ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 273スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 273スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/23(月) 16:22:04.236370 ID:Q7pcO2is

〜1985年 秋〜

                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{   何やかんやでGV二着が二回か・・・
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{    ままエアロ(寛大
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ
     /       イ″xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |    :.
.     ′    . : : /xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxVヘ   . : |


彡(゚)(゚)   テキ・・・いや、先生、頼みがあるんや

彡(゚)(゚)   これまでワイは何やかんやでローテに口出しはせんかった、休みは欲しいけどな

彡(゚)(゚)    せやけど・・・これだけはどうか考えて欲しいんや・・・

彡;(゚)(゚)   夏の中京の連闘は勘弁してクレメンス

                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ    ・・・・・・考えとく
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ
     /       イ″xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |    :.
.     ′    . : : /xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxVヘ   . : |

彡;(゚)(゚)   いや、もう・・・ホンマ暑いんや・・・


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1674125694/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

8005 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:42:33.443579 ID:8fWd6J3Q
>>8003
狭間の地なら海老、蟹、肉、蛸が食えるぞ
芦名なら飴に米だ

8006 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:45:42.767666 ID:RW3fvMz0
>>8003
アーマードコア6世界のメシはどうなの、っと

8007 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:46:46.509397 ID:ZBiBZQla
>>8004
【豆知識】ダスカトレーナーはいつも決まった時間に仮眠を取るらしいゾ

8008 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:48:12.076409 ID:2VdndlVt
この漫画の人コミケで燃えてたっけ

8009 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:48:25.146908 ID:0HDBXxsB
>>8006
外宇宙まで行ける技術があるんだからそりゃメチャウマのチューブ飯よ

8010 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:49:21.307642 ID:vhbK7MqG
>>8006
食用AMIDAたんだよ

8011 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:50:01.844730 ID:u/PxFNfQ
>>8000
うちはオナホママ?
ttps://pbs.twimg.com/media/CGaSfqBUYAAOUrJ.jpg

8012 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:50:19.798235 ID:X+us0/Uh
>>8009
最終的にはVR技術とかでゼリー食品を色んな食い物の味と食感として楽しむようになるんやろか

8013 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:51:09.724323 ID:S9rGw5ee
なんか駐車を首や腕に打つことで栄養取る?

8014 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:52:11.620469 ID:khVFJwVd
>>8006
コジマ食品さんの安全なご飯だよ

8015 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:53:19.744681 ID:RW3fvMz0
あんバターナン
カレーとは合わないがうまいと評判、今度試す
ttps://i.imgur.com/ROQ8RY7.jpg

>>8009
噛み応えplz

>>8010
やべえバイオセンサー積んでねえぞ頭部

8016 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:54:25.280459 ID:0gsNR27V
アーマードコアはメインストーリー以外で世界観補強する情報少ないからなあ
そういう意味で企業とかライバルからのメールはかなり有難かったんだけどなくなって寂しかった
6でまた復活してくれないかな

8017 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:55:55.304531 ID:vhbK7MqG
>>8016
勝って届くクソマナー悪いファンメ

8018 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:56:22.799513 ID:X+us0/Uh
>>8015
小倉マーガリンサンド最近食ってねぇなぁ
あんこにマーガリンの脂分と塩味が絡んでウメーんだ

8019 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:56:31.612028 ID:jNc/5UeR
たしかいくつかまで口にバイ菌入らなかったら一生虫歯にならないとか聞いたような

8020 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:57:23.711184 ID:jNc/5UeR
首輪付き「カーパレス以来死ね!とかそんなメールしか届きません(´・ω・`)」

8021 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:58:31.378223 ID:ePj8XW2K
>>7976
このタツマキいいよね
不意打ち喰らって完全に頭真っ白になってる感じ
生い立ちがアレなんで下手すると彼女
一度も抱きしめられたことが無い可能性すらあるんだよなって

8022 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:59:25.393538 ID:bjFpF0y/
>>8019
三歳までで変わるけど
世の中絶対はないんで普通に他人との接触で菌が入れば虫歯にはなるよ

8023 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:59:54.780999 ID:Maa3/+D7
>>8004
このアクトウのほほう…面よ

8024 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 16:59:59.985529 ID:khVFJwVd
>>8016
アリーナで初心者の壁やってる三下から届く脅迫メールとかな

8025 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:00:00.943547 ID:0HDBXxsB
>>8019
6歳ぐらいまでやな
その頃になると口内環境が定まってミュータンス菌が入る余地がなくなる
ただ狙ってやるとなるとコロナ対応並みの待遇にしないときつい
顔もうかつに近づけられなくなる

8026 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:00:52.127173 ID:oG4OjaEQ
うちの姉が娘にそれをやっててメッチャしんどそうやったわ

8027 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:01:00.500953 ID:jNc/5UeR
>>8022
>>8025
実質無理やな…試験管ベイビーでもない限り…

8028 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:01:45.193622 ID:X+us0/Uh
ACじゃないけどフロントミッション3のwebやメール周りはワクワクしたな
世界観の奥行を感じられると言うか

8029 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:03:31.474222 ID:P2OcdWTZ
虫歯がキスでうつると最初に知ったのはシティーハンターでした

8030 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:04:11.461509 ID:0HDBXxsB
>>8027
そこまでとは言わないけど分が悪い賭けにはなる

ちなみに付随して親の愛情が薄かった子は虫歯になりにくいなんて話もあったり
あとは長男ほど手をかけられてない次男三男とか

8031 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:05:47.410706 ID:P2OcdWTZ
子供を虫歯にしないために一人目の離乳食は乳鉢で擦ってたおっかさんも、二人目からは
自分が噛んで柔らかくした食べ物を口移しにしてたな

8032 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:06:05.791734 ID:wcsI8fdN
ゴルゴ13の無人兵器の話での
技術者のギーク達がスタイルの良い同僚を見て
あの女史はあれで人間なのが惜しいな
って言っていたのを見た警備兵が気味悪がっていたが印象に残っている
自分がギーク達に同意してたのもあるが

8033 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:07:21.903288 ID:uLbamOLY
>>8018
マーガリンってことはバターのやつと違って塊状じゃない?
俺小倉バターのコッペパン専門店でなら食ったことあるがバターが塊で中に入ってて駄目だった

8034 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:07:27.488672 ID:vjuiKrZM
菌やウイルスを肉眼で確認できて素手で摘まんだり交渉したりできるもやしもんの主人公なら虫歯菌がうつらないように見張るのも楽になるかな

8035 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:07:47.718836 ID:0gsNR27V
>>8024
そうそう懐かしいな
倒すと俺に勝った程度で粋がってんじゃねえお前なんか上では通用しねえみたいなお手本のような負け惜しみメール良いよね

8036 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:08:04.177103 ID:jNc/5UeR
異世界転生したら菌というものが存在しない世界だった

8037 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:08:22.903206 ID:wcsI8fdN
>>7962
前金制で予約販売しろよ・・・・

8038 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:09:20.311428 ID:P2OcdWTZ
>>8032
虚空座標Xか
クリントン政権時代の

8039 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:09:39.940589 ID:wcsI8fdN
>>7992
主人公からして性別不詳じゃないんあれ

8040 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:10:07.794876 ID:Jri44etz
>>8034
結局その能力はあまり生かされなかったな

8041 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:10:17.184510 ID:wcsI8fdN
>>8007
サーッ

8042 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:11:47.897494 ID:wcsI8fdN
>>8038
それかな?
無人兵器ネタは数年ごとにやってるからなあ

8043 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:14:03.215797 ID:wcsI8fdN
>>8040
その能力で何やるか決めていなかっっとか言ってたからまあ
連載が安定したあたりに、パンデミックを起こす病原菌の伏線をねじ込んだ当時の編集長をディスってた

8044 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:14:41.743420 ID:vw/EPDTP
>>8012
ツイッターでデータ食(カロリーメイト的なの食いつつ感覚はデータの)て見掛けたなぁ

8045 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:17:37.524535 ID:Jri44etz
>>8043
最初のタイトルは東京農大物語だったけど、絶対売れないと思う、もやしもんに変えて正解(まあわざとかもしれんが)
パンディミックをねじこまなきゃ連載できないって言われたので、伏線もどきのを置いたけど
結局話の軸がブレブレになって武藤ディスったり、新キャラの眼鏡をみんなでいじめたりろくでもなかったな、終盤は

8046 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:17:49.885148 ID:3a/0jArF
>>8044
VR飯かな…あの手のも気づけば増えたね

8047 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:18:31.372102 ID:RW3fvMz0
ワグナス!!!
このシェフィールド、パンツ履いてる!?!?!
ttps://i.imgur.com/sRd4DxD.jpg

8048 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:20:51.681262 ID:I6GybrMq
>>8047
パンツかレオタード的な何かどちらかは分からんが着てるやん

8049 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:20:56.654124 ID:X+us0/Uh
>>8033
ぶっちゃけコンビニとかに売ってるサンドロール(pasco)なんでチューブ状のあんことマーガリンが挟んである
なかなか美味いんだが東海地方以外に売ってるのかしらねアレ

バターの塊はワイもダメだな、名古屋のモーニングだとバターがあらかじめ塗ってあるトーストにお好みであんこ載せたりするんだが

8050 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:21:17.848253 ID:3a/0jArF
シェフィールドなのに…パンツをはいてる…?

8051 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:22:00.407316 ID:m8xUmU/t
>>8047
画像拡大してみろ、ちゃんと履いてる

8052 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:22:09.517037 ID:gt0tjwyM
もやしもんはあれ、菌雑学コメディやるのかと思えばそうではなく女装幼馴染とのいちゃラブするのかと思えばそうではなく
何だったんだろ

8053 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:22:24.217511 ID:Jri44etz
>>8049
めしばな刑事タチバナで、モナカアイスの箱のやつで分解して、つぶあんのチューブとバターのチューブでにゅるっと出したのを挟むと
名古屋ティストがかなり再現されるのだそうな

8054 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:23:37.839476 ID:3a/0jArF
>バターの塊

好き嫌いはあるけど、最近のパン屋のあんバター系はこっちが主流な印象
ttps://i.imgur.com/L8h6HbH.png

8055 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:23:49.860177 ID:vw/EPDTP
>>8052
作者曰く特に決めず適当にやってたって話だからなぁ

8056 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:23:53.755399 ID:Jri44etz
>>8052
結局作者は発酵には興味なくて理由なき青春劇やりたかったんだけど、蛍の女装の理由がガチで自分を変えたかったくらいしか
なかったのがやばかった。樹教授の理念も只の変人どまりで、沢木に至っては空気化していった

8057 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:23:54.958068 ID:oG4OjaEQ
ttps://twitter.com/figmetooo/status/1618848228002373632
転入届にクッソ時間かかったゾ
やっぱりマイナンバーカードってクソだわ

8058 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:25:14.954833 ID:kjg3UzVE
>>8057
マイ性癖カードでも挿入したのカナ?

8059 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:25:47.307629 ID:XL9HClhR
シェフィールドは元々履いてないか、えぐいぱんつ派じゃなかったっけ?

8060 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:25:53.310629 ID:6mu5xOYB
フランス行くところくらいまでは読んでたなもやしもん

8061 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:27:07.839647 ID:rzaeZyxH
>>8054
ちょっとプロセスチーズより大きくなーい?

8062 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:27:15.827208 ID:RW3fvMz0
>>8048
>>8051
いや通常衣装のシェフィールドはパンツ履いてないのに
METAは履いてるのどうして!?って事

8063 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:27:19.517621 ID:wcsI8fdN
>>8054
今の時期なら塗らずに挟むだけでいいから楽なんだろうな

8064 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:27:21.272986 ID:X+us0/Uh
もやしもんは当時の掲載誌で主人公が活躍しないランキングで1位を取ってたような気がする
ちなみに二位は餓狼伝(空手トーナメント中の丹波文七)

8065 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:29:59.321087 ID:uLbamOLY
>>8054
せめて混ぜてあれば食いたいってなるのに…それかパンの熱で溶け切ったバターにあんこを挟むとかなら食欲湧くわ

8066 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:30:03.960342 ID:0HDBXxsB
>>8064
グラビアよりは出番あったと思ったけどなもやしもん

8067 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:30:19.350237 ID:sHSFRE5W
>>8062
闇堕ちってそういうもんだろ?

8068 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:30:55.620238 ID:O5yutV6C
性癖認証システムはちょっと導入してほしくはないかなって

8069 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:31:32.117135 ID:EKlm/9kl
やめなよ
「あいつ闇落ちしてた頃のが強かったな」とかいうのやめなよ

8070 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:31:38.746743 ID:XL9HClhR
METAは闇落ちではあるけど悪落ちではないし、闇落ち度合いもキャラによってピンきりだからややこしい

8071 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:32:22.018916 ID:EKlm/9kl
>>8068
だいしゅきホールド起源争いはそれで終わったよなあ

8072 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:32:33.556798 ID:vw/EPDTP
>>8069
スパロボプレイヤー「アイツ、敵の時のが強かったな…」

8073 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:32:41.482427 ID:3a/0jArF
正直おっぱい!とかNTR!とかウマシコ!とかマーサおばさんビキニコラ!とか
ネタ半分で言える性癖くらいなら良いけど、自分の性癖を全開示しろとか言われたら
リアルは論外としても、このスレでももう顔を出したくなくなる…

8074 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:33:00.698770 ID:Jri44etz
>>8060
わいは全部読んだけどミスコンのところで単行本買うのやめた、ミスコンはまじで武藤いじめがひどかった
読者投票でミスコン優勝者を決めるってどれだけ読者となれ合っているんだと

8075 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:33:35.940708 ID:3a/0jArF
>>8071
起源主張失敗はまだしも
人間引き際を誤るとクッソダサいんだなって…参考になった

8076 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:35:01.759573 ID:uV6pQXW4
>>8073
そこまでアレな性癖はないと思うけど・・自分?
エルフっ子とか銀髪金髪とかだしみんなそんなもんじゃないの?

8077 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:35:10.132975 ID:EqP8O3d9
おっぱい以降大概では…

8078 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:35:41.165698 ID:xWefnN2O
ここから先はちょいブサメカクレ巨乳熟女好きしか入れないぜ

君にはまだ早いようだな

8079 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:35:42.765433 ID:vhbK7MqG
>>8073
マイナー癖は辛いな……俺は巨乳睡姦バレ赤面って珍しくもない性癖だから絶対特定なんてされないぜ

8080 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:37:26.174642 ID:rSEMsGoS
俺たちは入れない  ←かっこいい
俺たちも入れない  ←かっこ悪い

8081 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:37:55.455790 ID:EKlm/9kl
──我々は忘れていた

8082 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:38:09.657817 ID:sHSFRE5W
ぼくはおまんこが見えそうなエグいハイレグレオタードですね
ttps://i.imgur.com/OfHEjWN.jpg

8083 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:38:41.423453 ID:rSEMsGoS
>>8081
誰も忘れてない定期

8084 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:40:39.526217 ID:9/tNOfjE
>>8081
銀行口座の暗証番号を──

8085 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:41:27.528896 ID:I6GybrMq
>>8081
夏休みの宿題を?

8086 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:41:28.406544 ID:vw/EPDTP
マイナンバーカードのパスワード忘れたわ…使わないから仕方無いけど

8087 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:42:07.389588 ID:8XV4MzNo
こうして人はギャン中になるのだなぁ
ttps://twitter.com/MADOguchimoto/status/1618880380588924928?t=LptNDXYQnzsSaWm2SDVUVA&s=19

8088 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:42:48.429229 ID:YfW0y7ef
このスレでの神とカヤバーンに対する温度差

8089 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:43:33.871623 ID:H5nEjQQt
ttps://pbs.twimg.com/media/FnS3E2pacAEIjTc.jpg
パパ活浣腸我慢バトルってなんだよ(困惑

8090 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:44:27.391362 ID:EKlm/9kl
>>8088
神はあれでムテキとかワクチンとかビルドとかクリエイターとかで人類にすごい貢献してるし

8091 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:44:27.939680 ID:RW3fvMz0
>>8082
この食い込みでボクッ娘は無理でしょ

8092 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:44:35.653130 ID:N20BtUvB
ビルドダイバーズトライの4人のヒロインのうちの1人がギャン使いだっけ

8093 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:45:06.274599 ID:8XV4MzNo
このスレで一番よく見る性癖は巨乳だから普通だよ

8094 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:45:40.758386 ID:XL9HClhR
カヤバーンは結局勝ち逃げしたから余計ボロクソに言われるんだと思う

8095 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:46:08.863665 ID:I6GybrMq
カヤバーンの方はクソGMってディスる以外に弄りようがないからじゃね?
よりによって主人公のキリトさんがカヤバーンのことリスペクトしてるし

8096 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:46:49.663380 ID:lgY4egZB
神はちゃんと作中でボロカスな扱いされてるし…

8097 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:47:18.136566 ID:3a/0jArF
1000%嫌いじゃないよ

8098 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:47:47.432068 ID:EKlm/9kl
神崎はあそこまでいくと可哀想だわw
なにやっても一般謎クソ強記者が介入してゲームぶっ壊されるw

8099 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:47:55.304280 ID:tabqjYWQ
>>8088
イカレた悪党がエンジョイしきって技術的にも悪影響ばっか残ってない?みたいな奴だしそりゃね

8100 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:48:04.854750 ID:YfW0y7ef
SAOは読まないけどGGOは読む人、私です

8101 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:48:18.783520 ID:8XV4MzNo
>>8089
>SNSに慣れ親しんで成功者への憧れが人一倍強いZ世代
どの世代もそんなもんだろとは思うがまあわからなくはない
>「パパ活」「闇バイト」「強盗殺人」に行き着くのは当然の帰結
え、こわ…


8102 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:48:59.919786 ID:BHx8iBpn
前からちょいちょい思ってるけどラノベって微妙に倫理観おかしいの多ない?
漫画映画ゲームと比較しても特筆して多く感じる

8103 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:49:09.090711 ID:XL9HClhR
真司、まだサバイブじゃないころから浅倉に膝つかせるくらいには強いからな

8104 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:49:17.999533 ID:EKlm/9kl
Z世代ってことは次はZZ世代?

8105 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:49:25.350154 ID:vw/EPDTP
>>8092
一族でギャンキチ

でもプラモ化したときの一つはドムモチーフがあったりする

8106 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:01.022410 ID:PkyvWLtB
蓮が意外と弱い気がする

8107 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:07.148116 ID:vhbK7MqG
>>8102
作者が……

8108 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:13.567042 ID:gt0tjwyM
>>8104
CCAでは?

8109 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:18.840713 ID:DbCGQnWZ
>>8104
劇場版なのでZZは飛びました

8110 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:32.047618 ID:EKlm/9kl
>>8102
幼なじみが全く覚えないのに「君の子を妊娠したよ」って言ってくる
みたいな?

8111 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:40.182144 ID:9/tNOfjE
>>8101
単なる最近の若いものはって言いたいだけだからきにしんとこ
そもそも定義次第では老人でもなければ含まれるのがZ世代だし

8112 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:49.311102 ID:vw/EPDTP
>>8100
(・∀・)人(・∀・)ナカマー

8113 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:51:34.092301 ID:oAX6hWfw
彼女こそが英雄 彼女こそが真の愛国者
これから全部始まった

8114 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:51:42.969165 ID:vhbK7MqG
>>8106
蓮は硬派な不良みたいな奴なだけで戦闘センス無いし根が甘ちゃんだから……

8115 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:51:44.905074 ID:BHx8iBpn
>>8101
新自由主義的な発想が過剰に持て囃されるようになったのは感じるよ
ひろゆき人気とかさ
あと前にも似たような事を書き込んだけどフェアを美徳とせず
悪事を賢いと感じてる人が多くなったように思う

8116 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:51:56.144035 ID:4cdR5QtM
魔王軍に衝撃走る
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1618244330132766720/
ちょっと衝撃走りすぎじゃない?
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1618607743878975495/

これで過去に魔王軍幹部達が女体化した姿アップした理由が出来ましたな(白目)

8117 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:52:00.007714 ID:RW3fvMz0
老人Z「Z世代ヨシッ!」

8118 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:52:07.544553 ID:kjg3UzVE
>>8110
クレイジーサイコビッチとかいうパワーワードを生み出したやべぇ幼なじみが出てくるラノベはやめてさしあげろ。

というかのラノベはそいつだけじゃなくて両親もクズオブクズだから。

8119 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:52:39.293189 ID:XL9HClhR
SAOに関しては、作者が別にMMO好きじゃないというかMMOもの書きたいわけじゃないからな
「現代でバトル・ロワイアルみたいなデスゲやらせるにはVRMMOが舞台装置として使いやすい」ってだけ

だから「プレイヤーの身体能力が反映される」とかアンフェアな要素あるし、ゲーム的なイベントよりPKとかプレイヤー同士のぎすぎすがメイン

8120 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:52:39.918080 ID:EKlm/9kl
>>8113
てめえの解釈で大変なことになってんだよなあ
ビックボスもゼロもなんか間違った解釈してるらしいが

8121 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:52:48.914800 ID:I6GybrMq
>>8106
蓮はサバイブ得るまでライダーとしてのスペックが蟹の次に弱いからしゃーない

8122 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:52:54.490652 ID:3a/0jArF
>>8117
北斎乙

8123 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:54:18.611325 ID:XL9HClhR
>>8120
「世界はありのままでいい」ってのがザボスの考えた
「統一政府つくって、国家や人種の垣根をなくす(その過程で民族文化とかを無くす)」というのがゼロ

8124 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:54:37.511540 ID:BHx8iBpn
そもそも龍騎の変身者って本郷猛なり五代雄介なり
なんなら左翔太郎なりと比較しても大分ただの一般人というか
浅倉でさえ余命僅かな弁護士と互角でしかない

8125 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:54:52.510933 ID:uLbamOLY
>>8100
僕は茅場が嫌いです。それでも楽しく読めますか? はい、読めますよ(ニコニコ)
(既読後)なめてんじゃねぇぞ!こら!(ゴッ となった過去があるんだ…!

8126 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:54:55.851313 ID:EKlm/9kl
>>8123
歪ませすぎやろ…

8127 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:55:45.533092 ID:XL9HClhR
蓮は恋人昏睡状態になるまでは、かなりぶきっちょ&天然だった可能性ある
社会生活も真司のほうがまだ器用にこなしてるし

8128 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:56:21.827634 ID:kjg3UzVE
>>8123
メシア教徒「素晴らしい考え方です。じゃけん一緒に聖歌による洗脳を薦めましょう!」

8129 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:56:42.450213 ID:BHx8iBpn
>>8123
うん?ボスにもコスモポリタニズム的な思想は普通にあったでしょ?
そもそもゼロ少佐が完全にああなったのは
単にアウアウアーになったからというオチもついたわけで

8130 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:57:02.302792 ID:0HDBXxsB
>>8120
ボスはあるがままでいいのよって思ってたのに
ビッグボスはopsでジーンがほざいてたソルジャーズヘブンが混じっておかしなことになってるし
ゼロは徹底的に管理したろの方向に走った
唯一ボスを理解できてたにはエヴァだけという


8131 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:57:51.444255 ID:vhbK7MqG
全てをゼロに依存させる事で世界を救済する……
これが『ストロング・ゼロ計画』だ!

8132 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:58:02.747620 ID:XL9HClhR
>>8126
二次大戦戦ったのはザボスと同じなんで「国家やイデオロギーで戦友が敵味方に別れるなんて、こんな悲しいことがあるか!」という思想は共通なんだけど、
1900年代生まれのイギリス系白人なので、「マイノリティ民族の文化風習無くそうとするのは勝者の傲慢やろ」という視点がない

8133 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:58:21.010972 ID:YfW0y7ef
SAOというより多分作者の作風が自分に合わないというだけの気がしてきた

8134 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:59:35.687607 ID:9/tNOfjE
>>8131
天空から見れば酒の種類なんてわからない
酒の分類、酒境は消すべきだ!

8135 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 17:59:51.286657 ID:I6GybrMq
>>8130
ジョナサン「思ってるだけじゃ伝わらないんだよ、そうだろママン!」

8136 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:01:25.973581 ID:9QBe/IaK
ボスも宇宙に上がってみたら国境なかったわーって話してた気がする
世界を無政府にするか地球連邦作りたいんちゃうの
それはそれとしてアメリカに忠誠つくすが

8137 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:01:33.600935 ID:sHSFRE5W
うわ市から男吸い警報が来た

8138 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:02:14.027969 ID:9/tNOfjE
>>8137
貞操帯をつけないと!

8139 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:02:19.643201 ID:XL9HClhR
スカルフェイスのほうがまだ「マイノリティ民族文化を消す傲慢さ」を理解していたのが皮肉
あいつは理解した上で「全人類に報復心を植え付けてやる」というキチな思想抱いていたが

8140 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:02:21.356384 ID:9vbuzt6q
>>8137
サキュバスでも出るんか?

8141 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:02:30.821376 ID:gDgjyKq8
>>8137
誤字をそのまま書いたなw

8142 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:02:33.307766 ID:3a/0jArF
>酒の味

飲み比べよう
ttps://i.imgur.com/6vZNZM4.jpg
ttps://i.imgur.com/9FSki8c.jpg
ttps://i.imgur.com/7qo1b0L.jpg

8143 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:02:44.868598 ID:BHx8iBpn
>>8136
国境や国の都合で世界を歪めんなって意味だもんなアレ

8144 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:02:55.832657 ID:DbCGQnWZ
フェラチオザウルス「もう助からないぞ?」

8145 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:03:02.511294 ID:gt0tjwyM
でも自分が文化だのなんだのを消したり残したりする力をどうにかして手に入ったら
マイノリティ文化消そうとしちゃうのもわかるわ

旅人として村に一夜の宿を借りたらムチムチの人妻が「血を濁らせないために……」と種を乞うてきちゃったら大変だろ

8146 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:03:26.154851 ID:I6GybrMq
>>8137
断水は辛いな
それはそれとして誤変換にクソワロタ

8147 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:03:54.772343 ID:8XV4MzNo
>>8116
昨日からいったい何度貼られてるんだw

8148 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:04:00.122351 ID:pz71t0hO
>>8102
タイパク「ほんとこれ」
U19「常識で考えてほしいよ」

8149 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:04:32.130742 ID:jL7Wl6Sy
>>8137
フェラチオザウルス?

8150 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:04:32.628528 ID:oAX6hWfw
ザボスの目指した方向性は国境なき軍隊やダイヤモンドドックスなんだよな
国籍も人種も宗教違うのが集まってワイワイやる
川原氏は電脳とリアルの話描きたいんだよ 読者編集も問えてるのはキャラ活躍

8151 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:04:33.545536 ID:9/tNOfjE
>>8145
そして、用が済んだら身ぐるみ剥がされて肥溜めの肥やしにされるんでしょ?

8152 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:04:47.255521 ID:EKlm/9kl
>>8135
(ダービー勝ったのにスペシャルウィークさんを気遣って勝利者インタビュー出来ない優しい)貴女には(厳しい勝負の世界は辛くて)向いてないわ

8153 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:04:52.256459 ID:XL9HClhR
>>8136
小説番だとそこら辺掘り下げられてた
先祖が「(独立運動の)パトリオット」で、そのころからつけられた大量の日記を読んで育ったから、彼女にとってアメリカに尽くすのは
「家族が歩んできた歴史に尽くすこと」で自然なこと

スネークはそういう繋がりがないからボスみたいな忠は持てなかった

8154 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:05:18.615230 ID:vw/EPDTP
>>8148
通す編集部が頭おかしいだけ定期

8155 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:06:06.646724 ID:pz71t0hO
>>8095
ネトゲで自分だけユニークスキル貰えて彼女も出来てツエーさせてくれたGMやぞ、尊敬して当たり前やろ

8156 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:06:31.768890 ID:RW3fvMz0
>>8122
こっち!
ttps://i.imgur.com/FBUs4JY.jpg

8157 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:06:34.056366 ID:9/tNOfjE
みんなメンタルやモラルがまともなら日常系以外描くのめんどくさいことになりそうだし

8158 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:07:33.915334 ID:m2pJtOq1
ワイ騎空士、光ゼウス編成を決意。
ダマスカスが飛んでいくねぇ〜。

ぁ、スイマセン・・・このマグナ終末武器コンバート出来ません?

8159 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:07:40.298499 ID:I6GybrMq
>>8102
現実的に考えてありえなくない?てくらいの設定ぶち込んだ方がウケたりするし、創作なんだからやたらリアルガー言ってもつまらなくない?

8160 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:08:57.630894 ID:EKlm/9kl
>>8159
!!!
ならサーナイト♂ヒロインの漫画!ジャンプで連載していいですよね!

8161 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:09:12.954194 ID:XL9HClhR
ビッグボスはまあ、愛国者達の件を除くとしても死なないとダメだよねと
結果的にだけど戦争にどっぷりつかりすぎて、人を死なせ過ぎた

8162 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:09:15.112734 ID:U1ZacAxD
>>8142
ビール、お嫌いですか?

8163 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:09:32.808659 ID:9/tNOfjE
ラスボスの趣味が尻にブラギガスを入れることで
主人公はケツからモンキーレンチを生やす能力で戦う

うーん解熱剤でも飲んで寝るか

8164 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:09:34.796245 ID:BHx8iBpn
>>8157
こういう的外れな意見を見るたびに思うんだけども
ウシジマくんやシグルイの作者の倫理観はマトモ
タイパクや両親スワッピングする漫画の作者の倫理観はヤバい
そういう区別がマジでついてないって事?

8165 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:09:51.048452 ID:uLbamOLY
>>8148
タイパクは主人公がサーナイト♂物を描こうと一生懸命頑張り、それを支える菊瀬編集とのほのぼのなやりとり漫画だろ

8166 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:10:16.537312 ID:RW3fvMz0
>>8163
大丈夫?病院いく?

8167 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:10:27.872584 ID:3a/0jArF
漫画がおかしい=作者がおかしいって思ってる人は一定数いるよ
それはそれとして、作者の思想がガチでおかしいパターンも…いるよ!

8168 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:10:52.569900 ID:jbJZs27T
>>8164
お前がヤバいのだけは確実に理解出来るわ

8169 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:10:56.292111 ID:sHSFRE5W
ワイの新性癖ファイブ貼っとく
ttps://i.imgur.com/A3ODKYS.jpg

8170 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:12:00.959471 ID:0HDBXxsB
ザボスに一番近いムーブしたのはヴェノムかな
散らばった核兵器を全部集めたりビッグボスに忠を尽くしたり

8171 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:12:06.584006 ID:BHx8iBpn
>>8168
ええ〜やっぱガチで区別ついてないんだそのへん

8172 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:12:25.659390 ID:RW3fvMz0
>>8167
おっワイの好きな漫画家がツイッターやっとるやんけ!フォローしたろ!!→あっ……(リムる)

は何度か経験ある

8173 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:12:30.477812 ID:9/tNOfjE
>>8159って安価と冒頭に「登場人物が」ってつけるべきだったか

8174 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:12:53.266275 ID:4cJ4F8HI
定安は、江戸時代後期の大名。出雲松江藩の第10代(最後)の藩主。官位は従四位上・出羽守、左近衛権少将、贈従三位。雲州松平家第10代・12代当主。


8175 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:13:16.115941 ID:RW3fvMz0
>>8169
Z28ちゃん、この巨乳で駆逐艦は無理でしょ

8176 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:13:37.161889 ID:efLGmdjK
>>8167
読んでるとわざとおかしく書いてるのか作者が元々おかしいのかはわかると思う

8177 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:13:40.607666 ID:pz71t0hO
>>8167
オリツエ君の作者とか頻繁に思想がおかしいて言われてかわいそうだよね…

8178 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:13:48.732127 ID:9QBe/IaK
槇原敬之の曲で感動しないのは人生経験が浅いから
アニソンしか聴かないオタクくんにはわからんでしょうねって言ってた人は知ってる

8179 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:13:51.224957 ID:vhbK7MqG
作品と作者は分けて考えるべきは道徳的な考え方
作品に作者の人格は表れてないは嘘

8180 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:13:51.827628 ID:tabqjYWQ
>>8171
多分だけど作者の頭の話はしてないよ

8181 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:14:41.045479 ID:9vbuzt6q
>>8158
極まればゼウスでマグナ終末使うようになるらしいから頑張れ

8182 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:14:50.210495 ID:kjg3UzVE
>>8158
ゼウス編成は装備品が殆どリミテッドとかいう狂気の沙汰だからまだマグナで頑張ってるわ。
他はなんとか神石にしてるんだけどな…。 アーク無凸1本しかないしハルモニアも2本目入ったけど無凸だしエデンも4凸1つと無凸2個…。

8183 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:14:54.120457 ID:KexBZ4sI
こんなところで突然変なネタフリかまして騒ぎ立ててマウントとるような奴がやばくないわけないじゃん

8184 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:14:56.869177 ID:m2pJtOq1
何だこの醜い言い争いは・・・

8185 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:15:02.237392 ID:gt0tjwyM
俺、島崎藤村の初恋好きだけど
この詩の綺麗さを島崎藤村に求めたことはないぞ……

8186 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:15:02.862753 ID:EqP8O3d9
>>8177
オリツエ君(スピンオフ)は、そうでもないと思う
KAKERUは……まあ

8187 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:15:19.979644 ID:0HDBXxsB
>>8177
カケルはちょっと擁護不可能

8188 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:15:23.312473 ID:I6GybrMq
クリ娘はオリツエ君スピンオフやる前から本来の主人公よりオリツエ君のが認知されてるの草生えるわ

8189 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:15:31.753977 ID:K0g6aSGD
>>8155
マジレスするとカヤバーン尊敬してたのはSAOやる前で
事件後は「滅茶苦茶腹立つけど自分の世界で一生遊んでたいって気持ち自体は分からんでもない」ぐらいの認識

8190 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:15:46.819991 ID:sHSFRE5W
そろそろワイがむしゃぶりつくせないボリュームのイベント更新コンテンツ追加頼むよアズレン
趣味キャラ育てる以外のことやることない

8191 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:15:57.852129 ID:WSPS9WPE
>>8062
μ兵装はアイドルだからという理由でパンツ履いているらしいな

8192 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:16:27.025316 ID:sHSFRE5W
>>8191
アイドルはうんこもおしっこもしないんだからパンツいらないよね?

8193 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:16:30.838895 ID:gt0tjwyM
>>8178
人生経験が深い人は「アッこれは同性愛の歌だな、わかるわかる」ってなる?

8194 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:16:34.069326 ID:YrA5d3zq
KAKERU作品読む時は作者の主張を全スルーのが常識だから

8195 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:16:56.359383 ID:rSEMsGoS
いつもレスバとか政治主張始める奴やろ

8196 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:17:00.120265 ID:YfW0y7ef
まあSAOは世間的には人気あるが自分には合わなかったで終わる話なんだよな

8197 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:17:16.175858 ID:kjg3UzVE
>>8177
いや、あの人はその…(目そらし

8198 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:17:17.990151 ID:BHx8iBpn
>>8167
単純に作品の中で狂った倫理が提示されて
それを肯定的に描くなら作者がおかしい
否定的なニュアンスならマトモってだけじゃないの?

8199 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:17:35.633641 ID:pz71t0hO
>>8169
オマエの性癖が読めたぞ
えっちな子が好きだな?

8200 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:17:36.688390 ID:gt0tjwyM
アイドルはうんこしないのに肛門があるらしい

8201 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:17:44.556708 ID:EqP8O3d9
ソシャゲキャラのいい女をおくれ
争いを治めるにはそれが必要だ

8202 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:17:49.239424 ID:sHSFRE5W
エルベとかエッチ衣装しか見るべきところないキャラなんだけど
ユニット性能的にゴミカスうんこうんこカスゴミキャラでもエッチなだけで育てられる機会あるのは良いよね

8203 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:18:17.688567 ID:RW3fvMz0
俺はこうだな
ttps://i.imgur.com/vtBNOnc.jpg

>>8178
印度式で感動できるか……?

8204 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:18:22.272433 ID:uLbamOLY
オリツエくんといえば最近ネット広告でそっくりな主人公のエロ漫画がよく出てくる…

8205 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:18:47.160844 ID:0HDBXxsB
性癖が合わなくて抜けない作家は何人かいるけど
作者の思想が気持ち悪くて抜けない作家はカケルぐらいだわ

8206 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:19:01.648334 ID:3a/0jArF
>>8198
全然違うから、続きは『U19』を全巻購入して来るんだ 新しい世界が開けるぞ

8207 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:19:03.002334 ID:EKlm/9kl
やめなよ
良い話書くけどちょっとクズな石川啄木さんとかいるんだよ

8208 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:19:15.648346 ID:sHSFRE5W
ここ一ヶ月で馬鹿みたいな額をFGOで回したからGoogle Playポイント貯まってアズレンでエッチ衣装買えた
ホクホク

8209 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:19:27.974481 ID:SXckAOCH
ラノベ読んでても基本的に作者のあとがき読まないから、劣等生の作者が叩かれてるのがよく分からなかった
ぶっちゃけ作者が犯罪やらかしてるとかでもなければ、作品が面白ければそれでよくない?

8210 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:19:45.173851 ID:xWefnN2O
リゾネ武器出るまでまったほうがいいぞおじさん(ダマ使うのはまだ早い)

8211 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:19:53.542523 ID:f3+rIses
漫画の中のキャラクターを作者と同一視するのは危険だが
漫画のキャラクターに作者の言いたいことを言わせるタイプの作品もまあまあある

8212 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:19:59.111501 ID:YrA5d3zq
>>8201
多分賛同を得られることはないだろうが、ワイはメギドのブリフォーさんがツボや

8213 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:20:14.744211 ID:YfW0y7ef
>>8207
・・・ちょっと?

8214 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:20:23.187685 ID:75UPwMCM
>>8200
盲腸みたいなモンなんだろ、しらんけど

8215 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:20:24.946860 ID:BHx8iBpn
>>8206
まさにその漫画が叩かれた理由が
狂った倫理が劇中で肯定されたからだろ

8216 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:20:37.768796 ID:3a/0jArF
>>8201
エッチなキャラじゃないけど、ファスティバ姐さんはサイゲでも屈指のいい女だと思うよネイチャさんとコラボして欲しい

ttps://i.imgur.com/ZmOuY37.jpg

8217 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:20:43.414080 ID:XL9HClhR
>>8202
性能厨だから、エロいスキン全く買ってないわw

8218 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:20:44.023194 ID:sHSFRE5W
>>8203
クリーブランドが倉庫番してるのが透けて見えてるぞ
改造欲しいなァ……

8219 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:20:58.076364 ID:kjg3UzVE
>>8178
人生経験が深い(純粋な愛である同性愛を経験し麻薬中毒から立ち直ったことがある) …ってコト!?

8220 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:21:03.030273 ID:RW3fvMz0
>>8200
性器だから仕方ない

8221 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:21:19.446770 ID:oAX6hWfw
でもプリティベルのラスボスと倒し方好き
4000年前の論理でするので潰すしかない

8222 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:21:29.125675 ID:EqP8O3d9
>>8215
草w

8223 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:21:54.184977 ID:m2pJtOq1
ハルモニ一個、アーク2本、ネハンの奴一個、ゼウスは完凸した
後はスレイプニル琴やコスモスでごまかしていけるかどうか

オデンアニマとかどこで稼げばいいのだ・・・

8224 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:22:29.665697 ID:dlvaCvSC
倫理観は時と場合によって変わるから
北斗の拳のスピンオフで狂った倫理観肯定されてもせやなってなりかねんし

8225 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:22:34.555160 ID:XL9HClhR
>>8218
強化ほしいわなあ

8226 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:22:41.351554 ID:1Yomk5GM
>>8211
クロエの流儀だったかはそこらがすげーくさかった覚えがある

8227 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:22:55.026313 ID:kjg3UzVE
>>8204
ちょっと生意気な義理の妹のアレか…。なんか最近目立って出るよなアレ。

8228 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:23:05.685559 ID:YrA5d3zq
>>8221
一々作者の主張やらRPG観やら真に受けずに読み飛ばしてれば、わりと面白いのよねKAKERU作品
ふかふかダンジョンとかも結構好きだし

8229 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:23:14.496018 ID:ZBiBZQla
>>8215
いや単行本の作者コメントが「不良はいい奴なんです」という訳分からん主張やろ
噛み合わん訳や

8230 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:23:20.279369 ID:sHSFRE5W
>>8217
俺もどこにでも行ける戦力整うまでは強いキャラ優先して育てて効率重視のプレイをしていた
最近になってやっとエロスキンと趣味キャラの強化に手を出し始めた
そして思い出した、ああ俺エロ目的でアズレン始めたんだっけ……って

8231 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:23:30.050373 ID:9DWgwVuB
イッチの作品は一通り目を通したけどイッチの内面の理解はできねえなあ

8232 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:23:31.840913 ID:RW3fvMz0
>>8218
セ作じゃ使い辛いし
レイドは終わったし
12-4周回はレベリングするだけだし

今は活用出来る時期じゃないのだ

8233 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:23:32.434280 ID:WSPS9WPE
基本ウェディング衣装がきたらケッコンするようにしてるからはよケッコン衣装増やして。。。

8234 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:23:57.629180 ID:m2pJtOq1
ニュース系まとめ開くとすぐ出てくるなあのコンドーム買いに行く義兄

8235 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:24:02.985557 ID:I6GybrMq
一時期の抱かせろ君みたく高い広告料払ったんやろなぁ

8236 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:24:13.628639 ID:3a/0jArF
KAKERUはモンスターの是非とか、政治ネタ云々を脇に置いても

ブサイクは女に困るから大事にするけど、イケメンは女に困らないから扱いが雑をいろんな作品でねじ込んでくるのが…

8237 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:24:23.015637 ID:XL9HClhR
バニーとチャイナと水着もっと増やして
そしたら買うから

8238 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:24:24.167780 ID:9/tNOfjE
>>8224
ドラマ撮影するのも倫理が変な方向に行きかけてるしな

8239 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:24:28.066686 ID:BHx8iBpn
>>8229
つまり単行本が出るまで全く叩かれてなかったと
言うたな?

8240 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:24:54.222551 ID:vhbK7MqG
好悪も善悪も相対的な感覚だってメガテンでイワナ……書かなかった?

8241 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:24:58.498909 ID:sHSFRE5W
ハイレグレオタードと乳輪チラ増やして
頼む

8242 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:25:11.553048 ID:EqP8O3d9
発達障害の怖さがよくわかるレス

8243 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:25:34.386663 ID:hVFr8kNF
>>8223
あと少しでルオーがキャラ実装されるから、その武器入れてひとまず終わりかね
いろんな場面で使おうとするとエデン大量に必要だけど

オーディンアニマはポイント交換とかでも貰えるからちょっと調べてみると良いかも

8244 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:25:53.341247 ID:3a/0jArF
俺がメガテンで習ったのは敵を作ったほうが経験値的に旨みがあるってことだけだよ…

8245 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:26:01.213434 ID:75UPwMCM
そんなことよりおなかがすいたよ

8246 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:26:02.644262 ID:sHSFRE5W
>>8242
どうして突然俺の悪口を言うの?俺悲しい
でも俺許す、俺優しいから

8247 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:26:35.597910 ID:kjg3UzVE
>>8236
単品もしくは2-3回の短編シナリオだけの商業エロ作品だけでいいかなって…>KAKERU

8248 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:26:44.087969 ID:9/tNOfjE
>>8245
はい!ギンギー

8249 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:26:47.457813 ID:YrA5d3zq
>>8236
そこら辺はざまぁ物で元パーティがアホ揃いなのと同じようなもんよ

8250 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:26:49.182781 ID:pz71t0hO
>>8211
まあなんなら作者本人が偉そうな事言って成敗するSNS漫画が人気になったりするので

8251 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:26:50.511407 ID:vhbK7MqG
>>8245
くうくうおなかがなりました

8252 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:26:56.188114 ID:YL384gXv
議員『総理、『異次元の少子化対策』と『別次元の少子化対策』の違いはなんですか?』
総理『違いはありません』

遊戯王の裁定みたいなことを国会でやんなよ

8253 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:27:26.850256 ID:vw/EPDTP
>>8177
作者のツイートは正気?てしかならんからなぁ

8254 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:27:27.564340 ID:9/tNOfjE
KAKERUはエロについてはちょっと絵柄が好みじゃないかな

8255 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:27:49.849840 ID:ZBiBZQla
>>8239
今話してるのは現時点で分かってる部分の話やろ
確定はしてなくても作中描写が違和感あるとかで嫌がる、そもそも面白くないとか色々言いたい事言う人は居るやろ

8256 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:28:17.581700 ID:f3+rIses
>>8239
つまんねーから叩かれてたよ

8257 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:28:51.591387 ID:/xgzh600
>>7779
それ、色々と法に触れてない?

8258 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:28:56.711973 ID:gt0tjwyM
>>8244
えっ聖職者の服装エロいよなとか
終末って男の子の味だよなとか
世紀末のどんよりとした雰囲気良いよねとか習わなかった?

8259 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:29:05.112062 ID:WUX4jcQo
股間の発達障害は童貞であることと関係ないだろうが!!!(過剰反応)

8260 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:29:07.706690 ID:vhbK7MqG
俺のじーちゃんは正義のヤクザなんだ
謝れデンジ

8261 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:29:11.677254 ID:lvVWR5tS
>>8209
劣等生のセンセーは一旦webでプロト版を上げてから正式版書く流れにしてくれんかなーと思う
二年目からちょっと読みづらい

8262 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:29:14.852510 ID:sHSFRE5W
政治家なんて割合的に法学畑が多くなるから細かい語句の差異で意味が変わることを気にせずにはいられなくなるのは共感できる
なぜ法学の素養が遊戯王のルール理解に役立つかは理解できない

8263 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:29:15.943399 ID:EqP8O3d9
>>8250
ぬ、ぬこーちゃん…

8264 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:30:27.816155 ID:5SBNyZmw
まあ、表記揺れは問題ではあるし追求すべきという考えも、遊戯王じゃねえんだぞっていう意見も、両方理解できる

8265 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:31:01.935758 ID:u/PxFNfQ
>>8245
僕の顔をお食べ
ttps://pbs.twimg.com/media/C7SqiCCU4AEl1hi.jpg

8266 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:31:04.533855 ID:ZpPzkRwT
>>8262
この政治家、弁護士の資格持ってるんだよなあ…ってうーんとなること結構ある

8267 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:31:34.788395 ID:kjg3UzVE
大人党がオーク党レベルの超絶優良政党なのが初っ端からのクソツッコミどころだったからしゃーない>U-19
アイツラの政策完全に庶民の味方だからな…。

8268 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:31:52.551141 ID:1Yomk5GM
>>8260
マウント取るために言ってるのかと思ったら
ガチで謝ってほしそうだったのには引いた
見た目はあんなにカッコいいのに頭クソガキやん

8269 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:31:56.631838 ID:m2pJtOq1
アマゾンで無料漫画ないかなーって見てみたら
TOP100がほとんどインディーズの単話で占められててすっげー探し辛い・・・

除外できる機能くれ

8270 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:32:29.179524 ID:KexBZ4sI
>>8262
TCGは新しい法律を場に追加して並べるようなもんなので

8271 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:32:38.696968 ID:8KUKJgf6
>>8145
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2932982.jpg
血を濁らせないためにラーメンは月1回です

8272 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:32:53.096042 ID:gt0tjwyM
>>8260
ガキモツ、トバしてそう

8273 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:34:03.235982 ID:XL9HClhR
みんな層が厚いのと、ユニオンはシナジー無いからなあ
ユニオン前衛でレギュラー勝ち取ってるの、ヘレナ改とアンカレッジ、次いでサンディエゴ改くらいじゃないか?

8274 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:34:04.551777 ID:YL384gXv
ワイドショーで『ルフィが強盗を指示していた』『この中にルフィがいるのかどうか』とか
聞こえてきてお茶吹いたわ

8275 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:34:15.219688 ID:vhbK7MqG
>>8268
彼の母集団にとっては「良い影響」しかもたらさない人で
ヤクザの孫にはじーちゃんが間違いなく正義だった
なお、社会との折り合いは考えないものとする

8276 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:34:39.263779 ID:8KUKJgf6
>>8245
タスケテーココヨー

8277 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:34:40.651919 ID:uLbamOLY
>>8260
楽さんさいてーだわ

8278 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:34:49.585193 ID:Lcev49sq
どうして私が帰るタイミングで吹雪いてくるんですか?

8279 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:34:53.791203 ID:Y8f1UXBh
極論ブチ上げても、ちゃんと反論もセットでお出しすればいいと吼えペンで学んだ

8280 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:35:46.477708 ID:RW3fvMz0
>>8273
ノーザンプトンIIとかどうなんだろうね?

8281 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:35:47.187216 ID:Cc3Vf0hR
KAKERUからバー・ぴぃちぴっとに戻るんだ!!

8282 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:35:56.728879 ID:DSNFhxjI
アサちゃんのクソ女としての解像度の高さにタツキの実力を感じる

8283 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:36:17.380231 ID:kjg3UzVE
>>8279
※個人の意見です。 ※諸説あるが ※この後スタッフが美味しく頂きました。

これをつければ大体解決!

8284 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:36:22.333621 ID:YL384gXv
『それってあなたの感想ですよね?』
『なんかデータあるんですか?』
『なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいすか?』

議論はこれらだけ言ってりゃいいんだろ?

8285 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:36:25.815055 ID:/1hxccmJ
干支兎御蔵

ttps://i.imgur.com/5EbuuaR.jpg

8286 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:36:50.330027 ID:BHx8iBpn
>>8255
ビビって引くくらいなら言うなよ

8287 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:36:54.191200 ID:0gsNR27V
最終回でコケるのが今の名作なんだよは極論だろうか
それまで面白かったなら別に良いじゃんもセットで
個人的には納得できないが

8288 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:37:13.345452 ID:RW3fvMz0
>>8284
それ多用する人、フランス語学者にデータ用意されて負けてなかった?

8289 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:37:17.123103 ID:o7EqR7DR
>>8267
まー現実世界の社会世相が漫画より酷いとか普通はありえないって考えるけど
現実の人間達はそれに直面してる訳で…(精一杯の擁護
作者は不労所得で生きてる高等遊民なのかな?って思われてもしゃーないw

8290 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:37:22.885943 ID:/xgzh600
>>7893
カルーアミルク「もっとマシなのないの!?」
セックスオンザビーチ「組織の趣味だ、諦めろ」
美少年(焼酎)「逆にコードネームに自分を寄せるんだ」

8291 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:37:40.780702 ID:gt0tjwyM
楽さんの組は地元警察との関係も良好で
光と闇が合わさって最強に見える

8292 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:37:41.646113 ID:XL9HClhR
>>8280
停止弾幕がいまいち信頼性に欠ける感じ
それならユニオン空母縛り崩れてもいいからパーセヴァル入れたほうが確実
まだ105レベルだから、120になったらまた変わるのかもしれないが

8293 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:01.856037 ID:gt0tjwyM
>>8284
『それってあなたの感想ですよね?』

8294 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:03.294556 ID:upwvxpZI
>>8284
語録が逃げに徹し過ぎている

8295 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:11.685616 ID:YfW0y7ef
実際の作品で最終回で台無しになったものってどんなものが挙げられるんだろ?

8296 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:14.747113 ID:sHSFRE5W
>>8280
前衛でアークロリコン並みに減速打てるから強い流星空母できると強い
それこそ同イベント登場のヨークタウン2と相性ばつぎゅん

8297 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:16.520398 ID:pz71t0hO
>>8264
対象を取るとは書かれていないので「呪文や能力の対象にはならない」は効きまセーン!
なんて一休さんかよってなるもんな

8298 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:17.473102 ID:YL384gXv
ニセコイは主人公がヤクザの家である理由かけらもなかったからな

8299 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:36.783189 ID:3a/0jArF
攻めのタフ、守りのサム八

8300 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:52.493197 ID:9vbuzt6q
>>8287
リベンジャーズやダイヤのエースを見てるとなあ……

8301 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:53.570501 ID:m2pJtOq1
自分に都合の悪い事は忘れられる者のみが前に進めるのだ

8302 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:57.029094 ID:vw/EPDTP
>>8295
ワイは好きだけど進撃の巨人はボロクソ言われて作者も折れたと聞くな

8303 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:38:59.426192 ID:kjg3UzVE
>>8285
…屋代じゃなくて御蔵…?

8304 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:39:02.546263 ID:Yvk+Nsor
語録はタフとサム8ぐらいにしとけ

8305 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:39:57.694177 ID:9lbDD7DV
有働語録は切れ味ヤバすぎるからやめろって言ったでしょ!

8306 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:05.136401 ID:/xgzh600
>>8268
戦闘の内容も居合と衝撃波除けば両手ブンブンしてるだけだったしな

8307 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:08.864268 ID:gt0tjwyM
進撃の巨人の作者ってメンタル最強なイメージがあったわ……
なんかこう、辛いことがあったらライナーの姿を見てHP回復してるイメージが

8308 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:17.125130 ID:m2pJtOq1
ダイヤのエースの人はもう漫画描かなくていいよ とまで思うまでになったあの結末

8309 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:23.665004 ID:o7EqR7DR
>>8284
掲示板やツイだとそういうのが一部でも抵触するアホが多いって事だろ(直球
そうじゃなく、個人の感想を一般化しなかったりちゃんとした証拠を持ってたりする人も居るだけで

8310 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:27.022547 ID:YL384gXv
ヤクザをいじめて平気なの?

8311 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:49.550507 ID:YfW0y7ef
進撃ってなんか叩かれる結末だったか?

8312 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:53.761285 ID:uLbamOLY
>>8287
俺は最後で台無しにされたらそれまでの好感度が一気に急降下してスン…なるわ
ちょうどハーメルンでお気に入りの小説がそうなる+作者があとがきで発狂してこわくなった

8313 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:57.368566 ID:ZBiBZQla
>>8286
というか完結作品として話してるんで連載中とか言われても知らんわ
そもそもみんな自分と同じ条件で話してるみたいな先入観やめて

8314 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:04.690986 ID:oAX6hWfw
劣等生作家は政治も軍事も経済もわかってないのに書きたがるのが

8315 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:12.579975 ID:Yvk+Nsor
>>8306
貴様ー! 無惨さまの超効率的な戦闘を馬鹿にするのかー!!

8316 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:13.176131 ID:1Yomk5GM
>>8310
国が言うから仕方ないね!車買うの禁止な!!

8317 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:21.873785 ID:m2pJtOq1
そういや大暮版物語の漫画、あと7話で終わりってマジ?

8318 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:26.286273 ID:0gsNR27V
むしろ進撃の巨人はあの話としては可能な限り綺麗に着地させたな思ったけどな
あれで人類絶滅エンドとかだったら後味の悪さ半端なかったし

8319 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:29.316609 ID:3a/0jArF
>>8311
ジャンとミカサがくっついて発狂してる変なのは当時よく見たね

8320 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:39.012921 ID:N1N7fzJ5
>>8310
おらっ、はよプラズマソード落とせや!(異聞録感)

8321 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:45.754835 ID:huPQV/os
>>8047
バラのコルセット?

8322 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:42:09.595191 ID:gt0tjwyM
>>8312
作者があとがきで発狂は良くある事だからどれだかわからねぇ……

8323 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:42:42.496835 ID:/xgzh600
>>7913
エロいしヌケるが、普通のハーレムものとどう違うのかようわからん

8324 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:42:50.360740 ID:tabqjYWQ
>>8293
ひろゆきVSひろゆきで遊戯王やってるの思い出したわw

8325 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:43:18.244401 ID:vw/EPDTP
>>8311
エレンが最後に人間味出したの納得行かねーて声が一部でね…
個人的に超越手精神になって人類の大半踏み潰したって方が駄目だろって思うけど

8326 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:43:30.232714 ID:YL384gXv
最終回が酷かった作品シテンノ
焼き立てジャパン、ダイヤのエース、エデンの園、東京大学物語、東京リベンジャーズ

8327 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:43:35.226792 ID:u/PxFNfQ
進撃は酷い
ttps://pbs.twimg.com/media/EyddF54VgAM_Ys2.jpg

8328 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:43:43.348315 ID:o7EqR7DR
>>8319
書き込んだそいつエレンじゃね?w

8329 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:43:48.775745 ID:hVFr8kNF
>>8311
作者が「エレンがあそこまでやるのに説得力をつけたかったがうまくいかなかった(要約)」と認めているのでなんとも
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20221121-00324736

8330 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:43:53.905000 ID:YfW0y7ef
>>8319
俺はエレンのできるならずっと引きづっててほしいとか凄え好きなんだが

8331 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:44:23.225210 ID:3wXfahG9
>>8326
ヤッターマンのリメイクのどれかが抜けてるぞ

8332 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:44:31.275769 ID:pz71t0hO
>>8284
これ言われてた人ガチの思想家な評論家なので
マジでひろゆきの言う通りの感想しかないんだよね

8333 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:44:44.769536 ID:m2pJtOq1
ヤンジャンでもこの間読み切り?があったけど
ひろゆきの漫画描かされる漫画家ってどうやってモチベ保ってんだろう?

8334 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:44:52.761836 ID:ZpPzkRwT
なろうは作者がランキング上位で浮かれて調子に乗って、求められていたものとは別の趣味ややりたいことに走ってランキングかけ落ちるのもママあるわね


8335 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:00.853326 ID:hvp/kYMv
>>8315
戦闘スタイルは聞仲とほぼ一緒だからな無惨…

8336 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:01.921576 ID:gt0tjwyM
エデンの園は序盤は本当にわくわくしたんだよ
強い、絶滅した、古代生物!

最終回どころか話が進むとどんどんしょぼくなってなぁ

8337 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:12.677086 ID:Yvk+Nsor
ダルシム落ち、全力投げっぱなし、妄想落ち、ループ落ちからのRTA超ハッピーエンドヤッター
ダイヤのエースだけ知らんな

8338 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:29.930385 ID:upwvxpZI
>>8333


8339 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:30.824588 ID:vw/EPDTP
>>8326
焼き立てジャパンは最終章自体が色々酷かったし…(パンに取り憑かれたとかダッチワイフに変わって樹海に放置とか)

8340 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:36.332103 ID:sHSFRE5W
最近おしっこのキレが悪くなってきた
コクもあまりない

8341 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:41.564803 ID:vhbK7MqG
ひろゆき語録に封殺されるような人は結構多い
そもそも勝てる前提に立ってない事がしばしば

8342 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:45.351203 ID:/xgzh600
>>7944
つまり本編のクソ真面目なトンチキとヨゴ=センセイの画力が合わさって面白さ100倍だ。わかるか、このコミカライズ算数が、エェッ!?

8343 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:45:49.605856 ID:xWefnN2O
>>8317
後7話もナニするの…?もしかして本当にナニするの…?

8344 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:46:16.801078 ID:N1N7fzJ5
ジャぱんは最終回以前から酷かったろ!

8345 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:46:17.609350 ID:o7EqR7DR
>>8332
まー評論家ってそういうもんだし(暴言

8346 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:46:35.237337 ID:upwvxpZI
ちゃんとフルーツだけを取ればおしっこは甘くなるって古代中国にいる変態が言ってた

8347 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:47:33.941769 ID:Yvk+Nsor
もしかして:単なる糖尿病

8348 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:47:49.784595 ID:IbvGA9HG
ジャぱんはサンデー編集に精神やられてた可能性あるから…(震え声)

8349 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:47:53.552946 ID:vhbK7MqG
>>8346
桃娘作るくらいなら普通に飯食わせてむちむちにしろよ!

8350 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:48:31.267586 ID:9/tNOfjE
『それってぼくの遺言ですよね?』
『もう、データないんですか?』
『なんだろう、ぼくに希望をもたせるのやめてもらっていいですか?』

これがダイレクトアタックバトルで相手に言わせるといいセリフ?

8351 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:48:46.902845 ID:QLBsmK8I
>>8340
こっちの意味でのコクとキレか

ttps://www.kirin.co.jp/alcohol/beer/daigaku/ZMG/dst/no20/

8352 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:49:06.031210 ID:o7EqR7DR
>>8341
勝つのが好きだとしてもフレイザード並の戦闘力も無いのに
フレイザードの性根だけ真似てもな

8353 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:49:07.514829 ID:uLbamOLY
>>8322
よくあるのか…基本あとがき読まないんだけどマジでぶつ切りENDで今度の投稿あとがきです、と誘導されて読んだが
「お前ら小説書くってどんだけ大変かわかってんのか?完結させただけ俺は偉いんだぞ!?」ってなってたし批判的な感想は画像にしたとかでもう地獄だった

8354 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:49:54.206845 ID:9DWgwVuB
>>8326
>>8336
エデンの園じゃなくてエデンの檻じゃない?

8355 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:49:59.464607 ID:riXH/ZOC
>>8326
東京リベンジャーズも酷いのは同意だが、終盤のあの流れでハッピーエンドに持ち込む方法をほかにあるか?

8356 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:50:17.314451 ID:nCZrw5bC
>>8313
つーかびびって引くもなにも漫画としてつまらないから叩かれてて
それとは別で思想もやばいから叩かれた
ってだけだからな

8357 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:50:30.210124 ID:/xgzh600
>>8088
ぶん殴れたかどうかの差よ

8358 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:51:19.882815 ID:sHSFRE5W
え!?東京卍リベンジャーズ終わったの!?

8359 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:51:50.477419 ID:gt0tjwyM
>>8354
あっ

8360 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:52:04.733941 ID:1Yomk5GM
>>8358
堂々完結だよ
早く見に行くといいよ

8361 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:52:06.835600 ID:/xgzh600
しかもソードマスターヤマトエンドだったらしいぞ

8362 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:52:13.338893 ID:0gsNR27V
台無しというか話を畳む段階や解決の難しい展開に入ってエタるとファンとしてはダメージはかなりあるな
作者が自分で用意したハードル越えられなかったってことだから

8363 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:52:20.936240 ID:Dqe+4EhK
最終回で許されたと言われるトリコだが実は結婚式は最終回の1話前だという

8364 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:52:28.592440 ID:7OACQp5+
>>7640
同じ人の漫画だって言われたら
ttps://pbs.twimg.com/media/E1Vq4PWVUAA26cw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1Vtc5YUcAclE8w.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1Vtc5_UYAAqkSs.jpg
信じる?
ttps://pbs.twimg.com/media/EP68jk3U0AE51RB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EQaBwFTUUAA4AKh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPvP0_HUYAA4CgJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EU0UbPSU0AEyUYo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPvP19bUYAAYcvg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPvP2x1U8AAZXh6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETOlI4KU4AEz491.jpg

8365 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:52:50.370640 ID:M1f1vvc4
女子高生がおっさんに惚れるやつの最終回は本当に酷かった
後うめるちゃんも酷かった
この2つはの先同じ作者の作品見ないと心に決めたくらい

8366 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:53:25.670846 ID:m2pJtOq1
ところで・・・全国制覇の意味あったんですかね?>RTA

8367 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:53:51.551155 ID:EKlm/9kl
>>8365
拾う奴?あれあかんのか

8368 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:54:07.896833 ID:M1f1vvc4
>>8364
虎丸っぽさが抜けてないからセーフ

8369 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:54:20.879062 ID:Yvk+Nsor
その点、彼岸島ってすげえよな
終わらせたくなったら、たまたまそこらを歩いていたマサと遭遇して最終決戦を始めれば良いんだから!

8370 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:54:26.625584 ID:vhbK7MqG
ttps://i.imgur.com/9wTJQqj.jpg
ポジショントークしようぜ

8371 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:54:28.706814 ID:o7EqR7DR
>>8357
社長はエムゥに殴られて吠え面かいたしバグヴァイザーに収納されたり
イジられキャラになったりしたけど、茅場ってそういうのあったっけ?

8372 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:54:46.292205 ID:oAX6hWfw
ダーウィンズゲームループはGM笑った

8373 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:55:30.933817 ID:m2pJtOq1
そこらへんに水たまりを用意すれば雅様が飲みに来るかもしれない

8374 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:55:44.119219 ID:vw/EPDTP
>>8356
ディストピアて言うけど全然豊かな生活じゃねぇか!大丈夫かこの作者からの単行本で純粋に知能が…てだけだしな>U19

8375 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:55:56.349365 ID:0gsNR27V
>>8369
他の漫画なら炎上しそうなのに全くそうなる気がしないの強すぎんよ

8376 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:56:22.109912 ID:o7EqR7DR
>>8364
その人、ボンボン版ベルセルクの作者じゃんwww
ちなみに両方持ってるw

8377 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:56:22.666445 ID:ZBiBZQla
>>8370
ポジショントークは得意じゃなくてね
代わりにヤキウチクショウにルドルフを語って貰うよ

8378 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:56:31.950018 ID:Yvk+Nsor
神さまの言う通りだったか
あれもループオチだったな
ただ、背景やら何やらが明かされた上で、生き残りキャラ的に理解できる展開だったから個人的には許せた

8379 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:57:11.516804 ID:1Yomk5GM
雅様は水を飲みに来たと見せかけて襲撃に来たと見せかけて普通に水飲んで帰った

作者の罠に引っ掛ったやつおりゅ?

8380 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:57:20.352690 ID:o7EqR7DR
>>8368
虎王だ、二度と間違えるな

8381 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:57:20.912336 ID:kx7BTgeh
>>8376
デビチルの人なら納得しかないな…

8382 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:57:21.535090 ID:M1f1vvc4
>>8367
鈴谷を拾うやつではなくて雨が降ってて傘拾うやつだったかな…

8383 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:57:22.862021 ID:sHSFRE5W
焼肉食べてえなあ
ホルモン食いてえ
ホルモンしま田行きたいンゴ

8384 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:57:31.553778 ID:sxyZbQuL
ルフィの本名がEXITの兼近が強盗した時に
一緒に捕まった奴と同姓同名か……
もちろん偶然の可能性もあるが……

8385 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:57:53.575087 ID:EKlm/9kl
第1話 ナズェミティルンディス! オンドゥララギッタンディスカー!!
ワイ「ライダー終わった…」
最終回 お前は…人間達の中で生き続けろ…
ワイ「」(声にならない号泣)

ちょろいわ我ながら

8386 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:58:01.278830 ID:7OACQp5+
>>8004
マジレスすると歯周病はキスで移るらしいぞ

8387 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:58:07.623234 ID:huPQV/os
>>8327
まるでガビ山先生がゲイのサディストみたいな事を

8388 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:58:30.086409 ID:sxyZbQuL
>>8380
メイキャッパーでも貼られたかと思った

8389 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:58:33.371628 ID:l933TtQS
ダイヤのエースは同地区最強ライバル校にリベンジ勝利して甲子園でエースである主人公の第一投で締めだよ
って書くとまともに見える

8390 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:58:34.194708 ID:u/PxFNfQ
>>7640
ワタルもシバラク先生切り殺すから実質グエル
ttps://i.imgur.com/lZTO7jo.png

8391 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:59:01.801793 ID:w5xI9bZn
>>8370
ヨシヒコでもヤスケンがチンポジ直す回があったなw

8392 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:59:13.297987 ID:75UPwMCM
>>8380
すまんね、離桜

8393 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:59:27.554586 ID:EKlm/9kl
>>8382
あー、男の方がなんか後藤隊長に似てる方?

8394 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:59:38.162421 ID:8KUKJgf6
タケシィ!お前またフラれるのかよ(知ってた)

8395 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 18:59:50.766880 ID:uLbamOLY
>>8385
エグゼイド初見で「仮面ライダーマジ終わったわ…この見た目わねーわ…」で評判良いから途中から見て掌返しした俺の話する?

8396 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:00:31.333314 ID:kx7BTgeh
>>8385
剣はtop3にはいるくらい好きだわ

8397 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:00:47.415424 ID:MApng6m1
熊本弁難しいな
ttps://twitter.com/kumamototaxi/status/1618760289079689216

8398 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:01:15.326552 ID:7OACQp5+
>>8395
大体神のお陰

8399 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:01:46.771212 ID:YfW0y7ef
キングフォームはライダーの最終フォームの中でも特に好き

8400 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:02:06.180441 ID:sxyZbQuL
チェスト関ヶ原が造語ではなかった時の衝撃

8401 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:02:12.345072 ID:o7EqR7DR
>>8390
それ魔界シバラクになってた時のじゃないか
それに斬って勇者の力で魔の部分を浄化して元に戻したし

8402 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:02:26.741535 ID:oG4OjaEQ
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1618606565648629760
これが地球連邦軍ですか?

8403 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:03:04.760703 ID:/xgzh600
>>8371
そういうのが無くて、かつ主人公らからは比較的肯定されてる(やったことは許されないけど気持ちはわかる的な)

8404 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:03:10.967380 ID:vhbK7MqG
ワイ「(あっ……雨に濡れて体育座りする美少女だ)」
ワイ「(あっ、あっちからはイケメンが来てる……まあどうせイケメンが拾う罠……)」

イケメン「(……ダッ!)」
ワイ「(イケメン逃げた! イケメン目を逸らして逃げた! そうだよねぇ、怖いよねぇ……!?)」

8405 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:03:51.946198 ID:dPS8X+NL
>>8389
でも怪我の匂わせいらなかったよね?

8406 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:03:53.068443 ID:uLbamOLY
>>8398
実際デンジャラスゾンビの素で格好良いライダーやっと登場からの神のキャラが無かったらかなりやばかったと思う

8407 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:03:58.184435 ID:YL384gXv
ホルモン鍋に連れて行ったら怒りながらもバクバク食うフクキタル

8408 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:04:15.256307 ID:Yvk+Nsor
じゃあ……雨に濡れて体育座りしているハゲ散らかした小太りの物悲しい雰囲気をまとった美おっさんなら?

8409 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:04:17.925618 ID:9/tNOfjE
>>8402
カレー屋の前で演る人もいるからな
ttps://togetter.com/li/1915391

8410 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:05:35.750408 ID:dPS8X+NL
サクラコ様(覚悟ハイレグ)の登場でブルアカハイレグ生徒の角度インフレが一歩進んだ感

この調子ならヒフミ(牛柄ビキニ)実装も時間の問題
ttps://twitter.com/Riki_Mouhu/status/1618550689893851137?t=_LY-UenawDzgoKubK1Oerg&s=19
ttps://i.imgur.com/oi9atJu.jpg

8411 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:05:53.493324 ID:/xgzh600
イケメンを高速四足歩行で追いかける美少女!
鼻水涙垂れ流して必死で逃げ切るイケメン!
イケメンに逃げられたので美少女の目がこちらに向いたワイくん!

8412 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:06:09.697356 ID:TKgFWGmh
前半ダメダメで後半になるにつれて加速度的に面白くなっていく仮面ライダーは少ないんだよ
だいたい逆なんだよ

8413 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:06:18.652907 ID:YL384gXv
転移主人公『アイテテテ…ここは一体!?まさか異世界か!?』

状況把握力A

8414 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:06:36.481745 ID:0gsNR27V
デンジャラスゾンビの変身カッコ良いいよね
デンジャー!デンジャー!から窓ガラス叩き割るみたいなやつ

8415 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:07:07.413256 ID:YL384gXv
>>8111
無言のパリィ致命をかますワイ

8416 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:07:09.890679 ID:o7EqR7DR
>>8408
いい年した大人がめそめそ泣いてんじゃねえって言われるだけでは?(無慈悲な直球

8417 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:07:27.972372 ID:oG4OjaEQ
北斗の拳みたいな異世界やったらどうするねん

8418 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:07:49.058893 ID:vhbK7MqG
雨に濡れて捨てられたホビー用ロボットだったら男子は持って帰ってキレイにクリーニングしてクワガタメダル入れるよね?

8419 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:07:54.471873 ID:Yvk+Nsor
まあ異世界なのは読者的にわかりきってるし
そこをグダグダやられても困るからね
童話が「むかしむかしあるところに」で始まるようなもんだよ

8420 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:08:40.496109 ID:kjg3UzVE
>>8413
なんてこった…ここは胃世界だったのか…(胃酸で溶ける靴底

8421 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:08:42.463051 ID:dPS8X+NL
伊勢界転生

うどんがふにゃふにゃ

8422 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:09:04.624278 ID:qWHPFg7U
>>8413
同時転生同級生「よくわかったな……?」
主人公「アレを見ろ、セガの新ハードが出てる。現実ではあり得ない」

8423 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:09:05.466206 ID:ZBiBZQla
>>8419
(ホットスタートでは)いかんのか?

8424 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:09:09.381601 ID:Yvk+Nsor
不味いうどんと赤福しか食い物がない世界は嫌だ定期

8425 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:09:25.392380 ID:kx7BTgeh
>>8413
空に月が増えてるってありがちだけどわかりやすくて良いよね
ほかどんなんがあるかな

8426 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:09:30.986419 ID:u/PxFNfQ
>>8411
美少女?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ct8xqDLUAAAL0bq.jpg

8427 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:09:55.727441 ID:oG4OjaEQ
そういやさすおにの中の人は香川生まれだとか

8428 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:10:30.415721 ID:l933TtQS
>>8425
モンスターに襲われる

8429 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:10:31.488909 ID:JkQa5kb1
うどん以外にも伊勢には魅力があるでしょ!
伊勢商人は有名だよ!

8430 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:10:37.530233 ID:1Yomk5GM
からかい上手の高木さんは小豆島民だったか

8431 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:10:42.346370 ID:dPS8X+NL
>>8425
太陽が2個ある

8432 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:10:49.507886 ID:2c6OgV4M
お嬢様ぁって感じだ
ttps://pbs.twimg.com/media/FneDvLlaAAE6db_.jpg

8433 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:13.573528 ID:KexBZ4sI
>>8425
植物のカラーリングがやべぇってのはなんか見た記憶ある、あるいはスターバウンドみたいな植生

8434 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:14.200569 ID:vw/EPDTP
>>8425
太陽複数?

8435 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:32.847562 ID:Yvk+Nsor
ドラゴンが空を飛んでいる
第一原住民がエルフ

8436 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:35.527769 ID:kjg3UzVE
伊勢改二転生しただって!?

8437 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:37.893512 ID:bjFpF0y/
>>8425
空の色を緑色にしておくとかあると思うが
これ異星か異世界か判断つかないのよね

8438 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:47.483735 ID:dPS8X+NL
伊勢界
移動手段は伊勢型戦艦か瑞雲

8439 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:52.510731 ID:xgAPqbb9
>>8395
終盤でラスボス格相手に初期形態のレベル1が大活躍するとは思わなかった
しかも無理矢理でもなく要らない子状態だった固有能力を用いるという

8440 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:11:53.442758 ID:vhbK7MqG
イテテ……ここはまさか……鳥取砂丘か!

8441 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:12:01.851273 ID:2c6OgV4M
>>8425
モンスター、魔法、ファンタジー露出ファッション、異世界語

8442 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:12:04.646341 ID:oAX6hWfw
プレデターズの二つの太陽好き

8443 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:12:22.076131 ID:sxyZbQuL
>>8431
>>8434
ドムとリックドムは違うとか言ってくる面倒くせぇガノタみたいな

8444 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:12:51.091320 ID:vw/EPDTP
>>8433
SFで恒星の光の位相が太陽と違うから緑じゃなくてガチの青とかな作品は昔読んだ記憶あるなぁ

8445 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:12:52.442106 ID:tabqjYWQ
>>8423
上手く話し組み立てないとちゃんと説明しろとかよく分らんとか言って速攻読者離れるようなイメージがある

8446 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:13:21.532557 ID:sbNp0IE5
エグゼイドはホント良かった
それはそうと日向審議官、疑ってごめんなさい

8447 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:13:31.516979 ID:Yvk+Nsor
サム8「わかり申した! たっぷりと説明いたします!」

8448 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:13:35.824625 ID:l933TtQS
うわ何だあの女の格好!
そうかここはパリコレか!

8449 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:13:58.330113 ID:CshBq52c
そこで異世界の門から突き落とすことでわからせるって寸法よ

8450 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:14:03.906606 ID:qcLnJoSq
>>8337
ダイヤのAは最終回が酷いんじゃなく最後のページが酷い
詳しくはググれ

8451 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:14:10.589496 ID:sxyZbQuL
マンメンミ

8452 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:14:27.703362 ID:dPS8X+NL
キヴォトスに転生

トリニティとゲヘナよりは百鬼夜行かミレニアムに進学したい

8453 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:14:31.246147 ID:WSPS9WPE
>>8425
遠くに明らかに鳥じゃない飛行生物

8454 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:14:32.207264 ID:Ue7qsWW9
全部ここは○○の世界かですみそうな人もいるし
ttps://twitter.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1616845203046027265?t=qnSksfUpTiDp6hBWFGdNDA&s=19

8455 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:14:37.440546 ID:d6z3aiDg
さすおにも作者がすげー叩かれてたなあ
アニメをちょっと見た程度のワイから見ると売れてる作品への醜い嫉妬にしか見えなかったけど
きっと彼らは自分たちの正しい倫理観に則って叩いてたんだろうなあ

8456 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:14:38.077548 ID:upwvxpZI
>>8447
初期ナルトの編集さえいてくれれば……

8457 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:16:01.024334 ID:vw/EPDTP
>>8453
ぐるけーとか鳴いてそう…

8458 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:16:34.880027 ID:kjg3UzVE
>>8453
スーパーマンか。

8459 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:16:36.203596 ID:sbNp0IE5
そういやナルトのスピンオフ今やってたっけ
サスケ主役のとアスマの娘主役の
どっちかで良いから柱間細胞の謎とかやってくんねえかな

8460 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:16:37.402191 ID:9/tNOfjE
何だここは香川だったのか

8461 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:16:46.960907 ID:oG4OjaEQ
>>8455
あれはアニメ化した時期が悪かったんやと思う
あのあともっとやべー作品が次々とアニメ化していったから
さすおにはちゃんと世界観錬れてる部類になる方になった

8462 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:17:03.498453 ID:d6z3aiDg
ブルアカは倒したモブの倒れ方が妙に生々しくて、「ああ、殺したんだな」って感じがした

8463 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:17:28.529653 ID:MApng6m1
>>8446
そういえばデッカーの隊長も疑われていたなあ
青柳尊哉さんも何かあるたびに怪しいって言っていたし

8464 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:17:54.952296 ID:Yvk+Nsor
ステータスオープン!
淫乱度が設定してある!
そうか、ここはエロ同人RPGの世界か!!

8465 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:18:08.156036 ID:YNTpAhpE
>>8459
ボルトで闇マーケットに流れてる柱間細胞をめぐる話があったよ
…なんで衝撃加えたら爆発するん?

8466 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:18:21.818920 ID:sxyZbQuL
ウルトラマン経験者だけ入れるラインのグループがあって
ジャグラーの人は石黒さんにダメェ〜ダメダメダンメェ〜されたって聞いた

8467 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:18:35.025121 ID:9vbuzt6q
>>8408
パチンコか競馬で使っちゃいけないお金使ったのかな……

8468 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:18:37.070606 ID:9/tNOfjE
なに!?
この世界は男のステータスにも妊娠出産回数があるのか!

8469 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:18:48.081917 ID:gt0tjwyM
香川って雑煮には餡子入ってる餅で、毎日うどん食ってて幸福追求権がないって
物凄くキャラが立った県してるよなぁ

8470 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:19:11.068207 ID:aJASUGDs
創作ってある程度世界観とか設定ガバな方が考察盛り上がりそうなのに、さすおには何で文句言われたんです?

8471 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:19:18.691252 ID:oG4OjaEQ
areな世界の幻想郷にいきてぇなぁ

8472 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:19:26.252906 ID:pFsRdJB0
>>8425
月が複数あったりすると月の引力がどうこう言い出す人がいるんだ
俺は詳しいからわかるんだ

8473 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:19:45.403682 ID:gt0tjwyM
>>8464
主人公以外の男からは中出し回数とかもカウントしそう

8474 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:20:16.055298 ID:uLbamOLY
>>8439
良いよね…初見の印象を覆した「アイアムア仮面ライダー!」

8475 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:20:17.801873 ID:tKplb0OH
>>8471
eraな世界の幻想郷?(難聴)

8476 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:20:38.762439 ID:9/tNOfjE
からすまさんが吸血鬼はすぐ死ぬのクソゲーやってるなあ

8477 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:20:49.008071 ID:pish50h3
ギーツは何だろう…今の所めっちゃ面白え!って盛り上がる所も無いが特に叩く所もないし
「まあ普通に面白いよね」しか言うことがない

8478 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:20:49.858382 ID:w5xI9bZn
>>8455
アニメは原作のツッコミ所を見せないようにスタッフがめちゃくちゃ頑張ってたよ
なんならアンチですら(というかアンチが一番)その点については評価するレベルだった
一方ファンはボロクソに叩いた

8479 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:21:04.923826 ID:X+us0/Uh
>>8471
わかりました、アレな世界の妖怪に転生させてあげます

8480 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:21:40.961774 ID:9vbuzt6q
>>8462
あそこの住人、頭にわっか付いてる奴は銃でも爆弾でも気絶で済んで死なないんじゃなかった?

8481 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:21:53.009043 ID:sbNp0IE5
>>8465
爆発もそうだが柱間細胞って千手由来でもなければアシュラ由来でもねえのが意味わからん
つか柱間って冷静に見返すと色々おかしいよアイツ
アシュラの転生者だけどインドラの転生者であるマダラより強い
幼少期は才能なかったとかそういうこともなく普通に強かったし
アシュラが皆で発動してた真数千手を一人で発動してたり何なんだアイツ

8482 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:22:15.999754 ID:WSPS9WPE
>>8471
「あれれ〜おかしいぞ〜」な世界でよろしいですね

8483 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:22:17.767216 ID:gt0tjwyM
一歩間違ったらゲームギアがゲームボーイに負けた世界があったかもしれない、世界にはもしもがあるんだ

8484 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:22:23.680432 ID:kjg3UzVE
>>8472
複数月があることを利用して月の重力を操って三次元起動するラノベがありましてぇ…。

…重力操作出来るから身体負担が減って女性はおっぱい大きいやつが強いって暴論はすごいとおもいました。まる。

8485 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:22:32.014151 ID:qcLnJoSq
月といえば宇宙兄弟の世界って地味に凄いよな
2025年の時点で月面基地あるんだぜ

8486 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:22:46.020113 ID:FVtlQy2p
>>8477
年明けで普通に面白い展開になってるだけで評価できる

8487 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:22:55.822515 ID:/fi5GvNI
>>8466
イグニスが俺はウルトラマンと言っていたら、ウルトラマンやった人からトリガーダークはヒーローだけどウルトラマンでは無いと思います
とか言われていたな

8488 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:23:22.269187 ID:1Yomk5GM
>>8481
マダラ「柱間ならできたぞ?」

8489 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:23:37.853773 ID:3wXfahG9
なんだぁ?急に室温が冷え込んできたぞ

8490 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:24:42.006222 ID:oG4OjaEQ
>>8485
宣伝で弟に比べて凡人みたいな感じに言われてたムッタだけど
普通に理系院卒で国内自動車メーカーの花形の設計やってて賞までとってるんよな

8491 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:24:43.878404 ID:2c6OgV4M
>>8445
わかんねー単語並べ立ててちっとも話が入ってこないとかじゃなけりゃ
今時はそういうファンタジー世界なのねで大概の読者は流すと思う

8492 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:24:54.115222 ID:X+us0/Uh
>>8480
何ならネームド同士でも力の差がすごい
ライフルの直撃食らっても無視されるレベルだ

8493 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:24:56.045515 ID:oc7eQFWJ
ギーツは今んとこ令和ライダー最高傑作コースやぞ

8494 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:24:59.025410 ID:YL384gXv
神『手違いで命を奪ってしまった詫びにお前を異世界に転生させてやろう』
俺『やったぜ』
神『そう…痴女マートの世界に!』
俺『は?(真顔』

8495 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:25:25.300670 ID:sxyZbQuL
>>8485
まぁコロナとトランプあったししゃーない
実際アルテミス計画とかまた立ち上がってるし
2025年はそんな悪くない読みだったと思う

8496 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:25:42.222670 ID:9vbuzt6q
>>8477
いいんだよそれで……令和ライダーどいつもこいつも急にワイルドピッチし始めたり
ホームラン狙って三振したりピッチャーが投げる度に打席スイッチしたりロクなことしてないんだから
安定したヒット打ってくれればいいんだよ

8497 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:26:18.226154 ID:vhbK7MqG
膝抱え美少女「……昨日の夜、」
男「(な、なんだ……?)」

膝抱え美少女「全てを無くして酸の雨に濡れていた!」
男「今日の昼!」
膝抱え美少女「命を的に夢買う銭を追っていた!」

8498 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:26:23.356718 ID:2c6OgV4M
>>8484
草生える

8499 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:26:31.760885 ID:YL384gXv
>>8490
いやー天才だと思うわあいつ。技術者、設計者としても一流だもん

8500 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:26:40.942802 ID:vw/EPDTP
>>8481
仙道云々もアシュラも使えてたぽいから関係ないだろうしな…

8501 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:26:56.488792 ID:oG4OjaEQ
>>8495
トランプって宇宙事業止めたりしてたの?

8502 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:27:00.978605 ID:kx7BTgeh
そろそろチートあげるのめんどいからこれで自分の転生先作って
ってGURPS渡される話があってもいい

8503 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:27:13.477412 ID:sxyZbQuL
>>8497
Not even justice,I want get to truth!

8504 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:28:18.252056 ID:oG4OjaEQ
>>8502
異世界おじさんの転生説明が機械音声の中国語やったな

8505 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:28:38.524276 ID:qcLnJoSq
>>8490
まあ派手さというか宇宙飛行士=超エリートっていう一般的な認識度の差だよな
JAXA入ってからはトントン拍子に月面行き決まるしムッタも超絶優秀

8506 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:28:50.824995 ID:sxyZbQuL
>>8501
うん
NASAは地球温暖化関係の研究もやってて
トランプの地球温暖化懐疑論系のデマ吐いたの指摘したら
露骨に予算減らされた

8507 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:29:09.394879 ID:vw/EPDTP
>>8502
妖魔夜行ルール導入でサイオキニクスも入れて良い?

8508 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:29:13.175665 ID:7enDJ4w4
たかふみ、重い重い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933003.jpg

8509 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:29:24.749428 ID:JkQa5kb1
>>8494
でもあれ、あの人たちがヤバいだけだから…
水龍世界みたいに女性は多くが…みたいな感じではないし。

8510 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:29:44.383011 ID:o7EqR7DR
>>8494
痴女マートの世界だってまともな異性は居ると思うんです
画面に出て来てない? それはそうwww

8511 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:29:50.054065 ID:sxyZbQuL
トヨタの主任設計者って超絶エリートでは……

8512 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:29:52.011916 ID:oG4OjaEQ
>>8506
幼稚すぎ手草

8513 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:29:56.797376 ID:Oovtctiq
>>8502
不利な特徴を駆使して強くなろう!
「俺は「足が臭い」で大量のポイントを稼いだ蹴り使いだ!」

8514 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:30:11.041022 ID:oc7eQFWJ
神様「催眠能力を持ったヒーローとして転生させてやろう」
ワイ「えー…?微妙…」
神様「お前はある凶悪な存在のストッパーとして機能するのだ!」
ワイ「ん?」
神様「それでは行け!マーベル世界へ!」
ワイ「ハルクくん係じゃねえかふざけんな!!!」

8515 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:30:26.498324 ID:bjFpF0y/
>>8500
というか単純に死んでから2世代以上経っても細胞が活動してるって時点で
なんかおかしいだろ。独立してんじゃねぇか

8516 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:30:55.451838 ID:qcLnJoSq
>>8514
じゃあヒロアカ世界に変更しよう

8517 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:31:04.532501 ID:Oovtctiq
>>8514
いい考えがある
全力で社長のメンタルケアしてハルクは任せよう

8518 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:31:16.902058 ID:d6z3aiDg
>>8502
生まれと丁度合うような家庭が存在するやろうか?
富豪で両親の仇がいる設定なんやけど

8519 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:31:20.940565 ID:pFsRdJB0
>>8502
『我慢強い』は取らないとおちおち戦闘もできねぇぜ

8520 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:31:55.818615 ID:YL384gXv
ttps://twitter.com/R18sok/status/1618767710166614016?t=NnIGQVOXjpCmhon8d8Tu_Q&s=19
左利きの存在を知らない男が左利きの友人に説教する動画おもろい

8521 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:32:04.941055 ID:3wXfahG9
>>8500
それでもアストナージさんなら、アストナージさんならどうにかしてくれる!

8522 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:32:23.155815 ID:qcLnJoSq
>>8503
ダグラムのコミック地味に面白いぞ

8523 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:32:30.515068 ID:sxyZbQuL
マーベル世界最高の催眠能力者のエグゼビア教授でもハルクはダメだったんですがそれは

8524 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:32:32.081352 ID:WBiuVK8K
マーベル世界最強の催眠能力者って要するにあのハゲに転生ってことかなあ

8525 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:32:32.705585 ID:d6z3aiDg
>>8513
不利な特徴は有利に使えると貰えるCPを減らされるぞ

8526 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:33:09.023146 ID:YfW0y7ef
>>8494
楽園世界のほうがいいかい?

8527 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:33:26.019470 ID:oG4OjaEQ
>>8508
こいつ多分家庭版住民だわ

8528 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:33:33.803831 ID:9/tNOfjE
男に母乳体質を付与する能力

8529 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:33:49.323969 ID:EKlm/9kl
普通のシールドエージェントに転生する話好きだったな
能力無いなりに知恵振り絞ってて

8530 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:33:53.579994 ID:2c6OgV4M
>>8513
R子でいいかな?

8531 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:36.674102 ID:sxyZbQuL
>>8522
gt版ダグラムの1/72買うか悩んでる
通常のダグラム積んじゃってるしな……
でもここで買わないと一生手に入らないかも……

8532 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:45.973306 ID:kjg3UzVE
>>8527
本人が家庭板存在なんで…> おじさんの件で両親離婚。恐らく親族も縁切ってる

8533 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:47.651243 ID:uLbamOLY
>>8508
たかふみの気持ちが凄いわかるが本気も本気なのが本当にこいつのリアル辛かったんだろうなって。
更に叔父さんの反応的になんかもうおじさんも擦り切れてそう

8534 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:53.248528 ID:mYr8rmIE
ただし日本ではごちうさ世界だ
無事に生き残ったらラビットハウスのメニューを常識の範囲内で奢ってやろう

8535 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:56.402338 ID:75UPwMCM
>>8518
バットマン?

8536 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:03.905759 ID:7enDJ4w4
そういえばたかふみはシェアハウスしている設定だったな
おじさん引き取る頃には同居人がいなくなってたけど

8537 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:04.500477 ID:2c6OgV4M
マーベル世界なら世界自体を作り替えるくらいじゃないと

8538 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:30.241000 ID:EKlm/9kl
>>8534
スタバ爆破する修羅の国やん

8539 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:38.782623 ID:VnrpVO1X
>>8494
ヒロアカ
MARVEL
アークナイツ
ニンスレ
ほら好きな世界を選べよ。

8540 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:39.484075 ID:kjg3UzVE
>>8529
俺の知ってる作品と同じものを言ってるんだったら普通って言葉を辞書で100万回くらい引いて写経してきて…?

8541 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:40.010033 ID:YL384gXv
ギャラクタスを倒す使命を与えよう

8542 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:49.365135 ID:MApng6m1
>>8514
きくたけワールドの勇者かエリート部隊メンバーを用意しておこう

8543 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:36:10.545119 ID:pFsRdJB0
>>8524
プロフェッサーX「偽善者ハゲだの散々な言われようだが待ってほしい
私はそんなにひどいことをしているだろうか?」

8544 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:36:11.891722 ID:I6GybrMq
>>8508
家族関係だけじゃなく、藤宮さんと学校分かれてからの人間関係が大概クソだったんだろうなって感じよね、たかふみ…

8545 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:36:33.707690 ID:7enDJ4w4
>>8541
無茶言うな
ラ=グースにしておいて差し上げろ

8546 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:37:24.897276 ID:qcLnJoSq
>>8544
高卒で即フリーターな辺り結構闇が深そう

8547 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:37:28.936695 ID:zxMh6C/d
両親殺されて超絶大富豪で能力ハイスペックならバットマンがいるじゃないか
絶対に転生したくないヒーローの一人やなあいつ

8548 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:39:01.715931 ID:2c6OgV4M
>>8527
中学生の多感な頃には親戚中でいっちゃいけない罵倒合戦を繰り広げた挙げ句に一家離散、
異世界転生ラノベで現実逃避しおそらくネットでおもちゃにされ続けた高校生活をへて
母親におじさんを切り捨てる役を押し付けられたのが第一話だからしかたねーんだ

8549 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:39:35.782817 ID:I6GybrMq
>>8546
そういや働いてる描写ないが、隆文生活費どうやって稼いでるんだ?w

8550 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:39:36.615097 ID:YfW0y7ef
多分描写されるとおじさんの異世界生活よりキツいと思うたかふみの人生

8551 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:39:41.329713 ID:pFsRdJB0
>>8547
そもそもアメコミヒーローで転生したい奴なんている? っていう

8552 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:39:45.702034 ID:X+us0/Uh
>>8512
ソース出さない政治野郎を真に受けるのは…やめようね!

8553 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:39:48.137339 ID:kx7BTgeh
>>8516
下手に強いとAFOがくるう…

8554 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:40:07.485446 ID:7enDJ4w4
よしふじみー、婿養子としてたかふみを取り込むんだ
おじさんは動画配信業で何とかなるだろ

8555 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:40:40.111265 ID:pz71t0hO
>>8455
作者がレスバ大好きだったからね
劣等生に限った話じゃないけど
ttps://i.imgur.com/U0gckpm.jpg

8556 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:41:13.116618 ID:+PpThMtw
>>8514
EDFって組織が存在する世界に転生させてやろう
ナンバリングは好きなの選んでいいぞ

8557 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:41:35.391476 ID:YfW0y7ef
そういやどこぞのギターヒーローさんはどのくらい稼げているんだろう?

8558 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:41:49.356042 ID:9/tNOfjE
麺類科高校のうどん製

8559 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:42:39.147141 ID:75UPwMCM
>>8551
アメコミヒーロの能力をチートに貰って転生したいとか妄想はするけど
その立場や境遇になり替わりたいと思うようなヒーローは一人も居ないかなぁ、自分は……

8560 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:42:58.825271 ID:RW3fvMz0
>>8551
EMPOWEREDで

8561 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:43:20.641106 ID:X+us0/Uh
>>8556
(5と6は嫌だ5と6は嫌だ5と6は嫌だ)

8562 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:44:00.580421 ID:7enDJ4w4
>>8555
おれも好きよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933003.jpg

8563 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:44:04.078955 ID:9/tNOfjE
あなたにはライブアライブの世界のどれかに転生してもらいます
中世編はやだな

8564 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:44:58.228081 ID:9QBe/IaK
中世編アフターは移民されたのか復興してるらしい

8565 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:45:26.017450 ID:u/PxFNfQ
>>8551
ttps://pbs.twimg.com/media/EVRvm8gXYAcmwMY.jpg

8566 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:45:26.662106 ID:CgZ9Wt+7
仮面ライダーの能力を持って転生しました系の長続きしなさよ…

8567 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:45:43.147512 ID:kjg3UzVE
>>8563
未来編であの宇宙船全く無関係なとこで平和に暮せばいいのでは?

8568 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:46:00.046241 ID:Oovtctiq
あなたにはホットプレート式RTAによるクリア後のドラクエ3世界に転生してもらいます

8569 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:46:14.212984 ID:dPS8X+NL
>>8492
至近距離からM4ライフルワンマガジン撃ち込めば1時間位は気絶する
ttps://i.imgur.com/wkmOM3h.jpg

8570 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:46:15.939264 ID:X+us0/Uh
>>8563
全部そこそこ嫌だな…
近未来編をアキラでやるならまぁ…?

8571 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:46:32.249366 ID:bjFpF0y/
>>8563
悲報!近未来編が近未来じゃない…どう見ても平成初期だこれ!

8572 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:47:01.694063 ID:o7EqR7DR
>>8565
怪獣逃げて! 超逃げてー!www

8573 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:47:07.363738 ID:I6GybrMq
>>8563
現代編でパンピーとして生きます

8574 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:47:16.734518 ID:1Yomk5GM
>>8571
宇宙世紀だって昭和っぽいから多少はね

8575 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:47:26.875310 ID:X+us0/Uh
>>8569
で、でもアルちゃんの射撃はヒナにほぼ無視されてたし(漫画)
幼女が銃撃をものともせずに向かってくるってマジで怖いな…

8576 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:47:29.825366 ID:Jri44etz
あなたをメガテンもしくはペルソナ世界に転移してもらいますも嫌だろ、まあそういうこっちゃ

8577 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:47:37.403333 ID:kx7BTgeh
>>8563
悲報 師匠が同門の女ばかり鍛える

8578 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:47:44.569982 ID:YL384gXv
またワートリ休載か

8579 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:47:54.338114 ID:YfW0y7ef
ライブアライブで一番安牌なの現代編だと思う。ただし格闘技とかはしないという条件は入るが

8580 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:01.868136 ID:fQJWyDYX
>>8562
SEGAを選んだ時点で人生BADENDみたいなもんやし…

8581 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:12.919669 ID:WBiuVK8K
>>8567
モデルがエイリアンだし企業国家が跋扈するディストピア世界だとしても驚かんぞ

8582 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 19:48:14.366898 ID:EILO6zt9
と、言う訳で童貞杯の開催じゃい!
条件は根岸S東京1400ダの良馬場冬!いってこいウララーん

81865968

8583 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:21.137499 ID:9QBe/IaK
気に入ったハーメルン小説の更新がなくなるのは摩訶不思議だな

8584 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:23.410779 ID:7enDJ4w4
あなたは西暦14672年の世界に地上を統治する一族の三兄弟の末っ子として転生します

8585 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:58.825391 ID:OFwp8ljx
>>8575
PSG-1を片手撃ちするようなマヌケは知らんなぁ

8586 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:59.722825 ID:Jri44etz
>>8583
飽きたんでしょ、それかリアルが忙しい

8587 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:49:28.336796 ID:tabqjYWQ
>>8576
ペルソナ世界は絶対事件に関わりますとかじゃなきゃ結構大丈夫じゃない

8588 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:49:58.991631 ID:dPS8X+NL
>>8575
ヒナはおまけに軽々とMG42を振り回してるのが怖すぎる
あれ分隊支援火器だぞw
一番やばいのはミニガン持ってるノノミだが

8589 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:00.667385 ID:7enDJ4w4
もおおおお、なんでコピペのクリップボードに前のデータが残ってるの!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933006.jpg

ちょっと味わってくる

8590 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:13.354246 ID:9/tNOfjE
あなたの見た目はあなたが好きなVtuberからランダムに選ばれ変身させられます
現代日本でならでびでび・でびるになってしまったらそうどうになるな

8591 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:15.572923 ID:upwvxpZI
114514年の世界で岡山県北を統治する一族の三人連ケツの一員として転生?

8592 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 19:50:16.213825 ID:EILO6zt9
>>8577 悲報 師匠が何故かデブをしごきあげて超機動デブが完成する

8593 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:26.626829 ID:WwxsZc1T
ダート短距離…だと…?出せる子いたかな…

8594 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:27.226373 ID:YfW0y7ef
>>8587
ペルソナ2罪「本当にそう思っているのか?」

8595 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:58.142753 ID:9/tNOfjE
>>8587
ただ、プレイヤーが下手くそや故意にバッドエンドいくタイプなら……

8596 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:51:35.871541 ID:kx7BTgeh
>>8589
レスバじゃなくてレスカじゃねーか!?

8597 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 19:51:46.637547 ID:EILO6zt9
あ、ちなみにオークの投下は明日しまーす

8598 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:51:48.084052 ID:pz71t0hO
>>8471
遊びの幅が広い時間停止できるやつがいいな

8599 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:51:52.915443 ID:kjg3UzVE
>>8592
サモ・ハン・キンポー「呼んだ?」

8600 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:17.338221 ID:Jri44etz
>>8594
市内にたまたまいても人間やめて宇宙人になるんやで、不老不死の
あと市内は仮面党とラストバタリオンが抗争中だから流れ弾で死ぬ可能性もあるw

8601 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:27.664317 ID:GBB3TZ2F
こんな事もあろうかと育ててたダートAキング移籍してた…だと…?

8602 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:38.058383 ID:WwxsZc1T
タイキがいたわ、行って来い!

8603 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:40.402536 ID:Jri44etz
オークもいよいよ終わりかな?

8604 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:11.738265 ID:WSPS9WPE
ヒャア、明日が楽しみだ

8605 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:52.982812 ID:tabqjYWQ
>>8594
地球の自転が止まるレベルだと一瞬で死ねるだろうし大丈夫大丈夫

8606 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:54:15.823887 ID:+PpThMtw
>>8561
1、2は16の都市からの電波は確認されてるけどボロボロ
3、4も似た様なもんだけどデスピナという生産施設持ちの大型空母が健在だからマシ
5、6は総人口3割の犠牲は出たけど文明は維持されて発展も見込める
過程は間違いなく地獄だけど5、6がもっとも人類の被害が少ない世界だと思う

8607 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:54:45.692261 ID:7enDJ4w4
>>8605
スーパーマン「地球の自転ごとき反転させてやる」
それで時間が逆行するというのはちょっと力業過ぎない?

8608 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:55:23.356354 ID:3wXfahG9
短距離ダートで原作したらB+の正月ウララしかおらんかった

8609 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:55:23.932504 ID:YfW0y7ef
でもペルソナ世界でも屈指で嫌だよ2の世界。なんだよ噂システムって

8610 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:55:41.085613 ID:9/tNOfjE
そういえばスーパーマンのひとり飯はちょいちょい昔の作品のネタが拾われてたな

8611 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:55:58.918029 ID:v0C/EqTu
一通「一瞬なら」
ブラゴ「なんとかなるぜ」

8612 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:56:06.899172 ID:7enDJ4w4
>>8609
???「一緒に帰って噂とかになったら恥ずかしいし…」

8613 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:56:51.771364 ID:oAX6hWfw
噂は人の過去変えられるのは怖い

8614 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:07.305162 ID:2c6OgV4M
>>8557
数年やって数十万円
でもマイニューギアしたくて散財する

8615 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:11.264888 ID:3wXfahG9
暗殺剣の使い手「くらえ我が必殺剣!あいつ火付けしたんだってよ!」(高所から岩ポイー

8616 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:14.391343 ID:m2pJtOq1
クソっ、ウマ娘め!
ギャラリーキーなるものが実装されたと言っても、温泉は解放できねえじゃねえか!!

8617 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:21.437711 ID:Jri44etz
>>8609
そもそも序盤で顔が溶ける呪いが流行しているからなw

8618 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:35.116719 ID:wcsI8fdN
商売上手ね
ttps://twitter.com/kyata_ti666/status/1618907448949235714?s=20

8619 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:42.009156 ID:9/tNOfjE
>>8612
同級生「ひゅーひゅー熱いねお二方!太陽より熱いよ!」
本当に太陽より熱くなって地球蒸発

8620 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:59:31.130549 ID:2c6OgV4M
アメコミ雑語りで怒られたくないからMCUの話をしよう

8621 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:59:38.449338 ID:3wXfahG9
>>8619
それでも仮面ライダーウィザードに出てきたフェニックスさんなら、フェニックスさんなら何とかしてくれる

8622 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 19:59:41.503019 ID:v0C/EqTu
>>8616
アオハル後半のドロー演出以外に使う場所ないよね…?
それかクラマで発生条件不明なイベント

8623 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:54.375820 ID:tKplb0OH
ライブアライブリメイクで最終編はポゴ派になりました
ハグはずるい

8624 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:54.991944 ID:Jri44etz
>>8619
ニャルの匙加減だしな噂の成就は

8625 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:55.622575 ID:I6GybrMq
>>8618
お嬢様に必要なのはジュースじゃない、算数だ!

8626 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:02:05.986205 ID:YfW0y7ef
>>8623
キューブはお花を渡すぞ

8627 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:02:22.477920 ID:6mu5xOYB
マーチャンのイベント分岐条件を自力で埋められる気がしないんで開放キーは必須だよ
ウオダスとマーチャンが直接対決するレースで全員惨敗する展開のイベントなんて自力回収出来るわけないだろ!!

8628 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:04:50.193130 ID:9vbuzt6q
今更ノーマルエンド回収とかタルいしな……開放キーはええ機能や

8629 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:05:12.890325 ID:1NDhpNkt
>>8625
俺ら庶民と違って1万なんて小銭と変わらんのやろ

8630 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:05:22.401251 ID:qWHPFg7U
>>8458
バットマン「野生のクラークケントが飛んでる……」

8631 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:05:40.925018 ID:sHSFRE5W
必要を金で買えるのなら安いもんだぞ

8632 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:09.124359 ID:julXr5t5
異世界おじさんのコミック読んでて今更気づいたんだが、一巻158P目のエルフさん乳首透けてるやんけ…!

8633 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:41.479632 ID:oAX6hWfw
小説版で噂現実化に気付いたやつが○○日に空からお札降ってくると流したやついました かないませんでした

8634 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:30.083481 ID:yq4cQCtb
>>8623
リメイク前だとダジャレチックだったしへ

8635 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:45.613517 ID:7enDJ4w4
TADAさんっていつの間にか出世したよね…(92年頃の役職)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933015.jpg

四コマ目の頃は90年頃です

8636 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:46.215654 ID:Jri44etz
>>8633
ニャルがかなうかどうか決めている節があるしな

8637 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:03.265877 ID:d6z3aiDg
>>8588
ノノミ良いよね
メインで使ってその火力に驚いた

8638 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:46.413103 ID:t2Ybg2ZW
ブルアカは可愛い子は多いけど1番エロい子はどなた

8639 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:48.686286 ID:WSPS9WPE
今すぐ要る物に金を出す訳だから本人にとってそれだけの価値があれば問題はないな

8640 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:49.355560 ID:ZBiBZQla
>>8637
欲しいのに初心者ミッションが1週間かかるチクセウ

8641 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:10:50.499939 ID:X+us0/Uh
>>8606
5のED時点で人口は一割以下やぞ
司令部「誰もいない地球を守って何になる!」は名言ですねブヘヘ

8642 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:03.487025 ID:qWHPFg7U
>>8497
男「明日の朝!」
美少女「チャチな真義とちっぽけな良心がガレキの街に金をまく!」
二人「「ウドは百年戦争が作ったパンドラの箱!質を問わなきゃ何でもある!」」

男「明後日?」
美少女「そんな先のことはわからない」

詩の良さってのはわからんが、ボトムスの予告は素晴らしい

8643 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:11:21.948489 ID:dPS8X+NL
ミレニアム→C&C
ゲヘナ→風紀委員会
トリニティ→正義実現委員会

ジョーカー枠→美食研究会

バランス取れてるな

8644 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:12:00.098279 ID:1Yomk5GM
男と女が一人ずつ残れば勝利なんだ

8645 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:12:18.379255 ID:qWHPFg7U
>>8516
心操くん、女オリキャラと恋愛してる印象

8646 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:13:15.289970 ID:X+us0/Uh
>>8638
それを聞くのは俺たちじゃぁない、お前の性癖だ

イロハの脱ぎ捨てた靴下を抜きで撮影するメモリアルロビーには…下品なんですが…フフ…

8647 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:13:23.119284 ID:1Yomk5GM
心操くんは種付けおじさんになるしかない個性だったのに

8648 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:13:42.643314 ID:qWHPFg7U
>>8609
当時ですらあの被害よ。SNSの発達した現代なら一週間で人類滅亡してもおかしくないわ

8649 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:14:17.518234 ID:wcsI8fdN
太くない?
ttps://twitter.com/gsc_goodsmile/status/1618806223683321856?s=20

8650 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:15:29.786675 ID:1Yomk5GM
>>8649
まだ怪獣相手にダメージソースになるほど太くはないからセーフ

8651 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:15:31.993428 ID:9/tNOfjE
噂システムでもはや、にゃるにもとめれなくなった野獣先輩

8652 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:15:52.953004 ID:d6z3aiDg
先生はチュートリアルの時点でユウカに請求書を用意してもらう赤ちゃん
ガイド役かと思ったリンは権限を貰ったらさっさといなくなるから困る

8653 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:15:55.699953 ID:gt0tjwyM
たまにペルソナ4は最シコが誰なのか混乱する
奈々子だと思ってるんだがたまに
番長の部屋に意図的に靴下を忘れる卑しい巨乳男装ボーイッシュも抜けるなって

8654 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:08.871124 ID:2yS5FTD3
ワカモは尽くすエッチするから本当にエッチです本当にありがとうございました

8655 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:20.901421 ID:/sLV4QSx
>>8649
発売予定のライザさんのほうが太く見える
ttps://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20230124/13874/110716/large/533f3a5aff8de5e8438d1b30024dade2.jpg

8656 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:28.023944 ID:Jri44etz
>>8648
悪意大好きなニャルが圧倒的に強いよなー現代社会

8657 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:28.668085 ID:1NDhpNkt
>>8645
オリ主の代わりに砂藤くんや瀬呂くん消されがち

8658 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:36.899186 ID:I6GybrMq
>>8649
脚の太さよりスカートの短さのが気になるわw

8659 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:43.439568 ID:d6z3aiDg
>>8653
アイドルやろ?

8660 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:45.101268 ID:dPS8X+NL
>>8652
そこに有能AIのアロナがおるじゃろ?

8661 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:49.797544 ID:vhbK7MqG
>>8655
ふっと……♥

8662 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:59.771131 ID:Jri44etz
>>8653
保育園の人妻は?

8663 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:17:18.733540 ID:xe3hKNe6
ワイ将、安易にオリ主と葉隠ちゃんをくっつけようとする最近の傾向に反逆したい。
葉隠ちゃんには尾白くんがいるじゃろうが……!!
それはそれとして尾白くんは吊るすが(待

8664 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:17:37.361032 ID:oAX6hWfw
>>8648
ユーチューバー「ジョーカー様やジョーカー呪いを生配信します」」

8665 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:17:38.589230 ID:zNC8pfJJ
>>8655
ジョナサン・ジョースターかな?

8666 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:17:44.492799 ID:dPS8X+NL
>>8654
たぶん当番に読んだらふつうに脱獄してくるよねワカモ

8667 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:31.054649 ID:ItYdzP/R
>>8425
序盤の雑魚とエンカウント
ツノの生えたうさぎ
スライム
小さい緑のおじさん
デスクロー

8668 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:32.452398 ID:2yS5FTD3
ブルアカアニメ化するって事は先生が愛染なのか禿なのかついに決着が付くんですよね?
一周目とか逃げないですよね?

8669 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:46.156545 ID:qWHPFg7U
>>8543
スコット「死ね」

8670 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:46.750475 ID:jbJZs27T
>>8648
>>8656
むしろ即滅んだら面白くないからバランス調整に苦労してそう

8671 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:19:07.206730 ID:vw/EPDTP
>>8529
普通の奴はブチ切れて暴動誘発させたり地球に月落としたりしないんすよ

>>8543
ハルク追放周辺のエピソードだけでも胸糞悪い邪悪になるんだが…

8672 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:19:15.938861 ID:1NDhpNkt
>>8663
ワシも好きやで尾白くん
なんなら本編キャラでは三本の指に入るレベルかもしれん

8673 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:19:16.630096 ID:wcsI8fdN
>>8655
プラモデルとフィギュアをくらべるのはルール違反っすよ

8674 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:20:11.041767 ID:d6z3aiDg
そういやアル社長が漫画とイメージが違ったな
漫画ほどロリっぽくなかった

8675 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:21:07.167219 ID:7enDJ4w4
>>8641
沖田艦長「我々が守らねば地球は滅亡してしまう」

8676 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:21:12.201139 ID:1Yomk5GM
葉隠ちゃんが裏切り者がどんな顔で教室に居たの!って糾弾してたけど
読者としては葉隠ちゃんがどんな顔で教室で全裸になってたのか教えてほしいよね

8677 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:21:49.654076 ID:Jri44etz
>>8670
5の聖杯君もニャル様の同族だと思う、正直

8678 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:22:02.614462 ID:qWHPFg7U
>>8647
邪悪な力を持っているけど正しい道を歩みたいと願うキャラだからすごい正統派よな

オリジナル主人公「つまりダンゲロスの魔人能力を持って転生した僕もヒーローに!」
オールマイト「いや、君はちょっと……」

8679 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:22:28.557985 ID:o7EqR7DR
>>8664
呪印感染ってTRPGがそんな感じで始まるんだっけ

8680 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:23:09.045083 ID:xe3hKNe6
>>8672
ワシも好きじゃよ。
真っ当な精神的イケメン、気遣いの出来る良い子だしね。
内通者バレの時に、泣きながらしがみついて頼るぐらいには葉隠ちゃんと信頼関係築けているのよな。

8681 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:23:10.239387 ID:VjNijDW4
どなたかダート短距離持ちの方いらっしゃいませんか〜(残り1枠)

8682 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:23:36.171149 ID:l933TtQS
アル社長は69の意味知ってるかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933022.jpg

8683 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:23:37.563051 ID:qWHPFg7U
>>8676
他のメンツみたく自分素材のタイツとか着てると思ってたわ
個性持ちはクーパー靭帯も強力なんだな

8684 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:23:53.089335 ID:UUWMf/9S
葉隠ちゃんが全裸になるのは本気出すときだけで普段のコスチュームはブーツ・グローブ・インカムをちゃんと装着してるんだゾ

8685 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:23:58.362279 ID:YfW0y7ef
>>8638
割とどストレートにアスナを上げる。普通に手に入る低レアのやつでもメモリアルロビー性能は高いぞ

8686 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:24:11.040900 ID:Jri44etz
ヒロアカとダンゲロスがコラボって?ジャンプに載せられないじゃん

8687 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:24:51.815778 ID:pz71t0hO
>>8648
ずんだもんがクトゥルー召喚の呪文をBGMに加工して30日続ける動画思い出した

8688 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:25:21.163673 ID:1NDhpNkt
>>8676
いや待て、教室では制服着てたやろ
脱いでるのはヒーローコスの時や!

8689 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:25:25.366201 ID:l933TtQS
空いてるなら入るか

8690 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:25:40.168029 ID:UUWMf/9S
埋まったわね

8691 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:25:42.484169 ID:1Yomk5GM
>>8686
公安の二丁拳銃は正統派かっこいいキャラってことで少年誌でいいよね?

8692 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:25:56.679141 ID:Aro1a9TI
先生は艦これ一期方式でCVと顔出さないタイプじゃないかな

8693 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 20:26:28.012993 ID:EILO6zt9
おっと、集ってたな出走や!

8694 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:26:43.375917 ID:Jri44etz
艦これ2期は黒歴史を通り越したぞ、なんだありゃ

8695 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:27:27.461858 ID:dPS8X+NL
>>8674
「仕事ができるかっこいいクールな有能なんやろなぁ…」
ttps://i.imgur.com/5DheENp.jpg
ttps://i.imgur.com/ZmTwfqK.jpg

なお
ttps://i.imgur.com/36cw4u2.png

8696 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:27:36.822702 ID:+PpThMtw
>>8641
5の戦いは良くも悪くも無かった事になってしまうからな
あの世界のどこに希望があるって思ってたら逆転の目が残されてるって事だったとはね

8697 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:27:53.373447 ID:eoW/u1EO
アル社長は健全?ソシャゲ群でも屈指のチョロインだと思う

8698 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:28:47.293270 ID:ItYdzP/R
正義に目覚めた燃える三眼の力を宿した主人公?
ほんとう?

8699 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:20.977394 ID:3wXfahG9
>>8695
冷静で的確な判断力があるように見えるのでギリクール

8700 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:29.934459 ID:YfW0y7ef
>>8695
なおヒナのいない風紀委員には勝てる便利屋68

8701 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:45.958326 ID:5lWz1R6c
けどよぅヒナ一人で風紀委員の総戦力の半分に該当するんだぜ

8702 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:49.653351 ID:hzaGLp6x
>>8695
先生の前ではクール保ってるつもりだからまだクール

8703 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:54.620528 ID:pFsRdJB0
>>8683
まぁ自分の髪で作ったコスとか着ててもおかしくはなかったと思う
でも彼女が全裸という浪漫の方が大事だから仕方がないね

8704 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:30:23.290272 ID:1Yomk5GM
そういえばスパイダーマンファーフロムホームとノーウェイホームってだんだん家から遠ざかっているって感じなのか
後者は家がなくなったって感じだが

8705 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:30:43.205207 ID:7enDJ4w4
>>8676
俺が暖めてやるってなったんじゃないかな
ttps://i.imgur.com/hxpBZZM_d.jpg

8706 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:30:47.492225 ID:vw/EPDTP
>>8698
ニャルでもヒーローしてたりする世界は有るし…(なおソイツは無自覚でした)

8707 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:30:52.575136 ID:H7X0PTfm
クールという言葉はテニプリの為にある!!

8708 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:31:06.924852 ID:T/hKnBo2
>>8694
たかだか8話という話数で2クール分もの期間を費やすのもアレだが、
6話の雪風・・・脚本は彼女を頭すっからかんのおバカさんだと思ってらっしゃる?

8709 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:31:19.276210 ID:dPS8X+NL
>>8701
ヒナがいないとまとまりゼロだからあそこ…駄犬もがんばってるけどやっぱ文官だし

8710 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:31:23.599744 ID:huPQV/os
アル社長ってゲーム的にはどうなん?強いん?

8711 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:09.328812 ID:K6nYAbW6
>>8707
(ラジカセから)Cool!Cool!Cool!

8712 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:31.553766 ID:WSPS9WPE
>>8695
ttps://youtu.be/hUD0W8K9ayk
ちゃんとデキる女っぽいから

8713 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:42.694051 ID:T/hKnBo2
>>8707
何!? 「COOL〜レンタルボディーガード〜」の為にあるのではないのか!?

8714 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:32:55.997810 ID:kx7BTgeh
>>8711
パワーバカ
クール
テクニシャン

だっけ、いるの

8715 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:27.735117 ID:UUWMf/9S
>>8713
でもCOOLはHOTになっちまうし……

8716 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:39.766708 ID:Jri44etz
艦これには劇場版しかなかった、ジョジョには劇場版がなかったでいいか

8717 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:51.906116 ID:1Yomk5GM
KOOLになれ圭一!!

8718 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:58.651631 ID:p+rbtyYV
ダンゲロスの中でも大人しい魔人能力なら問題ないやろ…
ならこの「自分が乗る電車の車両の女子高生乗車率を自在に操る能力」程度ならセーフやなよし!

8719 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 20:34:21.883591 ID:EILO6zt9
優勝はエルコン!二着に振袖ウララ!三着にバンブー!ウチのウララは前ダレに突っ込んで凡走

8720 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:34:27.914671 ID:K6nYAbW6
>>8714
俺もチラッと読んだだけだから…

8721 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:33.417405 ID:oAX6hWfw
連邦生徒会も連邦生徒会長だけなのでは

8722 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 20:35:43.603170 ID:EILO6zt9
では第二Rです!もっかい頑張れウララ

68139329

8723 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:36:00.929453 ID:eoW/u1EO
>>8710
まぁ…愛があれば…
普通にソシャゲだからインフレの波には耐えれなかった

8724 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:36:15.382375 ID:dAkVhf3H
性癖に正直な作者だ
人によってはグロ注意で
ttps://twitter.com/kawahagimizuki/status/1618926801077633025?t=ejl-dOCftACj95Yp6Osmhg&s=19

8725 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:36:25.705300 ID:VjNijDW4
もうダート短距離A以上の在庫ないからダートBで行くしかねぇ!

8726 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:36:33.062966 ID:wcsI8fdN
>>8706
あいつは自分が制御出来ない混沌は潰しに来るから

8727 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:36:34.974265 ID:7enDJ4w4
パワーちゃんで抜け VS マキマさんで抜け

8728 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:36:45.900347 ID:1Yomk5GM
振り袖ウララすげー可愛いよね
後ろから袴ガバッとめくりたい

8729 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:37:07.840137 ID:DbCGQnWZ
ブルアカってインフレが起きるようなゲームだったんだな
失礼ながらそういう感じだと思ってなかった

8730 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:38:14.698314 ID:YfW0y7ef
ソシャゲはどうあれインフレは必ず起こるぞ。ガチャ回してもらわないと話にならないからな

8731 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:38:19.300441 ID:OiKSt51G
>>8582
短距離ダートとか作ってないからウララしかいない

8732 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:38:32.861801 ID:wcsI8fdN
>>8727
あの漫画にそういう対象はいないかなって

8733 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:39:03.945313 ID:9vbuzt6q
ブルアカのおじさん、よくいるだらけ系美少女かと思いきやちゃんと締めるとこは締めててとてもよい
レイドのクソデカ敵のビーム盾一枚で防いでるのこっわ……ってなったけど

8734 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:39:10.527022 ID:15O2aXzB
大陸ゲーってインフレ激しいイメージあるわ
昔やってたのもメイン進めるだけでその時点の最新キャラを育成しないとクリアできないレベルだったし

8735 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:39:25.295112 ID:dAkVhf3H
マキマさんのエロ同人はいくつか見たな

8736 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:40:21.097451 ID:1Yomk5GM
人間差別主義者で他人のポイントカードのポイントを勝手に使い込んでうんこ流さず嘘しか言わない自分が可愛いことを理解している美少女で抜け

8737 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:40:25.650167 ID:dPS8X+NL
>>8733
おじさん昔は切れたナイフだったから
ヒナも知ってたくらい

8738 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:41:15.847444 ID:wcsI8fdN
pそってエッチなゲームだったっけ?
ttps://twitter.com/beyond_the_2D/status/1618886107227394055?s=20

8739 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:41:38.776566 ID:7enDJ4w4
>>8737
え、錆びたナイフ?
RPGの序盤で手に入る系?

8740 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:41:43.334627 ID:dPS8X+NL
>>8710
>>8723
普通に通常クエで使える
ガチ勢でもなきゃそんな性能こだわらなくてもなんとでもなる

8741 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:41:59.935647 ID:U2mhZ0yD
ブルアカで大人気キャラは黒スーツの男性キャラだよ

8742 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:43:15.382985 ID:1Yomk5GM
マキマさんが解釈違いじゃない抜けるエロ同人ください

8743 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:43:27.148264 ID:CshBq52c
チェンソーマンはBLエロ同人なら多そう

8744 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:43:49.686248 ID:1Yomk5GM
まあシャブリティが高いのはアキなのはそう

8745 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:44:03.483869 ID:fGeEgjqm
過去の髪がショートのおじさんは目つきも口もくっそ悪いからね
早くそのエピソードやって

8746 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:44:10.418701 ID:YfW0y7ef
水着おじさんは性能度外視でも欲しかったけど駄目だったよ・・・

8747 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:44:26.371509 ID:eoW/u1EO
マキマさんはきついからナユタちゃんの薄い本で十分ですよ

8748 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:44:55.106392 ID:7enDJ4w4
>>8741
宮本か
ttps://pbs.twimg.com/media/Ek8kB2SVcAYzFgv.jpg

8749 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:45:44.493135 ID:Jri44etz
マミマさんがショタに輪姦される本は抜けたが、このサークルの同人誌って別にこのキャラじゃなくてもいいんじゃねって内容だったわい

8750 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:46:41.826854 ID:Jri44etz
マキマさんだった、マミマってなんだよwww

8751 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:03.106565 ID:9vbuzt6q
今期やってる大雪海のカイナ、なんか既視感があるなと思ったらシドニアの人が原作なのか
ヒロインに野ションさせて虹ができるとか相変わらずの性癖してんな……

8752 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:17.774903 ID:XLsO3FVt
マミさんは14歳だからな

8753 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:55.780589 ID:zxMh6C/d
デンジとかアキとか吉田とか岸辺隊長のホモ同人需要の方が高いよな

8754 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:59.969655 ID:wcsI8fdN
このコラのこのパターンは初めて見た
ttps://twitter.com/OMNI_P/status/1618615241130250240?s=20

どの趣味もだけど、大概沼になるよね

8755 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:48:03.925788 ID:Jri44etz
>>8752
ソシャゲじゃ新興宗教の教祖になったんだっけ?

