuCcse
>>7863
本物のモルガンってもっと大きくなかった?

7868 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:55:28.444281 ID:DcK85KdJ
>>7863
表と裏に分ける必要どこ?

7869 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:55:28.991018 ID:fo76E1Z1
>>7856
ゲームのステージ選択画面に見えてきて七面ってそういう意味かってなった

7870 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:55:57.936287 ID:28XMJjEO
>>7865
こいつ達本当に野菜で満足するの?

7871 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:56:07.483901 ID:JUFr0cr5
>>7858
もうさ
毎年売り出されるイケマッチョ消防士の肉体美カレンダーの12月のとこに
冷凍のまま油投入禁止ってデカデカとテロップ持たせた写真つこたらええねん

7872 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:56:09.710275 ID:8yHag9Vb
>>7856
これ見るとやっぱりトルコ〜インドあたりの鳥と見るのが正しいんじゃないの

7873 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:56:11.220386 ID:vBiXG6oK
アメリカはまじめに「年収1000万円?一応ワンルームに近い部屋なら借りれるけどそれならホームレスした方がいいよ?」
って経済的な合理性でなる都市があるらしくて怖い
コロナでこれがさらに過熱化してるらしいからさらに

7874 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:56:41.484173 ID:RzMqU4FA
先生って頭が薄い田中角栄かハサウェイみたいな人じゃないの?
愛染さんの若い頃みたいのなの?

7875 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:56:46.124931 ID:6B0JHW8x
利根川「健康診断の再検査に向けて野菜中心の食事にせねばな」

7876 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:56:57.929960 ID:vBiXG6oK
>>7868
右は清楚、左は淫乱

7877 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:56:58.944614 ID:lzkFmDcR
>>7856
7つの国と地域の面をもつ鳥。つまり七面鳥…ってコト!?

7878 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:57:09.015681 ID:DcK85KdJ
>>7871
あれはオーストラリアの消防士のカレンダーじゃなかった?

7879 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:57:26.577917 ID:7VUXYL9Q
>>7847
目が4つあるの気持ち悪い…

7880 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:57:28.015879 ID:AxSRs4HV
>>7782
まあPC更新は定期的にやっとるから次の時に考えよう(750ti→1050ti→1660Sという貧乏PCのひと)

7881 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:57:33.522131 ID:RzMqU4FA
貼り忘れ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44882.jpg

7882 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:58:22.135126 ID:8yHag9Vb
>7873
いうてNYの平均年収って600万くらいで
その理屈なら大半の市民がホームレス化する筈だけど別になってなくないか

7883 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:58:22.742687 ID:/Zx5NSnu
>>7856
これだけたらい回しされるってことは…こいつもしかして凶鳥なのでは?

7884 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:58:35.405207 ID:AxSRs4HV
>>7873
よしトレーラーハウスだ!ってのがあるお国柄だしなぁ

7885 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:58:46.829648 ID:Vc6jQ1Gd
>>7862
子供の頃読んでいたんだがたしか本気モードになったときはF91の顔になってた記憶。ボンボンは色々復刻してほしい。あとコミックス出なかったのも出してほしい

7886 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:58:55.922561 ID:WmBrgnd4
ぼんやりソシャゲくらいしか知らない人と話す事はあるけど
ブルアカにガチでヤンクミ枠みたいなキャラがいると思われてるのちょっと草


7887 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:58:59.032474 ID:5xx9VRcZ
今グラボ高いしスペック必要そうなゲームはPS5も十分ありよね
ちなみにゲーム名とグラボで検索するとそのグラボでどれくらいFPS出るかの動画が出てきたりするから参考になるよ

7888 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:59:24.015225 ID:TZqnzk5U
>>7882
シリコンバレーのあたりでNYとは別なんでしょ

7889 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 15:59:24.908768 ID:DcK85KdJ
い、いかん!!ワイくんの精神テンションが暗黒時代のそれに戻りつつある!!!
みんなでワイくんのおちんちんをタップしてワイくんを救おう!!

7890 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:00:08.475890 ID:RzMqU4FA
>>7872
アメリカからメキシコあたりの鳥よ
日本語のは興奮すると顔あたりの露出している肌の色が頻繁に変わるから
(ソース:ウィキペディア)

7891 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:00:09.030526 ID:lzkFmDcR
>>7889
男からタップされたいとかホモなの?

7892 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:00:26.348937 ID:8yHag9Vb
>>7888
世界で一番都市生活費が高いのニューヨークとシンガポールだよ

ふと思ったけど日本がバブルの時期の東南アジアが
日本に対して似たような事言ってたんかね

7893 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:00:36.382199 ID:xjw+U2V8
>>7889
きゅうじつにあさくじからゆうがたまではりつくっておじさんひまなの??

7894 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:00:42.518533 ID:e61TM6Oh
>>7860
「冷凍の七面鳥そのまま揚げるとんでもないことになる」
ってこと忘れないでほしい
ttps://youtu.be/gLWmO4u_ie4

7895 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:00:45.763040 ID:DcK85KdJ
ロサンゼルスの人に街頭インタビューしてニューヨークの人の真似をしてもらうのと
平行してニューヨークの人に街頭インタビューしてロサンゼルスの人の真似をしてもらう動画面白かった

7896 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:00:59.699565 ID:RzMqU4FA
>>7889
範馬ーヨシッ!

7897 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:01:02.907125 ID:vBiXG6oK
アフリカの方なんちゃら鳥(名前忘れた)がトルコ経由でヨーロッパに入って
これが美味くてターキーチキンとか呼ばれてた
それとサイズ的に似ていたターキーがアメリカからイギリスに入って
似てるからターキーでええな!でターキーになった

表示偽装というか、ししゃも(ししゃもとは言っていない)みたいな話

7898 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:01:10.034187 ID:/Zx5NSnu
>>7889
Starlessでもやってギロチンエンド見とけw

7899 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:01:27.008214 ID:DcK85KdJ
>>7893
昼間からコンビニで買った酒飲んで昼寝するくらい暇だよ????

7900 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:02:06.648976 ID:AxSRs4HV
たまにターキーコックンロール聞きたくなる

7901 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:02:13.224035 ID:7VUXYL9Q
子持ちししゃも(オス)

7902 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:02:21.703982 ID:9EeiSyBZ
>>7883
ヒュッケバイン「凶鳥と聞いて」

7903 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:02:29.463954 ID:JUFr0cr5
>>7898
聖少女の絵は至高だと思うんだが絶対にスカとスプラッタぶっ込んでくるので安易に手を出せないの辛い

7904 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:02:30.357128 ID:lzkFmDcR
>>7893
杉とか言う無差別レイプ魔に目と鼻を犯されたくないからおそとでたくない…。

7905 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:02:43.005421 ID:jOCUdt/X
>>7872
原産地はアメリカ大陸やぞ

トルコ経由でヨーロッパに伝来したホロホロチョウと混同されて、ターキーと名付けられた
トルコにとってはインド洋から来たのでインドの鳥
七面鳥はアフリカ原産と誤解されていた

7906 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:02:59.170503 ID:8lZI/vHU
>>7706
さっき買いに行ったら、いくら高えよなぁ(五百グラムで六千円越えてた

7907 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:03:29.244058 ID:XRW6Pqw4
>>7851
イゴールの声優交代さもありなんからびっくり展開だったなー

7908 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:03:43.118523 ID:N12ve8Dr
>>7881
胡散臭い男に純粋な子が騙されてる様にしか見えない

7909 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:03:52.381996 ID:8yHag9Vb
>>7905
なら何で名前でたどるとトルコ〜インドに集中するような事になったんだろう

7910 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:04:00.506416 ID:DcK85KdJ
やってるソシャゲが同時に虚無期間でスレに貼り付くしかやることないねん
でもワイ良い子やからレスバもしないで話題振りに勤しんでたぞ?
今年はサンタさん奮発してくれるわガハハ

7911 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:04:11.234032 ID:7vJlfBPK
へいお待ち!いくらとウニとカワハギの肝和えの丼です

7912 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:04:11.844349 ID:XRW6Pqw4
ガチョウって向こうじゃ喰えるんけ?

7913 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:04:59.924778 ID:DcK85KdJ
 ガ チ ョ ウ タ ー ミ ネ ー タ ー

7914 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:05:14.227629 ID:lMm2FS2B
>>7910
今年のサンタのプレゼントは木炭かな

7915 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:05:21.992345 ID:jOCUdt/X
>>7909
ホロホロチョウはアフリカ原産だから
インド洋の方からトルコに輸入されていた

7916 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:05:31.766697 ID:XRW6Pqw4
>>7911
日本酒も5合くらいつけて、デザートにジャンボプッチンプリンつけるとなおよい

7917 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:05:50.046681 ID:CM6J3E1n
>>7901
シュワちゃん「妊娠は二度とゴメンです」

7918 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:06:21.024796 ID:CM6J3E1n
>>7911
辛口の日本酒をつけてくれ

7919 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:06:23.558313 ID:DcK85KdJ
>>7914
ワイくんのほのおタイプのわざの威力が1.2倍になってしまう!!

7920 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:07:02.442391 ID:lzkFmDcR
>>7918
菊正宗でおk?(CM感

7921 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:07:05.499650 ID:DcK85KdJ
え?貴様ら地球人類は予定のない休日なにして過ごすの?

7922 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:07:08.026187 ID:AxSRs4HV
>>7897
ホロホロ鳥あたり?

7923 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:07:09.641385 ID:/Zx5NSnu
>>7914
七輪も付けるぜ!

7924 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:07:20.979543 ID:Vc6jQ1Gd
そういえば罪プラ漁ってたらMGエクシアのリペアと組み替えられるセットが出てきたけど再販で手に入る奴?

7925 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:07:48.156976 ID:DcK85KdJ
>>7901
注射器で後入れするんだってね
こっわ

7926 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:08:06.205552 ID:vBiXG6oK
>>7922
今ググったら多分それだ
ホロホロ鳥は食ったことないなぁ

7927 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:08:13.102710 ID:EIHqMEUp
コイツこのスレにいなかった?
ttp://pbs.twimg.com/media/FoHyv5macAQhZpn.jpg

7928 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:08:13.664805 ID:8yHag9Vb
>>7921
スプラトゥーン
あ、そういえばフェス始まってるの忘れてた
じゃあな!

7929 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:08:53.449458 ID:xmGnVPE6
>>7921
近所でやってる博物館か美術館探して和服キメて観に行く

7930 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:09:14.057844 ID:6B0JHW8x
>>7918
きれいどころも呼んできたよ
ttps://pbs.twimg.com/media/DN2_tOgUEAEd9Cw.png

7931 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:09:14.675379 ID:lMm2FS2B
>>7923
チキンと金網も

7932 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:09:19.997165 ID:AxSRs4HV
>>7912
グースパテ美味いっすよ?

7933 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:09:25.488576 ID:DcK85KdJ
>>7929
コロナ給付金で呉服30万マン?

7934 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:09:42.386764 ID:m5jMX0YV
>>7921
キュウ……ジツ……?

7935 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:09:50.484781 ID:DcK85KdJ
>>7931
もう焼き鳥だよぅ!!

7936 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:09:57.036153 ID:lzkFmDcR
>>7927
あーみんダヌキで似たようなネタやりそう(小並感

7937 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:10:00.346000 ID:r/ZeaqmD
>>7920
ギルガザムネ一丁ーッ(ダミ声

7938 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:10:54.561741 ID:vBiXG6oK
>>7930
楓さん、こういう企画でまだセンター張れる人気あるのかぁ
好きなキャラの息が長いのってちょっとうれしい

7939 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:10:59.446164 ID:XRW6Pqw4
>>7920
辛口焼酎ハイボールはまじで辛いぞ、ブドウ味とかあるけど全部飲んでも同じ味で辛いだけやw

7940 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:08.841266 ID:8yHag9Vb
>>7934
お仕事中にここ見てらっしゃるんですか?

7941 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:25.370424 ID:xmGnVPE6
>>7933
よく覚えてんな

正しくはコロナ給付金で10万の和服(藍染の浴衣)買ったら、呉服屋に味を占められて25万の藍染長着を押し売りされたんだがな

7942 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:34.511206 ID:oiNW7QWd
>>7752
「ロボットが発掘されたのですが中身が空っぽで、コクピットを取り付けたらスペース的に子供しか乗れない」

7943 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:36.786757 ID:lzkFmDcR
菊正宗のあのCMってもう見ねぇなと思ったら禁止されてたんかい… >美味いものを食べる>辛口の菊正をのむのループ

7944 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:37.442492 ID:fizwyRlx
>>7930
17歳にお酒のモデルさせるとか犯罪ですわぁ

7945 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:40.103579 ID:Vc6jQ1Gd
>>7930
ひとり未成年がいるのですが気のせいですか?

7946 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:12:14.545905 ID:e61TM6Oh
鮭の切り身が一切れ200円近くなってるよね

7947 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:12:22.466198 ID:vBiXG6oK
>>7934
知らんのか?
働かなくて良い日の事だ、この世界にはないのか?
この程度、地球では小学生でも知っている事なんだが……(なろう主人公並みの発言)

7948 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:12:42.960674 ID:m5jMX0YV
>>7940
そうだよ
24の一人勤務で何か起きない限り仕事無いから気楽なもんよ

7949 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:13:22.248191 ID:lpwDHzdp
>>7752
バイファム「子供達を無事に地球へ返すため大人達は戦い全員帰ってきませんでした」
なお残った子供達は捕らえられた親達を助ける為敵の本星に殴り込みをかける模様

7950 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:13:51.230549 ID:UzKh+zkb
心臓くんにだってトイレ休憩中にスレ見る自由くらいあるよね

7951 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:13:52.904317 ID:xmGnVPE6
>>7947
うちうじん「申し訳ない。我が種族では個々人で休みたい時に休む形式が一般的でな。私もここ数ヶ月ほど休んでいるよ」

7952 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:13:55.135159 ID:mMqt5a2U
ここ住人の入れ替わりないからな
毎日張り付いてる俺からしたらお前らの素性当てるなんて簡単だぜ

7953 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:14:25.914052 ID:+ihuCcse
>>7927
まど神レイプ!(発作

7954 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:14:34.855668 ID:2IwTNqA8
>>7860
きちんと調理すればうまいらしいけどなターキー
ただその手間がニワトリに比べてものっそーかかる上に、
そんだけ調理時間かけるならニワトリでもっとうまい料理が作れるという

なんなら丸鳥アヒルの表面にタレ塗って遠火で炙って皮だけ食ってもいいぞ

7955 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:14:42.193315 ID:jOCUdt/X
>>7949
民間人の大人が民兵になって散るのはすごい描写だった…

7956 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:14:52.159743 ID:WmBrgnd4
入れ替わりはないけど、楽園終了後くらいから参入したワイくんみたいに比較的神姫勢はいると思うで

7957 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:14:55.721302 ID:mMqt5a2U
>>7946
アジ、サンマ、イワシなんかもすっかり高級魚だ
うちの近くでいつも安いのはホッケくらい

7958 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:15:38.559753 ID:xjw+U2V8
教えて欲しいんだけど
アーマードコアやりたいんだよね
4とか4FA? 
PS3買うしかない?

7959 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:15:57.836741 ID:7vJlfBPK
童帝ヒロインで一番可愛いのは誰か?

7960 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:22.349125 ID:2GvfNxwJ
外出たら雪がほぼなくなってて安心した

7961 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:44.424249 ID:/O0gVR8Q
>>7956
姫・・・?

7962 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:46.583737 ID:lzkFmDcR
>>7956
初期NTRで脱落したんでちょっと…>エロブルこと神姫プロジェクト

7963 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:48.210961 ID:mMqt5a2U
外出たら大地ほぼ無くなってた

7964 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:17:06.444858 ID:H4qq78t7
>>7958
買うしかないはず

7965 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:17:40.074163 ID:jOCUdt/X
七面鳥の料理はマーサの料理番組で学べる
「単位がデブ」というパワーワード
ttps://togetter.com/li/1160706

7966 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:17:46.800615 ID:PryEpCNl
メニュー写真以上にうんち!
ttps://twitter.com/ReoNa_Ma1/status/1624223836723097601?t=0Kf1sqMOyVPO8PlT1-ibyg&s=19

7967 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:18:01.505971 ID:kynxeU75
>>7964
マジかあ
めんどくさあ…

7968 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:18:05.990247 ID:vBiXG6oK
>>7963
これからは海の時代だ

7969 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:18:15.076654 ID:7vJlfBPK
ゲーミングノートってやたらおすすめに出て来るけど怖いわ

7970 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:18:18.757036 ID:XRW6Pqw4
>>7943
白鶴〇!のCMやっていた親父が、悲惨な老後を送っているとは知らんかった
(劇団解散・離婚・片目失明・東北のホテルにずっと宿泊(現金払いで1年いたら半額にしてくれた)という感じ)

7971 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:18:30.602729 ID:PryEpCNl
やっぱり王道をいくもぐしーですかねえ

7972 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:19:14.707315 ID:e61TM6Oh
>>7957
身欠きにしんはよく半額なってるから買う
普通に焼いて酢醤油かけて食べるとさっぱり美味しい

7973 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:19:46.495485 ID:r/ZeaqmD
>>7965
バターの使用量が頭おかしいw

7974 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:19:52.699042 ID:Vc6jQ1Gd
>>7961
純愛だよね
ttps://i.imgur.com/5Qx5M9t.jpg

7975 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:19:53.671426 ID:2IwTNqA8
>>7958
XBOX360買え(買えない

あと無印4はUIクソだからハイスピードアクションロボバトルやりたいならfaだけでいいぞ
投げ売りワゴンで両方買ったのなら無印から先にやれ
俺はfa→無印ルートでアセンから何からクソ過ぎて投げた

7976 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:20:23.090481 ID:mMqt5a2U
犬の散歩してたらめっちゃ凧揚げ上手いおっさんおる……

7977 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:21:07.413623 ID:bwxLTjTD
でも調味料はどかんと入れた方が味が出るし
料理はたくさんある方がワクワクするよね

7978 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:23:03.528997 ID:Q1DetI78
AC4系列は箱の方が2段QB出しやすいぞ、ローディングも速いぞ
まあ俺はPS3しか持ってないしデュアルショックで2段QBするけど

7979 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:23:14.655650 ID:d8493zFT
>>7974
コレは映画でも出るワンシーンだろうからな…問題はどこまで金カムの名シーンの銀幕化にどこまで本気を出してイケるかだ
…最終章でのギャグは前半精子探偵に全振りして後は終始シリアスに納めて欲しい。

7980 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:23:21.574541 ID:bwxLTjTD
>アメリカン料理番組ちゃん「キノコを使ったベジタリアン向けラグーソース作りましょ!まずはみじん切りにした玉ねぎを『バター』大さじ6で炒めます」

でもこれは笑った
バターの原料は植物! ワイくん覚えた!!
しかしこの料理のおばちゃん、ダイナマイトな料理を作る割に小綺麗で痩せてるわね

7981 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:24:10.245222 ID:vHzVOYib
>>7797
最終的に物置になるよな

7982 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:24:41.649087 ID:pEZolBLM
ケンタはちょっとお高いイメージあったが、最近ハンバーガー系が軒並み値上げしたから
そこまで高級感なくなった気はする

まあ、それでも1000円近くするんだよな

7983 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 16:24:55.689828 ID:pN0ZhnA+
そう言えばホグワーツレガシー、クディッチは遊べないらしいが
正直クディッチのルール自体が遊ぶ事を前提としたルールではない明かな糞ルール(ポッターが活躍する事を前提としたポッタールール)
なので実装したらあまりにツマんなくてむしろクディッチさえなけりゃ面白いのに扱いされそうなので無い方が良いと思った

7984 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:25:28.363713 ID:pEZolBLM
ハウジング系のコンテンツを俺は全然楽しめない…

7985 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:25:41.739120 ID:mMqt5a2U
この前ランチタイム時間外に行ったらダブチセット700円でうーんってなった
マクド好きよ?行くよ?でもなぁ

7986 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:26:08.007306 ID:AxSRs4HV
>>7975
後方互換性あればねぇ……

7987 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:26:09.614459 ID:pEZolBLM
>>7983
テクモのキャプ翼みたいにすれば解決するんじゃなかろうか

7988 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:26:38.269284 ID:mMqt5a2U
>>7984
義務じゃなければ楽しめる人が楽しむコンテンツとして存在していればいいのよ
テクや限定品や日課が課されると途端にクソになる

7989 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:26:49.514879 ID:pEZolBLM
>>7986
あれ、箱は後方互換あるんじゃなかったっけ?
最新のはなくなった?

7990 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 16:26:59.858690 ID:pN0ZhnA+
>>7985 牛丼の方が良いレベルのコスパではなぁ・・・

7991 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:05.071542 ID:pVbH1igD
>>7970
そら人生の絶頂期と比べると落差が激しいかもしれんが、少なくとも一年ホテル暮らし出来るだけの財産あるんなら悲惨って程でもなくない?
てかこれを悲惨というなら、これ以下の暮らししてる人は何やねん…

7992 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:11.764376 ID:lzkFmDcR
>>7983
スニッチ捕まえないと永遠に終わらないクソルール(原作だと数ヶ月休み休みやってたこともあるらしい)とかコントローラー投げるわ。

7993 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:30.460086 ID:mMqt5a2U
>>7990
牛丼並盛2つ食えるわ……

7994 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:31.338658 ID:7vJlfBPK
ハリポタ見たいけど何処にもねえな

7995 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:44.789456 ID:pEZolBLM
マクドでしか食えないチキンタツタを食べるための店になりつつあるな

7996 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:47.629807 ID:bwxLTjTD
マックとかガストとか、もう普通に千円前後取るようになったからのう

7997 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:52.401483 ID:d8493zFT
700も反則があるゲームなんてだれが憶えられるだろか<クィディッチ

7998 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:59.803002 ID:mMqt5a2U
>>7994
魔法は
ここにあるで(胸をトントン)

7999 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:03.009033 ID:+ihuCcse
クィディッチは素人のおばさんが考えたから微妙なのは仕方ない……

8000 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:40.932572 ID:Vc6jQ1Gd
作品内のゲームや漫画などの創作物は実際は大体面白くない説

8001 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:18.002690 ID:mMqt5a2U
牛丼屋もデフレ戦略に巻き込まれて可哀想なったけどな
ええんやで?値上げしても
それに釣り合うだけの賃金の上昇さえあれば我慢してやる

8002 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:24.409936 ID:yAtiC2rt
>>8000
遊戯王!

8003 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:31.784667 ID:WmBrgnd4
クィディッチが面白くないとか言ってるのはクィディッチエアプ民だけだぞ
実際にやってみろ、飛ぶぞ

8004 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:37.081467 ID:mMqt5a2U
>>8000
遊戯王とかいうレジェンド

8005 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:39.198050 ID:pEZolBLM
>>8000
あるとおもいます

でもデンジャープラネットはやってみたかった

8006 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:43.887011 ID:AxSRs4HV
>>7989
あれソフトごとに互換性ありなしが認定されるんだけど、アーマードコアは無しなのよ

8007 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:58.006887 ID:lzkFmDcR
>>8000
リアルで競女があったら速攻ポリコレ棒でぶん殴られて炎上するだろうなって…。

8008 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:59.209922 ID:7vJlfBPK
でも遊戯王は面白かったぞ?>作品内ゲーム

8009 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:12.178674 ID:0dlsDtoK
マック行くならもうちょい出してモスかバーキンのがよくね?ってレベルで値上がりしてるからなぁ…

8010 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:15.693237 ID:5xx9VRcZ
>>7990
ダブチはセットでポテトとドリンクがついてるから
互いに単体だけの値段みると牛丼の味とコスパそんなにいいかなって

8011 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:25.226431 ID:yAtiC2rt
>>8003
確かに飛ぶけど…
真面目な話金タマがなければ普通に楽しそうではあるのよね

8012 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:29.099720 ID:UzKh+zkb
>>8003
そら飛んでますがな

8013 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:35.464657 ID:7vJlfBPK
遊戯王ぐらい売れてから初めて一発屋と言っていいレベルよね

8014 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:36.344721 ID:mMqt5a2U
>>8008
控えめに言ってもクソTRPGでしたよねバクラくん?

8015 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:39.772898 ID:bwxLTjTD
砦を守る翼竜「面白いかどうかはともかく、カードに書いてない効果を勝手に捏造するのはどうかと思うよ」

8016 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:31:07.702697 ID:lMm2FS2B
>>8002
あれ、初期のは現実に落とし込めたもんか?

8017 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:31:22.931667 ID:JmpWT2Z5
>>8009
では将軍様、バーキンを屏風の中から出してくだされ
流石に車で1時間かかる場所には…

8018 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:31:31.971234 ID:mMqt5a2U
>>8011
それ
スニッチがハリーを目立たせるためだけのルールで最高にクィディッチをつまらなくしている

8019 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:31:38.863363 ID:lzkFmDcR
>>8014
遊戯「サンキューGM!」なクソコラ大好き。

8020 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:32:05.544005 ID:lpwDHzdp
>>8015
そろそろ回避能力内蔵のリメイクカードかサポートカード来ないかな
来ても使われるかは微妙だけど

8021 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:32:15.183328 ID:+ihuCcse
ハンターの軍棋は発売されたけどもう先手必勝手順見つかってたっけ

8022 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:32:17.254541 ID:yAtiC2rt
>>8016
あれはあれで口プロレスやりたい放題で楽しそうではある

8023 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:32:23.089881 ID:mMqt5a2U
>>8019
元ネタがクソすぎると善人コラされる傾向

8024 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:32:39.323357 ID:Vc6jQ1Gd
そうだ遊戯王があった・・・

8025 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:32:47.910538 ID:mMqt5a2U
>>8022
次元領域デュエルの悪口言った!?!?

8026 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 16:33:28.984299 ID:pN0ZhnA+
実際の所、クディッチは三次元サッカーではあかんかったのかと思うが
同時に分かりやすい勝ち負け設定しないと小説の一コマで終らせるのは難しかったんだろ

だがあまりに糞ルール過ぎないッスかね

8027 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:33:52.957411 ID:+ihuCcse
>>8015
遊戯「砦を守る翼竜の回避確率35%!」

翼竜(えっわいにそんな効果あるんですか!?)

翼竜(……いけたわ)

8028 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:34:22.823526 ID:Q1DetI78
JKロリおばさんはスポーツ観戦好きじゃないんだろうか

8029 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:34:27.659883 ID:bwxLTjTD
言うて漫画内の遊戯王とゲームとし売られてる遊戯王は半分ぐらい別物だし

最近はそうでもないんだっけ?
アニメがカードの販促を兼ねてるから

8030 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:34:47.759425 ID:0dlsDtoK
童帝、今更だけどクディッチじゃなくてクィディッチやで

8031 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:35:06.198879 ID:mMqt5a2U
闇晦ましの城(攻撃力920/守備力1930)「なんか、どうにかならんかったんか?」

8032 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:35:15.009972 ID:PkUiT6zT
それデュエルディスク無いと成立しないだろ!ってなるのちょくちょくあるよね

8033 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:35:53.142489 ID:5xx9VRcZ
攻撃力1500以上のモンスターをデッキと手札から全て消滅させる死のデッキ破壊ウイルス
相手のライフポイントを半分にして減らした分をモンスターの攻撃力にプラスさせるフォース
原作カードはぶっ壊れカード乱発で楽しいよな

8034 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:01.544708 ID:3uhksncR
クィディッチは貴族や富裕層へのルサンチマン全開なんだろう

8035 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:10.016804 ID:7vJlfBPK
あの金玉を魔法で誘導するようにしたら勝ちちゃうの?

8036 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:20.582562 ID:yAtiC2rt
>>8030
えっマジ?

8037 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:27.223383 ID:XRW6Pqw4
>>7991
明らかにうつ病患っているんじゃないかっていう退廃的な生活で、ホテル暮らしの資産は白鶴がCM降板するときに退職金として
数千万もくれたんだとか、あったかい企業やで

8038 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:47.406021 ID:dwm5ciNR
>>8026
クソ魔法使いどもが熱狂するスポーツがクソじゃないわけないでしょッッッ!!

8039 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:59.732741 ID:JmpWT2Z5
>>8035
知らんけどルール上禁止されてるんじゃないかなぁ
確かめちゃくちゃ禁止事項が多い(ただし公開されてない)し

8040 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:37:00.801489 ID:7vJlfBPK
絶望の宝札という遊戯王史上最低最悪最強のカードをすこれ

8041 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 16:37:14.015942 ID:pN0ZhnA+
>>8030 あ、クィディッチか、呼びにくいッス(難癖

8042 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:37:15.936805 ID:IT88QKhK
「VAR判定を導入しました」
「なおイギリスしぐさでイチャモンのレベルが話術にまで昇華されている」

8043 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:37:25.357798 ID:lzkFmDcR
遊戯「月を破壊したことで干潮が起きて貴様の海モンスターは陸に上がった魚状態になる!」

突きを破壊したら干潮だけじゃなくて天変地異も起こると思うんですけど(宇宙猫

8044 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:37:46.626709 ID:iTqCOtvf
>>6207
(大学教授って大体頭おかしいんでは…)

8045 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:37:55.689156 ID:AxSRs4HV
>>8029
ちゃんとカードゲームの漫画になってるバージョンもやってる記憶が

8046 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:38:03.215723 ID:7vJlfBPK
>>8039
外から選手の箒に干渉出来る魔法があるんやし行けるんちゃうんかなあ

8047 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:38:06.216439 ID:mMqt5a2U
>>8029
一応遊戯王は漫画やアニメのコンテンツが先立ってそれのオフィシャルカードゲームということになるから別物
昔から原作再現できないリアルのカードとかよくあった
アークソ〜VRAINSくらいからかな?魔の9期頃からカードパワーのインフレとルール整備と開発の姿勢が変わったのかアニメもリアルカードに倣った動きをするようになった

8048 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:38:30.358109 ID:I9+3nDUP
>>8035
魔法界の蛮族にだって、スポーツにおける反則という概念はあるんだよ!!

8049 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:39:04.997910 ID:7vJlfBPK
遊戯王ストラクチャーズ見て見ろよ。紙のデュエルやってる奴にしかわからない共感できることがクソ多い事象めっちゃあるよ

8050 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:39:29.308629 ID:T3133BPo
>>8046
あれもバレたらアウトなはずやで
というかそんなもん公式に認められてたら試合にならんわ

8051 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:39:35.935317 ID:4AapDNII
まあ神官文字読めないとコントロールできないカードとかクソですわよ

8052 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:39:39.917443 ID:lzkFmDcR
>>8047
原作再現出来ないからヲー呼ばわりされる神のカードのこと悪く言うのやめなよ。

8053 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:39:46.698945 ID:JmpWT2Z5
>>8049
「カードの効果とか覚えてるわけねえだろ!」
「リアルソリッドビジョンが出来た!?よし!可愛い女の子しか入れない!」

8054 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:40:13.230685 ID:7VUXYL9Q
ラーのよく死ぬ竜とか酷かったと

8055 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:40:28.804109 ID:DcK85KdJ
スカイウォールの惨劇から10年。
我が国は遊戯王アニメ派、紙派、マスターデュエル派に分かれて進化は加速していった。

8056 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:40:40.712611 ID:JUFr0cr5
>>7965
この番組面白いぞ
最初のシーズンは調理方法とかの説明で普通なんだけどそれ以降は量の暴力がすごくすごい

8057 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 16:40:44.394265 ID:pN0ZhnA+
箒に乗って飛ぶよりさ、馬に乗って走って最初にゴールに到達したのが勝ちってルールの方が面白くねぇかなぁ
とりあえず三歳馬で3000m走らせるってのはどう?

8058 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:40:51.709848 ID:+ihuCcse
ラーは卵状態が最強なんだっけ

8059 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:41:01.405926 ID:7JEL6Mcw
>>8000
バクマンに刺さるからやめて差し上げろ

8060 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:41:02.340785 ID:H4qq78t7
>>8049
その効果ターン1じゃねえのかよ!

8061 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:41:11.697788 ID:2IwTNqA8
>>8052
ライフちゅっちゅギガントはいるけど翼神竜はまだ実装されてないだろ?(曇りなきまなこ

8062 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:41:18.337173 ID:e61TM6Oh
トヨハシテングいいよね

8063 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:41:20.766424 ID:7vJlfBPK
>>8053
観客「ハルウララ?つーか持ってんのかよ!!」
観客「烙印融合!?ターン制限あるにしても強いだろそれ!」
観客「増殖するGで10枚ドローしたのに手札誘発引けなかったのか!?」

8064 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:41:21.638980 ID:AxSRs4HV
コンボが無茶苦茶多くて「これどうなのジャッジ!」って連発されるカードゲーム少女漫画とかもありましたね

8065 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:42:18.847980 ID:yAtiC2rt
>>8062
強いんだか弱いんだか設定があっちこっちしてるイメージ

8066 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:42:29.839056 ID:JUFr0cr5
>>7980
若い頃はモデルかなんかやってたんじゃなかったかな
年取ってからインサイダーかなんかで金持ち用のゆるい刑務所入れられた時に
中庭に生えてる林檎無断で撮ってジャム作って怒られたのは有名な話

8067 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:42:31.232996 ID:I9+3nDUP
>>8041
英語の発音には疎いけど、炎のゴブレットの第1章で、
マグルのフランク・ブライスが「クィディッチ」を「発音出来ない単語」と評していたので、
英語圏でも発音し辛いのだろうな。

8068 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:42:59.127553 ID:1n0Xp2EQ
>>8028
あのロリ寮制度とか身分制度とかイギリス社会にあるありとあらゆるものに歪んだ視点を持ってる節がない?

8069 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:43:06.236773 ID:7JEL6Mcw
作品内漫画が面白いならホワイトナイトはもっと面白そうに見えないと…ダメだろ!

8070 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:43:41.750678 ID:DcK85KdJ
>>8058
カードの役割が違うが複数のカードに分割されてOCG化された
紙 神の名を持つゴミ
キンタマ ラヴァゴのように相手の場のモンスターを除去しながら場に出せる 紙を出せる
フェニックス 紙が死んだときに墓地から出てくる4000打点 エンドフェイズに死んでキンタマを産む

8071 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:44:42.826050 ID:Vc6jQ1Gd
>>8069
サーナイトのは読んでみたいかな

8072 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 16:44:44.195081 ID:pN0ZhnA+
>>8066 フリーダムおばさんで草
>>8067 クトゥルフの連中と同じ様なモンか、箒乗るよりビヤーキーにでも乗った方が速いな!

8073 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:44:56.582756 ID:7vJlfBPK
ハリポタ最新作ってこれから出るの?

8074 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:45:12.689780 ID:DcK85KdJ
あれ、フェニックスモードの効果全然違うや
まあいいかこんな神

8075 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:45:32.606673 ID:AxSRs4HV
quidditch……あ、発音めんどいわこれ

8076 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:45:49.696135 ID:XRW6Pqw4
>>8069
作品内で無能編集が有能そうに見える、有能編集長が無能にしか見えない、以上

8077 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:47:00.304974 ID:Z7dp1h/U
TCGのアニメはいくつか見ましたが、遊戯王のすごさの再確認になりました

8078 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:47:11.103650 ID:DcK85KdJ
タイパクくん、フニャフニャの漫画論しか語れない癖にへんしうさんからの辛口批評だけは嫌に具体的であ、これリアルで言われたんやろうなあってなるよね

8079 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:47:15.350777 ID:6B0JHW8x
レトロゲー動画を見る
有名どころが飽和しているせいかマイナーなソフトも増えてきたな…

8080 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:48:25.014543 ID:AxSRs4HV
>>8072
一応古い英単語を適当に使ったらしいんですが古すぎてポッター単語になった模様です

8081 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:48:54.461903 ID:XRW6Pqw4
>>8078
みんなを笑顔にさせたい漫画って観念的すぎるだろと、それに対して編集の「田舎にでも引きこもって近所の餓鬼相手に書いていろ」はごもっとも
そもそも主人公が全く社会人のマナーがないので、可哀そうと少しも思えない

8082 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:49:00.644890 ID:1WBZOKjJ
>>8073
小説の方なら知らん
ゲームの方ならsteamでもPS5でももう出てる

8083 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:49:32.044904 ID:jdlgmTdV
>>8058
相手の場に3体いる必要があるが、魔法・罠無効、モンスター効果無効、効果を受けないでも、
問答無用に墓地送りできる。

8084 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:49:50.117828 ID:DcK85KdJ
つべのライブがホグワーツだらけだぜ
俺もホグワーツ見学してみっか

8085 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:49:51.555375 ID:lBnc7JCx
>>8081
わざとああいうキャラクターにしてるのかと思ってた

8086 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:49:55.112926 ID:PeZb4cpM
>>8057
うーん1回だけだとまぐれってこともあるかもしれないしさあ
4マイルのレースで3本先取とかで優勝決めない?(ヒートレース並感)

8087 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:50:05.930338 ID:I9+3nDUP
>>8073
JKローリング先生脚本のファンタビシリーズが、ウィザーディングワールドの現行作だよ。
『幻の動物とその生息地』の若い読者に対して、自分がホグワーツ退学した事を隠していたっぽいな、スキャマンダーおじいちゃんww

8088 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:50:38.443293 ID:bwxLTjTD
走者「マイナーレゲーで自分しか走ってないので世界一位です」

嫌いじゃないよ、このノリ
真面目に走ってるの前提だけど

8089 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:51:12.853347 ID:WmBrgnd4
サー平くんは、ここで筆を折ったらホワイトナイトの読者が可哀想で盗作を続けたり
俺に儲けを享受する権利はない!で皆で肉食いに言って野菜だけくってたりで

なんか許される理由探しばっかしてる印象だわ

8090 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:51:14.818726 ID:DcK85KdJ
最新低価格クソゲーなので私が初プレイです

8091 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:51:28.478612 ID:Vc6jQ1Gd
今ハリポタが配信で観れるのはネトフリ?

8092 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:51:51.460044 ID:XRW6Pqw4
>>8085
リゼロみたいにわざと痛いキャラにしていると思ったら、そうじゃないみたいだし、あの原作と作画コンビが売れることはあるまい

8093 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:52:15.805468 ID:PryEpCNl
もっとタイパクみたいなよく分からない熱量のコラができる
打ちきり漫画がほしいね

8094 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:52:19.474069 ID:tz1iTJZr
このクソゲー走ったの日本人じゃ自分だけなんでみんな走ってくれってのはあったなぁ

8095 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:52:30.624550 ID:7vJlfBPK
ネトフリは何でキャリア決済出来ないんだ

8096 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:52:47.162838 ID:RzMqU4FA
>>8090
KOTY審査員がやっているんじゃないん

8097 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:53:01.342001 ID:XRW6Pqw4
>>8089
俺は出力するだけの漫画機械になるのだとか言わせて、修行僧みたいな生活させておけばよかったのに

8098 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:53:08.197833 ID:vHzVOYib
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm41762352
最近笑った遊戯王動画はこれ
「トムの勝ちデース!」

野生のミレニアムアイ持ちが複数いるのも草

8099 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:53:29.140170 ID:tz1iTJZr
>>8093
つうてもあのページのクオリティだけが高かったからのコラの素材化だし…

8100 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:53:36.786023 ID:Vc6jQ1Gd
ぶっちゃけサーナイトコラの方がよっぽど描きたいもの伝えたいものが溢れてるからなコラなのにw
ttps://i.imgur.com/C5mTZ50.jpg

8101 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 16:53:40.064207 ID:pN0ZhnA+
でもダンブルドアはホモだから迫真違法部〜アブダケダブラの裏技〜って事で良いよね?

8102 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:53:42.296226 ID:5xx9VRcZ
>>8092
リゼロみたいにパクリ正当化するような人間じゃな……

8103 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:53:50.040228 ID:IT88QKhK
同人エロゲ実況なんてなんで走ろうと思ったんですかね…

8104 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:54:14.763938 ID:RzMqU4FA
>>8091
ネトフリ以外でもU-NEXTとかHuluとかでも見れるっぽい

8105 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:54:46.385503 ID:3uhksncR
ハリポタは作者はシングルマザーで生活保護受けてる中息抜きに書いたものですから英国社会への怒り満ちている
売れて金と名声など得たら視野広まったけど

8106 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:54:58.771684 ID:lpwDHzdp
このスレで話題になってるからハリポタろくに見てないのに買っちゃったぜホグワーズレガシー
フィールドで出会ったらよろしく
やっぱり寮はグリフィンドールが最強なのかね?

8107 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:55:08.262446 ID:Z7dp1h/U
>>8102
なおそのリゼロは売れた模様

8108 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:55:19.908107 ID:KoTINAYb
ニコニコで競馬予想のついでにマイナーな競馬ゲーム実況する動画すき
ついでのついでに実況したはじめの一歩ゲームが予想外にも一番伸びちゃって苦悩するのもっと好き

8109 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:55:37.814634 ID:XRW6Pqw4
>>8105
序盤は明らかにハリーにえこひいきされているのはそういうことか、で中盤からハリーが受難ばかりあうのは視野が広がったせいか

8110 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:56:07.333027 ID:bwxLTjTD
初回はまあ錯乱していたからで擁護の余地もあるんだけど
結局盗作することを選んだの自分だからな
そのうえで開き直ることもなくなんか謎の自分ルールで自分を罰した気分になってるというか

悪い意味で生々しい人間の弱さだとは思いました

8111 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:56:19.122464 ID:XRW6Pqw4
>>8107
あのやる夫スレで有名とか帯に書いても、プラスにはならんしな、やる夫スレ書籍化の失敗

8112 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:56:38.475777 ID:AxSRs4HV
>>8090
クソ高い自分語りゲーでもプレイヤーはいるらしいからなぁ

8113 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:57:00.002622 ID:bwxLTjTD
ダンブルドアはホモじゃないよ!
たまたま好きになった相手が男だっただけだよ!
つまりホモだよ!!

8114 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 16:57:49.362485 ID:XRW6Pqw4
>>8110
松本清張の推理ものみたいに「いつか俺の盗作がばれるのでは」ってひやひや思うと小物のほうがよかったか?

8115 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:00:29.663919 ID:Vc6jQ1Gd
リゼロはよく知らないけどよくフィギュア作られてるメイドいなかったらどのくらいの人気になる?

8116 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:01:02.665632 ID:pEZolBLM
>>8006
なるほど、全対応ってわけじゃないのか
そりゃ残念だなぁ

8117 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:01:27.261155 ID:e61TM6Oh
>>8111
漫画版クレイジーキッチンは雑に完結したな

8118 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:01:53.946920 ID:4AapDNII
菊瀬さん敏腕すぎへん・・・・・・?

8119 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:02:12.282906 ID:5xx9VRcZ
>>8098
ずっと俺のターンで草

8120 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:02:19.993908 ID:I9+3nDUP
ハァイ、ジョージィ?
GYAO!でアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』が無料配信中だぞ!!
足が不自由な少女「ジョゼ」と、夢のために海外留学を目指す「管理人」の恋物語だ!!
ttps://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BC%E3%81%A8%E8%99%8E%E3%81%A8%E9%AD%9A%E3%81%9F%E3%81%A1/63ca555f-39f3-4858-ad00-d438caf35890
障碍者の置かれる厳しい現実等も描かれるが、それ以上に、ジョゼと管理人の甘酸っぱいいちゃつきが胸キュンだぞ!!
ジョージィもジョゼ虎を見て、管理人みたいな彼氏が欲しくなれ!!

8121 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 17:02:27.476179 ID:pN0ZhnA+
確か、「葉隠」にも「コロコロとは一にも二にも特殊性癖を植え付ける物とみつけたり」と書かれてた筈だ

8122 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:03:09.731140 ID:LleNYjDz
やる夫スレで好きな作品が名称そのままパクられた時、嗤うしかなかった

8123 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:03:21.539023 ID:C7PhhonQ
特殊性癖はボンボンのお家芸だったはずなのに…

8124 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:03:23.587081 ID:jOCUdt/X
武士道とは性癖を知ることとみつけたり

8125 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:03:26.415872 ID:tz1iTJZr
山本常朝が憤死しそう…

8126 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:03:31.562344 ID:lBnc7JCx
葉隠は燃やせって言ったのに残された悲劇

8127 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:03:57.614305 ID:tnr+XLLT
特殊? ふつーふつー(コロコロチルドレン

8128 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:04:04.435070 ID:pEZolBLM
>>8121
性癖植え付ける仕事はボンボンじゃなかったのか…
そうか、もうないからか

8129 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:04:05.470922 ID:o20+7hjN
>>8120
分かりました!まずは原作と実写映画から履修します!

8130 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:04:24.320671 ID:H4qq78t7
コロコロといえば玩具による世界征服を目指すような力への渇望を植え付けるものではないのか

8131 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:04:28.256544 ID:AxSRs4HV
>>8117
二巻出ないかもってノリだったからなぁ

8132 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:04:48.941362 ID:le72A/1l
ダンガンロンパの葉隠を燃やす?

8133 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:04:49.553642 ID:kynxeU75
積んでるゲーム一本消化したよーほめてほめてー

まあまだ5本以上あんだけどさ…

8134 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:06:32.646453 ID:OpT1LK9/
>>8133
3dsのアトラスセールで買ったの消化しないと

8135 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:07:29.226076 ID:e61TM6Oh
>>8120
壊れちゃったねえ!管理人がくれたランプも管理人の足も夢も!
からジョゼが創作再開するのも恒夫を立ち直らせるのも
なんでそう変な方向に思い切りがいいのよ!って展開も好き

8136 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:07:47.320463 ID:3uhksncR
ダンガンロンパの葉隠は3割当たるのが妹様にとっても頭痛い

8137 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:08:21.401323 ID:/O0gVR8Q
同人エロゲRTAなら頻繁に挑戦できるな

8138 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:08:59.108641 ID:XRW6Pqw4
>>8117
まあ正直作画はやる夫スレのほう読んだのかなと思った色々と

8139 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:09:08.663088 ID:6B0JHW8x
そういや今日は33年前のDQ4の発売日だったのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ei8ICGDhTyU

この頃ってファミ通はもう週刊だったかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940942.jpg

8140 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:09:34.109072 ID:PryEpCNl
結局、ちゃんと小説家として実力のあるやる夫スレ作者の作品は売れたが
人気のやる夫スレ作者が小説家、コミカライズ原作に向いてるかは無関係っていう
当たり前の結果になったな

8141 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:09:45.267831 ID:XRW6Pqw4
>>8129
原作と邦画のほうはそれぞれ別物だからやめて差し上げろ、障害者がテーマではあるのだが

8142 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:09:56.876272 ID:e61TM6Oh
ttps://twitter.com/enoki_ti/status/1624001881952624641
ttps://i.imgur.com/if7Gub2.png
ttps://i.imgur.com/wCbhaq2.png
ttps://i.imgur.com/Y1JBivy.png

家買ったとき一度だけやったけどイオンの確定申告会場は面白いぞ
おっさんおばさんや老人の怒声が響いてたぞ

8143 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:10:16.524758 ID:xmGnVPE6
>>8126
葉隠覚悟「当方に人間の尊厳有り!
燃えるものか!道を外れた主君に向ける愛などに
この肉体が負けるものか!」

8144 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:10:55.124268 ID:LleNYjDz
カードスレに関しては、漫画でなんでブサメンにしなかった!と思った
ブサメンじゃないと、いちかばちかのギャンブルする時のもう先がない人生への絶望感がなくてなんか軽くなってしまう

8145 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:11:06.806174 ID:XRW6Pqw4
>>8139
隔週だよ、あんたっちゃぶるの途中から週刊になった、しあわせのかたちが2Pになって日記漫画にシフトした

8146 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:12:31.424243 ID:I9+3nDUP
>>8135
キスシーンで感動したけど、路チューだからな。
これが若さか……。

8147 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:13:23.436382 ID:jdlgmTdV
しあわせのかたちのDQ4ネタは、デ〇〇〇〇出すのはタブーな時期だった。

8148 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:13:28.591989 ID:WmBrgnd4
不細工マンが主人公とかちょっとね…

8149 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:13:56.143222 ID:e61TM6Oh
>>8147
デデデ大王?

8150 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:14:14.772311 ID:Z7dp1h/U
なんならやる夫スレでも減りつつあるぞブサメン主人公

8151 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:14:18.707947 ID:6B0JHW8x
>>8145
そっか
他に週刊誌になったゲーム雑誌って無かったよね?
アスキー系列だとPC雑誌のEYE/COMが週刊アスキーになったけど
東京トホホ会が好きでした
PCの増設でマニュアルに書かれていないエラーが起きるのはよくあること

8152 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:14:30.178016 ID:LleNYjDz
>>8148
もこっちだっていけたから!
なんか別のに進化したけどw

8153 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:16:03.627798 ID:XRW6Pqw4
>>8152
もこっちは完全なブサイクではないからな、担当編集がちょっとは可愛くしましょうって助言がよかった

8154 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:16:44.374754 ID:I9+3nDUP
>>8149
デデデ大王とエスカルゴンの濃厚な濡れ場シーンがタブーだって?(難聴

8155 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:17:09.785512 ID:/S8OVGot
>>7682
え?殿下って妊娠できるの?

8156 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:17:22.543994 ID:6B0JHW8x
もこっちはふみふみとかテルミーとかみたいに「素材オンリーで勝負するとブサイクに見える」枠じゃないかな

8157 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:17:23.193696 ID:4AapDNII
>>8144
ブサはともかく無表情で絶頂してくれとは思う

8158 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:17:25.666771 ID:UzKh+zkb
もこっちは雰囲気ブスの類い

8159 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:19:06.254858 ID:R5y/Hbk+
カードは序盤のつまらん部分からコミカライズしたのが失敗だと思うわ
始め3Pで読者掴まないとダメって業界で最序盤から丁寧にやったらそりゃ人気でない

8160 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:20:15.352530 ID:5xx9VRcZ
アニメのカービーはよく任天堂が許したな

8161 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:20:21.997942 ID:le72A/1l
>>8155
人間の子供しかうまれなければ矛盾しないのかもしれない

8162 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:21:04.626658 ID:JNfJHH6b
>>8150
もうなくなってね?
やる夫以外のキャラが主人公なスレはもちろん
やる夫主人公でもイケメンじゃなくてもフツメンだったりイケメンセリフやっても引かれない程度の扱いだったりで
やる夫=ブサメンキモオタとかいうキャラ付けもうないやろ


8163 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:21:35.433658 ID:UzKh+zkb
>>8155
ウィポ主人公メソッド習得者なんだよ

8164 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:21:37.590042 ID:DcK85KdJ
地球大統領の「ははははは!!」がまた聞きたい
はよプレイアブルして

8165 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:21:47.326260 ID:4AapDNII
まあ実際のとこタイラーも美形になったしブサイク主人公って中々難しいと思うよ
田中(小説)の挿絵は実に絶妙な不快にならないギリギリのブサイク加減だったが、アレ表紙にして売れるかと言われると困る

8166 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:22:28.004985 ID:5xx9VRcZ
>>8162
お前それを童帝スレでいうのかw

8167 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:22:51.752596 ID:DcK85KdJ
もこみちの顔を100
ワイの顔を1とすると
お前らは存在しないことになるな

8168 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:22:53.944799 ID:RzMqU4FA
だがそれが彼女の逆鱗に触れた!?
ttps://twitter.com/aramori_susumu/status/1624318555830517768

>>8165
アクセルワールドの書籍化の際、原作者が出した指示が
主人公を可愛く描けることだっけ

8169 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:22:54.593413 ID:68clBsE+
もこっちが身嗜み整えると渋谷凛になるスレやジャクリになるスレは知ってる

8170 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:23:00.156090 ID:6B0JHW8x
【公式】ゲームセンターCX 20th チャンネルで魔界村の会を流しているけど
まだまだ段取り悪いなぁw
課長、レッドアリーマー撃破→AD笹野「今からインタビューロケに行きますんで」
ttps://www.youtube.com/watch?v=l9FK3e7e9L4

8171 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:23:08.884150 ID:tz1iTJZr
>>8162
おめーここのオークなやる夫さんがフツメン以上と言えるんかw

8172 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:23:33.785924 ID:T3133BPo
田中は美少女たくさんいるからブサイクは挿絵にだけいればいい
コミカライズは復活した方も酷かったからアニメ化は絶望的かなー

8173 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:23:38.174770 ID:/S8OVGot
>>7865
やばい宗教に洗脳されてない?夏至祭とかやらない?

8174 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:23:54.956571 ID:le72A/1l
結局のところ
毎回相手が引くレベルのブサイク、その逆の魅了する美形とか
話の主題でもないと、毎回やるとテンポ悪くなるしそのうち死に要素になるだろうしな

8175 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:24:01.157823 ID:R5y/Hbk+
ここのやる夫はフィルター外したら寄生獣の後藤になるのでは…?

8176 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:24:04.666740 ID:WmBrgnd4
(童帝スレ民の平均よりは)フツメンのやる夫さん

8177 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:24:37.133170 ID:/ejWqvIt
>>8159
羽衣狐になるのも見た記憶があるな。

8178 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:24:51.515448 ID:tz1iTJZr
>>8176
後ろ弾はヤメロw

8179 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:24:52.473761 ID:o20+7hjN
>>8175
ダークサマナーの初期ネタとか誰に通じんねん

8180 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:24:53.036159 ID:q8+Z04xZ
>>8166
童帝作品でもモテるわけでもないがかといって敬遠されるほどでもない、せいぜいフツメンくらいの扱いだろ

8181 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:24:55.958269 ID:WmBrgnd4
>>8172
残念ながら初手ウンコを武器に戦う作品は無理ですし、国名からして無理ですし、もう全部無理です…

8182 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:25:06.744401 ID:7VUXYL9Q
伊勢街道中は主人公ブサメン設定だな

8183 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:25:14.860177 ID:UzKh+zkb
やる夫フェイスは犬みたいな顔してブサカワかとしれない

8184 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:25:33.822406 ID:LleNYjDz
ブサメンじゃなくていいから、もっと狂気じみた演出を欲しかった
リアルタイムでカードスレ見てて、やべえなこいつからやべえ…になるキャラだから

8185 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:26:27.000087 ID:KoTINAYb
>>8155
ウイポ時空なら可能なのだよトレーナー君!!
ついでにシャカールの脳が破壊される
ttps://i.imgur.com/8ezbkWu.jpg

8186 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:26:34.192090 ID:4AapDNII
>>8172
副音声で内心流せとおっしゃる?   レビュアーズがイケたんなら田中も・・・・・・?となるから怖いw

8187 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:27:00.656249 ID:DcK85KdJ
ワイの魂の姿はこれをちょっと眉毛太くした感じやぞ
ttps://i.imgur.com/epU58eH.jpg

8188 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:27:15.510672 ID:RzMqU4FA
原作よく知らないけどよくあるの?
ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1624041289565044736

8189 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:27:16.238042 ID:/S8OVGot
>>7873
it企業が来るその社員向けに会社周囲の家賃が高騰して元の住人が住めなくなる安いサービスから人手不足化になっていく住みにくくなってゴーストタウン化が進むだっけか?

8190 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:27:40.746942 ID:6B0JHW8x
コレを主人公は少々厳しい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940948.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D7eBWisUYAAv7D1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EYy7seTU0AA7GF9.jpg

8191 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:27:42.622170 ID:T3133BPo
>>8181
でもほら深夜枠なら回復術師みたいなエロ枠イケルしワンチャンくらい…
内面無し版と副音声で内面入り版で作って欲しい

8192 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:28:33.996278 ID:ScEs3jMY
なるほどなぁ
ttps://i.imgur.com/8KtXptl.jpg

8193 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:07.775575 ID:DcK85KdJ
>>8192
ならこれは……?
ttps://i.imgur.com/Ofxmpoc.jpg

8194 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:17.458428 ID:ItSXGwjV
>>8186
むしろ田中の内心が魅力の9割だからなぁ…
心を込めてファックしたい

8195 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:25.028748 ID:/ejWqvIt
やる実はどう見てもそれ町の歩鳥の仲間だから。

8196 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:55.684290 ID:Vc6jQ1Gd
今期のエロ枠は・・・おにまい?

8197 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:30:16.884227 ID:OpT1LK9/
>>8189
再開発して地価が上がったら地元の美味い個人店含めて軒並み立ち退いて、チェーン店しかない街並みになるのに通じる?
綺麗な街並み、どこにでもある見慣れたチェーン店の味と店、金太郎飴みたいな街づくり

8198 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:30:19.466615 ID:RzMqU4FA
>>8193
只の公然わいせつ物では

8199 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:30:28.703623 ID:/ejWqvIt
>>8196
原作漫画より8割増しでエロいね

8200 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:31:32.504745 ID:4AapDNII
>>8194
あの内心で外面パーフェクトコミュニケーションなのがキモ(ダブルミーニング)だからな

8201 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:32:03.825211 ID:R5y/Hbk+
>>8199
検索に原作がひっかかって邪魔と言われる作品だ…これは瀬戸の花嫁の再来と言えよう

8202 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:32:13.690181 ID:DcK85KdJ
おまんこの豆と具が見えてなければどんな角度でも許されるのではないだろうか
それを確かめるために我々はキヴォトスのお口で果てた

8203 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:32:59.969120 ID:UR+2lOR8
地上波エロのアウトラインはもう異種族レビュアーズがぶっこわしたから

8204 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:33:15.874440 ID:3uhksncR
米国でガーパの一角を誘致します 税制も少なくしますに現地議員と市民きれて
つぶれたのもある

8205 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:34:56.481922 ID:6B0JHW8x
アメリカでウォルマートが進出したらその町の他の店が壊滅したところもありましたね

8206 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:35:02.031771 ID:tz1iTJZr
>>8202
ツイッターはそっちが隠れてたら尻の穴はセンシティブ判定にならないとか聞くな

8207 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:35:09.895320 ID:T3133BPo
レビュアーズは地上波版は規制の嵐だったからなー
dアニメとかの限定解除版ですら微妙という
円盤以外だとATXはフル版流したんだったかな

8208 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:35:58.357758 ID:EWKU/L+1
>>8203
討ち死にしてなかったっけ……?

地上波エロの試行錯誤はダイミダラーと下セカが印象に残ってるな

8209 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:36:03.077664 ID:7VUXYL9Q
先生の前で弱くて粘液の出る部位を押し付けあったやつだ覚悟はすでに完了しているぞ

8210 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:36:13.930523 ID:o20+7hjN
>>8197
収益性の足切りが上がる事で店舗の分布が変わる点で言えば同じだろうな
アメリカの例だとそこから従業員の居住性が下がる→募集に応じる人が減る→移転して分散する→地価の過熱が適正化するまで起きたらいいけど
ハイクラスな企業が集まる土地そのものに投資価値が生まれる→実用しない層の投資が集まる→実態に合わない高騰が続く
とかになるとヤベーな

8211 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:36:43.003092 ID:6B0JHW8x
今やっている犬に生まれ変わってたってアニメは規制版と規制無し版を流していたような

8212 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:36:47.507973 ID:5xx9VRcZ
>>8189
格差やばいんやなぁ

8213 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:37:17.184263 ID:d8493zFT
>>8190
平田先生の舟木千加がコレ
ttps://pbs.twimg.com/media/FA1iY6xUcAU5qLJ.jpg
若先生だとまだ温情と何より筋力があった舟木千加がコレ
ttps://pbs.twimg.com/media/EP67m7nVUAA3rQ1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FA1iY7aUcAYJ6TQ.jpg

8214 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:37:33.173579 ID:OpT1LK9/
>>8210
まさしくバブル
これはいつか弾ける


8215 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:37:51.325688 ID:hHSjNM/p
育成3連続でライトハロー使った次ターンにやる気ダウン引いて草
ここまで来ると逆に清々しいわ

8216 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 17:38:35.166988 ID:pN0ZhnA+
>>8213 毎度思うが可憐なる抗議とは一体・・・

8217 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:39:40.802323 ID:/S8OVGot
>>8000
他のvrゲーにはない爽快さ!現実みたいな臨場感!
世界中で大人気!
とかなんか色々言われるが
後発素人主人公が無双まで行っちゃうゲーム

ゼッテー嘘だろどう考えてもクソゲーだぞ

8218 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:39:53.165763 ID:DcK85KdJ
今バブルガムフェローって言った?

8219 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:40:47.903414 ID:1n0Xp2EQ
>>8217
クソゲーマニアの主人公が大ハマリするわけだよなシャングリラフロンティア

8220 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:41:17.450520 ID:RzMqU4FA
サメ?トウモロコシ畑に?普通だな

ttps://twitter.com/Munenori20/status/1623816407476731905

8221 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:41:21.626049 ID:5xx9VRcZ
そういや韓国だと土地価格上がるの前提でローン組んで家購入してたのにとうとう価格落ち始めて大変らしい

8222 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:41:25.577699 ID:/S8OVGot
>>8040
相手に苦渋の決断を組み合わせるワンキルだっけか?

8223 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:42:14.863605 ID:mLspGTZM
>>8216
チラッと見えるモツがとっても可憐、可憐じゃない?

8224 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:42:28.983599 ID:WmBrgnd4
カレンチャンも俺がトレーナーになるって言ったら同じことしてたよ

8225 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:42:42.127956 ID:/ejWqvIt
鬼畜怪文書ダンブルドアVS掘るでもっと卿によるアナル破壊バトルが今始まる……

8226 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 17:42:45.804652 ID:pN0ZhnA+
>>8218 王者バブルガムフェローに対して劣ると言われながらもすがる様な目で「ギャルを信じて下さい!」って言ったよね?

8227 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:43:18.520826 ID:DcK85KdJ
>>8222
デッキから好きなカードを3枚手札に加える。
残りをすべて墓地に送る。

決断もクソもないゾ
こんなん撃ったら即勝ちゾ

8228 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:43:31.408270 ID:D3Qr8Byy
>>8145
ファミ通も買わなくなって久しいな。ゲーム雑誌を作る学生の漫画すきだったんだよな

8229 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:43:35.583770 ID:o1DrDlGa
>>8221
近い未来の日本の湾岸エリアで似たこと起きそう

8230 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:43:36.190893 ID:/O0gVR8Q
カレンチャン(物理)の可憐さ

8231 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:43:44.842528 ID:/ejWqvIt
……誤爆した気がするが、問題はないな。

じゃあ異世界転生させたるけど、スレイヤーズの世界とオーフェンの世界とソードワールド1.0どれがいい?

8232 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:43:52.748663 ID:ItSXGwjV
>>8216
直接口で伝えずその行いによって抗議の意を伝える、実際奥ゆかしい
奥ゆかしいから可憐!!!

8233 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:44:29.123259 ID:RzMqU4FA
>>8229
つか二十年ぐらい前に既に起きていない?

8234 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:44:32.053027 ID:DcK85KdJ
>>8230
特殊タイプのカレンチャンもいるのか?

8235 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:44:46.289874 ID:mLspGTZM
>>8231
いつか終わりが来るけどその終わりが確定したことで安定したオーフェン世界一択では……?

8236 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:44:49.027880 ID:tz1iTJZr
>>8216
封建制度の完成形は少数のサドと多数のマゾで構成されるから…物言わぬ抗議は可憐なのかも?

8237 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:44:52.636113 ID:/AoQ6cJC
今日もエッチなフィギュアのヤスリがけと軸打ちして一日終わってしまった……
明日はワンフェスでガレキ見てくるわ!

8238 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:45:15.963467 ID:aiAihphP
リーマン・ショックってちょっと前だよな!?

8239 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:45:59.148585 ID:D3Qr8Byy
>>8231
スレイヤーズかな、姉ちゃんの居る村なら安全

8240 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:46:20.461433 ID:/ejWqvIt
>>8235
じゃあ、スレイヤーズ世界ね。
>>8238
もう15年前じゃよ、ドラコ。

8241 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:46:21.128670 ID:o20+7hjN
>>8233
国民の債務と経済の実態規模が桁違いだから日本より派手に爆ぜるのが分かってるバブルだぞ

8242 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:46:35.936226 ID:UzKh+zkb
田中の内面をきちんと理解してるのってゴッコルちゃんと初期に出たレズ女騎士だけ?

8243 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:46:38.451033 ID:tz1iTJZr
>>8238
それで続編絶望的になったヒーローマンが十年以上前だし…

8244 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:46:46.673497 ID:DcK85KdJ
この前の戦争で源氏が平氏に勝利したばかりだろ

8245 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:46:51.499221 ID:/ejWqvIt
>>8239
じゃあセイルーン王国生まれにしておいてやるよ。

8246 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:47:25.320238 ID:o1DrDlGa
>>8233
時代は繰り返す
湾岸エリアのタワマン、本来そんな良い地歴のわけもないのに上がってるから、近い未来一気に落ちるだろう
中国人の投資の結果だから、日中で何かあれば吹き飛ぶと思う…台湾、うっ

8247 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:48:17.636063 ID:DcK85KdJ
タワマンって何の略語かわからないけどマンって付いてるから気持ちいいんだろうな
タワシマンコだろうか

8248 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:48:28.985173 ID:/ejWqvIt
リーマンショック→ミンス盗政権爆誕→スーパー円高・技術大流出→東日本大震災と
すげークソなことが起きたけど、それも当時の我ら国民が悪いんじゃよ……

8249 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:48:54.196525 ID:4AapDNII
まあシャンフロ先行組の停滞については利益独占だので足引っ張ってたギルドだのの責任もあるからなぁ
その後は足止めのアップデートものの見事にスルーされて余計に差がついたが

8250 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:09.481050 ID:6B0JHW8x
>>8218
え、バブルガムクライシス?
ttps://pbs.twimg.com/media/FVWVWZ-UEAIeP4B.jpg

たまにガルフォースとごっちゃになる
ttps://pbs.twimg.com/media/EXk3TLbUEAIUpIb.jpg

8251 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:11.199746 ID:tz1iTJZr
>>8247
そういやうるし原智志の新作ポスター予約してたな…

8252 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:14.411389 ID:o1DrDlGa
>>8247
タワワマンションの略だからそりゃすげえはず


8253 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:34.722198 ID:4AapDNII
>>8242
神様

8254 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:44.138148 ID:/ejWqvIt
>>8247
うるし原智志センセイも見なくなったなあ。

8255 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:51.112004 ID:Vc6jQ1Gd
>>8245
サイラーグよりはマシじゃね?

8256 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:50:02.846875 ID:/AoQ6cJC
元巨人の入来が交通事故で死んだとかニュース流れてきた

8257 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:50:41.503671 ID:txBhI0NZ
>>8208
放送局が撤退したこと言ってるなら
5局で放送開始して2局撤退、あとから3局参加して
最終的に6局で最終回までやったぞ

8258 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:50:49.261371 ID:UzKh+zkb
>>8253
神様入れても3人だけか
外面完璧すぎんよ

8259 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:51:04.092135 ID:/ejWqvIt
>>8255
サイラーグ生まれだと高確率で詰むじゃん。
何回滅びてんだよあそこ。
漫画・アニメ・原作で7〜8回滅びてるだろ。

8260 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:51:24.770524 ID:tz1iTJZr
>>8254
エロ漫画雑誌表紙の仕事は続けてるから毎月見てるな

8261 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:51:27.433771 ID:DcK85KdJ
日本の伝統から言って凶事が起きたら改元するというのが普通
今の政治制度に合わせたら政権交代が妥当
ここ最近の異常気象とかもあるしやはり政権交代すべきではないだろうか

8262 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:52:05.066999 ID:48B/KMez
君がいいねと言ったから政権交代

8263 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:52:31.696031 ID:6B0JHW8x
>>8254
マショウで頑張ってるよ
ttps://pbs.twimg.com/media/Fm8XpZfXgA4eZp_.jpg

8264 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:53:00.143500 ID:vBiXG6oK
>>8261
やはり大政奉還か、いつ維新する?私も同行する

8265 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:53:26.330857 ID:DcK85KdJ
>>8264
ほんとぉ?前の大政奉還のとき京都から付いてこなかったよね??

8266 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:54:20.491649 ID:D3Qr8Byy
>>8263
ペー太とか超懐かしい名前がwまだエロ漫画書いてたんだなぁ(かなり特異な作風なのに

8267 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:54:32.138777 ID:o20+7hjN
>>8261
阪神大震災と東日本大震災の時に政権交代したか?

8268 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:54:54.943799 ID:vBiXG6oK
タワマンは昔のシースーみたいに言葉を入れ替えてる業界用語だよ
つまりマンタワ
賢明なる読者諸兄には既にお分かりであろうと思われるがマンのタワーの略でありちんこのことを指す

8269 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:57:07.314664 ID:5xx9VRcZ
>>8261
東日本大震災時の総理が言ってたやつ

8270 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:57:42.918957 ID:DcK85KdJ
>>8267
為政者の徳が足りないから国に災厄が来るんだよ

8271 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:57:49.398260 ID:/S8OVGot
>>8219
正直ユニーククエストは主人公その他が情報開示拒んでたから批判がそっちに行ってるだけで、じゃあやってみろされたら何このクソゲーってなると思うよ

8272 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:07.258025 ID:y+vO6/c+
>>8265
他人の出身地を勝手に決めつけてdisるのはルールで禁止っすよね?

8273 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:08.158808 ID:/ejWqvIt
>>8260>>8263
なら良かった。
いつの間にか死んでるエロ漫画家多いからな……

8274 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:12.016291 ID:ItSXGwjV
>>8258
あの有能っぷりと完璧な外面ならなびく女いくらでもいそうなもんだが
やはり童貞をこじらせていたのが原因か

8275 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:27.038393 ID:vBiXG6oK
>>8265
京都人は遷都の詔を待っているだけだから……

8276 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:27.649686 ID:d8493zFT
>>8263
乳首がいいよね<うるし原先生

8277 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:09.418129 ID:tLE08ABT
>>8270
科学者「非科学的ですね(眼鏡クイ−」

8278 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:15.192203 ID:/AoQ6cJC
原作も賢い馬→シンボリルドルフ
原作は賢い馬→オグリキャップ
原作は賢い馬→サクラバクシンオー
原作は賢い馬→ダイタクヘリオス
原作も賢い馬→ゴールドシップ
原作は賢い馬→トーセンジョーダン

なぜなのか

8279 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:34.285738 ID:bwxLTjTD
結局、今日は一日使ってシェンムーのRTA動画を踏破しちまったぜ

あの時代のこの作りこみって本当に凄いゲームだったんやなぁ
ただその凄さがゲームの面白さに寄与してないのと、いくらなんでも分割し過ぎ&金をかけすぎだっただけで

8280 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:37.472879 ID:tz1iTJZr
>>8273
なお長年の相棒な人が…

8281 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:51.093724 ID:4AapDNII
>>8276
たわしがな・・・・・・   あとマショウの表紙で見すぎて飽きた

8282 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:52.402011 ID:m6TP109e
>>8270
炎の災厄、獣の災厄、呪いの災厄、奈落の虫が同時に来たブリテン妖精國はモルガンの徳が足りなかった……?

8283 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:00:01.358273 ID:ffN5ivhf
やめるのじゃやめるのじゃ。ハリーが2年時点でトム+バジリスクの明らかにレベル間違えてるボスと戦ったのはダンブルドアによる
勝ち→無理ゲーでも突破出来たから予言は確かだった、ヨシ! 負け→予言は外れるのでトネリコ使ってワシが分霊箱を破壊した後お辞儀と相打ちしに行けばヨシ!の人の心がないチャート説はやめるのじゃ

8284 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:00:19.084047 ID:/ejWqvIt
>>8280
大変悲しい……

8285 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:01:25.604969 ID:pmVyEXwJ
>>8273
自分が子供の頃にエロ漫画描いてた人が今でも描いているのを知ると
まだ頑張ってくれていて嬉しいと思うけど、今何歳なんだまだ今の若い子にウケてるのかと驚くよ
エロ漫画ではないけど竹本泉さんとか、もう完全にジャンル竹本泉になってるよなあ

8286 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:01:31.543663 ID:pN0ZhnA+
今更大逃げスズカさんの因子調達とかおいは恥ずかしか!投下しもす!

8287 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:01:41.776426 ID:/ejWqvIt
>>8283
オリチャー芸人ダンブルドア説

8288 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:01:49.986996 ID:pN0ZhnA+
                      ___
                    /´: : : . .. \
                       /.: : : : : : : : : : . \
                   /.: : : : : : : : : : : : :. \        やる夫の迫真オーク部 〜繁殖の裏技〜
                    ,'::::ハ!: : : : : : ,: '゙ .ノ   !
                 i:::::ゝ_゚j:l,i :',:イ:_:..::,    |``〜、、         十八禁指定
                 ヽ;::(:_:_; :`¨ヽ゚__ノ   ;リ    \
                 ,.イミ、_::::ヽ-’:: : : : .. :../   ,:'   丶
                 /   ゙ミー 、:_:_:..: -彡'゙     ,、      \
               /                     jト、_ ,.イ/  ヘ
              j!                   i´ ̄ヾ;.:..   ':,
              ,'     ト.:..            ,:。:,イ     \.:.    ',
               |     j!.::.:.:, .      ,.:.:;,;.ィ i!     \   ト、
              i    , リ.:.:.:.:.ヾ゚ .:.:.,          ',        ゙ミ   ヘ
                  V   V.:. :. :.:             !       ∨  ',
              i!     ヘ .: .:. .            j|!         ゞ、 i!
                \_   ヘ_            ,.イj!             j|_/
                入 、 ≧x、_  i}! _,.ィ   ト、           ¨´
                  /  Vトミiy'ゞ   }}  ̄ ̄ {{  , ´  丶
                  ,イ   `¨ヾ   ‖    ゞレ'     \
                /       \〃、     .リ゙         ヽ
             /          ヾ 》    ,.イ            ':,
                /              /`ー‐ 'ヽ、             ヘ
           ,'          /       \          ハ
           ,'   .: .:. .   ,.ィ          `'<        i!

8289 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:01:55.831031 ID:/AoQ6cJC
>>8286
オッス!お願いします!

8290 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:02:01.952525 ID:DcK85KdJ
東京上空に聖剣光体が出現!!!そのまま落下していきます!!

8291 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:02:28.778307 ID:xmGnVPE6
>>8277
マジもんの科学者なら非科学的事象が起きたら目を輝かせて狂喜乱舞しつつ解き明かしにかかる説、好き

8292 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:02:40.141275 ID:BgBaTSF2
>>8284
ワシらがおせワンなったエロ漫画の作者達はたいていワシらより年上じゃ
つまりこれから増えるという事じゃ

8293 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:02:50.051953 ID:vBiXG6oK
父親が隠し持ってたエロ本とかエロ雑誌でめちゃくちゃシコった思い出があるけど
その頃の作家さんってもう全員いないんだろうなぁ
って思ってたら意外と生き残ってたりするのがこの業界

8294 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:02:51.090383 ID:xmGnVPE6
投下じゃ!投下じゃ!

8295 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:02:57.372104 ID:ffN5ivhf
投下だ! 不死鳥に組分け帽子持たせて送り出してる場合じゃねえ!

8296 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:02:58.435126 ID:6B0JHW8x
>>8266
エロ漫画家はエロ漫画家以外の生き方が難しいので(一般紙の仕事を積極的に拾ってくるとか)
編集との繋がりでマイナー誌で生きていたりする

柚月N'先生は最近一般がメイン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2940956.jpg

8297 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:03:07.027122 ID:H4qq78t7
やったぜ

8298 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:03:16.898356 ID:BgBaTSF2
ヒャッハー!久しぶりのブリーフオークだぜぇー!

8299 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:03:19.204618 ID:DcK85KdJ
>>8291
非科学的なことはこの世に存在しない
科学的なことと未科学的なことしかないのだ

8300 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:04:25.845724 ID:tLE08ABT
>>8271
ボーパルバニーの特殊シナリオもリュカオーンのエンカウントで
殴りつつ絶死の一噛みをHP残る様に耐えろだもん
キャラ構築とプレイングから決まってるとかコントローラー叩きつけるわwww
ウェザエモンも酷いしwww

8301 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:04:30.510599 ID:bwxLTjTD
ダンブルカス「飾りつけをかえねばならんのう(ニヤニヤ」

やっぱりブリカスはブリカスだって初期からハッキリわかんだね

8302 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:04:53.454034 ID:IT88QKhK
飯食いながら待機シャトルしてたかいがあったぜ

8303 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:05:02.588009 ID:BgBaTSF2
おひさしブリーフオークって書けばよかった

8304 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:05:36.139044 ID:pmVyEXwJ
>>8296
実際エロ漫画家さんの平均収入っていくらぐらいなんだろうね
描き続けているだけでも凄いんだろうな

8305 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:06:21.273473 ID:pN0ZhnA+
                          _=三三ミミ//川彡,
                         =三三三三ミミ彡'´彡ゝ            「前回までのあらすじ」
                        彡三=三三ミノy`彡'´ノ,
                      彡三-=ニ二ソ     ヽ彡'ミ            叔父の家でいじめられっ子として暮らしていた
                      彡三三/:::::::.:_-―    `彡ヘ
                     彡三三 l:::.:.二ニ ̄ ,.  、/彡`           少年、ハリー・ポッターにある日
                    -=彡ノ三リl:::.., '⌒ヽ)- {   .ノ ,l )
                       `ミミヾ,l:::-、  _ノ  `ー '  /ノ  ___      ホグワーツ魔法学園の入学案内が届く
                            `ーl:.:...  ̄ノ - ´ ヽ、 .l、/ ̄ /   ̄\
                           ヽ:......  ,_ ィェェァ  ノ l  / /    /  ヽ  真偽を確かめるべく、ハリーとマルフォイは
                            ヽ..... ヽ=-'´  ノノ l  /    ノ    ゝ
                              ,.-― ヽ     /  ノ     /    '´ イ 急遽アマゾンの奥地へと赴いた
                        /::::::::::::::::`ー--‐', - ´     レ'´   / l
.,,_                        /::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::.    l   ト、       l しかし、疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に
  `~^"''‐-、、.,,_            〈二ニ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..        {        l
''‐-、、.,,_    `~^"''‐-、、.,,_     ,'::::::::::: ̄\::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::..   l  7   _   l 追突してしまう。後輩をかばい
     `~^"''‐-、、.,,_    `~^''‐-、.,,_     :::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    }-'´ ̄  ヽ l
            `~^"''‐-、、.,,_   `"''‐、、.,,_     ::::::::::::::::::::::::::..   l      '⌒ヽノ すべての責任を負った三浦に対し、車の主、
                    `^''‐-、    `~^"''‐、::::::      ::::::_/           l
                           : `'‐-、       ,',,,,,_,-‐-- -<        ....::::::::/ 暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは
                       ',:::::   `ー、. .,,,'   __  _  ヽ ::::::::::::::::::::::/
                       ',:::::::::::   / ̄ ヽ、 ヽ ̄ /   >:::::::::::::::::/
                        ヽ:::::::::: l    : ヽ-)/   / ):::::::::/

8306 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:06:29.129701 ID:tLE08ABT
オッスお願いしまーす!

8307 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:10.901356 ID:IT88QKhK
これが一番はやいとおもいます(物理バット)

8308 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:14.397591 ID:vBiXG6oK
この世界のハリーとマルフォイの仲が良さそうで草

8309 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:20.983195 ID:tLE08ABT
恒例の混線あらすじw

8310 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:25.069515 ID:6B0JHW8x
>>8304
50歳のエロ漫画家が隔月刊誌で連載していたら原稿料だけじゃ生活出来なくて借金してたな

8311 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:40.068860 ID:0dlsDtoK
示談の条件……闇の帝王の暗殺!

8312 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:42.009851 ID:D3Qr8Byy
どっから来たマルフォイw

8313 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:08:03.109875 ID:T2auv7q6
1と91分の1番線

8314 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:08:36.655523 ID:d8493zFT
>>8305
魔法使いの少年ハリーがマルフォイとアマゾンの奥地でヤクザに轢かれて…ずいぶん情報量多いな。

8315 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:08:42.020091 ID:bwxLTjTD
>真偽を確かめるべく、ハリーとマルフォイは
この時点で真偽を確かめる必要ってあるフォイ?

8316 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:09:18.651022 ID:pN0ZhnA+
         -謎の工房-

              |:::|                       . . : |:  |::::::::_|_|─|── ┼─┘  ____
             |:::|                  . . : : : : |:  |::::::(:::)::::::::( ̄匚](_):|      | ……… |
            |:::|                  . . : : : : : :|:  |:::::::: ̄|匚]‐┬//::\|      | ※:::::,|
           |:::|                . . : : : : : :.::|:  ⊆三三三⊇:|// :::::: |\、   | :::::: |
          |:|               . . . . : : : : : ::|: :   └vv‐┘ ◯-─-:| ◯   | ……… |
.            |:::|            __  . . . . : : : :.::|: :     |     |::::::::::::::::|     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,.ィ.|:::|           _, |  |   | ̄|─i⌒r─────‐‐┴ Y⌒ヽ|        ┌─┐/⌒\
      _。o2゜::l |:::|        __|  l |  | ̄ |  | ̄乂二二仁仁二二二二乂_乂|ニニi      |´ ̄|/ / ̄ ̄ ̄
    _。o2°  |::::| |:::|        | | _l_|  |   |  |: : : γ⌒ __|__|_____,,|____   | ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄
_。o2°___|::::||:|         | | |:::|  |   |  |: :┌乂_ノ:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|  |_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | | |:::|  ||三三三三三三二二二二二二二ニTニニニニニニ|i:i:i:i:|「______
¨¨¨¨¨¨¨¨¨▽ヘ¨¨¨¨¨¨¨¨¨     | | |:::|  |  |i:i:|___ ̄ ̄ ̄”””¨¨¨丁"丁丁""""""":::|i:i:i:i:|i:i:i:| |i:|i:i:|
────ー:∨∧          | | |:::|  |  |i:i:|i:i:|: : : : | ̄_二二ニニ'''|i:i:i:|i:i:|'''''''''''''''''''''' |i:i:i:i:|i:i:i:| |i:|i:i:|
────ーー∨∧         .| ̄¨゙'' …┬ー |i:i:|i:i:|─/¨/ ̄”¨" '  ─-|i:i:i:|i:i:|二二ニ=┐ |i:i:i:i:|i:i:i:| |i:|i:i:|
: : : : : . . .   ∨∧        |ニ=-   ,_|__|i:i:|i:i:|_|::::|::x=ミ:::::::::::::::::::::::|i:i:i:|i:i:|::::::::::::::::: | |i:i:i:i:|i:i:i:| |i:|i:i:|
_________∨∧_____|ニ=-   ,_|__|i:i:|i:i:|_|::::|/ニニハ::::::::::::::::::::|i:i:i:|i:i:|::::::::::::::::: | |i:i:i:i:|i:i:i:| |i:|i:i:|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ=‐   ,_|__|i:i:|i:i:|─l,__|乂__ソ::┌‐- _¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨|i:i:i:i:|i:i:i:|‐- _| __,,..
: : : : : : : : : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : :⌒ニ=‐  ,,_|__|i:i:|Tニ=‐-  ̄二 ‐:|     ̄¨"''T''''''''''''''''''''''|i:i:i:i:|i:i:i:|r-=ニ¨:::::::::::
                      . . . : : : :.::└┴┘ ̄”¨ ' ─-|ニ=‐       |三三三三 |i:i:i:i:|i:i:i:||     ̄¨
                         . . . . . : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.|ニ=-    ̄二|三三三三 |i:i:i:i:|i:i:i:||ニ=‐-
                           . . . . : : : : : : : : : : : : |ニ=-    ̄二|三三三三 |i:i:i:i:|i:i:i:||ニ=‐-
                            . . . . : : : : : : : : : : : :|ニ=‐    ̄二|三三三三 |i:i:i:i:|i:i:i:||ニ=‐-

8317 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:09:38.092183 ID:o20+7hjN
入学前からマルフォイとコンビ組んでて草

8318 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:09:50.323571 ID:jdlgmTdV
>>8271
今ではライブラリ通して、情報は十分出してると思うけどね。
R.I.PとかReレガシーとか鯱盾とか、アイテム的に妬まれているとは思う。

8319 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:10:44.532691 ID:K5Ect7FX
ねりわさび先生……漫画を……漫画を描いてクレメンス

8320 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:10:58.796989 ID:pmVyEXwJ
>>8310
普通の漫画家もだろうけど、業界で生き残り続けるのも大変なんだろうし
生き残り続けてしまったから後戻りできなくなった作家さんも多いんだろうね
若くして才能に限界を感じて引退、別ジャンルに就職が無難なのかもしれないなあ

8321 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:11:12.653766 ID:D3Qr8Byy
こういう工房ってRPGだと良いアイテムあるんだよな

8322 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:11:53.450353 ID:lzkFmDcR
ナントカカントカパトローナム!相手は死ぬ!

8323 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:11:56.015414 ID:yusz67s4
>>8274
元の世界では自己評価の引くさもあったのかもしれない
童貞拗らせてるのはもうほんと目も当てられないけど

8324 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:13:11.024881 ID:kynxeU75
>>8296
あれ?このまんがってヒロインこの子だっけ
主人公がなんかしょっちゅう半裸になるやつだよね?
日本人形がマスコットで

8325 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:13:23.494342 ID:DSyjamLz
あーヒシアマゾンの奥地(意味深)を探索してえー

8326 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:13:24.760520 ID:/O0gVR8Q
>>8321
7dtdのサバイバー、スッとレンチを構え分解を始める

8327 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:13:30.461242 ID:iTqCOtvf
>>7409
星界の紋章の外伝だったかな
アーヴの先祖がユアノン失った移民船団の船長にそんなこと言ってた気がする

8328 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:13:37.129410 ID:o20+7hjN
>>8323
童貞拗らせてるけどしつこく迫られたら男に靡く程度には押しに弱いという

8329 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:13:48.872968 ID:pN0ZhnA+

         ___
..     /      \
    /ノ  \   u. \     こりゃまた・・・急に近代的なトコに出たな・・・
..  / (●)  (●)    \
   |   (__人__)    u.   |    いつの間に学院内にこんな所こさえてたんだお?
   \ u.` ⌒´       /
..  ノ            \
/´               ヽ



            、_x ≦ ̄ ̄ `ヽ
         ー=≠´         ヽ
         ,イ/ ∠__ ヽヽヽ`ヽ三ミヾ!
        /{ /{{-- jナナノ 川三ミミj
         {({二{ ≠、_jノノハア^Y       うーん・・・こさえてたと言うよりは改築した感じだなこりゃ
             に・(_`ー=・ァー jノ|ノj|__
           (..:|  、`='´ / Lノ\}ヽへ、  恐らく、隠し部屋自体は存在しててそこを利用したんだろう
            ヽfrr┘`'ー ': : } 、 }  ` \__
              {にニ> : : }/  ∨!    ∨^}‐- .._
            //ノ「: : : : //  ノ/ |     /     >、
           / // `77{´\  /{  |    |}   /   \
.         / /   〃 ト、 ∠厶  }    |/   /ハ
.          } /   {{   | `¬//∨    {   /{   }
         / /    ハ  |、{  〃  {    ミ{ l }/{
          { {  { {  ヽ.|ハ}_// /}     }j ハ ヽ
        ノ 〉 l|  j   j| ∨//  l l     |{{  ヽ
         /ヘ{ヘ l |  !  ‖ハ/ |/´ l |      !\   \
      /^ { ヽ } l  {   l| l l{  l |    | ヽ、\ ヽ
        {  ,ゝ‐ ┴‐ 、ヘヽ j|ヽ} l|   | |      l\\\ ヽ }
        jア{  、_  〉}  l| {  V  l |   i   |_>ミ、ヽハ
.      //,〈  、    }J  l| ハ  V〈{__j  | __」==-¬ } }!
      く/ { {_ `¬ ´}ヘ  l{   ヽ    ゙ ¬! ̄      /  ,小
     { ヽ_゙ァー-‐イ  } {{   ', ヽ    |   _O/  / ハ
       \  ̄¨7T爪 ノ ノハ    } l    |  ̄     / /  }

8330 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:14:29.184151 ID:T2auv7q6
コツコツと改装したのか

8331 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:14:41.653389 ID:lzkFmDcR
>>8327
8つもユアノン持ってんだから1個くらいよこせよ! とかいい出しゃそりゃそうよ…。

8332 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:15:06.546578 ID:tz1iTJZr
バイオや洋ゲーでよくある作業場みたいな感じかな?

8333 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:15:17.094221 ID:IT88QKhK
ここがあのホモのハウスね

8334 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:15:22.946751 ID:BlNoH3Xj
トワちゃまに勝って嫁さんにしたあたりでやる夫の目的の95割達成していたからもう投下は来ないかと思っていた

8335 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:16:30.149495 ID:BgBaTSF2
Vault-tec社のマークありそう

8336 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:17:04.610292 ID:pN0ZhnA+

                                            _______
                            -─…‐-          _ -=ニ ̄: : : : : : : : : : :/⌒
                  _,,、‐''"゙           ``〜、、_ -ニニニニニ=- _: : : :./
             _,,、‐''"゙  _ -=ニニニ=- _      /ニニニ=- -=ニニニ\/
         ー──/    /──==ニニニニ\  ./ニニニ- -=ニニ二二/
               /    /        ̄-=二二\.√ニニ/ニニニ==─<
             / / /  /       . . . .\ニニ八ニ_-=ニニニニニニニ\
.            /   /  /        _、‐''゙  \Y⌒〕ヘ-=ニニニニニニニニハ
         //   ./  /|     _、‐''゙`、     乂__彡ヘ-=ニニニニニニニ/∧
               . . ′ ./八    / . . . . `、  i:  Y   V/ニニニニニニニニ\__
        /    . :{:  √⌒\ /. . .-── `、 |   :}′   \ニニニニニニ=- ^`⌒
          /     八  :汽⌒_. . . . . ...jI斗--ミ.:|  :√       ̄-=ニニ=- ̄
       ′ _、‐''゙ /∧ {ハ:. Vハ. . . . .^` _)/:ハY   .√    / イ
.         {/   /  ∧〉ハ . .ゞ┘ . . . 丶乂rツ/  .√   ./  |
.           /   -=叭. . . .`. . . . . . . .^``/  /}     ./  .√
.            / ''"~ / 个 . . . .、 、. . . . . .ノ イ √  ./{   √
                        :::.... . . . . . .<. .√|/:√ /八 √    こっちは裁断や裁縫を行う所みたいですね・・・
                    __><. . . . . {  .ノ../    .)/
                  / ̄ //ニ/. . . . . .〉\ ̄           
               ′  /ニニ′. . ._ -ニニニ)
               { / ./ニ=-ヘr<ニニ-./ `丶、
               {ノ  rヘ -=八ニニ-//:   \
                / rく′ ⌒ヽ \ //         ',
              ′ .乂〕. :/: :,:⌒〕─   /: .       ',
                { : : . . . └〈__/_/   . :./∧:     \}
            _ -ニ] : : ,{: : : . .   . . : :′:ハ     . .`、
            √ニニ/、,,_:.乂 : : . . . : : : ノ:.//|      . . 〉
          _乂ニ:/=-``〜、、 : : -=≦ : : :/ :|: .      /
        /ニニ√〕┘i:i:i/ニ- _``〜、. : : : /  ]ニ=- _/
.        /ニニ-ノ √i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:〕iト  \/     ',. . . . |
      └─    {i:i:i:i:i√i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i〕iト┘     ',. . . .|
             ヤi:i:i:i{i:i:i:i:i:√i:i:i:i:i:i:i/        ', . . .l`、
               ヤi:i:i{i:i:i:i:i√i:i:i:i:i/\       { . . . . . ',



     ∨ニニニニニニニニニニニニニニニ-/
.       ∨> '"´    ̄ ̄ ̄    ー-=ニ二_′
  _____}                        {  ____
  \三二ニ≡====ー---−―==≡ニ二三三三:/
    \三三三三三三三三三三三三三三三三三/
      7: : :/. : :/. : {:∨∧: : : : : `ヾ: : :ヽ: :ヽハ才
     ,: i : :{:: ::/. : :∧:∨∧: : : : : : .∨: : :': : i: :{
      {: |: : }: /_才/:ハ:.∨∧: : : :斗弌: : : : : : ::!
      j八: :{/彡,:イ云ー: :乂ハ=彳ハ: {ハ: :/ ,: : :!
     从: 乂ハ    ``ヾ   '"  }リ }'. / : : ;
      ∨: : 爻_ゞ==-     r===彡彳.: ::.′
.        ∨: : 八            イ. : : : .'
.       ∨: {: :≫.     _'_     乂: ,.: :/    大きく穴の開いたパンツの型紙・・・
         ∨从ハハ> . -‐ミ.. . .イハ.: :/: /
.        乂{   . ィf -‐:._}ヽ(  .イ乂::.′    と、言う事はここであのこの世の終わりみたいなパンツを作ってたのか・・・
       rfー--‐ " ィ{ .二二}=ミ` <从(___
      /:フ {   //:. -‐ ヲ   \   } }
.     /. :} i}  { i{才:ハ  fハ\___ノi}  ′ハ
..    /. : 乙{   ゞ=ミf }  j〈 ヾ==彡  ′{∧
    .゙. : : フi}    /乙′⌒Y{ }i:{    ′乙 ∧
   ,.: : : : :廴ハ  ./ {__  乂气{i:{   .゙⌒(: : :.∧

8337 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:07.214362 ID:o20+7hjN
>>8334
まあ出てきた女はほぼ囲ったからね
あとはふみふみが実在するのかくらいかな

8338 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:50.980740 ID:tLE08ABT
この世の終わりみたいなパンツwww

8339 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:18:03.771854 ID:KoTINAYb
なぜNKTIDKSGはそこまでパンツにこだわるのか

8340 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:18:12.066264 ID:6B0JHW8x
>>8320
生き残り続けて作品内で表現される性癖が尖りきってしまう作家も多いしね
ひんでんブルグ先生とかしのざき嶺先生とか

8341 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:18:37.170999 ID:/49AALYc
この世の終わりみたいな工房か……

8342 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:18:56.591514 ID:fnnbbcSh
自分でこつこつ内職してたのか・・・

8343 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:19:05.827540 ID:jdlgmTdV
>>8340
ひんでん先生も、もう……。

8344 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:19:26.409670 ID:vHzVOYib
ここで生産してたのかよ

8345 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:19:55.671040 ID:pN0ZhnA+

           | r−-=ニ._  / / /  /   /    ヽ |
           l {     `V  , /  /   /      ノノ
           ヽ>'"  ̄ `¨丶、=ニ.,_     /      /'
          _ / ∧         丶 ` <. _  . ‐ '´
        /,ヘ`|./ ∧ ,   ',     \  ∧\::::::::ヽ
        ' /ヘV /´| i|   !  l    ∨ ハ 丶:::/
      /  /:7冖′ | i| | | |     V/ l ', '(
      ,'  ' :'     j_,厶!ィ ¬‐ハ| | |  |  ', ',
     ,'  ' l       !/ jノノ_」厶} !  ∧ | _厶 l|  ',    並んでいる機械の台数から見て
     | f | 八 ̄`丶 / ィff戈j ノ リ /ゝ)' ィ /  !  ',
     | li ! lハ:yf伐 〉   ゞ''´   jノ f´ノ /  |    ,:、  一人で作っていたとは思えませんけれど・・・一体誰が・・・
     l从人|ヘ小ゞ'ノ            /}  |   | ヽ
              ハ  \         @フ{ /    '   |  .
           ∧    、っ      /! j./    ,'   /!  ‘,
            \  `    / _/..| /   /!   /小.  ‘,
        /⌒ヽ    i:.、_  イ / し/   /|  // ! ヽ  ‘,
          /::::::::::::',\ し'   / -‐ /   // ′ // |',    、‘,
        ,'::::::::::::::::' V::...、  ∨ , -‐/ ./ / ,'  /   !ハ  ', \ .
         {:::::::::::::::::∧ V//>x<  /./   〃、/ / '   |/l‘,‘   ‘,
       ヽ::::::::::::/ノノ//////\ /    // ,' / ,'   !/l ', ',   ‘,
         、:::::::'〈 〔////////〃   .//  i .'     |,'/ ハ     、
         )::::; ヽ\///////  / /   .|/  ,     |/ / ',  、  、
        /::::::   丶.二 ヽ./ /  /    |  /     八 〈  ',  \  \
          {::::::::::i      ∨     /!    :| ,'     //∧ ヽ  、    \  \
        \:::::|     ノ/     { |   :| /   ///// 丿   \   \  \



<ガシャン!ガガガガ・・・・・・

        ____
      /   u \
     /  \    /\
   /  し (○)  (○) \    うわっ!入り口のシャッターが降りた!
    | ∪    (__人__)  J |
   \  u   `⌒´   /    

8346 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:20:23.511684 ID:jdlgmTdV
手縫いパンツだったのか。

8347 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:20:24.063108 ID:T2auv7q6
手作りしてたんか

8348 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:20:30.689928 ID:6B0JHW8x
しまった
SEXしないと出られない部屋に閉じ込められたぞ!

8349 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:20:34.149763 ID:lzkFmDcR
まさかここは…!伝説のセッ●スしないと出られない工房!?

8350 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:21:44.345341 ID:pN0ZhnA+


              l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. l
             l:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.l
            |::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.l
            |::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:冫        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:l
           l:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ      l::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
           ヽ:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',        l::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
                ヽ:::::::::::.:.:.:.:.:.:. ',       l::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
                ',:::::::::::::::.:.:.:.:.:l       l:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:l
                ',::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.|       l::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:l
                ',:::::.:.:.:.:.:.:.:.:l      l::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
                  ヽ::::.:.:.:.:.:.:.l.      l:::::::::::::::::::::::.:.:.:. l
               ヽ::::.:.:.:.:.:l.       l::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
                l:::::.:.:.:.:.',     l::::::::::::::::::::::.:.:.:. l
                /:::.:.:.:.:.:.:.:〉    l:::::::::::::::::::::::.:.:.、:!
                ヽ, -、.:.:.:/}!.    !:::::::::::::::::::::::::.:.:ヽ
                  l   ̄ /     /::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:ヽ     困りましたねぇ、不法侵入とは・・・
                  l     l     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                  /    l!   l:::::::::::: −´ `  、:/      まさかここがバレてしまうとはね
                   l     l!   ヽ ´         !
                ヽ、 _ ノノ   /          \
                  `ー‐ ´     l、           ヽ  コッツ・・・コッツ・・・
                           l ヽ _      _ノi
                          `ヽ __ ̄ ̄ ̄   _ノ
                                ̄ ̄ ̄

8351 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:23:09.487090 ID:/49AALYc
やる夫がなんでするから見逃してください!

8352 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:23:24.413018 ID:tz1iTJZr
>>8343
ツイッターで旅行の写真とかは上げるけど一切イラスト関係上げないのは潔いけどちょっと…悲しい

8353 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:23:32.294034 ID:t9vecttY
不法……?

8354 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:24:26.516207 ID:WmBrgnd4
溢れ出る強キャラ感

8355 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:24:29.349519 ID:H+qFG1vA
てかお前こそ不法占拠してるんとちゃうんか?

8356 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:25:04.604563 ID:pN0ZhnA+

                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ   学院のアホ共の中にも少しはマシなのが混ざっていたのか
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /    ・・・それとも偶然か、まぁどっちも構いませんけどね
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}



                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻
          亥xりx7   ノハ、   |ヾり爻`
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`     ネクデカ!やはりお前だったッスね・・・
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄

8357 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:25:08.348868 ID:tz1iTJZr
やる夫達は運営委員会に言って調査協力してるんだから不法侵入ではないよな?(揚げ足取り

8358 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:25:37.353289 ID:RzMqU4FA
シリアスだけど絵面が汚い

8359 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:26:04.867874 ID:6B0JHW8x
なんかシリアスな因縁がありそうな雰囲気に!

8360 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:26:05.473793 ID:WmBrgnd4
ええ……

8361 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:26:21.704740 ID:T6rxE1MV
「おら!催眠!」されるやる夫、寮長、谷口、鬼作さん
何も起きないはずもなく…

8362 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:26:51.165046 ID:JmpWT2Z5
(絵面の汚さに)笑っちゃうんスよね
(淫夢系動画で見覚えのある光景の可能性が)濃いすか?

8363 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:26:53.086388 ID:FefxSN4M
>>8249
最大手クランの一つが、ウェザエモンの出現ポイント独占して、
負けても経験値入るんだったかで、初心者用のレベリング場にしてたのはまあね

とは言え、サンラクも本人がネタバレ控える性格なのと、
鉛筆の交渉材料になるからライブラリにも流してない情報結構あるからなあw

8364 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:27:30.240829 ID:FefxSN4M
すみません、リロってませんでした

8365 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:27:51.011340 ID:2U4z67yg
尻ass展開に?

8366 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:27:53.828637 ID:BgBaTSF2
谷口お前まさか工員として働かされてたんじゃ

8367 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:28:02.879178 ID:/49AALYc
>>8364
ん?今、なんでもするって

8368 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:28:09.605494 ID:pN0ZhnA+

                  ___
                  ,ィ從從從ァァァァ、、
               ,ィ從彡彡彡彡ミミミミ、
               {從彡彡彡彡州州州
               ゙ミ彡彡州州州州州ll|
              ,rミミ州州州´ 州州州!
                  {d \  ,.....、  _,,...メシ′     久しぶりですね肉おじゃ、まぁ、こっちは度々学院内で見かけていましたが・・・
                   `|!   `・ :i | ・´/
                   l    r_ :j  /        それで、一体何の用ですか?
                ノヽ   _ ,/
            ,, ''´   ヽ _ ..ィ ``ー- ,, __    もし、商売に一枚噛みたいと言うなら、昔のよしみで
        ,r''""´ `゙''''''''''''''    '''''''""´     ヽ
          i′   ,.:'゙                  :.、  `、 裁縫係りくらいはさせてあげますけど
       l   ,;'゙                 ゙;;  :: l
         l   ::l           :!         :|  :: |
.        l    :|   _      !       _    |   : l
       l    }   `´      !     `´  :{   :: l
.      l    {ミ ー - - - ‐ ''"´`` ー - - ‐ ''" |   ::. l
      l      lミ          :           {     .l
        l    .ハミ   ,,       :     ,,.   .l:l    ヽ
      l   '´  l l.    ;;  _ _  i: _ _  ;;   l l   _  ',
.      l      l. キ   :;;     :i     ;;  .l  l  ;;   :!



   !〃:::::::::::::|:::::::::i':::i''''''''∨'''´ヾ!.ヾ:!ヘ::::::::i i!.i::::i i::::|三三三,r=、ミミ
    i!.i:::i::::::::::;i:::::::::i!i::{::     :i! .li! .ヘ:::::j ! .!::! .}::i 三三/,r、 ヾミ
    !:i!::::::::ハ:::::::{ ヾ、        .リ  }:;rェ=+ 〃  三ミi i' !  iミ
    l:ト;:::::::i::::\:::!    `i,       ,;r'a´       彡 i、,,、r' .!ミ
     ! ';::::::i::::::::`iド-   j  i' `ミ三シ´ー - 、     ."´  ,r 、! .iミ
      ';:::ハ:iヾ、:!∠ェュ彡!、. `ゝィ´ ムーャォ=ァ- 'ニ´.   ( 7ノ }
       ',{ ヾ、_.`ヽ、__,,rェァ{、  ' _,r ヽ、`¨¨´_,,    ,;  γ /
       ゙.       { ゝ-'´,ィ’       ̄       !   'r:-'
              ! `:-'´::!             _,ノ    !:
              l   .::::l    ''ヽ. ミ ー 、__,,r'´|    i::      話に聞いてた通りの奴みてーだな
              ,ゝ、:::::::::!  ,,rィ-'  `ヽ、   ヘ    ,!:
            /::/ 入:::`7''´i ヽ_,,,,,_   )    .}  ,r'::
           /:::::/ /  .i  .,fこシ=-`=、_     ,r'::::
         ,r':::::::::/ /    i (  _,,、r ‐ - '´    ,r'::::::::
        r'´:i:::::::::/ /    ,ゝ、 ̄        ,r':::::::::::
         .,'::::::i::::::,'. .'   i /  `|        /::::::::::::
       ,':::::::::!:::,'     .i! ,   ゝ、_,,,,。r,-‐'´`::ー、
      ,'::::::;:::::i,'      .| ,'    ./:::/::|ll! : : : : : : : i     .i
      ,':::::::i:::::,'      .| ,'   //::::::::!l! : : : : : : :      :ノ
     ,'::::::::j:::::i         .l,'   /::::::::::::::::i! : : : : : :     :::/
     i:::::::/:::::|       .!.   ィ',::::::::::::::::::i` ‐-::,,,,,_      __
     .!:::/:::::::|         !  ,i仏',:::::::::::::::::i: : :     `、   ;!´
     .∨:::::::::!       !  /::マム',::::::::::::::::i : :      ゝ_:ノ
     /::::::::::::|  _,,,,,_  ./ ,厶::::::'彡',::::::::::::::i: :
    ./:::::::::::::::jr'´  `¨'':-<  i:::::::'彡',:::::::::::::i: :
    i::::::::,r''.´   _,,,r-、  `∨:::::::::'彡',:::::::::::i: :

8369 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:29:03.035517 ID:/49AALYc
なんで上半身裸なんですか?

8370 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:30:05.088316 ID:fnnbbcSh
絵面が汚いおっさんばかりだ…

8371 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:30:33.087611 ID:pN0ZhnA+

          '     /       /∨:::ヽ     \
        /             /¨¨⌒::i   \   ヽ_
        ,      i       /:.:_: :.:.|    \  〈⌒
         ,:        |:      ,: : : : : : :\ |::.  |i     :.
       .:       ヘ |::.    ::⌒ア冗_:/ト  八 :|  i i
           /:: ).:      |.: : : 乂ツ / 八∨~i |  |∨
      i    {::〈:::     乂: : : : : : : : : : マ〉_八| ,
      |     \:i  .:/  |⌒: : : : : : : : : :.7  , ∨
      |   :    |.: :.:    |: : : : : : : : : : : :.i :/|      ご主人様、アイツ何か変じゃない?
      |  '     |.:.:.     |: : : : : : :< ノ' 人  |
      | /     |.:/    |\: : : : : : :./ :|  |
      /        |:     |: : `: : : :./  :|  |
.      /   /   /    .::|: : : i ̄  |   ,   |i
     /   /   ,:      .::|: : : l_   |  :/   八
.    /  _/___ ノ      /::::|: : : : : :7¨:/    '  )
   / /: :/   i/    ,:: ::||: ――/'    /:\
.  / . : : :.:   /     .: ::.八.: : : /     /: : : : : ヽ
  / /:. : : :.|  /      {: :/: : : : :/   // : : : : : : : ::.



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    ああ、確かにネクタイがちょっとデカ過ぎるお
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/                          <じゃなくてさ
      ノ      ー‐   \

8372 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:30:37.291624 ID:o20+7hjN
ネクタイデカ過ぎと肉体デカ過ぎなんだっけ?
淫夢ネタは詳しくないから良く分からんぜ

8373 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:31:17.933987 ID:lzkFmDcR
>>8369
ネクタイデカスギからネクタイナサスギに進化したんだよ。見えないのか?

8374 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:31:53.302791 ID:BgBaTSF2
>>8370
だ、大丈夫だ
魔術の解説が必要になればきっと嫁たちが説明してくれるはず!

8375 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:32:01.568785 ID:4AapDNII
ネクデカってそういう意味かw

8376 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:32:38.625102 ID:mLspGTZM
ネクタイしてなくない? してなくない?

8377 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:32:43.067777 ID:pN0ZhnA+

                __
            ,.。 ' ´     ` ' .、
        / ̄フ´ /    \     \
        ,' ./ミィ/   \   \  \  ヽ
         '  {ミ {ヽ     ',   ヽ    \、_
.       ‖ l/: : レ \ーr―、-   V 、ー―"l
.       ‖ .八:':"{ ト、 ',>、fヘミ、_\ i\|    !
.      {{,' __У芹ト、i\代nリブ} ̄V |    l      あんだけ大がかりな魔術を使う割りに
       {,'  ∧弋j: :`: :`ー': :.厶イ  |    .!
        〉  / |l: : `: : : : : : : /: |   :|   八      ・・・感じる魔力がちょっとショボ過ぎるって言うか・・・
      i     l八: : : r‐、 : : : : : |. / 从,    ‘.
      |人   !l  ヽ、: ~´: : ;.イ|/  |i     ‘.
      | | ∨.从 | `¨∧: : : :/   リ j__     ‘.
      V  V |.  |  | _,ノ: : :/   / //‐-.、   ‘.
          } | γ´丁/__: : /   /ノ┴''"⌒ヽ   ',
         ノ.ノ./../....|/: : : :.!{    {"...../...............V   }
.        / ノ...l........ゝ--┼!  |リ.l.../...................}  l
         /  }′.................!i  {.....V....................∧ ノ
           /.l...‖......................V、人....i....................j....∨
          ,'....!...{...........................`... ̄..!...................ノ......‘.



           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|     確かに、僕らとそう変わらない様に感じるね
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′     ・・・実力的に言えば下級生と同程度くらいか
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|

8378 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:33:02.498302 ID:qD6m5Fct
>>8373
ネクタイとは心の礼装
心が正しく形を成せば想いとなり、想いこそが実を結ぶのだ

8379 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:33:13.406582 ID:lzkFmDcR
ネクタイつけてないのにでかいネクタイをつけていると感じる・・・。   新手のスタンド使いかっ!?

8380 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:33:30.511741 ID:l3eEqbxY
>>8375
ネクタイデクレアラーではなかったのか()

8381 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:33:55.941358 ID:4AapDNII
>>8378
ドゴォ

8382 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:33:58.853021 ID:FefxSN4M
>>8372
寮長は肉体派おじゃる丸
マッチョ体系と髪型がおじゃる丸みたいだからそう呼ばれている

8383 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:34:36.129090 ID:pN0ZhnA+

          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃     と、言う事は何か裏が有る様に感じますわね・・・
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |




   / ̄ ̄ ̄\
.. / _, 、_ \      確かに、実力で言えばこっちは上級生が二人、しかも一人は役職付き
/  (●)  (●)  \
|    (__人__)    |    真正面から戦って勝てるとは思えないが・・・
\    ` ⌒´    /

8384 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:35:02.665965 ID:/49AALYc
>>8382
実物見るとタフに出てきそうだなって思いました

8385 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:36:30.981834 ID:IT88QKhK
FF7のコルネオ理論

8386 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:36:37.587025 ID:T2auv7q6
なるほど

8387 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:36:38.667741 ID:pN0ZhnA+

                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻     ネクデカ、昔のよしみと言うなら
          亥xりx7   ノハ、   |ヾり爻`
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`       ここで降参して悪事を白状するなら
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l          警察に突き出す程度で勘弁してやるッスよ
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄



                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|   笑えない冗談ですねぇ、私が?警察に?
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「      何の罪状で?冗談も休み休み言いなさい
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8388 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:37:19.771696 ID:6B0JHW8x
とりあえず不法侵入?

8389 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:38:51.326701 ID:tz1iTJZr
不法侵入かな?

8390 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:39:22.151433 ID:NKkHzT0d
とりあえず殴り倒して無力化してから拷m…尋問すればいいんじゃないか?(過激派)

8391 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:40:25.267306 ID:pN0ZhnA+

                                   ┐
                               、丶` : : : ',
                         /: : : : : : : : :}
                        -- /-=ニニニニ/
                _、‐''゙     √ニニニニ/--- _
               /-=ニニニニ-√ニニニ/ニニニニニ=- _
             /-ニニニニニニ八 -ヘ-/ニニニニニニニ/⌒
             /ニ>''"~ ̄ ̄~"''<辷彡ニニニニニニ=-       マルチまがいの商法で学院の生徒を騙して
                /√ ./     √ \. \ -=ニニニニ=- ̄
            / √ {     √\  `、 \ニ〔   \ `、        お金を巻き上げる・・・まして魔法まで使って
               √ .八    {. . ┐、  `、   v〔      \ ',
          ′ {  ∨\   〈/ jI斗┐   }ハ  ',  } 「\       魔法の違法利用に商法違反、同族として恥を知りなさい!
          i .:{:  汽ぅ_ .八 ィf//( Y   / ∧ }:  八〉       rヘrヘ
          |: 八  {ハ Vハ\ \Vツ/ /|', 〉/ /        ( \ |. .:}ハ . ',
          |/  \乂ハ.^''^、 . ̄ ̄/ イ 八)/⌒       .( \ } . }./. ./ /. ./
               ー个::.. . .' . '  ̄ィ/> ⌒ヽ         .}:. .} } . }′/ノ. ./
                   ]ニ=-<ニ/      `、       √. .┘ . . ノ. ./
                    -=/ヘ/          `、    √. . . . . . ../
                _//:/ニニ′  ',     ̄ ̄\  ,{. . . . . . /
               「/ヘヘヘ┐  \:',   / ̄\]>"乂 . . /
              /rヘ:/ / / /   /^: ',. :/: . . ../. . . . . ._-
              (   ̄┴┴' ′ ノ:. . . . .〉 :{\. . ′. . . . ._-
              ┌ヘ{\: : . .⌒ . -=≦: : .\|/  ー─ ,,_. . . _-
           八ニハrヘ─==ニ二_ . . :.√       ー^
            \__ノニハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:r_ノ
             /. V/ ┘i:i:i:i:i:i:i:/:i:i八
            -く. . . V∧i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:i:ハ
         _/^\ v  ∨i:i:i:i:i:i:i:八i:i:i:i:i:/^\ 、
        └ミx /    vi:\:i:i:i/ハi:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄`丶、
       /i:i:i:i:i:i:}┘       }V/ )>:i:i:i:i\:i:i:/ ( (. _)\
.       √i:i:i/⌒)′     〈\i:i:i:i:i:i:i:i:>''~   \ ─ /\
     / //:√ /         V/ニ[ ̄二ニ冖¬==─==ニ ̄`、
.    〈_//|_| ┘         V/ 八: : : : : : : : : : : : : : 3: : : : :.`、
      ̄              ヤ: -=\_: : : : : : : : :9: : :_ -=ニ`、
                    ', ニ=-\_ニ== 1─  ̄     ',
                        \      \: . .        /',



                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|    これだから同族共は嫌いなんですよ
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「       頭の悪い馬鹿共ですね
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ        そもそもそれを告発した連中が居るんですか?
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、        そして、自分達がそれを告発できるとでも思ってるんですか?
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8392 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:41:25.989186 ID:BgBaTSF2
上司を倒して下剋上みたいな独り言行ってた気がするから油断したらヤバそうだけど

8393 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:41:52.301040 ID:2U4z67yg
スタンド攻撃を受けてない?

8394 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:41:54.157212 ID:/49AALYc
まだ、自分の詐欺の種が割れないと思っているのか
それとも秘策があるのか

8395 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:42:01.000717 ID:FefxSN4M
ネクデカの魔術をクロエが催眠魔術とか名付けたせいで、
嫌な予感が止まらないんスよね

8396 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:42:17.056429 ID:a6xstTNP
ところで嫉妬はどこいったんだろう

8397 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:42:52.439653 ID:jdlgmTdV
谷口の尻を叩けば出来るんじゃね。

8398 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:43:34.552428 ID:lzkFmDcR
最低限この場所は学園の管理外だろうから教師が到着すりゃ告発は十分だなって…。

8399 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:43:41.463307 ID:BgBaTSF2
ちょっとひろゆきっぽいw

8400 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:43:47.041354 ID:XRW6Pqw4
タニグチェに告発させたらええがな

8401 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:43:47.947679 ID:pN0ZhnA+

                              ‘,
                               \
                              ,  ´
          __                ,  '
         `ヾ{、            r '
              `ミz。.._           {i
            `ミ斧砕:z:.、    ノ    クククク・・・
              `_芹ir'´ー- ´
                `¨i{
                  )        そうさせない手段など幾らでも用意しているんですよ
                , '
               /           通路を見破った事で得意になってノコノコ来たと言うのは
.              /
>、                         罠に飛び込んだマヌケだと自分で言ってるのと同じですよ
  .>、          '
    >、        ,
       >、    ノ
          ̄ ¨



                        ,     ',
                           ,,..イ       ',
       l          _,,,...イ´   |        .',
       ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::|    l        .',
            |  ヽ:::::::::::::ノ   /         ',
            ヽ、    ̄   /           .',    (やはり何か奥の手があるのか・・・!)
              `                    ',
                                 ',
                                  ',
               ヽ                      l
               |                    l
.人                /                  l

8402 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:44:07.480982 ID:/49AALYc
>>8395
え?催眠にかかるアリス?

8403 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:44:19.999436 ID:XRW6Pqw4
>>8399
ホリエモンとかひろゆきってヴィラン側だよな、発言内容とか

8404 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:44:21.731624 ID:tLE08ABT
>>8396
頭がアレな人が自分が言ったこといちいち憶えてる訳ないじゃないですかw

8405 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:45:10.338619 ID:IT88QKhK
ノコノコ出てきたくらいやし凄い手なんやろなぁ

8406 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:45:45.318525 ID:o20+7hjN
まあ認識阻害系ってリアルに考えると攻略法が有効なのあまり思いつかないよね
大火力で丸ごと吹き飛ばすとかの脳筋になりがち

8407 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:45:46.348837 ID:Vc6jQ1Gd
そういえばネグテカって出典元何でしたっけ?

8408 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:46:08.904172 ID:/AoQ6cJC
>>8407
ホモビじゃなかったっけ?

8409 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:46:25.157352 ID:pN0ZhnA+
                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|    本来、こう言うスマートでない手段は嫌いなんですが
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「       ・・・やってしまいなさい!
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8410 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:47:04.804597 ID:/AoQ6cJC
スケさん!カクさん!

8411 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:47:21.798965 ID:BgBaTSF2
あらほらさっさー!

8412 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:47:24.103237 ID:wVWRhn5+
アラホラサッサー!

8413 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:47:43.286217 ID:D3Qr8Byy
こんなところに将軍様が居るわけがない

8414 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:48:24.117462 ID:/S8OVGot
>>8395
NTR?

8415 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:48:40.484692 ID:Vc6jQ1Gd
>>8408
よし最悪でもやる夫の処女喪失で済むな

8416 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:48:50.090435 ID:a6xstTNP
裏切るのか谷口

8417 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:49:35.254724 ID:bwxLTjTD
ネクデカ「男もいけるしな(ヌッ」

つまりこう

8418 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:49:41.221545 ID:JmpWT2Z5
>>8414
はい!ナリタトップロードです!

8419 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:49:41.831881 ID:/S8OVGot
>>8406
惑わされるなら惑わされない物で観るのだ!
つまり目を潰して心眼を使う!

……目を潰しす必要?ある?

8420 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:51:34.200221 ID:BgBaTSF2
>>8419
メインカメラがやられないと心眼センサーはフルオープンできない

8421 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:51:46.757873 ID:fo76E1Z1
スマートブレイン社の方法がスマートとでも?

8422 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:51:51.071712 ID:uW+sCiuo
>>8419
相手の目を見ず足先だけで動きを読みながら戦えばいいじゃない

8423 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:52:17.465630 ID:XRW6Pqw4
ホモビデオのAAってそんなにあるのか(困惑)

8424 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:52:56.385368 ID:pN0ZhnA+

                              _,。zz=v‐ ァ
                             ,. :゛: : >x゙\
                            /: : : _: : 、rx`:ヘ
                            ,': : : : :}ア: ゞ^_: :'
                  _-=ニ≠=--__ ィi: : : : : :゙: ィ : マ/ l
               _-=ニニニニニニニ八: : ヘ: : :`ヾ: : : :/
       ( (    _-=ニニニニニニニニニニミs。ゞ:=x ア:/
           _-=ニニニニ=/ニニニニニニニ|Lニニ≠シ
          /=ニニニ=>゙ニ_/ニ/ /ニニ|ニ,f || ヘ7.=ヘ                やってみせろよマフティー!>
          .i/ニニニ</ニ/  `/,/ニニ,|´ Lィ>. ヤニ=-_
          /マ/ニニニ¨〃  ヽ ノ/ニニi    i .イニ=-_
           /` ≠/ァ=乂/_ヘ,,vイ /ニニx   /|ニニ=-_  ) )
             //-=ニ/ニ/ニニニ| .}ニニ7ニニニ=-_
             /-=ニニニニニニニ|i.lニニf/ニニ=-,
             /-=ニニニニニニニニ|ニニiニニ=-/
            ./-=ニニニニニニニニ.lニニlニニ=-,
           /-=ニニニニニニニニハニニニニ=-/
           ,-=ニニニニニニニニニヘニニ=-ア
.          /-=ニニニニニニニニニニ丶> ゛
         ,-=ニニニニニニニニニニニ=-_
         _-=ニニニニニニニニニニニニ=-_
        _-=ニニニニ=-, ―≠zニニニニニ=-_
          _-=ニニニ=-,     ゙-=ニニニニ=-_
.         _-=ニニニ=-,       ヘ-=ニニニ=-_
       .j-=ニニニ.=-/        ヘ-=ニニニ=-_



        ,。zz=v‐ ァ
      /"x< : :": 、
      /:´ゝ=彡: :_ : : :',
     ': :_:Υ: :ム{: : : : : ',
     l: ',ム :ァ:": : : : : : : iぅ__--=≠ニ=-_
     ゚。: : : :,,.+'': : :ヘ : :八ニニニニニニニ=-_                            何とでもなる筈だ!>
      \:乂 x=:ッ。ァ'ニニニニニニニニニニ=-_    ) )
        シ≠ニニ_l|ニニニニニニニ゙i=ニニニニ=-_
         ∠=7ヘ.|| ',|ニニヘヘニヘ_ニ"<=ニニニ=、
        _-=ニヤ .<ィ_l `|,ニニヘ,ヘ`  \ニ゙i>ニニニヽ)
        _-=ニト. i    iニニヘ(, ヾ  ゙ッ¨ニニニ' マ`ヽ
    ( (  _-=ニニ|\   xニニヘ トv,,ヘ_゙i乂=ァヽ≠ `ヽ
        _-=ニニニヾニニ{ |ニニニヘニヘ.=-`、ヽ
         ,-=ニニ゙ifニニl.i|ニニニニニニニ=-ヽ
         ',-=ニニiニニ.|ニニニニニニニニ.=- ヽ
          ,-=ニニlニニl.ニニニニニニニニニ=-ヽ
            ',-=ニニニニハニニニニニニニニニ=-ヽ
            弋-=ニニ/ニニニニニニニニニニ=-ヽ
               ゝ<, ' ニニニニニニニニニニニ=-ヽ
                 _-=ニニニニニニニニニニニニ=-,
                 _-=ニニニニニニニニニニニニニ=-_
               _-=ニニニニニz≠─- .,-=ニニニニニ=-_
               _-=ニニニニ=-"     ,-=ニニニニ=-_
               _-=ニニニ=-/        ,-=ニニニニ=-_
              _-=ニニニ=-./         ',-=.ニニニニ=-_




                        r、
                       ノl',
                     __ / l ヽ__
                 ,。s≦::::::::V l{ V::::::≧s。,
           __jI斗::::'":::::::::::::::::::::>rz<:::::::::::::::::::::::::::::s。,
         ,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::> ´, 。s}lil{s。,` <::::::::::::::::::::::::::::::::≧s,
        /:::::::::::::::::::::::::::> ´ ,ィ/////l/////ヽ  ` <:::::::::::::::::::::::::::::',
        V:::::::::::::::> ´   ///// 」z< L////ヽ     >:::::::::::::::::::/
        :::::::::::::::ヽ    /////////紋////// ハ    /::::::::::::::::::/
         ヽ::::::::::::ヽ   l//<:::::ヽ/////::::::>//l  .,.':::::::::::::::::::::/
         ヽ:::::::::::::::  l//、/`///△///´///// ,.'::::::::::::::::::::::/
          ヽ:::::::::::::::ヽl//ハヽヘ/Lr-z /ヽ////:::::::::::::::::::::::/
           ヽ::::::::::::::::ヽ///`//^-- ^/ ´///イ::::::::::::::::::::::                ガンダムだと!?>
             ヽ:::::::::::::::>///////////イ::::::::::::::::::::::::/
              ヽ::::::::::::::::::::::::::──::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l






ttps://www.youtube.com/watch?v=8r4qwBgtTHs


                                 rz
                              ,ィ//}lil{/ヽ
        ___                 //////////ハ
    r---- ´   ,ィ:::ヽ               /////////////l                V ̄ヽ _
     `¨¨¨¨¨¨¬:::::::ヽ              l//<:::>///<::::>/ l               r::::s。,    ‐ _
            ',:::::::::',             l//////△/////l              /::::::::/───´
            ',:::::::::',         ,。s::::::::::Vヽヘ r-z ///_            /:::::::::/
             ::::::::::..      /:::::::::::::::::::ヽ` ^-- ^ ´ィ::::::::::::::::s。,        /::::::::::/
             V:::::::::::.    /:::::::::::::::::::::::::::::::ニニニ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ィ:::::::::::/
              V:::::::::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  /::::::::::::/
              V:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               :::::::::::::::::::::::::::::: イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               ヽ::::::::::::::::> ´ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ::::::::::::::::::::::/
                         l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
                         l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
                          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
                          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                           l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                           .V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                            V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                            V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                             ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                          /:::::::::::::::::::::::::ヽ 」:::::::::::::::::::::::::/

8425 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:53:12.482761 ID:bwxLTjTD
淫夢は日本に留まらぬ大人気コンテンツだから当然だね

8426 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:53:41.341612 ID:IT88QKhK
あの…こっちの戦力と相手になるんですかね(困惑)

8427 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:53:47.322716 ID:uW+sCiuo
量産型マフティー!?完成していたのね……!

8428 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:53:49.978411 ID:BgBaTSF2
なんだこりゃwww

8429 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:53:53.078788 ID:pN0ZhnA+


 ヽ
   ヽ
    ヽ
     ヘ
       ヘ
       ',
        ',
        ',
         ト、
     u.    ! `
         ヽ ,
          `r'
           }
           i
           /
         ノ
___    イ
  \
..   \
      ヽ




                      .,'l',
                      { l }
                      .,' l ',
                     .,' l  ',
           _.....-::::::::::::::::::::::::::ヽ 人 ヽ......_
          l:::::::::::::::::::::::::::::::>‐ ´_rz`<::::::::::::::::≧s。,
          l::::::::::::::> ´     ///}lil{//ハ ` <:::::::::::::::≧,、
          ヽ:::::::::::::ヽ     ////紋///ハ   `<:::::::::::::l
           ヽ::::::::::::::ヽ   l/<::>//<::>//l   /::::::::::::/
            ヽ::::::::::::::ヽ  l////△////.l  /:::::::::::::::/
             ヽ:::::::::::::::\ V//WWW////::::::::::::::::::/
              ',:::::::::::::::::::::::ヽニニニニ/ イ:::::::::::::::::::::
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::::>‐‐<::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::',

8430 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:54:11.562842 ID:bwxLTjTD
やっちゃいなよ、やる夫!
そんな偽物なんて!

8431 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:54:14.229598 ID:l3eEqbxY
想定外のきたなこれ

8432 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 18:54:17.732793 ID:pN0ZhnA+
ちょっと離席

8433 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:54:40.379424 ID:tz1iTJZr
…(どないしろってんや)

8434 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:54:45.126461 ID:XRW6Pqw4
こいつらが配下かwwwAAなんであるんや、つーか原作アニメにこんなシーンあったか?

8435 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:54:53.754401 ID:2U4z67yg
スタンド攻撃を受けているッ!

8436 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:54:55.378106 ID:bwxLTjTD
このタイミングで!?
いてら

8437 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:55:20.660777 ID:fo76E1Z1
こんなものを残されてどうすれば良いんだいったん乙

8438 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:55:22.378601 ID:tz1iTJZr
この空気でぇ!

8439 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:55:29.034098 ID:JmpWT2Z5
>>8434
あるわけないじゃん

8440 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:55:39.362785 ID:fnnbbcSh
一旦乙
やってみせろよマフィティフ(ポケモン

8441 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:55:58.461215 ID:o20+7hjN
このタイミングで離席ィ!
しゃーない踊るか

8442 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:57:34.722563 ID:lk8EAhyJ
なんてタイミングなんだ!

8443 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:57:40.460487 ID:FefxSN4M
たん乙ー
どうしてくれんのこの空気w

>>8434
ダンスマフティーなんて原作にないよぉ!w

8444 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:57:50.758574 ID:XRW6Pqw4
>>8439
誰かが思いついたんかな、かぼちゃ頭ダンシング

8445 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:59:18.853243 ID:mLspGTZM
>>8444
マフティー的な人の思念の広がりと千年先を思う心があればあるいは

8446 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:59:36.282566 ID:vHzVOYib
>>8444
テトリストにハロウィンの被り物させた富野が悪い

8447 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:59:46.762414 ID:o20+7hjN
>>8444
もともと偽マフティーとしてカボチャ頭が出てくる
なんかカボチャ頭が踊る映像があった(アメリカのケーブルテレビの尺余りか何からしい)
悪魔合体した

8448 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 18:59:55.110807 ID:tLE08ABT
動画のURL覗いて、全部見ちまったじゃねーかwww
全部観て宇宙猫になったぞどうしてくれるwww

8449 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:00:03.809849 ID:lzkFmDcR
この状態で放置だとっ!?    これはCM明けに全滅してる奴ですね!

8450 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:00:28.652258 ID:XRW6Pqw4
>>8447
納得、かぼちゃ頭テロリストはアニメ見ていたから知っている

8451 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:00:33.049452 ID:qD6m5Fct
ていうかマフティーダンス(のAA)の元ネタは海外のネットミームだしな
それが偽マフティーと化学反応起こしちゃったから……w

8452 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:00:57.385559 ID:XRW6Pqw4
>>8449
どうせお面取ったらホモのAAだろうしw

8453 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:01:01.255312 ID:yusz67s4
偽マフティーは閃光のように光輝いていたよ

8454 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:01:29.728601 ID:JmpWT2Z5
>>8452
オルガかもしれないだろ!

8455 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:02:44.288547 ID:3E/Gv+uk
マフティーが粛清する!(言ってない)

8456 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:02:49.444445 ID:W0HIaUp8
>>8451
単体でもミーム化できるコンテンツにマフティーが後のりしたわけか

8457 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:03:17.186928 ID:N12ve8Dr
>>8447
合体事故だろこんなのwww

8458 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:03:25.076141 ID:pN0ZhnA+
ただいま

                     l}
                    ./lヽ
                    / .l l
                   ノ .l ヽ
               _ ,ィ  .人 /:::::.....------  s。,
           ,。s≦::::::::::::::>´rz_` <:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        r<::::::::::::::::> ´ //}lil[//ヽ  ` <::::::::::::::::::::l
        l::::::::::::::>´   ////紋///ハ     /::::::::::::/
        ヽ:::::::::::\   l/ <::>//<::>/l    /::::::::::::::/
         ヽ:::::::::::::\  l////△////l  /::::::::::::::::/
          ヽ:::::::::::::::::.. V//WWW/// ...:::::::::::::::::::::/
            ヽ::::::::::::::::::ヽニニニニニィ:::::::::::::::::::::::::/
             ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
               ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                 ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                 ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                  ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
               ./::::::::::::::::::::::::::::>‐‐<:::::::::::::::::::::::::::::.
               /:::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::',



    ,′ : : : : : : i : i : : : : : : : : :、 : : : : : : : : : : : : : ハ
     i : : : : : : : : li: :ト、: マ、: : :', : : ヽ、 : : : : ',: : : : : ::ハ
.    {: : :|: : : : : :八 ',ィヘ ヘヽ、: ',、ー:+ ミ: : : : ', : ', : : :キ
.    |: : :', : ', : :ナ"´ヾ ヾ:ヘ ヾXヽ、ヘ ヽ, : : : ', : ',: : i:}
    { : i :', : ',:/ ,.ィ==ャ ヾ:ヘ   r≠ミ、 V : : l : :i: : リ
.     ヤ: |:i ゞ.人  似ぅハ  `゙   {rt,;刈  〉, : |i: ;l: :/
    ヘ Ni,:イ 、ヘ ゞ= '′      ゞ=ツ /: ヾ从ル′
      ヘ.乂: : ヾ.ミ、_            u / : : : : : /
        ヽ : : 丶      `       ,〃 ;: : :/:/
          ヘ. : : :ヽ、   ⌒゙   ,.ィ : / : / '′
              ヽ、 ヤ>ュ、__,... 升火/: ,イ
              メメ;、 〈      .ヲ ムく
      ,ヶぇ,..<     ヽ.___,.イ       >ュ、_
     ,んア´   ,.ィ==ニニニ杯,ニ二二ニミォ    `゙ふ.、
    ,.勹オ   {ii{     ,イi;八 ヽ     }ii}     は:.ヽ
   /.ξ7.     マ、   /ィ/ 弓ヽトミx、  リリ     .仕.:::.ヘ
.  /.:ζ7       ゙ ミ彡 '// 弓 ヾ;;`゙ミぇア       仆.:::::.ヘ

8459 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:04:01.206894 ID:tz1iTJZr
おかえりー

まぁそりゃ困惑するわな

8460 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:04:24.663883 ID:yusz67s4
驚いてみちゃうのは分かるけどこのダンスが術式の可能性もあるのにそんなんで大丈夫か

8461 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:04:27.915027 ID:IT88QKhK
(どうすんだよこの空気…)あじ

8462 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:04:32.389486 ID:XRW6Pqw4
はよ殴れwww

8463 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:05:43.725514 ID:pN0ZhnA+

                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /    誰ですかお前は!どきなさい!
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}





              __
         ___/    \ ___
   ___/    \   /    \___
  ノ ヽ、_  \             /   ノ ヽ
 ' (〇) ____        ___ ( 〇) '、
(l、__) ノ   ヽ、_  \____/  ノ  ヽ\(__ノ_)
 |!|!l(○)}liil{(○) /ノ   ヽ、_\(○)}liil{(○)il|l|
 ェェ|| (_人__)  /( ○)}liil{(○)\ (__人__) |ェェ    知らん奴かーーーーーい!!
   \|!!il|!|!l| /    (__人__)   \|!!il|l|/
    /|ェェェェ |   ヽ |!!il|!|!l| /   |ェェェlヽ
         \    |ェェェェ|     /

8464 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:05:48.904393 ID:BgBaTSF2
ドラクエの不思議な踊りってこれのことか

8465 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:01.918997 ID:tz1iTJZr
無関係なのかよ!www

8466 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:04.038821 ID:BgBaTSF2
だいさんしゃかよwwwwwwwwwww

8467 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:11.881499 ID:fo76E1Z1
誰?誰なの!?

8468 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:14.223843 ID:JmpWT2Z5
>>8455
あれってゲームとかの印象で「よーし粛清しちゃうぞー」みたいに思ってたけど
原作だと処刑前の心の中のセリフなのねと最近知って印象が変わった

8469 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:15.118376 ID:2uh302ro
まあ待て、ひょっとしたらこの偽マフティー、めっちゃ強い可能性もあるじゃないか

8470 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:20.676277 ID:3E/Gv+uk
おめーの手先じゃねえの!?

8471 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:29.184452 ID:fnnbbcSh
えぇ・・・嫉妬マスク以外にも入り込んでたのかよw

8472 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:35.350435 ID:2uh302ro
じゃあ何なんだよこいつらマジで!

8473 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:37.470562 ID:qD6m5Fct
おい待て
ここ入ってきたのが偶然じゃなく自分の意思なら、こいつかなりの実力者やぞ!

8474 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:43.790426 ID:IT88QKhK
えぇ…(困惑)

8475 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:07:02.251679 ID:bwxLTjTD
ええー!? 誰なの!? ねえ誰なの!? 怖いよう!!

8476 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:07:25.742126 ID:uW+sCiuo
誰ぇ?誰なのぉ!?怖いよぉ!

8477 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:07:40.841318 ID:o20+7hjN
無駄な尺かよ!やらない夫回想かよ!

8478 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:07:49.152554 ID:N12ve8Dr
認識阻害されてた場所に侵入してきたコイツら何者だよw

8479 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:07:51.200713 ID:XRW6Pqw4
嫉妬マスクの仲間だなこりゃ

8480 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:08:02.484017 ID:yusz67s4
どういう状況なんだ…

8481 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:08:42.791131 ID:pN0ZhnA+

                  ___
                  ,ィ從從從ァァァァ、、
               ,ィ從彡彡彡彡ミミミミ、
               {從彡彡彡彡州州州
               ゙ミ彡彡州州州州州ll|
              ,rミミ州州州´ 州州州!    邪魔邪魔!シッシッ!
                  {d \  ,.....、  _,,...メシ′
                   `|!   `・ :i | ・´/      さっさと出て来なさい!
                   l    r_ :j  /
                ノヽ   _ ,/
            ,, ''´   ヽ _ ..ィ ``ー- ,, __
        ,r''""´ `゙''''''''''''''    '''''''""´     ヽ
          i′   ,.:'゙                  :.、  `、
       l   ,;'゙                 ゙;;  :: l
         l   ::l           :!         :|  :: |
.        l    :|   _      !       _    |   : l
       l    }   `´      !     `´  :{   :: l
.      l    {ミ ー - - - ‐ ''"´`` ー - - ‐ ''" |   ::. l
      l      lミ          :           {     .l
        l    .ハミ   ,,       :     ,,.   .l:l    ヽ
      l   '´  l l.    ;;  _ _  i: _ _  ;;   l l   _  ',
.      l      l. キ   :;;     :i     ;;  .l  l  ;;   :!
      l     |   h   ;;  _ _ i  _  ;;  :|   l,.:゙   :l



ゾロゾロ・・・

           ,    ̄
       /          ヽ  ヘヘ、ミクにゃん俺の良いトコ見せてやるぜ・・・
      /                                                  lヽ 、
.      ′     、   /   :.   i        /i/i/i/i ,                   i\ | ヽ!ヽ
.      l  ==、 〉iliく ,==    l     、 .|`: : : : : ; : : : ' i              ヽ 、_|  `
.      l    ’彡ハ三ミ,’ "   i-、     !ミミ´゛゛゛""""ヾ彡',              \
     ,ヽ!                =リ   、i: :ミ 、_ _,_ ミV/            ヽ ̄
     {k     ノ`-=-'ヽ   / k/    ヾr////.几////ュ'             <      、 ヽ
     `戔          、 r-'     .r-i  ̄ ,  ̄  ト              ∠   リヽ |/,。-   茜ちん、オレの強いトコ見とけよ〜
       .i  ー===ニニ` '.: i       .マ !       ,!ノ              ノ从-!-ャV
       \         /        `', ー==-‐`,                  ハ  i
       _i \____/ト、         \    ィ                    ヽ `   _/
      < !         /  > 、._    _ !: :`. .´: :!_         ,,-――ー、      \ー彡 /
-―‐く  . : : :        . . . . .  ///>, </ : : : : /: |/ヽ       .////彡三ミ`ヽ_      ヽ_/
/////\   : : _ヽ ..  /_: : : :///////     ヽ  _ノ///`ー、    .从彡/¨´_メヾヾ       //ゝ  ///
l///////> 、_ .`    '_, </////// . . .    ∨/////////`ー--、[///]-[///]i!i!`      ///   ///
.l///////////////////////////////: : : : : : : .   }//////////////∧ ̄ .'  ̄´ ,ノi!  _////`ー―////
..l//////////////////////////////: :  : : : : : :   i///////////////∧ー==‐ ' ィ/   ///////    ////

8482 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:08:48.434123 ID:uW+sCiuo
ネクデカに反省を促しに来た一般マフティーじゃったか……

8483 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:09:10.706778 ID:T2auv7q6
誰だったんだ…

8484 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:09:27.279919 ID:XRW6Pqw4
マフティーはなんだったんだ、おとなしく出て行ったしw

8485 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:09:39.768043 ID:j77pQVML
催眠されてアレが美女に見えてんのか…

8486 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:10:12.293641 ID:IT88QKhK
目が覚めなかったグッチの末路かこいつらw

8487 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:10:31.903912 ID:LFQC5g6Y
ここ隠しアジトだよね、なんでいるの

8488 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:11:09.643035 ID:o20+7hjN
女の前でも一撃でミンチに変えるオークに挑みたくない、挑みたくなくない?

8489 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:11:20.092207 ID:pN0ZhnA+

                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻
          亥xりx7   ノハ、   |ヾり爻`
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`     ・・・コイツら・・・学院で見た事の有る連中ばかりッスね・・・
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄




                   <       >
               /            ―--ヽ__
             /                    \
            /  /        、 V       ヽ \
            /  /     i     ヽ V     \ ハ ヽ
              /  ./   ./ミ,i  ヽ \ヽ _      \ ハ \、
           ;   /   //: :i   ∨  `ー ニ=‐ -  ハ∧  v
          ;   .i    i: : : : :.V   ヽ    \ _   ハV
            i   .i    i;斗―‐‐t---、 \ ,斗斥  `  ハ
.          i   i     |: : : : : : : ヾ\   ヽ_  \   ハ
          i   i     .|: zァ芹示=x  ヽ_`: : : ―- t`ヽ  }    催眠魔術で操ってる分かりやすい悪役ムーブってヤツ?
         i   i   ー.|ヾ{:.:.{ }:.} : : : : : : : :_, : : : ,,_i   Vi
         i   |    .|: 弋:二ノ . : : : : : : :-==≡" i ̄  |
         /   |     |: : :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : i   |
         /    |       |: : : : : : : : : : : : ′: : : : : :イ    |
       / イ    .|     |\: : : : : : :/  ): : : :./     | ( ⌒ L
      /イ     i     i__l >: : : : `  ': : : <  ー== ニ     )
     /´ /      V     V: : : : : : ー┬ '  iV      | L,   ,
      /      _..V     ∧: : : : : : : :.i}\  | V      |  `
   ,、 ,、./   _=- VムV     }: : : : : : : :i: }  `ー=.._V     }
_  _/: }!: } ,、/   Vム.V    i: : : _: : : :i: : V     V    i
ヽ∨: :li: :i_/::/     Vム V    }、_zェェェェェェェ}      }    .i
∧{: : i!: :リ: /、      Vム .V   lヾァ´    `!      V  ∧
. ∧: : i: :i: :{: :_∨     Vム }∧  l  V     i     |∧ {  ∨
  `ーi: : : : : : :ヽ    }Vムv V l   V    }     |/|∨    ∨
     >: : : : : }    l Vム  V   \  i      |/|       〉
     ヽ |: : : : :|    } Vム     _..=- V-=.._   |/|      /

8490 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:13:20.857148 ID:lzkFmDcR
操る(操れてない)
これは小物ですわー…。

8491 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:14:26.041333 ID:BgBaTSF2
でもクロエは催眠術に弱そう(薄い本並みの感想

8492 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:14:35.962328 ID:pN0ZhnA+

            、_x ≦ ̄ ̄ `ヽ
         ー=≠´         ヽ
         ,イ/ ∠__ ヽヽヽ`ヽ三ミヾ!     でもコレでハッキリしたな、ここでパンツを作ってた奴
        /{ /{{-- jナナノ 川三ミミj
         {({二{ ≠、_jノノハア^Y      イコール被害者共って訳か
             に・(_`ー=・ァー jノ|ノj|__
           (..:|  、`='´ / Lノ\}ヽへ、 おまけにその作ったパンツに金出してりゃ世話ねーぜ
            ヽfrr┘`'ー ': : } 、 }  ` \__
              {にニ> : : }/  ∨!    ∨^}‐- .._
            //ノ「: : : : //  ノ/ |     /     >、
           / // `77{´\  /{  |    |}   /   \
.         / /   〃 ト、 ∠厶  }    |/   /ハ
.          } /   {{   | `¬//∨    {   /{   }
         / /    ハ  |、{  〃  {    ミ{ l }/{
          { {  { {  ヽ.|ハ}_// /}     }j ハ ヽ
        ノ 〉 l|  j   j| ∨//  l l     |{{  ヽ
         /ヘ{ヘ l |  !  ‖ハ/ |/´ l |      !\   \
      /^ { ヽ } l  {   l| l l{  l |    | ヽ、\ ヽ
        {  ,ゝ‐ ┴‐ 、ヘヽ j|ヽ} l|   | |      l\\\ ヽ }
        jア{  、_  〉}  l| {  V  l |   i   |_>ミ、ヽハ
.      //,〈  、    }J  l| ハ  V〈{__j  | __」==-¬ } }!
      く/ { {_ `¬ ´}ヘ  l{   ヽ    ゙ ¬! ̄      /  ,小
     { ヽ_゙ァー-‐イ  } {{   ', ヽ    |   _O/  / ハ
       \  ̄¨7T爪 ノ ノハ    } l    |  ̄     / /  }




                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /    フフ、で、この数を相手に戦ってみますか?
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「
                     \ _: : : : : : :,r==‐,          それに、今さっき面白い手駒も増えましてね・・・
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8493 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:15:21.857023 ID:0dlsDtoK
まさか谷口、また催眠にかかってねぇだろうな?w

8494 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:16:02.083206 ID:o20+7hjN
面白い手駒だあ?
この世の終わりみたいなパンツ作ったり履いたりしてる奴ら以上に面白いのか?

8495 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:16:17.111198 ID:lzkFmDcR
あぁ、マフティー1人を出て行かせてチンピラがぞろぞろ出てきたのね…。

8496 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:16:32.193817 ID:IT88QKhK
数を相手にって上級生を殴りに行けるレベルなんかなそいつらw

8497 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:16:43.578319 ID:uW+sCiuo
通りすがりの偽マフティー以上に面白いものを用意できるだと?

8498 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:17:24.939423 ID:aX/wfWY1
嫉妬マスクか

8499 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:17:30.039559 ID:pN0ZhnA+

               ,  ァ  ̄ ̄`
              //   , ノ{  ィ ヽ
             人/ _ィ-‐' ´   ̄ 彡ー'j\
           /ヽ/´ ,ィ´  ̄ ̄ア  / ヾ:.
           jニ7、_ ⌒`ー-‐´   ∠   ハ
              { 、j::: ヾー、r-=-´ ̄`    }    見ているが良いふみふみ、私の力を!
            ! Y: : : : :        . : : :j
             : : : : : :      ヾ: : Y      危ないから下がっていなさい
            l  i: : : . .    . : : : `イ
               ': : : : : : : . . : : : _j:ィ´T ハ
             `ーr=‐ 彡´7ム/ / ハ
              ノj    / / j イ  { `>、
         ,, z={ マ  イ リ / ノ  /〆   >ュ。_
       ィ´    \ マ′// /´  イ  _ニ≠ 三ニ=≧=、
        /  _イ ノ ̄ `マミヽ イ  /_ノ/´     ⌒ ヽ  `ヽム
     /  / j!       `ヾ-イ=≠´  ̄   `ヾ    \ミ  ヾ 、
     /  リ彡'        ≧Y7v≦         j ハ   `
    j  j/ム{       三三!|!三三         }/ /L
   イ´ ̄イ ミ、        三ノハ三         // j/ト
   ⌒ヾム  ト≧=ュ_ _イ//ハ\三      _ ィ//  //!
    イ Y { lム ヾ// ̄////  ムニ≧ュ、__z=//  // イ! 、_
       }ハ/j、Y マ_zィ7//ニア///////彡´  >イj ∧rュ、≧ュ、
     j /  トy  }  レ   jY´ ̄   `ヾ//_>  ̄   /jハ|トー
     ノ/  j!ム   (  _ノL{__ _ イ /イ  /   yミ /∧ ハ
   イ  >'j/ム,、_7 ̄`ーァ_}ニ三三`ミソ7 /   イ7 Vノリ マ  ゝ
   >''´   マ_{⌒リト、   j!´     ァ マ     //   {//  ヾ
         }  { `ヾ=イゝ_ z彡´ ノレ´ ̄  ̄≧、//    `マ
         l! トュ   Yj/´ ̄  j7 リ{     _ /
         Vハ ゝ_,,z人_  イ _ィ{ ハ、_≧=ォア
          Vヾ、 `ヾ  ヽ三三彡 ̄ zイア ̄ハ{





               ____
            ,. -'"´       `¨ー 、
           /::::\::::::::::::::::::,/::     ヽ、
         ,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、      ヽ、
    , - ‐'ー―ー‐っ=γ'  ,   ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
    ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ    ` ̄ ̄ ̄゛ー'   ヽ  ガビーン!
      ./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ|              ヽ
     /::::::::::::::::.  ,'     r‐,ノ!                 i
     /::::::::::::::    | _ ,.┴ 、」                l
    ,'.         レ/      !                 }    あっさり洗脳されてやがるーーーーー!!
    i            ト、___ィ|              /
    ',         └┴┴┴'‐'             /
     ヽ、                        /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         /                      ヽ

8500 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:17:56.487839 ID:iUHptlF0
お前かよwww

8501 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:18:21.922509 ID:IT88QKhK
何しに来たんだお前ェ!(邪魔)

8502 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:19:19.270481 ID:pN0ZhnA+

                                     -ヘ
                       -─…─-        /: : : /
                             ``ヽ  ./: : : : ./
                /   _ -=ニニ=- _   /ニニニ/
                       /二二二ニニニ\/ニニニ/=- _
                 /   ./ニ=- ̄     ̄-=ニ{=-_ -=ニニニニ\
.                /   /{/ .:i     |  `、 \.ニニニ==─  ̄
               / // i   .|     |\  ', ', 、  ',
                  /. :√ :|   八.     |. . \ }  }: . \. ',
              √{ . :{  :| /\',  ./jI斗ヵ  } .  | \
.                {:八 八 :|汽うぅぃ   |^vツ ノ| √  :|      やる夫さん、あのマスクマン
.               /∧ . \ ハ. .ゞ┘. .\〉.^``..:.| /⌒ヽノ
                /∧  |⌒:ハ. . . . . .'. . . . u ノノ′          見た目はともかく上級生の中でも役職レベルの魔力を感じます
                \〉  个::.. . . . ' '. . イ
                       ]>< .L___           ・・・・・・少なくとも、寮長と互角かそれ以上・・・
               / ̄>-=ニノ -=ニ//-ヘ、
                 / ./ニ/-=ニ- ̄ /     ',
              / ./ √ニ=- ̄ . . .//     }:
                />''~ヘヘヘ    /      /
           _、 ''~ </ / ./ ./   ./       /
           /   └ <⌒)   〔__        ./
.          {   . . :/   ̄    :′\    ./
         八 : : . . . ′. .   . . :.′. . . \_/
        r<)≧=- ヘ : . . . . . : ′. . . ..:′/
        { />--──--ミ./. . . . ..::′/
         乂_((. . . . . . . . . . ′. . . ./ イ
          └ ̄二ニ=-. .,,_. . . / _〕
             V/i:{i:i:ニ=- _ ̄ ̄\[
            V/ヤi:i:i:i:i:i:i:込 . . . . \ 、
            ハi:i:ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ . . r、\>
             √}i:i:i}〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| .ハ 〉〉/、,,_
            {i:iヤi:i:ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iLノ:┘i/i:i:i:i:\
            {i:i:ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i)┐
          〈乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i/ /\
          /\\\:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:>''~     /,
           /ニニニ=- _-=≦ニ=- ̄    Y⌒Y/,
            √-=ニニニ/∧.:.:.:.:.:``〜、、   込 .ノ ノ
         √\\ニ=-\/ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 1 9 3」ハニ}
.          √. . . ̄─==ニ≧=- ____-=ニ- ̄ }
           {. . . . . . . . . . . . ̄{ ̄─==ニ=-  ̄. . . . .√
           {. . . . . . . . . . . . . .ヤ. . . . . . . . . . . . . . . .√
           ヤ. . . . . . . . . . . ../ヤ.. . . . . . . . . . . . . ...√
          rハ. . . . . . . . . . .ノ ヤ . . . . . . . . . . . . ../




            _______
          /           \
           / u "⌒``::::::::::::::::::'´⌒゙ \
       /  .:::::/ o ヽ ::::::::::::::: / o ヽ::::\
      /     ; ::ヽ  丿     ヽ  丿::: \
       |      ∪ ''"´'(    j    )'"´''   :|
       |          `ー-‐'′`ー-‐′ ;    |
       |     u         |    /    U   /   あいつの魔源絶対に嫉妬だろ・・・・・・
      \           ;   |⌒ヾ`/      /
       \       ∪ `ー一′     ィ´
          /          ー‐       \

8503 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:19:37.096239 ID:BgBaTSF2
カオス密度が高すぎるw
この工房どれくらいの広さなんだろう
人数多すぎで狭そう

8504 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:19:37.751747 ID:o20+7hjN
彼女(脳内)が出来た嫉妬マスク
これは強敵

8505 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:19:40.594158 ID:lzkFmDcR
ふみふみ=NKDKの催眠中の姿で確定…ってコト!?>見ているがいい

8506 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:21:00.069911 ID:uW+sCiuo
脳内彼女ができちゃったら弱体化しない?>嫉妬が魔源

8507 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:21:13.706918 ID:pN0ZhnA+

                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|    さぁ、あの馬鹿共を袋叩きにしてやりなさい
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「      ・・・あ、あの女共は駄目ですよ
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ       確かどいつもこいつも上流階級の連中
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、      商売に使えそうですからね
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}



       , -‐ァ'ニ::^ヽ、
      /.::〃.::/:::\::::{>.、
    /-='".:::::j{::::::::::}⌒ヽ-\
  / ̄ ,_ __  :::ノ{( /7〃:>┬‐'──- 、
. 〈  ::::j/  ̄´  Y :{//  :|:. 〃  人ヽ_
. |:::f{::l|      l .:〉′ヽ ::::|:::::}}::::{∨/ }ハ\
. 〈:rrトJ!       | .:/∨(:::Vハ|:::/':ハノ ∧ く l  \
   ̄       ヽi|;}\::`しっとノ"/ } 1│ヽ、 :
            l !  \ヽ|ノ /  / フ│  :
            ∧ヽ、_ヽl∠,___,.イ'< ,′リ .:
           { ヘレ〜 -火‐〜 '´ ̄´ /:::ノハ:.:.    よし!お前ら私に・・・・・・!
            ヽ \ :::::::l:::::::::::::::  /{:::::.:.:.:.:.:
             ∧ :.:.ヽ、::::l:::::::::::::/:∧:::::.:.:.:.:.:
            / ヾ ::.:.个┴一'7::.:/::.:\:::::.:.:.:.
            i :::::V/ :.:.\:.:  /::.:, :.:.: .:.:.}_::.:
            | :::ノ∧ :.::.:.':_∠::_/: __/::::::.:.:
            l  ::.::.:.:.: 、__八_>'´¨二\::
           ヽ:_.::.:.:.:. Z孔 r彳¨ヾ: ̄\\
             \>‐、/´ ̄|!:::   \::: _\
                {! :::|!  ::::|!::::ッ= }}" ̄ }}
                l! :::|! ___ :|!:::::....... {{::: ..〃
                 |!⌒:ル′ 》::::.、___ノノ`=彳:
               《_::::::::ヾ _〃/:::::ヘ::{::::::::::ハ:
                  ヾ :::::::::::ヽ::{::::::::::j::|:::::::/:/:

8508 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:22:29.757503 ID:pN0ZhnA+

                         /         \
                         /:;        ∧  |
                       /:;:;:;    /二二 |   |
                       |:;:;:;しっと /    | |   |     うっ・・・ぐっ・・・!!
                       | \:;:; / /    // / \
                        \_\:;/_ // // ̄\\
             /ヘヘヘ       \:;:;:;──  //:;:;:;  ::;:\\
             | | | | | ┐       \:;__/;::;:;:/    ヽ:::;;; \
             |;:;:;:;:   \|         /|;:;:;:;:;:;:;/     ;:;:;:;:;:ヽ;:;:|
             \;:;:    /      /  ;:|;:;:;:; /       ;:;:;:;:;:;:|;:|
               ∨;:;:  ∧     /  ;:ゝ ヽゝ/       ;:;:;:;:;:;:;:|;:|
                ∨;:;:   ∧    /:;: (   //ヽ;:    ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::|;:|
                ∨;:;:  ∧   ゝ ;: /  ̄ ヽ;;:   ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ;|
                ∨;:;:   \ /:;:;:;:/      ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:/;:;:|
                 ∨;:;:    >─      ;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;;:;;<;:;:;:;/
                  ∨;:;:        |   ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
                  ∨;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ノ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
               / ̄:;\;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:>─;:;:´;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;;:/
 ヽ二二 \────< ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄/;:⌒ /;:⌒丶 ;:;:\;:/
ヽ二二;:;:` ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/ (;:.,.,., ノ;:;:.,., ノ;:;:;:;:;;;:/
  ヽ三三;:/;:/─────────    (;: ̄./;: ̄.,ノ;:;:;:;:;:;;:
   ⊂二;:/



.        ____
        /      \
i⌒',   /   ⌒    ⌒\
|  つ / u  ( ○)liiil( ○) \
|  | |        (__人__)   |
|  | \       |r‐- l u./
|   ̄ ̄   ,- 、 `ー'´   \    何だ!急に苦しみ出したぞ!
\____  ヽ  ヽ___)   |
       \⊂_         /
       \ `ー─── ' ヽ
.           )            \
        /            \
      /     /´`\      \
      !    く´     \      ヘ
       \    \       ヽ     ヘ
       (´________ノ        ヽ    ヘ
        ` ̄  ̄           ∨______`)

8509 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:22:36.305671 ID:FefxSN4M
ああ、処女の割にローションを捏ねる手つきが妙に手慣れてた(谷口談)幻覚ふみふみ……

8510 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:22:59.519583 ID:/O0gVR8Q
>>8506
満たされるとダメだからなぁ・・・見苦しい飢えの中にしか生きられない哀れな存在よ・・・

8511 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:23:35.411058 ID:IT88QKhK
今回しっとマスクさんの独壇場かな?

8512 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:23:48.869905 ID:pN0ZhnA+

      ....:::::::::::...::::::::::::....
    ./::::::::::::::::}{:::::::::::::::::::::...
   ./::/:::::/::::/:/::ヘ:::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::i!:::::|::|::j!::j:::::::ヘ::::ヾ:::ヾ::::::::ミ
  イ::i!:|:j!::|::|::| jト--ヘ::ハ:::}:::::}:::}::::}
   V::::{|ハ{ j!:| i! :..  ,j }/ }:/|:/:::!
   V:::{ ..:≦トzイ:. zz≦ヽ イニ,ュ
   ハマ!:. -tゥイ::{.. ::.トtゥ-ァ:ィ: }′./         催眠を自力で解こうとしてんのか?
   入 { |  `¨´:::| i::. `¨´  .|.}./⌒ヽ
 イ} ヽ_,ト、...::::{ | |_}::...___ ノ!イ   }ト、
/ /   jハ; ; ;/; ; トイ; ;ヾ; ; ; ;j!::|    } ヽ
.. /    j!::ヤ;/ ィニ三ニ-、}; ;;メ::/|    .}  ヾ-
      j!::::: X; ; ; ;⌒; ; ; ;;メ::::j!=|     }  }ニ
    jニ!:::|  ゞ; ; ; ; ; ;メ  |:jニニ!    }  .}ニ
     jニ|           jニニ!     .}  .仁
     ,仁ト--、    ,ィ---jニニ!       }ニ
     仁:}             jニニニ
    仁ニ{          j!ニニ}
    トニニ}~う    ィ---‐イニニ/]
    |ニVニ ヒニ=ハ   仁=/ニ}   ,. -‐''″
    |ニV] ヾ    }::.  |ニ:/ニニ   (イ (
_  {ニニソ  .::V   .}::: .|=!ニニ __ノ {   )
ニニニニ}!  ::::::V   .}::: .|ヨニニ く⌒}  { イ
ニニニニ!  :::::::}   {::: |ヨニニニ:ソニニニ
ニニニニ|   ::::::}    }::: |ヨニニニニニニニ



                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /    ・・・そんな馬鹿な、この魔法は自力で解くなど
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「
                     \ _: : : : : : :,r==‐,           不可能な筈・・・
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8513 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:24:05.917252 ID:RzMqU4FA
もしかして疑似とは言えGFみたいなものが出来ちゃったから

8514 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:24:07.348944 ID:lzkFmDcR
彼女が出来たら弱体化する上にしっとマスクって基本的に女性側攻撃出来たっけなって…。

8515 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:24:39.116030 ID:d8493zFT
しっとマスクさんの嫉妬が洗脳に負けるものか!
口にすると悲しいね、バナージっ…!

8516 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:26:02.045618 ID:LFQC5g6Y
もう嫉妬から卒業したらマスクいらなくなーい

8517 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:26:29.852887 ID:pN0ZhnA+
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:


                             -嫉妬マスクの脳内-


:::\|/:|:::|::::::|/::::::/´|::/::::::::::::::/:::::/::://:::::::\\::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::\|/:::::::::|::::::::::::|:::::
::、:::|:::|:::|:/::::::/::|::::::|/:|/:/:///:::::::/:::::::::/ ̄\\/:::::::/ ̄ ̄:::::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::/ ̄
::::\|:::|:/:::::::::/:::|::/::::::|::::|/二二二二二く ̄ ̄:::::::::::\二二二_──‐<:::::|::::::::::::|/::::::::::
 ̄ ̄ ̄::::::::: {:::::|/::::::///:://:\/:::://::::\__::::::::::::::::|:::\:::\ ̄ ̄\`ーーー<:::::::::::─
_________{|:::/::::::///:::|//::::::://::::/::::::::::::\::::::\::::::::::|:::::::::\:::\::::::::::: ̄ ̄\\_:::::::
::|:\|:::|:::::::::|::|/:::::::/:|::/:::://:::::::///::/::::/:::::::::::\_\_|_:::::::::\:::\____:::::::\\_
::|::::::|/_| ::::::|:::|:::::::::|::|/:|::///://::::/::::/ ̄::::::::::::::∧ ̄ ̄ ̄マ⌒\──::\:::::::::\_::\\
::|:\|__:|:::::::|:::|:::::::::|::|::///:|:::://:/::::/ ̄ ̄::::::::::::::::|::::::::::::::::::\::::::::\__{:::::::::::/\__
¨\/:::::| ::: :|::|:::::::::二二二二//://:/:::::\/:::::/::::::::.   .   :::\:::::::::\::::::\/:::::::ノ::::::
¨\::\|::::::::|:|::::::: |:|:://:::|:|:://:/─く⌒¨¨::::::\/:::::::::  ....::::.....  :::::::/::::::::\/::::\/::::::::::
─┴-/:::::::::||::::::: |:|/|:|__:|:|//:/::/:::/::::::/:::::|//:::/::   :   .:   ::、::::::::::::::/ ̄\|\:::::::::
─-、::|::::::::: |:::::::::|:|/|:|ニ:|:|/:// ̄___/ ̄::::/://::::  i   :   :::\_/_|__:::::::::ヘ,::::\__
\/::\:::;;:: ;:|ミ:;::::|::|//:::_|/:/‐‐<⌒¨¨¨""77:/─ '´: . .. ':, ,:'  . . :::丿/\_|__: :::::::/:::\::::::
_}___};;:;;:::::|ミ:;:;:|::::/:://」::∧\__/⌒'く/.:.:\::∨: :i: :}_{: :i: :\::|::/: :: :ノ:::\__:::/\
〉,.‐‐‐ヘ::::::::|;:;:;:;|::::|// ̄__/::/\_/⌒>、::\:::: \〈:U } { U::i:::::y(::::∨\::::/::::::::::/:::::::::
/:::::::::::\|;;:::::|;:;:::|_/::/:/::::::::|______//:\二二二\::| |ヽ::::|:::/|:::\:|_::∨:::::/ ̄:::::::
_:::::/::::|;;::::|:::::::::::/`¨¨¨¨´,、──‐く:::::::: ̄\:::\|:|\:| |__:|/:::|/::::|::::::::::∨辷_::::::::::
_::\:::::_|:::::::|::::::/:::/|丁¨¨´/:::: \::::\::::::::|:::\:::|:|::::^| |─く\ノ::://\::::/:::::::::/ ̄::::::
::::::\::\|::::::::::::/:::/:::: |::|:::::/:::::::\/::::::::::|\::|::::::::Y::|/゙| |:::|:/:::::|::|/\_/:::::::У ̄::::::::
/::::::\:::::::::::::::|:::::|::/://_:::::: : :   : : i:::::::|─ー|:::|::::: | |:::|//:|::|─::::/\_/:::::::::::/
/‐:::::::|:::::::::::::::|::::::::://:::〈:::::::::\::   : : ', ::::\::::|:::|::::/| |::::/:::::ノ::|:::::/:::::::/::::::/ ̄ ̄
二二::::|:::::::::::::::|:::::::/:::/_/\::::::::::::`i:i´: :\\_____|:::|_//| |::::|/:::Y/:::::::/:::::/\_\
_:::::::::|:::::::::::::::|:::::::|::::| ̄:::::\\___::::|:|::O::::::\|\:|:::|//_| |:::::::/∨/::::/ ̄:::::::::\::\::::
─‐::::::|::::::::::::: |:::::::|:::/:::::\|/:::0::::─|:|ー||‐ ::::::::\_|:::|::|::_| |::::/::\|::|/ ̄::::::::::\_\:::::
\::::::::|::::::::::::: |:::::::|:::|i‐┐:::|:::::::|:::::_|:|__||_:::::::/ ̄\\::| |::::|::::\|::|::::::::::::::::::__ ̄::\
::::::::::: |:::::::::::::::|::::: |:: ||::: |:::::|/^V「:|::|_|:|ヘ,,|_| ̄:::::::::|\::| |:::ノ:::::::::|::| ̄::::::::::::::::_ノ\_::
::::::::::::|:::::::::::::::|: ___|::: |::::/:∨ ̄|:|'"´ :|」:::::::::::::: ̄ ̄~¨¨¨¨| |¨^\::::|:::|/ ̄\:::::::::\:::::\
´´´´:|::::::::::: : |:/_V-‐''"|::|´|::|:|  . : :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |\/\: | ̄ ̄ ̄|:::\|/::\::::
\ _」ニ=-‐ "゚´|::|:|:::::: : |::|: |::|:|  . . :``〜、、::::::::::::::::::::: | |:/⌒::::::::|:|: : : : : ::|:::\|/:::::\
:::::| ̄::::::::::::::::::: : |::|:|:::::: : |::|: |::|:|:::..     . : :``〜、、 :::::::|:/:::::| ::::::: |:|_________|─-|─----
:::::|::::::::::::::::::::::::::: |::|:|:::::: : |::|: |::/‐‐ ‐    . . . : : ̄`''-、/:::::::::\:::::V`丶、:::::::::::::|/::::::::::::
:::::|::::::::::::::::::::::::::: |::|:|:::::: : |::|: |/ニニ    ‐‐‐‐ ‐ ‐   |/::::::::::::\::\: : :\:::\|_::::::::::::
:::::|::::::::::::::::::::::::::: |::|:|:::::: : |::|/ニ ‐  ‐ ‐   ‐‐┬‐  :|::::::::::::::::/::\:::\: : \__|___
:::::|::::::::::::::::::::::::::: |::|:|:::::: :/二¨¨¨¨/¨¨  ¨¨/二二二¨:|\::::::/::::::::::::\:::::\_´`___
:::::|::::::::::::::::::::::::::: |::|:|:::/¨/ ̄ ̄__/__ ̄ ̄「_  :|:::::\::::::::::::::::::::::::/ ̄::::\:::::::::::::::::
:::::|::::::::::::::::::::::::::: |::|:|_‐ ̄ ̄ ̄/______/ ̄ ̄ i   |::::::::|:\:::::::::::::/:::::::\::::::::\:::::::::::
:::::|:::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄/ ̄ ̄_/____√___ _|::::::|:::::::\:/:::::::::::::::::::\:::::::::\:::::
:::::|:::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄___/____i__ _ _|::::::::|:::::::::::|\:::::::::::::::::::::/\ ̄::::\
:::::|:::::::::::/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_____i_ _ _   _,|::::::::|:::::::::::|:::::\::::::::::/::::::::::::\::::::::
:::::|:::/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄    :|::::::::|:::::::::::|::::::::::\/:::::::::::::::::::::::\
:::/____/_____/________|______'i,:::: |:::::::::::|::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::
ニニニニ.: : :   /            |             'i,::::|:::::::::::|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
二二二二: : /__________|________゙i, |:::::::::::|::::::|\::::::::::::::::::::::::::::::::::
二二二二二二二/二二.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :|: : .        ...::゙i,::::::::::::|::::::|:::::\:::::::::::::::::::::::::::::
二二二二二二¨/二二二二二二.:.:.:.:.:.:. |: : : : : . . . . ......::::::::゙i,::::::::::|::::::|::::::::::\:::::::::::::::::::::::::
二二二二二二二二二二二二二二二───── ‐‐──:゙i,::::::::|::::::|:::::::::::::::\::::::::::::::::::::

8518 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:27:18.989501 ID:lzkFmDcR
瞬間、しっとマスクの脳裏に溢れ出る存在しない彼女の記憶!

8519 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:27:20.118981 ID:BgBaTSF2
やべえこの手の幻影はやらない夫がちらついてこまるw

8520 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:27:25.541866 ID:d8493zFT
ぬぅ、これが伝説の「ローカル・コトダマ空間」ッ!?

8521 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:27:40.830469 ID:RRzNNlcw
"!?"

8522 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:29:25.271419 ID:IT88QKhK
やべーぞこのまま3話分くらい本編が始まらないネタや(アニメDB並み感)

8523 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:30:48.789942 ID:pN0ZhnA+

                          _____
                       >''´::::::::::::::::::`''<
                    ,ィ:::/<><><ヽ::::ヽ
                /:::://::::::/::::::::::::::\',:::::::,
                     ,:::::/:::::::::::::{::::::::::::}::::::: l:::::::::,
                  ,:::::l:::::::从:::ハ:::::::::从:ハ::}!::::::::,
                    ,:::::l::::::《 炒  V::/ 沙 》::::}!::::l
                 ,::::::l::圦:/:/:   ' :/:/:/:::::ハ:::::l
                  ,::::: l::::ハ   , - 、 u./:/:レ:::::::l    どうしたんですか宮本さん!
               l::::::::l::::{::h、  `こ´  /イ_::|::::::: l
                |:::::::从:V:::::}h、 _ .イ゙::/┴、:::::::|
                 |::::::::::ヘ::::::: }      |_/二ニ }::::::}ヽ
               l::::::::::ハ',‐'´_   __/{/― /:::::::}!. ∨
                 从:::::::Vハ、,__`__´__{ ー'_イ:::::::从_∨
                 , ´  ヽ:::::::::}        ヽ_ / \/   `ヽ
                  |  ヽ ',:::::,        \_ / \  .斗、
             〈   ァ'´ }:/   ヽ::::/     ',    `'寸ニニ〉
                l__{       .∨      ',    `ヾh、
               〈ニ圦       .: :         . :',     ヾヘ
                /ニニヘ.: : : : : : : :∧: : : : : : :\.:/\      '
            /ニニニニヘ : : : : .イ: : ヽ: : : : : :イ/ニ/\     }
             /ニニ>寸〈 ヽ.:/.: : : :. :.\: : / > /ニ=≧zzz彡
.            〈>'´   マ}         \  { /ニニヘニ/
.    _ァ'^'〜、  /       ,イ             ヽ二二ニ∨
.   く`ー  ,ー<    ,、<イ  \ __ _ /   ヽ二ニニヘ
    ヽ  〈  〈. , 、<ニニ/                /\二ニニ\
.      `¨'''ー‐''´ニ二二//\              ////\ニニニ\
.         /ニニニニ/////≧s。 _____ 。s≦//////\ニニニ)h、




               ,  ァ  ̄ ̄`
              //   , ノ{  ィ ヽ
             人/ _ィ-‐' ´   ̄ 彡ー'j\
           /ヽ/´ ,ィ´  ̄ ̄ア  / ヾ:.
           jニ7、_ ⌒`ー-‐´   ∠   ハ
              { 、j::: ヾー、r-=-´ ̄`    }    ・・・聞こえるのだ、私にはモテない男達の悲しみの声が・・・
            ! Y: : : : :        . : : :j
             : : : : : :      ヾ: : Y      どんなに耳を塞ごうとも・・・私には聞こえてしまうのだ・・・
            l  i: : : . .    . : : : `イ
               ': : : : : : : . . : : : _j:ィ´T ハ      
             `ーr=‐ 彡´7ム/ / ハ
              ノj    / / j イ  { `>、
         ,, z={ マ  イ リ / ノ  /〆   >ュ。_
       ィ´    \ マ′// /´  イ  _ニ≠ 三ニ=≧=、
        /  _イ ノ ̄ `マミヽ イ  /_ノ/´     ⌒ ヽ  `ヽム
     /  / j!       `ヾ-イ=≠´  ̄   `ヾ    \ミ  ヾ 、
     /  リ彡'        ≧Y7v≦         j ハ   `
    j  j/ム{       三三!|!三三         }/ /L
   イ´ ̄イ ミ、        三ノハ三         // j/ト
   ⌒ヾム  ト≧=ュ_ _イ//ハ\三      _ ィ//  //!
    イ Y { lム ヾ// ̄////  ムニ≧ュ、__z=//  // イ! 、_
       }ハ/j、Y マ_zィ7//ニア///////彡´  >イj ∧rュ、≧ュ、
     j /  トy  }  レ   jY´ ̄   `ヾ//_>  ̄   /jハ|トー
     ノ/  j!ム   (  _ノL{__ _ イ /イ  /   yミ /∧ ハ
   イ  >'j/ム,、_7 ̄`ーァ_}ニ三三`ミソ7 /   イ7 Vノリ マ  ゝ
   >''´   マ_{⌒リト、   j!´     ァ マ     //   {//  ヾ
         }  { `ヾ=イゝ_ z彡´ ノレ´ ̄  ̄≧、//    `マ
         l! トュ   Yj/´ ̄  j7 リ{     _ /
         Vハ ゝ_,,z人_  イ _ィ{ ハ、_≧=ォア
          Vヾ、 `ヾ  ヽ三三彡 ̄ zイア ̄ハ{

8524 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:31:41.606345 ID:d8493zFT
捨てちまえそんな厄介な耳

8525 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:32:08.033611 ID:Z7dp1h/U
これは……ヒーロー……?

8526 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:32:29.849413 ID:lzkFmDcR
まぁあんだけ嫉妬でカップルぶちのめして来たのに自分に彼女が出来たから幸せっていうのは筋が通らんわな。

8527 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:32:31.494219 ID:BgBaTSF2
えちょっとまって
嫉妬の悪魔ってすごい大悪魔なのでは(今更

8528 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:32:57.105242 ID:kynxeU75
この学校たまに変なやつ沸くよな

8529 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:33:06.904962 ID:pN0ZhnA+

                         /         \
                         /:;        ∧  |    ふみふみ・・・キミとの出会い、そして恋に落ちた
                       /:;:;:;    /二二 |   |
                       |:;:;:;しっと /    | |   |    またたくまに時が過ぎた・・・私は幸せだった
                       | \:;:; / /    // / \
                        \_\:;/_ // // ̄\\ だが、だが・・・・・・別れの時が来たのだ
             /ヘヘヘ       \:;:;:;──  //:;:;:;  ::;:\\
             | | | | | ┐       \:;__/;::;:;:/    ヽ:::;;; \
             |;:;:;:;:   \|         /|;:;:;:;:;:;:;/     ;:;:;:;:;:ヽ;:;:|
             \;:;:    /      /  ;:|;:;:;:; /       ;:;:;:;:;:;:|;:|
               ∨;:;:  ∧     /  ;:ゝ ヽゝ/       ;:;:;:;:;:;:;:|;:|
                ∨;:;:   ∧    /:;: (   //ヽ;:    ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::|;:|
                ∨;:;:  ∧   ゝ ;: /  ̄ ヽ;;:   ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ;|
                ∨;:;:   \ /:;:;:;:/      ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:/;:;:|
                 ∨;:;:    >─      ;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;;:;;<;:;:;:;/
                  ∨;:;:        |   ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
                  ∨;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ノ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
               / ̄:;\;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:>─;:;:´;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;;:/
 ヽ二二 \────< ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄/;:⌒ /;:⌒丶 ;:;:\;:/
ヽ二二;:;:` ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/ (;:.,.,., ノ;:;:.,., ノ;:;:;:;:;;;:/
  ヽ三三;:/;:/─────────    (;: ̄./;: ̄.,ノ;:;:;:;:;:;;:
   ⊂二;:/




                 _..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::: \
                /::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::ヽ
           ,.斗=ニニニニ=-`マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::’,:::::::::::::::::∧
         -=ニニニニニニニニニム:::::::::::マ:::::::::::::::::::::::::::::::::,’,:::::::::::::::::::
          _-=ニニニニニニニニニニ∧:::::::::: ’,::::::::::::::::::::::::::::: ヾ::,:::::::::::::
       √ニニニニニニニニニニニニ∧::::::::::: ’,::::::::::::::::::::::::::::::∧V:::::::::::
       {ニニニニニニニニニニニニニニ/, :::::::::::::’,:::::::::::::::::::::::l::{::::ヘ:v::::::::
.         /_,. 二ニニニニニニニニニニニニ/, ::::::::::::: マ::::::::::::::::::::l::{:::::::Ⅵ:::::::
        {:゛::::::::::l{::::::⌒... -=ニニニニニ/, ::::::::::::::::マ::::::::::::::::::l::{:::::::::',:::::
.        ,′::::::::: ヤ:::::::::::::::::::::⌒...-=ニ.′::::::::::::::ヤ::::::::::::::::|::{:::::::::::}!:::::
        ::::::::::::::::::: マ::::::::::::::::::::マ::::::::⌒'.}!::::::::::::::::}l、::::::::::::::!::{:::::::::::}!:::::
        {::::::::::::::::::::: マ,::::::::::::::::: マ::::::}l:::::}!::::::::::::::::}l マ::::::::::l:::{:::::::::::}!::::
       !:::::::::::::::::::::’,ヽ:::::::::::::::: ヾ:::}l:::::}!::::::::::::::::}l⌒V:::: |:::{:::::::::::}!::::
      ';:::::::::::::::::::`^::f¬=ミ:ー-:::::::`'}l:::::}!::::::::::::::::}l  ヾ::!:::{:::::::::: }!::::
       ';::::マ:::::::::::::::゙:マ.,x=芸ミ,_::::::::}l:::::}!::::::::::::::::}l   ,゙l::::{::::::::::::}!::::
        V::{\::::::::::::ヘ゛、 ヾ:':ノ >、:::}l::::::}!:::::::::::::: }l  / l::::{:::::::::::::}!:::    宮本さん・・・どう言う意味ですか・・・?
        ヾ{  トミ:::: ,_:ヽ`  ´   ` '/::::}!:::::::::::::: }l / l::::{:::::::::::::}!:::
            ` l:ノ `` `゙        '/::::}!:::::::::::::::}l   !:::{::::::::::::::}!:::
              く                 '/:::}!::::::::::::::}l  :::::{ ::::::::::: リ:::
           「:::.、             Ⅵ:}! :::::::::::}l  !:::{ :::::::::::,゙:::::
.            }::::::ゝ. -- 、         Ⅵ}! 、:::::::}l  l:::{ ::::::: /:::::::
              l:::::l{::::ゝ,_         ,..、:}! .}::::::}l  l:::{ ::::::/::::::::::
              |:::::l{::::::::::`ヽ      ィi〔  V:::}::::::}l / !::{ :::/:::::::::::::
             !:::ム:::::::::::⌒ ー -<:::/  ヾ:}::::::}l′ Ⅵ/:::::::::/::::
                ',::::::ヘ::、:::::::::::}l:::::::::::/      }::::::}l   ,゙v{::::::::/:::::::
             ∨:::::ヾ:, :::, :゙}l::::::::7     / !:::::}l   √:::::/:::::::;
             }!:::::::::::/  }l:::::: {  、丶`  l:::::}l   l!:::: /::::/=
                 }!:::: ア゚   }l::::::/!      !::::}l   l{:::::::/=ニ
               V:/     }l:::/ ゝ     Ⅵ}l   l{::::/=ニニニ
         /⌒ - 、゙       }l/           ヾ{ ∠ l{:√ニニニニ
       r‐ ''^´丶´ ̄ `ヽ,    }゙         _ -=ニニニ l::{ ニニニニニ
.     / /         ヽ           _-=ニニニニニニニ l::! ニニニニニ
    r ,゛´             ⌒ヽ    /=ニニニニニニニニニl::{ ニニニニニ
.   j/                 ’,   イ=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  /{                   丶'=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
. / `                      \=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

8530 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:33:22.982601 ID:jOCUdt/X
>>8527
みんな大好きレヴィアタン(リヴァイアサン)です

8531 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:33:25.697920 ID:/AoQ6cJC
よく貼られる仮面ライダーV3の漫画のやつ思いだした

8532 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:33:56.051134 ID:tz1iTJZr
凄い感動的ぽいのがまた…

8533 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:34:15.964349 ID:BgBaTSF2
すげえ格好良く見えるんだけどなんだこれwwwww

8534 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:34:17.678355 ID:N12ve8Dr
何かグレンラガンの最終回付近のヴィラルみたいな事をし始めたぞ

8535 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:34:25.920526 ID:3ci5ZGnH
嫉妬マスク「俺も甘い夢を見たものだな…」

8536 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:34:31.044551 ID:ItSXGwjV
しっとマスクはヒーローなんだ、どんなにクソみたいな動機で動いていようと…奴はヒーローなんだ

8537 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:34:32.975332 ID:o20+7hjN
>>8530
同名の本を学校で習うから実態は知らなくても怪物としての知名度はあるよね

8538 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:34:55.282282 ID:LFQC5g6Y
自身の救いより願いをとるのがヒーローなんだ!

主人公みたいなイベントをこいつがするのか

8539 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:35:05.309056 ID:/O0gVR8Q
>>8527
その末端ぐらいじゃないですかね・・・本家の大元はコレより酷いってことかもしれんが

8540 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:35:37.945113 ID:d8493zFT
ふみふみ「どうやら死にたいらしいなァ…ッ!」

8541 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:35:40.256810 ID:o20+7hjN
名前は宮本だったっけと思ったら変態仮面と混同していたことに気付いた

8542 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:36:03.292641 ID:BgBaTSF2
大いなる力には責任がなんとかかんとか

8543 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:36:11.937391 ID:uW+sCiuo
たとえ彼女がいなくたって……ネクデカを倒せるはずだ!俺に嫉妬マスクの資格があるなら!

8544 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:36:17.277771 ID:fnnbbcSh
そろそろバレンタインだし怨嗟の声もすごいだろうしなぁ・・・

8545 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:36:21.779407 ID:pN0ZhnA+

            /⌒ヽ
            |  ▽|
            ノ⌒ヽ/       口に出せば全てが終ってしまう、だから誰も口にしない
         , -/ , 、_ `‐-‐、
        /   '''´ {   、   ヽ   しかし、皆知っているのだ、心の奥底で・・・皆・・・
        ノ  ヾ   |   ,ハ`''"〈
.         (  人   }  イト、   )
       ヽ、ヽ|   j   ハ  〈




           __
           | |
           | |
         ┌ 彡ヘ
          ヽ └┤
           |  ヘ
           |   ヘ
           |   |
           |   ∧    
          ゝ 几|
         / 弋夂|
   ___  |  幵|
  ∧__∨__∧ |  几|
  |\ノヽ_/|/ 彳叨    そして、それでも私はキミに言わねばならない!
  ヽ   |  /  卅久
   \_|_/  毛斤     さようなら、文香・・・愛している
  _γゝγ  災昨
/   ヘ/   l|鬥丁      心の底から、キミを愛せて幸せだった、だが
  |   |   l|  |l||

8546 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:36:23.232580 ID:bwxLTjTD
二号はマーテルだっけか

8547 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:37:05.077514 ID:pN0ZhnA+
                                           /
                                          //
                                      /:::/
                                   /{/:::/
                                  /::::::::::::{
                    ___            }::::::::::::::::::} /
                    ̄ ̄    ̄       li::::::::::::::::::イ'
         |l    /                  \ノ:::::::::::::::::::::{
\\     从j:|   /    /             ノ:::::::::::::::::::::::::(
\}、\    i|::::::| /      /           |!   }::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::\  l|::::::l| l                   、}U:li  /::::::::::::::::::::::::::{/
  \::::::::::\l|:::::::l人               }::::::{/:::::::::::::::::::::::::::::/
    \::::::::::::::::::::::::::\l:il  |          /:::::::li:::::::::::::::::::::::::::::/=‐
   \X::::::::::::::::::::::::::::从 | | \/ l}  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ニ=-   \
.     /\::::::::::::::l:::::::::::::::ハ└┘つ.|_/:}/::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::/l ̄     \
      \::::::::l::::|\:::::::::L    イ::::::::::::::::::::>  /::::::::::::::/  li
   ─==≦:::::::::::::   \::::::VWイ::::::::::::::>     /:::::::::::/  从
          \:::::::::.   V:::::::::::::::::>         /::::::::/    //
   {      {  ≫::::ヘ  V::::::::イ        /::::::≪     /
   ‘,     }/::::::::::::\/:::::::::::::\  ___/:::::::::::::::::≧=彡'          君は 存在 しない
     ‘, /イ⌒゙~癶⌒Y⌒Y⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ /
     / }     ∧         ヾ\::::::≦≧イ    /
        ヽ|        ∧   ',     \{       //
         |        \  ',               / /
        |         \ ',           /  /
.          l           \_____/    /
.        ヽ          \            /

8548 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:37:28.420360 ID:D7CdMQj8
宮本は割とガチの使命感もって嫉妬マスクやってるんだよなぁ
デート中でも2号助けに行ったり

8549 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:37:30.548160 ID:MlLGHXMN
言えたじゃねぇか……

8550 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:37:33.072693 ID:fnnbbcSh
初見で見抜くのやべぇな・・・

8551 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:37:34.391928 ID:lzkFmDcR
注:しっとマスクは本編に一切関係ない通りすがりの人物です。

8552 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:37:53.702081 ID:DSyjamLz
>>8544
だがバレンタインの子作りは誕生日がクリスマスと被る悲しみを子供に背負わせてしまう…!

8553 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:38:20.914504 ID:r4ziDAPr
こいつ、寮長クラスでも外から指摘されなきゃ気付けない催眠を自力で解除しやがった……!

8554 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:38:26.995510 ID:DSyjamLz
か、漢だ…

8555 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:38:28.267557 ID:j77pQVML
しっとの炎は……

8556 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:38:58.767183 ID:lPTdrHmu
悲しいなあ・・・いやこの瞬間はネタ抜きで悲しい

8557 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:39:08.513111 ID:bwxLTjTD
やだ、カッコ……いい……で、大丈夫だよな、これ、うん?

8558 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:39:22.623928 ID:JmpWT2Z5
無駄にかっこいい…本当なんか無駄だけど…

8559 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:39:47.033327 ID:K5Ect7FX
これが涙……泣いているのは私?

8560 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:39:59.260597 ID:pN0ZhnA+

               .-ー……‐- ..
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.\
            . ':.:.:.-―……‐- ..:.:.:.:. \
.           /:.:./三二ニ=ニ二三 マ:.:.:.:.:.:.:.
          /:.:Y  .-ー……‐-  ...|:.:.:.:.:.:.:.:.:
          .':.:.:.:|´:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.::.:.:.:.:.. :i|:.:ハ:.:.:.:.:.:
         .' : i|:.:.:.:.:.:.:.:λ:.:.:.:.i| i:.:.. .:i|: | i:.:.:.:.:.:.
         i: : i|:.:i|:ィ芹从.:.:|:.:i| i:.|:.:.:i|: ト.|:.:.:.:.:.:.,
         |:.:.:i|:.:i|:jVzり \Y  i:.:.:.j .l:.:.:.:.:.:.:,
         |:.:.:i|:.:.:. ト、   ,     .ノ:.:.:lノ:.:.:.:.:.:.:.:,
         |:.:.:i|:.:.:.人   __    /:./:.:.:.i|:.:.:.:.:.:i     何を言っているんですか?私は・・・
         |:.:.:i|:.:.:.:.:.i| .、    イ i|:.:. : :i|:.:.:.:.:.:|
         |:.:.:i|:.:.:.:.:.i|_:.:.:. i = ´   l::.:.:.:./:.:.:i| .:.|
         |:.:.:.__i:.:./ヽ/|.     |≧./:. .. i| :.:|
.         }ノ/:.:/ 八ー-、  ノ___.  /:.:.:.:/ 7〈_
.         / /: /   \       /:.:.: / /ニニ ヽ
         ' /:.:.'、 ヽ   `ー―-.≦ i:.:. / ./ニニニニ.i
        i  i|:.:| \ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨ .i:.//,ニニニニニi!
        |  从!  .≧--------≦ |イ  .iニニニニニハ
..       λ i      ゚ ,   ,. ゚      /i|ニニニ7ニi!
        i.  |.       〔〕.      / /ニニニ/7ニ!
        |.  ∧..             / イニニニ/.7ニ.|
        |__.  Y     ノ \   ./.'ニニニニ/ニニニi
       イニニ≧.L`¨¨¨¨¨´ ⌒`¨ -.イニニニニ/ニニニ7
      |≦二≧、二≧ー------≦ニニニニ/ニニニニニi
      /ニニニニニニ≧ニニニニニニニニニ_. .≦ニニニニニニニ|
.     /ニニニニニニニニ`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ー――‐ ≦¨ニニニ|
     iニニ.7ニニニニニ二二ニニニニニニニニニ二二二二二ノ
     |ニニi|ニニニニニ イ ̄≧ _ニニニニニィ≦ ̄ ̄ ̄/
     |ニニi|ニニニニニト _   \¨¨フ.´     _ ≦∨
     |ニニi|ニニニニニ|  ≧、__ イ    _ ≦    ∨
     |ニニi|ニi|ニニニi|   ∠   _ ≦        L
     |ニニi|ニi|ニニニi|  /  ̄7 .|        _ ≦|
     |ニニi|ニi|ニニニi|≧ i   j  |__  ≦: : : :.|:.:|
     |ニニi|ニi|ニニニi|i:i:i:i| l l l/ト、ijノ: : : : |: : : :|:.:: : :.:|:.:|



       , -‐ァ'ニ::^ヽ、
      /.::〃.::/:::\::::{>.、
    /-='".:::::j{::::::::::}⌒ヽ-\
  / ̄ ,_ __  :::ノ{( /7〃:>┬‐'──- 、
. 〈  ::::j/  ̄´  Y :{//  :|:. 〃  人ヽ_
. |:::f{::l|      l .:〉′ヽ ::::|:::::}}::::{∨/ }ハ\
. 〈:rrトJ!       | .:/∨(:::Vハ|:::/':ハノ ∧ く l  \
   ̄       ヽi|;}\::`しっとノ"/ } 1│ヽ、 :
            l !  \ヽ|ノ /  / フ│  :
            ∧ヽ、_ヽl∠,___,.イ'< ,′リ .:   居ないんだ!キミは!存在などする筈がない!
           { ヘレ〜 -火‐〜 '´ ̄´ /:::ノハ:.:.
            ヽ \ :::::::l:::::::::::::::  /{:::::.:.:.:.:.:   何故なら・・・何故ならば・・・!!!
             ∧ :.:.ヽ、::::l:::::::::::::/:∧:::::.:.:.:.:.:
            / ヾ ::.:.个┴一'7::.:/::.:\:::::.:.:.:.
            i :::::V/ :.:.\:.:  /::.:, :.:.: .:.:.}_::.:
            | :::ノ∧ :.::.:.':_∠::_/: __/::::::.:.:
            l  ::.::.:.:.: 、__八_>'´¨二\::
           ヽ:_.::.:.:.:. Z孔 r彳¨ヾ: ̄\\
             \>‐、/´ ̄|!:::   \::: _\
                {! :::|!  ::::|!::::ッ= }}" ̄ }}
                l! :::|! ___ :|!:::::....... {{::: ..〃
                 |!⌒:ル′ 》::::.、___ノノ`=彳:
               《_::::::::ヾ _〃/:::::ヘ::{::::::::::ハ:
                  ヾ :::::::::::ヽ::{::::::::::j::|:::::::/:/:

8561 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:40:20.874990 ID:ffN5ivhf
>>8557
洗脳されて見ている理想の恋人を自分の信念故に打ち破ってしまう悲しいシリアスゾ

8562 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:40:53.291723 ID:fnnbbcSh
おや断言するのか・・・
知り合いなのか、ゲームのキャラなのか

8563 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:41:10.078447 ID:pN0ZhnA+








                  __
           ,. ・´ .,'  .,.ィ:::` ・ 、
            ,.ィ´!、 しっと/!ノ::,.  ´`ヽ:ヽ
         /:::ゝ:::`ヽ!、l/:::/      }:::',          ○
        ,/ ̄ `'' 、::!::〈   _,.r‐、j´   `゛'''‐-...,,_ 。 o
       ,'l        〉:l::::::ゝ<    (_`゛'''‐-...,, ノ    ○
       l::',-、-っ_/:/ !`ヽ:::::`ヽj\  \      。 ○
     r‐'´  Y´::,ィ!::/ キ  ヽ!`   `ヽ  `ー‐っ 。o       私に!キミみたいな素敵な彼女ができる筈ないんだもーーーん!!!
      `フ  /!j‐''::/  キ        `゛'''‐-...,,_
    /  ノ   ´    .キ         |ヤ
    7 ./ ',        .キ          / ヤ
   /  /   .',         キ        /  ヤ
. Y´ /!./    ',         ',      /!  ヤ`ヽ
   / レ     ハ、      .',..,,_   ,.イ .!  .ヤ   \
  ./      / ', \   ,ィli!lil!i>'´ .| リ   ヤ    \

8564 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:41:25.101914 ID:qD6m5Fct
嫉妬とは、焦がれる心
嫉妬とは、持たざる者の宿す炎

故に、失わなければ嫉妬できない

8565 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:41:28.173180 ID:jOCUdt/X
悲しいなあ…

8566 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:41:28.848777 ID:uW+sCiuo
悲しいね

8567 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:41:30.523365 ID:ffN5ivhf
知ってた(悲しい)

8568 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:41:50.107194 ID:fE7fwSrw
自己願望の否定…!心壊れちゃーう

8569 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:41:50.834339 ID:fnnbbcSh
ああ・・・そういう・・・
悲しいけどわかっちゃうよね・・・

8570 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:41:51.518831 ID:rWycS3XM
悲しいねバナージ

8571 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:42:20.043154 ID:r4ziDAPr
自分で自分の心を引き裂いて踏みにじるようなことを……(涙)

8572 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:42:25.228693 ID:K5Ect7FX
(号泣)

8573 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:42:26.980545 ID:ToNkaBnc
なんて悲しい

8574 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:42:45.188307 ID:o20+7hjN
望外な幸せを信じられなくて不幸な身の上に戻るケースは良く聞くね
上客とくっついてもDV彼氏に戻るキャバ嬢とか

8575 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:43:06.577563 ID:lPTdrHmu
Oh,Shit!

8576 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:43:07.236499 ID:ItSXGwjV
>>8541
大丈夫だ、狂乱のそり込みハゲ宮本クンで合っている
女装した主人公のファンクラブ会員h鼬を誇っているゾ

8577 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:43:11.481953 ID:MlLGHXMN
悲しみを知る漢!!

8578 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:43:41.996358 ID:DSyjamLz
己の分を知るものを賢者という…

8579 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:44:10.853522 ID:NFjZafKl
ある種のシャドウ受入れ?

8580 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:44:18.553241 ID:ItSXGwjV
やめて差し上げろ!人の心とかないのか!

8581 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:44:33.554505 ID:l3eEqbxY
強いな
しかし悲しい強さだ……

8582 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:44:37.881375 ID:ffN5ivhf
この慟哭の何が悲しいって自分の性根や行動が世の女性たちに嫌われると理解しているのに止めることが出来ないって自覚しているってことだゾ(嗚咽)

8583 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:45:00.963567 ID:pN0ZhnA+

            ─────
          /    |    \
         /\     |    / ヽ
         / ∧ \ しっと /∧  |    大体!外見的にならまだしも何でもかんでも自分を肯定してくれる
         |ゝ| \_\ |/ / |  |
         |\ヽ__>∨∠_//|    都合の良い女など居るはずなかろうが!
       /| <___/\___>|
/ ̄ \//⌒\      |      /ヽ    思い描いた理想通りの人間なぞ居ないのだ!
   / ̄フ    ∨   |     /   \__
 ̄勹   《 ⌒ / | \_|___/|         \
   |   ヘ_ ノ \         / ̄ ̄
\  |   /  ̄ ̄ ̄ヽ\  / ̄ ̄      ヽ
  \ \ |        |  Y            |



                                     _   , --、
                                 __  〈.`ーヽ  ヽ'ーヽ
                               , ‐、 〈⌒ヽ ヽ ーヽ  {  '''|
                                |  | | | | | /   |
                            | | | 、_, |  | ,,,,,.|ノ _,,,,/
        ___                     |`'' ヽ_,!   ヽノ   〉  //⌒)
      /L,    |  \                 ヽ           '′ /´ /
   ./ ト、└L, |  jJヽ              |    /  /    ノ ,/    だから別れの時だ!
   ハ |  \ しlv┘/|!               |          //
    | 'ゝ\__> l /  ノ|               ヽ           /´        甘い夢から醒め私は現実に戻らねばならん!
    | '⌒〜-イl、`ー ´(|.               }`       |
    .|      ,' `¨⌒/              |  、     |         何故ならば同じ夢の中で本当は
    lヽ.    ,'    ∠-―- 、          l    、       l
    ||\__,/__, <__      >ー<      |.    、    l         「そんな都合の良い話ある訳が無い事を知って
    /| !    /      ̄` /      `ヽ    /      :|    |
  ,,/ |    |        /         \,, '       |    |          それでも自分を騙している」悲しき男の涙が見える!
/⌒、    人,. -‐   /、,,,______    /        |    |
   ` _r''"_, \_,/::::::::::::::::::...........   /       |    |          その嘆きが!その悲しみが!

8584 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:45:32.347763 ID:K5Ect7FX
奴は悲しみの王子!!しっとマスク!ロボライダー!!

8585 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:45:51.782075 ID:bwxLTjTD
ああ、これはヒーローですわ

8586 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:46:20.193182 ID:fnnbbcSh
やつもまた哀しみを背負う男・・・無想転生使えそう

8587 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:46:21.355983 ID:ToNkaBnc
漢やな……

8588 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:46:23.541105 ID:pN0ZhnA+
ttps://www.youtube.com/watch?v=qiDAMSUrS8w



                             , r ´  ̄ ̄ ̄`ヽ
                            / ,'  .r'ノ`' ,、 ノ ヽ
                          , 'l、しっとノ ,r ´  l'(ノl ',    私を呼んでいるのだ!
                            ,',、 ヾ,、ノ/    / ノ  ',
                            ,'l ` 7   ゝ __/ 彡  l    今行くぞ!我が兄弟達!
                            l弋_ノ、ノl`ヽノヽ,、,、,(´    l
                         ',ァr'´  l      ノ(   ,'
                         ハ    ',        ⌒   /l
                             ヘ     ',          イ l
               __         \.  ',       /,;;  l、       ___
               \  `ヽ      , -‐\____//  '  .l `ヽ   / ,r'´
                  ノ     `ー-..,r ' ´   ./ ヘ     /    ;;,,   `>、) ノ
          __    ̄`ヽl\i´ ̄`ヽl..._/____ヘ   /_,,,,,,、_        l/    .___
      ,r―-、`ヽ `ヽ|ヽ,,,,,,,,,,,, / ,,r ' ´      `ヽ  '´    `゙゙''''ーノ`ヽノl-、.,r ´   `> 、
 ,r――≠―‐、ヽ  ), r ' ´   .`´ /        `ヽ、 , r'´     /   ノ`ヽ .ヽ-―--   `ヽ    ,- 、
..(   __  )`゙゙゙'''ー- 、    __   ノ(      ノ  `ヽ   _ノ  i⌒´ ー-、    ,,__)ヽ-'  /   ヽ
.(       `ヽー--= ,,_`゙゙''ー- ,,_   ⌒     `ヽ  , r' ´ ´ ̄´ヽノ       ヽ     ヽ_  ./  _..ノ、  ヽ
..ノ   ー―-- <-=,,_           ̄フ       ノ   `ヽ     __三三二二ニニ==-'´   ./ ,r'´ ̄`ヽ l
.ヽ  ____ノ`ヽ、          ⊂'´      `ヽ、   ノ   ´ ̄`―==ニニ二二           `/ ,r―、  ヽ
..(        )\  \          `フ       ノ   `ヽ          __,,,,ノ             `ケ' ̄´""   l
、`ー――― 'ヽ  \  \   \   `ー――---==ニニ二二三三__ , , r ' ´               } ̄ ̄´  ノ
..ヽ__/    \  ヽ  \   \     三三二二ニニ==――==ニニ三三__,,,          /` ̄

8589 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:46:35.610744 ID:ItSXGwjV
し っ と (つらい)

8590 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:46:50.897591 ID:NFjZafKl
>>8582
かなしいつよさだ

8591 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:47:00.589540 ID:o20+7hjN
つまり騙されてても薄々気付いて傷付いてるから立ち上がると
嫉妬マスクの道に殉じてるんだなぁ

8592 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:47:16.592837 ID:tz1iTJZr
横島の俺を好きになってくれるやつが存在するかー並に悲しい自己評価…

8593 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:47:34.106395 ID:ffN5ivhf
哀しき男たちのために立ち上がるお前は間違いなくヒーローだよ…

8594 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:48:07.189526 ID:mLspGTZM
プライドをかけた男の聖戦……(ドキドキ)

8595 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:48:08.274577 ID:pN0ZhnA+

                                       -現実-



  ,ィイ! ノ::ノノ (_     \  .,i'\、     |   ノ〉   し'⌒)ノ     /        /           ,,.. <
 (:::::八 |'´)イ⌒)  ,.ィ    \   . \    .! (⌒ (_,ィ         /        /         ,,.. <
  `ヽ | rイ /:し'´(      \. " .i‐ \  │ ):::::::::r'´r:イ     ./        /        ,,.. <
    リ ノ し!l、    `フ      \ .__   │ '^):;イノ ムイ    ,'     /       ,. <
> .,_ (  :::ム  ̄`Y´        `''-、 .r l ム (        |     ./       ,,.. <ー .,,,.. <
   >  ̄´ヽ|   ト、             ゙'-..ノ   ヽ `二 =‐'´   j   /      ,.∠...,,,_ノ`ヽ!\_  `'' <
      > .,,.ィヽ  Y                      γ⌒"´/  /     ./   ニフ   \!\   \
        /   \ー-= ....,,,,,.... -‐''´\ ヤ、.  _,,......,,_,.ィ´ ./!  / ./    / ヽ,.r''"´              \
    ,. <         .\          ヽヤ:、!ヽ  !   、,.イィ / ./ / /    ',
,,.. <           \          .`ヾマ::i、::!、 | ,.ィ!:ィ::// .//  / 、   ',       待たせたな!我が同胞達!
                `'' <       /. 八 \:v::://::ア  ,.・´   ./ー-、!、  ゝ='^ミ、
`''-..、         .`゛'''‐-...,,_   `'' < .l   ∧`"'´!`゙''´∧〉"´    /、ー、 /   ー'^ヽ!   しっとマスク参上ッ!!
   `''、                `゛'''‐-....,,,`\.:. \__i__/ ./  _,,...-‐'ヽ!\!〈 ,r―'''"´ゝリ
.,,    ヽ       /`゛'''‐-...,,_    .`ヽ\ `ー-- ‐,イ,. <,.イ     .!   ヽj .、  ,リ
.! .ミ'¬ー‐ ヽ,    /        ,' `゛'''‐-...,,__>--―''  / }       __ノノ           /しl、
" ` !    _..ゝ /         {  i、     }`ー―''7"´ __ノ      /⌒)  (          ,,,.. - 、 |  ノ―ァ
 ̄ ̄ ゙̄´   /           .乂  !    ./`ヽ  /` ̄,.イ          /ィ´⌒)   ._..シ‐'"    l l、(  /-'
     /,.ィ ./              .!`ヽ   /    マ´ミ|彡 /       /       ./´  . / ,./ ./   ⌒)r―''
    ./´ .|/ |`'''-..,、         {  ゝ  {    ヤ==ミ、{             /    /    ゙_..-" ./     リ
         .!  . l `''-.、      乂   ハ    .}   ノ::、__         トしイ. /    /  . /    ,.イ
        .l、-. `'-..、 l         マ `ヽ: ゝ、 ノー‐ ''::/     `゛''・ .,  `''´./  '" _彡'"   ノし'´ '´ ̄ ̄
            `'‐、、 i .,!      ._,.>、  !    {、:::::::::/            `ヽ  ゙'''''"゙´    /⌒) (⌒::: : :(
               `'‐ノ   ,.. ・''´  `!     _ハ:::::::/            ヽノ 、         /´ ̄),イ⌒)
                  ,.・´  /   ヽ _  / ` Yノ,,,,,,,,,,.......,,_         ノ  }
               ,・'´  _,. イ       { `ヽ!     }_      `ー―''´     .リ
           __ / ,,..・'´        マ  ',   .| `゛'''‐-...,,__,,..ィ´}    /
        ,. ・´   ` Y         _,.・''"ヽ  ',   |      (    ノ  ./
      ,・´  ,  γ⌒ゝ __,.ィ   ,.・´    マ ',  |       /{ -‐''´ ,.・'´
  ,. ・´Y/  ._/      人__,. ・''´        .マ    ヤ    / .乂__,.イ
/   .{! /     _,,..・'"´              },、,、   \  /      リ
      ゞr、_,,...‐'''"´               / r' _ノ! r-、`i        /
    ;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ                     ,{ ! 〈、.j ヽj;;;;`ヽ     /

8596 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:48:20.300093 ID:3ci5ZGnH
ヒーローは誰よりも先に苦しみを受け止め同じ苦しみを持つもの達の元に急ぐんやなって

8597 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:48:43.678130 ID:fnnbbcSh
お、スーパーモードか?

8598 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:49:36.031837 ID:ItSXGwjV
本当にすまないが…同類では、ないんだ…

8599 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:49:38.321567 ID:o20+7hjN
アベックどころか女を複数侍らせている奴と肩を並べて
騙されている脳内彼女しか居ない奴と戦え!しっとマスク!

8600 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:50:15.307205 ID:tz1iTJZr
谷口位しか居ないんだよなぁ>同胞

8601 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:50:28.585757 ID:vBiXG6oK
すまんな、しっとマスクの仲間はまだ夢に溺れてんだ

8602 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:50:37.564022 ID:ToNkaBnc
>>8598
同類はいっぱい洗脳されて操られているんだ……

8603 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:50:41.142650 ID:pN0ZhnA+

                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|    馬鹿な・・・我が魔術を自力で解除するなど・・・
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}




                                           /
                                          //
                                      /:::/
                                   /{/:::/
                                  /::::::::::::{
                    ___            }::::::::::::::::::} /
                    ̄ ̄    ̄       li::::::::::::::::::イ'
         |l    /                  \ノ:::::::::::::::::::::{
\\     从j:|   /    /             ノ:::::::::::::::::::::::::(
\}、\    i|::::::| /      /           |!   }::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::\  l|::::::l| l                   、}U:li  /::::::::::::::::::::::::::{/
  \::::::::::\l|:::::::l人               }::::::{/:::::::::::::::::::::::::::::/
    \::::::::::::::::::::::::::\l:il  |          /:::::::li:::::::::::::::::::::::::::::/=‐
   \X::::::::::::::::::::::::::::从 | | \/ l}  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ニ=-   \
.     /\::::::::::::::l:::::::::::::::ハ└┘つ.|_/:}/::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::/l ̄     \
      \::::::::l::::|\:::::::::L    イ::::::::::::::::::::>  /::::::::::::::/  li
   ─==≦:::::::::::::   \::::::VWイ::::::::::::::>     /:::::::::::/  从
          \:::::::::.   V:::::::::::::::::>         /::::::::/    //
   {      {  ≫::::ヘ  V::::::::イ        /::::::≪     /
   ‘,     }/::::::::::::\/:::::::::::::\  ___/:::::::::::::::::≧=彡'
     ‘, /イ⌒゙~癶⌒Y⌒Y⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ /       あの程度の妄想など!毎晩夢で見とるわい!
     / }     ∧         ヾ\::::::≦≧イ    /
        ヽ|        ∧   ',     \{       //        自己解除などお手の物よ!
         |        \  ',               / /
        |         \ ',           /  /
.          l           \_____/    /
.        ヽ          \            /

8604 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:50:50.951935 ID:xJEAw62W
すいません貴方の同胞多分後ろの洗脳されてる連中なんすよ

8605 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:50:56.754181 ID:D7CdMQj8
精神的に囚われた幸せな世界を否定して現実に戻り戦うヒーロー
ありきたりで格好良いんだが…しっとマスクがやるとギャグなんだなぁ…w

8606 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:51:20.677910 ID:3ci5ZGnH
悲しいことを言う

8607 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:51:27.186426 ID:tz1iTJZr
なんて悲しい台詞…

8608 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:51:27.800617 ID:o20+7hjN
かなしい>>毎晩夢見てる

8609 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:51:42.943666 ID:D3Qr8Byy
おお、何とか悲しき漢の叫び

8610 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:52:01.094152 ID:ToNkaBnc
か、悲しすぎる……

8611 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:52:40.096167 ID:fE7fwSrw
ずっと手が届かない夢をそれでも見続けてそれを否定し続けるんだ 悲しいスパイラルなんだ…

8612 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:53:01.537284 ID:mLspGTZM
>>8605
やってることはスピリッツのV3ャァァァと同じなのにw

8613 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:53:03.782670 ID:lzkFmDcR
悲しみの天元突破嫉妬螺巌!

8614 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:53:26.211583 ID:ItSXGwjV
強い…強いなぁ…

8615 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:53:44.044175 ID:lBnc7JCx
心強いんだけど悲しい…

8616 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:53:56.561813 ID:pN0ZhnA+

           ,    ̄
       /          ヽ  ミクにゃん・・・俺の良いトコ・・・
      /                                                  lヽ 、
.      ′     、   /   :.   i        /i/i/i/i ,                   i\ | ヽ!ヽ
.      l  ==、 〉iliく ,==    l     、 .|`: : : : : ; : : : ' i              ヽ 、_|  `
.      l    ’彡ハ三ミ,’ "   i-、     !ミミ´゛゛゛""""ヾ彡',              \
     ,ヽ!                =リ   、i: :ミ 、_ _,_ ミV/            ヽ ̄
     {k     ノ`-=-'ヽ   / k/    ヾr////.几////ュ'             <      、 ヽ
     `戔          、 r-'     .r-i  ̄ ,  ̄  ト              ∠   リヽ |/,。-   俺の彼女に・・・
       .i  ー===ニニ` '.: i       .マ !       ,!ノ              ノ从-!-ャV
       \         /        `', ー==-‐`,                  ハ  i
       _i \____/ト、         \    ィ                    ヽ `   _/
      < !         /  > 、._    _ !: :`. .´: :!_         ,,-――ー、      \ー彡 /
-―‐く  . : : :        . . . . .  ///>, </ : : : : /: |/ヽ       .////彡三ミ`ヽ_      ヽ_/
/////\   : : _ヽ ..  /_: : : :///////     ヽ  _ノ///`ー、    .从彡/¨´_メヾヾ       //ゝ  ///
l///////> 、_ .`    '_, </////// . . .    ∨/////////`ー--、[///]-[///]i!i!`      ///   ///
.l///////////////////////////////: : : : : : : .   }//////////////∧ ̄ .'  ̄´ ,ノi!  _////`ー―////
..l//////////////////////////////: :  : : : : : :   i///////////////∧ー==‐ ' ィ/   ///////    ////



       , -‐ァ'ニ::^ヽ、
      /.::〃.::/:::\::::{>.、
    /-='".:::::j{::::::::::}⌒ヽ-\
  / ̄ ,_ __  :::ノ{( /7〃:>┬‐'──- 、
. 〈  ::::j/  ̄´  Y :{//  :|:. 〃  人ヽ_
. |:::f{::l|      l .:〉′ヽ ::::|:::::}}::::{∨/ }ハ\
. 〈:rrトJ!       | .:/∨(:::Vハ|:::/':ハノ ∧ く l  \
   ̄       ヽi|;}\::`しっとノ"/ } 1│ヽ、 :
            l !  \ヽ|ノ /  / フ│  :
            ∧ヽ、_ヽl∠,___,.イ'< ,′リ .:
           { ヘレ〜 -火‐〜 '´ ̄´ /:::ノハ:.:.    良くも我が同胞を魔術で騙してくれたな!
            ヽ \ :::::::l:::::::::::::::  /{:::::.:.:.:.:.:
             ∧ :.:.ヽ、::::l:::::::::::::/:∧:::::.:.:.:.:.:    貴様だけは・・・悲しき男の心を土足で踏みにじる貴様だけは・・・
            / ヾ ::.:.个┴一'7::.:/::.:\:::::.:.:.:.
            i :::::V/ :.:.\:.:  /::.:, :.:.: .:.:.}_::.:    絶対に許さんッッ!!
            | :::ノ∧ :.::.:.':_∠::_/: __/::::::.:.:
            l  ::.::.:.:.: 、__八_>'´¨二\::
           ヽ:_.::.:.:.:. Z孔 r彳¨ヾ: ̄\\
             \>‐、/´ ̄|!:::   \::: _\
                {! :::|!  ::::|!::::ッ= }}" ̄ }}
                l! :::|! ___ :|!:::::....... {{::: ..〃
                 |!⌒:ル′ 》::::.、___ノノ`=彳:
               《_::::::::ヾ _〃/:::::ヘ::{::::::::::ハ:
                  ヾ :::::::::::ヽ::{::::::::::j::|:::::::/:/:

8617 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:54:43.516131 ID:LFQC5g6Y
弱い者のために戦うヒーロー

8618 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:55:14.597943 ID:d8493zFT
これ目を覚ましたらリンチされるのでは?

8619 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:55:29.815663 ID:K5Ect7FX
しっとマスクがんばえー!!

8620 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:55:39.334148 ID:pN0ZhnA+

          /      / .>        ,.:::::::::::::::::..、        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     >ー
         /ゝ、 ____ ノ/.`;r ´// .... ./:.:.:.:.::.:|:.:.:.:.:.:.ヽ.   , -一´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   __,/ ,z7´
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ-、/ / _/ _/。/ \.:.:しっと.:/ l__,z゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ __ /:.:.>‐゙
  , ー ---....../ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`´`´:.:.:ヽゝ.j |\\..:.:://| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./_Y:.:.:.:.:.:/
/  !:.:.:.:.:.:.:.:.:゙,:゚:.`゙ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ |_\∨/_| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:/、:::丿::...<
 _/``> - 、:ゝ-.:.イ`゙ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\  ̄∧ ̄ //.:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.,´
´          l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙.ト 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.: ∨.:|:.:∨..:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:/
        人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´ヽ`゙ト、:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ:.:.._|:.::.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:/
          >:.:.:.:.:.:.:./l:.:.:.!   `l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:::::::::::\     アメイジング嫉妬ミラージュッ!!
      >.::゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.∧  ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;゙´ ̄ヽ::::..ヽ
       !:.:.:.、._  ー一 ´ |::./    ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./, --- 、ヽ::::゙
      \:..ヽ     /:::k     ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:y.:.:.:.:.:.:.:.:.Yl::;゙
        \::..、    ゝ-<    /:.`ヘ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.::: !::
         l:.:.:.Y        ∧:.:.:.:.:.\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.!
         ゝ ´            !:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:./, . ̄
                    ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.//
                     .∧.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.ゝ-:.:.:.:.:.:.ー:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:.:.://
                      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.//
                       \:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.//
                          ヽ:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.//
                            ヽ:.:.:.:ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:./´
                            `、.:.:.:.:.\ー一,゙:.:.:.:.:.:.:.l!
                             ヽ:.:.:.:.:.:.\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:|




         _____
        /        \
      / ヽ  、: : ,  /   \
     /    ゝ_ノ: : :ゝノ    \  ガビーン!
   /    ( ○ ):.:.:.:.( ○ )    ヽ
    |      /   !  ヽ        |    増えたーーーっ!!
    |      ゝ _ノ ゝ _ノ    l j  |
   \     |!i!i!i!i!i!i!i!|      /
   /     l!i!i!i!i!i!i!i!|      \
  /       ー――‐ '       ヽ

8621 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:56:16.178043 ID:fnnbbcSh
やばいw

8622 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:56:19.298788 ID:o20+7hjN
嫉妬の心が極まると増える、ちぃ覚えた

8623 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:56:26.849089 ID:pN0ZhnA+
                           ___,,.. -‐ -..,_
                              ゝ .._,,, -‐   `'' 、
                             `ー'ー--ァ'.  ゙i
                                 /´  .}              ,rつ
                                 /      .|        ,.. -tチ、/_っ  _,,. -―- 、
                                /      j        γ、i/iノ´ ノ ソ',  ゝ、,,__  、, `ー- ..,,___     全方位嫉妬キーックッ!!
                             i       ノ、,,_   '⌒{`>,、`ー'_ァフ ハ  `ー=ー-ヘ        ̄`ヽ
                                ',    _,,/   `Yー 、,,_ iゞ'ハ  ノ(.  }、_r,r=ァ==ァ<         )
                                  ゝ、 、(      }  `ヽゝ,,_ ヘ '⌒ イ/Yi゙ / /   }`ー- ..,,_ ノ
                               ヽ  `ヽ _ _/     ',ミ、 ̄`'''ー'´  iノ、_{/     /ー―''´   /
                                    ',      ̄ ヘ      !、`''ー- ..,,_ノ ̄`ヽ__,,..ノ     _ノ
                                     \      !|li     `ー- ..,,__ノ、    ヽ;;;;;;''  >'''"´
                                  `'' <_ ノハ          ヽ       ';;'/´
                                      ∧`   ヽ        _,,ッ;;;;,,,,_   ノ゙
                                         /  ヽ    ゝ- ,,,, -―''´_,,,..,_  `ー〈
                                   j゙   \,_、     `ァ‐' ,r''´  ヾ⌒i  }      
                                      {     ∨、    、 i、,_ 〉、_,,,....、)_,.) i゙
                                      |       〉    > 乂 〈 _,,..,,_) ∨ }
                                     ',      ∠ -―''´`ーァ‐-、_,,...,,_∨、) i
                                     ',    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /´   `Y}.リ
                            _       _,,.. -――t―-〈;;=ニ二´ ̄ ̄`ー'',       }〈\
                   _,,.. t<"´  `'''ー='"´  __,,,,,,,,....;;;;'' `   `ヽ:::::::::::::::ゝ..,,_,,..ノ i  \
               _,, <´     `ヽ       ''゙゙""´            ',:::::::::::::::::::::::::::::〈_/  __,,,,,............,,,,,__
            _,, <-ー''""´  ̄ `'''ー- ..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,_                 }:::::::::::::::::::::::::::/`''´         `ヽ
      _     /////////////////////`ヽ''     `ヾ,,     ,,..     /::::::::::::::::::::::/                  ハ
  r'''´ ̄ `¨¨´/////////////////////////Y,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ッソ;;;;;;'''''''''''      /:::::::::::::::::::/                 }
  {!//////////////////////////////////ノ;;;;;;;''''''''             /::::::::::::::::/ _,,... - ― - ,,.._        ノ
   ',/////////,,,,,...///////////////// _,,../''  _,,イ、,,_   _,,... -―''::::::::::::::::∠-‐''´              _ /
   \//////;;;;;'',r=―-- ,,__,,.. -‐''´、,,_ _,,>''´     `¨´   ´ ̄ ̄ ̄>''"´
     `ー―''"´

8624 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:56:27.403140 ID:3E/Gv+uk
しっとマスクの独壇場じゃねえか!

8625 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:56:49.543346 ID:bwxLTjTD
主人公一行が蚊帳の外なんですけど?

8626 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:57:18.184905 ID:lzkFmDcR
お前ス●イダーマンっていうよりデッ●プールのほうやろ!?>アメイジング

8627 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:57:33.957521 ID:Xyqfwr9b
やっぱり嫉妬マスクは俺達のヒーローだったんや!

8628 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:57:53.168656 ID:mLspGTZM
しっとの心は父心!

8629 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:58:12.649797 ID:pN0ZhnA+
                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|   フッ、あなたの弱点などお見通しです
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「      お前たち!私の盾になりなさい!
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8630 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 19:59:40.036186 ID:/O0gVR8Q
AA豊富だなぁw

8631 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 19:59:50.515131 ID:pN0ZhnA+

        ,. -――――-.、
        / ⌒          \
      /   u'  ヽ ∪     \
      /  {   v'T7X′        \
      Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u'    ヽ
     l L・/ 、  )'゙ '"´´        |     くそっ!操られた連中を盾にするなんて!
       i '"ゝr`T」テ-、 J   v    /
     {   ,} ̄r'フ^\. U     ,/      なんて酷い事を!
.     |  l し'‐,'二ニ´        ' ,′
      \ `ー'´   u _,,.    / /
        `丶.__,,/´ ____,,/_∠
           `|  " ´
             |



          ⌒> ' ´  ̄ `> 、__,.イフ
       /⌒Oく  ( 、   、   く
      / /⌒ ゙7´ ミ-{`ー=--  ヽ   \
      V   ハ ミ: :八{\_,}、___ ', <⌒
      ',  j   {: :_斗'^~ リ: :l`ーV \ }\
.      ハ  |  } }.: : :__,,,ニ: : : :==ト、_ハ ノ
..     / } | 个 、ー"⌒` : : ': : : :V |',
      / .从 ,'  リ、__): u: : : : :_: : :.人|}    言ってないで殴りに行ったら?
    / /  ,'   /   ゝ、: :.⊂ " /i.  | l}
     {,イ  /  ノ     リ`: :ー-r '  l|   V
     /   i /l ,.。-‐''‖: : : : ハ=、-ミ八 ト、                          くそっ!しっとマスクはどうするんだお!>
     {  l | /: : : : : 、{{__: : : :_ヘVi:i,イ |
    八  从.,': : : : : : : {{: : : :`: ´: :ヾi:iV ノ
      ゝ{ i !: : : : : /:.厂 ̄~~「 ̄}ニ(V)イ
      {ハ. !: : : : :,':./    ゝ-イ }i:i:',|
      ヽ ゙!: : : : :l:/         }i:iハ
          : : : : :,' :..      ,   ji:i:i:i}
.          l: : : : |′ :..      / ノi:i:i:i:l
         l: : : : ハ ./     //i:i:i:i:i:イ
          .: : : :∧/    ./σi:i:i:i:i/|
         . : : : ,' {    /i:i:i{i:i:i:i:i:i:/:.l
       ,': : : :.}く_,..イi:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i{: :.l
.       ,: : : : j<―、i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i八: l
       ,: : : :.ハi:i:i:⌒‐Vi:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:リ:.|
        !: : : ,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Vi:i:i:i:i:K`ー^'ヘ:.!
.       l : : ‖i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:ハi:ヘi:i:i:i:i:ヾ
       ,: : : 'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:八i:i}}i:i:i:i:i:i:}
.     /: : :,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(二))i:||"i:i:i:i:i:i:i:l
    ,': : : :.{i、_i:i:i:i:i:i:i:_ノフi:||i:||i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ
.     ノ: : : : :〉i:i:i:i:i:>‐'i:i/」i:ilj:ilji:i:i:i:i:_ノ!
    //}:ィ:i!‖ ̄ ̄¨¨¨¨ ̄`| ̄ ̄¨¨¨  ノ
   {j.//!||/`ーr--====- i' ^'‐r―― ' ´「
    レιlノ  ': : : : : : : : !   ! : : : : : : l
         ',: : : : : : :|  l: : : : : : :.!
           ',: : : : : : :.!  |: : : : : :l

8632 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:00:18.180520 ID:BgBaTSF2
やる夫お前ただ楽したいだけだな?www

8633 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:00:26.407099 ID:H4qq78t7
ヒーローショーの司会かな?

8634 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:00:27.021206 ID:rWycS3XM
観戦モードに入ったwww

8635 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:02:22.139114 ID:fnnbbcSh
上級生の物理的な戦い方は参考になるしな(分身は真似できんが

8636 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:02:45.787843 ID:pN0ZhnA+
   `ヽ:::)    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::::::::::::::ヽ
      \       \:::::::::::::>''"~~"''<:::::::::::\ \::::::::::::::ノ ノ:::....
   r。  ` ー- …─--ァ'´        `マ:::::::::...  :   /::::::::::::::::..
        `寸二二∨ _ィ{ λ_       寸::::::::::...   (::::::::::::: 。   :::::::::
..............:::::..    `マ三{ ⌒ヾ竺炎汽s、    可:::::::::::..  :::::::::::::::::::... ゚  。 :::::
::::::::::::::::::::::::.     `λ    )zャ=‐_汽, ι  .灯:::::::::::::  ::::::::::::::::::::...   。 :::::
::::::::::::::::::::::::::::......../⌒ハ    人   Yλ_从 川  ゚ o .,.:::::::::::: 。     ::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::_/  ノFiム    :_   Wzア^}     ::::::::::::::::::::::::: ゚ 。 ::::::::::::::....    悪党のやる事などお見通しよ!
::::::::::::::::::r。ァ''´>‐=ミモミ圦     ≧s。{i∠_ノ        :::::::::::::::::::::.....
::::::::::::::::/ /     ヽ ⌒ヽ     '⌒Yルイ        λ⌒Y^ヽ  :::::::::::..      しっとオーラ!!フルパワー!!!
:::::::::::::/  ( __ ___八 ノ〕ト、    ,ィ′       ノ::::) ::i  〕.....  :::::::::::::....
    / ア'´     `'<ム   }ト、__ノ            f⌒y′:::i  / }Y::::...  ::::::::::::::..
 r。/ f´-=ミx       ヽヘ、ノ川{込._...__        {    }/{ ./,ィ{ 八  ゚ 。  ::::........
  .゚iiiiiiii(λ⌒\  \    Y〈ヽ{ k⌒ヽ(::...........::::..  λ    }/λ:/⌒ヽ .......::::::::::
:::,゚iiiiiiiii(   \    .\  八_ノノ(`ヽ   Y o  :::::.. <}    ,:::/::}/:::::::::::::::::....
::{iiiiiiiiiiiii}   \___   ):. YミY  `ヽ   :}::::... 。 :::::∨  ,:::::}:/:::‖ :::: 。 :::::::::...
::iiiiiiiiiii小。      \ (込ノ⌒入___  }  ノ::::::::::::::::::::∨__ノ}:::ノ ::‖  ::   。 :::::::::::::  ゚
八iiiiiiiiiiiiiii≧s。.,_______)  )  ¬=s_ノ⌒ヽ::::::::::::::::∨  /Y::} :::‖::::::::::..  .::::::::::
::ア 〈iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiテ、  `ヽ.,__  `ヽ    Y::::少'´  i/ /::::::::/ ゚ o :::::::::::::::::::::::::  γ^ヽ   ゚ o
::{    ̄`寸iiiiiiiiiiiiiiiiiiテ、\___ミx。   Y⌒少´   .: / /::::::::/    :::::::::::::::::::::::::   乂__ノ
八  (___   ̄`マiiiiiiiiiiiiiik_____`ー--、_ノ /´   ,.::/  /:i::::::/    :::::::...    ....::::::::.... ::::::::::::....
:::::\        `寸iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiテ、  ノ /  ,ィ:::/ ./ /::::/::::.....     ....::: ゚ :::::::::::::::::::..  :::::::::::....
:::::::::::\ (____ -、  `¬、iiiiiiiiiiiiiiiiii) λ{ j{__ノ:::}:/  /ノ:::i/-ミ_______::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _  :::::::::::::::
:::::::::::::::::>‐-、  \ {、 \  ̄¬=ニ__ノ__乂::::::ノ-=彳:::::,.ィ(_   寸_________.=‐'´ ) :::::::
  ::::::::::::::::::::::八  )\}  \⌒)三三三ニニ=--=¬ニ三三λ_  `¬-=ニニ=-‐¬ ̄  ,.ィ___ :::::
    :::: ゚ :::::::::\  ⌒\    込.__ `Y⌒寸三三三三三三三三三ニ      イγ::::::::::::::::..........入 :::::
o゚   。゚ ゚ :::::::::::::\  { \   )=-込λ___}f⌒¬=ニ三三三三三三三三三込_ }_{_:::::::::::::::::......ζ ::::::
::....::::........   :::::::::::::::::{\   )⌒ヽ (⌒ `ヽ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~~寸三ト、 ` ::::::::::ア ̄ ::::::
::::::γ⌒ヽ  ..::::::。 ::::乂 \。゚    ⌒\  )\ )\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. O 。 ::::::::::`ヽ___オ ::::::
:::::: 乂__ノ....  。 o :: ζ \⌒ヽ   )::::::::.....:):::::::\  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::。 :: :::::::: ゚ :::::\  \:::::::::::::。 )::::::。゚::::::o:::::::゚ o ..:::::  。  ::::::::




                                   |   i      ::ヽ    /             : : l
    、    ./|  ,                         l  /       ::ヽ  i       , 、-  : : |
  _ | \iヽ/  |/ |/|                      l    _     ::i | V、  ,rー n´  i  : : : ! _
  ヽ`'          レイ__                   l   ̄/  ,.、 <_//__ヾ: : : !_  ¨  ,/// : : :: ´〃
 ̄ `              '-―‐                   l    !  ゛"  ノ、: :  \: : :_ ̄¨´   . : : :_
>                 ーヤ               , - 、i  ヾ乂_  〃//  |       ̄    : : : :',: :  うっ・・・!
    /             <_             i . .ナ        彡    '   . : : : .     . : : l :ノ:
-/ / // /  ./|ヽ   .ト }   <              |  . ./          ,       }: .    . : : :i:!/: :  そうだ、俺に彼女なんて・・・
/ / //リ /レ / .| ./ヽ .! V ヽ 彡´             !  : く ',       . :i r-、. . .r'` -'     . : : : :i: : :
 /  //メ_|/  |/  | i |   \,ー――、        {{、  ` ,: .                  . : : : : :l ̄
./ヘ /〃-┬-7  二¨i从', |  _\     `、        {{、 : :', : .        _  -―――- 、: : : : : l>、
. ',kV! "`¨       ’`  リ',ヽ ', ir-、―‐,--、 !         {{ゝ-ヽ    / , -__´_      ー-- }i: : : : :l: : :
フ ヽ !      i.:    "/ /  ト'ril!`’ .| ’´ il!'       _/  ∧    {_¨_  -―     ̄: : : :/l: : : :
/| ∧             /ノ !\i .,ヽi ,,  ,,  i7、     //      ∧  ヽ    __ _  `: : : / : i : : : :
―从∧ ニ==-   / ∧|___从∧/二ヾ /ミ   , <//        ',\  ` ´ ´       . : : :./: : : :i: : : : :
//// .∧      /从〃 ̄ //{  `ー‐ '   ,<//// |       . : : i  >        . : : /: : : : : :i: : : : :
/ r': : : i: :ヽ   /// ∧ i   \ミ 、__rー‐'/////// |     . : : : : :ヽ  : : :> . ___ /: : : : : : : : : : : : :
//!: : : :!: : : : ̄: :∧/////>ー-、 /   | //////////∧   . : : : : : : : :i   : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :
//!ー: :、: : : : : .  ∨/////////     |////////////\ . : : : : : : : : : :     : : :: : : : : : : : : : /: : : : : : : : :
//i: : : : : : ::  , ー |////////      |//////////////\: : : : : : : : :       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
//|ー―――――‐|///////           |////////////////>、: : : : :          : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  そうだよ・・・よく考えたらできる筈が・・・

8637 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:03:08.560260 ID:ltR+Cpe1
ひどいwwwww

8638 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:03:26.593165 ID:fnnbbcSh
自分にできるわけがないが伝染していく・・・夢から覚めていく・・・

8639 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:03:37.898704 ID:uW+sCiuo
嫉妬マスクがんばえー

8640 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:03:38.538444 ID:jOCUdt/X
これで解けるんかwww

8641 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:03:43.482934 ID:3ci5ZGnH
ヒーローショー見に着た子供かよww

8642 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:03:45.482064 ID:ltR+Cpe1
こんな悲しい正気に戻す描写があるかよwww

8643 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:04:01.928972 ID:LFQC5g6Y
現実を突きつける系攻撃やめようぜ

8644 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:04:08.443483 ID:pN0ZhnA+

               ―――― 、
                /          \
          /  _ ノ    \__ \
         /                 \
        /    ト旡≧x/ ///x≦乏     丶
      /       :|  l ////// l  |           あぁ・・・モテない男たちが本当の事に気づいて倒れていく・・・
        {       :|  (  人  )  |        l
         、      :!  | ¨¨⌒ ¨¨ l  !       ′    しっとマスクだって本当はそんな事したくないのに・・・
         \     :!  |        !  :|    /
        /`                 ´\
       /                     \



                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻
          亥xりx7   ノハ、   |ヾり爻`   複数嫁さん居る男が言うとただの死体蹴りッスね
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄

8645 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:04:14.855649 ID:RzMqU4FA
悲しい男ばかりじゃなあ・・・・

8646 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:04:39.865257 ID:BgBaTSF2
>死体蹴り
マジでほんとそれな

8647 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:04:55.222324 ID:tz1iTJZr
やる夫…自分は完全にそこに居ないからってw

8648 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:04:56.331385 ID:fnnbbcSh
一歩違えばやる夫もあっち側だったから・・・

8649 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:05:14.513215 ID:/O0gVR8Q
前座は終わったので本命のやる夫戦かな?

8650 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:05:42.658925 ID:r4ziDAPr
タゲずれたらまずいんでそれ一寸オフレコでお願いできます?

8651 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:05:45.769918 ID:pN0ZhnA+

                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う   u.   /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ     や、役立たずども!せめて私の盾くらいには・・・
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}




        _ ゝ、       ヽヘ             /_ノ      '´  ノ
        \ー`ゞ        ヽl、 ,、         ,ァ _ノ/         /
          ゝ、           Y ,ゝ     ,/iY´ ´         ∠..,,_ノl
            `ァ、                 ,ゞ、´l ン 、               >''´
        _,,.Y"´`             ,'‐- 、,i、, -‐`,         _,,.ノ
       ̄`''ー--ァ        ,、_    lゝ _ノ |乂 _ノ l    _   ー=ニゝ..,,__
          _,,. <´ _ノフ_/ ´⌒'ァl_ ,/゙个ゝ!ヽァ-ー⌒ `ヽl\(´ `ー ''´
          ´ ̄´            ',   "|゙   ,'     ヽ `                 メ
                          〉、  |   ,イi                   土也
                     _,,./ ',ヽノヽ_ノ/.ヘ、                         リ
                   ,, < ,ノ  ', `¨´ /  ,} `ヽ                    獄
                     / ノ〈,/   ヽ  ノ   ヾ   \_                    l
              ,r==},..,,_ ⌒'、,,_   ヾ ,     ゞ _,,..,ハー- 、          {, こ
             /  /´   ヽ   ̄`''ー、 , -―''"´  ´  `ヽ   ヽ               ク
              ,'  '"            ,,      i     ヾ   .',        +-+
            {        ,  ,,     /ソ  ノ(   l!           }        冫名     リ
           ノミ、    _,,..ノ,,./      Y゙    ⌒ 、_ゞ,,_,,..     ハ
             {    "´  ゙<´    `ー个ー- ''    フ´  `゙''    }         ち      ス
            j;;,,        l! ',,,       ,i、     ,, i゙        ,.イ
              { `'';;{    ノ ノ゙"       人      ."゙ソ、,,.   ノ / リ         な    マ
            ',  l!i,,  ノ_ノ;;`ー- ..,,__,,.-' i ゝ ..,,_,,.. <;; -ゞ、,,_ノ /  /
             〉  ゙Y´  `> .,,_  _,,,..ッ个ノ^>-<"´     ヾ j  /         ||    ス
           {   ´       .` ー-''"´ ,〈) }''‐ッ..,,__,,..  ´  }             ・ .・
             ',   `ー-===''´     __,,...   ツ`゙゙''´   _∠,,ノ
               ゝ ..,,__  __,.. -‐t‐ァ====tー ''==ー-ー'''´
                 `丁o;;;;| YちゃんぴY |;;;;;;;;o;;}
                      }、;;;o;|_|乂おーんノ; |;;;;o;;;;;;j
                   j:::`¨´::乂` ー‐ ' ノ::` ̄´::{
                     ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r‐{
                  /`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \
                   /     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::/        \
             / ,,;;''    ヽ::::::::::::::::::::::::::/    '';;,,   ヽ
             / ,,;;''         \:::::::::::::::/      '';;,,   ',

8652 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:06:35.795273 ID:pN0ZhnA+
                           ___,,.. -‐ -..,_
                              ゝ .._,,, -‐   `'' 、
                             `ー'ー--ァ'.  ゙i
                                 /´  .}              ,rつ
                                 /      .|        ,.. -tチ、/_っ  _,,. -―- 、
                                /      j        γ、i/iノ´ ノ ソ',  ゝ、,,__  、, `ー- ..,,___
                             i       ノ、,,_   '⌒{`>,、`ー'_ァフ ハ  `ー=ー-ヘ        ̄`ヽ
                                ',    _,,/   `Yー 、,,_ iゞ'ハ  ノ(.  }、_r,r=ァ==ァ<         )
                                  ゝ、 、(      }  `ヽゝ,,_ ヘ '⌒ イ/Yi゙ / /   }`ー- ..,,_ ノ
                               ヽ  `ヽ _ _/     ',ミ、 ̄`'''ー'´  iノ、_{/     /ー―''´   /
                                    ',      ̄ ヘ      !、`''ー- ..,,_ノ ̄`ヽ__,,..ノ     _ノ
                                     \      !|li     `ー- ..,,__ノ、    ヽ;;;;;;''  >'''"´
                                  `'' <_ ノハ          ヽ       ';;'/´
                                      ∧`   ヽ        _,,ッ;;;;,,,,_   ノ゙
                                         /  ヽ    ゝ- ,,,, -―''´_,,,..,_  `ー〈     しっとキーーークッ!!!
                                   j゙   \,_、     `ァ‐' ,r''´  ヾ⌒i  }
                                      {     ∨、    、 i、,_ 〉、_,,,....、)_,.) i゙
                                      |       〉    > 乂 〈 _,,..,,_) ∨ }
                                     ',      ∠ -―''´`ーァ‐-、_,,...,,_∨、) i
                                     ',    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /´   `Y}.リ
                            _       _,,.. -――t―-〈;;=ニ二´ ̄ ̄`ー'',       }〈\
                   _,,.. t<"´  `'''ー='"´  __,,,,,,,,....;;;;'' `   `ヽ:::::::::::::::ゝ..,,_,,..ノ i  \
               _,, <´     `ヽ       ''゙゙""´            ',:::::::::::::::::::::::::::::〈_/  __,,,,,............,,,,,__
            _,, <-ー''""´  ̄ `'''ー- ..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,_                 }:::::::::::::::::::::::::::/`''´         `ヽ
      _     /////////////////////`ヽ''     `ヾ,,     ,,..     /::::::::::::::::::::::/                  ハ
  r'''´ ̄ `¨¨´/////////////////////////Y,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ッソ;;;;;;'''''''''''      /:::::::::::::::::::/                 }
  {!//////////////////////////////////ノ;;;;;;;''''''''             /::::::::::::::::/ _,,... - ― - ,,.._        ノ
   ',/////////,,,,,...///////////////// _,,../''  _,,イ、,,_   _,,... -―''::::::::::::::::∠-‐''´              _ /
   \//////;;;;;'',r=―-- ,,__,,.. -‐''´、,,_ _,,>''´     `¨´   ´ ̄ ̄ ̄>''"´
     `ー―''"´

8653 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:06:36.441660 ID:d8493zFT
やる夫、腹を切れい

8654 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:06:43.722195 ID:o20+7hjN
自分だけじゃなくて相手の命も賭けて勝利して得たんだから
死ぬ気で努力しても彼女が出来ない奴のみ石を投げなさい

8655 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:07:13.000818 ID:pN0ZhnA+
|li1i|il |i|l| /\  /ヽ/\         |!.              i|                  l|l|   !l:|| |li1i|
|li1i|il |i|.|/  | く ||  |             |!.              i|                  l|.!  .l:|| |li1i|
|li1i|il |i|l|.|  |  |  〉|/.      ,、..  |!.              i|                  l|l|   !l:|| |li1i|
|li1i|il |i|.|. |  | ヽl      |\/ /,ヘ  |!.              i|                  l|.!  .l:|| |li1i|
|li1i|il |i|l| |   \      / 〈.ヽ'/ /  |!.              i|                  l|l|   !l:|| |li1i|
|li1i|il |i|.| .|   i、_ \    ! .r、゙''| Y    ___.           i|                  l|.!  .l:|| |li1i|
|li1i|il |i|.i.  |  | \|.    ヽ/ } |   ∠__/           i|                    l    l:|| |li1i|
|li1i|il |il.  `|  |           | .!   ___           i| i                 l    l:|| |li1i|
|li1i|il |il.    \|         |/  ∠__/ ,. ‐''/      ∨|                  l    l:|| |li1i|
|li1i|il |il                !      ,. ‐'´ _/          l|                 !    !|| |li1i|
|li1i|il |i!                |, ‐'´ ,. ‐'´  「 |___.    l|  !                || |li1i|
|li1i|il |i,               / ., ‐'´  /二 _ /      l| i!                   || |li1i|
|li1i|il |i           、.     / /       | | /  r-- ―-、∨|.          /.        || |li1i|
|li1i|il |i            \     /           |ノ    ~.= フ / r-- ―-、               l| |li1i|
|li1i|il |i                    |l          i..   ,' /ー"   ~.= フ //         l| |li1i|
|li1i|il |             \ _ノ,'      _  |!    レ      ,' /ー"/             l| |li1i|
|li1i|il |     く>         ヾ<              |   _  |]     レ '´/               !| |li1i|
|li1i|il                                         _   l {      /        | |li1i|
|li1i|il         /ヽ \、                         \\. r‐‐-、__/          |li1i|
|li1i|il        {ヘ 乂 \ー                         //.. |   丶 (       /.  |li1i|
|li1i|il         \i ゝ                                 |      \ ー '/.    |li1i|
|li1i|il     \ 、  ∨                                 l>|ミ>、     ..ヽ         |li1i|
|li1i|il   (    、                                ¨ヾ>、  ....:}   __,ヘ.   /|li1i|
/(       ヾ\   〉\                             ...   ノ::l \Y⌒〈  /   〉  ./し │
____三二ニニ=-‐へ .メ、                      '八,、.l / : ノ/ \;;;;;;〉 {   ,:} / /....│
           /:: . ヽ  /  イ //                 /|       ヾ_彡′/ {__,/ / ̄ ̄7\:.:.
           /::::: : : ____〉 /. ... ..し′廴 .\、.         / .|          ./  / 〈: __/  .:〉:
      ,.......::::::::: : : : :/\三二ニ==‐-  __ \ヽ--‐‐…‐‐ノ 乂从厂 ̄ ̄\._,ノ ./  ./ V___/
   ,........::::: : : : : : : . . ./  /    ̄三二ニ=-    ヾ ゝ      ,_三二ニ==‐=ニ二三__人ノヽ._从/( /
..::::::::: : : : : : : : :: . . ..../  /        ̄ ̄ ̄三二 =     /_ノ          /「 ̄ ̄¨フ
            /  /          __ 三二 =    /「           //`¨´ ̄/

8656 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:07:18.125200 ID:2U4z67yg
バレンタインに嫉妬マスクがうろうろしてるんや

8657 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:07:40.399629 ID:JmpWT2Z5
まあ一応慢心するのもわかるはわかる能力だったねネクデカ

8658 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:07:46.140685 ID:tz1iTJZr
終わった…二部完!

8659 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:08:24.977845 ID:4AapDNII
まあやる夫並みに努力と覚悟したの?って言われたらなぁ・・・・・・

8660 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:09:00.710573 ID:pN0ZhnA+

              / ̄ ̄ ̄丶    / ̄
            /  /\      \  |
           /   //\\∧    \|
           | ∧//  |  /     (\_
           |/ /    |  /     (\_     しっとパーンチ!!!
           | /    | ∠      (\_
           ヽ\_//        |\_
            ヽ__ゝ      /
            ノ \       / \
            ゝ / ヽ ____/γ´
           / /  / /
          / /   |  |       /
        ノ/ソ    |        ___
       く |     /´ゝ     /圭圭 _
      ∧ | |    / /      /圭圭/
      ヽ  ヘ   / /      /圭圭
       _| /    | |      ノ    /
      ゝ /    /(      /   /
      | |   //     ノ   /     ノ
   // / | /  /        /    __ノ
∧ ノ  レ  |/  /       /      \  ∠
       /  ノ      /      _/  /
      / /      /    ∧/  /∨
     /         /∠/ ̄ ̄   /ソ
  _ /      /    _/ ̄ ̄ ̄
 /     /  /      \
 |  入_⊃┤       (
 ヽ_∠∠/       ∠



                                                                       |
\                                                                     |
  丶                                                                   |
   \  : : .\                                                         |
    \   : : \  \|    、!                .,::   ;;.,.                              i |
      \   : :丶  i|\ i|! 、|\  |              ゙     ̄  ̄                      | |
        \    \i|i 丶|  |\\|        .:,',∴.,::;;   _ . ..:;':         " '’ ',∴ ・' :;;        | |  i ─ ──
    \ \  \     |\ i|\|  丶|\           ̄  ̄ ̄_ __             ̄  ̄ ̄ ____| |  |  i  __ __
      \ )\  丶       i|\     \|                    ̄  ̄ ̄ ̄  ̄二 二二二二 二ニニニニニニニ| |==|==|─ ─── ___ ____ ___
       \ \_ )\  ゜     ,    |\   ‐‐─ ────── ──==ニニニニ二二二三三圭圭圭圭圭| |圭|圭|圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
         丶 \      \   \                        ̄  ̄ ̄ ̄___二 二二二二二二ニニニ| |==|==|==─ ── ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
      \ 丶    丶   \\ノ\\ノ\\   \                                   | |  |  i  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
     \_)\ \ \ \  \\         \\\ノ\ \  _____          ̄ ゙: ..'' ゙ __          | |  i  ─ ──
   \  \ 丶 \ \-\ノ\   `: : . . .     \\--==ニニ二三三 ̄ ̄                       | |
_____)\: : )\ \ ------===ニニニニ=----  _ ___ ___ _                        i |
-----=ニニ三三>‐┘三三三三三三三三三三三三三ニニニ=---- ̄ ̄ ̄ ̄                        |
    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄-----===ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ===─ ──            |

8661 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:09:07.531314 ID:BgBaTSF2
結局年増は出ないまま終わりそうな予感w

8662 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:09:28.894585 ID:tz1iTJZr
追撃…だと…?!

8663 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:09:57.804612 ID:pN0ZhnA+
           (   .(
             \   )                 しっとバズゥゥーーーーカァ!!
              ) ノ                     __                人_,、ノL_,iノ!人
           ( ゝ、                     γ、ソミ、__            ノ
              ヽ  )  _,,,,,....、___,,,,,.......---‐― {` '!`チ}  .YY`!        く
             乂( Y、¨ Y ljljlj } }[ニ]====}! ,.. -‐''}.、_!_,.イ}-、ノノ=ミ、       ノ     ー‐ァ
              |(;;;;)|_! ノ/  ノノ,,... -t‐ァ‐チ´;/<__立/ /;;;;;;!   Y      )       フ´
            `ー ' ̄ ̄    ._ノニトノ}/;;;;/;;;l{;;;;;;;;;;;;;;;}l;;;;!;;;;;;;リ,.;;[ニ]      〈       〃
                         j;;;;ゞ=ー'};;;;;;;;;;;;l};;;;;;;;;;;;;;;l{;;;;\;;;;;;;;;;[ニ]      〃.    /\
                     〈 ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;{l;;;;;;;;;;;;;;;l};;;;;;;;;;マ;;;;;;;;;;;;〈     /
                       乂;;;;;;;;;;;,.斗;;;;;;《;;;;;;;;;;;;;;;{!;;;;;;;;;;∧三ミ;;;;}    /       (
                       ` ̄´  マ;;;;;;}r=ミ、;;;;l{;;;;;;;;/ {;;;;;;;;;;;;;ヤ ___ノ        )
                            {ニ{(  )}二ニ={  j'´  `ヽ!  ̄\_        (
                             /;;;;;;jl;;ー;;;;;;;;;;;;;;;;;ム .{r==ミ、|    弋.       .)
                               /;;;;;;;;|!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム/Y;;;;;;;;;}´    _ノ.        .(
                           /;;;;;;;;;;;l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`チ_,_,_/     ヽ.       )
                              /;;;;;;;;;;;;;;|!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム        ム       ツ
                          `<;;;;;;;;;|!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム       __,).       _
                             /;;;;;;;;;`''<!ヽ;;_,,...-‐'''"´ ̄!`       `ヽ.     / /
                           j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==!l=;;;;;;;;;;;;;;;;;ヤ         ノ.       /
                           ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヤ       く..
                         ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==!l=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ       ゝ.     :
                        ム_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ       ノ      .:
                       `!;;;;;;;;;``゛'''‐-...,,_=!l=;_____;;;;;;}       ヽ
                            |;;;;;;;;;;;;;;;;;|`゛'''‐-...,,__マ;;;;;;;;;;;;;;;ム;ノ        レ、⌒Y⌒ヽ/⌒
                          ',;;;;;;;;;;;;;;;;|         マ;;;;;;;;;;;;;;;ム
                          _γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉        マ;;;;;;;;;;;;;;;ム
                    Y;;;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;|          .マ;;;;;;;;;;;;;;;ム
                         乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j            マ;;;;;;;;;;;;;;;;ム
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

8664 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:10:24.816342 ID:fnnbbcSh
部屋が壊れるぅ

8665 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:10:28.521626 ID:pN0ZhnA+
                                          i   , '  ,
                                    ,  i     i|i:      i   ’
                                         i l  :,i||||i i     :i|i: i: |  ,
      ___                           i|i| i  i||l || |i i i| i|||i li li i /  ,
.     |///// |\                           i| i|||| |i!i ||  | || |i.:||    |  |i///            ___
__     |TTTTT|\\                  ,    || |||!;.:||!l    || ||        ;//:( /          /i|===|
トミ|   |===== |\\|  __         「〉  ,,  〈」:ii||| |                  /  (/  __ ___ /\|/|===|    ┌┐ _
トミl ̄「iミ| i| | |  \| | |\ ┌i     ,    \  )\  \  人       ,      /( |==i| |/|//| |//||/|===| rzzzZZz_ Li
トミ|  トミ| i| | | | | | | | |= |_「IIi∧ 「| __  \、   \   \  )´         /(   〈I   //=i|_|/|//|_|//||/|===|_i|//|Ti|__|/|__|
トミ|  トミ| i| | | | |_|_|.._| |= |IIIIIIIIIII| |/ZZへ _∧⌒'ヽ \\ \          r, <( /(/   // /:i| /|竺竺| /||/|===|/|//|Ti|__|/|__|
トミ|  トミ| i|二ト| | |三トミIj|= 匝些些|_| |II|II| |_|/∧                         / /  /'  /__i| /|三三| /||::-==ニ|//|Ti|__|/|__|
ト| ̄|\_:| i|二lミ| | |IIIIトミIj|_| ̄|\|z |_| |II|II|_|_|//,'〉  ノ\           , ,     // 〈 /:!゙/|三三|-‐|ZZZZZ|//|Ti|__|/|__|
ト|=|\i | i|二lミ|_|_|IIIIトミIj|_|「i |  |z |_| |====||(⌒ヽ J                 ))   ,,  ゚ //..,,,, '⌒ヽ|-‐|LiLi|zzz|ZZトミ|__|/|__|
ト|=|\l | ii ̄「トミi ̄トミIj|_|「i |\|z |_| |iLILIi|| ヽ ,;;;,,, ,, ゚  。  ロ ’        .. .. :::..  ゚ 。  〈ヘ;;; ;,,,,;;_|-‐|LiLi|zzz|ZZトミ|II|///|
⌒). . .⌒ヽ_i|  |.トミ|―トミIj|_|「i |  |z |_| |iLILI\\ , ,;;; ,;; ,;;, .,:. .::.   .. <> ,,;   ,;;,,; ,;,<> ,,;;,,,   〉;; ,,;, | ̄トttt|zzz|ZZトミ|II|//xXx
. . . . . . . トミ|  |:トミ|//トミIj|_|「i |\| ̄トミ|'⌒Y; ;; \\\:: ... :::: .::: ..: ;; ,,;;; ,「~〉 /  :: ... ::: ../( ;;;: :..::::: ;;,,// ; ,, ィrzzzzzzzzzz||TTT〈爻爻
. . . . . . . トミ|  |:トミ|//トミI,ノ'⌒^⌒|==トミ|;; ;,,;, ,,, ;;;; ,,, ;; ;,,, ,,,,, . .... : ... ...:: :::` ノ( ;; ,,,<_〉 ::/ ::: ..;; ,,///;;;; ,,,,,,;K|======izzz||TT7/爻爻〉
二二(⌒. . . .⌒ヽ⌒. . . . . ⌒. : : . : . ~~⌒: : .~⌒ヽ : . :: ⌒: :. ; , ;, ;,, ; ; ,;;, ; , ;; . :: : ,; ;, ;, ;; , ;;, ;,; ⌒// , ;; ; ; ; ; ;;;;;;,iLiLiLi||i|ili||TT爻爻爻
lllllllllllllヽ. . . . . . . . . ⌒; , , , , , ,; ;, ,,  . . . . . , , , , , , , , , , , , ,,, , . :: : 〜〜. . . . . . . . . .. , , ,, ; ; ; ;, ;;, ,; ;, ;; , ;〜; ,,;;⌒ヽLiLiLi||i|ili|| 爻爻爻爻
lllll(⌒; ,; , ;, ; ,;, ,, , , ; ,; ; ; ,,; , ;; , ;; ;, ;, ;;;; ,;; ,,,, ; ,; ,;; ,;; ; ; ; ; ; ; ; , ,, , ,; .. :: :: .::.. :: .. . . . .. .: , ;; , ;; ; ; , ; ; ,; ;; ; ; ; ;;; ,; ; ;;;;; )iLiLi||i|ili||爻爻爻爻
lllllll), ;;; ,;; ,;; ,;〜〜;, ,;; ,;; ,;; ,;; ―‐:: ..:: .:: ..: :: ;, ,,, , ,, ,〜〜.. .:: :. :: : :: : :: ... '' ,,; ;, ;; ;,,;; ;,, '' ,,; ;;; ,, ,, ; ; ; ; ;; ; ; ;; 〜〜: :: .:: ⌒; ;; ,;; ;⌒;; ;;,, ,〜へ
l/;, ;, ;, ;, ;,,, ;;;; ;;;, ;, ;, ;, ;, ;, ;,;/~  ̄;|〈〈~~\'' ; ;; , , , , , , , ,;;; , ;, , ; ; ; ;'" ; ; , , , ; ; , ; ; ;; , ;: :: . .: :. :.. : 〜〜; ,; ;, ;, : :. : .: : .: : . :--: .: . :. :. : . :. :.:
;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;,/    | ;∧;  \ ; , ; , ; , ; ;, ; , ,; ;, ; , ;,-- ;, ;, ; ,; ;, ;, 〜;, ;, ; ,; ,; , ;, ;, ,; ,, ; , ;, ;, ; ;, , ; ,; , , ; ;'' ;, ;, ;, ;, ; , , ;; ,, :: .: ::.

8666 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:11:04.544284 ID:/O0gVR8Q
しかしふみふみが幻覚なのは残念(無様な嫉妬を眺めながら)

8667 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:11:23.469282 ID:o20+7hjN
モテない男を弄び地獄に落とした罪を数えろ!

8668 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:12:22.364142 ID:lPTdrHmu
お兄さん許して学園壊れる

8669 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:12:25.155925 ID:rWycS3XM
実は戦闘力凄く高い?www

8670 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:12:53.679791 ID:uW+sCiuo
嫉妬の炎が学園を包んだ!

8671 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:13:59.429434 ID:fnnbbcSh
スーパーモードになる前で寮長クラスだから実は死天王なのか?

8672 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:14:18.429735 ID:JmpWT2Z5
>>8659
嫉妬マスクはしてると思うぞ
努力の方向性は知らんが

8673 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:16:08.741320 ID:2uh302ro
嫉妬というか、他人の悲しみが魔源な気もしてきた

8674 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:16:33.653437 ID:/BJ1/E95
なんとなーく横島を感じる
出てたっけ?

8675 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:17:07.052791 ID:3ci5ZGnH
>>8669
根源適応したのかもしれんな

8676 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:17:19.037166 ID:pN0ZhnA+

                                /            .|
          /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ          _./  /       /   .|  ./⌒
        ./          \      .//  ─ヽ       /   .|  /
        /          /ヽ ヽ     / /            .//  ./  |
       .|∧       / .∧ ∨ |\_/ |           ./    .|  /   |
       ヘ\\しっと./ ./  | /|     / |       ヽ_/      | ./    .|
        ∧ .\\ / ./  ./ >|    / .|  ─ 丶  .|        .|/    .|    そして今必殺のぉ!
       /  \__.> <_/./ ./      .|     |  |         |
      ./    .\__∧__/  /|    ./  .|    .|  /         .|   / ̄    ハート★キャッチしっとフィン・・・
      |      \ヽ     ./ .|   /   .|    | ノ  \_  _  .|  /
      |        \ヽ   /   ./    .|   ./ |          ヘ |
     .ヘ   \      ─ ヘ_   | |      ヘ   .| |  \___   | .|
      ヽ    |   .\_  \         \ ヽ.|        \  ヽ|
       \   \       \ |          ̄./          .\ |
         .\_ \    / ̄ ̄ ̄\      /  \         /   ./
             ̄ .\ /    ヘ   \__/     .\ \     .|   /
               /──    .ヽ                     / ./
              /         |     ヽ          |   / /
             /    /     ./      .|         /     ̄  _
            .|   /      /      /         |      ./
            .|   .|      /\               ヽ    /
            ヘ  ∧───   .\               |  /
             ヽ  ヘ         .|               |
               \ |         ヘ              /
                >          \



                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻
          亥xりx7   ノハ、 u. |ヾり爻`
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`    待て待て、殺人はさすがにマズイッス
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄

8677 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:17:27.732643 ID:rWycS3XM
>>8674
横島はまだ出てないなー

8678 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:18:01.116066 ID:fnnbbcSh
あまりにも一方的過ぎる・・・強い

8679 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:18:16.482371 ID:H4qq78t7
致死レベルなんだ…

8680 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:19:02.952508 ID:D3Qr8Byy
ここでレフリーストップ入りました

8681 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:19:05.045286 ID:o20+7hjN
必殺がガチ必殺なのかボチボチやり過ぎレベルだったのか

8682 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:19:06.164379 ID:pN0ZhnA+

                  ___
                  ,ィ從從從ァァァァ、、
               ,ィ從彡彡彡彡ミミミミ、
               {從彡彡彡彡州州州
               ゙ミ彡彡州州州州州ll|
              ,rミミ州州州´ 州州州!
                  {d \  ,.....、  _,,...メシ′
                   `|!   `・ :i | ・´/    ゴフッ・・・・・・!
                   l    r_ :j  /
                ノヽ   _ ,/
            ,, ''´   ヽ _ ..ィ ``ー- ,, __
        ,r''""´ `゙''''''''''''''    '''''''""´     ヽ
          i′   ,.:'゙                  :.、  `、
       l   ,;'゙                 ゙;;  :: l
         l   ::l           :!         :|  :: |
.        l    :|   _      !       _    |   : l
       l    }   `´      !     `´  :{   :: l
.      l    {ミ ー - - - ‐ ''"´`` ー - - ‐ ''" |   ::. l
      l      lミ          :           {     .l
        l    .ハミ   ,,       :     ,,.   .l:l    ヽ
      l   '´  l l.    ;;  _ _  i: _ _  ;;   l l   _  ',
.      l      l. キ   :;;     :i     ;;  .l  l  ;;   :!






        f¨¨ヽ
       |   |
      ,ィミミミミミ、、
     ,ィミf- - ゙ミミi}
      `ヘ 兮 ノミ″    ふー、まだギリ生きてるッスねデスオーガじゃなかったから死んでるトコッス
      ,,・“ ̄ `ー-、、
    ,f゙  `゙゙  "´   `:、
  ,:’ ,!    ;!   i   :}
  :  .ハ,,,,,,,λ,,,,,,, |  }
  ; 〈  i _⊥ _.斗  :}
  %, \ト{Ξ ______ ,, *'゚
    ゚'*。ヽ ̄     :;キ
      ハ__ノ      ;キ
    j :;   !     :;|
    | :;   |    :;|

8683 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:19:54.910201 ID:4J2mYWNU
ハートキャッチ(物理)は、まずいっすよw

8684 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:20:14.332907 ID:N12ve8Dr
バイオ3の追跡者パロディ懐かしいな
もうリメイクだって数年前だよ

8685 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:20:19.894404 ID:ToNkaBnc
物理的に殺せたら教えてくれ、と言われるデスオーガを
物理で殺す系しっとマスク

8686 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:20:23.265938 ID:/O0gVR8Q
>>8669
上級生の役職級らしいしそりゃ強いよ・・・

8687 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:22:50.001748 ID:pN0ZhnA+

          >───- 
        /   l       \____
       /    l        ∨     `ー
        l.     l        ∧ l         \
  __ /l             / ∨ll          ゝ── 、
/    /   l    しっと  / /l ./l        /      `ー     チッ、邪魔が入ったか・・・まぁ良い今回はここまでだ
    l   ヘ l\ ヘ __  ヘ/ /  l l l       / ̄ ̄ ̄       ヘ
   ̄ ヽ   ∨l\_ ∨ .∠ _// l \  /                ∧  
     ゝ-─ \_.> _ ─ソ ./   >l              \   l
    /     \─ ソ´ ヘ    /  /               l  l 、
           \   ヽ   / /                   / \
ヽ.      /      >ー---<                     l    ヘ
 ヘ     .|             /             _         l     l
  |   ヘ             l               >─────ヽ    l
  ∧   .∧            l               /             l  /
/  ヽ   \          l                 /l          l  ヽ
            \     人           /  ヽ         l    \
          ∧ ──   \        /    \          ノ´ ̄ ̄`
            /  \      ` ────        \    /
        /     \                       l ̄ ̄ヽ/
       /
     /
__ /



                     ij
                      /ヽ
                   u 八/ヽ
  , '⌒ヽ              火  ト
  {    \             火    从
.  ヽ    ヽ / ̄`ヽ        ゝ   炎 _  -‐- 、     /〃ィ
.   \ -'  ヾ    \       そ    从     i ヽ   彳 ひ/
     ゝ、  _ノ \     ヽ__    て  |ヽ  厶    }  ヽ /  火/
     {  ヽ    ヽ、  'r、ヽ  __ふ  i/ \  ヘ し '  ヘ-‐- 、炎
    / 、  ヽへ 八  ノ ヽ }ヾ   |  i{    ヽハ っ と'  }  彡、   次に悪さをしたら心臓ぶち抜いて血反吐の海に
      ', ヽ  ,,` Y⌒¨¨´ /   ヽ  !\ハ     〉シ/ -┐,'  イ  }
    ∧ _ゝ、  ノ、__ ノ    i  ,  ゞ`‐-‐'イ , '{  //  シ   ,'   沈めてやるからな!さらばだ!トウッ!!
      ヽ _ ノ、  /ヽ       }ーヽ..     / 、-' / ツ   イ_
           `´ヽ  ``  ,  ノ   ヽ     /.  /  } // ィ¨r‐-、
              ヽ-<´ ゞ、 ノ   ヽ、/  /    リ   −{ /こ ノ
                 ヽ __ノヽ=     ` ´  /  /ヽ _ ノヽ二/
                   \ ヽ        彡 /ヽ ヽ
                     ヽ        <´      ',
                        `¨¨¨¨´    ヽ  _ ノ

8688 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:23:52.780167 ID:tz1iTJZr
しっとマスク強えー!

8689 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:23:57.212011 ID:pN0ZhnA+

             _...-――― - 、
        /            \
       / ─‐   ──       \
        / (● )  (● )      ヽ
     ////(  人   )////     ヘ
      i    Т´  `Т´         ’    かくして、学院の平和は守られた!
      !    弋Т ̄ノ           |
     \     ̄ ´              , ′    だが、次なる敵はまだ現れる!負けるなしっとマスク!
       >                /
      /        - 一…  ¨ ̄\       戦え!しっとマスク!





                    /  _ξミ>‐   ,,,、  ⌒ヽ
                   // r攵リ 彡'"”: : У イ  \
               //  }_ン ミ: : : `ー、/ 八{   ', `ーァ
                //   /从ξ: : ;.ィ=ミ{`|', ヽ!   ', \
             //   /レ⌒ヽ ̄マ心n人{ Y /|'¨「  ',\}
              / ./   /.〈i、ζ ): : :.ゞ='": : -' 沁、〉  ∧    次回、血のバレンタイにしっとゴー!
               / ./  ノ  ヽニ_: : : : : : : : : :、 勺ヘ} /
            { / /   | / } ヽ: : : : r==、: : : /ノ/
           ,. '´      |./ ./  !: : : :.ゝ _ノ: : ;イ ハ
         _//       /, /_  j: : : `: :、_; :ィ7、  \
          `フ/ / / >'"ヽ ヽ__: : : :/、 リ / ヽ.   ヽ
         /'7V  /__,./: : : : :.V ハ: :`: : :'~マトく  ヽ   ',
           ハ ,イ>  ,': : : : :, :‘. ゝ、 : : : : }ハ: }   ノ }  ハ
          ∨/( r‐ ,' : : : : :′:}!  `ヾ==="ハj < ノ  ノ
                ` ,': : : : :/ : ‖     l   ‘.、 __,/
                 /: : : : /ェ彡'        ,   ,′
.              / : : : ∧ ',        ,'  .,':!
           ,. ': : : : :/ .} !      /  ./}:l
、      ,. '´: : : : : : :/  ///           {: :ヽ、
、ヽ、_ , . :'´: : : : : ; :  ' ´ ノノ_          }: : : :.`ヽ、     _ ,ィ
;~: : ⊂: : : ; : : ' ´      く‐―≧ 、 _       ト ._: : : :`:))‐‐'"ノ
/⌒ー`¨´          ζi:i:≧s。、二ニ=―=ニi┘   `¨' ‐"、ゝ ニ⊃
             /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧[O]ニi:i:i:i}
             (i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}二{i:i:i:i:iY

8690 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:24:15.168968 ID:GbZ/APi3
過激派だなぁ

8691 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:24:36.107741 ID:H4qq78t7
農業プラントにこうアトミックな感じで

8692 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:24:48.077501 ID:xmGnVPE6
やる夫、しっとマスクを結構気に入ったんだな

8693 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:24:51.705009 ID:pN0ZhnA+
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
                i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               l:::_::::::__:::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ,....:::':´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::.、::::::::::::::::::::::::::',
          ,...:'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::、:::::::::::::::::',
         {:::::::::::::::::::::::::_:::::::::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::i
         \:,  ' ´: : : : : : : : : : : `: : -.、::::::::::::::::::::\::::/
         /: : : : : : i; ; ;ヽ: : : : :\: : : : : :\:::::::::::::::::::Y
         〃: : : /: : : :l :i: : ::',: : : : : ::ヽ: : : : : ::\:::::::::::::::i
       /: : : : :/: : /ィ从:ミ: : :\: : : : : :ヽ: i: : : : : ヽ:::::::::::l
.        i: : :i: : :l: ::/://ィ'',: :ヽ: : :ヽ>、:- -V: : : : : : : i::::::::|
.        |: : ハ: : ソイ=彳-、ヾ \ ≧示ミ 、i: : : :i: : : :l ̄
.        |ハ:i八: :乂<弋:::ソ  \   弋::ソ _l: : : l: : : :l
        ゛ハ: : ト、:ミ;、  ̄  .、       ̄  从: /: : ::/
         ヽハ: ヘ: :\         u.ノ: : /: :/::/
           i: : ハ ̄   - ─   _ィ: ::イ: 乂: :i    (もうアイツだけで良いんじゃないかな・・・・・・)
           l: :从 >、    `     /: /: : ィi:/
           |:ハ: i: :从>、     ィハ: : /i:/ "
           リ ソ;/  V ,-`ー  ´ //i: / ´
       _  _,,-、`"  /   \   i-、|/
       /ー=i ヽ≠'´     ,,;;彡=ミ;、\
      ./:.:.:.:.:.:廴, ヽYヽ  ,,ィ彡''  /ilil `ミ;、ヽ
     /:.:.:.:.:.:/:.:.:{{≠Kノ  Z   .//iliミ、 `ミ、`ーv-、
   //:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./∧ )  `ミ;、_.// i!iliミ、ィ;''´  {il ノ
  /:.:/:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ∧ }    ̄   i!il     {Y )

8694 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:24:57.177503 ID:lPTdrHmu
ヒーローショーじゃねえんだぞ!

8695 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:25:17.031165 ID:rWycS3XM
面白がってるだろwww

8696 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:25:22.144963 ID:pN0ZhnA+
  ∩∩
._ | |.| |
|―|三三ニニ⊃   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●
. ̄ | |.| |
  ∪∪

8697 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:25:22.756614 ID:BgBaTSF2
どう考えてもお前はやられる側だぞw

8698 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:25:23.487069 ID:f80bb15D
でもこいつ次の瞬間敵対しない?

8699 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:25:25.505232 ID:jOCUdt/X
次の標的はやる夫では???

8700 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:25:42.146423 ID:fnnbbcSh
まぁ強かったしなw

8701 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:25:46.901320 ID:GbZ/APi3
真っ正面からぶつかるとやるおでも厳しいのかもしかして

8702 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:26:16.169017 ID:tz1iTJZr
作中って夏前だったけ? バレンタインまで遠いな

8703 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:26:29.513186 ID:ToNkaBnc
>>8698
こいつは「彼女持ち」には殺意を抱くが
「既婚者」が結婚相手とイチャイチャしてる分には泣くだけだから……

8704 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:27:33.909996 ID:o20+7hjN
はー面白い見世物だった

8705 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:27:34.851546 ID:pN0ZhnA+

                                   -医務室-

                                         / /アヽ ‘, | | | | | | | |   |
                                      / /アヽ. ‘,||| | | | | | |   |
 ̄丁 冖¬==┬--   _                     / /アヽ ‘,||| | | | | | | /|
^^´!` ^「^'´|`ー'^lヽノ^!^⌒ヽ丁フ'r冖¬ェ=―--    _.. - ´  〈アヽ ‘, | ||| | | | | レ'T. . .|
  |  |  |  |  |  |  |  |    | |               ヽ ‘, | | ||| | |_ -‐ '|. .| . . |
  |  |  |  |  |  |  |  |    | |         ―--   _  |  | | | ||| | |. .|...| |. .| . . |
  |  |  |  |  |  |  |  |    | |      /         /  |  | | | ||| |ノ. .|...| |. .| . . |
  |  |  |  |  |  |  |  |    | |    /         /   |  | | ト-|‐'´「.|. .|...| |. .| . . |
  |  |  |  |  |_|_|_| _ | |__   ̄  冖¬‐'    |  | _|_|..|..|..|. |..|. .|...| |. .| . . |
  |  |  |  |  |三|三|三| 三 | |三三二ヽ ,..-┬┬-- -|  「..|..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
‐-┼-‐|-‐┼ー 、L. -┼z.⊥ _|  |    | | | |  |/ /7r'l´|Τ「Τ^「 |-‐|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . | ̄Τ⌒ートl | |  | /ァ'l ||||| | l |. ..|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . |..| | |  |′l ! ! | ||| | | |. ..|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . |..| | |  | | | | ||||| | | |. ..|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . l. | | |  | | | | ||||| | ||..|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . |. | | |  | | |_レトト|┼|-'|-'|ー'|. .|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . |.├ |-'|‐-|_レ|.|..|..|..|..|..|. .|. .| .| |. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . l. .|. .|. .|. . |.|..|.|..|..|..|..|..|. .|. .| .|..|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . |. .|. .|. .|. . |.|..|.|..|..|..|..|..|. .|. .|. ..|. .|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . |. .|. .|. .|. . |.|..|.|..|..|..|..|..|. .|. .|. ..|. .|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . |. .|. .|....|. . |.|..|.|..|..|..|..|..|. .|. .|. ..|. .|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |
. . ..|. . ..| . .|. . ..|. . ..|. . |. . |. . ..|. . . . |. .|. .l. ..|. . |.|..|.|..|..|..|..|..|. .|. .|. ..|. .|. |..|..|..|..|. |..|. .|. | |. .| . . |

8706 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:28:03.622991 ID:rWycS3XM
>>8701
デスオーガをわずか数レスの攻撃でトドメ寸前まで持っていく
高火力&高スピードが強いのは確定的に明らか

8707 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:29:37.744427 ID:pN0ZhnA+

                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻
          亥xりx7   ノハ、   |ヾり爻`
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`     ネクデカ、学院を離れてたお前にあんな魔法が使えるとは思えないッス
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l        ・・・絶対に裏に何か居るのは分かってるッス、キリキリ白状するッスよ
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄



                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /   ゴホゴホ・・・
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ    あなたはアホですか言えと言われて言うと思いますか?
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8708 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:31:08.894723 ID:pN0ZhnA+

           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ─‐   ──    \
        / ( ● )   (●)         `、
      ./   /    \         ',    あ、言わないらしいんでもう良いッスよ
      i   (  人   )            ',
      !   `゙'´  `゙'''''´            |
     \                      ,.'
       >                 /
      /       -----‐‐‐'''"~  \



                             /
            ── __        /
         /     ニ     \   |     す  な  ら  す
        /////        |
         // /  /   ノ リ川 \ :|    |     よ  り   く   ぐ
.      // /{   / __ // 、 川    \
.      // ∧{  /  レフヌ〈ノЦ       \       ま   に
      | | | |  人  ̄  ∧ ∨ /         ) __
     /∧ | | | |::::\      l | /       /─┘  \______ノ
      川 | | | | |::::::::{ 、   -┘    /        ‐┐
      川 | | | | ::\::::{ -‐ ̄/           ┌┐ ∠  )─┐
   r‐┤V ∨ ノ ::::::::::::ト __|         / /  ( / /)   ノ、
  /   \|   W/\___|コ┐         { {  ∨     ∨ ノ、
  |  /  \|_ \     く         乂ゝ } ヲ      Y / |
  |  し  |    \  ̄ヾ   |            ┌<!          |/ //
  |    |  __ ̄\___ト          /\ \ミ     /
  |    / /   ヽ      |       /_ \ \)   _/ ノ
  |   |        \     |     ( ̄ )- )-┘ ../  /
  |   /             \           | ̄ ヘ ─   /
   \/                \ ┤_    У い    /
    |             | |  |  /   |   /
    |     \      / j}  └┘   |   /
    |       \    /      |        /
    |        \_ノ     j     /
              |  つ    ノ      /

8709 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:31:25.044886 ID:tz1iTJZr
デスヨネー

8710 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:31:45.869121 ID:fnnbbcSh
判断が早い

8711 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:32:00.853868 ID:uDR7iXMw
この手に限る

8712 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:32:16.188991 ID:lzkFmDcR
Drキリコ!安楽死のプロじゃないか!

8713 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:32:24.433365 ID:T2auv7q6
キュッとね

8714 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:32:26.907952 ID:rWycS3XM
じゃあ、氏のうか?(暗黒微笑

8715 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:33:01.419756 ID:/O0gVR8Q
デスオーガの耐久性の研究に役立つな

8716 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:33:21.832703 ID:GbZ/APi3
手を入れる専門家呼んで来いホイ

8717 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:33:32.846513 ID:pN0ZhnA+

                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /   
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ    アレは今から二年弱くらい前でしょうね
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、    最近思い出してないですけど・・・
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:

8718 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:33:40.584142 ID:OmTGSCEQ
もう言わんでよか!

8719 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:33:55.355946 ID:tz1iTJZr
ゲロったーwww

8720 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:33:58.459540 ID:fnnbbcSh


8721 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:35:23.995747 ID:ToNkaBnc
楽になる(未来永劫もう苦しみを感じることがなくなる)

8722 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:35:53.746176 ID:o20+7hjN
小者すぎんよー

8723 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:36:11.394408 ID:pN0ZhnA+

                              ──あの頃、私は毎日楽して儲ける事を真剣に考えていました(ネ)

                                                    控えめに言ってドクズでは?(や)
   .:.:.:.:.    |.:./  |ノ|.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   |   |
_ :; :...... _|/   | |.:.:.:.:.:.: ____:;:; |   |   |                        控えなくてもドクズッスね(肉)
 :.:\、/゛⌒.. |:.`   |ノ|.:.: .:イ   イ 〕 |   |   |                        x────────
......./^\____| ,   | |イ   イ _   |..:;|   |   |                          // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ;:;:;...... ::. :. |    :.:|ノ| ̄ ̄| Y´}!ヽ |..:;|   |   |                            / ^────────
.:.:.:.:.:.:.  __   |:.:.:..... | |    |〕|ヽiレ'} |..:;|   |   |                            ̄| ┌──────‐
;;; ' 、 -';;/ : |.;.;...... |ノ|    |〕|ィiト、| |..:;|   |   |                        /| r、 │ |
__/ヽ;;;;;;L.:   |  :.:, . | |    |从 |i^リ |..:;|   |   |                  /  |┤ \| |───────
7、ィ;;;;;/-i|..:.:.:|    ;|ノ{    |    ̄/ |   |   |              r──‐ァ.i  、イ 丶   | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
─‐イ /lil|.:.:.:.|: .: .:. 乂二)  |   // |   |   |               乂__.:.:/::::レ≪ ̄ ̄\ | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
 ̄]lll|/  lil| , . |: .: .: ..:...」___L// / |   |   |       /ハ、   y^.:..く.......|        〈二二二二二二二二二
_〕ll| _/ii|.:;;;''|.:.: : :..:イニニニニニニ」 /-_-|   |   |         〈.:.:.:.:ヽ_ /^ヘ=-{::::::|         | |───────
i!ii!i|ll|i!i!i!i| | : : | .: /:_:〕 ニニニニニ イ _-_-_|,,__|   |_____,」‐‐「^7.:.:.:/ .:.: \|         | |
i!i!ii|ll| 、ィ7i|__|/_:_:_ ヘ三三二/ _‐_-_-|_:_:_:.}   }_:_:_:_:__,/^^^}! /.:./:/.: .:.:.: |         | |───────
 ̄ 「|イN|i!|_:_:_|_:_:_:_/  ̄ ̄ ̄ _-_-_-_- |:_:_:V  ∧:_:_:/.:.:.:./:.:.:l:.:.:.:.`ヽ:.:.:/.:.:..:.:.: :|         | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
ニ〕ll|.   |ll|_:_:_|_:_/:_-_-_-_-_-_-_-_-_-_''|:_:∨ ∧_:_:ノ:.:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.∨.:/: :.:.:.|         | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
_〕ll|、/.ll|─┘'-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-|_ 7⌒〕_:_:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.ヽ::.:∨.:.\:.:.|        〈二二二二二二二二二
i!ii!i|ll|i!i!i!|l!|_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ̄ゝイ  ̄{.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:. :.:.:.ヽ:.}:.:.:. :..ヽ|         | |───────
i!ii!i|ll|i!i!i!ア-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-八.:. :.:.:.,/:.:.:.:.:.:./: :.:.:.:. /^ ̄ ̄ |,_____,| |
i!ii!i|ll、ィl「-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\.:.:.:.:.:.:.:.:/:. 〉.:./_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-| |───────
¨ ̄-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_->ー───'^_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_| |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_‐〈二二二二二二二二二
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-

8724 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:36:38.832820 ID:jdlgmTdV
キリコもキリコで、たぶん役職持ちだろうしな。

8725 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:37:26.234428 ID:GbZ/APi3
金糸雀の悪口はやめろ

8726 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:39:16.788642 ID:pN0ZhnA+
                                   /VVWヽ
                                )Nィレ′} } リ }ノ}
                             )ィ  川   ィ 彡' ん(イイ
                           ///〃 レイ  ノ(  人_ノノノ
                             { { { {{ ∠仏イ  `ー=彡く,ニ=ミ  )
                            ゝ-≠三ノ人 V⌒ヽ ィイ⌒ヽヽ Y {       ──そんな在る日、変な男と出会いましてね
                             {_ r‐=彡く⌒ヽハハノ ノリミミ=彡ノ ノ)
                            )人_ゝ::::::::う≠≠彡 ′) ハ`ニ彡'ノ)          ・・・男とは言いますがハッキリ言って
                                 7 ::::::::〃〃 , -‐=彡' }ヽ=彡ク‐- 、
                     /  三≧=三 ̄★ {{〃,. -‐ァァ彡ノ )'":::::::〉 }       この魔術を使っていたら本当に男かどうか
                        /   ニ三三ニ  =ニ三八{,′ {, -=彡 _ つ:::しイ
                    { -=ニ三ニ三ニ }ニ=ニ/  ミミ(   \ノ::::::::と..ノ        それも分かりませんが・・・
                        }      7ニ/´/ニ= ニ{  ミミ   }ニ `マ(_/
                         ヽ  }_/三レ/三ニ ニ{  ミミヽ 仁ニ   \
                        { ニ|  ニ三ニ7三二ニ ヽニ三ニ二三ニ   ⌒丶、
                     \|  ニ三三{三二ニ   ニ三三二ニニ ニ7    ヽ
                     ,′=二三弌三ニ   =ニ7三ニ=-   ニ7      }    ──そいつは私に魔術書をくれましたよ
                       {  =ニ二三マニ -=ニ7三ニ=-    ,′   _,彡'
                       {  =ニ二三三ニV-=ニ7三ニ=-   彡    /         そしてこう言いました
                       =ニ二三三三}-=ニア三ニ=-  __彡    /
                          } =ニ二二三三}ニ≠三ニ=-=ニ三ア  /
                      _,..≠  =ニニ二二三}7ニ三ニ=-=三ア -‐''゙
                     r:::7:/:/::リ   =ニ二二三}仁三二ニ  /
                    /^V{::{::{::/     =ニ二三{仁ニ二三∠.... _  -‐‐-ミ
                //  ` トィ   =ニ二 二三 }j三≫'"~  ___ `丶‐-ミ ヽ
                  // ノ .: }   -=ニ二三三二≫'"  ≠ニア    __\ \ ヽ
                  , し′ ::厶=-‐ o  ̄   _o_   -‐≪ {  { 〃´    \ \ } }
                  | } }7/ , -‐=i i-‐<_o)ミ   ミ}}ニ= { i{        }  }' /
             | } }゙/ ,仏ニ∧ ∨ニ三≧x   `'≪三ニゝ《_      }  } /
             しヘ._) :/{ {ニV{ニヽ ヽニ三二ニ=-   ____   `ヽ  /}  }'
                   /:/八ゝニ≫==}__}}==ミ-=ニ三ニトミ=}\ \  ∨ /   /
               /:// {三》′   {{     \=ニ三トミ7  ー-ミ /   /
              《 // ,三》′    {{       \三トミ7         ー一'
                  ア´  ̄l| ̄  ‐-{{=二 _   `Z三{
               /     八       \    ‐-=⊃`ヽ
               /   -=ニ7  ヽ、      \      \}
              /    ニ三{/ ∠\     \      〈
.          /    -=ニ三/ ≠三三ム、     丶      ヽ

8727 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:41:44.359987 ID:fnnbbcSh
催眠魔術の元の持ち主だからネクデカが既に催眠状態だったかもしれんから男か女かっていう情報はあてにならんか

8728 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:42:04.701015 ID:lzkFmDcR
あ、親友の女を寝取ろうとしたり親友のボディで子作りする倒錯したホモだ。

8729 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:42:27.434597 ID:pN0ZhnA+

                     }ノ} /(____
                ___/ノ//{三≦x
             /{/// / x≦三三三 \
          -====ミ(// / / ̄ ̄ イ三≧x}__ノ⌒\
.           /⌒V // // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\}三三≧x___
             //⌒ヽ{//}// /⌒Yニ二三三三三三三三三≧x  
          { {{⌒){___ノ=イ{{ハ }三三三二ニニ=イ⌒{ ̄ ̄ ̄\
          人ノ //{\___,ノ{ ∨_}ニニ( \\\\\_{__     『この魔術書は魔王時代に記された
              八{(\{ニ={ 〈_/ニニニ\ \\\\\   `\   
              \_)|ニニ{  V\     \} \\\\____,\   魔王の手によって封印された魔術の一つだ
             _   |__ニ{   ∨ {/ ̄ ̄∨ \\\  \ \
          _/´ }   }ニ{   /=/     } } }\\\\/∧     これでお前の望む物を手に入れるが良い』
        _/´ {__,ノ}    }_{.  /ニ{      } }ノ  } }\} } } }
    __/ /--/´ _,ノ}    {ニ/二ニ\____ノ  }ノ  .} }  } } }ノ
  /⌒_{ー {__ノ___/ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒\    ノノ /}八ノ          ──まぁ信用できないませんね
. 〈_,ノ   {/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          {         ノ\ \
     /ニニ{           \        /\       \   ‘,           それで代償を聞きましたよすると・・・
    /ニニニ\                     )      }     }



         ____
        /⌒⌒} `Y⌒\ ト、
        __ノ⌒\    }ノ \
       /´             }ノ{_
.  /´ ̄          } } }    /
  { /⌒Y´ ̄    ̄\__ノノノ    ニフ
 ノ./   {     ミヽノニニ{  }/ヽ  __ノ
 }ノ    ノ  }      }ニニ\_/ fリ} {
 }  /  (     /ニニニ{  __ノ⌒\
.  / _厂⌒) n ∧ニニニニ}  } ∨ ,ハ         『どうせお前も学院に恨みがあるんだろう?
 // ̄    //八{ ( \ニニ{ /  ∨l}l}l}
 {{____./   三三\,ノ\-}/    ∨ノノ          一つ、私の為に学院を混乱させてくれれば良い
/ /  /⌒>-(  ̄ `>\ノ\     \
  {   /三三(   ̄ ̄`> .}   }        \==ミ      望みはそれだけだ』
          ̄ ̄`> 、  、 }----
     三三( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ) :|         //
   ニニニニニニニ>    :{   /´ニニニニ イ
    三三三(____/   ノ\ { n )) lU イ                ──とね
       三三三三人__/ ノニ\U≦三三
     三三三三三三\___/ニニニ≧====ミ
          三三三三\ニニニニ
           三三三三\ニニ
             三三三三\

8730 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:43:28.685117 ID:BgBaTSF2
じゃあこいつは陽動で他にもいろいろやべえのが潜んでるかもしれないな

8731 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:43:42.665931 ID:fo76E1Z1
敵はオディオ、まさかこれがライブアライブ2の1エピソードだとはまだだれも気づいていないのであった(妄言)

8732 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:44:22.372461 ID:pN0ZhnA+
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:



                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|    その後は時々、思い出したかの様に
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「       今何をしているとか、進捗状況とか
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ        後は学院の連中に気を付けろと言われてたくらいですね
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、       具体的に何をしろとまでは言われませんでした
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8733 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:45:10.876285 ID:1bSYjCHT
この人はほぼジョナサン・ジョースターでは?

8734 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:45:22.039888 ID:lPTdrHmu
胡散臭い・・・

8735 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:45:47.110348 ID:lzkFmDcR
カーチャン! カーチャンじゃないか!! 黒塗りの高級車にぶつかっちゃってちょっと賠償金が必要だからお金を振り込んでよ!

8736 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:46:40.693867 ID:pN0ZhnA+

                                     -ヘ
                       -─…─-        /: : : /
                             ``ヽ  ./: : : : ./
                /   _ -=ニニ=- _   /ニニニ/
                       /二二二ニニニ\/ニニニ/=- _
                 /   ./ニ=- ̄     ̄-=ニ{=-_ -=ニニニニ\
.                /   /{/ .:i     |  `、 \.ニニニ==─  ̄
               / // i   .|     |\  ', ', 、  ',
                  /. :√ :|   八.     |. . \ }  }: . \. ',
              √{ . :{  :| /\',  ./jI斗ヵ  } .  | \
.                {:八 八 :|汽うぅぃ   |^vツ ノ| √  :|
.               /∧ . \ ハ. .ゞ┘. .\〉.^``..:.| /⌒ヽノ    何と言うかあっさり裏切るんですね
                /∧  |⌒:ハ. . . . . .'. . . . u ノノ′
                \〉  个::.. . . . ' '. . イ
                       ]>< .L___
               / ̄>-=ニノ -=ニ//-ヘ、
                 / ./ニ/-=ニ- ̄ /     ',
              / ./ √ニ=- ̄ . . .//     }:
                />''~ヘヘヘ    /      /
           _、 ''~ </ / ./ ./   ./       /
           /   └ <⌒)   〔__        ./
.          {   . . :/   ̄    :′\    ./
         八 : : . . . ′. .   . . :.′. . . \_/
        r<)≧=- ヘ : . . . . . : ′. . . ..:′/
        { />--──--ミ./. . . . ..::′/
         乂_((. . . . . . . . . . ′. . . ./ イ
          └ ̄二ニ=-. .,,_. . . / _〕
             V/i:{i:i:ニ=- _ ̄ ̄\[
            V/ヤi:i:i:i:i:i:i:込 . . . . \ 、
            ハi:i:ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ . . r、\>
             √}i:i:i}〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| .ハ 〉〉/、,,_
            {i:iヤi:i:ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iLノ:┘i/i:i:i:i:\
            {i:i:ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i)┐
          〈乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i/ /\
          /\\\:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:>''~     /,
           /ニニニ=- _-=≦ニ=- ̄    Y⌒Y/,
            √-=ニニニ/∧.:.:.:.:.:``〜、、   込 .ノ ノ
         √\\ニ=-\/ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 1 9 3」ハニ}
.          √. . . ̄─==ニ≧=- ____-=ニ- ̄ }
           {. . . . . . . . . . . . ̄{ ̄─==ニ=-  ̄. . . . .√
           {. . . . . . . . . . . . . .ヤ. . . . . . . . . . . . . . . .√
           ヤ. . . . . . . . . . . ../ヤ.. . . . . . . . . . . . . ...√
          rハ. . . . . . . . . . .ノ ヤ . . . . . . . . . . . . ../



                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「     私は別にアイツの部下でも仲間でも無いですからね
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ     裏切る裏切らない以前の問題ですし
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、     学院を混乱させると言う事自体は果たしましたから貸し借り無しですよ
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐- 
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8737 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:47:24.234483 ID:/49AALYc
サルーインのミニオンみたいだなぁ

8738 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:48:02.456635 ID:fnnbbcSh
まぁたしかに
いろんな人動くしかないって状態にして探索させたしな

8739 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:48:31.628959 ID:pN0ZhnA+

                       イク::イ::/:厂///////≧s。.
                           /:ク::/::/::/ィ/////////////ヽ
                        /ク:/ク:/::/ク//////////////ヽ
                            イ /イ::/{:/: .イミ、//////////////V
                       ,.ノ::ー|:/{:/:/ミミミミト////////////ミ
                     / .::赱{ハ//ミミミミミミミト////////ノ   ふーん・・・で、どう思う?
                         〈_  {::ー   ミミミミミミミミミミミト///
                        く:~; ;ー, ; ; jミミ_ィ-タミミミミミミミミソ
                     と-、; ; ;/; ; ミイ  ノミミミミミミミソ
                    ノ;ゞ-`;:} ; ; }__,,.イミミミミミミミ\
                    ゞ; ; ; ; ; ; チ ≦    ⌒ ̄ ̄`ヽ、
                     ,.ィ-≦⌒ ̄ ̄`ヽこ^       ーミ
                     ノ -‐''"~       >s。_     ーλ_
                  /~  ___              ____ミト、
               ,.-ニニニニニニニニニニ二二二ニ=-=ニ二二ニニニニニ二ニニ=-
            .。s≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]ニニニニニニニニニニニニニ≧s。.
         .。s≦二二ニヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ_
           {ニニニニニニニニニヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニハ
           {ニニニニニニニニニニヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニヽ
         {ニニニニニニニニニニニ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ:/ニニニニヽ
         }ニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノニニニニニニヽ
        /ニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニニ/'ニニニ/ニニニニノ
         {ニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ/ニニニニニ/_
        |ニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]ニニニニニニニニニ/}ニニ/ニニニニニ/ニニ}



                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻
          亥xりx7   ノハ、   |ヾり爻`
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`    多分事実だと思いマッスル、問題はこいつどうするかッスね・・・
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄

8740 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:48:50.268585 ID:Ihn5DZu1
混乱は起こしたけどでかい混乱かってーとまた微妙なライン

8741 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:48:56.619027 ID:iTqCOtvf
>>8731
ギャル夫がお労しくなるからやめて差し上げろ

8742 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:48:59.113149 ID:/49AALYc
とりあえずふみふみは存在しない事が確定かな?

8743 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:49:13.585056 ID:BgBaTSF2
アズ鞄にシューッ!超エキサイティン

8744 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:49:45.534069 ID:RRzNNlcw
じゃあ、死のっか

8745 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:50:17.493282 ID:fo76E1Z1
騙されてた連中に差し出そうぜ

8746 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:50:23.010610 ID:iTqCOtvf
>>8743
北の不死院かイルシールの地下牢、芦名の捨て牢でもいいな

8747 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:50:53.963355 ID:pN0ZhnA+

           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ─‐   ──    \
        / ( ● )   (●)         `、
      ./   /    \         ',
      i   (  人   )            ',
      !   `゙'´  `゙'''''´            |    面倒な魔法使う訳だし、野放しにできないし・・・どうしたモンすっかね
     \                      ,.'
       >                 /
      /       -----‐‐‐'''"~  \



                   ,. -――‐-  _
             /     、     ≧- _
            __ // -┤i  \ ヽ   、 ヽ ̄`
        / ⌒i/彡´: :-十l― 个十―-\ ゚。
          / /' ト三:´: : : :j/: ヽ  !j/j/\  ゚。'.
        ' / 八ミ : :┬─┬: :\┬─┬. 、 i│
             , i⌒7: : |  │: : : :│  |: l l j. !
         /八ゞ': : :乂_ ノ : : : : 乂_ ノ: jイ  '.
      /   ' /: ≧x : :""": : : : : : :""": 八.  i
     , / / , :  个 : : : : : : : : : : : 个   |    そっかーやっぱ殺すしかないかー
    /イ   /i l  / ≫j≧===r≦  , l / |
     '.  ,  i j. ≫  {::{: : : : : :}::}`ヽ/' j/   i
      ヽ f' / 'i /   ヾ\ : : /:/'  \.   :
       \ / /    r ´ ` ― ´ \ l ∨' {
           ノ' '    .!         |   ヽ. {
           ト、    i            l   〉` ー一
            ` rミ _ 」            !_ イ
            |: : :|             ||: : :|
            |: : :|             ||: : :|

8748 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:51:08.171170 ID:BgBaTSF2
>>8745
その前に術を確実に使えないようにしないと
まだ再起不能にはなってないだろうから

8749 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:51:25.774783 ID:/49AALYc
待ってくれ!ネクデカが死ぬ事で悲しむ人だって!

8750 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:51:35.683585 ID:lPTdrHmu
昔の少年漫画の主人公は言いました
「だから、俺が裁く!」

8751 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:51:45.521376 ID:lzkFmDcR
クロエは賢いなぁ!

8752 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:52:03.789428 ID:/O0gVR8Q
晒し台に114514日ぐらいで許そうよ

8753 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:52:06.648829 ID:ToNkaBnc
キリコ先生、頼みます

8754 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:52:31.903627 ID:vBiXG6oK
しゃあないなー、じゃそういうことで

8755 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:52:37.350167 ID:ToNkaBnc
>>8749
いるのか?(真顔)

8756 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:52:49.496030 ID:/49AALYc
>>8752
313年なんですがそれは
デスオーガの寿命ってどんなもんだろ?

8757 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:53:13.353545 ID:ANWS/7KK
やる夫作品においてやる夫に敵対したり生意気なこと言うやつは罰を受けないといけないからな

8758 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:53:28.483788 ID:Ihn5DZu1
ただ殺すのはもったいないから記憶だけ抜き出してから始末しようぜ

8759 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:53:30.871436 ID:pN0ZhnA+

ミ/:i:i /i:i:i:i:i:i:i:i;′i:i:i:i:/i:i:i:i:/                \i:i:∨i:i:i:i:ii\i:i:i:i:i:i\
厶イ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i: |             / .|:i:i:|;i:i:i:i:i:i:i:∧"''<:∧
ミミミ;′i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i: |   ‘''+.,,     /   }:i:/ ∨:i:i:i:i:i:i:|   Y|
ミミミ| i:i |i:i:i:i|i:i: Wi:i:i:i Wi:i:i |   :::.....  \  V  ..:::  |/__ ∨:i:i:i:i:i:!   .}/
ミミミ|:i /|:i:i:i:|:i:i |∧ :i:i | ∨i:i:|     __ノ  '´/ ,ィi:i:aヽ∨:W:;'
ミミミ∨ミ|:i:i:i:|:i:i | 八i:i: |  \:|___          、ri:i:a___ /|/ .|/
\ミミミ八:i:八i:i:|  \|  /ニ三≧=‐---イ:.   }イ 筏ア.〈: : :^''*s。._
  \ミミミ\| \!     '⌒  ̄`''<三三シ ::.. 人ノ  ̄ ,.ィ ∨: : : : : : :\
::::.... ∨ミミミ!  ::... 、_     ,. -=筏ァ    /:-:.⌒ヽ`¨´   .∨: : : : : : : :.\
::::::::} Yミ|      -=  <_ ,,.+''’/  /  ::.   ∨      }: : : : : : : : : : }\_
 ::::ゝ ミミ{       '´  ''‐--一'"      :::::.  ∨   /: : : : : : }: : : : |////
、 \__〉   ::.!               , - 、 :::..   ∨=≦!: : : : : : :.|: : : : |////    いや、待て、俺に一つ案がある・・・
: ≧s。.__,   ::人           ..::  /!    ::::..  ∨, |/∨: : : : : !: : : : |////
: : :|///|::八 ,, ,; ,;\ ヽ     ,,.。*'" /, ; ≧=‐- _/,;,,|:∧: : : : :.|: : : : |////    こいつは魔術書でこの魔法を身に着けた
: : :|///| :∧ ,; ,; ,; ,; \  -= _,,.、丶´, ', ', ', ', ', ', {__},.ィア, ,,:' / ∧: : : : !: : : : !////
: : :|///| . : ∧, , , , , , , , , ,; ;,; {  f^-_ィ_二二ミ_ / .};/ |////}: : : : : : :.:.:.|////    ・・・つったよな?
: : :|///|   :::\,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,,\, , \     _,,.、丶 イ ! |////}: : : : : : : : :!////
: : :|///|   ::::::≧s。,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,;` "´ ア , , 、  } .;///:∧: : : |: : : : |////    って事は魔術書で学べばこいつに
: : :|.//∧   ::::::::::::::::::≧s。, ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; } ////// 〉: : |: : : : |////
: : :|.///∧    :::::::::::::::::::::::::≧s。;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;.//////./: : :.:|: : : : |////    催眠を掛けられるってコトでもあるわけだ
: : :|./////\   \:::::::::::::::::::::::::::::::≧s。;, ;, ;, ;, ;, ;, ;, ;///////: : : : : : : : : : |////



     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /     理屈はそうでしょうけれど・・・
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |           催眠魔法を使ってどうなさるおつもりで?
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |

8760 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:53:59.037917 ID:JmpWT2Z5
>>8755
…肉おじゃ?

8761 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:54:34.269976 ID:fnnbbcSh
催眠魔術が使える事を催眠魔術で忘れさせる?
何かの拍子で思い出しそうなのとこの中からとはいえ使い手増やす危険性が怖いな

8762 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:54:34.892496 ID:fo76E1Z1
鬼作さんの催眠術!

8763 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:54:40.467775 ID:pN0ZhnA+
          _ ,,、rェ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::!      |:::::::::::::::::::::`ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      i;:::::::::::::::::::::::::::::!、
         /;::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/       .i;:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
        /,イ'::::;::::::::::::::::::::i:::::/::::/         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::、;ヽ ̄
       ' /:/::i::::::::::i::::::::_:l::::ハ::i            i::::::;:::i:::::::::::::::::::ヽ.ヾ:、
        i:ィ::::i::::::::::i::::::/ .|::::| !:!           |:::/|::!::::::::;::::::::::i!::i  `
        i!{:::ヘ::::::::ハ::::!_.W!_.i!__. i>o<!     !;/ И::::;r、:::i;::::i !::|
.         ∨ハ::::::| キニこ''''ヽ \  ̄`¨¨''' ー/、,,_i!.i::/ |/ヽ:::! .}!
           V.,r-、|   ,、r\__`ヽ、ヽ  i,r ' ,、r''´ ._,,r、`'''‐ 、_/:/ '
          !./\| ヽ -={::)テ-ミヽ、ミv .' 、,r-ー''´,、rーヾ、/ミ/
            .i ,r〈! .ヽ  `ー=ゝ>j  i ├=ェ::イこ_ヽ   .iー、
       , 、i´¨|  ./.   `ー-''¨´ '' 三て',\ `´ー '´¨_ |V h
    _,r' ´ /  !ヽヘ、          i  .i ゝ `' ' ¨´   .! i .| .|`ヽ     コイツに「催眠魔法なんて便利なモンはねぇ」
_,、r ' ´/   /   ∧ヽト -,,,__,,,、、r r-  i  .i  ィ、       ,ノ丿ノ .| ト、
   ./  ./    i |ヽj ヘ   !,r'´  ヽ、    i ,r'-ヽ、    ,イ´ /   .|  ! 'i    と、言う魔法を掛けるのさ
   /   /    | |/ .| ∨┌、    `、_/    \  / /,ィ'    .! i  .i\
  ./   '     .!rニ‐、|  ! i  ヾニ==ェ、、,,,_ _,、ァ i ./ /´,,|_     .|  i:::\
 /         .!ヽ.ヽ.ヽ    ',`ー-==ニ二_フ'´ ' / i'´/`i     |  i:::::::
./          ! K   ヽ   ヽ、__      ,r'    / .`i/      !  i:::::
'          | .! i,  ヽ   r'´`¨¨¨'''i,'´    / /i!         |::::
          .|  ', 'i   ヽ       `   /  ,i' /|         .|:::
          .|  `|    ヽ、_       /  ,r'/ /::|          |:::

8764 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:56:08.505628 ID:t8tWKz8p
えぐぅい!

8765 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:57:19.778413 ID:pN0ZhnA+

      / -_- :'   /∨'⌒∨              \ -_-
        { -\- i   ハ{: : : : : | \ 、   |        \-
      \ _-_ |   :':_: : : : :| |: \   |     |
.         \__|   |: : : : \ :| |:      |     |     |
          |   | : : : : : : :| |:      |     |     | ̄
          |   |: : : : : : 八:i| 、     -|‐………‐- \
          |  弋=ミ :: : : :\:.:\|  |     |     |\
          |   |:.乂zッヽ: : : : : : : : :\| \  ∧     |
          |   乂: : : : : : : : : : : :-=ミ.: : :∨|: 〉ヽ  /|/
          |   {⌒: : : : ,: : : : : : : : ゞ=少>-八   ∨:八    多分、元々の魔法が自己封印状態だったからできるだろうね
          |_ 人: : : :.、: : : : : : : : : : : : : : /ィ ⌒  |'
           /: : : : : :.: ̄)乂 _: : : : : : : : : : :/|    |
        _ノ: : :/ ̄ | ̄\: : : : : : : : : : : : : :イ |    |
       / / : : ``〜、/: )/ `ー―‐ : : : :¨´: : :| | |    |
      ,  }: : : : : 、: : : :Y/  | /: :} : : : : : : : : : :./ |    | \




                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻
          亥xりx7   ノハ、   |ヾり爻`   一番穏当な始末・・・ッスかね、ただ自分達だけでは判断できないッスね
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄

8766 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:57:56.286039 ID:BgBaTSF2
喪黒のドーンみたいだw

8767 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 20:58:52.710827 ID:pN0ZhnA+

                  ___
                  ,ィ從從從ァァァァ、、
               ,ィ從彡彡彡彡ミミミミ、
               {從彡彡彡彡州州州
               ゙ミ彡彡州州州州州ll|
              ,rミミ州州州´ 州州州!
                  {d \  ,.....、  _,,...メシ′
                   `|!u.  `・ :i | ・´/     あ、ちょっと待って下さい、分かりました
                   l    r_ :j  /
                ノヽ   _ ,/      もう、魔法の不法利用しませんから、それだけは勘弁を・・・
            ,, ''´   ヽ _ ..ィ ``ー- ,, __
        ,r''""´ `゙''''''''''''''    '''''''""´     ヽ
          i′   ,.:'゙                  :.、  `、
       l   ,;'゙                 ゙;;  :: l
         l   ::l           :!         :|  :: |
.        l    :|   _      !       _    |   : l
       l    }   `´      !     `´  :{   :: l
.      l    {ミ ー - - - ‐ ''"´`` ー - - ‐ ''" |   ::. l
      l      lミ          :           {     .l
        l    .ハミ   ,,       :     ,,.   .l:l    ヽ
      l   '´  l l.    ;;  _ _  i: _ _  ;;   l l   _  ',
.      l      l. キ   :;;     :i     ;;  .l  l  ;;   :!



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   勘弁はした事がねぇなぁ!
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

8768 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 20:59:12.807822 ID:iTqCOtvf
真面目な話、殺さずに無力化って難しいよね
特殊な能力あれば特に

8769 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:00:30.271033 ID:lPTdrHmu
また催眠魔法使う気マンマンじゃねーか!

8770 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:00:31.792283 ID:LFQC5g6Y
特殊能力もちを閉じ込める監獄をつくるっきゃねえ

8771 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:01:01.754017 ID:XRW6Pqw4
>>8770
ヒロアカを見ていると全然安心できねえ

8772 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:01:12.548777 ID:pN0ZhnA+
                ___,,,,,,,,,,,,,
               ,x爻xりxりxり爻x
             ,x爻xりル ルりxりxり爻x
            x爻リxル**  ***ヤxりx爻x
            x爻.xり7 ___ ,, -‐‐`'ヤxりx爻
          亥xりx7   ノハ、   |ヾり爻`
             亥xり{  ノ`二´   |ノ爻`    もう魔法の不正利用はしないッスね?
             亥ハ   `ー″  ;|
                 ´´}、      ,,.ィ゙:l                              ええ、誓いますよ>
                _,,... 斗 `¨¨ ¨´ :!'' *
            ,, *''´   ::...    ...::: : :    *
        ,, *''´''' ‐ ‐ - ,,           ,, ''´     
      ,*゙ ::;       '' ,,_   _,, ''´             ‘,
     ./  ;;                    ,,      :‡
    /   i;  ;′         ii       : ::     .::‘,
    /    i;   :!         ;;        : :†   :: ::   ‡
  ‖   '" `'' i!         ii         : ::      ::   :
  ‖ : :;!     ,ハ   O    ,, '':,,     O  : :,,†      ::   †
 ‖ : :     /' ヘ,, ,, ,, ,, ,, ,, ''  ,, '' ,, ,, ,, ,, ,, '' ‘,     ::   :
 ii : :;!    ノ'   i        ,,           、ミλ       :†
 {i    '' :{、   ヘ   ''"´  i!:  `゙゙''    ミ/ ‘,     :
 ヘ '':,,   :.  `*、  ヘ     ,, ,, ,, i! ,, ,, ,,,    斗*'”     ,  †
  ヽ、'':,,  :.、  `*、 }  __ i!       ,,・´    ,, '"  ;
    `*、、   :.、  ``ート─  ヾ= -‐ ''"´    ,,  '"   ,, ・''”
      ``'''ー─--、  {二二__        '"  ,,, ・''”
             ,八. ヒ_ハ ヽ ヽ,,,,... -‐ ''' "´
             `┬’⊥⊥ノ
                ̄



                    ,  ――、--- 、
                       /彡彡彡彡ミミミミ 、
                    /彡彡彡ハ|゙゙゙ハヘハミミミ 、
              /彡彡彡/{_==ヽ,   _ リミミミ、
            ー彡彡彡彡/ ___、    ̄`ゞミミミミ
              ソ彡彡彡彡/{   ⌒` _  (ゞ=-ヘミミミミ、
             ソ彡彡彡ミリ    / '- ノ、、  ヽミミミミ、
            ソ彡彡リ i!     _ === 、 }   iミミミミ、   じゃ、忘れましょうか
             彡ソ彡し,;::. ヽ  ゞ_+_+ノ/ / ノミミミレヾ
             〃ハ彡ミ|::;::.       ー゛  //ミミヾ
                  ソ彡彡リ!::、::::.....      / ミヾ    クキキキキキ・・・・・・(笑い声
                rリリ|  ー:::::::::::::ー-..ソ::/
                  |        ー=  {、
            ___  --ノ           i \ _
       <         ヽ== 、                ー――   、
     /          , \ \  ≧ 、                 , \
   /            i!  {  }     ≧ 、 ノ           i   \
  ./   ...:::....      { i! ト_/       }                |     \ 
  /        ,r-====、  .|__ト_ '          |            i!       \
.../        /    ゝ__ソ           ..:::::....        ゞッ.i!

8773 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:01:14.966813 ID:jdlgmTdV
ガンバレ、嫉妬マスクは自力で催眠を解除したぞ。
ヤればデキる、ヤればデキる。

8774 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:01:34.286910 ID:jdlgmTdV
>>8770
アズカバン?

8775 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:01:51.724820 ID:pN0ZhnA+
  ∩∩
._ | |.| |
|―|三三ニニ⊃   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●
. ̄ | |.| |
  ∪∪

8776 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:01:55.798741 ID:fnnbbcSh
今回みたく大事にしなけりゃばれにくいだろうしねぇ

8777 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:02:57.423431 ID:lzkFmDcR
不正使用しないってガチで決めたんなら制約出来たりジハドが現れるだろうけど出ないってことは嘘だゾ。 やる夫じゃないんだからそんな簡単に出ないって?

8778 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:03:09.574447 ID:XRW6Pqw4
>>8774
ヒロアカもあれくらいの待遇のところにヴィランぶち込んだ方がいいと思うんだがや

8779 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:04:44.453643 ID:vBiXG6oK
なんて邪悪な笑い声なんだ

8780 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:04:55.699967 ID:pN0ZhnA+

                                   _, -‐―-. 、
                                 ,. '´       `  、
                                /     _ィ-=     \
  ヽヽ| ヽヽ| /// /    `ヽ、         ./   _=≡三三=-__     ',
    VヾLl」」// ////    ヽ       ./     -=´  ,ィ     `ヽ i
   /    ````'''─一レr'    ヽ       i  /    =三彡ノ ___  〉〉 i   鏡の角度によってはイケてる気がする
 __/`ヽ j /        ヽ/   |       |  {i    _テ=-{[ {__o_ア‐  |
..|‐‐、ヽ彡jlト、_,. -ニニゝ    〉彡  |     .|   _,∠ o /ノ    ヾ、      r‐、
..|..:::::::::ヽフ==== 、、_   ≧彡、_|      .|      ̄  ノ i  i ヽ      !fリ|
..ヽ;;;;;;;;ィハ|.....:::::::::::::::〉 ,二二/ヘ. ||     .r‐!       { n  n )    〃 r-{    ──こうして、学院に再び平和が戻った
 | ̄ /  ヾ;;;;;;;;;;;;;ノ/   ='´ト r' ||    .!fハ       `‐≡三、_    〃 .トハ
 | /     ` ̄´       ,ィ^_j 〃      ヽrヾ、     /二-―-`-'  〃 | ノ       男たちは再び日常を取り戻した・・・
 ', >`            ⌒//        ゞヽヾ、  ヽ-'´_==彡     ハ
  !.〉iー_--、       // | /         \iヽヾ、   ミニニ=‐"     /ノ ト、       この世の終りみたいなパンツは
 r‐|ヽ`゙''‐ニ^_!     / /  Y            }ミヽ ヾ、          /〃 |ヽト 、   
>ヘ ヽ `゙`    , -''´  /  / \        ./ ィ|ミ ヽ、          ,'〃  ト l| ト、    人知れず燃やされ灰となった・・・
/ヽ  ヽ----一'´    /  / .:  \    .i .{ |ミ  ミヾ、__三三ニ-'´〃  ノ l| |  `ヽ、
  ヽ  ヽ            / ...:: .::  `ヽ、  .-‐! ヽ!ミミ ミヾミ三ニニニ" 彡"  /  |    ` ー-- 、
:ヽ  ヽ  \__      / ..:::::: .::::::  :::: /   |  ヽミ  ヾミミ ̄ ̄      イi   /|          `ヽ、
r'´      ヽヽ---─ァ' ...:::::::::.:::::::: . /     \  |}ミ  ミ三三  〃   {|  / |
      海に行けば出会いがある気がする

8781 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:05:54.899018 ID:lzkFmDcR
>>8778
ヒーロー公安「タルタロスがあるだるぉ!?」

能力の封印処置もしないなんか強制労働があるわけでもないそれらの研究するわけでもないフィリピン並のガバガバ刑務所かよぉ!

8782 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:06:15.945136 ID:fo76E1Z1
気がする運動!

8783 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:07:43.801211 ID:OmTGSCEQ
鏡を見て俺はキムタクに似てるとか言うんじゃねえぞ

8784 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:08:31.723564 ID:pN0ZhnA+
                              __
                       _, -‐ 、 ,イi:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>‐-、
                    ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
                   ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iソ: : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     `ー=く:ii:i:i:i:i:i:i:i:iV
                  V:i:i:i:i:i:i:iソ: : : : :.、 !   , -‐`ヽ:i:i:i:i:iV
                    ∨i:i:i:i:ソ: :―-  }|{  rェ‐ェァ V:i:iソ     ──催眠魔法の存在を忘れたネクデカは
                    \i:i{ zェ‐ェュ: :..:    ̄    Y ヽ
                    r‐くソ: : :. ̄: : : }:. {_      ! )|       今日も学院で楽して稼げる方法を求めてさまよう
                    |: :ヘ: : : : : ::: : ノ、 う       /
                    八ヽ: : : : :    ` j i       「          あのこの世の終りの様なパンツをはいたまま・・・
                     \ _: : : : : : :,r==‐,
                          ∧ : : : ': ` 二 ´      ィ
                         ∧.: : : : : : :.:    /|
                          \: : : : : :   イ   !、
                          /\  ̄ ̄     / ト、
                         /|   \_   /   人ニ>‐-
                          _/ニハ   /ー く _    ハニニニニニニ=―-  _
                   -‐=ニニニ∧ /: : : : : : : : <\!ニニニニ ニ7ニニニニニ==-
                -‐=ニニ Vニニニニ∧`ヽ: .:{: : ハ:ソ  |ニニニニニ7ニニニニニニニ∧
           , r<二ニニニ ∨ニニニニニ∧ / : 、:ノ: :\ !ニニニ ニ7ニニニニニ ニ7ニ八
              {ニニニニニニニニニニニニ ニ V: : : : : : : : :.Yニニニニ7ニニニニニニ 7ニ ニ∧
           ニニニニニニニ 〉ニニニ ニ ニ{: : : : : : : : : :.|ニニニニLニニニニニ ニ|ニニニハ
           }ニニニニニニニヽニニニニニ ∧: : : : : : : : :.ニニニニ 7ニニニニニニニニニニハ
          ノニニニニニニニニ\ニニ ニ ニ∧: : : : : : : |ニニニニ/ニニニニニニニ{ニ ニ ニ}

8785 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:08:56.063455 ID:3E/Gv+uk
一生彷徨ってて、どうぞ

8786 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:09:02.758933 ID:fo76E1Z1
>>8781
能力の無効化と能力の研究はしてるし強制労働するより完全拘束してる方が確実だろ
全部AFOがぶちこわしただけで

8787 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:09:14.512493 ID:RzMqU4FA
パンツも忘れさせてやれよw

8788 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:09:36.643123 ID:uW+sCiuo
いやぁ良い最終回だったな

8789 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:10:03.288844 ID:D3Qr8Byy
真面目に活動するって催眠かけてやった方がよかったのでは

8790 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:10:25.043107 ID:H4qq78t7
パンツはそのままなのか…

8791 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:10:59.570426 ID:fo76E1Z1
>>8789
あんまり真逆の催眠かけると嫉妬マスクみたいに自分で抜け出す可能性がある

8792 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:11:29.860727 ID:RzMqU4FA
>>8791
ストレスで別の犯罪やらかしそうだからねえ

8793 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:12:14.367193 ID:GbZ/APi3
小悪党要素残していた方が話が作り易いだろぉ???

8794 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:12:16.953236 ID:pN0ZhnA+
:iγ ヽ:γヽ:i:>/ ̄lヽ:i:i:i:( ):i:i:i:i>川:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:( ):i:i:i:i:i:iOi
:i:i)  (:iノ--ゝlllll   lllll:i:i:i:i:i:i:i:i:/f¨¨¨、¨,ィ‐‐7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l  lr⌒ヽ:i/ ̄i:i:i:i:i
:i:i:i:i_:i:i:i:i:i:r'lヽ、_ィ-‐;i川:i:i:i:illl ゝニフゝ‐イ:i:i:i, -─:i:i:i:i:i:)  ノ/ll \_ィ:i:i
:/彡:i:i:i:i:i:i:i:iヽ`ー公>''´ 川:i:i:i:i:ゝ、 r──:i:i:iイ川:i:i:i:i:i:i:i:iヽi:i:i:l,,,lr-、___,,-''
:lll¨ゝ_,ィ:i:i:i:iilゝ___/   ゝ-:i:i:i:i:i:i:〉 ゝ─'''i:i:i川川川川i:i:i:i:l:i:i:iゝl`‐''、__,`¨
:i〉fー-、__;-‐;i:i:i、ヽ;l :i    :i:i:i:i:i:/ ゝ:i:i:i:i:i:i:r‐l--、(_:i;-ィ:i:i:i:i:i:j\ー‐/      やる夫の迫真オーク部 〜繁殖の裏技〜
:iー、¨´l_i:i.T:i:i:i:i:i:i:if ll`丶zzz‐‐イi:i:-、'''''ヽ:r-:ゝゝー'l i;ー‐:i:i:i:i:i:i/  ヾ:i:i:i/
:i:i:il\ー:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iゝゝ--' ゝ--イ:i:i:i:i:i:i\ :i:i:i:i:i:i7,,r──ノ:i:i:i:i:\¨''\__/
:/_.. ..ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:lヽ ゝ--/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノj\;;;;;;;;:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\  i:i ...      第一部『この世の終りみたいなパンツ編』・完
     Y :i:i:i:i:_,,..-‐j ゝ─:i:i://:i:i:i:i:i:i:i-‐:i:‐-- ゝi:i:iィ川川川:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:iヽ  j ´  ̄ :i:i.、‐-ゝ、 ノ:, -'":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.、  l川川川川川川i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i/    2  :i:i:ヽ  Y   , -─ 、:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、l川川川川i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:l   しっと :i:i:i:i:i:\ l /     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V、j_   :i:i:i:i:i:i:i__:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:l イヘィ   ィ斗イ:i:i:i:i:i:/          :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:f'ヽ`''''ュll--''' ̄/i:i:i:i:i
:i:i:i:i:iハ ゝ,,_><_,,ノィ:i:i:i:i:il ,ィjイ,,  しっと:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ、 ̄j l:i. ̄i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:/川、   l  :i:i:i:i:iハ:i:i:l ヽ!マイィ   イ斗マ7:i:i:i:i:i:i:il、 マ ̄ ̄7i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i/川川'\   :i:i/i川i',:i:、7ゝ,,   >‐<   ノイ:i:i:i:i:i/ :i\.;;;;;;;.ノi:i:i:i:i:i:i:i:i
:/川, -"/  `ー ´:i:l "'- 、:i:iヽ '''' ̄' T  ̄:i:i:i:i:r‐''"__  i.    ノ:i:i:i:i:i:i:i:i
 ̄   l_     ノ:i:l l:i:i:i:i:i:/丶   j   l:i:i:i:i:\'´ ``ヾ-,,,,,,,,-──:i:i:i:i
     !l ``‐ェェ' -─ゝ‐''"   :i\ __ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:ゝ- 、    i:i   /:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:l /:/    }:i:>--,,,,, ‐-ヾ      l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:irヽ:i:i:i:i:i:、__/:i:i:i:i:i
:ir‐.、:i:i:l'     /     ``''‐,,,, ___/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:  ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:iLワ ):i:(__/:i__         ヽ:i:i:i:i:/     \:i:\ ヽ:i、 ヽi:i:i:i:i:i:i
:i[__'_ュ'' ̄ヽ:i:i:i:i:i__         ``:i:i:i:´¨        li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:(    :i:i:i:i:i:、             ⌒:i:i:i¨           l:i:{  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i

8795 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:12:23.601946 ID:WmBrgnd4
ホラーエンド

8796 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:11.968122 ID:fo76E1Z1
もうちょっと他に名前あんだろ!?

8797 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:20.157703 ID:lzkFmDcR
ここまでが第一部かよぉ!?

8798 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:28.149542 ID:fnnbbcSh
どうせ皆嫉妬マスクになる
トワ様落としたところで第一部完結だと思ってた

8799 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:37.918112 ID:uW+sCiuo
おかしい……まるでこの世の終りみたいなパンツ中心にストーリーが展開されていたかのような章タイトルだ……

8800 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:43.254178 ID:Ihn5DZu1
第二部は次回アップデート後に公開されます

8801 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:49.332068 ID:RzMqU4FA
乙でした
2部はあるのかな

8802 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:51.292933 ID:ToNkaBnc
この世の終わりみたいなパンツ編wwwwwwwwwwww

8803 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:14:04.060874 ID:pN0ZhnA+
                   ,. -――‐-  _
             /     、     ≧- _
            __ // -┤i  \ ヽ   、 ヽ ̄`
        / ⌒i/彡´: :-十l― 个十―-\ ゚。
          / /' ト三:´: : : :j/: ヽ  !j/j/\  ゚。'.
        ' / 八ミ : : : : : : : :: :\ : : : : : :. 、 i│
             , i⌒7: :,x=ミx、: : : ::,x=ミx、 :l l j. !
         /八ゞ':: : :""": : :: : : : """:: ::jイ  '.    本編食われてて草
      /   ' /: ≧x : : : : r ――┐: : : :八.  i
      , / / , :  个 : : :ゝ _ ノ: :  个   |
    /イ   /i l  / ≫j≧===r≦  , l / |
     '.  ,  i j. ≫  {::{: : : : : :}::}`ヽ/' j/   i           「とりあえずおしまい」
      ヽ f' / 'i /   ヾ\ : : /:/'  \.   :
       \ / /    r ´ ` ― ´ \ l ∨' {
           ノ' '    .!         |   ヽ. {
           ト、    i            l   〉` ー一
            ` rミ _ 」            !_ イ
            |: : :|             ||: : :|
            |: : :|             ||: : :|

8804 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:10.173341 ID:XRW6Pqw4
完結乙したー
ほとんど嫉妬マスクが頑張っただけやんけ

8805 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:22.242408 ID:H4qq78t7


8806 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:24.682012 ID:tz1iTJZr
これ含めて第一部だったのか!

8807 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:32.604197 ID:IT88QKhK
この世の終わりみたいなパンツで話が終わった!

8808 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:46.139533 ID:IT88QKhK


8809 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:47.537520 ID:RzMqU4FA
乙でした

8810 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:48.052582 ID:fnnbbcSh
乙でした

8811 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:55.124030 ID:N1Wc4y/o
乙ー
(宇宙猫)

8812 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:14:55.670533 ID:vHzVOYib


8813 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:01.318490 ID:tz1iTJZr
乙でヤンス

8814 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:12.178311 ID:4ctddAGH
乙です

8815 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:23.694452 ID:RzMqU4FA
ttps://youtu.be/8R365_tkFBg

リコリスリコイル新作かあ
百合って良いよね
間に男を挟むと完璧だよね

8816 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:31.077317 ID:GbZ/APi3
ぶっちゃけやる夫君の目的果たしちゃって話のフックがね…

8817 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:32.296048 ID:3E/Gv+uk
乙ー
なんちゅータイトルなんだ……

8818 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:33.485485 ID:IIzzc4wF


ありがとう嫉妬マスク!!!
サンキュー嫉妬マスク!!
フォーエバー嫉妬マスク!!!!

8819 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:40.283703 ID:ToNkaBnc
乙でした


8820 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:57.049095 ID:GbZ/APi3
おつー

8821 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:16:11.439263 ID:lPTdrHmu
おっつおっつ、濃い箸休め回だった

ふと思ったんだけど、しっとマスクは魔源でモテなさがモテなさを呼ぶってことでは・・・?

8822 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:16:18.516050 ID:LFQC5g6Y

ひどい一部完だった

8823 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:16:19.396678 ID:XRW6Pqw4
>>8816
やりたいことやってちゃんと終わった短編はある意味初めてかな?くそださサマナーもしめくくりの話はなかったし

8824 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:16:30.978481 ID:Ihn5DZu1

とりあえず完結したからエターは回避したのでヨシ!

8825 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:16:36.655752 ID:MlLGHXMN
乙でした

8826 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:17:09.459272 ID:pN0ZhnA+
第二部はバカエロエネルギーが貯まったら描く予定
ただバカエロエネルギーは真面目な話書かないとあんまり貯まらない

8827 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:17:52.421835 ID:pN0ZhnA+
そう考えたら楽園で貯まった鬱憤を叩きつけた話になったな!

8828 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:17:53.004253 ID:/49AALYc

パンツより重要な事があった気がするんですがそれは

8829 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:18:24.046669 ID:pN0ZhnA+
楽園にもしっとマスクが居れば全て解決したな!とりあえず誠君は死んでた

8830 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:18:26.636811 ID:/49AALYc
つまり、楽園2部が始まる?

8831 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:18:29.481771 ID:r4ziDAPr

何この……何?

8832 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:18:31.386824 ID:tz1iTJZr
なんという表裏一体…

8833 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:18:50.702375 ID:GbZ/APi3
>>8830
嫌なバランス取りするのはやめちくりー

8834 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:18:58.741778 ID:ToNkaBnc
楽園は全部終わることを前提の鬱屈の溜まる話だったからなぁ……

8835 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:19:03.990398 ID:/49AALYc
>>8829
誠の生存ルートは無いんですか!
あと、上条も

8836 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:19:32.038360 ID:WmBrgnd4
楽園はスネ夫となのはさん以外なんだかんだ好き勝手してたから…

8837 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:19:49.495644 ID:t8tWKz8p
おつおつ
SCP案件になるしっとマスクか

8838 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:19:50.522675 ID:/49AALYc
しっとマスクvsジャイアン・のび太・スネ夫

8839 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:19:56.485126 ID:XRW6Pqw4
真面目な話ってまた童帝の書く歴史もの読みたいわ

8840 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:20:21.041181 ID:uW+sCiuo
乙乙

ネクデカ討伐はヒーローの敗北と復活を描いた真面目な話ではなかったのか!?

8841 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:20:35.199406 ID:Z7dp1h/U


8842 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:20:39.118125 ID:KoTINAYb
オーク村としては嫁捕まえたんならやる夫はさっさと帰ってきて子供作れっていう考えだろうな

8843 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:20:42.057381 ID:l3eEqbxY
おつー

8844 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:20:48.156293 ID:pN0ZhnA+
楽園はあれで完璧に終ったのでもう続きは無いよ、良かったね!


希望のある世界じゃないしな!

8845 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:21:19.259288 ID:/49AALYc
アカギ「……え?」

8846 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:21:22.538564 ID:BTCt8dJE
乙ー

8847 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:21:38.886006 ID:XRW6Pqw4
楽園のifルートなんか見たくもないわい

8848 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:21:50.911878 ID:GUwCeFAR


いつか滅ぶしかない世界っぽいしな

8849 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:22:46.839495 ID:LFQC5g6Y

仮に滅んでも上書きやら別な人類が繁茂するだけだから平気

8850 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:22:54.228402 ID:r4ziDAPr
どうあがいても絶望な世界をアカギが必死こいて延命させてるだけだしなぁ楽園世界
ロウ√と並んで一度は読むべきだが二度と読みたくない作品の一つだわ

8851 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:22:58.636465 ID:BgBaTSF2
投下乙
ティーバッグで紅茶入れてたら投下終わってた

8852 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:22:59.353187 ID:WmBrgnd4
帰ってきた楽園とか、楽園vs鮫とかクソ続編が作られない…ってこと!?

8853 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:23:02.671985 ID:GbZ/APi3
オーク村的にやる夫だけ子供出来ても結局滅ぶ気もするがそこは大丈夫なんですかね…

8854 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:23:26.195418 ID:+uEcfrG0
>>8844
昆虫の生態観察してる気分で多分一番趣味の悪い作品だった
作者としては気分を悪くするかもしれないけどエロ見てもなんも響かないんだもんあの作品

8855 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:23:40.282424 ID:EWKU/L+1

アカギに突き付けられる悲しき現実
でも理解してやってるだろうし、そんなもんか

8856 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:23:41.771992 ID:D3Qr8Byy
完結乙。楽園は重かったからなぁ・・・あれに比べるとロウルートは優しい

8857 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:23:50.427989 ID:DSyjamLz
乙乙

ところで童帝、今回大逃げスズカさんに手を出すのは罠だぞ!正月ウララが最強になってしまうんだ!

8858 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:24:02.353268 ID:Ihn5DZu1
楽園はあの嵐が起こった時点で詰みだから本当にどうしようもない

8859 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:24:14.017124 ID:tnr+XLLT
乙でした
なんのかんのエロくてバカで熱かった!
楽園は……ルルが希望じゃあないか、いい意味で鉄華団的で

8860 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:24:38.543658 ID:RzMqU4FA
>>8854
童帝も生態観察のノリの話じゃないかな
最初から胸くその話だって言っていたし

8861 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:25:26.974763 ID:lzkFmDcR
おつー。
>>8844
楽園から出ていっちゃった人類なんてその後地獄だ死ね!(byゴッド)

8862 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:26:00.628716 ID:mLspGTZM
乙でした
やる夫の戦いがこの世の終わりのようなパンツを救うと信じて……!

8863 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:26:11.419372 ID:/49AALYc
高貴な趣味
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2941058.jpg

8864 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:26:37.421419 ID:cTtxzHBp
>>8853
子供達がまた他所からつがい見つけてくればヘーキヘーキ
純粋なオークの血は順調に薄くなって行くけどね!!

8865 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:27:27.554903 ID:mLspGTZM
>>8864
セルフ民族浄化……

8866 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:27:39.115747 ID:xiwPKrvD
>>8863
太陽がトレーナーに寝取られてミラクルが曇る展開が見たいんですがかまいませんね!?

8867 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:27:43.946650 ID:IYWHkW7I

やる夫とヒロインが熱血してて大変良かった
楽園はワカメが余計なことやらかさなければいきなり爆発しなくてもうちょっと軟着陸したような
どっちにしろあんこちゃんや道下みたいなのが居たから爆発自体は既定路線ではあるんだが

8868 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:28:13.216350 ID:BgBaTSF2
>>8863
さされそう

8869 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:28:16.907023 ID:vBiXG6oK
今だから言うけど楽園読み終わったとき
童帝、何か嫌な事あったの?おっぱい揉む?って気分になった

8870 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:29:38.420274 ID:/49AALYc
>>8867
どうせ
みんな
いなくなる

8871 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:29:39.057396 ID:DSyjamLz
>>8866
でもヘリオスとトレーナーってお互いにそういう感情が微塵も感じられない…

8872 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:30:05.440187 ID:GbZ/APi3
>>8864
血が薄まりすぎだけどまあ純オークの村じゃないといけない決まりはないしオッケーか

8873 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:30:40.335054 ID:GUwCeFAR
>>8865
ある程度人数が増えたら集落内だけで戻し交配しないと

8874 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:30:48.629996 ID:ToNkaBnc
ダイイチルビーが今後プレイアブルに来たらどうなるんだろうね
プレイヤーとしては牝馬三冠ぐらいなら中距離Gでもなんとかなるわけで

8875 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:31:03.984550 ID:Vc6jQ1Gd
>>8835
いるそれ?

8876 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:31:30.998093 ID:DcK85KdJ
おつ
ttps://i.imgur.com/ISn2LTH.jpg

8877 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:32:16.826251 ID:+uEcfrG0
>>8871
わかりました
曇ってるパーマーを照らす太陽を見せることで代用します…

8878 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:32:52.730090 ID:l8mYzhbs
>>8874
どうせ葵ステークスとかいう三冠絶対阻止レースが目標に組み込まれるだろうから無理だゾ

8879 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:33:04.852758 ID:8yUax4Nb
嫌なことあってもジャンプ+の無料公開がアタリなら生きていける
ちょっと前のNARUTOとか今のトリコとか

8880 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:33:07.790244 ID:xiwPKrvD
>>8876
フッフッフ…○○くん!って自称ライバル面で絡もう

8881 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:33:35.890257 ID:tz1iTJZr
>>8864
天原のオークがエルフ犯すの繰り返してほぼエルフになっちゃったオークっての思い出す

8882 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:33:37.514416 ID:Vc6jQ1Gd
時代が違うといえばそうなんだが星一徹は正直好かん

8883 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:34:14.347393 ID:tz1iTJZr
>>8882
まぁ鍛えてるの親のエゴだからなぁ

8884 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:34:24.625840 ID:lzkFmDcR
>>8876
バネの位置的に無意味じゃねこれ皮膚挟むだけじゃね?って言われた大リーグボール養成ギブスさんじゃないか!

8885 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:35:03.130676 ID:pN0ZhnA+
因みに楽園はどっちかつーと『無力な立場で見るメガテン』をコンセプトに書いたからね
力も無ければ陣営における主要な人物でも無い、干渉すれば間違いなく痛い目を見る
変化球も良いトコでフラストレーションの貯まる話なのを前提にしたけど、まぁたまにはね

8886 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:35:47.001652 ID:DSyjamLz
ルビーお嬢は中距離でも割と馬券内に入ってるし中距離Gってことはないやろ

8887 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:35:47.847694 ID:T8jK/g56
蒼相手にコンダラでも引くのかは笑った

8888 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:36:28.364366 ID:WmBrgnd4
>>8884
全身が挟まれて気持ち良いって、実演してたSMブロガーが言ってたな

8889 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:36:29.787550 ID:GbZ/APi3
>>8885
坩堝の非戦闘員はあんな感じだったのだろうか

8890 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:36:47.818656 ID:vHzVOYib
>>8885
スカさん以外誰一人思惑通りに進まない作品でしたね・・・

8891 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:36:51.972901 ID:KMfvLXlj
乙でした

8892 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:37:09.973743 ID:/49AALYc
メガテンの偽典やNINEも主人公がヒーローじゃないから根本的には何も解決できないんだっけ?

8893 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:37:12.773533 ID:Ihn5DZu1
あの島のことを解決する手立ては最初からなかったし、なんなら島の外であれ以上のことが起こりうる毎日が続いているので
死んでいた方が幸せかもしれないとも言えるのがまたひどい

8894 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:37:14.275635 ID:ToNkaBnc
>>8878
ダイイチルビーの戦歴を見ると
そもそも挑戦すらさせてもらえないのか、これ(桜花賞抽選漏れ)
時代的に牝馬三冠のラストは秋華賞じゃなくてエリザベス女王杯も病気で未出走
うわぁ……

8895 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/02/11(土) 21:37:43.960798 ID:pN0ZhnA+
楽園のやる夫は強くない、メンタルも頑丈とは言い難い、運も悪いし間も悪い
その上そこまで賢く無いし立ち回りもヘタ、これまでのやる夫作品の中でもダントツで「どうしようも無い奴」がもがき苦しむ作品なんだけど
そう言うのとSCPは相性が良い

8896 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:37:55.964994 ID:ORdwWE27
>>8889
坩堝の人間はなんだかんだしぶといんで、楽園とはまた少し違うんじゃね?

8897 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:38:13.218520 ID:Z7dp1h/U
楽園は内容的には面白かったけど全体的な話はいやーきついっす

8898 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:38:34.484079 ID:bhrBQjaM
投下乙、嫉妬マスクとネクでかにほとんど話食われてない?www

8899 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:39:00.400982 ID:Vc6jQ1Gd
そんなやる夫より統率以外のステ低い誠ぇ・・・

8900 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:39:13.582534 ID:ToNkaBnc
SCPは誰かが無双する話じゃないからなぁ
いや無双してる奴はいるんだけどさ(クライスラーの中でまだ奮闘中のDクラスとか)

8901 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:39:14.667258 ID:Vkp5uqLR
>>8895
やるスラさん「……」

8902 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:39:27.805399 ID:D3Qr8Byy
4.5年前にやってた珍しくやる夫が悪魔になってエロするやつも
悪魔側からみるメガテンてきなコンセプトだったのかな

8903 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:39:57.215406 ID:GbZ/APi3
SCPはヒーローが打倒するのを楽しむ作品でもないしな

8904 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:40:14.408990 ID:Vc6jQ1Gd
>>8896
坩堝に残された生き残りは永遠の地獄を味わう。楽園の住人はまだ死ねただけマシだった

8905 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:40:37.381146 ID:xiwPKrvD
上記で○○の生態観察って視点で見るとこいつらおもしれぇwっていうかウシジマくんを見てるような気分で楽しんでた…>楽園
特にジャイアンとのび太がサクッと暴れてサクッと死ぬのが良かったと思う

8906 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:40:39.799998 ID:o20+7hjN
やる夫は弱いのに壊れない異能という悲しい組み合わせだったからなぁ

8907 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:41:39.142052 ID:DSyjamLz
でもルビーの史実シナリオはヘリオスでやっちゃった感あるし、本人のシナリオでは本懐を遂げさせてやりたい

8908 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:42:19.466411 ID:ORdwWE27
>>8904
いやそっちじゃなく、全体的な意味で

8909 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:42:25.454874 ID:WmBrgnd4
楽園は重たかったからこそ
中盤出てきたジャイアンと、のび太がコイツ達なら弄り倒しても場が荒れないなって皆重宝してたよ

あんこちゃんは途中から断罪ガチ勢が現れ始めて怖かったし

8910 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:43:13.322130 ID:xDSONbdo
ttps://i.imgur.com/n2HvDIF.jpg
ゴッフおめーやっぱり魔術師に向いてねーよ…

8911 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:43:19.437404 ID:CRCH9SkM
楽園は……見ててつらい話だったね、面白かったけど

8912 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:43:59.297502 ID:ToNkaBnc
アナーキストガチ勢のジャイアンはヤバかったが
それ以上にのび太のこいつアカンやつだ感は凄かった

8913 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:44:14.814502 ID:bhrBQjaM
ん?Wi-Fi一瞬落ちた?

8914 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:44:17.965573 ID:vBiXG6oK
>>8910
さすがゴッフ、ぐだ子に逆レされてそうな男よ……

8915 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:44:50.900660 ID:/49AALYc
>>8909
あんこちゃんは童帝も変に引っ張らずサパッとコロコロしてくれたから助かったわ

8916 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:44:57.893703 ID:jdlgmTdV
クライスラー、放送室、先のない扉の他に、
Dクラス武勇伝ってどんなのがある?

8917 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:45:09.447012 ID:Vc6jQ1Gd
>>8908
上手く例えれないが、坩堝・FO世界の住人で楽園・リヴァイアスみたいな感じ?

8918 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:45:40.114068 ID:uWq0uem8


8919 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:45:53.464460 ID:ToNkaBnc
>>8910
仕方ないだろうが
ゴッフは見るからにデブだが
心はもうアメリカ最大クラスの超巨デブなんだ

8920 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:46:17.308065 ID:Vc6jQ1Gd
>>8910
なんていうか今のぐだを色眼鏡なしで見てるのゴッフくらいよね

8921 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:47:26.538224 ID:WmBrgnd4
>>8916
SCP-2439「スロット割り当てなし」

Dクラスしか知らないオブジェクト書こうぜ!でコンテスト優勝した名作でアニオタWIKIで個別解説もあるよ

8922 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:50:01.686143 ID:UWxO3AaS
>>8921
超常精神生命体vs底辺の集団で意地を見せる形だからなぁ
ヒーローでは無いけど好きだよ

8923 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:50:13.317796 ID:+uEcfrG0
>>8914
カドックは公式でぐだ子の部屋で寝泊まりしたから…
あいつおかしいよ、それとも日本人は異性を自分の部屋に泊めるの普通なのか?
とかカルチャーショック起こしてて笑う

8924 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:50:38.125227 ID:l3eEqbxY
>>8900
でもこの無敵の刀さえあれば俺が無双してみせるからよ

8925 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:54:33.927565 ID:DSyjamLz
またセガが変なこと始めた…
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1477758.html

8926 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:55:33.033562 ID:8yUax4Nb
ゴッフは家系がわかった時点で「こいつは信用できるわ」って判断された人物だからな…

8927 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:55:33.935906 ID:ToNkaBnc
>>8921
誰も知らない、本人たちすら知らない、財団は何も関知してない
財団の特殊部隊「パンドラ」
これはかっこいいな

8928 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:57:07.058539 ID:Vc6jQ1Gd
今のカルデアで一番怪しいのは自分は彼女だと思う。何故マリスビリーが彼女を召喚したのか?

8929 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:57:24.710097 ID:T8jK/g56
最後に生まれ落ちたルルーシュもいつ死ぬかわからん世界観やったね
アカギの加護や監視の目の網もすくえばドバーするくらいのザルになる程度やし

8930 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:57:41.169500 ID:XRW6Pqw4
リコリス新作アニメーション製作決定って、一応完結したやつの続編やったらろくなことにならんと思うが
設定やシナリオはかなり破綻スレスレで1クール乗り切ったように思うので

8931 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:57:49.274608 ID:8yUax4Nb
>>8927
皆川漫画でかませになりそうな名前だ…

8932 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:58:20.576264 ID:XRW6Pqw4
>>8829
大槻が職員でやる夫に関して気を最後までかけてくれたのは救いになっていたと思いたい

8933 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 21:58:46.647190 ID:ToNkaBnc
>>8931
まぁ、全員Dクラスの掃除夫だし……

8934 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:00:27.885341 ID:pmVyEXwJ
>>8829
誠君と書かれると、言葉をタンクにしている野球バカを思い出すなあ

8935 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:00:51.143210 ID:ATEk0zcP
>>8925
ttp://pbs.twimg.com/media/FomqcMeaYAAEHOM.jpg
おじさんの脳内が現実に溢れて?

8936 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:01:20.081762 ID:Snar/vj2
>>8916
ある意味武勇伝っちゃ武勇伝な真実の口とか

8937 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:01:34.227695 ID:RQ+boE6h
乙でした。
尻神様を崇めるのです。

8938 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:01:41.314427 ID:tz1iTJZr
誠はクズ役もギャグも善人もこなせる名脇役だからな

8939 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:03:29.565483 ID:ToNkaBnc
>>8935
どんな天変地異が起きればそうなるんだよwwwwwwww

8940 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:03:44.756747 ID:XRW6Pqw4
>>8938
AAがいうほど多くないから使いやすいのだ

8941 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:04:17.003740 ID:pmVyEXwJ
>>8938
童帝世界の誠は歪んだ意味でも真っ当な意味でもやる夫を好きだからねえ

8942 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:04:25.946257 ID:Vc6jQ1Gd
セガが世界の頂点取ったら歪んだ世界ってwww

まあ本当にトップだったら色々恐ろしいわ

8943 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:04:45.865954 ID:WmBrgnd4
AAなんて飯食ってるのが一枚あればなんとかなる、匠にはそれだけの腕と狂気があるのよ

8944 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:05:03.070094 ID:BgBaTSF2
>>8940
スレ作者「AA多くても一個しか使わないという手で使いやすくなる」
AA「ふぁふぃふぇ!?」

8945 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:05:17.061144 ID:UsObL3Cv
>>8939
セカンドインパクトじゃないっすかね

8946 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:05:28.434092 ID:o20+7hjN
>>8943
あの時既に澪は人気キャラで山ほどAAがあった筈だが?

8947 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:05:50.671386 ID:8yUax4Nb
セガが勝ち残ったら異聞帯になる気がするの

8948 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:05:55.032660 ID:Vc6jQ1Gd
>>8946
それでも1枚でやるのが童帝よ・・・

8949 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:06:02.643094 ID:uW+sCiuo
>>8939
ワンダースワンが覇権とってる世界線もあるし歴史が歪めばそういうこともあるかもしれん

8950 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:06:57.709561 ID:pmVyEXwJ
>>8943
マルコム君も一枚AAで頑張ってましたな

8951 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:07:02.376578 ID:BgBaTSF2
>>8945
ワンダースワンが天下を取るところで本能寺をエンチャントファイヤすればワンちゃん
これがほんとのSEGAンドインパクト

8952 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:07:13.441141 ID:ToNkaBnc
>>8945
セカンドインパクトが起きても、覇権ゲームにしかなれてないんだww
これインフラから何か何まで全部セガだぜwww

8953 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:07:14.352280 ID:XRW6Pqw4
>>8944
澪が山盛り飯食っているAAの汎用性の強さよwww

8954 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:08:05.107606 ID:svsuWDkB


>>8943
シドニアの主人公を壁?に顔をぶつけてるAA1枚でブン回してた人もいたしな……

8955 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:08:39.459064 ID:cZ5fq1sP
セガが勝つような世界は多分他のことも終わってそうだからなあ

8956 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:09:19.630312 ID:8yUax4Nb
ワンダースワンが覇権取ったらエグゼイド世界だっけ?

8957 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:09:57.187347 ID:KMfvLXlj
つっこみ不在の97年組


ttps://i.imgur.com/uBkoJob.jpg

8958 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:10:02.210725 ID:XRW6Pqw4
>>8954
シドニアの次作のがアニメになったけど面白くないのです・・・ナウシカのパクリでしかないような

8959 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:10:18.330523 ID:Vc6jQ1Gd
>>8956
新エヴァでもアスカが遊んでいたのはワンダースワンだったな

8960 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:10:34.345047 ID:xiwPKrvD
セガが覇権の世界とか冗談抜きで後ろ暗い噂が蔓延ってたりするやっばい会社になってんじゃないかな…

8961 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:11:35.160558 ID:svsuWDkB
>>8958
シドニアは面白かったのになぁ……

8962 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:11:35.811181 ID:pmVyEXwJ
>>8955
そんな、アメリカでは爆売れしたじゃあないですか

8963 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:11:53.260416 ID:GbZ/APi3
>>8960
こう…上手いこと任天堂を吸収出来れば何とか

8964 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:12:28.022158 ID:n414ADaq
>>8956
もしくは新エヴァの世界線やな

8965 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:12:36.774101 ID:BgBaTSF2
>>8962
アレックスキッドがマリオくらいの地位だったんだっけ?

8966 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:13:20.352519 ID:vHzVOYib
ttps://store.jp.square-enix.com/item/ME10421.html
ttps://store.jp.square-enix.com/item/ME10420.html
ゼノギアス ストラクチャーアーツ・・・第一弾かなり売れたんだ
ギアバーラーと真ヴェルトールとイドギアも欲しいな

8967 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:13:22.355955 ID:uW+sCiuo
ワンダースワン 覇権 でググるとエグゼイドが最初に出てくるんだ
エグゼイド世界のワンダースワンは品薄で入手困難な人気ゲームなんだ

8968 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:13:37.685967 ID:AuJmtwWd
>>8957
無謀な逃げでクラシック二冠という史実の時点で個性の塊みたいな馬なのに
ウマ娘化されたら同期が異常者だらけなせいで必然的に常識人枠になることを強いられている不憫なサニーブライアンさん実装はよ

8969 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:14:04.670602 ID:o20+7hjN
>>8957
これで世代の中心であろうクラシック二冠馬サニーブライアンくんがまだ居ないというね
スズカには盤外戦を仕掛けるぞ

8970 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:15:04.221152 ID:fo76E1Z1
この世界だって少し前までPS5は入手困難なゲームだったし…

8971 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:15:06.591365 ID:KoTINAYb
セガが世界を牛耳ったらサッカー界はみんなサカつく理論による人身売買の温床になってしまう

8972 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:15:50.854100 ID:8yUax4Nb
>>8971
割と今でも似たようなもんじゃねぇかな

8973 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:15:55.351086 ID:pmVyEXwJ
>>8965
そんなに凄かったのかアレックス、いやアレックス兄さん
ソニックがその地位だと思ってたよ

8974 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:18:22.397074 ID:BgBaTSF2
>>8973
ソニックより前の時代のマークツーやマスターシステムの頃だったはずなので
先代と言えるかもしれない

8975 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:18:47.556660 ID:OpT1LK9/
>>8971
新人選手と最低年俸あたりで5年契約を結ぶ
試合に出さずに鍛える
最低年俸近くで5年契約を再度結んでから試合に出す
契約更新する年は試合に出さずに寝かす
そしてできる限り抑えて年俸で5年契約を結ぶ
サカつくブラック労働理論

8976 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:19:02.364557 ID:IT88QKhK
どうでもいい話、尻フェチのお触りゲームを作ってる所が出した体験版が中々いい(幻夢劇場シャルロッテさん)

8977 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:21:35.160864 ID:nxCARrg0
switchの発売スケジュールが後半スカスカだし次世代機は今年中に発表からの発売やるのかなあ

8978 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:24:24.117438 ID:LleNYjDz
Twitterで俗に言うスルガスキームが話題になってる?

8979 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:26:13.292218 ID:XRW6Pqw4
>>8961
中性僕っ子とか、巨神兵の娘っ子とか色々な要素があって面白かったな

8980 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:29:37.080861 ID:lk8EAhyJ
>>8935
もうその時点で滅んでるじゃん…

8981 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:30:43.820577 ID:Vc6jQ1Gd
しかしセガの異聞帯があったらおじさんと間違いなく戦うことになるんだろうけど勝ち筋が見えない・・・

8982 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:32:14.636943 ID:2GvfNxwJ
コエテクのモンハン???モンハンだこれ!?ガッツリモンハンだよこれ!?

8983 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:32:30.851836 ID:8yUax4Nb
>>8981
こっち誰呼ぶんだろう?
久多良木?いわっち?

8984 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:32:42.947789 ID:Z3ySe1Gg
天海とあまとうのゴマエーはよくあまとうここまで来れたなって感動したよ

8985 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:32:44.942814 ID:e61TM6Oh
童帝投下してるやん
ダリルバルデ組んでる場合じゃなかった!
ttps://i.imgur.com/Ia5e1an.jpg

8986 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:33:03.443131 ID:/AoQ6cJC
明日のワンフェス楽しみやなぁ……
買いたい物ほとんど買えないんやろうけど

8987 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:33:34.129003 ID:GbZ/APi3
おじさんが好きなのはセガのレトロゲーであって近年にセガゲーじゃないんだよって方向で責めていこう

8988 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:33:50.461121 ID:jOCUdt/X
>>8983
ソニックでは?
もうセガハードはないんだ
ソニックも別会社のハードでソフトが出てるんだ

8989 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:37:57.959770 ID:lrYJdcPQ
>>8980
時代を先取りしすぎたモノを作り出した結果人類滅んでそう

8990 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:40:54.999541 ID:xiwPKrvD
おじさんに精神攻撃でチクチクしていけば発狂するか記憶消去魔法で自滅を狙うべきでは?
あんまりやりすぎると実力行使でかなりやばいのになるけど。

8991 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:41:38.771485 ID:GbZ/APi3
>>8990
セガ敗北の歴史を受け入れらずに歴史修正主義者の魔王になりそう

8992 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:42:08.749614 ID:BRQ+rRrb
セガ異聞帯があったら仮面ライダー1号と桜さんも的に居る
味方でガンダムとかウルトラマン居ないときつくない?

8993 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:43:33.666822 ID:bhrBQjaM
異世界おじさんは十数年あんな感じで旅してたんだろうけど消した記憶どれだけあるんだろうな

8994 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:43:36.704308 ID:OmTGSCEQ
>>8988
ソニックの生みの親は塀の中だっけ?

8995 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:44:07.686890 ID:DwAXR/nS
え?この世界はサクラ革命のライターがきのこではないのか?

8996 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:45:12.324117 ID:xiwPKrvD
ダークせがた三四郎が出て「○○くん!セガのハードを楽しむよりその他のハードを潰そう!」と遊びよりも破壊に力を入れる闇堕ちキャラ…

8997 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:46:59.589678 ID:Xyqfwr9b
>>8939
異世界おじさんがいれば可能性は高い
ただし、あのおじさん遵法精神も高いから荒っぽい手段ではないはず

8998 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:47:30.794547 ID:9ViVHoK6
>>8994
まだ裁判終わってないんじゃね

8999 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:48:29.893774 ID:Z7dp1h/U
ここはリメイク月姫が任天堂のハードで出た世界だ

9000 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:48:47.258254 ID:vHzVOYib
>>8995
サクラ大戦や革命をきのこが書いて面白くなるかはかなり微妙じゃね?

9001 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:49:14.000708 ID:OmTGSCEQ
そういやもうゲーセンのロゴがSEGAからGIGOに変わってるんだったな
昔は毎日通ったゲーセンの看板がGIGOになってて少し悲しくなった

9002 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:49:29.216440 ID:/AoQ6cJC
ttps://twitter.com/gouhondou/status/1624402563989901317
このストロングスタイル凄いなぁ

9003 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:49:53.251083 ID:bhrBQjaM
>>8935
ディストピアかな?

9004 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:50:08.929854 ID:o20+7hjN
>>9001
かなしいよなぁ
トイレッツはまだ置いてるんやろか

9005 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:50:20.315457 ID:Vc6jQ1Gd
きのこは2次創作ができないタイプの作家!

9006 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:50:55.461293 ID:KMfvLXlj
エルフ=エロはいつ頃からだろうか?

ttps://i.imgur.com/Ie5h9Uh.jpg

9007 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:50:58.365092 ID:8yUax4Nb
企画自体がミスってたであろう代物がサクラ革命だしなぁ

9008 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:53:32.794996 ID:e61TM6Oh
>>8999
出てるんだよなぁ
ttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000039545.html

9009 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:54:26.403238 ID:BRQ+rRrb
そもそもマーケティングがミスってるよ
サクラ大戦って全盛期でもミリオン売ってないのに過去の名作ツラしてリメイクしたのが原因
セガ信者は持ち上げるだけで金は出さんのに

9010 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:54:31.269511 ID:LleNYjDz
>>9007
FGOの開発会社になんで頼んだのかな

9011 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:55:50.992880 ID:GbZ/APi3
いやでもサクラ革命自体にもファンはいたっぽいじゃん?
マネタイズで思いっきりミスったぽいけども

9012 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:56:11.576085 ID:Ihn5DZu1
開発依頼を頼んだ先を間違えた以前にシリーズ看板を使ったソシャゲで
歴代のキャラはいませんはガッカリものだったと思うよ

9013 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:57:35.448265 ID:Vc6jQ1Gd
そもそもキャラコンテンツが一番重要なサクラ大戦シリーズで過去作のキャラを出さないという選択がすでにアウト

9014 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:58:54.793885 ID:lYxBtzho
>>9008
途中までしか出来てないものをお出ししてきて恥ずかしくないんですか

9015 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:58:56.011437 ID:j77pQVML
>>9008
つまりこの世界が異聞帯か特異点…?
まあウマ娘でるわ月姫でるわメトロイドは新作でるわで2021あたりはマジでここ正史?大丈夫?ってなったが

9016 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:59:05.658198 ID:uW+sCiuo
サクラ革命のメインヒロイン役だった人いま何やってるんだろと思って調べたらアンラクの風子やるのか

9017 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:59:24.107999 ID:8yUax4Nb
FGOですらスタートダッシュの逆引きにアルトリアとかエミヤとかちゃんと使ってたからそれ未満だぞサクラ革命

9018 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:59:24.724005 ID:+uEcfrG0
>>9012
客寄せがいないことになるけど出さないなら出さないでもいいんだけど
そうなるなら新しく話を作るべきだから他所に任せてる場合ではないんだよね
頼み込まれたので任せましたみたいな話も出たけど間違いなく任せてる場合じゃない

9019 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:59:27.053166 ID:D3Qr8Byy
>>9013
さらにキャラクターの名前やプロフィールがクソ。正直馬鹿にしてるのかと思った

9020 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:59:44.149683 ID:lYxBtzho
>>9015
俺はベルセルクが完結している異聞帯を侵略してくるよ

9021 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 22:59:50.948109 ID:5Lm//Liv
そういえば実はDクラスの力でちゃんと問題を解決できたのは殆どなかった、みたいなSCPが出てたな
「え、今から落とせる地獄があるんですか!?」ってタイトルの。

9022 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:00:16.406760 ID:6B0JHW8x
卒業「リメイクギャルゲーが売れるなどという幻想は捨てろ」

9023 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:00:51.793591 ID:p89oJMGY
>>9013
その手の意見に過去作中心のソシャゲーが死んでるからとか聞くときあるけど
最初のキックスターターとか客寄せパンダに話に使えとかの話だよね
デレマスに初代メンツが一応カードがあったように

9024 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:02:16.169099 ID:LleNYjDz
でも過去キャラ出してシステムもそれなり作ってたアトリエオンラインは利益がろくに出なかったから、難しいね
あれ、アトリエシリーズの黒歴史だろう

9025 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:02:31.293875 ID:R5y/Hbk+
スタートダッシュの客寄せに過去作キャラよりVチューバー使ったほうが良いって判断は正直間違いじゃないと思うけどね
問題はあまりに低すぎるクオリティ

9026 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:02:57.126771 ID:lYxBtzho
サクラ大戦みたいな古典の続編をぬるっとお出しして売るには、売る側が一番の作品ファンでないと駄目だったんだよな
さもなきゃ旧作のリメイクから始めないと無理だろ

9027 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:03:21.730229 ID:RzMqU4FA
アトリエってキャラゲーが作れるほどキャラっていたっけ?
ソシャゲって大抵そこら辺で稼ぐイメージなんだが

9028 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:03:38.761611 ID:GbZ/APi3
>>9025
商売がうまいなら両方上手に使えるはずだ

9029 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:03:43.617548 ID:+H8IJWXu
>>9025
母体自体がポシャったからどうしようもないけど
登録数公約掲げてたのにそっちもなぁなぁになってたね

9030 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:03:57.714304 ID:LleNYjDz
サクラ革命とソウルハッカーズ2は古い作品の扱いの教材になるね

9031 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:04:26.236672 ID:p89oJMGY
>>9025
いやあ?あれVtuberに対しても色々どうかと思ったよ
プレイさせてもやれる範囲が冒頭だけすぎるから
話伝わらないし結局ガチャさせるだけになってたし
結局公約の声優実装なしだったし

9032 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:04:56.234896 ID:GbZ/APi3
他所の失敗は他山の石にできるといいけどソシャゲ界隈だとダメな例多いっすな

9033 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:05:38.792589 ID:Ihn5DZu1
アトリエオンラインは楽しみ方がいまいち掴み切れなかったわ。やることがとっちらかってて何すれば安定なのかわからんままやめた

9034 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:06:01.178643 ID:+H8IJWXu
>>9027
通常ライザ
水着ライザ
冬季縦セーターライザ
なんか色々ライザ

で使い倒そう
それにリメイク出してきたしそのまま過去作リメイクで
水増しするって荒業もあるしね

9035 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:06:01.983406 ID:svsuWDkB
>>9027
男女合わせたら相当な数になるゾ

9036 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:06:16.883007 ID:lYxBtzho
>>9030
ソウルハッカーズ2は中身がそもそも全然デビルサマナーじゃなかったと聞く

9037 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:06:18.130952 ID:Vc6jQ1Gd
ある意味FGOのスタイルは真似ができない

9038 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:06:27.794049 ID:8yUax4Nb
>>9025
一応公約としてVチューバーの起用明言したんだから多少強引にでもせめてサ終前にはちゃんと実現しろよ…

9039 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:07:43.358035 ID:GbZ/APi3
>>9037
那須きのことか言うシナリオだけ書いてもらって運営には携わらせたくない男

9040 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:07:47.260809 ID:DwAXR/nS
Vtuberは声優やらせると上手い人はうまいけど
この人多分前職は……って人もいるときはある

そういえばラブライブのVtuberが発表あったが
ラブライブもバンドリもVtuberみたいなのをやるんだっけか

9041 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:07:56.433438 ID:D3Qr8Byy
>>9030
あれはタイトルの付け間違い。話はソウルハッカーズじゃねえもの

9042 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:08:18.074171 ID:XRW6Pqw4
>>9036
売れなかったのはボリューム不足じゃね?

9043 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:08:36.718317 ID:lYxBtzho
>>9037
趣味で作ってるもんをうまいこと金にできる男が趣味で面白いもん書く男を手放しで育んだ末だからな
FGOに至るはるか以前からの積立があればこそだ

9044 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:24.183428 ID:DwAXR/nS
おっと間違った
アイマスとバンドリもVtuberらしい企画の発表もあったんだっけか

9045 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:42.685763 ID:Vc6jQ1Gd
ソウルハッカーズ2はスイッチ対応じゃなかったというのもわりと大きいんじゃね?

9046 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:26.575558 ID:o1DrDlGa
>>9045
PSが負けハード化のような言いよう!

9047 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:41.493990 ID:dvei7h93
Vtuberを起用します(囮として)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2941105.png

9048 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:50.181883 ID:+uEcfrG0
>>9041
違うんだよ
あれは眠ってるIPを掘り起こそうっていうSEGAの一大プロジェクトとして発表したから
ソウル八カーズで合ってるんだ。もうその時点でシリーズ名はデビルサマナーだろうがとツッコミ入ってたが

9049 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:53.031918 ID:hIjCqgl2
マジンガー大戦、はっじまっるよー☆
ttps://hjweb.jp/article/860370/

9050 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:09.816007 ID:R5y/Hbk+
きのこって男なの?社長とのエピソードが一気にほもほもしてくるんだけど…
夕日の教室で告白とかしてなかった…?

9051 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:22.682696 ID:XRW6Pqw4
ここからが勝負だよPS5の!家電屋で普通に買えるようになった、転売屋地獄に在庫抱えて落ちやがれ

9052 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:38.421249 ID:lYxBtzho
>>9046
正直もう巻き返しは無理だろ
いまさら2年以上前のハードお出しされても、メーカーもゲーマーも困る

9053 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:45.113584 ID:Vc6jQ1Gd
>>9046
・・・勝ち負け以前に流通していないから問題外なんだよ

9054 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:12:20.551739 ID:GbZ/APi3
巻き返しする前にPS6出そう

9055 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:12:45.429499 ID:0dlsDtoK
>>9036
ペルソナを継ぐとか訳わからんこと言うから…

9056 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:12:48.423019 ID:DwAXR/nS
>>9047
ある程度ダメージを受けると水着になる仕様だっけか

9057 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:03.924271 ID:lYxBtzho
>>9050
夕焼け茜色に輝く自宅の屋上に呼び出して「そろそろ自分の話をつくろうぜ」って創作者がむらむらしそうなことされたらしいな

9058 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:13.205447 ID:Z7dp1h/U
きのこの心の中には乙女な部分があると思います

9059 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:19.902316 ID:6B0JHW8x
そういえばPS3は売れたのかどうか微妙に分からない
Blu-rayプレーヤーとしての評価が高かったのは知っているけど

9060 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:31.620230 ID:BRQ+rRrb
びーたで作ってぽしゃった企画の再利用だから契約でSwitchに出せなかったんじゃない?

9061 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:33.908733 ID:r4ziDAPr
これからの半年でどんだけソフトが出てくれるか、ってところやな>PS5

9062 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:50.365693 ID:o1DrDlGa
>>9052
>>9053
PS4は売れたハードランキングベスト5に入ってるから!
なお国内シェア…いやでもそこそこゲーマーなら持ってたし

9063 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:14:06.739696 ID:GUwCeFAR
>>9046
そりゃ日本国内ではここ数年Switch:PS4+5が9:1だし
DLが〜とか言い出す人がいるけど含めても変わらないか下手するとSwitchが増える可能性すらある

9064 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:14:54.264589 ID:D7CdMQj8
>9055
任天堂みたく、いろいろな方向、いろいろな要素でフック増やしてゲーマー増やさなきゃならんのに、
売れてる作品の二番煎じ三番煎じで売れる作品作ろうとするから失敗して草臥れ儲けになるって、どうして分からんのかなぁ

9065 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:14.382402 ID:lYxBtzho
>>9061
いまさらPS5クン用のソフトとか怖くてメーカーがやらんと思う
PS4とのマルチでPS5なくても遊べまぁす! ばっかりだかんね

9066 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:15.192726 ID:DwAXR/nS
さすがにスイッチは性能もきついだろうし、時間と供給によって普及がかなり進んだ今これ以上ハードはうれるもんかな?


9067 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:34.026319 ID:6B0JHW8x
>>9064
コケたら開発費が回収出来ないからNE

9068 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:57.265527 ID:OmTGSCEQ
>>9059
発売当初は同性能のBDプレーヤーを買うとしたら倍の金が必要だった

9069 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:16:34.294765 ID:N12ve8Dr
海外ではPS5売れてると聞くし問題ないんじゃない?
もうソニーの主流が国外だから実質日本のゲームハードってswitchだけなんだよな

9070 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:16:39.105369 ID:Vc6jQ1Gd
ゲーム開発の費用が高騰すると挑戦がしづらくなってしまうからね

9071 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:16:43.168434 ID:ToNkaBnc
キャラと曲に引かれてメメントモリやり始めたが
虚無期間が割りと長めのFGOと比べてすら全くイベントがねえぞ……?

9072 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:16:49.251385 ID:6B0JHW8x
りあむ「PS5? サイパン以外になんかあったっけ?」
りあむ「今じゃ起動もしてないよ」
とかいいそう(偏見)

9073 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:17:07.474256 ID:DwAXR/nS
なんと、このPS3はヒーターにもなるんですよ!

9074 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:17:28.026525 ID:ToNkaBnc
>>9073
なんなら揚げ物も出来る

9075 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:17:43.602228 ID:OmTGSCEQ
>>9064
アトラスがどれだけ新規のオリジナルを出して爆死してるのかご存知ない?

9076 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:17:48.457024 ID:6B0JHW8x
初期型PS「俺だってヒーターになるぞ」

9077 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:18:11.253739 ID:D7CdMQj8
>9067
失敗とは挑戦する心を失ったもの達の事を言うのだってロリおっさんが言ってたやろ
成功したかったら数撃って失敗重ねる位の覚悟しろ

そういう意味で一番失敗してるのはソニーな気がするが…任天堂と同じ事が出来たハズだし生命保険とかの金回せば今からだって同じ事出来るハズなのに

9078 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:18:34.201796 ID:ToNkaBnc
>>9075
ノーラとか好きだったんだが
あれ売れなかったのかな?

9079 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:18:36.814585 ID:+H8IJWXu
>>9073
冬場はエアコン暖房だけだと
外気寒すぎて弱いけど改めて電気ストーブ置くのもどうだかな現象

9080 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:18:53.393601 ID:+uEcfrG0
>>9066
売れ続けてるからヤバい時限爆弾になってる
正直ここで言われるほど安泰ではないよガチで
WiiからWiiUの前例があるから自分が落ちた結果相手が妙に浮かぶパターンも想定してる

9081 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:19:24.829900 ID:lYxBtzho
>>9066
switchは後継機の話が出ない限りはまだ売れる
画面+ゲーム機能のおかげで自宅のテレビ数に依存しないし、携帯モードで複数名で持ちよって遊ぶから
その家にいるゲーマーの数とイコールだから、持ってないゲーマーがいる限り売れる余地が常にある

9082 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:20:43.308539 ID:+H8IJWXu
いうて、ゲーム性能としては
スプラとかモンハンレベルで十二分に満足できるじゃろ

9083 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:20:49.429391 ID:lYxBtzho
>>9071
陰鬱な要素が強いソシャゲは死にやすいから金かけないように気を付けろよ

9084 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:20:59.382685 ID:o1DrDlGa
>>9075
アトリエと世界樹の野合
ノーラと刻の工房!
売上は振るわなかったみたいだ
プレイしたけど、日数制限きつい

9085 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:35.338275 ID:DwAXR/nS
トースターをスーパーファミコンに改造した人もいるな

9086 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:40.400513 ID:GbZ/APi3
ポケモンなんかで処理落ちの問題でてるそうだけどハードとソフトどっちの問題なんだ

9087 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:42.095166 ID:0dlsDtoK
>>9078
シリーズ化しなかったあたり、メーカー側の期待値には届かなかったんじゃない?

9088 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:22:17.162749 ID:ATEk0zcP
ひろがるスカイプリキュアって
HERO GIRL ということだったんだな

9089 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:22:22.754136 ID:LleNYjDz
>>9080
PSが勝手に落ちてるから、よっぽどアホしなければ日本国内は安泰
一度逃げたサードを取り戻すのはなかなか無理

9090 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:23:14.632995 ID:DwAXR/nS
拡張スカ○プリキュアってするとなんか調教されてる感じになるな

9091 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:23:45.705768 ID:ToNkaBnc
>>9083
まぁ、お目当ての子だけにするわ
そしてお目当ての子は未実装
ある程度順番に実装してるっぽいのになんで飛ばしやがった……?

9092 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:03.028316 ID:4AapDNII
switchの後継機はソフト資産どうすんのかね 引き継げるようにすんのかばっさり切るのか
引き継げば買い替え需要に対応できるが初速が鈍る ばっさり切れば負担は減るが恩恵も失う

9093 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:39.881444 ID:R5y/Hbk+
新型スイッチだか普通に真ハード用に開発してたソフトを半導体問題で新型出せないからスイッチで出してるって噂ね

9094 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:47.865458 ID:DwAXR/nS
トワツガイってのは百合なんだろうか

9095 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:25:10.703983 ID:D3Qr8Byy
ファミコンがスーパーファミコンになったように
ゲームボーイがゲームボーイカラーになったように
DSが3DSになったようにswitchも進化するよ。switchsecondとして

9096 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:25:28.577777 ID:ToNkaBnc
>>9087
予約してまで買って、満足だったんだが
まぁ、エロくないアトリエシリーズみたいなもんだしな
黒パン投げるのは楽しかったが

9097 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:25:54.238890 ID:Vc6jQ1Gd
>>9094
スクエニのソシャゲは止めておくのじゃ・・・

9098 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:26:50.374598 ID:r4ziDAPr
>>9092
DSみたいに最初はダブルスロットでswitchのソフトも起動できるようにしてその後くらいからシングルスロットで専用機化じゃないか?

ぶっちゃけソフト資産に関してはさして気にする必要はなかろ、DL販売という形態がある現状switchの資産は丸ごと後継機に引き継げると思っていいと思う

9099 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:27:23.812484 ID:LleNYjDz
>>9096
悪くないけど、なんかアトリエに比べて窮屈な感じしなかった?

9100 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:28:09.914373 ID:Vc6jQ1Gd
任天堂がスイッチの性能アップ以外でのハード出す場合はどういうの出すのかは気になる。ただVRとかはないかなと思ってる

9101 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:28:25.153377 ID:Ihn5DZu1
>>9099
スローライフではなかったな。常に時間に追われてるゲームだった。スローだったのは黒パンだけだ

9102 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:19.387836 ID:ToNkaBnc
>>9099
初見で効率プレイやれちゃったからまぁ、そこまでは
むしろアトラスの悪趣味なところが出ちゃってたのが問題かなって
ゆるい雰囲気なのにゆるくないよ……

9103 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:37.298866 ID:IT88QKhK
PSVR2とか販売絞り過ぎたのか単に興味向けられなかったのかわからんねんな

9104 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:38.001605 ID:0dlsDtoK
>>9096
ノーラもライザ以前のアトリエシリーズもだけど、日数制限あるの好きじゃないんよね
ライザでその辺取っ払ってくれたのホントありがたかった

9105 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:47.078906 ID:+uEcfrG0
>>9089
安泰はどうかな。WiiUの時に浮かび上がったのはPS4だったけど
そこ以外にも競合はいるし娯楽という点ではゲーム以外にも選択肢がわんさかあって
サードが付いてきてくれるけど大元のゲーム業界ごと落ち込む恐れだって常に孕んでる
任天堂は他社相手よりその辺を危惧してるコメントしてた記憶

9106 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:30:09.584303 ID:EWKU/L+1
>>9094
アレで百合じゃなかった豚さん達の知性が消し飛んで狂暴化するんじゃないかな…
いや、ビジュアルが非常に好みだから、男がぶっこまれたら大変性癖に合うんだけど

9107 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:30:36.576264 ID:AdNV/zVZ
>>8995
私たちはこの異聞帯を以下略

9108 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:30:47.279740 ID:LleNYjDz
>>9101
そうそう
なんか仕事してるみたいにスケジュール管理させられて、面白いのか面白くないのかふとわれに返った
アトリエもスケジュール管理あるけど、ノーラはもっと時間無駄にできない感じだった

9109 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:32:00.709720 ID:ToNkaBnc
>>9104
まぁ、ワイもガッチガチにきつかったアニーのアトリエは諦めたからなぁ
必須な採取品に運が絡むのに日数ギッチギチ……

9110 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:32:26.836471 ID:lYxBtzho
失敗しないように頑張るゲームはそのうち辛くなってくるんだよな

9111 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:32:53.098056 ID:iYVFpA/m
トライガンからちょっとしたギャグとコメディ抜くと本当につらいガンやなって

9112 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:33:00.111393 ID:GbZ/APi3
義務や仕事化した娯楽はつらいな

9113 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:33:02.505710 ID:N12ve8Dr
>>8995
きのこは独自の世界観での話が持ち味だし他のシリーズ作品任せられても困ると思うな
きのこもファンもメーカーも誰も得しないオチを迎えそう

9114 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:33:17.373322 ID:Ihn5DZu1
>>9108
納期がこの日まで、だとすると採取に出かけられる時間は……その間に育成しておきたいキャラは……のカッチカチスケジュールよね。
キャラ別エンドをやるにせよセーブ分岐できんから周回しなきゃならんし

9115 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:35:17.502448 ID:mLspGTZM
>>9100
ヴァーチャルボーイ2ndとか女々か?

9116 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:35:55.510100 ID:LleNYjDz
>>9114
そうなんだよね
ノーラは日数制限なしにすれば、見た目の雰囲気にあったゲームになったと思う
やり方わかった2週目以降のハードモードで日数制限つけるとか

9117 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:37:04.253416 ID:ToNkaBnc
ノーラは攻略法見て
「ドラゴンを強化して黒パン投げればヨシ!」を真似したら
そのまま殴り倒されて笑った記憶がある

9118 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:37:10.535246 ID:6B0JHW8x
ゲーム機にはある程度の性能が必要
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2941112.jpg

9119 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:38:18.856852 ID:A0uVqsM5
PS5が今になって出回りだしたのは予約してあった半導体がやっと供給されるようになったから
任天堂が新型出しても生産が正常化するのは半導体が回ってくる数年後でそれまではソニーが味わったように中国抜けに手段選ばない転売ヤーとの奪い合いになる
ロシアウクライナ戦争も予断を許さないし台湾も怪しい
特に台湾は半導体最大手のTSMCがあるし
しかし去年までSwitchが左団扇だったのがPS5の生産正常化だけでここまで局面変わるとはなぁ

9120 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:39:36.168097 ID:ATEk0zcP
>>9113
でも「FATE/CCC EXTRA サクラ革命(レボリューション)」なら

9121 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:40:32.131082 ID:ToNkaBnc
>>9120
誰も得しねえ……

9122 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:40:42.096027 ID:vtJQGsYh
ドックから外した状態である程度離れてもTV出力出来て
スイッチとテレビ2画面で遊べるようになったら良いんじゃない?

9123 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:40:44.234580 ID:n414ADaq
>>8958
アニメでやってるのは原作して作画別の連載中のやつやで
シドニアの騎士の次作は人形の国てやつで違う作品

9124 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:41:02.331790 ID:+uEcfrG0
>>9120
サクラの意味が変わってるじゃねぇかよ!FGOでやる予定入ってるし!

9125 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:41:34.277566 ID:LleNYjDz
>>9119
とりあえずPS5のみのキラーソフト20本…せめて15本、負けに負けて10本出して

9126 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:41:47.008538 ID:2U4z67yg
>>9119
PS5の今後のソフトは?

9127 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:42:23.307124 ID:Vc6jQ1Gd
そういやフォックステイルってまだやってるん?ワカメ死んでから話知らない

9128 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:42:27.886903 ID:6B0JHW8x
>>9125
まずモンハンとFFとアトリエと…

9129 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:42:36.038946 ID:IT88QKhK
>>9121
そこにラストアンコールと咥えよう

9130 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:42:42.471119 ID:ToNkaBnc
>>9125
MODを入れない前提ならPS5のホグワーツは面白いそうだ

9131 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:43:29.162656 ID:Ihn5DZu1
オープンワールド系ならどこにでも現れるトーマスMOD

9132 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:44:02.336640 ID:Vc6jQ1Gd
>>9131
2B「クイックイッ」

9133 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:44:57.157146 ID:ufyAq76i
自分も好きだけど外国人2B好き過ぎじゃねとは思う

9134 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:45:53.366770 ID:Ihn5DZu1
海外兄貴はケツのいい女が好きだからな(偏見)

9135 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:45:55.079166 ID:lYxBtzho
>>9123
弐瓶勉って割と最後投げっぱなしだよな
BLAME!!は一応終わらせたけど、その後のはどれも打ち切りか飽きたかって駆け足で終わる

9136 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:46:03.522928 ID:ToNkaBnc
>>9129
どうしたら良いんだ感出てくるわwww

9137 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:46:41.848385 ID:mLspGTZM
>>9133
だって……メリケンゲームの最近のデザインが軒並みアレやで?
そこに目隠し銀髪スタイル抜群のチャンネー放り込んだらどうなるよ?

9138 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:46:55.906216 ID:/PzYC6A9
錬金術は実現不可能という時期もあったけど今なら陽子や中性子の繋がりを断てるエネルギーさえあれば核変換して好きな原子を作れるんでしょ凄いね

9139 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:47:06.279424 ID:A0uVqsM5
とりあえずワイルドハーツとウォーロンは期待してる
だいたいゲーミングPCと簡単に言うが20万オーバーからやぞ・・・

9140 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:47:09.158764 ID:IIzzc4wF
目隠し白髪巨乳の巨尻の白人女性とか外国人大喜びだぜ。
LGTBとかで、国内だと生み出すことができないから日本に大喜びしてる。

9141 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:48:08.469768 ID:Vc6jQ1Gd
実際ニーアシリーズって2Bの功績は凄くでかいと思うの

9142 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:48:35.750312 ID:6B0JHW8x
そういえばポケモンは生き残ったけどたまごっちは…(97年)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2941115.jpg

9143 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:48:53.508401 ID:ToNkaBnc
>>9138
強い力を断つエネルギーはヤバいな……

9144 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:49:47.112035 ID:r4ziDAPr
>>9138
水銀から金だって作れるぞ
作った量のウン万倍のコストがかかるけどな

9145 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:49:57.946714 ID:2U4z67yg
>>9131
ttps://imgur.com/ku4QBzZ.gif

9146 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:50:02.017789 ID:lYxBtzho
>>9137
ルッキズム!!!!! こんな美しいだけの女は実在しない!!!!!!→アンドロイドだからさぁ! という合法ブスローカライズ回避

9147 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:50:05.633546 ID:Ihn5DZu1
たまごっちはたまごっちで独自の路線に行っただけよ

9148 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:50:14.998966 ID:DwAXR/nS
デジモンは生きてるので……

9149 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:50:19.158544 ID:ToNkaBnc
ふぅ〜……貯めていたチケットも石も放出して
サクラコさん手に入らなかった私は敗北者だ

9150 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:50:28.839962 ID:AdNV/zVZ
>>9119
いや、そもそも5年選手のハードが次世代ハードに対して半ば圧倒してた方がおかしかったんであって
switchに関してはもう基本的な需要としての数は概ね出た感も強いし

9151 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:50:37.006440 ID:mLspGTZM
>>9135
BLAM!!も割と投げっぱなしというか霧亥の旅は続く! で終わりだったしな……
外伝では都市機能は復旧、無秩序な拡張を停止して珪素生物は都市の隙間に細々と生き残って人間に狩られるだけになってたけど
しかし1話の少年はマジでネット端末遺伝子持ってたのかしら?

9152 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:50:43.223793 ID:vtJQGsYh
アトミックハートとかいう何がとは言わないけど2BMOD作られそうだし2BみたいにMODいっぱい作られそうなゲーム

9153 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:50:44.801380 ID:lYxBtzho
>>9142
実はたまごっちはずーっと出続けてるぞ
つまりそこそこ売れてる

9154 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:51:38.777376 ID:n414ADaq
>>9142
鬼滅のコラボのとか話題にはなってるじゃん?(実物見たこともないけど)

>>9143
強い力操作能力に分かり易い使い方が生まれたと思えば…

9155 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:51:46.303071 ID:koFzB1xT
>>9148
ポケモンの対抗商品としては一番芽の残った方かな
メダロットははやいところブレザーメイツのプラモを出すように

9156 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:52:56.726800 ID:bhrBQjaM
リコリスリコイル新作か、何やるんだろ

9157 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:53:07.074804 ID:6B0JHW8x
>>9153
すげぇなw
サターンにも出たのは知ってはいたけど
ttps://pbs.twimg.com/media/C_Mr8-JUQAAEU2_.jpg

9158 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:53:32.168050 ID:R5y/Hbk+
>>9149
貴方は覚悟がある人だ…!大人のカードを使う覚悟が!

9159 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:53:44.652135 ID:IT88QKhK
ヘイディーちゃんがそれなり売れた理由が結構悲しい理由だった可能性

9160 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:53:58.297750 ID:lYxBtzho
>>9151
外伝なんてあるんだ
アンドソーオン以外に
バイオメガの後半の投げっぱなしはホントやめてほしかった

9161 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:54:11.443273 ID:ToNkaBnc
>>9158
キヴォトスゴールドエクスプレスカード貸してくれねえかなぁ……

9162 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:54:22.938847 ID:AdNV/zVZ
>>9151
あの犬を連れてた奴か?
持ってたらあそこで話が終わりなんじゃ

外伝の短編やギャグを除けば、二瓶で綺麗に終わったってマジでシドニアが初じゃないかなっていう

9163 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:54:27.256631 ID:Ihn5DZu1
今のたまごっちはスマホやスマートウォッチと連動したやつもあればここ近年で話題になった作品とコラボしたものもある

9164 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:54:46.392872 ID:Vc6jQ1Gd
>>9149
モモトークとかで未読ストーリーとかで取り残してる石があったらそれをかき集めるんだ

9165 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:55:07.410579 ID:koFzB1xT
>>9156
だらたら日常回やるだけで人気は確保できるだろうね
というか大多数のファンが望んでいるものはどう考えてもそれなので…

9166 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:55:10.883545 ID:vtJQGsYh
>>9142
当時の子供とその子供を狙って復活して割かし元気よたまごっち
新しいの出てるし、並行してエヴァやらジャンプ作品やらとコラボ商品出てる

9167 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:55:19.042199 ID:LleNYjDz
たまごっち「転売ヤーは許さん!」

9168 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:55:28.826147 ID:+uEcfrG0
最近知ったけどたまごっちって日本で社会現象だったけど
そのまま当時のアメリカにも爪痕残してるとか聞いた
その需要規模で最後は在庫抱えるってどこまで積み上げたんだバンダイ

9169 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:55:52.627717 ID:bhrBQjaM
>>9153
たまごっちそんなに出続けてたのかしらそん

9170 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:56:20.296050 ID:lYxBtzho
>>9162
シドニアも邪悪な初音ミクとか、出したはいいが持て余してほっぽらかしの部分あるしな・・・

9171 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:56:27.926104 ID:H4qq78t7
初めて育てた時はまめっちになったけどそれ以降は1回もまめっちになりませんでした!

9172 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:56:42.337571 ID:ToNkaBnc
>>9164
モモトークの未閲覧数123
これか……!

9173 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:56:47.614107 ID:ATEk0zcP
ご存じないのですか?
ttp://pbs.twimg.com/media/Fonjj6WaIAI9ppD.jpg

9174 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:56:48.600492 ID:bhrBQjaM
>>9165
真島とかリリヘルとかホモの話とかされても困るしね、とはいえ海外逃亡エンドだからかなあ……日常回ほしいのは確か

9175 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:57:13.786450 ID:Ihn5DZu1
>>9169
でなきゃポータルサイトなんて作ってないです

9176 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:57:21.288388 ID:3E/Gv+uk
たまごっち、単純に学校があると育てにくいねんな……
デジモンとかは時間止めておく機能あったが

9177 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:57:29.675651 ID:n414ADaq
>>9162
ネット端末遺伝子あっても少しずつしかカオス排除した領域確保出来ないってのだからあの子も持ってたんじゃないかな?

シドニアも最終回唐突というか打ち切り作品みたいな勢いあったな…

9178 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:57:38.642203 ID:Xyqfwr9b
シティーハンターとリコリコのコラボだって!?

9179 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:58:04.772691 ID:A0uVqsM5
>>9150
それもコロナによるサプライチェーン分断と、中国需要が転売ヤーの跳梁跋扈を招いた合わせ技よ
Switch1強はそれまで張り合ってたPS4というライバルが崩れた後に、コロナによる巣篭もり需要の恩恵を受けた一強であって本来の実力とは少々言い難い
要求仕様の差から、他との半導体の奪い合いに参加せずに済んだのも大きかった

と、俺は見ている

9180 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:58:05.560455 ID:lYxBtzho
>>9174
ホモと黒人枠を一括で消費するミカはやっぱりすげぇよ

9181 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:58:23.076671 ID:6B0JHW8x
>>9176
こち亀でも部長の孫が学校があるからって部長に預けてたからな
なお部長が無事死なせた模様

9182 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:58:23.720580 ID:r4ziDAPr
>>9168
テンバイヤーのせいで正確な需要が図れずにひたすら供給を満たすための生産を続けるしかなかったんよ……
おかげでバンダイどころか業界の永遠のトラウマ事例になってる

9183 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:58:29.514020 ID:dvei7h93
>>9173
みんな疲れが溜まってきてるんだなってなるアホっぷりだった

9184 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:59:01.539341 ID:Xyqfwr9b
>>9179
単純に携帯ゲーム機と据え置きゲーム機の両方の側面があるからだと思う

9185 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:59:17.697320 ID:bhrBQjaM
>>9175
そりゃそうか俺が知らなかっただけだな、うん

9186 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:59:21.035393 ID:koFzB1xT
>>9178
獠ちゃん女子高生にはモッコリしないのでとうとうミズキさんが口説かれる展開に?

9187 :常態の名無しさん:2023/02/11(土) 23:59:21.870734 ID:mLspGTZM
>>9160
>>9162
アンドソーオンに載ってた珪素生物プセルの話やで
霧亥が珪素生物の災厄として語られてた奴

9188 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:00:19.711626 ID:rTsGo3G/
>>9179
まあ他の高級機が入手しやすかったらもっと抑えめになってただろうとは思うわ
実際はそうならなかったのと、独特プレイスタイルで他に替え難い存在になっちまったが

9189 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:00:51.647057 ID:R5Pu1ihe
>>9179
PS5が当初日本でシェア伸ばせなかったのは半導体不足や転売とかじゃなくて日本市場を重視しなかったからじゃない?

9190 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:00:54.475728 ID:UsBhPmJe
リコリコはまあ、オリジナルであれだけ跳ねれば続編計画も動くわな
総集編映画2本作った後で叛逆のリコリスとかいう新作映画つくっても驚かない

9191 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:01:31.628146 ID:rTsGo3G/
>>9187
あー、なんかあった気がするな
魔物みたいな扱いされてるやつ
読み直すわ

9192 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:01:45.944969 ID:1AByXGRc
>>9190
やっちゃうか過去編

9193 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:01:55.656985 ID:cM9PBumm
あれ?トライガン新アニメウルフウッド来週危なくね?
色々描写はしてるけど……全体の尺の都合上早くね?
次回で退場するとはまだ決まってないけど

9194 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:02:00.787659 ID:dJqcpUe7
PS5は最初から抽選販売になるくらい供給細かったからなぁ……

9195 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:02:11.825069 ID:8+VJgt1m
>>9182
どこも苦労してたからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2941120.jpg

9196 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:02:19.904548 ID:vvdIT1jU
>>9189
事実を突きつけるのはやめたまえ

9197 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:02:46.677074 ID:F9b8XHTi
身体壊れちゃう〜
ttps://twitter.com/arakencloud/status/1624421732529635329

9198 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:03:28.625793 ID:YNtUTYod
>>9177
あとネット端末遺伝子持っててもアクセスポイントに連れてかなきゃならんからな……
今読み返したら殺された時に変異しちゃってる的なこと言ってたから完全かはわからんが持ってたみたいね
最終的にネットスフィアの遺物に触れない限りセーフガードが発生しない状態にまではなったみたいだけど

9199 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:04:08.969083 ID:wPZE1fsv
>>9178
ttps://pbs.twimg.com/media/FaGcOM4VQAAnzk3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FaGcOM8VUAADXDE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fm-b1lraYAA_PSr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fm-b1luaAAABSxK.jpg

9200 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:04:53.346392 ID:zYiRpAQ2
>>9189
国内のみの話はしてなかったんだ
国内に目を向ければ明らかな日本市場軽視だったのは確か

9201 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:05:50.477065 ID:+MLOQ3J9
>>9199
野生の公式絵師来たな…

9202 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:06:44.758093 ID:O4S0vwJu
ミカの過去編だって?!
ところでシティハンター見たことないけど見るならアニメがいいの?漫画版がいいの?

9203 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:07:09.328292 ID:AvwixaWP
>>9189
ほなら世界単位ではちゃんとソフト出てたん?

9204 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:07:27.817211 ID:cM9PBumm
たまごっちは思い出があるな
販売のちらしをみたあねが朝早くちょっと街へ遠出し親と一緒に並びに言ってたな
でも、姉はデジモンを掴まされて帰ってきた
なんやかんやで姉は楽しんだけどね

9205 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:07:30.992573 ID:YNtUTYod
>>9199
でもリョウちゃん作中では女子高生は対象外って明言してるのよな
意外とモラル高いな……相手の発育いいともっこりセンサー反応したりもしてるけどw

9206 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:07:34.471534 ID:eRDjZau3
まぁ海外で売れてるんなら日本市場に拘らなくてもええかってなるのはそれはそうだなってなるけど……

9207 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:08:24.640010 ID:EW9ufYIP
言うてソニーさんボロ儲けしてるらしいやん
じゃあサイナラで

9208 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:08:31.364210 ID:8+VJgt1m
>>9205
まああの頃だと女子高生なんてガキって時代だったから…
女子大生ならおkって時代だし

9209 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:09:16.079493 ID:UsBhPmJe
まあゲームハードやメーカーへの評価なんて所詮水モノなんで、あんまり崇めても叩いても中長期スパンで見るとぶっちゃけ意味ないのはある(業界から撤退しない限り)

今でこそSwitchの成功で褒めたたえられている任天堂にしたって、その褒めてる奴らは2017年より前の数年間、WiiU時代には何言ってたかって話

9210 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:09:43.401767 ID:qf6mcCap
>>9203
サイパンとホグワーツ

9211 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:09:56.458228 ID:dJqcpUe7
>>9207
最近のソニーは金融と保険ばっかだろ
もう家電屋ですらないわ

9212 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:10:06.879774 ID:tFVAiSRW
でも年取ってくるとリアルJKはやっぱ子供だなと電車で見かけるたび思う。まあ姪っ子とか見てたからかもだが

9213 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:10:31.056661 ID:WTdA3yHA
>>9166
ターゲット層が女児だし萌えキャラもいないから
俺らのようなオタクの目に触れる事が無く
終わったコンテンツだと思われてるけど定番商品になるぐらいに復活してるんだよな

9214 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:10:38.977864 ID:i/rbjaPb
>>9211
つい先日ウォークマン新型2種類出したんだけどなぁ…

9215 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:11:01.636528 ID:vvdIT1jU
>>9211
20年近く前から金融屋になってなかった?

9216 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:11:02.438235 ID:AvwixaWP
>>9205
元少年兵だし胸糞悪いところ見てきたせいかもなあ…

9217 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:11:34.064306 ID:R5Pu1ihe
>>9205
シティーハンター連載時はDで巨乳と言われ細川ふみえ?がFカップで一世を風靡していた時代だけど
今はグラビアならF以上の女子高性が当たり前のようにる時代
リョウちゃん大丈夫かねえ

9218 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:11:34.996024 ID:qf6mcCap
>>9214
スマホで良くない……?

9219 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:11:35.818919 ID:eRDjZau3
>>9199
この人のチェンソーマンとのクロスも好き。デンジのスケベ師匠冴羽先生

9220 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:11:41.593738 ID:YLDw0t4F
SONYといえばVAIO!!!


9221 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:11:52.655547 ID:wPZE1fsv
>>9209
スプラトゥーン作ってたね

9222 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:11:59.785027 ID:n8aoK3bd
>>9209
ゲームキューブ時代とか鈍器以外の擦り方してたんでしょうかねえ?w

9223 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:12:38.397455 ID:i/rbjaPb
>>9219
最近はscpと戦ってる?な…

9224 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:12:58.929681 ID:F9b8XHTi
いいかい正太郎君
可愛いクリスちゃんはゲリラに育てられたけどやっさいもっさいで健全な乙女なんだ、いいね?

9225 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:13:03.761801 ID:1AByXGRc
>>9211
いいえ
ミュージックとかのエンタメとスマホに搭載されるセンサーのシェアがトップなので
金融や保険が半分超えることないよあそこ
そしてそういうとこに期待してる人からすればゲームなんぞやってんじゃねぇと

9226 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:13:20.441655 ID:NBilj8eq
せやせや
ドリームキャスト5が世界中で大ヒットしているセガだって
ゲームギアの時は厳しかったからなぁ

9227 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:13:41.590398 ID:i/rbjaPb
>>9218
待たせ過ぎてウォークマンからスマホに乗り換えたから何も言えねえ…

9228 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:13:43.290748 ID:dJqcpUe7
PS5の日本軽視はSIEJ主導のVITAの失敗が響いてるとは言われてるな
あれでSIEJの発言力が消し飛んで供給ルートを引き寄せられなかったとかいう話だ

9229 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:13:57.816360 ID:eRDjZau3
ソニーって一口に言ってもそれぞれの分野に分かれたグループ企業になってるからね

9230 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:13:59.270657 ID:Zpia3IR9
日本でPS5が売られ始めたのは年末に新型PS5が海外で発売されるからって…

9231 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:14:06.136865 ID:cM9PBumm
ゲームキューブは殴る以外にもハンマー投げみたいに投げるのも使えなくもないぞ

9232 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:14:16.565136 ID:NBilj8eq
>>9224
可愛いクリスちゃんのえっちな身体はゲリラに育てられた?

9233 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:14:28.031405 ID:WTdA3yHA
>>9167
転売ヤーに文句を言う前にメーカーに
生産数を増やせと言えみたいな事をほざく馬鹿がいるけど
それやった結果が初代たまごっちで抱えた赤字なんだよね

9234 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:14:45.265990 ID:i/rbjaPb
>>9226
今からこの異聞帯を攻略するぞ!
現地住民とは誰とも口をきくな!

9235 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:15:13.856191 ID:O4S0vwJu
新型PS5は外付けだとか聞いた
ブルーレイプレイヤーも兼ねて買うかともと思ったが……

9236 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:15:38.101984 ID:xVkGv8r+
ゲームキューブはスマブラ勢の神コン付いてるでしょ?

9237 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:15:53.483040 ID:R5Pu1ihe
>>9231
コントローラーヌンチャクさいつよはニンテンドー64

9238 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:16:05.686438 ID:zYiRpAQ2
>>9209
なんか新薬開発みたいなバクチ産業になってきてる気がする
半導体開発競争のが近いかもだけど

9239 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:16:34.188638 ID:rTsGo3G/
>>9202
アニメ
Get wild演出をたのしもう

9240 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:17:13.882392 ID:Ip+q6geF
>>9233
正確な需要と必要な供給量がわからないとメーカー大損だよなぁ
テンバイヤー「なんすか?我々に死ねとでも言うんすか?」

9241 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:17:39.883167 ID:tFVAiSRW
>>9240
ttps://i.imgur.com/pFK6v4O.jpg

9242 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:17:40.569846 ID:KwTZzv8u
>>9142
正月にきた小学生の姪が育ててたよ、たまごっち
現代でも生きてるんだと驚いた

9243 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:17:51.884141 ID:i/rbjaPb
>>9240
死ねよ

9244 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:17:52.775320 ID:zYiRpAQ2
>>9230
新型ってドライブ別売になって性能は変更無しのヤツ?

9245 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:17:53.592603 ID:eRDjZau3
>>9202
アニメがいいよ。なんなら最新の劇場版観るだけでこれがシティハンターだって理解できるよ

9246 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:18:04.610337 ID:rTsGo3G/
>>9232
はい

9247 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:18:28.514954 ID:O4S0vwJu
>>9239
確かによく聞くEDでGet Wildが流れてどうこうを楽しむならアニメか、アマプラかdアニメストアにあるといいなあ

9248 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:18:32.095947 ID:WTdA3yHA
>>9221
あとブレワイも元々はWiiU用だしマリカ8も

9249 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:18:37.204018 ID:dJqcpUe7
>>9240
そうだよ?

9250 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:18:59.020520 ID:O4S0vwJu
>>9245
あ、そういや映画もあったな。気軽に触れるならそっちからでもありか

9251 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:19:02.721914 ID:ooysVc9y
>>9210
つまりPS5が出てからだいぶ経つがこの1年ちょいに至るま売れる物出てなかったってことでは…

9252 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:19:08.758177 ID:qf6mcCap
>>9246
ゲリラがホモの群れだった可能性は?

9253 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:19:46.618731 ID:QVj841He
ここまでマリカー8引っ張るとなるとマリカー9はローンチの可能性があるな

9254 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:19:47.959487 ID:WTdA3yHA
>>9251
PS5専用タイトルはマジで少なかったゾ

9255 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:20:10.445006 ID:rTsGo3G/
シティハンターが好きすぎて自分主演で実写を撮ってしまった監督
無事シティハンターを全うする

9256 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:20:32.086333 ID:ooysVc9y
>>9250
完璧にシティハンターだから安心していい。ラーメンを食いに言ったら旨いラーメンが出てくる感じだ

9257 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:20:33.418947 ID:cM9PBumm
プライベート・アイズはいつものって感じだったしな
ヨーロッパの実写版も女性の依頼人が話の進行に大きく絡んではないなかったけどいつものだったしな
ジャッキー版もいつものジャッキー映画だったしな

9258 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:20:34.728569 ID:dJqcpUe7
>>9251
他にもあるだろ、エルデンリングとかツシマとか……
後は……えっと…………FF7Rとか…………

9259 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:20:50.230617 ID:rTsGo3G/
>>9252
ホモの群れだってあんな長い乳してるの好きにしていいなら一人二人は転びますよ

9260 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:20:55.958365 ID:q5WKoBoN
市場規模としちゃ日本対世界ならそら世界とるよねって話ではあるのかなぁ?

9261 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:21:01.391651 ID:zYiRpAQ2
>>9240
だから転売ヤーは社会悪なのだ
価格、在庫、供給を不安定化させるだけなんだから

9262 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:21:15.018382 ID:i/rbjaPb
>>9252
だったらクリスちゃん死んでるだろ

9263 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:21:31.834607 ID:WTdA3yHA
>>9258
あ、それPS4にも出てるんです

9264 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:21:44.555698 ID:8+VJgt1m
テンバイヤー「我々は売っているモノを買って手数料を付けて欲しい人の元に届けているだけです」

9265 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:21:45.242737 ID:ADZa9OKo
プライベートアイズは海坊主がコメディにより過ぎかな?ってところあるぐらいかな

9266 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:21:57.053973 ID:34EqkW/F
日本で実写シティーハンターやるならウッチャンかジャッキー・チェン使うしかないよ

9267 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:22:11.742202 ID:qf6mcCap
>>9259,9262
ゲリラ共め、もう許さねえからな!!

9268 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:22:17.853550 ID:i/rbjaPb
>>9257
フランス版の本国版ではBBAの乳首が見えるらしいぜ

9269 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:22:41.812385 ID:dJqcpUe7
>>9264
それ小売ってところがもうやってるんですよ

9270 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:22:43.335227 ID:WTdA3yHA
転売ヤーは流通の一端を担ってるのではなく
流通の一部をせき止めてるだけ定期

9271 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:22:45.817620 ID:ooysVc9y
>>9258
言いづらいんですがPCかPS4でやった人が大半な気がしませんか

9272 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:23:29.259460 ID:cM9PBumm
>>9270
山賊が勝手に関門つくって金とるのと変わらんよね

9273 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:24:20.799492 ID:eRDjZau3
>>9260
経営者視点で言えば、はい。日本無視した結果経営傾きましたって話が出なけりゃそういうことだろうし

9274 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:24:45.755683 ID:34EqkW/F
ネット販売出来る時代にテンバイヤーがのさばるのって小売がいるせいだよ

9275 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:24:47.533305 ID:A3XkaJa/
ゲーミングPCで出来る作品しか無いPS5買う意味は無いよなぁ
電マコンとか出すわけでも無いし

9276 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:24:52.360148 ID:1AByXGRc
>>9251
一応PS4でも出来るとはいえスパイダーマンやツシマなんかの追加版という
前作良かったし折角ならPS5買っちゃってもいいかなぁなんてソフトはあるんだけども
本体が店頭にないんでそのソフトのファンなら買うっていうラインが完全に風化した

9277 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:25:08.322112 ID:UsBhPmJe
>>9238
なってきてるというか、元々ゲーム業界なんてものは産まれた時からバクチ産業なので

半導体等の供給に問題が無かろうと、ハード・ソフト共にハネたら儲かりコケたら大損なのは任天堂もSIEもマイクロソフトもソフトメーカーも変わらない

9278 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:25:42.528227 ID:8+VJgt1m
ATARI「ゲーム業界はコケたら恐い所ゾ」

9279 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:25:43.515732 ID:O4S0vwJu
>>9256
それは有り難い、シティハンター昔アニメだけあって話数長いから映画からかな…

9280 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:25:48.348706 ID:cM9PBumm
アンテン様終わったか
ビキニ部ってなんだろう

9281 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:25:54.625133 ID:i/rbjaPb
>>9266
鈴木亮平でやるよ

9282 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:26:42.459087 ID:cM9PBumm
水戸黄門とかの時代劇みたいなだいたいいつもの流れで構成されてるからね

9283 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:27:30.054436 ID:opKM7rAQ
ホグワ出てからずっとゲハが活発に蠢いてるのな

9284 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:28:05.750407 ID:wPZE1fsv
>>9275
これが電マに見えるの?
ttps://i.imgur.com/0tCPJ8q.jpg

9285 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:28:15.519928 ID:ooysVc9y
>>9281
天皇の料理版で頬が痩けてる50キロまで落とした1年後に俺物語主役の巨漢を演じられる80キロにまで増やした男だ。面構えが違う

9286 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:28:29.539983 ID:8zMkC0Av
>>9282
なんやかんやあって最後にGet Wild流せばええからな!

9287 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:28:34.510754 ID:qrHT3SFG
もしかしてさ
俺、買うだけで積んじゃうんだよガンプラ
もしかしてテンバイヤーと大差ない扱いなんか?

9288 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:29:02.027986 ID:pSZ8GKer
>>9274
本体取り扱う小売はその本体に使うプリペイドカードも併売してるから
購入時点で保証をプリペイドカードのシステムでアクティベートして○○日以内にアカウント登録しないとブラックリスト端末になればええねん

9289 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:29:49.136913 ID:ByHfCwRA
PS5明日店にあったら買おうかなバイオ4Rをキレイな画質でやりたい

9290 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:30:06.058582 ID:eRDjZau3
積みプラはまた別だろ。小売りから買い占めて定価より釣り上げて売りさばこうとする輩がテンバイヤーなんだし

9291 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:30:08.013285 ID:i/rbjaPb
一応ソース
鈴木亮平主演で「シティーハンター」を日本初実写化「愛情と責任を持って」 1枚目の写真・画像
ttps://s.cinemacafe.net/article/2022/12/15/82493.html

例のあの人が描いた応援イラスト
ttps://i.imgur.com/nKPABbB.jpg

9292 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:30:13.257178 ID:ooysVc9y
>>9282
涼ちんが美人の依頼人にもっこりして100tハンマーで追いかけられて華麗に悪の野望を打ち砕いた後にポエムとともにGet Wildが流れて引いて止めて〆。完璧だ

9293 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:30:14.899566 ID:zYiRpAQ2
そういえばSIEの去年10月〜12月の決算に、ps5のアクティブユーザーのうち、3割がPS4で遊んだことが無いて話題が最近あったな
新規が流れてる、ように今の所見える

9294 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:30:25.976606 ID:pSZ8GKer
>>9287
別に売らなきゃただの消費者やぞ
ガンプラなんて作ろうが壊そうが飾ろうが消費してるのに変わりはないし
要はゾンビ需要が市場にあると計算が狂うだけだし

9295 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:30:29.724539 ID:8+VJgt1m
>>9287
大丈夫だ
テンバイヤーは売れないで放置しているガンプラを返品して返金して貰おうと考えるから

9296 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:30:30.426425 ID:dJqcpUe7
>>9287
購入したガンプラを大した付加価値もつけずに他人に売りつけようとしたとか店頭にあるガンプラを根こそぎ買い占めたとかならそう
積みプラは罪ではあるが攻められることではない、だがせめて素組でいいから作れ

9297 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:30:54.739705 ID:i/rbjaPb
>>9287
経済回してるし高値付けて撃ったりしないで譲る分には問題ないよ

9298 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:31:01.087936 ID:O4S0vwJu
>>9287
そこで他人に売ろうとかしなければ別にいいんじゃないかな

9299 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:31:12.000151 ID:qf6mcCap
>>9287
それは単に買った人が家で保管してるだけだ
テンバイヤーが害悪なのはバカみてえに買い占めて、自分が売ってる所
真面目に働いたほうが同じ労力で儲かるのに

9300 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:31:51.762757 ID:zYiRpAQ2
>>9287
いいえ、貴方は良いユーザーさまです
断じて転売ヤーなどと一緒にされて良い存在ではない
これからも変わらない貴方でいて欲しい
あ、気が向いたら作ってあげてくださいね

9301 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:32:08.341269 ID:qrHT3SFG
良かっ…良かったけど組もう…うん…積みゲー消化したら組もう…

9302 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:32:15.232334 ID:8+VJgt1m
テンバイヤーに真面目に働けというのは両津勘吉に真面目に警察官の仕事をしろ
というのに等しいのだ

9303 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:32:41.265788 ID:1AByXGRc
>>9295
えぇ……?ヤバいだろそれは
いや元々ヤバい活動ではあるんだけど輪を掛けて行儀が悪くなってない?

9304 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:33:26.060851 ID:4aJBfqog
>>9087
同期のラジアントヒストリアは3DSで追加シナリオ付きリメイクもらったしなあ
あっちはあっちでストーリーが綺麗に終わってて続編とかなさそうな感じだけど
グリッドを動かしてコンボする戦闘システムは面白いから継承した作品が出て欲しい所

9305 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:33:36.458252 ID:i/rbjaPb
返品できるのって一週間とかじゃない?

9306 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:33:44.441221 ID:dJqcpUe7
>>9302
両津だって動機は不順でも真面目に職務に励んだことはあるだろう

9307 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:33:48.796387 ID:6uwneXIj
転売ヤーもなあ……いい加減なんか規制しろよ

9308 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:34:01.509067 ID:WTdA3yHA
>>9280
貧相ボディのアンテンさまにビキニを着せたいと思うのは男の子の佐賀

>>9291
これじゃもっこりできねぇw

9309 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:34:09.637466 ID:qf6mcCap
>>9303
所詮は準犯罪者よ

9310 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:34:39.959973 ID:tFVAiSRW
>>9303
メルカリとかでテンバイヤーが増えるんだ。そりゃ母数が大くなるほど民度も下がるだろう

9311 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:34:49.908210 ID:dJqcpUe7
>>9303
再販決まって転売価格がた落ちしたガンプラを返品させろって店頭でがなり立てるテンバイヤーって一時期ネットニュースで結構見たぞ

9312 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:36:16.349114 ID:WTdA3yHA
>>9307
絶版品以外は希望小売価格以上の値付けを
しちゃ駄目とか出来ないもんかね?

9313 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:36:43.593913 ID:cM9PBumm
女「わたし、行動がぼっちちゃんに似てるとかいわれるんだ」
友「へぇー」(距離を取る)

9314 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:36:51.029407 ID:i/rbjaPb
水星の魔女は今が一番稼ぎ時なんだから毎月再販するだろ

9315 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:37:21.078707 ID:pSZ8GKer
買いたいなら買わせりゃ良いんだ
要は販路さえ抑えりゃいい、プラットフォーマーやりたきゃ一定以上の売上のアカウントをリスト化させてマルサに販売記録提出義務を課せば良い

9316 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:37:39.971967 ID:WTdA3yHA
>>9314
一緒に30MSも再販していいんやで?

9317 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:38:35.188607 ID:tFVAiSRW
>>9316
30MMもお願いします!

9318 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:38:53.349206 ID:8+VJgt1m
コロナの流行で世界中でマスクと消毒用アルコールが不足してたときに
転売出来ないからアルコールとマスクを返品するから返金してって言うのが
豪州のスーパーに来ました
店長の対応
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Y6HmhUUAAQYQa.jpg

9319 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:39:07.801077 ID:ByHfCwRA
ぼっちざろっくはなんか原作では店長がぼっちちゃんにめっちゃグイグイ来てるらしくて草
まぁ見た目可愛いしギター上手いしなそうやってあのアル中をバンド界に引きずり込んだんですか店長?

9320 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:39:17.903767 ID:XeAudb6i
>>9314
ヤマダ電機でデミトレーナーの武器セットが棚一杯に駄々あまりでちょっと引いた
せやろなとしか思わんかったが

9321 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:39:37.646713 ID:wPZE1fsv
樋口円香がこれ歌ったのか・・・無表情で
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35966434

9322 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:39:42.070443 ID:i/rbjaPb
>>9316
買う勇気がないだけで近所の店で月1くらいで何かしら売ってるな
今日はザウォートとサブフライトシステム以外にも30MMのオプションとかも入荷してた

9323 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:39:52.083741 ID:lh/cMgo7
皆様のお言葉にお答えして境界戦機を増産しました!

9324 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:40:37.409558 ID:eRDjZau3
>>9319
失礼な、酒入ってなかったらケバブ売るくらいには真面目に働けるんだぞ

9325 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:41:05.255007 ID:pSZ8GKer
>>9321
マジで?!ラブリってめっちゃぶりっ子曲やん?歌うの?円香が?

9326 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:41:10.235860 ID:cM9PBumm
>>9323
お前に必要なのはプラモではない!
病院だ!
耳鼻科いこう

9327 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:42:01.288938 ID:dJqcpUe7
>>9323
ガンプラが消し飛んでる地元のジョーシンでも結構積んであるんだけど君

9328 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:42:12.937871 ID:tFVAiSRW
>>9319
店長はなぼっちちゃんが普段の奇行しても可愛いと思ってるんだよ

9329 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:42:16.001175 ID:lh/cMgo7
でもぶっちゃけ境界はともかくガールガンは最近見ない…見なくない?

9330 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:42:22.273462 ID:qf6mcCap
アイマスのPはチョイスが完璧だなって

9331 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:44:13.469321 ID:eRDjZau3
Mマス勢にTulip歌わせたことでデュンヌが大量に死んだそうで

9332 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:44:22.830053 ID:i/rbjaPb
ガールガンレディはもうとっくにドラマも終わったし
イエサブとか行けばもしかしたらプラモ置いてあるかもしれない
ガールガンレディニッパーはヨドバシとかでニッパーの棚とかにある

9333 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:45:40.678322 ID:cM9PBumm
境界戦機は取らぬ狸の皮算用かで
3期もやる予定やったんやろうなって規模だったろうしな


9334 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:45:57.977382 ID:hNBugIS/
>>9323
増設するプラモ設備がガンプラ需要衰退にに合わせて甚大な不良債権になるの恐れて
ガンプラに変われるドル箱作りたいのは察するけど
それはもうポイしなさい!今更3mm増設パーツとか派生機キット化とか悪あがきするんじゃないよ

9335 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:46:28.312062 ID:WTdA3yHA
>>9329
投げ売り状態だったからミキシング用途で購入する人が結構いたんだろう

9336 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:46:50.598968 ID:8+VJgt1m
スケールモデル「ガンプラ衰退期の穴を埋めようじゃないか」

9337 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:48:02.557376 ID:vvdIT1jU
3年後からきた未来人「将来境界戦記のプラモが値上がりするから、仕込むなら今のうちですよ。」

9338 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:49:18.610810 ID:cM9PBumm
>>9337
未来から来たならそんな小手先のこずかいかせきより
儲かりそうな株とかをだな……

9339 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:49:59.463039 ID:pSZ8GKer
>>9337
相場情報の方が聞きたい

9340 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:50:17.687165 ID:WTdA3yHA
>>9337
3年も保管する場所がねえよw
有益情報なら万馬券かテンバガー銘柄にしてください

9341 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:50:49.367369 ID:O4S0vwJu
チュチュの新型ガンプラ延期なんだっけ

9342 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:51:15.427795 ID:qrHT3SFG
聞いて欲しい、おれは今から200年後から来た
未来では今いる騎手のほとんどは死んだんだ

9343 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:51:17.363949 ID:pSZ8GKer
あと3年後なら台湾有事の情勢の方が聞きたかったわ

9344 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:51:35.110422 ID:rTsGo3G/
機械工学的に正しい造形とかどうでもいいんだ
その造形を活かしてダイアクロンみてーに遊べるようになったら、初めて意味があるんだ

9345 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:51:36.072414 ID:1AByXGRc
>>9336
ガンプラ君は今ヤバい域に達してるというかむしろ成長してるのがな
今年のバンダイの決算は相変わらずドラゴンボールとの二本柱って感じだけど
200億ぐらいポンと増えてたガンダム。対抗するように伸びてるドラゴンボール共々化け物コンテンツ過ぎる

9346 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:51:49.487955 ID:qf6mcCap
>>9342
生きてる騎手いるのかよ

9347 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:51:56.010902 ID:4XTzMQH2
>>9337
ナンバーズの当選番号教えてよ

9348 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:54:10.142286 ID:cM9PBumm
>>9347
カオスナンバーズを教えられるかも

9349 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:54:33.764763 ID:O4S0vwJu
>>9342
生きてる人いるのかよ怖いよ
豊さんかな?

9350 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:54:39.242695 ID:ooysVc9y
>>9347
君のナンバーズは39。希望を意味するカードだ

9351 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:55:00.769041 ID:nIUDwPnN
3年後から来れる時点で未来が酷い事になってそう

9352 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:55:11.238019 ID:eRDjZau3
希望と書いて殺意と読む

9353 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:55:21.263760 ID:WTdA3yHA
コロナとウクライナ情勢と台湾情勢は確かに気になるな
ぼくの持ち株いつになったら1年前の水準に戻るんだろう?

9354 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:55:34.925485 ID:8+VJgt1m
そういやアホみたいな値段が付いたおもちゃがあったな
ttps://pbs.twimg.com/media/ExfPlZ1UYAESyCc.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2941138.jpg

9355 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:55:43.457052 ID:qrHT3SFG
ガンダムって宇宙世紀がファン中心だから先細りしそうなもんだけど普通に伸びるんだよな
新規が宇宙世紀に入るってことなんだろうか

9356 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:56:35.954839 ID:WTdA3yHA
よかった
このスレには未来のヒット漫画を盗作しようとする住民はいなかったんですね

9357 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:56:50.452868 ID:rTsGo3G/
>>9346
アフランシ・ユタカが凱旋門を争っているよ

9358 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:57:08.760782 ID:ByHfCwRA
>>9356
彼は今コロコロでポケモン漫画を書いてるんだ許してやってくれないか

9359 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:57:20.839464 ID:qf6mcCap
>>9357
なんか違う武豊だな……

9360 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:57:23.799131 ID:q5WKoBoN
ゲッターとかいう機械工学を無視しつつ正しさを備えたメカ
装甲はさぁ生えてきたらいいし自由に変形したらいいんだよ

9361 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:57:38.080254 ID:WTdA3yHA
>>9355
海外売上の伸びが大きいんじゃない?


9362 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:57:40.612288 ID:eRDjZau3
盗作したところで盗作した分以上の話は作れんし……

9363 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:57:43.061217 ID:ooysVc9y
>>9349
ttps://i.imgur.com/fNl7n8v.jpg
ttps://i.imgur.com/4nCJS0A.jpg

9364 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:58:31.649855 ID:mFCN4glf
武インパクト豊は現役かもしれない

9365 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:58:32.454920 ID:pSZ8GKer
>>9349
武豊はサイボーグ化してレジェンドインパクトと人馬一体になって
武インパクト豊で2116年の第160回天馬記念(中川10R 芝25000)を2着入線するからな

9366 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:58:53.572696 ID:O4S0vwJu
>>9357
そんなマンハンターがいそうな時代の主人公みたいな

9367 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:59:14.547244 ID:wdfcq6+o
今ガンプラ売り場に行っても見られるのはずらっと並べられたHGUCガンダムとEGシリーズぐらいなものよ
後は再版されたものがちょいちょい見られるぐらい
新作ガンプラ? ハッ(乾いた笑い)

そして境界戦機、お前はガンプラコーナーを侵食するな、頼むから

9368 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:59:15.547815 ID:8+VJgt1m
>>9360
ケンちゃん苦労してたのにw

9369 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:59:25.240677 ID:O4S0vwJu
>>9363
>>9365
武インパクト豊ぇ……

9370 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:59:30.589595 ID:zlAl5TOh
>>9355
そりゃ現在進行形で展開してるしブーム時は生まれていなかった人も当然多いわけで

9371 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 00:59:37.451488 ID:XeAudb6i
>>9355
そのうちGガンダムよりも増えそうなんだよな一年戦争中に作られたガンダムの数

9372 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:00:30.810926 ID:O4S0vwJu
一年戦争の次にガンダム増えそうな時代どこだユニコーンのあたり?

9373 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:01:31.526699 ID:EW9ufYIP
玩具ならポケモンカードが前に100万円のガルーラとかお宝鑑定団で出てきて話題になってたけど
今はその数倍にまで跳ね上がってるらしいな

9374 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:02:06.909340 ID:8+VJgt1m
>>9371
バンダイ「閃いた。ジオン軍がガンダムの活躍に目を付けて作ったジオン製ガンダムとかどうだろう」

9375 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:03:59.061954 ID:UsBhPmJe
もし境界戦記の3期が発表されたら、たぶん中露からサンライズに金が流れてる
対中露への日本内世論工作の一環として

9376 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:06:11.559452 ID:qf6mcCap
>>9375
いきなり中露が手のひらを返して侵略を始める可能性

9377 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:06:51.567426 ID:WTdA3yHA
境界戦記は少し遅れて現実の中露の世間的評価が失墜したのも運が悪かったなw

9378 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:06:55.363900 ID:+rtdoQqX
30MMはいいぞ。ジムっぽいのとザクっぽいのをまぜまぜして現地改修機みたいなのをつくってデカールとワンポイントカラーで統一感を出したりして遊べるし
境界戦記くんは追加武装や装甲だけ売ってくれればいいから…30MMやMSに持たせるのに丁度いいのよねあれ

9379 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:07:09.752374 ID:ByHfCwRA
>>9375
プロバガンダにしちゃ売れなさすぎやしないか!?

9380 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:07:28.327902 ID:cM9PBumm
>>9376
そして、日本はオセアニアと北米とくむと

9381 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:07:47.718055 ID:wdfcq6+o
>>9374
キャスバル専用ガンダムみたいに、ドズル専用ガンダムとかガルマ専用ガンダムとか
アカハナ専用ガンダムとか作っちゃうんです?

9382 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:08:54.603462 ID:zlAl5TOh
持ってきたよにせガンダム

9383 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:09:17.979231 ID:34EqkW/F
ヒュッケバイン!

9384 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:09:21.200523 ID:WTdA3yHA
>>9380
日本×
主人公サイド〇

9385 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:09:27.591141 ID:qf6mcCap
>>9382
ガンガル!
これはガンガルなんだ!
ヒュッケバインかも知れない!!!!

9386 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:09:33.166637 ID:8+VJgt1m
カツ・コバヤシ専用ガンダムです

9387 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:10:04.498373 ID:WTdA3yHA
偽ガンダムを連邦領内で暴れさせてガンダムのイメージダウンを図るのだ

9388 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:10:06.005859 ID:4XTzMQH2
>>9385
デュラクシール「」

9389 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:10:30.450289 ID:cM9PBumm
ランバ専用ガンダム
ギレンの野望でドムを手配したら取ってきてくれるし

9390 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:10:53.731608 ID:UsBhPmJe
>>9379
中国はそのへん読めるからあんま力いれないかもなw

ロシアはそういうのクレムリンも複数ある情報機関もまったくわけわからなそうだから、割とガッツリやっちゃうだろう

勿論ネタであって本気じゃないので念の為

9391 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:10:59.884418 ID:qf6mcCap
>>9388
これは言い訳の余地なくガンダムでは?

9392 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:11:54.829204 ID:wdfcq6+o
境界戦機を人気作にするには・・・
アモウ君! まずその変な三つ編みみたいな髪形を変える所から始めよう!

9393 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:12:05.890283 ID:8zMkC0Av
>>9389
ランバ・ラルくんには特別にギャンをプレゼントしよう!!

9394 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:12:30.633044 ID:WTdA3yHA
>>9391
確か作中でガンダムを参考にして作ったと言ってた記憶w

9395 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:12:47.395548 ID:pSZ8GKer
なんかここで画像貼られてなかったっけ、ジオンのガンダム
イセリナとかが絡む話で女パイロットが乗る予備パーツだか鹵獲だかのガンダム

9396 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:14:24.528546 ID:0HSKN6/u
アニメだと中露モデルのキャラや組織を悪い奴!って描くのあんまないよな
境界は言わずもがなGガンもだし

9397 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:14:25.958736 ID:EW9ufYIP
>>9393
普通にドムより高性能機なんだよなぁ……
しかも近接戦闘は一年戦争の機体ではトップクラスというランバ・ラルと相性メッチャ良い

9398 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:14:59.939099 ID:cM9PBumm
シオンちゃんは……実は男の娘にしてインパクト出させる?

9399 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:15:16.769220 ID:qrHT3SFG
境界戦機って要するにジェネリックコードギアスでしょ?

9400 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:15:46.423719 ID:qf6mcCap
>>9396
こう言ってはなんだが
これぞ悪!って感じにするにはカッコよくないと駄目だ
中露の機体はこう……………………あんまりカッコよくないよね?

9401 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:16:27.703717 ID:O4S0vwJu
>>9397
何かデメリットありそう?ラルさん以外は扱えなさそうとか

9402 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:17:24.895652 ID:WTdA3yHA
>>9400
ゴブリン的な悪としては使いやすいけど
魔王みたいな存在としては正直格が足りないよね

9403 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:18:19.675190 ID:8+VJgt1m
>>9401
ガンダムピクシーみたいなMSだから…

9404 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:18:37.894072 ID:cM9PBumm
ロシアは創作者の世代を考えると
冷戦時期のハリウッド作品とかでちょいちょいソ連設定とか見てきたからとかでお腹いっぱいなのかも

9405 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:19:33.162196 ID:pSZ8GKer
>>9400
ベールクトとかフランカーはデザイン好きやぞ
単に東側悪役は冷戦期に死ぬほどやっただろうから反動じゃね?
キャプテンアメリカは日本以外に実在の国家と敵対した例はどれくらいあるんやろ?ソ連は当然ありそうだけど確定情報としては知らないし

9406 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:19:36.041153 ID:hNBugIS/
>>9400
指揮官用の頭コンドームみたいのは嫌だけど
量産機のちんちくりんなのは組んでみたくはあるんだけどな

9407 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:19:42.896997 ID:ngIaKs4t
>>9396
んー……軍服がだせえからNG。

9408 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:21:37.688536 ID:qrHT3SFG
>>9405
ドイツ
もう滅茶苦茶ドイツやろ

9409 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:21:53.632343 ID:qf6mcCap
まぁ、あとは悪役にしても誰からも文句の出ないナチスと
文句がヤバい形で来かねないところを比べると
ナチスの方が使い勝手良いよね

9410 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:22:11.675853 ID:EW9ufYIP
そういや外国のスレッタの中の人が白人で叩かれてるみたいやけど
なんでスペーシアン役の中の人は全員アーシアンで固めてるんだ?
スペーシアンを差別してるんか?

9411 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:22:34.815301 ID:9AF/7EU4
いや真面目になんでドイツくんは怒らんの…?

9412 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:22:39.519628 ID:KSH7Gzsj
共産主義ってくっそ地味だもんよ。そのくせ掘り下げるとクソ度が酷い

9413 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:22:55.184223 ID:ngIaKs4t
後、共産主義者ってその、なんだ。
ジョーク通じねえじゃん。
ガルパンだのゲートだのにまで文句タラタラで絡んでくる連中やし。

9414 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:24:18.130774 ID:ngIaKs4t
>>9411
あー、ドイツくんはナチスを全部ナチスだけが悪いってことにして
ドイツ国民は関係ねえ!ってしてるからだろうな。

9415 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:24:36.294043 ID:EW9ufYIP
>>9411
ドイツからしたら悪いのはドイツじゃなくてナチスという逃げ口上の一面もあるのだ

9416 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:24:59.002328 ID:WTdA3yHA
>>9411
ナチスとぼくたちは別物ですの精神だからね

9417 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:25:38.189028 ID:EW9ufYIP
>>9401
よく言われる盾だけどゲリラ屋からしたら奇襲に使えるだろうし
マジでラルが使えば遠距離攻撃に弱い以外の欠点はない

9418 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:26:17.671243 ID:qf6mcCap
ナチスくんはUFOの研究や超能力者や聖遺物や魔術の研究もしていたらしいので
本当に悪役として使いやすいんだ
何よりも軍服がクソカッコイイ

9419 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:26:22.479480 ID:KSH7Gzsj
>>9414
分かる分かる、あいつらクソだよな。もう駆逐したがうちの国であんなのが蔓延ってて大変だったんだ、みたいな?

9420 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:27:02.939055 ID:TgycWmBG
テレビアニメかな劇場版かな
ttps://twitter.com/lycoris_recoil/status/1624369212251844608?t=zfcGAY1CABO8AE5khGdbMQ&s=19

9421 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:27:46.208430 ID:ngIaKs4t
>>9419
基本それ。
踏み込んで研究するのもドイツでは確か禁止だったんじゃないかな。
ほら、古代ローマのダムナティオ・メモリアエみたいな感じで忘却してなかったことにするつもりなんだろ。

9422 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:29:21.771672 ID:cM9PBumm
>>9417
最初からミサイルランチャーと割り切れば使えない盾と気にすることでもないしね
そもそも盾が欲しければわドムの盾と交換すればいいし

9423 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:31:10.995884 ID:dnTlIC4x
今のところ一番強いギャンってエーオースとか言うのだっけ?

9424 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:31:47.281005 ID:6uwneXIj
ナチスはわかりやすい悪役として使いやすいが、ロシア中国ってそういうのおらんし……
ロシアはまだスペツナズとかおるが……中国マジで知らん

9425 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:32:11.300566 ID:ngIaKs4t
ギャンキャノンのこと、忘れないであげてください。
後、なんかギャンに似てる時空の騎士テックメンも。

9426 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:32:29.068052 ID:0HSKN6/u
お前ナチスの血を引いてるやん無関係ちゃうやんはキレられるんかな

9427 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:32:58.726860 ID:EW9ufYIP
現場が求めていたもの
・最新艦のザンジバル
・最新機のドム
供給されたもの
・ギャロップ
・グフ

9428 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:33:02.360731 ID:cM9PBumm
中国はハリウッドも売り込む先だから敵にしづらいだろうし
原作や初期案では敵は中国だったのに北朝鮮が!ってなったもんもあるし

9429 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:33:12.633128 ID:ngIaKs4t
ロシア悪役というか、ロシアの悪役がロシア人に襲いかかってくるっつ―か、
モスクワ2160のマンガ始まってたね。

9430 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:33:36.414012 ID:XeAudb6i
>>9399
コードギアスルルーシュ抜き

9431 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:37:25.762343 ID:3Oikts/i
わしを殺せるものがあるか!
わしを殺せるものがあるか!
わしを殺せるものがあるか!

9432 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:37:28.644573 ID:O4S0vwJu
>>9403
極端だなあ
>>9417
じゃあ問題ないな

9433 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:37:45.791700 ID:ByHfCwRA
>>9340
スザクの立志伝物ならそこそこ面白そう

9434 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:40:04.220281 ID:ezzKghxd
ちょうどお出かけしたいタイミングでやる気ダウン発生

ワイ「勝ったぞ!ざまあみろッ!(お出かけポチー)」
→次ターン再度やる気ダウン

あのさあ…

9435 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:43:05.575341 ID:qf6mcCap
>>9434
やる気ダウン→お出かけ→即やる気ダウンのコンボぐらいよくあることだ
なんなら失敗率2%で失敗→そのターンにやる気ダウンもよくある

9436 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:43:59.317432 ID:4XTzMQH2
テラフォーマーズの中国班が悪役だったような…
後Gガンはウォンが悪役だけどあれはネオホンコンだからセーフなのか?

9437 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:45:33.108697 ID:ezzKghxd
>>9435
どのみちマイルS継承できなかったので終わり!閉廷!寝る!

9438 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:50:22.207347 ID:pSZ8GKer
>>9436
放映当時はイギリスだし……

9439 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:53:31.636234 ID:cM9PBumm
テラフォーマーズは第一部は日本が悪いし、二部もどこもかしこも後暗いことしてるし
結局ニュートン一族が悪いってなってきたところで休載だが

9440 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:53:58.058597 ID:VN03qvPg
まじでウンコが出ねえ

9441 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:55:13.797011 ID:EW9ufYIP
これもかれも全て悪いのは>>9470なんだ
なんとか許してやってくれないか

9442 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:55:34.702784 ID:O4S0vwJu
ウンコウンコウンコ!騎士として恥ずかしくないのか!

9443 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:56:04.458900 ID:OT8+VS34
>>9442
眼帯ノッブ「武士としては全然」

9444 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:56:53.784855 ID:75MrCR1l
「放映当時は返還直前だったから独立国扱いにした」あたりかね、ネオ香港は

9445 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:57:39.048975 ID:etudVDeN
休日潰れて明日仕事になっちゃったよママァァァァ
でもま、家族の介護理由だと仕方ないねんな…

9446 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:58:38.552173 ID:EW9ufYIP
>>9445
お前イイヤツだな

9447 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:58:40.714414 ID:O4S0vwJu
>>9445
おつらい、家族の介護とは

9448 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:59:04.417015 ID:O4S0vwJu
>>9443
武士なら仕方ないな

9449 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 01:59:42.329260 ID:eRDjZau3
傍から見たら大変だと思うことでも本人の日課になってるとそうでもなかったりするんよな

9450 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:02:50.917798 ID:etudVDeN
>>9446-9447
今日言われたんだけど明らか焦燥顔してて危ないなと
なら交代するよーってポイント稼ぐすんぽーってわーけ!
まぁ、家族丸々振り回されてるみたいだし多少はね?

9451 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:04:44.278482 ID:+beVOsYH
ゴッドマーズの主題歌聞いてるとこの曲歌手の人が誰であれ難しい…難しくない?ってなる(てつを現象)

9452 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:12:36.932744 ID:N8WFRoRH
>>9451
テンポ意外に速い
その割に音楽と歌詞の音程があってないので「高速で語る」技術が必要になる
元の歌い手さんの感情の込め方が凄い
なにより冒頭の「ゴッドマーーーズ!!」からハードル高い

とあれは難しい曲です。
同じ人のEDの方が歌いやすいしあれもいい曲よ
高音むっちゃきついけど

9453 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:15:46.215875 ID:rTsGo3G/
インマイドリームを問題なく歌えるものだけが石を投げなさい

9454 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:17:58.712748 ID:75MrCR1l
ヘミソフィアを屈託無く歌える年頃を、とうに過ぎてしまった

9455 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:19:58.412964 ID:N8WFRoRH
>>9453
あれご本人ですらほぼ限界じゃねーかw

9456 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:20:38.966528 ID:soXW7RUZ
>>9453
申し訳ないが本人すらライブでは無理と断った曲はNG

9457 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:21:05.401630 ID:ydtdd0RS
叫びとか声伸ばす部分苦手だわ

9458 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:22:30.776962 ID:pSZ8GKer
10年前なら出た(歌えるとは言ってない

9459 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:23:43.409970 ID:O0kUDTTD
埋まるの早いな、次スレ立ててもらったらよかった

9460 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:24:08.253648 ID:fMWq4DRN
良くできたイントロからクソみたいな歌詞とサビ
尻すぼみなのはまさに刃牙
ttps://youtu.be/v_q14nyUuGM

9461 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:28:28.886675 ID:34EqkW/F
ギャンエーオーエスは中身は逆シャア時代のMSと同等以上だから強いよ

9462 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:29:38.288460 ID:qf6mcCap
復活のイデオン聞いてたが
歌詞とか曲の流れがスゴイ歌いやすくて覚えやすいなアレ

9463 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 02:34:37.273466 ID:N8WFRoRH
アルバムの時点で
クソ早口、クソ高音で絶対カラオケでは歌えない曲
STEELHEART/STEELHEARTを
ご本人、ライブでさらに早口でもろにあの高音で歌いこなしてる
狂ったレア映像
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26906669

ボーカルの人、病気か何かで一度活動辞めて、
メタルじゃない方面で復帰したんだけど
あのまま元気でアルバムかさねてたら、絶対HM界のトップバンド行ってたと思うんだ……

9464 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 03:01:35.345214 ID:kQaHjdqn
謳えない丘…

9465 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 04:00:09.749215 ID:pQkGi4ys
ピザうめえ

9466 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 04:45:41.608647 ID:bPVXsHlT
>>9424
蛇頭「ワイはセーフ!」
三合会「この名前はまあネットワークの名前だし」
青幇「もとは水運ギルドです」
紅幇「哥老会と天地会が合体しました」

クン・サ「ククク」

9467 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 04:56:35.509265 ID:b+Ak0id4
>>9424
悪のナチスが攻めてきた!
奴の武器はダンディズム!!

クソッ、なんてわかりやすい悪役なんだ!!!

9468 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 05:16:02.377475 ID:bPVXsHlT
クレオパトラダンディとクレオパトラDCはどっちが悪役だっけ

9469 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 06:06:20.504369 ID:U+Vtr/ax
抗日ドラマの日本軍とかいう史実より圧倒的に強い軍隊
これは無敵皇軍ですわ
ttps://i.imgur.com/aiHnG6o.jpg
ttps://i.imgur.com/Fppai4D.jpg
ttps://i.imgur.com/yWHCwhm.jpg
ttps://i.imgur.com/ahnvBPP.jpg

9470 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 06:10:57.276823 ID:GDx08Dz4
クレオパトラダンディ!クレオパトラDC!クレオパトラフォーチュン!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

9471 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 06:20:39.636221 ID:b+Ak0id4
>>9469
歴史ものなら武装の時代考証くらい拘ればいいのに…さてはただのエンタメだなおめー

9472 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 06:20:54.113710 ID:pg890Xbl
テラホはすでに地球にゴギ山ほどいて各国も黙認してましたなな

9473 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 06:37:52.284713 ID:hz/1leB3
仮面ライダーBlack sunでは、旧日本軍がすべての元凶だったな。
誰だよ、人類が生まれる前から地球には怪人がいたとか言い出した奴は……。

9474 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 06:47:29.864174 ID:bIHMLueV
今更気が付いた僕たちは勉強ができないの謎
一人称「僕」がいない

9475 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:01:15.785706 ID:pg890Xbl
ブラックサンは情報聞いてるのだと偶然の産物とはいえ世界をひっくり返すこともできる可能性あるものができてしまったのが間違いだったのでは


9476 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:08:35.438076 ID:a4HaDE2E
>>9474
どうして僕君が!?
って最終回で主要キャラが僕君の存在に驚く終わりだったじゃないか

9477 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:28:57.566583 ID:USF3TePm
アクションはいいけどストーリーはゲロ以下らしいね

9478 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:30:24.220963 ID:b5ICul5k
>>9469>>9471

今の抗日中華軍は中国人だけじゃなく黒人もいるからね…
日本人との同性愛パートもあってスポンサー受けはバッチリよ

9479 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:35:10.710139 ID:vvdIT1jU
中国は韓国の親玉だなとしみじみ思う


9480 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:36:09.522226 ID:a4HaDE2E
こうなったら日本も対抗して「鬼畜米英共は皆殺しだ!」な朝ドラをやってみるべきでは?
きっと視聴率バカスカ来るで!

9481 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:38:02.561852 ID:R5Pu1ihe
抗日ドラマより龍継のほうがまだストーリーあるぐらい、アクションは同じ程度なのに

9482 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:38:19.899008 ID:Mk10MxdH
対抗・・・対抗してなくない?

9483 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:40:53.330896 ID:R5Pu1ihe
やめるんだ、今の朝ドラが抗日ドラマと同レベルの脚本だというのは

9484 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:44:39.673620 ID:qrHT3SFG
ちなみに次の朝ドラは主役男です。
久しぶり…久しぶりじゃない?
主役は声優の神木隆之介

9485 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:49:42.661640 ID:8kpRlRIq
ブラックサンさ、俺馬鹿だからよくわかんなかったんだけど
おじさんが創世王になる意味あった?
おじさんが創世王殺して終わりで良くなかった?

9486 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:54:15.388999 ID:YZJbjZg0
>>9484
俳優の神木隆之介さんと声優の神木隆之介さんは演技が違うから
更に後者はジブリ用のキャラクターを演じる神木隆之介さんと
その他で求められる神木隆之介さんが演じるキャラクターとに分かれる模様
芸達者だ……

9487 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:58:52.281354 ID:PTME9IIo
>>9480
嫌ですねおじいちゃん、実写ちびまる子で近いのはもうしたでしょう

9488 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 07:59:40.947916 ID:hz/1leB3
東映「信じて招来した左翼監督が仮面ライダーBLACKにドハマリして当時の資料がない状態から原作OPを再現するなんて……」

9489 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:00:21.973355 ID:RdhGWJV1
AIは「転んだ画像が描けない」というので、漫画家の人が呪文指定して描いて貰ったら
大変な事になった模様

ttps://twitter.com/tsm_ryu/status/1624396628408041472?s=46&t=XwjOZhiLT_9PR_GiEYOOyg

9490 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:02:16.445393 ID:8kpRlRIq
ぶっちゃけ仮面ライダーっつうか、学生運動とテロリスト育成物語だよねブラックサン…

9491 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:02:36.725940 ID:b5ICul5k
ラーメンが修正されつつあるし母数が少ないから今はまだできないってことか

9492 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:02:55.389069 ID:Yug4nca8
おじさんも成る気はなかったよ
ただ心臓だけになっても、生きているから、トドメ刺したら
自分が創世王になってしまうクソ仕様だっただけ

9493 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:05:10.498546 ID:qrHT3SFG
俺には創世王は罰ゲームにしか見えなかった…
あの人の人生自体がなんか罰ゲームだよ…

9494 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:06:03.195418 ID:R5Pu1ihe
日本社会の底辺の苦悩を題材にしたらピカイチの人に仮面ライダーをやらせるんじゃないって聞いた>BLACKSUN

9495 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:13:19.164099 ID:hz/1leB3
>>9493
三神官「創世王にはなりたくないなぁ。他の誰かがなってくれないかなぁ」

もしかしなくても罰ゲームだなw

9496 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:14:25.496786 ID:rQkQ/nwQ
>>9494
ヒーローものという大前提と、それに付随する設定をガン無視すれば
よくある人間ドラマ邦画としては良作、って評価を俺も聞いたことあるな

結局のところ向いてない監督にオファー出した挙句、その監督&スタッフがてつを(原作)に
脳を焼かれて自分のカラー作品の中でヒーローを再現しようとしちゃった結果がブラックサン、じゃねえかな

本当にどっちも損しかしてない

9497 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:15:34.802528 ID:iU0V5D/8
>>9485
あのとき実はふたつのいし揃ってるから儀式まんまなんだ

9498 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:17:43.188918 ID:rNB9wYBj
一応監督は「本当に俺が撮るの?畑違いだよ?」ってのは言ってたんだっけ?

9499 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:18:58.127030 ID:EW9ufYIP
令和ちゃんまた気温のレバガチャしたの?
もう何年目だよ

9500 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:19:05.527155 ID:hz/1leB3
>>9496
東映と石ノ森プロは未来永劫語り継がれるであろうカルト作品を得た。
監督は仮面ライダーBLACKに脳を焼かれた。

どっちも得しかしていないのでは?(ボブは訝しんだ

9501 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:20:50.028093 ID:qrHT3SFG
>>9500
本当のカルト特撮作品見せてやるよホラホラ
ttps://youtu.be/glKmOTdhb_M

9502 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:23:16.157711 ID:bL3gyS2h
地上の猿どもは自然を大事にと言いながらノア計画には嫌がる…これがわからない(天上人感

9503 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:23:48.383303 ID:pg890Xbl
周年記念作品だと魔女見習いを探しては
あれ自分らがやりたい内容できないからおじゃ魔女で予算取ったのが本音では

9504 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:24:16.066663 ID:b5ICul5k
雲の王国は海洋汚染や土壌汚染がどれだけ進んでも
大気汚染止まってオレ達の領土が無事なら良いよが透けてるから…

9505 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:25:51.788454 ID:rNB9wYBj
カルト作品というにはだいぶ弱いと思うわブラックサン

9506 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:26:10.824288 ID:pQkGi4ys
おはようございます
ttps://i.imgur.com/KIWhVYm.jpg

9507 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:32:29.331808 ID:wdfcq6+o
絶対動画撮ってる奴いただろ

9508 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:32:49.819629 ID:b+Ak0id4
>>9506
ここは浅間山の早乙女研究所付近だった!?
ttps://pbs.twimg.com/media/E86ZuOXVIAQFa2H.jpg

9509 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:34:06.117276 ID:b+Ak0id4
>>9508
ごめん、こっちだった
ttps://pbs.twimg.com/media/FbkYdf8aMAMnZO1.jpg

9510 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:34:30.233080 ID:/Egc/3VT
こんだけ途方もないゲッター線ですらイシカワ世界だと頂点じゃねえのは風呂敷がでかい

9511 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:34:48.056641 ID:N6LZQUBj
>>9507
迷惑系の言葉があるくらいに、チューバーいる世界だしなぁ。

9512 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:34:50.084908 ID:iU0V5D/8
>>9503
最初のアメリカゴジラかよ...

9513 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:36:49.095402 ID:wdfcq6+o
受け入れたようにもスルーしたようにも聞こえる、絶妙な返事w

9514 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:37:13.930610 ID:8UyJpKUI
ぷいきゅあー

9515 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:37:41.984416 ID:pQkGi4ys
>>9513
ああ!!

9516 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:38:35.611186 ID:lvLPsi/e
>>9511
プリキュア関係はクシャポイしてくれる財閥もあるから大丈夫なんだろう多分

9517 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:38:36.206819 ID:vvdIT1jU
おやバカッターの様子が…
バカッターは迷惑系YouTuberへとしんかした

9518 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:38:57.120589 ID:iErdI8hX
ピンポイントで粉ミルクがある…妙だな?

9519 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:39:30.926808 ID:N6LZQUBj
おむつはともかく、粉ミルクは賞味期限があるよなぁ。

9520 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:39:48.017800 ID:b+Ak0id4
プリキュアにドンブラのトゥルーヒーロー枠として賢者BBAが登場。

9521 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:41:02.638725 ID:N6LZQUBj
色が青だけに、今までのメインとは毛色が違う娘やなぁ。

9522 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:41:19.551017 ID:wdfcq6+o
歯ぁ磨いたか? 風呂入ったか?

9523 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:41:50.977957 ID:8UyJpKUI
この作品いっつもガキの世話してんな

9524 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:42:09.864051 ID:b+Ak0id4
少々お堅いが真面目でいい子なヒーロー少女、ソラ・ハレワタール

9525 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:42:21.272810 ID:i/rbjaPb
シャケだ!

9526 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:42:42.511381 ID:vywnC69O
味皇料理会に有望な新人が

9527 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:42:49.099007 ID:WTdA3yHA
>>9521
キュアマリンみたいなんか?

9528 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:42:50.384915 ID:N6LZQUBj
シャケが、切り身で大海原を……。

9529 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:43:13.402105 ID:QqqXp1fJ
クリスマスにはシャケを食え!

9530 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:43:29.888551 ID:WTdA3yHA
>>9528
AI「なるほど(メモメモ)」

9531 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:43:45.109833 ID:rNB9wYBj
>>9528
トリコであったようななかったような…

9532 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:43:49.829788 ID:b+Ak0id4
家にいた鳥は絶対プリキュアだよな?

9533 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:44:47.527820 ID:N6LZQUBj
>>9527
ピンクとは違う意味であって、青の同種と言いたい訳ではない。

9534 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:45:04.669596 ID:yi5TEzWr
魔法使い ?

9535 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:45:17.229154 ID:YLDw0t4F
>>9528
焼いてない切り身なんておかしいですよね


9536 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:45:20.327164 ID:iErdI8hX
やっぱおばあちゃん関係者っぽい

9537 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:45:32.137201 ID:wdfcq6+o
干したカエルなんて何に使うの? というかそんなのどこで売ってるの?
分からない事だらけだよこのお婆ちゃん!

9538 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:46:30.307874 ID:b+Ak0id4
ジャージはあるんだな異世界

9539 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:46:59.181329 ID:b5ICul5k
カエルの干物がなければ、何をアテにして酒を飲めって言うんだよ…

9540 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:48:08.317971 ID:vywnC69O
>>9537
本物のヒーロー、つまりトゥルーヒーローを見てしまったと……

9541 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:48:12.672970 ID:lvLPsi/e
>>9528
紅殻世界かな?
ttps://i.imgur.com/yMRv2yj.jpg.jpg

9542 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:48:42.113015 ID:wdfcq6+o
まさかこのヒーローがお婆ちゃん・・・
いやさすがに年齢が合わんか

9543 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:48:50.429526 ID:b+Ak0id4
ウテナ脳かな?実は井上プリキュアでは?

9544 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:49:21.139217 ID:vywnC69O
お婆さま⁉︎

9545 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:50:31.207212 ID:b+Ak0id4
魔女かなお婆ちゃん

9546 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:50:47.776998 ID:8UyJpKUI
意味深婆

9547 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:51:54.701077 ID:Jc/x2viV
>>9540
只者ではないフォーエバーヒーロー……一時間後の世界と繋がったな

9548 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:52:56.433217 ID:iErdI8hX
>>9547
ムラサメ(の声優)も参加するのは伏線だった…!?

9549 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:53:33.900767 ID:wdfcq6+o
こんな震えながらも立ち向かう姿を何度も見せられたらねえ
そらパートナーにもなるってもんよ

9550 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:53:35.467498 ID:b+Ak0id4
そんなライダー返しみたいな技を…

9551 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:53:54.436823 ID:8UyJpKUI
今週のタイトル回収攻撃

9552 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:54:30.211382 ID:Jc/x2viV
大回転プリキュア返し

どことなく昭和ライダー味を感じる響きだ……

9553 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:55:17.797768 ID:1TC7k+FK
>>9552
オウム返し!とかやる奴

9554 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:55:44.651334 ID:vywnC69O
>>9548
マザーの能登もプリキュアだったことがあるしな

9555 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:57:23.333745 ID:8UyJpKUI
2人目は来週かな?

9556 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:57:47.623574 ID:b+Ak0id4
>>9552
その内昭和ライダーの特訓までやると?

9557 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:58:56.045323 ID:wdfcq6+o
あれ、次回もまだ変身しないんだましろちゃん
えらいゆっくり進行だな

9558 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 08:59:51.818342 ID:JvGDfF6F
あれ?まだ2人目こないのか?

9559 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:01:33.474325 ID:8UyJpKUI
デザスターだけ理不尽じゃない?

9560 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:01:35.614661 ID:rQkQ/nwQ
>>9557
一時期は第一話の最後に変身してバトルは来週!って引きもあったよ
それに比べたら1話も2話もバトルして3話目に2人目変身って特に遅いわけでもない

9561 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:01:46.371314 ID:iErdI8hX
一気になーご追いつめてきた

9562 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:01:47.247269 ID:wdfcq6+o
何度も一緒に戦った経験があるからこそデザスターと思えなくなる
心の隙を突いた姑息な企画だ

9563 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:02:03.352628 ID:pQkGi4ys
初めペロペロ膣内ぴゅっぴゅ
赤子が泣いてもチンポを抜くな

9564 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:04:41.120973 ID:ZMAnqJI0
>>9563どん!朝っぱらから正気かっ?!

9565 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:05:39.851678 ID:b+Ak0id4
ホログラム(デジモン)の分までバイキングの料金を払うやさしみ

9566 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:05:46.726129 ID:rNB9wYBj
ギーツばっか勝つのはいかんってのはわかるしやり方としては介入して落とそうとした前任者よりはスマートにやってるのよね

9567 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:06:10.908495 ID:EW9ufYIP
落ち着けって
>>9563が出される側、つまり対魔忍かもしれん

9568 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:06:56.553406 ID:wdfcq6+o
>>9564
正気にては大業ならず
>>9563こそ今の世を変えうる可能性を持つ獣よ

9569 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:07:00.429612 ID:b+Ak0id4
食べる度に頬が扱けるとかもう鬼太郎の演出だぞ!

9570 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:07:46.816635 ID:iErdI8hX
>>9566
戦闘技術じゃ他のライダー敵わないみたいだしね

9571 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:08:57.510921 ID:8UyJpKUI
なんやこいつ

9572 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:08:58.110507 ID:b+Ak0id4
取り付いてるのデジモンじゃなくてデ・リーパーじゃないのか?

9573 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:11:14.570020 ID:N6LZQUBj
追い掛けずにほったらかしにした方が、視聴率が良さそうなんですが。

9574 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:11:16.330198 ID:Jc/x2viV
負けてジャマトエリア内部が消えるとかないしある意味気楽だな

9575 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:11:23.944946 ID:Xc19ubQr
ツムリも吹っ飛んだw

9576 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:11:32.686847 ID:wdfcq6+o
お前まで吹っ飛ばされるんかい!

9577 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:12:01.732988 ID:8UyJpKUI
ライダースーツって温度感じるのか

9578 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:12:32.328371 ID:xi5hP+23
クォーツモンはマジで無理だろ……

9579 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:12:33.149938 ID:TgycWmBG
生きていたのかポルタ作者
ttps://twitter.com/sleeve_pear/status/1624412963020087296?t=QkHrWrQ9vJ4g6yvG7L67lg&s=19

9580 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:13:21.935266 ID:8UyJpKUI
そらそうなるよ
お前以外何の行動もしてへんぞ

9581 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:13:52.833003 ID:wdfcq6+o
振り回されるばかりの景和くんかわいそう

9582 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:14:26.398116 ID:iErdI8hX
エースが胡散臭いのは事実だし…

9583 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:15:03.536113 ID:b+Ak0id4
ゴーストゲームは相変わらず主人公補正で無敵にならないアニメだ

9584 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:15:06.028471 ID:EW9ufYIP
>>9579
打ち切りでネタにされてるけどジャンプで連載できただけで1%未満の上澄みよな

9585 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:15:44.936158 ID:N6LZQUBj
景和君に疑い向けない所から、3人最終日確定村人1みたいになっとる。

9586 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:16:09.186174 ID:8UyJpKUI
普通に考えて何も行動してないギーツがデザスターなわけないけど景和だからなぁ

9587 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:16:46.430336 ID:vywnC69O
カナダ上空でも気球を撃墜したので、
F-22の戦果は気球2、UFO1か

9588 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:16:53.612832 ID:+XdFbjS8
鬼嫁死ぬかな……PPPのが先だと踏んでたのに……

9589 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:16:57.694895 ID:Mk10MxdH
>>9579
バカな!漫画家は潰しが利かないはずじゃ!?

大した転身だなぁ・・・

9590 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:17:06.309237 ID:rQkQ/nwQ
ところで冬映画ラストで明かされた衝撃の事実は現状まるで生かされそうにないなギーツw
実際問題だから何?って話ではあるし

というか各GMがホイホイ運営ライダーに変身できるなら、
わざわざクッソダサい仮面被って殺陣しなくてもよかったじゃん!w

9591 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:17:31.572107 ID:b+Ak0id4
ニチアサでやっていい技じゃねーぞクォーツモン

9592 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:17:38.500177 ID:XqELUbpE
>>9584
プロデューサーになれたってことかかなり優秀なんだろうな

9593 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:17:57.771083 ID:XqELUbpE
>>9589
聞かなくなる前に転身出来たからでは

9594 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:18:06.490575 ID:8UyJpKUI
バッファはライダーを潰したいだけでジャマトの世界を作りたいわけじゃないのでは…

9595 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:18:18.184759 ID:wN8lS3L1
>>9588
鬼嫁はわりと可もなく不可もなくな感じだと思ってたのに、打ち切られそうなん?

9596 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:18:55.669610 ID:wdfcq6+o
>>9590
きっと終盤辺りで重要な要素になってくるんだよ
多分、きっと、そう、だといいなあ

9597 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:19:02.023237 ID:EW9ufYIP
たしか元々早慶かMARCHかの名門大学行って、連載決まったときに休学してやってたとか
そんで打ち切られたから復学して普通に就職したとかどっかで見たような

9598 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:19:05.677642 ID:ByHfCwRA
鬼嫁はカッパの子エッチだなという記憶しか無い

9599 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:19:47.119020 ID:b+Ak0id4
ジェリーモンは究極体まできてなんで美少女捨てたのかな…って。

9600 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:19:52.581030 ID:XqELUbpE
>>9595
バトルものとしてもイチャイチャものとしてもハーレムものとしても微妙

9601 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:19:55.505327 ID:WTdA3yHA
>>9595
けろるちゃんが不憫かわいいぐらいしか見どころないし・・・

9602 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:20:31.054494 ID:Mk10MxdH
>>9597
能力、行動力、計画性のある優秀な人なのね

9603 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:20:47.106271 ID:xi5hP+23
妙に弱いなと思ったら、なんだこの聖人クォーツモン!!

9604 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:20:53.262656 ID:Jc/x2viV
>>9594
チーム農園は方向性が何となく同じだから手を組んでるだけで目的は一致してないからな……

9605 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:21:04.439555 ID:b+Ak0id4
ニチアサで究極の選択やめーや

9606 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:21:08.005905 ID:qrHT3SFG
でもギーツは令和ライダー最高傑作やぞ

9607 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:21:15.237070 ID:JvGDfF6F
デジモン幼年期を守る為なのは分かるけど、

それはそれ、これはこれ案件すぎるやろ

9608 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:21:47.377656 ID:ngIaKs4t
>>9606
それ、毎年言ってない?

9609 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:22:42.025236 ID:iErdI8hX
痴漢冤罪的

9610 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:22:52.088051 ID:SFjX6kv3
>>9608
ハードルがね…低いんだ…

9611 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:22:54.419501 ID:rNB9wYBj
大根演技過ぎる…

9612 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:22:58.228940 ID:wdfcq6+o
体張ってるなあ、ナーゴ

9613 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:23:06.524125 ID:8UyJpKUI
露骨に射線に出てきただろ下手くそか

9614 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:23:16.360745 ID:Jc/x2viV
>>9608
最高傑作が毎年更新されてるってとっても素敵じゃない?

9615 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:23:18.971502 ID:EW9ufYIP
>>9589
大学時代に連載、しかもジャンプ紙面やからな
漫画家って自営業だからある意味学生起業したけど上手く行かないみたいな経験でそら就活だと需要あるよ
潰しの効かないのは連載もてずにアシだけで何十年もやってる人らやろうな
要はアシってこち亀とかワンピレベルの環境じゃないとバイトみたいなもんやし

9616 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:23:26.473161 ID:b+Ak0id4
あやつかぁ…ヒロの父親最低だな。

9617 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:23:55.364797 ID:pQkGi4ys
ブゥーチッ ブゥーチッ ブゥーチッ ブゥーチッ
ttps://i.imgur.com/Hk1mqJb.jpg

9618 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:24:03.790007 ID:8UyJpKUI
流石に景和でもその下手な演技は気付くやろ…気付くよな?

9619 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:25:01.618831 ID:Iy0jW+td
流石に露骨すぎるわw

9620 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:25:02.457229 ID:wdfcq6+o
さすが景和くん、甘いだけの男ではなくなったな

9621 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:25:16.972610 ID:ngIaKs4t
>>9610
まあゼロワン基準だとそうもなるか……なる?
>>9614
どうせ終わる頃には駄作呼ばわりしてるだろ!

9622 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:25:43.285891 ID:iErdI8hX
こういうゲームのお約束
黒は白を理解してる

9623 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:25:45.702086 ID:0HSKN6/u
>>9587
調べるまでなんとなく小さいイメージ持ってたけど高さ61m以上あるんだよな

9624 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:26:31.226675 ID:xi5hP+23
>>9583
>>9591
これでもクロスウォーズと比べると、普通に攻撃通るだけものすごい弱体化なんだ
ユグドラシルの力じゃないと無効+スパイ送り込んで妨害+吸収したテイマーを人質とやたら固かった

9625 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:26:38.309593 ID:8UyJpKUI
デザグラGMってハズレしかおらんのか?

9626 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:27:03.700433 ID:rNB9wYBj
福さん!?

9627 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:27:05.550017 ID:b+Ak0id4
今度のデジモンは小中千秋脚本ですか?またインスマスですか?

9628 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:27:22.606699 ID:xi5hP+23
ハンギョモンとクティーラモン消化したのに次誰だよ……

9629 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:27:31.531262 ID:EW9ufYIP
>>9623
大型バス3つ分らしいからな
しかもある程度自分で動きを制御できるらしい
これがアメリカで基地上空をまたぐルートで飛行してて、偶然とか事故とか言われても本当かどうかは知らんけどまあ信じんよな

9630 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:27:32.763903 ID:Jc/x2viV
福さんが念願の変身を!?

9631 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:27:43.159589 ID:8UyJpKUI
変身かっこ良すぎで草

9632 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:27:46.675103 ID:Iy0jW+td
福さん、変身した!?

9633 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:28:02.642590 ID:iErdI8hX
福さんがピザ以外のライダーに変身しただと!?

9634 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:28:23.776082 ID:wdfcq6+o
また新しいライダーが出てきた・・・

9635 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:28:46.483059 ID:XqELUbpE
>>9623
サイコガンダム(40m)よりデカいな
ガオガイガー(31m)2台分弱か

RGガオガイガー売っていない・・・・来月あたりにゴルディーマーグくるのに

9636 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:29:15.560057 ID:N6LZQUBj
>>9629
事故で入ったなら、所持者の民間企業が謝罪するのが第一なんだよなぁ。
中国政府が撃墜されたのに文句言ってる時点でもぅ……。

9637 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:30:54.384471 ID:b+Ak0id4
ソノイ一味:割と仲良し
ソノシ一味:ビジネスライク

9638 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:31:02.299431 ID:EIFCVyQ9
>>9635
そこにクロスフレームガールがあるじゃろ?

9639 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:31:10.042390 ID:XqELUbpE
雉の扱いw

9640 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:31:14.932798 ID:vywnC69O
>>9623
気球部分だけでビグ・ザムより大きい

9641 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:31:16.105402 ID:iErdI8hX
”雉野はともかく”

9642 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:31:34.987201 ID:rQkQ/nwQ
>>9635
アルバアジール、もしくはビグザムサイズだってさ

そらラプたんも出るわって話よね

9643 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:31:37.016373 ID:SFjX6kv3
でも空自は竜だろうと警告くらいしてから撃ち落として

9644 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:31:41.345775 ID:b+Ak0id4
雉野は別に要らないだろ…翼さんはさぁ・・・

9645 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:32:03.503874 ID:8UyJpKUI
ドンブラ内でも力を合わせられてないのに脳人まで加わったらそら無理やろ

9646 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:32:44.955244 ID:b+Ak0id4
ジロウが分裂だと!?

9647 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:33:12.596526 ID:XqELUbpE
>>9644
雉野はともかくキジブラザーがいないとドンオニタイジンが出ないし

9648 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:33:22.226695 ID:vywnC69O
>>9628
ダゴンとクティーラの次ならクトゥルフしかないのでは

9649 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:33:36.584342 ID:rZIheoRk
仮面ライダー福!?

9650 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:34:14.882994 ID:XqELUbpE
昔わいがキッズだったころトムアンドジェリーはエンドレスで再放送してたが
今のキッズって配信で見ているの?

9651 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:34:24.715087 ID:SFjX6kv3
ちょっと待って
仮にも40話以上戦ってるのに雉視聴者から信用無さすぎじゃない?

9652 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:34:47.355799 ID:XqELUbpE
>>9651
40話以上かけて積み重ねた実績よ

9653 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:35:54.399369 ID:N6LZQUBj
猿、鬼、犬は手足で必須パーツだけど、雉は抜けたらダメなの?

9654 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:36:46.512930 ID:EIFCVyQ9
>>9653
剣ないのはつらくね?
あと飛べないと追いつけないやつとかもそこそこ

9655 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:36:53.843320 ID:8UyJpKUI
なんでまた指名手配されとんねん
と思ったらこれが反動か
いや何の容疑よ

9656 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:37:40.411342 ID:b+Ak0id4
雉のはともかくww二回目

9657 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:37:48.030481 ID:8UyJpKUI
もう最終話近いのにこいつまーだ昼ドラしてやがる

9658 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:37:49.727524 ID:iErdI8hX
>>9655
オニもこんな感じだったし

9659 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:37:54.032845 ID:wdfcq6+o
ソノニの報われない想いからしか採れない栄養素がある

9660 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:37:57.412653 ID:Xc19ubQr
また雉野はともかくって言ったw

9661 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:37:58.416944 ID:Iy0jW+td
取り敢えず夏美は開放してやれ

9662 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:38:36.431474 ID:iErdI8hX
封印にそんな理由が!?

9663 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:38:48.610955 ID:b+Ak0id4
>>9653
アバレンジャーもプテラノドンがいない状態で「アバレンオージ」が組めたからね。

9664 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:39:05.274217 ID:8UyJpKUI
最も接客に向いてない脳人来たな…

9665 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:40:18.704487 ID:8UyJpKUI
仕関無

9666 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:40:23.091272 ID:Xc19ubQr
お前らの中じゃソノロクが一番マシだぞ

9667 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:40:25.401567 ID:wdfcq6+o
こいつらビジネスライクにもほどがあるだろw

9668 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:40:51.038514 ID:iErdI8hX
やっぱりソノロクもプライベートで付き合いたくないタイプであった

9669 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:41:05.880274 ID:lvLPsi/e
赤子が襲われても助けが来ないヒーローものもそうはないな

9670 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:41:28.091775 ID:xi5hP+23
ウンヌンカンヌンで通らないだと!?

9671 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:41:41.303373 ID:N6LZQUBj
赤ん坊入った乳母車を突き落とすのは流石に……。

9672 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:41:52.255243 ID:MzK4CdvY
>>9650
ちょっと前ならスーパーとかでワンコインDVDを売ってた

9673 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:42:23.312021 ID:b+Ak0id4
怪人ラブロマンス!わけわかんねぇ。

9674 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:43:40.501284 ID:1TC7k+FK
>>9623
後追いで来た奴は軽自動車くらいって話だね

9675 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:43:43.761999 ID:wdfcq6+o
いやもうそれでいいんじゃね? ソノシゴロクで

9676 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:44:05.346718 ID:EW9ufYIP
いま流れてるの例の桃太郎モチーフの戦隊モノの実況なんだろうけど
話題になってる雉ってどんなことやらかしてたの?
書き込みが目について気になる

9677 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:44:28.100376 ID:Xc19ubQr
お労しやジロウ・・・

9678 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:44:28.724730 ID:8UyJpKUI
脳人+猿+ジロウ
猿いる?

9679 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:44:38.029223 ID:b+Ak0id4
ひとりぼっちのジロウ…そうだよ、おまえは嘘の中で生きてたんだよ。

9680 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:44:43.438797 ID:/Egc/3VT
人生が幻だった男って実は過酷じゃね

9681 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:45:00.447209 ID:XqELUbpE
>>9676
奥さんを取り戻そうと暴走して三回ほど怪人になって暴れた

9682 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:45:17.166964 ID:QtR4IPWk
そういやルミちゃん親出て来てなかったっけ…?

9683 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:45:55.633095 ID:EIFCVyQ9
ドンブラに整合性を求めるな

9684 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:46:02.454097 ID:N6LZQUBj
>>9676
悪の心に目覚めると敵キャラのヒトツ鬼になるんだが、
それを3回やってる。

9685 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:46:23.640845 ID:MzK4CdvY
>>9681
その奥さんも怪人の副産物で非実在奥さんって説明も入れとかないと

9686 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:46:24.986722 ID:EW9ufYIP
>>9681
1回なら闇落ちもわかるけど3回は草

9687 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:47:01.760088 ID:b+Ak0id4
人格が統合してまともになってくれたらいいけどジロウだしなぁ。
>>9682
出るには出たけど井上はこの展開を放送の途中から思いついたらしいぞ

9688 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:47:10.131041 ID:wdfcq6+o
>>9676
・戦隊メンバーの癖に3回(ショー含めると4回)敵になった
・仲間の一人が嫁を傷つけた(と思い込んだ)ため警察に売った
・嫁がいなくなると錯乱して人形を嫁と思い込み始めた

こんな所かのう・・・

9689 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:47:12.970477 ID:iErdI8hX
>>9676
・敵側に怪人を倒されるとその怪人が隔離されるんだけど
奥さんを襲撃した怪人に故意にやった
・仲間を警察に売った

9690 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:47:25.958946 ID:xF3+hfl7
>>9676
仲間の犬を警察に売って、その報奨金で犬に飯を奢った

9691 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:47:28.847508 ID:EW9ufYIP
>>9685
前にここに貼られてた人形愛でてたやつ?

9692 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:47:47.731813 ID:N6LZQUBj
>>9676
今回指名手配が続いている犬を、警察に通報した。
犬は逮捕された。
更に、その懸賞金で当人にご馳走しようとした。

9693 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:47:49.944356 ID:rQkQ/nwQ
>>9681
あとヒーローがトドメさせば人間に戻る怪人を怪人幹部の手で倒させて人間に戻れなくした(当時)

一応これは先週幹部怪人の手で人間に戻した

9694 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:48:03.756038 ID:+Wgb4Jbm
ジロウはそもそも統合しちゃったらロボどうなるんだ?

9695 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:48:22.229462 ID:TgycWmBG
>>9686
ヒーローショーでも悪堕ちするぞ

9696 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:48:58.875706 ID:N6LZQUBj
>>9695
4回目やったって話か。

9697 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:49:01.222316 ID:Jc/x2viV
>>9686
嫁が絡まなければ無償でヒーロー活動をする程度の善性を備えた男なんだ

ただ嫁のことが全てにおいて最優先されるだけで

9698 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:49:10.580292 ID:MzK4CdvY
>>9691
奥さんと思ってたヒトが消えた後ショックで人形を奥さんと思い込んでた辺りの画像だったかな?

9699 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:49:11.210691 ID:wdfcq6+o
ソノイ・・・君は何やってるんだ・・・

9700 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:49:31.777461 ID:EW9ufYIP
いまワンフェスに向かう電車の中やけど
いくら温かいからといって冬にヤベーミニスカの女が電車乗ってる
痴女かな?

9701 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:49:55.147382 ID:Xc19ubQr
このメンバーじゃ猿しか残したらダメやの

9702 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:50:10.687261 ID:b+Ak0id4
怪人が、人質にッ!?…今までこんな展開あった!?

9703 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:50:27.250620 ID:8UyJpKUI
シゴロクが名乗るなwww

9704 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:50:29.458026 ID:wdfcq6+o
こいつら邪悪過ぎィ!

9705 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:51:06.761107 ID:MzK4CdvY
>>9694
最初から合体した状態で出せばおk

9706 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:53:26.586681 ID:8UyJpKUI
ホンマに目隠ししてどうすんねん

9707 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:53:49.023321 ID:vywnC69O
コイツら本気で目隠しして

9708 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:53:52.580072 ID:/Egc/3VT
舐めプしすぎだろ、ビジネスに徹しろ

9709 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:54:05.226564 ID:wdfcq6+o
余裕かまし過ぎるからこうなる

9710 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:54:13.898569 ID:N6LZQUBj
え、マジで目隠ししてたの?
実は見えてたとやると思ってたのに。

9711 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:54:37.599252 ID:Xc19ubQr
ジロウどっちの性格じゃないw

9712 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:54:48.464984 ID:8UyJpKUI
ドンブラザーズ全滅の最大のピンチ!
敵が油断したから解決!

9713 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:55:59.256361 ID:b+Ak0id4
ベストデザイン賞もらったけど特に活躍しないドンブラロボ

9714 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:56:04.769480 ID:Iy0jW+td
ジロウ、せっかく人格統合したのに見せ場無いな

9715 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:57:47.162411 ID:Xc19ubQr
嘘が付けないタロウよ

9716 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:01.133966 ID:bL3gyS2h
ドンブラロボはいるだけで格好良いしオモチャの箱の圧は昨今の戦隊ロボだとかなり上位だと思う

9717 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:16.649969 ID:xi5hP+23
まさかの王様鬼かよ!!

9718 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:18.835483 ID:8UyJpKUI
王様おじさん?
キングオージャーかな?

9719 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:22.712319 ID:xF3+hfl7
忍者また出る?

9720 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:29.203251 ID:rNB9wYBj
この期に及んで新キャラかよ!

9721 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:37.582121 ID:tO5G2yKn
エクザイルしながら吹き矢止めろw

9722 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:39.456344 ID:b+Ak0id4
遂に七番目と八番目まで…そしてさいごのヒトツ鬼はキングオージャーか。

9723 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:40.145070 ID:iErdI8hX
放送前なのに王様鬼!?

9724 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:40.811564 ID:wdfcq6+o
元老院刺客送り込み過ぎィ! もういいよ!

9725 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:51.319474 ID:N6LZQUBj
綺麗に終わらせたつもりだろうが、
家に帰ったら彼女からの追求が待ってるぞ、犬塚翼。

9726 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:58:55.186347 ID:9s1yD+Lg
いま舞浜向きの電車乗ってるけど
ディズニーがあるせいか車掌が放送で日本語英語中国語韓国語の4ヵ国語を流暢に注意文読んでて草
中国語はピンインがあって発音難しいのに

9727 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:59:05.655923 ID:W1ocgoEQ
ドン王家さあ…何度もテキトーな名前の刺客送り込んで来て恥ずかしくないの?

9728 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:59:09.480728 ID:Iy0jW+td
まさか、忍者おじさんが王様鬼!?

9729 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:59:17.553544 ID:rQkQ/nwQ
結局謎がほぼ解決しないまま最終回を迎えそうだドンブラ

突然神が出てきたゼンカイだって一応収拾つけてたぞ!w

9730 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 09:59:59.119934 ID:N6LZQUBj
>>9727
自分達の名前からして……。

9731 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:00:10.385802 ID:W1ocgoEQ
>>9721
これが歴史に名高い三段撃ち?(違う

9732 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:00:25.958978 ID:WTdA3yHA
>>9636
誤って領空侵犯したなら早めに相手国にお知らせするのが
国際ルールだと思うんですがねえ

9733 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:00:54.912272 ID:WTdA3yHA
>>9638
その子も今では見かけないんですが

9734 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:01:38.710710 ID:xF3+hfl7
忍者おじさん、雉野とヒトツ鬼になる回数競わなくて良いのに

9735 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:02:09.856937 ID:yi5TEzWr
ソノヤ役、草加かよw

9736 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:03:22.440075 ID:tFVAiSRW
ドンブラ人気だと3位ソノイ2位タロウ1位オニなんか

9737 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:04:54.186829 ID:wdfcq6+o
>>9735
よくないなぁ・・・こういうのは・・・
君は脳人だろう? こっちの世界の人間と親しくするっていうのは・・・どうかな?

ジュウオウジャー以来か、草加の人

9738 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:04:57.585153 ID:UAqL/bQY
>>9726
ai音声ではなく?

9739 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:06:46.878145 ID:bNb1MRTT
>>9729
毎回言ってる人いるけど何を謎と言ってるのかがわからない

9740 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:07:28.212283 ID:9s1yD+Lg
>>9738
多分違うと思う

9741 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:09:16.172477 ID:xi5hP+23
>>9739
カカ村で怒涛の伏線回収して、残る謎は「なぜドン王家はイデオン消滅という強攻策を取ろうとしたのか」ぐらいかな
マスター関係はVSゼンカイで回収するやろ(希望的観測)

9742 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:09:29.582698 ID:fY6FKAnb
>>9739
よせ!世の中の理解力が皆自分と同程度あると思うのは傲慢な考えなんだ!

9743 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:09:32.291090 ID:+ZkHhtvL
ドンブラザーズとか獣人とか脳人とか大体すぐに説明されてるのに
延々謎って言ってるのがいるな

9744 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:10:01.966861 ID:Jc/x2viV
>>9739
トゥルーヒーローの正体とか……介人の姿を借りた前作の神だとかペンギン獣人とか言われてた時期もあったね

9745 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:10:12.568097 ID:9s1yD+Lg
ウマ娘の身体の謎を探るべく我々はヒシアマゾンの奥地へ向かった

9746 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:10:40.013513 ID:hz/1leB3
ソノナはイエローレーサー。
ソノヤはジュウオウバード。
最終決戦で戦隊OGOBがゲスト出演とか、まるでスーパー戦隊だな。
ttps://twitter.com/Donbro_toei/status/1624573680822132736

9747 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:10:50.646476 ID:roM+AO0F
特に何事もなく負けたこともなく圧勝し続けるドンオニタイジン、お前レオパルドンの系譜か???

9748 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:11:15.987407 ID:ZMAnqJI0
作中の謎の中で回収したものだけを伏線と言う

9749 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:12:32.784121 ID:qf6mcCap
>>9747
まぁ、桃太郎の最終武装と考えるとそりゃねえ

9750 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:12:34.733952 ID:+ZkHhtvL
>>9742
裏設定とか匂わせとか番組ブログとかじゃなく
全部はっきり作中セリフで説明されてるじゃねーかw

9751 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:13:21.124144 ID:fY6FKAnb
>>9748
数日前話題になったトリコ久々に見返したら
裏切りキャラそのままフェードアウトしてるネームドがちらほら居たな…
大筋に関わらんなら…ママええやろ

9752 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:13:32.169778 ID:rQkQ/nwQ
>>9746
レスのこれふいた
>脳人、獣人、雅人揃い踏みかあ

9753 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:14:33.525751 ID:hz/1leB3
翼に対して、一年間秘密を死守して逃亡する事を強要したのは、寺崎さんだったのだろうか?
そもそも、何が目的で、翼を口封じするのではなく、脅迫して逃亡させたのだろうか?

9754 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:15:38.423831 ID:rQkQ/nwQ
>>9750
忍者おじさんが複数回登場して毎回違うヒトツ鬼に変身する理由とか、
ルミちゃんが都会に来た時の話とルミちゃんが幻だったことの整合性って劇中で説明された?

9755 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:19:14.531489 ID:ZMAnqJI0
>>9751
とりあえず出すかして尺無いから放置はままあるからね 仕方ないね

9756 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:19:33.209166 ID:hz/1leB3
>>9754
ルミちゃんに関しては推測だけど、寺崎さんがバ美肉してジロウを看病したのだと思う。
忍者おじさんが複数回登場して毎回違うヒトツ鬼に変身する理由は、忍者おじさんが忍者おじさんだから(断言

9757 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:19:49.224574 ID:N6LZQUBj
ルミちゃんはまだしも、忍者おじさんは追求するようものでもないだろ。

9758 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:20:51.871745 ID:3FZjelIZ
全部説明されてるって言ってたのに「思う」か…

9759 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:20:55.348607 ID:xo/oDDZm
結局マスターは何だったんだろ
ゼンカイジャーの姿なのも意味あるんだろうか

9760 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:22:26.837273 ID:Jc/x2viV
倒したヒトツ鬼のセンタイギアがマスターのところにドロップする序盤の描写を見るに
一度倒されてギアを回収されたヒトツ鬼と同種のヒトツ鬼は発生しない仕組みなのだろう

やっぱこれマスターの正体が作中最大最後の謎のなのでは

9761 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:23:11.013030 ID:4C9h9aUB
>>9754
ああ、まあ確かにルミちゃん達が幻か現実か周りは詳しいせつめいなかったな、すまん
忍者おじさんは雉野もそうだが、一度戻っても理由あればヒトツ鬼になるってだけでは

9762 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:23:24.616476 ID:wdfcq6+o
>>9759
多分このまま「トゥルーヒーローで、フォーエバーヒーローで、只者ではない」で押し切るんじゃなかろうか
正直今からマスターの正体とかやってる暇ないし。ここに来てまた新キャラってよぉ

9763 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:23:39.778732 ID:xo/oDDZm
>>9760
手元に残る時とマスターのところに行くときの差がよくわからないんだよね
あれ実は複数出てるのか?

9764 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:23:44.093168 ID:rQkQ/nwQ
一応まだ説明されてない謎部分

・マスター=トゥルーヒーローとはただものではない以外の何物なのか
・ムラサメをコントロールするマザーの正体
・ジロウが二重人格だった理由
・犬を脅した声の正体

この辺か

9765 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:24:02.112635 ID:qf6mcCap
>>9751
最序盤からちょくちょく出てたけど
お前そんなに強かったの?!?!?感あるウーメン梅田

9766 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:24:28.022144 ID:1WIBrHgm
正直ドンブラ二年目!とか始まっても驚かないくらい何も解決してねえからな

9767 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:25:13.232305 ID:Jc/x2viV
ルミちゃんが看病に来た時おいてった料理と寺崎さんの作り置きの味の感想を見る限り
看病に来たルミちゃん=寺崎さんでほぼ確定でしょ

9768 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:25:32.365122 ID:MzK4CdvY
>>9766
王様ジャーの発表があるまで二年目突入すると思ってた

9769 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:26:05.647482 ID:YNtUTYod
>>9751
美食会の連中はともかく副所長とか洗脳されて裏切ったのに容赦なくぶっ殺されてて草w
正気に戻ったんだから仲間入りとかさぁ……
同じく裏切ったオカマの人はしれっと最後戻ってきてて草w

9770 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:26:45.106805 ID:xo/oDDZm
王様の本編中にブラックモモタロウとか出てくるんでしょ知ってる

9771 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:26:59.464478 ID:rQkQ/nwQ
あ、そういえばジロウのところにペンギン折り紙(獣人の干渉の証拠)があった理由もはっきりとは説明されてないよな

多分寺崎さんがペンギン獣人だったんだろうけど

9772 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:27:46.147084 ID:OVnEwXhp
モテない男は嫉妬マスクが助けてくれる
モテる男は誰も助けてくれないんだな、辛いよなぁ

9773 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:27:56.062484 ID:MzK4CdvY
ジロウ=谷口で駐在さんはネクデカの術を使ってたってことだ

9774 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:28:02.046095 ID:cM9PBumm
次回のデジモンはダゴンネタかな?

9775 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:28:05.596072 ID:9s1yD+Lg
一番欲しかったガレキがイベント開始して即売り切れになったらしくて草
そらそうよな

9776 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:28:31.093623 ID:i/rbjaPb
@Tsakakibara9: ラスト2話‼

時は満ちた❗❗❗

#忍者おじさん
ふたたびぃぃぃいいい🥷

🍑ドン49話🍑
「さいごのおもいで」

やっと姿を現した
元老院‼
最後の刺客❗
ソノナ&ソノヤ登場‼

謎の王様おじさん登場❗

次週まで待たれぃいい〜!!

やっと、言えたぁぁぁあああ〜!笑笑

#ドンブラザーズ
#榊原卓士 ttps://twitter.com/Tsakakibara9/status/1624576513499893763
ttps://i.imgur.com/8qMOYCM.jpg

何回目だ忍者おじさん

9777 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:29:33.217397 ID:1WIBrHgm
ドンブラ対ゼンカイどうすんだろ…

9778 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:29:45.975925 ID:qf6mcCap
>>9769
だって美食會勢は相手がスタージュン達だから何も容赦しないっていうか
普通に敵は殺すだけの人らで
ウーメン梅田は相手がザウスとかの一般料理人だから優しいし……

9779 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:30:06.103072 ID:UAqL/bQY
>>9764
マスター以外は精神疾患とからの幻聴で説明がつくな!よし!

9780 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:32:42.096132 ID:YNtUTYod
>>9778
茂松「ワシ相手トリコだったんだけど……?」
まぁこの人野心家って言われてたしウーメン梅田とかと違って洗脳されてた間のことばっちり覚えてたから
半ば自分から仲間になってたのかもしれんけど

9781 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:32:42.925078 ID:rNB9wYBj
正気か?
ttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/1624565727817793536?s=20&t=iNuAkxLp2GTUf_pcrcvsgg

9782 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:32:44.733981 ID:7lZhBs7P
>>9771
全部解答出たやんけ、アマプラでいいから見てきなさい

9783 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:32:45.634468 ID:hz/1leB3
>>9777
イデオンワルドと機界鬼を相手に、ドンブラとゼンカイが共に戦うとか?

9784 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:32:54.984343 ID:aRWqeab3
後付け設定で生じた矛盾とか、そういうもんで深く考えるもんででもないってところとかはあるから
全部説明されたは言い過ぎだけど
謎がほぼ明かされていないっていうのも同じくらい言い過ぎ

9785 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:34:58.157828 ID:ZMAnqJI0
ブリーチを見ろよ
本筋に関係ないから言わなくていいからって主人公回り以外はほとんど言わないぞ

9786 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:35:14.649386 ID:aRWqeab3
おっぱいちぎれそう(小並

9787 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:35:45.085856 ID:aRWqeab3
張り忘れた
ttps://twitter.com/ikasa_1225/status/1624581762272854016?t=oz3LPwue2P9-R5ickaCrKA&s=19

9788 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:36:40.532399 ID:XqELUbpE
>>9776
この人がタロウ実父まではありそう

9789 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:37:28.284348 ID:qf6mcCap
>>9780
自分の意思で裏切った、と設定では書かれてるけど
後でジョアに操られてたような感じなので分かんねえなこれ
まぁ、運が悪かったんやなって

9790 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:38:13.866802 ID:ZMAnqJI0
>>9787
腰いわしそう

9791 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:38:41.924811 ID:hz/1leB3
>>9788
井上敏樹が愛人の村上幸平に産ませた子がタロウだった……?

9792 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:39:17.522809 ID:gac1FAcg
>>9785
主人公周りのだって作中キャラの予想であって明らかに誤認してるの有るのはどうかと思う…
完現術でやるはずだったんだろうがね

9793 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:41:10.832057 ID:MzK4CdvY
>>9781
こんな細い脚立体化して大丈夫?ポッキリ行かないか心配になったけどねんどろいどならむっちりSDだから平気か

9794 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:41:22.658706 ID:YNtUTYod
>>9789
自分の意思でジョアについたけど会長への敬愛もまだあったから更に裏切らないように洗脳された、とか?

9795 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:41:43.849067 ID:Ip+q6geF
>>9787
尻に顔を埋めてえ……

9796 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:46:34.946679 ID:qf6mcCap
>>9794
ジョアならやるな(確信)
まぁ、正直NEOって新たな脅威!感はなかったよなぁ
ブルーニトロ+ジョア+その他大勢ぐらいのレベルで

9797 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:52:04.627711 ID:bPVXsHlT
そういや最近ジョア(飲料)見ないな
しばらくぶりに飲みたい

9798 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:52:19.170126 ID:FKAUC9CV
ザウォードゲットだぜ!
昨日は雪で入荷しないと踏んで今日行ってみたら買えたわ、

9799 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:52:51.223250 ID:5kcUCVjg
>>9797
おじさんのジョア、飲むかい?(ハァハァ)

9800 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:54:41.903186 ID:i/rbjaPb
>>9798
俺はザウォート・ヘヴィ発売日に並ぶ予定マン!

9801 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:54:52.221791 ID:YNtUTYod
>>9796
ブルーニトロ、アカシア、ジョアに他の連中は洗脳された手駒の戦闘員だけで組織って感じじゃなかったからな
ブルーニトロとアカシアは目的がネオの封印/救済で終盤まで直接動かないから実質ジョアだけの組織だった感
というかジョアは何がしたかったんだw

9802 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:56:08.890276 ID:FKAUC9CV
>>9800
旧ACみがさらに強くて好き!

9803 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:57:21.673133 ID:bPVXsHlT
>>9799 
ttps://i.imgur.com/LAY43YZ.jpg

9804 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:58:09.518527 ID:Ip+q6geF
ドラクエ3の女賢者好きな奴おりゅ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2941270.jpg

9805 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 10:58:13.349178 ID:qrHT3SFG
アーマードコアのアームズフォートとかプラモ化しねえかなあ
144分の1とかでいいから、マザーウィルとか飾りたい

9806 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:00:11.355827 ID:bWB9h7Ai
>>9804
昔の服着せるとか最高だなオメー

9807 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:00:37.365738 ID:wdfcq6+o
>>9804
遊び人は悟りの書なしで賢者になれるシステム、色々想像がかきたてられていいですよねえ
遊び好きな賢者・・・オアァー!!!

9808 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:00:48.752088 ID:FKAUC9CV
>>9805
随分とアメリカンな家にするでるんやな

9809 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:01:32.549973 ID:YNtUTYod
>>9802
でもヘヴィになると1G下でのスラスターユニット外して武装にしてるから単独飛行できなくなるっぽいのよね……
そらシェア的に御三家の中で一番下になるかなっていう

9810 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:01:40.465265 ID:0X/W5Kz4
ホグワーツレガシー超楽しい
アバダケダブラ使う度に変な脳汁出るわw

9811 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:02:38.511642 ID:qf6mcCap
>>9801
割りと普通にブルーニトロについていって
未知の食材を独占したいとかその程度じゃないか?
ジョアの攻撃は全部ブルーニトロに通用しそうにないし

9812 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:03:24.711403 ID:wPZE1fsv
>>9795
マイナスイオンを浴びたいの?
ttps://i.imgur.com/wBPX2UW.png

9813 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:04:00.035017 ID:soXW7RUZ
おめでとうございます!
1/100スケールのガンバスターが当選しました!既に置き配で発送済みです!

9814 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:04:14.780293 ID:hz/1leB3
>>9810
>アバダケダブラ使う度に

相手が人間以外だろうが不発だろうが、一回使っただけでアスカバンで終身刑の魔法だよね!?

9815 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:04:53.217596 ID:qf6mcCap
>>9814
あれ、ハリーもアバダケダブラ使ってなかったっけ

9816 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:08:17.058034 ID:wdfcq6+o
>>9813
敢えて外に置いて、ナニコレ珍百景で紹介でもしてもらおうか

9817 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:08:28.795819 ID:0X/W5Kz4
>>9814
人間相手はアウトって明言されてるが、人間以外の生物に使うのはグレーゾーンぽいのよね
まぁ何にせよアバダケダブラ使う奴はイメージ悪いだろうけどw

9818 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:10:22.885706 ID:dJqcpUe7
>>9813
1/100スケールでも2.4mあるんすけど

9819 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:10:24.864988 ID:fY6FKAnb
人に拳銃を撃つのはアウトだけど野生動物相手にパンパンぶっぱしてる人は…近寄らんとこ

9820 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:10:58.517019 ID:ahifiPjA
>>9813
どうやって配送したんだ・・・?

9821 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:11:12.695325 ID:rZIheoRk
1/1天元突破グレンラガン発売してください

9822 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:12:04.142086 ID:TgycWmBG
柔らかそうなムチだ
ttps://twitter.com/damnedrive/status/1624589105039548418
ttps://pbs.twimg.com/media/FoU5jifaMAA1EJW.jpg

9823 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:15:18.870840 ID:TgycWmBG
2つ目こわ
ttps://twitter.com/i/status/1624348418960199681

9824 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:16:10.748788 ID:fY6FKAnb
>>9821
お譲りします
現地まで受け取りに来れる方限定です

9825 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:17:31.709292 ID:qf6mcCap
>>9823
一枚目はこれもしかして装飾としてヒビ入れてる?

9826 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:18:15.502093 ID:cM9PBumm
吸血鬼は鏡に映らないから
昔のカメラは鏡が使われてたから写真に写らないとかだったけど
今のデジカメやスマホカメラにも映らないのかな
そもそも、吸血鬼が実在しないと証明無理だけど

9827 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:21:15.998362 ID:TgycWmBG
>>9825
見切れてるけど下側のガラスにも同じようにヒビ入ってるし
ヒビいれたあとも落ち着いてるしそうなんじゃない?

9828 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:23:34.614145 ID:Mk10MxdH
>>9825
そんな感じするな。やらかしたぁ!みたいな雰囲気じゃないし

9829 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:23:41.704262 ID:qf6mcCap
>>9826
カメラに映らないと思って通りすがりの観光客の真後ろで
変顔+変なポーズ取ってたらスマホカメラに映っちゃう吸血鬼?

>>9827
失敗したら二枚目みたいに砕け散りそうだから
一発勝負で緊張する装飾だなぁ

9830 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:24:05.714973 ID:bPVXsHlT
吸尻姫だって!?

9831 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:28:05.036640 ID:dnTlIC4x
>>9817
あれって発動に断固たる殺意が無いと発動しないんで気安く撃てるのは相当やばいやつなんよ
アバダに限らず闇の呪文って効果以上に発動させるのにそういう悪意が必須っぽいので好んで使ったり研究してるやつは忌避されて当たり前という

9832 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:28:39.434202 ID:YNtUTYod
>>9826
TRPGのヴァンパイア・ザ・マスカレードだと吸血鬼の氏族(種類)によって陽光以外の弱点や得意技は異なってて
鏡に映らない氏族は写真や動画なんかのカメラもダメだったはず、だから肖像画に拘るのが多いって設定だった

9833 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:29:37.156287 ID:wdfcq6+o
なんか踏んだらヒビが入ったかのような映像が映し出されるガラス床があって
それを踏んだ人がガチビビリしてる動画あったよね

9834 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:30:36.197240 ID:BQUxlH2O
闇の呪文は殺傷や拷問系ばかりだからな
普通にヤバい

9835 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:31:12.040035 ID:b+Ak0id4
>>9813
200÷100で全長2mか…人造人間を作る博士の気分が味わえるな。

9836 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:31:23.429593 ID:bPVXsHlT
>>9832
GURPS妖魔夜行だと妖怪基本セットにカメラ等に対する透明の能力が入ってて
和マンチどもはそれ抜いてCP稼いだりしてたな

9837 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:31:51.850718 ID:b+Ak0id4
>>9822
それ鞭じゃなくてディルドだろ?

9838 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:32:27.810051 ID:BQUxlH2O
>>9836
「死体が残る」も弱点としては割と手っ取り早い

9839 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:32:58.870813 ID:AvwixaWP
>>9822
なんとなく鞭まで卑猥な形をしているような錯覚が

9840 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:33:17.213573 ID:YLDw0t4F
TRPGで魅力は上げ過ぎても低過ぎてもいけないと思ってる

9841 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:33:28.821969 ID:fY6FKAnb
>>9833
近所の遊園地にも昔あったな
ガラス展望台みたいな部分が一部液晶&カメラ映像で足で踏むとヒビ割れる音とエフェクトとか

9842 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:33:48.976022 ID:TgycWmBG
>>9837
プリーストがそんな卑猥な物を持ってるわけないじゃないですか!

9843 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:34:17.579583 ID:EcN0xYPY
>>9840
クトゥルフTRPGでAPP18(7版なら90)のNPCは?

9844 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:34:27.987273 ID:bPVXsHlT
>>9838
カメラに映る、死体が残る、死ぬと復活出来ないあたりはみんな抜いてた記憶

9845 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:34:36.601538 ID:AvwixaWP
>>9836
何?いかに変な特徴を盛るゲームではないのか?
そして作るだけ作ったら満足してプレイはしない

9846 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:35:52.126828 ID:Mk10MxdH
>>9837
こういう太くて柔らかいのはアナル向け。根本のボールが連なってるのもクソデカアナルパールだな

9847 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:36:14.870469 ID:qrHT3SFG
なんかいたな、見つづけてさえいれば安全な化け物

9848 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:37:02.273645 ID:qf6mcCap
>>9847
瞬きで殴り殺されそう

9849 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:37:25.172419 ID:Ip+q6geF
>>9847
彫刻オリジナルかな?

9850 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:37:30.113356 ID:ahifiPjA
>>9847
SCPの彫刻サンっすわ…。

9851 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:37:42.889604 ID:BQUxlH2O
SCPの「目をそらすかつぶると首をへし折りに来る彫像」でしょ

9852 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:38:26.487974 ID:bPVXsHlT
>>9845
ちゃんと頑張ってプレイしてたぞ俺達のサークル

基本+妖魔+サイオニクス+マーシャルアーツというクソレギュでやって
腕が4本ある西洋妖怪出したらパーティ四人全員で飛びつき腕関節してきやがった

9853 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:38:34.513839 ID:YNtUTYod
>>9836
今確認してきたらラソンブラ氏族は「鏡を始めとするあらゆる反射面に映らない」「写真や動画には明滅するぼやけた影として映る」
「旧式の白黒写真とかだと殆ど映らない」「他の吸血鬼より陽光ダメージが大きい」、だったわ
監視カメラにも映らないだと弱点なのに有利になる局面が生じちゃうからの設定やろな

9854 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:39:29.527548 ID:Rg8awoz5
>>9831
ハリポタ世界ってかなりクソ民度だし、アバダケダブラ使うハードルはかなり低そうだけどなw
ネックになるのは必要魔力の方だろうね

9855 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:39:36.530552 ID:rQkQ/nwQ
>>9852
歩く飛びつき逆十字とかルールブック上で指摘されてた問題点じゃん
ちゃんとナーフした?

9856 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:41:00.345401 ID:BQUxlH2O
この間出たハリポタゲーム、公式サイトにJKローリングが関わってないことをかなりはっきり書いてたし、そういうことなんだろうな
関わらせたら差別的な言動ばかりになるから

9857 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:41:22.854239 ID:ZoG1q5FM
>>9854
民度低いからこそ「そんな、殺すつもりなんて……」とかいう精神で中途半端に殺せなさそう

9858 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:41:31.970307 ID:L8Yc15vz
173の写真って使えなくなったんだっけ

9859 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:41:42.451531 ID:bPVXsHlT
>>9853
だろうねえ
使いようによっては有利だし

シャドウランで取れるマイナス特徴「グレムリン(さわると機械が誤作動起こす)」も
やろうと思えば攻撃に使えるクソつよ特徴になるので、ルルブだと
「グレムリンを自分に有利に使おうとすんなよ、相手の銃壊す為に相手の銃にさわるグレムリンユーザー出たらむしろ相手の銃をパワーアップさせろ」
的な記述があった思い出

9860 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:41:44.782804 ID:YNtUTYod
>>9852
「腕が複数あれば有利と考えるのも下等の証、こうしてまとめて料理すればダメージも倍だ」
とかそんなノリでひとつ

9861 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:42:49.725612 ID:ahifiPjA
>>9858
注意書き守らないやつが多いので禁止されたんじゃなかったかな。

9862 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:43:56.680987 ID:YLDw0t4F
>>9860
腕が複数あるなら、脳も複数ないと処理追いつかないから複脳化か頭増やそう

9863 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:44:29.590436 ID:bPVXsHlT
>>9855
ナーフしたっけかな……

ビルドの基本が妖魔夜行だったんだけど
妖怪基本セットすら取らずサイオニクス全振りにしたテレポーターがかたっぱしから敵を宇宙にテレポートさせてた記憶が

9864 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:45:12.348870 ID:L8Yc15vz
でも脳複数あるのに無惨様は残念だよ??

9865 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:46:13.682798 ID:rQkQ/nwQ
>>9863
先に探知したほうが勝つっていうサイオニクスルールブックで指摘されてたやつやん!
ちゃんとナーフした?(してない

9866 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:46:40.568022 ID:BQUxlH2O
サイオニクスと妖怪は相性悪すぎるっピ
毎ターンエネルギー波+通常攻撃できる妖怪に対して、エスパーは数ターン動かず集中してないといけないし

9867 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:47:57.331832 ID:bPVXsHlT
>>9865
600CP(妖魔ルールなのでマイナスCP105まで取れる実質705CP)でエスパー作られたんだから仕方ねえだろ

9868 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:48:29.610405 ID:1AByXGRc
>>9857
例に出すとおかしいけど闇の魔法使いに苦しめられ続けたハリーが
闇の魔法使い相手に拷問の呪文を使ってもそこまで効力が出なかったのを見ると
本当にガチガチに能動的じゃないと効果でないと思う
もっとも闇の魔法は他人を害する魔法だから忌避されてるのが理由だから例外もある
他人を変化の魔法で爆薬に変えて火をつけるのは他人を害するに入らんのか…

9869 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:49:00.933288 ID:cM9PBumm
腕四本の人外が寄ってたかって寝技を極められる絵面を想像するとすごいな

9870 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:49:08.044564 ID:FKAUC9CV
>>9817
こいつを殺すって強い殺意がないと対して効果がないからな
あれ使って殺せる=そんなつもりはなかったなんで言い訳が効かない

9871 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:49:28.095465 ID:b+Ak0id4
>>9857
マホウトコロの学生ははアバダ含めたやみのまを厳しく規制されてるのだが
恐らくイクサになると密輸で入手した重火器を所かまわずブッパするだろう。
死食い人「アバダもろくに使えないニホンザルなんて人ひねりだしwww」
マホウトコロ「食らえ、これが44マグナム、M16(アーマライト)、スパス12、M82の力だ!)」

9872 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:51:06.422818 ID:XqELUbpE
童帝だっけな
他人から認識されなくなる魔法だか奇跡を貰ったのが
全裸で歩き回ったらバッチリカメラに写ってしまったってネタは

吉岡平の吸血鬼コメディーだと
レンズや硝子の鏡には映らないが、銀で作った鏡なら写る
ってのでライカカメラの鏡を銀にしたので吸血鬼の写真を撮っていたな

9873 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:51:11.995156 ID:BQUxlH2O
「やりやったなこの野郎!」な怒りでも中途半端な効果なんだから、マジもんのキチガイでないと力を引き出せない呪文なんだろうな

9874 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:51:52.765423 ID:bPVXsHlT
>>9869
オリジナル妖怪でロンドン出身、テムズ河を汚され続けキレ散らかしてるカニっぽいというかFF5のデスクローみたいな外見の妖怪だったんだ

9875 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:52:00.221485 ID:XqELUbpE
>>9868
屁理屈かもしれないけど
他人を害する目的で作った魔法か否かってのじゃないかな

9876 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:53:07.929247 ID:8kjo57k3
>>9777
キングvsドンブラもヤバそう

9877 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:53:09.331467 ID:6uwneXIj
ギーツ面白いんだけど、結局ライダーバトルになるんだな……最初はライダー同士で戦ったらペナルティってやってたのに

9878 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:53:25.270833 ID:0X/W5Kz4
ハリポタ世界の魔法使いはガス兵器や閃光弾との相性最悪よね
治療魔法や治療薬も即刻快復ってもんでもないから、現代火器の火力にあっさり敗北しそう

9879 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:54:01.209694 ID:cM9PBumm
>>9871
機械とか機械とか魔法で誤作動とかで使えなくできない?
じゃけん魔法でその魔法を無効化と機械強化と弾丸に魔法を込めましょうねみたいなことになるかもしれんが

9880 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:54:28.661754 ID:YLDw0t4F
りなインバースの敵に魔族と人間が合体したのとか強かったな

9881 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:54:41.413866 ID:BQUxlH2O
ライダーバトルは尺稼げるし戦闘の絵面色々出せるし、ドラマとしてはだれるんだけどつい多用しちゃうんだろうな
ビルドでも代表戦とか忍ビルドとか、何回もやっていたし

9882 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:55:13.731089 ID:aH7MuuWn
まあハリポタの魔法でマグル相手にガチるなら透明からの服従で
権力者全員支配してしまえば勝ちな上に魔法使えない方は対抗不可能だからな

9883 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:57:18.497983 ID:b+Ak0id4
>>9878
とあるハリーポッターの二次創作でホグワーツに世界中の核ミサイルと軍隊が押し寄せてくるシーンがあってな

9884 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:58:09.607742 ID:U+Vtr/ax
>>9878
単純な火力なら人間の方が上になりそう
内部工作して国を操るみたいな感じなら魔法の方が上になりそう

9885 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:58:18.752937 ID:XqELUbpE
ゼロ魔の二次とかでもよく見かけたけど
その手の「現代文明VS魔法世界」の戦争って介錯ちがいかなあって

9886 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:58:21.337702 ID:pg890Xbl
オカルトでも超能力でも近代武器や兵器で大体倒せる
だけど上位勢はそんなもの勝てるは好き

9887 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:58:48.739563 ID:0X/W5Kz4
>>9883
物理的な破壊力はどうにか出来ても、被曝で死にそうやなw

9888 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 11:59:40.521918 ID:pSZ8GKer
>>9861
違う、権利上は許可というか黙認を貰ってたけどやはり写真だけとはいえ作者の意図から外れる利用は問題があるという運営の判断

9889 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:00:51.148793 ID:U+Vtr/ax
全体的に魔法がテロ向け技能すぎる

9890 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:00:52.176682 ID:bPVXsHlT
そうはならんやろ

Pro-gun lawyer shot with own weapon by MRI scanner dies
ttps://www.telegraph.co.uk/world-news/2023/02/10/pro-gun-lawyer-shot-gun-mri-scanner-dies/

銃支持派の弁護士、自前の銃をMRIに持ち込んだら暴発して死亡

9891 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:00:58.329695 ID:ezzKghxd
ついにウィンディちゃん実装なのだ!

9892 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:01:34.347504 ID:fY6FKAnb
バカでも生きていけることを皆に教えてくれた希望の星

9893 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:01:37.684952 ID:JKfl+4R4
>>9886
そも近代兵器の最大の強みって「使い手を選ばない」ことだからね
扱い方さえ把握していれば、特殊な才能とか他者より秀でた能力とか必要ないし

9894 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:01:51.514333 ID:vvdIT1jU
>>9890
日本語でOK

9895 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:02:08.400277 ID:TgycWmBG
>>9879
そもそもハリポタだと魔法使いの世界は複雑な機械はまともに動かないという設定がある

9896 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:02:33.662981 ID:XqELUbpE
>>9891
大丈夫なの?砂の隼、赤鬼、苫小牧観光大使に勝てるの?

9897 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:02:34.261325 ID:0X/W5Kz4
>>9890
何で検査室に銃持ち込むんです??

9898 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:02:42.114613 ID:3yHO/tjL
スピマルこないだも復刻してた気がするのだ?

9899 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:03:38.131199 ID:YLDw0t4F
>>9893
ルーデル閣下「左様、左様」
シモ・ヘイヘ「然り、然り」

9900 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:03:48.013180 ID:1AByXGRc
勝てるじゃんってなるけど
ハリポタはリアルは人間的なクズ方面に注ぎ込まれてて
魔法関連はマジでふわっとしてるから単体でどうにか出来るよなってなっても
組み合わせるとおかしいことになる。魔法薬とか頭おかしいやつごろごろあるし

9901 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:04:00.166732 ID:b+Ak0id4
>>9887
そんな滅茶苦茶になった理由は…ボトムズとのクロスSSだったから。

9902 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:04:23.723268 ID:bPVXsHlT
>>9894
日本語版ニュース探しとく

>>9897
俺にもわからん

9903 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:05:09.853145 ID:XqELUbpE
>>9897
宗教的なものじゃないの

9904 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:05:14.049019 ID:TgycWmBG
>>9882
忘却呪文で全員頭パーにしてもええしな

9905 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:05:27.569724 ID:ezzKghxd
>>9896
ウィンディちゃんが重馬場のフェブラリーSで勝てなかったらどこで勝つんです?

9906 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:05:29.833031 ID:0HSKN6/u
魔法は使役者以外には見えない設定にアレンジできないものか
アバダケダブラも当たれば死ぬが遠距離攻撃手段の一部でしかないから極論銃構えてぶっぱみたいなもんだし
静謐性と発動を悟られない工夫が欲しい

9907 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:05:55.880784 ID:PRd7XhZW
待て、落ち着け
こういうのはどうだ?
まずお前らは全員買い物を辞めて両手を頭の後ろに組んで地に伏せていろ
その間に俺が買い物を済ませる
その後はお前らの好きにしていいぞ

9908 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:06:12.808730 ID:YNtUTYod
>>9897
医者とか技師が銃持ち出して襲ってくるかもしれないじゃん?
天国にいけないナンバーワン職業とされる弁護士なんだから当然の心得ヨ

9909 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:06:17.144740 ID:U+Vtr/ax
>>9893
ドリフターズでノッブが言ってたな
ttps://i.imgur.com/5cbWiAn.jpg

9910 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:07:54.230788 ID:PRd7XhZW
誠実なるワイくん、モテモテハーレム主人公ここに眠る

「なんでワイくんと主人公の二人を同じ墓に入れたんだ?」

9911 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:07:58.277199 ID:XqELUbpE
>>9909
尚コスト

その「誰でも〜」ってのが現実になったのがのっぶが死んで猿とやっすと経て
武家政権の最期だったというのが

9912 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:08:05.186108 ID:ezzKghxd
>>9897
考えが浅いぞ!普通は武器を持ち込まない、そういう場所でこそ刺客に狙われるんだ

9913 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:08:43.836158 ID:zlAl5TOh
やっと実装されるのだワハハ

9914 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:08:55.392439 ID:BQUxlH2O
>>9899
よく名前挙がる人たちだけど、こういう人たちって出てくるのは敗者側なんだよね
結局は物量に押し潰されるから、相対的に一騎当千の人たちが目立つ

9915 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:09:15.840327 ID:YNtUTYod
>>9911
ヤッス「そりゃあ誰でも兵になれるんだからガチガチに流通規制するのは当たり前だよなぁ?」

9916 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:09:27.658257 ID:PRd7XhZW
武器を持ってはいけない場でこそ自分だけが武器を持てば最強ではないか
つまるところ剣客という者はそういうことばかり考えてる連中だ

9917 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:10:21.361671 ID:dJqcpUe7
>>9913
大丈夫?大正義のファル子やオグリンに太刀打ちできる?

9918 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:10:48.091335 ID:N6LZQUBj
だから、歯医者や床屋での暗殺が起こるんだね。

9919 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:10:51.302577 ID:8UyJpKUI
本命は遅れてやってくるのだ!

9920 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:11:12.181440 ID:bWB9h7Ai
空港のセキュリティゲートくぐった瞬間、大声で罵り殴りあいを始めるアメリカ人
「ここなら相手は絶対に銃持ってないからな!」

9921 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:11:12.742840 ID:PRd7XhZW
>>9914
アメリカとか勝ってる側だとある程度撃墜数稼いだエースは後方に引っ込んでもらって後輩の指導に当たる
エースが万が一戦死したら士気が下がるからな

そんなエースをバリバリ前線に出してもりもりスコア稼がせてるってのはつまりそういうこと

9922 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:11:20.357253 ID:bPVXsHlT
>>9915
入鉄砲出女だっけ

9923 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:11:26.430149 ID:YLDw0t4F
>>9914
余裕がある側はこう言う人たちを前線から引き上げて教導隊とかに回すから
だって英雄に死なれたら困るし、全体の質上げた方がね

9924 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:11:45.317752 ID:N6LZQUBj
>>9920
武装した警備員に制圧されない?

9925 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:11:51.311759 ID:rQkQ/nwQ
>>9915
ナウなヤングのオイラは入り鉄砲に出女なんて知らないザマス

9926 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:11:55.043922 ID:Mk10MxdH
>>9913
しかしもう道は2つしかない。即忘れ去られるか、上位が出るまで酷使か

9927 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:12:20.754869 ID:zlAl5TOh
>>9917
どろんこマイスターに追加してなんか重馬場特化型の何かが来ればきっとたぶん・・どうだろう

9928 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:12:34.484869 ID:rQkQ/nwQ
>>9921
ルーデル「せやろか?」

9929 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:13:14.478222 ID:PRd7XhZW
>>9928
おめえ会話聞いてたかぁ??

9930 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:13:51.745747 ID:Mk10MxdH
ストーム1「頑張れば勝てるよ」

9931 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:14:05.868501 ID:zlAl5TOh
あと前のウマ娘にかみつきに行こうとして相手速度ダウンにこちら速度アップみたいなのが来るかもしれないのだ
ただ噛みつきにいったときは負けてるのだ・・

9932 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:15:01.338304 ID:Q/n+Ywb+
踏み込み上手とかの能力参照スキルってダートSとか計算した後の数値なんだっけ?

9933 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:15:21.756852 ID:DdYt6Iho
>>9921
死んだ戦友達の分まで戦うと聞くと感情的にはカッコいいと思うが
当事者の実情的にはブラックを超えた超過労働だからなあ
しかも命が掛かってる戦場で。いやーキツいッス

9934 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:15:46.183671 ID:0HSKN6/u
このタイミングで実装だと仮にセレチケ販売されたとして対象に入るのかな?

9935 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:16:25.016786 ID:ezzKghxd
>>9934
去年と同じなら正月ガチャまで

9936 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:17:05.470741 ID:qf6mcCap
>>9929
ルーデルはナチスドイツ完全敗北後もナチ続けてたガチだし

9937 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:17:46.280333 ID:rQkQ/nwQ
>>9929
だってこの人おまいさんが言うように「死んだら士気ダダ下がりになるから勲章やるし後進の指導しろ」って
総統直々に言われた人だぞ

で、返事が「後方に引っ込めって言わない(=前線でずっと出撃できる)なら勲章もらいます」


スコア稼がせてるんじゃないぞ、勝手にスコア稼いでくるんだ

9938 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:18:17.547586 ID:/Egc/3VT
誰でも戦士になれる棍棒と投石って凄くね、コンゴ内戦で活躍したよ

9939 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:18:43.675558 ID:sTu5EOuN
>>9937
スコアは稼がせてるだろ
ルーデルが同僚に

9940 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:19:03.092284 ID:ezzKghxd
投石は第三次世界大戦の後に活躍する未来兵器だからな

9941 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:20:05.077955 ID:qf6mcCap
>>9939
あれ……なんか申告されるスコアより敵が減ってるな
おかしくない?
ということで判明した怪我休暇中の奴出撃事件か

9942 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:20:13.462873 ID:ahifiPjA
>>9937
ルーデル「稼いでない。稼いでないよー! 俺は出撃なんてしてないから出撃した●●のスコアだよー!」

9943 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:20:22.766891 ID:ngIaKs4t
筋力25のファリスの猛女様の放つ投石は戦略兵器だからな。

9944 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:21:40.478650 ID:RhVwrhB7
彼岸島より前に丸太の有用性を示した神官様。

9945 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:22:19.744999 ID:rQkQ/nwQ
>>9941
「全部で100両戦車潰しました!個人スコア合計は80両です!」
「なんで個人スコア合計より合計数多いんだよ!?」
「みんなでいっぺんに突っ込んだんで誰のスコアかわからないのがあります!」
「無理があるだろ!」

9946 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:22:21.687581 ID:dJqcpUe7
>>9942
司令部「じゃあ別の日に誰が撃破したかわかんない戦車がいっぱい出てきたのどういうことなんだよオラァン!」

9947 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:23:55.050253 ID:ngIaKs4t
クラブ(筋力25)とかモール(筋力25)とかただの丸太やんけ〜

9948 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:26:27.052653 ID:BQUxlH2O
新版ルールだと通常攻撃無効な敵にエンチャントした武器で殴りかかると打撃力落ちるんで、銀製の武器のほうが効率いいんだけど、
イリーナの筋力で銀製武器はお値段が……

9949 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:26:38.205371 ID:qf6mcCap
>>9945
合計○台破壊しました
自分は○○です!
を一緒に飛んだ奴全員に確認すると
明らかになにか数に齟齬があるんやろなぁ……どういう方向かはまぁ……

9950 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:26:58.097793 ID:5jR3BbjV
ついに来るのか…噛みつきウインディが

9951 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:29:05.815922 ID:vywnC69O
>>9936
ソ連の金で旧第三帝国領ツアーとかやってたり

9952 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:29:59.186452 ID:UmHsYLsm
すっかりダートの層も厚くなってしまったけどどうなるんだろうねウインディちゃん

9953 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:31:06.205159 ID:vywnC69O
>>9946
ルーデルの日記に「見たことのない戦車が居たんで撃破しておいた」って

9954 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:31:09.841416 ID:9Kg3eV2H
>>9916
隠し剣鬼の爪!

9955 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:31:38.005008 ID:soXW7RUZ
ゲームでたまにあるもの
ミスリル製魔法の聖なる素手

9956 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:32:07.026372 ID:5jR3BbjV
>>9953
日記には「イワンめ」

9957 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:32:24.172793 ID:qf6mcCap
>>9955
義手なのか、ミスリル製の生物なのか……

9958 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:32:50.325182 ID:5jR3BbjV
途中で送信してしまった
日記には「イワンめ!また新型を繰り出しおってからに」と撃破したと書いてる

9959 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:34:41.553945 ID:bWB9h7Ai
正面にいるウマ娘に強烈なデバフをかけるウィンディちゃん?

9960 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:34:59.960348 ID:bPVXsHlT
イワンのばか!

9961 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:35:57.367148 ID:0HSKN6/u
噛みつきデバフとかあるかな

9962 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:36:51.434553 ID:UAqL/bQY
ウマ娘の顎の力で噛みつかれれば人の腕など容易く

9963 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:39:43.273197 ID:tjRJj1Du
50戦因子育成がうまくいかん今日この頃
ショップに品が並ばなすぎてポイント1000余るのがつらい
もっとアンクルとメガホンとホイッスル並べて

9964 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:40:23.540262 ID:bPVXsHlT
ワグナスねむい

9965 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:40:56.793941 ID:UAqL/bQY
>>9964
換気して寝ろ!

9966 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:43:13.619155 ID:wdfcq6+o
>>9962
噛みちぎられた腕を前にしてガクガク震えながら
「ち・・・ちが・・・そんなつもりじゃ・・・いたずらで・・・」と呟くウィンディちゃんと
そんな彼女を落ち着かせようとするも出血多量で視界がぼやけてくるトレーナーというイベントが・・・

9967 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:43:25.127400 ID:ngIaKs4t
入り鉄砲に出女
尻に鉄砲を入れる女
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

9968 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:44:30.571303 ID:b+Ak0id4
>>9962
ただの人息子Tがいつも黙って噛まれて終わると…いつから錯覚していた?
ttps://pbs.twimg.com/media/E8E5bgWVcAEHZOe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FltN9jFacAAQLyl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdSyi63UcAAnckc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Et2dnFQVgAAcAGI.jpg


9969 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:46:32.466028 ID:bPVXsHlT
>>9968
ふーんえっちじゃん

9970 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:47:33.623216 ID:opKM7rAQ
>>9952
マッハウィンディちゃんはシルバーキャッスルの古株でずっとマグナムの相棒ってイメージがあるけど
もう何十年も前の記憶なので間違ってる気がしてきた

9971 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:48:01.254922 ID:fY6FKAnb
>>9966
ウィンディちゃんは超問題児という風潮
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2941315.jpg

9972 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:48:41.673571 ID:2ei7cTJJ
そろそろVDか……戦い続ける歓びを

そう、ヴァーディクト・デイだ

9973 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:55:06.584546 ID:ahifiPjA
>>9971
伝説ぽk ウマ娘じゃないのにでんせつを名乗るのが悪いのだ>ウィンディ

9974 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:55:53.265158 ID:49/4+6Kh
悪い子チヨちゃん

ttps://i.imgur.com/Vx43ayy.jpg
ttps://i.imgur.com/eRGDDA6.jpg

9975 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:56:47.519518 ID:cGcdSW7S
ウィンディちゃんのイタズラってこの程度でしょ?

ttps://twitter.com/microna_3967/status/1624611317322743809?s=46&t=7TeIR2qxAgsbzeIsm2yD2A

9976 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:56:56.136800 ID:UAqL/bQY
>>9972
クソゲーとは言わんがなぁ

9977 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:57:32.291499 ID:pQkGi4ys
ホグワーツに来たぞ!!!!!俺も魔法使いになる!
ttps://i.imgur.com/uHXGY29.jpg

9978 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:59:10.329447 ID:fY6FKAnb
闇の魔法使いかな

9979 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:59:16.253231 ID:gII1FOZV
>>9977
ここはお前の日記帳だ存分にやれ

9980 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 12:59:47.660978 ID:ahifiPjA
>>9977
ヒソカ・ポッターかな?

9981 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:00:29.897031 ID:UAqL/bQY
>>9977
おう、その手に持ってるノコギリと銃を離せ

9982 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:02:01.933025 ID:49/4+6Kh
>>9977
アバダケタブラ(物理)

9983 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:02:44.901601 ID:wdfcq6+o
>>9974
チヨちゃんが想定外の悪い事やりだして
シリウスが「待て! そこまでやれとは言ってねえ!」って焦り出すネタだいすき

9984 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:03:05.309058 ID:P7H+gUc2
アバダケタブラは股間から出るんや

9985 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:03:23.037616 ID:TgycWmBG
>>9977
おちんちんが爆発してしまう!とか言いそうな顎

9986 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:04:43.281840 ID:Q/n+Ywb+
日に日にホグワーツの招待状が来てあっちへ行ってしまうマグルが増えていく…

9987 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:04:47.364501 ID:UAqL/bQY
>>9983
殿下のラーメン屋爆破したりルドルフに紅茶ぶっかけたりたづなさんに銃撃したり?

9988 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:05:04.915616 ID:amC0inTI
>>9981
これはステッキです、通りますね

9989 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:05:16.842084 ID:AEdQr4FZ
>>9977
いかにも途中で挫折味わって闇堕ちしそうな三下エリート感w

9990 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:05:27.455875 ID:UAqL/bQY
>>9986
よく観るとエレクトロニックアーツ製のホグワーツだったりするかも

9991 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:05:48.968747 ID:rAjSgkhk
>>9983
これか
ttps://www.youtube.com/watch?v=RFzEv3ztAX8

9992 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:06:19.520870 ID:etudVDeN
ああ、あのすまし顔の子もケツからアバダケタブラブッチッパしてるのねという目で見ていきたい

9993 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:09:48.636223 ID:r6jjpCW5
つー助教授の新シリーズきたんか!(Vic3)

9994 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:18:55.874234 ID:rZIheoRk
そうだぞ
幼馴染のかわいいあの子も今頃はイケメンチャラ男とアバダケダブラしてる

9995 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:19:04.683507 ID:bPVXsHlT
ふええええおちんちんがいらいらするよお

9996 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:25:53.631666 ID:Jc/x2viV
なんかパチモンみたいな魔法しか教えてもらえなくて今後不安です><
ttps://imgur.com/DBKkNRi.jpg

9997 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:28:01.636665 ID:wVnUhQ7X
>>9970
間違ってるのだ。元は敵チームの選手で、スカウトされて入ってきたのだ
一番の古株でネームドは気合リュウケンなのだ

9998 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:28:45.953580 ID:ydtdd0RS
>>9994
アズカバンに収監しないと…

9999 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:33:02.837363 ID:voTigw0F
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もアバダケダブラをする人の多い「アバダケダブラの6時間」です

貴方の知り合いや友人ももれなくアバダケダブラをしています
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もアバダケダブラをしています
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もアバダケダブラをしています
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくアバダケダブラしてます
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にアバダケダブラしています
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつにアバダケダブラ言っています
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドでアバダケダブラアッーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう

すべてを諦めましょうそしてともに戦いましょう

10000 :常態の名無しさん:2023/02/12(日) 13:34:50.736255 ID:b+Ak0id4
>>9996
なんでも節操なくネタにするよね日本人

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/



1916KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス