ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 231スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 231スレ目

1 :無触蹌踉童帝走 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/24(金) 22:14:38.200677 ID:KJPdXMCA

彡;(゚)(゚)  ウッ!痛ッ!

           ,,,,;;、,,;;;;;;;;;、,,,,,,,,
        ,,;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllll≧;,,,,,
     ,,≦lllllllllllllllllllllll;;;r ;; ;;llllllllllllllllミ
    ソlllllllllllllllllll;'';;'`''"    '''゙  ゙'''巛ミl;;,
   巛lllllllllllllllllll;            ゙'ミlll;,
   illlllllllllllllllllllll;;::             ヘミ;
   ミlllllllllllllllllll;'''   , ≠=+    ≦ニxllミ
   jlllllllllllllllllll;    ´  _,,,      _,  ;l
    ミ彡ミlllllllll;    ィ'´乍ソァ   <毛;ゝ }
    〉⌒ヽー;;ll;         ,      {
    {   ・  l;  u.      ノ  、    l   あいたた・・・痛いのはこっち・・・ってファッ!?
    ヽ ゙           ( ・ ・ '   ノ
     \  ヽ         , rv、   /
       \'´l       '´ニ二ソ  /
         } l,            /
         }  \         /
         .!    ヘ       ノ
         }       ー- ´ {


   i::::::::::::::::::::::::::::《                  弋::::::::
   _i:::::::::::::::::::::::::::{                    ≧::::i
 イ ‐、ヽ:::::::::::::::::≧::::::::::..             .    チ::j
 i  人ヽ::::::::::/::::::::::::::::::..                 }::f
  ! 卞‐了、::冫:::::::::  fミミミミ;ゞ,,      ....:::::::::,,,,_ ゙i´
  f Y、 {  I::x::::::::::、  ´'゙`゙゙゙`ヾ毛x :::::::::::::::匕彡シ´  |
  { ヾヌ  ::' :::::::::   、________ ::::::  .::::::イ゙´_______ .:i
  ヽ   i '        ヽ、 弋:::ノ  : ::::f ヽ´ヾ::ノゾ |
   ヾ___ィ      `゙   ..::::`´   . :  ::゙   `´   :i
     |   ヽ::.    ゙   .      :  ::!      .::!
     i i: : :  :::.       ,イ  . : : :  ::i     .,゙
____ノ .i: : :  ::.       .:  (  : .  .:::ナ    ./
::::::::::::: : : |: : : .        ,;!  ` ̄ヽ‐´`'     , '     お、お前ちょっとこっち来い!
    ::  ヘ : : :.        ,;;;;;;;;;;;;_i;;l;;;;;,,    ノ
        ヽ:    .    __ィ仝ェュュェ卞、   .:,'
    .     ∨     .  :::ヽ ` ̄"`´ i!  .:ノ
::::  ::::、     \.       ..::` ―― '゙  .::/
:::::   :::、      \              .::/\
::::i   :::::..     :::::.ヽ:::::::::::::::::::: : :: : ::: ./:::::::::ヽ___
::::::    ::::::.. .    :::::::.`ー―――‐t '´::::::::::::::::::.
j::::::.   :::::::::::,,    ::::::::::      :!:::::::::::::::::


      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    おっと、落馬した田所騎手・・・が、検査室に向かってますね
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ     チクショウの様子が少し・・・おかしいみたいですが大丈夫でしょうか?
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ  u. ヽ _ン   人!      
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1655809025/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

6133 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:05:04.568582 ID:wWx1sE2n
あー生まれ変わって幼馴染の美波文香夕美愛梨フレデリカからの集団逆レで童貞卒業したい

6134 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:05:24.224116 ID:bALKunBO
>>6103
そんなのメガテン以外で何処にでもいるよね。
特に自称古参ファンとかの比率が高いから、長期シリーズ作品だと飛躍的に増える。

この間fgoでシャルルマーニュ実装した時に一部ファンが解釈違い!って叫んでたし。
その作中での出来事を尊重したい気持ちはわかるが、実質別ゲームだからスルーして頂きたいのですな。

6135 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:05:24.795386 ID:ETifP2EX
>>6129
百合好きの友人は「最高〜!!」ってなってたからそのジャンル好きなら読んでみるのも良いのでは?
俺は遠慮しときます(神無月の巫女で膝に矢を受けてしまってな)

6136 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:05:31.568082 ID:pDbFzwKQ
百合モノ見てるけどマリ見て見てないとか
百合嫌いだけどマリ見て見てないとか前提がふわっとしてると俺は面白いよ派以外勧め辛そう

6137 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:05:41.024400 ID:qqueEwqf
>>6123
車 錠じゃなかったっけ?

6138 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:05:49.891415 ID:9y5Z6aw7
そういやゆっくり茶番劇前にもゆっくり動画で政治的な主張し過ぎて公式に消せや!言われた騒動あったなぁ 茶番劇騒動でかき消えたが

6139 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:06:05.450776 ID:wYdfVlO7
>>6129
福沢諭吉モチーフの庶民の女の子が
女学校で綺麗なお姉さまと百合的な情愛を育みながら「えっそこで終わるの?続きは?」を延々と続ける話だよ

6140 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:06:16.251868 ID:q98E88+5
>>6129
それなりだけど今読むと厳しい、くらいかな…?>面白いか
当時リアタイでレイニーストップを食らった世代じゃないとあのダメージは受けられないから…。

6141 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:06:21.007774 ID:T/T3qzQD
良いところで引いて、しばらくで続きが出ない状態を「レイニー止め」って言えばいい
ってことぐらいしか知らないかも>マリみて

6142 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:06:34.330097 ID:adCCd2xy
>>6117
あー政治ネタかあ。
そりゃ一発アウトだわ。

6143 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:06:39.581320 ID:DwdxPu20
>>6135
なるほど読んで見るわ

6144 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:07:15.659549 ID:ntcRCD0h
蜘蛛巣城って三船敏郎の映画があってな…
日本人がそういってるだけかもしれんが、マクベスの映画化作品では最高峰とか言われてる

6145 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:07:27.098204 ID:G6am2Iof
マリみてにはホモもいるから童帝スレ民にも安心だ

6146 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:08:14.565884 ID:adCCd2xy
>>6129
流行ってた当時、いつの間にか周囲の人間が全員信者になって、
飲み会で一巻と二巻手渡されて全員に「ごきげんよう」って声をあわせて挨拶されたときは
映画で仲間がゾンビになっていって、最後の一人になった気分を存分に味わったわw

6147 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:08:15.474361 ID:wYdfVlO7
>>6145
お釈迦様もみてる……

6148 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:08:31.360441 ID:T/T3qzQD
カドックも腕切り落とせば大令呪は取り除けるのかな?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832164.jpg

6149 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:08:46.637703 ID:rYdf9Eb2
メガテンやその系列って根柢がオカルトでありつつ時代や世相に強く影響されてて
その中で色んな作品に派生していったけど、現代って何なんすかねぇ

6150 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:08:50.531387 ID:vSMoV2/V
作品をプレイするまで感想言ったり、批判するなって方が厄介信者だと思うのは気のせいだろうか
それならリリースするまで事前情報出さずに伏せてれば、そもそもそんなことにはならない

6151 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:09:36.629695 ID:tmD3K7RT
>>6133
シュッ
ttps://i.imgur.com/Eoqydc7.jpg

6152 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:09:57.084966 ID:bALKunBO
ゆっくり解説の政治ネタは50年以上前の歴史上の出来事と事件解説が限界で、
特に「片方に偏る」のは危険なのだ。


6153 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:09:57.736711 ID:DwdxPu20
デビサバ面白かったから続編でないかなぁ

6154 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:10:02.343584 ID:a+Bc+xMw
スパイファミリーの舞台となってる国って公用語がローマ字の日本語だったよね…?

6155 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:10:26.819667 ID:adCCd2xy
>>6145
小さい頃から好きだった憧れのお兄さんと婚約することになって天にも昇る気持ちになったところで
「おれホモだから君に興味ないんだ。仮面夫婦で互いに愛人作って楽しく生きようぜ!」
って言われたのはマジで酷いと思ったw

6156 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:10:47.245246 ID:q98E88+5
???「わかった!じゃぁクロノ・トリガー2って名乗らずに別の名前にすれば文句ないよね!」

6157 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:11:08.980456 ID:DwdxPu20
>>6155
刺しても情状酌量が認められるレベル

6158 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:11:28.068807 ID:adCCd2xy
>>6153
2がちょっとエヴァとGS美神の二次創作臭強すぎた・・・

6159 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:11:39.440537 ID:vSMoV2/V
>>6142
なろう作者でも偏った政治ネタを中華が騒いで一発アウトで商業化した書籍が途中で止まったことあった
あの作品、騒いだ中国で売ってたの?ってちょっと疑問はありはした

6160 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:11:56.979562 ID:/80l2XGl
>>6144
三船敏郎に向けて本物の矢ぶっ放したんだっけ?

6161 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:11.482274 ID:pDbFzwKQ
>>6158
GS未見だからわからないがそんなに要素あったのか…

6162 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:29.545558 ID:G6am2Iof
最初からそう言ってくれるだけ誠実ではあるかもしれない
年頃の女の子にその辺を理解させるのは無理やろうし、なんならグレてもしゃーないレベルのダメージやろうが

6163 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:43.164775 ID:adCCd2xy
>>6157
ファンの間でも「愉快な奴www」と「こいつブッ殺したいんですがかまいませんねっ!」って反応が両極端らしいなw
ホモとしては誠意ある対応のつもりなのが更に酷いw

6164 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:00.811341 ID:q98E88+5
>>6158
そんな!? ちょっとカヲル君みたいな光のホモが湧いて出たりコスモプロセッサみたいなもんがあるだけじゃないか!(白目

6165 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:09.780526 ID:vSMoV2/V
>>6153
爆乳の白衣のダルそうなお姉さんは良かった

6166 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:20.661838 ID:adCCd2xy
>>6161
カーマのキャラと「なのねー!」って口癖がまんまGSの登場キャラなんだよw

6167 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:33.023899 ID:ntcRCD0h
デビサバ2にGS要素あったっけ…

6168 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:34.474938 ID:T/T3qzQD
>>6145
なんか
ワイは身体は男でも心は女だから女子大会出て優勝するけど
レズビアンなので更衣室では欲情してフル勃起して他女子選手ナンパするけど差別すんなよ?

みたいな話思い出した



6169 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:39.160537 ID:wYdfVlO7
蜘蛛巣城と聞いて
「最近ご無沙汰で身体を持て余した高貴な熟女が火遊びをしてしまう話かな」と想像してしまう人は心が汚れています

6170 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:43.946255 ID:9y5Z6aw7
>>6159
着火が工作員垢が騒いだだから色々とね…

6171 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:48.959039 ID:pDbFzwKQ
>>6160
死にそう(死にそう)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832165.jpg

6172 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:51.169832 ID:7MRn+gB5
ママレードボーイというヤバイ作品

6173 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:06.304783 ID:tLoGl1oe
>>6152
縄文時代のすごさが教科書に書かれていないのは、反日的な人たちが日本の中枢に入り込んでるから、
とかいきなり出てくるのがゆっくり解説

多分、もっと詳しく知るべきものがたくさんあるから縄文時代は省略してると思うんすけど

6174 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:11.897598 ID:adCCd2xy
>>6162
実際こじらせて男嫌いになってるし、初期は対人関係もかなり問題あるレベルだったw

6175 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:13.798578 ID:MSBCMb3k
デビサバはこれ以上続編出しても似たような話しかできないんじゃないか?

6176 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:33.950890 ID:pDbFzwKQ
>>6166
メインかと思ったらそういえばそんなのおったな…みたいな所だwありがとう

6177 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:41.193405 ID:DwdxPu20
ペルソナ5は女性コミュがちょっと男の子の夢詰め込み過ぎだと思う嫌いじゃないよ
担任の先生と男女の仲になれるとか凄いと思う

6178 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:47.262606 ID:G6am2Iof
マジに矢を射られてブチギレた三船が猟銃を抱えて監督の家に乗り込んだんやっけ?

6179 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:47.928170 ID:wYdfVlO7
>>6163
誠意とは何だったのか
あっ新選組の意みたいな?あいつらホモ多かったらしいし

6180 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:48.546735 ID:bALKunBO
>>6155
これは勤め先や義父母、友人知人関係に発言全てバラされても文句言えない狂人ですわ。

6181 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:28.127022 ID:H+pViBxR
>>6121
人間が仲魔のスキルを使い
仲魔は一斉攻撃で出てくるだけ
どこがデビルサマナーなの
ペルソナ以上に扱いがおざなりなんだけど
仲魔の個別に戦う姿すら無しだぞ

6182 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:34.179154 ID:ntcRCD0h
>>6173
ゴッドハンドのせいでどこまでほんまなんやろって精査しなおしてるって聞いた

6183 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:08.517155 ID:ntcRCD0h
>>6175
パニック物としてもメガテンとしても1の出来が良すぎたんだよな

6184 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:26.101151 ID:vSMoV2/V
>>6175
今なら世界中で都市がロックダウンしたりとリアリティのあるデビサバを描けると思いませんか?

6185 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:28.945880 ID:H+pViBxR
>>6182
ゴットハンドは縄文時代より前だぞ
旧石器時代の捏造

6186 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:30.874640 ID:adCCd2xy
>>6160
実は中空の矢の中にテグス通して、張ったテグスにそって矢が飛ぶ、というトリックだったんだ。
でもそれでも七人の侍では事故が起きて、
しかもこの撮影現場ではやたら張られたテグスが絡まって事故が起きない方が不思議だったってレベルらしい。

6187 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:05.005506 ID:R0bRBhei
マリみて昔読んだときは何となく読めたが今は嗜好変わって読めん気がするな
ソフトな百合ラノベで結構読みやすい類のもんだった記憶が

流行りのもんとかほぼ見ないで好きなもんばっか見てたらどんどん好みが狭くなってる

6188 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:11.691549 ID:T/T3qzQD
憧れの男性が自分の兄とイチャイチャしだした木之元桜さん?

6189 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:21.443994 ID:H+pViBxR
>>6184
舞台がアメリカならTPSのバイオハザードになりそう

6190 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:12.180797 ID:Xb9HNLcu
>>6187
でも流行だからって合わないの見るのもな

6191 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:16.168888 ID:adCCd2xy
>>6183
デビルサマナー1とソウルハッカーズみたいな差別化したかったんだろうけど、ちょっとパンチが弱かったね
でも三周して最後に12人誰も欠けない綺麗な円陣を描けた時は感動したわ。

6192 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:23.977775 ID:9y5Z6aw7
デビサバは一週間って閉鎖された都市なり地域でうろちょろして生き抜け!てのを基準にしたらまだいくつか出来そうだとは思う…

2でさっさと拠点確保して全国の都市行くのはなんか違うとなった

6193 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:29.696615 ID:wYdfVlO7
>>6181
その話だけ聞くと
ソウルハッカーズ系統っていうより、デビサバの系列な感じがするなぁ
デビサバは人間ユニット中心に仲魔二匹組み込んでPT編成して〜って感じで
人間キャラの外付けパーツ感あったから、それの発展形的な

6194 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:50.821040 ID:adCCd2xy
>>6187
歳を取るとそんな感じになるのなー。
辻真先みたいに何でも摂取できるのはすげーわ。

6195 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:59.739770 ID:pDbFzwKQ
最近のバイオは田舎の農家とか、村とか規模が小さな舞台がトレンドだから…
映画が無駄に壮大なだけで昔から舞台は狭かったな

6196 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:03.692059 ID:bALKunBO
>>6173
本来はナウマンゾウ狩ってた旧石器時代からやるべきだから、むしろ削除し過ぎだとは思ってる。
国家の歴史と言うなら親魏倭王か漢倭奴国王からになるし…一応遣隋使もスタートに入るか。

6197 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:09.355341 ID:ntcRCD0h
スレイヤーズは今はきついやろなあって思ってたが読んだら普通に読めた
銀英伝も大丈夫だった
創竜伝はダメだった

6198 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:45.748339 ID:tLoGl1oe
>>6182
ゴッドハンドが捏造したのは前期旧石器時代の石器(3万年以上前)
縄文時代は今のところ1万6千年前から始まるので、かなり離れてる

6199 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:46.326738 ID:ETifP2EX
>>6172
そんな…ちょっと実の両親が離婚して友人と妻と夫交換して即再婚したうえで「これから4人+子供2人で一緒に住もうぜ!」ってハイテンションで絡んできただけなのに…

6200 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:49.088785 ID:DwdxPu20
>>6192
行動範囲狭い方が物語濃い感じにできそうだよね

6201 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:50.285695 ID:G6am2Iof
ワイが中高生やったらなろうにドハマりしている自信がある

6202 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:12.691237 ID:5ahxQAdj
>>6195
舞台の規模がデカい5と6がアレな出来だったしなあ……
よくもまあ7で盛り返したよ

6203 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:40.028323 ID:DwdxPu20
なろうと一言に言っても大分ピンキリだからなぁ

6204 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:41.783621 ID:ntcRCD0h
>>6198
そうとう離れてるな
やっぱあんまり知らんことをここでしゃべるべきじゃないなwww
すぐにぼろが出るwww

6205 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:44.951359 ID:T/T3qzQD
現代物の創作って通信手段がすっげえ邪魔そう

6206 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:56.886207 ID:3AT4HIpU
>>6189
今ならディヴィジョンになるんじゃね?
話とグラフィックは好きだったわ
ハクスラじゃなければなぁ

6207 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:05.252622 ID:wYdfVlO7
デビサバは期待してたサバイバル要素が薄かったから最初は微妙だったけど
やってるうちに好きになった感じ

最初は、ホームセンター襲ったりスーパー襲ったり、水を出す仲魔で水を確保したりするゾンビサバイバル+メガテンな感じを想像してた

6208 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:22.795745 ID:ETifP2EX
>>6195
俺ゾンビ物は最終的に事態が終結するのが好きだからバイオ好きだったけどゲーム版もお先真っ暗でどうすんだよって想いが強くなっちゃった

6209 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:46.939595 ID:ntcRCD0h
バイオ7は最初すごいホラー感あるなあってやってたが
イーサンが手をぶった切られたのに液体ぶっかけて平然とし始めたあたりから
ん?ってなった

6210 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:50.212342 ID:vsE+LLk5
デビサバは続編出しておっぱいのクソデカいエロ美少女もっと見せてくれ

6211 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:58.122593 ID:vSMoV2/V
>>6197
ブギーポップもダメかもしれない
青春の思春期のものだから

6212 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:10.786902 ID:pDbFzwKQ
デビサバ1は夏場にブーツ履いてるのに水浴びもろくにできないとか絶対臭いよわ

6213 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:36.932830 ID:DwdxPu20
デビサバ1は女性陣も凄い匂いしてそうで好きです

6214 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:40.085920 ID:uNflnEGH
稲作韓国発祥説を否定するので縄文時代の事は詳しく書きません

6215 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:04.637878 ID:m8QnGwcS
>>6209
ハーブ「おいおいバイオやぞ」

6216 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:13.762601 ID:ntcRCD0h
>>6208
3のラストエスケープの意味は、逃げ回るのはここまでで次回作からは反撃って意味だったらしいが
一考に反撃しないまま気が付いたらアンブレラ消えてた感すごいwww

一番反撃したの外伝のベロニカじゃねえか?

6217 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:27.482377 ID:9y5Z6aw7
お、たわわ来た

>>6205
もう現代以降の近未来だと仲間が離れた所に居てもリアルタイム通信で情報共有出来てるってので良いんじゃないかなぁってなるね

6218 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:47.362598 ID:q98E88+5
>>6207
堕落の坩堝っぽいデビサバ3とかやってみたくはあるなw

6219 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:51.757850 ID:bALKunBO
>>6199
そこまでひとまとめじゃないけど「血の繋がらない兄弟姉妹と一緒に暮らしてゴールイン」は
昔の漫画あたりなら結構あると思うよ。

6220 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:56.053639 ID:pDbFzwKQ
>>6210
おっぱいが大きい子ばかりと思われがちなデビサバですが
実は右側は貧乳判定何ですよ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832167.jpg

6221 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:11.303727 ID:vsE+LLk5
>>6212-6213
ただでさえ風呂に入れなくて臭いのに走ったり戦闘の連続で汗まみれの汚れまみれとか相当にくっせぇわ(興奮)

6222 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:16.150641 ID:SCDXgZ3N
いうて1の良かったところって閉鎖環境を生かした問題や人間模様の描写なんで
閉鎖環境そのものを大きく変えないと正直二番煎じになってたんじゃないかと思う

6223 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:44.372561 ID:T/T3qzQD
アキバの歩行者天国にいた→封鎖内
アキバのヨドバシにいた→封鎖の外  命運が違い過ぎる

6224 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:07.866720 ID:9V9/0ZaE
通信を妨害する不思議な粉を巻きましょうね

6225 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:24.910372 ID:ntcRCD0h
>>6224
ガンダム出てきそう

6226 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:38.951813 ID:MbqiPfo3
>>6224
ミノフスキー博士「かしこまり」

6227 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:40.710637 ID:9y5Z6aw7
>>6220
相変わらずやべー格好だな!このロックシンガーは

6228 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:45.093422 ID:pDbFzwKQ
今度の舞台は学校にしよう
陰キャの天才が学校を魔界に移して生徒たちを虐げる中で脱出を図るんだ

6229 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:49.964899 ID:adCCd2xy
>>6199
最初あれ主人公カップルがガチ兄妹だったってマジかねw

6230 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:53.810315 ID:7mPOFP70
大丈夫だ、スマホあっても充電忘れてたとか水ぽちゃしたで何とかなる

6231 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:54.778095 ID:R0bRBhei
>>6190
同感なんだが鬼滅がどうにも読めなくて話題入れなくて限界感じましたわ
自分は読まない閾値がすげー低くなってるんでもうちょい他にも手を伸ばしてみようかと
>>6194
ちょい見たら90歳でパリピ孔明も見てツイしてんのホントすげーな

6232 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:57.333918 ID:vSMoV2/V
>>6220
デビサバ2の平均乳>デビサバ1の平均乳?

自分の好み的にキャラは2の方が好きだ

6233 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:05.767424 ID:OYY4QB5E
真4の東京に殻が被った直後のサバイバルとか面白そうだ

6234 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:07.906377 ID:rD1Oon5Q
ヒーロー、人造救世主、人修羅、サムライ、神殺し、ナホビノ
君ならどれになりたいって書こうとしたがどれにもなりたくねぇ……

6235 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:18.506461 ID:wYdfVlO7
ミノフスキー粒子の名前の由来が
富野が好きな粒子説、馬鹿らしくて好き

6236 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:23.996099 ID:YcxZCSwj
デビサバ2はロウルート側が思想がアレすぎたな

6237 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:02.855367 ID:adCCd2xy
>>6219
親同士が再婚して一つ屋根の下で!ってラブコメは結構見かけた気がするなあ。


6238 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:19.883063 ID:ntcRCD0h
真4のガイア教団は
今まで出てきたガイア教団の中では一番マシに見える
あくまでガイア教団としてはだがwww

6239 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:26.963060 ID:R0bRBhei
>>6220
(左から四番目の子東方じゃなかったんやな……)

6240 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:28.806070 ID:DwdxPu20
>>6236
デビサバ1が比較的マシなロウだったから余計になぁ

6241 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:33.749527 ID:pDbFzwKQ
>>6234
分かりました、あなたにはダークサマナーとなって貰います

6242 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:36.575626 ID:9y5Z6aw7
>>6229
その予定だったけど編集に止められた没設定

なお続編でソレに怯える弟妹カップル…

6243 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:37.514464 ID:T/T3qzQD
ロナウド?についていく奴いんの、これ・・・?ってなったデビサバ2

6244 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:42.718718 ID:adCCd2xy
>>6231
創作者としてはああやって何でも摂取するのが一つの理想なんだろうな。
入力しなきゃ出力できない。

6245 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:46.255727 ID:vSMoV2/V
>>6234
バケツでオナシャス

6246 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:01.131205 ID:Ymm/npIY
ゾンビものだと、特に映画だと
何故かゲストにビル・マーレイをやたら呼びたがるのは何故だ
アメリカのゾンビ監督ども。
しかも、だいたいパターンは
「わお! ビル・マーレイじゃないか! 信じられない。俺はあんたの大ファンなんだ!」

からの、だいたい雑に殺す

わざわざ呼ぶならなんであっさり雑に殺すんだ……


6247 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:27.893805 ID:adCCd2xy
>>6246
むしろ雑に殺すのが礼儀では?

6248 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:29.391434 ID:ntcRCD0h
>>6240
カオス側はカオス側できっちり魔王になろうぜって突き抜けてくれるのも好き

6249 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:35.219210 ID:7MRn+gB5
セカイ系って何故あんなに流行りまくったんだろう

6250 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:43.246172 ID:qIcToPy7
>>6235
富野さんおロシア語呼びじゃないんかw
@@スキーのノリで

6251 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:45.345829 ID:bALKunBO
>>6223
秋葉原って範囲が繁華街から行政から街区から全部違うからね。
街区で言えばJRの東側で蔵前橋通りの一区画しかない。

6252 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:55.920443 ID:wYdfVlO7
デビサバ2で
なんか反抗期の少年みたいな事言ってる奴がいるルートがあったなぁ
あれは物語的にどんな意図があったのか

6253 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:29:20.668620 ID:9y5Z6aw7
デビサバ2のロウエンドの気持ち悪さは異常…

>>6235
ロケット推進の母艦浮かせたからね こんなのが好きなんだろ!って設定の人がキレながら辻褄合わせするのも仕方無いんだ

6254 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:29:42.798841 ID:ntcRCD0h
捕らぬ狸の皮算用で殴り合い始める展開は草生えましたよwww

6255 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:29:44.910572 ID:tLoGl1oe
>>6246
一昔前だとサビーニ兄貴がスタイリッシュゾンビとしてよく出ていた

ゾンビ特殊メイクも担当する

6256 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:29:57.553636 ID:DwdxPu20
>>6248
カオス側だと殺しに来たやつ殺し返せるのが良かったわ
こういうのって大抵なぁなぁで見逃すから

6257 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:29:58.289145 ID:+4X/mQ44
>>6249
話を盛大にしても結局身内のことだから風呂敷たためやすいからじゃない?
たいていそれっぽい空気で煙に巻いてる気はするが

6258 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:30:00.306730 ID:ETifP2EX
>>6246
今検索したらビル・マーレイめっちゃ老けたなぁ…なんか顔立ちが俺の爺ちゃん思い出したわ…

6259 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:30:05.795405 ID:CAOhOPGG
>>6237
じゃあこの父が戦死して母親が再婚をして邪魔者となり母の妹が嫁いだ前田家に4歳で預けられて一つ屋根の下で暮らしたまつと犬千代はラブコメとしては問題ないな!

6260 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:30:35.733886 ID:adCCd2xy
>>6253
気持ち悪くないロウエンドが真2とデビサバ1以外にあったか?ってレベルだが、
なんかこう・・・あれだよね、デビサバ2のは。

6261 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:30:43.594597 ID:G6am2Iof
>>6246
サメ映画が金髪美人を雑に処理するのと似たような様式美では?

6262 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:30:58.450207 ID:HtLgM/7T
ゲームでサバイバルを題材にするなら最低限水と食料をシステムに加えてほしいわ
これないと単に街でバトルしてるだけやんけって興が冷めちゃう

6263 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:31:00.976890 ID:adCCd2xy
>>6259
本番がなけりゃーな(真顔)

6264 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:31:14.752104 ID:wdL+FXRf
>>6250
トレノフ・Y・ミノフスキーだぞ

6265 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:31:28.043558 ID:9dYkhnmj
デビサバ2の健康診断立ち絵が好き

6266 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:31:47.491920 ID:adCCd2xy
>>6257
それだけ聞くとなろうテンプレみたいだなw

6267 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:31:49.347366 ID:Ymm/npIY
>>6235
百式作った頭おかしい博士はナガノ博士だし、
イデオンのあのイデマーク
TOMINOだかトミノをデザイン化した奴やでw

6268 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:32:02.204933 ID:wYdfVlO7
女神転生4はやった事ないんだが
設定見るとやりたくなって困る……
ガイア教団の教祖・ユリコの正体が夜魔 リリスとかこれどう見てもあれじゃろ……

6269 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:32:11.889977 ID:7mPOFP70
>>6259
結婚する年齢が適性年齢だったら問題ないと思うのよ

6270 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:32:22.259703 ID:T/T3qzQD
なんのプレイなん?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832168.jpg

6271 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:32:28.826603 ID:gO9u3mFs
ククルス・ドアンの島、ドアンに殺気がなかったからアムロのキルスイッチが入らず負けた説はほんまひどい

6272 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:32:35.012316 ID:zwyH/RCN
ロウはいい加減メシアじゃなくてメシアぶっ殺すまともなロウルートが欲しい

6273 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:32:51.125003 ID:ntcRCD0h
>>6268
2作やるとすごく長いが
暇なときにでも真4とFはやってほしい

とくに、閣下完全否定される4Fはいろいろ草生えるよwww

6274 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:33:13.849023 ID:pDbFzwKQ
>気持ち悪くないロウ
ゼレーニンの歌唱による全人類洗脳エンドは嫌いかい?
この世の地獄みたいなカオスや、主人公に負担押し付けて先延ばしのニュートラルと比べると泥酔時ならアリと思えてくるよ

6275 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:34:02.635408 ID:sW7T2Uo2
>>6268
昔のリリスはエロくてよかったけど最近のリーゼントリリスはいらない

6276 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:34:05.404720 ID:ntcRCD0h
>>6274
美しい青空エンドからの、月で体育座りするTDNエンドになるのは草生えますよwww
ゼレーニンエンドのがましやwww

6277 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:34:57.097441 ID:Ymm/npIY
>>6271
言うても、あの足元でルルーシュが地盤崩さずに
戦闘継続してたらヤっちまった感が強い……


6278 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:35:11.603306 ID:DwdxPu20
>>6272
まともなメシアになれるなら良いんだけどねぇ・・・

6279 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:35:23.346908 ID:rD1Oon5Q
>>6274
DSJの新ロウエンドは旧エンドが嘘みたいにフッツーだったな
いずれ崩壊するのが運命づけられてるのが悲しいが

6280 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:35:24.040119 ID:a+Bc+xMw
>>6271
ある意味王道のシチュエーションな気もするが

6281 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:35:28.671256 ID:vSMoV2/V
>>6262
じゃあデビサバ3で
飢餓度・渇き度・衛生度・排泄度を実装して
飢餓になると戦闘で動きが鈍くなっていずれ死に
渇きになると冷静に考えられなくなって間違った選択肢を強制的に選んでしまい、いずれ死に
衛生度が下がると周りの好感度下がってそのうち病気に
排泄を我慢してると焦りで戦闘でミスが増えて、しまいには尊厳解放で色々喪失するようにする?

6282 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:35:41.894352 ID:qIcToPy7
>>6264
作品内の設定じゃなくて、制作視点の話ね。

6283 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:35:46.442789 ID:ntcRCD0h
韓国版に続いて中国版ウマ娘もリリースするらしいが
需要あんのかねえ?
だって日本競馬がメインだよ???

まあ、KRAとJRAは割と仲がいい
KRAは政治的な圧力で日本馬招待できなかったのちょっとかわいそうよ

6284 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:36:02.626205 ID:rYdf9Eb2
セカイ系は90年代の世紀末オカルトの反動の部分もあるんじゃない、世相も個人に主眼が置かれる言説が増えていった時期

6285 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:36:36.992791 ID:MbqiPfo3
>>6268
雨宮慶太デザインのリリスは強敵だったゾ

6286 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:36:41.364493 ID:ntcRCD0h
>>6281
衛生と排泄なかったがダンジョンマスターが割とそんな感じのゲームだったな

6287 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:37:01.996036 ID:ntcRCD0h
コウガサブロウのデザインはクッソよかった

6288 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:37:15.136669 ID:7mPOFP70
>>6283
メジロアルダンおるじゃろ?

産駒が中国で無敵って名前で本当に無敵してた

6289 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:37:18.478359 ID:zwyH/RCN
>>6283
競馬知らなくても楽しめてるし別にいけるんじゃね?
こっちのだって大半は競馬ファンではないだろう

6290 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:37:35.646202 ID:pDbFzwKQ
でもアズレンとか海外艦全然わからないが遊んでたよ
ガワが可愛いだけで興味を持つ人はでると思う

6291 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:38:18.417541 ID:ntcRCD0h
>>6288
日本では消えたノーザンテーストの血筋が中国で残ってるのは驚きよ

6292 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:38:42.776691 ID:MSBCMb3k
コウガサブロウはおっぱいのせいで気づいてもらえない人になってしまった
あれなんでコウガサブロウだったんや

6293 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:38:49.526332 ID:8nJB8/kN
>>5995
帰ってきたウルトラマンのマットアロー1号が出ると聞いたしなぁ

6294 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:39:23.360993 ID:Ymm/npIY
>>6290
中国のウマ娘ユーザー(中国人は銀髪キャラ大好き)
「このゴルシってウマ娘、元ネタはわからないけど
銀髪ロンゲのきりっとした長身美人だなあ。
きっと高貴で気が強いお嬢様キャラに違いない」

6295 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:39:23.936570 ID:HtLgM/7T
>>6281
グリーンヘルってゲームがだいたいそんな感じやで
トイレはないし敵以外の人に会わないから汚れは感染症リスクになるが

6296 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:39:26.062694 ID:tLoGl1oe
>>6283
韓国競馬はダートが主流だから、日本の地方競馬とも交流競走できそうなんだよな

6297 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:40:25.863554 ID:jM15BpoO
>>6272
ロウ(仏法)ルート

6298 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:40:38.127575 ID:Lfmsr17x
ウマ娘には中国で有名なのが一頭いる、そうメジロアルダンだ
メジロアルダンの産駒でウーディー(漢字名無敵)という超強い産駒を生み出してその産駒も種牡馬として有名なので
今の中国競馬のリーディングサイアーはメジロアルダンの血統とかいう面白いことになってる
(メジロアルダンが銀髪になったのは中国向けを意識したからという説すらある)

6299 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:41:08.911842 ID:T/T3qzQD
何で服着てるんだコイツラ? ってレベル

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832171.jpg

6300 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:41:36.200030 ID:q98E88+5
>>6253
やってることがストレンジジャーニーの人類全員賛美歌詠唱と同じなんだよアレ。 そら気持ち悪い。

6301 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:41:42.774930 ID:gO9u3mFs
>>6297
????????「僕のために祈れ!」

6302 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:42:24.581848 ID:DUjAlLUs
仏法って輪廻からの解脱が目的だからロウルートと相性悪そう

6303 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:42:32.116496 ID:a+Bc+xMw
メガテンで仏教系ってカオス側だったような…
(詳しくは知らん)

6304 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:42:51.514113 ID:aHOvlZpn
>>6275
初めて見た時ソウルハッカーズじゃない方のデビルサマナーの主人公かと思った

6305 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:42:54.894318 ID:bALKunBO
>>6293
プラモならもう売ってるぞ。
ttps://i.imgur.com/xkrrgn0.jpg

ちなみに2号もスペースアローもマットジャイロも新規金型で売ってるぞ。

6306 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:42:59.131463 ID:QNnai1dT
>>6205
それを邪魔とか、だから話を作れないとかいって
対抗手段も話のギミックとして生かすことも出来ないなら創作向いてねーわ

6307 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:43:04.816674 ID:qIcToPy7
>>6299
そら身体を飾るためでしょ!
衣装をつける事で裸より更にエロくなるんだ

6308 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:43:33.201597 ID:DUjAlLUs
単発はさあ……

6309 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:43:53.231824 ID:MbqiPfo3
>>6299
服着てないなんて痴女になっちゃうじゃないか

6310 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:44:41.917991 ID:Lfmsr17x
サミュエル・B・ロバーツ発見記念サミュ
ttps://pbs.twimg.com/media/FWPC8OYUAAExqIw.jpg

6311 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:44:42.857956 ID:J8bI9rQ3
>>6299
グロリアス「(自分のL2D衣装と比べて)・・・セーフ!」

6312 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:44:48.063341 ID:pDbFzwKQ
他人の皮を素肌の上から着ればセーフ
服は着てないし裸のままだ

6313 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:45:39.684119 ID:7mPOFP70
あと本土はともかく香港で国際レースやってて日本馬も結構出てて勝ってるしな
なぁデジたんよ

6314 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:45:47.760092 ID:DUjAlLUs
>>6310
キース・ホワイト「サミュエル……?」

6315 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:45:51.157296 ID:8nJB8/kN
>>6305
おっと失礼、DAICON FILM版のほう

6316 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:45:58.945635 ID:ZLARiTMb
>>6310
サム見つかったんか

6317 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:48:03.626351 ID:VFZKIACA
今の女神転生は四文字と天使のロウと閣下が上の堕天使と悪魔認定されたカオスと各国神話勢力にみっつ別れるな

6318 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:48:12.162540 ID:aHOvlZpn
>>6305
子供の時に考えるかっこいいひこうきってこんな感じだなって思った

6319 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:48:30.966022 ID:R0bRBhei
>>6299
アズレンやぞ
これでもそこそこレベルやぞたぶん

6320 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:49:24.538895 ID:DUjAlLUs
帰ってくれウルトラマン

6321 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:50:17.591402 ID:q98E88+5
>>6320
メフィラス「私が悪かった。帰ってくれウルトラマン。金なら払うから」

6322 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:50:48.066651 ID:Gcpn7QAE
>>6314
独尊コミュ障の勘違いおじさん!ヒトラー・ユーゲント時代の優生学に絶望して世界一優れた人類になろうとした毒親独尊コミュ障勘違いおじさんのキース・ホワイトじゃないか!

6323 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:55:06.862351 ID:T/T3qzQD
>>6311
ググッてみた。    ・・・文明に対する挑戦ですかコレ?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832174.jpg



6324 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:56:16.545117 ID:DUjAlLUs
なんでカオスなのに裁判するんですか(混乱)

6325 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:57:32.769074 ID:UuZppwWj
はえーニコニコプレミアム無料体験とか詐欺メールかと思ったら本物やんけ

>>6299
しゅきかんに捲らせるためのエロ布であって服ではないんだ

6326 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:57:48.878408 ID:IR1nQ6eD
あれは裁判ごっこをエンジョイしてるだけだぞ

6327 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:57:54.105506 ID:vSMoV2/V
>>6324
ロウなら裁判なんてやらずに神(天使)に反するから死刑で済ますから


6328 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:58:17.337706 ID:qIcToPy7
>>6324
やりたいからやるんだぞ
なお、裁判結果と刑罰も気分で決まる模様

6329 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 14:58:30.818318 ID:35t3rj9y
おそらく無法と混沌は違うのだ

6330 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:00:05.959159 ID:wdL+FXRf
カオスは力ある奴が正義だから強い奴が決めて反発出来ないならロウだってカオスになるんやないか?
カオスとは?(哲学

6331 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:00:19.855040 ID:q98E88+5
>>6325
ニコニコプレミアム無料体験!!  有料と無料ほぼかわらんやんけぇ!! って自覚させる狙いかな?

6332 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:01:06.044616 ID:VFZKIACA
キースホワイトはサミュエル大好きすぎるだろ 

6333 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:01:58.713619 ID:rtG0Y1Uf
最近は男装の麗人ちゃんが多くて助かる
ふとした時に見せる女性らしさからしか摂取できない栄養素があるってわかるんだよ
だからTSも良い文明
ttps://pbs.twimg.com/media/FWPCCJ-UEAEyo-2.png

6334 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:02:16.020152 ID:IR1nQ6eD
まあマジレスするなら、メガテン世界のロウ勢力ってのはあくまでも「四文字の定めた秩序」に従えって勢力で
カオスはそれに反発してる連中なので自分たちの都合に合わせた法なら普通に運用するんじゃない?

6335 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:02:23.386534 ID:9dYkhnmj
デビサバ2のヤマトエンドはロウなのかカオスなのかとかあったなあ

6336 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:02:24.613118 ID:ZVY/jUcQ
YouTubeはプレミアムの効果大きい?
ASMRきいているとき、楽天カードマンの叫びにやられたかとか言う話有ったが

6337 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:03:51.918172 ID:rtG0Y1Uf
>>6330
お互いそれぞれを内包しているんだよ

6338 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:03:56.701939 ID:HtLgM/7T
>>6333
ボーイッシュとTSと男の娘を一緒にすんじゃねぇ苦痛の梨で捻り殺すぞ

6339 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:04:32.031099 ID:8nJB8/kN
>>6333
王子さま気に入ったんだなぁ

6340 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:05:25.771314 ID:T/T3qzQD
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物 

コレだって立派な法なんだ

6341 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:06:09.945462 ID:rtG0Y1Uf
>>6338
男の娘は管轄外だ
オレは肉体に重きを置く派閥だよ

6342 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:06:23.247159 ID:ZLARiTMb
>>6338
女、男→女、男だもんな
そりゃ別物さ

6343 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:06:55.424414 ID:MSBCMb3k
>>6335
秩序を保証してるのがヤマトと主人公個人の力なのでカオスなんでないの

6344 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:07:28.859570 ID:HtLgM/7T
>>6340
じゃあ君が死んだら君の死体は君のものじゃなくなるからボクのものにしてもいいんだよね?

6345 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:09:09.060720 ID:DwdxPu20
あざといヤマトに比べてロナウドさんのなんだろう・・・選ばせる気あるのかなっていう

6346 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:09:44.516110 ID:9V9/0ZaE
アズレンくんはlive3dがエッチエチで画像じゃ伝わらないから買え

6347 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:10:08.228252 ID:35t3rj9y
守護大名の法が気に入らんので戦国大名の法に従います
やっぱ寺社勢力に貢納します

6348 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:11:14.442529 ID:rD1Oon5Q
>>6335
コトワリみたいなもんでカオスロウって明確に言えるもんじゃないと思ったがなぁ

6349 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:11:54.053127 ID:QNnai1dT
ふたなりとシーメールはホモでは?と言われると
…うーん、ギリホモかな?

6350 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:12:28.249108 ID:vSMoV2/V
現代社会の4大悪四天王
せどり・転売ヤー・ポイ活・ケーコジ

なおだいたい兼ねている模様、中に全て網羅してるのも多い

6351 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:12:41.515237 ID:UuZppwWj
>>6349
生えてないと価値を見出さないってことだからガチホモだよ

6352 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:13:52.802784 ID:tLoGl1oe
>>6350
やりがい搾取も追加で

6353 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:13:53.365110 ID:J8bI9rQ3
>>6346
エーギルのハンドサイン修正されちゃったよ・・・

6354 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:15:53.798151 ID:UmxaRDB9
>>6349
もう少しプロパティを増やそうcuntboy,shemale,sissy,dickgirl,futanariで許容できるものに1点つけて分布を取るんだ
とりあえず全部1点ね

6355 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:16:08.853477 ID:R0bRBhei
>>6353
先進的な叡智は蒙昧な輩に弾圧されてしまうんやなって

6356 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:18:01.311526 ID:aHOvlZpn
>>6333
男装の麗人好きかい?なら合コン行ったら男しかいなかった漫画がいいぞ
ゆるいラブコメに時折チラチラ見せられる重い雰囲気のアクセントがスーッと効いてくる

6357 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:18:44.490576 ID:/80l2XGl
>>6347
守護大名が独自の法を掲げてるならそれはもう戦国大名なのでは…?

6358 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:18:54.732027 ID:pDbFzwKQ
>>6350
必要悪という言葉があってだな
(悪いことする人特有の言い逃れ)

6359 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:19:03.325814 ID:q98E88+5
>>6350
ポイ活とケーコジってなんや工藤…>ググる>宇宙猫顔

6360 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:20:27.808273 ID:60QATKDW
>>6349
ふたなりをホモ扱いするのは、エルフとヒトが交尾するのを異種姦というようなもんだ

6361 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:21:18.824675 ID:pDbFzwKQ
雌エルフが異種姦でないなら雌オークや雌ゴブリンもセーフ?

6362 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:21:51.948484 ID:bALKunBO
>>6349
シーメールは女性器ついてないから確定でホモだよ。
フタナリは相手が「女性体の良性偶有」か「男性体の両性偶有」かで色々違うが
とりあえず女性器に突っこむ(相手を女性判定する)なら一応ノーマルだよ。

男の娘は男の子に女装させてるだけでホモだよ。
男装の女性と普通の女性が百合セックス(貝合わせ)してもノーマルとは言わないからね。

6363 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:22:36.608855 ID:rD1Oon5Q
ナンバーポータビリティ利用で稼ぐのは宇宙猫になったなあ
一時減ったけどまた初期0円契約とかが増えて復活してきたみたいだね

6364 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:23:38.375851 ID:VFZKIACA
ポイ活は小遣い稼ぎ段階でやめるべきか

6365 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:24:19.183910 ID:QNnai1dT
>>6360
…それは異種姦では?
まあさておき、ふたなりの場合、男×ふたなりにしろ女×ふたなりにしろ、ふたなり×ふたなりにしろ
ちんこにフォーカス当てられることが多いからホモいんだよね


6366 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:25:27.531897 ID:22BOQT8k
MNPの弾にされるだけだから0円やめるねって楽天が言うのはわかる
楽天回線に月1000円の価値はないから他移るねってのもわかる

6367 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:25:53.959011 ID:vSMoV2/V
>>6358
要らないです

>>6359
フリマに繋がる社会の闇だ
この辺が顧客向けの安いサービスだけ利用して、下手するとサービス独占やサービス廃止につながる

6368 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:27:08.781051 ID:qqueEwqf
昔、イギリスだかでクレジットカードが無審査で通れるのを利用して
クレジットカードの返済を、他のカードから引き出したのを使ってって感じで
何十社ぐらいかを使い回して不動産まで購入したのがいたな
その家が犯罪に使われたか何かで調査が入ってようやく判明したとか何とか
逮捕後にお金の動きを調べるのが地獄のような作業だったらしい

6369 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:27:54.527688 ID:J8bI9rQ3
She Male(彼女は男)だよと説明してもらって初めてわかった

6370 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:28:19.505099 ID:bALKunBO
性癖は自由だが、なぜフタナリのチンコは異様に大きいのか?これがわからない。
好みの絵師が何人かフタナリ好きなんだけど、自分の腰より太い絵描いてるのはねぇ…
まあ何も言わず書かずにスルーしてるんだけど。

6371 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:29:49.719910 ID:q98E88+5
>>6370
つ みさくらなんこつ

大体この人の影響だと思う。

6372 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:31:40.834266 ID:febFrQwE
>>6359
ケーコジとは携帯古事記の略称である。
古来より古事記にはとにかく何でも書いてあるため、古事記にそう書いてあるという言葉が世紀をまたいで語られるほど色々と引用されていた。
礼儀作法から朝礼の校長が使う話題、今晩のオカズまで四六時中世話になることが多かったため常に身に付けて有事に備えておくことが重要であった。
その需要によって古事記は様々な角度から携えるための効率化が研究されており、現代に至っても技術の取り込みによる改良の余地は多い。 (民明書房 耳なし芳一が本当に見つかった理由、かも? より抜粋)

6373 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:33:32.166508 ID:YcxZCSwj
>>6371
信じて送り出した〜の名文を生み出した人か

6374 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:34:49.999681 ID:pDbFzwKQ
小さいちんちん描くメリットがあまりない…最初から女でええやん

6375 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:35:25.304560 ID:wYdfVlO7
>>6370
ふたなりのちんこが小さいなら目立たなくてふたなりにしたアピールが足らない
ふたなりっていう属性(両性具有)の特徴、味を全面に出すのであればその要素を強く出す方が良い
そうじゃないとふたなりって言う人を選ぶ属性を使った甲斐がない

つまり、おっぱいが大きく腰はくびれてて尻は大きく、そしてでかいちんこ
ここまでやって「ふたなり故の表現」になる
貧乳で少年っぽいふたなりだったら「それ男の娘でよくない?」ってなるのと同じ

6376 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:36:52.379934 ID:9y5Z6aw7
>>6338
協力しよう 石炭はこれで十分かな?

6377 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:38:05.112757 ID:8nJB8/kN
神楽坂の潤くんぐらい境界線を歩いてる感じがよろしい
まああれは「あれで女性」というのがポイントだが

6378 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:39:28.930928 ID:MSBCMb3k
ふたなりヒロインの方がチンコが立派で他のヒロインを全員NTRれる主人公?

6379 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:40:06.023088 ID:DwdxPu20
TSといえば坩堝はヒロイン二人ともTS娘とかなかなか攻めてたな童帝
駐禁さんがヒロインにならなかったのはホント残念だったが

6380 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:40:33.180781 ID:MSBCMb3k
>>6377
みつみ自身が同人誌でふたなり潤くん描いてるの草なんだ

6381 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:42:41.787295 ID:8nJB8/kN
>>6380
商業の方は女性スタッフのカッコさせてきたからなぁ

6382 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:43:18.870167 ID:wdL+FXRf
>>6370
おっぱいもケツもデカくなりがちな界隈で何言ってんの
アピールポイントは大きく描いて演出してるんだ、サンライズ勃ちなんだ

6383 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:44:34.826317 ID:vSMoV2/V
魔乳学園にフタナリを盛るのは間違っているんだろうか

やる夫くん「魔乳の女怖…えっ、竿が付いてる?オンナじゃない?じゃあいいお(錯乱)」

6384 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:45:17.945139 ID:pDbFzwKQ
>>6382
ちんこ構えたセイバーAA…!

6385 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:47:35.509107 ID:R0bRBhei
ちんこセイバーAAはほんと笑った
あれの鞘とか士郎大惨事だな?

6386 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:48:01.554356 ID:MSBCMb3k
>>6381
昨日までウェイターの格好をしていた少年が突如ウェイトレスになり脳を破壊される客達…!

6387 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:48:06.203943 ID:UuZppwWj
>>6383
あれは暴力性を胸に対して刷り込まれたタイプだから雄っぱいが豊満でもダメそう

6388 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:48:37.197155 ID:DwdxPu20
ちんこセイバーAAは妙に出来が良いのがまた

6389 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:52:09.514698 ID:B4+gikYL
士郎は鞘だからしょうがないね

6390 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:54:20.609696 ID:rtG0Y1Uf
>>6356
ほう……見てみるか

6391 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:57:08.021841 ID:zwyH/RCN
>>6356
あれいいよね
女性向けっぽいが普通に読めてるわ
時々漏れてくる女の子な面がかわいい

6392 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:59:20.545435 ID:aHOvlZpn
>>6391
浅葱がピュアっピュア過ぎてしょうありが心配だ

6393 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 15:59:27.755895 ID:fbkOth4a
>>6389
鞘と蛸って字が似ているよね

6394 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:03:20.443653 ID:QNnai1dT
10mオーバーの巨根で射精一発で山を削るふたなりエロ漫画を見た時は震えが止まりませんでした

6395 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:03:45.552626 ID:Gcpn7QAE
>>6393
セイバー「士郎、貴方が私の蛸だったのですね」
士  郎「俺に許された唯一真の名器って奴さ」

6396 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:05:13.482184 ID:QNnai1dT
士郎が士郎子になっちまう

6397 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:06:28.362461 ID:UuZppwWj
ええっ、紅茶が未来世界の触手型淫具を?

6398 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:06:34.758348 ID:eB0UBKIB
もう空の雲と気温が真夏って感じなんよ……

6399 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:06:43.963480 ID:9dYkhnmj
士郎僕はね……名器の味方になりたかったんだ……

6400 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:07:57.782224 ID:V2uPlha+
>>6399
オナホソムリエ?
出来の良し悪しを解説してくれると

6401 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:08:04.946851 ID:Ymm/npIY
>>6393
アマプラのThe Boysってエログロヒーロードラマだと
ディープってアクアマンパロな海の男(役者がイチローそっくり。マジでまんま)が
ヒーローガズム(ヒーロー+オーガズム。キャップパロがおっぱじめた乱痴気騒ぎ)

タコにナニをしゃぶらせて
「おう……君のその長い脚、セクシーだ」とかやってるので
最近イチローの顔をマトモに見れなくて困る


6402 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:08:08.147516 ID:IR1nQ6eD
なんかクライマックスのレース期間に安心院のイベントが来たんだけどこの期間にサポカイベントって起こったっけ?

6403 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:08:29.878611 ID:vSMoV2/V
>>6398
代わりに9月には秋にしよう、いいね令和ちゃん?

6404 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:09:30.517867 ID:fbkOth4a
>>6395
一応冬木のアルトリアはタコが苦手という設定が

6405 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:10:07.640006 ID:aHOvlZpn
>>6398
雲に関しては5月辺りから立体感のある眺めて楽しい雲になることが多いぞ(素人の経験則並の感想

6406 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:11:37.063993 ID:wdL+FXRf
>>6404
タコ焼きを巡ってライダーとバチバチやってたね、微妙に仲悪い二人
なおアルトリアはタコは苦手だけどタコ焼きを食べても特に気付かなかった模様(ライダーに後から指摘されて気づく)

6407 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:12:43.547127 ID:ckW+LBG2
賽馬娘…
やっぱり漢字圏だと賭博=サイコロってことなんすかね
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1541285214386761729?t=xTFg_zLXokFgxvc8Vp-uWA&s=19

6408 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:15:00.213327 ID:rtG0Y1Uf
>>6405
わかる

6409 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:17:15.113909 ID:eB0UBKIB
>>6405
それでも入道雲系はなんか夏だなって気持ちになるんだ……

6410 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:17:50.073885 ID:q98E88+5
>>6404
ジルドレェの海魔のせいらしいけどZero時空がなあ…。

6411 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:17:54.105474 ID:IR1nQ6eD
>>6407
賽の字は優劣を競うとかいう意味もあるしお賽銭の賽でもあるから別に博打を意味してるわけでもないんでは?

6412 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:18:29.231568 ID:wdL+FXRf
>>6407
因子や適性Sが出るまで積み上げるけど環境が変わると崩れる賽の河原の賽

6413 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:18:59.845270 ID:0HqBFLP9
なんてコミュを
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34494.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34495.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34496.jpg

6414 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:19:19.846995 ID:pDbFzwKQ
>イチローそっくり
そんなに似とるやろか(棒
ttps://twitter.com/jkrtbeginner/status/1313102190010003457?s=21&t=beQ67v_2xgiCj8bIuJGigw

6415 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:19:23.907376 ID:UuZppwWj
賽ゲームス

6416 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:19:50.345988 ID:DYEme7qb
>>6413
やはり桃華ちゃまは、ママ……!

6417 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:20:33.279075 ID:CAOhOPGG
>>6409
入道雲・・・向日葵・・・麦わら帽子・・・白ワンピの女の子・・・

6418 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:20:38.215382 ID:YcxZCSwj
>>6414
ディープはずっとクズの性欲中心キャラのままブレないの草生えるわ

6419 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:22:42.800328 ID:Gcpn7QAE
>>6404
女性の性器…なかでも名器の事は「蛸壺」って言うんですよ言わせんな恥ずかしいw

6420 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:23:32.809775 ID:UuZppwWj
>>6417
そこにぼくくんを加える

6421 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:23:47.563488 ID:J8bI9rQ3
>>6413
お部屋広くていいなー(逃避

6422 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:26:04.310442 ID:eB0UBKIB
>>6417
ttps://pbs.twimg.com/media/EFd4YXdVUAEWhsk.jpg
理想の夏休みっすねぇ……



ttps://pbs.twimg.com/media/FV1KYGkacAAvCRl.jpg
これはアクションの方か……

6423 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:26:21.491590 ID:J8bI9rQ3
>>6417
たからさがしのなつやすみ

続きはよ出ないかなぁ

6424 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:27:29.036611 ID:qqueEwqf
>>6422
しまった!笑顔に釣られてきたが、ぐっ様のサマーキャンプだ!

6425 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:27:49.041243 ID:uYF5OQYX
りあむはなんでもかんでもママにしようとするから…

6426 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:27:55.728334 ID:wdL+FXRf
>>6422
水色の飾りがだいぶ攻めてる

6427 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:29:33.773665 ID:HtLgM/7T
>>6424
カルデアサマーキャンプは普通に出たいなと思いました
エミヤいれば生活面はどうにかなるし肝試しもあるし最高じゃね?

6428 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:30:21.814803 ID:9y5Z6aw7
>>6414
下に貼ってある動いてる時の瞬きが古畑に出てた時のイチロー連想するわ

6429 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:30:39.573343 ID:DYEme7qb
>>6424
ぐっ様部屋だ!(デレデデーーン!)

6430 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:31:30.038939 ID:CDJIpFyK
先生ェ今度はロストジャッジメントやったのかな
ttps://i.imgur.com/kjYwyXd.jpg

6431 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:31:45.952834 ID:eB0UBKIB
>>6426
ttps://i.gyazo.com/603f6bf155f91e368bfc261d24034ef6.png
対魔忍って謎パーツ好きよね

6432 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:32:13.317367 ID:fbkOth4a
ttps://twitter.com/mitanin_bot/status/1541032219480797186

なんかキレイな事言ってるけど
これ以上余計な話を入れる余裕が無いんだ
って事よね

6433 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:33:02.460975 ID:J8bI9rQ3
>>6431
・・・パーツ?

6434 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:33:56.121364 ID:/80l2XGl
>>6431
太ももの苦無?が使用済みゴムに見える…

6435 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:34:16.995645 ID:9y5Z6aw7
>>6432
題名の13人に関係ない重要人物が死ぬだけで半分掛かった訳だからなぁ

6436 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:36:36.401795 ID:pDbFzwKQ
善児にコンプリートして欲しかった

6437 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:36:37.816057 ID:UuZppwWj
めいめいが好きなことぶち込んでたらメインに割く時間が無くなりましたってナデシコかよ

6438 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:37:19.023821 ID:+/aWnPGk
>>6432
これから半年で十三人以上ネームドを殺す必要があるからな

6439 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:37:46.587480 ID:RgSxxAxX
鎌倉族滅祭りがあるからな

6440 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:38:14.753886 ID:fbkOth4a
>>6434
多分持っているのもふくめて
ビーチボールみたいな構造のおもちゃのクナイだとは思うけどw

6441 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:38:20.676031 ID:+/aWnPGk
>>6436
善児二世が出てくるから……

6442 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:38:26.247609 ID:9y5Z6aw7
>>6434
精子は目潰しに使える体液と聞きまする…

6443 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:39:48.104421 ID:Gcpn7QAE
>>6431
手に持ってるのナイフじゃなくてエネマ(それ以上はいけない…)誰かが直接脳内に

6444 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:41:56.801679 ID:wdL+FXRf
浮き輪だよ、大きくして濡れる所に入れて遊ぶんだ
ttps://i.imgur.com/8VwngkH.jpg

6445 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:42:08.257558 ID:qqueEwqf
>>6443
でも、こういうカバーありかもしれない
電信柱の電動バイブを持った変態がいたと思ったら
バイブ部分が鞘の仕込みナイフだったら驚くもん

6446 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:42:22.237133 ID:CDJIpFyK
>>6442
精子探偵と風都探偵コラボしねえかな

6447 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:43:21.586879 ID:ZLARiTMb
そろそろ三浦が退場だっけ?

6448 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:44:37.428657 ID:ckW+LBG2
ふと思ったけど時政が計画立てて比企をおびき出してだまし討ちで殺した上に比企の屋敷を焼き討ちしたのに「比企の乱」って名前付けるのおかしくね?
これだとまるで比企が反乱起こしたように思われるけど実際に反乱起こしたのは北条の方だよね?

6449 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:45:37.153872 ID:fbkOth4a
>>6435
>>6438
半分とまでは行かないでも三割ぐらい退場したと思ってた
もしかして大泉さんが13人一号?

6450 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:47:54.078041 ID:aHOvlZpn
なんだいなんだい
今後の大河はアサシンズクリードin鎌倉かい

6451 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:48:01.261447 ID:WBlKHpCH
鎌倉という伏魔殿にあっても最後まで生き延びた八田知家さん
流石かの有名な戦国の不死鳥のご先祖と感心はするが何処もおかしくない

6452 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:48:16.632066 ID:pDbFzwKQ
ちな13人内訳
北条義時、北条時政、比企能員、安達盛長、和田義盛、梶原景時、三浦義澄、大江広元、三善康信、中原親能、二階堂行政、足立遠元、八田知家。

6453 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:48:20.021283 ID:wYdfVlO7
>>6448
吾妻鏡によれば

8月27日
頼家の容体が危篤と判断されたため家督継承の措置がとられ、関西三十八カ国の地頭職は弟の千幡に、
関東二十八カ国の地頭職並びに諸国惣守護職が嫡男の一幡によって継承された。
すると一幡の外祖父・比企能員は千幡との分割相続となったことに憤り、
外戚の権威を笠に着て独歩の志心中に抱き、謀反を企てて千幡とその外戚以下を滅ぼそうとした。

9月2日
能員が娘若狭局を通じて頼家に北条時政を討つように訴えると、頼家は能員を病床に招いて時政追討の事を承諾した。

北条「これはどう見ても比丘が悪いですわ」

6454 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:48:24.405126 ID:jM15BpoO
>>6431
信頼度稼ぐかとゼロアイナをフレ枠で選んだらこっちのことがまれにある

6455 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:48:49.161121 ID:tLoGl1oe
>>6447
そろそろ梶原さんが退場する

6456 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:49:22.925904 ID:wYdfVlO7
北条は悪の比丘の陰謀を防ぎ、幕府に平和をもたらした正義の一族なんだ

6457 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:49:24.372589 ID:XzjlY7ks
>>6447
親父のほうがな、13人のうち半分近くがすぐ死ぬ、全員族滅ではない

6458 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:49:42.149112 ID:8nJB8/kN
風呂場アタックされるのは覚えている

6459 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:49:54.218286 ID:867YVjo3
>>6449
鎌倉殿は別枠だったと思う
いなくなってどうすっぺってなった時に
合議制で決めようって流れで
あいつ入れるならこいつも入れろ、当然こっちも入るよなぁ
とか利権でぐだぐだした13人のことだったと思うし

6460 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:50:24.514392 ID:aHOvlZpn
>>6457
なんかメフィラス三浦はレギュラー陣でもかなり長生きな方って書き込みを見た気がする

6461 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:51:12.001651 ID:Gcpn7QAE
>>6445
バイブに45口径仕込んで膣内(ナカ)に入れて活動してる女スパイが出る漫画があったな
確か「かかし朝浩」のマンガでタイトルは「病院行け!!」

6462 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:51:17.263018 ID:wYdfVlO7
>>6460
まるで長生きできないレギュラー陣が多くいるような

6463 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:51:36.384423 ID:pDbFzwKQ
>>6461
暴れん坊小納言の人そんなの書いてたのか…

6464 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:53:26.433793 ID:aHOvlZpn
>>6463
エロ漫画家だと思ってたから水雷どうでしょうと蜘蛛はへぇーってなった

6465 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:53:43.456598 ID:XzjlY7ks
頼家の危篤がなかったら頼朝の血統はもうちょっと持ったんじゃね?
まあ全成ぶっ殺した時点で親子関係は破綻していたが

6466 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:54:06.481485 ID:9y5Z6aw7
>>6460
たしか主人公が死んで直ぐに病死する そしてから族滅や!w

>>6463
あの人のエロ漫画はエロ漫画でやるか?こんな屁理屈でぶん回すアブノーマルか凄い馬鹿なネタでぶん回すアブノーマルの二極

6467 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:54:59.319467 ID:ckW+LBG2
修善寺とかいう暗殺の名所
大河ドラマのせいで風評被害がヤバいわよ!!

6468 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:57:08.381803 ID:fbkOth4a
そーいやぁチケットでSRユニット貰えるなで
交換キャラ一覧見たけど
使えそうなのは一通り引いてた
鹿はいないけど、こいつを貰うのはちょっと悩む
わいホモじゃないし

6469 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:58:10.765184 ID:QNnai1dT
今年の水着は誰かな>対魔忍
大体メイン級キャラ1人+サブ級キャラ3人って感じだけど

6470 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:58:51.147033 ID:fbkOth4a
>>6459
大泉さんが死んでからが本編開始なのね
そりゃ総集編で省略されるとか言われるわ

6471 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 16:59:29.876166 ID:wdL+FXRf
>>6468
童帝もオススメする鹿を信じろ、水着も良いぞ

6472 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:00:36.924932 ID:wYdfVlO7
>>6468
ホモじゃないなら鹿で良いじゃないか

6473 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:00:48.911835 ID:jM15BpoO
>>6468
無料分を五車祭にぶち込んでるだけで気が付くと限定以外は大抵揃ってる気がする

6474 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:00:50.549344 ID:XzjlY7ks
>>6467
名湯としてはかなり有名、それゆえに隠遁地になって暗殺のメッカみたいになったがw
ちなみに胃潰瘍の悪化で東京から転地療養しに来た夏目漱石が、容体を悪化させて吐血して臨死体験を味わったところでもある
着いた当日にたまごご飯三膳も喰ったせいらしい

6475 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:02:07.331561 ID:UuZppwWj
死ぬほどうまかったのかしら

6476 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:02:12.957228 ID:ZLARiTMb
>>6474
胃が悪いのにどうしてドカ食いするんですか…?どうして…

6477 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:02:33.590413 ID:9y5Z6aw7
>>6474
文豪て胃を患ってるやつほとなんか食うエピソードあるよな…

6478 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:02:41.821978 ID:WgIj/v4e
>>6468
ワイはコツコツ交換だの鈴だので集めてやって完成した
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832210.jpg

6479 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:02:55.548164 ID:wdL+FXRf
>>6473
新しめの恒常は漏れがち
でも箱を回して溜めて五車で解き放ってれば何とかなる辺りめちゃくちゃ有情運営
なのに総力戦面倒でなんで?って言いたい

6480 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:03:23.463505 ID:YcxZCSwj
>>6477
家康は天ぷら大好きで
死因は胃がんだっけ?

6481 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:03:27.942951 ID:Gcpn7QAE
鹿くんとふうまくんのおせっせイベントがあったとします。イケますか、イケませんか?

6482 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:03:36.413836 ID:7MRn+gB5
マックイーン、辛いなら食うな無理に

6483 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:03:54.330693 ID:wdL+FXRf
>>6478
変態だー!?
有用なのは分かるけどよくやったな、すげー

6484 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:04:27.089887 ID:XzjlY7ks
>>6476
なおそれから数年後本当に死んだときの原因はパーティー会場で揚げたピーナッツを食ったせい
あと漱石はストレスでジャム一瓶舐めるくせがあって、糖尿病を患っていて、強迫神経症と鬱と痔も持病だった
享年49

6485 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:05:06.292289 ID:ETifP2EX
>>6482
お残しはもったいないですわ!パクパクですわ!

6486 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:05:17.349903 ID:fbkOth4a
>>6477
胃が動いている状態だと胃の不調を感じにくいんで
太っている人とか大食いの人って胃腸に問題があるからとか割とある

6487 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:05:25.883223 ID:wYdfVlO7
>>6484
(思ったより長生きしてる感ない?)

6488 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:05:39.553821 ID:7MRn+gB5
>>6485
ジタントレーナー「…本当に食べてしまったのですか?」

6489 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:06:10.910630 ID:QNnai1dT
スネークレディおばさんは鹿くんの処女だけじゃなくて
童貞も奪ってあげて、はよはよ

6490 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:07:17.831095 ID:8nJB8/kN
>>6480
すり身だから天ぷら言っていいか解らないけどね
エルビスサンドみたいなもんよ

6491 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:08:00.125119 ID:fbkOth4a
>>6480
あの時代であそこまで生きて癌になるってほぼ寿命だと思う
天ぷらは好物というか初めて食ったとかだったような
高齢+胃ガン+ストレスってところに慣れない油物入れたらまあ身体がおかしくなるよねって

6492 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:08:11.812320 ID:rD1Oon5Q
グラブルのブレグラだって3戦(再出撃も可能)でも編成面倒と言われるのに
対魔忍で総力戦5戦、さらに出撃回数制限でガチガチに固めるのは強気過ぎ

6493 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:08:12.882656 ID:XzjlY7ks
>>6487
それでも娘5人くらいいたので、嫁は死後めっちゃ苦労しているで、朝日新聞がだいぶ漱石文集出しまくって遺族の支えになったんだとか
餓死寸前の石川啄木を拾って給料の前借りさせまくったり、二葉亭四迷もインド洋上で結核で死亡した際も全集だして、遺族の支えにしたんだとか

6494 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:08:13.962878 ID:wdL+FXRf
>>6490
さつま揚げを天ぷらと呼ぶ地域は多い、フィリピンとか

6495 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:08:52.143431 ID:WgIj/v4e
>>6479
勢力戦はAPを減らすために低レアでやりくりするからSR交換券いらないっていうね…

初空フェリが輝きまくってる

6496 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:09:02.133134 ID:XzjlY7ks
>>6494
関西じゃ普通にさつま揚げはてんぷら扱いぞ、両方ともいうけど

6497 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:09:19.988253 ID:fbkOth4a
>>6490
昔の天ぷらはすり身を揚げたものの事だったみたい
今の天ぷらになったのは江戸時代の屋台で売り始めてからとか

6498 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:10:17.690955 ID:K6pg/u7K
>>6493
啄木助けるとか邪悪じゃない?

6499 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:10:48.945649 ID:XzjlY7ks
雨嫌いだけどそろそろ梅雨明けらしいわ、野菜がまた不作になるで、台風もめっちゃきそう

6500 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:11:48.284444 ID:jurRRFLa
>>6488
ttps://i.imgur.com/TvJw0V5.png

6501 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:12:13.876974 ID:K6pg/u7K
少年ジャンプ+ @shonenjump_plus: 『デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い』
ショートアニメPVがついに‼

🎉100万再生突破🎉

「最強の悪魔」と繰り広げる暇つぶしコメディの魅力をギュッと濃縮しました😈
まだの方は是非ご覧ください👇
ttps://www.youtube.com/watch?v=FbbXtLJJF9A

本編1話はこちらから👇
ttps://shonenjumpplus.com/episode/13933686331756948785

6502 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:12:24.703146 ID:XzjlY7ks
>>6498
一握の砂も悲しき玩具も朝日新聞嘱託にならなきゃ出なかったし、見出した編集長に対して啄木は
「俺の頭下げさせやがって、そんなやつらはいつか殺してやる」みたいな短歌を作っているほど恩義を感じる男だ

6503 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:13:16.422940 ID:jM15BpoO
>>6479
あまりにも面倒で総力戦は手出してないわ、ラスオリの便所掃除するだけでいっぱいいっぱいなんや……

6504 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:13:22.020959 ID:R0bRBhei
>>6478
こいつすげえ変態だぜ?(畏怖)

6505 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:13:25.115702 ID:K6pg/u7K
>>6502
邪悪!

6506 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:13:30.725948 ID:wYdfVlO7
啄木は餓死させた方が悲劇の人感出てもっと売れた気がする

6507 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:13:38.101076 ID:8nJB8/kN
>>6497
手抜きからのローカルメジャー化かぁ

6508 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:14:36.244165 ID:J8bI9rQ3
>>6490
天ぷらうどんを頼んで丸天が入ってきた時のがっかり感

6509 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:15:17.436446 ID:ckW+LBG2
近代史の作家みんながクズだったわけじゃないんだ
ただクズでも出来る仕事が作家だったというだけなんだ

6510 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:15:43.368378 ID:ULjC3nKU
学生時分にいた函館の海沿いに啄木像とかあるけど
あの頃は啄木は素朴な感じの文豪だと思ってたんだよな…

6511 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:16:04.464599 ID:4bwwDqL7
>>6509
人格的にまともだった作家はだれ?

6512 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:16:32.342381 ID:9V9/0ZaE
>>6500
マックイーンがそんな顔するわけがない

6513 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:16:50.801003 ID:XzjlY7ks
>>6506
朝日に入って短歌選ぶ人になっていなかったら無名で死亡しているので、かなりギリギリ
つーか最期も、結核性腹膜炎になって腹水を日帰りで取ったら、一気に肺結核が悪化して
妻にも感染してメチャクチャに、親父が上京して日銭稼ぐ始末だ、でその1年後に困窮の果てに死亡

6514 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:16:51.868949 ID:CAOhOPGG
>>6502
1(右)学生時代、カンニングしたのに赤点の成績
2(二)結局出席日数すら足りずに自主退学
3(三)挙式が面倒でばっくれ、新婦のみで挙式決行
4(一)小説が売れないと愚痴りながら友人の金で女遊びしまくる
5(左)遊女との赤裸々の日々を妻が読めないようにローマ字で日記に残す
6(中)死に際に日記を燃やすように妻に言い残すが妻に世間に公開される
7(遊)妻がローマ字を読めることを知らなかった
8(捕)色んな人から1500万ぐらい借金するが返済の形跡無し
9(投)借金に応じてくれた友人達を「俺に一度でも頭さげさせた奴死なねぇかな」と句に残す

6515 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:16:53.378945 ID:rtG0Y1Uf
>>6417
夏休み最後の思い出……東京閉鎖……召喚……

6516 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:17:12.182821 ID:wdL+FXRf
>>6511
宮沢賢治かな、地球温暖化推進作品書いてるけど

6517 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:17:25.082333 ID:fbkOth4a
ttps://twitter.com/SHARP_JP/status/1540476093689663488

電気代の節約手段

6518 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:17:44.919048 ID:wYdfVlO7
>>6511
夏目漱石は比較的まともだったぞ
比較対象が良すぎるだけなんだが

6519 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:17:52.117329 ID:QNnai1dT
対魔忍運営はちゃんとユーザーの声拾って勢力戦も改善してくれるってあたい信じてる

6520 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:18:15.202614 ID:8nJB8/kN
>>6417
芝村新作がそんな感じでちょっと楽しみ

6521 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:18:28.451750 ID:60QATKDW
読者の皆さんは作者自身に興味を持たないでください、幻滅するだけですよ

6522 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:18:32.003273 ID:ULjC3nKU
>>6514
6と7が痛快だ

6523 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:18:45.305758 ID:XzjlY7ks
>>6514
啄木の借金の詳細は本人が律儀にノートに書いて遺していたので、自分のせいでクズだったのを後世に広めている
銭単位でメモしているので、明治40年代の物価がわかる資料にもなっているw

6524 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:18:58.323617 ID:4bwwDqL7
>>6516
イメージ通りかな
注文の大井料理店、好きだった

6525 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:18:58.883831 ID:8nJB8/kN
>>6521
現代に通じるよね

6526 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:18:59.459052 ID:K6pg/u7K
電気代が月100万円とかになればエアコン使うのためらうが
どんだけエアコン使ってもひとり暮らしなら2万行くかどうかだろうし健康のために半日はつけるわ

6527 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:19:00.653180 ID:wYdfVlO7
>>6513
うーんではどのタイミングだったら人様の迷惑に掛からず、ほどほどに作品を残して死ねたのか
悩ましい

6528 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:19:38.341332 ID:XzjlY7ks
>>6518
舞妓と不倫して時間通りに来なかったからわいは悲しいっていって別れて、嫁さんを定期的にぶん殴っていた程度だよ

6529 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:19:48.848976 ID:jurRRFLa
>>6512
すぐ元気になるから大丈夫だって安心しろよ〜
ttps://i.imgur.com/9e9spbQ.jpg

6530 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:20:08.247407 ID:eg4KExtI
>>6499
ニンジンクッソ安くて泣けるで

6531 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:20:40.139622 ID:fenpl+7n
>>6510
あのしょぼい啄木公園な
公園?ってくらい狭いけど

6532 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:20:46.261332 ID:XzjlY7ks
>>6527
高等学校時代からカンニングとかしているからねえw結婚式すっぽかしたのは19だし、
そもそも享年26の超若輩じゃぞ

6533 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:20:50.696546 ID:Tn27Usyj
啄木はなぁ…才能はあるんだけどなぁ…
記者としても普段まったく仕事しないくせにたまーに仕事すると速さも出来もS級の仕事するっていう
ぶっ飛ばすぞてめぇ…っていうやつだから始末におえない

6534 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:21:00.576948 ID:K6pg/u7K
>>6530
人参まで高くなったらキャベツと大根くらいしか食べられなくなる!

6535 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:21:01.187941 ID:CAOhOPGG
>>6511
金田一

6536 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:21:02.760071 ID:wYdfVlO7
宮沢賢治は何と言うか人や文学者としてはまともなんだけど
なまじまともな分「都会に出て行って帰ってきた長男が変なものに被れてきた」感があって
親御さん大変だったんだなってなる……

6537 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:21:52.124258 ID:VFZKIACA
ゴールデンカムイにも石川啄木でたけど、くずなんだけどマイルドになってるんだな

6538 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:21:55.293631 ID:XzjlY7ks
>>6531
ケンミンショーで岩手県民は啄木大好きとか言っていて、渋沢村が啄木記念館作るのにめっちゃ時間がかかった話知っているので
嘘つけと思ったw

6539 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:22:04.294874 ID:ULjC3nKU
才能あるクズほどタチの悪いやつはいない

6540 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:22:18.494581 ID:JUlFMH8g
>>6512
タイガースが連敗したらやりそうだし

6541 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:23:11.872654 ID:XzjlY7ks
>>6537
金カムの啄木はガッツのあるクズだし、史実啄木は自殺願望があるナヨっとして金たかって断ると死んじゃおうとかチラ見してくるクズだし

6542 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:23:14.284738 ID:ULjC3nKU
>>6531
公園というか海沿いの象の立ってるスペースって程度でしかないからな
なんで公園?と確かに思う

6543 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:23:24.327803 ID:wdL+FXRf
>>6539
ゲームだと性能尖ったキャラが補い合うパーティが最強になるけど
自分がリーダーやるなら多少は丸い方がやりやすそうっていつも思う

6544 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:23:55.928446 ID:IR1nQ6eD
>>6540
今シーズンの初めはどんな顔してましたか?

6545 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:24:55.805291 ID:HtLgM/7T
>>6535
金田一京助はアイヌ語研究の学者さんやで
あんなクズどもと同類に扱ってはいけませぬ

6546 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:26:00.937976 ID:CDJIpFyK
>>6511
松本先生ェあんな漫画描いてるのにTwitterからはめっちゃ穏やかで優しい人柄しか伝わってこないの丸太生える

6547 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:26:15.050403 ID:36a+/oBo
働けど働けど我が暮らしなお楽にならざり(借りた金で昼間からカレーとビールかっくらいながら

6548 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:26:28.011713 ID:VFZKIACA
化石女王とか奇人扱いなのに今では観光資源だしな ブラド卿もな

6549 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:28:26.576542 ID:qqueEwqf
>>6548
何故なら、私はアメリカ合衆国初代皇帝だからだ!

6550 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:28:40.675363 ID:CAOhOPGG
>>6545
石川啄木が金田一の家にいつも金の無心に来るので息子がぬらりひょんか盗人だと思ってた話好き

6551 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:28:57.175934 ID:wYdfVlO7
ブラド卿はもともと
敵をちょっと串刺しにしたのとちゃんと領主やってただけで普通に名君じゃない?
串刺しも欧州の文化では「あーそういうのあるよねー」程度の教養をアピールするエピソードだし
異国の皇帝に尻を捧げた弟に追い出されちゃったのが不幸だったけど

6552 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:29:27.478277 ID:Gcpn7QAE
>>6532
石川啄木はこんな所でもかつやくしてるんですよ! 
ttps://twitter.com/414yusuke/status/1250767381208551425
ttps://twitter.com/reion0114/status/1522494966617890818

6553 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:29:48.923947 ID:fenpl+7n
現代の作家さんたちはクズエピソードどんだけあるんかあんま知らんな
一部の左に傾倒してる程度しか知らね

6554 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:30:01.314258 ID:K6pg/u7K
>>6511
澤井啓夫先生
ボーボボ終了後にファンレター全部に返信したとか
ファンの子供のお見舞いに行ったとかいいエピソードばかり

6555 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:30:19.995112 ID:60QATKDW
>>6541
ウサミンから逃げ切ったのはスゲえよ
途中で地図の回収に切り替えたんだろうけど

6556 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:31:03.463986 ID:36a+/oBo
Twitterで舞妓真実流れてきてるけど怖いっすね
盛ってるのか削ってるのか知らんけど

6557 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:32:04.124773 ID:60QATKDW
ここの住民はインターネット老人会員だぜ、ツイッターなんて見てるわけないじゃないか

6558 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:32:38.032271 ID:jurRRFLa
>>6553
2chに暴言書いてたのが流出でバレて謝罪することになったラノベ作家とかなら

6559 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:32:52.010653 ID:wdL+FXRf
なにツイッターとはエロ画像収集しながらゲームの成果を書き込むところではないのか

6560 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:33:01.352631 ID:2q8YsN/c
>>6553
作家より漫画家のほうが結構暴露されてるよね

6561 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:33:35.301525 ID:m8QnGwcS
>>6558
あれはぶっちゃけ2chで言われてた方の作者がアレオブアレなんで

6562 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:33:57.740801 ID:4bwwDqL7
>>6557
でも5ちゃんだとここの住民層より一回り二回り上の年齢層がメインになってるから


6563 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:34:50.378434 ID:Gcpn7QAE
6554
ベッドの子の隣で読み聞かせするエピソードは感動ものでしたね…ボーボボでなければ。

6564 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:34:51.498463 ID:K6pg/u7K
童帝スレに中年は不要だ ポチー

6565 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:35:32.829810 ID:2q8YsN/c
>>6564
そして誰もいなくなった

6566 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:35:36.977187 ID:K6pg/u7K
>>6563
入院中に笑いは重要だぜ

6567 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:38:09.100326 ID:WWaeKpV4
>>6553
炎上系で見るなら右の人の方が圧倒的に燃えてるよ
所属コミュニティに常識を狂わされて「燃えると思わなかった」パターンがあんまりにも多い

6568 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:38:27.715234 ID:07u/J3r8
リコレクションクエストようやっと終わったわい
防御有利なのに殴り殺されるのマジやめちくりー……

6569 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:38:31.123229 ID:jurRRFLa
>>6561
ようは作家同士で喧嘩しとったらめんどくさいとこ見つかったって認識でええんか

神メモのアニメで初めて原作厨というものになったなぁ もっと素直にアニメ化してくれるところが拾ってくれたら…

6570 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:39:11.073640 ID:VFZKIACA
さすおに作者もわりとひどい

6571 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:39:18.300526 ID:867YVjo3
>>6568
カルナァ!

6572 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:39:18.938750 ID:md5bRwb3
俺仕事中に思い付いたんだけど
石油使わないから地球に優しい
半永久的に動く

原子力自動車ってどうよ?

6573 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:39:19.666578 ID:gWFIabEq
彼岸島は主人公が明さんじゃなかったら救いようのない正当はバイオレンスホラーのはずだから
効果音とたまに出る台詞がアレなだけだから

6574 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:39:31.419227 ID:fbkOth4a
>>6566
ボーボボを読み聞かせられるって大丈夫?

6575 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:40:49.907443 ID:fe54DXBJ
>>6570
あんな粘着が長々感想欄や割烹コメントで付き纏ってたまに引き出せた失言や捏造したコメントでワイワイ騒いでる界隈で言われてることなんてあてにしない方がいいぞ

6576 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:41:48.054682 ID:VX9dX/2w
童帝スレ民でもTwitterやってるやつはまあいるだろうけどインスタグラムは皆無だろう

6577 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:41:48.906294 ID:wdhylTVk
女神様「あなたが隣にいて欲しいのは、綺麗なお姉さんですか? かわいいお姉さんですか?
エッチなお姉さんですか? スケベなお姉さんですか?」

6578 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:41:54.661151 ID:CDJIpFyK
>>6573
明さん主人公でも48日後の時点でもう救い様はないんだ…

6579 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:42:04.356468 ID:4bwwDqL7
>>6566
君を国家公認のボーボボ読み聞かせ士に任命します
就業時間はボーボボをずっと読み聞かせてくださいね

6580 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:42:29.576323 ID:wdL+FXRf
やめとけやめとけ、作品は作品で作者は作者で分けとけ
役者と役が区別出来ないとかと同じ手合いぞ

6581 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:42:43.424647 ID:qqueEwqf
>>6568
邪ンヌ、もう過去の女呼ばわりされてたけど6ターンで始皇帝を殴り殺してくれたぞ

>>6572
メルマック星には原子レンジもあるぞ

6582 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:43:05.308983 ID:+SBSnzrV
>>6569
あれはね、うん
酷かったね
原作者が「アニメ向けにエピソード書き下ろしましょうか?」
とまで言ったのすら断ってアレだからね

6583 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:43:06.771849 ID:bALKunBO
>>6567
まぁ「右だと思ってたらいつの間にか左傾化して炎上」した漫画家もいるしな!
左右は実は関係なくて世間知らずが多いか、その所属するコミュニティがおかしいかの
いずれかに掛かってる。



6584 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:43:10.167246 ID:CDJIpFyK
ソシャゲやる上でTwitterとdiscordやらないのは縛りプレイと言っていい

6585 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:43:16.165091 ID:fbkOth4a
>>6577
面倒臭いんでいりません

6586 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:43:24.839274 ID:wdhylTVk
作者と作品を分けて考えられない人って割といるよね

6587 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:43:38.898044 ID:wYdfVlO7
>>6577
俺は謙虚だから文香(まだ古書店に入り浸る前だから処女)くらいで良いです

6588 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:43:48.378775 ID:K6pg/u7K
>>6579
国滅ぼすしかないな

6589 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:44:14.787362 ID:867YVjo3
>>6577
綺麗で可愛くてエッチでスケベなお姉さんを頼むと
どんな対価を取られるんです?

6590 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:44:15.462550 ID:CDJIpFyK
>>6580
でもかわいい女の子描くには自分自身もかわいくないといけないってメル先生が…

6591 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:44:26.766211 ID:fbkOth4a
>>6584
コミュニケーションが必要ないのならディスコはいらなくない?

6592 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:44:56.302209 ID:md5bRwb3
贅沢言わないです女神様
月手取り30万で17時には帰れて
土日祝休みの仕事ください

6593 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:44:57.665149 ID:/rOGeRJb
なんかすごいフィギュアが出るのね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34500.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34501.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34502.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34503.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34504.jpg

6594 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:45:01.689050 ID:s+jVWb3t
杉井はいま書いてる楽園ノイズとか面白いけど例の騒動で嫌われすぎて作品をまともに語れない

6595 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:45:02.675349 ID:J8bI9rQ3
>>6588
多分勝手に滅びるんじゃねぇかなぁ
それまで待てないなら別だが

6596 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:45:04.376926 ID:+SBSnzrV
作者と作品、分けて考えるべきだが
言動があんまりにもアレだと作品にも手が伸びなくなるってのは
まあ仕方ないなとも思う

6597 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:45:36.370734 ID:jurRRFLa
>>6582
いろいろ酷いなと思ったけど、原作知らんでも目に見えて酷いのがみんなに伝わるなと思ったのは野球回だった
一番のキモの振り逃げシーンがアホやってるようにしか見えん

6598 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:45:47.782933 ID:wYdfVlO7
作者と作品を分けて考えられない人は多いのだ
だから作中やけにいじめ描写が具体的でそこからの反撃が辛らつだと、作者はいじめられっ子って思われるし
異世界転生ものは現実逃避したいんだなって思われるし
薄い本を書くと種付けおじさんって思われるんだ

6599 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:45:52.019943 ID:fenpl+7n
インスタは会社のしか扱わないな
個人はツイとかディスコとかあるし他はいいかなという感じ学生はtiktokが主流だっけ?

6600 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:46:03.323183 ID:UuZppwWj
>>6572
車は事故る(大前提) 事故った時の被害が跡形もなく吹っ飛んでくれる水素より経済的にひどい
原子力で事故ると除染(実際は該当物を封印して半減期過ぎるまで放置)が必要で
どんどこ処理できない廃棄物が溜まるので無理ッス 素直に石油尽きるまで回せ回せ余裕あっから

6601 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:46:11.060643 ID:jurRRFLa
>>6594
面白いと言ってくれるだけで助かるわ
今度機会があったら買う

6602 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:46:14.484790 ID:md5bRwb3
半月の作者悪いの?

6603 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:46:18.633179 ID:eUgnyOgk
>>6578
それでもクソ雅だけはぶち転がしてくれるって信じてる

>>6586
役者は台本に沿って演じるのが仕事だけど作者って脚本側だし分けられない人のの気持ちも分からんではないのだ

6604 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:46:23.611547 ID:4bwwDqL7
>>6588
週休2日(平日休み)、手取り35万、ボーナスあり、仕事場の最寄りの寮ありでどうです?

仕事内容はボーボボの読み聞かせをリピートする
読み聞かせの技量を上げる訓練

6605 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:46:56.711248 ID:qqueEwqf
>>6577
女神様「なお、人間との性交は禁止されているので常に性欲はゼロになります。本人の了承は取りません。通知もしません」

6606 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:47:18.388581 ID:wdhylTVk
>>6587
今はこの橘ありすくらいしか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832219.jpg

6607 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:47:37.404574 ID:VFZKIACA
神メモアニメはそんなに酷かったの 具体的に教えて

6608 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:48:34.700536 ID:wYdfVlO7
>>6606
うむ、まあよかろう

6609 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:48:46.617817 ID:YcxZCSwj
>>6593
オナホつけなきゃ!

6610 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:49:05.986066 ID:sue3rnM1
>>6605
螢一さんは幸せそうだから……

6611 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:49:12.908093 ID:+SBSnzrV
>>6594
件の騒動には残念に思うところもあるが
それでも神様のメモ帳は本当に好きな作品なんだよな

6612 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:49:13.579461 ID:q2joC+xL
うむ
ttps://i.imgur.com/9zMVJFX.jpg

6613 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:49:17.410258 ID:K6pg/u7K
>>6604
相手に拒否されたらどうすればいいんですか

6614 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:49:19.375213 ID:5NWLC7dX
>>6567
フルメタの作者が「グレタからすべてを奪って絶望のどん底に叩き落して嘲笑して肉を食わせて泣かせたい」
とツイートしてめっちゃ燃えた

6615 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:49:57.008569 ID:eB0UBKIB
>>6495
勢力戦はもう面倒だから上級まで1回ずつクリアして諦めたわ……

6616 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:50:06.967004 ID:md5bRwb3
やったー!異世界転生だー!なんか力ももらっ…ん?
原作 スタンリー
脚本家 小林靖子
ワイ、迷わず自殺決行

6617 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:50:43.145336 ID:pfeArRXO
>>6602
俺の知る限り、ラノベから一般に移ってラノベ界隈を腐してるのが悪いという層が居る
でも●流出でラノベ界隈で個人攻撃してるラノベ作者閥みたいなのがあるのが明るみに出てるから悪く言われるのも当たり前では?くらいで俺の認識は止まってる

6618 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:50:50.578767 ID:DUjAlLUs
このスレで左的な主張してもまたいつもの人かあって思われるだけなのに

6619 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:51:11.074989 ID:4bwwDqL7
>>6613
実力行使を認めます
出来れば鼻毛神拳でお願いします

6620 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:51:20.016765 ID:fenpl+7n
>>6592
3万落ちるけどほぼそれだわ俺
月一リモート会議と不定期にリアルで集まって会議あるくらいで完全リモートお仕事

6621 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:52:04.578986 ID:sue3rnM1
右の思想ってサイクロン
左の思想ってジョーカー

6622 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:52:18.808729 ID:wdhylTVk
まあ日本で流行っているエンタメ小説なんか昔から俺ツエーとか、今では無いいつか、ここでは無い何処か
で、知識無双したりするのが多いのだ
30年くらい前は架空戦記で米英ソがボコボコにされてましたね

6623 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:52:21.998042 ID:md5bRwb3
ぶっちゃけていい?
レフトよりライトのが楽だよね、なんでか
センターが一番大変なんだけどさ

6624 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:52:25.817685 ID:q2joC+xL
童帝スレにいつもの人認定マンは不要だ……ポチー

6625 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:52:44.504080 ID:jM15BpoO
>>6551
侵攻してきたオスマン帝国軍に夜襲かけたけどメフメト2世までぎりぎり届かずに首都陥落
で入城したら討ち取られた2万のオスマン兵が串刺しにされててオスマン帝国軍の心を折ったりと
だいぶ血なまぐさくはあるけど防衛戦なんだからそのくらいやられても仕方がないよね感はある

6626 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:52:54.519662 ID:q98E88+5
>>6611
ば、ばけらの…。
アレもある意味ひでぇ話だよな>知り合いのラノベ作家をTSしたり云々

6627 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:53:19.685412 ID:K6pg/u7K
下品な男も中年もいつもの人認定マンも消えたら童帝スレはどうなるんだよ

6628 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:53:21.698522 ID:Gcpn7QAE
>>6605
子安武人「待たせたな」 小野坂昌也「まさに天啓だな」 園部啓一「ドリームチーム再結成だ」 *水木一郎「僕もいいかな?」
*PS2のゲームのボーボボで声優として出演していたことがある。担当はもちろんボボボーボ・ボーボボ

6629 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:53:22.371687 ID:6ubf/tYF
この前ID切り替え失敗したのがバレたんだっけ

6630 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:53:28.507195 ID:fe54DXBJ
>>6624
消えねえなあ!

6631 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:53:29.749812 ID:md5bRwb3
ハンニバルに勝てない軍師は不要だ…ポチー

6632 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:54:29.879594 ID:qqueEwqf
>>6631
ボケさせないと黒王軍に勝っちゃう人相手にどうしろと

6633 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:54:38.689484 ID:sue3rnM1
>>6627
奈落の底で元祖童帝スレがはじまるんじゃね

6634 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:54:45.597894 ID:jurRRFLa
>>6607
エピソード入れ替えで一巻をラストに持ってきたせいで全体の話の流れの説得力が半減
キャラのリアクションや台詞の改変が多い(例:原作は「全知無能」だったのに「全知全能」と言わせたせいでニートのイキりに見える)
ニート三人衆のギャグパートも軒並みカットでおいしい部分がない
アニメでピックアップされた話が鈴村健一のやってる関西弁キャラが主でレギュラー組の掘り下げが乏しい
というかED主題歌も鈴村歌ってるし職権乱用なんじゃね?疑惑が個人的にある

6635 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:54:46.164650 ID:CAOhOPGG
>>6622
剣客商売だって島耕作だっておっさん向けなろうって言われたら納得しかないのだ

6636 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:55:01.675761 ID:Gcpn7QAE
>>6628 訂正:>>6604

6637 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:55:10.335742 ID:eUgnyOgk
ちんこは右曲がりの方がダンディ

6638 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:55:16.600724 ID:wYdfVlO7
李牧「暗い主君は不要だ」

6639 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:55:25.709030 ID:4bwwDqL7
ラーメンに餃子をつけない者は不要だ……ポチ-

6640 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:55:27.042253 ID:6ubf/tYF
>>6637
単なる左利きでは?

6641 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:55:37.132028 ID:md5bRwb3
ラノベ作者から一般行って売れたっつーと…
膵臓の人、図書館戦争の人、冲方って頭にパッと浮かんだ
多分もっといる

6642 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:55:53.466108 ID:M3NjLvfA
>>6616
死んだ程度で逃げれるとでも?

6643 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:56:11.773076 ID:+SBSnzrV
>>6607
とりあえず原作から時系列シャッフルしてるんだが
最も重要な1巻のエピソードを最後にもってきた事で
主人公とアリスたちとの関係性が割と雑な事になっている

1巻のエピソードが主人公の人生を決定的に捻じ曲げてしまう
最重要エピソードなんでな
これは時系列変えたらアカンやろ

6644 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:56:23.977604 ID:wdhylTVk
>>6639
???「医者から許された月一のラーメンが生き甲斐なのに!」

6645 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:56:48.089593 ID:iVkVwtSO
メジャーからNPB復帰で元の球団に帰ってくると思ったらカープに横取りされるわ
育成ルーキーが兄の手伝いで給付金詐欺に加担したわで白にゃんこ球団踏んだり蹴ったりな1日だな

6646 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:57:06.244903 ID:9V9/0ZaE
半月の作者潰したの許さないんだから

6647 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:57:46.005048 ID:md5bRwb3
>>6645
気のせいかね?西武って毎回選手残留しないし、出戻りも他球団に取られない?

6648 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:58:07.890178 ID:CAOhOPGG
>>6645
2軍最後の試合もマルチヒット打ってたし絶対なにかやらかしたと思ってたわ
せっかく昨日今季初スウィープ決めて苦手野外も勝ち越したのに秋山帰ってこなくて踏んだり蹴ったりよ

6649 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:58:21.098290 ID:bALKunBO
「なぜ強いのか」って描写がほぼ見当たらない桃太郎の時点でオレツエー系は既にある。

そもそも光源氏の時点で()

6650 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:58:54.231071 ID:wYdfVlO7
やはりもう西武の時代ではないのだ
これからは東武、動物公園を有する東武の時代だ

6651 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:58:54.890970 ID:gBxERyV3
NGポチポチするだけのお仕事

6652 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:59:31.106061 ID:wdhylTVk
池袋の不思議はまだあるの?

6653 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:59:49.865767 ID:hMQ+Fnhl
>>6650
交通系は安定してそうだけど今の時代新聞系は本気でヤバいかも

6654 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 17:59:58.008314 ID:VFZKIACA
>>6632
いざ決戦時に味方裏切りで大混乱 総大将殿した
追っ手は義経だ ハンニバルが覚醒したぞという一つで大丈夫なるのは本当に好き

6655 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:00:00.751135 ID:md5bRwb3
この凋落ぶり、堤義明が天国で泣いてるぞ

6656 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:00:21.743082 ID:wdhylTVk
>>6651
ニュージェネレーション?
ネオジェネレーション?

6657 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:00:24.066356 ID:+SBSnzrV
娯楽性とポルノ性は表裏一体なんでな
多少ガワは変わっても、望まれるものの本質はあんま変わらんのだ

6658 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:00:40.487689 ID:eUgnyOgk
>>6640
右投げ左シコの年間142Sのクローザーなだけだよ

6659 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:00:46.867052 ID:wdhylTVk
>>6655
なおきっかけ

6660 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:01:08.497748 ID:m8QnGwcS
>>6569
それもまた違う
セクハラパワハラモラハラ頭アルミホイルイチャモン付けで嫌われてたのが半月作者の橋本紡
たとえば6歳の娘と歩いてる時に近くをすれ違った男性全てを娘を狙ってる性犯罪者だと思ってブチギレツイート連投したりもしてた
変なデマを流してTwitterで同業者に修正されたり、Twitterで怪しい東南アジアビジネスへの参加を読者に呼びかけたりもしてた
現代で知られてるところの人だと庵野とかも橋本紡に直接会って「お前は分かってない」と作品の悪口をねちねち言われてる

んで2chで匿名で愚痴ってたり悪口言ってたりしてたのが作者達と編集達
それがバレたのがあの騒動
だから騒動の時も被害者の橋本紡に対して「そんなことないですよ」って言った関係者は一人も居なかった

2chに橋本紡の悪口を書き込んだと騒動の途中に言われてたのは神様のメモ帳の作者・狼と香辛料の作者・れでぃばとの作者・きるらぶの作者・いぬかみっ!の作者・東京レイヴンズの作者・伝勇伝の作者・バカテスの作者・吉永さん家のガーゴイルの作者・僕と彼女のゲーム戦争の作者・みんなのヒミツの作者・シーキューブの作者・僕は友達が少ないの作者・ロウきゅーぶの作者・もてモテの作者・撲殺天使ドクロちゃんの作者・成田良悟など
この中で杉井光が特に取り沙汰されるのは杉井光だけはめっちゃ色んな作品と作者にケチつけてたから
とにかくなんというか一概に語れない構図がある

6661 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:02:02.950109 ID:hMQ+Fnhl
こういうのは話し半分で聞いとこう

6662 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:02:24.219854 ID:wYdfVlO7
うちにはフォークリフトはいらねぇな、堤康次郎さんがいる

6663 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:02:34.246395 ID:q2joC+xL
20年前の時点ですでに左右の軸だけでは語れませんと言われてたのに未だに政治の評価軸を左右しか持たない1ビット白黒2択脳みその旧人類を見ると伊勢うどんの美味しさを知らない下等な他県民を見たときと同じ愉悦に浸れる

6664 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:03:24.136930 ID:AerwGCTD
>>6663
美味しくないのでは……?

6665 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:03:25.949367 ID:md5bRwb3
(うっそ、調べたら堤義明まだ生きてんじゃん)

6666 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:03:30.748041 ID:HtLgM/7T
>>6600
水素が爆発する条件って厳しいぞ
可燃性とは言われてるけど支燃性ガスがないと燃えないのに比重が軽いからあっという間に大気に拡散しちゃうから
ぶっちゃけガソリン車のほうが遥かに危ない

6667 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:03:57.033180 ID:hMQ+Fnhl
まあここでよく暴れてる人とか彰かに脳ミソアレだしな

6668 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:03:57.915716 ID:ZLARiTMb
待ってくれたまえ
言葉の洪水をワッと一気に浴びせかかるのは

6669 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:04:15.016553 ID:wYdfVlO7
>>6663
伊勢うどんなんぞ結局は商業主義に汚染された下賤な食い物にすぎぬというのに……

6670 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:04:32.459734 ID:1wiN0U1L
タレだけは認めろ
麺は冷凍の讃岐うどんでいいからタレだけは認めろ

6671 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:05:46.408386 ID:fenpl+7n
俺は右でも左でもない上だぜ
俺は下だ
俺は前
後ろ
どういう思想…?

6672 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:05:53.828266 ID:2q8YsN/c
醜い争いはやめるんだ
うどんといえばどん兵衛が最強に決まってるんだから

6673 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:06:07.760417 ID:2C35l79y
>>6666
ヒンデンブルク号の爆発も、水素以外が大きいとかだっけ

6674 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:06:16.314891 ID:OYY4QB5E
伊勢うどんは豚にあげるとそこそこ喜ぶから悪くないぞ。俺は食わないけど

6675 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:06:21.995774 ID:M3NjLvfA
うどんとおもって食べるからアレなのであってああいうすいとんの遠い親戚とおもって食べればまぁ好みが別れるだけだろう!

6676 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:06:45.595599 ID:hMQ+Fnhl
>>6671
輪姦のポジやろ

6677 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:07:46.165953 ID:UuZppwWj
伊勢うどんとだいぶ煮すぎたちくわぶのどっちにします?

6678 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:02.750367 ID:wYdfVlO7
>>6671
上 口
前 あそこ
後ろ 菊
右 手
左 手

こうだぞ

6679 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:03.916580 ID:iVkVwtSO
>>6655
堤の資金力に根元の寝業がないとダメなのかな
広岡や森と言った管理野球が令和の時代に通用しないだろうし

6680 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:05.607626 ID:FDgsT+tZ
>>6614
本人よりもカサハラテツローの株が激減したわ

6681 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:10.184333 ID:fOFl16Uz
>>6534
僕の立派な大根を見てくれ
こいつをどう思う

6682 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:11.431114 ID:ntcRCD0h
>>6645
広島がこの手の争いに参加して選手獲得するとかかなり珍しい気がする

6683 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:29.369035 ID:CAOhOPGG
カープの提示:3年4億
ライオンズの提示:2年契約※実質1.5年

西武の提示を2年契約って言ってるけど実際は1.5年だし、今年の年俸に関しては契約でメジャーの球団残りの分も払うから日本の球団は今年の分の負担はない。つまり西武の提示は実質来年だけの単年契約と変わらない
一方広島は3年契約だし秋山が2000本安打打つまで面倒を見るつもりでいる
そりゃ西武なんかより広島選ぶよ

6684 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:37.615092 ID:2q8YsN/c
実際は気体操作がメインで風属性のくせに火属性みたいな二つ名を名乗ってるマスタング大佐の話する?

6685 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:50.013791 ID:jurRRFLa
>>6660
お、おう
久々に我々は外野だなという実感の強く湧く話だった

6686 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:55.582323 ID:0PMv0csD
中日のドラ1高校生の目が出ないの何とかして。
立浪は根尾をどうしたいんだ?

6687 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:09:06.305866 ID:qqueEwqf
>>6681
いい大根だな、そいつをくれ。捕虜に出す関東炊きに使う

6688 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:09:27.375599 ID:wdL+FXRf
アンサイクロペディアによると伊勢うどんはイギリス料理
ttps://i.imgur.com/Xhn4Xcx.jpg

6689 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:09:28.873724 ID:35t3rj9y
>>6665
ピストル堤の息子のほうか、しくじり企業で聞いた覚えがある

6690 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:09:50.706751 ID:ntcRCD0h
>>6683
ソフバンも参加してたと思うが、そっちいかなかったのは西武への義理かな?

6691 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:10:00.724797 ID:wYdfVlO7
>>6683
あの、むしろこの話聞くと西武はどこまで引っ張るつもりだったんです?
最初から諦めてるようにすら見えるんだが

6692 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:10:12.412058 ID:fOFl16Uz
>>6687
アツアツおでんは南極条約で禁止されているだろ!

6693 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:10:42.547948 ID:wdhylTVk
りあむ「やっぱり本番讃岐の味はサイコーだね」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832226.jpg

6694 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:10:56.163210 ID:QuAnPDGI
>>6692
ウインナーはおでんの具に含まれないからセーフ

6695 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:11:09.936101 ID:fenpl+7n
西武は昔ファンだったけど今のユニフォームダサいから嫌い
特にビジター

6696 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:11:15.253638 ID:fOFl16Uz
野球といえば札幌ドームの未来は明るいですかね?

6697 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:11:21.743351 ID:md5bRwb3
ちなみに半月の実写版、どれだったかはちょっと忘れたが
うれる前の大泉出てるよね

6698 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:11:24.074528 ID:CAOhOPGG
>>6690
多分出場機会と2000本が決め手っぽい

シーズン中ということもあり、正式オファーを出した3球団とは、それぞれ1度のみの交渉。その中で、24日に大トリで広島と交渉した際の鈴木清明球団本部長(68)とのやり取りが決め手の一つになったと秋山は明かした。
 「鈴木さんからの“来てもらえればカープの大きな財産になる”という言葉は響きました。それと“2000安打まで、あと五百何本だったよね”と言って頂いた。自分が2000本への思いを持っていることをフロントの方が認識してくれていたのが、ありがたかったし、うれしかった」
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/27/kiji/20220626s00001173743000c.html

6699 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:11:37.086303 ID:u/xY+/kx
>>6692
これは味噌おでんだから南極条約には抵触しない

6700 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:11:44.711774 ID:ntcRCD0h
ウインナーとおでんは結構いい組み合わせだと思う
最初なんやこれってバカにしてたがおでんの汁吸ったウインナーがかなりうまかった

6701 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:12:00.865471 ID:UuZppwWj
>>6694
ではこちらのガッツリおでん汁を吸ったクロワッサンを 角切りバターも添えるよ

6702 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:12:04.515953 ID:5NWLC7dX
>>6680
甘城ブリリアントパークの9巻はどうなったんですかねえ…

6703 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:12:09.901525 ID:wYdfVlO7
>>6696
よく知らんが黒字になる見込みが立ったって聞いた

6704 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:12:28.383670 ID:VFZKIACA
西武の話は白龍でしったな その後しくじり企業で

6705 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/27(月) 18:12:54.213745 ID:my5OrZNl
銃撃戦めっちゃ楽しいやん!!

6706 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:08.402664 ID:md5bRwb3
まあハムなくてもコンサドーレあるしな

6707 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:16.280597 ID:hLXRbt0R
丸亀製麺って一言も讃岐うどん名乗ってないんだからりあむ殺しても問題ないだろ?

6708 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:18.133876 ID:/rOGeRJb
>>6696
来年からプロ野球とは縁が切れるから、野球の話題ではなくなるだけだよ

6709 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:27.969383 ID:Ymm/npIY
長野さんいらなくなったのなら
返してくれてもいいのよ?

6710 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:35.259677 ID:a+Bc+xMw
>>6684
攻撃自体は火属性なんで…

6711 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:51.072719 ID:u/xY+/kx
>>6700
コンビニおでんで食ったら美味くて困惑した
おでんと恨みに底はなく、ゆえにすべてを受け入れる

6712 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:55.904146 ID:M3NjLvfA
あとまぁ伊勢うどんは参拝客にすぐ提供できるようにゆで続けた、疲労がたまってる相手用の柔らかい料理、という説があるから......
あまじょっぱいのも疲労回復と考えればまぁ理には合う

6713 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:56.867446 ID:wYdfVlO7
>>6698
やべぇ
“2000安打まで、あと五百何本だったよね”という世間話をしただけで、だからどうするという話をしたわけではない
選手であれば2000本への思いを持っているのは当然で、それに関する世間話をしただけ
とか何年か後に言われるフラグに見える……

6714 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:58.873167 ID:DwdxPu20
銃撃戦って?

6715 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:14:15.191450 ID:fOFl16Uz
ええ!スネ夫、のび太、ジャイアンで行くキャピタル・ウェイストランドだって!?

6716 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:14:25.195144 ID:wdL+FXRf
>>6707
丸亀が讃岐の地名にないなら良いよ

6717 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:14:38.607418 ID:hMQ+Fnhl
銃で撃する戦だ

6718 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:14:48.259639 ID:eUgnyOgk
>>6698
最後は人と人やね

>>6705
長篠三弾撃ちかな?

6719 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:14:57.402299 ID:2C35l79y
>>6702
まだ完結してなかったのあれ?

6720 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:15:14.529021 ID:hLXRbt0R
ガトリング火縄銃で銃撃戦するんだよおら

6721 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:15:29.600888 ID:2q8YsN/c
>>6703
散々搾取しまくってた日ハムに残ってくれるよう懇願しておいて黒字になるってのも信憑性がなぁ

6722 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:15:39.900507 ID:0PMv0csD
オバロは新刊でるが幼女戦記はまだ新刊出ない。
続きまだ?

6723 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:15:46.808749 ID:wYdfVlO7
甘城ブリリアントパークはお姫様がロリ可愛くていいよね

6724 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:16:04.829950 ID:wdhylTVk
まあ他にはこんなうどんチェーン店もあるし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832227.png

なお本社は大阪

6725 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:16:14.556092 ID:sue3rnM1
>>6684
なんか燃やすのはわかるから
火なんか効かねえよって水で壁作ったらそのまま殺されるんだろうな

6726 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:16:23.038228 ID:iVkVwtSO
>>6682
強かった頃のファイターズ(ここ重要)も基本FA獲得しない方針だったのに稲葉に関しては珍しく本気出してたなぁ
あの頃は高田繁という超絶有能GMもいたしファイターズ戦見るのが楽しかったな(遠い目)

6727 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:16:31.819924 ID:VFZKIACA
フルメタルパニック作者Twitterはナミしんだ回見た後のなんでころしたんだ10年前のおれは笑った

6728 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:16:44.477889 ID:/rOGeRJb
牧のうどんも良いぞ

6729 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:17:13.634805 ID:hMQ+Fnhl
>>6727
ショックを与えるため
なお作者の心情は考慮しないものとする

6730 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:17:16.620801 ID:1wiN0U1L
>>6712
東海道を歩いてきたヘロヘロの参拝客相手には消化によくするために茹で続けたやわらかいうどんが良いからというのが説その1

参拝客なんていつ到着するかわかんねえからすぐに提供できるよう常に茹でていたからデロデロになるまで湯に泳いでたというのが説2

6731 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:17:59.670708 ID:2C35l79y
>>6728
博多じゃなきゃもう一度食いたいんが
本州出来れば近畿以東にないかねあれ

6732 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:18:19.680035 ID:m8QnGwcS
スラダンどこまで読んだ? 流川もう死んだ?

6733 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:18:41.195147 ID:4AvCH+AD
>>6570
一時期は盗作化になろうとも揶揄されたなろう作者に人格を求めてはいけない(戒め
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832229.jpg

6734 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:18:48.834179 ID:+SBSnzrV
>>6727
いやまあ
展開的にもあの無情さは大事だったと思うよ、うん
それはそれとして「ナンデ!?」ってなる気持ちもわかるし
過去から現在にブーメラン飛んでくるのはクッソ笑うがw

6735 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:19:10.859435 ID:hMQ+Fnhl
>>6732
流川は今もう4人目だぞ

6736 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:19:16.989392 ID:md5bRwb3
観光客「うわまっず、醤油の味しかしねえ」
現地民「うわまっず、醤油の味しかしねえ」
ってどこに受けてるかわからないブラックラーメンってのかあるぞ

6737 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:19:28.329218 ID:4bwwDqL7
三大うどん
稲庭うどん・水沢うどん、そして讃岐うどん

6738 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:19:28.907981 ID:2q8YsN/c
>>6719
してないよ
作者の中で優先順がかなり低いのか今後の展開が浮かばないのか知らんけど5年以上止まってる

6739 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:19:33.337347 ID:5NWLC7dX
>>6719
2016年に8巻が出た後、音沙汰なし

6740 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:19:34.180545 ID:MbqiPfo3
東京くんさあ
ttps://i.imgur.com/JJUHCwY.jpg
ttps://i.imgur.com/pvv0ptL.jpg

6741 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:19:37.853861 ID:qIcToPy7
>>6727
せめておっさんとかにしとけばとかも言ってた気がする。
でもおっさんだったらそれはそれで別ベクトルのショックだったろうに。
整備班のおやっさんの時みたく

6742 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:20:00.119765 ID:DwdxPu20
>>6733
なろうって一言に言っても母数クソ多いから・・・

6743 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:20:08.204215 ID:4bwwDqL7
>>6736
肉体労働向けじゃなかった?
ご飯持ち込みありは違ったか

6744 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:20:14.966022 ID:rus6eNFg
>>6728
麺がなかなか無くならないのはスープを吸ってかさが増すからではなく
単純に量が多い(他の店が200g前後、牧のうどんは500g)っのは
そりゃそうだと思ったw

6745 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:21:07.203645 ID:wYdfVlO7
昔読んだ料理漫画で
伊勢の方の参拝客向けの料理が、「とりあえず鯛を出せば客は満足する」って観点で
茹でた鯛を客が来たら火で焙って表面焦がして出してたってテクニック書いてあって
作中では「まずい、いい加減な」やり方として叩かれてたけど、個人的にはえらく感心した、実話かどうかは知らぬ

6746 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:21:13.308325 ID:LblU/McW
二次創作良かった頃は歌詞を書き込んでてたのもあったな

6747 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:21:57.484740 ID:uezYM4mh
>>6741
設定としてあそこのポジションにいたのはウィスパードだから年齢は宗介やかなめと同年代になる
そして宗介がかなめと重ねてかなめを忘れてこの子と一緒に暮らそうかって思い始めるポジションだから女の子なのはほぼ決まり

殺す必要?ねえよ

6748 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:22:00.031782 ID:/rOGeRJb
>>6731
製麺所から届けられる距離とか言う制約設けているので難しそう
福岡のなかでも特定エリアにしか無いですし

6749 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:22:00.649848 ID:m8QnGwcS
どうせなろうの見分けがつかない人はイタリアとフランスの違いを説明しろって言われてもすぐに答えられねえさ
やべえ俺もちょっと怪しい

6750 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:22:39.357093 ID:rus6eNFg
>>6731
あそこは本店で一括でスープ作って各支店が取りに来るシステムで
スープの鮮度的に輸送距離は支店は長崎までが限界だから

6751 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:22:56.763676 ID:hMQ+Fnhl
>>6749
チーズとトマトがイタリアで、 フランスは蛙とカタツムリ!

6752 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:23:17.486626 ID:u/xY+/kx
>>6743
ご飯持ち込み可の麺類というと富山ブラックかしら
一度レトルトで食ったけど確かにご飯が欲しくなる味だった

6753 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:24:06.746236 ID:fbkOth4a
>>6748>>6750
無理かぁ
また行きたいけど片道3時間以上は流石にキツいなあ

6754 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:24:19.619253 ID:rus6eNFg
>>6748
牧のうどんは麺に関しては各店舗で作ってる
製麺所を中に作ってるくらいには

6755 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:24:35.044853 ID:wYdfVlO7
>>6749
マザコンがイタリア人
不倫好きがフランス人
パスタに拘りがあるのがイタリア人
NTRに拘りがあるのがイタリア人
マフィアが仕事しなくて街中がゴミで埋まってるのがイタリア人
よくわからないが街が汚くて寝ている子供がネズミに襲われるのがフランス人

6756 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:24:37.961106 ID:bALKunBO
>>6745
包丁人味平だな、お伊勢焼き。


6757 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:25:24.706270 ID:hMQ+Fnhl
パリはGoogleストリートビューでちょっと見ただけでも彰かに猛烈に汚いのが凄い

6758 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:26:01.745976 ID:uezYM4mh
メスガキ「それっ!!イけ!!情けなく射精しろ!!」
ぼく「う、うわぁぁあああああ!!」ビュルビュビュル
メスガキ「あーあ、イッちゃった!!約束通りなんでも言うこと聞いてもらうからね!!」
ぼく「はい……」

アカメスガキ「じゃあねー、現代日本の資本主義社会の構造と問題点を洗い出して共産主義に移行するための具体的なゴールと方法論とそのために我々が今起こすべき行動を考えて」
ぼく「無理です……」

6759 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:26:18.222387 ID:MyWsO373
エロいのがイタリア
エロいのがフランス
江戸いのが日本

6760 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:27:00.039204 ID:wYdfVlO7
>>6756
それだ、ググったら似たような話結構あるんだなぁ

6761 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:27:14.301357 ID:ccuTXTpX
メスガキ「それっ!!悟れ!!情けなく写経しろっ!!」
ぼく「う、うわぁぁあああああ!!」ポクポクポクチーン

6762 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:27:57.505406 ID:ntcRCD0h
>>6755
一番下って現代の話???
恐ろしいな…

6763 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:28:12.039121 ID:+/aWnPGk
牧のうどんは葱を山盛りにするのが作法と

6764 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:28:25.128499 ID:VX9dX/2w
マザコンがダメって意味不明なんだ
一般的成人男性なら気になるあの子に自分の母親になってほしいと思うのは当然のことなんだ

6765 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:28:47.229874 ID:2q8YsN/c
>>6764
大佐、邪魔です

6766 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:29:17.911739 ID:uezYM4mh
>>6762
現代どころか未来でもあるあるだよ
俺ネズミに耳を齧られて無くなったし

6767 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:00.536117 ID:ntcRCD0h
鯛って味が淡白で
適当に茹でたり焼いたりしたらぱさぱさになるんだよな

6768 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:05.655200 ID:a3F0fxHi
>>6334
考えてみると本当の意味で混沌を求める悪魔ってロウルートで出てきた狂神coyoteとか極一部しかいないわな。
そういや魔物の混沌や神様のカオスは出てきたことあるんだろうか

6769 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:11.666001 ID:u/xY+/kx
>>6760
スーパー食いしん坊でもやってたような気がするけど記憶違いかもしれない
どうもあの辺のトンデモ料理勝負は内容が混じる
地雷デスマッチはビッグ錠先生の話だっけ…?流れ板何とかだったっけ…?

6770 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:19.046939 ID:bALKunBO
>>6755
ここで今月のフィラデルフィアはケンジントン通りの動画を見てみましょう。

ttps://youtu.be/oiD5-XBU2NQ

よく外国人が日本の道見て綺麗って言う根拠ですなぁ…

6771 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:25.105481 ID:35t3rj9y
>>6761
親鸞聖人「そうだ、妻帯しよう」

6772 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:47.078098 ID:sue3rnM1
>>6766
おはドラちゃん

6773 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:52.496451 ID:ULjC3nKU
>>6766
うまいくん!

6774 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:57.516928 ID:uezYM4mh
ドラえもんって設定変遷がわりとあるイメージなんだけど
最初黄色の耳付きだったのに耳齧られて元気のもとと間違えて悲劇のもと飲んで三日三晩泣き続けて声がガラガラになった設定はまだ生きてる?

6775 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:31:08.327817 ID:MyWsO373
>>6762
一歩海外でればおどろくで
中国の行方不明だったVtuberが人身売買でさらわかけたからだったとかの話も出てくるし

6776 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:31:14.169597 ID:eUgnyOgk
>>6764
お前がママになるんだよっの意味がちょっと違うんだよなぁ

6777 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:31:33.171164 ID:rus6eNFg
>>6763
ウエストもだが、好きに盛るのは自由だけど
責任持って残さずちゃんと食ってって広報の人が苦言呈してるのTVで見た
ネギ山盛りは作法に非ず、個人の好き好き也。残す無作法者はチェストにごわす

6778 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:31:55.082619 ID:bALKunBO
ドラえもんが青くなる理由も今は別の理由だっけ。

6779 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:32:33.025416 ID:ntcRCD0h
>>6775
中国ならしゃあない
あそこは国家ぐるみで拉致監禁する国だしな

6780 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:32:54.562128 ID:MyWsO373
力を得て暴走したとき幼なじみが命をかけて抑えてくれて
その影響で赤みがかなり減ったとかどうだい?

6781 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:33:18.149630 ID:Hn9g3XD3
>>6764
旦那の両親の介護なんてやりたくないの精神だったり

6782 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:33:19.720836 ID:u/xY+/kx
>>6770
映ってる奴の半分以上が薬中なんだっけ

6783 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:33:21.548638 ID:hMQ+Fnhl
禍庭版見てると女に妻ではなく母になってほしい男は案外多いのではと思う

6784 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:33:22.202157 ID:4bwwDqL7
関西人には鯛だしておけば喜ぶんでしょ?
関東人には鮪出しておけば喜ぶんでしょ?
東北人にはホヤでええか
九州人にはトビウオでええわ

6785 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:34:01.181867 ID:4AvCH+AD
>>6762
フランスに限らんけど移民でやってきた若い子が野宿してるのは多いらしいよ
日本でも西成区あたりにならいそう

6786 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:35:36.251457 ID:fenpl+7n
日本は路地裏でもあんま汚ねえってとこないもんな
メインストリートは綺麗だけど一本違う道入ったら汚ねえ!が標準だって?
なんでそんなの標準にしたの

6787 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:35:48.339063 ID:wYdfVlO7
>>6762
現代の話だぞ
障害だか病気だか忘れたけど、それでベットで寝ている女の子が鼠の群れに襲われて顔を食われたってニュースあった

6788 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:37:26.618544 ID:6987SP6T
>>6784
道民には?

6789 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:04.231986 ID:FDgsT+tZ
>>6711
コロナでパック販売になったのは分かるけど悲しい…コンニャク山盛りしたいねん

6790 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:20.184793 ID:4bwwDqL7
>>6788
八角を奮ってやろう

6791 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:38.847057 ID:CDJIpFyK
>>6788
赤福
ttps://i.imgur.com/dbsYZP0.jpg

6792 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:46.445605 ID:wYdfVlO7
おでんで意外と会うと思ったものは
ロールキャベツ

6793 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:47.644302 ID:LblU/McW
西成は浄化はなんだかんだでされてるんじゃなかったっけ?

6794 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:49.976738 ID:6987SP6T
>>6790
食った事ねぇ…
想像もつかん

6795 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:50.534741 ID:VFZKIACA
禍庭板は見てる配信者動画で弁護士や興信所関係者がリアルでも実際にあるとかいうのが怖い

6796 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:52.248012 ID:bALKunBO
>>6782
不自然な姿勢で立ってる奴はヤクが効いてる人。
使ってない人も多分いるんじゃないかな?って感じ。

6797 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:39:32.343271 ID:m8QnGwcS
日本も山口組の分裂抗争がピークになってきたって話はニュースで見るな
対抗ヤクザ組織の幹部が行きつけにした一般人の店を襲撃して占拠したヤクザが数十人の警察官に制圧されたのも今月だし
前にまだ夕方の人が多い時間に町中で自動小銃で幹部ぶっ殺した抗争だからどこもピリついてる
もう七年続いてんだよなこの抗争

6798 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:39:47.728512 ID:wdL+FXRf
>>6792
クロワッサンが美味しいらしい
おでん好きじゃないから知らんけど

6799 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:39:56.943631 ID:xF8OhVFT
>>6794
脂が乗って美味いから食おう

6800 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:40:11.596735 ID:QuAnPDGI
そんなところまで見せちゃっていいのか、ウルトラマン
ttps://youtu.be/6Fi7alZBqfw

6801 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:40:52.986810 ID:DwdxPu20
ヤクか・・・「これヤバイやつだから」って言って学校に小さいジップロック(中身ハッピーターンの粉)持ってきたE君元気にしてるかな・・・

6802 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:41:04.441142 ID:4bwwDqL7
>>6794
機会を作って食べよう
蟹でもええか

6803 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:41:28.223413 ID:hMQ+Fnhl
>>6801
今でも元気にハッピーターンキメてるよ

6804 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:41:41.395639 ID:wYdfVlO7
>>6799
クロ、ワッサン?
パンの?

6805 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:41:53.319310 ID:CAOhOPGG
>>6764
ttps://i.imgur.com/HMQL7cJ.jpg

6806 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:42:07.887414 ID:hLXRbt0R
ヤクルトレディからヤクを受け取るンダ

6807 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:42:48.948664 ID:+SBSnzrV
>>6786
なんか根本的に基準が違う感じ
日本人の「この路地くっせえん汚ねえ!」ってのが
綺麗だとされるレベルの国があったりする

今は知らんが、二十年前行った中国では
見上げるほどのゴミで埋まって通れない路地とかあった

6808 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:43:06.088239 ID:mP0fjCRR
>>6539
少しずれるが「暴言を吐かれると能力が5%低下」→「20人以上のグループならたとえ人の倍有能でも暴言吐く奴はいない方がいい」ってのがあったな

6809 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:43:10.656199 ID:DwdxPu20
ヤクルトレディはメキシコでも襲われないらしいな
ヤクが届かなくなるから

6810 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:43:31.522829 ID:CDJIpFyK
>>6770
セインツロウ2のスタート地点と街並みがそっくりで驚いた
あの辺ケンジントン通りがモデルだったんだな

6811 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:43:42.446564 ID:wdL+FXRf
>>6804
極論焼いたグルテンとバターなのでバターを練りこんだ麩である
ググったらTogetter出てくる

6812 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:43:45.762990 ID:FDgsT+tZ
>>6798
クロワッサン…?(困惑)

>>6800
もうネットで話題にしてくれよ!って公式からのネタバレなんやろうな
シンエヴァがネットの話題がネタバレ自粛で増えなくて困るって話だったし

6813 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:44:14.337182 ID:md5bRwb3
東京ってどうなん?あんだけ人行き来してるのに街綺麗に保ててるん?

6814 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:44:18.257799 ID:+SBSnzrV
>>6806
最近1000ってのが品薄で
ヤクルトレディが襲われているらしいぜ

6815 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:44:22.312948 ID:EgLcgc8x
ヤクルトはヤクルト1000キメてるから巨人と11ゲーム差も付けてるズルい球団ですよ…

6816 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:44:33.911466 ID:LblU/McW
ヤク……毛がモサモサの牛みたいのか

6817 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:44:40.451610 ID:CAOhOPGG
>>6774
@ドラえもんは最初から青かった
Aネズミに耳をかじられ青ざめた
B泣き続けた振動でメッキがはげた
Cやっぱりネズミに耳をかじられ青ざめた
こんな感じに変わったみたい

6818 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:44:45.458592 ID:fenpl+7n
ヤクはわかるがルトはなんだよ

6819 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:44:57.931950 ID:wYdfVlO7
>>6808
つまり社内で派閥抗争する場合は相手の派閥の超暴言野郎をそれとなく支援して功績上げさせて
派閥内ででかい顔させるのが有効?

6820 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:45:06.201164 ID:FDgsT+tZ
コンビニでヤクのやり取り出来るようになった!ってさっきニュースで見た(ヤク違い)

6821 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:45:24.479971 ID:hLXRbt0R
>>6814
笑う雌豹「あらあら…」

6822 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:45:54.703021 ID:mP0fjCRR
>>6811
麩に溶かしバターをかければ代用できそう

6823 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:45:57.754949 ID:5NWLC7dX
>>6819
会社の業績も死ぬぞ

6824 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:46:11.863278 ID:4bwwDqL7
>>6813
人が多いとか関係ないんだよ
???「たくさん観光客が来るから道とか町にゴミか多くて困る」
コロナで観光客激減しても減らないゴミ

6825 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:46:16.897046 ID:5ahxQAdj
いまだに興信所と探偵事務所の違いがわからん……
創作の探偵事務所はまあわかりやすいけどさ

6826 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:47:08.954522 ID:VX9dX/2w
>>6813
少なくとも渋谷と新宿の通りは普通に汚いよ
渋谷はネズミがそこら辺走り回ってるし歌舞伎町はゲロとゴミだらけだよ

6827 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:47:20.386750 ID:hLXRbt0R
いや東京の街ってかなり汚いよ

6828 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:47:34.218739 ID:wYdfVlO7
>>6823
派閥抗争で勝ってから考える課題だな、まったくあいつらがすんなり負けを認めていればこんな事にはならなかったのに
俺ばかり苦労するじゃねぇか(北条家並の感想)

6829 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:48:06.997464 ID:+SBSnzrV
>>6821
ヤクルト1000奪取のため
ヤクルトレディを襲撃するエグリゴリのサイボーグ軍団!
ttps://i.imgur.com/ELadAbh.jpg

6830 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:48:07.620898 ID:md5bRwb3
>>6824
>>6826
あー、やっぱりあんだけ人いるとおっつかんわな…

6831 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:48:18.408533 ID:GHHOR5dZ
>>6825
ぐぐったら今は特に違いないらしい
昔というか今までの経緯で名前違うだけみたい

6832 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:48:22.333954 ID:CAOhOPGG
東京の繁華街は深夜2時とかになるとネズミが大運動会やってる
ttps://twitter.com/ANN__atom/status/1157028557232586752?t=kNWb0U54whK0vXPqyO6YnA&s=19
ttps://twitter.com/Silverkong_Gin/status/1158076017698734080?t=J76lAw4uexx-XSrAzmC_sg&s=19

6833 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:48:47.983297 ID:RbIt8C7T
>>6807
うへぇ、同時期に中国に行ったが、さすがにそこまでのは見なかったわ

空港から出てるタクシーが全て白タクで、表記の四倍の速度でメーターが回ったのはよく覚えてる

6834 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:48:50.013684 ID:wYdfVlO7
街があんまりにも汚くなると猫がいなくなるらしいぞ
猫が捕食できないレベルのサイズの鼠がうろつきまわって、逆に猫が身の危険を感じていなくなるから

6835 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:49:12.210359 ID:wdL+FXRf
出汁と生地とバターは合うらしい
クロワッサンのおでん
ttps://i.imgur.com/Gu7W7Lb.jpg
バタートーストおでん
ttps://i.imgur.com/uxFUntN.jpg
これは土井先生のトーストのお味噌汁
ttps://i.imgur.com/Bj6VSJ3.jpg

6836 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:49:46.568587 ID:FDgsT+tZ
日本は掃除が行き届かない所も定期的に雨で押し流してくれてんじゃね?
精霊船で雨が降るか次第で次の日に火薬の臭いでむせるかどうかキマるのよねぇ

>>6825
興信所は調査の時に身分を明かして調査する
探偵はそんなルールは無いって聞いた

6837 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:49:53.020137 ID:wYdfVlO7
>>6832
やべぇなこれ

6838 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:49:56.820868 ID:EgLcgc8x
コロナ前くらいに秋葉原で案内所出来たの話題になったよね
アキバスクェアの直ぐ近くぐらいに

6839 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:50:18.335155 ID:AVYEHXQ/
東京ではないけど思い出したかのように突然豪雨になったかと思ったら連日30度超えなんて天候のせいか最近虫が凄い…

6840 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:50:42.228436 ID:mP0fjCRR
>>6824
京都「全ては観光客の責任。そう考えてる頃が私にもありました」

恒常的な渋滞は流石に観光客由来だと思うが

6841 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:51:18.659548 ID:LblU/McW
ラクーンシティはゴキブリが生存競争でネズミに勝ってたな

6842 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:51:34.283660 ID:u/xY+/kx
おでんにバターかぁ…って思わんでもないが味噌ラーメンにもバター乗るし
先入観を捨てられれば意外とアリなのだろうか
どっかの料理研究家さんもトーストに味噌汁の朝食食ってたし

6843 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:51:44.492896 ID:FDgsT+tZ
>>6834
言うほど猫はネズミは捕食しないとかどっかで聞いたな
都心部なら入り込んだイタチの数次第だとかで

>>6835
うーむ…

6844 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:51:45.749421 ID:hLXRbt0R
急速に雨雲が生成されてて草生える

6845 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:52:35.421044 ID:Hn9g3XD3
>>6815
ヤクルト1000のお陰で靭帯が強くなったのか

6846 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:53:07.817072 ID:q98E88+5
>>6844
令和ちゃん「だって雨足りないって!!」

6847 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:54:26.018588 ID:eUgnyOgk
>>6818
ヤクのルートでしょ

6848 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:54:34.079959 ID:rus6eNFg
>>6843
よし、街にイタチを放そう(即物的

6849 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:55:08.337613 ID:wYdfVlO7
サスケも放て

6850 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:55:21.641038 ID:jM15BpoO
>>6835
日本に伝来したカステラを味噌汁の具にしてたという話をどこかで聞いたことがある
砂糖とか使わないで作ったやつなら合うんだろうか

6851 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:55:33.976237 ID:Nemy9Mna
お身体に触りますよ

6852 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:55:55.898396 ID:FDgsT+tZ
>>6848
わかりました 離島で捕まえてきたこの白いイタチを放ちます!

6853 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:56:11.071010 ID:EgLcgc8x
コモドドラゴンを放てッ!!

6854 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:56:17.786495 ID:wdL+FXRf
土井先生の写真間違ってるやん
ttps://i.imgur.com/fTT7onn.jpg

6855 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:56:44.084814 ID:rus6eNFg
>>6844
暑いって事は海も蒸発するし植物も蒸散しようとするだろうし
大気中の水分増えるだろうしな。しゃーない

6856 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:57:08.014805 ID:md5bRwb3
???「よし、ネズミ増えたから太陽系ごとゼットンで焼くわ」

6857 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:58:02.303443 ID:8nJB8/kN
>>6807
ゴミ捨てたら厳罰な!ってとこで対抗できるぐらいだろうか

6858 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:58:03.922775 ID:867YVjo3
猫……猫を使う!

6859 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:58:38.223658 ID:5ahxQAdj
>>6831
>>6836
ふーん、なるほどなあ

6860 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:58:42.009388 ID:rus6eNFg
>>6852
どーせ死ぬのはネズミやしワイは嫌な思いしとらんからままエアロ
ガンバ「ライダー助けて!」

6861 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 18:59:05.117309 ID:8nJB8/kN
>>6852
三匹ぐらいの妙に威圧感のある奴でひとつ

6862 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:00:26.090284 ID:+SBSnzrV
>>6853
コモドドラゴン放つだけで笑い取れるんだから
猿先生は天才を超えた何かだよ

6863 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:02:36.233516 ID:md5bRwb3
>>6860
千翼「待たせたね!」

6864 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:03:00.551613 ID:84ZJfOrv
寝取られだろうが調教だろうが思う事
ワイはクズ野郎が高笑いするのを見たいんじゃねぇ!
女の子が酷い目に遭うのが見たいだけなんだよ!


6865 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:03:01.459365 ID:CO5qLNtt
>>6863
生まれてくるな

6866 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:03:20.737260 ID:EgLcgc8x
エイハブ読んだ読者は気が付いてるけどエイハブ船長はジェットの子孫なんだよね
ttps://i.imgur.com/yXfQwcG.jpg

6867 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:03:52.217313 ID:hLXRbt0R
令和ちゃん「電力足りないみたいだから雷落とすね!」


違うそうじゃない

6868 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:03:57.292068 ID:XzjlY7ks
>>6556
深作欣二のおもちゃっていう舞妓になる映画じゃ、まあツイで言っていたようなことが真実だな
舞妓になるときは金持ちのジジイと一晩過ごす、立たないジジイもいるので全身舐められたり色々

6869 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:04:27.247966 ID:uTSIsT4P
令和ちゃんの+イベントマスどこ……?

6870 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:04:41.287929 ID:vaD46Q6t
>>6864
わかる

理屈じゃないんだよね
むかつく間男を拷問して縊り殺したい衝動ってのは

6871 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:04:46.175674 ID:mP0fjCRR
>>6852
あのノロイが人間相手だからって大人しくしているとは思えん
配下にしたイタチやハクビシン、奴隷化したネズミを使って人間社会の崩壊を目論むぞ

6872 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:04:48.610650 ID:QuAnPDGI
>>6864
つまり女子刑務所

6873 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:05:02.211343 ID:FDgsT+tZ
>>6868
あげまんって映画思い出した(舞妓じゃなくて芸者だけど)

6874 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:05:12.062992 ID:hLXRbt0R
そういや今夜から明日の昼間でウマ娘はメンテだからたわわのレジェンドレース忘れずにね

6875 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:05:17.710002 ID:pDbFzwKQ
観光客向けのお安い場所でもなければ金持ちの座敷遊びが多い場所だろうに
どう言う気持ちで界隈入ってきたん?って疑問の方が

6876 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:05:22.655407 ID:md5bRwb3
お前ら令和ちゃん叩くけどさ、前任は勤続30年以上の大ベテランだよ?なれてないんだし、しかたないじゃん?

6877 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:05:43.534313 ID:vaD46Q6t
ゴキブリ…
京橋…
うっ…

6878 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:06:05.763971 ID:aQyOscxD
>>6861
殿様「いま」
たこ「俺達を」
千石「呼んだか」

6879 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:06:31.587162 ID:FDgsT+tZ
>>6876
生まれて四年の幼児と考えるか入社四年目の新人と考えるかで大分イメージ変わるってつぶやきあったなぁ

6880 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:07:01.733772 ID:XzjlY7ks
>>6873
でもツイの女性の経歴はめちゃくちゃ過ぎるので、本当に舞妓か疑わしい、
俺と同じように映画や小説の知識語っているだけじゃね?

6881 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:07:49.532657 ID:VFZKIACA
シンウルトラマン公式Madmvやはりいいな

6882 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:08:03.416681 ID:qSNXCUvQ
>>6875
ちょうど良い機会だから呟いている人に聞いてみたらよいよ

6883 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:08:08.557090 ID:VX9dX/2w
勤続4年でこんなんじゃ仕事になんないよ
後輩にもあの人仕事出来ないですよねって陰口叩かれるレベル

6884 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:08:30.013192 ID:wYdfVlO7
これは、助けようとする方々の手で舞妓さんが消滅するパターンか

6885 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:10:16.102233 ID:XzjlY7ks
>>6884
腐っている京都市が全力で守るだろうし無理やろ

6886 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:10:28.751399 ID:wdhylTVk
>>6843
猫「ネズミはおもちゃ」

6887 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:10:46.880237 ID:G6am2Iof
プチエンジェル事件「どう考えても単独犯じゃなさそうなのに現場責任者っぽいチンピラは自殺、顧客名簿は出て来ず追及も起きず、事件を追っていたライターが突如自殺したぞ」

不思議な偶然もあるものやなぁ


6888 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:11:33.848169 ID:gO9u3mFs
「フーアーユー?!」
「ベーオウルフ」
ttps://pbs.twimg.com/media/FV512qraMAA7hLB.jpg

6889 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:12:36.198909 ID:aQyOscxD
>>6888
ローカル特撮変身ヒーローじゃないのか

6890 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:12:58.373513 ID:4SM2GhjF
変身ヒーローやるならアルカイザー並みに突き抜けるべ

6891 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:13:57.387378 ID:44Jiovx4
>>6887
そういうのって都市伝説って聞いたよ
サイゲのガチャ課金を国会で追及しようとした議員が夫婦そろって死んで自殺で処理とか

6892 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:14:05.928606 ID:FDgsT+tZ
>>6888
AAで見掛けるアルカイザーての思い出した

6893 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:14:44.927391 ID:M3NjLvfA
SASUKEが五輪入りするかもしれないってマジか
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/22406076/

6894 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:14:48.626218 ID:s+jVWb3t
昭和 世界恐慌
平成 バブル崩壊
令和 コロナ
改元したてはろくなこと起きないな

6895 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:14:56.496670 ID:wdhylTVk
純菜とおねショタとNTRを一冊にまとめたお得な薄い本です

6896 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:16:15.013716 ID:DwdxPu20
>>6895
シュッ!

6897 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:16:24.191513 ID:EgLcgc8x
>>6888
シェルブリッドのカズヤの色違い!!

6898 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:17:30.538857 ID:VX9dX/2w
まあ待て
寝取られるのはショタの方かもしれないからな話を伺ってから斬首せよ

6899 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:17:49.657312 ID:44Jiovx4
サル痘もそろそろ日本きそうなんだっけ?今台湾まで来たとか

6900 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:17:56.593845 ID:84ZJfOrv
鮫島事件の話をしたか?

6901 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:18:56.282029 ID:M3NjLvfA
>>6900
なんだその事件は!どうやって殴ればいい?(SPC)

テイル書けなくもなさそうだ(

6902 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:19:11.230482 ID:q98E88+5
>>6888
塵骸魔京じゃないじゃん!

6903 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:19:15.727729 ID:84ZJfOrv
サル痘はwhoが大した問題じゃないって言ってたから…
これはヤバいですよ

6904 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:19:33.989250 ID:QuAnPDGI
40年くらい前はおにぎりの海苔が一万円札だったり対立候補の票を食べたりしてたらしいぜ

6905 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:19:55.570513 ID:DwdxPu20
WHOは信頼度ガタ落ちしてるからね・・・

6906 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:20:23.721379 ID:/80l2XGl
>>6904
津軽の方かな?

6907 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:20:58.905062 ID:CO5qLNtt
ドンムラサメ!

6908 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:21:01.670004 ID:XzjlY7ks
>>6950
NATOも大概だめだし、国連はもうガラクタだし

6909 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:22:13.069278 ID:md5bRwb3
ちなみに真鮫島事件って映画がある
普通に面白くてなんか悔しい

6910 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:22:14.815864 ID:LblU/McW
TPCの未来は遠いなガハハ

6911 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:22:31.138786 ID:VFZKIACA
WHOが仕事しとるパンデミックものはリアルティない作品になってしまったからな

6912 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:23:53.050918 ID:UuZppwWj
AKIRAにギリギリまで近づいてた

6913 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:24:07.170777 ID:FDgsT+tZ
>>6911
WWZのエピローグが成立しなくなる!w

6914 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:24:15.823528 ID:uezYM4mh
この子誰?
ttps://i.imgur.com/Mmdjgmv.jpg

6915 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:24:26.265961 ID:md5bRwb3
>>6910
TPCってまだよわっちいティガ時代はともかく、ダイナ時代はわりと暗いとこ結構なかったっけ…

6916 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:24:42.108374 ID:YcxZCSwj
アリクイに親を殺された過去を持つ主人公

6917 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:25:34.652948 ID:uezYM4mh
今日も一日
ttps://i.imgur.com/5SOkFFK.jpg

6918 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:25:36.114204 ID:4bwwDqL7
>>6911
Plague Incがリアリティあるゲームになってしまった
暴動やデマ、嘘が流れるとかリアリティあるー

6919 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:26:03.117078 ID:hMQ+Fnhl
ネオマステマ砲という単語だけ覚えてる

6920 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:26:06.711467 ID:md5bRwb3
>>6914
多分メロディーレーン

6921 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:26:31.204018 ID:pDbFzwKQ
>>6909
きさらぎ駅の監督だゾ

6922 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:26:32.942699 ID:FDgsT+tZ
>>6917
思春期のあの何処かへ帰りたいって気持ち何なんだろうな…

6923 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:26:45.637351 ID:wdL+FXRf
>>6914
リュージ騎乗で流星が点打つみたいにちょこんとひとつとなるとディープボンドと見た

6924 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:26:49.564373 ID:VX9dX/2w
ドラクエの世界なら親をアリクイに殺された一般人多そう

6925 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:27:01.739317 ID:Lfmsr17x
抱きしめてるのが和田竜二騎手だからディープボンドじゃろ

6926 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:27:36.221715 ID:uezYM4mh
>>6922
>>6923
ブポだったわすまん

6927 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:27:42.586326 ID:LblU/McW
>>6915
ティガ劇場版の時点でね……

6928 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:27:44.557755 ID:44Jiovx4
>>6914
闘魂って言ってるし猪木の擬人化とかじゃない?

6929 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:27:51.329991 ID:Gcpn7QAE
>>6893 日本五輪の時にやって欲しかったよな

6930 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:27:57.647905 ID:uezYM4mh
プボだったわすまん

6931 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:28:33.683728 ID:pDbFzwKQ
ブボボ?(`;ω;´)

6932 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:28:34.336758 ID:WgIj/v4e
>>6916
勝てそう?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832247.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832248.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832250.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832251.jpg

6933 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:29:21.302924 ID:AuUka/8J
>>6915
タカ派の暴走はあるけど、現在進行形で侵略されまくってるので、エボリュウ細胞関係以外はセーフ
クリッター追い出したのは、まあいつ人食い飛行怪獣が出現するか分からないのはやばいから……

6934 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:30:59.833844 ID:pDbFzwKQ
主人がオオアリクイに云々って昔舞台にもなったな

6935 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:31:06.750794 ID:CO5qLNtt
デッカーでもテラノイド作られるんやろか

6936 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:31:15.011821 ID:mr4C74h0
>>6932
写真に収められてないくらい素早く放たれる下がね

6937 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:31:39.036807 ID:Lfmsr17x
>>6928
今年の阪神大賞典で実況が
「和田竜二、闘魂注入、鞭が飛ぶ」
と実況した事から

6938 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:31:46.337276 ID:VFZKIACA
ティガ居なくなったのだから新しい巨人必要なのはわかる
尚そのために入った遺跡は封印といてはいけなかったけど

6939 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:31:48.391417 ID:uezYM4mh
ウ、ウオオオオオオ!!おれはいまTwitterのタイムラインに流れてきた画像を貼る欲望を抑えきれていない!!!!
ttps://i.imgur.com/zILlXsp.jpg

6940 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:33:07.283505 ID:wYdfVlO7
>>6939
これがちんこの普通だと思った女の子が成長して現実を見る姿が見たいわ!(マダム風)

6941 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:33:45.330312 ID:44Jiovx4
おぉぉん水着ガブリエルとかやめてくれサイゲームそれは財布が死ぬのぉ

6942 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:34:06.669292 ID:pDbFzwKQ
コノシゲ時空なら…まあこのくらいの巨根もおるんやろ(適当

6943 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:34:47.982191 ID:gp7H9Vit
そういや闘魂注入の時のカンテレのアナウンサーさんが誰だったか誰か知らない?

6944 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:34:50.454365 ID:uNB58n9J
コノシゲ絵は寿命が伸びる

6945 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:35:40.454270 ID:pDbFzwKQ
つまり…スズカを見せれば寿命が縮む?

6946 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:35:58.013473 ID:uezYM4mh
オタクくんってさぁ
ぼっちの根暗陰キャの女のコなら自分でもワンチャンあるかもって思う悪癖やめなーい?
ttps://i.imgur.com/mEC7aZY.jpg

6947 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:36:15.658978 ID:ntcRCD0h
>>6893
ちゃんと競技化するなら
コース作るルールとか決めんとあかんやろうなあ

6948 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:36:31.171245 ID:uezYM4mh
>>6945
スズカの秋天の運命を覆すために送られてきたのがマチカネフクキタル

6949 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:36:59.115747 ID:WgIj/v4e
>>6945
でも私のほうが早いですよ?

6950 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:37:59.026602 ID:8eAI1b0e
>>6946
でもボッチ根暗の俺は優しくされたらコロッといくぞ

6951 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:38:06.486912 ID:74JS9pFH
こう言う陰キャめいた美少女は、パリピにくっそえぐい調教されてるんだ
俺はくわしいんだ

>>6805
勘違いされやすいけど、
うわっ! てアムロが言ってるのは、機体が揺れた振動のせいだからなw

6952 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:38:07.904414 ID:LWTm4iOj
>>6949
この流れだと先に死ぬように見える

6953 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:38:13.038439 ID:UuZppwWj
>>6932
じゃれあい程度なんでコネコチャンくらいの速度しか出ないからもたもただ
こいつらが本当の危機にだけ使う最大の武器はスカンクの4倍の臭気を持った屁 それはちょっと死ぬかもしれない

6954 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:38:15.113652 ID:vu1GIGpF
コノシゲ絵の長身爆乳美女は寿命が伸びる
ペドは…うん…(ドン引き

6955 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:40:06.155568 ID:gO9u3mFs
>>6941
「ハーッハッハッハッハ!」
ttps://pbs.twimg.com/media/Eywsa4qU8AQ3eW2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EywsbfBUcAEF4i5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EywscSUUcAM8owj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eywsc_TVcAIi5hv.jpg

6956 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:40:50.592230 ID:rjjzYEeQ
俺リアル競馬くわしくないんだけどさ
ディープボンドって馬は国内でG1勝ってないのになんで凱旋門賞行くの?

6957 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:41:14.721628 ID:uezYM4mh
フクキタルの育成シナリオもうずいぶん長らく見てないが「それぞれの天寿」は名イベントだと思うの

6958 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:41:56.640499 ID:wdhylTVk
アムロ「シャア! お前の姿を客観的に見るとこうだぞ!」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832258.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832259.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832260.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832261.jpg

6959 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:42:08.060667 ID:fenpl+7n
やっふーオグリ9枚きたあそんなにいらねえええタイキよこせええ
というか180連でSSR3って過去最低のクソ運で草
ネイチャとタイキと被りだからまだいいけどよう

6960 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:43:28.290423 ID:M3NjLvfA
>>6958
シャア「りあむが私の母に?(難聴)いや、きついわ」

6961 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:44:18.492911 ID:/80l2XGl
>>6956
国内でg1勝ちなくても海外g1とってる馬って何頭もいるし
適正はやってみなけりゃわからんところもあるしな

6962 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:44:32.898076 ID:EgLcgc8x
シャアはりあむの兄だった

6963 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:44:45.036530 ID:UuZppwWj
ウマ娘はこれから明日の昼までメンテだっけ デイリー終わった?

6964 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:44:50.907557 ID:u/xY+/kx
>>6960
お前にふさわしいウマ娘はゴールドシップで担当すべきアイドルは夢見りあむだ

運命を受け入れろ

6965 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:45:15.709222 ID:44Jiovx4
>>6955
シン・ベルワン・リボ・デバラーイは止すのだ清麻呂

6966 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:45:54.638749 ID:cMHeEI24
りあむはシャアより見境ないぞ
もう何人かママ扱いしてるのいるし

6967 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:46:03.787833 ID:4bwwDqL7
天パは強い
禿げは強いと
ガンダムと銀魂は教えてくれた

6968 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:46:26.631154 ID:pDbFzwKQ
シャアもね、調子がいい時は話しやすそうなやつがいるんですよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832265.jpg

6969 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:46:57.765693 ID:vu1GIGpF
サ、サーナイト…?
ttps://pbs.twimg.com/media/FWOSGwMakAAudkj.jpg

6970 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:46:58.662528 ID:hMQ+Fnhl
りあむは結婚はしたくないけどサクッとスナック菓子のようにヤり捨てできるならしたい

6971 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:47:04.290746 ID:Q83FLLSF
酔った勢いでななさんに手を出してしまったシャア?

6972 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:47:13.316298 ID:4A2yQstd
>>6950
オタ相手の恋愛はどんだけ聞き上手になって相手のことを理解するか、だと思っている

6973 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:47:29.308335 ID:yvzJ9cxt
>>6963
これからというか日付回って1時からやな

6974 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:47:37.702426 ID:LWTm4iOj
りあむは可愛いなあ

6975 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:47:50.853349 ID:uezYM4mh
今週一発目から幸先いいわ
ttps://i.imgur.com/GQgxCtB.jpg

6976 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:48:01.109688 ID:44Jiovx4
黒髪になったりあむは見た目だけは満点花丸

6977 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:48:04.980665 ID:rjjzYEeQ
弱い弱いいわれるけど一番なんだか楽しそうなのクワトロ時代だよね

6978 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:48:34.723079 ID:hMQ+Fnhl
柵も袖もないしね

6979 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:49:04.564341 ID:cMHeEI24
正確にはブレックスが死ぬまでのクワトロ時代だと思う

6980 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:49:06.022700 ID:UuZppwWj
>>6973
もう1育成くらいやる時間はあるかあ

6981 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:49:24.420805 ID:LblU/McW
>>6977
ブレックスという上いるしな

6982 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:50:26.692033 ID:pDbFzwKQ
でもその衣装もオールバックも変な仮面も似合ってませんよクワトロ大尉

6983 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:50:56.975082 ID:wYdfVlO7
理想に向かって邁進する大人を支え
将来有望で優しい子でNTなカミーユを導き
名前の重みや責任から部分的に解放されて
面倒な女から目を逸らしても許される環境!

これがクワトロ時代だ

6984 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:50:58.483380 ID:4A2yQstd
政治もできないことはないけどやりたくないしできればパイロットで居たいってのがシャアだしな
状況がそれを許さんのだが

6985 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:51:11.345994 ID:LblU/McW
カミーユ、ジャー・アルタイルという人物をしっているかね?

6986 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:51:34.752324 ID:EgLcgc8x
あかり、あきら、つかさのユニットはバランス良い

6987 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:52:02.896601 ID:vu1GIGpF
お、NTRか?
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQCsPsakAEfl_Y.png

6988 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:53:02.149499 ID:q98E88+5
オリンピック競技化したらかなりつまらなくなると思うがなぁ>SASUKE

コースを厳密にする必要があるしクリア可能なレベルの競技でタイムを競わなきゃならなくなるやろ。
誰もクリア出来なくて到達距離でメダルが決まる五輪競技とか出来たら狂気の沙汰だなw

6989 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:53:13.545477 ID:SmxqHLzC
>>6987
センパイがヤられちゃうんか?

6990 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:53:38.191262 ID:LWTm4iOj
>>6984
でもパイロットだけやってろって言われるようになったら政治に手を出しそう

6991 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:54:27.663485 ID:pDbFzwKQ
コースはクリアできるけど妨害アリの風雲たけし城仕様にしよう
もちろん妨害枠は他国からで

6992 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:55:30.577394 ID:jg0kUPgY
シャアは能力的適正あるけど精神的適正がないにつきる
やり通す気がねーんだよ

6993 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:55:32.747202 ID:/80l2XGl
>>6988
五輪用は下忍レベルでTBS版が上忍レベルか

6994 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:55:37.326043 ID:35t3rj9y
>>6984
周囲が期待するのも悪いけど、シャアはシャアでちらちら自分を見せびらかして
ニュータイプだらけの未来にしてぇなって活動始めると思うんだよね

6995 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:56:02.034381 ID:uezYM4mh
セックスでイクときに「ウ、ウオオオオオオ!!見てくださいこれが日本一の膣イキです!!けっぱるべーー!!!」って叫びながら絶頂しそうなウマ娘ステークス単走

6996 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:56:07.599433 ID:adCCd2xy
スポーツとしてどうかはともかく、視聴率はとれそうやなw

6997 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:56:39.410432 ID:LblU/McW
未来人がSASUKEじゃなくてたけし城が種目名になったていってた

6998 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:56:59.364091 ID:eB0UBKIB
>>6955
紺色がSSRなのか

6999 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:57:07.844764 ID:uezYM4mh
はじめてのおつかいアジア予選

7000 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:57:52.321552 ID:Gcpn7QAE
>>6958
シャア「私をこんなダメな奴と一緒にしないでもらおう」
ララァ「いや、こんなもんですよ」
ナナイ「せやせや、あんた可愛いんやから」

7001 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:58:12.449723 ID:lyi0ZtGb
りあむはレイプしようとしたらうんこして逃げそうな何かを感じる

7002 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:59:17.447660 ID:u/xY+/kx
>>6970
絶対情がわいちゃうから手を出さないのが正解なんだ
わかっちゃいるけどなぁゲヘヘ

7003 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:59:33.610780 ID:867YVjo3
>>6995
あーあ、イメージを損なうようなことするから……

7004 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 19:59:49.598953 ID:mmb2sFmF
>>6977
そもそも言われるほど弱くないっていうか
スペックで一段二段劣る上で半壊済みな百式でハマーン・シロッコの両名相手にしばらく粘れてるわけだからね
普通に一対一でやってたら勝ちの目もあったし、乗ってるのがΖ並かそれ以上なスペックの機体なら二対一でも勝ってたと思うの

7005 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:00:30.689046 ID:RbIt8C7T
>>7001
かなり有効な防衛方法だと思うな

7006 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:00:44.796958 ID:OYY4QB5E
>>6988
そこはクライミングが参考になるだろう。より早く、より高くってだけだし

7007 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:01:13.009555 ID:6j7v4akS
>>6960
りあむもりあむで拒否る気がする

7008 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:01:39.299208 ID:4A2yQstd
>>7004
お禿様直々に「宇宙世紀最強は迷いを捨てたシャア」って保証もらってるからね
迷いを捨てられないからアムロに敗けるんだけど

それでも割とアムロと殴り合い出来てる当たりまぁね

7009 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:01:58.493242 ID:LblU/McW
>>7007
そりゃあ自分より年上の男に「母になってくれ」といわれてもなあ

7010 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:02:03.177015 ID:89y733SG
>>7008
それ政治的に殺すって意味らしいよ

7011 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:02:36.577603 ID:4YL4Pmso
シャアと上手く同僚的にやれてたのってブライトな気がする

7012 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:02:56.379593 ID:rjjzYEeQ
>>7008
全裸「ワイやん」

7013 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:03:27.066277 ID:hMQ+Fnhl
逆襲後に元エゥーゴを名乗るカス

7014 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:03:48.542826 ID:HSEPzAaX
>>7000
いっちゃ悪いがりあむのがマシな気が

7015 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/27(月) 20:04:31.650686 ID:my5OrZNl
ここにトアイアル三冠馬のサンエイソロンと言う謎の馬がいたんです

7016 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:04:49.113056 ID:Lfmsr17x
前々回掘れなかった巻波と前回掘れなかった玉波が出たので
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832278.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832279.png

7017 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:04:57.064552 ID:FRw8gBIn
>>7011
シャアはガチでブライトさん信頼してたっぽいよな
じゃなきゃ核ミサイルの時「やるな」とかセリフでてこねえ

7018 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:05:03.239000 ID:4YL4Pmso
>>7013
クワトロ「アクシズ落としの後クワトロとして復帰しましたが自軍のふいんきが最悪です
アムロ、何故だと思う?」

7019 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:05:21.823589 ID:gp7H9Vit
>>7008
アムロが拳銃で自分がナイフで真っ向勝負しようとするけどその気になれば戦場に立たずにミサイル打つ手段も取れるはずなんだけどそれをしないんだよな

7020 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:05:23.777584 ID:9dYkhnmj
>>7013
残当
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832280.jpg

7021 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:05:25.372039 ID:lyi0ZtGb
>>7008
政治的に殺すって意味だぞ。
今までの経緯からパイロットとして勝つことにこだわってるけど、その迷いを捨てたら完全に封殺できる

7022 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:05:32.264568 ID:FRw8gBIn
>>7016
喜べ、玉ちゃんは大発が乗るぞ

7023 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:06:02.485661 ID:867YVjo3
>>7010
インタビュー見る限りは普通に戦って勝つという話だったけど他にもあるのか?
ガチですぐ終わるからどうやってシャアを戦場に出さないか終始するようなつまらん話は作りたくないとか
インタビュアーが聞きたい事と全く別の視点でキレてた

7024 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:06:18.171949 ID:44Jiovx4
小説版逆シャアだとブライトは最後シャアに下るんだっけ

7025 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:07:34.577001 ID:mr4C74h0
>>7023
インタビューではシャアが総裁として政治的な手腕を振るえばアムロはガンダムに乗る前に暗殺できるって発言してるぞ

7026 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:07:50.391975 ID:Gcpn7QAE
>>7001
レイプへの最大の防衛法は女性に見せない事だって*田中真弓さんが行ってた
(痴漢に襲われた時に「男じゃねーか!」と吐き捨てられて逃げられた逸話がある)


7027 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:09:04.227283 ID:4YL4Pmso
>>7024
逆シャアの小説は2つあるけどどっちも大筋の流れは変わらないんで普通にシャアとアムロは行方不明エンドよ
小説版ガンダムがアムロがセイラさんから下の毛もらえなかった所為で死んでカイがMS戦の主力になってシャアと一緒にジオン本国に突撃
シャアがトップになったジオン共和国にブライトたちWBクルーが加入するエンド

7028 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:10:11.310922 ID:CAOhOPGG
>>6972
つまりララァ・スンみたいな女性か

7029 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:11:26.838035 ID:uezYM4mh
クラシック4月
なに?俺死ぬの?
ttps://i.imgur.com/aPTNtRg.jpg

7030 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:12:06.604113 ID:LV2wdS0k
>>6867
遅レスだが、農村部とかに雷がガンガン落ちれば空気中の窒素が
土中に還元されるらしいから翌年は豊作になりやすいんだってw

7031 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:12:20.806533 ID:qqueEwqf
>>7020
この時、隣に真ゲ版竜馬もいます
これにアムロを加えた三人でジオンと戦ってる
ジャブローでドリル対決もしてる

7032 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/27(月) 20:12:25.320741 ID:my5OrZNl
ミスターGT勝ちきれないホース
サンエイソロンの麗しき足跡

皐月賞のトライアルレーススプリングSを勝利
皐月賞は出走取消
ダービーのトアイアルだった当時のNHK杯に出走して皐月賞馬カツトップエースを抑えて勝利
ダービー本線でカツトップエースの二着
菊花賞のトライアル京都新聞杯を勝利
菊花賞本線で京都新聞杯で9着だったミナガワマンナに完敗の2着
サンケイ大阪杯に勝利
まだGTじゃなかった(と、言うかこの当時グレード施行前)

7033 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:12:54.014342 ID:Gcpn7QAE
>>7020
カミーユ「ちょっとMk-IIを借りてきます…バルカンでアイツ撃つんで」(怒りも悲しみも見えない氷よりも無に近い表情)

7034 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:13:03.247042 ID:fbkOth4a
>>7029
URAなりアオハルなり勝てないまでも目標ぐらいはなんとかなるのでは

7035 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:13:27.679644 ID:wWx1sE2n
>>7029
クォレハスピ1000台でフィニッシュですね

7036 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:13:42.063899 ID:LblU/McW
カミーユに怒られろ
ttps://i.imgur.com/SpD8PvN.jpg

7037 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:13:45.636233 ID:mP0fjCRR
>>6971
寄りかかって甘えさせてくれそうな年下()……割とシャアはハマるかもしれん

7038 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:14:05.252097 ID:NNmH1BWP
>>7029
安心しろよ、いつものやつさ

7039 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:14:12.859124 ID:CAOhOPGG
>>6983
レコアがそれでシロッコに寝返ってエウーゴの首を絞めてるんですが

7040 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:14:17.247954 ID:TmcsbSYk
>>7029
ここから合宿で友情出なかったりするのがよくある話やぞ

7041 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:14:43.944813 ID:867YVjo3
>>7025
ええ……いつぐらいの発言なんだろう
迷いのないシャアが一番強い→アムロだって瞬殺する
→そんなシャアを出すか出さないかだけで決まる話は作りたくない
→インタビュアーはそれを見たいと話を振る→私は一切見たいとは思いませんね!
というのが自分が見た迷いのないシャア評だったんだけど

7042 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:15:09.573251 ID:YcxZCSwj
ようやくクソイベ完走したわ
サイゲはヘイト企業

7043 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:15:46.840065 ID:LV2wdS0k
>>7041
やっぱスパロボDのシャアは異端だわw
初手でアムロとブライト(家族込)で軟禁するんだからw

7044 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:15:51.777917 ID:mP0fjCRR
>>7016
またも駆逐艦違反の乳持ちが

7045 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:16:39.053353 ID:aRviRq/6
クアトロ「シャア・アズナブルという人の事を知っているかな」
カミーユ「お前が殺した」

7046 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:16:59.770774 ID:mP0fjCRR
>>7008
ファンネル同士でドッグファイト出来るって時点で十分超人枠だよ。アムロが怪物なだけだ

7047 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:17:05.307441 ID:6987SP6T
>>6987
SSS(センパイが先に好きになったのに)

7048 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:17:08.439331 ID:TmcsbSYk
この辺のインタビューネタの話はソース明示しないと荒れるだけだと思うの

7049 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:17:28.021387 ID:mP0fjCRR
>>7012
迷いも何にもないのにどうやって迷いを捨てるんだ?

7050 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:17:48.245382 ID:8eAI1b0e
>>7016
夕雲型の下着好き

7051 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:18:00.894063 ID:LblU/McW
みんなソースはなにかける?
うちはとんかつソース

7052 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:18:08.765910 ID:jBSC/Yzc
財団「インタビューなら任せろー」(シュタタタタタ)

7053 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:18:49.676586 ID:tZenncTx
>>7048
目玉焼きには?

7054 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:19:28.724896 ID:9dYkhnmj
これかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832289.jpg

7055 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:19:30.227063 ID:8eAI1b0e
>>7053
しょうゆ
パンに乗せるならケチャップ

7056 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:19:35.682554 ID:44Jiovx4
インタビュー内容は普通にググれば出てくるね
姑息な手段を使わなくても強いってのを武力的に強いと見るか
アムロなんかは何も知る前に殺されてしまうくらい強いってのを謀殺と見るか

7057 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:19:41.299605 ID:u/xY+/kx
>>7006
言っちゃなんだけどスポーツクライミングがあるのにsasuke入れる必要あるのかしら

7058 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:19:45.182209 ID:FVt+ye9x
>>6888
グレンデルじゃねーか!

7059 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:19:57.330127 ID:ND2qvwhl
しょーゆーこというなよ!
なんちゃって

7060 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:19:58.271006 ID:CAOhOPGG
シャア「君はシャア・アズナブルという人のことを知ってるかな?」 
カミーユ「ああ、アムロ・レイに負けたあの……」
「グラサンにノースリーブで変装出来てると思ってるバカな人です」


7061 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:20:00.062745 ID:6987SP6T
>>7051
まず何にかけるかを提示せよ

7062 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:20:05.573136 ID:FRw8gBIn
>>7030
だから「稲妻」というんですね

7063 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:20:11.138193 ID:fxZQa0cg
逆シャアはクェスとハサウェイのパート邪魔と思ってる人多そう

7064 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:20:19.227623 ID:mP0fjCRR
>>7053
醤油派、ソース派、ケチャップ派、塩胡椒派、味塩派、何もなし派
他には何があるか

7065 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:20:24.502733 ID:LblU/McW
>>7061
ハンバーグで

7066 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:21:05.019355 ID:4A2yQstd
>>7057
近代五種の代わりにはなるんやないか
人体の総合機能を見るって感じで

7067 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:21:58.953296 ID:mP0fjCRR
>>7054
これだけだと「迷いを捨てたことでシャアは『パイロットとして』最強になる」みたいに見えるな。
狡猾な手段取らなくても勝てる言ってるあたり

7068 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:22:30.776258 ID:VFZKIACA
スパロボ30は生き恥さらしとるシャアは草7

7069 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:22:34.936927 ID:ntcRCD0h
すっげえゲリラ豪雨だ
雷すげえ

7070 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:22:37.148304 ID:yQ7nRDCw
人間は他種族と共存できない生き物だとのオリンピック判断

7071 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:22:40.313793 ID:mP0fjCRR
>>7059
童帝スレに下品な男は不要だ(一緒にボッシュート

7072 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:22:49.396715 ID:FRw8gBIn
>>7066
近代五種を地味な競技というのはやめてさしあげろ

7073 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:22:50.037649 ID:4AvCH+AD
>>7054
狡猾な手段なんか使わなくても瞬殺か
強すぎる

7074 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:22:59.299819 ID:6987SP6T
>>7065
ならばおろしポン酢

7075 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:23:00.516961 ID:TmcsbSYk
夕立ちゃんのことゲリラ豪雨って呼んでやるなよ

7076 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:23:19.832187 ID:867YVjo3
>>7066
近代五種は馬をバイクに変えてより近代的になるんだっけ?
まぁ、競技の理念である戦場にももう馬はいないだろうしなぁ

7077 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:23:22.898869 ID:fiBibKjC
近代五種はあのウマバンバン叩きまくってた人しか覚えてねえ

7078 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:23:38.967636 ID:GB1U/LDt
>>7052
記憶処理はお断りしますw

7079 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:23:56.569299 ID:vaD46Q6t
>>7063
むしろ思ってないヤツのほうが少なさそうじゃない?

7080 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:24:09.951231 ID:HSEPzAaX
>>7057
まあクライミングだけじゃなく飛んで跳ねてアルティメットクリフハンガーやってだし…

7081 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:24:15.650898 ID:FVt+ye9x
「君はシャア・アズナブルという男を知っているかね?」
「ええ、カボチャ頭のマフティーの正体でしょう」

7082 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:24:32.694901 ID:aQyOscxD
>>7064
マヨネーズ

7083 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:24:42.866659 ID:9dYkhnmj
近代五種はぺんたうるすくんのインパクトが強い

7084 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:25:50.043786 ID:mP0fjCRR
>>7081
「私はマフティーだ。マフティー以外の何者でもない」

真実を言ってるのに誰も彼もが勝手に裏読みして自分の思う偶像を当てはめる不具合

7085 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:25:57.530662 ID:l8O1jadO
>>7083
また日清か……

7086 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:26:07.394941 ID:HSEPzAaX
近代五種の馬術は極論死ぬのが競技者だけならいいけどね
馬にも被害出すしそれわかってるのに馬術疎かですだとまあそりゃ批判されるわな

7087 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:26:28.962417 ID:fbkOth4a
>>7079
シャアとアムロの決着を見るために劇場に足を運んだのが大半だろうしねえ
なお

7088 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:26:56.700463 ID:aQyOscxD
>>7081
宇宙服でビームサーベル白刃どりができてニンジャに伝手のある人じゃないんですか

7089 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:27:36.707421 ID:fbkOth4a
>>7086
この前のオリンピックの騒動は
その前のロシア代表による盤外戦術が原因って話が
まあそんなの出来る競技って時点で色々問題があるんだが

7090 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:28:25.066169 ID:TmcsbSYk
>>7077
馬は賢いから従うに値しない騎手だと判断したんだっけ?

7091 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:28:29.333511 ID:yU8RJ3E+
blackが最近リメイクするって話聞いたけどてつをが主人公またやる可能性とかあったんだろうか
リメイク版の俳優の年齢はてつをに近い年代だし本来ならてつをがそのまま演じる予定だったんじゃないかって邪推したりする


7092 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:28:34.005840 ID:M3NjLvfA
ニンジャマフティー......
いや、あの世界ならきっとマフティーも当然のようにニンジャだな(

7093 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:28:51.878448 ID:HSEPzAaX
>>7089
馬チェンジもできたのにしなかった時点で盤外戦術だとしてもハマる方がおかしい
そういうの抜きにしてもアレはないし

7094 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:29:25.314184 ID:u/xY+/kx
>>7080
ぶっちゃけsasukeってなんでクライマー全然いないんやろ
クリフハンガーは3センチらしいけどボルダリングにおいて3センチの水平な突起ってあんまり対処考えなくていいって言うかさ…

7095 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/27(月) 20:30:14.243204 ID:my5OrZNl
そう言えば、太閤5の価値5の芸術品の一つ
牡丹梅花屏風
これバグなのか設定ミスなのか仕様なのか
何故か価値5でありながら能力補正が無い

7096 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:30:19.409481 ID:ARvX8Bs2
ユリドラゴンの火炎放射ってなんかちょっと性的な雰囲気を感じる

7097 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:30:23.856400 ID:gp7H9Vit
>>7047
嘘だゾ
先に長瀞さんのほうが落ちてたゾ

7098 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:30:27.092151 ID:4A2yQstd
>>7076
射撃水泳ランニングはわかるけど馬術とフェンシングはまぁ無いよねって
だから射撃→徒手格闘→ランニング→水泳→バイクにすればもっと近代五種になるかもしれない

7099 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:30:58.705904 ID:aQyOscxD
そのSASUKEっていうのがもしも一躍メジャースポーツに躍り出たとしたら
賃貸物件の外壁に無断でコース設計しちゃう奴続出で社会問題になること請け合いって
S市の漫画家が言ってた

7100 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:31:24.295665 ID:q98E88+5
>>7094
クライムメインになるの最後だけでそれ以外クリアするのにクライム関係ない筋肉つけないといけない=クライマーとして致命的

7101 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:31:40.497993 ID:HSEPzAaX
>>7094
それまでに落ちる設計がされてんじゃね?
ローリング丸太とか単純なパワー勝負だしステージ2は基本パワー勝負だし

7102 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:31:55.610422 ID:TmcsbSYk
>>7098
徒手格闘のレギュレーションはどうする?
ボクシング?レスリング?MMA?

7103 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:32:07.953868 ID:qxcmJPCy
>>7093
ルール上あの時点で馬チェンジは出来ないっす
不順ポイントが貯まるとチェンジ出来るがポイントぎりぎりまで前の選手から渡ってきた

7104 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:32:09.124529 ID:adCCd2xy
>>7018
アムロ「それが遺言って事でいいんだな?」

7105 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:33:17.789559 ID:gp7H9Vit
>>7090
聞いた話だとあの騎手が混乱して真逆の指示繰り返しちゃったから馬も混乱してあの有様なんだと

7106 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:33:30.828247 ID:ARvX8Bs2
サスケって元々筋肉番付の特番だったよな?

7107 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:33:45.310880 ID:fiBibKjC
そういえば刀だろうが鎧だろうが称号だろうが武力補正はあるし武力が高いと攻撃防御高くなるが
同じ武力でも鎧漬けてるかつけてないかで防御力違うか未だに検証してない

7108 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:33:50.829357 ID:44Jiovx4
>>7096
頭消し炭にされたクラスメイトが優しすぎて何か深い闇を感じてしまう

7109 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:35:11.417176 ID:ARvX8Bs2
>>7108
やさしいせかいだからいいんだよ😊

7110 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:35:59.655372 ID:vu1GIGpF
>>7090
もっと単純に騎手が馬にめちゃくちゃ指示したから馬が混乱しただけ

7111 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/27(月) 20:36:35.496616 ID:my5OrZNl
>>7107 あぁ、アレな、きちんと調べたワケじゃないが防御と攻撃に補正が有るらしくて
      称号なんかの補正は攻撃に、鎧は防御に付くらしいので
      仮に最強武器持ってても鎧が無いと防御力が低いらしい

7112 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:36:57.914034 ID:fbkOth4a
>>7106
ちょいちょい番組の1コーナーが特番として独立ってあるから

7113 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:36:58.803325 ID:vu1GIGpF
そういやオリンピックにブレイクダンス入るんだっけ?

7114 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:37:01.512786 ID:4bwwDqL7
なあ、このスレで
合コンに行ったら女がいなかった話
を昼間見たから読んでるんだが
なんだこの羨ましいようないや結構どすって言いたいような気持ちはw

7115 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:37:16.008355 ID:fiBibKjC
>>7111
サンクス
これからも京都で鎧買うわ

7116 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:37:19.720148 ID:Ke1CHsDS
ようやく会社辞められる…

大企業に受かったと言ってはしゃいでた一年前の自分を殴りたい…

7117 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:37:53.194205 ID:XzjlY7ks
一年で退社かー辛いな

7118 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:37:56.691497 ID:4A2yQstd
>>7102
近代五種の成り立ちからして軍隊格闘術が正しいと思うんだが表に出すようなもんでもないし難しいな
異種格闘戦にすると種目で有利不利付きそうだしここは柔道か空手あたりが無難ではないか

7119 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:38:11.095967 ID:ND2qvwhl
筋肉番付事態は事故やって打ちきりだっけ

7120 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:39:17.606194 ID:M3NjLvfA
オリンピックにリングフィットRTAが入るのはまだ?(

7121 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:39:47.121030 ID:44Jiovx4
ドイツの前のロシア選手がかなり無茶苦茶やってハミすらずれた状態での騎乗だったんだよ
確かルール上交換出来ないタイミングだったはず

7122 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:39:52.556033 ID:HSEPzAaX
>>7103
アレそうだっけと調べたけど馬の変更に関するルール調べても全然出てこねえ

7123 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:40:37.248934 ID:ND2qvwhl
どんなクソ会社でも33.4年は我慢して勤めろっていうよね

7124 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:40:39.996357 ID:DwdxPu20
>>7120
死人がでる・・・

7125 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:40:42.953096 ID:LblU/McW
そこはパンツレスリングでいこう

7126 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:41:01.618843 ID:uezYM4mh
まぁ妥協はできる範囲
仁川の舞台にはここから坂がある!!(白目)
ttps://i.imgur.com/2CXYlga.jpg
ttps://i.imgur.com/fKokCai.jpg

7127 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:41:26.374326 ID:WgIj/v4e
>>7120
筋肉グリッチでゲーム壊される未来しか見えない

7128 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:41:48.900543 ID:fbkOth4a
めろん22がゼットンに反応している・・・・シン・ウルトラマンのは胸とか特にデカくてゴツいからなあ

7129 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:42:08.890136 ID:TmcsbSYk
>>7126
スタミナ大丈夫?

7130 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:42:11.584805 ID:vaD46Q6t
新社会人ならともかく
中途入社が一年で転職してもマイナス評価にしかならんのだろうな


7131 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:42:27.158149 ID:uezYM4mh
>>7129
大丈夫じゃない
問題だ

7132 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:43:03.059520 ID:44Jiovx4
めっちゃ雷ふってるねん!令和ちゃんどういうこと!

7133 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:43:28.298040 ID:wdL+FXRf
雷とか雨とか北関東民か

7134 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:43:55.706003 ID:q98E88+5
>>7128
怪獣じゃないのに怪獣娘になれるの…?>ゼットン

7135 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:44:06.381121 ID:uezYM4mh
そもそも宝塚の目標ステータスっていくつよ
最後の坂があるからパワーが前回より必要なのはわかるけど

7136 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:44:37.329238 ID:fiBibKjC
筋肉番付の黒歴史

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4285841


7137 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:44:41.272765 ID:LblU/McW
>>7134
キングジョーが怪獣娘になってるから兵器兵器

7138 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:45:06.341519 ID:pDbFzwKQ
怪獣娘は怪獣だけの特権じゃねえ!

7139 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:45:07.885070 ID:9dYkhnmj
>>7135
1200/1200/1200/1200/1200

7140 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:45:15.024209 ID:fbkOth4a
>>7134
デカくてゴツいじゃろ
ttps://youtu.be/6Fi7alZBqfw

7141 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:45:22.748718 ID:wdL+FXRf
>>7135
???「ステータスは1200 1200 1200 1200 1200なら問題ありませんよ」

7142 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:46:03.912449 ID:LV2wdS0k
>>7134
ぼかぁ、不良少年ゼットンの方が好きだなぁ

7143 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:46:45.069539 ID:M3NjLvfA
>>7141
1500はないと足りないってみどりのひとが......

7144 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:46:49.299586 ID:uOoa/elG
>>7137
ジャグラスジャグラー一押しの怪獣娘だったか

7145 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:47:05.236912 ID:MSBCMb3k
宝塚は半分近く下り坂なので賢さ重視と聞いた

7146 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:47:49.180017 ID:ND2qvwhl
>>7140
こいつのせいで死にかけたのにこいつがリピアくん助けに来るのなんか…

7147 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:48:29.462227 ID:CAOhOPGG
ワっ…
ttps://i.imgur.com/Iv08Zxq.jpg

7148 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:49:03.607206 ID:MSBCMb3k
中距離はサポの選択が難しい
ノンストと強硬策を両立させたらファインoutになるということ…?

7149 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:50:04.291043 ID:yQ7nRDCw
根性そんなにいらないとは聞いた
根性育成したくない俺の幻聴かもしれん

7150 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:50:31.571788 ID:gp7H9Vit
>>7146
まあソーフィ視点だとリピア裏切り者の異常者だしゾーフィが心変わりしなかったら次のゼットン投げ込むだけだろうから

7151 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:51:06.336419 ID:44Jiovx4
スピードは大事だから1200+夏+右+脚質S
稍はパワーがいるので1200+悪事+芝S
下り坂モードに入るのには賢さが重要なので賢さ1200
異常だ

7152 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:51:19.780919 ID:mmb2sFmF
>>7134
「ウルトラ怪獣」という大分類内の「宇宙恐竜」だから問題ない
ウルトラ怪獣図鑑にバルタン星人もゼットンも全部乗ってるから公式で怪獣や

7153 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:51:23.296683 ID:ckW+LBG2
明日の午前中はウマ娘メンテだから気を付けようね!!

7154 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:51:48.406349 ID:fbkOth4a
>>7147
海外で日本のアニメコラボのカード使おうとして断られたってあったし

7155 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:53:13.753259 ID:CDJIpFyK
宙明さんが…先月元気な姿見せてくれたばっかりだったのに
ttps://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/79395

7156 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:53:14.615761 ID:rIvrnXgA
>>7147
好きを徹すためにはリスクも飲み込まないとね?

7157 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:53:47.244642 ID:4AvCH+AD
>>7147
ちいかわの世界なら別のもので払わされておわりな奴

7158 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:54:05.871706 ID:wdL+FXRf
>>7154
10年近く前にアイマスVISAで見たな
10年で日本が海外に追いついたと見るべきか、あまりにもこのカードがおもちゃっぽいと見るか
俺は後者と見る、絶対

7159 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:55:01.739898 ID:TmcsbSYk
エポスカードは年50万使えば年会費無料で使えるゴールドカードの招待状届くからちょくちょく飛行機乗る人はラウンジ目的で作っとくと使い勝手はいいぞ

7160 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:56:51.863473 ID:44Jiovx4
>>7159
エスポカードで課金ガチャ回せばゴールドカードになれるってコト!?

7161 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:57:29.977491 ID:NoWfQcLF
>>7159
学生の時に作った無条件で年会費無料の三井住友カードで十分だわ……

7162 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 20:58:25.476750 ID:UuZppwWj
>>7160
エスポワール!(組分け帽子)

7163 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:02:28.171644 ID:wWx1sE2n
ラウンジ目的ならイオンカードのほうがいいんじゃないか?
100万という倍の目標額になるが昇格の場合はこちらも年会費無料だし
ラウンジが空港だけじゃなくて各地にあるイオンモールのラウンジも使えるようになる

7164 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:03:03.346090 ID:wqn8cb5I
何からかにからクレカ払いだから年100万以上使ってるなあ
地銀のクレカだが変えるのも面倒で

7165 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:04:15.773458 ID:35t3rj9y
楽天カードマンです・・・(小声)

7166 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:04:28.364707 ID:CAOhOPGG
>>7158
そんなにおもちゃっぽいか?
ttps://i.imgur.com/3IXIzRP.jpg

7167 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:04:55.727016 ID:LblU/McW
テロル教授完結してたのか

7168 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:05:31.229705 ID:fiBibKjC
ジョジョ4部アニメ見てるけど、ジャンケン小僧と初めてと2回目ジャンケンしたとき
露伴が勝ったのに何も差し出さなかったのはちょっとズルいな

7169 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:05:33.784292 ID:/80l2XGl
>>7163
イオンモールのラウンジってなんぞ?
イオンの惣菜つまみ放題のラウンジとかが建物内にあるん?

7170 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:06:09.176857 ID:TmcsbSYk
>>7163
イオンカード地方空港のラウンジ使えたっけ?
羽田成田ぐらいは使えたと思うけど

7171 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:06:22.743662 ID:4bwwDqL7
>>7169
イオンのバイトのおばちゃんたちが注いでくれるラウンジ?

7172 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:07:48.290806 ID:vaD46Q6t
無駄に座り心地のいいソファをぽつんぽつんとおいてる
イオンモールならあったな
映画館もついてる

7173 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:08:31.477365 ID:fbkOth4a
>>7166
うん

7174 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:08:42.085454 ID:J8bI9rQ3
>>7166
遊び心をどうみるかだな

7175 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:08:47.862164 ID:LblU/McW
みんなクレジットカード何枚も持つもんなの?

7176 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:09:09.468228 ID:wWx1sE2n
>>7169
ないところもあるがイオンモールはVIP様用ラウンジが設置されてる

7177 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:10:29.201356 ID:wdL+FXRf
>>7175
会社違いでいくつか持ってないと取り扱いない時とかあるしね

7178 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:11:34.954215 ID:LblU/McW
マスター使えなくてJCBは使える店とかあるからか

7179 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:11:38.908845 ID:NoWfQcLF
>>7175
田舎で現金主義だから一枚あればネット使えるしいいかなって
最近田舎も電子マネー普及してきてそっちは使い出してるけど

7180 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:11:48.383448 ID:yQ7nRDCw
適当に一枚持ってたらなぜかモバイルSuica登録できないので二枚目考え中

7181 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:12:33.774294 ID:MbqiPfo3
うぐぐぐぐぐぐぐぐ
ttps://twitter.com/TakanobuTerada/status/1541389215220772865


寺田貴信/Takanobu_Terada
@TakanobuTerada
スパロボでも大変お世話になった作曲家の渡辺宙明先生が23日に亡くなられました。
関係者の方からお話は聞いておりましたが、本日に発表ということで……
心からお悔やみ申し上げます。人の命は尽きるとも、不滅の楽曲はあるのです……。

7182 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:13:14.026739 ID:/80l2XGl
>>7176
へぇ、そんなのあったんだ
正直客層的に落ち着けなさそうなんだけどw

7183 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:13:28.189006 ID:TmcsbSYk
>>7175
メインとモバイルSuica用とイオンで1000円で映画見る用の3枚

7184 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:14:57.779896 ID:4A2yQstd
>>7181
また一人巨星が落ちた……

7185 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:15:01.145107 ID:/80l2XGl
>>7181
まじか…

7186 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:15:10.766796 ID:MbqiPfo3
共同にもあった
デマであってくれれば

作曲家の渡辺宙明さん死去
「マジンガーZ」など主題歌多数
ttps://nordot.app/914117621413281792

7187 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:15:54.921751 ID:YcxZCSwj
>>7175
デビット2
クレカ1
かな
会社の経費用に作れとか言われてたのと
あおぞら銀行が金利が良いから作ったのとか

7188 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:16:10.493441 ID:wWx1sE2n
>>7175
JCB、VISA、MASTERを各1枚ずつ、内訳としてメインが携帯会社系で他はセゾン系とガソリン会社系
それとは別にメインバングのクレカ機能つきキャッシュカードを1枚以上
銀行系はいつまでも汚いカード使うより定期的に新しいカードに切り替えるのが目的
以前は還元率の高いカードをメインにってやってたが使う店が意外と限定されて自由度が減るからやめた

7189 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:16:22.174482 ID:KPnXRtzT
>>7181
うへえ・・・偉人が次々に亡くなられていく

7190 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:16:47.982357 ID:4AvCH+AD
どこもポイントで囲い込もうと必死だからなぁ

7191 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:17:09.343015 ID:yvzJ9cxt
まじか・・

7192 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:17:13.335271 ID:YcxZCSwj
ゴルシってジェンティルドンナ嫌いなん?

7193 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:18:09.791988 ID:LblU/McW
近くにイオンあるし
イオンのクレジットはあるな
ただ、映画にも使えるって言われてもこのご時世で行けそうな気はしないし
好きな映画がやってないのもあるから映画には使ってないな

7194 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:18:21.673483 ID:NoWfQcLF
ある程度囲い込んだらポイント効率下がるんでしょ
公共料金対象外になったりとかポイント目当てで振り回されてるのは滑稽だなーって思ってしまうから、必要でなければ増やさなくていいかなって

7195 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:19:05.434847 ID:TmcsbSYk
悲しいけど96歳なら大往生

7196 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:20:21.073890 ID:8eAI1b0e
もう96歳になられてたのか…

7197 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:21:06.698284 ID:/80l2XGl
>>7192
ゴルシが嫌いっていうか、宝塚でジェンテイルタックルはね返したから一方的にジェンティルネキが敵視してるっていうか

7198 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:21:08.458135 ID:tZenncTx
俺はイオンのクレカ1枚だけだな
ポイントだとか還元だとか面倒過ぎて考えない事にしている

7199 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:21:19.193204 ID:YcxZCSwj
最近は生活費の殆どをあおぞら銀行にしてるわ
ある程度の額を超すと1%戻ってくるから普通に生活するだけでお得

7200 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:21:30.878900 ID:IR1nQ6eD
>>7175
ヤフーのと楽天、あとヨドバシの3枚だな

7201 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:21:54.819741 ID:wqn8cb5I
一緒にそうめん食べたいなあ…
なんか見てて涙出てきた
ttps://i.imgur.com/gdNfKOj.jpg

7202 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:22:56.260001 ID:YcxZCSwj
>>7197
なるほどなぁ
馬体の小さなオルフェーヴルはぶっ飛ばしたとかここで聞いたな

7203 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:23:34.634141 ID:tZenncTx
>>7201
ttps://i.imgur.com/GVpEZsH.jpg

7204 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:24:21.948984 ID:TmcsbSYk
ドンナでゴルシにタックル仕掛けた岩田は後にゴルシにも乗ってるんだよな
ドンナ乗り替わり多いから主戦わかりにくいけど一応岩田でいいのか?

7205 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:24:56.676387 ID:qpYOi5u+
>>7201
なんでナチュラルに買い物してきて料理まで作るの前提で話してるんですかね
少し前の鳳翔さんポジションに入り込んでますな

7206 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:25:15.297063 ID:2XAadySW
未来のイオンモールではゾンビパニックになっても警備ロボットが入り口をガッチリ守って検疫も完璧なゲートの先にある
おもてなし用の物資が備蓄十分なVIPラウンジに逃げ込んだおかげで助かるかもしれないんだ
でも現実はそうじゃないからいらないね

7207 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:26:16.301439 ID:u/xY+/kx
>>7201
みょうがも買ってくるとかさては良妻じゃな?(すこ)

7208 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:27:19.037634 ID:tZenncTx
しかし、モノクロで光陰を表現するって単純だけど凄いな
ちゃんとそう見える
自分みたいな下手くそが描いてもそうは見えんだろうな

7209 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:27:35.007670 ID:YcxZCSwj
>>7201
この人の妊婦理子ちゃんは前に貼られてたけど良かった

7210 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:27:57.568784 ID:tZenncTx
>>7207
しかし、トレーナーさんの左手薬指には指輪が……

7211 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:28:37.572199 ID:J8bI9rQ3
ラウンジのお菓子がどんどんショボくなっていったなぁ

7212 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:29:13.071233 ID:4A2yQstd
>>7202
ステゴに似て小柄なオルフェはまだしもマックイーンそっくりで巨体のゴルシをなぜ弾き飛ばせると思ってしまったのか

7213 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:29:24.268569 ID:IR1nQ6eD
イオンのラウンジって今はコロナで使えなかったような、もう解除された?

7214 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:29:30.765023 ID:YcxZCSwj
ダイ大の最新話見たけど触手に力入れてて草
しかしラスダンこんなに寄り道あったんやな
正直バーンまでの道のりはハドラーが山場すぎてそこしか記憶に残ってなかったわ

7215 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:30:06.977883 ID:0oj+Mp9T
大葉も茗荷もいっぱい入れるものではないと思うがなあ

7216 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:31:41.293414 ID:wqn8cb5I
>>7210
中学生の左手薬指に指輪は不味いですよ!

7217 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:32:24.115373 ID:CAOhOPGG
>>7216
CCさくら「いかんのか?」

7218 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:33:16.307279 ID:jurRRFLa
牝馬に優しいゴルシがドンナだけ女扱いしてないのは見ようによっては少女漫画
嫌ってるんじゃなくて「あいつは牡馬だろ何いってんだ?」みたいな扱いだが

7219 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:33:40.812500 ID:8eAI1b0e
>>7214
魔力炉終わったらあとはミストとキルの決着とバーン爺形態が並行してラストバトルだっけ

7220 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:34:41.529859 ID:u/xY+/kx
>>7215
好きなものをいっぱい入れたら喜んでくれるはずと言う気持ち、カワイイ

7221 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:35:00.983926 ID:3Pq0uqbW
トレーナー「そうめんで酒が飲めるか」
ネイチャ「飲めるぜ」

7222 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:35:35.490463 ID:gAche6Oc
>>7216
婚約ならセーフ

7223 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:35:37.156189 ID:z/aAa1W0
>>7221
薬味で飲んでる定期

7224 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:37:24.020897 ID:TmcsbSYk
>>7218
女に弱いオルフェがブエナに勝てたのは若くて女の怖さを知らなかったのか、ブエナが2歳年上の熟女だったからなのか
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/770262?page=2

7225 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:37:25.993921 ID:YcxZCSwj
>>7223
さすがにうなぎとか余り物にないっすよ

7226 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:37:31.962222 ID:aM1WFelC
そうめんで酒は実質めんつゆを肴にしてるのでは?という疑惑

7227 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:37:57.803678 ID:pSWMO3ba
そばやそうめんに日本酒は風流なんだよなあ

7228 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:38:05.324618 ID:vu1GIGpF
あの話はおじさんとおばさんの喧嘩を仲裁するのが目的だから…
それはそれとして日本酒をめんつゆ代わりにソーメンを食べる酒ソーメンもやってる

7229 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:38:12.582987 ID:ntcRCD0h
>>7214
ゴロアイベントは寄り道に見えて大事なイベントなんだよね

7230 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:38:38.121452 ID:wqn8cb5I
蕎麦屋で酒を飲める懐具合と粋が欲しい

7231 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:39:48.812726 ID:gp7H9Vit
2歳上くらいで熟女扱いだと原作ナイスネイチャとかチケゾーなんてもう仙人クラスじゃん

7232 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:40:03.782508 ID:J9/hphRL
>>7181
うえっ
宙明先生亡くなったのか……

7233 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:40:20.703983 ID:fbkOth4a
>>7227
蕎麦は肴じゃなくて酒の〆にするものじゃ

7234 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:40:22.073646 ID:wWx1sE2n
蕎麦屋で酒を飲むのは蕎麦じゃなくて天ぷらとかが目的だって

7235 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:41:33.046210 ID:IR1nQ6eD
ハンチョウの第1話は本当美味そうに食って飲んでるなって

7236 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:41:37.482616 ID:u/xY+/kx
蕎麦抜きで酒が飲めるんだからそうめんの汁でだって酒を飲めるはずだ
そうめんそのもので?うーん…

7237 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:41:56.079791 ID:vu1GIGpF
ふつう蕎麦屋で酒飲むって言ったらサイドメニューツマミにして飲んだ後の締めに蕎麦頼むもんだ

7238 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:42:09.388364 ID:zbZlHzKY
>>7221
買い出しでツマミ買ってこいや無能
ttps://i.imgur.com/ayWE8Mm.jpg
ttps://i.imgur.com/A6NcMC0.jpg

7239 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:42:17.704053 ID:j05WIJly
>>7181
ちょっと前にTVに出てて
元気だなーって思ったところだったのに

7240 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:42:41.516338 ID:YcxZCSwj
俺、蕎麦大好きなんだけど
関東では太い田舎そばはあんまり見ないのが悲しい
ぶっとい蕎麦が好きなんよ

7241 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:43:24.470547 ID:YcxZCSwj
>>7238
うにあって草

7242 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:44:37.114489 ID:DYEme7qb
ネイチャは意地悪なおじさんとじゃなくて下戸の俺とノンアルコールで飲もうか?
アイスティーで良いかな?

7243 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:44:38.591698 ID:uvodCDsz
渡辺宙名先生は95歳でこの曲を作ってくれた時とかネットが湧いたのを覚えている
ttps://www.youtube.com/watch?v=1bgWvG1NmBo

>>7240
だって江戸っ子が細い蕎麦が粋だって…

7244 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:44:42.814056 ID:pSWMO3ba
うなぎの白焼きと生うにでそうめん…
そうめんに入れないほうが美味いだろこんなの

7245 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:45:05.556924 ID:zbZlHzKY
>>7234
天ぷら、軍鶏、厚揚げ、刺身なんかを注文して一杯飲んだあとの〆だよなソバ

7246 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:45:42.200486 ID:4A2yQstd
ああ、いいわさびを少しずつ舐めながら冷酒をキュッと行きたい

7247 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:46:51.921229 ID:DwdxPu20
「お酒の肴はシンプルに塩で決まりね!」

7248 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:46:56.906023 ID:J8bI9rQ3
>>7238
うにと鰻の白焼きでいいお値段だよなぁ

7249 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:47:17.280726 ID:FDgsT+tZ
蕎麦屋で酒飲むのなら抜き(蕎麦抜き)が出来る蕎麦屋だよなぁ しばらく待って汁吸いまくった天抜きは酒のツマミじゃなくても美味いし

7250 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:47:45.087092 ID:pSWMO3ba
>>7243
江戸っ子は蕎麦になにもつけずに香りを楽しみながら
ものすごい勢いですするのが粋だったからね
太いと逝きになってしまうんだ
当然江戸っ子らしく何もつけずに食べるんだよね?

7251 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:47:56.568571 ID:EFRfvaT4
日陰でビーチチェアおいて横になってレモンチェッロをキリンレモン強炭酸で割ったヤツを飲みながらダラダラ午後を過ごしたい

7252 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:48:08.042213 ID:+SBSnzrV
江戸っ子か
蕎麦にはつゆを少しだけつけるのが粋とか抜かしておいて
死ぬ間際にタップリつけて食べたかったとか抜かすくだらん奴らさ

7253 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:48:47.876432 ID:DYEme7qb
>>7250
減塩なんて江戸っ子は健康的だな

7254 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:49:11.720136 ID:ETifP2EX
蕎麦屋でご飯と一緒に食う所業
中々本格的な蕎麦屋でにしんそばを注文してニシンをご飯のおかずにして食ったけどすげー美味かった

7255 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:49:16.992086 ID:EFRfvaT4
うずら卵とうずら卵ハサミは標準でついてこないんか

7256 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:49:17.841127 ID:uvodCDsz
>>7252
藪系蕎麦屋「そばつゆが辛いから少しでいいんですよ」

7257 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:49:24.180552 ID:pSWMO3ba
>>7247
塩は死ぬぞ
洗い場に放置しておいた食器に
ついている味噌で飲むのが酒の一番美味しい飲み方

7258 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:49:55.344067 ID:rus6eNFg
>>7243
宙明節のアイドルソングwww

7259 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:50:00.203344 ID:CDJIpFyK
>>7243
奇しくも今日のデレラジは光役の神ちゃん出演回だった

7260 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:50:21.214805 ID:zbZlHzKY
江戸時代の居酒屋のつまみ
・味噌田楽
・湯豆腐
・茹でダコ
・芋の煮物
・どじょう汁
・ふぐ汁
・まぐろ
・おでん

肉系が無いだけで今とあんまり変わんねぇな、うまそう

7261 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:50:37.759340 ID:NoWfQcLF
蕎麦屋で天ざる頼んで、天ぷらだけ先に持ってきてもらってそれをあてに日本酒飲めば安上がりで楽しめる
もう一品天ぷら出るまでの間に手早く出るの頼んで飲んでもいい
仕上げに蕎麦持ってきてもらう

7262 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:50:45.141224 ID:J8bI9rQ3
「以上を気にせず好きに食べる」

7263 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:50:51.137992 ID:pSWMO3ba
江戸っ子はともかく蕎麦の味ってつゆだからね
美味い蕎麦屋はつゆがうまい
ということで蕎麦屋に来たら最初に天丼を頼むんですね
天丼が美味い蕎麦屋は蕎麦も美味しいんだ
でも頼むのは毎回天丼なんですね

7264 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:51:08.760052 ID:rus6eNFg
>>7252
関東の醤油は辛いからねしょうがないね

7265 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:51:09.613007 ID:TmcsbSYk
アレルギーで蕎麦は食えんのだ
うどんにしてくれ

7266 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:51:57.856838 ID:uvodCDsz
鰻屋も「鰻を食いに行って焼き上がるのを待つ間に一杯やる」「〆に鰻食って帰る」
とかだからな

7267 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:52:35.691714 ID:J9/hphRL
(うわ……またあの人後輩に因縁吹っ掛けてるよ……)
ttps://i.imgur.com/r3vbhCA.jpg

7268 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:52:40.222710 ID:u/xY+/kx
最近食い物があまりおいしくないけどゆで太郎とやらの蕎麦はけっこう美味いんだ
チェーン店だけど薬味そばに茄子の素揚げが乗っててこれがウメーんだ

7269 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:52:48.882993 ID:CAOhOPGG
>>7263
客1「親子丼ください!」
客2「カツ丼ください!」

7270 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:52:49.789466 ID:gp7H9Vit
>>7265
蕎麦作ってる工場内で作られたうどん麺をどうぞ
とんだ殺人トラップだよな

7271 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:52:50.450410 ID:FDgsT+tZ
鰻後進地域なのか鰻の白焼きって売ってねぇなぁ

まぁ海外産だからタレで誤魔化してないと不味いタイプ多いから白焼きで売れないだけなんだろうが…(タレどっぷりでも泥臭いの混じってるし)

7272 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:53:03.623815 ID:867YVjo3
>>7264
つらいのか関東は大変だな

7273 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:53:43.570956 ID:MbqiPfo3
>>7265
アレルギーなら仕方ないよね
ttps://i.imgur.com/KHoTcfQ.jpg

7274 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:53:46.298523 ID:uvodCDsz
>>7269
母娘の母娘丼ならすぐにお出し出来ますが…
カツは今絞めてますんで待っててください

7275 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:54:10.675816 ID:pSWMO3ba
>>7266
俺はうなぎを焼いてるにおいでご飯食うぜ!

7276 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:54:17.571330 ID:ETifP2EX
>>7268
隣町にならチェーンが二つくらいあって前から気になってたけどそれを聞いて食ってみたくなったわ。
今度ちょっと行ってみるわ

7277 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:54:21.121524 ID:rus6eNFg
ちなみにこの時代の蕎麦屋は二階がお座敷である
なんでって? 泊まれるからさ

なんでって? 酒呑んだ後は“連れ込み”だよ言わせんな恥ずかしいw

7278 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:54:26.606955 ID:vu1GIGpF
ヘイ、マスター!ミカジュー一杯!

7279 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:54:45.878897 ID:fbkOth4a
>>7270
最近の商品ならそこら辺は表記してあるはずだから

7280 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:54:59.449671 ID:J9/hphRL
>>7273
お辛い……

7281 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:55:05.753466 ID:CAOhOPGG
>>7275
ttps://i.imgur.com/ZxDJ5uQ.jpg

7282 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:55:30.332563 ID:pSWMO3ba
泥臭いのは天然でむしろ高級な証って言っていたのに嘘つき!

7283 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:55:52.644635 ID:uvodCDsz
>>7277
大正天皇「あの建物は何だ?」
陸軍大演習を閲覧中、近くの蕎麦屋を指差しながら

7284 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:55:57.249795 ID:FDgsT+tZ
>>7270
蕎麦屋で働いてた時に入ってきた客に注文取ったらそばアレルギーなんでうどんない?って聞かれたけど仮に扱ってても釜一緒ならお前死ぬぞ?と思ったわ
道の向かいにお茶屋有るからそっちに入れば良かったのに…(結局ジュース飲んで帰ってった)

7285 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:56:09.265125 ID:fbkOth4a
>>7282
まともな店なら天然ものはちゃんと泥抜きしてから出す

7286 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:56:36.545442 ID:dc+1cZxJ
時代劇でよく見る机と椅子がある蕎麦屋は、江戸時代には存在しなかった

7287 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:56:45.327417 ID:rus6eNFg
>>7268
ゆで太郎ってTVで紹介されてなかったっけ?
チェーン店なのにやたら蕎麦にこだわってるって

7288 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:58:02.459957 ID:pSWMO3ba
川が臭いから川のものを食べてるうなぎの身がくさいんですね
そこで天然うなぎをとったら養殖うなぎと同じ物をたべさせて肉を入れ替わるんですよ
そうすると油が乗ってくさくないお肉になるんですねえ
ところで養殖と天然の違いって何でしたっけ?

7289 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:58:11.040827 ID:5ahxQAdj
>>7284
ジュース飲んで帰ってくれただけいいだろ。変な文句付けられるよりゃ

7290 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:58:17.958746 ID:zbZlHzKY
濱口「なあ有野、米、食いたない?」

夜通しチネリ続ける有野
スヤスヤ寝る濱口

7291 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:58:23.789074 ID:IR1nQ6eD
>>7265
大抵の店はうどんも蕎麦も両方やってるから外食だときつそう

7292 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:59:32.438940 ID:dJ+N32Z5
一昔前ワイ「ちょっぴりお値段が張る日本酒! ワイン! ウイスキー! ブランデー!」
一昔前ワイ「そして一手間かけた一品料理! 海外輸入のナッツ缶! 高い缶詰!」


今ワイ「安い焼酎かウイスキーをジュースで割ってスナック菓子食いながら飲むの最高だわ」

7293 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 21:59:43.691368 ID:gp7H9Vit
>>7288
自然の力で養殖された鰻が天然うなぎです
まあほら餌とかね

7294 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:00:07.716284 ID:/GeET5LB
>>7290
近年サバイバル生活を見なくなったのは
歳のせいなのか、コロナのせいなのか

7295 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:00:16.073489 ID:zAsTlHXW
>>7278
へいお待ち!
ttps://i.imgur.com/MWFpC2v.jpg

7296 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:00:20.929500 ID:uvodCDsz
>>7286
お侍さんは八丁堀の旦那みたいに蕎麦を啜って食えなかったりな
※啜って食べるのは汚らしいと思われていた
※あと蕎麦は庶民の食べ物だった
どうしても食いたければ屋台で手ぬぐいで顔を隠しながら

7297 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:00:26.337919 ID:FDgsT+tZ
>>7292
高級ブランデーには安物のキャンディか…

7298 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:00:38.866850 ID:MbqiPfo3
>>7292
500円くらいの赤ワインをファンタグレープで割ると凄い

7299 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:00:39.556133 ID:7MRn+gB5
イオンはウチの故郷の商店街をつぶした!

7300 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:01:12.069328 ID:5ahxQAdj
>>7290
濱口はとったどー!で見せ場(撮れ高)あるけど有野にはないからね、しょうがないね
拠点作りだけだとどうしても地味だからなあ

7301 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:01:42.012965 ID:fbkOth4a
>>7297
こういうの?
ttp://www.ogontoh.co.jp/product/product01.html

7302 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:02:17.103870 ID:pSWMO3ba
>>7292
毎日美味しい物を食べていても美味しくなくなる真理に気づいてしまったか
たまに食うちょっとお高いチーズにちょっとお高いワインを合わせるのが良いんだわ
高級はもっといい?
一度も食べたことがないから知らないから気になりませんねえ

7303 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:02:27.082593 ID:uvodCDsz
>>7278
マスター「と…とうとうきたかこの注文が…」
ttps://pbs.twimg.com/media/FVqpeAaUsAAI3WC.jpg

7304 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:02:27.661098 ID:fbkOth4a
>>7299
イオンが来なくても遅かれ早かれじゃないの

7305 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:02:44.510394 ID:RbIt8C7T
>>7201
フウゥゥゥゥゥx(やりきった顔)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832318.jpg

7306 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:03:03.382506 ID:MV9KL5I/
>>7290
チネリながら寝落ちしてガチの寝言を言う有野

7307 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:03:04.041787 ID:FfUIqD4F
>>7301
これはキャンディじゃなく砂糖の塊だと思う

7308 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:03:04.607208 ID:7MRn+gB5
自分が一番美味いと思う料理は何ですか?
アタシは麻婆豆腐

7309 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:03:10.712608 ID:qpYOi5u+
>>7294
濱口さんはまだまだ体力あるみたいだから、コロナ関係とテレビ局の予算絡みかもね
てれびばんぐみってほんとうによさんすくなくなったそうだし

7310 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:03:11.643325 ID:wWx1sE2n
>>7299
元々潰れる方向だった定期
イオンが来る前からシャッター街だった事から目をそらしていなかったですか?

7311 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:03:49.290789 ID:uvodCDsz
>>7201
お母さん「そうめんって作っている方はちっとも涼しくないのよね」

7312 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:03:52.830334 ID:QuAnPDGI
>>7308
茶碗蒸し

7313 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:03:55.570529 ID:J9/hphRL
でも郊外型アウトレットモールって要するに商店街だよな

7314 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:04:13.458710 ID:vu1GIGpF
でもね、ガチ高級な店の食い物は感動するんですよ…

7315 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:05:00.774217 ID:dc+1cZxJ
サイゼリアでは、やはりプロのイタリアンレストランのコース料理には勝てないんすよ

7316 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:05:26.105063 ID:uvodCDsz
>>7314
ナンパしたお姉ちゃんが連れて行ってくれる何故か強面のお兄さんが裏から出てくる
一杯10万円のうどん屋とか?

7317 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:05:51.435923 ID:44Jiovx4
>>7299
全ての商店街を潰し…私も消えよう!永遠に…!

7318 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:05:59.558991 ID:7MRn+gB5
>>7304
>>7310
そんな事は無い!!模型屋のおじさんは昼間のパチンコを控える用にしたし定食屋のおじさんは付け合わせのサラダのトマトを追加
していたし八百屋のおじさんはチラシ配りをしてた!ちゃんと努力はしてた!

7319 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:06:17.686316 ID:fbkOth4a
たずなさん・・・・どうして・・・・?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34522.jpg

7320 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:06:21.652098 ID:G9hzFPBB
>>7263
蕎麦が美味いかどうかは蕎麦を食えば分かるのに
何故天丼を頼むのか

7321 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:07:01.743506 ID:u/xY+/kx
お高めのウニの瓶詰(塩)をもらったからなんかのテレビでやってたのを真似して鯛のお刺身にのっけて食ってみたんですよ
思わず笑顔になった、マジうめぇ

7322 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:07:02.610415 ID:wYdfVlO7
結果に結びつかない努力を頑張っていたんだ

7323 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:07:23.303938 ID:FDgsT+tZ
>>7315
んじゃサイゼと同じ値段でフルコース食えるのか!?


サイゼ近所にないから食った事無いんだよなぁ 謎スパイスの羊肉だか食ってみてぇ

7324 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:07:29.128031 ID:MbqiPfo3
>>7308
トンテキ

7325 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:07:48.601279 ID:QuAnPDGI
>>7318
近所の八百屋はスーパーより野菜安いな
それでも玉ねぎ一個80円だ つらい

7326 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:08:10.299143 ID:MucFO8YQ
>>7315
うるせえなら四国にもサイゼリアを寄越せ

7327 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:08:10.896091 ID:wYdfVlO7
もしやトンテキニキ?

7328 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:08:29.513634 ID:IR1nQ6eD
>>7288
以前半端な知識仕入れたやつがうなぎの養殖技術なんて実験レベルでしか確立してない!とか言い張ってるやついたなあ
通常の養殖と完全養殖ごっちゃにしてて話が噛み合わないこと

7329 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:09:11.745070 ID:a+Bc+xMw
>>7303
アニメだとエロネタになってたやつだっけこれ

7330 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:09:31.152402 ID:pSWMO3ba
>>7308
しっかりとあくを抜いた取ってすぐのフキに出汁を取ってじっくり煮込む
これがまじで美味い
手間が掛かるんで自分ではやりたくないんですねえ

7331 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:09:44.312033 ID:QuAnPDGI
貝焼き味噌作りたいからでかいホタテの貝殻ほしい

7332 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:09:46.958833 ID:93Hb4CJG
もやしトンテキニキ?

7333 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:09:52.531582 ID:DYEme7qb
ttps://i.imgur.com/dH0WaD5.png
ttps://i.imgur.com/z9yQlyh.jpg
ttps://i.imgur.com/pzVxUTK.jpg
ttps://i.imgur.com/08bmdB3.jpg
ttps://i.imgur.com/o1KC2H2.png
ttps://i.imgur.com/sYe90y4.png

逆バニーは巨乳であるべきか貧乳であるべきか
恥じらいはあるべきか、あらざるべきか
未だ結論は出ない

7334 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:10:18.479250 ID:wWx1sE2n
>>7328
割りと歴史がある浜名湖でのウナギの養殖全否定とかすげーなそいつ

7335 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:10:30.786312 ID:wYdfVlO7
恥じらい有りの巨乳で

7336 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:10:34.845054 ID:uvodCDsz
商店街「何故か全然儲からない」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832321.jpg

7337 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:10:36.562922 ID:vu1GIGpF
>>7333
世の中、結論を出さない方がいいこともある

7338 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:10:59.320977 ID:uhG44oy5
>>7308
揚げたての唐揚げ

7339 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:11:00.302555 ID:7MRn+gB5
でも刑事さん…あの人は絶対してはならない事をしたんです…!!
だって…ポテトサラダにミカンとカニカマとアボガドを入れたんですよ?!

7340 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:11:24.848593 ID:4AvCH+AD
>>7238
お酒飲まなくてもいいわねがすべてを表してるなw

7341 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:11:44.873564 ID:J9/hphRL
>>7333
何も考えるなシンイチ
おっぱい盛ってメガネつけろ
それでいいんだよ

7342 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:11:55.375000 ID:dJ+N32Z5
サイゼリヤは車じゃないと行けない距離にあるから酒飲んだことないな……
小皿料理いっぱい頼んでワイン飲みまくるのやってみたい……

7343 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:12:09.537513 ID:3Pq0uqbW
素人が養殖って聞いたら完全養殖をイメージするからね

7344 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:12:21.538583 ID:TmcsbSYk
サイゼは家庭料理的なもんだと聞いた

7345 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:12:45.518632 ID:7MRn+gB5
僕は貧乳キャラが好きなのでは無い。巨乳にコンプレックスを抱いてる貧乳キャラが好きなのだ

7346 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:12:49.449440 ID:QuAnPDGI
熊本「うちで育てたから…」

7347 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:12:57.046910 ID:Ymm/npIY
駅前の八百屋は、土地持ってるからビル立てて
ほとんど趣味でやってる癖しやがって
道にがんがん箱並べるわ
駅のコンコース手前の横断歩道直前の道に、
一日中駐車してるわで、クソ迷惑
商店会の古株だからって、目の前の交番も何も言わないし
あそこでバイクや自転車が駐車避けようとして何度事故おきてるかわからんのに

7348 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:13:01.852561 ID:wWx1sE2n
特集で見たが郊外からの客を集めるために無料駐車場を整備した神奈川の商店街はかなり流行ってたな

7349 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:13:07.749758 ID:FDgsT+tZ
>>7344
そもそもコース料理屋じゃねぇだろうしな

7350 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:13:25.569603 ID:lwgM7KQU
勘違いしないでよね
ttps://pbs.twimg.com/media/FV8Xkd9UUAQzESo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FV8XkfkUUAYZegT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FV8XkfmVsAAsjsF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FV8XkfvUYAQUTW-.jpg

7351 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:13:50.569488 ID:aM1WFelC
>>7333
俺は馬鹿なので答えが出せないから両方と答えるのだ

7352 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:14:15.901787 ID:pSWMO3ba
>>7339
ポテトサラダにゆで卵とマヨネーズとアボカドは真理だぞ

7353 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:14:43.080897 ID:uhG44oy5
>>7344
でもサイゼは貧しい人が行く場所だってツイフェミが言ってたし…

7354 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:15:10.181942 ID:uvodCDsz
>>7345
そうか
ttps://pbs.twimg.com/media/EIJt-KrWsAQhkMR.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EgE6Ac2UMAA_JWM.png

7355 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:15:25.426650 ID:SdJ3wdf5
サイゼはあの値段でどこでもあの味が食える、と言うのは
かなり絶賛されてた気がする
コスパとしては良い

7356 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:16:06.136827 ID:dc+1cZxJ
>>7323
値段の問題じゃない
味と量だよ

7357 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:16:40.785863 ID:pSWMO3ba
サイゼが家庭料理とか
イタリアは神の国か何か?

7358 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:16:48.702586 ID:44Jiovx4
>>7352
厚義理ベーコン、ベーコンはいるよね?

7359 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:17:59.033197 ID:uvodCDsz
>>7347
あの手のは言っても聞かんのだ…
警察「道路に商品を置いちゃ駄目よ」
店主「張り出した分は市役所に許可貰って税金も納めている」
市役所「いえ? 日差し除けのひさしが道路にはみ出すのは許可しましたけどその下の道路分までは許してないよ?」

7360 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:18:00.423602 ID:SdJ3wdf5
>>7357
イタリアの男はマザコンが多い
それは飯が美味いからだ!
というのをどっかで見た

7361 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:18:34.445815 ID:wYdfVlO7
>>7350
こういうのが広がると意地になってイかせようとする客がぞろぞろ湧いて出るんじゃろなぁ

7362 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:18:38.890216 ID:fiBibKjC
>>7353
心が貧しい人が何を言っても……

7363 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:19:16.585843 ID:u/xY+/kx
>>7339
アボカド警察だ!

7364 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:19:20.133601 ID:q98E88+5
>>7358
ホワイジャパニーズ誤字!

7365 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:19:41.248357 ID:lZD6TAKH
>>7348
一定額買わなくても駐車場が無料っていうのはそこに行くハードルをすごいさげるよね

7366 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:20:01.448587 ID:4YL4Pmso
>>7360
でもデュマの巌窟王だと伯爵は「イタリアは世界でも最悪の食事の地です」ってゆってたぞ
実際の所トマトとニンニクがなかったらどうなるんやろな?

7367 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:20:17.130888 ID:uvodCDsz
>>7350
狂四郎2030のバーチャセックスでも一番人気のソフトが
女がもの凄く感じてくれて「こんなの初めて」っていうのばっかりだって出てたなw

7368 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:20:18.168918 ID:vu1GIGpF
>>7344
そらファミレスだし

7369 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:20:23.074291 ID:wYdfVlO7
サイゼリヤレベルで貧しい人が行く所とか片腹痛いわ

7370 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:20:43.308248 ID:FDgsT+tZ
>>7359
何故か火事が頻発しそうですなぁ

7371 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:20:58.899470 ID:pSWMO3ba
イタリア人のマンマはどこに行けば売っていますか?

7372 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:21:02.600575 ID:SdJ3wdf5
>>7366
安心しろ
チーズがある

7373 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:21:27.606192 ID:7MRn+gB5
いいか?誰が何処に行こうと何を食べようとその人が満足してるならそれが正義だしそれを外野があーだこーだ
言って非難する事こそがなによりも貧しいんだ

7374 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:21:28.617937 ID:uvodCDsz
>>7365
以前、「私はこの商店街を救うために無料駐車場を整備すべきだと提言してあげているんだ」
と、商店街の中に入っている蕎麦屋の店員にご高説ぶち上げているおじいちゃんがいたな…

7375 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:21:46.811027 ID:u/xY+/kx
>>7353
そんなに金がない若いころにデートとかしたことないんやろなって
学生だとか就職したばっかとかの時期ならどこへ行って何するかのほうが大事で晩飯とかその辺で済ます事も多いだろうに

7376 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:21:56.944634 ID:qIcToPy7
>>7366
その伯爵、イギリスを知った上で言ってるのだろうか。
それともその世界のイギリスは別物なのだろうか。

7377 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:21:59.167671 ID:pSWMO3ba
>>7367
男ならマグロとの一本勝負だろ!?
日本男児はどこに行ったんだどこに

7378 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:22:27.576761 ID:FDgsT+tZ
そもそもカツサンドが人間性豊かだったら人類は大悟にすら至ってるよ

7379 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:23:05.889238 ID:ETifP2EX
サイゼはハンバーグも好きだけど大抵ピザとパスタを食っちゃうわ。あとあこのプリンとティラミス好き。

7380 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:23:17.096395 ID:SdJ3wdf5
>>7373
魯山人「食通には食通の、貧乏人には貧乏人の食事がある
     お互いが美味いと思ってるものを食うのが一番やで」

たまには良いことを言う変人である

7381 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:23:26.583770 ID:J9/hphRL
>>7378
ノブはどうすればいいんよ

7382 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:23:59.666917 ID:wYdfVlO7
>>7376
待て、もしかしたらこれはイギリス的言い回しかもしれない
イングリッシュに翻訳するとこういう事になる
「イタリア料理以下の食事は食事とは呼べないねぇ」

7383 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:24:08.869549 ID:TmcsbSYk
サイゼも店によってはちょっとお高めのワイン置いてたりするからな

7384 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:24:09.446603 ID:FVt+ye9x
Fakeのデュマがメシテロ始めた時は笑ったなあ

7385 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:24:14.479796 ID:uvodCDsz
>>7380
新聞記者「アレが美味しくないとか言うなんて…。本当に美味しいアレを食べたことが無いんだろうなぁ」

7386 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:24:15.241987 ID:D6wpRMxA
>>7373
外野があーだこーだ言って批判するのはこのスレのお約束では?

7387 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:24:16.996592 ID:7MRn+gB5
フランス料理屋言って醤油出す奴の方が問題

7388 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:24:40.493654 ID:adCCd2xy
>>7376
※フランス人はイギリスと同じくらいイタリアが嫌い

なお傍から見ると大体同族嫌悪

7389 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:25:04.980635 ID:fiBibKjC
単発かあ(笑)

7390 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:25:24.550875 ID:wYdfVlO7
>>7380
こいつ、金の掛かる料理ばかりじゃなくて
焼きたての焼き豆腐が美味いとか言ったり、旨味調味料の賢い使い方を見つけたぞ!
とかやってたりするから侮れない

7391 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:26:08.607569 ID:uvodCDsz
>>7387
実は江戸時代に欧州に輸出された醤油はフランスで大人気だったのだ…
フランスの料理人「このソイソースは牛肉に大変よく合うが材料が分からない。多分発酵させたキノコだと思う」
オランダ「日本から持ってくるだけで大儲け出来た」

7392 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:26:16.606590 ID:yvzJ9cxt
ガ、ガイヤ!

7393 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:26:38.299140 ID:adCCd2xy
>>7390
性格悪くなきゃあなあ・・・

7394 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:26:45.943485 ID:uvodCDsz
>>7392
正義の使者か!

7395 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:26:48.371813 ID:SdJ3wdf5
>>7390
お茶漬けに10家言ぐらいありそうなレベルで大好きなのは笑う

7396 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:27:09.978167 ID:7MRn+gB5
>>7386
批判するにしたって種類がある。「あのゲームつまんねえよなここがこうで〜」はいくらでも言っていいと思うが
「あのゲーム好きと言ってる奴は馬鹿」はどんな場所でも基本NG

7397 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:27:17.104018 ID:TmcsbSYk
>>7390
味の素推進派やったんか

7398 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:27:56.665043 ID:SdJ3wdf5
>>7391
豆知識
まずソイソースが伝わって、それから大豆が伝わったので
ソイソースの原料の豆、ソイビーンズになったんやな

7399 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:28:01.143387 ID:J9/hphRL
>>7394
えっ最後に地球をぶっ壊したのに?

7400 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:28:29.081188 ID:uvodCDsz
>>7397
味の素って旨味そのものだもん

7401 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:28:33.477206 ID:aM1WFelC
>>7392
六神、合体!

7402 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:28:43.583794 ID:7MRn+gB5
一切の調味料無しで料理を作れ!!

7403 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:28:44.798533 ID:+SBSnzrV
>>7396
ほんまそれ

7404 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:28:59.737474 ID:lZD6TAKH
>>7374
店員さんにご高説ぶち上げてる時点でただのくそ爺ですわね…
その店員が商店街の役員とかなら役員への直訴と言えなくもないけど……いや、それでも組合に文書で提案すべきだわ

7405 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:29:11.637206 ID:FDgsT+tZ
>>7391
まぁ大豆は欧州だと根付かないから知らなくてもしゃあない

7406 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:29:29.660086 ID:J9/hphRL
なろうとかソシャゲとか好きな奴は馬鹿

7407 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:29:45.144581 ID:4AvCH+AD
精神的に向上心のない者は馬鹿

7408 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:30:21.359671 ID:rIvrnXgA
明後日の予想最高気温が41度だから令和ちゃんのバカ!

7409 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:30:27.151379 ID:9dYkhnmj
バカばっか

7410 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:30:28.069800 ID:SdJ3wdf5
>>7402
水道水であさりをいっぱい煮て、その汁とあさりの身をご飯にぶっかける
こんなんでも美味い

7411 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:31:08.363218 ID:7MRn+gB5
俺は馬鹿だからわかんねえけどよぉ戦争なんてやめちまえばいいんじゃねえのか?

7412 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:31:09.017122 ID:uvodCDsz
>>7402
HAHAHA
細菌の飯テロ小説は平安時代にまで行ったぞ
調味料が塩と味噌とお酢レベルしか無いんですけど
ttps://pbs.twimg.com/media/FBZVNunUUAYT_Bn.jpg

7413 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:31:15.889358 ID:FDgsT+tZ
>>7408
今日の東京はインドより暑かったらしいなw

7414 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:31:30.126017 ID:DYEme7qb
くせになってんだ……TSCでアイテムを使う為に前の画面に戻るの
未だに慣れません

7415 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:31:44.601876 ID:TmcsbSYk
今フランスで大豆作ってるのなんかは土ごと持ってきたんだっけ?

7416 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:31:47.820399 ID:IR1nQ6eD
魯山人は実際にしたは確かなんだよなあ
舌の敏感さを胡散臭く思った料理人がわざと薄めに作ったら「薄いから作り直せ」って言われて
それでもさらに2回薄いの出したらキレられて4回目でちゃんとしたの出したら「やればできるじゃねーか」といったとか

7417 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:31:51.547461 ID:uvodCDsz
細菌と最近を変換間違えちゃった
チクショウ、令和ちゃんが気温の調整をミスるから(言い訳)

7418 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:32:20.545220 ID:FDgsT+tZ
>>7412
酒も有るが… それでフライドチキンか

7419 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:33:00.486336 ID:SdJ3wdf5
>>7412
平安時代にフライドチキン……!?
金塊で料理を作るレベルの暴挙では?

7420 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:33:09.751399 ID:fiBibKjC
>>7411
ロシア「了解!戦争なんてバカらしいことやめて、平和維持のための特別軍事作戦やるわ!!」

7421 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:33:39.458230 ID:wYdfVlO7
>>7397
微妙に違う
「味の素を使いすぎるとみんな同じ味になってつまらないぞ」
「だからと言って全否定する食通の奴らは何もわかっていない」
「俺はその賢い使い方を研究したんだぜ、味の素に頼るなよ」

みたいな感じの事を言ってるの
鮮度が落ちた野菜に水で少量溶かしたのを使うといいだの
旬のものじゃない刺身を食う時に少し醤油に溶かすといいだの

7422 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:34:02.507093 ID:4AvCH+AD
>>7412
素直に異世界行っとけ…

7423 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:34:11.587660 ID:lZD6TAKH
>>7396
「馬鹿っていう人が馬鹿」って言葉はこういうことなのかなと今思った

7424 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:34:57.799242 ID:TmcsbSYk
>>7421
刺身のはなんか聞いたことある
これ魯山人の発案だったのか

7425 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:35:11.198030 ID:FVt+ye9x
俺は馬鹿だからよぉ〜
この人が何言ってんのか分かんねえよ〜
ttps://twitter.com/CHICAUMINO/status/1541050384223207424

どういうことなの……

7426 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:35:20.554370 ID:adCCd2xy
>>7421
うーん、至極まともだ

7427 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:35:28.515361 ID:SdJ3wdf5
>>7421
性格悪くて京料理至上主義なだけで
たまにちゃんと良いことを言うんだよなぁ……

7428 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:35:32.265162 ID:MmcgK961
今日まだ月曜日ってマジ?ソースあるん?
まだ4日もお仕事いかないといけないとか俺が死んでもいいん?

7429 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:35:33.319121 ID:fxZQa0cg
ルリルリ「馬鹿ばっか。昔の私がよく言った言葉です」

7430 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:36:30.645643 ID:7MRn+gB5
ミスター味っ子のフライドチキン屋はまじで可哀想だったなあ
あれすげえいい店だったのにミスター味っ子に不法侵入されて味の秘密盗まれて真似されて結果売上激減だぜ

7431 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:01.132939 ID:adCCd2xy
>>7428
みんなそれに耐えてるんだ
がまんしなくちゃいけないんだ
ぼくはがまんしたけどにゅういんしてしごとをやめました

7432 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:03.474814 ID:yvzJ9cxt
>>7425
ああツール使いたての人ならわかるわか・・(名前みる)

7433 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:15.132811 ID:4AvCH+AD
>>7420
そういえばセベロドネツクは陥落したらしいがそろそろ落としどころか

7434 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:21.139594 ID:rIvrnXgA
クソ暑い中会社に行くだけで日中の光熱費出してもらえる上に給料までもらえちまうんだ

7435 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:29.685563 ID:uvodCDsz
>>7418 >>7419 >>7422
安心してください
先日2巻が出ました
読んでみようと思っているけど地元の本屋に置いてないのよね
ttps://pbs.twimg.com/media/FV2PdbKacAEH7r9.jpg

7436 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:58.046304 ID:MmcgK961
>>7430
料理漫画って結構高確率で善玉側がお前は何を言っているんだみたいな理屈を肯定し始めるよね

7437 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:38:24.337006 ID:fbkOth4a
>>7385
あいつがそういう事言う相手って
大抵美味いもの喰った云々を自慢するニワカとか間違った知識を開かす奴よ

7438 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:38:32.892274 ID:CXc+Amui
>>7337
結論を出したいんじゃない、あーでもないこーでもないと言い合ってる時間を楽しめるようになりたい
ttps://imgur.com/YzG8kNh.jpg

7439 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:39:01.686673 ID:SdJ3wdf5
>>7430
コンビニだゾ
顔が悪人という意外はいい人なのに
なんの企業努力もしない商店街の店に泣きつかれて陽一が頑張ったわけだが
コンビニ一個に潰される程度の店、消えてもよくないか?

7440 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:39:02.588990 ID:7MRn+gB5
トレーナー業を辞めて家業の旅館を継ごうと決意するトレーナー

7441 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:39:07.987771 ID:zAsTlHXW
>>7425
便利な機能が眠っているのは分かるが何がどんな時に使うのかが判らないというあるある
レイヤーの乗算というかレイヤーという概念自体がアナログからデジタルで一番初めに驚愕する案件だと思う

7442 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:39:10.527745 ID:FDgsT+tZ
>>7430
あの作者のキャラは特殊な例外を除いてクズか犯罪者(未逮捕)しか居ねぇからなぁ

7443 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:39:43.023519 ID:SdJ3wdf5
>>7435
平安時代の肉って大体ジビエでは……?

7444 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:39:48.122166 ID:IR1nQ6eD
言うても生姜に大蒜、山椒とかの香辛料系も古事記の時代から使われてるしそこまで味に変化がないってこともない気もするな

7445 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:40:35.371797 ID:z/aAa1W0
ペインマンが出て始祖が一気に滅茶苦茶味わい深くなったわ

7446 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:40:38.091427 ID:MmcgK961
>>7431
>>7434
やーやーなの!
お仕事いきたくないの!

7447 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:41:03.025771 ID:3Pq0uqbW
>>7436
善玉菌が喋った!?

7448 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:41:03.970164 ID:qVYeLZVv
>>7443
確か朝廷でも牛は一時期飼ってた筈(肉は食わない)

7449 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:41:18.009631 ID:uvodCDsz
>>7446
チクショウ「ワイもや!」
りあむ「ぼくもだよ!」

7450 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:41:20.893372 ID:KPnXRtzT
サイゼは最近よく食ってた柔らかチキンのチーズ焼きが食えなくなったのが悲しい
材料不足・・・最近どこもこんなんや

7451 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:41:22.216170 ID:jurRRFLa
>>7432
なんだい、彼女ならこないだマフィア梶田とレトロ自販機めぐりの旅をしていた先生じゃあないか…

7452 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:41:49.335581 ID:GI1BxlQU
味噌がなくてもヒンナヒンナできるんだから味噌がある分余裕じゃね

7453 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:42:07.730866 ID:MbqiPfo3
お前たちもう寝なさい

7454 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:42:17.529863 ID:7MRn+gB5
>>7439
序盤のハンバーグ屋もそうだったよなあ…あれ味では負けてたかもしれんけどファミレスの550円のハンバーグは絶対需要は
別にあったんだから潰すまでいかなくていいのに

7455 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:42:18.415237 ID:SdJ3wdf5
>>7448
蘇や醍醐を作ってたんだっけか
蘇の時点で相当面倒なのに
醍醐って蘇を更に煮詰めたものだっけ
死ぬ

7456 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:42:24.835602 ID:4AvCH+AD
悪人「ヘヘヘ子供達の喜ぶ笑顔が楽しみだぜ」
ついったーでよくみるギャップ狙いシチュ

7457 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:42:58.455064 ID:KPnXRtzT
>>7453
いいえ古戦場を走り切るまで寝ません

7458 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:43:37.265488 ID:MmcgK961
りあむのおっぱいを揉んでチクショウをコンビーフに加工するだけで
おちんぎんもらえないかなぁ……

7459 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:44:04.934329 ID:7MRn+gB5
りあむをお世話したい

7460 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:44:25.768168 ID:KPnXRtzT
>>7436
和食の破壊者めえ!!!

7461 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:44:29.946509 ID:uvodCDsz
チクショウとりあむの尻
ケツの皮が分厚いのはどっちか

7462 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:44:35.067551 ID:4YL4Pmso
>>7445
始祖連中は皆キャラ立ってたからな……しかしジャスティスマン登場の時はスゲェ盛り上がったなw

7463 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:44:47.244058 ID:uOoa/elG
ミラージュマンはあっさり敗れて情けない感じだったのに、後からどんどん補強されていった超人
ガンマンが外に出ることを止めれたんだよなあ

7464 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:44:57.264737 ID:pDbFzwKQ
醍醐味とは醍醐がうまあじだったことから来てるんだっけ…蘇醍醐味…粗大ゴミ…

7465 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:44:58.341570 ID:SdJ3wdf5
>>7454
あの話はむしろ、あんな黒胡椒塗れのハンバーグをうまいうまい食える
味っ子世界の住人が怖い

7466 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:45:16.972023 ID:pDbFzwKQ
>>7461
りあむは流石に鞭で叩かれては…

7467 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:46:04.955945 ID:z/aAa1W0
まあ味っ子は最初の味王訪問からして定食屋に因縁吹っ掛けに来てるしそーいう世界なんだと割り切るしか

7468 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:46:07.266354 ID:4A2yQstd
>>7460
あれはキレるよなぁ
むしろ主人公側もライター側にブチ切れて叱らにゃいかん立場やで

7469 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:46:11.044249 ID:vaD46Q6t
>>7412
だいじょうぶ?
権力者に〇〇の軍を止めてこいとか
〇〇はお主に任せるとか
料理人にあるまじき無茶ぶりされない?

7470 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:46:12.892160 ID:MmcgK961
>>7460
あの画像しか見た事無いんだけど
和食云々以前に食レポの記事で自宅から持ってきた調味料をかけるとか論外だと思う
全部読めば納得できる理屈があるんだろうか?

7471 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:46:41.089046 ID:KPnXRtzT
「検証・りあむはどんな話題なら炎上させずに済ませる事ができるのか?」

P「今日の配信ネタはこれでいこうか」
りあむ「Pサマは僕をなんだと思ってるの?」

7472 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:47:11.782303 ID:7MRn+gB5
ホテルのポット使ってしゃぶしゃぶする奴

7473 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:48:18.294306 ID:4A2yQstd
>>7470
特になかったはず、「マヨネーズが好きだから」
・機嫌を取らなきゃいけない相手の
・おすすめの料理を
・一口も食わずに
・マヨネーズを全力絞り
しただけだよ

7474 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:48:22.434852 ID:4YL4Pmso
>>7463
幻影能力もあるっぽいしガチで殺しにかかられたら普通は勝てない相手なんだろなって
完璧超人入りの試練もオメガマンとか見るにある程度攻防が成立したらOKっぽいし
しかしシングマンとミラージュマンの奥義が知りたい

7475 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:48:49.902761 ID:SdJ3wdf5
>>7467
味皇自体は単に腹減ったからちょうどいいところにある食堂に入るわ、程度だったんだけどな

7476 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:49:14.130664 ID:ETifP2EX
>>7470
無いアルよ。マジで自分のことしか考えずに調味料ぶっかけてたうえに「くそ、あの人に俺みたいな立場の気持ちなんてわかりはしないんだ!」とか愚痴ってたよ

7477 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:49:25.870444 ID:FVt+ye9x
なんつー番狂わせだよ
ttps://twitter.com/ntmkuc/status/1541323149517590529

7478 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:49:35.133454 ID:SdJ3wdf5
>>7473
マヨネーズだけ飲んでろ

7479 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:49:53.644436 ID:FDgsT+tZ
>>7473
店からしたら食中毒誘発しそうな暴挙なんだよなぁ

7480 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:50:03.179176 ID:pSWMO3ba
>>7472
ホテルのポットは靴下洗ったりするやつがいるらしいから
怖くて使えんよね…

7481 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:50:04.873890 ID:rTWuuvnX
テレビでキューバ危機の話してるときにお腹痛くなったから「俺のお腹もキューバ危機」って言ったら親に頭軽く叩かれた
ひどい

7482 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:50:08.020710 ID:MUT4FI3A
あーフェディエル水着とかガレヲン水着とか実装されねえかなぁ!


7483 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:50:23.526824 ID:zAsTlHXW
>>7469
あの世界線の歴史が後世で掘り出された時にネットミーム化にされそう
けん、○○せい:無理と分かっていてなんとかして欲しい時。神頼み。

7484 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:50:27.416472 ID:DrdMKeEW
いっちのバカエロみたいなぁ…導入で力尽きずにがっつりセックスしてるやつ…

7485 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:50:29.077849 ID:IR1nQ6eD
>>7470
納得できる理由?そんなものないよ
主人公が大豆から作ったマヨネーズもどきを出してほら和食に合うマヨネーズもあるでしょと食通さんだまくらかして終わり

7486 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:51:34.273411 ID:fiBibKjC
ホテルに泊まったらおもむろにポットをあけて小便を注ぎ沸かす
私の嫌いな匂いです

7487 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:51:34.916622 ID:9D+m6Rm7
>>7482
水着ナルメア(2周目)来ねえかなぁー!!

7488 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:51:43.691644 ID:SdJ3wdf5
>>7477
追い込みはやはり最強

7489 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:52:13.789350 ID:LblU/McW
>>7481
ボケに対してのツッコミだとおもうおう

7490 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:52:19.987716 ID:SdJ3wdf5
>>7486
嫌いなのになんでやるんです?

7491 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:03.242677 ID:vu1GIGpF
>>7468
あの漫画、基本主人公側が庇いだてする人間は和食の破壊者と似たりよったりのレベルだし

7492 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:06.054705 ID:vaD46Q6t
>>7487
水着SSR出すような人気所ってあらかた使っちゃったよな
コンスタンスに増える12神将くらい?

7493 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:19.006678 ID:xHL6p9RN
>>7483
「ケン、風流せい!」

7494 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:25.401586 ID:FDgsT+tZ
>>7477
凄えー

>>7478
渡辺徹「それでも良いのに嫁が怒るんだ…」

7495 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:26.304743 ID:4A2yQstd
例の和食の破壊者が出てくる漫画って他の話も酷いのばっかなんだよなぁ
主人公側の理屈のが酷くて相手側に同情したくなる

7496 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:39.095793 ID:DYEme7qb
ウマ娘の水着は誰が来るのかな……(あんまり石が無い顔)

7497 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:54.761785 ID:jM15BpoO
>>7436
たしかに寿司虚空編で親方の言ってる数式は何言ってるのかわからなかった

7498 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:55.325720 ID:rIvrnXgA
>>7477
とんでもねえ末脚してんな

7499 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:56.674244 ID:CZmUERjA
>>7496
俺とかどう?

7500 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:53:58.747513 ID:rus6eNFg
>>7470
ない
しかもワイは下っぱで上の人に媚びへつらわなきゃならないって
上下関係で劣等感や卑屈さ丸出しの言い訳までしてる
作者どんだけコンプレックス拗らせてんだ?となる

7501 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:54:01.816028 ID:vu1GIGpF
>>7470
ない
かといってアレを引き合いに出して「ほら!グルメ漫画の登場人物はクズばっか!」とか言うのは
「そう…」ってなるけど

7502 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:54:11.307622 ID:44Jiovx4
のっぶ世界のみっちゃんが家臣に止められてるのにのっぶに反乱しようとしてるのが良く分からんです

7503 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:54:39.784096 ID:YcxZCSwj
>>7494
糖尿病でコンビニに走ってマネーズ直吸いするんだっけ?

7504 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:54:45.107071 ID:J8bI9rQ3
>>7494
空のマヨネーズ容器だけ吸ってろ

7505 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:54:53.185179 ID:MUT4FI3A
>>7492
実はクラリスちゃんがまだなんですよ

7506 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:01.263599 ID:ETifP2EX
おにぎりガイジは貼られた画像だけでもおぞましかったのに漫画きちんと読んだら絶対に関わりたくない奴だったと知った

7507 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:06.719274 ID:IR1nQ6eD
>>7491
おにぎり屋のバイトのやつは草も生えないレベルでひどい

7508 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:15.763783 ID:jurRRFLa
>>7477
頭も高いしスパートめっちゃ脚ダバダバしてるしすげえ根性高そうな馬だな

7509 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:28.431641 ID:wYdfVlO7
和食の破壊者は主人公がおかしいだけで他はまともなの?

7510 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:29.105185 ID:7MRn+gB5
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832333.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832334.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832335.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832337.jpg
料理漫画キチシテンノ

7511 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:37.037831 ID:DYEme7qb
>>7499
き、君は一人称が安定しないタニノギムレット……!?

7512 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:40.498661 ID:CXc+Amui
>>7482
六竜絡みで周年イベやってその後ギュステで夏休みイベント開催と同タイミングになるだろうから早くても来年かなぁ

7513 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:57.191909 ID:vu1GIGpF
>>7509
いや別に

7514 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:57.829091 ID:M3NjLvfA
ミキサーロイドって悪用できそうだけどロイド以外のロイドが付く融合モンスターっていねぇな......
デストロイドラゴンは検索にかかるけど、クリティウス専用だし

7515 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:55:58.456681 ID:zAsTlHXW
>>7493
KENが渾身の砂糖菓子彫刻とか作っちゃうから許して許して

7516 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:56:17.427456 ID:vaD46Q6t
>>7505
水着みてぇなサンタ衣装が水着だと思われてる可能性

7517 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:56:23.394592 ID:4YL4Pmso
>>7470
基本的にあの漫画の話は「TPOをわきまえて遠慮する」ってことを悪とされるんで……
「うちの料亭は高いので予算一人3千円とかちょっと足りないみたいですが」→なんて失礼な店だ
「先生のファンなんでサイン会で後ろにまだ人いますけどアドバイスをお願いします」→断るなんてひどい先生
そんなのばっかりや、我慢させた方が原則悪いってことにされる

7518 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:56:45.411854 ID:SdJ3wdf5
>>7503
糖尿病でマヨネーズ直吸いは死にたいのか……?

7519 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:57:15.052089 ID:DYEme7qb
>>7510
三枚目は何が目的なんだよ

7520 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:57:54.555886 ID:SdJ3wdf5
>>7519
自分好みのちらし寿司を求めてる

7521 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:58:07.653092 ID:fxZQa0cg
>>7510
2作ほど同じ作者なのは気のせいか?

7522 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:58:13.308932 ID:wYdfVlO7
>>7513
ダメじゃん……

7523 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:58:17.118765 ID:rjjzYEeQ
>>7510
他はまだわからんでもないけどちらし寿司は何やねんこれ

7524 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:58:18.405691 ID:MmcgK961
>>7510
2枚目の人はこの後に時間のループの牢獄にとらわれるって聞いた

7525 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:58:25.014075 ID:Lfmsr17x
そもそも伝手が重要な仕事で伝手先の人を怒らすのはバカじゃないのかと思うのじゃが

7526 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:58:33.111502 ID:M3NjLvfA
>>7520
ちゃんと!会話を!しろ!!

7527 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:58:49.174268 ID:v04j1Chp
>>7519
店が昔ながらの江戸前ちらし寿司を出してくれるか試してる。
画像にあるのは今風のちらし寿司と言うか、海鮮丼だろう。

7528 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:59:00.521852 ID:FDgsT+tZ
>>7519
かなり前に色々あとの展開も貼られてたけど自分の好きな伝統的なちらし寿司を理解して作れって無茶振りだった

7529 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:59:04.856667 ID:q98E88+5
>>7519
自称食通()が寿司に詳しくない()寿司屋に文句言いたいだけ。

7530 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:59:12.482328 ID:vu1GIGpF
>>7519
昔ながらの家紋入りちらし寿司が食いたいので
寿司屋巡ってはちらし寿司テイクアウトからゴミ箱を繰り返してる

7531 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:59:23.923192 ID:CXc+Amui
>>7505
やだなーもうあるじゃないですか
ttps://imgur.com/H2fBkM2.jpg

7532 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:59:25.190630 ID:fxZQa0cg
バリスタおじさんは旨いコーヒーよりも先に美味しくコーヒーが飲める環境というものを理解するべきだった

7533 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:59:26.446695 ID:7MRn+gB5
>>7519
大名ちらしを作って欲しかった。丼を出した時点で気が付かなければ失格

7534 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:59:43.446044 ID:MUT4FI3A
>>7527
今だったらGoogleかsiriにでも聞いてから店行け、で終わりそう


7535 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 22:59:46.642191 ID:ETifP2EX
>>7517
…そう説明されるとあっちの国みたいな思想っすね

7536 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:14.793422 ID:vu1GIGpF
>>7521
こういう話題の時によく貼られる画像を適当に集めただけじゃろ

7537 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:18.120664 ID:4A2yQstd
>>7510
これ、ちょっと前に本当にやった馬鹿が出たよな……

7538 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:26.435421 ID:rjjzYEeQ
…うん、調べてそういう店行けや

7539 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:28.280050 ID:M3NjLvfA
>>7529
黙って持ち帰ってるだけ他よりはましじゃろ

捨てた?
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ(パパパパウアードドン)

7540 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:39.747778 ID:7MRn+gB5
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832341.jpg
最後の紅しょうがの部分はコラだがこれが続きだ

7541 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:40.698201 ID:SdJ3wdf5
>>7531
クリスマスの時期にこれは寒い、寒くない?

7542 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:55.379406 ID:MUT4FI3A
>>7531
だってよ・・・シャンクス・・・性能が!!!

7543 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:56.000036 ID:fbkOth4a
>>7537
どれ?

7544 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:00:58.655885 ID:m8QnGwcS
>>7535
言っちゃ何だけど日本でも全く珍しくない思想や

7545 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:01.567149 ID:vu1GIGpF
>>7532
失格になってから気付いたからセーフ

7546 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:07.275064 ID:DYEme7qb
>>7520
>>7527
>>7528
>>7529
>>7530
>>7533
がっかりするのは分かったからせめて食えよ……

7547 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:11.402175 ID:KPnXRtzT
>>7510
4枚目はコンシェルジュの例のシーンも一緒に貼って完成みたいなところある

7548 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:25.041980 ID:fbkOth4a
>>7541
きっとお空では夏だったんだろう

7549 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:30.961158 ID:3Pq0uqbW
ヴァジラとガブリエルが当確
ククル、レナ、ふともとデリフォードが今まで水着無しで夏イベ参戦
誰が来るかなぁ

7550 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:45.397454 ID:4A2yQstd
>>7543
ごめん、枚数指定するべきだったな
四枚目の電気ポットしゃぶしゃぶだ

7551 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:50.233668 ID:rus6eNFg
脳内当てとかクソGMかっつーのwww

7552 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:56.844002 ID:v04j1Chp
客が用意した丼に盛ってくれて、その上それの持ち帰りを認めるなんて、
店は相当に融通を利かせてくれてる。
けど、期待していたちらし寿司ではないので、没。

7553 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:02:29.420191 ID:m8QnGwcS
>>7551
だから料理漫画の主人公は誇張なしにテレパシーなどを使える事が多い

7554 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:02:30.547546 ID:vu1GIGpF
>>7551
ちらし爺の漫画はちょくちょくエスパー検定されるから

7555 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:02:39.634946 ID:IR1nQ6eD
>>7530
要するに主人公を持ち上げるための前フリよね
こんなんでわかってない寿司屋扱いされたらたまらんだろうに

7556 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:02:48.820927 ID:MmcgK961
>>7540
コラだけどやってきた事のレベルはあんま変わんねぇよなこれ

7557 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:02:53.931025 ID:MUT4FI3A
>>7540
避難する気はない(ゴミ箱ポイー)

7558 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:03:43.698638 ID:4YL4Pmso
>>7544
所謂DQNが社会に「なんで俺らを認めねーんだよ」ってやってるのと変わらんからな
それが行きつくとこまで行くと忍者と極道の極道ズになる

7559 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:03:53.029679 ID:rjjzYEeQ
俺も丼持って吉野家行ったら持ち帰りさせてくれるかな

7560 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:04:01.970319 ID:rus6eNFg
>>7553,7554
マインドシーカーやってるんじゃないんだから…www

7561 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:04:11.257688 ID:FDgsT+tZ
>>7553
将太の寿司のテレパシーシーン纏めにはクソワロタ

7562 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:04:46.600197 ID:4A2yQstd
ちらし寿司爺さんと言えばこんなコラも
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832342.jpg

7563 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:04:48.249279 ID:z/aAa1W0
批難するつもりは毛頭ないが(ゴミ箱シューッ)

7564 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:04:49.261112 ID:wYdfVlO7
非難する気はないって言いつつ無粋の極みって言ってるし
そもそもゴミ箱に捨ててるし、すごい爺さんだ……

7565 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:05:22.838349 ID:7MRn+gB5
江戸前の旬は老害とクレーマーが称賛される稀有な漫画だ
「東京の寿司屋に新人が入るとわざと理不尽な注文をして追いつめて退職まで追いやるレベルの苦情をする客」が
いるんだけどそいつが「店や職人を成長させてくれる良い客」と認定されてるからな

7566 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:05:23.431687 ID:yvzJ9cxt
>>7562
これシンプルですこ

7567 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:05:34.800923 ID:SdJ3wdf5
>>7559
ダメです

7568 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:05:41.068073 ID:MmcgK961
>>7562
これは好き(こなみ)

7569 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:05:51.944202 ID:q98E88+5
>>7562
くっそwww これは許すわwww

7570 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:06:12.468849 ID:s+jVWb3t
そもそも昔ながらのちらし寿司作ってと注文すればいいだけなのに……

7571 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:06:30.286311 ID:FDgsT+tZ
>>7559
衛生面の問題も有るから多分不可能だと思うよ

7572 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:06:56.797636 ID:IR1nQ6eD
>>7537
え!ちらし寿司爺とバリスタおじさんを本当ににやったバカが!

7573 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:07:32.872203 ID:jM15BpoO
そういやあの爺さんゴミ箱ポイーしたあと丼洗わずに次の店に行ってる……?

7574 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:07:41.988491 ID:v04j1Chp
画像の流れを見ると、先の店でハズレのちらし寿司を盛ってポイした丼を、
洗わずに次の店で出している。

7575 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:07:44.585018 ID:uvodCDsz
おかわり飯蔵で学ぶ接待
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832344.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832345.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832347.jpg

7576 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:07:47.413842 ID:ETifP2EX
>>7570
これだから若いもんは…職人ならちゃんと察して作って!と面倒くさいムーブされるだけよ

7577 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:07:49.874446 ID:wYdfVlO7
ちらし寿司のは真似しようとしても何時まで経っても家紋聞かれないと思うわ……

7578 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:08:15.072492 ID:FDgsT+tZ
>>7570
寿司職人ならそんなの聞く前に分かれボケだぞ?木瓜だけに

7579 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:08:16.593956 ID:rjjzYEeQ
>>7573
だから毎回店がまず洗うんだな

7580 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:08:31.276767 ID:CXc+Amui
ただでさえクソ忙しいチェーン店のバイトやパートさんに余計な手間をかけさせるのはやめなされやめなされ

7581 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:08:39.322025 ID:vu1GIGpF
寿司菩薩
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832348.jpg

7582 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:08:57.303352 ID:pSWMO3ba
料理漫画って実際にしょうもないことで喧嘩することが多すぎだよね
料理して美味しかっただけだと物語として難しいから
どうでもいいようなことで物語りを盛り上げないといけないんだろうけどさ
店も客もNTの料理漫画で電流走るシーンを多様する作品作ったら受けそう

7583 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:09:05.451349 ID:SdJ3wdf5
>>7579
店側優しすぎるwwww

7584 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:09:49.830910 ID:DYEme7qb
因子用にモンクエル育ててるんだが谷間からぶるんぶるんするおっぱいがちんこに悪い
ちんこに悪い

7585 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:09:52.071918 ID:rus6eNFg
>>7581
カルト宗教の宣伝映像じみてない?(個人の見解

7586 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:10:26.414047 ID:LblU/McW
>>7547
これか
ttps://i.imgur.com/qiIW7S3.jpg

7587 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:10:30.753481 ID:lZD6TAKH
こうして考えるとジャンにはキチ客はパッと思いつくのはいないかな
キチ料理人はたくさんいるけど

1話のジャンもチャーハン捨ててたけど、望月だからなあ・・・

7588 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:10:32.252397 ID:QuAnPDGI
>>7510
だからペットボトル飲料で済ますか
スーツケースがあるなら折りたたみ電気ケトルが必要なですね!死ねよ

7589 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:10:33.884189 ID:u/xY+/kx
>>7575
3枚目ははまぁ誤解からなんでしゃーないかなって

7590 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:11:24.654381 ID:i67Ga4wR
>>7583
だってこんなことしてくる人だよ?
食あたりとかになると店側の責任問題にしてくるじゃん

7591 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:11:27.264973 ID:z/aAa1W0
>>7570
他人が自分に完全に奉仕できてギリギリ合格・・・・・・! 100%出来て・・・ ギリ合格の50点・・・・!

7592 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:11:39.839813 ID:MmcgK961
>>7575
3枚目だけはそんな悪くないというか
これくらいなら現実にいくらでもあるあると思う
常識の範囲内で自分の好みを言ったレベル
ちょっとしつこいかな程度

7593 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:11:49.614981 ID:v04j1Chp
>>7575
3枚目のサンマだけは、フォローの余地あり。

7594 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:12:03.796639 ID:4A2yQstd
【悲報】ギム爺、柵蹴りを封じられる
ttps://twitter.com/Versailles_Farm/status/1540273072749842432

7595 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:12:40.264528 ID:vu1GIGpF
>>7587
そもそもジャンって客にフォーカスする話がないじゃん

7596 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:13:17.656334 ID:yvzJ9cxt
>>7594
ウマ娘タグは草

7597 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:13:36.407406 ID:uOoa/elG
この人の特訓はよくわからないものが多かった気がする
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34525.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34526.png


7598 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:14:08.980848 ID:DYEme7qb
>>7595
料理人同士か品評家のケチの付け合いだからな

7599 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:14:23.188728 ID:M3NjLvfA
>>7587
ダチョウのステーキ食いにきてくっそ不味いと文句をつけた上にさんざん指示してきたくっそ厄介な客がいただろう(

7600 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:14:25.927490 ID:SdJ3wdf5
>>7591
100点取るにはどうすりゃいいのん?

7601 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:14:44.003196 ID:wYdfVlO7
>>7597
力士のマッサージをしてハンバーグの捏ね方を学ぶのと
ダンスしてうどんの捏ね方学ぶの覚えてる

7602 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:15:04.596243 ID:u/xY+/kx
>>7595
煉獄さんみたいな客に褒め倒される話とかも見たかった気はする

7603 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:15:40.251212 ID:FDgsT+tZ
>>7595
お客さんの気持ちを察して料理出せるのは一流とかはあったな(旅行で疲れた人に店の味じゃなくて故郷の味の料理出すっての)

7604 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:15:51.211189 ID:yvzJ9cxt
>>7600
仕様上不可能やぞ、ツールなりチート使っても無理

7605 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:15:56.876589 ID:MmcgK961
ひと昔前の料理漫画でよくあった
「心がこもってるから勝ち」は本当に気に入らなかった
具体的にこういう気づかいがあって良くなってるんですよという理論があるならいいけど
ガチでそういうの抜きで心ゴリ押しで勝つやつ

7606 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:16:04.006061 ID:pSWMO3ba
注文して予想以下のものが出てきたら0点
注文したときに思った通りの物が出てきたら50点
注文してないフルコースが出てきたら100点だぞ

7607 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:16:28.752359 ID:Of8kKgYP
特に不快なキャラのでないグルメ漫画が読みたかったら
最近は焼いてる二人とかざんげ飯あたりがいいぞ
飯食って赤面するな!不快だ!っていうなら知らんけど

7608 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:16:34.569233 ID:fiBibKjC
料理漫画はリアリティだすのが大変そう
細かいところで差を出すと情報を食ってる感じになるし
大きいところで差を出すとなんで一般人でも知ってるそんなこと料理人が知らんのやってなるし

7609 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:17:06.515344 ID:v04j1Chp
店の形態上、客に絶賛されると嵐の様な注文が飛び込んでくるからな。
春巻きの時の様に。

7610 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:17:21.169436 ID:M3NjLvfA
ちょっと読んでみたいあの漫画のグルメ版

魔方陣グルグル

7611 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:17:39.857626 ID:rjjzYEeQ
注文して予想以下のものが出てきたら0点→ゴジラ(1998)
注文したときに思った通りの物が出てきたら50点→パシフィックリムアップライジング
注文してないフルコースが出てきたら100点だぞ→パシフィックリム

7612 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:17:40.922440 ID:zAsTlHXW
>>7601
全ての道はローマに通ず、という言葉があるように
力士の分厚い肉体とハンバーグの種も、ダンスの足腰の使い方とうどんこねのテクニックも
全部ローマに通じている

7613 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:17:50.686540 ID:vaD46Q6t
ジャンRは心の料理作れるようになって
アップグレードしたけど
キャラとしての魅力は減ったよね

7614 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:17:58.267427 ID:CXc+Amui
素質はあるけどまだ目覚めてないお客に極上のNTRモノをお出しして脳を破壊できれば100点よ

7615 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:18:10.204910 ID:SdJ3wdf5
>>7610
ギンギー料理!
材料は?
ギンギー

7616 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:18:15.008743 ID:lZD6TAKH
>>7595
強いてあげるならスグルとの対決の時の観光客……いや、結局はただの審査員か
基本料理勝負ばっかりだもんなあ

>>7599
ジャンが客サイドになる話はいくつかあったね、春巻きの新開発とか

7617 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:18:27.716212 ID:v04j1Chp
ナポリタンの時は釈迦に説法と言うか、やらかしたけどな。

7618 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:18:51.102516 ID:wYdfVlO7
昔の料理漫画で良くある三大展開!
子供の頃食べた懐かしの味!
味は互角だが気遣いの差でこちらが上!

あとなんだろ

7619 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:19:00.081572 ID:u/xY+/kx
>>7614
やはり純愛系エロ漫画の棚に表紙ではそれと分からないNTR作品を混ぜておくのが最高なのだろうか
私は遠慮しておきます

7620 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:19:16.608483 ID:rus6eNFg
>>7614
(脳に2発、心臓に2発銃弾を叩き込む)

7621 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:19:36.399300 ID:wYdfVlO7
>>7612
なるほど、つまりローマの身体を捏ねれば一流の料理人に?

7622 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:19:38.789997 ID:7MRn+gB5
おすすめ料理漫画
ラーメン発見伝シリーズ、侠飯、鉄鍋のジャン、信長のシェフ、きらりの仕事

7623 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:19:45.016949 ID:DYEme7qb
>>7618
またこうすけくんに騙されました〜

7624 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:19:48.027761 ID:CDJIpFyK
>>7607
寿エンパイアでええやん

7625 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:20:03.635908 ID:eZA8XzQD
普通に安心して食えそうな料理が多いという意味なら
ジャンRも好きなんだけどな

7626 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:20:22.132638 ID:rjjzYEeQ
出来ましたバーン様!
作者を捕らえて高木さんと僕やばをここから寝取れ展開にさせました!

7627 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:20:33.930296 ID:vu1GIGpF
>>7608
ここ10年くらいで流行りの料理漫画が素人の家庭料理や食べ歩きが主流なのはそこらへんが理由かな
料理バトル系もないではないが、ソーマとか中華一番の続編とかジャンの二世ものとか

7628 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:21:03.323761 ID:MmcgK961
最高のNTRって何か分かる?
恋愛がメインじゃない漫画で主人公の相手役だと読者の誰もが思ったキャラが
さらっと別のキャラとくっつく事よ

7629 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:21:09.880968 ID:ETifP2EX
>>7605
仮面ライダーカブトでそういう感じので「えぇ…」ってなったのはやけに覚えてる
確かすげー棒演技な女隊員VS影山の料理対決で前者はくっそ不味い料理で後者が料理店で買ってきたものだったはず

7630 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:21:15.329894 ID:uvodCDsz
>>7603
四川省から来た人たちに店の味じゃ無くて本場四川麻婆豆腐をだす話か
唐辛子脂で真っ赤っかの上に添えて出した痺れる辛さの花椒を振り混ぜた塩を大量にぶっかけて
喜んで食べる四川省のたち
四川省ってどこ? 大体蜀の地域です

7631 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:21:26.057049 ID:v04j1Chp
>>7624
寿司屋に食べに行く話は、凄い真っ当だった。

7632 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:21:51.213617 ID:vaD46Q6t
ぼくが食べたいのは
好きになった女の子が実はビッチだった
もしくは現役ビッチでぼく以外にもセフレがいるけどいい?って前提で
お付き合いするんだけどやっぱり脳破壊はされてそれでも彼女のことは好き
みたいなかさぶたをぺりぺり剥がす時のようなねじくれた快感なんだよね



7633 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:21:55.901667 ID:7MRn+gB5
みんなも寝取られが大好きなんだね!!

7634 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:21:58.595138 ID:yvzJ9cxt
包丁無宿持ってきたよ!
いや全部勝負ものってのだから勝ち負け決めなきゃアカンってのもわからんでもないけどさ

7635 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:22:07.712278 ID:4AvCH+AD
>>7551
ヒントは出していたのですが…

7636 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:22:11.798368 ID:lwgM7KQU
アンパンマンの古い顔はその後どうなってるんだろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/Da5iAE4UQAA68lN.jpg

7637 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:22:14.754171 ID:bKN417Tn
>>7613
姑息な手を使わず
普通にやれば勝てるぐらいに強くなったから外道さがへったからな

7638 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:22:37.206489 ID:wYdfVlO7
>>7627
素人の家庭料理を扱う料理漫画だと
気軽に「あの漫画の料理を再現してみた」が出来るしなぁ
実際それで美味そうな料理になるなら漫画の方の評価も気持ち上がる感じある

7639 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:22:40.512117 ID:Lfmsr17x
そろそろ水着の季節か
ttps://i.imgur.com/aNahoKm.jpg
ttps://i.imgur.com/jNNws1w.jpg
ttps://i.imgur.com/eGF9JRj.jpg
ttps://i.imgur.com/GjVOBKU.jpg

7640 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:22:46.949031 ID:zAsTlHXW
>>7621
だから滅びた!!

7641 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:23:03.880240 ID:MmcgK961
>>7629
カブトは別に特定の話がどうこうじゃなくて大体ダメだから……
主役がラスボスに理由なくナメプしたの今のところこれくらいじゃない?

7642 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:23:17.897119 ID:ETifP2EX
>>7622
発見伝も読み返すと中々上記で述べられたひでぇ客みたいのいるから才遊記からおすすめしたい。

7643 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:23:22.924011 ID:lZD6TAKH
>>7613
水道水の時はこいつwwwってなったけどまあ全体としてはパワーダウンしてたよね

7644 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:23:39.543732 ID:pSWMO3ba
料理漫画に疲れたときには花のズボラ飯がおすすめだぞ
料理に必要なのは作る側の愛情じゃなくて食べる側の愛なんだ
ttps://i.imgur.com/IcwPEiq.jpg


7645 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:23:41.519097 ID:vaD46Q6t
>>7628
イザナくんのことか…

イザナくんのことかーーーー!!!!
負けるのはともかくユハタTSは読めんかったわ

7646 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:23:51.138122 ID:z/aAa1W0
>>7610
火の王に学んだ中華? 腋で握ったおにぎり?

7647 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:23:57.940523 ID:rjjzYEeQ
エグゼイド デザイン0点話100点
カブト   デザイン100点話0点

極端だわ

7648 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:24:03.759404 ID:wYdfVlO7
現役ビッチでぼく以外にもセフレがいるけどいい?展開って
最終的には「気持ちはうれしかったけどぼく君、ちんこちっさいじゃないの!」で
ちんこで選んだセフレ相手と幸せになりましたエンドな気がする

7649 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:24:10.670764 ID:FDgsT+tZ
>>7633
酷え侮辱だ(コロラド撃ち

7650 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:24:20.466774 ID:4AvCH+AD
>>7626
馬鹿野郎!まずはカップル成立してハッピーエンドの後日談で寝取りやがれ!

7651 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:24:30.641244 ID:uvodCDsz
ホノリウス帝「なんだと!? ローマならここに無事でいるではないか!」

7652 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:24:49.541697 ID:4YL4Pmso
>>7633
NTRも喰らう、純愛も喰らう
両方を共に慧漏(エロ)いと感じ―――オカズに変える度量こそが性には肝要だ

7653 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:25:10.746387 ID:G+PSTeXT
個人的にはニート飯好きだわ>料理漫画

7654 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:25:28.856016 ID:SdJ3wdf5
>>7638
全部自分で作ってみてるらしいクッキングパパが最強ということか……?

7655 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:25:29.436259 ID:rjjzYEeQ
「なにか…すごくすごい風評被害食らってる気がします!!」

7656 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:25:30.777476 ID:MmcgK961
>>7642
でも発見伝は
「そりゃこんだけ手間暇かけて高級食材使えば美味しいだろうけどそれ何というか料理人が客に出す料理として破綻してない?」という
料理漫画に対して小さく俺が感じていた違和感を指摘してくれたという意味で切り捨てがたいんだ

7657 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:25:51.881081 ID:FDgsT+tZ
>>7645
そりゃそういう技術有っても不思議じゃねぇけどさ…まだ負けてないがそっちも含むとは思わねぇよ!

7658 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:26:11.897033 ID:rjjzYEeQ
>>7654
たまに画像上がるけど塩サラミ絶対体に悪そう

7659 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:26:21.689418 ID:wYdfVlO7
>>7654
クッキングパパの料理、再現しようって気になったの不思議とないんだよなぁ

7660 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:26:28.828411 ID:ETifP2EX
>>7647
当時は若く、エグゼイドはマジで「うわ見た目ダサすぎる…これはライダー終わったわ…」と序盤視聴してませんでした

7661 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:26:41.807876 ID:uvodCDsz
>>7656
ラーメンで5000円のコース料理が無謀と申すか

7662 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:26:46.435680 ID:7MRn+gB5
ラーメン発見伝が好きなのは「チェーン店はチェーン店の良さがあるんだよ」と断言してくれた事だよ

7663 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:27:04.313705 ID:Lfmsr17x
子の超今風HP、シルクホースクラブの公式HP何です…
ttp://www.dangerous1993.com/silk.htm
(有名所でいうとサリオスの馬主)

7664 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:27:07.657134 ID:SdJ3wdf5
>>7658
デカアゴおじさんが作ってるわけじゃないからまぁ……

7665 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:27:16.725013 ID:q98E88+5
まぁイライラしない料理漫画っていうならクッキングパパでええやん?って話になる。
初期の話が昭和から平成年代のサラリーマンだからそこが気になるのとガチNTR不倫狙いOLがいるのさえ気にしなきゃへーきへーき。

7666 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:27:24.483803 ID:wYdfVlO7
>>7656
高級食材を手間暇かけて出したらそりゃ美味しいだろうけど
おいくらよ?って気分になるからな

7667 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:27:34.360978 ID:SdJ3wdf5
>>7661
無謀では?

7668 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:27:35.477049 ID:ETifP2EX
>>7656
まぁ確かに。それに藤本くんとの交流をきちんと読んだうえでの才遊記ラストが際立つからやっぱ読んだ方が良いわ(掌返し)

7669 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:28:09.046014 ID:jurRRFLa
>>7655
DTNTRAV(TM)?

7670 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:28:16.116551 ID:v04j1Chp
>>7637
蟇目も伍行も黄蘭青も基本的に格上だったので、それをどうやってひっくり返すかが見物だったな。
Rになると、ほとんどジャンの方が格上だったから。

7671 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:28:29.009319 ID:wdL+FXRf
>>7656
TOKIOラーメンというそれをテレビでやった狂気の企画

7672 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:29:05.369539 ID:SdJ3wdf5
>>7665
まぁ、荒岩さんはデカくて仕事できて家事万能で料理クソうまいから
狙いたくなる気も分からんでもない

7673 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:29:10.604530 ID:ETifP2EX
食レポ?だらしない生活なだけ?ってなるが川尻こだまの漫画大好き。

7674 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:29:40.663884 ID:uvodCDsz
ジャンにおける大谷という一服の清涼剤
あいつをアヘ顔にさせればそれだけで読者は満足さ

7675 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:29:57.145537 ID:uOoa/elG
めしにしましょうはひどいろくでなしが出てこない料理漫画だった気がする

7676 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:30:21.044554 ID:T/T3qzQD
明後日はパカライブもカルデア放送局もあるのだな

7677 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:30:38.318131 ID:aRviRq/6
じょ、徐福まだですか・・・

7678 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:30:38.900905 ID:CXc+Amui
エグゼイドは本編を観たあと劇場版Vシネ小説も観てそこから2回目の本編とジオウエグゼイド編を観ると味わい深い

7679 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:31:07.474961 ID:4AvCH+AD
飯食う度に絶頂するポルノ飯

7680 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:31:20.978432 ID:G+PSTeXT
>>7668
そして皆、「でも絶対この後店入ったら『藤本クゥン』つって絡みだすゾ」ってなるのよなw

7681 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:31:25.229483 ID:FDgsT+tZ
>>7658
多分アレやったら吐くか救急車呼ぶ羽目になる…

7682 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:32:07.220770 ID:DYEme7qb
たけのこ星人だったか「彼女はずっとどの穴も俺のオナホ穴だけど心だけは決して手に入らない……」
ってうわあああああ!ってなるんだけど
身体が一生好きに出来るんだったら他にカキタレ作れば良くない……? ダメ?

7683 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:32:29.237475 ID:G+PSTeXT
>>7675
まぁ、それとは別の意味でなんかやべーやつらばっかだけどな!

7684 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:32:31.264347 ID:aM1WFelC
サムの捜索チームニッコニコで和んだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34527.png

7685 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:33:12.376514 ID:v04j1Chp
>>7622
最後のは「きららの仕事」では。
藤巻のおしくらまんじゅうやイルカに乗った藤巻の方が有名かもしれんが。

7686 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:33:32.158479 ID:FDgsT+tZ
>>7665
初期に荒岩家に不倫しようとした人間同士で夫婦になるんだから凄えわ

7687 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:33:36.802593 ID:SdJ3wdf5
>>7675
主人公がかなりのろくでなしでは?

7688 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:33:56.669004 ID:q98E88+5
>>7684
サム見つかったわ!>サム絵師「じゃぁ見つかった絵描くよ」>サム発見チーム「サムの絵ヤッター!」

ほっこりするわ。

7689 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:34:55.897965 ID:KPnXRtzT
>>7586
そうそうこれこれ
これ見るとホテル業界ってほんと大変だなーと思う

7690 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:35:48.374992 ID:vaD46Q6t
>>7682
そんなまともな思考があったらそもそもNTRにはまんないのだ
ねじくれた性癖の発露なんだ
つまり手遅れなんだ

実にいいシチュじゃん

7691 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:35:53.021318 ID:v04j1Chp
>>7675
締め切りブッチする漫画家や仕事よりも料理優先するアシとかは、かなりのろくでなしでは。

7692 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:36:07.491874 ID:O0LiaboA
貢献度10億いったし200HLの効率やばいわね

7693 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:37:54.429622 ID:MmcgK961
めしにしましょうは実際誰か漫画家のアシスタントだったりするのか?
あれ面白そうだし買おうとずっと思っている
思ってはいる

7694 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:38:42.956729 ID:G+PSTeXT
>>7691
食った後に死ぬ気で間に合わせてるから……

7695 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:39:25.989496 ID:uvodCDsz
>>7685
諸星きらりの仕事?
ttps://pbs.twimg.com/media/DE8pwrvVwAAlDvH.jpg

7696 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:39:27.757511 ID:fbkOth4a
>>7693
とっくに終わってダイエット漫画始めていなかったっけ

7697 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:39:52.234224 ID:yvzJ9cxt
>>7688
その前にしまった!ねんどろサミュ持ってくるの忘れた!ジョンストンの時は持ってきてたのに!から始まるゾ

7698 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:40:12.680754 ID:MKbeYkRP
不倫はマズイがシチュとしては人気が出そうなので妄想で不倫するということで実現したふたりエッチはよく頑張ったよ

7699 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:40:45.885877 ID:zIe38iIS
>>7645
初めから読み直すとユハタはたしかにイザナを狙ってるような描写はあるんだ

7700 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:41:21.395092 ID:uvodCDsz
漫画家「〆切り間近だがアイデアが浮かばない」
漫画家「こういったときは脳みそを半覚醒させて閃きやすくさせよう」(布団を敷いて寝る)
編集「締め切りに間に合いますかって何やってんだてめぇ!」(漫画家を思いっきり蹴る)

7701 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:41:23.626159 ID:7MRn+gB5
ママレードボーイに比べれば全ての漫画が健全

7702 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:41:52.653799 ID:z/aAa1W0
漫画家は自分含めてどいつもこいつもロクデナシの馬鹿ヤロウだって炎尾センセが

7703 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:41:58.473116 ID:uOoa/elG
ハンマー魔法?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34528.jpg

7704 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:41:59.052350 ID:zIe38iIS
>>7695
きらりはまだしもあんちゃんは履けるやろ

7705 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:42:08.644147 ID:pDbFzwKQ
2人エッチは潮吹きで人の骨がバキバキに折れるとかなんであんなイカレたことしたんです?

7706 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:42:36.050939 ID:q98E88+5
>>7697
まじかよww

7707 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:43:08.461728 ID:z/aAa1W0
>>7700
あえて・・・・・・寝るッ!

7708 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:43:32.276547 ID:uvodCDsz
>>7704
杏は色々小さいから…
ttps://pbs.twimg.com/media/EjE-HozU0AAEtqN.jpg

7709 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:43:37.225612 ID:MmcgK961
>>7704
小さすぎて逆方向にサイズがないんでは

7710 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:44:26.629725 ID:84ZJfOrv
>>7682
鈴鹿をコマして玉藻を降してBB達をちん堕ちさせるマスター?

7711 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:44:46.791869 ID:CXc+Amui
>>7704
おそらく女児サイズしか合うのがないんじゃないかな……

7712 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:45:13.570988 ID:zbZlHzKY
>>7700
クッソ!新連載のアイデアが思い浮かばねぇ!

こうなったら来月の自分に期待するか!
ttps://i.imgur.com/kuTgDXu.jpg

7713 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:46:04.017803 ID:fbkOth4a
>>7709
小さすぎると子供向けしか無い、って嘆いている話はちょいちょい見るなw

7714 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:46:08.715399 ID:84ZJfOrv
でも俺にだってできらぁ!の勢いと再現料理動画は面白いんですよ
食べたくはないけど

7715 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:46:45.476727 ID:J8bI9rQ3
>>7704
子供靴になるんやろ。。。

7716 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:47:14.544487 ID:uvodCDsz
>>7713
大きすぎるとかわいいどころか普通の靴すら手に入らないそうだからな
そんな大柄な女子高生が見つけたかわいい靴の在庫が豊富な新宿二丁目のお店

7717 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:47:27.557410 ID:fbkOth4a
ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1541355384480247808
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34529.jpg

・・・・あの解釈は間違いではないのか
馬に厳しく人間に従順なタイプ?

7718 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:47:32.302951 ID:rus6eNFg
>>7712
磨伸映一郎先生もfgo漫画で同じ事しようとして編集者に怒られたってw

7719 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:47:40.697739 ID:q98E88+5
>>7692
個人10億行く天上人とか童帝スレにはフヨウラ!
装備内から200HELLフルオート出来ねぇから面倒くさくて…。

7720 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:47:49.964474 ID:FVt+ye9x
セスタスはローマめしのパートをアニメ化してくれれば許すよ


7721 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:48:41.086891 ID:GIfGLqRo
>>7708
孕ませたら母子共に健康でいられるか心配になるな

7722 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:48:43.309420 ID:fbkOth4a
>>7712
起き上がり小法師と猫から思い付いたのは確かだけど
思い付かなかったので適当なネタで時間稼ぎしたってのは
流石に創作らしい

7723 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:49:11.849345 ID:MucFO8YQ
>>7716
ドラァグクイーン御用達か…

7724 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:49:25.102524 ID:MKbeYkRP
格段に上手いリアルな絵というわけではないけど美味そうだったよね、ローマ飯。
ロキの喰っているシーンも好き

7725 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:49:28.444598 ID:mmb2sFmF
サイズを1から10までの段階分けでいうと4〜7は選び放題で3と8はそれなりにある
2以下と9以上はそもそもサイズ自体が店によってない場合もあるし、あってもガラやデザインなんて選べるモンじゃねぇんだな

7726 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:49:31.720864 ID:ntcRCD0h
>>7719
初めて個人で10億行ったよ…
でもね、8万位には入れなかったんだ…

7727 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:50:05.012730 ID:7MRn+gB5
遊戯王ぐらいに売れてからでないと会社からはギャラは出せません

7728 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:50:16.538982 ID:SdJ3wdf5
>>7708
こずえちゃんサイズはやばいぞ
こずえちゃん本人ですら同年齢の女子より成長遅いのに

7729 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:50:24.228056 ID:KPnXRtzT
>>7700
ドキばぐはその手のネタも多くて面白かったなあ
柴田「ほらよ小沢、原稿上がったぜ・・・とっとと印刷屋行ってきな・・・」
小沢「ありがとね先生。でも今回ギリギリまで引っ張っちゃったから次の締め切りまで時間ないんだ。だから明日までに次の原稿上げて?」
柴田「しにます」

7730 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:50:31.596180 ID:uvodCDsz
>>7721
小さく産んで大きく育てる!
ttps://i.imgur.com/lcVGRbP.jpg

7731 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:51:12.987626 ID:MKbeYkRP
サイズでいうとケンシロウよりでかいと聞きました

7732 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:51:37.185896 ID:MucFO8YQ
>>7729
ファミ通以外はちゃんと〆切守ったそうだよ…。ほんまけ?

7733 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:51:43.378131 ID:7MRn+gB5
お年寄り「最近の若者は軟弱!昔はエアコンなんて使わなかった」

7734 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:51:58.037692 ID:CXc+Amui
>>7717
ロブロイは自分がボスだと自覚してるタイプのボスで
騒ぐ馬がいるとビシッと黙らせたりするから人間視点だとすごく有難かったらしい

7735 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:51:58.667865 ID:YcxZCSwj
杏の中に入れたら気持ちええやろうなぁ

7736 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:52:23.505364 ID:yQ7nRDCw
植物姦か

7737 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:52:41.902177 ID:O0LiaboA
>>7719
装備よりキャラじゃねえかなあ
サテュ、アンスリアなしでも何とかなったけど

7738 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:52:53.148670 ID:84ZJfOrv
性格が良いイケメンに好きだった子をみたいなのもたまに変化球であるがNTR(脅迫レイプとかキメセク)だよな


7739 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:52:54.098649 ID:z/aAa1W0
でも   すごーくおもしろいんだ すごーくゆかいなんだ  のアオリは編集鬼畜だと思う

7740 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:53:03.911245 ID:SdJ3wdf5
>>7734
だからボスとして扱わないとキレるんだっけ

7741 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:53:38.919477 ID:rus6eNFg
>>7733
お爺ちゃん、昔はそんなに気温上がらなかったでしょ?

7742 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:53:42.699570 ID:fbkOth4a
>>7732
ファミ通もちゃんと守ってたらしいよ
でなきゃあんなネタ出来ないでしょ

7743 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:53:59.747583 ID:SdJ3wdf5
>>7737
ワイの土パには最終カリおっさんが入ってるぜ!!!

7744 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:54:12.179106 ID:uvodCDsz
>>7728
杏とこずえちゃんで姉妹が出来るからなw
ttps://pbs.twimg.com/media/FQr3L5IaIAIFCfY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FQr3b00aAAEtTrU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ESOHRHRU0AAjMNP.jpg

7745 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:54:27.022879 ID:uOoa/elG
>>7729
現行取りに来た編集が受け取った後別会社の編集にうちのは回収したから
煮るなり焼くなりご自由にどうぞと連携していたネタとかも面白かったな

7746 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:54:38.525855 ID:7MRn+gB5
千枝ちゃんに防犯ブザーを持たせる采配

7747 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:54:45.408656 ID:MKbeYkRP
申し訳ないけどコンドームを持っていることで脅迫はちょっと笑ったよ

7748 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:54:52.776857 ID:84ZJfOrv
ファミ通が守らないのは読者の信頼だよ

7749 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:55:07.558485 ID:KPnXRtzT
>>7732
ドキばぐで原稿執筆中に突然家を飛び出してホテルでサボりまくった結果
ファミ通以外の原稿を落としてしまったってネタを見たような・・・どっちが本当なんだ

7750 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:55:24.483882 ID:YcxZCSwj
>>7748
でも悪名高い黒本はスクエニのせいだったらしいし……

7751 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:55:28.090297 ID:pDbFzwKQ
ロブロイはでも顔を見ればわかるよ、そう言う子だって

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832366.jpg

7752 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:55:43.364348 ID:xuzEhKWy
>>7510
一番上の人
料理無関係な集まりでも自前の調味料かけ始めたらドン引きするのに
食い物の取材でこれは冒険が過ぎるだろ…

7753 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:55:47.338201 ID:SdJ3wdf5
>>7744
ああああああああ
最高に可愛いんじゃ……

7754 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:56:20.564221 ID:dZmrWM9P
ウェスト50ってチンコ入れたら裂けそうで怖いな
よく二人も孕ませたなトレーナー

7755 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:56:30.835611 ID:fbkOth4a
>>7748
てか誰が見てるんだろうねあの雑誌
昔はゲーム屋があれのランキングを入荷の参考にしていたとか聞くけど
ゲーム屋事態ほぼ消えているようなものだし

7756 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:56:56.668886 ID:iVkVwtSO
>>7729
かつてのあーみんは筆が速くて有名だったのになぁ
元寇速く仕上がるために(マネージャーに内緒で)仕事入れまくってたのネタにしてたってくらいにはw

7757 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:57:30.167725 ID:4AvCH+AD
>>7744
杏の方は最低限胸はあるんだな

7758 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:57:51.799155 ID:9D+m6Rm7
>>7756
鎌倉武士か???

7759 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:58:06.888123 ID:uvodCDsz
>>7754
ご近所からはロリコン扱いという風評被害を受けている
ttps://pbs.twimg.com/media/CsTev8EUEAA50wd.jpg

7760 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:58:15.146570 ID:SdJ3wdf5
>>7757
こずえちゃんは二次性徴前のガチロリじゃけぇ

7761 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:58:20.465427 ID:7MRn+gB5
電撃プレイステーションの放課後プレイって四コマ漫画が好きだった
えろーいんだわさ

7762 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:58:29.763925 ID:z/aAa1W0
とりあえずまだ擦れてない新担当に本当の締め切り聞き出すくらいの駆け引きはしたんだろう

7763 :常態の名無しさん:2022/06/27(月) 23:59:42.037486 ID:wpLDp1AX
ズズとタカトシも誤解されそう

7764 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:00:18.685110 ID:2IUsnAnk
>>7721
普通に帝王切開どころか妊娠途中から入院してください!なタイプだと思うよ

7765 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:00:30.400328 ID:8abcrk+0
合法ロリとガチロリの視点の違いらしい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832369.png

7766 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:00:39.154217 ID:aih67K9E
さてウマ娘メンテまであと1時間やデー

7767 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:00:52.910478 ID:QGrEmBEv
>>7759
きらり派でござったか...

7768 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:01:08.451833 ID:XI0pqoJq
年末年始に原稿書くまでホテルに閉じ込れられるあーみんはそこそこ美女でエッチな話もするオープンスケベだ
編集と何あっては困るから実姉を編集にスカウトしてきたよ

7769 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:01:13.626876 ID:gRFamSvC
未だに武内Pには汚れてほしくないし、
武内くんは一生未成年でいてほしい

7770 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:02:14.627386 ID:VxKoinHP
「夏への扉」が海外だと「日本でだけ人気が高い」って評価らしくて
その理由として「ねこ」「ロリ」だからじゃね?って指摘を覆せない自分ガイル

7771 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:03:16.663299 ID:2IUsnAnk
>>7761
他所のウェブ誌に移ったんだがそこが頓挫したぽいんで百合姫系列でちょこちょこ描いてるぞ

7772 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:03:23.421424 ID:o69DaWQf
>>7761
単行本持ってたわー

7773 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:04:13.682031 ID:n8Ntb+Mc
8万位以内には入ったがまさか肉2000個以上余らすとは恐るべし200HELL

7774 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:04:56.445255 ID:+gEdaXU+
>>7769
髪を染めてたし多分もう…

7775 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:05:13.784256 ID:cQbzpFFR
>>7765
う〜ん、合法?
ttps://pbs.twimg.com/media/CskDJyWVIAAdu0n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FKarJa_agAA4I6W.jpg

7776 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:05:48.571458 ID:n9Kxnk5X
>>7765
業が深い連中は関節の状態とかで
二次性徴の前後を見分けるらしいぞ
どういう眼力だ

7777 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:07:06.302720 ID:I77DAUgi
>>7776
あーアニメシンデレラガールズの時みりあと城ヶ崎妹の比較で見た
こわかった

7778 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:07:36.516343 ID:KjMRriBz
>>7759
この人の漫画は渋凛が娘と喧嘩するのと楓さんがカイジばりにおいしそうにお酒を飲むのが好きw

7779 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:07:41.631154 ID:FqLopBvD
>>7765
イカ腹じゃないから大人、というやる夫作品があったなぁ

7780 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:07:53.228585 ID:s0Fnm1rr
>>7775
実際体つきは小学生じゃなくて大人のスレンダーな女性のものだってのは時々言われることだな

7781 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:07:56.301813 ID:+jkYlJGn
>>7769
武内駿輔(25)が古谷徹(69)の前に立ち塞がる、そんなククルス・ドアンの島

なおククルス・ドアン、映画ノベライズによれば妻子持ちで部下の女とも一回寝てるとか
(19歳設定は改変された模様)

7782 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:08:28.839597 ID:N76++K4W
>>7773
10億目指すだけなら肉5000あれば余るな…
8万はいるにはもうちょっとほしいが

7783 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:08:57.178952 ID:n9Kxnk5X
>>7780
めっちゃくびれてるからな
子供はもっと寸胴

7784 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:11:19.632721 ID:IXVuQkS9
>>7759
きらり派だったのを悟られる前にゴールインキメた…ってコト!?

7785 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:12:37.561427 ID:n8Ntb+Mc
何事も素早く勝負を決めてしまうのが良いということだね

聞いているのか羽川!

7786 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:12:52.501824 ID:8abcrk+0
見ろよ、このそそるイカ腹
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832374.jpg

7787 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:12:54.670374 ID:Wn/uMB3j
>>7779
そのやる夫の奥さん、手乗りタイガーなんじゃね?

7788 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:14:02.017633 ID:gRFamSvC
>>7786
これで1800円とか取られるの辛くない

7789 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:14:30.805406 ID:ETD8V3j7
本格的ロリか…
ttps://i.imgur.com/pI68DtN.png

7790 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:14:45.152805 ID:KfnzN5PU
>>7786
匂いちょっと強いけど食べると旨いんだよなぁ

7791 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:15:35.822095 ID:aOt5D7OJ
>>7780
じじニキの絵はちゃんと描かれていると聞いた

7792 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:16:07.909563 ID:XI0pqoJq
>>7785
なんで体育館倉庫で押し倒さなかったんですか?どうして…

7793 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:17:10.524304 ID:QWz2szaE
おお、本当にウマ娘の画面上部に警告が出てる

7794 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:17:13.258842 ID:n9Kxnk5X
>>7789
本物の気迫を感じる……

7795 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:17:37.306953 ID:I77DAUgi
>>7789
そう言われると気持ち的にちょっとシコりづらくなるな(たんじゅん)

7796 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:19:17.673206 ID:MbjUyrRT
そういや、この人も成人して酒飲むようになっていたなあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=N-1SpL2xu8Q


7797 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:20:08.925939 ID:MHjHB2wl
>>7771
制服DATEって名前で最新作書いてるけどいいぞ
何がいいって彼氏君の後輩の男子君が寝てる彼氏君を性的に襲う展開があるんだ

7798 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:20:53.278700 ID:n9Kxnk5X
>>7797
ホモォ……

7799 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:21:10.538976 ID:i5bjTBhu
所詮羽川は敗北者じゃけえ

7800 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:23:16.627169 ID:K0Ogbt9Q
今負けてるだけだし
未来ならならワンちゃんあるし

7801 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:23:29.734509 ID:+kaS4cyh
やっぱり老倉がナンバーワン

7802 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:23:46.299361 ID:8abcrk+0
安部菜々さんを打ち上げに誘う宵乙女の皆さん
ttps://pbs.twimg.com/media/DIMPdGBVwAAowAh.jpg

7803 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:24:06.374386 ID:n9Kxnk5X
>>7800
なんで永遠の命があってワンチャンしかないんだろうな

7804 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:24:20.769073 ID:j1Hnvcru
>>7799
ぬこ「まだだ・・・・われわれには時間がある・・・・あれが死ぬのを待てば・・・・」

確かちょいちょい喧嘩しては別れて、またシバラクしてよりを戻すとかしてるんだっけ
ありゃ(ryさんとガハラさんって

7805 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:25:33.035565 ID:m+sM1ckQ
何度か話題に出てるが、デジタルがロリでタイシンは成長後のスレンダー
つまりデジタルには将来性が有るけどタイシンさんはもうこれ以上は…手は尽くしたのですが残念です

7806 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:26:21.357594 ID:CE9yDJ8d
>>7804
なんか別れてはくっつきを繰り返すとは聞いた
そして別れ話の噂を海外で聞きつけた羽川さんが帰ってきたときには見計らったようにくっついてるとか

7807 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:27:36.952966 ID:XI0pqoJq
老倉とイチャイチャして離婚から再婚を繰り返してるんだっけ
その間猫さんは世界の敵になったよ

7808 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:27:39.883079 ID:9JWNF7Ed
>>7805
子供産んで母乳が出るようになれば少しは膨らむから
ttps://i.imgur.com/4MWCVwW.png

7809 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:27:49.037206 ID:aih67K9E
>>7806
あえてうわさを流して誘引して見せつけてる可能性?

7810 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:28:00.015383 ID:cQbzpFFR
夏は麦猫
ttps://pbs.twimg.com/media/FWL7BApaMAED0sm.jpg

7811 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:28:55.932246 ID:CE9yDJ8d
>>7809
どうだろう
羽川さんにツキがないというだけの話な気がしないでもないw

7812 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:29:34.916917 ID:KjMRriBz
>>7805
じゃあなんですか!
ろーちゃんは将来があってRJちゃんには未来がないというのですか!

・・・それはそれでありやな!

7813 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:30:20.942876 ID:XI0pqoJq
でもロリリリ木さんが一番セックスしたいのは八九寺だって…

7814 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:30:29.788025 ID:gRFamSvC
ロリキャラは成長すると巨乳になる
これは学会でも複数例報告されているため自然の摂理だと思われる

7815 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:30:35.852436 ID:zJBDEJRY
麦茶と麺つゆを入れ替える程度の能力

7816 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:30:45.103329 ID:I77DAUgi
デジたんのおっぱいが……成長する!?
ちょっとその話詳しく

7817 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:30:51.210531 ID:+kaS4cyh
>>7815
気にせず飲む胆力!

7818 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:32:41.779325 ID:15F90Pj1
マックイーンに未来はある

7819 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:32:58.790864 ID:FqLopBvD
>>7817
但し、そうめんを麦茶に付けた時は文句を言う

7820 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:33:12.628343 ID:IHZC/veF
めんつゆとそうめんつゆを入れ替えておいたのさ!!

7821 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:34:00.498172 ID:YyicJ+/P
マックイーンが華奢な美少女なのおかしくない

7822 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:34:02.740149 ID:I77DAUgi
夏場の塩分摂取、アミノ酸もあって温かくしても飲めるし濃さ調整も容易なのでめんつゆ割りおすすめらしい(腸よ鼻よ調べ)

7823 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:35:06.857536 ID:9JWNF7Ed
>>7818
ttps://i.imgur.com/XKtrvVE.jpg

7824 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:35:22.376214 ID:gRFamSvC
薄目のめんつゆにねぎ紫蘇みょうがしょうがカイワレを刻んだお茶漬けが美味い

7825 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:35:23.366540 ID:m+sM1ckQ
つまり、、、夏場最強の飲み物はそば湯ということに?

7826 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:35:32.194871 ID:j1Hnvcru
>>7821
ウマ娘をよく知らない人がゴルシの勝ちポーズ見たら
マックイーンと間違えたって話もあるからね
ミヤさんを襲った時のが浮かんだらしい

7827 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:35:33.998918 ID:KjMRriBz
ホークスの新外人投手1軍未登板のまま退団か・・・
年俸3億5千万だったのにペニー以来の大物だったんやなw

7828 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:35:35.127480 ID:15F90Pj1
麺つゆとそうめんつゆって同じでは?

7829 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:35:42.731180 ID:IHS9bBmr
くくくく
我が能力はみると性欲が爆発して思わず孕ませるためにおそいたくなる美少女に一生変身する能力だ!

7830 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:36:58.910179 ID:j1Hnvcru
>>7828
家によって違うけど
素麺はいりこ、蕎麦は鰹出汁が多いんじゃないの

7831 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:37:56.601126 ID:jjet6MZn
>>7825
あぁー!この店お湯に蕎麦粉を入れてるー!!(クソデカクレーム

7832 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:38:34.864749 ID:2k/btar0
蕎麦湯飲み放題のチェーン店いいよね

7833 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:39:11.894975 ID:8abcrk+0
無茶しやがって…
tps://dotup.org/uploda/dotup.org2832387.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832388.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832390.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832391.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832392.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832393.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832394.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832395.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832396.jpg

7834 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:39:55.498745 ID:8abcrk+0
おっと一枚目は削りすぎてしまった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832387.jpg

7835 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:44:03.359469 ID:m+sM1ckQ
くくく俺は他人の性癖を自在に操作する能力者
今日はWデートのカップルをホモレズ同士に変更して、無事スワッピングが完了した後で片方ずつだけ性癖を元に戻して地獄の四角関係を構築してやろう

7836 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:45:14.508980 ID:IHS9bBmr
我が能力は…………知らん!

7837 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:47:36.636515 ID:q9G2JRim
いろいろなおまんこしてくると入れられたいって欲求溜まるよね?私の能力はそこを解消するもので、肛門に物理破壊不可属性を付与出来ます

7838 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:51:49.917443 ID:N76++K4W
>>7827
グリーンウェルよりひどくない?

7839 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:53:51.678107 ID:MHjHB2wl
クククク…俺は世界を害する邪悪…夜中なのに出前一丁を食べてやるぜ…!!

7840 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:54:26.042432 ID:IHS9bBmr
>>7839
いや、二郎系くえよ

7841 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:54:49.890764 ID:FqLopBvD
>>7839
ご飯「麺を食い終わった時が勝負の時・・・・!」

7842 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:55:20.839182 ID:8abcrk+0
>>7839
くそっ、家にあるのはペヤング超大盛りだけだ

7843 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:55:58.780924 ID:ZBXRP/pa
>>7828
もちろん種類にもよるけど、出汁が強めなのがそうめんつゆじゃないかな(白だしに近い?)
醤油とか砂糖の甘さが強いのがめんつゆ

7844 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:56:28.324739 ID:2IUsnAnk
>>7781
ガンダム小説はそういう胸糞入れなきゃアカンノルマでも有るんか?

>>7792
阿良々木くんがヘタレたからだよ!w

7845 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:57:46.928682 ID:MHjHB2wl
二郎系ってそういや食べたことねえな。美味しいんか?

7846 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:59:25.879538 ID:3ZTXMJGS
豚の餌だよ中毒性も高いのよ

7847 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 00:59:51.029886 ID:2IUsnAnk
そうめん汁は地元の閉めちゃった店のが凄い甘みを感じるが後味はスッキリしてるのが美味しかったなぁ

7848 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:00:29.442887 ID:RZG6qJ64
>>7845
肉と脂の味がだいしゅきと言えるなら美味い。
年取って脂を受け付けない体になってるならやめとけと真顔で忠告するレベルで濃いし量も小注文の半分をお願いしないと後悔する

7849 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:00:31.195783 ID:jjet6MZn
小説版ガンダム系はジジットの娘が兄貴に対して近親願望持ちになってたのが気持ち悪かった

7850 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:00:44.291102 ID:zJBDEJRY
チェンソーマンとローソンコラボか…

からあげ君肉と玉ねぎの生姜焼き味とか出ないかな

7851 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:01:33.624387 ID:RoBUs0Og
>>7845
美味いというか・・・濃い。そして太い。おまけに多い。
なので食った直後は「こんなもん二度と食うか」と思うけど、半年くらい経つと「もう一回食おうかな・・・」と思っちまう

7852 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:02:08.599496 ID:Nu1lQIwt
ウマ娘メンテやったんかい もうちょいで育成終わりそうだったのに

7853 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:03:51.579896 ID:MHjHB2wl
へえ〜今度食べてみようかな。有名どころ探してみよう

7854 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:04:11.143713 ID:m0EKfyQI
>>7850
「マキマさんの」を商品の頭につけたくなるね

7855 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:04:12.859740 ID:4prKVFO+
お知らせも出てたし、1時間前からトップ画面にテロップ出てたという>>ウマメンテ

7856 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:04:32.402239 ID:VtfmrS82
トレーナーはお知らせが読めない

7857 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:05:23.392931 ID:4O1yIHgn
>>7854
書こうとして書かんかったのにwさすがにマキマさんのほにゃららシリーズは一般の方が引くので辞めよう

7858 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:05:25.593506 ID:8abcrk+0
ハルウララの生から揚げ、生トンカツ

7859 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:06:51.054895 ID:j1Hnvcru
ウマ娘のコラボ商品だったコンビーフ出せば良くない
コンミートはダメだぞ

7860 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:08:07.811780 ID:8abcrk+0
ヤキウチクショウのコンミート

7861 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:08:11.673771 ID:RZG6qJ64
>>7853
あと嘘か誠かは知らんが店によって味が違うらしい。味がクッソ濃いのは変わんないけど

7862 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:10:05.901789 ID:bkFe4k/O
>>7857
(キャラクター名)の(商品名)とかはコラボメニューや賞品の定番ネームだから一般人には分かんないから大丈夫大丈夫

7863 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:13:28.977005 ID:KfnzN5PU
宿儺の指のパンとかあったしいけるいけ…いけるかなぁ

7864 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:15:33.152388 ID:2IUsnAnk
宿儺の指そっくりなの作り上げた和菓子職人がボロクソ言われてたのは可哀想だった…

7865 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:15:58.490821 ID:m+sM1ckQ
無惨様のポップコーンがOKだったからイケルイケル

7866 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:19:03.779056 ID:8UFra6t2
宿儺の指を一発で飲めるやつなんて喉フェラ慣れしたホモくらいしかいないからセーフ

7867 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:20:52.526460 ID:XLjXGS0N
>>7866
ポルポは間違って自分の指食べそう

7868 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:21:27.471223 ID:2IUsnAnk
>>7866
指によっては根本が結晶化してて絶対に喉に引っ掛かるよな…

7869 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:21:42.141769 ID:8abcrk+0
>>7866
市川は出来そう

7870 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:30:16.062428 ID:cQbzpFFR
結婚式の加害性ってなんだよって感じ
ttps://pbs.twimg.com/media/FWGgtWNaMAA8sgl.jpg

7871 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:46:37.736938 ID:+gEdaXU+
ひよこパン焼いたら融合キメラみたいになった画像すこ

7872 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:48:19.438701 ID:pvqS6tFS
>>7867
あれってブラックサバスの魂に触れる能力を自分に使ったとかなのかな?
具体的にどういう意味があるのかは全く判らんが

7873 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:56:23.376285 ID:nrhycGkw
やっぱり普通に鬼龍よりオトンの方が今は強いみたいッスね
悪魔王子が弱きものはさんざん愚弄したのに
オトンには敬意を払ってて草なんだ

7874 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 01:58:11.999668 ID:cnUd38bf
>>7872
矢によるレクイエム化では?
元々は影に仕込む(収納)する能力が暴走してスタンド発現装置に進化した

7875 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 02:40:26.573255 ID:oTMiMf55
ひよこパン 失敗 で画像検索したらときどき蓮コラみたいなのが混ざってて心臓に悪かったぞ

7876 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 02:44:06.815796 ID:jjet6MZn
>>7870
犬が結婚式で悪ふざけする悪質なおっさんみたいだ…

7877 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 02:45:28.831026 ID:aw68DUSM
>>7845
一番手っ取り早いのはセブン行って濃厚ウンタラ(名前失念)ってそれらしいラーメンあるからそれ買って食え
出来れば茹でもやしを100gくらい追加すると完璧

楽勝に完食できるなら店行っても大丈夫
食いきれないなら辞めといたほうが無難

7878 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 02:50:26.515522 ID:jjet6MZn
セブン…濃厚…あったよ!レトロプリン!

7879 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 03:18:54.238934 ID:hHk+Y/m0
ソロBクラスで勝ち狙ってたら貢献度20億超えて草
討伐証も貢献度も達成したあともなんかもらえるような仕組みがほしいな

7880 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 03:35:25.971057 ID:MHjHB2wl
ラーメンのレシピ動画見てるけど化学調味料めちゃ入れるよな

7881 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 04:19:33.769758 ID:o69DaWQf
個人制作ゲーのホロキュアを軽く触るつもりが2時間経ってて草
コレが無料だなんて…

7882 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 04:55:13.628006 ID:qCLDMDWe
悪名高き一蘭のカップ麺が近所のコンビニに入荷
1ヶ450円でタレと麺のみ!美味しそう!ペヤング超大盛り買うわ!

7883 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 05:03:47.394508 ID:aw68DUSM
>>7880
こんぶ臭さを抑えつつ大量にダシの素煮てられるか!って話よ
要はグルタミン酸ナトリウムがあればいいのだ

7884 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 05:17:49.308249 ID:3rMhu1T9
ペヤング超大盛り買うならぺヤング2個買うわ

7885 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 05:23:01.460328 ID:LcniFENc
ペヤング二個買うならスーパーで売ってる生めんのアレ…4つの?全部ガーッ!って焼いて調味料全部サーッ!入れてガツガツ!って食うわ…しょっぱい。

7886 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 05:28:48.517185 ID:Te79W2uA
我が家のラーメンは中華麺の乾麺買ってゆでて、かつお出汁をとって東丸のラーメンスープと合わせて作るな
あっさり系で老人(両親)にも喰いやすい、今は暑いから作らない

7887 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 05:56:44.780400 ID:xxftUqlF
なるほど、これが肉食エルフの増えた理由
ttps://pbs.twimg.com/media/FWP-2rUaIAA_Pqr.jpg

7888 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:03:16.582088 ID:5nfkDryQ
Gカップ以下が恥ずかしくてエルフ名乗れますか?

7889 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:06:07.483282 ID:xxftUqlF
闇…いや、うーん
ファンのおじさんは娘に相手されなくなったとか…うーん…
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQKiU_aUAAK1Wi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQKg4CagAAm83_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQKljcacAAFWnN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQKn4gaMAAmlx9.jpg

7890 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:23:23.088452 ID:o69DaWQf
娘に相手されないから地下アイドルに行くのヤバくないか…?

7891 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:26:35.751333 ID:xxftUqlF
トイストーリーのバズの映画、今週から公開だけど
なんかまた同性愛描写いれて一部の国で公開禁止になったらしいっすね…

7892 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:28:54.574336 ID:buEdQHTW
>>7890
まだ罪は犯していないからセーフ。時間の問題だろうけど

7893 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:31:36.619632 ID:gDe/HDAc
おっさんからしたらJKJDも娘くらいの歳だから誤差ではないのか?
こういうのは初々しいほどいいとか聞くしそれが極まったんだろう

7894 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:32:00.634000 ID:xxftUqlF
>>7890
はじめてのおつかいとか、ああいう系の番組みたいに「うちの子も小さいころがあったなぁ…」とか
懐かしみながら親目線で頑張ってる小さい子を…いや、ちょっと無理あるか…

7895 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:33:26.299433 ID:wDIy59J4
>>7891
個人的にそういう話題より事前に出てる情報だと無限の彼方を旅する話じゃないっぽいのが心配だわ

7896 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:40:40.532604 ID:LcniFENc
>>7891
同性愛を悪い事とは言わんし人生を分かち合える相手がいる事は羨ましい…
ただ自由博愛平等を騙って特定の性癖をいちいち推してくるのはどうかと思う。
あとこのアニメのせいでホモレズバイになったと訴訟が起きるパターンでは?

7897 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:42:57.094060 ID:xxftUqlF
>>7895
アメリカでの評価も「単独のSF映画としてみると悪くないが、トイストーリーのバズ・ライトイヤーの映画として見ると合っていない」
「アンディが大好きだった(=90年代アニメ作品)らしさもないし、先に作られたスピンオフアニメの方とも関連がない」
「バズの魅力は典型的なヒーローであり、SFあるあるのミックスであり、安っぽいスペースオペラ(褒めてる)であり、単なるおもちゃであることだ」
って感じで「まあ、嫌いじゃないけど」っていう駄作ではないけどトイストーリーファンが熱狂するような出来でもないって感じ

7898 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:43:03.583222 ID:365eZDjN
>>7891
ポリコレ故に本当にノルマの様にもう同性愛入れるんやなってなんかちょっと楽しみ度が減ってもうた
ディズニーだからやっぱりな♂って思いと納得はあるけど。

7899 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:44:58.485614 ID:5nfkDryQ
ディズニーはここ何年かずっと面白くない気がするしまあ気にするなよ

7900 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:45:16.598400 ID:xxftUqlF
>>7898
ホモじゃなくてレズだし…

7901 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:45:41.319364 ID:2k/btar0
ブス時々レッサーパンダとか売る気あったのかな

7902 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:51:16.597198 ID:xxftUqlF
朝凪の新刊は女性上位の純愛バトルラブロマンスかー珍しいなー(棒
ttps://twitter.com/Victim_Girls/status/1541367476352843777
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQIKD8akAM3vAH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQIL1eaAAAOOjs.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQINv-aUAESikZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQIRFYaUAE6vXm.jpg

7903 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:53:57.679247 ID:365eZDjN
>>7902
どうせ汚っさんが出てきて逆転してくれるんだろ?
何故なら俺は朝凪を信じている!(復権派並感)

7904 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:54:33.374363 ID:RWBamei7
>>7902
どうせチン負けして手足切り落として肉枕だろ

7905 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:54:49.839177 ID:CE9yDJ8d
標準装備のハンドルもついてる……

7906 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:58:34.859232 ID:xoT29XxO
三谷のやつそこまで考えて…!!
ttps://pbs.twimg.com/media/FWLRx8LUAAAlqDG.jpg
ttps://i.imgur.com/uFEwDQN.jpg

2022/06/26
ttps://i.imgur.com/ZN7Kkzt.jpg

7907 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 06:59:05.279680 ID:3rMhu1T9
朝凪先生覚醒してまた昔みたいに
女の子の処刑始めないかなあ

7908 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:01:34.756404 ID:xxftUqlF
もうリョナグロの時代ではない、今は純愛が輝く時代よ

7909 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:04:32.398555 ID:xxftUqlF
コノシゲが「乳のカップ数とかバストサイズ数値なんてもうだいぶ昔に考えるのやめましたわムホホ」とか言ってるが
やはりワイルド爆盛り系にはこれくらいの精神が必要だな

7910 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:06:00.786301 ID:WJVmRK/X
テイオーのプラモ、いつのまにか予約開始してたがすでに転売価格ばっかりだ
テンバイヤーなんて消えてしまえ......

7911 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:07:02.053355 ID:gDe/HDAc
開始日待機してたけどダメだったよ
テンバイヤーに金出す気はないから再販予定あるといいんどけど

7912 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:07:22.890765 ID:m+sM1ckQ
ジョジョの新手のスタンド使いの登場時デモンストレーション的能力開示って
全部能力が判明した後で見直すと、あれこいつの能力でこんなこと出来るか?ってなるよね

代表例が階段のポルナレフを時を止めながら近寄って優しく持ち上げて下段に運び、
また元の位置に戻って何もしてませんが何か?的な顔でしらばっくれるディオ様

7913 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:08:44.159010 ID:KkPxUAPx
まあスタンド側で持ち上げればイケるのではないかとか…いやどうだろ…

7914 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:09:51.959637 ID:YykEq75c
>>7890
感覚としてはキャバにのめり込むのと似たような感じなんじゃね?

7915 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:09:56.884424 ID:SoZboJ/O
>>7912
場面場面で納得出来ればそれでいいのだフェネック
細かいこと考えてたらリアルめくらになっちまうのだ

7916 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:10:13.536748 ID:3rMhu1T9
ディオは初期設定では全てのスタンド能力を使える設定だったんじゃないかと言われている
貴様見ているな!

7917 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:10:50.664237 ID:WJVmRK/X
承太郎・ディオ「「やれ」」
スタプラ・ワールド「「はい......」」

7918 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:12:44.346431 ID:jjet6MZn
朝凪のおっさん竿役ってあんまり浮かんでこないな
幸子の時はおっさんだったが

7919 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:14:03.559258 ID:4XcAICTj
自分で生んだキャラならどれだけ盛ろうが自由だろ

7920 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:15:36.308220 ID:u4n0y0Ak
描写的にはワープ系で考えてたような形跡はあるよね!ザ・ワールド

7921 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:15:53.515605 ID:Ck0MMywV
>>7902
結構考えてるようでいて、実際にはめっちゃ雑な導入だな…

7922 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:18:29.032045 ID:mS5Ci9ar
最初期はスタンド全部載せ予定と聞くけど
3部のスタンド全部持ってもスタプラの射程で戦う時に有効なのは数える程度で終わりそう

7923 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:18:36.574921 ID:5UidNtQE
竿役はムキムキのおっさんか汚いおっさんが良いんだ
だからちんちん亭が好きなんだ俺はよ

7924 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:19:07.277274 ID:gDe/HDAc
>>7923
にゅう工房のおっさんは汚いよ

7925 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:19:55.068635 ID:inLL/95R
数年ぶりにパワプロアプリのサクセスやったらこれまでの最高が11000くらいだったのにいきなり28000越えて草
ウマも将来的にはこうなっていくんかなぁ

7926 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:20:53.263687 ID:s6RCheIv
>>7913
実はスタンド側でやれば余裕。
だってワールドって近距離パワー型の癖に射程10mもあるんだもん。

7927 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:21:00.973122 ID:3rMhu1T9
催眠系のスタンドと直接攻撃系のスタンド同時に使えば無敵だぞ
強すぎて倒し方が分からないから設定変えないといかんっすね

7928 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:22:09.407208 ID:ok/ckBg4
>>7927
ホワイトスネイクって思ったけどあいつパワーは低めだっけとてもそうには見えんが

7929 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:23:18.903225 ID:4XcAICTj
>>7921
抜くためのエロ漫画に少年漫画のような丁寧丁寧丁寧な導入が必要だというのかい?メリットを述べよ

7930 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:23:43.852564 ID:TrF+Rart
>>7921
エロけりゃいいんだよ

7931 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:25:03.741042 ID:u4n0y0Ak
>>7927
BLEACHのヨン様かな?

7932 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:25:30.369888 ID:LcniFENc
>>7910-7911
転売の何が酷いって近所のリサイクル店に行くと元値の2倍の売値がざらに付いてるんだよ。
箱の灼けや破れみたいな訳アリ品も一緒で元値より高い。転売屋から幾らで買い叩いてんだ!?

7933 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:26:06.892138 ID:Ck0MMywV
>>7929
そんな導入に2ページも使うなら、導入とかこんなんでええんやって話どす。
ttps://i.imgur.com/uAUim1B.jpg

まぁ「イキった女が負けて捕まるまで」のシーンも欲しいと言えば欲しい(贅沢)

7934 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:26:52.353366 ID:PB+6/R48
>>7912
ポルポル以前に「沢山の蜘蛛の巣を切らずにホルホースの背後に移動」だって
暗い中慎重に蜘蛛の巣避けながら背後に移動したんだぞ

7935 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:27:40.054527 ID:eQynAbDW
>>7870
3万円?

7936 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:28:47.883954 ID:eQynAbDW
>>7869
イッチが輪姦されるところを見て山田の初恋が終わるんやなって…

7937 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:29:48.293566 ID:heseG3dP
ここで、テイオーのプラモ「間接が〜」とか「バンダイは女の子プラモは〜」とかなんか色々言われてたけど結局買うんやね…

7938 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:30:11.755859 ID:lHYnEHDL
転売税つけたらええんやで
年間3回までかつ売上50万までは無税
これで一般人は転売税にあたらん

7939 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:30:30.279883 ID:u4n0y0Ak
>>7937
言ってる人と買う人は違うんでないの?

7940 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:31:24.844843 ID:gDe/HDAc
>>7937
どっちも気になる部分だが買わなきゃ次はないんだよ?
テイオーのプラモは関節というか走るポーズ用の特殊な足が気になるけど実物見ないとどこまで気になるかもわからんのだ

7941 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:31:32.688165 ID:ok/ckBg4
バイオ4リメイク出る頃にはPS5店頭販売してくんろマジで頼む

7942 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:32:04.665755 ID:inLL/95R
>>7938
問屋死亡

7943 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:32:09.811950 ID:YyicJ+/P
ダービー兄はDIOを随分恐れていた、たぶん手札を覗かれまくったのだと思うわ

7944 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:32:18.695804 ID:mS5Ci9ar
私文句いう人、貴方買う人、そして彼らが天井裏から貴方の詰みプラを見てる人達

7945 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:33:54.506906 ID:3rMhu1T9
>>7942
問屋は税金払っているから
転売屋や競馬やってる人の脱税は実際多い

7946 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:34:03.411874 ID:fIga9nY4
うーん毒親
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832479.jpg

7947 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:35:01.787512 ID:lHYnEHDL
>>7942
問屋は高値で転売しないやろ?…やろ?
3回までなら50万円以上でもOKなら高いの譲りたいのもセーフだし、転売繰り返して年間50万円以上の利益出すなら要らないもの譲ってるわけではないからもう税金納めさせても問題あるまい

7948 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:35:22.315055 ID:5UidNtQE
PS5は薄型とか新型出るまではもう買う必要無いかなって
独占タイトルもほぼ無いしさ

7949 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:35:46.997005 ID:cYHNntJ+
>>7937
こういうガレキ入手して頭部差し替えは合法だからね!
ttps://i.imgur.com/zfEp4Xj.jpg


まぁ体格が解釈違いとか出てくるので、実際にやる奴はいないけど。

7950 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:36:36.625691 ID:5nfkDryQ
まあこれだけ問題視されてるからにはそのうち法整備されていくんだろうなとは思う

7951 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:37:17.136440 ID:TrF+Rart
>>7949
この素体にテイオーの頭を…!?

7952 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:37:31.539779 ID:oc0fx/pQ
ウマ娘は噂の因子にテコ入れ入るんかな?
サーバーメンテに10時間かかるわけないし

7953 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:38:00.909850 ID:3rMhu1T9
頭部差し替え技術ある人はもう3Dプリンターで作った方が早そう

7954 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:38:49.290208 ID:cYHNntJ+
>>7951
ブーディカさんもあるぞ(この夏ワンフェス配布予定)
ttps://i.imgur.com/1Q51TQ5.jpg


7955 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:39:00.162418 ID:gDe/HDAc
>>7949
だが衣装替えするならこの手の装飾無いボディは欲しくなる
メガミやFAG用にいくつかあるけど布の衣装着せて楽しむならやはり必要だよ

7956 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:39:02.576896 ID:qFCkmaMc
ウマ娘、メンテナンスで入れへんやんけぇ!
どうして先に言ってくれなかったの!(お知らせ未読勢)

7957 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:39:13.331258 ID:s0Fnm1rr
>>7946
これが毒親って事は・・・娘に映画禁止してたのこの母親なの!?

7958 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:39:20.614989 ID:LcniFENc
>>7949
ぶっちゃけた話改造したプラモやフィギュアの販売って何処迄が合法で違法なんだ?

7959 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:39:52.899747 ID:s0Fnm1rr
>>7956
トレーナーはお知らせが読めない(主語を入れ替えてどこででも使える定型文)

7960 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:40:23.655643 ID:SoZboJ/O
>>7948
「ハードが欲しくてハードを買うんやない、ソフトがやりたいから仕方なくハードを買うんや」という山内組長の教えが生きとるわな
現状PSにソフト供給してるメーカーは例外なく箱にもsteamにもソフト供給してるからより手に入りやすい選択肢を選ぶのは当然の話であって

7961 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:40:27.278050 ID:m+sM1ckQ
NTR物の絶望をより深くするために、1話丸々使って純愛イチャイチャするのは女々か?
冨士鷹ジュビロ構文のエロ版と言うか…

7962 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:41:02.815191 ID:3rMhu1T9
>>7958
自分で改造するのは合法
販売したら違法
プラモデルも無改造なら完成品の販売はできる
改造したら違法

7963 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:41:16.016350 ID:s0Fnm1rr
>>7961
それは商業連載のNTRだとそこそこある気がする。
後有名なMTSPのやつw

7964 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:41:52.351587 ID:WJVmRK/X
>>7958
ワンフェスなんかは版元にそのイベント限定で販売していいって権利とってる
なので版元が「やっぱだめよ」すると死ぬ

量産してから権利キャンセルはさすがに可愛そうだった

7965 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:42:34.258261 ID:5nfkDryQ
mtspの奴は前振りなのが露骨すぎてキレてた人がいたのがわからんレベルだった

7966 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:43:15.115933 ID:RWBamei7
>>7911
次からサイゲストアも見とくんじゃぞ

7967 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:43:30.297532 ID:SoZboJ/O
>>7958
肖像権というかキャラクターの同一性かな、端的に言うと
・貧乳キャラにモルペコする
・眼鏡キャラからメガネを外す
・真面目委員長キャラをギャル化させる
この程度であってもキャラクターの著作権を持ってる人が問題視すれば訴えを起こされる可能性がある

7968 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:44:05.190811 ID:3rMhu1T9
同人誌だと単純にページが足りないからそこを省略しているだけで
ゲームでは純愛からちゃんとやるのが一般的よ
そこ省略したらNTRでもなんでもなくなっちゃうし

7969 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:44:13.802975 ID:mS5Ci9ar
>>7961
割とよくあるけど
NTR系絵師の純愛モノって最初から茶番感すごいから正直要らない

7970 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:44:31.472855 ID:RWBamei7
>>7932
まず店の店員が買います
店が買い取ります
発売日からプレミア価格の中古品です!

7971 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:45:42.323005 ID:mS5Ci9ar
>・貧乳キャラにモルペコする
ラブライブの雑な巨乳改変が前に訴えられてたような

7972 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:46:41.372975 ID:TrF+Rart
読者がキレてるのをご褒美と感じる作者もいるからな。そんだけ感情を揺さぶれたんだって

7973 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:46:46.174366 ID:4nvlvoyy
>>7965
読者はサークルの傾向が読めない

7974 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:47:36.247705 ID:oc0fx/pQ
転売いやなら共産主義になるしかないってレッドマンが

7975 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:48:26.283833 ID:mL30+Xw9
>>7922
隠者→念写してる時間無し
月→水が無い
塔→固有能力無し?
太陽→自爆
死→寝ないと無意味
力→屋敷の外
運命の輪→運転スキル無し
etc…

まあ本体がイエテン纏いながらエンペラーで誘導弾乱射しつつ、
アーマーパージした高速砂ボディスタンドで氷弾と炎弾を時止め混じえながらバラ撒けば凄いことに成りそう
絵面がシューティングゲームだけど

7976 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:49:25.171759 ID:RWBamei7
転売屋の問題は一般消費者が手に入らない事が問題なんだよ
つまり買い占めな

7977 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:50:37.517930 ID:TrF+Rart
境界戦機のプラモも転売してあげて

7978 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:50:40.146338 ID:Gzhnq/lv
ちょっと早く起きたから会社行く前にデイリー済ますか
ウマ娘「メンテは昼近くまでよ」
ふぁっきん

7979 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:52:11.349350 ID:2+qo96BE
テンバイヤーも結局は一般消費者でしかないから、規制するならフリーマーケット全般を規制するしかないと思う

7980 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:53:17.496119 ID:FAvGe1+G
>>7632
峰不二子のエンディングの歌詞みたいな感じか
逆にビッチが真っ当ないいヤツに惚れて、自分の男性遍歴思い出して思いっきり曇るヤツとかもいい

7981 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:53:28.013990 ID:lHYnEHDL
>>7976
昔の転売ヤーは高値で売れる中古品を見つけてネットオークションで売ってたから
目利きと手間かけて新品の流通阻害しないから日陰にいたのもあって許されてた

今の転売ヤーは新品を買い占めて流通阻害して、それを高値で売るからメーカーの一時の利益にはなっても手元に届かずにユーザー離れ生んだら市場と商品殺すことになるから害悪
たまごっちという具体例もある

7982 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:53:39.103679 ID:GFghYUJT
心の移り変わりをネットリ描いていくNTRが好きな人と
しゃあ!マジチン(酒/薬/催眠)間男!は両方NTR好きなんだけど差が凄い

7983 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:53:46.189803 ID:mS5Ci9ar
下級テンバイヤー君は時々地雷に突っ込んで爆死してるよ
メガミデバイスとかガンプラ一番くじとか、ヒノカミ血風譚とか

7984 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:54:39.644207 ID:FAvGe1+G
>>7667
「ラーメンは美味かったけど、それ以外は金払うものじゃねーや」で客にぶった斬られてたな

7985 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:55:10.069289 ID:H/7qx9O5
>>7979
一般消費者は脱税しないんだよなあ…

7986 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:56:35.613945 ID:fIga9nY4
>>7957
はい、映画も漫画もドラマも一切の娯楽作品を禁止されて育ってきて「自分はちょっとまわりとずれてるんじゃないか」と悩むヒロインが
映画研究部でAVみているのを見つけて、エロやグロなど過激な物になれたいと入り浸ってR15+な映画を見る映画解説漫画です
巨乳マロマユ先輩もいる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832491.jpg

なお上の画像の後で深刻な顔で「個人的な理由だから禁止している理由はいえない」という母親にヒロインはキレた

7987 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:57:22.878850 ID:FAvGe1+G
>>7733
死んだやつ数えてないだけ定期

7988 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:59:00.594112 ID:mS5Ci9ar
レンタルビデオで扱わない…グロ映画…少女椿とか一時期ラムちゃんも紹介してたなぁ


7989 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:59:23.018933 ID:IHZC/veF
おわかり、いただけだろうか……?

ttps://i.imgur.com/GQTCXoo.jpg
ttps://i.imgur.com/LxO9Mdg.jpg

7990 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 07:59:39.310782 ID:FAvGe1+G
>>7822
めんつゆは酒飲んだ後の締めにもイケる

7991 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:01:15.359140 ID:oc0fx/pQ
結局大半は働かないでお金を儲けるのはずるい違法だってことなんだよね

7992 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:01:22.065441 ID:ok/ckBg4
>>7986
ガチのスナッフビデオってオチと見た

7993 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:01:30.250030 ID:NXv2a85P
昔の転売屋はもの価値しらなくて安く売っていたのを買い叩いて価値わかる層に向けてうっていたのにな

7994 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:02:31.706294 ID:eFZ5A5t1
>>7989
誤字脱字?

7995 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:02:40.477256 ID:CojrOlkb
転売ヤーの9割は情報商材屋の養分って聞いた

7996 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:02:47.136596 ID:sZhEB8eb
>>7987
どっちかと言えば暑さに弱い人は生き残れなかったんでしょ。

なおクーラーの無い時代はこんな感じ。
ttps://i.imgur.com/oXR7lLu.jpg
ttps://i.imgur.com/O7hphEq.jpg


7997 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:03:15.329662 ID:LcniFENc
>>7733
時代も違う、環境も違う、もちろん貴方も昔とは違う。…そのお年寄りが今のまま当時と同じ環境に置いてイキがってられるか試してみよう。

7998 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:03:17.357783 ID:gDe/HDAc
転売に対する感情を儲けてるのがズルいからだみたいに言われるのはすげえ理不尽に感じるわ
そいつがもうけたかどうかなんざどうでもいいわ必要ないのに買い占めてまともに買えなくしてるのがクソだって言ってるだろボケが

7999 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:04:12.686780 ID:QGrEmBEv
>>7991
せやね
俺より楽すんな苦しめが本音だわ

8000 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:05:14.948442 ID:buEdQHTW
>>7996
単に何かの拍子にぶっ壊れたのを暑さのせいと雑に片付けただけでは

8001 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:05:40.901309 ID:H/7qx9O5
>>7991
ネタかガチか知らないが決めつけレッテル貼って自分は悪くないって
書かれてる文章まともに読めなくて可哀想としか思えない

8002 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:06:33.301735 ID:mS5Ci9ar
気持ちはわかるがこんなバス江のウマシコスレで語気荒くイキリ散らしてる方が普通に考えて迷惑なんだよなぁ

8003 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:07:07.431543 ID:W+T3w+OH
何故、メンテで入れない。
ただログボやデイリーを消化したいだけなんだ、ウマ娘に入れさせてくれよ…

8004 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:07:22.947538 ID:8s29zI/h
>>8002
なんてことだ、ここはスナックバス江だったのか…

8005 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:07:30.621536 ID:ok/ckBg4
PS5が店頭に並ぶのが先か俺がとうとう重い腰を上げゲーミングPCとその置く場所をなんとか作るのか
ふふふどっちが先かのチキンレースだぜ

8006 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:07:47.688611 ID:o69DaWQf
バス江並の切り返しを俺は出来ているだろうか…

8007 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:08:21.437467 ID:lHYnEHDL
>>7998
そうそう
それに新品なら補償受けられるのが中古扱いになるから補償の問題も出てくる
流通阻害する社会の害悪なんだから

8008 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:08:26.744172 ID:hR8bAUiW
今ウマ娘にログイン出来ないやつは選ばれなかった人類

8009 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:09:41.380854 ID:QwjoWWAh
>>7991
転売やってそう

8010 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:10:17.329112 ID:WJVmRK/X
何をいっているんだ?
ウマ娘なら2018年計画通りスタートして今も普通にログインできるじゃないか

8011 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:10:19.023875 ID:lHYnEHDL
>>8002
語気荒くイキリ散らしてないから、自分はセーフやな?

8012 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:10:43.789792 ID:s0Fnm1rr
>>7986
ガチで生死に関わる理由でもなければ
ふっつーに児童虐待だなそれ・・・

8013 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:11:03.112346 ID:F9hKCRet
良い子の皆は覚えてください……
バス江はあの婆の方で、角が生えてるチーママは明美です……
三代前の元彼の借金をは払い続けている猫を飼っていないのに猫グッズで部屋がいっぱいの女こと明美です……

ここを間違えてると、うっかり、バス江のエロ画像をくださいと要求してしまい酷い目に会うゾイ!

8014 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:11:07.054751 ID:EIDjPHE+
犯罪じゃないレベルでも普通に迷惑行為って叩かれるしな
迷惑になるほど大規模な転売って脱税とセットだからなおさら叩かれる

8015 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:12:15.174621 ID:heseG3dP
>>8013
…明美のエロ画像要るの!?
と言うか有るの?

8016 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:12:27.547521 ID:sZhEB8eb
個人的には転売ヤーよりも「その転売ヤーから買う奴」の方が嫌い。
「お前らが餌やって生かしてるのか」って思っちゃう。
欲しがる人間に再販まで買うなって言えないけど、転売ヤーが利益得てるのはそいつらの所為だから。

8017 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:13:06.177210 ID:uW+KE9e9
山田×明美はアリ

8018 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:13:25.152353 ID:FAvGe1+G
>>7996
今考えると熱中症で脳障害起こしたんだろうな

8019 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:15:07.364716 ID:F9hKCRet
世の中にはのび太のママやみさえのエロ画像だってあるんだ
きっと、どこかに、明美のエロ画像も存在しているはずだ

>>8017
あの二人は、地味にちょっと空気が違うからな
単に他の客がボケ倒すからツッコミ気質の山田が来たら明美がボケに回るってだけだろうけど

8020 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:15:21.961282 ID:H/7qx9O5
>>8016
売春と買春の関係性か
なぜかこっちは捕まるのは後者ばかり
前者も取り締まって

8021 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:15:34.457861 ID:eFZ5A5t1
ワイは転売もやってるけどいうほどノーリスクじゃない
ビットコインの底値拾うのに毎日朝6時に起きてる

8022 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:16:03.053138 ID:4nvlvoyy
>>8020
売る方に回ればいいんじゃね?

8023 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:16:47.381554 ID:s0Fnm1rr
>>8022
ゴミはお金出して引き取ってもらうしかないんやで

8024 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:16:57.360241 ID:X4axqqV7
>>8016
ヘイトばら撒いてるのは再販まで買うなと言ってるようなもんじゃ?

8025 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:16:58.386606 ID:MLVp2QSG
>>8022
どういう理論?

8026 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:17:20.196092 ID:H/7qx9O5
>>8022
いやどす
買う方もいやどす
普通に店に行く

8027 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:17:42.426596 ID:lg3rn1JQ
>>8022
電柱の張り紙で出張ホスト募集中みたいなのがあったな

8028 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:17:43.924935 ID:365eZDjN
バス江は僕ヤバで「うっ!!(ドクンッ)」となってる森田や辰兄の主張の画像などで興味持って漫喫でやっと漫画読んでみた

8029 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:17:52.256850 ID:gRFamSvC
なんで転売を法規制しないのか判らん
マスクは必需品だからと規制したんだから法で対応できるはず

8030 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:18:21.998285 ID:eFZ5A5t1
明美ちゃんト辰兄って結構いい感じだよね?

8031 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:19:13.813247 ID:5UidNtQE
野郎の尻なんて売ったところでねぇ・・・

8032 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:20:14.958537 ID:v1b29lLk
>>8029
問屋が引っ掛かる

問屋が転売してた?
問屋とかもういらないんじゃないかな!

8033 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:20:53.970195 ID:RoBUs0Og
>>8020
「私たちは買われた」
「性的搾取を許すな」

この論調がある限り前者は無敵だゾ

8034 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:21:22.065399 ID:sZhEB8eb
転売禁止は商取引の自由に引っかかるからね。
「自分が買った本を古本として売りに行く」のも制限されるから仕方ない。

故に古物商の許可や税務署が動くって話になる。

8035 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:21:55.573002 ID:v1b29lLk
>>8033
「私たちは買わされた」
「性的押し売りを許すな」
で対抗するって?(

8036 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:22:26.890843 ID:QwjoWWAh
>>8029
やるとしたら発売から◯年未満の商品を定価以上で転売してはいけません
とかそんなんかねえ

8037 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:23:56.975485 ID:TrF+Rart
簡単に法規制とか言うけどどういう法理論で実現させるつもりなのか想像つかん

8038 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:24:28.371707 ID:LcniFENc
>>8033
…死人に口なしって、いい言葉だと思わないか?(*ΦωΦ*)

8039 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:25:08.981138 ID:H/7qx9O5
>>8034
中古で売ることと、定価とかけ離れた高額で売るのは別問題なんだよなあー

8040 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:25:35.554367 ID:gRFamSvC
マスクは小売り価格で規制してたんだからいけるでしょ

8041 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:25:41.248887 ID:IHZC/veF
死人にシナチクと申したか

8042 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:26:07.539719 ID:4nvlvoyy
メンマだよな

8043 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:26:09.689398 ID:H/7qx9O5
>>8038
えっ、死姦でフェラチオはできないって…たしかに

8044 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:26:10.593944 ID:CE9yDJ8d
使用収益処分の自由は所有権の根本原理だからな

>>8036
今はオープン価格の商品も多いので定価とは何ぞやという話になる

8045 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:26:13.445014 ID:s0Fnm1rr
>>8039
中古がプレミアついて高く売れることもあるし、それだけだと規制できないのよね

8046 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:26:54.060975 ID:eFZ5A5t1
契約自由の原則って憲法に定められてるから憲法改正しか転売を封じる手段はない

8047 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:27:56.390847 ID:H/7qx9O5
法律論の切り札、公共の福祉持ち出せば?

8048 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:27:59.476756 ID:5UidNtQE
定価以上で売れないとなるとカードショップとか全滅するから基準決めるの無理じゃないかな

8049 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:28:27.894945 ID:lg3rn1JQ
>>8038
「死者は別さ!死人に口ありさ!」

8050 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:28:29.031677 ID:GFghYUJT
困った事に短期的に見るなら損してるより得してる奴の方が多いだろうし、余波のデメリット簡単に想像付くからそらーこんな感じでグダグダし続けるよね

8051 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:28:32.579693 ID:9m7xDVBR
>>7898
ピクサーがやりたいやりたいと言い続けていたが、ディズニーが自己規制して同性愛要素を消してきた

8052 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:28:55.646472 ID:365eZDjN
最近友達に紹介してもらったラーメン屋はメンマが初めて美味しいと思えたところだったわ
というか上の乗ってる具(つくね、鳥チャーシュー、海苔、メンマ、卵)がご飯に合いすぎて好き

8053 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:29:17.561754 ID:9m7xDVBR
>>8029
普通の流通業と転売の違いを明確にしてくれ

8054 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:29:33.809199 ID:YyicJ+/P
ヤクザでも半グレでもテンバイヤーでもだが、悪人扱いを嫌がるの本音は称揚されたいのかな

8055 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:31:00.768165 ID:EIDjPHE+
すげえ頑張って擁護してもこんな感じじゃそりゃあなあ……

8056 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:31:37.048302 ID:lg3rn1JQ
>>8054
割と転売ヤーって自己顕示欲酷いの多いイメージ

8057 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:32:58.983060 ID:365eZDjN
>>8051
え?ディズニーのファインプレーなん?まぁとりあえず1日にドラゴンボール4DX行く予定だからついで気分で見てみるけど。

8058 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:33:49.497502 ID:TrF+Rart
コソコソやってりゃまだ分かるが転売を正当化しようとするのは完全に理解不能だわ

8059 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:33:55.641873 ID:heseG3dP
年間、個人で一定以上物品を販売する場合は認可必要にして税金ちゃんと納めるとかで減るかな?
まあ、どこぞの国の人を多数集めて買いに行かせるっていうアレに対応できなさそうでは有るけど

8060 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:34:08.772097 ID:GFghYUJT
ポリコレトレンドに合わせてビジネス的にLBGT要素入れてるけど
スタッフの中にそれが素敵!って思ってマジでゴリ押ししてる奴混ざってるパターンも多いからやべーんだよな

8061 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:34:09.923744 ID:UsDwrlRY
>>8032
問屋を無くすとイオンとか大型店舗を持つ小売店だけになり、
小さな店を排除出来て効率的になるから良いと?

8062 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:35:49.010567 ID:IHZC/veF
ワーォ熱烈
ttps://i.imgur.com/wMTH0mR.jpg

8063 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:36:45.321948 ID:TrF+Rart
>>8061
問屋をなくすとメーカーも困るぞ
取引先が爆増して煩雑になるしそもそもメーカーに販売ノウハウがなかったりするし

8064 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:38:27.344610 ID:365eZDjN
>>8062
それ渡してきた店員ねっとりとした視線だったよ。アタックするっきゃないぜ。

8065 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:40:13.182934 ID:lg3rn1JQ
>>8064
男だった?女だった?

8066 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:40:36.538948 ID:IHZC/veF
そうはならんやろ
ttps://i.imgur.com/5oFRcsJ.gif

>>8064
牛丼屋ラブストーリー始まっちゃう

8067 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:40:57.378633 ID:mS5Ci9ar
エロ画像が存在しない作品なんて世の中に産声を上げたばかりの先品だけでは無いだろうか

8068 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:41:18.209576 ID:vH3UZPd8
>>8053
実害の有無を元に区別するが法律の仕事

大体五輪チケットとか規制できたんだし、法倫理的なところクリア出来てるでしょ

8069 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:42:01.951885 ID:DXsA0Bnd
>>8065
このスレに書く以上、言った方も言われた方も男だろう
じゃないとスレ違いになる

8070 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:45:54.415359 ID:TrF+Rart
男じゃなきゃ童貞になれないって言うのかよ

8071 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:46:14.443799 ID:s0Fnm1rr
>>8069
えっ?

8072 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:46:44.581036 ID:sZhEB8eb
またホモスレになるのか(日常)

8073 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:46:50.169095 ID:s0Fnm1rr
>>8070
古い言い方だと竿でも穴でも未使用なのはバージンっていうなw

8074 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:47:29.087023 ID:F+0fnJbM
>>8057
ディズニーの検閲で「いらねえんだよこういうの(削除ー」してたけど結局折れたので
レズキッスシーンがあります

8075 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:48:43.020968 ID:LcniFENc
>>8043>>8049
のび太よ、餓鬼畜生界(あるべきばしょ)に還れ!
>>8070
生き死にのサムシングに例えたら平和な国の国民の殆どは童貞では?

8076 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:48:43.801418 ID:cyHv2wbP
転売自体をやめろとは言わん
売上明記しろ脱税すんな

8077 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:48:52.006356 ID:F+0fnJbM
なんでディズニーって関わると作品の質が下がるみたいな声が一定数いるんだろうか

8078 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:50:10.432558 ID:mlGGKBGM
>>8077
そりゃまぁスターウォーズでしょ…

8079 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:50:37.241028 ID:vH3UZPd8
俺が規制してほしいこと

転売
店に並んで公共の通路を占有すること
撮り鉄

8080 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:52:26.026279 ID:CE9yDJ8d
>>8068
スポーツとかコンサートのチケットの転売を禁止する根拠になるのは
「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」というクソ長い名前の法律なんだけど、
この法律では入場チケットの転売に限って禁止している
つまり、法律で転売を禁止する場合には、この法律と同じくらいその転売を制限する品目を予め指定しておかにゃならんという
マスクもそう。これこれこういう事態があった場合には生活に関わる物品の転売を禁止しますという条件を定めた上での禁止
そういった制限なしに転売一般を規制するのは厳しいよ

8081 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:52:42.525475 ID:365eZDjN
>>8078
スターウォーズの件を出すのはルール違反スよね。俺は今でも8許せねぇ…
まぁマンダロリアンクッソ面白かったからまたスターウォーズ興味持てたんやけどなブヘヘ(それでも8許したとは言ってない)

8082 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:52:46.174782 ID:uRvNYq2W
>>8066
脳内で東京ラブストーリーのサビ再生されたぞ
どうしてくれる

8083 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:53:45.235419 ID:Tgpk6Fxz
ディズニー主導かピクサー主導かはわからんけどここ最近は作品の質落ちててかつ昔の名作に泥かけてるイメージはある

8084 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:53:57.762720 ID:IHZC/veF
俺が規制してほしいこと
・商品の前に駐車駐輪する奴
・冷蔵や冷凍の商品を常温の棚に置いて知らんぷりする奴
・店内や敷地内を過度に汚す奴

8085 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:54:54.033419 ID:IHZC/veF
>>8082
ピッポッパッ カーンチ!!セックスしよっ!!
とか誰も覚えてへんでしかし

8086 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:55:49.058623 ID:I6gHbKuI
>>8080
店舗を構えないと大規模な商売が出来ない時代だったらよかったんだけどねぇ……
何十年前だ

8087 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:55:52.458028 ID:84ohO3yb
もっと面白いことを探しに行こうぜ

8088 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:56:31.394725 ID:mS5Ci9ar
>店内や敷地内を過度に汚すだけ

ただ店を歩いてるだけなんだよ…しょうがないじゃん(極例

8089 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:56:36.115835 ID:QwjoWWAh
>>8083
トイストーリー4は映画としてはまあ楽しめるものではあった
トイストーリーとしてははっきり言うと見なけりゃよかったなと

8090 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 08:58:04.206401 ID:/J6XPJog
「女装警察だ!百合の間に挟まろうとする者は逮捕する!」
「…?(情報量が多くて処理しきれない顔)」

8091 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:00:30.671391 ID:I77DAUgi
朝の下ネタタイムだ!
ロリに似合う背面駅弁だが女の子の体重が仮に30kg台でも相当な運動だぞ!
竿役にベンチプレスさせとこうな!

8092 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:00:52.356520 ID:IHZC/veF
>>8088
普通に歩いてたりとかはいいんだよ

酔っぱらって入って来て冷ケースにゲロ吐くとか
店舗の駐輪場に人だろうがペットだろうが立ちションウンコすんなと

8093 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:02:13.921701 ID:I6gHbKuI
「もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えない」は生き延びてほしかった……
学園薔薇ダイスは生きてるんだっけ?

8094 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:02:19.208637 ID:HLWpYjMW
牛丼…東京…東京ビンボーメシラブストーリー?
外見をマルタさんにしよう

8095 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:02:35.397926 ID:84ohO3yb
スイープトウショウ「魔女の一撃…?」

8096 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:02:45.489504 ID:3rMhu1T9
>>8092
現状でも犯罪だぞそれ
当人捕まえて証拠があれば請求できる

8097 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:03:09.085835 ID:MLVp2QSG
>>8044
販売メーカーが決めりゃよくねそれは

8098 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:03:26.098483 ID:CE9yDJ8d
>>8091
種付おじさんはアスリート並みの筋力と持久力を維持しつつ
分厚い脂肪を中年以上の年齢で維持しなきゃいけない過酷な職業だぞ

8099 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:03:34.070345 ID:mS5Ci9ar
聖女の方?素股で稼いでる方?

8100 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:04:26.218762 ID:5UidNtQE
店の牛丼を常食出来る人間は多分貧乏ではないと思うぜ

8101 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:05:36.642253 ID:Gzhnq/lv
>>8078
でもあれルーカスがつくるよりマシだったとかも聞くんじゃが

8102 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:06:23.705711 ID:FqLopBvD
>>8091
竿役「(筋力をすぐつけるのは難しい)・・・・そうか!対象を軽い方に切り替えれば・・・!」(症状悪化

8103 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:06:24.322758 ID:I77DAUgi
>>8098
そうだな! ちなみに良くぐだ男に背面駅弁されてるアビゲイルだが彼女は44kgだ!
ぐだ男の筋力はスゴイ

8104 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:06:57.105521 ID:IHZC/veF
>>8096
俺がその場に立ち会ったわけじゃないが
冷ケースにゲロ吐いた奴はそのまま動かなくなったので警察と救急車呼んだらしい

立ちションはコロナでトイレの貸出お断りになってから激増した感じだな
今は立ちションスポットまわりを鉄柵で囲って、店の前の道路から死角になる場所に入れないようにしたので激減した

8105 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:07:40.508326 ID:4KQ9cx8d
>>8098
ガバガバ論法でなんやかんや事に及ぶあの手際も追加だ

8106 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:08:51.418660 ID:WgFEUFMC
>>7912
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2635052

8107 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:10:03.453769 ID:b67u0+BR
いつだったかの年末特番でぐだが親指、人差し指、中指の指たて伏せしてるの見て
「なんで一般人がそんなこと出来るの(震え声」とか言ってる人がおったな

8108 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:10:15.170607 ID:LcniFENc
>>8084
とりあえず模型、特にガンプラの転売だけはどうにかして欲しい…あんな寂しいガンプラコーナー見た事ないの。
>>8090
…(´・ω・)?…(^ω^)!
ttps://twitter.com/gnzhe/status/938415488748548097


8109 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:11:17.022095 ID:4KQ9cx8d
>>8104
野良動物の糞対策みたいだあ

8110 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:11:58.365223 ID:NpbNxW+z
>>8103
なんか幼いイメージあるけどアビーってネロより身長高いんだよな

8111 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:13:18.954510 ID:tgeH9gMG
>>8103
徒歩でアメリカ横断した男だ、地味に体力が違う
コイツに乗ればSBRレースにも出場できるんじゃない?
ttps://i.imgur.com/W7SCpwu.jpg

8112 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:13:44.428677 ID:tcRDPhug
>>8108
だから今頑張って埋めてるだろ
境界戦機で

8113 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:15:36.688874 ID:Gzhnq/lv
>>8103
ふぁてには固有結界というすてきすきるがある

8114 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:15:54.746031 ID:CE9yDJ8d
>>8110
ネロちゃま、イメージ以上に背がちんまいからなあ

8115 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:16:43.005515 ID:I6gHbKuI
>>8112
奴さんガンプラ言うてるじゃろ 水星の魔女はどうなるかなー

8116 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:17:09.337201 ID:Tgpk6Fxz
>>8103
ヤる時だけ体重軽くするとかできそうな子だし

8117 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:17:39.222952 ID:75OlA8R8
>>8115
ガン(ダムを作ってるところの)プラモデルじゃ

8118 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:17:42.790138 ID:s0Fnm1rr
>>8115
なに! ロボットのプラモは全部ガンプラではないのか!
(ザクが欲しいと言った子供にソルティックを渡して泣かれつつ)

8119 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:17:46.091369 ID:QwjoWWAh
>>8101
そんなもん作ってみないとわからんし…
あとクソでもそこまで作り上げてきた本人が壊すならまだ諦めはつくって人も多いと思う

8120 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:18:30.024653 ID:quZmG389
>>8107
一般人男性なら親指腕立てを出来るまで鍛えたりしない?
でもプランクの方が数倍キツい

8121 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:18:50.265251 ID:XaWaBcfZ
fateは同時代出身でも身長差激しいからなw
一応アビーはあの年代だとリアル基準でも若干小柄ってくらいらしいが

8122 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:18:59.264059 ID:Gzhnq/lv
>>8111
自分の足で走った奴と速攻でリタイアした自動車は覚えているけど
馬以外出れたっけ?

8123 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:18:59.869986 ID:uRvNYq2W
>>8103
スカサハ師匠・レオニダス・李書文その他諸々の面々に鍛えられてんだぞ
比較対象がサーヴァントと魔術師じゃなけりゃ相当なもんよ

8124 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:19:25.838259 ID:FqLopBvD
>>8112
枯れ木も山の賑わい

8125 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:19:32.897546 ID:s0Fnm1rr
>>8119
結果が全てだよな。
ルーカスが作ったものは面白くて、ライアン・ジョンソンが作ったものはクソだった。
これは紛れもない事実。
いやほんと、同じクソにしてもあれは映画史に残るレベルのレジェンドクソだよ・・・。

8126 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:19:54.613948 ID:s0Fnm1rr
>>8122
ラクダはいた。速攻リタイアしたけどw

8127 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:20:00.004624 ID:uRvNYq2W
>>8122
ラクダで出走したウルムド・アブドゥルさんとかいたでしょ

8128 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:20:25.806282 ID:Gzhnq/lv
>>8126
>>8127
ありがとうUMAでもわんちゃんあったか

8129 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:20:37.516700 ID:XaWaBcfZ
>>8115
ガノタが「こんなのガンダムじゃない、ロボットアニメでやる意味がない」と批判するけど
売り上げは好調という鉄血と同じような感じになるよ(適当

8130 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:21:11.459569 ID:CE9yDJ8d
SW4〜6の輝きに魂が灼かれた連中が多いからねえ、スターウォーズファン

8131 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:21:17.166890 ID:o69DaWQf
FGO開始のぐだはともかく現在のぐだはもう下手な輩に負けんやろなぁ

8132 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:22:39.938448 ID:I6gHbKuI
>>8118
親御さんなら仕方がないがお店がやるならちょっとな
個人的にはマゼラアタックスタートの人なので別にロボとゆーわけでも……と思う。 もっと戦艦とか出して

8133 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:22:54.968031 ID:XaWaBcfZ
イキり鯖太郎…!って感じの漫画を二部始まる前あたりまではよく見た印象

8134 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:23:21.233890 ID:QDcWavgs
>>8123
スカサハはヤバイ
まず常人のぐだにはちょっと厳しいメニューを課す
手助けもするし、ルーンで回復もしてくれるのでなんとかこなすと、
次はもっと厳しいメニューを課す、この繰り返しだけならいいんだけど
そのうち、興が乗り始めて単独での魔獣退治をやらせようとする
本人はセタンタ鍛えてた時とつい重ねてしまってるらしい

8135 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:23:29.854948 ID:I77DAUgi
>>8123
つまりぐだ子の肉体も……ごくり

8136 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:24:48.676322 ID:tcRDPhug
ぐだ子は腹筋割れてるしちんこもでかい
ぐだおはちょっと筋肉ついてきたけど割れるまでいかなくてちんこ小さい

8137 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:24:53.507133 ID:I6gHbKuI
>>8129
それはそれとしてメカはカッコよかったものね
先行放送分のガンダムのライフルが主人公機のやつと合体しそうなのが気になる

8138 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:26:05.855028 ID:Gzhnq/lv
>>8131
ごっふももうスレちゃってねえ
イベントでもう誰も騒がなくなっちゃって
はいはいとくいてんとくいてん、で終わっちゃうし

だからお前が希望だカドック!

8139 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:26:55.809651 ID:XaWaBcfZ
ぐだ子(剣豪)「私はどこにでもいるバレー部員。ちょっと違うところがあるとすれば柳生宗矩にメンチキレるところかな」

8140 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:28:16.443385 ID:LcniFENc
>>8137
水星の機体のはアレ、シールドがフライトユニットになる予感がするんだけど…なるよね?


8141 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:29:18.616330 ID:Tgpk6Fxz
>>8124
不良在庫押し付けられる小売店にとってはいい迷惑なのでは?

8142 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:32:53.361002 ID:75OlA8R8
傷だらけのぐだ子はかわいいって言ったよね?

8143 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:33:04.315490 ID:QDcWavgs
>>8139
モツ抉られても平気そうは草

8144 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:33:41.106720 ID:inLL/95R
しれっとメンテ終わってて草

8145 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:33:45.851890 ID:s0Fnm1rr
>>8139
部活帰りにカロリー考えずカツ丼をグァツグァツ食える女子高生だ、面構えが違う

8146 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:34:59.141008 ID:quZmG389
ぐだは色々あってAチームとは違う特化型に進化したな
でも流石Aチームのパイセン達は違うわ
爆発四散しても復活出来るとかぐだには無理な事出来るし・・・
そいつら倒した教授はマジチートやわ

8147 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:35:13.079209 ID:I6gHbKuI
>>8140
シールドに推進機っぽいフィンあるよねー あと変型機構

8148 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:35:51.690823 ID:I77DAUgi
>>8133
世界を一回救ったくらいでイキる子はうちの子じゃありません
世の主人公が何回世界を救ってると思ってるんだ!

8149 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:39:08.930695 ID:bmjdBy2L
普段から神を相手にしてるぐだだ。面構えが違う

8150 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:40:31.870181 ID:XaWaBcfZ
カルデアバレー部概念
ttps://pbs.twimg.com/media/D0D9wXiVYAA_fGN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DzMcNwHU8AAvbML.jpg

8151 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:41:12.691593 ID:QDcWavgs
>>8146
ぺぺ→自分の命数が分かるので罠察知可能→コフィン内では生死の境がないので反応せず
パイセン→ガチの不死→コフィン内では(ry
キリ様→一度魔術を発動させると異聞帯のゼウスも倒せる→コフィン(ry

コフィン万能すぎる、罠として

8152 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:41:35.924951 ID:s0Fnm1rr
フランちゃん意外とおっきい

8153 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:41:53.952446 ID:EX4nm8Aq
>>8137
メカデザインは秀逸なんだよな
というか鉄血のストーリー嫌いだけど鉄血ガンプラは買ってる身からすれば売上でストーリーの出来語られてもと鼻で笑うわ

8154 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:42:09.192224 ID:LcniFENc
>>8150
意外とダヴィンチちゃんがぐだ子より小さいんだよね

8155 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:43:11.664429 ID:8abcrk+0
ぐだ子の身体はこんなんか
ttps://pbs.twimg.com/media/FT5MHZpVEAEtOX8.jpg

8156 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:43:27.876445 ID:Tgpk6Fxz
>>8150
身長ネタだとケツ姐が2m超えだと思ってたのに181cmで拍子抜けだった

8157 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:44:46.444390 ID:8abcrk+0
ケツデカでは大概の女性キャラに負けない野原みさえ

8158 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:45:30.683531 ID:I77DAUgi
>>8157
それを脅かすライザという影

8159 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:45:55.515383 ID:z8PsE6Vc
赤い三巨星セット
ttps://figsoku.net/blog-entry-287376.html
赤い彗星と黒い三連星と青い巨星を足したような名前だぁ(

8160 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:46:27.151879 ID:WT2AZpX0
明るくて活発で誰とでも仲良くなれる剣豪ぐだ子とそのさまを羨ましそうに眺めてる内気なセイレムぐだ子の関係性をすこれ

8161 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:47:24.629301 ID:8abcrk+0
マッチングアプリで男ウケのいい写真とはこういうものらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/FWBgikJaAAkXq31.jpg

???「Pサマ、餃子も注文していい?」

8162 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:48:27.608173 ID:l3r6bmBC
>>8161
おっぱいが一つしかないんじゃないか気になってしょうがない

8163 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:48:51.670925 ID:XaWaBcfZ
>>8158
みさえのケツは120cmだ
ライザでもかなうかどうか…

8164 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:49:25.639561 ID:Tgpk6Fxz
>>8161
新福菜館より隣の第一旭の方が好き

8165 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:49:47.066415 ID:bUkIsj4v
ぐだ子「やっぱこの鎧はないわー」

ttps://i.imgur.com/yPmDLmd.jpg

8166 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:49:55.661506 ID:mXCu9RzL
>>8161
そういや貴音の中の人が、ラーメン、餃子、焼き飯を並べていた写真アップしていたな

8167 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:51:04.871400 ID:pvqS6tFS
イキりって本人は常に下手に出て控えめな態度で接するけど
周囲に見えないけど怖い気配を感じて難癖付けた方がビビッて去って行くという状況の事を言うの?

8168 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:52:03.375874 ID:I77DAUgi
いっぱい食べる女の子も好きだけど出来ればヘルシーな物を好んで欲しい
健康は食事からぞ

8169 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:52:24.846668 ID:IXVuQkS9
>>8167
ヒッヒッフーってやつじゃ?

8170 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:53:17.244421 ID:8abcrk+0
>>8165
天原ファンタジー世界の女戦士「野郎どもの視線をエッチなところに集中させて隙を作り出すんだ」
天原ファンタジー世界の女戦士「それに死んだ後もこの鎧だと女だというのが分かるから蘇生させて貰いやすくなる」
天原ファンタジー世界の女戦士「この鎧は強くていい身体をした女じゃないと着用出来ないから蘇生率は高いぞ」

8171 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:53:39.999729 ID:I6gHbKuI
>>8165
清和源氏だからしかたがないね

8172 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:56:04.383781 ID:8abcrk+0
>>8168
いっぱい食べる
ttps://pbs.twimg.com/media/DgoHhvcUEAEitV6.jpg

8173 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:57:48.872639 ID:s0Fnm1rr
>>8172
オグリキャップと食い比べができそうなお嬢さんはご自重下さい

8174 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:58:19.319148 ID:IXVuQkS9
>>8172
人間?なのにオグリより食い意地が張ってると確信出来る女は格が違った。

8175 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 09:59:09.348633 ID:TrF+Rart
オグリでもアスファルトは食わないだろうからな

8176 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:01:27.214514 ID:QDcWavgs
>>8175
違う、コンクリートだ
さすがにそのままでは食べないぞ
マヨネーズをかければいけるというぐらいで

なお、その子をして食べられないと断言する母親の手料理

8177 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:03:24.222218 ID:PwSlnqfY
バター醤油で炒めればコンクリートもいける気がするというだけで食べたわけではない

8178 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:03:47.391736 ID:/mMJ8+jh
>>8176
カレーが銀色に輝く手作り調味料って何なんだよ?
いやホント何なんだよ?

8179 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:04:22.899659 ID:wDH7q7bD
>>8176
バター醤油だ
マヨラーではないからマヨネーズでは無理

8180 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:04:43.314029 ID:IXVuQkS9
>>8175
でもさっぱりしたアスファルト味の肉そぼろなら食えるよね?

8181 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:05:03.892114 ID:pvqS6tFS
>>8172
これ台詞はネウロの「魔界の謎を喰い尽くした男だぞ」の影響だけど食欲は素なんだよね…
>>8176
バター醤油なら食えるかもって妄想してただけで実際に食っては無いんで…

8182 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:05:15.790866 ID:8abcrk+0
>>8180
アストルフォ味の肉そぼろ?(難聴)

8183 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:05:18.400836 ID:n8Ntb+Mc
でも潜水して海底で貝を開いて食べたことはある

8184 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:08:10.767514 ID:d0PsS+do
>>8115
学園モノだろ?
5年後に皆で集まろうぜ!って約束して血の同窓会やるんじゃない?(適当)

8185 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:08:42.538396 ID:IHZC/veF
>>8180
食前絶後!なんて誰も覚えてないんだよなあ

8186 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:11:17.314825 ID:IHZC/veF
>>8184
MSバトル大会10連覇を目前にした決勝戦でヒロインがMSバトル部の誰か助ける為に負けちゃってそれが原因で転校
なんやかやして転校先でもMSバトル部に入って廃校を撤回させる為に大会で優勝する話じゃろ

8187 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:11:36.208265 ID:tL1uG6eO
毎回毎回来るなっつってんのにそれでも明日はやってくる

もしかして明日って俺のこと好きなのかな

8188 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:12:50.420796 ID:Ql9zaSok
バター醤油は明らかに優秀。

8189 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:13:08.353356 ID:pvqS6tFS
>>8187
そうだよ

8190 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:13:57.699856 ID:oTMiMf55
世界樹の迷宮1の新宿でも今期理を食材にするようなネタがあった気がするが詳細は忘れた

8191 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:15:34.476725 ID:IXVuQkS9
バター醤油で炒めた缶入りのコーンとかそれだけで旨いよね…。

8192 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:15:48.291225 ID:LcniFENc
>>8159
んなもんいらないからHGジム砂を一般販売してくれ

8193 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:16:07.231600 ID:8abcrk+0
>>8187
来ちゃった
ttps://pbs.twimg.com/media/A6n7pZJCMAEOpbf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/A6n8ws4CYAA6Stg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ed3dH5qVoAAjX0l.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B6g7VmNCYAA7BX9.png

8194 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:18:59.193164 ID:Tgpk6Fxz
>>8191
コーンは皮ついたままレンチンで十分美味いぞ

8195 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:20:46.469902 ID:XShWUzBz
>>8172
貴音さんもレーンに流れるの全部食べて
下流にいたジュピターへ嫌がらせしていたな

8196 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:25:02.803636 ID:mXCu9RzL
この子もメシマズだったな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34544.jpg

8197 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:28:55.812792 ID:LcniFENc
>>8196
正確には作った飯が緑色の超酸性謎生命体になる…日本の地中を貫通して地球の裏側にあるブラジルで猛威を振るう程の凶悪生命体にな。
ちなみに出来立てなら銀製の弁当容器に入れれば封印ができる…出来た筈。

8198 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:29:39.209461 ID:/mMJ8+jh
>>8193
もう火曜だ遅いぞと言うべきか
まだ火曜だ早いよと言うべきか

8199 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:35:58.583903 ID:4KQ9cx8d
明日の予報の最高気温が41度から39度まで下がってるやったぜ

8200 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:44:13.950839 ID:PnbzKMVE
>>8199
すると7月末になるころには氷点下か

8201 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:49:50.522828 ID:4O1yIHgn
>>8197
生命を誕生させる凄腕の錬金術師か

8202 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:51:14.993776 ID:Ur7hPL11
>>8199
大集熱地獄が集熱地獄に! ラッキー!
まあうん

8203 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:54:10.231910 ID:s0Fnm1rr
>>8197
そう言えば今期のプリキュアの敵は妖精をアルマイトの弁当箱に封印してたなw

8204 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:56:33.398336 ID:NpbNxW+z
今期の骸骨騎士様、俺みたいなオッサンにも妙に馴染みやすいなと思ってたら
シリーズ構成/脚本がきくたけ

8205 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:58:59.752730 ID:IHZC/veF
>>8204
OPのコテコテ勧善懲悪ソングすこ
オタ芸ファイヤー&高笑いすこ

あれ歌ってるのが外国人でびっくり

8206 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 10:59:57.501819 ID:4O1yIHgn
オタ芸の動きってかなりの運動量だよな、やれるやつは鍛えている

8207 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:02:43.950912 ID:54bPj9zS
ワグナス!
歯医者行ったら明日発売のマガジンが置いてあったんだけど!?

8208 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:04:11.537610 ID:vuRAp53x
>>8185
殷雷に調味魔道が仕込まれていたらどうしようかと

8209 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:06:17.720213 ID:s0Fnm1rr
>>8208
殷雷の顔を食べてげんきひゃくばい!する和穂だって?

8210 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:06:34.057837 ID:I77DAUgi
>>8207
タイムマシンくらいあるだろ、歯医者だし

8211 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:15:42.463526 ID:LcniFENc
>>8206
ttps://pbs.twimg.com/media/E6tbM0mVEAQRn6d?format=png&name=900x900

8212 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:15:47.480139 ID:o1cZD05F
ワグナス!ウマ娘のアプデは?

8213 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:17:01.074658 ID:BsRskgQA
>>8204
毎週世界滅亡しかけるの?

8214 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:23:04.900533 ID:cQbzpFFR
>>8211
ttps://pbs.twimg.com/media/DX-nIrSVoAAoX40.jpg

8215 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:23:58.168518 ID:AYTNjZje
>>8212
多分30日にあるアプデの準備
ステアップアイテムが自動消費にできる

8216 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:34:22.914980 ID:o69DaWQf
香取慎吾のYou Tubeみたけど一瞬誰か分からないくらいに老けたな
帽子被ってるのもあるんだろうけどマジで香取だと理解出来ん

8217 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:39:17.956815 ID:Gzhnq/lv
>>8155
この人って巨乳シックスパックが好きなの?

8218 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:41:37.371674 ID:Gzhnq/lv
>>8165
せやかて成人してるのはタイツ着けていない?
もっとエッチとか言わない

8219 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:41:45.775307 ID:4KQ9cx8d
老けたのはしゃーないどんだけ顔に手入れても限界はある
ジャニーズじゃなくなって老けた雰囲気出してもOKになっただろうし
SMAP抜ける前の虚無めいた目よりかは随分マシな顔つきになったと思うよ

8220 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:46:40.407590 ID:CL7hdGy3
30代前半にもなれば普通に年をとってきたのが外見に出てくるしね…それからはさらに加速する
香取慎吾も、もう45だし

8221 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:51:00.777750 ID:cQbzpFFR
ゾエの母ちゃんかお義母さん凄いな・・・えいえいえむんにも技術があれば?
ttps://i.imgur.com/GNAhX68.jpg
ttps://i.imgur.com/K4UC2rK.jpg
ttps://i.imgur.com/mkW3goL.jpg

8222 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:52:38.128139 ID:IYFu1EJo
でも実際タイツの方が抜ける

8223 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:53:41.296291 ID:y5YozVy6
>>8166
福岡公演の前日に黙々と水炊きを平らげていたというからな
くぎゅと一緒に

そんな先輩達の背中を見ていた後輩は、ライブの思い出として真っ先にケータリングの話をするようになって……

8224 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:54:28.616470 ID:mXCu9RzL
引退直前は生気吸いとられているかと思えるぐらい憔悴していたのに
釣り三昧の生活をしていたら若返った城島健司というプロ釣り師

8225 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:55:13.322691 ID:rVNDWLmU
>>8197
確か魔王も殺す凶悪な生命体も作っていたな

8226 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:58:26.403114 ID:5L/Fzh9J
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請かぁ
やっぱEVメインは無理そうっすね

8227 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 11:59:36.696923 ID:vUE6g3Qc
池添も引退したら若返る?

8228 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:00:07.363794 ID:YyicJ+/P
タイツは素足よりお得感ある

8229 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:00:08.253633 ID:4KQ9cx8d
EV普及させるための半導体が足りないんだ(適当)

8230 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:02:23.327292 ID:zJBDEJRY
クリーンで腐らないちょっと青白く光る水を垂れ流すだけの原子力カーに変えていけ

8231 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:03:41.163740 ID:ok/ckBg4
池添もう40のおっさんなんだな気性難にそろそろ殺されるんやないかあの人

8232 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:04:03.833683 ID:5UidNtQE
マジかよイーブイ最低だな
グレイシアのファンになります

8233 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:04:37.297932 ID:lHYnEHDL
でも40過ぎて若作してたり、若者の服着てるのは痛々しくないか?
30代は服装に悩む年代だからわからんでもない


8234 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:05:04.935275 ID:q3gAAw4R
>>8226
EU「日本が悪い どう見ても魔王」
ttps://i.imgur.com/3gObrbr.jpg

8235 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:05:13.057113 ID:EIDjPHE+
ゾエにもそろそろ優しめの気性難を支給してあげなきゃ

8236 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:05:31.122608 ID:KjMRriBz
>>8224
始球式で女優やアイドルが隣で投げていても無表情だったのに釣り番組で城島と一緒だと破顔の笑顔を魅せる鷹の元エースw
斉藤和巳もそうだったけどどんなに打ち込まれても(防御率悪くても)勝ち運に恵まれるピッチャーだったな
それに対してマー君・・・

8237 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:07:17.544045 ID:6dRCaXIM
>>8232
そっとほのおのいしを差し出す優しさがあった

8238 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:07:18.227821 ID:OCfHcNzu
>>8235
優しめの気性難っそもそも何?

8239 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:08:13.790660 ID:o1cZD05F
EUのEVとかロシア前提だし多少はね?

8240 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:08:21.548882 ID:Tgpk6Fxz
メイケイエールだけで並の気性難の3倍ぐらいは体力持っていかれるからな
1400で倒れそうなレベルだったし

8241 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:08:42.269028 ID:TrF+Rart
>>8238
メイケイエールでは?

8242 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:08:43.510550 ID:lHYnEHDL
>>8234
ルール変えて天下取りに向かったら、万全の態勢で迎撃されたヨーロッパ連合

8243 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:09:45.064464 ID:TrF+Rart
>>8226
できると思ってたやつなんておらんやろ

8244 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:09:47.816093 ID:615h8arG
>>8226
あいつら、ちゃぶ台ひっくり返す癖してあーだこーだ言い訳して「はい、達成!はい、出来た!これでおしまい、反論は受け付けません!」ってやるよなぁ
EV車を中心にするなら原発をガンガン製造・稼働させなきゃ無理ってちょっと考えればわかるじゃん、アゼルバイジャン

8245 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:10:30.670137 ID:HlEpLnwq
ゾエは彼女にはキツいけどパパにはなれるとか凄いよな、尊敬するわ

8246 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:10:45.837585 ID:q3gAAw4R
>>8244
革ジャン 着たジャン 似合わないじゃん?

8247 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:10:56.473135 ID:cQbzpFFR
>>8234
魔王は酷いな
ttps://pbs.twimg.com/media/CpABkGRUsAE4A-4.jpg

8248 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:11:23.151541 ID:o1cZD05F
>>8242
言うてガワだけというかコンセプトモデルというか
日本のEVはまだ蓄電量が足りないからの

8249 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:12:09.631570 ID:615h8arG
>>8246
こら!死んでいたと思っていた親友のチンが泣きながら走り去っちゃったじゃないか!

8250 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:13:06.496220 ID:vFECiv/o
たまたま昼休みに外に出たら綺麗な青空で涙が出てきた
そのまま車に乗って遠くへ行きたい…

8251 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:13:15.483794 ID:lHYnEHDL
>>8248
電池関係の特許を日本が結構抑えてるって聞くし、大勝ちはできなくても負け戦にはならないんじゃないかな
半導体のやらかしを繰り返してはいけないw

8252 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:13:32.120416 ID:LcniFENc
>>8225
邪悪な笑みを称えて迫り来る魔王を「トンネル」って穴掘り魔法で落としてPLがツッコまれた事はある。
その後冷たくなった恋人を「トンネル」で埋葬してPLが大爆笑してた。

8253 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:13:53.475209 ID:KjMRriBz
魔王と言えば昔サンデーでやってた漫画
安藤兄は主人公と見せかけておいてヒロインだった
何を言っているかわからねーと思うが潤也の部屋を見ればわかると思うんだw

8254 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:14:59.879626 ID:MLVp2QSG
つーかなんでEVオンリーね!ってやるのかわからん
省エネハイブリッド車の技術とかも普通に使えるしエコじゃん

8255 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:15:29.241905 ID:615h8arG
>>8250
君は空を見上げた時『空はなんて青く美しいんだろう』そう思える大人になれたんだね!

8256 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:15:38.146487 ID:gbkaELW6
>>8253
あの写真のアングルはちょっとヤバすぎだわ……w

8257 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:16:05.744695 ID:47HpXoaH
昔どころか今ゲッサンでアニメ化(作中作)してるゾ
令和で腹話術vsマスターをやってくれると思わなかった

8258 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:16:24.920467 ID:lHYnEHDL
>>8254
ここで詳しい(?)人が言ってたけど、ハイブリッドにすると2系統のパーツ積むから重量とか重くなって費用も増すとか

8259 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:16:37.058664 ID:615h8arG
>>8254
EU「日本に勝てないからだよ!」
ドイツ「日本がうちのディーゼル車の排気がおかしいとか言わなければバレなかったかもしれないのに……おのれ!」

8260 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:16:38.716245 ID:EIDjPHE+
魔王系近親ホモなだけだよ
しっかりカノジョも居るし

8261 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:16:59.823033 ID:+/l4gVPB
>>8254
その分野で強すぎる会社があるから
具体例?T社かな

なお燃料電池技術

8262 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:17:37.735097 ID:615h8arG
>>8257
え、マジかよ
個人的に蝉と雇い主が好きだな……Waltz、電子で買い直そうかな

8263 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:18:22.827148 ID:Vy886Y75
>>8238
じっといているスイープトウショウみたいな馬

8264 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:19:00.007182 ID:aih67K9E
>>8263
雪、積もってるよにならん?

8265 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:19:04.123276 ID:hMqb7P1W
金稼いで強い奴雇って何とかする
とかいう身も蓋もない解決策

8266 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:19:10.131265 ID:5L/Fzh9J
SDGSとか10年後には誰も話題にしてなさそう

8267 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:19:12.663406 ID:oYOlxNFp
>>8234
トヨタ車のデザインかっこいいと思うのたくさんあるのに
レグザスだけはカッコワルイを通り越して気持ち悪いとか不安に感じる不思議
BMWですら個性的とは思うがかっこ悪までいかないのにレグザスはどうしてこう感じてしまうかマジでわからん

8268 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:20:17.966804 ID:hMqb7P1W
>>8266
制定されたのも結構前だしなあ

8269 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:20:31.233356 ID:d0PsS+do
>>8226
日本に化石賞受賞で煽ってたのにロシアからの天然ガス入ってこなくなって石炭火力発電所再稼働するEUさんほんとに間抜けで草生えるわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b4b55be930cdabd257cc2dc971647e114dc8868

8270 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:20:54.799975 ID:47HpXoaH
>>8262
マチネとソワレって演劇漫画で、今やってる話が作中世界で魔王アニメ化、主人公が安藤兄の声優抜擢
サンデーうぇふりである程度無料配信してるがあの作者好きならお薦めだよ

8271 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:21:26.182939 ID:lHYnEHDL
トヨタの本命はEV車でなく、こっちかもな
トヨタは好みじゃないが、企業として尊敬はしてる
水素エンジンの市販へ4合目
ttps://toyotatimes.jp/report/hpe_challenge_2022/006.html

8272 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:21:42.476885 ID:COAMVRDH
そもそもEVの前にFC普及させりゃいいんだけどEUの連中は頭のいいバカタイプだからなぁ

8273 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:22:00.723464 ID:d0PsS+do
>>8254
ハイブリッドだと日本車に勝てないから

8274 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:22:06.678079 ID:47HpXoaH
両さんの電気自動車だけど、ガワだけ旧車に寄せてく話とか思い出す

8275 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:24:19.232834 ID:84ohO3yb
安藤弟の能力はズルいとすら感じた

8276 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:24:41.516514 ID:Vy886Y75
>>8264
傷つけないからといって言うこと聞くとは言ってないからヘーキヘーキ

8277 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:25:10.661663 ID:LcniFENc
>>8271
日本の立地だと電気や石油より水素のほうが都合がいいんだっけ?

8278 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:25:22.442177 ID:q3gAAw4R
>>8274
振動 エンジン音 排ガスの煙までは理解できるが
エンストとかのプチトラブルはいらねえ

8279 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:25:52.973104 ID:RWBamei7
>>8032
某鉄箱は問屋じゃない事実と違うと火付け役訴えたから気をつけろよ
問屋じゃなくてもAmazonで複数アカウントで高値で売ってたことは自爆してたが

8280 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:26:13.125672 ID:U+x4DrDB
兄貴は巨乳大好きにさせる力で弟は十分の一までなら確定で当てる力だったよな

8281 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:27:55.217499 ID:vFECiv/o
今時の車で唯一乗りたいなあって思うのがロードスター だが
別にだからといって新車を買う気にはならんしそれで貯金吹き飛ばす気にはなれん

8282 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:27:57.414512 ID:EzYA1PRE
>>8266
ちなみに節電に一番有効なのはテレビを消すことらしいぞ
エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット
液晶テレビを1台消すと220ワットとなる

テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍

8283 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:28:19.550697 ID:y5YozVy6
「マヨネーズ多い」と怒り銃撃 米南部、店員2人死傷
ttp://news.livedoor.com/article/detail/22408961/
>米南部ジョージア州アトランタのサンドイッチ店で26日、
>注文した商品に「マヨネーズが多すぎる」と怒った客の男が、
>口論になった末に女性店員2人を銃撃する事件があった。
>26歳の店員が死亡し、24歳の店員が重体。
>警察は数時間後、店の近くにいた容疑者の男(36)を逮捕した。
>米メディアが27日、伝えた。


8284 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:29:20.060122 ID:KjMRriBz
>>8260
兄貴は普通に家族愛なのに何で弟は兄貴LOVE(ヤンデレ風味)なんだろう

漫画界自室がヤバい三銃士を連れてきたよ
安藤潤也(明らかに隠し撮りぽいのすらある兄貴の写真だらけ)
大空翼(サッカーボール柄だらけ)
あと一人は皆様のご想像にお任せします・・・

8285 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:29:26.802674 ID:H/7qx9O5
>>8282
テレビでは言えない真実ってやつか
液晶テレビと液晶ディスプレイって電力消費に差があるのかふと疑問に?

8286 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:30:29.018506 ID:o69DaWQf
おいおい、今日は谷垣ニシパの誕生日らしいぞ
ラッコ鍋でお祝いだ

8287 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:30:37.216617 ID:tL1uG6eO
>>8283
これは無罪

8288 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:31:42.014264 ID:RWBamei7
>>8282
何インチ想定なんやろ

8289 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:31:43.807502 ID:CE9yDJ8d
>>8285
単純に大きさの違いで消費電力に差が出るんじゃないかな
今の液晶テレビは軒並み大型だから

8290 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:32:05.757731 ID:Tgpk6Fxz
テレビとエアコンなら生活必需品はエアコンだよな

8291 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:32:42.113911 ID:+/l4gVPB
>>8279
具体的にどことかは出してなかったけど、バンダイがぶちギレて転売するなよ、って声明出してたからまぁ、どっかはやったんだろうなって

とりあえずテイオーはDMMでキャンセル待ちいれたが、出るかなぁ

8292 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:33:06.937772 ID:47HpXoaH
>>8284
ここから普通のアパートになるマミさん?

ttps://twitter.com/saekitominaga/status/807933907077238784?s=21&t=mjTIRXXyEfFMzhntSGBmzQ

8293 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:33:15.359963 ID:H/7qx9O5
>>8289
あーなるほど
エアコンないと熱中症で死にかねん

8294 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:33:18.270247 ID:Vy886Y75
EV車や水素エンジン車は実はずいぶん昔に完成されているんだ
でも石油メジャーの圧力で表に出せないんだ
俺はゴルゴ13で読んだから詳しいんだ

8295 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:33:44.096990 ID:KkPxUAPx
エアコンはもう補助金出るからな ないと死ぬ

8296 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:33:45.551587 ID:oYOlxNFp
TVはほぼつけてないけど職場と自室いいるときは
常に液晶モニターがついてるから節電的には意味ないかもしれんw

8297 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:33:46.607594 ID:ZhDja4Ba
>>8266
貧困対策がいっつも忘れられてるSDGS

8298 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:33:54.510310 ID:LcniFENc
>>8274
日本が戦時中に「たま電気自動車」っての開発してるからある種の懐古趣味なのでは?
ttps://twitter.com/satoruhiguchi/status/1359115578187804680

8299 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:34:00.742329 ID:2IUsnAnk
>>8286
宝石の国無料で読んだ連中が宝石達の対義語は谷垣では?とか言ってるのにワロス

>>8287
重体の人の子供が店内に居て親が撃たれるのを見ていた模様

8300 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:34:15.938789 ID:+/l4gVPB
このRTA用のPCと実機とモニター
これは生活必需品だよね?(

8301 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:34:52.914339 ID:CbGBFkfV
生活保護で認められているエアコンとパチンコは生活必需品

8302 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:35:15.307617 ID:RWBamei7
>>8261
いつからTがEVを作れないと……錯覚していた?

8303 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:35:49.398791 ID:47HpXoaH
宝石の国今無料配信してるしね
レジライと谷垣とコックカワサキがセットで話題になってる不思議

8304 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:36:07.795525 ID:CE9yDJ8d
>>8301
パチンコがないと公園の鳩狩りが捗らないからな

8305 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:36:38.566544 ID:ZhDja4Ba
>>8294
コストが見合わないだけでかなり前から出来上がってはいると思うの

8306 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:37:30.641951 ID:MHjHB2wl
ごめんダイヤ、俺はRTAの仕事があるから君のトレーナーは出来ない

8307 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:37:34.912357 ID:4KQ9cx8d
話題になるたびに気が付けば消えている油を作れる藻類さん……
まあコスパが問題なんだろうが

8308 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:38:02.071553 ID:cQbzpFFR
>>8285
液晶ディスプレイはただ、入力された信号を映しているだけ
液晶テレビは画像を美しく見せる為に映像エンジンや音声のためのアンプこれらが結構電気を食う
だって

8309 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:38:04.335204 ID:tL1uG6eO
パなんて無くてもチンコにパン屑付けて公園で振り回したら鳩くらい寄ってくるよ
たまに鳩だけじゃなくてムチムチドスケベ勃起乳首幼女ががに股で光速で突撃してくるが

8310 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:38:11.296729 ID:2IUsnAnk
燃料インフラ整える位なら既に色々存在する送電インフラ使えば良いじゃん!は誰もが考える事なんだよなぁ

8311 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:38:15.541666 ID:vWExg7MB
言われてみれば親父が仕事辞めて一日中テレビつけっぱなしにするようになった頃にうちの電気代が爆増した記憶があるわ

8312 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:39:22.093934 ID:H/7qx9O5
生活保護家庭には、賃貸物件でなくボロい捨て値の空き家を買わせて住ませるのはいかんのか?
特例でそういう不動産の所有認めれば空き家問題も解決に向かわんか

8313 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:39:33.931103 ID:ZhDja4Ba
>>8298
実は一番最初の電気自動車は「ガソリンエンジン車登場(1891年)の5年前に」売り出されてるそうな。
当時のガソリン車や蒸気自動車と覇権を争ったが、航続距離が足らずフォードの登場で消え去ったとか

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A?wprov=sfti1

8314 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:39:39.255833 ID:CE9yDJ8d
>>8308
はぁん、なるほど
また一つ知識が増えた

8315 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:40:14.057756 ID:LcniFENc
>>8283
いじめや格差に怒らない日本人がおかしいのかマヨネーズで犯罪に走るほうが正しいのか分らなくなるな

>>8304
く、食うのか…食べられるのか?

8316 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:40:23.548132 ID:H/7qx9O5
>>8308
へーへー!
為になる童帝スレに感謝

8317 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:40:42.659102 ID:MHjHB2wl
アメリカ南部のサンドイッチ店で客が店員を銃撃 理由は「マヨネーズが多かった」から
米南部ジョージア州アトランタのサンドイッチ店で26日、注文した商品に「マヨネーズが多すぎる」と怒った客の男が、口論になった末に女性店員2人を銃撃する事件があった。

26歳の店員が死亡し、24歳の店員が重体。警察は数時間後、店の近くにいた容疑者の男(36)を逮捕した。
店員はいずれも今月働き始めたばかりだった。事件当時、重体となった女性の5歳の息子が店内におり、一部始終を目撃していたという。

8318 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:40:46.635418 ID:RWBamei7
フォスを愛され系と書いてる人みたが、初期でも無関心か嫌われてねって
月に行ってからは裏切り者だし、月人にとっては利用対象でしか

8319 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:40:49.957061 ID:ZhDja4Ba
>>8301
娯楽や芸術は高確率で除去されるけど、健康で文化的な最低限度の生活には必須。割とマジで必須。

8320 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:41:50.103697 ID:ZhDja4Ba
>>8315
どっちもおかしいだろ

8321 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:41:54.847270 ID:MHjHB2wl
ゴルゴ13でやってたけど完全な水素エンジンは既に開発されてるってまじ?

8322 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:42:26.557915 ID:+/l4gVPB
娯楽は必須なんで一定額までは別にパチンコでも映画でも行けばいいとは思うわ

それを食費とかまで使い込んで追加支援求める、とかだと問題だが

8323 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:42:30.423509 ID:47HpXoaH
戦闘の役に立つようになってからは多少交流も出てきたから
…と思ったが、周りの殉職率が加速しただけな気もする

8324 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:43:16.484514 ID:+w2kxXbG
>>8312
出来ないからやってないのでは?

8325 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:44:04.887031 ID:+/l4gVPB
>>8312
むしろ維持費で高くつきそう

8326 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:44:05.527135 ID:2IUsnAnk
>>8318
馬鹿やっても他の宝石達は助けたりしてたってのも金剛が望むから従ってただけだったしな

>>8321
開発、完成はされてるのと商業ベースのコストに合う量産体制が作れてるのは別物だから…

8327 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:44:31.457571 ID:5UidNtQE
マヨネーズが多かったら適当に取り除けばいいだけなんじゃねえかな・・・
いや商品に瑕疵があれば怒るのは当然だけどさ撃ち殺さなくてもいいじゃんよ

8328 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:44:58.862244 ID:CE9yDJ8d
>>8318
読者視点だと愛嬌と可愛げのあるタイプだと思う
日常的に付き合うとなると忍耐が必要で、宝石たちはその手の忍耐とわりあい無縁よね
まあ、しいて言えばフォスの言動は孤独を抱えてる奴に割とブスっと刺さる感がシンシャとか

8329 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:45:08.318951 ID:KjMRriBz
>>8270
拙者早速Amazonでポチって読んできた
安藤兄の顔ってこんなんだったっけ、こんなんだったよなからの蝉は違和感なかったなぁw

間違って魔王JRアニメ化しないかなw

8330 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:45:23.372437 ID:oYOlxNFp
個人的に不快に感じるがパチンコも酒もタバコも生活必需品として認めはする
ただ過剰なのは駄目かつ受給者はそういうがゴロゴロって印象がどうしても拭えない

8331 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:45:39.848642 ID:buEdQHTW
機械式アーマードマッスルスーツの道が開かれたな・・・
ttps://www.gizmodo.jp/2022/06/wearable-muscles.html

8332 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:45:43.818506 ID:CL7hdGy3
その場合フォスが特に愛されても無いし、周りの足を引っ張った上で敵側の元に行った上
今では憎悪ギンギンのフォスだったものになるのあまりにもあんまりすぎる…

8333 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:46:53.680330 ID:59ylfFJj
新手のポケモン使いか!

8334 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:47:32.523908 ID:mXCu9RzL
>>8330
だって、問題ない程度に収まっている人は話題にならないから

8335 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:47:38.666787 ID:vFECiv/o
>>8312
倒壊の危険性あるしなあ

8336 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:47:43.926459 ID:FqLopBvD
>>8312
土地は?

8337 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:47:44.553372 ID:MHjHB2wl
趣味でやるなら何でも好きにすりゃいいのさ、人に迷惑かけない程度に

8338 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:48:09.049976 ID:2IUsnAnk
>>8323
一気読みすると大分感想変わるわ
フォスの含有量変化の酷さやらフォスと関わってた宝石の拐われる率の高さやら顔黒姫落ち化がそこまで辛くなかったり…

8339 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:48:16.237680 ID:ba0Hgwbv
>>8244
EUは原発推進派よ
嫌がっているのはドイツぐらい

8340 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:48:28.734195 ID:PnbzKMVE
相手におっばいと言わせるだけのクソ雑魚能力者がなんだって?

8341 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:49:06.064383 ID:CL7hdGy3
>>8334
収入の範囲内で法に触れる行為でも無い相手の趣味にケチつけるのはただのやべー人だもんね

8342 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:49:12.631883 ID:RWBamei7
>>8332
そして休載1万年へ

8343 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:49:13.553597 ID:5L/Fzh9J
液晶テレビは50インチクラスのが珍しく無いしな
デカけりゃ余計に電気食うし

8344 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:49:34.440621 ID:NpbNxW+z
>>8321
エンジンだけ出来ててもね…
水素を超高圧で圧縮しても車内に搭載できるタンクでは
ガソリン車に比べて全然走行距離が稼げないという問題とか色々

8345 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:49:46.810189 ID:AL8H3QtX
>>8340
射程とデメリットがきつすぎるッピ

8346 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:49:47.481617 ID:59ylfFJj
ライブアライブのリメイクが出るけどさ
近未来編って多分平成中盤の話だよね

8347 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:49:54.351783 ID:H/7qx9O5
ええい、空き家問題も生活保護問題も賢い行政府のお偉いさんとまともな有識者の人たちに頑張ってもらおう


8348 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:50:05.440465 ID:47HpXoaH
>>8340
童帝スレでおっぱい大好き!なんて言った時はスレ内での名声が死ぬんだよなぁ

8349 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:50:53.426312 ID:3S81XBen
今月末は1日でライブアライブとデジモンクリアして翌日発売のゼノブレに備えなければ…

8350 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:50:54.093061 ID:RWBamei7
相手のおっぱいを喋らせる能力に発展しよう

8351 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:51:26.188631 ID:2IUsnAnk
>>8346
昭和からみた近未来だからな…

8352 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:51:51.536743 ID:ba0Hgwbv
メンテをひる近くまでする○いげはへいと企業
→ひるのおはガチャでスイープをくれるさいげーむすさいこー!
SRオグリキャップの方が欲しかったけど
しかしボチボチ育成が回らなくなって来たな
パーマー全く育成してない

8353 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:52:15.750295 ID:47HpXoaH
右乳がしゃべる事からミギーと名づけるか、外見から取ってカンボツにするか…どっちがいい?

8354 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:52:30.205446 ID:RWBamei7
頭吹っ飛んで別人の頭付けたら再起動するって宝石が人じゃないのが良くわかる
でも頭変えても賢くはならなかったな感

8355 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:52:49.308271 ID:ZbnX1RlN
死人も出てるヤバイ事故なんだが有毒ガスコンテナ事故のニュースの絵面がなんかすごくてドキドキしてしまった

8356 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:52:57.917498 ID:tL1uG6eO
おっぱいって言っただけで名声値死ぬなら俺はどうなるの

8357 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:53:11.891447 ID:59ylfFJj
>>8353
ガッテム乳山

8358 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:53:47.706421 ID:tL1uG6eO
>>8352
俺はハロライスが塩漬けになってる

8359 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:53:54.372573 ID:H/7qx9O5
>>8348
スクエニリメイクは一年…最近は半年くらいでセールするから、どうせ積むし定価で買わんでもええやろ…

8360 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:54:22.804208 ID:wY5ABR8+
>>8356
アレは尻派を表明して支持者を集めていたからそこでおっぱい大好きと言わせる事で名声を堕とす作戦だったんだ

8361 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:54:23.787547 ID:sZhEB8eb
>>8353
バッテン乳助

8362 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:54:33.506314 ID:MHjHB2wl
マックイーンのトレーナーに「おっぱい」と言わせてマックをガチギレさせるだって?

8363 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:54:39.410503 ID:NXv2a85P
安藤は仲間組んでならくそ強いわ

8364 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:55:06.944735 ID:PnbzKMVE
>>8359
結局俺も塩鉄戦争買わなかったな
雰囲気は良かったがスクエニの時点で期待できんし

8365 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:55:10.022124 ID:+/l4gVPB
>>8353
乳ビンタリカ

8366 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:55:45.687209 ID:5UidNtQE
会社でおっぱいって言ってたらなんだこいつ・・・って反応されるだろうけど
うんち!なら笑ってくれるよ

8367 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:57:20.890200 ID:kbF+0dWY
>>8356
一般人が匿名掲示板で呟くのと政治家が演説中に脈絡もなく言い出すのとじゃ影響力が違う

8368 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:58:00.236283 ID:o1cZD05F
フォスくんが祈り出来るようになってみんな成仏して金剛とイチャイチャしておしまいだ
ハッピー

8369 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:58:16.301610 ID:2IUsnAnk
>>8354
小賢しくはなったから…

8370 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:59:13.901721 ID:MHjHB2wl
金剛みたいな嫁が欲しいデース

8371 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:59:28.692154 ID:RWBamei7
マックイーンはfigma予約開始だぞ!
みんな!予約してくれよな!(ステマ)

8372 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 12:59:40.217653 ID:uW+KE9e9
今だったら人妻大好きって言わせれば犬養さん淫獄団地読んでるんだ引くわ〜って支持率ゼロになる

8373 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:00:27.815943 ID:47HpXoaH
>>8370
はい、こちらトレセン学園から来たマンボちゃん

8374 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:00:29.539405 ID:QDcWavgs
>>8368
フォス君がお祈りして全員が成仏。フォス君も宝石なので成仏
滅びた惑星でただ一人金剛だけが取り残されてハッピーエンド

8375 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:01:14.845345 ID:QDcWavgs
>>8372
仮面ライダー好きとどっちの比率が高いか気になる

8376 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:01:29.447991 ID:IXVuQkS9
>>8370
はい。こちら超人硬度10、ダイヤモンドパワーを発揮した悪魔将軍ちゃん。

8377 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:02:16.827262 ID:2IUsnAnk
>>8374
金剛もう機械辞めてんぞ

8378 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:02:40.387023 ID:SUwEv824
>>8229
ほんとに足りるの?と懸念されてるのはバッテリー用のレアメタルじゃなかったっけ?

8379 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:02:43.949724 ID:AYTNjZje
実際、フォスが己の犠牲を顧みず周囲の幸福を追求するヤツなら、その目的は殆ど完璧に達成しようとしている。
にもかかわらず月の住民達に怒りが湧くのは多分、フォス(自分)が幸せになってほしかったんであって別に他の宝石に幸せになってほしかったわけじゃないってことな感じがする

>>8354
知恵を得て、バカだから許されてた周りの話聞かなさと協調性のやや低い所が浮き彫りになるの悲惨でしたね

8380 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:03:14.882567 ID:XLjXGS0N
宝石の国は妙齢の女性陣のなかに譲二一人だけ男というアフレコ現場想像すると笑えるw

8381 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:05:47.982965 ID:mXCu9RzL
ウルトラマンだけどライスシャワー大好きと言っている人は平常運転と思われているな

8382 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:05:53.766784 ID:QDcWavgs
>>8377
辞めれるの!?壊れたんじゃなくて?

8383 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:07:11.661585 ID:KjMRriBz
>>8376
ロンスデーライトパワーまで昇華させないとあやつマンには勝てないから・・・

神威の断頭台で決着ついた回で突然ロンスデーライトが注目浴びたことで一番驚いてたのが研究してた人たちって話好き

8384 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:07:30.118345 ID:MHjHB2wl
わたモテはもこっちはもうぼっちになれないな

8385 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:09:30.284936 ID:Te79W2uA
>>8380
後半になると譲二が一番下扱いになるので

8386 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:09:40.416690 ID:tvCA5IJg
>>8370
はい鎌倉幕府きっての名宰相
ttps://i.imgur.com/gwQTTVD.jpeg

8387 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:10:28.515955 ID:Te79W2uA
>>8384
ぼっちの主役はキバサチがになっているからね、性格の悪さはもこっちとは方向性が違うけど

8388 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:12:53.355228 ID:MHjHB2wl
>>8387
クズ度が笑えないタイプなんだよなキバ子

8389 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:13:56.930625 ID:2IUsnAnk
>>8382
フォスに壊れろ>完全崩壊>月で再生され月人に>同じく月人にしたアンタークチサイトとキャッキャウフフ

8390 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:17:36.389611 ID:ybMfL5xJ
悟りRTA
なんと通常五十億年かかるところをたったの一万年で!

8391 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:19:55.303020 ID:EW72Vpf4
>>8269
日本もロシアとガスの取引はあるけど依存度段違いやったからしゃーない

8392 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:20:11.030160 ID:AYTNjZje
「孤独が悟りの速度を爆速で速めたらしい」

ウッソマッジー?おっとくー!ってバカ野郎


8393 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:20:23.697808 ID:Te79W2uA
>>8388
20巻くらいからそうでもない、二木さんとサチとまこっちが友達、サチとはお互いディスりあう仲
キバ子がデブなのは公式、サチは握力が12キロと小学生低学年並みしかない

8394 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:20:44.638281 ID:LcniFENc
>>8390
降臨者たちによる人類、獣化兵の開発スケジュール思い出した…連中の引継ぎとはいえおよそ500年で再現、オリジナルの開発までやってるからとんだRTAなのでは?

8395 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:21:02.683457 ID:MHjHB2wl
五億年ボタン10連打して初めて悟れるってショボくねーか悟り

8396 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:22:41.390790 ID:47HpXoaH
5億年ボタンはクリア時リセットされるからただの徒労…

8397 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:23:22.507670 ID:4KQ9cx8d
悟ればカレンチャンからの誘惑にも勝てるTになる資格を得られるんだ

8398 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:25:16.456941 ID:NpbNxW+z
五条悟はロボ子に登場できるのか

8399 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:25:39.631689 ID:AYTNjZje
>>8397
ttps://www.youtube.com/watch?v=6G8s9g0GQZ4&t=1s
はい

8400 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:26:14.800379 ID:WgFEUFMC
>>8315 いじめや格差に怒らない日本人がおかしい

いじめにも格差にも怒ってるやろ

そして格差は海外のほうがシャレにならんほどバカでかい。マジで桁が違う


8401 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:27:26.893576 ID:MHjHB2wl
でも海外は自由で多様性があるって!日本は差別だらけの地獄だって有識者()が言ってた!!

8402 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:28:32.820639 ID:SUwEv824
差別も同調圧力もはるかに上だゾ

8403 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:30:19.559531 ID:UZTSRYlF
ただ時間経過すれば悟れるってもんでもねえから

8404 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:30:20.246163 ID:7p1TTXes
金持ちも貧乏人も鉛弾を打ち込めば平等(に死が訪れる)よ、が海外?

8405 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:31:43.790412 ID:2IUsnAnk
逃げ出した先に楽園って無いんだな…そこは別の戦場なんだな

8406 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:33:08.464526 ID:Te79W2uA
>>8405
現在進行形で児童虐待受けているジルにいうのはきついようだけど、もっと不幸要素満載のガッツだから言えることだ

8407 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:34:31.656211 ID:0FN9ZwXd
>>8400
日本の場合、年間所得1000万円以上の富裕層が減少しているため、結果的に格差が拡大していないという
うれしくない平等化

8408 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:35:03.012894 ID:MHjHB2wl
ようやくハッピーエンドになれるかと思ったのにグリフィスが気持ち悪いせいで…

8409 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:37:04.115446 ID:LcniFENc
>>8408
グリフィスはデビルマンで言う亮=サタン、だからガッツに対して気持ちが悪くなるのは仕方ないね

8410 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:37:56.005113 ID:MHjHB2wl
節電を!ってテレビ番組でめっちゃ言ってるけど番組がまず節電した方がいいんじゃないのかな

8411 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:38:58.080930 ID:WzOknI+R
>>8410
テレビ消したほうが電気代節約出来るらしいぞ?

8412 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:39:55.476399 ID:SUwEv824
>>8410
昼間の放送を中止したらそこそこ節電効果ありそう

8413 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:40:06.164378 ID:Te79W2uA
デビルマンと趣き違うと思うの蝕って、マンガ夜話でアホの岡田斗司夫が完全にデビルマンですねとか言っていたけど
夏目房之介と岡田斗司夫が番組開始するなり読んでいないけど大体わかるとか言っていて、ひでー番組だったわ

8414 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:40:21.563574 ID:4KQ9cx8d
>>8399
いやー(煩悩に打ち克つの)きついでしょ

8415 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:40:56.649946 ID:Te79W2uA
>>8412
つまんねー刑事ドラマの再放送かワイドショー連呼するだけだし、TV局内は23度だそうな

8416 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:43:58.895136 ID:FqLopBvD
ニュースで証明を20%落して放送してますとか言ってたが
もっと落せよとは思う

8417 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:45:27.718852 ID:2IUsnAnk
>>8413
そりゃ番組パットしない終わり方するわな…てなった

8418 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:45:34.940278 ID:XLjXGS0N
>>8416
いやもっと証明していこうよ

8419 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:46:54.116729 ID:wIQvyvhc
>>8416
二割引きっていうより多そうに聞こえるから

8420 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:48:59.838259 ID:4KQ9cx8d
仕事のパフォーマンスできるだけ落とさないレベルでやれることやってますでいいんじゃないの
スタジオの照明基本クッソ眩しい気がするが

8421 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:50:13.730435 ID:IXVuQkS9
>>8416
フェイクニュースがいつもより2割マシ…ってコト!? >証明20%カッと

8422 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:50:15.746322 ID:CxVVntdj
黒柳徹子は顔を下から照らす専用の照明があるとか聞いた気がするが、節電の為にそれは廃止で?

8423 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:50:31.848545 ID:I6gHbKuI
>>8420
シワが見えないレベルだし、冬でも証明で汗だくになってたって言うしね

8424 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:50:33.021330 ID:6rs+6e/U
でもステ-20%のデバフとか食らったりすると割と重いデバフに思えん?

8425 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:52:11.236426 ID:H/7qx9O5
照明いらない若手や若い芸能人起用したら、ギャラも安くなって一挙両得

8426 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:52:44.302272 ID:MHjHB2wl
結婚式の加害性って単語を見てコーラ吹きかけた
「幸せな人を見ると傷つくからそういうの辞めて」ってまじで考える人いるんだな

8427 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:58:25.209954 ID:+jkYlJGn
宝石の国、フォスに「金剛先生が隠し事してるとか気づいたのはお前が初めてじゃない」って言ってるけど
つまり気づいてても誰も問いただしたり疑問の先に進もうとした奴はいなかったって事だよな
フォスよりよっぽどうまく立ち回れるだろう連中が雁首揃えてなぁなぁで何百年も現状維持で思考停止してたわけだ

8428 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 13:59:11.201469 ID:Vy886Y75
>>8426
被害者意識が強いのはまだ良いけど表に出しすぎるのは恥知らずやな

8429 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:02:09.258115 ID:o1cZD05F
関東以外も梅雨明けしてるやんけ!みじゅ!

8430 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:02:42.319753 ID:bkFe4k/O
>>8423
TVの照明とかももう大体LEDじゃねーの知らんけど

8431 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:02:49.854167 ID:F9hKCRet
結婚式の加害性って大して近い関係でもないのに義理で呼ばれて金と時間を奪われることではないの?

8432 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:03:10.639789 ID:MHjHB2wl
>>8428
昔で言う「リア充爆発しろ!!」なんだろうけどもリアルな口調で言い出すとかなり怖いよね

8433 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:03:56.113217 ID:XLjXGS0N
>>8429
いよいよ香川は血でうどんを茹でるしかないのか…?

8434 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:04:24.275788 ID:F9hKCRet
また罪のない徳島県民の血でうどんを茹でるのか……

8435 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:04:50.490743 ID:o1cZD05F
フォスがナメクジの声聞こえるようになつまたのも月人の作戦だったような

8436 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:05:22.606083 ID:MHjHB2wl
うどんって何処で食っても同じ味よな(偏見

8437 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:05:51.593087 ID:4KQ9cx8d
>>8426
ツイのトレンド載ってたけど本当にそういう意味合いのワードだったのか
>>8431辺りの感覚ならわからんでもないが

8438 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:05:54.604626 ID:Te79W2uA
幸せなやつを見るとしんどいのなら自分の眼をつぶせばいいのに

8439 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:06:01.044248 ID:AB+qMU63
喉越しが違うぞ

8440 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:06:25.428718 ID:n8Ntb+Mc
徳島県民の血で育てた小麦は美しい花を咲かせるんだ

8441 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:06:58.529011 ID:XLjXGS0N
>>8431
ご祝儀袋空だったよと言いながらご祝儀おかわりしてくるマンとかいそう

8442 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:07:02.926473 ID:VtfmrS82
所詮ツイッターなんぞ全員コテハンの5chみたいなもんだし

8443 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:07:44.647415 ID:F9hKCRet
最悪の場所やなw

8444 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:08:55.018419 ID:MHjHB2wl
この世の地獄やんけwww

8445 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:09:28.290894 ID:cQbzpFFR
>>8434
血で茹でたら、赤色がうどんに移るでしょ
ttps://pbs.twimg.com/media/ETMlk5IUUAAy-T4.jpg


8446 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:11:22.303116 ID:2IUsnAnk
結婚式なんて招待状にお断り出来るし出来ないって考えてるならツイッターで呟いてる間が有ったら医者に行け脳味噌のだぞ?って話で終わるんだよなぁ

8447 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:11:29.259937 ID:XLjXGS0N
うわぁ…、メジロベイリー亡くなったか…

8448 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:12:25.014530 ID:KGL7nEU5
あー…仕事やめたーい…
でも31で今3社目だもんなあ…

8449 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:13:40.620859 ID:MHjHB2wl
え?24時間テレビやるんすか今年

8450 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:13:44.539800 ID:uRvNYq2W
>>8446
ガチで頭おかしい奴は他人に何言われても自分は正常だと言い張るからなぁ

8451 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:14:11.018330 ID:bUkIsj4v
>>8370

ttps://i.imgur.com/otXgKDD.png

8452 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:15:39.851832 ID:+jkYlJGn
8歳と9歳と10歳の時と、
12歳と13歳の時も、
僕はずっと待ってた!!
ttps://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1541617904541638661

8453 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:16:13.856285 ID:lVuSmiEH
>>8428
隣人が毎週ベンツ洗車してるから訴えたいなんて案件もくるらしいぞ
弁護士も大変だ

8454 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:17:48.448369 ID:MHjHB2wl
>>8451
おっぱい大きくて自分の事が好きで美人で常にアピールしてくる女性がいて転ばない奴いるんすかね?

8455 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:19:01.752062 ID:uRvNYq2W
>>8454
自己評価が極端に低い人とか猜疑心の強い人ならまあ

8456 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:19:33.087449 ID:PwSlnqfY
>>8451
ありがたい…

8457 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:19:46.048767 ID:84ohO3yb
>>8454
蛙化現象というケースがあってね

8458 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:22:56.554138 ID:o1cZD05F
りあむ「なびけよ」

8459 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:24:47.682687 ID:F9hKCRet
わかった、小梅ちゃんとホラー映画のふりをしたエロ映画を見て来るわ!

8460 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:24:50.900357 ID:bkFe4k/O
りあむの面倒臭さは正直嫌いじゃないよ頭撫で回して髪ボサボサにしてキレさせたい

8461 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:25:17.531637 ID:MHjHB2wl
>>8458
好感度MAXというか依存じゃん。他にいたらそっちに行くタイプ

8462 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:27:59.767798 ID:2IUsnAnk
>>8453
上の結婚式云々に同意してる自称弁護士も居るし破れ鍋に閉じ蓋かもな(そっちのが炎上してる上にその弁護士は結婚してるぽいが)

8463 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:32:20.032419 ID:PnbzKMVE
前にお前に興味ないわとか言ってたのに
姿変えて赤ちゃんプレイしてくるメンヘラだからな

8464 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:33:09.355050 ID:PnbzKMVE
>>8452
12月発売は草

8465 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:33:41.907518 ID:NXv2a85P
家庭版もあんなの受ける弁護士さんも大変だな

8466 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:33:48.807684 ID:UjoFL3vb
りあむとグリフィスが頭でだぶってしまった

8467 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:33:53.369986 ID:ZbnX1RlN
>>8464
クリスマスプレゼントだろ!

8468 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:33:56.884438 ID:TrF+Rart
今更ジョナサングレンをプレゼントされて喜ぶ子供がいるのか…?

8469 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:34:26.665068 ID:PwSlnqfY
>>8464
クリスマスプレゼントだろ!

8470 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:34:52.485589 ID:yFYTa1v0
なぜ二次女子は過小申告気味なのか…
ttps://pbs.twimg.com/media/FWTyFBDaUAAphKy.jpg

8471 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:34:56.682120 ID:b46ZUWd6
>>8460
俺もさ。
立ちっぱなしのアイドルの仕事で疲れた脚を激痛足ツボマッサージで癒してあげたいよ(リアクションを録画しながら)

8472 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:35:25.981562 ID:l18tpxrM
ジョナサンのグランチャーとバロンズゥは別個体だっけ?
クインシィのは同一個体だったと思うけど

8473 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:36:11.759160 ID:zYcSChV8
>>8467
特典でクリスマスカードとか着いてきたら笑う

8474 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:38:07.607207 ID:uRvNYq2W
>>8465
自分が不倫して弁護士に証拠突きつけられてるのにそれを隠して相手に慰謝料支払わせようとするケースも多いみたいね

8475 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:39:03.690788 ID:uRvNYq2W
>>8473
11歳のときのクリスマス限定です

8476 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:39:24.827177 ID:2IUsnAnk
>>8472
ママンがどっかで見つけたの貰っただけだしな

8477 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:43:40.195362 ID:+jkYlJGn
パトレイバー2で見た
ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1541572932186427393

8478 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:44:17.080534 ID:Ql9zaSok
>>8474
弁護士が一番嫌うのは依頼人が本当のことを言わないってことらしいっすね。
そら、そうだ。

8479 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:45:46.635404 ID:2IUsnAnk
>>8477
塩素ガスって呪術でもやってたな…なんてタイムリーなんだ

8480 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:47:58.618463 ID:n8Ntb+Mc
でも依頼人は勝ちたいんであって真実を明らかにしてほしいわけじゃないんだ

クソかな?

8481 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:48:22.545517 ID:H/7qx9O5
>>8465
家庭板案件だとこれが大変だろうけど、国際的にも日本人の母親による子供の連れ去りが問題となってるから頑張ってほしい
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/06221700/?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=twitter-daily

8482 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:51:09.417176 ID:3rMhu1T9
逃げっぷりみていると
社員教育はちゃんとしてあるんだなって

8483 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:52:40.500521 ID:lXKJjD19
>>8285
テレビは大型なのと、バックライトがLEDになる前だと消費電力は倍近く
液晶モニタもゲーミング用だと消費電力がチップ依存でそれなりに上がるぞ
古い情報を最新と勘違いして拡散されてるから注意な

黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告
ttps://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

8484 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:52:58.183233 ID:2u9KIGG1
えっ?私女なのに慰謝料払うんですか?

8485 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:53:14.654637 ID:0FN9ZwXd
>>8481
共同親権を主張して子供に付きまとうDV夫もなんとかしないとヤバい

8486 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:53:23.296017 ID:EX4nm8Aq
>>8482
あんな毒々しい煙が吹き出してきたら誰でも逃げると思うわw

8487 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:55:43.502070 ID:Ql9zaSok
>>8485
あちらを勃てれば、こちらが勃たたず…か

8488 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:57:28.064352 ID:buEdQHTW
>>8477
現場猫にしても度が過ぎる・・・こんな勢いで爆発したら近くに居ただけで詰みだな

8489 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 14:57:30.717606 ID:MHjHB2wl
呪術はカシモが硬すぎて萎えるわ。あいつほぼ無傷だぞ

8490 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:00:28.989805 ID:3rMhu1T9
>>8485
日本がDVに対して緩すぎるというか
ガンダムでも殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!?
というセリフがあるように殴らないで教育すると
ろくな大人にならないという信仰があるのよね
海外だと言葉も暴力なので怒鳴りつけるのもダメらしいけど
子供にどうやって言うこと聞かせているんだろうね

8491 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:03:09.940135 ID:Tgpk6Fxz
>>8483
10年前の情報なのか

8492 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:03:30.510252 ID:0FN9ZwXd
>>8487
>>8490
今のところ、共同親権の導入を要求する団体がDV夫の集まりみたいになってるから、ちょっと無理だと思う
運動の主要メンバーがDVで逮捕・有罪となったりしてる

8493 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:05:19.508445 ID:Ql9zaSok
平和主義の団体メンバーがナイフ所持で捕まったみたいなやつやな!!

8494 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:06:17.943324 ID:Tgpk6Fxz
大麻解禁を叫ぶ奴らがあっぱらぱーなのばっかみたいなもんか

8495 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:06:44.209029 ID:M9uBe1dZ
>>8490
DVに甘いのは同意するけど、流石に半世紀近く前の作品を基準にされても・・・・

8496 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:06:45.984141 ID:5UidNtQE
みんなが銃を持てば迂闊に銃撃事件は起こせなくなるでしょ?
つまりこれこそが平和なんですよ

8497 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:06:52.776575 ID:MHjHB2wl
平和団体とか人権団体とかいう奴等程好戦的で戦いを求めてる奴もなかなかいない

8498 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:07:03.541732 ID:TrF+Rart
ナイフと小出刃くらいワイも持ち歩いてるで
釣りに行ってるだけだけど

8499 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:07:26.246612 ID:0FN9ZwXd
>>8493
平和主義団体のメンバーが「平和になって武器が少なくなれば、俺がもっと殺しやすくなるから」
とか言ってる殺人犯みたいな感じ

8500 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:08:25.250920 ID:qakEzhV9
>>8492
気のせいかレスがレッテル貼り臭い
DVは問題だが、反対してる団体には問題ないのか?

8501 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:08:28.333914 ID:yFYTa1v0
>>8495
ほら、最近の作品とかわかんないから…

8502 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:08:56.656923 ID:7ntnqunS
>>8490
アメリカだと家に子供を閉じ込めるための押し入れのような部屋があって、そこに子供を閉じ込めたりする
現代風には「距離と時間をおいて子供が自分の行いを見つめなおす機会を与える」
とか理屈が付いてる

暗くて狭い部屋で反省するまで出してもらえないのだ

8503 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:09:33.314670 ID:qakEzhV9
なんか印象操作してる感あるから、眉に唾つける

8504 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:09:46.993755 ID:I77DAUgi
ドスケベセックスしないと出られない部屋はナニを反省させられてるんですか?

8505 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:10:01.516122 ID:MHjHB2wl
まあ俺も股間に極太ナイフ仕込んでますけどね(ボロン

8506 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:10:13.201983 ID:TrF+Rart
>>8504
少子化やろ

8507 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:10:47.395959 ID:MHjHB2wl
>>8504
ナイスネイチャとトレーナーがイチャイチャしないと出られない部屋に閉じ込められたら常に開けっ放しだったという

8508 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:10:56.110451 ID:Ql9zaSok
日本だって昔は悪いことした子供、いうことを聞かない子供は土倉に閉じ込められたよ。
そして倉の中にいた謎のエッチな古風な美人のお姉さんかおかっぱの美少女と夏の思い出をするのが日本だよ。

8509 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:11:51.473321 ID:qakEzhV9
座敷牢という日本の文化?文化でいい?

8510 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:12:06.900281 ID:3rMhu1T9
技術開発で消費電力が下がった部分もあれば
最新技術で増えた部分もあるから自分が使ってるテレビしだいよね
大型になれば当然それだけ消費電力増えるし
4Kテレビは電力消費がむちゃくちゃ増えてる
有機ELも液晶に比べて電力消費がでかい
電力考えるなら小型で新しくてテレビ以外の機能がない液晶テレビが一番ってことね

8511 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:12:09.829735 ID:n8Ntb+Mc
>>8504
ファン一号ことニブトレーナーに反省を促す3兆人のファン

8512 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:12:11.904369 ID:7ntnqunS
>>8504
性的に成熟で優秀な身体を持っていたのにそれを有効活用しなかった事を反省し
種族の繁栄に貢献することを誓うのだ

8513 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:12:48.224678 ID:6kVoRPb0
>>8508
そんな思い出なかったんですが

8514 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:12:58.030893 ID:Ql9zaSok
>>8505
ちゃんと分厚いケースに入れているんだなえらいえらい。

8515 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:14:14.683725 ID:6kVoRPb0
>>8504
ドスケベの定義によってはどんなにセックスしても出られなさそう
新手の拷問かな?

8516 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:14:20.546224 ID:7ntnqunS
>>8513
じゃあ謎のエッチで古風な女の子のようなショタっ子がいましたよね?
語尾にのじゃが付いてる、ちょっと生意気で乳首が弱いショタっ子ですよ

8517 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:14:43.032475 ID:IXVuQkS9
>>8502
つまりハリーポッターは虐待を受けていなかった…?

8518 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:15:02.580811 ID:M9uBe1dZ
セッ○スしないと出られない部屋
※生涯その予定の無い者は除く

8519 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:15:20.306517 ID:QDcWavgs
>>8509
海外でもあったぞ、自室とか別荘に軟禁とか
あと、カリオストロの城とかラプンツェルとか城にある尖塔の部屋とか
ああいうのも実在して座敷牢と同じ用途に使用された
そういうのがない農民はさっさと口減らしで殺すかしてたが

8520 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:15:52.639816 ID:EX4nm8Aq
>>8509
幽閉は割と世界中で見るから固有文化かと言われると

8521 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:15:59.638814 ID:qakEzhV9
>>8510
PC用のディスプレイにテレビチューナーつけるのが電気代安いということになる?

8522 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:16:43.612339 ID:3rMhu1T9
アメリカでは刑務所もしつけの一環なのか
そりゃ凶悪犯罪者の数があれだけ多いわけだ…

8523 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:17:00.542651 ID:7ntnqunS
>>8517
アメリカは制作した所はアメリカだけど
原作はイギリスだから文化が違うんじゃないかなぁ

現代は知らんけど、イギリスは目に見える体罰をするタイプじゃなかったっけ?
叱るときに自主的に両手の掌を差し出させて鞭打ってた国だったはずだが……

8524 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:17:05.442682 ID:QDcWavgs
>>8512
生殖能力と引き換えに銃や蝗、偽札を出す能力を手に出来る

8525 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:18:06.286994 ID:MHjHB2wl
死刑制度が無い州も増えてるらしいしなアメリカ

8526 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:18:20.689604 ID:qakEzhV9
>>8519
王族を幽閉する塔とか有名なやつ

8527 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:18:36.149569 ID:7ntnqunS
>>8524
この中で一番やばいのは、蝗ですかねぇ

8528 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:19:01.544660 ID:M9uBe1dZ
>>8521
テレビって最新のは細かいところで節電してるだろうし
複数機材を用意する方が大抵効率は落ちると思う

8529 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:20:01.586213 ID:TrF+Rart
早く脳内に直接映像を投影するようにして

8530 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:20:44.471630 ID:qakEzhV9
>>8529の脳内に直接ボーボボの映像を投影する

8531 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:20:55.995001 ID:XLjXGS0N
>>8490
ぶっちゃけいうこと聞かせられてないからろくな大人になってないし、犯罪率も高いんじゃなかろうか?

8532 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:21:28.832892 ID:o1cZD05F
トレーナーはファンじゃないぞ

8533 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:22:22.024195 ID:TrF+Rart
ファン一号は不審者だからな

8534 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:23:11.611865 ID:FqLopBvD
>>8529
画質やフレームレートは各個人の脳の処理能力によります

8535 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:24:02.696949 ID:cQbzpFFR
>>8525
まぁ、死刑になる奴は捕まえる時に死んでるので要らないよね

8536 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:24:15.341900 ID:Tgpk6Fxz
>>8530
ここまで完璧に文字に起こしてネタバレさせられるの天才だと思う
ttps://i.imgur.com/o8MVH75.jpg
ガネメ回
ttps://i.imgur.com/S5FqK1x.jpg


8537 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:24:33.959168 ID:MHjHB2wl
何度でも言うぞ、トレセン学園は婚活会場でもなければ出会い系でもない

8538 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:24:59.294979 ID:qakEzhV9
360度どこからでと好きに視聴できる人と
平面でしか見れない人との格差が生まれるのか

8539 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:25:31.986909 ID:7ntnqunS
>>8537
でも、ウマ娘の多くはトレセン学園で運命の人を見つけますよ?

8540 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:26:08.081864 ID:o1cZD05F
本音と建前ってやつさ、日本人らしい文化だ

8541 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:27:08.226999 ID:IXVuQkS9
>>8537
でもウマ娘プリティーダービーは馬場活の場ですよね?

8542 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:27:39.692449 ID:UjoFL3vb
中央に入れるウマ娘と中央に入れるトレーナーはまさにベストトゥベストや

8543 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:28:10.966281 ID:MHjHB2wl
>>8539
教え子と教師の関係なのに手を出すわけないでしょ常識的に考えて…

8544 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:28:12.876129 ID:I77DAUgi
でも俺はスイーピーとは結婚しないよ?

8545 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:29:34.986548 ID:TrF+Rart
>>8543
でも現実には体育教師と結婚したりコーチと結婚したりしてるやないか!

8546 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:29:39.300301 ID:qakEzhV9
1人のトレーナーには運命のウマ娘は何頭もいる
だから3年でお別れだ、すまない

8547 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:31:18.353403 ID:gO/G1STT
チェンソー…ではないからセーフ
ttps://pbs.twimg.com/media/FWUW_ckaMAATn7P.jpg

8548 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:31:18.938141 ID:Tgpk6Fxz
>>8538
やべえよこういうのが多発するよ
ttps://i.imgur.com/cv8NVgN.jpg


8549 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:32:25.137337 ID:I77DAUgi
>>8546
「そのジンクスを……破壊する!」

8550 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:32:42.760743 ID:6dRCaXIM
>>8543
手を出す例は多いんだよなぁ
ただ学生だった相手が成長して社会経験を積まれると幻滅されるパターンも多いだけで

8551 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:33:13.261612 ID:EzYA1PRE
>>8519
フランス人はルイ17世に酷いことしたよね

8552 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:34:09.637294 ID:AGRBBaXB
>>8548
あんさんは原稿を三次元で活用してるよね?

コピー機でひっぱりつつコピーとかミナガー絶対に思い付かんやろ…

8553 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:35:10.797205 ID:zur7TeSO
>>8523
イギリスはバリバリの体罰容認派やね
リベット付きのベルトで尻たたきとかよくあったらしい
ハリーポッターの叔父叔母夫婦は当時の価値観で言えば直接的な暴力を振るわないだけまだマシ扱いやな

8554 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:36:00.067648 ID:Te79W2uA
おかんの裁縫用の布の注文で1時間も時間潰した、本人がネット使えたら一瞬なのにかたくなに覚えようとしないで
息子を使ってなんとかしようとするが、こっちは裁縫の知識ゼロだから検索ワードがかみ合わなくて困る

8555 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:36:30.589511 ID:bWrnDNTG
>>8543
師「えっ」
ttps://i.imgur.com/DJj6AK2.jpg
ttps://i.imgur.com/QfObqbi.jpg
ttps://i.imgur.com/LS9glQl.jpg
ttps://i.imgur.com/nXluLUL.jpg
ttps://i.imgur.com/UJZ619D.jpg
ttps://i.imgur.com/1XJi4pW.jpg

8556 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:36:31.717014 ID:M9uBe1dZ
>>8547
もう水着が来たのかw
人気あるんだなデッカい小動物

8557 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:36:38.119260 ID:NpbNxW+z
>>8547
覚醒リリム普通で良いねと思ったがだいぶマヒしている気がする(後ろにいる比較対象が悪い)

8558 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:36:40.608584 ID:I77DAUgi
ttps://i.imgur.com/jfzqQMx.jpg
ガキが……素敵な大人になれ

8559 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:36:47.526137 ID:cQbzpFFR
ヒト息子がウマ娘より強いなんて・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/E9DSj6OVIAE-nQZ.jpg

8560 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:36:58.914217 ID:XLjXGS0N
>>8551
サラディンとかファティマ朝の王族全員男女別に幽閉して根絶やしにしたから、まあまだましかなって

8561 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:38:14.526929 ID:qakEzhV9
>>8548
同期だから戯れあいの延長のはず

8562 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:38:53.485268 ID:MHjHB2wl
でもタイシンはトレーナーの上に載って腰振りまくってトレーナーの骨盤イワすって

8563 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:38:55.741904 ID:Te79W2uA
>>8560
最期のカリフの幼児は寝室で窒息死していたからな、本当にお優しい騎士道精神だぜ
まあファティマ朝はシーア派でサラディンはスンニー派という異端同士だからしゃーない

8564 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:39:23.268636 ID:6dRCaXIM
>>8553
いやあの叔父夫婦は実子のクソガキの暴力を容認というかむしろ囃し立ててたり
普通にクソ親案件だと思う。最後の方で叔母さんが急にしおらしくなったのに「は?」ってなる人が出るくらいには

8565 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:39:26.510546 ID:buEdQHTW
>>8550
じゃ、じゃあブルボンのパパはいるのにママの姿がないのは・・・

8566 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:40:59.915361 ID:0FN9ZwXd
>>8563
日本の武士だと、子どもの場合は首をはねて苦しまないようにしてるからな

8567 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:43:02.523401 ID:xoT29XxO
正直トレーナーが担当ウマ娘と結婚するなんて前例作っちゃったのは理事会側からすれば失敗だったなって
その頃は秋川理事長よりも前の人だったのかもしれないけど

8568 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:44:07.128199 ID:PnbzKMVE
>>8567
ブルボンの親世代からあるからもうだいぶ前からある風習やろうなぁ

8569 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:46:10.552801 ID:AGRBBaXB
>>8566
日本は磔刑も肺が潰れて溺れ死ぬ前に脇腹から槍突き入れて腸かき混ぜて絶命させる優しい国だからな

8570 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:46:48.274715 ID:TrF+Rart
担当トレーナーと結婚したのが明言されてるのはブルボン母くらい?

8571 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:47:18.378086 ID:m0EKfyQI
>>8490
鞭(教鞭)で適度に殴るのはオッケーしてた国とかあった気がする

8572 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:48:06.903486 ID:M9uBe1dZ
わいウマ娘研究家
トレセン学園の生徒達の遺伝子を解析したところ
あるモンゴルのウマ娘に一人が祖先だと判明
学会で発表せねば

8573 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:48:23.356328 ID:47HpXoaH
>優しい国
満福丸…キレた!

8574 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:50:03.588631 ID:Te79W2uA
永享の乱の持氏の遺児のわずか9歳6歳児の春王丸安王丸を結城合戦の大将として
連行中で美濃でぶっ殺したことで、供養塔を立てているくらいだから、子供殺しは室町で後ろめたいことだったんだろ
持氏の末っ子の成氏は除名された結果が起きたのが、享徳の乱なので、やはり殺しておくべきだったw

8575 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:50:31.035651 ID:XLjXGS0N
>>8571
打神鞭で殴るのは体罰ではなく封神だからオッケーな国

8576 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:50:52.454949 ID:zur7TeSO
>>8564
いやクソ親なのは間違いないで
当時でも明るみになれば児童虐待で絶対逮捕されるだろうし
ただ、90年代初頭のイギリスでは直接的な暴力振るわないだけまだマシなクソ親なんや

8577 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:51:33.610552 ID:csO4+k7e
>>8575
他国基準だと しなりのある鉄棒では・・・?

8578 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:51:52.259128 ID:6lsywkLX
ハリーはパパも結構アレだったんでしょう?(ふわっとした認識

8579 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:53:07.770544 ID:6dRCaXIM
>>8578
ハリーもパパとしてはわりとアレだったのでセーフ!

8580 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:54:05.214647 ID:8UFra6t2
>>8578
99パーセントスネイプの罪科だから考える必要すらないよ

8581 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:54:09.359442 ID:Te79W2uA
外人は学生時代いじめをやってこそ1人前という電波がwww

8582 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:54:42.144531 ID:XLjXGS0N
>>8577
写真とかで鉄鞭って見ると思いのほかごつくてビビるよね

8583 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:55:42.627281 ID:Te79W2uA
イギリスの寮生活の伝統って今でもディホなんかえ?

8584 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:56:54.460976 ID:AGRBBaXB
>>8582
日本語だと鞭じゃなくて棍棒だろ…て武器だからな

8585 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:57:33.149155 ID:Ql9zaSok
敵は(少なくと大将格の係累)根絶やしにしないと大きくなって逆に滅ばされるという実例がでちゃったのでもう殺すしかない。

8586 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:58:22.508912 ID:7vcomYm8
>鉄鞭

日本だと下手すると一番馴染み深いのは無双シリーズで黄蓋が長年使ってるあの鉄バイブじゃないかと思う

8587 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 15:59:00.174932 ID:gO/G1STT
夫婦は仲良く
ttps://twitter.com/Maplestar_Art/status/1540826533916319744?t=qsObu4J2os3vfVdY6W5fhg&s=19

8588 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:00:04.749287 ID:TrF+Rart
>>8586
鉄鞭使ってるのは太史慈じゃなかったっけ?

8589 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:00:06.564984 ID:o1cZD05F
そうか、ウマ娘とうまぴょいすると男が危険だから縛って鞭が必要になるのか!
そこまで考えていたなんてサスサイ

8590 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:01:35.676738 ID:7vcomYm8
>>8588
昔使ってた印象だったが…本当だ今プロレスラーになってるのかアレ

8591 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:07:10.265674 ID:XLjXGS0N
無双と言えば正直三國無双8はどうしてこうなったな出来だったけど、正直戦国無双5で日本の1枚マップ見てみたかった

8592 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:09:16.205841 ID:4KQ9cx8d
そ、双鞭呼延灼・・・

8593 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:12:24.004439 ID:KjMRriBz
関東の電力不足で厳しいからと北海道からカツアゲするのちょっと厳しすぎない?
ちな道民だけどロシアのせいでかバンバン走ってた石炭満載のダンプ少なく感じるから火力発電も元気に稼働してないみたいなのに・・・
やはり原発再稼働するべきなのかも

8594 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:13:31.697164 ID:mHjjTCBZ
>>8589
むかーし童帝作品でもそんなのあったような
あれは竜娘だったか

8595 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:13:43.025366 ID:BsRskgQA
鉄鞭の勘違いは大体横山先生のせいだろうけど時代的にしゃーない部分がある

8596 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:14:18.040760 ID:TfG8ULCP
24時間テレビとか言ってるテレビが節電すればいいんだよなぁ
テレビ消せば、クーラーつけてもお釣りが少し出るくらいには電力浮くから
一般家庭はそれで十分貢献できてると思うわ。

8597 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:15:12.664449 ID:Te79W2uA
横光で甘寧が城攻めのとき鉄球使っていたけど、あんなの城壁から登るのに邪魔だろ
あと水滸伝でコエンシャクが使っていたな、鉄鞭

8598 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:15:46.384215 ID:Te79W2uA
>>8596
玉川徹「そんなつまんねーこと言っているんじゃないよ!」

8599 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:17:27.546597 ID:6dRCaXIM
昔は鉄鞭のことガリアンソードとか蛇腹剣とかそういう類のロマン武器だと思ってたな
実物見たら実用性一辺倒で笑った

8600 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:17:59.216802 ID:qakEzhV9
テレビとテレビ局を捨ててラジオとネット配信に全振り
電波も空いて三方ヨシ

8601 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:18:46.835754 ID:TrF+Rart
テレビを消せばクーラーはガンガンに効かせてもいい…ってコト!?

8602 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:20:12.289727 ID:nw6VElw4
テレビもクーラーも日本人の息の根を消して
日本を〇〇に受け渡そう!

見てえな釣りは出てきそうと思いますまる

8603 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:20:56.186221 ID:cQbzpFFR
>>8601
テレビ局を消せばクーラーをガンガンに効かせてOK

8604 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:22:01.068658 ID:7vcomYm8
ああ、いいぞ 思いっきり冷やせ
ttps://i.imgur.com/zuoZydy.jpg

8605 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:22:16.372883 ID:KjMRriBz
中国で鞭打ちの刑というとSMの女王様が持ってる風なのではなくて普通に棒打ち(ただの棒とは言っていない)だっけ
フジリュー封神演義の聞仲の禁鞭がムチだったのはちょっと笑ったわ

8606 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:22:21.481039 ID:Te79W2uA
でもTV局が生み出す雇用もバカにならんしなー

8607 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:23:50.216953 ID:4nvlvoyy
あ、昨日オススメされた
合コンにいったら女がいなかった話、良かったっすねぇ……
ありがてぇ……

8608 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:24:26.394504 ID:8UFra6t2
消費電力で決めるならパソコンとスマホとタブレット全廃すりゃええねんな

8609 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:25:56.883045 ID:uRvNYq2W
>>8605
ライトセーバーやらホーミングレーザーやら出てくる漫画だぞ

8610 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:28:12.136062 ID:KjMRriBz
>>8609
フジリュー版は安能版を下敷きにしてるせいで??や楊?など一部の人物名間違った和訳してたけど面白かったわ
は・・きゅう・・・?知らない子ですね

8611 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:28:15.118655 ID:0FN9ZwXd
>>8593
問題なのは、東電と道電の管内に安全基準を満たして稼働できる原発がないということかな…

泊:地震・津波リスクの審査が終わっていない(規制委員会が投資をけちるなと怒る)
福島第一・第二:廃炉
柏崎刈羽:トラブル・インシデントいっぱい&(規制委員会がこの10年何もしてこなかったのかと(ry)
東通:建設中

8612 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:29:26.558683 ID:Tgpk6Fxz
スマホなりタブレットなりノートPCなりは多くてもせいぜい65W程度やろ
デスクトップのゲーミングPC はやばいが

8613 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:30:26.453465 ID:3rMhu1T9
スマホやタブレットは実は消費電力かなり少ないんだぜ
使用する状況を考えたら当然だけど省電技術の集大成みたいなところあるんだ
ノートPCは長時間バッテリーだけの動作を考えて作ってないので
消費電力が実はデスクトップと大差なかったりする

8614 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:30:41.377903 ID:s0Fnm1rr
>>8605
吉岡平の妖世紀水滸伝とかでも、双鞭呼延灼相当のキャラは元ネタ通りの鉄鞭じゃなくてムチ使ってたし。
なお作中で見栄えが良いからとぶっちゃけてるから、フジリューのほうもまあ同じ理由だろうw

横山先生の水滸伝で呼延灼がムチ使ってるのは多分資料不足だとは思うがw

8615 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:31:11.558536 ID:uRvNYq2W
分かった、そこまで言うなら各社のサーバールーム内のエアコンを全て停止しようじゃないか

8616 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:31:22.379616 ID:s0Fnm1rr
インターネットサーバー全部止めれば消費電力が1%くらいは減るらしいな

8617 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:33:02.538046 ID:buEdQHTW
>>8616
こんだけ浸透してて1%なのか・・・物理的に動かしてるわけじゃないと少ないな

8618 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:33:04.638800 ID:UAQm+BaG
アニメも地上波やめてサブスクオンリーにすれば良いのか
TVなんてみる人居ないとここで聞いたし

8619 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:33:36.195161 ID:Q6k9F1+I
太古の技術、打ち水しようぜ!

8620 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:34:20.845305 ID:0FN9ZwXd
>>8619
東京オリンピックで暑さ対策として言ってたなあ

8621 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:34:45.872170 ID:FqLopBvD
そういえば昔は節電で蛍光灯を1本抜くというのがあったな

8622 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:35:31.265326 ID:bWrnDNTG
>>8619
なお暑いからと日向に撒いて蒸発して湿気のある温い風が吹く模様

8623 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:35:35.988868 ID:0FN9ZwXd
>>8621
今の職場でもやってるぜ
いつの間にか常に1本ないけど

8624 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:35:41.894710 ID:87IzVv3P
>>8617
まあ日本の大部分の電気を消費してるのは工場だしな
製鉄とかまじやばい

8625 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:35:51.248221 ID:9BnZXhtz
フジリュー版のスーパー宝具は先史文明産だから…

8626 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:35:54.569366 ID:cQbzpFFR
打ち水を昼やる勇気

8627 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:36:42.380026 ID:4KQ9cx8d
>>8626
ムッワアアアア

8628 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:36:51.294899 ID:uRvNYq2W
気化熱で地面の温度自体は下がるから……

8629 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:36:53.056216 ID:FqLopBvD
>>8623
今回はそのもう一本も抜こう

8630 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:36:59.758697 ID:4nvlvoyy
>>8621
ワイ将、照明よりずっと動かしてるエスカレーター止めたら?って言ったらボロクソに言われる

エレベーターあるし、冷房止めるよりええやん……

8631 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:37:18.477551 ID:AGRBBaXB
>>8605
なんの三国志漫画だったか忘れたが鞭打ちの刑罰で木の棍棒(太い)で尻叩いてるのぼんやり覚えてるなぁ

8632 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:37:25.736054 ID:PnbzKMVE
節約ならワシャがなに杉田出てきて
つるセコのボードゲームやってたな


8633 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:37:31.226237 ID:0b94WiR5
LEDそんな消費電力多くないしな

8634 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:37:59.133740 ID:F9hKCRet
鞭打ち(表面がヤスリみたいになった人間の腕ほどもあるロープ)の刑

こんな場合もあるので気をつけるんやで


8635 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:38:21.425273 ID:AGRBBaXB
>>8626
それでお湯になったのを吸った植物にダメージ行くらしいね

8636 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:38:22.024646 ID:0FN9ZwXd
>>8627
バーニャ!

8637 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:00.355095 ID:d0PsS+do
東京オリンピックは小学生が育てた朝顔を会場に持ってきて水やりせずに全部枯らしたり、日向に打ち水して余計暑くしたり、笠を出せばいいのにワザワザ糞ダサい頭に着ける傘を大々的に発表したりロクなことしなかったな

8638 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:15.965107 ID:WgFEUFMC
>>8631
蒼天航路
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832617.jpg

8639 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:34.457311 ID:s0Fnm1rr
>>8617
日本だと家庭・工業・その他商業で大体3:3:4くらいの内訳らしい>消費電力
母数が多い家庭消費とか電気馬鹿食いする工場機械とかに比べれば、まだそのくらいってことなんだろう。
ただ、サーバはこれからどんどん増えていくから、最悪2050年くらいだと
今の30倍くらいの電気消費になるんじゃないかって予測する人もいる。

8640 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:47.262530 ID:WgFEUFMC
おっと尻じゃなくて背中だったか

8641 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:39:47.926346 ID:PnbzKMVE
うちの光熱費
電気代 2.7k
水道代 2.7k
ガス代 8.2k
ちょっとガス代高杉ちゃう?

8642 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:40:06.518892 ID:KjMRriBz
みんなLEDって言ってるけどアレって発光ダイオードなんやろ?
このスレならスペランカー含むアイレム初期カセットで思い出せるでしょw

8643 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:13.774672 ID:mXCu9RzL
(首が)ムチ打ちになる
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34548.jpg

8644 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:23.562242 ID:s0Fnm1rr
>>8620
打ち水は地面を濡らすだけじゃ逆効果で、
地面が水たまりだらけになるくらいにしないと意味がない。
まあ猛暑日はそれでも20分くらいで蒸発しちゃうけどね!

8645 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:24.231203 ID:Q6k9F1+I
>>8635
水撒けば除草出来る・・・ってこと?!

8646 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:32.192676 ID:7+qvNdDU
工場は一旦止めると再稼動がアレ

8647 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:41:53.672271 ID:l6qZ2lIE
>>8639
な阪関無

8648 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:17.969515 ID:0FN9ZwXd
皇帝「手足を切り落とす残酷な肉刑を廃止して、死刑と懲役刑以外は鞭打ちにしよう」
儒者「鞭打ち100回など、重刑が多く出されて、死刑の増加と実質的に変わらなくなってます」

8649 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:50.987883 ID:AGRBBaXB
>>8638
サンキュー!

なんか記憶より痛そうだった…

8650 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:15.449947 ID:4nvlvoyy
>>8641
お風呂気持ちいいからしょうがないんだ
汗腺の汚れも取れるしコラテラルダメージなんだ

8651 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:32.626348 ID:d0PsS+do
>>8644
日向に撒いたら余計暑くなるんだよなぁ

8652 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:33.247610 ID:buEdQHTW
真夏に熱せられた石やコンクリは水掛けてもあっと言う間に乾くからな
乾かないぐらい水撒くと相当な量が必要になる

8653 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:33.857671 ID:M9uBe1dZ
>>8643
数キロのブツで殴られたらそりゃねえ

8654 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:44:30.600915 ID:4KQ9cx8d
>>8633
照明器具のユニットが古いせいでLEDに替えても碌に電力消費変わらんで言われたわ
夏だと普通に照明が暑くて困る

8655 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:44:35.959254 ID:KkPxUAPx
>>8645
一般的な熱めの風呂のお湯(42度)を雑草の根にぶちまけるとミントクラスまではイチコロ
ミントくんは根がちょっとでも残ってると復活するからやべーんだが

8656 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:44:42.085226 ID:F9hKCRet
レオポルド二世「私も残酷な刑はやめろって言ったんですよ、何故か、誰も言うことをきいてくれませんでしたけど」

8657 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:46:22.089869 ID:TrF+Rart
閃いた、地面の下を水冷クーラーで冷やせばいいのでは?(こなみ)

8658 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:46:29.272879 ID:d0PsS+do
クーラーの排熱+車の排熱+冷めにくいアスファルトとコンクリートだらけ

そりゃ輻射熱で熱くなるわ

8659 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:28.785406 ID:4nvlvoyy
こんなに暑いのに杉は滅びない

8660 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:47:55.675950 ID:AGRBBaXB
>>8659
杉林は涼しいからなぁ

8661 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:48:18.770852 ID:LHqGIk1t
プリオン(異種タンパク)「たかだか高熱のお湯がかかったくらいで不活性化するなんて雑草くんは弱いね」
お前はお前で何で熱湯に入れてもホルマリンに漬けても不活性化しないんだよ
人体内のタンパク質だろ

8662 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:48:46.667974 ID:Y+YhFnMV
>>8654
蛍光灯器具にそのまま使えるLEDって出回ってるけど
あれ安定器とかそのまんまだからあんま意味ないんだよな…

40Wの照明器具とかだとまともなメーカーの改造するキットがあるけど
家庭用とはいいがたい

8663 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:49:55.739818 ID:4nvlvoyy
>>8662
シーリングライトは変えやすくていいよね

8664 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:01.284672 ID:MHjHB2wl
節電を呼びかける為にテレビで大々的にやるのもなんかなあ

8665 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:51:18.367807 ID:LHqGIk1t
家庭用の電気配線も数十年経つと劣化するから点検して必要なら交換しろって
消防庁とかが言っているけどお金いくらかかるんです?

8666 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:52:03.281158 ID:s0Fnm1rr
>>8651
最初蒸発した水蒸気が散れば実際涼しくなるよ。15分くらい。


>>8634
ほんとに関係ねえ!w

8667 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:52:57.357679 ID:M9uBe1dZ
>>8662
当面機械を代えることがなくても
電球の交換頻度が激減するってのはありがたいよ

8668 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:53:06.298972 ID:c3pag4mN
LEDのシーリングライトって蛍光灯みたいに光るとこだけ変えれるようにはなってなくて一体型だから寿命切れたら総とっかえなのよね
それでも耐用年数考えるとだいぶお得にはなるが

8669 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:53:27.536675 ID:F9hKCRet
配管とか配線は下手すると壁や床に穴をあける必要があるのでとても高い高い
上級でもなけりゃできるわけねーだろボケで無視するしかないでござるね

8670 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:53:37.655405 ID:KjMRriBz
ルイ16世「ギロチンの刃をまっすぐから斜めにしたら断首されやすいと助言したら自身で体感することになったでござる」

どっかの漫画で表現されてたパワー型はお茶吹くくらい爆笑したなぁ

8671 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:53:53.350604 ID:LHqGIk1t
水不足の折、少しでも涼しくして水分摂取量を減らそうとオフィス街で打ち水をしました

8672 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:54:32.041592 ID:s0Fnm1rr
>>8652
マジで打ち水で涼しくしようと思ったら
ずっとスプリンクラーで水を撒くくらいしないと無理だよな

8673 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:55:10.616158 ID:qFCkmaMc
鞭と言えば、システマにはボルチャッカとかナガイカとか言う鞭を使った、マッサージがあるんだっけ?
動画観てたら、超痛そうだけど。

8674 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:55:50.290326 ID:mHjjTCBZ
節電でTV消せはツイッターとかで大々的に呼びかけるのはどうだろう
普段マスコミに叩かれてるお偉いさんは反撃のチャンスだ

8675 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:55:54.487976 ID:4nvlvoyy
>>8668
流石に耐用年数保ったら新品してもいいかなって

8676 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:55:57.620376 ID:IXVuQkS9
>>8665
やはり持ち家より賃貸住宅が正義ってことだよ!(小並感

8677 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:56:19.212202 ID:MHjHB2wl
氷雪系最強さん!出番ですよ!!

8678 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:56:28.833634 ID:dUESoyOu
ttps://pbs.twimg.com/media/FWTuxvlaMAAq6wr.jpg
すしというむすび

8679 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:56:33.627997 ID:Y+YhFnMV
>>8663
ほんと楽
直付けの器具はそこそこ面倒くさい

>>8665
外を通ってる配線は確かに劣化するけどぶっちゃけ壁の中とか天井裏通ってる配線はそんなに劣化しない(温度変化が少ないせいか?)
コンセントが緩くなったらすぐ交換したほうがいいと思うが

8680 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:56:58.674419 ID:M9uBe1dZ
>>8674
そもそも部屋にこもっている老人ぐらいじゃないの
ずっとテレビ見ているのって

8681 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:57:40.682840 ID:s0Fnm1rr
>>8678
まあお寿司の具の残りを使ったおむすびだからw

8682 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:57:42.939098 ID:qakEzhV9
>>8668
出来が悪いや配線周りがいい加減で耐用年数前に早く壊れるとかなければ、総とっかえも安上がり
なにより交換の手間がかからない

8683 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:58:08.043954 ID:4KQ9cx8d
>>8665
必要性は特に木造だとよくわかるんだが、ボロな家ほど金かけるのがアホらしくなるという
ただ命とその他諸々と替えられるもんでもないから金貯まったら考えるわ(先送り)

8684 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:58:56.154450 ID:LHqGIk1t
電気系は地味に工事するのに資格が必要だったりするから困る
ホームセンターで売っている部品一つ交換するだけでも「この部品の交換は様資格」とかあるある

8685 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:59:00.031434 ID:qakEzhV9
>>8680
定年退職した父親が家で一日中テレビつけてたら電気代跳ね上がったってツイートみた

8686 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:59:08.340714 ID:7YuhORNR
>>8680
家事しながらBGM代わりに付けっぱなしとかもあるよ

8687 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 16:59:45.993544 ID:LcniFENc
>>8490
程度によるけど自分本位な感情的にならずにちゃんと話し合ったら?
ちゃんと耳貸して寄り添えば心を開いてくれるよ…

8688 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:00:01.504789 ID:s0Fnm1rr
>>8685
テレビってエアコンの二倍近く電気食うからねー。
パソコンのモニタと違って、画像を綺麗にする機械とか
色々部品ついてるのでそれが電力食うんだと。

8689 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:00:15.620300 ID:AGRBBaXB
テレビっ子(死語)にとってYou Tube垂れ流ししてる様なもんだからな…>家でテレビつけっぱなし

8690 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:00:20.217752 ID:KjMRriBz
>>8677
スレイヤーズでも氷系の魔法は涼むのに使えるけど炎系は調節が難しいから向いていないって言ってたなw

8691 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:00:40.061864 ID:mFp+l5gD
>>8684
電気系は事故起きたときが怖いからね仕方ないね

8692 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:00:45.031662 ID:LHqGIk1t
庵野監督が独身時代「職場に近いから」という理由で済んでいた三階建てアパートは
外を通る配管が錆びて詰まって、三階の庵野の部屋で風呂に入ると二階が水浸しになるんで
入浴が禁止されたとか
配管工事の人「これ修理は無理ですねー」

8693 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:01:56.054152 ID:0FN9ZwXd
今はyoutubeもテレビで見れるからなあ
テレビの大画面で見たいという人もいそう

8694 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:02:13.164131 ID:AGRBBaXB
>>8690
適当な石にファイアボルトして温石にすりゃ済むんじゃね?とは思う

8695 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:02:19.591816 ID:s0Fnm1rr
>>8690
まあ実際には温石(火の中に突っ込んで暖めた石)とか使ってんじゃないの?
石にファイアボルトして鉄板焼きの代わりとかにしてたし。

8696 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:02:26.202756 ID:MQ+maQq2
両津が友人に入れば5万渡せば工事一切合切やってくれそう
家を建て壊したり更地にするのも20万渡せば喜んでやってくれそう

8697 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:02:31.346297 ID:LHqGIk1t
>>8691
インテリア雑誌編集「担当している漫画家のお宅の電灯を交換しようと配線を切って
付け替えようとしたら火花が散りましたが私は元気です」

8698 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:02:42.011664 ID:s0Fnm1rr
>>8694
ケコーン

8699 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:02:44.680328 ID:d0PsS+do
>>8674
テレビ局さんは23℃のスタジオから節電特集してるからな

いやー今日も暑かったですね〜!
ttps://i.imgur.com/qgU8bMm.jpg
ttps://i.imgur.com/FGlB2Cd.jpg

8700 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:03:13.940668 ID:LHqGIk1t
>>8696
両津一族集めたら多分城が建てられるw

8701 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:04:02.359568 ID:buEdQHTW
マイ椰子の木は暑くても元気だなぁ・・・あんまり育つと冬に死ぬことになるけど

8702 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:04:24.920976 ID:4JM83bqY
つべ垂れ流しだと変なのにハマる可能性あるからアマプラとかネトフリとか契約してやれって聞いた

8703 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:04:32.775697 ID:Te79W2uA
>>8649
先帝の弟は皇室批判で3発撃たれたけど、大丈夫だったから、この親父が一発で死んだから軟弱すぎるだけ
まあ正史だと殴り殺したとだけしか書かれていない

8704 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:05:06.577275 ID:s0Fnm1rr
都内でゴンドラ清掃作業の人が病院搬送ってニュースがあってすわ落下事故かと思ったが、
ゴンドラが動かなくなって熱中症かあ・・・あの状況で何時間も照り焼きってそりゃ死んでもおかしくないわ・・・

8705 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:06:03.083912 ID:KjMRriBz
>>8699
左端の女性?以外ジャケット着込んでるのに汗一つかいていないものな
そりゃガンガン冷房効かせてるのくらいわかるわ

8706 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:06:04.019068 ID:LHqGIk1t
>>8703
正確には一発撃たれて痛みでのたうち回ってたら、五彩棒が背中にちょんと当たったので
もう一発殴られたと勘違いしてのショック死だから…

8707 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:06:05.792957 ID:jN9HEDU2
>>8644
逆効果や水たまりは嘘だぞ
風がない日中が駄目なだけで風があるなら問題ない

8708 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:06:13.068238 ID:NnGzA3Ki
赤松先生、ジェンダー論者()に噛み付かれてて大変ッスねえ……
まあそんなもんに構ってる暇ないだろうけど

8709 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:06:48.508106 ID:7vcomYm8
1145141919?の放水で周囲の気温を下げよう

8710 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:07:57.066493 ID:LRfIMpAg
>>8702
俺のプライムビデオのおすすめが韓流に染まる!
親父のタブレットの通知欄がエロサイトで染まる!
後者はしらばっくれたからエロ動画全部削除してやったわ

8711 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:18.334849 ID:s0Fnm1rr
>>8707
少なくとも家の前の道路で実験してみた限りではそうだったよ。
風がありゃそりゃすずしいが、風がない日中でも、
地面が冷えていれば自転車で通過しただけで「あ、涼しい」って実感できる。

8712 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:25.635458 ID:7+qvNdDU
>>8700
勘吉が中抜きして張りぼてになるな

8713 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:34.175427 ID:4KQ9cx8d
>>8704
逃げ場も助けもない高所でジリジリ焼かれ続けるとか拷問ですわ

8714 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:08:52.196708 ID:PnbzKMVE
>>8708
まああいつもあいつでキレイなお題目だけもってるが
結局は自己顕示欲にしか見えない

8715 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:12.707766 ID:s0Fnm1rr
>>8713
想像してヒエッってなったわ

8716 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:50.295255 ID:LRfIMpAg
>>8714
何もしないよりはオタクのためにはなるから…

8717 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:09:58.680293 ID:buEdQHTW
>>8713
海賊がマストに縛り付けて日干しにする処刑やってたような

8718 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:21.597853 ID:Te79W2uA
>>8706
結局曹操は門番を苛烈にしても県令で腐敗政治正してもそんなことくらいで後漢王朝はどないもならんのやーって
郷里でニート生活しちゃうんだよね、黄巾の乱まで。曹操の本格デビューはエン州刺史になった38歳くらいからだから
66まで生きてもやはりスタート地点が遅い

8719 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:40.386064 ID:IXVuQkS9
>>8710
Prime videoはユーザ分けできねぇんだっけ?

8720 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:47.659303 ID:jN9HEDU2
>>8711
路面温度の輻射熱が下がることが抜けてる件
逆効果になるのは空気が停滞してるときだけ

8721 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:11:59.645742 ID:MQ+maQq2
>>8712
5万、10万とか金額低いうちはきっちり仕事するが、金額が3桁後半や4桁いった時の両津は目が金マークになって信用出来ないw

8722 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:12:15.169912 ID:NnGzA3Ki
>>8714
自己顕示欲があるのは確かだろうが(痛車選挙カーとか)
それを満たす過程でオタクに有利なことやってくれるんなら別にそれでいいわ

8723 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:01.544585 ID:s0Fnm1rr
>>8720
それは実際そうなんだが、30度以上でその程度の水うちだと実感できる前に効果が消える。

8724 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:23.352763 ID:LHqGIk1t
高速道路で事故処理中のお巡りさんも夏場は辛いと言ってたな
飲酒検知用の水筒に入れた水道水が命綱
なおめんどくさがってしばらく変えている人がいなくて腐っていたことがあったそうな

8725 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:29.437865 ID:7vcomYm8
両さんに仕事させたいなら、葛飾署の婦警で囲んで罵倒して無理やり働かせればいいだけだぞ

8726 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:33.747626 ID:LRfIMpAg
>>8719
できるっぽい

8727 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:34.678462 ID:IHZC/veF
鉄便?(老眼)

8728 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:44.404605 ID:IXVuQkS9
>>8717
その下でギャングダンス踊らなきゃ…。

8729 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:13:48.260777 ID:Te79W2uA
自己顕示欲零だとそもそも漫画家になれない

8730 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:07.750344 ID:TrF+Rart
私利私欲のない聖人は政治家になんてなってくれないぞ
私物は肥やすけどそれはそれとして日本のためにも働いてくれるのが良い政治家
ただ悪事がバレるやつは無能なので叩いても良い

8731 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:14:16.865596 ID:s0Fnm1rr
>>8721
パタリロも小銭と大金で態度が違うが、態度の差が金持ちと貧乏人の差を如実に示してるようで面白いw

8732 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:02.880672 ID:zur7TeSO
そもそも自己顕示欲のない人は政治家みたいな人の前に立つ職種につかないのでは?

8733 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:44.108101 ID:s0Fnm1rr
>>8732
世襲議員もいるから・・・

8734 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:15:57.571050 ID:4KQ9cx8d
まあ大なり小なり顕示欲はないと政治家なんざできないだろうし役に立てばええんや

8735 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:31.367991 ID:4nvlvoyy
>>8691
その割にぞんざいに扱われることが多い気がする配線屋さん
やんなるわ

8736 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:40.924344 ID:7+qvNdDU
>>8725
やり過ぎで反撃されるから檸檬に頼もう

8737 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:47.611643 ID:UjoFL3vb
政治はAIにやらせとけ

8738 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:48.200921 ID:qMNBpG0w
上に立つものは一切の私欲なく下に滅私奉公するのが正しい在り方だと思ってる人は世の中一定数居る
多分これ搾取って言うと思うんですけど

8739 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:10.813422 ID:jEYAm0Zz
>>8714
つまり、あんなことやらずアニメや漫画はどんどん規制しろと言いたいのね

8740 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:20.740963 ID:s0Fnm1rr
>>8735
エッセンシャルワーカーは割とね・・・

8741 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:42.715051 ID:DQQOWXLQ
政府は隠匿しているメイドロボを早く一般家庭にも配布すべき
ドロッセルお嬢様みたいなデザインのくれ

8742 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:48.418510 ID:Te79W2uA
>>8733
落選して世襲終わっちゃう、つーか真紀子の息子とかは拒否って田中家の選挙区は終わった、まあ真紀子が落選したのでくそもないのだが

8743 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:17:49.847953 ID:7vcomYm8
>>8737
はは、こちら高性能内政AIナポギストラーにございます

8744 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:11.945597 ID:LRfIMpAg
>>8741
森薫先生監修で

8745 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:13.841295 ID:LHqGIk1t
>>8729
全くだ
ttps://i.imgur.com/U3btX1H.jpg

8746 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:27.278179 ID:Te79W2uA
AIになんでもかんでも求めるとデビルガンダムみたいになるんだと思うよ

8747 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:31.396671 ID:NnGzA3Ki
>>8729
たしかに創作物なんて創作者の性癖おっぴろげ大会だもんな……

8748 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:32.764313 ID:4nvlvoyy
>>8730
私腹は肥やしていいのでどんどこ働いて欲しい
あと税金下げて

8749 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:38.344885 ID:NIIGQuXJ
>>8725
可能なら檸檬とか夏春都経由で頼んだ方が両さんのモチベーション的にもマシだと思うの

8750 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:38.988749 ID:s0Fnm1rr
>>8742
元々親父さんが裸一貫で切り開いたところだったからな・・・
まあ角栄が甘やかしまくったのが悪い

8751 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:14.917025 ID:buEdQHTW
メイドロボはこの暑さに耐えられるのか。アイス買ってきてと言ったら行き倒れたりしないか

8752 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:26.373937 ID:czUrzFjQ
これでもうメジロの名を持つG1馬で存命なのはメジロドーベルだけになっちゃったのか…
ttps://twitter.com/Tohoku_bokujo/status/1541561321455783936?t=q3RmrtwgiJQoQpwT4lBuZg&s=19

8753 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:19:48.883604 ID:Te79W2uA
>>8750
愛人とか色々問題多すぎな角栄のプライベート、真紀子のせいで映画田中角栄はできない

8754 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:24.066304 ID:mXCu9RzL
ロボット研究している人はメイドロボに興味無い人が多そう

8755 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:26.680371 ID:d0PsS+do
>>8734
やる気があるのかないのかよくわからない人
ttps://i.imgur.com/fGQQl5K.jpg

8756 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:20:34.214790 ID:LHqGIk1t
>>8750
親の背中を見て子供は育つと言いますし…

珠に親と同じ仕事に就いたのに何を学んできたんだろうってくらい
仕事について知らない人がいたりする謎
親と同じ公務委員になった新人「公務員って忙しくて休めないんで辞めます」
お前のお父ちゃんはそれをやってお前を養ってきたんやぞ

8757 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:08.654670 ID:LRfIMpAg
>>8753
渋沢栄一よりもやべえので?

ttps://i.imgur.com/3ZkcB1o.jpg

8758 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:53.196270 ID:Ql9zaSok
角栄、今太閤とかくっそカッコいいと思うが本人は信長のほうが好きだった、は草。

8759 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:55.605337 ID:d0PsS+do
>>8754
っ学会誌の表紙
ttps://i.imgur.com/S02QPWF.jpg

8760 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:21:58.112766 ID:9BnZXhtz
贅沢言わないからガレオンママみたいなメイドロボにお世話してほしいっぴ

8761 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:14.932513 ID:s0Fnm1rr
>>8743
名前の元ネタ(ナポレオン、ジンギスカン、ヒトラー)が、まんまマジンガーでドクターヘルが例に挙げてた連中で草
これでアレキサンダーが入ってれば完璧だったw

8762 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:47.504759 ID:7ntnqunS
>>8756
子供に自分の辛い姿を見せないように頑張って養った結果
こんな事になった公務員の親カワイソス
報われんなぁ

8763 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:22:58.170997 ID:mFp+l5gD
>>8759
苦情きまくったやつじゃないですか
こんなんで苦情だすとか暇な人間もいたもんだよな

8764 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:02.796311 ID:DtsKtuYl
>>8757
いい尻してる親子やな。

8765 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:11.689833 ID:s0Fnm1rr
>>8758
裸一貫から成り上がった人の定型文だからしゃーなしw

8766 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:17.873407 ID:NnGzA3Ki
>>8757
渋沢栄一いいケツしてんな……

8767 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:27.000618 ID:qMNBpG0w
親がやってようがなんだろうが休めないのを当然と思うほうがまともじゃねえわ

8768 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:53.184017 ID:mFp+l5gD
親が教師してたりすると教師になるのは嫌ってなる子供が多いのは分かる
あれめっちゃブラックだもん

8769 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:20.579017 ID:DQQOWXLQ
>>8751
夏用の冷却装備とか出して搾り取るに決まってるじゃん

8770 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:08.974342 ID:LHqGIk1t
>>8767
あ、思ったように休みが取れないって意味ね
休み自体はあるよ
なんかあった時に呼び出しかかるから気軽に旅行に行ったり出来ないのがいやだったみたい

8771 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:26.417309 ID:H/7qx9O5
公務員は休んでばかりや仕事まともにできない連中の尻拭いしてる人たちはろくに休めない
あそこは光と闇の落差が

8772 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:25:55.645853 ID:Ql9zaSok
愛人問題、女性問題ってぶっちゃけ未成年でもない限り、故人の話なんで…ってなるよね

8773 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:18.569311 ID:bWrnDNTG
>>8763
次の号はあてつけにメイドロボ視点からの表紙だぞ
ttps://i.imgur.com/spbsMIT.jpg

8774 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:20.149422 ID:4KQ9cx8d
先生って呼ばれる職は適正ないと長続きせんやろなあ

8775 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:26:34.147041 ID:LHqGIk1t
高校教師「今日もギャル生徒に絞られる一日が始まるお…」
高校教師「先日は自宅の合い鍵をカツアゲされたお…」
高校教師「最近、放課後には入り浸ってきてどんどん私物を増やされているお…」

8776 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:13.847177 ID:H/7qx9O5
>>8768
両親が教師の子供で抑圧されて育ってるケース何人も見た
もっと気楽に生きてもいいのだよって言いたくなって言った

8777 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:24.955145 ID:LRfIMpAg
>>8768
教育実習で無理と悟った

8778 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:32.486695 ID:Kyp6dGCd
>>8745
透明な漫画ってドラゴンボールのことではって思った
ttps://i.imgur.com/v7v8HxB.jpg


8779 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:47.861684 ID:qMNBpG0w
>>8770
どっちにしろ別に責めるようなこっちゃなくない?

8780 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:27:52.215699 ID:DtsKtuYl
親が教師の場合、子供も教師になる場合も多い。
教師一家ってよく聞くけどな

8781 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:09.570966 ID:FqLopBvD
>>8773
これくらい気骨があると頼もしいな

8782 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:19.716722 ID:mXCu9RzL
教師が子供作ると保護者から苦情が来るとか有ったな

8783 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:21.198268 ID:LHqGIk1t
>>8776
警察官の子供とかも「親の仕事が仕事だから品行方正でいないといけない」って
重圧かけられている例もあるからな

8784 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:28:29.818420 ID:5hzrvKq+
ぶっちゃけ忙しさは建前で人間関係がアレで逃げたんじゃね

8785 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:12.984396 ID:mFp+l5gD
>>8782
教師を何だと思っているか・・・

8786 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:29.981366 ID:LRfIMpAg
でも警官の息子が窃盗傷害暴行三昧ってわけにはいかんだろ


8787 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:41.157481 ID:I6gHbKuI
>>8773
おおキャンペーンシナリオ

8788 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:44.561819 ID:xoT29XxO
トレセン学園には教科指導や学級担任の先生もいるんだけど
生徒たちはどいつもこいつもレースとライブが目的で入学編入してきてるから授業へのモチベーション低くて大変そう
言わば生徒全員がスポーツ特待生みたいなもんだし

8789 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:57.395069 ID:mFp+l5gD
>>8786
どの職業の息子でもそれはアカンだろ

8790 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:29:58.067399 ID:LHqGIk1t
>>8785
朝五時から日が変わるまで学校で働いている無償奉仕機械

8791 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:17.805577 ID:LRfIMpAg
>>8789
極道は?

8792 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:22.961063 ID:TrF+Rart
二世議員「親の仕事を継ぐのは美談ではないのか!?」

8793 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:46.057444 ID:LHqGIk1t
>>8788
かけ算九九の出来ないウマ娘とかもいそう
ハルウララ「九九88!」

8794 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:30:54.790977 ID:NnGzA3Ki
>>8786
警察官以外の息子でも許されんわwww

8795 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:00.217275 ID:H/7qx9O5
>>8783
子供を抑圧して育ててしまうと、変な風に性癖歪んだのが表に出るケースもあるからほどほどにね

8796 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:02.621653 ID:7ntnqunS
>>8778
誰この人?と思ったら編集者か
ドラゴンボールの原作者かなんか見たいな言い方してて軽く混乱した

8797 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:34.861024 ID:tL1uG6eO
しちろくしじゅーはち

8798 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:31:53.193012 ID:Ql9zaSok
一家教師とか一家公務員ってのは、国家公務員はともかく地方公務員は最低限筆記クリアできれば後は面接で相当下駄はかせてもらえるからって要素もありそう。

8799 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:32:33.482841 ID:6dRCaXIM
>>8794
ツェペリ家とかジョースター家とかの息子はなんか許されてるかんあるし……

8800 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:32:56.632413 ID:j59tCe/v
つまるところ可愛い女の子が見られればそれでいいので美少女型メイドロボの御奉仕に限らず
執事ロボが可愛い女の子に御奉仕する形でも構わんよ

8801 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:03.162865 ID:xoT29XxO
>>8782
「あなたは来年卒業学年を担任するんだから子供なんて作ってる暇ないですよ?」

俺の中学時代の担任の先生が若い頃に校長から言われた言葉だそうだ
女性の社会進出なんて害悪と見なされていた時代を象徴する言葉だな

8802 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:06.713994 ID:buEdQHTW
>>8788
苦労してんだろうなとは思うわ
しかしモブウマ娘なんかレースで成績出せずに転校することはよくあるし、転校先でまったく勉強できなくてドロップアウトされても困るし・・・

8803 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:10.003044 ID:bWrnDNTG
>>8788
ダルビッシュみたいに授業中に後ろで布団敷いて寝てそう

8804 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:23.774028 ID:LRfIMpAg
シーザーは殺人以外は全部やったらしいし…

8805 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:24.375099 ID:TrF+Rart
>>8796
言うても編集者が実質的に話を考えてたする例もあるからね
マシリトがそこまでしてたかは分からんが少なくとも方針にはかなり関わってたっぽいし

8806 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:33:36.813219 ID:mFp+l5gD
相当子供減って学校統廃合してんのに教師足りないという
まぁゆっるい昔なら兎も角今じゃ罰ゲームものだからね仕方ないね

8807 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:14.791502 ID:LcniFENc
>>8791 >>8793
ヤクザの花山さんは九九が出来ないんだぞ…特に7の段とかで躓く…

8808 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:18.984335 ID:LHqGIk1t
>>8798
一時期それが酷かったからもうほぼ無いで
50年くらい前の警察官採用試験だと、採用担当全員警察官だったから
「あ、○○さんの息子? じゃあ採用で」くらいのノリだったそうだけど

8809 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:01.504432 ID:NnGzA3Ki
>>8799
徐倫はパクられてたし……

8810 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:35:13.147728 ID:DQQOWXLQ
>>8800
執事ロボをかわいいメイドさんにして女の子の性癖壊そ?

8811 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:19.473048 ID:EIDjPHE+
>>8804
外観誘致や大逆罪なんかもしっかりやりこんでるんだよな

8812 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:36:41.450755 ID:H/7qx9O5
自分の大学時代には、コネで地方公務員はちらほら聞いた…15年前くらい


8813 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:37:23.329549 ID:LHqGIk1t
>>8810
執事ロボです
ttps://pbs.twimg.com/media/DOXEqRyU8AEzhw5.jpg

8814 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:03.682480 ID:d0PsS+do
タバコ吸いながらパチンコやってるとこをフライデーにすっぱぬかれるウマ娘居そう

8815 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:44.697675 ID:7+qvNdDU
携帯のせいでいつでも呼び出しに備えておけ、がまかり通るようになったなぁ

8816 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:38:48.919013 ID:TrF+Rart
コネ採用って普通は紹介者のメンツを潰さないようにかえって真面目に働くんですよ
身元保証にもなるしね

8817 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:39:36.359687 ID:LHqGIk1t
>>8815
漫画家「携帯電話は悪魔の発明」
編集「スマホは悪魔の発明」

8818 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:21.609503 ID:IXVuQkS9
>>8816
おネコ様「働かないのが労働です」

8819 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:27.393772 ID:i5bjTBhu
こうも暑いと日課のランニングサボりたくなるが今サボると二度とやらないからサボれない

8820 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:32.002616 ID:Ql9zaSok
>>8815
今は仕事用のものを支給されるようになったけど完全に私物の携帯を仕事のために完全臨戦態勢にしておくって今思うと結構きつかったよね

8821 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:34.698747 ID:I6gHbKuI
>>8813
主人は武装神姫であったな

8822 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:40:36.868909 ID:KkPxUAPx
>>8814
ミスタートウジン!

8823 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:41:49.004210 ID:WgFEUFMC
>>8808
あーお役所仕事減った一番の理由がそれかな
あと就職氷河期で一ランク上の連中が一気に公務員になったとかもありそうだけど

8824 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:11.735866 ID:7yPfsPS0
>>8816
そんなの面白くないから、コネ採用でダメな人見つけて
それを広め全員がそんな感じに見えるようにした方が話題になる
と言うのが多そう
わざと古い情報で話す人も居るしなあ

8825 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:14.601665 ID:LHqGIk1t
>>8820
予算不足で端末の数が足りないから私物でノートPCを買ってきてそれで仕事をしてね
だった僕の新人時代
数年後にWinnyによる情報漏洩が大問題となって「仕事に私物PCを使うな」とお達しが来ました

8826 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:19.943251 ID:6dRCaXIM
>>8819
俺はもう走ってきたぜ!
半年続けてるけど息も乱れず汗一つかかない鋼の男になるにはどれくらい続ければいいのか

8827 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:43.085712 ID:d0PsS+do
目線入れてもモロバレだよなこれじゃ
ttps://i.imgur.com/MEsZO62.jpg

8828 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:43:29.051635 ID:LHqGIk1t
>>8823
学歴詐称で公務員の仕事を失った有名大学卒の国家公務員三種職員

8829 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:44:18.236936 ID:Ql9zaSok
>>8828
確か大卒はアウトな枠とかあるんだっけか

8830 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:45:35.844051 ID:LcniFENc
>>8827
部室で裸になってたばこ吸ってるのか…なんか一発ヤった後みたいな光景にも見えるな

8831 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:45:45.534325 ID:T+vmZlG7
理系大学生とかも研究室のコネで就職決まること多いらしいな

8832 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:24.932198 ID:LHqGIk1t
>>8829
国家公務員三種は(今は)高卒対象なんで大卒で採用されたら学歴詐称でアウト
90年代のバブル崩壊からの就職氷河期に大卒が大量に国家公務員三種に流れて
本来採用予定だった高卒人材が全然入ってこなくなっちゃったの

8833 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:46:56.023327 ID:H/7qx9O5
>>8819
今サボると最低4ヶ月(7.8.9.10月)はサボるからやれ

8834 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:49:13.900918 ID:buEdQHTW
>>8831
友人はまるっきりソレだったな
学部の統廃合の手伝いで1年院の卒業遅らせてくれとか頼まれて代わりに良い所紹介して貰ってた
本人はその1年でやりたかったけど時間的にできなかった研究を楽しんでたけど

8835 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:52:20.956264 ID:mFp+l5gD
SCP財団「えっコネ採用?」

8836 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:53:48.471538 ID:NnGzA3Ki
>>8835
ネコですよろしくおねがいします

8837 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:55:19.751697 ID:NpbNxW+z
SCP財団のリクルーターは大変そうだ

8838 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:56:33.481671 ID:mFp+l5gD
コネがあればDクラス職員として即採用!

8839 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:58:42.142849 ID:Vy886Y75
スクラントン現実猫を放てっ

8840 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 17:59:25.897787 ID:LcniFENc
>>8836
ネコと和解せよ

線の細いホスト系のイケメン男子「私はネコです」
太ましい体格のヤクザ系日本男児「私はタチです」

和解せよ

8841 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:01:36.602831 ID:mFp+l5gD
よく考えたらDクラス職員ならコネなくても即戦力扱いで即採用されそうだな・・・

8842 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:01:41.406921 ID:H/7qx9O5
現場猫B「他の人を見てヨシ!という仕事をしてきました。雇ってください。」

8843 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:02:13.687007 ID:Ql9zaSok
ネコひろしvsタチひろし?

8844 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:02:35.282879 ID:dpGdJ+jT
猫は寒いなか外を出歩くことを神様に禁止されたため十二支に選ばれなかったと言うのが

8845 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:04:46.336167 ID:hMqb7P1W
コネ(死刑囚)

8846 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:06:58.400110 ID:pvqS6tFS
ねこですよろしくおねがいしますって
最初見た時ねこが自己紹介してるのかと思ったけど違ったんだな

8847 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:08:09.981403 ID:s0Fnm1rr
>>8780
教師は教師の資格取ってもコネがなければ採用して貰えない世界だからな。
そら教師一家多くなる。

8848 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:08:45.080257 ID:s0Fnm1rr
>>8793
田沢やめろw

8849 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:09:06.163339 ID:u7VF86+W
>>8383
ロンズデーライトってキン肉マンとしてはちょっとかっこよすぎて違和感覚えるレベル。
ハイパーダイヤモンドパワーとかもう少しダサめのなりそうなもんだが
(なおハイパーダイヤモンドは実在する)

8850 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:10:30.346021 ID:u7VF86+W
>>8811
他所の王族をナンパしてしけこんで大逆罪とかはありそう

8851 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:12:11.551613 ID:s0Fnm1rr
>>8849
ロンズデーライトも普通にださいと思ったけどなあw
まあハイパーダイヤモンドの方がそれっぽいのは同意w

8852 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:12:43.906608 ID:LHqGIk1t
ネコと和解せよ
ttps://pbs.twimg.com/media/D0Ahz8XUUAESqYC.jpg

8853 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:15:03.695742 ID:6dRCaXIM
>>8851
響きは普通に間抜けよねロンズデーライト
もしかしたらネイティブならカッコよくなる単語なのだろうか

8854 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:15:48.248764 ID:3rMhu1T9
ロンズデーライトがかっこよすぎるは分かるわ
キン肉マンの中に急に近代作品のキャラが混じりこんだような違和感

8855 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:15:53.150698 ID:uRvNYq2W
>>8814
ナカヤマフェスタが似合いすぎて草も生えない

ちなみにトレセン学園は中高大一貫校説があるので成人の生徒もいる可能性はある

8856 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:15:59.187347 ID:1gHvpk00
変なとこかっこつけたネーミングとか理論とかはよくやるでしょゆで

8857 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:16:04.129590 ID:u7VF86+W
>>8466
鷹の団で雑役婦やらされてるりあむだって?
馬鹿にされながらも結構好かれてそう

8858 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:16:04.653434 ID:zJBDEJRY
>>8852
どっちがネコでどっちがタチなの?

8859 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:17:28.940903 ID:u7VF86+W
>>8856
将軍にとっても億年かけた大一番だし、カッコつけるのも道理ではある。そして結果も出してるから文句なしよ

8860 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:18:29.996937 ID:F9hKCRet
夜はりいなちゃんがネコだよ、決まってるでしょ

8861 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:18:56.218370 ID:MbjUyrRT
ネコに囲まれた生活
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34551.jpg

8862 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:18:57.140245 ID:hMqb7P1W
硬度10#
がなんか限界を超えた感じして好き
字面見るとかっこよくはないが場面が盛り上がっててすごくすごいです

8863 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:21:16.612561 ID:u7VF86+W
>>8527
古代なら鉄を無制限で出せたやつはヤバいし、現代でも麻薬を幾らでも出せたやつはヤバい

8864 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:21:51.237143 ID:KkPxUAPx
>>8861
よろしくおねがいします います

8865 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:22:46.798604 ID:LHqGIk1t
>>8858
これで判断して
ttps://pbs.twimg.com/media/Dz8CMKmX4AQrgsj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ecxn54WVcAEmqwf.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832658.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832659.jpg

8866 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:22:55.509261 ID:5nfkDryQ
>>8861
本番はありですか?(最低)

8867 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:23:27.483706 ID:Vy886Y75
>>8862
トプロかな

8868 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:23:58.401106 ID:u7VF86+W
>>8530
電脳麻薬はヤメロォ!
ネオサイマタの電脳麻薬が脳内で動画再生してるだけとは意外だった記憶

8869 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:24:48.837483 ID:G8TejpQe
いいかい学生さん
ロリガキまんこをな、ロリガキまんこをな
いつでもほじれるような大人になりなさい
人間それがエロ過ぎず貧乏すぎない大人ってもんだよ

8870 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:26:36.390677 ID:F9hKCRet
原作未視聴ワイ「なるほど、この桃ってのがガチレズなんやな」
原作視聴後ワイ「むしろ魔族の方がガチやないか! ガチレズまぞくやないか!」

8871 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:27:39.965585 ID:F9hKCRet
もしもしポリスメン、あいつです、>>8869が危険なロリコンです、捕まえて縛り首にしてやってください

8872 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:28:11.290659 ID:LHqGIk1t
>>8870
桃がガチレズ…
ttps://pbs.twimg.com/media/ECxDk2xU0AAn8ss.jpg

8873 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:28:12.358549 ID:90P+U9uk
>>8869
もしもしポリスメン?

8874 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:29:57.364426 ID:wIQvyvhc
>>8865
初心者対初心者のレバガチャ対決で両者当たらない間合いで同時に繰り出される必殺技?

8875 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:31:17.272339 ID:PLt7ZrbT
>>8869
Behind you

8876 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:32:20.498208 ID:LcniFENc
>>8872
別にこれはロリコンなんじゃなくて外人がデカすぎるだけか…そいえばアフリカ系男性と結婚する日本人女性多くない?
逆にアフリカ系と結婚する男性は少なくない?

8877 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:32:36.431228 ID:7+qvNdDU
ギャンブルフィッシュ「ずっと早く六方晶ダイヤを出してるのに・・・・・・」

8878 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:34:12.801045 ID:2DUEND1q
今日、お布団を干して部屋に戻したら室温が上昇して草でしたわ
冷房使用してるけど、中々室温が下がらなくて驚いてるw


8879 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:35:16.567392 ID:+GoWt9ZR
政策実現党!!政策実現党です!!!
我々は掲げた政策を全力で実現させます!!

我々の掲げる政策はまんこのコンビニ化!!24時間どこでも簡単に手に入るまんこを全国各地に設置します!!!
寝る前にさっとひと抜き!!出勤途中に一発!!勤務中の射精休憩!!
そのためにクローン技術の全面解禁と妊娠適齢期の女性の摘発と国営女児工場の設立とまんこ税を作ります

8880 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:36:04.008138 ID:+GoWt9ZR
すまん外が暑すぎて……

8881 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:36:36.954073 ID:LHqGIk1t
>>8876
アフリカ系は人種的なもんか体臭が凄いらしい
稻中のジャンもそうだったけど、体臭が強い人は本当にね…
ttps://pbs.twimg.com/media/DijabydVAAAbvr5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DijabyfVAAAYlSF.jpg

8882 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:36:47.230907 ID:F9hKCRet
エロ漫画じゃないんだから一日に何度もヌイてられねえよ! 冷静になれ!!

8883 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:36:47.805756 ID:H/7qx9O5
>>8880
つサウナと水風呂

8884 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:37:12.283955 ID:zJBDEJRY
>>8880
とりあえず打ち水とアクシズ落としをしろ

8885 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:39:29.844447 ID:lhwh6hIB
火山の大爆発があったから今年は冷夏確定とかいってた奴をつれてこい!

8886 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:39:33.994931 ID:CbX+UOjF
>>8877
伝説のごとき作品が面白さを過去以上に復活してきて、最高の盛り上がりのシーンでワードが出てきたんだ。比較が難しいレベルよ

8887 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:40:30.242235 ID:H/7qx9O5
>>8885
令和茶んを信じろ
この猛暑の6月から8月に冷夏持ってきても納得できる

8888 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:41:06.423574 ID:CbX+UOjF
>>8879
とりあえず出馬時点で憲法違反してるからそのまま捕まってお流れだな

8889 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:41:13.537747 ID:M9uBe1dZ
>>8881
風呂に入らないからじゃないかな
体臭のキツい外国人に、毎日風呂に汗が出るまで浸かれ、ってやらせたら
改善したって話もあるし

8890 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:42:27.577253 ID:WgFEUFMC
>>8881
毎日風呂に一定時間以上しっかり入れたら、改善したという話は聞いたことがある


8891 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:43:07.869488 ID:d0PsS+do
暑いな!アムロ!
ttps://i.imgur.com/TFIiSlA.jpg

8892 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:43:30.562636 ID:CbX+UOjF
日本人は体臭に厳しいが口臭には無関心と聞く
マスクしてると自分の口が臭くてかなわん。毎朝毎晩歯を磨いて口洗薬使ってるのにまだ匂う気がする

8893 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:43:47.862321 ID:9BnZXhtz
令和ちゃん「負けてられないのよー火山なんかにー」

8894 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:44:04.210197 ID:A6yegEhH
>>8892
フロスはしてる?

8895 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:44:05.842301 ID:zJBDEJRY
>>8885
だったらちょっと阿蘇山を破局的噴火させてASO-5を引き起こせばいいだろ!

8896 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:44:43.835403 ID:F9hKCRet
令和ちゃんは日本の農業を壊滅させたいのかしら?

8897 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:45:18.169412 ID:5XkRXdSI
とりあえず来週は一週間雷雨の予報だぞやったね

8898 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:45:41.898653 ID:H/7qx9O5
フロスとか口内衛生に気を遣っても口が臭いのは内臓とかの病気とか聞く

8899 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:45:52.906225 ID:d0PsS+do
シャア「後ろにも目をつけるんだ…」
アムロ「なんだこのプレッシャーは!?」
ttps://i.imgur.com/1c1RvaN.jpg

8900 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:46:59.456020 ID:6lsywkLX
ニンニクとかもだけど胃から臭い出てる場合もありそう

8901 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:48:22.771220 ID:c4bujOKi
>>8894
しとる。歯間ブラシもしとる。

8902 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:48:47.524922 ID:Ql9zaSok
口の中は意外と汚いからね。

ほら!いいから咥えろ!! って無理やり口にぶち込むのはよくないんだ。
ほら!まずはイソジンで口漱いでから咥えろ!が正しいムーブなんだ。

8903 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:49:34.436678 ID:9BnZXhtz
>>8897
うちの天気予報アプリは当日に天気予報変えるくらい敏感だから一週間予報なんて当てにならないぞ

8904 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:49:51.038238 ID:zJBDEJRY
>>8902
そこら辺の廃病院から拾ってきた光る粉しかなかったけどいいかな?

8905 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:49:58.900286 ID:+eTmLjqk
糸ようじとか死姦ブラシとかは、そのまま歯茎をスパッと切りそうで怖い。

8906 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:50:08.598539 ID:s0Fnm1rr
マスクしてても口臭は気になったことはないからわしは匂わないのかしらん・・・?
匂いって自分ではわからないからこわいよな。

8907 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:50:46.483090 ID:LcniFENc
>>8892
昔、声かけてきた立ちんぼが口臭メッッッチャキツかったの憶えてる。それ以来気になって風俗行けないんだけど?

8908 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:50:48.152674 ID:CViEdm96
>>8901
喉のうがいを入念にしたら?

8909 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:50:51.065275 ID:F9hKCRet
古く、サムライが戦いに赴く際に紅をさしたように
最近の女騎士は口の中と直腸内をキレイにしてオークとの戦いに向かうのか……

8910 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:50:52.879000 ID:9BnZXhtz
歯茎から出る血で予防されるよまじで
ロン毛も言ってる

8911 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:51:02.055690 ID:MQ+maQq2
>>8901
臭気計測器を買ってみるか、次の定期検診の時に歯医者で相談してみたら?
臭いと思い込んでる強迫性のもあるから

8912 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:52:00.739211 ID:QWy/1u4N
口臭がどうしてもなくならないと思ったら内臓疾患だったなんて話もあるしなぁ
自分で色々やってダメなら医者いけ

8913 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:52:11.004531 ID:RZG6qJ64
>>8901
なら舌は?

8914 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:53:09.602190 ID:mmnwA3h+
口から臭い玉出まくるのは病気か否か…
水圧で歯茎攻めるやつ気になってる

8915 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:53:43.796151 ID:c8mfZT+7
>>8643
すごいね靭帯

8916 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:53:52.078524 ID:c4bujOKi
>>8599
蛇腹剣に近いのは多節棍だな。ぶん回すと刃を立てようがないからどうしても打撃武器になる

8917 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:53:59.998607 ID:I77DAUgi
オラッ、薬用せっけんで洗ったチンポだ!
まずは歯磨きして歯にフロスしてイソジンして咥えろ!

どこに配慮してるのこのポルノ

8918 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:54:39.096323 ID:RZG6qJ64
風俗業をしている人たち向けの衛生講座では

8919 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:54:44.384979 ID:7+qvNdDU
>>8905
のび太は成仏しる

不思議と食後すぐに歯磨き歯間ブラシしてもしばらくしてからじゃないと取れないゴミが出て来るんだよな
少しずつ散ってた食さが集まるんだろうか

8920 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:55:02.442795 ID:6lsywkLX
>>8915
艦長!クーパー靭帯、大破しました!

8921 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:55:12.583920 ID:VjtHdtOr
胃が悪いって事もあるんじゃなかった?
いくら磨いても

8922 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:55:26.963326 ID:lhwh6hIB
>>8901
臭い玉の除去してきたら?

8923 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:55:38.146241 ID:RZG6qJ64
時間が経過しないと歯垢にならんものもあるからね

8924 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:55:45.962937 ID:c4bujOKi
>>8665
だから家ごと取り替えるんですね!
日本の家を建て替えるスタイルは割と道理が通ってるのかもしれん

8925 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:56:13.737392 ID:Vy886Y75
>>8917
スポンサーが薬品メーカーなんやろ

8926 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:56:37.851521 ID:I77DAUgi
>>8914
口腔奥のリンパだか扁桃腺だかに皺があるか否かみたいな程度の違いらしい
病気ではないが困るぐらいなら縮小手術もある

8927 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:56:41.624651 ID:kf5fg4PA
この時期のトイレは危ないな
冷房なにそれな場所はくっそ暑い
閉じ込められて熱中症で死んだ夫婦いたよな

8928 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:56:42.232849 ID:VjtHdtOr
やだよ、戦ったあとに「うーん、最近腰が…」「肩痛い」とかいう初代ウルトラマンとか仮面ライダー

8929 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:57:09.811590 ID:FjW8ApQH
あれ、童帝どこ…?ここ…?

8930 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:58:09.121159 ID:LcniFENc
>>8920
神龍 - - -z_ _ _!! 神龍「その願いは私の力を超えている…できないんだ、俺は、なんて無力なんだッ!!」(ノД`)・゜・。

8931 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:58:16.711274 ID:c4bujOKi
>>8721
檸檬を関わらせて「楽しみにしてるぞ、カンキチ!」とか言わせれば真面目にやるよ

8932 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:58:35.190766 ID:F9hKCRet
水圧歯茎の奴は気持ちいいとは聞く
同時に、歯垢を取るならやっぱ普通にフロスとかのが効果的とも聞くべや

8933 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:58:41.693155 ID:MbjUyrRT
>>8914
あれ清掃能力は悪くないが水が飛び散るので洗面所だと辛い所あるみたい
風呂場で使うとよいとか

8934 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:59:07.804321 ID:c4bujOKi
>>8908
うがいはあんまりやってなかったな。そっち試してみよう。
ありがとう

8935 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 18:59:08.651536 ID:Ql9zaSok
輪姦物で人が変わるたびにしっかりと洗うムーブを入れてたら間がもたないよ
テンションが維持できないよ、輪姦は勢いなんだ。

8936 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:00:06.069766 ID:F9hKCRet
そんなんだから輪姦してる奴はホモって言われるんだぞ

8937 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:00:17.162871 ID:VjtHdtOr
いうて最近輪姦とか強姦って微妙にジャンル的には廃れてきてんだっけ

8938 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:01:45.399504 ID:6lsywkLX
輪姦モノは女体がノイズすぎる
男がケツドアップにするのが醍醐味なんだよ

8939 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:01:56.687244 ID:v2tQpYVv
メロディレーンちゃんといい、気性難の娘は人懐っこいジンクスがあるのではないか?
ttps://youtu.be/Uj3_49w4mqQ

8940 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:02:17.527823 ID:5nfkDryQ
バイツァダストとかいう単なる普通の小学生にも出し抜かれる程度の能力

8941 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:02:31.867707 ID:DypcsMJU
>>8932
あれはそもそもフロスやったうえでやるように説明書きあるレベルだぞ
フロスじゃ取り切れない隙間とか歯茎と歯の間もきれいになる

8942 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:02:32.608444 ID:PPRNUzIW
>>8937
規制が厳しくなっているからね
Fanzaとかだと修正される文字になっているし
だから、最近はネトリとかワカラセとかにしている

8943 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:03:01.492204 ID:VjtHdtOr
>>8939
ステゴやオルフェが人なつっこい…?

8944 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:03:09.602057 ID:MQ+maQq2
ウォッシャーは食べカス取り除くのと歯茎引き締めるには効果あるけど、歯垢とるのは向いてないと聞く
歯垢は水垢みたいなものだから、こすり落とししないとなかなか落ちないと
歯周病予防にはウォッシャーは向いてる
フロスとやる必要あるが

8945 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:03:23.685848 ID:v2tQpYVv
>>8943
息子やないかい!

8946 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:04:00.747632 ID:lhwh6hIB
AVだと先行した同人版のを逆輸入しているのが多いな>輪姦や強姦

8947 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:04:46.824561 ID:tGZKmcGT
フィクションのエロシチュエーションにリアリティ?を求めるんじゃありません

8948 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:05:34.399049 ID:VjtHdtOr
まあんなこといったらフェラしたあとにキスなんか絶対出来ねえからな

8949 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:05:52.383934 ID:ZngjQvLa
憲法改正の草案が話題になってるけどこれ本気でやろうとしてるやつなん?
天皇の象徴削除と基本的人権の削除ってツイッターに踊らされてるだけか?

8950 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:06:09.608088 ID:M9uBe1dZ
>>8901
歯石取って貰ってる?
そこまでやってもダメなら一度胃とかの消化器系を診てもらった方がいいよ

8951 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:06:58.100661 ID:RWBamei7
>>8949
共産党が考えたんじゃね?

8952 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:07:17.944098 ID:M9uBe1dZ
>>8943
同僚には虐められるから
チヤホヤしてくれる人間には懐いているとかあったような
なおぞえ

8953 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:07:33.184396 ID:VjtHdtOr
憲法改正の草案が話題になってるけどこれ本気でやろうとしてるやつなん?
上位存在にメフィラス置くとかとゼットン、ダメ、絶対ってツイッターに踊らされてるだけか?

8954 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:07:36.212618 ID:s0Fnm1rr
>>8949
それはさすがに煽りじゃろ。
天皇を排除しようとする勢力は建前だけでも人権重視するし。

8955 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:08:18.849172 ID:5nfkDryQ
モリカケを信じよ
信じるものは救われる

8956 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:08:25.987122 ID:d0PsS+do
>>8948
そんな!?即尺してアナルセックスしてお掃除フェラするエロゲはファンタジー…ってコト!?

8957 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:08:38.698207 ID:bUkIsj4v
>>8937
というよりFanzaとかの規制が厳しくなってるので他のジャンルに偽装してる
(ワカラセとか)
海外のクレジットカード会社からこういうの規制しないと決済認めねーぞと圧力かけられてるとはよく言われる

8958 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:09:00.842702 ID:VjtHdtOr
>>8956
流石に汚い!

8959 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:09:05.765668 ID:Ql9zaSok
花びら大回転とか実質隣のおっさんとのホモセックスも楽しめているお得なプレイよ

8960 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:10:11.369016 ID:rv9G53k6
>>8943
オルフェが人懐っこいのは本当だぞ
気持ちよく走らせないやつは振り落とすだけで

8961 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:10:35.056688 ID:Te79W2uA
>>8757
角栄の愛人は地元献金団体の女王とまで言われて仕切っていた大物、角栄の正妻は地元の名士の娘だけが
取り柄の不細工で頭の悪い女だったので、角栄は徹底的に冷遇した

8962 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:10:55.819936 ID:I77DAUgi
>>8956
異種族レビュアーズなんかにはチンポ洗浄魔法と腸内洗浄魔法と性病防御魔法とかがあんだろな

8963 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:10:56.410466 ID:VjtHdtOr
マジかよ、オルフェーヴルって池添にだけ厳しいのか…

8964 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:12:18.954385 ID:VjtHdtOr
堤康次郎とかエロゲみたいな女好きだよね
天国で西武の凋落を悔しそうに見てるんやろなあ

8965 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:12:25.718322 ID:Ql9zaSok
すんごい関係ないけどコンドームに代わる画期的な避妊具の発明でビルゲイツから金がもらえるらしいっすね。

8966 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:14:09.836427 ID:aPOCH/2M
会いに行った時の池添の取る距離的に危険度は
ドリジャ>オルフェ>カレンチャン

8967 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:15:49.721712 ID:vaTJtNn7
天皇は象徴から元首に変更
これは緊急事態条項とセットで戦時になったら天皇の元で即座に国防開始できるようにするもの
国民の徴兵に基本的人権があると出来ないからこれも削除された
いつ中国が攻めてくるかわからんって状況だからそれに対応するための改憲だよ

8968 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:15:58.196319 ID:7vcomYm8
チンポ洗浄魔法
各属性の最小威力でちんちんの表面を削って綺麗にする

8969 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:15:58.878847 ID:Te79W2uA
>>8964
息子が俺は親父のコピーでしかないってインタビューで答え続けるのを見て、頭を抱えない親の可能性はあるけど

8970 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:17:38.988607 ID:KkPxUAPx
本当に賢いカレンチャン

8971 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:18:23.686376 ID:EIDjPHE+
>>8968
空間魔法の最小威力で1センチぐらい削ってもらおう

8972 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:18:32.161431 ID:IHZC/veF
>>8916
モノフィラメントウィップ「大丈夫切れる切れる」

8973 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:18:47.472592 ID:OK/zAtpW
本当に賢いカレンチャン「この写真にだれか映っていますか?トレーナーさん」

8974 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:19:04.345670 ID:VjtHdtOr
武豊死んだら天国武豊に会いに来る馬はたくさんいそう
池添死んだら天国で逃げ回りそう

8975 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:19:27.307782 ID:aPOCH/2M
そういやなんでダスカのシナリオでトレーナー取ろうとしてたんだろうなカレンチャン
アンカツ乗ってたっけ?

8976 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:19:31.134071 ID:I77DAUgi
>>8973
そ、そんな……確かに俺の妻と娘が……

8977 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:20:19.605348 ID:dEFSFYth
武豊さんが天国行かれたら天国の競ペガサスでトップジョッキーになりそう

8978 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:21:29.816913 ID:OK/zAtpW
>>8976
そんな人はもう居ませんよ?

8979 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:22:16.530637 ID:7vcomYm8
>>8976
落ち着いてくれお義父さん
これは貴方の娘が成長した姿でこっちはあなたの孫なんだ

8980 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:22:23.929345 ID:Te79W2uA
まーたわたモテの更新延期だ、この間も3週間待たせたのに、また3週間空きやがった
ガンオンアプリは更新延期いたしましたとか、そっちゅうアナウンスだすな、マガポケやジャンプラじゃ見たことないのに

8981 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:22:24.889451 ID:s0Fnm1rr
え、里見香奈またプロ棋士挑戦するのか

8982 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:23:09.151265 ID:s0Fnm1rr
>>8979
フォールアウトで近い展開あったなw

8983 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:23:12.205001 ID:vwBT7Wte
池添主戦馬の罪状と言っても
オルフェーヴルは過失傷害
ドリームジャーニーは殺人未遂
これくらいの差がある

8984 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:23:45.050041 ID:RWBamei7
>>8953
いつもの火をつけて、自民は炎上してる!民意は夜盗!ってアレだと思うよ

8985 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:23:53.246045 ID:M9uBe1dZ
>>8963
乗せて走る分むしろ懐いている

8986 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:23:57.520598 ID:7vcomYm8
マガポケや、マンガワンと比較するならガンガン系はマンガUPの方が優秀な気がする

8987 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:24:22.960410 ID:vFECiv/o
残業ねえもうやだ…
帰ってもスレ見る以外何もできないというか風呂に入るのも飯食うのも出来ない…

8988 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:25:23.815849 ID:OK/zAtpW
ジャンプラは火曜と金曜以外は面白そうな読み切り探すだけのサイトになっちゃったぜ

8989 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:25:35.305716 ID:s0Fnm1rr
>>8984
夜盗みたいな真似をしなくちゃ政権奪取できないからね、しょうがないね

8990 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:25:40.934670 ID:MHjHB2wl
アメトーク見てるけどおもんねぇ…なんというかこういう芸人集まってのトーク番組を楽しめなくなってきた

8991 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:25:43.954232 ID:aPOCH/2M
>>8953
自民の改憲案ってここにあるやつちゃうの?

ttps://constitution.jimin.jp/document/draft/

8992 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:25:54.457311 ID:ou4C0Q95
>>8982
閉鎖環境で藻とか培養して完全二郎食で完結した生活送ってる科学集団のリーダーである老人(息子)というコールドスリープなら見ておきたいお約束ネタ

8993 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:26:07.220208 ID:c4bujOKi
>>8957
クレカをなんとかせんと表現のヘイブンは無理だな

8994 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:26:50.189923 ID:c4bujOKi
>>8961
ジオン・ダイクン「わかる」

正妻に子供生まれてたらもう少しマシだったのだろうか

8995 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:27:03.125305 ID:7vcomYm8
>>8988
火曜なんかいいのあったっけ…?(金、土、隔週日曜民)

8996 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:27:32.838840 ID:WgFEUFMC
>>8940
黄金の精神持ってるガキは普通の小学生ではない

8997 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:27:56.469232 ID:lHjn0dcj
>>8987
寝ることすら億劫になるという不思議現象

8998 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:28:19.958055 ID:s0Fnm1rr
>>8987
そう言う時はな、一週間くらい有休ブチ込んで遊びに行くなりうまいものを食いに行くなりせい。
家でゴロゴロしてるだけじゃダメだ(ゴロゴロも必要だが)
気分転換・リフレッシュと休養を「両方」取らないとその手の状態からは抜け出せない。

抜け出せないとどうなるか?
ワイみたいに倒れて入院して退社する羽目になるんじゃ。
わりと崖っぷちに立ってるかもしれないと自覚してくれ。

8999 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:28:24.293920 ID:c4bujOKi
>>8972
刈り払い機みたく叩き斬ることは理論上可能だろうけど、実際にやるなら絡めて引き絞って切るスタイルになるだろうな

9000 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:28:52.297143 ID:ETsrfHRf
寝たら起きて仕事行かないといけなくなるからな

9001 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:28:56.844841 ID:Te79W2uA
>>8986
急に出来上がった感じだったな、当初は

9002 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:29:06.978375 ID:5nfkDryQ
>>8997
俺が代わりに寝てやるよ
爺さんはもう社畜だから死ぬまで働くしかないけど
俺なら大丈夫だろ
俺が代わりに飯食って風呂入って惰眠を貪ってやるよ

9003 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:29:14.632231 ID:s0Fnm1rr
>>8992
> 完全二郎食

運動不足でブクブク太りそうw


9004 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:29:52.148003 ID:Te79W2uA
>>8994
角栄が人事不省になったら愛人は真紀子によって叩き出されたけど、そのせいでかなり角栄の地盤が揺らぎました

9005 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:29:58.966153 ID:S3f3YX6w
そういや異種族レビュアーズ世界って
異世界転生者も珍しくない感じのようだけど
客にしろ嬢にしろ未だに登場しないな

嬢の方は「どんな種族もどっかでサキュバスの血が入ってるからセーフ」論で嬢やってる設定だから難しいかもしれんが

9006 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:30:20.797838 ID:OK/zAtpW
>>8995
ダダンダンダダダンは今一番格好いいブリーフ男を書いてた漫画だ!未読なら読むのだ

9007 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:30:45.574652 ID:NXv2a85P
内の親父もそれで繁忙期なのに入院しやがった
気分転換もリフレッシュ一切できない

9008 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:31:30.518231 ID:hgZYi20B
>>9002
家から蹴り出されそう

9009 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:31:33.437854 ID:VjtHdtOr
>>8998
(休む暇が)無いです
ワイ休んだら回らないよ

9010 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:31:37.883833 ID:3hoyyCSs
ワグナス!!ワンピース無料分まで読んだけど面白かった!!

9011 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:31:51.667550 ID:OK/zAtpW
こう10連休とか貰うけど何もすることもなく寝て過ごしてしまって後悔する事あるよね…?
GWもそうだったしきっとお盆の12連休もそうなる

9012 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:32:52.173347 ID:s2NORFRa
仕事帰りにスーパー寄ったら7月からがっつり値上げって話を聞いてグエー

9013 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:33:14.242801 ID:H/7qx9O5
>>9009
>ワイ休んだら回らないよ
実際そういうので会社回らないのはないから安心して
本当に回らない会社なら潰れてしまったほうがいい

9014 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:33:20.493232 ID:lhwh6hIB
競走馬時代から始めるウマ娘2次は池添が騎乗するの結構多いけど池添になんか怨みでもあるのか?

9015 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:33:31.079371 ID:s0Fnm1rr
>>9009
まあそんな感じだろうとは思ったがなあ・・・
根本的にどうにかしないとそのうち崖っぷちで足を踏み外すぞ。

9016 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:33:33.869130 ID:ou4C0Q95
>>9003
ククク…二郎はニンニク ヤサイ タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ

【CHR 1】こんなんじゃインスティチュートじゃなくてインスリン中毒だよ

9017 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:33:41.140716 ID:d0PsS+do
>>8999
にょーんと伸ばして絡めとる武器よね
ttps://i.imgur.com/fIIiZ0r.jpg
ttps://i.imgur.com/cg8VMtz.jpg

9018 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:33:55.441988 ID:DypcsMJU
ジャンプラは最近アンテン様とデビザコくらいしか読んでなかったな
アンテン様マイクロビキニ部なるものがあるらしい

9019 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:34:16.477779 ID:+GoWt9ZR
アッ!!!!!!!
ttps://i.imgur.com/bOznn6n.jpg

9020 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:34:24.717147 ID:TV+PvX1P
月曜はデビザコとあやトラとジャンプ
火曜はゲーミングお嬢様とダンダダン
水曜はマジルミエ
木曜はまにまに
金曜は怪獣8号
土曜は色々楽しい

こんな感じだわ。日曜日は…よくわからん

9021 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:34:31.124086 ID:IGPtec4S
今日は小豆バーが夜勤明けの夕食だぜ、夜中そんなに食べれなくなった

9022 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:34:32.412531 ID:Te79W2uA
>>9010
魚人編のあたりで心折れたわ、エースが衝撃だって聞いてそれほどでもないだろうと思ったら
ガチで衝撃だったわ

9023 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:34:43.437207 ID:OK/zAtpW
>>9017
ヘソと足に目が行っている間に切り殺される視線誘導って奴だな?

9024 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:34:47.633731 ID:pdZgWVaV
>>8992
悪の科学者集団に染まった息子にどう対応するかは難題でいいとおもうんだが
対応が拒否か受け入れるしかなかったのがなあ

9025 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:34:53.455774 ID:aw68DUSM
>>9009
マジレスするとお前ひとり抜けた段階で破綻する職場はお前が抜けなくても
誰か別の抜けたらいかん人間が抜けて必ず破綻するから逃げる気がないなら必死こいて改善しろ

9026 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:35:09.569765 ID:7ntnqunS
>>9014
神「主人公は能力的に恵まれすぎている、おまけに人間並みに賢い……せや気性難にしよ!」
というバランス調整の結果だぞ
そして気性難と言えば

9027 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:35:32.534154 ID:S3f3YX6w
ゴ、ゴダイゴダイゴ…

9028 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:36:26.765130 ID:B6s9X+tH
>>9025
巨人のショートとか横浜のセカンドとかエンゼルスの二刀流とかやってるのかもしれない

9029 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:36:28.426105 ID:zv803gb0
>>9013
じつは>>9009が全てやるワンマン社長な可能性が


9030 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:37:06.285735 ID:7ntnqunS
俺が抜けたら職場が回らない
って思ってたら意外と回って悲しい気持ちになった人はごまんといるんだ

9031 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:37:20.212012 ID:lhwh6hIB
>>9013
7人で回してた部署なんですが病気1人転んで骨折入院一人コロナ休暇1人で残り4人しかいないんでマジで一人休んだら回らないんです!

9032 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:37:38.675987 ID:Te79W2uA
>>9030
マジでつぶれていたらそれはそれで悲しいのを通り越す

9033 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:37:41.549603 ID:H/7qx9O5
>>9029
以前ここにいた良心的な老人ホームの経営者だったら笑えない…

9034 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:37:58.113135 ID:RWBamei7
>>8994
ぶっちゃけさ
アストライアはバーの歌姫で思想とかも大して分かってない
正妻のローゼルシアは若い頃からダイクンを金銭面でも理論面でも支えたパトロン兼同志
オリジンだとローゼルシアがクソアマに見えるけど
これで子供こさえて実質的な妻扱いしてたダイクンがクソ野郎だと思うよ


9035 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:38:02.285966 ID:lhwh6hIB
>>9026
元が人間の馬に池添騎乗させるの池添がもったいなくない?

9036 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:38:20.070819 ID:s0Fnm1rr
>>9031
(爆笑)
そのレベルならしゃーねーわw
まあバイト雇えとは思うが。

9037 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:38:38.171561 ID:TV+PvX1P
>>9027
面白いのは認める

おっさんが活躍するのは好きだけどおっさんしかでてこないのはつらいのよ!

9038 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:38:40.869709 ID:N76++K4W
夜はまだ比較的過ごしやすいな

これは一応まだ6月からだろうか

9039 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:39:14.977000 ID:LcniFENc
>>8996
川尻早人はデキ婚の両親の元に生まれた人間不信気味なだけの小学生。生まれを察知してか口を閉ざして家族の関係を悪くする一方
*両親の愛情を確かめるために自宅にカメラを仕込んで監視するなどをしていた。…もう初登場から普通じゃないな。

9040 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:39:24.382694 ID:H/7qx9O5
>>9031
それは頑張れw
乗り切れば楽になれるはずだから倒れないように4人でスクラム組んで頑張れ

9041 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:39:25.041516 ID:VjtHdtOr
>>9038
令和ちゃん「ドヤァ」

9042 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:39:32.604449 ID:5icyGhAu
タフという言葉は童帝スレとキー坊の為にある

9043 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:39:54.775372 ID:s0Fnm1rr
>>9034
ダイクンがクソ野郎な事に異論はないが、
ローゼルシアもクソアマでないかっつったらなあ・・・
同情の余地はあるが。

9044 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:39:55.699292 ID:OK/zAtpW
俺が居ないと職場が回らないんだは典型的なDVダメ男に貢いでるおなんじゃぞ

9045 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:40:00.494164 ID:UI2eFaEn
染の助がいないと回らないよ!

9046 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:40:01.201223 ID:c4bujOKi
>>9019
ttps://i.imgur.com/S2ZBstN.jpg


9047 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:40:12.661181 ID:Te79W2uA
近畿今日梅雨明け、来週の予報はずっと雨になっているけど、まあ当てにならんか
台風がジャンジャン生まれたら嫌だな

9048 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:40:37.054599 ID:VjtHdtOr
来月頭とかに休むかなあ…
多分まわんだよ、俺いなくても
三人いて
俺が一番したっぱ
だからって業務が7割くらいワイに投げられる

9049 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:40:48.625004 ID:PB+6/R48
>>9034
ジオン「若い時は可愛いお金持ちの令嬢だったんだけどさー……年取ったらなんか妖怪みたいになったじゃん?
そしたらバーで優しくしてくれるパツ金のチャンねーに転んじゃうと思わない? 息子も同意すると思うんよね」

9050 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:41:06.428558 ID:3rMhu1T9
>>9031
来期
偉い人「4人でまわったから3人減らすね」

9051 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:42:13.152995 ID:3hoyyCSs
>>9047
うどん県民的には台風とは言わんがまとまった雨が早明浦に降って欲しいンゴ…

9052 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:42:45.833685 ID:+GoWt9ZR
あついからすぽーつどりんくいっぱいのんだ
次2lペット3本目

9053 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:43:15.305870 ID:+GoWt9ZR
>>9051
血で茹でろ

9054 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:43:15.938482 ID:NsukQBUS
そういやうちもコロナで一時期ギリギリ限界やってたなぁ…

9055 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:43:17.292765 ID:TV+PvX1P
>>9052
水で薄めないと糖尿ならんか

9056 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:43:21.535874 ID:5nfkDryQ
香川に雨が降らないと高知県民の貧血が心配

9057 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:43:28.869487 ID:7ntnqunS
>>9034
だがちょっと待ってほしい
思想の理論面で支えることが出来る有能な同志でしかもスポンサーでもある女性って女性として魅力的かな?
ジオンさん、普通にローゼルシアに劣等感覚えてたんじゃね?
しかも同志相手にかっこ悪い姿見せらんねぇ、みたいに思うようなかっこつけタイプだと、家庭でも休まる暇がなくなるぞ

そんな所を思想をさっぱり理解してなくて美人なだけの女性に癒しを感じるのもしょうがないことではないか
ジオンはシャアの父親だもの
つまりクソ野郎だ

9058 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:43:58.460589 ID:S3f3YX6w
>>9037
つまり…ジャイアントお嬢様キャラを出すべきということか

9059 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:44:04.750250 ID:3hoyyCSs
>>9053
しゃーない高知県民連れ去ってくるわ!!

9060 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:44:16.196011 ID:Y+YhFnMV
>>9046
可愛い(カワイイ)

今日は暑かったな、空調服を発明してくれた人に感謝を
蚊は絶滅しろ、生態系に何か影響が出てもいいから絶滅するんだ

9061 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:44:59.948926 ID:s0Fnm1rr
>>9037
女の子は好きだけど女の子ばかりなのはつらい

9062 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:45:34.721352 ID:lhwh6hIB
>>9050
今年度から既に二人減らされたんやで
異動した二人が入った別部署がここ以上の地獄で笑えないんだが

9063 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:45:44.859408 ID:RWBamei7
>>9043
ローゼルシアと別れたら政治生命が危ういだから別れない
でもアストライアに自分を癒してほしい
みたいな優柔不断つーか自分の都合全振りなんだよなこいつ
なんかシャアのあれこれが親の遺伝のように思てきた

9064 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:46:08.317453 ID:VjtHdtOr
ゴルシトレーナー「俺が休んだら回らないよ、誰があれの相手すんの」

9065 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:46:30.194989 ID:1BSJ2/H1
でも票の取りまとめとか地味なことやってたのはデギンだったって大和田の漫画で…

9066 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:46:30.797538 ID:Te79W2uA
>>9057
美人が取り柄の女が残されるとどういう境遇になるか分からんかったのかと
幽閉されなきゃまたどっかの男の愛人になっているよ、シャアはそれを見たらもっとこじらせてくれただろうに

9067 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:46:35.443690 ID:s0Fnm1rr
>>9063
その辺は意図してそうだなあ。
オリジン作る前から「ジオンって結構クソ野郎じゃないです?」みたいな事言ってたし安彦w

9068 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:47:07.213920 ID:ou4C0Q95
>>9024
3で正義の科学者である親を殺したので、4は悪の科学者になった子供を殺すというベセスダ流の善悪相殺
NVでは頭を撃かれたから頭を撃ちかえしたしバランス感覚を重視してるんすね〜

9069 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:47:21.820503 ID:H/7qx9O5
>>9062
余裕でたら、転職を視野に入れよう

9070 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:47:25.457655 ID:OK/zAtpW
>>9064
休む前に6連続出走させておいて

9071 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:47:30.625282 ID:3hoyyCSs
>>9050
おっ、ワイの部署の話か?
一人減ったせいでその仕事が全部、ワイに来てそろそろ俺の怒りが有頂天に達しそうだぞ。

9072 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:48:35.885479 ID:/Zc/R8o3
>>9064
休んだくらいじゃ負けないからヘーキヘーキ
日頃の奇行はマックイーンで受ける

9073 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:49:22.298503 ID:RWBamei7
ダイクンは象徴兼演説屋
実質的な運営はデギン
みたいな分業だったんやろ

9074 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:49:53.513531 ID:7ntnqunS
>>9066
母親を求めるシャアに
悪い意味での女らしさを母親が見せつけて女性に幻滅させる展開はお労しいからやるべきだったかな

9075 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:50:03.259750 ID:Te79W2uA
>>9073
そら乗っ取られますわ、ジンバラルさんは何を担当していたの?

9076 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:50:35.215880 ID:VjtHdtOr
>>9075
武力はラル家だったらしい

9077 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:50:36.912925 ID:M9uBe1dZ
>>9067
読者公募でジオン・ダイクンってどんな奴か?ってやった結界がoriginのらしい

9078 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:51:04.128668 ID:7ntnqunS
>>9073
つまりジオンはトロッキーで
デギンがスターリン?

9079 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:51:08.830522 ID:Te79W2uA
>>9076
オリジン見る限りじゃデギンのほうが全部上に見えちゃう

9080 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:51:11.334388 ID:lhwh6hIB
>>9069
潰れた前の会社(有給なし、休みは年間60、昇給なし)と比べたら
法定休暇数きちんと守っててボーナス出るだけ天国や

9081 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:51:14.372728 ID:6dRCaXIM
>>9074
アムロに走るからダメ

9082 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:51:32.280372 ID:MHjHB2wl
サトノトレーナー「次の周回こそ奴から逃げます」

9083 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:51:59.518892 ID:U/Od6HQU
>>9067
ジオンは素晴らしく連邦はクソがお約束だと思ったのに
反乱討伐に向かった連邦艦隊が裏切って味方になるくらい正しいのでは?
あ、ジオニックはクズだから

9084 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:52:44.350783 ID:I77DAUgi
>>9082
マリオ64で緑の悪魔にダイヤと名付けて逃げ回るトレーナー!?

9085 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:53:01.392622 ID:NXv2a85P
Foはミスターハウスが別格すぎ

9086 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:53:09.774664 ID:M9uBe1dZ
>>9050
昔いたとこでそういう事あったな
まあもっと少ない部署に回すからってのだったけど

9087 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:53:27.567135 ID:/Zc/R8o3
思想のジオン
実務のデギン
その他補佐のラル
確かオリジンだとこんなんだったらしいね

9088 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:53:49.847205 ID:Zw988W/T
>>9020
日曜はアンテン様、うすたの嫁、ステージ9、きるるKILLME、鴨乃橋ロン、阿波連さん、ステージ9あたりからチョイスするといいぞ!

9089 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:54:04.625220 ID:S0vca2ct
地方で週一休みだから
転職が難しい…

みんなも地方就職には慎重にな

9090 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:54:06.904447 ID:MbjUyrRT
生き別れ?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34553.jpg

9091 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:54:07.492072 ID:MHjHB2wl
>>9084
後ろでそれを見ていた笑顔のダイヤモンド

9092 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:54:45.059514 ID:lhwh6hIB
タキオンはうまぴょいするときに薬を飲ませるが
ダイヤちゃんはうまぴょいするときにディルドーやバイブをトレーナーに使う

9093 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:55:16.756175 ID:7ntnqunS
オリジンを無視してデギンとジオン比べると
子供の質で考えると、
ギレン、キシリア、ドズル、ガルマVSシャア、セイラ

うーん、悩むところだ……

9094 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:55:19.811944 ID:s0Fnm1rr
>>9078
ジオンはレーニンじゃろ。
それをブッ殺して(風評被害)権力奪ったスターリンがデギン。

実際ローゼルシアとレーニンの嫁さんクリソツなんだw
レーニンには若い愛人もいたし、オリジンダイクンは露骨にレーニンだと思う。

9095 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:55:45.971704 ID:ZYvTjecO
オリジンはオリジンとして別もので考えるべきだと思う

9096 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:56:00.270145 ID:MHjHB2wl
>>9092
…中学生ですよね?

9097 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:56:40.334383 ID:7ntnqunS
>>9087
思想のジオンと補佐のラルが抜けても
問題なく回せるデギンがえっらい有能って事になるなぁ
むしろラル仕事してたの?みたいな

9098 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:56:47.199424 ID:9P+N7lwk
>>9092
メガドラやセガサターンじゃないのか

9099 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:57:23.859984 ID:VjtHdtOr
レーニンからスターリン(デギン)に継がれて
最後はヒトラー(ギレン)かよ
どんな国だ

9100 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:57:31.179579 ID:Y+YhFnMV
>>9096
何か問題でも?(ウィィィィン)

9101 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:57:37.866777 ID:7ntnqunS
>>9094
じゃあシャアはレーニンの隠し子かぁ

9102 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:57:38.464283 ID:6dRCaXIM
>>9093
迷惑度はともかく能力で見ると
ギレン以外ほぼシャアの下位互換じゃない?

9103 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:57:40.967261 ID:eUNx+mVK
>>9079
だから負けた

9104 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:57:52.182617 ID:wDIy59J4
>>9095
シャアが真面目に冷酷だからな

9105 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:58:09.960547 ID:RWBamei7
ダイクンの死因
テレビ 不明
小説 暗殺
オリジン 過労死
みたいな感じだっけか

ジンバとか妻二人はオリジン以前は輪郭くらいしかなかったからなぁ

9106 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:58:31.878294 ID:VjtHdtOr
>>9097
ぶっちゃけザビ家兄弟なんやかんや有能だわ
死んだサスロも政治できたらしいし

9107 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:58:40.271146 ID:Te79W2uA
デギン=スターリンだと、ランバラルが許されて尉官待遇で活動させているわけがない、甘っちょろい

9108 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:58:40.925780 ID:eUNx+mVK
>>9095
まあ、かなり違うよね
でも、ジオン・ズム・ダイクンは「う〜ん、これはシャアの父親」感強かったわ

9109 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:59:13.876553 ID:H/7qx9O5
ジオンはSEGA
連邦はSONY
任天堂
Microsoft
ガンダムをゲーム機に当てはめるのムリそうだ

9110 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:59:35.475114 ID:eUNx+mVK
>>9104
本当のシャアとその両親の末路見るとシャアが普通に外道だからな、ジオリジン

9111 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 19:59:44.345083 ID:RWBamei7
オリジンシャアは情けなさの方向性が違うというか

9112 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:00:19.855272 ID:Zw988W/T
>>9037
しゃーない、作者がゲイ好きだから。
あれでもダイゴさんのマネージャーが女性になったとかちゃんと受け重視で改変してるんだぞ
まあ元々のマネージャーは他の事務所の人として出てきたけど。

9113 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:01:22.456375 ID:7ntnqunS
オリジンシャアはクワトロ経由して逆襲する姿が想像できないんだよなぁ
オリジンシャアは人でなしだから違うやり方しそうというか
クワトロしないというか

9114 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:01:24.483459 ID:wDIy59J4
>>9110
ただタバコ吸ってコーヒー片手にジオンって最低ですよねっていうシャアは結構好きなのよね

9115 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:01:29.889606 ID:I77DAUgi
夜の下ネタタイムだ!
ドピュッ、ビュルル、ぶっびゅぶっびゅ、ビュコーッビュコーッ、など様々な種類のある射精オノマトペだが
ドピュッの原型はとあるAVライターが使用していたドクドクピュッを短縮した物だという説があるぞ!

君のチンポはどんな音がなるかな?

9116 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:01:39.030155 ID:5nfkDryQ
>>9099
ファシズムと共産主義は親和性高すぎるからな

9117 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:01:40.027001 ID:S0vca2ct
ゴールデンカムイだって超人気だけど
出てくるのは変なおっさんばっかじゃん!

9118 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:01:43.615820 ID:6rs+6e/U
>>9090
SCP-919-JP-Bかな?

9119 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:02:08.791378 ID:PFrgNECz
>>9102
シャアあいつ全能力80〜90ぐらいあるタイプでしょ

9120 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:02:30.286698 ID:VjtHdtOr
>>9119
曹操かよ

9121 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:03:18.623557 ID:2IUsnAnk
うーむトルクG3からG5に切り替えたら使い勝手変わってて凄え使い難い… 失敗したかなぁ

9122 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:03:25.410954 ID:eUNx+mVK
まあ、確かにゴルカムには変人が4〜5人出てくるからな

9123 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:03:40.135667 ID:7ntnqunS
>>9119
とりあえず隣接した大名家だったら引き抜き連打だな

9124 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:04:06.927808 ID:HpjWm18A
>>9119
で?義理は?

9125 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:04:12.183410 ID:o9ZHcyDX
オリジンシャアもそれはそれで好きだよ
あの自分の才能に調子に乗ってる感じが良い

9126 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:04:16.814689 ID:S0vca2ct
まぁアムロだって野心さえあれば
英雄にだってなれるのに一大尉止まりだし

9127 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:04:35.157338 ID:Ql9zaSok
>>9117
でもヒロインは脳みそ好きな美少女だから…

9128 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:04:43.145438 ID:xoT29XxO
>>9050
俺が1年務めて辞めた会社から俺のポストに入った後任の人は3ヶ月で辞めたことを聞かされた
多分俺よりも酷い目に遭ったんだろうことは容易に推測できる
尤もそんなこと聞かせておいてなお俺に戻って来ないかと声をかける偉い人の面の皮の厚さにかえって感心したわけなんだけど

9129 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:04:47.312507 ID:Te79W2uA
>>9117
鶴見の正体がブルー少佐と違って、あくまでも化け物を演じていて、死んだ妻子をいつまでも引きずっている親父だったのは意外だった
死んだ兵士たちに報いようとしたのも本当なんだろうけど、30巻の改変で鯉登が決別した理由に「ただ私についてきてくれと言ってほしかった」というのが

9130 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:05:02.704835 ID:Y+YhFnMV
>>9115
もうメス堕ちしてしまっているのでチンポの音なんてしないんだゾ
みんなそうだよ、君だけじゃない

9131 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:05:33.242704 ID:MHjHB2wl
杉元はアシリパさんの旦那さんを見つける為に奮闘してるんだぞ

9132 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:05:48.206968 ID:HpjWm18A
今のマイクラってこんなエネミーいるのか
ttps://twitter.com/Xbox_JP/status/1540228492943671297?t=K5xgLyuddQ1tOA5QrXaZrg&s=19

パワードスーツっぽいのとか触手とか、スキンで見た目変わってるんだろうけど元はなんだろう

9133 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:05:59.628683 ID:eUNx+mVK
>>9131
鏡でも見せればいいの?

9134 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:06:13.319647 ID:wDIy59J4
ガンダムサンダーボルトはどうなるんだろうなあ
とりあえず宗教キチは何もできずに終わりましたなのはわかるが

9135 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:06:24.667303 ID:S0vca2ct
>>9127
脳みそ料理食ってみたくはあるよな

でも体に悪いんだっけか

9136 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:06:39.751906 ID:Y+YhFnMV
>>9131
杉元がアシリパさんに食われるまであと何年だろう
二年はかからない、ゼロはそう言っている

9137 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:07:14.323271 ID:F9hKCRet
自称復讐鬼伯爵「そうか、ワイに足りなかったのは、ちゃんと婚約者を見つけてあげる気遣いやったんか!」

9138 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:07:22.251627 ID:7ntnqunS
>>9136
ヒンナヒンナされちゃうのか南無

9139 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:07:33.997199 ID:TV+PvX1P
心強い味方、ラッコ鍋を使うときだ

9140 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:07:34.635720 ID:Zw988W/T
>>9124
なんだかんだで復讐完遂まで一途だったから戦国ドMくらいはあるんじゃない?

9141 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:07:38.253439 ID:Te79W2uA
>>9135
鮮度が命だからマタギに同行するかマタギになるしか喰えない

9142 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:07:50.881411 ID:MHjHB2wl
杉元がラメェェェェと喘ぐ姿が見られるのか

9143 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:08:01.815948 ID:vFECiv/o
今の会社たしかに給料がいいとはいえ皆残業万歳で空気も悪いのに人の出入りが少なくて驚く

9144 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:08:14.273489 ID:eUNx+mVK
巌窟王「だから、恩人の長男とくっつくように仕向ける必要があったんですね!」

9145 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:08:23.295147 ID:F9hKCRet
昔は肝臓が猟師の特権やったっけか?

9146 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:08:29.301918 ID:/4aVlbkq
気弱なのにすんごい勢いで射精するショタすこ

9147 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:08:45.819498 ID:Ql9zaSok
アシリパさんは絶対性欲強いからたくさん子供産んでくれるよ

9148 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:08:55.000170 ID:xLTCynLL
>>9135
まあ、脂質の塊だからなあ>脳みそ
あと、種類によっては一応プリオン病のリスクになるが、まあ、まずありえんと思っていい

9149 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:09:08.211175 ID:SoZboJ/O
>>9143
逃げるやつはとっくに逃げ出して訓練された社畜しかいなくなってるってことさ

9150 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:09:17.771415 ID:IHS9bBmr
あまりにも強い射精で脳天までうちぬくショタ

9151 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:09:26.106792 ID:F9hKCRet
スケベマタギは15人も産んだしな

9152 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:09:33.875514 ID:Y+YhFnMV
>>9142
アシリパさん「ヒンナヒンナ」
杉元「グスングスン」

9153 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:09:38.300741 ID:vFECiv/o
>>9136
杉元は脳みそが美味いんだ

9154 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:09:44.379655 ID:mFp+l5gD
>>9144
「おらっ!お前がパパになるんだよ!」

9155 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:10:20.268244 ID:LcniFENc
>>9138
頭のおかしい金カムと対魔忍コラボでアシリパさんが触手をヒンナヒンナしちゃう話と勘違いした
メシ・テロという形で人間の手によって触手が凌辱されてしまうイベント…しかも美味そうという。

9156 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:10:20.922510 ID:Te79W2uA
アニメの殺人ホテルの回でチンポ先生がピー音なしで響いて笑ったw

9157 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:10:30.641091 ID:MHjHB2wl
ゴールデンカムイも飯の描写上手いよな
子持ち昆布の串カツ死ぬほど美味そう

9158 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:10:36.460012 ID:F9hKCRet
>>9144
恩人の長男に好きな人がいるぐらいで諦めるから伯爵ップさはぁ

9159 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:10:47.431707 ID:OK/zAtpW
サイコザクシステムとカーラを失ったダリルと妹と手足を失ったイオが最後ごめんねするところまでは見える

9160 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:11:06.878901 ID:eUNx+mVK
>>9153
ttps://i.imgur.com/lRp5BUU.jpg

9161 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:11:23.506192 ID:2IUsnAnk
>>9137
ゴンゾ版「復讐のためだけに有れば良い(CVジョージ」

9162 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:11:40.040191 ID:Ql9zaSok
そーいやチンポ先生も死刑囚なん?
何人殺したか知らんがリンチされるのを返り討ちは情状酌量されんのかな

9163 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:12:06.873076 ID:/Zc/R8o3
>>9097
ジオンは十分思想残して求心力になってくれたし補佐もラルしかできないわけじゃないだろうしねぇ

9164 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:12:26.169086 ID:F9hKCRet
アホベールくんの悪口はやめてください
確かにアホですけど、あの若さで苦労知らずのボンボンなんだから、あんなもんですよ

9165 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:12:49.631941 ID:VxKoinHP
「原子力で飛ぶ空中ホテル」のコンセプトデザインだそーな(収容客数五〇〇〇人)
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZrodDBJdGuo

9166 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:13:38.022806 ID:YyicJ+/P
惑星フェアリィにおったぞ

9167 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:13:47.367701 ID:6rs+6e/U
>>9135
一応クロイツフェルトヤコブ病みたいなプリオン病を媒介する可能性がある
蛋白プリオンは熱にも割と強いので普通の調理では除去できなさそう

9168 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:13:56.071112 ID:IHS9bBmr
スーパーマンって記憶消去能力あったのか

9169 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:13:58.729646 ID:LcniFENc
>>9164
中田譲治演じる「巌窟王」だと最後はアホベール君が外交官として自立したのは印象的だったな

9170 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:14:49.402967 ID:eUNx+mVK
とんでもない億万長者じゃねえか……!
ttps://i.imgur.com/kXSmxsa.jpg

9171 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:15:05.118797 ID:S0vca2ct
>>9148
>>9167
怖いよ!

9172 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:15:06.500799 ID:OK/zAtpW
>>9162
道場の師範の嫁に手を出して仕返しに来た門下生+師範を半殺しにして投獄
ちんぽ先生の武力が無いと抑えられない死刑囚がちょこちょこ居たからそのまま投獄っぽい

9173 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:15:14.511691 ID:eUNx+mVK
阿部ホール?

9174 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:15:27.823399 ID:Te79W2uA
>>9162
牛山が師匠のブサイクな嫁寝取った挙句、制裁に反撃して師匠ぶっ殺して道場の連中も頭蓋骨粉砕で寝たきりになったやつが
いるくらいだし。あと姉畑や白石や鈴川は殺人はしていない、姉畑は牧場主を大けがさせた

9175 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:15:32.282458 ID:6dRCaXIM
>>9158
変に凝り固まって復讐するより復讐を思い止まって柔軟に善行をする方が
紳士的で読者に受けるんだもん……

9176 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:15:44.917149 ID:vFECiv/o
>>9146
ぼくくんとかいう怪物


9177 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:15:47.851716 ID:Ql9zaSok
>>9170
まぁ正直、めちゃくちゃ動画収益あるだろうとは思う

9178 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:16:31.567010 ID:PB+6/R48
脳みそ食べれば独覚兵になれるかもしれないし……
兵器運用の観点から「既存ツール使えなくなるから要らね」されちゃうけど

9179 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:16:34.738520 ID:WjOqLVFo
>>9162
脱獄囚であって全員が死刑囚ってわけでも
やべぇの多いのは間違いないが

9180 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:16:46.107575 ID:IUVwGq1c
>>9165
なにこの…なに…?

9181 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:16:56.710189 ID:LcniFENc
>>9172
実写の牛山は帯も書いたし演じるのは藤岡弘、でいいよな?

9182 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:17:36.813870 ID:IUVwGq1c
嫁さん理解ある人なんだな、クソゲーに

9183 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:17:41.104834 ID:Te79W2uA
>>9179
二瓶は死刑なんかな、警察の静止振り切っての絞殺だけど、極悪人3人だし

9184 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:17:50.113212 ID:I77DAUgi
>>9171
もっと怖い話をしてやろうか?
日本の水道水にも殺人アメーバが居て、鼻から侵入すると白血球が駆除する事も薬で治す事も出来ずに脳に到達して死ぬ

9185 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:18:29.245385 ID:2IUsnAnk
>>9178
なお心を正しく形作れば戻る模様…

9186 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:19:02.280193 ID:ZbnX1RlN
ちんぽ先生はちょっと性欲が強いだけでまともだからな

9187 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:19:35.057771 ID:sdmcG0f8
>>9170
嫁に振り回されるエクバ本当に笑うわ
ttps://youtu.be/zKV8t3kgZuc

9188 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:20:12.090890 ID:2IUsnAnk
白石とか脱獄王だから凶悪犯ってカテゴリなだけで死刑囚じゃねぇしな

9189 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:21:09.102685 ID:xLTCynLL
>>9171
いや、マジで可能性は文字通り天文学以下よ
要はスクレーピー(っていう病気)になった羊や、狂牛病発症した牛の脳みそ食べないと発症しないし
ちゃんとした所で食べるなら脳みそは問題ない

9190 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:21:38.523154 ID:5nfkDryQ
ちんぽ先生生き残ってたら5年後くらいにアシリパさんに性欲抱き始めそう

9191 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:22:10.040837 ID:pdZgWVaV
>>9165
こういうクソデカ豪華客船の内部紹介は結構面白かった

9192 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:22:19.470416 ID:LcniFENc
>>9185
独覚兵はみんな生きてたらたぶん元に戻るまで法山の伝手のある寺か山籠もりの修行だったろうな
ただアニラさんは戻ろうとしないと思うんだよ、過去に何あったか知らないけど元は死刑囚なんだ彼。

9193 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:22:57.512656 ID:ZbnX1RlN
逆に死刑囚って明確に言われてるの何人いたっけ

9194 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:23:14.040358 ID:IUVwGq1c
狂牛病の時に聞いたな
牛の脳が溶けるとか
エサの肉骨粉が原因とかいろいろ

9195 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:23:23.178967 ID:Te79W2uA
>>9190
もうちょっと年喰わなきゃいかんと思うぞ、若干ブス専もまじっているっぽいし
インカラマッにはさほどアプローチかけていない、元がジジイの家永にはぞっこんだったがw

9196 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:23:32.183421 ID:WjOqLVFo
>>9183
今なら弁護士の腕次第では無期ぐらいになりそうな気はする、ただやっぱり警察の前でぶっころはメンツもあるからな・・

9197 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:24:01.199477 ID:XsQ4xAYS
ゴールデンカムイにおける網走刑務所は変態と狂人の隔離施設でもあったのか
犯罪心理学とかの学者が集まってきそう、そして変態に染められて新しい囚人が…

9198 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:24:32.657459 ID:Te79W2uA
>>9193
辺見とか平太師匠や海賊や津山や土方や若山や毒殺男や人斬りとかは死刑囚じゃね?

9199 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:24:36.262736 ID:kiXjdRN8
>>9195
インカラマッさんは本命(谷垣)いたからじゃなかったっけ
まだそんなに親密じゃなかったか

9200 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:25:26.385539 ID:Ql9zaSok
ブス専というか異常にストライクゾーンが広いってだけな気がする
というかまぁまぁいるんよな、女で穴があればとにかくハッサンできるっていうタイプは。安風俗で満足できて済ませられるタイプ

9201 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:25:47.139310 ID:Te79W2uA
>>9197
金カム時空の網走獄吏は違法に重火器を所持していたり、囚人を鉱山会社に貸し出して殺したり失明させたりろくでもない

9202 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:26:02.406857 ID:WjOqLVFo
チンポ先生はチンポゲージたまらないと凶行にはしらんし、チンポゲージ溜まりそうだったら適当な娼館いくやろしな
というか収監中どうしてたんやろとは思う、どうだっけ?

9203 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:26:55.985412 ID:sZhEB8eb
そもそも犯罪者がまともなわけない定期。
偶然とか正当防衛、故意ではない事件の場合は一応執行猶予とか付くので
刑務所にいる時点で仕方ないんです。

9204 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:27:10.073441 ID:Te79W2uA
>>9200
ブス専はキロランケだよな、ソフィアがぴちぴちのころから好きだったけど、長谷川さんにデブ女好きですとか言っていたし

9205 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:27:58.329813 ID:IUVwGq1c
>>9203
池袋の上級じいさんもなんだかんだぶちこまれたっけ?

9206 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:28:10.337998 ID:S0vca2ct
>>9204
再開の際のおめぇ…いい女になったな!(ガチ)は草w

9207 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:28:11.662767 ID:LcniFENc
>>9190
チンポ先生なら男のいないコタンで狩りに子作りと昼夜を問わず働き続けるよたぶん
…五年後?異種格闘技戦に出てるか肝虚で死んでる可能性もあるな


9208 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:29:51.661996 ID:IHS9bBmr
>>9202
岩息をとめたら娼婦でもあてがわれてたんじゃないかとかあったな

9209 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:30:42.024078 ID:buEdQHTW
>>9205
歳が歳だし執行猶予かと思われたが、裁判でハキハキ証言したので収監

9210 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:31:02.878488 ID:NwUDXk9Q
チンポ先生頼れるタフガイポジだったけど最初期に娼婦ぶん投げて大怪我させてるからね

9211 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:31:34.673042 ID:vFECiv/o
数年ぶりに飲み屋に予約をすると未だに名前を覚えられててビビる

ただ予約してハギスを食うだけなんだが…

9212 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:32:05.155972 ID:ZbnX1RlN
>>9210
あれは娼婦が裏切り行為したからだし

9213 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/28(火) 20:33:01.202761 ID:5duWYGtk
ここ数日ずーっと下ブレした育成ばっかりしてるとUG簡単に作れます!みたいなの見て違うゲームしてんなと思う

9214 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:33:50.887697 ID:PB+6/R48
>>9192
まぁ原作だと法山が自分の姿を簡単に変えて見せたけど
漫画版だと独覚兵まで変異しちゃったらカレワラとか他の人間の助けが要りそうではある
マコちゃんあたりは自力で戻れるかもしれんがw

9215 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:34:28.926247 ID:kiXjdRN8
SSでチャンミ6連勝ぐらいしてる人もいるし結局運だよね

9216 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:35:05.307414 ID:VtfmrS82
評価盛るだけなら根性育成でなんとか……

9217 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:35:10.700632 ID:6DywPIdt
SDガンダムバトルアライアンスのシナリオ森住がやるのかー
…そんなゴツいクロスオーバーやるのあれ?

9218 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/28(火) 20:36:24.324811 ID:5duWYGtk
>>9216 その根性育成でサッパリ伸びないんだよなぁ・・・四枚入れてWトレが育成通じて一回とかしょっちゅうよ!

9219 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:36:31.750245 ID:4XcAICTj
>>9213
日々成長どころか退化を感じますねえ(げっそり

9220 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:37:22.455684 ID:VxKoinHP
ええ、沖縄県のデニー知事コロナ感染かよ
しかも二日前の時点でライブハウスでノーマスクライブやってたという

>>9192
あいつは武力革命標榜してるテロ集団のメンバーだったのをグラサンおじさんに拾われた

9221 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:37:26.832112 ID:xoT29XxO
クリオグリの相手するの嫌だからオープンリーグ行ってチョコボンと水マルに逃げデバフかける遊びに切り替えていく

9222 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:37:35.735507 ID:TrF+Rart
チャンミ10冠以上取ってるのは廃課金だとしても相当幸運だよな
弱めの相手とマッチングしても普通に負けるし

9223 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:38:19.097741 ID:cb1Or1mT
状況、ガス!
ttp://twitter.com/ReutersJapan/status/1541572932186427393/video/1

9224 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:38:35.182754 ID:TrF+Rart
>>9218
今回はスピ賢育成でもいいらしいで
理子ちゃん入れとけば根性もAくらいまでは行ったりする

9225 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:38:37.005395 ID:qa8x8to1
>>9217
いまんとこラルのグフがバルバトスに変わるとかクッソどうでもいい改変しか情報ないからなぁ・・・

9226 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:38:51.113650 ID:vFECiv/o
自前トプロの童帝でそれじゃあ根性育成なんてするもんじゃないなって…
完凸アイネスとイクノ下さい

9227 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:38:56.192247 ID:KkPxUAPx
1日1回マチタンをお勉強漬けにしてG1走らせずに終わりゾ あ―眼鏡マチタンかわいい

9228 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:41:19.344070 ID:ZbnX1RlN
オープンでスタミナデバフばらまくの楽しいよ

9229 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:41:37.695786 ID:lhwh6hIB
SSすら作ったことのないワイにとっては別次元の話や

9230 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:43:07.809298 ID:PB+6/R48
>>9220
アニラこと皇さんはいかにもなボスキャラ枠で大暴れしたねぇ原作だと「恐竜のような姿」って描写されただけで
次出てきた時は法山と一緒に遺跡に閉じ込められて共食いして殺されるだけの役回りだったのに……
出番すらなくナレ死したサンテラとアンチラよりマシだがw

9231 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:43:57.180398 ID:6rs+6e/U
因子ガチャや育成上振れ狙いをリアルでやってる馬主や調教師ってよくストレスで吐かないなと思うわ

9232 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:43:57.824257 ID:2IUsnAnk
>>9225
グレイズアインだったけかがエピオンに変わるってのもやってたな(鉄血一期ラストシナリオステージでWの介入)

9233 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:44:26.230385 ID:4OrwD+S8
童帝は何オグリでいくんだい?僕はクリオグリ!

9234 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:46:44.713927 ID:lhwh6hIB
タマモ周回で試しに安心沢入れてるけどトータルで見るとこいつほとんどの周回でプラスだわ

9235 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:47:49.655006 ID:cb1Or1mT
>>9232
議会でトレーズが演説するぐらいの改変なら……

9236 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:48:01.112674 ID:12dXZxGf
クリオグリが今回強いのは確かだけど前評判ほど絶対的でもないんだとか

9237 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:49:14.747536 ID:VxKoinHP
>>9230
原作では全滅してた獣化兵が三人も生存するとは
あの辺イトウ=センセイのワザマエによる救済が良かったなあ

9238 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:49:29.351501 ID:M9uBe1dZ
>>9235
えぇっ!コロニー落としが衛星軌道上からのダンスレイブ連射に!?

9239 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:50:48.895903 ID:d0PsS+do
横領してまでやることがスパチャは草生える

パリ五輪に向け好スタートのバレー界で不祥事。大阪府協会で会計担当理事が約2600万円を着服。刑事告訴を検討
関係者によると、理事は2005年度から会計を担当し、着服した金はインターネット上で「スーパーチャット」と呼ばれる課金につぎ込んだなどと説明。OVAは業務上横領罪での告訴を検討している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9609641707d737c5c140362b430fa063f47fa1ca

9240 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:50:49.822186 ID:OK/zAtpW
13冠の人がクリオグリでルムマ勝率8割って言ってたから2割負けるらしいね

9241 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:50:52.723808 ID:TrF+Rart
>>9236
何だかんだ行っても回復3つも積まなきゃいけないのは結構なデメリットね
その分速度スキルが積めないわけで前に出にくい

9242 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:51:12.376242 ID:qa8x8to1
いい加減Gジェネ系は誤字修正と変わらない程度のシナリオ改変やめてスパロボぐらいゴリっと混ぜるぐらいの奴やってくんないかなぁ
再現系もいい加減飽きたわい、何度同じことやらせるんだ

9243 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:51:41.564673 ID:c4bujOKi
>>9238
宙対地ピンポイント爆撃みたいなもんだし、航空優勢ならぬ航宙優勢掴んだら有効だと思うの。

9244 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:51:46.662406 ID:RWBamei7
>>9165
アイムシンカーが流れてきそう

9245 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:52:13.865264 ID:IHS9bBmr
>>9239
自分の関係者にスパチャしてマネーロンダリングとかしてない?

9246 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:52:40.182062 ID:d0PsS+do
横領した金でスパチャされた金で食う飯は美味いんか?
美味いんやろなぁ


9247 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:52:58.761274 ID:D+FIaAfD
>>9239
スパチャこわいなー

9248 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:53:04.250406 ID:KkPxUAPx
>>9242
何、ガンダム好きは初代ガンダムの再生産だけで飯がエンドレスで食えるのではないのか

9249 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:53:17.057627 ID:ETD8V3j7
門別12Rで勝った馬の血統が凄い、何が凄いって父系母系揃ってほぼドマイナー血統で構成されてむしろ良く残ってたこんな血統レベル

ttps://i.gyazo.com/e61ff47a4cd969fd868390bda7ae374c.png

9250 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:53:18.397336 ID:+jkYlJGn
>>9245
おぞましや汎人類史

9251 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:53:26.652511 ID:gRd4h4/4
最近思うことはゴルシやタマみたいな中盤ポジション上げて
先行の隣で加速する追込みたいなのが強いと思ってるが
じゃあクリオグリもスリセ最速加速型より
従来の中盤ポジション上げのアングリ型の方が強いのでは?疑惑が自分の中で発生してる

9252 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:53:48.137148 ID:AT5SzIP6
働きたくないから誰か俺にスパチャしてクレメンス

9253 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:54:25.751742 ID:HpjWm18A
>>9242
アドバンスは名作
みんなもゴールデンドアンザクでおにいさまを蹂躙しよう!

9254 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:54:59.739028 ID:nwwvIRrw
>>9252
酢パチャでいい?

9255 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:55:16.392737 ID:MHjHB2wl
冷房消して節電しろとか言う集団がいるらしい


9256 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:55:18.213300 ID:TrF+Rart
>>9252
まずウマ娘ガチャを回す様子を配信します

9257 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:55:42.231365 ID:4OrwD+S8
>>9241
39戦で本上げてればツルハシ次第でクリオグリは必要スキル全部取れるから回復は3つは全然苦ではないよ
問題は保険回復スキルが不在なこと

9258 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:55:52.101637 ID:MHjHB2wl
トレーナー「俺を雇いたいなら月100万は用意しな!!」

9259 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:56:28.897210 ID:xxftUqlF
課金は家賃までっていうけど、スパチャはいくらまで?

9260 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:56:50.488069 ID:4OrwD+S8
>>9259
死ぬまでは無課金

9261 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:57:40.611759 ID:pdZgWVaV
バストサイズは身長まで

9262 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:57:57.254854 ID:TrF+Rart
>>9257
一番星取るかどうかが悩ましい
取ってる人多いけど重たい割に大して強くないよね

9263 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:58:28.197251 ID:RWBamei7
>>9258
サトノ(パァン)分厚い札束で叩く音

9264 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:58:34.334581 ID:kiXjdRN8
今回は一番星・綺羅星非推奨らしいんだよなあ
三つ目発動しなかった!という阿鼻叫喚が決勝で響きそう

9265 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:59:14.770524 ID:xxftUqlF
うーん、腰の括れが隠れるレベルのおっぱいはちょっと…

9266 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:59:18.402323 ID:5nfkDryQ
>>9259
収入の半分ぐらいを家賃にするといっぱい課金できるようになる
これ豆知識な

9267 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 20:59:45.390652 ID:5nfkDryQ
ん?銀河美少年か?

9268 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:00:05.941610 ID:MQ+maQq2
>>9252
二度とプレーしたくない類のクソゲー配信して、役目でしょ
スパチャほしいならできるよね?

9269 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:00:11.790476 ID:AT5SzIP6
もしトレーナーがユーチューバーデビューしたらどうなるの?

9270 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:00:15.554441 ID:S0vca2ct
よくVチューバーにスパチャすることをバーチャルキャバクラと揶揄されるが
それはそれとしてバーチャルキャバクラ自体はもう存在してんだよね

9271 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:00:23.227033 ID:u4n0y0Ak
ウマ娘界のリーディングサイアーって逃げならウンスで差し追い込みならライアン?

9272 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:00:25.694235 ID:4OrwD+S8
クリオグリに一番星はいつでも非推奨だよ…


9273 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:01:07.534491 ID:MHjHB2wl
節電はパチンコ屋を辞めさせたらどうだ。あれの電力半端ないだろ

9274 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:01:08.890619 ID:cb1Or1mT
>>9239
スパチャを利用したマネロンかもしれない

9275 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:02:18.286442 ID:SoZboJ/O
>>9258
(メジロマックイーンが指を鳴らす)
(執事が「採掘権利書」と書かれた書類を見せる)

9276 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:02:21.359467 ID:TrF+Rart
>>9272
アリエス、タウラスは一番星積んでたけど割とアリだった
特にタウラスは終盤接続もワンチャン発生するしアリエスでも言うほど暴発はしなかった

9277 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:02:57.269166 ID:/4aVlbkq
僕はね、おっぱいはつぼみくらいが好きなんだ

9278 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:03:49.595504 ID:j1Hnvcru
>>9273
最近パチンコ屋って減っていない?

9279 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:04:10.858485 ID:SoZboJ/O
>>9273
うちの目の前にパチ屋あるけどイルミネーションピッカピカだしでっけえ液晶看板もあるわ
生産性皆無なくせにマジで電力と土地の無駄遣いだな

9280 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:04:30.185744 ID:2IUsnAnk
>>9270
コロナでそっちに移行したらクソ儲かったとか話もあったな(売れっ子のみ)

9281 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:04:33.606999 ID:TV+PvX1P
>>9264
いつも3%に挑んでるんだぞ。八割なんて勝つ気しかしないだろ

なお展開の綾

9282 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:05:12.224434 ID:AT5SzIP6
>>9278
何年か前かぐらいから苦境らしいぞ
10年前は我が世の春だったのにね

9283 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:05:26.239352 ID:YyicJ+/P
>>9249
サンデーサイレンスとストームキャットとニジンスキーとミスタープロスペクターは分かった

9284 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:06:12.126786 ID:QWz2szaE
日輪刀の技術か
ttps://youtu.be/AhwodWrV-9M
もしこれが売れたら次は何だ

9285 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:06:42.593654 ID:Te79W2uA
そろそろ次スレか、なんか消費速度上がったままやな、童帝の投下があったときなみに

9286 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:06:43.340467 ID:HpjWm18A
>>9279
いいんだよ、生産性はなくって
娯楽なんてそんなもんでいいんだよ
(ピカピカその他はともかく)

9287 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:06:52.253629 ID:S0vca2ct
>>9284
ウルトラ万のスティックは?

9288 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:06:57.745260 ID:rv9G53k6
>>9282
ちょうど競馬が息を吹き返したと同時期にパチンコ人気が落ち始めた
20年前パチンコに競馬人気が吸われたのと逆の現象が起きとる

9289 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:07:33.124362 ID:hkVB8QZb
>>9279
娯楽ってのは生産性皆無なもんだろ
流石にケチ付けるのもほどがあるわ
そんな基準で叩かれるなら匿名掲示板で管を巻いてる俺らなんか真っ先に吊るされそうだw

9290 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:07:38.554298 ID:4O1yIHgn
正直スパ茶は理解できん・・・応援で金あげるって割と下品な行いに思える
いやそうではないと思う人の方が多いから流行ってるんだってことは判るんだが

9291 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:08:18.881654 ID:ETD8V3j7
>>9283
ウマ娘に縁があるのだとクリスタルグリッターズだね
(マチカネフクキタルの父)

9292 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:08:37.823763 ID:d0PsS+do
>>9290
親の金ちょろまかすガキは勿論、結構な身分の大人ですら破滅するような額をつぎ込めるってどう考えても根本的なシステムに問題ありだろ

9293 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:08:47.104987 ID:S0vca2ct
>>9290
難しく考えることはない
ようは不特定多数のパトロンや

9294 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:09:14.682338 ID:hkVB8QZb
そういやパチンコと言えば最近呪術だけど、潜伏確変とかなんか言ってたけど訳わからんわw
真面目にナレーション入れてるのが逆に笑えて来る

9295 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:09:16.190588 ID:4O1yIHgn
>>9285
投下でかなり人が戻ったから期待もあるし雑談できる楽しさもあるので早い

9296 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:10:12.110638 ID:+jkYlJGn
ワイは空中の元素を固定して金を生産する趣味しかないんや
今日は10トンくらい溜まったで

9297 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:10:15.080909 ID:VtfmrS82
マテ茶アバ茶スパ茶

9298 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:10:16.760064 ID:YyicJ+/P
>>9290
俺も苦手だが、大道芸や漫談におひねりあげる、嬢に貢ぐ、売れない絵師のパトロンになる
そういった歴史ある文化だと思う

9299 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:10:34.341202 ID:hkVB8QZb
>>9290
逆に結構前から絵師とかに直接お布施出来れば良いのにってのは言われてたんだよなあ

9300 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:11:28.828378 ID:j1Hnvcru
>>9294
あれ見てると富樫って凄いんだなって思う
なんだかんだでわかりやすいし、読んでて面白いし

9301 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:12:22.195268 ID:pdZgWVaV
食べて応援!

9302 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:12:26.061456 ID:AYTNjZje
>>9290
見世物に対して金を投げつける。
周りのファンに埋もれないように派手に金を投げつける

っつー文化は大分昔から存在しておる

9303 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:12:40.776379 ID:OK/zAtpW
>>9296
ゴン…お前だったのか金相場が暴落した原因は…

9304 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:12:58.671794 ID:xLTCynLL
>>9290
路上ライブしてるミュージシャンのギターケースに小銭投げ込むようなもんと考えれば、まあ

9305 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:12:59.640577 ID:/Zc/R8o3
>>9283
ヘイローとシーバードもいる…?

9306 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:13:09.401852 ID:2IUsnAnk
悪く言えば乞食に投げ銭、よく言えば芸人にお捻り投げ込むのと一緒なんじゃね?

ただ金を幾らぶち込まれたのか他人にも分かって貰った方も反応して返すってのが加熱しやすいって形になってしまったが

9307 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:13:11.588296 ID:eQynAbDW
呪術もチェーンソーマンもサウナで読んでなるほどわからんで終わる俺

9308 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:13:18.985196 ID:SoZboJ/O
>>9296
それちょうらい!空中元素固定装置ちょうらい!

9309 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:13:37.492661 ID:RZG6qJ64
投げ銭、スパチャのことを銭投げって言えばなんかカッコいい感じになる……ならない?

9310 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:14:05.641022 ID:kiXjdRN8
富樫はTwitter初めてもいまのところ何の変化もないな

9311 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:14:11.406771 ID:S0vca2ct
>>9309
9999!

9312 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:14:52.018165 ID:IHS9bBmr
新しい文化についていけないことで焦る??
そんなときはこれ!モンキースパナをあなるに突っ込んで冷却だ!
嘘だろうけどモンキースパナニキがいってた地元文化はついていけなかった
なんやねん子供がびーだまアナルで遊ぶ地方って

9313 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:14:59.211040 ID:hkVB8QZb
(妙だな。空中の元素を固定しても金は得られないはず……。まさか金の蒸気に満ちた惑星の出身者か?)

9314 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:15:19.719911 ID:QwjoWWAh
>>9310
ちょっとチヤホヤされたけど結局何もなかったというか結局いつになんのか分からんというか

9315 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:15:30.687082 ID:rv9G53k6
冨樫は真面目に彼岸島のtwitterの使い方見習え

9316 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:15:42.452153 ID:G0A5EGhJ
こんなん載せたら他の漫画家ならぶっ叩かれるのに富樫だからで許されるの本当チョロいよな
ttps://i.imgur.com/Pz4Jkv3.jpg

9317 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:15:43.749134 ID:4O1yIHgn
応援の為にグッズだったり出版した本だったりを買うってのは普通にやるんだが

9318 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:15:58.704739 ID:+GoWt9ZR
あきらかに寝不足なのだ

9319 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:16:08.855027 ID:QwjoWWAh
>>9315
まずTwitterの使い方の前に連載しろ

9320 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:16:48.066824 ID:RZG6qJ64
>>9310
掲載されますって告知でもなく唯々原稿の進捗の画像見せられてもな。喜ぶのは待ち続けてるファンだけやろ

9321 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:17:44.379322 ID:j1Hnvcru
CSGタイタンソード | 仮面ライダークウガ 趣味・コレクション
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000173558/

> 2本で「ダブルライジングカラミティタイタン」を再現可能!

さらりと複数購入を促すなw

1/1キングラウザーが出たら考えよう

9322 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:17:51.270278 ID:5nfkDryQ
真面目に連載してもあんまり面白くないからなあ

9323 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:18:19.312231 ID:pdZgWVaV
週刊連載はギリギリ人間には不可能なのだ
だからギリギリ人間じゃない人が描いてるのだ

9324 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:19:07.596304 ID:/Zc/R8o3
>>9316
ウラケンの例もある
富樫はネームレベルでいいからはやいとこ完結できるように動くべきだぜ

9325 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:19:13.423697 ID:SoZboJ/O
ハンタはもう待つのに疲れて諦めたファン多いと思うわ
もう何年連載してんだ?
……休載期間のが多い気はするが

9326 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:19:20.902961 ID:rv9G53k6
>>9319
連載再開しても王位継承戦だけで既に100人近い登場人物がさらに増えるだけなんだ……

9327 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:19:51.550671 ID:wDIy59J4
>>9321
キングラウザーはCSMと連動あるからこのブランドではでんぞ

9328 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:20:32.993276 ID:4O1yIHgn
実際あの原稿がハンタだとして何時、何話連載するのかってのは不明だし
何よりも今回連載をしてもまた一冊分で終わりじゃね?

9329 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:20:34.058052 ID:xxftUqlF
今ネーム書いてて掲載いつになんねんっていうね

9330 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:20:48.067946 ID:pdZgWVaV
Jリーグに投げ銭の話あったしスポーツに投げ銭は出てきそう

9331 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:20:48.703258 ID:eQynAbDW
神々の山嶺は羽生が大塚明夫で深町が堀内賢雄なのか…

9332 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:21:11.287629 ID:AT5SzIP6
ゴン、親父に会う
キルア、家を出る
もうメイン二人とも目的達成してるかなぁ

9333 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:21:15.652224 ID:7vcomYm8
命令者ちゃんは?

9334 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:21:57.329311 ID:hkVB8QZb
FSSがそれだったなあ
おまけに再開したらかっこよかったMHがなんか変なのに変わってたし
あそこから一気に冷めてコミックスを買わなくなって、しばらくしたら連載も追わなくなったんだよなあ

9335 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:21:58.302442 ID:d0PsS+do
>>9325
こんな感じ
もう開始から24年経ってる
ttps://i.imgur.com/CZP4ds5.png

9336 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:22:05.987674 ID:rrpdce65
ワイも昔はスパチャ(スーパーナチュラルチャット)使ってたけど
送った先の子らがそれで身持ち崩して破滅するのばかり見て封印したわ

9337 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:22:39.621840 ID:4O1yIHgn
>>9332
レオリオ医者になるはクラピカの所為でヤバいかもしれない
クラピカの目標はまず達成無理じゃね

9338 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:22:54.246303 ID:u4n0y0Ak
完結して一気読みしたら面白いかもしれんが少なくとも今の時点で出された話だけじゃ全然面白くないからな王位編

9339 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:23:21.223167 ID:YyicJ+/P
>>9325
連載されてもジャンプの売上も影響しない、若者は知らずオワコン化した
そこからTwitterでフォロワーが超バズったから感動巨編になってんじゃね
おれは単行本を買ってるけど、もう小説やろで流し読みして棚に納めた

9340 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:23:49.095621 ID:j1Hnvcru
>>9327
ギミック無しでも良いから出てくれないかなってあれ

9341 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:23:55.947200 ID:G0A5EGhJ
>>9324
ウラケンと違って本人にやる気が無いんじゃどうしようもねーよ

9342 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:24:12.787819 ID:Te79W2uA
>>9331
映画化したのに、アニメ化するの?ジロー絵の再現ってめっちゃ緻密やで

9343 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:24:47.636023 ID:AT5SzIP6
>>9335
キメラアントってまだちゃんと連載してたんやな……

9344 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:25:53.611793 ID:SoZboJ/O
>>9335
まだギリ休載期間より掲載期間のほうが長いか?
もうこんだけ休載するんならもう月間のほう行けよと思ってしまうけども

9345 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:26:08.130835 ID:pdZgWVaV
>>9335
デフラグしたい

9346 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:26:09.116699 ID:eQynAbDW
>>9342
おフランスのバンドデシネみたいだし多分あの精密さは無いやろな

9347 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:26:19.592265 ID:HVL83OUW
CSGの剣関連で出そうなのってキングラウザーよりキングの剣じゃ無いか?

9348 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:26:27.501984 ID:AT5SzIP6
私と契約してサトノ家のトレーナーになってよ

9349 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:26:32.830159 ID:G0A5EGhJ
大学生でも「ハンターハンター・・・?名前だけなら知ってます」って感じだろもう

9350 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:27:18.752650 ID:xxftUqlF
>>9342
フランス人の監督がアニメ映画にしたんよ
ttps://youtu.be/Vnjy3Da9tm8

9351 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:27:36.218087 ID:/Zc/R8o3
>>9341
話しできてるなら最悪アシに書かせたらいいし…

9352 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:27:40.915472 ID:WpNrW7HW
まぁガチ恋スパチャじゃなくて家賃と赤字にならないくらいの額だったらいいんじゃね
自分が良いと思ったものに金を払うのは別段悪いことじゃない

9353 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:27:43.930822 ID:PB+6/R48
>>9334
GTMはGTMで悪くないんだけどシルエットがどれも細身のデザインになってるのが惜しい感
破烈の人形vs黒騎士とか逆レイプされる凸助とかブローズお前喋れたんかワレとか4代目黒騎士の母親登場とか見どころはあるんだけどね
珪素生物みたいなアダマスファティマとか魔導大戦の次の風呂敷も広げ始めてるけどそこまでいかんやろと正直思う

9354 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:27:45.861791 ID:j1Hnvcru
>>9346
映画館で予告映像をちょっと見たけど雰囲気は割と再現してた
漫画じゃなくて原作小説のアニメ化って思えば良いのでは

9355 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:27:55.937279 ID:Y+YhFnMV
お怒り表明は別のところでやって、どうぞ

9356 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:28:22.145736 ID:RZG6qJ64
>>9351
富樫はその辺変に拘ってて自分で描かないと駄目なんだって理由じゃなかったっけ

9357 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:29:07.166241 ID:WpNrW7HW
でも予め用意しておいたシナリオとか長期連載になったらぶん投げるよね
我々はからくりサーカスという事例を知っている

9358 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:29:14.913486 ID:d0PsS+do
>>9344
荒木と一緒に月刊行く話も出とったけど「子供の頃からずっとジャンプで描くのが夢だったので」って言って断っとるで

9359 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:29:27.774394 ID:AT5SzIP6
>>9356
冨樫のストレス解消がマンガ原稿を一人で完成させることらしい

9360 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:29:52.910743 ID:eQynAbDW
21の後輩は冨樫はよ書けって言ってたが入社の時に佐藤大輔が好きですとかほざいてたレベルなにで一般的かどうかは微妙

9361 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:29:53.865916 ID:j1Hnvcru
ttps://twitter.com/DEBESOPHANTOM/status/1541753380510760960

ふっと!太股ふっと!

9362 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:30:50.277299 ID:NnGzA3Ki
>>9355
ちんちんがイライラする!って言ってる人しょっちゅういるし……

9363 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:31:02.220319 ID:SoZboJ/O
>>9358
描けてねぇじゃねぇかと突っ込むのは野暮なんだろうな

9364 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:31:08.817968 ID:eUNx+mVK
>>9277
(ちんちくにしておく優しさ)

9365 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:31:18.114308 ID:/Zc/R8o3
>>9356
ウラケンはタイプ違うだろうけど自分で書くのに拘ってたけどってやつだしな
まあハンタの完結はあきらめたほうがいいのか…

9366 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:31:26.554253 ID:xxftUqlF
>>9356
一人で全部やってたのってレベルEの時くらいだぞ
極力自分で全部やりたいのはホントだけど
まあ今さら富樫のアシスタントになるやついないだろって意味では一人か、せいぜい嫁さんアシでやってるだろう

9367 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:32:25.654165 ID:eQynAbDW
>>9362
嘘だゾ本当はお尻がオマンコにになっちゃうんだゾ

9368 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:32:47.663406 ID:4XcAICTj
う◯こはトイレに流すものであって、つっついて遊ぶものではありません

9369 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:32:53.961484 ID:6DywPIdt
>>9353
魔導大戦もようやく終盤に来たとはいえマグダルの去就ダイグの死ヨーン対デコースの結末とこなすべき大イベント多いからなぁ
ベルベットなんてまだ開発中なのか生産秒読み段階に入ったのかも分からないし

9370 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:33:18.374042 ID:eUNx+mVK
冨樫は働かなくても全然困らない程度に金稼いだだろうから必死になって描く必要無いから余計ダメなんだろうな
せめて潔くプロとしての筆を折って同人でやっていてくれよ……

9371 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:34:31.583611 ID:j1Hnvcru
>>9369
資材搬入が終わって生産開始したあたりでは

9372 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:36:19.164389 ID:AYTNjZje
どんだけ叩こうが連載再開したら喜ぶファン層の方が絶対多いぞ。断言してもいい。
エコーチャンバー効きやすくて多数派に思えるかもしれんが

9373 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:36:39.985736 ID:n9Kxnk5X
>>9368
でもアラレちゃんがビビットピンクの物体を木の棒で突っついていたぞ

9374 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:36:54.475805 ID:7vcomYm8
ゴンさんと、ルフィくらいしか残ってないのはちょっと草
ttps://i.imgur.com/eKSQ3KJ.jpg
ttps://i.imgur.com/J89jMPh.png

9375 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:37:15.804026 ID:eQynAbDW
デジタルにしたら死ぬほど細かく兵士が描ける!っていうのは流石に病気だと思いました

森は森でも森薫先生の方はまだ模様なだけマシなのかな
目糞鼻糞か

9376 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:37:46.002303 ID:eUNx+mVK
>>9372
だろうねぇ
でなかったら流石に編集部もキレて打ち切っているだろうし

9377 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:38:16.142000 ID:d0PsS+do
>>9374
ちなみにチェーンソーマンは一度もハンターと顔を会わせることなく連載開始して終了したぞw

9378 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:39:03.465031 ID:xxftUqlF
モネちゃんがパワーアップ…
なんか角生えてるけどDS時空やろか本編やろか
ttps://pbs.twimg.com/media/FWU_YK-aQAEFYHA.jpg

9379 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:39:10.163057 ID:n9Kxnk5X
>>9377


9380 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:39:18.670983 ID:/Zc/R8o3
森先生手伝ってくれよ→やたらとレースやタペストリーの書き込みが増えるベルセルク

有ったかもしれないそんな世界

9381 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:39:30.154550 ID:7vcomYm8
言うほどファンがいなかったらバスタード路線だろうしなあ

9382 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:39:56.923856 ID:d0PsS+do
>>9375
メイドの方の森はペン入れはものすごい早いぞ
ttps://i.imgur.com/MiOJnho.jpg
ttps://youtu.be/N1ZnIVlqJTA

9383 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:40:14.567147 ID:ETD8V3j7
そういえばナリブーって印象と違って実はそこまで背が高くないんだよな
(160cm B91・W58・H85)

9384 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:40:27.634136 ID:CE9yDJ8d
>>9378
本編じゃないかな
確かクレセアを攫った魔王追っかけて損傷受けてたよね

9385 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:40:52.736882 ID:u4n0y0Ak
>>9377
鬼滅もだと思ってたけど頭の方若干被ってたっけ?

9386 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:41:07.607557 ID:j1Hnvcru
ぅゎぁjkっょぉぃ
ttps://twitter.com/usagitoseino/status/1541682491970711552

9387 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:41:44.261739 ID:eQynAbDW
>>9383
どっちにせよおっぱいはでかい

9388 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:41:52.070854 ID:Te79W2uA
>>9372
そりゃ木多だって連載再開は喜ばれるだろうし
連載再開して二度と帰ってくるな扱いされた漫画家っているんか?

9389 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:41:56.072642 ID:IXVuQkS9
>>9374
2枚めは誰?って話じゃねぇかこれw
同じタイミングで誌面飾ったことある?あったとしても数えるくらいだよなw

9390 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:42:22.689926 ID:OK/zAtpW
>>9380
ガッツがデンプシーロール始めるほうの森先生かもしれん

ゲームで似たような事やってたな…大砲ローリング

9391 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:42:46.153347 ID:QwjoWWAh
ぶっちゃけハンターハンターは再開したら喜ぶ一部の層とキレるごく一部の層と
興味ないorそもそもしらない大多数になると思う

9392 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:42:47.791545 ID:eUNx+mVK
>>9382
冷静に考えてさ、必死に描いた下書きの上に更にペン入れ、ベタ塗り、トーン貼りとかもしかして漫画家・イラストレーターって頭のおかしい職業なんじゃないかな?

9393 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:43:24.739910 ID:d0PsS+do
>>9385
頭の方が若干被ってる

9394 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:43:38.669252 ID:kiXjdRN8
ファンであればあるほど今連載していないことに不満はあるだろうから
そのことへのフォローはしないだけだとは思う

9395 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:43:43.533850 ID:AYTNjZje
まあ、ハンター連載再開したらジャンプ+で全話無料の流れやろね。

今はコレがあるから便利だわ

9396 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:44:15.815549 ID:j1Hnvcru
>>9385
>>9335を見ると一応同時期に掲載してたみたい

9397 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:44:17.249940 ID:hkVB8QZb
>>9385
この十年ほぼ連載してるイメージが無かったけど、年に一二度くらいちょこちょこ一冊分くらいずつ連載してたんだな
完全に止まったのはここ三年くらいか

9398 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:44:57.186243 ID:IHS9bBmr
アクタージュはその……大変でしたね

9399 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:45:03.288628 ID:pdZgWVaV
>>9373
子供がくせーくせー言いながらつついて遊ぶのはわかるけど
便器型の食器にうんこに似せたカレーやアイスはわからん…
いや本物じゃないのはわかるけどよく食う気になるなって…

9400 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:45:15.803027 ID:9i4tOUrc
そもそも3年?連載停止だしこのままバスタードコースだろ。ハンターハンター。

9401 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:45:16.955544 ID:PB+6/R48
>>9369
マグダルはアマテラス統一後もほぼ全種類のGTM保有&GTMとしては星団最強機体アトラを抱え込んで
ラーンに引きこもってるらしいけどそこまで描かれるんやろか……?
そして種馬貴族ヒッター2世がカステポーを長いことうろついてるらしいけど……

9402 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:45:17.899884 ID:xxftUqlF
>>9384
DS時空の方はコア砕かれて完璧に死んでたっけ?

9403 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:45:21.172898 ID:7DRDbHdl
>>9372
そうだね
だからさっさと再開しろや

9404 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:45:40.855774 ID:HVL83OUW
ゲームだと再現はいいけど大砲ブッパしての回転斬りって特に使い所無かったよな


9405 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:45:48.017175 ID:I77DAUgi
ウマ娘で優勝するなんて簡単よトレーナー!(CVキングヘイロー)
まずはホーム画面に推しを設定するわ、ここは大事よ?
何のためにゲームをやってるか分からなくなるもの……
次に飲み物を用意するわ! はい、一番のやつ!

9406 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:46:03.698027 ID:n9Kxnk5X
テイエムオペラオーって大体お気に入りのリュックがリスペクトされてるんだっけ

>>9392
さらに彩色まですることもあるぞ
人間の仕事量じゃないわ

9407 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:46:06.844438 ID:eQynAbDW
こういう青肌痴女人外と冒険中に敵対した後なんやかんやで味方になった後に冒険終わった後に夫婦になって平穏な暮らしをして子供ポコポコ作りたかっただけの人生

9408 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:48:12.625618 ID:CE9yDJ8d
>>9402
どうだったかな
でもDSで出番が全然ないからいないのかも

9409 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:50:13.416548 ID:hkVB8QZb
天気予報の気温を見ると一か月間違えてないかと思ってしまうな

9410 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:51:09.706886 ID:Ql9zaSok
>>9409
このままいくと8月には40℃に…?

9411 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:51:14.121845 ID:eQynAbDW
>>9405
モンエナ?

9412 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:51:16.371469 ID:tB97cEn2
>>9407
そんな感じのエロ漫画でオチが寿命差別れしたと思ったら禁術で記憶そのまま同じ種族に生まれ変わらされたってのを読んだ記憶

9413 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:51:26.706240 ID:qakEzhV9
ハンターが再開したら普通に読むだけ
私怨でなければ強い言葉を使うのはやめておけ

9414 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:51:35.178055 ID:ETD8V3j7
けど鳥山明とかはそこまで難しそうにしてないし…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832748.mp4

9415 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:51:45.254734 ID:9m7xDVBR
どう見ても温暖化してるなあ

9416 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:51:46.450341 ID:YyicJ+/P
恐竜の時代より寒いさ

9417 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:52:02.083960 ID:IE/sd6qx
岸田ポイントは冬の節電に向けた作戦だった模様
夏は?

9418 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:52:09.979977 ID:qakEzhV9
>>9410
既に39℃が6月に観測されてるから、8月は50℃?

9419 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:52:20.690609 ID:n9Kxnk5X
ようやくマチタンが☆4になった
流石に遠いなぁ

>>9410
50℃だな(確信)

9420 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:52:45.189251 ID:QwjoWWAh
こんなに暑かったら12月には100度になってそうやなー

9421 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:53:00.911101 ID:IE/sd6qx
令和ちゃん(ここで夏は寒くしたらみんな驚くだろうな…!)

9422 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:53:08.348415 ID:hkVB8QZb
>>9412
ナイツマのひとだったか、相方が老人になって慌てて不老不死の術を探し回る長命種に草

9423 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:53:29.404256 ID:RoBUs0Og
>>9418
猛暑警報とか発令されそう(小並感)

9424 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:53:30.239254 ID:tB97cEn2
>>9422
あー、あった気がする

9425 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:54:25.797585 ID:5nfkDryQ
平安時代とか今より温度が高かった可能性が高いと言われてる


絶対臭い(確信)

9426 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:55:11.729443 ID:3hoyyCSs
>>9420
反転してシベリア並の寒さになるぞ

9427 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:55:34.333567 ID:qakEzhV9
>>9425
着物に匂いこめるとか別の意味合いが出てきてしまいかねない

9428 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:55:37.710634 ID:pdZgWVaV
逆に速い夏の到来で後半下がるのはない?

9429 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:55:41.787187 ID:6DywPIdt
>>9401
まあ良くて3159年の大侵攻開始あたりじゃないかなぁ
個人的にはボードの死まではやってほしいけど

9430 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:56:35.223026 ID:RoBUs0Og
>>9421
そういうのいいから雨を降らせろ。絶対水不足になる

9431 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:56:50.427362 ID:n9Kxnk5X
>>9428
あり得るかもしれん
そして冬は酷寒

9432 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:57:23.312923 ID:KkPxUAPx
令和ちゃん「なつだからつきかわったら5どずつあげるね!」45度アベレージの8月が来るぜやばいぜ…

9433 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:57:51.938497 ID:HVL83OUW
十二単衣って夏はどうしてたんだろうな

9434 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:57:54.059851 ID:I77DAUgi
ttps://pbs.twimg.com/media/FWFE1V0UEAAAdbx?format=jpg&name=medium
令和ちゃんはスイッチを押した

9435 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:58:11.484055 ID:tB97cEn2
>>9430
まず香川県を隔離してと

9436 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:59:02.713824 ID:nwwvIRrw
>>9434
オンオフしかないし誤差だよ誤差
修理呼ぼう?

9437 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:59:09.732098 ID:xxftUqlF
>>9430
はい
ttps://pbs.twimg.com/media/FWU1WFWaIAAop06.jpg

9438 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:59:38.291526 ID:SoZboJ/O
>>9437
加減しろ莫迦!

9439 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:59:49.689984 ID:kiXjdRN8
令和様は人間が嫌いなだけなんだ

9440 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 21:59:54.016052 ID:n9Kxnk5X
>>9437
梅雨明けはどうした

9441 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:00:05.018335 ID:hkVB8QZb
>>9430
令和ちゃんにそんなこと言ったら豪雨を連発して水害が起きそう

9442 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:00:22.328104 ID:7vcomYm8
梅雨明け明けだぞ

9443 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:00:25.631868 ID:+N6gWEJ2
>>9433
季節ごとに厚さを変えてたそうだけど
あれ儀礼用だから最悪根性で耐えるんじゃね

9444 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:00:26.214208 ID:FqLopBvD
>>9425
家の風通しはいいイメージ

9445 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:00:29.574752 ID:Y+YhFnMV
>>9392
週刊連載マンガは人類にはギリギリ不可能だってゆってた

9446 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:00:40.207668 ID:ETD8V3j7
>>9433
そもそもあれは儀典用で着る機会はそんなに多くない

9447 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:00:41.371945 ID:qVQR/UQN
令和ちゃんはアクセルもブレーキもベタ踏みしか知らない女…

9448 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:01:00.094837 ID:qakEzhV9
>>9437
壊れたリモコンみたいだ
アナログの世界「Hello world」

9449 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:01:26.051900 ID:VtfmrS82
恐ろしく早い梅雨明け、俺でなきゃ見逃しちゃうね

9450 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:01:30.680776 ID:RoBUs0Og
>>9437
ほんまにオンオフが両極端やな・・・
ていうか令和ちゃんひょっとして天気の配置間違えた?

9451 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:02:03.059000 ID:n9Kxnk5X
>>9444
窓とか大体簾だからな
冬はクソ寒いぞ

9452 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:02:15.903313 ID:IvsYfn24
今年の夏って前半酷暑で中〜終盤は平均よりちょい涼しくなるって
ニュースで春ごろ予想されてた様な…?

9453 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:02:22.503297 ID:rv9G53k6
>>9437
2日には香川50%取水制限開始するらしいから間に合わんな……

9454 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:02:55.206681 ID:5nfkDryQ
高知から搾り取らないと困ってしまうな

9455 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:02:59.507163 ID:IHS9bBmr
にじさんじってVtuberの中でも大手だけどこういうのっとりあるんだな
形態としては雇用事業主が契約してるとかの形態だろうから
事務所とか企業がアカウントをメインで管理してるとかではないんだろうけどさ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65acbcfef9ba695bdf28c2da3480be0eba742438

9456 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:03:12.583028 ID:OK/zAtpW
梅雨明け宣言やっぱなし宣言もあるからバイウゼンセーンが復活する可能性は残っている諦めるな

9457 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:03:19.827766 ID:I77DAUgi
お前らだって最初はPS2デュアルショックが○✕△□全部感圧式に対応してる事知らなかっただろ?
令和ちゃんを許されよ

9458 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:03:32.400685 ID:3hoyyCSs
ちなみに早明浦ダムの貯水率は34.8だ。

9459 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:03:50.235517 ID:IUVwGq1c
仕方ないでしょ
前任の平成さんは勤続30年以上のベテランだよ
令和ちゃんはまだ勤続短いんだから

9460 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:04:12.595501 ID:HVL83OUW
窓ガラスとかってほんと便利なんだなと

9461 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:04:32.139093 ID:7vcomYm8
令和ちゃんを4歳と見るか、社会人4年目とみるか

9462 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:04:34.186575 ID:IHS9bBmr
最近知ったこと
PSのZガンダムってPSとモニター2つと接続ケーブルがあれば対戦できたのか

9463 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:05:07.852030 ID:n9Kxnk5X
>>9459
勤続60年超えの昭和さんはそんなに天気良かったですか?

9464 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:05:18.731629 ID:xxftUqlF
>>9433
夏は単衣袴よ
なお現代でいうキャミソールみたいなもんなので清少納言あたりは「見苦しい」といっていた
ttps://pbs.twimg.com/media/CJ9NRRUUAAA0DaI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CJ9NRRVVEAA80m-.jpg

9465 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:05:36.780280 ID:S0vca2ct
>>9455
桐生ココが何故かアンチ火消しを本人が行ってたりと
運営側のサポートが今一つ手ぬるいんじゃないかと思うようなことがちらほらある

9466 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:05:44.088589 ID:SoZboJ/O
>>9454
≪饂飩を茹でるのをやめろ≫
≪繰り返す、饂飩を茹でるのをやめろ≫

9467 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:05:59.008519 ID:nwwvIRrw
>>9437
どういうことだってばよ…

9468 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:06:34.351302 ID:IE/sd6qx
>>9466
帰って伝えな!くそったれってな!首洗ってまってろよ

9469 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:06:43.745687 ID:Ql9zaSok
>>9463
天気は知らんが前半は暗黒時代で中盤もゲロきつい大戦乱で中盤も思い出補正されているがまぁまぁきつくて後半くらいからようやく…


9470 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:06:50.241877 ID:s0Fnm1rr
>>9464
確かにこれは慎みが足りないw

9471 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:06:57.358442 ID:ndkpbMju
>>9409
季節がカレンダー通り進むなんて思い込みはやめるんだ

9472 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:07:01.698453 ID:3hoyyCSs
>>9455
TikTokとかはアカウント会得してるライバーもいれば会得してないライバーも居るから、アカウント開設するのはライバー個人個人の判断っぽい。

9473 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:07:31.840797 ID:hkVB8QZb
>>9464
アラビアンな感じなんだな

9474 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:07:44.225272 ID:lhwh6hIB
ユニクロのウルトラUVカットパーカーはあれ見た目長袖だけど日焼け止め目的なのと
風があるなら着ていたほうが涼しいぐらいだから着ていても変な目で見ないでくれ

9475 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:07:55.531767 ID:IUVwGq1c
昭和さんは後期に戦後復興やらバブル経済やらウハウハあるから
令和ちゃんなんかコロナしかねーやんなんか

9476 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:08:20.014447 ID:v2tQpYVv
>>9457
MGS3以外に感圧式採用してたゲーム知らんわ なんかある?

9477 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:08:25.933615 ID:xxftUqlF
>>9440
ロスタイムだ(適当

9478 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:08:35.353737 ID:I77DAUgi
>>9475
これから良いこと起こらないかねえ

9479 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:08:45.607373 ID:s0Fnm1rr
>>9475
まあ昭和も最初の四年は世界恐慌しかないから・・・

9480 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:09:16.208240 ID:dNE05pNe
>>9477
今はもうサッカーじゃロスタイムって使わないんやで……

9481 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:09:33.414398 ID:MQ+maQq2
>>9474
以前レディースの方が涼しくていいって聞いたが、今年のは良くなった?

9482 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:09:36.354554 ID:eQynAbDW
朝起きたらトレセン学園のトレーナーになってないかな…
担当ウマ娘にG1取らせて繁殖入りさせてえなあ俺もな

9483 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:09:37.243469 ID:d0PsS+do
>>9475
やたら金のかかったオリンピックあったでしょ!

9484 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:09:44.247942 ID:mI82Ddlk
良いことあってもすぐに忘れるに1ガバス

9485 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:09:51.643837 ID:I77DAUgi
>>9476
サルゲッチュとANUBISぐらいかな、知ってるのは

9486 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:10:06.912411 ID:hkVB8QZb
バブル崩壊から始まってそのままじわじわ悪化し続けて特に良い事もなく終わった平成の悪口はよすんだ!
オタ的にはネットの発達とか悪い事ばかりでもなかったけど

9487 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:10:13.845061 ID:AT5SzIP6
清少納言は子供かわええ猫かわええとブログ書いてたらうっかり歴史に名を残してしまった人というのは本当ですか?

9488 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:10:38.503995 ID:HVL83OUW
感圧式は加減ミスって事故るから正直嫌い

9489 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:11:29.476430 ID:I77DAUgi
>>9487
紫式部が「あいつ物知らねーで適当書き散らかしてる……」ってガチディスりしてるぜ!

9490 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:11:30.045860 ID:3hoyyCSs
>>9465
あれは運営がクソでモデレーターの権限を何故か炎上させてた荒らしに渡してたんで、桐生ココが運営を信用できなくなったからだぞ。

9491 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:11:30.684225 ID:lhwh6hIB
>>9481
去年モデルより若干涼しいが着比べている人じゃないとわからんよ
着た事ない人ならわかるレベルで涼しいが

9492 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:11:50.062775 ID:IUVwGq1c
令和60年とかになったら「なんだかんだ令和っていい時代だったわ」って思えるんだろうな

9493 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:11:58.682854 ID:xxftUqlF
>>9487
いいえ、仕えていた太陽のごとき女主人のために日々の美しく楽しい出来事書いて
女主人が死んだらさっさと退職した激重百合です

9494 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:12:13.212404 ID:d0PsS+do
>>9486
平成はゲーム機の進化がスゴかったからセーフ
令和ちゃんはどう、メイドロボくらい発売できそう?

9495 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:12:24.236071 ID:dNE05pNe
というか昭和さんはそもそもでっかい負け戦があったからな
あれ一つで取り返しがつかんくらいマイナスだろ

9496 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:12:30.480755 ID:eQynAbDW
精子がうるさいって知ってる紫式部?(Raita並感

9497 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:12:36.731893 ID:I77DAUgi
>>9492
炭素系生物だからその頃まで生きてないわ

9498 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:12:53.180609 ID:n9Kxnk5X
中距離先行クリオグリって
食いしん坊とスリーセブンとあと回復は何積んだらええんやろ

9499 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:13:16.695980 ID:S0vca2ct
>>9490
0どころかマイナスやんけ

たまりにたまってやめた面もあるんだろうな

9500 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:13:39.246105 ID:MQ+maQq2
>>9491
進化してるのか
自分はしまむらのメッシュUVパーカーきてる
遮熱効果が働いてる気がして悪くない

9501 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:13:40.722604 ID:FqLopBvD
>>9490
余計悪いわ。。。

9502 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:13:43.381517 ID:IE/sd6qx
成り済ましとは裏垢と間違えて本垢でやばい発言した時の言い訳ではなかったのか…?
今どき二段階認証しないとかありえないわ

9503 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:13:58.058286 ID:gdVMqg/U
>>9476
エースコンバットのレーダー範囲切り替えで使ってたな

9504 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:14:01.442043 ID:NXv2a85P
紫式部から見たら眩しすぎるし嫉妬心がな


9505 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:15:06.785041 ID:hkVB8QZb
>>9489
実は出仕期間は被ってないんだっけ?
ライバルって言われるけど、清少納言的には自分がいなくなった後のことでしかないよね
紫式部的には色々比べられてうざい偉大な先達だったんだろうなあ

9506 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:15:52.637819 ID:Ql9zaSok
次の年号の次くらいにもう年号いらなくね?みたいな議論が始まりそう

9507 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:16:44.843228 ID:ZathNRsS
人妻の二段階チンコ認証システム
あっ、夫のチンコより ←夫のチンコじゃないと認証
大きいし、子宮に届く ←子宮にノックされて夫のチンコじゃないと認証

ワイは寝起きに何書いてるんだろう

9508 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:17:08.231078 ID:2IUsnAnk
>>9421
実際ラニーニャ現象の予測とかでそんなに暑くならないはずと言われてるな(当たるかは知らぬ

9509 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:17:08.925250 ID:nwwvIRrw
ロックマンエグゼコレクションですってよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=mnqbwixcXBg

9510 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:17:20.880918 ID:9i4tOUrc
核兵器のない世界……第三次世界大戦か!

9511 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:17:34.430012 ID:9i4tOUrc
あ、誤爆しました。すいませんでした。

9512 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:17:53.192232 ID:FqLopBvD
>>9507
突破されてるじゃねーかw

9513 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:18:09.153368 ID:I77DAUgi
>>9511
言わなきゃ気付かない定期

9514 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:18:23.187714 ID:n9Kxnk5X
>>9507
夫のチンコがクソデカくて、長持ちして、量もすごくて、テクも凄かった場合
間男は悲しい思いをするな

9515 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:19:06.900001 ID:s0Fnm1rr
>>9512
侵入防御のためではなくて、自爆装置を作動させるための認証なんだよきっとw

9516 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:19:14.042535 ID:xxftUqlF
ちな清少納言の娘も紫式部と同じ時期に宮中入りしていたが枕草子の貸し出し管理をやっていたぞ(当時は基本回し読み)
清少納言の娘に枕草子を借りる紫式部という図は中々いいぞ(百合ビジョン

9517 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:20:17.279916 ID:MQ+maQq2
人妻「夫のじゃ届かないところに届いてる。」(膣の真ん中あたりを擦り続けてる)

9518 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:20:23.803532 ID:lhwh6hIB
>>9500
遮熱効果だとユニクロのやつはかなりいい感じ
ただしこちらは長時間外を歩かないで車の移動がメインだからこの感想になってるかもしれないけど

9519 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:21:14.425456 ID:kiXjdRN8
>>9509
くっ、絶対全部仕切れないけど欲しい…!

9520 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:21:32.998434 ID:pdZgWVaV
日差しは強いけど風も強いのでギリギリ耐えられる

9521 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:21:56.349514 ID:MQ+maQq2
>>9518
こっちは炎天下の散歩しての感想だから
ただフード部分は暑いw

9522 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:22:16.769233 ID:IXVuQkS9
>>9507
妊証システムとかにしないと。減点な。

9523 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:23:10.314252 ID:xxftUqlF
>>9505
というか宮中全体が「定子様(清少納言が仕えていた中宮)の頃は宮中も明るくてよかった」と
愚痴をこぼすような状態の上紫式部が仕えていた彰子自身も定子推しだったんでまあ色々と

9524 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:24:33.158964 ID:Ql9zaSok
性少納言…っ!!

9525 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:25:42.058739 ID:gRFamSvC
>>9516
量産もできない時代だから面白い本持ってるのはステータスだったんだろうな

9526 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:25:43.021664 ID:QGrEmBEv
>>9523
しかし夫や父親の権力争いの都合上、disらないといけないのは心労やむ形無し
そら光源氏なんてスパダリ作るわ

9527 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:26:25.177226 ID:13OV0SxH
ロックマンエグゼコレクションウレシイ…ウレシイ…

9528 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:27:19.933260 ID:kiXjdRN8
ロックマンエグゼがもう一度話題に上がるときはネットナビが実用化されるときだと願っていたのでその点は不満かな

9529 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:28:01.680308 ID:rrpdce65
人妻二段階認証システム
1.ログイン操作をします(セックスの交渉)
※人妻側の設定によって1.の操作を省略することが可能です。
2.夫側のメールにログイン操作の時刻と接続先のwho isが送られます
3.問題がない場合は許諾を、問題がある場合はコールセンター(人妻)にお問い合わせください
4.ごゆるりと

9530 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:28:35.829895 ID:v2tQpYVv
>>9503
あぁーエスコンやってたのにすっかり忘れてたわ

9531 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:28:59.409617 ID:gRFamSvC
ビカラとアーニャとダイが同じ声優って脳がバグるんだけど?

9532 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:29:01.028079 ID:ndkpbMju
>>9524
性娼納言でひとつ

9533 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:30:43.244888 ID:7ntnqunS
>>9505
紫式部から見た清少納言はこうだ!

前の中宮のサロンの文化面での貢献者、前の中宮が可愛がっていた女の一人
友達いっぱいの陽キャ、なんと紫式部の友達に複数清少納言のお友達がいる(紫式部が悉く悪口を残す)
紫式部が本格的に宮中で活動した時期にはもう引退済み、まったく会った事もない

清少納言の父親と祖父は和歌で名を残した男たち、紫式部の父親は漢文と礼法の先生として活躍して畑違い
とりあえず清少納言の漢字の使い方に「インテリ気取ってるけど間違ってるわ、やーねー」といちゃもん付けてみたけど完璧にスルーされる
という事で清少納言って嫌味な女よねって残した

9534 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:32:30.197602 ID:qVQR/UQN
ダークチップを使いなさい…

9535 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:32:32.429877 ID:I77DAUgi
>>9533
完全にただの嫉妬で草萌ゆる

9536 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:32:39.321942 ID:7ntnqunS
このちんこ!夫のより短くて細くてほどほどで気持ちいいの!
しかも夫のより早いから程よいタイミングで終わって楽!
って人妻に言われても困るのだ、そうだろハムタロウ!

9537 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:32:55.029165 ID:qNHvX3S9
ペルソナシリーズがソニーの制限外れたん?P3もRかG出してくれんかな
FESもPも入れた完全を

9538 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:33:26.865913 ID:QWz2szaE
20馬身差以上後方から4馬身差勝利だと
ttps://twitter.com/AsianRacingRep/status/1541325761915027456

9539 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:33:40.834584 ID:hkVB8QZb
>>9533
清少納言の漢字のミスは愛嬌扱いで、紫式部の漢字のミスは無能扱いされそうな雰囲気がある

9540 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:34:08.185933 ID:eQynAbDW
>>9529
リビドークロスは?

9541 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:35:36.621785 ID:CE9yDJ8d
>>9538
これ、最初の方で騎手の腰が落ちちゃってそれで出遅れたっぽいんだよね
最終コーナーに入ってくる時点ですでに距離をだいぶ詰めてるのが笑える

9542 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:35:37.255892 ID:WjOqLVFo
>>9538
昨日の新馬戦やな、というか海外ニュースになるほどか、いやなるほどだわやっぱ

9543 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:36:54.295414 ID:dNE05pNe
まっすぐ走らせるのって相当なスキルなんだなぁ……

9544 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:37:36.872620 ID:ETD8V3j7
>>9543
そもそも馬は構造上まっすぐ走るのがそんなに上手くないはず
(微妙に斜めに走った方が早位だったか)

9545 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:37:38.080289 ID:n9Kxnk5X
>>9543
お馬さんがレースに慣れてくれないとダメって面もあるな

9546 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:39:02.266395 ID:eVHtSDJi
ペルソナ3から5がSwitch移植か

9547 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:40:22.178504 ID:Wn/uMB3j
日本はスイッチかSteamの二強になりそう

9548 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:41:02.347031 ID:VxKoinHP
なんだろう、どこかで見たような既視感
ttps://twitter.com/NazologyInfo/status/1541693382489251841

9549 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:41:16.552840 ID:MQ+maQq2
もしかしてペルソナ6はSwitchで出る?
PSには代わりにソウルハッカーズ2を

9550 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:41:25.180255 ID:SoZboJ/O
>>9546
スマブラにジョーカー出したし前々から交渉してたんだろうね

9551 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:41:48.917655 ID:I77DAUgi
>>9548
愛染様崩玉形態?

9552 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:42:48.205200 ID:wIQvyvhc
>>9548
ペプシマン

9553 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:45:07.938142 ID:rrpdce65
>>9552
ttps://www.youtube.com/watch?v=5k6_YBw7dFI

9554 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:45:27.593359 ID:0ZveWL+Y
>>9547
PS5で出してsteamで配信してないゲームってのがあんまりないし……
そしたらクソ高いゲーム機+ソフトよりパソコン一台あれば出来るsteam版買うよねって

9555 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:45:39.356043 ID:v2tQpYVv
というかSwitchでP5動くんか 流石にグラ関係いろいろ中抜きかの

9556 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:46:04.064385 ID:eVHtSDJi
ペプシマンはFFのらすぼすになったことあるし
当時FFはコカコーラのコラボを…

9557 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:46:21.289772 ID:cb1Or1mT
大人になったらできるセから始まるもの
ttp://pbs.twimg.com/media/FWVW5ljaAAA_qgY.jpg

9558 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:46:58.449856 ID:htL9l7SF
>>9557
切腹はまずいですよ

9559 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:48:07.420523 ID:5nfkDryQ
千枝ちゃんが考えてる奴は子供のままでも出来るよ
俺が証明してやるよ

9560 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:48:17.852627 ID:d0PsS+do
>>9557
セガサミーのパチンコ

9561 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:48:24.610679 ID:IXVuQkS9
>>9557
おとなになったときにしか出来ないから設問としては微妙かなって…。
ついでに必須じゃねぇしなぁ。

9562 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:48:33.499615 ID:HVL83OUW
ニーアもSwitchで出来るんだな
流石にグラは大分落ちるんだろうが

9563 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:49:10.123344 ID:ghJ/Z/1T
ドラクエトレジャーズはモンスターズとは違うのか
モンスターズの歴史も終わるのか

9564 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:49:24.991443 ID:pdZgWVaV
カプコンは他社と比べるとSteamのソフト安めで偉い

9565 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:49:48.222704 ID:lXKJjD19
>>9561
SE×は大人でなくても可能では?

9566 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:50:22.825550 ID:HpjWm18A
子供に許されないこと......
ソックスハンターだな?

9567 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:50:36.998968 ID:ETD8V3j7
ムチッムチッ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832770.jpg

9568 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:50:58.168164 ID:+N6gWEJ2
>>9554
値段じゃないと思うわ
正直あの値段をクソ高いで分類しちゃったらPC側のハードルもかなり上がっちゃうし
見合った魅力と入手の機会が手軽じゃないのがダメだったと個人的には感じてる

9569 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:51:30.802551 ID:n9Kxnk5X
ギリッギリで好位追走来なかったら死んでた

9570 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:52:15.538296 ID:WjOqLVFo
あれはペプシマン、これはシルバーサーファー・・こっちはデュラル・・

9571 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:52:17.851049 ID:d0PsS+do
>>9567
盛りすぎは許されない

9572 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:52:21.171945 ID:LcniFENc
>>9557
男の真ん中にある者はなーんだ?…ほら、男のォ真ん中にあるもんやぞォ、おいちゃんに言うてみぃw(ボソリ)

9573 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:52:27.087646 ID:qakEzhV9
SONYには代わりになにがくるの…?

9574 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:52:34.115984 ID:tB97cEn2
>>9554
それは無い
たんにPS5が手に入らねえってだけでしょう

9575 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:53:19.856236 ID:d0PsS+do
>>9572
おへそやろ

9576 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:53:24.697264 ID:xxftUqlF
>>9567
ちっちゃ…(当社比

9577 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:53:31.857804 ID:gRFamSvC
千絵ちゃんはまだ良いけど、舞ちゃん好きはガチモノ感が出てて怖い

9578 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:54:12.723097 ID:ETD8V3j7
というかPS5は購入機会を失ったというのが最大の失敗だと思うんだよね
世界的にも満足に供給できてないみたいだし

9579 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:54:19.573337 ID:+N6gWEJ2
>>9575
信念かもしれん

9580 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:54:41.527322 ID:n9Kxnk5X
>>9577
こずえちゃん好きは?

9581 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:54:48.485706 ID:FqLopBvD
>>9548
女性型のアンドロイドでケツがむっちりしているゲームをなんとなく思い出した

9582 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:55:05.449449 ID:ZbnX1RlN
>>9572
浪漫

9583 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:55:16.651661 ID:+h5Lrzq4
>>9573
こんなもん続編じゃねぇって誰が見ても思うソウルハッカーズ2をあげるよ!
VITAで出せなくて塩漬けになってたって時点で爆死フラグビンビンだけどな

9584 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:55:18.608491 ID:wIQvyvhc
ワーヒーシリーズのどれかのラスボスは攻めてた
姿がバオーで名前がDIOとかさ

9585 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:55:21.056715 ID:13OV0SxH
ソニックフロンティアとスクエニ版牧場物語も気になるな
四季の間に死季が挟まる、実にスクエニらしい言葉遊びだ…

9586 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:55:24.510706 ID:IXVuQkS9
>>9572
おとこの真ん中ならわかるけど男の真ん中って何?言ってみ?(通報5秒前

9587 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:55:34.109177 ID:gRFamSvC
>>9580
ファンタジー感強いから安全や

9588 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:56:28.648791 ID:gRFamSvC
>>9548
あと20年あればマルチまで進化できそうだな
間に合ったか・・・

9589 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:56:44.000173 ID:QWz2szaE
タイトル沢山
ttps://www.famitsu.com/news/202206/28266542.html

9590 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:56:46.744816 ID:N76++K4W
ああ、最後のメジロが逝ったか…

いや、実際は最後じゃないんだが、最後にGI勝ったメジロって意味で

9591 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:57:05.098608 ID:n9Kxnk5X
多分強い人からしたら突っ込みどころが多そうだが
俺にはこれ以上は無理って思うクリオグリが出来たのでこいつに全てを賭ける

9592 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:57:44.507506 ID:ETD8V3j7
因みにグラボもNvidiaが何か手を打たないと来年にこう大幅にシェアを奪われかねない
(AMDとIntelの内蔵グラボが来年のZen4とMeteorLakeでRTX3060Mに匹敵する性能をたたき出す可能性が高くもはやローやミドルは内蔵グラボで十分という時代がくるかもしれない)

9593 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:57:54.070930 ID:N76++K4W
ツダケンは昔から知ってるが、ここ5年くらいすごいあちこちで聞くようになったなあ

9594 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 22:58:58.476110 ID:N76++K4W
>>9592
まあ、あの手の業界的に1強よりは切磋琢磨したほうが値段的にも発展的にもいいんじゃなかろうか

9595 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:00:05.585205 ID:N76++K4W
ロックマンエグゼ全作コレクションとか思い切ったもん来たな

任天堂もFEとかでやってくれてええんやで?

9596 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:01:01.192651 ID:RZG6qJ64
一つのパーツに色々搭載されてる場合って負荷はどうなんだろ

9597 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:01:05.520890 ID:IHS9bBmr
しかしウルトラマンの怪獣育てるゲームって
だいぶ前にサービス終了したソシャゲーを思い出すな

9598 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:01:16.513733 ID:kiXjdRN8
うわあ、なんかすごい理子ちゃんに嫌われた
5連続上選択して全部雨降って終わった

9599 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:01:23.919349 ID:aJF/QgJX
あぶぶは相変わらず良いSF世界設定作るな……
向上心も凄い

9600 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:02:42.064043 ID:4O1yIHgn
>>9572
脊髄かな。抜いていい?

9601 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:02:43.572545 ID:wDIy59J4
>>9595
まあWIIUヴァーチャルコンソール終了で最近売れてたみたいだしなあ

9602 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:04:23.351572 ID:NwUDXk9Q
ジャンプラからの選出にしても何故2年以上休載してる作品から
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832777.jpg

9603 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:05:59.516624 ID:n9Kxnk5X
>>9600
脊髄抜いて何するんだ?
煮て食う?

9604 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:06:53.248286 ID:d0PsS+do
>>9600
ttps://i.imgur.com/HncDYJp.jpg

9605 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:06:53.864118 ID:ETD8V3j7
>>9596
APUはそれ込みで設計してるからいうほど熱くはならない、但しAMD君はどうにも排熱設計が下手らしく余り冷えない
(Intelは貧弱なリテールクーラーでも割と安定して冷やせるがAMD君は無理)

9606 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:06:59.269883 ID:YMEwhgwQ
>>9544
少し前に貼られてた最後尾から追い抜く動画で馬の足運びってそんなに合理的では無いんだなぁと思ったわ

9607 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:07:16.361189 ID:IXVuQkS9
>>9603
磨いてトロフィーにする。 キャンデー食べる?

9608 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:08:01.912030 ID:IE/sd6qx
>>9602
マイクロビキニアンチン様がいないようだが…隠しキャラか?

9609 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:09:19.336080 ID:4O1yIHgn
>>9606
馬って横から見るとシャープでカッコいいけど正面から見ると顔の細さ首の長さのわりに胸〜胴体の分厚さがすさまじいからな
まっすぐ直線で行くと多分首が辛いのだろう

9610 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:09:28.090196 ID:N76++K4W
エイシンヒカリ「そう、だから俺は斜めに走るんだよ!」

観客「どこいくねー−−−−−ん」

9611 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:10:27.156939 ID:GZTN3TuB
>>9602
銀髪赤スーツの兄ちゃんはあれか
HEART GEARか懐かしいな

9612 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:11:16.459891 ID:/Zc/R8o3
直線でよれるって言うとオルフェーブル思い出しちゃう

9613 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:11:29.831597 ID:xxftUqlF
>>9599
最近のだとなんか宇宙船がおっこちたイラストとか好き
最近はブレンダーとかに嵌まってるようだが

9614 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:12:02.676626 ID:NnGzA3Ki
箱はこの前発表会やったしスイッチもニンダイやったしソニー君もなんか発表会やっていいのよ?
いやちょっと前にstate of playやったっけか……バイオREくらいしか覚えてないゾ……

9615 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:12:48.153556 ID:13OV0SxH
>>9595
はぶられた初代ロックマンエグゼ×流星のロックマンコラボリメイク、5の2バージョン同梱版ツインリーダース、GC版ロックマンエグゼ、ホビー連動ゲーバトルチップグランプリも忘れないでください…

9616 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:14:09.944599 ID:d0PsS+do
>>9614
大体縦マルチだしそもそもPSビッグタイトルある?

9617 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:14:10.528987 ID:RZG6qJ64
>>9605
その弱点をメーカーが把握してないわけがないし今後はその課題もクリアされたものが開発されていくことを考えると
Nvidiaが革新的な売りになるものを出さん限りシェアを巻き返せなくなるんやな

9618 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:15:11.850087 ID:kiXjdRN8
>>9615
いろんなネットナビをパートナーにして遊べるロックマンエグゼ4.5リアルオペレーションがないやり直し

9619 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:15:35.117234 ID:N76++K4W
新型switchでるなら中身はAMDになってそう?

9620 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:15:57.703714 ID:N76++K4W
ロックマンエグゼってそんなにあるのかよ

9621 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:17:02.260268 ID:IHS9bBmr
ロックマンエグゼってアニメだと魚屋の主人が正義の司令だった記憶がある

9622 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:17:44.257841 ID:ghJ/Z/1T
いくつかはバージョン違いかな?

9623 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:18:15.598958 ID:N76++K4W
有能な人間をスカウトしたら断られたから
その辺の魚屋さんとJK拉致して改造人間にした話なら知ってる

9624 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:18:20.453769 ID:NnGzA3Ki
>>9616
え、FF16……?
まあほら、バイオ4はPS5だけやし……
PS5にもスターフィールド出してくんねえかなあ

9625 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:18:33.104843 ID:iHqWFvOb
nvidiaのグラボ意外使うとFF14が落ちまくるんだよなぁ…

9626 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:19:25.010663 ID:/4aVlbkq
ペルソナまでSwitchに来ちゃったらもう全部Switchでいいじゃんじゃん

9627 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:19:33.919894 ID:LcniFENc
>>9602
死極楽はまずいですよ子供向けじゃない

9628 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:20:02.105270 ID:N76++K4W
>>9626
まあ、結局、時限式で出せなかっただけやったんやなと…

9629 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:20:51.376869 ID:MQ+maQq2
>>9624
今のFFにハード買わせる訴求力ある…?
FF14が近年売れてるけど、あれPSに限らない…
PSPからVITAに変わったタイミングでモンハンがDSに移ったことをふと思った

9630 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:20:52.288953 ID:d0PsS+do
>>9624
悪い(パッと思い付くのがFFだけだと) やっぱ辛えわ

9631 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:20:58.899214 ID:kiXjdRN8
あれ、なんか理子ちゃんのイベ条件変わった?
六連続お一人様来た

9632 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:21:08.846175 ID:N76++K4W
バイオ4リメイクもそのうちPCに来るやろ

カプコンだぞ?

9633 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:21:29.235589 ID:+h5Lrzq4
>>9630
「そりゃ 辛えでしょ」
「ちゃんと言えたじゃねえか」

9634 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:22:29.523014 ID:NnGzA3Ki
そうだよなあFF16だけじゃキツいよなあ……

>>9632
もう発表してるで来年三月

9635 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:22:38.840744 ID:N76++K4W
クライシスコアのリマスターがPS5限定だったら心揺れる…
7本編ありきなのはわかってるが、本編より好きなんだよな

余計なことしてザックス生存エンドとか作らんでええからな
あそこで野垂れ死にするのがあの話のええところやねんぞ

9636 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:23:13.441204 ID:NnGzA3Ki
>>9632
あっ、ごめん間違えた。steamにってことか

9637 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:23:29.490157 ID:N76++K4W
>>9634
わーい、楽しみ

でも買うかどうかは微妙なんだよなあ。バイオ4どれだけやったんだよってくらいやったからな
バイオで1と4が一番やりこんだ気がする

9638 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:23:40.224860 ID:qakEzhV9
SEGA「負けハードの気持ちを分からせたい」

9639 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:23:59.806746 ID:N76++K4W
>>9638
ソニックフロンティア面白そうやん

9640 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:24:46.416764 ID:0ZveWL+Y
>>9602
メムメムスレイブあやトラデビザコタコピーインフレが無いようだが

9641 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:24:55.430852 ID:+h5Lrzq4
なんで男4人で揃いも揃って黒服なんだよ
ttps://i.imgur.com/GfxZfCB.jpg

9642 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:25:53.507685 ID:n9Kxnk5X
>>9641
ガイアが俺にもっと輝けと囁いたんだろう

9643 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:26:37.766278 ID:cb1Or1mT
ペルソナ3はリメイクというかリマスター的なものにならないと厳しいところがあるのでは

9644 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:26:43.904515 ID:wIQvyvhc
>>9641
水どうMADが瞬間最大風力的に受けてたFFだ
確か食べ物の描画に中力して話題になってたやつ

9645 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:27:03.322950 ID:4O1yIHgn
グラブル十二神将イベか・・・そういやもし13年目に突入した場合十二神将って如何するんだろ

9646 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:27:07.125399 ID:hkVB8QZb
27歳キャンプw
同い年がこんなにいたのか

9647 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:27:46.815555 ID:TrF+Rart
>>9645
13人めが登場すればいいのでは?

9648 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:28:22.382812 ID:QGrEmBEv
>>9641
スタッフ曰く「契約だから」

9649 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:28:41.594156 ID:j1Hnvcru
ttps://twitter.com/daiwithnani/status/1541774183071625216
・・・・正直マイナー枠じゃないの?

9650 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:29:03.000818 ID:TV+PvX1P
>>9645
猫がでてきたり?

9651 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:29:14.386737 ID:j1Hnvcru
>>9645
あと何人出ていないんだっけ?半分ぐらい出た?

9652 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:30:09.037089 ID:RZG6qJ64
>>9651
兎と辰と蛇と馬が出てない

9653 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:30:55.400503 ID:IHS9bBmr
二倍速でアニメ見てる人が多くなってると聞いて
自分もやって見てるが思ってたより普通に見れるな
ただ、元から早口のオカルティック9みたいななのは多分きつい

9654 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:31:08.296372 ID:v2tQpYVv
ほんまにソニックフロンティアSwitchで動くんか?リンクがちょっと空ぶっ飛んだらロードで固まるんやで?
オープンワールドを音速で駆けたらSwitchくん死んじゃうよぅ!

9655 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:31:40.449413 ID:IXVuQkS9
>>9645
どうするって12年ごとに交代する設定じゃないから一廻りするだけでしょ。
明確に先代が出てるのって半分以下だし虎とかすぐに交代出来るのってレベルだし。

9656 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:31:51.092759 ID:TV+PvX1P
>>9651
未からはじまって寅まできた

9657 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:32:50.791712 ID:IXVuQkS9
>>9652
サンテラゴルシ=サンが出てくるんだろ?

9658 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:32:58.984478 ID:LHqGIk1t
96、7年頃に早口でまくし立てるのが特徴だったOVAがあったと思うがタイトルが思い出せない…

9659 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:33:15.691915 ID:NnGzA3Ki
十二神将全部出るまで続かんやろ(鼻ホジ)
って思ってたなあHRTの時代……まさか残り四人とは

9660 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:33:40.426812 ID:fHEyGumW
>>9619
先月nvidiaの方でゲームコンソール開発ツールエンジニアの募集が始まってるんでまあ次も任天堂と組むんじゃないのって話


9661 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:33:42.713531 ID:j1Hnvcru
>>9652
>>9656
ありがとう
使いやすそうなのが残ってるなw

9662 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:34:47.486378 ID:RZG6qJ64
干支が一巡しないとその年の十二神将はお預けですって話だった頃を思い出すわ。一巡するまでこのゲーム続いてねえだろってキレてた

9663 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:35:53.032276 ID:LHqGIk1t
>>9662
デレマス「全くだ」

9664 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:35:57.216291 ID:j1Hnvcru
ttps://twitter.com/nakakuma68/status/1541738392769028096

ヤクルトの配達を頼んでるご家庭の人、大丈夫?
てかナマモノの転売ってよく買えるなって

9665 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:36:04.234897 ID:n9Kxnk5X
>>9662
続きそうなのが草

9666 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:38:06.840601 ID:SoZboJ/O
まぁPS5は正直ここから巻き返しは無理やろ、品不足で一年も満足に流通してないのは痛すぎるわ

9667 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:39:15.875933 ID:Wn/uMB3j
やはりそのハードだけのソフトってのがないと駄目だよな

9668 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:39:22.908895 ID:n9Kxnk5X
PS5は他の国では強いんだっけ?

9669 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:39:32.433448 ID:LHqGIk1t
なんかズレてる、ズレてない…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832787.jpg

9670 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:40:30.955794 ID:LHqGIk1t
>>9667
SEGA「サターンならこのクロックワークナイト、ペパルーチョがお守り致す」

9671 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:41:01.199313 ID:iHqWFvOb
>>9669
このトレーナーはセイバーと戦える方のトレーナー?

9672 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:42:56.118908 ID:n9Kxnk5X
>>9669
プロデューサーも鍛えられてるな
どこで鍛えたんだろうか

9673 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:43:00.036508 ID:NxmE503W
俺も一度でいいから美少女とぶつかって精神が入れ替わりたい人生だった

9674 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:43:05.054054 ID:j1Hnvcru
ttps://twitter.com/sterilesoil/status/1541406900604256256

・・・・・似てるの?悪い噂はあんまり聞かないけど

9675 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:43:08.639775 ID:d0PsS+do
>>9667
1 遊 ソニックアドベンチャー
2 中ジェットセットラジオ
3 DH ルーマニア#203
4 一 シェンムー
5 三 ソウルキャリバー
6 捕 サクラ大戦3~巴里は燃えているか~
7 右 クレイジータクシー
8 左 PSO
9 二 スペースチャンネル5 part2
先発 バーチャファイター3tb 中継ぎ シーマン 抑え 東京バス案内

これでPSに勝利間違いなし!勝ったなガハハ!

9676 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:43:40.224312 ID:7+qvNdDU
>>9670
ソニックやオパオパやさくらじゃ駄目だったんですか・・・・・・

9677 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:43:49.057860 ID:fHEyGumW
>>9668
日本と北米と欧州以外では売れてるらしい
ソニーの家電ネットワークに乗せられるから第三世界に強いんだとかなんとか

9678 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:45:06.854336 ID:qakEzhV9
>>9677
発展途上国向けのゲーム機…?
それちゃんとゲームに使ってる…?

9679 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:45:28.124677 ID:HVL83OUW
十二神将は大体強いしな
うちの編成だとアンチラが正直入らなくなってきたかなってなってるけど

9680 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:46:19.528383 ID:LHqGIk1t
>>9672
茜ちゃんと
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832788.jpg

9681 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:46:24.450056 ID:fHEyGumW
PSはソニーの決算でデモンズやホライゾンのPC版がめっちゃ売れて調子いいんでこれからはPC&スマホ向けにゲーム出すぞ!とか書かれてて相変わらず部門間の仲悪いな……ってなった

9682 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:46:26.967958 ID:jmwggS9E
>>9678
PCにお金をかけられないので高性能ゲーム機の需要は高いみたい

9683 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:46:54.793344 ID:SoZboJ/O
>>9677
日本と北米と欧州がゲーム市場の最大手だと思ったが拙者の勘違いでござるか?

9684 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:47:44.624057 ID:LHqGIk1t
>>9683
世界人口で見たらそこ以外の方が多いから
なお購買力については考慮しない物とする

9685 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:48:11.814972 ID:N76++K4W
>>9679
アンチラはまだまだいけるとおもうがさすがにアニラがつらい
風アニラは立ってるだけで強いからこっちは活躍するんだけどな

9686 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:48:18.114501 ID:fHEyGumW
>>9678
どこの国にも上位数パーセントの金持ちは存在しててそこの需要は結構馬鹿にならんらしい
まあウクライナのマイニング工場摘発したらPS5の基盤が動いてたとかいう話もあるけど

9687 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:49:09.888221 ID:HVL83OUW
マーベルスパイディ2もこの様子だとPC版出るかな
ps5買った理由の一つだったが

9688 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:49:35.287890 ID:N76++K4W
>>9686
弾道計算に使われるよりはいいよね

9689 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:51:06.931809 ID:IXVuQkS9
>>9679
○ンチラちゃんは全員のHP全回復っていうオンリーワンがあるから編成によっては入るって感じなんだよな。

9690 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:51:20.470812 ID:LHqGIk1t
12歳の女の子に家庭環境を察せられて優しくされる女、夢見りあむ!(スパイダーマのテーマで)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832791.jpg

9691 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:51:22.715257 ID:7vcomYm8
>>9688
どっちも灰になって

9692 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:52:10.393097 ID:lYd02cus
>>9669
普通なら濡れ透けでエッチな話になるよな

9693 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:53:03.989437 ID:NnGzA3Ki
十二神将は最終上限解放が確実なのもつおい
クビラとかめちゃんこ強くなったかんな

9694 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:54:05.920566 ID:HVL83OUW
エグゼコレクション表記的に対戦出来ない可能性もあるのか
ネット対戦有ればアクション付きのカードゲームでヤバそうだが

9695 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:54:08.111343 ID:5nXzUjTC
>>9678
大学の後輩で東南アジアからの留学生に聞いたんだけど
向こうだとPS2クラックしてコピーソフト動くようにする商売とかが普通にあってその子の周りだとコピーソフトで遊ぶのが当たり前らしい

9696 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:54:49.050583 ID:RZG6qJ64
>>9693
アビダメ構成だとガンガンダメージ稼いでくれる。まぁ光は頭おかしい性能してる季節限定キャラがいるんだけど

9697 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:55:15.152915 ID:N76++K4W
>>9693
アホみたいに強くなったはずなんだが
なぜかレギュラーから外れるんだよな…

9698 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:56:03.471648 ID:7vcomYm8
クビラ強いけど、光はカタリナさんとか兄上とかなんか性能が皆おかしすぎる

9699 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:56:20.399438 ID:7vcomYm8
カタリナじゃないや、ヴィーラだ

9700 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:56:58.235599 ID:HVL83OUW
ビッキーとか最終来たらどんな感じやろうな
今でも普通に強いが

9701 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:57:57.853259 ID:fHEyGumW
>>9694
あれに関しては元々のエグゼ自体も一人用って書いてあるから実際どうなんだっていうのが混乱に拍車をかけてる気がする

9702 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:57:58.514707 ID:NnGzA3Ki
>>9696
>>9697
バレンタイン兄上とか全然スタメンから外れる気配ないしな……
そのうち兄上の声も変わっちゃうのかなあ

9703 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:58:00.101358 ID:VxKoinHP
「明日の関東の予想最高気温は41度」

パルドン?

9704 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:58:44.587655 ID:MbjUyrRT
>>9680
アイドルはこれぐらいの体力とパワーが必要なのか

9705 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:58:49.029505 ID:n9Kxnk5X
>>9688
弾道計算ぐらいゲームボーイで出来るはず……

9706 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:59:12.501023 ID:NnGzA3Ki
>>9700
フィールドの共存をなんとかしてクレメンス……

9707 :常態の名無しさん:2022/06/28(火) 23:59:46.266000 ID:zJBDEJRY
>>9703
このままでは暑くて人が住めなくなるぞ!アクシズを落とすんだシャア!

9708 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:00:03.641861 ID:Pdp87YTZ
>>9696
バレアグロ閣下はなんなん…?

9709 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:00:08.857838 ID:fq/As2rs
>>9680
そりゃこの経験があれば
鍛え抜かれてない女子高生のタックルぐらいなら効かんわ……

9710 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:01:08.942048 ID:+vR0r245
バレ兄上はデバフする火力出すわ刻印くれるわで一人何役やねんってレベル

9711 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:02:30.439769 ID:yx5Q5oZW
シンダラが思った以上に強かった古戦場

9712 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:03:40.006495 ID:fq/As2rs
今まで全く使ってなかったレリックバスターの異常な強さを知った古戦場

9713 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:03:50.668333 ID:xouCA6Am
>>9704
いっぱい動くからいっぱい食べてもスリム
ttps://pbs.twimg.com/media/DKdTrr4UIAAFU1y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D9y3cvYUcAA1Gk_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EGzraZ5UUAAWIn2.jpg

9714 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:04:12.752400 ID:OKXre6O5
>>9710
マウントも奥義加速もくれるからな……ディスペルガードだけ他でなんとかすればいいという

9715 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:04:16.009408 ID:+vR0r245
200でサテュロス、ユグユグ、水ゴブロがめっちゃ活躍した
サテュロスは強いのわかってたが、ユグユグに水着ゴブロもまだまだいけるなあ

9716 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:05:37.314457 ID:+vR0r245
>>9714
まあ、バレ兄おるからクビラ入れる枠は一応空くんだよな
火力面ではピカ一だし…
でも、他のキャラ入れて奥義回したりしたほうがええんじゃねえかなあって思ったり
光はいま剣豪も強いしなあ。
奥義のロード時間何とかしてくれたらなあ

9717 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:05:51.741378 ID:Pdp87YTZ
>>9711
思った以上っつーか普通に強いよあのエロ幼女's。
ただ直前にガレオンと最終アレ爺なんていうもんを出された悲劇よ。

9718 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:06:12.878735 ID:OKXre6O5
ユグユグはバフが強化消去無効なのがつおい
というかヒトガタが強化消去しすぎなんじゃ!ワールドエンド持ってねえよ!!

9719 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:08:02.877315 ID:OkK5kbWt
ぱかライブ今日か
水着イベは流石に次の次かな

9720 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:08:40.207665 ID:qCjRV29W
八部衆とか十二神将とか見ると
ああ、設定とか名前覚えるのは
四天王が限界なんだなあとしみじみ思えてしまう

まあ天竜八部衆はなんとか覚えましたが

9721 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:09:35.654905 ID:X+GX1OPZ
>>9719
去年の水着は8月やね
今年はアヤベさんいるから七夕説が

9722 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:09:41.651924 ID:Yc7G+doT
光シヴァが強い、火シヴァはそろそろテコ入れを・・・

9723 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:10:05.443133 ID:gFXTOiWk
古戦場前に頑張って無銘金重作っちゃったからつい剣豪でやってたけど
そういやワルエンあったからレリバでやってた方が良かったのか

9724 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:11:40.594701 ID:+vR0r245
うちは火だけはずっと弱いなあ
どうすれば強くなるかわからん…

9725 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:12:52.043064 ID:1alWlxZp
旗本8万鬼ちゃんと覚えて

9726 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:12:59.409001 ID:Etg7cuC6
>>9675
ぐるぐる温泉が入ってないやん!

9727 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:13:11.263698 ID:yx5Q5oZW
>>9717
サテュロスガレオンシンダラで200セミオート12分前半でフィニッシュ
アレ爺は見た目がね…?

9728 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:13:18.723632 ID:HtUQjjV4
火マグナはきっついし神石の方も更新がコルク銃(持ってない)くらいだし組み方がわからん

9729 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:14:02.957549 ID:xouCA6Am
>>9725
大権現様「徳川家の天下がヤバくなった時、その内のどれくらいが働いてくれたの?」

9730 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:14:47.992448 ID:yx5Q5oZW
何言ってるんだよこの時期はウマネストが来るって決まってるだろ??魔王ゴルシファーと勇者アグネスだ間違いない

9731 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:15:04.999653 ID:1alWlxZp
アンスリア、サテュロス、バレモニだったな…時間は15,6分で早くはないけど
事故死なしで放置できるのは助かる

9732 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:15:05.585953 ID:2OtQ8znl
ウマ娘は次だれ実装されるかなあ

9733 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:16:43.950845 ID:1alWlxZp
白無垢チクショウちゃんはよ

9734 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:18:01.295254 ID:OKXre6O5
火は何が強いんだろうな…イクサバ二本絶拳二本から進化できん

9735 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:18:53.319257 ID:qCjRV29W
>>9725
四天王すら最初の一人以外はまとめてソードマスターヤマトされるご時世
八万などという数、
「ば、馬鹿な! 八万鬼が一撃で全滅だと!」
される以外のオチはないのです……

9736 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:20:17.893064 ID:HtUQjjV4
今の環境最前線はあれよな、同じ武器種でダメージアップとダメージの特殊上限アップが付いてるリミ武器の有無。
それがまだ未実装な火、水、風がつれえ

9737 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:20:23.259668 ID:2f9zFDeY
>>9730
魔王の腹心、謎の葦毛フェチはいないの?

9738 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:21:23.993073 ID:wg0Vlu8K
鍋弾レビュコメで自己投影しててキモい
とか言うレビューがあったようで作者が困惑されておる

9739 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:23:26.751647 ID:+vR0r245
>>9736
それでも水と風はそこまで不便を感じてないんだよな
どっちも通常殴りで100万前後出るし
火だけ伸びんのだよなあ。うちは絶拳完凸してないしイクサバも2本しかないってのもあるが
まあ、火にダマをほぼ突っ込んでないのも原因か

9740 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:24:34.505214 ID:+vR0r245
今回のイベクエめっちゃ豪華だな

めっちゃキャラ出てくる

9741 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:26:38.749830 ID:yx5Q5oZW
風はマグナマンだから通常50万くらいしか出ないぜ

9742 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:27:27.461605 ID:Pdp87YTZ
>>9736
次回水有利が確定したけど9月だからそれまでに間違いなくワム来て環境激変する。花京院の魂とこのカシオミニを賭けてもいい。

9743 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:28:40.409592 ID:xouCA6Am
エスパーの言葉が分からない…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832795.jpg

9744 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:29:45.089541 ID:HHYe64q4
すいません、チャーハン作ってもいいですか?

9745 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:31:00.650454 ID:HtUQjjV4
この熱帯夜に炒飯とな!? ニチレイの冷凍でまからんか……?

9746 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:31:09.469985 ID:dR9FReSG
スプーン曲げそのものには成功したことがないとかだったっけエスパー

9747 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:31:35.132377 ID:o68UonZ0
水着ガブリエルた浴衣ティコで搾り取ってから9月レジェフェスでワムデュスだ
これは確定路線で間違いのない情報です

9748 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:31:37.344612 ID:OKXre6O5
>>9740
27歳キャンプ草
でもあのメンツにシエテパー様ランちゃんボーボボが加わった27歳会議見てえよ

9749 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:31:54.527500 ID:HtUQjjV4
エスパーは発現してる。してるけど本人の知らんところで発現する

9750 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:33:21.066875 ID:Q0Rtd2Ba
え、風邪引きエスパー?

9751 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:34:44.840707 ID:pu6qxpuy
二期決まったんだ

ttps://twitter.com/birdiewing_golf/status/1541805435337879552
『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』Season 2
2023年1月、テレビ東京ほかにて放送予定


9752 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:36:15.470063 ID:lRRNJWRR
その演説、父親の意向無視して身内の死を利用したプロパガンダだぞw

「立てよ、国民。物価高を怒りに変えて」 立憲・泉代表
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ6V672QQ6VUTFK00J.html

9753 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:38:16.257106 ID:tA1f6s3L
>>9744
冷凍もので我慢せい、それと食べすぎは寝つきが悪いから少しだけじゃぞ、5分じゃ

ほれ、味の素のやわらか若鶏からあげを150g分じゃ、食ったら暫しは身体を起こしておけ


9754 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:38:59.110191 ID:kh2L7UUM
野党は野次飛ばして邪魔しかしてねえから…
本当に政権取りたいなら国会に自衛隊なだれ込ませるくらいやろう?

9755 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:41:15.715799 ID:WITgGpdn
「何を言うか!ザビ家の独裁を目論む男が何を言うのか!」

9756 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:41:56.241207 ID:o68UonZ0
今必殺のサンアタックっていいそう

9757 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:42:42.629273 ID:xouCA6Am
>>9756
エイリアン「今、必殺の酸アタック!」

9758 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:43:30.426676 ID:2OtQ8znl
>>9752
この場合安室は誰になるんだ?w

9759 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:43:53.720836 ID:bIFEySsl
サンアタック、すなわち太陽の力
つまりツーショットMIRV改造ヌカランチャーだ

9760 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:47:16.610352 ID:pu6qxpuy
HG 1/144 赤い三巨星チームセット
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000176205/

陸ガンと陸ジムって少数量産してたって設定にすれば良いのに
08小隊でアタマのパーツが無いからジムのを代わりに使ったとかあったけど

9761 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:49:15.295345 ID:OKXre6O5
>>9759
弾が重いんだよォ!
弾だけ保管できるスクラップボックス的なもの追加してくれねえかな……
おかげでレールライフルもスタッシュの肥やしになっとる

9762 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:50:37.895459 ID:bIFEySsl
>>9761
せめてレジェパークが使えれば......
重量なしの核弾頭3発だっけ?
不具合治った?

9763 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:52:36.535398 ID:gFXTOiWk
FE無双やってると騎馬キャラ強いなってなるな
青ルートだとシルヴァンとドロテアで支援会話が無いのが驚いたが

9764 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:56:03.565506 ID:+vR0r245
>>9763
ディミトリがやたらと力伸びるからステの上では強いんだが
実際使うとイングリットのほうが強い
ファルコンナイトにするよりナイト系にしたほうが使いやすく感じる
空中の敵に攻撃したら無双ゲージたまるのと吹っ飛ばしたら氷爆発するのがえぐい強さ

9765 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:58:34.484424 ID:+vR0r245
FE無双は今のところ騎兵が強い、盗賊系が強い
こんな感じするな。斧使いはどれも使いにくいのがつらい
弓も微妙なんだよな。魔法ははまると強い気がする
敵の格闘系が妙に強い気がする

9766 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 00:59:50.813084 ID:xouCA6Am
オーノー
ttps://pbs.twimg.com/media/D4XTc0mUUAAmaOs.jpg

9767 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:01:13.189984 ID:djX7gj9h
>>9760
追加パーツが昔やってたキャンペーンのカスタマイズパーツに露骨にそっくり

9768 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:01:40.416787 ID:o68UonZ0
そういやモブセカ見終わったけど令嬢は異種執事と中出しセックスしまくってる設定なくなってる?

9769 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:02:58.110517 ID:pu6qxpuy
>>9766
あったよ!はやぶさのけん!

9770 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:03:27.717881 ID:0SAUEBZy
風花雪月無双面白いけど1ステージにそこそこ時間掛かる
弓は節約付けて戦技連発が良い

9771 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:04:40.137043 ID:+vR0r245
>>9770
クリアして本拠地戻ってあれこれやってってやると時間かかるよねえ

30時間くらいやってるのに、まだ青ルート終わりそうにないんだが

9772 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:05:15.801902 ID:OKXre6O5
>>9762
削除されたっきりっすね……

9773 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:06:14.720678 ID:+vR0r245
強い武器拾ったら紋章武器いらんのとちゃう?ってなるがどうなんだろうなあ
レイピアは改造上限上げれるようになってから改造しまくったらクッソ強くなった
ただ、ついてるスキルが微妙だから違うレイピアにしたほうがよかったなあ。分かってないから適当にやってしまった
魔法も騎馬、アーマーに強い奴強化するとわりと万能クラスになるな

9774 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:06:48.839143 ID:yQDuaq0Z
>>9752
アムロコスプレの玉木代表、ガンダムファンにお詫び 「ギレンザビ演説をすべきだったと反省してます」
2019年07月09日14時51分
ttps://www.j-cast.com/2019/07/09362151.html?p=all

3年前もだけど秋葉原=初代ガンダムと思ってるんですかね……

9775 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:08:50.190057 ID:WITgGpdn
風花原作で騎兵弱くし過ぎてブーブー文句言われたから無双では強くしたんだろうか
速さ成長率マイナス10%は酷い

9776 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:09:44.099797 ID:0SAUEBZy
>>9773
中盤は紋章武器が強化できないからいらんなー
後半武器スキルと強化解放

9777 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:10:08.148015 ID:0SAUEBZy
できたら強くなるかと

9778 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:10:20.630393 ID:+vR0r245
>>9775
斧系が必要な場面多いのに扱い悪すぎるのどうにかならんかったのか…
一番マシなドラゴンナイトとりあえず使ってるけど

9779 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:10:50.497515 ID:bIFEySsl
一方おぎの議員は普段からバ美肉した

バ美肉系議員はちょっと最先端が過ぎる?
いいんだよ、楽しそうだから(

9780 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:11:32.021642 ID:+vR0r245
>>9776
強化解放とスキル解放したが
その辺で拾った銀の武器のが火力出たりするんだよなあ…
なかなかに難しい
まあ、改造上限突破していけば強くなるんやろな。金と素材がすごくかかりそうだが

9781 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:12:20.215969 ID:yQDuaq0Z
>>9779
バ美肉でショタとかマッチョになる女性配信者とかもおるんやろか?

9782 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:13:37.805988 ID:TaFfllZi
>>9781
ショタというか男の娘設定の犬山たまきとかはいるな
マッチョは知らん

9783 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:19:57.389547 ID:yQDuaq0Z
中身が女性の男の娘ってなんやろな……
バーチャル美男子・バーチャル美マッチョはまだ早いのか

9784 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:21:43.993609 ID:zUGFMbRI
野沢レジェンドが一生に一度でいいから美女役やりたい言うてたな
Vの者デビューしちゃう?

9785 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:23:13.914216 ID:yQDuaq0Z
田中真弓の桐島カンナもクリリンが連想されてダメだったんだ……
今だとルフィが連想されるんだろうけど

9786 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:27:10.829131 ID:TaFfllZi
>>9784
デザインは鳥山明がするの?

9787 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:27:45.307476 ID:gFXTOiWk
斧はグレートナイトまで行けば鈍足から解放されてかなり強くなったと思ったがそうでも無いのか
魔法職はボルガノンとかライナロックブッパが一番だな

9788 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:28:01.307742 ID:1alWlxZp
クリリンと、ルフィの間も、コエンマとかきり丸が強すぎた

9789 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:28:24.967078 ID:2OtQ8znl
スパロボで女性役やってたね野沢さん

9790 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:34:50.283088 ID:IwHCq4C9
確かに俺もFE無双やってるけどバランスわりぃなぁとは感じる

9791 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:37:36.657790 ID:qCjRV29W
大山のぶ代さんも、
一回ぐらい大人の女性を演じたかったのではなかろうか

9792 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:38:56.401773 ID:oM/gK0Bs
杉田智和も一回くらいガンプラではなくガンダムに乗ってみたかったのでは…

9793 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:41:06.198261 ID:wBBc3ou/
でぇベテランさん天気の子で占い師のばーさんかなんかやってたな

9794 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:44:03.606036 ID:gFXTOiWk
風花本編で物理職は基本ブリガンドの鬼神の為に一回経由した方が良かったけど
無双の場合捨て身か鬼神の為に魔法職すらブリガンドになった方がいいのはちょっと笑えた

9795 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 01:49:18.692248 ID:izbTlzGm
>>9791
あの人は声優としてもレジェンドだけど
本業は役者の方なんだぜ
今のドラえもんが漫画版と違って優しい子守ロボットになったのは
のぶ代が子供向けだからと勝手に変えた部分らしいんで
本業が別にあったのが良かったのかもねえ

9796 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 02:06:04.249386 ID:qNrGtM8b
婆ちゃん役だけどデュアルってロボットアニメの野沢さんは別の意味で最強キャラだったなぁ

スパロボ参戦しないかなぁ

9797 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 02:07:07.290618 ID:mwQTGDwQ
>>9792
本人はガンダムにはそこまでこだわってなかったハズ…
確かケンプファーには乗りたかったらしいが

9798 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 02:09:30.108875 ID:9J35Vdfs
大体この画像のせいの気がする
ttps://i.imgur.com/YzUA4FB.jpg

9799 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 02:11:37.215498 ID:qNrGtM8b
逆に銀魂がその手の主役級集めてるってだけな話だなw

9800 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 02:15:37.413097 ID:Nm/zsu7v
あーらスイッチでP5R移植決定かー新要素あるんかな?

9801 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 02:27:57.790768 ID:X456QpM1
とはいえ原作ドラえもんは、地上波に流すには時々エッジが鋭すぎるからなあ

9802 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 02:58:59.310417 ID:CTCYeZAb
日テレ版ドラえもんが元凶なんじゃないの?

9803 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 03:11:58.735049 ID:q1Y/81Nm
溜まっていた聖杯戦線とリコレクションクエストやってるけどめんどくせえ・・・
6.5部もまだ半分残ってるってのに期間短くない?

9804 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 03:18:13.304677 ID:Fz7QelKa
聖杯戦線は後でまとめてやろうとするとクソ面倒なのは分かりきってただろうに
まあ今回はバーゲストいるから攻略自体は比較的楽だけどさ

9805 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 03:45:13.442228 ID:aJFdzfti
聖杯戦線でバゼット使ったら宝具が無駄撃ちしか出来なくてデコイと成り果てた

9806 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 03:46:42.492444 ID:GkrE+Fv1
バゲ子とヘラが大暴れするだけの戦線だった

9807 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 04:05:58.711821 ID:q1Y/81Nm
バゲ子はおらんしヘラクレスも絆礼装無い
伊吹とオルジュナ大活躍や先手BBBは全てを解決する・・・!

9808 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 04:06:33.219872 ID:MM286jef
FGOの文字送り速度をエロゲ並みにして頂きたい

9809 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 04:24:08.695739 ID:/olk3F+t
聖杯戦線マジイライラする
苦手分野だからあんまりうまくいかないのにリトライは時間かかるし、やりたくないけど聖杯人質にされてるからやらざるを得ないしでストレスがマッハだわ
今頃聖杯戦線思いついて入れたスタッフだかチームだかの人がドヤ顔してると思うともうすべてが腹立たしく思えてくる

9810 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 04:54:35.857687 ID:WpoSZUAu
>>9784 >>9785
女性やれても妙齢の女性か老婆ばかりみたいだからな野沢先生。
あと自分は田中のカンナが舞台になると下ネタと身内ネタと身長差ネタのオンパレードと大分酷いお陰でどうにか連想せずに済んでる

9811 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 05:31:43.736706 ID:0Mh9NM2F
こっわ…
ttps://pbs.twimg.com/media/FWV6OcWaIAE3RxW.jpg

9812 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 05:46:31.909723 ID:rVG45Kji
美味しんぼの山岡がいじめ問題にかなり熱心に取り組んでいたのは意外だと思ったな
でも山岡自体は弱い立場の人間に対しては割と丁寧と言うか親切ではあるんだよな
失礼に噛み付く相手は大抵食通気取りの高い身分の人間相手だし


9813 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 05:50:19.497378 ID:OY/U1lSC
>>9811
まだ両方五指あるな…
これ同類の誰か一人が踏み越えて指落としたら他の奴らも続きそう

9814 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 05:51:23.215812 ID:CTCYeZAb
内閣にチョロインを増やすことを要請
ttps://pbs.twimg.com/media/FWQZO_wagAA_Wul.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FVG71YBUsAE-UTu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EgTgqY-UcAAsANd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FUBj7AcUYAALzzh.jpg

9815 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 05:53:37.704121 ID:b719bPX/
ワイ衣装チェンジ使いたくないマン、通常オグリを使用する意向
通常オグリでも先行でええか?

9816 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 05:58:03.267044 ID:0Mh9NM2F
死んでしまう
ttps://twitter.com/FallGuysGame/status/1541724057003073536?t=1Mgil5VVa36-VGQNFJbSww&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/FWVNvmXWAAM-XfY.png

9817 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:25:07.996700 ID:9mDCY94j
>>9815
ダメです。わがままにわがまま重ねてるくせにそれ以上のわがままを求めるんじゃねーっノンスト彼方アナボリ積んでギャンブルしろ。

9818 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:29:21.530161 ID:lpsMoedT
いまこんな事になってるの!?
ttps://i.imgur.com/2oAZ54y.jpg
ttps://i.imgur.com/z5zVibb.jpg

9819 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:30:18.111436 ID:Rzxv1jXp
所詮はゲーム。遊びさ。好きにやりなよ
そもそも有用な方の衣装替えなんて持ってねぇから選択肢すらねぇんだわ

9820 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:37:52.901122 ID:WIbK+rwS
>>9818
アンパンマンでやることちゃうやろ・・・

9821 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:38:36.977481 ID:FALybaEh
>>9818
話が迷走してないかw

9822 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:38:47.393937 ID:6inCJCYZ
今The dressの記事読んでるが面白いな
これを見て青と黒の服だと言う人と白と金の服だと言う人で真っ二つに分かれてマスコミやアーティストも巻き込んだ大論争になったってやつ
ワシントンポストが地球を分断するドラマってコメントしてるわ
ttps://i.imgur.com/V57PepG.jpg

9823 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:43:20.639759 ID:FALybaEh
>>9822
10年くらい前かな? このスレとかでもやってた気がする
俺には白と金にしか見えなかったが、なんか見える色を変える方法なんかもあったな

9824 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:43:25.090202 ID:1alWlxZp
こんなことになってる(なってない)
中尾さん風に声を当ててる人上手だよね
ttps://twitter.com/micchiy0829/status/1526142897225334784?s=20&t=jMpjXDaspUOjemdCUkl9Xg

9825 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:43:55.502888 ID:AsY+99Y7
>>9798
あれ杉田もデュナミス乗ってたような
プラモだけど

9826 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:44:01.922323 ID:/IhuiyrG
>>9809
素直に攻略動画見てマスターで殴り倒せばいいのでは?
今回出来るのかはしらんが

9827 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:45:31.284635 ID:0Mh9NM2F
>>9818
往年の朝目新聞を思い出す

9828 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:45:49.987302 ID:6inCJCYZ
>>9823
今それも見てるところ〜
七年前とある
ttps://i.imgur.com/MRKUx4t.jpg

9829 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:48:19.104105 ID:0Mh9NM2F
>>9822
自分は白と金に見えるな
同じ色でも地域によってどう表現するか違うとか、そういう話?

9830 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:50:17.320056 ID:AsY+99Y7
>>9811
漫画だからそっくりにできるだけで実際はゴリラがコスプレしてるのでは?

9831 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:50:21.550783 ID:0Mh9NM2F
>>9828
画面の色調が変わればそら変わるだろうよw
でもオリジナルも本来は青と金なんだな

9832 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:51:00.276740 ID:1alWlxZp
>>9822
青と黒以外に見えるのかこれ……

9833 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:51:04.549063 ID:/IhuiyrG
>>9829
>>9828みるとわかりやすいけど明るさで全然違う色に見えてるっぽい

9834 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:51:43.055117 ID:dR9FReSG
>>9828
屋外自然光は青が強く入ってるのでコントラスト下げてくと青が出てくるとかだっけか わすれた

9835 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:51:45.710847 ID:FALybaEh
>>9828
懐かしいな。本当に人によって真っ二つだった記憶がある

>>9831
青と金てマジかよ。オチまでつくんかこれ

9836 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:52:58.560062 ID:KefrcCy8
ワイは白と金にしか見えん
白部分が青みがかっているのは分かるがあくまで光の加減のせいと感じる

9837 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:53:30.032890 ID:izbTlzGm
>>9828
全部青と黒にしか見えないなあ
ただこの手のやつってディスプレイで発色が全然違うから
使ってるディスプレイでも変ると思う

9838 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:55:18.829625 ID:dySpn+UY
>>9829
写真がちょっと黄ばんで元々青だった部分が青と白の中間ぐらいの色になった
これを黄ばみを基準に暗く脳内補正して元々の青に見える人、逆光を基準に明るく脳内補正して白く見える人がいる、というお話って書いてあった

9839 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:56:11.431161 ID:dR9FReSG
上げ下げしてるのブライトネスの方だわ
青金 白金(明度上がって白飛びしている) 青黒(明度が下がって影化してる)でいいはず

9840 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:56:15.021117 ID:0Mh9NM2F
ややぽちゃは夢がある
ttps://pbs.twimg.com/media/FSHuDfrakAEv4xK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FT9XwMhagAAsE1q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FP5LZdcaUAEwTtV.jpg

9841 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:59:36.202188 ID:qQN9JJiF
やや?

9842 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:59:46.257656 ID:eLetwGUi
可愛いからポチャだな

9843 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 06:59:51.497143 ID:0Mh9NM2F
>>9835
>>9828見ると左のオリジナル(明度補正、コントラスト補正無し)の下に
「BLUE and GOLD」ってかいてあるから本来は青と金なんだろう
自分にはやっぱり暗めの白に見えるけどw

9844 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:03:29.217112 ID:gJz+gVPu
ワグナス!!外がクソ暑い!!!

9845 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:03:32.651514 ID:dR9FReSG
豚デース 男女のぽちゃ許容値の幅がだいぶ違うみたいな話あったなあ

9846 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:03:40.326814 ID:gFXTOiWk
そういや映画だとゾーフィの色が金と黒じゃ無く見えてたな

9847 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:03:45.587774 ID:KefrcCy8
丁度手元に薄い水色のシャツがあったから試してみた
薄暗い部屋から窓にかざして逆光でみると確かに青だか白だかよくわからなくなるなw

9848 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:05:19.822441 ID:izbTlzGm
調べたら元になった服は青と黒みたいね

9849 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:05:35.579759 ID:eLetwGUi
こういうのでいいんだ
ttps://i.imgur.com/MNyys4n.jpg
ttps://i.imgur.com/9IWbidV.jpg

9850 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:08:43.136894 ID:WIbK+rwS
フランスでも国営放送の受信料問題ってあるのか・・・
マクロンが100%税金財源にしようとして賛否両論だそうな。

9851 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:09:28.872979 ID:WIbK+rwS
>>9849
いじめだっ!w

9852 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:10:01.589860 ID:QS0dbw4r
朝6時に外気温27℃
これは暑くなるのう、ヤス……

9853 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:12:21.581138 ID:QS0dbw4r
それはねデブって言うんですよ
間違いありません

9854 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:12:34.173941 ID:OY/U1lSC
ぽっちゃりかわいいはいいんだけど
痩せ型の娘をデブにしたい性癖はよくわからない

9855 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:18:25.482335 ID:1alWlxZp
性癖はそれぞれ、個人的には巨乳化も痩せからデブに近い認識だわわ

9856 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:20:17.972645 ID:a8kCnvrR
>>9854
???「カロリーを逃しちゃダメですよ」

9857 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:20:48.710821 ID:0Mh9NM2F
太目も細目もええぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832857.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832859.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832860.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832861.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832862.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832863.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832864.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832866.mp4
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832867.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832868.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832869.jpg

9858 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 07:21:46.697690 ID:iIJQEmvY
チクショウの馬生初めての故障
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1656454870/

9859 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:24:30.850459 ID:d1OmftFH
SDガンダムバトルアライアンスの担当Pが塚中さんでシナリオが森住さんかぁ
森住さんは去年辺りから忙しいとボヤいてたからこのゲームを担当してたからなんだなw
ttps://www.famitsu.com/news/202206/28266428.html

9860 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:25:11.634105 ID:zNqgPiBV
もっと故障しろ

9861 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:25:23.190288 ID:pOCvAvfu
太目サンプルが少なくない?

9862 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:26:03.007613 ID:1alWlxZp
縦乙、ウマ娘になったときこれは欝展開やろなあ

9863 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:26:50.540343 ID:WIbK+rwS
>>9858
競走馬の故障という言葉の意味に深刻な疑義を抱かせる一文

9864 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:27:50.768701 ID:OY/U1lSC
森住さんはディレクターとかシナリオだっけ?
ムゲフロみたいなシステムなら買うかな

9865 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:28:25.169686 ID:/IhuiyrG
筋肉痛すら初めてかぁw

9866 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:29:08.305053 ID:YZycFAi2
アイシングで様子を見て来週は出走だな

9867 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:29:42.477409 ID:WpoSZUAu
>>9857 <.mp4
Tシャツ捲って「ポロン」と揺れる位のおっぱい大好きです

9868 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:38:03.077462 ID:HTOZAswA
7月にまた値上げするけど、収入が増えないと手取りの枠の椅子取りゲーム始まって
「お前を家計から追放する(もう買えない)」が色んな家庭で行われていくんだろうな


9869 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:39:54.583556 ID:WIbK+rwS
>>9857
ウーン、イイ・・・
下から二枚目だれだっけ

9870 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:40:12.934742 ID:4mbJ3B3L
>>9814
樋口円香乳盛られ過ぎという報告があります
BカップからFカップへのサイズアップは流石に無理がありませんか?
盛るペコの増産も視野に入れるべきです

9871 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:41:36.469469 ID:1alWlxZp
>>9870
大人になったらちょっとくらい盛っても…ままえやろ!
ttps://i.imgur.com/KxpAovX.jpg

9872 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:43:07.400676 ID:HTOZAswA
>>9871
1番左のやべえやつ
アル中入ってません?

9873 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:45:20.222242 ID:VnCEhoSf
>>9868
うちの会社(食品関係)の社長が言ってた言葉を思い出すわ
社長「うちの食品は必需品ではなく娯楽品に近い、何かあれば真っ先に支出から削られる枠だ。その時に削られない為にも品質を高くし、クレームを出さない事が大事だからよく覚えておくように」

9874 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:45:35.482506 ID:JK2dGCY8
>>9871
雛菜ザルはわかる

9875 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:47:11.177076 ID:OY/U1lSC
最初に削るのは服飾
次に食費
プラモ代は2倍になった

9876 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:47:12.373249 ID:6dsN0Ydq
>>9830
うおおおおお!!
ttps://i.imgur.com/7lhXsF7.jpg

ズコー!!
ttps://i.imgur.com/G17L9xx.jpg

9877 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:48:27.101801 ID:PSMHeqGA
>>9875
キット買って積んでるうちは健全
資料積み出したら注意せい

9878 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:48:36.384677 ID:Wyv48i0/
>>9873
メンマメーカー?

9879 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:49:05.412013 ID:axqCdFR/
>>9768
表に出してないだけで設定は存在すると思うよ
尺の都合もあっての自主規制じゃない?

9880 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:49:54.467911 ID:9iQuguBv
モンハンのキャラは野暮ったい無骨さがいいんだよ。だが仁王2のキャラクリはかなりのもんだった。巨乳にできるし揺れるし

9881 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:50:57.757361 ID:XbHN/rNM
今更レッドリボン軍とか思ってたけどセルがボスなのか…超ちょっと見たくなってきたな

9882 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:51:30.054519 ID:vZ3f8reD
AIBO!!!

9883 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:52:41.756774 ID:M/L/4bLU
樋口に盛る人は多いが小糸に盛る、盛れる人間は少ない…

9884 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:52:51.956328 ID:1dFN11oF
>>9881
作者がやりたかった第二形態ラスボスをやりきる作品だぞ
面倒だったセルの斑点もちゃんと意味あるという

9885 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:54:43.967390 ID:jjxYxIzl
モンハンもワールドからはかなり美男美女が作れるようになったな
手間はかかるが

9886 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:54:49.194545 ID:6inCJCYZ
超映画にハズレなし
今回の映画は悟飯推しとピッコロ推しなら問答無用で見に行ってよしだ
なんなら誰推しとかそういうのがない人でも見に行っていい
映画オリキャラが推しになってくれるので

9887 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:57:09.753117 ID:pOCvAvfu
>>9869
呪術廻戦の真希さんかな?

9888 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:57:18.454496 ID:WIbK+rwS
>>9876
萌え絵が若先生タッチになってしまったw

9889 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:57:35.522172 ID:1dFN11oF
>>9886
いやあ命が軽いドラゴンボールがある世界で完全機械の人造人間ってマジで儚い存在だなって

9890 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:58:28.163924 ID:WIbK+rwS
>>9887
あーそれだ!
ありがとう、大気圏落下するメガトロン様なみにすっきりした(メガトロン音頭感

9891 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 07:58:43.644059 ID:XbHN/rNM
なら次はブウやってベビーか

9892 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:02:47.189438 ID:doqDiE7n
樋口楓の胸を盛る?

9893 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:03:14.501696 ID:iIJQEmvY
>>9985 高難易度クエスト美女の作成が困難過ぎるので毎回オッサンでやってる

9894 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:03:37.096781 ID:puoFy3I/
蘭子が設定を盛る?

9895 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:03:40.857522 ID:6inCJCYZ
>>9889
でもやっぱ人造人間だからこそのドラマってのはあるんだよな
見つけた生きる意味とか戦う意味とか
人に作り出された存在だからこそどんな人と出会うかで決まるっていうか
作られた目的と生きる目的と死に向かう目的はやっぱ別なんよな人造人間達は

9896 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:04:42.716603 ID:KjtkhkMb
そういえばふと大和と武蔵どちらがでかいのか?と思い雑に比較


9897 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:06:34.796170 ID:Rzxv1jXp
>>9891
ツフル星人関連は楽しそうではあるけど
GTは超の初期コンセプトっぽいZ最終話の前の期間を飛び越えてしまうからなぁ
恵まれた容姿をグッダグダな脚本で殺されてた超サイヤ人4を今の技術で大暴れするのとか見てみたいけど

9898 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:06:35.680672 ID:JaZCV3Rh
>>9896がいたあたりが艦砲射撃でまったいらになってる……

9899 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:09:08.257247 ID:CTCYeZAb
>>9876
こういう風になったらいいとでも言うんですか!
ttps://pbs.twimg.com/media/EJTn3hQUYAAWGVG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E9MJN4_VIAYalS4.jpg

9900 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:09:47.899431 ID:QS0dbw4r
>>9893
美男美女レシピは、色んな連中が公開しとるじゃろ?
わいはゲラルドレシピをコピったイケオジでやっとる

9901 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:10:24.350395 ID:CRAdT2VU
盛るペコ盛るペコ、尿酸盛るペコ

9902 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:11:22.457366 ID:KjtkhkMb
途中で送信してしまった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2832876.jpg
武蔵に対して大和の方が明らかに顔に対して乳がデカいので改二だと大きさが逆転して不問題る

9903 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:11:51.701038 ID:DwrK3D/T
ワイ将モンハンは性能極振りビルドなのでバケツヘッドとか長く使うことを考えて
適当にデフォルトパーツ組み合わせしてさっさと狩りに行くマン

9904 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:12:43.794782 ID:KefrcCy8
>>9902
妖精さん「え、改二では胸を増量してほしい?少なくとも武蔵より大きく?そう…」

9905 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:12:47.737183 ID:jjxYxIzl
こういうのならエディットにあまり影響されないからやりやすいか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34583.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34584.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34585.jpg

9906 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:13:04.783641 ID:iIJQEmvY
そう言えばウマ娘で韓国版がリリースされて天春で散って行くお兄様大量生産らしいな

9907 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:14:22.353482 ID:KefrcCy8
懐かしい、多少サポが育たないとバクシンかウララでしかクリアできないよね

9908 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:14:54.912987 ID:XbHN/rNM
韓国版は実装キャラも初期からスタートなんだろうか
ウンスまでお金貯めるゲームになってしまう

9909 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:15:38.045916 ID:DwrK3D/T
>>9905
ひゃ、百鬼夜行ダイーン!

キャライメージ的に太刀か妥協しても細身の大剣しか持たせにくいのが欠点だな

9910 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:16:01.521855 ID:KefrcCy8
>>9908
バランスまでそのままらしいぞ
まあアニバ以降の仕様にしたらURAでも根性要求されて難易度上がるし

9911 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:16:12.203476 ID:9iQuguBv
この前、イナリ引けたからとりあえずURAでストーリー見てたら春天で散ったわ

9912 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:16:38.123422 ID:iIJQEmvY
>>9907 サポが育って無い状態だと中距離2400くらいまではこなせるが3000超えるとクリークやタキオンでないとキツいわ

9913 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:17:39.586733 ID:4mbJ3B3L
ttps://i.imgur.com/icGCJ8J.jpg
ttps://i.imgur.com/2o6xHQZ.png
冬優子の胸も盛るペコ!

9914 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:18:57.869507 ID:vtQirZHQ
星3交換チケットの先が性能でオグリにするかストーリー見てライスにするかで2分されてると聞いた

9915 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:19:57.072200 ID:4mbJ3B3L
懐かしいな、リセマラやってねえでとにかくバクシンしろと言われてたあの頃

9916 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:20:11.453272 ID:9iQuguBv
ライスは性能的には厳しいからなぁ・・・

9917 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:20:45.231136 ID:iIJQEmvY
>>9914 シングレの韓国語版が発売されてたら大半オグリンに流れてたと思うわ

9918 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:20:50.571913 ID:Q0Rtd2Ba
デスゲームGM「ちょっとくらい難易度盛っても、かまへんか」

9919 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:21:49.983119 ID:iIJQEmvY
>>9916 初期のバランスだと完全に修行僧モードだからなお米ちゃん・・・

9920 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:22:08.262133 ID:1alWlxZp
>>9918
あー信じる心があれば、犠牲者なしでゴールできたのになー!

9921 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:23:34.236797 ID:Duthvtqm
マイルCなのにマイルレースで3着を要求してくるなである

9922 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:23:43.644918 ID:iIJQEmvY
素ライスは初期持って来るのがクールダウンなのがキツい
正直、食いしん坊だったらもっと楽

9923 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:23:49.396126 ID:sH/ib1Br
キングで3冠取るのに躍起になってたあの頃が懐かしい
今普通にできるもんなあ…

9924 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:23:56.592224 ID:JaZCV3Rh
ライスは根性育成がわりあい楽なのが長所
根性の価値が上がった今の環境だとそこまで弱いと思わない

9925 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:23:57.257350 ID:KefrcCy8
日本の情報仕入れてサポの評価してるんやろか
アイネス引いたら今はゴミだが1年後に化けるので耐えろとか言われるん?

9926 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:24:07.413169 ID:zowAQt/b
オグリキャップとかいう史実、漫画、アニメ、アプリで最もキャラのブレが少ないやつ

9927 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:24:23.521654 ID:gFXTOiWk
今じゃサポカもインフレしてるしよっぽどの事がないとURAで途中で終わるなんて無いもんな
というかノーマルエンドも見にくくなってるし

9928 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:25:05.745331 ID:p5CWcq6E
最初に交換するなら今でもオグリンマルゼンタイキでしょ
まず戦える土壌を用意しないと

9929 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:25:09.063815 ID:HBAdzS7m
>>9916
スタミナサポの大切さを知るんだよね……
根性育成するときは天春は切ってるなぁ

9930 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:25:38.843701 ID:iIJQEmvY
実際、食いしん坊持ってるオグリンはクリークの固有と食いしん坊さえ有れば天春は結構簡単だった

9931 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:26:58.275090 ID:iIJQEmvY
>>9927 この間ショータイムモード消化しようと思ったら根性マルゼンで事故ってノーマルエンド行ったわ

9932 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:27:15.762297 ID:sH/ib1Br
イベスペは神、はっきりわかんだね
砕いたやつがいるってやっぱりマジなんかあれ

9933 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:27:31.406968 ID:KefrcCy8
>>9929
根性伸びてればスタミナCくらいでも勝てたりするんだけどね
なかなか根性込みでの感覚がつかめんわ

9934 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:28:02.802480 ID:HBAdzS7m
>>9932
イベスペ凸れなかった不具合があるんですけどぉ……

9935 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:28:51.538628 ID:iIJQEmvY
>>9933 スタ根両方合わせて1000有れば勝ち負けな感じかな天春は1200有れば回復スキル無くても勝てる

9936 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:29:17.602735 ID:N0rLNcC3
SSR砕いたところで見返り少ないのでチムレのボーナスもあるし基本は砕かないの安定である

9937 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:30:10.147721 ID:KjtkhkMb
>>9932
ふたばの「」が使えない使えないと騒いでそれを真に受けて砕いた阿呆なら実際に見た

9938 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:31:45.338038 ID:iIJQEmvY
微課金・無課金の女神だったからなイベスペ
食いしん坊もくれるし

9939 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:32:39.168197 ID:KefrcCy8
配布サポが使えないとしても砕いたところで得るものが少なすぎる
砕いたとかネタちゃうんか

9940 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:32:52.992083 ID:gFXTOiWk
イベント系の根性サポカも普通に使えるようになったしやっぱり砕くもんじゃ無いよな

9941 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:33:49.081905 ID:5R1DXbVt
カードゲームでプール減らす選択肢はどこから…

9942 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:33:58.691716 ID:KI0pQdQB
???「あげません!!」

9943 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:34:01.779846 ID:iIJQEmvY
正直イベマベがここまで強くなるとか思って無かったゾ

9944 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:34:05.607497 ID:4mbJ3B3L
イベスペ復刻するか食いしん坊のサポカ下さい(クリークリセマラ組)

9945 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:34:52.318056 ID:B3Qbjoe9
やだ…デブ御用達イベント…
ttps://bk-japan.myshopify.com/

9946 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:35:06.320580 ID:kBIHxMVq
サークルpt交換枠にドーン!(復刻SSR)

9947 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:35:41.294460 ID:y3jMRv0K
ソシャゲ開始時点セオリーが完成してない時期はそういう落とし穴情報を悪意を持って紛れさせる奴はタマにいる>砕く
悪意を持ってなのか、質の悪いジョークのつもりなのか、あるいは悪意の情報を真に受けてしまったのか判別憑かないのがタチ悪いすね

9948 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:35:43.399057 ID:KefrcCy8
イベマベはまあ差しでは使うけど強いと言ってええんやろか…w

9949 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:35:45.736758 ID:qQN9JJiF
>>9939
最初期の評価が定まらなかったときに
煽り含めて砕くって言ってたのを真に受けてイキったやつが砕いたとかそんな印象

9950 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:36:26.617991 ID:WIbK+rwS
>>9939
始めたばかりでわからないとそう言う事あるから・・・
なあ、英霊肖像欲しさに槍ヴラドを砕いた六年前の俺よ!

※ なお槍ヴラドさん二枚目はまだ来てくれません

9951 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:36:33.631857 ID:Rzxv1jXp
>>9939
稀によくあるんだ
ラストエリクサー症候群とは逆に
リソースを完全に振り絞って1点穿つ攻略に快感を覚えるタイプ
大概削っちゃダメなとこまでリソース振り絞っててソシャゲだと運営に「タスケテ」するんだけども

9952 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:36:58.000703 ID:zowAQt/b
今だとノーマルエンド回収が難しいから
俺は意図的に今回のイベントで2回ノーマルやったなぁ

9953 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:37:17.614145 ID:JaZCV3Rh
>>9948
イベマベはレスボ15%がTSCだと強い

9954 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:37:55.238117 ID:iIJQEmvY
>>9947 韓国語版は日本版の先行が有るからそこまで無茶にはならんと思うな、強いサポがハッキリしてるし

9955 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:38:07.324362 ID:B3Qbjoe9
>>9948
レスボ15に初期パワー35だから無課金微課金的にはクッソ強いと思う

9956 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:38:34.673628 ID:KefrcCy8
>>9953
それは分かってるけどトレ性能クソ弱いから違和感を禁じえないw

9957 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:39:16.141278 ID:y3jMRv0K
>>9954
そういうとこは強いすよね ウララSSRも確保必須なのも多分伝わってるやろうし

9958 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:39:26.080568 ID:zowAQt/b
韓国語版は義士が現地人に何かアドバイスしたりするんやろうか

9959 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:39:29.871402 ID:qQN9JJiF
>>9945
3000円出すなら単品で色々注文したほうが楽しめるのでは(無粋

9960 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:40:45.027817 ID:KefrcCy8
>>9955
まあTSCのスピ賢さ育成にはめちゃハマるよね
パワトレ自体は一度も叩かないくらいが理想的なのが可愛そうだが

9961 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:40:50.040306 ID:kBIHxMVq
TSCだとそのトレ性能もダンベルメガホンで底上げできるからまぁ
向こうだとTSC未実装なのかもしれんが

9962 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:41:03.082617 ID:iIJQEmvY
>>9953 SSRネイチャ、SRフラワー、イベマベ、SRアドベのレスボ+15%四天王の一人だからな
      これ四枚組でレスボ+60%だ

9963 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:41:06.096341 ID:Pdp87YTZ
>>9945
30分間おかわり仕放題の方が正しいだろこれw>食べ終えないとおかわりNG。ラストオーダーは30分時点

9964 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:41:43.612311 ID:JaZCV3Rh
>>9956
イベマベの強さを実感できるデッキではトレーニングほとんどしないからそこは問題ならんからなあ

9965 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:42:10.406614 ID:WIbK+rwS
>>9945
ハンバーガー食い放題で三千円は高いなあw


9966 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:42:50.814789 ID:KefrcCy8
賢さサポが貧弱だとSRマベも使いたくなるのが悩ましい
シービー引いたから解放されたけど

9967 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:43:36.692423 ID:Zd3nkAov
>>9962
差し専用になりそう

9968 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:45:46.433937 ID:zowAQt/b
次のチャンミはゴルシとタマのどっちを使うか悩んでる
オグリン、グラスは決めてるが

9969 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:46:37.463727 ID:Xr8h6LY0
ハンバーガーをたっぷり食えば野菜も350g摂れる

9970 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:47:08.802174 ID:WIbK+rwS
>>9969
糖質や脂質との比率が問題なんだよw

9971 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:47:12.369806 ID:JaZCV3Rh
>>9962
レースに勝てばコモンスキルのヒントがバンバンゲットできる(可能性がある)TSCならではだよね
自前で強いレアスキル用意できるウマ娘だとこれで十分だったりするし

9972 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:48:36.627854 ID:Le7mzCK5
サイゲは早く復刻イベして取れて無いサポカ取らせて

9973 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:49:59.449262 ID:qQN9JJiF
ウマ娘は時短育成モード入れてくれ
無理でもせめてURAぐらいのボリュームで

9974 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2022/06/29(水) 08:50:31.182297 ID:iIJQEmvY
>>9971 カワカミと相性良いよねこの連中、ノンスト・乗り換え・迅速果断
      あとは目標レースの距離直線コーナーが欲しいくらい

9975 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:50:39.443735 ID:KefrcCy8
ウマネスト復刻してキングレイジョー実装して

9976 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:51:38.526089 ID:kBIHxMVq
>>9975
今日の昼で次のイベ予告は来るんだろうけどストイベかカニバルかわからんな

9977 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:58:41.194917 ID:sm5RDlhF
>>9976
更新情報発表は昼じゃなく夜のぱかライブだと思う

9978 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 08:59:13.372581 ID:cVoMyiRV
マベもヤミノビジンもやってない時だったよ…

9979 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:02:56.912030 ID:4mbJ3B3L
レスボ90ぐらいにしてレース出まくったらSSランク量産出来ないかな…

9980 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:03:40.595457 ID:XbHN/rNM
賢さブルボンとかいう逃げ育成で必須のイベントサポカ

9981 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:04:56.957855 ID:4mbJ3B3L
クールダウンもデバフか加速付けて人権になりませんか?

9982 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:05:01.288942 ID:TZDp9F65
>>9977
昼更新無しで夜発表って過去1回しか行われていないレアケースだぞ

9983 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:11:29.411766 ID:9iQuguBv
夜のぱかライブ・・・猥褻行為の隠語か?

9984 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:12:45.420987 ID:Zd3nkAov
おはガチャでスイープが来た
初めて☆3がおはガチャで来た

9985 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:15:12.760998 ID:zj7+YJaV
>>9979
SSはそんな難しくなくない?
UGまでなると上振れ必須だけど

9986 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:16:17.923194 ID:8a5xJ7ws
サポカ資産と因子ガチャの累積次第だから......

9987 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:18:01.857353 ID:XF5uUa/V
ウルトラ怪獣モンスターファーム楽しみ…楽しみじゃない?

9988 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:18:52.816853 ID:OY/U1lSC
まず青9がろくすっぽ完成しない
下ぶれてゴミみたいな戦績のときに限って来るから白と継承がゴミになる

9989 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:20:27.184862 ID:6inCJCYZ
夜のぱかぱか幼稚園!?

9990 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:21:04.298494 ID:kBIHxMVq
スパクリはマミー衣装あるから別衣装は別の子かな…

9991 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:21:37.752652 ID:Pdp87YTZ
>>9987
ウルトラ怪獣を薬漬けにしていい…ってコト!?

9992 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:24:11.364782 ID:+pPKXV0r
>>9913
むしろ胸以外減らしてない?

9993 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:26:21.255095 ID:Fz7QelKa
>>9990
初期からいる面子でもまだまだ新衣装ないのが多いもんなぁ

9994 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:27:42.771266 ID:XF5uUa/V
>>9991
いいとも
バイトに出したり合体させたり今日から君もバット星人だ

9995 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:28:12.758118 ID:KefrcCy8
青9が出来たときに限って赤がショボい減少

9996 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:28:42.726291 ID:qyYMXrcW
>>9987
ゼットン星人がウキウキしちゃうな!
君のゼットンの角なんか柔らかくない?

9997 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:28:49.345439 ID:y3jMRv0K
最近はもっぱら赤因子に集中してんな 因子周回の時は

9998 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:29:01.173321 ID:7pJfKoka
>>9993
ススズにゴルシにウオダスにタキオンにライアンにチケゾーにバクシンか>初期キャラ別衣装なし

9999 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:29:06.708496 ID:BFI/v+pm
でもクリークとウマネスト組はマジで別衣装もう一つくれてもバチは当たらんと思うの

10000 :常態の名無しさん:2022/06/29(水) 09:29:42.151707 ID:WIbK+rwS
10000ならシンウルトラマン80がクランクイン

10001 :FF\さん:1800/03/10 15:17:35.524136 ID:zidane


                                                 ._,
    い 一 大               .i~=,,    |ヽ             _,,,--=~  |      孤
    っ 人 丈               |\~=-,  | ヽ,-=─,,__,,-==^~,,,=-,=~,:;/ :;i        独
    ぱ で 夫                i ヽ  ヽ=i,,ノ::::::::ヽ;:;i;ヽ=,, ,,-~,__...,:;:: | ;:/
    い 投 だ                |,,-~;:/:;::/::;/:::://::j;:::::|i;:::\   , ::::,,ノ /
    や 下 な               /;:::/:;/::/;::/:::;:/ji;:|;::::::/;::::ヾ;ヽ、;:~;:::  /
    っ す  ん              /::;;;;/::/::::;/;::;ノ;:::/::/:/::::ノ:::j;:::::\,,,,-=~-,
    て る  て              |i;::/;:;;;:;/;:;;//:::/::;;:::::|/;:::::/:i;:::::::ヾi;:::::::::::~=,
    く  と  思              .i;;//:;ソ;:::::////;//;::::/;j;:::::i;:l:::|i;:::::::::;:::::ヽ
    る さ  わ              i/^|;/::::/  |:/-=|/-/;;,:/ |;i;:::::::|;;i;:::|,;::::;;:::::::::ヽ
    の み  な                .|;:/,,.   "  _,,|/` ./;;/;:::::::|i;::::|i,;::::;;::;:::::::ヽ
    ・  し  い                    .i/i,(::::)    /(:::::ヾ  ./::/;::::::::::|i;::::il;;::::::;;::;::::::ヽ
    ・  さ  で               /;/,~┌    ~^~~` /;;;:::::::::::::/:;::::|il;:::::;;:;;::::;:;:il
    ・  が ・              /;:::/          ,,-=~;;;;ノ;::::::::::/:;::::::::|;::::::::;::;::::;:::||
          ・            ,,,-~;/;;i  ー-   -=~;=-,/;:::::;:::::/;::::::::i;:|ヽ,;::::;:;:::/;:::i
          ・           -~,,-~;/:;ヽ     ~^^フ;:::-=~;:::::,,-=~;:::ノ;::::/;il i|;:::;/;:::丿
                    /~;:/;:::;:::: \_<~;:";::::::,,,,-=-~;::;:/;::::/:;//;/;:::::::/
                  ,,-=~;:-=~;:::-==~^ ̄ ̄~=-;;:--=;;-:;::::~;::::,,-=~;:/;::,-~;:::::::/
                  ~=-;;:-=^;:|~  ヽ、     ~^=-:;;::::,,-=~;::::.,-~;::,-~;::::::,,-~
                      -"~ヽ   .`   ::::::::.........  ̄ ̄=-,;;;::::::_;:,,-=~
                        `i| '''..........  '''''::::::::.......'':....   ̄ ̄=-,
                       _,,>-=~二三ミ=-,,, ::::::::::.........   /
                       / ;::: :;:::: ~~^ヾ-,, ~=-,,ヽ,,,     ./
                     / ;:::; ..;::  :`;::ヽ \ヾゝ=−─,,,../
                    /  :::'' ..::'' ..'' ヽζヽ/  =---,,,二~=,



                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          /          ヽ、_
                    / ̄ ̄、          /   `ヽ
                   /     ヽ           /  ,  `、
                   /    、  `、       /  /   |
                  ,'|    `、 ‘、      /   |.     |`、
      た だ 好     / |     `、 `、     /.   丿    | |             求
      ま け き     |. `、     `、 |       /  /    /  |          道
        に  ど な     |   `.、  ,,,..‐┴'‘`丶‐─┴.┴、   /.  |
        は  ・  ス     |     y'゜            `〜'    丿
        落  ・  レ     \   /                }  /
      と  ・  立       `.-ー|                 `/
      し    て         .丿  ,〜'~~~~~~~~~~~~~`〜、 \
       て    て        /  , ', 〜'~~~~~~~~~~~~~`〜、` 、丶、
      欲    悪       /.  ┌┘ ∧       ∧  〜、` 、 >
      し     い      //~~<}ヽ   <○>    <○> / ̄∨
      い    ア      レ__|T|.\丶、.∨_ _ _._. _ _ _ _∨, ‐''/.|T|\___
      ア    ル     / | | |   ` ‐ 、___________________, ‐ '′ | | |   \
      ル    か        | | |       |  . |    |      | | |
      よ   !!       | | |       |   .|    |     | | |
        ・              | | |       |.   |    |     | | |
        ・             ///      | .  |    |       | | |
        ・             | | |      |  . |    |        | | |
                   | | |       |   .|    |      | | |
                   | | |       |.   |    |         | | |
                   ///丶     .| .  |    |        /| | |
                   | | |  \    |  . |    |      / | | |
                   | | |   \  `‐‐‐−‐‐‐'   /   | | |
                   | | |     `──────一′    | | |


                     /::::::::::;、-'"::::::::::::`ヾッ'三::::::::::`ヽ、
                   /::::::::::/::::::::;、-'" ̄`ヾ;i/::::::`ヽ、::::::\        純
・   確  本  避      /:::::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::ミ:|/‐-::、:::::::::\::::::\       真
・   か  当  難     /::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::;ィ:|-- 、:::::\::::::::::::::::::::ヽ
・   め  の  所    /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/::::::/|::|   \::::\:::::::::::::::::::゙!
で   た  自  で    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/  |::!      ヽ:::::ヽ::::::::::::::::::|
も   い  ス  は    |::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::/   |:|        ',:::::::::::::::::::::::::|
・   の  レ  な    ||::::::::::::::::::::::::::::::/  |::::/   |:!_,. ---- 、 ',:::::::::::::::::::::::::',
・   ・   を   く    |!::::::::::::::::::::::|:::/ニニ|/   |!‐''"二 ̄   ゙!:::::::::::::::::::::::::゙、
・   ・           !::::::::::::::::::::::|/ ,ィ':::Tッ、 ::    rL::上!ゝ  |:::::::::::::::::::::::::::!
.    ・           |::::::::::::::::::::::|  `´ ̄  .::l             |:::::::::::::::::::::|!:::|
                |::::::::::::::::::::::|      .:::|             ト、::::::::::::::::::|ト、ヽ
                ',::::::::::::::::::::::',      `゙ ´           /`´:::::::::::::::::::||::|ヾ、
                ',:::::::::::ヽ:::::::ヽ    ー ---一     //:::::::::|::::::::::::::| |:!
                 ゙、::::::::::ヽ:::::::::\    `ー       //::|ィ|::リ|:::::::|::|::|リl:!
                  ヽ:::::::::ヽ:::::::、:::゙ヽ、       ,、-'|::/i/リ″'´||:::::从|:|  !
                   ヽ:::::::ヽ:::::i::ヽ:::j`` ー--‐'"   |'′    ||:::/!´リ
                    ヾ;、::ヾ::ヽヾノ ヽ、_____ノ |       |i:/
                   ___,、-ヘ-イ´ ``ヽ、 ______ノ \    !′
                ,、-イ|  |  |  |               |`'へ、
              /    ||  | /   |             /  | | ``i、
             /     ||  | /    |            /   | |  | | \


         .    / /`\  ト..      / )>,、_____彡'゙  |  ゝ.,辷ァ冖冖彡'゙ノ/∧
          _,、く,/   \_|::::\.  ,ノ{ ヾ `¨¨¨¨¨´   _ノ|\   `¨¨¨¨¨´____彡<}ヽ
         '⌒ア゛      _ノ::::::::::\i( ̄\(二二二ニ -‐彡个く_   ‐-==ニ二三/厂)i,_
   迷      '"´    _,,.、≦⌒:::::_、i( ̄ 、'⌒≧=ー---‐=≦⌒ }i{⌒≧=‐-===-‐≦⌒ ノ厂)i,_            何教真ス
   立     __,,.、≦⌒:::::::::::::_、i( ̄ 、`二=一____、 __,,..=-‐}:{ ‐-= 三三三二=一 ⌒ノ厂)i,、            のえに.レ
         =ミ:::::::::::::::::::::::::{   、`二=一____、`__,,.. =-‐}:{  ‐-= 三三三二=一 ⌒_ノ厂}             たて自の
            `'=.:::::::::::::::\`二=一____、`______,,... =-‐ }:{   ‐-= 三三三二=一 ⌒ノ/          め欲分為
             _,,≫-‐≦⌒\_____、`______,,...  =-‐  }:{    ‐-= 三三三二=一/            にし のに
         =ニ二ア゙  //'"⌒7>..,______,,...  =-‐    /∧      ‐-=  二二二>'`             スい為生
         /_]/   /(/   ;__,,//__.ノ/]≧=ァ‐---┬‐ぅ冖ミ'¨¨¨彡冖ぅー┬-===-‐=i(_   _..、-‐=n、        レ  なき
         _]/   /(/   ;__,,//__.ノ/Vi'i'i'illハ: :   ^'冖'^ノ ..:| ;  ^'冖'^   . :lili'i'iV个≦ニニ⌒ヽ⌒>,、      を  のる
         _i|1ノ:/(/(  ;__,,//__.ノ/Vi'i'i'i'ill|::::         ::j! ; .       . : : |lli'i'i'iV〉=‐-=ニニ∧/⌒>,__    立  かこ
         _i|1:∧/⌒ ;__,,//__.ノ/Vi'i'i'i'i'ill|::::::、       r'"   :: :..,      ,: : : : |lli'i'i'i'iV〉=‐-=ニ二∧//⌒Il三二 て    と
         _i|1{ i{  __,,//_/;/Vi'i'i'i'i'i'ill|::::::^:.       ⌒ ー'⌒    .:^ : : : |lli'i'i'i'i'iV〉=‐-==二}ハ//∧‐-  .る    は
         _i|1{ |{ _ノ⌒|{ _.:;i|/|i'i'i'i'i'i'i'ill|::::: : ;:.                : : : : : : |lli'i'i'i'i'i'|/|i:=‐-=二}ノ|// }l‐- .の
         _i|1{ |{  〃 |{  ,:il|/|i'i'i'i'i'i'i'i八:.: :/ , -――‐‐  ‐―‐- 、 . . . . . .八i'i'i'i'i'i'|/|li\_;‐-=}ノ|(  }l‐- .か
         _i|1{ |{  l| ;|{  ,:ll|/|i'i'i'i'i'i':'i'i'∧::.                     . . . . /i'i'i'i'i'i'i'i''|/|ll   :‐-=}ノ|   }l‐- ..
         _i|1{ |{  l| l|{  ,:ll|/|i'i'i'i'i':':'i'i'i'i'i〉;                 . . . /i':':'i':'i'i'i'i'i|/|ll   :‐-=}ノ|   }l´"'::..
         _i|1{ l|しハ_j|{_ ,:il|/|i'i'i':':'i'i'i'i'i'i'i'i'〉、                  ./i':':'i'i'i'i':':'i'i'|/|li   :‐-=}ノ|  /′:.... .
         _iい〈∧(   V( __,;l|/|i'i':':'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i\              /i'i':':'i'i'i'i'i'i'i'i':'i'|/|l  .:‐-=/W  / :...... .
         __,iい〈∧i:,  V( ,ノV|l'i':':'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'iぃ.,,_      _,,.イi'i'i':':'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i/V(_ .:‐-=/W  / :...... . .
         __iい〈∧i:,   V( ,ノA|i':':'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i']」TiTiT」['i'i'i'i'i'i':'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i/V(_ .:‐-=/W  / :...... . .
         ___,iい〈∧j,  V( ,ノAi':':'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i':'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i/V(_ .:‐-=/W  / :...... . .
         ___iい〈∧i,  V( ,ノAi':'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'/V(_ .:‐-=/W  / :...... . .
         ____,iい〈∧i,   V( ,ノA,i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'/V(_ .:‐-=/W  / :...... . .
         ____iい〈∧j:,  V( ,ノ/\i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i/V(_ .:‐-=/W ./ :...... . .


                    ___,,..-‐''`゙""''-、,_                ス
                     /: :.7: : : :.i: : : : : i: : : \          理  レ
        新             /: : /: i: : : :i: : : : : i: : : : : \         由  を
       ス            /: : /: :/: : : :.i: : : : 7: : : : : : : ヽ     が  立
       レ            7: :./: :/、: : : :,i: : : : i: : : : : : : : : ヘ      い   .て
                 7: :/: :/ ヤ: : :.i: : : /: : : : : : : : : : ハ     .る   .る
                 i: ://i ,li>i: : : i: : /: : : : : : : : : : : : i    か  の
                ヘ:/:i,-'  7: : :/: /: : : : : : : : : : : : : i.     い   に
                 'ヘi〉_、 /: : /i:./: : : : : : : : : : : : : :/    ?
                   ハ /:,/ i/ ヽ : : : : : : : : : : /
                  , -'"'ー-、 __,   i: /: /i: : : : /
                      ( '"::::::::::::i/i::/:::ヽ: :/
                     ,--'::::::,,-'"二,`゙''-、 i: ヽ
                     く:::::::::::/    "ヽ;::ヽ: : \
                   /〃/:/       'i:::::iヾ\\
                    〃./:::i  i        7:::::|
                     |.i::::ヘ i      i::::::|
                     ヘ::::、:::::|     |::::::|
                      ヤ::::::::!      /::::::i






                                                     やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                     ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1694KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス