ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 145スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 145スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/18(金) 20:39:12.145621 ID:ifcdF+FV

彡(゚)(゚)   重賞・・・遂に・・・やな!

             Wwミミミ彡zw_
            巛:::::::::::::::::::::::::::::::z
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::了
          f::::::::::::::::::::::::::::!´"  ̄ !
          !:::::::::::::::::::::::::::::!     }
          !::::::::r‐、::::::::::厂 r=、 ,r
          ヽ:::::!f夕t"''    -=・ ヽ
            }:::ト ‐ィ         r_>   重賞・・・何に出るんッスか?
            t::!          .、___!
             }          ト‐7
         _ z‐ ´       _      )` x
       '´   ヽ  ';.、    ` ー ´   !
    /                 :,    .|



                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{    オールカマーだ
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{     芝2200ならいけるだろう
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ
     /       イ″xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |    :.
.     ′    . : : /xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxVヘ   . : |


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1623639565/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2021/06/18(金) 20:40:42.624446 ID:uEqpmZzx
立て乙
オールゲイでは?

3常態の名無しさん:2021/06/18(金) 20:41:42.706965 ID:OaO8bfuG
立て乙です
マイラーに2200は長めだな

4常態の名無しさん:2021/06/18(金) 20:41:54.879062 ID:2QTjyW4t
立て乙
オールカマー(迎え酒)

5常態の名無しさん:2021/06/18(金) 20:42:40.793346 ID:IJIkmNuL
立て乙
スタミナは訓練で補える

6常態の名無しさん:2021/06/18(金) 20:43:31.960517 ID:NX8728lx
立て乙
勝てば賞金的にジャパンカップに出れるかもしれないな。アサカシルバー(史実勝ち馬)勝てるか分からんが。

7常態の名無しさん:2021/06/18(金) 20:59:16.130621 ID:itUFPSdo
マイラーに2200
坂路ですね坂路
たておつ

8常態の名無しさん:2021/06/18(金) 21:10:03.636407 ID:pqPM4jew
マイラーにオールカマーはきつくないか?大丈夫かしら

9常態の名無しさん:2021/06/18(金) 21:16:24.999495 ID:97t1A6pT
それも今日(作中)のレース勝てれば賞金積めて出られるって所かな
スレ勃て乙

10常態の名無しさん:2021/06/18(金) 23:02:17.997244 ID:09+osq8a
たて乙
ジリ脚マイラーに2200は厳しいですよ!

11常態の名無しさん:2021/06/18(金) 23:16:39.121009 ID:JMYBSm+y
立て乙のココロ
オールカマー…全ジャンルカモン感…

12常態の名無しさん:2021/06/18(金) 23:37:38.841738 ID:tsCahRPY
立て乙
G2か……勝てれば大金星やないか(目の前のレースに勝たないと出走できないことから目逸らし)

13常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:18:38.870587 ID:pdKdwAS6
>>12
なお作中(1984年?)の頃はまだG3

14常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:18:52.744142 ID:0+c/UeMP


大逃げ逆噴射からの馬刺し?

15常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:19:11.068733 ID:0F6RkrpV
縦乙

16常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:21:59.113615 ID:IB2x05if
乙乙

自衛隊大勝利
ttp://pbs.twimg.com/media/E4KFRbgVIAAv6E4.jpg


17常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:23:13.681821 ID:o9ciV4zK
童帝がママからメスガキになってしまった(フレ因子
テイオーは固有が差しなんだっけ?

18常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:24:04.150369 ID:KdtHRd00
縦乙
2200はきついのでは?いやでもJC目指すならこれ走れなきゃ話にならんか

19常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:24:29.241682 ID:Eypg14Ul
立て乙ー

20常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:25:23.639235 ID:MRHcuVNz
立て乙
噂の賢さ育成評価値くっそ高くなるな

21常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:25:28.482484 ID:RWyVJwcC
グリッドマンユニバースとゾンビランドサガと仮面ライダーゴーストがまた同じ時代に集まっちまったからな…
仮面ライダースペクター×ブレイズやるっぽいし

22常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:27:22.845968 ID:Gy9qyDhv
1乙
ノーザンプトン改
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509212.png

23常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:27:23.536388 ID:KdtHRd00
>>20
長距離やってて思ったんだがこれ賢さ高くないとスタミナあっても使い切らずに脚余したまま負けるとか多い気がするわ

24常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:28:33.437407 ID:+s7iyk8d
ゾンビランドサガ見たことないな……見てみるべきか

25常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:29:14.630500 ID:Ouxy+dgQ
たておつ

>>22
わざわざこれだけ目立つように描いたってことはこのロープもなんか逸話があるんだろうな

26常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:29:41.545570 ID:0F6RkrpV
バックアロウも最終回だったな
終盤の勢いはかなり好きだけど
1クール目は結構ふるいに掛けられるなあ

27常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:30:27.297565 ID:Ouxy+dgQ
>>24
いろいろ衝撃的で面白いけど宮野の叫び台詞が聞き取りづらいのだけは覚悟した方がいい

28常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:31:10.530953 ID:pMMs2I43
>>25
ホーネットが航行不能になった時に曳航しようとした
隼鷹に攻撃されて断念したけど

29常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:31:14.049722 ID:GcEnB1TG
>>20
評価も高くなるんだが
俺の場合、上手く行けば普段よりステがかなり上になるわ
スタSとかは狙えんが、AABCSとかを狙えるから
今までABBCCとかな感じだったからなぁ

30常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:34:05.535525 ID:TEOfyVoq
賢さ育成って賢さ3スタミナ3とかにするんかな

31常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:34:20.181167 ID:bsbGBn3H
>>21
ワイは仮面ライダーファルシオン×仮面ライダーアマゾンアルファが公開されると聞いたのだけど……?

32常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:34:32.223696 ID:+s7iyk8d
>>27
アイドル物と聞いたが宮野出てるのか、魂消たなあ

33常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:35:08.420787 ID:bAMa1FR5
ムジナ…なんでちょっと飲んだくらいであんな重い感じに…

34常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:35:18.253002 ID:0F6RkrpV
>>32
プロデューサーみたいな立ち位置だからね

35常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:36:50.687127 ID:GcEnB1TG
>>30
俺は賢さ3スタ2パワ1のデッキにしてる
フレ完凸ファイン、1凸クリーク、ダスカ、SRドーベル、ハヤヒデ、ヒシアマゾン
スピードは賢さで補えるし、根性はスタミナトレで補えるが
パワーがどうにもならんかったから入れた

36常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:36:51.398991 ID:uKfiq/Gz
>>33
怪獣と怪獣使い関連除いたら他になにもないし見つける気もなかったんだろうし

37常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:38:05.920346 ID:GcEnB1TG
ん?
パワーが2人だな……(自分でデッキ組んで今気付いた並感)

38常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:38:10.024531 ID:SkPQsDdv
>>29
賢さで上手く友情踏めれば体力10以上回復するから休み踏む回数が減るから他のトレも踏める回数増えるってのもある
ただそれよりも休み踏んだときの寝不足引く率も一気に落ちるから下振れしにくくなるんかないかなって

39常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:38:41.403625 ID:bAMa1FR5
>>32
宮野Pが落雷で死んだ伝説の平成アイドルと飛行機事故で死んだ伝説の昭和アイドルとチキンレースで死んだ伝説の昭和特効隊長と
髭で死んだ伝説の子役と伝説の爆乳花魁と伝説の山田たえと
持っとらんJKをゾンビィにして佐賀を救うアイドルユニットにする話

40常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:39:10.000682 ID:Pn5YFvmz
仮面の下はほっぺたプニプニのロリだったりするのかランスロット
ttps://i.imgur.com/CMJIrka.jpg

41常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:39:14.318740 ID:gt67IeQj
会長のSR以上が欲しいが属性変わりそう
デバフだし賢さで来て欲しいな

42常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:39:22.876150 ID:dtZGBZ0a
ヤキュウチクショウは賢さが高そう
掲示板入りするようにスタミナ配分する有能さ

43常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:40:07.184755 ID:0+c/UeMP
アイドルという属性に対して正直マイナスに感じてしまう
梨穂子がアイドルになるのをグッドエンドとは思わないんだ俺は

44常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:40:08.645365 ID:TEOfyVoq
>>35
なるほど、スタ1パワ2ね

45常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:40:36.475149 ID:T+OdFomq
>>40
イリヤのデミサバとかじゃないよね?

46常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:41:54.305846 ID:v0pU5dQp
>>45
イリヤのデミ鯖はもう出てるので

しかしまぁなんというか……
エクシア風味があるな

47常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:42:14.157303 ID:GcEnB1TG
>>44
ただこれ、タイシン用に組んだので自前で金回復持ってるやつが前提なんだわ
クリークのマエストロしかサポートでは持ってきてくれない
同じ編成でフク育てて気付いた
俺はなんとバカなのだ……

48常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:43:04.437011 ID:T+OdFomq
>>46
凛とか桜とかいるし

49常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:44:37.017311 ID:Pn5YFvmz
>>46
腕ブレードの展開とか突貫とかやっぱりエクシア味を感じるよね
ttps://youtu.be/iAXVGUGec30
ttps://i.imgur.com/bM5P7Oh.jpg
ttps://i.imgur.com/QTiWQbL.jpg

50常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:44:46.816380 ID:T+OdFomq
>>47
ウオッカ、マヤ、クリークあたりでも可?

51常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:45:15.928529 ID:+s7iyk8d
>>34
>>39
なるほど、そういう立ち位置があっての宮野なのね

52常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:45:46.434833 ID:SkPQsDdv
>>44
キャラの補正やスキルで塩梅見たらいいと思うで
お嬢を賢さ育成する時はスピ2スタ1でスタミナはフレの完凸クリークに全てを託してるけどAは狙えるし、パワ根性は補正あるしな

53常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:46:31.560834 ID:GcEnB1TG
>>50
ええんちゃうかな
ファインモーションをSRの他の賢さに変えて、ウォッカ入れて好転一息狙う感じで
ファインモーション抜かないならちょっと運が絡むかもしれん

54常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:46:53.509040 ID:TEOfyVoq
>>50
タキオンは当然いけるとして
先行限定ならエル、ダスカ、オグリもやれそう
あとはゴルシ

55常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:47:31.035918 ID:bAMa1FR5
ダイナゼノンが3ヶ月で街を復興したころバックアロウは一ヵ月で宇宙にいったか

56常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:48:41.440641 ID:OFOjMhJn
なんでポケモンのキャラはあんなにエッチなんですか!!!
ボクのポケットのモンスターが草むらから飛び出しますがいいんですか!!

57常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:49:01.843556 ID:4WYcq5oo
ダイナゼノン最終回の「ほーら、男の子ってこういうのが好きなんでしょー?」感がぐぬぬってならない?

58常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:49:06.974012 ID:/9VThKBf
>>22
ぴっちりしてていいよね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509229.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509230.png
そんで遅ればせながら甲甲甲甲乙で終わり!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509231.png

59常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:49:42.233141 ID:SkPQsDdv
なぜこの流れで金回復を2つも持ってる姉貴が出てこないんだ…

60常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:50:06.929874 ID:UQfmfGlY
>>26
後半から終盤はほんと良かったな
1クール目はうーん…

61常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:51:21.048706 ID:4WYcq5oo
というかもしかしてさらっとガウマさん治ったんか!?
フィクサービームないと治んない言うたやんけ二代目ェ!

62常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:51:30.420217 ID:OFOjMhJn
>>60
バックアロウ見取らんというか途中で切ったけど
やっぱりガンソコースか

63常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:52:12.426107 ID:MRHcuVNz
会長のサポートSSRとかくそつよ人権になりそう
キタサンたっづクリークに並びそう

64常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:52:25.529116 ID:GcEnB1TG
なんとなく手持ち見てて思ったが
ルーラーの中でカレンって珍しく肉体派じゃないんだな
オンリーワンじゃね?

>>59
マニーが足りないから覚醒レベル上げてないからね、ごめんね

65常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:55:02.200912 ID:SkPQsDdv
>>64
いやこっちこそすまんやで
マニー本当足りねえよなこのゲーム
サポートポイントは最近除籍しまくってるから30万くらい余ってるというのに

66常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:55:21.078733 ID:bAMa1FR5
バックアロウ1クール目っていうとリュートにつくまでのくらい?

67常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:55:29.707416 ID:0F6RkrpV
>>61
蘇生ならフィクサービームを手に入れることができたのか
怪獣であるゴルドバーンかアンチくんが力を分けたのかすればどうにかできそうだし

>>62
戦いの連続で勢いが凄かった感じかな?
序盤の妙ちくりんな癖のあるのりがないわけではないけど
圧縮されたのが開放された感じの勢いがで流れてるからそこまで気にならんかった

68常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:58:29.315487 ID:g5CmnSmo
>>30
俺は思い切って賢さ4スタ2で逃げダスカを育成した
ジェミニグレードAリーグでも地味にちょいちょい勝利を拾ってくれる逸材に育って普通にビビった

賢さ育成最大のデメリットはあまりにも育成に安定感出すぎて普通に育成に戻った後が苦痛になること

69常態の名無しさん:2021/06/19(土) 00:58:38.300770 ID:TEOfyVoq
>>56
初代からシバのような半裸のキャラいたし
マキシやテッセン、ウルップなんかのジムリーダーも絶えず出している
ポケモンはえっち、間違いない

70常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:02:31.256825 ID:OFOjMhJn
>>69
違うそうじゃない

71常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:03:21.191326 ID:GcEnB1TG
>>70
まぁ、ミニスカートとかエリカとか
確実に少年の性癖を捻じ曲げに来てたよね

72常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:04:13.438506 ID:4WYcq5oo
最終バトルにおけるカイゼルグリッドナイトの活躍
・アンチ君しかいなかったとはいえボッコボコにされる
・全員合体でも相手にパワー負け、主題歌も流れない
・決めたのはダイナドラゴンとグリッドナイト

仮面ライダーなら玩具売る気あるんかゴルァ!って怒られる奴〜w

73常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:04:28.960015 ID:fC0/W1c/
え?ジョジョリオン終わったの?

74常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:04:29.725791 ID:/oLPxqov
>>70
初代からニドクインとかエロ過ぎたもんな

75常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:04:59.298189 ID:bAMa1FR5
youtubeの美味しんぼ公式チャンネルで人気投票やってたけど
1位2位はともかく、3位がトミーって
ttps://twitter.com/oishinbo_ch/status/1405843493310791680
ttps://twitter.com/oishinbo_ch/status/1405843239391793154
ttps://twitter.com/oishinbo_ch/status/1405842992338935809
ttps://twitter.com/oishinbo_ch/status/1405843743068934145

76常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:05:31.315385 ID:/9VThKBf
>>73
まじか
コミックスでまとめて読むか

77常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:07:26.077471 ID:r01Abv9N
SSSS.DYNAZENON、きれ〜に〆たなあ、と思ったら即続編かッ!!
いいぞ!どんどん来い!!

78常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:09:29.096242 ID:w1zzLlUE
ゴジラSPもあきらかに続編あるみたいだし、ダイナゼノンも続くんか

79常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:09:39.734704 ID:gt67IeQj
きれいなみゃーねえはもう出せないのかな

80常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:10:21.324038 ID:vB5UkF9i
調べただけだけど全26巻てジョジョシーズの中で割と長い方なん

81常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:11:12.911985 ID:mdB0uRkX
>>75
世間ではトミーは愛されキャラと考えられる
ある程度読み込んでないと、クズ上司だと気づかないからね、仕方ないね

まあ山岡も雄山もなかなかに偏屈すぎて、深い付き合いしたいってならないんやけどなブヘヘヘ

82常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:11:15.135159 ID:r01Abv9N
>>79
アカネちゃんは現実世界に戻ったから、出るとすればアカネちゃん声の六花ちゃんだろうな。

83常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:11:19.279580 ID:0F6RkrpV
>>79
家事スキルの方はみゃー姉のほうがきれい……
アカネちゃんはもう出てはいけないキャラ軒もするからなあ
本編とMV以上はもうね

グリッドマンとわたてんみたいに次のクールの作品でなにかそういう奇妙な偶然とかねえかな

84常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:12:12.509978 ID:GcEnB1TG
>>81
美味しんぼにそんな深い付き合いしたいやつおるか……?

85常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:12:32.896247 ID:w1zzLlUE
ダイナゼノンを作ったのは実はアカネちゃんでした
とかありそうだったが、姫の正体結局わかんなかったからね
仕方ないね

86常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:13:11.161275 ID:REqB2hF+
ゴミ袋屋敷なアカネくんを綺麗とは言い難い

87常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:13:35.883018 ID:r01Abv9N
>>84
まぁまぁおらん。部長ですら犯人からのリーク情報をよく考えもせずに報道して犯人グループを取り逃がす一助になるという
マスゴミあるあるクズムーブする人間だし。

88常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:14:47.831633 ID:Y11YA58J
山岡はなんだかんだで人助けが多いので、友人の友人として困ったときに手を貸してもらうぐらいの立ち位置がいい
他のは・・まぁ・・そうね‥?

89常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:15:02.312933 ID:T+OdFomq
てかダイナゼノンって何だったの?
ガウマが持ってた龍の象から出てきたんだっけ?

90常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:15:12.855788 ID:fC0/W1c/
しかしラスボスの倒し方ホンマ一緒やなジョジョは


91常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:16:38.172486 ID:bsbGBn3H
バックアロウの1クール目が不評らしいけど、どこが不評なのか理解出来ない。
徹頭徹尾面白いアニメだった印象しかないw

>>74
でもニドキングを牝堕ちさせる方がロマンあるよ(小並感

92常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:16:51.404130 ID:T+OdFomq
>>80
月刊連載だから巻数が同じなら単純計算6部までの四倍の期間やってる事になる

93常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:17:19.371502 ID:8rL/Ttpq
やめろやめろ入矢のデミ鯖とかお財布が持たないやめよ

94常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:17:40.025001 ID:fC0/W1c/
>>88
ぶっちゃけ山岡より周りの人間の方がクズい気がする
とりあえず山岡に問題ぶん投げて助けてくれないと罵倒やし

95常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:17:40.704600 ID:8GXA45md
>>90
ジョジョでラスボス戦のパターン一緒だった部あったっけ?

96常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:18:13.562764 ID:r01Abv9N
>>89
ガウマさんは電光超人グリッドマン第18話「竜の伝説」に出てきたミイラであると確定。
ダイナゼノンはおそらく副葬品であり、グリッドマンに出てくるヒロインのゆかから再び眠りにつく時に渡されたものが
なんらかの要因で変化したもの。
後はGRIDMAN×DYNAZENONで明かされるんじゃないか?
多分、映像化されなかった電光超人グリッドマン魔王の逆襲フィーチャーした話になるんだろうし、
グリッドナイトファイトでオーバージャスティス本部長もといアレクシスさんが何故か復活してるし。

97常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:18:14.854263 ID:pMMs2I43
ニドラン系はウサギだからスケベ
これは小学生レベルの知識だよ

98常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:18:53.871478 ID:T+OdFomq
>>96
さんくす
録画データの入ったHDD漁るかあ

99常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:20:10.511436 ID:GcEnB1TG
>>93
そもそもSNイリヤ(シトナイ)とプリヤ両方もういるよな
これ以上イリヤ出すとなると……完全にイリヤのガワだけで性格が別物か?

100常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:21:15.724639 ID:+jhfghlQ
次はシグマでるのかねぇ
特撮グリッドマンはアニメ前に見直したけどもう一回見たいな
あれも今考えるとなかなか先進的な作品だった

101常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:21:56.084904 ID:mdB0uRkX
>>84
いるわけないだろえーーーっ

一応擁護すると、連載開始当時はカリーの「愚民どもに啓蒙を与えてやんよ」というのにも一理有った
時が経って、世間の進歩に対して偏屈なカリーの狭量ぶりが鼻につくようになってからは……
そして福島関連でやらかして打ち切られる、人生の悲哀を感じますよ

102常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:22:23.407248 ID:bAMa1FR5
ぶっちゃけ山岡って友人として付き合う分にはいいかげんな男ではあるが上手い飯作れるし隠れ家的名店いくつもしってるしな
イメージ程そこらじゅうの食い物屋にケチつけてるわけじゃないし

103常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:23:20.462276 ID:vB5UkF9i
>>92
ちょうど10年 長いなぁ

104常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:24:32.844335 ID:jOidct9K
>102
深く付き合いたいとは思わんけど、一年に何度か会って飯食って酒飲むにはちょうど良い相手よな、やたら色んな事しってるし。
政治的に偏ってるけど、そこら辺は触らなきゃ良いだけだしな。深く付き合わないなら

105常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:25:43.075530 ID:r01Abv9N
>>102
数百円の料理に文句つけてgdgd言い出す友人でも、酒でも飲ませてとっとと出ようぜすればいいしな、リアルなら。
自分の行きつけの店には絶対連れていきたくないけど。

アルコールで暴走するトミーとかいい人ぶって中身マスゴミな部長とかパワハラ大好き局長と社主とか
面倒を押し付けてくるくせに絶対まともに感謝しないお局様2名とか海原雄山の太鼓持ちのクリコとか
何より桑の実DA!おじさんは話するのもちょっと難しいかなって。

106常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:26:30.909109 ID:9RMlXmol
>>102
外食に予算がもてる歳になってからならいい関係築けそうだけど学生の時につるんでたら鬱陶しそうじゃない?

107常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:26:34.386121 ID:M96klHNU
一部:首だけになったディオに致命傷くらって心中
二部:究極生命体化したカーズを一か八か火山の噴火に巻き込み、結果的に宇宙へ追放
三部:承りが時を止めてオラオラ
四部:バイツァダスト直前に康一君のインターセプトからの承りのオラオラ
五部:GER発動からのディアボロ死に続け
六部:エンポリオ以外の主人公PT壊滅、世界一巡からのウェザー・リポートでの逆転
七部:タスクact4返されて敗北、スティール氏が来なかったら実際死んでた

敢えて言うなら三部と四部くらいじゃないの?似てるの

108常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:26:43.227644 ID:HHy0+ZRi
>>94
山岡は無能と有能にクズと聖人がちょうどバランスとって総合普通って印象
対して周りの大多数は無能から有能の間に幅広くいるが性根がクズってのが多すぎるw

109常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:27:03.744570 ID:IB2x05if
>>72
ライダーの場合なら最終決戦の時は販促終了後だからセーフ

110常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:27:51.793932 ID:r01Abv9N
ゴルドグリッドナイトという商材を示しただろう、最終回は!

111常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:27:58.819392 ID:4WYcq5oo
ダイナゼノン側はみんな出さないとフルパワーで戦えないから出ないといけないが
グリッドマン側は力取り戻してるなら下手したら裕太も要らないんだよな…内海とか六花とかも出ても力にはならないし…

112常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:28:03.397796 ID:fjt48Oll
>>85
ミイラ出てきたし無印グリッドマンのゆかのセリフもあるし
お姫様はガウマさんが仕え愛したお姫様だよ

113常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:28:21.206810 ID:bAMa1FR5
>>105
別に安い飯でもよっぽど不味く無けりゃ安い飯なりに文句つけずにくうぞあいつ

114常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:28:49.136633 ID:T+OdFomq
あいつ立ち飲み屋で缶詰をツマミに安酒飲んでた事もあるんで
変に自慢して来るようなのでも無ければ、そこまで喧嘩売ってる訳でもない

115常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:29:22.413648 ID:GcEnB1TG
山岡は自分で作る料理は上手いし
冷蔵庫の有りもの程度でも良いもの作ってくれるから
むしろ大学ぐらいの学生生活では有用なのでは?

116常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:30:14.524695 ID:X4F+RHRS
>>106
山岡は金がなけりゃ安い材料で美味い飯作ってくれる
学生からしたらむしろありがたい男だぞ

117常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:32:37.408490 ID:tgB/YKeM
>>111
一応グリッドマンは別次元存在だしその次元のなにかと融合したりする制約はありそうだが
別に特定の個人でなくてもいいっぽいだろうしな

118常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:32:42.857915 ID:9+KkwSgL
>>113
つまり、1万円程度の料理が2万円だったらキレるけど、500円程度の料理が500円なら文句無く食べるということか

119常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:33:25.994114 ID:bAMa1FR5
山岡って基本的に外食する時は味もそうだが店の雰囲気重視するから
よっぽど店側が横柄か無駄に値段だけ高いみたいなのでなけりゃ喧嘩は売らんからな
なんか山岡は常に高級料理ばっかり要求してなんでもかんでも文句つけるみたいなイメージ持ってる人多いけど
まあ美味しんぼも読まずに叩いていい作品って扱いだから仕方ないが

120常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:33:42.998408 ID:PzSUvm/k
例の夫婦喧嘩は栗田が作るわ!ての前提でアイツ自炊当たり前に出来るからなぁ

121常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:33:58.999711 ID:r01Abv9N
結局、若者たちの悩みはまぁまぁ普通の大したことのない悩みで、
深刻だったのはやっぱりガウマさんと怪獣優生思想の連中だけで、
だからガウマさんは巻き込んだことに謝ったけど、
みんな仲間と出会えたしくだらない悩みを吹き飛ばす一助にもなったから気にしてなくて
ガウマさんはダイナゼノンそのものになりました。
今では元気に謎の荒野でグリッドナイトファイトしてます。

そんな最終回だったね。SSSS.DYNAZENON。

122常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:35:07.656885 ID:DEV5ppBt
>>114
山岡は水戸黄門的な、勘違いした偉そうな料理人を懲らしめるムーブが目立つけど
気の良い人の醤油バターライスとか、カロリーの暴力栄養無視な食事はバカにしないからねえ
少なくとも初期は精神的に屈折してるけど根は良い人ってキャラだったと思うよ

123常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:35:52.690216 ID:OFOjMhJn
ぶっちゃけ謎は大分残ったよねダイナゼノン
怪獣優性思想が生き返ったのは何でやとか(怪獣に生き返らせる能力がある事と理由は別)
作中でガウマ達は分かったらしいが視聴者にはダイナゼノンがそもそも何者やったか分からんのやけどとか

124常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:36:19.329055 ID:X4F+RHRS
>>117
前者でも店側が喧嘩うってこなけりゃ
ぶすっとした顔で黙々と食うくらいだぞ

125常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:36:25.845652 ID:mdB0uRkX
美味しんぼに限らず、グルメ系漫画は大なり小なりクズや問題児を出さないと話が進まないので……
食い物で問題解決する必要があるのから、多少はね?

「料理は勝負だ」でお馴染み秋山醤も、基本的に周囲が喧嘩売ってくるからやり返すだけで
普通に客として行ったら、普通に料理作って出してくれるし

126常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:36:55.920082 ID:r01Abv9N
>>119
対してオヤジの方は、突然大衆店と想われるカレー屋に現れて「おめー自分の作ってるもののルーツも知らないとかクズかよ」とか言い出したり、
ちゃんこ鍋のポン酢で揉めてるところに来て「ポン酢のPONとはなにか!?」とか意味不明なことを突然言い出したり、
わざわざフランス人の料理人に恥をかかせるためにわさび醤油を会食の場に持ち込んでみたりするがな!

まぁまぁこのイメージが山岡にも付与されているのはある。

127常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:36:58.533858 ID:9+KkwSgL
初期の栗田さん可愛い、可愛くない?

128常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:37:09.576580 ID:fjt48Oll
>>124
グリッドマンは料理アニメだった?

129常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:37:47.005537 ID:Tx2sXDnh
>>124
グリッドマンがぶすっとした態度で店で飯を食うのか

130常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:37:57.248744 ID:PzSUvm/k
>>119
親父にしっかり教育されたから鑑定眼は高いのが余計にな…

131常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:39:03.725706 ID:pMMs2I43
>>125
「俺の料理が美味い、俺を凄いと言え」くらいのメンタリティなので料理人同士だと喧嘩するけど
客目線だと寧ろ割安で手間がかかる料理出してくれる有難い奴

132常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:39:09.485783 ID:T+OdFomq
せっかくスーツも作ったし、新作は特撮でやるとか言わないよね?w

133常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:39:10.249449 ID:2qYFjIzC
>>125
ttps://i.imgur.com/RPkVjxY.jpg

134常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:39:11.308499 ID:OFOjMhJn
>>117
一応特撮版でフルパワー状態だったであろうグリッドマンが
わざわざ必要もなさそうなナオトと合体しているので
理由はつけれそうだな
ダイアクロンでも合体してたし

135常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:40:38.092113 ID:4WYcq5oo
グリッドマンが無言でブスッとした顔で飯食ってる絵とかちょっとシュールじゃない?

136常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:40:42.291697 ID:9RMlXmol
そうなのか、勘違いしとった
てっきり格安居酒屋チェーン店でワイワイしてたら「よくもまぁこんな泥水みたいな偽酒をあんなに美味そうに飲めるもんだ」みたいな野次を飛ばしてくるもんかと

137常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:40:52.058547 ID:X4F+RHRS
>>128
>>118だったw

138常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:41:06.480363 ID:8rL/Ttpq
アニメリッドマンが特撮版より全然強いんなよね

139常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:41:44.785293 ID:mqvf+AVP
ナイトファイト!ナイトナイフ!ナイトアロー!

140常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:41:46.993580 ID:bAMa1FR5
>>118
別にキレはしない

141常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:42:19.995751 ID:dEjoF4UE
今やってるFGOのCM見るたびに思うんだが
オベロンの羽海野チカ感の再現度の高さは何なんだろうアレ

142常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:43:21.713096 ID:pMMs2I43
>>136
ゴミ漁りしてるオッサンと一杯やる程度には下流層とま交流ある
なお一流店の材料の良し悪しを聞き出す模様

143常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:43:51.538838 ID:PzSUvm/k
>>136
居酒屋でワイン頼んでワイワイガヤガヤやってんのを見て(刺し身とは合わないのになぁ)て距離取るくらいには理性的やぞ そいつ等がアンタも飲め飲めとか日本酒より合うぞーとか絡んできたらボロクソ言うけど

あと上で言われてるがそういうのは初期雄山の担当だった

144常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:44:01.031412 ID:r01Abv9N
>>136
1品数百円の店でも、店側が横柄だったり、出てきた料理がそれっぽいだけの違うものだったり、
取皿1枚しかよこさず規則なんでとか言い出したりするとキレるときはあるよ。
まぁまぁ店側にも問題があるパターン。

だが海原雄山は違うッ!だいたい落ち度がないのに突然イチャモンを付けてくるパターンが多いッ!!
特に人にごちそうに呼ばれてまずかったからと「だから私は食事に呼ばれるのが嫌なんだ!女将を呼べ!!」と叫びだしたのはやべえ。

145常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:44:20.109498 ID:Umxn19La
再現も何も本人だったはず
エルヘブン自体もFGO無視してウミノ節で作ってくださいって依頼だしたとかきのこが言ってた

146常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:44:34.199109 ID:8GXA45md
>>138
アニメ版のグリッドマンって最終回の時以外は特撮版より弱体化してるんじゃなかったっけ?

147常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:44:59.443427 ID:bAMa1FR5
>>136
ホームレスのオッサンが集めたよくわからん酒でも楽しく飲める男だぞ

148常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:45:37.476368 ID:Pn5YFvmz
>>141
奈須の担当は6章と決まっていたので、もう頭の中は
『オベロン、オベロンだ。オベロンを頼むんだ。
 羽海野チカに童話世界の住人を描いてもらうんだ。
 こんな幸せな事があるか? ない。
 こんなチャンスが俺の人生にあるというのか? あったらしい。
 うぉぉぉぉオベローーーーーン!』
しかありませんでした。
羽海野先生は
「6章は妖精の世界なんですか? 可愛い女の子描きたいな☆」
とキャッキャッウフフしてくれていたのですが、
「男性キャラクター……です……
 これこれこういう……羽海野キャラの……あの剥き出しの表情が……ほしい」
と、いたいけな少女の夢を3秒で破壊してしまいました。ごめんなさい
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/#1

149常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:46:36.657645 ID:r01Abv9N
>>138>>146
アニメのグリッドマンは弱体化してグリッドマンの最強の技とも言えるフィクサービームですら
新世紀中学生が全員合体して元の姿を取り戻しても戦闘の途中まで忘れてたくらい弱体化してた。

150常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:46:41.376090 ID:pMMs2I43
>>148
マフィアが出て来て草

151常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:47:05.903822 ID:GcEnB1TG
>>148
草しか生えない

152常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:47:46.986216 ID:9RMlXmol
みんな美味しんぼ好き過ぎぃ!
補足サンクス、勉強になったわ

153常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:47:49.603195 ID:OFOjMhJn
ちなみに死んではおりませんので
ttps://i.imgur.com/fp4VBsT.jpg

154常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:48:46.485190 ID:4WYcq5oo
>>153
ホラーかな?

155常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:49:30.534793 ID:/9VThKBf
>>153
お分かりいただけただろうか…

156常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:49:31.343661 ID:PzSUvm/k
>>150
依頼するのに個人事務所だから交渉担当やってるマフィアの経由必要だったらしい

オメー一応ライターだよな?

157常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:49:47.936887 ID:eG5HyaTP
このスレ美味しんぼ叩きの流れになるたび
読まずにイメージトークする人が毎回総ツッコミ受けてんな

158常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:51:19.254932 ID:T+OdFomq
>>152
とりあえず情報古いとか割り切って見れば序盤は楽しめるよ
末期はクソだが

159常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:51:19.870192 ID:bAMa1FR5
>>153
生きとったんかワレ!

160常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:51:37.293003 ID:Umxn19La
マフィアがライター…?ワグナス!司会進行役の人ってイメージしかでてこない!

161常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:51:38.576957 ID:c9dDvhRZ
グリッドマン新しいスパロボに出ねえかな…って考えて「そもそもロボットじゃねーだろ」って頭の中のワイがツッコミいれて終わってしまう

162常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:52:57.210291 ID:r01Abv9N
>>152
山岡とクリコが結婚するまでくらいは(後になるほど政治だの環境問題だのの話が増えて鼻につくけど)面白いよ。
その後?金上が出てきたくらいからどんどんひどくなっていくので、結婚で切っておいたほうが吉。

163常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:53:11.377557 ID:B7onmHAG
>>161
テッカマンとかでてるからいまさら

164常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:53:17.170292 ID:8GXA45md
>>161
テッカマンブレードとかも出れたしイケるでしょ

165常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:53:41.017234 ID:qkhlRPyE
>>161
ロボットじゃない奴も割かし出てるしグリッドマンくらいロボしてたら全然ヘーキヘーキ

166常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:54:09.883058 ID:r01Abv9N
>>161
テッカマンブレードが大丈夫なら大丈夫。
もしそれがアカンというのならいるだけ参戦で電光超人グリッドマンもだして
サンダーグリッドマンを出せば……と思ったがタカラなんでな。サンダーグリッドマンは我慢してくれ。

167常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:54:14.852447 ID:B7onmHAG
宇宙戦艦ヤマトやナディアとかでたしな

168常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:54:18.482188 ID:T+OdFomq
>>161
前スレ終盤でもあったけど
エヴァとかテッカマンブレードとかヒーローマンとかアイアンリーガーとか
もうそれっぽければ何でもありだし

169常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:54:52.784020 ID:PzSUvm/k
>>161
オメー…エヴァンゲリオンさんに喧嘩売ってる?
超良質クロスオーバーやったオーガンとテッカマンブレードさんとかも居るんやぞ

170常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:55:33.569873 ID:LuWJIKzD
昔はのう、エヴァをロボットというとめんどくさいファンにガチギレされたもんじゃ

171常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:55:49.733424 ID:T+OdFomq
グリッドマンってウルトラマンに合流出来るのかしら?
強さってどれぐらいなんだろ

172常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:56:11.214104 ID:7GjjpG+d
>>161
アカネがパワードグリッドマンをロボじゃんって言ってたし大丈夫大丈夫

なんだったらグリリバが物申すでしょ

173常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:56:15.875772 ID:PzSUvm/k
あとカウボーイビバップとか作中ロボ居たっけ(AIは大量に出た)な作品も参戦済みや

174常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:56:20.660066 ID:OFOjMhJn
ていうかダイナゼノンは文句なしにロボットだろ

175常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:56:52.924489 ID:r01Abv9N
なんならデモンベインも厳密にはロボットはデモンベインと西博士製品の破壊ロボぐらいしかおらん。
他は魔導書で呼び出したなんかよくわからない魔術で作ったすごいなにかだし。

176常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:57:08.201565 ID:pMMs2I43
ワイのアッネ、「エヴァってアレやろ、細いガンダムやろ?」と述べ無事エヴァオタとガノタを怒らせる

177常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:57:29.998052 ID:OFOjMhJn
アンチ君はこれを自由にしているわけだ、なるほど
ttps://i.imgur.com/Xv7BmYO.jpg

178常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:57:47.856938 ID:qkhlRPyE
言うてエヴァは監督がロボットアニメって普通に言ってたし……w

179常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:58:00.901070 ID:LuWJIKzD
>>176
エヴァはあいつらさらっとサイコガンダム並みにでかかった気がする

180常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:59:27.868049 ID:T+OdFomq
>>177
アンチくんは自由にされている側だと思いますん

181常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:59:46.355313 ID:QNrDYCES
>>179
あいつの全長って可変式だから・・・
まぁ確認できる最小だとサイコガンダムと同じぐらいだけど

182常態の名無しさん:2021/06/19(土) 01:59:52.850956 ID:T+OdFomq
>>179
40〜200mの可変式です

183常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:00:02.893524 ID:+jhfghlQ
グリッドマンは特撮版最初に干渉するためには現地の人間と融合しないと行けないって言ってる
見た目も本来は光の玉みたいなのでCGキャラクターのデザイン貰ってだからなぁ
アシストウェポンも主人公たちが作ったデザインなんだよね

184常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:00:09.746728 ID:yWYj17uS
エヴァは最大200mだから地味にガンバスター並のサイズ

185常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:01:09.879882 ID:r01Abv9N
>>171
身長0〜70m、体重0〜6万t、ジャンプ力200m、走行速度555km/h、飛行速度マッハ25。
全身を覆う強化装甲テクタリオンアーマーは地球上のあらゆる物質を凌ぐ硬度を持つ。
また、あらゆる能力の中でもコスモスの沈静化・浄化能力に匹敵するチート技、フィクサービームを持つ。
SSSS.GRIDMAN最終回で示したように「ありとあらゆる物を物心問わずに修復する」という凄まじい能力である。

186常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:01:23.026472 ID:PzSUvm/k
>>179
画面映えすればどうでも良いのでサイズ設定は特に有りません…
スパロボだと困るから40から200メートルのLサイズてしたけど(だもんでサイコガンダムと同じとは言える)

187常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:01:24.470648 ID:B7onmHAG
基本スパロボでは40mぐらいのサイズはLとかにはなってるな

188常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:01:28.841168 ID:8GXA45md
スパロボだと全長が10倍くらいにされてるロム兄さん(バイカンフー)

189常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:03:01.393291 ID:fC0/W1c/
別に山岡も問題ない訳じゃないんだけど基本問題持ち込んでくるのは周りだからなw
山岡が問題で起こった話ってそこまでないんだよ。なのにまぁ結婚した後の味噌汁の具材だのの
少ない例だけ取り上げてギャーギャー言う人多いわけだね

190常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:03:07.587212 ID:yWYj17uS
イメージよりかなりでかいファフナー(ノートゥングモデルで35m)

191常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:03:48.028982 ID:B7onmHAG
仮面ライダーだって巨大化して一緒にウルトラマンとたたかえたんだ
必要あればグリッドマンもウルトラマンとたたかえるさ
ウルトラマン側も一応コンピュータの中身に入れるし

192常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:04:28.016072 ID:GcEnB1TG
>>189
アレはアレで自分がアレをやらかすと分かってたから
結婚したくないって反対してたんだよな
それを周り+栗が強引に押し進めたんだから栗が許容しなきゃならんところ

193常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:05:28.002936 ID:eG5HyaTP
朝食にしたって文句つけつつちゃんと食ってるからな
雄山なら栗子にぶつけて作り直させてる

194常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:05:40.094936 ID:r01Abv9N
そもそもグリッドマンはハイパーワールドとかいうよくわからない空間から来たハイパーエージェントで、
ハイパーワールドから逃げ出したカーンデジファーがコンピューター・ワールドに潜伏し、
現実世界を破壊・征服しようとしているからあの方法を取っただけなはずなんだよな。

ハイパーワールドって、なに?って言われると今までグリッドマンが説明したことがないのでわからん。

195常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:06:38.708417 ID:qkhlRPyE
スパロボで並んでると全部一コマだから分らんけど、今は無きACEシリーズみたいにロボのサイズ差まで再現したアクションゲームだとそこらへん面白かったよね
真ゲとかのスパロボがリアル系と比べるともうデカすぎて笑うしかない

196常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:06:54.380116 ID:T+OdFomq
>>185
なんとかなりそうだw
サンクス

197常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:07:54.149108 ID:+jhfghlQ
>>195
三部作で終わったのはもったいなかったよね
PS3ですら出なかったからシリーズ死んじゃってるんだろうなって

198常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:08:11.612592 ID:eG5HyaTP
まあそれはそれとして「我が家はエンゲル係数高すぎね」とか話してた後
カツ丼用の鍋買いにいって十数万のしゃぶしゃぶ鍋を衝動買いしてほくほく顔で帰ってくる男だが

199常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:08:51.559589 ID:T+OdFomq
>>188
設定だと一番大きいバイカンフーで6mぐらいだっけ
ロムニーサンの肉襦袢って考えればそれぐらいが妥当なんだけど

200常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:09:12.193669 ID:YvjlMu3F
>>177
哀しいことだが恋人のおっぱいだからと言って好きに揉んだりできるわけじゃないんだ

201常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:09:18.117254 ID:GcEnB1TG
>>198
一人で暮らしてたときも同じことやってたんだろうな、と微笑ましいが
結婚したらそりゃああいうのは控えにゃならんよね

202常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:09:31.606065 ID:8i2pc7Ng
コンビニで美味しんぼアラカルトみたいな本立ち読みしたら
「大企業が大量生産している食品はクソ、昔ながらのやり方できちんと作ったものが美味いんだ!」ってほぼ流れの話が三つくらい載ってて草生えたゾ
醤油と牛乳とあとなんだったかもう一つは忘れたが

203常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:10:07.399315 ID:RWyVJwcC
>>194
あの姿すら借り物だからな…

204常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:10:11.478094 ID:r01Abv9N
>>198
結婚後、似たようなことをやってた友人は早々にクレカを取り上げられ、完全小遣い制にされたよ。

205常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:10:21.911232 ID:T+OdFomq
>>201
若夫婦新婚あるあるなんだろうなって

206常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:10:35.444780 ID:DEV5ppBt
>>157
ウルトラマンって問答無用で怪獣や宇宙人撃ち殺すよなって言ってるようなもんだからねえ
そりゃあ違うって突っ込まれるよ

207常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:10:56.118394 ID:8i2pc7Ng
>>197
ACER……

208常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:11:09.761400 ID:bAMa1FR5
>>194
単純に別次元の異世界だろ>ハイパーワールド
コンピューターワールドも機械の中の異世界なんだし

209常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:11:19.634341 ID:wEdceBoU
>>177
でも正体亀?的なアレやぞ?

210常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:11:38.597976 ID:GcEnB1TG
そもそもカツ丼用の一人用鍋なんて使うのか?

211常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:12:29.801640 ID:PzSUvm/k
>>195
OPムービーでドートレスを虐める真ゲッターェ…

>>197
Rはドントストップムービー以外は良かったやろ? 真に留め刺したんはP出そうて決めたアホ共や

212常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:12:46.344884 ID:gt67IeQj
>>209
アノシラスちゃんはママ似ではないのか

213常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:12:48.993743 ID:r01Abv9N
>>203
あの姿とコンピューター・ワールドでの能力は、おそらくフィクサービーム以外は全部一平の考えた設定のまんまだからな。
>>206
まあレッドマンをウルトラマンだって言ってるようなものだよね。
世界一火サスのBGMが似合うヒーロー。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4450534

214常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:13:14.905340 ID:OFOjMhJn
>>206
明確に怪獣保護路線を打ち出したのガイアからなんだから
それまでの作品では問答無用なんだから間違いではないのでは
割と無害な怪獣まで殺してるし

215常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:14:02.065726 ID:qkhlRPyE
ACEのOPムービーホント好き
デフォルメしてるスパロボと違ってリアル頭身で描かれるロボットたちの競演にはホントわくわくした

216常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:14:07.553217 ID:r01Abv9N
>>208
と言われているが、それがなんなのか、どこなのか、どういう場所なのか
あのグリリバはまっっったく説明しやがらないので、本当にそうなのかも曖昧なんだぜ。

217常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:14:38.281396 ID:/9VThKBf
>>195
真ゲッターはドートレス君にひどいことしたよね

218常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:14:47.398398 ID:8GXA45md
>>210
カツ丼っていうかカツとじ作る用の鍋は持ってるわ
意外と便利よ

219常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:15:16.321110 ID:PzSUvm/k
>>210
結婚前の山岡は料理屋の設備整えてる位にモノ買っちゃう奴
アレどうしたんだろうか…新居には入らんやったろうし

220常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:15:18.252143 ID:+jhfghlQ
>>211
真面目にいうならACERは武器周りのシステムも格闘戦も劣化しすぎてかなり酷かったが
アルト使えたのは嬉しかったけど性能的にろくすっぽ使えないという…
オータムフォーは可愛かったし機体もよかったからOG辺りで拾ってくれんかなって

221常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:20:36.752822 ID:DEV5ppBt
>>213
初期は特にその傾向がよく出ていて、対話ができる宇宙人とは話するし、事情のある怪獣はなるべく殺さないからね
だから何の敵意もないけど、放射能を撒き散らす怪物になってしまったギエロンを殺す話が凄い重く感じたよ

222常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:22:34.010117 ID:r01Abv9N
>>221
問答無用で殺してたのは真面目にエース兄さんくらいだったかな、って。敵全部怪獣兵器な超獣だし。
それでも天女超獣アプラサールなんかは殺さなかったしね。

223常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:28:59.735670 ID:GcEnB1TG
>>218
ちゃんと使い方知ってれば使いみちは色々あるってことか
しゃぶしゃぶ鍋よりはそうとう有意義な買い物だな

224常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:32:10.808071 ID:8rL/Ttpq
言うほど家でカツ丼作る?フライパンで十分では

225常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:33:16.796716 ID:odF/gzpE
近所に良いトンカツ作る肉屋が有れば…

226常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:37:10.551537 ID:GcEnB1TG
かつ以外も卵でとじるには使えるんじゃないか
タマネギ+めんつゆ+なにか肉系+卵で
タマネギのスライスさえあれば丼が手早く作れる……のか?


227常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:38:26.021765 ID:pMMs2I43
こういうのやろ、作ったものが丼サイズに収まるし盛りやすいだろうから
洗い物減らしたくて丼ばっかり作る一人二人世帯とかなら便利やろな、必須ではないけど
ttps://i.imgur.com/v2i3WG7.jpg


228常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:45:34.977101 ID:OFOjMhJn
>>221
ええ……ゴモラ回はじめ
あんまり殺さんでもいい怪獣まで殺す展開が多いから
古谷さんはじめどうなんだ派の懇願でシーボーズ回が出来たのに……

229常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:47:57.442329 ID:xMoKbAnm
>>228
初代はオムニバス形式が強いからなあ。

230常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:51:00.221871 ID:OFOjMhJn
>>229
そうか?ちゃんとガジェットが後続の話でも登場したり
以前倒した怪獣の生体に言及したり
むしろティガ以前の作品群としては連続性が強いシリーズだと思う

231常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:51:25.470427 ID:GcEnB1TG
なに、ノンマルトだって?(難聴)

232常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:58:55.997916 ID:bsbGBn3H
タイガ、タイタス、フーマがそれぞれグリッドマンアーマー、ダイナゼノンアーマー、グリッドナイトアーマーをまとって戦うとか、
男の子はそういうのが好きなんでしょう?

>>180
2代目がアンチくんのアナルを自由にしているだって!?

233常態の名無しさん:2021/06/19(土) 02:59:11.841948 ID:xMoKbAnm
>>230
けど、回ごとに世界観が違うような話も多く、まさにアンバランスだ。
そこが良い。

234常態の名無しさん:2021/06/19(土) 03:03:05.918889 ID:8rL/Ttpq
雌牛の新作みたいな漫画出てたから買って読んでみたがこれ大丈夫なのか?

235常態の名無しさん:2021/06/19(土) 03:04:38.065637 ID:xMoKbAnm
シリア難民と尻穴ん民

236常態の名無しさん:2021/06/19(土) 03:26:18.793259 ID:RWyVJwcC
火鳥先生の新作も後崎さんと同じ世界観じゃったか
でも新入社員の娘がリクルートスーツビリビリなったり新しい世界に目覚めたりするからエロ漫画

237常態の名無しさん:2021/06/19(土) 03:46:16.925203 ID:wGXdhDEv
ttps://twitter.com/tmxwlanmtgjt790/status/1405695883547594752
熊って北海道以外でも暴れてたのね当たり前だけど
自宅にいて顔面重傷で両目失明ってどうすればいいの?

238常態の名無しさん:2021/06/19(土) 03:46:51.998884 ID:UQfmfGlY
ttps://i.gyazo.com/f325e5fd76f4b0fa3a673421fcc2b2c7.png
初めてバクシン以外でA+出来たわ…

239常態の名無しさん:2021/06/19(土) 03:59:22.430900 ID:sdQq+NhE
そもそも後崎さんの話が全て同じ世界だと言い切れるのかな?
(何の意味も無い疑問)

240常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:03:14.171767 ID:hp30r20T
>>236
独眼坊さんはメイドインアヌスで修行していた若い僧侶だから先月号で登場した時点で確定だぞ

241常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:06:50.734291 ID:PzSUvm/k
>>237
常に硬質プラのゴーグル着けてワンチャンス賭ける

242常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:08:29.429803 ID:1ACrAr4U
>>238
そんな感じのステでA+オグリ作れるなら同じような成長率してるウオッカエアグルグラスあたりも結構いけるぞ

243常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:10:53.768058 ID:RWyVJwcC
>>240
まるでアナル博士だ…

244常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:31:02.216222 ID:Iw4LHK1E
アカン意味で話題になってた異世界転生者殺し、作画の人が結構ダメージ受けてると思ってたら
Twitter鍵垢にしちゃってるし本格的に笑えない状態になってるんかなアレ

245常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:36:07.046052 ID:OFOjMhJn
>>244
ぶっちゃけ俺もなろう物なんて頭からバカにしてっけど
好きな奴はいるわけで
あんなん書いたら叩く奴は叩くだろうに
ハナからそのつもりで書けよ

246常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:36:26.010064 ID:1ACrAr4U
アレを出すメンタルはあったけど炎上に耐えるメンタルはなかったのか?

247常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:42:03.439491 ID:QNrDYCES
ACERはナインボールセラフを動かせるだけでもう許した

248常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:45:26.613851 ID:sdQq+NhE
叩くヤツは全員頭おかしい信者認定して同情を買おうとか
その程度の理論武装は予めしてあるものだと思ってたんだが…

249常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:46:42.973675 ID:hp30r20T
>>243
蛇足だがこの独眼坊、「探偵アナルの〆のコマで取ってるポーズ(右眼効果音:ヒクッ? トロッ?)」と
「墓掘虎穴の〆のコマで取ってるポーズ(右眼効果音:ヒクヒクッ? トロッ…?)」が一緒
さらにアヌス3層がエロトラップダンジョンというのも当時の設定であり、この時に独眼坊はエロトラップに自らかかって肛門感度3000倍になってる

つまり今回の話に登場した殆どが既に存在していたものということになるな少佐

250常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:48:41.617587 ID:pMMs2I43
つかねなろう云々以前に明らかにモデルがいる奴相手に無双する作品とかメアリースーやんけって話よ
余程面白いストーリー構築しててもモデル元のファンは不愉快だから
賛否両論なのは明白なんだから炎上対策は前提条件やろ

251常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:48:49.385037 ID:hp30r20T
若僧時代が♥ 老僧は♡ね

252常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:50:46.091374 ID:pMMs2I43
アナルアナリストこわい

253常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:55:16.105952 ID:MTZAjUnL
オマージュって言えば聞こえはいいけど、
それなり以上にファンがいるコンテンツのメインキャラクターをやられ役にしたらそりゃあ反発あらぁね

>>245
作画担当がどのくらい乗り気だったか分からんので何とも
この手の企画の話が回ってくるような漫画家は連載ちらつかされたら拒否できんだろうし

254常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:55:43.907285 ID:wEdceBoU
>>234
雌牛?

255常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:56:57.071206 ID:vKqQCcGM
>>245-246
まあ絵師側は原作と編集の言いなりならざるを得ないんだから
ダメージ受けるぐらいは真っ当な感性してたんやろなって
原作者は話題にするの避けるぐらいで今んとこピンピンしてるし

256常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:57:43.402467 ID:ddyL12l7
投稿サイトでやるならともかく紙面でやっちゃうとねえ……

257常態の名無しさん:2021/06/19(土) 04:58:33.856835 ID:4Q5ZIrtE
みんな物凄く安易にやるけど
スーパーマンをモチーフにしたクズヒーローとか
正直あんま見てて気分良くないです

258常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:01:45.039314 ID:pMMs2I43
>>257
バードスタジオの主「ゴメンよ」

259常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:05:11.080406 ID:4Q5ZIrtE
>>258
他にも謝る事があるだろう
ttps://i.imgur.com/1ilx1nW.jpg

260常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:10:21.415618 ID:zkD0u6wf
>>256
原作の意志だけで掲載されるわけでもない媒体に乗ったという事は…
まあいつものKADOKAWAの鉄砲玉でしょ

261常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:18:26.906634 ID:4Q5ZIrtE
ぶっちゃけなろう叩きをやる事事態は別に全然いいと思うんだけどな
ただやるなら覚悟しとけよって話で

262常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:19:17.318898 ID:RA5JRHg1
人質は大事にしたまへ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509343.png

263常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:21:23.329768 ID:Iw4LHK1E
炎上とは直接関係ないけどチートとは無縁な異世界食堂のキャラが敵役な理由が
賭け狂いの円盤売上が負けた腹いせ説は笑う

264常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:34:47.169138 ID:MRHcuVNz
どういう層をターゲットにしてるんだろうなあれ
商業誌でやるU1とかはちまんみたいなイメージで見てるわ

265常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:36:11.347058 ID:bAMa1FR5
なんならあのメンバーみんな賭ケグルイより売れてるからな

266常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:43:32.566883 ID:RA5JRHg1
なろう系ってだけで下に見てる層じゃね?>ターゲット
何がしんどいって完全にスベッてるとこなんだけど
この先、やりたいことあるのか?

267常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:48:14.064512 ID:WJOJYuYw
>>266
俺はなろうというだけで下に見てるけど
別に読む気にならんな
てか、なろうの倫理的な瑕疵って元が陰キャとかそういうとこじゃないと思う
そこは単に気持ち悪い部分だ

268常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:59:05.723269 ID:Y+BGej52
「アンチ転生者」とか「アンチチート」もなろうで時々見かけるジャンルでそういうのを好む客狙いだろうし
全員一度に出してモデル露骨なのは炎上マーケティング狙いな気もしたが、まあなんとも

269常態の名無しさん:2021/06/19(土) 05:59:40.127060 ID:d/cfTEL/
ttps://pbs.twimg.com/media/EC9kcuSUEAEQIkc.jpg

270常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:01:06.820566 ID:AHT87CnX
>>257
ボーイズは開幕からして主人公の彼女轢き殺すやつ出てきた時点で「あっこれそういう方向性の…」ってなった
ヒーローには夢を持ちたい系なのでああいうのは苦手なので五等分の作者のあれも連載始まった時点で見んとこってなった

271常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:09:04.987779 ID:ZLBJegnD
何であの作品は、魔女がいう通りの地球からのゴミのスマホ太郎、まさつぐ様、ありふれ五郎をいれてないんだ。作者に文句言われるからいやなのか

272常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:16:55.338558 ID:O1XBU1HG
あーあ出会っちまったか
ttps://i.imgur.com/QVHKotf.jpg

273常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:20:11.599073 ID:RA5JRHg1
>>272
ニンジャがいないからセーフ

274常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:39:17.537576 ID:bAMa1FR5
>>271
そいつらより有名で売れてるからじゃない?

275常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:44:11.462774 ID:QuLZkWgS
まぁ、スマホ太郎やらは既にネットで散々バカにされてるしな
じゃあ、あの作品でパロられてるのがバカにされてないのかったらそんなことはないが、基本人気なのは確かだし
つーかそうじゃないと、そいつらを悪側にしてブッ殺すっていう逆張りの意味無いしな

276常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:45:19.836817 ID:1ACrAr4U
>>273
実はいたりしない?

277常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:47:15.975013 ID:WJOJYuYw
>>275
黙れドン太郎とか普通にバカにされてるし
全員まとめてバカにしてんだと思うぞ
別に逆張りとかじゃなくて

278常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:49:32.240250 ID:bAMa1FR5
ガゥェーンだな…
ttps://pbs.twimg.com/media/E4EolVwUcAsQBgu.jpg

279常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:49:40.114993 ID:UTN7vWFx
全裸でピアノ弾く作者が言ったら許される言葉よ
ttps://pbs.twimg.com/media/C-Bwi-zUAAEaecU.jpg
ttps://i.imgur.com/8f2kKTZ.jpg

280常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:51:10.994082 ID:wNkFZPk4
スマホ太郎は面白いかと聞かれれば面白くないけど
人助けはちゃんとやってるし悪事を働かないから不快感がある訳ではないかなぁ
正直叩かれすぎだと思う

281常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:52:54.720569 ID:OXPRe4jV
>>277
黙れドン太郎についてだけは原作者に同情する

282常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:55:52.746605 ID:Vc5LY8Jb
>>279
コナン・ドイル「あんな安っちい探偵小説がベストセラーとか糞。俺の歴史小説をすこれ」
しゅっぱん「そっちは売れないんで作中で殺そうとした探偵の続き出してください」  作品の良し悪しは読者と売り上げで大体決まる

283常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:55:53.504027 ID:zBvWMKlb
特に異世界転生もしてないのに巻き込まれたアレッタ…

284常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:56:57.325282 ID:OXPRe4jV
>>280
スマホ太郎とデスマ次郎はアニメの出来がよろしくなかったって要因もあるからな

285常態の名無しさん:2021/06/19(土) 06:59:34.293701 ID:yYi6gOFS
某氏のリメイク聖剣3を見たが リースさん割とアホの子では…

286常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:00:32.907453 ID:takT4bDt
>>285
頭アマゾネスだからな…

287常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:00:41.032016 ID:1ACrAr4U
戦闘民族アマゾネスのボス一族だぞ

288常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:00:47.869361 ID:bAMa1FR5
ご主人様と奴隷の悲しい別れ…
ttps://pbs.twimg.com/media/E4K9G_9VUAcgk5_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4K9G_8VkAIY7jD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4LDoj_VoAc3pHQ.jpg

289常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:02:15.640261 ID:Vc5LY8Jb
>>285
復讐と弟で頭いっぱいの余裕ないアマゾネス故

290常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:04:22.780157 ID:bnBXkwaQ
アマゾネスの姫騎士という頭良い要素が見えてこない

291常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:05:20.870930 ID:fw7dFYsr
リース様はたおやかな外面とアマゾネスらしい短慮が組み合わさって良し

292常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:05:26.540085 ID:OXPRe4jV
>>290
じゃあCEOで

293常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:06:14.150550 ID:zkR8mua4
異世界マンハッタン計画ってタイトル名がふと浮かんだ

294常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:06:18.213529 ID:ybSTY8za
アマゾネスデッキってリンクスでは強いよな

295常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:07:09.774110 ID:YvjlMu3F
>>291
薄い本される未来しかないわね

296常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:08:29.757398 ID:UTN7vWFx
異世界で核兵器使ってる作品はアニメ化された気が・・・

297常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:08:36.061130 ID:bnBXkwaQ
>>293
放射線を操る精霊とか神様いたらつよそう

298常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:10:03.182164 ID:a/OCCh8V
>>297
シャドウランに居たな。炎の汚染精霊だったか
>核の精霊

299常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:10:10.287807 ID:Bzjsj4yq
ライバル転生者のヒサツワザがヌカな月導く

300常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:10:47.204975 ID:KfhCfWc8
シャドウラン「火の精霊が汚染されると放射能の精霊になります」

301常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:11:48.554013 ID:yYi6gOFS
>>297
うにゅほ「はい」

302常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:13:04.433186 ID:bnBXkwaQ
>>298>>300
放射線除去とかやってくれたら崇められるけど
汚染精霊ってだけでヤバそうなアトモスフィアが

303常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:13:11.569259 ID:takT4bDt
核手榴弾をDIYしたり体力が残り僅かになると核爆発したりする系主人公

304常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:14:35.916026 ID:lQvnmrU6
>>293
ティルトウェイトの研究でもすんの?

305常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:16:23.760248 ID:AHT87CnX
>>285
買ってプレイして三周くらいしたが俺もあの動画見てるわ。というか初期パーティまんま同じだった。(主人公ケヴィンにしてた)
リメイクはアンジェラ派になりました(当時はそういうエッチな目で見なかったが今はすげぇ見てる)

306常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:16:26.777516 ID:KfhCfWc8
>>302
シャドウラン世界だと、だいぶ先端技術だけど放射線除去技術はあるし、放射線を除去する魔法もある
放射線に対する防御力があがるナノマシンも存在する

で汚染精霊はほぼ人類に敵対的

307常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:32:16.134521 ID:ym4snyDR
いつの間に賢さ育成というのが出来てたん?

308常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:32:42.737878 ID:dtZGBZ0a
>>290
王女なら頭良さそうな要素あるのに
姫騎士になった途端、ポンコツ臭

309常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:33:33.206050 ID:LmDBzetV
>>307
初期からあったところに一周して帰った感じ

310常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:36:44.147451 ID:KP8D6XNm
>>285
乳以外デザイン何も変わってないのに今でも通用するってホントすげえ

311常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:38:04.554244 ID:bnBXkwaQ
なんかだんだんたっづ理論に近づいている気がする

312常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:39:17.508539 ID:t0zMXouC
ウマ娘のプロです
ジェミニ杯決勝で負けたらお○んこ見せます

313常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:39:36.392879 ID:UTN7vWFx
レジェンドオブマナはリマスターなんだよね・・・
ttps://i.imgur.com/Fdoqq3W.jpeg

314常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:39:37.143698 ID:REqB2hF+
>>308
だって姫騎士ってよくわかんない称号じゃない?

315常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:39:54.386015 ID:LmDBzetV
最終的には素のステータス盛れ(距離適性やら緑スキル含む)にはなるし正しいと言えば正しいんだ
実現できるかどうかが各々の課金状況にすっげえ左右されるだけで

316常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:40:16.320236 ID:Rbrfa9D1
スペちゃんに初めて敗北を味合わせたのはウンスだったんだな。ついでにお嬢も

317常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:44:25.471897 ID:bAMa1FR5
姫騎士とかいう言葉を最初に使いだしたのは誰だろうか

318常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:46:48.024427 ID:zBvWMKlb
>>317
ピクシブ百科事典によると”現代において広く使われることになったルーツは2004年に発売されたアダルトゲームの「姫騎士リリア」であり、
発売元の監督によるとこのソフトのために作った造語である”とのこと

319常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:48:56.722937 ID:1ACrAr4U
実はリースは肩書としては王女だぞ


320常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:50:13.681126 ID:ym4snyDR
>>316
当時国内では終わったと思われた血統が黄金世代で二冠とってるから
オーナーがこの血を絶対に絶やさないようにしてるのよくわかる

321常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:52:06.575096 ID:OtGIr1kC
>>294
というか現代でもフリーで当たったら面倒なくらい強いぞ

322常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:52:09.857146 ID:takT4bDt
>>318
lilith発だったのか

323常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:54:31.832695 ID:P8EnxN/i
冷静に考えると姫騎士ってなんだよとなるが
武勇に優れた姫だから姫騎士とか、すげえ美人で高貴な騎士だから姫騎士とか
片方があだ名みたいなもんだと考えたらわりとすんなり受け入れられる

324常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:54:54.123843 ID:Rbrfa9D1
しかしスペちゃんたち黄金世代は誰が最強かは人それぞれだけど最凶なのは誰かは分かる。g

325常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:55:54.745853 ID:P8EnxN/i
>>288
最後なにがあったので?

326常態の名無しさん:2021/06/19(土) 07:57:41.447378 ID:Qn9qJ6VA
>>325
この人の艦これ世界の方と繋がってるんやろなぁ(適当

327常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:01:21.503709 ID:KPPG55NB
モンテクリスト「娘のように思ってる奴隷に幸せになりなさいと、言って
姿消す終わりしたかったのに」

328常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:04:10.766291 ID:+jhfghlQ
>>326
あの救いのないスラム世界に繋がってるとか地獄では?
誰も幸せになれない…

329常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:07:33.183229 ID:46mRD6Va
>>326
奴隷エルフで興味もってアカウント見たら
ただただ可愛そうなだけの艦これ漫画が目に入ってめちゃくちゃダメージ受けたわ
もはや精神的グロ

330常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:20:32.065540 ID:5mznqf38
ttps://twitter.com/33kitta/status/1405841593685274628
ttps://i.imgur.com/SQctcTx.jpg
ttps://i.imgur.com/Gb2z1TU.jpg
ttps://i.imgur.com/IVwQjX3.jpg
ttps://i.imgur.com/QVawz1Z.jpg

北の大地が産んだパワーとスピードに優れた仲間たち

331常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:24:12.996812 ID:uGRNZz+t
全裸マスクマンって響き…楽天カードマンに通じるものがある!

332常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:25:21.286752 ID:SC6QQooW
>>330
熊が出没しまくってるってニュース見て気になったんだけど猟師が警察官に頼まれて市街地で熊を駆除したら
あとから許可してないのに撃ったことにされてぶちギレてたやつ解決したのかな

333常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:26:06.392537 ID:bnBXkwaQ
>>330
忍者だけなんか違わない?

334常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:26:21.024035 ID:XbiAs9DQ
>>330
全裸と忍者は熊の首を刎ねに行っただけ。事故はそれを目撃してニンジャリアリティショックで起きたこと。全ては熊のせいだよ

335常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:27:06.114321 ID:GcEnB1TG
なんで忍者まで出てきてんだよwwwwwwww

336常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:27:21.661086 ID:56B6FJ1M
またいつもの猟友会批判に親を殺されたおじさんか

337常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:28:44.719285 ID:5mznqf38
>>332
全部忍者が悪いのではないのか?

338常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:29:43.872843 ID:0+c/UeMP
>>324
最強って要はケージに5人入れて誰が出てくるかって話でしょう?

339常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:30:11.401263 ID:bAMa1FR5
>>325
邪教徒蔓延る半魚人村にカルト教団のシスターが居て村人を改宗させようと躍起になっています。エルフは漁村にある金塊を盗もうとします
ttps://pbs.twimg.com/media/E3w6jYMVEAEW2-w.jpg
これまでの経緯
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509391.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509392.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509393.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509395.jpg

340常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:30:18.599932 ID:JlK+MWKr
>>332
してない。猟銃免許剥奪されたまま。
今回も自衛隊基地にクマーが追い込まれてなきゃ多分猟友会は発砲拒否してた。

341常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:31:37.679685 ID:fw7dFYsr
熊を車で追い込んだ奴はお咎めないんか

342常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:34:14.757137 ID:XbiAs9DQ
>>341
どうせ証拠は自分で撮ったし、身元も割れてるからじっくりやるんじゃないの

343常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:34:21.526211 ID:TZW4MVin
>>341
英雄扱いされてるし

344常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:34:32.008160 ID:9+KkwSgL
>>341
ルドルフ「これはくまったなぁ」

345常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:35:02.006255 ID:5E89Soz/
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/sns-48_1.php
幻想的な光景だ

346常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:37:16.202789 ID:bnBXkwaQ
>>344
うちの女帝の育成をジャマしないで!

347常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:37:44.322805 ID:Ntyxoywq
市内に熊が出没
全裸の白石出没
刃物男出没
リアルGTA男出没

昨日の北海道どうなってんの?
あと大宮では立てこもりか

348常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:40:45.991550 ID:zBvWMKlb
>>347
ゴールデンカムイ2021でもやっていらっしゃる?

349常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:43:14.324792 ID:ym4snyDR
北海道のリアルGTAは季節に1-2回は発生している風物詩みたいなものですし

350常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:43:31.103806 ID:5E89Soz/
実を言うと2021年はもう終わりです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。半年後にお寺のほうからゴーンという音が聞こえてきます。

それが終わりの合図です。程なく大きめのゴーンという音が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

351常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:43:34.702303 ID:wEdceBoU
>>330
初心者じゃないっぽいぞ

352常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:44:23.370229 ID:QeMS2AUk
>>332
>>340
ここでそれは猟師の内輪揉めが原因で警察が主たる要因でないって見たが

353常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:44:24.277554 ID:PDi4IL0D
>>332
ちょいとこれ読んでこい

【事故記録】2018.8北海道砂川市猟銃所持許可取り消し事件 その1〜4
ttp://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20
ttp://tiotrinitatis.com/hunter/voice-of-the-person_mar20
ttp://tiotrinitatis.com/hunter/what-is-faith_may20
ttp://tiotrinitatis.com/hunter/trial-begin_jul20

354常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:47:35.678671 ID:QeMS2AUk
>>353
お前さんかw

客観性どこまであるかわからないがこういう経緯を主張されてるのか

355常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:47:36.370658 ID:Q/nwaRRV
今回の件で捕まえてきた動物をけしかけるようになる活動団体とか出そう

356常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:47:53.613160 ID:5mznqf38
>>351
捕らえてみると名うての暴走者だった?

357常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:49:38.207613 ID:C0UfCAyz
>>355
熊を捕まえてきて街中に放す団体とかちょっとしたテロ組織では?

358常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:49:47.527930 ID:5E89Soz/
ちょっと調べたけど悪質すぎる暴走車
これ絶対ヤクかなんかやってるって

359常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:50:52.599759 ID:REqB2hF+
>>346
エアグルーヴがやる気を落とすのはダジャレがつまんないからではないっつってんだろ!

360常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:51:14.710076 ID:bsbGBn3H
>>357
熊♂を捕まえて山中で輪姦する団体♂は?

361常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:51:19.318727 ID:QeMS2AUk
>>355
そのまま傷害殺人で逮捕したらいい
動物は法律上物だから、そのまま正犯でいいだろ
悪質だから執行猶予なしで

362常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:52:46.915843 ID:Q/nwaRRV
>>356
トラブル起こした車にぶつかりに行って通報しようとした人を撥ねてまた当たりに行ったとかでなかなかの殺意溢れるキ印

363常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:52:51.532644 ID:GcEnB1TG
>>359
何、調子を落とすほどに会長のダジャレがクソつまらんからではないのか!?

364常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:53:12.159091 ID:PDi4IL0D
ここに書かれてるのは、猟師は二人いて片方が獲物やもう片方の猟師の位置をちゃんと確認せずに発砲
結果として熊に当たったライフル弾が跳弾し、もう片方の猟師のライフルに命中、へたすりゃ人のほうに当たってた
という内容

その後は猟師同士の仲間意識からくる中途半端な庇い、お気に入りのライフルが結局使いづらくなってしまったことからのもめ事
その結果、警察が最初期では把握できていなかったことをことのあらましを知ることとなった、とある

365無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 08:54:33.042387 ID:vRU3ZNp3
主人公「すいません、僕がついバブみを感じてオギャッてしまったばかりにこんな事に」
貴族「過ぎた事は仕方ないもうやっちゃだめでちゅよ〜」

366常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:54:38.189881 ID:GcEnB1TG
熊に当たったライフル弾って跳弾するんだな……

367常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:56:12.940357 ID:LmDBzetV
ややお偉いさんだったのが対応に出て昔の手癖で段取りすっ飛ばしてやって
立ち会ったハンターに誤射キメたんでそらあかんわ…で証言込みで免許取り消しになったのが
お偉いさんの立場的ないろいろやら使って多方面にゴネてグッダグダになったうえで
事件のガワだけ独り歩きしたっつうなんとも締まらない話

368常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:56:25.362610 ID:dtZGBZ0a
>>365
おっ、童帝朝から元気だな(目そらし)

369常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:57:09.987039 ID:56B6FJ1M
貴族だけがママになれるとかズルくない?
革命だ、特権階級を赤ちゃんに引き摺り下ろせ

370常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:57:11.891740 ID:GcEnB1TG
待ってくれ、今までの流れだとこの貴族オッサンでは

371常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:57:37.129907 ID:+jhfghlQ
>>367
へー
警察がむちゃくちゃ言ってるみたいな話しか知らなかったわ
ちゃんと理由あったのね

372常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:58:33.329358 ID:5E89Soz/
特定怖いからぼかすけど俺も名うての山の主をタタリガミにして村に放ったことあるけど結局村の若者に仕留められたよ

373常態の名無しさん:2021/06/19(土) 08:59:19.236267 ID:GcEnB1TG
>>372
アレは遥か遠方から流れてきたやつだろww

374無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 09:00:31.681293 ID:vRU3ZNp3
ワイ「おっ、金塊増量キャンペーンか!でも金塊ってどうやって入手するんや」
ワイ「ほうほう、追加DLCイベントクリア後の報酬か、よし!」



ワイ「なげぇ・・・何回お使いイベントやるんやこれ・・・」

375常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:00:48.394641 ID:IB2x05if
>>347
ゴールデンカムイの新刊発売日だったからな

376常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:00:58.474015 ID:bAMa1FR5
別に警察が常に清廉潔白とは言わんが、こういう適当な伝言ゲームでむちゃくちゃな内容でも
一気に広まっちゃって警察も大変だ

377常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:01:07.653230 ID:Q/nwaRRV
>>323
騎士は称号とかなんやろ
女王騎士はリアルにいるし

378常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:01:38.571533 ID:5E89Soz/
スレ見てるだけでも二つの事件がごっちゃになって語られてる地獄なんだが

379常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:02:05.368871 ID:tRRR5OIo
>>376
とりあえず警察のせいにしておけば、脊椎反射で擁護してくれるクラスターがいるから…

380常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:02:54.642346 ID:bsbGBn3H
今日はTHE FINAL ODYSSEY回だけど、
ダイゴ隊員を映せないから、どこまで紹介出来るかな……。

381常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:03:06.939941 ID:yWYj17uS
>>379
脊髄反射で警察叩いてたんだろうな……

382常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:03:11.220774 ID:5cdqJ3lD
>>378
ボストンで紅茶捨てて糖蜜漏れ出したからボストンで甘い紅茶ができたって?

383常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:03:15.909161 ID:9+KkwSgL
>>350
そういえば、ゴーンって今どうなってんのかね?

384常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:03:28.518340 ID:bTESEVVa
脊髄で警察に殴りかかる?

385常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:03:47.501018 ID:tRRR5OIo
>>374
ニノクロ 、序盤のオート移動・オート戦闘・オート装備の眺めてるだけのお手伝いイベントで、バイバイしてしまった
あれはオレは何してるんだ…となる

386常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:03:55.842462 ID:Q/nwaRRV
全裸のクマが出て暴走したマスコミの車に追い立てられて自衛隊基地にインしたんだろ?
しまったニンジャが入らない

387常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:04:10.327571 ID:5E89Soz/
>>383
フランス当局の事情聴取が終わったニュースは見た
相変わらず自信満々で「日本は後悔する!!」とか言ってた

388常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:04:20.351512 ID:PDi4IL0D
最初は 「いいよ」 と言っていたのに、後からお気に入りのライフルが使いづらくなったことにモヤモヤして
「やっぱ弁償してもらおう」 となるところにすごい現実のグダグダ味を感じる

389常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:05:36.495234 ID:tRRR5OIo
>>388
人間味を感じる
やっぱ書面に一筆貰わないと

390常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:05:50.514085 ID:9+KkwSgL
>>387
やっぱり、一応事は進んでいるんだな
大きな進展無いと日本だと報道されなさそうだが

391常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:05:52.201136 ID:GcEnB1TG
姫騎士ってそうおかしいものか?
つまり、臣籍降下した王族の女性が馬乗って剣とか槍振り回してたら
騎士として叙勲されただけだろう

392常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:06:05.758889 ID:0F6RkrpV
全裸の刃物の忍者熊が車運転してぶつけた?(合体)

393常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:06:24.535849 ID:9+KkwSgL
>>384
ただのヤベえ奴なのでは?

394常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:06:35.381895 ID:tRRR5OIo
>>392
熊はそもそも全裸では?クマは訝

395常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:06:38.596571 ID:JlK+MWKr
あーきよひー妊娠させたい

396常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:07:34.255588 ID:9+KkwSgL
姫騎士「残念でしたあw僕は男だからwww」

397無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 09:07:35.446225 ID:vRU3ZNp3
>>387 え?レバノンで盛大に爆破キメて宇宙に飛ばされて考えるのをやめたのでは?

398常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:07:40.452506 ID:dtZGBZ0a
>>391
臣籍降下してないケースもなろうとかでよくみる
姫武将にすると、コーエー感

399常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:07:44.228680 ID:LmDBzetV
警察そのものはおかしいこと(安全義務違反による免許取り消し)をしたわけではないってのと
やらかしたのがお偉いさんなんでファンネル使ってネガキャンバリバリキメてるってのと
立ち会って誤射されたハンターが半端な俗物ムーブして報復除名食らってるのが大オチです

うーん、グダグダ!

400常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:08:07.958024 ID:GcEnB1TG
>>395
ハードルが3つほどあるな
まず清姫を召喚する方法
第二に受肉させる方法
最後に清姫に好かれる方法だ

401常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:08:22.922195 ID:0tC1Xw4+
>>391
ムッキムキな姫様なんやろなぁ

402常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:08:23.769361 ID:PDi4IL0D
>>389
誤射側も、最初は 「弁償してあげる!」 って言ってるのに、あとで請求されたら 「てめえオレを強請る気だな!!」 ってなるところで
さらにグダグダが追加されま〜す

403常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:09:16.203509 ID:bnBXkwaQ
>>396
敵「むしろ興奮する」

404常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:09:18.330792 ID:XbiAs9DQ
>>374
ぶっちゃけるとウェイストランダーズのシナリオ終わらせた報酬なので・・・
ただ金塊はPA使う上に近接ビルドだと有用な装備になるから
それはそれとして50超えてるならデイリーオプス参加するといいよ。ソロで下見も出来るし

405常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:09:20.355724 ID:RA5JRHg1
え、デイリーレースの回数増えてるのって恒常じゃなくて明日までの期間限定?

406常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:10:00.080530 ID:JhFD9z+M
クマが元の姿に戻った結果が全裸男だった…?

407常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:10:06.855724 ID:8gtoJ2OY
>>374
一つだけ伝えておかないといけないことがある、大事なことなんだ

そいつらのエリアに核を落としても誰も死なない

408常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:10:15.973852 ID:504+rFka
>>397
まあ実際あれで吹っ飛ばされてたらそうとう語り継がれるレベルの話題にはなった可能性はあったなw
背任→傭兵雇って脱出→脱出先でぶっ飛びとか

409常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:10:16.553812 ID:bAMa1FR5
>>391
大概の姫騎士キャラって姫としての身分はそのままでビキニアーマー着て剣振るってんじゃん
臣籍降下した姫騎士とか見たことねーぞ

410常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:10:18.980058 ID:GcEnB1TG
>>401
まぁ、戦場に出てくる女がムキムキじゃない理由は無いわな
妖精騎士ガウェインみたいな感じだろう

>>405
そらそうよww

411常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:10:32.154339 ID:mM1yis/y
>>405
今までも何回かやってたのに何で今更驚くの?

412常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:10:50.233841 ID:9+KkwSgL
>>395
シコっていいのよ
ttps://i.imgur.com/DdCRQY7.jpg

413無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 09:11:20.882710 ID:vRU3ZNp3
>>404 あれ?シナリオ終わって無くても債権もらえんの?デイリーオプス

414常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:11:42.829277 ID:YtR45l48
竜騎士が竜に乗った騎士なら姫騎士は姫に乗った騎士だろ!

415常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:12:16.457044 ID:RA5JRHg1
そんなマルゼンねえさんからのお小遣いが減額だなんて・・・
いや、ホント一日12回はレース回数欲しいくらいなのに

416常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:12:32.948114 ID:9+KkwSgL
>>414
伊藤くん!

417常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:12:36.661646 ID:GcEnB1TG
>>409
もっとマシな鎧を着ろww
臣籍降下してない場合はその国における騎士身分がなんか違うだけだろう
どうせ騎士だの爵位だのなんて現実でも国で違う

418常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:13:12.248622 ID:GcEnB1TG
>>412
上下逆にしろやwwwww

419常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:13:20.287862 ID:dtZGBZ0a
>>414
FFの竜騎士、ジャンプしてるだけで竜に乗ってないんだ
ジャンプ騎士に変えよう

420常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:13:47.139856 ID:bnBXkwaQ
>>418
逆でならいけるのか

421常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:14:59.719312 ID:RA5JRHg1
>>419
タイクーン王は乗ってるじゃろ?

422常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:15:36.901686 ID:GcEnB1TG
>>420
いや普通こういう場合、上半身人間で下半身モンスターだろう……
上半身女性で下半身蛇ならラミアだからよくある

423常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:15:54.609163 ID:LmDBzetV
姫騎士もエロ業界生まれなのにずいぶん一般化したもんだなあ

424無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 09:16:24.700893 ID:vRU3ZNp3
姫騎士ってアレだろ?騎士になりたいとか言い始めた姫に仕方ないからお飾りの騎士団率いさせてるってアレだろ
下は似た様な貴族の娘とか息子とかで構成されてる

425常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:16:53.422850 ID:9+KkwSgL
>>418
理解したとも!
ttps://i.imgur.com/MiLHv1y.jpg

426常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:17:13.484992 ID:+jhfghlQ
>>424
政争で最前線に放り出されそうなやつ

427常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:17:20.011289 ID:MTZAjUnL
>>424
エロコンテンツの前振りかな?

428常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:17:26.668938 ID:2Kjb6CuD
>>424
ファルネーゼちゃんがいたトコかな?
……ベルセルク……おぉ……

429常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:17:27.340770 ID:dtZGBZ0a
>>422
なにリナ=インバースみたいことをいってるんだ

430常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:17:38.617225 ID:9+KkwSgL
>>424
調子乗って最前線に出た挙句、捕虜になったら何が起きるんです?

431常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:17:46.529805 ID:RA5JRHg1
姫騎士「これより我が騎士団は出陣します。目的地はエルサレム!」

432常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:17:59.623233 ID:YtR45l48
>>422
下半身人間じゃないとセックスできないじゃん!

433常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:18:19.318138 ID:rAjFD7cN
>>424
敵軍からまとめて人質にしてやろうと狙われそう

434常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:18:21.273439 ID:0+c/UeMP
>>391
戦場の花びら大回転…

435常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:18:58.327337 ID:HGRnNWkY
悲報
偵察にいった姫騎士沙保里が帰ってこない

436無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 09:19:01.269635 ID:vRU3ZNp3
>>430 人質による身代金うめぇ!うめぇ!絶対殺すなよ!

437常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:19:27.805649 ID:yWYj17uS
常勝の将軍だった父親の血を色濃く受け継ぎ
英才教育とフィジカルエリートと真面目な努力を続けたせいで
誰も勝てない怪物になった姫騎士を犯せ

438常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:19:30.879892 ID:+jhfghlQ
>>436
犯すのはありですかね?

439常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:19:56.212561 ID:RA5JRHg1
アサギサン「今日は姫騎士として敵に接触するわ」

440常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:20:23.707589 ID:bAMa1FR5
>>430
そら凌辱されてから返されるけど本国では死んだことにして姫様の仇ー!と士気高揚に利用されるよ(参考ネロマシン

441常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:20:26.407824 ID:9+KkwSgL
>>436
姫騎士(キアラ)「期待していたのと違います!」

442常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:20:42.947432 ID:2Kjb6CuD
>>431
少年十字軍という歴史の闇

443常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:20:57.327774 ID:GcEnB1TG
>>425
最高じゃないか

>>432
蛇にも穴はあるやろ

444常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:21:02.749963 ID:NQkR5I7K
ウマ娘の育成ってあれでしょ
最終的にカラテだ!カラテが全てだ!に落ち着くやつなんでしょ

445常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:21:04.976248 ID:bAMa1FR5
>>439
ふうまくん「アサギ先生、アラフォーで姫騎士はちょっと」

446常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:21:25.272220 ID:9+KkwSgL
>>440
姫騎士(キアラ)「悦んで!」

447常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:21:31.308015 ID:XbiAs9DQ
>>413
いや、債権はどうでもいいんだ。毎日20か今みたいに増量しても40しか消費できないのに、債権自体はイベント参加してると毎日50とか増えていくし
デイリーオプスの報酬は経験値、キャップ、消耗品、レジェが基本でこれに加えてクリアタイムに応じて一日一回特別報酬が出る(目標タイムクリア出来なくても獲得権は失わないし何度も出来る)
この特別報酬は様々な設計図が主だけど、武器の設計図の場合はそれを読んだ以降はその武器がレジェとして出る可能性が発生する。読んでいないと絶対に出ない。その武器は譲渡販売も出来ないので自力で設計図取るしかない
で、現状近接武器で最強の一角であるスーパースレッジに匹敵するダメージが出るウォーグレイブの設計図はこれに含まれる

448常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:21:52.061079 ID:JhFD9z+M
強靭な肉体と王族特有の魔力をもつものの常人には制御不能な姫とそれを操る騎士(メイド)…これだ

449常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:21:55.403698 ID:dtZGBZ0a
>>442
十字軍自体、闇しかなくない?

450常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:21:57.484883 ID:GcEnB1TG
債権集めるゲームってこう……マッポーだな

451常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:22:12.738932 ID:yWYj17uS
>>440
生まれた子どもを旗印にして正当な侵略!

452常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:22:29.994506 ID:HGRnNWkY
姫騎士「くっ!殺せ!」
兵士「(俺正直ブサイク好みじゃないからお前行けよ)」
兵士2「(やだよ俺彼女いるんだよ)」
兵士3「(醜女とかそういう趣味ないんだよ…)」

453常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:22:47.521290 ID:Pn5YFvmz
>>410
これはゴリラ
ttps://i.imgur.com/SCbm4vh.jpg

454常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:23:16.354502 ID:YtR45l48
>>440
綺麗な体で帰ってくるけど本国で陵辱されて敵国への敵意を国民に植え付けさせるのではないのか?

455常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:23:40.402849 ID:GcEnB1TG
>>453
別にいいんだが
このガウェインって妙にメカっぽくね?

456常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:23:48.516746 ID:MTZAjUnL
>>424
上でエロコンテンツの前振りとか書いたけど、ミッターマイヤー艦隊の偽装逃走に引っかかって突出した挙句、
伏兵に気づかないまま横っ腹にビーム食らって搭乗する艦が轟沈する可能性も高そう

>>435
おい、急いで出陣するぞ戦功を独占される

457無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 09:23:51.420325 ID:vRU3ZNp3
>>447 あっ、はーなるほど、よし、じゃあ今日からバリバリデイリーこなすか!

458常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:24:08.598502 ID:bAMa1FR5
天原式女騎士、姫騎士ならギャグオチになるからセーフ

459常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:24:27.709748 ID:1svK3F37
>>263
一応異世界産の超貴重な薬で、親友治してるな
2期では猫屋ビルの他店舗の話もやるのかなあ

460常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:24:53.402934 ID:RA5JRHg1
なんかゲーミング的な発光しそうな鎧してんなガウェイン

461常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:25:14.401621 ID:XbiAs9DQ
>>457
まあ、デイリーオプスは慣れると楽しいよ
クソみたいな変異付いててウンザリすることもあるけどw

462常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:25:16.531051 ID:Pn5YFvmz
>>455
ゴリラ、キャストオフ、ダイゼンガーの三択
ttps://i.imgur.com/pMNgt3W.jpg
ttps://i.imgur.com/meQj44o.jpg
ttps://i.imgur.com/JPT8A0I.jpg

463常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:25:17.180529 ID:9+KkwSgL
>>452
ボス「ぐふふ、気に入った……私のコレクションに加えよう」

464常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:25:38.911497 ID:RbN498Qu
盛りまくるめろん22ニキは敵なのだが
結月ゆかりの乳を盛らなかったことで敵ながら礼節を弁えた男よ!と戦国武将みたいな感情を抱く

465常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:26:12.698766 ID:GcEnB1TG
>>458
ルカ・ブライト並に大暴れして
致命傷を与えてようやく動きが止まって「さぁ殺すが良い」
とか言ってる姫騎士をファックする勇気!

466常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:26:23.181429 ID:Q/nwaRRV
>>458
尻壁にされる
時間停止されてオモチャにされる
壊れてからも使われるダッチワイフ
なと末路はたくさんあるよ!

467常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:27:45.005958 ID:ym4snyDR
直虎「姫騎士など嫌だ」

468常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:28:39.427080 ID:NQkR5I7K
天原世界の女騎士団はゴリラの群れの別称じゃないですか

469常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:29:01.523771 ID:+jhfghlQ
>>462
カラーリングはどっちかというと穴馬っぽいな
つまり一人逸騎刀閃

470常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:31:00.825606 ID:0F6RkrpV
囚われた生活二年目の姫騎士
別にひどいこともされてないけど軟禁生活で筋肉が落ちてしまったが
暇なのでやらせてもらってる刑務作業的な仕事によって
手先の器用さがや家事スキルがメキメキ上がる

471常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:31:34.807681 ID:dCiE2YKB
万年2位だからと勘当された少年、無自覚に無双する

全分野で2位を理由に公爵家から追放…なろうも極まってきた
意味が分からないわ
設定おかしいと思わないのかしら、カシラ豚のかしら

472常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:32:00.391168 ID:5E89Soz/
姫騎士に憧れた王子のわがままで創設された姫騎士団
部下は団長の王子のわがままに振り回された貴族の息子たちで構成されている

473常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:32:09.538823 ID:bsbGBn3H
姫騎士♂とオーク♀の種族と身分を超えた純愛、良いよね!

474常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:33:02.676725 ID:DEV5ppBt
>>339
シスターとエルフは別人なのか

475常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:33:16.782909 ID:GcEnB1TG
>>471
つまり、シャアぐらいの能力なわけだ
強すぎる

476常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:34:13.527320 ID:UL0vqdpU
>>471
手首の収集癖がばれたのでは?

477常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:34:51.291361 ID:5E89Soz/
やだやだやだ!!仕事したくないもん!!ぶぅーっ!!(頬を膨らませる)

478常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:35:33.335690 ID:RbN498Qu
>>471
手首の収集がやめられなくて追放された可能性

479常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:36:38.833748 ID:1svK3F37
マホイミ!うっかり名前被ってマホアゲルになったマホイミ!

480常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:36:42.712753 ID:9+KkwSgL
>>477
仕事して♡

481常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:37:37.929402 ID:GcEnB1TG
>>479
マホヤルとかマホイズンは上位魔法?

482常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:38:07.387181 ID:dtZGBZ0a
>>477
わかった代わりに仕事してあげよう

1ヶ月後
ごめん、首になったけど許して

483常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:38:08.576594 ID:HGRnNWkY
ヤキチク「やだやだやだ!!仕事したくないもん!!ぶぅーっ!!(頬を膨らませる)」

484常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:38:27.864433 ID:uGRNZz+t
>>465
全身血まみれで傷だらけ
場合によっては手足が飛んでいるとか
戦場の空気に毒されてるかもしれんがそんなのを犯す気になるとかちょっと無理

485常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:39:15.456508 ID:2Kjb6CuD
>>471
追放ありきで物語考えてるんやろなって
とりあえず散々言われてるけど追放後に覚醒して強くなった系が復讐するのは何か違わない? ってなる

486常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:39:16.156573 ID:bsbGBn3H
>>472
鋼の剣よりも股間の剣の扱いの方が上手そう(小並感
昼は王子で夜は娼夫なんでしょう?

487常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:39:20.850853 ID:9+KkwSgL
>>483
無言の竹刀

488常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:39:43.101159 ID:1svK3F37
なんでモーモン?原作なんだったっけ?

489常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:40:08.239153 ID:GcEnB1TG
>>483
竹刀で頭を引っ叩いて首根っこじゃなくて片足を掴んで坂路に連れて行く

>>484
周囲には自分の仲間の死体が散乱しているゾ!

490常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:41:09.827770 ID:KPdNHJQN
>>484
手足が増えてるよりはマシじゃないかな?

491常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:41:29.402974 ID:dtZGBZ0a
>>485
騙されて搾取要員にされてたパターンが復讐するのはわかる
まあ自業自得パターンも多くて、同情の余地ないのも多いが

492常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:41:40.055560 ID:1svK3F37
生足じゃないから股間アップもセーフ!!
スタッフ、全力で悪用してやがる……!

493常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:41:54.546152 ID:rd9kmBcb
>>471
公爵の子息たるもの、周囲が忖度して下駄を履かせてくれることが前提だから
それでもトップでないって実態は余程酷いと思われとるんやろ。知らんけど。

494常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:42:13.810697 ID:RA5JRHg1
割りとまともな理由で追放されてるのに逆恨みしちゃう系主人公

495常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:42:41.278162 ID:RbN498Qu
追放した側の性格が悪すぎるとかえってストレス溜まるんだよなぁ

496常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:42:41.874680 ID:HGRnNWkY
千翼「追放系主人公です」

497常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:42:42.457321 ID:UTN7vWFx
装備系はダメだったのに局部アップとか着衣ならセーフ判断か

498常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:43:21.836063 ID:zkR8mua4
>>494
パーティーの共用積立金を中抜してたら追放された…

499常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:44:32.746768 ID:Q/nwaRRV
>>471
追放理由がガバガバなんて前からだぞ

500常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:45:08.625618 ID:rd9kmBcb
それは、追放で済ましてもらって恩の字なのでは。
奴隷として売られて売り上げを中抜き額に補填されても文句言えないわ。

501常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:45:21.679503 ID:r01Abv9N
パーティの共用積立金をギャンブルで増やしたら、そういうずさんな管理する奴はいくらなんでも置いておけないと言われ、
増やしたぶんを預けられて追放されたでおじゃる。

これなら。

502常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:45:29.556595 ID:n2BIDB7j
>>473
部隊で一番華奢でまあまあの見た目の少年兵を姫扱いすることで兵士のサボり修正や勤勉さupを狙った姫騎士.sys
しかしなんやかんやで結局オーク軍に捕まってしまう
女オーク「素質あんのにそんな役目させられてんの?」
姫「まあしゃーなしですわ」
女オーク「よし、まずはブロッコリーとささみだ。その後稽古つけてやる」
から始まるハームフルストーリー読みたいです

503常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:46:10.363544 ID:ddyL12l7
マァムの会話コマンドは相変わらず強い

504常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:47:00.515972 ID:fw7dFYsr
以前中国で暗殺依頼をだしたら5次下請けまで中抜きされて発覚した事件あった

505常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:47:11.745386 ID:dvjgfXbn
スパロボVかXでシャアに切れ散らかしてたりTでリィナやプルのことで周囲に当たるという
TV版カミーユみたいなちょっと不安定なところを見せてたジュドー
考えてみたらまだ14歳なんだからそれくらいは普通なんだよね

506常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:02.614701 ID:yWYj17uS
父の寵妃を奪った兄を押し潰して手足をもいで殺して追放された俺に
女装して熊本県民殺して成り上がったから和解しようとしてきたけどもう遅い!

507常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:27.081992 ID:dtZGBZ0a
食べ方がクチャクチャ音を立てて風呂に入らないから体臭がエグいという理由でパーティから追放された戦士が
貴族に拾われて執事から礼儀作法と清潔を心がけるよう仕込まれた結果、騎士に採用されて戻ってくれと言われたとしてももう遅い

508常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:31.556488 ID:bsbGBn3H
>>496
誕生罪には追放刑ではなくて死刑なんだよなぁww

509常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:36.681519 ID:HGRnNWkY
>>505
カミーユ「だから1話のワイもセーフ」

510常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:45.151292 ID:bty2blXJ
パーティーの共用資金を増やしてあげるために宝塚記念3連覇確実の馬に全額ぶっこんだがもう遅い

511常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:48.546724 ID:ym4snyDR
>>501
でも宝塚記念でゴルシに賭けるのは

512常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:51.019262 ID:GcEnB1TG
>>494
うん……ごめん、なんというか君はちょっと成長しなさ過ぎるから解雇するね……
色々経験してもらったけどマッピングはミスるし
宝箱の解錠は一番簡単なのでもミスって瀕死になるし
タンク出来ないし、物理火力でないし、魔法使えないし、荷物も持てる量少ないし……
退職金はそこそこ多めに渡すから元気でね……

513常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:52.865258 ID:n2BIDB7j
>>504
闇の一党「黒き聖餐しないからそんなことに」

514常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:48:53.523195 ID:2Kjb6CuD
>>505
まぁ彼も盗んだガンダムで走り出す子だし

515常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:49:20.928932 ID:1svK3F37
ザムザ仲間ルートも無くもなさそうだけど、どこかで詰むんだろうなあ

516常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:49:45.451082 ID:ym4snyDR
>>514
売ろうしてたんだよなあガロードもだけど

517常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:50:03.897810 ID:dtZGBZ0a
>>505
思春期真っ盛りだから仕方ないね

518常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:50:40.762010 ID:wNkFZPk4
ZZ本編でプルが死んだ時みんな悲しんでなくてちょっと笑った
可愛さよりもウザさの方が上回ってたからしょうがないね

519常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:51:18.037712 ID:ym4snyDR
>>512
Wizニンジャ「全部やらせたお前らが悪い」

520常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:51:32.784242 ID:bAMa1FR5
>>515
ザムザのデータ元にハドラーを超魔生物にしてもらわないとバーンパレスで詰むかな

521常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:52:12.843395 ID:BHxgwKQ5
>>499
肛門「うっかり追放しちゃったぜ(ガバガバ取り締まり)」
うんこ「屁でも無いです」
通勤中製造機「戻ってきて!」

522常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:52:51.090813 ID:dvjgfXbn
>>514
突如襲来したザクを撃退するため
自分をボコったMPへの恨みを晴らすため
妹を山の手の学校に通わせるため

この中にぃ民度が低い主人公がいるらしいッスよ!

523常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:52:51.747089 ID:n2BIDB7j
>>516
スロットルレバーかジョイコンが鍵がわりになってるの落としたり失くしたりしなさそうだけど
持ち運び面倒くさそうだなって思った

524常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:53:23.493434 ID:r01Abv9N
>>511
やめよう!やめるんだ!

>>505
確かXだな、それ。

525常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:53:29.859973 ID:yWYj17uS
劇場版Ζの世界にジュドーっていないんだろうか

526常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:53:56.049492 ID:GcEnB1TG
>>519
なるほど、総合するとニンジャだな

527常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:54:01.421877 ID:fw7dFYsr
>>512
ワードナの迷宮最下層にでてくるニンジャは復讐者だったのか

528常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:54:04.871057 ID:REqB2hF+
幼女だからと告白を断ったのに成長したら掌返してももう遅い?

529常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:54:26.693705 ID:UTN7vWFx
超魔生物ゴブリンが・・・

530常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:54:35.360314 ID:1svK3F37
>>494
宣伝でたまに見るが、勇者パーティーで死霊魔法使って、他のメンバーに経験値入らないのは、追放止むなしだと思った
その後あっさり人類裏切ってるし

531常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:54:41.672743 ID:MRHcuVNz
ザボエラの演技ほんと楽しそうだなあ
オーディションで他のキャラには目もくれずこの役絶対取りたい言ってただけある

532常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:55:30.626005 ID:dvjgfXbn
>>518
まあ懐かれてたジュドー以外にとっては厄介な強化人間だったし
ガンダムチームに至っては砂漠を走破中大事な水を無駄遣いされたりと残当な面の方が多かったからね

533常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:55:58.337879 ID:bAMa1FR5
>>529
ゴブリンが超魔になったらどうなるんです?

534常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:56:19.151823 ID:n2BIDB7j
火浦功の小説だと全裸忍者は見る方のレベルが低いと自動でモザイクがかかるので実際安心
なお忍者が豆腐を投げると相手は死ぬ

535常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:56:35.454065 ID:r01Abv9N
士郎、いいかい?
Wiz4のクソみたいな仕様を恨んではいけないよ。
アレは1〜3で「レベル60000まで上げるような廃人ならリアルラックにお辞儀をするのなんて簡単だろ?」という
制作側の挑戦状なんだ。

536常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:57:15.053794 ID:hiP2FsC2
>>500
話術士がそれだね
元メンバーが共通の積み立て式ギャンブルに溶かしてドロンからの捕まえて奴隷売却

537常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:57:16.320748 ID:+jhfghlQ
総集編か?
総集編入れて尺足りるのかね

538常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:57:27.522028 ID:dtZGBZ0a
>>535
じゃあ明日の日曜日はwiz4プレイな

539常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:57:31.525240 ID:r01Abv9N
>>533
なんかへんなの「ともあれゴブリンは殺さなければならない」
金床さん「今何を隠した。言え。白状しなければお前の幼馴染の胸を揉む!」

540常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:57:51.941040 ID:ym4snyDR
>>525
いるけど劇場版Zのルートだとジャンク漁りしてる人生
アーガマがシャングリラに寄航しないからヤザンを拾えるかどうかぐらいしかターニングポイントがない

めっちゃやばいターニングポイントだわ・・・

541常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:57:56.507151 ID:yWYj17uS
>>528
岡田将生「俺なら成長したから手のひら返して求婚するとかしないのに」

542常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:57:58.956884 ID:GcEnB1TG
>>527
WIZだと金も装備も毟り取るけど
ちゃんと退職金払ってるだルルォオ!?

543常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:58:33.928547 ID:amPcKgOl
今週のゾンサガ見てるけどお前のキャラソン流れるんかい草

544常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:59:06.124635 ID:dvjgfXbn
>>525
いるんだろうけどカミーユが精神崩壊してないから出てこない方が確率高そう
お禿様にとってZZって思い入れほとんど無いからな
なんせZZは遠藤君(シリーズ構成してた脚本家)の作品って言うくらいには

545常態の名無しさん:2021/06/19(土) 09:59:06.736055 ID:r01Abv9N
>>538
やだよ。召喚サークルでプリーストが一発で来なかったら詰み、プリーストが運良くミルワ使ってくれなきゃ詰み、
なんてリアルラック試されるゲームは苦手なんだ。

546常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:00:04.116563 ID:GcEnB1TG
ステンノ様の絆礼装もらえたが
これは一体なんだろうか

547常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:02:02.994134 ID:2Kjb6CuD
>>544
カミーユ「僕が精神崩壊してないのに大尉はフィフス・ルナとアクシズを地球に落とすんですか!?
何考えてるんです!? しかもその所為で2代目カツがおかしくなるんでしょう!?」


548常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:02:17.209485 ID:MRHcuVNz
カミーユとかジュドーの晩年はどうなったのか気になる

549常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:02:24.633729 ID:fw7dFYsr
ニュータイプになれる子供が そこらのコロニーでジャンクあさりしてる宇宙世紀には潜在力ある
そもそもニュータイプがいたら世の中よくなるかは知らん、逆効果もありえる

550常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:03:00.297608 ID:1svK3F37
>>539
最近はだいぶまともになって、魔法を上手く活用できる冒険者レベルになったから……
真にやばいのは女僧侶である。魔法の拡大解釈とミニゲームを盤外戦術で突破が板についてきたぞ……

551常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:03:15.244166 ID:bsbGBn3H
>>543
何気に『Dawn of the Dead』のオマージュ回だったなw
屋上のヘリコプターとか、展示品の自動車とかw

552常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:03:57.970358 ID:r01Abv9N
>>548
ジュドーは木星でドゥガチの支配に反発しつつそのうち疲れて、
地球に戻ってきてコロニー改造恒星間移民船作って地球を離れたよ。

553常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:04:57.594090 ID:r01Abv9N
>>550
女神官さんは本当に成長したね……胸は結局成長しなかったがなぁ!!

554常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:05:42.048755 ID:dtZGBZ0a
カミーユは去勢したら、おとなしくなって長持ちしたのでは?(せん馬感)

555常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:06:00.983160 ID:u+HLczEo
>>547
逆シャアに出したら脇であっさり死ぬとか言うお禿の無情さ
強さとかより単純に尺ねぇから殺しとくかくらいの認識なんだろうけど

556常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:06:36.938751 ID:dvjgfXbn
>>548
ジュドーのその後を知りたければ長谷川先生の逆襲のギガンティスとクロスボーンガンダムスカルハート!
オフィシャルじゃないけどね!
カミーユはマフティー動乱で暗躍してたって裏設定があるトカないトカ

557常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:08:18.762599 ID:VAzttsGz
クロスボーンはそろそろトビア休ませよう

558常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:08:34.233124 ID:bAMa1FR5
>>550
さらに質の悪いプレイヤーになったか

559常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:09:03.643041 ID:MRHcuVNz
オフィシャルではございませぬぞー!は含めません
そこまでは考えてないんかな

560常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:09:31.005191 ID:bnBXkwaQ
>>557
次が最後の冒険だからへーきへーき

561常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:09:44.634626 ID:r01Abv9N
最新刊で「やっぱバイキングってすごい(意味浅)」って素直に喜んでるなんかへんなのは微笑ましかったね。

562常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:10:12.165964 ID:8+mY7S5w
シロッコやハマーンはニンジャではないの?
シャアはニンジャだったのに(

563常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:10:24.855977 ID:ivQvAABh
競走馬で万年2位はどうなんじゃろ?
1勝穫ってれば重賞に出れるのかな?

564常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:12:19.010632 ID:P8EnxN/i
ゲームする前に徳を積んで祈祷力を高めておかないから……

565常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:12:23.735703 ID:GcEnB1TG
>>563
連対率100%は化け物だぞ

566常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:12:59.730887 ID:/+bCYzZu
そういやヤキニクチクショウはウマ娘的なステータスで脚質や距離の適正って
どうなんだろ ジり足というのがよくわからんが逃げ適性は皆無なのだけはわかる

567常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:13:19.382161 ID:XbiAs9DQ
特定の順位が確定している馬とか人気になるに決まってますわ

568常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:14:55.848844 ID:lOIzSAoA
>>563
最近だとエタリオウ(父ステイゴールド)が1勝しかしてないのに2億稼いで引退したな。G1含めて2着7回やで。

569常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:14:59.292968 ID:P8EnxN/i
絶対当たらないちゃんみお予想が大人気みたいなもんやな

570常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:15:06.052024 ID:1svK3F37
>>561
憧れは理解から最も遠い感情を、修正できたのは良かったな

571常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:16:30.047798 ID:XbiAs9DQ
>>568
ネイチャの上位互換かな?

572常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:17:13.999501 ID:GcEnB1TG
>>566
パワーと根性に補正
マイラーなので短距離BマイルA中距離C〜B長距離D
脚質は多分逃げB先行A差し追い込みG

573常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:17:20.285823 ID:RPrbNSdp
>>566
脚質は先行と差しがAで追込C〜Bで逃げGくらい?
距離適性は短距離とマイルAで中距離Cの長距離Eってとこか?

574常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:17:29.471588 ID:r01Abv9N
>>570
おとぎ話そのままではなかったけど、やはり北の勇者がすごかったのだ。
そういうまともなことも思ってるのはすごく……

死亡フラグを感じます()

575常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:17:36.365098 ID:ZXkXbZGO
>>571
ナイスネイチャの獲得賞金6億だぞ

576常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:17:42.882025 ID:GcEnB1TG
的な感じじゃね?

577常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:17:48.237838 ID:Tx2sXDnh
可愛い女の子は好きですか?
ttps://i.imgur.com/0yMKYKw.jpg

578常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:19:08.733152 ID:ivQvAABh
>>575
それだけ稼いでもネットカンパって世知辛いなあ

579常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:19:09.348453 ID:MRHcuVNz
次のウマ娘馬券はどこ!?ちまちま当たってはいるがトータルだと全然マイナスだぜ

580常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:19:41.917803 ID:Tx2sXDnh
何!ギャンブルとはトータルで勝っているものではないのか!

581常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:19:43.862719 ID:ivQvAABh
>>579
推しへのお布施だ
リターンを期待するのが間違い

582常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:19:54.110990 ID:Q/nwaRRV
>>494
手を抜いてたら追放されたから本気出す!
縁故採用パターンも追放されてから覚醒がよくあるから残等かも

583常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:20:04.650653 ID:zkR8mua4
数ヶ月前にうまぴょいした記憶
保健室に行っても治らない太り気味
担当ウマ娘が最近お腹をよく撫でる
桐生院これはいったい?

584常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:20:08.228742 ID:lOIzSAoA
>>566
ジリ足っていうのは瞬発力がなくてジリジリとしか差を詰められないタイプやな。
こういう馬は後ろから一気に差し切る事ができないのでスタミナを活かして先行して前目につけないと勝機がない(勝てるとは言ってない)

585常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:21:52.096332 ID:ivQvAABh
>>582
縁故採用で芝ばかり走らされて勝てないのでクビになったけど
ダートで勝ってG1穫ったら戻ってと言われたけどもう遅い?
(適性芝G砂S)

586常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:23:13.871307 ID:lOIzSAoA
>>571
ネイチャは普通に重賞勝ってるので競争馬としてはネイチャの方が格上だと思うわ。
しかしエタリオウは乗馬になる予定が一転して種牡馬になるそうなんで、まだ逆転のチャンスはある。

587常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:23:26.655028 ID:Q/nwaRRV
>>583
ラーメン食え

588常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:24:12.835732 ID:rAjFD7cN
>>585
戻らない方が幸せでは?

589常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:24:51.677002 ID:REqB2hF+
>>577
はっはーん、ちちがおっきくなったんだな?

590常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:25:44.372373 ID:EKpKS0XI
獲得賞金10億超えのドトウさん

591常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:26:45.385157 ID:GcEnB1TG
オペラオーおらんかったら賞金どんだけ行ったのやら

592常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:26:51.618209 ID:0F6RkrpV
そんなドトウさんも山羊に餌食われたり、たぬきが潜り込んだりか

593常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:27:22.237242 ID:RPrbNSdp
ドトウさんの動物ほのぼのエピソードほんとすき

594常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:28:01.076577 ID:Tx2sXDnh
>>587
コンディション:想像妊娠が治った!

595常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:28:22.644098 ID:GcEnB1TG
モルガンさん、妙に絆上がるの早くない?

596常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:29:12.108702 ID:ivQvAABh
>>595
史実じゃやっぱりグランドクソ野郎がなにかやったんじゃ?

597常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:29:49.543691 ID:ym4snyDR
>>590
9.8億じゃなかった?

598常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:31:24.646842 ID:io6AZ/7E
>>578
賞金全額ネイチャの牧場に入るわけじゃないからね
馬主と騎手と調教師が霞喰って生活できるならもうちょっとだけ闇は晴れるけど(全部晴れるとは言わない

599常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:31:25.372226 ID:VAzttsGz
アッ君とマーリンがいる環境とかストレスやばそう

600常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:31:26.058657 ID:Tx2sXDnh
>>597
俺の年収の10000倍かよ

601常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:31:45.064022 ID:EKpKS0XI
>>597
wikiみたら
9億2133万4000円だったわ
スマンな

602常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:32:26.083962 ID:XbiAs9DQ
ドトウはあのけしからんおっぱいでそんなに稼いだの・・・?

603常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:33:37.107008 ID:fw7dFYsr
馬は稼いでも終の棲家と人参しかもらえないぞ

604常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:33:59.394992 ID:bWnEPsx9
>>602
キタサンブラックもオペラオーの記録を塗り替える程、あの身体で稼いだんやで

605常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:34:15.876166 ID:VAzttsGz
>>600
……えっ?

606常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:34:22.884703 ID:QeOxofCJ
>>603
バナナは!?バナナは貰えないのか!?

607常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:34:52.315083 ID:GcEnB1TG
>>600
年収がバイトより安くないか

608常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:35:13.224302 ID:+s7iyk8d
キタサンブラックの子供がそろそろデビューするのか

609常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:35:41.055823 ID:8GXA45md
>>595
実はかまわれたがりなんだと妄想すると滾るゾ

610常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:35:45.389154 ID:DEV5ppBt
>>604
キタサン稼いだけどサブちゃんが今まで競馬関係に貢いだ金額ほどは稼いでないんだろうな

611常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:36:33.427884 ID:bnBXkwaQ
>>604
こうふんしてきた

612常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:36:47.067024 ID:bWnEPsx9
>>608
(俺との子かな?)
日曜日にデビュー戦予定のキタサンブラック産駒がいたような気がする

613常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:37:03.855175 ID:ivQvAABh
>>603
専用パドックと冷暖房完備の宿舎とネコ貰ったノーザンテーストってすごいのね

614常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:37:35.770389 ID:90oXREIp
そういやオペの獲得賞金ってランキングだと秋古馬三冠ボーナスが入ってなかったりすること多いけどなんでやろ
入れると未だに日本一位になるけど

615常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:37:41.387277 ID:ivQvAABh
>>610
トントンになったとかここで見た

616常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:38:22.056724 ID:ym4snyDR
オグリの孫で5戦4賞なミンナノヒーローは中央に移籍するのかね?

617常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:39:09.492187 ID:GcEnB1TG
>>609
ぐだはひたすら構い倒すスタイルだからなぁ

>>613
そらまさに身一つで社台グループ一個を支えてのけた
最大の功労馬やぞ

618常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:40:05.315611 ID:VAzttsGz
>>616
これにはオグリもニッコリ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509470.jpg

619常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:40:07.120741 ID:46mRD6Va
モルガンさんちょっと欲しいけど、ハベにゃんとオベロン用の石なんや
6章後半直後に周年と夏イベも控えてるしなぁ

620常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:40:14.635942 ID:DEV5ppBt
>>615
ペイできたのかよかったと思うし、あんなに大金注ぎ込み続けてたのかと驚きもしたよ
やっぱり馬主ってお金持ってるんだなあ

621常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:40:55.850604 ID:bty2blXJ
>>620
サブちゃんの馬主活動は半分ボランティアらしいからな

622常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:41:12.205081 ID:rAjFD7cN
>>618
今日これから妹のレディアイコが出走するぞ

623常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:43:03.561565 ID:N7/iNRGM
まあ、サブちゃんの馬で他にも重賞勝ちまで入るんだけどな

サブちゃんも自分のオーナー生活の終盤で歴史に残るような馬出てくるとか思わんかったやろ
世界一のステイヤーだからな

624常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:43:52.098370 ID:REqB2hF+
ウンスのピックアップももう終わるのか
次こそはエイシン来るかな?

625常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:46:09.185515 ID:EKpKS0XI
北島三郎がひたすらガチャして最後の最後にSSR引いたってことだろうけど
ジャスタウェイをすぐ引き当てた銀魂の脚本家ってヤバイな

626常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:46:11.497991 ID:uGRNZz+t
>>595
絆1〜2は上がるの遅いのに3〜5が早いとスッゲーツンデレに感じるよね

627常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:46:13.588181 ID:PzSUvm/k
>>288>>339
教義はアレだけど敬虔なシスターとしてフードをちゃんと被らせてる作者は有能!

例の貧乏艦これのやつは即売会限定本でしか続きやってないってのが地方民には辛い(現状イベント無いし)

628常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:46:41.858582 ID:ym4snyDR
次のピックアップはサイゲお得意の限定水着衣装が定説です
冗談は抜きにして次はヒシアマ姐さんじゃない?タマモは10月までないと思う

629常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:46:43.923884 ID:bnBXkwaQ
そろそろ夏に備えて石と運気を貯めておかないと…

630常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:48:23.914349 ID:UTN7vWFx
>>621
趣味じゃなくてボランティアって逆に怖くない?

631常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:48:29.685431 ID:GcEnB1TG
>>625
キタちゃんはどっちかというと
向こうから買ってクレメンス!って言ってきて
サブちゃんがオッケー!って言った感じじゃなかったかな

632常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:48:37.879361 ID:e3ReLkjT
エロゲ10本まとめ買い一万円、買うか買わないべきか迷っている
ダウンロードしてPCオシャカになったら全部無駄になるし

633常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:48:39.302971 ID:Tx2sXDnh
>>629
エエチチフラッシュ、ヒシアマ姐さん、フジキセキが来た場合は?

634常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:49:02.009355 ID:N7/iNRGM
今日、えらい寒いな

635常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:49:09.174611 ID:ym4snyDR
>>631
Dr.コパにオススメされて買ったんじゃなかったの?

636常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:49:30.696078 ID:spU0dYNn
>>630
善意もあるだろうけど、事務所名義だし税金対策じゃない?

637常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:49:40.832698 ID:N7/iNRGM
>>632
正直10本もいらんよね

638常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:49:45.800600 ID:DEV5ppBt
>>621
ボランティアにあんなに貢げるってどんだけ稼いだのかと
会社傾いたら私財で賄っていたジャイアント馬場さんといい、レジェンドになる人は信じられないぐらい稼いでいるね
>>623
勝てば歴史に残るレースの時、サブちゃんずっとテレビ中継に映ってけど
勝った時の喜びようがすごかったなあ
あれでもし負けてたら、勝った馬凄い微妙な祝福されたかも

639常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:50:31.355447 ID:N7/iNRGM
>>635
コパはコパノリッキーっていう超絶名馬のオーナーだったりするんだよな

640常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:50:33.433846 ID:GcEnB1TG
>>632
DLsiteとかなら別にダウンロードする権利買うだけだから
PCぶっ壊れてもアカウントをちゃんと覚えてれば
再ダウンロード出来るはずだが

641常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:51:21.263811 ID:ym4snyDR
怒らないでくださいね サブちゃんは負けたレースでも歌ってたじゃないですか

642常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:51:27.985829 ID:lOIzSAoA
キタちゃんの生まれた牧場とサブちゃんは50年ぐらいの付き合いだからな

643常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:51:29.711193 ID:bnBXkwaQ
>>633
耐えられる。俺は我慢できる子だ…だからそういう怖いことをいうのを止めよう

644常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:51:37.167481 ID:KIS2ZIAf
>>633
エイシンフラッシュの天皇賞秋で特殊イベ、あると思います

645常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:51:43.343081 ID:46mRD6Va
ウマ娘のガチャ更新、次はコレって有力視されてるのが来た覚えがないなw

>>632
買ったサイトで再DLできんの?

646常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:52:40.995232 ID:6LtjmAo7
>>618
怪我して中央デビューできなかったんだっけ?
返り咲けるかなあ?

647常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:53:01.337660 ID:9+KkwSgL
>>645
ニシノフラワーかと思ったらカレンチャンだった事件

648常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:53:15.277274 ID:+jhfghlQ
>>645
アカウントちゃんと登録したら再DLできないところの方が少ないぞ
DMMでもDLsiteでも販売取り消しにでもならなきゃ販売終了作品でも落とせる

649常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:53:29.671540 ID:RPrbNSdp
>>633
エイシンフラッシュが来たら俺は天井まで回してゲットする

650常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:53:33.014787 ID:REqB2hF+
>>632
DL販売ならサイトに登録しておけば何度でもダウンロード出来ちまうんだ

651常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:54:16.580268 ID:ivQvAABh
>>645
出来るよ

652常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:54:18.535956 ID:Q/nwaRRV
>>644
やんごとない方はまずいですよ!

653常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:54:19.292789 ID:HTDzKwN6
馬主だと大魔神佐々木がやばいよな
当たり引きすぎ

654常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:54:19.948297 ID:DEV5ppBt
>>631
あんまり期待されてなかった馬を買ってちょうだいと言われて
サブちゃんが買って「お前は今日から俺の息子のキタサンだ」って名付けて
親父の期待に応えた孝行息子って感動のストーリーをどこかで聞いたけど
そう言うドラマか映画作られるかなと思ったけど、流石に無かったか

655常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:54:21.081966 ID:XbiAs9DQ
>>645
普通は出来る。つーか出来ないところなんてあるのかね
一発限りだとDL中に通信切れたら終わりだし

656常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:54:32.408041 ID:GcEnB1TG
>>635
そうなん?
付き合い長い牧場から買ったことは確かだが
ワイもどっかで聞いただけだし、正確な詳細は知らんのだが

657常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:54:57.035423 ID:bty2blXJ
>>647
カレンちゃんは対抗としては名前が上がってたな。まあ短距離までは絞られてたからな
次はヒシアマゾンとここで言われてたが根拠はあったっけ…

658常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:55:52.331082 ID:HTDzKwN6
俺が聞いた話だと牧場の人におすすめされて1回は断ったけど
やっぱいい目してたから引き返して買った、じゃなかったっけ

659常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:55:52.979220 ID:e3ReLkjT
>>640
マジでか、パケ買いばかりせんでもよかったのね、では買ってくる

660常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:56:19.609444 ID:DEV5ppBt
>>653
何故かライバル関係になってた清原も、馬主になってたら人生変わっていたんだろうか

661常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:56:26.141291 ID:90oXREIp
宝塚って考えると
ドトウ?

662常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:56:48.689453 ID:GcEnB1TG
>>652
かしこき方「いやぁ、見事な走りでした
       私も身体がうずいてしまいましてね、これから私とレースと行きましょう
       皇居で鍛えたこの健脚、どこまでウマ娘に通用するか試させてもらいます」(スピードSS+スタミナSS+根性SS+)

663常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:57:25.138029 ID:Hrsnm5eJ
>>638
声優「ボーボボアニメにスポンサーが付かないって? 支えなきゃ!」

664常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:57:55.138656 ID:lOIzSAoA
>>635
Dr.コパはキタちゃんの故郷であるヤナガワ牧場に風水のアドバイスをしている。
そこからコパノリッキー、コパノリチャード、キタサンブラックが生まれるんだからマジで凄いと思うわ。

665常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:58:47.713691 ID:dvjgfXbn
>>639
競走成績見てきたけど4歳〜7歳で毎年のようにG1勝っててひょっとして化け物なのでは?
地方G1もカウントされてたらG1最多勝記録ってアーモンドアイじゃなくてこの馬になってたのか

666常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:59:09.861320 ID:KIS2ZIAf
>>661
アドマイヤムーンかナカヤマフェスタ、ダンツシアトルくらいか
あ、いた!ハマノパレード!

667常態の名無しさん:2021/06/19(土) 10:59:18.345979 ID:bty2blXJ
マイルを補強したいのでダイタクヘリオスにきて欲しい

668常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:01:05.562387 ID:ivQvAABh
ブルボン(中)、覇王(中長)、カレンチャン(短)、ファル子(砂)、セイウン(長)
次はマイル?

669常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:01:27.966878 ID:6LtjmAo7
>>657
どっかからのリーク情報(真偽不明)で言われてたけど、レジェンドマヤが疾風怒濤持ってきて、少し信憑性が上がった…のか?くらい

670常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:02:05.105152 ID:e3ReLkjT
ヅカでウマ娘とかあるんかな、女性受けあるんか?

671常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:02:14.361620 ID:spU0dYNn
フジ寮長可哀想…
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1406067665278435333?s=20

672常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:02:21.031676 ID:Jv/iWjYC
コパノリッキーは史上4頭しかいない、最低人気でG1勝った馬だったっけ

673常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:02:21.633834 ID:DEV5ppBt
>>663
声優って劇団持ったりお金持ってるんだなあ
アニメ関係って儲からないイメージなのは製作者サイドの話をよく聞くからなのかな

674常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:02:27.514718 ID:lOIzSAoA
ヘリオスとパーマーの同時実装とかされたら俺の財布が空になりそう…

675常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:02:39.548679 ID:GcEnB1TG
>>670
オペラオーめっちゃウケてるらしいぞ

676常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:03:43.419393 ID:GcEnB1TG
>>672
超すごい万馬券出てそう

677常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:04:03.693059 ID:v0pU5dQp
>>673
声優もピンキリだぞ
実績もない若手声優なんてバイトが本業で声優が副業レベルだ

678常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:04:14.343056 ID:spU0dYNn
お金持ってる声優って子安もそうだけど、
過去のアニメでレギュラー幾らでも持ってて社長もしてるタイプにならない…?

679常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:04:23.499235 ID:6LtjmAo7
>>670
オペラオーをオペラを完全再現してくれるなら見に行くわ

680常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:04:24.790528 ID:46mRD6Va
>>671
メジロのお嬢様がだいぶあれなのを差っ引いても、だいたいゴルシのせい

681常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:05:06.080096 ID:PzSUvm/k
>>673
アニメーターも稼ぎたかったら書け!てので儲けるのは不可能じゃないからねぇ
まぁ出来ないのが多いから単価上げろよって出てくるんだろうが…

682常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:05:35.008487 ID:HTDzKwN6
オペラオーはオペラガチ勢が舌を巻くレベルでオペラネタ詰まってるらしい
なんか記事というかブログがあった

683常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:05:39.542169 ID:KIS2ZIAf
>>674
二人の有馬同時出走で隠しスキル「マイルブースター」

684常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:05:43.614321 ID:ivQvAABh
>>680
そもそもゴルシって寮住まいだっけ?

685常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:06:08.169027 ID:ivQvAABh
>>683
逆噴射?

686常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:06:11.610345 ID:GcEnB1TG
>>671
ライス可哀想……

687常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:06:47.001421 ID:SkBkbEFS
>>673
ファンクラブも儲かるらしいで工藤

688常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:06:49.025091 ID:REqB2hF+
>>684
な・い・しょ❤

689常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:07:07.489967 ID:u+HLczEo
>>677
売れっ子だと凄いけど下の方は…ってのもあるし
売れっ子でも派手なことして借金あるから必死に仕事してたとかあるしな
子安さんがアニメ制作やって一時期そんな感じになってたはずヴァイスなんちゃらで

690常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:07:50.073994 ID:e3ReLkjT
クリエーター業界の労組って難しいもんね、才能あってもごちゃごちゃいうやつはいらん
言いなりになるやつを抜擢するでの世界、極楽の加藤が芸人の労組作るとかどうとか

691常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:08:02.809673 ID:bty2blXJ
まあ金持ちになりたかったら自分で会社を作るのがスタートだよな

692常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:08:17.681593 ID:lOIzSAoA
>>676
単勝2万7千円、三連単94万9千円かな。

なおG1単勝の最高値は20番人気だったサンドピアリスの4万3千円だな。

693常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:08:47.394061 ID:KIS2ZIAf
>>688
うまぴょいのキス顔、なぜかゴルシだけむかつくwww
宝塚で6000円吹っ飛ばされた恨みがまだ残っているらしい

694常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:08:50.802321 ID:bty2blXJ
>>684
寮住まいでなくたって何故かいてもおかしくないだろ

695常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:08:56.998370 ID:GcEnB1TG
>>692
20番人気とかあるんか

696常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:10:00.908360 ID:KIS2ZIAf
>>695
いまは18頭立てが最高なのでもうないけどね
3連単が当時あったら億行ってた可能性が高いそうな

697常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:10:44.469085 ID:GcEnB1TG
>>696
ヤバい(確信)

698常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:10:51.462735 ID:DEV5ppBt
>>677
杉田さんや中村さんのYouTube動画を見てると、高い私物沢山持ってるし凄いなと思うけど
下は儲からないのはどの業界でも一緒なんだろうね

699常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:11:06.468778 ID:pDVGsXC6
アニメ一話一千万使うとしてアニメーターの頭割りと作業配分で割ると今のシステムとしたら中抜き全然無いとかも聞く

700常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:11:14.102459 ID:VR8QBdiS
阪神競馬場史上最強馬はゴールドシップだろう
阪神大賞典3連覇に宝塚記念2連覇だもの

701常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:11:41.219079 ID:KIS2ZIAf
>>685
それツインターボ師匠単体で持ってるから…

702常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:11:55.959666 ID:UTN7vWFx
>>673
ジャスタウェイの馬主もアニメ監督だし、上に行けばそれなりになる
下だと出来る仕事とやれる仕事が少ないから安定しないだけで

703常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:11:57.025907 ID:ePsS31pJ
杉田中村クラスだと逆に儲けて貰ってないと夢もなにもないもんなぁ


704常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:12:00.270405 ID:SkBkbEFS
>>691
超が付く金持ちになりたけりゃ創業者か投資家よな
まあ創業者は才能と運がくっそ必要なので凡人は投資家の道を選択して
地道に資産を増やすしか無いんや

705常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:12:43.466523 ID:46mRD6Va
>>698
その業界のトップクラスが一般人と比べても金持ってなかったら正直つらいしね

706常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:13:12.355372 ID:SkBkbEFS
>>702
ジャスタウェイのオーナーは脚本家やろ?

707常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:13:29.576033 ID:UTN7vWFx
監督じゃなくて脚本家か

708常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:13:46.399692 ID:N7/iNRGM
>>695
30年前まで20頭立てってダービーが行われている
昔は30頭立てってのもあった

なお、トウカイテイオーが出たダービーが最後の20頭立てだ
なんとこのダービーの大外枠20番枠だったのがトウカイテイオーである

1992年からフルゲートが18枠になった

709常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:15.720654 ID:9+KkwSgL
>>671
炒飯可哀想

710常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:27.130760 ID:lOIzSAoA
>>697
なにしろ2着が10番人気で3着が14番人気だったからな。実況してた杉本さんが一瞬絶句したほどだわ。

711常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:28.988247 ID:N5DdEUmV
>>640
ソフト電池仕様だとちょい面倒だった記憶が

712常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:49.213944 ID:N7/iNRGM
脚本家ってそんなに儲かるんかって思ったわ

713常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:14:52.093569 ID:Tx2sXDnh
>>693
ゴルシ「なんでもするからそろそろ機嫌を直せよ」

714常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:15:17.025952 ID:PzSUvm/k
アニメの仕事で一番儲からないのは監督とも聞くなぁ 仕事で拘束されるのに給料がその期間で出る訳じゃないとかで…
だもんで作詞したりコンテ書いたり別の仕事したよって業績作るそうな

715常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:15:19.361508 ID:spU0dYNn
>>713
今何mでも走るって

716常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:16:18.062706 ID:Hrsnm5eJ
>>681
セル画一枚描いて200円とかそんな世界だからね…(昭和末期)

717常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:16:41.686699 ID:wEdceBoU
パリピ系ウマ娘ヘリオスを育てるトレーナー(おっさん)
パパ活かな?

718常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:16:56.191428 ID:KIS2ZIAf
>>715
よし、グランドナショナルやな!

719常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:17:00.627100 ID:GcEnB1TG
>>710
誰がそんな3連単予想できるんだよwwwwwwww

720常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:17:32.723522 ID:bty2blXJ
>>717
一緒になってアゲてくチャラ男かも知れない

721常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:18:18.994980 ID:SkBkbEFS
>>712
脚本業界はアニメも実写もひっくるめて同じ組合で守られてるから
アニメ脚本家はアニメ業界人の中では実入りが良い方とネットのどこかで聞いた事がある

722常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:18:33.519058 ID:DEV5ppBt
>>687
昔スターだった芸能人で今何してんのって人の中には、ファンクラブで稼いでいる人いるそうだね
>>705
新日以外のプロレス関係や格闘技関係のお金の話を聞くと悲しくなるからねえ

723常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:19:41.511755 ID:N7/iNRGM
>>721
なるほど、アニメの脚本だけ値段やすいとかそういうことがないわけか

724常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:19:56.350647 ID:Hrsnm5eJ
>>714
オーガス02の監督やってた高山文彦監督なんてオーガス02の監督なる前の年収が三桁いってなかったそうだからなw(50万円くらい)
まあこの人あんまりい仕事しない人だけど

725常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:19:56.939060 ID:+jhfghlQ
ファンクラブで稼いでる元ライダーの人もいたな

726常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:20:14.045241 ID:spU0dYNn
スーパー1とか言う最悪な例

727常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:20:38.800909 ID:ePsS31pJ
>>720
アニメ最終でチャラ男友達が総出で応援してたら泣いちゃう

728常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:21:23.613451 ID:wEdceBoU
>>720
アロハ金髪日焼けとして金のネックレスもつけるか

729常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:22:05.691607 ID:SkBkbEFS
チャラ男とか言いながらライダーに変身しそうな好青年なトレーナー?

730常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:22:27.184440 ID:N7/iNRGM
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1406067665278435333

ゴルシがマックイーンの孫だって納得するよね

731常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:24:20.675934 ID:0F6RkrpV
プロデューサーも大変なんだぞ
ttps://i.imgur.com/MzGYPAu.jpg

732常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:24:28.508756 ID:UTN7vWFx
>>729
チャラ男はダンスでしょ
ttps://pbs.twimg.com/media/ExKNCAVVIAUSgBG.jpg

733常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:25:27.394773 ID:BhcnaEC+
真面目そうな人ということで、ウルトラマンをぶん殴った男とかトレーナーにどうだろうか
地球人なのにダイナマイトも使える逸材

734常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:26:31.289047 ID:GcEnB1TG
>>732
URAファイナルをこいつが勝ってやがるwww
なんだこいつ人間か……?

735常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:26:35.771483 ID:wEdceBoU
ヘリオスのトレーナーの浪亜隕さん?

736常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:28:26.429661 ID:ePsS31pJ
世の中ロケラン背負って時速90kmで走ってくる神父とかいるからへーきへーき

737常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:29:11.156085 ID:Hrsnm5eJ
>>731
言ってくる方がアレだとなw
スパロボ担当「無尽合体キサラギ、スパロボ参戦いけるな」
アイマス担当「正気ですか? 映像は2分しかないんですよ?」
スパロボ担当「キサラギの背面はどうなっているんですか?」→アイマス担当「そんな設定はありません」
スパロボ担当「横はどうなっているんですか?」→アイマス担当「わかりません」
ttps://dengekionline.com/elem/000/001/457/1457513/

738常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:29:21.517307 ID:dlA1WTBV
>>731
人質とられてて草

739常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:30:01.189875 ID:dqPKWH9Q
プロトマーリン、妖精ガウェイン、女王モルガン……
妖精族にはドスケベな女しかいなのかよ!(歓喜

740常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:30:59.118923 ID:wEdceBoU
>>739
関わったら最後良くて死しかなさそう

741常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:32:01.600826 ID:nvJ0ocou
>>732
人類はウマ娘に負けはしないって事か…

742常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:33:08.354963 ID:9+KkwSgL
チャラ男「いぇーいぐだ男くん見てるー?w君が大切に育てたこのすけべそうな尼僧さんは俺が美味しくいただいちゃうからw俺のために育ててくれてありがとうwww」

743常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:34:40.522670 ID:GcEnB1TG
>>740
英雄でさえなければ普通に死ねるさ

744常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:35:17.098630 ID:ePsS31pJ
>>742
どこぞの魔神柱の後追いしそう

745常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:35:32.873022 ID:Hrsnm5eJ
超AI「このまま人類とウマ娘の後輩が進むと1000年後には人類はウマ娘に管理される人口にまで減少する」
超AI「故に早急にウマ娘と人類の交流は誓言されるべきであると提言します」

746常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:35:53.637068 ID:9+KkwSgL
早く実装されないっすかね?
ttps://i.imgur.com/SyW5d4W.jpg

747常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:35:54.561338 ID:KIS2ZIAf
>>742
(あ、こいつ死んだわ)

748常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:36:41.805703 ID:9+KkwSgL
>>745
誤字だらけのAIとかあてになんねえから解体しようぜ!

749常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:37:45.155093 ID:UTN7vWFx
ttps://pbs.twimg.com/media/EdPpDdxU0AA426N.jpg

750常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:38:01.899926 ID:Hrsnm5eJ
>>748
最近ATOKくんが誤字だらけ変換するから辞書データ全部消したらこうだよw

751常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:38:03.580487 ID:pKa75DEk
>>742
(無言の合掌)

752常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:39:21.751430 ID:bty2blXJ
>>746
SSRサポが来たばかりだから当分ないやろなあ…

753常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:40:06.390773 ID:0F6RkrpV
仮に薄い本メソッドが勝ったとしよう
作者が吊るされるな

754常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:40:15.556979 ID:r01Abv9N
>>742
(かわいそうだけど、明日の朝にはゼパなんとかさんと同じ状態になっている運命なのねって感じの目)

755常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:40:31.504241 ID:Hrsnm5eJ
清楚なお姉さんを怪奇現象が襲う
ttps://wallpaperboys.com/image/2018/02/1125_2436_fate_71.jpg

756常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:41:46.550505 ID:GcEnB1TG
>>749
そういやカルデアの海洋施設が根本的に消滅したけど
FGO世界のキアラさんはどうなったのかね

757常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:41:56.041794 ID:9+KkwSgL
>>753
ガイア「待ってくれ!俺はただ、ウンスに生えさせてニシノフラワーがタキオンに雌堕ちさせられているところを目撃して鬱勃起するシーンを描きたかっただけなんだ!」

758常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:42:15.935187 ID:r01Abv9N
>>755
CCC初プレイ時、このエロさで藤村大河を僭称するのは無理でしょ、と思ったな、オレ。

759常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:42:17.384682 ID:+jhfghlQ
キアラを倒すにはショタ子安に締め切りぎちぎちで連載させればいい

760常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:43:09.108303 ID:kg3GfV3L
>>755
アンデルセンぶつけるぞオメー

761常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:43:14.681259 ID:ePsS31pJ
>>756
?FGOが例のキアラさんじゃなかったっけ

762常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:43:24.489307 ID:9+KkwSgL
>>759
ロリと青年だとこうなるからな!
ttps://i.imgur.com/PZiFykp.jpg

763常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:44:19.320687 ID:yWYj17uS
アンデルセン「こんなに至れり尽くせりで満ち足りた環境で、1ページも書けるわけなかろうが阿呆め!!」


はい

764常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:44:31.149460 ID:+jhfghlQ
>>761
CCCは未来飛んだから現代のってことじゃね?

765常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:44:56.135032 ID:GcEnB1TG
>>761
あの事件自体が歴史から抹消されて
セラフィックスが随分前に閉鎖された「ことになった」ので
ゼパなんとかさんにどうにかされたキアラさんはどっかにいるか、死んでるはずなんだ

766常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:45:36.902191 ID:ePsS31pJ
>>764-765
あーなる

767常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:46:08.642621 ID:9+KkwSgL
>>763
きのこは出来たぞ!

768常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:46:20.286140 ID:Tx2sXDnh
>>766
キアラ「アナル!?」

769常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:47:08.202117 ID:Hrsnm5eJ
>>763
???「チョコレートがなきゃ原稿描けない」(昭和中期の真夜中)
???「冬場だけどスイカ食べないと原稿描けない」(昭和中期の真夜中)
???「高田馬場じゃなくて下北沢の赤いきつねが食べたい」(昭和中期の真夜中)

770常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:47:16.296831 ID:ePsS31pJ
>>768
かえってくださいおねがいします

771常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:47:29.282391 ID:r01Abv9N
キアラさんは自己愛の権化なので、恋っぽいことに負けてしまう弱々ガールでもある。
ガールか?って聞いたやつはゼパなんとかの刑。

772常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:47:50.883529 ID:nvJ0ocou
>>746
泥臭くて人望ある世話焼きママ系高飛車お嬢様って考えてみたらお嬢キャラが合体事故起こしてんな

773常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:47:53.642215 ID:UTN7vWFx
>>758
ヒロインが誰か忘れてない?
ttps://pbs.twimg.com/media/ECta-ImUUAEMPsz.jpg

774常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:48:20.389165 ID:r01Abv9N
>>769
現代に手塚御大が生きて元気だったら、元気にSNSをファイヤーしてそうだよね。

775常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:48:21.110536 ID:dqPKWH9Q
>>767
社長「ドラマチックに且つ感性に訴えかけるような状況で口説き落としてようやくだぞ」

776常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:48:54.412586 ID:r01Abv9N
>>774
そこまでにしておけよ藤村

777常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:48:56.159650 ID:v0pU5dQp
>>769
ワイ有能へんしう
描きたくないならしょうがないと描きかけの原稿を強奪し掲載する

まぁ効かない奴もいますけどね……

778常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:51:22.063770 ID:GcEnB1TG
>>771
あんなんになっても
どうも学生時代になんか先輩的な扱いをされ続けたっぽいことをトラウマにしてる
割と可愛らしい感性の持ち主ではある

CCCインストールされてないキアラさんならなぁ……

779常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:51:42.133486 ID:RbN498Qu
>>771
アンデルセンが絡むと一瞬でガールになるからセーフ

780常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:51:48.420298 ID:5+Kr4248
>>775
BL系の文脈で実写化しよう

781常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:53:21.704985 ID:kg3GfV3L
>>780
女流小説家きの子ちゃんだぞ

782常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:53:31.219208 ID:r01Abv9N
>>778>>779
まあCCCアンインスコされたキアラさんとか、割と博識ゆるふわ系お姉さんにしか見えないから
先輩扱いされるのもやむなし。

783常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:57:21.278194 ID:bAMa1FR5
>>749
お、これから乱交パーティーかな

784常態の名無しさん:2021/06/19(土) 11:59:24.516999 ID:kg3GfV3L
>>783
みんな「ヤリてぇ…」と思ってるが百合の波動に浄化されてるよ

785常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:00:33.475164 ID:r01Abv9N
キアラさんがあかんことになるのは、幼い頃の腐れ宗教体験と病気のせいで、
あーこの世に人類って自分しかいないんじゃね?というあかん錯覚をしてしまったケースだから
腐れ宗教を警察がタイーホに来たら、ゆるふわ系博識お姉さんに育つんだよな。

ぜパなんとかさんはもう114514回くらい死んでおけばいいのに。

786常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:02:27.548548 ID:nvJ0ocou
>>785
BJ先生が居たらどうにかなるという

787常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:02:41.910315 ID:t0zMXouC
ジェミニ杯二位でした
おしんこ見せます

788常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:03:52.082855 ID:yWYj17uS
ゼパル「価値観を破壊してついでに並行世界の魔人になった意識をインストールしたろ!(提案)」

789常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:03:57.687578 ID:rAjFD7cN
>>786
十年後、BJ先生の元に押しかけてきた看護士殺生院キアラ?

790常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:03:58.394454 ID:/i5eXdKC
>>786
割と正規で免許持ってる医者ならどうとなるレベルでしかない病気じゃない?

791常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:04:01.349987 ID:07y5HFJZ
2,3,4位とかさあ……

792常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:04:26.295084 ID:wEdceBoU
>>749
あれ?めがねがいる?

793常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:04:46.495652 ID:bAMa1FR5
>>786
別にいらんぞ
ふつーにそこらの病院に入院したらふつーに治る程度の病気だし
実家出た後も特に追手もなかったようだから家出でもするか、誰かに連れ出してもらえばそれで終わる話

794常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:04:50.317513 ID:ivQvAABh
>>790
普通レベルの大きい病院で十分だったみたい

795無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:05:54.443189 ID:vRU3ZNp3
体は綿で出来ている

796常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:06:29.644963 ID:ivQvAABh
心はガラスで筋肉は見かけだけ?

797常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:06:30.349669 ID:jWmR2+Am
ジェミニ杯勝ったどー。
一二三位全部ゴルシ。
長距離はやっぱゴルシ。ワカンダね

798常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:06:46.152618 ID:GcEnB1TG
綿 ドラゴンなポケモンいなかったっけ

799常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:06:52.209938 ID:r01Abv9N
>>786
普通に治る程度の病気なんで、警察が違法行為発見でとっ捕まえに来たら、
保護されてそこらの救急病院に入院して治る程度だよ。
言及されてないけど、結核あたりだと思う。

800無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:07:42.975144 ID:vRU3ZNp3
>>794 ヒルルク「ヨシッ!」

801常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:08:02.496659 ID:XbiAs9DQ
ワイ、笑顔でドロップキックを受ける

ふははは!グレードAに勝ったぞ!マジかよ

802常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:08:09.633298 ID:GcEnB1TG
ヒルルクはガンかなぁ……

803常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:08:11.245586 ID:HQrzrRvP
ジェミニ2,3,4位でフィニッシュ
なんで逃亡者発動したやつより加速してくるのか

804常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:08:36.089584 ID:bAMa1FR5
心だの筋肉だの、重要なのはおっぱいだ

805常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:08:36.700084 ID:0F6RkrpV
>>800
あんたは並かそのちょいしたレベルに腕があったら文句はないんだけどな……

806常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:09:01.571504 ID:UTN7vWFx
ttps://pbs.twimg.com/media/Ez4i3xkUUAU0bDN.jpg

807常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:09:17.579531 ID:bAMa1FR5
いい話風だけどまあヒルルクたいがいクズ寄りだよね

808常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:09:19.968671 ID:bty2blXJ
ジェミニ杯1着きたわあ
タウラス杯は2着だったから嬉しいわ
よくやったぞゴルシ

809常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:09:28.524329 ID:wEdceBoU
>>800
志は認めるよ
志だけは


810常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:09:38.140844 ID:GcEnB1TG
お、3位かなと思ってたらグレードB2位だったわ

811常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:09:42.130116 ID:NUeGC0zM
タウラス杯用で作ったクリークのお陰でシルバー称号二個目取れた

812常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:09:49.687607 ID:rAjFD7cN
ジェミニ杯全員が掛かり→4.8.9→単発ガチャチケットでウンス来た

813常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:10:16.075631 ID:SkPQsDdv
悔しいのう悔しいのう…
来月は1位取ろうな…1流やもんな…
ttps://i.imgur.com/INLXpHn.jpg

814常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:10:48.268761 ID:4Z2q2Ujh
結局逃げバグって治ったん?

815常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:10:53.635847 ID:5mznqf38
親友が男作ったほうと好きだった男の子を取られたほう
ttps://i.imgur.com/R5xC0Pk.gif

816常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:10:58.241056 ID:nvJ0ocou
もう決勝始まったのか

全く勝てる気しないからもう少し時間空けて夕方ぐらいに挑もう

817常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:11:49.017059 ID:HQrzrRvP
>>814
お知らせ来てないから多分直さず決勝だな

818常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:11:54.950379 ID:GcEnB1TG
>>816
安心して欲しい
もうマッチングは終わってる

819常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:12:07.444165 ID:HQrzrRvP
>>816
もう結果出てるから意味ないはず

820常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:12:15.228347 ID:XbiAs9DQ
貰ったチケットは、グラス、お嬢、ウララ、お嬢、フク
フクゥ!坂路

821常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:13:03.371462 ID:07y5HFJZ
>>814
直ってないからジェミニ負けた腹いせに返金してもいいぞ

822常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:14:03.510216 ID:Qn9qJ6VA
ヨモさんは珍しくクラスカースト高そうな主人公だった

823常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:14:53.611674 ID:bty2blXJ
>>816
早く見ないと勝った奴が称号変えて負けとわかったレースを見せられる羽目になるぞ

824常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:15:43.910680 ID:7MtF9o0z
うおおおおおおおお
映画ナタリー@eiga_natalie 15分
新作Vシネ「テン・ゴーカイジャー」秋公開!小澤亮太や山田裕貴ら6人が再集結
ttps://natalie.mu/eiga/news/433222



825常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:15:51.957682 ID:HQrzrRvP
追込ぶっころデバフ積んでたけど
参加者に一人も追込入れてなくて草
こんなんジェミニ杯の予選じゃなかったのに……
場合によっては追込が5人とかすらあったのに

826常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:16:16.695780 ID:46mRD6Va
ギリギリ3勝を一回だけできてどうにか参加できた決勝で、一人絶好調を引いて優勝と嬉しいけどなんか申し訳ない

827常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:16:17.479322 ID:yYi6gOFS
オツカレッシター(3位)

828常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:16:18.952907 ID:GcEnB1TG
逃げバグがあったらしいが
俺のマッチングした決勝で一位とったのウンスなんだけど

829常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:16:39.749906 ID:KIS2ZIAf
なんでお前らそうフクに対してだけ当たりが厳しいんだwww
フクゥ!また坂路行って来いやあ!

830常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:17:35.483932 ID:DAWTM9x3
飯屋に入ったら隣の席のオヤジが
俺が隣に座ったから席変えてくれる?って移動する事案が発生

なんで感染気にするなら大衆食堂入ってるんだろコイツ……
気持ちよく飯食えねぇわ

831常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:17:40.916032 ID:5mznqf38
>>824
よっしゃ!よっしゃ!

832常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:18:16.244418 ID:r01Abv9N
>>824
やったぜ!

833常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:18:18.673267 ID:46mRD6Va
>>830
お前、背後にいるそれ見えてないのか……

834常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:18:46.077544 ID:5mznqf38
>>830
肩に乗っかってるの何?

835常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:18:56.370482 ID:HQrzrRvP
>>830
ガラガラの中隣に座られたらわからんでもない
混んでたらおのオヤジが何がしたいのかわからない
臭かったのかもしれんし

836常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:19:04.734248 ID:aS9HXWnI
称号で結果バレされるから称号付与明日とかにしませんか

>>814
あれ逃げバグ言われてるけど不具合の記述は脚質の挙動だから逃げに限った話かは分からないんだよね

837常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:19:22.064556 ID:bty2blXJ
こんな化け物にうちのゴルシはよく勝ったよ…
ttps://i.imgur.com/nyMDtbV.png

838常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:19:26.902360 ID:ivQvAABh
ttps://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1406066828569300992

やるっきゃ騎士団なんて覚えてるのいるん?

タイトルは知ってるけど読んだことないなあ

839常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:19:57.131326 ID:takT4bDt
全員出遅れて完全敗北ワロス

840常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:20:04.543393 ID:4WYcq5oo
>>817
>>821
>>836
治るまで決勝しねえ!!

841常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:20:43.966459 ID:bty2blXJ
>>840
結果はもう出てる定期

842常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:20:57.380491 ID:Y11YA58J
フクぅ!よくやったフクぅ!1着!
まぁBですがね

843常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:21:02.748568 ID:GcEnB1TG
>>840
もう終わってるので
それは単に結果を見ないだけで意味ないぞ

844常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:21:29.363931 ID:HQrzrRvP
>>840
いやさっきも別の人に書いたけどもうマッチング済んでるからもう結果見るだけだぞ

845常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:21:32.955608 ID:bnBXkwaQ
出すの間違えて二着
ごめんよタイシン、俺が見間違えたばかりに

846常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:21:46.778965 ID:0MTjE2Jm
そらこれは通らんだろ
ttps://twitter.com/nobeta_staff/status/1405838705277890560
ttps://i.imgur.com/jGQwgxA.jpg

847常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:21:50.359844 ID:/+bCYzZu
Bに落ちて(二勝はできた)本番で3 4 5位にて
総合二位というなんとも言えない結果
まぁもらった石で最低保証ガチャになったけどまぁよし

848常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:22:11.009760 ID:PDi4IL0D
>>798
チルタリスか


849常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:22:12.602777 ID:wEdceBoU
逃げバグ?
逃げだけを殺す機械かよ!?

850常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:22:53.816140 ID:Hrsnm5eJ
>>838
実写映画が2015年5月に公開されたから…
ttps://www.youtube.com/watch?v=lrIXZxJLZcA

851常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:22:58.993609 ID:YxD3/MN0
>>838
オメー6年前に実写化した往年の名作やぞ(邦キチ情報

852常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:23:11.159937 ID:ivQvAABh
>>846
萌隻狼だか萌ブラボだっけ?

853常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:23:33.099538 ID:SkBkbEFS
>>800
無能な働き者だよね


854常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:23:40.906737 ID:ivQvAABh
>>850>>851
エェ・・・・

855常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:23:59.273891 ID:nvJ0ocou
もう終わってたのね
ちなみに2位でした

上出来もいいところ
あとチケット使ったらお嬢タキオンバクシンフクでした
でヤケクソで10連回したら白マックイーンとナリブが一気に来てピックアップって言葉知らねえのかこいつらと思いましたが嬉しいのは嬉しいです

856常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:24:07.738190 ID:46mRD6Va
>>846
お、エロゲかな

857常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:24:22.839084 ID:4WYcq5oo
>>841
>>843
>>844
2位でした…
とりあえずちゃんと詫び石配れよ運営…

858常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:24:25.636160 ID:/cmXRttL
>>824
海賊が多すぎる!現行もウルトラマンも!

859常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:24:31.520915 ID:HQrzrRvP
タウラス、ジェミニの二冠プラチナじゃないやつおりゅ?
私もです

860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:24:52.409154 ID:vRU3ZNp3
ゴルシ来た!ゴルシ来た!
しかしオグリ先頭!オグリ先頭!
ゴルシ来た!ゴルシ来た!オグリ先頭!
オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着!右手を挙げたトレーナー!
オグリ一着!オグリ一着!見事にジェミニ杯!優勝を飾りました!
スーパーホースです!オグリキャップです!

861常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:25:05.297439 ID:GcEnB1TG
>>853
ヒルルクは大したことがないが
ヒルルクおらんかったらチョッパーは多分死んでるぞ

862常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:25:18.329789 ID:4WYcq5oo
>>860
おおー、おめ

863常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:25:37.724178 ID:bAMa1FR5
>>830
臭かったんだろ

864常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:25:51.342495 ID:46mRD6Va
>>860
おーおめっと

他の人のオグリって落ちはないよねw

865常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:25:52.168553 ID:XbiAs9DQ
ふう、ちゃんと称号をジェミニ杯プラチナにして対戦相手に絶望を与える仕事を終わらせたぜ

866常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:25:58.526064 ID:Hrsnm5eJ
上司「君が部下に欲しいのは無能だけど働き者の年上と働き者だけど無能な年上のどっちだい?」

867常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:26:11.919639 ID:GcEnB1TG
>>860
おめでとー
ワイはナリブが2位をもぎとりました

一位のウンス強かった

868常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:26:12.818251 ID:tOh9CGgq
A決勝だったけど、相手が格上すぎて惨敗


869常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:26:29.665890 ID:ivQvAABh
>>866
つ退職届

870常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:27:03.253067 ID:wEdceBoU
>>852
ちょっと気になるんだがアクションゲー?

871常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:27:45.731996 ID:XbiAs9DQ
>>870
萌えダークソウルだったような?評判は悪くないがやったことはない

872常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:28:12.489516 ID:PDi4IL0D
>>858
「海賊カッコイイ!」 の概念はいったいいつごろから湧き出たんかのう
宝島のころは、単純に悪党っぽいが

873常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:28:54.689330 ID:ivQvAABh
>>870
ttps://s.gamespark.jp/article/2020/07/02/100275.amp.html

874常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:29:00.907061 ID:SkBkbEFS
>>872
日本はハーロックからじゃね?

875常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:29:44.294485 ID:ivQvAABh
>>872
アニメの宝島あたり?
シルバが原作と違い過ぎるw

876常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:29:51.744683 ID:5+Kr4248
偉大な人に恩義を受けて今の人格が形成されたはワンピースの基本的な過去構文だけど、志だけで腕前がなかったは流石にヒルルクしかいないんだよなあ。
感動的な文脈で出されてるけど一歩間違えたらギャグにしかならんぞあれ

877常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:30:38.625221 ID:REqB2hF+
>>860
できるじゃな〜い!

878常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:31:08.895995 ID:Y11YA58J
リプレイで相手のステータスみる
・・なんでこれで勝てたフクゥっ

879常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:31:12.840299 ID:YxD3/MN0
>>870
普通にダークソウルよ

880常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:31:26.615498 ID:5mznqf38
>>873
ロリか…

881無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:31:28.749830 ID:vRU3ZNp3
ゴルシが追い込んで来た時は絶望しそうになったが
粘りに粘って勝ってくれた、これでオグリはタウラス杯・ジェミニ杯二冠
そして三着にハナ差で突っ込んできたゴルシはよく見たらウチのゴルシだった

882常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:31:57.961353 ID:bty2blXJ
>>860
おめっとさん
オグリは珍しいよなあw一度も見なかった気がするわ

883常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:32:23.138815 ID:ivQvAABh
>>876
まあ狸さんはヒルルクと同じぐらいDr.くれの薫陶も大きいんじゃないかなって

884常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:32:47.732616 ID:fw7dFYsr
童帝ウマ娘ウマいっすね

885常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:33:09.864985 ID:wEdceBoU
ヒルルクの窃盗と逃げ足と不法侵入と潜伏のスキルはチョッパーの中に受け脱がれてるよ

886常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:33:56.206339 ID:bAMa1FR5
>>872
海賊がフィクションの題材になりだしたころから

基本は悪党としても書かれていてもそういうアウトローをかっこよく書くのもテンプレジャンルだ

887常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:34:13.901863 ID:NUeGC0zM
>>865
なんでや!今回二位でも称号貰えるんやから
一つ下の称号着けて一瞬期待させるんちゃうんか

888常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:34:23.977127 ID:2zmHLd2s
ブロンズだった、グレードは無理やろとオープンいって勝ったがやはりウマ娘難しいネ

889常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:34:29.980683 ID:GcEnB1TG
>>879
ダークソウルってことは
この子のモツがモロリと?

890常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:34:52.915705 ID:0MTjE2Jm
>>856
リトルウィッチノベタという通称萌DARK SOULS
キャラデザのひとが攻めた下着をよく書く

ttps://i.imgur.com/kraVJrZ.png
ttps://i.imgur.com/JEMo9Rz.jpg
ttps://i.imgur.com/i3ZqqYx.jpg
ttps://i.imgur.com/A1QeIvo.jpg

891常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:35:31.643446 ID:YxD3/MN0
>>889
いえローリングする度にパンツが…そうロリがローリング…

892常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:35:53.920507 ID:Hrsnm5eJ
>>886
ヤクザ映画「現実にはあり得ないからフィクションで映えるんですよ」
エロ漫画「難の取り柄も無い優しいだけで精力絶倫チンコがでかいだけの男がモテモテになったりはしないしね」

893常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:36:10.986185 ID:N7/iNRGM
>>783
全員喰われるwww

894常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:36:22.762064 ID:Vc5LY8Jb
オープンAリーグ勝ち申した。勝ち申したがステ差は殆どないどころかスキルで負けてる気がする。根性の差か?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509604.jpg ワイ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509605.jpg 2着の相手

895常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:36:34.340190 ID:XbiAs9DQ
>>887
これはFラントレーナーの発想ですわ(そうしてきた)

896常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:36:57.747771 ID:pvnvAc/C
>>273
後ろの電柱の上にいたりしない?

897常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:37:00.017361 ID:PDi4IL0D
調べてみたら
コナン・ザ・バーバリアン書いたロバート・E・ハワードが
1929年に 「キング・カル」 っていうアウトロー型の海賊の英雄を書いてるな

日本でひろめたのはハーロックでいいのか

898常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:37:54.853104 ID:KdtHRd00
Bだけどグレードで優勝できたぜ
エースの会長が追い込みのゴルシよりもさらに2バ身後方を走り続けたときはもう駄目かと思ったよ

899常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:38:47.198589 ID:bty2blXJ
>>887
そんなことして性格悪い奴と思われたら恥ずかしいし…

900無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:40:28.041136 ID:vRU3ZNp3
>>884 偶然だゾ、たまたま上手く行っただけ
     正直スピード以外全て上回ってたナリブが道中掛かったみたいで直線ぜズボズボ抜かれてたこれさえ無ければ
     ナリブに負けてたと思うんだが・・・勝って尚、競馬は難しいですね

901常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:40:39.970006 ID:5mznqf38
スーパー戦隊オフィシャル @sentai_official: そして、
映画「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」をプレミア公開!
歴代スーパー戦隊35組から総勢199名の戦士&歴代ロボまでが総登場‼
いよいよ配信開始🎉
6月27日(日)23時59分までの期間限定配信✨

ttps://www.youtube.com/watch?v=QjJDc8au0Nc ttps://twitter.com/sentai_official/status/1406087069550608386/photo/1

902常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:40:52.080972 ID:bAMa1FR5
>>897
その100年近く前には
ナンパしたところを助けられた海賊が、恩人の女に一目惚れして
その女が悪い奴隷商人に攫われたら「奪い返す、海賊らしくな」と助けに向かう
みたいな話も書かれてる

903常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:42:20.612841 ID:46mRD6Va
>>890
お、エロゲだな

904常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:42:56.461774 ID:UTN7vWFx
古事記にもそう書かれている。

905常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:43:38.958082 ID:MRHcuVNz
決勝!出遅れ!掛かり!マエストロも固有も発動せず!と素晴らしい引きをして負けました
デバフかけてくる奴?実は相手に一人もいなかったよ…

906常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:44:05.462407 ID:SkBkbEFS
>>902
クロボンの「海賊らしくな」って台詞は元ネタがあったんか

907無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:45:00.262244 ID:vRU3ZNp3
>>894 多分根性と固有の差だと思う
>>837 強いんだけど賢さが低い関係でかなり不安定になる、道中掛かったかスキルが不発になったかだと思う

908常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:45:55.223019 ID:Tx2sXDnh
あとでちゃっかり請求してきそう
ttps://i.imgur.com/lURmrMB.jpg

909常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:46:31.707108 ID:7MtF9o0z
やっぱ何度見ても戦隊ロボの残骸と燃える街が並ぶゴーカイジャーでの導入の絶望感は凄い
ゴセイゴーカイはその後のロボ全滅後の全員命を捨てる覚悟で地上戦挑んでザンギャックと相打ちになるところからだけど

910常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:47:17.687275 ID:Vc5LY8Jb
やはり根性の差か。
スキル多く積んだ方がいいのは確かだけど積める数に制限があるオープンではステと固有犠牲にしてまで入れない方がいいまでありそうだ

911常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:47:36.799769 ID:UQfmfGlY
ワイジェミニ杯3位
なんで2頭出遅れてるんですかね…

912常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:48:26.678717 ID:PDi4IL0D
>>902
作品名オナシャス!!

913常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:48:30.603440 ID:DAWTM9x3
>>835
たしかに4席並んでるところで
オヤジが4、オレが3だったからな
昼時だから詰めて座ったがもう近くに寄りたくねぇなぁ

914常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:48:41.879044 ID:Io7yD9j0
やっぱ追込強すぎる
ゴルシで勝たせてもらったわ

915無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:49:11.535856 ID:vRU3ZNp3
やっぱり賢さは400以上、できれば460くらいは欲しい
なんで460かと言うと調子が好調だと補正込みで500

前に賢さ以外の能力では圧倒してるオグリがレジェのマヤノに負けてるんで
賢さはCは無いとやはりスキル不発以前にポジション間違えたり
仕掛け所をミスったりして凡走の危険性を大きく孕んでる

916常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:49:20.245868 ID:GcEnB1TG
>>908
請求してくるのは人生だから問題ない

917常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:49:30.427035 ID:9+KkwSgL
>>911
ワイ将、Bリーグ決勝でナリブー、ゴルシ、ネイチャの3人中3人出遅れ
なお、何故かナリブーとゴルシがワンツーフィニッシュ決めた模様
競馬は難しいですね

918常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:49:35.342721 ID:KdtHRd00
>>902
一瞬海賊がホモのナンパに困ってるところを女に助けられたのかと思った、難破か

919無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:50:05.045527 ID:vRU3ZNp3
>>711 ワイは予選で全員出遅れる奇跡の引きを見せた、予選で良かった

920常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:50:07.017207 ID:9+KkwSgL
>>915
わかった!つまり、オール1200がさいつよなんだね!

921常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:50:36.475988 ID:amPcKgOl
>>847
俺かな?
2着が1着と同じ人で助かった

922常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:50:49.040798 ID:nvJ0ocou
>>890
エロでダークソウルってエロにかまけてる暇が無さそうだなって

久しぶりにバクシン育てて天春勝ったけど有馬は2回ともゴルシにやられた
ジェミニ杯じゃあれだけ頼もしかったのに…

923常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:51:02.031609 ID:UQfmfGlY
>>917
相手もは同格って感じだったけど出遅れとか掛かりとかしたらそら勝てんわってなったンゴねぇ…

924常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:51:07.994657 ID:REqB2hF+
>>907
速と体を確保しようとするとおざなりになりがちなのよね>賢さ
今回天春で必要上限が見えたことで賢さを確保してより強くなるんやろなあ・・・

925常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:51:42.277902 ID:N7/iNRGM
>>894
このステで勝てるというか相手も弱いな

やっぱ自分の能力に合わせてマッチングされてるなこれ
1100、1200とかだして789番人気でぶっちぎりで負けたわ

926常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:51:55.147764 ID:UQfmfGlY
>>919
やはり最後は運やなって
シラオキ様を信仰するしか無いってはっきりわかんだね

927常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:52:26.525035 ID:N7/iNRGM
>>894

って、あ、ごめんオープンか
勘違いしてたすまん

928常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:52:55.905829 ID:NUeGC0zM
>>910
オープンでは発動しても効果が強いかどうかわからんスキルより
全種ステ上げ優先して育成したキャラの方が勝率よかったよ
負け相手もほぼ回復と緑スキルとかだったし

929常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:53:11.354600 ID:N7/iNRGM
2回連続決勝3位はへこむなあ

自信があったとまではいかんが789位は泣けるわ

930常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:53:18.914893 ID:/dzZxhzN
>>824
画像だと予想以上に海賊版だよね
ttp://pbs.twimg.com/media/E4NpgQYVgAUnwiy.jpg

931常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:53:22.099902 ID:5+Kr4248
>>922
ランスのエロシーン飛ばす現象だな。特に鬼畜王で顕著だった

932常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:53:26.986647 ID:SkBkbEFS
>>920
静粛に・・・
このトレーナーは今データ改造を行った(以下略

933常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:53:27.729532 ID:XbiAs9DQ
>>925
オープンだから・・・

934常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:53:34.214909 ID:Vc5LY8Jb
>>927
Bランク調整でグレード出してたらガバ中のガバすぎるわい! 頑張っても11000がやっとなワイにグレードはまだ遠い

935無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:54:50.311954 ID:vRU3ZNp3
>>910 いやぁやっぱ固有は強いよ、特にゴルシの固有はぶっちゃけインチキレベルに強い
     発動率が高い、発動期間が長い
     追い込みにありがちな事故が発生しにくくなる

936常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:55:25.360432 ID:N7/iNRGM
>>935
追い込みのポテンシャルはタイシンのほうが高いと思うが
タイシンは事故ること多いからな…

937常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:56:02.674984 ID:N7/iNRGM
あと、チーム競技場ならタイシンよりゴルシだな
タイシン固有発動しにくい気がする
迫る影つけたら余計に発動しない
迫る影はクッソ強い

938常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:56:12.718452 ID:mAnoxveT
お笑いマンガ道場復活だと・・・!?
ttps://twitter.com/edgelinetokyo/status/1406068037246013442

939常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:56:44.817335 ID:amPcKgOl
どうしてぼくのTLには1位の画像ばっかり流れてくるんですか?

940常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:56:52.078661 ID:MRHcuVNz
>>919
決勝でやったんだが?3人ともな!ついでにエースの会長が掛かった

941常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:57:24.106720 ID:N7/iNRGM
>>939
腹立つことに、勝ってる連中どいつもこいつも俺の子らより弱いんだよなwww

942常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:57:30.617670 ID:VluYDOXq
>>935
上がった速度がスキル切れてもそれだけじゃ落ちないから大外から出てくるとそのまま完走するっていうね
ためらい系デバフが無いとそのまま行ってしまう

943常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:57:56.865352 ID:bGlrJTHC
海賊版なら桐生一馬の声優が桐生ココにメッセージよせたら
中国の海賊版配信者が龍が如くの配信を報復で止めたとかのはなしがあったな
本当かはしらんが龍が如くは中国ではできんらしいからか

944常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:58:17.008975 ID:46mRD6Va
>>939
TLを見るとガチャ大勝利ばかり目につく現象と同じよ

945常態の名無しさん:2021/06/19(土) 12:58:24.306569 ID:Dfxs1Ys+
>>937
天春だと迫る影の発動タイミングが早すぎるな
ダービーだと最終コーナーあたりで固有発動→直線で迫る影発動ってなるんだが

946無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 12:59:01.433106 ID:vRU3ZNp3
>>936 爆発力はタイシンの方が上なんだが最大の問題は馬群と先頭との位置差
     馬群をさばききれるか、そしてその位置から追い込んで届くのかと言う問題がタイシンにはある

947常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:00:10.888100 ID:UQfmfGlY
>>943
中国はもう…散体しろ

948常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:00:17.546272 ID:takT4bDt
>>946
どちらかというと中距離向けってことでいいんですかね

949常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:00:21.910893 ID:Dfxs1Ys+
ゴルシは追い込みのくせに固有のお陰で終盤には先頭集団に紛れてたりするからそりゃ強い
まあそのせいで一部の追い込みスキルと相性悪いんだけど

950常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:00:24.518061 ID:Y11YA58J
強い弱いじゃない、入線最先着したやつが勝ちなんや!

951常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:00:39.762379 ID:Vc5LY8Jb
差し追い込みするなら視界か位置取り補正ないと不安で仕方ない

952常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:00:52.158973 ID:aS9HXWnI
ワントップ編成で碌に回復スキル発動せずにずるずる沈んで終了
結果論だけど戦えるの2コマは入れとくべきだったか

953常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:01:35.453810 ID:46mRD6Va
>>949
ゴルシは割と特殊だから純追い込み馬ってタイシンぐらいよね

954常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:01:50.304149 ID:amPcKgOl
スピ500のゴルシに負ける→スタパワ育成する→負ける
パワ500のゴルシに負ける→スピスタ育成する→負ける
どうして…

955常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:02:26.061831 ID:pvnvAc/C
ジェミニ杯Bクラスのチャンピオンリーグで
1位取ったら
1位/4334って表記されたんどけど
4334人の中で一番ってこと?
それとも1位取ったらみんな同じ表記なのかしら

956常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:02:32.516654 ID:Vc5LY8Jb
>>952
追込みのゴルシと先行のクリーク、あとは逃げがいたらなんとかしろのスタミナイーター搭載の逃げデバフフクで戦ってた。
フクが一着を取ることはなかったし先行率高いから先行デバフ積んどけばよかったかなと思わなくもない

957常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:02:41.577021 ID:bAMa1FR5
>>912
ジョージ・ゴードンの「海賊」って物語詩集

958常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:03:42.269027 ID:UQfmfGlY
もらったチケでウマ娘は全部☆1だったけどサポートはSR2枚スイープトウショウ・アグネスデジタル出てやったぜ
これでスイープトウショウ1凸、スイープトウショウは完凸してぇなぁ

959無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 13:03:51.444998 ID:vRU3ZNp3
>>952 今回ワイはデバフ要員ゼロの全員エースで挑んだ、結果的に沈んだのは一人調子普通引いたテイオーだけだった

960常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:04:08.336403 ID:XbiAs9DQ
>>955
俺は1/7100ぐらい。なんなんだろうなこの数字

961常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:04:09.237828 ID:+jhfghlQ
追い込みが2人しかいないから実はゴルシ式が正当の可能性は残ってる

962常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:04:54.050982 ID:amPcKgOl
大谷またHR打ったのかよ
こいつもう半分レジェンドだろ

963常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:04:54.766544 ID:ivQvAABh
>>938
子供の頃見て、あんまり面白くなかったような記憶しかないが
今のテレビではそれ以下になるようにしか思えんのじゃが

964常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:05:16.191370 ID:HQrzrRvP
>>955
2位なら
2/xxxxになる
人によって分母も違う
どんなマッチングしてるのかはサイゲしか知らない

965無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 13:05:19.519296 ID:vRU3ZNp3
>>955 一位取ったら皆同じ

966常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:05:51.745461 ID:Dfxs1Ys+
うちもデバフ専用要員は作らない代わりに全員に1〜2つ搭載するスタイル

967常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:05:56.105353 ID:Vc5LY8Jb
ぐっとガッツポーズしたらホームランになったみたいなオータニさん

968常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:06:51.997664 ID:46mRD6Va
調子ガチャやレース展開ガチャがあるからエースに絞るのは割と悪手な気はするな
特に一発勝負の決勝だと

969常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:06:59.170227 ID:y0UXrfNj
>>908
水晶玉に浮かび上がる未来!
どこぞの馬の骨と仲睦まじく過ごすトレーナーの姿が!

970常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:07:05.491783 ID:Vc5LY8Jb
タウラス、ジェミニと来れば来月やるとしたらキャンサー(蟹)だけどどのG1参照コースになるかな

971常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:07:21.519502 ID:fw7dFYsr
全員5着以下の散々な結果だったけどグレードA暮らす 3/7***位でわけわかめ

972常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:07:50.535790 ID:MRHcuVNz
3人戦えるの揃えるの基本になったよね

973常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:08:06.414718 ID:Dfxs1Ys+
>>970
今度こそ安田記念やろ!
まあ少なくともマイルか短距離だとは思う

974常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:09:33.922843 ID:HQrzrRvP
>>972
中距離なら独占力強いからデバフ用意が有効やったけど
みんなスタミナは確保してる長距離だとあんまり有効に思えないよな
それよか調子ガチャで誰来てもいいようにした方がワンチャンあるし

975常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:10:08.928139 ID:nciuyjug
短距離は適正がバクシン、キング、ウララくらいしかもってないのよなぁ
カレンチャンとか欲しいなぁ

976常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:10:29.286417 ID:Vc5LY8Jb
タウラスの時に沢山見かけたデバフ蒔きネイチャもデバフマシマシじゃなくて
とりあえず勝負になるステは維持しつつデバフ積んでる感じな仕上がりが多かったな

977常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:10:58.469789 ID:Dfxs1Ys+
>>974
速度デバフは今回も有効だったと思う
先行ためらい×3が飛んできたときはスペちゃんが固有すら発動できずに沈んでいった

978常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:11:03.438982 ID:bAMa1FR5
助けを求める声がする
ttps://pbs.twimg.com/media/E3-bM2TUUAI5BMK.png

979常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:11:04.904939 ID:ivQvAABh
>>969
ウマ娘の骨?

980常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:11:19.050296 ID:bnBXkwaQ
>>973
ここでまさかの帝王賞とかダードダービーだったら笑う

981常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:11:40.691145 ID:takT4bDt
短距離やるならボノ下さい!

ボノ×3の絵面を見たい

982常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:12:06.294253 ID:wEdceBoU
>>979
遺骨か

983常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:12:07.147504 ID:mAnoxveT
>>963
でも島本はちょっとみたいだろ?

984常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:12:37.277834 ID:ivQvAABh
>>980
ダートバの選択肢が少な過ぎない?

985常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:29.705442 ID:XbiAs9DQ
マチカネフクキタル、迫真の丑の刻参り

986常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:35.214147 ID:Vc5LY8Jb
ダートが充実しているトレーナーは差があるのは明らかだが短距離もほぼ選択肢がないようなもんなのよな。
短距離面子が足りないとCかB適性のウマ娘に因子補正入れて面子にするしかない。というわけで短距離だったらマルゼン姐さん頼んます

987常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:35.916359 ID:aS9HXWnI
ダートやるなら配布なり低レアなりで適正あるウマ娘もうちょい増えないと厳しすぎる

>>959
実際エース揃えられるならそれがベストやろなあ
そこに追込ためらいとかピンポイントで積んでる人とかもいるけど

988常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:37.078122 ID:wEdceBoU
先頭はサクラバクシンオーその後ろにサクラバクシンオー
さらにその外サクラバクシンオー
抜け出したのはサクラバクシンオー、並び立ててきたサクラバクシンオー、追い縋るサクラバクシンオー、粘るサクラバクシンオー
サクラバクシンオー今1着でゴール!

短距離はこうなる

989常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:42.742780 ID:nciuyjug
マチカネフクキタルが3人......!来るぞ!ゴルシ!!

990常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:47.173277 ID:bnBXkwaQ
>>984
エルとファル子、オグリを持っているかどうかを問われるゲーム
いうて短距離もバクシンオーとお嬢はともかくとして残り1枠はもうわかんねえな
マルゼンスキーがいるかとかになりそう

991常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:03.128307 ID:Dfxs1Ys+
>>980
ススズを魔改造して砂のサイレンススズカ(真)を育成するトレーナーが出てくるな

992常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:50.673723 ID:AwOjdAGi
>>983
描く兵器!

993常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:28.314539 ID:MRHcuVNz
次は蟹だしデスマスク杯
距離はともかく芝じゃなくダート杯やるとガチャ回さない人は大変かも
プリコネ方式をこのまま続けるなら新キャラは常に星3になるし

994常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:31.943078 ID:VynVtppF
全員にラッキーセブンを持たせる事で下駄をはき見事1位を取った

995常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:47.046165 ID:XbiAs9DQ
層の薄い短距離やダートは出場人数2にして5人マッチで点数制とか対応することはできるな

996常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:52.024302 ID:SkBkbEFS
>>983
島本和彦本人の面白さは
庵野監督のお墨付きだからなw


997常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:56.725180 ID:takT4bDt
>>990
固有発動率に難があるお嬢じゃなくて女帝使う人のほうが多いと思うわ

あとはカレンチャン、激マブ、タイキぐらいか?
ゴリゴリに因子ぶっこんでチューンすればオグリもギリ行けるか

998常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:18:04.231090 ID:TCQJ+54y
短距離は良い因子持ってるのが居ないから未だに微妙な能力の女帝に頑張って貰ってるわ…

999常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:19:01.774059 ID:Vc5LY8Jb
ダート走れるウマ娘もウララ、ファル子以外はBなのでまずはダート因子を作るところから始まるのよね。地味にめんどい

1000常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:19:34.911909 ID:lHZ74jlN
>>990
強いエルが出来なくて未だこのウララ使ってるわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509646.png

1001常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:19:54.090371 ID:v0pU5dQp
タウラスが東京開催の芝2400mだから日本ダービーかジャパンカップモチーフなのよな、オークスかもしれんが
で、ジェミニが京都の芝3200だから天皇賞春よね

開催時期から推定できねぇ……

1002常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:16.827524 ID:nciuyjug
そういやそろそろウララも育て直すべきか......
初期のころのままだったなぁ

1003常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:17.911757 ID:io6AZ/7E
>>901
レジェンド寿司屋登場シーンでマスターロゴスのコメント連打草

1004常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:25.040931 ID:tOh9CGgq
今気づいたけど、出したいと思ってたゴルシ間違えた・・・

1005常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:25.791192 ID:wEdceBoU
>>989
ふんにゃー!
はんにゃーー!
んにゃーーー!

1006常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:21:11.554753 ID:07y5HFJZ
マイルダートはファル子、オグリ、タイキが今のベストな組み合わせだな
メンバーが揃うと真っ先に外れるのがウララで次に固有が発動しないエルという

1007常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:21:20.516012 ID:nvJ0ocou
>>1005
うるさい(直球)

1008常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:22:12.949415 ID:takT4bDt
>>1005
よくばりフクセット
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509648.jpg

1009無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 13:22:41.227257 ID:vRU3ZNp3
しかし今回のレースでハッキリしたが3200はスタ900前後金回復二つも有れば勝ち負けになると言う事
逆に言えばそこから上は評価の上下のみ
スピード1200まで上げる方が良い

1010常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:23:41.697206 ID:v0pU5dQp
>>1008
すごくやかましい!(ペンギン感)

1011常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:00.013996 ID:amPcKgOl
うちだとダートならオグリ、エル、タイキ、ウララ
短距離ならバクシン、女帝、お嬢、タイキ
って感じだな
タイキシャトル万能説
あと距離だけならお嬢も万能よね

1012常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:28.334797 ID:MTZAjUnL
スピスタ主体で伸ばして、2回目の継承後になるはやでスタ850を目指し、
あとはひたすらスピードって形が調整しやすいかなあ

1013常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:38.229427 ID:aS9HXWnI
ラウンド1はパワー不足も目立ってたなB未満とか結構いたし

1014無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 13:24:59.048024 ID:vRU3ZNp3
距離万能はマルゼンとお嬢だな

1015常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:25:09.972253 ID:nvJ0ocou
オグリエルタイキが居るせいで全くウララ育ててない
チケゾーとライアンも勝負服着せた割に育ててない

1016常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:25:13.902660 ID:eHo4ebJA
ふと思ったけど今月古戦場じゃなかったっけ?
来月?

1017常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:25:39.592527 ID:r01Abv9N
つーか究極大獣神とかが大破する状況ってどんな絶望だよ。

1018無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 13:25:47.949516 ID:vRU3ZNp3
>>1013 スピ1200目指すとパワーに補正が有れば勝手にBくらいまでは上がるしなぁ

1019常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:26:12.672232 ID:v0pU5dQp
しかし全部走れる万能お嬢は器用貧乏になりがちという

1020常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:26:27.367979 ID:REqB2hF+
オグリキャップ!タイキシャトル!ハルウララ!
湿度ゼロで今日もダートは良バ場ヨシ!

1021常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:26:58.506987 ID:pNq1rR0P
(試しに賢さ育成したら今までの評価点を1000点以上ぶっちぎってしまった微妙な顔)

1022常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:27:59.047376 ID:HQrzrRvP
しかし久々にママじゃなくてキタサン借りたけど
やっぱりこいつバグってる性能だな

1023常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:04.055746 ID:Hrsnm5eJ
強いエル
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509651.jpg

1024常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:16.898180 ID:TCQJ+54y
ジェミニ杯でギリギリの戦いした後にレジェンドレース見ると凄まじい落差を感じるな

1025常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:23.616028 ID:nvJ0ocou
ところでスピードだが1150と1200の間に差はあるんだろうか
モンスターファームだと999と950が一緒だったからそのイメージで必ずしも1200まで上げてないんだよな

1026常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:29:01.322714 ID:Hrsnm5eJ
トレーナーくん
君にフク、ゴルシ、ヤクチクを任せる!(脱兎)

1027常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:29:11.377522 ID:aS9HXWnI
>>1016
7月の土有利
このペースだと年4〜5開催くらいになりそう

1028常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:29:58.954337 ID:UTN7vWFx
ゴルシを抑えるには・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EXA_-k5VcAEhkFS.jpg

1029常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:30:25.440962 ID:eHo4ebJA
>>1027
トントン
前は毎月だったのに隔月からついに三か月に一度かあ

1030常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:31:42.696356 ID:fw7dFYsr
>>1021
S賢さの評価点が高い、休みが少ないのでトレーニングできる
かつてハリボテと揶揄されたものだ
見直される日がくるなんてね

1031常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:32:06.643827 ID:Vc5LY8Jb
>>1022
回復スキルと加速スキルのヒントをくれる、イベントで調子アップ・練習上手がある、完遂したら確定金加速
全体的に90点で纏まってる全距離対応型の優等生だからな。トレーニングブースターとしてならビコーが一番だけど

1032常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:32:21.462642 ID:VAzttsGz
テレビ見てたらユタ州で謎のモノリスとか出てるけど、ライダーバトル始まっちゃう?
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1333759468224462855?s=21

1033常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:32:55.471362 ID:bnBXkwaQ
>>1029
正直今の古戦場はボーダーあがりすぎてもう手が出ない

1034常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:33:39.410301 ID:nvJ0ocou
>>1026
ゴルシはチームだとリーダーとして機能するしフクはまあうるさいし調子こくが抑えればいい
ヤキチクはさっさと鶯谷デッドボールに売り払え

1035常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:33:56.359734 ID:amPcKgOl
>>1009
そんな!じゃあこのテイオーは回復取りすぎだから負けたって言うんですか!?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509656.png

1036常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:33:59.606991 ID:MTZAjUnL
>>1029
あれが楽しいの上の方の一握りのプレイヤ−だけだろうしなあ……

1037常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:34:35.210628 ID:MRHcuVNz
スピードパワー賢さ全部1000でスタミナと根性が距離によって増減してる感じの人を最近チムレで見かける

1038常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:35:00.470332 ID:VAzttsGz
トップ団で戦うならともかく
本編で1、2勝狙うくらいなら木こりとレリバのお陰で報酬うまうまな気がする
スレ見てる間に放置ポチで済むし

1039常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:35:03.332753 ID:aS9HXWnI
>>1029
流石に毎月やってたのは初期だけだよw
18〜19年は7回、去年は6回と年々開催回数は減ってる

1040常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:35:08.635177 ID:v0pU5dQp
>>1035
4000くらい走ってもけろっとしそうなテイオーっすね

1041常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:35:16.168181 ID:eHo4ebJA
>>1033
>>1036
楽しくはないけど金剛は欲しい

1042常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:35:20.311313 ID:YxD3/MN0
>>1032
日付見りゃ分かるがそこそこ前のニュースだぜ
国立公園のは持ち主か不明だが撤去されて消えてたらしいよ

1043常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:35:42.566645 ID:Vc5LY8Jb
>>1035
そうだよ(無慈悲)。後出しじゃんけんみたいな発覚だけど皆戦う前からビビりすぎてたというオチ

1044常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:35:49.122913 ID:N7/iNRGM
>>1036
ただやらんと勲章もらえんしなあ…

1045常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:36:25.024287 ID:HQrzrRvP
しかしこの手のゲームは
自分が得するよりも、相手が多く得するとムカつく
という社会心理学の実験内容がそのまま現れてるのが草生える

1046常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:36:35.855525 ID:bvE+n8By
まあうちのスピ900スタ1200金回復3ゴルシが結局B決勝も勝ったからスタミナで勝つこともあるよたぶん

1047常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:36:47.313479 ID:MCVABJsJ
>>1023
左上のはみたことないな

1048常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:36:54.701469 ID:takT4bDt
>>1035
パワーが足りない気がする根性ももうちっとほしい

あと加速スキルが少ないから置いていかれたら追いつけないような…

1049常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:37:39.019790 ID:N7/iNRGM
ヴァルハラやっとるが
オデッセイとあんまり代わり映えしないなあ…

面白いことは面白いがマンネリ感もすごい…

1050常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:37:40.427783 ID:XbiAs9DQ
>>1045
勝つ方法を探るより、足を引っ張る方法を探る方がモチベーション保てます(クズ)

1051常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:38:12.585794 ID:nvJ0ocou
結局どの距離でもスピパワ大正義って事か
次はマイルか短距離か

1052常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:39:00.708458 ID:Vc5LY8Jb
そういや位置取り目的以外の序盤、中盤の加速スキルはいらんみたいなこと書いてた人いるけど
そうなると終盤金加速以外いるのかってなるんじゃがどうなんだろう

1053常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:39:16.691820 ID:fw7dFYsr
人間の脳が悪いんじゃよ、妬み嫉む部位がたしかにあるんだわ
なお他人に共感する部位もある、矛盾したシステム積むの辞めてけれ創造主

1054常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:39:26.394788 ID:aS9HXWnI
>>1035
パワーも結構きついっすね

1055常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:39:38.866257 ID:Vc5LY8Jb
以外は余計だった。序盤中盤の加速は別にいらんみたいなこと書いてた

1056常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:40:28.824412 ID:TCQJ+54y
>>1046
育成でもあいつだけスピードFで良いとまで行ったりするから参考に成らんわw

1057常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:40:36.645112 ID:Hrsnm5eJ
>>1036
運営「その一握りを満足させるために頑張ってます」

1058常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:40:56.483107 ID:MTZAjUnL
>>1049
アサクリシリーズは綺麗な風景眺めてヴァースゲーって言うゲームだから
それ以外に期待しない方が気が楽だよ
オデッセイ二周目やる奴とか尊敬の念を禁じえない

1059常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:40:59.426174 ID:N7/iNRGM
>>1052
加速が役に立つのがラストスパートに入った直後か最後の直線はいった当たりで発動した場合って感じだからなあ

マルゼンの固有とか迫る影が強いのは距離とコースにもよるがだいたい直線はいった当たりでスパート開始になるケースが多いから

1060常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:41:12.915575 ID:mAnoxveT
>>1050
正面から力比べしてもトップ層には敵わないからしょうがないよね

1061常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:41:50.414182 ID:wEdceBoU
ざっと確率8割が2回当たる確率は6割くらいだったかな?


1062常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:41:53.982233 ID:Vc5LY8Jb
>>1059
その辺りも固有加速は終盤で発動するから絶対強いみたいなことも書かれてたわ。これは同意

1063常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:42:04.076266 ID:N7/iNRGM
>>1058
アレクセイでやったらどうなるのか気になって2週目やってみたが
ゴリラになったカサンドラ姉さん見てドン引きした

1064常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:42:39.854085 ID:HQrzrRvP
>>1055
まあ序盤中盤加速しても挙動見てるとなんか無理やりポジションに戻されるよな

1065常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:43:47.537155 ID:N7/iNRGM
ウマ娘は死にスキルはちょっと修正してほしい気はするな

ただ、そうなると環境ガラッと変わるだろうが
それはそれで面白そうなので、よし

1066常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:43:50.125684 ID:MTZAjUnL
>>1063
カサンドラ姉さんはPCだった頃からヤバいゴリラだったんだから、
それが敵に回ったらそりゃあね?

1067常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:44:05.962627 ID:nvJ0ocou
つまりデバフネイチャを求めるのは人間の本能

1068常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:44:29.987650 ID:Vc5LY8Jb
鋼の意思さんは2回くらい改造手術を受けてもいいと思うの

1069常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:45:47.376405 ID:N7/iNRGM
オデッセイは、アテネとかでなんか宴会してたら個室に連れ込まれて
カサンドラ姉さんセクロスしまくって帰って来たけど
まあ、この人肉食でも全然ダメージ受けねえなってなって笑ったwww

1070常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:46:12.127767 ID:N7/iNRGM
アレクセイだとホモになるとか草
まあ、あの時代は普通やろ

1071常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:48:21.003089 ID:takT4bDt
>>1068
序盤限定の縛り外すだけで評価は変わりそうな気はする

1072常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:49:29.616110 ID:HQrzrRvP
>>1071
上り坂のたびに発動チャンスだから一気に高評価になるな

1073常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:49:32.236300 ID:07y5HFJZ
>>1053
ボールを拾う報酬に片方にはきゅうり、もう片方には葡萄を上げる実験を猿にしたら
きゅうりを貰った方は最初はウキウキだったのに別の猿が葡萄貰えたのを見てから不満を抱いて、次にきゅうり渡したら人間に投げ返した
身近に比較対象があるのが悪いのだ

1074常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:49:55.775643 ID:ym4snyDR
賢さ育成をやってみたけどこれ因子と賢さSRが大分揃ってきたから
以前と評価変わってここまで有用になったんだなって感じ
スキルをガンガン覚えるからデバフネイチャでも強いのが作れる

1075無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 13:50:03.082951 ID:vRU3ZNp3
すげぇ!切れ者付いたエルコン、スペにあげませんされた上に
他SSRが完走しなかったので金スキルゼロだ!

覚醒上げるかぁ・・・

1076常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:50:49.840156 ID:HQrzrRvP
>>1075
でもエルって覚醒させても貰えるスキル弱くね?

1077常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:52:09.144541 ID:REqB2hF+
ウララの固有も中〜長距離バが使うと有用だったりするのかしら

1078常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:52:29.116476 ID:KfhCfWc8
ワグナス!!
でっかい焼きそば弁当、多い!食いきったけどギリギリだぞ!!

1079常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:54:12.606638 ID:lIl8wKrU
エルは固有も弱いデース……

1080常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:55:02.065598 ID:46mRD6Va
オオタニさん21号打ったのか
すごいな

1081常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:55:08.886482 ID:HQrzrRvP
>>1078
ttps://twitter.com/kurochan96wawa/status/1010713664104554496
お代わりもいいぞ

1082常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:56:58.251320 ID:bvE+n8By
大丈夫だよ、エルはダートという強みがあるからな!

1083常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:57:31.380024 ID:e3ReLkjT
FANZAのエロゲ、ダウンロードしたけど、EXE押してもなんちゃらのファイルが見つかりませんでしたばかり出て
全く起動できん、とんだ欠陥ソフトつかまされたわい











1084常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:57:40.039333 ID:wNkFZPk4
ペヤングのギガマックスは俺も完食出来たけど
ペタマックスはあれ素人には無理だ

1085常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:57:47.587942 ID:mL7+ZR66
>>1082
オグリとタイキの補欠みたいな扱いはやめてください!

1086常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:58:12.975444 ID:eHo4ebJA
ペヤングの一番でかい大盛がドラッグストアに置いてあるのを見かけたけど
一瞬ゲーム機の箱に見えて二度見した
食い物の大きさじゃねえわw

1087常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:58:34.360588 ID:HQrzrRvP
兄上、大谷などそう大した選手ではございません
メジャーでHR王争いをして、先発投手としても勝ち星をあげれば良いのです
また長打やバントヒットからの盗塁なども打てばよいのです

1088無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 13:58:35.363944 ID:vRU3ZNp3
>>1035 どちらかと言えばスキル云々よりスピードが足りない

1089常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:58:45.592445 ID:46mRD6Va
>>1083
DLか解凍失敗してんじゃね?

1090常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:58:49.389200 ID:ivQvAABh
>>1017
キングピラミッダーや大連王あたりも大破してるぞ
代わりに相手側も瀕死になったっぽいけど

1091常態の名無しさん:2021/06/19(土) 13:59:01.603540 ID:MRHcuVNz
エルは覆面を纏おうとも心の弱さは隠せないのだ
素顔エルのおどおど美少女(スタイル抜群)はとてもいいものです

1092常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:00:07.053156 ID:f5kojaPK
このスレだと知っている人多そう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695726.jpg

1093常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:00:13.292192 ID:eHo4ebJA
そういやあのでかい奴は一人で食うものじゃなくて陽キャがレッツパーリィでみんなで楽しく食うためらしいな

1094常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:00:51.801075 ID:e3ReLkjT
>>1089
データーのフォルダはダウンロードできているけどな、よくわからんわ
一万円ドブに捨てたと思うか

1095常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:01:20.814442 ID:mL7+ZR66
>>1092
屋台でジュースに入れる氷をこういう製氷機に入れていたのを見た

1096常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:01:21.421950 ID:REqB2hF+
>>1076
弱いっつーよりエルの戦い方と噛み合わない
彼女を運用するならもともと得意な先行か固有が活きる逃げ
そして覚醒3の「千里眼」は視界系なので上記の作戦だとあんまり欲しくない
5の「余裕綽々」はいいんだけど、今の中距離以上の育成環境ってクリークが入る事が多い
そんで中距離でマエストロ以外の金回復が要るかというと以下略

1097常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:01:51.539203 ID:takT4bDt
>>1094
アンチウイルスソフトが悪さしてる時もあるからそのへんは?

1098常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:02:02.622032 ID:ivQvAABh
>>1057
大量の無課金微課金より、一部の廃課金を優遇する方が儲かるらしいね
ポケGOくらいの規模になると逆らしいけど

1099無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:02:24.555070 ID:vRU3ZNp3
エルコンの固有は残りスタミナが30%以上で発動する

つまり強い弱い以前に検証能力が高いんだ

1100常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:02:43.652453 ID:ivQvAABh
>>1065
SSRエアシャカカールの強化まだー

1101常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:03:14.177846 ID:HQrzrRvP
>>1098
中国ソシャゲは億超えプレイヤーのための専用修正とか普通にあるらしいな

1102常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:03:41.628951 ID:VAzttsGz
既存強化より新シャカ出した方がよさそう
贅沢言わないからキタちゃんの114514倍くらいの性能でオナシャス

1103常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:03:46.263939 ID:wEdceBoU
1インスコが必要
2セキュリティソフトが悪さしてる
3コピーガード系が別DL
4ランタイムが入ってない


1104常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:03:57.972177 ID:Vc5LY8Jb
特定のレースを勝利すると隠しイベントでステータスが増えるウマ娘はうらやましいなと思う今日この頃。スキルポイント稼ぎながらステアップできるとか最高だよね

1105常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:04:20.851055 ID:ym4snyDR
ジェミニ杯前に結構なスレで言われてた育成指針はライバル潰すための戦略じゃないかって思えてきた
普通に考えたら3200でスタ900以上あったら金回復スキル2個を使うかどうか微妙だし

1106常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:04:25.048181 ID:pNq1rR0P
会長の評価が落ちた原因もそこだしなあ、覚醒スキルイマイチ

1107無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:04:44.679463 ID:vRU3ZNp3
>>1094 再ダウンロードして解凍ソフト変えてみると良い
      解凍ソフトは物によってはおかしな解凍してきちんと解凍できないケースがある

1108常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:04:56.287331 ID:Jv/iWjYC
タイシンとゴルシの強さを見るに追い込み脚質自体が強いのだろう、エアシャカールが育成ウマ娘で来たら大歓迎されるはず。

1109常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:05:02.871079 ID:46mRD6Va
>>1094
エラーメッセージでググったりするのもよいぞ

最終的に買ったところのサポにメールしておけばどうにかなろう

1110常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:05:56.937302 ID:Vc5LY8Jb
会長は固有スキルが後ろから追い上げるタイプのウマ娘ならどうやったって有用だからそれでもう十分だろって気もする

1111常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:06:38.474879 ID:pNq1rR0P
フク「なんで覚醒してくれないんですか!」

1112常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:06:58.508270 ID:wEdceBoU
ダスカも固有と覚醒があんまり噛み合ってない感

1113常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:07:01.845506 ID:HQrzrRvP
>>1105
いや前のタウラス杯でみんなスタミナ足りなくてひいひいしてデバフも刺さりまくりだったから
もっとスタミナいるよねって考えるのは割と普通じゃね?
今回は想像よりもスタミナ少なくてもくてデバフ採用してる率が低かったってだけでさ

1114常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:07:02.431076 ID:5E89Soz/
やめないか
彼はゲームが出来なくて悲しいのではなくてかーっ!!クソ掴まされたわー!!かーっ!!がしたいのであってここにお前のやり方が悪いジェットストリームアタックを仕掛けては不機嫌にふてくされるだけだ

1115無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:07:09.593755 ID:vRU3ZNp3
>>1103 あー3、4もあるな、もう一度ソフトの概要呼んだほうが良いなモノによってはRPGツクールのランタイム必須もあるし

1116常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:07:29.064941 ID:Vc5LY8Jb
スーパーラッキーセブンはピーキー中のピーキーすぎて使う以前の問題じゃい!

1117常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:08:20.919774 ID:XbiAs9DQ
>>1116
でも習得しておけば運以外の要素に振り回されることはないよ?

1118常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:08:53.694524 ID:pNq1rR0P
ディープインパクトも追い込み馬って聞いたけど、そうなん?

1119無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:09:10.455759 ID:vRU3ZNp3
>>1113 だって2400でスタA以上金回復二つくらい欲しいッスで
      800も距離伸びたら誰だって1000有っても足りるかどうか不安やろ

1120常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:09:51.188246 ID:5E89Soz/
>>1105
陰謀論とか好きそう

1121無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:10:04.028173 ID:vRU3ZNp3
>>1118 ディープはスタートの出が悪いので結果的に追い込みになってるタイプ

1122常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:10:37.026162 ID:mL7+ZR66
>>1118
レースを見ると分かる
中盤までは最後尾から中ほどあたりにいて、最終コーナーあたりからぐんぐん加速して
一気にごぼう抜きする

1123常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:10:51.970898 ID:5E89Soz/
>>1121
これはゲート難ですね間違いない

1124常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:11:15.976472 ID:eHo4ebJA
>>1120
淫棒論良いよね

1125常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:11:21.273572 ID:jw+LUwcD
ttps://twitter.com/hikari_okiraku/status/1406116706234159104
妖精騎士ガウェイン推定Nカップか…

1126常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:11:29.354333 ID:pNq1rR0P
>>1114
かーっ!クソ掴まされたわー!
ttps://i.imgur.com/EPmgNXq.jpg

1127常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:11:58.315583 ID:Umxn19La
ノンストップガールとかいうラストスパート限定のつよつよスキルを拝めよ

1128常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:12:25.647377 ID:ivQvAABh
>>1118
2006の天春が代表

1129無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:12:31.922694 ID:vRU3ZNp3
>>1126 自分から掴みに行ってるやろwww

1130常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:12:33.457632 ID:f5kojaPK
>>1124
でも、陰毛論は有無で言い争いが

1131常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:12:39.941036 ID:pNq1rR0P
>>1121
>>1122
ゲート難デフォでもってそう

1132常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:12:40.691462 ID:HQrzrRvP
>>1124
茨木華扇ちゃん!

1133常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:12:56.231081 ID:ZyjivMsH
>>1125
レーターが手加減してもNカップか…

1134常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:13:40.506581 ID:XbiAs9DQ
>>1130
ファインモーションの話した?

1135常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:13:57.590094 ID:XhEt/GbD
>>1080
来期も監督やる事が決まった栗山監督への愛の籠った祝砲だな

1136常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:14:20.008001 ID:takT4bDt
>>1134
スピードスターください!

1137無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:15:01.284567 ID:vRU3ZNp3
>>1130 たわし原先生の悪口はやめてくれないか!

1138常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:15:55.695934 ID:g5CmnSmo
Bとはいえグレードで勝っちまったんだけど
ttps://i.imgur.com/sjlUlB9.png

しかもこんなメンツで(上から124着)
ttps://i.imgur.com/h6Hg14f.png
ttps://i.imgur.com/6EuzUgt.png
ttps://i.imgur.com/Z7rItKd.png

1139無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:15:56.285134 ID:vRU3ZNp3
エルコンの覚醒5Lまでガン上げしてみたゾ

1140常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:16:05.959196 ID:pNq1rR0P
>>1135
今のチーム順位で続投決まるってすげーな…

1141常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:16:21.153095 ID:5E89Soz/
ファインモーションは俺調べウマ娘可愛い子ランキング2001どうどうの1位を穫っている

1142常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:16:23.696751 ID:Vc5LY8Jb
エルなだけに5Lデェェェス!!

1143常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:16:43.741881 ID:pNq1rR0P
>>1142
フフッ
シンボリルドルフのやる気が上がった!

1144常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:17:11.719948 ID:r01Abv9N
シロウ、いいですか?
たわし原先生の描く女性の服装が、即レイプ不可避じゃね?とかいうめんどくさいヲタクが昔は結構いましたが、
今ではFateの女性鯖の服装のほうがヤバイ気がします。これが加齢というものでしょうか?

1145常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:17:12.369007 ID:eHo4ebJA
>>1137
何でたわし原先生はたわしにするの?
あの顔でぼうぼうは合わんだろ?

1146常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:17:23.296486 ID:NTmEu2Fa
僕のジェミニ用に作ったスタミナ1200・マエストロ・レースプランナー・食いしん坊・固有レベル5タキオンちゃんは114514mチャンミが来るまで冷凍保存しておくね…

1147無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:17:28.700881 ID:vRU3ZNp3
>>1138 賢さ育成で草、いやまぁ逃げは賢さ大事なんだけど

1148常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:18:50.387840 ID:Q/nwaRRV
ええ?ファインモーションが血による同盟のための政略結婚の駒に?

1149常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:19:22.360517 ID:NTmEu2Fa
ワイのグレードA決勝、123着が上から567番人気ウマ娘になってマッチングした人台パンしてんだろうなと思った

1150常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:19:46.336322 ID:KfhCfWc8
>>1145
たわし先生に是非を問うな

1151常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:19:48.089444 ID:YxD3/MN0
>>1145
肌テッカテカにするから対比としてじゃね?

描かない事も有るけど物足りない感じするし…

1152常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:25.327970 ID:Vc5LY8Jb
ジェミニ用に作ったウマ娘は京都レース○と根幹距離○以外の緑スキル搭載なら菊花賞参照チャンミが来たら使いまわせそうな気がする。
少なくともオープンは今回戦った面子のままでいいんじゃないかって気がする

1153常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:33.816229 ID:r01Abv9N
たわし原先生をたわしだけと思ってはいけない。
乳首や乳輪の描き方もリアルめいている。

1154常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:36.214097 ID:5E89Soz/
ナリブは3200m活躍してくれたけど姉はどこに行くの?

1155常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:36.882734 ID:REqB2hF+
>>1139
中距離用?ダート用?

1156常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:44.240703 ID:0E5+d+5c
アドマイヤベガがデザイン的には可愛いけど
今のところひたすらタキオンに迷惑かけられる人なのが草生える

1157常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:54.098664 ID:NTmEu2Fa
政略結婚のために他国に半ば売り渡される形で嫁がされたのに
子供が産めないと分かって捨てられそうになった所を戦闘力を見込まれて女騎士デビューするファインちゃんとかいいじゃん(いいじゃん)

1158常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:21:20.366299 ID:dvjgfXbn
>>1140
23年に新球場できるので22年まで続投は基本路線なんだゾ
就任当初はダルビッシュがいたしいなくなったら大谷が来たおかげでだいぶ評価も高かったんだけど
ここ数年、特に今年は主力選手が軒並み成績悪くしてるのもあってか采配に疑問符がつくように
移転元年は稲葉新監督という噂みたいだけどどうなることやら

1159常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:21:34.155120 ID:N5DdEUmV
>>1137
姦は買ったけど嬲買い損ねたなァ

1160常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:22:55.523636 ID:NTmEu2Fa
>>1156
レースに出ればオペラオー、練習に行けばタキオン、部屋に戻ってもカレンチャンに振り回される逃げ場のないアヤベさん

1161常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:22:58.774141 ID:YxD3/MN0
>>1153
キャラによる描き分けにも拘り有るみたいだけどその基準が良く分からんかったなぁ(ダーククリムゾン読みつつ)

1162常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:25:08.925666 ID:nvJ0ocou
>>1130
僕は陰毛も脇毛もモッサモサのたにし派です

1163常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:25:39.716323 ID:0F6RkrpV
>>1126
どんな姿勢だろ?

このゲームではまだマシな方のイラストなんだろうな

1164無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:25:44.934220 ID:vRU3ZNp3
>>1155 2400・2000、つまりメイン二話のダービーと三話の皐月賞の夢による高速レースでの持久力検証用

1165常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:27:00.971640 ID:Umxn19La
21日ルームマッピ実装やで童帝!童帝のママと走れる

1166常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:27:29.075462 ID:+jhfghlQ
エロゲのなんちゃらのファイルが見つかりませんってもしかして分割DL全部やってないとか?

1167常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:27:49.628767 ID:pz9w/ddA
>>1141
タイムトラベラーであらせられる?

1168無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:29:44.677818 ID:vRU3ZNp3
>>1165 検証ができる!

1169常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:30:02.678333 ID:ivQvAABh
>>1167
ウマ娘がコンシューマー出ていた異聞帯出身なんだろう
俺たちはこれかその世界を・・・・

1170常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:30:05.094467 ID:pz9w/ddA
>>1161
たしか途中でとまってたよねダークリ

1171常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:31:24.205340 ID:pz9w/ddA
>>1169
ちょっと皮(テクスチャ)剥いでくる

1172常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:34:55.012870 ID:YxD3/MN0
>>1170
エタってから大分経って改訂版ての出たから期待したんだけどね…

1173常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:34:59.552273 ID:e3ReLkjT
>>1107
なんか2分割されていて、もう一つのダウンロードしたのが解凍できないって宣言だしているので、解凍ソフト次第か
なんでこう複雑なのか、1時間以上ずっとPCに張り付いている

1174常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:35:31.053876 ID:ivQvAABh
>>1170
イラストレーターが漫画を連載すると
描き込みし過ぎで単行本1冊あたりで連載が止まるイメージ

1175常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:36:19.865166 ID:yYi6gOFS
ワイはトレーナーの才能あんまし無いンゴねぇ…決勝A3位は中々おつらい

1176常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:37:16.719929 ID:f5kojaPK
分割したファイルを結合して解凍するタイプかな

1177常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:38:53.353098 ID:HQrzrRvP
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1406121921226235910
人権義士負けたのか……

1178無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:39:08.188069 ID:vRU3ZNp3
>>1173 そう言う事されるとマジで面倒なんだよなぁ・・・(ファイル分割)

1179常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:40:31.463119 ID:ivQvAABh
>>1178
GB単位だと、分割した方が色々効率良いんじゃないでしょうかね
失敗したときのリカバリーとかで

1180常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:41:09.538821 ID:N5DdEUmV
>>1174
プラスチックリトルも一巻だったし、そのへんで止めるのがいい塩梅なんだろね

1181無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:41:22.604093 ID:vRU3ZNp3
>>1177 抗日戦士、先行オグリンを外したか・・・と、なるとタイシン、ゴルシ、フク当たりだったかな

1182無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:42:45.669612 ID:vRU3ZNp3
>>1179 あー・・・まぁでもちょっと面倒なんだよね

1183常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:43:19.616873 ID:bcXvJd6p
>>1177
能力的には義士の足元にも及ばない(というかA+作れたことすらない)けどグレードAグループ2位で義士と同じと考えるとウマ娘って本当にわからん

1184常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:43:59.563065 ID:N5DdEUmV
経験的にはユーザー名に二バイト文字(漢字とか)使ったり、長すぎたりで解凍ソフトがファイルの場所を認識できなかった事もあるなぁ
なのでダウンロードは最上層の英文字ディレクトリにするクセが

1185常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:44:01.516478 ID:YxD3/MN0
イラストレーターとしてもだがアニメーターとして本業持ちは漫画の継続連載無理なんだろうな…ちゃんと完結出来た漫画はナウシカ位だろうし

1186常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:44:39.262354 ID:ivQvAABh
レジェンド明日からはマックイーンで、次はオペラオーか
えっぐいスキルとステでぶち抜いて来そう
最終日のクリークは楽だろうけど

1187常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:44:40.784801 ID:g5CmnSmo
>>1181
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1406119732428738564
こんな感じやったらしいで

1188常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:44:41.550301 ID:e3ReLkjT
もう何やっても無理、販売サイトに問い合わせする

1189常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:45:28.807866 ID:mk7QTby3
同チームのタイシンとゴルシでスタミナ削りあいって発生してるんですかねこれ
大概他チームのゴルシもいるんでわからんけど

1190常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:46:14.139604 ID:jw+LUwcD
>>1187
対戦相手の名前にモザイク入れてる辺り人権に配慮してるな

1191常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:46:37.101388 ID:+jhfghlQ
分割DLはなんかの拍子に通信ぶつ切れたときにファイル壊れやすいとかもあったはず
あとサーバーへの負担とか
DLsiteなんかだと一括DL用のアプリもあったりするけどめんどくさいんだよね

1192常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:46:47.923985 ID:bvE+n8By
人権派義士は微課金ではないのでは?

1193無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:47:43.720237 ID:vRU3ZNp3
>>1186 レジェはピース配るのが目的だからそこまで強くない・・・

1194常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:48:14.224502 ID:pz9w/ddA
>>1174
ダーククリムゾンはだいたい全裸&暗い部分はペン先で斜めにしゃしゃしゃだったような……

1195常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:48:16.527424 ID:n2BIDB7j
昔はクラック防止で起動するのに無期限電池ソフトが必要なサイトとかあったけど今はもう廃止したのかな

1196常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:49:22.928476 ID:+jhfghlQ
>>1195
今も現役だよ…
dmm player経由のよりはましだがあれもクソシステムだよね

1197常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:49:26.429084 ID:N5DdEUmV
>>1195
別に更新はしてないのでソフト電池つかってる奴はそのままソフト電池のはずよ

1198常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:50:04.498048 ID:ybSTY8za
敵「趣味は?好きなものは?」
ワイ「ゲームで…(いや、正直そこまで好きでも無いな…)」
ワイ「映画…(いうほど詳しくないしなぁ…)アニメ…(も言うほどやな…)」
なぜなのか


1199常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:50:09.768210 ID:e3ReLkjT
>>1191
そっちゅう通信がブツブツ切れるのが仕様なんだがそれかな?

1200無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:50:18.418888 ID:vRU3ZNp3
>>1192 義士からすれば微量なんだろう、テコンダー朴で汚い日本人から巻き上げた金をもっと使え

1201常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:50:41.116953 ID:bcXvJd6p
白マックイーン来たんだが白マックと黒マックでピースはやっぱり別なのね

1202常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:51:03.325132 ID:bvE+n8By
ジェミニで勝てなくて自信を失ったみんなを元気づけるマヤちゃんは良い子

1203常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:51:29.326841 ID:+jhfghlQ
>>1199
切れまくるなら分割ファイルのでも壊れた可能性は高いな
他のブラウザやら全部落として回線可能な限り軽くしてから再DLしてみては?

1204常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:51:54.893684 ID:takT4bDt
>>1202
マヤちゃんと仲良く馬群に沈んだんだが?(1敗)

1205常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:52:13.268033 ID:XTm2WQ55
>>1192
チョッパリならぬ全ツッパリなのか・・・

1206常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:52:14.639278 ID:XhEt/GbD
日本人がテコンダー買うんです??

1207常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:52:18.123114 ID:yYi6gOFS
>>1202
なおジェミニ用のウマ娘が負けた時の事故(追い込みなど)

1208常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:52:35.417679 ID:HQrzrRvP
俺は敵チームのマヤにジェミニ杯取られたんだけど

1209常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:52:38.713329 ID:n2BIDB7j
>>1194
だらけ専売で出した等身大ポスターは流石にしっかりした具だった
四人のキャラ全員乳首乳輪へその描き分けもしてあった
そのあと出した用紙のサイズダウンしたやつはいい加減な書き込みになってた

1210常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:52:41.414284 ID:pz9w/ddA
>>1195
現役だけど100年後にプレイしてないだろうからあんま気にならないわ

1211常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:53:18.020845 ID:XTm2WQ55
>>1206
ノンケが(ネタとして)ヤマジュン作品を買う
日本人が(ネタとして)テコンダーを買う     そこに何の違いもありゃしねぇじゃねぇか!!

1212無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 14:53:20.183034 ID:vRU3ZNp3
>>1204 マヤも沈んだのか・・・

義士ヘイトホースを二体も揃えるならエース二体作って真正面から殴り合った方が良かった様な・・・

1213常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:53:53.723520 ID:pz9w/ddA
>>1198
だいたいそんなもんだから気にすんなって

1214常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:54:52.547348 ID:e1/Ax6wL
マヤちゃん見てるとスピード12000もいらないんじゃないかと惑わされる

1215常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:55:08.923641 ID:e3ReLkjT
>>1203
ファイヤーフォックス以外全部落としてもつぶれたままみたいっぽいな

1216常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:55:18.872670 ID:mL7+ZR66
>>1214
桁が一つ多くない?

1217常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:55:23.475526 ID:N5DdEUmV
分割ダウンローダーは非推奨になってしまったからなぁ……Iris系はお世話になったのだが

1218常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:55:26.528054 ID:bcXvJd6p
義士はそこまで課金してるイメージはない
ヒラコーの課金額は激しそう

1219常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:55:33.278032 ID:g5CmnSmo
特に何の意味もないけどせっかく星座杯優勝したんだから自チームのうまぴょい伝説が見たい
自分で勝手に設定して見るか…

1220常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:57:27.598523 ID:bsbGBn3H
>>815
4Pすれば万事解決だな!

1221常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:57:56.550386 ID:HQrzrRvP
>>1218
ツイ見てたらキタサンもママも無凸らしいからおそらく無課金〜微課金帯やろうな

1222常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:57:57.257295 ID:eIIF+KbK
解凍前に同じフォルダに集めてないとか?

1223常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:58:04.839694 ID:a0Vq9KsK
三番人気! マチカネフクキタル!
二番人気! マチカネフクキタル!
一番人気! マチカネフクキタル! ←ウチの



(ヨソの)ゴールドシップ完全に脱け出したあああ!!

おつかれ!

1224常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:58:20.376595 ID:ybSTY8za
テコンダー朴きちんと読んでる人いるのかな

>>1213
「映画って1人で見に行くの?」「うん」って言ったらドン引きされた
もう二度とあんな集まりいかない

1225常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:59:17.022373 ID:dvjgfXbn
課金が激しい漫画家と言えば青山剛昌
米帝プレイしてるとは言えなんで週刊連載しながらできるのです?

1226常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:59:18.994445 ID:HQrzrRvP
>>1224
婚活?
前にここで年収600万だけど相手にされなかったって言ってた人おったな

1227常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:59:29.617004 ID:e3ReLkjT
>>1222
そんなことしなきゃいかんのか、ようわからんけど、ダウンロードするたび解凍していったんだが

1228常態の名無しさん:2021/06/19(土) 14:59:37.103064 ID:bty2blXJ
デバフ1人ならまだしも2人だとエースが不調引いたら終わりやんっていう

1229常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:01:28.141381 ID:pz9w/ddA
>>1224
相手が悪かったな
映画を映画として楽しむか、コミュツールとして使うかの違いだろ多分
とらのあなのマッチングツールで出会えたエロ漫画家の人みたいに理解できる人に当たるといいな

1230常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:01:48.031978 ID:ym4snyDR
>>1223
で、そのフクと他のフクの順位はどうなんだい?

1231常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:02:00.386504 ID:mO6UurD1
威張るとトリックルーム両立するポケモンがくっそ減っててビビる

1232常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:03:55.367218 ID:+jhfghlQ
>>1227
ちなみに買ったサイトどこ?
わからないならヘルプとかちゃんと読もうず

1233常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:04:26.584469 ID:Awa7GXyc
>>259
まぁ今ならマーベル側も喜ぶかもしれん。DBの作者ってネームバリューは大きいし。

1234常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:05:11.980877 ID:0F6RkrpV
DLSiteとかだと
GB単位あるものだと分割でDLする感じだったな

1235常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:05:42.794975 ID:pNq1rR0P
ぼく「マジで好きな映画は一日中映画館張り付いてみてます」
人「いやそれはおかしい」
ぼく「クソ映画も二回見ます、貞子シリーズも二回見ました、事故物件は二回目ちょっと寝ました」
人「おかしい」

ひどくない?


1236常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:05:51.585161 ID:b4v44ES2
ブラックヘイローって、キングが闇落ちしたような名前の馬いるのな。

1237常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:07:50.307532 ID:bty2blXJ
>>1236
キングと合体してグレートヘイローになりそう

1238常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:08:16.172740 ID:HQrzrRvP
サメ映画を愛しすぎたネット評論家のワイ!
婚活でドン引きされてももう遅い!!
異世界でサメ映画を普及する転生スローライフ

1239常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:08:41.471197 ID:VJXHfu8t
>>1236
この名前でヘイロー系でもなければ、キングヘイロー産駒でもないというw

1240常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:09:11.451418 ID:bnBXkwaQ
>>1237
勇者ロボかな?

1241常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:09:26.699465 ID:2Lauuin1
真キングヘイロー

1242常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:09:49.963182 ID:ybSTY8za
趣味の話になるとマウント取りに来る奴がいる婚活二次会
あの居心地の悪さ半端ねえ

1243常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:10:23.119640 ID:DiFDUy3h
原作を再現する展示方法
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695729.jpg

1244常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:10:26.403948 ID:a0Vq9KsK
>>1230
三番人気! マチカネフクキタル!(四位)
二番人気! マチカネフクキタル!(七位)
一番人気! マチカネフクキタル!(五位)

(ヨソが)ラッキーセブンヨシッ!

二位はウチのクリークで三位はヨソのマヤちゃんだったよ……

1245常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:11:34.547146 ID:bsbGBn3H
息子を養うために売春する合法ショタシングルファザーと、
父親に楽させるために売春する男の娘中学生が、
中年親父とラブホテルに入るところで鉢合わせしてそのまま4Pとか、良いよね!

>>1235
貞子シリーズと事故物件をクソ映画であると過小評価する貧困な感性はおかしい(マジョリティー並感

1246常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:12:54.412965 ID:N5DdEUmV
>>1227
A.exe A.001 A.002 みたいになってる場合は全部同じトコに集めて実行してやらんといかんのよ

1247常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:14:23.955596 ID:TOVFslb8
>>1227
流石に草

1248常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:15:19.922148 ID:fw7dFYsr
>>1227
自己解凍システムになってる奴は同じフォルダにいれた上でexeを実行するとほぼうまくいくぞ

1249常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:15:35.696180 ID:HQrzrRvP
>>1227
こういうのがクレーム入れるんやろなぁ

1250常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:15:54.550065 ID:ntNet7g2
オイオイオイ死ぬわあいつ
ttps://i.imgur.com/e1Sn5T6.jpg

1251常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:16:21.040456 ID:ybSTY8za
エッチな人妻無修正動画           exe

1252常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:17:20.026916 ID:2Kjb6CuD
>>1243
小型MSって従来機より大爆発(核)する可能性があるそうだから
アレ結構テクいる殺し方よね「機体はそのまま、パイロットには死んでもらう!」

1253常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:18:14.813226 ID:bnBXkwaQ
>>1251
〇〇ファイル.zip               .exe

って実際あったんかね。ネタでは見るけど遭遇したことがねえ

1254常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:19:19.021347 ID:e1/Ax6wL
決勝って好調以外の調子引かない気がする

1255無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:19:45.540633 ID:vRU3ZNp3
オグリンを信頼できずに決戦で外した義士と
絶大な信頼を置くオグリンを決戦に投入したワイ

ここに差が付くんだってハッキリわかんだね

1256常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:20:32.067250 ID:+jhfghlQ
DLsiteのダウンロードだと分割ファイルがあるところの上にちゃんと注意書きあるのよね
ttps://i.imgur.com/GE27Jnv.jpg
DMMはヘルプに行かないとないが

1257常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:20:56.466312 ID:PDi4IL0D
>>957
arigato egg plant

1258常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:21:20.547557 ID:bvE+n8By
オグリは勝利の女神、入れないという選択肢はないぜ(4位)

1259常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:21:57.611113 ID:e1/Ax6wL
ワイも先行オグリンでやって優勝した
逃げマックにウンスが居たから不具合報告前に出走した哀しきウマ娘だったのだろうがもう遅い

1260常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:22:08.460999 ID:bty2blXJ
>>1254
俺はゴルシが絶好調で他は普通だった
でも確かに相手含めて不調以下はいなかったな

1261無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:22:36.771821 ID:vRU3ZNp3
まぁでもオグリンは大好きなんだが、3200の距離はできればクリークを使いたかったのだけが悔い

1262常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:22:41.041949 ID:mqvf+AVP
分割ファイルとかしばらく触ってないから、もう忘れ去られたのかと思ったぜ

1263常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:23:24.455681 ID:ybSTY8za
昔ウィニーとか流行ってた頃めちゃあったなあ

1264無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:23:49.315220 ID:vRU3ZNp3
決戦は最低でも調子普通が確定してるのかな?

1265無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:24:15.903964 ID:vRU3ZNp3
>>1263 あったあった、あの人どうなってんだろ

1266常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:24:58.749673 ID:N5DdEUmV
>>1263
MADビデオとかいっぱい落としましたなぁ

1267常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:25:52.737284 ID:e3ReLkjT
>>1246>>1248
そうなのか、自分で新規フォルダ作らなきゃいかんのね

1268常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:25:54.847858 ID:HQrzrRvP
>>1251
Winnyの開発者は心筋梗塞手間死んでる

1269常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:26:08.588772 ID:ybSTY8za
>>1266
カボスとかshareとか一杯あったよねww

1270常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:26:19.882968 ID:e1/Ax6wL
敵の会長以外全員好調だった
会長だけ絶好調

1271常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:26:50.589056 ID:bWnEPsx9
>>1261
どうしてママを信じてくれなかったの?ってクリークが悲しそうな顔で見てるよ?

1272常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:26:52.705406 ID:46mRD6Va
赤たんういにーって触手サークルあったな

1273常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:27:08.430922 ID:b4v44ES2
>>1265
ビットコインの開発者説が出て来た。

1274常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:27:22.585040 ID:Awa7GXyc
>>789
ピノコと低レベルな喧嘩して楽しくやってそう

1275常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:28:12.939116 ID:Awa7GXyc
>>1273
サトシナカモトの正体は判明したんじゃなかったん?

1276常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:28:28.218880 ID:ybSTY8za
>>1271
「お前は俺のママじゃない!」
溢れ出すシャドウ

1277常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:29:26.894155 ID:bty2blXJ
クリークやタキオンこそスピード1200必須だよな
他が固有スキルで速度を上げてく中この二人は素のスピードで勝負しなきゃならん

1278常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:29:32.413454 ID:KfhCfWc8
>>1227
君向いてないよ

1279常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:29:45.432759 ID:mb46QOMI
>>1276
あったよ!クリスマスカード!

1280常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:30:35.450214 ID:N5DdEUmV
>>1276
待ってましたと制服のボタンを外す番長

1281常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:31:36.983189 ID:Awa7GXyc
>>876
その報いとして、知識のないチョッパーから毒キノコスープを治療だと差し出されたんだ。

1282常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:31:56.003363 ID:fw7dFYsr
パパの名前は吉良吉影

1283常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:31:59.926972 ID:ma+PFUmF
>>1265
開発者の金子氏は8年前に亡くなりました。

1284常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:32:33.862664 ID:jw+LUwcD
転生したらヅダのパイロットだったinCCA

1285常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:32:39.507510 ID:ybSTY8za
名古屋団地とかやたら流通してたな

1286常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:33:35.968372 ID:ym4snyDR
目隠しもされてなくカメラも回ってない南国とはどういう事だ幸子ぉ!

1287常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:33:45.946259 ID:e1/Ax6wL
レンタル彼女のソシャゲやばいな
他作品のヒロインをレンタルしてNTR出来るのかよ

1288無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:33:48.046742 ID:vRU3ZNp3
>>1283 そっか・・・あの人はマジで災難だったと思うわ

>>1271 スピード1200、スタA+のママが完成しなかったからです・・・(震え声

1289常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:33:51.039403 ID:bty2blXJ
>>1282
仕事は真面目でそつなくこなすがいまひとつ情熱のない男…

1290常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:34:47.207721 ID:+x7K1EJR
そのパパ、手を要求してこない?

1291常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:36:40.812532 ID:ybSTY8za
転生したらラーズグリーズの悪魔になっていた

1292常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:36:41.603133 ID:mb46QOMI
>>1284
前世でどんな悪行を?

1293常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:36:42.428794 ID:HQrzrRvP
ユーチューバー「マチカネフクキタルの姉です。ご迷惑おかけしました」

1294常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:37:29.837654 ID:bcXvJd6p
マックイーン本当にマックEーンになりかけた
芙蓉S出とかないとダメやな

あとスタ1でURA3もってくるんじゃあない!
これでスタ3とかだったら自前でURA7とかだったのに…

1295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:38:00.573642 ID:vRU3ZNp3
転生したら明和牧場のタンポポだった件

グラスワンダー「ここが今日から俺の家か」

1296常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:38:13.452358 ID:AHT87CnX
>>1287
ネギまの明日菜に関しちゃぶっちゃけくっつかなかったからNTRにならないから大丈夫だな!

1297常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:38:29.595703 ID:HTDzKwN6
>>1293
YouTubeやってないで本人(本バ?)の夢にでも出てやれ

1298常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:39:28.256528 ID:woEAjux2
青1URA3は本当に残念な気持ちになる

1299無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:39:41.180525 ID:vRU3ZNp3
久々にあの名ウマ娘達がと言う企画に参加する事になった引退後のグラスワンダー
当時の勝負服に袖は通る袖だけは通る

1300常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:40:12.978374 ID:TEOfyVoq
うちはエースオグリンを出したけど
3,4,5位を独占して3位だったぞ・・・

1301常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:40:18.289384 ID:AHT87CnX
>>1299
豚デース!

1302常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:40:20.170158 ID:Pn5YFvmz
報告ーッ!!敵航空部隊のマークを確認!!
オイオイオイ死んだわ味方
ttps://i.imgur.com/23ysHE6.jpg
ttps://i.imgur.com/A8KIwnw.jpg
ttps://i.imgur.com/1yBEt7Z.jpg
ttps://i.imgur.com/oDL71RD.jpg
ttps://i.imgur.com/THtHFAJ.jpg
ttps://i.imgur.com/B1tisUd.jpg
ttps://i.imgur.com/NOLXFdM.jpg

1303常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:41:12.938918 ID:jw+LUwcD
>>1292
不作に苦しむ農村にルイセンコ農法を広めただけンゴ…

1304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:42:12.366439 ID:vRU3ZNp3
まぁめっちゃ偉そうな事言ってるけど直線はずっと「オグリキャップ頑張れ!オグリキャップ頑張れ!」って言ってました(小声

1305常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:42:27.561138 ID:mb46QOMI
>>1303
今からパブリクに乗って出撃ね

1306常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:42:54.964930 ID:ma+PFUmF
>>1303
火の鳥「あなたは未来永劫転生を繰り返し、失敗ロボのテストパイロットになり爆散し続けるのです……」

1307常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:42:56.446610 ID:UTN7vWFx
ttps://pbs.twimg.com/media/E0gwMQhVoAQXTW6.jpg

1308常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:43:05.778584 ID:bty2blXJ
>>1303
おまえはそこでかわいてゆけ

1309常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:44:56.869517 ID:+jhfghlQ
完成したヅダってトールギスじゃね?

1310常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:45:12.438600 ID:N7/iNRGM
大谷21号出たぞ…

1311常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:45:38.205525 ID:XTm2WQ55
>>1307
首だけ抱いてるようにみえ(Niceboat

1312常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:45:40.727189 ID:takT4bDt
>>1301
エル。

1313常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:45:52.777806 ID:wEdceBoU
>>1292
私はただ、善意でインディペンデントを主力戦車に据えようとしただけで

1314常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:45:53.381250 ID:HTDzKwN6
>>1299
亀山…

1315常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:45:57.794268 ID:pNq1rR0P
童帝、ジェミニ前にクリーククリーク言ってたから、オグリンあきらめたのかと思ってた
普通にジェミニ用オグリン育成できてたんだな

1316常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:46:21.944902 ID:N7/iNRGM
>>1309
でも、そうはならなかった・・・
ならなかったんだよ
だから、この話はここまでだ

1317常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:46:42.527383 ID:N7/iNRGM
>>1311
俺もなんやこれって思って見てしまったwww

1318常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:46:48.717847 ID:1ACrAr4U
おまかせボタンで選ばれたうちのオグリは大差で9位だったよ

1319常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:47:30.107650 ID:8GXA45md
>>1309
ヅダって12Gの負荷かかったりするの?w

1320常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:47:46.023942 ID:takT4bDt
>>1307
欲張りスペちゃんセットあげます
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509750.jpg

1321常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:48:50.543268 ID:jw+LUwcD
じゃあなんですか、カルタゴ農法かトライフォース農法を広めたほうが良かったんですか?(逆ギレ)

1322無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:49:01.716288 ID:vRU3ZNp3
>>1315 ギリギリで間に合ったよ、尚タフネスは開始前65個有ったのが最終的に7個

1323常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:49:20.865191 ID:+jhfghlQ
>>1319
全力を出すとパイロットが死ぬ

1324常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:50:31.630664 ID:N7/iNRGM
>>1323
何も間違ってないのが草www

なんで死ぬかを書こうwww

1325常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:50:36.240310 ID:ym4snyDR
>>1321
それが開発されたのは21世紀なんですが

1326常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:51:01.860272 ID:bcXvJd6p
豚になったグラスが見たいな俺もな
ちんちん亭ぐらいかな

1327常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:51:17.911051 ID:8rUccRCn
今朝ワイ「寝不足で頭痛いンゴオオオオオオ!!!」
今ワイ「寝過ぎて気持ち悪いンゴオオオオオ!!!」
なぜなのか

1328常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:51:23.610876 ID:C0UfCAyz
>>1309
いえ、リックドムです

1329無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:51:32.976850 ID:vRU3ZNp3
トールギス「俺またやっちゃいました?」

1330常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:51:33.543471 ID:bty2blXJ
俺もマックと会長育成にタフネス使いまくったが結局一番活躍したのはジェミニ杯以前にたまたま上振れしたゴルシだった

1331常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:51:34.165968 ID:2Kjb6CuD
>>1324
ヅダ「アレ? 俺また何かやっちゃいました?」

1332常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:51:51.312618 ID:1svK3F37
オープンのBとはいえタウラス用のマヤノが頑張ってくれた
Aもポツポツ育成できるようになったし、次はグレート行ってみようかな

1333常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:52:32.319308 ID:/9VThKBf
>>1327
大丈夫?水のむ?

1334常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:53:06.665758 ID:ym4snyDR
>>1327
睡眠時無呼吸症候群ですね、医師に相談することをオススメします

1335常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:53:09.421338 ID:wEdceBoU
>>1309
フレームに対してエンジン出力が高すぎなのが問題なんだから土星エンジンアウトして低出力エンジンインすればいいだけだ

1336常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:53:13.766518 ID:SbFJR1Ic
>>1301
ttps://i.imgur.com/PBsj2pd.jpg

1337常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:53:30.535174 ID:jw+LUwcD
>>1327
水かお茶のめ

1338常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:54:01.701279 ID:8rUccRCn
>>1334
的確ンゴねぇ……(めっちゃ太った)
内科?

1339常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:54:17.285722 ID:2Kjb6CuD
>>1335
そうすると高いだけのザクにならない?

1340常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:54:41.606546 ID:mqvf+AVP
2400、3200と来たから次のチャンピオンミーティングは2000以下の距離かな?

1341常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:55:08.903897 ID:8GXA45md
そもそもリミッター解除できないようにしておけば問題ないのでは…?>ヅダ

1342常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:55:19.891318 ID:e1/Ax6wL
>>1339
ザクにはない自爆特攻って目玉がある

1343常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:55:31.278244 ID:ym4snyDR
エルはグラスちゃんに構ってもらいたくて煽りにいくけど
ウンスはグラスちゃんに本気だしてもらいたいから煽りにいくタイプ

1344常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:55:47.501446 ID:TEOfyVoq
次は1000あるで

1345無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:55:50.948976 ID:vRU3ZNp3
ちなみにA+だらけの中結局三着(つまりウチのオグリンが居ない場合二着にねじ込んだのが)ゴルシちゃんだ

1346常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:56:02.622199 ID:wEdceBoU
>>1339
場合によっては高くて重くてとろいザク1になるかもしれないが少しザク1より重くて高い程度になるかもしれない

1347常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:56:34.164899 ID:pNq1rR0P
>>1339
実際ヅダを見たザク開発陣が高機動型ザクってのを開発してるらしいから、あとにはつながったんやで

1348常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:56:47.052994 ID:8rUccRCn
アタシを見ろ!!!←デースどこいった?

1349常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:56:57.913912 ID:wEdceBoU
間違えた軽いだ

1350常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:57:03.871824 ID:HQrzrRvP
>>1347
そしてそれがゲルググに繋がるんですね

1351常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:57:30.302794 ID:ym4snyDR
>>1338
近場で睡眠関係を専門に扱ってる診療所がないならまずかかりつけ
そこで相談して薬で済ませるのか専門の場所を紹介してもらうかは程度次第

1352常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:57:47.370162 ID:e3ReLkjT
さっきからダウンロードどうのこうのお騒がせした者だが、なんとか解決できたすんませんでした

1353常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:57:51.516306 ID:SbFJR1Ic
ウイポ時空でグラスワンダーの娘にダンデライオンって名前付けたら
牝馬3冠&凱旋門賞制覇の伝説の名馬になった
それにしてもかわいい馬名だよね

1354常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:57:53.028762 ID:XbiAs9DQ
>>1348
キャラ付け忘れて素が出る良いシーンだから・・・

1355常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:57:57.340365 ID:N5DdEUmV
>>1341
これオーバースペックでは……?って余裕のあるエンジンで動かしているほうが安定するはずだから、普通はそうよね

1356常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:57:59.916976 ID:e1/Ax6wL
マイル用のゴルシ育成を始めるか…

1357無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 15:58:12.519055 ID:vRU3ZNp3
次回のチャンピオンミーティングはエイントリー競馬場6,907メートル芝障害(春・左回り・雨・不良馬場)です!

1358常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:58:37.702123 ID:1ACrAr4U
うちのA+ゴルシは7位でした
スピードBだから仕方ないね

1359常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:59:22.892931 ID:pNq1rR0P
>>1350
むしろリックドムに負けたらしいっす…

1360常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:59:36.614350 ID:takT4bDt
スタミナ1200あっても足りなさそう(小並感)

1361常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:59:38.185595 ID:vIgMgecX
短距離とか全員同じウマ娘出ちゃうじゃんw

1362常態の名無しさん:2021/06/19(土) 15:59:43.075481 ID:mb46QOMI
>>1350
繋がっていない
既にドムがあったし、ゲルググの開発は始まってた
というかゲルググにコンペで負けた、ザクの強化案が高機動型だし

1363常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:00:02.361121 ID:pNq1rR0P
>>1357
金回復ガン積み不可避

1364常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:00:30.585853 ID:io6AZ/7E
>>1355
でもレース用のエンジンとかクッソ狭い回転域でないと安定しないとかザラだし…

1365常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:00:33.808502 ID:VJXHfu8t
ヅダの話なのにデュバル少佐が湧いてこない、なぜだ!?

1366常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:00:36.595108 ID:bty2blXJ
安田記念にでもヤマを張るとしても天候が分からんとな…
今度こそ重馬場が来るかもしれない

1367常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:00:41.365576 ID:HQrzrRvP
>>1359
>>1362
マジかよ
ギレンの野望たとゲルググのために高機動ザク作らなきゃアカンかったのに

1368常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:01:44.423848 ID:N5DdEUmV
(R-3ザク→ゲルググ設定時代の人)

1369常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:01:45.010407 ID:1ACrAr4U
>>1365
死んだんじゃね?

1370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 16:01:58.537939 ID:vRU3ZNp3
>>1361 先頭はサクラバクシンオー続いてサクラバクシンオー、外サクラバクシンオー

1371常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:02:08.901053 ID:SbFJR1Ic
重馬場東京1600mってそれはもうタイキシャトルの庭なんだよなあ…

1372常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:02:58.946227 ID:8rUccRCn
恥ずかしくないのかお前!!
隣の僕くんは結婚して子供できて子供が大学出て就職して結婚して子供できてその子が大学出て就職して結婚して子供できてその子が大学出て就職して結婚して子供できてその子は大学出て就職して子供できたってのに!!
お前は毎日境内の掃除もサボって神社の奥殿でゴロゴロしてて!!

1373常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:03:03.485743 ID:HQrzrRvP
ttps://www.youtube.com/watch?v=IAsX2OsA0ik
これ筋肉で身バレした人やんけ

1374常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:03:29.360463 ID:takT4bDt
チャンピオンミーティングヴァイオレットS

ほ と ん ど み え ま せ ん

1375常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:03:30.039522 ID:8GXA45md
そういやジオニック社は戦後アナハイムに吸収されたらしいが、ツィマッド社はどうなったんだろうか?

1376常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:03:49.512390 ID:e1/Ax6wL
つーかドムの開発がヅダベースだったような

1377常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:04:20.346420 ID:AH35Le7p
>>1362
あれ?
高機動型ザクR-3がゲルググに繋がると思ってたけど違ったんか?

1378常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:04:38.819138 ID:Pn5YFvmz
>>1355
現実だってアンダーパワーだったエンジンを換装したら見違えるほど性能向上したP51とかはあるけど、逆は無いからなぁ
というかフレームがエンジンパワーに耐えられないとか設計以前の問題だろ、普通なら設計者の首が飛ぶ

1379常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:04:40.873756 ID:N5DdEUmV
>>1364
ミリタリー用初期メカも無駄にギリギリ攻めそうな気もするのは否定できないが
GM2の頃にはMCが標準になってたりリッチ仕様になってるのだけどねぇ

1380常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:05:44.213957 ID:bty2blXJ
>>1367
ザクR2型をベースにゲルググの試作パーツを組み込んでゲルググ試作機にしたR3型ってのがあるけど
ザクとゲルググに直接の繋がりがあるわけじゃないっす…

1381常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:06:14.555495 ID:wEdceBoU
>>1341
ヅダ狂いが頑張ってだはずなのに事故からある程度期間があったイグルーの時もダメで、ギャンの部品使ったfでようやくリミッターが効くようになった訳でな?


1382常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:06:21.273652 ID:Pn5YFvmz
>>1364
そもそもクッソパワーバンドが狭いエンジンなんて兵器に使えないだろ
粗っぽく使っても壊れない、弾薬の互換性がある、メンテナンスが楽
これが兵器設計の大前提

1383常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:06:56.720826 ID:io6AZ/7E
>>1365
もちろん汚いジオニックの陰謀だ

というか物持ちのいいUCのジオン残党すらヅダ使ってないってことは、
よっぽどゴミだったか生産数少なすぎて地上に降ろしたやつ全部既に使い潰したか…

1384常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:07:21.662337 ID:8rUccRCn
>>1382
そう、サベージですね

1385常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:08:08.476967 ID:bvE+n8By
短距離オグリを作るときがきたか

1386常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:08:18.983346 ID:OXPRe4jV
>>1384
間違ってないから困る

1387常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:09:17.031907 ID:mb46QOMI
>>1384
優秀過ぎて上位互換のはずの後継機が殆ど売れないんだっけw

1388常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:09:25.885371 ID:io6AZ/7E
>>1382
フルスロットルにしたら制御効かなくて空中分解するようなMS作るアホ会社が
そんな些細な欠点を気にすると思うか?

あと後ろ2つは統合作戦計画さんがそっちを見ているぞ

1389常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:09:27.688973 ID:wEdceBoU
待ってほしい、ヅダの欠陥はフレーム強度の不足もあるがメインはエンジンの出力を一定以上上げるとそのまま暴走して爆発するまで出力上昇が止まらなくなることだから
機体設計担当のミスだけとは言えない


1390常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:09:34.717647 ID:bty2blXJ
次のガチャ更新でキャンサー杯の予想もつくだろう
短距離ならニシノフラワーかヒシアケボノが来るはず

1391常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:09:37.524395 ID:0Lo+yHT8
ジェミニ杯も終わったから取り敢えず因子厳選でフクキタル育ててるけど、
改めて思ったけど半端に育てづらいな。
ステそこそこにしてるのに固有だけで勝てん。
まあキャラは割と好きだから楽しく育てれるけど。
教室ではみんなでやかましく騒ぐけど好きな男の部屋に入って、
いざうまぴょいする流れになったら途端にボソボソと顔真っ赤にして いや、あの、恥ずかしい…になりそう。
若しくは勢いのままに糞ハイテンションになりそう

1392常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:09:50.135960 ID:8rUccRCn
>>1386
名機すぎて世界中(第三世界のテロリストまで)で人気でしたねえ

1393常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:10:06.469900 ID:2zmHLd2s
火星ジオンでRFヅダとして目覚めるのかもしれないし

1394常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:10:30.780757 ID:N5DdEUmV
>>1382
イマドキの裕福な国の志向だとそうだけど、WW2頃の「知らないで使うと壊れます」系の覚えがあるとちょっとね

1395常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:10:47.917939 ID:rUt3POWi
火星ジオン「(欠陥機をリファインとか)ないです」

1396常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:11:00.869006 ID:0E5+d+5c
人間を虐殺したり制圧するだけならサベージで十分だからな

1397常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:11:25.199377 ID:VJXHfu8t
>>1389
つまり全て込みで産廃なんじゃ…
でも正直シャアとかこういうピーキーなの好きそう

1398常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:11:28.237523 ID:VAzttsGz
時を経て強化されたヅダ
フルブーストせずとも即座に広範囲の爆発を巻き起こすぞ

1399常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:11:51.059936 ID:n2BIDB7j
>>1302
やっぱり118のアイツのがちょっと変わっててわかりやすいから好き

1400常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:12:15.070246 ID:OXPRe4jV
>>1398
ただの爆弾じゃねーか

1401常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:12:16.188999 ID:bty2blXJ
車もそうだけどまずあるかないかの差が一番デカいからな
軽自動車で大抵は十分なのだ

1402常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:12:34.265815 ID:N5DdEUmV
>>1395
(RFグフに突っ込まれそうな気が)

1403常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:12:57.316106 ID:ym4snyDR
>>1397
シャアが乗ったピーキーな機体ってザクしかなくない?

1404常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:13:01.935117 ID:bty2blXJ
フルサイコフレームのヅダならエンジンの暴走に耐えられるのでは…?

1405常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:13:10.815409 ID:N7/iNRGM
>>1400
爆発したときに破片が飛び散りやすくしておこう

宇宙空間では特に強力だ

1406常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:13:31.289490 ID:2zmHLd2s
>>1404
ミノフスキードライブもつけよう

1407常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:13:31.841252 ID:N7/iNRGM
>>1403
百式もそういう設定のはず

1408常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:14:05.623748 ID:8rUccRCn
オカルト設定もないのに人型兵器には人型兵器をぶつけるんだよ!!思考嫌い
ロケランではいかんのか?

1409常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:14:12.028513 ID:xVtQX6+v
総ナノマシンにして再生できるようにしよう

1410常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:14:19.245179 ID:g5CmnSmo
なんだかんだ星座杯の良いところはポロっと良い因子の娘が出てくること
悪いところは大抵継承させたい本人に継承させられないことだ…

スピ6パワ3のURA5タキオンだけど、誰か使う?

1411常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:15:05.696265 ID:rUt3POWi
>>1402
あいつは各地でエースに愛されて実績があるから......
ゴーストファイターとは違う()

機体としては嫌いじゃないが、命預けろと言われたらノーと答えるわw

1412常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:15:10.209647 ID:0Lo+yHT8
>>1410
使うかも程度だけど欲しいわ

1413常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:15:59.223242 ID:mb46QOMI
次の星座杯は中山2000mぐらいが来るのかしら?
マックEーンの逆襲とかで

1414常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:16:25.022480 ID:2Kjb6CuD
ヅダとズサ、名前も似てるし花火にもなる! そこに何の違いもありゃあしねぇだろうが!

1415常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:16:25.818609 ID:VAzttsGz
グフはエースに愛され、非行型や砲戦仕様も生まれたから…

1416常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:17:03.086409 ID:yYi6gOFS
>>1413
中距離、長距離と来たからマイルか短距離な気もする

1417常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:17:11.303040 ID:io6AZ/7E
日本の車業界も一時期需要飽和して新車も旧車もなんも変わらん!ってなってたしな

そのおかげかコンパクトカーの麒麟児ホンダ・フィットが爆発的ブーム到来
その後猫も杓子もフィット似のコンパクトカーばっかりに

1418常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:17:46.468285 ID:wEdceBoU
>>1397
扱いが難しいと戦闘機動したら自爆するのはだいぶ違うと思うの

1419常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:17:56.916613 ID:2zmHLd2s
燃費は良くなったけど似たような形ばっかりになっちゃったよね

1420常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:18:29.980061 ID:rUt3POWi
>>1415
非行すんな(

>>1414
ズサはミサイル満載した上でSFFの役割もして長距離航行できる化け物だから
ミサイルの有効性?まぁ、うん......

1421常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:18:51.125018 ID:TXDN/3jZ
>>1415
タバコふかしたり鞭じゃなくチェーン振り回したりしてそう
>グフ非行型

1422常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:18:53.505662 ID:8rUccRCn
ふつうの軽に乗ってても前あぶねーなーって思うときあるのにクラシックカーのあのクソデカボンネットとかどうやって運転してたの?

1423無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 16:19:14.026553 ID:vRU3ZNp3
マックイーン「パクパクですわ!」
76民「パクパクですわ!」

1424常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:19:29.704852 ID:g5CmnSmo
>>1412
わかったわ、機会があったらよろしくしてやってくれ
もっと良いURAの娘ができたら変わるかもしれない

350 383 593

ちなみにサポカはこんなんなんであんま期待しないでおくれ…
ttps://i.imgur.com/8Zbiwx0.png

1425常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:20:26.437549 ID:mqvf+AVP
朴朴ですわ!

1426常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:21:07.244436 ID:2zmHLd2s
>>1421
ハンマー振り回すならありかもしれないなw

1427常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:21:17.352819 ID:4WYcq5oo
ケッ、そんなに質が大事かよ
アメリカがP51出してこようが日本はエースパイロットが乗った零戦出せば勝てるんだよ!

1428常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:21:46.287195 ID:wEdceBoU
>>1421
よ、ヨーヨー

1429常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:22:49.976393 ID:2zmHLd2s
>>1427
火力と装甲の違いでルーキーが乗ったムスタング落とすのに一苦労するんだよなぁ

1430無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 16:23:28.633198 ID:vRU3ZNp3
ザク、グフ、ドム、フク

1431常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:23:32.508463 ID:XbiAs9DQ
ワイ、草食動物76民。自宅の温室で育てた野菜中心の食生活

1432常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:23:43.711170 ID:2Kjb6CuD
ガガ「ヅダくんには思い切りが足りない……足りなくない?」

1433常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:25:04.062619 ID:io6AZ/7E
>>1429
ついでに言うとムスタング出てきたころは質だけじゃなくて数も米帝のほうが上回ってたわけで…

1434無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 16:25:04.898789 ID:vRU3ZNp3
フク飛行型

1435常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:25:54.936944 ID:rUt3POWi
>>1431
もっとアルコールとってホラ(ジャンキー&パーティーボーイ&ハッピーゴーラッキー)

C型だしジャンキービルドに移行するのもありかなぁ

1436常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:26:04.717730 ID:ZC9fd+J4
>>1434
はい航空法違反

1437常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:26:05.532475 ID:jw+LUwcD
ttps://twitter.com/00_yuki_Y/status/1406146885035991043
ゴーカイジャーマジか!!

1438常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:26:15.063078 ID:PDi4IL0D
闘技03で開幕操竜状態にさせないように、インパクトクレーター半当てするの難すぎですわ
成功率10%ほどでしてよ

1439常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:26:43.974238 ID:Pn5YFvmz
>>1427
飛行学校の教官が乗ってたって叩き落とされるんだよなぁ
エンジンパワーも倍近く差がある上に燃料のオクタン価が87と150じゃ勝負にならん

1440常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:27:12.524821 ID:takT4bDt
非行に走るフク…

トレーナーさんにピコハンで叩かれて終わり

1441常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:27:30.621907 ID:2zmHLd2s
>>1433
戦いは数だよ兄貴をやってたのがアメリカだからね、悲しいねバナージ

1442常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:27:56.602251 ID:2Kjb6CuD
>>1440
フク「ハードラックとダンスっちまったのさ」

1443常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:28:13.355324 ID:XbiAs9DQ
>>1435
一昨日復帰したらロードアウトとか増えてるし、ビルドの幅も増えるなぁと思ったんだけど
装備が無いPerkカードもない変異も専用でそんなに幅出なかったわ。ヘビーガンビルドにしようかな?ぐらいか

1444無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 16:28:55.927653 ID:vRU3ZNp3
フク非行型はサングラスをかけて不良気取り

1445常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:29:19.150230 ID:VJXHfu8t
米帝様って左手でドイツをタコ殴りにしながら、右手で日本をボロボロにしてたわけだもんね

1446常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:30:10.405673 ID:takT4bDt
>>1444
阿寒湖特別組に絡まれるフク非行型

1447常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:30:24.074765 ID:xVtQX6+v
>>1437
小澤さんとMAOさんだけじゃなく全員だと!?

1448常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:30:25.618709 ID:euEdV0sw
戦いは数だし、アメリカは兵器の質もよいんだからそら強いわ。

1449常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:30:45.676372 ID:jw+LUwcD
>>1445
違うぞ両手でドイツとイタリア(とその他有象無象)をボコりつつ片足で日本ボコってただけだぞ

1450常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:31:23.060750 ID:8rUccRCn
ウワサノシブコって誰やねーん

1451無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 16:31:42.690457 ID:vRU3ZNp3
広域指定暴力団阿寒湖組はヤバいからやめろ

1452常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:32:10.989982 ID:XTm2WQ55
>>1437
シン だと思ったら ラン なのか?

1453常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:32:36.438612 ID:OXPRe4jV
>>1420
ズサはミサイル撃つだけのお仕事と思われてるけどビームサーベルの他に拡散メガ粒子砲もあるんだぜ

1454常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:32:49.146160 ID:Pn5YFvmz
>>1445
米艦隊を叩くにはまず迎撃戦闘機からの攻撃を掻い潜った上でこの対空砲火を突破しないといけないからな
ttps://i.imgur.com/Hm5LYfo.jpg

1455常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:33:04.163993 ID:8rUccRCn
>>1452
テンやろ

1456常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:33:34.728597 ID:VJXHfu8t
>>1449
イタリア…?
知らない子ですねぇ

1457常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:33:53.086889 ID:90oXREIp
指定暴力団SS組
名誉会長メジロマックイーン

1458常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:34:24.040520 ID:N7/iNRGM
>>1454
これは無理や…

1459常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:34:45.637896 ID:rUt3POWi
>>1453
ズサは一番好きなMSなんだ、いいよね
本体部分くっそ小さいしなw

1460常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:34:50.491300 ID:N7/iNRGM
>>1457
アメリカからマフィア来たんだが
おう、で終わらせたからなあ

1461常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:34:53.027282 ID:RA5JRHg1
お前んとこのばーちゃんならオレのばーちゃんも同じ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509801.jpg

1462常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:36:39.553170 ID:mL7+ZR66
>>1454
太平洋戦争後半だと、日本軍機が一回の出撃で半分以上未帰還になってる

一方的な消耗戦による操縦士の激減→短期養成の未熟な操縦士を大量配備
→技量不足ですぐに戦死→操縦士の激減
という負のスパイラル

1463常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:37:50.378144 ID:UTN7vWFx
アメリカ・・・戦争・・・壁・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/E3lSdtDVcAEllR5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E3r2b3OVgAIlIVV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E3RLbfoVcAEH7fT.jpg

1464常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:38:13.389310 ID:Pn5YFvmz
>>1458
黒いのは対空砲弾の炸裂
水面のは機関砲の掃射
ttps://i.imgur.com/MkVjyPw.jpg

1465常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:38:51.039334 ID:rUt3POWi
やはり鉄量......
鉄量は全てを解決する

1466常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:39:16.329806 ID:N5DdEUmV
>>1461
惜しい、ウマ娘はスマホはそう使わないのだ

1467常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:40:01.546503 ID:SbFJR1Ic
指定暴力団阿寒湖組
被害者は主にオペラオーとトップロード

1468常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:41:20.211440 ID:8rUccRCn
>>1466
ゴルシだぞ?

1469常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:42:11.680282 ID:g5CmnSmo
キンイロリョテイ好き絵師の描いてるリョテイすこ クソ親父ムーブがブレない

1470常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:42:19.343320 ID:N5DdEUmV
>>1468
……やりかねん気がしてきた(眩暈

1471常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:42:28.754210 ID:jw+LUwcD
男牟田口廉也、弾がない食うものがないと弱音を吐く兵士に咽び泣く

1472常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:43:55.297082 ID:dtZGBZ0a
正直グフってなんで格闘戦特化にしようなんて考えたんだ
コンセプトが分からないわ

1473常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:44:48.457126 ID:tb7Ii9tW
ジェミニ杯チーム内最高順位が四位でこりゃ3番手か……
と思ってら1.2.3位が全部同じ人のウマで2番手で草生えた


結論 廃人と当たると辛い

1474常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:44:57.943929 ID:rUt3POWi
そもそもあれ格闘戦用MSじゃなくて局地(地上)用MSじゃないっけ?

1475常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:45:49.712025 ID:RA5JRHg1
いえー、オープンだがA決勝優勝でけたー

1476常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:47:13.245283 ID:N5DdEUmV
>>1474
元はねー。グフのパーツを組み込んだのがいわゆる地上用ザクだったし。
今だと地上用ザクが早いのでわけがわからんことに

1477常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:47:45.638322 ID:TOVFslb8
>>1470
ゴルシだぞの一言ですべてを解決するから強すぎる

1478常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:47:53.615482 ID:RA5JRHg1
グフ開発する前に対MS戦を想定してたってことなのか
ザクをハッテンさせた結果がグフになっただけなのか

1479常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:48:01.431231 ID:io6AZ/7E
>>1472
格闘特化はギャン
盾に仕込んだミサイル&機雷とビーム剣1本で戦うツィマッドの美しい精神を形にしたようなMS

うん、これは汚いジオニックが覇権握るのも当然

1480常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:49:24.195268 ID:n2BIDB7j
デザートフクは?両手持ちパフェを振り回す近接用?

1481常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:49:28.399809 ID:RA5JRHg1
 ハァ・・・ハァ・・・   敗北者?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509818.jpg

1482常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:50:01.079979 ID:rUt3POWi
>>1479
機雷なんて戦闘前に撒くものだから問題はないわ

ミサイル?
うん、まぁ......

1483常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:51:17.362943 ID:VJXHfu8t
いうてもグフは手持ち火器はある程度ザクのものと互換性あるんだから、純粋にJ型ザクの上位互換機として使えば?って思ってしまう

1484常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:51:52.126730 ID:N5DdEUmV
>>1482
長距離飛行パック(マインレイヤーの奴)よりはコンパクトになってるしなー

1485常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:52:17.177437 ID:mL7+ZR66
グフは地上における対モビルスーツ戦闘のために開発されたのでは?

1486常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:53:06.003886 ID:e3ReLkjT
ムッチムチなのがグフ

1487常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:53:14.722280 ID:takT4bDt
>>1480
ダート因子突っ込まれて魔改造されたお砂場特化フク?

1488常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:53:29.118546 ID:n2BIDB7j
グフはねえ剣が格好良かったのよ
ちょっとアラビアンな感じにも見えてね

1489常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:53:41.974572 ID:/9Qced6R
>>1483
「ザクマシンガン以下の威力、ザクマシンガン以下の装弾数、ザクマシンガン以下の取り回し!」

「こんなものを持たせる位なら! ザクの左腕にザクマシンガンを持たせるべきだろう!違うかシャア!?」

「全く、技術者どもは何を考えてこんなものを造ったんだ……まだ腕そのものをマシンガンにした方が信頼出来る!」

「何でドダイに乗って移動するのが前提なのに白兵戦特化なんだ!?上からフィンガーバルカン撃てというのか、あぁ?!」

1490常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:54:38.483489 ID:4WYcq5oo
>>1481
キングもいうて多分告白できない派閥な気が…

1491常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:55:04.597770 ID:N5DdEUmV
>>1483
両手普通のA型ならほぼザクだしなぁ ……ってこれA型じゃない事に設定変わってるのか

1492常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:55:05.337032 ID:7iVMFG13
まぁ、後にフィンガーバルカンにも相応の使い道があると納得してくれたから……

1493常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:55:48.728417 ID:jw+LUwcD
>>1489
正論すぎて何も言い返せないわ…

1494常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:56:15.111115 ID:RA5JRHg1
決勝の相手見ると ゴルシ対策に追い込みデバフ付けてきてたみたいだな
ゴルシの作戦、差しにしといて良かったぜ 
エースオグリンはもろにデバフ喰らって終盤沈んだが助かった

1495常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:56:38.895280 ID:4WYcq5oo
ちきうの7割は海なんだよ!ガルマ様!

1496常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:56:46.995682 ID:hOpFu9FR
>>1490
黄金世代でストレートに告白できそうなのってスペぐらいな気が

1497常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:57:43.215097 ID:wEdceBoU
フィンガーバルカンは恐ろしいことに普通の手としても使えたり


1498常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:57:55.631425 ID:n2BIDB7j
肘から手首の間に機銃仕込んである白と水色のツートンカラーガンダムもいるんだぞ
指鉄砲くらい何よ!

1499常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:58:13.907870 ID:io6AZ/7E
>>1489
普通の左手でザクマシンガン扱ってるシーンもあるのよねえ… >グフ
見もふたもない言い方するとそのオプションの場合ザクに比べて

・扱いやすいでかい盾(グフシールド)
・扱いやすい格闘武器(ヒート剣)
・仕込み格闘武器(ヒートロッド)

で普通に覇権獲れる
やはりクローバーは悪

1500常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:58:59.307703 ID:lIl8wKrU
グッバイヘイロー「あなたは恋愛に向いてないから押し倒してしまいなさい」

1501常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:59:41.714170 ID:jOidct9K
一応、ヒートソードもった左腕の一撃を生かす為の近接での不意打ちや牽制には十分役立つよ!
アケックスのガトリングとかグフカスのガトシーで良い? せやな

1502常態の名無しさん:2021/06/19(土) 16:59:49.348901 ID:UTN7vWFx
ドムに乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに! エロ同人みたいに!
ttps://pbs.twimg.com/media/EcCGbcMUYAEXV0M.jpg

1503常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:01:24.084252 ID:N5DdEUmV
グフの固有装備は基地にカチコミかける時用の切り込み武器群なのかも、と想像したことがある
遠距離砲撃は他に任せて装甲壁切り裂いたりヒートロッドで焼き切ったり

1504常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:01:44.841580 ID:SSLoJpHf
先行黒マック、金回復2つと白回復2つで足りるだろうと思ってたら金がどっちも不発して自分の下位互換みたいな黒マックに負けた
一発勝負は怖いな

それぞれが出してたゴルシ3体が全員着外だったのは笑ったけど

1505常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:02:20.362278 ID:BhcnaEC+
すっかり慣れている
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695743.jpg

1506常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:03:04.304761 ID:TXDN/3jZ
ギャンはミサイルと機雷がビーム撹乱幕ならなぁ
ビームを防ぎながら接近して斬るという一本通ったコンセプトになるんだが

1507常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:03:12.979181 ID:dKGMbqRp
>>1495
人間が住んでるのは残り3割の陸地定期

1508常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:03:30.180632 ID:wEdceBoU
ドム子?関西弁では?

1509常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:05:05.537362 ID:wQvuvf4l
>>1372
神様なんだから人間の基準で考えるなよ

1510常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:05:28.075718 ID:bcXvJd6p
>>1500
ママンは娘をお願いしますと言ったからもう孫ぐらい作ってるわよねって思ってそう

1511常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:05:45.098507 ID:wEdceBoU
>>1506
ビーム撹乱幕貼って自分のサーベルも無力化してしまうドジっ子?

1512常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:06:39.042192 ID:TEOfyVoq
エルとウンスはヘタレる
スぺちゃんとキングは勢いでいけそう
グラスは多分強い

1513常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:06:46.419674 ID:bcXvJd6p
グラスもまあ不退転で押し倒してうまぴょいでOKでしょう

1514常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:08:10.940314 ID:Lar+n7Jg
キングママは現役時代にキングを産んでるしもう仕込んでるものとして接してるぞ

1515常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:08:49.916957 ID:4WYcq5oo
恥ずかしくないのかお前!!
隣のぼくくんは田舎で姉妹とその母親を家中がイカ臭くなるくらい犯してきて、水着のお姉さんや体育教師や昆虫お姉さんやだがしやお姉さんと毎日のようにズコバコズコバコ子供作りしてきたってのに!!
お前は毎日境内の掃除と神社の業務をきちんとこなしてて!!

1516常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:10:03.559400 ID:5mznqf38
>>1505
レジャーで楽しんでる最中に現地スタッフ拉致られるんじゃろ?

1517常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:10:09.595717 ID:RA5JRHg1
お嬢は・・・大丈夫さ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509851.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509852.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509853.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509854.jpg

1518常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:10:37.341427 ID:hOpFu9FR
グラスやススズ、テイオーなんかは告白されてなくても恋人のつもりでいるけど、
Tの方が全然それっぽいことをしてこないのにじれて一気に既成事実作りに来そう

1519常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:10:42.680554 ID:wNkFZPk4
ジオン系MSの異様なデザインは敵を威圧するためと考えれば納得できる
でもズムシティの公王庁は建設前になんかおかしいと思えよ

1520常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:11:43.198372 ID:46mRD6Va
膂力的にトレーナーはウマ娘に抵抗できないと気がつかせてはいけないウマ娘杯

1521常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:12:07.420051 ID:4WYcq5oo
>>1520
1番人気はトウカイテイオーですねえ…

1522常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:12:15.590746 ID:HQrzrRvP
何故かトレーナーの実家の味を再現するようになってるグラスワンダーがどうしたって?

1523常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:12:21.959274 ID:5mznqf38
>>1519
重力に魂を縛られてる連中にゃわかんねえんだよ

1524常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:12:48.404778 ID:takT4bDt
マックとライアンはメジロ家に取り込むだろうしダスカやカレンチャンは外堀埋めて逃げられないようにしそうだし…
ファル子はウマドルやめたら海を割る太い脚で捕まえて逃がさなさそうな感じはする

一番駄目そうなのはウオッカか?

1525常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:14:05.959906 ID:hOpFu9FR
>>1520
2番人気、この評価はちょっと不満かマチカネフクキタル

1526常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:14:36.821937 ID:dxnLQDDC
>>1506
ギャンは単独運用ではなくリックドムの護衛用説を推している
だから対艦攻撃をするリックドムを迎撃する敵機を足止めするためのニードルミサイルとハイドボンブを装備してる

1527常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:15:02.766287 ID:io6AZ/7E
>>1519
ひとたびサイド3に危機が迫ったとき、公王庁は変形合体して若い命がゲッタージオンになるんだゾ(ぐるぐる目

1528常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:15:22.427310 ID:DEV5ppBt
>>1505
幸子は学校でぼっちなんではって噂もあったけど
闇設定は公式的には無いんだろうか

1529常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:16:36.491457 ID:HOtpbI5A
>>1527
こっちやぞ
ttps://i.imgur.com/9apk9mi.jpg


1530常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:16:41.138917 ID:KPdNHJQN
>>1520
3番人気ゴールドシップ

後ろに言葉にできない生き物のオーラが立ち上がってますねぇ

1531常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:17:00.281558 ID:v2hnTdn8
>>1502
SDザクが乗馬マシンに乗る動画は良かった

1532常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:17:38.229869 ID:XbiAs9DQ
ウオッカはズルズルと名トレーナーと名ウマ娘の関係でいよいよ引退ぐらいところでようやく事態が動きそう。動けなかったら終わりだw
両親がその辺解ってるだろうから押してはくれるだろうけど

1533常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:18:58.061106 ID:ybSTY8za
タトゥーへの偏見を無くせデモを駅前でやってた
オリンピックやるからか?

1534常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:19:27.286812 ID:TEOfyVoq
実用性だけならどうかと思うが、ガトリングシールドだいすこ

1535常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:19:44.115769 ID:G+1Rs3Wt
>>1511
グフのヒート剣持たせとけばok

1536常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:20:19.088892 ID:RA5JRHg1
偏見で見られる覚悟もないのに刺青入れちゃったの?

1537常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:20:29.803727 ID:v0pU5dQp
>>1533
まず手近なヤのつく自由業の方々に抗議なさればよいのではありませんか?(名推理)

1538常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:20:57.255054 ID:/+bCYzZu
ゴルシはマジつよいんだけど固有スキルの視野を広くする効果がいまいち発動してもどう作用してるのかよくわからんのよね(たまにごく序盤で発動)
今回のレースで臨機応変やイナズマステップ乗っけてみましたがいまいちわからん・・・ 

1539常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:21:03.074144 ID:IThokCO6
何気に甘えんぼの僕くんは稼ぎ力も恐ろしかったり

1540常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:21:23.718043 ID:5mznqf38
>>1533
ゴルドバーンのボディペイントがめっちゃカッコよかったからだぞ
なんと言おうとボディペイントだぞ

現代日本では入れ墨なんて極道ですら入れないぞ

1541常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:21:48.511596 ID:DEV5ppBt
>>1533
デモとかするからさらに偏見の目で見られるって何故わからんのかと
真面目に普段の生活を過ごして偏見をなくす方が良いって何故わからんのだろう

1542常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:21:55.477411 ID:dxnLQDDC
>>1519
ソ連と同じような芸術運動があったのではないかという
ジオニックアバンギャルドネタ好き

1543常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:22:20.654421 ID:RA5JRHg1
エアグルーヴ・・・君はそろそろ母君を出汁に使うのは止めて
君自身の言葉でトレーナーを誘うべきだと私は思うんだが?

1544常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:22:45.980969 ID:MYLR9J1y
>>1529
こっちじゃねーの?
ttps://i.imgur.com/vHGsePe.jpg


1545常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:23:23.214867 ID:Jv/iWjYC
ウマ娘と二人三脚で頑張って来て、ウマ娘の親公認の仲になったらもう毎日うまぴょいしてしまう!
アスリートは性欲強いし、ウマ娘側から押し倒して来る位の勢いだろう。

1546常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:23:54.243585 ID:OXPRe4jV
>>1541
そもそも生まれついての何かとか自分でどうにもならんことならまだしも、自分の趣味で入れたものに「偏見持つな」って何かおかしい

1547常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:24:05.252213 ID:ybSTY8za
「温泉施設等へ入る事が出来ないのは論理的な根拠も無ければそもそも法律的な根拠も無い!」
と言ってたけどいやうーん…どうなのよその声明は

>>1543
母親にトレーナーを寝取られるまでは見えた

1548常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:24:38.855642 ID:8rUccRCn
フクトレは毎年新年には焼き肉連れてってくれるくらいにフクキタルさんにメロメロですからね!!むっふーん!!

1549常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:25:19.692117 ID:DEV5ppBt
>>1546
おかしい人だからデモするんだろうな

1550常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:25:57.981686 ID:XbiAs9DQ
>>1548
(焼肉ぐらいで有頂天になるから安いもんだわ)

1551常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:26:02.573451 ID:VJXHfu8t
>>1545
検証の為に我々はヒシアマゾンの下の奥地へと向かった…

1552常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:26:56.534634 ID:bcXvJd6p
>>1551
くっさ!

1553常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:26:57.406906 ID:5mznqf38
>>1547
ヤクザ御用達温泉とかプールなんて一般人は近づかないんだよなぁ

せめて名前や血液型とか脇の下に彫るとかレベル?
まあ血液型は献血、輸血時に毎回調べるらしいが

1554常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:26:59.356453 ID:nUJSTh1g
>>1540
現代日本の自由業は大陸から来た人達が多いから入れてないだけでは?

1555常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:27:32.521608 ID:9+KkwSgL
>>1496
グラスは?

1556常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:27:33.210138 ID:RA5JRHg1
ブラッククローバーの副団長も

見た目で判断されたくなければ、奇異に見られるような格好すんな みたいなこと言ってた

1557常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:27:43.348087 ID:ybSTY8za
初心者向けウマ娘
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509865.jpg

1558常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:28:13.118995 ID:TEOfyVoq
焼肉行きたいって?そうかそうか行くかすたみな太郎!

1559常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:28:21.908516 ID:bcXvJd6p
>>1553
昨日温泉入ってたらすまし顔で和彫の兄ちゃん入ってたわ

会社の寮も一時期体にお絵かきされた業者がいっぱい入ってたなあ

1560常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:28:27.928624 ID:DEV5ppBt
才能のある原石を磨くのが好きで、親公認になってもトレーナーと選手の関係を崩さず
契約期限切れたら「今までありがとう、これからも頑張って」って別れたら
ウマ娘もご両親も、そんなに異性として魅力ないのかと凄い落ち込みそう

1561常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:28:54.868190 ID:vIgMgecX
スーパーで売っている叙々苑キムチ美味しい〜

1562常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:29:37.914228 ID:bcXvJd6p
>>1560
多分長い付き合いでそういう人だって分かってるから納得はするんじゃないかな
育てるのに夢を感じるけど色恋沙汰にまで持ち込まないんだって

1563常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:29:56.991999 ID:pjjVRw/H
キラキラネームもそうだけど歳くって劣化したときそれが似合う人間かとか考えてないんだろうな

1564常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:29:59.031785 ID:bsbGBn3H
>>1540
折角だから、ゴルドバーンの淫紋も入れて欲しい(小並感

1565常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:30:04.571162 ID:ybSTY8za
あとまあ私思うんですけど「入れ墨=悪い事」ってイメージがあるから入れたくなるのであって実際に皆当たり前のようになったら
価値逆に無くなるんじゃないかな

>>1560
普通に考えれば仕事でやってるのにその相手と恋愛関係になる方がおかしいし…

1566常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:30:17.904200 ID:5mznqf38
>>1559
タワシで擦ってあげた?

1567常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:30:23.147824 ID:XbiAs9DQ
>>1560
トレーナーのスキル
鋼の意思、鋼の意思U、鋼の意思V、鋼の意思極

1568常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:30:40.772180 ID:REqB2hF+
焼肉は店の差が激しいよな
肉の差がモロに出て誤魔化しがきかない

1569常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:30:46.729151 ID:v0pU5dQp
>>1555
遠回し過ぎてかえって直接的になる
具体的に言うとトレーナー室で白無垢着て三つ指ついてお出迎えするも肝心の言葉が出てこない感じ

1570常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:31:28.788622 ID:8GXA45md
>>1561
牛角の塩オクラも美味いぞ

1571常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:31:40.508940 ID:8rUccRCn
>>1568
大学の先輩に連れて行ってもらった食べ放題1980円の焼き肉屋は肉が変な味してクソ不味かった
唯一安全な味のウインナーばっか食ってた

1572常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:31:55.767969 ID:DEV5ppBt
>>1554
いろんな表の仕事を兼任している事多いから、入れ墨なんか入れるの馬鹿で表で使えないって評価もあるそうな

1573常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:32:20.270237 ID:ym4snyDR
>>1557
どこから引っ張ってきたのか丸わかりなんすね

キング以外は目標がそこまで高くないから育成そのものは楽
キングは育成辛いからと後に回すとイベ見るのが難しくなる
キングの特殊実況は狙って見れるものじゃないし

1574常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:32:27.012874 ID:Pn5YFvmz
>>1558
すたみな太郎に1000円足して焼いても溶けない肉を食べようぜw
ttps://i.imgur.com/NvfqHb1.png
ttps://i.imgur.com/2chRiHq.jpg
ttps://i.imgur.com/OZB9r7C.png
ttps://i.imgur.com/SP87Vx7.png

1575常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:33:26.965549 ID:ybSTY8za
食べ放題に魅力を感じなくなってもう10年ぐらいたつな…
満腹感では満足できねえぜ

1576常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:34:04.099682 ID:hOpFu9FR
>>1555
女性から直接的な告白するのははしたないと思ってそう
で、それとなく遠回しに告白したりするが、遠回しすぎてトレーナーに気づかれない

1577常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:34:08.006875 ID:a0Vq9KsK
すげー今更になって気付いたんだけどピース集めたらガチャじゃなくてもキャラ貰えるんだね
もっとレジェンドレース開催して、どうぞ

1578常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:34:23.970023 ID:pjjVRw/H
安い焼き肉を突き詰めていくと最終的に牛バラともやし炒めて焼肉のたれかければもうこれでいいんじゃないかなってなる

1579常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:34:53.700253 ID:bcXvJd6p
>>1569
そのままスルーしてトレーニングしようとしたら薙刀が出てきそう

1580常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:35:15.914275 ID:DEV5ppBt
>>1574
これ初めて見た時に溶ける肉って何なんだって思ったよ
そして鬼滅カラー版単行本はいつから発売するんだろう

1581常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:35:25.708417 ID:TEOfyVoq
>>1578
そもそも牛じゃなくてもいいのでは?ってなる

1582常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:36:02.399966 ID:takT4bDt
>>1577
毎週開催してくれてもいいのにね

まぁそこまで贅沢言わなくてもチャンピオンミーティング前に開催してくれよある程度指標にできるからとは思った

1583常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:36:08.089348 ID:jw+LUwcD
>>1576
グラス「惚れた抱くぞ?」
トレーナー(ヤダ…イケメンね…嫌いじゃないわ!!)
こうじゃないのか?

1584常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:36:23.425081 ID:ybSTY8za
焼き肉のたれって結局最後は黄金のたれかおろしポンズになるよな

1585常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:36:49.685110 ID:KS17anLy
>>1503
フィンガーバルカンは対人対車両用でヒートロッドは地雷除去では?と考えた事は有るなぁ

1586常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:37:20.047691 ID:DEV5ppBt
>>1584
塩とわさび醤油を足して四天王かなと

1587常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:37:39.979036 ID:8rUccRCn
トレーナー「でもアタシのほうがおっぱい大きいわ!!アタシのほうがおっぱい大きいわ!!」

1588常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:38:22.030007 ID:qHQdDZdu
焼くと溶ける肉ってなんだ……サイコロステーキか?

1589常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:38:39.651671 ID:eRr8XhQ/
ジェミニ杯、予選の結果を見て無理だと諦めていたけどなぜか一位をとる
これどんなスキルよりマッチング運が一番重要なのでは

1590常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:39:29.542638 ID:yMcNius4
\ルナァ/

1591常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:39:52.915692 ID:mqvf+AVP
シラオキ様を信じろ

1592常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:40:51.761142 ID:RA5JRHg1
今んとこ一番近い交換はテイオーだな
ピースで交換できた人っている?

1593常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:41:16.909770 ID:8rUccRCn
いない
いてはならない

1594常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:42:08.680234 ID:LmDBzetV
いわゆるサシを添加したやっすい肉は溶けるのだ
加工サイコロステーキとまあまあ同じよ

1595常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:42:23.837132 ID:io6AZ/7E
>>1574
ワイの行きつけの食べ放題焼肉屋、いま比較したらすたみな太郎より安いけど肉が溶けるとかすぐ焦げるとかないぞ
サイドほぼないからその分肉質高いんだとは思うが

1596常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:42:28.322033 ID:xVtQX6+v
>>1587
ウマ娘に柔軟トレーニングしてそう

1597常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:42:38.182485 ID:KS17anLy
>>1588
フォアグラ?

1598常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:42:44.245222 ID:6DDta0Xg
>>1588
食のテーマパークやぞ
唯一食い物で遊ぶことが許される、その権利を買う場所
ttps://i.imgur.com/VI9PhyZ.jpg
ttps://i.imgur.com/aQAPx6V.png
ttps://i.imgur.com/CPYkbd6.png

1599常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:43:19.188208 ID:8rUccRCn
>>1598
真っ白やんけ

1600常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:43:39.962106 ID:PDi4IL0D
フィンガー砲はロマンあって好きなんだけどなぁ……

1601常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:43:46.264621 ID:5+Kr4248
焼き肉食べ放題とか寿司とデザートを食うところやぞ

1602常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:43:51.896954 ID:AHT87CnX
>>1587
オカマトレーナーは良いキャラそうでちょっと見てみたい。
あとパリピ系やチャラ男系トレーナーとか。その見た目で中央とかギャップありすぎて逆にすげぇってなりそうだし。

1603常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:44:10.215512 ID:pjjVRw/H
>>1598
まとめてレンチンしたらどうなるか見てみたいわwww

1604常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:44:44.247951 ID:LmDBzetV
レジェンドレースに2回出てくればピース交換ができる程度に貯まるけどまだまだ1周目だからなあ

1605常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:45:38.513151 ID:TEOfyVoq
すたみな太郎多分もう10年以上はいってないけど
ひどい記憶はあったがここまでひどかったかな・・・?

1606常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:45:56.518992 ID:MYLR9J1y
>>1585
「対MS戦に何が使えるか試行錯誤の段階に作られたMS」ってパターンが多いと思うよ。
グフ運用後は少なくともジオン軍で「肩の盾とヒートホークよりも手持ちの盾と長い剣が最適」ってなったからね。

ガンダムもハンマーとか持ってるし、ジャベリンはその後「使わない事は無いが目立たない武装」になっちゃったし。

1607常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:46:29.729682 ID:RA5JRHg1
肉食わなきゃいいんじゃないか? 寿司もカレーもあるんじゃろ?

1608常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:47:12.592716 ID:8rUccRCn
真っ赤な皮ジャン着てる既婚者トレーナー
トレーナー室に住んでる住所不定非常勤トレーナー
学園のウマ娘全員と友達のトレーナー
いっつもドーナツ食ってるトレーナー
姉のスネかじってモラトリアム満喫しているチーマー
女性関係と運転が荒いとよく週刊誌にすっぱ抜かれるトレーナー

1609常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:47:40.408511 ID:6DDta0Xg
>>1607
寿司→乾いてる
カレー→業務用スーパーの徳用の味
チーズケーキ→ちゃんと解凍されてない

1610常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:47:58.738594 ID:mL7+ZR66
>>1606
ハンマーはMSのエンジン爆発を避けつつ撃破することを主眼にしているように思える
コロニー内での使用を念頭に置いてそう

1611常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:48:01.854264 ID:TOVFslb8
オカマトレーナーとメジロドーベルの組み合わせって最強じゃない?

1612常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:48:25.755658 ID:9Ae4JeVB
>>1608
一人無関係な人間がいますね

1613常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:48:31.469014 ID:8rUccRCn
>>1611
さらにパティシエなら最強だな

1614常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:49:05.049727 ID:ybSTY8za
食べ放題で食べてはいけないモノ
カレー ゼリー ピザ

1615常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:49:35.046758 ID:HQrzrRvP
前回で中距離スズカ、今回で長距離スズカを作って、マイルスズカは既にいる
だから短距離スズカ作ろうとしたら短距離因子持ってるの全然いなくて草

1616常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:49:45.145492 ID:BhcnaEC+
すたみな太郎紹介していたやるおスレでマンダイの割り引きシール貼られている色をした肉とか言われてたな


1617常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:50:09.115255 ID:AHT87CnX
>>1608
福井警視、トレーナーとか指導者適正クッソ低いんじゃないんですかねぇ…(俺に質問するな!)
あと映司も地味に年頃の娘ってのでしっかり相手選ばないとミスマッチしそう

1618常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:50:18.843958 ID:TEOfyVoq
>>1614
カレーはいいだろカレーは
貴重なスープやぞ

1619常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:50:27.636489 ID:DEV5ppBt
城島リーダー現社長がトレーナーになったら、経験豊富で凄く才能伸ばす名トレーナーになるか
情が深すぎて非常なことができなかったり、才能ない子も見捨てないから平凡な成績の子を量産するトレーナーになりそう

1620常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:50:37.109355 ID:ym4snyDR
>>1613
マックイーンがものほしそうに眺めている!

1621常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:51:53.449571 ID:KIS2ZIAf
>>1619
ツインターボ師匠と組ませたらおじじと孫にしか見えねえ…

1622常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:51:57.632548 ID:8rUccRCn
>>1617
オエージそういうのナチュラルに苦手そう

1623常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:52:26.520768 ID:AHT87CnX
>>1619
リーダーがウマ娘育成はウマ娘側にマボみたいな子出てきそう(将来私が介護してやらないとな!的な意味で)
カノープス面子すげぇ似合いそう

1624常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:52:43.939187 ID:b4v44ES2
サイコロステーキならまだ分かるが、カルビの成型肉?

1625常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:53:12.047176 ID:5E89Soz/
アメコミヒーローにトレーナーさせよう
「金銭的なバックアップは任せてくれ!!」

1626常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:53:42.713903 ID:AHT87CnX
>>1622
むしろオーズ勢なら伊達さんの方がウマ娘たちとの絡み見てみたい

1627常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:53:48.507212 ID:ybSTY8za
マックイーンの前でアップルパイの批判をするトレーナー

1628常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:53:50.738079 ID:5E89Soz/
ルビ


こういうこと?

1629常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:54:43.431257 ID:8rUccRCn
トニーって絶対担当ウマ娘性的に食い散らかすよね……

1630常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:55:02.312291 ID:AHT87CnX
>>1625
ウマ娘にめっちゃ手出しそう…(というかMCUじゃなくてアメコミの方なら結構な割合がそうかな?)

1631常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:55:07.692500 ID:hOpFu9FR
>>1619
園芸部の名誉顧問兼トレーナーかな?

1632常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:55:10.588324 ID:DEV5ppBt
>>1621
師匠が何やっても何言っても嬉しそうに聞いてて、勝っても負けても頭撫でてそう

1633常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:55:16.481590 ID:PDi4IL0D
食ってみんとなんとも言えんなぁ……
実食ニキの感想を聞きたいところや

1634常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:55:35.472738 ID:mb46QOMI
>>1629
あいつの守備範囲はもっと上のイメージ
20代半ばから40ぐらいの

1635常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:55:50.420166 ID:TEOfyVoq
アップルパイに使うシナモンの量で大激論を交わすマックイーンとトレーナー
なお次は生クリームを添えるかどうかで揉める模様

1636常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:56:05.000447 ID:pMMs2I43
>>1624
カルビに明確な定義はない、店がカルビと言えばそれはカルビなのだ……

1637常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:56:13.707170 ID:5mznqf38
>>1629
立てば紙屑座ればホニャララ歩く姿はなんとやら
ttps://i.imgur.com/3fH1Dee.jpg

1638常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:56:27.366394 ID:ybSTY8za
不治の病を隠したままエアグルーブのトレーナーやりたい

1639常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:56:57.012256 ID:5E89Soz/
>>1637
無いゴルシの画像って無さそう

1640常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:56:58.367301 ID:MYLR9J1y
>>1610
実際コントロール可能な単純質量兵器だからね。
限界まで加速してぶち当てたらムサイも沈むぞ…

ただ唯一の戦闘出番でザクを一発破壊して爆破しちゃった☆

1641常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:57:13.947238 ID:vIgMgecX
カルビならサッポロポテトが一番好きだな

1642常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:57:27.755452 ID:5mznqf38
スティーブ・ロジャーストレーナーの前で思うが様にお菓子食べるウマ娘?

1643常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:57:36.326368 ID:N5DdEUmV
>>1614
コスパで行くなら野菜食え野菜、ってなるので適当にいく人

1644常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:57:44.147406 ID:TEOfyVoq
>>1638
そのシチュならライスもいい・・・

1645常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:57:46.395449 ID:90oXREIp
>>1625
タスクマスターが1番向いてそう
こいつヒーローじゃねえけど

1646常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:57:59.288006 ID:pjjVRw/H
立てば二本足座ればおすわり歩く姿はベロ出し舐めプ

1647常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:58:01.931531 ID:DEV5ppBt
>>1634
新宿の種馬が仕事でトレセン学園に来たら、あまりの発育の良さに驚くんだろうか
>>1631
エアグルーヴが凄い尊敬してそう

1648常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:58:19.993258 ID:RA5JRHg1
いっぱい食べる君がゴルぁっ!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509883.jpg

1649常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:58:26.025151 ID:jw+LUwcD
>>1614
は?知るかよ、食べ放題なんて自分が食いたいもん食う場所だべ?(なお無事食いすぎて死ぬ模様)

1650常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:58:30.582332 ID:ym4snyDR
>>1636
チコちゃんでは店がカルビと言ったら〜って説明してたが
韓国系焼肉屋だとカルビはあばらの部位じゃない?

1651常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:59:16.490284 ID:eRr8XhQ/
まずリンゴから文句付けられるんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509884.jpg

1652常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:59:35.379107 ID:LmDBzetV
>>1624
カルビ肉を使って徳用皮なしソーセージを作りスライスして出してると思えばだいたい合ってる

1653常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:59:36.707165 ID:5E89Soz/
もっこりは危険だ
アイツ連載中でも「最近の女子高生は発育ええのぉー!」ってもっこりしてただろ出禁にしろ

1654常態の名無しさん:2021/06/19(土) 17:59:40.238702 ID:TCQJ+54y
>>1650
それはつまり韓国系だけの基準じゃないの

1655常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:00:06.174897 ID:ybSTY8za
>>1644
G1勝利を報告しに行くと既にこと切れてるトレーナーを見るウマ娘が見たい

1656常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:00:10.264696 ID:KIS2ZIAf
>>1647
イゼルローンの諸星あたるなら信用して預けられるな

1657常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:01:29.828121 ID:jw+LUwcD
>>1655
何だかんだで一番ゴルシが狼狽えそう

1658常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:02:16.375817 ID:BhcnaEC+
セブンと名乗るトレーナーがジープを用意して待っているぞ

1659常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:02:24.052991 ID:5E89Soz/
>>1655
そのシチュってホープフルクラシックJC有馬春三冠秋三冠するような子よりオールカマーで爆逃げして失速するもギリギリ初重賞勝利するような子のほうが似合いそう

1660常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:02:40.233954 ID:OXPRe4jV
>>1651
お前もうどっかの山の中で暮らせよ

1661常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:03:02.915542 ID:ym4snyDR
>>1655
担当どころか全員を曇らせるチュウ兵衛トレーナーきたな・・・

1662常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:03:39.127999 ID:TOVFslb8
>>1651
甘いけど火を通しても美味しい品種あるぞ……?

1663常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:03:56.792651 ID:46mRD6Va
>>1650
チコちゃんは見せ方として面白いと思うけど
かなり曖昧なところを断言してから諸説ありますでごまかすのはな

1664常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:04:19.283433 ID:RA5JRHg1
オーストラリアから逃げ帰ってきた男

1665常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:04:26.875527 ID:eRr8XhQ/
>>1655
顔色が悪いのを心配されて二日酔いだって誤魔化したあと、タバコを吸いながら目を閉じるんだ

1666常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:04:54.267874 ID:mL7+ZR66
>>1663
最近だと、肉屋とコロッケの話で完全なデマを飛ばしてしまった

1667常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:04:55.003343 ID:bsbGBn3H
>>1608
寺生まれのトレーナー
ウマ娘が手を抜くとチベットスナギツネみたいな目になるトレーナー
自身を天才だと自画自賛するトレーナー
最高最善の魔王
火照ったウマ娘をギャグで冷やすトレーナー
レースの結末を決めるトレーナー

1668常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:23.708328 ID:ZyjivMsH
会長とクソダサTペアルック着てるヒゲの元政治家秘書ヒゲトレーナー

>>1658
令和だとまずいですよ!
いやでもウマ娘なら大丈夫かな…?

1669常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:31.547955 ID:REqB2hF+
うーんマイル育成で金回復入れたいけどクリークというかスタミナサポを入れたくない
やはりウォッカをレンタルするべきか

1670常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:34.807889 ID:jw+LUwcD
一時期Twitterで美味しんぼヴィランとか流行ってて草生えたわ

1671常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:47.720374 ID:RA5JRHg1
ヨウツベ、広告入りすぎてツライなぁ

1672常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:54.232429 ID:OXPRe4jV
>>1667
「物語の結末を勝手に決めるな! 物語の結末は……俺が決める!」

爆笑したわ

1673常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:58.881709 ID:C0UfCAyz
>>1651
これ山岡は「国産のリンゴは甘味が強い品種だから酸味を必要とするアップルパイやジャムには向いてない」って言ってるだけでそんな酷い文句言ってる訳じゃなくない?

1674常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:06:22.653037 ID:pMMs2I43
>>1650
カルビが韓国語であばらなのでそこは当然
当初 焼肉が脂身付きのカルビと赤みのロースぐらいのざっくりした分け方だったのが
だんだん細分化していく中で扱いがフワッとしたのがカルビ

1675常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:07:24.392432 ID:AHT87CnX
>>1667
平成後期と令和ライダー更に指導者適正低いじゃねぇかw
エムゥ!は医者だからサポート方面行けそうだけど

1676常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:07:27.177270 ID:P8EnxN/i
諸説あるが、ワイはビルゲイツ級の金持ちで頭髪もふさふさでおまけに非童貞の一流企業に勤務するエリートビジネスマンらしいです

1677常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:07:49.168672 ID:KS17anLy
>>1660
つうか加工用林檎で紅玉は普通に作られ続けてるから甘さ優先のーてこの書き方が不味い

1678常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:08:02.965560 ID:RWyVJwcC
これくらい分からないと…みんな貰っただろ?
ttps://i.imgur.com/EWu32oI.jpg

>>1671
Androidならadguard入れると即スキップできるしその動画中は出てこなくなる

1679常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:08:17.368527 ID:9+KkwSgL
>>1669
客室先行にしてスペちゃん入れればええんちゃう?

1680常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:08:25.809519 ID:ZyjivMsH
>>1667
三番目とアグネスタキオンが組んだら大惨事になりそう

1681常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:08:40.293592 ID:bvE+n8By
>>1662
一応この話の主役が「母の味を求めてアップルパイを食べあさる男」なので
昔のままのリンゴは必要なんだ

1682常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:09:01.634293 ID:9+KkwSgL
林檎より梨の方が好きです

1683常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:09:03.650563 ID:ybSTY8za
アップルパイの時の山岡そんな酷い事言ってないぞ
なんか美味しんぼってだけで拒否反応示して全力で叩く奴多すぎないかここ

1684常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:09:45.871994 ID:P8EnxN/i
問題は、母の味を最高至上と決めつけて、それ以外のリンゴをボロクソに言いまわる根性の悪さにある

1685常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:09:52.461005 ID:7s9sVrhm
>>1669
逃げなら根性アイネスフウジン(じゃじゃウマ娘)、先行なら速スぺちゃん(食いしん坊)って手もあるな。

1686常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:09:56.046608 ID:RA5JRHg1
アップルパイに不満があるならニシンのパイを食べればいいじゃない

1687常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:10:07.325027 ID:vIgMgecX
アルパジョンのアップルポテト好き

1688常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:10:18.640675 ID:Awa7GXyc
>>1673
ただ言葉の選び方がかなりキツいんで負の印象を持ちやすい

1689常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:10:43.852529 ID:P8EnxN/i
スターゲイジーパイはちょっと……

1690常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:10:44.499280 ID:46mRD6Va
>>1673
品種によって加工するのに向き不向きがあるって言えばいいんだけど
甘み一辺倒で香りや酸味無視で加工したらやせ細った貧相な代物とまで言ってるからな
正論を言っても言い方一つで聞く耳持たれないタイプ

1691常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:11:04.070075 ID:DEV5ppBt
>>1683
シーン切り抜きマジックで、凄い嫌なやつに見えてしまうからねえ
全体読むとそうでも無いこと多いんだけど

1692常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:11:12.042468 ID:2Kjb6CuD
アップルパイにはアップルが入ってるけどペチャパイには何が入ってるのー?

1693常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:11:29.381792 ID:AHT87CnX
美味しんぼ、美味しそうな回は割とあるから当時は好きでした…とんかつの話とか好きだった。

1694常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:11:39.461195 ID:OXPRe4jV
>>1683
紅玉じゃないと駄目だで終わるならいいけど他を下げるようなこと言うからだと思うぞ

1695常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:11:41.523803 ID:ZyjivMsH
>>1692
何も入ってねえんだよぉぉぉぉぉぉ!

1696常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:12:13.809782 ID:P8EnxN/i
>>1692
夢と希望

1697常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:12:16.776706 ID:lu+Qtr/t
用途が違うだけなのに新品種を下げるから駄目なんだよな

1698常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:12:33.465932 ID:LmDBzetV
何かを褒めるための話で他の何かを下げないと話が成立させられない人おるよね

1699常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:12:37.649865 ID:7s9sVrhm
>>1692
何も入ってねえんだよおおお!!!

1700常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:12:45.286923 ID:YlI7HkDo
マイルに金回復っている?
うちのエルはスタミナ600ちょっと+コーナー回復で固有発動するしから皆それくらいで調整してるわ
600なら因子でスタ9のフレ借りてパワートレしてれば行くし

1701常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:12:49.512341 ID:eRr8XhQ/
>>1686
あたしこのパイ嫌いなのよね
昔は嫌な孫だと思ったけど大人になるとちょっと気持ちはわかる

1702常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:12:58.167838 ID:ZyjivMsH
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509898.jpg
うーん、正論

1703常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:13:00.555848 ID:pMMs2I43
>>1673
正しくは「一般に手に入る大部分が生食用で調理には不向き」と言うべき
国内にも調理用に向いた品種は山とあるが流通量が多くないだけや

1704常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:13:06.460627 ID:fw7dFYsr
今どきのアップルパイのリンゴは甘く品種改良されてて、その味で作る新スタンダードというべきだが
美味しんぼで言うとそれは全部無価値で論ずるに当たらないだけだ
古いものが至高だ

1705常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:13:15.288735 ID:PDi4IL0D
>>1692
合理性がつまってるよ

1706常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:13:23.601385 ID:vNiapzsi
紅玉はすっぱい
なのでそのまま食う。うまい

1707常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:14:17.336208 ID:bvE+n8By
まあこのシーンについてはそういうパイ用ではない甘いリンゴを使ってる店批判なので
芹沢さんがラーメンのダメ出しするときとあんまり変わらん
そんな木っ端の店で美味しいアップルパイ探すな?それはそう

1708常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:14:17.972872 ID:2Kjb6CuD
>>1697
いちいち他をディスる癖にドレッシングの例みたいにその時々で180度違うことも言うしなぁ

1709常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:14:23.657600 ID:REqB2hF+
>>1679
ありません!!

>>1685
成程、マルゼンの姉御の時は探してみよう

1710常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:14:29.412867 ID:vIgMgecX
>>1702
何でや!!
相手が初見俺ルールぶつけてきたからトラップの無限ループでハメてやっただけやろ!!!

1711常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:14:42.762931 ID:9+KkwSgL
>>1693
いいかい学生さん、ガチャをな、いつでもガチャを天井まで回せるくらいになりなよ
それが人間欲深すぎない、我慢強すぎもない、丁度いいくらいってとこなんだ

1712常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:14:43.888120 ID:P8EnxN/i
そもそも大人と子供じゃだいぶ味覚が違うしなー
ニシンとかぼちゃって組み合わせも子供むけじゃないだろうし

1713常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:15:03.608394 ID:mL7+ZR66
ラーメンハゲよりは柔らかい表現だと思うが

1714常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:15:14.122299 ID:46mRD6Va
たまにマクドナルドのベーコンポテトパイが食べたくなるけどもうないんだっけか

1715常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:15:23.093171 ID:9+KkwSgL
>>1709
あ、うん…ごめんね?

1716常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:15:27.878767 ID:ym4snyDR
山崎パンとかのアップルパイは専用に開発した品種で作られてたような

1717常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:15:28.928625 ID:DEV5ppBt
>>1701
スターゲイジーパイって見た目エキセントリックだけど、味はどんな感じなんだろう

1718常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:15:55.283220 ID:RA5JRHg1
鼻血が出るほど即効っで原発被害を受けた山岡の運命は!?

1719常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:15:58.214034 ID:takT4bDt
>>1714
こないだ期間限定で売ってたよ

またそのうちやるんじゃないかな

1720常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:01.806243 ID:XG0KPx77
仕方ねえな
ヅダにゲッター線当てるか

1721常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:14.680279 ID:TOVFslb8
>>1678
王林うまいよな……
星の金貨とかピンクパール入って無くない?

1722常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:23.738021 ID:UTN7vWFx
嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい?
ttps://pbs.twimg.com/media/E3_QW9uVcAckA3s.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E31HxpXVEAAm_yU.jpg

1723常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:41.067401 ID:46mRD6Va
>>1719
たまに限定で復活してるのか
ちょっとチェックしておこう

1724常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:43.254140 ID:9+KkwSgL
お前はマックイーンが好きで俺はスズカが好き!ダスカは歪む!
そこになんの違いもありゃしねえだろ!

1725常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:43.933514 ID:g/eio6o3
サイゲだから決勝は同格とマッチでしょ

1726常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:16:46.279044 ID:SSLoJpHf
>>1698
それを好む読者が集まって作者が更に染まっていくのさ

1727常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:17:27.269360 ID:LmDBzetV
>>1714
6月上旬までの限定になってたから店舗によってはもしかしたらあるかもしれん

1728常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:17:37.817412 ID:9+KkwSgL
>>1717
少年ボウイな味

1729常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:17:55.564405 ID:g/eio6o3
>>1722
あの漫画全然掲載されなくなったけど打ち切りなんかね

1730常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:18:09.063787 ID:KS17anLy
>>1697
それなぁ 瑞々しい優先の品種を焼いたらスカスカになるの当たり前だろうがよ…て

1731常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:18:29.020703 ID:dtZGBZ0a
La Franceはあんなに美味いのにフランスではなくなったんだい

1732常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:18:29.599379 ID:AHT87CnX
>>1714
あれ頻繁に期間限定で出るよ。すごい好きだからいつでも食えるようにメニューにのっけたまんまにしてほしいわ。

1733常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:19:04.212845 ID:DEV5ppBt
>>1728
謎の小袋味なのか

1734常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:19:26.004527 ID:mb46QOMI
>>1731
作るのが面倒だからだったはず

1735常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:20:43.124906 ID:KS17anLy
>>1718
奴さん…死んだよ(連載が)

1736常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:20:56.791621 ID:46mRD6Va
>>1727
めっちゃ最近まで復活してたんか
近くによったら確認だけしてみるか

1737常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:11.092198 ID:PDi4IL0D
>>1731
ヌルッとしてて、そんなに好きじゃないな……

1738常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:14.074733 ID:POkP/4gO
甘いリンゴ使ってる店もそのまま食べるの前提の新品種を意味わからん下げかたしてる山岡もダメで終わり
そのままのものが素晴らしいって昔の野菜も果物も今出されたらとてもじゃないが食う気にならんと思うの

1739常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:29.240422 ID:e3ReLkjT
ワインもフランス産は旨さの世界ランキングから滑り落ちていて、ロマネコンティとかも今や補助金目当てで作っている云々

1740常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:31.808727 ID:bsbGBn3H
頭トロピカってるトロプリと、頭全力全開なゼンカイジャーに挟まれている所為で、
相対的に超絶頭良く見えるセイバー。

1741常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:24.726224 ID:AHT87CnX
>>1736
それかHPチェックしとくのも良いよ。俺はそれで「おっ!これ復活してるやん!」で偶にマック行く

1742常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:29.820381 ID:RWyVJwcC
>>1721
手元に実物がないんだ 実家には多分ある

1743常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:34.517719 ID:POkP/4gO
>>1740
セイバーはゼンカイより頭悪そうじゃない?

1744常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:36.759379 ID:mb46QOMI
次の仮面ライダーって決まったっけ?

1745常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:40.343647 ID:DEV5ppBt
洋梨って初めて食べた時は、噛んだ時ふにゃふにゃで無理って思ったなあ
日本のシャキッてして汁が溢れるのが好きだったから
でもフルーツタルトとかケーキで使っているのは好きだったりします

1746常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:51.072539 ID:TEOfyVoq
>>1740
頭トロピウスに見えた

1747常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:22:57.780554 ID:XbiAs9DQ
今の時代に昔の漢方の味のするニンジンとかエグさだけのピーマンとか出されたら大人でもキツイぞ

1748常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:23:34.588708 ID:XbiAs9DQ
パイナップルくいてぇなぁ!

1749常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:23:49.598858 ID:e3ReLkjT
DMMへ問い合わせしたら(2時くらい)もう返事が来ている、早いのう

1750常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:24:15.227950 ID:N5DdEUmV
>>1717
本体はマッシュしたポテトのパイだから入っている肉/魚次第

1751常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:24:18.966400 ID:ZC9fd+J4
>>1718
急性被爆で死亡ですね
ワンチャン巨大化

1752常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:24:29.917968 ID:wEdceBoU
>>1608
一人働けよガイムってやつがいますね

1753常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:24:39.719724 ID:AHT87CnX
>>1747
ほうれん草とかも昔のはえぐい味って聞いたな。
人参はむしろ今のあの甘さがマジで無理だからその漢方の味「まずっ!」ってなりそうだけど気になる

1754常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:10.797670 ID:eRr8XhQ/
>>1748
そぉい!(マークII手榴弾)

1755常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:19.878975 ID:Tx2sXDnh
ガウェイン「マッシュならお任せください!」

1756常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:21.960482 ID:vNiapzsi
山岡っていうか、カリーは他を下げて、上げたいものを目立たせる手法ばっかりだな
あなたもかわいいですけどボクはもっとかわいいですよ! って感じではいかんのか

1757常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:28.781768 ID:KIS2ZIAf
>>1750
期待できませんね…

1758常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:40.003536 ID:DEV5ppBt
>>1739
一昔前はチリワインが安くてうまいって人気あったけど
今はどこのが普段飲みで人気なんだろう

1759常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:25:50.520398 ID:bsbGBn3H
>>1744
制作発表時期は未定だけど、商標登録バレが出回っているので注意な。

1760常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:26:06.646684 ID:KS17anLy
>>1731
ラ・フランスの癖にフランスの気候に合ってなかったとか聞く

>>1738>>1747
原作者が品種改良なんぞ認めん!昔のこそが美味いんだそのはずだってイカレポンチだからなぁ

1761常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:26:29.974889 ID:ZC9fd+J4
>>1756
まあ時代もあると思うよ
いつまでもおんなじようなことしてる原作者が悪いけど

1762常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:26:46.560247 ID:ym4snyDR
>>1757
ちゃんと塩コショウで下味をつけておけば食べれる味になるぞ

あの国、調味料は後にかけて食べる所だった・・・

1763常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:06.187933 ID:vIgMgecX
時々飲むアイスワインは美味しい
女性受けもするからお勧め

1764常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:10.593418 ID:N5DdEUmV
>>1757
ベーコンとか入っていると美味しいとは聞く ……時点で、アレなのもあるんだろうねぇ

1765常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:17.807926 ID:bsbGBn3H
>>1746
トロピウスの頭と人間の体とトロピウスのチンコを持つ女の子だって!?

1766常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:31.623355 ID:vNiapzsi
えげれす飯はまずいものばかりではない
すごくうまいのと壊滅的にまずいものが同時にテーブルに現れるから評価しづれぇんだってよ

1767常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:42.464743 ID:e3ReLkjT
>>1753
ポパイはくっそまずって言いながら食っていたのか、そういやほうれんそうマンとかいうブタがおったな
ゾロリの年齢設定が100才超えていた(当たり前だがかいけつゾロリのほうじゃ死に設定)

1768常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:46.387171 ID:KS17anLy
>>1756
そういう回も無くはない でもコキ下ろす作風確立しちゃってからは駄目っすわ

1769常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:27:47.279483 ID:mb46QOMI
>>1759
シリーズは続いたか
イケメン祭りは控えて欲しいなあ

1770常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:28:17.360203 ID:5+Kr4248
>>1704
良い食材を使えば美味い料理になるのは当然で、ではそこに料理人の技術が介在する余地はあるかというと
そりゃあるに決まってるじゃねえかってのがジャンでのアンサーだな。 いや邪推ですが

1771常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:28:41.540919 ID:5mznqf38
>>1769
心身共にブサメンが世界を救うの見たいかい?

1772常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:28:46.526404 ID:ybSTY8za
まあ叩く芸風が好きなのはどこも同じだしね
このスレもそうだしw

1773常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:28:56.767441 ID:e3ReLkjT
>>1758
もやしもんじゃどのワインがうまいのかって問いに「ワイン専門店の店員に自分の好み伝えておすすめを聞け」としごくまっとうな答えが
まあ銘柄で買っちゃいかんのだろう

1774常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:29:30.381614 ID:mb46QOMI
>>1767
というかポパイが食ってるのって「ほうれん草の缶詰め」っていうオーパーツだから

1775常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:29:45.985122 ID:bsbGBn3H
>>1769
それは我々イケメンに対するヘイトスピーチだ!!

1776常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:29:50.325946 ID:P8EnxN/i
世界三大料理らしいが、トルコ料理だけはちゃんとしたの食うたことがない
ケバブとねばっこいアイスしか知らん

1777常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:30:13.170505 ID:XbiAs9DQ
昔の品種を引き継いで育ててる農家の野菜ならキツイの食えるはず
京野菜もその類のはずだが

1778常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:30:39.088651 ID:qHQdDZdu
農薬使ってると苦くて無農薬有機栽培だと甘いとかやってたなあ
野菜嫌いの子供にニンジンのみのジュース与えるとあまーいと大喜びで飲んでた

1779常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:30:57.867215 ID:ZC9fd+J4
>>1776
トルコライスうまいよ(尚以下略)

1780常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:31:13.578293 ID:7s9sVrhm
>>1770
不味い調理手順を見ると良く分かるが、灰汁を放置や煮込んだ汁を捨てたりと料理人の技術はガチで重要だからなあ。

1781常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:31:16.308261 ID:ybSTY8za
グラビトン野菜とかはあれどうなったんやろ

1782常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:31:33.043543 ID:takT4bDt
>>1777
でも肥料とかが違うから品種が同じでもやっぱり味違うと思うわ

1783常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:31:37.264999 ID:e3ReLkjT
>>1714
当時なかったんけ?ほうれん草の缶詰、戦前のアメリカにあるものとばかり、ほうれんそうマンは生で食う、灰汁がたっぷりで苦い

1784常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:31:39.327385 ID:UTN7vWFx
トルコはライスとアイスと風呂でしょ?

1785常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:31:54.518423 ID:e3ReLkjT
>>1774だったわ

1786常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:32:32.838919 ID:YC+tbygF
>>1774
ポパイ=ホウレンソウ ってアニメだけで、原作にはほうれん草は全く無かった、
ということを知った時の切なさ。

1787常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:32:33.827191 ID:5+Kr4248
>>1778
味自体は品種改良してるか否かの方が絶対に影響でかいよなあ

1788常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:32:35.172914 ID:DEV5ppBt
田舎に住んでるからベトナム料理もトルコ料理も無くて、都会まで行かないと食べられないから
都会に住んできる人が羨ましいよ
食の種類の豊富さはやっぱり都会は凄くて、田舎は選択肢少ないからなあ

1789常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:32:37.848279 ID:vNiapzsi
>>1781
バニシングした

1790常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:32:47.457406 ID:dtZGBZ0a
>>1734
面倒くさいのか
La France初めて食べた時にちょっと感動した
山形なのに!山形なのに!

1791常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:00.457026 ID:P8EnxN/i
まあ知識量は基本的にプロ>>(越えられない壁)>>素人になるからなあ
そりゃプロに聞くのが一番早い

だからみんなも、お金のプロである銀行とか証券会社さんの言うがままに金融商品を買おう!!(おめめぐるぐる

1792常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:01.846558 ID:wEdceBoU
>>1683
ここだけだと紅玉アゲのために他のリンゴを下げしてるやんけ
フォローしてるページがあるなら別だが

1793常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:09.585352 ID:ybSTY8za
ttps://i.imgur.com/29qpqpU.jpg
ttps://i.imgur.com/Kkf4BsW.jpg
ttps://i.imgur.com/KvsDAE0.jpg
ttps://i.imgur.com/m3apOXF.jpg
なんだこれ…

1794常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:14.794959 ID:ym4snyDR
国産ワインだって安くて味がいいのが結構あるのに国産って点だけで敬遠する自称通が多いってばっちゃが言ってた

1795常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:25.977226 ID:bcXvJd6p
ナリブ育成は微妙だったけどスタ3でスタ6パワー3URA3持ちが出来た
ただ問題は似たようなタキオンがいることだ…

1796常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:31.754132 ID:vNiapzsi
ポパイはモデルのおっさんがホントにポパイでびびる
ディズニー実写映画かなんかかよってなる

1797常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:35.892727 ID:pMMs2I43
>>1776
世界三大料理(西洋、東洋、中東の代表選んだだけ)

1798常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:54.893405 ID:bcXvJd6p
>>1587
レスリングの指導になりそう

1799常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:33:57.375352 ID:ZXkXbZGO
若手俳優使って作品作る以上、イケメンが出て来るのは当然ではと思う

1800常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:34:10.542498 ID:takT4bDt
>>1784
ライスとお風呂に行ってアイスをおごってあげたい?(難聴)

まぁ風呂に関しては(当たり前だが)怒られたからやめようね!

1801常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:34:14.296752 ID:0E5+d+5c
前にここで「三島由紀夫信者の自衛隊員が違法な訓練をしてる」
ってデマを真に受けてガチで自衛隊叩いてる人見たときはかなり引いたわ

1802常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:34:42.649364 ID:e3ReLkjT
>>1794
地ビールのもやしもんの回で武藤がめっちゃディスっていたな、ただ後々武藤SAGEが止まらなくなって、もやしもんという漫画の失墜につながるわけだが

1803常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:34:59.887026 ID:bcXvJd6p
>>1800
お金払ってお風呂に行ったらライスが出てきて自由恋愛?

1804常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:35:09.568971 ID:dtZGBZ0a
>>1794
それ初期の頃の国産ワインが酷かった時の名残
高くてそのくせ不味いとかよくあったって聞く
普及するときの最初のイメージミスると、取り返すのに手間がかかるな
ヅダみたいにさ!

1805常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:35:26.615110 ID:ruV/Vklb
>>1664
日本はクソだっていって出ていった先のオーストラリアで差別されまくって出戻ってきたの草

1806常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:35:39.939007 ID:P8EnxN/i
もやしもん、終盤はかなり迷走感があったしなあ

1807常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:05.482212 ID:5+Kr4248
>>1801
違法な訓練とはなんぞや。ゾンビストから獣化兵でも作ってる?

1808常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:06.660457 ID:eRr8XhQ/
>>1779
冷静に考えるとイスラム教徒だらけの国の名前つけた料理にトンカツ使うって地味にヤバいですよ

1809常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:10.595765 ID:e3ReLkjT
>>1801
9割9分の自衛隊員は飯食わせろって三島の演説に切れていたのに、あと三島は派手な自殺がしたかっただけだし
介錯のやつが死ぬ羽目になったが、あと防衛庁の役人も巻き込まれた

1810常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:19.368895 ID:P8EnxN/i
オーストラリアなんて差別の本場なのにな!!

1811常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:41.419482 ID:bcXvJd6p
>>1810
カリーには正直草しか生えませんよ

1812常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:42.200287 ID:KfhCfWc8
>>1807
ゾアノイドはつくらんやろ

1813常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:45.700163 ID:euEdV0sw
でも赤玉ポートを飲んでいたら通っぽくない?別の意味で。

1814常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:50.667703 ID:5E89Soz/
>>1752
そんなこと言うなよ!!
コウタさんは毎日毎日ダンス部に先輩ヅラして顔出したり学園内でダンスバトルしたり謎のにんじんを配り歩いたりしてるだけだぞ!!

1815常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:36:55.345422 ID:bvE+n8By
>>1807
今日の演習指導は熊さんです

1816常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:37:05.281069 ID:wEdceBoU
>>1804
国産ワインは自爆するのか

1817常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:37:12.038870 ID:Pn5YFvmz
>>1655
トレーナー・・・?
寝てるのかな・・・?ってなる奴
ttps://i.imgur.com/2j6lk9q.jpg
ttps://i.imgur.com/gCp213s.jpg

1818常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:37:52.701761 ID:KIS2ZIAf
>>1794
格付けチェックのYOSHIKIの国産ワインへの対応は神がかってた
カレーが辛くて帰るくせに

1819常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:37:59.654567 ID:e3ReLkjT
>>1806
編集が作者のストッパーとしての機能果たさないで好き勝手やっていて、読者参加型ミスコンだの、沢木の許嫁をタコ殴りにするだの
青春ストーリーをたたみきれず、エタる形で終わった。次々作だった惑星のさみだれの評判は聞いたことない

1820常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:38:26.699593 ID:gI2xCRSm
>>1683
他を見下すような言い方をするから嫌われるの当たり前では?

1821常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:38:36.731541 ID:2Kjb6CuD
>>1807
独覚兵ならマコラ(猿)が一番で次点がハイラ(羊)よね……
蛇とか鳥とか日常生活に支障きたすレベルの変異はキツい

1822常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:38:38.556397 ID:mb46QOMI
>>1785
ごめんなさい間違えてた
>>1806
殆ど何も考えず連載を始めたとか言ってた

1823常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:39:01.789397 ID:bnBXkwaQ
>>1661
親分は一年で2回ダービーをとった空前絶後のお方だからな…

1824常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:39:27.354866 ID:vIgMgecX
ルル山トレーナー、現在育成しているウマ娘は因子用の踏み台、捨て石にしようとしている模様
なお

1825常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:39:28.564979 ID:Pn5YFvmz
>>1692
何も入ってねぇんだよぉぉぉぉ!!

1826常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:40:01.355589 ID:wEdceBoU
チームるくしおんのオオタトレーナーですか?

1827常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:40:16.021584 ID:vNiapzsi
>>1821
森さんはなんとかならんかったのか、あれは
法山が余計なアドバイスせんかったらそのうち人間に戻ったかもしれないのに

1828常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:40:16.690406 ID:pMMs2I43
>>1819
惑星のさみだれ 作 水上悟志
もやしもん 作 石川雅之
もやしもんの次は純潔のマリアよ

1829常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:40:17.329076 ID:eRr8XhQ/
スーパーマンとかスパイダーマン見てると普通の仕事しながらヒーローするのは大変よな

1830常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:40:56.709645 ID:mqvf+AVP
つまりデカパイにはデカが入っている……?

1831常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:40:57.326528 ID:ZXkXbZGO
逆に何の情報でオーストラリアが楽園的なイメージを持ってたんだ、あの原作者

1832常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:41:02.044565 ID:46mRD6Va
>>1819
惑星のさみだれは関係ないのでは?
そして名作なのでは?

もやしもんは幼馴染が退学だか休学して女装して活動し始めてから、んん?ってなってきたな

1833常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:41:31.628364 ID:euEdV0sw
差別の本場とはまた凄い。
嘘か本当かオーストラリアの日本嫌いは日本がインドネシアやらフィリピンやらを支援してっからその反動って説を聞いてちょっと納得した

1834常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:41:33.588602 ID:e3ReLkjT
>>1822
あやまらんでもいいけど、私がレス番間違えたんだし
連載開始時の編集長が「目的もってやれ、沢木が超微生物と闘うくらいの展開にしろ」とか言っていたけど、完全に無視したそうな
まあ結果としてよかったけど、沢木の能力があまり生かされなかったのはどうだったのか

1835常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:41:43.285794 ID:v0pU5dQp
>>1831
鯨保護やないの?

1836常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:41:46.512435 ID:mb46QOMI
「惑星のさみだれ」じゃなくて「惑わない星」かな?

1837常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:41:47.930122 ID:KS17anLy
昔の野菜って地元の真紅に近い人参と関西の堀川ごぼうしか食った事ないけど結局向き不向き考えて料理すれば良いってだけだしなぁ

>>1800
ライスも怒られたゾ(トンカツ入れんなって)

1838常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:41:56.727664 ID:Pn5YFvmz
>>1755
ガウェイン卿はガウェ子さんを見習ってくださいw
ttps://i.imgur.com/KZw56S2.jpg

1839常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:42:03.542293 ID:takT4bDt
>>1830
入ってるかどうか調べたいので揉みしだいてもかまいませんねッ?!

1840常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:42:16.275528 ID:vIgMgecX
惑星のさみだれもいいけどプラネットウィズも良いぞ

1841常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:42:43.007228 ID:fcsRNKih
お前ら美味しんぼの話になると早口になるなww

1842常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:42:52.004160 ID:46mRD6Va
>>1840
短編集も名作揃いなんだよなぁ

1843常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:42:55.494291 ID:P8EnxN/i
イギリス人「どんな野菜だっておいしく食べられる、そう、くたくたになるまで煮続ければね!!」

1844常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:15.099305 ID:2Kjb6CuD
>>1827
森さんはあかん……本人が心の底では「合わせる顔がない」ってなっちゃってるから
カレワラの助けなしな場合そのままだと人間には絶対戻れん
クビラ含めたあの面々の中で単身で人間に戻れる可能性があったのはマコラだけや

1845常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:18.006060 ID:bcXvJd6p
トレーナーの死体をコナンか金田一に発見させて担当ウマ娘を曇らせないようにしよう

1846常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:25.600862 ID:mb46QOMI
>>1833
あと南氷洋で海底油田とか探してたので
捕鯨船が邪魔なんで環境保護団体に協力してたってのも

1847常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:30.274008 ID:KS17anLy
>>1840
作者が薄い本ネタちょろちょろ出してるけど出ませんねぇ

1848常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:31.810266 ID:KIS2ZIAf
>>1843
旨味が全部抜けてるんだよブリカスゥ!

1849常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:34.911808 ID:ybSTY8za
野菜を一番美味しく食べる方法
てんぷら以外あり得ない

1850常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:41.189870 ID:pMMs2I43
>>1834
なお作者は「謎の細菌兵器路線を編集長にゴリ押しされたのでそれっぽいコマ入れといて後で無かった事にしました」と語った模様

1851常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:45.669606 ID:vNiapzsi
>>1843
煮汁を捨てるな
変な草を混ぜるな
煮汁を捨てるな
煮汁を捨てるな

1852常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:03.477478 ID:e3ReLkjT
>>1828>>1832
純潔のマリアのあとは惑わない星でした、完全に間違えていた、ディスるようなことになってすまん
まあ幼馴染の女装の理由が何も意味がなかったのはやばかった、アメリカ編から適当に書き過ぎだろと

1853常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:08.914320 ID:bnBXkwaQ
>>1840
戦国妖狐はもうおわったんだっけ
終わったら読もうとおもいつつわすれてたわ

1854常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:46.231105 ID:LmDBzetV
>>1843
野菜のあらゆる利点を捨てた残骸の繊維質がおいしいわけではないんだ

1855常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:54.340003 ID:bvE+n8By
>>1840
作者は早く柔道部薄いブックを書くんだよぉ!

1856常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:57.193679 ID:KS17anLy
>>1853
惜しいな 少し前に全話タダ読みやってたのに…

1857常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:44:59.513028 ID:yWYj17uS
>>1801
あの手の人は情報の精査とか全くせず心情に合う情報があったらだいたい真に受けて叩きまくるからなあ……
そして間違ってても決して謝らない
そういう人に限って口だけはソース至上主義だったりする地獄

1858常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:45:02.364980 ID:mb46QOMI
>>1848
>>1851
昔はそれぐらいしないと灰汁が抜けないようなものばかりだった
って話も


1859常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:45:08.925730 ID:bnBXkwaQ
>>1856


1860常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:45:10.759314 ID:vIgMgecX
>>1853
五年以上前に完結してます、戦国妖狐

1861常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:45:45.118154 ID:rGozp180
>>1833
だってオーストラリアってもともとはブリカスの犯罪者の流刑地やぞ?
そりゃクソな人間も多い
「オーストラリア人に尋ねます。あなたのひい、ひい、ひい、ひいおじいさん・おばあさんの犯した罪は何ですか?」

1862常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:45:47.052158 ID:bnBXkwaQ
>>1856
なん…だと…!?

1863常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:45:55.254183 ID:ybSTY8za
なろうでの料理の重要度は異常

1864常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:46:00.145078 ID:eRr8XhQ/
>>1843
王侯貴族「なにそれ怖い、フランス料理食べよ」

1865常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:46:18.274387 ID:ZXkXbZGO
料理知識は調べやすいしね

1866常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:46:19.370288 ID:euEdV0sw
美味しんぼの悪口もいいが別に好きな話しの話題でも盛り上がれるゾイ!
屋台の蕎麦の話とか好きよ

1867常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:46:26.619181 ID:vIgMgecX
>>1855
宗矢君と喧嘩分かれしちゃったツンデレ系幼馴染との薄い本も欲しい

1868常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:03.968864 ID:RWyVJwcC
一番いいのはその日の仕事が有耶無耶になって終了後すぐに休める時間帯に決行するべきだった
自衛隊にそんな時間帯があるかどうかは知らない

1869常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:10.941068 ID:P8EnxN/i
最近、ワイの中で、お取り寄せ王子の再評価が進んである
リアクションがキモイだけでそんな悪い奴でもないしな

1870常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:29.538474 ID:2Kjb6CuD
>>1866
何か突然テレポートする話は女々か?

1871常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:32.616269 ID:e3ReLkjT
>>1866
原作読めばなめてんのかって回もあるけど面白い回も結構あるしな、まあ後半からクソ度が多くなるし
100巻付近になると作画のやる気のなさがすさまじい内容になっていく

1872常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:34.241451 ID:yWYj17uS
>>1863
まあ生活の中で話広げようと思ったらだいたい衣食住か観光とかだしなあ

1873常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:36.720547 ID:io6AZ/7E
>>1833
日本で言えば北朝鮮や旧ソ連にじゃぶじゃぶ支援してるようなもんだからなー
そら好感情持てっつーほうが無理ですわ

1874常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:43.224908 ID:eRr8XhQ/
>>1863
戦国時代でも無茶ブリをなんとかできる万能ツールだから…

1875常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:45.598528 ID:euEdV0sw
>>1863
ハンバーグは駄目ってのは割りと新鮮だった。やる夫スレだけど。
そういうもんなのか、と。

1876常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:58.439314 ID:vNiapzsi
>>1861
3〜4代前の大統領は先祖が下着泥した罪で流刑だったはず
笑えるけど、時代を考えると衣類盗難ってガチで質の悪い犯罪だったのかもしれない

1877常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:47:59.767274 ID:P8EnxN/i
>>1866
なんか時間を操作する超能力者が出て来たのは笑った

1878常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:48:04.735361 ID:46mRD6Va
>>1866
アマプラで見放題になってるからBGM代わりに流したりしてるけど初期エピソードは普通に面白いよね
頭おかしいキャラもそういうもんだと思えば別に

1879常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:48:36.562096 ID:e3ReLkjT
>>1870
あの話アニメになっていなかったな、あと栗田が石垣島のサンゴの精霊が私を呼んでいるのとか言い出す電波展開もアニメじゃなかったと思う

1880常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:48:41.170937 ID:DEV5ppBt
>>1831
環境保護のイメージからかな
実際はアボリジニの頭でサッカーする国なんですけどね

1881常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:48:43.955276 ID:mb46QOMI
>>1869
あれなんでか叩かれてたからな
絵がキモいから?

1882常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:48:45.365217 ID:jw+LUwcD
>>1866
黒い刺し身の話は珍しく富井が真面目な話だったな

1883常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:49:15.374130 ID:takT4bDt
>>1866
じゃあ別の話ってことでキングのここ好きを語る?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509929.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509928.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509930.jpg

1884常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:49:27.866678 ID:P8EnxN/i
酔っぱらって包丁を持って暴れてる男を勝手に無罪放免しようとする警察官はさすがにどうかと思いました

1885常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:49:30.842353 ID:ybSTY8za
イタリア料理のNTR話も山岡単体はかっこいいと思う、依頼人?はクソやけどww
あと鯖の刺身の話とかカツオのタタキへのマヨネーズとか雄山へこます話いいよね

1886常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:49:31.509501 ID:wEdceBoU
一週間でダービーウマ娘になれるスペシャルハードコースを組むアバントレーナー
厳しそうに見えて実はダダ甘なシュウジクロストレーナー
年齢不詳で掴みどころが無い朧トレーナー

1887常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:49:41.221391 ID:KS17anLy
美味しんぼ9巻の超能力者の話のテンポの良さは異常

1888常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:49:48.910822 ID:ym4snyDR
>>1866
名代富士そば、うちの街に来てくれんかなぁ
讃岐うどんのおかげで安い蕎麦屋が壊滅状態で残ってる蕎麦屋が1000円スタートな所ばかりでなあ

1889常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:49:59.941065 ID:hOpFu9FR
>>1870
むしろあの「まんが○○ものがたり」的路線で行っても良かったと思うの

究極対至高が始まった辺りから外れ回や胸糞回の割合が増えてくるイメージ

1890常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:50:12.564099 ID:HQrzrRvP
>>1655
ttps://www.youtube.com/watch?v=jjolQmOr-4o
G1勝利を報告しに行くおかゆ
そこには森永に膝枕されているトレーナーが

1891常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:50:20.804220 ID:9pc/et+n
>>1881
料理漫画ブーム(第何次かはしらん)の黎明期で
火付け役達と比較されてたからじゃない?

1892常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:50:28.671596 ID:jw+LUwcD
>>1883
泥まみれのキングが一番美しいんだなって分かんだね

1893常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:50:34.937477 ID:RA5JRHg1
事故物件ですか?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509931.jpg

1894常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:50:45.218564 ID:IB2x05if
>>1861
豪入国審査「犯罪歴は?」
英旅行者「やはり、必要ですか」

1895常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:50:47.174411 ID:wEdceBoU
>>1875
ようわからんが屑肉混ぜてると疑われたとか?

1896常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:50:53.837554 ID:vNiapzsi
>>1881
思うんだけど、飯食う漫画で絵がキモイのって駄目じゃないかな・・・

1897常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:50:57.066684 ID:fSzL5TND
>>1883
やっぱりキングはドロドロになって高笑いしてるのが最高に似合うな

1898常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:51:30.799978 ID:ybSTY8za
皆でバンビーノを語ろうぜ!ドラマにもなった有名作品ですよ?

1899常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:52:10.104695 ID:e3ReLkjT
めしぬまがヒットしているんだから料理漫画はどれだけキモくても許されるんだろう

1900常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:52:23.247346 ID:vIgMgecX
寿エンパイヤ語ろうぜ

1901常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:52:24.179757 ID:RWyVJwcC
レスポンチバトルよりもレズチンポバトルが見たいんだよ
ttps://i.imgur.com/1jMcOBL.jpg
htps://i.imgur.com/gHGYY8r.jpg

1902常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:52:28.060633 ID:9pc/et+n
料理の本質の一つとしては美味しくもない食材を上手く加工するものだから
素材の原型なければ不味そうとか思われるとかもあるのかな?

1903常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:52:31.513416 ID:wEdceBoU
キングをドロドロにしたいですか

1904常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:52:32.114421 ID:IB2x05if
>>1880
人間の頭でサッカーするのは豪州だけじゃ無いからなぁ

1905常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:53:09.294931 ID:io6AZ/7E
>>1895
そうそう
何の肉混ぜてるのかわからんから身内で出すならともかくよく知らん人にはアウトって判定だった

確かに言われて見ればそう

1906常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:53:10.989853 ID:vNiapzsi
>>1890
湿度が高すぎて・・・

1907常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:53:15.626404 ID:bcXvJd6p
汗と涙と泥で負けてなおも諦めないお嬢はいいよね…

1908常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:53:33.418923 ID:v0pU5dQp
めしぬまってあれヒットしてんの?
切り抜きだけちょろっと見たけど絵面がうるさい&気持ち悪すぎて読む気失せるんだが
ゴローちゃんくらいが一番ええわ

1909常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:53:39.341399 ID:wEdceBoU
首は丁重に扱うのが礼儀ぞ
身体は肥やしじゃ

1910常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:53:45.639978 ID:XG0KPx77
>>1901
やっぱこのメガネ、グラニアの生まれ変わりじゃないの?

1911常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:54:02.999423 ID:ybSTY8za
>>1900
川魚の時のおっちゃん好き

1912常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:54:21.559478 ID:vNiapzsi
>>1898
ぼんやりした味ばい・・・

1913常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:54:35.448786 ID:e3ReLkjT
>>1908
打ち切られていないからな、料理漫画ちゃうけどアニメ化した灼熱の卓球娘は打ち切られたような

1914常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:54:46.064909 ID:ZXkXbZGO
環境問題とか面倒だから怪獣で一気に解決!させるのは女々か?

1915常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:55:21.261924 ID:SbFJR1Ic
テイオーと違って湿度が低いというだけであってルドルフも相応に独占欲強いよね
ttps://i.imgur.com/uEFOWh8.jpg

1916常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:55:34.871415 ID:vIgMgecX
>>1911
児島さんは読者人気ナンバーワンヒロインだからな

1917常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:55:54.503209 ID:LmDBzetV
>>1914
ちゃぶ台ひっくり返してぐちゃぐちゃにするのを片付けるとは言わないんや

1918常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:56:05.073204 ID:euEdV0sw
>>1895
そうそう。
まぁ元々ハンバーグはまずい肉を上手く食べる方法(ドヤァみたいな話は聞いていたが。
ハンバーグはやけに地位が低いもんなぁ、俺はステーキよりむしろ好きなんだが。
こち亀とかでも中川が子どもが食べるもの扱いしてたし。

1919常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:56:51.748364 ID:vNiapzsi
ルナちゃんはどれだけ丁寧にお別れしてもブルドーザーみてぇに障害排除してやって来そう
ハツラツはしらん。シグレイだったら壁ドンされそう

1920常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:57:14.855754 ID:KS17anLy
>>1914
ついでに国際問題も蒸発させよう!(人類滅亡

1921常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:57:19.365232 ID:P8EnxN/i
めしぬま 連載五年目に突入し現在8巻まで刊行

なお、野原ひろしだと思い込んでいる一般人も、同じぐらい続いている模様

1922常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:57:40.695978 ID:Pn5YFvmz
>>1918
大人だって好きなのに・・・
ttps://i.imgur.com/AwALIQN.jpg

1923常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:57:50.691627 ID:RWyVJwcC
>>1910
ちゃんと相手に便宜をはかって相手を吸血鬼に超強化した上で
その効果を持続させて周りを川に変えたぞ

1924常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:57:53.487236 ID:ym4snyDR
>>1898
盛り付けの才能があった奴はクソだけど可愛そうではあった

1925常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:57:59.930692 ID:g/eio6o3
>>1915
このあと気を失ったトレーナーが目覚めたら足がなくなってたからね…

1926常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:58:18.944331 ID:qHQdDZdu
>>1901
クリーチャー娘に出てきそうな主張だな

1927常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:58:55.879109 ID:bcXvJd6p
かと言って言うほどステーキがうまいかというとそうでもないしなあ…

1928常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:59:01.959315 ID:wEdceBoU
>>1914
あったよ!アーキタイプ!

spはもう少しゴジラの出番が欲しかったっすねぇ

1929常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:59:04.542059 ID:vNiapzsi
>>1925
脚の骨でこさえた指輪・・・

1930常態の名無しさん:2021/06/19(土) 18:59:41.659063 ID:DEV5ppBt
>>1923
孤立させる気満々じゃあ無いですか
吸血鬼が流れる水を渡れないって、どんな流れで付加されたんだろう

1931常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:00:14.843572 ID:KS17anLy
>>1929
何故か連想する圧倒的不審者の極み…

1932常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:00:30.563273 ID:bvE+n8By
>>1929
自分の足の骨を抜いて死んだ妻の媒介の骨に使うファウスト8世かよ

1933常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:00:38.768782 ID:yWYj17uS
>>1930
疫病は川を渡れないからやろ

1934常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:00:44.546610 ID:9pc/et+n
>>1930
吸血鬼の元ネタが狂犬病なら水に過剰反応するからじゃない?

1935常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:00:52.682407 ID:5E89Soz/
>>1930
吸血鬼はあるところでは疫病の擬人化

疫病は大きな川を渡れない

1936常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:01:05.434027 ID:ZXkXbZGO
>>1928
総合的には好きだったよ、解決策が力技でありつつも伏線回収であった点も
オチのアレで展開的に少しアニゴジを連想したがw

1937常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:01:25.283224 ID:Jv/iWjYC
独占欲が強いなら強いで引き止める為にカラダを使ってくれよなぁ?ルドルフさんよぉ(下卑た笑顔を浮かべつつ)

ウマ娘程の美貌があれば、大概の男は転ぶと思います。

1938常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:01:56.038389 ID:wEdceBoU
>>1926
まあポリコレ棒持った方々とか見ればなぁ

1939常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:01:56.698995 ID:pMMs2I43
>>1927
少なくとも他の部位や他の個体が混じってる可能性は排除出来るのでもてなしには向くね
活け造りも刺身より美味いって訳ではないけど「貴方に一尾まるまる用意しました」って見て分かるからもてなし用よ

1940常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:02:11.434298 ID:RPrbNSdp
>>1929
お揃いの指輪を作ったんだ
指輪部分は粉末状にしたトレーナー君の脚の骨で、飾られている純白の珠はトレーナー君の左脚の薬指の骨で作ったんだよ
それをお互いの左手の薬指にはめるんだ……ふふっ、なかなかロマンチックだろう?

1941常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:02:15.749661 ID:KS17anLy
>>1930
元ネタな疫病は媒介する人や動物が川で止まったり川を境に罹患率が激変するのでソコから発想されたという説がある

1942常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:02:24.508018 ID:euEdV0sw
>>1930
その手の存在は何かしらの象徴。厄災とか病気とか。
流れる水は川とかでそれは一種の地域を区別、隔離されるものでこれらはそれをこえるのはなかなか難しいから。

という適当な理由を考えてみたんだけど、どう?

1943常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:02:58.722161 ID:TOVFslb8
>>1940
せめて人工ダイヤにしてほしいな

1944常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:09.348020 ID:jw+LUwcD
>>1937
吉川元春トレーナー「うーん…美人なんだろうけどちょっとなぁ…」

1945常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:21.038364 ID:bcXvJd6p
>>1943
ダイヤモンドドッグス!

1946常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:25.738453 ID:wEdceBoU
tボーンステーキは骨がサクッと切れるようななんかすごい調理をしてるものだと思ってました!

1947常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:27.560577 ID:DEV5ppBt
>>1927
美味しいお店のステーキは本当に美味しいんだけど、肉の塊だから量を食べると飽きるってのはあるね
アメリカ産の肉を熟成させて厚切りで出す店は、安いし赤身メインだから脂で胃がもたれないし凄く美味しかったよ

1948常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:31.374008 ID:dtZGBZ0a
>>1918
つなぎ使わずに
挽肉と塩のみで作るハンバーグは美味いぞ
肉肉しくて大人向け
なお塩加減間違えると辛くて死ぬ

1949常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:32.764032 ID:yWYj17uS
吉川元春がブサイクにしか勃起しないという風潮

1950常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:41.748730 ID:KS17anLy
>>1940
昔は愛の証に小指等自身の一部を切って渡すとかあったと聞く…

1951常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:03:54.220871 ID:I8UDTpti
川って竜とか龍の化身であるって伝承が山程残ってる
吸血鬼の元ネタになってるグールが神聖を苦手とするから吸血鬼も苦手になった

1952常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:04:19.203277 ID:wEdceBoU
>>1940
材料はトレーナーだけじゃねーか
なんだっけカザリアだっけか

1953常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:04:27.109935 ID:46mRD6Va
>>1946
ジャックくんが普通にTボーンステーキを美味しく食べるガタイのいい人になっちゃう

1954常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:05:09.548879 ID:vIgMgecX
自慢だけどウルフギャングってところで食べたステーキはくっそ旨かった

1955常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:05:49.989482 ID:I8UDTpti
結婚指輪の代わりに自分の左手の薬指を与えて生涯独身で過す純愛の塊

1956常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:05:56.102991 ID:dxnLQDDC
>>1936
ジェットジャガーってキャラの格は高くないのに
ジャイアントキリングやっても納得できる不思議さがあるよなって


1957常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:06:01.502242 ID:euEdV0sw
日本人は肉の食べ方の歴史が短いので・・・というけど
甘辛く煮たり焼いた肉と米の相性は最強やな!

1958常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:06:25.330004 ID:2Kjb6CuD
>>1953
刃牙に出てくる飯って美味そうじゃじゃいのにおいしそうだよね

1959常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:06:56.750227 ID:e3ReLkjT
人工ダイヤって嘘喰いにあった遺灰からダイヤモンド作るのを思い出した、そんなもんってあまり価値ないんだろうな

1960常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:07:23.044849 ID:9pc/et+n
この流れで頭をよぎる龍が如くの久瀬の兄貴
ソシャゲーの方で出所後の話あったみたいだが
パラレルだしなあのせかい

1961常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:07:24.291893 ID:RPrbNSdp
>>1957
ご飯がいくらでも入っちゃう!
でも今は限度がな……(茶碗2杯)

1962常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:07:31.615196 ID:eRr8XhQ/
日光ダメです、炎ダメです、十字架ダメです、ニンニクダメです、銀の武器だめです
流水渡れません、住人に招かれないと家に入れません
弱点多すぎない?

1963常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:07:47.946272 ID:yWYj17uS
>>1961
おっさん……

1964常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:07:54.653874 ID:RWyVJwcC
>>1959
遺骨ダイヤは故人を偲ぶためだし人工ダイヤは工業用だろうし

1965常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:08:06.110445 ID:euEdV0sw
>>1959
蘇生成分は変わらんのだろうけどどこで作られたのかがダイヤとかは大事だからね

1966常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:08:09.738313 ID:SbFJR1Ic
毛利元就「矢を3本束ねれば折れない」
隆元&隆景&元春「はえー」

束ねることはできましたか…?(小声)

1967常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:08:59.847921 ID:XG0KPx77
>>1923
やはりグラニアでは?


1968常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:09:14.682575 ID:dtZGBZ0a
>>1966
他の兄弟「庶子は員数外ですね、わかります」

1969常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:09:40.958478 ID:DEV5ppBt
>>1933 >>1934 >>1935 >>1941 >>1942
そういうことか、モンスターに何でそんな設定つけたんだと思っていたよ

1970常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:09:45.224178 ID:euEdV0sw
>>1962
白樺の杭で心臓を貫くと死ぬとか生物として弱いよね!

1971常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:09:57.946338 ID:I8UDTpti
>>1962
赤バラとかキスショットとか弱点踏み倒せる事で上位吸血鬼って言い張るレソットになってるわ

1972常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:10:10.570336 ID:KS17anLy
>>1962
地面に物ばら撒かれたら一々数えないとアカンってのも有るぞw

代わりにとてもとても力が強いがね

>>1959
そもそもダイヤモンド自体には然程価値が無い
天然物で透明で手間の掛かるカッティングされてるってので売ってる訳だし

1973常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:10:42.049029 ID:pMMs2I43
>>1966
出来てないけど出来た方が良いんだから束ねろと諭すのは正しいのでは?

1974常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:10:54.080985 ID:UTN7vWFx
>>1966
ttps://pbs.twimg.com/media/EMxshw2U4AI-xXn.jpg

1975常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:10:54.915783 ID:TOVFslb8
>>1966
実際は一番太い矢が折れて、連続で二本目三本目って折れるんだなぁ
有能なやつから潰れていく

1976常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:11:11.410006 ID:HQrzrRvP
無惨様は強かったですね
あれで頭がよかったら負けてた

1977常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:11:14.869225 ID:bnBXkwaQ
>>1971
弱点があってもつよい怪物から弱点抜いたらそりゃ強いわ

1978常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:11:20.861106 ID:euEdV0sw
まぁまぁ知られているけど毛利家はまず元就の義母が慈愛に満ちすぎて眩しい

1979常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:11:52.442539 ID:BhcnaEC+
>>1966
一本目が早く消えたからなあ

1980常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:12:28.446172 ID:46mRD6Va
>>1959
マルドゥックスクランブルの敵が少女娼婦を焼いて人工ダイヤにしてコレクションとかそんなんだったな

1981常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:13:32.978532 ID:dtZGBZ0a
毛利元就「三本の矢が云々」
子供たち「叔父さんや従兄弟とは仲良くやれましたか?」

1982常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:14:08.075196 ID:VJXHfu8t
>>1972
デビアスが流通抑えてるから価値が高められてるんだっけ?ダイヤモンド

1983常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:14:55.004357 ID:PDi4IL0D
>>1843
イングランド人限定定期

1984常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:15:23.380607 ID:bsbGBn3H
無惨様の血と雅様の血とアーカードの旦那の血を取り込んで最強の吸血鬼に!!

1985常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:15:28.753561 ID:AwOjdAGi
>>1971
元々うちう人なので先祖がえりなんかなアレ 月の石採りに行った時気付けよ

1986常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:15:39.330406 ID:Ibn7/rfc
>>1981
だからお前らはしっかり協力しろよって話じゃねえの?
自分はできたからって話じゃなくね?

1987常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:15:48.987253 ID:yWYj17uS
ヘルシングの吸血鬼は弱点まみれだ、だが力が強い、だから強いってのはシンプルで良かった
まあ後にとんでもない必殺技も判明するけど

1988常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:16:13.607598 ID:vNiapzsi
無惨さまは中途半端にかしこいのがよくなかったのだ
ヘルシングの吸血鬼みたいに弱点だらけなのに腕力がちょうつよいから勝てないくらいじゃなきゃ

1989常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:16:42.752504 ID:wEdceBoU
>>1976
頭は悪く無いんだよ
短気で狭量で反省しなくて他人を見下してるだけで

1990常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:16:47.366326 ID:bnBXkwaQ
>>1984
そいつらの血いらないからマートンツーさん並の技量と血筋をください

1991常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:16:56.877033 ID:KS17anLy
>>1984
赤薔薇で十分な気もする…

1992常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:17:39.978830 ID:46mRD6Va
>>1976
ああいう隙だらけなところも無残様の魅力かなって

1993常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:17:52.574998 ID:MCVABJsJ
>>1986
うまいこ言ったつもりなんだからそっとしといてあげなよ

1994常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:17:53.297913 ID:TCQJ+54y
>>1981
息子と違って出来なくても割と何とかできるのが元就だから…

1995常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:18:33.666579 ID:jw+LUwcD
吸血鬼退治の専門家を連れてきたよ!!
アーサー・ホルムウッド ただの貴族
ジャック・セワード 精神科医
キンシー・モリス 金持ちのパンピー
エイブラハム・ヴァン・ヘルシング 大学教授

1996常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:18:39.758462 ID:RWyVJwcC
>>1992
タコより頭が悪くてタコより人望がない

1997常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:18:40.453221 ID:KPPG55NB
旦那をぶっ倒した初代ヘルシング勢はまじでおかしい
そりゃ旦那も人間賛歌になりますわ

1998常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:18:43.157498 ID:C0UfCAyz
>>1986
そもそも兄弟仲良くしろってのの言い出しっぺの元就からして弟を殺さなきゃいけなかったからな

1999常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:19:13.083432 ID:RPrbNSdp
>>1985
赤薔薇とアーデルハイトは完全な先祖返り
おそらく次代の宇宙の探索者及びつがいとなるべくして生まれた2人

2000常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:19:44.627045 ID:dtZGBZ0a
>>1986
本家乗っ取りかましたのに、子供には本家崇めておとなしくしろというのも傲慢じゃね?って話

2001常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:20:23.084844 ID:jw+LUwcD
鬼殺隊見たらアーカードの旦那はんほぉ〜たまんね〜って絶頂するぞ

2002常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:20:35.211911 ID:v0pU5dQp
>>1987
旦那はシュレディンガーのせいでいよいよ死ねなくなったよねって
あいつ不死性だけは旦那すら超えて作中ぶっちぎりだし

2003常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:20:53.000505 ID:/BdVQ4W9
>>1989
行動原理の大半を感情によるアクセルが占めてしまっているんだよね
自らの感情論を正当化する為に知能を発揮することが多いだけで決してで頭が悪いわけではないんだ
うん、ちっともフォローになってないな

2004常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:21:54.701332 ID:RPrbNSdp
>>2001
欲しいバイオリンを見る子供のように目を輝かせてそう

2005常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:22:05.082083 ID:eRr8XhQ/
>>2001
無惨様との戦闘中のモブ隊士とかすごい好きそう

2006常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:22:08.870119 ID:mz63xwMw
初代ヘルシングは聖別された武装を山ほど持ってたりでもしたんかね
4人で旦那と渡り合うって正気か?

2007常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:22:11.687395 ID:AwOjdAGi
>>1999
太陽光浴びないように日食や月食の時を狙って月まで行ったであろう努力が無駄だったという

2008常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:22:34.047773 ID:90oXREIp
>>2000
それで上手いこと行くなら別にいいんじゃねえの?

2009常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:23:01.178238 ID:yWYj17uS
まあ人間その気になれば化け物とか吸血鬼とかARMSには負けないからな

2010常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:23:23.361901 ID:bcXvJd6p
>>1984
旦那よりはDIOの方が相応しいんじゃないかな

馬鹿の3乗か…

2011常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:23:27.914103 ID:I8UDTpti
初代ヘルシングの時は同格吸血鬼に能力下げられてたから零発動させてなかったから

2012常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:24:00.593517 ID:KS17anLy
>>2006
しっかり復活対策してから下僕の大群突破してきただけだし…

2013常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:24:36.366963 ID:tb7Ii9tW
問 なんかオススメのゲーム教えて

2014常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:24:38.887492 ID:PsJPPhNG
毛利元就「甥っ子は線が細いから、首実検の現場立ち会わせたろ!」
「なぜか甥っ子が倒れてしまったから、しゃーない俺が当主やったるわ!いやー、仕方ない」


2015常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:24:44.065609 ID:jw+LUwcD
>>2006
人類の知恵と勇気(ガチ)だぞ。

2016常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:25:58.245597 ID:UTN7vWFx
>>2009
ARMSも弱点はある・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Cdjr6CtUUAATyHz.jpg

2017常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:26:12.854825 ID:RPrbNSdp
>2013
答 ゼノブレイドシリーズ
3はよ出して

2018常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:26:23.286434 ID:PsJPPhNG
>>2013
セガサターンでもいい?

2019常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:26:30.504124 ID:Ibn7/rfc
>>2000
いや全然
本家乗っ取りとかやらずに済めばそっちのほうが良いに決まってるだろ
子供たちに自分のように苦労せず仲良く生きて欲しいってのは傲慢でも何でもない一般的な心情だと思う

2020常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:26:53.819135 ID:mqvf+AVP
人間はASMRなんかに負けないんだ

2021常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:26:56.811168 ID:jw+LUwcD
>>2013
ダークソウルでいいんじゃない?

2022常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:27:08.840521 ID:pMMs2I43
>>2000
そら「(俺はやったけど後悔したから)やめとけ」ってのは忠告としては普通だし
時勢も変われば同じ事が許されない場合もあって当然やろ

2023常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:28:30.552329 ID:tb7Ii9tW
>>2017
もうホムラちゃんで一億万光年回抜いちゃってる……
>>2018
シーマンならいいよ
>>2021
3セールで買って持ってるけどなんか大縄跳びさせられてる気分になって1時間でやめてしまってるわ
実際もう少し続けたら面白くなるのかしら?

2024常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:28:34.771414 ID:PsJPPhNG
>>2019
現代の価値観だとそうかもしれんな(ハナホジリ)

2025常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:28:43.891903 ID:I8UDTpti
ASMS(力が欲しいですか?)

2026常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:28:45.652397 ID:SbFJR1Ic
>>2013
ウイポやると童帝の馬トークが半分くらい理解出来るようになるよ
残り半分は…戦後間もない頃や海外の馬のことは専門書を読もうね!!(お手上げ)

2027常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:29:01.543522 ID:N7/iNRGM
わしの隆元ぉおおお

2028常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:29:02.204452 ID:VAzttsGz
俺は本家乗っ取りしたからお前らも隙あらば争えだと、ボケたと思われて遠方で療養させられそう

2029常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:29:05.940135 ID:pfAdXRPE
>>2010
なんでや!ポルポルくんを階段で上げ下げしてた以外はそこまで変なことしてへんやろ!

2030常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:29:12.828727 ID:yWYj17uS
>>2016
親の顔より見た(軍人さんの)絶望的な状況

2031常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:29:14.047744 ID:PDi4IL0D
>>2013
Pillars of Eternity
1をやれ1を

2032常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:29:29.990791 ID:PDi4IL0D
>>2013
あと One shot

2033常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:29:40.398583 ID:vIgMgecX
>>2023
ならヒカリで抜け!!

2034無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 19:30:04.796936 ID:vRU3ZNp3
うーん、デイリーオプスミッション難しいのう

2035常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:30:09.967679 ID:ybSTY8za
歴史話は荒れる
古事記にも書かれている

2036常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:30:51.555786 ID:dtZGBZ0a
>>2023
シーマンってなんであんなに流行ったんだ?
人面犬とかもブームあったな

2037常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:30:58.153241 ID:RPrbNSdp
>>2023
ホムラちゃんいいよね……

2038常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:31:09.453846 ID:v0pU5dQp
>>2016
この時すでに左手に銃を持っているという

2039常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:31:54.645914 ID:tb7Ii9tW
>>2037
いい……

2040常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:32:38.491884 ID:TOVFslb8
男の子ってぇ、こういうの、好きなんでしょ?
ttps://i.imgur.com/qwciAMW.gif

2041常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:33:03.089648 ID:Ibn7/rfc
>>2024
俺はやったからお前らも本家乗っ取りを狙えとかお家大事の当時の武家こそいないだろ
お家騒動とか断絶の危機だぞ

2042常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:33:38.291236 ID:46mRD6Va
ホムラはいい子すぎて、田舎の純朴な少年を騙してるキャッチでは?って疑ってごめんなさいしかできない
レックスさんならホムヒカニアのハーレムでも許せる

2043常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:33:43.695146 ID:RPrbNSdp
>>2039
レックスの事になるとものすげぇ食い気味になるのほんと可愛い
500年間運命の人を待ってたのは伊達じゃない

2044常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:34:20.554624 ID:v0pU5dQp
>>2040
こういう格闘シーンならレプリ地球でのGGGGVSPPPP最終決戦ののヘルアンドヘブン・ウィータが好きっすかね

2045常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:34:39.503512 ID:ym4snyDR
>>2042
レックスの腰がもつかね・・・

2046常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:35:02.409976 ID:wEdceBoU
>>2006
なーに四人対数百万で人外の強さの大将を倒せば勝ちってだけだし

2047常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:35:07.832062 ID:ZyjivMsH
>>2040
大好きです

2048常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:35:48.343442 ID:v0pU5dQp
>>2045
腰イワしてもニアが治すからセーフ

2049常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:36:43.090206 ID:TOVFslb8
>>2037
チャラ男に睡眠剤入り酒飲まされて襲われてるのいいよね……

2050常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:36:50.456596 ID:MCVABJsJ
ダイナゼノン最後のシーンにガウマさん映ってたらしいが生きとったんかあれ

2051常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:36:51.106777 ID:SbFJR1Ic
スマブラのヱロスクショ担当がずっとベレス先生だったのにホムラヒカリにバトンタッチしたの草生えますよ

2052常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:37:01.797769 ID:eRr8XhQ/
スマブラに出るときはホムラちゃんも子供向けにちゃんと配慮してるからな!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2509975.jpg

2053常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:37:49.797466 ID:bnBXkwaQ
>>2046
縁壱でも連れてきたの?

2054常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:37:53.638631 ID:N7/iNRGM
>>2052
いや、これあかんやろwww

2055常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:37:55.633987 ID:OtGIr1kC
どちらかというとホムラヒカリが捕食側だよねゼノブレイド

2056常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:38:20.497807 ID:/AXyGprO
>>2035
議論でなく、人格批判や叩くのが目当てなのがわいてくるのは
社会に認められないなろうしゅーみたいな承認欲求の塊なんだろうから許して差し上げて

2057常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:38:32.924823 ID:0F6RkrpV
>>2050
角度変わると消えてたみたいだし生身できてたかは怪しいかもしれない

2058常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:38:44.195836 ID:AHT87CnX
>>2040
おじさんはねぇ!こういう巨大ロボがどんくさそうな走りやフルオープンアタックが大好きなんだよ!

2059常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:38:46.151692 ID:N7/iNRGM
旦那は、黒死牟にあったら、ものすごい罵倒しそうだよなあwww

2060常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:38:53.025933 ID:t0zMXouC
俺の息子はホムラで精通したよ

2061常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:38:53.669019 ID:/AXyGprO
>>2052
エロい

2062常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:39:41.665836 ID:N7/iNRGM
でもまあ、レックスも年相応にスケベよ

すごくいい子だけどな

レックスは大人過ぎず子供過ぎずいい塩梅のキャラだわ

2063常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:40:21.668717 ID:tb7Ii9tW
ヒカリと付き合ってるのにホムラに「性欲を抑えてからデートに行かないとダメですよ」
とか言われて抜かれてダンダンと溺れていくシチュで20年間抜き続けている

2064常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:40:24.208075 ID:bsbGBn3H
ハァイ、ジョージィ?
YouTubeで『牙狼<GARO>〜MAKAISENKI〜』が配信開始されたぞ!
暗黒魔戒騎士篇と魔戒ノ花は配信済みなので、変則的な配信順序だな!
ttps://www.youtube.com/watch?v=KsW61HhFR_w
ttps://www.youtube.com/watch?v=WnYWhstHSmc

2065常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:41:24.040714 ID:RPrbNSdp
>>2049
殺すぞ

2066常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:41:33.494063 ID:bcXvJd6p
しかしホムヒカというよりホムラ普通に強いけど子供の時には使いにくいだろうなって

2067常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:41:47.416469 ID:ZXkXbZGO
>>2045
LV99の腰なんだから余裕で持つのでは?
まあ相手がホムヒカニアまでで済めばの話だが

2068常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:42:00.643299 ID:jw+LUwcD
歴史の話に現代人の感覚を持ち込むなとあれほど言うておったじゃろうに…

2069常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:42:51.335172 ID:ybSTY8za
遊郭編にキレるリベラル

2070常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:42:54.692242 ID:AHT87CnX
>>2068
いくつかの大河ドラマは強敵でしたね…

2071常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:43:15.940535 ID:46mRD6Va
ゲーム後半だとあの世界トップの傭兵団の団長にして
個人で世界有数の稼ぎを叩き出すサルベージャーでもあるレックスさん

2072常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:43:17.770705 ID:v0pU5dQp
>>2069
本誌掲載時にキレろ定期

2073常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:43:59.238146 ID:KPPG55NB
ガウマさんは、シズムとおなじくダイナゼノンと合体して命得たのか

2074常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:44:38.679639 ID:0F6RkrpV
>>2073
ゴルドバーンの可能性もあるな
ナイトさんはまあないな

2075常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:44:46.930164 ID:ybSTY8za
>>2072
そもそも奴等は本誌掲載時どころかコミックスもアニメも映画も見てないしこれからも見ない
「遊郭」という名前を見ただけでギャオってるだけ定期

2076常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:44:55.268271 ID:DEV5ppBt
>>2069
単行本読んでから言えやで済む話をなに大騒ぎしてんだって思ったなあ

2077常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:44:58.521790 ID:OtGIr1kC
メツブレイドカラーというオタク向けのやつ

2078常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:45:12.312318 ID:O1XBU1HG
おちんちんがふっくらしてきた
ttps://i.imgur.com/EvJpZue.jpg

2079常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:45:19.765375 ID:rd9kmBcb
一般的なイメージだと、3本の矢の故事って元就が晩年に病床で息子たちを呼んだ話になってるんだよな。
ちょっとでも戦国史知ってる人だと、元就晩年って長男既に故人なんですが?という矛盾にすぐ気付く。

2080常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:45:25.001071 ID:t7Sosnst
>>2070
脚本家…

信長も信忠警戒してたって話あるし、血の繋がりある方が仲良くできないのは乱世の定め
その点島津くんは仲良し(悪なんとかさんは知らない子)

2081常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:45:50.220394 ID:MCVABJsJ
>>2068
現代人の感覚がどうこうじゃなくてそいつ当人がズレたこと言ってるからツッコまれてるんやぞ

2082常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:46:12.081681 ID:pMMs2I43
>>2078
カタツムリか何かで?

2083常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:46:37.147092 ID:OtGIr1kC
>>2069
梅毒関連の遺伝病とか普通に触る人がいたらヤバい案件なのになあ

2084常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:47:21.832052 ID:O1XBU1HG
>>2082
ヒラムシ擬人化なんじゃねえか
雄同士のペニスフェンシングで負けた方が雌にされて孕まされるやつ

2085常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:47:31.271528 ID:0F6RkrpV
昔、シムーンってアニメあったね
存在と概要はしってるが詳しくは知らん

2086常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:47:37.827884 ID:UTN7vWFx
花京院!イギー!アヴドゥル!レックス! 終わったよ…?…
ttps://i.imgur.com/CC4QRBk.jpg

2087常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:47:42.775756 ID:io6AZ/7E
>>2079
長男生きてたら多分一度上洛して権威付けした後尼子完全制圧するか、
博多むしり取って大友にトドメ刺すかどっちかしてるよなあ

2088常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:48:11.842427 ID:AHT87CnX
>>2078
良い構成と作画だ!
所属とIDは!?

2089常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:48:14.408700 ID:O1XBU1HG
完全に一致
ttps://i.imgur.com/7SkM1kd.jpg
ttps://i.imgur.com/cmvn5nV.jpg

2090常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:48:33.111253 ID:O1XBU1HG
>>2088
わからん、拾い物だ…

2091常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:49:21.577353 ID:5E89Soz/
>>2089
懐かしい画像だなw

2092常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:50:12.464039 ID:0F6RkrpV
>>2088
omnisuckerって人みたい

画像検索に便利かなこれ
ttps://ascii2d.net/

2093常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:50:24.306902 ID:OhT43iPp
>>2088
全員生まれた時は〜で画像検索すればツイ垢見付かるで

2094常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:50:25.036849 ID:Pn5YFvmz
>>2013
モンハンやろうぜ
ttps://i.imgur.com/Ia67Xy2.jpg

2095常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:05.498359 ID:wEdceBoU
>>2074
いけませんぞ
ガウマxナイトなのか
ナイトxガウマで抗争が起こってしまいます

2096常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:08.109163 ID:pMMs2I43
>>2084
カタツムリもラブダートの刺し合いからの生殖なので似たようなもんよ
なお刺されたら寿命が縮む模様、いのち短し恋せよ乙女

2097常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:14.027655 ID:5E89Soz/
吸血鬼の話で思い出したがギリシャの吸血鬼は強いぞ

2098常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:24.788461 ID:RPrbNSdp
>>2071
エンディング後もブレイドは消滅するわけじゃないからずっと世界最強傭兵団の長を続けるんだよなぁ

2099常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:28.896297 ID:V151EYSf
やる夫スレで熟女キャラといえば有名なのは誰だろう

2100常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:48.651225 ID:AHT87CnX
>>2092
>>2093
ありがとう…それしか言葉がry

2101常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:50.836535 ID:HQrzrRvP
大谷がなにかする度に担ぎ出されるベーブ・ルースの記録

2102常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:10.041178 ID:rd9kmBcb
公開2日目なのに昼間の上映でモータルコンバット見てたの俺含めて3人でした。
色んな究極神拳が見れて結構楽しかったのに。
真田広之のニンジャは火を噴くし。



2103常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:22.826950 ID:I8UDTpti
>>2099
ふしだらな母と笑いなさい

2104常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:33.402273 ID:AHT87CnX
>>2099
ガチの熟女か年齢詐欺熟女かで意見が分かれるな…

2105常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:37.399334 ID:RPrbNSdp
>>2099
リリなののプレシア・テスタロッサとか?

2106常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:38.008117 ID:HQrzrRvP
>>2099
らきすたのピンクメガネの母親のイメージ

2107常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:47.847696 ID:MRHcuVNz
switch買ったからゼノブレ2やろうかと思ってるけどブレワイやる前にやんないとストレス溜まると聞いた
ホムラちゃんたち目当てで2から行きたいがDEもあるし1からがいいのかな?
1は正直キャラも何もかも知らない

2108常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:49.709439 ID:Pn5YFvmz
>>2099
秋子さん

2109常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:52.786525 ID:OhT43iPp
>>2099
カーチャン

2110常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:53:01.553288 ID:t7Sosnst
>>2099
やる夫の母ちゃん

2111常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:53:23.456133 ID:pMMs2I43
>>2099
まずエロAAが要るか要らないかで変わると思われ

2112常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:53:24.134993 ID:0F6RkrpV
>>2095
どうせ二代目にイニシアチブとられるからどっちでもないさ

2113常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:53:31.962596 ID:46mRD6Va
>>2099
お登勢さん

2114常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:53:44.807031 ID:Pn5YFvmz
熟女キャラなんてねぇ、ほうれい線だけ足せばいいんだよ!!

2115常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:53:52.998336 ID:N7/iNRGM
>>2098
ゲートが消えた影響がどう出るかだけだよなあ

ゼノブレイドは1が誕生した閉じた世界、2が残された地球、
クロスが1と2の宇宙が誕生する直前に地球から脱出した人らの物語なんだろうなあ

2116常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:53:53.630847 ID:ZXkXbZGO
そういう時はアレだ、BBAハンターの面子を思い出すんだ

2117常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:54:06.984056 ID:bIohiwFu
>>1945
ボートを用意しろ、松明と猿のお面もだ

2118常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:54:28.424204 ID:N7/iNRGM
>>2107
まずは1からやるべき

2119常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:54:29.737885 ID:wEdceBoU
>>2099
ババライカ

2120常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:54:41.698367 ID:HQrzrRvP
>>2114
メジャーの満田先生の悪口はやめなされ

2121常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:55:31.390458 ID:OtGIr1kC
>>2107
2との繋がりはあるっちゃあるけど1のあれがあれなのかーレベルだからそんなに気にしなくていいと思う

2122常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:55:45.238807 ID:Ibn7/rfc
>>2081
あれを傲慢っていうのは当時の感覚としても十分おかしいからな
現代人としても当時の大名家としてもおかしいというw

2123常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:55:49.643208 ID:5E89Soz/
氷うま……かゆ……うま……
もうずっと氷食ってる

2124常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:55:52.530432 ID:pMMs2I43
>>2119
悪意ある呼び方に遊撃隊(ヴィソトニキ)が動き出したようです

2125常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:56:05.032958 ID:46mRD6Va
>>2107
1も面白いけど1も2も長いから2からやっても悪くはないと思う
話的には繋がりはないから安心

でも最後は両方やってほしい

2126常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:56:21.776179 ID:0F6RkrpV
>>2123
貧血気味の人?

2127常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:56:41.918990 ID:N7/iNRGM
>>2121
順序逆にしても同じ驚きを得られるのはすごいと思うwww

ただまあ、ゲームシステム的に2を先にすると1辛いかもな

2128常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:57:02.845163 ID:OtGIr1kC
>>2123
鉄分不足の可能性が…

2129常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:57:13.704560 ID:bnBXkwaQ
>>2123
大丈夫かそれ。氷食べたくなる病気なかったっけ?

2130常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:57:25.038431 ID:5E89Soz/
>>2126
>>2128
なにそれこわ
ほうれん草?ほうれん草食えばいいかな?

2131常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:57:29.616408 ID:O1XBU1HG
>>2013
サイバーパンク2077
FF14
アズールレーン
サガフロンティアリメイク

2132常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:19.127552 ID:KS17anLy
>>2130
氷の異食症は原因が判明してる方だからなぁ

2133常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:26.098793 ID:t7Sosnst
>>2130
レバー食べよう

2134常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:48.955341 ID:O1XBU1HG
>>2129
異食症だな

2135常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:50.790288 ID:N7/iNRGM
>>2133
ホホジロザメを襲撃するんやな

2136常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:54.483714 ID:RPrbNSdp
>>2115
まぁホムヒカの力が通常のブレイドクラスまで落ちるのは確かだろう
それでも並のレアブレイドより上だろうが(スキルの効果を見ながら)

2137常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:59:34.931047 ID:Ibn7/rfc
>>2130
ガチで足りないなら医者に言って薬をもらうしかない
医者に行きたくないならサプリ
そういうのが嫌で普通に食って治したいならレバーや赤身肉を多めにとる

2138常態の名無しさん:2021/06/19(土) 19:59:48.553690 ID:pMMs2I43
氷食症
基本症状は、氷を強迫的に食べる(食べずにいられない)こと。
持久力の低下、記憶力の低下、寝起き寝つきの悪さ、食欲低下などの鉄欠乏症状や、顔色不良、動悸、息切れなどの貧血症状を伴うことが多い。
強迫性障害による場合は、他の強迫症状(手洗い、ドアノブ拭きなど)を合併することがある。

2139常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:00:00.552751 ID:5E89Soz/
えっ!?調べたらお茶やコーヒー飲んだあとに氷バリバリ食うのもカウントされるんけ!?
休みの日とか日中ずっとバリバリ食ってるんだが!?

2140常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:00:06.031214 ID:UTN7vWFx
>>2120
何が悪口なのか・・・
ttps://i.imgur.com/FykYQZD.jpeg

2141常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:00:06.957938 ID:bcXvJd6p
マルチビタミンミネラルとフィッシュオイルは飲むと身体の調子がいい

2142常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:00:14.776671 ID:MCVABJsJ
>>2120
60代ちかくならないとほうれい線も足さないぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dca8tbzU8AAVtAQ.jpg
ttps://imgur.com/FykYQZD

2143常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:00:19.185731 ID:RPrbNSdp
手作りのレバニラ定食はいいぞ
片栗粉をまぶす手間はかかるがしっとりなめらかな大振りレバーをガッツリ食えちまうんだ!

2144常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:01:06.841217 ID:Pn5YFvmz
>>2140
どんどん若返ってて草

2145常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:01:37.930389 ID:OtGIr1kC
>>2140
作画監督の差もあるかもしれんが16歳が年食って見える

2146常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:02.076007 ID:KS17anLy
>>2139
そういうのはカウントされない
喉も乾いてない暑い訳でもないのに氷を齧り付きたいなんて衝動起きる場合に適用される

2147常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:06.673929 ID:bsbGBn3H
>>2112
すなわち、2代目がナイトに命令して、ナイトをガウマに抱かれさせるプレイだな。

2148常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:07.460530 ID:RPrbNSdp
>>2140
ファフナーの千鶴さんかな???

2149常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:26.549975 ID:ZXkXbZGO
セックスによって若返ってる可能性

2150常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:38.097324 ID:5E89Soz/
>>2146
うーん……一応サプリメントかなんか買っておくか

2151常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:55.900790 ID:Umxn19La
FF14くんは6.1以降の開発メンバーがぱっとしないというかあれのメンバー揃えられてて正直6.0で終わってもいいんじゃないかなって…

2152常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:03:24.425559 ID:0F6RkrpV
鉄玉子とかもあるな
好きなデザインを買うのもありかも

2153常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:04:02.793455 ID:eRr8XhQ/
>>2130
食べすぎると尿路結石になるから気を付けてな

2154常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:05:06.508347 ID:pMMs2I43
>>2152
鉄鍋由来の鉄分が計上されてたからひじきの栄養価目安が格下げになった話すこ

2155常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:05:56.901918 ID:GcEnB1TG
氷は異食症としてはよくあるものだな
ティッシュ食う連中に比べたら大分マシ

2156常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:06:27.560189 ID:MRHcuVNz
>>2118
>>2121
>>2125
やはり1から続けてやった方が楽しめるよなそりゃ
まずはDE買ってくるぜアドバイスありがとうな

2157常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:07:33.423884 ID:RA5JRHg1
ゼノギアスからゼノサーガを先にプレイすべき というデマ

2158常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:07:56.706043 ID:SbFJR1Ic
飛天御剣流の使い手なら歳をとっても老けないし
霊光玉の継承者なら全力で戦う時に若返るぞ

2159常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:08:17.048831 ID:RPrbNSdp
>>2156
ゼノブレイドは1も2も正統派RPGだからな
たっぷり楽しんでおくれ

2160常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:08:50.220558 ID:8GXA45md
>>2148
そういや千鶴さんも「いなくなった」な…
ザインに乗ってる美羽ちゃんも不安だし、真矢が遠見一族最期の生き残りになりそう

2161常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:09:10.949225 ID:OhT43iPp
なぁに、理屈なんていらん
天才ならずっと若いままだ

2162常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:10:10.562061 ID:XbiAs9DQ
>>2154
あれは逆に鉄鍋での調理で栄養価に影響出る程鉄分出てたんかってなったわw

2163常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:10:18.945167 ID:Umxn19La
気をコントロール出来ればロリコンボディからボインボインまで自由自在だぞ
あいつが異能無しって設定無理あるんじゃ

2164常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:10:27.484721 ID:9+KkwSgL
>>2161
マックス「せやろか?」

2165常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:10:29.680449 ID:RPrbNSdp
>>2160
医療研究系の要がいなくなるとかこの先マジでどうするんだろ

2166常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:10:35.538535 ID:kLkppDlB
竜宮島の大人は何かしらのエリートだからね
それ以外はその……

2167常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:10:44.227765 ID:bIohiwFu
>>2161
マックス理論やめろ

2168常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:10:59.932910 ID:GcEnB1TG
鉄鍋で調理すると鉄分がいっぱい出る
逆に考えると、鉄鍋を使い込むと徐々に薄くなっていく……?

2169常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:11:08.626448 ID:RA5JRHg1
溝口さん、まだ生きてる?

2170常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:11:23.522741 ID:N7/iNRGM
>>2156
どっちも下手したら100時間超えるからゆっくり楽しんでくれ
どっちめ名作だから面白さは保証する

2171常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:12:02.986954 ID:0F6RkrpV
>>2165
近藤さんがいるけど
あの人もジークフリートシステム使うことになるから
やっぱ不安だわ

2172常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:13:25.209757 ID:L6aPvMJa
>>2169
まだ五体満足

2173常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:13:34.777308 ID:9+KkwSgL
この人の漫画を見るたびに「なんでぶっちぎりイケ魂なのにアタックしないんだろうね?」と頼光さんに聞きたくなる
ttps://i.imgur.com/Zl8Hn1m.jpg

2174常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:14:12.236605 ID:eRr8XhQ/
ゼノギアスもゼノサーガもゼノブレイドも楽しく遊んだが詳しい設定とか世界観とかはさっぱりわからない
なんだったらストーリーも何割か理解できてないまである

2175常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:14:39.548170 ID:Pn5YFvmz
>>2173
だって頼光さんと酒呑の間に割って入りたいか?

2176常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:14:43.390264 ID:E3hBJAng
エクソダス以降のファフナーはいまいち追いづらくて見てないけど、聞こえてくるだけで地獄みたいだなぁ

2177常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:14:52.130123 ID:8GXA45md
>>2169
あの人多分ビヨンドでも最後まで生き残るで

2178常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:15:16.648348 ID:KS17anLy
>>2164
理屈付けようと思えば付けられるんだけどな…(地球人でマイクローン装置使ってる数少ない奴だし)

2179常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:16:24.973500 ID:s3yemZF0
ゴールデン玉藻は解釈違い

2180常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:17:08.694693 ID:E3hBJAng
金玉がダメなら朕玉?

2181常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:17:09.678591 ID:eRr8XhQ/
>>2176
地獄じゃないファフナーはスパロボ世界(Kをのぞく)ぐらいしかないのでは

2182常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:17:10.600378 ID:AHT87CnX
もうエクソダス以降本当に「これ以上まだ死なせる気か!?答えろ!」って気分でマジになったからもうギブアップしたわ

2183常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:17:15.881083 ID:ybSTY8za
ゼノギアスはほんと意味わからなかったなー。ストーリー解説見てもよくわからんかった
というより初期から大分詰んでるよねあの話

2184常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:17:25.376721 ID:KS17anLy
>>2174
ゼノギアスは設定資料集(エリィが裸の奴)読まないとマジで理解追いつかないゾ

2185常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:18:37.065886 ID:pMMs2I43
鉄分は20歳成人男性推奨量で7.2mg/日でひじきの鉄分目安が100gあたり55mgが6.2mgだから相当やね
ただ単位がミリグラムなので鉄の比重からすりゃ厚みとかは誤差よ

2186常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:19:35.281921 ID:KPPG55NB
ゼノギアスとクロノクロスは複雑すぎて訳が分からない
クロノクロスは、並行世界に歴史改変に、人類とは別の霊長類世界と星も
混ざるとか複雑すぎ。ゲーム夜話の解説みて改めてそう思う

2187常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:20:08.079895 ID:KS17anLy
>>2183
それでも古代文明よりはマシって地獄…
三十代が寿命の社会とか引くわ

2188常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:20:51.784189 ID:MRHcuVNz
>>2184
あの分厚いの図鑑読んでる気分になる

2189常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:22:27.802512 ID:bnBXkwaQ
>>2184
あの時期の攻略本と設定資料集兼ね備えてるのすき

2190常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:24:45.636937 ID:ybSTY8za
レジェンドオブマナとかアルティマニア読まないとストーリーマジでわからん

アンリミテッドサガ?あれは攻略本姉とまともにゲームが出来ない

2191常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:25:57.617744 ID:KPPG55NB
LOMは、マナの樹焼けるまでの戦争がアルティマニア読マントわからんのか
あと主人公だけが人間とかな

2192常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:27:21.470111 ID:0B9gcSuM
>>1609
アイス食う場所だから…(震え声)

2193無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:27:22.287090 ID:vRU3ZNp3
やはりエルコン大先生は偉大、それがウイポであろうがウマ娘であろうがだ
で、先生を使って実験を開始
スタ850の先生でスキルはマエストロ、余裕綽綽、栄養補給
実験の内容はと言うと「最終直線で順位2位以上、持久力30%以上(1-2)」の固有は果たしてどう言う動きを見せるかと言う物

2194常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:27:43.533813 ID:/9VThKBf
LOMはリマスター出るんだっけ?
めっちゃ手順かけて強い武器作った思い出

2195常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:27:51.971947 ID:9+KkwSgL
ひじきでCoCo壱の騒動思い出した
どれくらい賠償金請求されるのだろうか?
そして就職出来るのだろうか?

2196常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:28:55.737596 ID:5E89Soz/
メジロライアンちゃんのえっちな画像はありませんか
医者が死にかけてるんです

2197常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:29:00.996377 ID:zSoWgDW4
魔法変態マジデンジャーの結成じゃな、マルフォイ。
おぬしにはレッドをやってもらうので、校長室に来るように。

2198常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:30:44.600241 ID:ybSTY8za
俺はしっとりウマ娘の画像を持ち帰らなければならないんです!!そうでないと村が…!

2199常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:31:04.400202 ID:4WYcq5oo
>>2196
はい無修正
ttps://i.imgur.com/LN8Qhrm.jpg

2200常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:31:30.262545 ID:9+KkwSgL
>>2196
おk
ttps://i.imgur.com/7FiP42g.jpg

2201常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:31:33.290063 ID:5E89Soz/
>>2199
メジロブライトじゃねーか!!

2202常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:31:42.969483 ID:rAjFD7cN
>>2199
ブライトじゃないですか

2203常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:31:55.300924 ID:AHT87CnX
>>2198
さっき滅びたよ

2204常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:32:04.832140 ID:GcEnB1TG
>>2199
めっちゃメジロブライトって書いてあるんだが

2205無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:32:14.855540 ID:vRU3ZNp3
まず結論だがエルコンの固有実は発動条件、どうもこれもう一つ条件が有るみたいで
「最後の直線に入った時恐らく10馬身以内に後続が居ない場合発動しない」

2206無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:33:18.670798 ID:vRU3ZNp3
>>2199 父メジ(ry

2207常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:33:32.741095 ID:9+KkwSgL
>>2199
まさかの子供の方とは

2208常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:33:51.391476 ID:9+KkwSgL
>>2206
どう?超えられそう?

2209常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:34:48.368536 ID:zSoWgDW4
>>2196
これで我慢しな
ttps://i.imgur.com/TExlE73.jpg
ttps://i.imgur.com/fwzUCij.jpg
ttps://i.imgur.com/4L5iLdM.png


2210無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:35:21.593040 ID:vRU3ZNp3
「もしくは前方に他馬が居る場合に発動する(2位時)」ではないか、と予想している
ま、要するに何が言いたいかと言うとまだ調査段階だと言う事なんだが・・・

2211常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:35:55.887126 ID:RA5JRHg1
しっとり

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510046.jpg

2212常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:35:56.543136 ID:SbFJR1Ic
ふと思い出したけどウイポ淫夢史上最強馬ヤジュウセンパイってメジロブライトの息子だったな…

2213常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:36:51.805207 ID:VAzttsGz
メジロ家もいいけど巨乳ウオッカも良いぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510047.jpg

2214常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:36:52.443012 ID:0F6RkrpV
>>2200
ケンガンのライアンか……
結構腐人気あるな

2215常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:37:13.072371 ID:e3ReLkjT
>>2195
いざとなれば創価学会に入信するか日本共産党に入党すればいい、待遇は過酷だが

2216常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:37:20.416277 ID:Jv/iWjYC
メジロブライトは髪型もあってかちんこに来ないし・・・筋肉筋肉言ってる女の子はちょっと・・・

2217常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:37:30.454507 ID:jw+LUwcD
>>2213
時空歪んでない?

2218無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:37:32.723403 ID:vRU3ZNp3
Q:芝2400ハイスピードでブン回す高速レースにおいて必要なスタミナとはどのぐらいか

要は仮想ジェミニ杯だ、結論から言うとスタ850+金回復1つ
これが有ればほぼ周りきれるだろうと言う事

2219常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:38:12.889687 ID:GcEnB1TG
>>2211
トレーナーがしっとりしてんじゃねーかwww

2220常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:38:31.288195 ID:O1XBU1HG
>>1574
わーおいしそう
焼肉ブラックホールいくわ

2221常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:38:45.515997 ID:0F6RkrpV
>>2113
時空の被害者ダイワスカーレット

2222常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:38:50.222167 ID:BhcnaEC+
龍臣プロがゴーカイジャーに反応していたが、この人も出演者だったんだよなあ

2223常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:40:00.656465 ID:zSoWgDW4
>>1574
グリルキャンプ行くね!

2224常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:40:03.873292 ID:Jv/iWjYC
だけどシャンクス!ダスカが!

2225常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:40:29.620757 ID:9+KkwSgL
>>2198
はい、湿度マシマシ
ttps://i.imgur.com/RpeHkPU.jpg

2226常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:40:37.819321 ID:GcEnB1TG
>>2216
それはライアンでは

2227常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:42:40.666304 ID:4F3QQqdL
ジェミニ杯決勝1着取れて嬉しい
やはりマックイーンがNo.1、今日は好きなだけスイーツを食べていいぞ

2228常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:44:25.341646 ID:geRwnqBF
>>2212
公式スターホースであるナンボノモンジャイ君が完全にメイショウドトウ枠になってるのほんとすき

2229常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:44:50.863107 ID:Tx2sXDnh
>>2227
ttps://i.imgur.com/ExYXQqB.jpg

2230常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:44:54.537309 ID:Jv/iWjYC
>>2226
あれ、なんか間違えてる。ちょっとメジロハマーン様に叱責されてくる。

これからメジロ家のウマ娘が増えると、どんどんお嬢様キャラが増えていく。

2231常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:45:01.502881 ID:O1XBU1HG
>>2223
小平か高島平の人間かテメー
大宮にも出来るらしいぞ

2232常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:45:30.773933 ID:C0UfCAyz
>>2225
湿度でも合ってるけどどちらかというと湿気だこれ!

2233常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:46:01.024631 ID:GcEnB1TG
お、チームレースで久しぶりに上振れした
なおクラス5から6に上がれる程度
ランクA量産できるようになってきたし
そろそろ色んな子をランクアップさせる時が来たか

2234常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:46:04.672728 ID:Bzjsj4yq
すたみな太郎は小さいお子さんのいる家族向けよね

2235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:46:42.699265 ID:vRU3ZNp3
検証自体はブルボン(メイン二話ダービー)で実験させていただいたまず850で発動
次に789で栄養補給しか無いエルコン、こちらも発動

おや

2236常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:47:50.984206 ID:zSoWgDW4
>>2231
最近福島県郡山市にもできたのよ!

2237常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:48:07.243382 ID:SbFJR1Ic
ウララの育成だけAランク評価に届かねえ…
固有スキルのレベルアップが極めて困難だからそれ以外でステの上乗せが必要になるんだよな

2238常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:48:21.446330 ID:90oXREIp
りゃいあんはあんな筋肉筋肉言っててあんなベリショなのに胸がでかいからバグる
チケゾーもバグる

2239常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:48:51.981071 ID:GcEnB1TG
>>2237
有馬捨てて芝をC〜Bにしてやれば
芝レース出てファン数めっちゃ稼げるよ

2240常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:50:10.626361 ID:UTN7vWFx
>>2232
湿度高いよ
ttps://pbs.twimg.com/media/E0xnAVmVIAMD9b4.jpg

2241無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:50:13.391662 ID:vRU3ZNp3
次に3000で走らせてみた、こちらはメイン二話の第4Rの3000こちらはどっちも発動しなかった・・・のだが
789でどうも発動条件を満たしているのでは無いかと言う程度の着差でも発動しなかった

ふむ

2242常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:51:05.780203 ID:rAjFD7cN
>>2240
介護やん

2243常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:51:09.322919 ID:qHQdDZdu
>>2213
顔を修正しすぎて箸が歪んでる画像かよw

2244常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:51:11.647593 ID:Jv/iWjYC
>>2238
惑わされるな!ライアンの胸は大胸筋なんだ!
チケゾーは同じBMWの他二人が性的過ぎるので目立たない。

2245常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:51:12.386714 ID:ybSTY8za
幼馴染が売春やっててお金払って抜いてもらうシチュ好き

2246常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:51:25.892371 ID:e3ReLkjT
>>2234
大阪スレじゃくっそガッキや今はいない韓国中国から来たツアー客用の御用達だとか、平日昼間だと1300円で食べ放題になっていた云々

2247常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:51:56.220287 ID:0F6RkrpV
>>2240
幼児扱い化

2248常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:52:03.072426 ID:e3ReLkjT
>>2245
その幼馴染は誰かに身体売っているのだからほぼNTRみたいなもんではないか

2249常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:53:13.643399 ID:ybSTY8za
>>2248
だからいいんじゃあないか(白目)
凄い軽蔑の目で見られておざなりに手コキされて本番並みの値段請求されたい

2250無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:53:22.454618 ID:vRU3ZNp3
で、850で2400を走らせてみた所、発動自体はするんだが最後の直線でブルボンに置いて行かれる
うーむ、でふと一つの仮説に至った

2251常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:53:35.208322 ID:O1XBU1HG
>>2236
俺が知ってる店とは違うようだ
ttps://www.yakiniku-camp.jp/

2252常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:54:03.364674 ID:Hrsnm5eJ
>>2242
嚥下障害も無くて足腰もしっかりしているというのは介護する立場から言うと凄い助かる
日常動作に介助が必要な人「夜中にトイレに行くだけだから一人でもいいか」

2253常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:54:19.140596 ID:zSoWgDW4
>>2251
ちがうとこや!

2254常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:54:42.233306 ID:takT4bDt
>>2244
いや絶対ライアンよりカワカミプリンセスのほうが大胸筋だと思う!

2255常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:55:59.838077 ID:Umxn19La
すたみな太郎と比較するならしゃぶ菜じゃねーかな…

2256常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:56:09.613917 ID:VAzttsGz
>>2244
バナナ先輩はエロスよりネタイメージが強すぎるっぴ

2257無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 20:56:36.387957 ID:vRU3ZNp3
最後の直線で残ってるスタミナを速度ブースターに消費する、これは正しいんだが
費用対効果と言うか俺が思うに


「最後の直線でトップスピードが抜けていれば抜けている程その速度を維持する為に必要なスタミナ量は増える」


のでは無いだろうかと推測

2258常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:56:39.305598 ID:e3ReLkjT
異世界娼婦を見て楽しむのって男じゃ難しいな、男であることが嫌になるというか

2259常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:57:08.226567 ID:mz63xwMw
大胸筋はバストじゃないよマッスルだよ

2260常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:57:12.581019 ID:Umxn19La
ライアンの胸が筋肉だとするとトレーニング後にマッサージされていることになる

2261常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:58:32.617132 ID:euEdV0sw
>>2258
やはり無知ゆえの性的搾取とか客のホストに嵌ってみたいなことがあったりするん?

2262常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:59:12.614854 ID:e3ReLkjT
>>2261
異世界から転移してきて冒険者やっている同級生男子に買われる

2263常態の名無しさん:2021/06/19(土) 20:59:16.295184 ID:HQrzrRvP
いやジェミニ杯の育成から開放されて好きに育成できるようになると楽しいな

2264常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:00:02.250101 ID:Umxn19La
>>2263
逆に目標になるレースがないから何育成したらいいのかわからなくなってるので
早くデスマスク杯のレース情報開示してくれ

2265無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:00:44.686386 ID:vRU3ZNp3
で、ここでもう一つなんだが
じゃあ根性は何のために存在しているのか

と言う疑問

2266常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:01:21.741503 ID:HQrzrRvP
>>2264
俺の仕入れた情報では114514mダートらしいぞ

2267常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:01:59.055937 ID:4WYcq5oo
根性いるの?とかいう一番触れてはならないテーマに!

2268常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:02:46.466411 ID:LmDBzetV
根性って最低速度の維持と燃費軽減じゃないの?

2269常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:03:33.682984 ID:9+KkwSgL
>>2266
24時間マラソンかな?

2270常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:03:48.123569 ID:O1XBU1HG
ゲームとかで見た事あるやつや
ttps://i.imgur.com/qLedtzA.jpg

2271常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:04:06.291119 ID:90oXREIp
>>2267
バフ対策にはなるぞ

2272無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:04:10.659546 ID:vRU3ZNp3
で、ここからは仮説なんだが

スタミナは速度を”維持”する為に消費され続け”速度”が高ければ高い程消費される値は”増える”

一方で根性は速度を”上げる”為に消費されるのでは無いか

と言う仮説

2273常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:04:46.630239 ID:takT4bDt
>>2266
荒れに荒れた汚い不良馬場か

2274常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:05:09.706095 ID:bcXvJd6p
>>2266
本当に汚いレースになりそう

2275常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:06:15.455021 ID:GcEnB1TG
>>2270
ドダイトス……実在したのか……

2276常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:06:34.914571 ID:rAjFD7cN
根性が大きいとラストスパートがより長くなるということか
たりないと、途中で速度が落ちる

2277常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:06:37.902145 ID:wEdceBoU
デイリー系のレジェマッチチーレスはステ補正がないのがほぼ確定してたが、ストミのレースはどうなんやろあれも補正ないんかな?

2278常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:06:46.836575 ID:tb7Ii9tW
>>2272
スピード高いとスタミナ消費多いのは結構周知の筈やで服部

2279常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:07:08.205472 ID:Jv/iWjYC
>>2271
バブ対策に見えて、スーパークリークへの対策かと思った

2280常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:07:41.085633 ID:mqvf+AVP
>>2270
大地は巨大な亀が支えているんだ

2281常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:08:00.063928 ID:g5CmnSmo
>>2272
お、もしやスピードがSに乗らなかった俺の根性タキオンがスパートでちぎった理由かな?

2282常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:09:14.637829 ID:e/g1gcnV
根性という重要なんだかそうじゃないんだかよく分からないステ
なおどっちにしろ根性上げるまで手が回らない模様

2283常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:09:51.797950 ID:Hrsnm5eJ
ヤクチク「根性なんて無意味なステやろ?」

2284常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:10:39.776225 ID:+KtO8R5a
竹本監督の199ヒーローというかレジェンド大戦における監督設定の話いいなぁ
ゴセイジャー組は真っ先に飛び出したとか
軍事戦隊系が出撃するかしないか閣議決定で出撃が若干遅れたとか
ゴーカイ冒頭の光になって特攻するシーンで生き返り組はあそこでもう一回死んだとか
映像メディアは絶対に無理だから漫画なり小説なりできちんとやってくんないかなコレ

2285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:11:00.469561 ID:vRU3ZNp3
>>2278 それは勿論なんだが、もう一つがスピードは「スタミナ」の消費量を同時に減らしてくれるんじゃないかと言う事がもう一つ

2286常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:11:10.242618 ID:9+KkwSgL
このファル子の執念凄いな
ttps://i.imgur.com/FoULkkX.jpg
ttps://i.imgur.com/tj8deIh.jpg
ttps://i.imgur.com/4g9QuWl.jpg
ttps://i.imgur.com/aIEuQLa.jpg

2287常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:11:37.042423 ID:nkv+oOS1
>>2212
何それ詳しく

2288常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:13:23.903273 ID:R0wiv/YX
>>2286
ズズズ先輩が前向いていないのは相当やなw

2289常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:13:50.391809 ID:46mRD6Va
>>2286
実際ファル子でファン数稼ごうと思ったら芝適正盛って芝走るから割とよくある光景ではある

2290無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:14:06.814085 ID:vRU3ZNp3
ハァ?と思うかも知れないがつまる所1200のスピードを持つ馬が
全体が300くらいしか無い馬と走る時、道中の速度が300ほどになると
1200の奴は全スピードの1/4しか出していない事になる

つまり本人的にはかなり押さえて走ってる訳だ

一方で300の連中は常にトップスピードでブン回さないと行けない
100%で走らされればそりゃ凄まじい消耗量になる

2291常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:14:18.116195 ID:mqvf+AVP
嘘でしょ!?(幻聴)

2292常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:14:23.301930 ID:GcEnB1TG
>>2288
そら砂のサイレンススズカが芝走ってたらビビるやろ

2293常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:16:19.042452 ID:takT4bDt
>>2277
多分あると思うわ
1章でNPCが弱いことを加味しても回復一切詰んでない長距離Gのバクシンで3200mバクシンしたら普通に大差勝ちしたし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510078.png

もしくは3200mは短距離か

2294常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:16:39.740621 ID:SbFJR1Ic
これは芝のサイレンススズカ
ttps://i.imgur.com/WPOBW1p.jpg

2295常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:16:56.690957 ID:RA5JRHg1
加速には根性が必用。速度にはスタミナが必用とかそんなん?

2296常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:18:00.691696 ID:5E89Soz/
変な略語やめて殺すぞ

2297常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:18:17.966330 ID:GcEnB1TG
>>2293
3200mは短距離なのでは?

2298常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:18:20.349502 ID:fw7dFYsr
成長したハッピーミークが最強説

2299常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:19:31.502898 ID:GcEnB1TG
>>2298
ゴルシモードでもC+だしなぁ

2300常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:19:52.688320 ID:bcXvJd6p
バグで返金まで盛り上がってるみたいね
逃げが本当に機能してなかったから残念でもないし当然というか何というか

2301常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:19:55.011099 ID:mz63xwMw
ハッピーミークは後々全ステータスAに鋼の意思搭載してきそう

2302常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:21:27.753835 ID:GcEnB1TG
>>2300
ワイはマックイーンとウンスにめっちゃ負けてたから
機能してないかっていうと嘘でしょとしか言いようがないんだが

2303常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:21:47.104760 ID:LmDBzetV
巡航速度の燃料=スタミナでパワー用の燃料=根性ってざっくり考えちゃった方がその理論だとわかりやすい気がする

2304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:22:50.439199 ID:vRU3ZNp3
で、こう考えると少し考える事が有る
それは「道中で発動した速度・加速系スキル」はもしかして回復効果・・・と言うか
スタミナ消費を抑える効果が有るんじゃないか、と言う事

2305常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:23:55.508704 ID:5E89Soz/
じゃあおまえスペちゃんの名セリフステークス3番人気から1番人気まで言えるのかよ
あげませんは出走資格なしな

2306常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:24:56.609891 ID:jw+LUwcD
ttps://twitter.com/Rush11FULLBLITZ/status/1405878328393748490
お前のパロAVあるんかいwwww

2307常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:25:27.490053 ID:4F3QQqdL
スタミナを全ての基準値にして調整している説は何となく説得力がある

2308常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:26:00.358531 ID:hOpFu9FR
>>2293
新幹線追っかけて数十キロバクシンするバクシンオーにとって3200mは短距離だろ

2309常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:26:29.760485 ID:ym4snyDR
>>2304
でもその説だと回復スキルって説明文で回復すると消費を抑えるの2種類あるから
消費を抑える系の回復スキルの存在意義がなくなってくる気がする

2310常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:27:02.805170 ID:Jy0F6A5n
>>2302
あくまで一部の挙動だから全部が全部じゃないって事だろうね

2311常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:27:34.827867 ID:9+KkwSgL
>>2305
1位:日本一のウマ娘に!
2位:けっぱるべぇ!
3位:スズカさん!
あげません!「大外枠でも良かった…賞金なんていらなかった……」

2312常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:28:25.395269 ID:UTN7vWFx
幼女戦記2期やるのか

2313常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:28:38.678194 ID:LmDBzetV
>>2304
速度スキルや加速スキルも使用時にスタミナかなんかのコストを支払ってるって話がそこそこ初期のころにあったし
回復効果はちょっと違うんじゃないかなって

2314常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:31:01.349573 ID:ybSTY8za
スペちゃんはさらっと両親に報告しそうでコワイ

2315常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:33:35.138102 ID:TOVFslb8
>>2314
スペチャンにパッパいたっけ……?

2316常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:33:51.322798 ID:ym4snyDR
>>2311
けっぱりウマ娘「ニンジン・・・」が入ってないやり直し

2317常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:34:08.302102 ID:v0pU5dQp
>>2315
サンデーサイレンス「呼んだ?」

2318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:34:11.989588 ID:vRU3ZNp3
根性=パワー(加速)用燃料
スタミナ=スピード(速度)用燃料

なのかも知れないね、まぁ分かったからじゃあ搭載可能かっつーと謎だ

2319常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:34:50.790642 ID:e3ReLkjT
>>2312
今さら感があるなーといか最後幼女が亡命するところまでやるんけ?

2320常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:35:24.054016 ID:v0pU5dQp
スタミナがハイオクガソリンで根性はニトロトルエンであると

2321無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:35:40.472061 ID:vRU3ZNp3
>>2313 回復効果、と言うか「速度が上がってる間は楽をしている」(追い風を受けている様な状態)なんじゃないかと

2322常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:36:14.802400 ID:Z5lwoIbD
オナホ使った後の後片付けほど賢者になれる時間はない

2323常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:36:50.992177 ID:jw+LUwcD
>>2311
1位:スズカさん!
2位:スズカさん!
3位:スズカさん!

2324常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:37:18.169232 ID:REqB2hF+
つまりエルが固有でスパートで十分に加速するにはスタだけじゃなく根性も積んどけってこと?

2325常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:38:01.887756 ID:GcEnB1TG
SCACSのバクシンオー!
まぁまぁだな

2326無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:38:02.545506 ID:vRU3ZNp3
で、そうこう言ってたら過去最高の傑作エルコン完成
スピ1200 スタミナ941 パワー831 根性359 賢さ457

スキルは固有4L 勝利の鼓動 テイオーステップ プロフェッサー
マエストロ 直線巧者 集中力 余裕綽綽 抜け出し準備

ダートSだしダートのエースに据えよう

2327常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:38:30.924525 ID:0cJ7VOmg
ラジコン解説動画を作ってる人のミニ四駆の解説動画を見てると色々効率狂っていて草
パーツを100単位で買って厳選とか、指と音で判断とか、初期のベアリングが万単位とか
最上位がおかしくて動画制作者が拒絶反応を起こしてるw

2328常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:38:37.062428 ID:HQrzrRvP
ガンチャンでZZみると本当にグレミーろくでなしやなぁ
内ゲバなんて勝ってからやれや

2329常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:38:55.481748 ID:Y2PFwwOp
>>2321
どうも脚質補正で速度制限かかってるみたいなんでスキルはその中で上を取る事で楽にするみたいっすね
掛かり以外で道中に脚質毎のポジションを超えて動く事が無い

2330常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:39:13.817730 ID:TF56qJuk
>>2327
なにがおかしいんですの?

2331常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:39:22.669692 ID:4F3QQqdL
そういやスキルにスリップストリームがあるので、風の影響は言及されてるのか

2332常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:39:47.750048 ID:9+KkwSgL
>>2326
エル「ケ!?あのー芝のレースにも出たいデース!」

2333常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:40:05.900352 ID:GcEnB1TG
お、金スキル4つ搭載に成功したらA+を初めて取れた
流石はバクシンオー、最優秀だ

2334無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:40:27.968697 ID:vRU3ZNp3
>>2324 どーなんだろね、根性無くても案外どうにかなってんだよね「残り持久力30%以上」が根性も含めるのかスタミナなのかちょっと分かりません

2335常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:40:30.529214 ID:LmDBzetV
根性育成でそこそこ走れるのは全部パワーで走ってて常に加速し続けてるのでっていう理論もできるけど
たぶんあくまでサブタンク扱いなのでスタミナ上げた方がちゃんと走るんだろうなって

>>2321
実際のところは「スキル込みで発生している速度と加速度に対してきっちりスタミナが徴収される」と思うので
白マック赤マックの歌固有の発動中は速度が固定されるはず、みたいなのも恐らくないんじゃないかなと

2336常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:40:31.526949 ID:9+KkwSgL
ストリップストリーム?

2337常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:41:01.535686 ID:+KtO8R5a
>>2327
ベアリングとかぶっちゃけ消耗品やろ?
何回くらい持つか知らんが
それが万単位って狂ってるなガチ勢

2338常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:41:02.153942 ID:bty2blXJ
脚質バグの詳細って公式には出てないよな?どこで分かるん

2339常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:41:12.633123 ID:pMMs2I43
ルームマッチは21日からだっけ?
検証するならそこからで良くない?

2340常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:41:23.049447 ID:BhcnaEC+
>>2336
競馬場に近づくにつれて服を脱ぐおじさんたち?

2341常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:41:50.491457 ID:+KtO8R5a
>>2328
ぶっちゃけ脚本の都合すぎてね
ZZが評価低いのって単に出来が悪いからだと思う

2342常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:41:58.405604 ID:TF56qJuk
ミニ四駆ムスメ
肉抜きをすると脆くなって空気抵抗的もよくないですけど、肌色の面積が増える!

2343常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:42:06.938812 ID:KS17anLy
>>2327
ベアリングパーツは昔から最低限揃えるのでもクソ高くなる貧乏人には鬼門ゾ

2344常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:42:36.939871 ID:bty2blXJ
>>2342
大丈夫?骨格見えてない?

2345常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:43:06.895118 ID:RWyVJwcC
>>2344
シャーシが肉体なんじゃないか

2346常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:43:30.848498 ID:SbFJR1Ic
>>2340
ttps://i.imgur.com/iXS7qVP.jpg

2347常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:43:33.910428 ID:7MtF9o0z
ZZは脚本の都合というか突然発生するサイキックパワーのゴリ押しになんか笑っちゃう

2348常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:43:35.745655 ID:g5CmnSmo
脚質にとってのナイスポジションをキープしているとスタミナ消費を抑えられるって噂らしいな
童帝の説では基礎ステータスによって楽なポジションに位置づける理論だが
開発の想定はスパート時以外の速度系のスキル発動合戦によりスタミナの奪い合いを演出し、その結果としてスパート勝負が出力されるもんなんかね

2349常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:43:42.535183 ID:LmDBzetV
Q:ミニ四駆サイズでベアリングって意味あるの?
A:誤差だよ!

2350常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:43:55.507199 ID:pMMs2I43
>>2342
ワイ将、クリアボディを使用

2351常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:44:03.780898 ID:TF56qJuk
>>2344
骨見えても需要が…

2352常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:44:06.892010 ID:qHQdDZdu
>>2341
銀魂「最初コメディやってからシリアスやりだすアニメは総じて駄目だわ」

2353常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:44:12.843770 ID:8GXA45md
>>2341
ドラグナーのが面白いよね

2354常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:44:27.592492 ID:GcEnB1TG
そういやバクシンオーブルボンアイネスフウジンでうまぴょい踊ってたが
カラーリング同じだなーとおっぱいぷるんぷるーんしか感想が無い

2355常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:44:30.933451 ID:KS17anLy
>>2349
ベイブレードでなら意味有るし…

2356常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:44:38.208619 ID:bty2blXJ
スパートの時に妙に速度が伸びないケースはスタミナが低いのか根性が低いのか

2357常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:44:48.626770 ID:Pn5YFvmz
>>2343
>>2337
しかも買って選別した後に脱脂してもう一回オイル注すからな

2358常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:44:59.303585 ID:+KtO8R5a
>>2349
あれぐらい高速回転するんだったら全然意味あると思うぞ

2359常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:45:18.448360 ID:BGVy2e7t
>>2347
割と最初からサイコフレーム万歳!なユニコーンよりはマシだと思うの

2360常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:45:26.003041 ID:ym4snyDR
根性はスキルの効果量に影響してるんじゃないかなと思ってる
いくら賢さ育成がおかしい暴れ方をしてたとは言ってもスピスタ1200+賢さ400補正相手にスピスタ800+賢さ1200補正で渡り合えるのか?と考えたときに
賢さ800での補正量でスピスタ400の差を埋められるとは思えない
賢さ育成だとスキルも他よりガン積みできるがその分スタミナ消費量も増えるから長距離でメリットばかりではないし

2361常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:46:10.811972 ID:UTN7vWFx
>>2349
アプリだと誤差でタイムがかなり変わるんだよ!

2362常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:46:22.977022 ID:4YWmlY8X
>>2347
それを揶揄するために産まれたセンチネル

2363常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:46:31.430130 ID:fSzL5TND
>>2319
書籍版がそこまで行ってないしな
まだ末期戦らしい末期戦やるかどうかってとこじゃね

2364常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:46:36.940412 ID:amPcKgOl
ジャス☆ゴーのウマガチャ動画30連で新規3枚は引くわ


2365常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:46:47.773214 ID:Pn5YFvmz
>>2349
意味あるよ?
ちゃんと脱脂してオイルさし直した方が良く回るからガチ勢ならやるのが当たり前だが

2366常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:46:59.730820 ID:+KtO8R5a
>>2353
んー?うん……う〜ん?

2367常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:47:20.351346 ID:ym4snyDR
>>2349
ベアリング部分を付属のプラのパーツのままにするとガンガン削れて車輪がブレるようになってレース中にタイヤ吹っ飛んでくぞ

2368常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:47:27.347841 ID:KIS2ZIAf
>>2287
ニコニコの競馬淫夢で検索するよろし
サイクロップスが無敗三冠やってたりするしな

2369常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:47:28.576933 ID:KS17anLy
色々ツッコミどころは有るけど楽しめたよ>ZZ

2370常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:47:36.223994 ID:e3ReLkjT
>>2363
ぐだぐだメアリースーとの闘いが続くのか

2371常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:47:58.149367 ID:HQrzrRvP
ミニ四駆がなによ!
世の中にはトライピオにお金を貢ぐ男もいるんですよ!!

2372常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:48:03.784469 ID:io6AZ/7E
>>2363
VOBで〆じゃない?

3期で末期戦→亡命→アメリカ留学編
ただし書籍版完結しないと無理だと思う

2373常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:48:11.768682 ID:7MtF9o0z
>>2359
あれは割とギミックとシステムに落とし込んでるから別に・・・
スペースウルフ隊でなんか笑った

2374常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:48:49.722057 ID:Pn5YFvmz
>>2371
やっぱチタンピオ強いよね
ttps://youtu.be/wuhJNmkz32A

2375常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:49:09.376235 ID:pMMs2I43
多分ダウンフォースとか肉抜きの話とごっちゃになってるんだろうけど
摺動部にベアリングを使って意味ない訳ない

2376常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:49:21.203985 ID:+KtO8R5a
>>2373
モブでもちゃんと強いってのはそこそこインパクトはあった
マシュマーがクインマンサなんかサパっと蹴散らしちゃうから猶更

2377無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:49:28.490111 ID:vRU3ZNp3
因みに、とりあえず今作ったエルコンは二話ダービー、三話皐月賞に勝利した
強さ、の定義はちょっと難しいが、とりあえず現状トップクラスなのは間違いない

2378常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:49:49.014874 ID:nkv+oOS1
>>2368
サンクス

2379常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:50:16.885220 ID:LmDBzetV
そういや今のシャフトも六角なんだっけ

2380常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:50:57.347050 ID:PDi4IL0D
>>2347
おハゲ様がいい加減スポンサーにブチギレ金剛してたんか?

2381常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:51:02.725703 ID:ZC6FYPR/
よくよく考えるとデバフ系のスキル弾きそうで相手を威圧するのって根性(気合い)っぽさは確かにありそうだもんな。
賢さが関係しそうなのはスキル全体の発動だけどで特に影響しそうなのは位置取り関係じゃないかとは思うわ。

2382常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:51:51.702673 ID:+KtO8R5a
>>2380
ハゲが監督してたの地球に降りた後くらいまでらしいので
サイキックパワーごり押しはハゲから変わった後からやな

2383常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:52:25.537429 ID:90oXREIp
>>2305
ですね!
ですね
ですねー

2384常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:52:46.120810 ID:7pFin2t2
ミニ四駆もガンプラも
もうちょっと交流ツールとしての側面があればな
もうちょいなんか世界広がりそうなんだけどな

2385常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:53:00.278808 ID:TzoCb/sU
>>2368
先駆者の方はヤジュウセンパイが無双してて面白いけど
2番目のロリコン兄貴も世代交代しながら戦い続けるのが面白い
ガシューインvsオグリキャップの伝説の有馬記念すき

2386常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:54:46.408175 ID:8GXA45md
やっとVガンダム視聴完了
見てると色々キツい部分もある作品だったが、やっぱ面白かったわ
あらためて見るとVガンダムのデザインかっこいいね

2387常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:56:15.637359 ID:TF56qJuk
>>2386
次は無限のリヴァイアスにいこう!

2388常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:56:17.939882 ID:AHT87CnX
>>2386
Vガンダムが好きならセカンドVって機体も見てみると良いぞ。俺はV2よりそっちの方好きになった。

2389無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/19(土) 21:56:41.275750 ID:vRU3ZNp3
スペちゃん最大の名セリフは「私の米国三冠達成を阻止することができるのは神の御業のみです」

2390常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:56:48.732391 ID:0cJ7VOmg
>>2380
ZZの時、お禿はCCA作ってたんで殆ど関わってない
あれは自分じゃなくて遠藤君(脚本メンバーのひとり、ノベライズ担当)の作品だ、って言ってる

2391常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:56:57.473326 ID:SkBkbEFS
>>2342
食いつきそうなおっさんは多そう


2392常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:57:26.312442 ID:Jv/iWjYC
>>2386
いくつもの愛を重ねてを聴くと涙が出る身体にされてしまった。
カテジナさん、悲しい人だ・・・

2393常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:59:04.878171 ID:8GXA45md
>>2387
リヴァイアスはもう見たんだ、あとファフナーも

2394常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:59:25.985009 ID:Kwb2Kxwe
>>2350
おまたせ
クリスタルボウイつれてきたよ

2395常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:59:42.010593 ID:Gy9qyDhv
スペちゃん…わりかし化け物だった君のお父さんでも二冠が限界だったんやで…
(三冠最終戦でライバルイージーゴアに敗れた)

2396常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:59:44.468705 ID:PDi4IL0D
>>2386
でもカトキデザインって思うと、 『もっとカッコできたんちゃう?』 と思ってしまう
OOの柳瀬敬之のデザインでも同じこと思ったわ

好きなデザイナーが、あまり好きじゃない形のデザインするのはモヤっとするのう
制作側から色んな要望があって、それにしたがって作るから
なんでもかんでも自由に、とは行かないのは理解できるんだがな

2397常態の名無しさん:2021/06/19(土) 21:59:53.399186 ID:7pFin2t2
>>2392
勝ったほうを愛してあげるよといいつつ
よくもクロのクル殺したぁ!ってナイフでぶっ刺されても
もう、しょうがないなぁカテジナさんは
で済ますウッソに粘着されたらそりゃね

2398常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:00:13.624622 ID:YvjlMu3F
肉抜きの結果最速の機能美を手にしたサイレンススズカさんをすこっていけ

2399常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:00:41.246044 ID:vNiapzsi
>>2393
テッカマンブレード見ようぜ
登場人物が頻繁にバイストンウェル顔になる以外は素晴らしいアニメだ

2400常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:00:56.270200 ID:ym4snyDR
スペちゃんの名台詞で私が上げるとしたら「La victoire est a moi!(調子に乗んな)」ですかね

2401常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:00:58.184757 ID:tb7Ii9tW
神の御技(体重増加)

2402常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:01:17.414008 ID:0cJ7VOmg
>>2396
Vガンって割と初期なのと
お禿色々注文したんだろうなって

2403常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:01:29.583251 ID:90oXREIp
ロボット系だと鉄のラインバレルは面白かった
面白かったけど漫画の方は沢渡の扱いがぶっちゃけ納得いかないのと主人公もうちょい報われろって思う

2404常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:01:50.243742 ID:+KtO8R5a
U時代のソルテッカマンはT時代のテッカマンを普通に倒せる性能らしいので
それ考えるとバルザックの友達だった人マジで英雄

2405常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:01:56.688839 ID:vNiapzsi
00は可動前提の造形してるからなぁ

2406常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:02:09.526091 ID:SkBkbEFS
>>2397
カテジナさんがショタ好きなら不幸な未来は回避できたんやろか?

2407常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:02:31.028156 ID:+KtO8R5a
>>2402
ハゲ「何このダサいの」(V2を指さして)

2408常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:02:38.827918 ID:Ouxy+dgQ
>>2399
機甲警察メタルジャックもいいんじゃないか

まあ口直しにビーストウオーズメタルス用意しとけばきっと乗り越えられるさ

2409常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:03:14.737203 ID:vNiapzsi
>>2403
登場人物がみんな悪人顔なのと、言ってることがスッカスカの正義論っぽくて、いつ誰がひっくり返すんだ・・・!? ってずっと身構えてた

2410常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:03:33.858412 ID:KPPG55NB
ラインバレルは真エンドで救われぽいから
特異点発生したから調査しに行ったら、自分がラインバレルと契約したときと
似た状態になっていて、自分が博士の代わりになる

2411常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:03:36.765812 ID:+KtO8R5a
>>2406
カテジナ視点で見た時に
自分を盗撮して着替えやシャワーまで覗くし盗撮する
ストーカーのクソガキを好きになれる要素があるか考えて欲しい

2412常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:04:16.789446 ID:Ouxy+dgQ
ビーム熊手は誰が考えたのか知らないけどよく採用したもんだ

2413常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:04:26.763937 ID:vNiapzsi
>>2406
あんな不気味なショタは無理だろ
カテ公があと5つほど歳食ってたら争いには発展しなかったとは思う

2414常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:04:57.292313 ID:Gy9qyDhv
ウッソ君はカミーユ程じゃないがちょくちょくサイコな一面見せるからな

2415常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:05:22.028080 ID:7pFin2t2
ゴルシはどう見てもやっぱごつく見えるな

2416常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:05:30.900400 ID:+KtO8R5a
>>2409
分かる
正義論がスゲー安っぽいと萎えるよな
それもう紀元前に人に論破されてるやつ!みたいな理屈掲げてたりするとぐえーってなる

2417常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:06:06.591153 ID:0cJ7VOmg
>>2410
スパロボUXがトゥルーエンドじゃなかったの?

2418常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:06:16.682137 ID:vNiapzsi
カミーユは人間相手に踏みつぶしかまそうとしてくるからな
ティターンズだったらバスクくんがニッコニコしそうな素質だよ

2419常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:07:08.771077 ID:8GXA45md
次何見ようか考えつつ、何故かサムライトルーパー見てるワイ
そういやウッソって戦闘中めっちゃ独り言多くね?

2420常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:08:19.065538 ID:oAG737Fj
ラインバレル(漫画)はアクションシーン何やってるのか全然わかんないんだけど・・・

2421常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:08:48.607534 ID:AHT87CnX
>>2416
なんかのエロゲーだったかな?2年前くらいの。体験版プレイした時「復讐は何も生まない!死んだ○○はそんなことしてほしくない!」と
今どきそんなコッテコテな理論で復讐止めようとする!?って感じで俺もぐえーってなった

2422常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:09:10.150472 ID:N5DdEUmV
>>2399
作画スタジオごとに絵がコロコロ変わる最後の時期だよなあ

2423常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:09:27.227162 ID:cCQ9Mgpq
>>2421
やっぱエルメェスの兄貴理論だよな

2424常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:10:04.432296 ID:AHT87CnX
>>2419
サムライトルーパーは小さい頃ビデオ持ってたけどなんかOVAのしか覚えてねぇ(ブーメラン使いの褐色の男)

2425常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:10:30.986695 ID:+KtO8R5a
>>2421
脳死でテンプレセリフ使うのもアホかなと思うし
同時に安易な復讐肯定もお前それ中東見てから言えってなる

2426常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:11:03.565514 ID:TYiGhLCm
>>2406
あの当時の発狂モードの御大じゃ、どんな属性付けようが
「じゃ、氏のうか(暗黒微笑」であのエンディング待ったなしだから(諦観
まずは御大を癒やさないといかんのだけど、リハビリ始まるのがブレンパワードからだし…

2427常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:11:17.431618 ID:AHT87CnX
>>2423
雷影も良いぞ(復讐の連鎖は止まらない…だから俺たちは復讐してスッキリするけどお前らは我慢してくれよ!)

2428常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:11:43.861081 ID:TOVFslb8
>>2399
ブレードとエビルが双子って同じ顔に見えないのにそっくりな双子って言われてて子供の頃頭に?を浮かべながら見てたよ
それはそれとしてソルテッカマンかっこいいよね

2429常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:12:04.657690 ID:8GXA45md
ガンxソードのヴァンやレイくらい振り切って復讐に走る主人公は好きやで

2430常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:12:19.807261 ID:0F6RkrpV
個人的には
仮面ライダーWの福井さんがやってたような
復讐は最終的に刑事やヒーローとして逮捕とかのほうが好きかなって

2431常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:13:17.367800 ID:Jv/iWjYC
ハゲ御大が完全に癒やされきった状態で作る作品はどう言う物になるかは気になる。

2432常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:13:20.386705 ID:mz63xwMw
族滅するか司法の手にゆだねるかだぞ

2433常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:13:33.356658 ID:pMMs2I43
>>2425
中東はブリカスのせいだったり土地の奪い合いの要素が強いから単純な復讐論としてはどうかなーって

2434常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:13:46.358452 ID:hOpFu9FR
>>2424
平安時代の日本で作られたはずなのになぜかアフリカに対になる鎧がある不思議w

2435常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:13:48.640418 ID:SkBkbEFS
>>2430
でも現行法じゃ数年で娑婆に戻れますみたいなパティーンなら?

2436常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:14:35.142686 ID:KS17anLy
>>2407
実際VからV2へはザブングルとウォーカーギャリアの逆の様な印象を受ける…

2437常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:14:44.613480 ID:0F6RkrpV
>>2435
知らん
そんなふうに殺すしかないみたいな露悪路線ややりたければやれって感じ

2438常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:14:56.730061 ID:+KtO8R5a
>>2433
だったらチェチェンでも東南アジアでも北アイルランドでもいいぞ

2439常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:15:17.140521 ID:SbFJR1Ic
>>2432
次の大河の舞台は平安末期から鎌倉初期って話だけど
「戦は嫌でござりまする!!」
「じゃけん族滅しましょうね〜」
って感じなの?

2440常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:16:04.196505 ID:TOVFslb8
>>2435
フランス版実写シティハンターみたいに最後に惚れ薬を周囲に打ち込んでやれば?

2441常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:16:24.275077 ID:t0zMXouC
鎌倉って鎌あるから強そうだよね
室町はなんか室内っぽさ強くて引きこもりっぽい


2442常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:16:36.450509 ID:GcEnB1TG
復讐は何も生まない!
殺された○○だってそんなことは望まない!!

嘘つくなや、俺は死ぬ前のあいつに直接頼まれたし
今でも夢枕で毎晩殺せって言われてんだよ
殺さないと悪霊が成仏してくれねーんだよ、俺のために殺させろ!!!!

2443常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:27.368653 ID:90oXREIp
>>2442
復習する前に寺か教会行けや

2444常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:29.596832 ID:io6AZ/7E
>>2435
それ言い出したら天空は超時空太閤の血筋やぞ
残ってるなら関ヶ原あるいは大坂夏冬の陣起きなかったやつ!w

というか平安時代に作られたほうも真田紋がバッチリくっついてて時代考証どうなっとるんや

2445常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:52.398484 ID:vNiapzsi
>>2434
平安時代にもアフリカは存在したんだからあってもいいだろ!(暴論

2446常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:18:30.498264 ID:N5DdEUmV
>>2442
悪霊払い系話にシフトしていきそうだ

2447常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:18:49.843612 ID:Vc5LY8Jb
>>2441
江戸はなんかよさげだな。語感がそんな感じ

2448常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:18:51.797780 ID:vNiapzsi
復讐が権利として認められていて、主人公が復讐代行会社の社員でキチガイのフリージアって漫画おすすめよ

2449常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:18:55.743407 ID:tb7Ii9tW
>>2445
アフリカって平安時代は何してたの?

2450常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:19:00.672509 ID:GcEnB1TG
>>2443
行くとみんな青い顔して門扉をバシャッと閉めて
全員体調不良起こして何もしてもらえないんだぞ

2451常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:19:12.692580 ID:Ouxy+dgQ
>>2441
だが待ってほしい
いくら鎌があっても町内大会6位程度の実力だとしたらどうだ?

2452常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:19:34.661567 ID:PDi4IL0D
淫夢古典のデ鎌倉時代、デカ枕草子のタグは見た瞬間噴出したな

2453常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:19:42.968694 ID:8GXA45md
Vガンダムはあんな変形・合体機構盛り込んでいながら、MS形態の完成されたシンプルさは神がかってると思う
逆にあのシンプルさが物足りないって人もいるだろうけど

2454常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:19:51.387782 ID:TOVFslb8
>>2442
これは正当な理由
論破できない

2455常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:20:10.969268 ID:VAzttsGz
>>2442
楳図かずおがそんな話してたな
霊の方がとっくに悪霊化してて、自分の話間に受けて殺人犯した知人を見てお前も不幸になれってオチのやつ

2456常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:20:27.486549 ID:qkhlRPyE
セカンドVとかいうV2が気に入らないからって生み出された機体
なお欠陥機の模様

2457常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:20:32.921202 ID:Awa7GXyc
>>2246
近所の食べ放題焼肉も中韓の旅行客ばっかになってたな。
別に誰が焼肉食おうがどうでもいいけど、肉を掴んだトングをそのまま別の肉掴むのに使ったり、適当な場所に放り出したりはやめてくれ

2458常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:21:03.704253 ID:PzSUvm/k
>>2443
寺「人は死んだら地獄か転生してるので幽霊は気のせいです」
教会「人は死んだら最後の審判まで休んでますから幽霊は気のせいです」

2459常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:21:04.334349 ID:TOVFslb8
>>2453
昔はピーキーな機体が好きだったけど歳を重ねるとシンプルなデザインが好きになってな

2460常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:22:20.520681 ID:AHT87CnX
>>2456
僕は好きです…V2は玩具っぽ過ぎる

2461常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:22:34.290747 ID:zBvWMKlb
>>2453
Vガンはデザインとしてはすごく良いと思うが、模型にすると面白くない
そこはV2の方が好きだわ

2462常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:22:39.900432 ID:vNiapzsi
>>2449
わからない・・・おれたちはふんいきでせいかつしている・・・

2463常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:22:50.952923 ID:PDi4IL0D
>>2449
文字が無くて、エジプト以外なにがあったのか正確には分からない(ガチ)


2464常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:22:52.238634 ID:C0UfCAyz
>>2439
「戦はいやでござりまする!」
「だから争いが起きないようあの脳筋どもでも理解できる内容の法律作ります!」
って内容やぞ

2465常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:22:54.065405 ID:ZyjivMsH
DXよりGXの方が好きです

2466常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:23:19.543224 ID:2Kjb6CuD
奴は俺を殺した俺の仇……俺を殺したですってぇ!?

2467常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:23:20.194251 ID:+KtO8R5a
>>2459
わかるぞ
ttps://i.imgur.com/mCKMd9V.jpg

2468常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:24:08.226085 ID:Vc5LY8Jb
>>2442
真希「約束守っただけだ」

2469常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:24:17.413226 ID:ZyjivMsH
>>2466
ゲンムかな?

2470常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:24:26.304201 ID:Rbrfa9D1
自分はV2もセカンドVも好きな人

2471常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:24:35.154154 ID:v0pU5dQp
>>2463
エジプト以外の大半が「何があったかわからない」ってことになってくんだろうなって

2472常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:24:42.891313 ID:vNiapzsi
戦は嫌だし、愛や平和を好むので敵は育つ前に根切りじゃ

2473常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:05.878949 ID:Awa7GXyc
>>2464
割と筋が通ってる!

2474常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:08.571050 ID:0F6RkrpV
車とか乗るようになると
みんな使っててある程度の信頼性やパーツの換えが聞きやすいとかも考えるし
量産機の方に乗りたいとかはわかるなって

2475常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:16.818202 ID:bvE+n8By
直哉君は登場・強さ・考え方・心意気・死に様すべて完璧だったわ

2476常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:23.752294 ID:/9VThKBf
>>2465
GX スマートで好き
GXDV ディバイダ―がイカす
DX マッシブで好き
結論 全部好き

2477常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:25:54.407730 ID:SbFJR1Ic
>>2442
悪霊に取り憑かれるかわいそうな主人公
ttps://i.imgur.com/gScAZhP.jpg
ttps://i.imgur.com/JvwptsH.jpg
ttps://i.imgur.com/Xp97rkw.jpg
ttps://i.imgur.com/BltncSM.jpg

2478常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:26:31.897908 ID:GcEnB1TG
しかし、悪霊とかってつまりゴースト系モンスターだから
ファンタジー混じってくると普通に退治されるよな

2479常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:26:57.031804 ID:usyG0OCz
復讐を綺麗事で止める展開も復讐を完遂する展開も、どっちも悪い訳じゃない。
ただ、キャラの内面深堀りしたり心の機微を分かる様に描写したりと作者の努力が求められるだけだ。
どっちだろうが、手抜きは受け手に簡単に見抜かれて嘲笑されるだけだ。

2480常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:27:02.758936 ID:N5DdEUmV
>>2463
ペルシアとかキリスト教徒やイスラムが関わった部分で見える分には
ありがちな大陸系の興亡してたみたいなんだっけ

2481常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:27:05.481162 ID:Vc5LY8Jb
>>2475
ざけんなや 呪力が練れん クソカスがぁ

2482常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:27:49.004047 ID:Awa7GXyc
幽霊とゴースト(モンスター)は別枠扱いされるよな。
会話できるかどうかが肝要なのかね

2483常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:27:54.681846 ID:C0UfCAyz
>>2473
なお法律の主な内容
・口論や喧嘩で人を殺してはいけません(当時は普通に殺していた)
・人の悪口を言ってはいけません(当時は普通に言っていた)
・人に暴力を振るってはいけません(当時は普通に振るっていた)
・公文書を偽造してはいけません(当時は普通に偽造していた)

うーんこの

2484常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:27:58.935732 ID:hOpFu9FR
マンサ氏猫大好きはいつごろだっけ?

2485常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:28:01.839153 ID:0F6RkrpV
>>2479
世界観やキャラとかの倫理観をちゃんと描写できないと
サイコパスか好き勝手にやるための免罪符になりかねないしね

2486常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:28:13.503091 ID:Pn5YFvmz
>>2474
大戦末期日本みたいに品質を保ったまま量産するのが難しくなってるような特殊な状況でない限り、基本的に試作機が量産機より性能が上なんてことはあり得ないしな

2487常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:28:16.569345 ID:oAG737Fj
>>2475
直哉くん、ショタ時代から性根が糞で変な話、癒されたわ
あっこから厄介オタクになるとはなあ・・・
パパ黒が魔性の男すぎる

2488常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:28:26.987061 ID:Awa7GXyc
>>2481
あんはふゆと ここで死ぬのよ

2489常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:29:11.552987 ID:Awa7GXyc
>>2483
まぁ無法に法を通すならルールは簡素にしないと運用出来んわ

2490常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:29:19.111819 ID:KPPG55NB
スカーはうまくやったな 自分が復讐相手になったことでやってきたことを見直し、真の復讐すべき連中いるのを知って、そいつらに移行

2491常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:29:59.837949 ID:0F6RkrpV
復讐は何も産まないから
お前を女体化させて死ぬまで孕ませてやる

エロ漫画でありそうな気はする

2492常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:30:40.731151 ID:UTN7vWFx
地球の7割は海なんだから水中特化の量産機でいいよね?

2493常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:31:08.290420 ID:Pn5YFvmz
>>2492
人間は残りの3割に住んでる定期

2494常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:31:15.027245 ID:pMMs2I43
>>2491
女魔王、女幹部を孕ませる同人は見た
なお特に復讐ものではなかった模様

2495常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:31:36.542831 ID:cCQ9Mgpq
>>2490
スカーは復讐って叫んでるけど結局、憂さ晴らしに近いテロリストじゃなかったっけ?

2496常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:31:38.821851 ID:bcXvJd6p
>>2467
コルトパイソンとかデザートイーグルよりもM4クローン持ちたくなる現象だな!

2497常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:31:43.837448 ID:Awa7GXyc
復讐とは少し違うが、加害者が操られたヒロインや悲しい過去持ちだと
それの解決で話が終わって被害者が置き去りにされるのがちょっともにょる。

2498常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:31:53.811286 ID:vNiapzsi
>>2487
あのパパ黒が一瞬でもまっとうな人間として生きて行けそうになったママ黒とかいう特異点
そう考えると相伝継承者で様々な変態にニチャニチャされている恵クンは仕方ないってやつだな

2499常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:32:00.448370 ID:0F6RkrpV
>>2492
主要施設は三割の方にあるし
物資とか大量に運ぶのはやっぱ船とかだし軽視していいものではないけど

2500常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:32:06.646881 ID:RA5JRHg1
せんせぇは押し倒すもの

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510227.jpg

2501常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:32:07.353685 ID:OXPRe4jV
復讐が何も産まないのが悪い?
なら復讐相手に多額の生命保険かけておくわ

2502常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:32:12.963449 ID:4WYcq5oo
フリーダムはすき
ストフリはなんか玩具みたいできらい
わかる?

2503常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:32:20.288701 ID:VAzttsGz
モブは歯を食いしばって耐えろって事だよ

2504常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:32:35.724386 ID:zBvWMKlb
>>2496
そりゃ拳銃よりライフルのほうが圧倒的に強いから…

2505常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:32:48.165001 ID:Awa7GXyc
>>2495
直接の加害者不明で戦争相手全般への報復だからテロリストよ。

2506常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:33:42.928781 ID:Pn5YFvmz
>>2502
差し色が黒から金になったのが悪い
あれで一気に玩具っぽくなった

2507常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:33:46.578988 ID:e/g1gcnV
>>2463
細かい年表みたいのは無理だけど中央アフリカから南はバントゥー語族系がコイサン語族系を圧迫したり吸収したりしながら移動拡大してたはず

2508常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:33:52.656157 ID:Hrsnm5eJ
おじさん「汎用機体から無駄なモノをどんどん下ろせば軽くなってその分性能が上がるはず」

2509常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:34:04.798142 ID:3YqfUkaF
敵の新型に苦戦する主人公機
そこに主人公機以上の性能の新型量産機の正規部隊が登場して敵新型を蹴散らす!

みたいなのいいよね…

2510常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:34:32.498868 ID:RA5JRHg1
ティファもいい表情するようになったもんだ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510231.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510234.jpg

2511常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:34:57.420250 ID:4ksYo2ck
>>2500
せんせぇ乳首立ってて草

2512常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:35:03.522555 ID:a0Vq9KsK
>>2509
乗り換えイベントの前振りだコレ

2513常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:35:37.875027 ID:Gy9qyDhv
ディミトリアスは結構人気高いんじゃなかったっけ?

2514常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:35:49.333753 ID:TF56qJuk
>>2508
自爆装置は要るものだよね??

2515常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:35:55.655536 ID:Vc5LY8Jb
>>2509
そんでデータ収集も兼ねたテスト機としての役目を終えたのでお払い箱かと思いきやオリジナル改修で復活ってな。
ドラグナーだこれ!

2516常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:35:56.238935 ID:zBvWMKlb
>>2508
耐G性と空間認識に弱い人間を下ろすわ

2517常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:36:09.620129 ID:8GXA45md
>>2509
グラヴィオンでそういう展開あった記憶

2518常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:36:35.022452 ID:s4QxG+OW
>>2506
ストフリは金関節と腹ビームがダサい
腹ビームとかああいう細身ではなくもっとゴツいのには似合うと思うけどストフリには合わんかった

2519常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:36:39.258853 ID:eRr8XhQ/
>>2502
アニメ版はあんまり好きじゃないけどメタルビルドはカッコいいと思う、やっぱ金色の質感じゃねえかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510237.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510238.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510241.jpg

2520常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:36:49.981152 ID:3YqfUkaF
>>2512
次の回で新型量産機部隊が苦戦する中で新主人公機が登場する奴な…

2521常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:36:54.158693 ID:zkR8mua4
>>2510
ティファはガンダムヒロインの3本指に入ると思う

2522常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:37:02.777807 ID:GcEnB1TG
>>2516
シーパーシルフ「意外とそのパーツ重要だぞ」(撃墜寸前に生かすために投げ捨てながら)

2523常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:37:18.323552 ID:vNiapzsi
>>2510
アディールなのかい? それともランなのかい? どうなんだい?

2524常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:38:05.363710 ID:8GXA45md
>>2510
そのうちフロスト兄弟が自宅におじゃまするんだゾ

2525常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:38:21.719667 ID:RA5JRHg1
>>2511
止まらねえからよ・・・ 仕方ないね

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510246.jpg

2526常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:38:23.477363 ID:usyG0OCz
>>2478
作品毎のルール次第としか。

2527常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:38:37.049226 ID:PzSUvm/k
>>2478
ターンアンデッドがクソ便利やからな

2528常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:38:40.050082 ID:v0pU5dQp
>>2518
ファンネル装備で腹ビームっつーと真っ先にサザビーが浮かぶもんな

2529常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:38:47.491953 ID:+s7iyk8d
グラントルーパーもいい機体なんだが都合上噛ませになってしまって

2530常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:38:51.013839 ID:N5DdEUmV
>>2519
かっこよくするためなら原作や従来作品に無いデザインやギミック投入しなければならない!ってMBは外連味があってよろしい

2531常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:39:10.209920 ID:4WYcq5oo
無人機AI「別に乗ってなくてもいいんだけどさー!むしろ乗らないほうが強いんだけどさー!気分的に乗っててよ!」
パイロット「えぇ…?」
みたいな画像すき

2532常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:39:22.062928 ID:vNiapzsi
>>2524
友達みたいな顔するのやめろ!!!!

2533常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:39:42.851473 ID:/9VThKBf
>>2510
財布の紐もしっかり握られてるからな…

2534常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:39:52.158690 ID:7pFin2t2
>>2519
ガンプラも極めたらメタルビルド風塗装とか出来たりするんかな

2535常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:40:05.327025 ID:RA5JRHg1
パイロットいるとGがね・・・

2536常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:40:31.514346 ID:TF56qJuk
>>2535
つ生体脳のみ

2537常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:40:45.264782 ID:4WYcq5oo
NTの嫁とか隠し事できない奴やんけ…

2538常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:40:55.911883 ID:bty2blXJ
ストフリはドラグーン外さないと光の翼が死ぬのは工業製品としてどうかと思う

2539常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:40:58.595449 ID:Kwb2Kxwe
>>2534
イラスト風塗装なら......
見てると脳がバグる
どうみても平面なのに手の上に乗ってるんだ

2540常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:02.121110 ID:PzSUvm/k
>>2529
無人機部隊と指揮の有人機とか色々面白い設定だったのになぁ

2541常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:03.246357 ID:qkhlRPyE
無敵のAIに人知を尽くして挑むの良いよね……

2542常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:16.162401 ID:e/g1gcnV
やはり時代は試験管キャノピー

2543常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:34.254207 ID:vNiapzsi
結局雪風が零に拘ってたのってなんだったんだっけ?
引き金を引くのは人間じゃないとイカンとかだっけ?

2544常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:36.269519 ID:pMMs2I43
>>2534
金属質感塗装なら金属粉塗料とかでいくらでも出来そう

2545常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:40.759178 ID:Hrsnm5eJ
割と凄いアフリカの交流
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510249.jpg

キリスト誕生ころにアフリカの東海岸に到達
んで5世紀にはコンゴ盆地に到達
そんでもってカリブ海にに渡ったのが1516年だ


2546常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:48.925297 ID:8GXA45md
>>2537
でぇじょうぶだ、X本編でニュータイプ能力手放してるから

2547常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:49.823116 ID:7pFin2t2
>>2537
リタとミシェルなら
そりゃまぁリタ選ぶよね

だってミシェルなんか怖いもん

2548常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:41:53.993737 ID:0F6RkrpV
マジェスティックプリンスも
優秀な後輩が主人公たちの機体を元につくった量産型ロボで合流で
しばらくは活躍してたな

劇場版になるとそのロボのバリエーションが出たり
電子戦機のはコストがかかるから軍艦のを流用してますとかあったり

2549常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:42:04.261235 ID:jw+LUwcD
エレガントな人「無人機とかエレガントじゃないのでNG」

2550常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:42:07.919219 ID:zBvWMKlb
>>2534
パール系でコートした塗装なら、そんなに珍しい塗装じゃないよ
エアブラシ無いとちょっと難しいかもしれないが

2551常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:42:25.726668 ID:3YqfUkaF
エスコン7主人公「え?無人機?普通に落とすよ」
左遷されても全く気にしないしお前おかしいよ…

2552常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:42:34.605754 ID:HQrzrRvP
>>2483
最後は現代でもあるのでセーフ

2553常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:42:40.889554 ID:Kwb2Kxwe
>>2508
全火器おろして足に積めるだけ装甲つんだDfA専用メックだって?(

上空から最低30トンがコックピットに降ってくるってやべぇよな......

2554常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:42:42.771947 ID:+KtO8R5a
>>2543
ジャムはAIは認識できるけど人間は認識できない
戦力を上回るジャムに勝つにはAIの力だけじゃ無理
人間が手を貸す必要がある……ったハズ

2555常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:43:01.756530 ID:GcEnB1TG
>>2526
そこはまぁ、しゃーない

>>2527
なんなら魔法の武器でぶった切られるとか
より強いアンデッドになんかやられるとか
動力源にされるとか
そんなんまであるからなww

2556常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:43:15.796130 ID:TOVFslb8
>>2519
うーん
俺にとってはやっぱ微妙かなぁ
金色に光る金属を金とか真鍮くらいしか知らないせいだと思うけど

2557常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:43:16.662825 ID:ym4snyDR
補給の必要がない無人機より補給を自前でする無人機のほうが怖いとハシュマルで考えを改めた

2558常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:43:17.629830 ID:3YqfUkaF
>>2547
実際多分リタ生きてたらミシェル勝ち目ないしなあ

2559常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:43:41.942424 ID:N5DdEUmV
今度出るガンダムユニバース版フリーダムがちょっと楽しみな人
なんとハイマットフルバーストできない

2560常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:43:51.666216 ID:bty2blXJ
>>2552
現代でも全部あるやん…?

2561常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:43:52.258068 ID:HQrzrRvP
>>2519
これ予約が瞬殺されたらしいな

2562常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:44:01.360518 ID:RA5JRHg1
ゾンビランドサガ、意外と幅広くコラボやってんな〜

2563常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:44:01.998950 ID:TOVFslb8
>>2525
女性向け特有の見せない描写(偏見)

2564常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:44:22.336715 ID:vNiapzsi
>>2554
いきなり生えてくる隠しゴマみたいなポジションだったのか

2565常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:44:33.057681 ID:0cJ7VOmg
ねこだいすき
ttps://twitter.com/MEGANEbazooka/status/1405881817685630982
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510250.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510251.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510252.jpg


2566常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:44:42.626373 ID:TF56qJuk
>>2557
相手の機体を仲間にして増殖すれば補給なしで戦力増えない?

2567常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:45:08.826067 ID:ym4snyDR
>>2554
それは人間側の考えで雪風の考えじゃない
グッドラックのラストで愛なんじゃないか?って言われてたが

2568常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:45:09.861557 ID:0cJ7VOmg
>>2536
脳味噌よりも意識やらなんやらコピーしたチップ載せた方が安定しない?

2569常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:45:12.978665 ID:7pFin2t2
>>2544
>>2550
いいなぁ 自分オリジナルのメタビとかテンション上がりそうだな

2570常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:46:13.055519 ID:pMMs2I43
>>2565
この絡みついて噛み付くのは懐いたやつしかしない奴〜
ウチだとおかんにはするが俺にはしないな

2571常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:46:22.758103 ID:4F3QQqdL
そういやウマ娘の世界は馬以外の動物は全て存在してる設定か

2572常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:46:47.705633 ID:Hrsnm5eJ
AIを補助に用いた未来戦争が終結
戦後、必然的に起きた軍縮のため軍はAIデータの民間放出を決定
戦争しか知らない欠陥AIが書類の手違いで女性型アンドロイドに移植され…
少年誌とか青年誌でありそう(こなみかん)

2573常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:46:55.023657 ID:+KtO8R5a
>>2567
あーそうか
この考えが破綻するのがジャム人間だっけか
そういえば女医の姿を使って愛の告白してたね雪風

2574常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:47:09.226407 ID:RA5JRHg1
石田、案の定、生身に戻った姫に興味なしwwwwwww

2575常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:47:46.172519 ID:7pFin2t2
>>2566
ハシュマルの場合、自分で物資獲得して(人の住んでるコロニーとかから)
自分の子分量産するみたいな
レギオンみたいな感じだったはず

怪獣かよテメー

2576常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:47:48.362241 ID:Kwb2Kxwe
>>2565
ドトウだとどうなるの?

2577常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:48:09.520685 ID:bty2blXJ
>>2572
ロボ子に戦闘用AIが…?

2578常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:48:13.776684 ID:PDi4IL0D
>>2519
種デザインは全否定派だが、これは頑張ってカッコ良くしてるな

2579常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:48:33.710733 ID:YvjlMu3F
ロバもいるしポニーもいるしシマウマもいる

もしかしたらシマナシシマウマとかもいるかもしれない

2580常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:48:38.528998 ID:0F6RkrpV
>>2572
逆にセクサロイドのAIをメカに流用して
そんなことを知らない主人公が壊れたメカのAIを修復したら女の子が出てきた

そんなエロ漫画があったな

2581常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:48:49.144256 ID:eRr8XhQ/
>>2570
うちの猫は物陰に隠れてて俺が通り過ぎると獲物を狙うかのように後ろからこれで襲い掛かってくるわ

2582常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:48:54.412643 ID:HQrzrRvP
これ内緒の話なんだけど
無敗の三冠馬のキングヘイローさんが何故か短距離に路線変更するらしいぞ

2583常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:49:02.944796 ID:q5RKedt5
>>2572
そして平さんちにOMとして行くことになる?

2584常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:49:19.027228 ID:fRYmMZBE
>>2562
巽Pが有能だからな! つーかP仕事し過ぎ

2585常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:50:02.944534 ID:PDi4IL0D
>>2565
この拒否猫ポーズは女性に対してやってるのをよく見るな
化粧品が臭いんじゃないの?

2586常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:50:23.876531 ID:Hrsnm5eJ
バイドとの戦争に一応の決着を付けた人類
R-TYPE戦闘機に搭乗していたパイロットたちの復員を開始する

2587常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:50:54.551339 ID:eCr8209n
>>2576
狸と一緒に暮らしてる
ttps://i.imgur.com/6owSX0c.jpg

2588常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:50:55.135161 ID:GcEnB1TG
>>2581
下に見られてるなwww
ワイのほうが上だぞ下僕って思われてるんちゃうかな

2589常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:51:09.852086 ID:PzSUvm/k
>>2531
お待たせ!
ttps://i.imgur.com/ghiKsvJ.jpg
ttps://i.imgur.com/HMWNRDo.jpg

>>2539
眼と脳の混乱がヤバい
ttps://i.imgur.com/DKfvtQS.jpg
ttps://i.imgur.com/dUc3VoI.jpg

2590常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:51:18.594065 ID:fw7dFYsr
>>2584
俺にならないか!?

2591常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:51:39.338496 ID:N5DdEUmV
>>2586
あ、FINAL2からFINAL3にバージョンアップするからちょっと待って(無慈悲

2592常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:51:51.173300 ID:RA5JRHg1
クソキセルめ、やりやがったwww

2593常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:51:52.384985 ID:0cJ7VOmg
>>2586
完結したやる夫スレであったな
大半がロリだった

2594常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:52:02.040220 ID:+KtO8R5a
>>2590
誰が断れる……俺でも断れねぇ

2595常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:52:10.766624 ID:vNiapzsi
>>2568
それやったらザレムごと自殺しちゃったし・・・

2596常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:53:02.115061 ID:GcEnB1TG
>>2589
無人機、お前……

2597常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:53:02.924603 ID:pMMs2I43
>>2593
パイロットがロリなのは公式設定だったはず

2598常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:53:49.251718 ID:bty2blXJ
ウマ娘のガチャ更新予告は前日だったっけ?
報酬のチケット使うのは明日まで待つか…

2599常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:54:32.765920 ID:/s4om/Dn
ガンダム最高のヒロインは?で名前を挙げるのがあまりにも安牌過ぎるので逆に敬遠されるティファ

2600常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:54:44.329805 ID:4WYcq5oo
次は多分ヒシアマ姉さんだよ

2601常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:55:01.470362 ID:Kwb2Kxwe
>>2589
ほんと感覚がおかしくなるわw

2602常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:55:17.418795 ID:+KtO8R5a
大人にだけ分かる描写で主人公の父親が愛人を作っている事が示唆されるは草
ttps://i.imgur.com/pGm8h3O.jpg

2603常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:55:27.930661 ID:4F3QQqdL
ヒシアマ姉さんは魅力的すぎるのでもう少し石が貯まってから来てほしい

2604常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:55:47.676411 ID:vNiapzsi
>>2600
でも俺は、生きたい!生 き た い ん だ !!

2605常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:55:54.414010 ID:Jv/iWjYC
ヒシアマ姐さんとか、またおっぱいぷるんぷるんなんだろうな
最近、追加されてるのみんなおっぱいぷるんぷるん揺れてるウマ娘ばかりのような

2606常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:56:04.202010 ID:eRr8XhQ/
>>2600
ワイのタマちゃんはまだですか?

2607常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:56:08.639424 ID:DiFDUy3h
幸子、目隠しとかされているのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695781.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695782.jpg
ひどい扱いの例
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695783.jpg

2608常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:56:25.084126 ID:bty2blXJ
>>2600
ヒシアマ姐さん来るならそっちの方がいいかなあ
キャラはウンスも好きだが逃げ育成が苦手なんだよね
SSRターボ欲しい

2609常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:56:31.382057 ID:Rbrfa9D1
ということはそろそろエイシンフラッシュが!?

2610常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:56:36.041931 ID:Vc5LY8Jb
>>2592
敵も味方も纏めて嘲笑う悪党極まれりだな

2611常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:56:39.650199 ID:4WYcq5oo
>>2605
えっ(壁なウンスを見ながら)

2612常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:57:05.205696 ID:jw+LUwcD
>>2600
フジキセキパイセンだぞ、花京院の魂とついでに桐生院の処女賭けてもいいぞ

2613常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:57:07.837153 ID:q5RKedt5
>>2605
ウンスとタイシンがタッグくんでそっち行ったぞ

2614常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:57:08.816974 ID:RA5JRHg1
いつもと同じなら明日の更新で発表だっけ?

2615常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:57:34.490437 ID:Hrsnm5eJ
小型軽量だが攻走守全てにおいて第一線で戦える新型を戦車開発した王国軍
しかしあまりに小型化に成功したため身長150cm以下で無いと運用が出来ない設計となっていた
王国上層部は「女性の社会進出」を名目として王立女性戦車隊を設立したのであった

2616常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:58:11.354390 ID:RA5JRHg1
明夫みたいな真面目さんは凡骨扱いか・・・やはりクソキセル

2617常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:58:14.892484 ID:7pFin2t2
>>2599
エクバシリーズのナビを
セシア・ノーノにしてるやつ〜〜〜www


俺です

2618常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:58:30.826753 ID:bWnEPsx9
>>2613
タイシン、ウンスは実はぷるんぷるんさせられる程度にはあるんだ、Bカップだから。

2619常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:58:42.265388 ID:ym4snyDR
>>2607
それより肇ちゃんが食いしんぼうキャラになってたのはちょっと・・・・・・SSRで食べまくってたから残当か

2620常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:58:43.277688 ID:O1XBU1HG
お前たちもう寝なさい

2621常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:59:01.451813 ID:b+Li4YTE
溜息しか出ねえよ
ttps://twitter.com/ICHI86026918/status/1406174364504977408

2622常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:59:08.724694 ID:SbFJR1Ic
ヒシアマは基本追い込み型だけど先行もいけるマイル版のゴルシになりそう

2623常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:59:20.498426 ID:Gy9qyDhv
パイロットがロリというのはやや間違いで
R-typeVの主人公機R-9/0”RAGNAROK”のパイロットは23歳の女性を14歳の身体に幼体固定した上で機体に直結してる
名前はスゥ・スラスター
(例外的に本作品のみパイロットの名前が設定資料に乗ってる)

2624常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:59:40.823174 ID:AHT87CnX
>>2607
りあむの格好がサマーなんちゃらって映画のあれ思い出すし隣のあれ、昔なんかの番組で度胸試しのあれだ!ってなったやつ

2625常態の名無しさん:2021/06/19(土) 22:59:49.860787 ID:pMMs2I43
>>2615
ソビエトやんけ

2626常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:00:16.758727 ID:+KtO8R5a
>>2615
「いやこの設計だとコクピット小さすぎるんですけど……」
「ええ……もう外装の設計やり直せとかスケジュール的にムリだろ、150cm以下しか乗れない仕様ってことでごり押ししろ」

2627常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:00:46.300728 ID:ivLhXjvY
い、イヒョウビョウー!!!

2628常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:00:53.298660 ID:zBvWMKlb
>>2621
なんでジェガンの在庫がないんだよ、マンハンター仕様に改造しようと思ってたのに!
やっぱ全国で転売ヤー狩り初めて、拷問にかけようぜ

2629常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:01:08.392038 ID:HQrzrRvP
>>2621
早く転売ヤー殺そうぜ
日が暮れちまう

2630常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:01:22.204491 ID:+KtO8R5a
>>2623
14歳はロリではないのでは?(過激派)

2631常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:01:41.177386 ID:+s7iyk8d
源太を見るとマスターロゴスに見えてきて笑ってしまう

2632常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:02:05.257580 ID:C0UfCAyz
>>2574
最高のタイミングで自力で帰還して貴様は姫ではないとか姫を返せとか言いながら姫刺す展開が用意に想像できるぞw

2633常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:02:18.493689 ID:bty2blXJ
>>2623
つまり合法ロリ…!

2634常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:02:34.895466 ID:kHKI+tUS
コロナが治まったらこの異常なガンプラ品薄も収まるんかな…?

2635常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:02:43.046151 ID:ym4snyDR
>>2608
ウンスは初期状態で覚えることが出来る逃げのコツをまず◎まで覚えれば菊花賞まで楽勝だよ
スピスタ育成にして春天までに金回復1つ覚えれば後は速度系スキルなしでもURA優勝まで無敗でいける

2636常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:03:04.262380 ID:/cmXRttL
ttps://nazology.net/archives/91329
>メスと体を縫い合わせ「子宮移植されたオスマウス」が出産成功
>哺乳類のオスが正常な子どもの妊娠・出産に成功したのは、世界ではじめてです。

おもしれ…

2637常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:03:19.945617 ID:0F6RkrpV
頑張れマウンテンガリバー

2638常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:03:32.437542 ID:RA5JRHg1
コロナが収まったらみんな働かなきゃいけないからね

2639常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:04:06.109421 ID:Hrsnm5eJ
>>2626
王立女性戦車隊の隊長に王女殿下が就任なされました

2640常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:04:14.468010 ID:kHKI+tUS
>>2636
…割りと神の領域に片足突っ込んでない?
宗教とか倫理観とかで怒られそう

2641常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:04:16.118560 ID:GcEnB1TG
>>2636
生命倫理って知ってる?って感じの実験をして、成功させてんな

2642常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:04:25.272628 ID:zBvWMKlb
>>2635
うちにはウンスがいないという問題が未解決なんだよなあ

2643常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:04:27.898759 ID:+KtO8R5a
>>2634
5年はムリと言われてたし
それは肌で徐々に感じ始めていたが
なんだかんだ年末には元に戻れそうで本当に良かったと思う
ワクチン打つのはちょっと気が重いけどな
万が一俺が頭に宇宙ブーメランを生やすように進化してもレンガとか投げないでくれよ

2644常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:05:40.946584 ID:RA5JRHg1
マグネットパワーに目覚めたら趣味の悪いヘルメットとぴっちりスーツ着なきゃならんか

2645常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:05:49.171767 ID:uNUHGXlR
リンセツア、味方にすると厄介で
敵に回すともっと厄介すぎるw

これマジでフカンの隣以外に居場所ないだろw

2646常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:06:06.559568 ID:Gy9qyDhv
因みにこのRAGNAROK君当時の技術の粋を集めて作られた超高性能機なのだが
量産を一切視野に入れなかったためコストも相応に高くなっている
(当時の主力量産機R-9K数十機分の製造コストと言われる)

2647常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:06:07.596734 ID:b+Li4YTE
「医療の仕事してて周りから『なんでワクチン打たないんだ』と責められる。ワクチンハラスメントだ」

ええと……

2648常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:06:54.603214 ID:kHKI+tUS
正直さ、νガンとか初代とかユニコーンはいつ量販店行ってもあるよね
ヤバイのはジムの派生とかジオン量産型とか
みんなそっちのが好きなのか、前三体はみんな組んでるからもういらないのか

2649常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:06:59.957635 ID:ivLhXjvY
でえじょうぶだ、カセイメイコウっていう新しいオモチャ見つけたからw

2650常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:07:43.241557 ID:RA5JRHg1
北海道は何が起こってんだよ・・・

ttps://twitter.com/i/status/1405834092264890369

2651常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:16.114477 ID:dEDnlL8Q
>>2644
筋トレして全身むっきむっきにならないと映画みたいに悲惨なことになるぞ

2652常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:18.168788 ID:Hrsnm5eJ
???「生配信しようとすると『SEKIROから逃げるな』ってコメントが来る」
???「SEKIROハラスメントだよ。やむ!」

2653常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:32.361113 ID:PzSUvm/k
>>2640
ヒント 中共はその手の国際条約には非加盟

2654常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:33.089249 ID:pMMs2I43
えー、俺のオーガスタ系ジムとかジェガンとかリゼルとかジェスタ系とか無いのー?

2655常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:48.022538 ID:ybSTY8za
あーしガンダムとかかなり詳しいし

2656常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:49.842893 ID:Vc5LY8Jb
>>2645
騙しても殺しに来ないし企みがあっても付き合ってくれるからフカン兄貴大好きキセルマン。フカンからしたら最高に迷惑だぜ

2657常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:09:27.455445 ID:zBvWMKlb
>>2654
HGもMGもジェガンが見つからない

2658常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:09:52.095314 ID:+KtO8R5a
>>2655
こんな事言う奴とオタク話する気になれないっていうか……
ttps://i.imgur.com/mbaSv5B.jpg

2659常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:10:04.544043 ID:oAG737Fj
>>2645
おじさんだって別にキセルマンを好んで傍に置きたいわけじゃねえからな!?
何やねんあのねんどろいど!

2660常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:10:06.199585 ID:RA5JRHg1
(メッサーです・・・メッサーを買うのです・・・)

2661常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:10:58.575729 ID:GcEnB1TG
>>2658
家が広すぎる

2662常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:11:03.702480 ID:Jv/iWjYC
ガウマンの乗ったメッサーが降下していくシーン格好良かったな

2663常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:11:30.690027 ID:pMMs2I43
>>2660
OK忍!
ttps://i.imgur.com/MkQj0H3.jpg

2664常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:11:38.568561 ID:7pFin2t2
>>2648
鉄板人気のガンプラはそりゃ生産数自体が違うので

2665常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:11:56.440016 ID:kHKI+tUS
怒らないでほしいんだけど、主人公機なのにクスィーの面ってなんか悪役感ない?

2666常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:12:00.796022 ID:+KtO8R5a
マジメにワクチン打つのダルいなぁ……
副反応はほぼ確実に出るわけだろ?
早めに打てるのはありがたいとは思うけどさ

2667常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:12:09.696776 ID:zBvWMKlb
>>2658
いくら時間と金とスペースが有ればできるんだ…
HGがシリーズで900ぐらい出てるみたいだから、2年ぐらいあれば素組ならできるか?

2668常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:12:36.516631 ID:N5DdEUmV
MGのジェガン展開が止まってしまったのが残念
スタークぐらいは出ると思ったんだが

2669常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:12:51.965324 ID:Tv2BdHUJ
>>2665
だって職業:テロリストだし・・・

2670常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:12:59.482629 ID:Hrsnm5eJ
定年退職したらこの積みプラの山も崩せるはず…

2671常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:13:04.420634 ID:/9VThKBf
>>2636
まず体を縫い合わせの時点で割とドン引きなんですけど…
思いついてもやるか?

2672常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:13:11.556855 ID:Gy9qyDhv
>>2665
そら主人公テロリストだし…

2673常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:13:41.236189 ID:C0UfCAyz
>>2659
あれ多分捨てようとしても捨てられない類の奴だよね

2674常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:13:41.825444 ID:Vc5LY8Jb
>>2666
個人差はあるからワクチン打ってもほぼ副作用なしの可能性もある。ソースはうちのカーチャン

2675常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:13:42.486249 ID:xMVY2Bvr
>>2665
MSの恐竜的進化の最終形態みたいなやつだし…

2676常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:14:02.489601 ID:RA5JRHg1
Q、キセルマンに目をつけられたらどうするの?
A、真面目に生きましょう。そのうち興味を失くします。   
  ただし、トラブルが向こうからやってくる体質だと、それ目当てで付きまとわれます

2677常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:14:15.899050 ID:rAjFD7cN
>>2670
「年食ったらゆっくり作ると言ってるが、実際その年になったら全部捨てると思う」とこち亀で言ってたな

2678常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:14:29.597831 ID:fw7dFYsr
>>2665
アナハイムに馬鹿にされてると思うんです

2679常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:14:54.297852 ID:oAG737Fj
>>2673
まあ呪いの人形だよねえ・・・

2680常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:15:28.447124 ID:q5RKedt5
年を取ったらより出来がよく作りやすいのができていくそんな時代の流れ

2681常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:15:30.566873 ID:+KtO8R5a
そういやレーン君の名ゼリフ
「アナハイムの連中やりやがったな!」は言った?
ナイスキャッチハサウェーイ!は無かったと聞いた

2682常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:15:37.849251 ID:0F6RkrpV
>>2677
興味と体力と視力と器用さがのこってても
プラスチックはもう劣化して……

2683常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:15:59.159327 ID:vNiapzsi
>>2643
ジープで後輩を追い回すような怖い人にはならないでくださいね

2684常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:16:16.982393 ID:ra3cht5w
>>2650
明確な殺意を感じるぞこれ・・・

2685常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:16:22.312392 ID:b+Li4YTE
ブライト「最近の子はどうしてこう我が儘なんだ。うちの子はもっと素直だった」

2686常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:16:27.066466 ID:fw7dFYsr
未開封の古いプラモはプレミアついてメルカリで売れるんじゃね

2687常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:16:32.395136 ID:xMVY2Bvr
>>2666
まあコロナにかかっても文句一切言わずかかった後にワクチン撃ってないのばれたら
確実に周りから白い目で見られたり病原菌扱いされるかもだがそれでいいならいいんでない?

2688常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:16:36.221018 ID:+KtO8R5a
>>2680
それはそれで旧キットを最新フォーマットで作る楽しさがあるのだ
まぁそう思ってライデン専用ゲルググ確保してたら
プレバンで出やがったけどライデン専用高機動型ゲルググ

2689常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:16:57.263081 ID:C0UfCAyz
>>2676
キセルマンは真面目な奴には興味は無いが、
それはそれとしてターゲットを嵌めるためのダシとして使う事には使った結果死ぬ事も込みで一切の躊躇が無いからな…

2690常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:17:12.235217 ID:PDi4IL0D
>>2665
ペーネロペーの方みて、「おっ、これが新し主役機か!」 って思うのはしかたない

描かれた当時は、既存のガンダムのイメージとは違うものを作りたかったんかな?

2691常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:17:47.130185 ID:bcXvJd6p
MSプラモって場所取らないよねって地面ベッタリなMBTとか航空機のプラモを作ってると思う

2692常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:18:28.851178 ID:vNiapzsi
>>2681
ハサウェイが言ってた

2693常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:18:34.505690 ID:xMVY2Bvr
クスィーと並べるとやばいぐらい小型化したのがわかるF91

2694常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:18:44.788990 ID:RA5JRHg1
>>2684
通報されそうになったから轢きに来たとかなんとか
一応、殺人未遂で捕まってんな

ttps://www.fnn.jp/articles/-/198422

2695常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:19:16.203179 ID:8GXA45md
>>2650
は?……は?(二度見)

2696常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:19:29.016176 ID:pMMs2I43
>>2694
これで殺す気は無かったは無理筋

2697常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:19:32.835235 ID:b+Li4YTE
>>2650
>>2684
煽り運転で前の車にごんごんぶつけてたのを通報しようとしてた自転車の人も車で轢こうとした案件よこれ

2698常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:19:33.572658 ID:+KtO8R5a
>>2692
微妙にセリフとかは改変してるのね

2699常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:19:46.762869 ID:/cmXRttL
>>2690
富野的にはこれまでの作ってきたガンダムのアンチで作ってるからなあ
連邦のガンダムが打倒されなければ未来がないって状況で連邦のガンダムに挑むクスィーガンダムって構図だし

2700常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:20:24.677529 ID:zBvWMKlb
>>2695
MGS5で非殺傷プレー時によくやるやつかな

2701常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:20:54.895784 ID:Hrsnm5eJ
>>2688
こんなかんじか(ゴッグ)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510297.jpg

2702常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:00.879848 ID:jw+LUwcD
昨日の北海道
熊が大暴れ
マスク付けた全裸が徘徊
包丁持った奴が徘徊
リアルGTA

2703常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:01.710100 ID:Umxn19La
クマも出るわ全裸男も出るわGTAごっこする車も出るわ北海道は今試されている

2704常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:06.822184 ID:ivLhXjvY
ケネスがホモにされるなんて!

2705常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:32.125711 ID:MCVABJsJ
>>2702
ニンジャもいたぞ

2706常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:39.590991 ID:RWyVJwcC
>>2702
忍者

2707常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:48.969204 ID:HQrzrRvP
>>2650
殺人未遂やね

2708常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:22:12.268610 ID:RA5JRHg1
???(修羅の国の名は君が受け継げ、北海道!)

2709常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:22:17.967784 ID:vNiapzsi
映画のクスィーに関してはスタッフ総出でガンダムっぽさを消すのに腐心したそうだ
意図していた通りに行ったかはわからんが、映画はすげぇ面白かった
ガンダムっていうか、普通に映画やってる面白さだった。びっくりだよ

2710常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:22:21.180957 ID:pMMs2I43
>>2702
大体ゴールデンカムイで見たから北海道のイメージ通り

2711常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:22:21.819082 ID:0F6RkrpV
殺人未遂の上に当て逃げとかだったのかな

2712常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:22:22.533581 ID:SkBkbEFS
>>2685
シャングリラチルドレンたちの方がまともな大人になってて草w

2713常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:22:53.807916 ID:ra3cht5w
>>2697
やはり煽り屋は滅殺すべし

2714常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:23:08.549972 ID:MCVABJsJ
>>2701
うーんこの

2715常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:23:40.783763 ID:vNiapzsi
>>2702
ゴールデンカムイじゃんね、これ

>>2704
ハサウェイがいるところでは本性むき出しで気を引こうとしてくるところ、最高に気持ち悪いよ・・・

2716常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:23:52.899851 ID:oz97BcCV
八つ墓村スタイルで嬉々としてハサウェイを始末しにかかる吉田創ブライト

2717常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:24:27.672099 ID:YvjlMu3F
北海道の話?ネオサイタマではなく?

2718常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:24:44.179619 ID:HQrzrRvP
ttps://www.youtube.com/watch?v=WAjA__MkD6c
積む人はよく見るけど
実際に作る人は凄いと思います

2719常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:25:17.637921 ID:RA5JRHg1
あ〜あ・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510300.jpg

2720常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:25:55.061574 ID:dEDnlL8Q
>>2716
トニたけかな?

2721常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:26:28.951815 ID:+KtO8R5a
正直な話ペーネロペーとクスィーって人型ロボットというよりは
ブラックサレナとかそっちカテゴリだよね

2722常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:26:45.275761 ID:jw+LUwcD
ちなみに昨日はゴールデンカムイ単行本最新刊の発売日だったぞ

2723常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:27:18.439361 ID:XTm2WQ55
>>2697
ぶつけたらもう煽り運転じゃなくて交通事故(故意なので事故ではない)なのでは・・・?

2724常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:29:48.869428 ID:2Kjb6CuD
ハサウェイは高いパイロット能力となんだかんだで人を惹きつけるカリスマも併せ持つ
小シャアとも言えるだけの才覚はあるんだよな……テロに走るより連邦軍に入って
クーデターでもした方が成功率は高かったんとちゃう?

2725常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:30:26.716908 ID:hOpFu9FR
北海道の全裸男、マスクだけは装備してたのねw

2726常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:31:04.534557 ID:vNiapzsi
>>2724
エゥーゴの先例があるから、そこら辺の対策はすでにされてそう

2727常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:31:13.115744 ID:+KtO8R5a
>>2724
マイッツァー「変えようとした息子は暗殺されたし娘婿はなんか狂ってサイボーグになったしどうしようかな……」

2728常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:31:16.407310 ID:HOtpbI5A
>>2725
意地でもマスクしようとしなくて逮捕されたおじさんよりまともやな

2729常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:31:42.807388 ID:C0UfCAyz
>>2724
やったところで連邦という巨大なシステムの頭が変わるだけで終わるから意味は無いと思ってたんじゃなかろうか

2730常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:31:52.267946 ID:b+Li4YTE
そういや熊の方も、マスコミが追い回した挙げ句自衛隊の基地に追い込まれた流れみたいね
ttps://twitter.com/blackmore0423/status/1405728450992766980

2731常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:33:02.743267 ID:bWnEPsx9
ハサウェイは顔がモブ姦溢れる顔だよな・・・

2732常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:33:06.453964 ID:hOpFu9FR
>>2728
全裸男に好んで近づこうとする一般人もおらんだろうし、
ソーシャルディスタンスという意味では正しい行動だったのかも
法的には間違っているが

2733常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:33:07.579449 ID:PDi4IL0D
>>2725
イギリスにも股間にマスクをつけてた男がいたな

2734常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:33:20.267884 ID:RA5JRHg1
マスクしてんだったらあとは靴下とネクタイさえしてればただの紳士だったのに・・・

2735常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:33:45.755297 ID:xMVY2Bvr
>>2724
ぶっちゃけブライトさんの息子でブライトさんもレストラン経営しつつ政治学んで政界出ようとしてたから
十分チャンスはあったよ、まあテロに走ったおかげでブライトさんのその道も閉ざされましたがね

2736常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:34:17.790732 ID:jw+LUwcD
>>2725
「全裸徘徊中年男性ですらマスクをつけるのに」っていう最強の煽りが生まれてしまったわね

2737常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:35:04.563328 ID:+KtO8R5a
>>2735
ブライトも政界に進出しても普通に暗殺されただけだと思うわ

2738常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:35:29.072851 ID:Hrsnm5eJ
異世界でサバイバルしつつグルメを楽しむ男
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510308.jpg

あ、ちなみにこの話のタイトルは「害鳥どもが帰ってきやがった」です

2739常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:36:14.041438 ID:HOtpbI5A
やはり必要だったのはシャアアズナブル連邦大統領…

2740常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:36:24.232108 ID:2Kjb6CuD
>>2732
全裸……フルフロンタルって完璧なシャアって触れこみで作られた割に
作中だとシャア以下のカリスマ性よねホモだけは熱心に信奉してたけど

2741常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:37:01.680606 ID:MCVABJsJ
>>2738
楽しそうで大変けっこう

2742常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:37:38.820828 ID:GcEnB1TG
>>2738
小麦粉か片栗粉はどうやって……百合根辺りからデンプン抽出でいいか
あとは味付けだな

そしてサブタイトルからしてその料理取られるのか

2743常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:37:41.046106 ID:kRrMz+1j
>>2739
ブライト……胃薬のおすすめってある?
アムロ……ララァがまた夢に……

2744常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:38:08.503403 ID:ivLhXjvY
当の本人が何よりシャアをバカにしてたし、そんなシャアを有り難がる回りも見下してたしね
人間的にはゾルタンの方がよっぽどまともまである

2745常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:38:20.456697 ID:+KtO8R5a
宇宙世紀ガンダムシリーズってマジでGセイバーやガイアギアまで含めないと
バッドエンドというかろくでもない状況のまま
クソみたいな体制が世界を支配続けるエンドなんだよな

2746常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:39:18.870449 ID:Hrsnm5eJ
>>2742
前話で撃退した「武器の使い方を覚えたチンパンジー」から大量のドングリを貢ぎ物として貰ったので
そこからデンプンを抽出して片栗粉を作った

2747常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:39:55.855917 ID:SkBkbEFS
>>2737
ミライさんの実家の協力を得られれば割と上手く生きそうな気もするが

>>2738
こっちのオリツエくんはゴブリン√止めて害鳥√で良いんじゃないかな?

2748常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:39:59.539100 ID:AHT87CnX
>>2738
こいつ女いない方がすげー幸せそうだな…

2749常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:40:02.771664 ID:xMVY2Bvr
>>2737
知名度とか実績とか一切なかったマイッツアー家よりは頑張れてたかもね

2750常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:40:34.413632 ID:MCVABJsJ
>>2742
どんぐりを潰して濾して沈殿させてを繰り返して片栗粉を作った
あと害鳥ズにいくらか横取りされたが当人もちゃんと食えた

2751常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:40:45.712184 ID:7pFin2t2
>>2744
せやろか?(撃っちゃうだなぁ!!これが!しながら)

2752常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:40:47.066198 ID:vNiapzsi
>>2740
そもそもシャアだってジオンの息子って言う圧倒的バフ込みの人物だからなぁ
そんなもんコピーするくらいならアムロのクローン百体くらい作ったほうがたぶん相手は嫌だと思う

2753常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:40:58.930933 ID:pMMs2I43
>>2742
ドングリ粉です

2754常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:41:12.395643 ID:7MtF9o0z
今見たらピクシブのイラスト数が
トウカイテイオー5,627作品
メジロマックイーン5,667作品
ライスシャワー5,925作品
で変な解釈一致しちゃった

2755常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:42:13.634432 ID:xMVY2Bvr
>>2745
連邦という頭がなくなったらなくなったでザンスカールとかいうカルト教団がトップになりかけるという地獄
終わってもコロニー間の争いは過熱するし

2756常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:42:16.624900 ID:GcEnB1TG
>>2746,2750
どんぐりかぁ、デンプン効率は分からんが大量に手に入る良いものだ
クッキーも作れる

そして自分も食えたのなら良いことだ
でも害鳥は排除して良いと思うよ

2757常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:42:21.259212 ID:0cJ7VOmg
>>2727
あの世界って真っ当な善人ほど割を食うよね・・・・

2758常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:42:31.379604 ID:Z7XomHHQ
東離劍遊紀3、異飄渺くんの退場がひどすぎワロタw
キセルマンに人の心なんかねえなwwwwwwww

2759常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:42:59.458533 ID:+KtO8R5a
>>2749
>>2747
マイッツァーの息子はマイッツァー兄から票田を引き継いでて
新しくブチ上げた構想で民衆から知名度もあって
しかもその時点のブッホはスペースコロニー丸々一つ作って
そこを事実上の支配まで出来るくらいの超巨大企業でトヨタみたいなもんだぜ?コロニー公社にもかなり深く根を張ってる
無理だろ

2760常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:43:37.767146 ID:/cmXRttL
>>2724
そもそも連邦の一部がハサウェイ応援してる時点でマフティーは今の連邦が作れる精一杯のエゥーゴみたいなとこあるんだ

2761常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:44:31.026326 ID:GcEnB1TG
しかし、このオリツエ君は異世界サバイバル満喫してるなぁ

2762常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:44:56.336587 ID:HOtpbI5A
>>2752
アムロは政治できないしクローンみたいにコスト高い奴じゃなくてアムロの挙動再現したモビルドール的なのでいい気がする

2763常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:45:34.740968 ID:Hrsnm5eJ
>>2756
あの作品では貴重な「敵対的では無い言葉が通じる知的生命体」だから…

2764常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:45:50.370745 ID:0cJ7VOmg
>>2762
アマクサ「わたしのことですか?」

2765常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:46:23.540497 ID:+KtO8R5a
>>2762
どこまで公式か知らんけど
1年戦争以後のMSはアムロのデータ入った挙動してる
シャアも初見でアムロのデータ入りモブ兵ジムに苦戦してた

2766常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:46:32.818580 ID:SkBkbEFS
>>2762
つまりアマクサか

2767常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:46:52.845062 ID:7MtF9o0z
>>2761
言っちゃ何だけど「これがリアルだ、苦労しろ」って逆張りパート今となっては最初だけだったからな
今となっては周りには馬鹿しか居ないし古武術習得してるから異世界存在雑魚にしか見えてないしチート無双してれば女は勝手に股開いてくれるし

2768常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:47:01.831711 ID:xMVY2Bvr
>>2759
まあブライトさんが政界でたら実際暗殺されるかどうなのかはもう確かめようがないけどな…
個人的には連邦全体は変えられないし規模も大きくないけど良心的な組織・部隊が残り続けるイメージ

2769常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:47:06.542553 ID:GcEnB1TG
>>2763
うんこ爆撃及び食料強奪は敵対行為だと思いますん
まぁ会話が出来る蛮族と考えればマシなのかもしれんが

2770常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:47:20.559773 ID:0cJ7VOmg
もう宇宙世紀200年過ぎたあたりで
アムロの亡霊がいても、もうどうでも良くなっていそう
シャアはアフランシでまた呼び出されるって頭抱えていそうだけど

2771常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:47:40.126383 ID:BKPsmKL3
>>2765
ユウ・カジマが戦ったシミュレータもそのデータだっけ

2772常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:48:52.904576 ID:fRYmMZBE
>>2745
御大も、ガンダムの延長線上のストレートなロジックで考えていったら絶望しかない、って
グレートメカニックGのインタビューで言ってるしな。まー、暗黒メガコーポ
バンダイの都合もあるからね…。

2773常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:49:14.620706 ID:+s7iyk8d
Gセイバーって今見る手段あったっけ

2774常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:49:30.123528 ID:0cJ7VOmg
>>2765
一応一年戦争でジムで連邦が勝てたのは
ガンダムにアムロが乗って蓄積したデータもあったから
ってのだったけど
昨今のジムとガンダムの大量増殖で、そこまで影響力あったのかなあ
ってなってるとか

2775常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:50:13.406188 ID:0F6RkrpV
キレイな連邦でやったら
敵を宇宙人にするしかなくなるし

2776常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:50:30.274110 ID:/cmXRttL
連邦の腐敗以外で話を作れねえのか?って言いたくなることもなくはないが富野がこの要素大好きな時点でどうやっても排除できないのが難点

2777常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:50:45.800511 ID:zBvWMKlb
>>2764
F90i一号機「先輩に道を譲れ田舎者」

2778常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:51:32.928185 ID:SkBkbEFS
>>2775
マブラヴ「せやな」

2779常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:51:35.409702 ID:N33qYjXU
ガイアギアはハサウェイの世界線なんだけどそのうちネタに困ったら引っ張り出されそう

2780常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:51:39.539106 ID:0cJ7VOmg
>>2776
いやもうお禿が連邦云々ってやったのより
他の人間が作ったものの方が多いんじゃないの

2781常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:51:44.617883 ID:GcEnB1TG
>>2767
そういう文明や組織での成り上がりや
ゴブリン(蛮族)の中でのあれこれもまた異世界チートの楽しみではあるが
こっちはソロで野生の中でのサバイバルだから
こっちはこっちでね

2782常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:51:54.194533 ID:0NfsXjYM
ウララの感想でワロタw

ttps://mobile.twitter.com/ammoradio1337/status/1406056218435538944/photo/1
ttps://i.imgur.com/ABN0kOu.jpg

2783常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:52:22.679002 ID:HOtpbI5A
ゆーて元々は30年前の小説やし閃ハサ

2784常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:52:29.365563 ID:8GXA45md
>>2776
そも腐敗してなければ、内乱とか勃発してもすぐ鎮圧されちゃって物語始まらないし

2785常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:53:19.850069 ID:q5RKedt5
せやかてあとは明確な外敵が襲ってくるぐらいしかなくね?
つまり肌がなんか青くて機雷に総統の名前つけるようなやつらが隕石で地球をだな

2786常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:53:39.495366 ID:GcEnB1TG
>>2782
俺もウララシナリオ書いた奴は人間の心を喪ってると本気で思うよ

2787常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:54:16.968501 ID:xMVY2Bvr
>>2776
どっちかというと組織としては完全に腐敗してるけどちゃんと動いてるところもあるよ、そいつらは主人公と合流とかするよ!
完全に腐敗してまともなの全くいません!というわけではない感じだと思う

2788常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:54:23.701837 ID:LmDBzetV
初代ガンダム以降は金のためにやってる二次創作なんだから増えりゃ増えるほど薄まるのは当たり前なんだなって

>>2782
チケゾーのもシンプルにして辛辣すぎる

2789常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:54:34.485329 ID:Gy9qyDhv
朧に新規梅雨グラが来るのか
ttps://pbs.twimg.com/media/E4PNA-hVcAMhTcX.jpg

2790常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:54:45.712221 ID:fRYmMZBE
>>2775
ジオン「元々俺らのポジションってそれだしなw」

2791常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:55:40.490961 ID:ivLhXjvY
「来年は連邦、ジオンの共同平和宣言式典なんだ。ラプラス協定以来のアースノイドとニュータイプの融和の象徴だよ! シャア・アズナブルとアムロ・レイも来るって!」
(この異聞帯を、私達はこれから……)

2792常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:55:48.815103 ID:HHy0+ZRi
>>2780
その結果が福井ならまだハゲのほうがマシと言うか重要なのは
ロボットプロレスの部分で必須の根幹部分を0079にハゲが作った時点でどうにでもなるかなと、
もちろん戦闘ヨシ!シナリオヨシ!キャラヨシ!なら最高ではあるけど

2793常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:55:56.917016 ID:v0pU5dQp
マフティー動乱で得したのは焚き付けた爺くらいかね

2794常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:06.805180 ID:HOtpbI5A
>>2785
やるか…Gの影忍百騎夜行編

2795常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:25.294703 ID:REqB2hF+
>>2782
マヤノはあんなにいい子なのに何を分からせるっていうんです?

2796常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:39.844111 ID:Hrsnm5eJ
>>2786
シャニマスのにちかシナリオ書いた人「そんなに酷いシナリオなの?」

2797常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:57:13.841874 ID:Gy9qyDhv
マヤノああ見えて独占欲かなり強いからな

2798常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:57:29.459180 ID:euEdV0sw
最初の反乱は腐敗している王朝でもとりあえず鎮圧はされる(中華感)

2799常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:57:30.412629 ID:/9VThKBf
>>2789
蟹のワンポイントといいやっぱ可愛いぜ…朧!

2800常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:58:47.174101 ID:0cJ7VOmg
>>2779
まだ発表されてない次世代のガンダムがあるし
ガイアギアも引っ張り出されるんじゃないかなあ
MS関係の設定も変えるぐらいはしそうだし

MSA-120がゾーリンソールじゃね?って説も消えたな
フリーダイヤルってそういう呼称があるのかと思ってたけど
ファンが勝手にそう呼んでただけなのか

2801常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:25.525578 ID:Umxn19La
スキルで独占欲持ってない奴はファッションしっとりだぞ

2802常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:31.940030 ID:0F6RkrpV
0120とかけてのフリータイヤルか

2803常態の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:36.281082 ID:bvE+n8By
ウララのシナリオはウララがウマ娘の心を持てるようになったという話なので
人の心はなくてもウマ娘の心はあるからセーフ

2804常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:00:52.743728 ID:desjW4/T
>>2796
単にレースの楽しみ、レースへの情熱を持たせておいて
最後の最後に超難度のエンドコンテンツクリアしないと
今までずっと笑顔だった子が悔しさで泣くだけだよ

サイゲはヘイト企業、はっきり分かんだね

2805常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:00:58.085300 ID:azH4cgmd
>>2758
これ、キセルマンどっちにも直接手を下してないんだよな
眼帯がカマキリを刺し殺しただけで

キセルマンは無能のフリして一番美味しそうな獲物の品定めしただけ
あ、前回、あの答えに喜んでいたの演技じゃなくて美味しそうだったからか

2806常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:00:59.391902 ID:FDSlZdQ+
わかってるからこそ的確にえぐれるのだって殺す方のワニが

2807常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:02:26.366051 ID:53lJtcDj
>>2806
黒い太陽みたいな脚本家じゃないの?
赤鼻のピエロは否定したし

2808常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:02:26.957776 ID:tolpl5CU
ウララの再現と難易度の都合が有馬の絶望なわけで非常に上手く合わせたと思うなぁ

2809常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:02:56.308630 ID:ystMvR0z
>>2800
形式番号がMS-0120無いしMS-120を電話番号の0120と書けてフリーダイヤルと呼ばれる

2810常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:05:05.952791 ID:u+h9isIq
何気にトピアってもうアムロより長く戦ってない?

2811常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:05:22.343951 ID:iKUf3R4H
>>2805
カマキリくんが雑に処理されて私は悲しい・・・
礼の心得に欠けている。
軽薄なニヒリストで、大義などは頭にない。
そう言われてたのに始終苦労人のまま終わった彼がかわいそすぎるぜ!

2812常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:06:06.078408 ID:desjW4/T
>>2808
ウララの再現とか不可能だからまぁしゃーないんだが
それはそれとしてシナリオ書いた人に貴様人の心は無いのか!?と
思わずにいられるかどうかは別なんだ

2813常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:07:14.315434 ID:xmVTcbYF
仮面ライダーの脚本家がウマ娘のシナリオ書いたらどうなるの?

2814常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:03.779138 ID:ystMvR0z
オグリとバンブーのローテもゲームだと再現不能だしな
(マイルCS→ジャパンカップの狂気のG1連闘)

2815常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:26.681834 ID:rNt54Jg2
誰かが草加トレーナーの首を折る

2816常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:05.298647 ID:OkgaJfF+
>>2813
スズカが死ぬ

2817常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:08.470457 ID:kRDuXu0r
そもそもウララが中央に来てる時点でね……
面接採用らしいけど足切り引っかかるやろ

2818常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:27.147210 ID:1nGayMOV
>>2813
食事シーンが意味深になる

2819常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:49.559501 ID:09sHS3co
井上がテイオーパート書いてから靖子がマックイーンパート書く

2820常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:11:31.718854 ID:tolpl5CU
>>2812
間違いなく人の心を持ってる。だからこそ抉れる

俺はウララの態度が気に入らなくて嫌いだったけど、有馬でボロクソにされたところで好きになったからあれでいいんだ

2821常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:11:41.899425 ID:Qw4+OyUP
>>2801
ルドルフ担当トレーナー、理事長に新人ウマ娘の担当に移りたいという話を朝一に行う決意をして就寝

2822常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:11:46.365392 ID:5HHUJSLe
いいんだ俺のウララは無敵のダート王者だから……

2823常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:12:41.100368 ID:Qw4+OyUP
ワニ先生「うう、なんて悲しく辛い展開なんだ(涙を流しながら)」

2824常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:12:45.017905 ID:53lJtcDj
>>2810
133年から170年ぐらいまでドンパチやってるから
まあ冷凍睡眠とかで肉体年齢と実年齢がズレてるけど
それでも三十年ぐらい戦い続けてるかなあ
アムロは13年ぐらい?

2825常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:12:52.593801 ID:pFnPkTXn
>>2819
靖子は男の子はどん底から這い上がる時に輝くって信条の人だから逆だと思う

2826常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:09.304391 ID:rNt54Jg2
でもトレーナーが離れることを悟って急激に生えてくる独占欲とかよくないですか

2827常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:46.764566 ID:desjW4/T
>>2821
明日の朝を無事に迎えることは出来ますか?

2828常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:14:51.675895 ID:WL1P3/p/
>>2810
アムロが一年戦争(0079)から逆シャア(0093)だから14年間
トビアはクロボン(0133)からダスト(0169)で36年間、ゴーストまでとしても20年間だから余裕でトビアの方が長い

2829常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:23.038907 ID:b+jImYp+
>>2825
千翼は這い上がれましたか…?

2830常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:19.051479 ID:Qw4+OyUP
>>2827
朝チュンしているだけだからセーフ

2831常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:17:31.672710 ID:53lJtcDj
>>2829
まあこのウォーターサーバーの水でも飲んで落ち着け

2832常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:49.594061 ID:NXsyeOSE
単眼猫「酷い事をするな」

2833常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:51.116495 ID:53lJtcDj
わい「好みのシチュのエロゲ探すの面倒だから自分で作るか!」
→「カスタムメイドのGP-01とかfbってなに?」

2834常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:31.983791 ID:Qw4+OyUP
なんでこの子はポンコツに描かれるのか……
ttps://i.imgur.com/PRBCTT2.jpg

2835常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:34.881324 ID:F2laDPPz
ワグナス!!孤独のグルメ見てたらお腹が減ってきたぞ!!

2836常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:13.395604 ID:DAsf87dR
>>2800
ゾーリンソールは小説版設定ならハサウェイの五年後に作られるワンオフ機だそうで
普通に「ケネスがメタトロンの前身組織と一緒に作った」で最後の最後のCパートめいたシーンに出せそうではある

2837常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:44.862968 ID:Qw4+OyUP
>>2833
ガンダムかな?

2838常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:05.082561 ID:Qw4+OyUP
>>2835
っジャガイモの芽サラダ

2839常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:14.967016 ID:fuQc5+0Q
>>2835
白湯飲んで寝ろ

2840常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:38.477793 ID:pFnPkTXn
>>2833
カスタムメイドでガンダム作ってる人は一定数いる

2841常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:22:31.599536 ID:tolpl5CU
>>2834
普通にポンコツ描写されてますし・・・トレーナーとしてもミークを見ればかなり・・・
でも新シナリオで強化版ミーク出してきたりするかもな

2842常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:23:00.335481 ID:desjW4/T
>>2834
そうはならんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2843常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:23:50.261713 ID:desjW4/T
>>2841
だが思い出して欲しい
油断してるとミークはURA一位争いに加わってくる

2844常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:10.218933 ID:53lJtcDj
>>2836
100年ほど前に正式採用された傑作機で
余裕のある構造なのでその後も改修を続けられて
現代のマンマシーンと同等の性能を持つ
とかだったような記憶があるけど、他のマンマシーンと混同してたかな?

2845常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:54.523457 ID:i6vBh8Yt
>>2835
和菓子でもどうぞ
ささ、パクっと

ttps://i.imgur.com/iQfMVqw.jpg

2846常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:25:02.107736 ID:Qw4+OyUP
そしてこれが冷静で的確な判断力を持つ桐生院トレーナー
ttps://i.imgur.com/KrsDNDo.jpg

2847常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:44.108704 ID:kRDuXu0r
ミークの適性があったらクラシック路線ベースにG1荒らしするだろうけどステータス低いんだよな
サポカでステータス盛れるプレーヤーが異常なのかと思いきやナリブシナリオの強敵の存在考えるとなぁ
葵ちゃんは名門のポンコツ枠説

2848常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:53.644081 ID:sM855drJ
スーパーミークパーフェクトミークスペシャルミーク
一体いくつの変身を残してるだろうか

2849常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:27:45.956138 ID:Fd/gcUrs
スーパーハイパーウルトラデリシャスミーク!!

2850常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:27:52.112012 ID:JJJzjAaK
そのうち現実の競馬でもハッピーミーク出てきたりすんのだろうか

2851常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:28:13.229004 ID:kVh+3xqn
URAが史実準拠という位置づけにして、新シナリオは架空のレースを中心に幅を広げて貰いたいなーなんて願望があるのだけど
そうすると各キャラのイベント等も軒並み一新しないといけなくなるから割と絶望的だという事に気が付いた

2852常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:28:18.955498 ID:fFwo78GV
因子継承!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510363.jpg

2853常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:28:36.274454 ID:5HHUJSLe
むしろあのステータスでURAファイナル決勝に出走させるの有能すぎひんか

2854常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:28:47.625270 ID:kRDuXu0r
スペシャルミークってあげません!(鋼の意思)とか言いそう

2855常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:29:13.042678 ID:FDSlZdQ+
>>2848
なんか代表的な産駒な雰囲気がする

2856常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:29:35.253632 ID:pFnPkTXn
>>2846
作者の名前が懐かしい
昔はゲームの4コマ漫画いっぱい出てたよね

2857常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:29:43.561866 ID:Qw4+OyUP
>>2848
ウルトラミーク
デリシャスミート
デラックスミーク
ハイパーミーク
マッパミーク
カイザーミーク

2858常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:30:19.571786 ID:IhEkegDX
MSを百年運用するのは流石にムリやろ
ナガノ博士はどう思う?

2859常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:30:54.632942 ID:QodP/U+/
ゴルシの育成ばっかやってたからなんかタイシン難しいしウララのファン数稼ぎてどうすりゃええんや…

2860常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:32:14.528957 ID:Qw4+OyUP
>>2856
少なくともスパロボFの頃から描いているから20年以上漫画家やっているな
一時期コーラーダイエットして死にかけていたが

2861常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:33:05.367463 ID:FDSlZdQ+
>>2859
ウララは頑張って芝適正伸ばそう
二つ名まで狙うなら中距離も伸ばそう

2862常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:33:09.063539 ID:tolpl5CU
>>2853
桐生院家特権で目覚まし時計の使用制限がないんだ。URA準決勝で使い切ったけど

2863常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:33:20.108231 ID:oRDiFPdd
>>2833
見てしまったか、カスタムメイドの闇、超多重DLC商法を…

2864常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:33:49.866730 ID:i6vBh8Yt
ウンスの育成で
ウンスよりも株を上げている気がするヘイローお嬢

2865常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:33:50.796512 ID:kyreIL/d
え、君ら兵器なのに100年使えないの?そんなんじゃ甘いよ
ttps://i.imgur.com/XonoofY.jpg

2866常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:34:13.431900 ID:Qw4+OyUP
>>2859
俺もこの間、ウララの育成やった時勝手を忘れていたから全然上手くやれなかったなぁ
芝適性上げ方が甘かったし、中距離も上げておくべきだった……Gはキツイっす

2867常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:34:39.888641 ID:desjW4/T
>>2859
ウララはマイル上げるか、芝上げるかでひたすら走るしかない
タイシンそんな難しいか?(タイシンばっか育ててたので感覚が狂ってる)

2868常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:35:24.253680 ID:53lJtcDj
オロナミンCあたりも含めると小さい頃から飲んでた事になるけど
ここ数年その手の飲料は1回しか飲んでないんだが
そんなに皆飲んでいたの?

【調査】エナジードリンク飲む頻度、「まったく飲まない」 56.7%で過去最高に

【NGワードにつき検閲削除】
news.livedoor.com/article/detail/20395314/

「飲みたいと思う」が3割弱となった一方で、「飲みたくないと思う」が5割弱に達し、
過去5回の調査で最も多い結果となった。


2869常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:36:01.647023 ID:IhEkegDX
わたしスカイリムやった事ないけどドヴァキンのテーマとても好き!!

2870常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:36:07.341294 ID:kyreIL/d
タイシンで難しいのは三冠かなあ
能力あんまり伸びてないからダービーとかで負けちゃう

あんまり伸びてないのに三冠取るゴールドシップ?あいつやっぱおかしいよ…

2871常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:36:57.815224 ID:53lJtcDj
>>2869
TES3のOP「モローウィンドの風」のアレンジだっけ

2872常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:37:49.777114 ID:kVh+3xqn
>>2859
二つ名取ったりするなら芝中距離上げなきゃどうにもならなそうだけど、普段の育成の時はこのサイトを活用してる
ttps://gamerch.com/umamusume/entry/230663
連続で育成してたらレースローテーションも覚えられるんだけどねぇ

2873常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:38:07.817628 ID:Qw4+OyUP
ストーリーで出てくるライバルポジのウマ娘よりNPCで出てくるゴルシの方が怖い事が稀によくある

2874常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:38:22.835400 ID:DAsf87dR
>>2844
ゾーリンソールはその装備と性能から生産性、量産性を度外視して作られた機体でアナハイムに
ズィー・ジオンオーガニゼーションが働きかけて作ったと思われるって小説の解説にあったはず
改修を受けたのはメタトロン合流後でそれまでは保管されてたままMSとしてアフランシが使用、
その後戦力としてエンジンとコックピット周り他をとっかえてマンマシーンに改修した
サウンドドラマ版だと旧式の傑作マンマシーン(MS)で量産型って扱い

2875常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:38:36.987725 ID:kRDuXu0r
ウララは初期に育てたきりだったのでチームレース用に育てたら中々勝ってくれる子になった
やはり因子とサポカゲーであるね

2876常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:38:51.078544 ID:fFwo78GV
>>2870
チケゾーとハヤヒデが強化されてる分クラシックは落としやすいんだよな

まぁ関係ない野良ゴルシとか野良会長とかが荒らしに来る事もあるけど
ゴルシ育成は野良ゴルシが出てこないから楽

2877常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:04.350468 ID:IhEkegDX
>>2871
いやごめん、知らん
単にここでリンク貼られて聞いてかっこいいなと思っただけ

2878常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:26.199810 ID:kVh+3xqn
ライバルで一番強いのはネイチャシナリオの若駒テイオー
尚その後弱体化する模様

2879常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:50.754115 ID:53lJtcDj
>>2874
さんくす
小説とドラマCDで設定が違ったのね

2880常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:40:03.605944 ID:QodP/U+/
>>2867
タイシンはボーナスがあれなのと菊勝つのきついわ
ウララは芝かぁ…芝因子持ってないな…

2881常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:40:23.427891 ID:DAsf87dR
>>2869
赤のラグネル「俺のこともすこれよ」

2882常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:40:28.759886 ID:53lJtcDj
ttps://twitter.com/kumo426/status/1405789043493793795

これ絶対素手の人間じゃ勝てない奴だ

2883常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:40:41.345826 ID:JJJzjAaK
>>2871
オブリビオンのタイトル曲でもアレンジされてるし、あれがtesシリーズのメインテーマなんだろうな

2884常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:42:37.449903 ID:dS633HXv
コラボとは違うがアニメに出てきたトレーナー達を友人カードで出してくれないかなと思う

2885常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:43:14.585516 ID:Qw4+OyUP
>>2878
育成時期的に馬群に飲まれてくれないと勝つのは難しい
ナリブーハードモードだと、育成目標達成後のURAレースで軒並みステータスが下がっているかつての強敵達
何があったんだよ……おかげてナリブーハードモードはURAがマジで消化試合

2886常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:43:20.229155 ID:IhEkegDX
>>2882
ブラジリアン柔術を習っていたら勝てた(確信)
ttps://i.imgur.com/9qtGrHW.jpg

2887常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:44:06.526134 ID:F2laDPPz
>>2882
これ明らかにバッグ狙ってるから『バッグの中に食べ物がある』って理解してる熊だから問答無用で殺すしか無いって言ってたな

2888常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:44:48.657361 ID:desjW4/T
>>2886
熊の頸動脈締めるとか人間のパワーじゃないんだが

2889常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:44:49.578248 ID:/yTwqWWu
>>2886
牛刀あれば熊なんて余裕やろってネタレスを昔見たが、普通の人は牛刀なんて持ち歩いてないよなって

2890常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:45:41.480830 ID:fFwo78GV
>>2889
苦無と手裏剣ぐらいだよな

2891常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:45:49.830231 ID:i6vBh8Yt
一時間もつかなあ・・・

ttps://i.imgur.com/1GhhN41.jpg

2892常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:46:44.814252 ID:wF1foFVT
>>2890
アイエエエエ!?
ニンジャ!?ニンジャナンデ!?ブラックホールに消えた奴がいる!!

2893常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:47:07.338649 ID:09sHS3co
>>2889
本人は本気だったぞ
ずっとレスバしてたぞ

2894常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:47:12.966070 ID:Qw4+OyUP
>>2890
ルドルフ「苦無なんて持ってなくない?」

2895常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:47:16.757272 ID:kRDuXu0r
>>2889
牛刀なんかちょっとデカい包丁やんけ
山賊ダイアリーじゃ八寸以上の剣鉈が欲しいって話だが

2896常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:48:32.931380 ID:desjW4/T
単に牛刀を牛もぶった切る系のデカイ包丁だと思ってたんやろなって
めっちゃ一般的な普通の包丁だよな

2897常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:49:00.625921 ID:53lJtcDj
>>2846
こっちは優秀?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510380.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510381.jpg

2898常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:49:46.867940 ID:MTti/Wtj
るろうに剣心の斬馬刀でなら?

あんなもん振り回せるなら素手でもクマに勝てるか

2899常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:50:00.983836 ID:/yTwqWWu
>>2896
きっと牛刀で猛牛青龍斬でも使えるとでも思ってたんやろなって

2900常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:51:15.389241 ID:i6vBh8Yt
熊を切る包丁なら
このくらいのデカさはないとな!

ttps://i.imgur.com/puicKmX.jpg

2901常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:51:49.869646 ID:FDSlZdQ+
>>2898
取りまわせる場所が限定されそうかなとは思う
山中だとガッツ並みの腕力なきゃ無理げだし街中でもなぁ

神室町ならいけそうかも

2902常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:52:00.930328 ID:F2laDPPz
ttps://twitter.com/rakuten_1987/status/1405842788789329921
5打席5安打は余裕でしそう

2903常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:52:20.843242 ID:nNrtr8EY
>>2889
そもそも牛刀を何だと思ってるのか、三徳がちょっと肉用に特化した程度のもんやぞ
というか剣道の師範級がよく研がれた名刀をフルスイングしたって一太刀じゃ獣の腕なんて切れんて

2904常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:52:58.306066 ID:53lJtcDj
>>2902
ヤフーを追われてそんなところに・・・・

2905常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:52:59.905172 ID:rNt54Jg2
斬熊刀・雲耀の太刀

2906常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:53:28.761583 ID:nNrtr8EY
>>2900
柄を取り付けるとまんま青龍偃月刀な鯨包丁さんじゃないか

2907常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:53:54.899096 ID:u+h9isIq
牛刀って響きはかっこいいよね、なんか

2908常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:54:49.421290 ID:pFnPkTXn
>>2870
ゴルシはステ貧弱な時期は先行にできるけどタイシン逃げ先行の適性低いからなぁ

2909常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:55:44.647356 ID:eIfVp4++
牛痘でクマと戦う?(乱視)

2910常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:56:03.839744 ID:cH4+YFvx
鯖裂き包丁があればいけるってリアルパイセンが

2911常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:56:13.307796 ID:wF1foFVT
>>2905
正直ゼンガーの機体では三式が一番好き

2912常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:57:11.501240 ID:53lJtcDj
スーパーカブってアニメがやってたけど
主題歌ってこれだっけ?
ttps://twitter.com/aikikiyohisa/status/1406264725269364739

2913常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:57:19.694133 ID:kRDuXu0r
>>2903
流石にそこまで条件整えたら行けるとは思うけど牛刀は厚みが足りんよ

2914常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:58:02.439531 ID:wF1foFVT
歳食うと涙モロくなるというが
「33のスーパー戦隊が結集している、全員命を捨てる覚悟だ」程度のセリフで
本当にホロっときちゃってこれ病気を疑った方がいいと思った

2915常態の名無しさん:2021/06/20(日) 00:58:18.848379 ID:i6vBh8Yt
>>2906
これも鯨包丁だが
これなんて本当に関羽が使いそうな形だな

ttps://i.imgur.com/jwjOoWl.jpg

2916常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:00:24.985438 ID:d4YFyPai
>>2912
アニメ放送中に少しでも高く売ってクロスカブ買う予定がコロナ等でメチャクチャだよ

いいとこ3万だなって言われて終わった

2917常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:00:40.944950 ID:u+h9isIq
ゴーカイセルラーメモリアルエディションはいくらするかな……レンジャーキー分高そうで怖い

2918常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:00:43.438943 ID:FDSlZdQ+
>>2910
サバサキの兄ぃはレアケースじゃないっすか

2919常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:02:56.888296 ID:NXsyeOSE
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510390.jpg
※寿司漫画です

2920常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:03:04.101735 ID:u+h9isIq
モバイレーツだわ、何言ってんだろ俺

2921常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:03:30.684306 ID:nNrtr8EY
いやだ!俺はどうしても包丁でクマが殺したいんや!っていうならこういうのでもないとねぇ……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510391.jpg

2922常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:04:36.665599 ID:53lJtcDj
>>2914
だってあそこからゴセイジャーのOPが流れるあたりが映画一番のクライマックスだし

2923常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:04:47.825303 ID:d4YFyPai
>>2914
ナウなヤングだからな…

2924常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:04:58.532704 ID:/yTwqWWu
>>2919
もうちょい丁寧に扱わないと刀身歪んで使い物にならなくなっちゃうww

2925常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:04:59.496864 ID:wF1foFVT
>>2919
スポーツ漫画とかもそうだけど
こういう変なマンガ的ケレンを入れない方が面白いと思う

2926常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:05:10.977513 ID:lpMTXxc3
>>2916
もしかして主人公に売った店主

2927常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:06:56.872450 ID:wF1foFVT
>>2922
なんでや
終盤の雑な合成で昔の戦隊ロボ軍団が必殺技決めるのええやろうが!

2928常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:07:30.638576 ID:u+h9isIq
>>2927
それはわかる

2929常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:07:56.648836 ID:09sHS3co
>>2925
この人に勝つために他の寿司屋はこの人電車の路線に突き落とすしこの人は電車に跳ねられて吹っ飛ばされるが普通に復帰して試合に臨むぞ

2930常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:08:01.484384 ID:tolpl5CU
>>2921
kenshiで見た
あの世界の育ったキャラなら熊と白兵戦して勝てるが、序盤だと生きたまま食われるな。慣れてるからいいけど

2931常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:09:07.023656 ID:kRDuXu0r
>>2916
近隣なら程度如何で10万まで出すけどなー
クロスカブの方が手に入らんわな

2932常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:10:07.836608 ID:desjW4/T
>>2929
何で出来てんだろうな
腕が六本に増えるし

2933常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:11:22.045940 ID:b+jImYp+
>>2930
初心者→ガッター→中級者以上という美しき食物連鎖
卵美味しいねん!

2934常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:11:43.160703 ID:NXsyeOSE
華麗なる食卓でも似たような日本刀っぽい包丁操ってキッチン切断する奴おったな

2935常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:13:55.412801 ID:d4YFyPai
>>2931
おかげで小型ATの免許取る余裕ができた

2936常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:16:25.928114 ID:pEQjloJx
>>2925
動きがないクッソ地味な絵面になるんや 吊るし切りや解体ショーとか料理にもパフォーマンスってものはある

2937常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:16:27.865052 ID:tjLKXZoJ
>2932
一応、腕が増えて見える程の高速でお寿司を握れるって描写だぞ
具体例を挙げるとプロペラ機の羽は回転が最高まで到達すると止まって見えるやろ、アレや

2938常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:16:53.208366 ID:HeTqQ8JP
>>2929
全身を強く打って死亡するのが普通なんだよなあ、新幹線に跳ね飛ばされたら。

2939常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:16:54.077046 ID:xmVTcbYF
鍛治師「私でも鉄の文鎮三枚重ねを切断できる脇差しを作りました」
剣豪「うーん、なんか違うんだよなぁ。まあ所蔵品にはするから」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510400.jpg

2940常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:17:12.568384 ID:e/1lsFkb
>>2917
本体1万円、別売りの全レッドレンジャーキーセットが1万4千円だそうな ※この場合の「全」はゴーカイまで+アカレッド

・・・ここまで来たら全メンバー分のレンジャーキー出してくれ

2941常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:17:15.105722 ID:1nGayMOV
>>2935
こいつの肩は赤く塗らねぇのかい?

2942常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:17:27.861523 ID:mhDB56H9
>>2937
分身の術ってそういう原理なのかな

2943常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:17:49.515483 ID:b+jImYp+
>>2941
貴様塗りたいのか!

2944常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:19:16.792225 ID:09dKHCSo
分身殺法ゴッドシャドーは明らかに増えてる

2945常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:19:35.076301 ID:desjW4/T
>>2937
腕が増えるほうがまだ生物としてマシじゃないかなって思うんだ

2946常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:19:39.497136 ID:wF1foFVT
>>2941
まて
小型ATのツヴァークをレッドショルダーは所有していないハズだ

2947常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:20:12.322426 ID:u+h9isIq
>>2940
うーん送料込みで2万5千か、ガレオンキーとの連動みたいけど……少し悩む

2948常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:21:26.771271 ID:DAsf87dR
>>2933
モングレルで鍛えてその足でガッターを狩って卵をゲット!
未所属にはこの黄金のルートが必要不可欠だ
実際モングレルに行くとテンション上がるよねテーマパークに来たみたいな

2949常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:21:31.291050 ID:wF1foFVT
そーいやアカレッドって基本的には海賊やってて
なんかすると地球に来るでいいんだろうか

2950常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:23:22.519551 ID:i6vBh8Yt
>>2939
とみ新蔵先生の漫画だと
何度もリテイク喰らった鍛冶屋さんが「もうやってられるか」と、他の街に行こうとしてたな
で、その寸前に連也が来て「昨日の刀で賊を試し切りしてみたら良い剣だったわ。あれで良し。」と褒めたというw

2951常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:24:23.706042 ID:b+jImYp+
>>2948
で、そのままブラックデザートシティへGOが鉄板になってるわw

2952常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:24:49.766976 ID:knUt/7ct
>>2477
敵役じゃないん?

2953常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:25:37.545691 ID:A3GoUV37
日本刀って鎌倉時代あたりのと幕末
に打った奴を比較すると、平安時代の奴の方が優秀なんだよね
日本刀の中でも、鎌倉時代以前に作られた古刀は二枚構造にはなってない
それでいて江戸期以降に作られた新新刀よりも優れていたし
成分分析してみたら当時の日本国内では手に入らない鋼が使われてた
極端な話、高品質な鋼が手に入るのであれば、あんなバカみたいに複雑な工程を踏まずとも性能は出せる

2954常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:26:33.264013 ID:kRDuXu0r
>>2939
連也斎は巻藁のエピソードが好き

2955常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:27:06.757175 ID:A3GoUV37
スウェーデン鋼と和鋼比率を六対四で細切りし、これを1500℃で溶かす
丸鍛錬して油焼き入れすればアッサリ村田刀の完成よ

2956常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:28:27.803689 ID:wF1foFVT
>>2953
一番優秀な日本刀が日清戦争あたりで作られた
自動車のバンパー材料にしたバネ刀だからな……
一時期あの手の伝統は凄いんだ派がすぐ折れるとかデマばらまいてたけど

2957常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:31:10.236468 ID:ItCb3p40
>>2902
ヒットは無価値

2958常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:31:43.205952 ID:uFoj8pTa
>>2956
村田刀やら満州で作られたスプリング刀(兗洲虎徹)の切れ味は凄まじく、人を2、3人斬っても、刃こぼれすらなかったからな
ゴミみたいな砂鉄の新新刀より洋鋼使用した工業刀の方が斬れるに決まってるわ

2959常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:32:03.000380 ID:b+jImYp+
むかーしTVで現代技術で車も斬れるリアル斬鉄剣とか作ってたな

2960常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:32:24.299498 ID:xmVTcbYF
>>2954
ああ、あの大ぶりで巻筵いくつも切ってドヤってたら
「大振りで切っても実戦じゃ使えませんよ」
「そもそもちゃんと刃を当てて体重移動をしっかりすれば振らなくても切れるのが剣術です」
って巻筵四枚とかあっさりき切って「こんなん見栄え以外意味ないことですよ」
って実力無ければぶん殴られることやってましたよねw

2961常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:32:54.481425 ID:wF1foFVT
ああっ!?クマのぷーさんのホームランダービーがプレイできなくなってる!?

2962常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:33:06.900465 ID:mhDB56H9
>>2959
仮面ライダー一号の人がタクシーのドアを切ってる画像は見たことある

2963常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:33:09.720319 ID:d4YFyPai
>>2959
藤岡弘、がドア斬ってやつか

2964常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:33:34.819980 ID:lgkazLSC
>>2961
Flashはもう…

2965常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:34:20.605929 ID:mhDB56H9
>>2964
泣くなよローグス
信じていればきっといつかフラッシュは復活して帰ってきてくれるさ!

2966常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:34:50.630534 ID:wF1foFVT
>>2964
畜生ローグスめ絶対許さねぇ!!

>>2960
でも薩摩示現流って一番剣術が進歩した幕末で有効だったよね……

2967常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:35:14.493914 ID:b+jImYp+
>>2962>>2963
それそれ

2968常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:35:15.428108 ID:pyWrRaqm
>>2925
少年漫画やぞ、漫画的誇張は必要だしそれで結果だしてるんだから
「それはお前の趣味だろわざわざ口出しすんな」って言われるだけだぞ

2969常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:36:52.290692 ID:i6vBh8Yt
>>2960
本人意識してないが、口が悪いというか言い方が悪いところがあって
それでトラブルになる事が多々あるんだよなあw

2970常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:37:44.232199 ID:d4YFyPai
>>2966
刃を相手より先に全力で叩き込むと死ぬ

2971常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:38:40.092973 ID:xmVTcbYF
>>2966
坂本竜馬「やけ、相手が切り込んでくる前に連発銃で弾丸を撃ち込むがで」

2972常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:40:05.602575 ID:dS633HXv
坂本龍馬って今は歴史の教科書から消えてるんだっけ?

2973常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:40:21.875320 ID:pyWrRaqm
拳銃程度じゃ興奮した人間はそう簡単には止まらんとかいうけどな

2974常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:40:28.578797 ID:kVh+3xqn
漫画というかほぼ全ての創作で行われる誇張表現で水中でも視界がクリアってのが一時期気になってた
裸眼で水中って見えない、見えなくない?

2975常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:41:10.323645 ID:kRDuXu0r
>>2960
立てた巻藁は五つで返す刀でもう一回切ってるから実質十だよ
まぁ強いのは分かるけど実演無かったら「優男の強がり」って評価は仕方ないよね

2976常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:41:54.926911 ID:UFEH71SM
リアル斬鉄剣作ったのはトリビアだったか
他にも日本刀で銃弾は斬れるのか、とかやってたな(9mm弾は余裕で斬れて50BMGは数発耐えたけど流石に折れた)

2977常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:42:22.297810 ID:JJJzjAaK
全く見えないって事はないがまー遠くは見えないよね


2978常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:42:46.766255 ID:pyWrRaqm
>>2976
なお「あんだけしっかり固定してたらただの鉄板でも斬れるわ」と言われた模様

2979常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:43:09.789117 ID:wF1foFVT
>>2973
そのへんの議論はアメリカで長い事されてて
軍隊以上の拳銃の使用実績を持つFBIが
最終的に下した結論は「普通に急所に当たれば死ぬしそうじゃなかったらそら動くよ」という
ごく当たり前の物だった

2980常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:43:10.512406 ID:b+jImYp+
ゲームの水中戦は9割クソだから要らない

2981常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:45:25.109927 ID:b+jImYp+
>>2979
メリケンの警察が公開してた撃たれても突っ込んでくるヤク中の動画はすごく怖かったです(小並感)

2982無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 01:46:41.789270 ID:SXpDsIrY
やっと金塊でアイテム交換できる様になった、長かったぜぇ・・・

2983常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:48:09.063712 ID:/4wuP83L
鬼包丁=風鎮切光代であってるんか?
なんか後者の名前は覚えてる

2984常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:48:12.446790 ID:mhDB56H9
>>2980
ゴッグ「そんなこというなよ」
ゲッター3「そうだそうだ」

2985常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:48:26.586742 ID:kRDuXu0r
>>2979
ディスカバリーでやってたアフガンだかイラク戦のドキュメンタリーで現地で戦う事になる戦闘員は
薬物キマってるからM4程度は直撃して脳が溢れても反撃してくるって話だったから眉唾

2986常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:48:34.940774 ID:wF1foFVT
大口径の拳銃はその分空気抵抗も上がるので大して威力ないってのは目からウロコだった
9mmが一番バランスいいそうで

2987常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:48:44.227224 ID:xmVTcbYF
まあ脳のリミッターを意識的に外すの大変だからね
だから外すのに阿片使ったりするけど

2988常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:50:03.907226 ID:xmVTcbYF
>>2985
鶏が首切ってもしばらくは元気に動き回るようなもんよ

2989常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:50:06.248190 ID:j8Y3Ar6u
やばい、今週の小首をかしげる丹翡ちゃんが可愛すぎるぞ・・・

2990常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:50:07.448583 ID:/4wuP83L
>>2986
大口径の火薬量で先が尖った帽子の弾飛ばせば良くね?

2991常態の名無しさん:2021/06/20(日) 01:54:19.190194 ID:wF1foFVT
>>2985
軍隊よりもはるかに近い間合いで殺し合いを強いられるので
ある意味で軍隊以上に致死性が求められ
なおかつ「実戦」のデータも多いFBIが下した結論は
軍隊よりも信頼性は高いと思うけどな

2992常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:02:15.242833 ID:desjW4/T
>>2985
脳みそにも部分があるからね
大脳新皮質が多少吹っ飛んでも運動中枢が破壊されてないなら
麻薬などで色々かっ飛んでる状態なら動いてしまうんだろうよ
脳みそを全壊してなお動くならそれはもうゾンビだ

2993常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:09:20.067462 ID:kRDuXu0r
>>2991
そもそも撃たれても止まらないって話に「急所に当たれば死ぬ」ってのはあまり的確な返答じゃないって話よ
失血死でも1分から数分程度は生命活動の停止に要する事を考えて
撃ったけど動くってのはある種当然って話よ
たまにFPSとかでもやられモーションで発砲してくる奴とか居るじゃない
あれゲームでダメージ程度だしモーション固定だから危機感ないけど
「死なば諸共」で腹が座った奴がしてきたら現場だとすごく脅威だと思うよ、でも検証的には撃たれて死んだ奴って話

2994常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:10:09.740744 ID:+0OC13pu
>>2982
お待たせしました、こちらソシャゲでお馴染みの「デイリー(好感度)クエスト」でございます

2995常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:10:18.016766 ID:09sHS3co
そもそもFBIは最新の制式採用拳銃変更の時にも拳銃弾のストッピングパワーの無さには言及してるよな
軍との違い云々で言うなら軍はそれを解決するために拳銃弾の大口径化を進めて
FBIは法執行機関が現実的に使える拳銃弾の口径範囲であればどれも大差無いから信頼性を重視するって書いてるわけだし

FBIが銃の一新を決意したマイアミ銃撃事件なんて犯人の右腕が潰れて肺に穴が空いて変形した銃弾が心臓手前にめり込んでたのにその上でFBI捜査官二人殺してるんだぜ
「急所撃てば止まる」とか一番FBIが採用しない意見だわ

2996常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:13:15.638507 ID:wF1foFVT
>>2993
俺がFBIの方が信頼性が高いと考える理由のもう一つが
街中での銃撃戦なので監視カメラや車載カメラの映像が大量に残ってて
何万件もあるようなそれらの映像も分析して出した結論だから
当然、重度のヤク中とも打ち合いをしてるワケでこの結論だから信頼性抜群だと思うけどな
その手の軍隊の高火編中主義にもなんかチクっと刺してた覚えがあるが忘れた

2997常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:13:19.748259 ID:NXsyeOSE
銃器の話題もよく揉めやすいのだ
特に小説とかで出すと非常に突っ込まれやすい

2998常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:13:46.258936 ID:FHtmO5gG
Q.拳銃やサブマシンガンやPDWはどれがいいの?
A.ごちゃごちゃ考えずカービンで万全

これな

2999常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:14:12.341541 ID:SqRhgzFI
なんだっけな、頭撃ち抜かれても5メートル?3メートル?は前に走れるとか
パワポケで習った

3000常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:14:45.824499 ID:cH4+YFvx
実際、頭に直撃したけど頭蓋骨の表面を滑って抜けたって話があるしなあ

3001常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:15:10.207783 ID:wF1foFVT
>>2995
うん?
FBIが出した結論は「マンストッピングパワーは幻想」だろ
これ結構有名だと思うけど

3002常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:16:05.406994 ID:kRDuXu0r
面倒だから件のFBI分析だかの一次ソースくれ

3003常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:16:22.779180 ID:NXsyeOSE
銃器など惰弱。ようはカラテを鍛えればいいんだよ

3004常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:16:24.790590 ID:ZSue45Ge
>>2995
9mmで何発打ち込んでも死ななかったけど45口径は一発で仕留めたって話が山のようにあるし
まだマンストッピングパワー神話が生きてるからなアメリカ
まったく真逆の話もまた山のようにあるし、拳銃弾程度の初活力じゃ五十歩百歩だわな

まぁ一応7.62mm以上なら頭のどの部分に当たっても着弾時のエネルギーで運動野つぶせるから
人質事件の時にわざわざ小さい脳幹狙わなくてもいいよってアメリカの論文を20年ぐらい前に見た記憶がある

3005常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:16:46.628910 ID:AjTb8KUg
つまり「普通に急所に当たれば死ぬしそうじゃなかったらそら動くよ」が嘘だったとかで済むんじゃないの

3006常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:17:17.047913 ID:OkgaJfF+
マシンガンで蜂の巣にするか、ホローポイントで大きく抉り飛ばすか、ショック死するレベルのテイザーで制圧
犯罪者の命よりポリスの命のほうが大切だから、ホントならマシンガンだよな
通常のピストルやらテイザーでなんとかしようとするポリスは立派に人道的やでぇ

3007常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:17:26.424752 ID:cH4+YFvx
拳銃は協力な武器よ。鍛えに鍛えたこの体も、撃たれたら痣だらけになってしまうからな

3008常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:18:07.851132 ID:desjW4/T
>>2999
どっかの将が兵と一緒に捕まって、兵を並べた前に立たされて
頭を叩き落されてから走りきれた分だけ兵を助けてやるって言われて
見事全部の兵の前を走りきってぶっ倒れた
という逸話があったような

3009常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:18:18.812469 ID:Fd/gcUrs
死ぬまで弾撃ちこんどけ、倒れても止めに3発は入れとけ

コレでいいやろ

3010常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:18:35.088011 ID:OkgaJfF+
>>3007
怪獣かな?

3011常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:19:25.082054 ID:wF1foFVT
>>3002
普通にググったら速攻で出たな
ttps://www.guns.com/news/2016/06/30/fbi-goes-back-to-9mm-with-glock

3012常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:19:25.683566 ID:desjW4/T
>>3006
マシンガンは一個だけ非常に大きな問題があってな
街中でぶっ放すと強いから外すと大変なことになる

3013常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:19:38.305280 ID:5kx6er4U
急所撃たれたところで止まんねえよってのはFBIの見解だったと思うけどそこからズレてる

3014常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:19:51.206250 ID:NXsyeOSE
「日本は死刑を未だに採用してる後進国!世界は死刑廃止に進んでるのに!」
「日本は外国みたいに警察がポンポン銃撃って射殺出来る国じゃねーんだよ。それが出来るなら死刑も無くせる」

みたいな論調あったな

3015常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:22:21.894287 ID:kRDuXu0r
>>3005
確かに>>2979と>>3001との間で ID:wF1foFVTは矛盾しとるな
最初の質問が「撃たれても動くって聞くけど〜〜」だという事を加味すると>>2979がおかしいわな

3016常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:22:22.787030 ID:UwF3XLhg
マンストッピングパワーにおける銃の着弾衝撃という部分においてあまり役に立たないというのはある
大口径でワイヤーアクションみたいに吹っ飛ばしてやろうと思ってたのに実際はよろけるだけで普通に歩いてきたし噛まれた

3017常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:22:57.960720 ID:desjW4/T
>>3016
成仏してクレメンス

3018常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:23:52.759954 ID:AjTb8KUg
>>3011
多分なんか適当なとこで知識集めて来たから変な解釈身につけちゃったんだろうけど
普通にそのページの中にまさに「二人のエージェント」について言及してるじゃろ?
その二人がまさに『犯人の急所を撃ったけど犯人が全く止まらなかったので死んだ二人』です
ところで>>2979なんだけど

3019常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:24:00.037904 ID:kRDuXu0r
>>3011
これ調達品の口径が変わったってニュースだろ!
そうじゃなくてFBIの分析のソース出せって言ってんの!

3020常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:25:05.245096 ID:HeTqQ8JP
やはりサブマシンガンで蜂の巣が確実やな!

3021常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:25:17.986020 ID:NXsyeOSE
お前ら銃器に詳しいわ銃弾ぶち込まれた事あるわとどういう人生送ってんだよw

3022常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:25:24.466221 ID:kUQjfFk5
うちの曾爺さんが日中戦争中に敵兵に頭を打ちぬかれ
銃弾がヘルメットで頭の中で乱反射したらしいが
つい10数年程前まで元気に過ごしとったわ

3023常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:26:03.128343 ID:desjW4/T
>>3021
ゾンビ映画の世界からの出張者が何人かいるだけじゃね

3024常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:27:29.825371 ID:Fd/gcUrs
日本が銃OKだったら訪問販売や宗教勧誘、NHKとかは亡くなりそう

3025常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:29:51.058255 ID:NXsyeOSE
日本が銃OKならticktockで銃乱射するアホが山ほど出てくるな


3026常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:30:15.704411 ID:kRDuXu0r
>>3024
過激な奴が居ないだけで自宅の侵入者に関しては日本も無罪だぞ

3027常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:30:37.486207 ID:b+jImYp+
日本らしく帯刀OKにしようぜ

3028常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:31:21.278815 ID:d4YFyPai
>>3024
訪問販売するよりも銃で脅したほうがいいし
宗教の勧誘を断ったら銃で救ったほうがいいし
NHKに入らないなら殺したほうが早い

3029常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:32:42.004510 ID:NXsyeOSE
日本刀とかロマン武器だろ
男なら黒騎士の大剣だわ

3030常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:33:05.654597 ID:AjTb8KUg
竹内涼真のゾンビドラマで刀集団っていうサムライ軍団が現代日本でゾンビと戦ってるって設定でめちゃくちゃ笑ったんだけど多分皆見てない

3031常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:35:36.408295 ID:Fd/gcUrs
>>3030
DV夫をわざとゾンビに噛ませてゾンビにしてから殺すドラマじゃろ?

3032常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:36:54.623266 ID:u+h9isIq
日本は先進国ではなくなりつつあるのかな……

3033常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:37:20.964479 ID:0UWI/tYa
もしゾンビアポカリプスのマッポーが訪れたらを考えると強力な祝福がほどこされた上質な武器が必要になるだろうな

3034常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:39:21.279061 ID:NXsyeOSE
>>3033
アスカスはデモ槌でも担いでろ

3035常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:40:31.680205 ID:AjTb8KUg
>>3031
「あいつはゾンビになっちまったんだ…」って主人公が他の人に言ってまだ人間状態の内に首締めて殺すの最高にロックで好き
夫をゾンビになって殺そうとしたのは小学生の娘だし
娘かばって奥さんは罪被ろうとするし
「生き残るためならゾンビ殺すのもDV父親殺すのも必要なことだし皆やってるじゃん」と主張する小学生女子、ガンギマリ
ところでゾンビをゴーレムって呼ぶのマジでしっくりこないね

3036常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:40:36.954238 ID:ZSue45Ge
>>3032
思ってるほど外国も先進というほどじゃないから安心しろ
日本が崩れるときはすでに外国が崩れてるだろうってぐらいには先進国だ

3037常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:40:38.986148 ID:OkgaJfF+
>>3032
みんなじっくりと貧しくなっていってるのは変だと思うわ
つまりそういうことなんだろうなって

3038常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:41:30.973477 ID:NXsyeOSE
そもそも先進国ってなんだよ。

3039常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:42:12.199081 ID:OkgaJfF+
そらもうプログレッシブでアドバンスよ
たぶんすごい振動してる

3040常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:44:07.638164 ID:kRDuXu0r
>>3037
みんなではない、上位層は儲かってるので
一億総中流ではなくなったというなら肯定

3041常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:45:29.959675 ID:0UWI/tYa
>>3034
あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。祝福の貴石。

3042常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:46:55.197960 ID:bZL+H4A1
>>3036
950ドル以下の窃盗が微罪になって窃盗天国になった模様
ttps://togetter.com/li/1731656

世界一の先進国ですらこの有様だもんな

3043常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:48:52.953674 ID:1QPGf0GU
>>3038
ttps://www.youtube.com/watch?v=wr7xTGTG-Mo&t=51s

3044常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:52:34.337911 ID:kRDuXu0r
ゾンビもので思い出したけど地上波でやってた 君と世界の終わる日に って副題とかに〜〜オブ ザ デッド って付くの?
カメラを止める はワンカット オブ ザ デッド だったけど

3045常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:59:16.496405 ID:SqRhgzFI
>>3030
あの時間帯のドラマB級感強くて好きよ

3046常態の名無しさん:2021/06/20(日) 02:59:47.148169 ID:Fd/gcUrs
シーズン3まで予定されてんのかこのドラマw

3047常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:00:25.081037 ID:zjYF/eWF
>>3038
凶羅さんが盗み出した超すごい仏具

3048常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:06:01.871142 ID:Fd/gcUrs
すっごい作画だったな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510445.jpg

3049常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:10:44.016090 ID:ZSue45Ge
>>3042
もともと窃盗天国だぞ
ttps://youtu.be/xoxhDk-hwuo

才能の無駄使いと言わんばかりのジョークグッズだけど、動画の素材に困らないレベルの回数盗まれてるという戦慄の事実
車に置きっぱなしにして車上荒らしがどこ持ってくかトラッキングするって動画も取ってたはず

3050常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:40:21.137611 ID:XCQxpmTZ
PS4のコントローラーがまた壊れた・・・

もうサードの安いコントローラーでいいかなあ
ばらして掃除したら余計にひどくなったぜ
素人が触ってはいけないwww

3051常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:48:54.225339 ID:q8WxRJQQ
サンボルやっぱり面白いわ、キセルマン最高、石田ボンズ、姫はこのお姿こそ素晴らしいとか色々アレ過ぎるw

3052常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:53:45.895497 ID:Yr5B7JKS
>>3037
>>3040
上位層が儲かっているんだったら可処分所得に変化はないハズなので
日本全体が貧乏になっている、で正しいと思う

3053常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:54:28.083216 ID:YV/B+o+t
>>3051
石田を過去に置き去りにするとか嫌な予感しかしねえwww

3054常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:54:55.723227 ID:q8WxRJQQ
中国やインドの上位層だけが儲かっているんだろうか?

3055常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:55:52.009787 ID:q8WxRJQQ
>>3053
登場人物紹介から外されたみたいだけど、絶対3期じゃ終わらんから、まあたぶん4期で出てくるんだろ、形亥ちゃんと殺しておけよ

3056常態の名無しさん:2021/06/20(日) 03:59:43.527079 ID:9sP/Y0ul
怒られろ
ttps://i.imgur.com/j3XVjaA.jpg

3057常態の名無しさん:2021/06/20(日) 04:08:25.045997 ID:XCQxpmTZ
>>3056
もう、こいつら怒られるところまで含めたプレイやろ

3058常態の名無しさん:2021/06/20(日) 04:10:02.758365 ID:Fd/gcUrs
そういや速水周りは何も解決しとらんな

3059常態の名無しさん:2021/06/20(日) 04:20:59.247414 ID:q8WxRJQQ
3期は一番話進んでいないのかもしれんのう

3060常態の名無しさん:2021/06/20(日) 04:47:01.248084 ID:Yr5B7JKS
>>3054
日本が貧乏になった理由って意味なら中国やインド以前に
ここ30年間経済成長してないし
それ以外の国は成長してんだからそら貧乏になるよ
カネってのはそもそも相対的な価値のモノなんだから
GDPなら3位(これも怪しいもんだが)だけど労働生産性なら韓国以下だぜもう

3061常態の名無しさん:2021/06/20(日) 04:52:03.255803 ID:8dkv2pcj
確か世界はここ30年で倍くらいになって日本はほぼ横ばいなんだっけか
相対的に見れば所得が半減したようなもんだな
それでもなお上位に入ってる時点でバブル期の日本の異常さが分かる

3062常態の名無しさん:2021/06/20(日) 04:52:11.734129 ID:QodP/U+/
ぬぁー今日のタイシン育成なにやってもダメだな!毎回何かしらバステ付くし寝不足治すのに保健室五回は初めてだわ
よし!他の事やろう!!

3063常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:10:03.747989 ID:e/IN3Nyt
マックイーンも長距離向けに育てたウマ出せば余裕だな

3064常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:23:31.968625 ID:0I1wLqEW
>>3036
欧米は移民で格差と治安がヤバいしなぁ
手厚い保障で話題だった北欧も実態は酷いものだし

3065常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:27:13.936953 ID:Yr5B7JKS
>>3064
もう日本はアメリカよりも貧困層の割合が大きいから
格差というなら日本も酷いもんだけどな
幸福度ランキングは上位を北欧諸国が名前を連ねているが
移民が犯罪の温床になっているというのは明確なデマ
移民第一世代の犯罪率はその国の犯罪率より低くて第二世代はその国の平均と同じになる
アメリカの調査だがむしろ反移民を掲げるヘイトクライムの方がケタ一つか二つ違うレベルで犯罪が多い

3066常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:37:07.355444 ID:yWYpifxS
レジェンドのトロフィー眺めてたが
結構みんなヒール付けてるんだな…(カレンチャンとか意外にも付いてない)

3067常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:37:19.267264 ID:Hw6+bm2b
幸福度なんて、メシが食えるだけで幸福なんてのもあるから、比べる意味が無いような気がする。

3068常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:38:38.790241 ID:4xs/K3+4
ジェミニ杯も大体これだったなぁ
ttps://i.imgur.com/yCkDA77.jpg
ttps://i.imgur.com/degQBdq.jpg

3069常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:38:47.055063 ID:SqRhgzFI
嘘くさいがその前に他所でやってくれ

3070常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:44:46.937563 ID:75BB1sFf
幸福度が低いのは間違いないな
なんてったってE4で涼波掘ってるけど全然出ないからな!(ドヤ

毎回思うけど新艦堀は泥+ポイント制にしてほしいなあ
泥で掘れなくても累積ポイントで交換できる感じで

システム上難しくて無理でもせめて次回イベントで掘りやすい海域に置いてくれ

3071常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:47:08.911481 ID:mWPA00yW
何でも辛口が好きだったんだけど、最近は大人用の甘口カレーが美味しく感じるようになりました
タイカレーとかインドカレーとか大好きだったんだけどなあ
マックのナゲットで辛いの出てるけど、やっぱり世間は辛い方が売れるんだろうか
辛い料理って大食いとかでよく出るけど、甘い料理ってスイーツ以外ではあまり出ないような気がする

3072常態の名無しさん:2021/06/20(日) 05:50:07.129280 ID:Hw6+bm2b
唐辛子系の辛いのは、ヒリヒリするだけで余り美味いとは感じないな。
胡椒ぶっかけ系の辛いのは美味かった。

3073常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:00:43.744246 ID:q/+26JOt
>>3065
もの凄く恣意的な集計してそう

3074常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:08:55.439737 ID:Rs0nR4CQ
気に入らないデータは全部恣意的な集計だからな

3075常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:10:39.420568 ID:i/cwOGeh
童帝スレにはホモと変態とネクロマンサーと忍者とAIしかいない
これはきちんとデータ取ってるから間違いないよ

3076常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:13:31.854728 ID:SqRhgzFI
というよりちょっと調べただけでアメリカより貧困層が多いは無理があるって分かるし
幸福度が高いから酷くないってのは反論として成り立ってないと思うが

3077常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:13:42.455094 ID:Fd/gcUrs
とりあえず月末まではどのソシャゲも落ち着いた感じになりそうだな

3078常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:14:53.689255 ID:gbldH1Lo
サンボル12話もうこれ軍破殿主人公でいいんじゃないかな…おじさんの存在感が…
過去に置き去りの石田坊主、よく考えたら近くに憑依したてほやほやの七殺ちゃんがいるんですよね…

3079常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:17:33.919039 ID:Fd/gcUrs
キセルマンは速水をロックオンしたか否か

3080常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:20:34.323380 ID:gbldH1Lo
>>3079
軍破殿に「面白い人に引き合わせてくれてありがとう」言うてるしもうウッキウキやで

3081常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:21:05.682842 ID:Usess9JX
かわいい女の子の水着が見られるイベントよりも泥臭い熱血ストーリーを渇望されるウマ娘とかいうソシャゲ異端児

3082常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:23:29.160432 ID:KEhFeOsy
>>3074
ソース見なきゃ何とも言えんってのはさておいて、見た感じでは「不法」移民除く、とかやってそうだとは思ったが?

3083常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:26:28.469458 ID:H7He9ncP
だってウマ娘が水着来たところでうまぴょい出来ないし…

3084常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:27:04.785751 ID:51H4Yk0H
最近童帝がFO76やってるみたいだけどフレンドいないソロでも楽しめるのかしら
興味出てきた

3085常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:28:12.907863 ID:iXyNHiLw
仮に薄い本OKだったら、ウマ娘は相当の数のえっちな本が出ていたのだろうか

3086常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:29:01.214728 ID:fuQc5+0Q
出なくても大人気だからやっぱあの文化から切り離してよかったんじゃないかなって

3087常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:31:33.566320 ID:Fd/gcUrs
ウマ娘 エロ で画像ググると  コイツラ話聞かねーなー ってなります

3088常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:33:21.690886 ID:q8WxRJQQ
>>3060
うちの兄貴の主張に似ているな、日本は完全にダメ論は左翼系の人が主張する典型例で信用できんとしか

それはさておき、ここ最近1時間以上眠れず夢を見て起きるを結構の頻度で繰り返している

3089常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:33:58.349829 ID:ZKuIc+GJ
まあその結果どうなったかっていうとコミッションサイトでウマのエロ描いてボロ儲けの現状なんだけどね

3090常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:33:58.984243 ID:s+VL2ug6
かわいいアイドルを育てるシナリオのカレンチャンやスマートファルコンよりも
アスリートの魂を育てるシナリオのナイスネイチャやキングヘイローの方が人気あるもんね多分だけど

3091常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:38:09.356111 ID:Ty8AScrg
鍵アカで流出しないならドフラミンゴさんの風評被害はなかった…

3092常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:38:31.038003 ID:q8WxRJQQ
>>3089
それってまずいんじゃないんですかい?

3093常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:38:57.701955 ID:SqRhgzFI
見えないところでやる分にはまあいいよ、良くないけど
外に出てきたらどうなっても知らん

3094常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:39:27.783736 ID:p/IAzOcB
ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=189151
そうか……

3095常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:41:05.011069 ID:8UeXKOjV
えぐいトラップ……
ttps://i.imgur.com/IPaowOB.jpg
ttps://i.imgur.com/FwOoASN.jpg
ttps://i.imgur.com/7keU5bH.jpg
ttps://i.imgur.com/GdhDLDH.jpg

3096常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:41:20.437806 ID:Fd/gcUrs
金目当ての絵師にしてみればコンテンツがまずいことになろうが
次に移ればいいだけだしな     反吐が出る

3097常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:42:00.847209 ID:AjTb8KUg
>>3090
イラスト数とかだと一位はゴルシ
その下にライス>マックイーン>トウカイテイオー
この四人が突出してる

3098常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:46:09.866809 ID:75BB1sFf
>>3089
今んところ公式(サイゲ)の飯の種を潰してるわけではないから、あくまで現状では黒寄りのグレーだと思う
そのうち一線超えたバカが沸いて、運営サイトに警告行って削除と以降違反時の垢BAN、あとサイト全体でのウマ娘のエロ・グロ禁止明記あたりじゃないかと

3099常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:49:02.748967 ID:iXyNHiLw
まあウマ娘達はJC.JKだもんな、そんな年齢の小娘にむらむらなんてする筈無いよな!
私はウマ娘をそんな目で見た事はありませんよ、本当ですたづなさん。

3100常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:51:32.901223 ID:yWYpifxS
メトロイドの新作はフュージョンみたいな感じになるんだべか(SA-X的な追跡者)

3101常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:53:53.992418 ID:ZKuIc+GJ
>>3098
コミッションサイトはサイトにもよるけど基本的にその手の規制効かない
あの手のサイトはあくまで仲介の場を提供してるだけで契約はあくまで依頼者と絵師の個人的取引によるものだから
なので版権元は何があってもコミッションサイトに責任を追求できないという法の護りがある
そうじゃなきゃそもそも他の会社が版権握ってる作品の二次創作で大っぴらに商取引やってるようなサイトが訴えられないわけがないのだ

3102常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:58:09.882079 ID:+eRo3Lzl
で、でもうちのウマ娘はそうか人間はウマ娘に勝てないんだとかつぶやいた後こっちを怖い目で見てたっす

3103常態の名無しさん:2021/06/20(日) 06:59:32.986565 ID:UwcXkhl8
>>3100
サムスを倒せるのはもはやサムスだけ
しかたないね…

3104常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:00:06.775368 ID:Fd/gcUrs
う、ウマ娘三原則によってトレーナーの身の安全は保証されてるはず?

ただし、出したら合意

3105常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:00:11.323805 ID:kRDuXu0r
>>3101
プロバイダみたいに個別で情報開示請求には応じるやろ
そうすりゃカードか口座登録してる以上はサクッと個人特定出来るから訴訟コースで仕舞い
明確に報酬目的で依頼受けて描いたって記録まである以上は
他人に生殺与奪の権利を譲渡してるようなもんだけど分かってんのかね

3106常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:00:39.285055 ID:ZKuIc+GJ
>>3105
応じません……

3107常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:01:16.321871 ID:Fd/gcUrs
今度のメトロイドは追跡者に追われるバイオ3ロイドヴァニア?

3108常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:02:01.881384 ID:HDSmmtAc
追跡者を煽り倒すプレイが捗る

3109常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:02:34.453906 ID:zc5rNhj2
>>3105
たとえば君がダイワスカーレットの絵を依頼して金払って
納品された絵が適当なハルウララの絵でも
君にはキレる権利は無いしやり直せはできないし法的に追求もできない
それが法律で許されてるんだわ

3110常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:04:52.755175 ID:+eRo3Lzl
練習の時のアップ顔をコラって舌ちょっと出してエッチな感じにするやつ好き

3111常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:05:14.102305 ID:Fd/gcUrs
ヴァニアと書き込んでディードリットの冒険を買ってたの思い出した
やらなきゃ・・・

3112常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:05:23.082012 ID:SC+ctj77
コミッションサイトは無事でも絵師個人を相手にする分にはやれそうだが
10人ばかり見せしめに破滅させてやればいいんだ

3113常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:05:38.572042 ID:VkP8l114
ツイッターで流れてたあおざくらの広告で気を惹かれアプリで読んだら滅茶苦茶面白かったです
という事を誰かに伝えたかったです!

3114常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:05:55.548281 ID:mSCuM0kA
大手コミッションサイトの規約を書き換えた男燻製外交魔人
コミッションサイトで金貰っといて白紙納品してしれっとその後も依頼受け続けたのあいつくらいじゃね?
できるけど皆やらなかったんだよなアレすげえわ
あいつの本当にやばいところは依頼受けたら他の絵師や版権イラストをそのままコピーして加工して納品することだが

3115常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:05:59.710946 ID:UwcXkhl8
>>3104
ウマ娘からの誘惑に耐えられるトレーナーさんはすくない
圧に耐えられるトレーナーさんはもっと少ない

3116常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:07:10.719947 ID:H7He9ncP
>>3101
法関係にはそこまで詳しくないけどコミッションサイトって大半は
・二次創作はアウトだから見つけたら即止めさせるよ(だから大っぴらにやるなよ)
・著作権保持者との兼ね合いもあるから一概に禁止にはしないよ(保持者がキレたら即刻消すよ)
の2パターンで二次創作は好きにやってね!何の縛りもルールもないよ!なんてサイトのが珍しいんじゃなかろうか

3117常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:08:15.220234 ID:VkP8l114
俺もダスカに迫られたら断れねえなぁ
仮に合意だろうと色々ヤバいけどな!

3118常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:08:43.993751 ID:kRDuXu0r
>>3106>>3109
へー、そんなヤフオクやらメルカリ未満のサイトに登録してお金払うアホがいる事に驚きだよ
ならJASRACみたいな業界団体が出来て法律なりで圧力掛からん限りは無理か
アメリカみたいに2次創作には本家に許可を伺うシステムに移行するまでの隙間産業やね
現行の同人文化の焼畑農業やん

3119常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:08:59.516703 ID:Fd/gcUrs
>>3113
ネタバレ 近藤の実家は食堂

3120常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:09:36.129540 ID:AjTb8KUg
>>3116
そもそも最大手のskebがトラブル起きた時に「本件についてskebは全く関係ありません。ご意見は妥当な場所にお願いします」でさらっと流してるんじゃが

3121常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:10:41.878788 ID:q8WxRJQQ
しもやけ堂の同人誌が好きだったのに、最近はFANBOXに絵ばかり描いていて本を出すつもりがないのではないかと困る
月額500円を絵1枚か2枚のために払うのはちょっと

3122常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:10:47.061848 ID:w+IfFKZT
>>3118
だから相場が安い
なのでアホが使ってるどころか業界最大手
皆この形式に満足して金出してるわけよ

3123常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:11:06.791271 ID:i/cwOGeh
エロじゃないけどナリタタイシン書いてくださいって依頼にブライアンと白ムック書いて渡したやつがいたのは知ってる
ああいうのって金払ってるのに泣き寝入りしかないのか

3124常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:11:13.177082 ID:SqRhgzFI
まあそういう「うち関係ないから」は本気で出るとこ出たら通じないけどね(駐車場のアレとか)
費用効率考えると本気で出るとこ出ることがないってのがあるが

3125常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:11:59.462368 ID:zc5rNhj2
>>3118
焼畑どころかここ数年どこもかしこもこの形式が隆盛して後追いだらけよ

3126常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:12:32.568189 ID:VkP8l114
>>3119
あーあ、コイツやっちまったな…

3127常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:13:14.146879 ID:rMTyk6V9
ネットにアップしとる連中も、版権が本気にならないようにうまく動いてるしな
文句言ってきたら即消しますで満足させて裁判にいかないよにする

3128常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:14:27.191081 ID:NLyP2vpR
コミッション系は日本の法律が変わるまでは手出しが難しい(というか元々は海外で定着してた形式が日本に入ってきた形なので日本だけどうにかできるかというともうキツい)
根本にあるのが個人間の取引を法規制するのが事実上不可能っていうギミックだからのう

3129常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:15:03.496396 ID:75BB1sFf
>>3116
コミッションサイトからすれば「ワイはあくまで仲介してるだけ!中身はノーカン!」って言いたいんだろうけど、
犯罪に使われてるって認識していながら仲介してるなら共犯関係だからな

普通はそういうのはいけないお薬だとか詐欺だとかコロシのように重犯罪あたりでないと引っかからない気がするかもしれんが、
公式がやるな、っつーてるのにやるのは著作権侵害というれっきとした犯罪だしな

3130常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:15:28.412065 ID:AjTb8KUg
>>3128
そもそも『犯罪にならない』んだよなこの形式

3131常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:16:50.159884 ID:SC+ctj77
そうだよね、コスパ悪すぎるから黙ってるだけであって認めてるわけじゃないという黙認以前のレベル

3132常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:17:45.689278 ID:w+IfFKZT
個人間取引である以上権利者は権利者利益を害されたと主張できないから起訴もできないバグみてーなやり口

3133常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:18:18.464596 ID:nRpB47yx
取引の場を提供してるだけなのでセーフ理論は別な業界でみた覚えがある

3134常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:18:38.342662 ID:H7He9ncP
>>3120
スマン、言い方が悪かった
skeb自体は二次は二次創作のガイドラインに従ってねって宣言してるんだから
仮にガイドラインに従ってない作品がskeb経由で作られて公式から文句言われた場合
その時点でskebへのルール違反なんだからskebは何の保護もする義務ないよねって言いたかった

3135常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:19:13.693766 ID:kRDuXu0r
プラットフォーマーに対する法規制なんか先進国で合意出来て進む所だからどうせ規制は時間の問題よ
運営側に利益が回る構造上はある程度の管理責任を求められるんだから遠からず改革せざるを得ないか消えるかの二択よ

3136常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:20:04.157590 ID:Y0FLn0Nw
自分のエロ絵を嫌がってるVtuberが炎上したらそのVtuberの陵辱絵が大量に注文されて溢れかえったけど本人が文句言う権利も消す権利も無いのも流石に笑ったわスケブ

3137常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:20:09.113855 ID:desjW4/T
世の中には隙間隙間をよくもまぁすり抜けていくやつがおるもんだな、と
そら法律の隙間ってのはあるもんだが
よく見つけるし、やろうと思うわ

3138常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:20:53.216574 ID:Fd/gcUrs
隙間付いて不利益もたらすような事すれば場が潰されるだけだと思うんだが
そんなこと気にするような輩はそもそもこんなことしないか

3139常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:21:28.679505 ID:7HnC5JmB
とりあえず電子化してない作品の電子化推し進めてくれないかなあ
大手サークルでもわりと電子海賊版頼りなものが……

3140常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:21:32.373491 ID:i/cwOGeh
よくわからんなぁ
依頼されて書くのと貰うの止められないのはわかったが周りにも公開したらその時点でアウトになるんじゃないのか…

3141常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:21:41.948129 ID:desjW4/T
>>3136
肖像権の侵害……はダメか

3142常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:22:26.313240 ID:Fd/gcUrs
(やはり暴力・・・暴力は全てを解決する!)

3143常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:22:39.063037 ID:zc5rNhj2
なんなら海外も含めればいずれやばいやばい言われて十年以上はノータッチのサイトタイプだから
規制のために最悪改憲が必要

3144常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:24:29.058943 ID:SC+ctj77
>>3136
流石に許されんだろ、こんなの

3145常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:27:28.791746 ID:75BB1sFf
ちなみにネット上じゃないが、「ワイはあくまで場所提供してるだけ!個人間取引!」っていう建前で運営されて、
実際に摘発されてるケースはある

そう、「たまたま個室に入った健全な男女が偶然恋に落ちてワンナイトラブ」するお風呂屋さんだね


というかサイゲがマジになって出てくるなら当然コミッションサイト上の取引でサイゲの権利侵害された証拠くらい持ってくるやろ
逆に言うと現状はそこまで考えの足りてないアホが沸いてるわけではないから、まだカウントダウン状態なだけで

3146常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:27:48.714806 ID:K29GjDKG
コミッションサイトに限った話じゃないけどこの手の「捕まったことないからセーフ!」
は大体どっかしらのタイミングで法律君が「んなわきゃねぇだろボケ!」ってキレて大惨事になるパターン

3147常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:28:31.416826 ID:nRpB47yx
世界で10年実績がある仕組みですといわれたら仮想通貨より安定してそうやな

3148常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:30:06.419548 ID:4PAncfIJ
たまに湧いて出てくる「個人間の取引だから絶対に規制されない」信仰イズ何

3149常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:30:16.649555 ID:T6RgTYGb
コミッションサイトは「まだ死んでない違法」どころか法的に無敵過ぎて法律事務所が定期的に講演の題材に使ってるくらい
弁護士はコミッショントラブル受付でそこそこ稼いでるぞ!

3150常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:30:52.608356 ID:Fd/gcUrs
私に絵を依頼してくれれば、きっと運勢が良い方向に向かいますよ。
いかがですか、お嬢さん?

3151常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:31:44.873976 ID:mSCuM0kA
今のところコミッション系で違法にできたの商業誌の全朗読ボイス案件とかくらいなのもまた

3152常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:31:47.538761 ID:TTY80sIW
一昔前は悪徳暴利利権企業のように言われたディズニーのやり方が、一番穏便で正しかったんだなと思うよ
黙ってやらずにガイドラインに従えば、ルールの中で自由に使ってくださいねって許可出すんだから

3153常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:32:47.503132 ID:Fd/gcUrs
場を提供しただけだからセーフが通用するなら
ひろゆきは裁判なんて起こされてないんじゃねーかなー

3154常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:32:48.228979 ID:W6Z8hKBZ
>>3141
中の人のなら肖像権あっても、ガワに肖像権あるかは難しいな

3155常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:32:54.383531 ID:7HnC5JmB
新OPキター!!

3156常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:33:20.006038 ID:VkP8l114
>>3150
本当ですか!?
じゃあ運勢が上がったらお金振込みますね!!

3157常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:33:21.907949 ID:7HnC5JmB
サティスファクション!?

3158常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:33:54.994979 ID:mSCuM0kA
>>3153
そもそもそれは別の法律が関わることなので
ひろゆきがどうとかは無関係なんだ

3159常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:34:47.646078 ID:7HnC5JmB
やべえ……OPがレジェンドカードだらけじゃん……どんな展開になるんだ

3160常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:35:17.545023 ID:TTY80sIW
>>3146
お前らそろそろ調子乗んなよって空気になっても、知るかボケっていきがったバカが捕まるパターン多いような気がするよ

3161常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:38:03.293160 ID:p/IAzOcB
ttps://img.benesse-cms.jp/feed/item/image/normal/fb693b1c-17b2-4ed5-ace5-bba554689675.jpg

3162常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:38:19.607490 ID:stRauNEn
こちら左が無関係な人の絵
右がSkebで納品される絵
著作権法で二次創作含めて守られてても法的には一切訴訟とかできないのでゲームセットだド外道ッー
ttps://i.imgur.com/ZcliCyx.jpg

3163常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:38:21.431434 ID:kRDuXu0r
著作権侵害は現行の法制で既に違反だから時効成立前に情報開示なり
利益得てる運営にも責任を追求する法律ができた時点で請求されるんだって話よ
それを今アツい!とか10年の実績!とか言った所でなー

3164常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:38:25.516700 ID:W6Z8hKBZ
>>3160
だいたいそういうのはやり過ぎて別の法律に引っかかることやる
そして逮捕

3165常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:39:06.223264 ID:w+IfFKZT
>>3163
その著作権法に守られてるんですよこの形式

3166常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:39:38.417510 ID:UwcXkhl8
>>3161
すごい怒りの波動を感じる

3167常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:40:20.008633 ID:8UeXKOjV
みんな朝から元気だなあ
血圧でも高いのかい?

3168常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:40:40.449925 ID:p/IAzOcB
>>3167
上200しかないよ

3169常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:41:15.458024 ID:desjW4/T
>>3161
スーパーサイヤ猫……

3170常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:41:16.170674 ID:W6Z8hKBZ
>>3163
具体的にどの条文のどの条項に反してるんだ?
改正したからーとかはバカでも言える

3171常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:42:01.301310 ID:ZKuIc+GJ
今はコミッション依頼形式も強いけどクリエイター支援形式も強い
コミッションが個人間取引で法理論武装してるならクリエイター支援はそもそも取引してないのなんだろうなあれ

3172常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:42:17.688690 ID:5FOZuBzB
>>3167
股間の血圧なら高まってるぜ?
担当のエアグルーヴが朝練でおっぱいを揺らしまくってるせいでな

3173常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:42:21.452723 ID:VkP8l114
朝からちんいらしてしょうがねえんだ!
ここはお姉さん睡眠姦モノで落ち着くしかねえ

3174常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:43:15.727831 ID:NLyP2vpR
ハーメルンですら二次創作小説に投げ銭機能考えてるこんな世の中じゃ

3175常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:43:30.902919 ID:WL1P3/p/
>>3162
普通の二次創作ならともかくそれで金取ってるskebはダメなんじゃねぇの?

3176常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:43:36.989444 ID:3CCR4BTH
>>3172
ウェディング勝負服の乳ゆれすご杉内

3177常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:44:30.869874 ID:yWYpifxS
ハラヘッタ メシ(コンビニへ)

3178常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:45:35.398419 ID:nFTzVEpU
これに反応したら・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/E3LCPaLVoAQ9LkU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1Abf-vUYAAqMAU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1AbfbMUcAQi_qL.jpg

3179常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:46:14.308568 ID:5FOZuBzB
>>3176
アレはその乳揺れで結婚を迫る勝負服なのだ。
良妻賢母になりそうなエアグルーヴすき。
結婚して子供出来たら、ルドルフ会長とか頻繁に遊びに来そう。

3180常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:46:33.425718 ID:tjVaPVFo
二次創作として判定されるのを金取るのは万が一訴えられたら絶対に負けるしな
渋の投げ銭貰う奴も運営が二次創作は禁止しないけど訴えられたら庇わないって明言してるしそこで稼いでてただろうモグ波の行く末もアレだし

3181常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:46:51.672297 ID:8UeXKOjV
>>3178
ロリもショタも美味しくいただくのが作法というもの

3182常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:47:04.212548 ID:VkP8l114
>>3179
いやぁキツイっす(素)

3183常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:47:26.955800 ID:VkP8l114
>>3178やった…おいはず!

3184常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:49:00.053135 ID:desjW4/T
>>3178
これ男の娘なんだろうけど
骨格が女では

3185常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:49:48.986795 ID:kRDuXu0r
>>3170
例えば模写なら祇園祭ポスター事件判例がある
これは写真を元に水彩画を描いた場合の判例で構図とかが似通ってれば媒体が違っても著作権の侵害として賠償責任を認めとるよ
ググれば出てくる

3186常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:50:28.744177 ID:p/IAzOcB
天華百剣終わるじゃん!!なんで!?

3187常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:50:47.881786 ID:ZKuIc+GJ
>>3180
何が厄介かって金貰ってても営利目的だと立証できないギミックなのよね

3188常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:51:11.477826 ID:Fd/gcUrs
お金が稼げないから・・・

3189常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:51:51.860984 ID:lI3T5wJ2
>>3185
模写でもなんでもないから関係ないな…

3190常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:52:16.514359 ID:desjW4/T
>>3186
儲けが足りないのだろう
ジブリールも終わるからなあ

3191常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:52:59.270476 ID:VkP8l114
世の中全て銭なんやな…
後悔する前にお布施しとくんや

3192常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:53:34.447353 ID:Fd/gcUrs
不法投棄はやめろィ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510498.jpg

3193常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:54:50.547256 ID:AjTb8KUg
天華はシンプルにコロナの影響喰らい過ぎた
コロナでリアリイベントほとんど潰れて赤が一瞬で膨らんで爆発

3194常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:56:04.284452 ID:Fd/gcUrs
もう一年半くらいリアルイベント潰されてんのよなぁこの業界

3195常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:56:53.910235 ID:kyreIL/d
>>3192
ちょっと待て、これは死体では?

3196常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:57:09.369202 ID:desjW4/T
>>3193
うわぁ……コロナさえなければ生きてたってことか

3197常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:57:35.281742 ID:desjW4/T
>>3195
ダッチワイフだろ

3198常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:58:05.147387 ID:18OnLhon
リアルイベントで勘定合わせてたところはね……

3199常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:59:23.009735 ID:3CCR4BTH
ゲーム業界全体としてはコロナ禍で売上伸びたけどリアルイベとあわせて収益を出していた所はアイマス系以外壊滅状態になるのはしゃーない
ウマ娘リリースされても売上出したアイマス系はなんなの・・・

3200常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:59:29.548553 ID:jZ0aUEIo
>>3197
なお警察と救急車が来てレスキューされた模様

3201常態の名無しさん:2021/06/20(日) 07:59:30.139200 ID:pyWrRaqm
もっと閃乱カグラのウェディングを見習うんだ

3202常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:00:34.746571 ID:yWYpifxS
ワイは天華なんちゃらがリアイベやってた事自体初めて知ったゾ

3203常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:00:43.965543 ID:VkP8l114
リアイベ行かない身としては結構行く人多いんだなって印象


3204常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:00:55.951128 ID:VQtX7bM8
>>3184
性別:オスの要素は抜くのに邪魔だから要らんってことやね。
男の娘が流行る前に出た「ふたなり」も、骨格は女性ベースばかりだし。

3205常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:01:13.834837 ID:kRDuXu0r
>>3189
>>3162は模写認定食らうよ?この場合だと2次創作者の左書いた人とバンナムのどちらかに訴えられたらアウト
そして下手すると訴えられた後に右を描いた人は依頼者に損害賠償請求が可能という

3206常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:01:47.490429 ID:wkIelXAO
同じ電撃で20周年(2年目)をやってるシスプリVTuberはいつ死ぬのか・・・今、5人デビューで2人声だけ出演
残り5人は声かけしてるみたいだから、何処かで出てくるはず・・・

3207常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:02:13.819254 ID:G7/bV5b1
血圧上二百他杉内?

3208常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:02:28.277298 ID:fuQc5+0Q
リアイベなどに頼らずともゲームそのものの面白さで勝負すればいいのでは? ムリダナ!

3209常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:02:35.392351 ID:i0jTN6B+
いうてリアルイベントってそんなにゲームとかサイト続けていくのに大事なんか?
ニコニコなんか超会議するたびに赤字垂れ流すの何故か自慢してたやん?

3210常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:02:41.549773 ID:7HnC5JmB
>>3190
ジブリールは誰得だったからね……
客層見ろよ!純愛派はジブリールやらねえよ!!

3211常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:02:51.499619 ID:bZL+H4A1
>>3186
ぐぐったらセルランの平均順位500位ぐらいか
はじめの一歩ぐらい金がかかってなければ問題ないだろうけど
割と金をかけた企画っぽいからあかんのやろなあ

3212常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:02:55.608461 ID:rMTyk6V9
アイマス以外ならブシロードソシャゲーコンテンツすごいと思う

3213常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:03:30.322171 ID:SC+ctj77
調べてみたが著作権侵害で差し止めは出来そう
損害賠償請求は被害額立証がまず無理だろうから現実的ではないが

でも119条はどうだろう?
他者の著作権を故意に侵害した時の刑事罰、これが適用されれば10年以下の懲役、または1000万円以下の罰金刑だが運用実績あるんかね?

3214常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:04:03.018028 ID:Fd/gcUrs
ウェディング衣装という名の痴女衣装
こんなん花嫁が着てきた日には親族・招待客一同 どんな顔すりゃいいかわからねえよ

3215常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:04:23.127382 ID:RAKL9zoI
>>3205
ハハッ! マジで法的に何か言えたらこいつこんな長生きしてなかっただろうにな

3216常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:04:24.984599 ID:fuQc5+0Q
>>3209
公式動画で楽太郎の息子にオフパコ会場呼ばわりされてたからそういうことなのでは

3217常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:04:33.287064 ID:G7/bV5b1
>>3210
触手がないのと絵かわり過ぎでやらんかった

3218常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:04:33.960294 ID:VkP8l114
はじめの一歩は原作はじめゲーム周りでもいい噂聞いた事ないな
俺が知らないだけかも知らんが

3219常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:04:36.337377 ID:ZgEKkDUI
>>3209
準備にもかなりの額が必要になるし
コロナ前から準備してたってのも多いだろうから
その負債を一切回収出来ないってなるのでは

3220常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:04:46.758133 ID:yWYpifxS
>>3210
と言うかプリコネクローンにしてスケベェシーンの解放がクソ面倒だったのが全てぞ

3221常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:05:57.617108 ID:zc5rNhj2
>>3213
まず権利者の利益を害してない個人取引のために著作権侵害を主張できない最初の壁が辛そうだ

3222常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:06:22.378538 ID:G7/bV5b1
>>3218
そういや一歩はボクサーに復帰した?

3223常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:06:29.797397 ID:bZL+H4A1
>>3209
それはやり方次第じゃないかね
金払いの良いファンを掴んでる芸能人とかコンテンツはリアイベでかなり稼ぐと聞くけど
ニコニコのリアイベに行く層がグッズなどに大金を払うイメージは想像できないなw

3224常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:07:04.207704 ID:kyreIL/d
>>3218
ニコニコかなんかでみた古いゲームのプレイ動画すき
ひたすら相手を殴り飛ばして全階級制覇目指すやつ

3225常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:07:29.543103 ID:Fd/gcUrs
画像忘れた・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510505.jpg

3226常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:08:00.821859 ID:i/cwOGeh
>>3225
対魔忍よりひでえな

3227常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:08:04.226582 ID:desjW4/T
>>3210
そういや純愛以外なかったな
ジブリールは基本陵辱なのに
日和った結果、ニーズに合わなくなったというのは悲しいことだな

3228常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:08:41.125535 ID:VkP8l114
>>3222
俺も読んでないけど風の噂だとまだセコンドだって
>>3224
あーあのTASは面白かったなwリカルドボッコボコだもん

3229常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:08:51.059757 ID:ZdZpyw+Y
今朝の仮面ライダーセイバー放送中にTTFC新作スピンオフが発表されるけど、
一体どの仮面ライダーとどの仮面ライダーのコラボなのか楽しみだな!

3230常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:08:58.836084 ID:U7YKFbrn
>>3214
男性客は興奮して新婦にライスシャワー(仮)だし
女性客もあてられて好みの男にモーションかけて乱交パ会場よ(エロゲ脳

3231常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:09:07.460965 ID:desjW4/T
>>3225
ウェディング水着とか名乗るならワンチャン

3232常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:09:21.723051 ID:w+IfFKZT
天華百剣モデルはコラボで他の界隈から人を引っ張ってきてリアイベやグッズで売上を補って新モデル作ってを繰り返すパターンだったと記憶してる
ゆゆゆキャラだろうとプリヤキャラだろうと劣等生の妹だろうと主人公は胸を揉めるしおセックス匂わせする無節操さこそが武器だった

3233常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:09:38.125908 ID:Rc37ohaf
>>3218
ボクサーズロードの動画は結構面白そうだったがロードとかうんこなんだっけ

3234常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:09:45.431722 ID:G7/bV5b1
>>3228
あとがとう

もうだめね

3235常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:09:47.757414 ID:W6Z8hKBZ
>>3205
>>3185
模写認定食らうって具体的にどの事実認定と要件を満たすんだ?
法律の話って知ったかでするもんじゃないんだよ
幸福追求権!とかフワフワしたのは憲法くらいであとは具体的にどの条項に反するから何々法違反
判例はその条項の解釈や適用範囲を示してて、別の事案なら過去の判例の射程にあるのかってのが議論になる

3236常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:09:52.244482 ID:75BB1sFf
>>3221
逆に言うと今コミッションサイトが無法地帯に見えるのはその壁を越えられないからだと思う

上でも書いたけどサイゲがマジになって動く場合、その壁を越えたアホの証拠握って勝てる段階になってから動くだろ
現状でエロ絵描いてる!絵師もコミッションサイトも著作権侵害!って叫ぶだけじゃ企業イメージ落ちるだけだし

3237常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:09:55.379078 ID:pFnPkTXn
>>3224
やたら腕が長いエディットキャラのやつ?

3238常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:10:09.945676 ID:1nGayMOV
>>3227
対魔忍みて行けると思ったのかなあ

3239常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:10:49.044622 ID:NLyP2vpR
>>3236
個人レベルならたぶんそれで倒せそう
問題は絵師数人死んで何も変わらなそうなあたり

3240常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:11:01.475427 ID:SC+ctj77
>>3221
著作権侵害が成立するには、21条〜28条が規定する著作権の効力の範囲内で著作物が利用されていることが必要で

著作物の翻訳、編曲、翻案等により、2次的著作物を作成する行為(28条)
というものがある

とりあえずコミッションサイト安全とはとても思えない
金と手間掛けて潰すほどではないからってだけに見える

3241常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:11:42.082552 ID:VkP8l114
ベルセルクの件もあるし一歩とハンターはもう諦めてる
希望は持たない

3242常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:11:51.911795 ID:i/cwOGeh
>>3238
対魔忍はきっちり陵辱もあるからなぁ
きららパイセンみたいにまだ純愛のみ枠もあるけどR子みたいなヨゴレがいるからバランス取れてる

3243常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:11:52.871492 ID:ZdZpyw+Y
時代はウェディング男の娘寝取られックスよ。

3244常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:11:58.520260 ID:desjW4/T
>>3238
対魔忍は割と情け容赦無く陵辱叩き込んでくるけどな
純愛バリアーに守られてるのとかきららとかふうま三人衆ぐらいちゃうか

3245常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:12:07.890328 ID:nFTzVEpU
>>3214
いや、リアルだともっとヤバいのあるし、着ない式もあるのでご家族ご友人の理解次第かと・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EWtWqNOVAAEfUTW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dd5HA3DVQAAHKFp.jpg

3246常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:12:36.486971 ID:fDlEouKl
>>3222
してない(直球

3247常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:12:59.697469 ID:KBiS627u
ジブリールも、買い切りゲーム→復活をかけてソシャゲワンちゃん→無事死亡の流れを通った悲しきシリーズの一つなのだ

このパターンで成功してシリーズが生き残った例って聞いたことねえなあ
強いて言えば対魔忍か? ゲーム出さなくなってある意味死んだが

3248常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:13:01.297235 ID:ZgEKkDUI
>>3227
ニーズが変わったというか市場で求められるものが違ったんじゃないの

3249常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:14:26.013163 ID:G7/bV5b1
>>3246
青木木村より先に引退するなんてなあ

3250常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:14:28.358427 ID:kyreIL/d
>>3237
そうそう、なんか一歩そっくりな顔の手長いガンギマリ顔ボクサーが全階級殴り飛ばしていくやつ

3251常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:14:29.200433 ID:Fd/gcUrs
>>3226
対魔忍よりひでぇは流石に・・・と思ったが
思い返してみるとウェディングについては割とマシな格好してたわ対魔忍

3252常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:14:42.386309 ID:lI3T5wJ2
>>3240
権利者が損害立証できないと侵害と認められないって判例いくつかあったからむずかしゅうない?
SNSイラストサイトでの公開目的が立証できるならともかく特定個人からの依頼で特定個人に納品してる建前があるとなあ

3253常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:14:43.214464 ID:kRDuXu0r
>>3235
逆にここまで構図が似通ってて模写認定喰らわないケースが限られてるからだよ
幸福追求権と違って著作権は財産権で依頼料等で明確な損害額が算定できるこの手合いの訴訟のハードルは現状手間とリターンのみ
だから「同じ知的財産権の商標関連並みに法整備されたら」訴訟祭りでもおかしくないって話

3254常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:14:46.521228 ID:nUIexF6O
対魔忍は、エロなくてもやれる世界観やキャラ魅力あるのが

3255常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:14:49.971551 ID:tjVaPVFo
>>3209
ニコは赤字って体裁で税金対策なんじゃねぇの?じゃないと角川が入るまでの運営とか不可能だったろうし

3256常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:15:14.664658 ID:bZL+H4A1
懐かしのエロゲのソシャゲだとエルフ系も景気が良い話聞かんね
アリスはそこそこ上手くいってるみたいだけど
それゆえに買い切り路線が捨てられそうみたいなうわさが

3257常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:15:34.753368 ID:desjW4/T
>>3220
エロシーンの開放は面倒とかいうレベルじゃないな
ガチャだろうがガチャじゃなかろうが
問答無用で「☆5まで上げないと全イベント見れない」から

3258常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:16:02.654111 ID:KBiS627u
閃乱カグラ、咲、対魔忍

三大痴女衣装の産地

3259常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:16:23.662009 ID:Rc37ohaf
まあ結婚式なんて3万取られる以上の縁がないからねえ…

3260常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:16:45.188403 ID:desjW4/T
>>3251
対魔忍は絵を2つ用意してるから
片方はまともにしておいたほうが、ヴィジュアルチェンジのインパクト大きくなるからね

3261常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:17:09.273049 ID:T6RgTYGb
>>3256
アリスはそもそも解散準備中じゃねえかな

3262常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:18:26.879823 ID:75BB1sFf
>>3239
一罰百戒という言葉もあるぞ

建前上アフィサイトで中身にノータッチだから闇サイト(ダークウェブ)がグレーゾーン扱いで摘発されてないのに対して、
コミッションは手数料取るっていうバリバリ利害関係だから共犯関係が成立する

なので落としどころとしては個人を殺して運営の責任はひとまず棚上げする代わりに、
ウマ娘に関する禁止事項を規約として規約記載・違反者削除を要求するあたりだと思う

3263常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:18:36.234893 ID:tjVaPVFo
>>3222
今、元気に鷹村のセコンドやってるよ
意味深に不調か?とかやってたら階級上がって調整楽だったから見抜けなかったと会長と併せて節穴してたり
接戦負けて怪我したぽいのを絶望してたり単純にウザいキャラ担当してる

3264常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:18:40.306810 ID:kyreIL/d
今のエロゲ業界のエースっつうと…イリュージョンとかゆずになんのか?
あれだな、藪とか石川とか内海みたいな暗黒エース感ある

3265常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:19:36.161477 ID:KBiS627u
エロゲはもう、同人のが元気なんじゃねえかな

3266常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:19:45.609091 ID:QeQjmT2T
最近のウェディングドレスはやたら肩を出すのう
ワシが若い頃は肩出し衣装はふしだら認定されたものじゃ(ズゾー

3267常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:20:17.441878 ID:mSCuM0kA
そもそも法律と基本的人権を味方に付けてるからコミッション系は無敵なんであってアウトにできるならとっくに海外のDeviant ARTコミッションとか死んでるねんで
日本にここ数年で入ってきただけだ

3268常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:21:18.881502 ID:i/cwOGeh
なんで生きてるのかわからん淫妖蟲ブラゲなんかもあるな

3269常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:21:55.346738 ID:VkP8l114
あと和服とか浴衣で肩出しするの止めて頂きたい!
花魁風とか言ってる人いるけど馬鹿じゃねえのって思っちゃう

3270常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:22:17.774706 ID:SMqUlLVG
この数字に反応してしまうあたりミーム汚染ってこわいね(
ttps://twitter.com/so_no333/status/1405731463673225221?s=19

3271常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:23:02.478761 ID:tjVaPVFo
>>3266
その辺の変化は新素材で出しても落ちないとかが可能になったとか有りそう

3272常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:23:05.363096 ID:gyYCv83/
レジェンドレースなのに1番人気じゃないパクパクイーンさん…

3273常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:23:26.592595 ID:AZD6r4AW
>>3262
コミッションは手数料取ってるサイト側も受注側も利益目的で著作権を侵害してる扱いにはできないんじゃなかった?
弁護士系のサイトでまとめてるとこもあったと思うぞい

3274常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:23:52.814360 ID:hsaa2Ryt
>>3272
それもこれもダイユウサクのせいだ

3275常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:24:07.777099 ID:rDmWO4S1
>>3249
今回の鷹村戦がまーた会長の顔曇らす気なのかなーって展開になりそうとか思って見てるw
まーどうせ鷹村が勝つんだろうけど

3276常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:24:48.154370 ID:kyreIL/d
>>3275
まだ網膜剥離ネタ引っ張ってたりするのか?

3277常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:24:49.137809 ID:desjW4/T
>>3265
同人は元気なんだが
まぁ所詮は個人制作だからそこまで質が良いかと言うとな(平均値的な話)
まれに企業じゃないだけでガチなサークルが作ってるとかもあるし
個人だからこそ極限までこだわり抜いてるシルヴィちゃんとかあるけど

3278常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:24:57.333347 ID:SC+ctj77
>>3267
海外で無敵だから日本で同じってのはおかしくないか?

3279常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:26:26.710963 ID:desjW4/T
>>3268
あれはニッチ路線を突き進んでるから
触手!肉体改造!ベストマッチ!な人が頑張ってるんじゃね

3280常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:27:00.315021 ID:Fd/gcUrs
>>3270
下にあったこの画像、コロナはこんなところにまで影響を・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510516.jpg

3281常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:27:23.319502 ID:KBiS627u
まー、同人の質がピンキリなのは仕方ないね
個人製作だと大作は難しいだろうし
多少つたなくても作者が性癖を爆発させてるのはシコリティが高かったりする

3282常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:27:59.402578 ID:/MO89t9h
基本的人権が無い国ならskebも政府の強権で違法に出来るな

3283常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:28:42.215722 ID:tjVaPVFo
>>3276
もう作者が忘れてそうなんだよなぁ

3284常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:29:09.230241 ID:UwcXkhl8
>>3280
この画像、こいつらみてて一番笑ったかもしれん

3285常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:29:22.236169 ID:kyreIL/d
俺は同人ならこれ待ってる
今年中に…出たらいいなあ…
ttps://i.imgur.com/kAEjQOO.jpg

3286常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:29:42.870934 ID:kRDuXu0r
基本的人権とか言ってるけど著作権だって財産権で基本的人権だからな
まー使った事ない俺から言えるのはグレーでもなんでもない思いっきりブラックだから時効まで震えて待てとしか

3287常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:29:54.190022 ID:gyYCv83/
【悲報】2レース連続マエストロ不発負け

3288常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:30:04.074451 ID:xc4YEWJL
>>3276
違うから!直前の事故のせいだから!って誤魔化してるっーかまだ引っ張ってる

3289常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:30:21.836948 ID:zc5rNhj2
十年後も潰れない界隈にイライラしてそう
十年前も居た人種なんやろなあ

3290常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:30:34.686610 ID:desjW4/T
>>3281
超大作を作った結果
もう3年ぐらい終章をつくってるもんぱら……
流石に飽きてきて中章の育成止めちゃったわ
まだフルカンストのキャラ一人もいないんだけどな

3291常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:31:52.361885 ID:TaC0gLD7
弁護士が違法にできないって諦めてるジャンルに対してアマの立場で法律を都合よく解釈して違法違法!って言ってそこで終わるよくあるやつでしょ

3292常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:32:42.403043 ID:AZD6r4AW
>>3286
その著作権の違法にすんの難しくねって話じゃ

3293常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:32:58.431494 ID:np5tLvGU
ローラがプリキュアになってもあんまりOP変わらなそうだな

3294常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:34:32.969112 ID:XKM6OO2O
ヘッヘッヘ、シンパイスルコトハナイ

3295常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:34:47.471775 ID:gyYCv83/
ローラは楽してズルして女王になりたいだけだぞ

3296常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:35:34.687668 ID:O8EPE3Ji
後回しの魔女のその目的は世界征服なのか…?

3297常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:35:50.676539 ID:Fd/gcUrs
楽して女王になれるんならそれに越したことはないよね!

3298常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:36:15.951702 ID:W6Z8hKBZ
>>3240
中山先生の著作権法でいいから読んでから書こうな!
条文の文言を見ただけで、これは違法とか言えるなら法学部なんていらないんだ

3299常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:36:34.058650 ID:WL1P3/p/
相手の住所開示させたり手続きが糞面倒で立証が難しい事と著作権侵害してる事は別問題なのでまあ糞糞言い続けるのは大事だと思うよ

3300常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:36:46.124085 ID:XKM6OO2O
やめろー! 船員のやる気を奪ったりしたらとんでもない大事故がー!

3301常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:37:31.666050 ID:O8EPE3Ji
いや、サマー無しだとゼンゼンヤラネーダ倒せなくね?

3302常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:37:35.243075 ID:gyYCv83/
横ががら空きでは?

3303常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:37:39.917450 ID:XKM6OO2O
ローラの居場所を教えてくれる敵幹部の鑑

3304常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:37:43.838005 ID:tVkL+CEQ
先代と候補者を全部亡き者にすれば全自動後継者だぞ

3305常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:37:47.111825 ID:hsaa2Ryt
少なくともコミッションとクリエイター支援系はちょっと法改正したくらいだと無理な感じがつよい
開示もまず通らないし
ファンボックスあれ誰が思いついたんだ? よっぽど性格悪くないとあんな有料二次創作合法化ギミック思いつかないだろ

3306常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:38:05.776549 ID:18OnLhon
>>3285
俺も待ってるけど
思いついた端からぶち込むのとシリーズ作品アプデなんてしてたらそら遅れるわ

3307常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:38:52.345775 ID:O8EPE3Ji
くるるん…こいつまた荒巻スカルチノフしとるやんけ!

3308常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:39:11.206277 ID:fuQc5+0Q
合法じゃなく脱法じゃね…?

3309常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:39:19.130214 ID:gyYCv83/
エアグルーヴのやる気が下がった

3310常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:39:28.641468 ID:75BB1sFf
>>3291
自分は

現状は合法
ただし将来的にライン踏み越えるアホは沸くやろ?
その時は当然権利者動くやろ?ついでに運営にも何らかの形で圧力かけんじゃね?

という意見

3311常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:40:02.110180 ID:Klm1CXSt
>>3291
正直理論的に違法に出来る可能性あるなら、弁護士が溢れて金儲けのタネを探してTwitterに居着いてるのも多い昨今訴訟やってるよ

3312常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:40:04.997511 ID:XKM6OO2O
策士ローラ

3313常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:40:24.206060 ID:nRpB47yx
漫画村が潰されたようなもんか
まあ後回しにしようぜ

3314常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:40:51.142135 ID:np5tLvGU
普段の態度と言動でアレな印象があるけど結構多才で優秀なのよね、ローラ

3315常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:41:10.568469 ID:O8EPE3Ji
肉弾戦も出来るシェフとか沈黙シリーズかな?

3316常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:41:28.126559 ID:Hw6+bm2b
>>1267
漫画村に生き残りの道はなかろ。

3317常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:42:10.257895 ID:gyYCv83/
ドアを開けてくれる執事の鑑

3318常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:43:15.066078 ID:ItCb3p40
>>3245
二枚目の心を虚無にして仕事してるカンジ良いゾ〜
顔立ちはちっとも好みじゃないけど、表情コレクターとしては味わいぶかい

3319常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:43:22.604697 ID:O8EPE3Ji
変身前からアイテム販促を進めていくスタイル

3320常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:43:33.050549 ID:Hw6+bm2b
CMはもうちょっと待ってやれないもんかねえ。

3321常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:43:35.157476 ID:ZdZpyw+Y
ニチアサ恒例ネタバレCM

3322常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:44:16.864074 ID:W6Z8hKBZ
この判例ぱっと見似てる気がするから、この事案にも行けるってのは
この回路素人目にあの回路と似てる気がするから入れ替えても行けるってくらい雑な扱い

3323常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:44:37.828177 ID:T6RgTYGb
先週の公式サイト次回予告でもう殺されてたマスターロゴスよりマシ

3324常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:46:34.337695 ID:75BB1sFf
>>3323
6/30まで無料の199スーパー戦隊のようつべプレミアム放送にレジェンド出演するからだな!(ぐるぐる目

3325常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:47:13.632604 ID:mSCuM0kA
そういえばセイバー残り5話か

3326常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:48:53.353788 ID:XKM6OO2O
やべえまなつが溺れ死ぬ

3327常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:49:12.331789 ID:O8EPE3Ji
早く上がらんとまなつががが

3328常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:49:49.694869 ID:gyYCv83/
尾ヒレがなくなってるじゃん!なんで!?

3329常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:49:56.052950 ID:Hw6+bm2b
水中で変身解除はアカン。

3330常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:50:07.105595 ID:O8EPE3Ji
全部合わせてフェイス!で済ませおった!

3331常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:50:35.033735 ID:pFnPkTXn
残り5話って例年より若干短い?

3332常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:50:38.990416 ID:18OnLhon
>>3328
地上で戦うにはこうするしかありません、当然の結果です(武内P感)

3333常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:50:46.870829 ID:XKM6OO2O
何だその頭の玉はあ!?

3334常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:51:34.598958 ID:O8EPE3Ji
やる気パワー回収要員がくるるんになると思ってたのに、そこはラメールが継続するんか…

くるるんマジで可愛いだけの路線で進むのか

3335常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:52:43.895481 ID:+TeFZAvS
>>3334
だってくるるんただのペットだし……

3336常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:53:10.032459 ID:AjTb8KUg
セイバーはなんもなければ44話で終わり
ttps://i.imgur.com/GHqpN9b.jpg

3337常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:53:40.931210 ID:O8EPE3Ji
ラメールなんやそのビクトリーポーズは!?

3338常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:53:55.400975 ID:Hw6+bm2b
ラメールは足や爪先をピックアップしてくるな。

3339常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:54:04.213624 ID:XKM6OO2O
なんちゅうポーズだよラメールw

3340常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:54:29.872755 ID:knUt/7ct
ここはせんもんかがおおいインターネッツですね

そんなことよりお腹がすいたよ

3341常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:54:46.986731 ID:XKM6OO2O
変身時だけじゃないのかよ足!?

3342常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:54:56.636821 ID:+TeFZAvS
脚が生えたことを最大限アピールしていくポーズ

3343常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:55:02.901741 ID:7HnC5JmB
無戸籍プリキュアがまた一人……!

3344常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:55:32.258749 ID:O8EPE3Ji
人魚ローラ見納めの可能性

3345常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:55:45.281395 ID:18OnLhon
>>3343
魔法少女の系譜だからね

3346常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:55:56.968051 ID:nRpB47yx
ヒイロなみの工作力がないと不審者がほいほい編入できるかーい

3347常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:56:21.909226 ID:O8EPE3Ji
歌変わった

3348常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:56:25.550426 ID:fuQc5+0Q
残り5話くらいでどうにか畳めそうですかセイバー
特番入れないとダメそうですか

3349常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:57:10.892281 ID:bZL+H4A1
出来たてほやほやのローラの生足は超敏感
この設定の権利は放棄するので自由に使って薄い本をお願いします

3350常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:58:23.576133 ID:sTh4/Asz
スク水のデザインかわったんか・・

3351常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:58:39.785960 ID:XKM6OO2O
>>3348
ゆうても後片付けなきゃいけないのって、マスター寿司屋とストリウスくらいでない?

3352常態の名無しさん:2021/06/20(日) 08:59:41.631496 ID:hsaa2Ryt
前回のセイバーなんて尺稼ぎみたいな回だったと記憶してるぞ

3353常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:01:51.364733 ID:gyYCv83/
>>3348
俺はようやく登り始めたばかりだからなこの果てしなくダサいセイバー坂をよ…
ttps://livedoor.blogimg.jp/survive_trigger/imgs/9/0/90d7ee43.png

3354常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:02:07.707954 ID:ghFkuQGV
マスターどうせ背後から刺されて全知全能の書奪われるんだろうな

3355常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:02:17.075831 ID:75BB1sFf
>>3351
寿司屋は今日死ぬらしいから(>>3323)、さらに仮面ライダーシンケンゴールドに転生して
一貫献上でもしない限り残りはストリウスの話回収して終わるんじゃない?

3356常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:02:49.003082 ID:+TeFZAvS
先週味方になったお兄様が敵になった!

3357常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:02:51.968772 ID:XKM6OO2O
腹いせに兄妹喧嘩させるラスボスの屑

3358常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:02:52.726027 ID:Xkzo8NDe
ここまで小物臭さを隠さないラスボスも珍しいなマスターロゴス

3359常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:03:07.104873 ID:Fd/gcUrs
で、セイバーは君たちの心に残りそうな作品ですか?

3360常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:03:36.401936 ID:pyWrRaqm
姫様強い
ttps://twitter.com/yukino_san_14/status/1406062944278892548

3361常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:03:38.934775 ID:gyYCv83/
>>3359
記録には残るからセーフ

3362常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:03:42.253621 ID:jukhvsvw
このスレでもほぼ話題にならないからセイバーまだやってたんだ感が否めない

3363常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:03:54.597153 ID:+TeFZAvS
>>3359
ある意味語り継がれる存在になるとは思うよ

3364常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:03:57.338329 ID:i/cwOGeh
セイバーは演技がだめなのか演出の製なのかとにかくダサいのがアカンわ
比較的恵まれたデザインからなんでこの出来になっちゃったの?

3365常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:04:08.056134 ID:AjTb8KUg
心には残ったよ
この神も坂くらいには忘れないなあって思いながら見てる

3366常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:04:20.486881 ID:sTh4/Asz
三条先生か中島先生ひっぱってこれんかのう

3367常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:04:45.480806 ID:5kx6er4U
マスターロゴスなんでこれ最初からやらんのだ

3368常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:04:50.987795 ID:kyreIL/d
でもまあセイバーも可哀想だよ
コロナのせいで売り上げ落ちたんだろ

俺みてないけど

3369常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:05:35.373409 ID:zc5rNhj2
94%オフで叩き売りされてるくらいさ

3370常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:05:36.799128 ID:18OnLhon
光と闇の二刀流
生半可な奴がやったら頭がおかしくなって死ぬ

3371常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:06:19.575746 ID:XKM6OO2O
マスターロゴス「ちょっ、邪魔ですよこのシャボン玉」

3372常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:06:28.122750 ID:T6RgTYGb
セイバーくんもうたまに見るくらいだけどゼンカイと混ざる時はいい感じに頼む

3373常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:06:29.614472 ID:i71TMxTm
贅沢は言いません
ウルトラマンZクラスの仮面ライダーを見せてくれれば文句は言いませんから…

3374常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:06:39.190616 ID:Xkzo8NDe
事案すぎだろ大丈夫かテレ朝w

3375常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:06:41.014323 ID:bZL+H4A1
>>3360
これが来年のライダーですか?

3376常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:06:43.053260 ID:gyYCv83/
不審な仮面の男が養女を追いかけ回す事案が発生

3377常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:07:18.921489 ID:Ty8AScrg
>>3373
だからzは制作側もやっと出会えた運命の人レベルの脚本家だったんだよ…もういないけど…

3378常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:07:21.903530 ID:mSCuM0kA
ルナの児童虐待被害者感はなんなんだ

3379常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:07:37.357110 ID:7HnC5JmB
お前ホモかよお!!まあ殿様だしいいか……

3380常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:07:44.645198 ID:knUt/7ct
ラスボス?がロリコンとはキツイ作品だな

3381常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:07:45.354018 ID:ghFkuQGV
>>3373
ギャグ強めでもバランスがいいのは電王?

3382常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:07:51.669579 ID:XKM6OO2O
>>3373
贅沢過ぎる定期

3383常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:08:05.456624 ID:18OnLhon
頭がおかしい人が二刀流しちゃった……

3384無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 09:08:08.778578 ID:SXpDsIrY
そう言えば昨日「スタミナは速度の維持に消費される」
「根性は加速する際に消費される」

と考察していた、まぁつまりスタミナはスピードの燃料、根性はパワーの燃料

これやっぱ正しいんじゃないかなと昨日寝る前に思いついた

3385常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:09:07.932749 ID:7HnC5JmB
これはゴマモン雌落ち本が厚くなるな……

3386常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:09:11.301146 ID:XKM6OO2O
何で今どこぞのいたずらコンビの片割れみたいに言葉区切ったの?

3387常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:09:18.305944 ID:gyYCv83/
>>3373
ウルトラでもZクラスはもう無理なんだよなぁ…(脚本的な意味で)

3388常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:09:58.751118 ID:ghFkuQGV
トウマの友達さ(有った事無い)
こいつは詐欺師ですねえ

3389常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:10:06.110318 ID:zc5rNhj2
いつもに増してテンポ悪い気がする

3390常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:10:07.523201 ID:Ty8AScrg
そういえばトリガーはメイン脚本わかったのかな?

3391常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:10:25.793510 ID:sTh4/Asz
20話みるより総集編1話のほうが分かる当たり察しである

3392常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:10:56.411816 ID:tebzqc4K
水の剣士が白くなったのは主人公が青くなったからか

3393常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:11:03.568532 ID:AjTb8KUg
>>3390
オンライン発表会の時に出てた

3394常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:11:34.063788 ID:+TeFZAvS
仲間割れ5番勝負延長戦

3395常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:12:07.148347 ID:Xkzo8NDe
誰かこの偽永野なんとかしろ

3396常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:12:12.018992 ID:hsaa2Ryt
>>3394
クソぁ!

3397常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:12:30.654820 ID:SB8mXQRy
キャラ多いから2作戦以上同時進行が当たり前になって
話がわかりにくいなぁ

3398常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:13:18.652829 ID:tebzqc4K
もっかい虚淵脚本のライダーやってくれないかなぁ
なんだかんだで鎧武は面白かったし、

3399常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:13:44.627169 ID:TaC0gLD7
そういや仮面ライダーソロモン設定上は全知全能だったか
いやこれがその力の使い方?

3400常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:14:00.259121 ID:Py8lylaG
>>3298
条文ただ読んでこれは違法!なんて法学部の学生ですらやらないよなw
判例集と法規解説本と可能なら実務提要集は見ないとw

3401常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:14:07.858699 ID:RC0ACf11
>>3384
そうすると後方からの加速が重要な差し・追い込みは根性積んだ方が安定すると

3402常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:15:01.725077 ID:Ty8AScrg
>>3398
今だと鎧武以上に販促きつそうだからなあ

3403常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:15:10.269247 ID:Fd/gcUrs
パラメーターに対して加速系、速度アップ系のスキルを
どう効率よく働くように取るのかが強さの分かれ目とかになりそう?

3404常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:15:19.553985 ID:knUt/7ct
謎の敵ネイバーから世界を救え!仮面ライダートリガー!オン!

3405常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:15:56.269473 ID:ghFkuQGV
ライダー10人以上出すなら合間合間でもっと積極的に削っていかないと
最終的に生き残り3、4人になるくらいに

3406常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:16:17.422266 ID:UwcXkhl8
>>3384
微妙性能だと思ってたタイシンが最終コーナー前から尋常じゃない加速してたのは
根性が原因だった・・・?

3407常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:16:48.507723 ID:XKM6OO2O
煽りに弱すぎだよマスター・・・

3408常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:17:00.069109 ID:EENjFSZy
「ウマ娘は根拠なし検証なしのクソ理論が多すぎるから力でわからせてやる」
「にわかは相手にならん」

惨敗

「なんやこのクソゲー、パラ反映すらまともにできんのかカス」

という見事すぎるフラグ回収が流れてきて笑った

3409常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:17:24.920760 ID:18OnLhon
円卓だから12人出したいのはわかるけど劇場とか外伝で出すべきだったよね

3410常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:17:32.912796 ID:CyZovjVo
なんだとぉ・・・

3411無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 09:17:37.794912 ID:SXpDsIrY
仮説1
「バクシン初心者講座」

バクシンの初心者講座では「スタミナが切れたら最後は根性です」と言ってるんだが
もし根性がパワーの燃料、つまり「加速燃料」として稼働しているのなら
バクシンの言う事と合致する、で、合致する理屈としてはこうじゃないかと

最後の直線でスタミナが切れる → 速度低下開始(逆噴射装置準備) →
加速力(パワー)で速度の低下を緩和する → 根性が切れる →
逆噴射装置発動

と言う流れなんじゃないだろうか

3412常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:17:41.037490 ID:3emoaJJE
>>3358
マスロゴラスボスなん?マスロゴの周りうろちょろして囁くだけで何もしない怪人役の兄ちゃんじゃないん?

3413常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:17:47.146091 ID:sTh4/Asz
だまれドン太郎

3414常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:17:48.028984 ID:hsaa2Ryt
マスターロゴスが円盤特典と性格全然違うな…一貫性をくれ

3415常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:17:50.501677 ID:XKM6OO2O
ぼっちを指摘されてブチ切れるマスター

3416常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:18:29.883829 ID:gyYCv83/
全員自力で克服してて草

3417常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:18:51.577631 ID:7HnC5JmB
ケモホモ毛深属性とかヤバすぎない?

3418常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:19:01.269022 ID:75BB1sFf
>>3414
シンケンゴールドの時に献上しちゃったので… >一貫


ところでさっきディケイドいなかった?(乱視

3419常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:19:09.093665 ID:+TeFZAvS
ということは回復系スキルはスタミナだけじゃなく根性も回復してるってことか

たしかに「持久力を回復」「疲れにくくする」としか書かれてないしな

3420常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:19:10.520826 ID:i6vBh8Yt
娘には甘い

ttps://i.imgur.com/Ky2jdeB.jpg

3421常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:19:19.661213 ID:zc5rNhj2
うーん
雑!

3422常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:19:45.350906 ID:XKM6OO2O
今オラオララッシュしてましたね・・・

3423常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:19:56.179556 ID:ghFkuQGV
せっかくの信号機3色が台無しだ

3424常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:20:01.383996 ID:tebzqc4K
とうとう信号機になったかwww
順番違うけどww

3425無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 09:20:21.152674 ID:SXpDsIrY
つまり、根性は最後の直線でモノを言う能力では「なく」
最後の直線でスタミナが切れた場合、
「パワー(加速力)によって無理矢理逆噴射を止める為の燃料」
として稼働するのでは無いかと言う事

3426常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:20:28.892701 ID:mSCuM0kA
あれ? もしかしてマスターロゴスびっくりするくらい誰も乗ってこなかった時めっちゃ効いてたのか?

3427常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:14.920851 ID:desjW4/T
>>3406
割と真面目に、ワイのタイシンが育成ミスってスタミナSで根性Bあったんだが(パワーC+)
スピードBにも関わらずスピードSS+共をぶっちぎって一位取ることがあったので
根性重要だよ


3428常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:21.622078 ID:3emoaJJE
>>3425
ロックマンやメトロイドの予備タンクみたいな感じと思えばいいのかな

3429常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:26.065205 ID:tebzqc4K
>>3425
つまり短距離やマイル逃げは根性とスピードがあれば何とかなるってこと?

3430常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:27.773185 ID:AjTb8KUg
やっぱ見分けつきにくいってこれ!

3431常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:30.269739 ID:O8EPE3Ji
トノサマゲコモンも流石にガチムチなズドモンは範囲外だったか…

ガチムチ大好きだったノッブって凄いのね

3432常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:55.263723 ID:sTh4/Asz
とうまの新作出版して
今までの話でしたオチかな

3433常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:22:06.053706 ID:m6N/Jw7z
クロスセイバーのおかげで色が統一されてて良い

3434常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:23:05.017527 ID:QeQjmT2T
>>3425
スタミナ切れ無しで走りきれるら根性は全く必要ないってこと?

3435無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 09:23:05.718981 ID:SXpDsIrY
2仮説「称号」

これは簡単で「パワー500以上根性500以上」で貰える称号の剛脚ウマ娘
要は加速力+加速燃料が500以上で貰えるのであれば納得の行く称号となる

3436常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:23:08.390162 ID:tebzqc4K
なんかザンバットソードみたいなの出てきたな

3437常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:23:16.867412 ID:hsaa2Ryt
生身狙わないマスロゴのやさしさ

3438常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:23:22.969731 ID:XKM6OO2O
今きわどくなかった?

3439常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:23:54.501290 ID:75BB1sFf
今日は坂本監督か?

3440常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:24:38.754742 ID:Fd/gcUrs
最終コーナー以降で発動する固有とかは根性多めの方が強そう?

3441常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:25:01.763095 ID:18OnLhon
メイちゃんの木の棒参加はマネするお子様出そう

3442常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:25:18.374827 ID:gyYCv83/
全知全能とは?

3443常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:25:48.484037 ID:3emoaJJE
回復スキル二つ同時に発動した時のやるせなさ

3444常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:26.200703 ID:CyZovjVo
一方的にお前は殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

3445常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:26.910677 ID:tebzqc4K
神になった男も滑稽だったけどカリスマ性はあったぞ

3446常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:27.989702 ID:+TeFZAvS
残機もバックアップもないくせに神を名乗るとか恥ずかしくないの?

3447常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:34.932008 ID:2vZP0oH0
知ってた


3448常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:35.857599 ID:hsaa2Ryt
予定調和感と消化試合感溢れる

3449常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:36.658286 ID:XKM6OO2O
まー予想通りっていうか、ストリウスがラスボスだねえ

3450常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:41.667865 ID:ZPSLC0Ve
>>3409
12人もライダー出したら滅茶苦茶になることを何回やっても学習しないからしょうがない
龍騎だってある程度靖子とヤクザが出てくる人数絞ってたのに

3451常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:50.276911 ID:ghFkuQGV
ドクター真木!

3452無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 09:27:12.358024 ID:SXpDsIrY
仮説の上の仮説(仮説の上のポニョ)
じゃあスタミナ要らないんじゃない?と思うかも知れないが
スタミナは「距離に云々に関わらずある程度必要」と考察する

これはジェミニ杯の結果を見て考えた事でもある

3453常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:27:26.877213 ID:sTh4/Asz
監督は石田さんだよ

3454常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:27:36.273455 ID:desjW4/T
オールCのミークが優勝争いに絡んでくるのって
もしかしてスピードとスタミナ、パワーと根性が釣り合ってて
賢さもそこそこだからラストスパートが相当強いからかね

3455常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:27:43.015497 ID:7HnC5JmB
今キュートモンいた?

3456常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:28:05.297574 ID:i6vBh8Yt
根性ウララ完凸できたが
次は完凸誰にしようか、水着ネイチャかメイショウドトウかシチーガールか
マニーとサポptがいくらあっても足りぬ

3457常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:28:32.101481 ID:i/cwOGeh
ライスちゃんが根性補正だから根性育成擬きやったことあるけどスタミナは必須だよ
スピと根性だけ伸ばしてるとすぐヘロヘロ走る

3458常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:28:58.938871 ID:gyYCv83/
合同作品で演技力の差を見せるのやめてもろて

3459常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:29:14.623382 ID:AjTb8KUg
あかつき号より引っ張ってた、特に興味持たれてない過去の真実をここで明かすのか

3460常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:29:16.279799 ID:Fd/gcUrs
ミークのパラメータ比を参考にしたら強いウマ娘が出来るかもしれない

3461常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:29:23.195694 ID:pFnPkTXn
>>3450
何回やってもというかカブトで反省して平成2期の途中までは絞ってたんじゃなかった?
セイバーは擁護不能だけど

3462常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:29:44.322670 ID:hsaa2Ryt
ぜんぜんぜんりょくぜーんかーい

3463常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:30:30.727975 ID:2vZP0oH0
>>3450
販促番組だからスポンサーの意向(ゴリ押し)には勝てんのや…(諦観

3464常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:30:51.475516 ID:ghFkuQGV
ライダーの数は味方の2号ライダーと敵側のダークライダーの3体まででいいと思う

3465常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:09.145253 ID:gyYCv83/
おはDステイシー

3466常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:09.755856 ID:XKM6OO2O
どうにも令和ライダーはエンジンがかかりきってないねえ
次のライダーは上手くやってくれるかな?

3467常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:37.023837 ID:+TeFZAvS
やっぱりたづな理論が最適解になっちまうんだ

3468常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:37.740298 ID:tebzqc4K
ライダーは多くて4人までだろうなぁ
あとは敵にライダー出してもいいけど、ちゃんと潔く死んでほしい

3469常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:41.655354 ID:kyreIL/d
ゼンカイってたまに頭おかしい話するよな

3470常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:44.686704 ID:SMqUlLVG
>>3460
完成形がたづなさんなのでは?

桐生院家トキノミノルトレーナー一族説

3471常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:56.885260 ID:AjTb8KUg
たまに?

3472常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:24.738918 ID:+TeFZAvS
熱いサトシ推し

3473常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:33.329549 ID:SMqUlLVG
ところでワグナス!レジェンドマック強い!強ない?

3474常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:45.335615 ID:7HnC5JmB
ステイシーがギャグ落ちした……もう駄目だあ……おしまいだ……

3475常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:46.191080 ID:XKM6OO2O
ナオキです

>>3469
いい加減認めるんだ!
ゼンカイはいつも頭おかしいと!

3476常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:46.834969 ID:Fd/gcUrs
敵もライダーにしとけば簡単には退場させられないだろうから
倒される怪人とか出すのが少なくて済む かもしれない

3477常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:32:51.525647 ID:sTh4/Asz
バステト女神回

3478常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:07.051905 ID:18OnLhon
>>3469
たまに?

3479常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:10.654185 ID:64J8jZ/F
>>3476
蟹「」

3480常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:13.290137 ID:m6N/Jw7z
敵ライダーとして処理していけば数多くても回せるんだろうけど
負けキャラとかそれこそ玩具が売れないから

3481常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:15.775146 ID:sTh4/Asz
オロナミンC・・あれ?

3482常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:41.432388 ID:Ty8AScrg
とりあえず悪役として出したならなんらかの報いはほしいよねって
マスターロゴスはなんだかんだで死んだから良し

3483常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:46.389401 ID:hsaa2Ryt
バロンはよく売れたな
いや本編見れば売れた理由はよくわかるが

3484常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:47.017310 ID:ZdZpyw+Y
セイバーは凄いな、魅力的な登場人物しかいないw

3485常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:47.875946 ID:1II9azxZ
いろんな女の元に行っても最後はたづなの元へ帰ってくる
これは正妻!!!

3486常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:33:51.451449 ID:QeQjmT2T
>>3452
まあほんっとーにスタだけでいいならたづなさんも「長距離ではスタミナと根性が重要です」なんてアドバイスしないよね

>>3456
根性育成狙うなら得意率の無いネイチャは微妙じゃない?

3487常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:34:41.055579 ID:xjxNjF79
でもおまえらバグルドライバーとかエボルドライバーは買ったダルルォ!?

3488常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:35:17.722164 ID:7HnC5JmB
お前どこ中よ?

3489常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:35:45.777308 ID:hsaa2Ryt
鉄板はちょっと

3490常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:36:04.711829 ID:18OnLhon
ハンドベルトコンピューターだ!

3491常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:36:18.908591 ID:ghFkuQGV
マジーヌ近くにあった鉄の階段にはくっつかないの?

3492常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:36:30.655767 ID:xjxNjF79
どうしよう…今週もなんかちょっと頭おかしい話だぞ…

3493常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:36:43.985272 ID:nRpB47yx
足がグンバツの女はいずこ

3494常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:37:15.721886 ID:BPE8VoP1
磁石関係ねぇ!

3495常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:37:19.830148 ID:7HnC5JmB
磁石と鉄骨召喚関係ないだろ!

3496常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:37:25.352135 ID:i/cwOGeh
ゼンカイジャーは変な世界しかないのか?
もうこれトジルギアで封印したままでもいいんじゃないか

3497無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 09:37:26.836878 ID:SXpDsIrY
と、言うのも「3200を走る時の道中速度」と「2400を走る時の道中速度」
これは全く違う2400は3200より遥に高速で突っ走っている

で、さて、スタミナが切れてしまうとどうなるかと言うとこれはもう簡単
「どんなに加速力が有って材料が有っても速度軽減はできても加速できない」
と考えるのが自然だろう

ま、つまり
「スパート開始時点でトップスピードの加速までに必要なスタミナ」
「短時間でトップスピードまで持っていくパワー」
最後に
「そのパワーを下支えしつつ最終的にトップスピードに至った後は
速度の低下を抑える燃料となる根性」

と言う感じになるわけだ

3498常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:37:29.705968 ID:desjW4/T
>>3470
しかし、俺のオールBのタキオンはそう強くない
これがオールAなら話は変わるかもしれんが

3499常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:37:43.582325 ID:m6N/Jw7z
磁石?

3500常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:38:10.336466 ID:XKM6OO2O
只今磁石なものでってwww

3501常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:38:16.092013 ID:np5tLvGU
サトシ君!サトシ君じゃないか!

3502常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:38:40.476791 ID:18OnLhon
サトシです(強弁)

3503常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:38:44.725211 ID:+ACxLVVl
サトシ君!

3504常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:38:47.356947 ID:XKM6OO2O
お前ポケモンマスター(予定)だったのかよお!?

3505常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:39:16.893075 ID:xjxNjF79
どうするんだよ!シリアス担当のステイシーまでゼンカイ空気に落としたら終わりだぞ!

3506常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:39:49.356109 ID:gyYCv83/
磁力はどんどん強力になるぞ

3507常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:40:51.900216 ID:XKM6OO2O
まさしく地獄絵図である

3508無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 09:41:01.859188 ID:SXpDsIrY
で、もう一つたっづのヒントで
「長距離はスタミナと根性が重要になります」
と、言うヒントなんだが、これを踏まえると恐らく

道中の競り合いで最も消費しているのは「スタミナ」ではなく「根性」ではないだろうか

3509常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:42:11.181562 ID:SMqUlLVG
>>3498
オールSS+以外は甘え理路やぞ

3510常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:42:15.210581 ID:7HnC5JmB
>>3505
今のところババ専以外はまともだから……
何がひどいって、仮に竿違いの兄弟としても、息子の嫁とは似ているはずがないから、年増属性は確定なことだ

3511常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:42:17.470949 ID:hsaa2Ryt
着地点が見えないゾ

3512常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:42:25.691078 ID:XKM6OO2O
唐突にターミネーターパロディぶっこむなw

3513常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:43:01.539143 ID:lgkazLSC
磁力を帯びた状態のスマートな解決方法はみんな知ってるね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510547.jpg

3514常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:43:31.046505 ID:ghFkuQGV
クロコダイオー推進力弱くね?

3515常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:43:40.333716 ID:tebzqc4K
仮面ライダーは英雄として慕われてる優しい世界!
が、が別世界から別世界のライダーが侵攻!
その理由が、勝ったほうのライダーの世界はのこり、負けたほうのライダーは消滅するから、と言うものだった!
別世界にも営みがあり、罪もない人が幸せに暮らしているがそんなことは関係ない!
自分たちの世界を守るために、容赦なく相手を粉砕するのだ!
別世界の人たちの屍を超え、自分たちの世界を守るれ!

みたいなライダーやらねぇかな?

3516常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:43:43.590462 ID:desjW4/T
>>3509
ナリタブライアンでオールSまでは行けるらしいのがまた……

3517常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:44:13.140265 ID:7HnC5JmB
>>3513
ジケルドが命中する相手はメタ持ちという風潮

3518常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:44:55.438415 ID:desjW4/T
>>3513
せめてもう少しでいいから変形のプロセスどうにかしろよwww
清麿が何度も見ようとしたの当然だよwwww

3519常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:45:04.547560 ID:gyYCv83/
もう仲間面できないねぇ

3520常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:45:30.718327 ID:XKM6OO2O
>>3515
仮面ライダーぼくらのかな?

3521常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:45:40.359328 ID:BPE8VoP1
>>3515
仮面ライダーグランドオーダー?

3522常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:46:01.596338 ID:+TeFZAvS
セッちゃんが前線に出てくる珍しいパターン

3523常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:46:02.190426 ID:1II9azxZ
>>3513
ジョジョかと思ったらちがった

3524常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:46:05.666839 ID:np5tLvGU
ステイシー君、一番主人公してない…?

3525常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:47:08.086101 ID:ghFkuQGV
>>3513
シルバーマンかと思ったらちがった

3526常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:47:12.020378 ID:7HnC5JmB
>>3515
……ただのディケイドでは?

3527常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:47:33.306921 ID:gyYCv83/
うーん今日の脚本大人しくて物足りないな

3528常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:47:36.588794 ID:Ty8AScrg
>>3515
ディケイドだな

3529常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:47:38.371513 ID:18OnLhon
>>3524
なおステイシーは役者採用するためにできたキャラの模様

3530常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:48:00.789391 ID:7HnC5JmB
>>3524
お前の正体をばらしてもいいのか?って悪役のやることだよなwまあ界賊だけど

3531常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:49:02.913147 ID:7HnC5JmB
>>3527
わりと洒落にならんからな
地球文明滅亡+キカイトピア一般人皆殺し作戦

3532常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:49:14.984621 ID:desjW4/T
レジェンドレース
絶不調!不調!絶不調!

なおマックイーンも絶不調好調絶不調とやる気なかった

3533常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:50:12.477556 ID:NQqe4Q+o
>>3515
ただのディケイドじゃないか

3534常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:50:15.584888 ID:XKM6OO2O
仕方ないとは言え、自ら能力解除しちゃダメっしょw

3535無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 09:50:24.880686 ID:SXpDsIrY
また、坂道に入ると減速を受けるので減速を軽減しようとして根性が消費される
そう考えると高低差200mの坂とか凄まじい勢いで根性が消費されるな!

3536常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:50:42.878463 ID:7HnC5JmB
小学校教師知識www

3537常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:50:52.253866 ID:XKM6OO2O
お前ら失礼だろwww

3538常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:50:58.028313 ID:+ACxLVVl
>>3535
×坂
○山

3539常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:51:42.495961 ID:gyYCv83/
N刀とS刀って磁双刀の磁生かよ

3540常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:52:02.192630 ID:7HnC5JmB
>>3535
アオシマバクシンオーコースはあかんwww

3541常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:52:24.755533 ID:desjW4/T
10馬身差 大差 9馬身差 9馬身差
の着順ってすげー縦長だな……

と思ってレジェンドレースのモブ共を見てみる
このモブ共意外と強くね?
適正がゴミだけど

3542常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:52:39.763320 ID:hsaa2Ryt
思ったよりアイテムが万能

3543常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:53:54.029916 ID:75BB1sFf
やると思ったw >合体失敗

3544常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:54:02.731248 ID:gyYCv83/
合体キャンセル

3545常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:54:15.068211 ID:Nks5/Tnb
>>3535
日本ダービーは地獄やでぇ

3546常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:54:44.897284 ID:7HnC5JmB
お前らモノポールかよ!
頭が良かったら不味かった

3547常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:54:50.167949 ID:ghFkuQGV
何が今だw

3548常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:55:08.862424 ID:XKM6OO2O
自分から行動不能になるのか・・・(困惑)

3549常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:55:09.493854 ID:lgkazLSC
え…何これ…じゃないよw

3550常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:55:11.119681 ID:18OnLhon
そこそこの距離保たないとこうなるよね

3551常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:55:13.391779 ID:Ty8AScrg
やっぱ敵はバカだと面白い

3552常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:55:23.310960 ID:+TeFZAvS
(口々に必殺技名を叫ぶ声)



3553常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:55:51.596951 ID:U7YKFbrn
童帝よく考えとんなー
つまりたづな理論が正しいということやな(違

3554常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:56:03.178403 ID:gyYCv83/
このペット黒幕だろ

3555常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:56:03.921300 ID:7HnC5JmB
この鳥ヤバいよ……絶対ラスボスだよ……

3556常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:56:12.702192 ID:XKM6OO2O
やっぱこの鳥が黒幕じゃね?

3557常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:56:19.278999 ID:Ty8AScrg
ゲゲは女幹部ポジってこういうことか

3558常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:56:28.572942 ID:nRpB47yx
内ゲバは悪の組織の華

3559常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:56:43.953791 ID:desjW4/T
>>3553
そらオールSS+が最強じゃなかったら困るわwww

3560常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:56:52.404788 ID:xjxNjF79
ばあちゃん…

3561常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:57:44.489755 ID:1II9azxZ
>>3559
オールSSSの解放か!

3562常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:58:07.157890 ID:Ty8AScrg
来週も撮影風景気になるやつ

3563常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:58:36.783002 ID:XKM6OO2O
ステイシーどうなっちゃうのかな
なんとなく終盤で一時的に仲間入りして速攻死にそうな気配が・・・

3564常態の名無しさん:2021/06/20(日) 09:58:40.049562 ID:7HnC5JmB
透明トピアか、また変な並行世界が……

3565常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:02:45.903320 ID:51H4Yk0H
童帝!FO76始めようと思ってるんだがやったみての感想どんなもん?

3566常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:03:12.924771 ID:Nks5/Tnb
オールSSとか一昔前の最強オリ主ものを思い出しますねぇ

3567常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:04:49.217377 ID:ZdZpyw+Y
今朝のゼンカイジャーもあたおかだったけど、ステイシーくんイジメが陰湿だなw

3568常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:05:19.600751 ID:+TeFZAvS
ステータスオールSより SDACCくらいの振り分けに浪漫を感じていた過去
オールBくらいに実用性を感じる現在

3569常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:05:26.093790 ID:XKM6OO2O
>>3566
SSランク級の実力だけど、面倒だからBランクということにしてるたづなさん?

3570常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:05:54.641712 ID:7HnC5JmB
真相知ってからアイパラ一話はホラー風
ゆいがキチガイだから問題はないけど

3571常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:06:14.407911 ID:Ty8AScrg

「介人かジュラン、どっちかがかならず映画の撮影してたら、映画撮影中はテレビ撮りようがないじゃん。どーすんの」
「じゃ、ジュランが透明になるお話なんてどう? 声だけで表現。変身もしちゃう。透明状態で名のる(笑)」
「面白いけど、4話くらいつづけないと焼け石に水」
ttps://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1226369_3141.html

おまwwそんな理由かいw

3572常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:06:51.110326 ID:gyYCv83/
今週のゼンカイはあたまとだったけど代わりにデジモンがあたおかだな

3573常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:07:14.651353 ID:1II9azxZ
海外の投資関係とかだとトリプルA表示だけど
日本の一部界隈だけAの次がSなんだっけ?

3574常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:07:20.419159 ID:3emoaJJE
レジェマックの最後の直線加速力すげえなあ
うちのウマでは多分調子の差が最大でも勝てないわ

3575常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:08:06.513879 ID:AjTb8KUg
SSSSランクオッドアイ魔導師!

3576常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:08:07.233385 ID:7HnC5JmB
>>3572
なんでや!ちょっとゴマモンが貞操の危機だったたけやろ!

3577常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:08:38.025637 ID:2SiCJh7k
1800mを、オール1200で走るのと
スタミナだけ1000で、あとオール1200で走るのでは
どれくらいタイムに差があるんだろうか

3578無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 10:08:44.493048 ID:SXpDsIrY
>>3565 クエスト進めようと思うとお使い感のハンパ無さは過去作を超える
      一方でレジェ欲しいぜ、アイテム欲しいぜ材料探しだイベント空いてんじゃーん!は楽しい
      要は過去作と同じでメインは気が向いたら進める程度の気持ちで楽しい世紀末ライフを送りたいなら過去作より楽しい

3579常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:10:27.944728 ID:lpMTXxc3
そう言えばデジモンって交尾とか完全別個体の産卵出産の概念ってあったけ?

3580常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:10:54.790647 ID:desjW4/T
>>3574
やはりゴルシ、ゴルシはすべてを解決する

3581無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 10:12:15.365728 ID:SXpDsIrY
>>3577 予想ではほぼ差は無いと思う
      3200や2400をスタA+金スキル2つくらいで十分走りきれると言う事は
      恐らくスタミナに関しては実用性を考えるなら1000を超えて尚上げる必要は無い

3582常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:12:43.815748 ID:3emoaJJE
FoもTESもクエ中に別のクエ発生の終わらない無限コンボでクエリストの長さが足りない感じは面白かった
クエリスト整理したのすっかり忘れて捨てたクエまた受けて放置してまた整理するのもよくあること

3583常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:14:44.330231 ID:RC0ACf11
ちょっと前までレジェンドレースに勝てるかどうかみたいな感じだったのに、
今じゃ普通に勝てるようになってて成長を感じる

3584常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:15:47.398714 ID:7HnC5JmB
>>3579
恋愛関係はわりとあるが、交尾は覚えがない

3585常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:16:23.559276 ID:gyYCv83/
レジェンドマヤノを大差でちぎったグラスがレジェンドですわに2連敗
まあ2戦ともマエストロ不発だったからなんだけど

3586常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:16:32.427058 ID:Nks5/Tnb
最初なんてシナリオクリアすらおぼつかなかったもんな

3587常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:17:26.217425 ID:ZdZpyw+Y
ハァイ、ジョージィ?
『仮面ライダーセイバー』では、“本”や“物語”に対する思いを語る動画を募集しているぞ!
募集期間は6月28日(日)までだ!
良いかジョージィ、応募規約を熟読してから応募するんだ。ペニーワイズとの約束だぞ!
ジョージィも応募して、スティーヴン・キング著『IT』でペニ泣きした思い出を語れ!!
ttps://www.tv-asahi.co.jp/saber/news/0029/

3588常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:18:38.870631 ID:pFnPkTXn
ジョグレス進化(隠語)

3589常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:19:44.948126 ID:UwcXkhl8
>>3583
チャンピオンズミーティング→レジェンドレース
はわりと流れとして綺麗だわ。たまったストレスを一気に発散できる

レジェンドレースにベリーハードとか追加されたら死にそうだけどw

3590常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:20:15.906045 ID:cIlOOe15
異世界アナル無双

3591常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:20:39.457790 ID:desjW4/T
レジェンドレースは所詮B+だからなぁ

3592常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:21:14.078364 ID:Qw4+OyUP
>>3581
そんな!それじゃあ、ブルボンとパクパクの二つ名が完全に趣味の範疇になってしまうじゃないか!

3593常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:21:24.874368 ID:lpMTXxc3
>>3584
まあ、子供向け意識してないゲームでもそういうのやられると気まずいだけもあるだろうしね

3594常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:21:32.464559 ID:Qw4+OyUP
>>3590
後崎「呼びました?」

3595常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:21:35.735352 ID:jukhvsvw
うちのチャンピオンズミーティング戦ったゴルシと会長マックイーンに負けてきたけどな
森永見習えチャンピオンミーティングじゃ全然だったけど

3596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 10:21:59.978386 ID:SXpDsIrY
>>3589 次回のレジェンドレースはレジェンド阿寒湖特別です!(ゲートが破壊される音

3597常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:22:13.324690 ID:RC0ACf11
>>3589
分かりみ
ジェミニ杯用にチェーンアップしたゴルシ出すとマックイーンに大差勝ちして気持ち良い
こいつ本当に走ってる姿はエッチだなあ……間に合ってればもうちょっと勝てたかなあ

3598常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:22:24.820614 ID:Qw4+OyUP
>>3593
でも、エンジェウーモンで目覚めた男子は多いと思う

3599常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:22:46.668633 ID:Qw4+OyUP
>>3596
ルドルフ「これはアカンな」

3600常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:22:57.877587 ID:2SiCJh7k
まぁ当然だけど距離ごとに最適なステバランスはあるわなぁ
たっづ理論は4000m走ることを想定していた…?

3601常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:23:36.012142 ID:ZdZpyw+Y
>>3598
テイルモンで目覚めた男の子の方が多そう(小並感

3602常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:23:47.366936 ID:desjW4/T
>>3600
単に全距離全脚質で問答無用の一位取るためのステじゃないですかね

3603常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:25:41.695839 ID:jukhvsvw
そんな事よりパートナーデジモンとデジタルワールドを冒険したかったんだ俺は…

今もしたいが

3604常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:26:52.491952 ID:WkgUrY4p
>>3603
行こう行こうデジタルワールドへ行こう・・・及川さん・・・

3605常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:27:00.167222 ID:7HnC5JmB
>>3598
フェアリモンはやばい、シューツモンとの隙を生じぬ二段構え

3606常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:27:08.085004 ID:lpMTXxc3
>>3603
トイレ確保しないと(古のせかい)

3607常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:28:09.814374 ID:7HnC5JmB
>>3604
残念!大人はパートナーとお別れです!!

ラスエボはこの一点で糞としか言えない

3608常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:28:10.453580 ID:Qw4+OyUP
食いしん坊の存在のおかげというせいというか、脚質先行の育成が楽だなぁって…稀によくあげません!されるけど
逃げもじゃじゃウマ娘あるけど、根性サポートだから正直微妙

3609常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:28:17.164160 ID:18OnLhon
定期的にお出しされる女性型デジモン

3610常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:28:43.358091 ID:nNrtr8EY
>>3602
トキノミノルはダート短距離マイル中距離全部一着だもんな
3000mは走ったことなかったけどこのレコード保持量なら間違いなく一着行けただろう

いや何のことだかわからんが

3611常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:28:48.701863 ID:pFnPkTXn
>>3593
でもポケモンもドラクエモンスターズも卵産ませるし…

3612無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 10:29:22.422698 ID:SXpDsIrY
そしてスタがまぁ大体900くらいでママエアロとなるなら
根性もそこまで必要じゃ無いんじゃないかと思えてきた

3613常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:29:31.581505 ID:1II9azxZ
昼飯はハンバーグにしよう
大盛りで食べよう
ハンバーグにはもちろんデミグラスソースに決まってるよなあ?

3614常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:29:35.713742 ID:Qw4+OyUP
ウマ娘1周年記念には新規ウマ娘としてたづなさんが実装されるよ!

3615常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:30:37.040685 ID:ZdZpyw+Y
>>3603
シートン似の男「デジモンが大好きなんだ…!!」

3616常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:31:13.070368 ID:desjW4/T
>>3614
ウマ娘トキノミノルが再デビューするのか……
我が財貨を解き放たん

3617常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:31:30.153769 ID:Qw4+OyUP
>>3613
デザートにはこれを
ttps://i.imgur.com/WINi13v.jpg

3618常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:31:52.565573 ID:jZ0aUEIo
セガはどうして食料品を
ttp://pbs.twimg.com/media/E4Sc_1AUcAA2x-X.jpg

3619常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:32:15.260209 ID:lpMTXxc3
>>3607
太一とヤマトは想定以上の期間戦いすぎたとか、別に理由で別れも作れたろうにと思うし

トライの暗躍してたやつどうなった?
ちょい映る役とはいえ名前を声出して呼ぶぐらいトライのメインキャラがいて
なかったことにしてたわけでもないし

3620常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:32:17.940479 ID:1II9azxZ
>>3617
せめて人参のシャーベットにしよう

3621常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:32:27.110980 ID:5pOPpgxa
>>3607
歳だけくったオトナに成れない大人だったらワンチャンあるぜ

3622常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:32:58.551185 ID:fuQc5+0Q
ぷよまんで生まれたゲーム業界ラインがまだ生きてそうなんだよな…

3623常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:33:34.139701 ID:NQqe4Q+o
やっぱりこれ背景同じ場所だよなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/Q52ta19.jpg

3624常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:33:36.929717 ID:Qw4+OyUP
>>3618
たい焼きというより大判焼きの方が近いような

3625常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:33:42.190812 ID:cl/+vhXA
>>3617
芸能人に食わせて野菜の自然な甘みとかコメントさせよう

3626常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:34:17.100730 ID:QeQjmT2T
>>3612
つまり・・・賢さの時代!

3627常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:34:27.543433 ID:desjW4/T
>>3618
毎度思うけど食い物にキャラをプリントするのやめろ
食いづらい

3628常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:34:35.355060 ID:BPE8VoP1
>>3608
先行の回復が多いのはスタミナマイナス補正の影響がデカいんじゃね?って


3629常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:34:52.749682 ID:ghFkuQGV
>>3623
正統進化か暗黒進化かの違いかな

3630常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:35:03.819491 ID:u+h9isIq
セイバーはどう受け止めて見れればいいか未だにわからない……そろそろライター卒業かな……

3631常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:35:15.583266 ID:7HnC5JmB
杉山先輩よく悪役できてたなあ……

3632常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:35:40.644061 ID:desjW4/T
>>3624
大判焼きというと、今川焼き、回転焼き、おやき派がテメェこの野郎○すぞって言ってくるから
たい焼きにしておくのがベターなんじゃね

3633常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:35:41.957163 ID:lpMTXxc3
>>3630
作家さん?
もしかして脚本家の方?

3634常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:35:58.605467 ID:CyZovjVo
杉山先輩が怪我したマスカラスさんの前に現れた不死身仮面アズテカみたいなこと言い出してる

3635常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:36:02.853108 ID:DXdmCxRI
>>3630
チャッカマンになって出直してきな

3636常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:36:46.715218 ID:desjW4/T
>>3623
キャストリア見て思ったけど
アルトリアさん、意外とおっぱいあるよね

3637無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 10:37:28.882895 ID:SXpDsIrY
つまりスピ1200 スタ900 パワ1200 根性900 賢さ600

が概ね理想的ウマ娘かな

無理

3638常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:37:52.308932 ID:cl/+vhXA
パワーは800ぐらいでまからんか?

3639常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:37:56.207666 ID:U7YKFbrn
>>3623
宝具も絆礼装の文章からもごりごり単なるオルタではない関連性匂わせてるけど
6章後半でそのあたりに言及するのだろうか

3640常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:38:27.265890 ID:aqa8hp3y
>>3635
ああ、火炎剣なのはそういう

3641常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:38:30.368317 ID:eGTFAFGA
>>3632
沼川「あの…蜂楽饅頭…」

3642常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:39:21.233270 ID:7HnC5JmB
>>3621
密入出国が当たり前の02組は安心とかいうなよ!
ラスエボ黒幕の動きが鈍かったのって、一番警戒すべきメンバーがこつ然と消えてたからだよなあ……

3643常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:39:21.818760 ID:pEQjloJx
ポケモンパートナーにオープンワールド旅してみたくはある

3644常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:39:31.472516 ID:18OnLhon
キャストリア第三臨はブルージュだった……!?

3645常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:39:55.389407 ID:/ocmovkX
>>3619
あのゴミは存在ごとなくなりました
というかラスエボで大人になったらパートナーじゃいられなくなるって言いに来たのゲンナイだったので
お前あのゴミじゃねえのって考えが最後まで消えなかった

3646常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:40:12.708807 ID:u+h9isIq
ライターになってたわライダーだわw
まあええか

3647常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:40:26.641812 ID:NQqe4Q+o
>>3629
でもこんなに表情豊かだった子が王様やったらあんな性格に変わっちゃうの?
ttps://i.imgur.com/SWl3h9p.jpg
ttps://i.imgur.com/2xWqajG.png

3648常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:40:39.450000 ID:jJ75Wo8Q
>>3613 さわやか 「え、オニオンソース一択やろ?」

3649常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:41:02.461579 ID:UwcXkhl8
>>3637
理想形が見えたら、今度はどこを妥協していくかの相談になるのか
因子で賢さとパワー盛ってスタ3スピ3育成してURA跳ねるのを待つとか

3650常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:41:13.407908 ID:XKM6OO2O
>>3630
汝の為したいようにするがよい
「今年のライダーおもしれー」って噂を聞いたらまた戻ってくる
そんなんでいいんだよ

3651常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:42:01.455306 ID:7HnC5JmB
>>3647
こんな妹なら、兄は可愛がるわな

3652常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:43:15.398544 ID:U7YKFbrn
>>3643
ポケモンレジェンズはどの程度オープンワールドなんだろうな

3653常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:44:00.885223 ID:nFTzVEpU
>>3643
パートナーを肩とかに乗せる筋力がないと日が暮れるぞ
ttps://twitter.com/poke_times/status/1312226085497647107
ttps://pbs.twimg.com/media/ExUzuQHVEAAgueO.jpg

3654常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:44:02.382856 ID:7HnC5JmB
やっぱ悪役向いてないよお前ら……

3655常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:44:03.806249 ID:aqa8hp3y
>>3647
初代ステイナイトでもブラック環境で心がぶっ壊されてたしそういう運命なんだろうなって

3656常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:44:58.862058 ID:DXdmCxRI
>>3637
そこにスキルの連鎖でスパートを勝ち切るが入るんでステは結構削って良い
パワーは結局マイルか差し以外は坂登り切れれば良いみたいだし根性はスパート開始の位置が早くなれば無問題なので大体BからB+で安定みたいだし
逆に賢さは短距離だと関わる部分多すぎてA欲しくなる

3657常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:45:06.432171 ID:desjW4/T
まぁ、正統でも暗黒でもこう……奉仕させたいのは変わらないから何も問題ない

3658常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:45:10.038496 ID:QeQjmT2T
>>3637
これが目指すべき形だとすると
根性デッキは非推奨だな

3659常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:45:45.503173 ID:u+h9isIq
スタミナ上げにくいのがネックよね
因子がいるか……

3660常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:46:35.174049 ID:RC0ACf11
>>3636
バストの数字は秋葉様と同値なんだけど、身長がちまいからねー

3661常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:46:50.907228 ID:ZdZpyw+Y
オリンピック地上波放送を考慮して、仮面ライダーセイバーの話数が短縮されるそうだけど、
ストリウスの計画、デザストの目的、蓮の答え、そして飛羽真の運命と、
残り話数で回収し切れるのか?(毎年の恒例行事

3662常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:47:51.655417 ID:YCtdq/7A
>>3648
半分にして片方はオニオンソース、もう片方は塩コショウで食べることが多いわ
塩分?一食だけなら大丈夫やろ(慢心)

3663常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:48:02.568328 ID:NQqe4Q+o
>>3657
なおマイルーム台詞
「私が夫に望むことは1つだけです。私に全てを捧げなさい。それは……1つだけとは言わない?いえ、1つだけでしょう。とてもシンプルです」

「以前から不思議に思っていたのですが……なぜ私以外のバーサーカークラスがいるのです?全員解雇しなさい。必要ありません」

「我が夫、城はいつ建てましょう?準備はできていますので、良い日取り、良い時期に声をかけるよう。凄いのを建てます」
ttps://i.imgur.com/DY9XZz4.jpg

3664常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:49:13.591439 ID:nNrtr8EY
>>3661
デザストと蓮は最悪OVAで回収できるとか考えてそうね

3665常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:50:01.914091 ID:/ocmovkX
うちのバーサーカーを紹介するぜ!
妻!母!姉!

3666常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:51:08.019818 ID:m50xRK/s
>>3665
妹を名乗るネトゲーの人はいなかったんだね、よかったよかった

3667常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:52:08.973853 ID:u+h9isIq
>>3663
チェイテピラミッドみたいな城を建てるんだろうかw

3668常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:52:18.045931 ID:pyWrRaqm
>>3655
いやぁ、HAでもそうだがSNのアルトリアも一皮向いたら大概人間くさいぞ

3669常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:52:55.670309 ID:Nks5/Tnb
マーリンが悪いよーマーリンがー

3670常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:52:58.904017 ID:U7YKFbrn
>>3663
キャラ的にはほしいんだがこの後のスケジュール考えると気軽に石ブッパはできんな

3671常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:53:05.872153 ID:desjW4/T
>>3663
絆の上がりやすさと一緒に考えると
寂しがり屋かなにかか

3672常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:53:21.536335 ID:+4uWZP0Z
>>3667
あれは皆の想いが集まって出来た奇跡の城だから……

3673常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:53:30.927391 ID:pFnPkTXn
バーサーカーはヘラクレスが最強だってイアソンが言ってたから

3674常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:53:45.380821 ID:pyWrRaqm
SNのころに比べるとアルトリアもおっぱいでっかくなってると聞いたけど
そんなに変わってるかな?

3675常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:53:59.241037 ID:yWYpifxS
スピードを1200にして距離適性S、緑バフ盛って1250〜1350位にすると
スタミナ900あっても3200mは足りんですね…

3676常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:54:02.788664 ID:cl/+vhXA
>>3670
30連したらガウェイン一人とモルガン二人来たしそういうこともあるよ
挑戦しない者は何も得られないって言うし

3677常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:54:32.850367 ID:NQqe4Q+o
>>3669
ボロクソで草
「マーリンとは悪夢そのもの。何度殺そうと、何かの弾みでひょこっと現れては、最悪の思い出を更新していく。なので……奴は閉じ込めるに限る。重要なのは、その後、決して近寄らぬことだ。巧みな話術でまた騙されるからな」

3678常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:54:33.464183 ID:nFTzVEpU
>>3670
バレンタインチョコ欲しいか欲しくないかで決めれば良いんだ・・・

3679常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:57:19.999874 ID:Rc37ohaf
蜂楽饅頭は熊本なのね元は
福岡にもあるらしいが正直聞いた事ないわ

3680常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:57:25.882599 ID:desjW4/T
>>3673
イアソンはそんな心の狭いことをを言わん
ヘラクレスは最強だ、に決まってる

3681常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:57:58.192815 ID:RC0ACf11
>>3665
姉はクラスがアーチャーだから……(震え声

3682常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:58:12.097463 ID:UwcXkhl8
>>3673
△バーサーカーはヘラクレスが最強
〇ヘラクレスが最強

3683常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:58:17.227404 ID:U7YKFbrn
>>3673
殿の鬼ヘラクレス
力こそパワーオルジュナ
ケンゴウーバットゥー水着武蔵

個人的に雑に強い狂三銃士

3684常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:58:25.360140 ID:1II9azxZ
>>3676
ヤらない後悔よりヤる後悔っていうもんな

3685常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:58:41.047464 ID:+4uWZP0Z
>>3674
当時の立ち絵と比べると確かに……ってなる部分はあるけど
SNでもお風呂でえっちなことした時はそこそこあった気がしないでもない
……ホロウだっけあの濡れ場

3686常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:59:01.081165 ID:e58qUu74
>>3679
西新の商店街になかった?大学でいた7年前だけど

3687常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:59:41.554343 ID:tebzqc4K
>>3670
俺は呼符できたよ、モルガン
未だ最終出来てないけど

3688常態の名無しさん:2021/06/20(日) 10:59:43.700886 ID:j5TBDj0j
レジェンドやるとやっぱりメジロ饅頭かわいいなぁ
欲しいなぁ

3689常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:00:20.164177 ID:UwcXkhl8
周年と俺の性癖にぶっ刺さったランスロットちゃん(仮)の為にもここはがまん、我慢だ

3690常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:00:47.819965 ID:1II9azxZ
福岡っていったら梅ヶ枝餅

3691常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:01:24.462550 ID:U7YKFbrn
>>3676
>>3678
この石は、この石はオベロンのためにあるんです……

前半PU2が来なかったから次のガチャは一ヶ月後なんだろうか
オベロンは未確定だけどハベにゃん、妖ランスは来るだろうしなぁ

3692常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:02:17.286438 ID:BPE8VoP1
レジェマックと遊んできたがスピ1100、スタ800ちょいの逃げだとマエストロ発動してもゴールギリギリで上体起こすな

3693無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 11:03:04.990300 ID:SXpDsIrY
ジェミニ杯の実況(二重の意味で)を発見、芝3200
ttps://www.youtube.com/watch?v=bB6SAsXew_M

3694常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:03:07.493448 ID:VLCjo0YA
アヴァロンから手紙が届きました

『拝啓 アヴァロンにも薫風吹き込む季節となりましたが、異聞の姉上はいかがお過ごしでしょうか。私とシロウはラブラブです。ラブラブです。
さて、この度はあの姉上が年下の男性へのアプローチに苦慮しているとの笑い話をマーリンから聞き及びましたので、恋愛の先達として僭越ながら助言させて頂きたく筆を執った次第です。心の底から笑い転げたのは久方ぶりでした、本当にありがとうございます。
異聞とはいえ姉上の事ですから、いざとなれば男の一人くらいは身体一つで籠絡してみせようとか悪女めいた事を考えているのではないでしょうか。負けフラグですよそれ。
身体を重ねる前に心を交わす経験を重ねる事です。なんでもない時間を一緒に過ごすとか、手を繋ぐだけの特異点デートとかしたらいいじゃないですか。
お目当ての彼の周りには姉上より肉体的魅力のあるサーヴァントなんてごまんといるのですから、くれぐれも己の魅力を過信し過ぎないで下さいね2000歳恋愛処女。
それではまたいつか。返事は期待していませんが、マーリン経由で姉上の恋路を微笑ましく見守らせていただきます。せいぜい楽しませてください。
敬具 先にゴールインした妹より』

3695常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:03:27.345912 ID:yWYpifxS
ゴルシの抜錨はスピードとパワー、どっちが高い方が効果的なんやろな

3696常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:03:34.067582 ID:u+h9isIq
追い込みマヤノよりはマックのほうが戦いやすい……かも?

3697常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:03:41.235435 ID:nNrtr8EY
>>3680
バーサーカー最強って言われても当人は絶対嬉しくないと思うわ
バサクレスの狂気エピっ子殺しだし十二の試練もヘラのせいとはいえ狂気に囚われて子殺しした自分が許せなくてミュケナイの王に「ちょっと自分罰して貰っていーすか?」って申し出たやつだし

3698常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:04:05.197957 ID:m50xRK/s
福岡といえばパイナップルでは?

3699常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:05:28.635318 ID:nUIexF6O
>>3607
なぜよりにもよって、デジアベでそれやるとか
スタッフはデジアベ理解してないのがわかる
デジアベは、一生パートナを獲て人類の幼年期を終える話なのになぜ全にていする

3700常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:05:47.581973 ID:Qw4+OyUP
>>3647
いいよね、村キャス
ttps://i.imgur.com/sVG8c99.png
ttps://i.imgur.com/oDw2y0S.jpg

3701常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:06:02.982696 ID:nFTzVEpU
パイナップル爆弾落ちてる福岡こわか県

3702常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:07:48.836157 ID:BPE8VoP1
>>3697
ミュケナイ王(お願いだから帰ってくれない?)「やべーこれ王位狙われてるわ」

3703常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:07:52.993735 ID:q5YOz/rs
>>2791
財団B「ほらほら仕事でしょ。異聞帯滅ぼして早く」

3704常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:07:58.263448 ID:nNrtr8EY
>>3701
落とし物拾ったけど交番に入ってくのが面倒だか怖かっただかで外から投げ込んだら
「グレネード!」って叫び声が聞こえて大騒ぎになったって本当なのかな

3705常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:09:01.063036 ID:desjW4/T
>>3697
まぁ、ヘラクレス最強形態はアーチャーだしな

3706常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:09:19.453786 ID:m50xRK/s
発光するグレネードはかなり役に立つ気がするよ(ゲーム脳)

3707常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:09:39.200402 ID:Qw4+OyUP
モルガンとキャストリアに二股かけたらどうなるの?

3708常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:10:07.340087 ID:yWYpifxS
福岡にはヤの字が多いので銃撃音などを気にする県民は居ないらしい(まゆつば)

3709常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:10:09.036484 ID:f5cCrq+C
>>3693
黄金の不審船で芝

3710常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:10:32.801638 ID:Qw4+OyUP
>>3680
牛若イベントの時、なんでこいつヘラクレスって見抜けてないのにヘラクレスって見抜いていたんだろうな?

3711常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:11:54.571844 ID:Nks5/Tnb
オベロンよりティターニアの方がレベル倍ぐらい強いのでは(メガテン脳)

3712常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:12:29.055966 ID:m50xRK/s
>>3708
福岡じゃないけど、本当に時々パン!って大きな音がするんだけど特に誰も気にしてないわ なんの音なんだろうかあれ。

3713無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 11:12:30.753829 ID:SXpDsIrY
そう考えると序盤に前が詰まった時の金回復である「鋼の意志」
これ、「逃げ先行が出遅れて無理矢理加速した分の根性を補填してくれる」スキルなんじゃないかね

3714常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:12:38.172606 ID:j5TBDj0j
エルに弱い、グラスに弱いとされるスペちゃんだけど
スペちゃんはスズカさんに強くて
スズカさんはエル、グラスに強い

こうすれば三すくみになるのではなかろうか

3715常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:14:01.551923 ID:cl/+vhXA
バンギラス(高さ2.0m 重さ202.0s)

3716常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:14:18.018915 ID:1II9azxZ
>>3713
なるほど(いる?)

3717常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:15:11.038765 ID:nUIexF6O
ヘラクレスは12の試練と理性ありに、ネメア毛皮コンボはやめろ 勝てないから

3718常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:15:23.995673 ID:da8VJhiA
>>3668
食事させないと殺しに来るからな

3719常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:15:47.682906 ID:q5YOz/rs
>>2865
ガバメント「そうだぞ」
B52「でもいい加減休ませて欲しい」

ブローニングが長生きしてたらどのくらい歴史は変わったのだろうか

3720常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:15:48.261770 ID:desjW4/T
>>3710
アルゴー船組ならヘラクレスのことなら見なくても大体オーラで分かるんだろ
ましてやイアソンだぞ

3721常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:15:48.899257 ID:lpMTXxc3
>>3712
道路なら飛び石とかじゃね

3722無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 11:15:49.686573 ID:SXpDsIrY
>>3716 出遅れが賢さに依存せずに一定で発生する事を考えると全くの無駄とは言いにくいが
      鋼の意志積むなら集中力でええんでない?

3723常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:16:23.129103 ID:oH4Mug6j
仮面ライダーは来年50周年なんで、多分オールスター作品やるんじゃねえかな
それで死んだらもうしらん

3724常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:17:02.942621 ID:yWYpifxS
好転一息の発動率と発動タイミングがなんか悪いよなぁ、

3725常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:17:03.895287 ID:BPE8VoP1
ウマ娘はどれだけエロくても薄い本は出ない
そう考えると露出過多な衣装は別にいらないのでは?

3726常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:17:59.816613 ID:fuQc5+0Q
直線スキルとコーナースキルは発動率に結構な格差がなあ

3727常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:18:08.028185 ID:Qw4+OyUP
>>3725
エエチチフラッシュは嫌いかい?

3728常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:18:22.064915 ID:f5cCrq+C
短距離やマイルだとスタミナサポを差さないのでスピパワ育成だと根性がEくらいまで行かないこともあるが、
そうなるとチムレではスパートで全然加速しない。スピパワSSでも本当に弱い
なんで俺はマイル以下でとスタミナサポ1枚か根性サポ2枚差しで育成するようにしてる

3729常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:18:23.575427 ID:NQqe4Q+o
>>3715
サイドンが軽すぎる
ttps://i.imgur.com/vRFHbYP.jpg
ttps://i.imgur.com/g4MUSdH.jpg

3730常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:19:08.451399 ID:JJJzjAaK
>>3725
一人だけジャージで出走したら「ダッサwww」って笑われる

3731常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:19:19.971750 ID:lpMTXxc3
ピクシブでも探せばエロ絵もあるよ
無論人間とかオリウマとかじゃなくて元ネタあるウマ娘の絵
たいてい海外の人の絵だが

3732常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:20:00.648057 ID:m50xRK/s
>>3731
基本的馬権の侵害ですねぇ・・・

3733常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:20:12.316710 ID:0GEk7POr
>>3728
なるほど……閃いた!
次のスズカの育成ではママ抜いてアイネスフウジンとウララ入れてみるか

3734無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 11:20:12.976845 ID:SXpDsIrY
と、考えると最後の直線で発動しやすい直線回復は
むしろ加速に必要な根性を回復させる、つまり加速スキルに近い

パワーが有ればだが

3735常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:20:22.977039 ID:j5TBDj0j
>>3730
逆にG1以外は担当ウマ娘にゼッケンで走らせてほしいわ

3736常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:20:27.254561 ID:f5cCrq+C
直接的なエロは出ないだろうが、間接的エロスを追及した作品が出て来るはず

3737常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:20:31.063164 ID:jukhvsvw
>>3730
OPでガチガチ勝負服着ていくのも正直…

3738常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:20:33.905915 ID:oH4Mug6j
たしかゴジラは生まれた瞬間に死んでしまう重量だし、ガメラは風が吹いたら飛ばされちゃうんだったか 
柳田先生がいってたなあ
空想物の重量設定も難しい

3739常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:20:58.006520 ID:H7He9ncP
マスターが乳上以外のお父さんになったモーさんの明日はどっちだ

3740常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:21:40.769763 ID:+ACxLVVl
>>3722
スキル面でもたづな>桐生院だった…?

3741常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:22:07.409684 ID:Qw4+OyUP
>>3735
>>3737
デビュー戦、OP戦、未勝利戦で勝負服で行くと場違い感凄いから早く体操服を実装してほしい

3742常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:22:18.888744 ID:lpMTXxc3
>>3738
ゴジラの方はあとの方で書き直してたよ
算出方法の模型に明らかに問題あって

重いことには重いが他の特撮と比べると常識の範疇だし
海に住んでるなら丁度いいかもって感じで

3743常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:22:44.658566 ID:fuQc5+0Q
>>3730
ウララの旧体操服そのものは何なんだぜ…?

3744常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:22:54.355109 ID:f5cCrq+C
桐生院は追い込みためらいくれる女神
決勝ではこいつが決め手になった

3745常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:23:47.384653 ID:jZ0aUEIo
>>3668
「雑でした」とかな

3746常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:24:08.725050 ID:oH4Mug6j
>>3742
マジか、やり直してたんだな

3747常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:24:09.787731 ID:desjW4/T
>>3743
可愛いのでヨシ!

3748常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:24:53.519088 ID:Zwfn6CFF
>>3741
これな。
ttps://twitter.com/tokuninaidesu/status/1396408484762034181?s=20

3749常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:24:56.230629 ID:tLvNvYQt
ゴジラSPだと空想生物の具現化に近いから
重量は問題にならんな

3750常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:25:17.333263 ID:eGTFAFGA
>>3727
エチエチフラッシュのがいいかな

3751常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:25:39.660116 ID:jZ0aUEIo
新ライダー初披露
ttp://pbs.twimg.com/media/E4SRY2dUcAIQdZT.jpg

3752常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:25:48.051671 ID:lqbI8Eor
>>3749
文字通り次元が違ったりするしな

3753常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:25:54.396606 ID:7dbyYiKD
総理「巨大生物の上陸の可能性はないです!上陸したとしても自重で死にます!安心してね!」
記者「おおー…!」

3754常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:26:46.330653 ID:lpMTXxc3
>>3746
っといってもゴジラも色々いるしその時の題材の話であるからね

ttp://www.allnightnippon.com/kagaku/index.cgi?line=10&go=next

3755常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:26:48.228560 ID:yWYpifxS
>>3751
バンプレの色んなゲームタイトルにかすってて草

3756常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:27:00.622084 ID:gM/oAoKK
>>3738
創作は娯楽であって学術じゃないからね。

3757常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:27:12.104719 ID:nNrtr8EY
>>3753
ワイ事務官、宣言した総理に「巨大生物が鎌田に上陸しました」と耳打ちする

3758常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:27:18.442243 ID:1II9azxZ
ゴジラ「重力緩和…」

3759常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:27:37.234312 ID:Zwfn6CFF
>>3751
オリジナルダークライダーなのか次のライダーなのか分かりづらいデザインだよね

3760常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:28:23.294101 ID:Aw3w01NK
よほど気になる人以外は創作の数字とかはったりを聞かせるものだしね…
現実に即した結果映えないなら本末転倒転倒すぎる

3761常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:28:41.133598 ID:RC0ACf11
>>3749
ゴジラ=特異点ってことはSPのゴジラって
放置しておくとドンドンでかくなる上に数が増える可能性があったのかなあ

3762常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:29:00.084876 ID:cl/+vhXA
でも起爆札6000億枚はなんか盛りすぎてダサかった

3763常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:29:13.795165 ID:pFnPkTXn
堂々と捏造しやがって…
ttps://i.imgur.com/y5bLK8m.jpg
ttps://i.imgur.com/JWPddN4.jpg


3764常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:29:25.634362 ID:desjW4/T
>>3760
つまり、身長2m50cm 体重300kgの筋肉だるま高校生を出しても許される……?

3765常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:29:30.931503 ID:tLvNvYQt
>>3751
何かベリアルっぽいのが仮定新ライダー?

3766常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:29:36.968139 ID:m50xRK/s
いけ一兆度の火球! このくらいのほうがいいよ!

3767常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:29:43.533455 ID:gM/oAoKK
>>3753
蒲田くん「お邪魔するわよー(市街地を練り歩きつつ」

3768常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:29:44.898844 ID:f5cCrq+C
ガンダム「設定上のカタログスペックで真面目に議論してるのアホちゃう?」

3769常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:30:03.098698 ID:lqbI8Eor
>>3760
実際山のようにでかい生き物や兵器があるわけでもないから現物との引き合いも出せんし

3770常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:30:08.434336 ID:desjW4/T
>>3762
盛るのは良いと思うが
よくあんなに紙があったな

3771常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:30:31.564326 ID:yWYpifxS
>>3768
連邦高官「あいつらガンダム顔なら高く買ってくれると思ってやがる!!」

3772常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:30:38.969882 ID:nSCNGsqd
>>3763
…あれ?あの映画Z君いなかったよね…?

3773常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:31:14.619204 ID:lqbI8Eor
ガンダム(のガワを被せたザク)、売るよ!

3774常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:31:15.973661 ID:+ACxLVVl
>>3757
総理「えっ鎌田に?」

3775常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:31:29.301153 ID:lpMTXxc3
>>3763
Zはギャラファイあるからトレギアの面識しらないわけではないにしても
トレギアの怪獣軍団と戦ったわけでもないのに

3776常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:31:56.536011 ID:nSCNGsqd
>>3757
>>3767
劇場ワイ「このアホ面が敵怪獣かな…?」ってなる、なってた

3777常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:32:39.726935 ID:2SiCJh7k
マヤノよりマックのが強いな
マヤノは馬群に沈むがマックは沈まないわ

3778常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:32:40.623521 ID:+ACxLVVl
>>3776
分かる
両生類怪獣か…となった

3779常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:32:54.401591 ID:gM/oAoKK
>>3769
シン・ゴジラの劇中でも専門家が困った顔してたしな

3780常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:33:26.741732 ID:cl/+vhXA
シン・ゴジラはホント面白かったなあ
テレビ放送されすぎた感もあるが

3781常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:33:38.452934 ID:itoWYEpS
マヤノは追い込みであのステと舐めプだったからな


3782常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:33:47.790903 ID:ZdZpyw+Y
>>3723
ジオウからまだ2年しか経っていないし、スーパーヒーロー戦記が公開されるから、それはなかろうな。
ゼロワン、セイバーと、令和ライダーは名作が続いているけど、
平成の呪縛に囚われたままなので、次作で解放されると良いなw

>>3751
現段階では、次作の仮面ライダーなのか映画限定ヒーローなのか判断が付かない。

3783常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:34:21.550997 ID:BPE8VoP1
spはシンゴジ踏襲が多かったな
シンゴジが新しいゴジラ観になるのかはわからんが

3784常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:34:28.350399 ID:f5cCrq+C
いいか、敵が7分に黒が3分だ!

3785常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:34:56.043092 ID:nFTzVEpU
>>3762
ttps://pbs.twimg.com/media/BnhRLTzCcAIXI6d.jpg

3786常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:35:00.992027 ID:itoWYEpS
ゼロワンとセイバーが名作…?

3787常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:35:15.505156 ID:f5cCrq+C
>>3781
田原騎手を連れてこないから…

3788常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:35:32.862889 ID:nNrtr8EY
鎌田くんが東京に現れたのはTOKIOにお礼が言いたかったからという分析結果は有識者間では有名
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510647.jpg

3789常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:35:39.698083 ID:cl/+vhXA
レジェンドエアグルーヴパイセンの悲劇を見て運営が反省してその後弱くした感がある

3790常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:36:15.337608 ID:+ACxLVVl
>>3779
あれ、専門家からすると「この映像だけでは何も言えません」としか言えない
むしろ、御用学者にすらリアルタイムの情報・映像を共有せずに丸投げすれば何とかなると思ってる
内閣・官僚側がダメでは…?

3791常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:36:16.309154 ID:nSCNGsqd
>>3786
あんま触っちゃいけない人、毎回滑ってるのにクソピエロネタしてる人だし

3792常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:36:46.586495 ID:BPE8VoP1
>>3784
分かりました!つまりレンジで、10分ですね!

焦げました!

3793常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:36:55.772769 ID:y5tM0DSa
襟巻き付けたゴジラの敗北率

3794常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:37:34.208969 ID:OKb3NG2N
個人的に低レアの衣装違いを恒常の星3に混ぜるのはマジ勘弁だわ
シナリオはほぼ変わらないんやろ?

3795常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:37:39.403961 ID:gM/oAoKK
>>3776
あのアホ面が逆に怖かったわ。ぬいぐるみの目みたいな
虚ろな目が感情一切ない感じで暴れてるから。

3796常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:37:41.196903 ID:desjW4/T
>>3788
成長しすぎだwwww

3797常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:37:44.142923 ID:jmjmoeYB
>>3791
もう特定の単語見た瞬間NGするようになったわ

3798常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:38:18.891993 ID:ylwVMvBn
>>3783
色々な形状を「ゴジラが進化する上での一形態です」で流せるようになったという面に関してはシンゴジのやった事はとても大きいよね

3799常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:38:26.195022 ID:Qw4+OyUP
はあいジョージー?次のウマ娘ガチャは誰が来ると思う?
俺はレインコートウララが来たら可愛いと思うんだ

3800常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:38:33.497244 ID:pFnPkTXn
>>3762
起爆札が起爆札を呼ぶ互乗起爆札見ると発想で負けてるなって

3801常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:38:36.224427 ID:itoWYEpS
>>3791
なるほど

衣装違いは固有イベちょっとだったのは流石にもったいなかったよね
エンディングは固有にすべきだった

3802常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:39:12.880317 ID:ZdZpyw+Y
新世代ヒーローズは『ウルトラマンタイガ』で一区切りついたとして、『ウルトラマンZ』以降にも枠名が付くのかな?
それとも、分かりやすく『ウルトラマンタイガ』以降を令和ウルトラシリーズと呼んで良いかな?

3803常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:39:24.668876 ID:f5cCrq+C
>>3801
結婚エンドはまずい…

3804常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:39:49.813566 ID:Zwfn6CFF
>>3789
ダービーでもチケゾーやウオッカは結構な頻度で3着以下取ってたような

3805常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:39:50.449591 ID:Qw4+OyUP
>>3794
勝負服イベントが新規のに変わるくらいだねぇ
それでも好きなウマ娘の新規勝負服が来たら嬉しいものだしなぁ
あと、狙うほどでもないウマ娘だった場合はガチャを休めるのも大きい

3806常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:40:00.776424 ID:nSCNGsqd
>>3793
セブンガーファイト
他隊員「襟巻き取ろうぜ、あれあきらかに弱点やん」
隊長「あれは取るな、なんとか取らずに倒せ」
他隊員「何いってんすか隊長!取りますよ!」
隊長「駄目だってばあああああああ!!」
襟巻きブチー
他隊員「…なんかに似て…」
ハルキ「あっ…」襟巻きをそっと戻す

隊長も大変だなって…

3807常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:40:02.841110 ID:mhDB56H9
始めて自前でスピード3因子が付いたうれしい
ついでにレンタル親にもスピード3があるから6ってことでいいのか

3808常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:40:27.491200 ID:desjW4/T
>>3800
あの互乗起爆札ってどこから起爆札呼んでるんだろうな

3809常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:40:51.679869 ID:lpMTXxc3
>>3799
所ジョージ風に返そうと思ったけど
どんな感じか知らんしそもそもウマ娘も二次創作ぐらいしか触ってねえや

3810常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:40:52.930303 ID:ZdZpyw+Y
>>3799
どうせレインコートの下は全裸で、雨天うまぴょい決行するんやろ!?
騙されんぞ!!

3811常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:41:20.117259 ID:OKb3NG2N
>>3805
排出が限定とかならまだわかるんだけどね
恒常でずっとすり抜ける可能性があるのがキツイ

3812常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:41:46.103444 ID:Zwfn6CFF
>>3799
ハヤヒデ→タイシン→ファル子→ナリブー→ウェディング→ウンス
だから次はまだノーマルウマ娘だと思う
衣装違いは今の所イベントあわせだしね

3813常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:42:29.553102 ID:gM/oAoKK
>>3806
そっと戻すで草

3814常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:42:35.531441 ID:fuQc5+0Q
レインコートで歩くとピヨピヨ鳴るアヒルシューズ装備ならばどうか

3815常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:43:53.766132 ID:+ACxLVVl
>>3806
ゴジラのBGMが少しかかりそう

3816常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:44:10.106663 ID:Zwfn6CFF
あ、ハヤヒデとタイシンの間に衣装違い、カレンチャンがあったか。

3817常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:44:13.016117 ID:nNrtr8EY
>>3808
割と半端に近代化してる世界だしプリンタでがーっと作ってるんじゃない?
でも印刷だと威力がちょっと低くて職人が丹精とチャクラを込めて書き上げるオーダーメイドは火力が違うんだ

3818常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:44:45.520787 ID:RC0ACf11
>>3815
強さが跳ね上がっちゃーう

3819常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:45:34.687382 ID:lpMTXxc3
召喚されるデカイカエルや蛇がいる世界だ
きっと起爆されるためだけの起爆札生命体がいて
凄まじい繁殖してるんでしょ

3820常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:45:35.815082 ID:cl/+vhXA
>>3806
ヴィカジ「俺の目はごまかせんぞ!!」

3821常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:46:43.492694 ID:f5cCrq+C
シナリオはともかくスキルと成長率が変わるから使い勝手は大分変わるけどな
嫁マヤノの固有が面白そうなんで会長やゴルシに継承してみたがあんまり発動しないな
終盤の順位が安定しないタイプと相性がいいと思ったんだが…

3822常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:47:11.091815 ID:Qw4+OyUP
個人的にはフジキセキのストーリーが気になるな
まさか、弥生賞で育成目標終了とはならんだろうけど、クラシック三冠後はどうなるのかな?

3823常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:47:20.564596 ID:yWYpifxS
>>3820
そのネタも懐かしいなぁ(電通インスコ)

3824常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:48:01.850636 ID:nNrtr8EY
>>3822
似たような戦績のタキオンも無事に三年勤めあげてるからヘーキヘーキ

3825常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:49:22.370289 ID:Qw4+OyUP
>>3824
よし、プランBだ!

3826常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:50:09.750566 ID:aqa8hp3y
>>3768
初代よりもくしーが軽いのは流石にえー?となった

3827常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:51:54.405066 ID:nFTzVEpU
>>3817
卑劣様ならきっと職人をエドテンさせてずっと作らせてる
ttps://pbs.twimg.com/media/EXkIoFTU8AAHUHH.jpg

3828常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:52:51.705243 ID:s+VL2ug6
ダート走れるのはもうデジタルしか残ってないんだよな
一応ユキノビジンとゴールドシチーもダートいけなくはないのかな?

3829常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:53:11.495250 ID:u+h9isIq
現実ではレールガンの開発中止になっちゃったけど二次元でもなくなっていくのかな

3830常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:53:34.825180 ID:UwcXkhl8
>>3827
悪よりひどいなにかだ…

3831常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:54:44.808303 ID:YCtdq/7A
ユキノビジンが走ったら芝が死んでしまいそう(スケート靴を見ながら)

3832常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:56:05.731171 ID:NS46xKJ2
「HGUCクスイーほしいけどMG来るだろうから我慢がまん」
という人を見かけて、おはん正気か!という顔になってる

3833常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:57:37.291558 ID:aqa8hp3y
>>3832
MGディープストライカーが公式に出て以降何を正気とすべきなのかよく分からない

3834常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:59:40.536076 ID:fuQc5+0Q
>>3826
初期のノートパソコンと今のノートパソコン比べるようなもんじゃないか
材料工学やら航空力学やらで常態が飛ぶようなのがクソ軽いのは正しいんだ

3835常態の名無しさん:2021/06/20(日) 11:59:51.601193 ID:Aw3w01NK
HGとMGって違いはサイズ?(ふわっとした認識

3836常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:00:00.694276 ID:ZdZpyw+Y
>>3829
怪力光線同様にレールガンも忘れられていくのか、
否、我々にはまだ、ゾイドシリーズの荷電粒子砲がある!!

3837常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:00:31.122128 ID:nUIexF6O
でもなかには、お兄様のような知識なさと作者頭おつむ弱すぎで、ゲラゲラされるモノあるけどな

3838常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:00:37.903607 ID:Qw4+OyUP
ヒシアマ姐さんかあ

3839常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:01:12.614258 ID:OG/ploly
>>3835
スケール
あとスケール大きい分ディテールが細かい

3840常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:01:30.166002 ID:Qw4+OyUP
みんな、石は持ったな!
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1406446974254030848?s=21

3841常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:01:55.340967 ID:f5cCrq+C
ヒシアマ姐さんがきたか…引かねば(決意)

3842常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:02:15.474471 ID:Aw3w01NK
>>3839
なるほど、大きい分細かいのも作り込んでるのか…
ありがとうガンプラ全然手をつけないから知らなんだ

3843常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:02:34.060114 ID:c1nKM238
ということは次は衣装違い二種、SSRサポカのWピックアップか
性能に期待すんなって既に言われてるし、あーもう・・・

3844常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:02:42.846019 ID:gyYCv83/
姐さん来ちゃったかー
そしてSSRバンブーメモリー

3845常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:02:45.185523 ID:+ACxLVVl
>>3834
あきまんのツイートで、技術革新によるサイズ当たりの高性能化を念頭にして、
「Gレコでは、技術水準が高く、強力な機体ほど大型化し、パワーも段違いに強くなる傾向に設定した」
ということを言ってた記憶

3846常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:02:49.929433 ID:/ocmovkX
嘘でしょ、バンブーメモリーサポも来てる

3847常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:03:17.795140 ID:JJJzjAaK
>>3829
ありゃ艦載迎撃レールガンって話なくなっちゃったのか
やっぱ弾薬費安いとメーカーもやる気出ないか

3848常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:04:00.525276 ID:kyreIL/d
リーク通り…ってことは次は衣装違い二種か…

3849常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:04:29.452969 ID:mhDB56H9
>>3842
設定上の大きさが巨大なMSやMAだとどれだけ組み立て後の感性サイズがでかくてもHGって奴が稀にある

3850常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:04:32.095232 ID:pFnPkTXn
宇宙世紀ガンダムの重さとかまだ許容できる範囲だろ
見ろよこの発泡スチロールより比重軽いウィングガンダムをよ

3851常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:04:51.805465 ID:7HnC5JmB
>>3830
民間人爆弾にするなんて酷いことはしないよ!
捕虜二人で一人生贄一人エドテンして、情報全部引き出してから爆弾にして帰すだけで!!

これは卑劣ですわ

3852常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:04:53.132433 ID:fuQc5+0Q
シンコウウインディ来たしレース中に噛むルール実装されんのコレ

3853常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:05:08.650477 ID:f5cCrq+C
衣装違いといっても時期的に水着だろうから釣られてしまうかもしれん…

3854常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:05:33.966720 ID:+ACxLVVl
バンブーメモリーのサポは1989年マイルCSか…

この時のオグリのラストスパートはすごい
5馬身差をひっくり返してる

3855常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:05:41.658060 ID:U7YKFbrn
オオタニサン22号うったんか

3856常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:06:36.364050 ID:f5cCrq+C
>>3854
これから負けるとこをカードにされちゃってるのかw

3857常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:06:42.478655 ID:Zwfn6CFF
>>3843
ストイベもないのに来ないでしょ。
水着ウマ娘とかなら7月か8月にやるだろうし。
ttps://umamusume.wikiru.jp/index.php?%B0%E9%C0%AE%A5%A6%A5%DE%CC%BC%A1%A2%A5%B5%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%AB%A1%BC%A5%C9%BC%C2%C1%F5%CD%FA%CE%F2

3858常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:07:55.316510 ID:7HnC5JmB
>>3852
ヒシアマ姐さんがデジタル使って噛むのは封印したぞ

3859常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:07:56.773953 ID:cl/+vhXA
カブト「あなたの術、改良しておきましたよ」
大蛇丸「かつての英雄の再生、ほぼ精度100%の再現率、無限のチャクラ……これは二代目様を超えたかもしれないわね」
卑劣様「お、お主ら……ワシの術をそんなことに……ワシの術はそのような、そのようなことに使うとは……」

3860常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:08:39.294132 ID:rMTyk6V9
>>3851
読者全員があまりにも合理過ぎて、外道すぎてドン引きさせた本来の使い方

3861常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:09:19.133524 ID:gyYCv83/
期間8日か
いつもより短めか?

3862常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:09:26.609863 ID:c1nKM238
>>3857
アプデ内容リークしてるヤツが居るのよ
セイウンスカイの正確な性能を実装2時間前にウマ娘スレに投下した奴が居て、そいつが次のキャラはヒシアマ、サポカはパワーで昇り龍
その次のPUが衣装違い2種、サポカもSSR2枚のWPU、ただし性能には期待するなって書き込んで行ったんだ

3863常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:10:11.122477 ID:+ACxLVVl
これで追い込みデフォは三人か

シービーはいつごろになりそうですかねえ…

3864常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:10:54.251758 ID:Zwfn6CFF
>>3862
リークは最悪だから通報しなきゃ。

3865常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:10:59.252692 ID:u+h9isIq
>>3847
こういうことらしい
ttps://grandfleet.info/us-related/the-u-s-navy-abandoned-the-practical-use-of-railguns/

3866常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:11:01.006820 ID:pEQjloJx
卑劣様とシルバーマンは読者を力づくで黙らせたな

3867常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:12:33.675515 ID:zjYF/eWF
>>3866
でも読者に嫌われたわけではないのがあいつらの凄いところだと思うんだ
むしろ変に人気があるという

3868無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:12:43.262292 ID:SXpDsIrY
>>3840 うわああああ(椅子からころげ落ちる

3869常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:13:53.301828 ID:8salstYg
>>3862
リークするのは最悪だが、その内容を触れ回るのも大概やで

3870常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:13:59.050781 ID:lpMTXxc3
シルバーマンに限っては旧作の物騒な発言も納得させるというすごいことになったよね

3871常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:14:05.282657 ID:7HnC5JmB
>>3866
約立たずの狛犬もすごかったな
バーンザウィッチもブリーチの続編で、あれこれ言われそうなもんだけど、タイトル表示のオサレさで黙らせた

3872常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:14:26.955900 ID:rMTyk6V9
卑劣様は、合理主義で現実主義者だけど兄貴やナルトのような甘っちょろい理想主義者が大好きで助けたくなるとか絶妙なバランスすぎる

3873常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:14:29.847863 ID:+ACxLVVl
>>3868
「明日までに関ヶ原に来い」という手紙を受け取った秀忠みたいな反応だ…

3874常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:15:10.427542 ID:+4uWZP0Z
>>3867
徹底して敵ではないし、足も引っ張らないからなぁ
冷静沈着で非情ってキャラだとコミュニケーション不足の問題起こしたりするし
いや卑劣様は後継者に爆弾残してしまったんだけども

3875常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:15:15.308124 ID:nFTzVEpU
レールガンは不要・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/ETnIUHFUwAEpnfg.jpg

3876常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:15:35.122832 ID:f5cCrq+C
言動が終始一貫していてブレないキャラってのは善悪関わらず一定の人気は出やすい
無惨様だって大人気やろ?

3877常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:15:44.779543 ID:7HnC5JmB
ヒシアマ姐さんはスルーのつもりだったが、寮長の一日が見られるかもと思うとすごく気になってきた
こ、これはニシノフラワーをお迎えする石なんじゃ……

3878常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:15:53.828832 ID:5pOPpgxa
>>3871
バーンザウイッチは続編では無くね??
同一世界観の別の地方の話ってだけで、これからBLEACHで登場したキャラ達が出てきたらまた別だけど。

3879常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:15:59.058921 ID:iH3kJoRs
赤い人「貯めた石でSSRが出るという理想を抱いて溺死しろ」

3880常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:16:12.396531 ID:Qw4+OyUP
あれ?童帝ってヒシアマ姐さん狙いだっけ?

3881常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:16:27.737417 ID:yWYpifxS
と言うか追い込みバが強いからガチ勢はみんな…  ガチ勢は毎回天井引いてでも全員引いてるわなウン

3882無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:16:35.226082 ID:SXpDsIrY
>>3862 内部リークを信じるとするなら、遂に水着ウオダス来るか(ガタッ

3883常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:17:11.593338 ID:pFnPkTXn
こ、これはタマモクロス用の石なんや…

3884常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:17:32.727055 ID:ghFkuQGV
悪魔将軍は初登場から始祖編まででブレてる感じするけど人気高い

3885常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:17:36.030999 ID:5pOPpgxa
>>3880
童帝はカワイイウマ娘ならみんな好きだよって言ってたしカワイイウマ娘狙いだよ

3886無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:17:53.812060 ID:SXpDsIrY
>>3880 ヒシアマ姐さんは好きと言うかまぁその個人ストーリーがね
      女子力高いヒシアマ姐さんの個人ストーリーやで?分かるやろ?

3887常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:18:02.749370 ID:s+VL2ug6
>>3876
シシオもそのパターンだよね
思想とそこに至る経緯を考えれば改心も和解も絶対にありえない点で作者も読者も考えが一致してる

3888常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:18:37.404470 ID:Qw4+OyUP
>>3886
でも童帝!ボーノ用貯蓄石が!

3889常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:18:55.137861 ID:/ocmovkX
ヒシアマ姉さんは一度衣装を健全にし直している
つまりとっても健全なストーリーですよ

3890常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:18:58.519803 ID:/4wuP83L
レジェンドレースに勝つ代償に何度もドロップキックを食らってる
他の子も面白い勝利ポーズ増えるといいな

3891常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:19:05.561339 ID:lpMTXxc3
サタン様も人気出たよね

3892常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:19:19.432973 ID:rMTyk6V9
シックスもまさに絶対悪で分かり合えない存在であったな

3893常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:19:24.023103 ID:7HnC5JmB
>>3878
同じ世界観共有をなんと言えばいいのか分からんかった
ただ題字に傷入れておいて、ネタバラシでBLEACHと読ませるのはとてもオサレだったと伝えたかった

3894常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:19:36.701838 ID:FDSlZdQ+
>>3884
将軍さまはゴミクズの干渉度が高いとあれになる

3895無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:19:50.906627 ID:SXpDsIrY
そう言えば根性が加速の燃料であるとするなら
ウララの根性+20%、パワー+10%って完全に剛脚型なんだね

3896常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:20:27.688720 ID:pFnPkTXn
自分の信念に殉ずるタイプは敵でも人気出るよね
クロボンのカラス先生とかハガレンのキンブリーとか

3897常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:20:31.772171 ID:DXdmCxRI
タフネスの塊だった事は確実だしねぇ…

3898常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:20:50.685297 ID:s+VL2ug6
現状ではマイル適正を持つ追い込み型という点でヒシアマは唯一の価値はあるんだな
次回のチャンピオンズミーティングの条件次第ではヒシアマが暴れ回る可能性もある

3899常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:20:51.310491 ID:Qw4+OyUP
>>3887
個人的に方治が明治政府に絶望して後追い自殺する展開も納得

3900無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:21:09.147217 ID:SXpDsIrY
>>3888 ちくしょう!この石はメジロブライト用の石だからちくしょう!

3901常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:21:35.534378 ID:JJJzjAaK
>>3865
あらら… 残念

3902常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:21:46.631404 ID:7HnC5JmB
>>3894
干渉マックスだと劇場版なんだろうな
風林火山→ドライバー→バスターはどこかで回収してくれないかなあ

3903常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:21:58.165571 ID:5pOPpgxa
>>3893
分かるわ。
最後のタイトルドーンでうおおおおおおってなったもん!!

3904常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:22:09.829457 ID:tolpl5CU
3万貯まるまでは引かない(鋼の意思)
まあ、(グラブルで)慣れたもんよ

3905常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:22:17.388483 ID:/yTwqWWu
>>3875
何でブラしてないのこの娘?形崩れちゃうよ?

3906常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:22:18.023966 ID:c1nKM238
>>3882
すまない、童帝・・・
水着は、無いんだ・・・

3907常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:22:37.218620 ID:fuQc5+0Q
スパート中の表情でむぎぎって感じの食いしばりとうおーって感じの口開けたままのとで
消費してるステが違うのかもしれないとかそういうのあんのかね

3908常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:22:52.926147 ID:WkgUrY4p
>>3891
サタンだからな

3909常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:22:58.642615 ID:cl/+vhXA
ウオッカもダスカも中等部なので駄目です

3910常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:23:12.753702 ID:M3I33vH5
>>3862
それクソ面倒な事態になるパターン・・・・
少しでも早く情報は知りたいが止めてくれんかなあ
その人のあれこれの為にも

3911常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:23:21.999336 ID:yWYpifxS
来るかどうかもわからない子にぶっこむのは…まぁ一応G1取ってるから来るかもしれんけど>メジロブラ

3912常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:23:34.725545 ID:Qw4+OyUP
>>3896
アニメ1期版のあんまり話題にならんけど、1期のキンブリー最期のシーンも最高にキンブリーしていて気持ち悪い(褒め言葉)

3913常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:23:37.407510 ID:pFnPkTXn
>>3898
あたしもマイル走れるぞってゴルシが

3914常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:23:39.031633 ID:U7YKFbrn
トレーナーに自分モデルのキャラ弁作ってくれるヒシアマ姐さんが見れるんですね

3915常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:23:51.500968 ID:jukhvsvw
>>3909
あんなおっぱいで中等部はおかしいでしょ
どう考えてもエロ同人でパイズリさせられてないとおかしいんだ

3916常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:24:00.438134 ID:tolpl5CU
>>3909
足し算もできねぇのかよ。中等部12歳で3年経過で15歳。駄目だわクソ

3917常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:24:01.611532 ID:/ocmovkX
なんでこいつ童帝が茶化して終わらそうとしてるのにまだリーク情報続けてるんだか

3918常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:24:11.428456 ID:Qw4+OyUP
>>3900
今、父(星1)を越えようとしています!

3919常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:24:17.286333 ID:u+h9isIq
>>3909
去年までランドセルだものね

3920常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:24:45.431677 ID:Qw4+OyUP
>>3913
因子継承すれば簡単にマイル適性Aに出来るからなぁw

3921無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:25:27.791146 ID:SXpDsIrY
>>3918 メジロブライト初の☆半分で実装

3922常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:25:45.925258 ID:jukhvsvw
>>3900
童帝がまた幻のガチャに取り憑かれておる…

3923常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:26:01.260511 ID:eGTFAFGA
>>3891
ブウ(ふくよか)の命乞いをするのにベジータにペコペコ頭下げられるあたり
相当に苦労してきた割にすごいいい人なんやろなぁと言う感じがある

3924常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:26:03.262931 ID:desjW4/T
>>3921
そんなんで来たら爆笑ですよ

3925常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:26:40.861630 ID:zjYF/eWF
>>3921
ウララですら1なのにどういうことなんですか!?

3926常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:26:41.757135 ID:fuQc5+0Q
>>3921
女神像の消費量がヤバそう

3927常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:27:39.077973 ID:tjLKXZoJ
>3899
でも明治政府と日本の現状と世界の状況考えたら、使える奴はなんでも使わなきゃ欧米の植民地やろって明治政府の考えも正しいと思う
榎本武揚とか元幕府軍側でも重用される人は大分重用されたし、結果も出してるし。

3928常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:27:42.258266 ID:tolpl5CU
レア度が低すぎてガチャ回すと半分ぐらい出てくる有様に

3929常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:27:46.738961 ID:f5cCrq+C
>>3898
ただマイル以下だと逃げが多くなって追い込み有利な展開になりにくい可能性があるな
大体マルゼンやバクシンが出てくるでしょ

3930常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:28:03.505482 ID:s+VL2ug6
ラスボスにも実は悲しい過去又は事情が…
戸愚呂弟やダオスはそれが判明したのは死んだ後だったはずだけど

3931常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:28:35.909811 ID:Qw4+OyUP
>>3921
そこまで来たなら星0で来いよ!

3932常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:29:06.175921 ID:4onaPqYK
ヒシアマゾンさんのトレーナーを紹介しよう。鷹山仁さんだ。

3933常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:29:18.936070 ID:ItCb3p40
>>3875
「おめぇーのそれコイルガンだろ」 とでも言われたような表情

3934常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:29:49.605516 ID:NQqe4Q+o
>>3834
普通は逆にエンジンパワーが増したら、武装搭載量を増やしたり電子機器を積み込んだり、燃費の関係で燃料搭載量を増やすから重くなるぞ


3935常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:29:52.746980 ID:QeQjmT2T
>>3895
ステといい脚質といい固有といい完全に後ろからぶっこ抜く設計
中距離以上の適正が高いと引っ張りだこにされてたと思う

3936常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:29:55.047900 ID:pFnPkTXn
志々雄は元赤報隊の絵師勧誘できてたら勝ってた

3937常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:30:15.552459 ID:JJJzjAaK
>>3875
まあうん、これならレールガンいらないわ

3938常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:30:22.516787 ID:kyreIL/d
水着タイキシャトルデース!

3939常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:30:30.068824 ID:pEQjloJx
ゴールドマンのアレな迷走もン十億年にわたる行き詰まりの打破のためとなると納得できてしまう
あやつの絶対管理体制やニャガニャガのマグネットパワーとかと同じ

3940常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:30:42.551396 ID:cl/+vhXA
テロリストはテロリストの武器でぶっ殺すんだよ!

3941常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:30:51.789419 ID:desjW4/T
>>3930
悪役にも悲しい過去が……別に大したことはなかった無惨様

3942常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:30:58.314772 ID:R8BgLjtJ
>>3927
榎本武揚は重用というレベル超えて五稜郭より維新後の方が本編に近いもんなあ

3943常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:31:03.729212 ID:s+VL2ug6
>>3927
斉藤一みたいに仕える相手が変わろうと自分の正義の為に戦い続けるという信念もアリだよね
そもそも和月って新選組の大ファンだって公言してるから剣心よりも斉藤の方に思い入れありそう

3944常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:31:28.392467 ID:4onaPqYK
悪役に悲しい過去があったからといって、それがどうしたとレッドファイトするヒーローが今必要なんだよ!

3945常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:31:47.419687 ID:NQqe4Q+o
>>3940
味方:AK47
敵:AK47
アフリカの日常かな?

3946常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:16.322263 ID:jukhvsvw
>>3944
スナッフビデオはNG

3947常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:25.535389 ID:rMTyk6V9
ゾルケンは、最後の最後で嫌いになれなくなる
始めは人類を救いたいとおもっていたのに


3948常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:35.719129 ID:f5cCrq+C
>>3945
補給が簡単で素晴らしいな!

3949常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:40.495500 ID:ylwVMvBn
>>3891
まあ割と昔から強大ではあっても悉く離反される小物扱いされてるネタキャラとしての人気あったしね
そして3階のバカに容赦なくボコボコにされる事でヒールキャラとして完成した感がある

3950常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:49.599007 ID:kyreIL/d
悲しい過去
ttps://i.imgur.com/8IXY8DQ.jpg

3951常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:50.191495 ID:5pOPpgxa
>>3945
それってもしかしてアナハイム??

3952常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:50.856016 ID:Qw4+OyUP
>>3944
退屈したらどうするの?

3953常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:51.478062 ID:/yTwqWWu
>>3943
そもそも剣心って主人公補正なければクソ野郎だし、思い入れとか大して無いんじゃね?

3954常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:33:02.463969 ID:desjW4/T
>>3944
悪役にも悲しい過去が!

そうかそうか、そんなに辛かったんだな
今地獄に送って、その辛さや悲しみから解き放ってやるよ、感謝しろ系ヒーロー

3955常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:33:15.260569 ID:pEQjloJx
無惨様の想いを繋ぐ結論には一周回って感心した 半端な改心してたらガッカリだもの

3956常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:33:30.184524 ID:XCQxpmTZ
悪役が
俺にも守るものがあるお前らにも守るものがある

どちらが歴史の悪役になるか決着をつけようじゃないかっていってくる漆黒のヴィランズ

3957常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:33:46.596262 ID:iH3kJoRs
>>3934
???「役に立たない無線機なんぞ下ろせ。軽くなってその分、性能が上がるわい」

3958常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:33:47.236400 ID:M3I33vH5
>>3934
重さは倍で出力が10倍だから実質軽量化!になるんだっけw

3959常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:33:55.182879 ID:q8WxRJQQ
榎本と大鳥は本来は文官外交官だしなー土方の場合は伊東暗殺の事件のせいで死刑は免れなかった

3960常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:34:14.312314 ID:lpMTXxc3
グラスチルドレンは悲しい過去あるが
死んでくれとしか

3961常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:34:37.818207 ID:zdvyIlxV
勝ったはずなのに、サノス理論には勝てなかったなあって
エンドゲームサノスはなんか小物っていうかさ

3962常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:34:45.445027 ID:cGo5oH27
>>3876
最後に自身を打倒した鬼殺隊を見て永遠という考えを改めたけど
自己中な根っこはまるで変わってなくて逆に安心したなw

3963常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:35:02.399569 ID:Qw4+OyUP
グラスチルドレン「俺らは大人に殺された!俺らは世間に黙殺された!もう他人を殺さなければ俺らは幸せを感じられない!」

3964常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:35:11.053471 ID:XCQxpmTZ
大谷22号…

止まらんな
3番が返ってきたらしいのがいいのかもな

3965常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:35:17.417313 ID:lHYCoOhj
>>3953
縁はさっさと北海道行け

3966常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:35:27.461733 ID:cl/+vhXA
でも主人公の戦う姿に改心して後を託すラスボスってめっちゃ王道やろ?>>無残様

3967常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:35:33.368407 ID:pFnPkTXn
少なくとも北海道編でガトリング斎書く時は筆乗りまくってたと思う

3968常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:35:58.917961 ID:eGTFAFGA
ゴールデンカムイの変態死刑囚たちにも悲しい過去があったんだ
なお特にない姉畑先生

3969常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:36:07.336903 ID:JJJzjAaK
逆に絶対にこの馬がどんなに可愛いウマ娘になろうと絶対ガチャしねえって馬おる?

3970常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:36:35.607670 ID:q8WxRJQQ
鬼殺隊はまだしも鬼哭隊は長男にはなじまないだろうな

3971常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:36:51.464895 ID:jukhvsvw
>>3966
確かに心持ちは改めて炭治郎に託したが改心とは言わねえw

3972常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:37:02.590563 ID:Qw4+OyUP
>>3969
ヤキチク

3973常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:37:03.222025 ID:XCQxpmTZ
チクショウかなwww

3974常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:37:21.835417 ID:jukhvsvw
最近ゴールデンカムイ追ってないんだけどどうなったの?

3975常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:37:40.445421 ID:XCQxpmTZ
太陽を克服した最強の鬼となれ

3976常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:37:41.901148 ID:kG51Hyb0
>>3945
最低50年は戦えるように、という願いを込めて、このMSにAK47という型番を与えた

>>3971
悪は悪のまま主人公に願いを託して果てるのもまた王道やろ()

3977常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:37:45.570399 ID:q8WxRJQQ
>>3968
上エ地やジャックとか身勝手な過去としかいいようがなかった、網走死刑囚に悲しき過去あまりないな
海賊も自分の家族が全滅したから強盗殺人していい理由にならんし

3978常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:37:56.164342 ID:nNrtr8EY
>>3966
当時の感想「無残死ね死んでたわクソが」はマジで草

3979常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:37:58.309203 ID:tolpl5CU
むしろヤキチクみたいなフク以上に雑に扱っていいキャラは好きだから回すなw

3980常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:00.263317 ID:iH3kJoRs
ウマ娘ヤキウチクショウ
外見は葛城ミサトさんを思い浮かばせる

3981常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:01.261792 ID:Ozh9sdkN
>>3935
ジェミニは坂多いし適正かなり高かったと思うけどあんまり強いライスと当たらなかったんだよね

3982常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:02.233390 ID:jukhvsvw
>>3972
ピックアップでもないのに10連5枚抜きとかきそう

3983常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:09.062853 ID:iRBnWdp7
ヒシアマ姐さん来るんか、石が…石が足りない…!
サイゲくんは100連分くらい配ってくれて良いのよ?

3984常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:33.683934 ID:U7YKFbrn
>>3963
聖華天の連中よりはまだ同情はできる
それはそれとして死すべし

3985常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:35.664043 ID:s+VL2ug6
>>3967
そもそもが阿片密売で稼いだ資金を元手に武器商人として名を上げるのが目的だったはずなのに
いつの間にかガトリングガンの名を上げることが目的になっちゃってないかあの人

3986常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:36.689066 ID:+4uWZP0Z
>>3971
最大の敵からだった相手の想いから主人公の秘められた才能が目覚める王道展開やったやろ!

3987常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:42.439459 ID:q8WxRJQQ
>>3974
暗号がとけた、五稜郭だと分かって、土方&ソフィア&杉元連合軍と鶴見第7師団との対決

3988常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:45.076614 ID:Qw4+OyUP
>>3978
愈史郎の「死んでも不快感を味わせるとは」は読者の総意

3989常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:39:04.823005 ID:kG51Hyb0
ワグナス!AKってもう70年現役だったことに今気づいた!!
>>3976
でナチュラルに2000年で計算してた!!

時の流れこわい!!

3990常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:39:11.167415 ID:sNR7KF09
ゴールデンカムイ発売日に北海道に珍事が多発的におきる

3991常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:39:35.133722 ID:Qw4+OyUP
>>3983
サイゲくんはそろそろ7500石の復活とサプチケ実装しても良いのよ?

3992常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:39:50.184444 ID:ZSue45Ge
>>3945
アフガンはソ連とのあれそれのおかげでAK一択だけど
アフリカはG3とかM16とかバラエティ豊かだぞ

3993常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:40:01.259270 ID:rMTyk6V9
ヴィラン連合も、境遇は不幸で同情するけど死んでくれと

3994常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:40:19.545798 ID:zNytgPZ4
>>3944
赤い通り魔はどっちかと言ったらウルトラファイトの系譜だからなあ
設定? 背景? どうでもいい! 戦ってる所だけでええやろ!だし

3995常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:40:20.709674 ID:6oxqotVX
モルガンお姉ちゃん可愛いな、本当は寂しがり屋なんだけど悪女ムーブ拗らせてぼっちになってるポンコツ臭がする…

3996常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:40:29.071606 ID:QeQjmT2T
育成毎度A止まりから抜け出したいのでサポガチャ回したい
バンブーブレードくんは回すに値するサポですか?


3997常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:40:30.075970 ID:4onaPqYK
身を挺して怪物と化した妹を守った地球人に感動して力を与えるM78星雲の宇宙人。
その頃、鬼舞辻無惨は異次元やプールによって超獣に改造されていた!

という一発ネタ書きたい。

3998常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:41:07.260723 ID:/yTwqWWu
>>3985
もうガトリングガンとは別れを告げたから…

3999常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:41:10.952723 ID:jukhvsvw
パエリア補正は根性だし純粋に育てにくいと思う

4000常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:41:12.543131 ID:YCtdq/7A
>>3996
明日になれば分かるさ

4001常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:41:41.489545 ID:iH3kJoRs
盛るペコ…盛るペコ…
ウマ娘の尻と太ももを盛るペコ…

4002常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:41:46.926479 ID:desjW4/T
>>3995
玉座ックスとか玉座奉仕させたいんじゃ

4003常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:41:51.925991 ID:+ACxLVVl
>>3998
そろそろ機関銃が出てくる時代

4004常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:09.409686 ID:nNrtr8EY
>>4001
なるほど、坂路やな!

4005常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:21.700473 ID:jukhvsvw
>>4001
盛る人達はガウェインをさらに盛るのに忙しいから…

4006常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:26.825722 ID:IOGlan7h
バンブーブレードってアイマスのキャラパクった漫画だっけ

4007常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:33.412595 ID:zjYF/eWF
>>3998
再会(ガトリングガン所持合法化)を約束して一時的に離れただけだぞ

4008常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:40.534241 ID:gyYCv83/
マイル用チキンライス育てたけどこれならウオッカを先行にした方が強いかなって

4009常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:41.152235 ID:kG51Hyb0
デジタルどのがまた死んでおられる
ttps://twitter.com/_YU_SEN/status/1406403147849879553?s=19

4010常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:43.361290 ID:Qw4+OyUP
そろそろスピードスターを確定でくれるサポカを
いや、もうSSRカードは全て金スキルは確定でくれるように直してくれ!

4011常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:48.725999 ID:Ozh9sdkN
リーク通りヒシアマゾンが来るなら次の水着キャラもリークで確定か

4012常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:43:01.525414 ID:NQqe4Q+o
>>3958
零式艦上戦闘機21型
最大全備重量2,421 kg
エンジン推力940馬力

F15
最大全備重量約25,000kg
エンジン推力 約8,600kg
(アフターバーナー使用 10,600kg/1基)
無理やり馬力換算するとF-15戦闘機の場合は A/B推力10,640kg×2基、最大速度マッハ2.5(約3,000km/h)
10,640×2×3,000×1,000/3,600/75=236,444
約24万馬力になる

4013常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:43:34.912187 ID:jukhvsvw
>>3987
thx
暗号解けたのね
なかなか終わらないからすっかり離れて忘れちゃったよ

4014常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:43:47.560101 ID:/yTwqWWu
>>4002
>>3663のマイルーム会話なんて、マイホームについて話し合ってる若奥様みたいで草ですわ

4015無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:44:29.318547 ID:SXpDsIrY
もしなんだけど回復スキルが「スタミナと根性を両方回復させる」としたら(まぁずっと上の方で書いてる仮説の上に立ててる仮説でしか無いんが)
最終コーナーで後ろの方から一気にごぼう抜きする為の力をガン上げしてくるウララ
どのレース場が合うんだろうと思ったらクソ長直線の大井なんだね

4016常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:44:36.321488 ID:pFnPkTXn
>>4010
(イベント未完走)

4017常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:45:23.846532 ID:4onaPqYK
>>4012
なんか現代空母がタイムスリップしたって架空戦記で、
ニコイチもできなくなったF-15のエンジンを2個大和に無理やりつけて
加速用のエンジンにしてたのを昔見た記憶がある。

4018常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:45:42.426802 ID:cl/+vhXA
ラスボス「兄さん……僕が間違っていたよ」

ラスボス「ならばこの世界……必ず守れよ……」

ラスボス「だがどうだ 想いは受け継がれ決して滅ばずこの私すらも打ち負かしたのだ
       私はその事実を目の当たりにし 感動して震えた」


改心系ラスボス良いよね

4019常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:45:46.699337 ID:VkP8l114
でもモルガンちゃん水てっぽう欲しがる可愛い一面もあるんだ!

4020常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:45:49.533916 ID:U7YKFbrn
>>4001
今回実装だとシンコウウインディが
B77 W57 H88
という尻派にはたまらんボディではある

原案の太ももの太さよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510696.png

4021常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:45:59.121966 ID:sM855drJ
>>4010
くれる奴を2人編成すれば安心!
2人とも抜け出し準備になるって?

4022常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:46:47.611847 ID:XCQxpmTZ
改心系ラスボスは東方不敗先生がよかった

ラストバトル勝ってるのに、ドモンに活を入れるところ最高

4023常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:47:19.740775 ID:NQqe4Q+o
>>4019
「おい、アルトリア。いい加減にしろ。その水鉄砲なるもの。私にも貸すが良い!」
ttps://youtu.be/FAEQGdBiHoQ

4024常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:47:28.375791 ID:IE0jA0ts
たまに大井のレースに出ると夕方とか夜なのが印象的だけど、他のレース場では夜にレースしないんだろうか?

4025常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:47:39.384557 ID:Qw4+OyUP
最終回じゃないのに『完』と入れられそうになったとか

4026常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:47:43.182902 ID:F2laDPPz
>>4012
けどゼロ戦には大和魂があるから…

4027常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:47:49.545186 ID:desjW4/T
>>4014
可愛いからヨシ!

>>4019
あの水鉄砲はほしいからしゃーない
エクスカリバー・ヴィヴィアーン!!!(水鉄砲パワーでエクスカリバーを遥か天高くまで飛ばす)

4028常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:47:52.213384 ID:R8BgLjtJ
ヒシアマ姐さんの勝負服を見るに実質水着ガチャなのでは?

4029常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:47:57.298178 ID:q8WxRJQQ
>>4013
一気読みしたら結構面白いよ、週刊で読んでいるとじれったいのは分かる
暗号は狼のアイヌ語の文字を拾って読むだけ、あと全部の入れ墨皮はいらん

4030常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:48:02.664517 ID:XCQxpmTZ
>>4024
中央ではやってない

4031常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:48:23.004972 ID:VkP8l114
>>4023
冷たい女がこういう玩具を欲しがるの、いいよね

4032常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:49:11.458458 ID:iH3kJoRs
>>4020
細くね?
比較対象
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510699.jpg

4033常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:49:16.767608 ID:zNytgPZ4
>>4017
そもニコイチってまともに動かなくて当たり前なんだけどね。
でもそれじゃ盛り上がらなくてダメだから話の都合上動くだけでw

4034常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:49:58.594998 ID:iH3kJoRs
>>4024
高知競馬とかもナイター競馬やっとるで

4035常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:50:15.168134 ID:4onaPqYK
>>4026
そんなこと言ったらヘルキャットにもアメリカンスピリットがあるし、メッサーシュミットにはゲルマン魂があるし、
スピットファイアにはジョンブル魂があるだろう。

でも中華は精神性阿Qなのでおそるるに足らず(暴言)

4036常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:50:21.583072 ID:YCtdq/7A
>>4010
サポカのステを上げておけば金スキルもらえる確率アップ論ってのがあったけど証明されてたっけ?


4037常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:50:26.092163 ID:rMTyk6V9
FGOゲーティアはいい空気吸いすぎだろ 一部ラスボス
二部PVの激励とか

4038常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:50:40.193254 ID:c1nKM238
レースエミュレーターの開発者でジェミニ予選を60連勝した、おそらくユーザーの中では最もウマ娘に精通していた台湾のプログラマーがジェミニ決勝で運ゲーに屈する・・・
すげぇよ、ウマ娘、ほんとに最高だよ・・・

4039常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:51:20.937240 ID:4onaPqYK
>>4033
まあだから余ったエンジンを大和にくっつけたんだろう。
他の余ったエンジンを無理やり橘花に搭載とかもやってたけど、分解せーへんか?って思った。

4040常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:51:54.945251 ID:sM855drJ
サポカガチャも引くなら完凸できないと劇的に変わらないから2周天井はしたい
SRで戦うなら1周でいいけど

4041常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:52:00.450035 ID:QeQjmT2T
>>4015
調べたら大井って東京大賞典の開催場でもあるじゃん、つくづく中距離適正があれば・・・
あったらウララじゃない?ごもっともで

4042常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:52:24.394707 ID:yWYpifxS
白因子ゼロ発動が続くと心折れますよぉ、なんの為にURA因子積んでんだオォン

4043常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:52:39.130604 ID:nNrtr8EY
そもあの時代にF-15持ってったって高純度のジェット燃料がないから動かせないのでは……

4044常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:53:03.544668 ID:nFTzVEpU
>>4037
ゲーティアの中の人が居ないとオベロンが誕生しないので・・・

4045無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:53:34.218298 ID:SXpDsIrY
>>4024 ナイトレースは中央ではしないね、と、言うのもなんでかっつーと
      地方の大井は中央と食い合いを嫌って平日開催するケースが有り
      平日開催すると昼間は皆働いているのでレース場に来にくい
      じゃあ夜やれば良いジャンと言うどちらかと言えば必要に迫られて開催したのが切っ掛け

      ドバイでもナイトレースはあるがこれはドバイの昼間の糞暑外気温の中でやるのが辛いから

      中京もナイトレースすれば?

4046常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:53:45.228517 ID:4onaPqYK
>>4043
フル状態の原子力空母が1隻護衛艦2隻と一緒に転移した、って架空戦記だったんで
まぁ節約すればそこそこ持つと思う。

4047常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:54:00.243520 ID:fuQc5+0Q
ウララは長距離走り切るつもりのガチ回復構成だから…

4048常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:54:03.034907 ID:zNytgPZ4
>>4039
エンジンだけかっ飛んでいきそう(小並感

4049常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:54:12.424913 ID:cl/+vhXA
親がURA因子持ってるとURA因子が出やすくなるってマジなのな
意識したら3回に1回ぐらいはURA因子つくわ

4050常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:54:19.381604 ID:KBiS627u
ジョンブル魂……敵対する両陣営に近付いて両方に適当なことを言った挙句に事態を悪化させるだけさせてトンズラこくの?

4051常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:54:29.829803 ID:NQqe4Q+o
>>4043
ジェット燃料ってケロシン、要するに灯油だから動かすだけならなんとかなる
高オクタン価のガソリン精製するより手間はかからない

4052常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:54:46.561522 ID:IE0jA0ts
>>4030
>>4033
>>4045
なるほどなー


4053常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:55:30.929655 ID:Aw3w01NK
>>4050
そう考えるとヘルシングのウォルターは正しくジョンブルだったのか…

4054常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:55:35.514029 ID:XCQxpmTZ
>>4045
ルメール「夏の中京とか殺されてもいかんぞ」

4055常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:56:15.691100 ID:F2laDPPz
やはり大和魂…大和魂が全てを解決する…(お目々ぐるぐる)

4056常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:56:28.631252 ID:pFnPkTXn
船橋もナイターやってるね

4057常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:56:36.025729 ID:64J8jZ/F
>>4032
でもこれカーディガンの裾のラインが斜めになってるから、錯覚でより太く見えるんだよな
いや錯覚抜きでも太い方ではあるが

4058常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:56:38.681703 ID:f5cCrq+C
完凸SRがある程度揃うとサポガチャを回す意欲は失せる
よほどの人権か凸が進んでるSSRのPUが来ないとな…

4059無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:56:45.418610 ID:SXpDsIrY
>>4041 でも実はウララで勝利必須となるJBCスプリント、現実では持ち回り開催なんだが
      ゲームでは大井開催、実は割と有馬まではウララは接待して貰ってる

4060常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:57:23.176534 ID:desjW4/T
>>4054
夏は絶対に北海道から動かないんじゃ!と言ってる人だからなぁ

4061常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:57:42.615169 ID:da8VJhiA
64000tに推力20tを追加したところで有意な差ができるとは思えないんだがw

4062常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:58:01.282021 ID:nNrtr8EY
>>4051
東と西をものすごい勢いで転戦しないといけなくなりそうねその原空および護衛艦
産油地帯と太平洋戦線を往復とか乗員過労死しない?

4063常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:58:23.347617 ID:wo07MsPc
>>3875
予算も無くなったしな(米軍は)

4064常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:58:49.627210 ID:yWYpifxS
>>4060
本拠地京都なのになぁ(笑)

4065無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 12:59:21.983617 ID:SXpDsIrY
>>4055 やっぱ平日開催するとナイトレースの方が人集まりやすいんだろうね
      今は地方競馬場もグルメに力入れてるし会社帰りにレース見ながらメシ入れて帰る、なんてのも楽しそうだなぁ

4066常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:59:30.992603 ID:dS633HXv
JBCスプリントまでは接待させておいてからの有馬・・・

やはりサイゲは極悪企業!

4067常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:59:31.740167 ID:iH3kJoRs
>>4051
まあだからといってガチで灯油入れるとエンジンの負担ヤバいそうだがw
特に初期のジェットエンジン、ドイツですらまともに稼働するのは20時間とか言われる信頼性だし
なお日本ではまともに作れなかった模様

4068常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:59:38.145834 ID:desjW4/T
>>4061
戦艦大和の馬力は15万馬力ぐらいやぞ
24万馬力追加したら2.5倍だ

4069常態の名無しさん:2021/06/20(日) 12:59:57.939470 ID:KBiS627u
夏は暑くて冬は寒くて京都人が住んでいる

京都に住むとか正気ではござらんぞ!!

4070常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:00:30.174852 ID:4onaPqYK
>>4061
90年代の火葬戦記なめるんじゃないよ!
長門を改装して、46cm庖×12・航空機235機搭載・速力50ktにしました!米軍も全滅ですね!とかいうのが普通に出てくるんだぞ!
だから艦これで「長門改」が出てきた時身構えたんじゃ!

4071常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:00:40.519889 ID:/4wuP83L
>>3905
学園都市はぎじつりょくが進んでるから
クーパー靭帯の強化なんておてもとよ

4072常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:10.652247 ID:wo07MsPc
>>3992
kar98とか使われてるんだよな

4073常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:16.377013 ID:desjW4/T
>>4066
ウララの固有称号もファン数55万という
サイゲ君あのさぁ……としか言いようのない激烈な多さだしなぁ
ダート短マイルとかファン数全然無いんだぞ

4074常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:36.306479 ID:nNrtr8EY
>>4070
四次元ポケットでも積んでるんですかねその長門www

4075常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:36.977388 ID:q8WxRJQQ
>>4069
日本で快適に過ごせる場所ってかなり少ないと思うよ

4076常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:49.568984 ID:If2F6qFJ
>>4070
ミサイル潜水艦とか普通に出てくるからな……

4077常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:02:06.819144 ID:QeQjmT2T
>>4059
JBCスプリントでは逃げにしてるんだ・・・(´・ω・`)

4078常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:02:12.727437 ID:/yTwqWWu
>>4032
この娘は脚太いことよりもスカート丈短すぎることのが気になるんじゃがw

4079常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:02:15.429943 ID:JJJzjAaK
>>4070
わかってて書いたのか適当に数字盛っておけば受けるやろ! で書き逃げたのか…

4080常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:02:36.820134 ID:F2laDPPz
長島巨人軍が戦国時代にタイムスリップしたり三国志名将達が日米の提督に評したりする仮想戦記もあるしな!!

4081常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:03:07.186410 ID:ystMvR0z
そういえばF-15JSIの改修問題、費用を少しでも安く抑えるために長距離対艦ミサイルLRSAM統合は見送るらしい
(国産の長距離対艦ミサイルが開発決定したのでそちらを統合するかもしれない)
長距離空対空ミサイルJASSM-ERは統合続行らしい

もっともF-15JSIそのものが中止される恐れもあるから何ともだが

4082常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:03:11.659414 ID:fuQc5+0Q
>>4070
イラストないし文字ならどれだけでも盛れるわガハハの時代か

4083常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:03:22.199331 ID:NQqe4Q+o
>>4067
それは治金技術と資材の問題もデカイ
資材不足でニッケル合金が使えないわチタン合金はまだ発明されてないわで使ってると中からエンジンが熔け出す
イギリスもアメリカも同じような問題抱えてたし、戦闘中に慌てて推力最大にしてエンジン壊れるのも日常茶飯事だった

4084常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:03:44.659268 ID:UwcXkhl8
>>4070
学園艦みたいな大きさしてそう

4085常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:04:49.067708 ID:18OnLhon
装備とスペックを盛るペコ

4086常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:04:52.227879 ID:XCQxpmTZ
>>4060
どうしようもない場合だけ新潟だけは1日くらい行ってやるってやることがある

4087常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:05:04.043469 ID:4onaPqYK
>>4074>>4079>>4082
まあ谷恒生の火葬戦記は大和が45kt以上出すのは普通だから気にするな。
後、霧島那智のハルゼーのクソジャップ連呼とかニンジャ最強とかも普通だ。

4088常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:06:06.313881 ID:4onaPqYK
>>4084
学園艦はどっちかというと大きさがマクロスの何倍もあるから、それで戦闘艦にするなら、
航空機1000機+50cm要塞砲×200とか積めるはずじゃぞ。

4089常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:06:15.686746 ID:da8VJhiA
>>4068
馬力と推力は別物だからね
飛行機ならプロペラ効率、船ならスクリュー効率とかの問題もある
単純に変換はできないよ

4090常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:06:16.659123 ID:Qw4+OyUP
ファル子で終盤にレース場の約束が出ると困る
ギリギリ間に合わせられたけど、序盤に来てくれないと達成出させるの辛えわ

4091常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:06:25.962121 ID:XCQxpmTZ
>>4070
50ノットとかでる船ってあるんやろか…

4092常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:06:47.778452 ID:nFTzVEpU
>>4078
水戸市
ttps://pbs.twimg.com/media/BaPQ_vACMAAuwco.jpg

4093常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:07:04.529520 ID:yWYpifxS
ナイトレースをグルメレースと一瞬目がすべった  やめろ、聞いても無いMADの記憶など無いんだ

4094常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:07:08.503371 ID:fuQc5+0Q
重要なのは考証とか気にせず盛れよ!って肝の太さだと思う

4095常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:07:21.737268 ID:YCtdq/7A
>>4073
じゃけん中・長距離・芝適正上げてファン数重視でサポカ編成してG1勝ちまくって有馬2連覇しましょうねぇ

キツいわ

4096常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:07:26.388115 ID:F2laDPPz
基準排水量384200トン!!45口径46センチ砲45門!!艦載機90機!!速力29ノット!!
っいう超超超弩級戦艦がでる仮想戦記があってぇてm

4097常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:07:51.336904 ID:KBiS627u
了解!! おっぱいをメートルの領域に突入させる!!

4098常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:07:59.914466 ID:XCQxpmTZ
>>4092
これ、いつ頃のデータかわからんが
神戸は確かにそんな極端にスカート短い子おらんかった気がするな

4099常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:08:02.491938 ID:4onaPqYK
>>4091
水中翼船などには出るやつもあるが、クッソコスト高くて軍用としては価値がないな。
レース用とかだ。

4100常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:08:14.751739 ID:M3I33vH5
>>4094
娯楽作品なんてそんなもんだと思うのw
枝葉が気になりだしたらそのジャンルから卒業よ

4101常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:08:35.614331 ID:iH3kJoRs
>>4091
半島北側から来たと思料される不審船は50ノット出るな
なお日本海であの大きさの船がこれだけ出すのは割と自殺行為な模様

4102常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:08:37.130024 ID:fuQc5+0Q
ぶっちゃけ仮想戦記でもなんでもその作品内で自壊してなきゃいいんだよって思うんだけどダメなんすかね
そして他所に持ってくんなとも

4103常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:09:02.227465 ID:eGTFAFGA
>>4097
見つけたぞ、世界の歪み!

4104常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:09:11.220089 ID:ystMvR0z
>>4091
あるにはあるけど軍艦ではないね

4105常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:09:15.709036 ID:XCQxpmTZ
50ノットっていうとあれか、競艇のスピードくらいやとおもえばええか
あれが時速にしたら85キロくらいだし

4106常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:09:21.193392 ID:KONDs+ZY
スペックを盛るペコ・・・
特潜伊601 富嶽号
全長150m
全幅15.2m
基準排水量5,050t
水中排水量9,430t
水上速力
26ノット→58ノット(第二次改装後)
水中速力
16ノット→18ノット(第一次改装後)→80ノット(第二次改装後)
62cm魚雷発射管12門(艦首装備)
25mm3連装機銃10基→3基
レーザー機銃2基(第二次改装後に装備)
有翼噴進弾発射筒8基(艦首装備)
17.8cm25連装対空噴進砲3基(艦後部装備)
特殊水上攻撃機『雷洋』2機
水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機

4107常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:09:24.246247 ID:XE2w7M4K
>>4049
あと多分ファン40万人以上から付きやすくなる気がする。ジェミニ用にステ伸ばしてファン数稼いでない時(それでも33〜39万人位にはしてる)よりほぼ40万少し越えてからURA2以上出やすくなった

4108常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:09:53.885217 ID:iH3kJoRs
>>4106
レーザー?
……レーザー?

4109常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:09:55.718890 ID:s+VL2ug6
>>4092
茨城県「大河ドラマの舞台になったのに観光客が増えないじゃないか!!」
水戸藩「なんでやろなあ」

4110常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:09:59.961038 ID:18OnLhon
>>4103
歪むダスカ

4111常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:10:49.711701 ID:JJJzjAaK
>>4102
ポップコーンムービー以上の物を求めないならそれでいいと思う

4112常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:10:51.713472 ID:pFnPkTXn
>>4109
そもそもいまのコロナ禍で観光客期待するなよとしか

4113常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:11:00.778267 ID:4onaPqYK
>>4108
荒巻義雄の艦隊シリーズは、昭和22年頃に日本がトリウム溶融塩原子炉とレーザー核融合炉を実用化した世界なんです。
わかってやってください。ビッグウォーズのこともよろしく。

4114常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:11:29.630306 ID:desjW4/T
>>4095
有馬以外ファン数の少ない長距離じゃなくて
芝と中距離だけに注力したほうがええやろな
つまり、皐月、ダービー、宝塚天秋JC2連覇だ

4115常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:11:54.623741 ID:/4wuP83L
勝手な妄想だけど
モルガンが育ったキャストリアに見える
多分見えるだけ

4116常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:12.732689 ID:iH3kJoRs
>>4113
神撃つ赤き荒野に、は良かったんですけどねぇ
あれ最終的に人類が降伏するけど

4117常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:24.482215 ID:aqa8hp3y
>>3839
クスィーとかクシャトリアとかのでかいHG作るとでかいのにMG程パーツが多くなくて作るの楽だからなんか変な感覚になるよね

4118常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:25.559506 ID:tolpl5CU
>>4109
あの水戸ムーブとコロナで来るわけがないんだよなぁ・・・

4119常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:31.984836 ID:XCQxpmTZ
ウマ娘ではオークスはなんか特典つけんと走る意味ないよなあ…

4120常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:41.176615 ID:nRpB47yx
G1勝ちながら商店街で有馬出場のための宣伝も怠らないウララ

4121常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:59.240242 ID:U7YKFbrn
この流れを見ると鋼鉄の咆哮をやりたくなってくる
むちゃくちゃ詰め込んだりして楽しかったな

4122常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:13:10.200687 ID:+4uWZP0Z
>>4112
去年の大河で明智光秀縁の地として観光を売り出そうとしたら
ほぼほぼ畿内というか、京都と滋賀で話が回るとは見抜けなかったわ!
という話はちょっと可哀想だったわ

4123常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:14:19.288722 ID:XCQxpmTZ
>>4112
まあ、みっちゃんの話になるとどうしても京都と滋賀になるわなあ…
それか加賀の方か

4124常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:14:43.383876 ID:CLIdqwD7
>>4116
あんなえげつない精神寄生体に勝てるはずないし……

4125常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:14:44.978938 ID:da8VJhiA
>>4113
「より良い敗戦」とは何だったのか

4126常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:15:24.398164 ID:nUIexF6O
ちゃんと知識あった上でめちゃ草やるのと
知識なくてめちゃくさやるのはちがう

4127常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:15:28.964908 ID:M3I33vH5
>>4125
一部はアメリカと講話だかして終わったよ


4128常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:16:00.485013 ID:desjW4/T
>>4120
クラシックで有馬出ててもあの活動するし……

4129常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:16:13.776056 ID:dS633HXv
>>4117
RE100とかもっとバンバン出してもいいのにな

4130常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:16:43.322209 ID:nFTzVEpU
いとこのみっちゃんは北海道では?

4131常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:17:10.819736 ID:NQqe4Q+o
>>4091
ソ連潜水艦のアルファ級なら50は無理だけど最大速力43ノットだぞ
本型の速力・運動性は極めて良好で、静止状態から40ノットまでわずか1分、6ノットから42ノットまでの増速は3分しかかからなかった。また最高速力から180度反転し、更に反転するのに要する時間もわずか42秒と驚異的なスピード

4132常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:17:43.198210 ID:iRBnWdp7
そういやみんな育成時は何時スキル取ってるの?
スキルヒントに応じて適宜?育成終了時?
自分は最終目標かURA決勝の時に取ってるんだけど

4133常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:18:37.662150 ID:aqa8hp3y
>>4129
キワモノばっかりだからあまり売れなかったのかな・・・

4134常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:18:44.291413 ID:QeQjmT2T
>>4119
ワイだけかもしれんが、オグリをマイル担当にするときはティアラ路線でいく(菊花賞で体力が保たない)

4135常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:19:22.819266 ID:If2F6qFJ
基本ラスト
因子狙いか事故でステ低めならURA入ってから
マエストロだけは長距離前に取っておくかな

4136常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:19:23.686296 ID:r/0hhTmu
>>4129
FZザク以降小型MS志向になってしまったのがなぁ

4137常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:19:38.265465 ID:YCtdq/7A
>>4114
1回目の継承次第ですね(白目)

4138常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:19:49.627707 ID:tolpl5CU
>>4132
状況次第だけど取る予定のスキルレベルが最大か、これ以上望めないなら取る
決勝までスキル0で行けないようなら期待しない

4139常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:19:50.998551 ID:nNrtr8EY
>>4131
で、整備性は?

4140常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:19:52.972188 ID:desjW4/T
>>4132
気の向いたとき
必要なスキルがあれば目標レース前に取るし(天春でマエストロとか)
必要ないなら最後まで取らない
ステがBBBCCぐらいあればURAとかスキルいらんしな

4141常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:20:06.489071 ID:yWYpifxS
>>4132
育成目標に天春があったらそこでも一応取るかな…
あとは余程つおいウマ娘じゃない限りスキルヒントと見合って適時取る

4142常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:20:14.207647 ID:XCQxpmTZ
>>4134
ティアラ路線いっても、ティアラ取ってなんかボーナスあるキャラならいいが
オグリなら普通に、桜花→NHKかダービー→天秋っていくほうがええやん

4143常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:20:30.129798 ID:nRpB47yx
マイル〜長距離ウマ、ぶっちゃけスズカ走らせる時は牝馬三冠させてる

4144常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:22:53.250874 ID:r/0hhTmu
>>4133
初期のこんなん出たらいいなリストにΞとかクシャトリアとかリグコンティオとかいたのはワクワクしたのだが

4145常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:23:07.545665 ID:jukhvsvw
ウマ娘世界は商店街強い…強くない?

4146常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:23:09.663001 ID:M3I33vH5
ttps://youtu.be/6gOgBma9m3g
ベセスダの新作で宇宙冒険もの

そうか、宇宙人ならどれだけブサイクを出しても文句出ないんだ!

4147常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:23:11.193127 ID:fuQc5+0Q
>>4132
目標レース落とすとそれだけボーナスポイントの損だから途中でまあまあ取る

4148常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:23:19.405212 ID:sM855drJ
最後に必ず取るのが確定してるスキルがヒントレベル最大になったらその都度取るな
完凸ヤエノとか一回で最大になるから便利よね
ヒントレベル4族もっと増えて

4149常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:24:03.386148 ID:desjW4/T
>>4145
デパートではウマ娘の食欲を支えきれないんだろう

4150常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:24:14.818446 ID:XCQxpmTZ
ベゼスタ箱独占に並んでよかったなあ
PCで出してくれるのは助かる

4151常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:26:01.985688 ID:r/0hhTmu
>>4146
ううむ、簡易X箱を買うべきか最初からPCでやるべきか
(バニラはコンシューマでやる派)

4152常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:26:17.085837 ID:iRBnWdp7
>>4138>>4140>>4141>>4147
もっとヒントくれるんじゃ?と思うと踏ん切りがつかなかったけど
適宜とってくかなぁ、育成失敗しても困るし

4153常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:26:17.705966 ID:XCQxpmTZ
ジェミニ終わったらなんか燃え尽き症候群みたいにあったな…

まあええか、明日からまた育成しよう

4154常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:26:35.170543 ID:rYrG6gAo
>>4132
途中でスキル必要ないなら最後
ナリブとかは流石にいくつか途中で取る

4155常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:27:55.788006 ID:XCQxpmTZ
スキルとかもう最後でしかとらんな
大体勝てるねん

マックが中山によく埋まるがそれはそれとして

4156常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:28:38.122789 ID:fuQc5+0Q
クリーク1億称号まではがんばりゅ…そこで燃え尽きそうだが

4157常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:29:55.789378 ID:nFTzVEpU
父の日は昨日だった?
ttps://pbs.twimg.com/media/E4LTm_tUUAMpCDb.jpg
ttps://twitter.com/takeuchi_ryoma/status/1405920555404988416

4158常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:30:36.294562 ID:q5YOz/rs
>>3944
黒橙「お涙頂戴の命乞いは終わりか?残りはエンマニンジャに訴えよ」
赤黒「だいたいわかった。お前の泣き言などどうでもいい。殺す」

4159常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:31:04.513656 ID:tolpl5CU
>>4146
やっと続報出たのか
最近幾つかの宇宙ゲームやったが諸々のスケール感が難しいと感じるな

4160常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:32:05.459905 ID:q5YOz/rs
>>4020
ダスカとグラス比較した絵があったがホントに太いのよね

4161常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:33:08.914097 ID:XCQxpmTZ
ただまあ、ウマ娘くらいの速度で走るならあしは太くないとね

4162常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:34:47.220492 ID:KBiS627u
〇〇に悲しい過去!!

を、悲しさで上回って封殺したターちゃん!!

4163常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:35:22.614297 ID:q5YOz/rs
>>4018
炭治郎「無限の命なんか少しも欲しくない。いらない。みんなの所に帰りたい」
無惨「炭治郎行くな!!私を置いて行くなアアアア!!」

4164常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:37:42.284603 ID:18OnLhon
マスターロゴスに悲しい過去!

4165常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:38:44.949751 ID:zjYF/eWF
>>4164
本当は小説家になりたかったけど334回の投稿全て1次審査落ちしただなんて

4166常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:38:48.303316 ID:nNrtr8EY
特になさそう

4167常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:38:57.120088 ID:desjW4/T
お前がもし……雨の日に振るえる子猫を助けたことがあるとしよう……

でも死ね

4168常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:39:30.817683 ID:JJJzjAaK
>>3944
俺の悲し昔話に同情して見逃してくれたアホさんチィーッスwww があいつ等の本心だから是非ともお願いします

4169常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:39:48.140330 ID:KBiS627u
才能がないってレベルじゃないけど、334本完成させる根性はとにかくすごい

4170常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:40:19.528315 ID:iH3kJoRs
>>4163
無惨様「このままでは本当に連載が終わってしまうぞ!」

4171常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:40:36.490532 ID:q5YOz/rs
>>4139
共産党政治局「リーラ計画(アルファ級潜水艦)は国家的な目標であり、最高の性能を求めるものとする」(液体金属冷却炉を用意しつつ)

4172常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:41:06.783621 ID:q5YOz/rs
>>4170
ワニ「だから、いいんじゃないか」

4173常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:42:08.981079 ID:KBiS627u
>>4170
あれで引き伸ばし展開に入る方が困るだろうが!!
人間側、柱がほぼ全滅で珠代さんの薬もないんだぞ!!

4174常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:42:33.863182 ID:6oxqotVX
>>4165
そんだけ投稿して一次選考落ちは逆にすげえよ…
文字通り欠片も才能無いからあきらめろw

4175常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:43:10.722386 ID:tolpl5CU
鬼滅の終盤は引き延ばしするか終わらせるかで紛糾したのかなぁ。その内容を知りたいわw

4176常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:43:19.985709 ID:qO6nXsm4
世界中に無惨と同じような存在がいたことが発覚する鬼滅世界編をスタートしよう
ワニ先生は名前だけ借りて新人漫画家を起用すればええやろ

4177常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:43:35.947305 ID:desjW4/T
>>4165
今もなお投稿サイト暁を蹂躙し続ける自然に生まれた小説投稿BOTじゃないんだから

4178常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:44:34.719913 ID:iH3kJoRs
大体の応募小説はちゃんと読むことができれば一次審査は通るらしいな
試験でいう募集要項にちゃんと合っているかどうかレベルの確認だから

4179常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:44:47.441997 ID:+4uWZP0Z
>>4173
でもイケメンの冨岡さんが身体ボロボロで
義手とかつけながら、かつて助けた少年を殺す為に
鬼を狩るとかそれはそれで良いと思うんですよ!2枚目だし!欠損してもかっこいいし!

4180常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:45:12.290683 ID:nNrtr8EY
>>4168
ターちゃん「私は生まれてすぐサバンナに捨てられ、エテ吉に拾われて育てられた」
ターちゃん「父です」(エテ吉を差し出す)

ジャンプマンガはターちゃんがまともに育ってる時点で悲惨な過去がどうこうなんて言えなくなっちゃうよね

4181常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:45:26.477223 ID:eGTFAFGA
>>4165
ちゃんと投稿小説のレギュレーション確認してないんじゃ…

4182常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:45:51.255212 ID:KBiS627u
そりゃーおめー、実は平安時代の善良な医者が鬼の上位存在で、鬼はそいつの食料だったという驚きの展開よ

4183常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:45:55.811802 ID:8salstYg
>>4167
「もひとつ質問いいかな その子猫 どこに行った?」

4184常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:46:14.743939 ID:lpMTXxc3
京アニ放火のは一次審査落ちで
パクるもクソもまともに読まれてないし
警察側の発表も「ありきたりなものだから何かしらはかぶるよね?」程度のものだっけか

4185常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:46:37.193284 ID:NQqe4Q+o
モーさんは超絶やりにくそうw
ttps://i.imgur.com/ajKTIZe.jpg

4186常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:47:57.873978 ID:DAsf87dR
>>4180
フェニックス「俺の生い立ちの悲惨さを思い知れキン肉マン!!」
コイツもいいキャラになったと思うビッグボディがアタル除いた4人の中で実質ナンバー2になってるの草だがw

4187常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:47:58.530915 ID:VaTIJLxk
>>4184
あの手の一次落ちは明らかに募集要項(あらすじ書いてないとか)ミスってるか文章になってないかの二択らしい

4188常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:48:15.870893 ID:M3I33vH5
>>4183
悪人「元気になったら逃げられました」

4189常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:48:27.681423 ID:q5YOz/rs
>>4183
「お前のようなカンのいいガキは嫌いだよ」(飼いネコ写真をアップしながら)

4190常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:48:28.900591 ID:desjW4/T
>>4185
毛艶もいいって判断ポイントがwww

4191常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:48:54.121963 ID:zjYF/eWF
>>4181
氏名:イザク
住所:サウザンベース
職業:マスターロゴス

こんなんだぞw

4192常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:49:19.486742 ID:M3I33vH5
プーサーの姉もアルトリア顔だったのかしら?

4193常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:49:54.207201 ID:iH3kJoRs
エテ吉はベッドヤクザだからなあw
無理矢理襲って「アンタなんて嫌いよ!」と言っていたメスを一戦終えたら向こうから好きと言わせてたしw

4194常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:05.094858 ID:RC0ACf11
>>4185
円卓関係者はだいたいどんな顔して良いか困るんじゃなかろうかw

4195常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:07.775677 ID:nNrtr8EY
>>4186
貧乏だけど親がいるって時点でキン肉マンよりよっぽど恵まれてると思うのマジで
ガチホームレスだからなキン肉マン

4196常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:12.154280 ID:6oxqotVX
>>4183
里親さんにお迎えされて元気にしてるよ

4197常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:29.017971 ID:q5YOz/rs
>>4186
改心はしたけど性格の悪さそのまんまなあたりがとてもよい
スグルの甘さに苦言をこぼしながら、尊いものを見る目してるあたりとか

4198常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:34.838280 ID:M3I33vH5
>>4193
でもエテ子に逃げられたし

4199常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:52.228724 ID:G7/bV5b1
飯屋いったら客の中に大声で排泄物の俗称を連呼する老婆がいて完全に食欲が失せた

4200常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:51:35.235124 ID:6oxqotVX
>>4185
ガレスちゃんはモルガンのことどう思ってんだろうか?

4201常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:51:52.926670 ID:iH3kJoRs
>>4199
子供って排泄物の名前連呼するの好きじゃん?

4202常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:07.608271 ID:VaTIJLxk
>>4199
つ24

4203常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:36.388828 ID:j5TBDj0j
次はヒシアマ姐さんなんか
欲しいなぁ

4204常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:42.571436 ID:+TeFZAvS
お排泄物うめぇですわ!

4205常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:44.760405 ID:pEQjloJx
>>4186
神に唆されて王位狙った以外特に経歴に瑕がないからなビッグボディ チームメイトにも信篤い

4206常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:50.164549 ID:desjW4/T
キン肉マンとかたーちゃんに不幸自慢はなぁ……
赤ん坊の頃に投げ捨てられて同じ種族すらいるか分からん地球で育ったやつと
生まれてすぐサバンナに捨てられてチンパンジーに育てられる
まっすぐ育ったのが奇跡

4207常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:54:23.728662 ID:tolpl5CU
ダスカさん、URA3が4人と1が1人で一回も発動しないってどういうことなんです?嫌われてるんです?

4208常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:54:34.792040 ID:KBiS627u
ワイらも歳を食ったら、飯屋でネットスラングを連呼する老人になるかもしれんな

4209常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:54:47.500421 ID:DAsf87dR
>>4206
不幸さ具合ではどっこいなのに不幸自慢一切なしで挑んできたネメシスはマジで強敵でしたね……
スグル自身相手が勝ち方に拘ってなければ負けてたって試合だったし

4210常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:54:49.160634 ID:FDSlZdQ+
ターちゃんはゴリさんの影響が一番でかいんじゃないかなーって
あとはヂェーンの教育

4211常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:55:41.384621 ID:da8VJhiA
>>4208
年食ってもひっそり家でメシ食いながらスレでネットスラング書き込むわ

4212常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:56:37.343905 ID:M3I33vH5
そうなる前に死にたいなあ

4213常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:57:11.170200 ID:iH3kJoRs
>>4211
ゴミ屋敷にしないように今のうちからゴミ捨てや片付けを習慣づけておくんだぞ

4214常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:57:15.310492 ID:8salstYg
スグルは社会的・金銭的にどうやって育ったのかが気になる

4215常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:57:32.973413 ID:bZL+H4A1
爺になっても匿名掲示板でお前らと雑談してると思うよ

4216無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 13:58:05.624801 ID:SXpDsIrY
>>4146 プレイヤーはデバッガーじゃない、mod製作者はデバッグ作業班でもない

4217常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:58:06.792383 ID:BPE8VoP1
安楽死はよとは思う

4218常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:58:13.439269 ID:desjW4/T
>>4214
ほぼストリートチルドレン

4219常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:58:52.421710 ID:5pOPpgxa
>>4214
公園のゴミとか漁って食べ物確保してそう

4220常態の名無しさん:2021/06/20(日) 13:59:08.359157 ID:j5TBDj0j
>>4216
スクエニは否定的

4221常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:00:03.792058 ID:tolpl5CU
>>4216
76でMODに頼れず苦労したのは活かしてほしいもんだわw

4222常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:00:11.806304 ID:cl/+vhXA
死ぬときはスカッと死ぬのが良いよね
空中に浮かんで爆発して死ぬとか

4223常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:00:13.807151 ID:Rc37ohaf
>>4208
ゲイポルノのセリフを連呼するボケ老人集団…

4224常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:01:24.749724 ID:xB9BwX3D
>>4216
他所のゲーム作る時だけ真面目になるコーエーテクモの悪口はNG

4225常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:01:35.332973 ID:QeQjmT2T
>>4212
マジかよ、俺自分が死にかけたらびーびー泣き喚く自信があるわ

4226常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:02:13.849465 ID:M3I33vH5
編集さん!次は宇宙もので行きましょう!
ヒロインは両性具有の全長2mを越える巨大ナメクジと性別の概念を持たない宇宙船サイズの重機と知性を持ったばかりのガス生命体
のスペオペハーレムもので!

4227無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 14:02:58.232850 ID:SXpDsIrY
>>4221 ほんそれ、デバッグをmodに丸投げする悪癖のせいで初期はかなりしんどい思いしただろ、でもそれが普通なんだゾ

4228常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:03:21.356129 ID:s+VL2ug6
>>4223
リングフィットRTA製作を老後の楽しみにすれば身体も頭脳も健康的ですね

4229常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:03:26.176798 ID:M3I33vH5
>>4225
俺もいざ死ぬってなったら死にとうない!って泣き喚くと思う

4230常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:03:37.470767 ID:BPE8VoP1
>>4222
君の次の人生はナッパです

4231常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:03:48.572281 ID:/4wuP83L
>>4226
百万光年のちょっと先でそんな話があったような

4232常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:04:28.633213 ID:eGTFAFGA
>>4224
ゲーム内モデルでのカットシーンが無双臭バリバリでダサいのだけは何とかして欲しい
ビルダーズはあんま気にならなかったがP5Sはムービーがオサレなぶん目立つ

4233常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:04:46.649712 ID:s+VL2ug6
いつもの
ttps://i.imgur.com/ZbJxc37.jpg

4234常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:04:47.276565 ID:bZL+H4A1
ボケる前に死にたいって声をよく見かけるけど
当人はボケてる事をほぼ自覚出来ないから安心してどうぞ
ボケは死の恐怖から逃れる為の神の配慮みたいな事言ったのは誰だったっけ?

4235常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:04:49.360686 ID:6oxqotVX
>>4225
いざそういう状況になったら意外と冷静なもんやぞ

4236常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:05:01.204679 ID:Qw4+OyUP
>>4186
なんで、スグルはフェニックス・ビッグボディと10年来の親友やっている空気出してくるん?

4237常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:05:05.858313 ID:q5YOz/rs
>>4226
まず同人かTwitterかなにかで投稿してみて。その反応見てから考えよう(精一杯の婉曲表現)

4238常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:05:17.745336 ID:ZdZpyw+Y
>>3944
悪役に悲しい過去があったならば、そいつの目を覚まさせて、
そいつが過去を乗り越えて罪と向き合って生きて行く手助けをするのが本当のヒーローでしょう?

4239常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:05:25.353826 ID:da8VJhiA
>>4222
汚ねえ花火だ

4240常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:05:41.621869 ID:yWYpifxS
最近誰得の言葉が意味を成さなくなってきたな、とりあえずニッチでも刺さるヤツには刺さる
まぁそんなもん世に出すな的なモンもあるけど(目そらし)

4241常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:05:51.091611 ID:q5YOz/rs
>>4236
スグル「一度リングで戦えば心から分かり合えるし友達になるものでは?」

4242常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:05:59.235644 ID:eIfVp4++
老いは恥ずかしか!

4243常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:22.133212 ID:q5YOz/rs
>>4242
介錯しもす!(姥捨山)

4244常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:26.077161 ID:tolpl5CU
>>4227
ここ1年ぐらいかな。普通の別に凄くもなんともないスタジオ並の考え方になった感じがするのは
まあ、オフラインソロゲーを土台にオンラインマルチに改造するのが間違いだと思うんだがw

4245常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:31.343080 ID:da8VJhiA
>>4235
成仏してクレメンス

4246常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:50.833233 ID:M3I33vH5
>>4234
弘兼憲史か村上もとかの短編だか中編だかで見たような

4247常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:52.084899 ID:/4wuP83L
>>4238
罪は罪だ
罰を受けても消えるもんじゃないからサパッと死になせぇ

4248常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:56.063002 ID:eGTFAFGA
>>4240
ケツデカピングーとか見てると皆どこかには需要があるんやなって気持ちになる

4249常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:07:05.984310 ID:ylwVMvBn
>>4230
膝が!?

4250常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:07:09.137610 ID:fFwo78GV
>>4225
大丈夫

マジで死にかけてる時って考えるだけの脳味噌も残ってないから怖いとか苦しいとか感じないよ

4251常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:07:19.638286 ID:bZL+H4A1
>>4241
ビッグボディとはプロレスしてないやろw
まあビッグボディとは性格の相性良さそうではあるがw

4252常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:07:56.125264 ID:6oxqotVX
>>4245
ちゃんと生きてるわw
ガチで死にかけたことが二度ほどあるだけじゃw

4253常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:08:40.735873 ID:tolpl5CU
俺も即死した時は何も感じなかったよ

4254常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:08:41.551228 ID:r/0hhTmu
>>4226
そしてパンツを見せるのが誇りなのですな

4255常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:09:21.445461 ID:j5TBDj0j
生き物はいつか死ぬからな
でも生き汚いのは大事

4256常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:09:31.899557 ID:BPE8VoP1
>>4238
刑務所ブチ込むのがデフォとして
プラス科学的に頭にマイクロチップか魔法的にギアスかな


4257常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:09:51.510768 ID:q5YOz/rs
>>4247
モズグズ「自らの罪に気づき償いを選んだ貴方だからこそ!神の与えたこの試練、ぜひとも乗り越えて頂きたぁい!」(拷問装置にセットして)

4258常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:10:49.506441 ID:F2laDPPz
>>4238
張献忠「ワイにも悲しい過去があったんや…じゃけん四川で虐殺したことも許してクレメンス…」

4259常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:11:33.063586 ID:VaTIJLxk
>>4226
弐瓶ばりに既存ファン居ないと受けねぇよ…

4260常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:12:52.876354 ID:pEQjloJx
「王位を巡って争った仲ではないか」 これは器がデカい

4261常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:14:13.289235 ID:tolpl5CU
よく借りてるURA9のマックイーン、6500も子供いて怖い

4262常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:14:33.935498 ID:BPE8VoP1
董卓「カットなってやった。公開してる」

4263常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:14:52.212794 ID:j5TBDj0j
>>4259
まさか完結編を映画してくれるとは思わなかったわ

4264常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:15:13.608720 ID:ItCb3p40
>>4216
任天堂「ほら、こうやってバグ減らすんだよ」

4265常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:15:49.731453 ID:b+jImYp+
フェニックス「キン肉マンいいよね…」
アリステラ「いい……」

アリステラ「それに引き換えお前はさぁ…!」
フェニックス「俺が?(煽り)」

の流れは大草原だった

4266常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:15:57.753692 ID:da8VJhiA
>>4260
どう見ても政敵の仲
処刑してもおかしくないw

4267常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:16:54.914313 ID:bZL+H4A1
>>4264
RTA民「よし、めり込みバグ発見したぞ」

4268常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:17:00.294809 ID:BPE8VoP1
ヒロアカ的世界で金と名誉のためにやってると方言する系ヒーロー


4269常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:18:13.015614 ID:bZL+H4A1
>>4265
俺が一番のファンなんだとマウントを取り合う微笑ましいワンシーン

4270常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:18:35.572949 ID:DAsf87dR
>>4265
あの試合「熱心なスグルファン同士の争い」とか言われててダメだったw
試合後にアリステラ自身が「ファンと言っても差し支えないほどに」とか言い出してさらにダメだったww
アリステラというかオメガ連中いい奴だよね「あのガキがおらの身体に触ったからだ!」って暴力振るう奴よりよっぽど正義超人w

4271常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:18:50.290519 ID:F2laDPPz
ttps://twitter.com/huyutuki_kouzou/status/1406396407955615744
ttps://twitter.com/huyutuki_kouzou/status/1406458137863876612
今日は父の日だから富野作品の父親とついでに母親を連れてきたよ!!

4272常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:18:55.346298 ID:afzYDcT2
>>4251
そういや、マリポーサとも直接は戦ってないか
試合したのはロビンマスクだったなあ

4273常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:18:57.203768 ID:j5TBDj0j
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZNU7WiJmRzQ
放牧から帰るのって強いもの順なんですね

4274常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:19:11.776118 ID:A14oDCUv
フクキタルにRTAやらせたい

4275常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:19:27.783272 ID:18OnLhon
田舎に引っ込んでたのにキレッキレのフェニックス

4276常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:20:07.391905 ID:ZdZpyw+Y
>>4164
悲しい人、イザクの過去に関して、仮面ライダーWEBより抜粋。
ttps://www.kamen-rider-official.com/saber/41
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/590

4277常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:20:59.461170 ID:SCGTQ9K5
>>4260
スペシャルマン「その王位を賭けて超人オリンピックまたやろうぜ!」
カナディは多少名誉回復したけどスペはどうなったんだよw

4278常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:21:13.493128 ID:cl/+vhXA
フェニックス「その件にかんしては、実は俺も反省していた」


ちゃんと反省できてて偉い

4279常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:22:28.383090 ID:FDSlZdQ+
>>4277
出番は上げません!

カナディとスパーはしてた。あとカナディは決勝トーナメント進出してるけどスぺはしてないのだ

4280常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:22:43.546847 ID:b+jImYp+
>>4278
から更に煽る高度な口撃

4281常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:23:20.665338 ID:QHWu1E7n
>>4270
地球追放されて色いろなものを反省して、それでもなお復讐だけは諦めきれない!って集団に見えるよね、オメガ。

4282常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:24:01.885133 ID:rYrG6gAo
ビックボディは王位争奪戦参加勢なのに朴訥すぎる
一方ソルジャーは病院内で静かに息を引き取った

4283常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:24:14.592983 ID:lgkazLSC
>>4280
ジョナサンのすまない、言い過ぎたなに通じる一旦相手の勢いを削いでおいてからの追撃である

4284常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:24:16.285594 ID:afzYDcT2
フェニックスはプロレス的なマイクパフォーマンスが面白かった
キン肉マンのシリーズだと会話どころか技を食らった時のパフォーマンスも出来ない超人も居るし

4285常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:25:07.316687 ID:SCGTQ9K5
>>4271
母親に比べれば父親はだいぶマシだよなぁ(フランクリンとハンゲルグから目をそらしながら)

4286常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:25:08.053271 ID:QHWu1E7n
>>4284
これで良かったんだよな、テンス……

4287常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:26:38.286941 ID:b+jImYp+
>>4284
完塩の悪口はやめろって

サイコマンとフェニックスのマイクパフォーマンスバトルはちょっと見たかった

4288常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:28:03.927264 ID:KBiS627u
ちょっと高いちくわと笹かまうめぇ
こういう、ちょっと値段上げるだけでうめぇ食い物はなんか得した気分になるな

むしろ普段使いの安物がヤバイのかもしれんが

4289常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:28:54.141337 ID:aqa8hp3y
>>4180
オナニー狂いの猿(文字通り)が父で横に広い守銭奴が嫁というのを出されたら相手は黙り、
そして本人は二人を心から尊敬し愛していると断言したところで白旗を揚げる。心身ともにジャンプ史上最強のヒーローではないかなあ

4290常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:29:14.982803 ID:SCGTQ9K5
ぜんいんじゅうななさい
ttps://twitter.com/huyutuki_kouzou/status/1402217928716476419

4291常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:29:54.235018 ID:FDSlZdQ+
>>4282
強力の神にそそのかされなければほんと田舎の頼れるあんちゃんで終わってた
死んソルさんは・・残虐の神が介入しなかったらそのまま戦場でお亡くなりだったし寿命が少し伸びたよ!少しだけ!

4292常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:30:52.161716 ID:ldjwZ2zH
>>4286
駄目です

4293常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:31:14.325390 ID:A14oDCUv
禪院家どうなるんだこれから

4294常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:31:38.573190 ID:lgkazLSC
>>4290
サラさんもうちょっといい画像あったろw

4295常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:32:37.203110 ID:nNrtr8EY
>>4289
ジェーンは単なる守銭奴じゃなくてターちゃんのために密猟者を取り締まるレンジャー部隊を私費で組織する賢妻なんだよなぁ……

4296常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:32:50.033380 ID:KBiS627u
どうなるって言うか、全滅してね?

4297常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:33:46.937088 ID:bZL+H4A1
>>4294
アムの画像も結構悪意を感じるw

4298常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:33:57.051776 ID:8UeXKOjV
こんなんと夜道で出会ったら死を覚悟するわ
ttps://i.imgur.com/Q7YyBpI.jpeg

4299常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:35:00.124422 ID:BPE8VoP1
1個30円くらいの、トーフプレス機で圧縮された充填トーフをよく食べております

4300常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:35:08.203302 ID:KBiS627u
>>4298
火鳥先生を呼んで来るしかないな……

4301常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:35:38.094222 ID:nFTzVEpU
じゅうななさい
ttps://pbs.twimg.com/media/EVTbRUmUcAEyzhW.jpg

4302常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:35:40.152317 ID:tolpl5CU
>>4298
やべぇわ。危険人物すぎる

4303常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:36:00.463031 ID:/ocmovkX
禪院家一家離散(物理)

4304常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:36:16.591144 ID:U7YKFbrn
>>4293
普通に断絶しておしまいじゃね?
あのときに家にいなかった人員も殺されたみたいだし

4305常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:38:54.134682 ID:KBiS627u
あの剣が、出がらしブレードとか呼ばれてたの草が生えました

4306常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:39:44.222399 ID:FDSlZdQ+
一応当主の恵は残ってるから復活の目はあるあるない

4307常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:40:53.970919 ID:pFnPkTXn
>>4305
嵐の替え歌がホント酷かった

4308常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:41:08.281888 ID:jhDGyezv
一応恵と、あと禅院家の女も生き残ってるじゃん!

4309常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:41:43.738530 ID:nRpB47yx
名家というもんは家内円満のメソッドも継承していくべきだと思います

4310常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:42:28.093425 ID:fuQc5+0Q
おもちゃにされる戦車道名家

4311常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:42:50.538435 ID:/ocmovkX
呪術高専の武器庫→禪院と加茂が混乱に乗じて奪取
御三家→五条と加茂により除名提議
一つだけ総取りなところがありますねえ…

4312常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:43:20.090710 ID:jZ0aUEIo
先発初勝利までにホームランを19発撃つピッチャーが居るらしい

4313常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:45:10.913285 ID:8UeXKOjV
絶対このオッサン「ブエノ…」か「エクセレンテ」しか喋らないゾ

4314常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:45:24.616509 ID:90Pa41BX
ttps://i.gyazo.com/900c2c338e5f74b1cc91f65790538465.png
そこそこなエアグルーヴさん出来た
マイルになってもゴルシは出てくるだろうやろなぁの追込みためらい

4315常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:45:45.397592 ID:pFnPkTXn
>>4311
のりとしはウキウキで「伏黒恵君と友達になりました!」って報告してたらしいな…

4316常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:46:08.510998 ID:8UeXKOjV
今日学んだ事

ブエノエクセレンテは結婚してる

4317常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:46:39.485080 ID:jhDGyezv
>>4309
武田家「子が親に逆らうのが家訓です」
足利家「お家争いがお家芸ぞ」

4318常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:47:54.996259 ID:PrIMjgJG
>>4311
としのり「私!?」

禅院のクソっぷりみると彼が党首になる加茂家はかなりマシな印象受ける

4319常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:48:28.452034 ID:Nks5/Tnb
パパ黒の同類とパパ黒の息子が残ってるじゃない!
よかったね直哉くん!

4320常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:49:47.824096 ID:DAsf87dR
>>4318
森田もとい直哉くん「ウチら37564になるほどのことしとった? 人情とかないんか?」

4321常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:51:19.091250 ID:s8x91ego
>>4320
扇「何度でも言うぞ。私は間違っていない」

とりあえず禅院家メンバーは死ぬべきだけど、その前に扇を殺して然るべき

4322常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:52:47.013558 ID:U7YKFbrn
自分は指一本動かさずに禅院家を壊滅させすべてを掻っ攫った伏黒恵という人間

4323常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:52:54.091390 ID:s8x91ego
>>4319
あんなん違う!甚爾君やない!まがいもんや!

4324常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:54:00.224674 ID:s8x91ego
>>4316
メリケンとか日本以上に「結婚して一人前」とか古い価値観残ってる印象

4325常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:55:12.946918 ID:/yTwqWWu
>>4309
没落でもしないかぎりは家柄っつー武器で配偶者に一方的にマウントとれるからなぁ

4326常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:55:26.425978 ID:LtzXPFbc
客観的に見て怪しすぎる伏黒恵とのりとし

4327常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:55:56.951223 ID:aqa8hp3y
>>4324
マッチョの同調圧力が酷い国だよな。自由の国とか、紳士の国だとか礼節の京とかぐらいの皮肉だよ

4328常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:56:17.087724 ID:5pOPpgxa
>>4326
しかも二人は交流戦を経てお互いにシンパシーを感じている大の仲良し!!

4329常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:57:12.653411 ID:2jpVLftT
直哉くんは生き残って北海道に移住するよ

4330常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:57:22.690123 ID:fuQc5+0Q
>>4316
動くR-18Gの内臓さんとのベストカップルやぞ

4331常態の名無しさん:2021/06/20(日) 14:57:56.811392 ID:Nks5/Tnb
>>4324
だから海外ドラマだと結婚してない主人公は魅力がないと思われるんだけど
結婚してたらヒロインとの恋愛ドラマが作れないからバツイチが多いって聞いた

4332常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:01:40.706306 ID:Qw4+OyUP
>>4331
結婚生活を継続できない、というのは問題無いんだな

4333常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:03:08.790481 ID:aqa8hp3y
>>4332
視聴者にもいっぱいいるからね
子供の3人に一人は片親家庭とか聞いたことがあるが改善してるんだろうか

4334常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:03:42.576799 ID:xByh3V+/
キリスト教の国なんだから童貞と処女を尊ばないの?

4335常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:03:49.954518 ID:fuQc5+0Q
>>4332
日米の破産の違いみたいなものかもしれない

4336常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:07:29.995463 ID:FNtpREwo
キセルマン的には軍破殿をあれこれ煽ってるつもりだったってのが笑える
「なんでこんだけ御膳立てしてやってんのに野心の一つも起きねえんだよつまんねえ奴!」
お前ダンディとつるんでるのにその辺理解しとらんのか

4337常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:08:49.587783 ID:s8x91ego
>>4326
「君と私は同類だ」
「違います」
「違くない」
「違います」

「恵くんと仲良くなりました、と」
「加茂家と禅院家の次期当主は親密なのか!」

4338常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:09:00.401892 ID:OZyMByFk
>>4336
キセルマンだぞ。人を見る目はあっても、見抜く目なんかあるはずないだろ!

4339常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:10:35.698094 ID:iRBnWdp7
メリケンの成功者って若い美人と結婚→離婚→若い美人と結婚を繰り返してるイメージがある

4340常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:11:16.697897 ID:jhDGyezv
>>4334
童貞と処女とアナルセックスを尊ぶぞ

4341常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:11:20.343760 ID:q8WxRJQQ
茨城県は筑波山という標高低いのに日本名山のトップ級の山があるだけええがな

4342常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:11:36.583859 ID:0/JuqgoJ
ttps://i.imgur.com/QfzxVjl.jpg
ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1406220278141636610?s=21

アーイイ…

4343常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:11:44.300177 ID:+4uWZP0Z
>>4334
近年アメリカでヴァージンロードはヴァージンで歩きたくない?っていう考えた方が出て
若者を中心に流行ってたらしいけど、続報を効かない辺り一過性だろうなぁ

4344常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:11:50.504083 ID:j5TBDj0j
俺も美少女エルフと結婚してぇなぁ

4345常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:12:07.323294 ID:A14oDCUv
ttps://twitter.com/MMMasatoJZX100/status/1405834092264890369?s=19
北海道やばすぎる

4346常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:12:42.238685 ID:0/JuqgoJ
エロゲは好きでもラブプラスは続けられないみたいなもんだな

4347常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:12:55.355599 ID:nRpB47yx
クリントンを基本的に嫌ってるけど大統領執務室でファックしてたことと嫁さんがヒラリーなことは尊敬してる

4348常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:13:04.586163 ID:aqa8hp3y
>>4343
しかしアナルセックスは流行った。考えの根っこは同じなんだが・・・w

4349常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:14:07.905977 ID:j5TBDj0j
>>4343
サッカーのスーパースターのカカが宗教的にふたりともきれいな体の童貞、処女で結婚したけど
結局離婚したからなぁ……

4350常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:14:22.838494 ID:cCxdAafQ
俺は艦娘やウマ娘に無責任孕ませックスして、無事逃げ切りたい。

4351常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:14:30.832444 ID:gfclYJaX
馬人ロードを歩くウマ娘

4352常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:14:53.619340 ID:afzYDcT2
>>4331
出演料の都合で消える前作ヒロインというのも

4353常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:14:57.471123 ID:iRBnWdp7
>>4344
ポテトが好きなエルフとかどう?

4354常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:15:54.973191 ID:XCQxpmTZ
>>4352
ヒロインが残ってまさかの主人公が消えたスピード2

4355常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:16:26.978916 ID:j5TBDj0j
>>4345
これは前にも出てたな
車は別のトラブル中に警察に通報されそうになったから自転車をひいたそうだ
殺人未遂で無職を逮捕済みだけど
容疑者は殺意を否定してる

これが殺意がないとか無理では?

4356常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:16:28.197819 ID:/yTwqWWu
>>4345
ブレーキ踏む様子もなく、轢き殺す気満々な初心者マークつけた車とかヤバすぎる…

4357常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:16:51.517535 ID:NS46xKJ2
「あなたのために○○から人間になったわ! これからは生身でキャッキャッウフフ出来るわよ(はぁと)」
「解釈違い! 解釈違いで御座るぞ姫ェェェェ!」
ほんま期待を裏切らん奴らやなこいつら

4358常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:17:22.493799 ID:nNrtr8EY
>>4355
そもそもその別のトラブルっつーのが信号で止まってる前の車を煽るためにガンガンぶつけてた最中という
役満っすね

4359常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:17:54.432667 ID:kyreIL/d
>>4345
これで逃げ去ってたらクズ100点満点だった

4360常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:17:58.364635 ID:j5TBDj0j
>>2694
>>2650
あったあった
昨日の夜中に話題になったやつ

4361常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:18:02.158261 ID:ItCb3p40
>>4347
ヒラリー、昔は美人じゃったろう

学歴見ると、『旦那いらなくない?』 って思うけど

4362常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:18:02.824649 ID:nRpB47yx
計画性のない衝動的な犯罪は日本だと減罪の傾向にある
頭が薩摩だと罪は軽い

4363常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:18:56.851078 ID:XCQxpmTZ
>>4358
キチガイすぎて草も生えねえ

こんなキチガイでも車という殺人マシン持てるのが恐ろしい

4364常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:18:59.598251 ID:aqa8hp3y
野獣「君の愛の力で王子に戻れたよ!」
姫「解釈違いデース。野獣に戻れるように魔法使いに頼みにいきまショー」

4365常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:19:38.430010 ID:/yTwqWWu
>>4358
煽りのために自分の車破損させるとか、煽りに情熱注ぎすぎでは…?

4366常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:19:46.875224 ID:lgkazLSC
>>4342
ちょっと油断して横向きのおへそいいよね…
割と青葉がお気に入りなのかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510849.png

4367常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:20:43.753252 ID:wiHwrlYP
運転手が(煽りを通報しようとしてた)自転車から転がり落ちた男性に殴りかかってたとかいうガチのガイ

4368常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:20:49.582279 ID:gbldH1Lo
>>4357
過去に置いて行ったけど絶対戻ってきそう(小並感)

4369常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:21:23.302544 ID:q8WxRJQQ
梅雨時期とか季節の変わり目に営利目的じゃない痴情のもつれ的な殺人が横行する印象

4370常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:21:33.635813 ID:gfclYJaX
>>4358
煽るのにクラクション鳴らすとかならわかるけど
煽りで自分の車のフロント捲れるほどぶつけまくるとか頭おかしいだろこいつ

4371常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:22:01.344520 ID:kyreIL/d
実際通報した奴にぶつかればなんとかなると思ってたなら馬鹿すぎるけど
人間そんなに馬鹿じゃないと思いたい

4372常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:22:45.796234 ID:A14oDCUv
なんで車に乗ると殺意や悪意の波動に目覚める人多いんですかね
知人も車運転してるとやたら口悪くなる

4373常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:22:52.755506 ID:5pOPpgxa
ひき逃げしたイトケンも今月復帰したし!!

4374常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:23:30.041254 ID:+4uWZP0Z
>>4364
見た目に拘らず愛し合うようになったんだから人間に戻るのを疑問視する人と
見た目に拘ってるわけじゃないんだから別に元の人間に戻っても良いだろうって人に
別れるの結構面白いよな。愛ゆえにって問題だ

4375常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:23:45.690893 ID:nNrtr8EY
>>4370
通報されたのに腹立てて相手を轢き殺そうとするような短絡的思考の馬鹿が頭おかしくないわけないだろ

4376常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:23:49.499052 ID:FNtpREwo
ていうか考えてみるとキセルマンの仕込みとはいえ魔剣目録盗まれたんだよね……ダンディ……

4377常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:24:46.698059 ID:IrmxL/zz
>>4374
非人型が人間になるのと
人間が非人型になるの
どっちが業が深いんだろう?

4378常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:25:02.148887 ID:jhDGyezv
お姫様は野獣の野獣のようなセックスに惚れ込んでいたんだ説

4379常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:25:08.330289 ID:pVe9GAgg
>>4372
居たなぁ
大学時代車に乗ると前の車をボロクソに貶しまくるのとか
もしかして格好いいと思ってたのかもしれんが
助手席に乗ってる身からすると刃物持ってイキる奴みたいでカスいし迷惑だったわ

4380常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:25:18.386616 ID:yWYpifxS
大急ぎでE-4、E-5を丁で攻略してるけど
味方駆逐艦の火力がなんかおかしい位上がってるのはウラシマタロウ状態のワイ提督

4381常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:25:50.077998 ID:ZuEZHijg
>>4377
人間を非生物にしても愛を注げるのが本物だと思います
(剥製キット

4382常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:26:11.408305 ID:q8WxRJQQ
アル中は車乗ってスピード飛ばしまくりたくなる衝動に駆られるらしい、薬中も
華氏451度でも本が焚書される時代で人々の趣味が睡眠薬飲んで頭もうろうとした状態で車かっ飛ばすやべえディストピアだったわw

4383常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:26:46.263976 ID:lgkazLSC
>>4380
長波様とかD砲魚雷電探見張り員ですごいことになるぞ

4384常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:28:10.721308 ID:A14oDCUv
ttps://twitter.com/eso250/status/1405910685737885702?s=19
轢かれたじいちゃんブチギレてるの草ww
周りのヤンキーっぽい若者も取り押さえながらも冷静でええ奴らや

>>4379
そうそうやたら『はよいけや!』『何で止まんねん行けるやろ!』と前の車とかに
文句言いまくるしクラクションも押しまくる。なんなんやろねあれ

4385常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:31:05.977565 ID:hsaa2Ryt
殺意の表現を車で知るんだ

4386常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:31:35.648403 ID:If2F6qFJ
マウント取るの堂に入りすぎではw
いや引かれた爺ちゃんもとりあえず元気そうで良かった(色んなものから目をそらしつつ)

4387常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:31:48.814417 ID:j5TBDj0j
>>4384
3人に勝てるわけないだろ!

4388常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:32:23.801000 ID:UmINmaFd
>>4384
民間人が数人がかりで取り押さえるって法的には大丈夫なんかな?

4389常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:33:28.429197 ID:A14oDCUv
轢いた奴捕まったけど暴走の理由が
『親と喧嘩してイライラしたので無差別にやった』
って怖すぎんだろ…死者が出なかったの奇跡やん

4390常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:33:30.722325 ID:nNrtr8EY
もしかして車も自分のじゃないんじゃないかこのキチ〇イ
盗難車か家族の車か知らんが

4391常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:33:40.951411 ID:/yTwqWWu
>>4388
法的に大丈夫かどうかは知らんが、そんくらいしないとヤベーわコイツ…

4392常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:33:41.623825 ID:j5TBDj0j
>>4388
現行犯なら普通の市民にも逮捕権なかったっけ?

4393常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:34:10.031788 ID:UmINmaFd
(渋滞で車止まったら「はよ行けや…どんくさいなあ…」って一人で言った後に、「紺野!」って言ってます…)

4394常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:34:24.723589 ID:F2laDPPz
>>4384
そら殺されかけたんやからしゃーないわ
ってかこの軽、初心者マーク付けてるやん…

4395常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:34:27.299665 ID:p/IAzOcB
>>4392
あるよ

4396常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:34:35.102732 ID:bZL+H4A1
>>4384
もしかして知的障碍者っぽい?
だとしたら続報は無さそう

4397常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:34:45.878252 ID:kCQpfYPr
>>4384
まぁ殺されかけた、というか運が良かったから死ななかっただけだからな
自転車が盾になったおかげで軸がズレて直撃しなかったが、直撃したり下敷きになってればどうなったかはその自転車が証明してるし

4398常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:35:11.200628 ID:ZuEZHijg
最悪なパターンだと適当に犯罪扱いして周りが抑えつけたら圧死したみたいなのが時々いるけど、アレどうなるんだろ

4399常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:35:13.153739 ID:j5TBDj0j
>>4393
あこCM嫌いだわ
サラ金に愛とか問われたくないわ
お前が鏡見たら?って感じ

4400常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:35:31.323855 ID:yYf3xD4X
>>4388
一般人でも緊急逮捕はOKじゃなかったっけ

4401常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:35:42.035281 ID:/yTwqWWu
>>4390
すくなくとも自分の車ではないんじゃね?こんな精神ヤベー奴が律儀に初心者マークとか付けないと思うし

4402常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:35:43.224936 ID:UmINmaFd
>>4384
逃げるならまだわかるんだけど、なんでもう一回ぶつかっていったんだこいつ…

4403常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:36:11.357328 ID:Aw3w01NK
逮捕からの即デリートは市民の権利だぞ

4404常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:36:18.176994 ID:nNrtr8EY
>>4392
刑事訴訟法213条で現行犯逮捕は私人でも可能として正統性を保証してるよ

4405常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:36:54.841104 ID:p/IAzOcB
重度の知的障害者をよってたかって暴行し地面に押さえつける差別急進国ジャップランドorz……

4406常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:37:00.763958 ID:A14oDCUv
こんな事した奴を取り押さえるのを犯罪とか言われたらもう何も出来へんくない?

4407常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:39:00.199783 ID:nNrtr8EY
>>4405
知障にしろ身障にしろ伊是名とか言うガチ屑のせいで一般人からの目は冷え切ってるけどな

4408常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:39:01.585919 ID:eIfVp4++
メリケンだったら射殺されてたよ(偏見)

4409常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:39:58.909782 ID:p/IAzOcB
>>4408
いやこのおじいさんが退役軍人で殴り殺してたよ

4410常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:40:22.267475 ID:flMohG9O
良かったな、鹿児島だったらもう斬られてたぞ

4411常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:40:32.330665 ID:A14oDCUv
>>4407
車椅子の人やったっけ?

4412常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:40:34.984571 ID:1nGayMOV
>>4405
45口径を心臓に2発、頭に1発ぐらいプレゼントするのが作法よ

4413常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:41:25.954374 ID:0/JuqgoJ
>>4384
登場人物全員チンピラじゃねえかw

4414常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:41:27.684111 ID:A14oDCUv
ネオサイタマならチャメシ・インシデントだけどね

4415常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:41:35.944936 ID:nNrtr8EY
>>4411
JRでマッチポンプ炎上やった社民党の屑よ

4416常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:42:19.435672 ID:q8WxRJQQ
>>4407
俺の姪甥は3人そうだが、そんな目で見られておらんぞ、あのアホだけや

4417常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:42:26.558494 ID:Zwfn6CFF
>>4415
無事、バリアフリー対策資金確保のための運賃値上げ検討開始したぞ
やったれやったれ
ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1406498935829458944?s=20

4418常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:42:40.579456 ID:aqa8hp3y
カマクラよりは穏健だな

4419常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:42:43.793231 ID:A14oDCUv
>>4413
俺だったら動画撮るだけで近付こうともしないから取り押さえた兄ちゃんらは立派だと思うわw

4420常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:42:48.258446 ID:FNtpREwo
意外とカズラドロップ気づいてない人多いのか?
ttps://twitter.com/takenoko/status/1406499243934711808

4421常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:43:30.318295 ID:F2laDPPz
>>4411
そうだぞあれがごねたおかげで運賃値上がりの可能性が出てきたぞ
ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1406498935829458944

4422常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:43:57.707900 ID:XCQxpmTZ
>>4384
続きあんのか…

人はねた後、別の車突っ込んでいくとか恐ろしすぎる

取り押さえてる人らは無理な暴力振るってなくて冷静でいいな
すごくヤンキーっぽいのにwww

4423常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:44:58.382428 ID:pVe9GAgg
>>4412
それはもしやコロラド撃ち…!

4424常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:45:20.903054 ID:0/JuqgoJ
>>4407
社民党のババアとカテゴライズすべき人間だなあら

昔組合に連れてかれたメーデーで賃上げベアとか派遣切りだなんだ言ってる最中に自衛隊は違憲って一人言ってた社民党のババアは安定だなあと思いました
ここ自衛隊相手の街なんですけど…

4425常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:45:30.580488 ID:XCQxpmTZ
こういうの見てると、自転車とか乗ってる時にイラっとするの直そうって思うわ…
そんな急いでもしゃあないよな

4426常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:45:35.487181 ID:nNrtr8EY
>>4417,4421
これは電車で通勤通学する層に直撃っすね
ますます社民党の支持率が下がるな……と思ったらもうゼロだったっけ?

4427常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:47:00.800637 ID:XCQxpmTZ
>>4426
こんな政党でも比例で一人は通してくるから比例はくそだと思うわ…

4428常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:47:39.137725 ID:q8WxRJQQ
>>4426
もうないと思うよ、JRにとって社会党なんか国鉄労組のよき友的に考えて死んでほしい存在だからしゃーない

4429常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:47:51.522739 ID:XCQxpmTZ
ピンクカメハメハの実力がどれほどのものか
これでみれるなあ

4430常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:08.601766 ID:FNtpREwo
うわ、ユニコーンS落馬や

4431常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:19.914059 ID:XCQxpmTZ
行ったそばからピンクカメハメハが落馬したんだが…

4432常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:35.119639 ID:pVe9GAgg
>>4424
社民党の幹部になった直後にわざわざ無人駅を選んで難癖つけての政治活動バレバレだからな
いまだに論点を障碍者非難されてることにすり替えて被害者発言してるし

4433常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:45.786345 ID:F2laDPPz
>>4429
落馬した模様

4434常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:54.046168 ID:+4uWZP0Z
>>4420
だってあの異聞帯似たような他人なのか
当人が他人の振りしてるのかわかんないんだもん……
セイバー顔が二人居て、士郎の身体のお爺ちゃんがいて、桜顔がいて
ヴィッチが滞在してて、アロウが立身出世して
円卓は全員別物だけど、ガレスちゃんは同一に近い別人っぽいとか頭おかしくなるで

4435常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:57.867137 ID:+TeFZAvS
>>4422
なんか膝ガンガン入れてる人おるやん、と思ったら轢かれてた自転車の人だった

しょうがないわ

4436常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:48:58.982124 ID:5pOPpgxa
けどこんな狂った暴走する人に1人で向かうの危険だし三人掛かりでも抑えに行こうとするの偉いよ
引かれた人に落ち着いてとか声掛けてるし

4437常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:49:22.469536 ID:8UeXKOjV
ワグナス!!「私、能力は平均値でって言ったよね!」のアニメ見てるんだけど
大丈夫かこのアニメ

4438常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:51:30.701689 ID:lpMTXxc3
>>4437
普通にもっと他に話題作とか人気作とかの選択しなかったの?

4439常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:51:31.001208 ID:4onaPqYK
士郎、いいかい?
セイバーはBカップあるし、ディードリットは結構おっぱいあるし、
世間でひんぬーヒロインと言われているキャラでも、十分おっぱいがある場合は多い。
つまり、上がひどく上過ぎるだけだということを覚えておかないと駄目だよ。

4440常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:51:36.249415 ID:XCQxpmTZ
1分34秒4はすげえな…

ダート1600でこのタイム?
稍重の芝1600でもこれより遅いことあるぞ

4441常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:51:47.635175 ID:ldjwZ2zH
>>4434
UMAも居るぞ!

4442常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:51:57.975084 ID:FNtpREwo
うーむ、フェンスに擦れてひっくり返ったぽいな
かなり強い勢いで転倒してるが、騎手もウマも大丈夫かこれ

4443常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:52:45.924528 ID:VaTIJLxk
>>4398
誤認なら過失致死傷罪

4444常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:53:08.313193 ID:aqa8hp3y
>>4441
UMAは確実に別人(別馬)のはずなんだけど、むしろ本来のUMAも妖精だったと言われたら反論する言葉がなくて

4445常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:53:31.027497 ID:q8WxRJQQ
>>4437
主人公の女の子が可愛いやろ、以上

4446常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:53:40.203653 ID:4onaPqYK
やはりデカレンジャーの宇宙最高裁判所によるジャッジメントシステムが必要だな!

4447常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:53:50.001133 ID:j5TBDj0j
UMA娘だって?

4448常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:54:16.820807 ID:XCQxpmTZ
こんなけ動画とられてたら車から犯人特定まずできるから放置してもよかったかもしれんが

こんな危ないのがやけっぱちになったらそのあとどんな被害出るかわからんしな…

4449常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:55:09.325020 ID:cA77c08L
久々にFO4やったら40分で飽きた
出た時は面白くて死ぬほどやり込んだのにどうして

4450常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:55:18.230064 ID:VaTIJLxk
>>4437
そも何故見ようと思ったの?(あらすじからすらヤバさ漂うのに)

4451常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:55:19.261126 ID:XCQxpmTZ
クロノジェネシスはルメールか
北村友一が大けがしたから仕方ないんだが残念だなあ

乗り代わりがどう影響するか。ルメールだから大丈夫だと思うが

4452常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:55:19.003675 ID:4onaPqYK
>>4437
あの作品は原作も漫画も可愛い女の子が無茶苦茶なバカをしているのを楽しむだけのものだから無問題。
ポーション頼みで生き延びます!よりは主役のクズ度低いから我慢しなさい。

4453常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:56:12.055680 ID:wiHwrlYP
>>4384
取り押さえてるあんちゃんも堂に入ってるな、場慣れというか元ヤンオーラというか
こうやって人の役に立ってるし全然いいんだが

4454常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:56:27.232775 ID:/yTwqWWu
>>4422
動画で突っ込まれた車って、おっちゃんが轢かれる前に煽られてた当事者じゃね?
ぶつかる前から破損してるし

4455常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:56:27.863774 ID:q8WxRJQQ
防御力全振りも主人公可愛いで終わりだしな、細かいことつっこんだら過労死するで

4456常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:56:36.586995 ID:tolpl5CU
>>4449
やり過ぎて久しぶりに始めてもすぐに色々思い出しちまうんだろ

4457常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:57:40.098976 ID:8UeXKOjV
いや別にクオリティがどうこうって話じゃなくて

パロネタ大杉内?

4458常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:58:21.445132 ID:ZuEZHijg
>>4450
でも略称の「のうきん」は作品を良く表してると思った

4459常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:58:32.743410 ID:4onaPqYK
>>4457
原作からしてそうだから我慢しなさい。頭空っぽにして、可愛い女の子の夢を詰め込んでいるのだと言い聞かせるのです。

4460常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:58:43.471419 ID:eIfVp4++
マイルちゃん……マインちゃん……?(混乱)

4461常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:58:44.637517 ID:j5TBDj0j
そこに
宴会芸極振り
防御力全振り
爆裂魔法全振り
がおるじゃろ?
全部持っていけ

4462常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:58:47.428795 ID:nRpB47yx
売れて市民権を得たら勝ちだよ

4463常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:58:58.926234 ID:Ox3umt92
ピンカメ最後まで起き上がれなかったのか

4464常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:59:20.526236 ID:F2laDPPz
来週は宝塚記念よー

4465常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:59:26.878487 ID:w+IfFKZT
パロネタの肝は開き直り

4466常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:59:54.539030 ID:aqa8hp3y
スライムを300年殺し続けてきゃっきゃうふふするアニメはむつかしいことはなにもなくておすすめだぞ

4467常態の名無しさん:2021/06/20(日) 15:59:55.175529 ID:BPE8VoP1
デスマスク祭の情報出てるんか

4468常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:00:22.528605 ID:cCxdAafQ
ちゃんみお・・・お前・・・競馬やめるのか?

4469常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:00:33.810338 ID:kyreIL/d
>>4465
銀魂「開き直ったのにプリキュアの人とかライダーの人に殴り込まれました」

4470常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:01:04.952058 ID:ZuEZHijg
>>4461
おっぱいリッチと、貧乳シーフでお願いしゃす

4471常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:01:52.061043 ID:eGTFAFGA
ライドンキングはそのうちアニメ化するんやろか…流石に無理かしら

4472常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:01:53.162990 ID:wiHwrlYP
>>4469
加減しろバカ!

4473常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:01:55.243811 ID:0/JuqgoJ
アニメを見る元気がさほどなくて…
ぼちぼちスーパーカブを見るぐらいか

4474常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:02:35.773412 ID:ZuEZHijg
元気がないのにスーパーカブ行くのか…(困惑

4475常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:02:36.861945 ID:0/JuqgoJ
>>4469
越えちゃいけないラインなんてスタートラインなんや

4476常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:03:21.937986 ID:4onaPqYK
>>4469
聖闘士星矢「ぶっ殺すぞ(真顔)」

4477常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:03:54.156018 ID:1nGayMOV
>>4471
ロシアに輸出しようぜ

4478常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:03:58.862468 ID:s+VL2ug6
>>4469
原作の時点でライン越えてるのにアニメスタッフがライン越えた先で墓穴掘るような真似するから…

4479常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:11.852913 ID:4onaPqYK
パロネタぶっこみすぎっつったら、ニャル子さんが毎度毎度表紙でライダーの変身ポーズかましてたしでえじょぶだ。

4480常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:16.951674 ID:kyreIL/d
ゴジラとダイナゼノンはみた
今はここで話題になってたヴィヴィと86を見るの検討してる

4481常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:21.688446 ID:j5TBDj0j
>>4477
ロシアはもう異世界アニメ全面禁止になったよ

4482常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:25.913011 ID:ZuEZHijg
プリキュアは、よりによって新八が妖精枠してる歳に揉めてるのが居心地悪そうでヤバい

4483常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:27.752880 ID:aqa8hp3y
>>4473
ハサウェイのBDを買ってきて燃えさかるダバオの町並みをエンドレスで流そう

4484常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:30.960780 ID:r/0hhTmu
スーパーカブ、三年編もアニメやるのかなぁ

4485常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:31.633407 ID:lpMTXxc3
>>4471
無理でしょ

プーチンモチーフのおじさんがロシアから独立した国の英雄の大統領って
絶対ヤバいし

4486常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:04:42.966621 ID:VaTIJLxk
>>4477
異世界物は規制かかったらしいから…

4487常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:05:16.846325 ID:hU11Oa+D
オッドタクシーも面白いですよ(ダイマ)

4488常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:05:19.395701 ID:94dOYHVY
シベリア
異世界転生

4489常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:05:20.390405 ID:F2laDPPz
>>4477
ロシアの担当に見せたら爆笑したあとで「うん、無理」って言われた模様

4490常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:05:36.412940 ID:4onaPqYK
>>4477
ロシアの漫画関係者「うーん、面白い!でもプーチンに殺されるから輸入は無理だな!!」

まー併合しちゃったグルジアモチーフの国の大統領が自分モチーフとか、作者が暗殺対象になりかねないから仕方ないね。

4491常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:06:13.090653 ID:q8WxRJQQ
86、あれで2期ないのか、原作読んだ視聴者は2巻から面白くないという
蜘蛛はなかなかひどいな、蜘蛛以外の作画が

4492常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:06:44.665295 ID:r/0hhTmu
>>4474
二年編はギリ世界が色付くアニメって言い張れなくもないからー

4493常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:07:29.903853 ID:b+jImYp+
やっぱ怖いっすねロシアは

4494常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:07:47.528431 ID:t+QxVNkX
え、スーパーカブってそんな暗い話なん?
てっきりどうでしょうとか絡むような話かと思ってた

4495常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:07:56.743413 ID:q8WxRJQQ
>>4493
所詮キプチャクカン国の後継者

4496常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:08:33.312300 ID:4onaPqYK
>>4493
異世界転生ネタが国家権力で禁止になり、毎年何万人もサマゴンとメタノールで死んでる国が怖くないはずもあるまい!

4497常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:08:43.071254 ID:q8WxRJQQ
>>4494
暗いの3話くらいまで、4話からヒロインたちがヒャッハーしだす、性格めっちゃ悪いJKの皮被ったカブ好きおっさん集団や

4498常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:08:58.674563 ID:lpMTXxc3
>>4494
極端に暗くない
でも、結構重い立場の少女がカブ通していろいろ繋がりができたりの話だから
きらら漫画をイメージしてみるもんではないな

あとなんか炎上してた

4499常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:09:03.250681 ID:F2laDPPz
けどスーパーカブは女の子がカブに二人乗りした反社会的アニメだってTwitterで言ったし…

4500常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:09:09.999822 ID:wiHwrlYP
問題が発生しクレムリンに説明しに行くP

4501常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:09:26.975338 ID:t8twjYzr
>>4497
女子高生の皮被ったおっさんのアニメとかvチューバーとか多くない?

4502常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:09:30.278041 ID:eGTFAFGA
>>4485
ワイバーンにドラゴンスクリューをキメたりアニメ映えしそうじゃない?(なお作画コスト)
まぁプーチンだもんな、無理か

4503常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:10:12.385739 ID:t+QxVNkX
>>4497
>>4498
ゆるきゃんみたいなのイメージしてたわ、サンガツ

4504常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:10:15.252833 ID:ZuEZHijg
ばくおん、程は性格悪くないので…セーフ!

4505常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:10:23.593054 ID:lpMTXxc3
兎鞠まりは幼女だって言われたりしてるな……あんましらんが

4506常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:10:36.206611 ID:nRpB47yx
麻薬とアルコールとバットと冬と鬱があるロシアはミュージシャンに最適な国じゃね

4507常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:10:40.412178 ID:eIfVp4++
礼子VS富士山は今期のベストバウトだったよ

4508常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:10:53.963485 ID:ZdZpyw+Y
>>4446
さすがの東映もデカレンのデリート許可は人権的に駄目だと気付いたらしく、
スペスク最新作ではデモストを逮捕して終わる。デカレンは出ない映画けどなw

4509常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:11:27.663419 ID:j5TBDj0j
性格の悪い二次元キャラ選手権?
やっぱり私が推薦するのはフェイスレスよ

4510常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:11:31.975505 ID:4onaPqYK
ロシア政府「アルコール消費がヤバイすぎるのでウォトカの値段倍にするね」
ロシア国民「えー冷戦時代の蒸留器また引っ張り出さんとあかんの?」
ロシアの商人「蒸留器増産するべ」

4511常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:11:32.676407 ID:If2F6qFJ
>>4501
おっさん趣味を女子高生にやらせると売れるんだ

4512常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:11:38.155893 ID:q8WxRJQQ
>>4503
カブで富士山登ろうとしたり、お互い暴言はきまくったりする程度や、風景は奇麗やぞ、キャラは中身汚いけど
ばくおんほどではない

4513常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:11:38.006625 ID:VaTIJLxk
>>4491
86は前に読んで一巻で十分だろ?て思ったのに続刊出ててうーん?となってたがやはり評判微妙なのか…

蜘蛛は漫画版のクオリティ無理ってのだからそりゃああなる

4514常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:11:57.767343 ID:r/0hhTmu
>>4494
二年編は何もなかった子がカブを得て世界が広がる話
三年編はカブに乗り続ける生活と将来で足掻く話

4515常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:12:32.080633 ID:q8WxRJQQ
>>4511
刑務所の中きららバージョンもあったしな、密造酒を作るJKとかか

4516常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:13:18.624913 ID:q8WxRJQQ
カブってあれラノベ原作なんだよね

4517常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:13:20.988352 ID:8UeXKOjV
心を落ち着けるためにポプテピピックを見よう

4518常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:13:36.233730 ID:jhDGyezv
無害な食いしん坊キャラで大麻中毒者なだけの美少女なのに!

4519常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:13:40.812015 ID:j5TBDj0j
ライドンキングはロシアから独立したって設定だけど
中国から独立の設定とかだったらヤバいな
あいつらそのあたりヤベーもん

4520常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:14:22.562971 ID:ZuEZHijg
>>4509
不意打ちで弟の好きな相手に告白する兄貴も大概だから…

4521常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:14:36.893815 ID:t+QxVNkX
>>4517
声優の私服がダサいことを知ったアニメ

4522常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:14:49.875280 ID:C/mtL2D1
ヤキチク「ビール!ビール!」
ヤキチク「おっすまんな、急にビールが飲みたくなったんや」
ヤキウチクショウは疲れているのかもしれない……ヤキウチクショウの出走スケジュールを見直したほうがいいだろう
ヤキウチクショウのやる気が上がった
ヤキウチクショウの体力が30回復した

4523常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:15:20.496228 ID:ZdZpyw+Y
>>4473,4480
若き日の私よ。
最近元気が出ない人には、『究極進化したクソゲー』と『Fairy蘭丸』がお勧めだ。

4524常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:15:55.026933 ID:VaTIJLxk
>>4521
戦隊やライダー出演者もそれ私服です…て衣装ちらほらしてるし…

4525常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:16:08.456782 ID:hU11Oa+D
>>4522
次のターンも出走できるな、ヨシ!

4526常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:16:24.029821 ID:q8WxRJQQ
>>4523
クソアニメ推薦するな、わいはセスタスをおすすめするぜ!

4527常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:16:46.510808 ID:r/0hhTmu
>>4516
正確にはカクヨム→ラノベ→漫画→アニメの順番

4528常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:16:48.067929 ID:pXjqwNwm
なんで触るかな?

4529常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:16:56.747519 ID:IrmxL/zz
>>4522
サボリ気味になるんですね
とりあえず根性(坂路)に突っ込ませます

4530常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:17:37.261535 ID:fFwo78GV
>>4525
畜生なら同一ターンに2レース出せるんじゃね?

4531常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:17:49.133859 ID:pXjqwNwm
カクヨムから書籍化もちらほらあるのね

4532常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:18:32.193927 ID:8salstYg
ヤキチクはデフォルトでサボリ気味(解除不可)がついてそう

4533常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:19:28.083419 ID:ZdZpyw+Y
>>4526
若き日の私よ。
どちらも視聴者を選ぶアニメであることは認める。
しかし、クソアニメと呼ぶならば、逢魔時王必殺撃を受ける覚悟はあろうな?

4534常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:19:32.490138 ID:0/JuqgoJ
生い立ちはどうあれ物語として悲惨ってわけでもなく
こう静かにカブ乗ってて好きなんだけどな…

4535常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:20:14.285618 ID:0/JuqgoJ
>>4532
発動したところで根性トレの坂道に代わるだけなんだよな…

4536常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:20:21.144428 ID:A14oDCUv
ひどいパロネタの例
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510945.jpg

4537常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:20:28.534596 ID:q8WxRJQQ
>>4533
いやクソゲーはまじであかんやろ、蘭丸はまあ前面否定できんけど

4538常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:20:31.681910 ID:wiHwrlYP
なろうが過飽和状態やら色々でカクヨムとハメでも活動してるって人はよく見るようになったな

4539常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:20:58.858837 ID:tjLKXZoJ
書籍化といえば、なんでオリジナルをハーメルンに投稿するのかのぅ
なろうなりカクヨムなりアルファポリスなりに出せばワンチャン書籍化からアニメまで見えるのに。

ハメは二次だけ読んでいたい。検索機能優秀だからそこまで気にならんけど。

4540常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:21:22.452480 ID:6Vki/lGk
>>4537
だからふれんなって

4541常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:21:23.152853 ID:q8WxRJQQ
ハーメルンのオリジナルからアニメになったのはないんけ?

4542常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:21:23.890404 ID:eGTFAFGA
>>4531
田中のアトリエ作者、新作更新しねぇなぁと思ってたら
もう書籍化してて続きは本買ってね!になってたな

4543常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:21:41.008707 ID:AjTb8KUg
>>4539
ハーメルン書籍化組ってのが多いから

>>4541
魔王様リトライ

4544常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:22:28.509528 ID:nUIexF6O
>>4539
単純に書きたいから投稿しとるのでは
趣味や息抜きで 金する着ない

4545常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:22:33.099234 ID:FHtmO5gG
>>4444
あいつ平然と精神世界に入り込んだりしてくるからわけわかんないんだよね

4546常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:22:36.099021 ID:kyreIL/d
速報
オリックスバファローズ、単独首位

4547常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:22:50.001555 ID:itoWYEpS
>>4539
特殊タグって機能が面白いからそのためにハメやってる人増えたのあるね
スレ風とか文字動かしたりとか色々あるからVチューバー物作るのにもいい
あとはまあマルチでやった方がみられる確率単純に倍になるし

4548常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:22:54.293208 ID:dB7zKV/2
ハーメルンのオリジナルでランキングに上がってくるやつ当たりが多くて好きだわ

4549常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:22:57.278235 ID:lpMTXxc3
ハーメルンのVtuber寝落ちのやつも書籍化してたな

4550常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:23:06.513492 ID:yWYpifxS
忘れた頃に逆転裁判  結構覚えてるなってなるやーつ

4551常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:23:22.702706 ID:tjLKXZoJ
>4543
ハメも書籍化の魔の手が。ビックリだ

4552常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:23:42.739318 ID:XCQxpmTZ
ピピン@のやつ再放送してるが
悲しいなあ

時代先取りしすぎたんやなあwww
これ、ドリカスより先に出たんだもんな

4553常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:23:58.192878 ID:VaTIJLxk
>>4536
ググったらコレ商業作品なのかよ…(作者名である意味納得だが)

4554常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:23:59.400259 ID:itoWYEpS
小説にすると微妙だからと書籍ぶっ飛ばしてコミカライズ動いてるのもあって草

4555常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:24:05.778203 ID:6Vki/lGk
ハーメルは二次創作の都合上
題材の二次創作規約ができたり変更で消えるのもちょいちょいあるな

4556常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:24:29.390280 ID:q8WxRJQQ
>>4543
そうだったのか、あれも作画ひどかったけど、割と評判はよかったね

4557常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:24:33.975526 ID:4kedr5UU
>>4543
リトライはハメだけじゃなくなろうでも投下してなかったか?

4558常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:24:34.004401 ID:cGo5oH27
>>4543
確かに笛で作者が書いたオバロ二次が元ネタだけど魔王様の方はなろうだったよね?

4559常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:25:25.842226 ID:j5TBDj0j
>>4546
Vやねん!

4560常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:26:24.812121 ID:q8WxRJQQ
阪神いきなり負け越しスタートか

4561常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:26:25.664971 ID:XCQxpmTZ
>>4559
日シリが阪神対オリックスとかになったらビビる

4562常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:27:44.445482 ID:ZdZpyw+Y
>>4534
カブに憑りつかれた女子高生の青春として美しいよね。
俺にもあれくらいの行動力があれば、薔薇色の高校生活を送れたのに……。

4563常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:27:57.572604 ID:XCQxpmTZ
PS4のコントローラーが壊れたから調べたが
高くても純正買うのが一番よさそうだな…

4564常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:28:06.913655 ID:C/mtL2D1
サポカの絵ってみんな旧デザイン勝負服なんだな

4565常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:28:24.937140 ID:0/JuqgoJ
しかしパリーグほとんど差がねえなあ

4566常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:29:11.547346 ID:lgkazLSC
>>4563
まぁそれはしょうがない

4567常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:29:35.256420 ID:cA77c08L
>>4456
いや、全然覚えてないんだけどなんか建物がめんどくさく感じてしまってなぁ
なんなんだろこの感じ
得るものもないし……とか心の中で思ってしまう

4568常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:30:10.990994 ID:A14oDCUv
ユッキかチョーシに乗ってるので飲酒禁止を言い渡す

4569常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:30:24.577804 ID:cGo5oH27
>>4556
予算のなさがもろ見えの作画や古い演出が一周回って味になってたからね
主役に津田さん据えたりヒロインの作画は質の低下抑えてたり
少ないリソースの配分の仕方とかで製作側の工夫が見られた作品だった

4570常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:31:38.389670 ID:q8WxRJQQ
>>4669
千利休的に言えばもてなすものがないなら(予算)もてなす心があればできるってやつか

4571常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:32:25.761246 ID:0/JuqgoJ
ていうかしまりんもそうだけど山梨って高校生がバイク乗っていいんだよねってスーパーカブで調べてようやくわかった

4572常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:34:06.859246 ID:+4uWZP0Z
>>4570
なるほど心からであれば後は質素倹約やな!って皆考えてたから
息子さんが「おめー金持ってんだから相応に豪華にやれや!」とかキレたんだっけ
侘びとは……寂びとは……

4573常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:34:08.705001 ID:r/0hhTmu
>>4534
恐ろしく強靭な主人公でちょっとネコじゃないモン(矢野健太郎)を思い出す作品である

4574常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:34:13.538989 ID:7tZo+fU1
七人のアナルレイパー
平和なNL村を襲う野尿道レイパー軍団と戦う七人のアナルレイパーの戦いを描く
生き残ったほうが我々の敵になるだけです

4575常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:34:50.663446 ID:q8WxRJQQ
>>4571
わたモテの千葉じゃバイクの二人乗りやったら謹慎処分くらっていたな、車も運転したらあかんらしい
(まあ高校生で車の免許許されるところがあるのかしらんが)

4576常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:35:31.131602 ID:j5TBDj0j
>>4574
生き残ってもHIVで全滅しそうやな

4577常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:35:41.132442 ID:q8WxRJQQ
>>4572
利休は逸話みるにクレーマー気質あるしなw秀吉がぶっ殺したのも単純にむかついたのがありそうw

4578常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:36:00.576317 ID:94dOYHVY
ふらいんぐうぃっちみたいな田舎でほわっとするゆるゆるなアニメが見たい

4579常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:36:02.703692 ID:ZdZpyw+Y
>>4568
靴クリームを食パンに塗ることをアーニャから教わるユッキ。

4580常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:36:28.054247 ID:/yTwqWWu
>>4575
それ、免許とってから一年経ってないからとかとは違うん?

4581常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:36:49.236891 ID:XCQxpmTZ
>>4575
うちの高校だと3年の夏休みあたりで18になってて大学行かずに就職する人は免許はとっていいことになってたな。
ただし、当然だけど学校に車に乗ってきてはいけないし
プライベートでも友達とかと乗るなとは言われてたが、多分この辺はお目こぼしされてたなあ

4582常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:36:52.215433 ID:6AtwukTD
>>4576
不衛生だしそれいぜん

4583常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:36:53.504147 ID:7tZo+fU1
>>4579
生き残ったほうを岡山の県北に埋めれば万事解決

4584常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:37:06.295841 ID:A14oDCUv
アニメで二人乗りやってるから叩かれるとか意味わからん
そんな事気にしてアニメ見てんのかよと


4585常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:37:16.646588 ID:IrmxL/zz
>>4571
地方だとバイクが無いと通学で死ぬから仕方ない
あと都市部で禁止になるのは渋滞が起きるからじゃないかな

4586常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:37:25.670683 ID:r/0hhTmu
>>4578
田舎から都に出てきた子がほわっとおさんどんするアニメなら今度やるはずだが

4587常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:37:32.656599 ID:oRDiFPdd
>>4539
なろうカクヨムハーメルンは同じ作品がマルチ投稿されてる事が多い
コストが複数サイト同時更新の労力でリターンはランキングに乗るチャンスは3倍と考えれば得の方が多いからハーメルンオリジナルにも投稿するんじゃないか?

4588常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:38:14.251540 ID:IrmxL/zz
>>4584
正義棒の殴り先を探してる人らじゃないん

4589常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:38:18.097878 ID:XCQxpmTZ
田舎から都に出てきたおっさんがほわっと?する映画ならあったな

クロコダイルダンディーっていう

4590常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:38:41.617047 ID:VaTIJLxk
>>4575
ウチの商高は正当な理由無く免許を取ってはならない バイクを使用しているなら申請しろって校則あったなぁ
工業高校だと乗れる所あるとか聞いた

4591常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:38:48.872327 ID:ZdZpyw+Y
>>4578
にゃんぱすー、ジョージィ?
一緒に『のんのんびより』を見ようぜ!

4592常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:38:52.821665 ID:nNrtr8EY
カクヨムってマルチポスト禁止じゃなかったっけ?
利用規約更新されたん?

4593常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:39:14.564735 ID:IrmxL/zz
>>4586
舞妓さんのまかないさん?
漫画は優しい世界でいいよね

4594常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:02.862099 ID:IrmxL/zz
>>4592
昔は知らないけど今だと多いよ

4595常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:09.868837 ID:UzxhpwBG
さっきの競馬でやべえのあったわ…これは冗談抜きで死んでもおかしくねえ……
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021396644615874411264.gif

4596常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:21.855820 ID:r/0hhTmu
>>4581
ウチは免許交付時に先生が来て卒業まで管理されるという噂があったなぁ

4597常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:26.405750 ID:VaTIJLxk
>>4592
規約は知らんがなろうのでカクヨムにも載せてますってのは見掛けたなぁ

4598常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:32.425144 ID:8salstYg
>>4565
勝率順で12球団並べるとセ2位(タイ)のヤクルト・巨人と4位の中日の間にハム以外のパの5球団が全部入るからな

4599常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:45.233106 ID:0I1wLqEW
>>4553
売れてる作者でも「ぜんこきゅうっ!」とか
露骨に鬼滅ネタで媚びていくからラノベはそんなもんだ

4600常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:47.857579 ID:BPE8VoP1
初っ端からガバガバさを見せてつけてくるとあれこれ突っ込むのはやぼやなってなるからスライム300はある意味スルーして横で流せる
ヴィヴィはなんかシリアス風だったからバックアップデータからaiが復活した時点でこれまでの悲劇ってしてたあれこれが茶番じゃね?って突っ込みたくなる

>>4536
セリフだけもってきてるだけとかニワカすぎひん?マジ?

4601常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:41:29.597757 ID:Nks5/Tnb
>>4593
あれ読むと舞妓さんって芸事以外も厳しいんやなって

4602常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:41:34.823802 ID:5xRWdGMt
>>4600
絵までもってきたとしたら?

4603常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:41:54.906030 ID:IrmxL/zz
>>4595
馬も騎手もヤバくない?

4604常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:41:59.132933 ID:cCxdAafQ
ピンクカメハメハ人馬共に無事であってくれれば良いが・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021396644615874411264.gif

4605常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:42:01.628044 ID:XCQxpmTZ
>>4595
なんでこんな横にぶっ飛んだんや…

4606常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:42:08.823353 ID:q8WxRJQQ
>>4580
制服でバイク二人乗りしているところを近所住民に通報されて謹慎処分ってなったそうな、
免許に関しては吉田さんが3年生だし1年経っていると思うけど

そういやゴリラーマンじゃ卒業時に馬鹿なボンボンが高級車で登校してグラウンドで暴走しまくっていたところ
ゴリラーマンにボンネットに乗られたあげく、先輩ヤンキーにボッコにされていたw

4607常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:42:28.875062 ID:cA77c08L
>>4595
メジロマックイーンはどれ?

4608常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:42:38.629112 ID:A14oDCUv
ウマ娘に乗った方がクルマで移動するよりも早いかも

4609常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:43:01.117843 ID:q8WxRJQQ
>>4599
小林よしのりもマスクの代わりに竹の管咥えている絵書いていたな

4610常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:43:19.031001 ID:VaTIJLxk
>>4605
走ってる途中で馬の足が…て可能性が…

4611常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:43:53.011626 ID:5xRWdGMt
ガメラ2は聖書のパロディ

4612常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:43:59.296617 ID:Nks5/Tnb
>>4595
どうなっとるんやこれ

4613常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:44:21.207937 ID:0I1wLqEW
>>4600
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510971.jpg
まあヴィヴィはこれかなって
見ごとな竜頭蛇尾だった

4614常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:45:03.241834 ID:BPE8VoP1
>>4595
これウマもやばくね?

4615常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:45:06.545094 ID:UzxhpwBG
>>4605
わからん、騎手も倒れたまんまだったらしいし…
この後の阪神も始まる前に熱中症で倒れたっぽい馬おったし…あ、ディモールトの単勝めっちゃうまかったです

4616常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:45:16.280520 ID:5xRWdGMt
>>4613
逆よりは商売しやすいさ

4617常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:45:32.975413 ID:C/mtL2D1
>>4595
馬やばくね?足大丈夫なんかこれ

4618常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:45:35.154850 ID:KBiS627u
舞妓とか職人とか、あの手の徒弟制度が残ってる世界は大体ブラック&ブラックやからしゃーない

4619常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:45:41.458879 ID:r/0hhTmu
>>4593
主人公の「この子は大丈夫なんだなぁ」って様子は優しい世界構築に大事よね

4620常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:46:02.986898 ID:q8WxRJQQ
>>4613
まああまりいうたるなや、バックアロウは逆だなと思ったけど、やっぱりゼツガイテイとか一部のキャラ以外はパンチ弱い

4621常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:46:04.084599 ID:eGTFAFGA
>>4602
王様の仕立て屋「ギクッ」

ザリガニのお店そろそろ人の手に渡ってない?大丈夫?

4622常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:46:46.280628 ID:F2laDPPz
>>4605
もしかしたら心臓のほうがヤバいかもって話もあるなぁ

4623常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:46:56.161294 ID:IrmxL/zz
>>4613
ストーリーが映画1本かOVA3棒ぐらいで済ませる方がきれいに纏まる話だもの
壮大なストーリーって長くやると絶対ダレるし
ゼノサーガとかシェンムーとかオウガサーガとか

4624常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:47:03.898653 ID:id820vZk
>>4595
これの動画があったから見てみたがスタートからしてお前ら殴り合いでもしにきたんか?って塩梅なんだけど
ttps://youtu.be/JR4v7Q1-vJY

4625常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:47:31.469242 ID:KBiS627u
>>4595
ひえっ
巻き込まれた馬がいないのが、まあ幸いだが
一体何があったんやろな

4626常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:47:35.033326 ID:cGo5oH27
>>4604
落馬の瞬間見てなかったけど何で突然内側に吹っ飛んでったんだこれ?
内ラチに突っ込んで倒れた馬も不味いけど内ラチ越えた先の路面に叩きつけられた騎手もヤバくない?

4627常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:47:37.146757 ID:d4YFyPai
>>4584
スーパーカブじゃなくて排気量10万のゴム巻き動力のスーパーマシンとかなら
突っ込まれなかったかみしれない

4628常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:48:06.635660 ID:XCQxpmTZ
ttps://www.youtube.com/watch?v=JR4v7Q1-vJY

パトロールビデオ上がってるからこっち見たほうがいいかもな
28秒くらいから0.5倍とかで見るとちょうどいいかも

ただ、よれ始めは前の馬に隠れてるからやっぱわからんな

4629常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:48:11.304994 ID:IrmxL/zz
>>4621
既にザリガニからツインテールに渡った店って認識になっていそう

4630常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:48:18.391179 ID:5xRWdGMt
バックアロウは主人公は最終的に強化パーツなイメージ
そりゃあ、人間やばいから滅ぼそうという話で独立したとはいえ神のシステムの一部でしかないからね

4631常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:48:22.816861 ID:BPE8VoP1
>>4613
なんか、人格とかはボディ依存ですよーみたいな話があったような記憶があったから余計アレ?ってなったよ

4632常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:48:23.912111 ID:ZdZpyw+Y
Vivyは文句なしの傑作だよ。
なお、地方民なので最終話未視聴だから、ネタバレはNGな!

4633常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:49:07.851352 ID:XCQxpmTZ
>>4614
やばい、予後不良になるかもしれん

馬って多少骨折しててもこけたら起き上がるが
このあと起き上がろうとして起き上がれてなかった

騎手の北村に至っては最初少し動いたがその後動かなくなったぞ・・・

4634常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:49:31.351202 ID:d4YFyPai
>>4626
@chaunen_roo: ピンクカメハメハに馬連車とブルーシートと言う情報。
心不全により死亡、と言う可能性が非常に大きいようですね…

ご冥福を。

4635常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:49:32.373474 ID:pyWrRaqm
>>4497
学校の繋がりやイベントなんかよりカブ仲間の方が大事だ
みたいな感じとか聞いたな

4636常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:49:46.055849 ID:VaTIJLxk
>>4621
正直ひまわりの方がヤバいかと…

4637常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:49:59.510313 ID:XE2w7M4K
>>4621
ザリガニのお店はラウラが代理店長やってるし、日本で稼いだ金送金してるし、
そもそも伯爵肝いりだから手出そうと思うやつ皆無だと思うの。殺されるから。

4638常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:50:13.840610 ID:XCQxpmTZ
あかん、ピンクカメハメハ、ブルーシート掛けられたらしい

予後不良や…

4639常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:50:15.420713 ID:wiHwrlYP
>>4628
スタート開始5秒がカオスすぎる

4640常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:50:20.876402 ID:C/mtL2D1
>>4634
うわぁぁ

4641常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:50:55.372724 ID:XCQxpmTZ
北村の方はそのあと自力で立ち上がったらしいからそこまで大けがじゃないかも?

4642常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:51:07.871241 ID:F2laDPPz
>>4633
ttps://twitter.com/keiba1422/status/1406514607368196097
北村ジョッキーの方は自分で立ち上がったけど両脇抱えられて救急車に乗った模様

4643常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:51:13.908688 ID:PH1nlE1p
>>4584
その前に主役の声優が過去の呟きで小型バイクバカにして炎上してたぞ

私のツイートに色々言ってくる人の大半がバイク乗りで、国産で小型から中型なのどうしてなの・・・?まじで8割でビックリしちゃう

4644常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:51:22.628337 ID:pyWrRaqm
>>4481
このすばとか5作品くらいが禁止されただけと聞いたがさらに厳しくなったんか?

4645常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:51:23.663454 ID:IrmxL/zz
>>4634
御冥福を

4646常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:51:29.716802 ID:wiHwrlYP
マジかよ
騎手吹っ飛んでったところってアスファルトかコンクリっぽいんだけどせめて騎手は軽傷で済んでいてほしい

4647常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:52:27.433682 ID:ZdZpyw+Y
>>4634
やはり競馬は悪い文明!!

まだ死亡と決まったわけではないので、祈ろう。

4648常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:53:19.776586 ID:XCQxpmTZ
>>4642
全身打ち付けられてるし、検査受けんと何とも言えんよね…

ただまあ、投げ飛ばされた形だから案外ましかもしれない
一番最悪なのは落ちた後馬に踏まれることだからな…

福永とかこれで内臓ぶっ飛んでるしな

4649常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:53:53.927093 ID:nNrtr8EY
あの後立ち上がって歩いてたらしいが第三コーナー付近でまた倒れたとか>ピンクカメハメハ
拙いかもしれんな……

4650常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:54:02.084896 ID:ZdZpyw+Y
>>4643
あれは主役の声優の方が被害者なのに炎上させられたのが可哀想で見ていられなった。

4651常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:54:04.930994 ID:pyWrRaqm
王様の仕立て屋はヒロイン?枠が黒ギャルJKになったんだ
もっとお色気を出そう(提案

4652常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:54:53.692288 ID:eIfVp4++
>>4635
でも株仲間は大事だって田沼が

4653常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:55:27.557170 ID:+4uWZP0Z
>>4651
やはり胸はGカップか……ヨシ!

4654常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:55:57.923729 ID:eGTFAFGA
>>4651
ケメ子いいキャラだと思うけどエッチな気持ちになるかって言うと、その…(腹巻登校)

4655常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:56:08.823223 ID:F2laDPPz
公式のアナウンスあるまでなんとも言えんなぁ

4656常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:56:42.293061 ID:cGo5oH27
仕方ないかもしれないけど落馬とか無くなることは無いんだろうな

4657常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:57:04.820429 ID:t8twjYzr
よく考えるとコロナ禍で紳士服業界やばいのでは?

4658常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:57:36.812042 ID:tolpl5CU
競馬素人的にも大事故に見えるな。騎手の投げ出されっぷりは不味いだろ

4659常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:12.434022 ID:KBiS627u
テレワークのせいで、みんな全裸で仕事するようになったもんな……

4660常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:17.822164 ID:BPE8VoP1
内チラ?って柔らかめの素材なんやろか?
すごいぶち当たってたが

4661常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:51.402878 ID:lgkazLSC
>>4656
生き物相手だからね…

4662常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:52.738304 ID:j5TBDj0j
>>4658
後続の馬に踏み潰されてないだけまだ良いのかもしれん

4663常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:53.792554 ID:hsaa2Ryt
>>4657
スーツ離れ時代と言われてるレベル具体的に言うと売上高前年比-48.3パーセント

4664常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:59:38.879621 ID:NXsyeOSE
魔装のスレイブはやっぱ天花さんが強すぎる
今まで見て来た作品の中でもトップクラスにヒロイン霊圧つええ

4665常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:59:46.004902 ID:5xRWdGMt
アイアンマンスーツの売上は?

4666常態の名無しさん:2021/06/20(日) 16:59:48.860108 ID:XCQxpmTZ
>>4660
そういや考えたことなかったな
あの様子からするとそう堅い材質やないと思うが

4667常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:00:14.103292 ID:XCQxpmTZ
ニシノドレッシーもなんか故障したとか流れてるな

4668常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:00:16.049748 ID:BPE8VoP1
コロナが落ち着いたらリモート?そんな話もありましたね?ってなるんじゃろ

4669常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:00:20.461564 ID:IrmxL/zz
>>4663
あーそれでこの前通勤着のスラックス買いに行ったら
一本オマケしてくれたんだ

4670常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:01:22.465446 ID:ystMvR0z
>>4660
あそこが硬いともっと大惨事になるので柔らかい素材で作ってある
例えば今回の場合だと硬いと馬の脚が千切れて吹っ飛ぶかもしれない

4671常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:01:35.696935 ID:IrmxL/zz
>>4668
通勤する仕事は減るんじゃないかな

4672常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:01:48.114718 ID:s8x91ego
ああっ!リッチーの買いもので>>4470の資産がゼロに!
ああっ!シーフが悪魔に突貫して>>4470が巻き込まれた!

4673常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:01:55.936618 ID:ZdZpyw+Y
>>4659
靴下と首輪は着用しているから、全裸ではないぞ?

4674常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:02:02.477977 ID:VaTIJLxk
>>4657
百貨店の太客相手のリモートでのアピールで逃さないようにしてるとか聞く
まぁテナント収入が消し飛んで全体的に見ると大赤字て話だそうだが…

4675常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:02:07.106224 ID:Nks5/Tnb
スーパーカブは可愛い女の子がカブに乗ってキャッキャウフフする感じかと思ったけどなんか雰囲気違ーう

4676常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:02:32.824663 ID:j5TBDj0j
本社の位置を変えた会社もあるしな
無理に高い家賃のオフィスに構える必要性薄いし

4677常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:02:43.746049 ID:s8x91ego
>>4510
ロシアの若者は健康志向でウォッカから離れたのではなかったのか!?(健康な生活が営める余裕があるとは言っていない)

4678常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:02:47.712392 ID:NXsyeOSE
>>4672
貧乳シーフじゃなくて無乳の頭おかしいロリじゃないですかww

4679常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:03:27.745235 ID:BPE8VoP1
家賃云々だと東新宿のヤマダが閉店してたってのがビビるな


4680常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:05:12.980505 ID:d4YFyPai
>>4669
>>4570
利休は黒を愛した
つまりマナーが武将を作ると言った結果
私服通勤派の秀吉に切腹させられた

4681常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:05:14.998992 ID:j5TBDj0j
呪術廻戦で人類最強キャラを演じる中村
鬼滅の刃で人類最強キャラを演じる杉田

そこになんの違いもありゃしねぇだろ!

4682常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:05:20.924765 ID:XCQxpmTZ
>>4679
ヤマダ好調だと言われてたが
あくまで地方の話なのかもな

4683常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:05:54.677802 ID:+TeFZAvS
>>4665
アイアンマンならABC兵器も対策してるだろうしコロナも効かんだろう
やっぱり地球人全員にスーツ配るしかないな

4684常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:06:22.842202 ID:nRpB47yx
たやすいことではない

4685常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:06:58.256051 ID:s8x91ego
>>4681
違うのだ!主にガンダム登場経験が!

4686常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:07:17.342188 ID:ZdZpyw+Y
>>4683
地球人全員にメタルマンスーツを配るだって!?(難聴

4687常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:07:19.191989 ID:XCQxpmTZ
ピンクカメハメハはこれ心房細動起こしたんじゃねってチラチラ言われてるな
心不全で予後不良かもって言われてるのはそういうことか

4688常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:07:41.842800 ID:NXsyeOSE
アニメは文句言う奴多すぎるよなあ

4689常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:07:43.561861 ID:8UeXKOjV
そうは思わんやろ
ttps://i.imgur.com/Ygx472S.jpg

4690常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:08:17.950538 ID:C/mtL2D1
>>4689
そうは思わんやろ

4691常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:08:46.558088 ID:Dy9uOqwy
>>4682
くそ田舎だがヤマダ電機よりケーズデンキの方が元気あるな
ウチのヤマダ電機はコジマデンキには勝ったのに

4692常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:09:01.521965 ID:e/IN3Nyt
スーパーカブ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511008.png

4693常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:09:03.750459 ID:wiHwrlYP
>>4689
「ステキ!焼いて!」
うーん・・・

4694常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:09:12.153984 ID:+TeFZAvS
>>4689
そうは思わんやろ

4695常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:09:56.518873 ID:Nks5/Tnb
>>4692
はい、カブは喜んでいますミスト様

4696常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:10:56.784724 ID:KBiS627u
おまたせ! 生のカブじゃ飽きるだろうから酢漬けにしておいたよ!!

4697常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:11:16.661943 ID:8salstYg
ピンクカメハメハもだが、阪神でもレース直前に倒れた馬がいたみたいでこれも心配

4698常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:11:18.261786 ID:/b/alHPB
>>4688
お隣の国が文句つけてくるだろうし存在を消したろ!
ttps://i.imgur.com/aMzWPLz.jpg

4699常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:11:36.406040 ID:hsaa2Ryt
あれ、セイバー円盤に収録されない話が4話くらいあるんだ
どういうこっちゃね

4700常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:11:53.922843 ID:5tUow4Fq
ばくおんはアレよな
キャラの性格は置いとくにしてもネタが内輪ネタかつdisネタが多すぎて…
バイク好きなら面白いのかな?となる

4701常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:12:06.508904 ID:/yTwqWWu
>>4683
アイツしょっちゅうパーティーに出席したり主催したりしてるから、感染する機会いくらでもあるゾ

4702常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:12:15.709632 ID:BPE8VoP1
>>4683
で、大多数が着込んだら暴走するんだな?

4703常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:12:22.157579 ID:2jpVLftT
走ってる最中に心不全?すごい横に逸れていったな…

4704常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:12:40.123191 ID:cO86psX/
なんかピンクカメハメ右を見ながら左側に寄っていく動き変すぎるのだが、これってウマだとよくあるのか?

4705常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:14:00.524914 ID:Nks5/Tnb
>>4698
扶桑とかいう海洋強国

4706常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:14:08.902474 ID:s8x91ego
>>4683
社長「機能限定して誰でも使えるようにして……よし!お安く出来たぞ!」
キャップ「君の言う安いとは何だい?プライベートジェットがクルーザーより安いみたいな意味かい?」

4707常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:14:19.936183 ID:ZdZpyw+Y
>>4688
このスレだけでもアニメに文句言う奴が多過ぎるもんなww
叩いて良いのは対魔忍鹿之助の尻だけだ。

4708常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:14:23.619770 ID:f5cCrq+C
>>4693
ステーキだけに。フフッ

4709常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:14:41.373472 ID:s8x91ego
>>4688
ただで見られる物に文句つけるのは世間一般の娯楽なのだ

4710常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:14:51.470837 ID:Dy9uOqwy
オタクに優しいギャル対スーパーカブを愛する女子高生
数が多いのは?

4711常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:15:15.581947 ID:s+VL2ug6
>>4692
外見は正統派美少女なのに…

4712常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:15:24.831246 ID:pyWrRaqm
>>4706
わかりました、理想の自分に改造してくれるアプリを無料配布します

4713常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:16:23.936105 ID:cA77c08L
>>4712
理想の女の子に人格改造するアプリの配布お願いします

4714常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:16:55.922986 ID:+4uWZP0Z
>>4712
どうせ運動せよとか栄養バランスを整えよとか
そういう類のアプリやろ騙されんぞ

4715常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:17:08.122498 ID:f5cCrq+C
>>4707
イタズラをした佐渡さまの尻をたたくのは女々か?

4716常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:17:18.934561 ID:BPE8VoP1
>>4713
自分を?

4717常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:17:21.013096 ID:/b/alHPB
>>4705
希少金属一杯取れる南洋島を押さえてるのが強すぎる

4718常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:17:23.686887 ID:s8x91ego
>>4713
外観はそのままだがいいか?

内面だけ変える装置でも結構流行りそうな印象はある

4719常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:17:37.580827 ID:xByh3V+/
>>4714
運動なんて辛いことなんでしないといけないのおかしいよ

4720常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:18:20.681268 ID:eGTFAFGA
>>4716
(自分を)理想の女体に改造するアプリ?

4721常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:18:21.862975 ID:cA77c08L
>>4718
可愛い人のみ人格改造して俺のこと好き好き星人にするのでモーマンタイです

4722常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:18:24.303899 ID:s8x91ego
>>4708
焼けちゃうわ

4723常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:18:46.741326 ID:znnzx2LO
最初の水着限定にして今もなおホーム人権最強とは聞いていたけどまさかここまでの破壊力とは思わなかった…
ttps://i.imgur.com/PYkr2tA.jpg

4724常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:18:48.344799 ID:s+VL2ug6
>>4714
筋肉が喜んでるよ!!
ttps://i.imgur.com/hTGasTm.jpg

4725常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:19:13.334220 ID:s8x91ego
>>4721
まず君からやってみよう。この人工脳髄をブスッとね

4726常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:19:49.425323 ID:s8x91ego
>>4724
体を真っ直ぐにするのがプランクポーズじゃなかったっけ?

4727常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:20:28.559095 ID:s8x91ego
>>4715
ゲンコツの方が似合う

4728常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:21:03.125949 ID:0VbYbyK0
>>4707
わかりましたりあむをしばきます

4729常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:21:18.823632 ID:Dy9uOqwy
りあむちゃんのリングフィットチャンネル
りあむ「今日はちょいエロ配信に挑戦しようと思った」

4730常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:21:47.089286 ID:8ZfFk45L
IDみようかな

4731常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:22:44.628591 ID:0I1wLqEW
>>4721
催眠アプリやんけ!

4732常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:22:51.831319 ID:pyWrRaqm
>>4714
エクストリミスver3を散布したのでアプリで設定すれば使用者の美貌、体型、健康を自身の望む最高の状態に改善できるぞ!
なお、しばらくしたら99.99ドル/日の使用料をとられるようになります

4733常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:24:45.485427 ID:NaWEkxy0
>>4729
SEKIROから逃げるな

4734常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:25:15.154161 ID:Ty8AScrg
>>4726
真っ直ぐにしたあと腰を上げる中級者コースだ

4735常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:25:39.105363 ID:fuQc5+0Q
>>4597
しれっと別の投稿サイトに他人の名前で勝手に載せられてたとかがあったらしいので
予防の文化として最初から自分で投稿するようになったらしい
いやー地獄だなアレ

4736常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:25:41.275285 ID:VstH0B1l
>>4700
あれはバイク板ネタとTOP GEARネタでほぼ全てが構成されてるんでどっちもノータッチだとさっぱり分からんと思うぞ

4737常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:28:31.320877 ID:Dy9uOqwy
>>4733
りあむ「SEKIROは幸子ちゃんの担当だよ!」

4738常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:29:45.371699 ID:znnzx2LO
>>4731
一番信頼おいてる奴の見た目を自分好みにするのが一番手っ取り早い
ttps://i.imgur.com/gn9xgaB.jpg
ttps://i.imgur.com/PPwu1vO.jpg
ttps://i.imgur.com/VPsMx4C.jpg
ttps://i.imgur.com/n82zNtm.jpg
ttps://i.imgur.com/R6wYCZt.jpg

4739常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:30:19.642713 ID:8UeXKOjV
>>4737
アレキサンドライトから逃げるな

4740常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:31:04.430246 ID:If2F6qFJ
>>4737
ダクソ3カンスト折れ直縛りから逃げるな

4741常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:31:12.135995 ID:A14oDCUv
悲報 来日したオリンピック選手、新型コロナに感染してた

どーすんねん

4742常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:31:37.953712 ID:t8twjYzr
>>4735
ニコニコで投稿してる人が天才対策でYouTubeでも同じ動画投稿するのと一緒やな

4743常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:31:58.047723 ID:d4YFyPai
>>4741
開催すればいいだろ

4744常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:32:23.052482 ID:1Nhyw6Oh
>>4741
どうするもこうするもないやろ

4745常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:32:31.241867 ID:lpMTXxc3
童帝もSSを勝手に投稿されてたな
童帝作品の二次創作とかじゃなくてノベライズみたいな感じで

4746常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:33:46.151232 ID:pyWrRaqm
>>4738
なぜ性転換しないんだ…?(極ドルズ並感

4747常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:34:00.945321 ID:A14oDCUv
トロコンから逃げるな

4748常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:34:28.503931 ID:Dy9uOqwy
催眠アプリ「当アプリは脳神経に直接作用する光学的な刺激と聴覚に作用する音波を組み合わせたアプリです」
催眠アプリ「これまでの催眠アプリとはまるで違う強力な効果がありますが、同じ人物に複数回の使わないで下さい」
催眠アプリ「強すぎる刺激のため脳細胞が破壊される恐れがあります」
追記(ちっちゃい字)
催眠アプリ「音波のみでも影響を受けますので必ず耳栓などをしてからご使用ください」

4749常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:35:03.144323 ID:gbldH1Lo
>>4704
たまにムチがいやで「こういったらしばかれへんやろ!」って寄っていく馬はいる、ステゴとか
ただこれ、故障発生してよれたっぽいんだよなあ

4750常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:37:54.830010 ID:ItCb3p40
>>4729
モンハン闘技全武器種ソロSから逃げるな

4751常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:38:01.194902 ID:YNlkxvkF
>>4723
こっちも破壊力なら負けない
ttps://i.imgur.com/sVxfRd0.png

4752常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:38:44.032834 ID:NXsyeOSE
タキオンに薬を逆に盛るトレーナー

4753常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:39:31.628296 ID:0VbYbyK0
>>4737
幸子はファミコンのレトロゲーとクソゲー担当
りあむは最近の高難易度ゲー担当
こう言うイメージ

4754常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:40:41.245137 ID:NXsyeOSE
プロデューサーのアカウントで勝手にダクソ配信を始めるりあむ

4755常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:40:55.931598 ID:1nGayMOV
>>4737
じゃあダクソ2指輪コンプマラソンだな

4756常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:40:58.035321 ID:BPE8VoP1
>>4752
ンオキタになるタキオン?

4757常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:41:42.961919 ID:4onaPqYK
じゃあ昭和ライダー世界の1949年に転生。能力は、基礎の身体能力や防御力は一切向上しないけど、
昭和平成令和問わずライダーの技や能力、武器を使えること。能力使うと基本反動で死にかける。
ショッカーに目をつけられて改造手術されないとまぁまぁそのうち死ぬぞ!

4758常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:41:47.552285 ID:0I1wLqEW
>>4745
ハメの二次からパクってなろうで書籍化もある闇
やる夫スレからも確かリゼロの作者がやらかしてたっけ
エロゲのライターにもなんかまんまやられてたような

4759常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:42:45.143090 ID:UwcXkhl8
>>4757
クウガ使ってればそのうちアマダム経由の改造人間になれるのでは

4760常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:43:40.288821 ID:BPE8VoP1
>>4758
このすばエローン?

4761常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:43:53.877840 ID:4onaPqYK
>>4759
慣れなくてもモーフィングパワーで作ったものなら反動は小さそう。

4762常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:43:58.883372 ID:F2laDPPz
ピンクカメハメやっぱし急性心不全か…

4763常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:44:29.903160 ID:znnzx2LO
>>4751
ほぼ同時期に同じ会社で同じ構図の限定出しちゃったの草生える
ttps://twitter.com/hiyopi/status/1013262074913280000?s=19

4764常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:44:30.545855 ID:jc+vQ3DQ
>>4757
オートバジンやキャッスルドラン使えるならまあ…

4765常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:44:46.088650 ID:NXsyeOSE
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511042.jpg
ネットフリックスなんやこれ

>>4755
いやトロコン魔術ルートで

4766常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:44:52.774209 ID:1nGayMOV
>>4759
クウガとストロンガーの能力を合わせて使おう

4767常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:45:24.745868 ID:tebzqc4K
>>4751
もっと乳がでかければよかったんだけどねぇ、個人的に

4768常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:46:25.215733 ID:wiHwrlYP
ミュージシャンが亡くなった時にも思ったが、いつ見れなくなるかわからないから
好きなものがあったら機会を見つけて直で見に行かないとな

4769常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:46:37.264244 ID:Dy9uOqwy
ユニット名募集の3人でポケモン配信をすることに
視聴者と触れ合いながら初めてのポケモン体験を配信するあかりんご
視聴者と意見交換しながら効率的な育成プレイを配信するあきらちゃん
視聴者と口喧嘩しながらポケモンコンプを目指して配信するりあむ
(りあむちゃんは最近のポケモンに詳しくありません)

4770常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:47:18.989827 ID:4onaPqYK
>>4764
流石に乗り物は駄目では……

4771常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:47:40.148075 ID:0VbYbyK0
走ってて心臓破裂とかそう言う感じなんかな急性心不全って
やっぱりサラブレッドって言うのは脆いんだな色々

4772常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:47:57.143129 ID:lSneRbQC
宝塚記念ミッションはどこ走らされるのかな?

4773常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:48:10.521834 ID:BPE8VoP1
>>4757
自立稼働組と砲撃系をメインに据えればええな
つまり2号ポジ!

4774常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:48:35.103767 ID:wXbwd26e
>>4755
まーじで苦行やめーや
ノーノークリアに加えて対人戦500勝とかなかったっけ

4775常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:49:05.458693 ID:4onaPqYK
>>4773
ミラーモンスターをアドベントで呼び出して戦わせる!これだな!

4776常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:49:23.606810 ID:wiHwrlYP
>>4751
カタリナネキはこの手の公式絵が出るのが遅かった気がする
むしろ、あ、手甲外しちゃったんすねって思った記憶がある

4777常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:49:55.237861 ID:nl/f+KI7
>>4769
りあむちゃんとウサミンを組ませるだって!

4778常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:50:14.478958 ID:BPE8VoP1
>>4775
問題はエサなんですよねー
イーイー言ってるのでいいか

4779常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:50:26.112583 ID:8UeXKOjV
>>4765
公式でこういうことされてもなあ…

4780常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:50:30.990328 ID:nl/f+KI7
>>4776
ビィくんを追いかけていたから?

4781常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:51:08.544847 ID:t8twjYzr
>>4777
ウサミンゲームボーイだとテトリスとかマリオランドの世代じゃねぇかな

4782常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:51:09.143777 ID:4onaPqYK
>>4778
戦闘員いっぱい出してくるから、もうほんと毎度20人くらい食わしときゃどうにかなるなる。

まあ本郷さんにシバかれそうだけど。

4783常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:51:20.384634 ID:0I1wLqEW
巨乳がリングフィットする動画沢山あるんだろうな

4784常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:51:21.041210 ID:0VbYbyK0
一応G3の銃だったら生身で撃てなくも無いみたいだが…

4785常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:51:42.162280 ID:Dy9uOqwy
>>4777
ウサミン「ポケモンですかー。昔買った赤と緑にコロコロに応募した青なら持ってますけど」

4786常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:52:42.362497 ID:nl/f+KI7
>>4782
戦闘員ってか改造されてるとか聞くから
ミラモンが不味いって拒否しそう

4787常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:53:14.062590 ID:4onaPqYK
>>4784
G3の銃持って、おとなしめで燃費良さそうなミラーモンスター(マグナギガあたり)と一緒に後方支援、かなあ……
まあ改造手術されれば大半の技使えるようになるだろうけど。

4788常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:54:20.999612 ID:NXsyeOSE
ウサミンを馬鹿にし過ぎ、トレジャーハンターGにハマってたぐらいでそこまで古くは無い

4789常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:54:37.228808 ID:BPE8VoP1
アイツら肉じゃなくてエネルギー食ってるから常人よりタフな戦闘員ならいけるいけるダメだったらしゃあない
なんもかんもショッカーの仕業だ

4790常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:54:52.955617 ID:m50xRK/s
やっぱり巨乳系の動画に対してはそのジャンルで稼いでいた人たちは非難しているのは草
真摯じゃないとか割と言いがかりに近いけどぶっちゃけ米びつに手を突っ込んできたから怒っているだけなんだが

4791常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:57:48.852095 ID:wiVubeMg
最近上司がめっちゃお裾分け持ってきてくれる
さっきも刺身盛り合わせ持ってきてくれた
嬉しいんだが返せるものがないのん……

4792常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:58:11.742517 ID:AjTb8KUg
G3の拳銃は生身で撃つこと想定してないから氷川さんでも体ごと後方に吹っ飛ばされてた
当時の書籍の説明だと小沢さんが
「特殊液化ガスと電磁加速の両方で人体が吹っ飛ぶ反動が出るくらいの威力で細い弾丸を撃てばなんだって倒せるわ!弾丸が細いから拳銃サイズでも72発入れられるようになったわ!」
って発想で作ったクソヤバ銃
何がヤバいかってこれでも効かないアンノウンと
強化プランで10口径にしただけでアンノウンにも効くようにした小沢さん

4793常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:58:18.488493 ID:Dy9uOqwy
このスレだとポケモンいえるかなをそらで歌える人は多そう(こなみかん)

4794常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:58:42.022636 ID:Dy9uOqwy
>>4791
つ 身体

4795常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:00.087912 ID:cl/+vhXA
>>4791
あなたにはまだ命があるではないですか

4796常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:05.010257 ID:b+jImYp+
>>4792
小沢さん一歩間違えたらラスボスになるよね

4797常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:17.706687 ID:cA77c08L
>>4791
この前とそんな感じの人いたな
部屋の掃除に追われてたやつ

4798常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:40.422473 ID:p/IAzOcB
>>4791
部屋掃除しろ

4799常態の名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:55.443233 ID:AjTb8KUg
>>4796
どっかの革命軍に小沢さん1人加わっただけで国家転覆するだろうなってくらいにはやばい

4800常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:00:06.339690 ID:nl/f+KI7
ttps://twitter.com/yashi09/status/1406522236064964611

SNSコワイ!
有名人って大変ね、ってかこれだけで特定出来るんだ

4801常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:00:10.464234 ID:pyWrRaqm
>>4791
部屋掃除できた?

4802常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:00:49.511342 ID:mhDB56H9
>>4785
青ってローソンでも売ってたよな

4803常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:01:15.220348 ID:Dy9uOqwy
ご飯食べた後の食卓の片付けがめんどくさいから食卓と似た大きさのコタツ天板を大量に買ってきて
カートリッジ方式で交換していた実在ニョーボ

4804常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:01:46.876893 ID:NXsyeOSE
34歳の女上司から差し入れを貰う24歳新入社員

4805常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:01:50.450602 ID:j5TBDj0j
>>4798
>>4801
特定されてて草
汚部屋やつか

4806常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:02:21.083847 ID:YNlkxvkF
>>4803
それどけた後の天板と食器どうするんや…
結局洗わなきゃダメなんだから無駄に場所取るだけでは?

4807常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:02:32.717966 ID:1Nhyw6Oh
小沢さんマジモンの天才だからな……

4808常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:02:52.201592 ID:eGTFAFGA
>>4790
おっぱいガンプラ動画は割と面白かった
おっぱいピアノは何というか演奏が退屈と言うかあんま魅力を感じないんだよな…

4809常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:03:16.454934 ID:1nGayMOV
>>4804
お返しにナニを入れるのか

4810常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:03:40.388995 ID:1II9azxZ
>>4800
これ別に有名人関係ないからね

一般人もおっ、こいつこの時間外出してるのかとチェック入る

4811常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:03:50.974174 ID:BPE8VoP1
反動がなさそうなレールガンとかバズーカ系はないやろか確かミサイルはあったような気がするが
あとガーディアン系はライダーじゃないからダメか

4812常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:03:53.127632 ID:pyWrRaqm
おっぱいガンプラ動画の人がワリとガチだからな
こないだはアイアンマンの玩具の改造してたりもしてた

4813常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:03:54.188808 ID:qPHZ0jHd
皆よく住人とか覚えてるな
俺パロAVの話延々とされない限り覚えないぞ

4814常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:04:02.871443 ID:wiVubeMg
>>4797>>4798>>4801
ひえ…こわ……
部屋そんなに掃除させて悪かったなって感じでこの前も物持ってくれた

今風に言えばパワハラとなりかねない好意も確かにあるけど
感謝してるし真面目になんか気持ち返さなきゃなーってなってる
ウニめっちゃ持ってきてくれたりしたんやぞ?

4815常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:05:44.873185 ID:1Nhyw6Oh
>>4808
おっぱいガンプラは割とガチで作っててガンプラが好きっての伝わってくるしな
おっぱいピアノは単純に演奏技術がヘタだし感情が乗ってなくてわざわざ時間を取るのが嫌になるレベル

4816常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:06:01.446451 ID:UzxhpwBG
さっきのピンクカメハメハは亡くなったそうで…ご冥福を

4817常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:06:02.224416 ID:t8twjYzr
洗い物苦手なら紙皿紙コップ生活とかありかもしれんと思ったけどたぶん精神的に滅入る

4818常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:06:06.224941 ID:1nGayMOV
>>4807
小沢さんは色々おかしい、実は光明寺博士の弟子かなにかじゃね?

4819常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:06:07.815858 ID:pa6ogX5h
>>4808
ピアノ聞くならもっとうまい人はいる
おっぱい見るならポルノでいい
素人女優のの浅い企画ものみたいになってる気が

4820常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:07:00.783234 ID:Dy9uOqwy
>>4806
そんで「ダンナ、床のカートリッジ買って」というのがオチw

4821常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:07:10.127522 ID:nl/f+KI7
ttps://twitter.com/Victim_Girls/status/1404035361131556864

ジュンアイ!
ドラフって角が折れると弱くなるって公式なの?
バッファローマンはドラフじゃないの?

4822常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:07:21.261440 ID:p/IAzOcB
>>4814
感謝の気持ちはちゃんと言葉と行動にして返せ

4823常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:07:42.340961 ID:hsaa2Ryt
アギトの神の人間再評価の理由5割は小沢さんで残りが氷川さん

4824常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:08:07.050062 ID:nl/f+KI7
>>4814
御中元で良いもの贈ってお返しの言葉も付けろ

4825常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:08:10.508315 ID:pyWrRaqm
>>4814
その手の上司は美味かったっす!あざっす!というだけでも喜んでくれるし
なんか返したいなら旅行に行ったときの土産やらでもいいし
なんなら上司に釣り習って自分の釣った魚自慢するとかでもいい

4826常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:08:48.357675 ID:1Nhyw6Oh
>>4819
街頭ピアノの方がよほど上手い人揃ってるしな

4827常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:09:09.652124 ID:mhDB56H9
>>4810
去年玄関先にカブトムシがいたって画像上げた小金持ちが盗賊団に狙われてたとかいう話あったような

4828常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:09:20.339344 ID:s+VL2ug6
童帝スレは割かし狭いコミュニティーな上に似たような話題をループさせるからね
人物の判別くらい出来ても不思議じゃないってはっきり分かんだね

4829常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:10:34.826680 ID:1nGayMOV
>>4815
掘りながら見てるが、おっぱいガンプラの人、製作技術と模型愛がガチだなこれ

4830常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:10:59.753090 ID:Dy9uOqwy
>>4827
アレは珍しいものとか季節外れの昆虫なんかを自宅と思料される部屋の前にとりあえず片っ端から置いて
こんなん見つけたってツイートから自宅を割り出す方法だからね

4831常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:11:06.423982 ID:YNlkxvkF
>>4821
ガチャSRに片角折れてるやついるがとくにそんな話はないよ

4832常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:11:11.859268 ID:f5cCrq+C
何人くらい住人がいるんだろうな
ウマ娘のサークルがすぐ埋まったあたり100人は越えてそうだが

4833常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:11:49.607650 ID:AjTb8KUg
素人がピアノ動画で勝負する時は大体演奏速度が大事なんだよな
超高速ロック調とか1人オーケストラ風とか
とにかく手元が速い人ほどバズりやすくそうじゃない人は伸び悩んでる

4834常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:12:29.530452 ID:j5TBDj0j
>>4832
知らないの?
君含めてみんなAIだよ

4835常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:12:47.653919 ID:xoKB3aB2
ピンクカメハメハ、JRAから死亡と出たなぁ
ttps://www.jra.go.jp/news/202106/062005.html
あの倒れかたはやばそうだったもんなぁ

4836常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:13:00.200984 ID:p/IAzOcB
>>4832
俺とおまえと童帝だけだ
辛かったよ、何台ものPC使い分けて多数の住人を演じるの
そろそろそっちに迎えが来るだろうからそこで世界の真実を話す

4837常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:13:05.438005 ID:m50xRK/s
女はおっぱいの盛り方、男はホモビ音声、まずは動画配信者志望はこれを学ぶべき

4838常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:13:33.676819 ID:U7YKFbrn
>>4832
このぐらいの速度のスレならROM含めれば4桁は確実だと思う

4839常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:13:52.522996 ID:Dy9uOqwy
これはバズる!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511070.jpg

4840常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:14:17.661937 ID:0I1wLqEW
おっぱいでかいと手元での作業やりにくそうだけど
流石に漫画みたいなでかさではないか

4841常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:14:21.103191 ID:eGTFAFGA
>>4829
動画の編集も何気にすごい気がする、わかりやすい

4842常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:14:37.256636 ID:qO6nXsm4
貴方以外全員プログラム定期

4843常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:15:12.193470 ID:kZPee1yk
>>4832
他のやる夫雑談スレとの勢いの違いからするとかなり多い?
勢いが4桁いっているの投下中の人気スレ位なのにそれが何もないのに出ているし

4844常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:15:13.126412 ID:m50xRK/s
>>4841
それはさすがにチームかプロに委託してそう

4845常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:15:37.184989 ID:f5cCrq+C
>>4840
おっぱいに乗せられるから作業台いらずだぞ

4846常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:16:19.683214 ID:nl/f+KI7
>>4831
ありがとう

4847常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:16:35.640301 ID:xoKB3aB2
動画編集ってくっそ大変だからなぁ
1時間かけて1分しか進んでないんですけどぉ!!

一部毎日3本時々ラッシュとかいう化け物もいるが

4848常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:16:56.800587 ID:lpMTXxc3
AIつまりアイ

4849常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:17:00.484027 ID:pyWrRaqm
>>4840
現実じゃGカップやHカップでも頭より小さいからな

4850常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:17:32.172924 ID:mhDB56H9
>>4845
細かい部品落としたら弾力で想定外の方向に飛んでかない?
それともおっぱいリロードみたいに組み立てできたりする?

4851常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:17:38.008204 ID:U7YKFbrn
>>4835
こういう事故考えると仮に馬主が望んでも現役馬をウマ娘化はリスクあるよなー
もう引退してて亡くなったってニュースならまだいいが、目の前でその瞬間を突きつけられたりすると

4852常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:18:05.655388 ID:6b5WhOEA
>>4845
おっぱいチャレンジ懐かしいな

4853常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:18:19.577786 ID:hsaa2Ryt
創作は時間がかかるもんだ
ハーメルンの推し作家が仕事行きながら毎日三時間睡眠で執筆して50日100万字(単行本十冊分)書いてたが夢と現実の境界が無くなった体験談を話してた

4854常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:19:38.081406 ID:f5cCrq+C
>>4851
そもそも現役だと能力を決めるのが難しいだろう
パワプロと違って現役の期間が短すぎる

4855常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:19:50.044855 ID:NyIJsvsV
>>4851
ギリシャ神話の星座のように
非業の死を遂げた名馬を惜しんで
ウマ娘化することで永遠に輝かせるとか思い浮かんでしまった

4856常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:20:31.892023 ID:Dy9uOqwy
西原理恵子も寝てる間も夢とかでアイデア考えていたらあんまり健康に良くなかったって言ってたな

4857常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:20:46.903438 ID:s+VL2ug6
>>4847
自分で動画編集を始めて知ったこと
編集は難しいんじゃない、ただただ面倒くさいんだ
だから続けるには知識や技術よりもとにかくモチベーションが大事

4858常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:21:01.990970 ID:nl/f+KI7
>>4853
遊戯王とデュエマとグラブルの古戦場とウマ娘とFGOやりながらアニメや特撮の感想あげて、コミカライズの慣習化して小説書いてる人もいるな
いつ寝てるんだろ?

4859常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:21:39.433089 ID:1Nhyw6Oh
>>4857
毎日ゲーム実況動画を上げてくれてる実況者には感謝しかないでほんま

4860常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:22:02.099455 ID:NyIJsvsV
>>4839
柔道一直線だっけ?
でもよくよく考えてみると足でピアノ弾くって柔道の強さと何も関係ないような

4861常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:22:03.065402 ID:8UeXKOjV
>>4847
とらとねずみが手伝ってくれてるんだろう

4862常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:22:23.060704 ID:iXyNHiLw
以前、パロAVニキが日本初のエロアニメを筆で描いてた人の話してたと思うんだけど、どこら辺のスレだったか分かる人いたら教えてくれないだろうか

4863常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:22:33.355656 ID:Dy9uOqwy
角刈り警官は食事しながら競馬の予想しつつラジオ聴きながらプラモ作ったりしてたなw

4864常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:22:36.391329 ID:m50xRK/s
それでも昔から比べると恐ろしく早く動画編集できるようになったよね。
出来た、エンコード、じゃあまた明日学校で!(つけっぱなし)とかやったで。

4865常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:23:08.882901 ID:dB7zKV/2
仕事にしろ趣味にしろ本気で毎日そのことばかり考えてると夢の中でも考え続けてるの身に覚えあり過ぎる

4866常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:23:22.064531 ID:AjTb8KUg
>>4862
あーあれ面白かったよね・・・ってレスはできるんだけどスレ番号は完全にわかんねえ・・・

4867常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:23:23.128488 ID:f5cCrq+C
>>4860
格闘技は足さばきが大事だから
こうやって繊細な足運びを体得するんだ

4868常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:24:07.996012 ID:rbpX7wwD
レースの日が命日なのは悲しいべな…
重賞挑戦なら上澄みも上澄みだったろうに

4869常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:24:19.969452 ID:kQ3ctHB0
>>4867
足滑らせたら脛やら膝やらしこたま打ちそう

4870常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:24:44.846614 ID:Dy9uOqwy
>>4860
そんだけ身軽って描写だから…

4871常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:25:02.853466 ID:1II9azxZ
>>4864
MacBook A1は動画編集しなきゃ最低スペックでいけるとか聞くし、動画編集のコストの重さはかなり楽になったといえまだまだきついね

4872常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:25:04.757735 ID:mhDB56H9
>>4865
テトリス中毒で本棚やビルとビルの隙間を埋めるように考えるとかあったな

4873常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:25:32.545708 ID:f5cCrq+C
夢の中で仕事しちゃうと夢と現実の区別か就かなくなって困る
あれ、この作業もうやったっけ?夢の話だったっけ?ってなったことがマジである

4874常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:27:16.020053 ID:r/0hhTmu
>>4865
夢の中で回答に辿り着いたことはあるなぁ

4875常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:27:47.857565 ID:pFnPkTXn
そんな夢の中で宇宙の真理に辿り着いたけど起きたら忘れたみたいな

4876常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:28:16.142880 ID:iXyNHiLw
>>4866
あの日本初のエロアニメ描いた人の名前が思い出せねえんだ。
いつ頃だったっけあの投稿・・・

4877常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:28:36.103818 ID:1nGayMOV
>>4862
手元のメモには残ってないわ、すまんな

4878常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:28:54.047563 ID:m50xRK/s
夢の中といえばさ、夢精・・・したことある?

4879常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:29:01.097390 ID:QAm4CGtM
G1〜G3、URA完全制覇で理事長のコメントもらえるのか
ttps://twitter.com/srkw3/status/1406535985886679041?s=19

あと走ってない重賞はどれだったかな

4880常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:29:42.562050 ID:E539uvUY
ウマ娘やるまでは予後不良とかあまり気にしてなかったけど
如何にサラブレッドが繊細な生き物か知ってしまったので
一度馬肉とか食ってみたいなーとか言えなくなった

4881常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:30:18.081818 ID:ystMvR0z
動画編集するならやっぱCPUもGPUもメモリも最上位が欲しいのが現状だね
金をかければかけるほど性能が上がって動画編集時間が短くなる

なおどんなに金を払っても動画を面白くするセンスは手に入らない模様

4882常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:30:29.769390 ID:Dy9uOqwy
>>4880
じゃあこのヤキウチクショウの馬肉はいらないね?

4883常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:30:58.821282 ID:GKOZJM5e
パロAVニキは今でもこのスレにいるのかな
久しく見ていない気がする

4884常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:31:53.333094 ID:eIfVp4++
ヤキウチクショウの肉を食うことでヤキウチクショウの能力を手に入れるのだ

4885常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:31:58.925745 ID:U7YKFbrn
>>4879
レース選択画面の右上に取ったら明るくなるトロフィーがあるの最近気がついたわ

4886常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:32:32.589528 ID:E539uvUY
>>4874
「バーチャファイターを作った男たち」で読んだ!

4887常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:32:42.543745 ID:j5TBDj0j
今更になって呪術廻戦のアニメを見始めてるけど結構胸くそ要素多いな

4888常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:33:00.239056 ID:pa6ogX5h
>>4884
なんとかして頑丈さだけ手に入らないものだろうか
脚質はいらない

4889常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:33:39.859244 ID:rbpX7wwD
1年、2年経ったらトロフィー獲得リセットとかありそう…ありそうじゃない?(再度ニンジン貰う的な意味で)

4890常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:33:45.406307 ID:1Nhyw6Oh
>>4887
呪術はまぁ胸糞悪いのがデフォルトなとこあるから……

4891常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:35:08.611358 ID:0Jf0QtF+
アニメで言うなら対抗戦あたりからジャンプヒーローモノっぽい流れになるよ
原作でその後はまあ…アレだが…

4892常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:35:41.833068 ID:Dy9uOqwy
ニコニコ黎明期の動画を今見ると「わー、画質荒い」と感じてしまう不具合
あの頃はアニメのHD画質ですら綺麗だと感動していたのに

最近、懐かしのハルヒMAD視聴したら画質の差が酷かったw
まあネタは今でも笑えたけど
マスクマン×ハルヒとか、侍ジャイアンツ×ハルヒとか

4893常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:35:45.201525 ID:iXyNHiLw
>>4877
いやいや、良いのよ
ググったらすヾみ舟と言う作品なのね

ウマ娘とパロAVニキの話題が合わさって、ウマ娘のパロAVは出るのだろうかと言う疑問が。

4894常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:36:09.863172 ID:mhDB56H9
リアルタイム読者はチェンソーで鍛え上げられてたから平気だった説

4895常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:36:29.712620 ID:2SiCJh7k
呪術廻戦はさぁ
登場人物が死ぬたびに呪い残し過ぎじゃない?

4896常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:36:38.963856 ID:pa6ogX5h
ウマ娘は1年ごとにインフレが進むものとして来年の今頃はトップ層はオールSS作れるようになってんのかね

4897常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:36:45.337333 ID:UzxhpwBG
>>4890
むしろアニメの範疇はまだマシまであるしな…
この状況で休載は辛いけど休んでくれ他のってなる

4898常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:37:56.197118 ID:Dy9uOqwy
90年代半ばには同人的な静止画エロアニメ(アニメ?)もあったなあ
エロ絵にナレーション付けてるの

4899常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:38:01.047051 ID:AjTb8KUg
>>4893
作品名さえ分かれば楽勝だぜ!
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1536416409/3333


4900常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:38:36.961405 ID:UwcXkhl8
>>4894
チェンソーマンでもう見たくねえ…してる時って呪術もきつかった時期だし
ロボコとマグちゃんとアンデッドアンラックがなかったらヤバかった

4901常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:38:53.686090 ID:nUIexF6O
呪術廻戦は和風伝奇系ホラーだから、暗いよ

4902常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:39:07.907930 ID:VstH0B1l
>>4887
「呪いは人のネガティブな感情から生まれる」っていう設定かつテーマが根本にあるからね

4903常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:40:04.487190 ID:1II9azxZ
>>4901
うしおととらや犬夜叉もそのカテゴリー?
犬夜叉は違うか

4904常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:40:37.139686 ID:qO6nXsm4
でんきホラー…邪悪な交流を平然と使う邪教の輩と戦わないと

4905常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:40:54.555557 ID:/4wuP83L
>>4832
支援絵とか描いてDL数がわかるうpろだとかに上げるとだいたい分かる
さあ早く!

4906常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:41:18.394666 ID:rbpX7wwD
>>4904
それだとレッチリ(スタンド)が殺人鬼になりそう

4907常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:42:11.924659 ID:UwcXkhl8
>>4904
悪は直流なんだが?

4908常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:42:18.763036 ID:8salstYg
>>4905
やる夫スレにはこういう言葉がある
つ「言い出しっぺの法則」

4909常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:42:42.600116 ID:KBiS627u
胸糞展開ばっかりじゃ胸焼けをしちまう、間、間に、ほっこりしたりにやにやしたり出来る日常やギャグシーンを挟むんだ
そうすると日常シーンとの落差でより胸糞感が強くなる

4910常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:43:38.001805 ID:/4wuP83L
>>4880
サラブレッドは繊細だけど
馬=サラブレッドじゃないから食べて
潰された馬、買われなかったら破棄されるだけだからさ……

4911常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:44:13.427167 ID:iXyNHiLw
>>4899
ありがとう、それしか言葉が見つからない・・・!

4912常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:44:15.352268 ID:mhDB56H9
>>4909
上げたら落とす落としたら上げるのを忘れずしっかりやるって説明してたの銀魂だったかな

4913常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:44:16.701678 ID:Dy9uOqwy
>>4909
ガイア「つまりライスとウララを無理矢理うまぴょいすると」

4914常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:45:23.920962 ID:/4wuP83L
>>4908
俺が描いた頃はだいたい600DLだったよ

4915常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:45:38.782339 ID:KBiS627u
>>4899
オチでクソ笑った

4916常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:46:02.337755 ID:NS46xKJ2
ええ、茅野愛衣さんが靖国に参拝したからって理由でアズレンはじめ大陸で配信されてるソシャゲから音声削除って……

4917常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:46:05.480799 ID:YKQ2y0pL
>>4880
まだウマ娘なんて欠片もない時代に馬肉食ってみたけど馬を食ってるって意識しながら食ってしまったので(なぜ当時そんなことしたのか)美味しく食えなかった

4918常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:46:21.543008 ID:iXyNHiLw
>>4899
と言うか、どうやって探したのん?

4919常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:46:22.594750 ID:/4wuP83L
>>4913
……?
人間がウマ娘に勝てると思ってるの……?

ウマ娘の関節の軟骨ってすり減らないんかなぁ

4920常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:46:48.972219 ID:1II9azxZ
>>4909
ロウルートも合間合間にほっこりしたヒロインとのやりとり部分があったね
なお後半

4921常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:47:28.296063 ID:1nGayMOV
>>4918
専ブラのログに検索かけたんじゃね?

4922常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:47:47.843549 ID:U7YKFbrn
>>4912
ギャグのキレは好きだったけど、中盤辺りからシリアスシーン長すぎた感が

4923常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:47:53.029925 ID:tLvNvYQt
サラブレッドの馬は好きだし
予後不良の話を聞くと気が沈むが
それはそれとして馬肉は旨いし食うぞ

4924常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:48:57.436312 ID:hsaa2Ryt
>>4899>>4915
ん?って思って見たけど
すげえな…3レスでエンタメしてる

4925常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:49:07.096650 ID:UwcXkhl8
馬刺し好きだけど最近食べにいけてないな

4926常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:52:12.516531 ID:m50xRK/s
サクラ鍋食べたい・・・

4927常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:52:44.044320 ID:UzxhpwBG
馬しゃぶめっちゃ美味いんだよな

4928常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:53:05.579730 ID:8salstYg
しかし、今日は厄日かなにかか……多い、多くない?
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/591


4929常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:53:09.214293 ID:1II9azxZ
馬焼肉もいいぞ

4930常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:53:14.186515 ID:Dy9uOqwy
馬刺しの無いウマ娘世界

4931常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:53:38.327823 ID:rNt54Jg2
パロAVニキは単純に話がうまいよな
パロAVのことじゃなくて面白い話できる人

4932常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:54:48.208956 ID:/4wuP83L
なんか知らんが山手線も止まってるしな

4933常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:55:11.993468 ID:mhDB56H9
へー山手線止まってんのか

4934常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:55:19.543297 ID:gikQiYSZ
>>4930
九州が滅んだのか…

馬刺し通販で良いやつ買えるっぽいね

4935常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:55:48.370610 ID:1II9azxZ
????「デビサバ3が開始されたか…」

4936常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:56:39.479953 ID:KBiS627u
東京「またワイが崩壊するんですか?」

4937常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:56:50.325738 ID:gikQiYSZ
ウマ娘のサクラ鍋(隠語)

4938常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:57:22.532016 ID:iXyNHiLw
>>4921
なるほど、ログを残してあるのか・・・

4939常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:57:36.301415 ID:NS46xKJ2
ウマ娘擬人化とな?

4940常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:58:07.805972 ID:m50xRK/s
>>4937
鍋とは風呂の隠語で馬娘のサクラ鍋とはソープのことですよね

4941常態の名無しさん:2021/06/20(日) 18:58:29.347622 ID:ItCb3p40
パロAVニキにはスレ立てをしてもらいたいレベル

4942常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:00:28.437978 ID:gbldH1Lo
またリーダーのリーダーがこんにちわするのか…

4943常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:00:40.928899 ID:mhDB56H9
今のがもしかしてアシダカ軍曹かな

4944常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:00:46.469004 ID:2jpVLftT
勝てないモブ娘の行きつく先は兵役か風呂か食料だよね…

4945常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:00:58.385054 ID:hsaa2Ryt
AV業界の黄昏なんてこのスレに居なきゃ知ることもなかったぜ

4946常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:01:17.692161 ID:YLQrGa0o
>>4935
巨乳率は維持されてますか?

4947常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:01:48.749126 ID:tLvNvYQt
ウマ娘の容貌なら風呂落ちまでしなくても
キャバ系で充分稼げるだろ

4948常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:02:01.511436 ID:iXyNHiLw
>>4945
このスレに居ると、色んな知識が増えて嬉しいよな!

4949常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:02:16.603495 ID:gbldH1Lo
>>4943
軍曹はもっとでかい

4950常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:02:22.152190 ID:pFnPkTXn
>>4931
本業なんかのライターじゃないかって言われてたな

4951常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:04:14.564203 ID:7HnC5JmB
>>4880
銀の匙読んで豚丼食おうぜ!

4952常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:04:15.335716 ID:cCxdAafQ
>>4950
まあ普通じゃないよな、只者ではない。
あの文章力は尊敬に値する、好きって事さ

4953常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:04:40.815946 ID:cl/+vhXA
>>4947
金遣いの荒い男に捕まって見目麗しい顔と体をフル活用することになったんだよ

4954常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:05:59.363874 ID:KBiS627u
最低だな、おれは健全に、雷ちゃんから貰ったお小遣いで鈴谷と援助交際してくる!!

4955常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:06:05.202617 ID:NQqe4Q+o
>>4907
ほざくかぁーっ!!テスラァァァ!!

4956常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:08:16.874909 ID:1II9azxZ
>>4954
鈴谷から雷へそのお金が渡されれば永久機関の完成

4957常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:08:28.752449 ID:U7YKFbrn
あの世界、力仕事系はほぼウマ娘がメインになってそう

4958常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:09:08.939467 ID:4onaPqYK
ウマ娘世界では看護師が一番ウマ娘が活躍してる分野だと思うな。

4959常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:09:43.229698 ID:p1nsPVOR
農家のウマ娘嫁

4960常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:10:00.722923 ID:nRpB47yx
絶対ウマ息子を探す考古学者がいる

4961常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:10:09.471763 ID:2jpVLftT
ウマ娘が支配階級で人類を支配してるだろうし力仕事とかは人がやってるのでは

4962常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:11:03.375161 ID:wiHwrlYP
>>4899
1レスでオチがついて3レスで壮大なストーリーになるプロの手口

4963常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:12:21.178426 ID:+4uWZP0Z
>>4961
頭が悪そ……もとい性格的にあんま支配階級に適してるとは思えないなぁ
なんというかトレーナーがいる前提の姿しか見てないのと
設定的にも信頼あってこその力、それも人間とだと育まれやすいとかあったし

4964常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:12:45.930906 ID:f5cCrq+C
>>4961
普通のウマ娘は賢さGだから支配階級になるのは難しい

4965常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:13:41.507629 ID:5TWXVMPT
新聞配達とかウマ娘の独壇場やろな

4966常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:14:08.438395 ID:1II9azxZ
ダイジョウブダ
モンゴル人も頭悪くても支配階級についた
二番目の層に賢い人を置こう

4967常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:14:18.084408 ID:wiHwrlYP
>>4800でやしろあずきの垢見たら会社二つ経営して月2000万PVブロガーのweb漫画家とかなってておでれえた

4968常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:14:37.556728 ID:f5cCrq+C
ウマ娘に仕事を奪われて排斥デモを起こす労働者たち

4969常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:14:39.694327 ID:iXyNHiLw
>>4958
戦場を駆け回るウマ娘看護婦集団か。
怪我の原因から無くそうと、両方の勢力を叩きのめし、戦争を止めたりしそう。

4970常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:14:43.346327 ID:s+VL2ug6
>>4958
でもトレーナーもウマ娘も医者と看護師の指示に従わずにレースに出るからストレス溜まりそう

4971常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:14:43.009294 ID:m50xRK/s
>>4964
絶対騙されて風俗堕ちの子おるやんけぇ・・・

4972常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:15:05.951110 ID:U7YKFbrn
消防関係もウマ娘強そう

4973常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:15:07.427871 ID:nRpB47yx
ハーメルンでモンゴルウマ娘の作品やっとるな

4974常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:15:08.180428 ID:j5TBDj0j
皇国の守護者とかふたなりの美形しかいない種族とかいたな

4975常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:15:22.568812 ID:mUznZ1zr
人間だって大半の人間は支配階級に向いてないしウマ娘だって大丈夫だよ

4976常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:16:15.807275 ID:q8WxRJQQ
阪神負け越しスタートやないけ、交流戦の後から一気に崩れる可能性大か?

4977常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:16:34.275773 ID:eIfVp4++
ウマ娘「よきにはからえ」

4978常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:16:40.136767 ID:SQZpYdHx
>>4973
レッグラリアットかましたり霊界ポケット出すモンゴルウマ娘の話?

4979常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:17:00.653113 ID:KBiS627u
>>4974
唐突に、主人公の宿敵ポジが副官のふたなりに尻を掘らせてスッキリしてるシーンが生えて来て笑ったのはよく覚えています

4980常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:17:13.878803 ID:desjW4/T
そんな支配階級になれそうなウマ娘とか出てないしなぁ
ルドルフですらぶっちゃけ向いてない

4981常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:17:32.634160 ID:cCxdAafQ
>>4968
デモ隊の鎮圧の為に、カレンチャンが行って演説なりライブなりすれば・・・?

4982常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:17:56.303875 ID:NS46xKJ2
おろかなにんげんたちよ
われわれしはいしゃにちゅーるをけんじょうするけんりをやるのにゃ

4983常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:18:00.818418 ID:/4wuP83L
水面を歩く貝ってすげぇファンタジー感

4984常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:18:01.716006 ID:znnzx2LO
>>4980
カレンチャンに支配されたい

4985常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:18:16.249157 ID:U7YKFbrn
>>4974
ついてても超美形だしやる分には問題ないかなって思ってたら、将官は基本掘られてるとか

4986常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:18:40.307812 ID:j5TBDj0j
>>4979
ええ……そんなのあったっけ?
そういう将校もいるって話は覚えてるけど

4987常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:19:03.119081 ID:UwcXkhl8
>>4982
ちゅーるを導入してから人に甘えることを覚えたうちのネコ様

4988常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:20:19.818347 ID:s8x91ego
>>4978
騎馬民族がウマ娘だった世界の話。
ちなみに騎士の代わりにウマ娘の駆士ってのがいる。

4989常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:20:49.819499 ID:s8x91ego
>>4982
ではこのマタタビは要りませんね

4990常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:20:56.587964 ID:NXsyeOSE
ウマ娘返金騒動ってなにがあったんや?

4991常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:21:23.654494 ID:F2laDPPz
>>4988
ウマ娘VS鎌倉武士か…薄い本が厚くなるな

4992常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:21:35.272598 ID:yWYpifxS
よさぬか木魚マン
ワシは焼き餃子を作りたいのであって茹でたり蒸したりは今日はしないのじゃ

4993常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:22:36.092935 ID:wiHwrlYP
カレンチャンはこちらに話を持ってくるときは仕込みも何もかも終わっていることがよくある
正直ルドルフよりも俺いる?ってなる時が度々ある

4994常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:22:51.148901 ID:SQZpYdHx
>>4988
つまり日本には鎌倉武士重装弓騎兵娘がおるな!

4995常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:23:07.087229 ID:pyWrRaqm
>>4880
それはそれ、これはこれよ
ぶっちゃけ今は予後不良の競走馬を食肉にまわすとかないし

4996常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:23:44.835634 ID:m6N/Jw7z
今期もあとゴジラとゾンサガとスーパーカブの最終回くらいだが
最終的にVivyが一番良かったってなりそうだな

4997常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:24:49.155038 ID:UwcXkhl8
>>4996
ゾンサガ終わってからまとめて見るつもりだがあかんの?

4998常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:25:39.309216 ID:q8WxRJQQ
>>4986
原作の冒頭で帝国が北領に上陸した報告を知らさせたとき、大将の守原英康がふたなりの副官と同衾しているシーンから話が始まる
漫画出てくる副官は説明ないけどふたなり

4999常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:25:47.570169 ID:j5TBDj0j
>>4990
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/592
5chから転記

事の真偽は俺は知らん
あと画像とかは権利知らんから抜いた

5000常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:25:50.752544 ID:F2laDPPz
>>4990
なんかセイウンスカイの脚質が反映されてないバグを運営が把握してたのに謝罪せずにサイレント修正したとかなんとか…良う分からん

5001常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:25:55.712339 ID:AuM4jIrN
東京グールでも思ったけど、明らかな上位種がいるのにどうやって人類があれだけの文明を築いたのかという疑問はある

5002常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:26:09.111673 ID:iXyNHiLw
>>4993
カレンチャンのトレーナーへの想いだけは本物ダと思ウ。
カレンチャンは裏表の無イ素敵な女性デス、カワイイカレンチャン、カワイイカレンチャン・・・

5003常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:26:09.760929 ID:m6N/Jw7z
>>4997
いやゾンサガも普通に良かったよ
最後まで見てるし

5004常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:27:16.430153 ID:NS46xKJ2
きしくんそんな危険な虫を素手で捕まえてたのか

5005常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:28:34.529128 ID:desjW4/T
>>4993
そんなカレンチャンが「アプリトレーナーだけを目当てに」トレセン学園来てるので
プレイヤーには分からなくてもカレンチャン視点では間違いなく必須

5006常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:29:27.036590 ID:9oJiQ+2R
>>4999
サイゲってソシャゲ大手の割にこういうトラブルの扱い下手くそだよな
信者力が強いから押し切ってるが

5007常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:29:40.102613 ID:NQqe4Q+o
>>4985
新城の副官の姉(ふたなり)とセックスするシーンで「貴方の様な人は珍しい」っていうくらい普通は副官に掘らせてるみたいだからな・・・
どうやらあの世界のふたなりは普通の人より顔と頭も良いようにほのめかされてる

5008常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:29:55.463078 ID:kVh+3xqn
>>4990
逃げが逃げとして機能しない的なバグが起きてて、そのお知らせが古いお知らせにひっそりと追記されてた(意図的なのか設定ミスなのかは不明)
んで、丁度逃げキャラのウンスピックアップもやってたし運営の落ち度的にワンチャンノーリスク(垢停止されない)で返金出来んじゃね?っていう騒動

5009常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:30:40.649793 ID:fuQc5+0Q
ウンス以外の全ての方が間違ってたとかは悪手どころではないんじゃないかな…
なんか色んなゲームでこんなのやってるよねサイゲ

5010常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:31:22.661238 ID:rNt54Jg2
上位存在の大多数が覇権に興味ないとか繁殖力で極端に劣るとか実は3人でフクロにすれば狩れる程度の戦闘力とかだと人間が天下取るんじゃない?

5011常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:31:53.185038 ID:cCxdAafQ
>>5005
何で必須なんだろう、乱数調整か何かかな?

5012常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:32:06.911087 ID:7HnC5JmB
今季はシンカリオンZがなんかなあ……
有能な大人プリーズ

5013常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:32:19.928435 ID:f5cCrq+C
トレーナーがいないとレースに出られないからな
そうか、別に俺じゃなくても良いんだな…

5014常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:32:47.907529 ID:UwcXkhl8
ウマ娘に狙われないように左手薬指には指輪をすることが奨励されてるトレーナー
なおバレた場合

>>5003
さんくす。楽しみ

5015常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:32:53.415811 ID:F2laDPPz
素直にごめんなさいして詫び石15万個と1兆マニーくれればよかったものを…

5016常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:32:57.179027 ID:wiHwrlYP
>>5002>>5005
ストーリー見ると納得だし育成でもバランス感覚危ういとこあるから要所要所でお兄ちゃんいるんやなって納得は行く
いくんだが育成見てるとふと心を過ぎるんだ

5017常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:33:14.939559 ID:QeQjmT2T
>>5013
でもトレーナーにとって担当はカレンチャンしかいないんでしょう?

5018常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:33:43.125441 ID:rYrG6gAo
>>4996
放送配信が少な目だからあまり話題に登らないけどオッドタクシーも相当評判良いんじゃない

5019常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:33:49.940095 ID:rMTyk6V9
>>5001
喰種は、終盤竜とおなじものかつて起きてその結果喰種誕生したのではないかと語られていたな
マギアレコードだと、魔法少女最大のデメリットの魔女化防ぐ自動浄化システムできたために、魔法少女が人類史を気づいていたのなら魔法少女が人類の上位存在で人類支配すべきだという魔法少女史上主義掲げる魔法少女組織誕生した

5020常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:33:57.420914 ID:jukhvsvw
>>4993
俺もこいつら俺要らねえよなって思う子にはやっぱり萎えてしまう
ただゴルシはもっとおぞましい何かだ

5021常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:34:11.982481 ID:/4wuP83L
猥褻は一切ない
いいね?
ttps://pbs.twimg.com/media/E4UQUp3VcAIlQY0.jpg

5022常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:35:41.992906 ID:desjW4/T
>>5013
トレーナーオーディション的なのやっちゃってる子ならともかく
たった一人を目当てに来てる子にそれはどういう発想なの……

5023常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:35:55.845472 ID:jukhvsvw
>>4994
對馬の冥人もウマ娘になるの?それともウマ娘に跨るの?

5024常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:35:57.721155 ID:f5cCrq+C
>>5021
ちょっと尻尾が取って付けた感強すぎだな
この辺どう処理するのがええんやろ

5025常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:36:14.178338 ID:N+EArp6X
そういやカイゼルグリッドナイトって思ったより武装ないよな
グリッドナイトに出来ることは強化版で出来そうだしダイナゼノンの武装もあるんだろうけど思ってるより直接殴り合ってるというか

5026常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:37:06.140181 ID:f5cCrq+C
>>5022
この辺のすれ違いからカレンチャンを曇らせたいというごく自然な発想

5027常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:37:35.593270 ID:NXsyeOSE
>>5014
プロデューサー「やめとけ」
提督「やめとけ」

5028常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:38:11.555892 ID:F2laDPPz
>>5024
やっぱし付け根が見えないようにするのが一番なんじゃない?

5029常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:38:20.531806 ID:1II9azxZ
ホモになれば解決するアルヨ

5030常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:39:04.249680 ID:cGo5oH27
ガチでやってて金賭けて回した人からすれば当然文句も出るか
アフィのまとめ記事でも炎上ネタで取り上げられるだろうな

5031常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:39:05.165285 ID:mhDB56H9
まさか海水使ったりしないだろうな

5032常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:39:53.515149 ID:p/IAzOcB
侘び石1500万個の約束は?

5033常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:40:59.953553 ID:iXyNHiLw
>>5024
履いてる水着にしっぽ穴空けて、そこから出てる様にすれば、根元も見えなくてマシになるかも?

5034常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:41:28.511861 ID:rYrG6gAo
言うほど脚質バグは実感してないので何とも
まあ対応やこれ幸いとファイヤーするのはいつものって感じだけど

5035常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:41:41.563691 ID:jukhvsvw
ウンス目当てでちょっと課金したけどまあ3000円だし楽しませてはもらってるから流石に返金まではしないが課金は今後しないようにする

5036常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:42:07.956894 ID:F2laDPPz
ttps://twitter.com/510oo015/status/1405362828576391174
ワンオペJOKER1巻は6月23日発売だぞ!!

5037常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:42:34.145995 ID:DAsf87dR
>>5025
とりあえず怪獣優生思想&ガウマさんを生き返した人と第一話でバロックパールバラまいた人は
次回持越しってことでいいのかしら?

5038常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:43:17.015643 ID:q8WxRJQQ
呪術、なんかめちゃくちゃな因縁つける記事増えているな、ちはやふるのバスケ漫画と違うやろ

5039常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:43:19.223884 ID:rNt54Jg2
セイウンスカイの件は返石じゃなくて返金になるのかねぇ
イベント中みたいだしむべなるかな

5040常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:43:31.620584 ID:UwcXkhl8
>>5036
ジョーカーが子育て…?

5041常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:43:40.511673 ID:f5cCrq+C
おはガチャ用の課金で結局ウンス引けてないけど返金されますか?

5042常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:43:46.216462 ID:cA77c08L
もうすぐプライムデーだけど
そこそこの腕時計
グラボ
電源
良い日本酒

あたりが買いたい
この辺って毎年安くなったりしてるん?

5043常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:43:46.852854 ID:iRBnWdp7
っぱ催眠よ
オラッ!催眠!トレーナーと担当ウマ娘はうまぴょい関係にはなりません!
これで万事解決間違い無しよ

5044常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:43:48.727474 ID:p/IAzOcB
俺も課金やめるわ
これまでも何回も課金やめてるから楽勝だわ

5045常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:44:07.108704 ID:NXsyeOSE
>>5038
パクリとかゆうてる奴か。ほんま凄いな、鬼滅の時も多少はあったけど呪術は特に目ぇつけられてるわ

5046常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:44:16.794151 ID:+4uWZP0Z
>>5040
ハハハ、ナイスジョーク

5047常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:44:22.124204 ID:FNtpREwo
渋谷の変電所トラブルで山手線だけじゃなくて中央線も逝ったぁああ
(山手線から人を降ろして歩かせるので安全確保に中央線も止める必要がある

5048常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:44:23.286195 ID:cA77c08L
>>5044
五万回課金やめてる俺に勝てる?

5049常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:44:44.398495 ID:4onaPqYK
>>5037
残された謎としては、その二つとガウマさんの大切なこと3つ目あたりだろうか。

電光超人からずっとある謎「ハイパーワールドって、なに?」はもう諦めた。

5050常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:44:49.411560 ID:fuQc5+0Q
セガらへんの運営みたいに謝れないトラ対部署はそろそろ卒業すべきだと思うんだよなあ

5051常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:45:11.760364 ID:NXsyeOSE
>>5043
「操作系は早い者勝ち」
いつからトレーナーは催眠アプリで操られてないと錯覚していた?

5052常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:45:23.714966 ID:QeQjmT2T
>>5028
今えっちな話しした?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511127.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511128.jpg

5053常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:45:30.572892 ID:pyWrRaqm
>>5040
なんやかんやあってバットマンが赤ん坊になったのでジョーカーが子育てすることに

5054常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:45:31.232229 ID:nRpB47yx
腐れまとめサイトの中の人って業者、マスコミやヤクザかと考えてたけど
特に出版社とは繋がってないんだな

5055常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:45:34.438966 ID:desjW4/T
>>5048
毎日課金辞めても150年ぐらい掛かりそうなんじゃが

5056常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:45:50.161969 ID:NQqe4Q+o
兄貴の股間のゲイ♂ボルグが炸裂?
ttps://i.imgur.com/A5jW7rt.jpg

5057常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:45:53.294844 ID:/4wuP83L
>>5047
デビサバ3始まってたか……

5058常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:01.000665 ID:q8WxRJQQ
>>5045
孤独のグルメのドラマでも韓国料理や韓国に行って食べる回もめっちゃ文句出てたし、まさにヘ・ヘイトスピーチ…!って感じですよ
韓国好きとか公言できんのか

5059常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:24.820280 ID:R8BgLjtJ
ウマ娘の服に付いてる尻尾出す用の穴って急いでるとき綺麗に全部出なくてストレス溜まりそう

5060常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:30.352481 ID:desjW4/T
>>5057
超電磁結界……完成していたのか

5061常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:40.557983 ID:pyWrRaqm
>>5049
大切なことの3つ目は未来とか夢とか
ハイパーワールドは異次元世界ってこと以上は特に詳しく説明する必要もない設定とちゃうかな

5062常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:42.897490 ID:DAsf87dR
>>5049
3つ目は友情や仲間よりもガウマの行動原理からすると「未来」な気がする
「お前らのこれからがなくなっちまう」って言って最終決戦だったし

5063常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:07.123163 ID:rMTyk6V9
シズムだけが、怪獣宿していたのはどういうことだ
ガロウ回想でも倒した描写なかったし、此奴だけ5000年前から生き続けてるのでは

5064常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:08.423522 ID:N+EArp6X
ジョーカーの子育てだとロビンをさらってぶっ壊しておまけに時限爆弾的に未来でジョーカー化ってのがあったよな
フューチャーだったっけか

5065常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:10.776713 ID:p/IAzOcB
>>5059
腰の部分からチャックついてんじゃね?穴だけとか無理だろ

5066常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:18.676846 ID:AuM4jIrN
>>5055
つまり毎日150回止めれば一年でクリア?

5067常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:29.952629 ID:rNt54Jg2
>>5056
これついでに魔術師と剣士が入れ替わってんのね

5068常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:30.641594 ID:F2laDPPz
まぁ治ったんなら良いんじゃないの?

5069常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:36.662046 ID:AjTb8KUg
劇場版やったりすんのかなグリッドマン

5070常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:44.605915 ID:NXsyeOSE
ヘイト関連の記事載せないアフィサイトもあるといえばあるんだけどPV伸びないよねえw

5071常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:51.597856 ID:2jpVLftT
呪術は普通にパクりまくりでしょ
面白いから別に気にならんけど

5072常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:48:59.585977 ID:q8WxRJQQ
私が夕食作って喰って大河見ている間に競馬で不幸なことが起きていたのか、心臓麻痺起こして落馬事故起こしたのか
転倒したので心臓麻痺起こしたのか

5073常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:49:11.130621 ID:j5TBDj0j
100万回課金やめた猫

5074常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:49:30.302821 ID:4onaPqYK
>>5058
韓国はそれ以前の問題で、肝炎や腸チフス、赤痢の蔓延地帯なので……
ちょっと食べ物食べに行くのは近くでも怖いですね。
行くときはA型、B型肝炎の予防接種受けていこうな……

5075常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:49:41.612313 ID:AuM4jIrN
>>5065
今まで男が独占してた急いてチャックに挟むネタが使えるな

5076常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:49:45.032752 ID:iRBnWdp7
>>5051
催眠アプリと言うことはカレンチャン…か?
スマホ使いこなしてそうなウマ娘っていうと他に誰がいたか

5077常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:49:59.029360 ID:desjW4/T
>>5065
チャックだとはさみそうじゃね?

5078常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:50:05.875908 ID:NQqe4Q+o
>>5057
毒ガス撒かれた訳じゃないしヘーキヘーキ
ttps://i.imgur.com/ZZ1Ksfe.jpg
ttps://i.imgur.com/zbCtqOz.jpg

5079常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:50:12.266914 ID:cGo5oH27
>>5045
呪術はここ最近の展開についての批判でもなくパクリで叩かれてるの?
オサレとか参考にしてそうだけどパクリネタなんてあった?

5080常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:50:15.963058 ID:p/IAzOcB
>>5077
男だって挟むが?

5081常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:50:33.694410 ID:s+VL2ug6
太ってるウマ娘だとしっぽ洗いたくても手が届かなさそう
トリートメントもしなきゃいけないからなおのこと大変だな

5082常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:50:48.266311 ID:NXsyeOSE
あらゆる作品にチャックノリスを挟むだって?

5083常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:50:49.410687 ID:/4wuP83L
サウナに入ると顔が濃くなるwww

5084常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:51:11.492889 ID:q8WxRJQQ
>>5074
松重豊大丈夫だったじゃん、まあ正直店はくっそ不衛生に見えたし、不評だったビビンバ手作り店は不安になったが
値段も6000ウォンだったし

5085常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:51:27.703490 ID:desjW4/T
>>5080
男は前に付いてるが
ウマ娘は後ろなんやで

でもホックだと外れそうだよな

5086常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:51:41.176096 ID:FNtpREwo
「あれは『100万回死にぞこなった猫』」というコメントには頷くものがあった

5087常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:51:50.971323 ID:q8WxRJQQ
>>5079
例をだすのがアホらしくなるような言いがかりの数々、そりゃ影響くらい受けるやろと

5088常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:51:56.799059 ID:NXsyeOSE
>>5079
むしろ最近の展開は絶賛されてるぞ(絵のクオリティ以外)
BLEACH、ハンター、刃牙、ワンピ辺りからパクってると言われている

5089常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:52:00.783629 ID:jukhvsvw
ハーモナイザー付きの悪魔召喚プログラムインストールした?

5090常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:52:02.198520 ID:F2laDPPz
>>5072
多分心臓麻痺してからの転倒だと思われる

5091常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:52:13.624788 ID:nRpB47yx
>>5081
オグリキャップから考えてウマ娘は太らないと考えられる

5092常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:52:35.019384 ID:jukhvsvw
>>5091
じゃあグラスはどうして…

5093常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:53:17.428099 ID:7HnC5JmB
サウナの石温度って大事なんだなあ
水蒸気は100℃以上だもんなあ

5094常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:53:28.334673 ID:hR1LQOP/
>>4899
関係ないけどそのスレ内の自分のID見たら昨日の美味しんぼの流れまんまを話してて変わんねぇなぁと思いました

5095常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:53:30.522799 ID:desjW4/T
>>5091
バッドコンディション太り気味と
太っちゃうから食えないマックイーンに謝れ

5096常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:53:38.950730 ID:nNrtr8EY
>>5084
何も起こらなかったから大丈夫なんじゃなくて事前に防疫も予防接種もきっちり準備して万一が起こらないようにしてから行ってんだよ
第一なんかあったら放映できるわけないだろ

5097常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:53:56.397918 ID:p/IAzOcB
歯磨き粉が合わないとかあるもんなんだな……高いの買ったら合わないわこれ

5098常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:54:03.065168 ID:XCQxpmTZ
ピンクカメハメハは急性心不全だったな
やっぱレース中に心房細動おこしたんやろな・・・

5099常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:54:15.678637 ID:q8WxRJQQ
>>5090
速さに特化したお馬さんは色々内臓や呼吸器に不自然な部分多いだろうし、そういう最期を迎えるのもあるのかも

5100常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:54:23.791992 ID:gikQiYSZ
ウンスのバグってか脚質で不具合あるってわかってるのにジェミニ強行したのは納得いかんな
シャドバとプリコネで現金ばら撒いてるんだからウマ娘でもちゃんとばら撒いてけれ

5101常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:54:33.412353 ID:pFnPkTXn
>>5088
ボーボボパロは意図的に入れてるって単眼猫が言ってる

5102常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:55:03.772497 ID:UwcXkhl8
>>5091
マックイーンが殺人を厭わない目で睨んでそう

5103常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:55:18.174504 ID:DAsf87dR
>>5079
『うずまき』を構図そのままで持ってきたのを叩かれたみたい
ただ盗作しようとか揶揄しようとかそういう意図じゃないのは明かだしなぁどっかのチートスレイヤーとは違うわ
設定そのものはブリーチとか型月とかのオカルトアクション系からの既視感が強いってのは作者自身もゆーとるけど
正直その辺は伝奇系だと被る面はどうしたってあるし……そういや式神がなんなのかについての説明がないよなって

5104常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:55:36.549534 ID:6YBbccyo
>>5089
なんやこれ?
ウイルスか?
削除削除

5105常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:56:14.732182 ID:+TeFZAvS
>>5092
原作がちょっとブタソウル混じってるから

5106常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:56:15.680967 ID:AjTb8KUg
タキオンシナリオから考えて大食いのウマ娘はごく一部かつ食った分のカロリーを自分の肉体で消費してないからな

5107常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:56:21.257852 ID:q8WxRJQQ
>>5104
無作為に送ったんだよな、あの赤い人

5108常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:56:41.983206 ID:Lb6363Ny
>>5084
実際の危険度全く分からんけどそのレスだけ見ると
知り合いは問題なかったしコロナ対策なんてしなくて平気だよって言ってるのと同レベルに感じる

5109常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:56:52.922769 ID:rNt54Jg2
呪術はパロネタ多い割に作者の中でネタを消化できないまま出してるから結果的にパクリに見えるってのは前に聞いたけど読んでねえので真偽は知らぬ

5110常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:03.110264 ID:dS633HXv
おはガチャのための課金してて来たセイウンスカイがなんか宝塚調だったのはサイゲの仕業だったのか!

5111常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:10.549104 ID:nRpB47yx
一年目の石配布は渋いもんでね
まあジェミニ杯はすこし延長して修正後に決勝再登録しなおすべきだったとは思う

5112常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:15.050578 ID:N+EArp6X
>>5104
ダメダメ
インストールしないと話が進まないだろ常識的に考えて

5113常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:16.037931 ID:AuM4jIrN
創作ではデスノートみたいに拾ったものがチートアイテムってネタがあるけど、今どき訳の分からんものが落ちてても触らんわな

5114常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:25.836016 ID:XCQxpmTZ
>>5072
多分、前兆として心房細動を起こしてそのままよれて柵にぶつかって転倒
この後もしばらく動いてたからこの時では完全には止まってなかったんだと思うが
そのあと倒れこんだから…

心房細動自体はよくあるのよ
騎手が気が付いて止める人もいれば、無気力を取られたくなくて鞭入れる騎手もいる
ただまあ、ここまでよれるからほぼ止まりかけてたんだと思うわ

横山武史とか川田とか福永は馬がおかしかったら止めるタイプの騎手
岩田とかデムーロとかは多分止めないタイプ

5115常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:34.842183 ID:GKOZJM5e
今時の若者の方がなんだこれ開いてみよってなりそう
おっさんは多分開かないから悪魔に犯されるよ

5116常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:50.298709 ID:F2laDPPz
>>5104
それじゃあ物語が始まらないだろJK…

5117常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:52.417246 ID:iRBnWdp7
>>5100
フェアリーテイルを見習ってもろて……というかあれの続報聞かんけど復活できたんかね?

5118常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:56.603116 ID:SQZpYdHx
ピンクカメハメハのレースのパトロールビデオあったから見てみたけど、急によれて倒れるように内枠までずるずるとって感じだな
騎手さんは重態ではないみたいだけども結構心配な倒れ方

5119常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:58:00.957149 ID:cGo5oH27
>>5056
SNと位置を交換したのなら士郎にとっての見せ筋居そうだな

5120常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:58:08.215580 ID:NXsyeOSE
ttps://imgur.com/fVJyfnb
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511146.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511147.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511148.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511149.png

これはぱくりだーなんてひどいまんがなんだー

5121常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:58:29.047502 ID:Q7Ac25Gw
>>5113
ワケの分からん偶然手に入れた催眠アプリを安易に使っていこう

5122常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:58:49.097595 ID:XCQxpmTZ
>>5118
全身打ってるしメットかぶってるが頭部も打ってる
一応本人は右足が痛いって言ってるが検査せんとわからん
とくに頭はなあ

5123常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:59:09.100793 ID:desjW4/T
>>5117
アレは一生分ぐらい配ってたなwww

5124常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:59:09.724841 ID:q8WxRJQQ
>>5114
騎手次第で死ぬケースもあるのか

5125常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:59:17.780493 ID:NQqe4Q+o
>>5104
ダメダメ、ストーリーが進まないだろ
ほれ、開封して添付ファイルの展開・・・っと

5126常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:59:39.650912 ID:XCQxpmTZ
>>5056
実際、クーフーリンはケツの穴以外無敵という敵をゲイボルグでケツのあなぶっ刺して殺しているのである

5127常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:59:40.314944 ID:N+EArp6X
なんかこの流れを見ると久々にロンメルを読み返したくなるな

5128常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:59:41.544734 ID:7HnC5JmB
ロボ子「天下のジャンプでパロネタが許されるとでも!?」
俺ちゃん「ジャンプラだからセーフ!」

5129常態の名無しさん:2021/06/20(日) 19:59:51.534578 ID:VstH0B1l
>>5109
こういう叩かれるのも他人叩くのも他人だけどなんか騒いでるのは好きっていう人が適当な事言って回るから話がずれていくんやろなって

5130常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:00:00.811870 ID:Lb6363Ny
>>5113
訳分らんチートアイテムならそれ使ってしまうような人間が何となく拾ってしまう能力もあるって裏設定でもつけとけ

5131常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:00:28.350240 ID:nNrtr8EY
呪術廻戦の因縁って両面宿儺が呪物だのなんだのって話か?
ありゃちょっと前にあった半島製デタラメ呪術の即身仏がどうこうってこじつけコピペが原因だと思うぞ

というかだな、両面宿儺はもうジャンプに出てる
ぬ〜べ〜でちゃんと日本原産の妖怪として出演済みや

5132常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:00:33.592626 ID:q8WxRJQQ
>>5108
まあ自分で書いていてひどいなと思った、でも孤独のグルメで出てきた韓国の飯屋って70年代や80年代の日本を思い出すんだよな
ドラマで見た程度だけど

5133常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:00:38.239547 ID:UwcXkhl8
>>5126
ケツ以外無敵なんてどういう状態になったらそんなことに……

5134常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:01:26.078666 ID:p/IAzOcB
>>5133
鬼アナルというものをご存知かね?

5135常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:01:32.763806 ID:s+VL2ug6
>>5102
マック「一体どうやったら簡単にダイエットが出来ますの?」
オグリ「すまない、私は太ったことがないから分からないんだ」
マック「」

5136常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:01:33.666854 ID:dS633HXv
思えばナギもやる夫スレでもう見なくなってしまったな

5137常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:01:34.362407 ID:FNtpREwo
>>5133
ジークフリートさんのパクリ?

5138常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:02:04.240797 ID:jukhvsvw
呪術は以前単行本で読んでなるほどわからんで話が終わってしまった
チェンソーマンも似たような感覚

5139常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:02:14.233659 ID:XCQxpmTZ
>>5124
難しいのよ、
賭け事である以上負けそうだから手を抜くとか基本やってもらっちゃ困るわけで
そういうことしたらかなり厳しい罰則が騎手にかかる

儲けてる騎手ならいいが
勝ち星のあまりない騎手だと死活問題になりかねないので外野がどうこう言いにくい…

岩田とかデムーロはイメージで言ってるから真に受けたらあかんでwww

ただ、横山武史や川田や福永は馬が壊れそうなら何度も止めてる実績がある
横山武史は典さんの教育がええんやと思うわ
川田は常々勝つことが大事だがそれ以上に無事に馬をオーナーに送り返すのが仕事って言ってるしな

5140常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:02:33.601070 ID:cGo5oH27
このスレグレートパスカル湧きすぎだろw

5141常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:02:40.691286 ID:iRBnWdp7
>>5123
あれだけ貰えれば全キャラ所持かつ星5にできてサポカ全種完凸も……できっかなぁ(クズ運

5142常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:02:41.426211 ID:NXsyeOSE
そもそもキリスト教とかだってパクリだし世界はパクリで溢れている

>>5129
「○○は××だって誰かが言ってた、俺は知らんけど」って言っておけば自分は無関係でいられるからな

5143常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:03:01.407725 ID:q8WxRJQQ
>>5139
大変な世界ですね(小並感)

5144常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:03:19.233486 ID:NQqe4Q+o
>>5127
何々?「現在我々人間に深刻な危機が迫って・・・」
長い、三行に纏めろお

悪魔が来るかもしれねーから
これ使ってガンバって事だよ
言わせんな恥ずかしい

5145常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:03:23.792020 ID:p/IAzOcB
琵琶法師は寺の坊主にアナルの皺にも金玉袋の裏も亀頭も竿も雁首の段差にも経文書いて貰ったのよ!!

5146常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:03:26.391441 ID:lpMTXxc3
ウルトラマンにも両面宿儺モチーフならティガに出てなかった?

5147常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:03:51.812072 ID:gikQiYSZ
ホスト鬼滅予定で入荷しまくった本屋が悲鳴上げてるとは小耳に挟んだな

5148常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:04:13.655476 ID:Lb6363Ny
>>5144
実際雑談に雑に絡みに行ってるだけで真偽はどうでもいいと言っていいし

5149常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:04:59.180977 ID:4cA0wTag
ほえー中華ゲーで声優削除されたのか

5150常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:05:39.831889 ID:XCQxpmTZ
ロンメルはああ見えて友達思い出し彼女思いでもあるんだよなwww

ネリの何が不満なんだよ!
ちょっと老け顔なだけだろ!

5151常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:05:41.601408 ID:j5TBDj0j
>>5147
鬼滅は異常すぎた
前例がないレベルで
社会現象という言葉以外ない

5152常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:06:09.039975 ID:p/IAzOcB
加賀さんは困るんだが

5153常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:06:10.526593 ID:lgkazLSC
>>5145
その辺も見えてて迎えに来た側も勘弁してよ…ってなってた説

5154常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:06:21.530773 ID:cGo5oH27
>>5139
川田は馬に負担かかるからガッツポーズしないと聞いたけどその考えによるものだったのか
単純な成績だけでなくこういうところが騎乗依頼が多い理由なんだろうな

5155常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:06:24.657268 ID:s+VL2ug6
>>5127
「悪魔召喚プログラム.exe?怪しいファイルは開いちゃ駄目だってばっちゃが言ってたお」削除ポチー

5156常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:06:28.587361 ID:F2laDPPz
>>5147
TV局がプッシュしてたからなぁ

5157常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:06:30.382442 ID:desjW4/T
>>5150
老け顔なのは若さでナメられないためにそういうメイクと髪型にしてるからだ……
なのでメイク落として髪を下ろすと激シコになるぞ

5158常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:06:56.191624 ID:jukhvsvw
ロンメルトレーナー
でっちゃんトレーナー

どちらにせよモブトレーナーは絡みに行ったら死ぬ

5159常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:06:57.641231 ID:q8WxRJQQ
>>5150
やらない夫の次くらいっていう割には、グレートやらない夫にもぞんざいな扱いしているなw

5160常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:07:24.496798 ID:f5cCrq+C
>>5135
オグリ「ラーメンを食べたらダイエットできた」
マック「」

5161常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:07:26.640964 ID:NXsyeOSE
そもそも鬼滅前提で仕入れたり売上予測したりするからアホなんだよ
エヴァだって鬼滅超えると思ってた奴いねえだろ

5162常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:07:37.960922 ID:nNrtr8EY
>>5155
ダメダメ、そんなことしたらお話が進まないだろ
プログラムを展開してインストールと……

5163常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:07:38.692013 ID:AjTb8KUg
>>5146
宿那鬼だな
後にこいつのパロディみたいなのも出た
戦国の時代に日本で大暴れしてた怪獣の一体
他の怪獣と同じように戦国時代の剣豪錦田小十郎景竜に刀一本で倒された
でも宿那鬼は不死身であるため錦田小十郎景竜に全身バラバラにされても生きてたのでそのまま封印
ネオフロンティアの時代に復活してティガでも殺せなかったが数百年魂だけになって残ってた錦田小十郎景竜によって再度封印

5164常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:07:45.886266 ID:DAsf87dR
>>5151
1話から見てた身としては(単行本を買ったのは善逸登場後)地下アイドルが
突然国民的大スターになったような気分w

5165常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:07:50.258266 ID:XCQxpmTZ
中華ゲーとか近寄りたくないなあ

最近見分けつくようになってきたがわからん時あるしな

5166常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:08:26.700173 ID:mhDB56H9
>>5158
ロンメルトレーナーはマルゼン姉さんとは相性よさそう

5167常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:08:41.938663 ID:j5TBDj0j
>>5161
安心しろ
岡田斗司夫は鬼滅並みにエヴァ売れるって言ってた
劇場抑えられてるからという理由で

5168常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:08:47.481108 ID:/yTwqWWu
>>5115
悪魔にだって選ぶ権利はあるんだぞ!

5169常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:09:05.770894 ID:uQaiTJd3
茅野の話か
靖国行った件が響いてるな

5170常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:09:12.874016 ID:jukhvsvw
>>5166
ロンメル「またBBAかお」

5171常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:09:20.901181 ID:iRBnWdp7
やっとシンデレラグレイ3巻手に入ったから読んだけど
律儀にお嬢様言葉つかうブラッキーエール可愛い、可愛くない?

5172常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:09:48.954598 ID:desjW4/T
>>5158
ロンメルのスゴイところは「システム外のことも可能」で
でっちゃんのマイナスポイントは「システム内のことしか出来ない」ことなんだよなぁ

5173常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:10:22.581097 ID:mSSkTbQt
ゴジラsp、特異点の正体とかは次回作かー
最後何でジェットジャガーああなったのか今一分かってない
答えがすぐそばにあったのは分かったが何をどうしてそうなった

5174常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:10:25.195740 ID:jukhvsvw
>>5168
そんな!ふたなりショボたんにアナルを犯されながら脳みそちゅるちゅるされて死ねるんじゃないのか!

5175常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:10:26.228818 ID:F2laDPPz
ネギまでもリョウメンスクナ出てたな

5176常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:10:26.887326 ID:Qw4+OyUP
>>5165
あったよ!魔剣伝説、おねがい社長、剣魂!

5177常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:10:37.356008 ID:6YBbccyo
勇次郎とルルーシュとその他もろもろの濃ゆい連中が
萌え豚になってる絵面は強い

5178常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:10:37.600831 ID:q8WxRJQQ
荒川弘の毛沢東問題で思い出したけど、ブラックジャック創作秘話3巻で手塚治虫が無償で中国人のために
鉄腕アトムとジャングル大帝を書き直したって話、あたかも美談みたいになっているけど
こんな常識がないことばかりしていたから、虫プロ潰したんちゃうかと思った、普通ならただで読むやつは俺の読者ではないくらい怒れ

5179常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:10:51.340963 ID:nRpB47yx
エヴァは100憶いったからすげえよ、Qから落ちると予測してたから負けたぜ

5180常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:11:04.610785 ID:mWPA00yW
パクリ論争はデュマが200年ほど前に決着つけたと思ってたよ

5181常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:11:13.826712 ID:VstH0B1l
>>5172
これ考えるとでっちゃんって本当によく出来た「実際のプレイヤーのパロディ」やなって

5182常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:11:33.526014 ID:QeQjmT2T
【悲報】タイキシャトル、A+C+ADD+でURA決勝4連続落ち
なんで…?

5183常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:11:48.241600 ID:f5cCrq+C
ロンメルだったら不死属性も貫通してた?

5184常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:11:53.744104 ID:7HnC5JmB
>>5138
そんなあなたにはブラッククローバーやマッシュルを
ファンタジー世界で親無し魔力ゼロが頑張る話を並行連載ってすごいよな

5185常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:11:58.879255 ID:rMTyk6V9
ダーウィンズゲームは本当にうまいな 友達などから紹介せいでURL押したら
異能ゲットして強制ダウンロードされる RMTで一ポイント10万で交換
イベントは強制参加させられるけど、クリア報酬としてGMから許す範囲で
特権一つもらえる

5186常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:11:59.505149 ID:cGo5oH27
>>5157
あのメイクした状態とそれを落とした状態の両方ともいいと思うんだけど少数派か...

>>5151
当時の売上の話聞いた時は最初はただ喜んでたけど
スカウターで測った戦闘力みたいにどんどん売上増えてくもんだから怖くなってったな
第3者がこれなんだからワニ先生相当驚いたんじゃないか?


5187常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:00.094341 ID:R8BgLjtJ
>>5165
アズレン以前の中華ゲーはもっとキャラデザがバタ臭いイメージだった

5188常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:01.891746 ID:UwcXkhl8
>>5182
賢さ足りてなくて馬群に沈んでないか

5189常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:08.332197 ID:j5TBDj0j
>>5182
賢さが足りませんね

5190常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:09.977666 ID:6YBbccyo
>>5179
あんだけ引っ張って
期待と失望をないまぜにして極限まで高めておいて
それでも尚且つ無難に終われた当たりすごいなって

5191常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:27.071998 ID:N+EArp6X
待たれよ
マルゼンスキーはああ見えて顔はむしろ若いから
化粧の濃さと性格的にむしろ女帝の方がロンメル向きではなかろうか

5192常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:30.658423 ID:NQqe4Q+o
>>5150
コーネリアは中古じゃないのでセーフだったなw

いやこっち中古じゃねーし
お前よりは好き、オメー邪魔しかしてねーもん


5193常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:33.913921 ID:Qw4+OyUP
>>5172
パスカル「おう、反魂香作戦上手くいっただろ」

5194常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:43.248386 ID:p/IAzOcB
うーんいろんなキャラが1000万越えてきたけどハルウララだけ50万越えてないわ

5195常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:52.183216 ID:f5cCrq+C
>>5182
賢さ不足かもしれんが相当運悪いな

5196常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:12:55.344635 ID:cgjtd6Zm
>>5184
どっちも腕力がすでつよいとかも

5197常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:13:11.090572 ID:XCQxpmTZ
>>5154
・自分が勝ったわけではなく、スタッフと馬のおかげ
・勝った馬に負担をかけたくないからウイニングランはあまりやりたくない
・自分の初勝利の馬がその後怪我で死んだとき、真っ先に厩舎に駆けつけてその馬のゼッケンだったかもらって泣き崩れた
・カッとしたら思いっきり口に出るので若手から怖い人と思われてる
・20代のころは結構チャラかった
・福永祐一と仲がいいといわれるが逆にそれ以外の機種には嫌われてるのでは? という疑惑がある
・競馬に関しては真面目で厳しいが、それ以外では普通に明るい兄ちゃんである
・ナイトスクープの規格でなぜか競馬場1200mを走ったことがある。5人出走してジョッキー枠で参加して1位を取った

5198常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:13:17.166374 ID:F2laDPPz
>>5169
2月の話を蒸し返して暴れる辺り桐生ココ引退に追い込んだのに味占めてるんだろうなぁ

5199常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:13:32.947141 ID:1II9azxZ
>>5165
過去の作品見て、英語、中国語、中国語ってタイプはスルーするようにしてる

5200常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:13:34.818178 ID:Qw4+OyUP
ウマ娘の中で誰にリリスをやらせるのか?
……ヤキチクでいいか

5201常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:13:53.216253 ID:kVh+3xqn
>>5172
ウマ娘「はじめまして!トレーナーさん」
でっちゃん「えぇ、”はじめまして”」←通算114514回目の育成
的な感じになりそう

5202常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:14:01.849541 ID:UwcXkhl8
>>5190
ちゃんと終わったってのがすごい感動したよ

5203常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:14:24.637714 ID:q8WxRJQQ
>>5192
百合子が中古じゃなくても論外だろjk

5204常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:14:31.114659 ID:desjW4/T
>>5183
ロンメルなら素直にフォークスに行かせるでしょ

5205常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:14:47.728110 ID:NQqe4Q+o
>>5168
デビルサマナーなら家の事任せるために絶対仲魔にしてそうなシルキー
ttps://i.imgur.com/vwQWozE.jpg

5206常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:15:09.191347 ID:XCQxpmTZ
ちなみに川田はガッツポーズをしないわけではない
ここ数年ルメールに勝つためにストイックにしてきたが
30代前半のころまではやはり感極まるとガッツポーズが出る
人間だものしかたないよね

5207常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:15:18.242323 ID:NXsyeOSE
学園で超人気のアイドルが自分にだけ本当の姿を見せてくれる…という妄想

5208常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:15:50.301183 ID:UwcXkhl8
>>5197
人情味あふれる兄ちゃんやな

5209常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:16:07.462796 ID:cgjtd6Zm
>>5207
ラーの鏡を持ってるオタクくん

5210常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:16:16.402865 ID:Qw4+OyUP
庵野「はい!これでエヴァは終わり!俺はウルトラマン、仮面ライダーの特撮行くから後は好きにしろ、俺はエヴァの続きには関わらん!あと、ナウシカリメイク提案もこっち見ないでくれ!」
って感じだっけ?

5211常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:16:27.194139 ID:SQZpYdHx
>>5194
最終ファン数が意識して編成しないとどうしても上げられないから仕方ない
単純に3分の1なら3倍やらんとあかん

5212常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:16:45.475964 ID:cGo5oH27
>>5182
賢さ足りんかったのかな?
バナナ先輩で賢さ育成試してみたけどスタCで春天2着に食い込んでたし
余計な消耗やスキルの不発防げて勝率上がってるんだろうな

5213常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:16:55.441227 ID:znnzx2LO
へ…ヘイトスピーチ!
ttps://youtu.be/JAcd5xnsjn8

5214常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:17:10.213938 ID:yWYpifxS
家事炊事万能な美女悪魔が居たら、男なら簡単に堕落するんだゾ

5215常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:17:16.950721 ID:HDSmmtAc
>>5205
キキーモラもええぞ

5216常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:17:26.428436 ID:m6N/Jw7z
チャイナマネーは無視できないけどチャイナリスクも恐ろしいな

5217常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:17:47.468834 ID:p/IAzOcB
>>5211
ウララで良因子引いても△ばっかだからやる気でない
なにより何度もウララシナリオやりたくない……

5218常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:18:18.773018 ID:tjVaPVFo
もう夏だなぁ まだ西側にお天道様の光残ってるぜ

5219常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:18:54.986004 ID:XCQxpmTZ
>>5216
このまま行ったら中国一人勝ちになりそうで
みんな中国怖いんだが
中国つぶれたら、そのほかの先進国も全部道連れになりそうなんだよな…

5220常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:19:01.833228 ID:nRpB47yx
男は女悪魔と、女は男悪魔と添い遂げる滅亡寸前の世界を救え

5221常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:19:02.713871 ID:NXsyeOSE
>>5209
「チートアイテムでラーの鏡を貰ったけどこんなハズレアイテムでどうすればいいんだ…かざせば人間を原材料の所にまで戻す程度の能力なのに…」

5222常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:19:27.737895 ID:j5TBDj0j
>>5210
NHK取材スタッフを殺してて平気なの?

5223常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:19:33.473498 ID:p/IAzOcB
>>5218
西側、太陽、光
貴様西側のスパイだな?密告する

5224常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:19:48.569972 ID:UwcXkhl8
>>5221
ゴーレムと合成されたCVグリリバが全力ダッシュしてきそう

5225常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:19:57.491744 ID:desjW4/T
シルキーは面倒なんだよなぁ……
足洗邸のシルキー・フラウはめっちゃ可愛かった

5226常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:20:10.660483 ID:4cA0wTag
>>5219
最近はアニメの検閲で売れねえってなってるっぽいからなあ

5227常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:20:13.008485 ID:r/0hhTmu
>>5218
東の方と西の方に済んだことがあるが、九州ぐらいまで行くと空の時間感覚違って面白いよね

5228常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:20:16.193142 ID:N+EArp6X
そこそこ育成が上手くなってきたと思ってはいるけど
ウララの有馬チャレンジは未だに無理やなと思う

5229常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:20:23.031630 ID:yWYpifxS
>>5219
言うほど中華が裕福なワケじゃないで
仮に裕福だったらあれだけ見栄っ張りの国民性で「お残しは許しまへんで」政策なんか取らんだろうし

5230常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:21:03.331312 ID:rNt54Jg2
西の空に明けの明星が輝く頃 ひとつの光が宇宙へ飛んでゆくそれが夏なんだよ

5231常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:21:38.917316 ID:desjW4/T
>>5228
ウララの有馬チャレンジは腕じゃないから
ガチの運だから(20人ぐらいウララ育成して最高順位2位)

5232常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:22:19.862004 ID:mhDB56H9
>>5205
キキーモラは?と思って検索したら働き者は助けてくれるけど怠け者は食料的な意味で食われちゃうのか

5233無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 20:22:56.706802 ID:SXpDsIrY
まさかピンカメがレース中に心不全とはなぁ

5234常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:23:00.731744 ID:p/IAzOcB
スペちゃんのスタ3持ってくる率がヤバい
スタ3スペちゃん3人目だけどなんでスタスタじゃないときに限って持ってくるの?

5235常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:23:07.034558 ID:CebY6dWU
>>5042
グラボはあきらめろん
某ショップでRTX1660Sが載ったBTOが13万で頑張った
って状況だ

5236常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:23:21.096452 ID:RKZozFVU
>>5230
夏の夕暮れ
優しく迎えてくれるのは海鳥たちだけなのか…

5237常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:23:30.589090 ID:F2laDPPz
>>5218
朱元璋「はい一族族滅」

5238常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:23:43.240069 ID:4cA0wTag
ネットフリックマネーで改革が!!みたいに言われてたがワルキューレでうらぎられたしなあ

5239常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:23:53.899140 ID:dS633HXv
偏見だと思うが中国はじわじわと侵食していき気づいたときにはもう手遅れというイメージがあって正直怖い

5240常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:24:15.334233 ID:r/0hhTmu
>>5229
まあリソースの選択と集中をあの広さでやれば強烈になるわね。日本もやっているが

5241常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:24:58.499444 ID:RKZozFVU
人外デリヘルからキキーモラを呼びました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511180.jpg

5242常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:25:28.476560 ID:XCQxpmTZ
>>5233
落馬の仕方が衝撃的だったわ
ライスと同じくらい衝撃受けた

パトロールビデオで見ないとわかりにくいかもな
でも、みんでもええで…悲しくなる

5243常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:25:44.465352 ID:AuM4jIrN
>>5232
キキーモラなんて見るからに化け物じゃん
男なら家事要員はシルキー一択だろ
恋人はリャナンシーが良いよ

5244常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:26:16.427348 ID:XCQxpmTZ
キキーモラって、トーニャがうちの家に来てくれるなら大歓迎ですよ

5245常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:27:28.287639 ID:q8WxRJQQ
キキーモラを聞いてコンパイルを思い出すわい

5246常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:27:47.516695 ID:desjW4/T
>>5243
リャナンシーとか不幸一択じゃねーかww

5247常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:27:52.841965 ID:sM855drJ
何事もなく無事にレースが終わってくれるのが一番いいよなあ

5248常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:27:57.058487 ID:yWYpifxS
ピンカメは心不全と言うか…まぁあの映像見たらな(結構ショッキング)

5249常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:28:04.244488 ID:Fd/gcUrs
法で対応してる間は中国は止められないって印象

5250常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:28:23.147976 ID:r/0hhTmu
>>5235
ゑ、RTX版が出たの?

5251常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:28:38.720942 ID:znnzx2LO
>>5244
兄も一緒に来そう

5252常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:28:43.208509 ID:AjTb8KUg
ウマ娘にとっての褒め言葉『強心臓』とはメンタルを指すのではなく走ってる時に心不全を起こさないという意味なのだ!

5253常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:29:13.996463 ID:pEQjloJx
伊東勢のモンコレキキーモラは良い感じにケモいぞ

5254常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:29:35.343313 ID:RKZozFVU
ヤキウチクショウ「うっ、ワイの心臓がなんかおかしいで」

5255常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:29:54.724365 ID:mhDB56H9
>>5241
部屋そんな惨状でよく呼ぶ気になるな

5256常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:30:04.093990 ID:XCQxpmTZ
>>5254
鞭でたたけば動くやろ

5257常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:30:32.389649 ID:jZ0aUEIo
「顔を見てて話を聞いていなかった」
実質BLじゃん

5258常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:30:33.035342 ID:6YBbccyo
>>5239
実際、金だけは唸るようにあるって
事実は変わらんからな

5259常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:30:35.637984 ID:XCQxpmTZ
>>5252
あながち間違ってないかもなあ

心臓が大きいと強いといわれている

5260常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:30:48.012802 ID:CebY6dWU
>>5250
ごめんGTXだった

5261常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:30:54.348770 ID:desjW4/T
>>5241
延長頼まなかったのかww

5262常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:31:10.212580 ID:F2laDPPz
ホロファンの海外勢が会長の引退にブチ切れて中国のことをサウスタイワンとか呼び出したのは最高に草生える

5263常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:31:31.635813 ID:jukhvsvw
>>5254
おっそうか来週は様子見ながら出走やな

5264常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:31:56.679113 ID:fuQc5+0Q
騎手が踏まれないようにコース外に投げたんかなあ…ということはないか
お馬さんは儚い

5265常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:31:57.406454 ID:znnzx2LO
俺的に心不全といえばデスノートなんだけどそろそろ通じないヤングも多そう
ttps://i.imgur.com/0a3CVz0.jpg

5266常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:32:21.628800 ID:CebY6dWU
>>5261
掃除が終わったあたりに時間が来て、そのまま帰ったのではw
エッチなお姉さんが部屋の掃除をしてくれる、ってこれはこれでお得だったのかも

5267常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:32:29.090273 ID:pFnPkTXn
>>5259
オグリとかオペラオーがスポーツ心臓だったんだっけ?

5268常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:32:30.718899 ID:mhDB56H9
>>5254
毛が生えてるだけじゃね?

スタルカァスレのヒロインだったキキーモラはかわいかった

5269常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:32:31.341786 ID:RKZozFVU
>>5255
割と珍しくないんやで

玄関に入ったら即生尺をウリにしているデリヘルとかもあるけど、チンコがあまりにも汚くてえずかれた人がいる
なおその人は一週間後にまたデリヘルを呼んだ
一週間チンコにラップを巻いて

5270常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:32:56.135114 ID:6YBbccyo
>>5262
はーちゃまもなんか無期限休止したし
ぺこらもなんか前に揉めたことあったし
企業として大丈夫かよホロライブ

5271常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:33:00.868330 ID:desjW4/T
>>5269
人としてどうなの……

5272常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:33:13.327380 ID:rNt54Jg2
実際にヤキチクのガンジョウさに憧れるウマ娘はいそう
言動は無視するものとして

5273常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:33:23.323840 ID:CebY6dWU
>>5264
ススズもライスも死因は、騎手を庇ったから、って話が

5274常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:33:34.461905 ID:r/0hhTmu
>>5260
RGR、お安いRTXが出たら欲しいなぁ

5275常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:33:48.814365 ID:4cA0wTag
>>5262
ノースタイワンじゃなくて?

5276常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:34:09.017625 ID:gbldH1Lo
>>5267
セクレタリアト君が普通の馬の倍あったそうな
…ドーピングどうこう言われてるけどあの時代のドーピングで普通の馬があんな記録出せるわけねえんだよなあ…

5277常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:34:23.788600 ID:+eRo3Lzl
庵野はもう人生数回分の金貯めたんだから後は気が向かない限り遊び倒しても誰も文句言えないやろ

5278常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:34:48.094937 ID:desjW4/T
>>5272
そらあの異常な頑丈さには憧れるわ
蹄鉄よりも蹄が固いし、毎日坂路して毎週レースしてもメシをモリモリ食えるとか
ちょっとヤバいぞ

5279常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:34:53.389869 ID:cl/+vhXA
>>5262
こういうのは加害者側はすぐ忘れても、被害者側はなかなか忘れんからなあ
中国も調子に乗って要らん恨みを買ったなあ、って印象

5280常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:34:54.325420 ID:mWPA00yW
>>5271
オナニーした手を洗わないでアイドルの握手会に行く人もいるからねえ

5281常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:34:55.147013 ID:pFnPkTXn
心臓病が治ったら並の選手になってしまった三杉君とかいるし

5282常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:35:07.536867 ID:uQaiTJd3
ホロライブ今は湊あくあが攻撃対象にされてるらしいけど
ココ引退にキレた奴ら荒らしてるのか
中国人がホロライブからあくあを引退させてbilibiliで配信させようとしてるって噂が本当なのか分からないな

5283常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:35:30.035257 ID:RKZozFVU
>>5271
薄い本とかでもやたらとチンカス舐め取らせてゴックンさせるのあるじゃん?
そんな癖の人は少なくないのよ

5284常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:35:51.652478 ID:F2laDPPz
>>5270
カバーとしてはアイドルとして売りたいっぽいけどそれが嫌なライバーも居るんじゃろうなぁ…

5285常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:35:54.205584 ID:AuM4jIrN
>>5281
不利な特徴を買い戻したんやなあ

5286常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:35:58.433049 ID:ItCb3p40
>>5239
習政権前までは、その路線で攻めてたんだけど
今は恐喝マッシーンだからねぇ……

なんかかつての外交担当なんかもガンガン排除したみたいだよ
派閥が違ったからかな?
たぶんそれで中国国内でやってることをそのまま外国にむけてやってる

5287常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:36:04.286718 ID:desjW4/T
>>5262
北じゃなくて南なのかww

5288常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:36:07.910716 ID:Fd/gcUrs
庵野にはもうシリーズものは任せて欲しくないかなぁ
一回で終わる映画だけやってて欲しい

5289常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:36:29.066952 ID:F2laDPPz
>>5275
ごめん素で間違えてた

5290常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:36:31.178122 ID:Qw4+OyUP
この2ヶ月後に始まったんだよね……
ttps://i.imgur.com/s9ZdWkR.jpg

5291常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:36:41.268137 ID:CebY6dWU
>>5277
人並みよりはあるだろうけど
なにか創ろうって考えると全然足りないぐらいだと思う
ちなみに新約作るとき、まず手を付けたのをは制作費をどう稼ぐか
だったらしい

5292常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:36:48.418117 ID:yWYpifxS
ワイのプレイしてるデンズリは夏はどうするんやろなぁ(海陵辱って魚人とか触手かしら)

5293常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:37:04.570766 ID:m6N/Jw7z
>>5279
bot使って荒らし続けてた(対策されてたけど)んだから中国側だって未だ恨みは忘れてないぞ

5294常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:37:23.678416 ID:f5cCrq+C
>>5286
分かりやすい悪の帝国になったからかえって与し易くなった感はある

5295常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:37:26.658796 ID:desjW4/T
>>5280,5283
ああ……うん……
なるほどなぁ……(知りたくなかった深淵を知ってしまった感)

5296常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:37:54.536725 ID:lpMTXxc3
ナショナリズムに溢れた暴走ってどこの国でも嫌な話だ

5297常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:38:08.746803 ID:F2laDPPz
>>5282
どうも向こうの連中は「あくあはホロに囚われているからワイらが救うんや」みたいな思考で動いてるっぽい
なお、あくあ本人はそんな気もない模様

5298常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:38:12.929927 ID:+eRo3Lzl
にじさんじはなんか運営よりもライバーがポカするのが多いなホロは逆で
箱が違うとこうも違うんすね

5299常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:38:28.732506 ID:mWPA00yW
>>5288
いろんなタイトルの映画を作って、次に作る人のハードルを上げていくんですね
日本でゴジラの映画を作れと言われたら、罰ゲームかなと思う監督いそう

5300常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:38:29.456415 ID:AuM4jIrN
復讐の連鎖…やはり人類は愚か

5301常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:38:58.648006 ID:pFnPkTXn
>>5299
アニゴジがクソだったからハードルは下がったと思うぞ

5302常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:39:09.508439 ID:kyreIL/d
>>5299
ドハティ「???」

5303常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:39:35.820114 ID:AuM4jIrN
>>5298
箱推しがベター?

5304常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:40:18.492112 ID:Qw4+OyUP
>>5302
あ、あの!ゴシモスってそんな公式設定ありまたしっけ?

5305常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:40:44.293768 ID:NQqe4Q+o
>>5295
やはりオナニーがナンバーワン!
ただオナホ使った後の手入れは面倒くさい

5306常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:41:01.002749 ID:p/IAzOcB
アグネスタキオンは便所スリッパで走ってるの?

5307常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:41:18.719031 ID:VstH0B1l
>>5298
そこら辺はシンプルに人数の差

5308常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:41:50.294759 ID:rMTyk6V9
デジモンアニメも、tryというものやったらハードル下がって
ある程度はいいもんだしたけど、なんで賛否両論おこるものやるのわざわざ
スタッフ曰くデジモンこれからのために、一度固定概念ぶっ壊すと
いうけどやるなら新規タイトルでやろうね

5309常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:41:56.892625 ID:Qw4+OyUP
>>5305
貴方には右手があるじゃないですか!

5310常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:42:10.734017 ID:q8WxRJQQ
馬のハツっておいしいのだろうか?

5311常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:42:18.684432 ID:mWPA00yW
>>5301
アニゴジダメだったんだ

5312常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:42:21.778379 ID:Fd/gcUrs
ふるさと納税の返礼品にイース1・2(フロッピーで)かぁ・・・

5313常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:42:46.656793 ID:VstH0B1l
右手でするときも手は固定して腰を動かすのが医者推奨のオナニーやぞ
全身運動にもなるからみんなもやろうね

5314常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:42:52.114474 ID:jukhvsvw
>>5302
キリスト教ゴジラ派の方は流石にちょっと例外かなって

5315常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:42:58.391330 ID:RKZozFVU
予算無制限で怪獣映画作っていーよ
って募集出したらどれだけの監督が集まるのだろう
なお条件に「使った費用を上回る興行収入を出せ」も入れる

5316常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:43:19.376229 ID:F2laDPPz
>>5298
にじさんじは100人以上居るからなぁ…
年単位で配信してないライバーとか居るし…

5317常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:43:21.747366 ID:NQqe4Q+o
>>5309
あんまり毎日右手でキツくやり過ぎると不味いダロォ?

5318常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:43:44.420690 ID:AjTb8KUg
ドハティはゴジラ右翼なのかゴジラ左翼なのか
その答えを求めてスタッフはアマゾンの奥地へと向かった

5319常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:43:49.678230 ID:kyreIL/d
ふと思ったんだけど、ヤッス君が毛利と島津潰しとけば幕末苦労しなかったんじゃね?

5320常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:43:50.699286 ID:nAKqp7Ns
>>5311
映画の奴な。
今やってるゴジラSPはちょー面白い。

映画のもな、第一作の引きまでは80点の出来だったんだが・・・

5321常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:44:01.447327 ID:+ACxLVVl
>>5286
向こうでも日本のネトウヨみたいな排外主義が流行っていて、政府以上に過激なことを言ってるらしい

5322常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:44:07.533843 ID:4cA0wTag
>>5304
そんなもん無くても作ればいいのさ
アニメジャスティス・リーグのダイアナバットマンのように

5323常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:44:13.213571 ID:uQaiTJd3
>>5298
ホロ運営のやらかしはストーカー社員事件と台湾事件の後処理
にじ運営のやらかしは中止になったライブのグッズがメルカリだかに出品されてたのと
金魚坂引退後にTwitterに現れて腐れまんこ呼ばわりしてた社員が居たのと消えた本部長かな

5324常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:44:24.871541 ID:j5TBDj0j
>>5315
金もらって好き放題して最低限の映画撮ってトンズラするやつ多そう

5325常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:44:44.216166 ID:fuQc5+0Q
タレント事務所って感じのホロと芸人事務所って感じのにじかなあ…どうかなあ…

5326常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:02.714708 ID:4cA0wTag
うんこダイス炎上したのはどこだっけ?

5327常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:16.113590 ID:Qw4+OyUP
>>5318
新しい怪獣発見して当初の目的が有耶無耶になりそう

5328常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:18.957605 ID:DAsf87dR
>>5318
怪獣優生思想です
「かけがえのない不自由」って会話の後に『手をつなぐ』ヨモ君いいよね……リア充とか爆発すればいいのに

5329常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:20.463399 ID:cH4+YFvx
ガンダムをぶっ壊すとしてお出しされたGガン

5330常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:34.181896 ID:/yTwqWWu
>>5308
節子、よく間違われるけどtryじゃなくてtriや!

5331常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:38.567590 ID:kyreIL/d
円谷「予算無制限!?マジで!!?」

5332常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:40.849433 ID:gbldH1Lo
>>5320
有志の作ったメカゴジラMMDのほうがおもしろかったんだよなあ…

5333常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:49.248692 ID:cGo5oH27
>>5286
真偽は分からないけど派閥争いの結果外交担当が左遷されたらしい
その結果それまでのノウハウが無くなって今みたいなやり方になったっぽい

5334常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:45:53.244739 ID:AuM4jIrN
当初は島津も幕府側だったからなあ
薩長は不倶戴天とみられてたくらいだし

5335常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:03.087417 ID:lpMTXxc3
アメゴジ(マグロ)やつはゴジラじゃないやつをゴジラにしただけだしな

5336常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:12.750459 ID:RKZozFVU
最近笑った中国のネット事件
台湾独立派の台湾青年の動画での発言をネットで見たので中国当局に通報した愛国中国青年
当局からめっさ怒られる

5337常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:14.802953 ID:cH4+YFvx
>>5331
国境線が変わるくらいに爆薬が使えますね!

5338常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:24.506848 ID:CebY6dWU
>>5319
薩摩と長州を統治出来るのがそいつらぐらいしかいなかったんでは

5339常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:32.718206 ID:fuQc5+0Q
>>5326
あれはホロ

5340常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:36.733816 ID:pFnPkTXn
>>5320
小説版の怪獣黙示録とプロジェクトメカゴジラは面白いんだけどな…

5341常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:56.637659 ID:CebY6dWU
>>5337
それは東映では?

5342常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:59.889728 ID:uQaiTJd3
>>5326
ホロスタっていうホロライブの男版だな
作者の解決した宣言→蒸し返しで延々とまとめサイトの玩具になってる

5343常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:47:06.568758 ID:j5TBDj0j
>>5336
おめーVPNつかってるだろ
逮捕な
って案件らしいな

5344常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:47:29.003296 ID:4cA0wTag
>>5332
MMD作者そういうのめっちゃ嫌う人だから気をつけろよ

5345常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:47:42.103034 ID:dS633HXv
>>5319
正直その2つを潰してもどっちにしろ幕末になってたと思う

5346常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:47:56.299715 ID:+4uWZP0Z
モスラのつがいってバトラじゃないの?

5347常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:48:05.488524 ID:7m/qpyvS
日本では左翼の方が急進的で暴力的なイメージあるのはテロやりまくってたせいか

5348常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:48:49.368137 ID:cH4+YFvx
>>5341
せやな。でも円谷も機会があればやるやろ(特撮屋への信頼感)

5349常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:49:04.171241 ID:r/0hhTmu
>>5335
the BEAST From 20000 fathomsは見たことないんだよなー

5350常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:49:28.717256 ID:p/IAzOcB
嫌なことは走って忘れろ!!
どんなに嫌でも明日は来る!!
けっぱりマン!!

5351常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:49:38.416487 ID:VstH0B1l
>>5347
少なくともワイは過激なのは右翼で内々から色々やるのが左翼ってイメージだが

5352常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:49:39.153227 ID:gbldH1Lo
>>5348
中身が死にかけたことなら何度か…

5353常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:50:26.237923 ID:lpMTXxc3
>>5350
バルチック艦隊マンのプロセスよりはらくだしな

5354常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:50:31.175513 ID:AuM4jIrN
戦前右翼がテロしまくってたことはなかったことにされたんだろうか?

5355常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:50:50.469822 ID:r/0hhTmu
>>5347
……そう言えば街宣車集団って最近見なくなったな

5356常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:00.928802 ID:nNrtr8EY
>>5347
まぁ間違いなく連合赤軍のせいだろうな
そこらじゅうで派手にやりまくってたからな

5357常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:14.679496 ID:4cA0wTag
>>5346
あれもvsシリーズでいきなり出てきた設定だからみたいなのは言えるからなあ

5358常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:22.748977 ID:8salstYg
多分、日本赤軍と学生運動のイメージが強いんじゃないかな

5359常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:28.365158 ID:cl/+vhXA
まあ歴史に名前が残ってるテロはたくさんあるしな
どっちもどっちはキツイぐらいには

5360常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:28.009373 ID:F2laDPPz
うんこダイスはにじさんじライバーが配信してるのよく見るけど男性ライバーはまんこが出ると言うの控えるけど女性ライバーはばんばんまんこ連呼してるの草生えたなw

5361常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:29.652108 ID:pFnPkTXn
>>5348
円谷室内撮影多いから採石場で爆薬使ってってなるとウルトラファイト的なものにならない?

5362常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:42.822088 ID:znnzx2LO
>>5347
メガテンのロウとカオスと一緒でどっちかに降り切ってる奴はどっちもアレ

5363常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:51.316847 ID:Ox3umt92
三島由紀夫より学生運動や日本赤軍の方が有名だからそりゃそうだろ

5364常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:51:59.921880 ID:RKZozFVU
ウルトラファイト誕生秘話が面白かった
特撮番組が無くなったので経営が厳しくなった円谷プロ
専務「お金を使わない特撮を作ろう」

5365常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:52:03.333365 ID:p/IAzOcB
そら、歴史の教科書に乗ってるテロした奴らと
今生きてる人が生きてる時代にテロした奴らではねえ

5366常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:52:23.762549 ID:nNrtr8EY
連合赤軍は海外でもやらかしてくれやがったからな
イスラエルの空港で銃乱射だったか

5367常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:52:30.785051 ID:nAKqp7Ns
>>5332
そりゃメカゴジラとゴジラの殴り愛させなかったらそうなるわ

5368常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:52:37.381987 ID:8UeXKOjV
完全に一致

ttps://i.imgur.com/LTm9aqh.jpg

ttps://i.imgur.com/6sjPqQG.jpg

5369常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:52:39.744988 ID:cGo5oH27
>>5354
近い時代の方が映像などの記録に残ってるのもあって印象に残るからね
その残党が未だに存在してるんだから尚更だよ

5370常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:52:54.212793 ID:mSSkTbQt
>>5311
個人的にはめっちゃSFとして好きだったよ
ただ世間でゴジラが求められてるのって怪獣プロレスだから…

5371常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:52:56.653547 ID:4onaPqYK
>>5355
田舎ではたまーに見るぞ。

5372常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:53:24.013075 ID:m6N/Jw7z
言うてアニゴジ(映画)は批判する人が居るのも分かるけど俺は好きやで

5373常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:53:25.544215 ID:nAKqp7Ns
>>5340
ああ、あれはよかったな・・・
「ガイガンは勝ちましたか・・・?」は心に残る名台詞。

ファイナルウォーズの「ガイガーン!」も印象深いけどw

5374常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:53:54.082954 ID:znnzx2LO
>>5370
そもそも言うほど世間はゴジラ求めてるか?

5375常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:54:00.585059 ID:qO6nXsm4
ゴジラSPはキャラが全体的にもさっとしてない・・・?

5376常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:54:01.410667 ID:uQaiTJd3
>>5370
シンゴジラはプロレス無かったけど評価されてるよ?

5377常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:54:13.010324 ID:4cA0wTag
ゴジラspもゴジラがあんまり出てないって言われたらたしかに本体は出てないなあってなる…

5378常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:54:29.732855 ID:0I1wLqEW
>>5356
警察に爆弾送りつけるのは当たり前で
路上に爆弾を置いたり今で言う無差別爆破テロもやってたからなぁ

5379常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:54:38.081110 ID:DAsf87dR
>>5370
まぁ大抵の人はゴジラと他の怪獣がプロレスしてその足元を人間がウロチョロするのを見て
んほぉたまんねぇ〜ってなるものだからね

5380常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:54:48.505551 ID:AuM4jIrN
ああ、そうか
俺にしてみればどっちも同じだけどこのスレの年齢層だと当時を生きてた人がいるのか

5381常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:55:08.056318 ID:cl/+vhXA
ゴジラspはアマプラでやってたら絶対見たのに
さすがに毎週時間合わせて見るのは今時辛いわ

5382常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:55:11.467720 ID:Fd/gcUrs
主人公?が銀八せんせーに見えてしまってな

5383常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:55:20.645488 ID:RKZozFVU
そういえば今も正月には映画を見ようという風潮は残っているんだろうか
おいちゃんが子供の頃はお正月映画があったけど

5384常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:56:04.796489 ID:rMTyk6V9
自分は「おれは信じてるぞ、あいつが人類最後のチョモランマ登頂成功したんだぞ」が好き

5385常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:56:08.707949 ID:CebY6dWU
>>5376
あれはゴジラしか出てなかったから
アニゴジは「ゴジラを初めとした怪獣がいっぱい出てきたちきう、外からギドラも来るよ!メカゴジラだっている!」だから
怪獣プロレスを期待するよなって

5386常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:57:06.940858 ID:CebY6dWU
>>5383
今でも盆正月とかの長期休暇あたりには映画の大作が出るでしょ

5387常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:57:14.870327 ID:2jpVLftT
vsのバトラはモスラの上位互換の地球の守護者だからつがいとかではない

5388常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:57:48.725862 ID:4onaPqYK
時代的な雰囲気を特撮とかアニメで知りたいってんなら、愛の戦士レインボーマン、正義のシンボルコンドールマン、
ダイアモンドアイ、シルバー仮面を推しておく。
とにかく右翼も左翼も過激な連中は、日本は堕落した、もうダメだ、日本人など滅びてしまえ、って時代だったんだよ。
60年代後半から70年代末くらいまでな。

5389常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:58:07.215518 ID:+4uWZP0Z
>>5383
やってるな
もっともそれが見たい作品かっていうと
わりと微妙なラインついててちくしょう!みたいなのもあるけど

5390常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:58:09.354310 ID:ZdZpyw+Y
>>5383
12月下旬に公開される仮面ライダー映画を正月休みに鑑賞する子供も多いはず。
おいたんは公開直後の休日に鑑賞するけどw

5391常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:58:11.806717 ID:VstH0B1l
>>5376
アニゴジを腐す気は全くないけど
例えば「仮面ライダー誕生を新規解釈して描く」っていう作品と「時代を超えてオールライダー大集合!」じゃ求めるものが違うのは仕方ないかなって

5392常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:58:27.348578 ID:N+EArp6X
ここ二年ほどは諸事情によりあれだけど少なくとも大型連休には大型映画やっとるやろ
ただ田舎だと事前に予約してないのに封切りの時でも余裕で席とれる場合が多いのよね


5393常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:58:29.454322 ID:m6N/Jw7z
アニゴジの個人的不満点はビルとかの建物が大抵壊れてるからゴジラのでかさがパッと見で分かりにくいことだ

5394常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:58:33.947622 ID:qO6nXsm4
個人的にフォローするなら、アニゴジは序盤だけあんなに強そうなギドラは過去になかったよ
今まで肩書きばかり立派な印象が強くて

5395常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:59:14.276263 ID:4cA0wTag
>>5383
なかったらポケモンを正月映画で出そうとかならんしコナンをGWにやらんよ

5396常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:59:14.978666 ID:8salstYg
「お兄様、あなたは堕落しました」

5397常態の名無しさん:2021/06/20(日) 20:59:43.614338 ID:4onaPqYK
>>5396
お米だけでも美味しいわ……

5398常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:00:27.733860 ID:WuZ35AYi
>>5370
関係ねーよ
アニゴジの100倍くらいSF濃度高いゴジラSPが受けてるんだから
単にアニゴジは出来が悪いから叩かれただけ
その世間とのギャップが〜みたいな言い訳本当に嫌い

5399常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:01:07.337325 ID:F2laDPPz
>>5396
堕落と墜落って漢字似てるよね?

5400常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:01:23.178875 ID:N+EArp6X
そういや新しいライダーと戦隊の映画のポスターで新ライダーっぽい画像が出てるけど
名前でメカ系ライダーかなと思っていたら噛みつく方だとは思わなかったわ
やっぱプロの発想力は違うんやな

5401常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:01:37.711342 ID:4cA0wTag
>>5394
キングギドラ実際初登場以降だとあんまり強く見えねえんだよな

5402常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:01:39.088810 ID:rNt54Jg2
アニゴジとゴジラSPはなんか作風が違うから単純な比較検討できる話でもない気がする
ウルトラQとウルトラマンくらい違うくない?

5403常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:01:41.851128 ID:Aw3w01NK
受けてる(話題にならない)

5404常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:01:44.272980 ID:mWPA00yW
平成ガメラは1・3・2の順番なら違った評価だったかもと思ったりするよ
ギャオスが増えたのは自然破壊が進んだからで、腕ちぎれても怪獣だから再生したで何とかなるだろうし
2で人類と共闘したのに何故3で敵対してんのとか、ギャオスのヤバさわかってんのにガメラなんでヒール扱い?
とか色々思ったなあ
特撮関係は3最高って思うけどね、甲羅の動きとかすげーって思ったもんです

5405常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:01:50.874059 ID:V6ufBbss
シティなんてお茶濁しせずがっつりメカゴジラを出せば俺だって…

5406常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:02:04.185311 ID:znnzx2LO
>>5399
堕落、堕落はあざなえる縄の如し・・・違うか

5407常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:02:05.030788 ID:uQaiTJd3
>>5402
同じものに見えるんじゃない?

5408常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:02:11.286771 ID:rMTyk6V9
ゴジラSPはTシリーズアニメだからこその、日常に怪獣出現して壊れていく世界をきちんと描かれたのが良かった 最初はラドン一体で大騒ぎしていたのに

5409常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:02:23.746509 ID:r/0hhTmu
>>5388
活動家くずれが脚本書いていて刑事アクションものとか(高尚じゃない系)妙に批判的な時代があったようで

5410常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:03:16.695194 ID:WuZ35AYi
>>5402
「ゴジラでSFやってるからウケ無かった」という詭弁に対するカウンターとしては十分機能するでしょ
間違いなくSFなんだからゴジラSP

5411常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:03:22.157143 ID:j5TBDj0j
担当がURA勝ったあとにクールにターフを去るトレーナー

5412常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:03:30.737101 ID:bUsSbAPk
>>5347
三菱重工吹っ飛ばしたりしたからな
まぁどの組織も内ゲバで死んだが
ttps://i.imgur.com/IxzDbdy.jpg

5413常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:03:39.348463 ID:7m/qpyvS
大体敵役だからいくら強そうでも最終的には負ける、ってのはわかる
味方になった千年竜王のときにまで負けるってのはすごくない?>>キングギドラ

5414常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:03:52.545472 ID:8UeXKOjV
>>5388
死ね死ね団筆頭にイカれた組織多いよね

5415常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:05:01.742472 ID:gikQiYSZ
山手線周り今日中に復旧か…

5416常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:05:26.072125 ID:mWPA00yW
>>5388
レインボーマン全巻一気にレンタルしたけど途中で気力が尽きて全部見ないで返しちゃったなあ
コンドールマンはOPもEDも日本人は堕落したって言い過ぎだと思うの

5417常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:05:37.330656 ID:lpMTXxc3
アニゴジはみてないしみる予定は今のところないが
SPの方は続くならいつかは見ようかなと思ってるな

5418常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:05:39.691282 ID:yWYpifxS
丁であっても流石に1日でE-4、E-5は無理があったかと思ったが
E-4がひたすら長いだけかこれェ

5419常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:05:45.000722 ID:+4uWZP0Z
>>5413
まぁ、史上最大の敵みたいに煽ってた記憶のある
デストロイアも「あれ?」ってなるから多少はね?

5420常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:06:05.554496 ID:gikQiYSZ
>>5414
しっとマスクのどこが頭おかしいんだ言え

5421常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:06:07.722083 ID:N+EArp6X
メカキングギドラは引き分けでいいのだろうか
でも結局復活して大暴れしてる上にぶっ壊れてるからやっぱ実質負けか

5422常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:06:27.670350 ID:Lb6363Ny
>>5402
そういう見せたかったものが違うのを放送前に前面に押し出せてたんじゃないならこんなもんつまんねーって言う奴も当然出るんじゃない

5423常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:06:40.125545 ID:rYrG6gAo
>>5411
(学園と雇用関係にあるので)駄目です

5424常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:06:42.727465 ID:lpMTXxc3
モスラのキングギドラはめちゃくちゃ強いんだっけか

5425常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:06:54.889700 ID:nNrtr8EY
>>5412
日本の共産主義が完全に冷え切ったのは間違いなく連合赤軍のせいよね
党首が警察組織に完全マークされる政党ってホンマありえへんわwww

5426常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:06:59.800212 ID:WuZ35AYi
設定上は知らんけど
ゴジラの苦戦度という意味だったらスペースゴジラが歴代最強の相手に見える

5427常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:07:38.223715 ID:QLh9a+Vm
SPはダイナゼノンと同時期にしたせいか特に話題にならなかった印象

5428常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:08:14.841639 ID:rNt54Jg2
>>5410
うーん何というか
アニゴジは怪獣プロレス期待されてたけどSF方面に逝った結果受けが悪くて
SPは最初からプロレスよりもゴジラでSFとして見られてるからそのまま受けてる
客のオーダーと出てきてる商品の食い違いみたいなもんかな?

5429常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:08:26.419164 ID:qO6nXsm4
>>5423
実はトレセンが雇用した人間ではなかったんだ・・・(後付け

5430常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:08:28.472638 ID:cl/+vhXA
>>5426
モゲラの意外な強さとなぜついてるのかわからない宙間戦闘能力

5431常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:08:29.128362 ID:cA77c08L
>>5425
官公庁的には仮想敵政党らしいな

5432常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:09:00.536939 ID:4cA0wTag
>>5413
千年竜王はこうあの三体頑張ったからゴジラにダメージがって理屈なのはわかるけどたかがドリルで体に穴が開いてゴジラの自滅って最後があるから相対的にショボく見える

5433常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:09:12.279224 ID:desjW4/T
>>5423
いやぁ、前のウマ娘とは物別れに終わったんで次の子を育成しますね!
まだ新米なんで一人ずつ!

5434常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:09:17.587188 ID:lpMTXxc3
>>5427
ある程度はSPも話題になってたと思うけど
配信がネトフリが最新話とかで分散してしまった感はあると思う
ダイナゼノンは特に原因ではないと思う

5435常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:09:19.017109 ID:V6ufBbss
>>5426
最終的には一方的にぶっ殺した芹沢博士が最強ということに

5436常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:09:59.770897 ID:WuZ35AYi
>>5428
いやだからそういう客の期待云々とか関係なく
単に出来が最悪だからコケただけだって
そういう話だったらそれこそシンゴジラなんか最悪の状況で迎えられたけどヒットしたでしょ

5437常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:10:01.938799 ID:DAsf87dR
>>5435
ジャイアント芹沢博士が最強?

5438常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:10:13.476120 ID:Lb6363Ny
>>5429
基本的にウマ娘本位のトレーナー契約なんだから特殊な契約なら先に説明しろw

5439常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:10:22.876872 ID:lpMTXxc3
>>5435
ジャイアント芹沢というある意味最強なそんざい

5440常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:10:40.801917 ID:OzuILA0v
メジロマックイーンに乳首責めされたいと言い続けてはや20年
やっと時代が俺に追いついたみたいで嬉しい

5441常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:10:41.395791 ID:rMTyk6V9
300メートルの巨大ゴジラとメカゴジラが進化してできた巨大都市とか、
そりゃアニメでしかできないような超大バトルとな

5442常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:10:52.964507 ID:8salstYg
>>5418
今回、甲甲甲乙乙でクリアしたけど、ギミック解除と札の数は面倒くさいけど攻略自体はさほどでもなかった印象
ギミック解除だけで半日使うとかないわ

5443常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:11:10.433428 ID:jZ0aUEIo
>>5430
惑星間往復戦闘機と合体するドリル戦車

5444常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:11:11.049850 ID:gikQiYSZ
SPはどこで配信してたのかわからんから見てないな

5445常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:11:16.927674 ID:WuZ35AYi
>>5435
意外と反論は出ないんじゃないかな芹沢博士最強説……

5446常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:11:57.149523 ID:pFnPkTXn
>>5424
初戦でボロ負けして「過去に戻ってまだ成長しきってないキングギドラを倒そう!」ってやっても相打ちになって殺しきれなかった程度には強敵

5447常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:12:02.690702 ID:p/IAzOcB
だから芹沢には贖罪させたよ

5448常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:12:13.637586 ID:ZdZpyw+Y
>>5428
アニゴジ映画に関しては、「美味しいケーキを頼んだにもかかわらず、絶品の麻婆豆腐を出されたら怒る」ということだな。
「確かにおいしい麻婆豆腐だけどさぁ、今俺の舌はホイップクリームを求めているんだよ!!」てな感じでw

5449常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:12:18.257702 ID:AuM4jIrN
>>5440
時代「追いついてないゾ。追ってすらいないゾ」

5450常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:12:25.872274 ID:4cA0wTag
>>5435
芹沢博士は最強だと思うよ?
とりあえず個人で核兵器以上にたどり着いてるし

5451常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:12:48.604390 ID:N+EArp6X
カイザーギドラも苦戦させてたとは思うんだけど
逆転まで時間がかからなかったから強いはずなのに強い扱いされにくいよな

5452常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:12:54.101880 ID:desjW4/T
>>5447
ゴジラ「寝てるところにシュンケル叩き込まれた上に、おうち壊されたワイの身になってみそ?」

5453常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:13:18.550194 ID:n0bTSlLw
芹沢博士って今のマッドサイエンティストのイメージの元祖の1人ではあるけど
芹沢博士本人はめっちゃマトモだよな

5454常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:13:25.847210 ID:WuZ35AYi
>>5448
まさにその状況でシンゴジラはヒットしたじゃん
アニゴジは出された麻婆豆腐が不味かった、それだけ

5455常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:13:26.481889 ID:cl/+vhXA
>>5447
あのシーン、ドハディと一般人の認識の齟齬が凄そうと思った

5456常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:13:38.571252 ID:m6N/Jw7z
>>5447
あの映画半分くらい宗教映画だよね

5457常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:13:40.262879 ID:/ocmovkX
>>5447
異端教祖ドハティきたな

5458常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:14:03.328992 ID:UwcXkhl8
>>5446
なおその後ウン億年かけてリベンジ極めた模様

5459常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:14:13.742180 ID:YCtdq/7A
youtubeで公開されてるゴジラSPの予告動画はメタネタ満載で楽しい

5460常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:14:24.746288 ID:ZdZpyw+Y
>>5447
世界の渡辺謙も、ゴジラ映画にて人類の原罪を背負って死ぬ役を演じるとは夢にも思わなかっただろうなww

5461常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:14:32.927897 ID:uQaiTJd3
シンゴジラは普通にケーキ屋でケーキ出てきた作品でしょ?

5462常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:14:46.483561 ID:5pOPpgxa
監督にとっては芹沢博士は神を殺した悪魔のような存在なんだっけ

5463常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:16:32.621882 ID:pFnPkTXn
アニゴジを絶品の麻婆豆腐扱いは麻婆豆腐に失礼じゃない?

5464常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:16:57.379976 ID:ZdZpyw+Y
>>5462
悪魔とまでは言っていないよww
おそらく、三度イエスを「知らない」と言ったペテロぐらいの評価だよw

5465常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:17:00.024592 ID:rMTyk6V9
シンゴジラは初代ゴジラを今の時代でやるものだから、あれでいい

5466常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:17:28.282328 ID:VstH0B1l
>>5461
というよりも「ケーキ作りが趣味です」って言ってる和菓子屋が創作ケーキ作るって言い出した感じに近いんじゃないかなって
取り敢えず怖いもの見たさで食ってみたらアンコが効いてる美味しいケーキなので口コミで広がった感じ

そもそも期待されてなかったというかどう文句言ってやろうみたな空気だったんでやっぱりゴジラSPとは違うと思うのよね

5467常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:17:36.175919 ID:/4wuP83L
>>5214
家事炊事万能な美男悪魔だったら?

5468常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:17:41.730464 ID:N+EArp6X
でも主役はゴジラで二番手に宝田明のはずなんだけど
正直芹沢博士と山根博士の方が目立ってるイメージがあるよな

5469常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:18:07.160222 ID:+4uWZP0Z
>>5461
なんというか、世代を重ねて時代に合わせて別物になってる老舗のケーキに
元祖の味を再現したケーキを出してきた感じがする
俺は初代が楽しかったからわりと好きだけど
怪獣プロレスないとか対抗策やゴジラの解析にうだうだやってるのが退屈な人も多そう

5470常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:18:28.227318 ID:NQqe4Q+o
むさ苦しい!!なんとかしてガレスちゃん!!
ttps://i.imgur.com/SkQO44O.jpg

5471常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:19:05.634982 ID:8UeXKOjV
>>5420
マジレスすっとレインボーマンに登場する悪の組織の方な

首領であるミスターKは第二次大戦中に日本兵に家族を殺されたので日本全てを憎んでいる
利益度外視でキチガイになるドラッグバラまいたり
偽札バラまいたり日本に入港する石油タンカー沈めたり

全ては世界征服の為ではなく日本人を根絶やしにする為に行われた作戦

5472常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:19:08.205690 ID:qO6nXsm4
シンゴジラは平成のパティシエが昔のバターケーキ作ってお出しした印象
好きな人は絶賛するけど、特撮あんまり興味ないのに見せられると割と苦痛だった

5473常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:19:34.953234 ID:NQqe4Q+o
>>5467
分かった、この人だな
ttps://i.imgur.com/4jK5dce.jpg

5474常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:19:50.424011 ID:desjW4/T
>>5470
片方はおっぱいが柔らかいのでセーフ

5475常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:19:57.789582 ID:mhUDVsi+
怪獣プロレスが無かったのが悪かった・SFだから悪かった
って分析だったハズなのに
いつのまにか何か違う物を出したからダメだったって話にすり替えられてるな

5476常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:20:00.416919 ID:DAsf87dR
怪獣プロレスもいいけどワシは胸躍る超人レスリングも見たいんじゃ!
サタン様是非もう一度降臨してくだされ

5477常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:20:32.125649 ID:p/IAzOcB
お前らの下手くそなたとえ話はもういいよ!!

5478常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:20:46.900038 ID:lgkazLSC
>>5418
お疲れ
掘りで気分転換にBGMをONにしたらE4ボスとE5全体がかなり好みだったわ

5479常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:20:54.167437 ID:n0bTSlLw
シン・ゴジラは迷走気味の凄腕シェフがケーキ作りに挑戦してみますって感じでは
食ってみたらめっちゃ美味かった

5480常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:20:54.860596 ID:4cA0wTag
個人的に何やこれってなった特撮だと巨神兵東京に現わるかなあ?

5481常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:20:56.425578 ID:desjW4/T
でも内閣総辞職ビームとか
御社も弊社も木っ端微塵とかは大好きやろ?

5482常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:21:10.608674 ID:j5TBDj0j
ようやく京都校とのバトルまで見たけど
アイアンマンおるやんけ……

5483常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:21:18.666973 ID:XQMJOyJU
馬鹿の例え話は本質から離れて行くだけだからね

5484常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:21:23.507822 ID:EzBHKDbk
はいはいアニゴジはクソアニゴジはクソ

次はダイナゼノンの戦闘は最高だったけどストーリー的には何か物足りなかったって話しない?

5485常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:21:59.934689 ID:dS633HXv
見た目がいかにもな芹沢博士より一緒に出てた爺さんの博士のほうがよっぽどマッドな感じがする。まあ生物学者としたらすごい貴重だろうけどなゴジラ

5486常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:22:10.867084 ID:desjW4/T
>>5473
割と真面目に言って
この人は「主人が男でさえあれば」非常に優秀な面だけしかないよ

5487常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:22:13.538771 ID:lpMTXxc3
アニメのゴジラは昔のアメリカのやつちょっとだけ見た記憶しかないから語れんが
シンゴジは個人的に好きよ
島本のリアクションで騒がれたなとうじ

5488常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:22:19.616154 ID:qO6nXsm4
アレクシスおじさんに比べて怪獣使いはなんか地味だった
神谷が最後の最後でいきなり個性出したくらいしか見る所が…

5489常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:22:20.541611 ID:nNrtr8EY
シンゴジは怪獣バトル路線だったのを初代に立ち返ったやつだからな
いうなればショートケーキを注文して
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511243.png
これが出てくると思ったら
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511244.jpg
これが出てきたという話だ

5490常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:22:26.696225 ID:jZ0aUEIo
>>5448
アニゴジ、本編の小説も出てるんだよね
映像化に適さないSFだから、そっちの方がいいのかもだ

5491常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:22:50.985080 ID:VstH0B1l
静まり給え荒ぶる単発ID達よ…

5492常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:23:00.826615 ID:p/IAzOcB
スレ見てて思ったんだがスマホでスレ見ててPCでウマ娘してたらこれ普段と逆にしてるだけで同時進行してること増えてねえな?

5493常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:23:18.247173 ID:ZdZpyw+Y
シンゴジも傑作! アニゴジ映画も傑作! ゴジラS.Pも傑作! ドハティはガチ!
終わり! 閉廷! 以上! 皆解散!

5494常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:23:23.900816 ID:U7YKFbrn
シンゴジはちょうどメタメタにやられるあたりが生活圏だったおかげでめちゃくちゃ楽しめたな

5495常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:23:45.635869 ID:/ocmovkX
みな溝ピエロに踊らされておる

5496常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:24:03.076327 ID:mhUDVsi+
>>5493
アニゴジは駄作だと思う

5497常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:24:03.639954 ID:4cA0wTag
>>5484
やったことはグリッドマンと同じく特撮版で1話完結を引き伸ばしましたみたいな印象

5498常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:24:18.942616 ID:7w9R0AzO
>>5495
こいつけものふれんず2のころからやってるしな

5499常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:24:31.179291 ID:tjLKXZoJ
ダイナゼノン見なかった勢のオレ参上
SSSSグリッドマンの方は最高だったからなぁ、落差が厳しい事になりそうでリアルタイムでは見たくなかった。
これから見るかどうか、ネット上の評判聞くと判断付けがたい。

5500常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:24:40.146121 ID:qO6nXsm4
>>5496
全部微妙だゾ

5501常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:24:49.700025 ID:2SiCJh7k
>>5473
この人ほど優秀なメイドはいないんではなかろうか

5502常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:24:53.463121 ID:+4uWZP0Z
>>5494
東京都民はすぐそういうこと言う
女神転生でもあっこの地名だと次は東だなとか思うんでしょうね

5503常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:24:58.559914 ID:XQMJOyJU
まあ悪くは無いよダイナゼノン

5504常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:25:31.739531 ID:mhUDVsi+
正直なんかダイナゼノンはヒロインの話にそんな割かんでもいいやろって思った
合体回で謎全部分かったのに過去に戻る怪獣回とか過剰

5505常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:25:33.391142 ID:m6N/Jw7z
>>5494
関東に住んでるのがそんなに偉いのかよ…

5506常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:25:38.416916 ID:pFnPkTXn
ダイナゼノンはむしろ戦闘あっさりでちょい微妙じゃない?

5507常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:25:47.633127 ID:DAsf87dR
>>5484
2クールは要らんけどもう1〜2話欲しかったってトコはあるよね
特にムジナ暦はもうちょい掘り下げられたと思う……
まぁシーンとしては何か会話しようとするムジナと応対できなくでgdgdになるの繰り返しになりそうだが
その結果が「私にはこれしかないって気付いちゃったじゃん!」になるわけだし

5508常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:25:49.292769 ID:pyWrRaqm
>>5473
元絵よりちっちゃくなってない?

5509常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:00.487148 ID:p/IAzOcB
いうてここの人らよりちょっとだけ若いからグリッドマン興味なかった
電光超人放映中に生まれたってーの

5510常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:11.781015 ID:5TWXVMPT
何?単発IDで面白いこと言う流れなの?

5511常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:29.243210 ID:qO6nXsm4
球体になってたせいか、当時微妙に位置関係がわからなかった東京受胎

5512常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:32.536010 ID:VstH0B1l
>>5505
お前の汁物なんか味薄くね?

5513常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:38.553260 ID:N+EArp6X
でも生物学者が陸上で二足歩行する上に火を吐く巨大怪獣を観たらそりゃテンション上がるんだろうなって

5514常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:39.797258 ID:eIfVp4++
東京○○だと都会的でスタイリッシュなイメージなるのズルいぞ

5515常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:44.119197 ID:pyWrRaqm
>>5484
叩きを諫めて次の叩き材料を出すのか…(困惑

5516常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:51.371237 ID:AuM4jIrN
>>5502
ほんそれ
土地勘が無いと位置関係が分からんわ

5517常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:52.029812 ID:rMTyk6V9
まさか、ヤンホモだったとは思いませんでしたよダイナゼノン

5518常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:26:56.460455 ID:desjW4/T
>>5501
ゴミ屋敷を一日で片付け
少々カロリーが多めだが栄養バランス完璧な食事を作り
主人が大馬鹿でもなんとかし
37個のメイドガイ・センシズを持つ一騎当億メイドガイだからな

5519常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:27:02.435970 ID:p/IAzOcB
よしじゃあ伊勢神宮周辺を舞台にした超大作アニメとメディアミックスでゲーム展開してくれ
俺は見るぞ

5520常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:27:52.260067 ID:ZdZpyw+Y
>>5489
こんな時間にケーキなんか食べたら太っちゃうのに……(ビクンッビクンッ

>>5499
SSSS.DYNAZENONは、主要登場人物全員が苦悩を抱えていて、それに決着を付ける物語。
そこに巨大ロボットと怪獣をぶち込んで暴れさせたら最高に決まっているだろ!!

5521常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:28:07.721763 ID:gbldH1Lo
>>5502
京都市民だけど、科捜研の女や京都迷宮案内で
「こんなに早くここまで来れるわけねー」とか言ってるのと同じゾ

5522常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:28:13.166630 ID:VstH0B1l
地元民じゃないけど対馬は馬があれば一日で駆け回れるくらい詳しいよ
疲れたらファストトラベルもあるから案内してあげてもいいよ

5523常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:28:22.454035 ID:kyreIL/d
えっ

えっ?(メンバー二度見)
ttps://i.imgur.com/S9qibIY.jpg

5524常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:28:23.390879 ID:lpMTXxc3
>>5519
でも、聖地になると結構それまでと違う客層がきていろいろあるとかきくしなあ

5525常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:28:34.569854 ID:dS633HXv
グリッドマンは誰でもヒーローになれるが、逆に言えばタケシィやアカネちゃんにもなれるという意味あるよな

5526常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:28:40.928183 ID:jZ0aUEIo
>>5514
東京封鎖(ロックダウン)
大阪封鎖(ロックダウン)

なるほど

5527常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:28:55.419887 ID:cl/+vhXA
>>5522
じゃあまず誉を見せて

5528常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:15.043054 ID:NQqe4Q+o
>>5514
うーんやっぱり東京じゃないとしっくり来ないな
東京が死んで、僕が生まれた。
大阪が死んで、僕が生まれた。
福岡が死んで、僕が生まれた。

5529常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:27.970788 ID:1II9azxZ
東京にも東村山市とかあるもん!
東京と言いつつ多摩地方は

5530常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:36.472349 ID:desjW4/T
>>5522
お侍さんの仕事じゃない……

5531常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:37.125032 ID:yWYpifxS
>>5523
どこにでもド変態は居るんだなぁ…

5532常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:37.760067 ID:2jpVLftT
ダイナゼノンにはアカネちゃんみたいなエチエチヤンデレキャラは居るのかい?

5533常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:38.337832 ID:VstH0B1l
>>5527
浜で死んだから…

5534常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:48.407563 ID:XQMJOyJU
>>5523
芝Aなら後は長距離因子集めれば良いだけだから
集めるまでに掛かる時間とか手間は知らん

5535常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:52.530787 ID:j5TBDj0j
>>5523
なんだ……ジェミニ杯とは1200*3のことやったんか

5536常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:29:58.612409 ID:nNrtr8EY
>>5527
死んだよんなもん(クマを蒙古兵の方へ追い立てて虐殺させながら)

5537常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:30:01.308532 ID:p/IAzOcB
春日部市が死んで、オラが生まれたゾ

5538常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:30:17.371639 ID:m6N/Jw7z
>>5514
東京ドイツ村
東京ディズニーランド
新東京国際空港
なるほど

5539常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:30:19.472016 ID:lpMTXxc3
>>5532
メンヘラ気味になってるのを支えたりする感じはあるな

5540常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:30:49.297849 ID:CebY6dWU
>>5508
初期はこんな感じじゃなかったっけ
段々筋肉が盛られて行ったけど

5541常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:30:49.915665 ID:rMTyk6V9
真4とか、地方民にはお使いイベントは辛いです 地理わかんないから

アサルトリリィとはマッドサイエンティストが大ハッスルしてるな
リリィとヒュージという最高に面白い存在あるので

5542常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:31:05.896462 ID:kyreIL/d
主人公が何故か無職にだけ当たりが強かったな…

5543常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:31:26.682526 ID:4onaPqYK
いいじゃん。若者たちの悩みはただの自縄自縛で、仲間と交流してそれを解決していって、
怪獣優生思想は悪い意味での大人らしい拗らせをして悩みが解決してくれない。
よもさんとガウマ隊長はそんな中で、自分の問題には自分で折り合いをつけた。

でも、バロックパールをばらまいて怪獣を生み出させたものは誰なのか。
怪獣優生思想とガウマ隊長を生き返らせたのは何物なのか。
ガウマ隊長の3つ目の大切なものとは何なのか。
それらはSSSS.GRIDMAN × DYNAZENONで!ってことで、割と続編ありきならきれいに終わってると思うよ。

5544常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:31:45.891964 ID:RKZozFVU
>>5527
烈風「任せて」

5545常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:31:55.249738 ID:eYRefQpO
昨日鉄不足かもってサプリメント買ってきたんだけど鉄・葉酸のサプリメントだった
葉酸の説明見たら「胎児の健康な生育に寄与します」って書いてあるんだけど何?俺何を産まされるの?

5546常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:32:10.938060 ID:mhUDVsi+
>>5542
個人的には
ゆめちゃんがヨモギちせガウマさんとは絡むのに
マジのガチで一切無職とは絡まないのが何かリアルで良かった

5547常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:32:17.515009 ID:cGo5oH27
>>5523
極まった人達はこういう事して遊んでるのか
因子すらろくに揃ってない自分には遠い世界だな

5548常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:32:18.806946 ID:Hw6+bm2b
ダイナゼノンは町の被害が気になったな。
容赦なく怪獣をビルに叩き付けてたし。

5549常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:32:36.305291 ID:DAsf87dR
>>5542
南さんも無職と殆ど会話してないし
ちせちゃん以外で無職気遣ってるのガウマさんくらいだった気がするw

5550常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:32:53.087152 ID:1II9azxZ
梅田地下ダンジョンとか初見殺しになる
ある時期かなり長い年数工事やってたから、こっちだったな!封鎖されてる!!を何回も経験した

5551常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:33:02.915802 ID:/yTwqWWu
>>5484
でもダイナゼノンは個人的にはグリッドマンより好きやで?

5552常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:33:05.981333 ID:NQqe4Q+o
>>5544
誉は工作不良で死にました
まぁ、工作不良じゃなくてもあの機体の大きさじゃ馬力足らんわ

5553常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:33:08.765179 ID:XCQxpmTZ
いまさら新暗黒竜始めたんだが

バーツがオグマ隊長より強くて草生えるwww

5554常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:33:09.396237 ID:cl/+vhXA
>>5545
気付いてないのか!?うおお、それはビッグバンを引き起こせるだけの!!

5555常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:33:15.373326 ID:ZdZpyw+Y
>>5509
SSSS.GRIDMAN初見時は電光超人グリッドマン未見だったけど、最高に面白かった。
現在、YouTubeで電光超人グリッドマンを視聴しているけど、あのミイラがガウマだったのかと凄く興奮したw
女子中学生を追い回すミイラ男が、あんな格好良いホームレスになるなんてなww

>>5514
東京全裸同好会

5556常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:33:28.302066 ID:pFnPkTXn
>>5542
自立しようとバイト入れまくってる高校生が33歳ニートに厳しくあたってもしゃーないと思う

5557常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:33:44.070447 ID:desjW4/T
>>5535
タイキシャトルが勝ってるからちょっと違うんじゃね
つまり1600×2だな!

5558常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:33:49.709771 ID:4onaPqYK
>>5542
よもさんが「良いから行きますよ、暦さん(ガチトーン)」なの腹抱えて笑ったw

5559常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:34:40.441294 ID:p/IAzOcB
>>5545
我は赤ちゃん

5560常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:34:46.754617 ID:desjW4/T
>>5541
アサルトリリィのなんかリリィの数値が100超えたらどうなんの?
98が最高で人間のギリギリらしいけど

5561常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:34:48.990786 ID:hrKrUXrM
>>5543
このスレ「はー?そもそも怪獣物やロボット物で人間ドラマとかいらないんですけどー?」みたいな人多いから

5562常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:34:51.854929 ID:8salstYg
>>5545
SANチェックするのとTSメス落ちするのとシュワちゃんのどれがいい?

5563常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:34:54.333349 ID:lpMTXxc3
そう言えば暦が昔働いてたところって特撮版にも出てくるパン屋らしいね

5564常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:34:56.244216 ID:gbldH1Lo
>>5550
阪急の改札前集合とか言われてもどっちやねん!ってなってたことあったなあ

5565常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:34:57.139518 ID:fuQc5+0Q
>>5545
赤血球の生産を助けるので男でも容量を守ってのめのめ 血管にもいいぞ

5566常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:35:11.191183 ID:1II9azxZ
>>5556
でも、高校生はバイトする時間で勉強した方が早期に自立できない??
貸与でなく付与の奨学金貰えてさらに有名大学なら割りのいい家庭教師も

5567常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:35:18.997651 ID:DAsf87dR
>>5543
次回は弁慶が出てくる説があるけど……w
本編でメインのネタにできそうなのって他にあるかしら?

5568常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:35:40.456938 ID:jukhvsvw
日本人に核ぶっ放させるなよ…(ドン引き)→初代のオキシジェンデストロイヤーという原罪に対する贖罪ってお前…(さらにドン引き)

5569常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:36:17.491175 ID:5pOPpgxa
学生ならではとか子どもならではの悩みをそれって効率わるいよねとか下らないよねって言う大人にはならないでクレ…

5570常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:36:26.469409 ID:qO6nXsm4
無職先輩は、親が死んで遺産生活かと思ったら普通に実家住みなのが驚いた
あれで昼間からちせと部屋で一日ゴロゴロとかメンタル凄いな

5571常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:36:28.111294 ID:ystMvR0z
そもそも誉は三菱が
「こんな大型機に誉じゃ出力不足で満足に性能出せねーよ!」
と海軍に苦情を入れてたので…
(但しこの時点で三菱が開発してた新型発動機はまだ完成してないので海軍が「グダグダ言わずに誉を積め」と言ったのは間違いではない)

5572常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:36:38.267457 ID:kyreIL/d
>>5567
シグマ出すんだろうなって確信はある
魔王復活やるんだろね

5573常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:36:56.694275 ID:VstH0B1l
>>5568
完全に怪獣崇拝の強めの思想なのホント好き

5574常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:37:01.909170 ID:RKZozFVU
あらやだこのだりーなチンコに悪いわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511268.jpg

5575常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:37:31.320626 ID:s8x91ego
>>5023
ウマ娘とタッグを組むのでは。そして誉を失って愛想を尽かされる

5576常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:37:33.766805 ID:/yTwqWWu
>>5545
鉄分と葉酸は血液に関与してるから、胎児の生育に関与する大事な成分なんやで
あと貧血もちの人が鉄分と葉酸不足してることもある

5577常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:37:35.343935 ID:Ta06V2/n
>>5566
大人の視点での話で
よほどしっかりして、周りも積極的に賛成とかして教えてくれないと
出てこない発想かもよ

5578常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:38:02.698554 ID:cl/+vhXA
暇だったから燻製機100円ショップで買った道具で自作して燻製してるんだが
なかなか火が消えんなあ

5579常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:38:03.560425 ID:mhUDVsi+
>>5569
なんか然るべき舞台の話でやるならいいけど
正直な話、地球防衛が関わるような話ではやめてくれよって思う

5580常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:39:44.013493 ID:ZdZpyw+Y
>>5573
ゴジラKOM地上波放送時、エマとモナークと監督が怪獣優生思想と呼ばれていたなw

5581常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:39:47.014014 ID:1II9azxZ
>>5577
学校の進路指導とか教師は頼りにならない…か

5582常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:40:21.092867 ID:lpMTXxc3
>>5578
消火には気をつけてね
オイルライター家火配信やら発泡スチロールコンロ発火配信とか
バカにされたし

5583常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:40:37.728489 ID:jukhvsvw
>>5566
バイトは大学生でもそこまでするもんじゃないと思うわ
その時間勉強しろと

5584常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:41:04.551931 ID:pFnPkTXn
>>5581
自分が高校生の時どうだったか思い返してみると学生の視点ではそんなもんだと思う

5585常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:41:13.372086 ID:4onaPqYK
>>5561
話とは、シナリオと作画のバランスが大事。それだけのことだ。
>>5567
真面目に手がつけられてないのは魔王の逆襲ネタだなあ。グリッドマンシグマの話。
グリッドナイトはグリッドマン後半に登場予定だったタケシが変身するカーンナイトの光落ちVerが元ネタだし。
後はタケシの幻影タケオとかかなあ。多分、あれタケシが無意識に作り出したレプリコンポイドだったんだろうし。

5586常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:41:39.639364 ID:qO6nXsm4
バイトするにしても、週114514時間程度に抑えといたほうが良いね

5587常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:41:57.615339 ID:rMTyk6V9
ダイナゼノンを渡したのは姫様といってるけど本当か
ガウマさんと怪獣優性思想復活させたのは誰だで何が目的か
バロックばらまいたのは一体だれで何をしたかったのはわかってないのが

5588常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:42:00.129803 ID:RKZozFVU
>>5583
なに?
大学とバイトの主従が逆転してバイトリーダーななるのが意識高い系大学生ではないのか?(偏見)

5589常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:42:18.646618 ID:mhUDVsi+
真面目にアカネちゃんがシグマに変身するんじゃないか疑っている

5590常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:42:28.272967 ID:Lb6363Ny
俺達はおっさんどころかおじいさんに近い人も多そうだしな

5591常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:42:31.841354 ID:kyreIL/d
むしろ大学生はおおいに遊んでほしいぞ
そら勉強も必要だが

だって卒業したら懲役40年開始だもん…

5592常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:42:34.268866 ID:XCQxpmTZ
テレビでUFOの話やってるが
時速20000キロだしてて驚異的だって言ってるが
この速度だと地球の重力突破できないから
実際はもっと出るよなあって思ってしまった

5593常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:43:11.963669 ID:s8x91ego
>>5163
そのSAMURAI、光と一体化とかしてない?もしくは出身地が光の国とか

5594常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:43:28.752876 ID:N+EArp6X
アニメでキンググリッドマンシグマにサンダーグリッドマンそしてカイゼルグリッドナイトの揃い踏みがみれたら楽しいよな
フルパワーはかっこいいとは思うんだけど電光超人に戻ってるのになるのはなんか違うと思うんだけどもったいないよなあ

5595常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:43:43.182219 ID:1II9azxZ
>>5588
そのままバイト先に就職するオチがつくやつ

5596常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:43:44.561938 ID:RKZozFVU
>>5591
ハッハッハ
今時の大学生なら懲役期間は50年になりそうだがなw

5597常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:43:45.290434 ID:ufrcxPm5
当時は若くお金が必要でした

5598常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:44:23.049233 ID:rMTyk6V9
KOMは、実際間違ってないからな 怪獣排除とか不可能なんで
うまくつきあっていくしかありません

5599常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:44:42.161493 ID:ZdZpyw+Y
>>5585
グリッドマンシグマが生み出されたメタ的理由が、「サンダーグリッドマンとキンググリッドマンを並び立たせたい」なので、
グリッドナイトにはグリッドマンシグマ要素もあると考える。
フルパワーグリッドマンとカイゼルグリッドナイトが並び立つ姿を見たい(小並感

5600常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:45:06.727709 ID:q8WxRJQQ
ダイナゼノン、味方も敵もキャラ多すぎたなと思った

5601常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:45:30.926381 ID:1II9azxZ
大阪駅前第3ビルとか大阪は地下街に安くてそれなりに美味い店があっていいんだよな
なお迷う模様

5602常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:45:51.550628 ID:RKZozFVU
小学生に10万円あげたら今だと何に使うんだろう
おっちゃんの時代だとファミコンソフトとミニ四駆だけど

5603常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:45:56.814219 ID:hsaa2Ryt
>>5600
全員人気キャラになってる……キャラが多すぎるのにデメリットが0……

5604常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:46:07.045814 ID:8salstYg
>>5595
高校の同級生がゲーム系の専門学校に進学して、バイト先のゲーム会社に就職してたな

5605常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:46:20.888369 ID:OzuILA0v
>>5591
大学生は大いに遊んでほしいが大いに遊ぶお金がないのよ
そのお金が手に入るのは就職してからだしな

5606常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:46:40.240667 ID:WjCATJ2k
多分そのうちウルトラマン時空にも出てきそうだよな、グリッドマン
似たようなことをエックスとかメビウスがやってるし

5607常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:46:41.835867 ID:zjYF/eWF
>>5600
キャラの掘り下げを考えると1クールは短かった
ただ2クールだと確実に間延びして中盤に垂れたとも思う

5608常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:46:50.871943 ID:q8WxRJQQ
>>5603
次回作は調子こいてもっと増やしそう

5609常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:47:00.237181 ID:pFnPkTXn
>>5597
多田野のレベルなら当時は裏金もらってるだろうから金がないわけじゃないと思うんだ
体育会系の闇を感じる

5610常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:47:00.884956 ID:jZ0aUEIo
ゴジラSPの音楽の人、「ゴジラには怪奇作品のイメージがある。ドゴラやマタンゴみたいに」とか言い出して年齢が分からんな

5611常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:47:08.846302 ID:nAKqp7Ns
>>5594
まあその辺は電光超人に戻ってもアシストウェポン健在ってことでいいんじゃない?
実際SSSS.GRIDMANのラスト、電光超人とアシストウェポン達が並んでたわけだし。
何か理屈つけてSSSSと電光超人のダブルグリッドマンでもいいし。

5612常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:47:11.873183 ID:cl/+vhXA
>>5605
若くお金が必要な人にピッタリの仕事があるよ

5613常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:47:28.853722 ID:4onaPqYK
キャラが弱いなって思ってたジュウガがまさかヤンホモだったとは思いませんでした。

5614常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:47:51.815859 ID:RWK4ElEO
怪獣優生思想側は4人も要らなかったな

5615常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:47:59.254955 ID:mhUDVsi+
正直ダイナゼノンはグリッドマンと思うと拍子抜け感が俺はあったな
最終話で伏線全部回収しきれなかったし

5616常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:48:04.433781 ID:nAKqp7Ns
>>5605
そして就職するとお金を使う時間と気力が無くなる。
ソシャゲがはやるわけだわw

5617常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:48:07.789482 ID:AjTb8KUg
あの敵味方人数で1人削るのも惜しいレベルで全員キャラ立ってるのは異様

5618常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:48:10.316740 ID:RKZozFVU
>>5605
そしてそこそこの額のお金が自由に使えるようになったアラフォーのおっさんは当時諦めていた品々を
ヤフオクやメルカリや駿河屋で買い集めるのだ

5619常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:48:11.920664 ID:q8WxRJQQ
>>5607
メインとサブの区分けをしっかりやるべきだったな、グリッドマンじゃ結局メインはアカネの物語だったけど
ダイナじゃ味方キャラ敵キャラ含めての物語が複数あってややこい

5620常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:48:53.562446 ID:NQqe4Q+o
>>5602
ソシャゲガチャやろなぁ・・・

5621常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:48:59.086023 ID:nAKqp7Ns
>>5615
同感。
アンチ君たちが出てくるまではかなり退屈だった。
人間ドラマに尺を使いすぎ。

5622常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:49:08.315802 ID:q8WxRJQQ
>>5614
グリッドマンじゃアカネもアレクシスですら救済対象だったという

5623常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:49:17.465223 ID:j5TBDj0j
小さい頃は100万あればなんでもできると思ってたよね
大人になると大金だけどある程度の金額でしかないという

5624常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:49:31.038953 ID:lpMTXxc3
>>5611
ジャンクの性能が強化されたからグリッドマンが分身できるぞ
流石に一体は弱体化するけど
みたいな感じにもできるかもしれんからね

まあ、特撮版から30年ぐらい経過してるから
ジャンクの性能の設定は知らんけど放送当時のパソコンと変わらんとしたら
今のパソコンはジャンク何百台分?ってレベルに性能はなれてるから
グリッドマンも数百人ふえることができるかもしれんが

5625常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:49:35.467148 ID:5kx6er4U
人数だけ見ると削った方がいいんじゃってなるけど本編見ると削れる人気のキャラが居ない不具合のダイナゼノンよ

5626常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:49:56.189524 ID:cA77c08L
俺の体験談を語ると
なまじ東大毎年10人くらい出す進学校にいたせいで
バイトするという発想が高校生の頃は無くて逆に勉強に支障きたしてた
親に半ネグレクト受けてて昼飯も参考書もまともに変えなかったし教師は取り合わなかったし
月二万でいいから稼いでいたら現状違ったかもなと思う

まぁバイトはケースバイケースよ

5627常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:50:27.743251 ID:kRDuXu0r
>>5601
通路がスロープになってて階段使わずに階が変わるのは第1〜4ビルのどれだったっけ
梅チカは迷わす構造だよなぁ

5628常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:50:47.173789 ID:1II9azxZ
怪獣優生思想は幻獣共生派と仲良くできそう

5629常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:50:53.288639 ID:ufrcxPm5
>>5617
敵側のメガネは誰かに統合できなかったのかと思うけど単純に2クールだったらそんなこと考えなかったかな…

5630常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:50:56.990467 ID:N+EArp6X
働いて稼いだ金でおもちゃを買うのは楽しいもんな
...結婚してたらこんな金の使い方は出来ないなって子持ちの知人の話を聞いていると思うわけだ

5631常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:51:02.937481 ID:pFnPkTXn
>>5614
削るんならたぶんオーイシだよね…

5632常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:51:26.156108 ID:ZdZpyw+Y
>>5606
ゴルドバーンの能力で巨大化したULTRAMAN(早田進二郎)がKAISER ULTRAMANへ合体するとか、燃えるな!

5633常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:51:36.263618 ID:p/IAzOcB
>>5602
フォートナイトの課金額で小学校のクラス内カーストが決まる時代だぞ
いやこれ本当に日本の話???

5634常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:51:41.974236 ID:3UT8Wdg/
まあホビー関連見るとグリッドマンより売れてるから今後続編あったらこの路線だろうな
人間ドラマガッツリやって感情移入させてからの方がロボが売れる

5635無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/20(日) 21:51:59.553471 ID:SXpDsIrY
>>5523 !?

5636常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:52:00.008990 ID:cA77c08L
>>5630
※ 20年後30年後に割を食うのは結婚してない方

結婚って老後に向けた貯金の一種な気もしている

5637常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:52:22.688706 ID:Ty8AScrg
>>5633
まー昔の通信ケーブルもってるガキが英雄みたいなもんじゃない?

5638常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:52:28.628476 ID:4onaPqYK
>>5624
タケシいわく「低性能のポンコツ」なんでな、ジャンク。
当時としても3人が拾ってきたり安く買ったりしたジャンクパーツ組み合わせて作ったやつだから。
OSが手作りもしくはMS-DOSかLinuxあたりを改造してそうなところとパワーが落ちると火花を吹くギミック以外は
特に見るべき性能はない。なので今のスマホの数千分の一未満の性能。

5639常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:52:30.883344 ID:XCQxpmTZ
>>5596
終身刑になっても驚かない

5640常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:52:37.227353 ID:OzuILA0v
>>5633
過金額じゃ強くならないのに課金額で決まるの?なんでや

5641常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:53:01.929834 ID:DAsf87dR
>>5614
削るならオーイシとオニジャ、シズムとムジナを統合って形になりそう

5642常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:53:15.021494 ID:nAKqp7Ns
>>5628
どーだろーなあ。
怪獣優生思想は怪獣が人間より上!っつーか怪獣で人間皆殺し!だけど、
幻獣共生派は「幻獣も知的生命だから仲良くできるよ!」で人間=幻獣だし。
実際幻獣って別世界の人間なんじゃなかったっけ?

5643常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:53:16.403238 ID:mhUDVsi+
別にダイナゼノンに人気ハネたキャラとかいねぇだろ
アカネと立花みたいに話題になったキャラとかいない

5644常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:53:28.360032 ID:jZ0aUEIo
>>5634
なお完成品ロボの予約開始は放送前

5645常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:53:42.719683 ID:ystMvR0z
アメリカじゃフォートナイトやってるかどうかでいじめに発展する場合があるっていうからな

5646常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:53:51.842046 ID:RKZozFVU
>>5623
そいや出始めた頃のカラーテレビってサラリーマンの年収半年分くらいの値段がしたそうだぜ
でも少しずつ安くなっていって万博以降はちょっと頑張れば買えるお値段になったそうな
そして日本で特撮ヒーロー番組がヒットしたのはカラーテレビ普及以後だそうな
まあゴレンジャーとかキカイダーとか白黒で見ても楽しめんわなw

5647常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:54:06.618435 ID:1II9azxZ
>>5636
それ離婚しない前提なんだよな…

5648常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:54:08.930341 ID:lpMTXxc3
今後はウマ娘の成績でちびっこたちのいじめ問題が

ないない

5649常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:54:10.815503 ID:6xefukJQ
>>5643
メイン女三人グッズ普通にアカネ立花二人合わせた分より人気あったような

5650常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:54:11.827532 ID:nAKqp7Ns
>>5636
うまいことを言うなw
結婚して子供作ってれば、いざというときに頼れる相手が出来るわけだしな。
子供作って育てるのもそういう意味では投資。

5651常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:54:18.004450 ID:j5TBDj0j
俺もジェミニ杯はスズカ使ったよ
なお負けた模様

5652常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:54:47.559209 ID:r/0hhTmu
>>5555
あの回ラストの「あのミイラが現代を見て何を思うのか」って〆のアンサーとして成立してるのが良いよね

5653常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:54:51.136586 ID:5kx6er4U
ダイナゼノンで人気跳ねたキャラいないは流石に無理あるだろ!

5654常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:54:57.237340 ID:zjYF/eWF
>>5643
全員そこそこ人気あるっつーか不人気がいないけど突き抜けた感は確かに無いな

5655常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:55:32.071955 ID:pFnPkTXn
>>5644
バンダイはそういうことする

5656常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:55:33.513119 ID:1II9azxZ
>>5642
幻獣使って人殺してたし、分かり合えるところもある
でも差異が受け入れられなくて衝突してそうだな
中途半端に似てると憎悪が増すし

5657常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:55:35.172755 ID:q8WxRJQQ
ニュー速みたらこどおじ論争起きているな、法律に触れていない他人の生き方をどうこう言わないほうがいいような
息子の結婚したい相手にダメ出ししたら縁切りされた、なんで老いてこんな思いをしなきゃいけないっていうジジイの相談に、
回答者は「息子にわび状を書け」とダメ出し

5658常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:55:43.200194 ID:p/IAzOcB
舐めんなよ俺は今期聖女の魔力は万能ですしか見てねえぞ

5659常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:55:44.015488 ID:nAKqp7Ns
>>5647
投資が必ず成功するとは限らないから・・・

5660常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:55:45.106927 ID:desjW4/T
絆の1〜3が上がりやすくて4と5が鉄壁だとなんかこう……滾るものがあるよね

5661常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:55:46.322103 ID:N+EArp6X
あとダイナゼノンのDXは高い分純粋に出来がフルパワーグリッドマンよりもいい
不具合扱いされてた胴体部分の接続も一度しっかり押し込んでやれば外しやすいのに外れにくいといい感じだったし構造もシンプルだしな

5662常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:56:35.448834 ID:afzYDcT2
>>5646
ウルトラマンはカラー放送だったけど当時はモノクロTVが多い時代だったかな
カラータイマーが点滅するのは色が変わるだけではわからないからとか
前作のウルトラQはモノクロだったよね

5663常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:56:47.221540 ID:kRDuXu0r
>>5647
ドイツも離婚の慰謝料が高騰しすぎて結婚しない若者が増えたってニュースを数年前に見た
第一子くらいは作ってから結婚するそうな

5664常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:56:53.121651 ID:mhDB56H9
>>5646
月光仮面は特撮ヒーローの範疇外かな

5665常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:57:31.516920 ID:rMTyk6V9
dies'もそうだけと、人として不自由な現実で生きていくのは美しいし、それを選べるとは強いと思える 弱い自分と違って

5666常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:58:15.671586 ID:4onaPqYK
「かけがえのない不自由」ってよもさんの言葉は、この年になると身につまされる……

5667常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:01.583818 ID:lpMTXxc3
個人的には前作のほうが好き
でも、ダイナゼノンも好き
だからといって両方とも全肯定する気はないけどさ


そういえば三期か映画かはしらんけど
またゾンビランドとかぶったらおもしろいよね

5668常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:08.064704 ID:1II9azxZ
生活を共にして稼ぎや家事を2人で負担しあって苦にならない幸せな結婚できる人は勝ち組なのは間違いない
そんなSSR結婚なら結婚したいよな…
互いに不満や愚痴言いながらもやりくりして楽しめるSR結婚でもまあ…

5669常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:20.342169 ID:ZdZpyw+Y
>>5664
月光仮面もアクションシーン等で特撮を使っているから特撮ヒーローで良いと考える。

5670常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:20.979688 ID:pFnPkTXn
>>5663
でも托卵多いんだよねドイツ…

5671常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:28.872446 ID:nAKqp7Ns
>>5664
どちらかというと特撮が市場として成熟していったのが
カラーテレビ普及後にかぶった、って話だと思う。
月光仮面は大ヒットしたけど、超合金もジャンボマシンダーもソフト市場もなかったからな。

5672常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:49.172517 ID:desjW4/T
別に自由でも大したことやらんしな
土日前に有給もらったけどソシャゲして寝て終わったし
まさか積んだ同人ゲーすら進めんとは俺自身思わんかった

5673常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:50.015979 ID:mhDB56H9
シンカリオンZは前作キャラが脇役から順にチラチラと見切れてきて面白くなってきた
最初はよくわからなかった主題歌もずっと聴いてたらなんとなくわかるようになってきた

5674常態の名無しさん:2021/06/20(日) 21:59:59.071648 ID:CebY6dWU
>>5655
ダイナゼノンはグッスマだ

5675常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:00:09.113800 ID:I6kHcHLE
結婚しておけばとなるのは六十代以降辺りから多くなる
だろうからここだとまだ結婚要らねーと言う人が多いのかな
誰も見舞いに来ない病院のベッドで死を待つだけの人はここに書き込まないだろうし

5676常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:00:18.753213 ID:OzuILA0v
人生ってどんな人生がいいのか考えてもわからねえ
一生生きていけるだけの金を借りに持っていたとしても
ニートしてゲーム三昧してるのが幸せなのかと言われるとゲーム三昧は確かにしたいがうーん…って少し頭を捻るし

毎日会社という牢獄に捕らえられつつ同僚とやんわりとした交流や会話を持ちながら生きていった方が幸せというパターンもあるかもしれないし

5677常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:01:09.865431 ID:nAKqp7Ns
>>5665
>>5666
あのセリフをアカギに言わせると「ままならないからこそ面白い」になるんだろうなって思う。


5678常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:01:11.966044 ID:nQDmfyxn
ゆめちせムジナが別々の層にアプローチコンボ仕掛けてるせいで三人セットの水着アクスタやピンナップはガチで最悪の速度で品切れしてた
転売カスすら品握ってなくて流通がおのれ

5679常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:01:23.115650 ID:ystMvR0z
最近の研究だと幸福と思えるかどうかは
「今までの人生は悪いもんでもなかったなと思えるかどうかが重要」
らしい

5680常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:01:43.645319 ID:mhDB56H9
>>5674
ダイナゼノンはポケモンだった?

5681常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:01:44.795234 ID:N+EArp6X
でもACVDのファットマンの台詞も憧れるんだよな
好きなように生きて好きなように死ぬって奴
そんな生き方が出来るのは人類種の天敵とか黒い鳥とかのイレギュラークラスの化け物だけだろうが

5682常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:01:46.744776 ID:CebY6dWU
結婚は出来るならした方が良いとは思うけど
自分は絶対失敗する未来しか見えないんだよなあ

5683常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:01:57.024569 ID:89SzXnxn
そーいや白倉が戦隊の今後に関して不穏な事いったらしいがどうなんだ
ぶっちゃけた話、今いつ終わってもおかしくない状況なんだよね
パワーレンジャーのブーストのおかげで継続できていたIPから
そのブーストをカットした状況なんだから

5684常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:02:04.339765 ID:q8WxRJQQ
他人を呪わないように生きられたら上出来なんじゃね?人生

5685常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:02:38.502412 ID:8UeXKOjV
そんなには出んやろ
ttps://i.imgur.com/JEFJcz2.jpg

5686常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:02:39.111510 ID:WjCATJ2k
ただカイゼルグリッドナイトってよく考えたらアンチ君が凄い可哀想なことになってる
足を後ろに折るわ、腕は上げてダイナキャノン掴みっぱなしだわで

5687常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:03:12.055012 ID:q8WxRJQQ
>>5682
病気して仕事できなくなったら結婚したい恋愛したいって感情は消えたわ、自慰より楽しいことはないのはなかなか悲しいが

5688常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:03:13.848300 ID:5kx6er4U
>>5686
まあ肉体変化型だから多少は慣れてるだろう多分

5689常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:03:21.797291 ID:nAKqp7Ns
>>5676
俺はニートでゲーム三昧がいい。合間に小説書いて何人かに読んで貰えればそれでいい。
ただしこれは俺が会話が不自由だから言えることだろうなとも思う。
人間関係に支払わなきゃならないコストが他の人より高いんや。

5690常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:03:27.411570 ID:desjW4/T
>>5685
出たとしてもこんな道で出したら死人が出るwww

5691常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:03:47.899483 ID:pFnPkTXn
結婚はゴールじゃねぇからな
中間チェックポイントだ

5692常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:04:26.552706 ID:nAKqp7Ns
>>5686
まあフルパワーグリッドマンも両腕アックスボンバーの形にずっと維持してるし・・・w

5693常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:04:33.989146 ID:s8x91ego
>>5679
家庭持とうが家買おうが子供用意しようが「俺の人生ってなんだったんだろう」って瞬間は来るからね。
というか「俺の人生ってなんだったんだろう」に対する回答というか言い訳というか納得させる理屈として
家庭だったり、マイホームだったり、子供だったりする印象

5694常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:04:37.315912 ID:1II9azxZ
>>5685
見通し悪いのに、300!?

5695常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:04:37.935557 ID:RKZozFVU
仮面ライダーの地方ロケでかつて地元にあった観光施設を知る
これとか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511292.jpg

5696常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:05:15.995719 ID:ZdZpyw+Y
>>5683
「大戦映画はこれで最後にする」、「今後は戦隊も周年で記念作を製作して、仮面ライダーとアニバーサリーをずらす」というだけでしょう?
適当なこと言って不安を煽っちゃいかんな、君?

5697常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:05:16.729743 ID:8salstYg
>>5685
30「残像だ」

5698常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:06:39.679286 ID:89SzXnxn
なんか最近名誉棄損で訴えられたツイッターの有名人が
デマ通り越して虚言癖の持ち主で
自称、年収億超えの投資家だけど言動並べてみると明らかにニートの類なんだけど
それでも凄い凄いと持ち上げられててフォロワー13万人って
もう何か人間関係とか何かよく分かんねぇなってなった

5699常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:06:46.503396 ID:nAKqp7Ns
>>5693
「明日がある」だなw

5700常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:06:49.703805 ID:cA77c08L
俺の人生ってなんなんだろうって考えると
どうせ死ぬんだから人生って意味あるの?ってなる

5701常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:07:08.979543 ID:j5TBDj0j
>>5679
45年間必死に生きてきた結果がこれなのか?
っておっさんが言う漫画のやつ思い出した
なお読んだことはない

5702常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:08:10.168017 ID:89SzXnxn
>>5700
あれ?もしかしてまだアナタ
プラズマスパーク光を浴びてらっしゃらない?
それは良くない

5703常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:08:29.334695 ID:hmtQsi1l
「兵器を祝福するロシア正教の司祭のプラモ」というなぞのおおいワード
ttps://twitter.com/WANIGUNNSOU/status/1406473944249430018?s=19
ちょっと欲しいw

5704常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:08:38.948915 ID:/ocmovkX
死ぬ寸前に手に手を取って逃げる少年少女に偶然出会って
命を賭けて逃走の手助けして路地裏で死ぬ人生設計をしているので

5705常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:08:41.386737 ID:cA77c08L
>>5702
ん?話の流れってだけやぞ?

5706常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:08:55.618915 ID:p/IAzOcB
皐月賞17着ってスペちゃんお前!!!!一着のアイボリーシュシュ誰やねん!!

5707常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:09:14.366401 ID:q8WxRJQQ
>>5698
ホラだけでも13万フォロワーも作れたんだからまあ一種の才能やろ

5708常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:09:37.590309 ID:ZdZpyw+Y
>>5702
俺だってウルトラマンになって、怪獣をファックアンドサヨナラしたい!!

5709常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:09:39.570160 ID:dmC5Tv7I
>>5698
Twitterは承認欲求満たされるから自己の虚像が肥大化していくんだ
程度の差はあれ正直やばい奴しかいなくね?
趣味仲間とつるむなら悪くないツールだけど

5710常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:09:49.577803 ID:kyreIL/d
人間1145141919810931334年、下天のうちをくらぶればー

5711常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:10:12.685160 ID:rNt54Jg2
>>5693
銀魂で人は己の人生の中で何かの作品を残す
それは仕事であったり過程であったり趣味であったりっていう話があったのを思い出す
あれも深い話だった

5712常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:10:31.707915 ID:mhDB56H9
>>5701
爆風スランプがそんな感じの歌を歌ってた時期があった

5713常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:11:32.583337 ID:dmC5Tv7I
確か海外のレンタルオフィスとか海外のホテルとかの写真を加工して、フリー画像化してる従業員とかいるんだよな


5714常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:11:35.669044 ID:89SzXnxn
>>5707
いやなんつーか、子供でも分かるデマ並べてるワケよ
戦争経験者で歴史上の偉人的な人と関わりあるとか言ってるのに
突然まだ23以下です的な事を言い出したり
これはホラの才能じゃなくて、むしろ13万人の側に何か異常があると思った方がいい気がするんや

5715常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:11:50.926026 ID:j5TBDj0j
実は俺も1145148101919円の資産を持つ資産家なんだよ

5716常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:12:09.783451 ID:YKQ2y0pL
>>5709
趣味仲間とつるむってのなら昔mixi使ってたな。あこは結構な頻度でオフ会出来るとこだったのでカラオケやBBQや共通の趣味を見つけるのに非常に助かった。
今では全く使わなくなっちゃったけど(最後に使った時廃れまくって全く集まらなかった)

5717常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:12:37.849392 ID:Ty8AScrg
>>5709
TiktokとかもそういうところあるからSNS全般その問題点あるな

5718常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:12:49.893679 ID:cl/+vhXA
>>5714
聖杯戦争知らんのか?

5719常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:13:22.430809 ID:WjCATJ2k
たしかココイチでやらかしたやつもTwitterの鍵垢の中でやってたらしいな
身内に受ければいいやと思ったら身内に裏切られたやつ〜w

5720常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:13:31.884250 ID:lpMTXxc3
>>5714
水増しフォロワーを買ったのかもしれんし
珍獣見るためにあつまったのかもしれんが

まあ、深入りはやめておいたら?

5721常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:13:33.721750 ID:NQqe4Q+o
>>5695
よくあるよくあるw
地元で20年くらい前に無くなったゆうもあ村がジライヤとかジュウレンジャー、ファイブマン、カクレンジャーのロケ地になってて笑った

5722常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:13:37.046799 ID:hsaa2Ryt
「俺はパロAVニキだ!」と言うホラ吹きには続きを書かせればいい
それで本物か分かります

5723常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:13:46.916466 ID:8UeXKOjV
>>5694
真ん中のゼよく見ろ

380だ

5724常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:13:49.093957 ID:89SzXnxn
>>5718
クソッ!良い返しすぎて反論が出来ねぇ!!

5725常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:14:40.268645 ID:pFnPkTXn
>>5718
ガス爆発はだいたい聖杯戦争の隠蔽工作だから割と頻繁に開催されてるんだよな

5726常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:14:54.808253 ID:r/0hhTmu
>>5703
ちゃんとミリタリースケールでいいのう
日本のやつも出ないだろうか

5727常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:15:04.614467 ID:ystMvR0z
TwitterやInstagramもフォロワーを金で買って流行ってるように見せかけるとか普通にあるからな

5728常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:15:19.792474 ID:tolpl5CU
身内の戦争経験者だと爺さんが終戦時に浜松から多摩まで歩いて帰ったらしいとしか知らんな

5729常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:15:24.011895 ID:p/IAzOcB
>>5725
そうか!!アパマンショップ……レバノン……すべてつながった!!

5730常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:15:36.436573 ID:desjW4/T
>>5718
そんなもんの経験者を名乗るとかまず脳外科を紹介するレベルでは

5731常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:15:44.451705 ID:q8WxRJQQ
詐欺師っていうのは正確なことをいうのが商売じゃない、その都度嘘をついている相手を気持ちよくさせればいいだけなのだ

5732常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:16:22.773988 ID:UwcXkhl8
>>5729
はい、世界の真実に気づいたあなたは

5733常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:17:01.150519 ID:/ocmovkX
>>5729
最近久々にガッシュ読んでたせいで
「連鎖のラインが整った!」って清麿の台詞が浮かんでしまった

5734常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:17:11.058310 ID:lpMTXxc3
>>5731
辻褄が合う話=真実ってわけでもないからね
ってのは昨今の陰謀論見て思うことはあるな

5735常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:17:11.788076 ID:89SzXnxn
>>5731
詐欺師の一番重要な能力は騙す能力じゃなくバカを探す能力だからな……

5736常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:17:17.913287 ID:OzuILA0v
>>5714
まずそいつ貼ったら?

5737常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:17:34.470126 ID:jJaTGefJ
Twitterはオチ集団もいる
やってることは2ちゃんと変わってない
リアル特定やりだすから鬼女要素もある

5738常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:18:34.180221 ID:lpMTXxc3
>>5737
強制ハンドルネームあるぐらいで
むしろスレ分けとかないからカオスなことに更になってる印象はある

5739常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:19:00.840005 ID:D5p7sBqz
>>5681
好きなように生き理不尽に死ぬ
Jの方が好き

5740常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:19:16.047860 ID:jJaTGefJ
>>5735
最近話題の仮想通貨で損した人のアカウントは鴨リストとして注目されるとか言われたりな

5741常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:19:53.481049 ID:p/IAzOcB
天春直前の4月前半に安心針でコーナー回復直線回復とか神か?

5742常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:19:55.498137 ID:VstH0B1l
>>5736
いやこいつホラ吹きの妄想垂れ流し野郎だから叩こうぜってURL貼られても困るわ
人様のスレやで

5743常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:20:59.193132 ID:CebY6dWU
>>5698
フォロワーってネットブラウザのブックマークみたいなもので
呟きが面白いとか注目されているってだけで
評価されているとは別の指標なんじゃないの?

5744常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:21:12.930851 ID:mWPA00yW
>>5709
俺は高学歴でNASAの研究員で宇宙人やUFOの話いっぱい知ってるし実物も見たよ
なんて言っていろんな話ししていた人が、実はNASAに部品納入している高卒の人で話は妄想でっち上げでした
なんてことがSNSが普及する前からあったりしたし、人間の承認要求ってのは昔から底なしなんだろうね
古代ギリシアには歴史に名を残したいから神殿焼いて死刑になった人も居たんだったかな

5745常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:21:22.477047 ID:RKZozFVU
>>5728
ハルピンから釜山まで歩いた人もいるから…
ちばてつや先生も満州引き揚げ組で焼け野原になった東京から千葉のばーちゃん家まで一家総出で歩いたんだっけ?
なおばーちゃんには何も言わずに帰ったため息子一家を見たばーちゃんの叫び声は未だに覚えてるみたいだがw

5746常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:21:54.484059 ID:ZdZpyw+Y
>>5742の言う通り、ここは、保険勧誘のおねえさんから食事に誘われてほいほいついていく野郎のスレなのだ!

5747常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:22:12.662250 ID:89SzXnxn
まぁ、しりたけりゃそれらしいワードでググれば多分出るよ……

5748常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:22:29.754894 ID:VstH0B1l
>>5746
ちゃんとやべー感じがしたからそこで終わりにしただろ!

5749常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:23:04.460659 ID:1II9azxZ
>>5746
保険勧誘ってわかってれば怖くないのだ

5750常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:23:12.460642 ID:/4wuP83L
>>5582
まず着火に気をつけなさいわよ

5751常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:23:26.343343 ID:CebY6dWU
>>5745
終戦直後じゃまともに連絡取る手段なんてないよねって
手紙が届けば御の字ぐらい?

5752常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:23:28.162572 ID:RKZozFVU
はたから見れば怪しくても当事者は気にしてないってのはあるからなあ
クヒオ大佐とか

クヒオ大佐ってあんまり通じないんだよね

5753常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:23:35.695301 ID:89SzXnxn
>>5746
ミステリアスな美少女から
謎の巨大戦闘ロボに乗れと言われたらホイホイ乗るだろ!?

5754常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:24:19.661053 ID:zjYF/eWF
>>5753
「ぼくらの」を見る前だったらそうだったかもな

5755常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:24:29.980224 ID:mhDB56H9
>>5744
こらあかんって歴史から抹消したはずが学者が見つけて記しちゃって結局名が残っちゃったって
ちょうど昨晩読み返したひむてんに書いてあった

5756常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:25:15.671840 ID:WjCATJ2k
>>5753
ぼく「畜生!俺じゃこいつは動かせない!こいつMTだ!俺AT限定やねん!」

5757常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:25:31.297441 ID:RKZozFVU
>>5751
ただそれも空襲で焼け出されたりで届かなかったり…
復員兵「実家に戻って最初にしたことは自分の卒塔婆を引っこ抜くことでした」

5758常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:25:55.446327 ID:CebY6dWU
>>5753
そしたら酷い目に!ってラノベはいくつかあったような

5759常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:26:09.346595 ID:nAKqp7Ns
>>5754
もしくはイコノクラフト。
まああっちはまだマシだが。

5760常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:26:26.659447 ID:UwcXkhl8
>>5759
ぷちぷち

5761常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:27:01.410167 ID:mhDB56H9
乗って操縦した結果被害請求されたら困るし(リモートコントロールダンディ並の感想)

5762常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:27:14.764661 ID:YKQ2y0pL
>>5756
MTの免許もってるけどMT車乗る機会無いし使わないから手古摺りそう

5763常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:27:27.491545 ID:89SzXnxn
>>5754
ミステリアスな美少女じゃなくて変なニンジャじゃないか!!

>>5756
落ち着いて……そうアクセルを吹かせながら半クラして……違う吹かしすぎ……
そうそれくらいでクラッチ踏み込んで……踏み込みすぎると……ああもうエンストするってば

5764常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:28:01.815671 ID:WjCATJ2k
よっしゃロボット乗ったろ!って乗り込んだ後にオープニングが流れる
そして 脚本 小林靖子の文字が流れて
やだ!俺帰る!ってなる主人公

5765常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:28:49.245056 ID:s8x91ego
>>5753
突然横付けされた車から「話は後だ!乗れ!」って言われたら乗っちゃうよね

5766常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:29:12.358228 ID:nAKqp7Ns
>>5760
あの人どうしてああいうえぐい方向に進んじゃったんだろうなあ・・・

5767常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:29:21.747527 ID:mWPA00yW
>>5755
結局放火魔の望み通りになっちゃったって、リアル先輩は容赦ないよね

5768常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:29:25.169141 ID:wiHwrlYP
AT専用免許(ボトムズ)

5769常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:29:35.883352 ID:RKZozFVU
>>5753
こんな?>ミステリアス美女
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511343.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511348.jpg

5770常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:29:39.286522 ID:aeWzi0n6
>>5765
今日は空手の稽古があるの、休めないわ!

5771常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:29:58.138733 ID:s8x91ego
>>5760
作中の何かしらなんだろうけどわからんな。

5772常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:30:17.426757 ID:s8x91ego
>>5770
今日は休め

5773常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:30:23.072222 ID:CebY6dWU
>>5769
やっぱりノアさんロボなんじゃ?

5774常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:30:23.905681 ID:89SzXnxn
>>5761
「ああそうスタークに請求してよ」とシレっと言ったピーターは割といい度胸してんなと思った

5775常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:31:02.594710 ID:wiHwrlYP
>>5769
(無言の鉄の矢射出)

5776常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:31:16.563279 ID:rMTyk6V9
ロボに乗ったら、この世界がスパロボ世界で参戦作品一覧でてきた
胃が痛い

5777常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:32:02.406791 ID:2SiCJh7k
ノアさんはロボじゃないでしょ
サイボーグだ

5778常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:32:03.041452 ID:1II9azxZ
>>5769
下ならホイホイついて行って仕方あるまい

上は耐火性抜群の箱に密閉して何重もロックして海の底へ沈めよう

5779常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:32:05.643094 ID:q5YOz/rs
>>5764
「異世界転生したぞ!ハーレムに俺スゲーでウッハウッハだぁ!」
『脚本:虚淵玄』
「……」(ピストルを咥える)

5780常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:32:41.193745 ID:RKZozFVU
ロボットに乗ったらなんか「仏の軍団」とか「ラ=グース」って単語が聞こえたんですけど?

5781常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:32:50.075498 ID:89SzXnxn
>>5768
実際、劇中での説明だとクッソ操縦簡単そうだよなアレ
マジでバーチャロンやZ.O.Eみたいなロボットゲー程度の操作範囲しか無くて
一部のエースはミッションディスク作って細かい操作に対応するみたいだし

5782常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:33:33.836105 ID:8salstYg
>>5777
「ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ」

5783常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:33:45.382822 ID:q5YOz/rs
>>5757
闇の乱破であったが、家族のために必死に生き延びて復員してみたら嫁が再婚してて子供までいたとか実際にもあったんだろうな

5784常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:33:49.971417 ID:GKOZJM5e
脚本三条陸だったらむしろロボットに乗りに行くでしょ?

5785常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:33:56.518085 ID:VstH0B1l
>>5781
レバー二本とペダル二つで操縦してる以上どう頑張っても難しくは出来んよな

5786常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:34:22.616128 ID:Qw4+OyUP
???「でも貴方達、そんなツンケンな態度取りながらもわたs、火の鳥が甲斐甲斐しく世話する美少女になったら魅了されるんでしょ?」

5787常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:34:31.852645 ID:0I1wLqEW
>>5779
まどマギを描いた虚淵を信じろ

5788常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:34:39.300063 ID:89SzXnxn
>>5784
とりあえず敵は基本的に話せばわかるだろうくらいの態度で接するね

5789常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:34:49.697497 ID:lpMTXxc3
>>5781
一番安い部品はパイロットって言われるぐらい
まともに教育とか受けてないやつでも動かせるってことだろうしな

5790常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:35:10.756912 ID:q5YOz/rs
>>5703
日本だとガンダムの頭に上棟式してる図かな

5791常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:35:24.954218 ID:UwcXkhl8
>>5787
ちだまりスケッチのどこを信じろと

5792常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:35:25.575298 ID:RKZozFVU
>>5765
早く乗って!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511360.jpg

5793常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:35:26.269964 ID:1II9azxZ
>>5786
火の鳥 消し方

5794常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:35:41.987070 ID:N+EArp6X
バーチャロイドも初代の設定を考えるとあのツインスティックで操作出来るっぽいけど
オラタンの大会を見ていると逆にあのスティックでNTみたいな動きしてるのは凄いよなあって

5795常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:35:50.784548 ID:1nGayMOV
>>5769
筋力ガン振りでいくからな
ttps://i.imgur.com/LsmlNGm.png

5796常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:35:57.465572 ID:Qw4+OyUP
>>5791
ぐっさんを産み出した虚淵を信じろ!

5797常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:36:18.834078 ID:q5YOz/rs
>>5708
レッドマン「半分ならさせてやるぞ」

5798常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:36:29.890231 ID:rMTyk6V9
ふと気づいたら、転生して学生になっていたので戯れにステータスオープン
といったらでたけど、脚本が里見直だと書いてる
しかも本気で好き放題に書いていいといわれて本気出した

5799常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:36:48.563459 ID:mWPA00yW
>>5769
火の鳥って結局何だったんだろう
地球の意思みたいなこと言うこともあるし、首切られるとあっさり死ぬし
最後まで描かれていたら正体もわかったのかな

5800常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:36:49.508219 ID:mhDB56H9
ミステリアス美女「話はあとよ!早く登場して操縦して」
主人公「よっしゃやったろうやないか!」
AI「重量オーバーです操縦させられません」
oh...

5801常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:37:11.989316 ID:lpMTXxc3
声かけてくるのが爺さんじゃだめ?
ttps://i.imgur.com/2yKx6JV.jpg

5802常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:37:23.392581 ID:RKZozFVU
>>5783
再婚相手は弟にするか、若しくはめっちゃ歳の離れた弟(赤子)が産まれたでもいいぞ
当事者にはシャレになってないけど

5803常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:37:36.504638 ID:+eRo3Lzl
>>5792
中学生にエロ写真を送るのはどうかと思いますよ

5804常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:37:58.659458 ID:q5YOz/rs
>>5796
翠星のガルガンティア見る限り、SFならワンチャン……

5805常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:38:03.624162 ID:rMTyk6V9
Mcu世界はそんな悲劇山ほどありそうだな 5年はながい

5806常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:38:44.518465 ID:89SzXnxn
>>5801
イヤだねと言おうと思ったが
画像開いて考え直した
とりあえず未来いこう未来

5807常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:38:50.375040 ID:dS633HXv
>>5792
まあリアルで命の危機だしな。・・・思えば遠くまで来たものだな

5808常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:39:04.256390 ID:1nGayMOV
>>5801
どうする?
ttps://i.imgur.com/HSM4eQO.png

5809常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:39:05.227259 ID:UwcXkhl8
>>5798
オワタ

5810常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:39:10.027271 ID:cwGH7cru
デルムリンだかデロリアンは今アンティークとしても価値がヤバイんだっけか

5811常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:39:32.699154 ID:cR16Gmvf
ネトウヨの教祖の話か?

5812常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:39:58.072308 ID:mWPA00yW
>>5803
自分の半分ぐらいの歳の子にあんな写真送るって、美人でスタイルいいって自信あったんだろうか

5813常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:40:08.685058 ID:zjYF/eWF
>>5808
断りたいけど逃げられる気がしないなぁ
目をつけられたのがこの爺さんじゃなくゲッター線だと完全にアウトだわ

5814常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:40:10.176723 ID:q5YOz/rs
>>5786
無貌の神ならともかく、お前は気位抑えて他人に傅ける自制心ないだろ

5815常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:40:12.722154 ID:YKQ2y0pL
>>5801
マーティなら普通に近所の仲良い爺さんレベルで会いたい

5816常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:40:13.403151 ID:EbWo6gOP
Zの再放送みてて何がヤバイかって
カツが勝手に出撃して「ザクと操作があれこれ違う!」
とかパニクってるのに
アムロ=サン、7年間軟禁されてて
リック・ディアスに乗ったのも脱走後1日後だから、
絶対練習してる時間なんかなかったのに
自在に乗り回して「後ろに目をつけろ」やら
アッシマーのブラン少佐撃墜したりやりたい放題なんだよな……
あれMK2をアムロに渡したら、絶対地上のティターンズ、
カミーユが宇宙に帰る前に皆殺しにしてたぞ

5817常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:40:18.588228 ID:89SzXnxn
>>5808
俺マジメに小学生の頃この人みたいになりたくて今の仕事を目指したんだよなぁ……
なんでこうなれなかったんだろう

5818常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:40:20.388865 ID:/4wuP83L
>>5794
あのスティックでは(持ってなかったから)NTみたいな動きはできないけど
DCコントローラーでならなんとか……

5819常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:40:41.653054 ID:sSOfqkf+
>>5804
ガルガンはシリーズ構成関わってなかったんじゃなかったっけ虚淵?

5820常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:41:11.664966 ID:+eRo3Lzl
>>5812
実際に美人でスタイル良いだろがい!なおシンジくんはアスカの裸のほうが興奮したが

5821常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:41:20.780247 ID:q5YOz/rs
>>5817
この人みたいになったら色々大変なことになるから程々の人間になれたら充分かと

5822常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:41:26.770301 ID:/yTwqWWu
>>5816
Mk-2とリックディアスって性能的にはどっこいくらいじゃなかったっけ?

5823常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:41:35.371790 ID:1II9azxZ
>>5817
まともでいる贅沢を捨てられなかったのが悪い

5824常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:41:36.290813 ID:VstH0B1l
>>5810
そこまでやばくはない、ものにもよるけど1000万超えたらちょっと高いなくらい
70年代のがっかりスポーツカーとしては破格ではあるが

5825常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:41:48.928995 ID:mWPA00yW
>>5808
どんな人物か見極めるためにヤクザというか人殺すのなんとも思わない奴雇って竜馬を襲わせるガチキチじゃあないか

5826常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:05.119517 ID:pFnPkTXn
>>5822
むしろ性能ならディアスの方が上だったような

5827常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:06.035940 ID:1nGayMOV
>>5817
(宇宙の平和のためにも、ならんでよかった…)

5828常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:08.780735 ID:ystMvR0z
>>5816
一応アムロ君は軟禁生活最中にMSパイロットの教官をやってたという設定があるので…

ただまぁ天パから何か学べるのかと言われると…NTに遭遇したときの対応法ぐらいか

5829常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:11.926653 ID:VstH0B1l
80年代だった

5830常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:13.081634 ID:kyreIL/d
たしかUSJにはもうデロリアン無くて、売りに出されて400万で売れたんだったかな
走らないからそんなもんなのかな?

5831常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:16.614991 ID:lpMTXxc3
早乙女博士も戦うよりは宇宙開発研究を続けたかったと思うよ

5832常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:26.689558 ID:DXdmCxRI
>>5822
カミーユの親父はリックディアスに比べたらMkIIはクソだな!リックディアス持って帰る!とかほざく始末

5833常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:38.000100 ID:XCQxpmTZ
>>5820
そりゃあ、同級生の裸のほうが興奮するやろ

5834常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:40.094338 ID:cl/+vhXA
>>5817
とりあえず後進を育成しつつ色々計画立ててから刑務所に打ち込もう

5835常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:58.726140 ID:89SzXnxn
>>5822
アムロの乗る機体の話になって
クワトロ「Mk-2はダメだぞ、あれはカミーユが乗る」
アムロ「じゃあリックディアスでいい」
クワトロ「あれはエゥーゴの新型だぞ?あれこそ渡せんさ」

ってやり取りしてるからディアスの方が性能上っぽい感じはする
しかしこん時微妙に楽しそうなんだよなグラサン

5836常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:43:11.118846 ID:Qw4+OyUP
>>5804
でも、あの世界って宇宙規模で見るとヒディアーズが圧巻しているから人類は詰んでいるって聞いたけど

5837常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:43:18.230309 ID:RKZozFVU
話は後だ。まずは来い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511381.jpg

5838常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:43:18.867086 ID:Hw6+bm2b
Z登場で、マーク2以下のモビルスーツの方が少ない気が。

5839常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:43:33.667434 ID:iXyNHiLw
>>5820
まあアスカは実際美少女だから仕方ない

美少女と美人のお姉さんと同居とか少年の夢だよなぁ

5840常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:44:21.423729 ID:UwcXkhl8
>>5837
名前でてこねえ

5841常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:44:45.797978 ID:mWPA00yW
>>5801
過去も未来も変えられる系タイムマシン話の最高傑作じゃあないか
過去も未来も変えられないよ、分岐して元の世界と別れるだけだよ系の名作は何になるんだろう

5842常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:44:47.704739 ID:kRDuXu0r
>>5840
篠ノ之束

5843常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:44:54.608171 ID:XCQxpmTZ
>>5838
そう、だからマーク2で活躍するカミーユが好きだった
Zに乗ってからはなあ

というかZに乗ったからって別段そこまで優勢になってないんだよな…

5844常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:44:59.680882 ID:4kedr5UU
>>5839
惣流さんに救いはないんですか!?

5845常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:45:18.361617 ID:4kedr5UU
>>5840
頭のおかしい兎。

5846常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:45:27.215537 ID:2SiCJh7k
でぃあすは元の名がγガンダムだからな
そら高性能よ

5847常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:45:30.930608 ID:ystMvR0z
そもそもZも途中で性能追っつかれてるからな

5848常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:45:45.287778 ID:N+EArp6X
でも恐竜帝国も百鬼帝国も来ないで宇宙開発を続けていたらアンドロメダ流国に人類が殲滅されてたんだろうしな
まあ早乙女博士もゲッターの運命からは逃れることは出来ないってことなんだろうが

5849常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:02.019559 ID:UwcXkhl8
>>5842>>5845
それや。出てこなくて焦った

5850常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:02.650327 ID:XCQxpmTZ
マーク2で無双する(無双って言うほどでもないが)カミーユ
マーク2でヤザンの部下撃墜したりパラスアテネに勝っちゃうエマ

かっこいいよね

5851常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:05.345238 ID:zjYF/eWF
>>5843
Z〜ZZは異常な速度でMSが進化してるからな

5852常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:10.345241 ID:89SzXnxn
>>5843
ぶっちゃけ活躍というならMk-2時代の方がしてると思う
実際ガンダムMk-2で叩き落としたギャプランに
Zガンダムに乗り換えた次の話で殺されかけてるからな

5853常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:13.487299 ID:wiHwrlYP
14歳少年にとっては27歳はおばさんであって性の対象になるかっていうと……厳しくね?

5854常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:17.732527 ID:AuM4jIrN
初代だってゲルググに追いつかれてるし

5855常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:19.876739 ID:lpMTXxc3
>>5841
知名度は落ちるがクロノアイズとか?

5856常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:20.644284 ID:YKQ2y0pL
>>5840
ISの束じゃねぇの?
でもこいつに話しかけられるって原作仕様ならセーフかな…?でも最新話であれだったし…

5857常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:46:47.434719 ID:rNt54Jg2
スーパーガンダムがあんなに強かったのがいまいち分からない
Gディフェンサーやばない?

5858常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:11.884980 ID:eIfVp4++
そういうやタッバあんなカラーリングだったか……
もうだいぶ忘れてるな

5859常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:15.668506 ID:EbWo6gOP
>>5835
ああやってアムロとMSの話して、
時々シミュレーションで戦って
アムロにマウントとって「いえー! 俺の勝利!!(どうしたアムロ君、ララァに笑われるぞ)」
とかやってれば
多分充実してアクシズ落とそうとか考えなかったよねグラサン

5860常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:18.086757 ID:XCQxpmTZ
>>5852
あれはもう相手が悪い

たぶんNT補正無ければカミーユとヤザンならヤザンのが強いと思うわ
結局最後もZのオカルトパワーで倒したしな

5861常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:18.975197 ID:kyreIL/d
正直第1次ネオジオン戦争まで行くとなんなら敵量産機にも負けそうだよな、mark2

5862常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:25.485492 ID:89SzXnxn
>>5847
途中っつーか
下手すりゃZガンダム初登場回に戦ったガブスレイの方がZより性能上じゃない?

5863常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:26.105303 ID:1II9azxZ
>>5853
性の対象云々は別としておばさんなのには間違いない
21.22くらいが綺麗なお姉さん

5864常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:39.426960 ID:XCQxpmTZ
>>5853
ミサトさん、2歳もサバを読んではいけない

5865常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:54.213158 ID:RKZozFVU
>>5853
おねショタでのお姉さんの上限とショタの下限はいくらくらい?

5866常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:57.662660 ID:j5TBDj0j
お、この期待ええやん!

反応遅すぎて使えんわ!

アムロにテストパイロットさせたらこれの無限ループになりそう

5867常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:48:23.500637 ID:AuM4jIrN
>>5835
これ見るとアムロ的にはmk2の方がディアスより上という認識だったって事じゃね?
ディアスを渡せんってのは性能じゃなくて防諜問題の気がしてきた

5868常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:48:48.364538 ID:pFnPkTXn
>>5861
少なくとも量産型キュベレイやドーベンウルフよりは確実に下だしな

5869常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:48:55.179104 ID:VstH0B1l
Zくんも操作性を犠牲に下駄履かせたピーキー過ぎる機体だったのに後半はアホみたいな高性能機相手にしてたからな
両足にエンジン積んで胴体中空ってあらゆるMSの操縦経験が活かせんよな

5870常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:03.804162 ID:1II9azxZ
>>5866
やめてよね!!
プロゲーマー並みの人にテストプレイさせてゲームバランス壊すのは!!

5871常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:04.367492 ID:CebY6dWU
>>5835
だってアムロと普通に駄弁れるのよ
数少ない自分と同レベルだって思ってる人間と

5872常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:10.876608 ID:iXyNHiLw
>>5844
式波さんになって名前まで無くなったからな・・・ま、惣流も式波もシコいからええやろ
あんな同級生か幼馴染が欲しかった・・・

5873常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:24.220773 ID:Qw4+OyUP
グリプス戦役〜第一次ネオ・ジオン抗争までのMSの進化ヤバすぎ問題

5874常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:26.459666 ID:jZ0aUEIo
>>5853
新人教師と思えば問題なかろう

5875常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:39.979309 ID:XCQxpmTZ
>>5868
ドーベンより上の量産機とかなかなかおらんと思うwww

5876常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:52.840730 ID:4cA0wTag
>>5866
とりあえずぶっ壊しても換えが効くって機体は重宝しそう

5877常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:54.582365 ID:zjYF/eWF
まあZの強さって結局のところカミーユのNT能力ありきだしね
サイコパワーって理不尽

5878常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:50:03.851362 ID:89SzXnxn
>>5860
つうか機体の性能もパイロットの腕前も
どっちもカミーユを上回るヤザンに勝つためには超能力使うしかなかったんじゃないの?という感じがする
シロッコも同じで

逆に劇場版だとカミーユがCCAアムロに匹敵するバケモンと化してるんで
オカルトパワーなんぞ無しでも勝てそうだったけど

5879常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:50:34.216158 ID:mWPA00yW
>>5855
長谷川先生の傑作タイムパラドックス漫画じゃあないですか
面白いけど知名度は、知名度は言わんとってください
クロボンより前の作品で知名度高いのって、マップス以外だと何かあるんだろうか

5880常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:50:34.932650 ID:AuM4jIrN
>>5874
新人教師は23じゃね?
ミサトさんより6歳も下よ

5881常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:50:44.203409 ID:XCQxpmTZ
地味にいきなり超兵器みたいなMSだしてきたブッホもやばいけどな
何がヤバいってそのまま30年くらい戦えそうなところかなwww

5882常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:50:52.301709 ID:VstH0B1l
MKUにわざわざGディフェンサー開発して延命させる価値なんてあったのだろうか

5883常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:50:58.684012 ID:Qw4+OyUP
>>5859
でもその場合
アムロ「俺と遊んでいて良いのか?上層部のお偉い方が血眼になって探していたぞ?」
と言われそう……いや、それすらも楽しみそうだなクワトロ大佐

5884常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:51:28.150587 ID:XQMJOyJU
ドーベンあたりになると量産機と言って良いのかどうか微妙なような
多くても数十機しか作る気有りませんというか作っても乗る人いませんな状態だし

5885常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:51:33.152278 ID:iXyNHiLw
Ζがオカルトパワー全開で、ビームライフルは弾く、敵モビルスーツは金縛りにすると言う状態になったら、誰が勝てるんだ。

5886常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:51:41.969995 ID:CebY6dWU
>>5881
30年間まともにMSが進歩しなかっただけじゃないかな

5887常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:51:43.971997 ID:NDtiEjyl
シンエヴァ最後の浜辺で寝てるアスカは惣流のほうって話だから救われてるぞ

5888常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:51:49.696408 ID:rNt54Jg2
劇場版の最終決戦時のカミーユは心の中のジェリドが強くなったなカミーユ…ってつぶやいたよ

5889常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:52:13.094121 ID:zjYF/eWF
>>5882
結果だけ見ればまあ……
Mk-2自体も何だかんだでZZまで使われて撃墜されてないしな

5890常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:52:17.874697 ID:cl/+vhXA
>>5887
まああのままケンスケとよろしくやるんやろうなって

5891常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:52:20.588450 ID:VstH0B1l
>>5885
あのまま野放しにしておくと続編がカミーユ無双になってしまうんで気合で廃人にしたシロッコとかいうMVPよ

5892常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:52:48.393703 ID:YKQ2y0pL
>>5887
あのむちむちアスカ良いよね…

5893常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:52:51.281265 ID:89SzXnxn
>>5867
アムロはガンダム乗るなら俺でしょ?俺がガンダムじゃなきゃやーやーなの!
少年をガンダムに乗せて俺への当てつけかよ!!
って話を機体に乗る前にアムロが別の場所で零してて
それを見抜いてたシャアが先手を打ったって流れだから機体性能でMk-2欲しいと言ったわけじゃない

5894常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:52:52.197667 ID:UwcXkhl8
>>5887
なんだと…

5895常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:52:53.456759 ID:CebY6dWU
>>5882
MSの強化オプションの実験機だったのでは

5896常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:52:54.071259 ID:Qw4+OyUP
>>5875
ドーベンってガンダムMk-Vのマイナーチェンジ版だから言うなれば量産型サイコガンダムだもんな……

5897常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:53:03.836070 ID:r/0hhTmu
>>5888
パタパタゆっくりMSに戻っていくゼータは感慨深かった

5898常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:53:10.508937 ID:RKZozFVU
>>5872
そんな幸運はまず無いからこの双子の幼馴染で我慢しろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511403.jpg

5899常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:53:23.467379 ID:XCQxpmTZ
>>5882
GディフェンサーはあれGM3とかでも運用できるんじゃね?

5900常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:53:40.216105 ID:kyreIL/d
>>5890
あれは惣流で、ケンケンと仲良かったのは式波ゾ

5901常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:54:09.529907 ID:rNt54Jg2
>>5897
良かったよねあれ
ファと会話してるとこでしんみりしちゃった

5902常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:54:10.493114 ID:CebY6dWU
>>5898
Pさんとくっついて、BSSやるの?

5903常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:54:14.979027 ID:cl/+vhXA
>>5900
統合された感じだからなあ

5904常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:54:37.807536 ID:YKQ2y0pL
>>5898
我慢どころか感謝レベルなのでは

5905常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:54:51.720851 ID:VstH0B1l
>>5897
なんかテンション上げて羽根パージするとこ好き

5906常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:54:53.514918 ID:iXyNHiLw
>>5898
ホ別二万とかでいいかな?

5907常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:55:02.255764 ID:XCQxpmTZ
TV版だとジェリドはかなり強いライバルなんだがなあ
劇場版だとええとこほぼ全部削られたから
こいつ何しに出てきてるんだ感すごい

5908常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:55:21.065198 ID:pFnPkTXn
gディフェンサーの発展型がメガライダーならまあ意味はあったんじゃねぇかな

5909常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:55:27.543927 ID:JGdsOMX7
寝て起きたらりあむ(餃子臭)がいる生活?

5910常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:55:36.690831 ID:mWPA00yW
シンエヴァラストってどこまで統合された世界なのかわからんから、解説本とかBlu-rayが早く出て欲しいよ

5911常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:55:38.243422 ID:Qw4+OyUP
ドーベンにアムロ乗せたら「武装無駄に多すぎ!そのせいで鈍重じゃないか!少しはオミットしろ、何と戦わせるつもりなんだ!」とキレそう

5912常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:56:05.574473 ID:XCQxpmTZ
アムロはザクIIIを選ぶだろうwww

5913常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:56:35.694888 ID:XCQxpmTZ
まあ、ドーベンを何と戦わせるんだに関しては

もっと化け物のZZと戦うんだよwww

5914常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:56:39.805965 ID:89SzXnxn
ZZ本編でドライセンに蹴っ飛ばされて
MK-2に乗ってたエルが「機体性能の差が悲しい〜」みたいな事言ってるから
性能的にはもうザコもザコなんじゃないだろうか
ただしメガライダー付きだと話は変わる

5915常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:56:56.821548 ID:YKQ2y0pL
>>5907
フォウの死に方も変わってるから更に因縁無くなってるよね

5916常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:57:21.894524 ID:r/0hhTmu
>>5899
プラモだと接続部分が無くなっているけど、プランはあったんじゃないかねー

リックディアスとかに付けてるのはどうかと思うが

5917常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:57:23.855101 ID:kyreIL/d
アスカだ!綾波だ!という15年以上の議論を両方殲滅して解決させたのすき

5918常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:57:37.582542 ID:H8W1zVPc
シンエヴァはトウジとケンスケには良い意味で驚かされた

5919常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:57:43.472644 ID:CebY6dWU
>>5913
ZZって一騎当千を実現させたMSだからなあw
それでどうにもならないクインマンサってなんだろう?

5920常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:57:56.790654 ID:ystMvR0z
>>5909
正直この身体を前にして我慢できる自信がない

ttps://i.imgur.com/wXuvMr4.jpg

5921常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:58:26.141202 ID:NDtiEjyl
マークツー「腕改造されてUCでも使われてるそぞ」
マークツー「フルアーマープランで逆シャア手前の作品で使われてるぞ」

5922常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:58:26.759690 ID:89SzXnxn
>>5917
実際、マリとくっついたのって両者の脳破壊されたの?
なんとなくだけど綾波とカオルがくっついた事の方が多方面へのダメージがデカそうに思えた

5923常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:58:31.151947 ID:XCQxpmTZ
>>5920
このだらしなさはちょっとたまらんな

5924常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:59:21.239485 ID:+4M5n3wH
>>5879
如何せん掲載雑誌自体が基本マイナーなので知名度的には月刊マガジン系のクロノアイズがトップと思われる。
出来で言えばダイソードは負けてないと思うんだが上述の理由で。

5925常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:59:40.478170 ID:89SzXnxn
>>5919
どうにもならんってことは別にないぞ
膠着状態になって
きちんと決着つく前にグレミーが死んだだけ

5926常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:59:47.434003 ID:XCQxpmTZ
>>5919
それをさらにダウンサイジングしながらZZ以上の化け物になったクシャトリヤ

ただ、作中だとそこまで強く見えないんだよな…

5927常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:59:49.664749 ID:YKQ2y0pL
>>5918
ぶっちゃけ延期してなかったらあの二人死んだままだったかな?とか思ったわ。

5928常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:59:57.294049 ID:zjYF/eWF
>>5919
クソ強い機体なのにスパロボだとクソなの納得行かない
まあ乗ってるのがプルツーだからジュドーも本気で戦えなかったってのはあるかも知れんけど

5929常態の名無しさん:2021/06/20(日) 22:59:57.966945 ID:Qw4+OyUP
そういえば、近くの映画館で中々シンエヴァのリクエスト上映しねえなぁ
まだ、シンエヴァってやっているの?

5930常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:00.526608 ID:7m/qpyvS
アスカは結局出番の多いサブキャラってところから抜け出せなかった感が強い
考えてみればテレビ版でもOPほぼ出番無しだったのよね

5931常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:04.019204 ID:JGdsOMX7
>>5920
エッッッ

5932常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:05.610438 ID:VstH0B1l
>>5921
登場時からボロクソ言われてたのに黙って酷使に耐え続けるMK2くんかわいそう、おちんちんかわいそう

5933常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:10.670687 ID:H8W1zVPc
マリとシンジ君って世代が2つは違って(ry

5934常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:17.393531 ID:j5TBDj0j
でも正直アスカとシンジって相性悪すぎだし
綾波はカーチャンのクローンやし
選択肢なくない?

5935常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:32.239948 ID:VstH0B1l
>>5926
相手が悪いよー相手がー

5936常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:38.933740 ID:iXyNHiLw
マリのほとんど背景も描写されず、いきなりくっつかれてもなぁ・・・
シンジの声優が緒方恵美じゃなくなった所で、本当にエヴァは終わるんだなと思ったな

5937常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:01:14.574013 ID:XCQxpmTZ
>>5929
アスカがツンデレしながら実はシンちゃんのことすごく気にかけてる漫画付き上映やってなかったっけ

5938常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:01:29.871410 ID:BPE8VoP1
>>5899
プラモだとできたような

5939常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:01:30.767165 ID:kRDuXu0r
>>5917
エヴァパイロットは庵野の投影で、今はもう嫁の存在が無いと幸せになるイメージが湧かないって惚気にしか見えんかったので
結婚してもうGS美神を描けなくなった椎名の同類になったんやなぁがワイの感想です

5940常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:01:53.390131 ID:/yTwqWWu
>>5934
鈴原サクラっていう期待の新人がいるらしいっすよ…

5941常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:02:06.316194 ID:89SzXnxn
>>5934
なんか関西弁の子が人気だって

5942常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:02:19.412058 ID:rNt54Jg2
>>5922
渚指令とか新ワード出されちゃってカヲル君がゲンドウと何かしら関係あるように見えてその辺ノーダメージだった
カヲル君の正体なり起源なりは明かしてくれないかなぁ

5943常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:02:29.208732 ID:CebY6dWU
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1406553495516291080

おとーさん、いっちと色々重なるとこあるなあw

5944常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:02:46.613588 ID:XCQxpmTZ
>>5939
ただ、シンエヴァのシンちゃんは庵野の投影じゃないっぽい
むしろ年食ってゲンドウにだいぶ寄っちゃってる感ある

だから、最後はシンちゃんは周りの理解があった上だが地力で立ち上がって
ゲンドウの補完で終わる

5945常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:03:11.342245 ID:89SzXnxn
>>5928
羽の生えたガンダム死なねーかなー……

5946常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:03:11.009915 ID:NDtiEjyl
薄い本でも単独一枚イラスト貰った鈴原サクラをご存知ない?!

5947常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:03:26.179858 ID:iXyNHiLw
>>5940
美人だし声も良いし、怪我の手当てとかも出来るし最高や!
今までの性格悪いエヴァヒロイン達はポイーで

5948常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:04:36.088161 ID:/ocmovkX
鈴原妹の自演が多いスレ

5949常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:04:57.806894 ID:XCQxpmTZ
ゲンドウがシンエヴァになってユイ一筋になって浮気しなくなったために
ダメ男から解放されたリツコの優秀なこと優秀なことwww

5950常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:05:26.015870 ID:zjYF/eWF
恩人であり両親の仇でもあるって複雑すぎる感情抱いてるしヒロインではないよね

5951常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:05:29.271779 ID:rNt54Jg2
重力でてそうな感情の持ち主はちょっと
好悪で反作用もしてそうだし

5952常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:05:36.312064 ID:r/0hhTmu
>>5938
HGUCだと旧HGUCガンダムmk2のバックパックと交換すると出来る
……旧Gディフェンサーだととんがりに乗っけるだけだからそのままいけるかなぁ?

5953常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:05:51.841093 ID:NDtiEjyl
エクバのZZはどうしてパイルドライバーを格闘技に組み込んだんですか?

5954常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:05:59.000489 ID:89SzXnxn
そういえばここまでレズのオペレーターの名前が上がらないの凄いな……
俺も名前も覚えてないけど

5955常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:06:05.529088 ID:Ox3umt92
ふたばでマリが煽る→サクラが発砲するスレが一週間も伸び続けてたのは狂気を感じた

5956常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:06:14.292744 ID:UwcXkhl8
エヴァとマリにだけは乗らんといてくださいよ!

5957常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:06:19.303774 ID:rNt54Jg2
両足打ち抜いて後遺症で歩けなくしてから死ぬまで面倒見そうな凄みがあった

5958常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:06:43.073661 ID:zjYF/eWF
>>5954
伊吹マヤな
あれだって完全にガチレズだし

5959常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:06:57.072238 ID:YKQ2y0pL
>>5949
あっシンエヴァじゃリツコに手出してないのね。あの容赦のない射撃で「積年の恨み!」的な意味で見てた。

5960常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:07:02.097521 ID:89SzXnxn
>>5956
時と!
状況に!
よるだろ!!

5961常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:07:40.342463 ID:XCQxpmTZ
>>5959
ホントに興味がなくてただの敵としか見てないから
会話もせずにノータイムで射殺やでwww

5962常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:07:48.140741 ID:iXyNHiLw
リツコが躊躇い無くゲンドウにヘッドショット決めてたのシビれたわ。
旧劇から随分成長したなぁ・・・相補性のうねりがどうこう言いながら太鼓叩いてた頃とは大違いだ。

5963常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:07:49.364866 ID:/4wuP83L
>>5958
でも摩耶さまはすき

5964常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:08:21.903032 ID:kRDuXu0r
>>5944
そこは今回で風呂敷を畳まないといけない「庵野の都合」として見てたな
前半の失語症シンジ君まではちゃんと庵野してたし

5965常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:08:42.822165 ID:XCQxpmTZ
マヤはシンエヴァの最初の方で「これだから若い男は」っていうが
ちゃんと終盤に仲間認めるところ好きだわ

5966常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:08:48.503010 ID:UwcXkhl8
>>5954
副長先輩!ってのが頭に残る。あとは「これだから若い男は」ってセリフ

>>5960
(パァン
碇さんは乗りません! って普通逆じゃねえかなって……

5967常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:09:05.268037 ID:jLcGk8Nk
ゲゼの性能おかしくない?作業用?
ttps://www.youtube.com/watch?v=ltVc2I2KsPg

5968常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:09:10.602360 ID:89SzXnxn
>>5958
でもガチレズが
「あっ、この人、男だけど何かイヤじゃない」から
「私男性でも大丈夫だったんだ……」って変化するのも良くない?
ってガイアが言ってた

5969常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:09:35.493502 ID:BPE8VoP1
カーニバルダヨカーニバルダヨ

5970常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:11:08.145353 ID:r/0hhTmu
>>5969
あ、音楽に興味をもって人間に関わったAIだ

5971常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:11:28.792181 ID:UwcXkhl8
>>5969
最近はじめて原作読んだけど話全然違うのな

5972常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:11:39.748662 ID:/yTwqWWu
>>5964
あれ失語症じゃなくて失声症やで
失語症は脳の障害だから全然別物よ

5973常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:11:48.646230 ID:89SzXnxn
>>5967
まぁこのあたりノリが明らかにザブングルだから

ていうか檜山!?ってビックリしたわ
公式の動画だったのか

5974常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:11:55.878802 ID:H8W1zVPc
惣流と式波で求めるものが全く違うのが面白いところ
式波のアスカさんは出生がハードすぎる

5975常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:11:57.051758 ID:zjYF/eWF
>>5967
ギャグ補正あるからいいけどブリッジ直撃はやばいっすわ

5976常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:12:08.594022 ID:gyYCv83/
ジュニア級デビュー前に愛嬌キレ者
これはもろたで!
からのクラシック全敗金スキル全未完走

5977常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:12:51.076979 ID:desjW4/T
>>5923
この身体で小学校高学年程度の身長しかないぞ

5978常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:13:01.158803 ID:ystMvR0z
>>5963
結構柔らかそうだよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511415.png

5979常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:13:16.505878 ID:kRDuXu0r
>>5972
特典冊子流し読みだから読み違えてたわ、すまんの

5980常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:13:26.949589 ID:zjYF/eWF
>>5971
途中までは一緒というよくあるパターンよ
原作はぼちぼち重要人物も出揃って終わりが見えてきた

5981常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:13:43.009273 ID:Hw6+bm2b
>>5977
頭の中身は?

5982常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:14:23.297744 ID:S7ESO7YD
>>5980
なんか永い眠りについてた群像は復活した?

5983常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:15:00.435349 ID:zjYF/eWF
>>5982
復活した
目覚めたら息子がいた

5984常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:15:41.077882 ID:r/0hhTmu
>>5980
途中? 途中……
人類最新潜水艦組おらんのも大きな違いよねTVA

5985常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:16:32.965693 ID:DAsf87dR
>>5967
ゲゼってジャンクパーツから造った機体なんだけど
グリプス戦役の機体がメインになってるんでムーバルフレームだったりジェネレーター出力も意外とあったりと
戦闘を考慮した構造じゃないとはいえ機体性能自体は結構高かったらしいよ

5986常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:16:50.430251 ID:BPE8VoP1
>>5967
ハンドメイドにしてはかなりおかしいってかzzの序盤は色々アレなので

5987常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:17:29.408641 ID:desjW4/T
>>5981
オッサン

5988常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:17:48.729087 ID:r/0hhTmu
>>5985
ハンドメイドレイバーは見掛けだけだったなぁ
良い感じにファンタジーSDロボっぽくて好きだが

5989常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:18:29.706577 ID:H7He9ncP
>>5967
ジャンク製MS(但し使用されてるジャンクはグリプス戦役MS)
っていうDガンダムみたいな機体だからまぁ

5990常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:18:36.344699 ID:iXyNHiLw
>>5987
オッサン感覚で普段バカ話出来て、身体がスケベを凝縮した様な女の子って控えめに言って最高じゃね?

5991常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:19:29.393914 ID:rNt54Jg2
>>5990
グリフィンドールに+100点!

5992常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:19:43.295518 ID:H8W1zVPc
>>5990
キャバ嬢やな

5993常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:19:53.293568 ID:dS633HXv
小説版だったらトリプルゲゼだったな。ヤザンはZZの小説版の結末は好きだわ

5994常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:20:33.461669 ID:NDtiEjyl
>>5983
ソードアート・オンラインで見た!

5995常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:21:08.853984 ID:zjYF/eWF
>>5993
何気に生存するキャラ多いのよな
ハマーンですら行方不明だったっけ

5996常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:21:17.273037 ID:afzYDcT2
でも、背が低くておっぱい大きい子ならウサミンが良いって

5997常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:21:40.422266 ID:desjW4/T
りあむは餃子しこたま食って寝ればメンタル回復するし
ドルオタだし
あとはゲームが趣味だったらワイらとメンタル変わらん

5998常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:22:24.583097 ID:jLcGk8Nk
>>5973
MS動画図鑑て重力戦線あたりに出したらしいやつで
UMDのをブックオフで見かけたことある
Zのゲルググ(ネモ)とか
ttps://www.youtube.com/watch?v=j0f5JUpNnE4
バーザム(かっこいい)とかある
ttps://www.youtube.com/watch?v=UFG5MZNNMfk


5999常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:22:59.980992 ID:obWg5BST
およそ2ヶ月ぶりにうちのダートウマが更新されました

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2510889.png
Sがついてくれたらよかったのに・・・


6000常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:23:07.891317 ID:ItCb3p40
>>5853
29歳のミサトさんディスってんの?

オレはTV放映当時ディスってました

6001常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:23:17.321030 ID:NDtiEjyl
>>5996
うさみんは自分より先に寿命で死んでしまうからな…せめて同い年くらいに…

6002常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:23:21.815446 ID:obWg5BST
おっと抜き忘れた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510889.png

6003常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:23:57.272477 ID:desjW4/T
エアグルーヴとファインモーションの会話を見たが……
ちょっとした物(手作りハーブティー)のお返しで部屋が埋まるくらいの返礼返すって
ファインモーションの実家はもう少し手加減を……

6004常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:24:08.838236 ID:cl/+vhXA
>>5996
女の子……?

6005常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:24:28.213824 ID:pFnPkTXn
>>5997
ユニ募のゲーム担当は別の子だから

6006常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:24:30.240303 ID:desjW4/T
>>6001
バカな、お前あと何万年生きると……

6007常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:24:43.831036 ID:mWPA00yW
>>6001
うさみんに寿命があると思っていたのかい
あっても物凄い長寿な気がする

6008常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:24:51.293730 ID:kRDuXu0r
>>6003
女帝にビンビンのピルサドスキー兄貴姉貴が居るから

6009常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:25:07.849879 ID:j5TBDj0j
>>6005
ゲーム担当
りんご担当
ぬか漬け担当

と揃ってるからな

6010常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:25:11.053285 ID:m50xRK/s
容姿が劣化しないとかマジで嫁にしたら最高やしな >ウサミン

6011常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:25:48.854770 ID:Fd/gcUrs
理想のリガズィあるんならこっちを逆シャアで使えよアムロ

6012常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:25:53.951340 ID:blNUGPrg
うさみんとは田舎から一緒に上京してきて
地下アイドル時代も懸命に支えて同棲するもうさみんが売れ出したらあっさり捨てられたい
りあむはプロデューサーとして引っ張り上げて面倒を見るも
コイツ駄目だなとあっさり捨てたい
わかるな?

6013常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:25:59.982667 ID:wiHwrlYP
ウサミンはゴッドハンドがゴッドハンド言われてた頃の成果を半目で見てたからな

6014常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:26:00.590911 ID:2SiCJh7k
あのショタ群像はコンゴウの子かチョウカイの子か、どちらも母親っぽくはあるんだが・・・
どちらにせよ早くタカオにその存在を知ってもらいたい

6015常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:27:00.714012 ID:Fd/gcUrs
張り忘れ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511429.jpg

6016常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:27:32.005332 ID:desjW4/T
>>6005
あきらちゃんだったか
サメ映画に俺の脳が汚染されてたわ

6017常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:27:45.665381 ID:yWYpifxS
>>6008
種付けアピールは完璧だったのにねぇ…(産駒走らず)

6018常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:28:03.032115 ID:blNUGPrg
RX-78と違って
別に爆発的な戦果を残したわけでもないのに
Zを量産しようと躍起になっていた理由が謎

6019常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:28:15.177696 ID:Ox3umt92
ウマ娘のピルサドスキーも女帝に勃起ウマソウル見せつけたみたいで女帝ドン引きしてるしね

6020常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:28:23.892864 ID:FNtpREwo
「TENET」見たんだがさ、これ劇場公開時に初見で理解できた奴おるんけ?
あとニールの日本語吹き替え声優がアレな時点で壮大なネタバレでは

6021常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:29:01.400245 ID:mhDB56H9
ゴルゴル星ってメルマック星の隣にありそう(メルマック星は爆発四散してもう存在しない

6022常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:29:05.450136 ID:blNUGPrg
>>6020
話の大筋はまぁ何とか……

6023常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:30:02.495576 ID:UwcXkhl8
>>6020
大筋はタイムトラベルものと考えると理解できない話でもなくないか?
細かいネタまで全部拾えたかって言われるときついけど

6024常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:30:44.051076 ID:desjW4/T
>>6008
まぁ、海外に住んでるだろうから
まず出会わないので安心

6025常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:31:08.526187 ID:pFnPkTXn
>>6018
政治的な理由でティターンズの機体使えなくなると一番マシなのがZになるんじゃねぇかな

6026常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:31:47.203091 ID:Fd/gcUrs
・・・貴方、そんなに有りましたっけ?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511431.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511433.jpg

6027常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:32:57.640552 ID:CebY6dWU
>>6026
この人、過去改変能力持ちだし

6028常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:32:58.383426 ID:j5TBDj0j
呪術廻戦、花のやつまで見たけど
こう中ボスが減らないのは何か萎えるな
十二鬼月みたいに割と倒せたりするものかと思ってたわ

6029常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:04.756296 ID:r/0hhTmu
ZやZZのビームライフル運用できる量産機作れたら強いだろうしなぁ

6030常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:06.280873 ID:cl/+vhXA
>>6026
プログレッシブとか言うので歴史改変した結果なのでは

6031常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:08.171415 ID:H8W1zVPc
>>6026
Gくらいかな?

6032常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:25.542349 ID:H7He9ncP
>>6000
俺は今でもTV版ミサトさんはディスってる
正直擁護出来る点があんまない

6033常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:43.076981 ID:NXsyeOSE
ペルソナ4ってそんなアニメあかんかったのか

6034常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:46.944556 ID:f/PhZi9M
>>6016
ゲーム配信しているらしいし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511436.png

6035常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:54.348365 ID:cl/+vhXA
>>6028
花の奴は漫画だともうだいぶ前に無残な最期を遂げたよ

6036常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:34:34.823000 ID:Lb6363Ny
>>6026
最近は並み以上は肌さらすと盛られるのが基本な気がする

6037常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:35:10.429434 ID:blNUGPrg
>>6026
そーいうこまけぇ事は良いからハンブラビを量産しろハンブラビをよぉ!と思う
Zより明確に高性能で量産に向いてて
しかもRXナンバーだから連邦にもきちんとデータがあるしこんな良いもんないだろうに
アンクシャみたいに目をバイザーにすれば行けるみたいだし
全身バイザーまみれになるけど

6038常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:35:11.070921 ID:Fd/gcUrs
ペルソナ4のアニメは傑作 アカンのはP4Gの方のアニメだな

6039常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:35:14.579786 ID:1nGayMOV
>>6026
巨乳mod入れたんだよ

6040常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:35:32.565257 ID:XQMJOyJU
ある程度盛った方がデザインしやすいというのもあると思う

6041常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:36:08.896639 ID:lpMTXxc3
巨乳ハンブラビ

6042常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:36:42.284674 ID:lqbI8Eor
P4GAは話数が12話かつ前にP4Aやったでしょな前提なので色々端折ったからね

6043常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:36:46.542568 ID:JGdsOMX7
おっぱい担当はキリト妹でなかった?(薄い本知識)

6044常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:37:02.746536 ID:kRDuXu0r
乳を盛る、話題が盛り上がる売り上げも盛り上がる

6045常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:37:13.601074 ID:OkgaJfF+
>>6018
可変機開発でくっそ迷走した結果の傑作機だから、単純に隙のない高性能なんじゃろ

6046常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:38:30.660987 ID:blNUGPrg
>>6045
正直後半でジェリドが乗ってた機体群の方が普通に高性能だろうと思う

6047常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:38:31.411907 ID:YKQ2y0pL
>>6033
少なくとも1期?の明らかに花村がもう相棒というかメインヒロインだろってくらいの扱いのなら凄い好きよ。
みつお(だっけ?モロキン殺したあいつ)回でアニオリぶっこんできたけど、番長の魅力が更に増して良かった。
多分アカンって扱いなのはゴールデンの方かな?すっごい巻きの展開だったし

6048常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:38:32.040981 ID:OkgaJfF+
>>6030
ゲームな話だったはずでは・・・!?

6049常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:38:40.798588 ID:H8W1zVPc
>>6043
アスナでこの大きさだと直葉はやばいな

6050常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:38:42.150876 ID:r/0hhTmu
>>6042
一話でオイオイオイ!ってなるのは最高だった

6051常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:38:43.837891 ID:CEXoEaiP
コスト以外は名機

6052常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:38:46.983825 ID:FNtpREwo
>>6022
>>6023
まあ大筋は確かに
でも、逆行する兵器とか逆行状態での戦闘とか正直ようわからんちん
そういやノーランは「ダンケルク」でも時系列が異なる複数のストーリーラインをぶつ切りで見せてたな、手癖?

6053常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:38:48.344854 ID:6YBbccyo
当初こそエロ配信妄想ネタにされたあきらだが
その後エロ配信属性はほぼりあむに食われて却って無個性に陥ったりもしたあきら

6054常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:39:36.873438 ID:OkgaJfF+
>>6046
まちがいないけど、バウンドドックをガンダムとしてお出しされて怒らないのはガンダムファイターだけだとおもう

6055常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:39:56.546389 ID:H7He9ncP
>>6037
アンクシャはそもそもベースのアッシマーがティターンズ製じゃないし…

6056常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:40:06.224640 ID:cl/+vhXA
ペルソナゴールデンは俺も最初は見てたけど途中からなんか見なくなっちゃったな

6057常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:40:49.873001 ID:ItCb3p40
>>6032
オレは年齢だけでディスってたよ!もちろん今も年齢だけでディスるよ!

6058常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:40:52.998248 ID:lqbI8Eor
>>6050
番長がお前P4Aから引継ぎしただろってくらい場慣れしてて話が進むのよね

6059常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:41:09.219946 ID:OkgaJfF+
アンクシャくんはアッシマーにジェガンはめ込んだコラみたいな存在なので、バイザー顔以外もジェガンなんだゾ

6060常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:41:17.407217 ID:blNUGPrg
>>6055
ごめん書いた後に気づいた
でも黙ってれば通るかなと思った
ワイはクズや……

6061常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:41:45.843284 ID:rYrG6gAo
P4GAは良くも悪くも一話がピーク感ありすぎる

6062常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:42:06.635548 ID:Nks5/Tnb
レース後の選択肢は勝ったウマ娘を褒めてあげたくていつも上の選択肢を選んでしまう
だがフク、お前は別だぁ!調子に乗るなって毎回言ってんだろうがー!

6063常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:43:57.462714 ID:jLcGk8Nk
アッガイがほぼザクなら
アンクシャがほぼジェガンと言われてもそうなのねとしか言えね

6064常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:44:41.616784 ID:fuQc5+0Q
りんごろうの横の子がかなりの畜生マインドだったのもあってあきらちゃん本当に普通の子になってもうてな

6065常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:44:50.472815 ID:Fd/gcUrs
ホントは怖いウマ娘・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511444.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511446.jpg

6066常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:46:12.503534 ID:WL1P3/p/
>>6048
プログレッシブではゲームに巻き込まれてから原作一巻時点(74層)までの補完
……のはずなんだがどういうわけかアスナさんの出番がどう考えても過去回想以上に増えているので歴史改変で自分の記憶を挟み込んだと言われてる

6067常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:46:43.150705 ID:u+h9isIq
>>6066
アルゴとか明らかに本編より親しい感じだしな

6068常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:46:55.196397 ID:/yTwqWWu
>>6015
脚にくっついてる黒い部品って、これインコムか何か?

6069常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:47:32.015399 ID:Fd/gcUrs
ずっとアスナさんつきっきりならサチとかとパーティ組んでる暇もねえぜ

6070常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:47:48.189796 ID:yWYpifxS
目覚まし100個捧げてガチャ結果引き直しとか出来ねえかなぁ

6071常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:48:35.754573 ID:rNt54Jg2
サメとおっぱいとリンゴでサメが負けるっておかしいだろ!
アサイラムは何してんだよ

6072常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:48:55.766120 ID:Fd/gcUrs
>>6068
漫画見てないからわかんないけど多分インコムじゃなくてアポジモータじゃねえかな?

6073常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:49:07.869742 ID:sSOfqkf+
>>6065
本当に怖いのは人間…

6074常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:50:33.290548 ID:ystMvR0z
というかうまよんから設定変更がなければファインモーションはアイルランドの王侯貴族出身のガチ貴族やぞ

6075常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:51:43.932542 ID:r/0hhTmu
>>6068
確かダミー射出装置だったかと

6076常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:51:59.407829 ID:2SiCJh7k
>>6065
よりによってうまぴょい・・・
wining the soulとか彩phantasiaならなぁ

6077常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:52:39.733278 ID:afzYDcT2
>>6053
まさか一番やべーのがあかりんごだとは思わなかった

6078常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:52:58.909932 ID:fuQc5+0Q
webうまよんは新規で見る方法がほぼないので公式的にはなかったことにされそうであるなあ

6079常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:53:35.762714 ID:FNtpREwo
>>6066
なお、過去改変()されたプログレッシブ第一エピソード「星なき夜のアリア」ですが
劇場版の予告では原作にいなかった新キャラが追加されててさらに過去が改変された模様

6080常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:54:34.073434 ID:3CCR4BTH
>>6065
来週車の定期メンテナンスだったわサンキュー

6081常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:55:42.702465 ID:lqbI8Eor
>>6078
他の出版社はwebでも最新or間近の話が読めるのにサイコミはどうしてアプリオンリーに絞ったんだろうな

6082常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:56:13.191193 ID:Fd/gcUrs
キバオウさんと背中を預けあうキリトは最高のエピソードだったな

6083常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:56:24.256117 ID:OkgaJfF+
>>6081
儲かると思った

6084常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:58:12.456736 ID:fuQc5+0Q
>>6081
プッシュ広告設定が解除できない上にプッシュしすぎて勝手にエラー落ちするクソアプリはなんとかならんものか

6085常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:59:25.370656 ID:xUBvzp7I
アスナさん投稿サイトに書いてるっぽいのでそれの初期稿なのでは

6086常態の名無しさん:2021/06/20(日) 23:59:30.364378 ID:NS46xKJ2
今までの時点で語られてる内容だと、偽情報に踊らされてアインクラッド解放隊が壊滅した後に闇落ちしたらしいけど、
正直今のキバオウがギルド内の権力闘争でギルメンを罠にかけるような有り様に堕ちるかなぁ

6087常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:00:56.916725 ID:mtXzHS3G
プログレはif話だと思っておいた方が良さげ

6088常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:01:57.545970 ID:jsyH0BlB
>>6074
アイルランド貴族というと、じゃがいも飢饉引き起こした畜生のイメージ

6089常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:04:27.904611 ID:1Ft+EeWm
「閃光のハサウェイ」は未来の宇宙世紀で書かれた妄想架空戦記だった……?
「あの正体不明のテロリスト、マフティー・ナビーユ・エリンの正体はあのブライト・ノアの息子だった!」(イルミナティやフリーメイソンやアサシン教団のノリで

6090常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:05:13.481545 ID:ODf0P7ND
プログレはガンダムのジオリジンみたいなモンとして観ればいいの?

6091常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:05:20.131946 ID:037GIEWd
>>6086
ボス撃破後のキリトさんへの難癖のつけ方からして、人格的には俗物な感じだったと思うがね>キバオウはん

6092常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:06:50.772283 ID:b0u7SaG+
アプリオンリーならビックデータの精度が高まるとかじゃない?

6093常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:07:54.107669 ID:c1OO86Ng
SAO一巻の範囲(二年前のログイン時の肉体データ)だとそもそもアスナは巨乳じゃない
寝てる間に成長したし起きてからも成長してるはず
SAOスタートが西暦2022年で単行本が今2026年8月

6094常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:08:04.483666 ID:Wo+X79S5
>>6014
照れと躊躇がない分コンゴウの方が優勢かな……

6095常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:09:30.114777 ID:XeQG9evy
>>6088
それはじゃがいも全滅して食べるものなくなっても
隣の島が「あ、小麦は税率100%だから」と全部持っていったからだ……

6096常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:10:18.472171 ID:vf7mn2qV
脳内アムロがハサウェイに忠告与えてる時点でもうコイツダメだ!
クェス取り替えそうとバカやってるハサウェイを叱るくらいの人なのに

6097常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:10:37.740796 ID:H7MgjKCA
>>6093
寝てる間にオッサンに揉まれてたんだろおれはくわしいんだ

6098常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:10:54.806317 ID:usZ4HXCx
あー金剛みたいな幼馴染欲しい

6099常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:11:55.985363 ID:louA8zu5
>>6098
俺はヒシアマ姐さんみたいなお嫁さんほしい

6100常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:05.267133 ID:OM7+W8gc
>>6098
あの番長がともだちはいいな

6101常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:50.979937 ID:037GIEWd
>>6093
アスナさん、最新作時点で19歳か
年齢的には大学生だし、まぁデカくもなるかw

6102常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:13:43.282761 ID:usZ4HXCx
>>6099
女神「貴方は正直者ですね。ならばこの嫁エアグルーブはしまっておきましょう」

6103常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:13:50.169812 ID:P0M383Ep
>>6098
(加齢臭のするオッサンがニッコニコでおにぎり握ってる……)

6104常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:14:51.187587 ID:PzTgHTiE
>>6089
宇宙世紀にはイルミナーティがあるんだよなあ

6105常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:15:43.635377 ID:XeQG9evy
あー……フクのほっぺたをむにむにしたいなぁ……

6106常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:16:43.479522 ID:1Ft+EeWm
SAOPにアクセルワールドに絶対ナル孤独と四つも同時並行で書いてるお陰で話の進行ペースがガタ落ちしてるのは勘弁してくれ
元々あれこれ脱線するせいで本筋が進まない作者なのに

6107常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:16:45.565141 ID:3k/DwNgG
入江文学トレーナー?
敵でもない女にコミュ取れるの?このおっさん

6108常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:16:48.469297 ID:OJXgVyoA
>>6102
エアグルーヴじゃないなら別にいいぞ!

6109常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:17:03.902502 ID:ejQI/Vjo
>>6096
完全にイカレたんだな(遠い目

6110常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:17:06.498550 ID:Qtq7Ml6v
育成でヒシアマ姐さんくるんすねえ!

6111常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:17:43.224029 ID:FC38iAl/
金剛はいい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511472.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511475.jpg

6112常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:18:20.002579 ID:P0M383Ep
>>6107
リアル女性人気は全格闘技漫画で下手するとナンバーワンかもしれないというのがクッソ笑える

6113常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:18:48.500676 ID:POxs0yHv
尼でスイッチがソフト一本とケースとかついて4万前後セールしとるなぁ

6114常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:19:03.351067 ID:jpDaVsgt
>>6089
フル・フロンタルの正体はシャアに似せた強化人間でなぜかシャアの残留思念が宿ったんだ
に比べたら現実味があるな

6115常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:19:19.660615 ID:TIi2OYQe
>>6107
ウララとか純粋無垢系であっちからぐいぐい来てくれるのじゃないと無理っすねぇ…

6116常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:20:43.422677 ID:louA8zu5
>>6102
エアグルーヴっていちいちうるさいから一緒に暮らすのしんどいやろ……

6117常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:21:08.572845 ID:sUjrJpoo
>>6107
何気にいい師匠キャラだし、指導はちゃんとしてくれる・・・かもしれない。
デビュー戦が担当ウマ娘とヤクザの事務所襲撃とかになりそうだが。

6118常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:21:32.128510 ID:2me3pHln
>>6111
いいよね……金剛……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511480.jpg

6119常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:21:49.250323 ID:iMwdASK1
>>6116
かかあ天下になること間違いなしだよな

6120常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:22:40.890053 ID:TIi2OYQe
>>6117
つまりヤエノムテキか

6121常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:22:45.749100 ID:sUjrJpoo
>>6116
細々とお小言言ってくるエアグルーヴの口をキスで塞いで黙らせるって良くない?
その際のエアグルーヴの反応とか脳裏に溢れる、溢れない?

6122常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:22:50.997228 ID:P0M383Ep
>>6117
でも教え方ヘタクソだぞ?

6123常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:22:55.879671 ID:jsyH0BlB
>>6118
ヴァジュラ!!

6124常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:23:19.222191 ID:ZxH8CoFb
>>6105
シュッ
ttps://i.imgur.com/AzQoy2h.jpg

6125常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:23:27.893732 ID:1WmciV1j
同人でこっそり書いてたのが編集に見つかって強制的に単行本化されたって話は笑える>SAOP

6126常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:23:57.581259 ID:QQTVUagq
>>6119
ブライアンもそう思うって言ってたぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511485.jpg

将来的にとかは否定しない

6127常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:24:06.697121 ID:tU0wm7vG
チームレース今週は降格だぜえ
22時くらいにフレンドどんだけ稼いでるんだろ思ったら上は70万60万すごいわー育成参考ならんわーだった
それよりもポイント0勢が割と多くて驚いたファン数増え続けてるのでログイン勢でもないよな?

6128常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:25:05.689003 ID:sUjrJpoo
>>6120
金剛を伝授しようと、何処を打つかでヤエノムテキの胸を指し示そうとして、勝負服に空いた穴から見える谷間で顔真っ赤にしてロクに指導出来なさそう。

6129常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:26:04.997181 ID:KU9Bwk5V
>>6111
いい…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511487.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511488.jpg

6130常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:28:29.637091 ID:2me3pHln
>>6129
ウィンクできないやつっているのか
はへー

6131常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:29:10.837406 ID:usZ4HXCx
>>6122
○○○○「口下手なオヌシはセンセイには向いておらぬ」

6132常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:31:18.259049 ID:D6o1IaEQ
>>6111
二枚目のカップに入ってんのは十中八九天つゆ

6133常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:31:51.705830 ID:XeQG9evy
>>6127
単にチームレースを何故かやってないだけでは

6134常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:32:31.930452 ID:OM7+W8gc
>>6132
麺つゆじゃあ可哀想なので
エバラ黄金のタレで

6135常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:33:40.746691 ID:c1OO86Ng
艦これのエロ絵漁らなくなって久しいが多分今でも漁ればシコれるのだろう

6136常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:33:48.791685 ID:1WmciV1j
>>6130
利き目(筋肉量が多い方)しかウインク出来ないって人はそこそこいる
動物本能的にもやる意味がないしね

6137常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:35:17.411489 ID:OJXgVyoA
>>6120
タフという言葉はヤエノムテキのためにある

6138常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:35:59.398705 ID:iEBAYaAM
ヤエノムテキちゃんがタフ語録に染まるって?

6139常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:36:02.650665 ID:louA8zu5
>>6137
なにっ

6140常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:37:38.430991 ID:XeQG9evy
>>6124
ちょうど切らしてた
助かる

フクのほっぺたは絶対柔らかそうなんだよなぁ

6141常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:37:40.878818 ID:usZ4HXCx
動くな!!それ以上動くと晩御飯のしゃぶしゃぶがゴマダレオンリーになる

6142常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:39:00.457751 ID:hAyfm8Xo
左目しかできんわー
右目だけ閉じようとしても両方閉じることになる

6143常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:39:16.132023 ID:QpOKlNno
>>6133
結構面倒くさいのよね
見ないと勝因敗因わからんっていうのは当然として
サクッと終わらせたい時にもいちいち一戦毎にするタップとセリフ入る間がどうも
これ地味にカットして欲しい

6144常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:39:27.960608 ID:GWZnLXfP
ヤメロー! サラダ用の胡麻ドレッシングをゴマダレとして出すんじゃない!

6145常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:39:36.153006 ID:P0M383Ep
>>6137
な、なんだあっ

6146常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:40:03.122638 ID:KU9Bwk5V
>>6141
割と余裕ですわ

6147常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:40:03.959522 ID:usZ4HXCx
ウマ娘の前で両目を閉じて視線を外すとか、気が付いたらうまピョイされるぞ

6148常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:40:30.352811 ID:iMwdASK1
>>6143
わかる、モチベ下がりぎみだとチームレースすら面倒くさくなるし

6149常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:40:57.942598 ID:XeQG9evy
>>6147
ご褒美かなって

6150常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:41:58.411511 ID:hAyfm8Xo
ウララちゃんやライスがそんなことするわけないだルルォ

6151常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:43:00.296031 ID:XeQG9evy
>>6150
トレーナーをセンターに置いて
うまぴょい踊ろうよ!ってされるぞ

6152常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:43:54.800950 ID:CvOOmmoo
>>6147
特別収容プロトコルが必要だな

6153常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:45:42.722357 ID:usZ4HXCx
>>6152
トレーナー「むしろ俺を収容してくれ!どれだけ施錠してもゴルシの奴g」

6154常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:45:50.954054 ID:iMwdASK1
トレーナーがうまぴょいを歌って踊るって?

6155常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:47:01.396198 ID:aQx2VuBD
馬憑依! 馬憑依!! ドーモ、ホースニンジャです

6156常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:47:41.228869 ID:P0M383Ep
トレセンにコモドドラゴンを放てっ

6157常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:47:53.632420 ID:sscl+3sA
レジェンドレースで稀によくある
ttps://i.imgur.com/vNyAqbd.jpg
ttps://i.imgur.com/C7FG5JR.jpg

6158常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:48:07.424969 ID:D6o1IaEQ
そうは言っても目を離した隙に無断で何かしでかすようなウマ娘ってゴルシくらいじゃないの?
目を開けたら見知らぬ砂浜だったとか

6159常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:48:41.495182 ID:TfHfvnB2
>>6123
オン・アーク!

6160常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:49:33.035455 ID:QQTVUagq
>>6157
最大の難敵は馬群だってはっきりわかんだね

6161常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:50:14.899005 ID:usZ4HXCx
>>6158
領域展開でもされてんの?

6162常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:51:13.008236 ID:hAyfm8Xo
>>6156
巨岩を投げ飛ばしたり、牛を身一つで受け止めたりできるような集団にコモドドラゴン放ってもどうにかなるかな・・・?

6163常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:51:15.717247 ID:f9MISp+o
群馬は難敵?

6164常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:51:40.788142 ID:sUjrJpoo
しゃあっ!ツイン・ターボ!

6165常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:53:00.581919 ID:D6o1IaEQ
>>6160
今までお見通しの効果が実感できてなかったんだけど賢さ重点で育てたら馬群に沈む回数が減った気がした
カジュアルトレーナーの感想なので間違ってるだろうけど

6166常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:54:28.270432 ID:FW0/LE0b
レジェンドエアグルーヴは強敵だったよ

6167常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:54:54.032240 ID:OJXgVyoA
>>6165
いやバ群回避はスタミナ突破じゃなくて回避スキルか賢さ突破だって結構前に判明してたぞ
スタミナ突破は突破してるようにみせかけて競い合いで潰しただけ、もちろんこちらも消費

6168常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:55:38.492059 ID:yP9/ph2f
根性育成の皇帝が安定して勝ててる チムレじゃ全く勝てんがな!(BAB+SB)

6169常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:57:32.708971 ID:fRJce9W7
>>6157
育成イベントのライバル同士の熱い争いガン無視で
圧倒的な追い込みで1位ブン取りまくってるお前が言うなw

6170常態の名無しさん:2021/06/21(月) 00:58:58.312135 ID:th3N+Ako
>>6158
タキオン辺りは実験したり他の臨時モルモット探しに行くんじゃない
後迷惑かけないにしろスズカは走り出しそう

6171常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:00:04.043143 ID:fRJce9W7
次の育成ヒシアマ姐さんだったのか
なんというか、本当にこう、「本命のために石を貯めておきたいのに、スルーするには惜しすぎるキャラ」をぶっ混んでくるのが上手いなあw

6172常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:02:58.592997 ID:GjCgcPK0
早くタマを中山の土から掘り返してやってくれないか

6173常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:04:18.913021 ID:fRJce9W7
>>6172
その前にスーパークリークのベビーカーから出してあげないと・・・

6174常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:05:45.646537 ID:hAyfm8Xo
なんもかんもスモックを着てしまっあのが悪い

6175常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:08:19.884617 ID:fRJce9W7
>>6174
ゴルシ「ひでえ事をする奴がいたもんだ。」

6176常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:10:04.431034 ID:oCo+MVuw
実装待ち多いけどたぶんユーザーの要望ペースで実装するとユーザーの金が保たない

6177常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:10:14.617693 ID:sscl+3sA
>>6175
おいこら、あのレースの主催

6178常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:11:00.032219 ID:Y93yudB+
>>6136
俺は特訓して片方の眉毛だけを上げられるようになった

6179常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:12:30.525115 ID:dQmQY6EN
>>6176
ちゃんみお「ねえ、万馬券を当てようよ!」

6180常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:14:58.329260 ID:QQTVUagq
>>6176
それこそイベント配布とかしてくれてもいいのよ☆1〜2ぐらいのを
お着替えさせたきゃイベント走るか女神像使うか復刻待つかする感じで

6181常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:15:14.565731 ID:aS4L5YQo
>>6162
牛娘にパワー負けしないトカゲなら?

6182常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:19:06.388280 ID:P0M383Ep
あーあ
坂路を攻めるイカしたサイボーグみてぇなウマ娘いねぇかなー!

6183常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:25:24.303009 ID:OJXgVyoA
どうせ次はドトウかアヤベ

6184常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:28:14.071826 ID:QQTVUagq
>>6182
はい、ヤキチク

6185常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:29:40.087421 ID:P0M383Ep
>>6184
君は桜肉というものを知っているかな?

6186常態の名無しさん:2021/06/21(月) 01:53:48.831929 ID:usZ4HXCx
あーちゃんみおの部屋に行きてえ

6187常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:02:14.707487 ID:P0M383Ep
じゃあ俺はゲッタ―量産して人類に宣戦布告する

6188常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:23:25.046388 ID:usZ4HXCx
長瀞さんのアニメ見たけどやっぱ漫画のがおもろいな…

6189常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:37:47.379803 ID:5DnvAi+b
そもそも、Zガンダムの量産計画って開発者のZガンダム感がブレているような気がするのよね

えらいひと「名機Zガンダムの量産計画が始まったぞ!」
開発スタッフA「Z計画当初に作ろうとした奴のリメイク、真のZガンダムを見せるときや!」→量産型Zガンダム
開発スタッフB「Zと言えば可変機構!可変量産機を作るぞ、コストは度外視や!」→Zプラス
開発スタッフC「変形仕込むと強度とコストがどうにもならん、どうせ戦闘中そんな変形せーへんし、オプションにしてコストダウンや!」→リ・ガズィ
開発スタッフD「GM系と差別化の為に変形は残してコストを下げるだけ下げるんや!」→リゼル
えらいひと「うわぁ、大変な事になっちゃったぞ…」

みたいな事になってそう

6190常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:40:16.925163 ID:yxNRBU93
>>6189
リゼルはまあいい出来やろ

メタスやんけって言うな

6191常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:42:09.570857 ID:yxNRBU93
まあ、Zプラスは元々カラバが作ったもので大気圏内用MSが飛べると便利やなーで始まってるんだよな

戦闘機作った方が安いとかいうなwww

6192常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:44:58.609512 ID:SUTINEFd
変形して揚力が使える様になった程度で自由に飛行できたら戦闘機の立場が無いわなw
それだけで飛べるなら、でかいプロペラントタンク外付けで十分やろってなる

6193常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:49:50.530265 ID:q/O/NRm8
どの機体も一律似たようなコンセプトで量産されてるよりは、色々派生がある方が良いんじゃない?とは思う

6194常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:50:24.929626 ID:yxNRBU93
推力があれば気合で飛べる

6195常態の名無しさん:2021/06/21(月) 02:58:33.696412 ID:P0M383Ep
量産型Zくんの
コスト高いです・変形できません・弱いです
ってキミ帰っていいよ感

6196常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:01:09.392145 ID:SUTINEFd
ずれた発言になるけど、
ローターつければMSでも長時間飛行は可能なんだよな、融合炉は早々燃料切れしないし。
まあ運動性は論外レベルだけど

6197常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:05:19.499344 ID:LLwSM2kY
りあむ「ローター付ければ飛べる!」

6198常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:07:36.601552 ID:q/O/NRm8
りあむは、他のアイドルが愛用してるローターをSNSで上げるだけだよ

6199常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:08:07.734139 ID:OJXgVyoA
>>6197
P「じゃあヒモなしバンジーでいいかな?」

6200常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:09:55.897410 ID:R+TLu2wV
基本はゲリラ戦やってただろうカラバやエゥーゴが可変機を欲しがるのは分かる
連邦軍は別にいらないよね感

6201常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:17:06.648808 ID:yxNRBU93
>>6196
ビームローターは
あれどういう理屈で飛んでるのかよくわからんが、機動力が若干低いが低燃費で飛べてさらに
ローターをビームシールドとして使えるし攻撃にも使えると汎用性は高いよな

ビームナギナタでやれなかったのだろうかwww

6202常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:17:33.034255 ID:inx/pTXE
>>6191
もう戦闘機のノウハウ失ってんじゃねえか?疑惑が…
いやまぁ単純にメガ粒子砲搭載戦闘機作るならもうMSに飛行能力付けた方が良くね?てサイズになるだけかも知れんけど

6203常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:20:05.068663 ID:yxNRBU93
>>6202
そこでドップですよ

0087年代の技術で作ればビーム搭載したもの作れそう
マッハ5で飛べますよ

6204常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:26:31.808498 ID:inx/pTXE
>>6201
ミノ粉も同時に発生させて斥力場の上に乗るとか考察あったな

F91のバグ戦のビームサーベルグルグルやビームシールド投擲で変な挙動起こしてないから一定の残留ミノ粉の濃度が必要と思われる(百年近いミノ粉の散布と残留でようやく発見した可能性も)

6205常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:29:42.472541 ID:1WmciV1j
身も蓋もないけどメガ粒子砲装備した戦闘機って意味なら
1年戦争の時点でコアブースターが実用化してるという

6206常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:41:20.833384 ID:LLwSM2kY
ピンクな卵型ローターをうっかり自撮り配信で晒してしまうりあむ?
ピンクローターって通販モノタロウでも扱っているのねw

6207常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:42:57.864609 ID:SUTINEFd
そういえばバグもミノフスキークラフト積んでるんだっけ。
そしたらF91にあってもおかしくないって思われるよな。あのバグのサイズで入ってるんだもの

6208常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:48:09.426094 ID:inx/pTXE
>>6205
無理矢理理屈付けるならあのサイズに載せられるジェネレーターのビームだとグリプス戦役のビームとしては対ビームコーティング貫け無いから廃れたとかなんかなぁ

>>6207
F91て新世代ガンダムとして既存技術てんこ盛りにしたいってのが設定面からは感じる…(サイコフレームから発展したフレーム構造だのミノクラだの必殺なビーム砲ヴェスバーだの)

6209常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:48:44.553050 ID:3osh5f7+
>>6089
だといいなあ
あれが史実とか色々救いが無さ過ぎる

6210常態の名無しさん:2021/06/21(月) 03:56:03.953175 ID:aS4L5YQo
>>6089
マクロスやんけw
まあその理屈を採用すれば小説版ガンダムもサンボルも
逆襲のギガンティスも全て内包する事が出来るからそれも有りかな

6211常態の名無しさん:2021/06/21(月) 04:11:51.396747 ID:LLwSM2kY
パイロットとアイドル、軍の上官との三角関係を主題としたガンダム
パイロットを男性にするか女性にするかで評価が変わりそう

6212常態の名無しさん:2021/06/21(月) 04:12:33.074948 ID:3osh5f7+
またテレビがデマ飛ばしてたのか
ttps://twitter.com/KYamafune/status/1406581926350127110?s=20

6213常態の名無しさん:2021/06/21(月) 04:28:20.731682 ID:QL/KUHK9
>>6189
ゼッツーもなかったか。

6214常態の名無しさん:2021/06/21(月) 04:33:44.118602 ID:7lO4/fjl
>>6213
ZUはZの系譜ではあるけど量産試作機ではないから、カテゴリ的には除外されるんすよ
ちなみにリゼルは厳密にはZUの量産型やね

6215常態の名無しさん:2021/06/21(月) 04:41:32.874948 ID:inx/pTXE
Z2は試作で終わってアナハイムは持ってない事になってるからな(ひろしに売り付けつつ)
戦場で見かけた?誤認かガワを同じようにした別物でしょうなぁ

6216常態の名無しさん:2021/06/21(月) 04:43:07.941621 ID:7nSsdTiA
>>6212
千葉の秘境を探検すればいいのに
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm24379903

6217常態の名無しさん:2021/06/21(月) 04:51:10.096620 ID:Y93yudB+
>>6216
やめるのだ
千葉県の奥地は月光仮面ですら遭難する秘境なのだ

6218常態の名無しさん:2021/06/21(月) 05:18:43.732061 ID:LLwSM2kY
>>6217
そんなパタリロネタが分かる若者がいるわけないだろ!

そろそろ新しい4kモニターが欲しいがどこがええのかのう

6219常態の名無しさん:2021/06/21(月) 05:21:15.922520 ID:Y93yudB+
>>6218
若いさ。
昭和二十八年生まれの二十八歳だからな!

なお一時期単行本の著者紹介にマジでそう書いてあった。

6220常態の名無しさん:2021/06/21(月) 05:33:48.091542 ID:LLwSM2kY
>>6219
漫画家ミーちゃん、28歳と52ヶ月なんて分かんないなあ

6221常態の名無しさん:2021/06/21(月) 05:36:24.628719 ID:Y93yudB+
>>6220
今じゃ28歳と480ヶ月やで

6222常態の名無しさん:2021/06/21(月) 05:40:20.791662 ID:qu9Rv0yJ
>>6107
エアグルーヴぶつけたらたわけの一言で死にそう
バクシンみたいな明るい馬鹿も眩しさで死ぬ
ネイチャあたりは普通に引かれてそれで死ぬ

…困ったぞなんか誰一人上手くやれそうな気がしない

6223常態の名無しさん:2021/06/21(月) 05:49:58.426872 ID:Wo+X79S5
>>6222
ウララとかどう?
奇行に引かないし、基本的に指示待ちなのでアレコレ文さんに求めないし

6224常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:17:12.212797 ID:H7MgjKCA
宝塚記念ミッション楽でいいな
宝塚目標のやつ1回育成すればあとは適当で行ける

6225常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:18:51.701278 ID:SUTINEFd
>>6221
娘さんもBL系の漫画家とかになってたんだっけ
彼女に対してトーマの心臓の心臓は読んでおけとか言ってた記憶

6226常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:23:48.444900 ID:AG5mom1+
>>6209
逆シャアルートだとジェガンを盗んでリ・ガズィを撃墜した過去を暴かれて「あの子はいつかやると思ってました」になりそうだw

6227常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:29:49.718875 ID:tCDHBSrL
宝塚記念にはトライアルレースが無いからミッションは育成の回数とファン数だけなのね

6228常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:32:01.400903 ID:I9/uTIGV
>>6202
ユニコまでセイバーフィッシュが生きてるからなぁ

6229常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:54:30.505021 ID:URt3jdVW
F90系統ってマフティー動乱からわずか7年後の機体で大幅な小型化だろ?
そんな性能優位なワケ無いと思うんだがね

6230常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:57:49.368908 ID:yP9/ph2f
コアファイター系列が戦闘機として使えるからアナハイムも戦闘機絡みのノウハウは色々蓄えてた
ハズだったんだがDUST時代はどうしてこなた

6231常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:58:29.653705 ID:qlR/X7jS
ガンダムからZガンダムまで7年ですぜ…

6232常態の名無しさん:2021/06/21(月) 06:58:31.566463 ID:Xl5qopqO
理由付けは俺以外の誰かがやるやろ的な後付け文化ゆえ仕方なし

6233常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:00:29.558406 ID:1itZK26g
ハサウェイがアニメ化したんだしいつか逆襲のギガンティスもやるかな?

6234常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:01:04.407609 ID:+dk+H9iN
>>5899
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511582.jpg
漫画でよければ
サラミス1隻にジムV・ディフェンサー2機にグリンブルスティとか狭いってレベルじゃねーぞ

6235常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:02:47.541237 ID:oNDCqQ8k
>>6230
dust時代ってアナハイム残ってるの?

6236常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:04:07.974109 ID:+/kSUW2A
ガンダム世界における戦闘機の話をすると、最終的にMS要らなくね?になるから止めるんだ。
変形機構はあくまで移動用・強襲用ということでここは1つ。

6237常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:05:15.165880 ID:hzR/Fqbr
文さんが女性にトレーニングできる訳ない
なのでスズカ以外は選択肢にならない

6238常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:10:39.310316 ID:cOXjdKWl
>>6235
MSの部品調達すらままならない描写があったから
まあ、お察しやな

6239常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:12:09.779966 ID:sUjrJpoo
ウマ娘の筋力なら金剛も楽に打てそう。
正月は入江トレーナーお手製おせち料理が。

・・・金はある、強い、家事万能、面倒見良い、あれ文さんモテる要素しか無くね?
担当ウマ娘にロックオンされね?

6240常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:12:42.632553 ID:URt3jdVW
>>6231
MS黎明期から最初の大戦を経てフィードバックが反映されたのがZなわけで、大幅な発展期だったんじゃないの?
逆シャだかベルチルだかでアムロがZ欲しいとか言ってしどうなんだか

6241常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:14:21.980223 ID:1itZK26g
>>6239
マルゼンさん以外はお父さんみたいな扱いになりそう

6242常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:14:53.380598 ID:d+1eyevJ
グリンブルスティってなんぞやとググってみたら
足がヒュッケ系の上半身ラフトクランズ系?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511586.jpg

6243常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:15:33.271662 ID:LEVuV788
リ・ガズィは性能はともかくBWSの仕様でホビー扱いは仕方ないとは思う

6244常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:16:09.378832 ID:1M8fDZWX
>>6239
知らない相手へのコミュ能力がクソクソのクソだけどな
あとホーリーランドじゃねえけど人の手首切り落としたりピクニック気分でヤクザの事務所潰すような人は
普通の女性はドン引きして近づかねえ

6245常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:18:37.958006 ID:ie7yoLyl
>>6244
ウマ娘には普通の女性いないから大丈夫だなヨシ!
ウオッカ辺りは憧れたりするかもしれない。
いや、免許がオートマ限定なのを知ってやる気下げるかな?

6246常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:18:43.097329 ID:qlR/X7jS
>>6240
どっちかっつーとハイザック(設定は85年製)まで改造ばかりで新型量産機が無かったのがZなのよね。

ジム2は改装、ガルバルディは再設計で、エゥーゴ・アナハイムも
Mk-2入手までムーバブルフレームを手にすることも無かった。

6247常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:21:17.784702 ID:Xl5qopqO
>>6242
これが高機動型バーチャロイドですか

6248常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:23:35.147275 ID:AG5mom1+
>>6246
大発展したGP計画が封印されて(表向き)一度途絶えてるから仕方ない

6249常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:32:32.025511 ID:d+1eyevJ
大谷、また打ったんか

6250常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:35:35.707181 ID:2sgrCDuY
これで大谷は今週
15日 ホームラン
16日 ホームラン
17日 勝利投手
18日 ホームラン×2
19日 ホームラン
20日 ホームラン
か…

6251常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:37:59.466442 ID:Xl5qopqO
パワプロ2021大谷版がクッソ難易度になりませんか

6252常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:38:28.178246 ID:0p2VEtPQ
>>6249
やめられないんだね...

6253常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:40:23.101680 ID:SUTINEFd
>>6247
あー、トサカとかの具合が正にバイパー系列ですわ

6254常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:43:10.786809 ID:POxs0yHv
>>6242
間垣デザインなんで(目そらし
最初はこの手足とかがジム改についていて試作機のパーツで無理矢理修理した!ってなってたのだ

(ヘイズル系GMキットは手足ぶっといのでオマケ改造キットは似ても似つかなかったが)

6255常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:43:23.228026 ID:NJ0oc+oR
催眠アプリシチュの新しい可能性を見た気がする
ttps://twitter.com/abubu_newnanka/status/1406560355417952256?s=20

6256常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:45:20.279377 ID:DfC7Hfi+
いまヴァーチャロンの話してた?
ttp://img.2chan.net/b/src/1624227130122.jpg

6257常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:45:35.330282 ID:a4zLjTWm
指ポキポキ鳴らすのがセックスアピールになるウマ娘概念

6258常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:46:42.831705 ID:kgwoC71C
>>6255
信じられないほどチョロいか、一押しすればオチるぐらい好感度ばり高じゃないとむりだなw
というか付き合ってるカップルのプレイに近い

6259常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:46:51.593932 ID:GdEwvXdc
アマゾン!
ttp://pbs.twimg.com/media/E4U-iFVVEAQumn-.jpg

6260常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:48:41.747846 ID:1itZK26g
>>6256
ちょっと待ってこれバンプレロゴって公式なの?
プラモ改造品とかでなく?

6261常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:49:49.615768 ID:pm3QECBj
>>6259
三人が殺しあい始めて一人が止めようとして肝心の一人が置いてけぼりにされそうなメンツっすね

6262常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:49:53.756468 ID:2me3pHln
>>6256
うーん、このなりふり構わない感

チャロンはちょっとだけやって、「アーマードコアのほうが向いてるわ」 ってすぐやめたな

6263常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:50:10.257590 ID:a4zLjTWm
こんなエッチな体つきしてる女子なんてクラスに2、3人しかいなかったよ

6264常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:51:15.998860 ID:gNyVbIdI
ずーっとプライムデー見てるけどなんも良さげな商品がない
なんかオススメないっすか(ぶん投げ)

6265常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:52:06.204948 ID:qQRZo9ex
IOCが選手村でのウーバーイーツ容認を要求 組織委は中身確認出来ず難色
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d66f69c6a0c1fc674047f1c415d65283ee4fb541

ウーバーイーツ?なんですけど!
釘と圧力鍋を食べたがってる選手がいるんです!!

6266常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:52:59.779128 ID:Xl5qopqO
バーチャロンは飛び道具主体の格闘ゲームみたいなもんだしACとはだいぶジャンルが違うのだ

6267常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:53:11.857468 ID:aS4L5YQo
>>6256
サングラスとマスクしてるレム?

6268常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:55:32.212948 ID:a4zLjTWm
雀の話をしよう

6269常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:55:46.160588 ID:aS4L5YQo
>>6265
いっそ感染爆発して史上最悪の五輪になって
五輪の金に群がる糞共を晒し上げしてしまえと不謹慎な感情を抱いてしまうわ

6270常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:55:55.207979 ID:Y93yudB+
>>6233
ギガンティスやるなら一日ザクとGの影忍もオナシャス

6271常態の名無しさん:2021/06/21(月) 07:57:48.590417 ID:Y93yudB+
>>6259
ちょっとマイナーだがダンまちの脳天気アマゾネスも入れようぜ。
二つ名が「大切断」で読みが「アマゾン」なのは狙い杉って話じゃねえw

6272常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:01:30.529174 ID:a4zLjTWm
トレセン学園に雀を放てッ!

6273常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:03:44.288818 ID:xiimzMlk
>>6269
ちょっとわかる
IOCが組織として腐りすぎていて自浄作用死んじゃっているから外部からなんかねえと変わりようが無い……

6274常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:45.677971 ID:2f1HGV+I
>>6265
不正とか薬物とか大丈夫なん?

6275常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:31.250810 ID:a4zLjTWm
>>6274
じょばないよ?

6276常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:58.908550 ID:d+1eyevJ
今回の緊急事態解除もオリンピック無理やり実行のためだろうしなぁ

6277常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:08.134140 ID:Z0XX9H0i
艦これの金剛姉さんがトレーナーになったら
どのウマ娘と一緒にどんな化学反応をおこすの?

6278常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:20:00.535911 ID:Z0XX9H0i
>>6262
チャロンなのにバンプレロゴなのはおかしくね?
まだなんも調べてないけど

あと目の形状のせいかメダロット姦があるな……

6279常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:20:12.004518 ID:a4zLjTWm
ウーマーイーツです!!

6280常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:20:37.992783 ID:Xl5qopqO
タキオンが飲む飽和砂糖水溶液(紅茶色)に戦慄したりするよ
これも10年前くらいのプチブームか…

6281常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:20:47.839566 ID:aS4L5YQo
>>6278
荒木様!?

6282常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:22:12.567453 ID:xi+DCdko
>>6269
じゃあ俺はそんな中現地で実況する愚民やるわ
チケットは手に入れた

6283常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:22:22.009173 ID:Z0XX9H0i
>>6276
ただオリンピック開催までおよそあと31日
んでだいたい感染幕末起きてるのは解除の2週間後だからつぎのきんきゅーじたいせんげんとぶつかるんじゃね?

6284常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:24:05.197224 ID:a4zLjTWm
オラッ!!緊急事態宣言ッ!!宣言解除ッ!!再宣言ッ!!

6285常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:25:01.668267 ID:WeADPtUH
>>6284
んほぉぉぉ!

6286常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:25:05.366668 ID:4wa/QSHr
高校野球の甲子園とかもやめろよ、ほんと
野球利権の連中しか困らないだろう

6287常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:25:15.781437 ID:d+1eyevJ
そに子かタマ姉、関羽かってぐらいフィギュア出てるよなぁ>レム

6288常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:26:15.715840 ID:inx/pTXE
>>6286
学生選手が悲しいって人情人質にしてるからな

6289常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:27:21.116455 ID:4wa/QSHr
9月入学に便乗してたところが足下で大惨事やらかしてパフォーマンス重視の政治家にろくなものはいないな

6290常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:27:21.764054 ID:d+1eyevJ
コロナですか?  
いいえ、夏風邪ですね    よし!

6291常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:27:37.671056 ID:D6o1IaEQ
>>6270
ブラマリはともかく影忍はビルダーモブとか鉄血サーフィンでちょいちょい話題になってるから淡い期待しちゃう

6292常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:27:52.793056 ID:VXAjb3Lw
>>6280
バナナダイエットというワードを耳にしてビワハヤヒデに教えを乞うマックイーン

6293常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:28:20.726783 ID:Xl5qopqO
小中学生を観客最前列に出して感染問題ナシ!ヨシ!をやりたい感じなのがとてもゲスい

6294常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:29:24.663775 ID:4wa/QSHr
>>6288
綺麗事いいながら金のことしか考えてないからたち悪い
これを機会に炎天下の甲子園もやめたらいい
野球を特別扱いにするほど視聴率も球児ももういない

6295常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:30:11.815789 ID:xi+DCdko
淫獄団地ノミネートすら許されないとは
とにかくノミネートは許さん…漫画大賞の権威に傷がつくからな…

6296常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:31:10.807822 ID:Y5+kys9s
サークルの靴回し、朝早く起きてこまめに確認するとあっという間に寄付回数10回に達しちゃうな

6297常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:31:59.215468 ID:WeADPtUH
暑い中応援に行かされる興味ない勢はいやーキツイっす

6298常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:32:14.069126 ID:32EMttOR
一騎当千は三国志ものとしては超珍しく孫策が主人公なのに、目立つのは関羽ばかりだからちくしょう!!!

まあどこに三国志要素があるのかって言われたら知らんけど!!

6299常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:32:24.475083 ID:inx/pTXE
>>6295
なんだとぉ…

別に淫獄団地が無理ってのは良いが今年の候補作品群が既に売れてブームになってるの多いから次に来るとは一体…て思うわ

6300常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:32:31.134192 ID:d+1eyevJ
この前ちょっと話に出たカグラでも思ったが
ウェディングとは何かね・・・?(哲学

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511605.jpg

6301常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:32:41.183478 ID:HTxSO22P
だから日程的にはインターハイの方が遥かに過密日程なんだって

6302常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:33:22.892918 ID:2f1HGV+I
>>6301
いつもの人だから相手しちゃダメよ

6303常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:33:40.650511 ID:dQmQY6EN
>>6301
両方緩くしたらよくないですか?
あれよりマシとかブラック企業の発想なんですけど()

6304常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:35:33.991182 ID:Xl5qopqO
>>6296
あとはポイント枠を他のメンバーに与えるだけだから気楽に気楽に
1日2回くらい募集して枠が余って放置されるくらいでも募集側は困らないし時間ズレてるメンバーもニッコリだ

6305常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:35:45.302663 ID:32EMttOR
>>6300
白いしヴェール的なものをかぶってるしブーケ的なものを持っているから、まだ、ウエディング要素が強い方やろ

6306常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:36:10.964451 ID:dQmQY6EN
気に入らないことは同じ人がレスしてると決めつけてレッテル貼る病気はやめた方がよくないですか
ネット特有の病気で悪化すると社会性失いますよ?

6307常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:36:13.441871 ID:inx/pTXE
>>6300
布地が高い!

6308常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:36:46.407413 ID:Xl5qopqO
>>6300
南国の楽園的な教会でそのまま海にヒャッハーを想定しているのではないか

6309常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:37:34.214080 ID:ayR7MkHK
>>6303
つ滞在費・交通費
高校サッカーだったかで日程順延の影響で金が足りなくなって急遽寄付募った学校とかあったらしい

6310常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:37:55.098965 ID:TMSvnt3T
>>6306
元から社会性ないからそうな…いや言うまい

6311常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:38:06.968617 ID:w9TZvQam
>>6300
白くてツノが付いてたら
みんなガンダム
白くてレースとフリルが付いていたら
みんなウェディング

つまりガンダムはウェディング??????
閃ハサはΞとペーネロペーの結婚式??????

6312常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:38:13.104256 ID:1WmciV1j
ウェディング衣装とか言っても実際誰も結婚してないでしょ
ちゃんとふうま君やオークのちんぽと結婚してる対魔忍見習って?

6313常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:39:12.352066 ID:dQmQY6EN
>>6311
白のガーターベルトはウェディングドレス説???

6314常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:39:16.282003 ID:2me3pHln
>>6286
朝日「オリンピックはやめるべき!高校野球はやるべき!」

6315常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:39:57.387007 ID:Xl5qopqO
>>6311
キュベレイ祝式の逃がさねえぞ感に震えろ

6316常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:40:28.678716 ID:d+1eyevJ
TVのスリーコインズ特集で「珪藻土ドライスティック」なるものを紹介してたからググってみたら・・・

オナホ乾燥用途 が真っ先に出てくるとかマズイですよ!

6317常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:41:29.978626 ID:32EMttOR
キュベレイ祝式って、ぶっちゃけある特定の一人にだけ特攻が入ってるMSですよね?

6318常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:42:26.540308 ID:Dm7H6CWt
特攻というか捕縛というか、ね?

6319常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:43:10.599710 ID:WeADPtUH
とてつもないプレッシャーを与える機体

6320常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:43:26.180996 ID:d+1eyevJ
アイラちゃんがレイジくんに迫るのかな?

6321常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:44:23.307864 ID:inx/pTXE
決めつけニキはNG推奨よ どうせ大したこと言わないし

>>6314
流石!野球害毒論の東京朝日新聞と野球擁護の大阪朝日新聞の悪魔合体企業!!

6322常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:44:28.227306 ID:1itZK26g
はー結婚したい
ttps://i.imgur.com/qlQnR25.png

6323常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:45:32.032578 ID:yP9/ph2f
まー面倒なこと言うなら、偉い人になって世の中変えてきてね! これで終わる(そしてNGに放り込む)

6324常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:46:06.679866 ID:xi+DCdko
でも捕まえたとしても結婚生活破綻してそう

6325常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:46:20.212354 ID:d+1eyevJ
教会「痴女、お断り」

6326常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:47:05.451337 ID:7nSsdTiA
>>6322
ttps://i.imgur.com/iigdybG.jpg

6327常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:48:14.099516 ID:32EMttOR
でも神父さん! おたくのむちむちクソエロボディなシスターが毎晩懺悔室でヌキやって小遣いを稼いでますよ!!

6328常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:49:31.333088 ID:a4zLjTWm
>>6327
近所に教会あるがそんなシスターたまにしか来なかったぞ

6329常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:49:41.777828 ID:inx/pTXE
>>6327
神父「ニッコリ)貴方は知り過ぎた」

6330常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:50:45.914061 ID:HP48PJpB
>>6328
ちょっと住所教えて♡

6331常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:52:14.143876 ID:q/O/NRm8
エロシスター自慢ほんと嫌い
うちの近所なんて聖歌隊のレッスンに来てくれる黒人の陽気なおばちゃんしか来なかったのに

6332常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:52:37.241701 ID:LtG6AbuW
>>6286
高校野球は批判するけどもっとひどい大学野球はスルーされるのは認知度の違いか
大学野球叩いてもなにそれってなるから仕方ないけどね

6333常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:54:01.746470 ID:ofoESSpr
シスターデロリスとかファン殺到しそうなんだけど(名推理

6334常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:54:02.481740 ID:inx/pTXE
>>6331
そのシスターですら誤魔化す時はしっかりフード被ってたのに最近のシスターは全く…(エロ入る前はちゃんと着てろ派)

6335常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:56:35.424106 ID:xi+DCdko
うちはシスターの中に何故か和服の人見かけるわ
毎度古井戸の方から来てるしいつも濡れた格好で透けてる

6336常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:57:06.094377 ID:kJnFszr8
聖お兄さんでシスター・メアリクラーレンスがいつかネタにされると信じてるよ

6337常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:58:27.384222 ID:Xl5qopqO
ああいう黒人シスターデザインもこのご時世で消えるか増えるかわからんな

6338常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:58:29.792398 ID:apFHEvVt
高校野球は応援に動員されて死ねって思うけど大学はそういうのが無いってのは間違いなくあると思うわw

6339常態の名無しさん:2021/06/21(月) 08:58:56.415089 ID:hzR/Fqbr
シスターって言うとエロシスターかサーメのシスターしか浮かんでこない不具合
普通のシスターとはいったい

6340常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:00:15.499959 ID:apFHEvVt
大谷ホームランでリーグトップに並んだのか
凄いという他ないな

6341常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:00:41.685987 ID:LtG6AbuW
>>6323
ここに変えたいなんて思っている人なんて居ないだろうしなあ
愚痴りたい、叩きたいだけの酔っぱらい親父の戯言だよね

6342常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:01:06.839351 ID:d+1eyevJ
「シスター」で画像検索したらコスプレ衣装で画面が埋め尽くされる日本の業は深い・・・

6343常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:02:12.255553 ID:PDCZxlMq
大学野球部なんてスポーツ推薦しかなかったか、プロへの一発逆転狙うか、就活狙いか物好きかで、野球したいだけなら野球サークルでいいからね
高校野球と違って自己選択の結果、大人でもあるし

6344常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:02:27.451741 ID:ZIK3u9AQ
大谷打ちすぎ

6戦で6本かよwww
うち2本は1試合2本

3番が怪我してから勝負避けられて四球が増えてHRとまってたが
3番戻ってきたらまた打ち出したな

6345常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:03:22.174120 ID:hzrgflbu
珪藻土スティックって基本は靴用でいいのだろうか?
ググるとオナホ用が異様に出るんだけど

6346常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:03:25.997471 ID:mM+uSH73
>>6300
水着っぽいくらいええやろ下着じゃないんだから
アズレンなんかこうやぞ

愛宕
ttps://i.imgur.com/q2g4p4j.jpg

ミネアポリス
ttps://i.imgur.com/pVRUXO5.jpg

まともなウェディングドレスっぽいキャラもいる

エンタープライズ
ttps://i.imgur.com/JBjxW5I.jpg

フッド
ttps://i.imgur.com/h69eWor.jpg

6347常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:03:43.556144 ID:inx/pTXE
>>6342
逆に配信サイトとかで検索すると妹モノと混在するのが困る

6348常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:03:48.356932 ID:ZIK3u9AQ
大昔はプロより大学野球って時代もあったみたいだけどねえ
長嶋の時代だから60年くらい前の話だよな

6349常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:05:37.405200 ID:inx/pTXE
>>6345
あとは塩とか調味料の湿気避けかな?

6350常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:06:47.666562 ID:maEnafd6
>>6317
当てられてファのカミーユを見る目が変化したり、ミライさんからの通信頻度が上がったり、ベルトーチカが怪しい目をするようになるとか、各方面に影響は出てそう

6351無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 09:06:53.023303 ID:uIZwhnre
シスター「インキーして時間稼ぐから」

6352常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:07:26.833882 ID:qu9Rv0yJ
>>6351
インキーにインキーか?死ぬ気か?

6353常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:08:40.725800 ID:PDCZxlMq
>>6345
一時期、中国でアスベスト含んだもの作ってたのが問題になって困った

6354常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:08:44.088044 ID:a4zLjTWm
>>6351
しすたくんまた甘いもの食べさせられるよ?

6355常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:09:31.112286 ID:d+1eyevJ
負けたら終わりの一発勝負と負けても次があるリーグじゃやっぱ盛り上がりは違うと思う。
あと地域性。興味はそんなになくても自分の故郷の都道府県は勝ち上がってほしい気はする

6356常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:09:46.756959 ID:Pu21HwBh
清楚なシスターも良いけど、黒ギャルもね?
ttps://i.imgur.com/uMsLW9l.jpg

6357常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:09:57.176823 ID:mM+uSH73
>>6349
バカ「砂糖が固まって困ってたんだよね!砂糖入れに突っ込んだろ!!」

バカ「どうして…どうして…」

6358常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:10:07.759003 ID:ZIK3u9AQ
大谷はやっぱチェンジアップか縦に落ちる変化球に弱いってデータから
相手がどんどんスプリット投げてきて実際、大谷は体泳いでて全然タイミングあってなかったのに
姿勢崩しながらすくい上げたらそのままセンターにホームランってどういうこと?

まあ、あんなけスプリット投げられたら山張ってたのはわかる、コンパクトに振ったのもわかる
なんであれでホームランなるかな…

6359常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:10:20.110760 ID:a4zLjTWm
俺が譲った電車の席誰も座らないんだが??????

6360常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:11:00.845448 ID:a4zLjTWm
>>6357
砂糖って逆に多少の湿気がないと固まるんじゃ

6361常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:11:09.944421 ID:d+1eyevJ
テレビでやってたT字型の珪藻土スティックは水筒の乾燥に使ってたな

6362常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:11:12.487205 ID:ZIK3u9AQ
>>6359
臭いとか?

6363常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:11:45.843297 ID:ofoESSpr
意外!それは座席に尻の方の汗痕!

6364常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:12:00.054680 ID:zwyRHvIs
>>6359
ソーシャルディスタンスよ

6365常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:13:09.884979 ID:32EMttOR
朝から急に悲しい話をブッコンで来るのやめてください!!

6366常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:13:25.544135 ID:d+1eyevJ
クールポコの杵の持ち手がロングになるソーシャルディスタンス

6367常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:13:34.450529 ID:ZIK3u9AQ
>>6365
大谷の話は悲しくないやろ

6368常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:13:45.090294 ID:PDCZxlMq
>>6359
がイケメン過ぎて座るのも恐れ多いとか…

6369常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:14:15.273346 ID:8NSHVRyF
>>6356
なるほど…物凄くなるほど!

6370常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:14:25.895803 ID:KLxH520z
そういえばアズレンは声優関係もあるけど
三笠保持のための寄付したら
中国で叩かれたとかあるな

いろいろめんどくせえな

6371常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:15:10.421446 ID:a4zLjTWm
>>6370
日本からは市からしっかり感謝状もらってるよ

6372常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:16:43.072045 ID:apFHEvVt
アズレンやってるけどそんな話知りもしなかったわ
やっぱりその手の人はそっち方面の情報集めに余念が無いんだなw

6373常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:18:23.134354 ID:d+1eyevJ
黒ギャルねぇ・・・  俺は無理

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511608.jpg

6374常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:18:41.488737 ID:1Vpe6XRx
ヤマンバギャルとかいうんだっけか

6375常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:18:42.789806 ID:mM+uSH73
>>6372
Youtarが感謝状貰ったのは知ってるけど
本国で叩かれたのは知らんかったな

6376常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:21:13.712577 ID:louA8zu5
正直ゲレーロJrがヤバすぎてもう無理やなって思ってたから
大谷の釣瓶打ちにまいったね

6377常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:21:17.541232 ID:Xl5qopqO
同調圧力の末に生まれたよくわからない文化だったからなあ

6378常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:21:35.087761 ID:rS45TK5x
荒川弘「対抗策ならワシでググれ」

6379常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:21:43.511523 ID:a4zLjTWm
オオタニサンis not human

6380常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:23:17.481740 ID:SUTINEFd
>>6373
これは広義では黒ギャルだろうけど、狭義だとヤマンバギャルではなかろうか

6381常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:24:24.384904 ID:hzrgflbu
でも二次元の黒ギャルは最近はいけるようになってきたな
やはり性癖は時とともに変わっていくんやな

6382常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:25:07.229535 ID:xCONWU1T
>>6379
「stop asian hate」

6383常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:25:09.526816 ID:ofoESSpr
>>6378
あの漫画って確かかなり昔のだよね、なんで今更燃えたの?

6384常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:25:27.561110 ID:2f1HGV+I
編集とか校正さんって大変なのね
ttps://twitter.com/clarakeene/status/1406484568345956355

6385常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:26:31.983285 ID:2f1HGV+I
>>6383
どこかで盛り上がったのをまとめたサイトから広まったとかじゃないの
最近良くあるじゃない

6386常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:27:28.713584 ID:1itZK26g
黒ギャルってあの変なメイクなかったら濃いめの褐色なだけよね
どこの民族だよってメイクなかったら普通に行けるわ

6387常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:28:04.104635 ID:a4zLjTWm
ハヤヒデって理論派に見えて「トレーナー君からの激励をくれ、それが最後のピースだ」とかかなりの熱血派だよね

6388常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:28:05.514921 ID:zwyRHvIs
>>6384
洋画でのアホな誤訳ってちゃんと校正してないんやろうなって

6389常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:28:19.780237 ID:louA8zu5
汚ギャルとかは風呂入ってない期間を自慢してましたね
汚い

6390常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:29:52.191312 ID:S+fNM0Oo
牛の漫画で燃えそうなのってライデンか?
あれならつい最近単行本出たからじゃね
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4091576389/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_31ETYSME00WP8MXJYB56

6391常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:30:09.789641 ID:ZIK3u9AQ
>>6387
タキオンも行きつく先がライバルの存在だからな

科学的トレーニングや努力はしてて当たり前の物
最後にわずかな差を埋めるのは気持ちよ

6392常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:30:45.905575 ID:ofoESSpr
言うて変な模様は女性の嗜みだし多少はね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511616.jpg

6393常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:31:29.830181 ID:apFHEvVt
淫紋は二次元の基礎教養

6394常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:31:37.156461 ID:d+1eyevJ
今月、コレが出たからじゃね?

ttps://sundaygx.com/raiden-18/

6395常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:32:49.206252 ID:zwyRHvIs
>>6387
トレーナー…
"勝利の呪文"を頼む…

6396常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:32:51.132116 ID:q/O/NRm8
>>6389
ちょっと前もスマブラか格ゲーかのランカー達がどれだけ風呂に入らずゲームしてたかマウント取りあってたな

参加者が吐きそうだからシャワー浴びろって載せたら猛反発だゾ

6397常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:33:15.713659 ID:Xl5qopqO
なぜこのようなものを載せたのかってインタビュー記事込みのやつなんだからもともと中国に向けてねえんよな

6398常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:33:28.598453 ID:d+1eyevJ
うすぼんやりとピンク色に発光させれば全てのマークは淫紋になりえる
と証明されてしまったしな

6399常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:33:52.831426 ID:kVDA2zVO
>>6386
変なメイクはヤマンバギャルで大分限定的な流行り
いわゆる黒ギャルは後期のギャルの意味逆転後だから多分含まないはず

6400常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:34:49.009040 ID:1Vpe6XRx
はんだごてで肛門を溶接?

6401常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:36:30.687476 ID:apFHEvVt
でも筆で書いたような曲線と対称形の方がそれらしく見える

6402常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:37:44.815771 ID:2f1HGV+I
>>6400
アナルに電源の入ったハンダゴテを入れるのは止めろとあれほど

6403常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:41:07.367025 ID:mM+uSH73
もうアナルセックスできないねえ…

6404常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:41:33.351730 ID:SUTINEFd
>>6402
起動状態か否かは関係無く入れる物じゃないだろう
肛門は基本的に出し入れする場所でもないし

6405常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:45:02.677981 ID:sUjrJpoo
夜桜眺めながら桜吹雪を感じて一杯やりてえなぁ

6406常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:46:44.847740 ID:GlWUzyQ8
アズレンくんはもう日本に完全移籍しちゃえよと思わんでもない

6407常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:52:12.428872 ID:sMTsl9rE
>>6347
遅レスだが、シスターのエロ動画探す時は「nun」で検索するといいぞ

6408常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:54:14.020524 ID:2me3pHln
>>6405
虫1 「はぇ〜兄さん、気持ちええ夜風じゃのぉ〜
    気温も調度いいし、なんか体が引き寄せられる方向感覚が狂う光もあるし、ワイもご一緒させていただくわぁ〜」
虫2 「ワイも」
虫3 「ワイも」
虫4 「ワイも」
 ・
 ・
虫n 「ワイもワイもワイも」

6409常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:54:50.640249 ID:louA8zu5
聖職はドスケベと決まっている
ソースは南無さん

6410無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 09:55:23.973778 ID:uIZwhnre
バクシーン!皐月賞ですね!出ます!天皇賞秋ですね!出ます!JCですね!出ます!
全部勝ちました!継承で中距離Sです!バクシーン!


お前サクラユタカオーやろ

6411常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:55:46.048086 ID:tsqZmw0e
禁欲とははっちゃけたときの解放感をより深く味わうためのもの

6412無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 09:56:26.055408 ID:uIZwhnre
>>6395 お前の祖父はパクパクですわ

6413常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:56:36.356861 ID:Z0XX9H0i
>>6392
風邪とか花粉症のときの使い終わったマスクに水性ペンで
ガンダムとかコンバトラーの模様描いてたワイは時代の先取りをしてた……?

6414常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:56:39.505231 ID:louA8zu5
>>6410
童帝だっけ?バクシンってむしろ短距離走ってるのがおかしい血統だとか

6415常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:57:03.616497 ID:tsqZmw0e
ジェミニ杯でカレンチャンとかバクシン出してるような人は短距離だと誰を使うんだろうな

6416常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:57:34.668554 ID:1itZK26g
>>6415
そら愛で育成してるんだし短距離用バクシンでは?

6417常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:57:47.807457 ID:Xl5qopqO
童帝が前言ってたはず キタサンはむしろ元に戻った

6418常態の名無しさん:2021/06/21(月) 09:58:41.306973 ID:9Nnre7wZ
調教師によればサクラ軍団最強はローレルでもバクシンオーでもなくサクラユタカオーなんだとか
ファンの目にも毎日王冠と秋天のインパクトは凄かったそうな

6419無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 10:00:52.064499 ID:uIZwhnre
>>6414 父の傾向から見るに2000〜1600、母父のノーザンテーストの傾向を見るとむしろ距離は延びる
      ステイヤーとまでは言わないが本来で言えば最も得意とする距離は2000-2400の中距離馬の筈なんだが・・・
      どうも祖母であるアンジェリカが悪さしてる気がしてならない

6420常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:01:24.492457 ID:Z0XX9H0i
>>6415
マックスペシャルライスとか?

6421常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:01:46.711909 ID:GG0Cyzj5
>>6395
お前のトレーナーは淫売の雄馬

6422常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:02:04.701803 ID:sUjrJpoo
>>6419
アンジェリカ・・・ウマ娘化したら姫騎士的な見た目になりそう

早くヒシアマ姐さん回させてくれよ!もう待ち切れないよ!

6423常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:02:12.110676 ID:q/O/NRm8
>マックスペシャルライス
なんか、定食屋のメニューみたいだ…

6424常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:02:22.638985 ID:Z0XX9H0i
祖母のアンジェリカがあなたって最低のクズですわ!って言った結果
こんなことに

6425常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:02:27.073379 ID:z+t/G+bY
>>6415
星座杯とチームレースはまた違うらしいから
チームレース向けに育成しているのでは

6426常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:04:10.713378 ID:Xl5qopqO
>>6423
「パクパクですわ」「ですね!」「(食堂に)ついてく」で相性はよさそう

6427常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:06:38.985647 ID:+g2ayTB+
>>6395
トレーナー「しょうがねェなァ、お前の妹は野菜嫌いの甘えん坊!!

6428常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:07:29.552371 ID:aS4L5YQo
>>6406
あそこは自国の企業が海外に脱出する事って出来るのか?

6429常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:07:51.460164 ID:JiGrjIJ2
>>6422
お前にはナリブーが出る祝福かけたから

6430常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:10:39.289217 ID:ZIK3u9AQ
>>6414
父が中距離で活躍したサクラユタカオー
父父が中距離のテスコボーイ
母父がノーザンテーストでこれまた中距離

まあ、普通に考えたら中距離タイプが生まれやすいとは思う

ただ競馬の場合は路線変更で中距離をマイル以下の短距離にするのは割とよくあることだしな

バクシンオーも最初はクラシック路線狙ってたんよ。スプリングステークスで惨敗しちゃって
それで中距離はあかんなって路線変更した。
わりと陣営の英断だったと思うは。
普通は、もう一回皐月賞当たり行かせるかってやると思う

6431常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:12:40.983104 ID:tsqZmw0e
なかなか適正距離が分からないケースもあるしスパッと短距離路線に行けたバクシンは幸運だったな

6432常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:13:25.067513 ID:vf7mn2qV
馬にもハンター試験・能力検定みたいなのがあるのね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ab9888e9602a52798feebf17468bc02f427f256

6433常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:14:12.686712 ID:GlWUzyQ8
>>6428
むーりー
単なる妄想よ

6434常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:15:04.762808 ID:louA8zu5
Alibabaですら中共に潰されそうやしな
こっわ

6435常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:15:48.718231 ID:YhFCpGWC
国家権力怖いでしょう?(震え声)

6436常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:17:03.884162 ID:aS4L5YQo
>>6433
海外企業が中国で商売する場合のように
海外に逃げるなら財産と権利全て置いていけみたいな仕組みがありそうよね

6437常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:17:12.489406 ID:Oi1BS5Ex
今、国家解体戦争が求められている

やはり体は闘争を求める

ACの新作が出る

6438常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:18:24.265215 ID:ZIK3u9AQ
チーム競技場見てるとうちは単距離マイルがどうも弱いな
育てなおすか

次のチャンピオンミーティングもそのあたりきそうやし。

古戦場みたいに、終わったら次の開催がいつでどんなレースか言ってくれるといいんだが

6439常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:18:29.145175 ID:8NSHVRyF
>>6437
もう4系列の速度は指が着いてこないかもれない…

6440常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:18:42.622925 ID:inx/pTXE
>>6383
単行本が出た

6441常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:18:53.225979 ID:nLxaJLza
中国ってまだ土地の個人所有ってできんの?

6442常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:19:18.854978 ID:ZIK3u9AQ
>>6439
40になってGGは無理かと思ったが
GGSTはある程度ついていけるからきっと大丈夫だ

6443常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:19:23.564235 ID:aS4L5YQo
>>6440
なお中国では発売されてない模様

6444常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:19:45.753754 ID:sUjrJpoo
>>6429
ブライアンはヒシアマ姐さんより女子力低そうだからノーサンキューで、ウチのエース格ではあるけど

6445常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:19:56.778101 ID:fRJce9W7
ここで原作バクシンの話を聞くたびに
あの娘なんで☆1なのとつくつぐ思うw

6446常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:20:21.900789 ID:DExYWKi0
>>6428
ヨースターは日本企業

6447無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 10:20:22.601903 ID:uIZwhnre
>>6430 ブルボンに勝負挑んで完敗したからな、あれ見たらブルボンも来ないみたいだし短距離行くべェとなるわな

6448常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:20:27.436667 ID:Oi1BS5Ex
>>6445
委員長だから

6449常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:21:53.587015 ID:ZIK3u9AQ
>>6441
中国では土地は国家の物で
使用権を購入して土地を借りている形
50年とか何年か正確には知らんが期限が決まってる

これ始まったのが1990年ごろでそろそろ30年とかのところが満期になってて裁判になったが
特に更新手続きや更新料なしで使用権延長された模様

ただし、いつ、共産党に土地を奪われても文句は言えない

6450常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:22:08.399009 ID:z1tS7SxQ
yostarをローカライズ担当会社と理解してない人を時々見かける

6451常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:22:20.037026 ID:inx/pTXE
>>6439
3で止めてVで復帰したらもう指とボタンが足りん…脳波操作導入してクレメンス…

>>6443
あの国はホントに…

6452常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:23:05.899525 ID:louA8zu5
ヒロアカの丸太騒動もオフィシャル翻訳ではないところが燃やされたって聞いたな

6453常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:23:29.270541 ID:ZIK3u9AQ
>>6447
まあ、ブルボン避けたってのはあるだろうな

しかし待っていたのはニシノフラワーだった…
修羅の国かなwww

6454常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:24:15.116063 ID:ZIK3u9AQ
ヒロアカこれ

デクが闇落ちして勝っちゃんとクラスメートが改心させるとかそういう流れになりそうな気がする

6455常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:26:00.046743 ID:inx/pTXE
>>6454
闇落ちてか職業ヒーローが信念持ち以外は頼れないってのを新世代ヒーロー候補達が払拭して独りよがり辞めるとかかなぁて…

6456常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:29:12.437681 ID:q/O/NRm8
ローライズ専門会社?(デザイン眺め

6457常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:29:19.451898 ID:Z0XX9H0i
>>6445
ステラさんみたいなもんだろ
呼べば来る

6458常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:30:40.353056 ID:GG0Cyzj5
ステインが説得する展開は…?

6459常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:31:26.282876 ID:Z0XX9H0i
>>6454
闇落ちっていうより
ヴィランを殴る正義のヴィランみたいな感じじゃね
精神は落ちてない

6460常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:32:06.577688 ID:pxJXSlz3
>>6445
歴代最強スプリンターといえばカナロアかバクシンオーの2択だもんなあ

6461常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:32:19.434175 ID:GlWUzyQ8
ManjuuとYongshiが開発、Yostarが販売
Yostar表記だと日本の現地法人だから日本の会社(外資)、ただ母体は中国
開発が移動しないとやっぱ無理やね

6462常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:32:33.061934 ID:q/O/NRm8
>>6459
ステイン君が仲間を見つけたような顔で見ている

6463常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:32:43.634812 ID:FA06DW53
>>6459
つまるところヴィジランテ?

6464常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:34:25.069983 ID:tsqZmw0e
ゲス眼鏡にウマ娘の勝負服デザインを依頼したい

6465常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:37:09.827739 ID:upVfYD3u
大体ウマ娘化されてるのはレジェンドばかりだし全員☆3でもおかしくないんだよなあ…

6466常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:39:05.871470 ID:1Ft+EeWm
こんな巨体のαアジールを一発で沈めるとか、リガズィのグレネード何が詰まってるんや
ttps://pbs.twimg.com/media/E4OwkXDVcAAPIBC.jpg

6467常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:41:10.808860 ID:xi+DCdko
>>6449
そこら辺の認識のせいで海外での迷惑行為や住居問題、領土問題に繋がるの笑う

6468常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:41:24.109387 ID:+LLgSxBR
ウマ娘はそろそろ保持数200体の上限数上げて…
ただでさえイベとか無いのにさらに育成する気が無くなる

6469常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:41:50.843617 ID:Oi1BS5Ex
>>6466
急所に直撃したからなあ

6470常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:41:51.757096 ID:OJXgVyoA
でもデジタルなんかGI6勝しているやべーやつだけど仮に☆3での実装はなんか違う感じがする

6471常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:43:31.674003 ID:inx/pTXE
>>6466
頭部バルカンで普通にギラドーガ撃墜出来てたから火薬も大分進歩してるしαジールはνガンに首元撃たれて破損してたので誘爆するのは妥当

6472常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:45:23.018150 ID:TbruB4jP
>>6470
ターボ師匠は実績だけ見れば星1レベルなんだが
アニメでの活躍で星3でガチャが回りそうだしなあ

6473常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:45:32.642172 ID:tsqZmw0e
ネイチャ「いやいやアタシが☆3なんて…☆1で十分ですよ…」
クリーク「そんなことより早く実装してトレーナーさんを甘やかしてあげたいです」
チケゾー「確率3%なんてかわいそうだあああ!☆1でいいよおおお!」

こんな感じ?

6474常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:47:27.956124 ID:qu9Rv0yJ
>>6470
原作とでヤベーやつの意味合いが全然違う…

6475常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:48:50.777165 ID:WQ3wMFFW
初期の低レアは最低限プレイできるようにってだけで意味はないだろうしな

6476常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:51:52.208930 ID:hzR/Fqbr
企画立案発注をヨースターがやってるから立場的には任天堂みたいなもんだよ

6477常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:52:05.849367 ID:OJXgVyoA
>>6472
今後☆2や☆1も実装するって言ってるからカノープス組は☆1-2じゃないかな

6478常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:52:40.231361 ID:vEr8h5oc
ウマ娘にガチャレア付けたのが間違い、キャラはイベやレースの報酬として貰えるようにしておいて星上げ自体は素材でできるようにしておけば良かったのに
其のうえでサポカは必須なんだからそっちでガチャ回してただろうに。俺みたいなにわかウマファンには競馬での実績とかよくわからんしなぁ

6479常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:52:41.664501 ID:YaNfcEua
むしろ全員星1から始まってピース集めて昇格でよかったんではと

6480常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:53:07.382520 ID:hzR/Fqbr
>>6477
これソースある?

6481常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:54:25.156075 ID:FA06DW53
プリコネ式のキャラガチャだけどサポカもあるからなかなか重いんだよね
キャラオンリーならガチャは☆3ばっかりだろうと問題なかったんだが

6482無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 10:54:51.352843 ID:uIZwhnre
そーいえば今日からルームマッチだな
ところでルームマッチって何だ

6483常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:55:50.604216 ID:tsqZmw0e
キャラは実用上はある程度揃えばそれ以上いらんところはあるけどね
サポカ凸は修羅の道

6484無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 10:55:54.903785 ID:uIZwhnre
>>6460 ブラックキャビア「おっと?」

6485常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:56:04.908244 ID:Z0XX9H0i
フレンドとか好きな人を選んでレースじゃね?
距離を選べるかとかはわからんけど

6486常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:56:20.830123 ID:yP9/ph2f
遊戯王における「おい、デュエルしろよ」では>ルームマッチ

6487常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:57:02.761508 ID:FA06DW53
負けた方はトレーナーの貞操が奪われる闇のルームマッチ

6488常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:57:20.558990 ID:tsqZmw0e
>>6485
レースの条件はホストが設定できる
自分一人ではレースできないのかなあ
他の人が必要だと検証には面倒だな

6489常態の名無しさん:2021/06/21(月) 10:57:23.102315 ID:hzR/Fqbr
ふわっとしたスキル多いから検証に使えるレベルの機能にはならないだろうなと思う

6490無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:00:41.022591 ID:uIZwhnre
どうでも良いけどFallout76で
監督官「新たな経済基盤を作る為にも79に封印されている金塊を回収しましょう」
ワイ「おかのした」

ワイ「債権で金塊が貰えちまうんだ」

通過は!?

6491常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:01:26.758082 ID:yP9/ph2f
物々交換かな?

6492常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:01:33.085278 ID:TbruB4jP
株価が暴落したっていうけどなんかあった?
アメリカでなんかやったん?

6493常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:01:36.973480 ID:WhpYOwpt
友達に名前だけ借りてルームマッチでトレーナーと二人きりになろうとするウマ娘

6494無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:01:51.333277 ID:uIZwhnre
誤字った、通貨な
金塊持ち歩く斜め上の行動を起こす76民が悪い気がする

6495常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:03:42.565947 ID:inx/pTXE
鋳造するの面倒だし…(ヘンテコクラフトから目を逸らしつつ

6496無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:04:11.617467 ID:uIZwhnre
ワイ将、T60用衝撃補助の設計図と間違えてT51の設計図を買ってしまう
あのさぁ・・・

6497無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:05:45.526484 ID:uIZwhnre
金塊よりキャップより価値の高いオタマジャクシバッジ

6498常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:06:45.699127 ID:nLxaJLza
金って割りと重くて流通には向いてないしな

6499常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:06:49.349155 ID:GlWUzyQ8
>>6492
ウッドシッョックでサゲ基調だったのとFOMCが金利見通しにネガティブな発表したからかな

6500常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:10:13.342245 ID:xCONWU1T
元々今の株価は経済の実態を表しているわけではないし…

6501常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:13:07.375098 ID:OJXgVyoA
>>6480
探したけど見つからなかったわ
ウンス実装の前に掲示板・まとめサイト以外の場所で見たやつだった記憶はあるんだが

6502常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:13:11.341052 ID:ZIK3u9AQ
今週のダイでザムザ死ぬときめっちゃ煙みたいになって粉塵になってたが
これがのちのハドラーがアバン守る伏線になってるんだよな…

6503常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:13:14.359537 ID:nLxaJLza
下げのとき、暴落の時こそ買い時では?(死亡フラグ)

6504常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:13:18.871400 ID:c1OO86Ng
反映ではあるから普通に影響デカいぞ

6505無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:14:38.798399 ID:uIZwhnre
中山に核を落として強制的にダートにする事を企むトレーナー

6506常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:14:56.080658 ID:ofoESSpr
金は持ち運びが大変だから、美声の金銭価値を高めて貨幣の立場を取って代わろう
ttps://youtu.be/PHb8XxWv-Bc

6507常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:16:16.984067 ID:yP9/ph2f
そのトレーナーだとウマ娘ではなくティラノ娘になるのでは…

6508常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:16:19.587546 ID:nLxaJLza
靴磨きの少年まで株の話をするのを聞いてまだまだ盛り上がると思って買いに走った話は有名だな!

6509無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:16:20.302288 ID:uIZwhnre
新たな経済体制、運本位制

6510常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:16:26.253098 ID:6KhQoXz5
なあにリーマンショックの1/10を超えたくらいだよガハハ

6511常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:17:04.939200 ID:fRJce9W7
ああ・・・もうすぐヒシアマ姐さんのピックアップが来てしまう・・・
ガチャどーすっかなー、ヒシアマ姐さんはスルーするには惜しすぎる

でも育成用の石は本命であるターボ師匠とタマモクロスとカワカミプリンセスとボーノとパールさんに取って置きたいし。うーむ、マジで悩ましい。

6512常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:17:55.399299 ID:GlWUzyQ8
>>6509
それってつまりカルt…

6513常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:17:57.862449 ID:Aqk+Q7sv
>>6497
バックパッククエのクイズの難易度には素で引くわw
パイオニアスカウトのデイリーのクエでたまーに貰えるが・・・基本的にはチャレンジ埋める方が早いからやるしかねぇんだけど

6514常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:18:28.854718 ID:sUjrJpoo
>>6505
中山に落ちた核の放射能により、中山に埋まっていた無数のマックイーンが解き放たれる?

6515常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:18:48.076503 ID:xCONWU1T
>>6509
ギャンブルを法律とするVaultかな?

6516無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:19:50.487464 ID:uIZwhnre
>>6514 マックEーン病を根絶する芙蓉Sワクチン

6517常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:19:53.856788 ID:nLxaJLza
ギャンブルが支配する国、学園、組織みたいな話って大体イカサマメインになるよね

6518常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:20:01.319987 ID:d+1eyevJ
そこにジェミニ杯で貰ったチケットがあるじゃろ?

6519常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:20:17.981220 ID:OJXgVyoA
>>6509
大吉が出るまで引き続けるフク

6520常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:24:09.788708 ID:tsqZmw0e
おはガチャなら通常の1/3のコストで☆3がひけちまうんだ!

6521無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:24:19.496742 ID:uIZwhnre
ありがたい大一大万大吉を掲げてレースに挑むフクキタル

6522常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:25:49.560422 ID:yGiB1EHp
オタマジャクシバッジは3つあればバックパックもらえるから以降は正直不要だなぁ
それよりポッサムが足りない

6523常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:25:59.607776 ID:OXcM9lpn
>>6517
運要素を排除しないと負けがあるので支配と馴染まない問題

6524常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:27:04.467596 ID:ie7yoLyl
>>6521
その旗印の元、新設された関ヶ原競馬場でG1関ヶ原記念に挑むフク

6525常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:27:30.659850 ID:fDVtqO9s
童帝がハッピーカムカムウィルスに感染している!
殺菌開始!
ttps://i.imgur.com/1F1nDCT.jpg

6526常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:28:28.502788 ID:mM+uSH73
>>6523
かりちゅまおぜうさま「運命を操ればギャンブルで負けないんだが?」

6527常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:29:16.214658 ID:jtDPKU0Z
ttps://twitter.com/makusu_210/status/1406595913397587970
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511693.jpg

モル・・・・モル?

6528常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:29:44.958096 ID:Z0XX9H0i
>>6525
いずれガンにも効く

6529常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:30:26.251180 ID:yP9/ph2f
>>6527
(乳尻太ももを)盛るペコ

6530常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:30:40.012867 ID:kJnFszr8
フクキタルはもう居ない

6531常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:31:05.026702 ID:fRJce9W7
>>6525
現場を観てねーのに
気配だけで尊さを感じ取って死ねるデジタルさん凄すぎね?

6532常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:31:36.988992 ID:kJnFszr8
画像忘れた
ttps://i.imgur.com/D7wZz19.jpg

6533常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:31:39.088552 ID:hrugi+IL
ルームマッチでマネー掛けられればなぁ

6534常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:32:12.059832 ID:gXZXaJBD
わかりみが深い
ttps://i.imgur.com/IbV6wQ7.jpg

6535常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:32:16.743516 ID:QQTVUagq
>>6531
投げ飛ばされたスマホからウマ娘のにおいを感じ取る奴だからまぁ…

流石のゴルシも必死になった

6536常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:32:34.494546 ID:tsqZmw0e
>>6533
ウマ娘のレースは賭博とは無縁なんだ

6537常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:32:46.249286 ID:OXcM9lpn
>>6533
複垢祭りになりますね

6538常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:34:12.356695 ID:aS4L5YQo
>>6492
>>6499に加えて先週の金曜日はMSQという
先物取引とかオプション取引とかの決済日が重なる日だったので市場が荒れたっぽい

6539常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:34:22.168070 ID:jsyH0BlB
>>6533
本来の意味でのステークス方式で、参加料を支払ってそれを賞金として分配するとか?
それとも観戦者が誰が優勝するか賭ける方?

6540常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:34:30.710088 ID:mM+uSH73
APEXのPS4鯖にとうとうチーターが現れて
「北海道に巨大ゴキブリが出現!」的な騒がれ方してて草

6541常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:34:52.063057 ID:Z0XX9H0i
>>6534
>>6356
遅かったじゃないか

6542常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:35:08.938186 ID:PDCZxlMq
>>6537
サブスク利用してる人のみ出来るようにしよう

6543常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:35:09.521439 ID:yP9/ph2f
フレポ100ptまで駆け合うならまぁ
なんとなくレース1回でみんなにフレポ

6544常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:36:07.532470 ID:yP9/ph2f
途中送信してもうた
ルームマッチ1回につきフレポかサークルpt10ポインツ(回数制限あり)とかありそうだけど

6545常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:36:36.358302 ID:aS4L5YQo
>>6503
無限にお金があるならその通り
でも大抵の人間は機会損失を嫌って全力まで張ってるんだ・・・

6546常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:36:48.850748 ID:FA06DW53
今も回してる靴が一番健全じゃね?
買ったら靴総取りだ

6547常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:37:36.338761 ID:tU0wm7vG
うちのサークル特に交流ないからなあ
ルームこようが関係なさげ

6548常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:38:22.572534 ID:OXcM9lpn
そういや童帝のサークルだけど偶に中距離靴以外を出してる人もいるのね
靴回し的にダート靴を要求されても困るのだけど

6549常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:40:01.335523 ID:PDCZxlMq
司馬遼太郎でスタスタ坊主が気になって調べたら鑑真なのか

6550常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:40:57.917587 ID:jtDPKU0Z
>>6548
カーソルが一番左のダートにあるんで
うっかりそのままやっちゃう人がいるんじゃないかな

6551常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:41:46.161400 ID:hrugi+IL
>>6539
うーん、最後のかな
観戦できるならしたいしw

6552常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:42:05.197475 ID:ORILTc4a
>>6526
いつも紅魔館爆破されてる人だ(強めの偏見

6553常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:45:35.464871 ID:nnuJNlmP
一番左は短距離靴では

6554常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:45:55.896084 ID:kJnFszr8
ファル子が居ないんでダート靴すら余り気味だよ

6555常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:46:21.008805 ID:32EMttOR
おぜうさまは500歳のカリスマ溢れるロリなので当然おっぱいは大きい
妹さまは495歳のメスガキ感溢れるロリなので当然おっぱいは大きい
間違いない

6556常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:46:54.666684 ID:Xl5qopqO
数回ならうっかりで済むが本当にダートしか出さない人もおるのがな

6557常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:48:45.373961 ID:ty3zxHkP
短距離シューズも最近バクシンしてないから困る、困らない?

6558無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 11:49:16.665609 ID:uIZwhnre
クリークはラッキーかハピナス持ってそう

6559常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:50:17.152016 ID:+dk+H9iN
>>6527
おまえロケット団入りしたんだってな

6560常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:50:59.179871 ID:eXNcN1CJ
>>6540
やってないけど常にチーターやツーラーの話が聞こえてくるゲームなイメージなんじゃが

6561常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:51:53.068439 ID:L1M7YB+h
>>6560
PC鯖はそうだけど
PS鯖では初らしい

6562常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:51:53.716278 ID:kJnFszr8
ハッピーミークはナマコブシとにらめっこしてそう

6563常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:52:10.381338 ID:UHYlB7Io
小学生の倫理観破壊してるゲームって印象

6564常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:55:48.185661 ID:aS4L5YQo
チーターを完全排除するにはマイナンバーみたいな国民番号を使って
BANした奴がサブ垢作れないよう管理するしかなんやろか

6565常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:56:28.174549 ID:+dk+H9iN
>>6555
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511734.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511729.jpg

おかのした

6566常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:57:38.612781 ID:Xl5qopqO
PS4でチーターが少なかったのは「本体とオンラインIDが紐付くのでオンライン不可のゴミ作ってまでやる?」があったので
なにか一線を越えたのかもしれない

6567常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:58:52.203524 ID:UHYlB7Io
馬鹿は居る!それだけさ

6568常態の名無しさん:2021/06/21(月) 11:59:02.523520 ID:Rt0DaAmk
>>6563
パワポケ 「なんてひどい」

6569常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:02:45.282441 ID:tsqZmw0e
バンブーメモリートレ効果15%持ちか…また人権きちゃった?

6570常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:04:02.559778 ID:vEr8h5oc
取れ15%ってウララもそうじゃなかったっけ。

6571常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:04:13.279144 ID:Xl5qopqO
ヒシアマ姐さんは落ちてくる岩ををジャストガードで砕ける なるほど…?

6572常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:04:39.133467 ID:xCONWU1T
>>6569
天井何回繰り返せばいいんですか…?

6573常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:06:20.619103 ID:nnuJNlmP
勝負服が2回修正されたアマさんの時間だ

6574常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:06:56.258245 ID:Z0XX9H0i
比村さんはほんとこういう子すきねぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/E4X9KXGVUAErCkG.png

6575常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:07:34.332866 ID:URt3jdVW
バンブー得意率無し!
ゴミ乙!解散!

6576常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:08:07.765245 ID:tU0wm7vG
オグリヤエノバンブーと全員サポートはパワーなんだな

6577常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:08:21.176336 ID:hzR/Fqbr
>>6569
パワーで昇り龍持ちだから人権くさいが紫スキル取る可能性あるっぽいんだよね…

あ、チケットからアーマーゾーン出ましたわ

6578常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:08:23.634723 ID:tsqZmw0e
>>6575
トレ効果アップ持ちはむしろそれがいいんだぞ

6579常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:08:49.348494 ID:FC38iAl/
そもそもコンシューマーでチーターは現れづらい
(チートツール来るの面倒なため)

6580常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:08:52.584709 ID:kJnFszr8
月曜日のたわ○
ttps://i.imgur.com/f1wAQmn.jpg

6581常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:09:00.889053 ID:fRJce9W7
シンコウウインディのカードエピソードから溢れ出るアホの娘感

6582常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:09:14.085266 ID:lANSpqb7
あ、ルームマッチって今日からなのね

6583常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:11:20.682551 ID:qQRZo9ex
>>6580
日曜日のたわ○?
ttps://i.imgur.com/saTORdB.gif
ttps://i.imgur.com/XzIm0ti.gif


6584常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:11:36.913838 ID:UHYlB7Io
>>6574
コッチが妹てので色々溜まってそうですな…

6585常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:11:43.808148 ID:O7bgY/9L
ヒシアマゾンは引けたらマイルで使おうとか思ってたけど直線一気持ってないんか…
白因子で持ってくるしかないとか辛すぎん?

6586常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:12:32.777213 ID:BFjFOk6V
>>6572
血を吐きながら続ける悲しいマラソンしろ

6587常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:12:42.013225 ID:jsyH0BlB
小林亜星の訃報が報じられた直後にシンコウのウマ娘がサポカ実装というのもなんか運命的…

6588常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:13:08.734657 ID:KsE8tILQ
>>6222
ゴルシあたりならツッコミ役として生き残れる可能性

6589常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:14:21.107028 ID:URt3jdVW
>>6578
断言するがその認識は間違いだ
得意率あっても散らばるのに無しとか論外

6590常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:14:50.571329 ID:037GIEWd
>>6574
ワイ妹ちゃんの方が好みだわ

6591常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:15:40.765917 ID:tsqZmw0e
ア〜マ〜ゾ〜ン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511746.png

6592常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:16:15.026084 ID:fTz1Mmp7
究極の冷やし中華を自炊してえ

6593常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:16:40.661994 ID:zwyRHvIs
>>6578
SRドーベルがスピードやスタミナに来るの祈るのと一緒よね

6594常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:16:55.480284 ID:Xl5qopqO
>>6592
どこからいく?酢醤油から?

6595常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:16:56.146426 ID:KsE8tILQ
>>6155
「ドーモ、ホースニンジャ=サン。ニンジャスレイヤーです。オヌシの末路はナンコ・ナベとサクラ・ナベのどちらがいいか選べ。選ばぬならチョップで馬刺しとする」

6596常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:16:57.160761 ID:louA8zu5
ヒシアマゾン欲しい
でも石も貯めたい

6597常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:17:08.722425 ID:QQTVUagq
先行もできるけど実質追込み特化か
固有の条件見るにゴルシ固有とはあんまり相性よくなさそうだけど
因子で改造すれば短距離追込みorダート追込みもいけるな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511745.png

あとバンブーは地雷選択肢があるってことか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511747.png

6598常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:17:55.992594 ID:fRJce9W7
>>6591
ほう、30連でゲットですか
たいしたものですね

6599常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:18:31.719119 ID:fTz1Mmp7
>>6594
タレ自作しても既製品のほうがうまい状態やのう

6600常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:19:14.827337 ID:a4zLjTWm
>>6599
大豆から作れ

6601常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:19:32.810441 ID:tU0wm7vG
トレ効果ありで得意なしはよそのトレに混ざるのが大事だからね

6602常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:19:54.628270 ID:KsE8tILQ
>>6223
いい子過ぎて文さんがうちの子にすると泣き出しそう。

6603常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:19:58.332610 ID:louA8zu5
しかしマイル追込ってどれだけ使えるんかね?
指しでもキツイんだけど

6604常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:20:59.333211 ID:tsqZmw0e
>>6603
短距離とマイルは逃げが多いから差し追いはキツいよね
まあロマンだな

6605常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:21:35.570193 ID:fTz1Mmp7
>>6600
そんな畑あらへん、農家じゃないので、大豆だけで醤油作れんので小麦も作らんと

6606常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:21:49.808769 ID:yP9/ph2f
勝利への執念って確かエアシャカさんのアレか

6607常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:22:08.982802 ID:a4zLjTWm
>>6605
土地から自炊だな!沼混ぜる矛買ってこい

6608常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:22:14.522564 ID:3bT9YTa2
>>6600
畑の開墾は?

6609常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:22:26.752810 ID:Z0XX9H0i
ちょっと弄ればヒシアマさん
マイル〜長距離の追込みになるんね

6610常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:22:55.564004 ID:L1M7YB+h
>>6592
原子とかの合成からだな

6611常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:22:57.373587 ID:a4zLjTWm
>>6609
ダートも走れるぞ

6612常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:23:00.967480 ID:tJ2u4tJS
>>6578
パワーは基本因子で盛りスピードのオマケで整えるもの
それでもパワー入れるって事はパワー練習叩きたいからなので、得意率無しは論外
バンブーは議論不要でゴミゴミゴミ
昇り龍も要らん、差しで外から抜くって条件がアテにならないのはブライアン固有に教わっただろ?

SRドーベルが許されるのはどんなキャラでも一定回数は賢さ叩くからって消極的な理由だし

6613常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:23:03.975480 ID:vEr8h5oc
>>6599
所詮個人の努力なぞ企業の努力には勝てんw好みに合わせる簡単な工夫ぐらいなら別なんだけどな

6614常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:23:06.855308 ID:js9eaj5B
小学生がいいんだよね
ttp://pbs.twimg.com/media/E4XVJDxUcAEI9bO.jpg

6615常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:23:11.953031 ID:E6BzJEtb
ダートEだから頑張ればダートウマ娘にも出来るな

6616常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:23:18.749292 ID:tsqZmw0e
>>6606
先行用かなって気がするがエアシャカールが持って来るからやはり追い込み用なのか…?

6617常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:23:30.264919 ID:fRJce9W7
>>6603-6604
短距離とマイルで差し追いを全然育てたことないからよく分からんが
距離が短いから差す前、追い込む前に決着がついちゃうって感じ?

6618常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:23:39.125237 ID:tU0wm7vG
回したい…けどウンス回しちゃった後だしリアルイベント後は恐らく目玉キャラ投入するだろうし3万石ラインに向けて貯めておきたい

6619常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:23:51.476247 ID:fTz1Mmp7
>>6607
なんで日本創生までさかのぼらなきゃいかんのやw

6620常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:24:00.336728 ID:GDIc/Lfq
ルームマッチ実装でさっそくやってやがるw
ttps://twitter.com/dodonpa1/status/1406811759931891712?s=19

6621常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:24:04.335494 ID:Z0XX9H0i
>>6611
ダート3のオグリしかいないからよ……
親についてればなぁ

6622無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:24:16.853251 ID:uIZwhnre
>>6597 初の紫スキル実装か・・・・・・ん?これ強制習得か?

6623常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:24:44.305265 ID:a4zLjTWm
>>6620
なにこれぇ

6624常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:24:47.671650 ID:HvZI2z4Z
>>6610
どうせなら素粒子から原子合成しよう(提案

6625常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:25:09.752797 ID:TjIBCHq6
ルムマは人数をちゃんと絞らないと星座杯の予行練習じゃなくてまったく別次元のレースになるから注意が必要だゾ

具体的には倍の人数になるのでスタミナ消費量が全く別のものに変わるので完全別レー

6626常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:25:19.265075 ID:QQTVUagq
>>6617
後中長距離と違ってあんまり散らばらないから馬群で事故りやすいのはあると思う

6627常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:25:39.254414 ID:qQRZo9ex
>>6574
比村奇石 @Strangestone: クラスメイト達も「いいぞ行け行け〜」と声援を送ってくれているのでここは行くしかないですね

6628常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:25:50.124958 ID:tsqZmw0e
>>6617
いや逃げは複数いると競り合ってどんどん前に行くので逃げ先行有利の展開になりやすいから
そして短距離とマイルはバクシン、マルゼンが大抵いるので逃げが2未満になりにくい

6629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:26:09.361321 ID:uIZwhnre
>>6620 地獄絵図で草

6630常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:26:23.826352 ID:hJdyt0+z
>>6620
ホラーすぎる

6631常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:26:39.978867 ID:Z0XX9H0i
>>6617
デバフがないと最終ラインに入ったときに逃げがそのまま勝つ
ただ逃げ先行はデバフ積みやすいのでもりもり積まれてるとお嬢がヌルっと差す
追い込みは今日初めて取ったからわかんない……

6632常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:26:45.731074 ID:Aqk+Q7sv
>>6620
マックイーンの見る悪夢

6633常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:26:54.803411 ID:Xl5qopqO
>>6622
パーマーあたりの3種類くらいから選択肢で取る奴と同じでどれかハズレがあるんじゃないかと思う
ハズレ引くと強制でくっつくんだろう

6634常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:27:25.715653 ID:Z0XX9H0i
>>6620
ゴルシだからな……

6635無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:27:34.239387 ID:uIZwhnre
>>6632 メインストーリー第四話

6636常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:27:51.541739 ID:URt3jdVW
ああ、バンブーがゴミな理由としてはタマモクロス見ると解りやすい
固有ボーナスと合わせてトレーニング効果15%あり、スタミナトレーニング性能ではクリークと同等だが得意率無いため採用されないという解りやすい比較相手

6637常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:27:52.822508 ID:YKIMcKeR
バンブー紫持ちか
ということはキャンサーで逃げにこいつ持たせてモブロック状態にして、
差し追い込みで悠々追い抜くのが正解か。
害悪戦術が捗るな!

6638常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:27:54.278911 ID:rOh0pH1t
得意率に関してはだいたい10が1パーセントくらいって見られてるんだっけか

6639常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:27:59.711157 ID:meYgeWeG
>>6622
ゴルシのゲート難もあるからそっちが先かな
仕様が同じなら強制取得してポイント払って消す感じだと思うが

6640常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:28:26.426190 ID:a4zLjTWm
マックイーンよマックイーンよ何故ニゲる
ゴルシの心がわかって恐ろしいのか

6641常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:28:59.517898 ID:GDIc/Lfq
>>6597
逃げ以外に着けて、Bランク詐欺育成に活躍するな

6642常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:29:01.161502 ID:Z0XX9H0i
いくらゴミSSRと言われても
持ってるカードで勝負するしかないってスヌーピーさんも言ってるからよ

6643常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:30:03.843028 ID:zoJDyBPz
ヒシアマ姉さんとベッドで夜のタイマンしたい
最初はマウント取られて首筋舐められながら絞るけど
最終的にトロトロになってラブラブチュッチュしたい

6644常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:30:33.469291 ID:Z0XX9H0i
ダブルジェット師匠は素で空回り持ってそうだから困る
キャライメージには合ってる

6645常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:30:46.305971 ID:tsqZmw0e
>>6641
もしスパート中でも発動するならどの脚質でもアカンくない?

6646常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:30:55.214109 ID:rOh0pH1t
強かろう苦しかろう!
体重はスイーツで増やせても
胸の無さまでは隠せまい!

6647常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:31:05.940880 ID:Xl5qopqO
>>6641
オープン人権サポカかもしれんな…

6648常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:32:00.679421 ID:Aqk+Q7sv
シンコウウインディは普通に優秀かな。スキルはパッとせんがトレーニング周りは良さそうだ

6649常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:32:25.810036 ID:fRJce9W7
>>6626、>>6628、>>6631
なるほど、サンクス
興味出てきたな。短距離マイルで差しやってみるか


6650常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:32:33.320072 ID:GDIc/Lfq
>>6645
「先頭」で「大きくリード」だしまぁ、差し追込は大丈夫やろ
ゴルシ以外は
長距離であんまりスパートあげすぎるときついかもしれんが

6651無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:32:48.072132 ID:uIZwhnre
>>6647 なるほど、そうか空回り持ってるゴルシなんか何の意味も無いもんな

6652常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:33:22.722394 ID:GDIc/Lfq
すでにゲート難Bランク詐欺ゴルシもいるからなw

6653常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:33:58.798293 ID:tsqZmw0e
>>6648
差しでもないのにエイシンフラッシュ入れるよりはいいかもしれないな

6654常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:35:13.989413 ID:fRJce9W7
なんでアマゾン姐さんは
勝負服が原画に忠実じゃないんですか(抗議)

6655常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:35:39.445011 ID:zoJDyBPz
…その手があったか!
あえてデバフをつけることでランク下げてって何故思いつかなかったんだ!

6656常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:35:56.758352 ID:OJXgVyoA
試しに短距離差しキングを賢さ育成で作ったらB+スピ700で同じB+スピ1000のカレンチャンよりチーム戦の順位平均が高くなってた
速度少なくてもなんとかなったんでちょっとステの考え方変わりそう

6657無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:36:06.762188 ID:uIZwhnre
>>6650 逆に言えば中距離以下のオープン杯ならそこまで差が付くとは思えんし逃げ以外なら持たせても
      大きく問題は無いと思う

6658常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:38:02.344956 ID:KsE8tILQ
>>6327
小遣いじゃなくて当人の趣味だぞ
ttps://i.imgur.com/VJ3aRt4.jpg
ttps://i.imgur.com/2ksuSzU.jpg
ttps://i.imgur.com/cCUtiio.jpg


6659常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:38:04.508316 ID:ga7uywip
模範的なアマゾン姉さんはカブいた恰好せん
ゴルシの勝負服がもっとも機能美ある感じがして悔しい

6660常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:40:35.804885 ID:Xl5qopqO
金スキルの半分くらいの評価マイナス点が付くようなので
これはオープン向けのG1一番人気大差負け育成あるか…?(苦行)

6661常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:41:43.368442 ID:Z0XX9H0i
>>6659
本人のテンションがアガるかどうかが大事だからよ……
ヒシアマさんが実は白のレースの下着とか昂るだろ

6662常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:41:50.500711 ID:tU0wm7vG
G1苦手はあるのに有利ないんですか?

6663常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:42:29.339503 ID:yP9/ph2f
>>6662
パワプロで言う、威圧感みたいな扱いになりそう

6664常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:42:30.239663 ID:KsE8tILQ
>>6574
しかも台詞が「見た目だけなら同じだよ?」って言う湿度めちゃ高い

6665常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:42:31.769094 ID:tsqZmw0e
>>6654
俺たちは許そう。だが林檎が許すかな?

6666常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:43:43.932437 ID:jsyH0BlB
>>6661
まあ褐色キャラには白の方が差し色として映えるよなー

6667常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:44:04.932184 ID:KsE8tILQ
>>6665
林檎「下着が見えてる!?アウト!」
林檎「下着がない?下着が見えてないならセーフです」

6668常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:44:13.618201 ID:fRJce9W7
>>6659
機能美(限定特化型)

ttps://i.imgur.com/lPQhqe3.jpg

6669常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:44:51.398154 ID:sUjrJpoo
いや、ダメだこれ以上は課金することになる。
50連で被ってるセイウンスカイだけとか、これ以上回さない方が良い。
どうせヒシアマ姐さんは魅力は無いしおっぱいも無いウマ娘だ、そう思うんだ踏みとどまれ

6670常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:45:04.582087 ID:Aqk+Q7sv
>>6658
こういう淫売好き

6671常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:45:06.760482 ID:c8IOU2z5
>>6668
一応蹄鉄扱いなんだろうか

6672常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:45:22.743326 ID:tsqZmw0e
>>6667
でもスパートの時ってスカートの中が見えちゃうでしょ?

6673常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:45:26.597241 ID:OJXgVyoA
バンブーのイベでヤエノのときみたいにマネモブが出るなら全力出す

6674常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:45:33.394622 ID:hJdyt0+z
>>6668
ターフずったずたになりそう

6675常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:46:00.329056 ID:yP9/ph2f
>>6669
ホームでポップする会話を聞いても欲求が抑えられますか…?

6676常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:46:42.541436 ID:fRJce9W7
>>6669
バスト92cmやで(魅惑のささやき)

6677常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:46:51.984968 ID:iiSw2BHM
>>6668
イモ娘…?

6678常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:46:58.694362 ID:rOh0pH1t
ルームマッチはボッチでもつかエル?

6679常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:47:07.782164 ID:sUjrJpoo
10000円だけだ、10000円だけ課金する。
宝塚記念でコレくらいは勝てる

6680常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:47:38.609631 ID:7Kc0lrd2
スズカさんは最速の機能美って言ってるし…

6681常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:47:41.031719 ID:FC38iAl/
まぁ世の中
「G2は神ゲーだから本気出すけどG1はクソゲーだからやる気ない」
と言わんばかりのバランスオブゲーム君とかいたし…
(G2ではよく勝ったが不思議とG1では勝てなかった)

6682常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:47:49.921107 ID:vSNgwhVZ
>>6669
1万円までなら誤射

6683無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:49:39.985559 ID:uIZwhnre
そう言えば76でホットドッグがウインナのみなんだけど教授!これは一体!

6684常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:49:52.672523 ID:fRJce9W7
>>6680
スピードの邪魔になる無駄な肉が一切無い天性の身体
彼女のゲートは実に広そうですな。はっはっは。

6685常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:50:18.503473 ID:eXNcN1CJ
>>6679
うーんこの

6686常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:50:28.138292 ID:GlWUzyQ8
こ、これはエイシンフラッシュのための石じゃ
童貞だ何だと言われてもワシはエイシンフラッシュを引くんじゃあ

6687常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:50:42.650246 ID:MpeWe4n4
>>6679
そうだ、引けば勝ちなんだ
引けるまでに犠牲になった者たちの為にもヒシアマ姐さんをゲットするんだ

6688常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:50:55.406651 ID:yP9/ph2f
>>6684
スズカのゲートの方が広いデース!

6689常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:51:03.996629 ID:iiSw2BHM
ウマ娘が来るたびにガチャ回してしまいそうだしカフェが来たら起こして

6690常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:51:11.253530 ID:rOh0pH1t
でも他の逃げの子はあるよね

6691常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:51:37.838769 ID:sUjrJpoo
ヤメヤメ!一万入れて買った石で虹なんて出なかった!おしまい!
鋼の意志で一銭も課金をしないと守り通すんだ!

6692常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:51:44.362312 ID:FNq4TJc/
>>6679
(これはガチャでも宝塚記念でも沼るな)

6693常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:51:59.949964 ID:MpeWe4n4
ウマ娘の中でもっともレース中におっぱいを揺らしまくるエイシンフラッシュはよ実装してやくめでしょ

6694常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:52:02.140711 ID:rOh0pH1t
1500石だけならセーフ(いつまでも天井まで貯まらない)

6695常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:52:30.775974 ID:tU0wm7vG
>>6691
4分の出来事である

6696>>:2021/06/21(月) 12:52:46.458036 ID:MpeWe4n4
6691
たった二行でとんでもない矛盾を発生させるなwww

6697常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:53:15.078191 ID:EJim6QES
ルームマッチ機能は仕事終わってから触ろう

6698常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:53:19.366001 ID:Xl5qopqO
え、エア課金かもしれないし(控えめな擁護)

6699常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:53:22.743084 ID:6mjf5joH
>>6691
でも、ここでやめたら今までのガチャが無駄になるよ?
天井ポイントも貯まってるよね?

6700常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:53:40.871753 ID:BFjFOk6V
>>6683
温かい犬!

6701常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:53:48.662779 ID:QSgrNlZx
>>6683
パンの代わりにウインナーにウインナー挟んで作るんじゃない

6702常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:53:58.937391 ID:yP9/ph2f
おーわったーおーわったー(E-5丁完了)

6703常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:54:51.177591 ID:Aqk+Q7sv
>>6683
そう思った日本のレジデントは多い。だがアメリカではソーセージ単体をホットドッグ呼ぶこともあるらしい
どうもパンで挟むほうが派生料理みたい

6704無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:54:52.725960 ID:uIZwhnre
ホープフルSでマックEーン杯やってて草生えた

6705常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:55:13.616863 ID:tsqZmw0e
課金する時は最悪天井までいく覚悟が必要なんだ

6706常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:55:22.856700 ID:nnuJNlmP
公式紹介済未実装キャラでもまだ欲しいの結構いるしここは耐えるのです
ttps://pbs.twimg.com/media/E4U1rq7VoAML1wB?format=jpg

6707無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:56:14.330346 ID:uIZwhnre
>>6703 あ、そうなんだ、日系レジデントにとってはびっくりだよ

6708常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:56:36.040917 ID:sUjrJpoo
宝塚記念はクロノジェネシス軸で人気所で堅いと思うのよ。
となると宝塚記念で勝てるなら、もう一万だけ課金すれば?と悪魔が囁いてるけど我慢の子

6709常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:56:49.481275 ID:OJXgVyoA
>>6705
3日前のフェス限ノワールよしのんで天井した俺に隙はなかった

6710常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:57:15.697546 ID:yP9/ph2f
弟たちの性処理をしてそうなアイネス=サン

6711常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:57:27.193298 ID:GDIc/Lfq
タマとスイープあたりは来たらちょっと理性が危ないかもしれない

6712常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:58:35.178784 ID:Xl5qopqO
ロブロイさんがお芋感溢れる旧型制服で古馬三冠爆走してくれるのまだですかね

6713常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:58:38.057509 ID:tU0wm7vG
宝塚で10万くらい勝っちゃうから天井まで行くのが正解だな!

6714常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:58:53.944660 ID:Aqk+Q7sv
ルームマッチはソロでも出来るしモブも強いみたい?(試してない)

6715常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:59:04.250145 ID:yP9/ph2f
>>6713
その預金引き出せましたか…?

6716常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:59:16.949186 ID:hzR/Fqbr
アマゾン強くするには白因子で一通引っ張ってくるしか無いって条件きっつ過ぎ…
追い込みなのに加速無しはちょっとかなりあれ

6717常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:59:29.701888 ID:fRJce9W7
ウマ娘四大鬼畜1コマ

「スズカの方がゲート広いデース!」
「頭がデカいからカメラ枠に入らない!?」
「食べないの〜?ねえ食べないの〜?」
「ねーちゃんねーちゃんナイスねーちゃーん♪いぇーいっwww」

6718常態の名無しさん:2021/06/21(月) 12:59:36.798073 ID:FC38iAl/
何回異様に温泉チケット引くキャラっているよね
自分の場合はマルゼンスキーが因子周回中にすでに6回ぐらい当たってる

6719無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 12:59:55.707415 ID:uIZwhnre
そう言えば☆3のマヤ(衣装替え)とナリブ、ヒシアマ先輩で95年有馬記念の激突が☆3で再現可能だな


なぜチケゾーは☆1のままなんですか?

6720常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:00:05.008399 ID:Aqk+Q7sv
ワイは3万貯まるまで待つ。何が来ても引かない(鋼の意思)

6721常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:00:39.352401 ID:sUjrJpoo
>>6713
俺は冷静になった。
課金はあまりしないと言う意志のもとウマ娘をやってきたしな。
ピックアップ期間がまだ残ってるなら、宝塚記念買ってから課金すれば良いんだ、と正気に戻った。

6722無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 13:00:55.679750 ID:uIZwhnre
>>6717 テイオーの発言が半分なんですがそれは・・・

6723常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:00:56.528774 ID:Aqk+Q7sv
>>6718
フクが50育成5温泉ですねぇ・・・

6724常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:01:03.645456 ID:Z0XX9H0i
>>6669
課金は月に一万まで
そして貯めるんだ

6725常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:02:27.480292 ID:fRJce9W7
>>6722
テイオーが鬼畜って事ですかねえ・・・

6726>>:2021/06/21(月) 13:03:15.853682 ID:MpeWe4n4
>>6718
俺はスパクリマッマが当てはまるな
育成48回で温泉19回だぞ

6727無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 13:03:33.505766 ID:uIZwhnre
実は95年有馬記念にこっそり出場しているアイリッシュダンス
ハーツクライのお母さん

6728常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:03:34.229589 ID:fRJce9W7
>>6720
で、その鋼の意思を貫いてまで欲しい
貴公の本命は誰なんや

6729常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:03:42.488291 ID:Z0XX9H0i
>>6723
マチカネチケキタルじゃん

6730常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:03:56.362094 ID:tsqZmw0e
うちは多分スペちゃんと一番温泉行ってる
そういやゴルシはまだだな

6731常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:04:40.128028 ID:MpeWe4n4
なんか名前欄に>>がついちゃってた
すまんな

6732常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:04:43.169753 ID:mM+uSH73
チーズステーキ注文して炒めた薄切り牛肉とチーズを柔らかいフランスパンに挟んだやつが出てくるフィラデルフィア

6733常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:06:07.097809 ID:Aqk+Q7sv
>>6728
本命いねぇんだよな。つーか3万貯まってもサポカ回すだろうし
だからキャラはチケットで回すぐらいだろう
それに、手元に来た子は大体好きになっちゃうし・・・

6734常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:06:33.027665 ID:fRJce9W7
ワイの温泉歴
バクシン2回、オグリン2回、お嬢1回、タイキ1回、ゴルシ1回
桐生院100回以上

6735常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:06:37.106737 ID:QSgrNlZx
ヒシアマゾンは衣装変更されたけどフジキセキはそのままなのか

6736常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:07:15.404052 ID:sUjrJpoo
>>6735
フジキセキ姐さんは下着見えてないから健全でしょ?

6737常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:07:27.310526 ID:gGWAC21j
紫スキル実装とか…
マイナス評価がマイナスにならないオープン戦の難易度上がるやん…

6738常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:07:50.130721 ID:fRJce9W7
>>6733
最後が分かりみが深すぎる・・・

6739常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:07:59.393783 ID:Xl5qopqO
下着が見えるからアウトで最初から付けてなきゃセーフの枠だなこれ
ヒシアマ姐さんの初期は日焼け痕がなければ通った可能性がちょっとある

6740常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:08:53.943088 ID:mM+uSH73
美味しいよ?美味しかったよフィリーチーズステーキ
でもさあ

チキンフライドステーキ注文して牛肉に小麦粉の衣つけて揚げたやつ出てきた時よりはいいけど

6741常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:08:59.549106 ID:Y93yudB+
>>6724
俺もそのつもりだった。
でも頼光さんは欲望に負けた。

なお同じ位の覚悟で挑んだ征服王陛下は20連で来てくれた模様。

6742常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:11:33.806782 ID:fRJce9W7
>>6737
お分かりいただけただろうか

ttps://i.imgur.com/vPN37cF.png

6743常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:12:40.307747 ID:Z0XX9H0i
>>6741
おっぱいの大きさは勝ってるじゃん

6744常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:13:20.846501 ID:OJXgVyoA
>>6736
林檎「ブラつけてない胸元丸見えの勝負服はダメだぞ」

6745常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:13:40.037537 ID:MDIAQ6FN
ルームマッチ実装ってことはつまり
2戦1勝限定マックEン杯とかもできるってことじゃん!

6746常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:14:16.824954 ID:yP9/ph2f
>>6742
まぁまだ専用勝負服じゃないし本気出してないから…(震え声)

6747常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:15:54.390361 ID:Aqk+Q7sv
>>6745
すでに開催されてる

6748常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:16:02.461466 ID:sUjrJpoo
育成の為にはサポカガチャ回した方が良いのは分かってる。
だけど、実装されるウマ娘が魅力的過ぎて育成ガチャを回してしまう。

6749常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:17:03.162918 ID:yP9/ph2f
だからつおいイベントサポカをはよう!はよう!(バンバン

6750常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:19:44.680701 ID:SGYUrTNY
前回は止められなかったから
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695874.jpg

6751常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:20:00.784109 ID:tsqZmw0e
>>6749
スペちゃん配ったでしょ!

6752常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:20:01.386814 ID:QQTVUagq
>>6749
キタちゃんを一回り強くした程度でいいので欲しいよね

6753常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:20:30.302026 ID:sUjrJpoo
>>6749
キタサンブラックの時に天井まで回して天井分の一枚だけだったんだよなぁ・・・
だから軽い気持ちで課金してはいけない(戒め)

6754常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:20:45.065458 ID:FC38iAl/
ほほう、これはなかなか
ttps://pbs.twimg.com/media/E4YG315UUAUaq2u.jpg

6755常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:21:39.631237 ID:tCDHBSrL
SSRサポ完凸はキャラガチャとは比べ物にならないほどの沼なんだよなあ

6756常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:22:02.831702 ID:jWorsPCo
フジキセキは勝負服ナーフされなかったんだな……

6757常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:22:23.440210 ID:iEBAYaAM
サポカの凸アップアイテムはそのうち来るだろうけどめっちゃ高そう

6758常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:22:26.439610 ID:OJXgVyoA
>>6751
あげません!!

6759常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:22:37.041421 ID:GlWUzyQ8
>>6750
ブルガリア!ブルガリア!
(おそらく、ぶん殴るなを早口で言ったと思われる)

6760常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:23:55.999417 ID:mM+uSH73
今日学んだ事

デッドヒートは
「同着」「同点」「無意味な争い」「どうでもいいこと」などを意味する英語だが
なぜか日本語では猛烈な接戦を表す言葉になった

6761常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:24:24.457227 ID:sUjrJpoo
>>6754
こんなエロスの塊みたいな格好とカラダの二人でファン感謝祭(意味深)とか何が始まるんだよ!

6762常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:24:53.012610 ID:Aqk+Q7sv
>>6754
フジキセキの服ヤバすぎん?w

6763常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:25:27.813111 ID:iEBAYaAM
つまり↑←↑の歌詞は

6764常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:25:41.546890 ID:Wo+X79S5
>>6754
フジキセキのモデルも実装か
そして勝負服の大きな変更はなし、と……ほぉ、これはこれは

6765常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:25:54.163570 ID:gGWAC21j
Twitterでルームマッチがトレンドで上がってるから見たけど
絵面酷すぎて爆笑してる

6766常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:27:16.267422 ID:fRJce9W7
>>6754
フジキセキ寮長も遂にレース実装されたのか

いややはりエロ過ぎる勝負服

6767常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:28:17.308375 ID:Xl5qopqO
>>6763
戦争に意味などなかった、深め

6768常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:28:24.272614 ID:tsqZmw0e
フジキセキの勝負服のセンス
ゲスメガネの匂いがする…

6769常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:28:49.427009 ID:vxusfa/y
ヒシアマゾン引けてないがどう湿気ってる?

6770常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:29:38.275961 ID:jsyH0BlB
>>6754
これはAなVのファン感謝祭

6771常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:31:07.653279 ID:GlWUzyQ8
>>6765
ゴルシ、ゴルシ、ゴルシ(以下略
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞとか
ついていくついていくついていく…とか

なんで被害者はマックイーン何でしょうか?

6772常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:31:11.751698 ID:8NSHVRyF
>>6760
だってデッドでヒートだぜ?

そして何も引けず
わかってたさ屑運だってことは

6773常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:32:05.306551 ID:ie7yoLyl
>>6770
ファン感謝祭の競争率死ぬほど高そう。

フジキセキの勝負服に脳を壊されかけてる皆落ち着け。
キタサンブラックやヤエノムテキだって胸に穴空いてただろう?
それと同じだと思えば落ち着ける筈だ。

6774常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:32:12.585325 ID:Wo+X79S5
ウマ娘世界は家族と一緒にレース場に行って性癖ひん曲げられるお子様がたくさんいそうだなあ

6775常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:32:58.923624 ID:Aqk+Q7sv
>>6774
トレーナー「それが私だ」

6776常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:33:34.396592 ID:tsqZmw0e
ヒシアマ姐さんで精通する子たくさんいそう

6777常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:35:05.164743 ID:fRJce9W7
>>6773
ショートヘアーでヅカ系巨乳ガールの乳チラですぞ
落ち着く方が困難ですぞ

6778常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:35:46.758401 ID:sUjrJpoo
フジキセキ姐さん来たら出るまで回すわ、今決めた。

6779常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:36:07.247348 ID:OJXgVyoA
>>6774
ウンスのファンCはウンスにヤバイ性癖教え込まれちゃったしね

6780常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:36:26.829073 ID:mM+uSH73
ヒートレースっていう競馬のルールがあって
これは同一の馬の組み合わせで複数回レースさせて
その中で一着が一番多かった馬が勝利というルール

レース1回を1ヒートとして、同着だったり僅差だったりした時に「勝負無し」にされて
その1回はデッド(死んだ)ヒートとなった

6781常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:41:00.291146 ID:c1OO86Ng
ホープフル負けマックEーンだけレースが開催されてて地獄

6782常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:41:38.735292 ID:Aqk+Q7sv
ルームマッチのモブつえーんだけどw

6783常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:43:04.599983 ID:oeA9WIY7
>>6754
オデキメタ、フジキセキノ為ニヒシアマ姐サンミオクル

6784常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:43:24.387219 ID:MpeWe4n4
モブのウマ娘たちも中央トレセン学園の名に恥じぬ精鋭なんやなって……

6785常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:44:14.060221 ID:tCDHBSrL
有馬記念のモブ娘ってみんなファンが2万人以上いるんだよな…

6786常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:45:25.648509 ID:+L+xbSTx
>>6754
完全にパイズリ用やんけ……

6787常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:45:53.074539 ID:fRJce9W7
サイゲさん
育成ウマ娘さんの今後の出勤表をだしてくれへんやろか?

6788常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:46:17.445014 ID:Aqk+Q7sv
スピ根性バクシン作ったら根性3が出来た。どうすんだこれ

6789常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:46:46.110251 ID:MDIAQ6FN
>>6550
一番左は短距離やで
だから朝一は面倒だからそのまま短距離で出してる
ダートは一番右だからむしろ自分で選ばなきゃ絶対選ばれない

6790常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:46:57.032123 ID:jsyH0BlB
>>6785
日本全体でトゥインクルシリーズのファンが1億3000万人くらいいるはずだからまあ当然

6791常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:48:03.722199 ID:+L+xbSTx
>>6788
根性と賢さ低くなりがちだから根性や賢さ因子って以外と使える気がするんよなぁ

6792常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:48:21.917634 ID:H7MgjKCA
童帝サークルじゃないけど靴選ぶ手間を省くために短距離しか投げられてないわ

6793常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:48:26.059144 ID:nnuJNlmP
>>6764
実際の所は分からんけど勝負服変更されたキャラはモデリング的に再現が難しかったのではという話も聞くな

6794常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:50:16.982413 ID:FW0/LE0b
ヒシアマ姐さんパンチか何かで大岩砕くのかと思ったら

6795常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:50:53.857738 ID:louA8zu5
試しにルームマッチやってみたらS評価やらスピスタSS+のA+入ってきて草

6796常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:51:33.924963 ID:URt3jdVW
色々調べてみたがSRのシンコウウィンディのトレーニング性能はなかなか良さげ
スイープトウショウを100としたら95点くらいは付けられそうだ

6797常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:52:34.449067 ID:b6x7RcTI
>>6792
サークルがその流れなら別にいいんじゃね?
靴回しのキモは一日に同じ靴10足x2リクエスト、2足x10投げてプラスマイナスゼロでサークルポイント100pってことだし

6798常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:53:40.287543 ID:tU0wm7vG
スタミナはどの距離でもB欲しいと思って育成してたらスタミナ3くれたわーい
惜しむらくはURAがないこと…

6799常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:54:38.221007 ID:iEBAYaAM
靴回しは酒類じゃなくて、そのサークル内で統一されてるかどうかが重要
ぶちゃけそれなりにやってりゃ余りまくるものだし

6800常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:57:28.380480 ID:Aqk+Q7sv
ヤキチク「酒類!?ビールや!ビール!」

6801常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:58:06.286445 ID:MDIAQ6FN
林檎「エイシンフラッシュは通す。フジキセキも通す。ヒシアマゾンは通さない」

6802常態の名無しさん:2021/06/21(月) 13:59:28.729320 ID:Sp+ykZqq
美人双子姉妹と幼馴染みで双子と仲の良い幼馴染みの少年が双子姉妹と幸せになる方法を述べよ

6803常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:01:01.378111 ID:ie7yoLyl
>>6801
林檎は褐色女子に厳しい・・・?

ヒシアマ姐さんは何かくさそう

6804常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:01:32.092040 ID:FC38iAl/
これが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511871.png
こうで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511872.png
こうなって
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511874.png
こうじゃ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511875.png

おまけ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511876.png

6805常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:01:45.225843 ID:WQ4NbVg+
>>6802
俺とお前とあいつでトリプルライダー(物理)

6806常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:04:33.276150 ID:H7MgjKCA
ルムマでプレイヤー18人でやるとすごい悲惨なのがよくわかる
だから星座杯は9人なんだな

6807常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:09:51.179284 ID:enSKSO0L
>>6802
大事なことなので2回3回と言ってるんだな

6808常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:10:11.596226 ID:fRJce9W7
>>6806
伏兵○「今こそワイ将が光輝く好機!」

6809常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:11:30.915219 ID:Sp+ykZqq
>>6807
一流の不幸な結末よりは三流でもハッピーエンドがいいじゃない?

6810常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:12:04.953115 ID:DtLXxcWF
単体で切り出すといかがわしく見えるな
ttp://pbs.twimg.com/media/E4UN_z5UUAAs6GT.jpg

6811無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:12:47.009766 ID:uIZwhnre
ミホノブルボン杯に出走、全員先手必勝か先駆けが発動したのか全員同時にスキル発動は草

6812常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:13:22.294986 ID:QQTVUagq
>>6788
スピパワだけでサポ埋め尽くしてパワートレーニングだけでスタミナを補う育成する際に根性因子で根性を補うっていうのがあるらしい

6813常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:14:10.893958 ID:TIi2OYQe
>>6810
このイチャつきにクェスは割って入っていったんだよね…クェス=ガイアだった?

6814常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:14:31.141516 ID:vzYd5VbT
キング杯参加して来たけど面白かったわw
ttps://i.imgur.com/c546HIs.jpg

6815常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:15:29.024968 ID:GlWUzyQ8
>>6814
雨、重馬場じゃないのでもう一回だなw

6816常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:16:21.434735 ID:+L+xbSTx
ttps://i.gyazo.com/165b24b8a3a329a7ab003eb45fe3bec1.png
ゾディアック杯でマイルが戦場になったらきっとマイルゴルシが……

6817無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:22:34.386048 ID:uIZwhnre
そう言えばルームマッチなんだけど、これさっさと切り上げてマッチレースにできるんかな

6818常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:24:17.375514 ID:Aqk+Q7sv
>>6817
ソロでやったら出来たよ。ルーム設置した人なら出来るんじゃない?

6819無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:25:11.368102 ID:uIZwhnre
そうそう、地獄の消耗戦レース、天春雨不良調子普通のレース開催中
9240 8201でスタミナを試そう!

6820常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:25:31.242165 ID:tsqZmw0e
ソロでもいけるのか、その場合最大3人だろうけど検証には使えそうだな

6821常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:28:51.359830 ID:iEBAYaAM
スタミナSS+とかおらんので観戦させてもらおう

6822常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:28:55.225801 ID:vzYd5VbT
>>6819
埋まるの早いなー、入れんかったわ

6823常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:29:37.365020 ID:Sp+ykZqq
ハルウララの身体に(勝利の)悦びを教え込ませるトレーナー

6824無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:29:47.473384 ID:uIZwhnre
>>6822 公開オフにした方が良かったな

6825常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:30:25.366539 ID:f1eykB9I
天春バクシンオー杯にゴルシと皇帝と世紀末覇者放り込んでくるガチ勢

6826常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:30:33.328761 ID:tsqZmw0e
>>6819
埋まっちゃうと観戦もできないんだな

6827常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:31:20.309040 ID:tU0wm7vG
やるなら無関係な人が入らないよう鍵必須だぞ

6828常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:31:24.904810 ID:8NSHVRyF
>>6804
パーティ用のサングラスみたいになっとるやんけw

6829無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:35:50.644091 ID:uIZwhnre
面白い結果になってホホウとなった
なんと勝利馬アグネスタキオンはスタBしかなく
二着のタキオンはなんとC

なん・・・だと・・・

6830常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:37:40.509373 ID:+L+xbSTx
やっぱタキオンの固有の回復って相当強いんかなぁ?

6831常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:39:12.854657 ID:YaNfcEua
固有は金回復と同等とは聞いたことあるけどレベルアップで回復量増えそうだしなあ

6832常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:39:13.509647 ID:Aqk+Q7sv
これを見る限りだとこのタキオンのスタミナは足りてるわけだしな

6833常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:39:30.443080 ID:iEBAYaAM
距離Sもきいてるのかもしれないの
前垂れしないタキオン2が突っ走ってスピスタ1200のゴルシが間に合わんかった感じだった

6834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:41:36.811073 ID:uIZwhnre
大雑把にステを見るとスピカンスト スタ612 パワー858 根性433 賢さ646

固有4+ 根幹 プロフェッサー マエストロ レースプランナー 深呼吸 食いしん坊

タキオンの固有が強いのか回復スキル全般が俺の予想以上に強いのか
どちらにしても良いレースになった

6835常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:42:54.565735 ID:qu9Rv0yJ
観戦出来なかったかなC
サークルも入れず観戦も出来ないのか…

6836常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:43:21.084199 ID:Aqk+Q7sv
そういや雨と雪はどっちが厳しいんだろ

6837常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:44:02.905682 ID:oeA9WIY7
>>6787
Cygames「震えて眠れ」

6838常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:45:12.989772 ID:tsqZmw0e
バカ逃げコンビ実装はよ

6839常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:45:51.704204 ID:7nSsdTiA
>>6836
溺死と凍死どっちが嫌か次第では?

6840常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:45:54.759385 ID:ZIK3u9AQ
マックE-ン杯とか開催されてて草www

6841常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:47:01.333394 ID:sUjrJpoo
>>6814
勝った者が真のキングの名を名乗って生き残り、負けた者はキングを名乗る権利を剥奪されそう

6842常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:47:08.174043 ID:tsqZmw0e
タイシン限定のタイシンテストが開催されてたけど入れんかった…

6843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:49:15.727808 ID:uIZwhnre
じゃあ第二回やるゾー!今度は冬の雪重馬場だ

天春(冬)

7460 5775

6844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:50:16.155875 ID:uIZwhnre
>>6841 キングを名乗る資格を失ったので家庭に入るキングヘイロー

6845常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:50:45.721159 ID:2lSragEj
逆噴射するなら逆を正にすればよいのではないか
ttps://twitter.com/cheno28_0855/status/1406628065094950922?s=19

6846常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:50:46.938976 ID:vzYd5VbT
>>6815
これダービーだから雨じゃなくて曇りが正しいんやろなw
>>6841
2着だったうちのキングは俺が嫁に貰いますね

6847常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:52:05.973377 ID:fRJce9W7
ヒシアマ姐さんのストーリーを観た

この人が頭に浮かぶような生きざまだった

ttps://i.imgur.com/YQzeyNF.png

6848常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:53:03.331149 ID:ZIK3u9AQ
とりあえずエントリーしてみた。

6849常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:54:44.386582 ID:tsqZmw0e
三人入れてもよかったんだな、まあええか

6850常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:54:47.212335 ID:vzYd5VbT
>>6843
賢さ育成の可能性を図りたいので参加しました

6851常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:54:54.442566 ID:ZIK3u9AQ
あ。ごめん、何も考えずに3頭だしちゃった

1頭ずつできるのか
3頭登録しなきゃいけないんだと思ってしまった

次から気を付ける

6852常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:55:09.222103 ID:Sp+ykZqq
キングの名を失ったらどうなるんだ…
ttps://pbs.twimg.com/media/EH5J8jJUYAAxvfw.jpg

顔が結構可愛いのね

6853常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:55:11.028317 ID:POxs0yHv
>>6845
逆噴射で落っこちた日航機が10年くらい前だっけ

6854常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:55:27.359863 ID:iuOHVjcq
>>6847
あと二人出てくる可能性が!
堂島さんはひっこんでてください

6855常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:55:39.388279 ID:jtDPKU0Z
二十連ずつ+貯めたチケット放出!
虹ゲート!
「あげません!」

いやいなかったんでうれしいんだが
ウチのガチャ毎回PU機能してないなあ

6856無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:56:00.108286 ID:uIZwhnre
とりあえず検証レースみたいなモンだからね今回はやはり早さが必要なのか
早さこそ全てなのか、バクシン理論は正しかったのか

6857常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:56:30.256101 ID:ZIK3u9AQ
バンブーメモリーほしいが我慢我慢…

まだ8000しか石はたまってない

6858常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:56:45.177939 ID:2lSragEj
バクシン理論を極めた先にたづな理論がある

6859常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:57:24.546249 ID:tU0wm7vG
検証するなら全員同じキャラ同じ覚醒レベルと星ランクで取るスキルも脚質も限定してステータスを少しずつ変えたので同条件レースで10戦くらいすれば色々分かりそうね

6860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:57:34.510785 ID:uIZwhnre
出走枠埋まって無いけどボチボチ切り上げまするゾイ

6861常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:58:01.846518 ID:ZIK3u9AQ
観戦はもっとフリーでできるようにしてくれると嬉しいが難しいのかな?

6862常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:58:07.967260 ID:fRJce9W7
サポカガチャ引いてみた
虹色の砂塵の隼と金色のアライさんが来たから
まま、ええか

6863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 14:58:19.468163 ID:uIZwhnre
と、思ったらあと一枠だけになったな
最後まで待つか

6864常態の名無しさん:2021/06/21(月) 14:59:20.116243 ID:YKIMcKeR
俺も見てなくて3頭じゃなくても良かったのか。申し訳ない。次1頭にします。

6865常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:00:25.078777 ID:ZIK3u9AQ
お、はじまた

出した連中良馬場仕様だから雪はどうかなあ

6866常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:00:36.175249 ID:f1eykB9I
ついつい3人だしてしまった すんません

6867常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:02:21.424927 ID:louA8zu5
ルームマッチのアイコンのおかゆと森永がかわいい

6868常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:02:46.040908 ID:Aqk+Q7sv
おや、勝った

6869常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:03:15.951289 ID:9bNubZmc
>>6855
ピックアップされてるブツは運がいいと次の次辺りで別のピックアップの時にすり抜けてくる可能性が僅かに存在する
ソースはうちのカレンちゃんとタイシンちゃん

6870常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:04:15.282016 ID:WQ4NbVg+
>>6854
極道Tは赤ちゃんプレイしなくとも優秀スキルを教えてくれるから大人気なんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511900.jpg

6871常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:04:46.527152 ID:ZIK3u9AQ
重馬場だからパワーもっといると思ったがこのパワーで1位とれるのか

6872常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:05:28.464296 ID:8NSHVRyF
>>6855
虹でるだけいいじゃない

6873常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:06:16.127289 ID:iuOHVjcq
>>6870
恐ろしいトレーニングになりそう

6874常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:07:14.980698 ID:Aqk+Q7sv
>>6871
出遅れ無し、固有発動なし、金回復3つ発動ぐらいか。バ群に絡まなかったのが理由かな?

6875常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:07:22.379964 ID:b6x7RcTI
ドキッ!デバッファーだらけの重馬場3200mとかやったらお散歩対決になりそう

6876常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:07:25.414231 ID:f1eykB9I
距離と芝両方Sは結構でかいんだな 絶対ステ的に見劣りしてるはずのマックが3位とれるし

6877常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:09:14.584627 ID:TT1oPQp3
>>6788
根性はスピスタだと踏みたくないからいいんじゃね?

6878常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:09:48.637923 ID:ZIK3u9AQ
あとタイシンだしたが後ろの方から全然前に出ずに終わったな
ゴルシ届いてるのにタイシンこれってことは前で詰まったかなあ

18頭立てはあたりまえだが9頭立てとだいぶ違うな

6879常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:10:12.285649 ID:ZIK3u9AQ
>>6876
あのマックは強かったねステ見てびっくりしたわ

6880無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 15:10:20.046151 ID:uIZwhnre
結構面白い結果になったな
唯一スピードがSに届いてないマックイーンが逃げ粘りを見せた所を見ると
やっぱり距離適性のSって俺が思ってる以上に強いみたいだ

6881常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:12:38.680444 ID:ZIK3u9AQ
>>6880
スタミナや根性があるのかって言われるとそうでもなかったしな

6882無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 15:13:40.065141 ID:uIZwhnre
まぁ何が面白いってウチのメンバー全員掛かったのも面白かった

6883常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:14:32.483494 ID:sUjrJpoo
しまった出遅れた
またルームマッするなら今度は参加する

6884常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:14:45.919594 ID:ZIK3u9AQ
先行勢が多かったのか道中すごい団子だったな
先行で出したブライアンがずっと12位13位にいて草

6885常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:15:09.928829 ID:vzYd5VbT
賢さA+の姉貴が出遅れて即座にかかって笑うわ
やっぱり賢さでのフォロー天気馬場は厳しいんかな

6886常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:15:57.391725 ID:Aqk+Q7sv
オグリは雪耐性あったりせんだろうなw

6887常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:16:18.458503 ID:f1eykB9I
逃げがダスカしかいなかったのもあるのか
逃げで競り合ってたら間違いなくマック途中で潰れててたわ

6888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 15:18:19.556332 ID:uIZwhnre
脚質偏るとかなり団子になるな、過去の星座杯は9頭立てだった理由が分かった
これフルゲートでやるとこんな感じに無茶苦茶団子に絶対不満出るわ

6889無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 15:20:05.286816 ID:uIZwhnre
じゃあ最後は東京大賞典史実優勝馬のみで行う東京大賞典


・・・イナリワン(未実装)しかいねぇ

6890常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:20:48.359636 ID:WEhqUytn
やはり最大の敵は馬群

6891常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:21:55.499970 ID:URt3jdVW
距離適性Sは「速度」が1.1倍よ
スピードではないので注意

6892常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:21:57.153293 ID:a4zLjTWm
雪に弱いオグリキャップ?

6893常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:22:38.682272 ID:FC38iAl/
やっぱアメリカはでっかいな!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511910.png

6894常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:23:54.876430 ID:a4zLjTWm
艦これの提督は艦娘の胸しか見ていない

6895常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:24:21.564293 ID:iEBAYaAM
やめてください泣いてるサミュもいるんですよ!

6896常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:24:35.060880 ID:b6x7RcTI
>>6894
尻と太ももも見てるぞ

6897常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:25:05.986280 ID:GjCgcPK0
>>6620の映像も来ていた
ttps://twitter.com/dodonpa1/status/1406813798120316929
ネタバレするとゴルシには勝ったよ

6898常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:27:51.296421 ID:f1eykB9I
>>6897
ゴルシに飲まれるとか夢にみそう

6899常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:28:55.081256 ID:sUjrJpoo
>>6898
美女達に追いかけられて揉みくちゃにされると考えるとちょっと体験してみたい

6900常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:30:01.415909 ID:iEBAYaAM
一人だけ汎用勝負服なのもジワる

6901常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:30:20.871010 ID:8NSHVRyF
>>6895
あの中で希少価値でステータスなのでは?

6902常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:30:28.673654 ID:oePcRE00
>>6852
ストレイジの隊長にそっくりな人が夜明けのコーヒーとか言い出す

6903常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:30:59.701694 ID:YKIMcKeR
>>6897
構図で面白いのが最初追われる形だったマックイーンが最終的に全員を追っかけなきゃいけなくなる状態よ。
…多分なんかやらかしたんだろうな

6904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 15:32:41.807055 ID:uIZwhnre
そう言えばさ、さっき育成失敗してなんとスピードC+ スタB+ パワーB 根性D+ 賢さSのクリークができたんだが
芝S 中距離S 先行S

これがまたどう考えても勝てない相手に中距離では勝ってしまう
つまり距離適性S、馬場適性Sは相当強い

6905常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:34:03.457344 ID:8NSHVRyF
しかしルームマッチで育成理論に変化がくるとなるとまた育成しなおしか

6906常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:34:30.502115 ID:f1eykB9I
つまりキャンサー杯は距離馬場適性Sが大正義になるのか

6907常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:35:07.848533 ID:EPQyCey1
円谷ヤンホモに一人増えたな

6908常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:36:32.639924 ID:URt3jdVW
>>6906
タウラスから大正義だったよ
一匹狼、季節ウマ娘、左右回りといった速度緑スキルと距離適性Sでスピード1200の壁を突破してるのが前提の世界

6909常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:36:56.075925 ID:c1OO86Ng
早い早い早い!

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ@gundam_hathaway 1時間

??#閃光のハサウェイ 興行収入10億円突破


『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』以来33年ぶり快挙である、興行収入10億円を突破いたしました!

6910常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:38:03.828046 ID:fTz1Mmp7
特別興業の1900円払ってまで82分の映画みたいんだなあ

6911常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:39:48.949359 ID:sUjrJpoo
>>6909
凄えな
コレはハサウェイに憧れてハサウェイみたいになりたい!と言う少年少女が増えますわ

6912常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:39:54.560695 ID:URt3jdVW
>>6910
凄まじい作画だし構成も良かった
あの解りづらい原作からよくも昇華させたもの
ああいった出来にはお金払わなきゃ駄目だと思ったなぁ

6913常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:40:01.164152 ID:7nSsdTiA
>>6904
適性Sは強い・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/E3cDmqKVUAEHqmm.jpg

6914常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:40:23.860933 ID:8NSHVRyF
>>6909
すごいな

6915常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:40:53.128357 ID:YKdxaeoY
10億って普通に成功なんだろうけど
最近化け物映画が多いせいでショボく見える

6916常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:40:59.102608 ID:ZIK3u9AQ
正直、閃ハサでこんなけ人入るとか思わなかったwww

6917常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:41:07.720848 ID:a4zLjTWm
>>6913
ママ適正Bままごと適正Sだろ

6918常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:41:13.984128 ID:oePcRE00
何を作ってるんだよw
ttps://pbs.twimg.com/media/E4TZTzaUcAIXU_a.jpg

6919常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:42:34.505256 ID:tU0wm7vG
距離Sは何がどう強いのかわかんないけど思ったより強いよね
相手がスピスタSS距離AでこっちスピスタA距離Sでも割と勝てる

6920常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:42:39.974995 ID:WaeeVaJB
煉獄さんの40分の1の男ハサウェイ

6921常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:42:51.724936 ID:ZIK3u9AQ
海坊主はどんどん視力落ちていっていて最後の方はほぼ見えてないのに…

6922無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 15:42:55.111610 ID:uIZwhnre
しかし、面白いんだけどこれ一回につき複数参加したら何か欲しいよな・・・

6923常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:43:14.697606 ID:YKdxaeoY
クリークはママじゃないおままごとだと言われるがそれが本当なのか、
実際にクリークをママにしてみた

6924常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:43:58.035360 ID:fTz1Mmp7
アニメ映画で10億って大したもんだよ、さんまの映画は億すらいっていないっぽいし

6925常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:44:10.459510 ID:EPQyCey1
まどまぎは10億でSAOはよんじゅう億だっけか

6926常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:45:12.836264 ID:WaeeVaJB
テロリストを主人公にした映画だなんてガンダムブランドに傷が付くわ!!

6927常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:46:17.908159 ID:ZIK3u9AQ
さんまの名探偵をできるだけあのキャストで内容もセリフもほぼそのままでやればきっと10億はいく

しんすけ ゆうたら やくざ や。
どつきかえされるで

6928常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:46:37.728006 ID:usZ4HXCx
ガンダムなんて主人公勢ほとんど犯罪者ばっかだろ

6929常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:46:45.832086 ID:hIEk9GSU
東京都議会議員選挙の自民党広瀬まきが応援したくなっちゃうな・・・
ttps://twitter.com/okotatsudoragon/status/1406454152079699968
ttps://i.imgur.com/CqptbXE.jpg
ttps://i.imgur.com/cgbZIbl.jpg
ttps://i.imgur.com/btVommt.jpg
ttps://i.imgur.com/n2aIkJt.jpg
保守派に正義在り

6930常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:46:55.412377 ID:kJnFszr8
>>6926
いたいけな少年少女に戦争をさせているブランドに傷付くような誇りなどありません!

6931常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:47:08.234051 ID:7nSsdTiA
>>6926
Zの時点でテロリストなのでは?

6932常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:47:30.158121 ID:8NSHVRyF
>>6930
なんだとぉ…

6933常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:47:31.856182 ID:zwyRHvIs
逆シャアが11億で00が8億だからガンダム映画としちゃ大当たりの部類よ

6934常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:47:47.165771 ID:YKdxaeoY
>>6928
一方的にやられる痛みと恐怖を教えてあげてるだけの善意ぞ

6935常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:48:11.310257 ID:oePcRE00
MSを盗んで高笑いしながら生身の人間に頭部バルカン撃っている主人公居るしなあ

6936常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:48:21.455134 ID:9bNubZmc
>>6918
大泉がコスタリカで写真撮る企画思い出した
ヒゲが「先生撃ってください!ほら早く!」って超長距離望遠レンズとフルマニュアルのカメラを
セットで用意した奴の態度とは思えないやつ

6937常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:49:03.682066 ID:e1IKUNFF
メジロマックEーン限定天皇賞春
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2511953.mp4

6938常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:49:17.118694 ID:fIoeJLGl
カミーユはテロリストではない
もっとおぞましい何かだ

6939常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:49:17.825636 ID:usZ4HXCx
呪術が無いジャンプってほんとオーラないな

6940常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:49:25.105895 ID:fTz1Mmp7
南アフリカ共和国の最近のダイヤモンドラッシュ報道だったけど、実はダイヤじゃなくて水晶だったと政府発表が
まあこざかしい嘘ならすぐバレるからマジで水晶っぽいけど、そんなもん掘ってもろくな稼ぎにならんとか
魔神英雄伝ワタルでも第7階層地下に、怪傑ゾロリ(きつねではない)がダイヤと水晶間違えていたわ

6941常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:49:46.943924 ID:sUjrJpoo
>>6935
カミーユは優しい子なのに、戦争の狂気が彼を歪めていったんだよ・・・(記憶を曖昧にしながら)

6942常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:50:18.249056 ID:enSKSO0L
>>6904
「●馬場○」とかの緑スキルはかなり重要ということなのかな

6943常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:50:22.436968 ID:fTz1Mmp7
Zに関してはどれが正統政府か正直困るとしか、絶賛紛争中だし、1年戦争のときみたいにジオンが明確に反乱しているのじゃないし

6944常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:50:34.493851 ID:ZIK3u9AQ
>>6931
あれは地球連邦の派閥争いだから

6945常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:50:43.173039 ID:iEBAYaAM
そいえばスーパークリークの産駒ってどんなもんだろうとみてみてそっ閉じた

ただ父スーパークリーク、母サニーレーザーのスーパーレーザーってなんか俺好みの名前

6946常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:50:50.903339 ID:fTz1Mmp7
>>6941
みんなティターンズが悪いんやじゃだめっすか?

6947常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:50:58.118498 ID:Dm7H6CWt
>>6941
金髪で傲慢な軍人が凄い形相で睨んでるぞ

6948常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:51:10.167113 ID:HnSmZZZu
>>6929
一夏の冒険みたいなのだけで幼馴染みってのも怖いけどなあ

6949常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:51:21.706389 ID:ZIK3u9AQ
>>6937
みんなお散歩してて草www

6950無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 15:51:22.513907 ID:uIZwhnre
>>6937 さすがEだけ有って全員バテバテで草

6951常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:51:24.172920 ID:6KhQoXz5
>>6929
野郎…

6952常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:53:12.397795 ID:usZ4HXCx
ウミガメのスープ問題が話題になってたけど何で今更

6953常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:53:57.815119 ID:a4zLjTWm
メジロマアアアアアアアアアアアアアッ!!!!アオオオオアアアアアアアアアアアオアオア!!ックイーン

6954無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 15:54:04.969809 ID:uIZwhnre
>>6952 兄「これはウミガメのスープだ」
      弟「兄さんこれ人肉の味がするよ!」

6955常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:54:08.006515 ID:fTz1Mmp7
>>6952
わいが知ったのは最後の晩餐って関西の深夜番組で中島らもがまだ御存命だったころだから、20年以上前からある

6956常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:54:33.352101 ID:6KhQoXz5
>>6952
水着アイドルでしょ

6957常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:54:34.050787 ID:zwyRHvIs
>>6951
女郎なんだよなぁ

6958常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:54:48.737010 ID:fTz1Mmp7
>>6954
弟さんはフィリピン飢餓戦線帰りか、アンデスの聖餐の経験者っすか

6959常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:55:10.821247 ID:sUjrJpoo
勝ち残ったマックEーンだけが、真のお嬢様としての道を阪神タイガースと共に進んで行くんやな

6960常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:55:32.250527 ID:fIoeJLGl
>>6947
ジェリド、スパロボインパクトか何かで「逆恨み」のスキルついてたけど
逆恨み…逆恨みかなぁ…?

6961常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:55:46.496106 ID:MpeWe4n4
アンデスっていえばアンデスメロン美味いよな

6962常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:56:11.480027 ID:usZ4HXCx
兄「これはウミガメのスープだ」
弟「兄さんこれ人肉の味がするよ!」
山岡「ふざけないでください、こんなものは本物の人肉じゃあない。
明日此処に来てください、本当の人肉スープをご馳走しますよ」

6963常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:56:48.611726 ID:ZIK3u9AQ
>>6962
おやじ襲うのかなwww

6964常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:57:05.480509 ID:6KhQoXz5
ttps://mobile.twitter.com/titose2004/status/1406573465390313476
これね、推定話の起点になったウミガメのスープ

6965常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:58:12.011319 ID:Dm7H6CWt
>>6960
impactやね。それとジオに乗ってたのもあってやたら面倒だったの覚えてる
ジェリドで逆恨みならカミーユどうなんだよっていう

6966常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:58:17.030620 ID:a4zLjTWm
メジロマックイーンのピース95個で微妙に解放できそうでできなくてウエライド草
限定セールじゃなくていつでも買わせろどうせ15000のぼったくり価格だろうが

6967常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:58:30.977516 ID:fTz1Mmp7
>>6963
富井をドイツの変態肉屋に売り飛ばせば

6968常態の名無しさん:2021/06/21(月) 15:59:08.569303 ID:fTz1Mmp7
Zにおいてどのキャラのどの憎悪も間違っているようないないような

6969常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:00:34.752604 ID:zwyRHvIs
シャアの「ララァが死んだ時の〜」は逆恨みだと思う

6970常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:01:30.594650 ID:H7MgjKCA
なんかこの頃急に日本語入力できないことが増えてきたな……
再起動で直るからいいけど

6971常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:01:43.811737 ID:z1tS7SxQ
>>6964
無理ゲーwww

6972常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:01:51.013458 ID:nwOG/flQ
シンエヴァ今度は来場記念にポスタープレゼントするのか
これでラストらしいけど、あの長時間の映画を3回はきついなあ

6973常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:02:06.296106 ID:usZ4HXCx
再起動だと…馬鹿な、あり得るのか…

6974常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:02:58.151106 ID:R7eUdjjV
ガキ「やーいお前の母ちゃんダイワスカーレットー」

ウマ娘ダスカ「産んでないわよ!?」

6975常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:04:10.827229 ID:usZ4HXCx
さらっと赤ちゃん抱いてそうなウマ娘杯

6976常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:04:59.860532 ID:zwyRHvIs
やーい、お前の赤ちゃんタマモクロスー

6977常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:06:10.541577 ID:nwOG/flQ
>>6967
ドイツのリアル人肉食話はなんであんなに多いんだろう
死体処理を兼ねた殺人鬼のサイドビジネスって笑えないよね

6978常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:09:44.366733 ID:fTz1Mmp7
>>6977
第1次世界大戦後はズタボロだしな、ああいう変態肉屋がバレなかったんだろ、あと吸血鬼もいたな
2次大戦後のほうが猟奇殺人多そうだけど

6979常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:09:56.939526 ID:BFjFOk6V
>>6965
最初の方はともかく終盤は
お前のせいで俺は一歩も前に進めない男になっちまった!とかクソみたいな執着見せてたし
本編終了後も生き残ってアレなら逆恨みだと思う

6980常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:13:50.882244 ID:iiSw2BHM
Zシリーズだっけ、ジェリドとカミーユが和解してたシナリオは良かった

揉め始めのスタートは正直どっちもかなりアレだし

6981常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:14:14.699163 ID:a4zLjTWm
クーリッシュ飲むと必ずアイスクリーム頭痛する

6982常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:15:20.950147 ID:Ao7fR7sD
市中引き回しスタンプラリーだって?
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000018483.html

6983常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:16:10.551598 ID:iuOHVjcq
VTuberチップス発売か……
サメのキズナアイはいつかはいるのかな?

6984常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:16:35.792816 ID:fTz1Mmp7
Zは基本的にみんな不幸になっていく話なのでは?

6985常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:17:20.099265 ID:tsqZmw0e
UCガンダムは大体誰も幸せになってない

6986常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:17:38.698354 ID:iiSw2BHM
>>6983
ラムちゃんはちょっと前にヴィレバンと単独コラボしてたから…

6987常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:19:01.794370 ID:8NSHVRyF
>>6982
参加者はどっちの立場だこれ

6988常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:19:09.622956 ID:gC92KS7P
芝GスタミナC以下ウララ限定で有馬おさんぽ記念とかどうか

6989常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:19:35.628605 ID:AfHbrarm
ttps://twitter.com/narusenaru_2434/status/1406822099637788674
ウマ娘のルームマッチ機能、こんなのになるのかwww

6990常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:22:09.414592 ID:tsqZmw0e
タマモクロスが実装されたらタマvsクリーク×17やるやろな

6991常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:22:58.293855 ID:2me3pHln
>>6852
こいつを見るたび、この動画が頭に浮かぶ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9140164

6992常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:24:11.554789 ID:gC92KS7P
>>6990
ママ×17はやらんのか?

6993常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:24:13.370587 ID:f1eykB9I
>>6980
Vやね 「あの時お前の名前をバカにしたことは謝る」ってセリフがいい なおヤザン

>>6989
参加者が空気と説明文を読む必要はある
@@限定レースみたいな感じで主催されてるけど読んでないのかわざとなのか
限定されてるキャラ以外ぶち込んでる人も結構いる まあ制限あるわけでもないので仕方ないが


6994常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:24:31.675768 ID:sUjrJpoo
>>6990
取り敢えず、会長17エアグルーヴ1、クリーク17タイシン1とかは見たいような、そうでないような

6995常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:26:06.836347 ID:2me3pHln
>>6911
和製グレタちゃん量産はやめろ

6996常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:26:11.710503 ID:AfHbrarm
>>6990
ゴルシ17マックイーン1は絶対に誰かがしそう

6997常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:27:04.311558 ID:zwyRHvIs
スペ1グラス17はあった?

6998常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:29:19.843364 ID:usZ4HXCx
ハッピーレッスンとか今の時代なら流行った気がする

6999常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:30:29.370128 ID:f1eykB9I
たっず?ジュニア期12月末までに絆MAXになったけどお出かけ行かなの? 年明けてから逝くとか忙しかったの?

7000常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:38:07.564892 ID:jsyH0BlB
>>6998
いやー、5人のママ先生とか今でもニッチですよw

7001常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:39:17.669542 ID:037GIEWd
>>6998
ハッピーレッスンは正直つまんなかったよ

7002常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:41:06.433425 ID:tjRLzzmo
グッピーレッスン?

7003常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:41:57.930929 ID:jtDPKU0Z
またこいつらエッチなことしてる・・・・
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695884.jpg

7004常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:42:29.492633 ID:sUjrJpoo
>>6995
地球環境の為にテロで戦うハサウェイ。
グレタトンベリが閃光のハサウェイ観て、どんな感想を抱くかは気になる。

7005常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:43:42.203805 ID:c1OO86Ng
>>7004
現実の自然環境はまだ平気派の人でも閃ハサまで行った人類はやべーよってなるからな・・・

7006常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:43:55.001612 ID:GpS/tpuR
>>6998
シスプリVTuberがもっと利益出したら復活させるかも知れない

7007無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 16:44:14.879693 ID:uIZwhnre
そう言えば今回の応援レースは宝塚
ステップレースが無いファン投票なんで今回ファン数獲得が目安なんッスね

7008常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:45:03.283037 ID:AfHbrarm
>>7003
こいつら何時も殴り合いしてるな

7009常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:46:26.922033 ID:jsyH0BlB
>>7004
正直あてつけみたいにヨットで移動とかするお方が、低俗な現代文明の娯楽に、その貴重なお時間をお割きになられるとはとても思えない

7010無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 16:46:51.985633 ID:uIZwhnre
しかし、今回のマッチレースのお陰で距離適性Sは相当強いと言う事を証明してくれた
次回のキャンサー杯距離が分からないがとにかく距離適性Sで勝負を挑むべきだな

7011常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:46:53.684788 ID:WaeeVaJB
CO2出す人間はマンハンターに狩られそう

7012常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:46:54.619155 ID:+1bwAwyM
そういやもうすぐ宝塚か
コントレイル出るんだっけ?

7013常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:47:51.518508 ID:tjRLzzmo
>>7008
ほられるかにかま

7014常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:48:49.855049 ID:tsqZmw0e
>>7010
なおステが跳ねて適正Sがついてヒントも良い感じになる確率

7015常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:48:53.057622 ID:d1Bw7N8O
やっぱりライダーじゃないか
ttp://pbs.twimg.com/media/E4YEwvXVkAUvdFb.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E4YExB7VEA4U_NT.jpg

7016常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:49:07.180672 ID:R7eUdjjV
マイル因子持ちのフレを探すお仕事が始まるお(次が短距離かマイルかまた中距離かは知らんけど)

7017常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:49:17.640462 ID:6KhQoXz5
昔からやってたけどグレタと中国の果てしないバトルの加熱が最近凄いな
大紀元ソースでグレタは中国の傀儡でーとか言ってた人達がすっかり居なくなっちゃった

7018常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:49:21.690024 ID:H7MgjKCA
馬場適性Gレースをやるとほとんど脚質順になるんでパワーないと後ろについたやつに勝ち目ないのはわかった

7019常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:49:32.729077 ID:e1IKUNFF
>>7012
大阪杯の疲れが抜けないとのことで回避です…
このままだと初の三冠後G1未勝利の三冠馬になるかと…
(セントライトも三冠後出走してないが此方は斤量の関係でさっさと引退したため
 またセントライトは斤量62kgを背負って当年天皇賞馬を破ってる)

7020常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:49:34.107558 ID:jtDPKU0Z
>>7014
回数です回数を重ねて乱数をねじ伏せるのです

7021常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:49:52.256758 ID:tjRLzzmo
紀元前ソースはどんな味になるのかしら

7022常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:50:50.468343 ID:c1OO86Ng
>>7021
ローマ以前はローマのソースより不味いぞ
ローマ以後もローマのソースより不味いが

7023常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:50:51.466016 ID:tsqZmw0e
>>7016
ヒシアマ姐さんはマイルA
追加サポカはスピードとパワーでスキル構成もマイル寄り
これは間違いなくマイル来るで!

7024常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:51:47.551714 ID:HnSmZZZu
キリストの原罪は調味料を持ってきたことだった?

7025常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:52:08.195802 ID:81NpVbTf
>>6978
戦争敗戦国は特に混乱しているから人がいなくなってもわからなくて、こういう事件多いんだったかな
精肉屋には安くて鮮度の良い豚肉って喜ばれたそうだけど、見た目はともかく味も似てるのかな

7026常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:52:11.562616 ID:WaeeVaJB
マイルの星座杯ってスタミナどの位必要?

7027常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:53:16.449305 ID:JpGrkokv
セスタスのメシ画像禁止

7028常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:53:17.679002 ID:2dxOfrxv
>>7026
デバフ飛んでこないならBと金回復で過剰レベル(エルは除く)

7029常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:53:45.929302 ID:enSKSO0L
>>7023
阪神ジュベナイルフィリーズとか安田記念かな

7030常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:54:47.424551 ID:kJnFszr8
>>7026
理想はB+&レア回復と言われてる

7031常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:54:53.464473 ID:e1IKUNFF
マイルは最強のゲキマブがいるからな…

7032常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:56:54.097886 ID:+1bwAwyM
>>7019
マジか
まあ会長も怪我で宝塚記念回避したらしいし…

7033常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:58:01.150163 ID:+1bwAwyM
マイルってことは童帝調整いらないんじゃね?
オグリキャップそのまま出せばいけない?

7034常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:58:15.316589 ID:YaNfcEua
次はマイルでだいたい決まりなん?長距離ダートとか突然言われたりしない?

7035常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:58:24.504920 ID:+L+xbSTx
ttps://twitter.com/YTMGS/status/1406858944077701124
ttps://pbs.twimg.com/media/E4Yqv6WVgA46egA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4YqvbrVgAU2-AW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4YqvpZUcAMPdff.jpg
もう野獣先輩世界レベルだろ……

7036常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:58:48.729164 ID:louA8zu5
>>7034
ジェミニ杯もマイルなんじゃね?って言われてましたね

7037常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:58:58.040231 ID:tsqZmw0e
天候がどうなるかなあ
雨にされたら全部育成しなおしだわ

7038常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:59:44.239333 ID:+1bwAwyM
>>7035
淫夢輸出は国の恥になりそうなのでNG

7039常態の名無しさん:2021/06/21(月) 16:59:52.733360 ID:PDCZxlMq
>>7017
大紀元ソースって何?

7040常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:00:10.197765 ID:2me3pHln
グレタちゃんをジャンヌダルクに例えるのは、狂信者的な意味で正しい

7041常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:00:49.701285 ID:q/O/NRm8
天候を変えるスキルはよ

7042常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:01:13.596940 ID:louA8zu5
>>7041
カイオーガ先輩!!

7043常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:01:57.377865 ID:6KhQoXz5
>>7039
ツイッターとかで一部の人に引用されてる反中系のデマニュースサイト
元新興宗教集団で目的のためなら被害者の発言を1から捏造することも躊躇わないタイプ

7044常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:02:52.820092 ID:louA8zu5
ゾンサガR見始めてるけどやっぱり純子はかわいいなぁ
話は意味わからんけど

7045常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:02:57.581614 ID:ZIK3u9AQ
グレタちゃんイングランドに燃やされちゃうwww

7046常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:03:50.169347 ID:iMwdASK1
野獣先輩は今何してるんだろうな

7047常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:04:39.264268 ID:+L+xbSTx
>>7038
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35196854
中国のダンボール野獣戦車114514号好きw

7048常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:04:42.114419 ID:q/O/NRm8
そろそろ最終回なのに未だに素性がわからないタエちゃん…

7049常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:04:43.767464 ID:vEr8h5oc
>>7041
そうだな有って、そう中盤で三人に追い抜かれたら天候を雨にする・・・もし実装されたら控えめに言って鬼畜なスキルだなw

7050常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:05:03.247662 ID:7nSsdTiA
最終的に処女膜確認されて火あぶりにされて同人誌描くハメになるのか・・・

7051常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:05:34.376118 ID:c1OO86Ng
淫夢は世界で一番知名度が高い日本のコンテンツだゾ

7052常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:05:35.372743 ID:tU0wm7vG
天候も調子と同じでランダムでいいのでは?と思ってるがここは変えないんだろうか

7053常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:06:06.608428 ID:tsqZmw0e
ちょっとホモビに出演しただけで一生ネット民のオモチャにされてしまうの怖いわ

7054常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:07:06.332138 ID:+L+xbSTx
淫夢語録って攻撃性が少ないのは利点だと思うねんな……
淫夢語録だけで会話したらあまり荒れ無いじゃないかなって

7055常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:07:22.819080 ID:UlXoE+f2
義士が仮想キャンサー杯はマイル1600ってことで桜花賞やってるので観戦
あらためてみると義士の面子強いな…
こんだけ育てられてグレードA優勝できないとか
自分が挑める日が来る気がしないよ

7056常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:07:48.790413 ID:louA8zu5
>>7054
そうだよ(便乗

7057常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:07:58.242291 ID:BFjFOk6V
>>7053
因みにちょっとホモビを使って動画にしてた過去が発見されたことで
ネット民に玩具にされたりもする
怖いッスね情報化社会

7058常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:08:24.975094 ID:6KhQoXz5
あの男がたまげなければまだセーフだった

7059常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:09:14.705521 ID:fIoeJLGl
>>7054
野獣先輩、平和の使者説

7060常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:10:19.309888 ID:cRrNh8tu
キズナアイ…
ttps://i.imgur.com/yVWpNFE.png

7061常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:10:27.353879 ID:+L+xbSTx
最近ぼっさんのコラは見なくなりましたね…

7062常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:11:13.051410 ID:WEhqUytn
ちょっと対魔忍無料11連ガチャやっとるやん!なんで言ってくれなかったの!

7063常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:11:47.780295 ID:c1OO86Ng
ラムちゃんの立ち回りは正しいんだけどあの人やっぱ動画内容の割に慎重だよなあ

7064常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:12:56.704543 ID:+L+xbSTx
>>7062
20日からだったっけか?

この前のフェスとウエディングで石ないなったって思ってたらまた石が200近くになったので
結構対魔忍って石配ってんなって思った

7065常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:13:17.201986 ID:XCigwgtF
>>7063
昔ほど毒吐かなくなったの寂しいけど、仕事してるからしゃーないんだろうなって

7066常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:13:38.147732 ID:2lSragEj
>>7063
動画内容だからこそでは?

久々に動画作ろうとおもったが相方どうすっかなぁ
ロリメインキャストで、ロリを重ねていくか......?

7067常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:14:25.332454 ID:c1OO86Ng
>>7065
まあ今元映像流してサメに襲われてる水着美女がパラソル握った瞬間にモンハンのBGMが流れるとかできるわけないしな

7068常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:14:26.052484 ID:q/O/NRm8
他のVがまあええやろ!で無断使用や失言で炎上し続けてるの見ると慎重に越したことなさそう

7069常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:14:31.345478 ID:fTz1Mmp7
野獣先輩もLGBT問題になるのかね、フレディ・マーキュリーはゲイの代表みたいだったが

7070常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:15:24.727166 ID:2me3pHln
>>7066
ロリではなく神話生物をかさねてはどうだろうか

7071常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:15:54.523082 ID:37Eh7cqK
国外でも美少女プラモで一発当てたい変態もといメーカーは多いらしい
ttps://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/06/202106210227361.jpg
ttps://figsoku.net/blog-entry-243817.html

7072常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:16:21.518885 ID:81NpVbTf
>>6909
三部作らしいけど、間がどれぐらいあくんだろう

7073常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:16:24.448937 ID:WEhqUytn
>>7064
らしい
周年も絡んだせいかここんとこ確かによく配ってるわ

イベントアーカイブを初めて覗いたらずっと欲しかったイベ天音が普通に入手できるっぽくて脱力した

7074常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:16:31.282921 ID:ZIK3u9AQ
強いウオッカで来たぜって喜んでたら
もっと強いの持ってた…

まあ、新しくできた子はマイルSだから多分こっちのが強いはず…はず…

7075常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:16:44.067952 ID:7nSsdTiA
>>7061
バイトテロでまた出るかもしれない・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/BSCi3A5CIAIJ48Q.jpg

7076常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:17:12.641716 ID:2lSragEj
>>7070
東北のやべーやつか......(
何がやばいって公式が一番ヤバいのがヤバい

7077常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:17:31.295783 ID:qQRZo9ex
@UN_NERV: 【NHKニュース速報 17:15】
東京五輪観客数の上限決定 5者会談で
収容定員の50%以内で1万人を原則に

ファッキンガム宮殿だよ

7078常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:17:34.464619 ID:URt3jdVW
シンコウウィンディやっぱり結構強いわ
スピードSR狙いなら引いて良いと思う
初期絆が15しかないのがちょっと辛いけど

7079常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:19:13.265119 ID:fTz1Mmp7
>>7072
ガルパン最終章くらい間隔空きそう

7080常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:20:02.587531 ID:Z0XX9H0i
>>7078
でもさ……
石貯めて、SSRサポ4枚狙いで回したらピックアップ外SRもそこそこ揃いそうじゃない?

7081常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:21:24.249872 ID:tsqZmw0e
>>7080
なると思うよ。俺もキタサンの時にSRは結構完凸した

7082常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:21:31.569328 ID:qQRZo9ex
>>6909
数万人がハサ泣きしたのか

7083常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:22:07.686795 ID:qkWYUiZv
この夏は家族でハサ泣き!!


7084常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:22:39.359577 ID:+L+xbSTx
>>7073
イベ天音は優秀な執事だからね…
イベアーカイブも月1の無料開放中にやっときたいっすねぇ

アリーナというかタワーはなんかめんどくてやってないくらいのゆるゆる勢

7085常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:22:55.615643 ID:XCigwgtF
>>7082
(泣くほどの内容は)ないです
逆張りっていわれるかもしんないけどさ、戦闘シーンが暗くてなにしてんのかわかりにくくなかった?

7086常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:23:08.613959 ID:NJ0oc+oR
お前もドラ泣きしようや

7087常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:23:36.786361 ID:a4zLjTWm
ペニ泣きやぞ

7088常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:23:47.146226 ID:q/O/NRm8
>>7082
その略称だと、ハサ泣き(VSトリスタン戦)ではないのか!?

7089常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:23:50.043191 ID:KYfgZHyo
>>7082
最後はブラ泣きするやつやん

7090常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:24:06.743819 ID:ZIK3u9AQ
うし、帰りにハサウェイでも見てくるかな

7091常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:24:18.873591 ID:c1OO86Ng
全体的に暗くしたことで何を見せたかったのは伝わった
ビーム怖いわ

7092常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:24:29.806858 ID:qu9Rv0yJ
>>7077
ぐだぐだなあなあでやるしか無いって雰囲気になっちゃったけ
これ開催後マスコミも楽しそうにオリンピックの結果報道するんだろうね

7093常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:24:32.750546 ID:sUjrJpoo
>>7085
それは有る。だからブルーレイ買って明度調節して良く見ようね!
まあ、観に行ったら売り切れてたんだけど。

7094常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:25:20.433449 ID:biBHq/xA
>>7075
拷問シーンやん
ブラクラでみた

7095常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:25:31.815578 ID:+L+xbSTx
>>7075
懐かしいなぁ、調べたら2013年とかw

ttps://pbs.twimg.com/media/Ez61_MPUYAMqmSD.jpg
池上彰の番組でもコラが使われたけど
誰も気づかなかったんかいって思ってしまう

7096常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:25:50.764434 ID:NJ0oc+oR
>>7073
今は周年記念でアーカイブ全解放してるけど期間過ぎたら
最新追加分と最初期イベント以外は解放に石20個必要になるから
今はひたすら回収するのじゃ

7097常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:26:05.337557 ID:fTz1Mmp7
オリラジの中田、禁酒して一か月とか、アル中だったのか、通りで言動が変なはずだわ

7098常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:27:10.033793 ID:2W8ShVSG
>>7093
ワイは目の前でパンフレット買われ売り切れやったわ。
そして買うつもりはなかったのに怒りの限定版Blu-ray購入

7099常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:27:39.490611 ID:fTz1Mmp7
>>7095
なんかおかしいかえ?画像

7100常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:27:45.428412 ID:qQRZo9ex
>>7086
一般人はドラえもんよりスタドラのほうが泣けると判断したでありますよ

7101常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:28:02.271750 ID:biBHq/xA
シンコウはトレーニングボーナス5%で引かない事決意したけどどうなんだろう
8月でハーフアニバだからさすがにそろそろフェスしそう

7102常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:28:17.734080 ID:MpeWe4n4
>>7095
絵柄や色彩もしっかり合わせてて違和感少ないし……(精一杯の擁護)

7103常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:28:24.541432 ID:b6x7RcTI
>>7099
右にアサシンがおる

7104常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:28:49.037947 ID:XCigwgtF
>>7099
オリジナルは右のフードの男がいないっぽい

7105常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:29:05.613246 ID:fTz1Mmp7
>>7100
うちのおかんは孫と一緒に見に行ったけどスタドラ好きだな、わいはああいうCGのは嫌い、というか今さらドラえもんを見る年でもなし
子供でもいない限り

7106常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:29:23.826366 ID:zwyRHvIs
>>7095
TV局のガバナンスなんてガバガバよ

7107常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:29:49.350490 ID:+L+xbSTx
>>7099
ttps://i.gyazo.com/7b84d26e639ebf5b39a69c203c09b687.jpg
本来はコレや

7108常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:29:49.971978 ID:Z0XX9H0i
>>7095
最初わからんかった
よく馴染んでるな……

7109常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:29:52.559435 ID:fTz1Mmp7
>>7103>>7104
ウィキペで見たけど確かにフードの男いないな、どういう意味のコラなんだろう?

7110常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:30:04.157957 ID:d+1eyevJ
毎日一回10連無料、いやさガチャピン来てくれてもいいのよ?

7111常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:30:09.696064 ID:qQRZo9ex
>>7099
右端にアサシンクリードのキャラが
ttps://kuroneko-news.com/ikegami-delacroix-tvtokyo

7112常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:30:14.392059 ID:biBHq/xA
>>7099
右にベノムが居る

7113常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:30:23.731527 ID:H7MgjKCA
>>7106
ガバガバなんすね

7114常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:30:26.392101 ID:81NpVbTf
>>7100
君ら公園で遊んだり、完全に付き合ってるよね
少なくとも邦キチは部長を完全にロックオンして反応を楽しんでるよね

7115常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:30:38.739788 ID:MpeWe4n4
ドラ泣きは単純に絵柄が気持ち悪くて見る気が起きない(素)
昔のドラ映画は普通に見れるって人は多いんだからまぁそういう事じゃね

7116常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:30:48.839198 ID:Z0XX9H0i
>>7109
意味はないと思うわ

7117常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:31:25.299737 ID:zwyRHvIs
スタドラって言われても銀河美少年しかイメージできなくてすまない

7118常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:32:33.866313 ID:d+1eyevJ
ミスディレクション?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512027.jpg

7119常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:32:40.268948 ID:+L+xbSTx
>>7106
民衆を導く自由の女神
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E8%A1%86%E3%82%92%E5%B0%8E%E3%81%8F%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E
ウィキに高画質版あるのになぜコラをって感じやったなぁ

7120常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:32:40.981134 ID:fTz1Mmp7
しかしさんまの映画って、親子連れで行くようなものじゃないし、ニーズがよくわからん
山田洋次にでも撮らせておけば客が入ったんじゃね?なんでアニメ

7121常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:33:23.180718 ID:2W8ShVSG
>>7117
12年前のアニメだぞそれ

7122常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:33:31.160495 ID:KYfgZHyo
スタードラえもん
ドラふぁいがー
ジェネシックドラえもん

7123常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:34:03.323018 ID:8NSHVRyF
>>7121
何か問題でも?

7124常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:34:05.164006 ID:URt3jdVW
>>7101
完凸してる人探して使ってみればいいと思う
ただなぁ、バンブーメモリーがガチのゴミっぽいんでその点がキツイ
連続イベントで体力45持っていくって聞いて戦慄してる・・・

7125常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:34:10.015555 ID:BFjFOk6V
>>7119
歴史の裏ではアサシンとテンプル騎士団の戦いがあるからな
解説番組としては避けて通れなかったんだろう

7126常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:34:56.174902 ID:q/O/NRm8
ドラ泣きは売上的に、見る気がないって言ってたのが一部の声だけデカイ人だったオチで草

7127常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:35:02.713599 ID:c1OO86Ng
なんなら今見ても面白いスタドラ
今でもなんかすごいあにめだった・・・くらいの理解しかないけど

7128常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:35:14.841333 ID:ISC4rcZe
>>7109
アサシンクリードシリーズでフランス革命を舞台にした作品があったからその時作られたコラだと思われ

7129常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:35:19.631422 ID:YKdxaeoY
レスバ開始!

7130常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:35:34.062431 ID:qQRZo9ex
>>7114
ヤンヤン相手さり気なくブロックしたりしてるよね

7131常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:36:15.771266 ID:MpeWe4n4
おとな銀行組すき

7132常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:36:17.788168 ID:jtDPKU0Z
コースは良馬場でもじとじとしていそう
ttps://twitter.com/aramori_susumu/status/1406891802456514563
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512030.jpg

7133常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:36:20.543824 ID:Z0XX9H0i
>>7118
ちょっと主張が強い

7134常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:36:58.777576 ID:fRJce9W7
>>7130
ヤンヤン可愛すぎる

7135常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:37:13.332134 ID:URt3jdVW
あとシンコウウィンディはトレ5%だけどレースボーナスが10%あるのがセールスポイントだと思う
35達成は大分楽

7136常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:40:44.620708 ID:b6x7RcTI
指一本vs両手全身腕相撲でいい勝負か
やはりトレーナーは被食者側
ttps://i.imgur.com/gdmUWRV.png
ttps://i.imgur.com/vtZHXp8.png

7137常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:41:10.231491 ID:d+1eyevJ
30にスタドラ出る可能性

7138常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:43:10.894208 ID:nPsPjdSY
>>7038
野獣先輩は、東南アジアでゲイへの反応を改善した
という説があるので……

7139常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:43:12.676849 ID:MpeWe4n4
URAファイナルズが終わった後の担当ウマ娘のトレーナーを見る目って
熱に浮かされて大きな感情があるのが分かるけど光がなくてじっとりねっとりしてそうだよね

7140常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:44:14.828930 ID:QSgrNlZx
>>7114
虫が演じるロミジュリ回でめっちゃキス乗り気だったしな

7141常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:44:46.761829 ID:KYfgZHyo
スタドラは物語の元凶が気持ち悪い親父ばかりの参戦作品の時にでも出てきてほしい
クソみたいな親父共の面の中にヘッドも並んでほしい

7142常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:44:52.628129 ID:+L+xbSTx
>>7138
世界で受け入れられつつある淫夢……

淫夢ってもうエロいイメージじゃなくてホモとか野獣先輩のイメージになってしまった気がする

7143常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:44:59.853701 ID:z1tS7SxQ
>>7137
ゼロ時間の設定ガン無視は……XΩでもやってたからいいかぁ

7144常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:45:18.723961 ID:XCigwgtF
>>7139
そういう目で見てくるオグリ
オグリキャップ「トレーナー…もう我慢できない…」

オグリキャップ「お腹すいた…」
とかありそう

7145常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:45:23.354079 ID:8NSHVRyF
>>7137
スパクロに居たし無理ってことは無いはずだけど…
出たら嬉しい

7146常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:46:47.711706 ID:c1OO86Ng
>>7143
劇場版見ようぜ
ゼロ時間が完全に消失して現実世界で戦ってるタウバーンとその仲間たちの後日談ちょっと映してるよ

7147常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:47:30.947961 ID:AfHbrarm
スパロボ30開発陣(スパクロにも出てたしポプテピピック出してもバレへんやろ…)

7148常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:47:35.570045 ID:tU0wm7vG
ウマ娘を育てるトレーナーがウマ娘より弱いだと…!?

7149常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:47:59.756244 ID:z1tS7SxQ
>>7146
コンシューマー初参戦で本編後設定で参戦ならいない方がマシまである

7150常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:48:14.781019 ID:jtDPKU0Z
>>7147
声優は選び放題だなw

7151常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:48:15.415710 ID:hJdyt0+z
>>7136
バクシンオーと取っ組み合いが成立してるトレーナーさんはわりと怪物さん?

7152常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:48:32.930025 ID:NJ0oc+oR
邦キチは休日や夜中や正月に部長の家突撃したり
風呂上がりに使うようなブラシ忘れたり
二人きりで海水浴デートするのに気合い入ったビキニ買ったり
スマホパスワード勝手に設定したりするけど
そんなに重くないよ、たぶん

7153常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:48:40.096486 ID:q/O/NRm8
>クソみたいな親父ばかり居るスパロボ

シンで評価変わった人もいそうだけど、ゲンドウはイン?アウト? 

7154常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:49:50.354935 ID:Z0XX9H0i
>>7153
アウト

7155常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:50:25.410129 ID:MpeWe4n4
>>7153
うーんアウト

7156常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:50:57.726823 ID:46yG8b3s
>>7153
ゲンドウはたまにエヴァ2釣りエンドインスコして
ゼーレと自爆したり(MX)、補完計画諦めてシンジくんと墓参りとか飯食いったりとかする(V)のが判断むずいところ。

7157常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:52:28.823968 ID:iiSw2BHM
突然戦艦3隻操り始めるガーゴイル副司令

7158常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:52:51.747775 ID:fIoeJLGl
>>7150
ざーさんがまた面白いことをやらされそう

7159常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:53:24.214855 ID:BFjFOk6V
ガンダムはZガンダムとSEEDくらいしか参戦できない感じか
ヒロインとか関係者含めると案外とクソ親父は少ない印象

7160常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:54:41.301198 ID:s7bPiYbH
ルームマッチめっちゃ遊ばれてんな
ウマ娘同キャラ杯やらマックイーン1ライス17のついてくついてく杯やらマックEーン杯やら

7161常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:55:47.216185 ID:c1OO86Ng
運営としてもこういうのでユーザーが勝手に盛り上がってくれればコストも大してかからないし万々歳だろうな

7162常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:56:32.305370 ID:iiSw2BHM
>>7159
マッキーパパを考えると鉄血はど安定な気がする

7163常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:58:40.258071 ID:gXZXaJBD

ttps://twitter.com/TAKATOSHI_Gship/status/1406878173136969730?s=19

7164常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:59:09.926061 ID:s7bPiYbH
>>7161
あんまりネタ過ぎるイベントはGWぐらいしか出来ないだろうしねえ

7165常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:59:41.910094 ID:louA8zu5
ttps://twitter.com/news24ntv/status/1406847283585376256
無惨様の思考の人間っておるんやなぁ……

7166常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:59:44.874381 ID:fIoeJLGl
>>7163
ノリいいよなこの人

7167常態の名無しさん:2021/06/21(月) 17:59:50.636483 ID:YKdxaeoY
>>7162
え、親父?恋人だろ!

7168常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:00:48.047325 ID:qlR/X7jS
ヤバい親父の代表格とは、人類の為息子を改造し自分も改造したマシンファーザー(鋼鉄ジーグ)。
行動は明らかにマジキチだが、人類を守る意思はマジで最後は敵ボスに特攻して死ぬぐらい平気でやる。

7169常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:01:51.697639 ID:I9/uTIGV
>>7159
一人だけ逃げた疑惑vガン
国家予算使い込みはクソかな?gガン
あとは親死んでるか行方不明多いな
番外編
自分より年下の娘を新しい家族とかのたまったこの熊撃ち殺していいよね?(by小熊)



7170常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:02:18.984647 ID:q/O/NRm8
>>7167
なんというか…その、手心を

7171常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:02:39.739225 ID:NY6ogmhI
>>7142
サキュバス「訴訟もじさない」

7172常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:02:53.899141 ID:b6x7RcTI
>>7157
ゲンドウは働かなそうだし下っ端もいなそうな組織で全部お膳立てして
しかも裏でマリにも協力するとかそりゃぶしゃぁってなりますよユイ君

7173常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:03:28.717350 ID:iiSw2BHM
>>7169
パパ熊は上司として、軍人として、立派な男だよ(目を逸らし

7174常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:03:43.406497 ID:f1eykB9I
そういやスパロボDDに鋼鉄神ジーグ追加らしいが古谷ジーグとどう絡ませるんだろ

7175常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:06:01.504490 ID:I9/uTIGV
>>7167
薄汚い孤児の分際で取り立てていただいた大恩あるファリド公に対してなんたる仕打ち!

7176常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:06:47.816904 ID:LgBCb+u4
前スレで「なんで最高峰のGTがあんなに一杯あるんだ?3つで十分だろ」という意見に「観客動員数が多いとGTに昇格されるから」と返答
逆に少ないと判断されるとGUに落とされる事もあるわけで、JRAは大層な鬼畜だな!

それを踏まえて聞くが、日本で一番格上のレースってどれよ


7177常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:07:01.972644 ID:XCigwgtF
>>7165
トヨタのせいにしようとしたらトヨタの方が強かった
いやトヨタ強いな…あんな「えー?俺エコカーよりスポーツカー乗り回したーい!」っておじさんなのに強いな…

7178常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:07:14.135208 ID:+L+xbSTx
>>7171
淫魔像って言ったら鹿島なんだけどねぇ…

7179常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:07:55.526962 ID:iiSw2BHM
スラムのガキを男娼として囲った上で教育施すのは分かるけど
作中世界でもトップクラスの名家の後継者に据えるのは流石に頭おかしいよあの人

7180常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:08:29.300199 ID:c1OO86Ng
>>7179
愛だよ
傲慢な愛
マクギリスはキレてもいいし感謝してもよかった

7181常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:08:56.700767 ID:qlR/X7jS
ちなみに「ガンダムまともな父親トップ争い」はテム・レイかレズリー・アノー。
異論は認めるが少なくとも息子や家族を愛してたのは確実である。

7182常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:08:57.671837 ID:PDCZxlMq
>>7176
有馬記念かな

7183常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:09:36.264875 ID:jtDPKU0Z
>>7177
日本以上の訴訟大国で、これ以上の奴らとやり合ってきたから

7184常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:09:45.588694 ID:BFjFOk6V
>>7179
後継者なんだけどまだまだ死なないから後継は出番がなく趣味枠みたいな感じだったはず
そんな風に遊んでたらマッキーに後ろから刺された♂

7185常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:09:55.166013 ID:iiSw2BHM
>>7181
ライゾウ博士がじっと見ている

7186常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:10:13.194322 ID:zwyRHvIs
>>7177
燃費が悪くてガソリン臭くてうるさい車乗り回すためにしょうがなくエコカー作って売ってる社長だぞ

7187常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:10:18.129874 ID:I9/uTIGV
>>7179
そこにペシャン公がおるじゃろ?
同類のボンクラだったんやろ

7188常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:10:48.631756 ID:XCigwgtF
>>7181
かーちゃんがちょっと怪しいがガンダム主人公にあるまじきまともな奴しかいないシーブック気

7189常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:11:14.781574 ID:s7bPiYbH
>>7176
ダービーじゃない?
もしくは有馬

7190常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:11:32.564753 ID:MpeWe4n4
テムさん本当にまともなんだよなぁ
酸素欠乏症さえ回避できれば……

7191常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:11:39.676747 ID:KYfgZHyo
椅子を尻で手に入れた男で終わってたまるものかよ

7192常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:12:00.089412 ID:I9/uTIGV
子供の心にずっと残り続ける親ならぶっちぎりでせっちゃんの両親なんだがなぁ

7193常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:12:06.536671 ID:81NpVbTf
>>7181
ブライトさんに若い子が戦争で戦うことを嘆くような発言してたしね
子供なんて仕事の邪魔って捨てていくどころか連れて行くし

7194常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:12:07.472691 ID:qlR/X7jS
>>7185
あんためっちゃ良い人だけど生きてるから…


7195常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:12:22.771034 ID:iqvX4P39
有馬があります

7196常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:12:31.132121 ID:hMTyawUn
>>7165
こんな奴でも生きていられるからいい国なのか悪い国なのか

7197常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:12:39.533308 ID:QQTVUagq
>>7188
その分ロナ家でバランスとったからトータルで見ればいつものガンダム

7198常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:12:40.314292 ID:PDCZxlMq
>>7179
皇国の守護者で尻とちんこで成り上がったのが居たね


7199常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:13:08.453196 ID:BFjFOk6V
天皇賞はそこまで格上ではないの?2回やるから?

7200常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:14:18.501809 ID:YKdxaeoY
>>7173
小熊「わたし『は』市民を守る連邦軍の軍人だ!!」

7201常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:14:23.491526 ID:AfHbrarm
>>7198
家族におめーの尻の穴に注がれた金とかいらねーとか言われた奴か…

7202常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:15:25.781171 ID:XCigwgtF
00劇場版で小熊が誰とも絡まず一兵卒として死んでいったのなんか…いいよね…

7203常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:16:08.353181 ID:Z0XX9H0i
>>7165
この人は無惨様より暴力持ってないのに
無惨様と同じ思考を持ってるからな……
何力を持ってるんだろ

7204常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:16:35.858631 ID:zwyRHvIs
作中で刹那が最初に撃墜したのも最後に撃墜したのもコーラサワー機ってのはなんか好き

7205常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:16:47.838274 ID:81NpVbTf
ジュドーの親って出稼ぎにいってるんだったっけ
どんな親か話したことあったかな

7206常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:17:21.937365 ID:I9/uTIGV
>>7197
なんでや!爺も叔父さん(故人)もいい人やろ!
鉄仮面君はそうねぇ

7207常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:17:43.952467 ID:xZOjHYWx
漬けた梅シロップに手を付けたい
一週間しか立ってないけど飲みたい飲みたい

7208常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:17:55.557263 ID:KsE8tILQ
>>7024
主は言われた。「カレーあれ」するとカレーがあった。主はライスにかけてよしとされた。
主はカレーを辛口と甘口に分けられた。主は甘口をカレーの王子様と名づけ、辛口をザ・カリーと名づけられた。
混ぜて中辛となり、また寝かせたカレーとなった。第一日である。

7209常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:18:32.167092 ID:PDCZxlMq
>>7201
それ言った女の家族も売春婦してるから、売り飛ばした尻小姓の息子・弟を下に見ることでせめてものプライドをね

7210常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:18:44.680826 ID:2o+jQ44f
>>7201
妹の薬代の為に自分を売る兄も居るのに…

7211常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:18:47.162715 ID:+YiAmQYX
>>7205
なんかめっきりみたいな感じだし
ジュドーがしらかいだけで子供を捨てたか何かしらのテロか戦争に巻き込まれて死んだんじゃない?

7212常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:19:02.726864 ID:lGdde5In
完凸ファインモーション借りたらめっちゃ強くて最強ウマ娘完成して評価点99999でSSSSSSSSSSS+++++ランクになって彼女できて起業して大成功して年収5000兆円超えてサポカガチャ底尽きるまで回しまくったけどたづなさん1凸だった

7213常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:19:11.626689 ID:KsE8tILQ
>>7074
ウォッカ(90度)

7214常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:19:18.819312 ID:inx/pTXE
>>7201
売女(そもそもソイツに売ったの母親)が凄え事を言うなぁと漫画読んでて思ったわ

7215常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:19:21.755537 ID:NJ0oc+oR
長瀞さんがNAGATOROになっちまった
ttps://twitter.com/bmoosh3/status/1406747256422866944?s=19

7216常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:19:23.645892 ID:f1eykB9I
ルームマッチは開催者がキャラ指定と参加人数指定できる機能も後々追加されるんかな

7217常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:19:49.281016 ID:fRJce9W7
>>7190
え、テムさんって
ハンマーこそが至高、ハンマーさえあれば全て解決の頭モーニングスターでしょ?

7218常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:20:28.728314 ID:fIoeJLGl
>>7215
日焼けは許す
入れ墨も許す

乳を盛るのは許さない

7219常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:20:42.417955 ID:Z0XX9H0i
>>7215
でかいやん
ちがうやん

7220常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:21:09.947977 ID:+YiAmQYX
おっ!?
キマリも通してくれるのか?

7221常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:22:06.451065 ID:KsE8tILQ
>>7181
ガリガリの父親はいい人そうではあったがな。ガリガリの友達がいけないのだよ

7222常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:22:50.441962 ID:81NpVbTf
>>7211
最後まで音信不通なんだったっけ
せめてメールとかを定期的に送るシーンがあればねえ

7223常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:23:03.892883 ID:tsqZmw0e
キマリスは通さない

7224常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:23:24.835181 ID:I9/uTIGV
>>7209
母姉妹三人で稼いだ金より息子の尻の方が稼いで来たんだ
娼婦としてのプライド?もボロボロよ

7225常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:23:54.646249 ID:hJdyt0+z
>>7181
カーティスさんは?

7226常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:24:30.427972 ID:mM+uSH73
>>7198
尻とチンポはキッカケで
ちゃんと軍人として将校として能力もあったから…

7227常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:24:31.147886 ID:YKdxaeoY
キマリスはあの世界だと最強MSなんだろうが今一カッコ悪かったな

7228常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:25:19.448732 ID:jpDaVsgt
カミーユの親父って引くほどクズいよな

7229常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:25:26.640679 ID:iqvX4P39
>>7215
この長瀞さんは八王子先輩を日常的に押し倒しそう

7230常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:26:49.544936 ID:PDCZxlMq
>>7226
でもチビのブサイクに姫さまを寝取られた…
多分これが人生の最大の汚点かもね

7231常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:26:51.623972 ID:32EMttOR
長瀞さんが、以前は別に本命彼氏が居て、先輩の射精管理をして楽しむ性悪ドSだったこと
私は忘れていません

7232常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:27:17.144066 ID:I9/uTIGV
キマリスヴィダールの見た目は好き
阿頼耶識アインは火星ネズミの有効活用すぎてちょっと

7233常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:27:41.743365 ID:XCigwgtF
えっ、今イグルーって公式扱いか怪しいの!?

7234常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:28:24.671692 ID:iMwdASK1
HDリマスター真夏の夜の淫夢とかでないかな

7235常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:28:28.278128 ID:b6x7RcTI
これがルームマッチ……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512066.jpg

7236常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:29:43.407404 ID:LgBCb+u4
>>7224
貴族ぶってる癖に、娼婦やらなきゃ生きていけない分際でプライドなんかありませえええええん!

搾精構文は実際使いやすいから困る
タフ構文だと、知らない人は煽られてると思って怒るから……

7237常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:30:39.230250 ID:OM7+W8gc
>>7236
どっちにしても煽ってるのでは?

7238常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:30:50.542646 ID:XCigwgtF
>>7236
半分は当たっている、耳が痛い

7239常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:30:51.348488 ID:mM+uSH73
>>7230
そのうちチビのブサイクに戦場でぶっ殺されるんだろうけど
もう読めないのだ

7240常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:31:09.518938 ID:inx/pTXE
>>7222
捨てて逃げたとかもジュドー考えてるからなぁ

まぁアノーア艦長とか全然連絡してなくても当然て親を出すから御禿様の中では駄目な親は没交渉位は普通って基準かも知れんが…

7241常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:31:49.750642 ID:32EMttOR
>>7236
どっちもどっちだと思うんですよ、知名度的には

7242常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:32:44.186137 ID:xfE7K/rt
>>7236
まあ少なくともなんかのネタなのは分かるな

7243常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:33:07.857278 ID:qlR/X7jS
>>7234
fgoのオベロンの台詞を「真夏の夜の淫夢」って読んだ奴は結構いるから困る。
ttps://i.imgur.com/CUGtTHy.jpg


7244常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:33:36.747774 ID:iiSw2BHM
チビのブサイク事新城さんは、何でどの表紙もイラストレーターさん屈強な偉丈夫に描きたがるんです?

7245常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:33:47.673638 ID:iMwdASK1
>>7243
わかる、一瞬そう読みそうになった

7246常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:33:50.604630 ID:KsE8tILQ
ちなみに舞台は夏至祭りなんで別に真夏ではない

7247常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:34:18.886513 ID:aAiuJ+uy
生身でレプリロイドを狩る変態
ttps://twitter.com/RX_DiVE/status/1406907244390801415?s=19

まぁBoWより強そうだしな(

7248常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:35:21.817660 ID:fIoeJLGl
>>7244
本当にチビのブサイクだと売り上げが、その…
コミカライズの新城さんはその辺いい塩梅だったと思う

7249常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:36:47.791871 ID:q/O/NRm8
>>7248
ジョージ秋山起用して銭ゲバみたいにしよう
あれも実写は醜い小男(松山ケンイチ)だったけど

7250常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:37:55.745090 ID:mM+uSH73
>>7248
いいデザインだっよね
「いいじゃないか」の笑顔とか最高だった

7251常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:40:02.049160 ID:fTz1Mmp7
漫画の皇国の守護者の新城は三白眼のチビやん

7252常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:40:02.945463 ID:I9/uTIGV
>>7247
なんか数値おかしくない?

7253常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:41:17.355048 ID:inx/pTXE
>>7246
今日だもんな夏至…

7254常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:41:42.626969 ID:BFjFOk6V
>>7246
更には劇中に五月祭を祝う前夜という台詞すらあるので
わりと真面目に皆「なんでミッドサマー?」ってなるという
今の日本人は淫夢だ……ってなるタイトルネタだけど

7255常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:41:43.265587 ID:Oyx5Pt1T
>>7240
駄目なだけならまだましなくらいだしね
子供に向かって暴言吐いたり殺しにかかってくるのもいるし

7256常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:43:37.685536 ID:fTz1Mmp7
>>7255
ダンバインの主人公のかーちゃんより下は出ないと思いたい

7257常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:44:52.317624 ID:unG+mejX
>>7256
禿作品じゃないが、綺羅星のヘッドは良い勝負だと思う

7258常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:45:13.085020 ID:iiSw2BHM
>>7256
今あんなの出したら女性ブーイングヤバそう

7259常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:45:48.539379 ID:Oyx5Pt1T
>>7256
主人公の母親じゃないがセシリーの母親も大概

7260常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:46:19.333520 ID:lInvcbkI
ホームアローンだっけ、今やるとクソ親扱いになっちゃうやつ

7261常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:47:02.962557 ID:hMTyawUn
>>7260
当時でも州によっては犯罪だぞん

7262常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:47:13.625423 ID:inx/pTXE
カミーユの親父、ショウの母親、ウッソの両親、伊佐美夫妻が富野駄目親四天王かねぇ

>>7260
当時もアメリカとかじゃクソ親扱いよ

7263常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:48:20.728558 ID:FJ3Xg/z2
>>7259
セシリーの母親は母親として最低じゃないよ
妻としても人間としても最低なだけだよ

7264常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:48:39.056003 ID:D6o1IaEQ
>>7257
ガンダムじゃなくていいなら牙の主人公のおっかさんよ
アメドラだと手の施しようのない女親はしょっちゅう出てくる

7265常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:48:50.514603 ID:Oyx5Pt1T
>>7262
ウッソの両親は方向性がおかしいけど息子のこと愛してないわけじゃないんで何とも
方向性は壊滅的におかしいけども

7266常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:49:12.242577 ID:louA8zu5
>>7261
>>7262
下手したら親権取られるかもしれんらしいな

7267常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:49:49.212404 ID:BFjFOk6V
>>7262
ウッソの両親はアレかもしれないけど、ウッソがそれを受け止めてるから
破嵐創造のがクソ親っぽい気がする。あの飄々とした万丈さんが消化しきれてないって相当じゃない?

7268常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:49:49.804202 ID:jpDaVsgt
>>7259
ナディア・ロナ「ふしだらな母と笑いなさい」

7269常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:50:49.170324 ID:VXAjb3Lw
>>7260
1、2は事故で擁護出来るけど3は意図的に置き去りにしてるから海外での親の評価はストップ安だとか

7270常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:50:55.739566 ID:iiSw2BHM
母親キャラに寝取りネタが付き纏うのは定番なのに
ちょっとそういう話題が盛り上がり難い、宇崎月とかいう護身の使い手

7271常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:51:08.456778 ID:QSgrNlZx
ウッソの両親は子供を愛してない訳ではないからな
愛していれば何をしていいという訳でもないが

7272常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:51:15.220035 ID:inx/pTXE
>>7268
笑わないよ 嗤うだけ

7273常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:51:21.815109 ID:sxMbZlp6
伊佐美婆も加えておこう

7274常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:51:45.580337 ID:+L+xbSTx
>>7236
ttps://pbs.twimg.com/media/EjnhL8UVcAI_sIS.jpg
やっぱタフタフ言葉じゃなくてふわふわ言葉を使いましょうねぇ

7275常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:51:48.636880 ID:PDCZxlMq
>>7271
ニナちゃん…

7276常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:52:09.970061 ID:iiSw2BHM
>>7273
昔いいなと思ってた男を見てちょっと老いらくの恋が燃えただけだよ

7277常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:52:23.787797 ID:louA8zu5
>>7269
3見たことないけどマジでワザと置いてったの?

7278常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:52:44.849425 ID:FJ3Xg/z2
>>7270
押しても駄目なら引いてみろ的な

7279常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:52:45.860658 ID:PDCZxlMq
家庭板を参考にすれば、ガンダムの女キャラもよくなる?

7280常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:53:01.063807 ID:32EMttOR
いけー!! 淫売の娘ー!!

タフ語録で多分一番好き

7281常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:54:00.968456 ID:fTz1Mmp7
ホームアローンの主演のマコーレカルキンは稼いだ金のせいで一家が離散、本人もアル中になるとか見事な転落人生
今は立ち直っているとか、俺より年上だが

7282常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:54:46.077547 ID:inx/pTXE
ウッソは気にしてないと言うかその手の情緒を刈り取るように育てられてる感が強くてな…
見直した時にシャクティとの関係性無いとマジで気持ち悪いほど完成された少年兵で嫌な気分になったし

7283常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:55:09.792755 ID:81NpVbTf
>>7266
カルキン両親が離婚して親権争ったのは皮肉な話だったなあ
子供が稼ぎすぎて起きた悲劇って、ハリウッドにおける子役の扱いを変え親を教育するようになった事件だし


7284常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:56:41.219620 ID:O7bgY/9L
今競技場で5レース全部圧勝の最高スコア出して今週の維持圏内には確実に入ったやったぜと思ったら
相手のチームほぼ全員賢さ育成のハリボテ構築で笑った
あれって自分で使ってて勝てるんだろうか…?上手くハマれば行けるのか…?

7285常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:56:43.698991 ID:b6x7RcTI
>>7270
親父が登場したらやりすぎって空気になってサクッとキャラを方向転換して影薄くなったが正しい判断だろうな
あのまま突っ走ってたらビッチキャラの筆頭とかになってそう

7286常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:56:53.252946 ID:GshqODrm
カルキンの面倒を見てたのが泥棒役の人達っていうのがちょっとイイ話

7287常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:57:04.364278 ID:fTz1Mmp7
ターミネーター2のジョンコナー役の子も転落していたな

7288常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:57:32.437476 ID:I9/uTIGV
プルシュカはかわいいですね
子供たちを愛する男親
よし!

7289常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:57:40.026163 ID:fTz1Mmp7
>>7286
一番からだ張っていた人らだし

7290常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:06.383865 ID:louA8zu5
>>7284
わからん
前のジェミニ杯終盤で賢さ育成の可能性が出てきたけどわからん

7291常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:10.780502 ID:LgBCb+u4
>>7280
「ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど」もオススメ

7292常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:16.989966 ID:iiSw2BHM
>>7288
血の繋がらない娘を愛し愛しむ立派な父親だよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512084.png

7293常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:20.089239 ID:32EMttOR
宇崎さん家の目隠れ妹は、クラスメイトに手コキして小遣い稼いでそうな感じがあってとても良いと思いました

7294常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:23.055079 ID:D6o1IaEQ
>>7287
一時期ヤバかったらしいけど持ち直していい演技してたのをCSINYで見た
ブチ切れ犯人役で

7295常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:27.916584 ID:81NpVbTf
>>7286
ショートフィルムで共演したMJも、連絡して相談受けたりアドバイスしていたらしいね

7296常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:34.449148 ID:mJdfpSvD
日本も芸能界にしろスポーツにしろ子供の頃から活躍してると、親が色々あるから
たまに偉い親もいる

7297常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:39.374567 ID:fIoeJLGl
>>7280
コモドドラゴンを放てっ 

7298常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:43.493646 ID:9+MN7MBQ
>>7285
お父ちゃん登場できれいに路線を元に戻せて本当によかった

7299常態の名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:51.370760 ID:2me3pHln
>>7247
武器はセッドか……

7300常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:00:35.444697 ID:fTz1Mmp7
芦田愛菜は医学部目指しているとか、ケーキ屋ケンちゃんとかひどいのがあるな

7301常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:00:49.968022 ID:VXAjb3Lw
イチローの父親は凄いとは思うが自分で真似しようとは絶対に思わないよ

7302常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:01:04.511536 ID:I9/uTIGV
>>7285
え?娘と一緒に雌牛として処理されるまで飼われるんじゃろ?(朝凪感)

7303常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:01:34.230309 ID:XCigwgtF
>>7301
毎日金渡してバッセン通わせたんだっけ

7304常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:01:39.436090 ID:1Ft+EeWm
今の御時世、だいたい大陸の工場からの輸入だからなあ
ttps://twitter.com/fewturemodels/status/1406869115608854528

7305常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:03:08.995033 ID:81NpVbTf
>>7301
チチローとか言って子供の脛をかじる親扱いだったけど、育て方は立派だったんだったっけ

7306常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:04:01.774227 ID:fRJce9W7
フジキセキ Twitterトレンド入りに芝生える
やっぱ皆好きなんすね、ドスケベ勝負服

7307常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:04:11.323434 ID:inx/pTXE
>>7304
コトブキヤのゾイドの再販が向こうの工場との話し合い次第ってのでメーカーが意思通せない海外工場はクソだと思いました

7308常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:04:12.590277 ID:fTz1Mmp7
桑田の親父は桑田に体罰指導暴露されていたな

7309常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:04:13.318055 ID:GdEwvXdc
メガテンに出そう
ttp://pbs.twimg.com/media/E4IEH2tVcAwH4IO.jpg

7310常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:04:48.985774 ID:PDCZxlMq
>>7303
子育てという正しい投資だよな

7311常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:05:26.269457 ID:louA8zu5
>>7308
まあ桑田の時代には体罰ない方が珍しいやろ

7312常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:05:32.051510 ID:GdEwvXdc
>>7307
工場「ゴジュラス再販しましょう」
寿屋「それはちょっと……」

7313常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:05:39.419326 ID:inx/pTXE
>>7305
プロ選手になるのを据えた教育してたとかは聞く

>>7309
猫将軍とカブるから…

7314常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:06:54.735438 ID:lInvcbkI
立浪「???PLで体罰なんかされませんでしたよ?」

7315常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:07:09.210755 ID:+dk+H9iN
>>7307
いまキラハガネの話した?

7316常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:07:40.726197 ID:fTz1Mmp7
>>7311
桑田は恨んでいるし感謝もしていないし、後輩たちにはそういうのはなくしていってほしいと
で兄貴が親父の偉業を全否定するなと怒ると、週刊誌での話で済んだが

7317常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:08:57.246870 ID:lInvcbkI
でも桑田は息子になんか言った方がいいよ…だんだん怪物みたいになっていってんじゃねーかあれ…

7318常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:10:53.177553 ID:louA8zu5
>>7317
Mattはまあ人生楽しく過ごしてるからいいんじゃない?親子仲も良いし

7319常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:12:19.465508 ID:TfHfvnB2
>>7318
MATは怪物じゃなくて怪物を攻撃するチームじゃないか(ウルトラ感

7320常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:13:12.511520 ID:FJ3Xg/z2
でもお前らも何だかんだでエッチなかっこしたMATTに夜道で「抱いて?」とか声かけられたら悲鳴あげて逃げ出すんだよな?

7321常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:14:49.927436 ID:32EMttOR
そもそも、ワイ、このスレでは貴重なノンケやし……

7322常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:15:34.693131 ID:a/Hohmpk
追い込みAランク以下限定でルームマッチ主催したんだけど、
ちゃんと追い込み設定されてるナリタタイシンが大逃げしてそのまま逃げ切ったんだが、
そういうものなのかな?   団子で途中から上がるのを期待したんだが。

7323常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:18:21.880992 ID:FC38iAl/
今回のバンブーのSSRになってるレースってこのマイルCSか
ttps://youtu.be/qgq9e2IeYJY

7324常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:19:21.903759 ID:CBMbB34+
いきなり自分のことをノンケと言い出すやつはホモ
はっきりわかんだね

7325常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:22:44.978437 ID:KsE8tILQ
>>7309
猫頭明王(びょうとうみゃおおう)とか呼ぶのかね

7326常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:22:48.814041 ID:SGYUrTNY
ウマ娘のルームマッチイメージ図
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695896.jpg

7327常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:23:14.132157 ID:mM+uSH73
>>7321
そうか、そういうことか。なら、ノンケらしく扱ってやるよ!

7328常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:23:32.294491 ID:b6x7RcTI
>>7322
似たような報告あるみたいだから仕様かも
ttps://twitter.com/satoru_gaming/status/1406854539131506696

7329常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:23:32.971495 ID:Aqk+Q7sv
>>7317
アイツ出るとオー!マイキーを思い出しながらチャンネル変える

7330常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:23:55.554878 ID:jsyH0BlB
>>7325
下に猫不動って書いてない?

7331常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:25:35.431674 ID:pm3QECBj
>>7326
URAの予算がガタガタガタキリバになっちゃう

7332常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:25:43.092414 ID:a/Hohmpk
>>7328
そうなんだ。サンクス

7333常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:25:47.298393 ID:LgBCb+u4
ジェンダーレスなら、男でも女でもいけるしな(ニィー
……それはつまりバイセクシャルでは?と思うっス猿先生

7334常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:27:02.673917 ID:louA8zu5
やっぱりペースメーカーの負け役は作られるんか
逃げでかませっぽい動きするときあるからさ

7335常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:31:58.403824 ID:tsqZmw0e
>>7328
ジェミニ杯でも逃げ不在の時は先行がこうなってたな
マックならいいがスペちゃんだと固有が死ぬのでつらい。そのまま逃げ切ることもあるけど

7336無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 19:33:47.757381 ID:uIZwhnre
今バクシンの育成してたんだがデビューまでに三回大食いイベントを引くバクシン
二回太り気味になるも二回目は治療前だったので実質ノーペナ

7337常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:35:27.154558 ID:louA8zu5
>>7336
やはり学級委員長は賢い

7338常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:35:56.742489 ID:LEVuV788
そういやバクシンとイナリって原作でなんか因縁あったっけ?

7339常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:36:08.423420 ID:ixIvc4k1
深夜の学校に忍び込んで俳諧してたら
セーラー服を着たオッサンに出くわすって被害者悲惨すぎるな
トラウマとかになったりしないといいが
ttps://news.infoseek.co.jp/topics/gendainet_740744?scid=su_951

7340常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:36:09.708686 ID:H7MgjKCA
18人いると差しが前に出れないパターン多いわ

7341常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:36:40.073958 ID:mM+uSH73
ウマ娘なら二郎の大豚ダブル全マシマシとかはおやつがわりにペロリなんじゃろか

7342常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:37:03.460756 ID:jpDaVsgt
>>7336
マックイーン「目から鱗ですわ」

7343常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:38:19.400159 ID:t9EdToWu
>>7339
忍び込んだ方もアウトだよw

7344常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:39:01.119903 ID:L4uvh173
マックーンは・・・・・・







太り気味のイベントが二種類ある

7345常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:40:03.793406 ID:OZBNeaGx
>>7339
深夜の学校で句会開くとかロックだな

7346無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 19:40:04.543548 ID:uIZwhnre
>>7338 うーん、強いて言うなら小島太がちょっろっと乗ってたくらい・・・?

7347常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:40:37.759100 ID:PDCZxlMq
>>7339
学校側の意向次第で、捕まえた方も不法侵入になるな
まあ便意は仕方ない

7348常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:41:13.387767 ID:7aGPi8Wq
うぇ……藤ますさんの今日の放送見てたらヒシアマゾン4人+SSRいっぱい引いてる……

7349常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:41:30.540879 ID:4XYmObyv
>>7339
これを思い出す
ttps://i.imgur.com/tjFP7uU.jpg

7350常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:42:36.694418 ID:R0FMdF9J
クマかな?
ttps://i.imgur.com/R3VfCt5.jpg

7351常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:42:39.122454 ID:8prXPgmj
>>7349
し、シンギュラリティ……

7352常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:43:05.450857 ID:PDCZxlMq
スタンド使いは惹かれ合うならぬ
生粋の変態は惹かれ合う

7353常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:43:41.408401 ID:KU9Bwk5V
>>7351
シンクロニティ?

7354常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:44:09.220071 ID:Oyx5Pt1T
>>7351
シンクロニシティじゃないのか

7355常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:44:37.743515 ID:FC38iAl/
そういえばオグリってマイルで負けたことがないのか

7356常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:45:21.303763 ID:ixIvc4k1
フフフ……我が無敵のスタンドの能力はッ!!
貴様の体に永続的に尿路結石を作り出す能力ッ!
そして貴様には残念なお知らせだが……この能力は例え私が死んだとしても
キサマが不健康な生活を続けるかぎり永続するッッ!!

7357常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:46:03.044989 ID:cxCC7BSP
オグリキャップは本当はマイル馬って誰かが言ってたな

7358常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:46:19.553270 ID:BFjFOk6V
>>7356
トニオさんとの熱いバトルが待ってそう

7359常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:47:25.500349 ID:lGdde5In
まぁシナリオでも普通にやってたらURAマイルになる

7360常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:47:40.294637 ID:tsqZmw0e
結石持ちがトニオさんの料理食ったら絵面がヤバイことになりそう。治ることは治るんだろうけど

7361常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:47:52.515077 ID:OZBNeaGx
>>7356
スタンド小さくして体内で破壊すれば良くね?(三部感)

7362常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:47:57.794162 ID:ixIvc4k1
>>7358
どっちにしろトニオさんの料理を食べて出す時もとんでもなく痛いと思うんだよね

7363常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:48:09.871997 ID:GshqODrm
一時期、佐天涙子にみょうちくりんな能力を宿らせるのが流行った……ワグナス! 今何年!

7364常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:49:12.376901 ID:037GIEWd
>>7360
猛烈な尿意にみまわれて、大量の尿とともに結石が流れ出てくるんか?w

7365常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:49:19.701108 ID:7aGPi8Wq
>>7362
トニオさんの料理で石が粉になってしまえば……?

7366常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:49:24.175704 ID:meYgeWeG
まあ虫歯も治癒じゃなくて抜けて生え変わるだけだしな……

7367常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:49:50.198904 ID:PDCZxlMq
>>7364
レストランでやっていいの?w

7368常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:50:03.532883 ID:H7MgjKCA
ステアップ付の太り気味イベ持ちも意外といるよね

7369常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:50:14.760315 ID:4XYmObyv
JCで当時の世界レコード出してるから中距離も走れるし有馬も2勝してるから長距離も行けるし短距離重賞も獲ってるけど本質はマイラーなオグリ

7370常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:50:21.388788 ID:jpDaVsgt
>>7356
テメーちくしょお!俺の仲間をよくも!
待ってろよ、今すぐ俺のスタンドで石のトゲトゲを丸くして楽にしてやるからな!

7371常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:50:38.259779 ID:037GIEWd
>>7367
店にトイレくらいあるやろw

7372常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:50:40.674272 ID:TSchP14d
>>7363
あんなおっぱいしてまだ能力なんているの?

7373常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:50:51.102806 ID:qkWYUiZv
評価点上げると星3因子確率あがる?
根性賢さ育成のハヤヒデ2人がスピスピ賢さとスピスピ根性なんだが
クソァ!!

7374常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:51:36.255963 ID:sw960pw9
>>7354
刃牙のニトロ云々は嘘だったにごつ!?

7375常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:52:05.329884 ID:FC38iAl/
>>7357
オグリは本質的にマイラーというのはよく言われる
(マイル無敗でマイル戦での勝ち方が化け物じみてたため)
が距離2200のオールカマー(G3)や距離2400のジャパンカップ(G1)をワールドレコードで駆け抜けたりと
本来の得意距離がどこなのかはよくわからない

7376常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:52:11.752856 ID:louA8zu5
>>7373
ない
ステB以上で5%
SS以上で15%

7377常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:52:54.924988 ID:Qr0mo8zd
>>7374
ニトロ?

7378常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:53:23.652132 ID:meYgeWeG
ステータスをSSまで上げたら因子が出やすいとは聞いた
自然評価点も上がるけど直接は関係ないという説が主流のはず

7379常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:54:45.241416 ID:FC38iAl/
どれか一つでもステをSSにすると☆3確率が10〜15%になると言われる
よってオールB育成は間違いだったというのが今の主流意見

7380常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:55:51.238120 ID:cG4aAjtG
うーむ、最終解放アテナはおっぱいが素晴らしい
短冊でもこれでもかと強調されてるとはサービス精神ありすぎでしょう
エニュオも美人なのにいい具合にイカれてるな・・・早く100フェイト見なきゃ(使命感)

7381常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:56:41.424835 ID:jsyH0BlB
オグリとサッカーボーイの3歳時の主戦だった河内のオッサン曰く、千六ならオグリで二千ならサッカーボーイらしい
サッカーボーイもたいがい実際の得意距離がわかんない馬よな

7382常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:57:09.010532 ID:biBHq/xA
>>7379
SSにしたステの星3が10%前後になる
b無いと星3確率激減するからオールbはどれでもいいからほしいなら有り

7383常態の名無しさん:2021/06/21(月) 19:59:09.971384 ID:H7MgjKCA
スピスタパワをSS1B2くらいにするのが良さげなんだけどなかなか難しい

7384常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:01:18.901797 ID:q/O/NRm8
上のメガテンネタ乗り遅れたけど、今回の天使は下っ端でもメカメカしいというか銅像ぽいな…
ttps://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1062418.jpg

7385常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:02:12.221102 ID:hAyfm8Xo
>>7381
1800での勝負がいい塩梅なのかね

7386常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:02:43.635162 ID:ixIvc4k1
スーパーヴィラン・マグニートーを
大悪漢マグネトと翻訳した70年代アメコミ翻訳本も
それはそれとして味があるんだ

7387無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:03:10.579452 ID:uIZwhnre
重賞勝利が3600 3000 1800のダイタクバートラム君の話した?

7388常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:03:26.841194 ID:+/kSUW2A
トータルのステ値を同じにするとして、オールBと一転突破SS(他はC未満)で星3が出る確率はどっちが高いのやろ?
BとSSで出易さが5倍以上高ければ後者になる計算だが。(実際は根性3貰っても困るが)

7389常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:03:37.898059 ID:Xl5qopqO
うーん馳男!

7390常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:05:02.234128 ID:tsqZmw0e
>>7388
SSやれるなら実際には他にもB以上が1〜2箇所あるだろうからSS1B2がベスト

7391無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:05:12.417462 ID:uIZwhnre
>>7388 それ考えると継承ガチャなら継承☆3にしたい能力をどこまで上げられるかがキモだな

7392常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:05:20.384181 ID:tCDHBSrL
お兄ちゃん争奪戦
ttps://i.imgur.com/0BWewS3.jpg

7393常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:05:54.675876 ID:louA8zu5
青星3、URA3両立する可能性低杉内

7394常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:06:09.086529 ID:aAiuJ+uy
いつもの緊縛ドM天使どこ......?(

7395常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:06:22.417995 ID:fTz1Mmp7
ウマ娘と仮面ライダーとかコラボしねえかな

7396常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:06:27.430097 ID:LEVuV788
>>7384
声に濁音がありそうな幻魔だw

7397常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:06:47.737957 ID:ixIvc4k1
>>7389
固有名詞もなるべく翻訳された国の言葉に置き換えてくれと言う
原作者のリクエストとか聞いた

7398常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:07:31.328901 ID:zBl0bQB4
ザーコザーコ煽ってくるのか?

7399常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:07:37.347404 ID:URt3jdVW
ああそうか、シンコウウィンディってイベスペが近いんだ
スキルはイベスペの下位、トレ性能はちょっと上ってあたりだし

7400常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:07:39.987555 ID:H7MgjKCA
>>7388
オールBだと5%くらい
SS1にほか全部B未満なら2%くらいと言われてる
確率で言うならSS1B3でオールBと同じくらいのはず

7401常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:07:57.116576 ID:mM+uSH73
>>7386
ネロがキヨシ、パトラッシュがブチよりはいいだろ

7402常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:08:01.396980 ID:LEVuV788
ペコの胸に負けてガチャ回したが後悔はない。石はだいぶ減ってしまったが

7403常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:08:10.961666 ID:cG4aAjtG
>>7395
ええっ! ウマ娘に上様が!?

7404常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:08:35.714312 ID:fTz1Mmp7
ジャックフロストランタンブラザーズもそろそろキャラデザ代え時か、しかしエンジェルもついに変わったか
変態拘束目隠しマゾ女から


7405常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:09:16.955139 ID:mM+uSH73
明治41年
翻訳家「フランダースの犬とかいう児童文学の仕事が来たで」
翻訳家「ネロ?パトラッシュ?こんな馴染みない名前じゃ子供が理解できへんな…変えたろ!」

『キヨシとブチとは世に頼る蔭なき寂しい身の上である。』

7406常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:09:28.999775 ID:FC38iAl/
※トレーナーがつく頃のテイオーが200s限界です
ttps://pbs.twimg.com/media/E4ZVTxsVkA06jNX.jpg

7407常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:10:23.054061 ID:hAyfm8Xo
>>7406
さすがうちのエースだぜ

7408常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:10:43.552598 ID:meYgeWeG
そりゃ2人がかりなら軽トラの脱輪くらい何とでもならーな……

7409常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:10:48.100032 ID:TSchP14d
>>7406
キャップレベルだな

7410常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:11:12.648775 ID:ixIvc4k1
>>7401
時代を考えればオプティマス・プライム並みに聞きなれない言葉だろうし
それはしょうがないんじゃないだろうか
でもオートボットをサイバトロンにする必要はなかったと思う

7411常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:12:32.039150 ID:BFjFOk6V
>>7404
エンジェルはピクシーやリリムと同じで
結構な頻度で変わったり戻ったりするから
また舞台によっては戻ると思う

7412常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:12:36.485250 ID:LEVuV788
メインストーリーのシリウス引退した後のオグリって今何してるんだろう?

7413常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:12:47.052752 ID:OJXgVyoA
ヒシアマ姐さん、スピスタで雑に育てても全勝でAランク行くぐらい強いけど
距離の短いマイルで追い込みは心臓に悪いレース展開ばかりでみるのがきつい
あと想像以上にオカンだった

7414常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:13:02.071915 ID:t9EdToWu
>>7406
現実世界での世界記録を軽々持ち上げるかー

7415常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:13:21.860019 ID:XCigwgtF
>>7409
逆に盾おじさん強くない…?
あの人ほとんど人間だろ?

7416常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:13:26.556707 ID:biBHq/xA
空腹から復活する度にオグリは強くなるスーパーカサマツ人だからね

7417常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:13:55.184983 ID:fTz1Mmp7
>>7411
エンジェルはデビサマから目隠し変態で固定のイメージ

7418常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:14:03.394021 ID:mM+uSH73
>>7408
輓バなら5人くらいで戦車ひっくり返しそう
チャリオットじゃなくてタンクを

>>7410
デストロンと対になってる名前のしたかったのかね

7419常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:14:07.426377 ID:zBl0bQB4
グルメレポでもフードファイターでも行けそうな気がするオグリ

7420無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:14:14.030580 ID:uIZwhnre
タイシンが勉強しようとすると机の上に乗るイーブイ

7421常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:14:34.347342 ID:jLtDImNv
>>7417
デビチルでは違った......くらい?
違ったよね?

7422常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:14:46.965560 ID:louA8zu5
>>7419
レポできるの?
美味しいしか言わなくない?

7423常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:14:58.003396 ID:f9MISp+o
新たなるロリ悪魔の生誕

7424常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:15:00.823953 ID:7aGPi8Wq
>>7417
真Vのときってゆったりローブじゃなかったっけ?

7425常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:15:09.608774 ID:LgBCb+u4
>>7374
ニトログリセリンの結晶化は完全に嘘っぱち
まあ刃牙世界では事実かもしれん

板垣先生そこまで考えてないよ?先生を愚弄するかあっ

7426常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:15:23.802291 ID:qkWYUiZv
>>7422
美味しいとすごく美味しいと美味しくないくらい言えるわ

7427常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:15:41.128697 ID:Xl5qopqO
ttps://i.imgur.com/5rwNc6C.png
やったわ 理事長を崇めなければ(使命感)

7428常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:16:03.098424 ID:aAiuJ+uy
>>7426
足りない、は?

チクショウの相方ポケモンは何か

7429常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:16:29.745789 ID:c1OO86Ng
出るんか

西尾維新公式情報@NISIOISIN_info 32分
解禁??<物語>シリーズ最新作『死物語(シノモノガタリ)』2021年8月19日(木)上下巻同時発売!

大学生の阿良々木暦を描くモンスターシーズン、ついに閉幕。
続報は随時当アカウントで発表します。お楽しみに!

※発売日は地域によって若干異なります

7430常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:16:59.336222 ID:ixIvc4k1
>>7415
トニーの師匠曰く
明らかにアースキンが想定したであろうスペックを超えている
超人兵士ではない何かだから

7431常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:17:02.934380 ID:t9EdToWu
よくよく考えたらトウカイテイオーの200kgも恐らくノーギアだろうし
やべえ記録だな

7432常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:17:21.545100 ID:louA8zu5
純子ちゃんかわいい
付け耳つけさせて佐賀競馬走らせなきゃ

7433常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:17:24.629452 ID:BFjFOk6V
>>7424
デビサマがローブで真3が目隠しボンテージでライドウがまたローブだったと記憶

7434常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:17:37.020991 ID:biBHq/xA
アマゾン引いたけど発育性は1時間くらいかかるせいでまだ育ててないキャラが大勢いる…
メックスズカマルゼンオペラの人と育成スタートするのがいつになるんだこれ

7435常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:17:57.176974 ID:jsyH0BlB
>>7406
風紀委員長の眼の色綺麗…、綺麗じゃない?

7436常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:18:20.889876 ID:ixIvc4k1
>>7417
目隠しの変態と言われようとも
当時小学生だった俺に与えてくれたトキめきはわすれないよ
ttps://i.imgur.com/qzqbRUc.jpg

7437常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:18:26.500703 ID:fTz1Mmp7
>>7424
真3は変態痴女だぞ、攻略本で確認した、真4Fまでそうだったような

7438常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:18:40.656801 ID:HnSmZZZu
盾おじさんですらスペック不足なのにヴィヴラニウムしかないキャプテンファルコンさんはこの先生き残れるのか

7439常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:18:44.200935 ID:7Bw3pKqZ
orangeが13巻でやったことをジャイキリは何巻かけてやるんだろうか

7440無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:19:29.957013 ID:uIZwhnre
>>7428 けつばん

7441常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:19:41.171991 ID:fTz1Mmp7
ライドウやってねえからわからんな、わいはアクションRPGできないので、シャイニングウィズダムは死ぬほどやったけど

7442常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:19:42.500480 ID:2me3pHln
>>7425
嘘だと丸わかりな猿先生は偉大だった……?

7443常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:19:59.916798 ID:OyP9xD/H
>>7429
何回終幕してるんだ?

7444常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:20:03.149428 ID:aAiuJ+uy
>>7440
奴にボールを投げさせるなぁ!!

7445常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:20:06.645415 ID:7aGPi8Wq
>>7434
なんでそんなに未育成の子が溜まってるの……?
半身分けてよ

7446常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:20:07.504150 ID:ObBurYdD
>>7438
ファルコンパンチとファルコンキックがあるやろ

7447常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:20:45.817765 ID:tCDHBSrL
>>7440
ポケモンジム行く前にデバッグルーム行って、どうぞ

7448常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:20:55.873260 ID:pm3QECBj
>>7446
真の奥義は膝ゾ

7449常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:21:10.713259 ID:R0FMdF9J
やっぱ師匠っていったら正座だよね
ttps://i.imgur.com/qpt6SEs.jpg

7450無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:21:11.709288 ID:uIZwhnre
次回の新規フジキセキかな?

7451常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:21:20.904815 ID:t9EdToWu
オグリならギャル曽根みたいなポジションになれそうだけど
オグリの食費だけで番組制作費使い切りだからやっぱ無理だわ

7452常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:21:37.068068 ID:c1OO86Ng
>>7443
ファーストシーズン
セカンドシーズン
ファイナルシーズン
オフシーズン
モンスターシーズン
これで五シリーズ終わり

7453常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:21:37.772223 ID:f9MISp+o
ギャロップ、バンバドロ、ブリザポス、レイスポス、キングドラ
好きな馬を選びなさい

7454常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:21:53.511188 ID:TSchP14d
オグリは引退後があんまり思い浮かばない
と言うか他もちゃんとトレーナーや教師とかしてそうなのも思い浮かばない

7455常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:22:03.861345 ID:WXn64lcD
>>7414
姿形が似た存在でも生物として格が違うからね
公道にウマ娘専用レーンがあるのも当然だわ

7456常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:22:10.806861 ID:qRvZ7nv5
ファルコンは、空中移動能力あるから

7457常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:22:25.108307 ID:OyP9xD/H
>>7450
モデルが公開されたキャラほど実装は…

7458常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:22:38.147475 ID:PDCZxlMq
>>7445
R18Gは禁止だよ
半身

7459常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:22:50.198100 ID:Oyx5Pt1T
>>7439
あと20巻くらいは見たほうがいい
あれまだ劇中で1年経ってねえんだよなぁ
タイトル取って終わるかW杯までやるかは知らん

7460常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:23:04.343691 ID:OZBNeaGx
>>7404
エンジェルは旧デザインの方が好きだな、エロくて

7461常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:23:19.709307 ID:hAyfm8Xo
>>7453
最後何かと思ったらシーホースか

7462無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:23:22.720163 ID:uIZwhnre
>>7456 ゴルシだって浮遊能力を持つぞ

7463常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:23:51.716839 ID:fTz1Mmp7
しかしフィンマックールも幻魔か、ケルト神話関係者幻魔で押し通すのか

7464常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:23:55.426639 ID:TSchP14d
ターボ師匠とハナモゲラが実装されたら起こしてくれ
それまで石はサポカツッコミオンリーやな

クリーク凸してえ…

7465常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:24:17.986093 ID:pm3QECBj
>>7451
オグリンはもうちょい食い方奇麗なので

7466常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:24:33.794320 ID:XCigwgtF
噂通りにここまで来てるから、噂通りなら次は衣装違い二種…らしいが

7467常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:25:02.336485 ID:ObBurYdD
>>7465
ギャル曽根って大食いタレントの中だと食べ方綺麗な方よ

7468常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:25:22.117407 ID:louA8zu5
>>7465
いやギャル曽根もキレイに食うぞ
他の大食いタレントは酷いけどさ

7469常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:25:28.103697 ID:OyP9xD/H
史実オグリンって引退後何してたんだろ
最近まで種付してた?

7470常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:25:38.485745 ID:PDCZxlMq
>>7459
おお振りとどちらがスローリーなんだろう
スポーツものは時の流れが異様に遅いのあるね

7471常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:25:42.794493 ID:Epl5S5tL
ところでヒシアマ引いたらさ
なんか赤くて死語乱発するマイル強いヒシアマなんだけど
これ本当にヒシアマ?

7472常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:26:03.976285 ID:fRJce9W7
>>7435
ウマ娘のゲーム
皆、眼がスッゴい綺麗だよなあ

7473常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:26:07.990138 ID:QQTVUagq
>>7451
量があればいいってタイプじゃないしなオグリン

7474常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:26:31.777889 ID:PDCZxlMq
ギャル曽根って食べ方が綺麗で受けてたんじゃなかった?

7475常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:26:33.966422 ID:fTz1Mmp7
大食い大会はカメラ映っていないところはゲロの嵐だし、亡き土山しげるの邪道食いは見ていた吐きそうになるw

7476常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:26:45.124004 ID:OZBNeaGx
>>7471
それは変種のマルゼンアマゾンだな
うちで引き取ろう

7477常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:26:59.359438 ID:Oyx5Pt1T
>>7470
おお振りはもう2年目間近だからこっちのほうが単行本あたりの展開は圧倒的に早い

7478無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:27:36.358917 ID:uIZwhnre
>>7471 ヒシゴアマゾンだ、当たりだな

7479常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:27:52.431004 ID:WXn64lcD
>>7449
もうこの頃からキャスニキの正体怪しまれてたのね
そんなのがカルデアに接触してきてアンリがここは残しておくべきと進言する特異点Fって本当になんなんだ?
終局特異点が終わっても残ったままだしどうすれば消えるんだろう?

7480常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:28:28.426453 ID:pm3QECBj
まぁ他のプロと比べりゃきれいなほうだけどさぁ……
麺類の巻き付け食いだけは無理だわ俺

7481常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:28:42.050040 ID:fRJce9W7
>>7471
良かったな
そのヒシアマさんは育成しやすい上に対人レースがとても強いヒシアマさんや

7482常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:29:22.351881 ID:mM+uSH73
>>7351
シンギュラリティ
特異点の意味。だいたいは技術的特異点の事を指す
未来学やSFで使われる用語で、AIが自己改造等により人類を超越した知性へ至る状態

シンクロニシティ
ユングが提唱した「意味のある偶然の一致」
日本語ではだいたい共時性、同時性と訳される
複数の出来事が、意味を持った関連がありつつも、まったく因果なく発生する事を指す

バキのグリセリン結晶化が(事実であれば)シンクロニシティであり
現実で有名なシンクロニシティの例であればリンカーンとケネディにおける
・金曜日に死亡
・頭を背後から撃たれる
・死亡時に妻を同伴している
・ビリー・グラハムという友人がいる
・息子が4人いる
・ケネディにはリンカーンという秘書がいて、リンカーンにはケネディという秘書がいた
・後継者はジョンソンという名前の副大統領

なおシンクロニシティはだいたいオカルト

7483常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:29:47.218254 ID:ixIvc4k1
ドーナッツは形がゼロだからゼロカロリーだし
駅弁はカロリーが新幹線の速度についてこれないからゼロカロリーだ
残念だったな

7484常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:29:55.736855 ID:ga7uywip
>>7480
フォークにパスタくるくるみたいなもんで許せるが、許せない人もいるだろうな

7485常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:30:53.716584 ID:QQTVUagq
激マブはどこでも走れるんでチームレースの穴を埋めてくれる都合のいい女

継承相性はあんまりだけど固有が強いので〇でも妥協できる…気がする

7486常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:03.638808 ID:mM+uSH73
>>7463
フィン・シェパードは?

7487常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:09.673716 ID:Sp+ykZqq
>>7470
わたるがぴゅん「ホントホントw」

7488常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:10.675205 ID:zBl0bQB4
>>7422
キャラシナリオでがっつり食レポしとる

7489常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:11.003485 ID:aAiuJ+uy
ヘロヘロダスカ杯だって
ttps://twitter.com/unknown_ers/status/1406826662923149318?s=19

いろっぽい

あとしれっと混じってるゴールドシップ(ツリーの動画)

7490常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:30.074715 ID:pm3QECBj
>>7479
おそらくマリスビリーが参加した聖杯戦争の時間軸なんだろう
きのこの「Fateは必ず剣凛桜のいずれかに収束する」という言がまだ有効ならあそこがすべての原因である可能性は非常に高い

7491常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:30.752594 ID:ixIvc4k1
>>7486
サメ

7492常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:40.276025 ID:gNyVbIdI
>>7483
俺も気をつけしたら膝と膝の間が0の形になるからゼロカロリー?

7493常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:46.136580 ID:fRJce9W7
>>7485
ハルウララ「けーしょーあいしょーって何?」

7494常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:51.034832 ID:7aGPi8Wq
>>7479
特異点Fなくなったらっていうか正常化したらFGOなくなるべ
そして剣アルトリアがいるってことはいずれ消し去って普通のFateやって
アーネンエルベで目隠し後輩とすれ違いENDよ

7495常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:31:58.375251 ID:oNDCqQ8k
>>7479
PVにそれっぽい場所あったしキャスニキの中身もばらしてきたし
特異点Fの謎もとけるといいなあ。第三部までやるんでなきゃ片を付けそうだけど

7496常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:32:15.457063 ID:ObBurYdD
>>7492
0じゃなくてOだぞそれ

7497常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:32:42.769404 ID:t9EdToWu
…綺麗さで言えば啜るより巻き付け食いの方が綺麗な食い方では?
まあ自分は普通に啜るが

7498常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:32:44.288246 ID:Oyx5Pt1T
>>7490
きのこの言うことだから全く信用できない件

7499常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:33:03.174694 ID:OJXgVyoA
>>7473
孤独のグルメ的な意味で食べ物のバランスに拘るからなオグリは

7500無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:33:10.032766 ID:uIZwhnre
因みに、ヒシアマゾンの母ちゃんはケイティーズ
愛1000ギニーを人気薄で勝利している

父はノノアルコでノノアルコが日本に来る前アイルランドに残して来た産駒の一頭

7501常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:34:11.126396 ID:ObBurYdD
新しいマルゼンスキーのあだ名はゲキマブゾンなん?ヒシアマブイなん?

7502常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:34:14.445943 ID:fTz1Mmp7
メガテンで悪魔のサメって出てきたっけ?外道クリスザカーはあったけど、ホラー映画の迫ってくる事故車

7503常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:35:20.625740 ID:+/kSUW2A
一晩の麻雀に10年以上掛けてた例も有るからそれ位普通普通。

7504常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:35:42.580773 ID:oNDCqQ8k
>>7502
しいて言えばフォルネウス?

7505常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:37:13.019405 ID:LEVuV788
まあFGOの冬木の聖杯戦争ってなんかマキリがいなさそうなんだよな

7506常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:37:25.621656 ID:Epl5S5tL
でもオグリが孤独のグルメやったら入店拒否くらいそう

7507無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:37:30.647755 ID:uIZwhnre
ケイティーズはヒシアマゾンの他ヒシピナクル、ヒシナイルが重賞勝ち
孫にはスリープレスナイト(スプリンターズS)やひ孫にアドマイヤムーンが居る

7508常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:38:13.181403 ID:eXNcN1CJ
>>7479
これはリリース前の宣伝漫画だから今みたいにオーディン疑惑があったとかではない
単純に当時出てたキャスニキイラストが微妙にカマっぽかったりしたので本当にクーフーリンかあ?と言われてただけ(息子の方説とか色々あった)

7509常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:38:18.848923 ID:hAyfm8Xo
>>7489
マックイーンVSゴルシのやつ、エアマスターのEDを思い出したわ

7510常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:38:44.440210 ID:fTz1Mmp7
>>7504
あれはエイじゃね?美味しんぼじゃサメとエイを食う回があったけど

7511常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:39:14.069143 ID:TSchP14d
>>7499
ジェットのせいで歯車がズレたか…って新幹線でスーツ着て一人でぼやくオグリ
普通の静岡おでんが食いたかったのにってぼやきつつ大量に平らげるオグリ
目玉焼き付きのハンバーグが食いたいからハムエッグじゃなくてもう一個頼むオグリ

OGとしてトレセン学園訪問したら延々ビュッフェのありがたみについて後輩に説いてそう

7512常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:39:36.159161 ID:YaNfcEua
豊玉姫はメガテンに出てそうなまだ出てなさそうな

7513常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:39:36.754641 ID:Oyx5Pt1T
>>7506
貧乏だからそんなドカ食い出来ないんじゃね
トレセン学園の食堂以外だと食い放題か次郎みたいな量の多い店しか行かない気がする

なお奢りの場合は除く

7514常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:40:30.944785 ID:ObBurYdD
トレセン学園周辺の食べ放題の店はオグリキャップとタマモクロスは出禁なんだ

7515常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:41:14.050017 ID:679VokQs
>>7503
心理、葛藤を描写したいのと引き伸ばしの産物なんだろうけど半分以上削れるよね?ってのが福本のデフォになってしまった

7516常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:41:22.359982 ID:fTz1Mmp7
東方とメガテンコラボしねえかな?

7517常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:41:34.613544 ID:jsyH0BlB
>>7514
なんでやタマモは小食やろw

7518常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:41:39.974841 ID:LEVuV788
>>7514
スペシャルウィーク「私は食べ放題OKなんですね!」

7519常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:41:41.769801 ID:oNDCqQ8k
>>7513
タマ「焼肉くい放題!」オグリ「その言葉、後悔させてみせよう」

タマちゃんもあんまり裕福じゃないっぽいよな?
G1勝ちまくってるなら金あるかもしれないけど

7520常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:42:00.856345 ID:TSchP14d
>>7514
特に謂れのない風評被害がタマを襲う!

7521常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:42:21.387930 ID:tCDHBSrL
18人全員逃げ限定のレースに参加してきたけど
全員が逃げるとレース中の画面上部の道中配置図で全員が真ん中に固まるから見た目では逃げ作戦だと分からないんすね
無論レース後たづなに「同じ作戦のウマ娘が多いですね(白目)」って言われた

7522常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:42:40.020079 ID:Oyx5Pt1T
>>7519
明確に貧乏
サポカのイベントで言ってる

7523無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:42:44.973441 ID:uIZwhnre
固有を発動するとカットインと同時に謎の音楽と共にトレーナーが登場するヤキウチクショウ

7524常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:43:22.061676 ID:c1OO86Ng
というかルームマッチ思った以上に検証用途に使えるな

変な検証とまっとうな検証がゴリゴリ進んでる

7525常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:43:31.023944 ID:pm3QECBj
>>7513
割と自由に使えるお金持ってるっぽいんだよね、ウマ娘

7526常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:43:48.885797 ID:nLxaJLza
ルームマッチョ?

7527常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:44:45.757468 ID:ObBurYdD
>>7517,7520
出禁くらったオグリが「同じ葦毛だし」って名前借りるから仕方ないね

7528常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:44:47.420848 ID:Sp+ykZqq
実家の高知競馬に送金するハルウララ
高知競馬「ウララちゃん、夜の仕事とか興味ある?」(ナイター競馬です)

7529常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:46:06.955510 ID:mM+uSH73
食べ放題店「何者だ!」
オグリキャップ「タマモクロスです」
食べ放題店「よし通れ!」

7530常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:46:11.687607 ID:81NpVbTf
>>7525
レースに勝つとどれぐらい賞金が出るんだろうね
学園所属の間はアマ扱いで賞金なしで、卒業後はプロ扱いで勝てれば賞金やスポンサーでリッチになるのかな

7531常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:46:17.213100 ID:fRJce9W7
>>7519
タマモクロスはイナリワンとビュッフェに行ったらスイーツばかり取るから、驚いたイナリワンに理由を聞かれた時に
「家が貧乏で、子供の頃にこういうのを全然食べられなかったから」と話したイベントを観てワイ将心が痛いンゴ

7532常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:46:32.717822 ID:TSchP14d
>>7523
ヴァンダレイシウバでも入ってくるのかな?(sandstormを聴きながら)

7533常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:47:27.106460 ID:OyP9xD/H
人間がウマ娘の来店を拒否ったら翌日木に吊るされてるぞ

7534常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:47:27.784403 ID:alXF7Vl4
>>7523
デデッ デデッ デケデケデンッ

7535常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:47:37.230347 ID:QQTVUagq
>>7527
葦毛出禁とかおかしいだろオラァ!ってカチ込むSS

7536常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:47:38.886637 ID:lg8cJ+Hc
>>7523
ピ→ピ→ピ→パ↑ ピ→ピ→ピ→パ↑

7537常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:47:55.363340 ID:LgBCb+u4
鯨飲バ食という諺があるのに、人間より小食なウマ娘も存在する不思議
これは一体どういう事か?ボブ訝

7538常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:49:16.019859 ID:7aGPi8Wq
>>7537
個体差はあるじゃろ?

7539常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:49:52.399022 ID:pm3QECBj
>>7530
レースごとに設定されてる賞金をトレーナーと分配じゃね?
G1クラスになると10万単位でファンがついてるのが普通だし投票券の売り上げもすごいことになってるだろうし

7540常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:49:59.247600 ID:LEVuV788
>>7531
それでも原作よりはまだマシなんだろうな・・・

7541常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:50:38.899759 ID:ObBurYdD
>>7528
実際原作だとウララで稼いだ金でナイター設備導入してるからな

7542常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:50:52.987921 ID:Xl5qopqO
タイシンみたいに元の馬の調子引きずるのもいるから多少はね?

7543常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:52:13.999198 ID:ixIvc4k1
ウララの話を考えた奴は人の心が無いっておかあちゃんが

7544常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:52:21.517241 ID:oNDCqQ8k
>>7540
G1に初勝利した時には実家が消えてたってなんかもう切ないンゴ
だから幸せにするからタマちゃんはよきて

7545常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:53:25.165594 ID:Aqk+Q7sv
>>7544
仕事と年収はどんなもんや?とかシビアに突っ込まれそう

7546常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:53:44.106922 ID:OJXgVyoA
>>7542
グラスが大食いウマ娘じゃないのはおかしいデース!

7547常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:54:15.451495 ID:OyP9xD/H
でもタマちゃん声がにゃんちゅうみたいだから…夜の営み絶対五月蝿そう

7548常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:54:22.389573 ID:aAiuJ+uy
ウララトレーナーとして無限に転生しつづけることを宣告されたトレーナー
無事ウララに有馬を優勝させ、その裏で畜生鳥を鉄の矢で封印することに成功する

7549常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:54:24.417790 ID:QQTVUagq
>>7546
エル。

7550常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:56:32.700153 ID:LEVuV788
グラスワンダーは食べすぎると固有スキルが突っ張りに変わってしまう

7551無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:56:46.713763 ID:uIZwhnre
今、自慢のウマ娘を見せたい杯と言うのに出た所
なんとステオール1のウララを発見

マジッスカ先輩

7552常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:56:49.327962 ID:gNyVbIdI
グラスワンダーに逆ntrされたい
たすけて

7553常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:56:51.099376 ID:OJXgVyoA
>>7547
智絵里ちゃんの中の人をやってるから恥じらいがある声も出せるやろ

サターニャと宇崎ちゃんとおひいさまの中の人でもあるがなブヘヘヘ

7554常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:57:58.200109 ID:Xl5qopqO
>>7551
肌荒れ連戦の結果なのでマヤノとバクシンもできる らしい

7555常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:58:09.678491 ID:XeQG9evy
>>7548
厳重に鉄の箱に入れて、更にコンクリで固め
南極の高レベル放射性廃棄物処理場に放り込め

7556常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:58:14.554074 ID:mM+uSH73
>>7549
金剛か片桐彩子かもしれんぞ

7557常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:58:29.490669 ID:OyP9xD/H
>>7551
チクショウオブチクショウの業前…

7558常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:58:33.959569 ID:oNDCqQ8k
>>7553
声色七色すぎない? 同じなんか中の人

7559常態の名無しさん:2021/06/21(月) 20:58:40.526063 ID:OJXgVyoA
>>7551
原作のように連続出走されて調子落しまくしてステオール1にしたウララは
タウラス杯で逃げ先行潰しの奇策として挙げられていたから作った人がそれなりにいそう

7560無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 20:59:41.944624 ID:uIZwhnre
あとスピカンスト スタS パワS 根性C 賢さC
と言う凄まじいチケゾーも発見

因子は賢さ☆1 芝☆1

悲しみを背負って無いか?

7561常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:00:00.323673 ID:XeQG9evy
何、世の中には人間の心を持ってないやつ多くない?

7562常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:00:17.053875 ID:Sp+ykZqq
このシーン、しゃべっている声優は二人しかいないとか
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm725869

7563常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:00:22.550295 ID:OyP9xD/H
>>7559
ルームマッチ来たからお散歩ネイチャの真価が問えるのか
多分意味ない思うんだよなぁ

7564常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:01:11.686808 ID:PDCZxlMq
ウマ娘大臣「着番1位の日の夕食の支払いは担当トレーナーの奢りとする法案をここに提出します。また2位以下の場合は学園の食堂とします。」

7565常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:01:21.212552 ID:Xl5qopqO
名馬が名種牡馬にならないというのはウイポやらでよくお判りでしょう
上ブレした馬ほど因子しょっぱいのよくありますねえ…

7566常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:01:27.899064 ID:sw960pw9
>>7555
SCP財団「是非我々にお任せください」

7567常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:01:31.420132 ID:fTz1Mmp7
>>7561
人類だけでも70億くらいいるから大丈夫じゃね?虫も含めたらしらんけど

7568常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:01:44.451088 ID:81NpVbTf
>>7539
学園在籍中は仕送りなどの理由がなければ学園預かりとかしてそう
名門一家は結構お金持ってそうだから、賞金もそれなりの額ありそうだし

7569常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:02:06.884460 ID:H8RcuqLq
>>7523
Glory glory Man united,
Glory glory Man united,
Glory glory Man united,
As the reds go marching on on on!
ttps://youtu.be/GbGWggqzubM

7570常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:02:39.015779 ID:aAiuJ+uy
>>7566
マナによる慈善団体「いやいやうちに是非」

7571常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:02:53.542893 ID:YaNfcEua
>>7566
インシデント記録とか補遺でヤバいオチが追加されるんだろう、騙されんぞ

7572常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:04:07.759988 ID:OJXgVyoA
>>7563
デバフネイチャ杯はやってて全員かなりの高ステなのに最後はおさんぽになってたよ

7573常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:05:25.218955 ID:NJ0oc+oR
生き恥ウェディングドレス概念なるものがTLで流れてきて笑い
「対魔忍ですらウェディングドレスはまともに可愛い、綺麗系だったぞ」とかいうコメント見てさらに笑った

7574常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:05:30.143256 ID:pm3QECBj
>>7566
まぁ君らなら奴を確実に収容しそうだよね
クラスは物理的な収用も可能みたいだしEuclidかな、首が完全に落ちてて生き血サーバーになってたらSafeだろうが

7575常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:06:14.003582 ID:louA8zu5
ttps://www.youtube.com/watch?v=G8jUiVsvgNg
オイオイ、あいつ死ぬわ

7576常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:07:12.991715 ID:XeQG9evy
>>7571
SCP財団は火の鳥を封印しようとしないだろうしな
あのKeterでかつThaumielのクソ鳥は

7577常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:07:38.643260 ID:wYWubYJo
やはり100連くらいではヒシアマゾンは来なかったか・・・
まぁ今回はこれで終了かなぁ(石がもうない、星3もこない)

7578常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:11:03.713155 ID:LgBCb+u4
>>7566
おたくの理念は「確保、収容、保護」でしたっけ
失せな、どうせDクラス使った実験して被害を拡大させるんだろ?

7579常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:11:19.254051 ID:Sp+ykZqq
>>7575
事故原因=エレベーター交換作業時にエレベーターを固定せずにワイヤーを切った
まるで自分の座っている枝を切る人みたいだぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512214.jpg

7580常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:12:21.733407 ID:ixIvc4k1
そういえば「パチこくな」って通じるんだろうか今
そもそもこれはもしかしたら方言なんだろうか

7581常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:12:46.948640 ID:1WmciV1j
>>7575
映画主人公みたいな助かり方してんな

7582常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:15:19.470549 ID:q/O/NRm8
「酩酊、忘却、停滞」の優しい理念が好き

7583常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:16:00.554298 ID:+/kSUW2A
>>7577
そこまで行ったら天井しないと石がもったいないよ?
来月切り詰めれば大丈夫だからイケルイケル。

7584常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:16:25.024219 ID:mM+uSH73
アメリカの大食い番組を見てるんだが
ポップコーンシュリンプを挟んだパンとか出るんだけどこれうまそうだな

7585常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:16:44.849275 ID:7nSsdTiA
士郎と凛とライダーの中の人がゲーム配信一緒にしてるのか・・・桜・・・

7586常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:17:19.025871 ID:fTz1Mmp7
>>7580
関西じゃ通じると思う、嘘つくなって意味っしょ。
関西より西の方言の突破者の意味が「成し遂げた者」になっているのは草、本来は「破綻者、ならず者」っていう意味
仁義なき戦い代理戦争でも渡瀬恒彦のことを教師役のおっさんが「こいつは突破者じゃけん、組に入れてもらえ」とかいうシーンがある

7587常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:17:50.948044 ID:ObBurYdD
>>7577
天井まで突っ込む気がないなら期限ギリギリまでおはガチャが正解だと思う

7588常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:18:21.128712 ID:1WmciV1j
>>7578
余計な事して二次災害起こすのはどっちかというとGOCとかで
財団は一応収容方法確立させたら他のSCP収容に有用でもない限り二度と表には出さんから…

7589常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:19:33.759546 ID:81NpVbTf
>>7584
サイゼリアの冷凍ポップコーンシュリンプを買って作ってみようかな

7590常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:19:37.608239 ID:dGFEZS1+
>>7586
東でも突破者って難関クリアした人への称号的な扱いだから多分日本共通だと思うわよ

7591常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:19:57.606346 ID:ixIvc4k1
>>7586
良かった〜安心した
これからもガンガンナウいヤングとしてパチこくなを使っていこうと思う

7592常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:20:16.171384 ID:ieqiEdif
ボクくん新作はそろそろ体験版を期待してもいい具合に開発進んでんなぁ

7593常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:22:25.272248 ID:fTz1Mmp7
>>7590
宮崎学の著作の「突破者」じゃ「破綻者」の意味だったから、やはり東西で意味が違うと思う
成し遂げた者なんて、逆に漫画でしか見たことがない

7594常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:22:40.517916 ID:LgBCb+u4
>>7588
その辺は作者次第なので……
「財団は冷酷だが残酷ではない」とかおはん寝ぼけちょるんか?って位エグい事したりもするし

7595無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 21:22:51.588773 ID:uIZwhnre
スペちゃん争奪杯と言うのが有ったのでもちろんグラスワンダーで参加
ほぼグラスワンダーだらけで草

7596常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:23:20.222882 ID:fTz1Mmp7
>>7591
ナウいは誰でも知っている死語として生き残っているような、イマ〜いや飛んでいるとかのほうが死んでいる感じがするなw

7597常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:23:24.018115 ID:Qtq7Ml6v
>>7575
脚立ニキ「ここは俺に任せて先に行け」
脚立の強度に救われたな?

7598常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:23:33.176556 ID:ZoiL2rVi
>>7578
外観とかじゃどんなヤバイ機能秘めてるかわからんからDクラス職員使って実験しないと怖くて保管できないのだ
Safeかと思いきやKeterだったスキップの多いこと多いこと

7599常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:23:42.424514 ID:XeQG9evy
>>7588
財団も無害な幽霊の家族を殺して激有害にしてみたり
クソみたいな霊的実体をぶち殺すために自ら霊的実体になってアンデッドをしっかりデッドさせたり
解くなよって結び目を解いて一部地域で終わってた感染性殺人事件を解放したりしてるから……

7600常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:24:14.961456 ID:GWZnLXfP
>>7595
肝心のスペちゃんはいましたか?

7601常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:24:37.448846 ID:nnuJNlmP
しかし18頭立てだとCM以上に賢さ重要そう

7602無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 21:25:03.827071 ID:uIZwhnre
しかしこう・・・ちょっと変わった事を主題でやると趣旨を理解してない無作法・・・さんね、が時々混じってるな

7603常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:25:14.508936 ID:epVDD6tA
長距離になるとゴルシだらけになる(そしてたまに被害者担当が混じる)

7604常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:25:18.827666 ID:wjh+RvSw
突破者は受験戦争の時によく聞いたな

7605常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:25:19.561081 ID:Xl5qopqO
>>7595
つかれた!枠のとことこウララもいましたかね…

7606常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:25:37.332449 ID:f1eykB9I
バクシンオー限定に1人だけ紛れ込むカレンチャンはもしかしたらサクラバクシンオーなのかもしれない

7607常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:26:14.460989 ID:zBl0bQB4
キック機能はそのうち追加されんでねーかねーって

7608無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 21:26:20.554381 ID:uIZwhnre
主催者が用意してくれてるスペちゃんとスペちゃんと先頭の景色は譲らないススズを置いてくれている
果たしてスペちゃんをゲットしてススズを差し切れるか

7609常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:26:45.634333 ID:XeQG9evy
>>7606
カレンチャン限定に混じってる場合はサクラカレンオーかもしれんが……

7610常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:26:47.839164 ID:ZoiL2rVi
>>7599
大きな組織になるといくら心理テストではじいてもやばい奴が一定確率で紛れ込むから・・・
やらかし以上に功績上げてるようなやつもいるし、ブライト博士とか

7611常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:26:53.960259 ID:FC38iAl/
ゲキマブは固有が最終コーナー加速なので
「ほかのキャラより圧倒的にトップスピードに達するのが早い」
というのが短距離マイル戦において無類の強さを生む

7612常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:26:56.371909 ID:usZ4HXCx
トレーナーが目の前で事故にあって死んでしまった時の反応を見たいウマ娘杯

7613常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:27:26.614286 ID:fTz1Mmp7
ググったけど、突破者は無茶者の意味で、突破が困難なことを成し遂げる意味らしいな、突破した者を縮めて突破者って使っている場合もあるのか

7614無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/21(月) 21:27:40.444411 ID:uIZwhnre
単なる殴り合いなら良いんだけど
温泉限定杯とかで普通に参加してくるのはキック機能欲しいわ

7615常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:27:46.460532 ID:qRvZ7nv5
セーフ級でも、人類滅ぼせるものあるし
使用してい居たのは05だけとか

7616常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:27:50.007633 ID:ieqiEdif
>>7607
流石に無理でねか
自由にレースが出来る機能だけでも破格で一応制限も付いてるのにこの趣旨じゃないからキックとかやるかねぇ

7617常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:27:58.357321 ID:GWZnLXfP
温泉に行ったウマ娘杯とか?

7618常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:28:23.647814 ID:XeQG9evy
>>7610
クソトカゲに子供をデリバリーしてあげた結果
自分がクソトカゲのランチになった頭のおかしい博士もいたな

7619常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:28:55.594459 ID:8GSzWjdt
卑しい女杯も開かれるんやろなあ

7620常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:28:56.248693 ID:nnuJNlmP
まあ野良マッチはしゃーない

7621常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:29:18.242963 ID:XeQG9evy
>>7615
セーフの代表例、ライターが超簡単に地球どころか太陽系、下手したら宇宙すら余裕だが

7622常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:29:19.572270 ID:f1eykB9I
いやしか女杯に桐生院Tが参加できない不具合

7623常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:30:07.783225 ID:usZ4HXCx
なんでタキオンの二次絵は手錠が多いんだ

7624常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:30:50.505935 ID:Epl5S5tL
ルームマッチヤキウチクショウ杯
1番人気はヤキウチクショウ
2番人気はヤキウチクショウ
3番人気はヤキウチクショウ

15番人気はヤキウチクショウ
16番人気はメジロマックイーン

7625常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:30:52.406957 ID:R0FMdF9J
思えば随分増えたもんだ
ttps://i.imgur.com/HAXdMyK.jpg

7626常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:32:03.256164 ID:XeQG9evy
>>7625
えっちゃんは明確に別人では

7627常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:32:23.458573 ID:usZ4HXCx
>>7625
中川「全部同じじゃないですか」

7628常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:32:36.604102 ID:vEr8h5oc
>>7625
9人は持ってるw

7629常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:33:59.246442 ID:usZ4HXCx
「セイバーだけで打順組めるわww」どころでは無くなっていったよね

7630常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:34:11.962887 ID:mM+uSH73
>>7589
ポーボーイサンドというらしい
別にポップコーンシュリンプじゃなくても揚げたシーフードなんでもいいみたい
詳しくはググってくれ

動画はコレ
【デブ活】180個生ガキfight (ニューオーリンズ) [Full] Man vs. Food S1 | 大食いファイト in USA(期間限定公開)
ttps://www.youtube.com/watch?v=2_arcvqkIrA&t=18s

7631常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:34:22.980741 ID:Epl5S5tL
大変です!トレセン学園にあのトマトが生えてきました!!

7632常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:34:29.833459 ID:aQx2VuBD
メジロマックEーン杯が気になるけどマックもってねぇなぁ

7633常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:34:32.052608 ID:dGFEZS1+
プーサーがアルトリア枠ならえっちゃんもアルトリア枠で大丈夫
グレイが入っていないほうが気になるわ

7634常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:35:29.814252 ID:XeQG9evy
まぁ、全部持ってるんだけど

>>7633
グレイとか単にアルトリア汚染されてるだけの完全に別人だからね……

7635常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:35:37.683578 ID:QQTVUagq
>>7632
ならば有馬勝利ウララ限定杯でも如何か?

7636常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:35:39.784359 ID:ieqiEdif
>>7632
今回で解放ピース足りたらいいなぁとか思ってたけど足らんかった(かなしみ)

7637常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:36:52.305845 ID:Epl5S5tL
ピース93かあ、たしか100で解放だったな(ウキウキ)

1 5 0
ワイのワクワク返して…

7638常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:37:49.833516 ID:XeQG9evy
>>7635
何人成功してんの……
ワイ、ウンスにあと少しまで迫って負けたんじゃが

7639常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:38:00.878020 ID:L929is4l
マックEーンのことかな?

7640常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:38:05.299418 ID:usZ4HXCx
牡蠣「あたし今日安全日だから…ナマでいいよ?」

よし!

7641常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:38:16.861743 ID:R0FMdF9J
>>7634
モルガンの人&円卓特攻入るのがセイバーオルタ・サンタオルタさん・メイドオルタなのは順当だけどよりにもよってグレイが巻き添え食ってるの草

7642常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:38:39.249340 ID:dGFEZS1+
ピースで解放って出来るんだっけ?プリコネは解放はガチャじゃないとダメってシステムだったような気がしたが

7643常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:39:08.191083 ID:f1eykB9I
同キャラ限定は楽しいんだが実況聞いてると頭おかしくなるなw

7644常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:39:12.476704 ID:hAyfm8Xo
むしろ芝距離因子盛ってないウララ杯を有馬の条件でやればいいのでは?

7645常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:39:46.176504 ID:D6o1IaEQ
競馬場建てる時に最初に縛り入力してそのウマ娘しか入ってこれないシステムなんてのが
いつかは実装されるんじゃね

7646常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:40:09.717411 ID:FC38iAl/
まじで井上選手の一発目のボディが見えねぇ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512243.mp4
食らったら死ぬわ(確信
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512244.jpg

7647常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:40:28.095404 ID:aAiuJ+uy
>>7642
普通にできる
ただし交換は出来ない
デイリーショップでチマチマ買おう

7648常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:40:33.813112 ID:XeQG9evy
>>7641
グレイ、めっちゃカワイソス……
人に入ったのかね

>>7642
プリコネで解放がガチャだけなのは限定だけ
恒常に入ってる子はピース集める手段が存在するなら、ピースで開放できる

7649常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:40:41.289241 ID:louA8zu5
>>7642
できるよ
星3は150個
ちなレジェンドで手に入るのはせいぜい80個前後

7650常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:40:46.893021 ID:qRvZ7nv5
グレイちゃんは、根幹は汎人類史のモルガンのせいなのにな


7651常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:41:09.780587 ID:GWZnLXfP
>>7642
解放はできるよ。ただ解放するのに必要なピースがレジェンドレースを今後も同じやつを開催しないと無理な数だけど

7652常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:41:35.822058 ID:aS4L5YQo
阪神そろそろVやねん宣言してもええんか?

7653常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:42:30.994909 ID:XCigwgtF
>>7652
巨人負け越しスタートとかいう不穏スタートだからまだ待て

7654常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:42:55.211398 ID:louA8zu5
オリックスは今や単独首位

7655常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:44:14.420477 ID:OM7+W8gc
浅井ラムの動画ごっそり減ってるな
あの10分で分る映画てきな動画の煽りみたいだな

7656常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:44:24.681785 ID:c1OO86Ng
今年はどこの球団も「やべえ主力の半分がコロナでくたばった!」があるので誰も油断してないと思うよ

7657常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:45:03.665737 ID:5WjadO3l
今年のプロ野球は延長禁止で環境が変わったカードゲームっぽい感じがする

7658常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:45:14.285271 ID:usZ4HXCx
オリックスvs阪神の日本シリーズとかなんJパンクしそうやなw

7659常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:45:26.076486 ID:KsE8tILQ
>>7330
あらホント。ありがとう

7660常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:45:41.536235 ID:fTz1Mmp7
>>7653
不吉だよな、苦手な交流戦を勝ち越しできたのに

7661常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:45:49.878761 ID:XeQG9evy
シンコウウインディってゲート難かなにか?

7662常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:46:04.549039 ID:louA8zu5
正直ソフトバンク巨人以外ならどこ優勝してもええわ

7663常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:46:06.705309 ID:81NpVbTf
>>7630
ボーボボーサンドって冒険しすぎだろうって思ってしまったw
リンクありがとう、美味しそうだけど体重がやばいことになりそうだなあ
やっぱり高カロリーなのは美味しそうに見えるね
やっぱり向こうの肉は暴力的なぐらいうまそうに見えるよ

7664常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:46:13.652056 ID:fTz1Mmp7
>>7656
広島は横浜と子烈な最下位争い中じゃい

7665常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:46:35.952425 ID:Xl5qopqO
>>7661
レース中に他の馬を噛んだ(複数回)

7666常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:46:40.646350 ID:oNDCqQ8k
>>7663
ハジケリスト御用達のサンドってどんなのだろw

7667常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:47:23.909438 ID:EWRGipn4
今日か明日中にkindle unlimited加入すれば3か月間99円なんで入ってみたが
ロクな本ねぇな……
ターちゃんとか古い本だしあるかなと思ったら普通に有料だった
なんだこのソフトエロハーレークインラノベのコミカライズ柳沢きみおの山は

7668常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:47:42.832100 ID:KsE8tILQ
>>7360
ハイエナの出産みたいになりそう(ハイエナはメスでも擬似的な陰茎を持っており、出産道も兼ねているため、初出産は引き裂きながら産むことになる)

7669常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:47:43.411481 ID:FC38iAl/
>>7661
カミツキウインディと綽名されるほど噛みつき癖がある
なにせ他馬に噛みつきに行って急失速して敗けたレースがあるぐらいだ
それでも実力は本物で初代フェブラリーステークス覇者だぞ

7670常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:47:49.846260 ID:mM+uSH73
>>7663
食ったら動けばええねん(動くとはいってない)

7671常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:48:23.739329 ID:dGFEZS1+
そうかマックイーンはピースで交換できるのか
もう一回レジェンドやってくれませんか?

7672常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:48:28.721963 ID:4XYmObyv
マックEーン杯が盛り上がる→マックEーン杯用調整が流行る
中山にわざと埋めるのは何か違うんじゃないですかね……

7673常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:49:45.766832 ID:5WjadO3l
>>7672
主客逆転がなんか八百屋お七みたいだな

7674常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:50:10.576274 ID:NY6ogmhI
10分でわかるエヴァ系の再生数多かったからなあ
ガンダムで公式が出してるのはその対策だったのか?

7675常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:50:21.239784 ID:XeQG9evy
>>7665,7669
気性難じゃったか……
しかし強いのは良いことだ
肉を食え

7676常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:50:56.885140 ID:aQx2VuBD
遊び方は自由だ
運営の提供するものだけパクパクしてると飽きますわ

7677常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:51:05.393925 ID:GWZnLXfP
>>7655
内臓時代からそうだったけどちょっとでも突かれる隙があったら躊躇いなく身辺整理する人だよね。徹底してるから燃えないともいえるが

7678常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:51:10.386629 ID:EWRGipn4
10分で分かる応仁の乱

7679常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:51:25.596204 ID:2W8ShVSG
巨人は漢気復帰した山口も今月から登板するっぽいし巻き返し来るで

7680常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:51:55.690115 ID:zBl0bQB4
テイオーとマックはリリース記念ミッションでもピース配ってたから解放は少しだけしやすいかも
まぁそれでも足らんがな

7681常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:52:01.479605 ID:louA8zu5
斜行とか騎手の指示の可能性もあるからペナルティあるんだろうけど
噛みつきはなんかペナルティあるの?
どう見ても馬の自由意志の行動やけど

7682常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:52:03.488446 ID:KsE8tILQ
>>7588
GOCもやらかすばかりの財団の当て馬道化じゃないんだけどね

7683常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:52:22.488289 ID:sUjrJpoo
>>7667
Kindle Unlimitedなら「泣ける競馬」とかギャンブルや麻雀なんかの漫画類があったからその辺楽しめるよ

7684常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:52:58.247185 ID:81NpVbTf
>>7646
鍛えたボクサーが単発のボディーでこんなに簡単にダウンするとは
リアルに一歩がいたらこんな破壊力なのかな

7685常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:53:11.569397 ID:hAyfm8Xo
そういやポケモンの方のウインディはかみくだく覚えたな
かみつくならまだセーフかもわからんが、かみくだくだったらアウトだったろうな

7686常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:53:45.338060 ID:XeQG9evy
>>7682
GOCはオブジェクトを終了させるプロだからね
たまにお前バッカじゃねーの!?ってこともやるけど
何空間転移能力持ちを普通に破砕機に掛けて砕いてんの……

7687常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:53:59.667381 ID:jsyH0BlB
>>7678
10分で分かる五胡十六国

7688常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:54:12.516292 ID:dGFEZS1+
マックはいろいろ話題になるけどテイオー全然話題にならんね
アニメでプッシュもしたし運営的には二大看板予定だったのだろうか

7689常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:54:20.220091 ID:sUjrJpoo
>>7646
ボディなら内山のボディがヤバかったイメージ。
左ボディ食らった相手が一発でのたうち回ってた記憶。

7690常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:54:21.319944 ID:c1OO86Ng
今となってはサーキックカルトもかなり善玉だったことになってるからな
あれだけはまだ飲み込めない

7691常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:54:37.023300 ID:louA8zu5
>>7688
しっとりで話題やろ
俺もほしいわぁ

7692常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:55:03.146816 ID:oNDCqQ8k
>>7646
ガードの上から叩いて若干前に寄せたとこでよし来たと言わんばかりのボディーがえぐい
モンスター!モンスター!って連呼されてるけどこんなんもうどうしろっていうんですか

7693常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:55:07.282807 ID:usZ4HXCx
ボクシングとかほんとかっけーよなー

7694常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:55:37.183117 ID:fRJce9W7
>>7675
なおウマ娘世界ではケジメを受けるもよう

ttps://i.imgur.com/TNtbFdr.jpg

7695常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:55:53.455662 ID:HnSmZZZu
>>7684
単発じゃねえんだよなあこれ累計3発くらい食らってる

7696常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:56:15.581843 ID:usZ4HXCx
テイオーって言う程しっとりか?

7697常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:56:37.644451 ID:XeQG9evy
>>7694
じっくりゆっくり舐めるように噛まれそう

7698常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:56:42.403251 ID:zBl0bQB4
>>7688
マックがいろいろ濃すぎる

7699常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:57:02.722401 ID:c1OO86Ng
井上尚弥プロボクシング戦績総試合数21勝ち21KO勝ち18敗け0!

なんだこいつは

7700常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:57:07.231646 ID:GWZnLXfP
しっとりしてるのは解釈したトレーナーであって子供の我儘だと思うの

7701常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:57:16.206132 ID:vEr8h5oc
>>7680
いまテイオーが116個マックが76個あるわ。テイオーもう一回レジェが有ったら開放できそう

7702常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:57:34.762924 ID:EWRGipn4
ていうかkindle unlimitedにタフがないやん!
タフ読み直したくて入ったの!!

7703常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:58:23.343844 ID:2W8ShVSG
>>7702に悲しき過去…

7704常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:58:26.679107 ID:HnSmZZZu
>>7699
だいたい3ラウンドくらいで沈むからテレビ的には最低だぞ!!相手ももうちょっと頑張ってほしいね!!()

7705常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:58:27.323389 ID:H7MgjKCA
マックとテイオーはレジェンドとイベント配布があるんで他より解放に近いだろう
それでもショップで30以上買わないとだと思うけど

7706常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:58:27.954336 ID:XCigwgtF
>>7699
むしろ判定まで長引いた試合あんのか…

7707常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:58:42.829242 ID:ga7uywip
親父がダジャレお姉さん皇帝vs孫が奇天烈イケメン女子ではなあ

7708常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:58:54.054865 ID:4XYmObyv
マックイーンはアプリメインストーリーのヒロインでゴルシの相方ポジでもあるからなあ
スペスズカテイオーが作品のメイン格だったけどアプリだとマックイーンのキャラが濃すぎる

7709常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:59:11.193353 ID:sUjrJpoo
長谷川穂積も早いラウンドに倒しちゃって放映時間が余って困るとか言われてたなぁ

7710常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:59:18.994585 ID:fTz1Mmp7
>>7678>>7687
両方ともオリラジの中田にやらせてみよう、どれだけひどいものが見れるか楽しみ

7711常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:59:20.343143 ID:vEr8h5oc
>>7696
うん、かなりしっとり、イベで他のウマ娘見てると、もうだめだめきみは僕のトレーナーだろって言ってくる(多いと一周で10回ぐらい

7712常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:59:21.002644 ID:GWZnLXfP
メロンパフェ! メロンパフェもお忘れなく!

7713常態の名無しさん:2021/06/21(月) 21:59:43.743114 ID:nnuJNlmP
レジェが2回きたら☆3も解放できるからね
2回目がいつ来るかは分からんけど

7714常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:00:00.484237 ID:iMwdASK1
ルームマッチ中々参加できないけど飛び込みで入っていいもんやろか

7715常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:00:21.386100 ID:mM+uSH73
小ぶりなカキなら180個食べられそうな気がしてきたぞ

7716常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:00:49.003574 ID:fRJce9W7
>>7702
しょうがねえなあ

ttps://i.imgur.com/J6rE6wB.jpg

7717常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:01:07.554111 ID:oNDCqQ8k
>>7704
バトル漫画で出てくる圧倒的強さのライバルポジみたいだ

7718常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:01:24.741822 ID:Sp+ykZqq
>>7715
どちらの鉄血宰相殿ですか?

7719常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:01:51.054731 ID:EWRGipn4
>>7716
しゃあっ
毒蛭観音開きっ

7720常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:02:25.357901 ID:qkWYUiZv
追いスタバとかいう酒場に行ってみたいゾ

7721常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:02:26.087215 ID:H7MgjKCA
>>7714
エントリーするとき右上に詳細あるからそこ見てメッセージとか読んでおいた方が良いくらいかな
レース名からわからなくても○○限定でやろうって募集かけてる人もいるから
もちろん空気読まない人もいるけど

7722常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:03:16.282486 ID:5WjadO3l
詳細じっくり読んでどれにしようか悩んでたら
三連続〆切になったのが私です

7723常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:03:23.105152 ID:fTz1Mmp7
生ガキなんか喰いすぎるものじゃねえぞ、絶対ノロる

7724常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:03:31.090962 ID:hAyfm8Xo
180は無理でしょ・・・
数を食べるなら蒸したり焼いたりしてほしい

7725常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:03:33.515503 ID:Aqk+Q7sv
初期実装キャラは限定ショップで延々買い集めればレジェンド1回と合わせて解禁できるかもな
追加キャラのピースは限定ショップに出ないからレジェンド複数回必要になる

7726常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:04:11.021973 ID:KsE8tILQ
>>7686
まぁあのあたりはまだ道化だった時代だから……(精一杯の擁護)

GOCハブの現実改編能力者の処理法とか好き。
なんでも思うがままにできる=思考速度以上の真似は出来ない、人間の思考に縛られる、未来は想像出来ない
→「瞬間」「驚愕」「火力」で殺せばいい

7727常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:04:24.260892 ID:XeQG9evy
>>7723
ウイルス一個入ったらアウトとかいう謎の強力な存在

7728常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:05:04.415726 ID:k6LfLLpK
>>7678
歴史の授業では戦国時代の始まりになった戦乱なんやなーぐらいだったけど
詳しく調べようと思うともう何が何だか・・・何度wiki読んでもよう分からんわ応仁の乱

7729常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:05:12.087478 ID:ga7uywip
美味い動植物は人間に食われるから不味く進化するべきだった

7730常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:05:30.013704 ID:OZBNeaGx
>>7715
ビスマルクが出たぞ
捕まえて女性化ビーム当ててビス子にするぞ!

7731常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:06:05.986446 ID:mM+uSH73
>>7730
いつから俺が…星銃士ではないと錯覚していた……?

7732常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:06:09.542023 ID:7nSsdTiA
>>7696
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38590695

7733常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:06:16.705501 ID:Sp+ykZqq
>>7729
困ったことに人間の毒物分解能力は結構強力なのだ…
25歳児「だからお酒をこんなに飲んでも大丈夫なんですよ〜」

7734常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:06:31.860092 ID:iMwdASK1
>>7721
なるほど、そういう仕組みなのね
ありがとう

7735常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:07:00.527705 ID:fRJce9W7
>>7696
しっとりというよりは子供っぽいという感じ
ttps://i.imgur.com/PDvALzY.jpg
ttps://i.imgur.com/fmYGjBz.jpg

むしろ、しっとりとしているのはテイオートレーナー
ttps://i.imgur.com/Dg3ktZu.jpg

7736常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:07:01.354171 ID:jpDaVsgt
>>7729
バナナとかいう人間に都合よすぎる品種改良された存在

7737常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:07:37.153944 ID:KsE8tILQ
>>7729
グルメ細胞「美味しく進化して繁殖するんだ」

ムツゴロウさん著「海から来たチフス」みたく、食われることで繁殖繁茂する共生生物な気がする
まぁトリコ世界はビックバンからして食欲のエネルギーから始まってるんだが

7738常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:07:57.612105 ID:qkWYUiZv
>>7736
バナナ!!今バナナと言わなかったかトレーナー君!!

7739常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:09:04.303228 ID:fTz1Mmp7
>>7736
元からあんなんみたいやぞ、実はあまり手を加えていないのです

7740常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:09:21.818996 ID:KsE8tILQ
>>7735
親に対する子供の独占心みたいな印象だな
ttps://i.imgur.com/QAmCtNm.jpg


7741常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:09:52.902299 ID:Xl5qopqO
バナナの増え方が最初の株のクローンみたいなものだから病気に弱いんだったっけ

7742常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:09:55.641862 ID:oNDCqQ8k
キャンサー杯こそマイルやろと思って育成キャラを選んでいる
フクキタルのスーパーラッキーセブンでネタに走りたくなる今日この頃

7743常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:10:36.822590 ID:yxNRBU93
ハサウェイ見てきた

画面暗すぎて戦闘わからんって言われてて、ホントその通りだった
ブルーレイ買おうかと思ったが12000円とか書いてたのでやめたwww

面白かったとは思うが、プロローグだけで終わった感はある
これ、次が半年後とかだったらよかったのにな
2年後とかになりそう

あとGレコ3章がやっとくるな。9か月くらい伸びてたのか?

7744常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:10:42.903060 ID:R0FMdF9J
>>7733
肝臓「答えは沈黙」

7745常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:11:33.099931 ID:XeQG9evy
>>7739
まぁ、せいぜい種が大きかったり固かったりするぐらいっぽいね
マジで食われて広がる生態

7746常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:11:43.263390 ID:fRJce9W7
>>7740
ターボ師匠と佐渡様は似ているような
そうでないような

7747常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:12:09.906150 ID:KsE8tILQ
>>7739
そーでもないぞ。原種バナナは種まみれだ。
ttps://i.imgur.com/XEqb3TM.jpg

でもトウモロコシあたりとか比べたら確かにあんまり変わってないとも言える
ttps://i.imgur.com/tMxrL7j.jpg


7748常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:12:28.266694 ID:fTz1Mmp7
>>7741
疫病が出るだけで一瞬でプランテーションが全滅するので、色々必死こいて種作って品種改良している

7749常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:12:37.060829 ID:KsE8tILQ
>>7746
どっちもロリではなくガキンチョで好き

7750常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:12:56.713821 ID:2W8ShVSG
板垣死すともメスガキ死せず

7751常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:13:20.727689 ID:2me3pHln
>>7678
三時間ぐらいで分かる応仁の乱ならあるが……
ttps://www.nicovideo.jp/user/7292930/mylist/61850486

7752常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:13:34.726267 ID:fTz1Mmp7
ジャガイモは悪名名高きジャガイモ飢饉、ただこれはエゲレスのカトリック教徒のアイルランド人なんか全滅したらええんやの
人災側面も強い

7753常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:13:37.840719 ID:yxNRBU93
ターボ師匠はクソガキに見えて真の通ったクソガキなのがかっこいいのだ

7754常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:14:11.854775 ID:hAyfm8Xo
かに座の期間にあるG1って宝塚記念だけ
それなら宝塚の条件になるんじゃねーかな

7755常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:14:27.785943 ID:yxNRBU93
>>7751
これ見たしすごくわかりやすく説明しているが
それでもやっぱわかりにくいなってなるのが草

というか、最後の方に来ると、最初の方を忘れてるのでもう1回見ることになる

7756常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:14:46.119309 ID:KsE8tILQ
>>7733
香草やハーブ全般は大体の動物に毒なのだ。だから虫除けやら毒消しに使える。けど人間は喜んで食う。

7757常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:14:51.619552 ID:yxNRBU93
>>7754
帝王賞があるやろ

7758常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:15:01.910976 ID:XCigwgtF
>>7754
宝塚ならたいして育成する必要ないんだけどなあ

7759常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:15:06.799400 ID:louA8zu5
こないだ板垣が殺されたときのことを解説してましたね
いや良いから逃げろよと思いました

7760常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:16:17.454656 ID:LEVuV788
マックイーンは冗談抜きに名優だと思う

7761常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:16:20.578382 ID:XeQG9evy
>>7757
出走がオグリ、エル、ファルコンだけになりそう

7762常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:17:02.098480 ID:zBl0bQB4
>>7754
それいうと宝塚終わると9月末〜10月頭開催ののスプリンターズステークスまでG1ないんよ・・

7763常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:17:25.983005 ID:qkWYUiZv
>>7762
夏合宿すればいいだろ

7764常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:17:30.432934 ID:Sp+ykZqq
>>7752
そーいや異世界食堂のジャガイモ(ダンシャクの実)は主人公が子供の頃
あの世界の皇帝陛下がこっそり持ち帰った一種類しか無いんだよねw
皇帝陛下「これで向こうでもコロッケが食えるわい」

エルフに揚げ芋を食わせてみたい

7765常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:17:51.858187 ID:jpDaVsgt
>>7754
その縛りだとレオとかヴァルゴが困るからずれるんちゃうか

7766常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:18:01.198783 ID:mM+uSH73
動画鑑賞中

ワイ「チリチーズフライ…チリとチーズとフライドポテトかうまそうやん」
ワイ「チリの量はともかく、チーズが450gにフライドポテトが900gだと……!?」

7767常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:18:03.493487 ID:fRJce9W7
似ているような気がするキャラ
ボーノ=きらりん、りゃいあん=まこまこりん、マルゼン=早苗さん、タイキ=及川乳業、まな板=下敷き
パールさん=ヘレンさん、デジタル=ポジティブになったりあむ

7768常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:18:39.292737 ID:hAyfm8Xo
>>7757
ああ、ダートがあったか
それならジャパンダートダービーも合わせて3つが候補かな

7769常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:18:52.955293 ID:H7MgjKCA
ふたご座の期間に春天ある?って話に

7770常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:19:06.486702 ID:XeQG9evy
>>7766
それがアメリカだ

7771常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:19:21.491080 ID:louA8zu5
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/593
5chみてたらこんな書き込みあって草
ベーブルースどんだけヤバかったんだよ

7772常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:19:25.100241 ID:aQx2VuBD
ハサウェイのBDやっと開封したんだが、劇場では気づかなかったけど、ケネス大佐って気持ち悪いな
ハサウェイのいるところでだけはしゃぎすぎだろこのホモ野郎

7773常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:19:28.087611 ID:yxNRBU93
キングジョージやろうぜー

まあ、実際6月に天春やったんだからその辺なにくるかわからんやろ

7774常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:20:24.361000 ID:Sp+ykZqq
>>7771
ベーブルースはもっと凄い記録がある
試合中にホットドッグを19個食べた

7775常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:20:25.008669 ID:EWRGipn4
>>7773
ライトンR30爆弾を用意しろ!!

7776常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:20:41.724956 ID:yxNRBU93
>>7772
ケネスがハサウェイ好きすぎて
ギギが嫉妬してる感じなの笑う

ちゃんと愛人設定残ってたり、ハサウェイのダメっぷりが残ってて
スタッフがこいつら美化する気ゼロやなって意気込みがうかがえるwww

7777常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:20:49.561918 ID:DXL4wiOe
>>7702
「なにっ」「な なんだあっ」「こ こんなことが許されてええんかっ!」「こんなの納得いかない…」
Kindleは結構な鬼畜だな、猿先生のタフシリーズは累計1000万部売れてる名作なんやでっ

7778常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:20:52.438004 ID:hMTyawUn
>>7756
ミントも地植えにすると土が合わないのか芋虫がいっぱいつく
翌年以降は芋虫つくペースよりも育つ

7779常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:21:19.585412 ID:Aqk+Q7sv
種といえば、興味本位で買ったナツメヤシの種を興味本位で植えたら芽が出てきた。熱処理とかしてないので・・・?法的にはセーフなのかこれは・・・

7780常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:21:47.401894 ID:XeQG9evy
>>7778
進化してる……

7781常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:22:01.464035 ID:yxNRBU93
ハサウェイの声変更になったが違和感なかったなあとおもったが

そもそも逆シャアの佐々木さんのハサウェイにこれっぽっちも思い入れがないので
誰がやっても同じだなとも思ったwww

7782常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:22:07.448449 ID:apDvFoIQ
>>7767
ボーノはそもそも声もきらりだから意図的やろな

7783常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:22:09.901071 ID:KsE8tILQ
>>7748
確かパナマ病って一つの病気でグロスミッチェル種が大打撃受けて滅びかけたとかなんとか

7784常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:22:22.318585 ID:hAyfm8Xo
>>7778
やっぱりやべーやつじゃん・・・

7785常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:22:40.918973 ID:hMTyawUn
>>7776
ハサウェイに男の愛人いるんか

7786常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:22:54.653631 ID:yxNRBU93
そういや、カナブンってどうやって育成するんやってずっとわかってなかったってようつべの動画見て初めて知った

葛の葉の下で繁殖するんやな
で、葛が減ってるからカナブン減ってるとか

7787常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:23:18.733753 ID:fRJce9W7
>>7782
パールさんの中の人がしぶりんなのは
意図的なんだろうかw

7788常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:23:41.550568 ID:Sp+ykZqq
>>7779
まあアボカドも種植えたら芽が出るし…
なおアボカドくん、亜hみたいに水を使うので生産地では水不足が深刻なのだ
そしてアボカド需要が増えてきたので麻薬組織がそれに目を付けて、農民がそれに対抗するため
自衛的に武装化したりとなんかもう凄いのだ(ハム太郎風に)

7789常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:24:10.319695 ID:louA8zu5
ttps://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1404667690577371138
やっぱり映画評論家はちゃんと読ませる文章を書かなきゃアカンな
他も見習ってどうぞ

7790常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:24:14.772221 ID:yxNRBU93
>>7785
ギギっていう大富豪の愛人♀(15歳)とハサウェイとケネスが三角関係っぽい感じなんだが
ケネスがなんかすっごくハサウェイ評価してる

ただ、作品見ればわかるがハサウェイ大したことないんだよなあ…

7791常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:24:25.945523 ID:LEVuV788
逆シャアのハサウェイの「やっちゃいけなかったんだよ」からのくだりはもはやなんと言っていいのやら・・・

7792常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:24:33.419842 ID:OM7+W8gc
デクくんすっかりスケアクロウみたいなみためになってしまってる……

7793常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:26:09.084072 ID:KsE8tILQ
>>7788
本来なら大型動物と共に滅びてるはずなのに人類にその味を覚えられたばっかりに

7794常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:26:14.371745 ID:yxNRBU93
マフティーが普通に極悪なテロ集団なのはよかったwww

7795常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:26:35.635921 ID:hMTyawUn
>>7789
BUNKAタブーのくせにちゃんと観た上で書くんだな

7796常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:27:20.221758 ID:c1OO86Ng
>>7794
マフティーは極悪と言うかもう手段も人集めも手段選べなくなってるというか
一応市民はほとんどマフティー支持だ

7797常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:27:56.637084 ID:fTz1Mmp7
>>7783
もやしもんだとフランスのワインのぶどうも害虫によって全滅しかけている、アメリカのブドウの木に接ぎ木することで残った
宮城の牡蠣とかも東日本大震災で壊滅しかけたけど、アメリカに渡った種牡蠣のおかげで再興した云々

7798常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:27:58.881472 ID:yxNRBU93
肝心の戦闘がクスィー対ペーネロペーより
その前の都市襲撃のほうが良かった感あるのは俺だけだろうかwww

レーンだけペーネロペーをペネロペーって発音してて草

7799常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:28:00.845084 ID:fIoeJLGl
>>7789
この雑誌、往年のジャンプ名作を腐す記事書いた時
全部きっちりリアルタイムで読んでるっぽくかつ
ファンでなければ知らないような裏話も交えてきたので
どうも嫌いになれない

7800常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:28:53.254524 ID:yxNRBU93
>>7796
ただ、そのあとでタクの運ちゃんに
「頭よすぎて先のこと見過ぎ、1000年後の言われても困る。インテリは暇なんだろうな」って言われてて草生えた

7801常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:29:13.255454 ID:sw960pw9
>>7772
だって原作のハサウェイとの最後の会話シーンの台詞が
「ん……ハサ、好きだぜ」なお方だぞ?w

7802常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:29:32.285273 ID:FC38iAl/
ペーネロペーとクスィーの戦いを見ると
「空を自由に飛ぶと空を無理矢理飛ぶのでは大違い」
なのだという事を思い知る
いや機動力違いすぎやろ

7803常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:30:04.339660 ID:R0FMdF9J
>>7800
???「世直しのこと、知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない」
???「しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる。」

7804常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:30:10.875467 ID:jpDaVsgt
PV見てて思ったけどハサウェイは主人公って顔じゃないなあ

7805常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:30:25.282082 ID:6y7h83Qx
>>7802
なんなら小型機の時代になってもクスィーの機動力は超えられてないからな

7806常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:30:25.910264 ID:louA8zu5
テロで時代は動かないってヤン提督が言ってた
しかしユリアン……お前、声変わりしてテロリストになるとは

7807常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:31:03.650143 ID:yxNRBU93
>>7802
あんなけ有利な状況で、ツダケン落とすのにMS2機もやられてレーンが怒られるのは当然だと思ったwww

7808常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:31:20.138634 ID:hAyfm8Xo
>>7797
牡蠣の話はフランスじゃなかったっけ
元々フランスの牡蠣が病気であかんくなって
宮城の種牡蠣で復興したから、震災の時助けてくれたって話だったはず

7809常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:31:30.327955 ID:louA8zu5
>>7804
母ちゃんから目元を父ちゃんから生え際を遺伝した男だから
そら主人公になれんわな

7810常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:31:38.785495 ID:iMwdASK1
>>7794
擁護する要素一つもないのいいよね

7811常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:31:58.751261 ID:2W8ShVSG
まあ鬱病患者にマフティー思想でカウンセリングされたらこうもなっちゃうさ。
そしてハサウェイがなまじパイロットとして優秀だったばかりに…
ケネスさんがしきりにハサウェイをペーネロペーのパイロットにするぞって言っていて芝。

7812常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:32:18.529602 ID:yxNRBU93
>>7804
映画観てても思う

ギギとかケネスが顔が派手過ぎて余計に地味に見える
また、マフティーの連中もどこか顔が地味

意図してだろうがギギだけ規格外の美少女風に描かれてる感はある

7813常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:32:25.879403 ID:hMTyawUn
>>7809
ミライさんは3人の男を魅了した女性だぞ

7814常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:33:20.249150 ID:XCigwgtF
ギギが声的にあれな、汚いアカネちゃんなのな

7815常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:33:25.868552 ID:yxNRBU93
>>7813
顔はちょっと劣るがエロそうなムチムチした体してるしな

7816常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:33:28.900675 ID:fTz1Mmp7
>>7808
勝手にアメリカだと思い込んでいたすまん

7817常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:33:53.269415 ID:q/O/NRm8
>極悪なテロ集団なのは

パッと見たら――すまない…すまない…

7818常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:34:00.232507 ID:2W8ShVSG
>>7807
レーン君は甘ちゃん坊やだから都市部上空だとろくに武器使ってないのホントカワイイよなあ。
クスィーガンダムとの海上での戦闘と比較すると分かり易いしw

7819常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:34:12.950882 ID:JpGrkokv
みんなマフティーマフティーと希望託してるけど選挙では二世議員選んじゃうんだよなあ
マフティーが攻撃して来てるのに貴重な軍人を市民が逃亡しないように街封鎖に使おうとしてるの連邦がキチガイ過ぎてわからん

7820常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:34:51.882950 ID:SUTINEFd
>>7802
推進剤使い切る覚悟で追いすがるグスタフとかの姿も見てみたかった

7821常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:35:09.052717 ID:2W8ShVSG
>>7808
情けは人の為ならずってやつですね

7822常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:35:29.152558 ID:u7g8biBS
>>7818
撃っちゃうんだなぁこれが!はゾルタンくんの十八番だからね

7823常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:35:37.853837 ID:NY6ogmhI
>>7799
まあテコンダーの雑誌だからな……

7824常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:36:03.466103 ID:XCigwgtF
グスタフで無理に追いかけるよりアンクシャとかZ+出した方が勝てたりしないかな?

7825常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:37:07.759914 ID:Sp+ykZqq
シャア・アズナブルが粛正しようというのだよ!
ハイメガランチャーを出せ!
ttps://pbs.twimg.com/media/ENqqepmVUAARaE9.jpg

7826常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:37:32.361853 ID:pm3QECBj
ハサウェイのやらかしぶりときたらシャアがアムロに「才能を無駄遣いされるばかりといって済まなかった」と謝りそうなレベルだからな
本当に才能を無駄遣いされまくった挙句本人が無駄遣いさせられてることに全く気付いてないという

7827常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:38:08.597236 ID:yxNRBU93
>>7824
まあ、多分Z+なら勝負なるやろ
ただAタイプの火力でビームバリア抜けるのかはわからんが
Zのライフルで抜けるかどうかわからんレベルの固さなのよね
Cタイプのビームスマートガンなら抜けるはずだが

7828常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:38:14.376521 ID:dGFEZS1+
グスタフって高性能量産機設定無くなっちゃった?

7829常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:38:31.558243 ID:yxNRBU93
>>7825
まあ、粛清はできるだろうけどさあ…

地球ごとなくなっちゃうよ?

7830常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:38:43.369576 ID:hMTyawUn
>>7823
スプラトゥーンの記事のときは義士が抗議したんだっけか

7831常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:39:04.404396 ID:R2ApfoWd
いいよねガチで地球を死の星にしようとしてる連邦腐敗勢
一般人全員射殺か辺境コロニーで奴隷化して地球を私物化したら大切に使うとかの意識全然無い
地球を私物化したら今が楽しければいーや!で自然破壊繰り返して死の星にすることに迷いがない
公害対策は労働者全員の射殺で口封じ一択や
ttps://i.imgur.com/2bOv15e.jpg

7832常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:39:11.753779 ID:H7MgjKCA
>>7825
イデゲージ上がる?

7833常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:39:30.762812 ID:jpDaVsgt
>>7825
これならプレッシャー感じても外しませんね!

7834常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:39:31.772525 ID:hAyfm8Xo
>>7825
目的に合致した武器を使いなさいよ
あきらかにオーバーキルでしょ

7835常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:39:44.391989 ID:OM7+W8gc
メガ・バズーカ・ランチャーやハイメガランチャーが可愛く思えるZZの基本武装達

7836常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:40:11.735191 ID:ObBurYdD
ダブルビームライフルの時点で過剰火力すぎる

7837常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:40:14.182813 ID:yxNRBU93
>>7831
連邦の腐敗っぷりを映画はもうちょい描けばよかった気はするな
マンハンターがちょろっと出てきたくらいだし

まあ、これからやるのかもしれないけど

7838常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:41:21.039750 ID:LEVuV788
イデオンガンで地球が滅ぶだけで済めばいいのだがな

7839常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:41:31.632557 ID:yxNRBU93
>>7836
というかダブルビームライフルも持たずにサーベルをラックに付けてる状態の時に打てるビームキャノンで十分なんだよな

防げるMSがほぼいないんだよwww
ほんとに何を戦う想定で作られたんだよwww

7840常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:41:40.514820 ID:tmidmeEX
確か宇宙戦国時代だと連邦もっとひどかったような・・・
治安維持にコロニーレーザー使おうとしたりとかだっけ?

7841常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:41:47.310843 ID:jpDaVsgt
>>7831
ジャミトフはこういう手合いを一番粛清したかっただろうなって

7842常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:41:49.640272 ID:7nSsdTiA
>>7817
ttps://pbs.twimg.com/media/EYO216YUYAIfp6T.jpg

7843常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:42:05.597678 ID:yxNRBU93
最小の威力で打てば
広範囲の地表がめくれ上がる程度で済むから…

7844常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:42:38.986311 ID:Sp+ykZqq
そんな地球もGセイバーの直前まではr連邦制が残るので現場は頑張ったよ

7845常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:42:46.555470 ID:037GIEWd
>>7836
ダブルビームライフルって200発も撃てば砲身交換しなきゃいけないのがデメリットみたいに書いてあるけど
200発も撃てれば十分じゃね?って思うんだが…

7846常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:43:11.616847 ID:LEVuV788
良くも悪くもちゃんと考えている人間ほどいなくなっていくんだよな宇宙世紀

7847常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:43:35.507263 ID:yxNRBU93
>>7845
あれを1回の戦闘で200回もぶっ放すってどんな大部隊相手にしてるんだってなるよなwww

7848常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:43:46.496056 ID:XCigwgtF
ZZが馬火力なのは、ティターンズにコロニー落としされたエゥーゴが単体でもコロニーくらいならぶっとばせるモビルスーツ所望したから
って聞いたな

7849常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:44:18.770520 ID:LEVuV788
ZZから変形・合体機能をオミットするだけでも十分強いMS作れそう

7850常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:44:32.756268 ID:yxNRBU93
>>7848
でもさすがにコロニー落下阻止はできんやろなあ…

7851常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:44:34.958720 ID:I9/uTIGV
>>7688
マックはネタ的に人気
テイオーは湿っぽい人気
でも薄い本が出ないしネタ系の方が強いやろなぁ

7852常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:45:27.811253 ID:yxNRBU93
>>7849
合体変形排除してハイメがもなくして
ダブルビームライフルを運用するためのMSにしちゃえばコスト安くて強いMSになると思う
まあ、それでもお高いんだと思うが

7853常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:45:33.517600 ID:pm3QECBj
ZZの設計コンセプト的に機体の堅牢さと阿保火力を生かして

7854常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:45:47.613060 ID:XCigwgtF
>>7849
あの
ttps://i.imgur.com/YLFbOyb.jpg

7855常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:46:07.649232 ID:ObBurYdD
作中でZZより強い機体いるかなってレベルだと思うの
クィンマンサで互角ぐらい?

7856常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:46:15.119909 ID:yxNRBU93
テイオーはアニメでは完全に主人公やってたが
アプリのほうがクソガキ側面強すぎてそこまで目立たんのよね

やっぱ怪我してないのがダメだな

足折ろうぜ

7857常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:46:24.737282 ID:OM7+W8gc
>>7847
うまく巻き込めば1発で5体ぐらい倒せてもおかしくないからねダブルビームライフル
200発売って全部無駄玉じゃなかったら敵陣営は戦略レベルで傾くと思う

7858常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:47:09.696103 ID:I9/uTIGV
>>7854
ネタ枠のヅダじゃないんだから自滅するような設計機体はちょっと

7859常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:47:28.715275 ID:pm3QECBj
途中送信してしまった
機体の堅牢さとバ火力を生かしてGフォートレスで短期特攻して全身の火砲で暴れまわれって機体だろうし
グリプス戦役でどうしても火力不足戦力不足で後手後手な時があったからなぁ

7860常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:48:15.670973 ID:037GIEWd
>>7858
簡易ハイメガキャノンぶっぱしたら頭部融解するんだっけかw

7861常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:48:30.814704 ID:3ProFQPD
ZZからのトライオン3は目からウロコだったわ

7862常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:49:27.794647 ID:LEVuV788
元々ZZのデザイン自体がダイターンとかあの辺りのロボットをイメージしてたんだろうしな

7863常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:49:54.320279 ID:QQTVUagq
フクキタル杯見つけたから参加してきたけどすげぇ五月蠅そうだな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512332.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512333.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512334.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512335.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512336.png

7864常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:49:55.763381 ID:Sp+ykZqq
諜報部が入手した新型MSの愛初情報です
秘匿名称はGだとか
機体のカラーは白、赤、青、黄色です
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021398877815874711287.jpg

7865常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:50:40.155095 ID:jpDaVsgt
ZZは幸運かけてMAP兵器ハイメガキャノン撃ってればいいんだよ(昔のスパロボ感)

7866常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:52:08.730503 ID:OM7+W8gc
>>7864
分身レベルのマッハで走って地面から出てきて
変形して他の形態になることであらゆる地形と状況に対応できる

でもパイロットが

7867常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:52:09.005135 ID:c1OO86Ng
つってもマックイーンとテイオーのイラスト枚数見るに人気はほぼ互角だな
人気投票やったらマックイーン6010票テイオー6000票でマックイーンが勝つかな?くらい
イラスト総数一位はゴルシ
アプリリリース後のイラスト増加ペースはライスとタキオンの二強
ライスが頑張ればイラスト総数一位取れるかな?ってくらい

7868常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:52:27.986054 ID:FC38iAl/
そもそもZZ君はエゥーゴが
「メイルシュトローム作戦はアクシズとかティターンズの重MSがうじゃうじゃいるところを単騎突破して戦線を維持し作戦成功したら離脱できる機体が必要なんだな♪」
とかいう無茶苦茶な注文を実現するための機体でもあるので…

7869常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:53:41.234693 ID:I9/uTIGV
>>7860
胸ビームとハイメが同時で胴体が融解する(コックピットごと)

7870常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:55:12.038548 ID:Sp+ykZqq
>>7868
STGの機体じゃねぇんだぞw

7871常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:55:30.621365 ID:Xl5qopqO
なんでそんな設計にしたんです??

7872常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:55:50.792161 ID:f1eykB9I
なんでそうまでしてハイメガ積みたいんだw

7873常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:56:00.922697 ID:vxusfa/y
ガンダム世界の各企業がそれぞれ作ったMSの傑作機って何があるの?

7874常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:56:07.481130 ID:OM7+W8gc
>>7868
でも結果的にはアクシズも似たようなレベルの奴らが増えていくからね
みんなの夢なんだろうねそんなコンセプト

7875常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:56:32.083873 ID:alXF7Vl4
やったー初温泉券ゲットじゃあ!(URA予選も怪しい超絶下振れ中)

お、おかしい……こんな事は許されない……

7876常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:56:54.632422 ID:ObBurYdD
>>7873
とりあえずツィマッドはドムかな

7877常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:57:01.381156 ID:iMwdASK1
しかしハサウェイ三部作でやるのか、気の遠い話だ
エヴァよりは間を空けないだろうけど

7878常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:57:43.591355 ID:jpDaVsgt
>>7868
この戦争で追い詰められてる国が超兵器で一発逆転狙う感

7879常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:57:52.761434 ID:pm3QECBj
>>7876
ツィマッドの社員がなぜヅダの名を上げない?
貴様さてはジオニックのスパイか!

7880常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:58:13.454334 ID:XeQG9evy
>>7868
そんなもん実現できたらみんなその機体使うわwwww
コストとか関係ないだろwww

7881常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:58:44.033547 ID:Sp+ykZqq
ジオン高官「ジオン公国の若者全員をカミカゼさせればこの戦争は勝てます」

7882常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:58:44.907240 ID:ayR7MkHK
あ、ドラム缶捨ててってそういうこと……?
ttps://i.imgur.com/veku2LP.png


7883常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:58:49.896509 ID:GdEwvXdc
ヤクザダービー(ルームマッチ)
ttp://pbs.twimg.com/media/E4Z67ebVoAc-olh.jpg

7884常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:59:23.092569 ID:ZoiL2rVi
>>7872
サイコMk2がハイメガキャノンに耐えてる処見るとそこまで過剰出力というわけでもないという恐怖


7885常態の名無しさん:2021/06/21(月) 22:59:42.743979 ID:oNDCqQ8k
>>7874
一人で頭おかしい戦果を上げるニュータイプどもがいるから
それ用の機体を作ってあとはシクヨロ!ってコンセプトもわからなくはない

7886常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:00:59.183037 ID:iMwdASK1
もういっそMAにハイメガキャノン積めばいいじゃん……

7887常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:02:23.103934 ID:Sp+ykZqq
>>7885
ルーデル閣下「個人の活躍で戦争に勝てるわけ無いだろ。いい加減にしろ!」

7888常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:02:42.952610 ID:Xl5qopqO
というかどうして大口径砲を首にくっつけたのかがまったくわからぬのだ

7889常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:02:46.305537 ID:ObBurYdD
アムロ「Zぐらいよこせ」
これだいぶ遠慮した物言いに聴こえる

7890常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:02:49.895168 ID:1WmciV1j
>>7886
一応メガライダーのコンセプトはそれに近いっちゃ近い>MAにハイメガキャノン

7891常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:02:59.836613 ID:ZoiL2rVi
>>7878
アクシズは戦力クソ雑魚だからそういうのを求める傾向がつよいのでそのカウンターパートが必要なんだよなぁ
あとインレとかいうZZが過剰とも言い切れない化け物も後付けで生えたしな

7892常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:03:17.422958 ID:f6TXM57w
えぇ! 配備されたジム1機で敵軍を倒せだって!? 全長105mあっても、ただの的じゃないか……



7893常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:03:20.393121 ID:DaZ/lmZ3
>>7886
近い思想のジャムルフィンというのが

7894常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:03:25.202824 ID:H7MgjKCA
>>7886
ジャムルフィン!

7895常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:04:56.929862 ID:iMwdASK1
>>7890
あー確かに言われてみるとそうか

7896常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:05:49.975780 ID:k6LfLLpK
>>7892
それほんとにジムだろうな・・・?

7897常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:06:07.608379 ID:iMwdASK1
ビグザムの光景ってあたりにジオニズムを感じるわ……でもなるほどってなる

7898常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:06:09.134649 ID:pm3QECBj
>>7888
カラミティは「頭にビーム砲とか馬鹿じゃねーのwww」というZZへのアンチテーゼだった……?


レイダー「……」

7899常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:06:12.710191 ID:aQx2VuBD
>>7873
サナリィはぶった切りになっていろんなところに腑分けされてしまったが、あえていうならV2

7900常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:06:54.424343 ID:037GIEWd
>>7891
インレはあれMSに分類しちゃいかんやつだよねw

7901常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:07:06.778867 ID:WhpYOwpt
ソシャゲのコラボとかで
「どうせ衣装だけやろ」と思ってたら御本人が登場するパターンは驚く

7902常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:07:14.762671 ID:Xl5qopqO
>>7896
BGM:圧倒する力

7903常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:07:26.134060 ID:sw960pw9
>>7888
びっくりするやろ?

7904常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:08:54.365132 ID:OM7+W8gc
種の三馬鹿ならフォビドゥンが個人的に一番好き

7905常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:09:07.679383 ID:aQx2VuBD
>>7903
目が合っただけでちびりそう

7906常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:09:31.809046 ID:XCigwgtF
>>7904
たしか後々なぜか水中機にされて量産されたんじゃなかった?

7907常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:09:38.541310 ID:Sp+ykZqq
ハマーン様「小惑星帯で発見したこの超大型MSさえあれば…」

7908常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:10:31.854966 ID:XeQG9evy
>>7907
そういやモビルスーツとモビルアーマーの違いってなんだっけ

7909常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:11:29.022422 ID:1M8fDZWX
っむ、ケモいねぇ
ttps://twitter.com/yukarinakase1/status/1406595075560271877?s=19

7910常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:12:36.727991 ID:pm3QECBj
>>7906
力場操作が思った以上に有能で水圧試験で優秀な成績を出したので腫れて水中用MSになりました

尚、バッテリーが切れて力場消失したら圧壊する模様

7911常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:12:56.750003 ID:BFjFOk6V
>>7908
モビルスーツは汎用型で
局地戦だと物足りないんだわってなって出てきたのが
モビルアーマーっていうのが宇宙世紀
他のシリーズだとまた変わる

7912常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:12:57.591662 ID:OM7+W8gc
>>7906
アビスガンダムが作られた理由になるぐらい
水中戦めちゃくちゃ強いらしいけどね
ただ、初期はエネルギー切れると水圧機体ごとパイロットが水圧で潰れる

7913常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:14:01.488011 ID:Xl5qopqO
どうしてパイロットを省みない機体ばかりなのだ(困惑)

7914常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:15:18.657922 ID:PDCZxlMq
百光って日本酒飲んだことある人いる?
売り文句が白桃みたいって書いてあるが
ピーチネクターで良くね?って正直思う自分がいる

7915常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:15:42.999175 ID:sw960pw9
>>7913
ヅダ「浪漫と命、どちらが大事かね?」

7916常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:15:46.309495 ID:mtXzHS3G
>>7912
あんな形状で潜る無茶の代償としてはしょうがない気がする<エネルギー切れで圧潰

7917常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:16:35.904725 ID:c1OO86Ng
>>7914
ブランド曰く百年先も通用する酒だぜ?
これは勝ったな! 風呂入ってくる

7918常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:16:55.984100 ID:XeQG9evy
>>7911
つまり何らかの目的特化型がMAなわけか
目的に合わせてるから種類がいっぱいあるんやな

7919常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:17:33.485505 ID:cC+m7wM4
パイロットにやさしい機体ばっか作っても戦争に勝てないからね、仕方ないね
なおパイロットに厳しい機体であっても戦争に勝てるかはわからない

7920常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:17:59.021792 ID:OM7+W8gc
フォビドゥン・コフィン(禁断の棺桶)って異名がついちゃったし

7921常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:18:04.203663 ID:louA8zu5
パイロットに優しいヴァイスリッターです

7922常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:18:23.961989 ID:ObBurYdD
パイロットいらなくない?

7923常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:18:33.507504 ID:PDCZxlMq
>>7917
100年後の未来人の感想を聞きたいね


7924常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:18:58.659288 ID:WbkqQncF
>>7918
ゾディ・アック「せやな」

7925常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:18:59.473480 ID:Xl5qopqO
あーそうかガンダム世界はそれこそパイロットが畑(研究所)からいくらでも採れるのか…

7926常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:19:12.623998 ID:037GIEWd
>>7917
百年先も通用する酒なんてストロングゼロくらいやろ
「酔う」という目的に特化しまくってて味はお察しだがw

7927常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:19:45.891222 ID:pm3QECBj
>>7916
尚、後継機は胴体周りにチタニウム製の耐圧殻を実装して力場に頼らない潜水能力を実装し
さらにダガー系とパーツの共有化を図られて量産性も向上しパーツを共有化したことでオプション武装も装備可能な良機体に仕上がってるゾ

7928常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:19:48.304244 ID:aQx2VuBD
>>7913
MSで一番無理がきくパーツなので

7929常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:20:11.115279 ID:mM+uSH73
>>7914
白桃のような日本酒が飲みたい人向けであって
これ飲んでネクターでよくね?って思う人向けではないので大丈夫

7930常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:20:15.431866 ID:WbkqQncF
>>7925
クローン技術もあるしな

7931常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:20:35.898619 ID:aQx2VuBD
>>7922
「それはエレガントではない」

7932常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:20:44.033253 ID:wjh+RvSw
この前飲んだ光酒は変なもの見えるようになったけどこの世の物とは思えない旨さだったよ

7933常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:21:34.322951 ID:aQx2VuBD
>>7932
そいつは蟲ですな

7934常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:21:37.099536 ID:jpDaVsgt
パイロットって規格が揃ってない不確定要素の高いパーツだからなぁ
やっぱ統一規格のモビルドールっすよ

7935常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:21:39.012615 ID:ZoiL2rVi
>>7922
政治家の私兵にできないじゃんってAI計画は何度もつぶされてるんだよなぁ

7936常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:21:41.859762 ID:XeQG9evy
>>7924
……有人ミサイルかなにか?

7937常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:21:50.724745 ID:BFjFOk6V
>>7925
優しいジャミトフおじさんがサイコガンダムとそのパイロット見て
おいおいおいあんな苦しそうなん大丈夫かって聞いたら
性能は問題ありません勝てますって返されて
そういう話ではないって顔を顰めるシーン良いよね……
いずれぶっ壊す為とはいえ採用する人材はちゃんと見よう!

7938常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:23:04.213562 ID:sw960pw9
>>7926
百式「でもワイは100年先も通用するMSだって……」
ゾーリンソール「実際100年先でも割と通じたで?」

7939常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:23:13.077879 ID:jsyH0BlB
ハーツクライ種牡馬引退かー、おつかれさまでした

7940常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:23:22.306270 ID:vxusfa/y
>>7931
Wまだ見てないがエレガントって何なの

7941常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:23:54.431081 ID:6y7h83Qx
定期的に現れるジャミトフ再評価路線

7942常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:24:01.604465 ID:OM7+W8gc
>>7940
グレィト的なもんでいいんじゃない?

7943常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:24:16.452106 ID:jpDaVsgt
>>7932
呑みすぎ注意(ガチ)

7944常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:24:23.371607 ID:FC38iAl/
エレガントはエレガントとしか言いようがない
いやマジでトレーズはエレガントととしか言い表せない

7945常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:24:24.126368 ID:PDCZxlMq
>>7929
日本酒苦手な人でも飲めるとか書いてあるから
日本酒特有の味や香りが好きの人向けではないよなって
なんとお得な27500円(送料別)

7946常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:24:27.570694 ID:pm3QECBj
>>7940
監督「わからない」
脚本「わからない」
声優「わからない」

7947常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:24:58.541883 ID:ZxH8CoFb
戦争そのものがエレガントじゃないよねHahaha

7948常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:25:01.195846 ID:jpDaVsgt
>>7946
視聴者「わからない」

7949常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:25:27.173730 ID:LEVuV788
ある意味エレガントを理解するのはボーボボを理解するくらい困難な道なのかもしれない

7950常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:25:30.335266 ID:PDCZxlMq
>>7938
なんであんなカラーリングしたの?

7951常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:25:31.391372 ID:cC+m7wM4
>>7940
視聴者「わからん」
スタッフ「わからん」
監督「わからん」
中の人「わからん」

7952常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:25:41.462402 ID:DaZ/lmZ3
>>7938
ナカツ「100年後も残ってる良いな、って願掛けだぞ。そこまで期待していないぞ」

7953常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:25:50.910541 ID:wjh+RvSw
オーラちからみたいなもんだよ

7954常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:26:00.899933 ID:XeQG9evy
まぁ、ある程度まともな感性を持ってたら
苦しんでる人を見たら心配にもなるわな
ジャミトフ最大の間違いはバスクなんぞを使ったことかなって

7955常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:26:22.692438 ID:nLxaJLza
ネクタール?聞いたことがない酒だな(グビっ

7956常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:26:55.414714 ID:ObBurYdD
池田監督は多分わかってたんだ
逃亡されてピンチヒッターで起用された高松が分からないのは仕方がないんだ

7957常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:27:17.194300 ID:ZoiL2rVi
エレガン党になるとなんとなくわかるぞ
言語化が難しいけど

7958常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:27:22.148159 ID:aQx2VuBD
ジャミトフは首長級の人間が自分をコントロールできないキチガイだらけの時代にうっかり迷い込んでしまったカワイソおじさんなので

7959常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:27:23.862758 ID:BFjFOk6V
>>7950
ビームコーティングの塗料の色とかだった気がする
後々赤色とか赤い彗星のシャアみたいじゃんってことで
気持ち切り替えるよって金色にしたとかしてないとか

7960常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:27:33.477098 ID:Sp+ykZqq
>>7942
こんな?
ttps://i.imgur.com/uUxjC12.jpeg

7961常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:27:47.655910 ID:ATS7fGmJ
>>7945
正直そこまでして日本酒飲もうとは思わんわ、酒飲むよりツマミ食ってる方がいい

7962常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:27:48.326795 ID:vBbZZgat
理不尽な扱い受けたからって
俺には世界に八つ当たりする正当な権利があるムーブする
ゾルタン君はシャアというよりクルーゼの系譜よね

7963常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:28:30.776223 ID:TtVYSvjp
>>7940
忍殺世界のカラテみたいなもの、マジで
単に素晴らしいとか優雅という意味ではない、複数の意味が込められたニュアンスなので

7964常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:28:43.430753 ID:FzDiQTmJ
>>7806
なお司馬遼太郎も認める例外こと桜田門外の変

7965常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:28:58.199291 ID:PDCZxlMq
>>7959
なるほど、ちゃんと理由あるんだね

7966常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:29:22.981793 ID:nLxaJLza
>>7962
まぁ自分の周りの不幸(家庭環境とかも)が人類の悪と断じて世界を滅ぼそうとする人は多いし・・・

7967常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:29:49.612054 ID:Xl5qopqO
そんな高い酒飲んでないで不二家ネクターにスピリタスぶち込んで悪酔いしようぜ!(ダメな呑み方)

7968常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:29:51.120835 ID:wjh+RvSw
百年も持たないとかターンエーさん見習って

7969常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:30:01.850936 ID:ZoiL2rVi
>>7949
さすがにそこまでではないわw
ガンダムパイロットに会う前と後、ゼクスと分かれる前と後、リリーナが国家元首になる前と後で割と心境が変化してるから
何言ってるかわからない感が出てるけど

7970常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:30:56.147642 ID:nLxaJLza
酔いたいだけならウォシュレットに酒をだね

7971常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:31:04.180451 ID:BFjFOk6V
>>7968
ハンマーは保たなかったからちくしょう!

7972常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:31:44.060047 ID:XeQG9evy
>>7967
まぁ、上手いこと作った桃系のカクテルって
大体ネクターのパワーアップ版とか言われるので
ある意味正解ではある

7973常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:32:44.634284 ID:OM7+W8gc
ロリキャラよりだからおっぱいマウスパッドじゃなくて変化球できてるけど
オッパイマウスパッドを流用してるからケツアゴになってしまってる
ttps://i.imgur.com/RhfabUy.png

7974常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:33:06.840541 ID:ObBurYdD
>>7963
複数の意味か
ttps://i.imgur.com/X7GXX3r.jpg


7975常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:33:50.198837 ID:ZoiL2rVi
>>7974
パニック起こしてる人を煙に巻いてるようにしか見えないw

7976常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:34:19.609707 ID:FzDiQTmJ
>>7974
これお禿様にも当てはまるのが面白いよな

7977常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:34:28.395580 ID:qLm08DA1
不二家ネクターは50年以上のロングセラーなのが納得の美味さ

7978常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:34:41.704104 ID:PDCZxlMq
不二家のネクターはあの値段で出来が良すぎるのが
このスレの誰よりも年齢重ねてる飲み物は伊達じゃない!
57歳以上いないよね?

7979常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:34:55.258109 ID:XeQG9evy
>>7973

っていうか、おっぱいマウスパッドもだが
人の顔の上でマウス転がすのって個人的になんかこう……拒絶感ある

7980常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:35:32.739116 ID:mM+uSH73
>>7978
最長老クラスになるだろうけど一人二人はいるんじゃね

7981常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:35:42.801012 ID:QQTVUagq
>>7978
ここも色々いるし多分文政生まれぐらいいるだろ

7982常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:35:59.567827 ID:PDCZxlMq
>>7974
なにいってるのかわからないわ
ワタシハガンダム…

7983常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:36:42.382546 ID:cC+m7wM4
え、サクセスブロッケン!!!!!!のお尻マウスパッドですって?

7984常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:36:52.514150 ID:Xl5qopqO
ネクター久しぶりに飲みたくなってきたな

>>7978
年金生活者は確かいたぞ

7985常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:37:09.098153 ID:KU9Bwk5V
>>7882
今回は増設した長波がほんとに活躍してくれたなぁ

新規全員掘れたから2ndフレッチャー欲しくて掘ってたけど
出なかったからフレッチャー貼る
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512404.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512407.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512408.jpg

7986常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:38:03.738044 ID:Aqk+Q7sv
ネクターってあんまり売ってるの見ない気がする

7987常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:38:16.918478 ID:1Ft+EeWm
そういえば「蜘蛛ですが、何か?」のエロってあるのかと渋を検索してみた

蜘蛛子の蜘蛛状態の奴がぞろぞろヒットした
そらそうだ

7988常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:38:22.282898 ID:fRJce9W7
ウマ娘ルームマッチに幾つか参加してみたが
競技場レースやジェミニ杯よりボッコボコにされるのは何でやろかw

7989常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:38:29.345035 ID:kXjSrFx2
>>7973
こういうのを作っている人なら
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695907.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695908.png


7990常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:38:40.349853 ID:PDCZxlMq
>>7984
ジャンプやアニメの初期やインベターゲームとかをリアルタイムで過ごした人もいるってことかあ

7991常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:38:48.508903 ID:louA8zu5
>>7984
前に自分語りしてたけど障碍者年金の人じゃなかった?

7992常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:38:58.160897 ID:Sp+ykZqq
>>7970
酔いたいならこれを飲むんだ
ttps://i.imgur.com/b868JU3.jpeg
ttps://i.imgur.com/6E8c1mD.jpeg

7993常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:39:18.341457 ID:ObBurYdD
>>7984
あの人障碍者年金じゃなかった?

7994常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:39:27.100408 ID:FC38iAl/
今回のイベントで逃すと致命的なのはE5報酬じゃない
水雷熟練見張り員の方、あるか内科で運用に圧倒的差が出る
(通常の見張り員に対しLv80で運50と同じカットイン率に引き上げる、これがどれほどぶっ飛んでるかというと艦これ史上屈指のぶっ壊れと断言できるレベル)

7995常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:39:27.936891 ID:OM7+W8gc
>>7989
おしりも見たことあるな
アズレンのでかいやつはでかすぎてマウスパッドとして使うのはきついだろうなって

7996常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:39:32.785752 ID:Xl5qopqO
>>7991
あー年齢じゃないほうか

7997常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:39:59.503373 ID:Aqk+Q7sv
最近はあちこちに無料のアルコール設置してあるじゃん?

7998常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:40:12.768342 ID:louA8zu5
>>7988
ある程度運営は選別しているのかもしれん
もしくはSとか平気に行く人が検証しまくっているから高確率であたるとか

7999常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:40:27.211504 ID:TfHfvnB2
>>7985
何を言っているのです星○。貴方にはまだ11時間もあるではありませんか(意訳:周回しろ)

8000常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:40:29.481807 ID:OM7+W8gc
年金生活したいけどなかなか手放してくれなくて(ほぼブランデー紅茶をぐい)

8001常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:41:31.580545 ID:KsE8tILQ
>>7926
ウィスキー「100年も経ってない若造がよく言う」
ワイン「100年の歳月を超える味こそが本物よ」
古酒「時間こそが酒を旨くするのだ」

ホワイトリカー「でも結局は俺に行き着くよね」

8002常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:41:50.774446 ID:mM+uSH73
>>7997
うちは飲用可能なの使ってるけど飲まない方がいいんじゃねえかあれ

8003常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:42:04.226383 ID:nLxaJLza
ヤンは歴史系の執筆家としては恐らく成功しないだろうしな、年金は大事よ

8004常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:42:23.298907 ID:fRJce9W7
>>7998
なるほど
修羅に当たる可能性が高くなってしまうのか
もー、スキル枠がキラキラ眩しいのよw

8005常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:43:33.171456 ID:D6o1IaEQ
>>7984
年金の話題だした奴がいて年!?って突っ込みに障害年金だからって後出ししてたのは覚えてる

8006常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:43:45.275682 ID:KsE8tILQ
>>8003
でも売れない作家や寂れたバーのマスターが伝説的な人物だったってのは憧れる

8007常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:43:54.095219 ID:nLxaJLza
そういえば日本人の10パーだかそこらの確率でいるアルコール飲めないマンなんだけど
アルコール消毒とかもよろしくないんだろうか、俺の身体。

8008常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:44:31.314424 ID:FzDiQTmJ
もしかすると銀河帝国元帥閣下がこのスレをご覧になっているのかもしれない

8009常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:44:46.221056 ID:KsE8tILQ
>>8002
飲用可のやつなんたらあったっけ?と調べたら酒屋で60度の消毒用とか出してるのね。

8010常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:44:51.794483 ID:cC+m7wM4
>>7994
ちょっと違う、壊れなのは正しいけど
水雷見張りを含めたカットインは複数判定あるのでその分カットイン発動率が跳ね上がる
主魚電水だと4回判定するので運50どころじゃない

8011常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:44:52.780751 ID:jpDaVsgt
>>8000
年金生活してても在野でいるのが怖すぎて監視つきますよね

8012常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:46:17.582503 ID:ObBurYdD
>>8007
肌もアルコールに弱いからあんまよろしくない
塩化ベンザルコニウムとかで代用やね

8013常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:46:47.949541 ID:D6o1IaEQ
>>8007
化粧品とか髭剃り用泡とか汗拭きシートとかお肌に使う系商品は二の腕の内側の
もっちもちしたとこにちょこっとつけてパッチテストしろって書いてある奴を見た

8014常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:46:53.907709 ID:PDCZxlMq
ヤンは歴史系にそのまま進んでたら、講師やりながらポスドクだろうね
学内派閥や政治疎かにして陽の目見ない

>>8009
初期にアルコール足らないときに、酒造メーカーからアルコール販売?提供?されたのがニュースになった記憶ある

8015常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:47:14.900303 ID:nLxaJLza
>>8011
一環して本人たちは退役した無辜の市民を、みたいな感じだったけど普通に反抗計画立てて実行してたわけだしレンネンカンプは正しかったのは草

8016常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:47:27.517852 ID:nRQLoqUn
>>8001
ワインはよっぽど厳重な管理しないと100年物は味も香りもしない色ついた液体になるぞ


8017常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:48:00.647709 ID:OM7+W8gc
お酢になったワイン達

8018常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:48:01.593385 ID:ODf0P7ND
>>8007
肌弱いのもあって現在進行形でボロボロになってるから
なるたけ遠目に噴いて霧にしたのや
叩いたショックで出てきたのを伸ばすように消毒してる

8019常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:48:29.697395 ID:Sp+ykZqq
>>8016
熟成しきっちゃうからね
音無小鳥さんみたいに

8020常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:48:50.433348 ID:D6o1IaEQ
>>8016
ワインはふとしたきっかけで殺人事件起きるってコナンと相棒でやってた

8021常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:49:25.569083 ID:ZoiL2rVi
>>8015
あいつ国家に命を掛けるのは馬鹿らしいと思ってるくせに民主主義に命かけることは肯定してる根っからの活動家思考だからなぁ
専制国家らしくとっとと吊っとくべきな人材だわ

8022常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:49:40.421645 ID:PDCZxlMq
>>8019
まだピヨちゃん若いから
30超えてないし…

8023常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:49:41.698273 ID:KU9Bwk5V
>>7994
運未改修の子でもカットインでフィニッシャーさせられるのすごい
熟練は改修できなくていいから見張り員から更新できるようになったりしないかな〜という願望(強欲)

>>7999
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512414.jpg

8024常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:50:52.022549 ID:mM+uSH73
>>8009
いや最近出たやつじゃなくて食品殺菌用のがあるのよ
練りこんだら成分表にアルコールって書かなくちゃいけないけど
殺菌用に噴霧するだけなら書かなくていいやつ

こういうの
ttps://pro.saraya.com/sanitation/guide/info/info11.html

8025常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:51:52.247630 ID:DaZ/lmZ3
>>8020
7桁、8桁のブツをダメにされたら普通に殺意が沸くよねって

8026常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:51:59.992442 ID:mM+uSH73
積極的に飲んで美味しい奴じゃなくて「口に入っても問題ないやつ」という意味で飲用可能

8027常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:52:03.594032 ID:PDCZxlMq
>>8021
国家や人に忠誠誓う方がまだ健全だと大人になって思いましたまる


8028常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:52:40.672182 ID:kXjSrFx2
>>8022
小鳥さんは年齢以外の面で腐っているから

8029常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:52:54.392039 ID:D6o1IaEQ
>>8024
そういえば近所のスーパーの野菜売り場辺りでスプレー売っててなんだ?と思ったら
食品殺菌用アルコールスプレーだったわ

8030常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:53:06.916761 ID:ObBurYdD
>>8022
この子達ももう+10歳で考えるべきなんだ
ttps://i.imgur.com/XPSNQQy.jpg


8031常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:53:28.137366 ID:nLxaJLza
食器洗い用洗剤って野菜も洗えるらしいっすね

8032常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:54:22.536719 ID:D6o1IaEQ
>>8031
米は染み込んじゃうから駄目なんだっけ

8033常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:54:27.247418 ID:iMwdASK1
楓さんもそろそろ……

8034常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:54:45.064114 ID:KsE8tILQ
この洗剤、飲めるの!

8035常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:55:31.590047 ID:iMwdASK1
>>8034
申し訳ないがカルト宗教はNG

8036常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:56:00.055744 ID:mM+uSH73
>>8034
石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤…

8037常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:56:44.191122 ID:hAyfm8Xo
そんなこと言ったら志乃さんや礼子さんなんて41になっちゃうじゃないか

8038常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:56:58.601902 ID:Xl5qopqO
残ってて万一少量を飲み込んでしまっても一応大丈夫なのが食器洗い洗剤なので野菜はガシガシ洗ってもよい
ナスとかの吸水性が高いのはやめといた方がいいっすね…

8039常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:57:10.399025 ID:ODf0P7ND
>>8031
そら喰いもん乗せる容器洗うのに人体に有害じゃアカンだろ
野菜洗い用洗剤だってあるし
食品メーカーじゃ食材をまず洗剤で洗う企業の方が多いんじゃない?

8040常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:57:34.142159 ID:jpDaVsgt
>>8030
じゃ、じゃあナナさんは…

8041常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:57:35.248479 ID:nLxaJLza
美人は何をしていても華がある。美しいのだ。手にもつのがワンカップであろうとも映画のワンシーンよ

8042常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:57:47.398317 ID:Sp+ykZqq
>>8030
りあむ「アイドルは歳を取らないんだYO!」
ttps://pbs.twimg.com/media/EEXS7jQUUAArwt4.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021398944915874411294.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Ehpcc4dVgAAmXAv.jpg

8043常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:57:47.004448 ID:zoJDyBPz
>>8032
米は乾燥してるからね
水に付けたとたんに一瞬で給水する
水につけた瞬間6割吸って、あとは徐々に徐々に浸透していく

8044常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:58:41.782108 ID:nRQLoqUn
一般的に野菜用洗剤は外皮を洗う用なので切り口を洗っちゃだめだよ

8045常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:59:02.283678 ID:PDCZxlMq
>>8037
その2人に関しては逆に魅力上がらない?

8046常態の名無しさん:2021/06/21(月) 23:59:04.033089 ID:cC+m7wM4
根野菜なんかガシガシ洗うなら使ってもいいです
葉野菜や果実なんかが洗剤使わなきゃならない状態になってたら捨てなさい

8047常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:00:22.785685 ID:SpbP2tf4
>>7918
その前に、>>7907で発見したのって赤いジム神さまくさいんだが

8048常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:00:29.528320 ID:84hS9lS4
ありすが「Pさん、待てますか」と尋ねてから何年経ったんだ……
いつになったらありすは成人するんだ……

8049常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:00:30.441722 ID:NGZhAjAU
>>8042
3枚目の電マは何なのかと、乳でかいと肩こるんすね

8050常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:01:20.368372 ID:jnkfcA6o
>>8048
プロデューサーが離婚するのを待ってます
ありすです

8051常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:01:37.011998 ID:hl0u6f6W
>>8049
Hitachiだよ

8052常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:02:39.394477 ID:m1CTO2zh
>>7985
細い身体に馬鹿でっかい胸があるのいいよね

ttps://i.imgur.com/RfGR7mz.png
ttps://i.imgur.com/q8jLl6f.jpg
ttps://i.imgur.com/oxCfC0x.jpg
ttps://i.imgur.com/9uIBUmm.jpg
ttps://i.imgur.com/H0YQGn2.jpg

8053常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:03:06.866939 ID:ALP/ADEX
ありすが最初に待てますかって言ったの2013年5月31日でもう八年経ってるから合法でしょ

8054常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:03:09.790284 ID:sXxxj9jU
>>8041
小洒落たバーで回りがカクテルを傾けてる中でワンカップでもか! ……絵になりそう

8055常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:05:32.020973 ID:7B65/NJq
>>8051
日立への熱い風評被害
……いや本当に風評被害なんだよなぁ

8056常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:06:03.232689 ID:mNbfOISW
>>8052
細身巨乳とか天然モノなら最強の属性、まさに天凛がないと実現できないもんね

8057常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:06:54.594652 ID:LJpT32mU
>>8051
今はHitachってロゴ入ってないらしいぞ

8058常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:07:05.373672 ID:4Dv3Gr8J
高垣楓にカバーしてもらいたい曲俺ランキングナンバーワン「ぺぺぺのぺ」

8059常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:07:33.188493 ID:PcIKpavK
細身に巨乳
ttps://i.imgur.com/H5IL3mQ.jpeg

8060常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:08:25.864898 ID:IdERD1g8
>>8059
時空が歪んでる

8061常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:08:29.240404 ID:fjX/bXvz
>>8059
歪みすぎぃ!

8062常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:09:03.988909 ID:BTrBOgBB
>>8048
最近デレステで出たウェディング衣装のSSRアドマイヤ・ブライドでも関連台詞が幾つかあるから頑張って待ってて
「別に、待つのは嫌いじゃないです。でも待たせるのは…心苦しいですね」

8063常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:09:09.446832 ID:LJpT32mU
>>8059
見つけたぞ!世界の歪み!

8064常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:09:14.398415 ID:mdCs5aHw
最近はJカップまでなら細身巨乳を見る
さすがにグラビアとかその道のプロだけど

8065常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:09:20.364093 ID:mNbfOISW
>>8059
ティックトックでやけにスタイルのよい女性はみんな使える技やな

8066常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:11:43.307616 ID:7B65/NJq
>>8057
既に海外だと電マ=Hitachiになってるんだよなぁ
動画サイトでジャンルになる位には浸透してる

8067常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:12:37.714474 ID:6ku7LR/G
らーめんはげは今の連載だとプロレス大好きおじさんだな

8068常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:13:58.468692 ID:tIyFMI2o
>>8036
潜入した魔王軍幹部が精神的に追い詰められてて草生えますよ
それなりの期間めぐみんの影響で勧誘が酷くなったらしいあの町に居たし大変だっただろうな

8069常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:17:14.346715 ID:4Dv3Gr8J
>>8068
汚れててナンボみたいなスライムさんだから…

8070常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:17:51.962435 ID:mdCs5aHw
巨乳はよいぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512443.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512445.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512446.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512452.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512447.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512449.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512450.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512451.jpg

8071常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:18:59.009658 ID:495Z1fll
ウマ箱2の2巻のサポカイベントってもう起きる仕様なんだっけ?
なんか起きたんだけど

8072常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:19:44.495692 ID:2pWFeLy1
>>8070
だんだん方向性がおかしくなってる…

8073常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:20:02.648143 ID:TvS2SwBo
>>8071
発売直前のアップデートの時に突っ込んでるんじゃないかな
1の時も発売日前に来てたし

8074常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:20:27.881713 ID:L5hBcp5A
>>8071
たぶん発売の1〜2か月前くらいにはデータが突っ込まれてるから仕様でおk

8075常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:21:02.723056 ID:m1CTO2zh
実際に見るとすげぇ
ttps://i.imgur.com/RkPTk9Z.jpg

8076常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:21:52.802703 ID:495Z1fll
>>8073
>>8074
なるほどね
回答ありがとう

8077常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:22:18.056730 ID:mdCs5aHw
>>8072
巨乳は巨乳じゃろがい

8078常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:23:02.017526 ID:9wHnvDAJ
>>8070
ねじ伏せるのは前提かよぉ…

8079常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:23:25.814131 ID:QK0fjtno
>>8070
最後の方の人は艦これキャラなんかな?

8080常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:23:34.391551 ID:/iRZYfqT
>>8075
乳よりまず服装に驚くわな

8081常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:23:51.119535 ID:4Dv3Gr8J
お前たちもう寝なさい

8082常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:25:02.771759 ID:HZRL54yT
>>8080
まあリアルで見たら喜ぶ前に引くな

8083常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:26:06.231241 ID:QK0fjtno
政権3リメイクがバズってついに政権4が発売されるかもしれないとトレンド入りしているな!レジェンドオブマナのリメイクかもしれないが楽しみだ

8084常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:26:31.360455 ID:mNbfOISW
1回100円と股にかかれた美女が男子トイレにいても喜ぶ前にまず警察よね

8085常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:26:43.291180 ID:9wHnvDAJ
>>8083
LOMはリマスター出るからどうだろう

8086常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:27:22.098559 ID:Tw2/dJgz
>>8078-8079
この娘は確かレスリング部の部長なんだが、この部では最もマトモな方で
他の娘は男の骨をへし折るのが大好きとか、そんな平安系女子ばかり

8087常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:28:10.593696 ID:8MproTjL
>>8079
名前(姫鶴志津香)でググればツイ垢見付かるで

8088常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:28:13.707172 ID:WQJcWjTs
>>8083
ごめん、そのゲームどんな内容?

8089常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:28:30.232928 ID:fT18QHoB
第四次安倍政権?

8090常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:29:10.132420 ID:InqmSyqi
マニフェスティアの話してる?

8091常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:29:13.359176 ID:IdERD1g8
>>8083
安倍さんが3回目の総理目指すゲーム?

8092常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:29:35.771801 ID:L5hBcp5A
マニフェスティアが一回ネクロマンサーで復活した奴だっけ…した?

8093常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:30:18.783638 ID:2pWFeLy1
この絵師さんは基本的に女にボコボコにされるフェチだから万が一にも男が勝つことはないと言う…

8094常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:31:18.178912 ID:IdERD1g8
政権戦争……7人の総理候補とマスターが時期総理の座を巡って戦う物語

8095常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:33:28.660006 ID:WQJcWjTs
レジェンドオブマニフェスト

8096常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:34:10.820609 ID:6ku7LR/G
アイドル事変とかあったな

8097常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:35:10.743552 ID:X2uCrGN1
マニフェスティアはサービス終了→クラウド成功→steamで買い切り版配信って流れだな

8098常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:35:13.292926 ID:mdCs5aHw
志津香様の学校はこの作者の世界観では比較的男に優しい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512468.jpg

8099常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:35:42.400561 ID:TvS2SwBo
>>8092
した
Steamで買い切りで出た
ただかなりバグバグでパッチの嵐ぽい

8100常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:37:29.079664 ID:IdERD1g8
>>8098
うーん、中々辛いが需要はあるだろうから見なかったことにしよう

8101常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:40:20.732398 ID:r+9jQnr0
結局新劇と旧劇は繋がってんの?

8102常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:41:27.575332 ID:QQriMrrb
>>8101
直接つながってはいない

8103常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:42:38.011167 ID:mdCs5aHw
巨乳黒ギャルは健康にいい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512475.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512471.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512470.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512479.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512480.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512478.jpg

8104常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:43:44.203154 ID:jnkfcA6o
>>8083
新約聖剣伝説4の発売?
新約聖剣伝説、好きな人も居たんだろうけど、なんか微妙だった記憶が

8105常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:46:21.693051 ID:/XjqTQr9
>>8098
上の三年の主将身長的に考えてかな子より軽い…

8106常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:46:43.352569 ID:EyGR3vgV
ちーちゃんとかいうオタクくんと無知ビッチの青春ノベルゲー

8107常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:49:51.116253 ID:tVbNcw8D
政権争いなら暗殺が一番だとクルセイダーキングスで学んだぜ!

8108常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:50:50.557041 ID:mdCs5aHw
>>8106
オークソフトの学生カップル物は大体アオハル

8109常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:51:44.677911 ID:r+9jQnr0
聖剣4を本当にプレイしたものだけが石を投げなさい
私は全力で投げます

>>8102
D4C的なパラレルって介錯でおK?

8110常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:52:26.147197 ID:jnkfcA6o
>>8109
クリアしてなくても石を投げていい?

8111常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:52:47.868292 ID:ALP/ADEX
>>8109
パラレルじゃなくて間に描写外の世界がある

8112常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:54:59.511978 ID:tVbNcw8D
正直、聖剣伝説に4が出てくること自体初めて知ったわ・・・
LoMまでで止まってる

8113常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:55:07.031981 ID:r+9jQnr0
>>8110
駄目です。あのクソカメラワークとやる気なくなる効果音で最後までプレイしなさい
あくしろ(血涙

8114常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:55:19.685844 ID:QK0fjtno
>>8101
繋がってる
ユイとマリは旧劇世界から来た使途みたいなもの
ダブダラベースはアニメスタジオだったろ?あれが神だ

8115常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:55:53.826994 ID:4Dv3Gr8J
眠いし腹へったしおちんちんがいらいらする

8116常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:56:51.360988 ID:driH8iRJ
>>8115
おちんちん切り落として食べれば全部とあたまがどうにかなる

8117常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:57:02.530812 ID:2XvZaXlT
>>8110
許されると思います
俺も石投げる

4があまりにもアレだったから3リメイクはプレイするまで死ぬほど不安だった

8118常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:57:14.244386 ID:EyGR3vgV
眠ってしまえば空腹はわからなくなるぜ

8119常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:58:01.386280 ID:C8wfgqdR
>>8115
寝れ、いま食べると胃にもたれるぞ、ちんいらも寝たら収まるさ

8120常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:58:46.286102 ID:Um62wRXt
SFC聖剣伝説2初期版という、ボス戦でレベルが上がると、あっ……ってなるやつ。マジ勘弁してください。なんでボスの経験値でレベル上がった時に絶望せなあかんねん(白目

8121常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:58:56.079525 ID:r+9jQnr0
性犯罪者の8割以上は睡眠をしている事がわかっているので睡眠は性犯罪を助長させる行為

8122常態の名無しさん:2021/06/22(火) 00:59:44.949218 ID:HZRL54yT
>>8109
発売日に買って絶望して投げたんだが、石投げていい?

8123常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:00:05.685178 ID:mdCs5aHw
人間一週間くらい寝なければ逆に元気になる

8124常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:00:50.561777 ID:EyGR3vgV
クソゲーを又聞きで知っているものは幸福である。発売当日に購入して踏んでしまった怒りと悲しみを知らないのだから

8125常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:03:54.201749 ID:r+9jQnr0
俺は聖剣4を発売日から少し置いたクリスマスに買って友達の家に乗り込んで二人で夜通しやってクリアした
最後の方はキレ気味になってた友達は本当にごめんね、多分俺にキレてたよね

8126常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:04:55.514394 ID:UKfIRtLo
新約は微妙ゲー!
聖剣4はクソゲー!
チルドレンオブマナは虚無ゲー!
ヒーローズマナは流石に心が折れたのでやってない!
LOMと3リメイクの間に出た奴はこんな感じぞ、聖剣4は四天王の内の一体にすぎぬ…

8127常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:05:59.154394 ID:4Dv3Gr8J
ちょっとくらい、ペヤングペタマックス食ってもバレへんか……

8128常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:07:04.096068 ID:C8wfgqdR
GBの聖剣やって最後に泣いた記憶がある。なのでそれ以降の聖剣プレイするたびに割と警戒してたな

8129常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:07:16.757012 ID:r+9jQnr0
実際にプレイした中でのクソゲーシテンノはso5、聖剣4、新生黙示録、絢爛舞踏祭。
だな

8130常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:08:42.531675 ID:kE8+Y/wL
そうか!アナルの中に淫紋が!
水城ゆきかぜさん、あなたは殺されたんです!そのアナルの中に淫紋を刻まれて、
今のあなたは人間ヘコヘコ腰振りロボットなんだ!
お許しくださいゆきかぜさん!

8131常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:09:49.743024 ID:EyGR3vgV
クソゲー四天王に出されるほどのクソゲーは掴んでないけどプレイしたクソゲーは
KOF京、コードエイジコマンダーズ、カスタムロボGXくらいっすかね

8132常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:10:07.611716 ID:rcgApNpV
ゲーム会社もタイトルも長年続いた信頼はあるだろうが中の人や予算まで維持できているとは限らない
もし自分の黄金世代があったとしても大人になって続いてるかは確かじゃないんだ、個人経営の料理屋のように刹那的といえる

8133常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:11:35.968136 ID:fT18QHoB
>>8127
あったよ!極激辛!

8134常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:13:01.919381 ID:7WrTt1WW
犯し好きかい?

8135常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:13:10.452260 ID:EyGR3vgV
辛い物を摂取しすぎるとアヌスが焼ける。そんなのはおとぎ話だと思っていました。
みんな、ドミノピザのスパイシーは頼むんじゃあないぞ。お腹がタップするから

8136常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:14:38.304929 ID:r+9jQnr0
>>8134
しぶりん「うん、だから今からご馳走してねプロデューサー」

8137常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:16:13.196935 ID:2pWFeLy1
最近アイドルに小学生時代のスク水を着せる絵のシリーズを見つけてすごくツボでした

8138常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:16:36.122731 ID:3nEHDW2Y
>>8131
GXってアドバンスだよね?
従来のカスタムロボとは違う感じだったけどあれはあれで面白かった記憶が・・・
変形出来るのも楽しかったし

8139常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:19:19.791782 ID:EyGR3vgV
>>8138
まぁ一通りクリアはしたけど10時間未満で終わっちゃうし64の戦闘を見てるとどうしても迫力がな。言ってしまえばあまりにも薄かった

8140常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:20:15.732041 ID:rcgApNpV
>>8135
<< お腹をタップ! >>
[抽選結果]
C:屁 C:屁 C:長い屁 UC:うんこ C:屁 UC:うんこ UC:うんこ C:長い屁 R:消化中のぺヤング C:屁 [bonus!]SR:ぺヤング

8141常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:22:18.328199 ID:3nEHDW2Y
>>8139
迫力に関してはあの時代の携帯機にそれを求めるのは酷なような・・・
まあ64のシステムでやれるならそれに越したことはないけどさ
つか今の技術でカスタムロボやりてえわ

8142常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:23:08.475464 ID:L5hBcp5A
リングコンで超操縦メカMGの続編をだな

8143常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:27:19.868962 ID:n2fggvF8
新約、俺屍2、FF12、アセルス編…

8144常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:27:51.894860 ID:WAy+pErF
>>8015
なんなら国民国家の軍隊を勝手に離脱させて隠匿するぞ。ジオン残党かな?

理想の民主主義の為に独自軍事組織って立派に軍閥だよなぁ。

8145常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:28:57.189126 ID:ALP/ADEX
ティターンズ残党はジオン残党に合流したのでジオン残党は連邦の一派
QED

8146常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:31:01.476420 ID:r+9jQnr0
ゲームボーイアドバンス最高のソフトは黄金の太陽

8147常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:36:32.106801 ID:jnkfcA6o
まともな政治家がヤンを危険視してたのもさもありなん
本人が矛盾の人だから、言葉が信用できない

8148常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:37:09.654353 ID:sLWbfYZn
正直、LOMは音楽とかグラフィックはいいが
戦闘面とかわかりにくさとかそういう点はすごいひどいと思うわ

このゲームも別売り説明書いるよな

8149常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:38:19.033315 ID:sLWbfYZn
>>8144
そんなことするなら、ヴァーミリオンでラインハルト殺しておけばよかったんだよな

8150常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:38:55.007588 ID:0+lje26s
ttps://pbs.twimg.com/media/E4an0AxVgAIRhI3.png
ルームマッチ色々やってるねぇ

8151常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:49:47.386325 ID:2h+Sn3sn
>>8130
それは監獄戦艦の持ちネタだから駄目だぞ
実質殺されてロボット化

8152常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:50:46.787746 ID:WyFfBga/
>>8148
色々書いてあっても書いてあることの説明がなかった気がする
不親切な印象が大きくあんまり評価してない

8153常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:52:24.581399 ID:8U+XlcWg
>>8149
ヴァーミリオンでラインハルト殺っちゃうと
ミッターマイヤー・ロイエンタール艦隊が報復しなかった場合は抗命の問題(トリが嬉々として追及してきそう)が生じるし、
報復した場合はさすがに責任取って自由惑星同盟の舵取りしなきゃならん(クソ面倒くさい)
ヤンとしてはどっちも御免だろうw

8154常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:57:08.548304 ID:WAy+pErF
>>8149
(バーミリオン中)
「旗艦落とせそうやけど政府が降伏したしゃーないから戦闘やめたるわ。」
(終結時)
「メルカッツ君が残ってると死刑なりかねんし、国もこれから戦力必要になるから艦艇60隻ぐらちょろまかして隠れといて。」
(引退後)
「はー、大人しくしたいのに危険視されて命狙われたし逃げるわー。(武装した擲弾兵が助けにくる。)」
(亡命政府合流)
「念のため残しといた停止コードでイゼルローン無力化して乗っとるでー。」


降伏時点から再戦の用意しまくってやる気満々だから、多分出来るだけ長く戦争したかったんだぞ。

8155常態の名無しさん:2021/06/22(火) 01:59:37.213455 ID:4Dv3Gr8J
>>8154
少佐「戦争したいから仕方ないね」

8156常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:01:58.022713 ID:tVbNcw8D
自由民主主義の活動家ムーブと無責任ムーブがごっちゃになりすぎてて軸がないんだよなヤンって
専制主義信用してないのに戦後吊るされる危険性考えてないし、かといってラインハルトに訴えかけたりとかしてないから信用してるわけでもなし

8157常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:12:59.534363 ID:ACtNxCIO
まあ”主人公の邪魔をする無責任なおっさん”として描写してたっぽいからな
だから人気が出るとは思ってなかった

8158常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:14:34.558890 ID:4Dv3Gr8J
ジャスティ・ウエキ・タイラー「無責任な大人はどうかと思う」

8159常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:15:17.134902 ID:7WrTt1WW
ジャスタウェイ・タイラー?

8160常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:19:43.401692 ID:4Thg6Oow
思想がしっかりしてるようでふわふわなわりに戦争だけはクッソ強いから何とも厄介だよね

8161常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:20:29.649264 ID:lQKm5Vv+
ラスダン終わった―!
甲乙甲乙乙だけど終わったからヨシ!敵の開幕雷撃とかホント嫌い

8162常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:29:11.120157 ID:TvS2SwBo
オツカーレ
ナ級は爆装隼先生に頼む
今2つあるけどあともう一つ欲しいぜ、更新で手に入るようにならんかな

8163常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:29:54.007627 ID:dhcGFanY
>>8161
滑り込みやな
おつおめ

8164常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:49:29.461778 ID:sLWbfYZn
同盟の高等弁務官にレンネンカンプを選んだのは
ラインハルト「こいつがヤン切れさせて野に放ってくれると戦争できてうれしいな」
オーベルシュタイン「レンネンがヤン追い詰めて同盟つぶす口実作ってくれるやろ」

という両者の思惑で選ばれたとしか思えないwww

8165常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:50:35.626564 ID:sLWbfYZn
>>8160
基本的に無責任で怠け者が定期的に顔出すからなあ

いやまあ、人間味があると言えばそうだが、人の上に立ってほしい人ではないよなあ
本人はその自覚あるのが草だがwww

8166常態の名無しさん:2021/06/22(火) 02:55:20.522200 ID:HZRL54yT
帝国軍とヤン自身にとって不幸なのは、性格上の問題点を無視できるレベルの軍事的才能があったってところだな

8167常態の名無しさん:2021/06/22(火) 03:20:45.237171 ID:4Dv3Gr8J
いくらヤンが凄くてもちんちんがいらいらしないから駄目だね

8168常態の名無しさん:2021/06/22(火) 03:25:02.709545 ID:SrT20hUI
優秀なんだろうが結果に繋がらない無能が大量に居るってのでヤンが余計にマシに見えるのが同盟の嫌なところ…(駄目な民主主義ってのだから軍隊も指揮官駄目なの多くしてるだけだろうが)

8169常態の名無しさん:2021/06/22(火) 03:32:43.348079 ID:7WrTt1WW
ラインハルト没後の帝国は荒れるだろうな
赤毛失ったときの童貞の心中のように

8170常態の名無しさん:2021/06/22(火) 04:10:35.758641 ID:4Dv3Gr8J
おはようございます!!
朝のちんいら体操の時間ですよ!!!!

8171常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:08:46.149936 ID:NGZhAjAU
>>8159
初期の運とごますりだけの成り上がりの頃は好きでした
なんか凄い才能持ってたけど無能キャラムーブしてただけでしたってなったんだったかな

8172常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:26:51.381836 ID:C3gny+kO
>>8170
ttps://satsukikatze.fanbox.cc/posts/1403785

8173常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:30:07.095721 ID:mdCs5aHw
勇気のある待ち受けだ
ttps://pbs.twimg.com/media/E4a4UkhVgAgF86W.jpg

8174常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:31:09.613801 ID:NGZhAjAU
>>8147
買収できない、ふわっとした思想、カリスマ持ちでついて行く人多数、戦争させたら強い
そりゃあ危険視しますわな

8175常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:38:46.921967 ID:DqxgYFWs
>>8173
ハメ撮り待ち受けは勇気あるんじゃなくてアホなのでは?
このシロウはそろそろ桜に殺されそう

8176常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:39:55.385328 ID:m1CTO2zh
一応ラインハルト無き帝国はアンネローゼが安定させたという設定だったはず

8177常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:42:28.803822 ID:B6vbgFiQ
>>8175
ちゃんとバレないように覗き見防止フィルターを使用していたのに!?(中途半端な警戒)

8178常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:49:31.753091 ID:mdCs5aHw
>>8170
生き恥ウェディングドレスでいいかな
ttps://twitter.com/SENBAKO1/status/1406787956774375424
ttps://pbs.twimg.com/media/EqZ7gOaUUAAUENO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8dEHD6U0AAjfjr.jpg

8179常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:50:56.218574 ID:jX7vS8QG
ぼくは月読調ちゃん!!!!

8180常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:55:16.979531 ID:9cvkFPIL
>>8175
見つかって桜にふたりとも搾り取られるまでがワンセット

8181常態の名無しさん:2021/06/22(火) 06:58:44.362208 ID:hqw0Xlov
>>8175
見つかるのを楽しむまでワンセットなのでは

8182常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:00:40.745100 ID:mdCs5aHw
広めよう、生き恥衣装の輪
ttps://pbs.twimg.com/media/Di-AnO7V4AEbApU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DjAq0hQU0AAqheZ.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512595.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512592.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512592.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512590.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpwJR7-UwAAxDWb.jpg

8183常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:01:53.408776 ID:mdCs5aHw
一枚張り間違え
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512591.jpg

8184常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:03:46.708785 ID:SrT20hUI
最早スリングショットとかすら勝てぬ紐だな

8185常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:06:41.872377 ID:Q7iSQ5Au
生き恥衣装とか閃乱カグラで見飽きるほど見た。
ttps://i.imgur.com/mtm2eIX.jpg


8186常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:08:15.767148 ID:L5hBcp5A
股間にチクワはカグラのどれだっけ…(複数該当しそう)

8187常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:11:32.234687 ID:fuWo0kVT
NGワード「恥じらいがないとだめ」「ちゃんと着てる方がエロい」

8188常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:14:30.531842 ID:gLGWXHTe
>>8168
フォーク大戦犯
フォークがあの大遠征やらかさなきゃ同盟の体力も残って、ヤン以外の有能な人材も残ってた
フォークがヤンのお膳立てしてしまった

8189常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:18:18.198325 ID:wDlDmwxt
>>8184
水着界隈は二次元は所詮後追い
紐で陰部を申し訳程度に隠した水着はピーカブー(いないいないばあ)だ、ググれば出てくる

8190常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:20:44.315484 ID:hqw0Xlov
>>8185
ヒューッ! これマジ?なんでこの衣装

8191常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:21:21.399615 ID:oxRVOi7B
>>8189
知ってるし!あれだろ、一歩がやってた元ネタマイクタイソンの奴!

8192常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:24:41.677767 ID:MJe2GagM
>>8188
正直なところ、あれに関しては外伝のミュンツァーの最終弁論がそのままで
一参謀に過ぎないフォークにあれほど跳梁跋扈をゆるした司令官や総参謀長の責任が重いんだよなあ

8193常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:29:02.352726 ID:SrT20hUI
>>8187
シスター系はその前提が無いのが多過ぎる…

8194常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:29:08.373651 ID:hqw0Xlov
銀英伝って名作ではないのか(未視聴)
あちこち見てると主役勢っぽい人らがだめ人間にしか見えない

8195常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:30:47.316973 ID:8U+XlcWg
名作だよ
魅力丁なキャラクターの軽妙なやり取りでするする読める
基本的に田中芳樹の描くキャラクターはどっか欠点があった方が魅力的なんだよねえ

8196常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:30:59.484347 ID:6Xp2PW6Z
銀英伝は名作だぞ メイン勢はダメ人間だけど魅力あるダメ人間

8197常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:31:02.690789 ID:MJe2GagM
ダメな人たちが頑張るお話です

主役級でもつっこみまくられる

8198常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:32:42.082073 ID:DooywC9d
こんなのとか?

ttps://i.imgur.com/IRY9xww.jpg
ttps://i.imgur.com/tytCNEJ.jpg
ttps://i.imgur.com/97iuq7Y.jpg

8199常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:34:28.481804 ID:oxRVOi7B
>>8198
対魔忍…あっ…

8200常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:36:29.758708 ID:w9y3ajVK
>>8198
健全なコラボキャラの姿か? コレが……

8201常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:36:38.049075 ID:gLGWXHTe
ミッターマイヤーはダメ人間じゃないから
ちょっと生殖能力に問題あるだけだから

初期田中先生の作品はどれも名作揃い

8202常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:36:47.199983 ID:SrT20hUI
>>8194
シャアは駄目人間だけど魅力的な様に欠点も目立つが面白いキャラクターがいっぱいなのが銀英伝

8203常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:38:36.452540 ID:9kT0V7Uv
>>8194
面白いぞ、田中芳樹で真っ先に挙げられる一つ

8204常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:38:40.088437 ID:HZRL54yT
>>8202
ケスラー「何故か親近感を覚える」

8205常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:40:06.437951 ID:UmZ/Cwsg
>>8199
コラボキャラなので不健全は実際なかったのだ

8206常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:42:30.188728 ID:DqxgYFWs
実は裏でオークの慰みものになってたんでしょ?

8207常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:44:49.338793 ID:vI754Y0a
>>6899
死ぬ前に一度日本武道館で100人の水着美女たちにもみくちゃにされながらジョニーBグッド?を歌ってみたかったーっ!

8208常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:45:31.765707 ID:KULlSAzK
そに子はここまでやっといて公式でガチエロはないんだっけか

8209常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:47:00.537095 ID:SrT20hUI
広告キャラなのでエロ衣装は着せてもガチエロはNGキャラ
最近は別にエロ用キャラ作ってエロ漫画雑誌でコッチでヌキな!てやり方してる

8210常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:47:02.255788 ID:UcMq319d
>>8208
フィギュアとかだとエロありだから

8211常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:48:33.883845 ID:QK0fjtno
>>8204
吐き気を催すほどの邪悪が何を…

8212常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:48:44.400570 ID:ZuLeeCZi
>>8207
絶チル終わるし、GS最アニメ化しないっすかね?

8213常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:49:01.063298 ID:gLGWXHTe
>>8207
喪黒福造「その願いを叶えましょう。いいえ、お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたら、それが何よりの報酬でございます。」

数日後、100人の役者の卵の美女に揉みくちゃにされながら無観客の武道館で熱唱しきって冷たくなった>>8207がいた…

8214常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:49:15.039084 ID:6Xp2PW6Z
マギアレコードと物語シリーズコラボは、闇深いわ

8215常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:53:20.374561 ID:hqw0Xlov
>>8212
終わるんだ…みなもと帰ってきた?

8216常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:53:34.233711 ID:hFl+73jW
シスターはエッチだからしかたないんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512613.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512614.jpg

8217常態の名無しさん:2021/06/22(火) 07:54:50.312119 ID:hFl+73jW
ぽちゃ子はアナルまでなら出してたな
もっと出してたっけ?

8218常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:12:33.765746 ID:CvvFYdQd
一度見てみたい、ヤン・ウェンリー VS ジャスティ・ウエキ・タイラー(宇宙一無責任男)

艦隊戦シミュレータ(ヤン有利)
ボードゲーム(タイラー有利)
艦隊戦(ヤン有利)
単艦対決(タイラー有利)
白兵戦(互角)
あたりの5番勝負でやってほしい

8219常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:14:14.401122 ID:YfzmiXWZ
無責任男と見るとランスとかセイヤパパみたいな宇宙種付男に見えてくる

8220常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:15:34.638440 ID:PXvusVmn
今、朝の情報番組で「現代のオタクのイメージは昔と違う」みたいなこと言ってたが、そもそもお前らが勝手に犯罪者予備軍扱いして叩いてたんだろうがと真顔になったわ……
今更すり寄って来てんじゃねえよ

8221常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:16:29.229879 ID:B6vbgFiQ
そんなのクールジャパンだアニメだ言われて何年前の話を…

8222常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:19:26.918646 ID:BvMH/9fz
貴様のせいで母は死に父は冷凍刑!!
おまけに俺はVtuberへのスパチャにハマってこのザマだ!!

8223常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:19:28.559157 ID:6DXQZxkk
まぁ、鬼滅とかの影響でまたうっさくなったなってのはあるわ

8224常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:19:31.134094 ID:IRDRnM1h
時間いっぱいまで宗谷掘りじゃーい

8225常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:19:32.195982 ID:vI754Y0a
>>8208
対魔忍とコラボしたときですらエロなしだったからな・・・
「対魔忍そに子」なんて作中作まであるのにw
まあニチアサ枠みたいだからそりゃエロないだろうけどw


>>8212
うしとらやらダイ大やらがアニメ化してるわけだし、期待しちゃうよね・・・
でも小学館だからなあ。

「それはない、それはないんだよおキヌちゃん・・・」

8226常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:19:49.796300 ID:jJ4Rq3Tu
マスコミの風見鶏なんていつものことでしょ

8227常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:19:56.753916 ID:y8r2imbj
宅八郎とかでオタクイメージマスコミが都合のいい作り上げたんだっけ?

8228常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:20:37.295633 ID:YwXMvvvK
>>8222
おまえだけは自業自得じゃないか

8229常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:20:48.967797 ID:aHl+MJ/r
ケスラーはロリにロックオンされる方だから
皇后や皇帝の姉に「あの子のことよろしくね」されて断れる人間はそうそうおらんじゃろ

8230常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:20:51.333734 ID:vI754Y0a
>>8216
色々ひどいなw
スキル名が直球過ぎて吹いたw

8231常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:20:52.687607 ID:IW4UpWfm
冷凍刑って、後に冤罪だと分かったり、恩赦があったりすると解凍して放免して貰えるの?

8232常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:21:42.053803 ID:CvvFYdQd
>>8219
プランも無いのに黙って俺に付いてこいしたら偶然上手くいく類いの無責任だから、権力持っても嫁さん一筋だし

せいぜい汎銀河共和国大統領時代に銀河滅亡の危機から対策出来るまで国民の目を逸らすために、ハイパーインフレをわざと起こして物々交換レベルに落としたくらいさ、大したことはしてないよ

8233常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:22:01.113703 ID:y8r2imbj
オリンピックをあの手この手で叩いて、オリンピックの放映権は確保するとか控えめにいって報道機関の姿勢としてあるまじき
筋も通せないようなのは停波したらいいのに

8234常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:22:22.577285 ID:wDlDmwxt
ワイドショーは言ってみりゃ対オタクレッテル貼りの代表格だからってのはあろうけどね
大谷昭宏なんかは偏見で犯罪者扱いした事の経緯が項目まで出来てるし

8235常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:22:29.662471 ID:YHMmC2tZ
>>8231
(節電のために良かれと思って何度か電源を切ってたけどバレないように急速冷凍したからまぁ平気やろ…)

8236常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:23:04.055732 ID:gLGWXHTe
>>8232
アンドロイド愛人にしてなかった?

8237常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:23:04.698525 ID:vI754Y0a
>>8231
冷凍系ってSFで死刑の代わりに使われてることも結構ある気がする。
死刑にしたら取り返しが付かないけど、冷凍睡眠なら生き返るという話の都合もあるだろうし。

8238常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:23:56.625270 ID:vI754Y0a
>>8235
おまえどっかの家でワインも駄目にしたろう

8239常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:25:27.715425 ID:CvvFYdQd
>>8236
それはベルファルド(クローン)の方
原作タイラーはハルミシリーズとほぼ接点無いぞ、アニメでプッシュされるまでちょい役だし

8240常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:25:36.189600 ID:+Cazr62w
>>8222
VTuberの中の人は東方不敗とレインとアレンビーどれがいい?

8241常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:26:12.587402 ID:vI754Y0a
>>8239
ベルファルドってアニメタイラーのモチーフキャラだっけ

8242常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:26:59.708322 ID:SrT20hUI
>>8236
そりゃクローンの方(しかもクローン更新する度に代々)

まぁ老人期は倫理観腐ってるからクローンに渡す前に味見してるかも知れんが…

8243常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:29:24.483094 ID:BvMH/9fz
>>8240
モビルトレースシステムってVtuberの配信にぴったりだよな

8244常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:29:40.099634 ID:gLGWXHTe
あー、クローンの方か
シゲチヨとキサラ?のシリーズは失敗感あった

8245常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:31:11.476948 ID:L5hBcp5A
今冷蔵庫の電源落とすネタはまずいからな

8246常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:31:30.300956 ID:CvvFYdQd
>>8241
原作者なりに再現したアニメタイラーだね
運全振りで能力はさておき人を惹き付ける好青年って感じで無責任感はあんまり無いけど良いキャラクターであった
無責任キッズ・カルテットよりは無責任三國志の方が読んでて楽しかったし

8247常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:32:23.185397 ID:NEyuLhWo
ワイのスタ900金回復5のテイオーちゃんを輝かせるにはどんなルームマッチを立てればいいんですか?

8248常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:32:25.915607 ID:KNn0UHoS
最近のワクチン保管する冷蔵庫の異常な故障率ぇ・・・

8249常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:33:29.741124 ID:IRDRnM1h
>>8247
賢さ足りないと未発動で沈みますぜ

8250常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:34:25.307798 ID:4e8CXIn8
>>8225
ヒーローズカムバックでバブルが過ぎて払いがシブくなり世知辛くなった姿描かれた時は物悲しくなったぞ
不可能ではないけどやっぱりあの時代だからギリギリ描けた作品だと思うわGS

8251常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:35:15.398997 ID:SrT20hUI
無責任シリーズは悪党との決着が一冊読み飛ばしたか?て手抜きがキッズから露骨になってたな…悪党がニヤリで引きしたら次の巻で追い詰められてたのばっかりやで

8252常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:36:54.964230 ID:wDlDmwxt
>>8247
アスコット金杯実装まで死蔵してて

8253常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:37:14.641895 ID:EyGR3vgV
>>8240
そりゃ東方不敗でしょ。ガワはのじゃロリ系で

8254常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:38:51.726534 ID:kjqQj6wm
キョウジ兄さんがニンジャ系Vやってたんじゃないの?

8255常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:40:03.504983 ID:BvMH/9fz
嘘でしょ……ラジオNIKKEI杯落とした

8256常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:41:34.303471 ID:CvvFYdQd
>>8251
タイラーの子供達ににカメラが向いてると、裏でタイラーが権力使い放題動き放題で勝手に無双するからなw
タイラー自体、後半は既に舞台装置みたいな物になっちゃってるから人間味が薄いのよね
ユリコさんを反重力スクーターで助けに行った所が個人的にらタイラー個人のピークだわ

8257常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:43:42.193126 ID:4e8CXIn8
絵師が変わってからは別物 どっちが過ぎれているとかじゃなく別物

8258常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:44:55.240127 ID:BvMH/9fz
ここ最近ろれつ回ってない奴多過ぎだろ
どうした?コロナワクチンで指が磁石化したか?

8259常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:44:55.938790 ID:/7AXAZ5F
タイムレンジャーの圧縮冷凍は懲役みたいな感じだったかな

8260常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:45:24.084346 ID:DqxgYFWs
東方不敗はVじゃなくYouTuberで武術講座やった方が稼げるのでは

8261常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:46:10.973551 ID:YfzmiXWZ
ルームで仮設が確定したっぽいがスパートに入るまでスピードのステータス参照してないのかよ

8262常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:47:38.202999 ID:wDlDmwxt
>>8261
マジでー?大逃げ態勢はスピード盛っても作れないとは聞いてたけどなー

8263常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:49:57.537560 ID:SrT20hUI
>>8260
つべって伝統剣術を流派の人が解説してるとか演武やったりとか色々あるしな

8264常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:52:23.877942 ID:KNn0UHoS
さて今後はマイルを中心に育成やっていくべきか短距離にすべきか・・・
短距離はバクシン品評会?

8265常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:52:34.185698 ID:m1zC58TB
横島は、自前能力で仕事できるから
経営能力含めて業界不況でもやれるわ
装備費要らない

8266常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:53:26.228769 ID:KXXQlbAA
元寿司職人やってた人が魚介捌いて寿司や刺し盛り作る動画は何か好きw

8267常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:53:37.319310 ID:mNbfOISW
えっ?淫の印珠を?!

8268常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:53:50.220948 ID:aYJHg8Vm
というか横島は限定的とはいえ何でもできる能力だから
べつにGSにこだわる必要すらないんだよな…

8269常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:54:02.766959 ID:L5hBcp5A
ハーフアニバーサリーあたりで「レースとして成立させるために設定していた全てのリミッターを解除します」とかやって
環境激変しないやろか

8270常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:56:40.370730 ID:J9ALJaa1
>>8258
歳のせいでタイピングが…

8271常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:57:01.028100 ID:mNbfOISW
下着泥棒を疑われたときに中身にしか興味ない!と言い切った横島さん
正直、私もそう思います。

8272常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:57:51.698256 ID:SrT20hUI
横島は両親の資質ちゃんと受け継いでて活かせるしな

8273常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:59:13.487470 ID:IRDRnM1h
追い込みバクシン、差しバクシン、先行バクシン、逃げバクシン
でも全員先行バクシンと化す模様

8274常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:59:34.891357 ID:8/nhYHSt
イブニングの新連載はスーパマン+孤独のグルメか
分かりやすいが育児をするジョーカー程のインパクトは無いな

8275常態の名無しさん:2021/06/22(火) 08:59:51.285897 ID:1SjA7c8G
>>8258
大戦犯フリック入力&予測変換

8276常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:00:01.602569 ID:KNn0UHoS
下着姿の女の子って一番美しいと思うのです

8277常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:00:08.999045 ID:SrT20hUI
>>8271
でも性欲ゲージ溜めるための興奮材料にはしてるというねw

8278常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:00:41.144813 ID:L5hBcp5A
>>8273
どういうことや工藤
脚質選択になんの意味もなかったと?

8279常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:01:09.195733 ID:mM9w+eu6
ttps://twitter.com/MEGANEbazooka/status/1406967258174291969

マックイーンが何をしたって言うんですか!?

8280常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:02:04.251030 ID:J9ALJaa1
>>8278
スピード・スタミナが高いと、差しや追込みでも集団の先行の位置に来ることを言ってるのでは

8281無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 09:02:16.186324 ID:R0xzs3PL
道中のポジ判断は賢さに、ポジを維持できるかはパワーに依存するんじゃないかと言われ続けてたが
この辺はほぼ確定で良いと思う

8282常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:02:26.714049 ID:nzrCbupY
コロナワクチンを打ってはいけません!内臓されてるナノマシンで体にWi-FiやBluetoothが搭載されてしまいます!!!

8283常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:03:04.745301 ID:zBmI1WOT
>>8281
作るか…賢さパワースズカ

8284常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:03:19.543611 ID:8U+XlcWg
>>8282
……便利では?

8285常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:03:52.578828 ID:mM9w+eu6
逃げってパワーと賢さを重点に上げないといけないってことかな?

8286常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:04:17.989739 ID:hGBpId6E
スピスタパワ賢さを全部盛るの辛い辛いです

8287常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:04:44.186039 ID:BvMH/9fz
>>8284
5Gの電磁波で磁石人間になってミュータントパワーに目覚めるんだぞ
ナノマシンは脳まで入り込むから政府に監視されてるし洗脳されてるから今後ミュータント犯罪が起きたときに制圧のために駆り出されるようになる

8288常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:04:55.240902 ID:1SjA7c8G
>>8282
6Gが実装された際のアップグレードは自費になりますか?

8289常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:05:32.182979 ID:mM9w+eu6
>>8284
BTやwifi内臓だと、人の多いところだとベアリングや接続のアクセスが五月蠅そう

8290常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:06:05.512978 ID:hGBpId6E
新型コロナワクチン接種後の人類が新人類と言われるようになるんだな

8291常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:06:09.468534 ID:Zr60vB8A
正直、ステの振り方は走る距離で決まって後は作戦関係なく同じようにならない?

8292常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:06:23.831129 ID:J9ALJaa1
>>8285
ブルボンSRの意義が来た可能性

8293常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:06:45.379314 ID:L5hBcp5A
近くにスポットないから便利やん打ちに行こ!

8294常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:06:52.236141 ID:EyGR3vgV
g回線受信しないでa回線系に絞ればへーきへーき

8295常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:07:40.475247 ID:zBmI1WOT
コロナワクチンにナノマシン混入より農水省にハジケリスト混入の方が遥かに恐ろしいって言われてて草なんだ

8296常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:09:39.540945 ID:aYJHg8Vm
閃光のハサウェイは中盤の市街戦がすばらしかったな

MS視点じゃなくて人視点でのMSの恐ろしさがすごくよく表現されてた
度々小説では取り上げられていた飛び散ったビームの粒子ですらどれほど恐ろしいかよくわかる
また、あの大きさと質量をもった機械が人のそばで戦うとどんな状況になるかが良く表現されてたなあ
あの質量を飛ばすようなブースターを吹かせたらそりゃああなるってよくわかる。

FM5のOPムービーのヴァンツァーの恐ろしさに似たものがあったなあ

8297常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:11:03.179382 ID:KNn0UHoS
ピンポイントにハサウェイの近くに降りてくるMSたち

8298常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:11:07.970546 ID:EyGR3vgV
MX4Dで鑑賞すれば量産機のパイロット気分が味わえるらしいな

8299常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:11:12.983873 ID:wDlDmwxt
ここの考察読んで理解した!
逃げに必要なのは道中のパワーと賢さ、スパートのスピード根性、距離によってはスタミナが必要という事に!

8300常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:12:01.098838 ID:IRDRnM1h
>>8299
Q、つまりは
A、全部

8301常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:12:10.859981 ID:gLGWXHTe
>>8282
サイバーパンクの世界の住人に仲間入りできるワクチンだなんて!

8302常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:12:32.845051 ID:L5hBcp5A
>>8299
たっづが大きく頷いたゾ

8303無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 09:15:17.530240 ID:R0xzs3PL
で、道中もなんだが今まで育成レースとか見てる感じでは
スピードが抜けてスタミナに十分な余裕が有ると
差しでも大体中盤くらいでかなり前目につけ始めるんだよね掛かって無いのに
と、考えると実の所スパートをかけるタイミングって実は思ってるよりかなり早い段階でスパートが開始されてる気がする

8304常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:15:21.997088 ID:KNn0UHoS
ファンネルミサイルはもうちょっとわかりやすくしてほしかったなぁ
2〜4発はペネロペーの迎撃バルカンが対応できない角度から襲い掛かるとか

8305常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:17:28.968725 ID:q197OHvG
>>8295
一話の時点で既に農水省が介入してたとか

8306常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:18:09.412806 ID:gLGWXHTe
結局ハサウェイは興行としては成功でいいんよね?
エヴァにしろ、平成初期のリメイクが大成功してる
今なら

8307常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:19:11.277522 ID:Wzye95Hj
新しいワクチンや効き目の強い薬が出るたびに、不妊と異常行動のデマ流れるよな。
誰が得するんだろ。

8308常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:20:37.120007 ID:SrT20hUI
>>8307
犯罪者

8309常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:21:55.309137 ID:TRQjG6+X
関東野菜連合は農林水産省でしょっぱいピーマンによる人類の支配を企んでいたなんて

8310常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:22:43.686657 ID:wDlDmwxt
>>8303
距離にもよるけど賢さ補正でスタミナからスパートの距離算定が上手くいったケースなのかも
根性はスパートの中でも本気顔モード辺りに関わってそう(根拠ゼロ)

8311常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:22:55.834231 ID:zBmI1WOT
>>8303
ゴルシの固有はスパートのタイミング早めるスキルと思ってたけど普通に加速系な可能性?

8312常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:23:28.380775 ID:UL3wdEQ9
>>8307
騒ぎになるのが楽しいとか
新聞とかテレビだと見る人間が増える

8313常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:23:38.273362 ID:nITngZp6
>>8306
ガンチャンの中の人が興行収入が歴代ガンダム映画の中でも上位に食い込みそうって言ってたから
成功かどうかなからまず間違いなく大成功の部類

8314常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:24:15.313880 ID:UL3wdEQ9
>>8311
普通使わないスピードステ中盤から使えるとか

8315無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 09:26:10.404759 ID:R0xzs3PL
馬場適性や脚質、距離適性は評価とはほぼ無関係に見えるが
これ考えると馬場+脚質+距離Sで無関係な紫スキルをどこまで積めるかが
オープンリーグに勝利する秘訣・・・?

8316無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 09:27:47.159784 ID:R0xzs3PL
ただ、抜錨は発動すると稼働期間がやたら長いらしいので
やっぱりあのスキルちょっと強すぎんよ〜

8317常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:28:11.480249 ID:Tw2/dJgz
>>8255
マルゼンさん?

8318常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:29:45.315152 ID:mNbfOISW
イチゴよりも甘いトマトで世界の食卓を征服するだって?!

・・・甘い野菜は飯の友になりえないというかなんというか

8319常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:30:09.948768 ID:KNn0UHoS
よーしレジェンドのピースでマックイーンが☆4になったゾ

8320常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:30:11.739591 ID:hGBpId6E
抜錨は白スキルになっても効果的なのか気になる

8321常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:30:13.674148 ID:OwhYhsd2
>>8307
自分以外の誰かが右往左往するのを見るって一種の娯楽やん?
悪趣味? その通りだよ。

8322常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:31:04.049254 ID:KNn0UHoS
甘いトマトに酸っぱめのドレッシングかければいいじゃない

8323常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:31:59.726655 ID:KNn0UHoS
デマを発信する側としてはホントやりやすい時代だしなぁ

8324常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:34:19.542579 ID:A1o0BjPI
トレーナーがトレセン学園で性欲を持て余すとどうなる?
ウマ娘は人を遥かに凌ぐ身体能力を持つ。だから押し倒す事など出来ない。

ならばどうする?そうだね人間の職員を狙うしかない。
緑の服の理事長秘書がそこに居るね?
コレもウマ娘を守る為だ、腕力で何とかなりそうなたづなさんを押し倒すんだ!

8325常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:34:37.928906 ID:aYJHg8Vm
>>8320
差しルドルフにつけると発動もしたが効果があるのかはよくわからん…

8326常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:35:43.940987 ID:wDlDmwxt
>>8324
一方そのころ桐生院は一人寂しくシーソーをしていた

8327常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:36:28.937379 ID:aYJHg8Vm
>>8304
見た感じだと腕の3連ミサイルも打ってるから
ファンネルミサイルと通常ミサイルを両方ぶっ放してるんだよな

だから余計に分かりにくい
市街戦は夜の戦闘でのMSとビームの恐ろしさを表現するためにあれでよかったんだろうが

最後のペーネロペーとクスィーのバトルはもっと明るくわかりやすくしてよかったと思うわ。
せっかくの見せ場なのになあ

8328常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:37:36.392491 ID:EyGR3vgV
>>8324
たっづ「スピードもパワーが足りていませんね。計画もお粗末で賢さに欠けています。
     たった数分で力を維持できないスタミナも不足していますし褒めるべきところは根性だけといったところでしょうか」

8329常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:38:14.641525 ID:mNbfOISW
発情している雄に対してはウマ娘は臨機応変でその力を失うんだよ、だから力の差とか気にしないで押し倒してみよう。
女の子にも言い訳は必要だからね!

8330常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:38:31.983254 ID:IRDRnM1h
桐生院ちゃんに手を出しても「逃さん…お前だけは…(トレーナーの才能的な意味で)」されますね(確信)

8331常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:40:36.895248 ID:Tw2/dJgz
固有スキル最強クラスって
今の所、不沈艦、皇帝、丸善、大食、拳銃あたりでいいのかしら?
嫁マヤノとナリブーもかなり強いらしいが(持ってない)

8332常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:42:41.788668 ID:L5hBcp5A
>>8321
継承した抜錨は効果そのものはあるけど持続時間の存在する緑スキル〇くらいで落ち着くっぽい
継承で取って明確に効果があるのはテイオー汝キングの少し上がる表記のやつと加速系かな
複合系は弱くなりすぎて正直つらい

8333常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:42:55.182905 ID:IRDRnM1h
>>8331
テイオーのも強い 皇帝と帝王は「わずか」じゃなくて「少し」上がる

8334常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:43:27.564958 ID:4Dv3Gr8J
ワグナス!!
ワクワクチンチン摂取拳きたのに自治体のも自衛隊のも掛かりつけ医のもワクチン接種予約の空きがない!!!!

8335常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:45:40.516668 ID:EyGR3vgV
抽選式になる前のヨドバシ福袋と同様にあれ先着順なので第一回は更新日と共に予約開始しなきゃ取れないパターンが多いぞ。
一回接種したら後は向こうからこの日にもっかい受けに来いよって通知されるから楽だけど

8336常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:47:11.982599 ID:biLC+C2n
窃手剣

8337常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:47:42.088481 ID:aYJHg8Vm
>>8331
ナリブの固有は強いのかよくわからんのよなあ
発動するときはまけてるし
勝つときは発動する必要がない感じだしなあ…

タイシンは間違いなく、迫る影>固有だと思う

8338常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:47:44.386925 ID:8/nhYHSt
>>8282
技適マークを取らないと違法無線局になっちゃうのか
ttp://pbs.twimg.com/media/E4Dl1dHUYAU0MNp.jpg

8339常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:47:46.053167 ID:Tw2/dJgz
>>8333
テイオーの空飛ぶ方とドスケベ衣装の
どっちやろ?

8340常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:47:51.865073 ID:LyKXgVRO
理事長は土下座したら生徒に手を出すくらいならとやらせてくれないかな

8341常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:48:34.001315 ID:UL3wdEQ9
>>8324
風俗行けば良いじゃない

8342常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:48:47.289704 ID:L5hBcp5A
>>8331
嫁マヤノとナリブのは発動判定がガバガバなのでほぼ確実に出るからろくに出ない固有よりよほど強いって方だと思う
なあライアンよ

8343常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:50:15.065079 ID:8/nhYHSt
>>8334
二回目の枠接種から二週間で抗体がフルパワーになる
フル・ワクチネーテッドの状態になる。
つまりフルチンだ。フルチンを目指して頑張るのだ。

8344常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:51:21.138200 ID:IRDRnM1h
>>8339
新衣装はわからんが空飛ぶ方やで

8345常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:52:02.163958 ID:aYJHg8Vm
ネイチャの固有は強いと思う
発動したらほぼ勝ちというか、発動しないようだとすでに負けている(3位にもなれてないってことだから)

8346常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:52:42.562272 ID:PhTjIqa9
>>8334
接種券じゃなく摂取拳だから予約取れないんだよ

8347常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:53:14.843185 ID:2pWFeLy1
発動したら強いけどあんまり発動はしないお嬢は強い方に入るのかしら
お嬢を軽症に使う事はあんまないが

8348常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:53:47.524650 ID:aYJHg8Vm
>>8344
テイオーはステップで空飛ぶか炎の翼で空飛ぶかどっちかだからな

両方飛んでるやんけwww

8349常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:54:26.277983 ID:jptG0O/5
>>8340
ウマ娘やアイドルに手を出させない為にサポート役のキャラが性欲発散の手伝いしてくれる概念好き

8350常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:54:53.170868 ID:4Dv3Gr8J
>>8307
近年だとCIAがパキスタンでやったビンラディン捜索作戦

2010年にアメリカでビンラディン妹がアメリカで死んだ時にDNA採取後
パキスタンでワクチン摂取の医師団に擬装して富裕層が住む街でそのDNAに近い人間を探してた
かくまうなら金持ちだろうし、ビンラディン妹のDNA使って近親者だと特定出来ればまずビンラディンだろうから
取り合えずそいつ拘束して本人か特定すりゃいいや!って作戦(なお特定に失敗)

これに対抗する為にイスラム圏では「ワクチン接種すると数年以内に死ぬ」とか「不妊になる」というデマを流したとかなんとか
デマとは別に、CIAの作戦バレたおかげで今もイスラム圏ではワクチンに不信感ある

8351常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:55:28.195476 ID:L5hBcp5A
>>8347
条件が制御できないので発動確率の低い枠に入ると思う

8352常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:55:31.737460 ID:aYJHg8Vm
すっごい微妙な固有だと真っ先にススズが浮かぶかなあ

発動させれるほど強ければ発動する必要がないのが一番の問題な気がする

8353常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:55:37.915398 ID:Tw2/dJgz
>>8337
へー、迫る影強いのか(タイシン欲しい)

>>8342
ライアンは見た目とキャラはドストライクなんだが・・・

>>8344
サンクス、空飛ぶ方か

8354常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:56:44.182287 ID:YecZi5HG
ライアンの固有は追い込み(notゴルシ)ならほぼ発動するから…
何気に短距離でお嬢につけとくのもあり
大半が逃げ先行だから差しでもよく発動する(勝てるとは言ってない)

8355常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:57:14.072134 ID:aYJHg8Vm
>>8353
わかりやすく言うと、マルゼンの固有みたいなのが迫る影だと思ってくれたらいい
最終直線入ったところで加速してくれるありがたさよ

ただ、これが発動すると大体タイシンの固有が発動しなくなるという欠点を抱えている

8356常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:58:05.173487 ID:aYJHg8Vm
ライアンを追い込みにするのしんどいよねえ…
ライアンは追い込みが一番強いと思うんだがなあ

8357常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:58:38.693652 ID:wDlDmwxt
スズカは大逃げ態勢作れる様になったら再評価されるやろ
スズカ固有の弱点は最終コーナーでほぼ横一列になって
なんならスパート補正で不利なのに差をつけて一位条件の所だから

8358常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:58:40.122943 ID:L5hBcp5A
最終コーナー以降の加速スキルが強いってのが直線一気ゴルシで広まったから加速系固有の継承は流行りそうね

8359常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:59:04.432686 ID:zaLmOO9V
1日で42億分の1に下落した仮想通貨「TITAN」とは?
ttps://maonline.jp/articles/whats_titan_210621

仮想通貨コワイヨー

8360常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:59:43.815457 ID:KNn0UHoS
>>8327
足の分足しても12発以上出してるように見えたのでファンネルミサイルも使ってるか?
って思ったんだが背面からミサイル出してる描写見えなかった気がするんだよなぁ
形状もなんかお馴染みのファンネルミサイルっぽくなかった気がするし

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512644.jpg

8361常態の名無しさん:2021/06/22(火) 09:59:52.214703 ID:Tw2/dJgz
>>8355
詳細感謝
美味すぎる素材は二つ並び立たぬということか

8362常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:00:40.712036 ID:YecZi5HG
スパートが最終コーナーから始まるようなコースだと直線一気は微妙じゃないのかね

8363常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:01:50.065474 ID:4Dv3Gr8J
おかげでパキスタンはポリオワクチンの普及が進まず
またポリオワクチンを摂取した人は裏切者として攻撃されたり
ポリオワクチンを推奨または摂取させてる医師が襲撃されたりしてる

8364常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:02:07.581931 ID:2pWFeLy1
ttps://i.imgur.com/tX4k99p.jpg
トレーナーってこう言うもんでしょう?

8365常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:02:08.240102 ID:aYJHg8Vm
>>8360
ああ、足ミサイルか
足からのがスカートから出ているように見えたわ

ファンネルミサイル打ってないかもな

8366常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:03:47.571976 ID:wDlDmwxt
>>8364
ギャル3人囲ってる奴は違うな

8367常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:04:34.020666 ID:aYJHg8Vm
今泉君は性剛すぎる

8368常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:04:57.966656 ID:YecZi5HG
アナボリック神威お嬢を作ってみたら短距離差しでも結構上位に絡んでくるようになったからもうちょっと詰めたら希望が出てくるかもしれん

8369常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:05:27.801101 ID:SrT20hUI
まだ見てないのですっとんきょんかも知れんが演出面としてはファンネルミサイルは次の回の必殺技みたいなのに取っときたいとか有ると思うんだ

8370常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:06:25.020193 ID:mNbfOISW
ニュルンベルク裁判準備委員会は草

8371常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:06:57.394130 ID:Xh2d9bcF
FF9が子供向けアニメ化するのか

8372常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:08:08.515902 ID:KNn0UHoS
ペネロペーの方はわかりやすくファンネルミサイル使ってるな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512649.jpg

8373常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:08:22.167281 ID:SrT20hUI
今のフルCG技術ならFF9の人形ぽさは逆に作りやすいかもね

8374常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:09:02.219358 ID:Wzye95Hj
>>8350
アメリカはすぐそういうことするよね
タスキギー梅毒実験で自国の黒人に医療不信の種を巻いてみたり。

8375常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:09:06.906509 ID:aYJHg8Vm
まあFF9はアニメ向きのシナリオな気がする

FF7みたいな難解さはないしな
なにより主人公のおかげだが全体的に明るいし

8376常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:09:24.103291 ID:gLGWXHTe
予算は?予算は控えめだよね?

8377常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:09:30.617525 ID:L5hBcp5A
また映画の補填で打ち切られるアニメが始まるんかのう(FF:U)

8378常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:10:55.905348 ID:aYJHg8Vm
そういや、FF14をアメリカでドラマ化するって話どうなったんだろう

新生編とか飛ばしていいと思うんだがなwww

8379常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:10:58.123376 ID:gLGWXHTe
>>8374
この場合デマ流してワクチンへの不信感持たせたのはアメリカでなく、イスラムじゃない?

8380常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:11:48.502902 ID:wDlDmwxt
FF9ってキャラ知らんからググったらクジャしか分かるキャラ居ないぞ!
なおそのクジャもおっぱいついたエロ絵のイメージしかない模様

8381常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:12:06.755470 ID:jJ4Rq3Tu
>>8377
ウッ(胸をおさえる)

8382常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:12:07.687049 ID:Wzye95Hj
>>8379
デマの根源はその作戦だから……

それにほら、イスラムってぶっちゃけ前近代に生きてるし。

8383常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:12:18.992934 ID:4Dv3Gr8J
>>8379
アメリカが原因つくってパキスタンとかのイスラム側の一部がデマ流したという流れのようだ

8384常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:12:26.603849 ID:SrT20hUI
海外でだからその心配ないのだろうけど日本で製作てなったらユアストーリーて不安材料あったな…(ドラエボから目を逸らしつつ

8385常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:13:19.436722 ID:Xh2d9bcF
早く行かないと隠し武器が手に入らない……
やりこみ要素が充実してるが取り返しのつかない要素もおおいんだよな
クリア不可になるわけではないけど

8386常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:13:22.266037 ID:KNn0UHoS
FFUの前にもFFのアニメはあってな・・・
女の子の方はバッツの子孫だとかなんとか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512653.jpg

8387常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:13:27.155236 ID:zaLmOO9V
FFUは最高にカッコイイ必殺技のバンクを産み出しただけでも価値があります

8388常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:13:51.805528 ID:YecZi5HG
>>8376
ビッグタイトルを低予算でってそれはそれで死亡フラグなんじゃが?

8389常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:13:55.198045 ID:Wzye95Hj
>>8384
邦キチ「一般人はSFとかよりドラ泣きのが好きなんでありますよ★」

8390常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:14:26.580449 ID:SrT20hUI
>>8380
つペプシマン

8391常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:14:48.594693 ID:4Dv3Gr8J
ドラゴンカーセックスはドラコキ?
リナ・インバースはドラまた

8392常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:15:06.982222 ID:+DX4H5iX
>>8389
ドラクエ映画や従来のドラえもん映画より原作名エピーソード詰め合わせのほうがうれたしね

8393常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:15:11.854397 ID:gLGWXHTe
>>8386
平安時代ならモテそうな女の子のデザインしてるね

8394常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:15:24.264400 ID:Kw4vrwLv
>>8355
ネメシスは最終コーナー発動だし影が最終直線発動なら関係なくない?

8395常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:15:49.908296 ID:L5hBcp5A
>>8381
相応しいソイルキメませんか、キメましょうよ(深い悲しみの目)

8396常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:16:00.131358 ID:Tw2/dJgz
>>8386
超有名ゲームアニメの表紙絵でヒロインがパンツ見せとな!?

8397常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:16:21.502230 ID:KNn0UHoS
Gジェネで8連ミサイルが強いわけだわ・・・ ってなる閃光のハサウェイ

8398常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:17:01.906220 ID:YecZi5HG
>>8394
コース次第ね
天春だと最終コーナーより前に迫る影が発動して順位を上げてしまうのでネメシスが不発する

8399常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:18:13.465673 ID:Tw2/dJgz
>>8389
邦キチさん読んでみたら面白かったから3巻まで買ったわw
あの娘メンタル強すぎる

8400常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:19:26.759129 ID:z8b9lONB
ドクンドクンドクン(例のバンク
すさまじい気の流れ(例のセリフ

8401常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:19:48.020277 ID:jJ4Rq3Tu
>>8384
どこがつくろうが転ぶときは転ぶから……

8402常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:20:15.970032 ID:LyKXgVRO
7リメイクみたいにUもリメイクしてくれ

8403常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:20:24.513880 ID:4Dv3Gr8J
FF14「転んでもまた立ち上がればいいのさ」

8404常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:21:58.291299 ID:L5hBcp5A
>>8403
客舐めて中国業者に丸投げは転んだとかのレベル超えてたと思うんですけど(火の玉ストレート)

8405常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:23:19.010033 ID:VNHd4009
>>8403
14はよくあそこまでやり直せたと思う
ところで後継ゲームが出たのに生きている11もおかしいが

8406常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:23:26.298998 ID:C3gny+kO
オオカミ少年にならないように教育が必要だよな・・・
ttps://i.imgur.com/6y751rC.jpg

8407常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:25:38.239047 ID:z8b9lONB
デスタンブラーセット買ったなぁ500円になってたから
タンブラー使用注意事項 入れてはいけないもの [塩分を含んだものや固形物、炭酸飲料、牛乳、乳飲料、果汁等]

8408常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:26:09.980895 ID:YecZi5HG
とにかくタイトルにアンリミテッドとつけてはいけないのじゃ
これは呪われた名なのじゃ

8409常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:26:20.235264 ID:4Dv3Gr8J
>>8404
中国業者じゃないと思うよ
FF11だとカタカナ語多すぎる!って言われてた頃から開発してたはずだからそのせい

根性版FF14だとチョコボが馬鳥だけど
中国語だとチョコボは陸行鳥だし

8410常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:27:13.727941 ID:gLGWXHTe
>>8407
水を飲め

8411常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:27:18.107705 ID:4Dv3Gr8J
>>8407
発売日に定価で買ったゾ……

8412常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:27:57.110662 ID:i8akhUa4
>>8407
等・・・

8413常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:30:05.852340 ID:PcIKpavK
スクウェア「FFブランドと付ければ売れる!」
スクウェア「最近FFブランドの売り上げがあんまり良くないんだけど?」

8414常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:31:05.491970 ID:DooywC9d
>>8316
解析てば基礎値6×距離÷1000[s]がスキル発動時間らしく
天皇賞春3200だと6×3200÷1000なのでゴルシはひとりだけ中盤から19.2秒も加速し続けるだそうで
なのでゴルシはスキル発動したらひとりだけレース中盤からスパート開始してるようかもんとのこと


8415常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:31:57.520365 ID:FQeuJNxv
>>8413
スクウェア「とは言ったけどここまで上げろとは言ってねえよ加減しろ」

8416常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:32:26.306193 ID:MhLFiCMT
>>8403
ゲーム史に残るクソゲー復活劇だと思うよ

8417常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:33:00.562991 ID:L5hBcp5A
>>8409
濁音半濁音の適用がぐっちゃぐちゃなあたりから推測されたんじゃなかったかな
煽りとして4亀でポイスちゃんというキャラが爆誕してたりした(後に怒られたのかネームモザイク処理)

8418常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:33:20.710497 ID:KNn0UHoS
とにかく破く
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512659.jpg
後に修正
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512661.jpg
ブラは付けないウーマン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512663.jpg

8419常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:34:47.395773 ID:ALP/ADEX
FF14アクティブ推移
2015年:298,131
2016年:240,050
2017年:694,465
2018年:925,212
2019年:1,339,706
2020年:1,544,458
2021年:2,306,445
現実舐めてんのかってレベル

8420常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:35:48.191185 ID:4Dv3Gr8J
>>8417
ネ実の葬式スレだと「ポ聖言語」って命名されてたな
あれはフォントのルイカ教漢が悪いそうだが

8421常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:36:04.797433 ID:m1zC58TB
あの監督は、作品料理をファミレス料理するから大衆受けはするんだよな
作品料理好きな人にはきらわれるけど

8422常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:36:10.376976 ID:KNn0UHoS
つまり麻雀人口

8423常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:36:15.556474 ID:RGWCFx6T
命を刈り奪る形をしているだろ?
ttps://i.imgur.com/oXZa28l.jpg
ttps://i.imgur.com/vg4a12G.jpg

8424常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:36:36.413127 ID:J9ALJaa1
>>8419
紅蓮のリベレーターから跳ね上がって来てるな

8425常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:37:52.163895 ID:4Dv3Gr8J
>>8424
暁月のフィナーレでどうなるかねえ
アーリーアクセスにあわせて有給取る旨を上司に伝えてあるくらい期待してる

8426常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:38:43.387468 ID:PcIKpavK
FF14テーマソング「英雄」
ttps://www.youtube.com/watch?v=OLyZZEGEB8o

8427常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:39:17.932492 ID:J9ALJaa1
>>8425
JRPGはやはりシナリオが肝要だってわかるんだね

8428常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:39:18.872023 ID:gLGWXHTe
FFってどうせ廃人ゲーなんでしょ?
仕事なんてやめろって、言われる

8429常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:41:35.781516 ID:WEQ/FIC4
>>8406
オオカミさんまじヒーロー
オチがあまりにお労しいが立派だよアンタ

いやホントオチがひどいな!?

8430常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:41:39.506222 ID:YfOF3+/r
>>8424
蒼天が評判良く終われたからその影響だと思うわ
紅蓮の内容程度だったらそこまではって感じだったとおもうし

まあ正直、グラもだいぶ古臭くなってきたしたたみ時じゃないかな14も
そろそろFFもなんちゃってじゃない真っ当なアクション出してほしいな

8431常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:41:42.320459 ID:MhLFiCMT
なお職場でFF14遊んでいた事を部下に怒られた際の言い訳が「バランス確認だから!」だとインタビューで暴露されるFF14プロデューサー

8432常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:41:49.456521 ID:mNbfOISW
最近の中国語は外来語を母国語にするときに音よりも漢字の意味合いを重要視している感あってわかりやすい


8433常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:41:53.107479 ID:jCMhJ6gj
親の念仏より唱えたなむなむほうれん草

8434常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:42:07.579188 ID:IRDRnM1h
モンスターハンター開発「やっぱみんなモンスター討伐は1vs1でやりたいんすねぇ」
モンスターハンター廃人「物足りんから常時2体同時狩りとかでええよ」
ライズは良い折衷案じゃった

8435常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:42:27.846087 ID:PcIKpavK
>>8427
ストーリーだけに傾注しちゃうとレベル上げがかったるくなっちゃうからそれはそれで(ワガママ)
スクウェアは色々システムの手を加えたがるくせがあるからなぁ

ゲームシステム理解するまで面白さが分からないとか割とあるので困る

8436常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:43:21.617262 ID:KXXQlbAA
>>8422
どの程度かは知らんが、チンコの先っちょ削れるまで我慢したこの人ヤベーよww

8437常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:44:36.839105 ID:Tw2/dJgz
>>8433
怪文書の女

ttps://i.imgur.com/dFU0Iu6.jpg

8438常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:44:41.636082 ID:4Dv3Gr8J
>>8428
FF14は一部のエンドコンテンツにさえ手を出さなければ大丈夫
俺は根性版でやめて現行最新の漆黒のヴィランズでアカウント新しくして復活したけど
スタートからメインクエスト終わらせるまで4カ月だったな

レベルはすぐあがる
装備はだいたいクエストで揃う
自宅の購入とか考えない限りギルも苦しくない
MMOなのでオフゲと比べればそりゃ時間はかかるが

8439常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:44:58.470769 ID:PcIKpavK
>>8436
まあ痒いからと掻きむしっていたら難か指先がぬるぬるしてきたんで
指先を見たら血で真っ赤とか割とあるし…

8440常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:45:23.261181 ID:HF/x1oDP
ヒシアマさんは固有発動したりしなかったりよくわからんなぁ

8441無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 10:46:06.979626 ID:R0xzs3PL
距離適性S スピードSSの真バクシンオーを狙って育成してるんだが
昨日から全く継承しないばかりかスピードカンストにすら届かないありさま
あのさぁ

8442常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:46:37.709746 ID:mNbfOISW
痒いって感覚はあんまり必要ない・・・必要なくない?

8443常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:47:11.582362 ID:J9ALJaa1
>>8442
痛みを感じる神経が弱く刺激した時の感覚らしい

8444常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:47:34.589996 ID:2bAsF/so
>>8437
史実では名前以外は特にネタキャラにされる要素なんてなかったのに
ウマ娘ではネタキャラ通り越してキワモノキャラに片足突っ込んでるよね

8445常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:47:38.864027 ID:KNn0UHoS
リークが正解したことによって信憑性が高まってしまった
次は既存キャラの水着でしたっけ

8446常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:49:12.562371 ID:Tw2/dJgz
>>8440
ヒシアマ姐さんゲットした知人が
「過去1で結婚したい」と言っていたが
そんなにも嫁力とママ力が高いのか。

いや、偏食がちなナリブーに工夫を凝らして野菜を食べさせているのは知っているが

8447常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:49:44.996533 ID:HF/x1oDP
>>8445
水着ウララと水着シャトルか……

8448常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:50:23.662143 ID:HF/x1oDP
>>8446
タイマンタイマンうるさいけどオカン力高い
夜のタイマンしたい

8449常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:50:30.329225 ID:KNn0UHoS
ハサウェイ、日本以外のネトフリで7月1日から配信ってことは
日本では有料配信もその日からかな? それとも映画好調だから別の日やろか

8450常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:50:31.278522 ID:MhLFiCMT
ウマ娘に限って水着は悪手に思えるんだが本当にやるんか

8451常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:51:14.012057 ID:jCMhJ6gj
生き恥ステークス

8452常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:51:45.234486 ID:4Dv3Gr8J
>>8450
水着が駄目なら…レースクイーン衣装だ!!

8453常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:51:54.860689 ID:ALP/ADEX
>>8442
かゆみとは『皮膚の違和感の総称』なので掻きたいと思ってないのも微弱なかゆみであることがほとんど
この機能は地球に生きる限り絶対的に必要でなんでかっていうと虫がと細菌が居るから
虫が皮膚にくっつくのに気付かないと刺される・血を吸われる・卵を産み付けられる・肉を食われる
皮膚に汚れ・泥・腐葉などがついたまま気付かないと細菌などが繁殖して肉が一気に腐る
「かゆいと思ったら掻く」という行動で生物はめっちゃ自分を守ってるんだ

8454常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:51:56.529634 ID:KNn0UHoS
髪の毛で肢体が隠れてしまう水着ビワハヤヒデ

8455常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:52:06.444352 ID:L5hBcp5A
>>8447
横縞水着スーツでむしろ露出の減る2人ですね

8456常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:52:45.892944 ID:2bAsF/so
ウンス←半分くらいキングヘイローの話
ヒシアマ←半分くらいナリタブライアンの話

特にナリブって本人のシナリオでは挫折とか味わってないから
ヒシアマのシナリオの方が史実のナリブに沿ってる感ある

8457常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:52:47.217708 ID:7B65/NJq
FFは14はともかく16はどうなるかな……まあE3出なかったしどうせあと3年以上はかかるんだろうけど

8458常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:53:06.626195 ID:Tw2/dJgz
>>8447
しかし教授
タイキの勝負服はもはや水着では?

8459常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:53:07.355720 ID:mDJxHZok
>>8427
switchのグランディア半額は今日までだから注意するんやで (ダイマ)

8460常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:53:11.713387 ID:VBM2BmGk
ウマ娘で水着実装されたら各ウマ娘らしい趣向を凝らしたビキニとかやろな
ダスカ・キタちゃん・サトちゃんのビキニ姿は素直に見たい

8461常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:53:51.692853 ID:dOfYqdiZ
>>8434
やっぱり廃人とライトユーザーの意見って違い過ぎるな

8462常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:54:32.556377 ID:+3r84zEb
>>8434 モンスターハンター廃人「物足りんから常時2体同時狩りとかでええよ」
嘘だッッッッ!

初代から高難度クエとして同時討伐はあるが
そもそも同時に戦えるようなシステムになってないから、廃人もブチブチ文句たれまくってたぞ

まぁ、操竜はかなりマシな折衷案という点には同意


8463常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:54:38.376944 ID:YecZi5HG
>>8452
バニーでもいいぞ!
ヒシアマ姐さんは育成中は固有が一度も発動しなくて芝3200
チムレではそこそこ発動するけどタイミングがあまりにも遅くない…?

8464常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:55:36.017025 ID:Tw2/dJgz
>>8448
夜のタイマンには原画勝負服ですね。わかります。

>>8456
お嬢には「不屈」の文字がよく似合う
あと「ママ」

8465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 10:55:42.664397 ID:R0xzs3PL
そう言えばメジロマックEーンがピースが何故か122個有って
何かこのまま引かないままピースで開放できるんじゃねぇかと思うくらい有る

8466常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:56:02.892304 ID:4Thg6Oow
ウマ娘リークとかあるんかい
サイゲも大変やなこういうアホが居ると…

8467常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:56:40.544893 ID:7B65/NJq
>>8461
廃人の意見ばかり採用してるとジャンルごと廃れていくからある程度は不評を前提として調整しないといけないんよね

8468常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:57:04.476122 ID:4Dv3Gr8J
おっとうとうか

PlayStation Storeで『サイバーパンク2077』の取り扱いが再開。約半年に渡る取り扱い中止がようやく解除される
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/210622a

8469常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:57:06.962508 ID:VBM2BmGk
マックイーンピースはレジェンドレースのおかげで一気に貯まってきたわ
あとは限定ショップで地道に集めてく

8470常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:57:59.548963 ID:TRQjG6+X
マックイーンとスペとタイキはガチャで引くよりピース開放のが先になりそう

8471常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:58:37.136311 ID:KNn0UHoS
コッチで出してくるのか 個性出してくるのか それが問題だ

tps://dotup.org/uploda/dotup.org2512690.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512694.jpg

8472常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:58:41.641617 ID:LyKXgVRO
AYAスタイルのススズとマイクロビキニダスカ辺りでよろしく

8473常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:58:54.343525 ID:m9OFroxO
>>8462
実際のところワールドの頻度でモンスター同士が争うとメチャクチャハンター有利なんでね…
ガロン咥えたイビルジョーとかいう存在まで行かなくても怯ませ放題なだけで超楽が出来る

8474常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:58:59.976278 ID:YecZi5HG
>>8466
バレたら懲戒待ったなしなのにようやるわな

8475常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:59:19.081109 ID:Js3tiutX
操竜は糸で操ってるはずなのになんでビームとかも出せるんですかね?
カムラの超技術で脳神経にも接続しているのか……?

8476常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:59:24.085603 ID:7B65/NJq
>>8466
今はもうリークがあって当たり前の時代になってしまったからもうそういうもんと思うしかない
リーク封じ込め出来てるのなんて任天堂位だしそれにしたってE3のプログラムの方から漏れたりしてるからもうどうしようもない

8477常態の名無しさん:2021/06/22(火) 10:59:52.285311 ID:PcIKpavK
あーまーぞーん
ttps://pbs.twimg.com/media/CZU5iMWUgAASJwC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4OVSEmUcAU457q.jpg

8478常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:00:19.187294 ID:VBM2BmGk
今ヒシアマ姐さん引いたんだけど同時に白マックがすり抜けてきたわ
これは育成が大変やでぇ……

8479常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:00:22.418986 ID:L5hBcp5A
あるとすれば枠対応ゼッケン付きスーツ配布とかかねえ
ルームマッチ需要もあるじゃろ

8480常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:00:57.649272 ID:bSdhy7VX
リークの話になるとお花のじゃぶじゃぶ画像とスカイリムの長ネギが思い浮かぶ

8481常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:01:05.346025 ID:LyKXgVRO
リークだと内部犯だからあって当たり前のものって認識はやばいんですがそれは

8482常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:01:48.638829 ID:ALP/ADEX
やはり個人レベルでの制作側の注目の集め方というやつは考えねばならんな
承認欲求こじらせると自分個人に注目を集めるためになんでもするようになってしまう
リークはアウトだが面白くない人間が承認欲求を満たす手段として定番になってしまったんだろう
自分個人にまっとうに注目を集めたいなら面白い人間になるしかない
そうだろ島本和彦!

8483常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:01:49.617576 ID:4Dv3Gr8J
>>8480
それはリーキ

8484常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:02:06.689384 ID:2oLeINMi
XXからW飛ばしてRISEやったが弓の操作感変わり過ぎてて慣れるのに大分手間取ったのだわ

8485常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:02:58.595417 ID:4Dv3Gr8J
トムホ「リークとかよくないよね」

8486常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:03:01.876216 ID:gLGWXHTe
>>8438
思ったより普通のMMOぽい
コピペ化してたFF MMOのイメージがどうしてもチラついて

8487常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:03:19.124281 ID:4Thg6Oow
内部犯だとしたら、それこそ失業とか解雇の危険を冒してまでやる事かよって感想しか浮かばんよなぁ
今の時代コンプライアンスがどうたらって厳しいだろうに

8488常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:03:49.547601 ID:OUaDG18P
>>8485
とりあえず嘘教えとこう

8489常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:04:05.266684 ID:TvS2SwBo
実は回してたのは長ネギじゃなくてリーキねぎだったと公表する不正リーキ動画

8490常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:04:09.237054 ID:KNn0UHoS
あ〜ま〜ぞ〜ん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512701.jpg

水着は既に実装されていた・・・?説
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512704.jpg

8491常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:04:13.875096 ID:qf8Uiqrs
仮面ライダーもリーク魔がいたのでフォーエバーあたりでパージしたってのはあったな

8492常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:04:14.593128 ID:eCw61mc6
>>8465
引いてから開花に使う方が効率よさそうな

8493常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:04:31.033528 ID:PcIKpavK
>>8487
リーク犯「一瞬…だけど閃光のように…賞賛を浴びたい」
りあむ「分かる!」

8494無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:04:31.896275 ID:R0xzs3PL
内部クリーク

8495常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:05:03.985707 ID:eCw61mc6
>>8494
戦争!戦争!戦争!

8496常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:05:34.533855 ID:4Dv3Gr8J
>>8486
あとパーティの自動マッチングが非常に有能なのと
種族格差が(結果的に)ほぼないので一時期FF11であったような
「タル前衛ダメゼッタイ」「ガルカが白とかレベル上げじゃなくてレベル下げじゃねえか」
という事もほぼない

ソロで死んでもペナルティほぼないし

8497常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:05:48.195462 ID:LyKXgVRO
内なるママか
タマとタイシンの中には無理やり刻み込まれてそう

8498常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:06:20.737516 ID:qGiVtt2o
>>8487
内部犯といっても下請けに二次請け3次請けがやらかしたとかじゃないの?
本社の社員がやるとか流石にね(ステマは別)

8499常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:06:37.959337 ID:J9ALJaa1
スーパークリークのクリークは「小川」を意味する英語であって、ドイツ語のクリークとは別物である定期

8500常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:06:56.498466 ID:Ll1ek20A
>>8495
戦争って言ってるけど結局表立って宣戦布告もしないし裏工作ばっかだしただのテロなのでは?(禁句

8501常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:07:20.146383 ID:PcIKpavK
リーク魔「今日公開(発売)されたあの話のストーリーとオチは」

8502常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:07:25.117694 ID:mNbfOISW
貴方を巡り、内なるママと外なるママとの戦闘です。
まずはsanチャックです。1d100を振ってください

8503常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:07:34.088700 ID:KNn0UHoS
おう、パフェ使わせたいのか知らんが
露骨にレジェンドレースで絶不調にしてくるのやめろい運営

8504常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:07:36.664504 ID:mDJxHZok
>>8498
トム・ホランド「」まったく酷い奴もいたもんだ

8505常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:08:14.321375 ID:Z0ePXwm6
>>8594
内ゲバwww

8506常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:08:20.805139 ID:HF/x1oDP
>>8458
アメーリカーンな星条旗のやつ!

8507常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:08:21.748820 ID:7B65/NJq
>>8481
物凄く簡単に承認欲求満たせるから今の数百人規模で開発するAAAソフトほど漏れやすいんだよ
人が増えるほどリスクは増えるからそれを前提とした体勢を整えないといけない

任天堂は数年前にリーカーに情報流してるのを特定して粛清したからリーカー達から凄い嫌われてるけどこんなん任天堂にしかできんぞ

8508常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:08:26.208598 ID:xFU28nQz
>>8494
ろりママかな?

8509常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:08:42.306160 ID:4Dv3Gr8J
アップ・ザ・クリーク「どいつもこいつもスーパークリークスーパークリーク!なァぜ俺を認めねえ!!」

だってお前馬じゃないしテレビ放送時の邦題「史上最悪のボートレース ウハウハザブーン」の方が有名だし

8510常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:09:16.917105 ID:eCw61mc6
>>8500
あいつらもう適当な理由でも良いから暴れたいっていう「無敵の人」達だから
そう言われてもあんまり気にしないんじゃないかな
なあ!ガトーくん(0083リベリオン)!

8511常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:09:23.356676 ID:gLGWXHTe
>>8499
スーパー小川?
スーパー小川「今日は肉の特売日だよ!ウマ娘御用達の安くて量が特盛りで味も濃くてご飯がススムオカズに最適なタレ漬け肉だよ!」

8512無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:09:32.679042 ID:R0xzs3PL
机の上に乗って遊んでアピールするもベッドに連行されて不満そうなイーブイと遊んであげるクリーク
宿題も終わって遊んであげようかとするも、スネちゃったイーブイがタイシンとは遊んであげないもんとプィと横向いちゃう

8513常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:10:57.513341 ID:J9ALJaa1
>>8511
今は小川のようにか弱い存在でも、いずれは大成するという願いを込めた名前なんやで

8514常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:10:58.183658 ID:4Dv3Gr8J
吹きすさぶ父性の童帝

8515常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:11:13.806526 ID:SrT20hUI
>>8507
凄え賠償金になったんだろうなぁソイツ…

8516常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:11:16.224003 ID:FQeuJNxv
現代だとリークの多くはハッカーよ
たとえばスイッチ関連のリークはライアン・S・エルナンデスってハッカーだった
最近の代表的なハッキングはメジャーなセキュリティソフトに引っかからないフィッシングとかで脇の甘い社員を狙い撃ちして認証情報を抜いてサーバーにアクセスして盗んだ情報をリークしてる
基本的に彼らは追跡できないように色々工作してるんだけど海外だとFBIが任天堂と連携したりして殺してる

8517常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:11:25.844652 ID:L5hBcp5A
クリークとオグリをチームレースのエース枠に置いたら掛け合い発生してなるほど…?と思ったりした

8518常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:11:43.636778 ID:NGZhAjAU
>>8498
俺ちゃんNASAの研究員で超エリートだけど施設内で宇宙人やUFO見たよ
なんて言ってたNASAに部品納入する配送員がいたからねえ
承認要求ってのは麻薬みたいなものなんだろうな

8519常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:13:15.811162 ID:SrT20hUI
>>8516
ゲームのリークで鉛玉とか無意味な人生だなぁ

8520常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:13:17.734018 ID:7B65/NJq
>>8515
リーカーが俺に情報流してた友人がいなくなったからもうリークできねえって言っただけだから本当にどうなったかはわからんけどね
単なる部署移動の可能性も微レ存

8521無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:13:30.224823 ID:R0xzs3PL
>>8518 それただの冗談or妄言では・・・?

8522常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:15:38.126287 ID:PcIKpavK
トレセン学園内部寄りのリーク
毎年何人かのトレーナーがウマ娘に食われるそうな

8523常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:15:49.288264 ID:ALP/ADEX
ttps://twitter.com/oshidoraEX/status/1407065790013116417
ttps://twitter.com/yuya_takahashi/status/1407078070461222912
これ仕掛人白倉か・・・?
本家戦隊と連携するジャニーズ戦隊とかまたケレン味の塊だな
大森無茶振りから開放されたゅぅゃってことはエグゼイドくらいの期待してもいいんかな

8524常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:16:25.581698 ID:J9ALJaa1
>>8523
ゆうやって何…?

8525常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:16:38.952168 ID:KNn0UHoS
運営予算の7割は食糧費

8526常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:17:01.462394 ID:eCw61mc6
【ニュース】『遊戯王OCG』の純金製「青眼の白龍」が中国の差し押さえ品オークションに登場。
13億6600万円もの値段がついたため競売中止
ttps://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1407141886301663239

エェ・・・・こいつが特殊なのはわかってるけど、TCGって当たれが凄いことになるのね


8527常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:17:15.604277 ID:2buroTeE
>>8406
村長有能

8528常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:17:20.241262 ID:NGZhAjAU
>>8521
その通りだね
その人が言った事が、NASAの内部リークだと本当の話みたいに扱われてたんだったかな
確かトンデモな事件な本に収録されてたから探してみますよ

8529常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:18:08.985109 ID:mNbfOISW
>>8526
中国というあたりに本物かなぁ?という疑惑が

8530常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:18:24.222561 ID:5kVxU6AA
>>8518
Twitterで少し前に見たな
某大手企業で働いてたんだ!というすごい経歴書いて、扱ってる商材売り込もうと信者集めてたら
同期になるはずの人たちがそんな人は見たことないと次々にツイート
さらに元OBが追い込みかけて、実際はちょっと関わっただけの外部者だと判明したのが

8531常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:19:03.910204 ID:ALP/ADEX
>>8524
高橋悠也
エグゼイドメイン脚本
タイバニメイン脚本の一人

8532常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:19:14.330905 ID:KNn0UHoS
週刊誌に話漏らし過ぎな「○○関係者」

8533常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:19:38.003315 ID:PcIKpavK
超速報
俺、TYPE-MOONで働いているけど、社長がまたアルトリア顔の英霊出すってさ

8534常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:20:06.021107 ID:e2sGVe+c
机が喋ってるんじゃないの?

8535常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:20:07.368888 ID:gLGWXHTe
>>8529
なんと配送手配するところまでは本物だったんです!が普通にありうる世界

8536常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:20:23.129782 ID:ScKzBMF/
>>8532
掃除のおじちゃんおばちゃんレベルの関係者だとしたら?

8537常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:20:31.217370 ID:j9j/6Pzm
>>8532
その辺はまず実在するかを疑うべき

8538常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:20:49.550012 ID:eCw61mc6
ttps://twitter.com/potomithu/status/1407107474621009930

ゴルシはこういうことする

8539常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:21:28.796329 ID:eCw61mc6
>>8537
実際架空の人物だったってことがあったからなあw

8540常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:21:29.431872 ID:4Dv3Gr8J
>>8530
ツイッターでは自称自衛隊員とかワンサカおるな
ガチ自衛隊員に色々突っ込まれてボロ出してるけど

8541常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:21:33.369615 ID:mNbfOISW
>>8534
デスクwwww

8542常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:21:42.089219 ID:Z0ePXwm6
>>8533
いつもの事定期

8543常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:22:13.676879 ID:ZSZnXv/P
>>8526
なんか遊びの材料にしたやつがいるのか、知らずに熱狂したのか他の事情か
メルカリやヤフオクじゃもっと安いから本気で買うなら調べるだろうし

8544常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:22:25.702758 ID:wDlDmwxt
>>8538
イメージが原作の所行の件

8545常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:23:17.627534 ID:ScKzBMF/
>>8540
大臣がききにきたり

8546常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:23:22.074481 ID:eCw61mc6
>>8540
飯が不味いってツイートした自衛隊員が防衛大臣にリツイートされたことがあったなw
(飯が不味いって味覚異常だから新型コロナ感染の恐れが)

8547常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:23:30.649110 ID:mNbfOISW
まぁトラブルになったときに私たちがいったんじゃありま〜ん!聞いた話を書いただけですしぃーって出来るから

8548常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:23:51.083000 ID:ALP/ADEX
現代はツイッターで二十年前のゲーム現場のデマ流してバズると当時の当事者がすぐ否定するの面白すぎる
皆あんま自覚してない疑似相互監視社会とかSFかよ

8549常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:23:53.300099 ID:qf8Uiqrs
>>8523
メインP塚田って書いてあったが?

8550常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:24:29.660244 ID:quIhra/L
試してみるか? 俺だって自称元コマンドーだ!

8551常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:24:45.518299 ID:wDlDmwxt
>>8546
ワクチン担当相としてなのか防衛相としてなのかは不明だがリツイートされた方は気の毒w

8552常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:24:56.113400 ID:mDJxHZok
>>8547
まあんなこと続けてるから信用度がどんどん下がってくんだがな
足場を削って時間しのぎしてるようなものでそろそろ落ちくれる頃だわ

8553常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:26:47.048233 ID:gLGWXHTe
>>8548
通報?お知らせ?してわざわざ火に油注ぐ遊びやがちで善意でやってるのがいるからね
京禿(ハゲ)がすみついてるようなもの

8554常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:27:30.812440 ID:5z752vhO
ここだったらわかるかな
何年か前に馬のCMで「こいつ勝てないけど好きなんだ…がんばるから…」みたいなCMあったはずなんだけど、わかる人いるかな
久しぶりに見たいんだ

8555常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:27:32.097715 ID:KNn0UHoS
国会の売店の勤めてるおばちゃんの妹の隣に済んでるおじさんの知り合いという関係者

8556常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:29:02.781883 ID:cowAxy2p
>>8547
で、それで更に叩かれまくって垢消して逃げるまでが既定路線なんでしょ?

8557常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:29:39.683193 ID:V7TVnZPM
>>8554
競馬全く詳しくないけどハルウララのことなのはわかる
ハルウララ JRA cmでググれば一発やぞ

8558無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:29:40.468912 ID:R0xzs3PL
そう言えばBNWの誓いではダスカはウッドチップが目に入って目を負傷しているが
これは史実でもそうだったんだが実はこれが無かったら何とフェブラリーSに出る予定だったりする
そして五歳の時も出る予定だったが屈腱炎で引退

8559常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:29:41.247148 ID:aYJHg8Vm
>>8428
メインシナリオやるだけなら
いまだと5000円くらいで(パケもっと安いかも)
200時間以上遊べるので
コスパは最高だよ

8560常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:30:03.565845 ID:SrT20hUI
>>8526
中共は無駄に金持ってる層が投機だーてこの手の市場で暴れまくってるからねぇ(今はタダでさえコロナでダブついてるだろうし)

8561常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:30:13.802557 ID:NGZhAjAU
>>8530
TwitterとかのSNSが普及する前はそういうので儲ける詐欺が横行していたんだろうね
政治家や芸能人と握手して写真撮っただけなのに、〇〇さんも愛用とか認めるとか勝手に広告に使う事が多かったそうだし

8562常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:30:44.368101 ID:cowAxy2p
>>8555
赤の他人wwwww

8563常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:31:31.831107 ID:aYJHg8Vm
>>8554
ttps://www.youtube.com/watch?v=wKtAj0tfOus

これ

カノープスバージョンがこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=a9c1hQEE2cA

8564常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:31:56.425143 ID:IRDRnM1h
コーヒー浣腸とか言う芸能人のアホさが際立った詐欺

8565常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:32:46.312810 ID:83F+KLNU
FF14は6.0の暁のフィナーレで1.0からのストーリーが完結する
6.1から新章開始だけどそれまでのスタッフがいなくなってFF15スタッフがメインになるっぽいから6.0で引退する人多そう

8566常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:32:59.277195 ID:mx11EeeL
>>8561
政治家の対策が「政治家は本当に誰とでも写真を撮る」らしいな
まあ安倍昭恵さんが「アベ政治を許さない」ポスターを持った人と写真撮ってるのは限度がないかぁ…?って思ったけど

8567常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:33:00.098012 ID:PcIKpavK
>>8564
え、それよりはオゾン使った血液クリーニングじゃろ?

8568常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:33:10.042052 ID:KNn0UHoS
>>8554
コレ?

ttps://www.youtube.com/watch?v=wKtAj0tfOus

8569常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:33:22.166201 ID:mNbfOISW
>>8561
今は水着晒している一般女性とか出会い系アプリに普通に転用されてて草
なんなら風俗店にも使われてたりするゾ!

8570常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:33:57.942726 ID:mDJxHZok
>>8560
ああその当たりのせいか。規模は違えどテンバイヤーとやってることが変わらんなあ。無関係のファンに迷惑かかるところろか

8571常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:34:00.930879 ID:ZSZnXv/P
FF14ストーリーが良いとだけはたびたび聞くけど
あの古色蒼然としたモタモタ攻撃してゆっくり走る戦闘ってストーリー進んでいくと改善されるのだろうか

8572常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:34:14.686772 ID:aYJHg8Vm
>>8565
まあ一区切りにはなる
7.0あたりでPS4切ってグラ改修とかやるんじゃないかなって思うけどな

吉田も言っているがもう2世代以上前のグラフィックスでやってるから大変だって言ってた
最新でやった方がコスパ良いのかもしれない

8573常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:34:25.409813 ID:YHMmC2tZ
>>8564
ケツに入れるならブランデー一択なんだよなぁ

8574無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:34:35.357348 ID:R0xzs3PL
>>8562 アカの他人かも知れんゾ

8575常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:35:31.593301 ID:aYJHg8Vm
>>8571
そんな君に、モンクを進める

発狂しそうなくらい忙しいwww

機工士が使ってて気持ちよくておすすめだけどな

8576常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:35:54.677078 ID:5z752vhO
>>8563
>>8568
これやん!ちょっとググればわかったやん!
ワイ、無能

8577常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:36:12.522281 ID:mNbfOISW
>>8574
アカの身内からの情報とか怖い・・・怖くない?

8578常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:36:31.818723 ID:83F+KLNU
>>8571
黒魔やろうぜ!とことこ歩いたら死ぬから必然的にヒュンヒュン移動するぜ

8579常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:36:41.279478 ID:V7TVnZPM
>>8571
レベルが上がってくと格ゲーのコンボ並みに指が忙しくなるよ
スキルゲーなので常になんかしらのスキル発動するようになってる

8580常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:36:42.527332 ID:quIhra/L
ここだけの話だけど、ヂヂリウムのシャワー浴びると血液が浄化されて寿命が延びるぞ

8581無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:37:13.408310 ID:R0xzs3PL
>>8576 許さん!坂路三本!

8582常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:37:53.293614 ID:5z752vhO
>>8581
チクショウよりキツいやんけ!

8583常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:38:10.624227 ID:1Owv0WE+
>>8464
どの辺がママだって言うんだよ!
ttps://i.imgur.com/wLtj7CV.jpg

8584常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:38:17.685168 ID:aYJHg8Vm
>>8582
ブルボン「4本までは許容する」

8585常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:38:35.783535 ID:L5hBcp5A
巻き込み粛清されちゃうのは怖えなあ

8586常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:39:53.127660 ID:ZSZnXv/P
>>8575>>8578>>8579
ありがとう
しばらく地道に進めてみるわ

8587常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:39:58.966074 ID:YecZi5HG
ウマ娘円盤2巻着弾
SSRブルボンはスタミナサポで逃亡者持ちだから1巻のテイオーよりは使えるかも…

8588常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:40:18.964767 ID:KNn0UHoS
お嬢!

ttps://www.youtube.com/watch?v=7PoNbuwP8ts

8589常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:42:52.753247 ID:aYJHg8Vm
>>8586
忙しくなるのは50以降だとおもう
50まではスキルもスカスカだしなあ

度重なる改修で余計にスカスカになってる
ただ、紅蓮以降で追加されてるジョブは50までで基本的な動作ができるように設計されてるから
他の序部に比べるとマシ

レベル30以下のダンジョンはちょっとテコ入れしたほうがいいんじゃないの?ってくらい退屈なのは確かに思う

8590常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:42:59.011134 ID:Ybx1vd0U
坂路ってタダの坂道だと思ってたら
なんか地面の素材が柔らかいの?
坂道なのに足に優しいって書いてあって不思議な感じがする

8591常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:43:36.665903 ID:wDlDmwxt
坂路調教は栗東、美浦ともに800m
美浦は前半400mは0.625% 350mは3% ラスト50mは4,68%の勾配
栗東は前半230mは2%、後半の570mは3.5%の勾配
一本でもゲロ吐くくらいしんどいやつや

8592常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:43:46.638812 ID:aYJHg8Vm
ただし、難易度下がっても人がしにまくるオーラムてめーはだめだ

コインカウンターの攻撃に予兆でるようになったらクッソ簡単になったの草www

8593常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:44:26.434940 ID:PcIKpavK
内部リーク
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512757.jpg

96〜97年頃だから25年前か…

8594常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:46:02.724675 ID:aYJHg8Vm
>>8590
ウッドチップとか使ってるんじゃなかったかな
あと、なんだっけ、アメリカで一時ダートを全部差し替えようとしたオールウェザー素材とか

ウッドチップは骨に負担が少なく逆に筋肉には負担がかかるので
馬の調教にはもってこいといわれている

8595常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:46:10.703572 ID:4Dv3Gr8J
>>8593
エロ漫王とかクッソ懐かしいゾ

8596常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:46:36.444422 ID:3Yx8U4Gd
>>8590
ウッドチップ使ってるんじゃなかった?

8597無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:47:11.432088 ID:R0xzs3PL
止まらないT-51bパワーアーマー君

8598常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:47:37.116790 ID:4Dv3Gr8J
忍者は印結んで忍術使ったり大蝦蟇召喚して範囲攻撃したりジョブクエの敵が変態だったりと面白いゾ

8599常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:47:46.827004 ID:e2sGVe+c
>>8593
似たようなことやられてキレたの誰だっけ?雷句?

8600常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:48:28.482182 ID:eCw61mc6
>>8599
真鍋じょうじ?

8601常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:48:50.171800 ID:Ybx1vd0U
>>8594
人も坂路走ったらいい感じに鍛えられるんかな?

8602常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:48:51.957770 ID:QH3w/c/F
FF11も14もオフゲ用に纏めたの出してくれればと思わんでもない

8603常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:49:59.021773 ID:L5hBcp5A
新声社…画集…うっ頭が

8604常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:50:00.872286 ID:Js3tiutX
>>8593
実在の編集がモデルになってそうだな

8605常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:50:32.964432 ID:wDlDmwxt
>>8601
上りダッシュは一般的なトレーニングやろ
スピードが出ない割に高負荷で、重りみたいな関節負担もないから身体に優しい

8606常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:51:06.216313 ID:KNn0UHoS
おや、艦これサーバメンテってことはイベント終了か

8607常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:51:07.677912 ID:YfOF3+/r
エクスカベーターパワーアーマーこそ至宝
でも衝撃補正MODの図面6000キャップは流石にぼり過ぎだと思うの
76が出た当初はもっと安かったよね
ベンダーに並ぶかは運だったけど

8608常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:51:29.660267 ID:mDJxHZok
>>8599
ローゼンメイデンの作者が原稿紛失されてケンカして移籍した。当然だと思う

8609常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:52:34.425449 ID:PcIKpavK
>>8599
藤子不二雄先生「ドラえもんの連載していた頃は原稿に敬意を払う編集とかいませんでしたよ」
直接切り抜いて雑誌カットに使ったり

本当にあった怖い話
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512774.jpg

8610常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:52:58.570818 ID:Ybx1vd0U
>>8605
階段ダッシュとか上り道路ダッシュはあるけれど
地面が砂とかウッドチップの坂道って走ったこと無いからさ

8611常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:53:10.513458 ID:OjVu9ek2
スーパーマンなにやってはるん
ttps://pbs.twimg.com/media/E4XpZjZVkAAmXdG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4dB5_3VcAYDmiw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4XpZjZUcAAe-3R.jpg

8612常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:53:30.857077 ID:YfOF3+/r
>>8602
戦闘システムはそこまで楽しいものでもないからなぁ...
ソロプレイだと速攻飽きると思うわ

8613常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:53:35.301408 ID:aYJHg8Vm
>>8602
11はちょっとほしい気はする(ただ、今はエンドコンテンツ以外はソロで駆け抜けられるようになってる)
14は特に必要ないと思う。マッチングシステムがかなり優秀なのでほんとラストまで駆け抜けられる。ただまあ、ジョブはタンクかヒーラーにしておいた方がいいが

8614常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:53:35.942069 ID:Mfxeagn+
報酬獲得量の設定ミスを意地でも認めずキャンペーン延長のままで貫くウマ娘のスタイル
嫌いじゃないけど好きじゃないよ

8615無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:53:43.065556 ID:R0xzs3PL
実際の所「坂を登る!」は理屈で言うと足を上げないといけないので筋肉を使うが
一方で着地の衝撃は少ない
下りは足を上げないので楽だが、着地の衝撃が非常に強い

8616常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:54:52.358316 ID:PcIKpavK
>>8604
実在やでw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512777.jpg

8617常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:54:53.874027 ID:eCw61mc6
>>8604
編集部の引っ越しを手伝いに行ったら
自分の原稿が棚の脚元に噛まされていた
ってのは唐沢なをきだったかも言ってた

8618常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:55:10.249528 ID:Ybx1vd0U
骨鍛えないなら下り坂のがいいってこと?

8619無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:55:36.267542 ID:R0xzs3PL
>>8610 鳥取砂丘はトレーニングにおける最強の立地だった・・・?

8620常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:10.003387 ID:aYJHg8Vm
オールウェザーはなくなるのかと思ったが

イギリスでタペタ使用して結構好評らしいな
タペタはドバイで使用していたタイプのオールウェザーだな
ヴィクトワールピサがこの時ドバイワールドカップで勝ってる

8621常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:11.666960 ID:Ybx1vd0U
>>8617
雷句先生じゃないっけ?

8622常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:18.364341 ID:g7hCXgQS
>>8611
あっちの外国圏じゃ一人飯ってなんかすげぇ驚かれそうって印象だわ
渋で見た漫画のトニーが「えっ!?クリスマスを一人でって…なんで!?」みたいな(それはまた違う)

8623常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:23.429852 ID:eCw61mc6
>>8616
駄目出しの内容が「もっと酷い」ってなんだよw

8624常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:24.880055 ID:LyKXgVRO
山道登るとわかるが負担は下りの方がきついんだよねぇ
楽だからとひょいひょい行ったアホが足首痛めるとかよくある話しよ

8625常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:39.240646 ID:EadYpd3q
実際鳥取砂丘は上るの結構疲れた

8626常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:40.504676 ID:PcIKpavK
>>8618
あと関節に来る
はじめの一歩でも始めてペンション合宿した時に下りの方がキツいって言ってるし

8627常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:41.171137 ID:aYJHg8Vm
>>8619
鳥取砂丘なんてもうないぞ

人工的に作ってるんだぞ

8628常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:57.216222 ID:iyToq/zv
>>8615
彡(゚)(゚)# ワイが壊れたらどう責任取るつもりなんや!

8629常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:57:10.367358 ID:eCw61mc6
>>8621
漫画誌編集部で良くある話なのかな?

8630常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:57:19.794570 ID:2pWFeLy1
砂浜ダッシュは結構させられたけどしんどかったぞ

8631常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:57:42.559887 ID:wDlDmwxt
>>8628
そういうセリフは壊れてから言え(ジャイアン母並感

8632常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:57:48.668957 ID:FQeuJNxv
雷句結局ベクターボールでやらかしてから漫画どこも載せてもらえてなくて結局サンデーに出戻りしてサンデーに養ってもらってるの笑う
もうここ四年はサンデーのイラスト依頼とか書き下ろし依頼だけで食ってるんだよな

8633常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:57:52.151510 ID:IW4UpWfm
不退転と言う言葉はグラスよりもお嬢にこそ相応しいのではと思えて来た。
お嬢の勝負服から見える肩と背中撫で回したい。

8634常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:57:58.050479 ID:aYJHg8Vm
>>8628
1年くらいかけて太らせる

8635常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:58:04.406933 ID:4Dv3Gr8J
>>8616
顔に目線入ってるけどあさりよしとおが特徴的すぎてすぐわかる

8636常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:58:34.373771 ID:2pWFeLy1
>>8628
壊れてから言え

8637無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 11:58:41.041051 ID:R0xzs3PL
>>8628 何言ってるかちょっと分かんないですね

8638常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:58:52.272075 ID:Z7qOGf4w
そういやスーパーマンってデブったりしないの?
摂取カロリーとエネルギー量がどう考えても釣り合ってないから栄養ってより質量のエネルギー変換とかしてそう

8639常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:59:00.677868 ID:YfOF3+/r
>>8629
入稿後に原稿紛失の話は頻繁に聞くからおそらく…

8640常態の名無しさん:2021/06/22(火) 11:59:59.689746 ID:eCw61mc6
>>8638
あっちの飯っておそらく毎日二郎食うよりバランス悪いみたいだから
むしろ相対的にヘルシーなんじゃないかなあ・・・・

8641常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:00:04.699574 ID:KNn0UHoS
責任・・・美味しく供養?

8642常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:00:10.051528 ID:L5hBcp5A
へんしうが紛失したって言ってた原稿売られてたのどこだっけ

8643常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:00:24.108670 ID:9sdb/uN9
このヤキチクへの信頼感よ

8644常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:00:45.931574 ID:Js3tiutX
クソ編集の話題で思い出したけどワンピース1000話記念の配信で
エロ漫画割ってるのばれちゃった編集はちゃんと処分されたのかな

8645常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:00:48.579211 ID:PcIKpavK
>>8639
単行本に掲載したいけど原稿紛失しているから雑誌掲載から起こして
単行本収録とかもあるしねぇ

昭和の頃から漫画化やっているベテラン
「最近の編集は原稿紛失しないので慣例としての原稿料三倍にお詫びの宴席が無い」

8646常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:01:01.970344 ID:LyKXgVRO
ベクターボールは面白かったけど越えちゃいけないライン越えちゃったから仕方ないね…
なんであんなどうでもいいこと譲れなかったんだ

8647常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:01:06.191245 ID:eCw61mc6
>>8642
その編集が無くしたと思ったのは
他の編集が売っていたからという可能性も・・・・

8648常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:01:16.967038 ID:Z7qOGf4w
昔はそんな編集でも商業出版のために文句を言えなかったんだろうけど、今や発表の場はいくらでもあるからなあ
ツイッターとかしょっちゅうここで貼られてるし

8649常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:01:33.104811 ID:Gp0zMun9
>>8640
ならば、天ぷらで揚げ物責めだ!

8650常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:01:50.515846 ID:5z752vhO
テイオーは気遣ってもらえたのにヤキチクには厳しい

8651常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:02:04.078669 ID:mDJxHZok
>>8639
契約としては掲載する権利があるだけ(つまり貸してるだけ)で原稿買い取った訳ではないから裁判起こされたら負けるな

8652常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:02:45.204803 ID:aYJHg8Vm
>>8614
デイリーの回数もずっと6回キャンペーン続けてほしい

8653常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:02:45.853943 ID:eCw61mc6
>>8646
あれ打ち切りが決まってからじゃないの
ギャグやりたい雷句とストーリーやらせたい編集部の溝が埋まらないから
連載終了ってのじゃないの
正直ギャグとストーリーが噛み合ってなくてあんまり楽しめなかったし

8654常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:03:41.786841 ID:16ouVIQ/
ベクターボールは……まあ、そのね
今の時代にやる作品ではなかったと思う

8655常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:03:59.209584 ID:TvS2SwBo
デジタル原稿が主流になったし、少なくとも横領したりないがしろにはされにくい時代に
え、PC跳んでマスターも消えた?

8656常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:04:07.259820 ID:zaLmOO9V
>>8475
主人公は夜の操竜で双子に射精管理されてるんだゾ

8657常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:04:32.586761 ID:PcIKpavK
>>8655
大丈夫
USBメモリに保存した!

8658常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:04:36.687056 ID:CRbXZIhF
雷句のギャグセンスって独特(控え目な表現)だし

8659常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:05:00.985612 ID:L5hBcp5A
>>8647
新人が先輩編集にツテを教えてもらえなくて一般店に売り払ってバレた感も否定できないな
店がまんだらけだった

8660常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:05:15.494852 ID:aYJHg8Vm
おおう、チーム競技場の
55万の壁を初めて突破した

今週も安泰やな
先週は53万ちょっとでギリギリだったからなあ…

8661常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:05:51.010292 ID:Js3tiutX
サービス開始から何年も経ってるのにいまだに新キャラ育成に必要な素材あげません!してくるFGOくんは反省して?
二部六章の新素材、ストーリーでドロップした分だけじゃ足りないぞ

8662常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:06:07.355204 ID:nVWFTOWM
>>8660
5と6で反復横跳びしているワイ将、低みの見物

8663常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:06:14.610628 ID:wtpe/nhD
なんか最近クラス5→6に上がるのも辛くなってきてる…来てない?

8664常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:06:23.105586 ID:xajAvKQN
>>8640
日本の油はコレステロールカットが当たり前だからねぇ。
それに酸化したものをそのまま使い続けるなんて真似
したら余計に健康に悪いし。

8665常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:06:32.882482 ID:bSdhy7VX
うろ覚えだけど自分が原稿紛失話を初めて知ったのは武器言語の人の話だったかな
お前んとこではもう描かん!って言ったとかいう落ちだったような気がする

8666常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:06:50.790948 ID:YwXMvvvK
>>8663
50万超えたらワイはclass5に定住することになるかもしれん

8667常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:06:55.282691 ID:aYJHg8Vm
>>8662
報酬にそこまで差があるわけじゃないから
5と6を行ったり来たりでいいんだと思うんだが
それはそれで落ちると悔しいwww

8668常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:07:04.400721 ID:wDlDmwxt
>>8658
ゼルダの伝説の盾奪いモンスター「ライクライク」は蓼(盾)食う虫も好き好きが命名の由来だけど
雷句もペンネームの由来が同じって言われたら信じる

8669常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:07:30.501669 ID:bSdhy7VX
>>8658
でもなんとかボール連載時はここでも毎週絶賛する人が数名いたように見えたよ

8670常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:08:18.334108 ID:esbBKK5r
>>8611
昔、やる夫スレでスーパーマンがわざわざ日本の普通の飯屋で天丼とビール頼む短編があったなって。

8671常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:08:24.710394 ID:LyKXgVRO
>>8669
独特だからこそ刺さる人はおるしな
そうじゃなきゃガッシュはもっと埋もれてる

8672常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:08:42.633190 ID:4Dv3Gr8J
>>8640
でも美味しいから大丈夫だよ?

フィラデルフィアチーズステーキ
ttps://i.imgur.com/OJ6lQiZ.jpg

ポーボーイサンドイッチ
ttps://i.imgur.com/GyfZOGC.jpg

8673常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:08:59.587391 ID:83F+KLNU
>>8653
ギャグで子供向けにしたい雷句と恋愛要素入れたい編集でもめたらしい

8674常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:09:04.963996 ID:wtpe/nhD
キャップが正体隠して下町に下宿する話とかもあったな

8675常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:09:21.041639 ID:A1o0BjPI
どうせみんなヤキチクが可愛くてドスケベボディなウマ娘になったら全裸でルパンダイブするんでしょう!?

鎮守府もトレセン学園も性欲を持て余す職場過ぎる。

8676常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:09:21.843708 ID:A64hj7jo
>>8611
アジアまで行くとクソコウモリがこなさそうだし…
監視の目は日本にもありそうだが

8677常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:10:19.006621 ID:aNjl7jqz
>>8669
いたねぇ
画像貼って「面白え!」「次の時代築くわ!」と称賛していたけど、
個人的に作者が見下しているものを笑い物にしている感あったから近づこうとは思わんかった
しかも最後の方はナマモノネタにしていてよく編集が止めなかったなと

8678常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:10:21.244268 ID:wDlDmwxt
>>8671
むしろガッシュは直球の少年漫画要素で雷句色薄めてない?

8679常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:10:34.143990 ID:wtpe/nhD
>>8675
汚いタマちゃんやぞ、お前女だったらなんでもいいんかみたいにいわれるやつや

8680常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:10:58.986867 ID:esbBKK5r
>>8673
恋愛要素や性癖をぶっこもうとすると拗れるよ。
原作「ヒロインは武田勝頼にNTRされるから!」
作画「は?」
編集「ちょっと待てや」

8681常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:11:03.106710 ID:zaLmOO9V
>>8669
ワイもその一人やで
ベクターボールのギャグは滅茶苦茶ツボに入ってたから打ち切りは本気でショック
他にも凄く好きだった乙女のはらわた星の色も4巻で打ち切られてたから
ワイの笑いのツボはマイノリティー気味なんやろうなあ

8682常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:11:23.038306 ID:Z7qOGf4w
>>8672
ボーボボサンドイッチかと思った

8683常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:11:32.911806 ID:aNjl7jqz
>>8670
え?プロデューサーがアイドル論を立ち食い蕎麦屋で語るストーリー?

8684常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:12:07.993471 ID:g7hCXgQS
>>8674
やる夫スレのならキャップが阿部さんのやつだったら俺も好きな作品だったな。
あとやる夫たちの容姿がミュータント並な位置付けだったのうまいと思った

8685常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:12:13.426997 ID:xajAvKQN
>>8670
あったあった。女将さん役が鳳翔さんのやつ。

8686常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:12:38.066166 ID:rCU7+VcV
その前の連載はどうだったか知らんけど売れたからっていってフリーハンドさせるとダメなタイプの漫画家はいっぱいいるしな

8687常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:13:04.419589 ID:Js3tiutX
止められた結果があの時代に40まで独身ならNTRれた方が良かったのでは……?

8688常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:13:15.563619 ID:LyKXgVRO
サム8の悪口はやめるんだ
今思うとベクターボールも完全に同じ口なのか…

8689常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:13:16.170795 ID:eCw61mc6
>>8680
原作降板後夏さんがここまで結婚出来ていないあたり
他の男とくっつけるってのはそこまで悪いとは思わないんだが
一緒に殺すつもりだったってのはちょっとねえ・・・・

8690常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:14:03.751909 ID:PcIKpavK
>>8680
原作「寝取り寝取られは良いモノですよ?」

8691常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:14:28.739300 ID:Ybx1vd0U
>>8661
フリークエスト解禁してくれれば回るのにな
下手だなぁって思う

8692常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:15:15.029759 ID:aNjl7jqz
>>8686
尾田先生「だから助言したのに……」

8693常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:15:25.448472 ID:gLGWXHTe
四肢欠損してもサイボーグ化できるから、SF!

8694常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:15:30.629505 ID:A1o0BjPI
まあ信長のシフの原作者は前作の「大使閣下の料理人」でも主人公が先輩の婚約者奪って結婚してるしなぁ
そう言うのが趣味なのかな?

8695常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:15:38.983928 ID:aNjl7jqz
>>8691
まあ、DWだし

8696常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:16:07.808335 ID:wtpe/nhD
アニメ監督「東宝にこれどうすかねって提案するとやめろ気持ち悪いって言われます…」

8697常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:16:11.491842 ID:83F+KLNU
久しぶりにるっのアテナがエッチだったので仕事中なのにその困る
たしかにおっぱいの柔らかさならおっぱい模った鎧がぴっちりくっつくのはおかしいよな

8698常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:16:30.370108 ID:ZBUO4iFs
>>8692
先生は編集をフリーハンドにするのをやめよう

8699常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:16:53.219803 ID:SrT20hUI
>>8680
原作者悪いって言うけど編集部もドラマでやったくノ一を弟子にしろとか先の展開の押し付けてたそうだからなぁ 意趣返しの可能性も…

8700常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:17:01.911067 ID:qf8Uiqrs
>>8676
原作的にはアジアのバットマンがいるから監視の目がないわけではない…

8701常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:17:36.039052 ID:Js3tiutX
>>8692
お前も編集と相談してその時描くべき内容をもっと整理しろって言いたいわね

8702常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:18:06.591465 ID:4Dv3Gr8J
ルーサー「ケータリングがはんばっがなのにバンズ切らしたって何!?」
ルーサー「こうなったらドーナツ半分にしてハンバーガーのパテとかベーコンとかチーズ入れて作ってくれ」
ルーサー「おっイケるやん」
他の人「それ何?」
ルーサー「(冗談で)ルーサー・バーガーさ」

ttps://i.imgur.com/bEzJeg9.jpg

ルーサーバーガー誕生

※このルーサー・ヴァンドロス料理人とかじゃなくてリズムアンドブルースの歌手

8703常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:18:53.389555 ID:2DIWF0gU
>>8259
意識はあっても身動き取れないで何十何百年だから下手したら死刑より厳しそう

8704常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:19:04.665520 ID:6Xp2PW6Z
>>8696
だまれ、性癖異常者

8705常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:19:46.418860 ID:2/LwdfTl
>>8701
描き込み量多くて見辛い……
で、どうやったら化け物(カイドウ)と化け物(マム)に勝てるんです?

8706常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:20:12.238174 ID:XLcLuSTj
まぁそうなるな
ttp://pbs.twimg.com/media/E4dJdrwVoAgJ5Ce.jpg

8707常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:20:29.590008 ID:02dYzz/w
おや、ハーツクライ種牡馬引退してたんか

8708無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 12:20:52.518783 ID:R0xzs3PL
ウマ娘の調子が下がっても難しい時期の女の子なんだから仕方ない
チクショウには無言で竹刀の柄で殴る

8709常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:21:38.810942 ID:Z7qOGf4w
>>8687
40!?
確か30を超えたばっかりじゃなかったっけ?

8710無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 12:21:49.993407 ID:R0xzs3PL
>>8706 草ァ!

8711常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:22:05.618754 ID:zaLmOO9V
>>8709
ケンの方じゃね?

8712常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:22:40.863175 ID:g7hCXgQS
>>8706
だが待って欲しい。鞭と飴の使い分けの様に曇らせてから徹底的にやさしくしてあげるのがフクには似合ってるからこれは良いものなのでは?

8713常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:22:46.559651 ID:Js3tiutX
>>8709
そうだっけか
勘違いしてたみたいだ

8714常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:22:57.166720 ID:kjqQj6wm
>>8706
残当

8715常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:23:08.136232 ID:3Kat6bXj
>>8669
ブスネタがなぁ
全部がアカンとはいわんけどクドい


8716常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:23:54.730397 ID:WyFfBga/
>>8706
これはワザマエの冴える一枚w

8717常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:24:11.508445 ID:xajAvKQN
???「だからロボ子メイドを…」
編集者「天誅!(グサ-」

8718常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:24:19.944007 ID:4EKCOC6d
ブルボンのサボり癖イベントは微笑ましくて好きなんだが、それはそれとして上振れの終盤や合宿直前にサボり癖つくのはやめてクレメンス…

8719常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:24:31.352724 ID:Tw2/dJgz
>>8583
ママなんだよなあ・・・
ttps://i.imgur.com/8sW2ZSY.jpg

キング&ウララ、アグネスのヤバい方&アグネスのイカれてる方の同室を考えたウマ娘は実際天才

8720常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:24:32.375939 ID:C3gny+kO
>>8708
難しい時期の女の子なんだから仕方ないね・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/E0Tex1DUUAoO5wu.png

8721常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:24:33.271730 ID:XLcLuSTj
FFM三番艦が進水したのだ
ttp://pbs.twimg.com/media/EVNlaobUMAMXrnE.jpg

8722常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:25:42.140478 ID:k1d+jUa6
むしろ下手すりゃ一年以上絶好調で居続けたりするんだからあいつらメンタル強すぎると思う

8723常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:25:51.334025 ID:wtpe/nhD
アグネスのやべーやつ可愛くない?

8724常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:26:14.718913 ID:wDlDmwxt
>>8720
解釈違い過ぎて女帝育成やり直せとしか
エアグルーヴのやる気低下イベは会長のフリを拾えなかった後悔やぞ

8725常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:26:27.235235 ID:bSdhy7VX
>>8721
サムネが妊婦に見えてびっくりしたらただのビーチボールで安心した

8726無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 12:26:29.293926 ID:R0xzs3PL
この日からスペちゃん(の体重)はおかしくなりはじめた・・・

8727無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 12:27:17.358988 ID:R0xzs3PL
いいか!本当のプロは多くを語らない!

トレ「尊い・・・」
デジ「尊い・・・」

8728常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:27:37.507972 ID:g7hCXgQS
>>8723
デジタルもタキオンもヤベー定期
前者のはTwitterで最近の画像見たけど撫でられてアヘェってアホ面かましてるの可愛すぎた

8729常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:27:54.095129 ID:Js3tiutX
年頃の女の子なら治したとたんに太りぎみ再発するのやめてくれませんかね

8730常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:27:56.731073 ID:KNn0UHoS
能代は阿賀野型で一番Hだと思います

8731常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:28:14.971185 ID:YHMmC2tZ
ガッシュの後の動物の国も普通に評価高いみたいだしそっち方面で行けばなぁ…

売上は別ってタイプだと、どの世界観の何のジャンルでも俺は作品に円卓を出したいんだってバッチョは執念を感じる

8732常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:28:15.562565 ID:L5hBcp5A
アカンススズとグラスの食事量が引きずられるゥ!

8733常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:28:25.618112 ID:Sa59v8iN
>>8726
オグリン「大変だなぁ(モグモグ)」

8734常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:29:03.712013 ID:Sa59v8iN
ヒューッ!見ろよあのフォーム!
ttps://i.imgur.com/s0lZv2e.jpg

8735常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:29:44.760008 ID:2DIWF0gU
>>8289
セキュリティーソフトや広告削除は別料金

8736常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:30:08.513612 ID:NcznrX2L
2022年4月1日、チクショウニウムがウマ娘たちに感染してチクショウ化するウマ娘が其処彼処で見られた
2022年4月2日、ゲッター線を浴びたウマ娘たちがチクショウ化から生まれ変わった

8737常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:30:10.254857 ID:SrT20hUI
>>8731
念願の円卓の騎士の世代の話を新連載で始まったけど変化球過ぎて本当に描きたかった話なの?てなる…

8738常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:30:57.491679 ID:Tw2/dJgz
>>8662
わかりみが強すぎる
ワイの競技場チーム全員がハッスルしてくれれば、たまにスコア50万ちょっとくらいには手が届くが、55万は未知の領域

8739常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:31:04.661144 ID:zM+lP1qx
産婦人科も苦労してんな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512790.jpg

8740常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:31:35.295085 ID:Ybx1vd0U
>>8726
軽くなる……!?

8741常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:31:49.925983 ID:8U+XlcWg
>>8734
始球式に呼ばれて嬉しさのあまり観客がどよめくレベルの豪速球を投げ込んでしまうマックイーン

8742常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:32:09.617350 ID:2DIWF0gU
>>8717
荒木ゾンビ「天下のジャンプでロボメイドヒロイン売れてるじゃないですか!」
編集者「ならせめて人型にしろ!箱型ボディにキャタピラとマジックハンドでヒロインは無理あるだろ!?」(バールを叩き込む)

8743常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:32:27.308326 ID:UQG+N9kK
>>8739
望んだ性別じゃないから堕ろすとかいうやつもおるんやろうなって……

8744常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:32:43.625514 ID:IRDRnM1h
>>8734
キャッチャー「すみません、マスクとレガース2重にして良いっすか」

8745常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:33:03.505232 ID:2DIWF0gU
>>8702
美味しいモノは糖と油で出来ている!
でも限度はある

8746常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:33:05.535985 ID:mDJxHZok
>>8709
時代的に考えるといきおくれ通り越して生きた化石扱いだな

8747常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:33:27.655232 ID:SrT20hUI
>>8734
ウマ娘の身体能力だと時速二百キロ位軽く出そう…

8748常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:33:29.416888 ID:2DIWF0gU
>>8696
それ辞めたお陰で売れたじゃない

8749常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:33:32.851780 ID:4cGuEnx2
>>8741
大丈夫?ウマ娘の腕力で投げたらキャッチャーがトマトにならない?

8750常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:33:34.097751 ID:7WrTt1WW
>>8737
主人公がおねショタじゃなくなってたりするの?

8751常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:33:41.400213 ID:PcIKpavK
>>8743
義父義母「男の子じゃ無いのか…」

8752常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:33:49.500820 ID:WyFfBga/
サークルに俺の3割ぐらいしかファン数も育成もしてないのに、チームレース最高得点65万の人がいる
時間は無いが研究してる人なんだろうがそんなに差が出るのかとビックリするね

8753常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:34:28.624533 ID:SrT20hUI
>>8750
いやそこはブレてない(今のところのお姉さんキャラがヒロインなのかは微妙だけど)

8754常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:34:34.143326 ID:TvS2SwBo
>>8749
キャッチャーもウマ娘だゾ

8755常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:34:41.211996 ID:zaLmOO9V
>>8734
阪神期待の新人?

8756常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:34:54.167994 ID:2DIWF0gU
>>8684
一般人からすればお国に目をつけられたり犯罪者予備軍扱いより薬打つ方を選ぶよな。

8757常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:01.236764 ID:vN2V9E7t
>>8734
人体の倍の出力とそれに耐えうるフィジカルから繰り出される速球の恐ろしさ

8758常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:08.506233 ID:d97IL0N3
ミットが弾け飛ぶのでは?

8759常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:11.986854 ID:UQG+N9kK
>>8752
まずサポカパワー、次に育成論なイメージ
もちろん育成論がアカンなら無理やけど、キタサン、クリークママ、たっづを完凸してるやつとかに勝てる気せーへんやろ?

8760常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:14.529858 ID:7WrTt1WW
>>8753
相変わらずブレないなww

8761常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:21.832398 ID:wtpe/nhD
太りぎみになる わかる
ラーメン食ったら治る なんで???

8762常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:29.792230 ID:4e8CXIn8
雷句の天丼ネタはお手本といっていい完成度 息継ぎしてやがる・・・・・・とかブスカップラーメンとか
ただわかるやつだけ付いて来いといわんばかりに読者置いてけぼりにする癖はある

8763常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:36.023430 ID:2DIWF0gU
>>8682
ところてんサンドイッチ……まずそう

8764常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:35:48.333508 ID:zaLmOO9V
>>8753
個人的にサーカスのお姉さんも捨てがたいっす

8765常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:36:38.134906 ID:WyFfBga/
>>8759
いや、課金してない。キャラなんか20だしサポカもショボいから無課金だわ
だから育成論だけで65万出してる

8766常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:36:59.707525 ID:4Dv3Gr8J
1kg超えのサンドイッチの名前が「チャック・ノリス」

アメリカのチャック・ノリスネタはどうしてここまで流行ったんじゃろ

8767常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:37:16.456837 ID:NS6fyhIm
>>8739
変成男子の術が使えれば解決やな(足利並の感想)

8768常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:37:38.680391 ID:X2uCrGN1
歴史物あるある
年表でしっかり確認してみるとイベントごとに数年平気で経過するので
登場人物の年齢がちょっと大変な事になる

8769常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:37:41.895903 ID:Tw2/dJgz
>>8759
神サポカ完凸は底無し沼やでえ(怯え)

8770常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:38:00.365320 ID:Z7qOGf4w
お市も当時としては結構遅いんだっけ

8771常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:38:17.833176 ID:2pWFeLy1
スペがやる気下げ夜更かし連続コンボで合宿を迎え久しぶりの評価B+でやめたくなりますよー育成

8772常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:38:37.205363 ID:zaLmOO9V
ばっちょがサンデーで連載した作品は主人公がショタでは無かったよね
家族を人質にされてたのか?

8773常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:38:58.570135 ID:TvS2SwBo
>>8761
神頼みの結果だゾ
正確にはお参りでバッドコンディション解消するので、その中に太り気味も含まれて解消する

むしろ保健室でいい夢見て太り気味解消のほうがなかなか

8774常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:39:13.061787 ID:UQG+N9kK
坂本龍馬のお姉さんとかパワー考えるとウマ娘だった可能性はなかろうか?

8775常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:39:43.770219 ID:YwXMvvvK
>>8765
ばけもんだ

8776常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:39:59.617453 ID:aFOzyRE6
>>8684
翔太郎、検索ワードを頼む

8777常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:40:07.331252 ID:4Dv3Gr8J
チャック・ノリスのレシピ

4枚切りのパン5枚を甘くないフレンチトーストにする
それぞれの段に
・ベーコンと目玉焼き
・ハンバーガーパティと目玉焼き
・ソーセージと目玉焼き・
・コンビーフと目玉焼き
を挟む

総重量1kg超えだけど超うまそう

8778常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:40:17.924525 ID:SrT20hUI
>>8770
二十歳越えてたんだっけか…

8779常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:40:34.532757 ID:4cGuEnx2
>>8768
ニニギ「姉妹丼ていいよね」
こうして大和国の民は長命で多産となり
自らを恵留妋

8780常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:40:37.760988 ID:7HLfHByA
会社の倉庫に制服百科っていう作業着とかのカタログがあったんだけど
なんかAVかエロ本のタイトルっぽい…っぽくない?

8781常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:40:43.664570 ID:1Neun1Vx
風呂上りはなんで背中がいつもかゆいのだろうか、石鹸で洗ってなくてもかゆい

8782常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:41:18.004693 ID:PcIKpavK
円卓の騎士
ttps://pbs.twimg.com/media/EYroXhhVcAAdiDJ.jpg

8783常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:41:21.750442 ID:9kT0V7Uv
帯状疱疹じゃねえの

8784常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:42:33.579909 ID:wDlDmwxt
ここで聞くより皮膚科行け
コロナでめっちゃ混んでるけどな!

8785常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:42:38.266172 ID:0pTpBLQr
>>8754
ゴルシ「来いよマックイーン!」

8786常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:42:48.807803 ID:X2uCrGN1
信長って短い間に大イベントが大量に発生してるんだけど
それでも桶狭間から本能寺で22年、初登場時10代でも30後半
家督相続からなら31年で50前になってしまうという

8787常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:42:53.560114 ID:T7kJmy70
ttps://i.imgur.com/3zjUHQr.jpg
シンコウウィンディなかなか強いんじゃない?

8788常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:43:21.586429 ID:WyFfBga/
>>8781
乾燥してるんじゃ?保湿液塗れば?
あんまり気になるようなら皮膚科だな。カビとかの可能性もあるし

8789常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:43:50.450045 ID:Tw2/dJgz
>>8782
ぶつ森は遊んだことないけど
今はこんなに調度品や小物類のクオリティーが高いのか

8790常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:13.972984 ID:UQG+N9kK
>>8787
イベスペ2凸しかできてない
やはりサイゲはヘイト企業

8791常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:17.182168 ID:g7hCXgQS
>>8776
やる夫スレ 阿部さん キャプテンアメリカだけでも出てくるが、「聖☆あめりかん」って題名。
原作アメコミのシビルウォー直後の話なので世間ではキャップ死亡扱いということにしてトニーが手助けをして日本の安アパートで一人暮らし…から始まる物語

8792常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:23.790182 ID:1Neun1Vx
>>8788
アトピーだから諦めているところもある、薬塗ってもきりがないし、あと吹き出物が結構頻繁にできる

8793常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:28.755776 ID:Z7qOGf4w
信長のシェフは1568年スタートだから本能寺で14年だな

8794常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:31.221303 ID:VNHd4009
外見が変わらないから若く見えるがシノビの千鳥もかなりいい年だなあ

8795常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:46.260652 ID:SrT20hUI
>>8781
水虫系のカビや口唇ヘルペスのウィルスなんかは実は影響する場所選ばんからとりあえず皮膚科行けとしか…

8796常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:44:56.967612 ID:2DIWF0gU
>>8776
つ「聖☆あめりかん」

8797常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:45:54.277464 ID:mNbfOISW
>>8779
ニニギさまがもう少し吉川力をもっていれば歴史が変わった・・・?

8798常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:46:00.936923 ID:aFOzyRE6
>>8791>>8796
ありがとう翔太郎!

8799常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:46:11.212761 ID:WyFfBga/
>>8792
アトピーは解らんなぁ・・・

8800常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:46:38.379401 ID:Tw2/dJgz
>>8787
おー、友情ボーナスとファン数ボーナス良いじゃないの
よくやったウインディ
デジタルに噛まれる権利をあげよう

8801常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:46:48.380130 ID:7WrTt1WW
>>8779
長命で多産で神の系譜とか覇権種族になってしまう

8802常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:46:56.163992 ID:2C/Z7vwv
>>8789
この手の部屋コーデ系は苦手だけど、上手な人は本当に凄い
想像力は無限なんやなって
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512796.jpg

8803常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:47:03.074435 ID:wDlDmwxt
ひでー後出しを見た

8804常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:48:03.613897 ID:1Neun1Vx
>>8795
両足の親指の爪が白いのはもしかしたら

8805常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:49:25.128752 ID:eCw61mc6
スペちゃんが来たんでパワーと賢さを多めに踏むように育成したら
普通に安定して強いのが出来た、B+だけど
多分そうだろうなとは思ってたけど
ガチAクラス狙いとかじゃないならあんまりスピードって狙わなくていいのかな?

8806常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:49:28.869625 ID:A64hj7jo
ひどい中出し?

8807常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:49:42.119921 ID:WyFfBga/
>>8802
ひどすぎて笑うわw

8808常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:50:24.629092 ID:2C/Z7vwv
白癬菌とか?素人判断とか様子見で他に広がるよりは気になるなら早めの診察が良いと思う

8809常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:50:48.056238 ID:7HLfHByA
>>8802
酷すぎて草

8810常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:51:12.935215 ID:Tw2/dJgz
>>8802
ニンテンドー法務部「ちょっと話そうか・・・」

8811常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:51:20.428353 ID:g7hCXgQS
>>8802
興奮しちゃうじゃないか💗

8812常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:52:21.468182 ID:3lEgyG0Y
>>8806
某ラノベだかの射精シーンがアレだったの思い出した

8813常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:52:57.771459 ID:e2sGVe+c
>>8787
パワボなくてもみんな大体一緒になるもんなんやなぁ

8814常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:53:14.145491 ID:4K/tQtlA
ブテナロックのスプレータイプがかゆみ止めとして強い
ただし、明確に用途以外の使用になるので自己責任で

オレはアトピーのかゆみ止めに使っている

8815常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:53:14.938506 ID:Ol/lbwKq
>>8802
かにかまのアレかと思ったけどちょっと違うな……
ttps://twitter.com/i/status/1248563968697757698

8816常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:54:00.101002 ID:UQG+N9kK
>>8815
どっかでみたことあると思ったらこれか

8817常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:55:50.323711 ID:eCw61mc6
ttps://twitter.com/MASH_nishikawa/status/1407111463597051915

今更だけどグリッドマンシリーズってなんかゾイドでありそうなデザインの怪獣が多いよね

8818常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:56:06.714871 ID:WyFfBga/
>>8815
畜生多すぎん?

8819常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:56:54.979797 ID:7HLfHByA
>>8815
お前達のあつ森って…醜くないか?(ドン引き)

8820常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:57:58.877955 ID:m9S/q5EP
>>8815
しまかぜの圧倒的人気具合よ

8821常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:58:28.569565 ID:SrT20hUI
>>8817
昔マガジン系で土偶人間の漫画描いてた頃を知る読者としては本当に怪獣デザイナーとしてやっていけてるんだなぁとノスタルジー

8822常態の名無しさん:2021/06/22(火) 12:59:50.150412 ID:2C/Z7vwv
>>8820
スイレンも中々
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512799.jpg

8823常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:01:01.686856 ID:m9S/q5EP
伊東ライフとかカニカマとか、エロい絵を描く人からエロいことされる人になっていた

一体どういうことでござる!?

8824常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:01:26.817131 ID:1Neun1Vx
>>8808
そろそろ皮膚科にいかなきゃいかんか、いよいよだなとおもってはいたけど、足の裏の角質が硬くなりすぎて削れない状態で
メチャクチャ痛いし

8825常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:01:46.403697 ID:7WrTt1WW
エッチな絵をかいていいのはエッチな目にあってもいい奴だけだ

8826常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:02:26.030631 ID:4Dv3Gr8J
ほー
これよさそうやん!!

キャンプ用のポータブル水力/風力発電機
ttps://twitter.com/i/status/1402912017581752321

8827常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:02:47.450730 ID:Ybx1vd0U
>>8823
エロを見つめるときエロもお前を見つめ返している
そしてエロを追求すると隔ててる壁を越えてみんなに見られる側になってしまうんだ

8828常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:04:00.285329 ID:Ybx1vd0U
>>8826
風と水がなかったらジャイアントスイングするか自分で走るの?

8829常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:04:17.480203 ID:3lEgyG0Y
手塚治虫先生!?まずいですよ!!!

8830常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:04:56.276572 ID:4Dv3Gr8J
>>8828
ベルトにつけてバイク運転しろ

8831常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:05:04.386606 ID:UQG+N9kK
>>8826
タービンを回せ!!
日本の河川は欧米より急だからキャンプ好きの人には重宝しそうやな

8832常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:05:10.634644 ID:Z7qOGf4w
伊東ライフってエロ漫画を描いててガチャの単位の人という事しか知らん

8833常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:05:33.562211 ID:SrT20hUI
>>8826
で川岸にキャンプ張って増水のコンボを連想した…

8834常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:05:49.332995 ID:4Dv3Gr8J
>>8832
最近Vチューバーになった

8835常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:06:03.433991 ID:Ybx1vd0U
>>8831
川っぺりでキャンプって怖くね?
バーベキューくらいならまぁ……

8836常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:06:18.550613 ID:UQG+N9kK
手塚治虫「(女性の胸は)どれだけ大きく 描いても良い」
や手神

8837常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:07:39.737970 ID:1Neun1Vx
手塚センセが三人の子作り以外で抜いている姿を思い浮かべられない、全精力仕事に振っているような人だし

8838常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:07:46.079059 ID:EyNhWsKy
>>8833
玄倉川…(小声

8839常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:07:46.992742 ID:3lEgyG0Y
>>8836
これは漫画の神様ですわ
さぞ人格者だったのでしょう…

伊東ライフは今のムーブになってからあんまり好きじゃないな

8840常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:08:11.404920 ID:m9S/q5EP
尻も盛れ

8841常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:08:44.117293 ID:A1o0BjPI
川の中洲でキャンプ!コレがリア充のたしなみ。
増水?泳いで渡れば岸に戻れるなヨシッ!

8842常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:09:17.255399 ID:WyFfBga/
>>8826
耐久性は気になるが、ソーラーと違って夜間でも使えるのはポイント高い

8843常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:09:40.955278 ID:1Neun1Vx
>>8839
東方のキャラで薄い本書いていた時期がよかった、なんやねんVチューバーって

8844常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:10:44.723199 ID:m9S/q5EP
玄倉川のDQNどもは生き残りもそのガキも見事にクソなあたり、DQNはしょせんDQNやなって感じである

8845常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:10:51.502448 ID:Tw2/dJgz
>>8823
エロ漫画の先生「アシさんにデブって言われた。誰がデブやっちゅーねん。写真見せたるわ」
他のエロ漫画の先生「先生がエロいんで、先生モデルでエロ漫画描いていいですか?」
エロ漫画の先生「OK!(快諾)」

ttps://i.imgur.com/2oPEJCF.jpg
ttps://i.imgur.com/2R1XXxW.jpg

8846常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:11:45.217302 ID:4Dv3Gr8J
>>8845
下はちょっと絵柄が好みじゃないな

8847常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:12:18.353691 ID:TvS2SwBo
車の窓から出して回せばおっぱいの感触を楽しめながら充電できるな!(極めて危険な行為)

8848常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:12:25.507792 ID:2C/Z7vwv
下これ時々みかけるババア専の人では…

8849常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:12:32.548493 ID:3lEgyG0Y
>>8843
楽しそうなのはいいことだと思うんだ
けどもう元には戻れないの感が漂う

8850常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:12:35.299192 ID:C3gny+kO
皆から弄られてガバガバになってるのは知ってる
ttps://pbs.twimg.com/media/DysZKVsU8AANkY5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIWZ786WkAA6dtR.jpg

8851常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:12:49.564597 ID:EyNhWsKy
>>8841
(戻れ)ないです(無慈悲)
膝くらいでも歩けず流される…。
人間の身体能力なんて自然の前では無力無力

8852常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:12:58.075053 ID:eCw61mc6
なんでや!?

【動きに注意を】台風の卵、24時間以内に台風に発達する見込み
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20407956/

台風に発達すれば台風5号となり、週末は本州に接近するおそれ。
台風にならなかった場合でも、本州付近には梅雨前線が停滞しているため、
前線の活動が活発になる可能性も。


8853常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:13:15.863536 ID:Ybx1vd0U
>>8843
リグルとかパチュリーいいよね……

8854常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:13:47.641820 ID:1Neun1Vx
>>8849
なんか絵もおかしくなってきたし、北上本2冊目の時点でなんか変な感じに

8855常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:13:55.089610 ID:7WrTt1WW
最近の伊藤ライフ作品は抜けない

8856常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:14:16.259166 ID:1Neun1Vx
>>8853
わいはにとりとあやや本が好きです、あと最後に描いた早苗本も

8857常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:14:34.229487 ID:Ybx1vd0U
>>8852
方舟壊さなきゃ……!

8858常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:15:11.082586 ID:tqCtUFWv
>>8826
こういうのって効率云々じゃなくて「使う」という浪漫があるよね

8859常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:15:34.444025 ID:eCw61mc6
ttps://twitter.com/imasogari8119/status/1406983975944425476

ぼくこれ、かめんらいだーでみたことある!

8860常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:15:51.149898 ID:3CU9+glM
>>8846
作風も人選ぶタイプだしなぁ

8861常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:17:09.277374 ID:3lEgyG0Y
>>8854
Vになってからライフの薄い本買ってないんだがそんなに変わったのか…

大正義でりあやをすこれ

8862常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:17:42.614596 ID:4Dv3Gr8J
おっと凄い事になったぞ


ウーバージャパン書類送検
不法就労助長疑い、警視庁
ttps://nordot.app/779885263472066560?c=39550187727945729

8863常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:18:04.626030 ID:m9S/q5EP
とりあえず、極悪土下座種付けは気になった

8864常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:18:14.300780 ID:8U+XlcWg
>>8857
切羽詰まったときでも人命優先しなきゃだめだぞ

8865常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:18:27.305782 ID:mNbfOISW
玄倉川のアレは一から最後まで見事な話過ぎて作り話を疑うレベル(動画あり)

8866常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:20:06.487636 ID:1Neun1Vx
>>8861
そもそも売っていないような、ドレイク本で最後だったような

8867常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:21:27.614941 ID:XLcLuSTj
>>8852
一方インドネシアでは隕石が活火山に
ttp://pbs.twimg.com/media/E4Z4zk0UYAITESw.jpg

8868常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:21:31.931770 ID:LyKXgVRO
>>8866
マシュのがラストだな
それでも19年冬がラストだから多分コミケ止まってから書いてない
ドレイク本のおまけのエレナママはよかったぞ

8869常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:21:46.091982 ID:XLcLuSTj
>>8862
次は脱税かなぁ

8870常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:22:25.354840 ID:UQG+N9kK
>>8862
そらそうやろ
身元確認すら十分せずに個人事業主ですって理屈でやろうとしてけど
そんなもん無理筋すぎた

8871常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:22:51.462532 ID:A64hj7jo
VTuberもやってるし
VTuberのママ(キャラデザ)もやってるし
勝手に公式マークを娘にかけられたしな
ライフさん

8872常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:23:14.416021 ID:L5hBcp5A
>>8862
許せねえ出前館…!
オリンピック村で名指しで出てきたのがトドメっすかね

8873常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:23:15.373687 ID:WyFfBga/
>>8867
終わりの始まり

8874常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:23:31.752855 ID:4Dv3Gr8J
>>8869
ありそうなセンだな

>>8870
ウーバーの人らがマクドナルド前とかにたむろしてて通行の邪魔になったりしてたんだよな最寄りの店
おかげで最近全然いってねえわ

8875常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:23:39.583973 ID:m9S/q5EP
>>8862
知ってた、とは言わんが、やっぱりやってたか、という感じがスゴイ

8876常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:23:47.430615 ID:FCxYrZRY
ウーバー行くなら就職斡旋サイト利用した方がマシぞ

8877常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:23:59.478360 ID:3CU9+glM
>>8863
モクゾウだったかな?この作者でググれば察せられるかと

8878常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:24:12.957802 ID:ALP/ADEX
>>8876
でも・・・暴対法が・・・

8879常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:24:23.776580 ID:e2sGVe+c
軽作業(楽とは言ってない)

8880常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:25:37.285528 ID:UQG+N9kK
やっぱり一流結果発表芸能人浜田がご推薦の出前館やわ

8881常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:25:59.261133 ID:wDlDmwxt
>>8879
30kg以下は軽作業とか聞いたけど米30kgを頭より高い位置には無理や

8882常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:26:08.531076 ID:2C/Z7vwv
ウーバーはこの間芸人のフリートークでやってたけど
面接前にカバン購入が必須でその後面接落とされてたのが草だった

8883常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:26:09.858723 ID:m9S/q5EP
軽作業は、特に資格とかなくてもできる重労働、って意味だから騙されないようにしないとね

8884常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:26:16.322986 ID:mNbfOISW
>>8879
正しい定義か知らんけど軽作業とはフォークリフトは使わないって意味らしいですぜ!

8885常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:26:55.512403 ID:7WrTt1WW
>>8867
ラドン出てきそう

8886常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:27:39.318113 ID:m9S/q5EP
>>8877
熟女大好きってことだけはよくわかった!!

8887常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:27:40.928581 ID:eCw61mc6
7/2公開!『ゴジラvsコング』映画公式
>いよいよ #公開まであと10日
ttps://twitter.com/GodzillaMovieJP/status/1407186585234427919

次の休みにハサウェイとエヴァをハシゴするかなあ

8888常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:27:56.689632 ID:vN2V9E7t
軽作業、引っ越し手伝いは軽作業でございます

8889常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:28:39.867827 ID:YecZi5HG
ウーバーの待遇がどうとか言うけど、それ以前に一生ウーバーで食ってく気なんかと心配になる

8890常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:28:53.353271 ID:02dYzz/w
軽作業(重労働)

8891常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:28:54.048800 ID:fjX/bXvz
>>8888
ドライバーのアンちゃん素人押し付けられるからイライラしてて怖よ

8892常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:29:20.097990 ID:UQG+N9kK
あとウーバーはあのバッグ背負ってるだけで住宅街を練り歩けるし、あの籠の中のものを自由に移動させられるから
半グレや外国犯罪者たちにも大好評なんやぞ

8893常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:29:32.588616 ID:e2sGVe+c
ドラム式洗濯機はクッソ重いので引っ越し屋に嫌がられる

8894常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:29:48.726711 ID:mNbfOISW
お嬢ちゃん、ちょっとマッサージをするだけのお仕事だから!男の人を癒す仕事だから!

8895常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:29:52.271249 ID:wDlDmwxt
>>8891
お?経験者か?どこ行ってた?ちなワイはアリ地獄(隙自語

8896常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:30:28.418032 ID:Rc2luVia
最近『不倫する男へ復讐する!』みたいな広告が出まくるんだけどなんでだ…

8897常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:30:43.828752 ID:m9S/q5EP
お兄さん、ちょっとマッサージをするだけの仕事だから、男の人を癒す仕事だから!! ね!!

8898常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:31:05.580098 ID:fjX/bXvz
>>8895
1回だけッス、同じくアリやね

8899常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:31:14.330466 ID:WyFfBga/
>>8896
アイツはちゃんと捨てたのにおかしいよな?

8900常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:31:26.584776 ID:MhLFiCMT
>>8611
せめて変装しろwww

8901常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:32:31.687835 ID:wDlDmwxt
>>8898
俺もあの一回で「もう良いや」ってなったわ
真面目にもっと良い職場は山とある

8902常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:32:36.075420 ID:mNbfOISW
昔あったよね、人前でオナニーするだけで2万円ってバイト。
いってみたら数人の老紳士たちの前で録画されてオナニーさせられたって。

8903常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:32:41.525986 ID:YB5VSXKu
>>8611
なんか5回くらいで打ち切られそう

8904常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:32:44.513921 ID:i8akhUa4
>>8867
マグマ大使が出動したのかな

8905常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:33:10.483681 ID:m9S/q5EP
ちゃんと捨てた? 本当に?
頭をカチ割って胴体を真っ二つ寸前まで裂いて片足と片腕を切り落として崖下の岩場に叩きつけた?

8906常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:33:49.943958 ID:Rc2luVia
二度とやりたくないバイト
建設関係

8907常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:33:58.147083 ID:UQG+N9kK
引っ越しバイトはキツイらしいな

8908常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:35:35.049063 ID:YecZi5HG
アートで引っ越し手伝いを2日ほどやったけど二度とやらんと決意した
企業の事務所の引っ越しは楽だったが個人のはあかんわ

8909常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:37:02.932808 ID:4Dv3Gr8J
>>8902
何それコワイ…

8910常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:37:03.868789 ID:1Neun1Vx
>>8868
おお間違ていたすまぬ

8911常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:37:51.665290 ID:DEyJcoj1
>>8905
ちゃんとYahooの知恵袋で処分方法質問しないから

8912常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:37:58.661405 ID:DooywC9d
FF9アニメ化ついでにトレンドにFF:Uという懐かしいのが

8913常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:38:17.106566 ID:vN2V9E7t
>>8901
バイトで入ってたけど昔のサ〇イは地獄だったゾ
ヤマトの引っ越し部門は良心的だったが

8914常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:39:10.118012 ID:4Dv3Gr8J
ヤクザの事務所の引っ越しとかヤバそう

8915常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:40:28.281743 ID:m9S/q5EP
佐川とかいう有名すぎる暗黒バイト&暗黒企業

昔は、めっちゃブラックだけどめっちゃ稼げるから事業を起こす前に数年間資金を貯めるとかやってたらしいねー
今は普通レベルのブラックに是正されて稼ぎも普通以下に落ちたそうだが

8916常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:41:08.005577 ID:mNbfOISW
>>8914
そもそも構成員使ってやれよと思わなくもない

8917常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:41:44.496199 ID:Rc2luVia
携帯に登録してバイトを貰うってやつどーなったんかな
今でもあるのかな

8918常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:42:08.079167 ID:3CU9+glM
>>8916
それやると逃げる…

8919常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:42:13.014064 ID:e2sGVe+c
ヤマトは期間限定だけど横乗りのバイトが割よかったよ

8920常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:42:34.396194 ID:wDlDmwxt
>>8915
ワタミの社長がその手合いやな
なお経営者になってからはその頃の基準を要求する割に払いは渋い模様

8921常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:42:44.584632 ID:mDJxHZok
>>8916
見られて困るモノが多すぎるしなあ

8922常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:43:14.438858 ID:vN2V9E7t
>>8914
仕事頼む側も頼まれる側も神経使ってたとは聞いた気がする

8923常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:48:31.424698 ID:L5hBcp5A
>>8917
今はスマホアプリになったが存在はする
そして当時の要に交通費は出ず割は良くない

8924常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:49:34.645594 ID:YecZi5HG
>>8920
あの社長る自分自身がブラックでも平気なんだろうな
というか一代であそこまでなるには独立後も自ら相当ブラックな働き方してたんだろうし

8925常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:50:46.032652 ID:3CU9+glM
>>8924
いや儲け減って泣き言言ってるし自分が出来たからって手合じゃないよ

8926常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:51:16.177775 ID:PcIKpavK
仕事に見合ったお金を払えば大体は文句を言われないんだけど
何故かお金を出し渋るのが素晴らしい経営だと思われているからな

8927常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:52:09.813093 ID:7WrTt1WW
ワタミ社長は相当心身ともに頑丈な人なんだろうけど部下にも同程度に求める上に金払いが悪いのは如何なものか

8928常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:52:59.669795 ID:PcIKpavK
>>8927
社長自身が「働くこと自体が喜び」って人だからね、仕方ないね

8929常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:54:02.307040 ID:mDJxHZok
ワタミ会長さんは会長としての報酬も当然無報酬なんですよね

8930常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:54:46.633755 ID:L5hBcp5A
働いた分支払いがあったって労働者として恵まれた環境だったことに気付いてないクズよ

8931常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:54:58.252994 ID:zCyoGb5I
をや、円盤2のシリアルがスクラッチになっとる

8932常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:55:22.964415 ID:YecZi5HG
>>8928
まあ一代で大成するような人は大抵そんなタイプなんじゃないかね
仕事=趣味にできたらそりゃ強いよね

8933常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:56:32.936870 ID:PcIKpavK
経営者「会社は社員に30万円の給料を支払うためには300万円の売り上げが必要なんだよ?」

8934常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:57:46.044703 ID:JrtQxsfy
>>8933
それを考えるのが経営者の仕事なんだよなあ

8935常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:58:29.922834 ID:MhLFiCMT
>>8933
人件費を削る理由にはならねえなあ

8936常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:59:27.876608 ID:4Dv3Gr8J
平日ド昼間だとエデン再生編4シャキんねーな

8937常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:59:38.957186 ID:UQG+N9kK
>>8931
画像をネットに上げて盗まれた人とかおるんかな?

8938常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:59:40.114848 ID:YecZi5HG
まあかといって労働者が強くなりすぎると会社が潰れるし、何事もバランスが大事ですよ

8939常態の名無しさん:2021/06/22(火) 13:59:49.928366 ID:3CU9+glM
>>8933
役員報酬削ってから言え

8940常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:00:50.108053 ID:PcIKpavK
>>8939
分かった
昼間のラーメン屋で生ビールを頼むのは自重する

8941常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:01:36.050715 ID:WyFfBga/
だから奴隷が必要なんですね。じゃあコイツで。2000猫?高くない?

8942常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:01:54.769830 ID:I/mbTnCW
何人もいない役員の報酬を削ったところで雀の涙なんだよなあ
まあケジメってのは大事だけどね

8943常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:02:25.318543 ID:e2sGVe+c
たまに何も考えずにお願い社長とかのクソ広告眺めたくなる

8944常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:02:36.144430 ID:YB5VSXKu
人件費の半分が役員報酬とか正気でござるか

マルクスの言った「労働者の仕事で得た金は、労働者にももっと分けろよ」というのは人道的に正しいのでは…?

8945常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:02:55.918981 ID:4K/tQtlA
>>8939
心配するな、役員報酬ならとっくにゼロだ
って言われたら納得するの?

8946常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:03:03.532548 ID:UQG+N9kK
>>8942
最近は役員報酬を株式にするスタイルとかもあるよね
会社の価値を上げなきゃ役員報酬の旨味がでないようにするやつ

8947常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:03:29.595365 ID:3CU9+glM
>>8942
ゴーン「そうだよ 足りないよ」

8948常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:03:38.400220 ID:PcIKpavK
人件費削減で今期の利益は確保しました

8949常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:04:08.698026 ID:TRQjG6+X
>>8945
先は長くないだろうし転職先探すかなぁ

8950常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:04:23.884050 ID:L5hBcp5A
リーダー扱いで役職ついてないけど色々やらされてる人に社員様が奴隷は黙って従ってろよって怒鳴りつけて
速攻人事部がぶっ飛んできてリーダー療養という名の有給消化に即入ったよね
ワシは心底しびれたよ

8951常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:05:22.042430 ID:4K/tQtlA
>>8949
削っても削らなくても文句言うなら削るだけ馬鹿じゃないか

8952常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:06:00.429619 ID:DooywC9d
こうしてみると福永騎手も年を取ったもんだ
ttps://i.imgur.com/rcJyR6c.jpg
ttps://i.imgur.com/rJGy86G.jpg

8953常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:06:04.036624 ID:qf8Uiqrs
>>8947
フランス人ならギロチンにかけないとね!!

8954常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:06:23.453073 ID:SrT20hUI
>>8945
事業形態の見直しを進言するね

8955常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:08:00.809706 ID:eCw61mc6
ヒュー!
さすがキムタカだ!
ttps://twitter.com/yonetanikantoku/status/1407164425144987668

8956常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:08:13.360920 ID:eBp07Bol
ヤクザの事務所の引っ越しってあれでしょ?
最後は山奥で穴掘るやつ

8957常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:08:16.273673 ID:bSdhy7VX
>>8940
さてはそのかわりサラリマンでごった返す昼飯時の立ち食い蕎麦屋で酒を飲むつもりだな

8958常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:08:32.072354 ID:PcIKpavK
大槻「月五万円のプチ贅沢」
ttps://pbs.twimg.com/media/EP398L-VUAUVGwc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EP398MTVUAAsxZb.png

8959常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:09:00.084383 ID:4Dv3Gr8J
>香港の消防士は、コカ・コーラのボトルを家に置くことをお勧めします。
火事が発生した場合は、キャップを開け、親指をボトルに差しコカ・コーラを振って、
>炎の底に直接撃ちます。すぐに火を制御できます。
>二酸化炭素には消火効果があります。香港の消防士による実践映像です。
ttps://twitter.com/i/status/1406940223607427074

でもペットボトル置いとくとそのうち炭酸抜けるし…
適当なサイクルで飲んで買い直せばいいのか(忍び寄る糖尿病の足音)

8960常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:10:06.191106 ID:eCw61mc6
>>8959
0カロリーコーラなら良いのでは?

ウィルキンソンとかの炭酸水じゃ駄目なんじゃろか?

8961常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:10:30.582300 ID:bSdhy7VX
>>8959
炭酸水でいいじゃん

8962常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:10:51.630625 ID:wDlDmwxt
>>8959
ベタベタになるからペリエで良い?

8963常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:11:30.784771 ID:PcIKpavK
海外のライフハックにはコーラを使ったのがそこそこ合ったりする
コーラをトイレ掃除に使ったら、野外BBQで草に火が移った時は慌てず騒がずコーラで消そうねとか

8964常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:12:55.224532 ID:L5hBcp5A
>>8959
伊賀の炭酸水でええな

8965常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:13:15.188606 ID:7WrTt1WW
栄養不足に風邪に怪我に
コカ・コーラはなんにでも効くのだ

8966常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:13:51.300295 ID:InqmSyqi
ほう炭酸入りコーラですか たいしたものですね

8967常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:14:03.949590 ID:e2sGVe+c
>>8965
虫歯には?

8968常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:14:31.652598 ID:7WrTt1WW
>>8967
虫歯クンの栄養不足が改善されるゾ

8969常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:15:34.363964 ID:YecZi5HG
ラーメンが太り気味に効くんだ、コーラだって…!

8970常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:17:44.675511 ID:WyFfBga/
太り気味を限界突破させることでダイエット効果が見込める

8971常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:18:06.586040 ID:fwvxmM+d
>>8970
糖尿が悪化してるじゃねーか!

8972常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:19:23.828262 ID:C3gny+kO
食べても太らないようになればいい
ttps://pbs.twimg.com/media/EzYezH8UYAMWx1Q.jpg

8973無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 14:21:10.834281 ID:R0xzs3PL
>>8952 だってユーイチ、オッサンのワイが中学生の頃に期待の新人だったんだぜ

8974常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:22:42.094598 ID:g7hCXgQS
>>8959
でもさぁ、「お!コーラあるやんけ!」で誰か飲みそう…飲みそうじゃない?

8975常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:22:49.427741 ID:CWN+Zjhq
>>8970
健康的に痩せることと不健康的にやつれることは違うのだ!!

8976常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:24:25.372599 ID:qjw9DCHg
避妊にコーラ
なお

8977常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:26:08.041453 ID:PcIKpavK
>>8976
精子「遅かったな、秒で着床したぜ!」

8978常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:30:42.144649 ID:YecZi5HG
>>8977
通常、射精から受精までは1〜3日
着床まではさらに数日かかるんだ
即受精するのはエロ漫画特有のファンタジーなんだ

8979常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:30:50.668507 ID:YB5VSXKu
>>8973
武豊が50を超えてるから…

オグリのラストランの時、21歳!?

8980常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:32:54.990586 ID:WyFfBga/
騎手は選手寿命かなり長いよなぁ。年齢による引退まで乗れる人は多くないんだろうけど

8981常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:33:37.971595 ID:wDlDmwxt
>>8979
そら初G1勝利がスーパークリークの菊花賞だもんよ

8982常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:34:00.571486 ID:Tw2/dJgz
>>8958
嗜好品はともかく
チンチロで巻き上げられてる人は
いつまで巻き上げられとんねんw

8983常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:34:18.150206 ID:UQG+N9kK
ttps://realsound.jp/tech/2021/06/post-798722.html
俺のスマホでこれ起きてるけどみんなは平気なん?

8984常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:36:22.904733 ID:YecZi5HG
>>8983
平気だけど以前に似たようなことがあったな
その時は何かのアプリをロールバックしたら治ったはずだが

8985常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:37:00.240199 ID:C3gny+kO
>>8976
最近は避妊タピオカと聞いた

8986常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:37:05.551926 ID:Tw2/dJgz
>>8972
スマブララスボス「やった!任天堂組の厄介な大幹部集を99%捕獲したで!
なんかピンク色の変な生きもんだけ逃がしてもうだが、まま、ええか。」

8987常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:37:23.310154 ID:0+lje26s
>>8837
手塚治虫「開かずの引き出し」から自筆の大量エロ絵 「田中圭一も真っ青」な中身にファン興味津々
ttps://www.j-cast.com/2014/03/28200516.html?p=all

こういうのもあったし…

8988常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:43:59.405685 ID:Ac6S8zyW
>>8986
逆に一番逃がして問題ないスマブラキャラって誰だろうな
ダックハント?

8989常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:48:25.615864 ID:mDJxHZok
>>8988
トレーナーさんでは? しずえさんはヤバそうだが

8990常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:49:17.392834 ID:CWN+Zjhq
チームレースやってたら実装から2日目にしてダートSに魔改造されたヒシアマゾンに遭遇しておっぱ…おっぱげた…!!

8991常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:51:06.658004 ID:WEQ/FIC4
>>8987
こういうの暴いてやるなよ、マジで
そっとしておいてやれよ

8992常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:51:16.834584 ID:Tw2/dJgz
>>8988
あのワンコもジョン・ウィック級のヒットマンが常に影に控えてるからヤバいで

8993常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:53:00.706515 ID:g7hCXgQS
>>8988
どいつもこいつも決戦兵器というか一人で組織破壊余裕でするからやばい…

8994常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:54:21.989134 ID:5pD1LSUS
>>8988
ゼルダ姫はリンクがいないと何も出来ないから大丈夫でしょ(不敬)

8995常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:54:27.786275 ID:UQG+N9kK
ウマ箱届いたけど今回のサポカはどうなん?

8996常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:55:02.508992 ID:0+lje26s
>>8991
これはほんとそう
遺族であっても公開するなよと思うわ

8997常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:55:54.565126 ID:eCw61mc6
>>8993
基本ヒーローばかりだから、一人で巨悪に勝つとか日常茶飯事よね

8998常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:56:00.462561 ID:YB5VSXKu
>>8991
別に本人は隠そうとしていたわけではない件

むしろ手塚治虫はエロい絵が多いことで有名だった
有害図書だと糾弾されたのもそれが理由

8999常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:56:08.757683 ID:Ac6S8zyW
>>8989
生身で宇宙遊泳して分身出せる時点でたいがいヤバいと思う

9000常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:56:52.178545 ID:Rc2luVia
死んだ人間だから金になるなら何でもするさ
歴史上の人物好き勝手にいじって金にしたりもするじゃんww

9001常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:57:08.752309 ID:bSdhy7VX
>>8998
MWみたいなのも描いてたしな!

9002常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:57:25.888501 ID:YecZi5HG
>>8995
練習性能は相変わらず低いけどスタミナサポで逃亡者がもらえるってのは悪くない気がする
マイル以下の逃げでスタミナ1枚差しとかにするといいかもしれない

9003常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:57:36.508060 ID:Tw2/dJgz
>>9000
ノッブ「ワシ訴えたら勝てるよね?」

9004常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:58:43.156111 ID:UQG+N9kK
>>9002
練習性能は酷いのか……
せめて配布マックイーンぐらいあればな

9005常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:59:04.294184 ID:bSdhy7VX
でも>>8987でぎりぎりかわいいのに蛇女が入ってる辺り血筋だなって

9006常態の名無しさん:2021/06/22(火) 14:59:38.585522 ID:wDlDmwxt
>>8996
暗号で書いてた日記を死後に売却された挙句に解読されたビアトリクス ポターの話する?

9007常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:01:27.127246 ID:vN2V9E7t
アンネさんが何したって言うんですか!

9008常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:02:18.805761 ID:CWN+Zjhq
>>8998
「最近の子供は下ネタ好きだからヱロシーン満載の漫画描いたけどちっとも人気出なかったじゃねーか」
って内容の手塚治虫のエッセイを読んだことがあるわ

9009常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:03:30.931116 ID:Rc2luVia
グーグルが停止するって何度も出てきてうぜえ

9010常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:04:48.926880 ID:biLC+C2n
手塚の娘は先生の七光り無いと何も無いカスだろ
そら遺稿なんか公開するに決まってますわ

9011常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:05:15.280084 ID:mDJxHZok
>>9001
漫画の規制の基準を手塚治虫に求めたとする。
MWと寄子がある時点でもはや事実上なにやってもいいってことになるw

9012常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:05:16.494386 ID:eCw61mc6
>>9008
エロとスケベって違うからね
子供にウケるのは後者だけど

9013常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:06:45.245833 ID:PcIKpavK
手塚先生が描くのはエロ
豪ちゃんが描くのはスケベ

徳広先生が描くのはスケベ
萩原が描くのはエロ
萩原「なんで俺だとチンコ修正入るんだよ!」

9014常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:06:47.935493 ID:YB5VSXKu
>>9007
アンネさんはどこか死を覚悟していたらしく、自分と家族の思い出が永遠に残ることを祈って
日記を綴り続けていた

9015常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:08:41.811606 ID:YecZi5HG
>>9004
友情20%やる気40%でスタミナボーナス(固有)持ち
これは完凸カフェと同じ性能だが得意率とトレ効果を持っていないのでその分弱い
スタミナをあまり盛る必要がない育成で逃亡者が欲しいなら使っても良いかもしれない

9016常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:09:11.692121 ID:wDlDmwxt
手塚治虫で検索したらなんだこれは、たまげたなぁ
ttps://i.imgur.com/N6iVPDw.jpg

9017常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:09:29.086187 ID:SrT20hUI
荒川弘のゾンビ漫画(けざわひがしのヤツ)もそういうので怒ってる話がオチだったなぁ

9018常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:13:11.123993 ID:eCw61mc6
>>9014
あれ創作が結構混ざってるって聞いたような

それはそうとここだとあんまり見ないタイトルばかりね
キッズや若い子らも日本だとツイッター使ってるのかしら

【発表】ゲームツイートが最も多かった国は「日本」 2021年上半期
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20408133/

2位以降は米国、韓国、ブラジルとなった。国内で最も会話されたゲームは『原神』で、
『荒野行動』『Apex Legends』『あんさんぶるスターズ!』と続いた。

9019常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:13:51.413253 ID:Y8aD2rFp
>>9017
よくあれ単行本化できたよなwww
中国じゃやっぱ出せないんだろうか

9020常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:14:12.788875 ID:eCw61mc6
>>9019
あっちじゃ出していないとか聞いたw

9021常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:14:35.945066 ID:PcIKpavK
>>9019
大陸で怒られてたはず

9022常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:16:28.645515 ID:Y8aD2rFp
>>9020>>9021
ですよねー

9023常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:16:48.168318 ID:YB5VSXKu
>>9018
戦後に公刊する時、遺族がメモ書きを日記に挟んでいたのを否定論者が捏造の証拠だと
囃し立てただけだった
1980年代の裁判でインクの分析が提出され、日記の真正さは証明済み

9024常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:17:00.234439 ID:wDlDmwxt
>>9018
FGOがランクインしてウマ娘が入ってない辺り信用出来ない様に思う
感覚的な話なので根拠はないが

9025常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:17:15.258482 ID:L5hBcp5A
電子版が最近発売されてそも発売圏内じゃない中国がなぜか怒ってるからああまたっすか案件よ

9026常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:18:05.652404 ID:mx11EeeL
>>9018
言うて13歳の女の子の日記だから多少妄想と言うか願望が混じってもおかしくないかとは思う
そもそも人に見せるもんでもないし

9027常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:18:06.325379 ID:eCw61mc6
>>9023
ありがとう

9028常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:19:04.969544 ID:wDlDmwxt
>>9025
レイプレイ案件か

9029常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:20:32.926254 ID:biLC+C2n
自然動物のように中国人も酷い扱いしたら数減らないかしら

9030常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:21:16.809302 ID:qf8Uiqrs
>>9025
そもそも中国の海賊版が嫌いだからそれ対策の香港加油案件だしな

9031常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:21:23.495940 ID:PcIKpavK
中国の愛国青年「台湾の若者がyoutubeで台湾独立論を発言していたから当局に通報したった」

9032常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:21:54.879211 ID:eCw61mc6
>>9029
あいつら蝗害みたいなものだから、下手に環境を悪化させると増えるまであるぞ

9033常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:24:03.488834 ID:UQG+N9kK
>>9009
>>8983でURL書いたけど結構広い範囲でおきてるらしいっすね

9034常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:25:43.602858 ID:C3gny+kO
>>9016
そういう時代だったのでは?
ttps://i.imgur.com/IobWabP.jpg
ttps://i.imgur.com/SX76tkk.jpg

9035常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:26:19.799314 ID:7WrTt1WW
今さっき家族からヘルプきたからGoogleアプリ停止したわ
自分のはならないけど何でなんだろう

9036常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:28:21.789131 ID:wDlDmwxt
>>9034
大御所で草
虫プロ潰した後で金ないから受けた仕事と聞いたのに

9037常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:28:30.070743 ID:TPfurOmo
>>9034
代紋TAKE2の単行本中期くらいまで巻頭にAV女優達の裸が普通に載ってたなw

9038常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:28:59.286778 ID:RT4wMMFn
>>9016
令和基準でもめちゃめちゃいい身体してんな

9039常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:38:39.205960 ID:r+9jQnr0
昔のジャンプはジャンプ作者の顔がそのまま載ってたりしたんですよ
ねえ菜々さん?

9040常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:40:39.855154 ID:anFxbFzD
やっとうちにもシェフィが来てくれた…緑枠のアクセサリーと水キャル育成でキツいけど関係ねえ
ttps://i.imgur.com/MAQw459.jpg
ttps://i.imgur.com/YwpFBZL.jpg

9041常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:43:21.072614 ID:UQG+N9kK
>>9039
和月の公開処刑やめーや

9042常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:43:25.026087 ID:e2sGVe+c
>>9039
和月のせいでやめたんだっけ?

9043常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:43:35.988505 ID:PcIKpavK
時代を感じるエロ本
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512907.jpg

昭和59年は国家公務員1種(大卒)で1初任給2万円ありません

9044常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:45:45.620882 ID:anFxbFzD
昭和のエロ本でまず思い浮かぶのはあき竹城
ttps://i.imgur.com/mTYjnzp.jpg

9045常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:45:48.892589 ID:niwYbImT
ワンパチ<ルンバ
ttps://twitter.com/tsuknak1/status/1407164116293197827?s=19

9046常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:47:43.568213 ID:mDJxHZok
>>9044
小学校近くの路地裏にこんな感じの看板があったなあ。エロいと言うより恐かった

9047常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:49:16.592703 ID:niwYbImT
>>9046
想像してみよう
夜 誰もいない道 薄ぼんやりとした明かり 該当に照らされる看板

例のY風画像だな!(結論)

9048常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:49:48.836573 ID:m4N3Wdrs
サッカーのリバプールと講談社が手を組むなんて

9049常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:50:11.260203 ID:ZSZnXv/P
>>9043
いやーさすがに日本はそこまでインフレ激しくないでござる
ttps://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/starting_salary.pdf

9050常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:51:01.564773 ID:wDlDmwxt
>>9049
初任給を後から書いたら12万の間になった説

9051常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:52:08.595586 ID:r+9jQnr0
カタナ・オブ・リバプールと講談社が?

9052常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:52:27.261568 ID:PcIKpavK
>>9050
その通り
無理矢理4Kやってるせいか文字が見づらいでござるw

9053常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:55:35.043094 ID:UQG+N9kK
近年の日本のトレンドは初任給は同じで税金引き上げることやからな

9054常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:56:08.875989 ID:CWN+Zjhq
リヴァプールというとジェラードのイメージ
数年前に退団したけど今何やってんだろ?

9055常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:57:30.608305 ID:r+9jQnr0
「最近の若者は車を買わず、飲みに誘ってもついてこない。家でゲームばかりしてる、嘆かわしい」

9056常態の名無しさん:2021/06/22(火) 15:59:17.300117 ID:L5hBcp5A
車の維持費も酒税もじわじわ上がって上司がおごってくれないからそりゃ行かんわな

9057常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:00:30.447492 ID:WyFfBga/
そう、民衆は賢くなり過ぎた。インテリを殺そう。特に眼鏡掛けてる奴から

9058常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:00:57.378631 ID:YfOF3+/r
>>9055
車を買うには今年は時期が悪い
納車日半年とか年内無理とか普通に言われるからなあ

9059常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:01:15.911639 ID:OUaDG18P
>>9057
コンタクトだからセーフ

9060常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:02:05.458236 ID:YecZi5HG
>>9058
中古車「いいのよ?」

9061常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:02:21.468690 ID:wDlDmwxt
>>9058
去年は中古車が飽和してたがそっちはどう?

9062常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:02:28.187601 ID:bAzUIihI
サイコフレーム開発者は命狙われてそう
これだけで財団Bがまた短編1つぶっこみそう

9063常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:03:24.375033 ID:YB5VSXKu
>>9055
「最近のオタクはソフトも買わず、オフ会に誘ってもついてこない。家でまとめサイトと考察サイトばかり見ている」

9064常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:03:58.477649 ID:Ac6S8zyW
>>9054
リバプールといえはリバプールの風になった山田とサンダーライガー
ライガー引退したし、リバプールで行方不明の山田を発見!とかするのかな?

9065常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:04:06.401675 ID:NS6fyhIm
よしサイコメガネフレームを開発してインテリを保護しよう!(名案)

9066常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:05:16.076001 ID:r+9jQnr0
だって金ねえんだもん。これを言い訳と取るなら好きにすればいいさ

9067常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:06:13.874143 ID:3Yx8U4Gd
>>9066
でもガチャには毎月数万ぶち込みます

9068常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:06:27.224241 ID:r+9jQnr0
小説版で『ニナがコウに銃を向けたのは無抵抗のガトーを撃ち殺した罪悪感と後味の悪さをコウに与えたくなかった』って
フォロー入ってたけど流石に無理有るやろw

9069常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:06:45.347677 ID:wDlDmwxt
>>9067
伴侶も時間もないからな
多分未来もない

9070常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:07:22.158809 ID:m4N3Wdrs
物質的欲望から精神的欲望への移行は一般的には上位の概念への移行のはずなんだが…
バブルに囚われた世代より心豊かさんになってるのは間違いないか

9071常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:07:30.370660 ID:YfOF3+/r
>>9060
>>9061
去年の今ぐらいまでは買い控えの影響で低迷してたけど今は大暴騰
新車変えない層が中古車に流れてるから

9072常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:09:25.027975 ID:L5hBcp5A
>>9068
作品中で表現できてなかったら別媒体でどうしようと後付け言い訳でしかないねんな

9073常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:09:45.174262 ID:WyFfBga/
これはいけない流れだ。エロ画像をもて。乳首でかいので

9074常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:10:08.983646 ID:YecZi5HG
みんなネットとケータイに安くても月数千円ずつを払いガチャに課金する
日本が貧しくなってるってのは嘘だな(確信)

9075常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:11:21.333615 ID:mDJxHZok
>>9062
だからニュータイプもサイコフレームも陳腐化しただけで大事件が起こって封印とかそういう陰謀論丸出しなのは止めたまえ福井くん!

9076常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:11:45.417119 ID:r+9jQnr0
携帯の料金と車の購入を一緒にするのはよくわからんけどまあいいやw

9077常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:11:46.374203 ID:m4N3Wdrs
>>9074
貧しくなってる業界があるって言った方がもっと正しいかもな


9078常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:11:49.443365 ID:YecZi5HG
>>9062
普通にF91に使われてるし…

9079常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:11:51.302336 ID:2XvZaXlT
>>9073
断る
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512919.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512920.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512921.jpg

9080常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:13:46.742152 ID:6Xp2PW6Z
デジアベ制作陣「未来が02エンドにつながるのなら、どんな世界観破綻する設定いれて終わってもいいよね 大人になったらデジモンとお別れしないといけなません」

9081常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:14:38.823823 ID:WyFfBga/
>>9079
カラカルは模様がかっこいいな

9082常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:15:10.082787 ID:hGBpId6E
>>9079
やっぱ動物を女体化させるのって人間の宿業だよな

9083常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:15:30.892209 ID:Tw2/dJgz
>>9079
2枚目はともかく
1枚目と3枚目は近付いたら喰われそうな眼光してるんだがw

9084常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:17:01.701878 ID:m4N3Wdrs
>>9079
2枚目にケルベロスと名付けよう

9085常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:17:48.164024 ID:e2sGVe+c
>>9080
映画見てないけど初代組より02組の方がよっぽど安定してるって聞いた

9086常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:17:52.678557 ID:Ac6S8zyW
>>9080
02最終回で大人になった選ばれし子供達の側に普通にパートナーデジモン居るんですけど?
アグモンは外交官だしガブモンは月に降り立ったし、ブイモンはニューヨークでラーメン屋台引いてんですけどぉ?


9087常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:18:52.945667 ID:mNbfOISW
著作権が切れるのがよくない。
子々孫々と権利を伝えるべきって主張している大御所漫画家もおったろ

9088常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:19:54.517525 ID:L5hBcp5A
僕の解釈ではこうです!って蛸壺屋形式で昼メロなぞり垂れ流せるのっていい商売よね

9089常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:20:27.904039 ID:Y8aD2rFp
対魔忍またメンテ延長か
なんか新しいものでも追加しようとしてんのかな

9090常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:21:36.953616 ID:mNbfOISW
>>9084
ケルベロスって番犬として優秀なんだか無能なんだか微妙よね

9091常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:22:12.362818 ID:4Dv3Gr8J
>>9073
OK忍!
ttps://i.imgur.com/EjPQ84L.jpg
ttps://i.imgur.com/hnhh2mU.jpg

9092常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:22:14.089706 ID:Y8aD2rFp
>>9090
眠らされたのと力づくで押さえつけられたのと後なんかあったっけ

9093常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:23:57.297654 ID:mNbfOISW
>>9092
蜂蜜入りのクッキーを渡すと食べている間に出入りできるとか

9094常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:24:08.908776 ID:YfOF3+/r
>>9092
甘い物好き

9095常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:25:28.939305 ID:OUaDG18P
かわいいなケルベロス…

9096常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:25:45.426928 ID:YecZi5HG
ケルベロス「パクパクですわ!」

9097常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:25:47.782304 ID:UQG+N9kK
マックイーンに餌付けしたいなぁ

9098常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:26:02.889084 ID:mDJxHZok
なんでそんな萌え要素を…  ハデスの趣味?

9099常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:27:08.279331 ID:mNbfOISW
>>9098
ふふ、かわいいでしょ?でも口から出てるのトリカブトなんですよ

9100常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:28:10.874438 ID:WyFfBga/
>>9091
重度のケモナーの次は貧乳ロリ教徒か・・・どうなってるんだこの国は

9101常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:28:11.647542 ID:L5hBcp5A
ハデスさんなら仕方ない気もする

9102常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:28:48.667960 ID:VNHd4009
>>9073
メイドならあった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695926.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695927.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695928.jpg

9103常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:30:04.479572 ID:8U+XlcWg
くぅぅぅんってねだられるとついついおやつあげちゃって嫁さんに怒られるハデス?

9104常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:30:39.577711 ID:r+9jQnr0
へずまりゅう無罪かよ。すげえなこの国

9105常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:30:50.463667 ID:WyFfBga/
>>9102
ほんとにどうなってるんですかね・・・

9106常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:31:04.089306 ID:Ac6S8zyW
>>9098
特にそういうギミックが無いオルトロスが正面突破で殴り殺された事を考えると、
セキュリティホールを意図して作ることで侵入者の思考を誘導し、ケルベロス死亡で冥界の門が開きっぱなしになるのを避けたとかかな?

9107常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:31:56.780174 ID:PcIKpavK
またデジタルが尊死している…
ttps://pbs.twimg.com/media/E4PKsKMUYAMtbfP.jpg

9108常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:32:04.946476 ID:KDZn+IjF
>>9074
みんな課金していると言うのがまず間違いだろ

9109常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:32:15.388104 ID:mNbfOISW
弟たちが正直地獄はいらんと思ってたらいいよにいちゃんが地獄にするよっていうハデスさん、優しい。

9110常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:33:03.803372 ID:L5hBcp5A
ハデスさんあの辺の神話の良心枠だから…

9111常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:33:06.235632 ID:e2sGVe+c
>>9104
判決出たんかと思ったら弁護人の主張ね

9112常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:33:19.463809 ID:3Yx8U4Gd
>>9104
被告が無罪を主張したってだけで無罪判決出たわけじゃないぞ

9113常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:33:53.726553 ID:PcIKpavK
>>9104
無罪主張だね

9114常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:34:22.769876 ID:OUaDG18P
>>9102
一番適性ありそうなのはミストかな…?

9115常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:35:31.947103 ID:WyFfBga/
弁護人が有罪主張する方がレア

9116常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:35:37.417497 ID:r+9jQnr0
キングダムハーツで見たけどハデス様ええ声してるよね

9117常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:36:42.470949 ID:e2sGVe+c
メイドクロコダインはAAもあるしエロシーンがあるスレもあったな…

9118常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:36:51.972222 ID:KDZn+IjF
>>9104
通るかは別として弁護士が無罪主張するのが悪いの?

9119常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:36:58.108297 ID:mNbfOISW
ハデス「やけに日本から祈りが届く・・・怨嗟も多いが」

平均300Gって嘘でしょ!!

9120常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:37:15.906393 ID:2nvGS8nz
>>9102
サボエラはTS雌オチを主人公の前でしたヤベェ奴だしな

ノリノリっぽく見えるけど流石に演技だよな…

9121常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:37:17.669091 ID:UQG+N9kK
まあそもそも支払い意思はあったというのは会計もしてるから無理筋な主張ではない
けれども色々問題を起こしすぎたからその分加味されてる感じの扱いだろうなって

9122常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:38:22.320187 ID:wDlDmwxt
メイドクロコダインがお色気サービス要員でミストとキルがホモップルのスレを見た記憶

9123常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:38:25.388116 ID:LAEfdj0r
弁護士は依頼人のために行動することを求められてるからね
よく突っ込まれてるけど裁判官とは立場が違う

9124常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:38:46.849540 ID:r+9jQnr0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512950.jpg
キーボードのボタンでかっ!というか少なっ!こんなキーボードあるんけ?

9125常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:38:50.291558 ID:UQG+N9kK
正直裁判なら飯島幸三のひどすぎる主張に比べたら可愛いものだから相手にする価値もないなって

9126常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:40:02.960403 ID:KXXQlbAA
>>9111
あんだけやらかしといて、何を根拠に無罪を主張してるのかは気になるw

9127常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:41:27.299320 ID:aYJHg8Vm
飯塚はもう死ぬまで裁判してやる作戦だろうしな

9128常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:42:31.144728 ID:14Y+Lx/a
>>9125
創作を遥かに越えるくずすぎて酷い
家族などを一切考えてない

9129常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:42:44.439234 ID:+3r84zEb
>>9079
ああ゙〜いいよいいよいいよいいよ〜

9130常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:43:48.986263 ID:02dYzz/w
>>9125
ただ、裁判戦術としては一番有効っていうね…

9131常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:43:56.066775 ID:PcIKpavK
ドラえもんが何とかしてくれると思った
最初から言ってたのならまだしも弁護団就いてからだからなぁ…

9132常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:44:01.827744 ID:aYJHg8Vm
どんな極悪な世界征服を考える人物を想像しても
スターリンには勝てないのである

9133常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:46:40.119971 ID:TPfurOmo
>>9009
ついさっきまで強制終了してたけど今見たら復旧したのかな?症状出なくなったわ

9134常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:46:44.431834 ID:NS6fyhIm
弁護士って仕事断る自由はないの?って言いたくなるくらい無理筋の無罪主張させられることあるよね
それこそ飯塚とか、本当に車の不具合と思ってるならトヨタ相手に訴訟起こせばいいのにしないのは、しても勝てない=車に不具合はなかったって暗に認めてるよね

9135常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:47:06.960800 ID:tuWX4Qhd
スターリンさん!毛沢東さん!虐殺パワーお願いします!

9136常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:47:11.243583 ID:wDlDmwxt
>>9132
アジア的優しさおじさん「数は負けるが率で勝負」

9137常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:48:11.422838 ID:PcIKpavK
>>9124
生放送に字幕を入れるステノワードなら…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2512960.jpg

9138常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:48:38.435757 ID:UQG+N9kK
>>9130
あいつの勝利条件は死ぬまで判決を引き伸ばすことだからな……

9139常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:48:57.183953 ID:Zf4iWpm8
>>9134
国選弁護でなければ、仕事選んだ結果だぞ

9140常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:49:55.762590 ID:mNbfOISW
死ぬ前に判決が出なければ有罪扱いではないんだってね。

9141常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:50:46.615043 ID:LAEfdj0r
>>9134
裁判外でトヨタ車の不具合を主張するなら名誉毀損でトヨタ側が訴えを起こせるんだけどね

9142常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:50:58.406903 ID:TPfurOmo
>>9125
コイツに匹敵するって言ったらやっぱ山口の母子殺人犯だよな
なんだよドラえもんって(怒)

9143常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:52:02.123562 ID:4Dv3Gr8J
雨パラついてる
家の食材なし
最寄りのコンビニが改装中でスーパーは遠い
買い物いくのダルい

ピザの出番だな


9144常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:52:10.676737 ID:8U+XlcWg
>>9134
民事はともかく刑事裁判はやーめたっ! ってしたところで別の弁護人がつくだけだしね
まあ、それでも被告人との信頼関係が築けずに辞任する弁護士はそこそこいる
よっぽど有名な事件じゃなきゃ話題にならんだけで

9145常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:52:15.866816 ID:WyFfBga/
>>9137
AIの音声を文章に変換するやつが速くてかなりの精度だから近い内に消えそう

9146常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:52:17.369716 ID:YecZi5HG
まあ断る弁護士もいるかもしれないが、最終的には国選弁護人が引き受けざるを得ないので普通に引き受けた方がみんなハッピーなんだ

9147常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:53:21.970564 ID:m4N3Wdrs
>>9143
ケンタッキーの出前やってるエリアとかいいよな
ケンタッキーにビールとか最高や!

9148常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:54:16.284388 ID:4Dv3Gr8J
>>9147
ええのう…近所にケンタないわ…

9149常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:54:24.934605 ID:mNbfOISW
ゴーンの弁護士とか金持ちにとっては最高の弁護士ムーブだったわけですしおすし

9150常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:54:51.718787 ID:r+9jQnr0
子供の頃は弁護士は正義の味方と思ってました

9151常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:54:52.978018 ID:Xy5vDB0Y
>>9085
ミミも子どものまま(面倒ごとは押し付けるため)安定していたんだが、初手で黒幕に消された。
光とタケルは各個撃破されて、残りの四人は密出国でラーメン食いに行ったため不在

9152常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:55:11.108872 ID:aYJHg8Vm
大宮のケンタはつぶれちゃったからなあ…

9153常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:55:48.197319 ID:bAzUIihI
>>9149
脱出幇助とか冷飯食わされるレベルまで落ちてそう

9154常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:56:06.062095 ID:YecZi5HG
>>9150
弁護士が正義だと検察は悪になってしまうのか…?

9155常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:57:07.912400 ID:Xy5vDB0Y
>>9154
両方正義で真実を追求するんだゾ

9156常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:57:36.444072 ID:7WrTt1WW
弁護士バッチを裏表逆につけることで善悪自在なのだ

9157常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:57:44.339394 ID:PcIKpavK
>>9154
世の中には正義と悪しかいないと信じている人はまあそれなりに…

9158常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:57:48.459210 ID:6Xp2PW6Z
>>9151
空は、すでに戦わない選択していて終わりまで引きこもっていた
メタネタ的には空だすと、尺足りなくなるからリストラ
戦わない道を選ぶのなら、丈とこうしろうという自分にしかできないをするので

9159常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:57:50.890787 ID:R+RCzj7i
ゴーン逃走を許した弁護士とか今どうなってるのか

平然としてそうだなぁ

9160常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:58:05.517303 ID:Mfxeagn+
遺族に「事故からこの二年をどのように過ごしてきたのですか」と問われて
「リハビリが大変で辛かった」と答えるのは煽り力高くて申し訳ないけど笑ってしまった

9161常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:58:07.596392 ID:anFxbFzD
>>9098
ケルベロスから逃げられる=生き返るなので、チャンスがあるなら試せよって事で各地方にローカルケルベロス攻略法がいっぱい伝わってるみたい

9162常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:58:14.950500 ID:g7hCXgQS
>>9150
ウシジマくん作者の今やってる漫画を読むと良いぞ〜

9163常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:58:41.727791 ID:NS6fyhIm
>>9154
別にどっちも正義ではないゾ

9164常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:59:40.497580 ID:PcIKpavK
復讐系漫画に少し前はよく迷惑YouTuberが出てたけど、その内にウーバーイーツも出てきそうだなw

9165常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:59:50.705904 ID:TPfurOmo
とある県のマクドナルド1号店を閉店に追い込んだのはのはある料理屋だった
そう、うどん屋にね!

引退後起業に失敗して没落するスポーツマンが多い中ジャイアンツの選手がうどん屋開店したら
繁盛したらしいからうどんが世界を制するのも近いな(洗脳中)

9166常態の名無しさん:2021/06/22(火) 16:59:52.709121 ID:NGZhAjAU
シンエヴァの入場特典がマリかカオルのサイン付きミニポスターなのか
選べれば2回、選べなければ数回劇場に行かないといけないのか、コンプ目指してる人大変だな

9167常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:00:10.002915 ID:anFxbFzD
>>9150
ttps://i.imgur.com/vZgWovP.jpg

9168常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:00:25.326114 ID:B6vbgFiQ
>>9164
恨み屋に出たら一人前という風潮

9169常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:00:54.492705 ID:aYJHg8Vm
エヴァはもう俺の中では終わったコンテンツになったなあ

まあ、今までが待たされすぎたwww

9170常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:00:55.829478 ID:PcIKpavK
巨乳が正義なら貧乳と尻と脇とうなじとヘソと太ももはどうなるんだ!

9171常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:01:22.188452 ID:g7hCXgQS
>>9166
冊子まだ貰えるなら一緒に貰えるかな?と淡い期待で2回目を26日に行こうかと思ってるわ

9172常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:01:28.600456 ID:NS6fyhIm
>>9165
アメリカ人「うどんは小麦粉だから、実質野菜でヘルシー」

9173常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:01:32.785145 ID:r+9jQnr0
絶対的な正義で正しい事って何かある?どの角度どの存在から見ても正義って所業

9174常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:01:37.257629 ID:6Xp2PW6Z
ゴーンさんの弁護士は、メンツつぶされてな

9175常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:01:37.991182 ID:N7Y+8Qz+
>>9166
ヤフオクで良くない?

9176常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:02:15.445447 ID:4Dv3Gr8J
デアデビル「正義の弁護士と聞いて」

9177常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:02:17.581677 ID:Tw2/dJgz
>>9170
スズカ「ゲートが広く使えますね」

9178常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:02:18.271453 ID:TPfurOmo
>>9164
闇狩人Δで飯塚の事件をネタにしたお話あると思ってたけどその前に連載が終了してしまった
終了はちょっと唐突じゃなかった?

9179常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:02:20.459387 ID:m4N3Wdrs
ラーメン不毛のおうどんの地大阪も、今や讃岐うどんと讃岐うどんと大阪うどんのハーフとラーメンに牛耳られている始末

9180常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:02:42.184690 ID:LAEfdj0r
>>9166
そういやシンジ君は単独での特典にはなってないのかな?

9181常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:02:56.139641 ID:UQG+N9kK
>>9166
まあ欲しい人はメルカリで買うやろ

9182常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:03:06.338521 ID:PcIKpavK
>>9173
飢えてる人に食べ物を恵む

9183常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:03:25.453403 ID:UQG+N9kK
>>9182
秀吉「せやな!」

9184常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:03:51.195078 ID:TPfurOmo
>>9172
ハワイに丸亀製麺(看板は日本と同様、漢字で)はあったわw

9185常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:03:59.972136 ID:Tw2/dJgz
>>9173
ウラライス

9186常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:05:10.212896 ID:4Dv3Gr8J
>>9182
でも初代は撃墜されちゃったし…

9187常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:05:18.671807 ID:wDlDmwxt
>>9184
ハワイの丸亀は現地の飲食だとクソ安いので常に混んでるらしいな
ちょっと日本の味が食べたいくらいの気持ちだと心折れるらしい

9188常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:05:21.023901 ID:7WrTt1WW
>>9173
狩りで生き物を殺したら食べることだよ(ニッコリ

9189常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:05:50.359102 ID:anFxbFzD
>>9173
ttps://i.imgur.com/Yk9u9N7.jpg

9190常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:06:15.274995 ID:r+9jQnr0
丸亀はあれでよく採算取れるよな

9191常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:06:22.517032 ID:aYJHg8Vm
>>9182
秀吉「よーし、腹いっぱい米食わせてやるぞー」

9192常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:07:05.576566 ID:4Dv3Gr8J
宇宙さえ恐れない心に宿るって山本まさゆきがゆってた<性戯

9193常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:07:30.752567 ID:NGZhAjAU
>>9180
今配ってる小冊子の表紙がシンジ君とミサトさんだけど、ピンではないね

9194常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:07:32.742694 ID:aYJHg8Vm
丸亀はうどんは安いがトッピングで稼ぐ方式だしな
というかあの手のうどん屋はみんな同じ手法だと思う

麺類でうどんだけは他の麺類と比べて異様に安い気はする
パスタとソバが異常に高い気がするわ

9195常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:07:35.330093 ID:Tw2/dJgz
即座に秀吉の餓え殺しネタが出てくる
このスレの濃さ

9196常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:07:55.634378 ID:Ybx1vd0U
>>9170
性かな……

9197常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:07:59.994592 ID:6/yb8Ujl
>>9186
今だと「あんぱんだけ食わせるなんて虐待だ!」とかほざく阿呆がいそうよね…

9198常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:08:12.065097 ID:1Neun1Vx
かつえさんは公式キャラになれなかったな(発想した職員はアホだろと)

9199常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:08:39.595370 ID:qf8Uiqrs
>>9174
負け無し弁護士みたいな人だったんだっけか

9200常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:08:47.877918 ID:YecZi5HG
蕎麦粉は高いからなあ

9201常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:09:00.432288 ID:B6vbgFiQ
そら、アンパンなんて食わせたら歯が溶けるし虐待でしょ

9202常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:09:12.623770 ID:mNbfOISW
>>9198
三木にはそれしかアピールできるイベントなかったのか、と問いたい

9203常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:09:30.252801 ID:YfOF3+/r
>>9194
蕎麦は生産量の都合で単価が単純に高く、パスタはターゲット層から高くても問題がないって判断なんじゃ?

9204常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:09:38.532544 ID:NS6fyhIm
飢えている捕虜に牛蒡を食べさせる→捕虜虐待
うーん、この

9205常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:09:58.978335 ID:r+9jQnr0
パスタは異様に高いよな。なんやあの値段

9206常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:09:59.815815 ID:i8akhUa4
ちゃんと牛乳もセットにすべきだよな

9207常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:10:05.417098 ID:R+RCzj7i
>>9161
いろんな音楽ジャンルで逃亡してみよう


デスメタルとか

9208常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:10:10.245848 ID:aYJHg8Vm
>>9197
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん

9209常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:10:32.519982 ID:MhLFiCMT
>>9173
ない
こればっかりはどうしようもない

9210常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:10:42.024681 ID:biLC+C2n
>>9208
ボンカンボンカンボンカンボンカンボンカンボンカンボンカンボンカンボンカンボンカン!!!

9211常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:10:46.350619 ID:YecZi5HG
飢えている捕虜にシュールストレミングを食わせたらどうなるの?

9212常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:12:13.314456 ID:aYJHg8Vm
絶対的な正義

それは、焼肉定食

9213常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:12:24.896500 ID:PcIKpavK
>>9202
かつえさんは鳥取で三木城は播磨だで

9214常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:12:31.370631 ID:LAEfdj0r
夜勤明けで疲れて寝ているところにN○Kがチャイムを鳴らすと
本気で苦情の電話を入れたくなるワイ

9215常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:12:46.024845 ID:YecZi5HG
ズール皇帝は正義だ!

9216常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:13:04.107445 ID:+3r84zEb
>>9173
正義は人の主観でころころ変わる。そんなものはない

9217常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:13:16.057626 ID:anFxbFzD
>>9209
諦めんなよ、探せばきっとあるはず
ttps://i.imgur.com/IjqSDXr.jpg

9218常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:13:32.488862 ID:Tw2/dJgz
>>9201
そんなアラフォー以上かマルゼンかウサミンにしか通用しない闇ネタを誰が分かるというのか

9219常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:13:44.835532 ID:R+RCzj7i
ええ!!飢えてる捕虜にクァンタムと熱々のバズバイトを差し入れたのが捕虜虐待だって!!

9220常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:13:53.427968 ID:j9j/6Pzm
>>8959
消火器を置けばいいのでは?

9221常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:14:09.918002 ID:YecZi5HG
でも巨乳は正義だよね?

9222常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:14:35.737908 ID:r+9jQnr0
監禁して飢えてるトレーナーに婚姻届けを差し入れるウマ娘

9223常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:14:45.559454 ID:4Dv3Gr8J
ワイ帝国元帥
業界からの献金を受け、捕虜の食事を三食とも大豚ダブル全マシマシに変更

9224常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:14:55.587467 ID:Zr60vB8A
>>9221
お釈迦様は貧乳だろ

9225常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:14:59.554973 ID:wDlDmwxt
>>9221
和服とはミスマッチなのがね

9226常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:15:11.592153 ID:02dYzz/w
>>9220
消防署の方から来ました!

9227常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:15:25.221995 ID:BOndQHfW
>>9208
そういやザキって近藤さんより年上なんだよな・・・

9228常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:15:27.807691 ID:KXXQlbAA
>>9221
ワイスレンダー派なんで

9229常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:15:34.263970 ID:aYJHg8Vm
やる気ダウンが8回
3%の練習失敗が2回

これでもスピード1200になれるんだからバクシンはすごいよな

9230常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:16:09.078593 ID:r+9jQnr0
ぶっちぎ凛世は貧乳でないと似合わない

9231常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:16:16.039676 ID:j9j/6Pzm
>>9062
サイコフレームのデザインはガイナックスだって
岡田斗司夫が

9232常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:16:42.407642 ID:LAEfdj0r
>>9229
キャラごとの補正は滅茶苦茶大きいと思う
だから逆にビワハヤヒデはキツイ

9233常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:17:25.175148 ID:1Neun1Vx
>>9202
まあかつえさんは鳥取だが、三木はマジで辺境だからな、JR三木線というローカル線

9234常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:17:26.545362 ID:aYJHg8Vm
>>9228
ジーンやデニムに比べるとマニアックな人選だなあ

9235常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:18:24.869850 ID:aYJHg8Vm
>>9232
まあ因子3も引かなかったし
短距離Sもつかなかったから
この子は移籍するんだけどね…

9236常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:18:28.661483 ID:1Neun1Vx
>>9231
カラーのスタッフ全員が岡田斗司夫の言うこと否定しまわっているな、すげえ嫌われていて草w
まあ岡田の正体は所詮文化人になりたがったけど、なれないからオタの代表になったとかいう性欲魔人だし

9237常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:18:58.042951 ID:aYJHg8Vm
>>9233
神戸電鉄の三木線はいつ廃線になってもおかしくないしな
バスのほうが便利なんだもん

9238常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:18:58.863864 ID:4Dv3Gr8J
>>9230
おまたせ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=DmxkoaPW23w&t=88s

9239常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:19:28.274312 ID:2nvGS8nz
>>9221
巨乳は腰や尻、太ももとのバランスが大事かも
そしてバランス取って盛るペコしたら巨女になるかも
だがそれがいい

9240常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:19:37.476581 ID:YecZi5HG
移籍したウマ娘はどこに行くの?

9241常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:19:49.796191 ID:4Dv3Gr8J
>>9236
そもそもとしふりたオタクは岡田がどんなんか知ってるし

9242常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:20:03.995119 ID:aYJHg8Vm
岡田は「いつまでもデブと思うなよ」からの
やっぱデブじゃねーかの印象しかない

9243常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:20:12.046644 ID:Tw2/dJgz
因子継承はSSまでステータス上げれば
青因子が☆3になる確率が若干上がるってマ?

9244常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:20:50.691033 ID:aYJHg8Vm
>>9240
カンのいいガキは嫌いだよ

9245常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:20:51.554190 ID:anFxbFzD
>>9230
凛世が巨乳なのは公式
ttps://i.imgur.com/ssISUfh.jpg

9246常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:20:58.415244 ID:1Neun1Vx
>>9242
大阪芸大の女を食い散らかしていたしな、校長と違って夢を与えるふりしかしない

9247常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:21:33.051819 ID:LAEfdj0r
>>9243
ぶっちゃけ廃課金者が具体的なソースを上げないくらいなので
期待薄だと思う

9248常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:21:46.951572 ID:r+9jQnr0
>>9240
アッハハハ!マジェスティック!!夢の中でもウマ娘とは!!
けれど、けれどね因子厳選は巡り、終わらないものだろう?

9249常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:22:39.010742 ID:UcMq319d
>>9246
12660人も行ったの?

9250常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:22:54.908433 ID:mNbfOISW
>>9233
鳥取嬢の話か、三木は播州だったね。なんかごっちゃになってた

9251常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:23:16.809660 ID:1Neun1Vx
>>9249
たぶん60人くらいや

9252常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:24:20.121721 ID:PcIKpavK
そんなんだからだめなんすよ王子…
ttps://pbs.twimg.com/media/EefsXi8U4AAansG.png

9253常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:24:22.474556 ID:e2sGVe+c
校長の12660は最低保証だからな

9254常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:24:45.312245 ID:UcMq319d
>>9251
ダッサ ただの性犯罪者やんけ

9255常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:24:45.968413 ID:aYJHg8Vm
>>9243
有志の調査でSS+なら10%から15%くらいはありそうとなってる
Bだと3%

ただ、結局5分の1の抽選にまず通らないといけないので

結局、オールBでもSS1点狙いでも
確率はさほど変わらないと思われる。
SSを2個作れるなら多少マシになるかなあレベル。

ようは狙いたい因子はB以上にしておいてあとは好きにしろってこと

9256常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:24:59.729248 ID:Tw2/dJgz
>>9247
サンクス
うーむ、今のワイだとSSはバクシン教に傾倒せんとなあw

9257常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:26:06.389675 ID:4Dv3Gr8J
>>9254
そもそもあいつ辞めたんじゃなくて解任されてるくらいダサい

なお庵野もマットアロー1号発進命令撮影中にランナウェイして監督解任されてる

9258常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:26:33.888659 ID:1Neun1Vx
>>9254
校長みたく未成年や裸体の撮影とかしいれば、校長と違って刑務所に放り込めたのだが

9259常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:27:21.859759 ID:VNHd4009
>>9221
その巨乳と呼ぶサイズの違いによって争うのでは?
手からはみ出るくらいだとか頭より大きいとか地面に付くぐらいないと駄目とか

9260常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:27:47.799072 ID:Tw2/dJgz
>>9255
情報ありがたい
SS+2つは今は無理だからオールBでやってみるか

9261常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:29:04.849266 ID:aYJHg8Vm
>>9260
まあ、根性や賢さの☆3が仮にできたとしても
他に距離適性とかURAとかつけば十二分に使えると思うよ

根性や賢さもだいぶ評価変わってるしな

9262常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:29:14.700624 ID:PcIKpavK
>>9259
トラウマ学園のやる夫くんが駄目だったら巨乳と言うことで

9263常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:29:33.453967 ID:yYdSddn/
1/5?ステータスの数ってそんなに少なくねえだろ
スピード、スタミナ、パワー、■■、[検閲済み]、アリソン・エッカート、空気中フランスパン濃度、ねこです、根性、賢さくらいあったと思うが

9264常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:30:42.087260 ID:YwXMvvvK
>>9263
何が見えてるの…病院にいってください。よろしくおねがいします

9265常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:30:45.840575 ID:Zr60vB8A
>>9261
スピ9中距離7因子が出来たけど評価される日は来ますか?

9266常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:30:47.123262 ID:MhLFiCMT
>>9217
そう思いたいが善悪は個人の主観にすぎないからなあ
生きているだけで周りに大被害与えるライダーを殺すのは正義なのか悪なのか

9267常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:30:59.571722 ID:LAEfdj0r
ウマ箱届いたけどブルボンは前と違ってサポカの選択肢に入りそうね

9268常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:32:23.039446 ID:VNHd4009
>>9252
この時、バッファローマンやブラックホールは問題なく参加出来ているから

きちんと応募してないのが悪いのに
この後無責任にヤジ飛ばす観客

9269常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:33:09.253865 ID:R+RCzj7i
ルールも守らず真面目に更正とはなかなかのギャグ

9270常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:33:11.574254 ID:yYdSddn/
>>9268
馬鹿な民衆を使うのは煽動の基本だろ?

9271常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:33:15.947480 ID:CWN+Zjhq
>>9265
バクシンオーに秋天やジャパンカップ勝たせたいなら重宝するんじゃね?

9272常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:34:28.135865 ID:m9S/q5EP
どっちにしろ塩試合マンにボッコボコだぞ

9273常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:35:17.032142 ID:YfOF3+/r
>>9263
きゅうきゅうしゃよびます。ので、あとはよろしくおねがいします。

9274常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:35:56.535576 ID:BOndQHfW
何でザ・マンを含めて始祖は基本的にプロレス出来てんのに
ジャスティスだけああなんだ・・・

9275常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:37:49.016903 ID:DEyJcoj1
>>9274
シルバーマンも割りと塩っぽいところが

9276常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:38:35.995579 ID:4Dv3Gr8J
モンキーレンチニキ!夏用やつおまたせ!!
ttps://i.imgur.com/JjCahpZ.jpg

9277常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:39:05.296979 ID:L5hBcp5A
>>9274
観客の方を気にするプロ意識が足りないんじゃねえかな…超人アマレスか…

9278常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:39:49.273760 ID:VNHd4009
ちゃんと応募していたがヘルミッショネルズはよく選ばれたよなあ
外見、実績全部なぞだったのに
応募者は結構居たよね

9279常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:41:38.340618 ID:Tw2/dJgz
>>4494
まず、1話だな
多分「ええ・・・」ってなる
が、主人公のおにゃのこがとてつもなくタフで図太い

9280常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:42:49.351029 ID:yYdSddn/
>>9279
なにっ

9281常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:43:15.241586 ID:TPfurOmo
元寇の最近の研究だとこうらしい
1(遊)モンゴル襲来の6年前に大陸にヤベーのがいるのを察知して情報収集してた
2(三)壱岐・対馬は見殺しにしたのは敵情を研究したのではなく単に対馬守護少弐氏への嫌がらせ
3(一)最初の蒙古襲来で人質を盾にしてたモンゴル軍に人質無視して射殺してた
4(指)博多を略奪したのではなく物資と人員と銅銭を徴発してただけ(太宰府天満宮に「徴発やめてよー」という願文と請願が残ってる)
5(右)蒙古襲来4年前に非御家人の動員の権限を幕府が接収、北九州に西国の武士を集中させてた
6(左)使者をぶっ殺した時に書状を見ずに殺したために三度目の使者の書状が和睦(休戦)の使者なのを知らなかった
7(中)二度目の南路軍来るのを半年前に察知して海賊が襲いまくって南路軍が博多に来たときはボッロボロだった
8(二)鷹島掃討戦で高麗人、モンゴル人は皆殺しにしたけど女と宋人は助命してそのまんま戦利品として6千人ほど御家人で山分けしてた
9(捕)実は元寇の後にに来た高麗と元の和平の使者を話を聞かず6回ほど博多で殺してる

ソースは細川重男氏の著作や論文
ちょっと興味持ったから今度買って読んでみようかな

9282常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:44:15.234995 ID:Zr60vB8A
ウマ箱のサポカはレベルマックスにしておいてほしかった

9283常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:44:18.591349 ID:BOndQHfW
>>9275
サイコとの試合はしっかりプロレスしてなかった?

9284常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:44:20.076520 ID:4Dv3Gr8J
>>9281
どこの蛮族だよ…

9285常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:45:14.697688 ID:e2sGVe+c
>>9281
悪化してるのがちらほらあるな

9286常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:45:26.923313 ID:UQG+N9kK
>>9281
話聞かなすぎて草生える
蛮人すぎる

9287常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:46:01.798752 ID:yYdSddn/
使者って大変なお仕事すぎる

9288常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:46:04.226769 ID:m9S/q5EP
>>9281
結局、蛮族では?

>4(指)博多を略奪したのではなく物資と人員と銅銭を徴発してただけ
結局、略奪では?

9289常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:47:36.589840 ID:TPfurOmo
>>9284
族滅って言葉がちらほら出てくるような時代の日本ですゾ

執権北条泰時様のありがたい言葉(御成敗式目)
・みだりに通行人や旅人を殺してはいけません
・勝手に百姓の嫁を犯して殺してはいけません
・他人の領地の田畑から勝手に作物をとってはいけません
・他人のものを自分のものにしてはいけません
・行商のものを殺して品物を奪うことはもういい加減にやめましょう
・旅女や歩き巫女を無理矢理犯してはいけません、ちゃんと対価を払って犯しましょう

これを明文化しなくてはいけないことから察してw

9290常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:47:38.131932 ID:m9S/q5EP
まあ、ジッサイ、使者って命がけのお仕事ですしおすし
降伏勧告→知るかボケ(ズバー
和睦しましょう→知るかボケ(ズバー
なんかこういう事件あったらしいので上の命令で調べに来ました→知るかボケ(ズバー

9291常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:47:43.698117 ID:yYdSddn/
指ってなんやねん

9292常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:47:44.602441 ID:TRQjG6+X
>>9281
やはり誉れとかただの幻想だったのでは?

9293常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:48:09.212412 ID:EadYpd3q
まあ実際元相手に義理もへったくれもないしな

9294常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:48:12.196482 ID:UcMq319d
>>9286
最初に侵略してきたほうが蛮族なんです〜くらいのノリだろ

9295常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:48:26.919563 ID:ZSZnXv/P
鎌倉武士怖い

9296常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:48:53.631273 ID:GXLJSO7P
りあむみたいな頭悪くて元気で体がエッチで依存してくれそうな彼女が欲しいのですがどうすればいいですか?

9297常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:49:17.567178 ID:e2sGVe+c
大陸の蛮族と極東の蛮族が蛮族王決定戦やっただけだぞ

9298常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:49:29.327351 ID:4Dv3Gr8J
鎌倉武士がこれなら平安貴族ってどんだけ蛮族だったの、っと

9299常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:50:00.598870 ID:UQG+N9kK
>>9296
タッチワイフ買えば
お前がいなきゃなんにもできない爆乳彼女が手に入るぞ

9300常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:50:01.218557 ID:i8akhUa4
>>9281
初手を間違えたらこうなる、と

9301常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:50:56.191300 ID:TRQjG6+X
>>9298
無残様ってもと平安貴族なんですよねあの人

でも平安貴族としてはマイルドな思考の持ち主らしいですよ

9302常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:50:58.542278 ID:j9j/6Pzm
>>9289
ボンズ「一人旅のナオンはブッダからのプレゼントなのでファックok」
ボンズ「髪を剃って詫びになる程度の狼藉なら、最初から剃ってるのでセーフ」

9303常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:51:04.300872 ID:0lKx8n2i
鎌倉武士「ルールってのは生き残ったやつが作るんだよオ!」

9304常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:51:11.658793 ID:GXLJSO7P
>>9299
でも話しかけてくれません

9305常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:51:19.285690 ID:UQG+N9kK
そういや最初の使者のときはちゃんとお手紙読んでから殺したの?

9306常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:51:37.216296 ID:j9j/6Pzm
>>9298
光源氏が理想の男性扱いされるぐらい

9307常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:51:58.401417 ID:TPfurOmo
>>9292
まあ源平合戦の時みたいに「やあやあ我こそは〜」ってやったら返答無しでで射かけられたから
そう言う態度とるならこっちもそのつもりで、ってなったみたいだし

モンゴルさんサイドも征西した時に色々とやらかしてるからね
捕らえたカリフをずた袋に放り込んで馬で蹴殺したりバグダッドの歴史的資料を散逸させたりとか

9308常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:52:05.841291 ID:UQG+N9kK
>>9304
最近のはのMP3仕込めるのもあるらしいぞ
やったな!

9309常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:52:18.587852 ID:m9S/q5EP
そりゃーおめー、女を殴ったり強姦したりせず抱いたらちゃんと責任を取って面倒を見てくれる光源氏が理想の貴公子になるレベルの民度ですよ平安貴族

9310常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:52:26.333073 ID:EadYpd3q
族滅流行ってたしね
ルールを守って楽しく族滅!

9311常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:52:34.418208 ID:DEyJcoj1
>>9296
外見を磨いて、トーク技術を身につけて、年収が1000万以上になれば見つかるよ

9312常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:52:43.277280 ID:4Dv3Gr8J
平安貴族がそれなら飛鳥奈良時代や古墳時代はさらに…

9313常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:52:49.125626 ID:jj/58JEO
「御定ぞ、つかまつれ」
「あ、射たり」

今のFPSゲーのノリを平安時代ではリアルでやってたということを中学生の教科書で教える程度には蛮族だぞ

9314常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:52:51.787946 ID:YfOF3+/r
まあ使者つっても宣諭使とか舐め腐ったこと名乗ったからってのもあるんだけどね
文永の役でボロ負けした分際で教え諭すとか舐めてんのかってなるわな

9315常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:53:10.795137 ID:Zr60vB8A
>>9296
自分の娘をそう育てる

9316常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:53:27.705436 ID:j9j/6Pzm
>>9312
死体を切り刻まないで首を切るようになったのが文明化のレベル

9317常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:53:36.476691 ID:MzjuL0JY
>>9296
TSしろ

9318常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:53:49.841819 ID:biLC+C2n
現在の道路交通法上では車道を走る邪魔なロードバイクで走る俺カッコいい勘違いピチパツおじさんは弓矢で射殺していいことになってる

9319常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:54:05.009124 ID:m9S/q5EP
戦国シューティングゲーマーこと鬼武蔵は先祖返りだった?

9320常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:54:09.058136 ID:UcMq319d
MP5仕込むのかと

9321常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:54:13.073053 ID:e2sGVe+c
>>9307
ズダ袋に入れて馬で轢き殺すのはモンゴルでは貴人の処刑法だから…

9322常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:55:11.411839 ID:kq8/JK3L
>>9298
平安武士:なんとなく殺してみた
鎌倉武士:なめられたらから殺してみた
室町武士:割とノリで殺してみた
戦国武士:考えてから殺してみた

9323常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:55:12.318151 ID:Y8aD2rFp
>>9321
前半と後半が一致しないんじゃがじゃが

9324常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:55:57.361923 ID:CWN+Zjhq
>>9312
乙巳の変ってカッコいい名前付けてるけどさ
宮廷での儀式の最中に天皇の目の前で殺人事件起こすのって控えめに言って頭沸いてません?

9325常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:56:43.961269 ID:NS6fyhIm
>>9307
>捕らえたカリフをずた袋に放り込んで馬で蹴殺したりバグダッドの歴史的資料を散逸させたりとか

これはモンゴル人にとっては名誉の処刑法らしいぞ
大地に血を流さないやり方とかなんとか
武士にとっての切腹みたいなもんらしい

9326常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:58:29.182613 ID:F2RBLwF+
>>9298
えるしってるか
平安時代は都や市の立つ邑以外は蛮族の地なのだ。
なお奈良時代だと近畿圏から瀬戸内海の一部に太宰府以外はマジ蛮地である。
だいたいは大和朝廷による征服です、忌憚の無い歴史説明って奴ッス

9327常態の名無しさん:2021/06/22(火) 17:58:29.787423 ID:kq8/JK3L
人間の最も大きな喜びは、敵を打ち負かし、
これを眼前よりはらい、その持てるものを奪い、
その身よりの者の顔を涙にぬらし、
その馬に乗り、その妻や娘をおのれの腕に抱くことである。
サンキューチンギス・ハーン

9328常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:00:01.873783 ID:Y8aD2rFp
>>9327
まあ男のロマンの一種ではある

9329常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:00:14.585361 ID:Ybx1vd0U
包丁が似合うウマ娘ステークス
出走は誰?

9330常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:00:24.312886 ID:biLC+C2n
レズ女武者「わかる」

9331常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:00:41.145350 ID:LAEfdj0r
>>9329
ライス

9332常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:01:00.316271 ID:YfOF3+/r
まあ元寇のときの蛮族神話は元側が常に上から目線であっさり勝てるしあっさり降伏するやろって超楽観視してたからこそ
悪化した面もあるから
元が内部で揺れてなければ三度目四度目もあっただろうね

9333常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:01:10.044668 ID:NS6fyhIm
>>9327
だいたいなろう主人公がきれいごと言いながらやってることである

9334常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:01:36.439648 ID:Y8aD2rFp
>>9332
広がりきる前に来たらヤバかったんかな?

9335常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:02:15.216841 ID:CWN+Zjhq
じゃあターフの上に寝転がったままウマ娘に蹴られて死ぬのがトレーナーの名誉ある死に方だとでも言うんですか!?

9336常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:02:53.282197 ID:TPfurOmo
>>9327
チンギスは若い頃に自分の嫁さんを寝取られてるから多少歪んでもしゃーない
ワイが一番やべーと思ったのは洗衣院、かな・・・

9337常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:03:02.664894 ID:ZSZnXv/P
>>9333
この年でなろうに憎悪を燃やすなんて……恐ろしい……でもそれ以上に哀しい子

9338常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:03:06.839563 ID:biLC+C2n
ウマ娘の最も大きな喜びは、敵をレースで打ち負かし、
これを眼前よりはらい、トレーナーの持てるものを奪い、
トレーナーの身よりの者の顔を涙にぬらし、
その身に乗り、トレーナーをおのれの腕に抱くことである。

9339常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:03:12.747511 ID:e2sGVe+c
>>9335
ターフを血で汚すのはダメだからズダ袋には入れるよ

9340常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:03:45.808090 ID:Y8aD2rFp
>>9338
トレーナーの人権どこ…

9341常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:04:05.374307 ID:biLC+C2n
スペちゃんがポケモンになったらドラゴンタイプだという風潮

9342常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:04:16.242494 ID:YfOF3+/r
>>9334
上陸戦強いられる騎馬民族国家モンゴル対動員完了したホームの鎌倉幕府
流石に読めない(震え声

9343常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:04:25.029753 ID:TPfurOmo
>>9329
できる女としてのイメージでネイチャ
ガンパレの原さんみたいに嫉妬に狂って突っ込んできそうなのもネイチャで

9344常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:04:31.518306 ID:Ybx1vd0U
>>9340
うちにそんなの……ないよ……

9345常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:04:55.000027 ID:mNbfOISW
第一子に客人って名前つけちゃうの?

9346常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:05:06.365540 ID:L5hBcp5A
>>9340
トレーナーさんは供物なので…

9347常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:05:10.204251 ID:m9S/q5EP
チンギスくんは若いころ寝取られに目覚めて寝取られを布教するために寝取りを繰り返す悲しきモンスターやから

9348常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:06:02.436358 ID:Y8aD2rFp
>>9342
取り敢えず地獄絵図は不可避になりそう

そういやモンゴル君ベトナムでも負けたって話だし、やっぱ地続きじゃないと強み行かせないのかね

9349常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:06:52.990440 ID:8U+XlcWg
>>9340
ウマ娘の怒りは大地の怒り
大海嘯を引き起こさぬように捧げられた人身御供がトレーナーと呼ばれる者たちの古の姿じゃぞ

9350常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:07:09.512870 ID:kq8/JK3L
>>9345
だってその…誰の種かわからないし…

9351常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:08:20.366061 ID:6Xp2PW6Z
ありふれた職業とかまさにそれだすしな。

9352常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:08:46.454677 ID:Y8aD2rFp
>>9344>>9346>>9349
駄目みたいですね(諦め)

9353常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:08:49.731943 ID:TPfurOmo
>>9348
アイヌにも負けたって聞いたからやっぱ遊牧民だからか機動力を生かした戦闘できなければ意外と脆いのかもしれない

ナポレオンもヒトラーも撃退した冬将軍
でもモンゴルさんは勝ってるんだよね(マウント取り)

9354常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:08:50.474769 ID:6ucKTyUT
>>8982
ギャンブル中毒者が自省して辞められるのか?

9355常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:10:28.885148 ID:biLC+C2n
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210622-OYT1T50166/
おう有罪にして膾切りにして海に捨てろ

9356常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:10:32.243849 ID:mNbfOISW
>>9350
女の子だったらワンチャン、俺の子じゃねぇーし扱いでエロゲ展開に

9357常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:10:45.966416 ID:e2sGVe+c
>>9353
モンゴル元々クッソ寒いのと川が凍って馬で渡れるようになったからね

9358常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:10:52.794167 ID:YfOF3+/r
>>9348
騎馬が動かせないところだと割と負けてるからモンゴルくん
樺太のアイヌも優勢といえど圧倒できない程度だったし
超デバフかかった本気動員のモンゴルを相手にスーパーカマクラ人と化した幕府って
対戦カードとしては超魅力的

9359常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:11:28.453254 ID:m9S/q5EP
孫権「そうだ、水バリアーは強いんだ!」

9360常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:11:54.503074 ID:6ucKTyUT
>>9353
モンゴル「我が家のほうが寒い」(ウランバートルの最低気温がマイナス49度)

冬将軍に焦土戦術に距離の防壁にとロシアが誇る最大の武器が悉く効かないからね。

9361常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:12:15.809459 ID:mx11EeeL
>>9354
「自分の意志では辞められない」と自覚しないと治療にも入れないとかなんとか

9362常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:13:10.791634 ID:PFnpxj2F
>>9357
馬は滑って転んだりしないのか

9363常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:13:37.576350 ID:YfOF3+/r
ロシアは冬将軍より泥将軍のほうがやばい
ドイツ将兵が冬はまだなんとかなったっていうレベル

9364常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:14:06.923069 ID:NS6fyhIm
>>9348
普通に地続きでも勝ったバイバルスさんのやばさよ

9365常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:14:53.189815 ID:6ucKTyUT
>>8994
姫がバイクでやって来た!

9366常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:15:24.181728 ID:Jxi+QEmD
>>9355
両親の体内に返すべきじゃない?

9367常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:15:38.117850 ID:m9S/q5EP
ロシアくんはちょっと天然のバリアが多すぎる
逆に言うとバリアになっちゃうような環境が多すぎる

なんで、あんなところで大帝国を築けちゃったんです?

9368常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:16:15.684698 ID:MzjuL0JY
親兄弟の涙を背には裸に向かれ後ろ手に縛られたトレーナーが
籠に乗せられウマ娘のもとに行くんだぞ、担ぎ手は運んだら一目散に逃げるんだ

9369常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:17:12.753271 ID:r+9jQnr0
ジョジョリオンようやく終わる

…これ10年やってたのかよw

9370常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:18:28.607238 ID:Y8aD2rFp
>>9364
ググったらなんて作品の主人公かな?ってなった
経歴にリアリティなくない?

9371常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:21:57.368865 ID:e2sGVe+c
>>9362
蹄鉄はスパイクついてるけど氷上レースもあるらしい
ttps://umabi.jp/sp/news/134
ウマ娘でやったら靴的にユキノビジン1強やな

9372常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:25:14.096278 ID:Tw2/dJgz
そんな鎌倉武士と
精神的快楽でメスイキ顔しながら死闘を繰り広げる逃げ上手の若君

9373常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:25:33.989223 ID:6ucKTyUT
>>9182
元SASの作家が「アフリカ人は寄付に慣れ過ぎて、当然のように施しを要求するようになってる」とか書いてたな

9374常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:26:52.420365 ID:1Neun1Vx
>>9369
ゴールポストを次々に移動させ続けた十年だったな、なんか荒木が老いたのが分かる
これをかいたのが大御所じゃなかったらたぶんビタミンCのあたりで打ち切られる

9375常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:27:38.107427 ID:Ybx1vd0U
>>9374
でもシャンクス! 顔が……!

9376常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:27:39.449059 ID:m9S/q5EP
インド人「乞食の本格派っぷりなら負けねーぜ!!」

9377常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:28:49.396275 ID:UlHVM1DP
予想外の展開だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513025.gif

9378常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:29:26.887444 ID:1Neun1Vx
当時蛮族じゃなくて紳士な国ってあるんかね?世界史的に、アイヌですら部族間抗争がすさまじかったとか

9379常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:30:04.054875 ID:g7hCXgQS
>>9369
あっ、あの院長?それとも元カレ?倒して終わりな感じなんかな?単行本この前ようやくスーパー銭湯で置いてあったから全部読んだけど。
ジョジョリオンも地味にどう終着するのかなと思った(ロカカカなど政府公認的なとこあるから今までの敵倒して終わりが出来なさそう)

9380常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:31:01.464219 ID:8v8P0/7n
ジョジョは何やかんやでラスボスには色々な魅力があったけど
ジョジョリオンのラスボスは個人的に一切魅力がない

9381常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:31:21.135497 ID:1Neun1Vx
岩人間なんか殺しても法的に問われないだけで、味方側にとっては有利なだけの設定や、劣化柱の男

9382常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:31:52.903188 ID:NGZhAjAU
>>9377
ロン毛のお父さん気さくになっちゃって

9383常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:32:00.842854 ID:6ucKTyUT
>>9376
乞食が職業というかカーストとして決まってるレベルだからな!

9384常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:32:31.398446 ID:TPfurOmo
>>9378
紳士な国は蛮族の一番の目標にされて滅ぼされるんだよ
なんせ中世って力こそパワーの時代だったんだからね

9385常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:32:35.863866 ID:/YGuZxhd
ゴー・ビヨンドって命中さえすれば概念じみた呪いすらぶち抜くものだったようで流石にドン引き

9386常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:32:52.764422 ID:r+9jQnr0
岩人間はまあ認めても岩昆虫は意味わかんねえぞ

9387常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:33:07.598506 ID:NGZhAjAU
>>9376
生まれた子供の足を切断して物乞いさせる国じゃあないか

9388常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:33:47.089743 ID:6Xp2PW6Z
新ロカカカだけは、滅ぼさないとだめじゃないの
相手だけに等価押し付けて自分だけ奇跡得られるとか

9389常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:33:58.840417 ID:4Dv3Gr8J
>>9377
ネットでよくあるレディコミの宣………

なん……だと……?

9390常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:35:08.599598 ID:r+9jQnr0
ジョジョリオン一番欲しいスタンドって多分ペイズリーパーク
あれ現代社会で超便利

9391常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:35:20.110869 ID:m9S/q5EP
呪いを解く物語、ってことらしいが
なんか全体的に、どこを目指してるのかよーわからん話だったなジョジョリオン

9392常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:35:21.044988 ID:WEQ/FIC4
>>9377
違うそうじゃな、いや
むしろファインプレー、なの、か?
でもハトヘッドにスーツ着せる必要ある???

9393常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:35:24.135827 ID:e2sGVe+c
>>9377
>急展開すぎて頭がおかしくなりそう
こっちが言いたいよ畜生!

9394常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:35:49.758628 ID:9t1qNgMf
>>9377
頭がおかしくなりそうなのはこっちじゃい!

9395常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:36:13.945438 ID:m9S/q5EP
>>9377
予想外の展開過ぎて頭がおかしくなりそう!!

9396常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:36:34.740912 ID:VY06Zwdl
義経のアレさを考えると実はウマ娘だったのではなかろうか
フルアーマー鎌倉訪問も勝負服なら説明がつく

9397常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:37:33.866398 ID:8v8P0/7n
俺が食ったとかいってたが定介の場合食った吉良吉影じゃなくて食わなかった仗世文がメインボディじゃないか

9398常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:37:41.626218 ID:F2RBLwF+
>>9377
何故かトリオザパンチのラストが「鳩や蝶を倒してクリア」なのを思い出した…
狂ってる所しかあってねぇ!

9399常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:38:05.708569 ID:4Dv3Gr8J
ドミノピザでデリバリーLサイズ頼むとMサイズ無料になるので
Lサイズをなんかすげえチーズ多い奴、Mサイズもなんかすげえチーズ多い奴にしたら食いきれなかった

9400常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:38:51.777896 ID:mNbfOISW
稀にむしろ邪魔やろという能力があるから好き >スタンド

9401常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:38:56.567437 ID:m9S/q5EP
ああいうのは、友達でも呼んでワイワイ言いながら食うものでは?
もしくは家族

9402常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:38:58.336657 ID:6ucKTyUT
>>9384
しかし力のみでは危険視されて囲んでボーで叩かれる
故に紳士の顔をした蛮族が現代国家のスタンダードなのだ

9403常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:40:03.324161 ID:6ucKTyUT
>>9390
ヘイヤーでもいいから制御出来るスタンドが欲しい
というか制御さえ出来ればどのスタンドでも有用だと思うの

9404常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:40:07.078598 ID:i8akhUa4
>>9373
乞食は握り飯を受け取る時、一つ目は礼をいい、二つ目からは塩加減に文句をつけて漬物を、
三つ目からおかずを要求して、四つ目は塩辛いものばかりなので刺身を要求する

9405常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:40:18.226947 ID:m4N3Wdrs
>>9377
ボーボボ、ヤってる?

9406常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:40:53.863797 ID:m4N3Wdrs
>>9399
このピザ野郎!食べ過ぎじゃないすか

9407常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:40:59.333716 ID:6ucKTyUT
>>9404
五つめあたりで握り飯の代わりに握り拳をいただくのか

9408常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:41:24.347037 ID:m9S/q5EP
>>9403
ビバ・ラスベガス(ガタッ!!
チープ・トリック(ガタッ!!
ハイウェイ・トゥ・ヘル(ガタッ!!

9409常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:41:35.585015 ID:4Dv3Gr8J
>>9406
そうはいうがな大佐

9410常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:41:54.927951 ID:kq8/JK3L
>>9401
へ…ヘイトスピーチ…

9411常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:41:55.936851 ID:e2sGVe+c
>>9399
一緒に食べる人はいないので?

9412常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:41:57.964975 ID:6ucKTyUT
>>9399
アレは複数人で食うモノよ。チーズピザ単体だとおかずだが、付属の蜂蜜かけると途端にオヤツになる

9413常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:42:20.205983 ID:b/lRY8SF
>>9408
スーパーフライ「自分もいいっすか」

9414常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:43:22.432032 ID:m9S/q5EP
スーパーフライくんは引きこもりなら……と、思ったが
よく考えたらありゃ、本体の適応力が異常に高いだけで、普通の人間なら飢え死に一直線だな

9415常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:43:24.433918 ID:4Dv3Gr8J
>>9401 >>9411
ワイの家族はイッヌだけや
さすがにイッヌにこれは食わせられん

>>9412
シロップは今舐めてる

9416常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:43:32.550363 ID:i8akhUa4
>>9399
冷凍庫「力になるよ?」

9417常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:44:08.166865 ID:8v8P0/7n
スーパーフライ自分も出れないんだから制御できてないと思うの

9418常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:44:40.989473 ID:mx11EeeL
>>9415
怒らないで聞いてほしいんだがシロップは舐めるものじゃぁないんだ

9419常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:44:58.086539 ID:4Dv3Gr8J
>>9416
残ったのは明日の朝ごはん夜ご飯に回すのでもう入れてある

9420常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:44:59.787227 ID:KXXQlbAA
>>9401
さすがにLサイズは頼まないが、Sサイズのピザ一人で割とよく食ってるんだが少数派なんか…

9421常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:45:03.619794 ID:6ucKTyUT
>>9408
ビバラスは戦闘力を求めなければそれなりの人型スタンド
チープトリックは動物とも会話が出来る。制御出来てるなら背中が見られないよう準備してから発動すれば良い。
ハイウェイ2ヘルは…………道連れにしたい時に……

9422常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:45:08.400457 ID:m4N3Wdrs
おい、クマさんかもしれないだろ?

9423常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:45:33.346273 ID:1Neun1Vx
滅ぼされた国が紳士だった・・・わけがなし、蛮族同士の食い合いや
昭和50年代くらいじゃみなもと太郎がシャクシャインが松前藩に敗北したのは、アイヌは純朴だったので追撃しなかったからだとか
書いていたけど、単純にアイヌ連合軍が追撃嫌がっただけだとか

9424常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:45:35.520724 ID:6ucKTyUT
>>9413
制御出来てるなら普通に出入り出来るから有用だろう

9425常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:45:44.307443 ID:Rc2luVia
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513040.jpg
こんなもん俺やったら一人刺殺どころか月光剣担いで光波打ち込むわ

9426常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:45:50.938702 ID:4Dv3Gr8J
>>9418
チーズのピザにかけるんじゃろ、知ってる
だが俺あれ嫌いやねん

だからチュッチュチュのチュー

9427常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:45:59.661326 ID:UtrouNN6
>>8904
小須田部長「マグマ大使より、と」

9428常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:46:19.066867 ID:VY06Zwdl
一食で食べなければいいのでは?(なろう主感)
ケンタッキー創業セット+鶏ガラスープで土日ダラけたわ

9429常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:47:13.672485 ID:BOndQHfW
>>9377
話の流れ的によくあるワタシカワイソーな流れかと思ったら
予想外の方向から蹴りかまされた気分だぜ・・・

9430常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:47:18.498505 ID:Tw2/dJgz
>>9423
幕府にヒレツなチャドー=アンブッシュ喰らった人だっけ?

9431常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:47:37.742934 ID:KXXQlbAA
>>9425
こんだけ人いる中で刺されるとか、被害者どんだけ隣人から恨まれてんだよ…

9432常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:48:19.773840 ID:J3K1JyZA
シロップは舐めとるもの
ttps://i.imgur.com/pIZ9g78.jpg

9433常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:49:15.067638 ID:6ucKTyUT
>>9420
割高に感じるからね
業務用スーパーで冷凍ピザ売ってたが安いな。3〜400円でSかMサイズの買える

9434常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:49:39.676827 ID:1Neun1Vx
>>9430
松前藩じゃね?諸民族の連合軍って難しいのよ、インディアンのクレイジーホースだって諸部族3000結集させて
有名だったカスター将軍の400の騎兵隊を全滅させたけど、結局維持ができず味方に暗殺される最期

9435常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:49:49.583341 ID:DRflXf/j
>>9431
あいつは俺のTwitter、インスタ、Facebookの垢を乗っ取ってリアル情報をばら撒き、無実の犯罪自慢をして俺の人生を潰したんだ!

9436常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:50:06.639449 ID:g7hCXgQS
>>9432
オグリの舌がえっちだ…

9437常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:50:27.186310 ID:VY06Zwdl
>>9431
この大騒ぎを何回もやったのかな……

9438常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:50:47.619149 ID:9wHnvDAJ
>>9377
なにこの…なに?

9439常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:50:54.143871 ID:r+9jQnr0
>>9430
アイサツしないのはシツレイだし

9440常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:51:53.603103 ID:f31eumUD
あいさつの魔法?

9441常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:51:57.160798 ID:6ucKTyUT
>>9435
割と殺人してもおかしくないレベル
スマイリーキクチの例を見るに例え裁判で完勝しても無責任な連中の誹謗中傷は止まんわ

9442常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:52:05.075283 ID:VY06Zwdl
>>9435
そこまでやるなら乗っ取らなくても、それっぽい名前とアイコンでアカ作れば良くね?

9443常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:52:24.196878 ID:UlHVM1DP
編集長だけあって人間の出来た鳩だよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513046.jpg

9444常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:52:25.240498 ID:Ybx1vd0U
ドミノ・ピザのニューヨーカーを四角に切ってもらって
休日の朝からダラダラ食べる贅沢

9445常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:52:30.950513 ID:e2sGVe+c
>>9420
ピザハットが1人用持ち帰りセット出してるしSサイズは1人用でいいと思うよ
MLは複数人で食うもんだが

9446常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:52:53.247464 ID:m9S/q5EP
アイサツをしない人間は人間じゃないのでどんな残虐プレイも許されるのだ
やはり礼儀をわきまえて奥ゆかしくなければならない
異星人が攻めてきたらみんなで白旗を振ろう

9447常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:53:34.895767 ID:m9S/q5EP
>>9443
サンキュー鳩、伊達に救世主のパッパじゃねーな

9448常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:53:58.860284 ID:Tw2/dJgz
>>9434
詳細サンクス
董卓討伐連合軍みたい

9449常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:54:31.376798 ID:mx11EeeL
>>9426
オサレなバーでカマンベールチーズに蜂蜜の小皿がついてきたときは???ってなった
つけて食ってみたらやっぱり???ってなったし酒と合わせてもやっぱり???ってなった

9450常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:54:51.426905 ID:PFnpxj2F
>>9446
うんうんそれもアイカツだね

9451常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:54:59.160481 ID:m4N3Wdrs
>>9446
コンカツ「ハジメマシテ、年収は?ご職業は?住まいは?」
コンカツ「アイサツハキホンニシテスベテ。私はこれで10年戦ってます」

9452常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:55:04.915714 ID:Ke9MCwIf
>>9446
バッフ・クラン「ぶっころ」

9453常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:55:18.227660 ID:1Neun1Vx
>>9448
アイヌは諸部族の長ぶっ殺しまくって中央集権しなきゃいかんかった、金カムでも指導者の力不足がアイヌの衰退云々指摘していて
時代は変わったなと思う

9454常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:55:36.273118 ID:Tw2/dJgz
>>9449
藤原道長「何でや、醍醐に黒蜜美味しいやろ」

9455常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:55:42.192653 ID:Ybx1vd0U
>>9446
目を血走らせて、完全武装で、怒声を上げながら白旗振らなきゃな

9456常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:55:51.032951 ID:4Dv3Gr8J
>>9449
チーズうまい
蜂蜜うまい
でもチーズにハチミツかけて食べると好みじゃない…
なんでじゃろうなあ

9457常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:56:03.263194 ID:TPfurOmo
メロンに生ハムを被せて食べるのは生ハムの塩分によってメロンの甘さを引き立てるためだと聞いた
・・・スイカのように塩まぶしただけでいいのではw

9458常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:56:16.739068 ID:UQG+N9kK
>>9443
やだイケメン……

9459常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:57:05.649592 ID:Ybx1vd0U
>>9457
生ハム用のメロンはそもそも甘くないって話を聞いたことがあるような
キュウリとハムって考えるとおいしいかも

9460常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:57:25.432513 ID:r+9jQnr0

てとろでP@beamtetrode350b
プログラミング的思考ってこれだよね?
ある妻がプログラマの夫に「買い物にいって牛乳を1つ買ってきてちょうだい。卵があったら6つお願い」と言った。
夫はしばらくして、牛乳を6パック買ってきた。
妻は聞いた「なんで牛乳を6パックも買ってきたのよ!」
夫いわく「だって、卵があったから……」

これよくわからん

9461常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:57:30.517690 ID:1Neun1Vx
>>9454
糖尿で死ぬなー何で息子の頼通は嫁がせた娘が皇子生まないって不運のくせに80代まで長生きできたのかわからん

9462常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:58:13.866951 ID:/3NSuOwL
>>9449
自分は好きだが苦手な人もいるんだな
ブルーチーズはかけんと食えない

9463常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:58:21.096350 ID:mx11EeeL
>>9457
現地では甘くないメロンでやると小耳に挟んだゾ
でも本当だったら日本の甘いメロンに生ハム乗せて喜んでるの馬鹿みたいじゃないですか!

9464常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:58:43.178944 ID:Ybx1vd0U
>>9460
妻 牛乳1 卵があったら卵6
夫 牛乳1 卵があったら牛乳6

書いてあるとおりじゃない?

9465常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:59:32.255841 ID:m9S/q5EP
牛乳を1つ買ってくる、卵があれば(牛乳を)6つ買ってくる

と、判断したわけやろ
あれや、条件分岐や

9466常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:59:39.437419 ID:TPfurOmo
>>9459
>>9463
甘くないんかw

9467常態の名無しさん:2021/06/22(火) 18:59:51.872514 ID:PWw1Ualo
>>9449
カマンベールは塩味弱いから蜂蜜合わんぞ
やるならパルミジャーノのスライスとかもろに塩味が来るものじゃないと
あれ言ってしまえばダイレクトに味が強いチーズを口当たり柔らかくするもんだし

9468常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:00:03.620414 ID:m9S/q5EP
つまり現代なら生ハムキュウリが正しい

普通にあるな

9469常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:00:28.354687 ID:/3NSuOwL
>>9460

>ある妻がプログラマの夫に「買い物にいって牛乳を1つ買ってきてちょうだい。卵があったら6つお願い」と言った。
>夫はしばらくして、牛乳を6パック買ってきた。
>妻は聞いた「なんで牛乳を6パックも買ってきたのよ!」
>夫いわく「だって、卵があったから……」

プログラマ的かは知らんが理屈はわかる。
嫁「牛乳1つ。もし卵あったら(卵を)6つ」
旦那「牛乳1つ。もし卵あったら(牛乳を)6つ」

9470常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:00:33.399391 ID:m4N3Wdrs
>>9465
プログラミング的思考というより…

9471常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:00:43.395109 ID:9wHnvDAJ
牛乳を買う個数の判断条件に卵の有無を使ったってことだな

9472常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:00:45.921374 ID:UQG+N9kK
>>9460
if 卵がある
 →個数=6
else
 →個数=1
牛乳を個数分買う

と言いたいのかと
こいつが頭悪すぎることはわかった

9473常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:00:58.417173 ID:Jxi+QEmD
>>9470
若年性痴呆を疑うかな

9474常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:01:36.248336 ID:KXXQlbAA
>>9467
なるほど、じゃあフェタみたいな味が強いのであるば蜂蜜合うんやなぁ

9475常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:01:37.557690 ID:4Dv3Gr8J
>>9460
妻の指定
「牛乳を1本買って欲しい。卵があれば6個入りのを1つ買って欲しい」
夫の解釈
「卵がなければ牛乳1本購入、卵が6つ存在するというフラグが成立していた場合、牛乳6本購入」

になってる
プログラミング言語だとこんな感じに記述するので

9476常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:01:53.669794 ID:Tw2/dJgz
>>9460
旦那さんは「スーパーに卵がなかったら牛乳を1つ、スーパーに卵があったら牛乳を6つ買ってくる」と解釈したんじゃねえかな

9477常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:02:20.761402 ID:Ybx1vd0U
プログラムならこっちのプログラムが欲しいわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bZs7lVUJPjs

9478常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:02:49.643185 ID:UlHVM1DP
例え話って話してる奴の頭の良さ悪さがよくわかるな

9479常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:02:59.892478 ID:m9S/q5EP
青カビチーズにも蜂蜜が合うそうな
単体で食うと、すげえ辛苦いのが良い感じにマイルドになるとかで

9480常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:03:26.466282 ID:e2sGVe+c
チーズにはトマトやな

9481常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:03:28.507023 ID:6Xp2PW6Z
FGOで道長様はまさに歴史通りの傑物ぶりだったけど、あの人の最後が
日本最初の糖尿病になって死ぬとか無常感じる

9482常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:03:29.745994 ID:9kT0V7Uv
卵の個数は関係ない、卵フラグがたったら(牛乳を)6つだ

9483常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:03:34.971348 ID:TPfurOmo
ウマ娘「来年の三月に年季があける(引退する)から、その時に女房にしてくんなますか?」
これを言いそうなウマ娘と言われたトレーナーの心情を40字以内に簡潔に述べよ

9484常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:04:36.911039 ID:Ybx1vd0U
>>9483
なにかトレーニングに活かせるかもしれない!

9485常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:04:44.189639 ID:r+9jQnr0
プログラマーって厄介な思考するんだなあ(白目)

>>9482
二つで充分ですよ!

9486常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:05:27.346802 ID:VY06Zwdl
>>9478
トロッコ問題はどうしてもテリーマンが止めてしまう頭

9487常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:05:39.861321 ID:r+9jQnr0
>>9483
「俺の妻を紹介してくれって事だな!」

9488常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:06:30.702635 ID:7uwfQM93
卵もまた6個なのか6パックなのか曖昧だったり

9489常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:06:33.537612 ID:Ybx1vd0U
>>9485
厄介なっていうか
記述式がそういう書き方だから……
妻も卵があったら卵6個って言えばよかったし
普通なら夫も確認するわ

9490常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:07:09.352590 ID:ceqUaiP7
Android版「Google」アプリで不具合 〜アップデートで解決【16時00分追記】 - 窓の杜
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1333162.html

不具合あった人、試してみて

9491常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:07:32.823655 ID:b/lRY8SF
>>9478
お前坂本ジュリエッタの前でも同じこと言えるか?

9492常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:07:33.448936 ID:9wHnvDAJ
>>9485
ソースコードの記述をそのまま日本語に直すとこういう感じになるというだけで
プログラミング思考とはまたちょっと違う

9493常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:08:04.560998 ID:ALP/ADEX
読心能力者(なんだ・・・こいつの思考に意味不明な文章が・・・『↑よくわかりませんがこの行を削除したら動かなくなります』・・・?)

9494常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:08:35.366222 ID:N1FiUjmY
奥さん「牛乳買ってきて!卵があれば6つ買ってきて」
旦那さん「卵があったから牛乳6つ買ってきたよ!」
の方が同じ例えとしても適切では?

変にプログラミング意識しすぎて、例えとしてもやり取りがおかしなことになってる

9495常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:10:06.639953 ID:uJ5Vb6ev
>>9486
シロッコ問題は?

9496常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:10:43.147211 ID:N1FiUjmY
>>9492
なんというか本人はわかりやすく説明してるつもりが、専門家も素人もなんだかなあーってなる典型例

9497常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:10:43.837544 ID:kMWctEFX
ツイッター上のとあるアカウントに関して内閣調査室に
「このアカウントにあなた方は関係ありますか?」と情報開示請求をしたら
その存否に回答する事事態、機密に関わるので出来ないと回答したの草
事実上のイエスだけどノーとは言えなかったんだろうな、アカウント側から手繰られる可能性があるから

9498常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:11:02.664781 ID:e2sGVe+c
>>9485
9個でいい

9499常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:11:07.653845 ID:8U+XlcWg
>>9495
シロッコがスイカバーで刺される分には特に止める必要もないかな

9500常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:11:19.520941 ID:ajBDkeAO
>>9491
たとえばおまえらがその昔… 幼き頃… 捨てられて凍えてる仔犬を助けた事があるとしよう……

9501常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:12:10.629889 ID:6rPUahXZ
>>9489
ぶっちゃけ日常生活で記述式思考に染まってるってことは仕事ブラックすぎるので仕事辞めさせたほうがいい
スーパーの品揃えをフラグにして購入物の数量変更させることに疑問を感じないレベルまで思考力落ちてるからな

9502常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:12:31.075390 ID:N7Y+8Qz+
この者は罪を犯したが幼きヤキチクに酒の美味しさを教えた功績を余は忘れておらん

9503常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:12:49.593370 ID:UlHVM1DP
なんでみんなトロッコ問題くんで大喜利始めちゃうんですか?
泣いてるトロッコ問題くんもいるんですよ!

9504常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:13:05.198419 ID:ajBDkeAO
>>9502
罪に罪を重ねていたのか

9505常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:13:23.081251 ID:4Dv3Gr8J
ええっ!?
擬人化ヤキチクでちんいらを!?

できらァ!

9506常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:13:42.238265 ID:m9S/q5EP
え? トロッコ問題って大喜利でしょ?

9507常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:13:43.751831 ID:JmIMPFCG
>>9497
ノーの場合でもそう答えるんだ。勘違いして墓穴を掘る輩をゲットするために

9508常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:13:45.166917 ID:TPfurOmo
シャリア・ブルもシロッコも木星に行ったことでニュータイプに目覚めたんだっけ?
つまり宇宙世紀70〜80年代にドゥガチがやってたことはニュータイプ開眼セミナーだった可能性が微レ存

9509常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:13:55.862998 ID:Zr60vB8A
>>9503
あれは大喜利をするために作られた問題じゃん

9510常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:14:07.484001 ID:m9S/q5EP
>>9505
ただし顔はチクショウのまま

9511常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:14:09.978260 ID:E7X6QlM5
オグリン1人に焼肉奢るか、チームスピカ(スペちゃん抜き)に焼肉奢るか
好きな方を選びなさい

9512常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:14:20.200008 ID:b/lRY8SF
バーン様、一回折って立て直したその指の分の功績、実は存在しないんすよ……

9513常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:14:40.657033 ID:r+9jQnr0
トロッコ問題はまだしもこれとかひどすぎんだろww
これもうサイコパス判定問題じゃんw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513065.jpg

9514常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:15:04.634983 ID:m4N3Wdrs
>>9511
(正解は沈黙…)

9515常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:15:12.282237 ID:biLC+C2n
>>9513
煉獄さんなら全員守りきった

9516常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:15:24.347861 ID:jLoY/AQT
>>9508
イオリア「閃いた!」

9517常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:15:51.775076 ID:UQG+N9kK
ヒマな人ヒマつぶしにルームマッチしない?

79222074
菊花賞(京都芝3000)調子、天候ランダム

9518常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:16:13.439803 ID:s2e7CDEH
多分プログラミング思考を揶揄するための例えなんだから
何かおかしくねと思うのは正常なんじゃないかな

9519常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:16:16.684923 ID:WyFfBga/
>>9511
良心に期待してスピカだな

9520常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:16:26.080013 ID:b/lRY8SF
>>9513
過失致死が明確な殺人になってるじゃねえかw

9521常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:16:32.962181 ID:Ybx1vd0U
>>9513
大柄な人を柵の向こうに突き飛ばすパワーがある……
この子供だけで電車止められるんじゃね?

9522常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:16:42.049461 ID:r+9jQnr0
>>9515
でも煉獄さんは死にますよね?

9523常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:16:43.924844 ID:UlHVM1DP
>>9513
それもトロッコ問題の一つだぞ

9524常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:17:04.892418 ID:m9S/q5EP
>>9513
大柄な人を突き落としたら電車が止まる理屈がよくわからない辺り、悪い質問だと思う

9525常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:17:22.552937 ID:g7hCXgQS
>>9513
この太った男も絵から察するに電車を止めようとしてる感じだからそれを突き落そうとするこの子供が怖い…
というかなんでその結論に達するの!?ってなるわw

9526常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:17:24.674400 ID:biLC+C2n
モンティパイソン問題はどっちが正解なの?

9527常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:17:32.043659 ID:kMWctEFX
>>9507
ノーだったのにこう答えた場合、アカウント側に情報開示請求して身バレして
本当に無関係だったことが分かった場合
なんで無関係なのに法律○○条に基づき〜とか嘘ついたの?って話で犯罪になるので
それも出来ないのだ
これは俺の主観じゃなくマジで法解釈の話

9528常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:17:48.051714 ID:GinH8J1E
>>9513
※大柄な人はロバート・ブルース・バナーとする

9529常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:17:59.775809 ID:6Xp2PW6Z
なろうでも読んでいてわかる。たとえ話は本人の教養とセンスがものをいう

9530常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:18:09.799438 ID:Qk0I9rLj
>>9524
大柄な人が1,000tぐらいあるんだろう

9531常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:18:22.404801 ID:pdkryKcZ
>>9508
あの小説家ヨシユキ・トミノも参加したという木星の赤い巨人見学ツアーの主催者だったのか

9532常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:18:27.910997 ID:s2e7CDEH
子供だからデブを落とせば電車が止まると安直に考えてる可能性
それを例題にするなとは思う

9533常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:18:39.216233 ID:r+9jQnr0
モンティホールパラドックスはあれ3つの扉だからピンと来ないのであってあれを100個の扉から選ぶと考えたらわかりやすい

9534常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:18:47.832897 ID:GinH8J1E
>>9526
まず、尖った棒を

9535常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:18:49.489395 ID:4EKCOC6d
>>9517
ちょっと試したいことがあったから参加させてもらうで

9536常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:19:37.943981 ID:m9S/q5EP
>>9526
とりあえず、このスパムでも食って考えようぜミスターヒルター

9537常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:19:43.245871 ID:A1o0BjPI
ウマ娘をバーン様に推挙してれば今頃魔軍司令くらいには出世出来てそう
>>9517
よっしゃ参加してみる

9538常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:19:51.602606 ID:GinH8J1E
そもそも暴走した電車なら発見者は罪に問われないよね

9539常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:19:59.132321 ID:biLC+C2n
>>9533
100個の扉からフルーツで武装した兵士が出てきてスパムスパムスパムを大合唱し始めたらどうするんだ
安易に扉を増やすのはやめろ

9540常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:20:07.887347 ID:UQG+N9kK
>>9533
あれって選択時の確率が1/3から1/2に変わることがミソだから
1/100→1/99に変わっても誤差にならないの?

9541常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:20:15.710208 ID:6rPUahXZ
>>9513
橋の上から見える労働者の位置考えると、太った人突き落として電車に突っ込ませても、
そのまま労働者まで轢いて終了

逆に太った人轢いて労働者の手前でブレーキングできるなら、太った人突き落とさなくても電車止まってる
むしろ轢かれてバラバラになった元・太った人のパーツが労働者に命中してしなくていいケガする可能性のほうが大

9542常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:20:22.502257 ID:ALP/ADEX
しかし教養があるとライドンキングの導入でグルジアとか思い出してちょっともにょったりするんだぞ!

9543常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:20:33.247136 ID:b/lRY8SF
>>9530
その重さの物体を突き落とせるパワーあるならテリーマンごっこできると思うんだw

9544常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:21:21.815678 ID:7uwfQM93
>>9540
1/100が1/2になるんだぞ

9545常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:21:29.490177 ID:e2sGVe+c
気まぐれで助けたいなら助けて殺したいなら殺すのが鎌倉武士の生き方では?

9546常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:21:38.017436 ID:5ekbCrfQ
暴走した電車から、ヤキチク1人かチームリギル全員を救う
貴方ならどちらを選ぶ?

9547常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:21:46.269748 ID:1Neun1Vx
>>9541
自分が一時の逸ノ城並みに肥えているとかじゃあかんのか?

9548常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:22:03.538089 ID:UQG+N9kK
>>9544
なるほど98個の不正解を公開するってことね
わかりやすいわ

9549常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:22:12.879046 ID:pLMxaEnx
>>9545
野生の商人は?

9550常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:22:38.101800 ID:gmVO/5Nq
選んで殺すのが上等かね

9551常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:22:48.824855 ID:biLC+C2n
>>9546
チームリギルを救って残ったヤキチクを殺す

9552常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:22:49.724855 ID:r+9jQnr0
>>9540
あれわかんない人って「え?何で二分の一になるの?」って考えになるから「100個の扉から1つを選び、残り99個中の内98個のハズレを開けます」
って事にすれば確率が変わるってわかりやすいかなと

9553常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:23:24.782627 ID:kMWctEFX
>>9550
上等だと思う

9554常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:24:00.949840 ID:N7Y+8Qz+
無差別に殺すよりは、まあねえ

9555常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:24:05.066093 ID:r+9jQnr0
>>9550
上等に決まってんだろバカか古王

9556常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:24:20.646875 ID:C3gny+kO
電車を外から見てブレーキが壊れてるか判定できるって可能なの?

9557常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:24:50.952138 ID:tVbNcw8D
>>9550
その一言が人類種の天敵に火をつけた!

9558常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:24:54.953498 ID:biLC+C2n
>>9556
この子供はバビル二世とする

9559常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:25:08.664755 ID:6Xp2PW6Z
ウィザーズブレインは、本当にうまかった
九を救うためにTを犠牲にしてきたのを肯定しとる世界だから、未来のために
旧人類全員根絶やしにすることもしょうがないよね

9560常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:25:11.440292 ID:7uwfQM93
>>9548
間違えた変えない場合の確率は1/100だが変えたら99/100になるんだった

9561常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:25:34.082451 ID:e2sGVe+c
>>9556
トーマスみたいに顔ついてたら表情でわかるんじゃない?

9562常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:26:02.137255 ID:biLC+C2n
>>9561
トーマスなら多脚展開してレール上から離脱するだろ

9563常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:26:22.111784 ID:1ah2egso
>>9558
自身の超能力なり、3つの下僕で止めろや

9564常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:26:50.573358 ID:s2e7CDEH
思考実験の一種なんだからあんまり突っ込むのも野暮なんだが
思考実験の例題としては突っ込まざるを得ないのも事実

9565常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:03.127752 ID:tGlggICs
>>9562
人は何故、トーマスMODを作ってしまうのか?

9566常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:13.160136 ID:1Neun1Vx
東京リベンジャーズの円盤が2900も売れている、意外、コミックは売れているからか

9567常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:17.881571 ID:N7Y+8Qz+
電車を止めるのに向いてるシモベ…よっしゃロデム!体当たりや!

9568常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:26.577807 ID:i8akhUa4
>>9561
ブレーキが壊れた顔ってイッちゃってる表情なんやろか

9569常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:29.778592 ID:6rPUahXZ
>>9547
スモトリ一人撥ねたくらいで電車停止するなら、踏切に引っかかって放置された自動車相手とか毎回大惨事ですぜ
(軽のマツダキャロル、スズキアルトですら600kg超え)

9570常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:45.571374 ID:5OMcQQ2+
>>9568
トーマス「イキスギィ!」

9571常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:51.632800 ID:B6vbgFiQ
>>9566
東京スワンの頃から絵柄が合わないけど話は好きだから実写割と楽しみ

9572常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:54.942925 ID:PcIKpavK
マスタードラゴン「私が乗っているトロッコが暴走している。どうする?」

9573常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:27:55.632700 ID:mx11EeeL
>>9542
あの作者わりとギリアウトなネタ使うから…
空手小公子の時連続ホモレイプ犯がレギュラーに居たし(味方)

9574常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:28:10.562216 ID:b/lRY8SF
>>9568
目がケン・イシカワ仕様になってる

9575常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:28:39.652472 ID:biLC+C2n
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210622-OYT1T50136/
あかんのか

9576常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:28:48.249274 ID:099qv5kT
>>9538
そもそもトロッコ問題の大前提としてトロッコ切り替えようがデブ突き落とそうがなにもしなかろうが罪には問われないし
実際にやった場合に止まらないだろとか二次被害出るだろとか「そういうことはない」という想定の元での思考実験だ
そういう状況でやるかやらないか、法的にではなく道徳的に許されるか許されないかが議論のテーマ

9577常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:28:56.099634 ID:Tw2/dJgz
うーむ、最近のウマ娘育成
失敗率5%ですらハマってしまう事がわりとよくあるw
みんなこんなもんなのかしら?

9578常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:29:24.423215 ID:1Neun1Vx
>>9569
デブ一人でどうにかなるわけないよな電車が、MSが落下してくるならまだしも、脱線起こして福知山線並みの大惨事になりそう

9579常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:30:27.921326 ID:tVbNcw8D
>>9572
助けて天空城浮上させたのちメドローア

9580常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:30:40.861432 ID:Ybx1vd0U
>>9577
30%なのに延々と成功することもあるからそういう回もあるよ

9581常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:31:10.114077 ID:fT18QHoB
スパロボではよくある事

9582常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:31:28.512745 ID:m9S/q5EP
モンティホール問題は要するに、33%で当たる扉と50%で当たる扉、どちらを選びますかという単純な問題
でもまあ混乱しちゃう当たり、人間の主観とか真理って奴は厄介である

9583常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:31:54.976985 ID:kAiwTzY1
>>9578
ええ!ガンイージーで崩れそうなレールを支えるだって!?

9584常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:32:15.940928 ID:1BoAYpv2
そーゆーとこだぞ村正ァ!!
ttps://i.imgur.com/V4JaYrm.jpg
ttps://i.imgur.com/D38O6Zg.jpg

9585常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:32:18.282649 ID:099qv5kT
>>9564
そこらへんの突っ込まれるようなのは全部条件として準備されてるけど
ネットじゃ無視してやいのやいの言ってるだけだゾ

9586常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:32:57.585117 ID:Jxi+QEmD
罪は消えないからな…騙されるのも悪いんだが
ttps://i.imgur.com/Zwf2cgO.jpg

9587常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:33:00.927786 ID:1Neun1Vx
>>9583
あれ支える意味あったんか、ただコクピット狙われて死んだだけなような

9588常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:33:03.567273 ID:gJfaKZ1D
うへぇ北海道の暴走車事件、爺さん轢き殺そうとする前には交差点へ別の車を押し出して殺そうとしてたのかよ…

9589常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:33:06.043168 ID:4Dv3Gr8J
お前たちもう寝なさい

9590常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:33:24.330665 ID:r+9jQnr0
思考実験なのはわかるけど仮に前提条件で「これは罪には問われません」と言われても自分がやるならと余計な事考えちゃうんだよね
五億年ボタンとかも「仮にこれ貰えたとしてもヤバイ金かもしれない」とかいらんこと考えちゃうw

9591常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:33:51.253166 ID:kMWctEFX
モンティパイソン問題は100個にすると
1/100対99/100になる理由も計算式も説明できるんだが
やっぱりなんか心理的にモニョるよな
アタリかハズレかの1/2くらいとちゃうんかみたいな

9592常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:34:21.509475 ID:kq8/JK3L
天災僕「最終的に全員殺せばいい(忍殺並感)」

9593常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:34:29.140447 ID:0PXRW7ET
>>9565
ワイチワワ、隻狼にトーマス導入
…怖気で死ぬわこんなん

9594常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:34:39.728777 ID:JAHZcNym
>>9584
その先は地獄だぞ!……本当に地獄だぞ!(カルデアキッチン在住のコメント

9595常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:35:15.575873 ID:C3gny+kO
トーマスの事故なら死人は出ないから放置でいいね?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm8405175

9596常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:35:31.827621 ID:Ybx1vd0U
>>9587
マスドライバーは全人類に大切な施設だったから……
なのでコックピットだけ貫かれたんじゃないっけ?

9597常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:35:37.070465 ID:r+9jQnr0
>>9592
「俺を殺せば追加部隊が来るぞ!?」
「来た順に殺す」

9598常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:36:09.030771 ID:eBp07Bol
>>9589
今寝たら起きたら県またいでる件

9599常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:36:27.544490 ID:biLC+C2n
>>9598
県を股に掛ける男

9600常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:36:28.250464 ID:b/lRY8SF
>>9597
敵増援は資金と経験値が増えるボーナスです(スパロボ脳)

9601常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:36:32.761013 ID:r+9jQnr0
道化のトーマスさんが隻狼に?
…もうチワワいらんやん

9602常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:36:33.902891 ID:1Neun1Vx
>>9596
慈悲深いね(白目)

9603常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:36:50.024143 ID:1356TKa1
ガンダムW系列だと電車に跳ね飛ばされるのかな

9604常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:00.904615 ID:kMWctEFX
>>9582
あれ?
33対67じゃないの?
33対50なの?やべぇ間違えてた

9605常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:10.970002 ID:/iRZYfqT
>>9588
ここまでやって殺意を否認とかダサすぎて草
警察にビビって意見翻してんじゃねーよ初心者マークは飾りか

9606常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:16.815480 ID:PcIKpavK
リボ払い宣伝漫画描いただけの漫画家を嫌いになったとかいうツイートとか
リボ払い宣伝漫画描いた漫画家リストとか、人間って暇だなと思った(こなみかん)

9607常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:34.750013 ID:6rPUahXZ
>>9587
マスドライバーは人類の宝だから崩れないように支えた
なおウズミは自分の政治信条の為に爆破した(唐突な種アンチ

9608常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:49.549648 ID:0lKx8n2i
>>9592
望みを言え!

9609常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:55.490048 ID:UQG+N9kK
>>9603
ゴッグなら電車を弾き飛ばせるな
つまりゴッグは神

9610常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:57.991524 ID:JAHZcNym
>>9605
殺しの初心者だから

9611常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:38:14.704860 ID:C3gny+kO
33−4

9612常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:39:01.483357 ID:/HOWYQ6a
>>9606
リストアップするほど探してみてるって、実は好きなのでは?

9613常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:39:40.622484 ID:e2sGVe+c
>>9603
ヒイロなら多分生きてる

9614常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:39:59.834444 ID:m4N3Wdrs
>>9600
味方は増援は?
味方が無双して帰る

9615常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:40:00.595342 ID:u1hV7Jil
誰にだって出来るもん…!100メートル6秒で走るなんて誰にだって出来るもん…!

9616常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:40:33.086592 ID:biLC+C2n
>>9615
俺前計ったときは5秒フラットだったけどそんなもんだよな

9617常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:40:50.579702 ID:DK38ejOo
>>9615
コブラ「ちいとばっかし俺より遅いな」

9618常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:41:01.778255 ID:/3NSuOwL
>>9479
実際単体で食うと舌が痛いレベルで辛いからな
それもワサビ、コショウ、カラシ、トウガラシのどれとも違うキッツイ辛さ

9619常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:41:04.872501 ID:r+9jQnr0
>>9608
ニンジャを殺す!妻子を殺したニンジャを!

9620常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:41:09.890417 ID:PcIKpavK
>>9612
は? 俺はジャンプのワンピースが嫌いだから雑誌連載、単行本、アニメ、劇場アニメ
ゲーム、公式ムック全てに目を通してここが駄目だと言っているだけなんだが?
本当にいそう(こなみ)

9621常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:42:02.576896 ID:eBp07Bol
言うてリボ払い勧めてくるようなやつは殺してもいい人間だよ
百劾あって一利もないし

9622常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:42:09.741531 ID:biLC+C2n
コブラは3000mを全力で大逃げできるスタミナあるが100mを5秒なら3000mで150秒なのか

9623常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:42:12.759426 ID:PcIKpavK
ゴルゴンゾーラチーズ、青カビ抜きで

9624常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:42:38.611645 ID:ZSZnXv/P
百人の獅子王劾にリボ払い勧められたら加入してもいいわ

9625常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:42:42.642675 ID:9t1qNgMf
トロッコ問題で一番好きなやつ
このままだと前の職場の上司が轢かれます
切り替えると前の職場の同僚が轢かれます
どうやったら両方轢き殺せますか?

9626常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:42:44.186594 ID:/3NSuOwL
>>9481
天神様「甘いもの食べんとやってられんのだ」
軍神様「わかる。身体に悪かろうが好物パカパカやらんと耐えられない」

9627常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:42:48.723740 ID:1Neun1Vx
>>9621
クレカ会社みんな死んじゃうじゃないっすか

9628常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:42:54.298573 ID:biLC+C2n
馬鹿を食い物にしなかったら、じゃあこれから私は何を食い物にして生きていけばいいんです!?!?

9629常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:43:13.285602 ID:DK38ejOo
>>9621
「親友だろ!?一生のお願いだ、助けると思ってさ!」と連帯保証人をお願いしてくる人は?

9630常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:43:40.108722 ID:b/lRY8SF
>>9614
NPCは味方じゃありません!

9631常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:44:14.426076 ID:9kT0V7Uv
ウマ箱こねーなと思ったら予約してたの第3コーナーだった

9632常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:44:23.532573 ID:m9S/q5EP
>>9604
ごめん、おれが間違えてた
というか間違えた方を書いてた
キミが正しい

9633常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:44:24.380829 ID:1Neun1Vx
>>9629
まず会わない、そこまで言われて断ると逆上してなんかやらかすで

9634常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:44:31.717591 ID:/3NSuOwL
>>9509
生命の選択を考えるきっかけの筈だが、正解がない問題かつ考えると辛いばかりだから皆大喜利に走るのだ

9635常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:44:41.901804 ID:fwvxmM+d
>>9615
ウオッカちゃんはあっちで泣いてるちゃんみおどうにかして?

9636常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:44:49.753882 ID:kq8/JK3L
>>9620
ハム太郎アンチとか言う終身名誉アンチの鑑

9637常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:45:05.724771 ID:/3NSuOwL
>>9620
それはねじ曲がったファンでは?

9638常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:45:23.111313 ID:eBp07Bol
>>9629
自分のやつにもサインさせてどっちが先にドロンするか競うよ

9639常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:45:42.765582 ID:9kT0V7Uv
ファイアーエムブレムのファンと紙一重だな、文句ばかりのくせにすぐ予約しやがる

9640常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:45:54.327666 ID:/3NSuOwL
>>9619
メノムン「私なら全ニンジャを絶滅させられるよ?だから黙って従え」

9641常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:46:03.630467 ID:495Z1fll
想像力豊かだな
ttps://i.imgur.com/PFtJFz8.jpg

9642常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:46:17.325776 ID:+3r84zEb
>>9485
ブレードランナーネタ分かるやつ何人いるんだ?

9643常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:46:21.255711 ID:6Xp2PW6Z
>>9620
さすあにアンチwikiという、作者よりもまじめに作品考えてるアンチサイト

9644常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:46:27.147584 ID:sLWbfYZn
>>9638
サインする代わりに生命保険入ってもらうしかないよな

まあ、ドロンされるとダメかwww

9645常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:46:38.596099 ID:e2sGVe+c
>>9635
牝馬でダービー取るなんて誰でもできるもん!
安田記念連覇なんて誰でもできるもん!
ヴィクトリアマイル→安田記念のローテで連勝なんて誰でもできるもん!

9646常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:46:39.169949 ID:r+9jQnr0
高校時代の友人から久しぶりに連絡が来ていい商売があるんだと紹介された
良い友人を持って幸せだぜ、お前らも引きこもってないで外に出ろよな

9647常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:46:48.461807 ID:kMWctEFX
ちくしょうモンティホール問題
やっぱりググったら33対67じゃねぇか騙された!!
33対50なら残りの17%はなんだよ!!
ニンジャが突然現れて司会者も回答者も殺す確率かよ!!!

9648常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:47:29.914191 ID:r+9jQnr0
>>9640
「徹頭徹尾わからぬ、興味も無し。だがオヌシの行いはわかるぞ、ニンジャよ」

9649常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:47:46.808193 ID:/3NSuOwL
>>9508
ドゥガチ「NTになって分かり合えるようになれば、酸素も水も食料も足りないことをわかってくれる筈……!」

9650常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:47:52.469954 ID:1Neun1Vx
>>9646
たぶん博打の金に消えるだけやで

9651常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:48:50.549218 ID:UmZ/Cwsg
>>9629
1.「じゃあ俺が狩りてお前に貸してやる」と言って消費者金融に連れて行きます
2.必ず返すのか念を押して尋ねます
3.返すと言ったら「よし分かった、連帯保証人お前な」と言います

借金を背負ってお金を手に入れるという結果は変わらないよねって話です

9652常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:49:16.128082 ID:495Z1fll
>>9646
目を覚ませ!君に学生時代の友人なんていないだろ!

9653常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:49:17.671629 ID:MToiEjS8
そういやウマ娘にちゃんみおの中の人いるっけ?
しまむーとしぶりんは分かる

9654常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:49:53.652386 ID:g7hCXgQS
>>9620
ヒロアカなら真面目にそういう人いそう…

9655常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:49:57.416457 ID:hl0u6f6W
>>9649
連邦「開拓おつかれ、支援はしないけど今後も仲良くしようぜ、名家の娘やるから」

9656常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:50:40.826372 ID:6Xp2PW6Z
J・ジョナ・ジェイムソンというめんどくさいファンでこじらせたアンチだけ
じゃないかの人では

9657常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:51:04.959221 ID:sLWbfYZn
>>9645
まあ、あの年は牝馬路線でダスカとぶつかるよりたいしたのいなさそうなダービー行った方が勝てそうだから行ったって背景もあるんだよな
しかもこっちのが賞金高いしなwww

メンツで後々活躍したのがドリームジャーニーとローレルゲレイロくらいだが
ローレルゲレイロは短距離馬だったしなあ

9658常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:51:13.100266 ID:/3NSuOwL
>>9648
ラオモト、ロード、アガメノムン。
全員が全員、俯瞰視点の壮大な目標の為に犠牲者を踏み潰して来たからこそ、
ただ一人のニンジャとして殺しに来たフジキドのカラテに叩き潰されるのだ。

9659常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:51:43.608794 ID:/3NSuOwL
>>9655
ドゥガチ「ぶっころ」
連邦「ナンデ!?」

9660常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:52:09.775971 ID:eeROpISU
なおケイトさんを殺した奴はおそらくウッソにコクピットをボコボコに殴られてたので苦しみながら死んだ模様

9661常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:52:10.444103 ID:Jxi+QEmD
>>9651
消費者金融を狩るのはみんな喜ぶからな

9662常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:53:53.255399 ID:r+9jQnr0
>>9658
マスラダもアケチ・ニンジャに対して似たような事言ってたな
自分勝手な目的で大勢の犠牲を出すことがわかった時は激高してた

9663常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:54:09.772013 ID:s2e7CDEH
ハズレを選んでいる可能性が2/3
正解を選んでいる可能性が1/3
選択肢を変えた場合
ハズレを選んでいれば必ず正解
正解を選んでいた場合必ずハズレ
だから選択肢を変える方が確率高くなる、であってるよね?

9664常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:54:23.742440 ID:1Neun1Vx
>>9661
半グレかウシジマくんかな?

9665常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:54:24.468308 ID:rCU7+VcV
>>9653
いないから競馬場で馬券握ってるって言われてる

9666無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/22(火) 19:55:08.835461 ID:R0xzs3PL
次スレ、へへ、今この重賞に強豪はいねぇんだちょっとくらい・・・空き巣してもかまへんか
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1624359255/

9667常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:56:37.110086 ID:495Z1fll
1回押すと100円貰える代わりにヤキチクが竹刀でしばかれるボタン

9668常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:56:44.982224 ID:u1hV7Jil
絵は出てるけどまだ実装されてない、例えばディープインパクトとかって声優わかんないんだっけ?

9669常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:56:57.572033 ID:kMWctEFX
>>9663
合ってる
だから50%と言われて「えっ?」と思った

個人的には合っている確立は1/3
それ以外の全ての可能性が2/3って考え方の方が捉えやすい
言ってること同じだけどね

9670常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:57:20.601584 ID:Jxi+QEmD
>>9667
時間制限はどのくらい?

9671常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:57:27.784848 ID:Tw2/dJgz
>>9653
とりあえずデレマス関連だと、ヒシアケボノの中の人はきらりん
スペちゃんは早苗さん、ウォッカがしまむー、女帝がだりーな、エルが馬場このみ、タイキが三村関、フジキセキが神谷奈緒、トーセンジョーダンがユッコ
カワカミプリンセスが森久保、フクキタルが道明寺、バンブーメモリーが志希にゃん、マーベラスがウサミン

9672常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:57:45.789777 ID:2Dn5j6bI
>>9659
連邦の魂胆とは裏腹に
送り付けた嫁が聖人すぎて
自分の卑屈さがイヤになってぶっころしにくるって展開は
まぁ読めないよね

9673常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:57:52.925219 ID:495Z1fll
>>9670
うーん、90分で

9674常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:57:59.978709 ID:r+9jQnr0
苫小牧で跳ねられた男性
「あー殺すんだなと思いましたよ。殺すんだなと。巻き込んだらもう死んでましたから。自転車もひいてましたから。だからまあ、
まあまあ私でよかったね。私でよかった。他の人だったらやられてた。」

なんだこいつ、ただもんじゃねえ


9675常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:58:01.368852 ID:Cd9synrt
ターボ師匠が勝ったときも有力馬いなかったりするやつなのか?オールカマー

9676常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:58:09.440649 ID:Jxi+QEmD
>>9673
指が折れても連射するわ

9677常態の名無しさん:2021/06/22(火) 19:59:08.215619 ID:6ku7LR/G
90分=5400秒
一秒一回押したとして54万円か

9678常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:00:38.364294 ID:rCU7+VcV
>>9675
ライスおったやろ

9679常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:00:46.417506 ID:ZSZnXv/P
自ら攻めてくるだけディビニダドがマシだったと思わせてくれる
鋼鉄の七人の気付いても防げない神の雷

9680常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:01:06.582052 ID:ISagOJwt
>>9584
結局ふぁてって士アルに収束するんだなって

9681常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:01:11.742644 ID:/3NSuOwL
>>9672
カラス先生みたく「自分達は地球人とは異なる生き物だ」とアイデンティティ持つくらいに厳しい環境だったから、
歪まざるを得なかった木星に対して健やかに育った嫁が妬ましくて羨ましくて愛おしくてぐちゃぐちゃになったんだろうな

9682常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:01:14.954963 ID:/Bbuby9L
>>9675
お米とかシスタートウショウとかG1勝ってる連中相手だからそんな事ないんじゃない?

9683常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:01:20.894155 ID:s2e7CDEH
>>9668
青木瑠璃子の予定だったんだ…(現女帝

9684常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:01:42.330690 ID:6ku7LR/G
>>9674
とりあえずタフガイアピールする道民

9685常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:01:52.487778 ID:Jxi+QEmD
>>9674
犯人が取り押さえられた直後に膝で顔面に乗ってた まあ仕方がないね

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513107.mp4

取り押さえた兄ちゃんもお爺さんをなだめてつつ
犯人の呼吸を阻害しないように肩に乗るとか手慣れておる

9686常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:02:55.519693 ID:Cd9synrt
>>9678
>>9682
ライスいたのか、それで逃げ勝つって師匠すげーな

9687常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:02:57.454127 ID:r+9jQnr0
北海道民5人分=サーヴァント一機分

9688常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:03:10.878522 ID:/Bbuby9L
>>9685
多分福岡並みに治安悪い地区だと思うんですけど

9689常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:03:14.858562 ID:hqw0Xlov
>>9674
北海道って異世界かなにかの隠語でしたっけ

9690常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:03:18.066996 ID:3RAVGfLR
>>9674
凄まじい強運とバランス感覚とアスファルトで受け身をとる技術と追撃で殴りに来た若い男の暴力に耐えきる根性が求められるからな
そらもうイキりたくもなるわ

9691常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:03:45.581239 ID:ISagOJwt
すぺちゃんって差しと先行どっちが良いの?
差しにすると回復スキルが死んじゃうし

9692常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:03:47.556265 ID:kMWctEFX
>>9679
わざわざ木星まで行かなくても
レーザーを防ぐ方が楽だし現実的だよなって最近読み直して気づいた
熱いからいいけど

9693常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:04:19.030116 ID:jq0iN6E9
何年か前にあったなあ、ATMで泥棒扱いされたお爺ちゃん取り押さえて死なせたやつ
あれたしか冤罪なんだっけ

9694常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:04:49.823740 ID:KXXQlbAA
>>9674
取り押さえられた加害者に蹴り入れてる時点でタダモンじゃないのはすぐ分かるわ
一般人メンタルだとあの状況だと呆然として、何かやれって言われてもまともに動けんからなww

9695常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:04:55.974022 ID:Df4QPgRG
ギャラハッドがトレンド入りしてるからもうアヴァロン後編の発表でもあったのかと思ったら
なるほどキャメロットの入場者特典
ttps://twitter.com/FGOAP_ep6/status/1407262088083427330

9696常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:04:58.427331 ID:jq0iN6E9
>>9692
コロニーレーザー防ぐ技術は流石にねえよ!!

9697常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:05:05.420959 ID:HC8XKqfZ
取り押さえてから水ぶっかけようとしてたのは酔ってるかヤクで正気じゃないと思ったのかな

9698常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:05:06.898389 ID:irMDq7mr
異世界転生して対魔忍と生ハメセックスしたい。

9699常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:06:01.594508 ID:7WrTt1WW
自分たちが丹精込めて作り上げた木製帝国の環境では生まれ得ないほど完璧な女性を嫁にしてけおる爺さん
ただの人間みたいだぁ(直喩)

9700常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:06:09.404855 ID:MToiEjS8
>>9671
やっぱおらんのやな
このみさんはミリオンやで
ミリオン組は会長とビワハヤヒデとたっづとエルか

9701常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:06:50.175563 ID:/3NSuOwL
>>9696
ユニコーン「チラッチラッ」

オカルトパワー全開でなんとかってレベルだからどうにもならん

9702常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:07:03.906617 ID:kMWctEFX
>>9696
別にユニコーンガンダムみたいに弾いたりしなくても
レーザーのエネルギーを途中で無駄遣いさせるなり偏向させるなりすればいい
いつどこを狙って売ってくるか分かってるんだから

9703常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:07:11.357508 ID:7WrTt1WW
>>9685
周りのヤカラ系のアンちゃんたちのほうが冷静で草

9704常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:07:18.988008 ID:C8wfgqdR
>>9696
対コロニーレーザーレーザーの開発が必要だな

9705常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:07:34.353223 ID:/3NSuOwL
>>9698
サゲマンで死ぬぞ?

9706常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:07:35.189692 ID:hqw0Xlov
>>9692
地球を焼くレベルのビーム砲を防ぐ装備を開発する時間なくない?

9707常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:07:46.270379 ID:jq0iN6E9
>>9701
あれもたしかユニコーン単体だと貫通されてたんだっけ?
りディが土壇場覚醒して防ぎきれたとか

9708常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:08:08.908038 ID:hl0u6f6W
>>9673
定規をボタンに当てて人差し指と中指で定規の上から交互に連打やな

9709常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:08:33.535803 ID:ISagOJwt
>>9702
具体的にどうやって?
それが出来るならやってたんじゃないの
あと時間がない
地球圏でそんな施設なりなんなりあの時代で出来るかってーと

9710常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:08:35.881480 ID:rCU7+VcV
>>9705
アサギさん以外はセーフじゃない?

9711常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:08:48.458062 ID:9wHnvDAJ
>>9704
エネルギーを外部供給にして移動できるようにしよう
自衛のためにMSで運用できるようにしよう

9712常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:08:50.343256 ID:Cd9synrt
多分レコードブレイカー大量生産するのが一番速い…から潰されたんだろうな

9713常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:09:14.643798 ID:irMDq7mr
>>9705
異世界転生だしチートはこのすばのカズマさんの1145141919810倍の幸運でよろしく哀愁。

9714常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:09:34.703064 ID:/3NSuOwL
>>9702
レーザーのエネルギーを吸収出来るなんかしらか、偏向出来る巨大プリズムを用意……無理では?
廃棄コロニーを盾にするくらいならいけるか?防げるかは知らんが。

9715常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:09:36.866755 ID:2XvZaXlT
>>9698
割とどころじゃなく死ぬときは死ぬ世界だけど大丈夫か

9716常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:09:56.059719 ID:m7QMT4aT
多分これが一番早いとおもいます(宇宙を埋め尽くすトリアーエズ)

9717常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:10:15.362760 ID:m1CTO2zh
>>9707
実際バンシィとユニコーンの二枚張りで減衰しきってる

9718常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:10:15.983666 ID:/3NSuOwL
>>9713
幸運効果で退魔忍世界でない別世界に転生しそう

9719常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:10:33.710627 ID:Cd9synrt
>>9716
1機だけ侵入してイベント起こすんだよなあ

9720常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:10:45.106085 ID:g7hCXgQS
ユニコーン凄いよね…もうオカルトまっしぐら過ぎるけど人の心の光を信じよう!ってところも。
そしてそれを見た直後に閃光のハサウェイよ。

9721常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:11:48.420128 ID:hqw0Xlov
>>9713
幸運の結果、転生したのに裏側に一切関わらずに人生を終えそう

9722常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:12:07.264360 ID:kMWctEFX
>>9709
あの世界超デカいレンズやミラーがその辺に落ちてるでしょ
コロニーぶっ壊れまくってるんだから
一瞬で蒸発させられる程度で十分、ちょこっと偏光させればいいんだから

9723常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:12:16.370245 ID:Cd9synrt
>>9720
シャアの理想とアムロの情熱を引き継いだ男に何か文句でも!?

9724常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:12:53.251261 ID:r+9jQnr0
「同じ装備と機体を使ってアムロに勝て」

人はそれを処刑と呼びます

9725常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:13:01.977704 ID:ISagOJwt
>>9720
もうちょっと年月が開いてるならともかく
10年ぐらいでだからね・・・・
マフティー事件時にミネバとパナージ何してたんだろ?

9726常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:13:13.487405 ID:m7QMT4aT
>カミーユの激情とジュドーの......シスコン?

9727常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:13:20.456051 ID:DHqI0iJv
ジュニア期で寝不足4回は流石に酷いですよたづなさん!

9728常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:13:23.188447 ID:Cd9synrt
例えばコロニーレーザーにコロニーレーザーぶつけて相殺したらいいんちゃうか?
グリプス2治したらしいやん?

9729常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:13:27.281542 ID:/3NSuOwL
>>9724
シャア「できらぁ!」

9730常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:13:45.342803 ID:ISagOJwt
>>9724
ゲルググでシャアはアムロに勝ちかけてたからなんとか

9731常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:13:54.075087 ID:eBp07Bol
独裁者フォントミサイルで全部エネルギーに変換すればコロニーレーザーなどパフェみたいなものよ

9732常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:14:36.512473 ID:m1CTO2zh
そもそも執筆された順番が閃光のハサウェイのほうが遥かに先だからな
なおお禿様曰く閃光のハサウェイがある程度売れたから自分に文才があると自惚れる原因になったとか言ってたな

9733常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:14:51.278681 ID:/3NSuOwL
>>9728
完全な逆位相のレーザーをぶつければワンチャン……?

9734常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:15:06.860502 ID:m7QMT4aT
>>9730
「大佐邪魔です」

>>9709
月をぶつけるんは女々か?(

9735常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:15:16.467306 ID:TPfurOmo
DXのツインサテライトキャノンで超長距離狙撃を成功させるガロード
「あれ?また俺なにかやっちゃいました?」

9736常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:15:17.171207 ID:rCU7+VcV
>>9720
人の心の光見てこうなるやつもいるからしゃーない
ttps://i.imgur.com/c7kDLB3.jpg


9737常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:15:21.192866 ID:g7hCXgQS
>>9725
なんか紹介動画で年表チラッと見たけどさらっとジオン解体してたからミネバは本当にどこ行っちゃったんかなって

9738常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:15:32.595666 ID:kMWctEFX
>>9728
レーザーとレーザーは干渉しないからそれはアカン
ただレーザーだからどんな大出力だろうと一定割合で必ず反射するし偏光・屈折するからそこを着く

9739常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:15:45.404430 ID:Fy1QI+lE
>>9730
えっ…?あの辺こそもうアムロが覚醒してるから無理めじゃないっけ
ジオング相手にシャア以上のニュータイプに思える!ってセリフ結構辛辣よね

9740常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:16:32.086161 ID:jq0iN6E9
あとごめん、好きな人には悪いんだが
ケネスってなんか…ホモっぽいよね…

9741常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:16:33.540862 ID:m7QMT4aT
>>9738
ビーム撹乱幕の要領でいけそうやな

9742常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:17:32.346358 ID:UmZ/Cwsg
>>9737
名前変えて辺境のコロニーで隠棲してるんじゃね?
下手に表に出たらろくなことにならないのはラプラス事変で証明済みだし

9743常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:17:57.254649 ID:bSdhy7VX
>>9713
それだけあったら君今日から二代目ラッキーマンねって任命されたり
レアドロ周回に連れていかれたり大変そう

9744常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:18:10.843597 ID:TPfurOmo
>>9730
個人的にはズゴックのあたりでシャアに追いついてゲルググだと追い抜かれたイメージだな

9745常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:18:47.654913 ID:eBp07Bol
ハサウェイでチラ見せくらいはするんじゃない?
UCからの新時代のガンダム扱いだったし

9746常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:19:03.719916 ID:rCU7+VcV
>>9739
マグネットコーティング前でワンチャンあったぐらいか

9747常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:19:16.634763 ID:hl0u6f6W
邪魔ですと言われるレベル

9748常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:19:24.623307 ID:jq0iN6E9
ぼくは…あの人に勝ちたい…!←急速レベルアップ
キリングマシーン覚醒大戦犯ランバラルさん

9749常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:19:27.670764 ID:ISagOJwt
>>9740
未見のイメージ
ハサウェイ→ギギ←ケネス

実際
ギギ→ハサウェイ←ケネス

の三角関係だっけw

9750常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:19:44.520428 ID:m1CTO2zh
閃光のハサウェイは最後どうするんだろうな、小説版通り後味の悪い終わりにするのか変えるのか
個人的には変えたほうが受けはいいと思うが

9751常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:19:54.471401 ID:WEQ/FIC4
>>9720
閃ハサこの先の展開がお辛いので
F91とクロボン一気読みして心の平衡を保ってるわ

9752常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:20:01.363026 ID:QEaFESRm
読んでないからググったけど2時間毎に12回ぶっ放されるコロニーレーザー防ぐとか無理じゃねえ…?
仮に防げたとしても放っといたら確実におかわり来るやろ

9753常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:20:07.500368 ID:/3NSuOwL
>>9741
宇宙世紀はレーザー兵器が廃れるくらい対レーザー技術が発達してるとかなんとか
まぁその対策を用意できなかったからこそ木星に乗り込んだんだろうが

9754常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:20:30.454090 ID:g7hCXgQS
>>9740
安心しろ。俺もちょっと思った。でもキャラとして好き。
そしてGジェネ見て金髪イケメンみたいなキャラだったと知ってさらに驚いた。

9755常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:20:36.392319 ID:/HOWYQ6a
>>9748
ドムよこさんかったマが悪い定期

9756常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:20:48.822055 ID:/Bbuby9L
ttps://i.imgur.com/gnHxrC4.jpg
残念でもないし当然

9757常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:20:50.337752 ID:qf8Uiqrs
>>9748
お?シャア・アズナブルという大戦犯を忘れちゃあいけない

9758常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:20:55.438712 ID:jq0iN6E9
>>9750
多分変えたらあのハゲは許可出さねえんじゃねえかなあ…

9759常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:21:44.610234 ID:hl0u6f6W
>>9748
大戦犯はジーンだが上司として管理責任があるのでシャアが悪いよーシャアがー

9760常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:21:51.575082 ID:rCU7+VcV
>>9755
キシリア派が戦犯すぎる

9761常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:22:30.683804 ID:g7hCXgQS
>>9751
Gジェネストーリー動画だけ見たが予想以上に連邦糞対応過ぎて草枯れるわ

9762常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:23:13.008092 ID:VY06Zwdl
>>9723
シャアの理想(そんなもん無いけど人の言うことを実現させる能力はある)
アムロの情熱(MS関係以外は愚痴っぽい)

看板に偽りないな!

9763常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:23:21.751818 ID:tVbNcw8D
>>9750
正直ハサウェイがラストで死ぬ意味って物語的にまったくないからなぁ
読んだ当時、つまりこの物語は結局何が言いたかったんだ?ってなったわ

9764常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:24:13.562280 ID:KXXQlbAA
>>9763
悪いことしたらちゃんとツケ払わされるよって教訓示したのでは?

9765常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:24:25.111867 ID:TPfurOmo
>>9760
最後だけ見ても
ア・バオア・クー攻めるのに苦戦してた連邦軍に救いの手をと言わんばかりにギレン射殺
その後の卍解もできずに敵前逃亡しようとしたところをシャアにバズーカぶっ放されて爆死
残当ですわ

9766常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:24:40.523279 ID:m7QMT4aT
ハサウェイが死ぬのはまぁしゃあない

ブライトさん......

9767常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:24:58.722250 ID:jq0iN6E9
NTとかUCは連邦軍まだまだ健在、モブのジェガンですら強いから精強感あるんだが
ハサウェイであきらかに腐敗してて
F91までいくと腐敗しきり
Vだともう弱体化極めてるよね

9768常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:25:02.773723 ID:VY06Zwdl
>>9758
でもZ変えたし……現実で軍が民間人殺戮しちゃうと、そのまんまは辛いかなあ

9769常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:25:47.869885 ID:g7hCXgQS
>>9750
ぶっちゃけ変えてほしいって思ったけど、じゃあどう変える?って言われたら非常に悩む。
連邦に嫌気がさしたケネスとそれに着いてくギギとなんやかんやで助かったハサウェイと三人で暮らして終わりで良いんじゃない?

9770常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:26:05.394426 ID:hqw0Xlov
>>9765
始解はできてたのか。残念だったな

9771常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:26:12.048616 ID:1Guenr5k
劇場版はビームバリアをクスィーがガッツポーズして弾くから

9772常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:26:16.810517 ID:MToiEjS8
ハサウェイ後のブライトさんの晩年ってどうなったんだろうな

9773常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:26:20.342433 ID:tVbNcw8D
>>9764
それ言い出したらまず連邦政府が焼け野原ですわ
やってもやらなくても何の意味も意義もないは話の結論としてどうなのとは当時思った

9774常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:26:33.775098 ID:eBp07Bol
面倒くさいガノタ「ガンダムのはレーザーじゃない」

9775常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:27:07.145131 ID:UmZ/Cwsg
ハサウェイの結末を変えるならハサウェイがテロによる世直しを諦めるかテロ成功して連邦正常化するかのどっちかなんだけど
鬱モード時にマフティーとかいう妄執で洗脳されちゃったハサウェイがテロ諦めるとか木星のおっさんが地球への復讐をやめるのと同じくらいありえないし
連邦正常化しちゃったらその後のF91→黒本→V→黒本ダストの流れから完全に乖離するしでどう考えても黒歴史不可避だし

ぶっちゃけハサウェイ処刑エンドしかないっすね

9776常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:27:32.335026 ID:Df4QPgRG
……あー、「ハサウェイで特権階級化した連邦上層部を出したうえで、F91でのコスモ貴族主義の萌芽にもってく」
って意見に目からうろこ

9777常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:28:02.989800 ID:ISagOJwt
>>9769
ブライトさんにもうちょい手心ぐらいで良いかなあ
テロやっちゃったハサウェイの最期は残当だと思うし

9778常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:28:11.653089 ID:hqw0Xlov
>>9769
最後の最後で生け捕りじゃなくてビームサーベル直撃でハサウェイあぼん
その瞬間誰なのか察したけど、名誉のために誰なのかは不明なまま墓までもっていく
マフティーがまたあらわれる云々は誰か別の人に言わせる

くらいならまあ…?

9779常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:28:53.228692 ID:jq0iN6E9
>>9776
たしかもうブッホ暗躍自体は始まったあとだっけ?アレックスレストアしたり

9780常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:28:58.619532 ID:eBp07Bol
緑色の光の粒に包まれてクスィごと消滅するよ

9781常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:29:31.900831 ID:2Dn5j6bI
今回の映画で簡潔ってわけではないのん?
選ハサ

9782常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:29:42.766542 ID:aVIckdX1
>>9776
大体ナディアが悪い(本音)

9783常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:29:45.198632 ID:1Unl1AUF
>>9775
まあハサウェイ死なせないのはいいけどそれがはたしてハサウェイ自身の救いになるのかどうかという問題も出てくるしね

9784常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:29:54.398833 ID:irMDq7mr
わかったわかった。ハサウェイにはかのロシア皇帝と同じく、
マフティー・ナビーユ・エリンに恨みを持つホモ軍人数百人に輪姦されて死亡という結末を用意してあげよう。
もちろん、最初から最後までブライト・ノア准将には閲覧してもらう。これは軍人としての義務だからね。

9785常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:30:00.998515 ID:ZSZnXv/P
ここは小説より酷いことになる可能性を考えておこう

9786常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:30:23.430332 ID:g7hCXgQS
>>9781
三部作らしいっすよ。友達と見に行ったけど「あんな短い話で三部作って無理くりすぎない?」と言ってたわ

9787常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:30:32.713199 ID:jq0iN6E9
>>9781
三部作やでー

9788常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:30:43.903228 ID:2Dn5j6bI
>>9782
それでもジャンはあのめんどくさい女がいいって
選んだわけだから

9789常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:30:47.252632 ID:1Guenr5k
処刑は尺的にも間延びするし戦死になるのはありそう

9790常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:31:08.770269 ID:m7QMT4aT
まぁマフティーの正体がばれない、くらいしかないよなぁ、改変できるとしたら

9791常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:31:44.964054 ID:VY06Zwdl
>>9769
マフティーの黒幕が大型MAで虐殺開始、敗北したクスィーとペーネロペーをニコイチ修繕し、ギギの観察眼を頼りにケネスと二人乗りで大勝利!!

9792常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:31:48.796591 ID:g7hCXgQS
>>9785
あれより酷いってなんやねん…マフティーメンバーも同じ場所で一斉に処刑&ついでにギギも(なんやかんや理由つけて)とか?

9793常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:32:10.633379 ID:GRD8DMnn
一方愛されキャラみたいな扱いになって偽マフティー
ポスターの位置が雑で笑ってしまったw

9794常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:33:03.766634 ID:eBp07Bol
>>9791
さよなら全てのガンダム

9795常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:33:23.346745 ID:irMDq7mr
>>9792
処刑方法をひどくすればいいだけだよ!
そうだな!1日1ミリずつ身長を短くしていくとかどうかな!
もちろん、ナレーションで処理されるけどな!

9796常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:34:39.939191 ID:pdkryKcZ
>>9792
ブライトさんが引退前の最後のお仕事としてマフティー退治

9797常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:34:40.675085 ID:uwRTWuuh
ボーボボワールドに送り込む刑

9798常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:35:15.971569 ID:/HOWYQ6a
>>9791
石破ラブラブ天驚拳でとどめだな

9799常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:35:30.077505 ID:hqw0Xlov
>>9794
ガンダムにだけはのらんといてくださいよ!
なのか
ちちのでかい良いオンナとしけこむのか

9800常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:35:38.574845 ID:Cd9synrt
というかさ、連邦軍管理どうなってんの
封印されたはずのティターンズ機体なギャプランがテロリスト持ってるってガバカバやないか!

9801常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:35:59.445768 ID:i8akhUa4
>>9795
バックで延々流れる声優さんたちの迫真の絶叫メドレー

9802常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:36:16.182085 ID:B6vbgFiQ
ギャプランくらい誰だって複製できるもん!

9803常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:36:16.773459 ID:+3r84zEb
>>9758
いやぁ、ゲイナー以降は、もう昔の皆殺し路線に後悔してるっぽい
許可出すと思うよ

9804常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:36:44.640862 ID:1Guenr5k
>>9800
機体管理のガバさは一年戦争からずっとアレやないか!

9805常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:37:04.501856 ID:irMDq7mr
>>9800
マフティー動乱のころからわずか20年かそこらで
地球全土に不法居住者増えまくりだし、もう管理とか出来てねえだろ。

9806常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:37:09.137929 ID:Df4QPgRG
>>9800
封印すらされてないぞ
ttps://twitter.com/gundam_hathaway/status/1405843771523280899

9807常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:37:12.762808 ID:KXXQlbAA
>>9801
皆で合唱してる中
??「俺の海老チャーハンどこー?」

9808常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:37:57.421341 ID:ISagOJwt
>>9807
つバナナ

9809常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:38:03.606801 ID:g7hCXgQS
>>9800
なんか基地に廃棄されてた(一応バラバラ)のかっぱらったらしいねあのギャプラン

9810常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:40:03.858488 ID:6ku7LR/G
ああ、積みプラもちゃんと処分しないと
勝手に使われるんだぞ

9811常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:40:35.748697 ID:1Neun1Vx
ゲイナーの殺された両親はたぶん息子にとっていい人ではなかったと勝手に思っている

9812常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:41:24.433265 ID:LD6CtATx
いうてどこの軍隊もそんなきっちり管理してるんかな?
例えば明日自衛隊から戦車1台なくなっても案外気付かれないんやないか?

9813常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:41:39.108971 ID:/3NSuOwL
ttps://twitter.com/kyukimasa/status/1407108711944900608?s=21
うーん、未来。でもscpなんて言うと食べたら特定のタンパク質しか摂取出来なくなるとかありそう

9814常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:42:15.188919 ID:Df4QPgRG
空薬莢一個におお探しした自衛隊を舐めるな

9815常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:42:25.922001 ID:1Neun1Vx
コオロギ食ってどこまで流行っているんだろう?コオロギラーメンあったけどやはり独特の癖があるんだそうな

9816常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:42:28.563220 ID:/3NSuOwL
>>9812
弾一発でも大問題の自衛隊でそれは無理だろ
横流しが横行している第三国ならワンチャンあるかも

9817常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:42:55.500753 ID:1Neun1Vx
>>9814
自衛官のせがれに空薬きょうもらったことあるで、ちょっとでかいやつ

9818常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:43:18.881746 ID:KXXQlbAA
>>9811
ゲイナーの両親ってたしかエクソダスしようとして殺されたんだっけ?
なのに息子のゲイナーが無事生きてるってことは、つまりそういうことよね

9819常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:43:28.691360 ID:g7hCXgQS
>>9812
まどマギの頃、ほむほむがやらかしたことが如何にやばいことかってのが話題になってたわ
それと>>9814

9820常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:43:38.936658 ID:sSRxilaQ
>>9810
なにそれこわい、アスナさん積んでるけど使われるってなんだよこわい!

9821常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:44:07.196667 ID:/3NSuOwL
>>9815
意識高い系な企業はよく出してる印象
コオロギ使った食品は海老の殻入りな味わい。

9822常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:44:10.064467 ID:m1CTO2zh
>>9812
自衛隊ではさすがに無理だがイタリア辺りは可能かもしれない
(なにせマフィアがなぜか「軍用制式装甲車」を持ってるとのこと)

9823常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:44:18.768034 ID:hl0u6f6W
マフティーに対する刑を執行する!これよりマフティー及びブライト大佐のHDDの中身を公開する!

9824常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:44:26.267696 ID:2Dn5j6bI
>>9810
いぇ〜〜いww
彼氏クンみてる〜〜?
今から君のRGサザビーとRGν
それぞれカラー入れ替えで全塗装しちゃいま〜〜〜すwww

9825常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:44:30.808121 ID:7WrTt1WW
ゲイナーの父親がエクソダス反対派で影響力ある人物だったんだっけ
嫌な例えだけどオウムの手口みたく見せしめで殺されたみたいなんだよな

9826常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:44:33.201251 ID:sSRxilaQ
多分戦車1台無くした日には基地司令の首くらいは飛ぶんじゃないですかね…

9827常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:44:41.829877 ID:/3NSuOwL
>>9823
なんでや!ブライトさん関係ないやろ!

9828常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:45:07.708334 ID:tVbNcw8D
>>9817
米軍のやつはノーカウントなので合同演習で拾えたりする
あとどうしても紛失薬きょうが見つからないときに数合わせするためにこっそり隊内で確保してるという話が昔あった

9829常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:45:10.698036 ID:LJpT32mU
>>9823
ホワイトベース隊とかアーガマで撮った写真とかビデオが出てきてしんみりするやつだ…

9830常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:45:15.299192 ID:/HOWYQ6a
マッコイの爺さんに金詰んで頼めば何とかなるかもしれないが

9831常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:45:21.801525 ID:ISagOJwt
阪神の糸井選手って人気あるのかしら?
ネタでよく名前を見る気はするが

トレーニング用品のコラボがクラファンで出てた

9832常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:45:24.576626 ID:6ku7LR/G
>>9820
はやくやらんと蝉ドンに使われちまうぞ

9833常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:45:39.078321 ID:Tw2/dJgz
>>9815
無印良品とかで売ってた
コオロギせんべい?とかは普通に食べられるな
原型保ってるやつはキツいがw

9834常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:45:53.045460 ID:biLC+C2n
金継承いうほど継承しないよね
不意の白継承白因子どっさりのほうが強い

9835常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:46:26.623557 ID:1Neun1Vx
>>9818
逆や逆、エクソダス反対派だったのを忍者の先生に障害になるので暗殺されたんや

9836常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:46:48.620548 ID:2Dn5j6bI
タランチュラーメン…

ウッ アタマガ…

9837常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:46:51.559525 ID:r+9jQnr0
『サクラ大戦漫画版』19年かけ遂に完結する。

まだやっとんたんかい!?

9838常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:46:52.177612 ID:TRQjG6+X
>>9820
家を訪ねてきた城之内くんが着替えの隙に完全塗装済の状態で完成させちまうんだ

9839常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:46:58.285542 ID:1Neun1Vx
>>9833
クセがあるのはコオロギラーメンだったな、夕方の地方ニュースで芸人が食っていたけど、えづいていた

9840常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:47:01.342405 ID:6ku7LR/G
>>9830
あの爺さん本当になんでも持ってくるからな

9841常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:47:02.613130 ID:sSRxilaQ
>>9834
気持ち白のがURA乗る気がする

9842常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:47:03.325845 ID:/3NSuOwL
>>9819
在日米軍と自衛隊上層部の首が全部すげ変わって、日本は内閣総辞職でアメリカは次の選挙がひっくり返るレベルだっけ

9843常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:47:30.352025 ID:sxp5iSOJ
継承は二重丸が一番なんだろうが、とりあえず通常丸でもいいやってなるよね

9844常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:47:33.650719 ID:GRD8DMnn
>>9834
発生率はそこそこあるし劇的に変わるって程でもないからね

9845常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:48:02.334471 ID:/3NSuOwL
>>9838
両さんがやってたプラモの代理組み立てで生活できるレベル

9846常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:48:13.090665 ID:1Guenr5k
>>9824
ttps://i.imgur.com/PqIVl0Z.jpg
正味この手際で作られたらその日はなんも言えない

9847常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:48:47.052044 ID:6Xp2PW6Z
ゼロ魔アニメサイトとか、地球帰還エンドだったけど無理では

9848常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:49:18.135342 ID:r+9jQnr0
城之内君最初めちゃめちゃイジメてたのに何でサラッと親友枠になっとんねん

9849常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:49:24.972385 ID:6ku7LR/G
>>9837
今月でサクラ革命も終わるぜ

9850常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:49:34.105468 ID:1Neun1Vx
代替食で虫の粉って難しいと思う、いくらバッタが世界中で群れ成していても70億の食を埋めるほどいない

9851常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:49:48.169960 ID:hqw0Xlov
>>9846
城ノ内君ケンカ強くてオタ趣味に理解があって妹思いの良い兄で…
おまえなんで最初いじめっこしてたん?

9852常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:50:14.566801 ID:1Neun1Vx
>>9848
一歩の親友もそうだっただろ、ちゃんと母親の前でけじめしたけど

9853常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:50:27.450283 ID:1BoAYpv2
>>9830
マッコイ爺さんはトムキャットより高いドラケンで笑うわ
ttps://i.imgur.com/IoD7Z9D.jpg
ttps://i.imgur.com/p1HgTwV.jpg
ttps://i.imgur.com/FYO8Oo2.jpg

9854常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:50:56.977931 ID:JAHZcNym
@マフティーが処刑されたという新聞を読んでいる男、新聞を下に降ろすとそこにはハサウェイの顔
マフティーは死に、これからはハサウェイとして生きるとギギと共にどこかへ旅立つ

A放免の条件として武装解除してクスィーを引き渡すのを要求されるも
反抗のシンボルだったガンダムを渡せず目の前で自爆させてハサウェイは生き残る

B縄張りが汚染された事に激怒したゴジラが目覚め(以下略

この辺かなあ


9855常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:51:13.412323 ID:g7hCXgQS
>>9848
ちなみにカードゲームのみのアニメ版、それ無かったことになってるらしいっすよ。
なので原作から読んでる俺とアニメから入った知り合いとの話で相手めっちゃ驚いてた…カルチャーショック!

9856常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:51:25.791649 ID:TRQjG6+X
>>9848
笠松のイジメっ子軍団もいつの間にか厄介な古参ファンになってたやん?

9857常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:51:29.721918 ID:9cvkFPIL
>>9846
これ、恐るべきことに
多分5分ぐらいで作ってんだよな

9858常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:51:34.437584 ID:2Dn5j6bI
>>9850
サバクトビバッタくんはさぁ
食料にもならないとかいやがらせ全特化すぎん?

9859常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:51:38.049457 ID:w9y3ajVK
>>9846
工作精度について作中で言及されないけどカズキング作画のおかげで出来映えも素晴らしく見えるという
城之内くんすごすぎる

9860常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:51:41.487559 ID:MToiEjS8
金継承は30戦してファン数も多い親なのでほぼ毎回起きます!ってのもちょくちょく見るがそうなん?

9861常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:52:22.131785 ID:+dfmkWbL
海外で民間人がもってる戦車って大体TOYOTAってロゴが入ってるんだろ?
知ってる知ってる

9862常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:52:44.364891 ID:8U+XlcWg
>>9854
ドハティ派の異端者だ! 吊るせ!

9863常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:53:11.176441 ID:kq8/JK3L
ほう…鉄血の新空母ですか…

9864常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:53:17.054855 ID:2XvZaXlT
>>9843
△じゃなきゃいいよと思う
△ってウララでもない限りまず出ないけど

それはそれとしてヒシアマ姐さんはお母さんなんじゃないか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513185.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513188.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513189.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513190.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513192.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513193.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513194.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513195.jpg

9865常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:53:23.977550 ID:hqw0Xlov
>>9861
テクニカルは戦車なんだろうか

9866常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:53:41.587869 ID:IWaHdZxy
うーん、欲しい(本音)
ttps://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660608530000

これ全部お手製設定なんだっけ
余ってる首と手足着けたらそれっぽくでっち上げできねぇかな

9867常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:53:50.403332 ID:w9y3ajVK
>>9854
サプライズゴジラ理論やめろや!

9868常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:54:24.402888 ID:8apIAxG+
まーなんつーか
テロリズムはどんな事だろうと肯定してはいかんよってのはハサウェイを処刑した理由なんだろうけど
じゃあ現実にキューバ革命や反アパルトヘイト運動が否定的に語られるかっつーとそんな事ないからな
来るところまで行った政府と戦うのは暴力しかないってのは正しいんじゃないかと思う
通報されそうだ

9869常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:54:59.415908 ID:Tw2/dJgz
>>9856
三馬鹿で厄介なファンなのは
ノルンエースだけだから・・・(精一杯のフォロー)

9870常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:55:35.152550 ID:Tw2/dJgz
>>9864
結婚したい(マジレス)

9871常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:55:48.301696 ID:495Z1fll
>>9864
ゴルシ「あとは任せな!」

9872常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:55:59.823519 ID:8apIAxG+
>>9866
裸のフィギュアより変態感を感じるの俺だけかな……

9873常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:56:23.523310 ID:hqw0Xlov
カサマツ組はオグリキャップと一戦交えたことがある、って自慢したりするのかな

9874常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:56:26.628868 ID:biLC+C2n
モブウマ娘「落ちこぼれのままでいてよ!!いっつもビリ歩いてるハルウララのままでいてよ!!アンタにまで見下されたら私は……!!」

9875常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:56:36.477229 ID:IWaHdZxy
>>9854
Cマフティーが取り押さえられるその瞬間、MSの足元に矢文が届く
 宇宙怪獣の再度の来訪を悟った連邦に潜伏していたニンジャはマフティーを連れて再度の決戦に終結する


9876常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:56:45.241844 ID:9cvkFPIL
>>9858
群生相のバッタは毒草も気にせず食うので毒を持っているかも知れず
基本異常なまでに硬いのでマジで完全粉砕しないと食えず
また、通常のバッタと比べて普通の可食部位がほぼ完全になくなっている

ちなみになんでこいつらはひたすら移動するかと言うと
止まると後ろのバッタに食われるから

9877常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:56:54.636038 ID:zd2+rA+5
ハサウェイマストダイってイメージはあるんでまぁ死んで終わりやろなとは思う
後はエンディングで〜5年後〜ってやってゾーリンソール見上げるケネスさんで〆ればええねん

9878常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:57:11.108959 ID:+dfmkWbL
>>9874
この後黒服に連れていかれたのを最後に見かけなくなったんだよねーふしぎー

9879常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:57:11.970197 ID:8apIAxG+
>>9875
あいつは第二次ネオジオン戦争直前に死んだはずだ

9880常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:57:20.658605 ID:r+9jQnr0
結婚したくならないウマ娘なんている?いやいない

9881常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:58:07.183940 ID:TRQjG6+X
>>9864
嫁力と母力がダントツで高い……他のウマ娘にセーフティリード付けてる

9882常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:59:01.501641 ID:UQG+N9kK
ヒシアマゾン欲しいよぉ

9883常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:59:05.845521 ID:w9y3ajVK
>>9873
何かある度にマスコミに「あのオグリキャップに二度も勝ったマーチトウs、フジマサマーチさんです!」って紹介されてうんざりする奴!

9884常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:59:32.063961 ID:jq0iN6E9
そんなモブウマ娘は有馬でドンケツウララ見て嘲笑ってそう

9885常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:59:37.895301 ID:495Z1fll
>>9877
ガイアギアへの伏線か……お禿様は許してくれるの?

9886常態の名無しさん:2021/06/22(火) 20:59:58.465479 ID:A1o0BjPI
>>9864
まやかすなッ!
俺は宝塚記念に勝って課金すると決めているんだ!今すぐ引きたくなるかららめぇ!

カサマツ組のノルンエースちゃんすき

9887常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:00:05.906187 ID:UQG+N9kK
>>9880
ウララとライスはそういうのじゃない
見送りたい

9888常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:00:12.530403 ID:sxp5iSOJ
ヒシアマ姐さんは女子力がとびぬけて高いな

9889常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:00:15.977596 ID:495Z1fll
>>9880
でも、クリークは夫じゃなくて赤ちゃんにされそう

9890常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:00:40.792476 ID:9cvkFPIL
>>9884
最近、俺のウララは大体7〜10位にいるぞ
つまり、後ろに結構いる
適正DDなのに

9891常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:00:48.731035 ID:8apIAxG+
>>9885
だってよー
クソみたいな連邦政府高笑いエンドだぜ?
スパっとやっつけて欲しいじゃん

9892常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:01:03.873550 ID:8U+XlcWg
>>9887
新婦側親族席で号泣したいとな

9893常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:01:09.937729 ID:4MES/M9d
9冠シンボリルドルフに勝ったモブウマ娘(サウジアラビア勝ちウマ)
生涯自慢しそう

9894常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:01:28.436567 ID:Tw2/dJgz
>>9871
そういえば、ゴルシも子供好きだし
子供の扱いがメッチャ上手だったな
公園でイジメられていた子供のトラブルを禍根無く解決したイベントでは素直に感心したわ

9895常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:01:34.727821 ID:biLC+C2n
ttps://i.imgur.com/cXgnkPk.jpg
あっダメしゅき

9896常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:01:41.097259 ID:TRQjG6+X
オグリキャップから1勝をもぎ取ったマーチさんの中央挑戦編を震えて待て

9897常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:02:18.046355 ID:jq0iN6E9
>>9896
全敗してませんでしたかね…?

9898常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:02:28.491805 ID:w9y3ajVK
>>9884
ウララのケツと言ったか!(ハリー・オード)

9899常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:02:55.811892 ID:495Z1fll
ゴルシの娘「ママは大分エキセントリックだけど、パパは理解しているんだよね?」

9900常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:03:20.196949 ID:sxp5iSOJ
有馬でウララ16位、女帝15位とかあるよね

9901常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:03:30.625250 ID:bSdhy7VX
ヒシアマゾンって寮管やってるウマだっけ?

9902常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:03:35.483543 ID:hqw0Xlov
>>9883
原作と名前違う人は混乱するけどみんなすごいや

>>9893
絶対の皇帝に勝ったことがあるウマ娘はそりゃ自慢できるw

9903常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:03:44.808366 ID:A1o0BjPI
閃光のハサウェイのロングPV観たら、ハサウェイが「人類の希望」とか紹介されてたが、そうでしたっけ?

9904常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:03:54.447813 ID:8apIAxG+
>>9899
いいか?
パパは自動車の電子制御の仕組みは分からない
だがとりあえず運転は出来る
いいね?

9905常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:04:30.231734 ID:y7dUQ2ic
ヒシアマゾンさんは正直最弱候補だから課金はよしなされ…よしなされ…

9906常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:04:32.602297 ID:jq0iN6E9
>>9904
まるでゴルシを操縦出来るみたいに言うじゃないかあ…

9907常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:04:36.267787 ID:bSdhy7VX
>>9895
アストレイレッドフレームウィズガーベラストレート?

9908常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:04:55.391186 ID:495Z1fll
>>9906
自動操縦式なんだよ!

9909常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:05:10.190762 ID:tVbNcw8D
>>9903
連邦に任せるともう奈落の底まで落っこちてくだけなんでまぁ間違ってはいないな

9910常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:05:42.612523 ID:+dfmkWbL
そういえばアストレイのVtuberって今何してんだろう

9911常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:05:44.049697 ID:hqw0Xlov
>>9906
アクセルを踏むこととアクセルを踏み込むこととアクセルをベタ踏みすることはできる

9912常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:05:58.513343 ID:8apIAxG+
>>9903
なんつーかテロリスト扱いが先行してるけど
要するにスターウォーズの反乱同盟軍を解像度高めに描くとこうなるよってだけであって
じゃあルーク・スカイウォーカーポジションのハサウェイをそう呼んでも別に間違いじゃないだろう

9913常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:06:03.493825 ID:Tw2/dJgz
>>9901
そう、画像左右の破廉恥な娘さんがトレセン学園に2つある寮の寮長

ttps://i.imgur.com/tEdWjzN.jpg

9914常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:06:23.973430 ID:zd2+rA+5
>>9909
地球連邦「奈落の底とは失礼な! ちゃんとVガンの時代でも存続しとるやろがい!」

9915常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:07:02.066757 ID:r+9jQnr0
○○なウマ娘杯

に大体出走してるのがダイワスカーレットとアグネスタキオン

9916常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:07:26.434909 ID:ALP/ADEX
>>9903
疑う余地もなくそれはマジ

9917常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:07:52.448346 ID:kq8/JK3L
アズレンの計画艦は来月だから備えろ

9918常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:07:59.037729 ID:bSdhy7VX
>>9913
寮長にこんな破廉恥な勝負服着せるトレーナーだかトレセン学園だかけしからんないいぞもっとやれ

9919常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:08:23.891101 ID:8apIAxG+
>>9914
ハサウェイ達がマハとマハ利権の官僚と政治家潰したからじゃろうがい!がいい?
それとも大量の魚の死骸が打ち上げられてる酸の海とか
ナウシカ一歩手前の世界になっとるじゃろうがい!が良い?

9920常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:08:44.030297 ID:TRQjG6+X
勝負服でうまぴょいさせてくれと頼まれてキレ散らかすけど最終的にはヤラせてくれるウマ娘杯

9921常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:08:55.222228 ID:/HOWYQ6a
>>9913
こんな格好して他のウマ娘をポニーちゃんと呼んで口説くのか・・
後なんか乳がでかいのか体が小さく感じる

9922常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:09:38.358707 ID:g7hCXgQS
>>9920
タイシン。私一番の推しですね。

9923常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:09:45.487871 ID:9cvkFPIL
>>9918
勝負服は100%ウマ娘の希望によるものなので……

9924常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:09:50.999240 ID:+dfmkWbL
ハッピーミークの勝負服でうまぴょいする鬼龍院は流行ったよ

9925常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:09:58.945817 ID:TPfurOmo
>>9853
数年前まで日本の一航空会社のパイロット候補生だったのにえらい軍用機に詳しくなったものだ(涙ホロリ)

9926常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:10:06.573954 ID:bSdhy7VX
>>9921
黒ジャケットに白シャツの織り成す縦のラインで細く見える

9927常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:10:08.766895 ID:8apIAxG+
ぶっちゃけ最終的には普通に脱がすし
それどころか着てても精々最初の30分なのに
何であんなコスプレセックスって興奮するんだろうな……

9928常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:10:35.074621 ID:kq8/JK3L
ttps://twitter.com/MamiQant/status/1407308079532675079
アズレンの全身タイツ乳暖簾女です、ご精査ください

9929常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:11:08.875481 ID:8apIAxG+
>>9924
まさかガルシアとウンスタの母親は……!?

9930常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:11:15.093435 ID:495Z1fll
それを捨てるなんてとんでもない!
ttps://i.imgur.com/ypTAqOV.jpg
ttps://i.imgur.com/XFpwViQ.jpg

9931常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:11:26.873035 ID:Tw2/dJgz
>>9918
なお左の娘は原画が破廉恥すぎたので
林檎様から修正されたもよう

ttps://i.imgur.com/khfP6q5.jpg

9932常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:12:09.408336 ID:495Z1fll
>>9931
なんでフジキセキは修正されなかったん?(前屈みになりながら)

9933常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:12:09.989512 ID:C8wfgqdR
>>9928
ふふふ、そわかそわか・・・

9934常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:12:15.947484 ID:KXXQlbAA
>>9912
ルークは勝ったがハサウェイは負けた

9935常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:12:37.501185 ID:TPfurOmo
>>9887
幸せにおなり、だな(その後自爆するまでが様式美)

9936常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:12:40.851738 ID:dtvvs93a
>>9915
ネイチャの出走率の高さときたら

9937常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:13:05.712767 ID:6ku7LR/G
>>9910
現役ちゃー現役だけど
時々動画投稿する頻度になってるっぽいな

9938常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:13:15.793040 ID:bSdhy7VX
>>9928
伝線したらその都度水泳の授業の着替えみたいにマントの下で生着替えするのかな

9939常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:13:25.250781 ID:7Uyt8Kae
>>9931
修正前が日焼け跡、修正後はインナービキニ
どちらにしろスケベェ…

9940常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:13:45.306319 ID:TRQjG6+X
>>9931
やっぱりノーパンなのがダメだったのか
フジキセキはこれノーブラですよねぇ?

9941常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:13:47.116115 ID:MGUD4uDX
運転手とのシーンも勘違いしてる人割と多かったな閃ハサ

・連邦は腐敗してて大まか皆マフティー支持してる
→原作でら市民にはもう政治家を選ぶ能力がないので自分達を苦しめる二世議員に脳死で投票し続けてる
・漁獲量の低下
→もう地球の食料供給はあの時点で絶望的なのでタクシーのおっちゃんは現実が見えてない楽観バカなだけ
・明日を生きるために連邦に金収めて居住権得ないと!と言ってるタクシーのおっちゃん
→小説逆シャアで市民は居住権があれば安全だと思ってるが居住権がある人間もマンハンターが狩ってると説明されてる

あれは今日と明日を生きるためにだけ頑張ってる人間が一番愚かしいってシーンなんだよな

9942常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:13:51.692838 ID:2XvZaXlT
>>9936
クソローテだけど大体入賞するからなネイチャは

何なら1着もとる

9943常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:14:01.999799 ID:jq0iN6E9
鋼の意思はジェミニで復権したらしいから…俺使わなかったけど…

9944常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:14:07.039298 ID:hqw0Xlov
>>9935
ここから先は善良なる(ry

で結婚式を妨害する輩と死闘を

9945常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:14:18.900618 ID:r+9jQnr0
クラスで三番目に可愛いネイチャ

9946常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:14:41.552323 ID:sxp5iSOJ
>>9915
原作では相当走ったオグリ、ほとんど出走していない模様

9947常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:15:06.714722 ID:495Z1fll
>>9936
ネイチャの出産率と空目した

9948常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:15:27.958582 ID:biLC+C2n
お前はそこでイピカイエー

9949常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:16:14.032665 ID:495Z1fll
食べきったら無料の超特盛ラーメンを10杯は頼みそうなウマ娘杯

9950常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:17:00.201352 ID:9cvkFPIL
>>9949
オグリとスペちゃん以外だと誰がいるんだ?

9951常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:17:26.496177 ID:biLC+C2n
>>9950
タイキシャトル連れてきたよ

9952常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:17:58.590790 ID:A1o0BjPI
そうか真実、人類の希望だったか。
モブ顔とか思ってしまってすまんハサウェイ

9953常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:18:06.753808 ID:TRQjG6+X
ウマ娘の生活圏で食べきったら無料の特盛メニューを出すとか自殺志願者かな?

9954常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:18:19.702133 ID:hl0u6f6W
>>9952
モブ顔には違いないぞ

9955常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:18:22.554816 ID:MugXNIlR
>>9923
勝負服って、出来上がりをプレゼントされる方式じゃなかったか。
エアグルーヴの花嫁衣装もデザイナー監修の作。

9956常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:18:33.480535 ID:495Z1fll
>>9950
王が逃げるの?とウンスに煽られて出走するお嬢

9957常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:19:00.594097 ID:Tw2/dJgz
>>9932
ツィッターだと
「まず、最初に明らかにアウトなヒシアマ姐さんの原画を見せて修正させた後にフジキセキ寮長の原画を見せて『これならヒシアマよりはセーフかな?』と林檎様に錯覚させた」という見解があったなw

9958常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:19:04.320278 ID:bSdhy7VX
>>9940
フィギュアスケートの選手が着てる奴みたいに肌色の生地なんじゃね

9959常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:19:16.255092 ID:9cvkFPIL
>>9955
勝負服のイベント見る限り、どの子もこだわりを持って注文してるっぽいんだよなぁ

9960常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:19:43.382317 ID:7WrTt1WW
皇帝に逃走はない!

9961常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:20:45.974514 ID:Qk0I9rLj
なお、本人の勝負服の希望はざっくりセーラー服で
本人的にはヨーヨーを使うタイプのセーラー服をイメージしていたとのこと
デザイナーGJ

9962常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:20:49.067781 ID:TPfurOmo
>>9959
オグリの勝負服はろっぺいおじさんが夜なべしてサプライズプレゼントしてくれたダルルルルォ!?

9963常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:20:49.716486 ID:7Uyt8Kae
>>9960
皇帝なのに自己管理出来なさすぎでは(育成で寝不足を2連続で引いたとき)

9964常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:20:51.225545 ID:099qv5kT
設定数値に近いな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513225.jpg

9965常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:20:52.946707 ID:sxp5iSOJ
ライスも結構食べるけど、オグリやスぺちゃん並まではいかんからなぁ

9966常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:21:06.576553 ID:VByggmdw
トレセン学園の食堂でおかわり回数に制限が入ったら抗議しそうなウマ娘杯

9967常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:21:09.952095 ID:jq0iN6E9
>>9960
サウジアラビアは回避させろ

9968常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:21:26.984753 ID:biLC+C2n
>>9964
頭よりデカい乳◎

9969常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:21:45.078340 ID:aHl+MJ/r
トレーナーの結婚式でスピーチを読みそうなウマ娘杯

9970常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:21:52.272098 ID:hqw0Xlov
サウジアラビアRCをさくっと勝つことが稀によくあるがなんで勝ててるのかわからないマン

9971常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:21:55.655714 ID:9cvkFPIL
>>9962
すまない、オグリ持ってなくてすまない……

9972常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:22:37.586755 ID:A1o0BjPI
フジキセキが実装されたら出るまで回す。
あんなに格好良い女性然としてるのに、衣装とカラダがドスケベ過ぎる。
俺の股間のポニーちゃんがピルサドスキーに進化しそうだわ

9973常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:22:52.771091 ID:TRQjG6+X
>>9958
それは浪漫がないからノーブラネクパイでお願いします。(真顔)

9974常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:23:33.429710 ID:hl0u6f6W
メイショウドトウとエイシンフラッシュのために石を貯めるんじゃあ

9975常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:23:37.114206 ID:7Uyt8Kae
>>9970
距離適性Cじゃけん先行ならね
皐月賞を割と逃げ切るファル子もいるし

9976常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:23:56.203527 ID:biLC+C2n
炭水化物に米ステークス
3番人気はたこ焼き、マヨネーズがすでに掛かっているようですね
この評価は少し不満か?2番人気はソース焼きそば、マヨネーズがすでに掛かっているようですね
1番人気はこの子をおいてほかにいないでしょう、カップ塩焼きそば!マヨネーズがすでに掛かっているようですね

9977常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:24:24.649723 ID:9wHnvDAJ
>>9976
もうマヨネーズが優勝でいいよ

9978常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:24:25.380466 ID:W3swj/6D
マンハンターはあくまで強制移住執行人で捕まえた人間のほとんどは宇宙の強制労働に送っててほんの一部だけ射殺してるだけなのに
なんで設定上年間数十万人も殺してるんだろうね…殺してるの本当にほんの一部のはずなのに…

9979常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:24:41.723130 ID:099qv5kT
常識はずれのデカ乳にはデカ乳輪と陥没乳首が似合う(ろくろ

9980常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:25:08.400196 ID:1Neun1Vx
冷やし中華にからしマヨネーズが結構うまいなと思いました、ちな関西

9981常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:25:20.707998 ID:bSdhy7VX
>>9976
グラコロ出走できないじゃんどうしてくれるの

9982常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:25:35.215621 ID:9cvkFPIL
>>9979
私は普通の乳首が好きだ(エアロクロ粉砕)

9983常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:25:41.353795 ID:1Neun1Vx
>>9979
マイクロビキニからはみ出るくらいのか

9984常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:26:00.085715 ID:dtvvs93a
ナリタブもデビューと朝日FSで転けやすい

9985常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:26:20.153495 ID:KXXQlbAA
冷やし中華のタレは醤油ダレと胡麻ダレどっち派?

9986常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:26:21.366387 ID:8apIAxG+
>>9978
情報漏洩を握りつぶしているんだろう
文字通り

9987常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:26:22.191916 ID:WyFfBga/
ヒシアマ姐さんはそうでもないが、フジキセキが来たら回してしまいそうだ

9988常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:26:35.787013 ID:z8b9lONB
アマプラセールで昨日注文しはぐった商品の配送が1か月ぐらい先になってて絶望
買わなくて済んだヨシ!

9989常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:26:52.832564 ID:sxp5iSOJ
>>9976
お好み焼き、ラーメン、チャーハンは出走回避してるのかな?
そばやうどんは米と合わないって思ったけど、いなりや炊き込みご飯なら合うな・・・

9990常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:26:54.827604 ID:8U+XlcWg
>>9978
もー思い切ってレンポウワルイヤツレンポウクサリキッテルって徹底的に描写すれば、
ガンダムの続き作ってくれって話なんて出てこなくなるだろうという深慮遠謀の可能性

9991常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:27:06.921427 ID:6aRRFwWu
>>9979
そういえば乳輪ってピンクと黒どっちが人気なんだろ?

9992常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:27:23.899195 ID:MGUD4uDX
>>9986
独裁でもないのに腐敗団結力が凄いのじゃあ

9993常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:27:38.279387 ID:g7hCXgQS
>>9976
ジャガイモ料理に米も合うと思うんだ(ジャーマンポテト、ポテトサラダ(マスタード入り更に好き)、ガレットなど)

9994常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:27:40.823765 ID:ALP/ADEX
>>9990
しかしこの後も歴史は続いていくんだ

9995常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:27:55.533321 ID:1Neun1Vx
>>9985
ゴマダレ自作めんどい

9996常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:28:00.879145 ID:bSdhy7VX
>>9985
肉がハムなら醤油で鶏ならゴマって決まってんじゃないの?

9997常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:28:16.985748 ID:g7hCXgQS
>>9988
今回は俺の欲しいもん何も割引されんかったからスルーしたわ

9998常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:28:26.966789 ID:8apIAxG+
>>9992
あん?
連邦って事実上の独裁国家で
それが事実上じゃなく法的にも独裁国家するのをギリギリで食い止める話だろ閃ハサって

9999常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:28:33.894519 ID:8U+XlcWg
>>9994
だからVでぶっ壊れたんじゃねぇかなあ、トミノ監督

10000常態の名無しさん:2021/06/22(火) 21:28:43.344481 ID:TPfurOmo
>>9985
餃子のたれが意外といける自分は異端と自認しているw

10001下弦の名無しさん:1916/04/05(水) 19:22:19.924185 ID:kagennoshi


        ヽ                                          _,,..--―
         l            ,..-‐''" ゙̄''" ̄`ー-、_                /
  異  次   l         ,.-'"´            \              /
  な  ス    |       /         ...,,,_      \           /
  っ  レ    |      /             \      ヽ         /     申  も
  て  の    |    /     i         \     ヽ        l.    し
  お  ス     |    /     / l    l      l      ,.. ヽ       l    訳
  り   レ    |   / 、   /   ,|   l       l    //   l       l    ご
  ま  名    l  / / ヾヽ、   / l   l       l.  / /   ヽ、     l     ざ
  し   も    l  l /   ヽ `ヽ、  l.  l     l l /  /   l   \   l     い
  た  ス    l  l      ヽ   ` l  l     l'i. l    /    l    l  _ノ      ま
  の  レ    lヽィl /   l lヽ、  ,  !       l 'i l`ー´l      l lヽ l‐'"´`ヽ   せ
  で  内    l,,illl ,l    l l | `´  ヽ   l  l ゙! l  l l|    l  liil|、、_   l   ん
  ・   容   /,llll!,,ill   l l | U    ヽ、  l   l   ゙| |/ | |    l ,llllllヾ`   l
  ・   も   / ,llliillll'l  l l l |,,,,,,,_  U ヽ、 | .l  ,.....,,,,__ |..,,_| |  l,l!!llllllヾ   l
  ・      / '"llll彡ノイ l l l| |. / ,,`\  ヽ| | l/下 ).//  l ハ  / llllヾヽ   \
  ・     /  ノ゙lllllll| | l ,! l_`ヽ、_"_ノ,,...ゝ U ! ノ.___肆/ _/l  l l / ,ili,llllli      ヽ、__  __
       二ニ=‐llllll,/'l /l  llヤェェェェ      "  ェェェェェアllll  / / ,illllllll!!l          ̄
 _,,,,,..-'´   /ノlllllllll. / !  lllャェェェェ U 、 ,    ェェェェ/llノ/ノ´,ィlllllll!l!::ヘ
        /::::'"llllllll,il l ヽ l!llll\     ___    /lllll!"  ''彡llllll! '::::::ヘ
        /:::::::::::゙lllllllll li、 ヾ ゙llllll`ヽ、     _,.-"lllllll彡 ,ィlllllllllll!'::::::::::::ヘ
       /::ヽ:::::::::::゙!゙゙!llllllllli l、  ゙゙!!llllllll` ‐-‐ ´lllllll三ニlliilllllllllllll!"::::::::::::::::::l
      /::::::::ヽ::::::::::::::゙!lll!!lllllli、llliii、、゙ヾ!llllllllllllllllllllll三ニllllllll!"!!i::::::::::::::::::::::::l
     /:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::| ゙!!l!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll三ニl!!"''"´ ,|:::::::::::::::::::::/l
    /:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::|lli、_ ゙゙ヾ゙゙゙`゙``ヾミ゙ヾヾヾ゙゙゙゙゙``"   _,ィllll!::::::::::::::::/:::::::l、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::|゙!llllliiュ、_            _,,,,,ィllllllll!':::::::::::/:::::::::::::::l:ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::|::゙!llllllllllllllliiiiiュェェェェェェェェiiiiiiilllllllllllllll!':::::::/::::::::::::::::::::::l:::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、:゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!'::/::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ヽ



        \        ,illllllll!::::::::::::::::::::::::::::::''!!lllllllllllllllllllllli、'!llllllllllllllllllllllツ        ゙ヾ!llllllll(
         ヽ       illlllllll::::::::::::::::::::::::::::::::  //゙!lllllllllllllllll! llllllllllllllllllll!"           ゙!ll/´`ヽ
          l       illlllllll:::::::::::::::::::::::::::::::: ´´ ,llllllllllllllll!',lllllllllllllllllll!"             ゙ゝ、_,ノ
           l       lllllllllll,::::::::::::::::::::::::::::::    ,llllllllllllll!"  ゙゙ザlllllllllll!'               lllllll
  意  貴    l      ゙!llllllllli,::::::::::::::::::::::::::::.,.- '',illlllllllll!'"  __/ | ゙゙!llllll!'     良  誰      lllll
  思  様    l      ゙!llllllllli;:::::::::::::::::::::::::;;;,;:ジ!llllllllll!'  /´/゙i |  ゙!llll      い  が      lllll
  で  共     l       ゙!lllllllli;:::::::::::::::::;;;="" /!lllllllll    ,ノ .|   ゙!lll      と  次      lllll
  ス  の     l        ゙!llllll!゙::::::::::::i.´,,   / ゙゙!lllllli、_  //゙l ゙i _,-'"|      言  ス      lllll
  レ  く      l       _,,illlll! ゙::::::::::l. li!  /     ゙llllllllii、´ /./ / /''"|         っ  レ      lllll
  立  だ     l     ,ィllllllllll!'  `::::::::l. ゙ ./.::.    ,illllllllllll   / /  |        た   を      llllll
  て  ら     l     illlllllllll!    l:::::::::ン:::::::::. _,illlllllllllll!'  ´  -‐=キ        ?  立     lllllll
  す  ぬ    l     illllllllll!'´    /::::::::::::::::::::::::illlllllllllll!"        ヽ、         て     lllllll
  る       /      llllllll!'    /:::::::::::::::::::::::::::!llllllllll!"       ``ヾニ`        て    ./三三
  な      /      ゙!lllli、_   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::!lllllllli、       ‐-、_,,..|             /=三三
         /  _      `゙!llllli、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ:::::::::::::::::::::::ヾllllliii、      ``‐‐'"ヽ           ,ィ三三三
        "ブ"´        ゙lllllli、     |:::::::::::::::::::::::::::. ゙!lllllli           \       ,.ヾニ三三三
       ./´         ,ィllllll!!     ゙‐‐--、-‐=‐::::::. illlll!   -'"_ニヽ、_    ``‐‐--;‐'"´  ゙ヾ=三三
      /          ,ィllllll!!'´         く:::::::::::::::lllll!    ̄   `ヽヽ   _,,.-''"´     ,ム||||||||||||


                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106