8756 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:49:28.600928 ID:1Yomk5GM
宮本はまいどまいど浅はかで安心する

ttps://i.imgur.com/uMAT0MX.jpg
ttps://i.imgur.com/u9PJgNy.jpg
ttps://i.imgur.com/B6lShm7.jpg

8757 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:50:33.877765 ID:oAX6hWfw
マギウスの翼は規模でかさびびった

8758 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:50:35.282264 ID:YL384gXv
チェンソーマンの同人誌では抜けないんだ、抜けないんだよロック
だから、この話はここで終わりなんだ

8759 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:51:21.500371 ID:7enDJ4w4
>>8758
じゃあかわりにこの同人誌を
つ蛸壺

8760 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:52:06.138543 ID:X+us0/Uh
マキマさんはクソ女なのでエロ同人は抜ける
パワーちゃんはウンコ流さない上にエロを超越したヒロインなので抜けない

8761 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:52:38.528805 ID:YfW0y7ef
蛸壺屋はぼっちざろっくの同人出しそうだな。おそらくけいおんの同人誌と似たような内容で

8762 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:52:51.121297 ID:1Yomk5GM
>>8760
でもパワーちゃんはうんこ拭いてるかも怪しいぜ!興奮しろ!!(強要

8763 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:53:30.605097 ID:BPTlQmmk
>>8759
「画力はまあまああるんだからちゃんとエロ描きゃ良かったのに…」
「だけどそうはならなかったんだよロック。だから話はここでおしまいなんだ」

8764 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:54:26.704978 ID:T/hKnBo2
蛸壺屋ならこの前久しぶりにオリジナル描いてたよ
まあ気分次第でまた二次に手を付けそうだが

8765 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:54:41.426296 ID:huPQV/os
エロい人が描けばマキマさんでもパワーでエロい
キャラである必要性?そんなものはない

8766 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:54:44.594128 ID:Jri44etz
>>8761
あいつは艦これ史実同人誌に夢中、内容はゴー宣みたいで草www

8767 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:54:45.885570 ID:3a/0jArF
エロだけに振った蛸壺はfateを見れば良い、大失敗だと分かるから

8768 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:56:09.599542 ID:l933TtQS
>>8761
きくりさんがアル中で死んじゃったって!?

8769 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:56:34.975662 ID:T/hKnBo2
>>8766
もう艦これは終わらせてしばらく鬼滅本を描いてたんだよなあ・・・

8770 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:56:59.631138 ID:Jri44etz
>>8769
あいつメロンとかで委託しないからわからんのじゃ

8771 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:57:16.948861 ID:9/tNOfjE
>>8768
完璧にロジカルで情熱的に刻まれる木魚のビート

8772 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:57:25.448408 ID:G1dqCQCr
わかりました
デンジとアキとパワーちゃんが三人暮らしを続けるイフ同人誌でデンジがイヌとナユタに起こされるオチにします

8773 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:57:35.938649 ID:YL384gXv
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933050.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933051.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933052.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933053.jpg

蛸壷屋の艦これ本はこんな感じ
去年の冬コミは普通?の鬼滅本書いてたな

8774 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:58:31.040393 ID:vw/EPDTP
>>8754
そういや最近は試し斬り用の刃の研ぎ方が有るけど刀剣としての価値が激減するからちゃんと来歴の薄い消耗品なのを持ってきてきくれって研師の愚痴見掛けたなぁ

8775 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 20:58:48.930393 ID:7enDJ4w4
>>8769
相変わらずの作風で安心
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933055.jpg

8776 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:00:01.435133 ID:Jri44etz
>>8773
下手だなー何もかも、同人誌って好きなものを書くことだからいいんだけど

8777 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:00:16.230576 ID:huPQV/os
>>8772
人の心とか無いんか?

8778 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:01:11.961748 ID:3a/0jArF
実際毒デバフがなければ無惨様倒すの、柱には荷が重そう

8779 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:01:39.898468 ID:Jri44etz
>>8778
お屋形様を煽りに来なかったら勝ち目ゼロなんだぞ

8780 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:01:40.563235 ID:vw/EPDTP
>>8758
レゼなら行けそう…(でも見掛けた薄い本は手に取らなかったよ)

8781 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:01:52.829668 ID:X+us0/Uh
デンジくんが幸せな同人を描けば人の心がないと言われる、こんなひどい話があるだろうか

8782 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:02:25.637548 ID:YL384gXv
>>8776
「読者に媚びないで好きなモンを描く」ってスタンスは嫌いじゃない
それはそれとして欠片も読んでてエロくも面白くもないが

8783 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:03:04.747281 ID:1Yomk5GM
レゼならロシアの暗部仕込のガッツリセックステクニック持ってるんじゃないの
学校は行ったことないけどエロいことは得意だよ絶対

8784 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:04:14.568591 ID:YfW0y7ef
蛸壺屋って基本話のパターン同じじゃね?

8785 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:04:26.007528 ID:Jri44etz
>>8782
ガルパン本の時と違って惰性で書いていないか?

8786 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:04:41.731988 ID:7enDJ4w4
メイドさんに日本刀はありやなしや
ttps://pbs.twimg.com/media/EzEeO-lUYAE9j05.jpg

8787 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:05:47.452910 ID:ZBiBZQla
>>8786
日本刀装備は女中さんにさせたい欲ってのは琥珀さんの影響なんかねぇ

8788 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:05:52.149765 ID:15O2aXzB
金ローでパイレーツオブカリビアンやってら

8789 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:05:54.526925 ID:WBiuVK8K
>>8786
メイドさんに似合わない武器はないからね、仕方ないね

8790 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:06:14.755864 ID:xi06uFvT
メイドさんと大きな剣と言うエロゲがあってだな?        あれ?何年前だっけ?

8791 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:06:25.998390 ID:4cLmz/qq
俺は買ったけど誰がこんな同人買うんだい??
ttps://i.imgur.com/gqmroYa.jpg

8792 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:06:34.039704 ID:3a/0jArF
>>8786
無しとは言わないけど、メイドはやっぱり銃が似合う
ttps://pbs.twimg.com/media/E6F85d8VkAEZW6z.jpg

8793 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:07:00.031995 ID:YL384gXv
>>8785
惰性で9作も描けないんじゃない?(ガルパンより多い)
わざわざ調べて書いてたりするし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933068.png

8794 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:07:35.242456 ID:1Yomk5GM
そういえばロボコって一応メイドキャラだったな……
ナッパのイメージが強かったけど

8795 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:08:25.501798 ID:YfW0y7ef
冥土戦争は話題にはなっていたが評判はどうなんだろう?

8796 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:08:59.461843 ID:eoW/u1EO
>>8791
そこそこ欲しいのじゃが

8797 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:09:24.778444 ID:Oovtctiq
メイドさんと大きな核?(
Foにメイド服あったっけ?(

8798 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:09:28.222897 ID:5SBNyZmw
>>8795
爆死というわけではなかったが、まあ、ぼちぼち?
そもそも広く受け入れられる作風じゃないし

8799 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:09:32.553639 ID:t2Ybg2ZW
好き嫌いはあるだろうけど
◯◯は売れてない、惰性で描いてるだけは大体言ってるやつが合わないだけだよで終わるからなあ

商業で爆売れしてるような面々にさえ言い放たれる言葉だし

8800 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:10:10.565853 ID:7enDJ4w4
>>8789
なに?
アフリカ投げナイフも似合うというのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/FZ975FxaIAAmC3A.jpg

8801 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:10:49.263015 ID:3a/0jArF
>>8800
スリケンでは

8802 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:12:02.334533 ID:l933TtQS
>>8800
知ってる!英傑様のメインウェポンだ!

8803 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:12:05.936651 ID:9/tNOfjE
>>8795
コアなファンはいたかもしれんが評価してる人の絶対数はそこまで多いわけではないと思う

8804 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:12:25.125761 ID:T/hKnBo2
>>8800
なんか見た事あるなと思ったら三又リザルブーメランだった
ひょっとしてこれがモチーフなのか?

8805 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:12:50.413897 ID:I6GybrMq
>>8800
ゴブスレでこんなの見たが、アフリカの投げナイフなのか

8806 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:13:03.375935 ID:Jri44etz
>>8790
15年以上は経過しているし、メイビーソフトはないのじゃ、ファンザでプレイできたっけ?
あまり面白くないエロゲで抜きゲーとしても中途半端じゃ

>>8793
憎悪と情熱しかないんやな、もっと前向きになろうよと

8807 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:13:28.084268 ID:aZcNqvfD
ムギャオースレではちょいちょい投げられてたなw>卍

8808 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:13:40.833756 ID:UUWMf/9S
最新の斧を使うメイドだよ
ttps://imgur.com/shTnfwy.jpg

8809 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:15:55.852802 ID:huPQV/os
>>8786
メイド?

8810 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:15:57.991790 ID:xi06uFvT
>>8806
じ、15年も経過してたのか(白目

8811 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:16:07.342183 ID:3S1h2RrE
でもメカメイドに一番似合うのは
小型化したミニガンだよね?

8812 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:16:18.712924 ID:YL384gXv
パイレーツおぶカリビアンこれ何作目だ?

>>8806
こことか酷いぜぇ。特に一番下のコマ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933087.png

8813 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:16:19.287383 ID:CshBq52c
アップルジャーーックとか知らないんじゃ

8814 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:16:34.422740 ID:I6GybrMq
>>8808
父親と比べると手首の返しが足らんな
ttps://i.imgur.com/P0gYVOC.jpg

8815 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:16:57.389472 ID:eoW/u1EO
大きな核を持ったメイドとはGP02にメイドコスとな…?

8816 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:18:03.777355 ID:huPQV/os
>>8815
デ、太い!

8817 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:19:04.866229 ID:3a/0jArF
>>8816
今、豚って言ったでしょ

8818 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:19:09.339265 ID:YfW0y7ef
立体化に恵まれないGP02・・・

8819 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:20:04.632818 ID:8KUKJgf6
>>8791
宇宙世紀の艦艇は割と面白いぞ

8820 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:20:23.476841 ID:vw/EPDTP
>>8804
まぁ他にこんなの無いしな…

>>8805
そうよ 古典なTRPGで紹介されてたせいかなんか妙に知ってる界隈は知ってるて変なナイフ

8821 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:20:47.684207 ID:7enDJ4w4
美女が太ももに隠す武器は拳銃にすべきかナイフにすべきか

8822 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:21:17.938782 ID:vw/EPDTP
>>8791
普通に欲しい…

8823 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:22:02.937052 ID:YL384gXv
最後美女に騙されて全て奪われる話

8824 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:22:13.449293 ID:oDgH4wSA
最後の枠、空いてんじゃーん!

8825 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:22:45.678487 ID:2Heviu0C
>>8791
これ確か結構長い事出してる奴じゃなかったっけ
近年だと銀英伝の艦艇にまで手を出してた

8826 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:24:39.122087 ID:w4JsanKg
>>8819
大正義サラミス&クラップ

8827 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:24:50.256592 ID:WBiuVK8K
>>8806
あかざさんの絵は好きなんだけど、話はほとんど練習試合してるだけで終わった記憶

8828 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 21:25:55.341327 ID:EILO6zt9
おっ、集ったな出走!

8829 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:26:12.437222 ID:GBB3TZ2F
>>8813
パトベセルの話した?

8830 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:26:37.279619 ID:Jri44etz
>>8827
本当にしょーもなかったな、まあシナリオ面白いのはパドベゼルくらいで、あとは抜きゲーか
モノ娘は面白かったような

8831 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:28:02.048388 ID:8KUKJgf6
>>8826
MS運用する上で一番合理的っぽいのがあの形なのよね

8832 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:28:16.246245 ID:3a/0jArF
なんか今日は複数スレでパトベセルの単語を見かけて草…これがシンクロ二シティ

8833 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:28:19.177215 ID:VjNijDW4
ダートBで良かったんや!

8834 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:29:31.033001 ID:7enDJ4w4
二度見した安倍菜々さん
ttps://pbs.twimg.com/media/FnETRpKaYAQR-w-.jpg

8835 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:29:40.947113 ID:Jri44etz
>>8832
なんつーかパロディ満載でやる夫スレっぽいシナリオだったね

8836 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:30:24.381043 ID:XYhAHJHq
>>8821
俺議会はナイフを固定しておくべき場所は利き手前腕内側もしくは利き手の逆の二の腕内側にするべきであると決定した

8837 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 21:31:20.467943 ID:EILO6zt9
優勝はオグリン!二着に突っ込んできたイナリワン!さんちゃ〜く、凄いでしょのウチのウララ
ほんますげぇわ

8838 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 21:33:15.363576 ID:EILO6zt9
では皆弾も無いだろうから最終レースです、俺も無いがウララ!お前しか居ないんだ本当に
91787145

8839 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:36:00.344629 ID:is+K2Jh9
>>8791
マクロスと銀英伝とヤマトも面白かったよ

8840 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:36:51.511120 ID:dPS8X+NL
現場猫「ヨシ!」
ttps://i.imgur.com/CMr0BlY.jpg
ttps://i.imgur.com/55LC3Oa.jpg
ttps://i.imgur.com/rGHtx5U.jpg

8841 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:36:57.156860 ID:UUWMf/9S
ダA短Aとかひとりもおらんのやブヘヘ

8842 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:37:05.089993 ID:jnaph25W
>>8834
最近下記だろうが左記だろうが「記」って書いてないとイライラする
これが老化か

8843 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:37:15.602726 ID:yWVFTiaM
amaでかった安いスパイクが思いのほか役に立った、じゃりじゃりうるさいけど滑らずに帰宅できた
また雪降るとかマジかよ(絶望

8844 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:38:38.698252 ID:lvVWR5tS
>>8806
……FANZAには無いかな? パトベセルはある

8845 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:39:41.718304 ID:15O2aXzB
>>8843
来週は気温ある程度戻るらしいからこの週末家にこもって居れば安泰じゃ

8846 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:39:51.186198 ID:9QBe/IaK
>>8840
最悪のパスワードTOP10常連の114514でなくてほっとした

8847 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:40:12.027592 ID:YL384gXv
イヤイヤイヤジャックスパロウさんそれは死んでるやろwww

8848 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:42:21.551075 ID:pz71t0hO
>>8791
公式で出してほしいよな
同人だとどうしても説明や絵がヘッタクソで読むの大変で

8849 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:44:17.482057 ID:lvVWR5tS
>>8840
4:4-11とかベタでいいよね、聖なるかな聖なるかな

8850 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:44:58.996736 ID:Tpk+afDE
>>8849
3−3−4……と

8851 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:45:15.126715 ID:1Yomk5GM
dlsiteには昔のエロゲいっぱいあるな
大悪司とかやってみようかな

8852 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:45:41.885719 ID:YL384gXv
おすすめのエロゲ?この「新世黙示録」をどうぞ

8853 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:45:55.267914 ID:qzr4bro5
>>8851
専売じゃなきゃ今はDMMでセールやってたような

8854 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:45:56.903039 ID:3a/0jArF
>>8848
公式で出したデータブック系ってよほど力が篭ってないと雑すぎて…

8855 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:46:17.581455 ID:huPQV/os
>>8821
カシャっと開いてミサイルが飛び出す

8856 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:46:52.782241 ID:CshBq52c
上からスリーサイズ129312931293でよし!

8857 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:47:52.674097 ID:g6HebELm
>>8851
windows7じゃないと動かないソフトとか
たくさんあるから気を付けてね

8858 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:49:57.276550 ID:fGeEgjqm
非エロくんもビナーも美味しく平らげられてしまった
シロクロもすぐに死ぬだろう
ホドとケセドやるのやだあ戦力いないよ

8859 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:50:14.100922 ID:WBiuVK8K
>>8835
ナデシコにパトレイバー載せてヒロインがハルヒとルリルリ…
うん、確かにありそう

8860 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:51:11.171982 ID:8KUKJgf6
>>8840
開錠パスはぁぁあああ!5・9・6・3ごくろうさぁあああああん!

8861 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:53:34.907528 ID:d6z3aiDg
アル社長が怯えてるヒナってトレーニングで出てきた魔王っぽい奴か
確かに拡散ビーム砲っぽいのを撃ってすごく強かった

8862 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:54:42.924341 ID:1Yomk5GM
月姫やってるけどアルクェイド余裕そうな顔してから倒れる展開多いな

8863 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:55:10.221221 ID:ZBiBZQla
>>8860
ゴロで覚えやすく総当たりでどちらからも遠いので優秀なパスやぞ
叫ぶな

8864 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:55:48.404162 ID:d6z3aiDg
>>8840
先生は本当に赤ちゃん過ぎる
なのにシャーレの権限はめっちゃデカいし危なすぎない?

8865 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:55:50.875089 ID:zD9nrDsW
ギリギリおばあちゃんの育成が間に合ったけどSSだし記念参加やな
初育成でシナリオ読みながら仕上げるのはしんどいのでもっかい育成してきます

8866 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:56:18.652328 ID:oG4OjaEQ
>>8862
変態ストーカーと鬼畜メガネのせいでクソほど劣化してるからしゃーない

8867 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:56:38.400266 ID:ASs7ofOY
志貴に17分割ずんばらりされたせいで大幅に弱体化してるからね
しかも実働年齢1年未満の中身妖女やぞ

8868 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:57:12.661000 ID:d6z3aiDg
>>8860
9・1・3…と

8869 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:58:23.356401 ID:sxyZbQuL
公式のガンダムの書式は高確率でアニメ本編の描写ガン無視なのがね……

8870 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:58:35.153985 ID:Oovtctiq
じゃあ75383150で

8871 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 21:59:00.410102 ID:3a/0jArF
>>8868
灰になりそう

8872 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:00:32.244968 ID:zxMh6C/d
ライブアライブのエビルの部分ってロゴデザイナーが勝手にやったことだったんだな

8873 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:00:47.709882 ID:8KUKJgf6
>>8862
型月じゃ強キャラが余裕ぶっこいて負けるのは何時もの事じゃね

8874 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:01:05.469600 ID:yWVFTiaM
カケラって神名文字に軽率交換していいの?

8875 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:01:10.163027 ID:iMcmyQ0p
今月の異種族レビュアーズも、天原はやはり天才だと思わされる内容だった

8876 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:01:38.909903 ID:tKplb0OH
>>8872
貴様狩野英孝を見ているなッ!

8877 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:02:37.507596 ID:9QBe/IaK
やるか、クラバト二日目───

8878 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:04:19.302368 ID:zxMh6C/d
いいなもうちょいライブアライブ売れれば2があり得るのか
わりとオクトパストラベラーが似たようなもののイメージあるけど

8879 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:05:11.637811 ID:YfW0y7ef
鬼畜眼鏡はリメイクで株が下がったというかレミングスなのに危機感無さすぎぃ!

8880 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:05:43.641385 ID:9/tNOfjE
>>8878
まだ漫画家集めてデザインさせる?

8881 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:06:00.416990 ID:uLbamOLY
>>8871
その前に首の骨折ってやるゾ〜!

8882 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:06:02.736055 ID:qzr4bro5
え!?雪道でノーマルタイヤでも入れる保険があるんですか!?(県外ナンバー)

8883 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:07:03.572956 ID:tKplb0OH
ライブアライブはチェッカーバトルが好きだからできるってんなら新しいのもう一本ほしさ

8884 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:07:09.320652 ID:3wXfahG9
>>8880
漫画家にデザインさせてドット絵に落とし込む:納得力高い
漫画家にデザインさせて3DCGで作る:コレジャナイロボ
こうなる気がする

8885 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:09:46.157071 ID:is+K2Jh9
このサイズによく落とし込んだなぁ
ttp://pbs.twimg.com/media/Fnc-2wraEAAtma4.jpg

8886 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:11:04.953061 ID:vw/EPDTP
そんなオクトパストラベラーのシナリオ(の一部)を書いた人が描いてるゲー魔王を読もう!

8887 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:11:32.360648 ID:FxQ7ewq3
>>8874
やるならアタッカーに注ぎ込む形でやるんだゾ
ミカとかミカとか

8888 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:11:35.979775 ID:zit9ZqrV
オクトバストラベラーはなぜ続編をソシャゲにして自死してしまったのか…
普通にSwitchの名作RPG路線でよかったやろ

8889 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:11:59.339247 ID:d6z3aiDg
>>8881
木場でなければ、まあ

8890 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:13:39.468062 ID:zxMh6C/d
>>8888
ちゃんと2出してくれるやんオクトラ

8891 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:14:16.019247 ID:tKplb0OH
>>8888
ちゃんとコンシューマー向けの2発表したから…
というかソシャゲになってたのか

8892 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:16:19.912665 ID:eoW/u1EO
オクトラ2が発表されてもソシャゲやらないと全容掴めないとかなら結構悪手だよね
どういう位置づけの続編なのか分からんけど…

8893 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:16:59.906348 ID:3a/0jArF
なんで特に映像企画も来てないエグゼイドがトレンド…と思ったら、カバー来るのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Fnd7CwmagAEh-Dz?format=jpg&name=medium

8894 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:18:22.761518 ID:d6z3aiDg
>>8887
今のところ相性とか気にせずにストライカーはミカと水おじとワカモとミドリでスペシャルは温泉チェリノとチナツでごり押ししてるけど
そのうち気にしないといけなくなったら面倒くさそう
指名手配で学校を揃えるのも面倒だったし

8895 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:19:03.570856 ID:MApng6m1
また、購入勝負が始まるのか
ttps://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/kancolle_01_sp

8896 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:19:54.077250 ID:XvxCmopb
>>8708
ヒ87船団護衛に選ばれたんだけど機関故障で居残りは史実だからなあ
後に引かなかった故障だからあんま深刻にも出来ないという

8897 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:20:28.657191 ID:iMcmyQ0p
気遣いできる子
ttps://twitter.com/famitsu/status/1618952901799596032

8898 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:21:47.966170 ID://OBhhBN
>>8893
アイマスの子?

8899 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:22:14.686294 ID:g28SkbE4
>>8895
コラボ商品としてもブランドものとしてもどれも割と安いのね
まあだから毎回瞬殺されるんだろうけど


8900 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:22:32.321826 ID:J8asHIxI
>>8897
こういうのは逆にここまでリアル風だと怖さが薄れるな

8901 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:23:36.274944 ID:r2Z4Aq5P
>>8735
チェンソーマン読んだからマキマじゃ抜けないわマジで

8902 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:23:57.015254 ID:9/tNOfjE
Vtuberがマスボチャレンジやってるけど耐久でやったらどれぐらいかかるんだろう
ずっと勝てればサクサクだろうけど

8903 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:25:08.429484 ID:g28SkbE4
アニポケがもう毎回送別会みたいなノリみたいね
主役交代して大丈夫なんかねえ

8904 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:25:51.114513 ID:1Yomk5GM
チェンソーマンアニメのマキマさんはなんかやたら可愛い声だったな

8905 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:25:58.748473 ID:15O2aXzB
>>8895
フラワリウムっていうんだコレ
おっしゃれー

8906 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:26:20.015504 ID:J8asHIxI
>>8895
このスーツ一式揃えれば普通にいい感じのコーディネートでは……?

8907 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:26:28.364423 ID:zit9ZqrV
>>8903
なぞのポケモン仮面として夫婦で登場するから大丈夫

8908 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:26:53.602270 ID:9/tNOfjE
ニャオハはピカチュウの代わりになれるか?

8909 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:27:03.844741 ID:yWVFTiaM
>>8887
了解!水おじ、ミカ!たくさん食え!

8910 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:27:42.309327 ID:kx7BTgeh
>>8895
名刺入れちょうど新調したかったんだ。狙ってみるかなあ

8911 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:28:37.803311 ID:yWVFTiaM
>>8895
米櫃…?米櫃!?

8912 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:28:44.619006 ID:3a/0jArF
>>8898
アイマスの子

8913 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:29:11.861016 ID:J8asHIxI
>>8908
パモがいるでしょ!
パーモットの進化法見つけた人は愛に溢れてると断言できるわ

8914 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:29:57.843127 ID:t2Ybg2ZW
零シリーズはこれキャラデータだけだから綺麗にしてるだけで
画面薄暗いしステージもおどろおどろしいわで普通に怖いやろ

8915 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:30:08.365922 ID:YL384gXv
ポケモンではヌケないんです

8916 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:30:09.397009 ID:qzr4bro5
引退表明のサトシ 各地方に子供残してそう

8917 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:31:10.430196 ID:kx7BTgeh
>>8916
アローラチャンピオンだからな。夜も絶対つよい

8918 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:31:18.522674 ID:7enDJ4w4
ポケットモンスターのアニメで負けるサトシさんがトラウマになった人がいるらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/Fm-Iz81agAA2hez.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fm-Iz86acAIU7_9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fm-Iz9CakAA_euk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fm-Iz9jakAAZFpT.jpg

8919 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:31:31.250083 ID:g28SkbE4
>>8916
高校生ぐらいならヤバそうだけど
公式10歳のはずだから多分大丈夫でしょうきっと

8920 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:31:36.797270 ID:g6HebELm
今晩24時から、NHK総合で
映像の世紀、プレミアじゃないほうの本家版を
数日にわたって集中放送するぞ
見たい人はわすれずに録画しようね
夜中に見るとおちんこでて眠れなくなるからね

8921 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:31:52.480875 ID:sMX4C7KX
二度目か三度目のコラボの頃に買った最上型のエプロンは模型作りの際の勝負服として重宝してる

8922 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:31:53.456198 ID:Oovtctiq
そういや明日HG YF-19出るんだっけ
欲しいけどいくらだっけなぁ

8923 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:32:35.842237 ID:5fgfsoo4
>>8904
まぁそっちのがギャップになるとは思うがなんかズレた事言ってた監督だったし単純な解釈違いの可能性あって困る…

8924 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:33:14.295282 ID:Oovtctiq
>>8918
さすがに伝説連打は世界観ブレイカーすぎない?ってなる
サトシって伝説は持ってたっけ?

8925 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:33:33.254112 ID:9/tNOfjE
>>8918
チャンピオンにサトシはなったけどタクトにリベンジできた?

8926 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:34:12.935328 ID:Jri44etz
>>8920
見ていて鬱になるけど両親は好きだな

8927 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:34:37.558656 ID:zit9ZqrV
>>8919
サトシサン、今36歳クライ

8928 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:34:43.982755 ID:r2Z4Aq5P
>>8895
今の芝生絵て全然芋くないよな都会の美少女だわ
ありえないけど艦これはアニメシェーダで3Dゲーム出してほしいわ

8929 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:13.944948 ID:g28SkbE4
SVのちほーにサトシは行かなかったんだっけ
ttps://twitter.com/chitozen_spla/status/1618598186964389890?s=20

8930 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:13.237460 ID:pz71t0hO
>>8895
他のソシャゲが安物を高値で売りつける中で良品を適正価格で売る艦これはソシャゲとしての誇りがないのか?

8931 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:20.852185 ID:7enDJ4w4
>>8920
中学校の授業で映像の世紀を流した先生がいるらしい
なお流した回は第10集 民族の悲劇果てしなく 〜絶え間ない戦火 さまよう人々〜 の模様

8932 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:30.322893 ID:J8asHIxI
>>8918
これに関しては「このダークライのレベルいくつだ?」という
ヘラクロスのメガホーンで落ちないって相当レベル差ないか

8933 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:33.514085 ID:3a/0jArF
無法ってほどじゃないけど、普通に手持ちクソ強くない?となったダンデさん
ttps://i.imgur.com/5qjiaHl.jpg

8934 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:37.116066 ID:bjFpF0y/
>>8924
持ってない
因みに前シリーズの相方は雑に伝説ゲットしてたり
サトシの経験値ってなんだろうなって

8935 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:03.043034 ID:YOTQpHwV
剣盾のところで世界チャンピオンになったからなぁ
優勝した夜は現地にきてたヒカリ達と盛り上がったんだろう・・・

8936 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:43.257775 ID:J8asHIxI
>>8933
不思議とエースバーンとリザードンで炎被ってんだね

8937 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:26.326692 ID:yWVFTiaM
今水おじ☆4にしたところで調べたのだけどこれ固有武器とか考えるとカケラいくつあっても足りなくない…?

8938 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:35.284797 ID:/sLV4QSx
ビジネスシューズというか冠婚葬祭用に革靴ほしいな

8939 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:06.357984 ID:iMcmyQ0p
アニポケの新主人公がサトシの娘説とかも

8940 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:38.602899 ID:g28SkbE4
20年ぐらい一気に時代をとばしちゃう?

8941 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:45.908775 ID:H/nGGpVi
>>8938
見た目革靴
中身は履き心地サイコー!
なの欲しい

8942 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:56.863529 ID:sMX4C7KX
ttps://pbs.twimg.com/media/Fne3W0JaEAEF965.jpg

8943 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:09.239874 ID:J8asHIxI
>>8937
気にするな
もうすぐ無料100連出来るから
多少貯まる

8944 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:20.318218 ID:g28SkbE4
>>8941
オーダーメイドで作ればいいのでは

8945 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:21.677155 ID:t2Ybg2ZW
ダンデのリザードンはちょっと規格外すぎる

ダイマックスギャラドスやメガリザードン、メガサーナイトが相手にもならないとか…

8946 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:36.744699 ID:15O2aXzB
>>8939
母親誰だよ…

8947 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:39.423893 ID:pish50h3
ダンデ対サトシの決勝戦そのものは悪くないけどそれまでの試合がゴミばっかなせいで
決勝戦の展開すら説得力が弱くなって素直に楽しめなってたのは本当に勿体無い
何なんだったんだあの誰の魅力も上がらないクソ試合の数々は

8948 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:50.305442 ID:eoW/u1EO
>>8942
ずんだもち!

8949 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:16.917200 ID:J8asHIxI
>>8942
瑞雲販売されても誰が買えるんだよwwww

8950 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:25.216545 ID:7enDJ4w4
>>8938
いざとなったら食えるしな
ttps://pbs.twimg.com/media/De_bnsKU8AAJzyM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/De_jJPzV4AA5RZI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/De_jJPxVQAA0fhx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EhEOMMXUYAAqBU2.jpg

8951 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:29.844808 ID:H/nGGpVi
>>8944
すまん、靴にそこまでお金かけるほど靴道楽にはなれない

8952 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:34.847089 ID:3a/0jArF
よそのチャンピオン相手に4タテするゴリラも強いぞ

8953 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:30.916686 ID:YOTQpHwV
ダンデの手持ちはリザードン以外も他地方のチャンピオンのエース以上の性能だからなぁ

8954 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:40.237923 ID:H/nGGpVi
>>8942
これで頭も安心
頭巾だね!

8955 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:44.472340 ID:pz71t0hO
>>8942
瑞雲線香ならコラボ商品じゃないのに売り切れただろ

8956 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:48.228322 ID:yWVFTiaM
>>8943
固有の★は考えないでキャラの★だけ考えるわ、怖い

8957 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:46:09.324112 ID:7enDJ4w4
>>8951
よく考えてみてください班長
いい革靴のある生活と無い生活

8958 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:46:39.019382 ID:iMcmyQ0p
サトシくんてポケモン図鑑は完成させてるんだろうか

8959 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:46:55.719703 ID:ZBiBZQla
>>8950
最近の靴はクロムなめしで人体に有害なので食えない
食えるのはタンニンなめしの革

8960 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:18.018567 ID:J8asHIxI
ダンデさんは前作主人公って言われるとなるほど感出る
ゲームの金銀クリスタルの時のレッドの強さよ……

8961 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:24.523553 ID:/L/MNdLP
>>8950
こち亀でもやっていたな
合成皮だったと言う落ちだったが

8962 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:06.067652 ID:H/nGGpVi
>>8957
靴沼は勘弁w

8963 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:07.298833 ID:X+us0/Uh
>>8937
ガチャ回してるとけっこう欠片溜まってくるからここぞというキャラにつぎ込むんだ
どちらかと言うと火力枠に突っ込むのが効率いいんだろうが好きなキャラにぶっぱするのがいい
本当はツルギに全部ぶち込みたいが合同火力演習で回収できるから…

8964 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:09.750815 ID:3a/0jArF
合成皮が食えないといつから決めたんだ

8965 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:15.972581 ID:3S1h2RrE
>>8923
まさかの二部でマキマさんが
地獄では末妹のマキマちゃんポジの可能性が出てきて
逆にマッチングしてたんでは?説出てくるの草なんだ

現世のリスポーンくそ早かったしな
状況整って軸出来るとクソ強いけど
そこに到達するまでは存外弱いんかもしれん

8966 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:27.593469 ID:qw2C7lPS
>>8875
究極的にはデミアさんのデコイが最強なわけだがそれでもえっろはよい

8967 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:47.041644 ID:uLbamOLY
>>8948
枝豆の味がズドンと来るからあれ嫌いな人は嫌いそう…って俺は思った。
俺は嫌いじゃないけど…

8968 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:49:40.313155 ID:sMX4C7KX
>>8950
この人よくもまあエイリアンの言語を独力であそこ迄解読したよな

8969 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:49:53.881552 ID:4cJ4F8HI
>>8941
クッション入りの革靴じゃダメか?
ttp://fashionwalker.com/commodity/SGFT0582D/PA3318BM00121/

8970 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:49:57.914987 ID:3a/0jArF
オーダメイド靴は、フルオーダーじゃなければ5〜7万前後もあれば作れるので一足くらい持っておくと実際便利
自分は仕事用だけど、趣味の人はもっとハマるからなあ

8971 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:14.241495 ID:qw2C7lPS
最近和菓子は芋餅にハマってる。芋と餅ときな粉と餡子はさいつよ

8972 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:43.308645 ID:9/tNOfjE
アニメ化してる人間不信の冒険者たちが世界を救うようです のコミカライズ打ち切りなのか
原作止まってそれに追いついたのかな

8973 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:51:11.260201 ID:15O2aXzB
オーダーメイドなら枕作ってみたい
快眠が欲しい

8974 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:51:46.473333 ID:J8asHIxI
>>8950
すまん、すげぇ気になったんだが
なんてタイトルなんだ?
作者が横山光輝ということだけは分かるんだが

8975 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:52:01.456400 ID:mDlCH7QP
>>8950
この人結局衰弱死したんだよなw

8976 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:52:11.074988 ID:t2Ybg2ZW
5-7万がまず高い定期…仕事でスーツや靴がいる人ならまだわかるが

8977 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:52:22.542788 ID:mDlCH7QP
>>8974
マーズ。
ゴッドマーズの原作()。

8978 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:52:48.190964 ID:3S1h2RrE
>>8941
履き心地サイコーとは程遠いけど
スウェードシューズとかがそのポジじゃない?
革靴っぽいけど革靴よりは履き心地マシなヤツ
一応、ファッション用革靴とスウェード一足ずつ持ってるわ

休み少ないから履き分けるほど使わんけどな!

8979 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:52:48.826859 ID:X+us0/Uh
>>8965
実際あのワガママっぷりは割と末っ子感ある
支配の悪魔だから権力持つと強いけど子供の姿だとイマイチなのかもしれない
しかし戦争の悪魔も飢餓の悪魔も日本ではそこまで強くなさそうだがなんで日本に集まってるんやろ

8980 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:52:51.370744 ID:Jri44etz
>>8972
けものみちが本屋で新刊で売っていたのにびっくりしたわ

8981 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:53:22.309195 ID:4cJ4F8HI
スーツやコートはオーダーするが、靴はしたことないなぁ

8982 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:53:34.917542 ID:G1dqCQCr
>>8977
横山先生流石に文句とか言わなかったんだろうか…

8983 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:53:39.551359 ID:pz71t0hO
>>8972
人間不信の癖に寄り集まってんじゃないよで終わっちゃう話だからな

8984 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:53:40.149089 ID:3a/0jArF
>ゴッドマーズの原作()。

えっ……うーん……そうねえ

8985 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:54:07.171618 ID:/sLV4QSx
>>8941
アシックスのRUNWALKとかは?
ttps://walking.asics.com/jp/ja-jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9/c/jw10201000/

8986 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:54:17.960224 ID:qw2C7lPS
黒のスーツだけは高いの買った。それ以外はてけとー

8987 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:54:21.047002 ID:7enDJ4w4
>>8974
マーズ
ttps://pbs.twimg.com/media/De_H4noV4AA8tnq.jpg

8988 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:54:21.739862 ID:mDlCH7QP
>>8974
追加説明すると、
この人はマーズを最初に発見した新聞記者で、
マーズのいた遺跡に閉じ込められてこんな風になってる。
被ってるヘルメットはマーズ教育用のもので、知識を植え付けてくれる。

なお鍋に入れてるのはマーズの体を再生する培養液で(他に水分がない)、
使いすぎると大怪我負ったマーズが助からずに死ぬところだったw

8989 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:54:46.860167 ID:oG4OjaEQ
>>8918
いやこれは当時のネットだと
サトシの旅の集大成でいよいよ大会で優勝してウイングランかという空気のときに
このクソみたいな伝説厨が突然出てきて台無しにされたからだと聞いたな
そらそうよ

8990 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:55:44.167030 ID:Jri44etz
>>8982
手塚・赤塚と違って温厚すぎて伝記漫画の類作られないねー
相続はめっちゃもめたと聞く、なんで死んだとき母と妹と同居していて、要介護なのに子供の類がいなかったのか邪推したくなる

8991 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:55:47.804829 ID:YOTQpHwV
DPのタクトは伝説複数持ってたんだからミュウ探索部隊みたいな特殊な部隊に参加していた人物だったとかにすりゃよかったのに
なんで世界大会にでてきてねーんだよ・・・

8992 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:56:21.468772 ID:mDlCH7QP
>>8982
昔からアニメとか実写化やってるから、その辺は口出さない事にしてたらしいな。
ジャンルが違うからお任せってのもあると思うし、言っても無駄だってのもあると思う。

>>8984
なんでや!
アニメのキャプションにも原作ってついてるんだから原作やろ!(棒)

8993 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:56:41.933828 ID:oG4OjaEQ
マーズは人類がクソすぎて
地球を守った側を攻撃してるんだっけ?

8994 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:57:01.528722 ID:H/nGGpVi
>>8985
靴は三万くらいなら買っても良いかなって思える
5万は正直自分には高い…
他に可処分所得回したくなる

8995 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:57:05.239247 ID:Jri44etz
>>8993
賢いデビルマンだな

8996 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:57:16.465323 ID:6VqPZsFG
クソデカ黄金伝説!
ttps://pbs.twimg.com/media/FneNtjbaQAAPWw6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FneNtjQaAAAQLI0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FneNtjOaYAI8s-T.jpg

8997 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:58:48.123266 ID:gt0tjwyM
>>8996
うんこの話だと思ったのに!

8998 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:59:04.513376 ID:7enDJ4w4
ではここで実写版鉄人28号を見てみよう
ttps://pbs.twimg.com/media/DOqwSRDU8AE8kZq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D80hjpSVsAEOzOI.jpg:large

8999 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 22:59:37.703963 ID:bjFpF0y/
>>8991
そもそも集大成とかいってダンテの格を上げてそれをサトシに倒させるための展開だから
オリキャラは極力NGだったんだと思う。出てもサトシが客席であいつ知ってるんだぜで当人同士の絡みはなし

9000 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:00:21.808437 ID:Jri44etz
>>8996
4世紀のブリテンってキリスト教徒を迫害するパワーはもうないような、ディオクレティアヌス帝の大迫害が最後だけど
あれも百単位で死んだかどうかすら怪しい

9001 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:00:23.434091 ID:I6GybrMq
神崎将臣氏のSHOGUN COPも主人公が地球に月落として人類社会壊滅させるバッドエンドだったな…

9002 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:01:17.113964 ID:w4JsanKg
>>8996
なお4世紀のイギリスの人口は約100万人である

9003 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:03:17.571071 ID:ZpPzkRwT
>>8996
中国でもここまでやら…やらないよね?…多分…メイビー

9004 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:03:26.858127 ID:Jri44etz
>>9002
4世紀のブリテンは毎度副帝が軍隊で親征しているくらい戦争多い、5世紀になると帝国から放棄されちゃう

9005 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:03:38.961931 ID:J8asHIxI
>>8977,8987-8988
ありがとう
ゴッドマーズの原作()なのね

9006 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:04:08.226244 ID:7enDJ4w4
>>9002
大航海時代のポルトガルと同じ人口だな

なお大航海時代の航海術だとインドへ行くと4人に1人は帰ってこないぞ

9007 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:04:18.540045 ID:oG4OjaEQ
>>8996
王女が巡礼の旅に出るのに
全滅させられるぐらいの護衛しかつけなかったんかな?

9008 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:04:35.205512 ID:1Yomk5GM
>>9003
中国で11000人なんて挨拶代わりに虐殺するレベルやろ古代でも現代でも

9009 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:04:51.749370 ID:mDlCH7QP
>>8993
敵の六神体全部倒すとマーズの使ってるガイアーが爆発して地球消えるよ!
→最後の六神体による被害が拡大、民衆イライラ
→マーズが六神体内部に潜入して内部から破壊、ガイアー爆発フラグ解除
→「倒しても爆発しねーじゃねーかふざけんな!」と暴徒化してマーズをリンチ
→「ナントイウミニクイ姿ダ、コレガ人間カ…、ドウシテボクハコノ動物ヲ守ロウトシタ」
→ガイアー大爆発、地球消滅

9010 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:05:40.013766 ID:Jri44etz
>>9009
デビルマンだけが珍しいわけじゃないのね

9011 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:05:44.559122 ID:UC1/ZJiS
>>8996
これ異教徒は襲撃してきたんではなく侵入してきた大軍に対する正当防衛のような気が

9012 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:05:49.171796 ID:w4JsanKg
>>9000
ローマ帝国がブリタニアを放棄するのが409年なので、4世紀はキリスト教化したローマ帝国が
異教徒のサクソン人やアイルランド人、ピクト人に押されっぱなし

9013 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:06:40.514735 ID:H/nGGpVi
>>9006
コーエーの大航海時代2で、アフリカコースも新大陸コースも苦難の道と学んだ
セーブアンドロードなきゃむーりぃ

9014 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:07:04.165459 ID:J8asHIxI
>>9008
キングダムではその前の時代に趙の大地に植えられた数万人が収穫の時を迎えて
元気に意味わからん数の兵士になってたな

9015 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:07:31.231871 ID:Y8f1UXBh
サトシの手持ち縛りで組んだらベストメンバーどうなるんだろ レギュレーションはアニメ準拠で

9016 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:07:34.827421 ID:mDlCH7QP
>>9010
横山先生結構ダークでシビアな作風好きな人だからね。
デビルマン71年、マーズ76年だから、
デビルマンが間口広げたおかげで描けた作品だと思うわ>マーズ

9017 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:07:40.797985 ID:Jri44etz
>>9012
なるほど間違っていないのね、アングロサクソンにぶっ殺されたのか

9018 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:07:43.969931 ID:6VqPZsFG
>>9000
お、おう…?どういう風に読んだんだ…?
ブリテン島からローマに巡礼行った帰りに異教徒に殺されたって話だぞ
ぶっちゃけ実在怪しい人物だけど伝説ではフン族に殺された

9019 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:07:49.637811 ID:w4JsanKg
>>9011
大軍(王女+侍女10人+処女1万1000人)

9020 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:07:54.168827 ID:9/tNOfjE
>>9011
11人の誤食がとんでもない数字になったという話らしいから……

9021 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:03.446634 ID:oG4OjaEQ
>>9015
四番ショート ピカチュウ

9022 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:11.820924 ID:Jri44etz
>>9016
忍者漫画だとババアがレイプされる展開が多くてなんか吹くw

9023 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:13.226568 ID:teIo8Tby
童帝杯あと2枠誰か埋めてくれー

9024 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:24.406774 ID:qzr4bro5
イベント会場に流れるゴッドシグマ(伝統芸能)

9025 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:28.981831 ID:wxfxUklU
>>8993
狂ってしまって仲間である宇宙人を地球人のために殺したマーズを、殺されても最後まで心配した宇宙人達と
地球人のために戦ってくれたマーズを迫害して石を投げて
元の地球破壊マッスィーンに戻してしまった地球人って救いのないオチでしたな

9026 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:08:41.904241 ID:YfW0y7ef
なんか三国志で数字を盛らずに報告してその理由を話したら褒められたエピソードを聞いたことがある

9027 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:09:00.446223 ID:7enDJ4w4
なお聖ウルスラ伝説の発祥はケルンである
>ウルスラは従う者たちと共にローマへと向かい、教皇キュリアクス(Cyriacus、教皇座の記録には、
>このような人物は知られていない)、またラヴェンナ司教スルピキウス(Sulpicius)に対し、
>彼女たちと合流するよう説いたとされる。
>フン族に包囲されていたコローニュ(ケルン)へと進発して後、従う処女たちは全員、恐るべき
>虐殺のなかで命を失った。こうして、383年と想定されているが、フン族の首長がウルスラを弓で射殺し、
>彼女は殉教した。

9028 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:09:04.248006 ID:9/tNOfjE
0年代のTVアニメだと自爆はしないけど地球から出ていく終わり方だっけか

9029 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:09:05.185264 ID:WSPS9WPE
軍がリンチされているマーズを助けようと、暴徒を銃撃、暴徒も銃を奪おうと襲い掛かる
この様を見ての「ミニクイ姿ダ」だからなぁ。。。

9030 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:09:06.143754 ID:mDlCH7QP
>>9024
パパン!

9031 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:09:27.891045 ID:Jri44etz
>>9018
ローマで死んだのか、ブリテンで死んだとばかり、フン族はもっと後やね、ローマ付近に出現するのは5世紀か

9032 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:10:07.497470 ID:Oovtctiq
コーエーといえば来月WILDHEARTSと再来月Wo Longとラッシュかけてきて悩むわ
ホグワーツも来るし114514日くらい連休が欲しい

9033 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:10:33.591063 ID:Jri44etz
>>9027
なんでそんなやばいところに行ったのざんしょ

9034 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:10:53.664822 ID:J8asHIxI
>>9027
そらフン族なんぞに襲われたら一瞬だわ
アッティラさんの一族だろ?

9035 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:10:56.514684 ID:3a/0jArF
>>9015
水枠最強はキングラーやな

9036 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:10:57.470996 ID:bjFpF0y/
>>9021
あと三か月くらいでポケモンの看板から身を引くと思うとすげぇ長生きだよなピカチュウ

9037 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:11:01.031004 ID:w4JsanKg
>>9032
300歳も連休とかむしろ労働禁止されてる

9038 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:11:23.514527 ID:d6z3aiDg
当時のイギリスの人口で乙女11000人が虐殺されたら人口ピラミッドが崩れるレベルじゃね?
下手すると独ソ戦よりヤベえわw

9039 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:11:27.968341 ID:Y8f1UXBh
>>9021
ぶっちゃけロケット団が特別だって言うのもわかるわ でもジャリボーイから引き離したサトピカはそれほど・・・・・・

9040 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:33.651428 ID:wxfxUklU
>>9029
過激な学生運動や赤軍とかの時代を通過した人の描く暴徒って、本気で野蛮で生々しいように思うよ

9041 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:41.645711 ID:Oovtctiq
そういやSVの外国人教師、元ロケット団説とか出てるんだよなw

9042 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:12:47.744843 ID:Y8f1UXBh
>>9035
ゲッコウガは?

9043 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:03.371057 ID:H/nGGpVi
男サトシ、子供たちにオーキド博士のポケモン図鑑にあるポケモンを1人一体ずつ全員に渡し尽くす名采配

9044 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:22.321940 ID:mDlCH7QP
>>9040
昭和中期の映画の戦争描写とかもそうだけど、
リアルで経験した人がいるとやっぱり迫力が違うよな・・・


9045 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:25.940208 ID:is+K2Jh9
>>8906
概ね喪服だな

9046 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:43.844940 ID:6VqPZsFG
>>9031
伝説ではケルンで死んだことになってる

9047 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:54.410831 ID:J8asHIxI
>>9043
ミュウツーを渡された子のメンタル歪まんか

9048 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:15.745584 ID:Jri44etz
>>9046
蛮族との最前線まで行って殉教しに行ったんだろうか、乙女たち

9049 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:49.877031 ID:PIUo6XjU
>>9007
1人の聖女と10人の侍女はともかく11000人の処女の従者とかもう質関係なく国中から掻き集めないと足らないというかパンピーで頭数揃えるのすら困難だよ
仮に10人の侍女が手練の護衛でもこの数が賊に襲われてパニックでも起こせば何もできずに呑み込まれて終わると思う

9050 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:14:54.848607 ID:7enDJ4w4
なお現在の邦画界でヤバい問題
監督も脚本家も俳優も全員芸者遊びをしたことが無いので芸者遊びのシーンが分からない

9051 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:50.626200 ID:wxfxUklU
>>9044
ここでも良く話題になる初代ゴジラの逃げ惑う人達や死を覚悟する人達とか
凄いリアリティあるよね

9052 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:05.849941 ID:qzr4bro5
>>9050
どうしてそのシーン入れようとしたの(映画猫)

9053 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:41.264627 ID:6VqPZsFG
>>9050
時代劇でもなけりゃ芸者遊びのシーンなんて滅多になくない?

9054 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:16:41.922157 ID:Jri44etz
舞妓ハーンとかいうしょうもない邦画があったけど

9055 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:17:06.429759 ID:J8asHIxI
>>9050
芸者遊びを撮りたいなら
素直に誰かに頼んで、何度か通って学べよ……

9056 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:17:42.651305 ID:NW1Ztg9E
11000人の処女アマゾネスが襲撃してきた異教徒を虐殺し王子の恋のが醒め僕の王女はあの場で死んだんだって話やな!

9057 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:22.211374 ID:3a/0jArF
芸者にするから悪いんだよ、キャバ嬢にしよう(銀魂感

9058 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:25.364870 ID:WSPS9WPE
>>9050
キャベツが畑でどうなっているか、これはわかるよね

9059 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:18:49.266908 ID:Y8f1UXBh
>>9043
進化前と進化後でえらく差が出ないか   言うこと聞いてもらえなくて

9060 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:06.111904 ID:pFsRdJB0
>>9053
ゴールデンカムイの実写化で困る

9061 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:34.310582 ID:Oovtctiq
帯でも回しておけばよいのでは?(

9062 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:34.944478 ID:7enDJ4w4
>>9053
一応、戦後しばらくまでは芸者さんと一緒にお座敷でお酒飲むのは普通だから…
ttps://www.youtube.com/watch?v=HbU-LVH-07I

9063 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:19:59.753529 ID:w4JsanKg
>>9048
3〜4世紀になると、ライン川とドナウ川を超えてゲルマン諸部族が侵入を繰り返し、
ローマ帝国も内乱で衰えて、ゲルマン人部族を領内に住まわせて国境防衛をさせるほどになってる
ケルンのあたりは、まさに蛮族との戦いの最前線

9064 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:52.629582 ID:uLbamOLY
芸者遊び?あれだろ?着物の帯ほどきながらぐるぐる回すやつ

9065 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:20:53.570038 ID:3wXfahG9
山田いじりも早々に名刺じゃんけんに移行したトリック劇場版はワザマエだった?

9066 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:21:06.383950 ID:6VqPZsFG
>>9062
はぁ、要するに今じゃとくにいらない知識ってことっすね
何がヤバいの?

9067 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:21:31.231363 ID:H/nGGpVi
>>9059
サトシ「渡したポケモンが気に入らなければ、通信ケーブルでポケモンを交換していいよ」

9068 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:22:11.205436 ID:pz71t0hO
女優で芸者遊びはしてそうなのに

9069 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:22:46.398129 ID:Jri44etz
>>9063
軍人皇帝時代の内乱もどの皇帝なら優秀な将軍足り得るかになっちゃって、肉の力で殺し合うので1人以外10年も統治できないカオス状態

9070 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:22:50.624924 ID:p+rbtyYV
三国志の時代にコンビニ有ったんだし、江戸時代にキャバクラで遊ぶ位普通では?
ほら日本で最初にキャバクラで遊んだのは水戸黄門とか言っとけばそれっぽいじゃん

9071 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:23:09.366517 ID:q/39gyjD
ポケモンは危険な生き物だと忘れてはならない(戒め

9072 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:23:26.466562 ID:mDlCH7QP
>>9066
その時代を舞台にした映画で困るやん?

9073 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:23:36.183551 ID:pFsRdJB0
>>9070
頼朝が開いたんじゃなかったのか

9074 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:23:52.145764 ID:H/nGGpVi
>>9071
大人には危険
子供には優しいポケモン

9075 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:24:09.945139 ID:w4JsanKg
>>9069
戦場がすべてローマ帝国の中なのが悲惨すぎる
誰が勝ってもローマの国力は損耗していく

9076 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:24:26.593003 ID:Jri44etz
>>9070
必殺シリーズの末期じゃないんだ、テレクラやったりカチンコチン体操やったり自由過ぎる

9077 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:24:32.072055 ID:7enDJ4w4
日本初のメイド喫茶では安倍菜々さんが働いていたんでしょう?

9078 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:24:47.120613 ID:J8asHIxI
>>9071
だが待って欲しい
このハナダの洞窟の奥深くに隠れ住む
人間が禁忌の技術で生み出してしまったにも関わらず、暴れていないポケモンは危険じゃないはずだ
ちょっと破壊の遺伝子持ってるけど

9079 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:25:02.635823 ID:3wXfahG9
帯グルは時代劇で越後屋または悪代官が町娘に無理に迫る手順じゃないか

9080 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:25:08.637391 ID:uLbamOLY
>>9071
おっそうだな(ヤドンを見つつ)

9081 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:25:11.999097 ID:bjFpF0y/
>>9074
どのポケモンでもトレーナー以外が草むらに飛び込むことを注意されてるんですがそれは

9082 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:25:17.730721 ID:YfW0y7ef
三国志の勝者になった晋もそんな感じだな

9083 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:25:55.796086 ID:g28SkbE4
>>8982
中途半端に原作をやられるぐらいなら
大幅に改変されたほうがマシって人だったとかいう話も

9084 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:26:05.930504 ID:6VqPZsFG
>>9077
詳しくはアキバ冥途戦争を見ろ

9085 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:26:13.775445 ID:5fgfsoo4
漫画家の環望がマーズの終わり方やってみたい!と思ってたから打ち切りの時にやろうと使えたのがエロ漫画の奴だった…てのは笑うに笑えない

9086 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:26:15.319788 ID:3wXfahG9
>>9080
尻尾からいい出汁が出るんだってな

9087 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:26:37.705482 ID:w4JsanKg
>>9084
ヤクザ映画やんけ!

9088 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:27:05.980620 ID:CshBq52c
ポケモンは怖い、はかいこうせんぶっ放してくるから
ワタルは怖い、はかいこうせんぶっ放してくるから

9089 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:27:13.067641 ID:Jri44etz
>>9075
そんな中頭角を現したのがFGOにも出ている女王ゼノビアが治めるパルミラ帝国
小アジアから東全部取られる事態になる、イタリア半島より西はガリア帝国ができるも、こっちは英雄不在

9090 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:27:44.312541 ID:J8asHIxI
>>9088
分かった
破壊光線は撃たないようにする
ギガインパクトならいいか?

9091 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:29:49.572509 ID:vhbK7MqG
破壊光線ごときで人間は死なん!

9092 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:30:41.781455 ID:mDlCH7QP
破壊光線や百万ボルトで死なない人間だけがトレーナーになれるんだろうな・・・

9093 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:30:43.297412 ID:1Yomk5GM
ポケモンマスターならボルテッカぐらい耐えられなきゃあ

9094 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:30:46.094187 ID:q/39gyjD
>>9074
スリーパーかな?

9095 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:31:02.970821 ID:H/nGGpVi
「くらえ、歯壊光線」
〇〇の歯はくだけちった

9096 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:31:33.494486 ID:ZBiBZQla
>>9091
おはワタル

9097 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:31:50.581381 ID:uLbamOLY
>>9086
ちょうど今ネットで調べたらサトウキビにも似た独特の甘さが滲み出てくるから珍味として密猟者に切り取られるとか…助けてターちゃん!!
なお普通に生えてくるとか。

9098 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:32:53.466476 ID:15O2aXzB
>>9095
人間に対しては割とキツイ攻撃だ

9099 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:32:54.849498 ID:eoW/u1EO
ワタルも日和って街にだれもいないタイミングを狙って破壊工作したって後付けされてしまってな…
いいじゃん大量殺人くらいやれよぉぉ

9100 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:33:56.525134 ID:Y8f1UXBh
サイトウのせいでマサラ人だけがおかしいわけじゃないって証明されてしまった・・・・・・

9101 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:34:08.715950 ID:J8asHIxI
>>9099
ポケスペのワタルを見ろ
普通に人がいっぱいいる海岸に破壊光線撃ってる

9102 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:35:04.101370 ID:p+rbtyYV
マジかよワタル最低だな
はっきし言ってチョー面白格好いいぜ

9103 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:35:22.315430 ID:tNV2L9dI
ポケモン世界の食物連鎖ってどうなってるんやろ…ハムとか有るから牛豚鳥は既存のまだ居てるよね?

9104 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:35:48.411195 ID:eoW/u1EO
>>9101
さすがにNGくらったのか人に被害が出ないように考慮したって後付けされた

9105 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:36:29.461651 ID:afpo1mM1
ワタルの逸話は改造厨って風評被害?が面白過ぎた

9106 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:36:30.104176 ID:YL384gXv
この三つのポケモンから選ぶのじゃ
メジロ メジロ メジロ

9107 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:36:41.841034 ID:J8asHIxI
>>9103
図鑑を見る限り、普通にポケモン同士での食物連鎖がある

9108 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:37:30.062225 ID:w4JsanKg
赤緑の時は、ピジョットがタマタマを捕まえて食べるという記述があった記憶

9109 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:37:58.944750 ID:DbCGQnWZ
ポケモンって直接肉を食い合うんじゃなくて生命エネルギーのやり取りしてるって設定見かけたことあるけど公式なんすかね

9110 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:38:44.701976 ID:7enDJ4w4
オスマン帝国「一時期はローマを征服出来ると思ってたのに…」
最盛期
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933142.jpg

最末期
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933143.jpg

9111 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:38:47.951428 ID:I6GybrMq
カモネギとか普通に食用にされてたような…
ネギガナイトは食われてるのか知らんがw

9112 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:39:01.075854 ID:tNV2L9dI
>>9109
あの…svで食べてるサンドイッチの具材って…

9113 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:39:49.966392 ID:is+K2Jh9
>>9106
メジロブライト
メジロハサウェイ
メジロ

9114 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:40:10.436046 ID:qzr4bro5
メジロ家にひんぬー枠をもう1人追加しないとマックイーンのストレスが!

9115 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:40:19.164240 ID:oG4OjaEQ
ttps://twitter.com/tenma_Reality/status/1618881540196569091
ワンピースは追うのやめたけどロジャーってヤバかったんやな

9116 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:40:29.699895 ID:J8asHIxI
>>9109
およそ実際のポケモン世界に最も近そうなポケスペだと
ホエルコを「漁獲」するシーンが有るんやな

9117 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:40:49.954620 ID:DbCGQnWZ
>>9112
…やっぱり食べてしまったんですか?

9118 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:41:20.519818 ID:4cJ4F8HI
ポケモンは怖い生き物です
ttp://i.imgur.com/rJnRsqF.jpg
ttp://i.imgur.com/Qz7qAP2.jpg
ttp://i.imgur.com/q8U5FcH.jpg
ttp://i.imgur.com/oZCdjOz.jpg

9119 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:41:41.635865 ID:Jri44etz
>>9110
ビザンツの末期よりかはええだろ、まじで一都市だけ

9120 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:42:39.085872 ID:J8asHIxI
>>9115
※これは最強同士が覇気を打ち合わせた「だけ」の光景です

覇王色のぶつかり合いがヤバすぎる

9121 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:42:56.873115 ID:7enDJ4w4
>>9115
ヤバいよ?
ttps://pbs.twimg.com/media/FAiWHvOVEAUCB6y.jpg

9122 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:44:05.060502 ID:DbCGQnWZ
>>9115
黒刀化してない?

9123 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:46:42.855859 ID:J8asHIxI
>>9122
そら覇王色+武装色をまとわせてるから……

9124 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:47:05.062613 ID:oG4OjaEQ
ttps://twitter.com/cacomistle_tail/status/1618491566959775745
ttps://twitter.com/cacomistle_tail/status/1618871385669124096
いつもの人の我が友

9125 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:47:38.418705 ID:uLbamOLY
>>9121
ワンピースのロボ系ってこういう等身っぽいのだから微妙にいそう
そしてこのロジャーに女性陣しらけるのか…かわいそ

9126 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:49:07.042242 ID:YfW0y7ef
ビッグオー1期は本当に好き

9127 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:49:56.605440 ID:7enDJ4w4
>>9126
OPいいよね、大好き

9128 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:50:32.312388 ID:ASs7ofOY
2期はアメリカの方でヒットしてそっちから予算出たんだっけ

9129 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:51:09.154276 ID:oG4OjaEQ
ビックオーはアメリカでも人気あったとか聞く

9130 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:51:40.664058 ID:oG4OjaEQ
ttps://twitter.com/figsoku/status/1618818857824837633
パクパクですわ!
メロンパフェですわ!

9131 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:53:00.579227 ID:9/tNOfjE
OP変えたけどそれもオマージュ曲だと!?

9132 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:53:30.761888 ID:1Yomk5GM
→シエルに駆け寄る

→死亡

「ヒロイン選択!パーフェクトコミュニケーションじゃないんですか?」
「災害現場では、自分も救助対象に過ぎないと理解してほしい」


どうして……

9133 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/27(金) 23:54:10.988269 ID:EILO6zt9
さて、もう時間も良いトコなので切り上げで出走しまーす

9134 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:54:36.316343 ID:5fgfsoo4
>>9128
だもんで販売オンリーのレンタル無しになったと聞く

9135 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:55:48.177769 ID:7enDJ4w4
ビッグオーはあのOPは成功だったと思う
OPで引き込まれたら本編見ちゃうし
ttps://pbs.twimg.com/media/BsxK6BSCMAEpRD2.jpg

9136 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:55:53.988953 ID:qzr4bro5
シリウスはいざ育成追加されたら湿度と重馬場がひどそう

9137 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:56:16.492316 ID:oG4OjaEQ
>>9133
ダート短距離やししゃーない

9138 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:58:10.655590 ID:WerF85A1
根岸ステークスってお遊戯みたいなポップス流れてそう

9139 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:58:40.254824 ID:15O2aXzB
サドンインパクトいいよね…

9140 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:59:01.608645 ID:9/tNOfjE
スパロボDでは変更前のOPがながれるどん

9141 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:59:28.765739 ID:dPS8X+NL
修復歴なし(迫真)
ttps://twitter.com/RE91S/status/1618583935558242305?t=828wqnp_if9zGXIuBRNNMg&s=19
ttps://i.imgur.com/AbasAOz.jpg

9142 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:59:33.881786 ID:J8asHIxI
ウララで初のUGが出来た
仕上がらなかったらこの子だな……

9143 :常態の名無しさん:2023/01/27(金) 23:59:36.816702 ID:dZFLmOyi
>>9138
一着になるとクラウザーさんになれるんです?

9144 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:00:09.199980 ID:OeXJzrrt
>>9121
結局ビッグOの武力でうやむやにするばかりで
口だけで交渉を成功させた事がほぼない
ロジャ・ザ・ネゴシエイター!

9145 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:00:13.635348 ID:KXhzLpoL
>>9135
でも俺、大抵はOPとED飛ばしちゃうから偶にある演出が違うとかの結構見逃すことある

9146 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:00:52.990343 ID:Eoj7fWiK
バンブーか
強いな……

9147 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2023/01/28(土) 00:01:14.357731 ID:w3XZc2tB
優勝はバンブー!二着にウララ、三着に初顔のバァバが粘った
ダ短距離は滅多に見ない連中が居て面白かった

9148 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:01:26.321165 ID:4EnSjrE3
>>9144
まともな話し合いで済む場合はそうしてるんすよ
相手が暴力持ち出すときに殴り返してるだけで

9149 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:01:36.944191 ID:Eoj7fWiK
>>9144
「ロボが出ない場合」は普通に仕事して成功させてるはずだが

9150 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:01:58.699036 ID:XNFW/Y55
>>9144
相手がまともに交渉する気ないからしゃーないねん

9151 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:02:06.356706 ID:Qh6OO6mc
>>9144
そっちの仕事終わって騒動に巻き込まれたクリスマス回とかあるし…

9152 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:02:58.895076 ID:E376wnni
婆さんの立ち退き成功はしてたな
息子さん帰った場合のこと考えてるなら役所とかにちゃんと引越し先連絡とかしとけばいいよって感じに

9153 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:04:28.043911 ID:XNFW/Y55
アンドロイドのピアニストの話好き
オチは笑ったがw

9154 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:04:32.485485 ID:aStzUiT4
>>9115
今のワンピて作がこんなにいいの?エネルあたりまでしか知らんけどクソ作画だったよな?

9155 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:05:17.698731 ID:4EnSjrE3
相手がメカや銃持ち出して暴れてるのに話し合いで何とかしろだなんて腹空かせたヒグマと話し合いで解決させろ並みの無茶だぜ
チョーSだよな

9156 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:05:45.105315 ID:OeXJzrrt
ビッグデュオとか、名前忘れたけどあのバカ息子のビッグ3個目とか
ビッグ同志の闘いや
ビッグOとロジャーの特別な関係性が明かになる所とか
そのあたりはS2面白かったんだがなあ……

あのクソラストと、エンジェル絡みが全部いらなかったわビッグO

9157 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:05:50.353636 ID:Eoj7fWiK
>>9154
もともとワンピは作画がくっそ良い回とゴミの回がある
ものすごいバラつきのアニメだべ

9158 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:06:27.376312 ID:GwHlPjvT
>>9157
テッカマンブレードみたいなもんか

9159 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:07:50.971698 ID:Qh6OO6mc
>>9158
新人の練習材料にされてるのでクソクオリティの時は本当にクソになるそうな

9160 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:09:02.948744 ID:aStzUiT4
>>9157
昔でクソ良いときてあったっけ?あんま記憶にないな…

9161 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:09:06.101898 ID:GwHlPjvT
ドラゴンボールZは新人の練習用にちょうどよかったんだろうか

9162 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:09:39.876981 ID:uK317AXn
>>9156
あのラストやロジャーの過去ってなんかよくわからなかったよ
公式ではちゃんと説明されてるのかな

9163 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:11:26.739455 ID:X+xXToHR
君、そんな名前だったの……?
ttps://pbs.twimg.com/media/EzlWv9mVkAUc6gi.jpg

(ブラスターテッカマンブレードと思ってた)

9164 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:12:01.502185 ID:DUbA85E6
やる夫スレで「エヴァってどういう話?」と聞いても誰も答えてくれない…

9165 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:12:30.059517 ID:PGbl83vi
ワンピは面白いんだけど深掘りするのもあれなんで…

9166 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:13:42.649694 ID:Qh6OO6mc
>>9163
商品名はそれで他にもブラスターテッカマンやブラスターブレードなんて呼び名有るぞ

9167 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:13:43.781795 ID:uqHKtzcq
>>9164
子供が大人に振り回される話

9168 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:13:48.915432 ID:4C493ZTq
>>9164
気持ち悪い親父が妻亡き後に息子をネグレクトして
最終的にその息子のほうがその親父よりもマトモな大人に成長する話

9169 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:13:54.589714 ID:uK317AXn
>>9161
何週も逃げて捕まってボコボコにされて過去を思い出してって流れだったりすることあったねえ
引き延ばし凄いから、練習にはいいかもね

9170 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:14:11.170144 ID:Qh6OO6mc
>>9164
長くなるぞ?

9171 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:14:16.460189 ID:9sEJmxpU
>>9156
最終回にコケるのが名作のまんまだったなあ
風呂敷広げるだけ広げてなんにも回収してねえ

9172 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:14:45.632525 ID:zJbIT/bF
ワンピは、アニメ版ワの国編はかなり作画良いよね…フィルムZの人に変わったあたりから

9173 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:15:08.383591 ID:LPwhPpox
>>9144
検証班によると、作中でも成功率は6割くらいはあるそうな

9174 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:15:13.023836 ID:m0/Eoq3k
>>9164
TV版か劇場版か

9175 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:15:39.581309 ID:GwHlPjvT
>>9171
ケン=イシカワ「風呂敷は、畳むもの」

9176 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:16:36.493118 ID:9SbsViFN
>>9175
ぬぅ畳みすぎてブラックホールになってしまったわい!ガッハハ

9177 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:17:35.833238 ID:Eoj7fWiK
超長期間ログインしてなかったからか
戦術対抗戦の相手が異常に弱いマッチングにぶっこまれてる
石が美味いね!
まぁ、俺の本来のレベル帯だと瞬殺されるんだけど

9178 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:18:47.342263 ID:FwBsCXKp
>>9172
作画は良くてもクソつまんなかったんですが…

9179 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:19:41.072869 ID:aa/uHE6v
頑張って薄めないと原作に追いついちまうんだ

9180 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:20:06.926868 ID:XNFW/Y55
>>9172
アニメ版ワノ国編って作画の良し悪し以前の内容じゃなかった…?

9181 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:22:19.210345 ID:GwHlPjvT
薄めて喜ばれるのはカルピスくらいだ

9182 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:23:06.308412 ID:BROInvfi
アニオリで好き勝手やっていけ

9183 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:24:26.405231 ID:RGim7F+j
>>9164
ぼっちの少年が年上のお姉さんや同級生の女の子と距離を近づけた後でホモに落ちる話

9184 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:25:57.162938 ID:zJbIT/bF
しゃーないアニメも原作も最高なのはvsカタクリ戦で他は余録や

9185 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:26:34.664458 ID:nHUbfTU5
>>9183
ついでにホモ(の首)も落ちますねえ!

9186 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:26:38.456527 ID:4C493ZTq
ところでガンダムってどんな話なんですか?

9187 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:27:48.888022 ID:33BKSi86
寒い時期はお湯で割ってホットカルピスにするけど喉がイガイガするのが少し難点

9188 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:27:49.792745 ID:E376wnni
二重夢のようななるとアニメオリジナル展開?

9189 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:27:50.452006 ID:XNFW/Y55
>>9182
ドラゴンボールのアニオリばりに好きにやれと?
運転免許とりに行く悟空と、何故かそれに付き合うピッコロさんには大爆笑だったがw

9190 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:28:05.727121 ID:s8tlcSjH
あくのじおんせいじんをたおす正義の物語だヨ

9191 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:28:57.873912 ID:kAGzbh4H
>>9186
つ ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀

9192 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:29:06.524256 ID:XNFW/Y55
>>9186
チョーシこいてる悪のジオン帝国を連邦がキャン言わせる話

9193 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:29:07.883687 ID:XoYSUmn+
その質問はシリーズによって回答が変わる。少し長くなるぞ

9194 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:29:14.732573 ID:un+8+RxH
少年が父親の作ったスーパーロボットに乗って仲間たちと一緒に悪の宇宙人を倒す物語だヨ

9195 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:30:34.077994 ID:K4EM7/a7
>>9144
ロボットアニメが見たくてチャンネル合わせてんのに
そこで拷問成分抜いた勇午を流されても自分はイヤやけど……

9196 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:30:57.684184 ID:X+xXToHR
撮りためしてたネットフリックスオリジナルアニメの「AICO」を消化したけど、
これ一昨年くらいだったかの作品なのに当時TLでも全然話題が流れてこなかったなぁ(お陰でネタバレ踏まずに済んでたけど)
別に出来はそう悪くないと思うしオーソドックスなSFアニメだけど
CV子安の医者が終盤急にCV子安キャラ化したのは笑ったけど

9197 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:32:07.895636 ID:BROInvfi
>>9189
あれは本来省いたであろう部分を補完しただけだから…
ああいうサービスをもっと組みこむべきなんですよ!


9198 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:32:42.397650 ID:DUbA85E6
えっ今日はグルメスパイザーの話していいのか!?

9199 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:32:43.243803 ID:XSYengwz
ガッツグリフォン買おうかすげー迷ってる、でも6月か……

9200 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:33:25.593386 ID:b0/kwPdr
セイジ先生サカキ疑惑
ttps://twitter.com/pkmnaozawa/status/1618382793557569536?t=Ra_GnsmSRPPAe4dotg60tQ&s=19

9201 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:34:20.422615 ID:RGim7F+j
>>9196
鳴子ハナハル先生のキャラデザだったから多少は流れてたよ。痴女派でもやったし

9202 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:35:49.753194 ID:X9+JWA1T
ネトフリって録画できんの?

9203 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:37:13.846254 ID:zJbIT/bF
鳴子先生のデザインだったのか…と思ったが、本当にそうだった
ttps://pbs.twimg.com/media/ElYsl0aXgAEDvnQ?format=jpg&name=large

9204 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:39:15.909420 ID:5CSL7tcI
ガンダムくらいブランド力があれば分割放映で前半は地球側、後半はコロニー側のそれぞれが作ったプロパガンダを流して一つの戦争を表現したりもできるんじゃね

9205 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:40:12.434889 ID:X+xXToHR
>>9202
ネトフリ配信の数年後に地上波でも放送してたのよ
だから視聴者が限られてたわけじゃないんだけどネー

>>9201
成人女性でも鳴子先生絵だとビミョーにロリっぽいデザインになるのよねぇ
CV少佐の紫のアイシャドーきめてるお役人さんですらそう

9206 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:40:17.540303 ID:YNyHQqB1
>>9199
プラモでも出るの?

9207 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:40:58.115454 ID:XSYengwz
>>9206
プレバンでダイキャスト版が出る

9208 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:42:21.421818 ID:ozcFrU7+
>>9204
ガンダムの主旨は戦争の表現ではないだろうし…

9209 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:42:35.902586 ID:YNyHQqB1
>>9207
あープラモなら買ってたなぁ

9210 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:43:25.596701 ID:kAGzbh4H
>>9204
そんな面倒な事するなら1話OP前に殺し愛宇宙で人口の半分以上を殺すのがガンダムですし

9211 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:43:57.553627 ID:x6JeuCdi
エエッ、ガングリフォンがプレバンからダイキャストで?!

9212 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:45:30.094975 ID:X9+JWA1T
やっぱりとっとけるわけじゃないのか

9213 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:47:32.758077 ID:IkZ5j7wS
初代ガンダムの当初のコンセプトは「君は生き残ることができるか?」だからなあ
インスパイア元の宇宙の戦士から取った「ノンポリ青年が戦争に放り込まれて右往左往する」が当時やろうとしていたシチュエーション

9214 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:47:38.070612 ID:UO+fY5nH
>>9204
実際の戦争でも同じだけど主人公の立ち位置で相手の情報は嘘ですって流すんだから
ダブル主人公でやってもでどっちかが負けたら荒れるだけでしょ

9215 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:48:50.765181 ID:YNyHQqB1
というかガンダムにもうそんなブランド力事態もうないだろ

9216 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:49:16.771703 ID:b0/kwPdr
>>9211
プラムから出るんじゃないっけ

9217 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:50:36.940821 ID:EsVZEnuh
視聴者の知性と理性を過信して失敗するって結構いるのよね・・・・

9218 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:50:40.400787 ID:XNFW/Y55
ガンダムのブランド力が一番高かったのっていつ頃なんだろうか?
逆シャアあたり?

9219 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:51:04.660027 ID:Eoj7fWiK
水星の魔女がついったで語られてるから
ブランド力がないってことはないが
まぁ、ガンダムだから無条件に売れる、とかそういうのはないな

9220 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:51:11.094595 ID:EsVZEnuh
>>9211
ガングリオン?

9221 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:51:18.925388 ID:si1KGNKH
ダイナの正体は小説で明かされたけどその経緯は未だに謎だから、そこを補完する形で劇場版でカナタにはデッカーの光になってほしい

9222 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:52:29.840349 ID:EsVZEnuh
HGエクスカリバーは専用水転写デカールも出るのね
ttps://twitter.com/torippy_takumi/status/1618885480942292992

9223 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:52:30.488064 ID:kAGzbh4H
そもそもブランド力って何だよ(哲学

9224 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:52:40.720605 ID:IkZ5j7wS
戦隊とかライダー見てても、555のころみたいな「曖昧な伏線で何ヵ月も引っ張る」なんていうのはもうできない時代だよなーとは感じる
今は娯楽いっぱいあるから、そんな悠長なことしてたら視聴者から切られるし

9225 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:52:45.546160 ID:RGim7F+j
>>9218
W、SEED、00じゃない?

9226 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:53:22.068460 ID:m0/Eoq3k
>>9218
ファーストのガンプラが売り切れてたり抱き合わせ販売されてたりパチモンが出てた時?

9227 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:54:50.224295 ID:EsVZEnuh
>>9226
ガンプラは現在進行でそんなかんじだな

9228 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:55:12.209187 ID:N2z5NPBn
>>9222
細かいけど、エクスカリバーはYF-19じゃなくてVF-19の方よ

9229 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:55:13.416477 ID:EsVZEnuh
>>9224
ドンブラ「えっ?」

9230 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:55:25.202266 ID:MgN56lla
今ジョジョで敵のスタンドにボールペンが刺さったけど
スタンドにスタンドの攻撃以外って効くんだったっけ?

9231 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:55:33.192708 ID:EsVZEnuh
>>9228
ありがとう
知らんかった

9232 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:55:44.617110 ID:1Yd1Km4S
>>9214
節目で戦って1勝1敗1分で終戦にしよう
主人公Aは新型に乗り換えて勝ち→機体そのままで負け→最終決戦仕様で引分、
主人公Bは旧式のまま戦って負け→新型に乗り換えて勝ち→最終決戦仕様で引分なら格もそこまで落ちんやろ

9233 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:56:28.968448 ID:IkZ5j7wS
>>9229
ドンブラザーズが555のころとは真逆の典型やろ
ガンガン伏線明かしたりしてるし

9234 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:57:09.462754 ID:Yc15qmXN
>>9232
猪木と馬場が毎回引き分けだったのはファンからしたらクソつまんなかったそうだけどな

9235 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:57:49.378348 ID:DUbA85E6
倒せると思ったらまた逃げるラスボスの戦いはクソつまんねえ

9236 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:57:52.231753 ID:b0/kwPdr
>>9230
セックス・ピストルズってどうだったっけ?
スタンドに銃弾あててたっけ?

9237 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:58:52.991037 ID:kAGzbh4H
YFはVFと違って試作機だから正式名称ついてないって感じ?

9238 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 00:59:24.982678 ID:IkZ5j7wS
プロレスに関してはファンによってスタンスまちまちだろうから、当時の意識調査は大変そうだな
台本つきだと分かって熱狂していた人もいれば、台本だと分かっていても「もう少しガチでやれよ」と思っていた人もいただろうし

9239 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:00:50.639498 ID:hNQMW8Yq
>>9162
あれはまんまビッグオーの事
消された過去と街の秘密ってマクガフィンで引っ張ってたけど
舞台裏は全部作りかけの空洞で、監督のエンジェルは必死にそれを隠して話を回してきていた

9240 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:00:57.458032 ID:XNFW/Y55
>>9230
攻撃が効くかどうかは攻撃力次第だと思うが、スタンド側がすり抜けようとしない限りは物理干渉できる

9241 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:01:06.685005 ID:kelm2anQ
>>9231
試作機が正式採用されて(YF19→VF19)ペットネームのエクスカリバーが付いたって流れだね

9242 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:01:09.052130 ID:IkZ5j7wS
>>9236
スパイスガールがピストルズが発射した弾丸柔らかくしてキンクリに当てるとかはしてたはず
ピストルズ単体で銃弾使ってスタンドにダメージ与えたのは無かったんじゃないかね

9243 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:01:21.703777 ID:4C493ZTq
ttps://twitter.com/MundoKame/status/1618740152079360001?
こういうの好きなイラストで作れたら楽しいやろうな
著作権的に無理やろうけど

9244 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:01:35.451090 ID:X+xXToHR
いつになったら仮面ライダーsequelはガンダムになるんです?

9245 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:02:24.947857 ID:MgN56lla
>>9236
ホワイトアルバムに当ててたはずだけど
アレは身にまとうタイプのスタンドだからよくわかんないな
スタンドが見えない人にはあのシーンはどう映ったんだろう

9246 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:03:18.867779 ID:O9WyTaNx
アンダーワールドなら飛行機内のは全てスタンドパワーで再現した過去の記憶だから
ちゃんとスタンドパワーで攻撃してるのよ

9247 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:03:52.703201 ID:1Yd1Km4S
>>9234
だからこそのn勝n敗1分よ
主人公AもBも実力はほぼ互角で敵の新型とのスペック差とフィールドの有利不利で負けてるだけにして最後に完全同格同条件で3話位フルで殺り合わせて終戦時間切れかダブルKO(機体大破パイロットは生存)で引き分けにする

9248 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:04:31.399158 ID:4wq/xsUD
>>9243
だがあなたの自宅に全部機械が揃えばどうかな?

9249 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:04:42.695217 ID:IkZ5j7wS
YF-19の正式採用はまあ、消去法な感じ
YF-21は思考制御は安定性に欠ける(パイロットの感情の乱れとかまで拾ってしまう)、ゴーストはクラッキングで制御乗っ取られたらヤバい
エクスカリバーも割とピーキーかつお高い機体なんだが

9250 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:05:04.110925 ID:XNFW/Y55
>>9237
YFでもペットネーム有るのと無い(設定されてないだけ?)のがある
前者はYF-29(デュランダル)とかで、後者はYF-19とか

9251 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:05:20.082536 ID:O9WyTaNx
ホワイトアルバムは実際に氷が実体化してるスーツ
だから空気穴も必要になってる

9252 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:05:23.806651 ID:4wq/xsUD
>>9247
ちょっと違うけどそれで浮かぶのがスザクとカレンだわ

9253 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:05:25.739927 ID:W2YjjqUx
>>9245
ホワイトアルバムはあくまで絶対零度にして凍らせる能力だからあのスーツも一応本物の氷のはず
近いのはストレングスやホイールザフォーチュンなのかな

9254 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:05:38.590277 ID:DUbA85E6
ホワイトアルバムは「低温で空気の水分を凍らせて装甲のように纏う」スタンドだからあれは実体化してるスタンドだよ
だからミスタの拳銃も食らってる

9255 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:05:43.201095 ID:fX6XmfuS
昨日今日でニコニコにあるバーフバリ1,2を見たんだけどこれ半分以上回想では…?
いや、めっちゃ面白かったしいい時間味わえたわ…映画館で見ときゃよかったよ

9256 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:08:04.426827 ID:WDuGSx8o
最近のYFにも名前がつきだしたのはゲームに出したり玩具を売ったりする時に型式番号だけでは味気なかったりしたのかもな

9257 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:08:14.647346 ID:IkZ5j7wS
マクロスも次やるとしたら、統合軍解体までやるんかねえ
もう植民惑星や移民船団が広がりすぎて、統合政府が制御できてないし

9258 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:09:45.236434 ID:C5ByPpzo
>>9255
正直お父ちゃんの話がメインだよな

9259 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:10:41.799539 ID:K4EM7/a7
>>9230
四部の丈介はフライパンでネズミの飛ばしてきた針弾をガードしてたから、スタンドが触れた物体にスタンドパワーが
拡張されてるとか? でもそれなら適当な武器を持たせて戦えばってコトになるワケで……

9260 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:10:47.815000 ID:X+xXToHR
デジタルミッションVFX「ちーっす」

9261 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:10:49.965948 ID:MgN56lla
>>9240
そうだったっけか
まあスタンドのほうから物に干渉できるから逆もおかしくはないのか

>>9246
ボールペンもスタンドだったってことか

9262 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:11:37.840372 ID:DUbA85E6
ニコニコってそこそこ映画落ちてるよな
ええんかあれ

9263 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:12:48.632963 ID:EsVZEnuh
>>9262
アウト
通報すれば消えるでしょ

9264 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:13:11.781127 ID:DUbA85E6
>>9261
実体化もしてるけどスタンドパワーで作られたモノだって事だろう
ストレングスの貨物船も実体化して普通の人間にも触れるし見えるけど承太郎達のスタンドにダメージ与えられたべ?

9265 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:13:22.190063 ID:oOjLOYK/
エンペラー:弾丸含めてスタンドなのでスタンドにもホルホースの意思で攻撃可能
Sピストルズ:弾丸と拳銃は通常のものなのでスタンド自体には攻撃不可能
但しスタンド使いが自分の意思で弾丸に作用しようとした場合(スタンドで弾丸を防御する等)干渉出来る
Mトランスファー:ピストルズと同上

こういう解釈だと思ってた

9266 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:13:34.085135 ID:4wq/xsUD
映画丸々の数倍くらい落ちてる
映画のサムネから繰り出される淫夢動画

9267 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:14:50.678059 ID:IkZ5j7wS
うーむ、複座で誰か乗せて、マルチドローンで疑似フィンファンネルやるのがバルキリーの進化になるんかね
ゴーストみたいにあっさり無力化されそうだが

9268 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:47.602204 ID:DUbA85E6
マーベルシリーズは大体落ちてたなあニコニコ


9269 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:16:56.459134 ID:9SbsViFN
どれだけ進化しても天才デュランダルには勝てない以上閉廷

9270 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:02.383445 ID:XNFW/Y55
>>9267
マクロスFでルカがやってたゴースト操作がまさにそれですな
まぁあれはあれで出来る人材限られてそうではあるが

9271 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:48.929283 ID:kAGzbh4H
三角関係から女が脱落した初代
三角関係どころか女→バサラ→歌で歌には勝てなかった7
男が脱落したプラス
複数エンドを用意したF
グダグダの関係が続いたデルタ

次はどういう関係になる?

9272 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:17:58.881329 ID:Eoj7fWiK
>>9269
マックスじゃダメ?

9273 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:19:49.801455 ID:GwHlPjvT
>>9271
Nice Boat で

9274 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:20:48.653739 ID:D7gstWkU
バサラって最終的にミレーヌとガムリンどっちと付き合ったんだっけ?

9275 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:21:05.319956 ID:IkZ5j7wS
ガンダムでも「ファンネルばっかじゃ戦闘が単調になる」とファンネル封印になったし、
マクロスもドローン系は封印しないとダメだよなあ
肝はあくまで戦闘機同士のドッグファイトなわけだから

9276 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:22:30.867058 ID:9SbsViFN
天才といえばマックスやろがい!

9277 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:36.447057 ID:fX6XmfuS
>>9262
一応言っとくけど俺が見たのはプレ限の公式動画やからな

9278 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:37.020871 ID:K4EM7/a7
アミバでは?

9279 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:42.746848 ID:YNyHQqB1
Δはバトロイドをなんとか活用しようとして
インメルマンダンスやったの分かるけど
素直に格闘家にしときゃ良かった気がする

9280 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:18.567474 ID:IkZ5j7wS
うーむ、ブラックパンサーでやったみたいに「基地からの擬似的なコックピットで遠隔操作」とか?
でもそれじゃつまらないしなあ

9281 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:24.660240 ID:4C493ZTq
マックスは7の最終戦で余裕で夫婦でデートしながら無傷なの草

9282 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:43.018470 ID:s8tlcSjH
>>9274
両方捨てて銀河クジラに会いに行った

9283 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:44.678324 ID:GwHlPjvT
グルグル動き回る絵というのは描く方にとってはもの凄い労力だから…
向かい合って両手を繋いだ人がグルグル回りながら踊っている絵とか大変らしいから
漫画家「頭の中で回転させながら描けば簡単ですよね」

9284 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:27:32.859305 ID:pcq2vI3q
ドッグファイトで売るならバトロイドとガウォークと歌と三角関係とゼントラーディ要らないからもうオリジナル作っちゃえよ
なんでダンスでバトロイドとガウォークの操縦で採用された主人公に延々勝てないドッグファイトさせたん

9285 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:27:51.417860 ID:GwHlPjvT
>>9282
これに?
ttps://pbs.twimg.com/media/E2yWc8FVgAMhAOf.jpg

9286 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:10.460104 ID:kAGzbh4H
思い返せばデルタはドッグファイトにバトロイド形態をそれなりに取り入れてた
ただ戦闘シーンの音楽が同じ歌ばかりで逆に単調になってた
お前らアイドルだろ毎回違う曲歌うぐらいしろ

9287 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:29:50.818076 ID:22Ja5tfq
シャロンアップルはあれはあれで好きだけど今の時代での電子の歌姫はまた違ったイメージになってて惜しいからまたやってほしくはある

9288 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:30:33.192830 ID:IkZ5j7wS
>>9287
Vtuberネタとか今ならやれそうだしな

9289 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:09.649379 ID:x6JeuCdi
ライブや映画館とかスポーツ観戦の制限撤廃するとは言うけど、大丈夫なんか
確かに今は感染者数は減ってきてはいるけど

9290 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:12.217869 ID:6iXF4/tx
>>9236
ノトーリアスBIGの本体を殺す時にスタンドのビジョンにも当ててる

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933204.jpg

9291 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:55.903880 ID:XNFW/Y55
>>9287
シャロンのアバターを初音ミクに変えたらどハマりしてしまう自信があるわw

9292 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:32:17.024395 ID:GwHlPjvT
>>9291
ミクダヨーさんに変えておきました

9293 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:33:48.502683 ID:XNFW/Y55
ダヨーさんもあれはあれで愛嬌あっていいかなと思うワイ

9294 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:34:49.205125 ID:wxSPJP1H
こち亀の先見性には脱帽だよ
数打ちゃ当たるとか言われてるがまず発想からして核捉えてるもの

9295 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:37:48.338139 ID:GwHlPjvT
ビジネス情報ニュース見てたら日本におけるPCゲーム市場はプロゲーマーとかの影響もあって
伸びているらしい
…おかしい、国産PCゲームメーカーに元気が無いのに…

9296 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:40:20.519570 ID:IkZ5j7wS
マクロスは作中の世界情勢の変化にはまだまだ伸び代あるんだけど、「空中戦の魅力」の拡張性には限界がチラチラ見えてきつつある感じだな

9297 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:41:41.074191 ID:olaNHurQ
元々、日本のPCゲームメーカー少なくない?

9298 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:41:53.617251 ID:xkGEHzSS
今やミクダヨーさんもスポンサー付きの代表曲を持つ立派なシンガーよ
ttps://youtu.be/jPXAgWkqbo4

9299 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:18.439410 ID:6iXF4/tx
>>9295
スチームで洋ゲーやってんじゃねえの?

9300 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:58.651585 ID:Qh6OO6mc
>>9196
パワードスーツのデザインが良かった記憶しかないな…

9301 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:45:26.163904 ID:fw7QIWvl
Δは本編はあれだったが映画はマジで文句なしやったな
マックスは何歳よあの人

9302 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:46:14.577141 ID:kAGzbh4H
>>9297
9割ぐらいがエロゲメーカーでそのほとんどが廃業したからな

9303 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:04.832478 ID:pcq2vI3q
ミクダヨーと同じSD着ぐるみネタでキリトさんとかあったけど元気してるんだろうか

9304 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:47:21.960615 ID:YNyHQqB1
つーかエロゲってまだ出てるの?

9305 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:10.047148 ID:s8tlcSjH
エロもなくコンシューマにも手を出してないの工画堂ぐらいしか思い浮かばんな
わりと速い段階でコンシューマに出張ったメーカーは多いし
PC版も出してるの含めるならかなりあるが

9306 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:48:10.762448 ID:GwHlPjvT
DOSからWindowsへの移行期に結構な数の中小の国産PCゲームメーカーが
PCからコンシューマーに移っちゃったからな…

9307 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:49:11.506695 ID:Qh6OO6mc
>>9304
出てるよ!w みるくふぁくとりー作品とかここでも話題にしてる人居るやろ?

ただ往年の勢いが無いってだけで

9308 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:28.953720 ID:YNyHQqB1
>>9307
おー
出てるのか
どんな業界でも簡単には全滅せんもんやな

9309 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:54:44.216633 ID:8tez/lUt
>>9289
大丈夫かそうじゃないかでいえば大丈夫じゃないだろうな

9310 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 01:55:36.753466 ID:4C493ZTq
大丈夫じゃないけど
もう世の中の空気的に行動制限させるのは無理ってだけやろうな

9311 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:00:33.848915 ID:XSYengwz
でも日本だけはマスクずっとしてそう

9312 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:01:05.399003 ID:oOjLOYK/
>>9308
人間の3大欲求に直結する業界だから仮に1回全滅しても
需要から細々と復活すると思う

9313 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:18.221706 ID:XSYengwz
You Tubeで生放送ほそぼそと発売前後に放送してるよねエロゲメーカーも

9314 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:03:36.573227 ID:4C493ZTq
>>9312
個人的にはニーズの多様化に伴って
ニッチなところを小規模で攻める同人ゲーに市場が移ったように見える

9315 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:04:27.110487 ID:EsVZEnuh
あれ?こんな顔だっけ、ってのがチラホラ
ttps://twitter.com/mattraga/status/1618805772921761793?s=20

9316 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:07:45.458923 ID:Klu5d2Yc
△のマックスが過去最高の強さなんだってね
クォーツ満載のデュランダルでやっとマックスの実力に追いついたとか

9317 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:09:47.684237 ID:GwHlPjvT
美少女ゲーム業界は同級生)92〜から戦国ランス(06)の頃までは強かった
まあこの時期はゲーム業界そのものがもの凄く強かったけど
ゲーム専門誌だけでも大量に出てたもんな

9318 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:10:05.916810 ID:9SbsViFN
ミクダヨーの元ネタみたいなかがみん?は無事現地神として崇められてるんだ

9319 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:13:21.302613 ID:XSYengwz
>>9317
エロゲやりだしたのもそのぐらいの時期だったな最近はパソコン買い替えてなくてぷれいできてないが

9320 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:16:57.961983 ID:DUbA85E6
ククク…誰も見てないな…昨日の晩飯のから揚げを暖め治してご飯に載せて食ってやるぜ…

9321 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:19:12.637179 ID:oTLgf36K
エロゲメーカーの生放送とか同接どのくらいの数なんやろ
3桁程度だったりしない?

9322 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:20:46.517955 ID:XSYengwz
>>9321
おすすめに上がってるのを見ると3桁ぐらいやね、上には上がいるかもしれないがそこまでは

9323 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:23:31.210609 ID:DUbA85E6
同接三桁ってむずくね?配信してるけど100人来たら凄い方だよ俺の場合

9324 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:26:41.113800 ID:Aq5KA6bO
同人エロゲは性癖にマッチしてるの探すのが楽しいんじゃ〜
そしてベストマッチした同人エロゲの発売を楽しみにしてたら制作者が亡くなってたんじゃ

9325 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:30:51.934542 ID:nHUbfTU5
予めバックアップやら知名度やらゲタ履かないと配信者多すぎる問題

9326 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:35:04.974868 ID:Aq5KA6bO
世はまさに大配信者時代

9327 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:37.210550 ID:XSYengwz
>>9323
ユーチューバーまでいるのかここは

9328 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 03:06:29.517044 ID:JlkTUboq
ぼざろのぼっちちゃんって演奏だけでフォロワー3万だっけ
顔かくして水着着てやればその十倍は見込めそう
センシティブで収益停止されるかもしれんが

9329 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:00.352253 ID:oOjLOYK/
中身時代で同接100人行かなかった配信者が企業Vになって初回同接万単位になってるの見ると
やっぱりブースト掛けるのって大事なんやなって思う

9330 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 04:20:12.853427 ID:Xfh68DPa
ブルアカのリセマラが終わり少しずつ進めているけど、
盛ってなかった経験がないのでミカと水着ホシノがどれくらい強いか分からぬな……
とまれついでにバニー二種も来たので余は満足である

9331 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 04:50:49.112962 ID:VFTzmRc5
アンガールズ田中
身長: 188cm
学歴: 国立広島大学工学部卒
年収: 6000万
貯金: 1億 
特技 : 陸上で全国大会出場。大学入試では満点科目も。世界192ヵ国の首都も完全暗記。チューバとドラムとユーフォニアムとピアノ弾ける。
趣味:紅茶、乗馬、ヴァイオリン

すごい(小並感)

9332 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 04:53:38.706641 ID:J0hX/hyi
おぎやはぎだかも元エリート社員じゃなかったっけ

9333 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 04:56:01.525487 ID:uqHKtzcq
>>9330
俺もリセマラして始めたけど取り敢えず水着おじさんはクソ強サポーターでミカはクソ強火力アタッカーだよ
ただ並べて使うにはスキルのコストが重いから軽いスキルのキャラを選ばないと素殴りの時間が増えてDPS落ちる

9334 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 05:08:38.555480 ID:LPwhPpox
今NHKのBBCニュース見てるが、
アメリカでまた黒人が警察官に暴行されて死んだのな。
例によって白人警察官が〜って話かと思ったら、犯人の警察官五人とも黒人(少なくとも有色人種)だった。
結局の所あの国の警察自体がおかしいんだなこれ・・・

9335 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 05:23:34.698088 ID:jwtPHLtj
おかしいのが警察だけだと?

9336 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 05:38:05.885541 ID:bpPCrBPz
勃起が止まらねえからパスタ茹でちゃうぜ
ふへへ

9337 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 05:42:27.416699 ID:cX+b3lZs
黒人には黒人をぶつけんだよ?

9338 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 05:55:14.542668 ID:bpPCrBPz
粉チーズかけたペンネをボウルいっぱい
ゴキゲンな朝飯だぜ

9339 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 05:58:13.467584 ID:LPwhPpox
>>9338
おー、いいなあ。
朝はやっぱり炭水化物がっつり取らないとな。

9340 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:01:07.728622 ID:K4EM7/a7
米ドラで黒人の患者が担当医が黒人やったんで白人の医者へのチェンジを要求するシーンがあったわ
同じ国家資格を持ってても、白人の医者の方が技術や知識を信頼できるからって
黒人は白人が嫌いなんやろけど、同じ黒人同士やからって互いを信じたり助け合ったりなんてことはなく
むしろ黒人同士で妬みあったり、互いを格下に見たりするモンなのかも……

9341 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:01:40.948230 ID:zt2hPOK8
>>9328
十万人だよ

9342 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:05:43.918115 ID:g7Af7n+t
後めたさがあるから他の所を非難して自分達から目を逸らすのかね

9343 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:05:52.817139 ID:6sVF0p+Z
>>9338朝からチーズは元気だなあ、やめてくれジョセゼィーヌ

9344 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:09:12.425608 ID:il0x/+Y6
朝からコレ一杯とかよく食うな
ttps://i.imgur.com/iFOoJvk.jpg

9345 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:10:54.111279 ID:+0YT1YGH
>>9341
FC2なんかだと裸やハメ取りなんか普通にやってるから水着配信もイケそう

9346 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:12:32.416889 ID:ZdTt2uI3
>>9341
しかもアクティブに見ている人が多い10万人だから
多分後藤家の稼ぎ主はぼっちちゃん(10万人のユーチューバーがどれくらい稼ぐかは知らない)

9347 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:14:09.816308 ID:jwtPHLtj
Youtubeでもコスプレしただけで演奏自体はそこまでじゃない巨乳ピアニストがバズってるしなぁ

9348 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:15:34.050136 ID:COpD+Ha0
黒人には黒人枠あるから信頼置けない
後自力で入れる黒人が黒人枠を見下してるとか

9349 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:27:33.507978 ID:il0x/+Y6
ワイもトゥチョ=トゥチョ人枠で大学入ったから何も言えんなあ

9350 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:32:03.706658 ID:ZF4EsOZF
>>9347
ウルトラマンティガのコスプレして演奏した人?

9351 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:43:33.536320 ID:4wq/xsUD
ぼっちちゃんが飛び抜けてるせいでJKバンドにしては上手い山田が話題に出ず悲しい

9352 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:49:14.036288 ID:uK317AXn
>>9347
この人も乳で釣ってるんだろうなと思ったら、ガチ超技術持ちのモデラーだった東雲さんのようなこともあるしねえ
よゐこの有野さんが言っていたけど、東雲さんって遊びに行くよりも家の方が好きなガチオタクだそうだね

9353 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:51:37.079232 ID:zt2hPOK8
>>9346
百万再生がちらほららしいから動画一本で十万円弱だけど
頻繁に投稿してるってわけではないから、普通にお父さんが稼ぎ頭だと思うぞw


9354 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:52:54.294448 ID:8najj6+5
>>9334
You Tubeとかでアメリカの警察のボディカメラの動画が見れるけど、見てみたらそりゃ即ホールドアップから這いつくばる以外は警戒度跳ね上がるわってなるで。
犯罪者側もドラマの銃撃戦よか撃ってくる。

国民100人あたり120丁の銃を所持している国にして、薬物中毒で年間7~9万人死ぬ中毒者大国なんで根本的に警察が優しいと死ぬ世界なんだわ。

9355 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:55:07.800175 ID:+0YT1YGH
100万近く払えば一般人が対物ライフルを買える世界だからな

9356 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:56:31.469804 ID:LPwhPpox
>>9354
なるほどなあ・・・
まあ今回に限っては警官五人が即時解雇&逮捕されてるんで
そう言うレベルですらないんだろうが。

9357 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 06:58:47.918055 ID:zt2hPOK8
>>9352
あの人プラモからジオラマ、トイのリビルドまでやって
3Dプリンターで自作プラモ作ったり
改造のためにパーツや簡易成型機の自作までするけど
モデラー歴は5年程度っていうのが一番びっくりした

9358 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:04:13.292572 ID:COpD+Ha0
自分の州では買えなくとも別の州だと買えるのが

9359 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:05:44.451265 ID:HH/df25j
黒人の場合はエリート層と貧困層との対立はもっとひどいように思える

9360 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:10:08.516260 ID:4wq/xsUD
海外植民地で白人資本が撤退したあとの、黒人富裕層とのバチバチみたいな話だなあ

9361 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:14:33.450070 ID:ma1bHBbz
本来評価されるべき軸の能力以外の付加価値が多ければ多い程、同程度に評価された中で比べると軸の能力が低くなる傾向にあると言える
そういう意味で俺は花花やKiroroを非常に高く評価してる(逆に失礼

9362 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:17:46.685224 ID:IUdzYIlS
>>9334
どこか知らんがスラム街とかなら多分勤務してる警官の給料自体も安いんじゃね

9363 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:21:44.461691 ID:NrjSAgYV
>>9349
日本軍に全滅させられたはずでは……

9364 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:25:07.564724 ID:+0YT1YGH
>>9360
ハイパーインフレ通貨で一時期ネタになったジンバブエがまさにそれ。
農業国だったんだけど黒人政権になって裕福な白人層から土地を強制
徴収して国から白人を追い出した結果、今まで国内の農業と経済の中心
だった白人層のノウハウを纏めて喪って経済崩壊したのが大元だぞ。

9365 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:33:09.925780 ID:q38eFZWD
>>9359
オバマさんと奧さんですらちがうからな

9366 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:37:00.678099 ID:xPov1Z/h
まあ、白人の影響力を排除するならゼロからノウハウを積み上げていくしかないのは当然だし
現代は国際的な協力を要請できるだけゼロから積み上げるより楽なくらい
それでも苦労してると恨むなら、白人に国を売り渡したご先祖様を恨むんだな
日本はご先祖様が頑張ったおかげで、こうして維持できてるんだから

9367 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:39:30.474682 ID:COpD+Ha0
アフリカに戻った黒人どもが現地黒人見下してるのがあった
ボツワナという教科書通りの当たり前政策した国

9368 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:41:36.279729 ID:Ju1SqqiT
ホモ・サピエンス
 対
ホモ

よし。

9369 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:42:12.941384 ID:4wq/xsUD
>>9368
ダークライがいたぞ、逃すな!

9370 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:43:37.175834 ID:Ju1SqqiT
>>9369
ダークライを解放しろ。あの子は純粋だ。

9371 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 07:45:17.423828 ID:m0/Eoq3k
ダークライに安息の日はない

9372 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:08:57.360759 ID:+lWcYEi4
アメリカの民間人は下手するとアサルトライフル持ち出してくるからな

9373 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:09:52.250150 ID:ubqM4BAQ
貧乳美少女vs巨乳美少女vsダークライ

9374 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:14:04.269067 ID:zt2hPOK8
>>9373
ダークライが肉バイブになるの?

9375 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:14:22.085453 ID:fAP4P9AT
>>9357
模型の塗装に関して言えば普段メイクとかマニキュアとかやってる女性の方が男性よりも向いてる人多いみたいな話は聞いたことある

9376 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:16:06.296244 ID:+0YT1YGH
>>9372
中古なら5万前後で買えるらしいからなAR15(M16)

9377 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:19:17.315357 ID:RGim7F+j
ttps://pbs.twimg.com/media/EsVJbQzU4AMsVpK.jpg

9378 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:20:57.779316 ID:ubqM4BAQ
>>9374
百合の間に挟まるダークライ

9379 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:23:19.158405 ID:pitdX+6F
ダークライの野郎許せねえ

9380 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:23:34.818887 ID:NrjSAgYV
>>9375
エアブラシでファンデ吹いたら化粧も楽になるであろうか

9381 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:23:51.061493 ID:4Tn8hCF4
キャタピーvsビードルvsダークライ

9382 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:23:56.660801 ID:gKmMGz1g
>>9375
女性の趣味だとアクセサリー作りとかクラフト系の趣味がそもそもメジャーなイメージあるしね

9383 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:28:01.849103 ID:jwtPHLtj
>>9380
ファンデーションは粉だからウェザリングの手法が近い

9384 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:28:10.914531 ID:2l5tQi6T
美プラの顔塗装は実質メイクだしな
綺麗に魅せるメイクの仕方とかわからん

9385 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:29:37.392981 ID:bpPCrBPz
二度寝は気持ちいいなァ!!

9386 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:33:30.354920 ID:IUdzYIlS
そういえば気になってたんだが、インド人て黒人認定なん?インド人てカテゴリ?

9387 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:34:49.642821 ID:YPCEvOiR
いわゆるイスラム圏の人カテゴリなんじゃないかしらん

9388 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:35:04.219793 ID:C46+QTNT
ミリタリー衣装の女の子はやはりいい
ttps://i.imgur.com/iQKCtBj.jpg

9389 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:39:29.561153 ID:zt2hPOK8
珍しくいいことをいう
ttps://pbs.twimg.com/media/FneGkjLaMAEv7oM.jpg

9390 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:39:35.399326 ID:uK317AXn
>>9386
白人社会では黒人とその他の人種と白人でわけて考えると聞いたけど
どんなに肌の色が濃くても、黒人とは違う人種扱いになるそうだね

9391 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:40:26.423558 ID:27oOfYYF
>>9389
熱意はあるけど話も絵も微妙とかよくあるもんね

9392 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:43:49.774695 ID:wkq1Ah7v
個人的にふたなり絵師の肉感が好きなんだよな
でも生えてるのはちょっと…

9393 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:45:17.258880 ID:dOue8TjF
巨乳中学生プリキュアYoutuber

9394 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:45:29.966591 ID:ma1bHBbz
近所の映画館で上映終了してたRRRが来週から復活するらしい
気になってたが観てなかったから丁度いいんだが、ロングランならともかく再上映とか珍しい
余計に期待度が上がるわ

9395 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:45:38.290932 ID:27oOfYYF
商人欲求やばそう

9396 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:46:42.177087 ID:dOue8TjF
>>9395
ハッハァ!!相棒!!次はこのマイクロビキニでストレッチ動画を投稿するぜぇ!!

9397 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:47:38.549487 ID:laf0op75
コロンブスは一応商人だけど本業カス

9398 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:48:14.078654 ID:IUdzYIlS
はいじゃあ今日はメイクをしていきますね!
まずパテで顔の造形を整えます
目はテープで広げてテープはパテで馴染ませます
ある程度手で整えたらリューターで均していきます

調色したエアブラシで塗装していきます
重ね塗りして自然な肌色にしたら
筆塗りで眉を描いていきます
陰影をつけるため墨入れをしましょう

あとはウィッグをつければ完成です

9399 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:52:40.357031 ID:zt2hPOK8
>>9393
らいすたかな?INAZUMAかな?

9400 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:52:55.027315 ID:kAGzbh4H
武田観柳やグレシャムといった一本芯の通ったブレないクズの大物商人

9401 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:53:51.048310 ID:dOue8TjF
主人公「俺たちを誘拐してどうする気だ!!」
デスゲームのゲームマスター「クックック……貴様たちには人狼ゲームをしてもらう」
主人公「えっ?俺たち3人しかいないぞ?」
デスゲームのゲームマスター「近年人狼ゲームのプレイ人口が減って集められなかったんだよ……」

9402 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:55:41.059520 ID:IUdzYIlS
>>9401
インポスターやれよ

9403 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:59:20.533618 ID:fmFPGhON
>>9401
デスゲーム?ならこの回は割と好き
ttps://youtu.be/lSQRSB7R32E

9404 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:59:24.965022 ID:e8uH6a7j
人狼ゲームは1、2回やったことあるけどすぐ吊られたッピ…
だから同人ゲームやるわ

9405 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 08:59:43.532768 ID:IUdzYIlS
ゲーム名はAmong Usだった
おいはず!

9406 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:00:34.028896 ID:dOue8TjF
>>9405を追放します

9407 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:00:51.740490 ID:NrjSAgYV
光の国のセキュリティガバガバじゃない?

9408 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:01:11.551928 ID:b0/kwPdr
>>9407
悪人という概念が……

9409 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:02:48.459170 ID:2l5tQi6T
>>9398
メイクはメイクでも特殊メイクでは?

9410 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:05:49.354951 ID:ubqM4BAQ
食べて痩せよう!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933266.jpg

9411 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:06:29.311957 ID:OSEcV0tD
>>9410
やめろォ!

9412 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:07:01.737441 ID:IUdzYIlS
>>9410
火葬されるから体重0!
みたいな

9413 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:07:22.989172 ID:27oOfYYF
でも機能性食品って

9414 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:08:34.223306 ID:ZKZLefxC
>>9410
減らすのは寿命じゃない…?

9415 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:11:57.494791 ID:k95VVp1G
>>9410
テングダケ系の毒キノコっぽいから死なないこともあるんじゃないかな?

9416 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:12:02.871693 ID:ZKZLefxC
脂肪を溶かして排出する奇跡の機能性飲料キングオブウォーターとかそのうち出ちゃう…?

9417 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:15:42.556180 ID:Eoj7fWiK
デスゲーム!
ゲーム内で一回死んだら現実でも死ぬけど
ログアウトは普通に出来るし、ゲームとしてはクソ面白い!
しかもHP0になっても10秒ぐらい蘇生受付期間があり、その時間内に蘇生アイテムを使えば死亡判定されない!

9418 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:15:58.770464 ID:zt2hPOK8
油の吸収を抑えるダイエット薬!
※全部出るのでおむつ必須

9419 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:16:48.414049 ID:NrjSAgYV
ゼロ師匠
レオ大師匠
セブン大大師匠

ゼットさんが師匠の師匠なら師匠同然理論でセブンやレオから稽古をつけてもらう展開は来るよね

9420 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:18:14.038099 ID:IUdzYIlS
オアシスはデスゲームじゃ無いけどもうあれデスゲームみたいなもんじゃろ

9421 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:18:18.614617 ID:ZKZLefxC
>>9417
ゲームじゃねぇけどバルドシリーズのネット見てぇなもんだな(電脳内で死ぬとガチ脳死)
>>9418
全部出るわけじゃねぇけど既に現実であるんだよそれ(白目

9422 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:18:20.699895 ID:+0YT1YGH
>9419
ゼット「セ、セブンお父さん…それともお義父さん?」

9423 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:18:53.093325 ID:2znm4bc2
>>9389
絵は好みだが性癖が合わない
そこそこ出くわす

9424 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:19:47.460747 ID:kIGFtHAE
コイツ、ねんどろいど似合うな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933268.jpg

9425 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:20:27.356351 ID:NrjSAgYV
>>9416
ヤバい級の肥満用の薬であるよ

9426 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:20:41.183916 ID:XNFW/Y55
>>9417
SAOもログアウト不可はともかく、蘇生アイテム店売りさせとけばまだマシだったろうにw

9427 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:21:50.529899 ID:ubqM4BAQ
>>9424
足太くね?

9428 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:21:51.213075 ID:AjD85uk+
スネークの悪癖は合理的だったのか…?
ttps://gigazine.net/news/20230126-darpa-robot-hide-cardboard-box/

9429 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:22:54.868154 ID:ZKZLefxC
>>9426
蘇生アイテムはありまぁす!!   キリトくんが常備してないから使えなかったっていう大ぽかをしただけです!(無印1巻2巻)

9430 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:23:27.799397 ID:1hQR9QSM
(世界観が)きたないウマ娘
ttps://i.imgur.com/LFHKLyt.jpg

9431 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:24:22.765885 ID:27oOfYYF
>>9429
蘇生アイテムあるのか…
なんかポコポコ死んでる印象だけど使ってるの?

9432 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:24:31.114818 ID:Eoj7fWiK
デスゲーム!という名目で
ワンデスでキャラ再作成必須のゲーム
別に現実の体は死なないが、高レベルになってから死ぬと精神的に大ダメージ

9433 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:25:36.760131 ID:XNFW/Y55
>>9429
アニメの方しか知らんのだけど、クソレアモンスターからドロップの希少アイテムじゃなかったっけ?
せめてFFのフェニックスの尾ばりに流通を…

9434 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:26:30.559399 ID:2znm4bc2
>>9429
あれ?
イベント限定クエのボス倒して1個だけドロップとかじゃなかったっけ?
死んだ仲間蘇生させようとして時間制限あるからダメだったやつ
それとも設定変わった?

9435 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:26:38.298008 ID:G2VGDGuS
>>9432
経験と知識は生きる!(大規模アップデートとバランス調整で台無し)

9436 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:26:47.940603 ID:27oOfYYF
デスゲーム!没入型VRだが体感速度1/3000倍によりゲームから目覚めると…

9437 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:26:52.104327 ID:COpD+Ha0
クリスマスの日に出るイベントボス倒すとゲットできる

9438 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:26:53.027718 ID:ZKZLefxC
>>9431
いや、クリスマス限定の邪悪サンタ(1体しか出ない)が落とすアイテムとかいう頭おかしい仕様。
整合性出すなら無印1巻までの間に既に使用済みにするくらいしかないけどそれはそれで、どうして残して置かなかったんだって曇る展開だよねって。

9439 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:27:55.274395 ID:ubqM4BAQ
鈴谷が提督に「パパ!パパ!」と言いながら腰を振るのとシャアがララァに「ママ!ママ!」と言いながら腰を振る!
そこになんの違いもありゃしねえだろ!

9440 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:28:20.622074 ID:ma1bHBbz
>>9432
ディアブロで既にあるね1死でキャラデリ

9441 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:28:24.014197 ID:zt2hPOK8
>>9420
レディプレイヤー1のオアシス?

9442 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:29:14.093221 ID:OSEcV0tD
>>9439
違うのだ!

ゼットさん取説読めてなくてダメだった

9443 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:29:17.540448 ID:zt2hPOK8
>>9439
同じ趣味でもおっさんとJKでやるのだと売上が違うから
全然違うよ

9444 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:29:38.257508 ID:hNQMW8Yq
>>9433
それやるとゲーマーはデストラップを力業で突破してくるから
リアルな苦痛を与えて躊躇させたとしても雑魚プレイヤー集めて地雷原の上を歩かせるだろうし
やるなら全部テレポーター付きにして死体を回収できないようにしないと

9445 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:29:49.930753 ID:b0/kwPdr
SVってかちぬきといれかえの変更どこだっけ
連射コンつかってオート金策しようと思うと入れ替えが邪魔だ(

9446 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:30:27.978556 ID:Eoj7fWiK
>>9440
向こうのはTRPGからの発展だから
死んだ?じゃあ、次のキャラシ書いてね
は、まぁ受け入れられるよね

9447 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:31:06.409798 ID:27oOfYYF
それ自体では死なないけど屈強なプロでも2度経験したく無いという死の苦痛を疑似体験させるくらいにしとけば…(嘘食い感

9448 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:31:11.713697 ID:b0/kwPdr
SAOの世界にミヤコをログインさせる二次創作

プレイヤーが最初から死んでる場合どうなるのか(

9449 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:31:29.146578 ID:VIOuDI0E
リアルな苦痛よりも経験値1%デスペナの方にダメージを受けるのがゲーマーという生き物じゃけえ

9450 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:31:43.713744 ID:cQw+Jm5s
>>9439
情けない奴

9451 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:31:44.438301 ID:IUdzYIlS
>>9431
アニメでやってたような
クリスマスに限定ポップするボスのドロップアイテム

このボスが1限なのか日が変わるまで沸くのかは知らん
1限だったらマジクソゲーすぎるけどSAOならやる

9452 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:31:49.516167 ID:XNFW/Y55
>>9443
せやな
けいおん!で可愛いJK達がバンドやるのと、渡る世間は鬼ばかりでおっさん連中がバンドやるのでは違うのだ!

9453 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:32:08.477195 ID:27oOfYYF
>>9448
あの世界にプリンがあるかどうかでカヤバーンの余命が変わる

9454 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:32:13.341183 ID:bpPCrBPz
車動かね

9455 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:32:18.500063 ID:b0/kwPdr
>>9446
死はアドだぞ(訓練されたまよキンプレイヤー感)

9456 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:32:22.559696 ID:Eoj7fWiK
>>9448
まずなんでプリコネは悪霊がログインできるんだよ
ミヤコ可愛いし、好きだがかなりたちの悪い悪霊以外の何者でもない……

9457 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:32:29.446240 ID:kIGFtHAE
キリトさん、噂を聞いて一応蘇生アイテム探しあてたけど
死んですぐ10秒以内二しか使えないからサチは復活させられなくて曇った

って話だっけ?

9458 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:32:53.785401 ID:zt2hPOK8
こういう互い違いにおっぱいが揺れるっての気が付いたらよく見るようになったが
誰が最初にやりだしたんだろう

ttps://pbs.twimg.com/media/FnfR1jTaQAIvlI2.jpg

9459 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:32:55.881003 ID:IUdzYIlS
>>9441
うん


9460 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:33:01.974225 ID:27oOfYYF
>>9452
でも僕は若い時バンドしてたおっさん達が、仲間の葬式で集まって一夜限りの再結成みたいな話が好きなんです

9461 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:33:14.596524 ID:ZKZLefxC
>>9447
魔王江崎「知らないんですが?痛みで人はショック死するんですよ?」
せめてかやばーんがコイツくらいにガンギマってればよかったんだけどなー…。

9462 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:34:17.170459 ID:b0/kwPdr
>>9441
死ぬと財産全ロストだからな……w
ある意味デスゲーム以上にきつい

9463 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:34:41.527640 ID:IUdzYIlS
>>9432
オープンワールドのサバイバル系でなんちゃらモードとかいう1デスキャラデリはあるべ

9464 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:35:31.257040 ID:YPCEvOiR
あれ日程リアル連動だったはずなんで2回目の入手機会は実質ねえよね

9465 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:35:45.654874 ID:XNFW/Y55
スキルやステ振り直し不可な仕様のくせに神聖剣と二刀流以外のユニークスキルはキャラビルド完成してる時期な最終盤にしか解放しないとか、茅場はほんとクソGMやな!

9466 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:35:49.499569 ID:b0/kwPdr
114514回死んだらリアルでも死ぬデスゲーム

9467 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:36:07.012450 ID:kIGFtHAE
スパロボ・ウマ娘やってて1%を引く頻繁さは思い知ってるはずだ!

FGOで☆5鯖を引く回数くらいには頻繁だ!

9468 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:36:25.515614 ID:Eoj7fWiK
しかし、デスゲームじゃなくてもゲーム内に閉じ込められちゃった!って状況で
ワンデスでキャラデリ再作成してね、って言われると
攻略滞りそう

9469 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:36:35.073016 ID:zt2hPOK8
>>9462
あれでも原作に比べるとまだインフラへのオアシスの介入度下げられてるらしいっすね

9470 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:36:53.064617 ID:hScO9yhq
強盗団の連中は漫画キャラの名前を使ってるけど
その漫画好きなんかね?
でもそういう作品内では強盗団みたいな連中って
主人公に倒される悪役ポジだよね
素直に楽しめるもんなの?

9471 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:36:55.684789 ID:XyZoPUMt
VRMMOモノは五感だのAIだのの精度で誤魔化してるがゲーム性とかバランスはほぼウンコ

9472 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:37:14.347405 ID:Eoj7fWiK
>>9467
10万突っ込んでようやく来たメルトリリスやキアラと同じぐらいの確率か
クソ低いじゃん

9473 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:37:44.641358 ID:aK+x6kaJ
全身麻酔で死ぬ可能性1%

9474 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:37:53.539063 ID:kIGFtHAE
マガジンはデスゲーム漫画から脱却出来ましたか?

9475 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:37:56.671382 ID:ubqM4BAQ
(おかしいな、メルトはCCCコラボでの配布鯖のはず……)

9476 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:38:16.507782 ID:IUdzYIlS
グリッジを利用しまくってカヤバーンをブチギレさせるRTA?

9477 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:38:22.408588 ID:Ly81xpcN
>>9466
1死1カウントじゃなさそう

9478 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:38:38.605233 ID:OeXJzrrt
アフリカ系黒人と
カリブ系黒人と
インド系黒人

わりと違うんだが
カリブ系の黒人とインド系の黒人と、アフリカとイエローのハーフ
は割とそっくりになるので区別つかない事多いんだよな

昔むかし西武にいたデストラーデとか
カリブ系出身なんだけど、あれ外見だけならインド人でも完全に通じる

9479 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:38:43.622817 ID:ZF4EsOZF
>>9460
田舎のロックバンドが、死んだ仲間の遺体を盗んで、一緒に都会を目指す映画があったよな?

9480 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:38:49.029378 ID:Ly81xpcN
>>9474
その…かなり前に

9481 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:38:55.865654 ID:hScO9yhq
>>9474
最近はラブコメ地獄だゾ

9482 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:39:06.807006 ID:COpD+Ha0
シャンフロは4,5世代先のハードとソフトのオープンワールドなんで世界一売れてるのはわかる

9483 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:39:18.739365 ID:G2VGDGuS
>>9452
でもおっさんどもがキャッキャウフフしてるハンチョウは変に人気だぞ

9484 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:39:41.446560 ID:ypvX6Q4/
>>9465
神聖剣は自分で条件付けた上で、それ用のビルドにしてたんだろ。
解放する気ないわ。

9485 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:40:06.546713 ID:kIGFtHAE
フランス人とイギリス人、スエ―デン人にオランダ人やドイツ人

見分けろって言われても・・・

9486 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:40:11.721869 ID:b0/kwPdr
>>9482
技術力と調整の人が死ぬ気でk頑張ってるだけで隠しきれない圧倒的クソゲニウムの埋設量よw

9487 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:40:27.471208 ID:Eoj7fWiK
>>9475
そんなキャストリアはみんな持ってるから配布みたいな理論を……
なお孔明は星5チケでみんな引いたので実質配布

9488 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:40:35.493442 ID:ma1bHBbz
SAOは売り方が究極の初動売り上げ型だから、宣伝と凄そうな世界観とヴィジュアルがあればゲーム性は糞でも何の問題もないんだ
なんせ第2陣以降のプレイヤー増は0なんだから

9489 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:41:09.731569 ID:IUdzYIlS
無茶苦茶すごいVR MMOで稼ぎのいいクエストで日銭稼いで飲み食いしてエッチなお店行ってログアウトするだけの毎日


9490 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:41:36.133722 ID:YPCEvOiR
>>9486
開発トップが簡悔精神の塊なのがまあそのね

9491 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:42:11.190494 ID:1Yd1Km4S
>>9464
年表みると1年目はドロップポイント35層まで最前線が到達せず、2年目はキリトが入手、3年目は11月頭にカヤバーン撃破なんで作中入手可能なのは1年目の場所が違っていた場合でも2個
ちゃんと100層までやってたらあと1〜2個は手に入ったかもね

9492 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:42:17.439220 ID:ZKZLefxC
>>9484
かやばーん「いちまんにんもいるからそれなりにビルド当たるやつもおるやろ?」
桁が一つか二つ足りねぇんだよマジで。 元のWeb版の5万でも足りんわ。

9493 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:42:19.592181 ID:kIGFtHAE
>>9480
リアルアカウント?の人の連載始まったみたいだから
またデスゲーム始まったかと思ったぜ・・・

金田一やコナンってデスゲームもの判定でもいいですか?主役一行以外の

9494 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:42:23.529356 ID:XyZoPUMt
>>9483
やだよ地下労働者でたまの外出満喫するJKとか

9495 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:42:37.205944 ID:b0/kwPdr
フルダイブ型VR食い倒れゲームとフルダイブ対応VRエロゲください(

9496 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:42:42.109024 ID:Eoj7fWiK
>>9486
そもそも一番のトップはおじいちゃんに聞いた神ストーリーをゲームにしたいだけだからな……
なお上から二番目は純度の高いクソゲー製作者

9497 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:43:06.052978 ID:zt2hPOK8
>>9474
十年くらい前には抜けてるって何度もこのスレで突っ込まれてるだろ

9498 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:43:25.898536 ID:e8uH6a7j
>>9488
第一陣なんてプレイヤーがマイナスになったからな
笑えねー

9499 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:43:51.852416 ID:ORACENto
カヤバーンはそもそもゲームバランス崩したいだろうしなあ
ゾンビアタックとかバランス調整とかリアリティを感じないって言う

9500 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:44:57.600730 ID:ZF4EsOZF
>>9485
日本人と韓国人と中国人を見分けるのは、日本人でも難しいよな。
日本語ペラペラな中国人と会った時は、名刺交換するまで中国人だと気付かなかった。

9501 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:46:03.200911 ID:ZF4EsOZF
>>9493
金田一の場合、主役一行から被害者も加害者も輩出しているじゃんww

9502 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:46:03.835993 ID:ZKZLefxC
>>9496
3番目の嫁がサンラクくんを引きずり込みましたって聞いたらあの二人は3番めをどうしちゃうんだろうな。私気になりますっ!!

9503 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:46:05.566170 ID:b0/kwPdr
デスゲーム開始宣言をトリガーにエンディングを召喚されるカヤバーン
宣言しなければ召喚されないがTASさんは待つのが嫌いだぞ!

9504 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:46:06.930162 ID:Ly81xpcN
>>9494
ガチ底辺の美少女化…地元最高で見かけるやつだ

9505 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:46:10.247579 ID:OeXJzrrt
>>9479
フィンランドの、終末シンフォニック・トナカイ粉砕・反キリスト・戦争推進メタルバンド
「直腸陥没」がノルウェーのフェスに行くために
国境突破する話だぞ

ttps://www.heavy-trip-movie.com/img/main.jpg

ちなみにマジ話すると
「俺はフェスで演奏する夢を諦めない!」と一人大騒ぎしていたドラマーが死んで
夢を諦めようとした主人公が、ヒロインらの支えで、もういちどバンドとして
生きていくことを決意して
「お前も一緒だ! 絶対フェスに連れて行ってやる!」
と棺桶持ち出した、実は青春な良い話だったりする

9506 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:46:21.638638 ID:XyZoPUMt
>>9496
再現したいだけでゲームにしたいわけじゃないんじゃないかアイツ

9507 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:48:05.964681 ID:G2VGDGuS
>>9500
韓国の女優と中国の女優はなんとなくわかるが
台湾の女優を日本の女優と見分けるのはマジ難しい

9508 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:48:15.742346 ID:kIGFtHAE
>>9497
トイレに置いてある2020年のマガジンには
デスゲームっぽい漫画が載ってるんだが・・・今は西暦2030年だったのか!魔神転生2!!

9509 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:48:34.449595 ID:OeXJzrrt
崖っぷち「シャンフロよりもさらに進んだ異星人テクノロジーの凄いゲームあるぞー
      課金すればスマホも進化するぞー」

9510 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:48:38.086517 ID:kAGzbh4H
何でも青春を絡めたらいい話になると思うなよ

9511 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:48:50.230064 ID:vv0jOvKf
ククク……貴様たちにはメスゲームをしてもらう
メスゲーム!?
メスになった奴から順番にこの部屋から出してやる

9512 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:48:50.891257 ID:ucAGtOGL
??「SAOってクソですよねー」

9513 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:49:24.124900 ID:sH281GkF
まあ中国とか韓国とかは遺伝子結構遠いらしいし割とわかる

9514 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:49:29.567782 ID:Eoj7fWiK
>>9506
この最高の世界を味わえ愚民共タイプだから、ゲームにしたいで合ってると思うよ
再現だけならアレを作れる以上、同技術でVR映画作るだけでいい

9515 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:49:55.349590 ID:ZKZLefxC
>>9506
再現する金と環境を用意するために苦渋の決断でゲームにした感がにじみ出るどころか洪水になってるからな。
だからゲームバランス変更しようとするとガチ喧嘩になるって話が何度も出てる。

9516 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:50:06.829542 ID:b0/kwPdr
リアル異世界転生させるために作られたリアデイルは割と異端児

9517 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:50:16.885324 ID:2l5tQi6T
>>9509
スマホに角生えるのはちょっと…

9518 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:50:22.352340 ID:ma1bHBbz
あ、貴方はプロデューサーのヨ%レ氏!(茶番劇

9519 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:50:28.699341 ID:d5xoFsCu
ブラックゲーム会社の内情を美少女に置き換えたアニメとかなかったけ?

9520 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:50:59.028837 ID:kIGFtHAE
何度酷い目にあってもフルダイブゲームを止められないキリト一行のメンタル
ある意味、ボロボロなのだろうか?

9521 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:51:01.648237 ID:ZKZLefxC
>>9509
実は本人がゲームしてるんじゃなくて自分がコピーされたスマホの中の人がゲームしてることにされてなかったかw

9522 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:51:31.379819 ID:b0/kwPdr
>>9517
こんなに素晴らしいデザインなのになぜ?
ttps://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/41582/regu/all

なおロトム以下の機能

9523 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:51:32.624287 ID:XyZoPUMt
>>9514
求めてるのプレーヤーじゃなくキャストって気がする 楽しませるんじゃなく楽しませろってスタンス

9524 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:51:55.285833 ID:vv0jOvKf
っ……っとく……熱人くん!!

9525 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:52:09.817010 ID:Eoj7fWiK
ギスオンは恐るべきことに「現実とゲーム内」で同時に別々に行動できたよな?

9526 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:52:13.309907 ID:kIGFtHAE
リアデイル物語の漫画版、連載初期に比べ画力が上がりすぎててビビる

9527 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:52:16.436636 ID:ZF4EsOZF
>>9510
女子高生が日本最高峰のアイドルを超える事を目指す、ジャンプ発の青春漫画
『特別支援系地下アイドルユニット ハッピー障害児ガールズ』は、良い話だよね?

9528 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:52:35.921698 ID:d5xoFsCu
>>9485
よくハリウッド映画とかで
日本、日本人設定で中国人使われてて
全然日本人っぽくないだろ!と思うものの
メリケンからみたらこっちが白人の見分けつかないレベルで
アジア人も見分けつかんかもしれんな

9529 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:52:37.534268 ID:bpPCrBPz
なんすか
キーを洗濯したワイが悪いんすか???

9530 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:52:39.550267 ID:ZKZLefxC
>>9519
つ なれる!SE(電撃文庫

9531 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:53:23.865872 ID:kIGFtHAE
リアデイル、べつに物語なんてタイトルじゃなかった・・・

9532 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:53:28.515903 ID:YPCEvOiR
俺だけ個人情報に囚われないって公文書として出したなろう系弁護士がこの間爆誕したな

9533 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:53:55.021691 ID:Eoj7fWiK
>>9523
あー……それは間違いないな……
変な動きするとキレるし
私の最高の映画を作る手伝いをさせてやる!報酬は最高の世界を味わえることだ!
な感じか

9534 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:54:18.095775 ID:ZKZLefxC
>>9529
当たり前だろ。最悪基盤壊れてて最低でも電池が放電して切れてるわ。
電池変えても動かないなら諦めて修理に出せ。 というかスタートスイッチにスマートキーかざせば電池切れでもエンジン掛からないっけ?

9535 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:54:31.065858 ID:o8Kv0Zb8
ユニークシナリオフラグが難解といっても
クラスチェンジ条件が運営ディレクターを称える作文を提出するだったりする
ゲームより分かりやすい
猟兵の転職条件とかも普通なら一年以上発覚までかかるのではと思うし

9536 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:54:43.204199 ID:4EnSjrE3
>>9348
まあ自力で合格した人間が学力に劣るエスカレーター組見つけた時に見下すようなもんと考えれば分からんでもないな

9537 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:54:44.083693 ID:Ly81xpcN
>>9520
生存者が今もPC見ただけでフラッシュバックしてる人がいる中VRゲームしてるのは実際やばいじゃね?とは言われてたね

9538 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:55:14.147394 ID:cQw+Jm5s
リアルを求めすぎたら不快な部分も再現されてしまうよ、ほどほどにしときなさい

9539 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:55:22.600249 ID:d5xoFsCu
逆にゲーム内に閉じ込められたり
少なくとも一般ユーザー巻き込むことがないので
新鮮味あるなシャン風呂

惜しくらむはヒロインがいないことか

9540 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:56:17.006270 ID:Eoj7fWiK
>>9539
どう考えても俺にはサイナがヒロインに見えるんだが?

9541 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:56:19.091649 ID:2l5tQi6T
>>9522
角生えるスマホは機能的には進化してるぞ
これ役立たずになったうえクソ使いにくいじゃん

9542 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:56:44.964084 ID:kIGFtHAE
カヤバーン、どっちみち余命ないんだから最後には討たれるつもりはあったんだろうけど
バレたら今じゃねえよ!と殺しに来るのはちょっとアドリブ力足りなくないっすか?

9543 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:57:05.706933 ID:VIOuDI0E
>>9515
やはり吟遊GMの部類では

9544 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:57:11.948271 ID:sH281GkF
>>9538


9545 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:57:52.996501 ID:sH281GkF
>>9538
この中ならいくらヤッても妊娠しないんだぜ!は不快な部分?

9546 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:58:04.811034 ID:ZKZLefxC
>>9540
赤とんぼちゃんがヒロインのIfマーダー?

9547 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:58:28.913623 ID:e8uH6a7j
サンラクとレイちゃんをかけ合わせて次世代の怪物を生み出すのです

9548 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:58:34.522697 ID:hScO9yhq
中国人は眼鏡の趣味が特徴的だから
眼鏡かけてる人は割と見分けやすい

9549 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 09:59:16.074182 ID:Eoj7fWiK
スマホに角が生えるのは「有機的な角」が生えてくるらしいのが恐怖以外の何者でもない
そこはアンテナ風とかじゃないの?
むしろスマホをちょっとタップするだけで生物的な角生えてくるのどうやってんの?

9550 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:01:24.769016 ID:b0/kwPdr
あかねちゃんあの集団にあって圧倒的陽属性だからな……w

9551 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:02:11.434454 ID:XNFW/Y55
実はキリトさん、単純に自身の娯楽目的としてやり始めたのは最初のアインクラッドと最新のユナイタルリングの二つだけという意外さ
ALO:SAOクリア後も昏睡状態のアスナを助けるきっかけを探すため
GGO:国の役人からの依頼で死銃関連の連続変死事件調査のため
アリシゼーション:最初はバイト、襲撃されて負傷後は生命維持と治療のため

結局楽しんでるじゃないかって?そうねぇ…

9552 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:02:15.259256 ID:XyZoPUMt
>>9538
この重量制限は特に要りませんでした(ハイドライド3)

9553 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:02:30.566763 ID:RGim7F+j
>>9549
カタツムリの角と同じものでしょう

9554 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:03:19.594597 ID:o8Kv0Zb8
>>9525
主人公の話を信じるなら見た目気にしなければゲームやりながら普通に生活できるらしいね
感覚が想像しにくいけどゲームの中の自分の分身に大まかな指示だけ飛ばして考えて行動するのはあくまでゲームの中の自分だかららしいけど
この辺かなりSFだなと思う

9555 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:03:41.493943 ID:d5xoFsCu
単純な見た目だけなら
シャンフロ世界のオイカッツォ

異論は認める

9556 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:04:00.448409 ID:4EnSjrE3
>>9551
お話とは言えやらざるを得ないのは大変ですな

9557 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:04:51.316673 ID:kIGFtHAE
急用が入らず、予定通りアスナ兄が巻き込まれて
キリトさんと出会い友情を育むアナザーストーリー とかきっとあるんだろうなぁ

9558 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:05:07.252635 ID:tO/c+z3F
近所の映画館でワンピースがまたやってるってんで見るか悩んでるんだけど映画館で見たほうがええやつかなこれ

9559 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:05:10.718627 ID:ZF4EsOZF
>>9553
「ロイコクロリディウム」で検索検索〜☆(気軽に検索してはいけない)

9560 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:05:12.665664 ID:w8eCRPGV
現在はクール系PKKで売っているが「ばみょん」だの謎の語尾をつけていた黒歴史持ちの主人公がいるらしい……

9561 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:05:29.620629 ID:ahthYZV0
>>9487
FGOで本当に配布すべきなのはカレスコだよね

9562 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:05:46.958711 ID:ZKZLefxC
>>9555
あの…。リアルのオイカッツォも同じ顔と体型…。

9563 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:05:52.697257 ID:Eoj7fWiK
>>9554
ギスオンは普通にゲーム内で拉致監禁されるから
そういう仕様じゃないと死人出そうだしなぁ

9564 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:06:01.793300 ID:sH281GkF
>>9561
1枚配布してなかったっけ

9565 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:06:41.008261 ID:+DjElD13
>>9561
配布済みだね

9566 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:06:52.569140 ID:DOoug1fT
>>9539
ツイの鉛筆ルートいいよね…

9567 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:07:25.903645 ID:Eoj7fWiK
>>9562
TSビーム受けてもチンチンの有無しか変化しない奴

9568 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:07:50.894642 ID:8aXIsdSr
>>5499
それ銀魂の作者に幕末勉強してって言ったら現実に宇宙人はいませんって
返しされた読者様と同じメンタリティじゃね?w
現実にオークもエルフもドラゴンもいませええぇぇぇん!www

9569 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:08:07.689205 ID:d5xoFsCu
>>9562
ほら…
双子の兄妹みたいな…
あるじゃんそういうの…

9570 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:08:21.042329 ID:kAGzbh4H
しゃあっウマ娘衣装違い合わせて100人突破!

9571 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:08:47.991940 ID:8aXIsdSr
おっと、安価間違えた。>>9499だった

9572 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:09:14.901457 ID:7qeqCJIi
>>9568
居ないなら作るしか無いな

9573 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:09:15.488148 ID:ma1bHBbz
アホみたいな戦闘力で不死のプレイヤーが跋扈する上にNPCは死んだら復活しないデンドロも酷い
NPC人口はどんどん減るので後追いプレイヤーはまともなゲームにならない、最上級職も早い者勝ちで就けるの1名のみとかばっかだし

9574 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:10:10.495341 ID:Eoj7fWiK
>>9568
コモドドラゴンはいるから

9575 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:10:29.798058 ID:kIGFtHAE
ウララ有馬チャレンジはキーで解放できるのか?

9576 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:10:30.772328 ID:Ly81xpcN
ドラゴンはともかくオークもエルフもいないとかどこのカッペだよ

9577 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:10:31.708282 ID:uYhy3zcu
>>9574
猿空間にのみこまれるぞ!

9578 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:11:43.355719 ID:Eoj7fWiK
>>9577
なにっ

9579 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:12:47.297522 ID:ZKZLefxC
>>9569
性別秀吉の姉が性別女なのにモテない悲劇!

9580 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:13:01.071235 ID:8aXIsdSr
うあああ マネモブがスレを練り歩いてる!

9581 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:13:08.705144 ID:kAGzbh4H
海外の一部の界隈ではロシア人の事をオークって呼んでるな

9582 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:13:11.454885 ID:FXc2O+pa
でもいっそ猿空間で忘れられた方が幸せだよね
再登場するとろくな目にあわないし

9583 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:13:56.492046 ID:ORACENto
>>9571
あいつは頭の中の妄想が消えない、せやゲームとして再現してついでに人間閉じ込めて勇者ごっこさせればマジリアルでおもろいやろ
っていう完全に頭おかしい奴だしね

9584 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:14:34.883728 ID:Eoj7fWiK
>>9575
グラライなら比較的楽だから、自分でやろう
芝長距離DDでもシニア有馬なら圧倒的なステを用意すればなんとでもなる
クラシックシニア有馬連覇チャレンジは人間の所業じゃない

9585 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:14:54.232425 ID:pMEEn6H8
アマプラでルパンのTVSPがあるから見てるけど、いつから乳首ダメになったんだろうか

9586 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:15:00.085115 ID:NmImLWua
鬼龍って逆にジェット庇って死んでた方が本人と周りにとって幸せだったよね

9587 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:15:51.177947 ID:laf0op75
鬼龍も老いてはゴリラに劣るっていうだろ

9588 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:15:52.143229 ID:kIGFtHAE
男の乳首はなぜ問題視されないのか・・・

9589 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:16:15.474275 ID:cQw+Jm5s
>>9575
解放出来ないのはグッドエンドと温泉だけよ
正直温泉こそどうにかしてほしかったよなあ!

9590 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:16:18.387094 ID:w8eCRPGV
「善人というほどでもないけど悪いこともしてないしこちらにも落ち度が一応程度はあった」という理由で「美人ではあるけど絶妙に好みから外れる異性ばっかりの世界」にチート転生させてくれる神様

9591 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:16:35.165127 ID:tyBMQJak
>>9568
元々が茅場が昔からなんども夢で見ていた異世界の再現が目的だし

9592 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:16:50.647453 ID:bpPCrBPz
俺をこんな目に合わせたクソ野郎の顔をぶん殴ってやりたいけど悔しいが俺の顔しか思い浮かばない

9593 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:16:55.253676 ID:ORACENto
そういや前にゴリラにボコボコにされてたけど今なにやってるの

9594 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:16:58.740277 ID:ZF4EsOZF
>>9576
毎朝鏡を見ると、オークが映るけど、エルフは実在しないよ。

9595 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:17:07.572683 ID:pZJLpPa3
>>9560
ハセヲは小学生時代に、片方男アバターの年上VR百合で脳を焼かれたんで、
割と同性への感情ハードル低くなってるとか言われてんの笑うんすよ

9596 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:17:14.005639 ID:Eoj7fWiK
鬼龍は子供を助けて、自分も即離脱する優しい鬼龍おじさんになってはダメだったのか?
範馬勇次郎も優しい勇次郎おじさんになったやんけ
ファンにサインもするぞ

9597 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:17:27.326851 ID:XNFW/Y55
>>9579
あいつ腐の者だわ女子力低いわ性格悪いわで、正直魅力ないんで

9598 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:18:10.334023 ID:kIGFtHAE
>>9589
一育成でチャンス一回なのに確率は低いってなぁ・・・
キー5個で解放できるとか条件緩和は欲しいよね>温泉

9599 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:18:36.286565 ID:8aXIsdSr
>>9590
なろうというより世にも奇妙な物語案件だなw

9600 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:18:42.036839 ID:gKmMGz1g
>>9590
ザ・ハリウッドって感じのメリハリ美人ばかりとかか

9601 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:18:52.744015 ID:kAGzbh4H
>>9596
鬼龍が可愛がってるのはキー坊だけ

9602 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:18:58.870862 ID:d5xoFsCu
>>9596
バイ設定出てから
花山外伝で出てきたオカマの殺し屋と同じく
暴力と引き換えにホルモンバランス崩れた
単なる異常な個体としか認識できなくなってしまった

9603 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:19:01.576503 ID:XNFW/Y55
>>9595
でもエンデュランスは正直ないっすよハセヲさん!

9604 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:19:58.667855 ID:Eoj7fWiK
>>9601
いや、ゴリラの檻に子供が落ちちゃった!を助けたときにさ

9605 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:20:32.734921 ID:bpPCrBPz
隣県まで国産牛買いに行く予定が……
今夜の焼肉が……

9606 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:20:33.920709 ID:2l5tQi6T
.hackは新作出ないかな
G.U.がPS4とSwitchで出たんだから実質最近のゲームだろ

9607 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:21:14.852135 ID:w8eCRPGV
カイトとかいう中2にして老若男女問わず落とすコミュ力のバケモンよ……

.hack世界だと完全に存在抹消されてるカールとか誰か覚えてるだろうか?(

9608 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:21:17.023626 ID:kIGFtHAE
直前に刃牙の猛獣倒す勇次郎回とか読んじゃった説>鬼龍

9609 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:21:18.121882 ID:tyBMQJak
>>9593

そこらの道場に道場破りして居候して
今はおとんと一緒に新キャラvs龍星を観戦してる

9610 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:21:35.372553 ID:w8eCRPGV
>>9606
20周年だかでサントラなら出るらし

9611 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:21:39.555369 ID:o8Kv0Zb8
勇次郎と鬼龍は元は似たような立ち位置だったのが正反対の方にいって
だからどっちの方が良かったと言われるとどっちもうーん…

9612 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:21:56.632794 ID:Eoj7fWiK
>>9605
ガキママみたいに牛をグーパンで狩って、自分の足で走って持ち帰ってくれば解決だが?

9613 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:22:31.613401 ID:bpPCrBPz
>>9612
野生に牛はいない!!!

9614 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:23:23.647915 ID:oOjLOYK/
>>9603
でも朔望なら?

9615 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:23:43.660332 ID:w8eCRPGV
浦安だと仁ママとかもフィジカルつよかったような?

9616 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:23:48.063535 ID:Eoj7fWiK
>>9613
つまり、バイソンを狩って、太平洋をダッシュで駆け抜けてくることになるな

9617 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:24:05.772028 ID:x9KeCjRz
ウマさんぽでドーベルがラーメン爆食いしてるの見てやっぱりメジロの血なんやなって
マックイーン「そうですわよ(食い気味)」

9618 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:24:22.566391 ID:ma1bHBbz
.hackはあの時代だから新鮮だったのであって、今やっても「本当にMMOにすりゃいいじゃん!」にしかならなくない?

9619 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:24:26.905044 ID:bpPCrBPz
この辺でお前らの好きな焼肉の部位と白ご飯にワンバウンドさせるか否かの話をして俺の怒りのボルテージを上げてくれ

9620 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:25:39.971566 ID:ZKZLefxC
>>9619
ワンバンさせるだって? そのままご飯を巻いて一緒に食うべきでは?

9621 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:25:52.290657 ID:XNFW/Y55
>>9614
朔望は守護らねばって感情がね…

9622 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:26:36.360821 ID:Eoj7fWiK
やはり王道を行くカルビですね……

9623 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:26:42.606066 ID:FXc2O+pa
ワイはおっさんやからポン酢でさっぱりと、ライスは少な目で肉をたくさんいただくで

9624 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:26:45.518692 ID:tyBMQJak
>>9590
これくらい?
ttps://pbs.twimg.com/media/Fm7SnKnXoAEy9bA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FngrsmdXoAAqIGh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FngOrmZXgAA5NtC.jpg

9625 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:26:49.985308 ID:XNFW/Y55
>>9619
カメノコやミスジはいいぞ!

9626 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:27:04.256457 ID:jnyT7Fig
>>9606
最低でも要ゴーグルなゲームとして一つ
PSVRがいいが

9627 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:27:37.848984 ID:/QXOPtxj
三十過ぎると、キツいってほどじゃないが重くなる>カルビ
なのでここはバランスの取れたハラミをだな

9628 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:29:13.882583 ID:x9KeCjRz
ホルモンを焼き切って脂で飯を食え(デブ並感)

9629 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:29:52.075525 ID:wkq1Ah7v
自分ビビンバいいすか!

9630 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:29:57.803301 ID:ubqM4BAQ
>>9623
へい!ライス肉ましましで!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933279.jpg

9631 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:30:09.612193 ID:ma1bHBbz
今週のフルットでやってた焼肉プレイ!
(おっさんが奢りで若者に好きに焼き肉を注文させ、同じ物を頼んで食えずにギブアップし取り戻せない若さを実感する)

9632 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:30:45.461886 ID:2l5tQi6T
>>9618
SAOのゲームだってソロゲーばっかりじゃろ
キャラとシナリオもいいんだから問題ない
あと当時一応MMOのフラグメントはあったし…

9633 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:30:51.502792 ID:w8eCRPGV
>>9631
大丈夫?サラダ食べる?

9634 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:31:26.535247 ID:UVRWzoWu
>>9626
ハ長調ラ音聞こえてきてゴーグル投げ捨てる事案が

9635 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:31:30.395654 ID:kIGFtHAE
あそこで自分のキャラを勝利させることで凄さを表現するのではなく
ゴリラの凄さを伝えるという発想こそが才能ってことなんだろうか・・・

9636 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:32:00.407892 ID:/QXOPtxj
>>9618
本当にMMOやってたらキリねえし……

9637 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:32:01.037155 ID:FXc2O+pa
>>9630
ああー、おっさんだから炭水化物は控えているのに―
こんなんもう貪り食うしかないじゃない!!

9638 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:32:37.675799 ID:Eoj7fWiK
まぁ、焼肉食いに行って
何故かしいたけ焼いて食ってることはある
何故だ……?

9639 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:32:54.945112 ID:bpPCrBPz
最近はこんな画像しかない
ttps://i.imgur.com/i00U24g.jpg
ttps://i.imgur.com/NjeXygt.jpg
ttps://i.imgur.com/rpbhHB7.jpg

9640 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:33:45.802398 ID:bpPCrBPz
しいたけ入れんなって言ってんだろ

9641 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:33:47.143443 ID:VIOuDI0E
>>9574
マチカネワニって7メートルぐらいあるでかいワニの近種が古代中国にはまだ生き残っててそれが龍と呼ばれてたんじゃないかって説があるんだとか
虎と同じぐらいいたなら竜虎相打つもなるほどって

9642 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:33:48.064967 ID:2l5tQi6T
>>9638
玉ねぎとししとうとかぼちゃもいいぞ
売ってるもの食ってもいいだろ

9643 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:34:02.958191 ID:uYhy3zcu
>>9639
原作からましましにくにく

9644 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:34:20.574609 ID:ZKZLefxC
>>9630 >>9637
お兄ちゃん警察だ! 貴様等をライスのお兄ちゃんから外れようとした罪でバニッシュする!


9645 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:34:43.877356 ID:4EnSjrE3
.hackはMMOに見せかけたソロゲーなのがよかったのであれをそのまま持ってきてもしんどそう
それこそユニークスキルや特別イベントやるタイプゲームだし

9646 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:34:47.087629 ID:bpPCrBPz
お兄さ間ァ!!!

9647 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:35:12.875613 ID:UVRWzoWu
>>9644
ライスはお兄様の筈だが…?

9648 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:35:13.517739 ID:cQw+Jm5s
俺が本当のライスシャワーを教えてやる
ttps://i.imgur.com/caVZ5pg.jpg

9649 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:35:51.539797 ID:FXc2O+pa
待ってくださいポリ公さん!
私はお兄さんではありません、ただ純粋にライスをスケベな目で見ているだけです!

9650 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:35:53.454971 ID:wkq1Ah7v
しいたけは栄養凄いんだからちゃんと食べな!!

9651 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:35:58.392147 ID:0OmxfkdN
デスゲームとはよく言うが、普通に正面から殺し合いやるホビー漫画の奴らのほうがやばい気がしてた

9652 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:36:10.223903 ID:tyBMQJak
>>9643
アニメ準拠だからセーフ

9653 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:36:15.269429 ID:NFSdFt+j
>>9595
あれ司中の人ショタじゃなかったっけ?

9654 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:36:15.926919 ID:bpPCrBPz
無差別にtwitterおっぱい供養するしか怒りを開放できない
ttps://i.imgur.com/6QYj1Fi.jpg
ttps://i.imgur.com/dHnDGHC.jpg
ttps://i.imgur.com/PPtY9mi.png
ttps://i.imgur.com/VkKj70c.jpg
ttps://i.imgur.com/7NfkVxt.jpg
ttps://i.imgur.com/FfzhpoV.jpg
ttps://i.imgur.com/4yDCRzU.jpg
ttps://i.imgur.com/WBxOFUB.jpg
ttps://i.imgur.com/MKotik0.jpg
ttps://i.imgur.com/IPdQBgB.jpg

9655 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:36:29.232134 ID:jnyT7Fig
>>9634
程よくトラウマになる(笑

9656 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:36:32.522416 ID:w8eCRPGV
>>9645
離れてる間に仲間がレベルアップしたりアイテム補充したりしてたのって初代からだっけ?

9657 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:37:00.451511 ID:ORACENto
.hackはおっさんになってしまった今のメンタルでは道中面倒でクリアできんかも知れんなあ

9658 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:37:29.696477 ID:S1TwWJfY
>>9639
オッパイは凄く丁寧ですが手がいまいちです。
先生は指を見たことが無いのでしょうか?

手とか足の指って作者の技量モロに出るよね 

9659 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:37:39.031894 ID:Eoj7fWiK
>>9642
うおおお!肉を食うのだ!というテンションで行くじゃろ?
途中で野菜コーナーを見るじゃろ?
やはり野菜とかを間に挟むのは合理的なんやなって
サラダでも良い

9660 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:38:11.291599 ID:ibAsNREt
MMOやってもそこにいるのは現実の他人でしかないんだ
死ぬまでログインしっぱなしで周りがAIだけの世界にしてくれ

9661 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:38:28.687130 ID:d5xoFsCu
魚と野菜は高いからな

9662 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:38:50.900710 ID:bpPCrBPz
>>9658
すまない、生まれてこの方おっぱいしか視界に映したことがない

9663 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:39:08.064344 ID:NjLmc1wr
.hackってMMORPG少しの間やってなかったっけ

9664 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:39:10.521030 ID:kIGFtHAE
4thの銃が強すぎて後半なんか作業になってた感はあるGU

9665 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:39:20.544320 ID:4EnSjrE3
>>9656
確かそうじゃない?
暫く離れてた仲間でもレベリングに苦心した覚えがなかったような

9666 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:40:00.408392 ID:Eoj7fWiK
>>9662
もっと顔とケツも見ろ

9667 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:40:45.844812 ID:2l5tQi6T
>>9663
初代がフラグメントってオンゲやってた
環境なかったからやれなかったわ

9668 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:40:58.463548 ID:uYhy3zcu
>>9662
じゃあここをどうやって書き込んだ?
つまり童帝はおっぱいそのもの

9669 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:41:36.082815 ID:ZKZLefxC
>>9662
足からケツ、腹、胸を舐め回すように見てから顔を見るってAOEパイセンも言ってたでしょ!(都市シリーズ感

9670 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:41:40.232848 ID:XNFW/Y55
>>9653
司の中身は軽度障害持ちの中学生女子だったはず

9671 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:41:51.729523 ID:kIGFtHAE
PS2はネットワークアダプタが別売りだった気がするから
ハードル高かった気がする

9672 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:43:28.286142 ID:K+I//EEg
>>9671
ハードディスクも必要じゃなかったっけ

9673 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:43:34.320494 ID:w8eCRPGV
LINK以降はもう、なんか違うよなって
アルとリコリスが再開したのはよかったが

9674 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:43:41.835991 ID:pZJLpPa3
>>9653
リアルは女よ司
父親に虐待されて殺されかけたんで、小説の方でベアが後見人になった

9675 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:43:51.850647 ID:kIGFtHAE
太ってる人の腹揉めば大体おっぱいの感触 という噂で
腹を揉まれるデブ男子中学生

9676 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:44:12.405043 ID:wkq1Ah7v
PS2時は熱帯すら面倒そう

9677 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:47:02.086805 ID:d5xoFsCu
おっさん追放モノで
おっさんがおっぱいガン見しながら
定住決めるの草だったw

9678 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:47:16.512721 ID:pZJLpPa3
時速60km以上の風圧はおっぱいの感触だとか、
自分でブラジャー付けて、エア女のパイ揉み妄想してたジゴロ次五郎

9679 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:47:33.439022 ID:ZKZLefxC
>>9675
時速○kmの車の窓から手を出した時に受ける風の感触が○カップのおっぱいの感触 とかいうネタもなかったかそれ。

9680 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:48:04.155476 ID:kIGFtHAE
ドリームキャストはネットワークは標準装備だったがダイヤルアップのみで
ADSLでやるにはパーツ買う必要があったな

9681 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:49:01.374301 ID:kAGzbh4H
>>9677
あれは原作なろう小説にはない行間

9682 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:54:03.730128 ID:X5fumNeC
文章でおっぱいと書くのと
漫画でおっぱいを描くのは説得力が違うから仕方ない

9683 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:54:06.520830 ID:tyBMQJak
あれは原作どれくらい残ってるの?

9684 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:54:32.784895 ID:Ly81xpcN
チー付与よりはたくさん残ってる定期

9685 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:55:32.736998 ID:fAP4P9AT
小説だと「この国一番の美人」ってさらっとかけるけど漫画だと説得力のあるキャラデザと画力が必要になるの不公平じゃない?

9686 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:55:36.167602 ID:Eoj7fWiK
チー付与と比較したら大体のものは残ってるよ

9687 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:55:51.833958 ID:jnyT7Fig
>>9671
薄型の「ネットワークには対応しているがHDDは(基本的に)無理」という変化球もハードルの高さであった

9688 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:56:21.710480 ID:4EnSjrE3
残ってるとかじゃないよ
足してるだけ

9689 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:56:22.971306 ID:n7wbtPpu
.hackはアプデゥ無いと無理だった
マップの広さに対して移動速度が低すぎるんだよ

9690 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:57:16.427332 ID:ORACENto
チー付与はむしろ何%残ってるんだよ

9691 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:58:35.954723 ID:jnyT7Fig
>>9680
ADSLっていうかLAN用のアダプターね
HDD系のでかい記録媒体があればよかったのに……(PSO用の大量のメモリユニットを思い出す)

9692 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:58:48.486043 ID:6IMGcZ92
SONYはPS無印時代が1番意欲作が出てたイメージ
パネキットとかアストロノーカとか

9693 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:58:50.620486 ID:OVC1qc9F
魔族に育てられて追放された後で自分が人間だったと気付かされるという
アイデンティティの喪失という冷静に考えると滅茶苦茶重い話の様な気がするがおっぱいで乗り切った

9694 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:58:51.234301 ID:tyBMQJak
>>9688
そうなんか、結構原作と人間関係や話の流れ変わってるとかきいたんで
改編すごいのかとおもってた

9695 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:59:12.236599 ID:jnyT7Fig
>>9685
漫画で「天使のような歌声」って書かれましてもーというのもある

9696 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 10:59:42.309675 ID:uYhy3zcu
まあ、よくもわるくもビジネスタイプの多作製造の原作者らしいから
できることなんかなあの魔改造

9697 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:00:15.104549 ID:6IMGcZ92
>>9693
ヒュンケルのことかー!

9698 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:00:33.441992 ID:4EnSjrE3
>>9694
足しまくった挙げ句もとの味付けから変わってることは…ある

9699 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:01:18.368679 ID:wkq1Ah7v
ヒュンケルの実の親何者だよ

9700 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:02:20.167825 ID:kIGFtHAE
ミスディレクション!は必須技術

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933292.jpg

9701 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:02:29.937560 ID:ma1bHBbz
装備ボロボロで半裸のTS巨乳ヒュンケル子ちゃんだと?無敵か?

9702 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:02:35.216882 ID:oTLgf36K
おっぱいガン見だけかと思ったらスカートの中ガン見もあって草だったわ

9703 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:02:58.854280 ID:tyBMQJak
あらすじを見てみよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933293.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933295.png

9704 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:05:07.297028 ID:G2VGDGuS
>>9701
ポップのヒロインレースがますます混沌としてしまう

9705 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:05:39.039928 ID:kIGFtHAE
画像探してるときに見て思ったが
そういやFGO、コイツほったらかしだな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933296.png

9706 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:06:51.584257 ID:H7wBq8Yb
>>9705
ローランとかもかなりほっとかれたし……

9707 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:07:11.861084 ID:UGc3c8dO
>>9705
ストーリーに一切絡まないセイバーよりはマシでは

9708 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:09:58.138982 ID:U1NJlCGv
>>9705
マリーオルタお待ちしております

9709 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:10:06.265612 ID:1Ox0f3ZX
ttps://i.imgur.com/xsHoE75.jpg
四皇従えてるとか海賊王かな?

9710 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:11:02.583903 ID:XyZoPUMt
>>9695
To-Yとか快感フレーズとか

9711 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:12:18.511322 ID:6IMGcZ92
>>9708
赤い帽子に口髭生えたマリオオルタ?

9712 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:12:30.454716 ID:Qh6OO6mc
>>9699
血統主義で行くなら滅んだ都市(国だったけ?)の上級騎士なりお偉いさんの血筋だったとか普通にイケるな

9713 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:13:20.863307 ID:x6JeuCdi
バンダイの本気(幾度目?)
ttps://twitter.com/Tatooonhayate/status/1619108082713505792

9714 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:13:46.937201 ID:pZJLpPa3
ビリーと絡んでるからパット・ギャレット説
拳銃がバントラインスペシャルっぽいからワイアット・アープ説

カウガールと言うかOK牧場要素で、ワイアット・アープ説を推す

9715 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:14:01.929682 ID:C46+QTNT
かわいい
ttps://i.imgur.com/qaWY9no.jpg

9716 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:14:52.196822 ID:bpPCrBPz
【朗報】キーを洗濯したワイが悪いわけではなかった
【悲報】新しい車購入確定

9717 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:16:28.141164 ID:Qh6OO6mc
>>9716
どういうことだってばよ?

9718 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:16:48.498367 ID:DMusq1tY
>>9716
バッテリーでも死んだか?電装系?

9719 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:16:49.093212 ID:6IMGcZ92
>>9716
んんん?

9720 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:17:47.857891 ID:olaNHurQ
よほど致命的なパーツが逝ったのか

9721 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:18:17.674509 ID:zt2hPOK8
青王は絡まないないがアルトリア族はがんがん絡んでるし、ままええやろ

9722 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:18:45.193046 ID:bpPCrBPz
>>9717
車側がね、鍵がね、認証しないの
認証系のコンピューターまるごと変えなきゃいけないんだけどそんなのしたら2、30万かかるの
次の車検まであと半年でそしたら乗り換えるつもりだったけど02年式の軽はそこまで保たなかったってだけだ

9723 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:19:04.248898 ID:G2VGDGuS
つまり…受信側のなんか致命的なところがイカレて修理不能、買い替えと言ったところか

9724 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:19:14.029692 ID:kAGzbh4H
キーを服と一緒に洗濯した→キーが動かない壊したかも→ディーラー「寒波の影響で電装系が壊れてますね」

9725 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:19:24.343007 ID:bpPCrBPz
骨董品から乗り換える予定が半年早まっただけだ!!

相棒……

9726 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:19:34.667431 ID:/tSLgQzB
>>9708
真の男と評されるマリーマッマを……

9727 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:20:00.774401 ID:ZKZLefxC
>>9724
なんという冷静で的確な説明力なんだ…!

9728 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:20:12.452240 ID:x6JeuCdi
>>9714
ワイ氏☆のアクセサリーだしベル・スタァ/マイラ・ベル・シャーリー説を推す
「ディキシィを聞かせてやるぜ!」

9729 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:20:22.258034 ID:kAGzbh4H
予想と違ったか

>>9722
02年式の軽なら物理キーがまだあるんじゃないか?

9730 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:20:23.189553 ID:bpPCrBPz
>>9724
お前説明うまいって言われない?

9731 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:20:26.526156 ID:6IMGcZ92
なるほど20年ものはかなりの年代もの
人1人成人してるくらいだから寿命だね

9732 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:21:02.740514 ID:YPCEvOiR
はえー認証とか付いてるお高級な軽だったんすねえ

9733 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:21:05.485952 ID:6IMGcZ92
>>9724
もしかして吉良吉影の同僚だったりしないかい?

9734 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:22:34.429249 ID:G2VGDGuS
あの同僚説明上手いか…?
周りのOLに(こいつ吉良さんのことになると早口になるの気持ち悪いよな…)って思われてない?

9735 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:22:45.199493 ID:zt2hPOK8
ケモ夫人の作者、ちゃんと絵が書けたんだ…(失礼
ttps://twitter.com/kanon_pic/status/1619158118973456384

9736 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:23:02.002459 ID:Qh6OO6mc
物理キーオンリーな車にしか乗ったことのないロートルのワイ困惑…
はえー認証キーてそんな欠点あったんかぁ

9737 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:23:19.176587 ID:DMusq1tY
>>9722
ああ、やっぱ電装系がこの寒波で逝ったのか……ご愁傷さま。
まあ長年の相棒に敬意を評しつつ、新しいの買うんやな……乙。

9738 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:23:25.199808 ID:4EnSjrE3
走行距離にもよるけど電装系ある車で20年走ったならもう骨董品もいいとこだな

9739 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:23:55.228543 ID:jnyT7Fig
>>9713
思い切った差し替え変型の勝利だねー

9740 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:24:47.893489 ID:bpPCrBPz
買ったときに10年落ちだったムーヴだよ
20年乗ったわけじゃないけど仕事辞めて欝のときもこれ乗って病院に通った相棒だった……

9741 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:25:03.699882 ID:kAGzbh4H
ちな認証キーは国産車ならかなり水に強いので10回洗濯したぐらいでは壊れないぞ
もう20回以上は洗濯した家族の服から車のキーを取り出してる俺が言うんだから間違いない

9742 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:26:01.625857 ID:bpPCrBPz
時期が悪いおじさん「今車買うのは時期が悪い」

9743 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:26:15.377744 ID:cQw+Jm5s
>>9662の書き込みと併せると>>9740が長年乗り回していた相棒はおっぱいということになるんですが

9744 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:26:22.377074 ID:zt2hPOK8
顔が汚い(小並
ttps://pbs.twimg.com/media/Fnf_IJQXwC0_9EW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fnf_KXqXoAAP-M2.jpg

9745 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:26:42.373945 ID:COpD+Ha0
デジタル系は本当にそれがな 専門家にやらないとダメ

9746 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:26:50.190052 ID:FXc2O+pa
賢者ワイ「今、この世に生を受けるには時期が悪い。次の機会を待つべき」

9747 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:26:54.818541 ID:/tSLgQzB
まぁ雨とかあるしある程度の防水はあるわよね
さすがに洗濯は……想定自体はしてそうか

9748 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:27:11.270281 ID:zt2hPOK8
>>9743
鬱から回復した結果すべてがおっぱいになったんだ

9749 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:27:20.660939 ID:YPCEvOiR
動けばいいわレベルの特選中古車(かろうじて電動窓)くらいのしか乗ったことないんですヘヘヘ…

9750 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:27:40.669434 ID:ubqM4BAQ
>>9740
まあ、美味い肉でも食って元気出そうぜ!

9751 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:28:01.534498 ID:bpPCrBPz
>>9750
その骨董品に乗って買いに行く予定だったんだよぉおおおお!!!!

9752 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:28:14.202223 ID:6IMGcZ92
>>9742
時期が良いおじさん「今(中古)車売るのは時期がいい」

9753 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:28:47.093608 ID:gKmMGz1g
>>9744
エンジェル伝説の北野君の女性版みたいなもんだからなw

9754 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:29:19.280605 ID:FXc2O+pa
車は贅沢品だから持たない
嫁と子供も贅沢品だから持たない
現代をコスパ良く生きるにはこれだよ

9755 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:29:27.079291 ID:ORACENto
>>9734
男性社員の情報全部持ってる恋愛ゲ友人ポジかもしれない

9756 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:29:58.129136 ID:bpPCrBPz
まぁ昨日の時点で職場の駐車場でも同じこと起きたんだが(多分昨日の時点で瀕死)
最後の力を振り絞って一回だけ俺を家に返すためにエンジンかけてくれた
そう思うと悪い気はしない

9757 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:30:11.856984 ID:ubqM4BAQ
>>9751
あんたには立派な足と靴下と蝶ネクタイがあるじゃないか

9758 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:30:28.374639 ID:/tSLgQzB
>>9754
生活必需品なんだよなぁ(田舎感)

9759 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:30:50.185608 ID:Qh6OO6mc
あんまり乗らないけど一応キープしてる車がいい加減古くなったから中古車事情聞いたらろくっすぽ在庫無いってのだったし本当に時期悪そう…(バイクも壊れたら新品も中古も在庫無いってのだったし)

9760 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:31:07.871308 ID:ubqM4BAQ
>>9754
それだと最強のコストカットは死なんですがそれは

9761 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:31:23.767773 ID:bpPCrBPz
>>9760
僧だよ

9762 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:31:54.445280 ID:G2VGDGuS
>>9744
可愛いだろ?(威圧)

9763 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:31:59.554747 ID:uYhy3zcu
車やパソコンや家電を買い替えるなら3月あたりの決算とか狙いたいときもある

9764 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:32:10.273488 ID:FXc2O+pa
>>9760
うむ、あとは死を恐れぬ勇気があれば完璧だ

9765 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:32:35.936183 ID:uYhy3zcu
>>9761
即身仏大僧正!

9766 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:32:41.063889 ID:ubqM4BAQ
わかるマン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933322.jpg

9767 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:32:59.807440 ID:4EnSjrE3
車の生産台数減って中古車大人気てのが数年前のトレンドだったけど現状変わったのかな

9768 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:33:09.743722 ID:Qh6OO6mc
>>9754
都市生活者の物言いですなぁ

9769 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:33:24.920029 ID:X+xXToHR
ふと思ったけど、ファフナー世界って瀬戸内ミールの影響により世界中で子供が生まれなくなった段階で日本列島が国連軍の攻撃で消滅してるんだけど
それだけの戦力があったら初期の段階でフェストゥムに総攻撃しかけて勝てたんじゃなかろうか。日本列島を消し飛ばす戦力だぞ?

9770 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:33:31.914664 ID:ORACENto
>>9760
生きるために死ぬとはこれ如何に

9771 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:33:32.818813 ID:DMusq1tY
>>9760
苦しまないで眠るように死ぬ方法があるなら、2割位の人間は死ぬんじゃないかなあ。

9772 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:33:33.548957 ID:m+NgOE0O
>>9739
金に糸目をつけなければタカラトミーだって完全変形できるもん……
ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/05/twi_skyfire_001_1pr8CB-ajaCnGtetrN3-vhynipLuvsXP.jpg

9773 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:33:37.124192 ID:zt2hPOK8
>>9762
ううーん…紙袋かぶせていいですか?

9774 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:33:44.330214 ID:w+bfJP3x
>>9760
人類が滅亡すれば国連で騒がれている全ての問題も解決するよね!!(RPGラスボス並の感想)

9775 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:34:05.331860 ID:NjLmc1wr
鈴木亜久里ばりの電気系統トラブルはアナログの車を運転するおじいちゃんが
「待たせたな!」とか「説明は後だ早く乗れ!」って助けに来るフラグ

9776 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:34:13.039632 ID:ubqM4BAQ
>>9756
その車、こんな事を思っていたかもしれんぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933325.jpg

9777 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:34:25.197563 ID:6IMGcZ92
>>9763
型落ち狙うなら年末がベストなものもある

9778 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:34:35.740082 ID:zt2hPOK8
>>9774
SDGsを勉強した小学生が同じこと言ってた

9779 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:35:23.040980 ID:YPCEvOiR
>>9767
ガソリン車の新車がそのうち生産止められるから中古車業界がアツいらしいとは聞いた おのれSDGだかなんだか

9780 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:35:31.849561 ID:UGc3c8dO
>>9774
金のない高齢者は集団自決させれば高齢問題は解決するとかいう奴がテレビとアベマの推しやぞ

9781 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:35:48.670185 ID:DMusq1tY
PマークとかSDGsとか考えた糞野郎は1145141919810931回苦しんで死ねばいいのに。

9782 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:35:59.985785 ID:kAGzbh4H
>>9767
新車は不人気車でも4ヶ月待ちです、人気車種?2年待ちが最低ラインだぞ
中古車は中東のブローカーがロシアに売りまくりで安い低年式がガンガン減ってきてます

9783 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:36:09.921242 ID:Qh6OO6mc
>>9778
のび太のコラじゃねぇか!w

まぁ実際問題んな吹き飛ばせるエネルギー量有るなら別のに使い道ある罠

9784 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:36:25.693393 ID:FXc2O+pa
ガソリン車全廃はホンマかと言うか正気かとしか……

9785 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:36:27.356959 ID:ma1bHBbz
即身仏とかようやるわと思ってたが更にダイナミックな自殺、補陀落渡海!!
準備にも金掛かるし本当に誰得なのやら

9786 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:36:38.540831 ID:5B6XcbX+
>>9782
ユーラシア「軽トラ売って♪」
日本「いやどす」

9787 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:36:52.549426 ID:c2tcAo+g
>>9777
新製品発表で8月が安いとかもあるし、狙う製品に寄るとしかいえない

9788 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:37:31.091023 ID:uYhy3zcu
>>9769
世界地図見るに日本以外の世界のあっちこっち消えてるから
フェストゥムに消されたところはあるんだろうけどあっちこっちで焦土戦略やってたんじゃないかな

9789 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:37:38.645937 ID:c2tcAo+g
>>9784
ガソリン発電のバッテリーを載せようぜ。

9790 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:37:57.093851 ID:kAGzbh4H
>>9786
ホンダ「もう生産終了します」

9791 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:38:24.777106 ID:kAGzbh4H
>>9789
アメリカのテスラ乗り「ホンダの発電機は最高やな」

9792 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:38:38.213205 ID:6IMGcZ92
>>9787
エアコンとかそうらしいね
ただコロナ禍で思ったのは「買いたい時が買い時」
買いたくてももう品切れとかで在庫がないんだってやはり辛い
最近半導体不足解消されてきてると聞くけど

9793 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:38:42.191617 ID:uYhy3zcu
千日回峰やる?

9794 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:38:53.489638 ID:ubqM4BAQ
>>9781
親が産業廃棄物処理業に勤めているけど、エコとかマジでアホくさと思うわ
※一部の商品では価値を下げない為に売れ残ったものをリサイクルなどはせず廃棄する

9795 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:38:57.827995 ID:DMusq1tY
>>9784
技術の日本にも頑丈さのメリケンにも勝てね〜から考え出した
欧州白豚の苦肉の策っすよ。

9796 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:39:10.374386 ID:FXc2O+pa
一時期の給湯器とかヤバかったからな……

9797 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:39:21.008040 ID:G2VGDGuS
>>9773
絆ストーリーを読むんだ、ほんとに可愛いから
ちょっと電車にはねられたりするけどささいなことだ
普段がこれなので赤面の破壊力が高い

9798 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:39:55.601468 ID:zt2hPOK8
>>9781
お、こないだSDGsを騒いでるのは日本だけとか
SDGsバッジをつけてる日本人を見て外人が「日本はカルトに乗っ取られたのか?」とか
言ってた人かな?

9799 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:40:10.949476 ID:6IMGcZ92
>>9796
給湯器とウッドショックで家建てるのが遅れた話とかちらほら見かけた

9800 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:40:38.525024 ID:FXc2O+pa
ついでに太陽光発電を推進してる連中もパネルの上に貼り付けにして砂漠に放置する地獄に落としておいてくれ

9801 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:40:47.025470 ID:c2tcAo+g
>>9795
言い出したときは、まだクリーンディーゼルが息してた時期だっけ?

9802 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:40:56.247310 ID:kIGFtHAE
車「もう身体にガタが来ていてね・・・こんな私では君を危険に巻き込むかもしれない・・・
 だからね、ここでお別れさ。 じゃあ一足先に      お休み・・・」

9803 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:41:17.792053 ID:DMusq1tY
>>9798
そのせいで苦しんでる一般会社の社内管理部門所属のクソ社員だよ。
インボイス制度もそうだ。
考えた糞野郎は地獄に落ちろ。

9804 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:41:27.041370 ID:d5xoFsCu
でもよぅ
メンタル回復が必要な時に
友達も女もいないときつい時ない?

9805 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:41:40.602606 ID:laf0op75
>>9795
ルノーの社長が「EVを推進することでものづくりを欧州の手に取り戻すのです」とか言ってて草

9806 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:01.965777 ID:/tSLgQzB
>>9804
俺たちがいるじゃないか(AI特有の定型文)

9807 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:05.308510 ID:UGc3c8dO
>>9795
なおトヨタはシャーシ設計から失敗してる模様

9808 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:06.747397 ID:6sVF0p+Z
太陽光発電にはなんちゃって太陽光発電と性能いいのとがあって、どっちにしても耐用年数経過後の処理どうするのって話がついて回るのよね
あれは利権だと思ってる

9809 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:08.254154 ID:Ly81xpcN
>>9802
ククク、お前はガワだけ綺麗に整えた優良中古車として蘇るのだ!

9810 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:19.756466 ID:bpPCrBPz
オナニーしかすることなくなった
ttps://i.imgur.com/yyeat0C.jpg
ttps://i.imgur.com/jwoZ3X5.jpg

9811 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:20.613421 ID:FXc2O+pa
>>9804
俺たちには童帝スレがあるだろ?

9812 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:34.416697 ID:kAGzbh4H
>>9801
バレて軒並み縮小しはじめてから
その自慢のクリーンディーゼルも嘘で固めたカタログスペックの時点でスカイアクティブに効率でボロ負けしてたんですけどね

9813 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:41.325107 ID:m+7nmTNo
>>9804
誰もお前を愛さない

9814 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:50.169288 ID:d5xoFsCu
軽トラは雪にも強いし
使い勝手がよすぎるからな
強いて欠点あげるなら運転席が狭いくらいで

9815 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:43:10.591549 ID:zt2hPOK8
>>9804
キャバか風俗にいけば美人が優しくしてくれるゾ

9816 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:43:15.149747 ID:bpPCrBPz
>>9804
欝のときはけものフレンズ1期があったから生きていけた
マジで助かった

9817 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:43:43.125230 ID:c2tcAo+g
SDGsは、もう見窄らしいとしか受け取れられないね。
世界中が、東京オリンピックのダンボールベッドを貧しいと騒いで、
北京オリンピックの豪華ベッドを大絶賛してたし。

9818 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:43:52.242826 ID:Qh6OO6mc
>>9811
まぁここで馬鹿話出来てるからメンタルそこまで病んでないって自覚はあるわ…

9819 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:44:19.748026 ID:gWcZqHab
>>9801
BMWのディーゼルが数値改竄してて日産やマツダのディーゼルの足元にも及ばない性能だったのがばれたんで
「ディーゼルとか時代遅れだし!!!!!これからは完全EVだし!!!!!ジャップは時代遅れだし!!!!!」って言いだしたのが始まりじゃなかったっけ?

9820 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:44:27.828325 ID:6sVF0p+Z
>>9804
人生の失敗して弱ってる時に、彼女が普段頼りきってるんだからこういう時こそ泣き言いって頼らせてもらってもいいよね?って思ったのに、かわされたときに別れようと決心した
結婚なんてもってのほかだって

9821 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:45:00.922414 ID:4EnSjrE3
>>9779
>>9782
変化なしか
納車待ちには辛い時代だな

>>9794
農作物の豊作で稀に見るやつだな

9822 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:45:40.248380 ID:JlkTUboq
>>9547
出来たよ!皇金世代!

9823 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:45:52.253263 ID:m+7nmTNo
Xbox「奴らに頭ん中いじられてさ……それからなんだ」
Xbox「起動するとランプがぽーっと光るのさ……マンガだろ?」

9824 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:46:00.906540 ID:Qh6OO6mc
>>9814
乗ったことのないけどあのシートで山道走ったらケツ壊れそう…て思う

9825 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:46:44.227127 ID:6IMGcZ92
お洒落な軽トラ作ったらうれるのでは?

9826 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:46:46.307865 ID:DMusq1tY
>>9824
座布団とかクッションとか自前で用意しときな。

9827 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:46:58.957264 ID:JlkTUboq
>>9557
アスナさんが因果をねじ曲げていると聞くんじゃが

9828 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:47:19.570843 ID:8Hix+eny
>>9810
美味いもの食いに行こうぜ!
肉とか!

9829 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:47:23.642437 ID:FXc2O+pa
お洒落需要と軽トラ需要が噛みあうやろか?

9830 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:47:31.989611 ID:jnyT7Fig
>>9823
そういやXS系でエミュ回してレトロゲームをプレイする人がいるそうで

9831 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:47:46.560707 ID:Qh6OO6mc
>>9822
陽務一族の宿痾が蠍研究に発揮されそう…

9832 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:47:52.204879 ID:bpPCrBPz
ケツで悪いことも遊んだこともないのに
自然にケツがイカれて肛門科通いの俺は
前世で幾人ものアナルを破壊した悪漢だったのだろうか
と思ったことはある

9833 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:47:56.440846 ID:kIGFtHAE
新車「チョリーッス!どうも、オーナーさん!!新車ッスぅ。これからおねシャース!
  あー自分、新機能いっぱい燃費もいいんでぇ、前の相棒さんの事なんて
  自慢のデクですぐに忘れさせてさせてあげますよwwwwww

 それが、俺に託された廃車さんの願いッスから」

9834 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:48:19.215081 ID:laf0op75
アナルの神様に謝れよ

9835 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:48:28.108630 ID:kAGzbh4H
>>9825
田舎のダイハツのディーラーにいけば割りとあるぞ
汚すと手間だから誰も見向きもしないだけで

9836 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:48:29.962173 ID:6IMGcZ92
>>9829
思ってるお洒落さとは違うけど、デコトラとか一世風靡したし

9837 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:48:40.111951 ID:xveBEaZj
車壊れるわ精神壊れるわケツ壊れるわコイツいっつも何か壊してんな

9838 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:49:02.889640 ID:FXc2O+pa
現代人は座り過ぎなので何もしてなくても自然と肛門に負担かかるから仕方ないね

9839 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:49:34.850249 ID:JlkTUboq
>>9573
PCとNPCが協力していく仕様にしたら
荒らしのおかげでそれがされなくなって
数年ゲームの進行が止まったフェアクロは?

9840 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:49:39.618802 ID:YPCEvOiR
>>9829
ピックアップなにがしってあれオサレな軽トラ枠やろ

9841 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:50:18.092717 ID:m+7nmTNo
立て、立って抜け
お前には立派な三本目が付いてるじゃないか

9842 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:50:35.687247 ID:ubqM4BAQ
>>9832
ではここで、アナル有識者の話を
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933330.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2933329.jpg

9843 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:51:46.646167 ID:qSBSYok9
新型プリウスは受注開始初日に二年分の生産キャパ埋まってしまったから人気車種は本当に買えない

9844 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:52:43.296923 ID:RGim7F+j
>>9829
需要はあるでしょ
ttps://i.imgur.com/njxqwyx.jpg

9845 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:52:57.176999 ID:bpPCrBPz
田舎だから持たない選択肢はないけど
次も軽だね、税金的に
そういや車の税金また種類増えるんだっけ?

9846 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:53:52.297885 ID:4EnSjrE3
>>9844
仲間に愛され戦場コーデはやめろ
メーカーが怒る

9847 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:54:26.640702 ID:1Ox0f3ZX
ソリオのハイブリッドは半年待ちだぞ。

9848 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:54:49.868795 ID:6IMGcZ92
>>9845
車なくても生活できる田舎は貴重だよね
今度そういう田舎に引っ越すけど(もちろん車あればもっと便利)、今いるところは車ないとスーパーやドラッグストアくらいしか行けない

9849 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:54:54.868921 ID:FXc2O+pa
やべえ奴とよくばりセットはギャグやろw

9850 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:55:05.890900 ID:bpPCrBPz
機械の体で永遠の命はよくあるけど
機械のほうが早く逝くよね(アイボの葬式)

9851 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:55:06.496826 ID:C46+QTNT
>>9847
それでも早い方だ

9852 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:55:25.907032 ID:d5xoFsCu
経済的負担考えたら
購入に及び腰になるだけで
負担ねぇんだったら好きなだけ買ったるわいっていっつも思ってる

9853 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:55:34.788597 ID:kIGFtHAE
高速無料化は建前ですら諦めたとかこの間やってたよーな

9854 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:56:48.539915 ID:FXc2O+pa
その代わり機械の体は悪くなった部分を取り換える方式が効くからね
人体くんはその辺融通がきかない

9855 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:57:01.046350 ID:bpPCrBPz
自動運転で交通違反が撲滅されたら反則金で賄ってる道路修繕費が消えるとネットニュースで読んだ

9856 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:57:04.396154 ID:3TVwCw0Q
>>9850
機械は交換さえ出来ればな…(その型番生産終了しましたで廃棄した機械の多さよ)

9857 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:57:56.936495 ID:1Ox0f3ZX
>>9851
ワイの今乗ってるソリオは二十年物やから、半年持つか怖いンゴ…

9858 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:59:01.683788 ID:6IMGcZ92
明るい未来があるなら耐えられるけど、明るい未来への展望がないから守りに入るしかないよね

9859 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:59:07.224061 ID:5u2fQaUX
>>9677
なんて作品?

9860 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:59:08.047045 ID:bpPCrBPz
ドスケベ爆乳アンドロイド「御主人様、デイリー生ハメの時間ですよ……御主人様……ごしゅ……」
オーナー「設定初期化したのにまだログが残ってたか……そろそろ廃品だな……」

9861 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:59:50.561491 ID:YPCEvOiR
アイボはフル3Dプリンター製のテセウスの船問題に直面してるのがそろそろ現れそう

9862 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 11:59:53.216800 ID:C46+QTNT
カローラクロスもヤリスクロスもヴェゼルも先まで予約一杯っすねと言われたので乗り潰すまで今の車乗ったるわ

5年位たてば状況もマシになるやろ

9863 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:00:13.354919 ID:FXc2O+pa
ワイの頭は未来に向かって明るく輝いてるぞ、どんどん明るさを増しているぞ

9864 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:00:36.756393 ID:6IMGcZ92
>>9863
磨いて差し上げよう

9865 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:00:48.774450 ID:kIGFtHAE
あり?DMM10円動画、シークレットと称してまだ続いてるじゃん(メールにリンク

9866 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:00:55.746204 ID:bpPCrBPz
加賀さん「はぁ?催眠?馬鹿なこと言ってないでデイリー生ハメ任務済ませますよ」

9867 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:01:11.735928 ID:m0/Eoq3k
>>9863
上昇志向なのか、後ろ向きなのか

9868 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:02:00.745819 ID:Ly81xpcN
>>9859

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
ttps://twitter.com/neora31/status/1615986401832734720?s=20&t=pmgjb4tiSJXOrwzABVL2DQ

9869 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:02:03.160777 ID:UGc3c8dO
>>9855
麻生内閣の時に道路特定財源を一般財源に組み込んだから、自動車関連税は道路整備に紐付けされなくなったんだよね

9870 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:02:09.518969 ID:bpPCrBPz
光イコール善
闇イコール悪というのはもう古い

破滅の光を食い止めるために正しき闇の力を使うんだ
ワクワクを思い出すんだ

9871 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:02:31.896084 ID:gWcZqHab
>>9854
その代わり人体君はリジェネとチューンアップがオートでできる機能が搭載されてるので……
重篤な破損が発生したらどうにもならないのは機械と同じだし

9872 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:02:46.891403 ID:3TVwCw0Q
>>9859
今アニメやってるやつじゃね?

9873 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:02:49.023550 ID:6sVF0p+Z
>>9862
台湾有事ないといいな
いやほんと
中国と韓国朝鮮あたりが地図から消えないかな…

9874 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:02:56.617324 ID:UGc3c8dO
>>9870
FF14の漆黒のヴィランズかな?

9875 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:03:16.314447 ID:5u2fQaUX
>>9868
ありがとう

9876 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:03:57.886952 ID:G2VGDGuS
「ククク…闇にしか生きられぬ者がこの世界から消えることはない…(深夜アニメを見ながら)」

9877 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:04:04.250759 ID:7P9i0G4v
>>9870
正しい闇の力ってデモンベインくらいしか思い浮かばない

9878 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:04:45.309499 ID:bpPCrBPz
30代は性欲が衰えていく時期だろ
人生的にもしがらみが増えて欲望に任せた行動が取りづらくなり守りに入っていく時期
猿のように毎日3回はオナニーしていた中学生の頃の性欲は取り戻せない

9879 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:05:42.498985 ID:UGc3c8dO
>>9873
ロシアのウクライナ侵攻が終わらない限り、自動車の品薄は止まらないぞ
ロシアへの中古車迂回輸出が止まらない

9880 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:05:46.671808 ID:6IMGcZ92
闇の運命を背負う者 by神坂一
ロストユニバースも良かったけど、こっちも好きだった

9881 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:05:51.989275 ID:3TVwCw0Q
>>9870
二十年以上昔の漫画で秩序もたらせるなら闇の力だろうが使うわ!て秩序の聖剣あったなぁ(波及した光と闇の戦いで多数の並行世界が崩壊しかけてたので結局世界から作り直す羽目になってたけど)

9882 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:06:31.620200 ID:DUbA85E6
職場のクソほどあほくさい腕時計マウントから逃げる為にアップルウォッチ買いました
あいつら何で毎回毎回時計と車の話すんだよ

9883 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:06:41.822625 ID:Eoj7fWiK
>>9721
クソデカ鞘持ってる青王がまだ来てないようだが?

9884 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:06:43.946951 ID:J4UCTgva
>>9878
でもワイ、40代だが毎日2回オナってるくらいには性欲持て余してるんだけど?

9885 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:06:49.291967 ID:uYhy3zcu
>>9870
二十年近く前……

9886 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:07:10.676026 ID:Ly81xpcN
>>9882
アップルウォッチとか価格マウントの定番ですやん…

9887 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:07:17.692722 ID:bpPCrBPz
逆張りはいつの世も存在するのだ……

逆バニーが乳首とおまんこだけ隠すのなら順バニーは乳首とおまんこだけ出さないと天秤の釣り合いがとれないよなぁ!?

9888 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:08:17.150953 ID:kIGFtHAE
グランドのセイバーってキャストリアの方だったんだっけ?

9889 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:08:22.696800 ID:3TVwCw0Q
>>9880
アレ当時の転生戦士系への皮肉になってて好きだわ

9890 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:08:41.863199 ID:bpPCrBPz
>>9886
腕時計マウントなんて数十万数百万する世界のアホみたいな青天井から数万円で逃げられるんだぞ
ワイくんのようにホムセンで500円の時計買うような話じゃないんだ

9891 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:08:44.059890 ID:6IMGcZ92
>>9882
竹製(木製)腕時計という時計マウントから逃げる道も最近はあるから

9892 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:08:44.688203 ID:/tSLgQzB
ワイ将、そっとゲーセンで取った懐中時計を使う
結構使い勝手いいしもうちょいいいの買おうかしら

9893 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:08:49.369929 ID:UGc3c8dO
>>9882
アップルウォッチって資格試験とか大学試験で出すの禁止されてないか
多機能故にカンニングの危険があるという理由で

9894 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:08:51.584868 ID:XNFW/Y55
>>9882
営業職の人は一つくらいグランドセイコーあたり持ってた方がいいかもしれん
お客と時計のことで話が弾んだりってのもあるみたいだし

9895 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:08:52.181245 ID:Oty6t5eK
>>9880
日帰りクエストもなかなか良かった
異世界で手に入れた金貨を現金にするのに苦労するとか面白かったな

9896 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:09:17.997354 ID:4EnSjrE3
>>9882
ほかの話題を持たないんだろ
ゴルフと釣りと競馬と麻雀と駅伝と石川啄木の話題ふってやれ

9897 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:09:21.998800 ID:G2VGDGuS
あっしは中学生の時怪しげな楽器屋?で買った2万円もしないクソ安ギター弾いてれば満足でしてえへへ

セルフでリペアしたらめっちゃいい感じになったんだよな…ひょっとしてこいつ初期不良品だったのか…?

9898 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:09:24.164769 ID:RGim7F+j
闇のケモノを操る者
ttps://i.imgur.com/BGyEXG7.jpg

9899 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:09:36.831969 ID:wkq1Ah7v
サイゲ金剛確定Sレジェ出しやがって

9900 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:09:41.201702 ID:Eoj7fWiK
>>9776
首が折れてるようだが
本当に大切にしてくれたのか?

9901 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:10:23.908819 ID:XNFW/Y55
アップルウォッチをはじめ、スマートウォッチ系は資格試験とかで持ち込み不可なこと多いよ

9902 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:10:45.493316 ID:UGc3c8dO
16年前に3000円で買ったCASIOの腕時計をまだ使ってる
革ベルトだと汗で傷んでちぎれてしまうが、金属性はさすがに強い

9903 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:10:59.910152 ID:bpPCrBPz
でもワイ星と月の位置さえ分かれば時刻わかるし……

9904 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:11:02.611923 ID:JlkTUboq
>>9888
7章で出たのは夢でしかないから
多分出るときは別デザインになると思う
というか間違いなく社長が勝手にやる

9905 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:11:44.991322 ID:qBaSzVKR
ねえ、もしかしてさ
ウルトラマンZってちょっと馬鹿?

9906 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:11:46.943339 ID:Ly81xpcN
男の乳上もそろそろ出して

9907 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:11:55.032220 ID:uYhy3zcu
八百円の時計使ってます

9908 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:11:55.666196 ID:Eoj7fWiK
>>9903
建物内では?

9909 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:11:56.837647 ID:bpPCrBPz
あのグランドバーサーカーがテスカトリポカなのはほとんど確定だけど
他のグランドの人選にはかなり疑義が挟まる
鵜呑みにしてはいけない

9910 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:12:05.146954 ID:6IMGcZ92
金属アレルギーなんです(嘘)と言って竹製腕時計に逃げてもええんやで?

9911 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:12:25.004438 ID:UGc3c8dO
>>9903
昼間に時間が分からないと…

9912 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:12:45.578687 ID:bpPCrBPz
>>9911
昼にも星は空にあるんだぜ?

9913 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:12:49.275461 ID:ma1bHBbz
偶然角と黒い羽と尻尾があるだけの光魔法使い「敵も味方も見た目で勝手に闇属性と勘違いされて困る」

9914 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:12:59.985765 ID:c2tcAo+g
>>9889
戦士を導く存在が正しい保証や真実を語っているとは限らないとか。
キュウべえの先駆けなんかなぁ。キュウべえは嘘は吐いてないけど。

9915 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:13:13.690708 ID:uYhy3zcu
>>9910
金時計してるとかみつかれる

9916 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:13:17.697992 ID:3TVwCw0Q
水仕事で腕時計出来ないからスマホを懐中時計代わりにしてるわ

9917 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:13:57.101089 ID:2qrODNk9
>>9883
うーん、まあ別に無理に青王を絡ませなくてもいいんじゃないかな?

9918 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:14:15.373465 ID:JlkTUboq
>>9909
グランドって各クラス一騎って訳でもないだろうし

9919 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:14:18.256892 ID:Ly81xpcN
触手にもよるよね…スマホがあれば十分って人もいればスマホちょくちょく取り出せない人もいる

9920 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:14:31.037499 ID:7P9i0G4v
>>9912
どこぞの先住民族ですかな?

9921 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:15:20.082831 ID:Eoj7fWiK
>>9917
いや流石にキービジュアル的なののど真ん中に陣取ってるのを
ガン無視はマズいでしょ

9922 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:15:38.775443 ID:DUbA85E6
千空並の体内時計は誰でも持ってなきゃ駄目だよねパパ

9923 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:16:06.704682 ID:5B6XcbX+
腕時計もタフなヤツを選ばないとな

9924 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:16:08.233896 ID:ma1bHBbz
>>9919
じゃあ俺は淫魔聖伝で
仏様の名前の触手って珍しいよね

9925 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:16:39.187723 ID:Eoj7fWiK
>>9922
インターネットパワー借りてもあいつより上の知識出せる自信ないが

9926 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:16:40.212592 ID:OTgMfV0l
>>9898
この闇の二人を操ってください
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44080.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44081.jpg

9927 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:17:04.881555 ID:XNFW/Y55
>>9921
ど真ん中にいるわけではないけど、重要人物であるマシュの扱いはいかがですか…?

9928 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:17:14.891769 ID:Ly81xpcN
貴様ー!クウカを異常者だと申すかー!!

9929 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:17:42.528791 ID:bpPCrBPz
>>9918
少なくともアサシンは空席のはず
あと太公望はグランドキャスターの資格はあるけどグランドライダーで呼ばれるのは資格があるか相当疑問
今バトグラあるやつを当てはめただけなんじゃないか?

9930 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:18:01.516627 ID:bpPCrBPz
>>9928
はい

9931 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:18:28.273737 ID:Ly81xpcN
まあFGOのキービジュアルは、マシュジャンヌアルトリアから、マシュ邪ンヌ黒セイバーで良いし
最近はもう二人リストラしてオベロンと巌窟王でも良いよ

9932 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:18:34.278438 ID:7P9i0G4v
>>9928
ヤバさでいえばぶっちぎりでやばいだろこいつ

9933 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:18:42.592306 ID:9FaFRByF
アップルウォッチはスマホのリマインダー系の通知絶対気づくんで重宝してる
新しいのだと自動で体温測れるらしいけどなんか特許系で揉めてるんだっけ?

9934 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:18:59.440750 ID:OSEcV0tD
>>9905
ウルトラショック!

9935 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:19:19.415659 ID:Oty6t5eK
>>9928
アニメでモザイクが必要になったじゃないですか

9936 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:19:32.490872 ID:MGslBjxF
>>9926
1200×3は長距離なんだよって言えば大丈夫だな!ヨシ!

9937 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:20:02.928806 ID:S1TwWJfY
>>9918
グランドキャスターが太公望とマーリン以外にもいるみたいだしそれはそう

9938 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:20:50.675871 ID:Eoj7fWiK
>>9932
残念ながらぶっちぎりではない
騎士くんと自分以外にはそこまで被害出さないからな
他者への被害という面では最強は何をどうやってもミヤコ

9939 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:20:56.654300 ID:DUbA85E6
男女の距離感バグってる系ウマ娘ステークス

9940 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:21:09.298834 ID:m+7nmTNo
グランドロリオナホのサーヴァントください

9941 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:21:47.848287 ID:OTgMfV0l
>>9905
ゼットン星人とケムール人を区別出来ないくらいだし

9942 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:21:48.496009 ID:e90EWXbw
>>9921
開始1,2年目ならともかくもう7年やって二部も終わりが見えててピークから落ちたとはいえ好調で
他のアルトリア族ががんがん絡んでて青王出ないことへの不満なんてネタ半分くらいしかきかんのに
なんかマズいことある?

9943 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:22:19.084261 ID:XNFW/Y55
まぁアルトリア族を日々増やしてる武内のことだから、グランド版アルトリア普通に出してくるでしょ

9944 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:23:28.490516 ID:+MQrRcXs
>>9940
はい、ハベにゃん

9945 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:23:33.848102 ID:bpPCrBPz
青王がグランドになるかは別として
アルトリア族最強は現時点でアルトリアアヴァロン
だって聖剣内蔵してんだぜ?

9946 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:23:40.363059 ID:c2tcAo+g
獅子王の神霊アルトリアは、グランドに繋がったりせんのかな。

9947 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:24:13.335964 ID:wkq1Ah7v
青王出すのは良いが天井もう少しマシにしろよな!

9948 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:24:46.833174 ID:m+7nmTNo
>>9944
ハベにゃんに酷いことさせるな(おこ

9949 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:24:53.793586 ID:bpPCrBPz
肉体が聖剣で構成されていて全身からハリネズミみたいに無数の聖剣を飛び出させるグランドアルトリアが出たらわからんが

9950 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:25:01.186136 ID:Eoj7fWiK
>>9942
こんなん出ますよ→出ませんでした
はなんか妙なところに触れかねんのでは?
単に出すだけなら霊衣でもなんでも良いんだし

9951 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:25:33.841513 ID:+MQrRcXs
おっぱいがデカくないアルトリアは、楽園がちらついてしまってね

9952 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:25:47.341204 ID:CAy5WKdl
え?イベント上位者限定配布星6グランドセイバーアルトリアだって?

9953 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:27:35.375556 ID:oTLgf36K
スタイルもいいし顔もいいのにどうしてクウカはああなの?

9954 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:27:59.145247 ID:bpPCrBPz
顔もスタイルもいいのは二次元美少女のスタートラインなんすよ

9955 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:28:15.304897 ID:ORACENto
鞘持ちとかグランドの青王出すとか情報あったっけもう全然覚えてないわ

9956 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:28:38.439907 ID:ZRjpxwX5
ワイはシズルさんがいいです
オネエチャン…

9957 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:28:52.899564 ID:Eoj7fWiK
>>9945
サーヴァントユニヴァース勢は惑星ぶった切ったりするから
たかが地球1個の存在では厳しくね?

9958 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:29:54.692688 ID:x6JeuCdi
あああああ!(ビキビキビキビキ)
ttps://twitter.com/hajimenokondo/status/1619158130721693699

9959 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:30:11.091134 ID:eaqCMdgc
>>9885
そうか…そんなになるのか…
ネタがあんまり伝わってなさそうなのも無理ないか

9960 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:30:12.299561 ID:ihRfkbTn
>>9923
Gショックでいいおじさん「Gショックでいい」

9961 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:30:13.485668 ID:3TVwCw0Q
最近は優良誤認表示だろ!ての有るからデカデカと置いてたのに出ませんって明言出来ないだけなんじゃないかねぇ>青王出す出す

9962 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:30:57.909957 ID:m+7nmTNo
モブ「腹筋バキバキ……屈強な上半身とそれを支える下半身……目の下にクマ……一体どんな代償を捧げればあんな姿に……!」

男「中出しMP供与に無限勃起なんて付けるんじゃなかった……」

9963 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:31:14.667593 ID:UGc3c8dO
>>9958
-27度!?
冬将軍が強すぎる

9964 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:31:31.033174 ID:v1gs7/l9
あの武内がグランドアルトリア出さずにいられると思うか?
無理でしょ(断言)

9965 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:31:52.269415 ID:JlkTUboq
>>9961
ローンチガチャユニットだから既に義務は終わっているんでは

9966 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:31:58.255018 ID:pZJLpPa3
>>9797
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44082.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org44083.jpg
かわいいよね

9967 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:32:15.698174 ID:y7cCcMWG
なんかアヴァロン持ったバージョンを特別視して特殊キャラ実装しなきゃダメと頑なに思って喚いてるやつがいるのか
色々なプレイヤーがいるな

9968 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:32:26.004657 ID:3TVwCw0Q
>>9958
来週から温くなるらしいし…てググったら来週の北海道もマイナスか…(一桁だけど)

9969 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:32:39.430866 ID:C46+QTNT
>>9966
テンパらなければかわいいんだけど普段がね…

9970 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:32:40.647185 ID:m+7nmTNo
恨みつらみの言葉さえ固まる

9971 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:33:13.677546 ID:Eoj7fWiK
>>9956
姉を名乗る不審者の中だと
騎士くんのご家族公認の姉を名乗る不審者で性格もまともという優良な姉を名乗る不審者

9972 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:33:28.119299 ID:UGc3c8dO
こういうクッソ寒い時こそおすすめの映画
『八甲田山』

9973 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:33:52.351852 ID:d5xoFsCu
>>9954
貴様ーーー!!
ユニ先輩を愚弄するかーー!!?

9974 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:33:53.014521 ID:JlkTUboq
>>9967
難癖付けてるだけでは
そいつ一昨年あたりには天井作れって騒いでいたんじゃね

9975 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:34:04.585098 ID:COpD+Ha0
シズルは学校でもあこがれの人だしな 勉強もできて運動もできて容姿端麗で胸もでかくて性格もいいんだよ

9976 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:34:42.617524 ID:Eoj7fWiK
>>9965
それこそ単に最終再臨に鞘持ってる絵を出しておくだけで
何の問題もなかった気がする

9977 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:36:02.997461 ID:qSBSYok9
姉を名乗る家族付き合いある不審者は弟君絡まなければ完璧超人だから弟君から離せば問題ないよ

9978 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:36:24.683571 ID:m+7nmTNo
ならば今すぐ全人類に授乳手コキが好きなロリ巨乳お姉ちゃんを授けて見せろ!

9979 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:36:58.493052 ID:Eoj7fWiK
>>9974
デデーンと出しておいて影も形もないのはどうよ、ってことよ
あの絵を三臨とか最終辺りで使っときゃ何も言わん

9980 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:37:24.822303 ID:bpPCrBPz
グランドワイくんの聖剣は鞘に収まってますがね

9981 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:38:49.870162 ID:XNFW/Y55
>>9975
ちゃんと騎士君個人の幸せを慮って自分が身を引く覚悟もしているというね…

9982 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:39:01.786435 ID:ORACENto
>>9980
人類悪をレイプするのかな

9983 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:39:13.547893 ID:m+7nmTNo
はぁ〜、体温高そうなマヤノをお布団でゆ○んぽにしたい……

9984 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:39:25.493238 ID:uZLIcXb7
>>8786
サブウエポンに短機関銃を。

9985 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:39:27.739894 ID:JlkTUboq
>>9980
真性は保険が使えるし
仮性でもそんなに高くないらしいよ

9986 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:40:15.379641 ID:gKmMGz1g
FGOの今年のバレンタインは7章余韻が残る中、チョコチョコ騒げる?って感じになるんだろうか
初期実装鯖のチョコ会話はだいぶあっさりしてるからアップデートしてほしいんだよなぁ

9987 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:40:57.436852 ID:qXfiS0gS
母を名乗る不審者、家元、宇崎母
母キャラはいつからこんなことに

9988 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:42:56.220268 ID:oTLgf36K
>>9966
ヒナホシノネルと各学園の最高戦力と学外から認識されている連中がだいたい見た目ロリの中一人だけ背が高いの可愛い

9989 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:44:50.412839 ID:m+7nmTNo
FGOのトラロックちゃんなんかブルーアーカイブ感あるよな

9990 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:45:04.055185 ID:/O8Aopo7
>>9986
南米でカカオ回収するんだな
星5鯖はコ……南米のコンキスタドールだ

9991 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:45:34.319768 ID:uZLIcXb7
>>9724
ウチはこの寒波でエコキュートの15年選手が機能不全に。
幸い寒気緩んで持ち直したが、買い替えとなると50マソ。

9992 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:46:05.455424 ID:jnyT7Fig
>>9971
幕間で有言実行でいの一番に駆けつけてくるのは笑った
あれ現実かわからんけど

9993 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:46:45.261240 ID:G2VGDGuS
>>9987
凄女マルタで中和しよう
主婦の聖人らしいからまぁオカンとみなして大丈夫やろ

9994 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:49:33.951788 ID:m+7nmTNo
あークソ寒い、誰か代わりに抜いてきて

9995 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:50:02.765723 ID:uYhy3zcu
>>9994
分かった!マスターソード抜いてきたよ

9996 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:51:33.842110 ID:X9+JWA1T
>>9994
聖剣抜けなかったから台座ついたまま鈍器として扱え

9997 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:51:40.371723 ID:6sVF0p+Z
>>9994
船の穴を埋めてたものを抜いてきたけどいいよね?
なんか沈んでるけど

9998 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:54:47.732512 ID:wkq1Ah7v
俺のダイゴロン刀を使うかい?(ボロン

9999 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:55:19.390348 ID:gWcZqHab
しまえよそのコキリの剣

10000 :常態の名無しさん:2023/01/28(土) 12:55:36.329811 ID:/tSLgQzB
>>9994
ごめん、頑張ったけどオグリ抜けなかったわ……

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/



1830KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス