ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 139スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 139スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 18:47:47.963809 ID:GYTu70y9
〜数日後〜

ttps://www.youtube.com/watch?v=5Fqh3kHt-UQ

                           ,ィ'´ ̄`゙ヽ、
                           i壬≡≡≡ョヨ、
                          |_} !{::::::::::○:::::)
                        >ド=== 介'=ァ゙
                       / ∧,  <三>ノ
          ,.ィァ、.--===、,................r'¨У八゙'ー--,イ|、
        /ンノ二_─t  ヽ、,,..,-‐゙;,,...ム ‘, / ij¨“ス__
        〉'''゙{{"¨`}} キ ,..= x ''"   ``ヾ! !, -─‐-.、 `゙フ¨ヽ、
       ;′.;゙`=='ソ   i{     }.  ,ゲ¨゙ミ、 ゙Y ,ゲ゙ミ、 ,r` く Υ¨゙:,
.     ,ィ==〈`ヽ!  .,′ ,.....゙ミ.......ノ  ,ゲ  .゙ミ、_i_,'/   ゙ミ, {  ,}='“   ゙,
.    ,{l   l}`'| ̄7, ;{l   l}\\ (⌒)     ,.i、   ( )‐ァく    i!   _
.  /.:゙,`゙"´| { ̄7 / `==ゾ  \\__,.,<::::゙>、 _,,..ン゙ーi!ヽ,,・=片= .,_| ``ヽ、
. /,,:'::::/゙:,一| `i'゙,.イ`ー-ヂリ─‐<ヾ''i i      _}_   i !、  ソ     `、  }}``ヽ、
 `、ム:::{ /_`'''ヽ,ィ'i゙ ゙'ー‐i!゙У   `}: ゙ミ_,.ィ-、_,ィ'゙ }'ヽ、.i l iヾ´i `、0    `ー/ёーe
.. {l´ `l} ) ))‐/ ! ヽ、__,.ソイ     ノ ,ノ゙ミ、`"   ,l、 0!.i .! ';i i ヽ、 ○    !__,.ィ::.、
.  `=t''チ''"´ :{ `'ー--/ノ,ソ`ーi'´¨`ヽノ {1`ー''"´ ``'''ソく_゙ソ ̄ ̄``'ー--┐ ヽ  `
.   ‘,゙ミ,/゙゙l ヽ.__,/,/ r''¨¨¨¨¨ヾヽ ゙ミ      i!  ,リ .! ヽ、         `、  `i_
    У‐.、!__/   /   {       ) ,) ゙ミ,      ! ム゙ リ   .}           ̄
    八( ,リ、/`¨´   ,.,ゝ----<.../  ゙ミ,..ィ'''''''''゙''ヾ/¨¨ヽノ
.     `¨´        i゙          `ヽ、/ ‖   ,}`i  ト,,
                !,..・''¨¨¨¨`'・ 、  ヽ、__ij_ィ''三ヨヽノ  リ   `ヽ、


              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!
             ! /      } リ
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ


              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!
             ! /    u. } リ    えっ!?(二度見
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ



このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1621521348/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです


2常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:48:26.450632 ID:XJBRHlOs
たておつ

3常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:49:08.163533 ID:IcOuiRYr
たておつ
…誰!?

4常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:49:16.389606 ID:ymPrn4K5
たてお……誰だ、おまえ!?

5常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:49:24.681707 ID:j4AloevC
立て乙
斤量大丈夫なんです?

6常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:49:40.608715 ID:/9fi/8Z2
立て乙です
まるで鋼みたいだぁ(直喩

7常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:50:27.803244 ID:aaRBjm+/
立て乙です
いやまぁ斤量65sとか72s背負わされても勝った馬はいるし…

8常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:52:27.078137 ID:KOGute3J
たておつ
斤量1145141919810kg背負わせて走る?

9常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:52:32.588053 ID:+OKt7Fi4
乙乙  ん? んん?(二度見)

10常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:53:24.417806 ID:S2O9BgG0
体重増えてんじゃねーか!?

11常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:53:28.929504 ID:1qRlTtwb

全身を……ヤメチクリウム合金に!?

12常態の名無しさん:2021/05/24(月) 18:54:58.688976 ID:xtkmdvWJ
立て乙 量産型武インパクト豊…?

13常態の名無しさん:2021/05/24(月) 19:00:06.521784 ID:S/9Xp6/j
立て乙
新キャラかな

14常態の名無しさん:2021/05/24(月) 19:03:18.781117 ID:m7NaNt7n
立て乙
これが肉体改造か

15常態の名無しさん:2021/05/24(月) 19:03:24.449279 ID:+52UiKWu

チクショーが騎手として走るのかな

16常態の名無しさん:2021/05/24(月) 19:17:50.674952 ID:19vP70Xv
立て乙
チクショウよ、我に力を!トァァァ!

17常態の名無しさん:2021/05/24(月) 19:35:49.969662 ID:pKA6C+uI
立て乙
随分…鍛え直したな

18常態の名無しさん:2021/05/24(月) 19:38:26.724623 ID:4WI4fIvN
立ておつ

男子3日会わざれば目ん玉おっぴろげて見ろよ見ろよほら

19常態の名無しさん:2021/05/24(月) 19:40:37.872810 ID:PcGNFN7X
立て乙
そんな、声まで変わって!

20常態の名無しさん:2021/05/24(月) 19:58:27.640201 ID:NCmsXJYn
立て乙
誰!?

21常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:09:18.366851 ID:zbrwD31v
立て乙

負けられない戦いがそこにある
ttps://i.imgur.com/J6u2eYV.jpg

22常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:10:09.199701 ID:RLzZ7KVb
立て乙でヤンス…
ダレヤ・ネーン?!

23常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:11:10.401970 ID:gZ0OV2Ni
立て乙
誰だよコイツ。そもそも人間なのか?

24常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:11:35.409267 ID:SV4Mx0Ep
たて乙

ずいぶん鍛え直し……直したな?

25常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:11:39.539048 ID:6Pf6D73k
>>21
ニュートラル入れてたの忘れてセカンド発進と思っててふかしたら動かなくて
焦ってギアチェンしてウィリーする姿を幻視した

26常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:11:40.625714 ID:zLddz6nR
何が起きたんだw

27常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:11:46.474686 ID:MIToww9a
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1396784486101131264
メスガキだぁ!!新鮮なメスガキだぁ!!

28常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:12:13.773833 ID:OCbE9ua8
なんなのこの……

29常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:12:33.494047 ID:+ywpJN5/
立て乙
随分鍛えなおし・・・誰だおまえ!?

30常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:13:30.724275 ID:jFJy92Tb
立て乙
パイセンは三角巾つけてくるだけで面白いんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/lMt13id.jpg

31常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:14:16.986482 ID:8G4Uue+J
>>21
よくこんな見事に並んだなww

32常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:14:52.794092 ID:zbrwD31v
>>27
メスガキにしては乳がでかすぎるようだが……?

33常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:15:37.781671 ID:CDPzJxg1
>>27
ヒューッ!!トレーナー休職するわ!!すまんテイオー!!

34常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:16:00.559821 ID:jYVA19kX
>>32
お嫌いですか?

35常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:16:11.520151 ID:HK+N/J/K
>>21
ピザ屋は見たことあるけどマクドナルドのバイクは見たこと無いな

36常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:17:14.651113 ID:hEHA2+2K
>>30
あらゆる死亡フラグを漢探知する女傑

37常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:18:41.679945 ID:gZ0OV2Ni
スガキヤの店舗は随分減ったんだな。もう近場にねぇわ

38常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:19:44.720649 ID:E5l5nNY2
うーんこのすがすがしい表紙詐欺
ttps://pbs.twimg.com/media/E2IQSzNUcAMsmJl.jpg

39常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:22:01.491107 ID:2LzCAAXd
>>38
大丈夫だ
大体の人は帯の推薦者で内容を察する

40常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:23:27.364413 ID:1BWfy761
しかし、大多数の人間は天原を知らない・・・

41常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:24:43.429635 ID:aaRBjm+/
F-16君は2060年も空を飛んでる可能性があるのか、あいつも酷使されてんな
(インドに輸出が実現した場合最大35年の耐久年数があるため)

42常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:25:09.603101 ID:+SBAXuWg
またクロボンが始まるみたいだけど
ガンダムを出来る作家って案外いないんだろうなって
言いたい事はある、まあアンタの話なら良いか
って面倒臭いガノタが受け入れてくれる話を出来る人って

カーティス主役みたいだけど、今の勝平さんがやるならちょうど良いのかな

43常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:25:36.104446 ID:E5l5nNY2
そんな…アニメ化作家なのに…

44常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:26:01.965244 ID:zzB4vC12
>>42
ぶっちゃけクロボン以外売れないんだろ
ダムエーの漫画

45常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:26:53.720942 ID:+SBAXuWg
>>41
F−4ファントム(初飛行1958年)より長く飛ぶことにならない?

46常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:27:05.827557 ID:2LzCAAXd
>>40
何ですって!?
海外から「お宅のアニメにモザイクかけるなんて作品に対して失礼だから、いっそのこと放送無しで」
と、言われるほどの作品の原作者を巷の方々は御存知ないと?

47常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:27:18.758598 ID:NCH8m29S
>>42
まずメカ描けて締め切り守れるってだけでめっちゃ絞られると思う

48常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:27:32.164780 ID:+SBAXuWg
>>44
まあ安彦御大のoriginを連載するための雑誌だったからねえ

49常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:27:57.575935 ID:j4AloevC
ファイティングファルコンくんは長期製造で初期と後期はもう別物じゃない?

50無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:28:43.546947 ID:GYTu70y9
ダスカ育成、シニア夏までは素晴らしい育成でマルゼンを超えたかなと思ったんだけど
秋以降調子悪化と寝不足を繰り返してあと少しと言う所で届かなかった
競馬は難しいですね

51常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:29:23.058610 ID:2i0jFVpg
>>44
ジョニー・ライデンの帰還はなんやかんやでそこそこ売れてそうな気はするんだけど
あれももう終盤だから新しいの当てないと雑誌としては厳しそう
そう考えるとジャンプってやべーわ

52常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:29:24.797707 ID:8eN0Mcyp
>>47
見せられるかっこいいメカをかける漫画家なんで本の曲一部だからな

53常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:29:47.848252 ID:by45giHq
???「特撮エースは私の仮面ライダー THE FIRST漫画版を連載するためにあったのだ」

54常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:29:57.503991 ID:nBfs2YH0
>>42
クロボンダストはレストアMS募集とかがマジで足引っ張った感
いやレストア主流になるのはわかるんだけどパーツがジオとか無茶苦茶レア機体なのはどう見てもおかしいやろと

55常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:30:05.687619 ID:m7NaNt7n
寝不足とバッドイベントで一気に絶好調から普通になる
わりとよくある

56常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:31:33.532449 ID:Ook4jHrf
なるほど擬人化物って描きにくいモチーフを描きやすくするメリットもあるのかな
艦船は描けなくても女の子が描ければ艦娘は描けるみたいな
なお艤装

57常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:31:53.917616 ID:IugX40Ob
クロスボーンしか知らなかったからマップスが出世作で代表作って評判聞いて驚いた
マップスって読んだことないんだよな

58常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:32:04.457077 ID:bgkKk89E
爆速GPがミリマスとコラボしてるんだけど、ミリマスってなんか特性あったっけ?
シャニマスはドロドロ感で覚えてるけどミリマスってアイマスメンバーが居る位しか記憶が無い

59常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:32:20.584547 ID:7XOby8L3
アナルファルコン

60常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:32:36.254369 ID:om2LzOf1
編成からたづな外した時に限って不眠症とサボり癖引くの止めろォ!!

61常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:32:57.994649 ID:aaRBjm+/
>>45
原型機が1974年初飛行だから100近く飛ぶ計算になるね
ただまぁバイデン政権になってから政治的要素の関係でF-16Vの売り上げ落ちてるからロッキードの予測はどうだろな
(インドはロシア製防空兵器S-400導入で制裁が発動する可能性が高くF-21(F-16Vインド仕様)の販売はご破算になる可能性が非常に高い
 またライバルのラファールの売り上げが伸びており実際F-16Vとラファールの対決となったクロアチア空軍新型機はラファールが勝利した)

アメリカの兵器販売も今後ガタガタになることが予測されてるから正直どうなることやら


62常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:33:28.881357 ID:by45giHq
飛行機→戦車→艦船で難しいとか小林源文先生が言ってたな
艦船イラストはちょっとデッサンにパースが狂うとバランスがおかしくなるって

63常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:33:49.480558 ID:zzB4vC12
>>54
はっきり言うがダストの世界観が全然魅力的じゃなかったな
キュクロプスのMSとか死ぬほどカッコ悪かったし
あの設定ならあの世界観なりに量産できる新型とか見せて欲しかった

まぁ、長谷川先生がポロっとバンダイにメチャクチャ管理されてるとこぼしたから
戦犯はそっちだろうけどな
具体的にはガンダムブレイカー

64常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:34:11.790497 ID:by45giHq
>>58
765プロらしく、なんでもあり

65常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:34:19.861205 ID:jFJy92Tb
>>56
船魂ってことで艦船を擬人化するのはそれこそ艦これの10年以上前からあるんだよなぁ?
ttps://i.imgur.com/ccx7JCY.jpg
ttps://i.imgur.com/8podd07.jpg
ttps://i.imgur.com/jbyweqp.jpg

66常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:34:42.705826 ID:8eN0Mcyp
>>57
代表作のダイソードが漫画図書館Zで全巻無料で読めるから読んでくるといいぞ

67常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:35:38.990257 ID:BZNvbs+H
>>52
近藤和久は何であそこまで劣化を・・・

68常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:35:45.222007 ID:y5LcRzAQ
三度の飯より戦争が好きなガノタからいい加減解放してやれよと言われる漫画家杯
一番人気の長谷川先生

69無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:35:57.384476 ID:GYTu70y9
育成してて気づいたが逃げで一番育成しやすいのはダスカやな

70常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:35:58.422000 ID:xtkmdvWJ
あっそうだ(唐突)
継承した固有特技でもそのウマ娘が特技カットインの真似してくれるカットイン欲しい…欲しくない…?

71常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:36:26.890138 ID:7XOby8L3
>>65
懐かしや

艦娘やアズレンのAAもたくさんあるし、軍艦越後の生涯を
誰かやる夫スレ化してくれんかのう。

72常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:36:32.262937 ID:aaRBjm+/
>>56
艦船擬人化は昔からあるぞよ、艦これで擬人化ジャンルがニッチジャンルからメジャーとまではいわないが広がったというだけで
フミカネ氏は
「艦これ最大の特徴はそれまで艤装>人だったのを人>艤装レベルで艤装を大幅に簡略化し書きやすくしたこと、そうすることで書き手に受け入れやすくなった」
と言ってたな

73常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:36:40.280500 ID:BDIht8De
ハイランダーのリブートなんてやるんだな
これでガンドランダーも新しいのが出ないかな鉄血のMSメインで

74常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:36:52.973663 ID:by45giHq
>>67
歳取ると目が衰える、指が繊細な作業ができなくなる、集中力が無くなるから…

75常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:37:01.635638 ID:WI43gflS
>>46
とりあえず関係者全員放送できるのかこれってなってたのすごい…

76常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:37:07.380357 ID:1BWfy761
まあ艦これよかアルペジオの方がよっぽど古いしな

77常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:37:14.384713 ID:hEHA2+2K
>>57
マップスは今読むと流石に肩に角生えてるwwwになるけど(次回作でネタにされてる
宇宙を部隊とした作品としてかなり良いと思うのでぜひよんでいただきたい

78常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:37:52.453622 ID:nBfs2YH0
>>66
ヨゴくんというしっかり生き残った勝ち組キャラ

79常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:38:10.737410 ID:7XOby8L3
>>57
短めでクソ面白い轟世剣ダイ・ソードがマンガ図書館Zで無料で見れるから読んできな。

80常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:38:28.805865 ID:6Pf6D73k
>>73
ショーンコネリーがやってた役をクリストファーランバートがやったりしないかな

81常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:38:34.922708 ID:2LzCAAXd
>>70
マックイーン「ゴールドシップさんの固有スキルを真似するのは私の優雅なイメージが崩れる可能性がありますので・・・」

82常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:38:51.247969 ID:aWSduwyf
長距離適正の心配しなくていいからマルゼンも育てやすいと思う
継承の相性以外に欠点がないし

83無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:38:54.394091 ID:GYTu70y9
>>70 ウララが「諦めないよ!絶対に!」とかやるんですか?見たいです見たい

84常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:39:18.332671 ID:KOGute3J
>>69
固有が完全に噛み合ってるもんなぁ

覚醒上げて覚えられるスキルは完全に死ぬけど

85常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:39:46.868558 ID:9C8ipXsR
>>81
その点、ゴルシは優雅でも子どもっぽくてもなんでもできるからおいしいよね

86常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:39:57.961214 ID:+OKt7Fi4
>>73
ヴァルキランダー「………」

87常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:40:20.136342 ID:y5LcRzAQ
タイシンに恥ずかしがりながらバクシーンして欲しいマーン

88常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:40:25.230834 ID:uSgD/je1
Zガンダムと1stの間で起こったハズの
ガンダムハンマーの使用が禁止されるに至った出来事をいい加減描いて欲しい
人類の半分が死ぬようなとんでもない悲劇が起きたハズだと思う
そうでなくてはグリプス戦役のMSがガンダムハンマーを装備していない理由がない

89常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:40:26.793119 ID:8eN0Mcyp
アルペジオは、単純に敵の軍事技術が数世紀規模で超越してるから劣等にしてるのはうまかった。

90常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:40:35.168564 ID:dIbOqoCy
ダスカ育てる時はススズのサポカは必ず入れてる。逃げ関係のスキルが多くて本当に便利

91常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:41:11.837772 ID:PcGNFN7X
>>69
ブルボンはパエリアに差される事多くてやんなりますよ〜
なお、稀によくゴルシに負ける事もある模様

92常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:41:18.296754 ID:W686/mVw
ルドルフが勝利に向かって!バクシーン!!とかやってたら草しか生えない

93常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:41:44.232757 ID:gZ0OV2Ni
フクが固有の発動に必要だと水晶玉(ガラス)を売りつける事案が発生

94常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:41:45.854713 ID:H6EmB5Ss
やっぱりほぼ発動できるだろって確信できる固有は強いね

95常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:41:52.109988 ID:KOGute3J
>>81
まぁマックがゴルシの服着たら一部分がブカブカになりそうだよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483751.jpg

96常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:41:56.511925 ID:zbrwD31v
>>34
嫌いではないが…

>>35
わりと見るぞ

97常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:42:01.378519 ID:7XOby8L3
炊き込みご飯食べたくなってきたな、ピラフシャワー

98常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:42:16.323117 ID:j4AloevC
逃げスキルはスズカ、ターボと一枚にまとまってるサポカが多いし
外す理由のないキタサンからも取れる辺りスキル面では楽じゃない?

99常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:42:17.094531 ID:OCbE9ua8
マンガ図書館Zで最近エリア88読んだが
過去に見たもので「これ、エリア88パロネタだったのか」って気づいたのがあったな

100常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:42:34.043642 ID:6Pf6D73k
ルドルフの固有結界はオペラオーなら違和感さぼりそう

101常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:42:36.405169 ID:hEHA2+2K
タキオンこれひょっとして差し……?先行で育成しちゃった
なんかひょいひょいと俺のA+童貞奪っていきよったけど

>>84
覚醒スキルが軒並み先行向けだもんなダスカwww

102常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:42:37.157092 ID:PcGNFN7X
>>90
ヒントレベルは上がらないが、確定で逃亡者くれるの助かる
押し切り準備のヒントくれるからそちらで必要SP下げられるし

103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:43:03.480075 ID:GYTu70y9
と、言うのもダスカは素で逃げAで賢さに適性が有るまぁこれはバクシンも同じなんだが
ダスカの場合固有が逃げで発動しやすい(バクシンはほぼ発動しない)
目標レースも最長でシニアの有馬2500なのでそこまでスタミナ管理が難しく無いのでバクシンしやすい
一番大きいのがバクシンより継承相性が悪く無いので融通が効きやすい

104常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:43:39.753030 ID:+SBAXuWg
>>65
戦時中からあったって話がw
戦艦榛名の艦内広報紙の小説が榛名の擬人化少女の話があったとかw

105常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:43:47.474108 ID:PcGNFN7X
ところでみんなはどのウマ娘が最推しなの?
誰にも言わないから教えろよ

106常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:04.937597 ID:xtkmdvWJ
ウララがドアどばーんして帯電してるのも見たいしばつびょー!してるのも見たいんだよなあ…

107常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:13.863141 ID:XJBRHlOs
キングヘイロー

108常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:19.818534 ID:BDIht8De
>>88
論理的に考えて穀倉地帯にコロニーサイズのコロニーハンマーを落とそうとした連中がいたんだろうな
そしてソーラシステム型ハンマーで粉砕してついでに南極ハンマー条約が出来たんだろう

109常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:21.818085 ID:KOGute3J
>>105
タキオン

110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:44:22.436093 ID:GYTu70y9
因みに、マルゼンも育てやすいは育てやすいんだが星3だからな・・・ダスカは誰でも持ってる

111常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:27.683202 ID:W686/mVw
牝馬三冠も正直ダスカのが楽じゃない?
え?オグリとかスズカさんのが楽?ソダシの距離伸ばせばもっと楽?
せやな…

112常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:33.733885 ID:+SBAXuWg
>>79
短いっつーても月刊誌で単行本9冊って
結構な期間連載してたんだけどね

113常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:45:00.659573 ID:HsUaGqMk
>>103
ダスカの性格は割と融通が効かなさそうだなと思いました。
ゴルシは融通の効く性格してそう

114常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:45:05.890184 ID:lHx/kpko
専用機や個人カスタム機とかを美少女化したら名前の響きのエロさマシマシじゃね

115常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:45:09.895722 ID:j4AloevC
固有発動はジッサイ大事
ウチのゴルシは継承の都合で先行Sになるし、配布スペは不動のサポカだけど
その程度では不沈艦捨てられない

116常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:45:12.971716 ID:aaRBjm+/
タイシンとテイオーかなぁ

117常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:45:22.181221 ID:uSgD/je1
>>108
そして皆腕が死んだんだ……

118常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:45:30.463640 ID:W686/mVw
ダスカがみんな初めての女
っていうとなんかあれだな、穴兄弟みたいだな

119常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:45:47.231683 ID:7XOby8L3
>>112
マップスに比べたらどうか?ってやつだ。
仕方なかったってやつだ。

120常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:45:56.156547 ID:6Pf6D73k
>>105
最推しはいないけど今のところエースはマックでその次がダスカ

121常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:46:04.728328 ID:y5LcRzAQ
マイル用ダスカ育ててるとダービー2400が鬼門すぎる
有馬はどっちも逃げ切り余裕なのにあそこだけ敵が強い

122常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:46:17.734124 ID:gZ0OV2Ni
>>105
フク

123常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:46:21.981379 ID:CDPzJxg1
おっそうだ(ダイマ)
YouTubeのディスカバリーチャンネルでドケチ生活とかいう面白そうな番組上がってるから見ろよ見ろよ

124常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:46:25.101557 ID:1BWfy761
マクドナルドが必ず駅前に一件はある なんて思うなよ?

125常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:46:46.207009 ID:2i0jFVpg
>>114
ガンダムMSの擬人化で立ち塞がるシャア専用の山

126常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:46:57.648957 ID:CDPzJxg1
>>105
はいっ!マチカネフクキタルです!!

127常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:47:01.115932 ID:q1qDBion
キングヘイロー嬢好きなんだけど出走レースの関係上ステータスが短距離というより中、長距離みたいになって
短距離に出しにくいんだよなどうしてもスタミナ振らなあかんのキツイっす

128常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:47:07.903432 ID:W686/mVw
>>123
一万円生活でオードリー春日がガチでやったら色々禁止されたの悲しいなあ

129常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:47:08.791125 ID:+d04Maiy
ウイポのソダシは適正距離1600〜2000にされそう

130常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:47:11.980534 ID:j4AloevC
>>105
ブルボンだよ、天然で頑張り屋さんでトレーナーの俺が居ないとダメなんだ

131無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:47:17.206541 ID:GYTu70y9
>>105 ウマ娘としてならメジロブライトですね、誰よりライアンを尊敬してて
     ライアンのかたき討ちがしたいとダービーに出て負けたイベントで悔し泣きするシーンとか
     天春勝った時にライアンから「ブライトは私とメジロの誇りだよ」って言われてボロ泣きするシーンとか
     もう最高に良いッスよ、皆も育成しようね

132常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:48:26.212034 ID:y5LcRzAQ
>>131
次のウマ娘はメジロ一族から参戦が濃厚らしいっすよ

133常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:48:35.973321 ID:zLddz6nR
ダスカをチュートリアルキャラにしたのは英断
ウイニングランのインパクトがすごい

134常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:48:50.216614 ID:CDPzJxg1
>>128
視聴者が見たいのは節約生活であって我慢生活じゃないからね、仕方ないね

ディスカバリーチャンネルのほうは家中をビニールで覆ったドケチ
もうこの時点で面白そう

135常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:49:13.557034 ID:JKhJoeQE
>>104
ドイツだと戦車を女性に見立てて整備の仕方を書いてたマニュアルがあったとか

136常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:49:27.780931 ID:om2LzOf1
オペラオーはステはぐんぐん伸びるんだけど如何せん固有スキルの発動率が低いのが難点
発動率高くて効果も強力な会長やナリブが頭一つ抜けてる印象あるな

137常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:49:40.292366 ID:W686/mVw
>>132
もうドーベルしかいねえやんけそれ

138常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:49:43.346063 ID:IugX40Ob
1stガンダムは伝説巨神をガンディオンハンマーで別宇宙中に追い返したけどあまりの被害のデカさに後世ではハンマー兵器は禁止されたんだゾ

139常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:49:54.290172 ID:NsXBMU7F
ライアン「ここからがマグマなんです!」

140常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:50:40.573031 ID:wVIsfZLK
アマツマガツチ来るだと!?

141無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:50:41.121282 ID:GYTu70y9
んでどうでも良いけどライアンってサウナ好きそうだよな

142常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:50:47.230487 ID:XC21Vj/8
>>128
得るものがなにもないもの出されてもなぁ

143常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:09.863854 ID:xtkmdvWJ
>>137
突然のアルダンでみんなを困惑させよう

144無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:51:10.569089 ID:GYTu70y9
>>137 アルダンの方も居るっちゃ居るだろっ!

145常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:21.242241 ID:j4AloevC
オペラオーの固有の発動率低いって信じられん
よく見るけどなぁ

146常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:31.816862 ID:OCbE9ua8
濱口の場合はもぐり漁とかで撮れ高はあるしな

147常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:33.344557 ID:CDPzJxg1
>>143
>>144
唐突なメジロアルダン推し

148常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:42.977329 ID:7XOby8L3
き・さ・ま・ーっ!という叫びをあげよう。

149常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:59.381392 ID:jFJy92Tb
>>99
エスコン恒例のトンネルはどう考えてもオペレーションタイトロープだからな
ゲームでやらされたらコントローラぶん投げるわこんなんw
ttps://i.imgur.com/Vp353nq.jpg
ttps://i.imgur.com/Rv8Lyw9.jpg
ttps://i.imgur.com/2NfUG0C.jpg

150常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:52:15.835805 ID:uSgD/je1
>>148
じゃあ俺は
は は は は は は は
と笑おう

151常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:52:20.299554 ID:WYrK8V/e
園長格好良すぎない?
ttps://i.imgur.com/lFwznwU.jpg
ttps://i.imgur.com/KKIlcIp.jpg

152常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:52:22.627338 ID:HsUaGqMk
ライアンはなんかくさそう

153常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:52:32.444710 ID:+rUXn3rK
>>42
世界観広げる作品は売上駄目なんだろうけどさっさと打ち切るからなぁ
設定に煩いから小学館系みたいにシリアスでも自由度減るからまぁどんどん先細りする

福井が最初に案だしたハロを営業するサラリーマンとかそっち方面にも伸ばすべきなんだよ

154常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:53:05.695453 ID:NjpBYyGW
ライアンは一章で色々あったなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/B93LWJwCEAAZWfb.jpg

155常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:53:11.726656 ID:CDPzJxg1
ttps://youtu.be/2_KrGBpQ9vI
一週間も前だったゾ☆
時間が経つのはえーな

156常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:53:20.511511 ID:y5LcRzAQ
パーマー…

157常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:53:42.924062 ID:hEHA2+2K
>>151
ナイスガイかよ

158常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:54:03.466783 ID:xtkmdvWJ
パーマーは大障害実装もセットだし…

159常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:54:33.626012 ID:KOGute3J
>>145
最終コーナーで4位以上で競り合ってないと発動しないからスピードスターとかでぶっ飛んでいくとちょいちょい不発すんだよな…

(ほぼ確実に発動する会長とかスペちゃんとか黒マックとかと比較すると)発動率が低い

160常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:54:50.649584 ID:zbrwD31v
>>124
ウェスト高島平「せや」
ノイエ高島平「せやせや」
高島平「俺はマクドナルドも日高屋もケンタッキーもあるし…」

161常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:54:56.823817 ID:2i0jFVpg
>>156
有識者は代表的なレースに合わせて年末だな!と備えてると聞く
逃げ長距離とかわりと変態だし

162常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:54:58.804780 ID:WYrK8V/e
>>157
絶対ゲイにモテるタイプやわ

163無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:55:03.308881 ID:GYTu70y9
パーマー実装したらヘリオス実装不可避なんだよなぁ

164常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:55:13.211962 ID:om2LzOf1
意外ッ!!それはメジロラモーヌッ!!

いやマジで1頭くらいは牝馬3冠馬実装しようよ
一番可能性あるのラモーヌだろうし

165常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:55:34.502582 ID:7XOby8L3
>>150
長谷川漫画お約束よね

166常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:55:48.350258 ID:E5l5nNY2
>>151
日本爬虫類両生類協会理事長の肩書は伊達じゃない

167常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:56:11.395842 ID:uSgD/je1
>>153
もうなんかそういうの関係なく
純粋におもんないから売れないってだけだと思う
サンダーボルトなんかガノタのヒンシュク買ってても堂々の400万部
アニメも2万5000枚うれてる

168常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:56:14.343519 ID:j4AloevC
マックイーンが二枚なので衣装変更ライアンでもええんやで

169無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 20:56:17.376158 ID:GYTu70y9
>>164 ラモーヌ来たら天井までガチャしそうなんでちょっと遅れてきて欲しい

170常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:56:46.066548 ID:OCbE9ua8
>>151
ここ最近の気温的に外に出たのは考えづらい
屋根裏か壁の裏、
家で歪んでいる所あるから屋根の裏だな

みたいな感じで当たりをつけてたんだっけか

171常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:57:16.876358 ID:2LzCAAXd
>>163
あー、アニメで面白かったコンビ

172常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:57:46.554542 ID:gZ0OV2Ni
ヘリオスはトレーナーがパリピにされそう

173常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:57:57.682757 ID:HsUaGqMk
>>163
二人の出るレースは逃げデバフ積んで出れば良いんですね!?

アニメのパーマーとヘリオスめっちゃ可愛くていっぱいすき
パーマーは胸もある。

174常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:59:37.428469 ID:j4AloevC
>>170
プラス警察の周辺捜索で見つかってない
警察無能とは言うが警察だって二日目で天井裏捜索を提言したが大家が渋ってカメラで覗くだけになってるから本来二日で終わる話

175常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:59:43.350010 ID:HK+N/J/K
>>44
近場のアニメイトではクロボン入荷すらしてなかったしむしろ売れてないと思ってたわ
まあ売上は分からないけど角川はさっさと長谷川先生を解放しろ
ガンダムでこの人を何年拘束する気だよ

176常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:59:56.639190 ID:1BWfy761
えー、一部の馬は・・・メダルのみの実装となりました  この玩具に入れると音声が出ます

177常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:59:57.363400 ID:2FUmeco7
>>103
ただ覚醒スキルは全部先行寄りなのよね…
マニーをかけずにバクシンしやすいと考えればいいのかな?

178常態の名無しさん:2021/05/24(月) 20:59:58.372295 ID:2LzCAAXd
>>173
ダイタクヘリオスもかなりのボリュームですぞ

ttps://i.imgur.com/jHdky7x.jpg

179常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:00:49.628256 ID:uSgD/je1
>>174
いうて赤外線カメラで見ただけらしいッスよ
変温動物を赤外線カメラで見て見つけられないねーってプレデターか神奈川県警は

180常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:00:51.127171 ID:8eN0Mcyp
福井晴敏というビックネームででかい話書けるライター読んで、やるのがハロを売る営業マン話を提出してきたら起こるのも残当。あなたにしか書けないものだしてよ

181常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:00:57.178113 ID:LVgnOpyb
>>178
この画像だち髪の毛で錯覚起きて2割増くらいに見えるなw

182常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:00:58.546260 ID:hEHA2+2K
>>159
キラーチューンとスピードスターがオペラオーの固有だろ()
ついでにスぺちゃんが食いしん坊くれてチケゾーが全身全霊くれれば完璧

183無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:01:30.093276 ID:GYTu70y9
>>178 髪型で盛って無い?大丈夫?ダスカ歪まない?

184常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:02:20.512851 ID:sF16/ezu
ヘリオスはオタクにも優しいギャル感あるよね

185常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:02:37.004954 ID:dyfpYHwc
>>179


186常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:02:41.080647 ID:CDPzJxg1
神奈川県警だろ?

187常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:02:45.812914 ID:S/9Xp6/j
髪の毛を垂らせば巨乳になることを知りました

188常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:02:54.752621 ID:vepajqjL
>>57
マップスは初期の少し不思議なサイエンス漫画の頃を乗り越えれば最後まで楽しんで読めると思うよ
そのころが一番絵が古臭いし丁寧に世界観を描いているから、初見の人には読むの辛いだろうし
連載していた頃から一昔前の絵って言われてたんだったかな

189常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:03:47.755544 ID:I/zaxqL0
>>179
CCDカメラって聞いたけど赤外線カメラだったん?

190常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:04:37.318878 ID:W686/mVw
なんかなかった?家の中をカメラで撮るだけのしょーもないホラー映画

191常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:04:41.244010 ID:n0XG9+Df
SAN値チェック!
ttps://pbs.twimg.com/media/E2C8lVwVgAQaolW.png

192常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:04:53.634643 ID:a4iDnm7Q
警察うんぬん以前に、ペット禁止のアパートで許可が必要なレベルの危険な動物を飼ってた挙げ句逃がした飼い主が一番の大馬鹿野郎では?

193常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:05:08.388057 ID:6Pf6D73k
>>188
マップス載ってたノーラにはおざダンも載ってたし雑誌自体が古臭いと思われてたのかな

194常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:05:39.525285 ID:hEHA2+2K
>>191
これかますのは伝承族か何かですかの?

195常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:05:46.585920 ID:IugX40Ob
>>190
パラノーマル・アクティビティ?

196常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:05:59.819728 ID:HsUaGqMk
>>178
ギャルって好きじゃなかったんだけど、ヘリオスめっちゃ可愛いわ。
パーマーも昔は綺麗なお嬢様だったのに、ヘリオスと言う運命と出会って染まってしまった・・・!

197常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:06:09.100110 ID:om2LzOf1
ウイポ最強スプリンターのニシノフラワー実装はよ
ウイポ時空だとバクシンオー下して重賞8連勝とか平気でやりおる

198常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:06:12.390299 ID:+rUXn3rK
>>193
まぁ休刊したからなぁ

199常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:06:15.621871 ID:7oqFU+Xp
シカゴ県警ならマムシを捕まえて自分がニシキヘビだと自白させるまで2時間もかからんぞ

200常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:06:58.735351 ID:W686/mVw
>>195
多分それかな
なんか照明揺れたとか足音したとかで騒ぎすぎ

201常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:07:14.269955 ID:8Jtj/JUn
>>193
矢野健太郎とかも連載してたし……

202常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:07:22.903230 ID:j4AloevC
>>189
警察はファイバースコープで消防が赤外線カメラって感じ
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP5P5CTHP5PULOB00R.html
ttps://i.imgur.com/8xvy0wF.jpg

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a432fc56bea7a6531122201cb0200ba2d6d4b1d4
ttps://i.imgur.com/T3RtFFp.jpg

203無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:07:38.720726 ID:GYTu70y9
フクは声が独特過ぎて大体のセリフを脳内再生できる説

204常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:07:55.999655 ID:7XOby8L3
二次元美少女とアナルセックスしたいよドラウェポン!

205常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:08:29.449286 ID:2LzCAAXd
>>181
>>183
言われてみると髪型マジックだわコレw

206常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:08:55.814003 ID:6Pf6D73k
>>201
ウィキペディアで見てみたら懐かしい漫画家の名前オンパレードだった
そりゃ当時でもちょっと前の雰囲気と思われるわけだ

207常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:08:59.633873 ID:uSgD/je1
>>189
いや、分からん
あくまでまた聞きなので聞き流してくれ
ただCCDカメラならちゃんと調べれば見つかるんじゃねぇかなと思わなくもない
3mもあるヘビーなヘビがじっとしてるんだし

>>199
神奈川県警も得意そうだがマムシがいなかったんだろう

208常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:09:01.653941 ID:HsUaGqMk
>>203
タマモクロス「ウチは?」

209常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:09:10.198260 ID:W686/mVw
>>205
いや?髪型なしでも結構あるぞこれ

210常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:10:26.833564 ID:8Jtj/JUn
>>174
大家に壁をひっぺがす決断をさせるには、
神奈川県警をドローして「周辺を探しても見つからない」
フラグを立てる必要があったから

211常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:10:31.988933 ID:RLzZ7KVb
ガンダム漫画が描ける人って結構いると思うよ。
個人的に「サンライズ等の作家扱いに問題があった人」が相当数いると思うんだ…

ことぶきつかさとか松浦まさふみとか…

212無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:10:46.099645 ID:GYTu70y9
フク「トレーナーさん!そこは違う穴です!ちぎゃほーーーーーー!!!」(二人羽織でアツアツおでんが鼻を直撃したシーン

213常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:10:50.463108 ID:xtkmdvWJ
>>208
キャラソンはマトモだったはずなのだが…

214常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:10:51.325363 ID:hEHA2+2K
>>208
想像できるからはやく実装して俺゛と゛レ゛ース゛や゛ろ゛う゛や゛ぁ゛

215常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:10:58.061736 ID:B+aJGI3l
中距離と長距離の育成が難しいんゴ

216常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:10:59.355121 ID:ttGvoxXW
タマモクロスはワイではサンプル数が少なくて脳内再生出来ない
フクはもうなんか脳内に音声ジェネレーター組まれた気がする

217常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:10:59.002233 ID:cJjtXUZl
マイルから長距離まで幅広く取れるダスカ
女帝はスタミナ補正あったらもうちょい楽なんだけどな…

218常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:11:09.980844 ID:gZ0OV2Ni
ヘリオスはSRの方が胸の確認しやすい。結構大きい

219常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:11:27.691416 ID:j4AloevC
ヘリオスは小さくはないね
ttps://i.imgur.com/FqbuiUX.jpg
ttps://i.imgur.com/dbAE0GT.jpg

220常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:11:29.324919 ID:E5l5nNY2
タモリはタルも今SDガンダムの漫画書いてるんだっけ?

221常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:11:35.074340 ID:2i0jFVpg
>>196
あれヘリオスの方もお嬢様が先に引退してわっちゃわっちゃしてた時で
運命的な出合いだったらしいな
現実でも出会ってしまった二人はわりと運命的

222常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:11:40.016208 ID:lxFYq93Q
ダイタクヘリオスは82のEカップ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483773.png

223常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:11:44.219244 ID:KOGute3J
>>209
たぶんAかBぐらいじゃないかなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483775.jpg

224常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:11:56.045693 ID:+EzLo5Kw
ウオッカ戦で何故か終盤を9位で迎えたゴルシが浮沈艦発動せずにそのまま勝っててワロタwww

225常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:12:09.930823 ID:a0H3QNLo
>>206
たがみよしひさや山本貴嗣は有料イラストの仕事で喰うだけの実質引退状態だしなぁ
朝霧夕も少し前に亡くなったし…

226無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:12:42.524926 ID:GYTu70y9
>>222 何かバグってんぞ

227常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:12:43.808630 ID:n0XG9+Df
作品がどうこうの話じゃなくて、なんでそもそも福井晴敏がガンダムやるようになったんかなあ
あの人元々ポリティカルサスペンスとかの出じゃろ?

228常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:12:48.365337 ID:6Pf6D73k
>>211
サイバーコミックスって非公式ガンダム漫画が載ってたアンソロジー集がその昔あってのう

229常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:12:52.214430 ID:vepajqjL
>>193
おざなりはチートキャラが無双する話の源流の一つになるのかな
まあ強い主人公よりもさらに強い超チートキャラが結構いる世界だけど
ノーラはナーバスとかも結構面白かったけど、マイナーな少年キャプテンよりもさらにマイナーだった気がするよ

230常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:12:53.106162 ID:2FUmeco7
>>215
スタミナを盛るペコ

231常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:13:06.757107 ID:y5LcRzAQ
タマモクロスはにゃんちゅうの声で再生余裕でした

232常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:13:28.805231 ID:cJjtXUZl
ゼンノロちゃんの勝負服も中々重そう、服だけでハンデやんけってなる

233常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:13:41.862946 ID:E5l5nNY2
>>196
じゃあちょっと黒ギャルにしようか

234無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:13:49.338447 ID:GYTu70y9
>>221 ツインターボVSダイタクヘリオスVSメジロパーマー 芝2000
     その日、運命と出会う

235常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:14:16.498316 ID:8Jtj/JUn
>>211
寿司は今はガンダムのアニメの方にガッチリ関わってるからなぁ

236常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:14:17.269498 ID:ttGvoxXW
俺は黒ギャルは好みではない(寸勁)

237常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:14:18.398995 ID:xtkmdvWJ
みんな一緒に逆噴射かあ…

238常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:14:39.088162 ID:+OKt7Fi4
ヘリオスも数年すればマルゼン、パール先輩枠なんだよな

239常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:14:43.946937 ID:+Lf3h9R/
漫画家の行き着くところってどんなんだろうか?朝日新聞で連載していた漫画家がホームレスになっていたのもいたな、60代で
役所の世話になるうとしたら、画展を諦めろと言われたから拒否したらマジでホームレスになったんだとか

240常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:14:47.511557 ID:vepajqjL
>>211
ガンダム漫画ってエロ出身が多いようなイメージだよ

241無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:14:53.317940 ID:GYTu70y9
>>232 スケート靴で走るユキノビジンちゃんの前でもそれ言えるの?

242常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:14:55.601937 ID:uSgD/je1
そういえばギャル子ちゃん好きだった
好きだったけどいつの間にか買わなくなったな

243常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:15:03.610786 ID:6Pf6D73k
>>219
ギャルとかパリピで寒色系って珍しいくていいな
大体ピンクや黄色オレンジなどの暖色系が主流って感じする

244常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:15:17.917600 ID:S/9Xp6/j
ヒシアマゾン先輩はやくきてくれ

245常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:15:19.539674 ID:8Jtj/JUn
>>228
ブラスターマリやGの影忍だな

246常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:15:26.011110 ID:cJjtXUZl
>>241
あ、あれは流石に修正されるやろ…(震え声)

247常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:15:30.099268 ID:sF16/ezu
ライスシャワーにもかったらターボ師匠UC

248常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:15:59.807707 ID:1BWfy761
エイシン貯金してるがこの辺が来るとちとヤヴァイ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483776.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483778.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483780.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483781.jpg

249常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:16:38.532165 ID:E5l5nNY2
ギャル子ちゃんってもう連載終わったんけ

250常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:16:48.800400 ID:+Lf3h9R/
エロ漫画誌は漫画家を常時募集中だし、まあエセ農家漫画家みたいにエロやるのがすごい嫌なやつもいるけど

251常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:16:50.983642 ID:RLzZ7KVb
>>228
全巻持ってたわ…
ボルドーとダークウィスパーの続きはほぼ絶望的やねんな、悲劇やな…

252常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:16:54.962896 ID:hEHA2+2K
>>215
中距離 スピ1100 スタ700 パワ700 根性300 賢さ400
長距離 スピ1000 スタ900 パワ600 根性300 賢さ400

逃げ先行なら上の目標にすると良い。差し、追込ならスピードを落としてパワーに回す
俺もこれ受け売りだし、サポカも完凸ガチャSSRとかないけどこれ目標にしたらCLASS6には上がれた
(維持できるとはいってない)

253常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:17:03.236136 ID:+Lf3h9R/
>>249
エタっているだけやぞ

254無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:17:09.079741 ID:GYTu70y9
>>248 何か最後おかしく無いッスかね・・・・・・因みに次回はドーベルが濃厚とか・・・

255常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:17:29.222732 ID:a0H3QNLo
>>242
そもそも連載止まってる(最後の更新は去年の9月更にその前も一年前)

256常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:17:37.858858 ID:ttGvoxXW
>>248
一番下のトレーナーは何、十傑衆?

257常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:18:14.884109 ID:uSgD/je1
面白い漫画の割合は変わってないと思うけど
絵の上手い漫画は本当に増えたなって気がする
自分が小学生の時にジャンプ以外の漫画雑誌を始めて読んだ時に
なんでこんなヘタクソな絵ばっかりなんだ……?と思った覚えがある

258常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:18:29.302881 ID:zJGkERA/
教授、ドーベルみたいな子に限って湿度が非常に高くなる気がするのですがー
レポートは必要でしょうかー

259常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:18:43.121512 ID:y5LcRzAQ
獣の眼光でドーベルを見るスペちゃんとグラスのドロドロ昼ドラ展開まだ?

260常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:18:44.564222 ID:lxFYq93Q
>>256
そんな絵があるわけ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483782.jpg

261常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:18:47.142580 ID:jFJy92Tb
>>250
エロマンガあるある
表紙と最初の方の漫画家だけ上手くて後半はおまけカラーでもなければ抜けない奴ばっかり

262常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:18:49.425666 ID:fvcPHWdd
何でドーベルかと思ったらイベ予告での言及か
サポの可能性もあるだろうけど

263常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:18:55.345756 ID:j4AloevC
>>254
それでも俺は【夢見るジューンブライド】メジロライアンを諦めない(大穴党

264常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:18:59.198752 ID:ttGvoxXW
>>254
でも、次は○○が濃厚で当たってたことないですやん……
弾が有りすぎて次誰かが全く分からへん……

265常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:19:30.677366 ID:+Lf3h9R/
>>257
ギャグ系は今でも下手なのは多いと思うぞ、特にジャンプ

266常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:19:31.332076 ID:E5l5nNY2
ヤリマン黒ギャルなギャル子姉がオタ子兄と付き合ったり付き合わなかったりのエピソードが単行本じゃ最後だっけか
単行本もう売っちまって

267常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:19:56.516581 ID:HsUaGqMk
一発逆転ファイナルレースっぽく、破滅的逃げ馬オンリーのレースとか観たいわ。
ターボ師匠、ヘリオス、パーマー、テイエムプリキュア、クイーンスプマンテ・・・

268常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:20:03.253832 ID:ttGvoxXW
>>260
ウマ娘より物理的に強いトレーナーww

269常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:20:09.829441 ID:MIToww9a
花嫁とくれば花婿だろう…つまりフジキセキパイセンだぞ

270常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:20:31.351679 ID:cJjtXUZl
マヤノでも女帝でもいいから完凸スタミナサポカをクレメンス

271無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:21:14.189699 ID:GYTu70y9
次はシンコウウインディが来るね、間違いないわ

272常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:21:16.839338 ID:vepajqjL
>>265
ロボ子は上手いのか下手なのかよくわからないけど、面白いからヨシってなるよ

273常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:21:18.057362 ID:RLzZ7KVb
>>267
大外から飛んで来た!凄い脚!ブロードアピールが飛んで来た!

274常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:21:19.608248 ID:1BWfy761
十傑衆裁判にかけられるゴルシ

275常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:21:24.487481 ID:6Pf6D73k
>>269
ローディング中かなんかの一コマ漫画みて好きなった

276常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:21:31.028967 ID:zJGkERA/
>>270
マヤは案外使いにくいぞ

277常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:04.846864 ID:2LzCAAXd
>>216
「ダレガジャリンコヤァ↑」
「ァァ?ウドンハオカズヤァァァ↑↑」
「バカユウホウカアホヤッチュウネンヴェロヴェロバー↓」

278常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:06.579846 ID:cJjtXUZl
>>276
ごめん、次のイベントサポカでって意味や

279常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:09.029774 ID:KSLAOlhq
タマが来るんじゃないかと信じて貯蓄開始
でもそろそろサポカ増やしたい衝動

280常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:10.126275 ID:j4AloevC
>>270
配布にマックイーンとライスシャワーがあるではないか、行け

281常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:11.934527 ID:Vt/eX6l8
ドーベルは湿度低いよね?

282常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:30.875315 ID:B69728fy
昔、マンモスクラブというエロ漫画雑誌があってな
91年夏に(エロ漫画排斥運動もあって)休刊したんだが、最後の一年は「ネームチェックがない」状態だったそうなw

283常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:32.093721 ID:nBfs2YH0
>>268
ウマ娘を指導するトレーナーがウマ娘より弱いわけがなかろう

284無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:22:36.281949 ID:GYTu70y9
>>276 固有逃げだとほぼ発動しねーしな・・・マヤ

285常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:47.828588 ID:om2LzOf1
差し馬用のサポカが足りなくて強く育たないからチームレース要員が逃げ先行ばかりになってしまった
敵のデバフ地獄を掻い潜れるのがゴルシしかいねえや

286常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:22:55.031895 ID:+Lf3h9R/
>>272
ゆでたまごとか小林よしのりとかデビューがアレでここまで成長できたものだと、秋本治の場合はアニメーター出身だから最初からうまかったが

287常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:23:02.589468 ID:ttGvoxXW
>>271
モチはいつきますか!?

288常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:23:51.429734 ID:ttGvoxXW
>>285
ここにシナリオチケゾーがいまぁす

289常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:23:52.525312 ID:8Jtj/JUn
クロボンは何が始まるんです?
ttp://pbs.twimg.com/media/E2IyzeBVgAI1JTA.jpg

290常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:23:58.184043 ID:hEHA2+2K
>>267
カブラヤオーだっけ?昔の超絶逃げ馬

291常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:24:11.749126 ID:+Lf3h9R/
イチローが愛読していたコミックジャンボも休刊した、快楽天もいずれ無くなる日がくるのか
ホットミルクは見事にお家騒動を起こして初期と全然違う媒体になったが

292常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:24:26.362243 ID:Vt/eX6l8
>>289
そりゃ、長谷川先生の酷使無双だろ

293常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:24:30.997207 ID:zJGkERA/
トレーナー 脚質 逃げ

294常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:24:32.934614 ID:uSgD/je1
わたしショベルカーとかブルドーザーとかめっちゃかっこいいと思う!(幼稚園児並みの感想)

295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:24:39.722686 ID:GYTu70y9
>>287 正月に実装かな、まぁどうしても欲しかったらスーパー行けば大体売ってる

296常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:24:59.570734 ID:a0H3QNLo
>>257
モンスターコミックスの漫画読むとその前提覆るぞ…
レベル99の冒険者…の漫画版作者とか何処から拾って来たんだ?て逆に感動するレベル

297常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:25:36.709043 ID:aaRBjm+/
いや距離2000ならさすがにパーマー圧勝じゃね?借りにも宝塚記念有馬記念連覇のグランプリ馬やぞ

298常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:26:02.925634 ID:2FUmeco7
>>284
バクちゃんもマヤノもタウラス杯みたいなガチ敵相手だと逃げでも固有出るから
つまり逃げ二人以上の編成ならチームレースでもほぼ確実に撃てる(勝てるとは言っていない

299常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:26:14.801635 ID:IHKqze9Q
アンリミテッドサガはこれ作者が自分の作風に浸り過ぎなゲームな気がする

300常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:26:27.932848 ID:Vt/eX6l8
夏に水着ウマ娘は実装されるのか?
タイキシャトル「ダートで水着のような露出の多い服装は危険デース!」

301常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:26:33.438572 ID:j4AloevC
小田切ネームはモブの名前のモデルのイメージ

302常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:26:53.673647 ID:ttGvoxXW
>>295
なんてピッタリな日取りをwww
スーパーのモチはウマ娘ではないので……

303常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:26:58.662849 ID:CDPzJxg1
サポカのことでは?ちなスキルポイントと集中力くれるが初期絆がない

304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:27:11.612490 ID:GYTu70y9
>>297 マイラーとステイヤーのスクランブル交差点と呼ばれるだけ有るしな
     言うても距離2000ならヘリオスはギリ持つと言えば持つから分からんゾ

305常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:27:14.161993 ID:cJjtXUZl
スプリント星座杯とマイル星座杯、長距離星座杯でもどれも地獄である

306常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:27:16.682045 ID:uSgD/je1
>>289
木星の過激派がどうのとかX-11とX-12とかブン投げたからな
そのへんの話やるんだろ
おかげでトビア2号とかマジでいなくていいキャラと化してたし

>>296
まずそのモンスターコミックスって雑誌を始めて知った
なんか地下アイドルは凄いぞとか言われた気分だ……

307常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:27:51.109543 ID:IugX40Ob
獣の眼光独占力独占力獣の眼光獣の眼光うまだっちオン

308常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:27:53.169061 ID:lxFYq93Q
閃いた!小説の挿絵描いてる先生にマンガも描いてもらおう!

309常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:27:55.361712 ID:aaRBjm+/
SRマヤノはトレーニング性能はSR有数と言っていい、最大の問題は初期絆ボーナスが0なこと
これが意外と響く、なにせ意識的にマヤノに訓練を合わせないと最初の夏の合宿までに友情トレが発生するまで上げることができない
個人的には初期絆ボーナス0はデッキに一枚しか入れられないと結論出したわ、2枚は厳しい

310常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:27:58.304849 ID:pwtsfREF
なんか最近ターボ師匠も臆病だから逃げを打ってたとかよく聞くんすけど実際どうだったんです?
カブラヤオーがそうだったのは知ってるんすけど

311常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:27:59.183743 ID:lKSp+mF0
ダメだ、今日は寝不足の神様と頭痛の神様に愛されてる

312常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:28:14.025373 ID:E5l5nNY2
>>296
そんなにひどいのか

313常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:28:14.711666 ID:EvMwI6lc
>>304
坂の有無で変わりそう

314常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:28:17.871244 ID:ttGvoxXW
誰からも勝つと思われてないターボ師匠に草生える

315常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:28:47.933385 ID:6Pf6D73k
カブラヤオーって名前目にするたびにヤルヤラオーって連想してやる夫を背負って
競馬場を猛スピードで走り抜けるやらない夫の絵が思い浮かぶ

316常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:28:50.236654 ID:om2LzOf1
>>288
レジェンドレースのお陰でチケゾーの勝負服手に入れたのに育成に使える差しサポカが無凸エイシンフラッシュしかいねえ
ウオッカかオグリをくれよ…

317常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:29:11.596644 ID:lzQ2Du7x
ターボエンジンはここで終わりッ!(実況)

318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:29:29.535447 ID:GYTu70y9
>>309 ワイもクリークが1凸だから初期絆無くてマヤノと一緒に入れたらかえって効率悪化したわ
     イベント完走に望みを託してスタミナ欲しい時はマック入れてる

319常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:29:51.183954 ID:j4AloevC
>>309
愛嬌イベントを初期に持ってくるサポカ来ないと厳しいやろなあ

320常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:30:02.508906 ID:1BWfy761
安西T「おい・・・、見ているかタイシン・・・。 お前を超える逸材がここにいるのだ・・・」

になりそう?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483790.jpg

321常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:30:13.921880 ID:ttGvoxXW
>>316
いや全身全霊くれるチケゾーが差し用だから
それを使えばええんちゃうかなって

322常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:30:15.707212 ID:B69728fy
>>286
秋本治「ベルク・カッツェは未だに描けます」

323常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:30:34.667929 ID:Vt/eX6l8
長距離育成したい時ってスタミナ2枚と3枚、どちらがいいかな?

324無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:30:37.474298 ID:GYTu70y9
くりくりおめめが可愛いツートップはスペちゃんとチケゾーで良いよね?

325常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:30:48.448261 ID:a0H3QNLo
>>282
まるでクロスハンターが載ってた頃のボンボンのよう…

326常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:30:49.784270 ID:cJjtXUZl
>>319
あったよ!スイープトウショウ!(ニシノちゃんはポイする)

327常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:31:19.464698 ID:ttGvoxXW
>>320
ぜひともうまぴょいが見たい子の一人だwww

328常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:31:20.914559 ID:E5l5nNY2
>>320
このナリで特技ハッキングて

329常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:31:30.980738 ID:Vt/eX6l8
>>265
斬はマジでなんで掲載したんだろうね?

330常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:31:42.495041 ID://BexArz
>>321
チケゾーの育成にSSRチケゾーが使えないことを言ってるんじゃない?

331無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:32:16.947724 ID:GYTu70y9
>>321 チケゾーにチケゾーは使えない(無慈悲、クリークにクリークは使えないし、スペちゃんにスペは使えない
     エアシャカールが来たらサポシャカは入れる必要が無いから育成が他より楽説

332常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:32:20.798792 ID:ttGvoxXW
あ、チケゾーの育成にチケゾーのサポカは使えないのか(当然)
すまない、俺は無力だ……

333常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:32:34.447035 ID:lKSp+mF0
サトちゃんクリークコンビが両方1凸だから使ってるけど
スタミナはいい感じに上げてくれるがイベント渋滞がちょいちょいある

334常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:32:49.708015 ID:KOGute3J
>>319
ニシノフラワーにしてもスイープトウショウにしてもランダムイベントだから来ないときは来ないんだよな愛嬌〇

不審者おばさんは愛嬌〇狙うかどうかは来るタイミングによるし

335常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:33:00.439010 ID:j4AloevC
>>326
イメージとしてはファインモーションの練習上手の愛嬌版じゃないとな
ニシノもスイープも不安定すぎる

336常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:33:07.965211 ID:hEHA2+2K
>>316
差しって皇帝の固有継承すればそれだけでわりと勝負にならない?
チケゾーなら迅速果断とるとかもアリ

337常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:33:29.969182 ID:9C8ipXsR
>>329
当時見ていた掲示板で編集長は何か弱みを握られているのか?っていわれたのを思い出す。

338常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:33:35.275220 ID:cJjtXUZl
クリークが人権スタミナ枠なのは既知の事実だが
タマちゃん凸ってるのも割りと勝ち組か…?

339常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:33:49.025459 ID:Vt/eX6l8
>>334
針おばさんが序盤に来て愛嬌失敗した俺が通りますよ

340常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:33:54.531794 ID:E5l5nNY2
優しあじ…
ttps://pbs.twimg.com/media/E1wYUcVVgAQNGB1.png
ttps://pbs.twimg.com/media/E1wlhDLVEAYnKzd.png

341常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:33:56.524218 ID:nBfs2YH0
>>322
ベルク・カッツェといえばタツノコアベンジャーズみたいなのやってたけど続かなかったな……

342常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:34:23.558275 ID:B69728fy
>>329
たまに「雑誌としては合わないが編集が好きだから連載が決まった」なんてのがあるから…
なお連載を決めてくれた編集が異動して人気も高くない場合は打ち切られる模様

343常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:34:29.445186 ID:2LzCAAXd
>>328
この娘は見た目によらずガッチガチの理論派なんよ

344常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:34:49.908905 ID:ttGvoxXW
>>338
ガチャ産完凸SSRサポカ持ってるのはワイは勝ち組認定してもええと思うんだ
エアシャカールだって完凸すればきっとなにかに使えるだろう、メイビー

345常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:35:01.508118 ID:jYVA19kX
絵は巧いけど漫画は下手って人もいるしね

346常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:35:07.044417 ID:HsUaGqMk
>>290
狂気の逃げ馬忘れてたわ

ダービーフルゲート割れは、ダービーが18頭勃てになって以来初か・・・

347常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:35:09.221103 ID:8Jtj/JUn
>>308
出渕裕にファンタジーロボ漫画を描いてもらうって⁉︎

348常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:35:29.309909 ID:cJjtXUZl
>>344
(黙って手を合わせる)

349常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:35:35.629598 ID:HK+N/J/K
>>306
木星版復刻クロボンが楽しみだったからデザインすら公開されなかったのは残念だったな
特にアマクサとはまた違うだろうX12が気になってた

350無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:36:03.818896 ID:GYTu70y9
因みに、ゴルシちゃんは(アニメ開始より以前の)最初期は暴力系キャラだったが配慮によって変更になった模様

351常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:36:14.096709 ID:hEHA2+2K
>>338
釈迦以外のガチャSSR完凸できてるなら勝ち組じゃろ
凸る過程でかなりのSRも完凸してるであろうことも含めて

352常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:36:24.151604 ID:lzQ2Du7x
>>328
格闘技の観戦に行けば筋肉の付き方に着目するし
突飛な行動を取るルームメイト相手にもロジカルに行動原理を明かそうとするロジカルアナーキーやで

353常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:36:50.781610 ID:9C8ipXsR
>>345
ワンパンマンの原作の人はさすが漫画うまいなぁって

354常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:36:56.358961 ID:VbxR8W5Q
スイープトウショウが愛嬌くれたぜ!
シニア12月前半

355常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:37:05.360055 ID:j4AloevC
>>345
毎話0.5話くらい見逃した気がするOh!Great!

356常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:37:17.328238 ID:2FUmeco7
>>324
マヤノも入れましょう

357常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:37:20.657531 ID:+Lf3h9R/
>>329
タイパラのほうが謎だよ、原作つきで全く感性がおかしいんだからアレ、U-19とかもなんで通ったのって感じ

358常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:37:27.485938 ID:KOGute3J
ゴルシで暴力系だったらステ…キンイロリョテイさんとかどうなんねん

359常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:38:00.232156 ID:2LzCAAXd
ワイ将、パワーssrはチケゾー以外全く無いんで
パワー多め育成の時はとりあえず完凸ライアンとヒシアマ姐さんを入れておく名采配

360常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:38:30.906379 ID:yPuaDz6Z
ミリマス嫌いになったわ・・・
爆速GPイベコースでパーツ制限してくるし、地味にコース面倒だし無駄にマシンが速い・・・

361常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:38:40.330625 ID:E85VIQ7T
完凸ウオッカを自前で持てる日が来るのはいつになるのか

362常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:38:41.248753 ID:umP4rW/t
>>346
ダービーでフルゲート埋まらないってのはびっくりだなあ…

363常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:38:51.666810 ID:1BWfy761
モブウマ娘「トレーナーの全盛期は何時でしたか?・・・担当した子ダービーで勝った時?
       有馬で勝った時ですか?         ・・・私は『今』なんですよ!!」

ウマ娘とスラムダンクは親和性が高いかもしれない

364常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:39:46.113380 ID:ttGvoxXW
>>348
なんでレベル50まで上げてもトレアップが5%なんですか?(憤怒)
ヒントアップ60%あってもスキル3つしかないじゃねーか!!

365常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:39:55.582300 ID:Vt/eX6l8
エアシャカールってなんでそんなに弱いの?(未所持並感)

366常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:40:08.565893 ID:KBTGncba
オルフェがウマ娘になったらどうやってゾエを殺すの?

367常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:40:19.162884 ID:umP4rW/t
次の〇〇杯は安田記念になるか宝塚記念になるか

タウラスがダービーだったからマイルにしてきそうな気がするよなあ

368常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:40:50.738649 ID:9C8ipXsR
ウォッカというウマがいるんだからビール、ウイスキー、アップルジャック、ストロングゼロなんてウマもきっと

369常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:40:53.609354 ID:jYVA19kX
>>357
あれに共感する人もいたようだし需要はあったんじゃないか?
パクって人気は切り離せない問題だしな
それでお出しするのがアレだから叩かれたが

370常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:41:25.097432 ID:HK+N/J/K
>>362
この間ダノンザキッドが骨折で回避とは聞いたけど回避待ちの登録無しなの?

371常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:41:32.158424 ID:umP4rW/t
ウオッカなんだよなあ

372常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:41:39.744446 ID:+rUXn3rK
>>312
少なくともワイは耐えられんかった…
ttps://i.imgur.com/TC3i0IA.jpg
ttps://i.imgur.com/ZaqpcWH.png
ttps://i.imgur.com/sDiZNKo.png
ttps://twitter.com/monster_futaba/status/1392676214360317952?s=19

373常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:41:45.476956 ID:8G4Uue+J
ウマ娘のCM声が渋すぎてついつい見てしまうw

374常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:41:57.101131 ID:ttGvoxXW
>>366
トレーナーがゾエになって物理的に振り回される

375常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:41:58.710646 ID:lzQ2Du7x
>>369
コロコロコミックは! 性癖の実験場じゃない!!

376常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:42:02.063336 ID:E5l5nNY2
自分の考えるトレーニングを課したせいでレースには勝ったがその後ウマ娘が失踪してしまったことが
トラウマになり中途半端なトレーニングしか出来なくなったトレーナー?

377常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:42:59.450934 ID:lzQ2Du7x
>>372
新人さんかな?

378常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:43:13.672312 ID:nBfs2YH0
>>369
漫画講座なんかでも「まずは人気作品をパクれ!」的なこと言われるけどさ
アレはそのまま描けって意味じゃないと思うんだw

379常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:43:22.247175 ID:B69728fy
>>372
黙れドン太郎「抗うな、受け入れろ」

380常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:43:28.271219 ID:pwtsfREF
>>372
一枚絵作家としてすら三流半ではないかこれは……

381常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:43:32.937929 ID:jFJy92Tb
基地がロボに変形するのって歴代だと結構あったっけ?
ttps://youtu.be/cuTYpsJWG9w

382常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:43:38.784450 ID:+Lf3h9R/
>>372
絵がへたくそじゃね?なんか不安になってくる絵

383常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:43:40.637210 ID:hEHA2+2K
>>367
マイルとかスピードパワーカンストさせた化け物たちの群れが出てきそう

384常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:44:10.791104 ID:E85VIQ7T
ハーメルンのウマ娘二次創作は
面白いけどトレーナーが追い詰められてる作品が多いな

385常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:44:23.454998 ID:lzQ2Du7x
>>378
炎先生は駆け出しの頃だけに使える禁じ手だって……あの話のオチは知ってるからこれも通らんけど

386常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:44:32.831317 ID:umP4rW/t
>>383
そうなると根性や賢さが重要そうだなwww

387常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:44:43.381332 ID:KSLAOlhq
異世界転生したらレベル1145141919810だったので無双してモテモテ生活を送ろうと思ったら男ばかりにモテる件
〜レベルアップで逃れようにも必要経験値が莫大すぎてもう遅い〜

よし!

388常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:04.456541 ID:HK+N/J/K
>>369
あの作品に対しての一番辛辣な意見は
「この体験をネタに漫画描かず掲載してる漫画まんま盗作してるとか才能無い」ってやつ

389常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:05.596416 ID:MIToww9a
>>372
うーん…その…独特の味わいがあるね?(精一杯の褒め言葉)

390常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:11.543990 ID:ttGvoxXW
>>363
ワイはこういうの好きなんや
重賞狙えず、オープン程度が精一杯だったとしても
この一戦こそが自分にとってのダービーなんだ、ぐらいの勢いの子は好きだ

391常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:13.512926 ID:E85VIQ7T
マイルレースで廃課金の殴り合いが見たい

392常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:21.786225 ID:B69728fy
>>378
講師「生徒にオリジナルを書けというとどっかで見たような脚本ばかり書いてきます」
講師「水戸黄門を元にオリジナルを書けと言ったら個性が出てきました」

393常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:32.215696 ID:lKSp+mF0
というかだいたいのスポーツ物と相性良いよ!
フク、レースは好きか?

394常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:45.279144 ID:SV4Mx0Ep
自前のが無いのでフレサポはキタサンブラックかクリークのほぼ2択になるワイ

395常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:56.074369 ID:KOGute3J
>>387
異世界の男を絶滅させればいいだろ!

396常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:46:03.930494 ID:E85VIQ7T
そういやウマ箱発送されたけど楽しみです

397常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:46:25.939630 ID:hEHA2+2K
>>386
逃げ馬には賢さも必要って見たのでわりとマジでそうなるかもしれない

根性賢さ育成に光が当たっちゃうか!

398常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:46:27.157639 ID://BexArz
>>363
強要するなよ…観客10万人なんて…
有馬記念に挑戦したいなら秋天に行けばいいだろ
ここは大井の東京大賞典だぜ
芝に縁の無いフツーのダート馬が集まるところさ
お前だってパワーだけで芝走れないから秋天にもJCにも行けなかったんじゃないか
秋天だって遥か雲の上なんだ
強要するなよ観客10万人なんて
ファル子とレースするの息苦しいよ

399常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:46:48.401510 ID:umP4rW/t
チャンピオンミーティングは長距離が面白そうだよなあ
いろんな育成タイプの子が出てきそうだわ

400常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:46:49.047493 ID:S/9Xp6/j
>>390
バクシン委員長が抱きしめてた娘好きよ

401常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:46:55.047559 ID:HsUaGqMk
>>368
ウオッカの父はタニノギムレットで酒の名前だね

ウオッカにタニノの冠が付いてないのは「ウオッカはストレートの方が強い」からだっけ?

402常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:02.105566 ID:8G4Uue+J
馬箱はアマゾンでもうシリアルなしで中古でてて笑うw

403常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:04.793279 ID:ttGvoxXW
アレよ、人単体とかの絵はそこまで酷評するほどじゃないと思うよ
ただ組み合わせとかの演出が不味いんだと思う
動きのある絵が描けないんやな

404常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:10.105789 ID:lzQ2Du7x
名作をパクれというのは漫画の名作をパクれではなく漫画とは縁遠い畑の名作から幾つか要素を見繕ってこいってことだった記憶

405常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:11.224463 ID:9C8ipXsR
>>392
ひとりくらいは見ろ肛門ってパロAVの脚本書いてくるやつ出てこないかしら。

406常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:30.955458 ID:umP4rW/t
>>398
まって、東京大賞典ってダートの大レースなんですがwww

407常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:36.939144 ID:nBfs2YH0
>>388
当初の予定どおりジャンプラでやってればひっそりと不快漫画として話題になる程度ですんだだろうに
よりによってアレが鬼滅最終回の表紙だからなぁw

408常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:46.938098 ID:1BWfy761
キセキの世代 と恐れられるオグリたち

409常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:51.298045 ID:MSiDO983
>>84
その分お安いと考えれば

410常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:56.726234 ID:om2LzOf1
ステイゴールド「大好きです。今度は嘘じゃないです」@香港ヴァーズ

411常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:48:38.904524 ID:umP4rW/t
○○をパクれとかってインパクトがあってキャッチ―でわかりやすくするための例えなんだが
言葉通りに○○パクる馬鹿が免罪符にするから怖いよね

412常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:48:49.981296 ID:B69728fy
>>403
逆にアニメーター出身が漫画を描こうとすると止まった状態の絵すら動いている途中を切り抜いた絵
みたいになったりするから難しいねえ

413常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:49:21.425036 ID:uUpPHIxA
ホーモー騎兵ホモムズ カクカクたる異端

414常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:49:27.505197 ID:nBfs2YH0
でも今ジャンプにホットなクソ漫画がなくて寂し……くはないけどなんだろうこの何かが足りない感

415常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:49:28.129120 ID:E5l5nNY2
>>372
うーん、斬よりはマシかなって

416無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:49:31.903091 ID:GYTu70y9
え?今一番熱い追放系って「不倫してコロナばらまいてまた不倫しただけの俺を追放したけどもう遅い」では無いの?

417常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:49:33.229604 ID:jFJy92Tb
>>392
上様はもっとフリーダムだぞ
ttps://i.imgur.com/h4Rw6F5.jpg
ttps://i.imgur.com/Z6OMbAb.jpg
ttps://i.imgur.com/Sjvgb0T.jpg
ttps://i.imgur.com/jB2Opph.jpg
ttps://i.imgur.com/uPUYiom.jpg
ttps://i.imgur.com/FufrVLK.jpg

418常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:49:54.727543 ID:umP4rW/t
>>410
ステゴ「好きとか嫌いとかどうでもいい、真っ青な服を見たら殺したくなる」

419常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:18.228706 ID:15RsSbkg
>>416
いろいろと手遅れだよ!

420常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:27.395748 ID:umP4rW/t
>>416
むしろ追放される猶予ありすぎたわwww

421常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:30.460378 ID:SV4Mx0Ep
でもよぉ偉い人だってこう言うんだぜ?ポケモンGOみたいなゲーム作ってよ、ウマ娘みたいなゲーム作ってよってさ

422常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:31.019663 ID:9C8ipXsR
>>416
申し訳ないけど笑った

423常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:32.602228 ID:lzQ2Du7x
>>403
動きのある絵って崩しても不気味にならない絵を描けるかってことだからなぁ。
数年前に配布で貰ったSAOのソシャゲのコミカライズとか動きがなくてヘッタクソだなと感じたのを今でも覚えてる

424常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:40.638676 ID:IugX40Ob
スポーツ物ならピンポンの特にアニメ版がいい
あらもう最高よ

425常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:41.444524 ID:ttGvoxXW
>>400
バクシンオーは自分のことはバクシンバクシンですべて粉砕して進むけど
アレで結構他人のことを気遣うから
他の子が絡むエピソードだとなんか良いよね

426常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:49.444866 ID:1BWfy761
>>416
本当に遅いってなってしまったね・・・

427常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:50:55.289355 ID:uUpPHIxA
>>416
広島のやきう選手だっけ?

428常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:00.959139 ID:hEHA2+2K
ウマ娘と一緒に100mくらい全力疾走してえなあ俺もなあ

>>416
(球団がこの決断をしたけど)もう遅い ですね

429常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:01.628575 ID:Dpd+N3OD
いつの間にか消えたウマ娘初期案シリーズ、「本気で走るときはNARUTOみたいになるウマ娘がいる」
なんかスペちゃんすら手を後ろに流して走ってた気がする

430常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:03.203737 ID:pwtsfREF
>>416
なんで追放されないと思ったんですかね?

431常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:12.971448 ID:jFJy92Tb
>>416
ロッテファンはせいせいしてる定期

432常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:32.765497 ID:j4AloevC
12という作品があったとしてパクれというのは
因数の2とか3とか6を持ってきて自分なりに4とか5をかけて作る事だと思ってた
仮に12そのまま作るなら習作として商売に使ったらアカンやつ

433常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:33.389159 ID:2LzCAAXd
>>365
・スキルが追い込み特化なのだが現状追い込みウマ娘がほとんどいない
・金スキルが何故か差し
・得意率アップがない、完凸しても得意率0
・イベントで貰えるスキルポイントが少ない
・貰えるスキルが有用なのが少ない
・オッパイが少なすぎる

434常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:35.750133 ID:y5LcRzAQ
鬼滅作者「わたしたち新人なので」
呪術作者「有名作品の設定真似しますね」

435常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:51:36.381192 ID:+Lf3h9R/
>>412
手塚治虫はアニメーターとしては石ノ森章太郎のほうが上だったとか、そういうのあったな、
東映ともめまくった結果が虫プロの創立なんだと

436常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:52:18.576197 ID:+Lf3h9R/
>>416
清田はわたモテじゃ1巻から登場している男性モブとして貴重なキャラだったんや

437常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:52:23.188783 ID:umP4rW/t
>>417
あんなけ続けてると、もうネタなかったんだろうなとは思う
あらゆるパターンやりつくしてるだろうし

438常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:52:28.559293 ID:KBTGncba
>>416
もしかして:馬鹿

439常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:52:57.875810 ID:KOGute3J
>>425
頼ってもらえないとやる気が下がるバクシン
甘やかせないとやる気が下がるクリーク

大体同じだな!

440常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:53:30.541432 ID:NjpBYyGW
>>366
トレーナーは大将首
ttps://i.imgur.com/50NOG5F.jpg

441常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:53:37.320685 ID:nBfs2YH0
>>437
あとは戦隊とウルトラマンに出るしかないか
戦隊なら上手くすれば将軍がアメリカデビューぞ

442常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:54:10.033769 ID:/9fi/8Z2
>>372
3枚目は壁画かなって、もう少しやわいタッチなら絵本の挿絵みたい

443常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:54:14.069089 ID:umP4rW/t
でも、オルフェはゾエ大好きなんだぞ

444常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:54:23.484094 ID:hEHA2+2K
>>432
換骨奪胎って本当に良い言葉だなって思うんです

445常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:54:24.098916 ID:1BWfy761
平日、不意に早く起きてしまった朝は放送してる暴れん坊将軍がありがたい

446常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:54:44.842910 ID:MIToww9a
>>434
ボーボボは偉大なんやなって

447常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:54:45.485194 ID:uUpPHIxA
戦隊もあと続いて2年か3年だろうか。50作品まで持ちこたえてくれるだろうか。

448常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:54:46.073038 ID:aaRBjm+/
因みにマイルで同じスピパワ1200同士の戦いなら多分最強はマルゼンスキー

固有の最終コーナーで加速するというのが異常に強い
マルゼンスキーだけは固有が加速系なのでラストスパートの最高速度に達するのがほかのキャラより圧倒的に早い
得意な脚質のが逃げという事も相まってほかのキャラに対しかなり優位なポジションを占めることができる
そしてこれを覆すのがなかなか難しい

449常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:55:18.940673 ID:B69728fy
邦画柳生一族の陰謀「えらいひとが悪人は殺さないとね? と言ったので家光公が死にました」

450常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:55:28.705498 ID:+d04Maiy
>>381
初の基地ロボでめっちゃ売れたターボビルダーと
その次のドジョウを狙って玩具屋の守護神になったマックスマグマとか

451常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:56:30.077527 ID:jYVA19kX
>>404
岡田斗司夫「世の中はやったもん勝ちなんや!」
鼠色猫「マイナーな所からばれんようにやらんとな」
ショーン田中「せやせや」

452常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:56:45.391153 ID:+Lf3h9R/
>>438
清田「自殺します」フロント「おお死んでしまえ!」清田「じゃあ死にません!」とかそんな応酬するんだしw

453常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:56:53.526343 ID:gZ0OV2Ni
俺達がモブウマ娘を見る目と、タッヅが俺らのウマ娘を見る目が同じだと気が付いてしまった!(ガンギマリ)

454常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:56:54.169634 ID:QWAF56ut
やきうにおけるキヨの原はシャブ、キノの田は問題児という隠語になるんやろなぁ

455常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:57:32.406160 ID:6Pf6D73k
>>340
おシャカ様サポカ初めて使った時賢さトレばかりで意外だったわ
って言うかゴルシ何やってんのお前w

456常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:57:34.376384 ID:jFJy92Tb
>>452
独身装って近づいた不倫相手に堕ろさせてパズドラで謝罪
次に不倫したら引退すると嫁に誓約書を書きながら懲りずに複数人と不倫
コロナ禍で部外者と接触禁止、行動記録を毎日提出とされながらも、球団に嘘をつき不倫相手と濃厚接触
その結果自身がコロナにかかりチーム内にクラスターを引き起こし優勝争いにトドメを刺す
不倫相手も発熱したが病院に行かせず、自身の事も口外するなと伝える
復帰直後にまたもや不倫

ゲームセット!

457常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:58:15.664782 ID:B69728fy
物語フォーマットとして大変使いやすい聖書
あと西遊記とかも使いやすいゾ

458常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:58:19.999580 ID:emnhtric
>>372
消化できてねぇなぁ……

459常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:59:06.828505 ID:/9fi/8Z2
>>456
これ一回精神病院いかせない…?

460常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:59:21.387872 ID:uUpPHIxA
パイオニアって大変だよな。全部自分で考えなきゃならん。
オレも小説書いてるけど、割と自分の中の知ってる話の要素だけでも結構書けちゃう。
これは先人の作品を読んだり見たりしてるからだし、或いは学校や社会での勉強がものを言ってると思う。
だから、やっぱジャンルを切り開くパイオニアの苦労ってのは恐ろしいもんなんだろうな、と想像はしてしまう。
誰も考えたことがなさそうなことを考えて、物語になるようにこねくり回さなきゃいかん。

461無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 21:59:36.267598 ID:GYTu70y9
>>456 スリーアウトどころか27アウトゲームセット

462常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:59:39.475814 ID:HK+N/J/K
タイパク最後に停止した世界で何十年間も一人で漫画書いてたけど
資料がいくらあろうと誰の意見も聞かないで面白い作品かけるんだろうか?

>>416
ここからどうやって追放した連中をザマァするんだろうか?

463常態の名無しさん:2021/05/24(月) 21:59:50.746366 ID:ttGvoxXW
>>443
レース場以外では割とおとなしかったらしいし
メンコ付けたら大人しくなるらしいからなぁ……
人が多いとか、馬が多いと興奮してしまうタイプだったのだろうか

464常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:00:08.964180 ID:E5l5nNY2
>>424
色々と描写が原作より増えててチャイナがとてもよいキャラに

465常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:00:17.237491 ID:pwtsfREF
>>456
球界から永久追放っすねこれは

466常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:00:21.112649 ID:jFJy92Tb
>>461
完全試合ですわ

467常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:00:35.366194 ID:umP4rW/t
>>452
自殺しますは草www

それに対するフロントの返しがもっと草www

468常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:00:57.270857 ID:j4AloevC
>>456
俺が聞いたのはさらに
謹慎明け初日は別の不倫相手の車で球場へ、当然週刊誌にバレる
とかあった記憶

469常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:01:18.500462 ID:hEHA2+2K
>>460
物書きできる人はすげえわ。何してもまずはインプットから初めて
インプットが楽しくて書き出すまでいけないw

470常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:01:24.860300 ID:B69728fy
>>462
ヘンリー・ダーガー「場合によっては」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2483819.jpg

471常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:01:36.907878 ID:ttGvoxXW
>>462
それが出来る人を天才と呼ぶ

472常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:01:40.154242 ID:uUpPHIxA
>>456
これは地元の高校中学でもコーチとか監督での就職無理だし、評判悪すぎて名前出して食い物屋とかもできん。
嫁にも慰謝料たんまり取られるだろうし、無一文で一生土方コースですわ。

473常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:01:41.451247 ID:n8NqblKn
>>274
みんな「まあ、ゴルシだし仕方ない」とか思ってるので割とあっさり終わる十傑集裁判

474常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:02:01.794319 ID:+Lf3h9R/
・不倫して堕胎させ謝罪をパズドラで行う
・嫁に「次に不倫したら引退」と誓約書を書くもさらに不倫
清田の行動
・コロナ禍で球団に行動記録提出義務がある中で虚偽申告をしつつ不倫相手と濃厚接触
・コロナ陽性が発覚も不倫バレを恐れ発熱中の不倫相手に病院に行くなと迫る
・半年の謹慎明け初日に不倫相手の車で球場に

なお橋下徹は不倫なんか家庭内のことじゃないですか、クビなんてひどすぎるんだと

475常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:02:04.396456 ID:umP4rW/t
>>456
どのくらい盛ってるのさ?

盛ってるよね?

476常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:02:24.378459 ID:OCbE9ua8
だれも見たことない物語を書いたぞ!
読んだか?
さあSAN値チェックだ!

477常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:02:38.019131 ID:umP4rW/t
まず、パズドラで謝罪が意味わかんない

478常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:02:55.661025 ID:HsUaGqMk
>>475
ああ、マックイーンくらい盛ってるゾ

479常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:03:01.600366 ID:jYVA19kX
>>456
そこまで酷いと何かしらの病気を疑うわ
性欲が強すぎる

480常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:03:22.945321 ID:om2LzOf1
>>460
世の製作者のアイデアの8割は既に星新一がやったことある説

481常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:03:39.274852 ID:KBTGncba
>>470
面白い作品ではないけど自分だけの世界を作れたと言うのは羨ましい
自分のポジションが主人公じゃなくてこう見守り慕われる役っていうのがおお、もう…って感ある

482常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:03:40.547662 ID:j4AloevC
>>475
むしろ削ってある

483常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:03:45.813267 ID:hEHA2+2K
>>462
あいつは自分の同類一人に届くための漫画描いたから、
他人がどうかじゃなくて自分が思う最高に面白い漫画を描けばいい
一般的な評価は知らんが自分と同じ感性してるやつには届く

484常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:03:58.420412 ID:+Lf3h9R/
>>475
ルーデル閣下のアンサイクロペディアの記述並みに盛っているよw

485常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:04:09.443980 ID:emnhtric
>>476
「理解したぞ」(マイナス)

486常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:04:10.866414 ID:W9JilEJO
>>460
俺もシコシコ書いてるけど逆だわ
こんな世の中調べなならん事がたくさんあるのかってなってる

487常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:04:14.649886 ID:HK+N/J/K
>>463
オルフェが菊花賞でゾエを外ラチにぶつけたのは
歓声に驚いてパニックになったせいとか言う人もいたな
これって誰の発言を根拠としたものなんだろうか?

488常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:04:17.335642 ID:EvMwI6lc
>>474
不倫よりコロナの方が球団との契約関係を侵害している件

489常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:04:31.240078 ID:n8NqblKn
>>470
ダーガーは内容が面白いとかじゃなくて、世の隅っこの方で大人しく暮らしてた人が、
人知れず延々数十年にわたって妄想世界に耽溺し、
その記録をすさまじい量残したという事実がゲージツってなってる人だから……

490常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:04:41.171613 ID:XludFZSf
メタルサーガ新作がSwitch ノアの脅威がなくなった世界で人間同士の抗争 複数の敵組織が出てくる

メタルマックスワイルドウエストは22年発売 テーマは復興 主人公の活躍で街が復興していく 複数の街有り

ちゃんとしたゲームになって欲しいンゴねえ……

491常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:05:02.803165 ID:om2LzOf1
>>477
メールだと嫁に履歴チェックされる恐れがあるからアプリ内チャットで済ませたんじゃなかったっけ

492常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:05:08.570594 ID:OCbE9ua8
>>489
本人は処分してと行ったのにこれだっけか

493常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:05:10.557695 ID:ttGvoxXW
>>480
手塚治虫と藤子不二雄を加えることによってスポ根以外のすべてを網羅しかねない

494常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:05:36.917266 ID:umP4rW/t
>>482
不倫界のルーデルか…

495常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:05:40.850418 ID:OCbE9ua8
>>491
中国ではそういう悪用でテロとかを恐れていろいろがちがちになったんだっけか

496常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:05:43.518729 ID:uUpPHIxA
>>469
アウトプットを始めると、インプットの量が減るから、やっぱ定期的に書きにくくなることはあるよ。
>>480
パイオニアオブパイオニアじゃねえか。あの人、「すごい作品は凄まじい才能を臼で引いて絞り尽くせるところまで絞り尽くして出てくる」
って言ってたひとじゃん!

497常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:05:49.685055 ID:pwtsfREF
>>460
AかFかどっちか忘れたけど藤子不二雄曰く「落ちこぼれの漫画が読みたい」んだそうだ
優等生はどうしても自分の思い出の中の要素で物語を書いてしまうから取り留めのない日常が舞台の漫画になってしまう
だけど落ちこぼれにはそんな思い出がないから外に取材に行ってそこで得た情報をもとに漫画を描くからって

498常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:06:19.514490 ID:E5l5nNY2
>>470
面白いとか面白くないとか、そういうのとは別のベクトルで評価される
アウトサイダーアートだし…

499常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:06:22.372169 ID:GGm4pKz+
流石に酷すぎて風評以外目的や創作とか怪文書とか疑うが事実なら
ガチのキチガイか一派常識が一切ない野球だけやってきた人間は
保護者から解き放たれた時点で殺処分すべきでは?ってなった

500常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:06:27.898791 ID:uUpPHIxA
>>486
それはそれでジャンルによると思う。
数字やリアルの事例が必要だったりすると筆は止まるよなあ。

501常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:06:34.534945 ID:j4AloevC
>>490
複数の街ありってのを言及しなきゃならんのが泣けるぜ……
本田鹿の子の本棚のフリーゲーム転生くらいしか街1つと聞いて思い浮かばねーもん、ゼノ以外

502常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:06:37.599104 ID:umP4rW/t
>>490
普通に、メタルマックス5を2Rベースで作ってほしいわ…

503常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:06:39.270107 ID:EvMwI6lc
>>487
オルフェは走り出したら自分が飽きるまで走りたいタイプで、ゴール後も走っていたいのに
ゾエがブレーキをかけるので邪魔な重りを振り落としにかかっていく

大抵、ゴール後にジャンピングしながら横移動してゾエを振り落とそうとしている

504常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:06:52.068627 ID:sF16/ezu
俺も転生したら堤みたいな女遊びしてみたいなぁ

505常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:07:05.205056 ID:ttGvoxXW
>>492
クッソ可哀想ww

506常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:07:29.163059 ID:Duqaf000
>>490
Steamに犬が主人公のローグライク無かったっけ?

507常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:07:31.690886 ID:uUpPHIxA
>>497
なんかわかる気はする。
取材というか、旅行は定期的にしないと書きたいものがかけなくなる。

508常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:07:56.059243 ID:umP4rW/t
3Dにするとまず減るのが町の数ってのがとても悲しいwww

町だけ2Dでもういいよwww

509常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:07:58.935220 ID:emnhtric
>>480
シェイクスピアが、というネタもあるが この二人凄い勢いで書き散らかしただけという気も……

510常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:08:05.898165 ID:60OIlvCs
ピンポンのスマイルとアクマとドラゴン好き

511常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:08:23.104526 ID:B69728fy
歴史系のお話は資料集めて読んで理解して吐き出すのが大変なのよね…

512常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:08:32.234656 ID:umP4rW/t
>>505
自分で処分しておかなかったのが悪い

513常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:08:43.076495 ID:ttGvoxXW
>>503
気持ちよく走ってんだから邪魔すんなゴルァ!!
ってことかwww

514常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:08:55.611551 ID:jYVA19kX
>>490
人間同士の抗争で嫌な予感しかしないぜ!
でも戦車戦が出来るならありかもしれん

復興は面白そうFallout4のそこそこ好きだったから
ドラクエビルダーズみたいなのでも良いぞ

515常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:09:57.602854 ID:QlYXv5eZ
星新一と手塚治虫を避けたらボーボボに当たるって言われようは好き

516常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:10:05.816322 ID:ttGvoxXW
アサルトリリィのコインがカンストしたんだけど
コインの使いみちって何があるんだ?

517常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:10:06.658929 ID:pwtsfREF
>>511
というわけでコーエーの三国志とか信長の野望とか太閤立志伝をだな

「肥粒子濃度、臨界点を超えます!」

518常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:10:35.019363 ID:XludFZSf
>>501
NPCもちゃんといる、というのまでしっかり言及されててゼノやっぱアカンかったんやなって

>>502
ドットで作るのも逆にしんどいんじゃねえかなあ

519常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:10:53.778284 ID:jFJy92Tb
コントかな?
ttps://i.imgur.com/Rvg2fei.jpg
ttps://i.imgur.com/iX64HiQ.jpg
ttps://i.imgur.com/0jTYYZh.jpg

520常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:11:04.524675 ID:EvMwI6lc
>>513
元々2000mくらいでは全然走りたりない感じ
キレた承太郎みたいな馬

阪神大賞典の失速も、その前にゾエが精一杯ブレーキをかけてる

521常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:11:07.296489 ID:HK+N/J/K
>>503
皐月賞の時は落としたりしなかったけど
「けろっとしてる全然走り足りてない」というゾエの発言をマイクが拾ってたな
ゴルシもそうだけど走ることは好きなんだろうね

522常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:11:30.089009 ID:uUpPHIxA
>>515
左に避けると理不尽ギャグの世界へ、右に避けると水木しげるの世界へ落ちることになるぞ。

523常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:12:07.292892 ID:/9fi/8Z2
>>519
ワイプの表情が何とも言えねぇ

524常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:12:39.483385 ID:mvyC3U4M
>>509
才能と引き出しなければ、かき散らすこともできない
本当に書き散らす程度だとそもそも本にならないしな

なにより面白いネタを短編であっさり終わらせるって技量と勇気がいる話
世の中の素人やダメなプロ見ろよ
無駄に引き伸ばして終わり時見失って終わってる

525常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:13:14.470593 ID:jFJy92Tb
>>511
太平洋戦争の改変の面倒くささよ
「クッソどうやっても米軍とタイマンしたら死亡フラグしか立たねぇ!」

526常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:13:19.420867 ID:H6EmB5Ss
普段は大人しいけど走りだしたら性格が変わるとかこち亀の本田みたいだなとか思ってしまった

527無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:13:19.971443 ID:GYTu70y9
さて、久しぶりにおんまさん話をするよ寄っといで
聞きたい子は快楽天を買ってから聞こうね、今回のおんまさんは
希代の癖馬エリモジョージだよ

528常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:13:46.152792 ID:XludFZSf
>>514
ゆーてメタルマックスも2とか3は人間の組織が敵だったしなあ
ちなみにサーガの方は無人島を開拓してアジト作れるらしいっすよ

>>506
あったな。そっちは興味なかったんであんまチェックしてなかったけど
ドクターミンチが出てきて、主人公のポチの声は下野紘だそうだ(犬三種類全部下野紘らしい)

529常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:13:51.741023 ID:B69728fy
感性だけで物語を書こうとするといつか力尽きるしな
感性を育てるのに実体験がいるから

530常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:13:57.745091 ID:60OIlvCs
>>527
おちんちんがイライラして話が入ってこない!

531常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:13:58.648161 ID:ttGvoxXW
>>525
戦国時代まで戻るしかないな

532常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:14:16.547843 ID:n8NqblKn
>>492
wikiによるとそうらしいっすね
この大家さんが大学でデザインの教師も務めた優秀な工業デザイナーだったってあたり、
運が良いんだか悪いんだかという

533常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:14:23.081846 ID:jYVA19kX
>>524
短編で受けたので長編にしてポシャるのが多い印象

534常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:15:22.355782 ID:H/cLSXyD
でも手塚治虫が机に少女の裸の絵隠してたらそれを世の中に公開してあまねく知らしめないとそれは世界の損失やろ?

535常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:15:25.274123 ID:E5l5nNY2
>>492
それはデマ
死ぬ半年程前に老人ホームに入って大家に「部屋の物はなんでも好きにしてくれ」っていって
非現実の王国もダーガーが死ぬ前に見つけたので「本にしないか」とダーガー本人に許可を取りに行ったけど
ダーガーは「今さらもう遅い」っていうだけだった

536常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:15:25.968789 ID:vepajqjL
>>470
死ぬ間際まで妄想厨二病ワールドを描き続けただけなのに
特に誰の記憶に残るような人でもなかったのに、死後晒し者になった人じゃあないか
皆!こうなりたくなかったら厨二病ノートやデータは修復不可能な状態で処分するんだ!

537常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:15:26.906673 ID:sF16/ezu
そういやクビで思い出したけどここかどっかで
オグリがクリークにギリギリで負けたときレース後にクッソガンつけまくってたってマジ?

538常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:15:34.987596 ID:ttGvoxXW
ウマ娘で再現するのがこの上なくめんどくさそうな馬が来たww

539常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:15:51.075224 ID:zbrwD31v
>>490
スイッチか……出来ればPS4かPCでも出て欲しいが

540常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:15:56.614201 ID:HsUaGqMk
>>527
わぁい!キアラさん連れて来たからおうまさんのはなししてー!

541常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:16:10.481098 ID:om2LzOf1
>>529
どんな人生を送ったらボーボボみたいな感性が育つ実体験を得られるんですか?

542常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:16:13.787536 ID:B69728fy
>>533
Twitterでウケた短編漫画が連載決定して作者が苦しんだりしてるよね

543常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:16:23.035597 ID:j4AloevC
エリモジョージって何かの漫画で作中でディープの話した後に設定でしてたって奴か
なんだっけSEEDのキャラデザの人で星くずなんたら見たいな奴

544常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:16:45.989943 ID:sF16/ezu
>>541
割と澤井は一流家庭の育ちだったような

545常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:17:04.960081 ID:NjpBYyGW
>>527
お馬さんなんで快楽天ビーストでまかりませんか?

546常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:17:35.859413 ID:mvyC3U4M
>>533
あるある
やらなければ良かったのに()

547常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:18:32.256559 ID:15RsSbkg
エリモジョージ(CV・中田譲治)

548常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:18:56.182268 ID:w5TWHDbQ
久しぶりに育成したらあれだな…ザ、中途半端みたいなライアンになったな…
ttps://i.imgur.com/mfqcjLh.png

549常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:18:56.802998 ID:QlYXv5eZ
>>544
父親が大学教授だっけか

550常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:19:07.717129 ID:OCbE9ua8
>>535
まあ、死ぬ前にいわれてもってなるか

551無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:19:12.755688 ID:GYTu70y9
ジョージの父はセントクレスピン当時の名種牡馬で血統的には悪く無い
余談ながらこのセントクレスピン実は輸入されて来た時は勃起不全になっており
種付け不能でヤベー状況だったが、矢野幸夫元調教師が馬の整体師と言う
後にも先にもこの人のみと言う不思議な職業で小槌でセントクレスピンの背骨を矯正し
勃起不全を直したと言う逸話がある、ちょっと余談が過ぎたので戻ろう

552常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:19:13.574483 ID:aaRBjm+/
圧勝か惨敗かの二択しかないと言われたエリモジョージか

553常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:19:21.812519 ID:AinVcvy8
何があったんだろうね!
ttps://i.imgur.com/uf9YDDK.jpg

554常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:19:46.079268 ID:XludFZSf
>>539
一応ハードに関してはSwitchはあくまで予定ということらしい
今はゲームハードが切り替わる時期だから様子見してるようだ

555常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:20:03.797628 ID:ttGvoxXW
馬の……整体師!

556常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:20:14.101819 ID:hEHA2+2K
>>551
馬の整体師がすげー気になるんだけどwww
あんしーんとかいいそう

557常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:20:35.723007 ID:H/cLSXyD
ウマ娘の整体師ならしたい

558常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:20:51.475580 ID:ttGvoxXW
>>556
アレは鍼師なのでまた別だな

559常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:20:57.917201 ID:lKSp+mF0
>>553
同性のキスで目覚めたゴリラがいただけだよ

560常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:21:04.646436 ID:j4AloevC
馬の整体師で勃起不全を直したとかいうウマ娘の薄い本が許されてたら出てきただろう存在

561常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:22:07.468896 ID:zbrwD31v
>>554
そういやスイッチも下手すりゃそろそろ次のやつ出るくらい時間たってる気がする


562常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:22:24.975220 ID:pwtsfREF
まぁ笹針師って実際はツボを押すんじゃなくて瀉血の類だからどっちかってーと医者だけど

563常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:22:26.814179 ID:W686/mVw
馬の整体師ってなんだよ…

564常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:22:34.202458 ID:HK+N/J/K
勃起不全治したとか凄くない?

565常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:23:07.856449 ID:AinVcvy8
トレセン学園に雇われている種付けおじさん
種付けおじさん「まず、トレーナーにアイスティーを振る舞います」

566常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:23:14.017967 ID:j4AloevC
>>561
年末にスイッチプラスが出るという噂
スイッチのCPUが生産停止らしいから後続が近いのは確か

567常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:24:20.064465 ID:S/9Xp6/j
wikipediaある著名人だった、奥が深い

568常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:24:53.914170 ID:zbrwD31v
>>566
スイッチ発売前に女神転生5のPV見た記憶があるんじゃが
まだ出ないのかのう…

569無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:25:12.166327 ID:GYTu70y9
そんな父セントクレスピン、母ビューチフルドリーマー系のパッシングミドリ
母父はメジロムサシ(天皇賞馬)を送り出したワラビー
血統的には良血よりかな
さてそんなエリモジョージはデビュー二戦目で勝ち上がると
阪神三歳ステークス、現在の阪神JF(当時は西の二歳戦タイトルで牡馬牝馬混合)で三着に粘り
一番人気で迎えたシンザン記念で勝利して初重賞勝利を挙げ




この辺りから競馬新聞を購読しはじめる

570常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:25:59.861488 ID:j4AloevC
>>競馬新聞購読
?!

571常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:26:06.558427 ID:W9JilEJO
AVで良く聞く「リンパに効く」ってなんだよ……
世の中調べないといけない事が多すぎるよ……

572常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:26:08.096185 ID:mvyC3U4M
次世代Switch出たら買おうと思いつつ、出る出るという話しか聞かないまま月日が経つ
そろそろデマ以外も聞きたい

573常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:26:28.335310 ID:sF16/ezu
トレーナー「URA優勝したし、あの娘はもう大丈夫だな
しかし、次のシリーズを戦うにはやはりおれじゃあ力不足だったようだぜ!
トレーナーはクールに去るぜ」


574常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:26:39.974417 ID:hEHA2+2K
新聞を読むウマ…? マキバオーか何かで?

575常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:27:19.035962 ID:ttGvoxXW
何を言っているのか分からない……

576常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:27:30.598916 ID:jYVA19kX
Switchの改良点あるのだろうか
まあどうせ転売で買えないからいいけど

577常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:27:51.152367 ID:lzQ2Du7x
>>573
解説王として常に応援する立場として復帰するスピードワゴントレーナー、いいじゃない

578常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:28:02.499693 ID:HK+N/J/K
聞き覚えのある名前だったけどあの馬かwww

579常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:28:11.013852 ID:ZNp125tZ
Switchの次が出るなら大きくなるのか小さくなるのか……

580常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:28:11.658770 ID:KOGute3J
>>573
逃げ牽制
逃げためらい
束縛
独占力

581常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:28:52.865520 ID:9C8ipXsR
えっ、誰が競馬新聞購読しはじめたの?

582常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:28:54.898171 ID:ttGvoxXW
>>580
どう見てもルドルフ

583常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:28:57.329960 ID:j4AloevC
>>571
リンパ液を運ぶリンパ系という組織がある、代表格は扁桃腺
床屋の三色看板は床屋が手術をしていた名残で赤が動脈、青が静脈、白がリンパを表すとか聞く

584常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:29:08.477503 ID:HsUaGqMk
ダイタクヘリオスも競馬新聞読んでたんだっけ?

585無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:29:15.953899 ID:GYTu70y9
続く毎日杯一番人気か・・・凡走したらウケるな!6着
スプリングS二番人気か・・・飛んだらおもろいやろな!7着
皐月賞九番人気か・・・突っ込んだらおもろいな!3着
NHK杯三番人気か・・・これは荒れるで!12着
ダービー四番人気か・・・クラシックは荒れてナンボやな!12着!

586常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:29:42.196267 ID:emnhtric
>>576
処理速度とバッテリーと熱とコストのバランスがいいところって難しいものな

587常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:30:32.784055 ID:6MKJLJSu
@hattorixxx: 邦キチ!映子さん 次回(6/4公開)はまさかのふたたび演劇回、
まさかのシェイクスピア!『虫が演じるシェイクスピア ロミオとジュリエット』になります!
ttps://twitter.com/hattorixxx/status/1396819171506155520/photo/1
ttps://i.imgur.com/7940Lr7.jpg

お、おう…

588常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:30:41.601343 ID:W9JilEJO
>>583
そこまではいい、そこまでは分かるんだ
なんでそこに効くとエッチな気分になるかそれが分からないんだ……
実地調査しないとカチャカチャ

589常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:30:48.751106 ID:gZ0OV2Ni
>>585
・・・予想を悉く覆すもんだから新聞読んでると言われたのか

590常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:31:03.554972 ID:CBmZNuGg
>>341
Webで数年やってなかったっけ?

591常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:31:15.877806 ID:hEHA2+2K
>>585
天邪鬼ェ

592常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:31:19.664349 ID:BDIht8De
switchの新型が出るならwiiuのゲームパッド機能が復活して欲しいな
別売りでswitch用のゲームパッドが出るのでもいいけど

593常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:31:58.747995 ID:CBmZNuGg
>>353
連載持って数年続くと絵も上手くなるんだなって

594常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:32:36.766669 ID:pwtsfREF
ゴルシだってそれなりに人気にこたえてくれたのに

でも2015のたからづかはゆるさないよ

595常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:32:43.838532 ID:sF16/ezu
>>588
クリトリスかるく撫でたりするだけで絶頂するエロ漫画世界の常識を信じてはいけません

596常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:32:47.465063 ID:aaRBjm+/
因みに人間ですぐにわかるリンパ管は耳の下あたりにある奴で風邪などの病気になるとここが腫れるのですぐわかる
覚えておくと病院に行く目安として便利だぞ

そうかかりつけ医から教わった

597無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:32:51.184992 ID:GYTu70y9
とまぁ、競馬新聞を見るとついハッスル、札幌記念も12着にトんで
馬券の紙吹雪を満喫して故郷のえりも牧場で休養に入る
馬券師とかマジウケるんですけどお前らもおもろいぞと仲間と歓談していたかどうかは
不明だが、この時悲劇が起る

598常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:33:10.057934 ID:E5l5nNY2
未来アスカ脱衣のそこはかとないまいっちんぐ感
ttps://pbs.twimg.com/media/E2JvOsGVoAUv2fE.jpg

599常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:33:59.438625 ID:j4AloevC
>>588
腋の下や腿周りにあるから「リンパ系に効くマッサージですよ、猥褻は一切ないですよー(猥褻でないとは言ってない)」って台詞回し

600常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:34:41.813833 ID:9C8ipXsR
>>596
そーいや町医者のおじいちゃん先生は具合が悪いといくと耳の下あたりを触診しておったわ。
後、舌を見られてた。

601常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:34:47.832158 ID:+OKt7Fi4
>>598
ときめきトゥナイト+マチコ先生とかほんとに君未来から来たの?

602常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:35:20.838531 ID:60OIlvCs
今週の呪術って双子が死んでフィジカルギフテッドが完成したって認識でいいんだよね?
妹の呪力宿った?

603常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:35:45.539790 ID:uUpPHIxA
三浦建太郎死んだのか……

大菩薩峠やグイン・サーガ同様、未完の大作として―――今知っている人間が死んだら、ほとんど誰も読まない作品となって
消えていくんだなあ、と考えるとなんとも虚しく悲しいな……

604常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:35:53.539522 ID:W9JilEJO
>>601
マチコ先生はギリ知ってる
ときめきトゥナイトって何……?

605無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:35:55.915492 ID:GYTu70y9
運命の8月14日午後2時半頃、原因不明の火災が発生
競走馬7頭、乗馬10頭が焼死
ジョージは奇跡的に救出され、馬運車に誘導しようとしたのを振り切り
燃え盛る厩舎付近で立ち尽くしていた
この事故でジョージの調整は遅れ菊花賞以降年内一杯を休養する

606常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:36:15.917755 ID:aaRBjm+/
>>600
そこのリンパは病気になるとマジですぐ腫れるので分かりやすいのだ
舌と喉も医者から見ればわかりやすいとか言ってたような気もするが覚えてないな

607常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:36:46.890460 ID:lzQ2Du7x
整体おっさん「おじさんはねえ! 君みたいな体を労わらない子を元気にしてあげるのがねえ! 生き甲斐なんだよぉ!」
ヒロイン「アガガガガガガ痛い痛いギブギブギブ!!!」

608常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:36:52.575851 ID:HK+N/J/K
>>602
逆に妹が姉の半端な呪力を持っていった
それを使って作ったのがあの武器らしい

609常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:37:10.654302 ID:E5l5nNY2
>>588
「リンパに効く」からエッチな気分になるんじゃなくて
リンパに効くという建前で敏感なとこ愛撫するからエッチな気分になるんじゃろ

610常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:37:36.918733 ID:60OIlvCs
>>604
昔やってた深夜番組やね
規制がない時代だからエッチな番組だったって伝えられてる

611常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:37:57.237081 ID:W686/mVw
急に笑えない話になったぞ…

612常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:38:16.859965 ID:HsUaGqMk
火災か・・・

613常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:38:22.146711 ID:B69728fy
耳下のリンパ節が腫れているけどまあ飲みに行ったろ
なおこれをやって風疹だったりした場合、お医者さんがキレる模様

614常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:38:54.828879 ID:j4AloevC
>>600
たぶんそれ扁桃腺ね、舌の周辺にあるから
ここも晴れがちなので内科が金属の板で舌を抑えて口の中を覗くのは定番の診察シーン

615常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:38:55.601042 ID:9C8ipXsR
fateでギルガメッシュと効いてギルガメッシュNIGHTを連想したプレイヤーは多いことだろう

616無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:38:58.971531 ID:GYTu70y9
復帰したジョージはまだ調子が上がらなかったのかオープン二戦を凡走
大阪杯を三着、鳴尾記念を三着と掲示板に乗るも勝ちきれないレースを続け
天皇賞春へと向かう、見ていろ仲間たちよ、今回はやるぜ


なにせ12番人気だからな!

617常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:39:32.986608 ID:EvMwI6lc
おっと万馬券宣言かな?

618常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:41:02.628326 ID:iVlPWDS8
>>613
当たり前だw成人が風疹やらオタフクやらで高熱出して寝込むと、下手すりゃ種無しになったりするからな…

619常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:41:09.347105 ID:60OIlvCs
セントなんたらを親に持つウマに碌なウマが居ないな?

620常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:41:17.825706 ID:emnhtric
手前でその調子で天春ならまあ良い成績は予想できんよなぁ

621常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:42:25.376906 ID:8G4Uue+J
>>603
未完のタイトルは漫画文庫や電子書籍とかにもならんだろうしな

622常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:42:45.153471 ID:j4AloevC
エガオヲミセテの火事とは別なのか、結構火事多いな

623常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:43:22.204777 ID:G6NEGILM
長距離なら騎手の実力でワンチャン

624常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:43:26.802428 ID:mvyC3U4M
10年後のわたしへ


最新のメガテンのナンバリングは幾つですか?
ワンピースは完結しましたか?
FF7Rは完結しましたか?

625無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:43:36.603756 ID:GYTu70y9
この時、既に天才の域に到達していた福永洋一(ユーイチのおとっつぁん)を背にしたジョージは
神がかり的な手腕で捕まりそうで捕まらない絶妙な逃げでペースを作ると
追撃を凌ぎ切りクビ差で天皇賞春を逃げ切った

まぁこの後凡走するんですが

626常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:43:45.340001 ID:pwtsfREF
>>619
ダイヤモンドジュビリー「なんや俺のことかワレェ」

627常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:43:51.197154 ID:8G4Uue+J
>>610
リボンで連載してた吸血鬼の女の子がヒロインの冒険系少女漫画やで

628常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:43:54.820140 ID:ttGvoxXW
>>622
燃えるものが多く、電化製品も多いだろうが……
なんでだろうなぁ

629常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:44:29.102889 ID:EvMwI6lc
スペシャルウィークも故郷の牧場が火事にあって、姉を含む19頭の繁用馬が焼死している

630常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:44:33.048723 ID:G6NEGILM
おお、天才福永が鞍上だったのか

631常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:45:14.688145 ID:w5TWHDbQ
天春だけの一発屋って逆に珍しい…珍しくない?

632常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:45:50.604772 ID:B69728fy
一発屋の遊戯王作者

633常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:46:03.924941 ID:G6NEGILM
>>610
ときめきトゥナイトって普通に夕方に放送してなかった?ガキの頃見てた覚えがあるんだけど

634無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:46:31.084899 ID:GYTu70y9
天春の後の三戦を凡走し、人気がたっぷり落ちたので
函館記念八番人気を勝利し
やっぱ走るやん!ジョージは強いんや!京都大賞典はもらったで工藤!9着
こいつは信用ならん!やっぱダメやな!京都記念五番人気を勝利し
有馬記念では二番人気に押されたのでギリギリ掲示板に乗らない六着に凡走し
四歳(当時は五歳)古馬戦を終えた

635常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:47:01.300336 ID:EvMwI6lc
やっぱり新聞読んでんじゃねえのこいつwww

636常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:47:17.562617 ID:MSiDO983
なんか最近青3因子出やすくなってね?って感じる
高い ステータスの子を量産できるようになったからなのかもしれんけど

637常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:47:30.914435 ID:pwtsfREF
予想しやすいんだか予想しづらいんだかw

638常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:47:31.640719 ID:B69728fy
>>610
そっちはトゥナイト2だなw

639常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:47:32.232358 ID:umP4rW/t
>>630
まるで祐一が天才のようじゃないかwww

洋一のことだってのはわかってるんだが

640常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:47:34.469809 ID:G6NEGILM
穴絶対開けるマンで草w

641常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:48:00.722105 ID:emnhtric
時々イイ感じに勝つのが混乱させるなぁ(笑

642常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:49:18.254674 ID:E5l5nNY2
>>633
トゥナイトかギルガメッシュナイトと間違えている可能性

643常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:49:43.982667 ID:8Jtj/JUn
>>587
モンティ・パイソンでも牛がシェイクスピアやってたし……

644無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:50:57.195308 ID:GYTu70y9
そんな気まぐれジョージの気まぐれ快進撃は続き
年明け春競馬を全て凡走する奇跡を起こし
(当時の天皇賞は勝ち抜けだったので勝ったジョージには出走権が無い)
秋復帰のオープン戦で人気が落ちたので勝利し
当時年末開催で西の大一番であった阪神大賞典を実績を買われて
二番人気だったのでトんで終了

後輩の西の総大将テンポイントに二回くらい負けてたりする

645常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:51:29.206922 ID:ttGvoxXW
ワイの中で過去最強のウララが出来た!
なお継承で芝も長距離も来なかった

646常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:53:30.479101 ID:KBTGncba
忘れた頃に勝つって馬券買う側からしたらたまったもんじゃねえなあ

647常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:54:20.746341 ID:G6NEGILM
あれ、もしかしてこの当時の秋天ってまだ3200?

648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:55:01.316611 ID:GYTu70y9
で、普通ならこれで引退するトコだが昔のグレード制施行前の馬だ
使えるだけ使うので勿論まだまだレースに出るぜ!馬券の準備は良いか!?
日経新春杯を凡走し
手薄だけど・・・来るか・・・でもジョージだしな・・・いや・・・でも・・・
そんな馬券師の心を揺さぶる魔性の馬エリモジョージは
全て2番人気京都記念・鳴尾記念・宝塚と怒涛の三連勝を果たした
ここまで来ると馬券師も思う、やはりジョージは強い馬だったんだ!

649常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:55:13.191786 ID:W686/mVw
ライスももしかしたらこんな扱いか?菊花賞と天春以外凡走してたらしいし

650常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:55:41.764957 ID:EvMwI6lc
フラグ

651常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:55:42.472962 ID:j4AloevC
全部本気で走るのは面倒くさいけど負け続けて注目されなくなるのも嫌な構ってちゃんみたいな戦績

652常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:56:30.833434 ID:aaRBjm+/
>>647
秋天が今の距離になったのはミスターシービーが勝った頃のはず

653無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 22:56:42.043572 ID:GYTu70y9
高松宮杯一番人気!8着!
京都大賞典一番人気!4着!
京都記念(秋)一番人気!6着!


ジョージはジョージだったよ・・・(絶望)

654常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:56:58.092790 ID:pKA6C+uI
うーんこの

655常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:57:08.134816 ID:ttGvoxXW
人気が上がると絶対負ける馬www

656常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:57:24.015225 ID:w5TWHDbQ
なんで天春勝つような馬を高松宮記念に出しちゃうんですか…?

657常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:59:06.508555 ID:EvMwI6lc
しかも、福永洋一が乗っててこの結果では…?

658常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:59:08.220729 ID:n8NqblKn
>>656
高松宮記念って昔は距離長かったんじゃなかったっけ?

659常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:59:30.025726 ID:aaRBjm+/
>>656
この頃はG2で距離2000mやぞ
1200mG1になったのは96年ごろ、ちなみに切り替わった年に何故がナリブーが出走して負けたことで有名
(調教師と馬主が2000mと勘違いして出走させた説が有力)

660常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:59:34.303553 ID:ZNp125tZ
魔性の馬だなぁ(白目

661常態の名無しさん:2021/05/24(月) 22:59:56.176974 ID:j4AloevC
>>656
よく知らんけど高松宮記念は距離変わる前じゃないかなぁ
G2時代は中距離でG1から短距離になってナリタブライアンが大コケしちゃったやつ

662無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:00:16.422364 ID:GYTu70y9
さて、そんなジョージだが人気を落としたので・・・と言いたいが
何せもう六歳である昔みたいにハッスルできなくなった様で
年末の有馬を凡走し、七歳戦は全て凡走
気まぐれジョージも年には勝てなかった

663常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:00:19.860588 ID:KSLAOlhq
ルンファ5安定のバグ
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210524-162382/

まぁでもアースマイトが毒物飲んでレベリングするのはいつものことか(

664常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:01:15.431925 ID:AinVcvy8
なんなんだよ、ジョージ!w

665常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:01:15.987602 ID:W686/mVw
>>658
>>659
>>661
昔は長かったのかあ…

666常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:01:28.201166 ID:gCoKU/EG
>>656
ナリブがでた時の前までは2000mだったんだ
ナリブ「え?2000mじゃないの?」

667常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:02:28.027563 ID:2FUmeco7
ゆっくり静養なさってください

668常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:03:37.020948 ID:gZ0OV2Ni
>>663
1と2を思い出しますねぇ!

669常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:04:54.403043 ID:HsUaGqMk
ジョージのレースは馬券を買わないのが正解なのでは?

670常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:06:07.213980 ID:gZ0OV2Ni
>>669
他の買うとジョージが突っ込んでくるのでは?

671無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:07:44.961421 ID:GYTu70y9
引退したジョージは種牡馬になり、国内種牡馬冬の時代にも関わらず
毎年50頭程の牝馬を集めた
血統も良いのでそこそこ期待されていた様だ

まて、今期待つったか?(フラグ)



産駒はほとんど走らず父同様のムラッ気の強い気性難がほとんど
いやーだからまずいッスよ!

そんな感じで最後まで人間を振り回したジョージ
人呼んで気まぐれジョージ、気分屋で我がままで
そしてどこか憎めない昭和の癖馬
2001年故郷のえりも牧場にて29歳で没

馬券の紙吹雪が舞う時、彼は空の上でにっこり笑っているかも知れない

672常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:08:47.309452 ID:j4AloevC
最後まで嫌な馬だなぁw
前に話してたイマイチジョージとは関わりあるの?

673常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:09:13.099470 ID:2FUmeco7
当たったときの倍率は高かったんやろうな

674無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:09:50.182677 ID:GYTu70y9
>>672 イマイチ(オサイチ)ジョージは父ミルジョージからの由来なんで他人の空似だと思います

675常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:09:52.127313 ID:w5TWHDbQ
こないだのソダシとかも空で爆笑してたかもしれないのか

676常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:10:44.249896 ID:j4AloevC
ジョージなんて珍しくもない名前だしたまたまか

677常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:12:41.292320 ID:WI43gflS
>>671
気性難って走る場合と走らない場合ってどのくらいのパーセンテージなんやろな

678無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:13:03.805102 ID:GYTu70y9
因みに、JRAのポスターにもなっており、そのキャッチコピーは
『人呼んで、気まぐれジョージ』

679常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:13:23.899214 ID:ttGvoxXW
本気でウマ娘で再現出来なさそうな馬だww

680無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:13:58.417237 ID:GYTu70y9
>>677 個人的には70%くらいは走らなくて29%くらいはムラッ気を出して走る1%くらいがやたら強い

     みたいな感じ(個人の感想です

681無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:14:51.920882 ID:GYTu70y9
>>679 レース出走時にランダムで調子が変化しそう

682常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:15:24.200919 ID:AinVcvy8
>>679
目標レースとかどうすんだよ!w

683常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:15:57.774606 ID:ttGvoxXW
>>681
戦慄のパッシブ固有で
調子によるステの上下を三倍化するとか持ってそう……

684常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:16:04.887761 ID:j4AloevC
>>680
多分気性難でなくても7割走らなくて3割勝ったり負けたりで1パーセントが安定して勝つと思うんですけど

685常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:16:07.740172 ID:AinVcvy8
>>681
トレーニングでスピード選んだはずなのにスタミナ上げてきそう(小並感)

686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:16:43.768068 ID:GYTu70y9
>>682 天春以外は全てランダム、そして夏合宿で合宿場の炎上イベントありそう

687常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:17:41.508313 ID:GTe8pQtQ
バグが無いとルンファクじゃねーよな!
プレイしなくちゃ!ワーオ

688常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:20:54.788747 ID:HsUaGqMk
ツインターボやダイタクヘリオスみたいなウマ娘と仲良くやってそう

689無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:21:50.983344 ID:GYTu70y9
ヘリオス「フゥゥ〜〜!」
ジョージ「フゥ〜〜〜!!!」



ジョージ「飽きた」
ヘリオス「ファッ!?」

690常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:22:46.472413 ID:AinVcvy8
>>686
トレーナー「適性距離レース来い……適性距離レース来い!」

691常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:23:37.850101 ID:j4AloevC
パーマーは一匹狼だったりするし意外とヘリオスはつるむ相手多いけど友達少ない?

692無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:24:13.548172 ID:GYTu70y9
>>690 ジョージ「スプリントの気分なんで高松宮記念行くか」

693常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:24:22.834561 ID:vwPGs5MW
トレセン学園炎上イベントとか壊れる

694常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:25:22.235167 ID:j4AloevC
>>693
部屋で小火騒ぎくらいになるんじゃないかな……

695無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:25:44.447120 ID:GYTu70y9
ゴルシすらビビらせる合宿場炎上イベント

696常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:26:38.495106 ID:WI43gflS
>>680
あのもしかしてゴルシって超優等生?

697常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:26:48.362891 ID:vwPGs5MW
見たことないけど、タキオンもなんかルート間違えると適正外レースだけ投げてくるらしいっすね

698常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:27:33.598462 ID:B69728fy
ウマ娘りあむ、トレセン学園に入校する

699常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:27:45.905085 ID:HsUaGqMk
学園で失火からのボヤ騒ぎとかやった日にはルドルフとエアグルからクロスボンバー喰らいそう。

それを恐れてガラかわした日にはたづなさんが追いかけて来てアロガントスパークキメそう。

700常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:28:03.114124 ID:EvMwI6lc
>>697
普通以下で皐月賞に勝つと、マイルレースになる(適性外

701常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:28:08.436095 ID:AinVcvy8
>>692
トレーナー「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

702常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:28:23.368576 ID:2FUmeco7
>>659,661,666
ウマ娘ナリブのデビュー戦がマイル戦なのって高松宮にでちゃったことを元ネタにしてるのかなあ、と思ったり

703常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:28:35.967323 ID:gZ0OV2Ni
寮内での小火。寮長、怒りの坂路5本命令

704無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:29:52.553698 ID:GYTu70y9
>>702 そうなんだ、史実ナリブーはデビュー戦1200なんで手加減して貰ってるだけだゾ

705常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:29:57.842529 ID:ZNp125tZ
ターボ師匠はツインターボの戦闘はここで終わりってナレーションあるんだろうな

706常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:30:17.909863 ID:G6NEGILM
>>696
気性っていう面ならゴルシよりひどいのはザラに居る

707常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:30:53.888188 ID:vwPGs5MW
>>705
大負してんじゃねーか!

708常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:32:01.641902 ID:TLjek3x1
>>663
評判が良い4を買ってみたら、3Dモデルの骨格が男女同じらしくて悪役のジジイまで女の子と同じピョコピョコ歩きしてたな……
受け入れられなくてクリア後速攻売ったわ

709常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:32:17.849298 ID:G6NEGILM
ウイポなんかだと短い分にはどうとでもなるけど、ウマ娘だと距離適正外ってどうしようもないよね

710無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:32:19.416363 ID:GYTu70y9
俺が「あ、こいつ気性悪すぎて絶対大成しないわ」と思った馬ナンバーワンはブチコ

711常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:32:58.240780 ID:CBmZNuGg
SF人狼のキャラだっけこれ?
ttps://youtu.be/O0crKsL82aM

712常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:33:19.163335 ID:HsUaGqMk
ダイタクヘリオス育成したら、パーリィナイトしようぜ!ってイベントあるんだろうなぁ
寮にはトレーナー入れないから、トレーナーの自室でパーリィナイトしよう!

713常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:33:50.518147 ID:VbxR8W5Q
ターボ師匠もマチタンもイクディスも早く使いてえなあ
絶対ガチャ回るだろうからボーナス時期狙うかな?
…いや別にどの時期だろうと回るよなそいつらなら

714常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:33:51.466945 ID:ttGvoxXW
>>706
何、セントサイモンやナスルーラだと!?

715常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:34:12.640702 ID:j4AloevC
>>710
武豊ですら「マイルまでしか制御できない」「今までで一番乗りにくい馬」と評したメイケイエールは?

716常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:34:24.518316 ID:vwPGs5MW
…飽きたって言えば休めるんちゃうか…?

チクショウ「飽きた!」

717常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:34:27.066052 ID:CBmZNuGg
>>712
トレーナー「って声があるんで、ウマ娘がトレーナー寮に入るのもアウトにしてくれませんか理事長」

718常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:34:47.318369 ID:ttGvoxXW
>>709
距離Gだけなら正直言ってどうにでもなる
正直クソ余裕
距離だけならな

719常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:34:52.371852 ID:CBmZNuGg
>>716
よし、坂路だな

720無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:35:43.200711 ID:GYTu70y9
まだ最優秀内国産馬が有った頃、無効票を二票貰ったハットトリック(父サンデーサイレンス)

721無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:36:30.310482 ID:GYTu70y9
>>715 ちゃんとゲートから出てるだけマシ

722常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:37:35.706456 ID:KSLAOlhq
>>708
2オススメ
主人公かわいい
ヒロインかわいい
息子(娘)かわいい
息子嫁(娘婿)かわいい

723常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:37:59.386135 ID:QOCtHHWJ
>>711
あもんぐあすやね

724常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:38:09.158947 ID:j4AloevC
>>721
そこからなのか……
気性難の闇は深い……

725常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:39:04.215959 ID:KSLAOlhq
「もっともゲートが嫌いなウマ娘は誰か」
「というか誰一人ゲートにいませんね」

726常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:39:12.902281 ID:IHKqze9Q
>>717
「何を言う、既に同棲している他のトレーナーもいるぞ」

727常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:39:26.723384 ID:ttGvoxXW
>>717
今でも夜間にトレーナー寮にウマ娘が入るのは怒られる案件やで(クリスマスかなんかでたまに言及がある)
でも別にトレーナー寮にトレーナーが入るのは当然ながら禁止されていないわけですね
桐生院の攻めどきですよ

728常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:40:08.865366 ID:KSLAOlhq
でもゴルシちゃんはトレーナーの部屋にクリスマスツリー持ってきてくれるし......()

729常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:40:47.942122 ID:AinVcvy8
>>728
ゴルシ「壁締まりが甘かったぜ!」

730常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:40:50.631112 ID:pwtsfREF
ゴルシは「ゲートを自分で蹴破るようになってくんねぇかな」と言っていたが

ガチで蹴破って出ちゃったのがブチコである

731常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:40:51.255851 ID:2LzCAAXd
>>710
ググってみたら
ゲートに何か恨みでもあったのかコイツw

732常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:40:54.653190 ID:QOCtHHWJ
>>725
白井最強に任せりゃゲート難は解消するよ

733常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:41:10.692868 ID:HsUaGqMk
>>727
桐生院「我が世の春が来た!」
おハナさん「小娘どもにヒロインの座は渡さん!」

734常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:41:18.864726 ID:KOGute3J
>>710
ゲート嫌いすぎて引退でしたっけ?

735無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:41:22.905189 ID:GYTu70y9
>>724

はい、ゲート脱出、外ラチ破壊して流血沙汰の大暴れ、ちょっと血が出てるんで苦手な人は注意ね
ttps://www.youtube.com/watch?v=jl3jGt2Pllg

736常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:43:04.600871 ID:ttGvoxXW
ルメールの足をへし折った馬がいるのかww

737常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:43:29.685987 ID:NsXBMU7F
競馬は奥が深いなあ(オブラートに包んだ表現)

738常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:44:02.488719 ID:AinVcvy8
なんでこんなにゲート嫌いなんだよ……
結構出血しているから怪我としても大きいだろうに

739常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:44:03.897421 ID:EvMwI6lc
>>735
落鉄もしてる
騎手のルメールも足を骨折してるとか

740常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:45:06.072628 ID:CBmZNuGg
>>738
狭いところが嫌いなのでは

741常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:45:29.310077 ID:KSLAOlhq
最近牧場移ってさっそく柵蹴り壊したのはどの子だっけか

742無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:45:34.342037 ID:GYTu70y9
因みに現役時代に「もうコイツ危な過ぎて競走馬無理だとさっさと引退させろ」と言う声も挙がってた
そしてさっさと引退させて生まれたのがソダシ
引退させたのは正解でしたッ!!

743常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:46:25.888967 ID:AinVcvy8
>>740
あー……なるほどね

744常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:46:40.002973 ID:lzQ2Du7x
血統だけは本物だったと証明したブチコ

745常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:47:02.425917 ID:GTe8pQtQ
大正解すぎる

746無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:47:07.601507 ID:GYTu70y9
>>740 だけでなくてラチまでわざわざ破壊に向かってるからな・・・

747常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:47:08.524170 ID:gZ0OV2Ni
>>735
何が嫌なのかw
興奮しすぎなのか

748常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:47:17.293727 ID:ttGvoxXW
ソダシは気性はどうなんだろう
身体を洗ってもらってるときにガチ噛みじゃなく、甘噛みしようとしてたが

749常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:49:00.025855 ID:EvMwI6lc
>>746
解説の人が脱走が癖になってるとか言ってる

750常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:49:17.648799 ID:AinVcvy8
馬に詳しくない俺でも知っている超良血の父・母・母父を持っているのに……惜しすぎる

751常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:50:03.125231 ID:pwtsfREF
>>748
担当厩務員の今浪氏曰く「最近ゴルシに似てきよんねん……」とのこと

752常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:50:07.231725 ID:HK+N/J/K
>>748
今浪さんが血縁関係ないのにゴルシに似てきたとか言ってなかったっけ?
昨日のオークスでも抑え様としてた騎手と喧嘩してたっぽいし気難しそうだね

753常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:50:35.745125 ID:CBmZNuGg
>>751
その人が甘やかすとかしてるんじゃないかなあw

754常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:51:22.041857 ID:ttGvoxXW
>>751-752
なんで関係のないゴルシにwww
先輩として後輩を教育してるんだな!

755無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:51:32.833927 ID:GYTu70y9
因みに、こんなブチコだが現役時は能力の高さもあって
「白毛最初のGTホース出ちゃうんじゃないの?」と人気の馬だった
ゲート破壊した時に「あ、こいつダメだわ」と大体のファンが思ったが
繁殖に期待やな!(白目
だったんだがマジでGT馬送り出すとは思わなかった

756常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:52:34.975797 ID:zbrwD31v
八男ソシャゲ終了か

757常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:52:47.572965 ID:2LzCAAXd
>>735
むちゃくちゃや
ゲート潜る時によく脚が折れなかったなあ

758常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:53:04.040896 ID:nT3A6T7P
>>754
ttps://www.youtube.com/watch?v=LU3wcZD_Idk
こいつ(ソダシ)に噛まれた事はあんま無いかな(噛まないとは言ってない)


759常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:53:08.535199 ID:KOGute3J
ウマ娘ブチコは外せない超ゲート難とかついてるんだろうか

760常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:53:18.073213 ID:/9fi/8Z2
>>756
まだ生きてたのかってびっくりだわ

761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:53:24.398694 ID:GYTu70y9
まぁ確かにオークスで逆噴射こそしたものの、距離適性の関係やしソダシはまだまだこれからや
母親以上に気難しくなる事は無いからへーきへーき

762常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:53:31.877503 ID:AinVcvy8
>>757
ジョッキーの足は折れたみたいっすね

763常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:54:20.788948 ID:pwtsfREF
ソダシは先日の優駿牝馬を落とさなきゃもしかしたら牝馬三冠も狙えたかもしれないのは惜しすぎるな
阻止したのがゴルシの娘なのはなんか運命を感じるが

764常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:54:28.596067 ID:j4AloevC
ソダシは美馬だから期待してる
中距離はキツそうだが

765常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:54:31.856807 ID:gZ0OV2Ni
>>759
スタートと同時にゲート数発蹴りつけてから走り出すぐらいしそう

766常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:54:58.453259 ID:lzQ2Du7x
ソダシはマイルなら強者。秋華は2000だから走り切れるかなって感想

767無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/24(月) 23:56:14.282585 ID:GYTu70y9
2000くらいは多分持つと思うんだよね、エリ女と宝塚はキツい
まぁ多分、秋華賞からマイルCSに向かうんじゃねーかなーと

768常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:56:24.661637 ID:KOGute3J
>>763
しょっちゅう因縁のないレースで1着とってくるからな野良ゴルシ

769常態の名無しさん:2021/05/24(月) 23:56:36.442408 ID:QlYXv5eZ
オークスの2400はダメだったけど秋華賞の2000ならまだ期待できそう
でもたぶん秋はサトノレイナスくるよね

770常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:00:41.412016 ID:cV8NPMn3
チームカノープスに新人が!でソダシ来る?

771無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 00:00:56.859035 ID:yQAmttE0
サトノはダービーから秋華賞コースやな、2000で牝馬三強激突とか楽しみッスね

772常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:02:01.790760 ID:V3fJKCoR
>>741
柵破壊神タニノギムレtットかな?
ウオッカのオトン

なんか牧場の人曰く自分のオソマのにおい嗅いで策ぶっ壊してるらしい・・

773常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:02:03.099941 ID:u4ZwEqZe
>>770
馬主がな……
多分無理や

774常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:02:05.424555 ID:puxSvK9l
>>770
カノープスはG1取れなかった面子じゃなかった?
白毛初G1のソダシは来ないよ、そもそもまだ現役だし

775常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:02:14.076758 ID:hwT0lpHh
問題はターボ師匠育成実装
まさか紫スキル2つ持ちスタートじゃあるめえなw

776常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:03:13.757163 ID:xdXXixLp
桜花賞は高速決着マイラー色の強い馬が上位に来てたもんなぁ

で、ダービーの本命はみんなもう決めた?
エフフォーリアと横山武史を信用するかどうかかな?

777常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:03:16.401510 ID:pgAI6YUd
おとといのぼく
ttps://i.imgur.com/UBQetwr.jpg
ソダシちゃんがわるいんだよ…

778常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:04:05.643563 ID:9RAKGLPF
秋華も楽しみだけどその前に目前の日本ダービー、その次は宝塚と帝王賞だぜ

779常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:04:24.898305 ID:pgAI6YUd
>>776
多分エフフォーリア一択
皐月は圧勝だし

780常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:04:57.633288 ID:X8I0VYZj
>>776
エフフォーリア軸で買うわ

781常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:05:07.762598 ID:A57QYjo6
皆がウマ娘を育成する中
猫男育成するでーって嬉々としてバイオミュータント起動しようと思ったら
23時からプレイ可能って昨日じゃなくて今日(発売日)の23時からって事だったと気づく
どうして…(現場猫感)

782常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:05:21.439221 ID:BEoTu4VO
>>777
ションボリルドルフは申し訳ないがかわいい

783常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:05:34.166126 ID:cV8NPMn3
>>777
足代ぐらいは別にしろ

784常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:06:00.515209 ID:Z0k2Zxy0
>>772
その名前だ!

パワーあるからそういう癖あると大変だよなぁ
なんかテレビかツイッターで網柵を使って飼い主を捕獲する馬もいたしw

785常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:06:46.229086 ID:q0BXpz/2
>>781
確認ヨシ!

786常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:06:59.341979 ID:NPp0oQXX
>>781
現場猫みたいなキャラにしろという啓示だよ

787常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:07:28.678524 ID:X8I0VYZj
>>783
いま時競馬場行くのも大変だからみんなネットで買ってるんじゃないの?
交通費と入場料浮いたぶん馬券につぎこめるし

788常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:07:30.788194 ID:n4lbvYEu
>>777
なにこれ
かわいい

789常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:07:40.565099 ID:BEoTu4VO
ギムレットと一緒にドトウちゃんも居ると色々と性格の違いがしゅごい

790常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:12:04.324567 ID:v3MIV4VB
>>788
可愛い会長は好きかい?
ttps://i.imgur.com/FXq0yNM.jpg
ttps://i.imgur.com/ViZT0a1.jpg

791常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:12:34.221527 ID:puxSvK9l
仔馬(グラスワンダーさんだ、すげー)
ttps://i.imgur.com/zASi4zy.jpg
仔馬(うわ、こっち見た)
ttps://i.imgur.com/0xEpQAl.jpg

792常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:13:58.550713 ID:pgAI6YUd
トレーナー「部屋鍵閉めヨシ!」

793常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:14:17.068049 ID:xeJQBg18
P、世代がバレるぞw
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Gg3rSVgAANDUT.jpg

794常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:14:18.298794 ID:tFNbV8Wr
ぼくのウマ娘ライブへの疑問
・オグリがNEXT FRONTIER(有馬記念勝利曲)で声が付いていない
・ダスカが彩Phantasia(トリプルティアラ取得曲)で声が付いていない
・ネイチャが本能スピード(短距離G1勝利曲)で声が付いている

795常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:16:04.204829 ID:Gy6fN9EB
>>794
原作ネイチャは高松宮記念勝ってるらしいからじゃない?

796常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:16:25.416025 ID:oFF/35sE
>>791
グラスモテモテやん!
小学生にたかられるお爺ちゃんか…

797常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:17:33.032552 ID:nf+zPjN7
>>795
G2で2000mのころや

798常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:18:56.637109 ID:puxSvK9l
>>797
ナリタブライアン陣営と同じミスが運営にもあったのかも知れん

799常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:19:03.876442 ID:u4ZwEqZe
>>792
しっとりテイオー「合鍵ヨシ!」
しっとりルドルフ「チェーンカッターヨシ!」
しっとりタイシン「手錠ヨシ」
しっとりスズカ「目隠しヨシ」
しっとりワンダー「ザイルヨシ」

800常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:19:05.302410 ID:mjNxCimk
>>790
三冠ウマ娘って三体しかいないのか
ディープインパクトとかアーモンドとかやってなかった?

801常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:19:38.115034 ID:X8I0VYZj
>>800
ウマ娘に実装されてないからね

802常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:19:40.565868 ID:A57QYjo6
>>785
(大体発売日0時からだと思って何も見てなかったけど)ヨシ!

>>786
キャラクリがどの程度自由度あるか分からんけど頑張るわ

803常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:20:01.499994 ID:A8IzUPX1
>>800
どっちもウマ娘にいないからじゃない?

804常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:20:29.359445 ID:puxSvK9l
>>800
ウマ娘には居ないからね
セントライトとシンザンも三冠馬でレース名はあるからどういう扱いになるのか……

805常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:21:34.276403 ID:lNQr9GFi
ウマ娘の次は壺おじで草

806常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:22:52.371121 ID:zizbJO/N
ディープはイラストもcvも両方決まってたよね

807常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:23:33.635389 ID:gad8rhVE
>>793
MSフレキの為の支柱加工は現在進行形の上級者テクで
ボディの肉抜きも見た目のドレスアップとしてはポピュラーよ
ただそこまでの技術心得てる時点でガチ勢ほぼ確定だけど

808常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:23:48.621632 ID:xdXXixLp
やっぱりエフフォーリアかー
ヒモはディープモンスターとシャフリヤール辺りか・・・

809常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:24:01.274756 ID:u4ZwEqZe
>>804
推定メジロアサマのマックイーンのおばあさまより年上のウマやぞ
出てきたところでレジェンド扱いにしかできんて

810常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:24:34.883542 ID:X3OwFax1
>>799
何たるマッポー…ブッダは寝てるのですか!?

811常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:24:56.189424 ID:X8I0VYZj
あとアーモンドアイは牝馬三冠だからウマ娘でいうところのトリプルティアラよ

812常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:26:36.534711 ID:puxSvK9l
>>809
馬の年齢はマルゼンスキーとライスシャワーとか
アグネスタキオンとダイワスカーレットが同じ学校に通ってる時点で気にするだけ無駄じゃない?

813常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:27:08.884229 ID:V3fJKCoR
>>800
アーモンドアイは牝馬三冠、トリプルティアラや
しかも引退したの去年で早すぎや
実装されてないのだとセントライト・シンザン・ディープインパクト・オルフェーヴル・コントレイルで全部で8頭

814常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:27:51.343034 ID:n4lbvYEu
>>806
スパロボでいうマジンガー
ジャンプでいうDB
ジャスティスリーグでいうスーパーマンなワケでしょデープインパクト
そりゃ外せないんじゃないか

815常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:28:36.678118 ID:oMWhKBXu
>>800
まずアーモンドアイは牝馬三冠だな
牡馬三冠はグレード制以降だと
ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴル、コントレイルだ

これにセントライトとシンザンが加わる

816常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:28:49.093661 ID:u4ZwEqZe
>>812
それを言ったらゴルシとマックイーンが同年代名時点であれだけどね
セントライト記念もシンザン記念もある時点ですでに実績を残したレジェンドウマ娘なのは確定だし

817無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 00:29:52.565392 ID:yQAmttE0
>>791 グラスワンダー「食うかい?タンポポ」
     仔馬「あ、結構です」

818無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 00:31:33.448173 ID:yQAmttE0
>>799 しっとりゴルシ「鯛ヨシ!」

819常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:33:16.066159 ID:X3OwFax1
ポケモンでめざパが廃止になってよかったというスレが立ってたが…めざパってなんや

820常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:33:17.731969 ID:X8I0VYZj
>>816
ゴルシあいつ学年不詳やねん

821常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:33:23.752703 ID:oMWhKBXu
牝馬三冠は牡馬より少なく
メジロラモーヌ、スティルインラブ、アパパネ、ジェンティルドンナ、アーモンドアイ、デアリングタクトとなる

特筆すべきはメジロラモーヌ以外は、実はすべて2000年代以降の馬である
特にアパパネからデアリングタクトまで10年の間に4頭誕生しているのである

牝馬はフケという人で言う生理のような体調不良が3週間に1度やってくるため非常に調整が難しかったが
近年の調教技術の発達と外厩による調整のおかげで牝馬の体調がより整えやすくなったからといわれている

この10年というのは同時に牝馬が牡馬とほぼ対等に戦えるようになった時期でもある

822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 00:33:36.631928 ID:yQAmttE0
クリークの育成が上手く行かない、いやまぁ大体理由は分かってるが・・・トップガンに絆が有ればなぁ・・・

823常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:33:52.755703 ID:9RAKGLPF
>>819
目覚めるパワーをご存じない?

824常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:34:00.948741 ID:V3fJKCoR
そのうちオグリキャップ記念に出るオグリキャップとかできるようにならないだろうか

825常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:34:03.500209 ID:NPp0oQXX
ゴルシは偏在する

826常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:34:06.414041 ID:puxSvK9l
>>816
ゴルシは学年不明だからマックイーンとの関係は不明だゾ
メインシナリオですらダービーウマ娘のアイネスフウジン、アドマイヤベガ、
エイシンフラッシュ、ウオッカがダービー制してる風なのにチケゾーがまだっぽい辺りマジで訳分からんからどうとも言えんのよ

827常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:34:56.808281 ID:oMWhKBXu
弥生賞にディープインパクトが付いていないのは
金子オーナーに配慮したのだろうが
同時に、弥生賞にディープインパクト冠するのはおかしくね?という無言の抗議に見えるwww

828常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:35:27.949508 ID:tFNbV8Wr
>>822
五十万マニー貯めて覚醒しなきゃ

829常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:35:48.348544 ID:oMWhKBXu
高等部より先に中等部の子がクラシック三冠走ってたりするからホント訳が分からんwww

830常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:36:03.815958 ID:xdXXixLp
>>827
弥生賞でええやろ、何でわざわざ長くすんねん、と思いました。

831常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:36:12.323297 ID:MMApQ03J
イッヌが猛烈に股間をクンクンしてくるんだが

832常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:36:50.980994 ID:cV8NPMn3
>>814
初期PVを見たかんじディープインパクトとオルフェーヴルをメインに持ってくる予定っぽかったからなあ

833常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:36:57.797215 ID:n4lbvYEu
>>831
お前が男なのは今日までや
かみしめるんやで

834常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:37:12.215111 ID:v3MIV4VB
>>799
トレーナー「理事長!セキュリティ完備のマンションに引っ越しますね!」

835常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:37:48.121526 ID:oMWhKBXu
>>832
どっちも最強馬候補に挙がる馬だしまあメインに据えたいのは当然だよねえ

836常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:37:59.095214 ID:puxSvK9l
>>831
ガンじゃないか?
チンコの付け根のゴツゴツを使ってオナニーした事ない?

837常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:38:54.422584 ID:oMWhKBXu
ただ、ディープとオルフェは性格と戦績的に主人公向きではない気はする

ライバルがあまりいないのはやっぱねえ
オルフェはまあ、ジェンティルがライバルといってもいいが

1個下のゴルシやジャスタウェイとは争ってないのよね

838常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:40:03.972207 ID:mjNxCimk
>>834
理事長「私に手を出して警察に通報するんだ、法と檻が君をまもってくれる」

839無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 00:40:45.563493 ID:yQAmttE0
>>819 「めざめるパワー」まぁ大雑把に言えば「個々」のポケモンによって発生する技のタイプが変化する
      (もうちょっと突っ込んで説明すると捕獲した時に決定される各ステの成長率を決定する「個体値」に応じて技タイプが変わる)

      ウルトラサン・ムーン時代はサイドウエポンとして良く習得されていた・・・が、これがまた厳選が面倒で
      相手にするとあらゆるポケモンから弱点属性が飛んでくると言う使うも厄介使われるも厄介
      でも度外視するには痛しかゆしな技だった

840無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 00:41:59.365921 ID:yQAmttE0
>>828 あ、クリークはもう覚醒マックスまで挙げてます
     クリアはできるけど中々上澄みと言うかコレッって言うステにできない

841常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:42:47.771591 ID:MMApQ03J
>>833
ヒエッ
>>836
ガナニーはまだ未経験

842常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:43:05.255632 ID:mjNxCimk
シンザンはフェスガチャでこないかなぁ

843常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:45:33.198114 ID:3/iBWEGw
全く関係ないタイプから4倍弱点が飛んでくる恐怖
主にドラゴン飛行を殺すためだけに採用されるめざパ氷とか

844常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:45:52.920370 ID:X3OwFax1
…ポケモンってそんなゲームやったっけ…?

845無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 00:46:21.334672 ID:yQAmttE0
とりあえずジェミニ杯(仮)用の子は既に完成しているので
次は長距離レース向きの育成してるんだが仮想は3600
手持ちの因子がスタミナに偏ってるのでかえってクリークみたいな
スタミナ適性が高い奴は育成しにくくなってる
スピード×9とかパワー×9とかが手持ちに有ればいいんだが
先月からサッパリ星3が来ないので若干困ってる

846常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:46:58.580769 ID:puxSvK9l
>>843
ついでに刺さるトロピウス
なおそもそも採用されない為に撃ち落とされたトロピウスはさほど居ない模様

847無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 00:48:17.919024 ID:yQAmttE0
>>846 ワイのトロピウス君がスコア稼ぎましたよ、ガラルから出禁になってほんと良かったトロピウスを使わないで済む喜びはあった

848常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:49:34.777935 ID:lBc5pPx+
めざパはじめ技廃止すること自体はいいんだけどなくすなら替わりの技くれよってなる
強いやつには技渡す一方で対して強くないのは剥奪されるだけで全く技もらえないのもいるのがな……

849常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:52:34.918560 ID:puxSvK9l
トロピウスに一体なんの恨みがあったんだ……

850常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:53:15.110089 ID:NrTHRrt8
めざパってなんか寝起きの良い感じのポケモン集めたパーティの事じゃなかったんだ…

851常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:53:16.404951 ID:9RAKGLPF
征竜のついでに殺されたドラグニティみたいなもんやろ

852常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:53:54.776516 ID:gad8rhVE
ポケモンスナップに結局出なかったなトロピウスさん
イーブイは可愛いけど

853常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:54:26.796914 ID:gTH1/PJ3
>>781
アイルーでも育てるしか

854常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:56:47.401640 ID:N+FDyH3B
>>852
普通に海岸で居そうなのにな…

855常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:59:01.638943 ID:lNQr9GFi
ムコーダさんの安定感、猫猫の描き方違いあって面白いわ

856常態の名無しさん:2021/05/25(火) 00:59:36.336306 ID:htcWEWFG
よし、石100もなかったのに燐と未来アスカゲット!

857常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:00:09.269566 ID:8levF0GY
秘伝要員という仕事を奪われバナナを収穫される係になったトロピウス

858常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:04:49.968312 ID:hwT0lpHh
>>790
テイオーやナリタブライアンに一目置かれ
良い影響を与えるターボ師匠マジ師匠

859常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:02.796786 ID:zizbJO/N
本日のURA9ネイチャ作り失敗!解散
さて寝る前にグラブルログインして日課こなすか
メンテだと…

860常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:14.576118 ID:hwT0lpHh
>>799
会長はまだ育成来てないんだが
そんなにも、しっとりとしているのかw

861常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:11:01.731553 ID:zKqFADom
なぜ無敗の三冠馬であるギンシャリボーイの名前があがらないのか

862常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:01.641695 ID:n4lbvYEu
>>861
あいつそんな凄い設定だったのか

863常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:15:57.724689 ID:v3MIV4VB
>>838
トレーナー「その手に握りしめている婚姻届は?」

864常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:17:08.204813 ID:QIBH9XxZ
>>793
当時から肉抜きメッシュはかっこいいと思うけど速さのための軽量化なら
サンダードラゴンJrクリアボディー一択だよなって思っていたw

865常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:17:29.775290 ID:v3MIV4VB
>>862
天秋にも勝ってるってさ

866常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:18:19.867943 ID:RV83Ja1s
ttps://www.youtube.com/watch?v=58VV-2E3YQA
こんな幼馴染ネイチャが欲しかった

867常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:20:15.494324 ID:cV8NPMn3
またお嬢様がbiimスタイルでゆっくりしてる・・・・
大会の展開で詰まったのかな?

868常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:22:13.234346 ID:8levF0GY
>>863
きみを社会的に守る魔法の契約だよ?

869常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:26:06.745969 ID:hwT0lpHh
日本総大将 スペシャルウィーク
光速の探求者 アグネスタキオン
世紀末覇王 テイエムオペラオー
砂塵の隼 スマートファルコン
退かぬ不死鳥 グラスワンダー
万能の変態 アグネスデジタル
濁らぬ濁音 タマモクロス

870常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:26:49.756254 ID:q/djLWx6
>>856
と、誘われDMMに……ルーレット50枚この時間だと4等鬼のように出るなぁ
抽選券の抽選だから2ー3等もそこそこ出るし

871常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:27:10.768375 ID:RhW3siY4
>>869
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛

872常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:27:52.362136 ID:cV8NPMn3
>>869
タマさんは白い稲妻じゃろ
オグリは葦毛の怪物だっけ?

873常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:32:58.730508 ID:htcWEWFG
>>870
4等はその分の当選券くれって思うわ

874常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:33:53.120165 ID:8If+VqaG
>>856
燐の回想ギャップが有り過ぎてちんちんが困惑した

875常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:42:49.039040 ID:3/iBWEGw
抽選の抽選券とかいらんからDMMフェスは回さずにキープしてるわ
100円分くらいにはなる

876常態の名無しさん:2021/05/25(火) 01:46:54.731727 ID:V3fJKCoR
まぁ何より回すのがめんどい

877常態の名無しさん:2021/05/25(火) 02:03:01.825635 ID:wlysJTSD
対魔忍ってウマ娘の影響ほとんど受けてなさそうやな……
私はもうスキル書使ってスキルレベル5にした双子とマヤが出て未来アスカと燐はでませんでした!!

878常態の名無しさん:2021/05/25(火) 02:07:41.660171 ID:i3XUJoOi
DMMルーレット演出のしょぼさで毎度笑ってしまう

879常態の名無しさん:2021/05/25(火) 02:10:00.019211 ID:NPp0oQXX
15年ぐらい前の雰囲気してるなw

チームレースの面子見てると育て直しが必要な連中がボロボロ見つかるなぁ・・・

880常態の名無しさん:2021/05/25(火) 02:11:53.843486 ID:liKQZS9Y
ステータス上振れしたときにたづながコンセあげませんwしてくる

881常態の名無しさん:2021/05/25(火) 02:14:52.497917 ID:f7ILdSIf
祝 って出て3等って・・・

882常態の名無しさん:2021/05/25(火) 02:15:34.980895 ID:3/iBWEGw
たづなのコンセは評価で確率変わるとか聞くけどどうなんだろうなあ

883常態の名無しさん:2021/05/25(火) 02:28:18.652812 ID:cV8NPMn3
チーム編成画面だけどリセット出来るようにしてくれないかなあ

884常態の名無しさん:2021/05/25(火) 02:38:07.701191 ID:WEyd7F4u
めざめるパワーは厳選のハードル上げてる癌みたいなやつだったけど
それはそれとして使える技のタイプが狭いポケモンにとっては救いでもあったという…

885常態の名無しさん:2021/05/25(火) 03:11:40.828744 ID:wY9qyhyS
何故そうなると思ったら負け
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484038.gif

886常態の名無しさん:2021/05/25(火) 03:42:57.831188 ID:DPuXzyJ7
チームレース用に改めてバクシン育成中…やっぱり(無駄に)お前強いな

887常態の名無しさん:2021/05/25(火) 03:59:49.689597 ID:X3OwFax1
緊急事態宣言、6月20日まで再び延長へ

もうきんきゅうでもなんでもねーな

888常態の名無しさん:2021/05/25(火) 04:02:43.916461 ID:XPHkPvS8
逆シャアかな?
ttp://pbs.twimg.com/media/E2H9sDQVcAMMyHh.jpg

889常態の名無しさん:2021/05/25(火) 04:31:52.508253 ID:9q85HcFi
ウマ、最近の検証勢の検証の結果、スタミナとスピードの比率とレース運びによる燃費の概念があるとか、
賢さが脚質毎のポジション争いに影響あるとか(逃げが顕著)、どこまでも沼なシステムしてることが発覚しつつあるってマ?

890常態の名無しさん:2021/05/25(火) 04:40:54.511209 ID:lK/oRRWc
まあウイポとかもだいたいそんな感じだし

891常態の名無しさん:2021/05/25(火) 04:42:28.796706 ID:1qzcaKde
トレーナーさん……トレーナーさん……・すべてのステータスを1200まで伸ばすのが絶対的な正解ですよ……

892常態の名無しさん:2021/05/25(火) 04:44:49.293854 ID:DmzU0TTu
>>891
現行のサポカでは理論的に無理だろうなあ

893常態の名無しさん:2021/05/25(火) 04:51:55.207781 ID:lK/oRRWc
いつかパワプロアプリみたいに上限突破当たり前になるのかな

894常態の名無しさん:2021/05/25(火) 05:06:22.796877 ID:N91tztsy
>>892
そして出来るようになる頃には上限が1500くらいになる

895常態の名無しさん:2021/05/25(火) 05:33:32.497480 ID:3/iBWEGw
テイオースタミナギリBってなかなかだなあ

896常態の名無しさん:2021/05/25(火) 05:43:46.847308 ID:LTWYB1NP
若い天音引けて回想見てるんだけどこの女・・・やばくない?

897常態の名無しさん:2021/05/25(火) 05:52:37.748806 ID:3/iBWEGw
ヤバくねーよただちょっと執事の座を手に入れるために夢魔を雇って
自分が昔から御館様の従順なメスブタ奴隷だったという夢を見せてるだけだよ

898常態の名無しさん:2021/05/25(火) 06:02:01.794659 ID:DBiHVeSe
アリスギア、広江礼威コラボ予告でロアナプラシャード予測してるのがおもしろい

けど普通にあってもおかしくないからなぁw

899常態の名無しさん:2021/05/25(火) 06:04:35.909003 ID:LTWYB1NP
>>897
主に若い頃の自分を雌豚性奴隷にしてる夢を見させる執事とか正気じゃねえよ
しかもそれで執事の座に一歩近付いたとか言ってるんだぞ
おめー、アホのリリムですらそうはならんやろってツッコムレベルじゃねえか
つーかメインストで淫魔云々の話出てたけどあれこういうことだったのか・・・
まあメインストではふうまくんじゃなくて自分が夢見てるだけだからまだ良いけどさ

900常態の名無しさん:2021/05/25(火) 06:13:31.429583 ID:1dELHq0g
>>898
ブララグの続きはよ!もう打ち切りで終わらせてもいい


901常態の名無しさん:2021/05/25(火) 06:53:31.602308 ID:GOwTd1CK
天音が遠くで仕事させられてるのが色んな意味で残当過ぎて草

902常態の名無しさん:2021/05/25(火) 06:55:46.438669 ID:FVRbnK3a
2回くらいだけスピードSSのクリークができてエース枠に居座ってるけど再現ができなくてぐぬぬしている
難しいゲームだ…

903常態の名無しさん:2021/05/25(火) 06:59:25.202610 ID:A57QYjo6
他執事二人はふうま君とイチャイチャしたいのを使命感で堪えてるけど
天音だけは欲望の赴くまま執事プレイしてるのが酷い

904常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:00:06.923929 ID:6kuDcjOJ
>>902
サポカを一枚差し替える、継承を片方だけ変える、愛嬌や不審者の有無
トレーナーが関与できるものもできないものもいっぱいあるからな

905常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:08:10.869095 ID:Cbl9M5sy
参考までに不審者は有った方が良いんですか?無い方が良いんですか?
普通に考えれば後者なんだろうけど。

906常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:12:19.149694 ID:FVRbnK3a
ジュニアくらいでレース針がぶっささって回復スキル2つ取れるのが最高ですね…あとはそんなに

907常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:12:53.343068 ID:DBiHVeSe
レジェンドレース、テイオーよりアイネスフウジンのが上位の事多くね......?

908常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:16:47.087932 ID:yta3tW41
>>888
そのゲームの他に角川ゲームスは9月に初代デモンゲイズのリメイク作も販売すると聞いて驚愕
よくセールで投げ売りされてるRPGゲームで楽しませてもらってるから、今回はお布施感覚で買おうかな
ttp://demongaze.jp/dgex/

909常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:19:00.991868 ID:7hyMcTwK
そらテイオーに必須の終盤速度系か加速系積んでないからな
テイオーステップを発動するためには最後の直線で前と距離を詰める必要がある都合上最低でも末脚は積まないと

910常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:28:31.296097 ID:pgAI6YUd
ttps://i.imgur.com/RAgluOj.jpg
どこが大吉やねん!

911常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:29:23.021374 ID:5OUGBFK8
イベ天音とかあのシリアスイベントから回想時空とはいえ
性欲ブーストでライブラリーさんと時子を退けた上で
今のところ(多分)唯一ふうまくんの子供孕んでるからな…

しかし未来アスカの生意気年上合法ロリ巨乳いいな
ttps://pbs.twimg.com/media/E2KhteOUYAMSKTE.jpg

912常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:34:19.564966 ID:9HAounCJ
ttps://i.imgur.com/hcJTtVx.jpg
ええ……

913常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:35:49.534157 ID:FVRbnK3a
誰の愛馬だ

914常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:36:54.061186 ID:848pHDxU
>>911
葵渚のキャラはR子以外性癖にぶっ刺さるから困る
天井までに引けるといいなぁ

915常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:39:24.091815 ID:5OUGBFK8
R子のなにがいけないんだ
頭か

916常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:39:30.850135 ID:1qzcaKde
五車祭ガチャは30回回して恒常SSR(被り)が二枚(ふて寝

917常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:41:46.805305 ID:9HAounCJ
おはナリブ
ひさびさに虹引けたわ

918常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:46:12.035579 ID:ryBVXIjr
土曜日にゴジラKOMで日曜日に心が酒びたがっているんだか

919常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:49:52.235154 ID:sfQgrfm3
>>910
大大吉より大凶の方が強いという事か

920常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:53:59.502760 ID:0UqZq7Y/
>>918
酔いどれぇ!

921常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:54:55.253982 ID:XPHkPvS8
卑しか……?
ttp://pbs.twimg.com/media/E2L7L_aUcAIUb_o.jpg

922常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:56:06.213137 ID:IQaRL9+G
>>921
え、あれ食えないんだ…

923常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:57:16.256879 ID:848pHDxU
全部食えるやつにもできるよ
たしか10万くらいするけど

924常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:57:35.751900 ID:9HAounCJ
ナリブーおっぱいデッカ!!

925常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:58:01.074638 ID:sfQgrfm3
食べれるものもある
食べれないものは入刀の部分だけ別になっていてそこだけ使う時に変える

926常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:58:30.852404 ID:iOh36H7o
ケーキは物による気がするな。前に参加した後輩の結婚式ではケーキ入刀からそのままファーストバイトになったし。
それはそれとして(食い意地が)卑しいと思います。

927常態の名無しさん:2021/05/25(火) 07:58:34.109324 ID:NJgX8/4u
今は食べて切り分けるやつもそこそこみるやん

928常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:00:21.651543 ID:pgAI6YUd
詳しい奴が多い

既婚者ばっかりかこんちくしょう!!

929常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:00:32.270543 ID:oFF/35sE
>>921
オグリンだって食い気より色気の時あるよ! 年一ぐらい…

930常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:02:32.587445 ID:MMApQ03J
これは中身は食べられるけど外側はたぶん食べられない(あるいは美味しくない)

ttps://i.imgur.com/tY09sAS.jpg

崎陽軒のウェディングしうまい

931常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:06:37.839558 ID:MOsohgQW
>>928
自分で無くとも友人や親族の結婚式なら出たことあるやつも多いぞ

932常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:08:17.060259 ID:mpVZC88u
友…人…?

933常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:09:03.743631 ID:7hyMcTwK
神道式にしか出席した事なきから分からん

934常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:12:28.483448 ID:HesTTlAN
最近はケーキ入刀のナイフも凝ってるからな。
ttps://i.imgur.com/6P6M6xA.jpg


935常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:14:33.438834 ID:WY8Iy4ZV
アイドルのファーストバイト
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484097.jpg

936常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:14:59.697077 ID:F8aMYLPc
でかいけど食える奴
→シュガークラフトケーキ
要するに砂糖のかたまり。クッソ甘いとかそういう次元じゃない

でかいけど食えない奴
→発泡スチロールの表面だけシュガークラフトケーキにしたやつ
砂糖の塊とか渡されても食えずに残されるから見た目だけ。逆にエコ

でかくて一部だけ食える奴
→上記のケーキカットするとこだけふつうのケーキ入れるようになってる

そんなことない!俺が食ったやつはスポンジ台座で生クリームとかいろいろ(ry
→そういうケーキを別口で用意してる。ケーキカットしてるやつはダミー

937常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:15:16.784854 ID:f7ILdSIf
ハサウェイはいつ見られるのやら・・・

938常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:18:01.430096 ID:mpVZC88u
>>934
エピタフ(墓碑銘)プレートで死が二人をわかつまでってことかこれ?
読んだらしぬやつをもってくるのはどうよって思うけどw

939常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:19:45.741507 ID:MOsohgQW
>>936
俺が見たやつだと一段の四角形で、作り物でない全部食えるケーキだったな。
入刀式の後、小分けにしたのがデザートとして出てきた。
あと入刀式と一緒に食べさせ合い?をやる例が多い。

940常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:20:14.269278 ID:habDozJw
>>935
美奈子嬢はD専じゃなければなぁ…

941常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:21:02.806608 ID:848pHDxU
>>938
解読できなきゃセーフだし
全部食えるやつは一枚物でデコケーキとか多いね
キャラ絵書いてるやつとか

942常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:23:58.997706 ID:9HAounCJ
ファーストバイト?コンビニだったよ

943常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:24:19.872722 ID:XPHkPvS8
>>940
デブ専ではなく、好きになった(気に入った)人間を肥育するのが趣味なんだよなぁ

944常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:24:57.754720 ID:FVRbnK3a
>>939
イベントの企画もの(誕生日とか担当キャライラストとか)で出てくるスクエア型ケーキが全部食べられる奴

945常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:25:21.019298 ID:WY8Iy4ZV
御二方初めての共同作業、入刀式です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484098.png

946常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:25:37.707279 ID:IQaRL9+G
あ、ナリタブライアン引いた
ついでにオグリサポートとエルサポートも引いた
オグリはともかくエルのサポートって見たことないなあ

947常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:26:03.760980 ID:bz4wOAa8
久しぶりに出社すると駅の人混みに驚くな

948常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:26:05.589215 ID:hdpeiNvn
差し育成だとタキオンを入れるべきかドーベルを入れるべきか結構迷うな

949常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:26:26.457117 ID:NJgX8/4u
>>945
はじめてだから何度も介錯失敗してごめんね!

950常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:29:39.780125 ID:Db1qCYwy
ナリタブライアンとビワハヤヒデのダブルパイズリ絵を見ることはこの先ないんだろうなと思うとおちんちんから涙が漏れる

951常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:32:39.461685 ID:w0k30fOV
>>940
勘違いされがちだが彼女は別に太った男が好きなわけではない

気に入った相手は老若男女問わず太らせようとするもっとおぞましい何かだ

952常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:34:34.609378 ID:7hyMcTwK
これでも見ておつきなさい
ttps://i.imgur.com/bS1ahOq.jpg

953無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 08:36:06.392402 ID:yQAmttE0
今日見た夢は、ウララが
ウララ「トレーナー、私ね、殺し合いじゃなくて、ちゃんとしたレースで、ちゃんと勝ってっ来るね」って言う
凄くかっこいい事言ってたけど

ウマ娘ってそんなんだっけ?(震え声

954常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:36:20.339819 ID:pFhi0Afr
>>952
ど、どこを突くんですか!?

955常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:37:08.088578 ID:1qzcaKde
なんか変な世界線が混線したんじゃろ

956常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:37:15.058311 ID:77YUZbUa
>>953
戦国時代の競走(合戦)かな?

957無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 08:37:24.821299 ID:yQAmttE0
>>954 蒼天をツクゥ〜

958常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:40:32.433296 ID:WY8Iy4ZV
ハルウララも同じことをやりそう(こなみかん)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484102.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484103.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484104.jpg

959常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:40:57.338753 ID:hdpeiNvn
ウマ娘のエロ画像は直接描くことを禁止された結果シチュエーションや服装のしわや表情などで間接的に表現する方向に向かってるんだな

960常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:41:38.316303 ID:pgAI6YUd
スズカ「フフッ、おっぱいでおちんちんが見えなくなっちゃいましたよ?」

961常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:42:18.050887 ID:w0k30fOV
走らなければ生き残れない!

962無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 08:42:58.863569 ID:yQAmttE0
しかし、エアグルーヴとトップガンが次のシナリオか
実はこの二頭、原作では戦った事無いんだよね世代は近いんだが(トップガンの方が一個上)

963常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:44:50.245591 ID:77YUZbUa
真の主役は二頭と戦った馬?

964常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:45:28.667587 ID:Db1qCYwy
え?俺?

965常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:45:50.389159 ID:89tMlQEa
>>958
この子、枠としてはしまむーのほうなんだっけ
どう見ても競馬やりあむ側の言動だけど

966常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:47:04.577251 ID:7hyMcTwK
まぁ姉妹そろってでかいからな

ttps://i.imgur.com/HMNRify.jpg
ttps://i.imgur.com/RVTNHF1.jpg

967常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:51:35.167351 ID:XexgFwK+
ナリブはデカそうだけど160cmしかないんだよな
身体が重そうな挙動するんだけど

968常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:54:35.425496 ID:F+n8h2Zx
>>967
原作の体重がある程度身長に反映されてるから
ナリブの本来の体格を思うと160でも大きいとは思う

ナリブより一回り大きい子らで160前後が多いからねえ

969無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 08:54:57.941877 ID:yQAmttE0
>>963 とりあえずパッと思いつく奴は居るんだがキャラすら居ないからなぁバブルガムフェロー

970常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:56:34.638853 ID:8flUat9G
>>958
Pと二人でボートなのに卑しくないだと
千枝やとときんは卑し度高めだったのに

971常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:56:47.197384 ID:MMApQ03J
ワグナス!!
タイトルから美少女エルフが日本にくるだけかと思ってたら普通にがっつりファンタジーしてた!!
メイン級っぽい美少女が追加で複数出てきたけど両方とも既婚者で主人公はわき目もふらずエルフと淡いラブコメしてるだけだった!!
俺これ好き!!!!!!

972常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:58:12.264549 ID:DBiHVeSe
>>970
癒し度は高いから

973常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:58:23.751050 ID:hwT0lpHh
>>966
おビワさんのスカートエグい・・・
エグくない?

974常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:58:44.766718 ID:CSSBHhLL
>>946
キラーチューンの為だけに入れるサポじゃないからなあ



975常態の名無しさん:2021/05/25(火) 08:59:13.888528 ID:F+n8h2Zx
エアグルーヴは牡馬に挑んでいった関係上
牡馬たちとの戦いって感じだしなあ
同世代のススズに1個下のスぺ、エルコン、グラスと全部渡り合ってるしな

何がすごいって秋華賞以外は全部3着以内なんだよね

976常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:00:27.724647 ID:KWRxm9Tk
>>973
放熱用だぞ

977無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 09:01:37.711444 ID:yQAmttE0
>>975 当時の牝馬としてはかなり強いよなエアグル先輩

978常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:02:28.765070 ID:77YUZbUa
>>969
wikiでパッと見た感じ、マーベラスサンデーは両者と走ってる感じ
でも走ってるというだけでは絡めなさそう
後はサクラローレルとか

979常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:04:47.339068 ID:Ehwlo/zn
>>922
一部を除いて
大部分は模造品で、一部だけ食べられる

980常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:05:54.453729 ID:Z8imhUpI
マーベラスも育成来るかなぁ?
育てたいウマ娘が、育てたいウマ娘が多い!!

981常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:09:03.116264 ID:F+n8h2Zx
エアグルーヴが悪いわけじゃなく陣営が悪いのだが
ススズ避けてエリザベス女王にいってメジロドーベルに負けたのはちょっと恥ずかしいよね

982常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:11:50.212337 ID:848pHDxU
マーベラスの温泉は違法すぎない?
育成来たら天井コースだな

983常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:15:02.759716 ID:Z8imhUpI
マーベラスサンデーの対義語はやっぱりホープレスマンデー?

984常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:15:42.512515 ID:TMUzjYz2
温泉で思い出したが温泉に入るシーンがVRになっていたゲームがあったなと

985無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 09:15:45.953533 ID:yQAmttE0
トロフィールームでレジェンドのトロフィー見てるとソックスハンターの気分になる

986常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:16:56.367124 ID:Ghr2hYZ1
マキバオーってみどりのより続編のたいようの方が2倍以上コミック出てたのか

987常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:18:35.553907 ID:1qzcaKde
ウマ娘の使用済み靴下はディープなファンが多そうだ

988常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:19:06.293873 ID:KWRxm9Tk
チケゾーのソックスは酸っぱそう

989常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:20:33.591935 ID:Z8imhUpI
裏ルートでウマ娘のソックスとトレーナーのソックスの交換レートがあるって本当?

990常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:21:18.879415 ID:N91tztsy
>>986
掲載誌の読者年齢層と噛み合ったんだろうか
正直みどりと比べて面白いとは思わんかったけど
ロデオ走法はいくらなんでも速くはならんだろと

991常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:21:47.441211 ID:1qzcaKde
>>989
トレーナーさんには内緒だよ?

992常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:22:20.140682 ID:hwT0lpHh
>>985
つまり、こうですね

ttps://i.imgur.com/W3UpTb7.jpg
ttps://i.imgur.com/By6mQSc.jpg

993無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 09:23:26.971240 ID:yQAmttE0
ディープの事をこれが日本近代競馬の結晶だって言うのはどうかと思うの
や、まぁ調教技術とか騎乗技術とかでなら良いかも知れんが・・・血統的にはねぇ

994無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 09:24:50.342402 ID:yQAmttE0
>>992 吸血鬼すぐ死ぬはすげぇよ色々と横浜の新しい姿が見えて来る

995常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:25:20.337114 ID:hdpeiNvn
そういや雪うさぎの逃げ方ってマキバオーのマスタングスペシャルにそっくりだなとテレビを観ていて思った

996常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:26:54.995582 ID:kdoTKdMG
なんか色々と混じって最強生物の吸血鬼さんにくそみたいな弱点が一杯・・・

997常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:27:38.927359 ID:XexgFwK+
ディープは競馬スレで話題になると二言目にはドーピング、社台護送船団で荒れるからねえ

998常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:29:45.534097 ID:oiBdzXQ9
あれ?こっちの馬体を参考にしてるならマックイーンがちんちくりんなのちょっとおかしくね?

999常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:30:43.795797 ID:hwT0lpHh
>>994
新横浜は吸血鬼すぐ死ぬにキレていいと思うw

1000常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:31:48.501295 ID:vr39EN6L
吸血鬼すぐ死ぬって読切の頃は一発ネタだと思ってたのに、今連載何年目だよ。めっちゃ長持ちやな

1001常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:32:30.619246 ID:FVRbnK3a
>>998
実はメロディーレーンなのでは

1002常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:33:59.862842 ID:Ehwlo/zn
>>994
これの横浜は菊池秀行の魔界都市《新宿》みたいなものだと思いますん

1003常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:34:50.330749 ID:F+n8h2Zx
>>993
日本近代競馬の結晶

吉田「いや、外国からサンデー輸入してきただけやからね。ウインドインハーヘアもアイルランドから勝ってきた馬だからね。日本要素無いからね」

マジでこれが日本近代競馬の結晶だというのなら、過去の馬はすべてどぶにでも捨ててきたのであろうか…


あ、別に外国で買ってきた馬で繁殖しちゃだめだって言いたいわけじゃないよ
これを日本近代競馬の結晶というのに対して言いたいってだけで

1004常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:34:57.445464 ID:KWRxm9Tk
ナリブまつげ長くて美人だな

1005常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:36:47.941641 ID:F+n8h2Zx
>>998
でかい馬は大体大きく設定されてる、ゴルシとかタイキシャトルとか
ただまあ、あくまでそういう傾向にあるってだけでキャラデザ優先みたいな子もいる

基本髪の色は毛色に合わせているが、ピンクのウララとか青のツインターボとかもいるしね

1006常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:37:34.699965 ID:pgAI6YUd
…あれ?キツイキツイいわれてたけど普通にぬるくクリア出来たなナリタブライアン…
敵もなんか強くないし
ダービーとか菊花賞落としちゃったから分岐したんかな

1007常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:38:40.254937 ID:aZUoA9VT
レース成績と繁殖実績両方で比類無き結果出してる馬を否定するほど競馬スレの兄貴達は詳しいのか凄いな

…で、収支はいかほどで?

1008常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:38:42.935993 ID:0JAiq0H1
新宿も横浜も怖いから鎌倉ものがたりの鎌倉に住むわ…

1009常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:39:03.345262 ID:F+n8h2Zx
アーモンドアイのほうが日本近代競馬の結晶という気はする

サンデーとキンカメという二大種牡馬の血を反映させ、さらに発展した調教技術で牡馬が相手にならない最速最強の牝馬を生み出した

そしてこの最強牝馬の敵が牝馬というのもなかなかに面白い

1010常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:39:29.903322 ID:Ehwlo/zn
ガチ層はそこから出すレースに合わせた厳選とカスタマイズするから

1011常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:40:45.524751 ID:VTTLzi//
>>1009
コントレイルくんがこれに負けてしまったせいで強さに疑問符浮かべられてんのかわいそう

1012常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:41:17.532420 ID:lWB65X43
>>1005
キタちゃんはもっと大きく盛るべきなのだ

1013常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:43:38.760300 ID:F+n8h2Zx
>>1011
JCの敗北は評価には響かんやろ

やっぱ大阪杯かなあ。
一応3着ではあるんだが、同世代牝馬のレイパパレに負けたことや
重馬場だったとはいえタイムも遅かったうえに、1着から1秒近く離されてる大敗と言っていい負け方だったのがなあ…

まあ、宝塚記念があるよ

1014常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:43:49.796529 ID:Ehwlo/zn
>>1012
一応まだ運営の基準ではロリとか後輩枠なんじゃないの
現時点でテイオーちゃんより大きいけど

1015無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 09:44:13.367575 ID:yQAmttE0
>>1009 アーモンドアイなら誰もが納得するやろな血統的にも調教技術にしろ
      あ、そう言えば今年の種付けで無事、エピの子供を受胎
      来年にはアーモンドアイの初仔が生まれるゾ、幾らつくんやろ

1016常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:46:16.451897 ID:kdoTKdMG
やっぱりシンザン先輩は熟女系豊満ボディ系になるのか。それとものじゃロリ系になるんでしょうか。楽しみです。

1017常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:46:32.736170 ID:F+n8h2Zx
>>1015
初年度は期待しちゃうなあ
種馬と違って牝馬は年取ると明らかに子出しが悪くなるから
若いうちに強い子出してほしいよねえ

1018無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 09:47:10.421702 ID:yQAmttE0
>>1013 大阪杯マジで三冠馬としては無様晒すと言って良い結果だったからな
      負けるにして負けてなお強しと言うならまだ分かるんだが
      巻き返して貰わなきゃ困るよマジで

1019常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:48:22.982163 ID:F+n8h2Zx
>>1018
マジで最弱世代爆誕とかになったらwww

1020常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:49:03.884663 ID:hdpeiNvn
>>1006
選択肢が出てないならハードモードにそもそも行ってないよ

1021常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:49:22.748851 ID:KWRxm9Tk
ナリブダービー勝利
あ、アイネスフウジンお姉ちゃん!!ナリブの目の前ピンポイントに垂れて来ないで!!

1022無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 09:52:51.598869 ID:yQAmttE0
まぁコントレイル、大阪杯は太かったとか初めての重馬場だったとか出遅れたとか色々敗因はあるにしても
不敗三冠成し遂げた馬があの体たらくは負け方としてもうーん
ディープの子は総じて早枯れなんで宝塚の結果次第ではマジで最弱三冠馬呼ばわりされかねんよ

1023常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:53:54.441124 ID:moj+oR7Z
ディープとオルフェってやっぱり化け物だったわ説?

1024常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:55:20.126380 ID:F+n8h2Zx
>>1023
どっちも文句つけようのない怪物だがや

ディープにケチ付けてる人だって日本史上最強かどうかには疑問符が付くってだけで
ディープ自体が強いことを否定する人いほとんどおらんと思うぞ

1025無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 09:56:33.539566 ID:yQAmttE0
ディープが強かった事とポスターが呆れるくらいダサい事に関しては異論の挟む余地が無いからな

1026常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:57:06.078791 ID:YbeM1UjR
ウマ娘と違って原作ではあの最強馬が勝てなくなって引退もしくは骨折で安楽死って流れがほとんどで
三冠馬だから常に強いとは言えないのがおいたわしい

1027常態の名無しさん:2021/05/25(火) 09:59:50.007000 ID:F+n8h2Zx
>>1022
ワールドプレミア君みたいな子もたまにはいるから…

1028無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:00:49.584991 ID:yQAmttE0
>>1026 バクシン「皆さん大変ですねぇ」(引退レースでレコード

1029常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:02:03.736155 ID:oiBdzXQ9
>>1028
だからいまだに最強候補なのがなあw記録と記憶両方に残ってるんじゃないよw

1030常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:02:09.007022 ID:FVRbnK3a
うーん王者の風格

1031常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:04:51.966321 ID:F+n8h2Zx
バクシンさんはまだ全盛期やけど、もう走るレース無いからやめるわ感がすごいよなwww

1032常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:05:02.258539 ID:iz9x8B7q
>>1006
ナリブーハードはクラシック三冠とらんと行けないぞ
あとスタミナしっかり盛っておかないと春天で詰むぞ

1033常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:05:13.113692 ID:KWRxm9Tk
「転校生を紹介する」
「あっ!!お前は今朝ぶつかった食パン女!!」
「あっ!! そういう君はジョナサン・ジョースター」

1034常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:05:22.991234 ID:1qzcaKde
うーん、ダービーでスタミナ547ありゃ余裕で走り切れるよね?
白マックイーンの固有が最終直線に入ったくらいで発動して、スペちゃんとナリブと競ってそのまま勝った
2位は全身全霊発動させて詰め寄ってきたスペちゃん
もしかして白マックイーンの固有の力が尽きかけたらっていうの、スタミナが残り何割を切ったら発動って感じなのかな

1035常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:07:27.941704 ID:moj+oR7Z
引退ならオグリキャップ引退が有終の美すぎるわ

1036常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:07:59.654388 ID:FVRbnK3a
>>1034
残り35%とかのわりとガバいラインで誰かが背後に接近してきたら出る
火事場みたいに本当に0で発動じゃないのでスタミナが高いほど早く発動するやつ

1037常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:09:09.252535 ID:V3fJKCoR
>>1034
根性低いとスタミナがりがり削られるで
同ポジがおおいと競り合いが多くなってさらにがりがり削られる

1038常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:10:42.417382 ID:1qzcaKde
>>1036
やっぱりそんな感じか

1039常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:13:25.524693 ID:Dh+tDGKH
スタC根性E回復栄養補給のみで挑むルドルフ菊花賞、先行差しどっちにするかいつも迷う

1040常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:13:43.318246 ID:8flUat9G
>>1033
食パンまるごと1本咥えて走っている女の子?

1041常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:18:41.768811 ID:Db1qCYwy
あっ!!お前は今朝ぶつかった食パン一斤まるごとディープスロート女!!

1042無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:19:07.088305 ID:yQAmttE0
白マックについて少し調べてみたスキルの発動条件がかなり苦しいみたいで
まず直線入ってスタミナが35%以下
かつ順位が3位以上かつ全体の半分以上(まぁ3位なら大抵満たしてるだろうが)
そして後方から一番以下に迫られて1〜3秒以上経過すると発動するみたいだ
つまりタウロス杯みたいな超ハイペースの消耗戦だと比較的発動しやすかったんでは無いかなぁ

1043無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:19:55.866943 ID:yQAmttE0
>>1039 そーれーはー悩むな、何とも言えん

1044常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:20:28.368672 ID:DUmPaq7E
>>1041
FBI副長官が女だった説は新しいな

1045常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:20:31.467303 ID:Ehwlo/zn
久々の晴天なんでかなり日差しも強くなってるな
風が強いんでそこまで暑さは感じないけど
油断して日射病になるのが出そう

1046常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:20:34.806352 ID:hdpeiNvn
GユニットのレオスもHG化か
このままだとGユニット出身のMS全部HGになるな

1047常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:21:25.657775 ID:Ehwlo/zn
>>1042
白マックイーンはイベントの対人レース向けって事ですかね

1048無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:21:35.735711 ID:yQAmttE0
余談ながら、白マックは残り持久力35%以下でエルコンが30%以上なので不思議な事に両方発動する可能性は有る

1049常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:21:48.049838 ID:F+n8h2Zx
白マックの固有は発動も厳しいが
発動するような状況はほぼ負け確定なことなんだよな

発動したそばからずるずる下がっていくマックイーンは草しか生えねえよ

1050常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:22:15.350930 ID:0yk9H/f3
>>1035
ああいうところがズルいんですよあの馬
それまで草臥れてたのに最後は劇的に決めて
自分を演出してるっていうか
って最後に乗った人が言ってた。日本でこんな否定的なのあの人だけなんじゃないかなw

1051常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:23:08.920816 ID:1qzcaKde
不思議なことに白マックの固有が発動して負けたことがないわ
長距離向けに育ててるからスタミナ溢れ気味だからかもしれんけど

1052無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:23:10.387312 ID:yQAmttE0
>>1047 せやね、ただ白も黒もどっちも先行より逃げの方が発動しやすいな

1053常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:23:16.786062 ID:F+n8h2Zx
>>1050
でも、最後の有馬でオグリに「お前はオグリキャップやろ」って激入れたのもこの人なんですよ

あの人流のリップサービスですわ

1054常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:23:39.774366 ID:FVRbnK3a
白マックが弱い弱い言ってるのはマジでスタミナ足りてないせいなので負けるべくして負けてるんやで

1055常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:24:12.506556 ID:8P+TqNF1
ゲーミングお嬢様ウマ娘回の次が壺おじで草

1056常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:24:14.382515 ID:Db1qCYwy
おっぱいおっきいのは嬉しいんだが水着姿だと手足の折れそうなウマ娘が多すぎる
もっと太って?

1057常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:24:34.004770 ID:zKqFADom
つべでみたバクシンオーの最後のレースは勝負にすらなってませんでしたね
悲しいなぁ

1058常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:25:07.488529 ID:Ehwlo/zn
>>1053
別枠でコミカライズされたのが残当なキャラしてやがるw

1059常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:25:42.865315 ID:0yk9H/f3
>>1056
ばんえいウマ娘か。いつ実装する?私もどうこうしよう

1060常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:25:43.410419 ID:F+n8h2Zx
>>1054
スピード1000スタミナ1000あって、スタミナ低すぎッて言われるなら
もうしゃあないなって思う

1061常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:27:37.964949 ID:Db1qCYwy
育成中よく絶好調のときに起こるイベントであふれるやる気を物質化してアイテムとしてストックして好きなタイミングで使用させてくれ

1062常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:27:43.463246 ID:1qzcaKde
サポカのみんなが根性トレーニングが好きすぎて嫌になりますよもー

1063常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:27:47.247944 ID:7BX+uUeX
>>1059
おっぱいでっかいって言うかゴリウーになりませんかね…?

1064常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:28:01.875706 ID:hdpeiNvn
結局固有が発動しやすい方がいいよねってなるんだよな白マック

1065無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:29:22.620338 ID:yQAmttE0
因みに、黒マックの発動条件は最終コーナーで先頭から30%以内で発動と言うガバガバ発動
先頭でも発動

1066常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:29:55.585203 ID:Q9di+F4/
朝マック(空腹)

1067常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:30:38.726286 ID:CNbmWTxt
>>1060
タウロス杯でならだけどステータスやスキル大体似たようなルドルフとスペちゃんと勝率殆ど変わらんかったけどなあ

1068常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:31:46.252774 ID:V3fJKCoR
シグレイで地方の帯広の名前があったから、きっとばんえいウマ娘も出てくるその時を待て!
道産子ウマ娘ください

1069常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:31:57.482061 ID:Dh+tDGKH
>>1043
パワーDあればまあ差しでええかなるけど、CCEEDとかになると悶絶しますわ
>>1059
ガタイの差で後ろから追いかけるライダー一号みたいな絵面にならない?大丈夫?

1070常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:32:55.880526 ID:YbeM1UjR
武豊って騎手という経験あるからか
コメントが割と世間の反応と違ってて興味深いな

1071無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:35:36.923058 ID:yQAmttE0
因みに、オペの発動が妙にムズイのは
最終コーナーで四位以上かつ両サイドをブロックされている状態で二秒以上経過しないと発動しない
つまりスピードスターやプロフェッサーが発動するとぶち抜いてしまうので発動しにくい
一方で似た様なハイレベル同士だと最後の一押しが発生するのでタウロス杯やレジェレースでは発動しやすい

1072常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:35:57.285333 ID:F+n8h2Zx
>>1070
親兄弟親戚まで競馬界に絡んでる環境で育ってそこで生きてる人間だからな
どうしても競走馬に対して一般人とは違う視点にはなりがちよ

1073常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:36:43.607258 ID:pJ7MNWdY
☆3URA0と☆2URA2と☆1URA3のどれを親にするかいつも悩む
URA持ちは継承されやすくなるって聞いたけどそんなことはなかった(1回URA3生まれたけど以降0)
バランス的には2番目なのかなぁ

1074常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:37:28.139668 ID:MMZ9eoZy
ナリブーにぶっこんだ副次効果と言うか屍(ピースと女神像)の山のおかげで
☆4が増えたなぁ(白目)

1075常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:38:41.273821 ID:YbeM1UjR
ウマ娘はみんな
人間に比べて筋肉密度が八倍違う恋柱なんだと考えればあの手足の細さもわかるというもの

1076常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:38:45.151618 ID:FVRbnK3a
>>1060
たづな理論を信じてホラ

1077無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:38:47.799651 ID:yQAmttE0
因みに、地味にガバガバなのがダスカ
残り距離50%以下で一位の状態で後方に一馬身以内で発動
ダスカが他の逃げ馬に対してかなり安定感があるのはこのスキルのせい

1078常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:39:31.525757 ID:MMZ9eoZy
マルゼンスキー「え!みんな固有発動するのそんなに大変なの!チョベリバね〜」

1079常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:40:15.218422 ID:8P+TqNF1
ナリブはハードモードのボスラッシュシナリオよりノーマルモードのシナリオの方が好き
マキバオーの有馬記念みたい

1080常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:40:19.904953 ID:hdpeiNvn
BDの女神像を誰に使うか悩むな
もう低レアの子たちは全員勝負服着てるし好みの問題ではあるんだが

1081常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:41:26.839429 ID:RPRUZ7rB
>>1075
アメコミのヒーローと雑に殴り合えるよなあ

1082常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:42:09.137794 ID:F+n8h2Zx
>>1077
割と意味不明な場所で発動して追いつかれてることもあるけど
まあ、チーム競技場だとまず発動することが大事だからなあ

1083常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:44:13.074408 ID:CNbmWTxt
>>1075
密度に反して軽すぎるし太陽克服した鬼かなにかだな

1084無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:45:00.632426 ID:yQAmttE0
マルゼンは最終コーナーで五位以上半分以上と言う後半はほぼ死んだも同然の条件なので
逃げ打てばまず発動するからなぁ・・・

1085常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:45:46.540141 ID:0yk9H/f3
逆にサイレンススズカの固有はすげーキツい気がするな
シナリオで発動してくれると駄目押しにはなるんだけどなくても勝つし
対人だとスピードの上限決まってる上に、大逃げしたくても序盤中盤のリードスキルは効果あんのかないのか

1086常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:45:58.922399 ID:9p2MnwNj
速度アップの固有って発動した瞬間に速度が加算されるんじゃなくて最高速度が上がるんかね
そうするとスパートで加速しきる前に発動すると無駄が生じる?

1087無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:48:16.701341 ID:yQAmttE0
ダスカのスキルは単騎逃げに持ち込むスキルだからな
逃げ馬が2〜3頭居て出足で挫かれても挽回できるし、上手く逃げればそのまま道中一位をキープできる
どっちかっつーと道中スキルに近いのよダスカ

1088常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:48:49.889240 ID:F+n8h2Zx
>>1085
最近そのあたりの研究がようつべでちらほら上がってる
今のところ賢さあげるといいみたい。あとパワー
ただ、スピード削るとどうしても最後の直線で抜かれる

1089常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:49:06.741977 ID:NufYqlf6
>>1085
上限が決まってるといってもスキル分は上限を越えてると思うけどね
あと逃げだと序盤から先駆けとかのスキルで好位置を確保するのは重要だと思う。スパートがどうしても不利になるので展開が大事

1090常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:49:37.918601 ID:Dh+tDGKH
>>1075
骨密度と関節の強度も加えて差し上げろ

1091常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:50:49.123031 ID:s6NKkQTA
ウマソウルなんてもんが憑依してるんだからスピリチュアルなパワーで強化されてるんじゃないの?

1092常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:50:56.794262 ID:7BX+uUeX
>>1090
身長160センチ、体重90キロ(?せ型)みたいなことになるのだろうか
あの、ゴルシのドロップキック…

1093常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:51:19.825327 ID:MMZ9eoZy
やはりスタミナ…スタミナは全てを解決する…(チキチキ

1094常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:51:22.598102 ID:Dh+tDGKH
逃げはいかにスキル盛るかってのはわかる
ファル子ちゃんそのスキルダートじゃなくて逃げにできない?

1095無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 10:52:42.195815 ID:yQAmttE0
>>1089 逃げはハナ切れるかどうかが全てとも言えるからな

1096常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:54:00.650296 ID:z3vOXLFp
>>922
子供の頃、こっそりウェディングケーキのクリームを取り、なめたら大変なことになった。
あきらかに食べ物ではなく、トイレに駆け込んで吐き出したよ。
あれは一体何だったんだろうか?

1097常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:55:36.888258 ID:Ehwlo/zn
>>1096
石膏とか食えない油脂とかワックスとかでは

1098常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:56:18.755596 ID:Dh+tDGKH
>>1092
異世界転生できるぞ

1099常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:56:39.248547 ID:Q9di+F4/
>>1097
バラムツの脂で作ったダイエットケーキです

1100常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:57:01.458316 ID:9p2MnwNj
ワグナス!ウマ箱2届いた!
サポカはうん、まあやはりオマケレベルですね…

1101常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:57:12.764643 ID:77YUZbUa
バクシンオー逃げ育成で最大の壁になるのがマルゼンスキー

1102常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:57:13.436362 ID:RPRUZ7rB
>>1098
ボーボボ世界に異世界転生かあ。なお何故か本人も付いてくるゴルシ

1103常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:58:00.397124 ID:kdoTKdMG
今は喰えるやつが主流とは聞いたが。
但し、あんなに巨大ではなく段々になっているわけでもない。

1104常態の名無しさん:2021/05/25(火) 10:59:27.325804 ID:XexgFwK+
サイゲの特典が弱々なのはそういう方針だから割り切るしかない
イベエアグルーヴやマヤノに期待

1105常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:00:41.244121 ID:zizbJO/N
ウマ箱2女神像500美味しいです
サポテイオーは50まで上げてもSRかな?って感じね

1106常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:01:24.147583 ID:CNbmWTxt
下手に強くすると面倒だからな

1107常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:02:19.085494 ID:7BX+uUeX
最近の結婚式では平たいホールケーキ(四角)みたいなのが出てきてるな
新婦が口に入りきらないくらいでっかいスプーンで新郎に食わせる流れをよくやってるけどあれ何か元ネタあるんやろか?

1108常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:03:15.206601 ID:s6NKkQTA
若君はさあ、前に集中してて片手指三本に気づかないのは仕方ないとしても
頭を撫でられた時点で気づけよと思った

1109常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:04:57.516806 ID:hdpeiNvn
ウマ箱って普通のBDのパッケージだと思ってたけどでかいのな

1110常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:05:31.843677 ID:RPRUZ7rB
>>1108
オネショタ逆レ同人誌めっちゃ出ると嬉しい

1111常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:06:00.567483 ID:MMApQ03J
検索 くしゃみの拍子にウンコがちょっと漏れた時 ごまかしかた

1112常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:06:52.013680 ID:8iK5BfaL
>>1111
きたねぇなwwえんがちょ〜ww

1113常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:06:55.653479 ID:kdoTKdMG
>>1111
電車の中で漏れそうになったときに意識を別次元に飛ばすととりあえず精神は難を逃れられるって聞いた。

1114常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:07:11.420622 ID:WwfhmpFD
ケーキ屋さんとかに行くとウェディングケーキ承りますとか見本写真置いてない?


1115常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:07:54.928207 ID:Q9di+F4/
武蔵「おねショタと言いつつショタが可愛くない。これは只のクソガキでは?」

1116常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:08:03.633541 ID:lN+RqXAm
>>1113
体の方はどうなってるんですかね…

1117常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:09:54.718155 ID:s6NKkQTA
>>1113
帰ってきた時どうなるんですかねえ?

1118常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:11:10.325498 ID:xdXXixLp
ナリタブライアンは豪快で男勝りな性格だし、着替えやお風呂を覗かれても平然としているだろうか?
そう言うシチュだと年頃の女の子らしい反応をするのだろうか?

1119常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:15:27.483666 ID:F+n8h2Zx
うーん、何とも言えない普通のマックになってしまった…
特に下振れしたわけでもないんだが上振れもしなかった

1120常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:15:40.500000 ID:7BX+uUeX
>>1118
平然としているように見えて死ぬほど恥ずかしがっていると言うのがよろしいかと存じますわ

1121常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:20:22.720754 ID:Q9di+F4/
貴方が欲しいマックはどれ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484182.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484183.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484184.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484185.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484190.jpg

1122常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:24:39.066734 ID:moj+oR7Z
初期は恥ずかしがらないが育成終了直前くらいだと、恥ずかしがるというのは女々か?

1123常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:27:09.267843 ID:MMApQ03J
>>1121
これ
ttps://i.imgur.com/GnCCbiJ.jpg

1124常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:27:38.236121 ID:RPRUZ7rB
名案にごつ。 やっぱりヒロインに必要なのは恥じらいだよ

1125常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:29:19.885013 ID:KuBGpadb
ナリタブライアンと付き合って、可愛い女の子な側面を見たい。
その後ビワハヤヒデと浮気して「姉貴と浮気したのか?」って問い詰められたい。

ビワハヤヒデが浮気相手ならブライアンも許してくれそうな気がする。

1126常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:29:26.862491 ID:cggBOgRX
>>1118
僕は漢女過ぎて肩を抱いてきてイケメンなセリフを言うブライアンも良いと思います。
思わず心がタツ兄になっちゃう!

1127常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:31:17.881609 ID:Q9di+F4/
>>1125
ニニギノミコト「姉妹二人とも娶るんだよ。それが男の甲斐性だ」

1128常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:32:23.881809 ID:w0k30fOV
ワイはハヤヒデとプラトニックに付き合いつつブライアンに義兄貴と呼ばせて「そういうのはまだ早い!」とか言って慌てふためくハヤヒデを眺めていたいよ

1129常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:33:50.233589 ID:kdoTKdMG
>>1127
あんた一人は不細工って理由で拒否しとるやんけ

1130常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:36:16.709515 ID:Q9di+F4/
>>1129
ニニギノミコト「美しいモノは側に置きたいけどそうで無いモノは、ねえ…?」

1131常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:36:19.748985 ID:moj+oR7Z
以外とありそうでない、遠坂姉妹姉妹丼
難易度高いんかな

1132常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:36:43.836251 ID:YbeM1UjR
>>1125
姉妹百合を汚す愚か者よ、これ必滅の裁きなり!

1133常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:39:00.111107 ID:KuBGpadb
>>1127
ナリタハヤヒデの姉妹なら喜んで二人とも娶ります!
二人とも対抗意識燃やして日常生活から夜の営みまで一生懸命やってくれそう。

1134常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:39:28.090633 ID:YbeM1UjR
>>1129
姉妹を娶らなかったからこそ姉妹丼の神になるんだよ
早死にした者がそれ故長生きを願う対象になり
不幸な死に方をした者が幸福を祈る神になるように

1135常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:40:59.315601 ID:Db1qCYwy
ブライアンURA出場……なんか消化試合感ある
春天のマックに唯一目覚まし使わされた
マエストロ無し春天は辛い

1136常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:42:57.683048 ID:JbVm82zQ
太陽のマキバオーが三冠無料だったから読んでみたけど5着以内入賞を目指して走るとかちょっとウマ娘にはなれませんね…

1137常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:43:23.335125 ID:moj+oR7Z
まあ昔の神様って嫉妬深いし、返しもなかなかあれだからな
ワシは1日1500人殺したるわ!
ならワイは1日1000人生んだるわ!だっけ

1138常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:43:31.462953 ID:BVSlHY2B
ジェミニ杯が雨の安田記念やろという決め打ちのもと育成したお嬢なんだがスタミナ足らんかなあこれ
どこ吹く風をあげません!された悲しみよ
ttps://i.imgur.com/J6eF9jh.jpg

1139常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:44:16.838574 ID:JbVm82zQ
>>1137
足りてない!

1140常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:45:02.576536 ID:0yk9H/f3
>>1130
美しい方にも「妊娠してから出産まで早くない?ホントに俺の子?」ってするの
人間味があって良いと思う

1141常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:46:13.488724 ID:RzIB/PQR
>1140
昔はDNA検査なんて考えもしなかったろうし仕方ないね
だから加持祈祷を僧侶に頼むと無事妊娠したりするのも仕方ない事なんだ

1142常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:46:39.096700 ID:Q9di+F4/
>>1137
人類滅んじゃうw

1143常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:46:41.214378 ID:Db1qCYwy
ここは欝娘の世界線
ススズとライスは脚を折りテイオーは菊出られずマックは太りブルボンは短距離路線
クリークは不調が治せずナリブは夏バテでルドルフはションボリしてネイチャはキラキラウマ娘
この世界で君にはハルウララを育成してもらう

1144常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:48:00.778748 ID:0yk9H/f3
>>1143
スペシャルウイークとグラスワンダーが太ってるー!?

1145常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:48:01.369819 ID:JbVm82zQ
マイルのスタミナってどれくらいモルペコ?
500のたべのこしでやってるがチームレースに全然勝てない

1146常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:49:54.039489 ID:9p2MnwNj
>>1145
スタミナ502+マエストロ+勢い任せのマルゼンで一応足りてる
デバフ食らったら分からんが

1147常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:49:55.043346 ID:FVRbnK3a
ポケモンの世界から攻めてこないで(困惑)

1148常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:50:51.717722 ID:8P+TqNF1
スタミナ500に栄養補給入れたエルをマイル戦に出しても固有発動してくれないから
順位のみならずかなりスタミナに余裕持たせないといけないのねエルの固有スキルって

1149常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:51:05.719559 ID:cggBOgRX
>>1143
鬱娘じゃなくてブタ娘がいますね…

1150常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:53:12.980543 ID:/KmNhcGl
ガラルポニータ好きな層にウマ娘刺さらなそう、なんで人にしたのかと言う方向で

1151常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:53:48.848354 ID:Dh+tDGKH
デバフ競り合いによる気がする
パワー高ければ競り合いには勝てるが消費スタミナどうなるんやろな

1152常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:55:28.030554 ID:4Ab27vgE
R会長入れて育成してみたけど全然スキルヒントくれないんじゃが

1153常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:56:12.791335 ID:Q9di+F4/
トレーナーがツインターボと一緒に足こぎスワンボートに乗ったらどうなるの?

1154常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:58:34.565024 ID:CE1kzD8d
>>1143
酒浸りのヤキチク

1155常態の名無しさん:2021/05/25(火) 11:59:17.966056 ID:pD1OwJCW
>>1132
ブライアンとハヤヒデは百合でもなんでもないだろ?

1156常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:02:49.595927 ID:kAMmoyQG
>>957
蒼天の方はそろそろ天狗が来る時期になってきた

1157常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:03:03.268318 ID:CSSBHhLL
ハヤヒデとナリブ、姉妹なのに外見も中身も似てないのは何故なのか

1158常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:05:33.805860 ID:RpnHFVY7
砂のサイレンススズカと芝のスマートファルコン
ttps://i.imgur.com/rB9IqPe.jpg

1159常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:06:26.792598 ID:RpnHFVY7
>>1143
それはネイチャと言えるの?

1160常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:07:17.969578 ID:iz9x8B7q
砂のススズが因子の妙で芝のススズになるのあるあるだと思います

1161常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:07:59.283980 ID:V3fJKCoR
>>1157
父親がちが(ゲフンゲフン
原作でも葦毛と黒鹿毛で違うので

1162常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:09:25.247560 ID:Q9di+F4/
人類を一時的にウマ娘に変化させるおくすり

1163常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:10:53.136082 ID:Db1qCYwy
>>1159
じゃあ俺の手元にいる無敗9冠ネイチャは誰なんだ

1164常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:12:53.265886 ID:8P+TqNF1
>>1160
ファン稼ぎの為に芝Bにしてマイル重賞走らせてたらURAファイナルズで理事長に芝マイル部門に放り込まれたでござる
同じダートでもマイルと中距離で別部門扱いだからレース数カウントは別枠だよ!!
そういう重要なことは先に言えよ理事長!!

1165常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:14:10.353414 ID:7hyMcTwK
目の前で自分のトレーナーが馬鹿にされたらブチ切れるウマ娘一番人気ナリタイシン

ttps://i.imgur.com/f4e6LRr.jpg

1166常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:14:33.166248 ID:MMApQ03J
歌いなさいヤキウチクショウ…お前の禁じられたビール飲もうぜ〜。おい、冷えてるか〜?を…

1167常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:15:39.769418 ID:RpnHFVY7
>>1162
理事長「選びたまえトレーナーくん、君の担当ウマ娘に種付けするかウマ娘になって種付けされるか」

1168常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:16:01.792645 ID:RpnHFVY7
>>1165
16番人気ヤキウチクショウ

1169常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:16:31.123258 ID:Db1qCYwy
>>1168
一緒になって悪口叩きまくってますね、これは凡走します

1170常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:17:59.477592 ID:ZXNkne/M
ウマ箱のSSRは解析通りだったか
練習性能SR以下とかほんま・・・

1171常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:18:06.065114 ID:MOsohgQW
>>949
ギヨタン「なんて酷い……やはり処刑は苦痛なく人道的にしなければならない!」

1172常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:19:04.535047 ID:MOsohgQW
>>1167
種付けされて人間の雄に戻った場合、子供はどうなるんだ?シュワちゃんみたいになるのか?

1173無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:20:07.162329 ID:yQAmttE0
ウマ娘でありながらビール代の為にホモビデオに出た事がバレて謹慎を食らうヤキウチクショウ

1174常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:20:14.373739 ID:Dh+tDGKH
>>1169
おーキミ話せるやないかまーまーまー一杯やろうや(プシッ 

1175常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:21:08.162105 ID:U8Fhh2TN
中世版This War of Mineって感じなんだろうか?
ttps://www.gamespark.jp/article/2021/05/18/108716.html

しかしメガテン5の情報すら出てこんなぁ

1176常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:21:24.238717 ID:pgAI6YUd
娘…娘?

1177無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:21:25.951397 ID:yQAmttE0
>>1170 まぁおまけやし・・・付属SSRが人権クラスやったらそれはそれで炎上やで

1178常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:21:53.112495 ID:ryBVXIjr
>>1169
@homino150: ファン感謝祭はファンの為に開かれてるからこういう催しもやってくれると信じてる
マックイーンの違和感が凄いな

#ウマ娘 ttps://twitter.com/homino150/status/1396471030911176704/photo/1
ttps://i.imgur.com/QqEhDoo.jpg

1179常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:21:58.866623 ID:xibEn/AS
初のA+をお嬢が持ってきてくれた
クラシック3冠秋三冠春秋スプリントJC有馬2連覇のパーフェクトお嬢だ

1180常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:23:06.243184 ID:rseWhMlM
>>1175
うんちや死体を投石機で投げ込みたくなる

1181常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:23:29.907152 ID:U8Fhh2TN
>>1180
残念ながら投げ込まれる側なんだ

1182常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:23:57.436515 ID:Dh+tDGKH
タイシンはチケゾーと一緒で乙女ゲーショタキャラを性別だけ女にしたって感じやったな
まあうまぴょいはするんですけども

1183常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:24:36.282059 ID:MOsohgQW
>>1033
ディオ(メス)「初めての相手はエレナではないっ!このディオだーっ!」

1184常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:26:49.260629 ID:A4PxW8gv
かつ江さんとかいう、あまりにもゆるくなさすぎて消されたゆるキャラを思い出すゲームやな

1185無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:27:16.569988 ID:yQAmttE0
突然行方不明になったタマモクロス、同室のオグリキャップが発見したVTRには衝撃の告白が残っていた

タマ「皆がこのVTRを見てる時、ウチはもう赤ちゃんになってるやろ」(後ろから聞こえるガラガラの音

1186常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:27:48.650779 ID:Dh+tDGKH
>>1180
動物の死体をカタパルトで投げ込むRTSあったのう

1187常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:28:03.925182 ID:U8Fhh2TN
一体スーパー何リークの仕業なんだ

1188常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:29:04.003078 ID:Db1qCYwy
発育性ナリブーはAランクでフィニッシュ
ボスラッシュ楽しかった

1189常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:29:07.890108 ID:Dh+tDGKH
>>1185
本 当 に あ っ た ウ マ い 話

1190常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:29:32.582707 ID:Db1qCYwy
>>1189
ナリブ「姉がレズです」

1191常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:29:53.147512 ID:MOsohgQW
>>1083
「ウマ娘の体はウマ闘気(ウマーニックオーラ)と呼ばれる生命エネルギーの気流に覆われているのだ……。
 それは、全身を鋼鉄のように強化し、あらゆるウマ群を跳ね返す防御幕となる!
 そして、このウマ闘気を全開にし、その威力をもって闘えば……
 この地上のいかなるトレーナーも太刀打ちできんっ……!!!」

1192常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:30:03.776766 ID:mfAqdUO8
>>1185
救出に向かったタマのトレーナーも赤ちゃんにされるんやろなあ

1193無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:31:01.456021 ID:yQAmttE0
次にクリークが現れるのはあなたの所かもちれまちぇん

1194常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:31:25.027006 ID:MOsohgQW
>>1130
イワナガヒメ「短命で」

1195常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:31:36.655059 ID:Db1qCYwy
俺の部屋はオートロックマンションの最上階でちゅから安心でちゅね

1196常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:32:02.952417 ID:N91tztsy
>>1193
手遅れじゃねーか

1197常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:32:19.916390 ID:Dh+tDGKH
>>1191
その鋼の意思は馬群に勝てましたか・・・?

1198常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:32:34.841716 ID:Dh+tDGKH
ダメみたいですね

1199常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:32:38.895403 ID:mfAqdUO8
実は育成クリークまだ来ないんだよな…


1200無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:33:04.554128 ID:yQAmttE0
はい、新CM、愛され体質・・・ん?フクお前そんなにファン居たっけ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=b70EBWmyYa0

1201常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:33:41.650767 ID:MOsohgQW
>>1197
他のウマ娘も持ってるんで……

1202常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:33:50.193944 ID:8ubKI46L
>>1193
SSRで114514枚ぐらい来てもええんやで?

1203常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:34:26.207065 ID:FVRbnK3a
全員長生きという…ゴルシは若いだけだが

1204常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:35:02.799533 ID:Db1qCYwy
あかん俺ナリブの女にされてまう

1205常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:36:17.832262 ID:A57QYjo6
ファミパンママと化したスーパークリーク?

1206常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:36:55.672307 ID:MMApQ03J
ちょっとくらい…除湿でエアコン回してもバレへんか…

1207常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:37:27.907236 ID:NRU799zV
>>1200
豪脚…豪脚?>フク

1208常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:37:42.661614 ID:pgAI6YUd
ゴルシが過去も未来も愛される…?

1209無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:39:27.623562 ID:yQAmttE0
>>1207 三歳の夏から菊までは剛脚って言って良いと思う

1210常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:39:29.869234 ID:Grnddb/Z
>>1178
デジタルが尊みで倒れちゃう!?
ttps://i.imgur.com/0VfPxqH.jpg
ttps://i.imgur.com/zL7tln5.jpg
ttps://i.imgur.com/0r1t1Zx.jpg
ttps://i.imgur.com/mYJ1OXE.jpg

1211常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:40:48.702889 ID:U8Fhh2TN
デジタル殿がまた死んでおられる

1212無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:41:42.959494 ID:yQAmttE0
ルドルフ「タイシン、少し良いか」
タイシン「え?あ、はい」
ルドルフ「先日の皐月賞拝見させて貰ったよ、良いレースだった、これからも努力を怠る事無く邁進して欲しい」
タイシン「は、はい」
ルドルフ「但しピコピコは程々にな」



タイシン「ピコピコって何だと思う?」
チケゾー「ぴこぴこ?」

1213常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:42:15.086341 ID:FYIiMmsq
>>1206
さっさと回せ、熱中症は日差しが強く湿気が強まる5月辺りから普通に発生するからな。

1214常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:42:46.935997 ID:vSdt483l
デジタルが育成に来たらトレーナーがツッコミタイプか、デジタルを上回るヤベーやつになるのか気になる

1215常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:43:12.510182 ID:Q9di+F4/
仕事は出来ませんがライブには行けます
ttps://pbs.twimg.com/media/E15F7o6VUAA7bV1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E15F7qsVoAg_fol.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E15GGjKVcAAT7lk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E15GMZJUYAQXt0W.jpg

アオ、いいよね…みたいな会話してやがるw

1216常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:43:43.932582 ID:etuGfSF1
>>1210
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484247.jpg
概ね原作通りである

1217常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:44:05.141802 ID:0yk9H/f3
ああ、年代的にはそういう世代かぁ……
なぜかマルゼン姐さんはメガドラとかネオジオとかナウい奴に触れてそうだけど

1218常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:44:25.998138 ID:7hyMcTwK
>>1207
フクキタルの菊花賞は上がり3F(残り600mのタイム)33.9秒というかなり化け物じみたタイム

これがどれぐらいかというと3000mのレコードが33.3秒で僅か0.6秒差、このタイムは2000〜2400の平均タイムぐらい
つまりフクキタルはほかの馬が1400〜1800m走った後の残り600mの全力疾走と同じタイムを2400m走った後の最後の600mで叩き出した

1219常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:45:21.577806 ID:LcQAbjgb
ルドルフならピコピコより何でもかんでもファミコンっていうのでは?

1220常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:47:24.921880 ID:RpnHFVY7
>>1219
マルゼン姐さんは?

1221常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:48:07.529543 ID:vMKsYMNA
>>959
あれだな
薄絹着た彫刻

1222常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:49:59.913508 ID:JbVm82zQ
>>1220
エレキテル

1223常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:50:18.321551 ID:ehtzERMN
ナリタブライアンで天春惨敗して笑えない
せっかく温泉出たってのになぁ
金回復ないSCBEEじゃ無理だったわ

1224常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:50:39.725496 ID:fuKkQfIe
アメリカが日本への渡航禁止申し渡したって、五輪どうなるんだ?

1225無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:50:48.813057 ID:yQAmttE0
>>1223 スタミナCでは無理よ・・・・・・

1226常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:51:06.142648 ID:RpnHFVY7
>>1222
扱いがもはやウサミンで芝枯れる

1227常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:51:37.575428 ID:Q9di+F4/
ファミコンの凄いところ
これだけあったピコピコを全部ファミコンで統一させた
ttps://pbs.twimg.com/media/ELpSzp5XYAAML1S.jpg

1228常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:51:41.684051 ID:RpnHFVY7
>>1225
回復無しだとC+でもかなり運ゲーだよね、天春

1229常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:52:27.952032 ID:LcQAbjgb
>>1220
逆に全部詳しくてメガドラタワーの全装備を言えそう

1230常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:52:37.026842 ID:FVRbnK3a
天春は回復ナシならスタミナBないとキツくね…?

1231常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:52:48.065007 ID:b1arxHft
>>1224
IOCにトドメ刺す為のアシストにしか見えん

1232無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:53:30.912037 ID:yQAmttE0
>>1228 星3クリークでもたまーに落とすからなC+くらいだと天春はできればBくらいは欲しい

1233常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:53:35.995105 ID:HtlCNI29
パーフェクトメガドラタワーをオールインワンしたパーフェクトメガドラをだね。

1234常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:54:17.298626 ID:7hyMcTwK
スタミナB会っても根性が300以下なら負けるよ
マックイーンとか育ててるときにそれで何回か惨敗した

1235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:55:11.326518 ID:yQAmttE0
差しだとスタC+くらいでも根性Cくらいあるとたまーに勝つな天春

1236常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:55:37.924830 ID:LcQAbjgb
ルドルフ「これがVRゴーグルか、なんか赤と黒だけで配色不足なのは安いからかな?」

1237常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:56:18.435679 ID:RpnHFVY7
天春後に貰える(マエストロー!)
スペちゃんの金スキル(あげません!)

1238無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 12:56:19.709070 ID:yQAmttE0
天春に一番近い馬はスタ適性と回復のあるクリークが一番楽だわ
クラシックで時々事故るのが怖いが

1239常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:57:41.468237 ID:FVRbnK3a
クリークだとモブロック掛かってない限りはほぼ大差+くらいの勝ち方だから天春はスタミナ600+賢さ300が必須な感じ
加速力は黒マック固有なんかつけると若干マシになる

1240常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:58:07.509078 ID:xdXXixLp
因子はスタミナガン積みでスピードパワーサポカで固める育成が中距離だと有効かな?
根性育成もやってみたいが、どう言う娘が向いているのか

1241常態の名無しさん:2021/05/25(火) 12:58:19.713044 ID:0Wdc9wLB
スタミナ因子欲しい(パワーとスピードと賢さばっかりで泣ける)

1242常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:00:32.883291 ID:Q9di+F4/
液晶テレビにファミコンを繋げようとフィーダ線端子を探すウマ娘?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484257.jpg

1243無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 13:00:34.414094 ID:yQAmttE0
>>1240 バクシンかな・・・まぁ根性だろうが賢さだろうがアイツはとりあえずサポはスピード3つ積めばそれで全て解決してしまうから

1244常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:02:04.836979 ID:MOsohgQW
>>1227
下半分を皆殺しにしてファミコン→スーパーファミコンの覇権でファミコン=ゲーム機の認識を作ったからな。
メリケンでも米版ファミコンのニンテンドーエンターテイメントシステム(NES)が覇権取って、ニンテンドー=ゲーム機の認識を打ち立てたんだ。
実際、湾岸戦争の異名がニンテンドーウォー(ゲーム戦争)だし。

1245常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:02:14.883387 ID:xdXXixLp
>>1243
委員長に根性か・・・試してみるかな

お嬢とかキャラクター的には根性合いそう、めっちゃ根性ありそう。

1246常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:02:38.728725 ID:nf+zPjN7
スピードサポカが全員スピードトレーニングをおさぼりになられてURAで頓死したマックができた…

まぁ次のマックイーンは上手くやることでしょう

1247常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:03:02.569515 ID:0JAiq0H1
ニンテンドーウォーvsトヨタ戦争

1248常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:03:06.862578 ID:Q9di+F4/
勝海舟・近藤勇・松平容保「幕臣! 幕臣! 幕臣臣!」

1249常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:03:21.230555 ID:0Wdc9wLB
ウォッカちゃん育成時にパワーサポ要らない問題

1250常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:04:32.411311 ID:8P+TqNF1
ナリタタ維新vsサクラ幕臣オー?

1251常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:05:22.172549 ID:V3fJKCoR
そいえばバクシンはスピ20%で賢さが10%なんだよな補正
スピード賢さ育成いける・・行ける?

1252常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:06:00.105455 ID:FVRbnK3a
>>1251
最初期バクシンはみんなそれでした

1253常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:06:17.920023 ID:0Wdc9wLB
あ゛ 全身全霊欲しいからチケゾーは居るわ(育成してから思い出した痴呆トレーナー)

1254常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:06:24.725149 ID:RPRUZ7rB
>>1247
え?ゲハ?

1255常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:06:30.905908 ID:9p2MnwNj
もうちょい賢さが伸びて欲しかったがほぼ完璧にいった
G1といい練習が重ならなければスキルも伸ばせたんだが・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484267.png

1256常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:07:40.854741 ID:7BX+uUeX
>>1242
公団住宅だとこれまだ割とあるんだよな

1257常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:08:07.528593 ID:V3fJKCoR
>>1252
今主流になってないってことは微妙かー・・

1258常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:09:02.150482 ID:pJ7MNWdY
>>1200
??「トレーナーさん!私は過去も未来も愛されるウマ娘なんですよ!もっと優しくしないとシラオキ様のバチが当たりますよ!」

1259常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:09:14.136792 ID:xdXXixLp
序盤に愛嬌や練習上手を手に入れ、トレーニングも上振れ!イケるで!
からのシニア期夏合宿3%連続失敗、怠け癖やら不調イベ・・・確率は収束するものなの?

1260常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:09:28.646525 ID:kAMmoyQG
新しいライダーの商標が登録された
ttp://pbs.twimg.com/media/E2KYAR3VgAA-5xR.jpg

1261常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:10:57.133794 ID:8P+TqNF1
今は馬群を捌くのに必要なのは賢さよりもパワーって考えが主流だよね

1262常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:10:57.895179 ID:imihJ/z4
仮面ライダーリーバイス!Gパンライダー?

1263常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:12:17.910272 ID:FVRbnK3a
短距離で賢さガン積みして特技全部発動させてぶっちぎる理論そのものはあったので間違いではないはず
じゃあ特技分パワー持ったらよくね!?が主流になっただけで

1264無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 13:12:27.489436 ID:yQAmttE0
>>1258 うるせぇ!マエストロ不発で菊落としてるんじゃないよキミは

1265常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:13:20.598445 ID:imihJ/z4
菊を落とす…脱肛?

1266常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:13:22.607328 ID:Q9di+F4/
>>1256
さすがにホームセンターで見かけなくなってきたから困るんだけど…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484282.gif

1267常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:13:33.601855 ID:49wa2F9g
>>1260
ジーンズ履いて変身するんだ
敵か味方か謎のエドゥー院とか李さんとか出てくるんだろう
でも色のバラエティが無くなって見分け付けづらいな

1268常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:14:10.683260 ID:j7Yh+eZz
>>1260
掃除(意味深)が得意な仮面ライダーだって!?>リヴァイす

1269常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:15:07.005952 ID:Q9di+F4/
>>1267
白いライダー「パンタロン!」

1270常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:15:30.810785 ID:FVRbnK3a
>>1266
そろそろ3Dプリンタで自作する時代が来てそう

1271常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:16:07.190129 ID:7BX+uUeX
>>1266
壁の端子を交換するしかないのう

ちなみに古い公団住宅だと交換するときに接触不良を起こすと下の階のテレビが映らなくなるので注意だ

1272常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:16:23.461999 ID:vMKsYMNA
>>1268
クリーニング屋のライダーだろ?

1273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 13:17:39.187063 ID:yQAmttE0
まぁ寝不足イベで一番あのさぁお前さぁって思うのはウオッカが一番

1274常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:17:49.762330 ID:Q9di+F4/
>>1272
奥さん、仮面ライダーです

1275常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:18:48.385407 ID:Sosepb/e
>>1274
たたたくっん!

1276常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:20:17.070511 ID:MMApQ03J
白いパンタロンといえば仮面ノリダー

1277常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:23:56.957668 ID:fuKkQfIe
本編で不倫する仮面ライダーとかいないな、キバの音也は不倫していたわw

1278無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 13:24:44.418695 ID:yQAmttE0
ウマ娘一「あ〜どっこいしょ」が似合うウマ娘杯

1279常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:26:03.879245 ID:Dh+tDGKH
タマかな

1280常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:26:16.969293 ID:RPRUZ7rB
>>1277
嫁は取られ、子の親権も取られ、挙げ句鎧にも見捨てられ、と自業自得とは言えちょっと哀れなキング

1281常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:26:27.895163 ID:7BX+uUeX
マックイーンは言ってももはや違和感がない
もちろんゴルシも言う

1282無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 13:27:02.835633 ID:yQAmttE0
あ、ウマ娘のブチコのキャラソン見つけたよ、歌って無いのは既にゲートから脱走したから
ttps://www.youtube.com/watch?v=pMdWHR8gk4I

1283無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 13:27:24.255920 ID:yQAmttE0
脳内再生不可避のフク

1284常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:28:11.497831 ID:fuKkQfIe
>>1280
DV亭主だからしゃーない、ベルトにも見限られたのは草だがwまあ音也は結局変身の負荷で死んでしまったけど

1285常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:29:36.827066 ID:Q9di+F4/
>>1282
ある意味間違ってねぇけどさあw

1286常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:29:50.587552 ID:Dh+tDGKH
前見たらマック死んでなくて驚いたわ
なんでかラストのシーン見た記憶無いんだよな

1287常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:31:36.632857 ID:49wa2F9g
>>1278
ネイチャ
ふとした瞬間油断してつい口にしてしまう感じが良く似合う
ルドルフの場合はよっこいしょういちっていうからちょっと違う

1288常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:34:51.876244 ID:zKqFADom
ウマ箱2届いてサポカ使ってみたけど微妙やった……

1289無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 13:35:28.261573 ID:yQAmttE0
不審者として通報されるタキオンのトレーナー、無事誤解は解けたものの
「発光していないと分からない」と言われる

1290常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:38:49.064393 ID:49wa2F9g
作中の全ての光し者と言う名前をタキオントレーナーに置き換えるMODだって!?
手動でやった方が早いか

1291常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:39:03.373692 ID:Dh+tDGKH
ライブでタキオントレーナーめっちゃ目立ちそう
合いの手を入れる度に強く発光しウマ娘の腹筋が試される

1292常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:39:14.341014 ID:Sosepb/e
>>1284
ほんとうは愛してたのに王として種族の掟守って「愛してない」ロールしてたら逃げられた悲しきキング

1293常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:41:33.301267 ID:mpVZC88u
>>1288
金枠が微妙回復って聞いたけどマ?

1294常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:42:50.384814 ID:mmtbnx9y
柏手をする度にリアクションを?

1295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 13:48:37.874702 ID:yQAmttE0
エアシャカールの事おシャカ様って呼ぶのやめなよ、インピ作ってなだれ込んで来るよ

1296常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:49:47.039673 ID:zKqFADom
>>1293
確定で火事場のバカ力だから使いづらい
良い点は初期値の嵩上げ、初期絆が高いことって感じかな
逆に育成ではそんなに強く感じない
個人的には完凸SSRはタンホイザ以外持ってないから使う候補になるけど
課金してる人は使い道ないだろうなって

1297常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:49:51.703041 ID:+P3TujEf
シリアルコード抜いたウマ箱が売られてるね。
やっぱり、特典商法は作品の価値下げてる気がするわ

1298常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:50:58.457720 ID:5fNDkbo0
>>1278
マルゼンスキー
「どっこいしょういち」も言う

1299常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:52:05.806032 ID:zKqFADom
ttps://www.youtube.com/watch?v=VOtqUku_p9I
このCMセンスあるわ

1300常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:53:06.301515 ID:Q9di+F4/
ウサミン「菜々はまだまだ若いですからどっこいしょなんて言いませんよ。よっこらしょっと」

1301常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:53:21.505579 ID:nf+zPjN7
>>1295
インピでモブウマブロック蹴散らしてください!

1302常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:53:34.540280 ID:Dh+tDGKH
モンちゃんより蛮族してるおシャカさま

1303常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:54:47.641681 ID:F+n8h2Zx
>>1297
アニメだけ見たい人はそれ買うとええってことやな

アニメ自体の出来がすごくいいからなあ

1304常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:55:36.810691 ID:9p2MnwNj
エアシャカールが淫ピだって!?

1305常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:56:52.298604 ID:RPRUZ7rB
>>1292
ファンガイアの掟は滅びるべくして滅びる種族のクソ掟感が凄い
どんだけ強くても協調できないなら最終的に負けるわな

1306常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:57:52.081450 ID:qq/KhtXa
お釈迦さんのサポートマジでいいとこ思い付かない…貴重な賢さSSRなくらい?

1307常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:58:26.749513 ID:Dh+tDGKH
困難に打ち勝つテイオー、ユメヲカケル、いいよね・・・
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38746233

1308常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:58:33.785925 ID:+P3TujEf
>>1303
公式から買わないと売上が公式に行かないからダメでしょ?
円盤を公式から買う事で次の展開に使えるんだし

1309常態の名無しさん:2021/05/25(火) 13:59:53.552711 ID:1VElfauO
>>1308
三年分の開発費いくらかはちょっとわかんないけど、そろそろ回収できたんかね?

1310常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:00:48.870894 ID:pmVVUo/7
うさみんは小動物みたいでかわいいだろ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693800.jpg

1311常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:01:59.136693 ID:mmtbnx9y
俺は好きだぞ

うん

1312常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:02:19.911755 ID:VOhPjBDE
>>1305
そもそもレジェンドルガとの戦争で魔族としては数が減って人間という魔族に数では負けてるし

1313常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:02:29.012769 ID:GT8TIbzI
>>1308
次の日本ダービーで勝負して買えばいいのよ!
武豊とルメールで買っとけばハズレはせんじゃろ!(競馬エアプ)

1314常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:04:02.679458 ID:1VElfauO
>>1313
大本命のエフフォーリアの騎手は武さんでもルメールでもないです…

1315常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:06:50.241190 ID:CsvDJ8t2
>>1238
医者「クラシック三冠レースに出走するなよ!」

1316常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:07:27.050005 ID:iUgLkRMr
>>1309
原神が宣伝費とか入れて百億とからしいから
ショバ代含めてもウマ娘は回収できたんじゃない?

1317常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:07:30.276399 ID:qq/KhtXa
>>1238
ジャパンカップは回避してクダサーイ…

1318常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:07:59.946356 ID:zKqFADom
>>1315
了解、トランザム

1319常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:10:24.685501 ID:F+n8h2Zx
>>1308
まあ、心配せんでも大概売れると思うで

1320無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 14:11:33.715604 ID:yQAmttE0
>>1315 OK!(三冠路線突入
>>1317 OK!(秋古馬戦線突入

1321常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:14:23.091965 ID:5fNDkbo0
ガチャで理事長が出てきたのに、新規がゼロだったんですがこれは…

1322常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:14:33.163079 ID:F+n8h2Zx
レースボーナスの反映するイベントボーナス増えたみたいだが
どれくらい効果あるんやろ

1323無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 14:17:08.939284 ID:yQAmttE0
フクは目からおみくじが出るし、口からおみくじがでる
他にはどこから出るんだ〜い?ん〜〜〜?

1324常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:17:44.720315 ID:9p2MnwNj
>>1321
分かっておったろうにのう

1325常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:18:03.782574 ID:A4PxW8gv
>>1310
このカットの仕草も相当おばちゃんくさいでござる

1326常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:18:13.995877 ID:F+n8h2Zx
>>1323
目だ、鼻だ、耳だ!

1327常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:18:16.700547 ID:MMApQ03J
>>1323
ちんちんからさ

1328常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:18:40.670208 ID:FVRbnK3a
>>1322
普通にやっていいとこ全ステ2〜3上がるくらいな気はする
特化して全ステ5くらいか…

1329常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:20:59.330003 ID:UUgKpDvS
>>1319
だから価値を下げてるんだよ

1330常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:21:10.328897 ID:nf+zPjN7
変更前から補正掛かってたオペラオーがステオール+11が基本でそこにレースボーナスで12〜14ぐらいまで伸びる
しかも二回狙えるのはずるくねぇかお前

イベントボーナスがスキルポイントとかだと多分もうちょっと伸びるだろうけど無理して狙うほどではないとは思う

1331常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:22:11.389706 ID:bqNJg3QW
>>1320
トレーナーの屑にして鑑

1332常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:23:30.495765 ID:F+n8h2Zx
>>1328 >>1330
まあそんなもんか

レースボーナスはスキルポイント目当てにある程度ふってればいいって感じなのは変わらんか

1333常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:24:35.147776 ID:f7ILdSIf
無茶でもやれって運営が・・・(レース勝利数系ミッション

1334常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:26:53.728865 ID:AEycaq4L
皐月ダービーを勝っててもイベント狙いになるオペラオーの育成
やっぱり三冠にも何か欲しい

1335常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:28:30.343129 ID:zKqFADom
次のイベントは女帝っぽいけどどんなサポカなんやろ

1336無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 14:29:40.501915 ID:yQAmttE0
どうでも良いけどフレ枠は全部買ったしウララも完凸したんでフレポが余り始めた

1337常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:30:57.964288 ID:zKqFADom
>>1336
そのうちゴルシみたいにピースくるんちゃう?
私はまだまだそこまで行きそうにないっすね

1338常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:31:00.775437 ID:nf+zPjN7
>>1335
覚醒スキルが軒並み追込み殺すウーマンな訳だしゴルシ(とついでにタイシン)を殺すために有用なサポカになる可能性が?

1339常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:32:28.749555 ID:0yk9H/f3
>>1336
ソシャゲは余ってるくらいでちょうど良いと思う
必要性作ったろとか新コンテンツに必要になった時に
頂点基準にされると、うわぁってなるから

1340常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:33:12.445919 ID:Dh+tDGKH
>>1336
ピースとか新たな配布サポカあるかもしれんし貯めとこ?

1341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 14:33:27.463106 ID:yQAmttE0
>>1339 せ、せやね、まぁサポカポイントとかにも変換できるしこのままでもええかな・・・

1342常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:33:48.784222 ID:FVRbnK3a
>>1336
旧イベントサポカがそこらに放り込まれる気がするので適当に余らせといたらいいと思う

1343常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:34:14.211278 ID:F+n8h2Zx
マニーはいつまでたっても余らん
マニーが余らんからSPはちょっとずつたまり始めてきた
今10万くらい

まあ、マニー手に入ればすぐに消えて飛びそうなSP貯蓄ではあるwww

1344常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:34:36.924201 ID:tuHxj4mE
いつかハルウララのサポート(意味深)が安く売られたりするようになるんだろうか

1345常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:36:04.155770 ID:MtFHrNZS
フレポはあまり気味だがサークルPがたりゃん
なんとかチケゾーは完凸デキたけどマックとライスが3凸のままだわ
つかこんなにいろんなポイントに分ける必要ないだろ

1346常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:36:16.444156 ID:FVRbnK3a
イベント完遂+補填分の6枚目のイベスペにより真・イベスペに覚醒するとかあったら笑えますね…笑える?

1347常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:36:24.216669 ID:9Nb6jaXW
えっ?

ttps://twitter.com/takachihoharuka/status/1397062624999661568
スタジオぬえより。

このニュースの渡辺ご夫妻は、弊社の宮武一貴とその奥様です。宮武は入院中ですが、生命に別条はございません。奥様のご冥福を心からお祈りつつ、お知らせさせていただきます。

なお、恐れ入りますが、弊社への問い合わせにつきましてはご遠慮いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

1348常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:38:34.258410 ID:V3fJKCoR
そのうち サポPガチャなんてのも来るかもわからへんし・・
中身はてるてるぼーずとか

1349常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:43:03.568937 ID:9UP4ADNO
マニ―はゴルシからもらったやつがまだ残ってるけど
これはカノープス覚醒用だから使えない…
覚醒すると本当に一瞬で吹っ飛ぶよね

1350常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:44:52.600555 ID:9p2MnwNj
ジェミニ杯に使う子を覚醒させるためにもマニーを貯めねば…

1351常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:46:19.427040 ID:0yk9H/f3
しかしウマ娘の覚醒にマネーが必要ってなんなんだろうな
お金を積めば馬が強くなるのか?

1352常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:46:27.692528 ID:99CK6cmj
次のイベントは予告の内容的にウェディング衣装とか来ちゃうんですかね?

1353常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:46:48.453939 ID:nf+zPjN7
>>1351
少なくとも貧乏人の馬は弱いだろ

1354常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:47:18.514842 ID:9p2MnwNj
>>1351
笠松なら強くなるよ

1355常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:48:32.848521 ID:9Nb6jaXW
開花はステータスが少しでも上がるからメリットあるけど
覚醒はメリットのあるなしがユニットによって差があるから
追込みスキルガン積みのゴルシとか
最大でマエストロが貰えるママあたりはともかく
逃げ向けの固有なのに、先行向けばかり覚えるダスカとかいるし

1356常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:49:13.302245 ID:5fNDkbo0
>>1354
本当に笠松だけなんだろうか?(疑惑

1357常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:50:25.690715 ID:qq/KhtXa
>>1355
フクだきゃほんまに覚醒させる意味わかんないw

1358常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:52:29.257896 ID:9p2MnwNj
キタサンがほぼ必ずデッキ入りするせいでレベル5まで覚醒させる意味がない皇帝

1359常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:53:26.314134 ID:FVRbnK3a
スーパーラッキーセブンは発動さえすればパワスピスタ+100相当のバフが掛かって本当に強いらしいが
そもそもその枠を踏めるかどうかの問題があるのでネタの域を超えないとか

1360常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:56:24.404982 ID:TovFKGd0
膝をマッサージすればウマが強くなると聞きました

1361常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:56:46.942438 ID:F+n8h2Zx
>>1356
まあ、そう思うよな…

1362常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:56:52.939622 ID:9p2MnwNj
>>1359
初心者とか無課金でまともにやると勝ち目がない場合にチャンピオンズミーティングでワンチャン狙うのはありかもしれない

1363常態の名無しさん:2021/05/25(火) 14:59:37.104567 ID:xibEn/AS
☆3って連続で出るときは出るんやな
パワー3出た次の育成でスタ3出てスタ6パワ3が出来た

1364常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:03:14.152204 ID:F+n8h2Zx
おじさんにカウンターとか無理なので
太刀も片手剣も練習したが結局お手軽な双剣に戻ってしまう

慣れてきたのか、双剣だけはどんどん上達していく模様…
いや、今回ホント簡単だしな。ワールドでも簡単になったが前以上に簡単になった

1365常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:04:00.828953 ID:F+n8h2Zx
>>1358
そもそも、キタちゃんがくれる金スキってどれだけ意味あるのかがわからん
チーム競技場ならほぼ発動してくれる枠として役には立つが

1366常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:11:11.888167 ID:wlysJTSD
ttps://i.gyazo.com/f05d8b6eefd768429a9725920ed64ec8.png
気づいたら大量に目覚まし時計持ってた
100くらいで止めてよかったなこれ…

1367常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:12:02.329330 ID:MMApQ03J
夢のエンドはいつも目覚ましってしんのすけがゆってた

1368常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:13:54.516606 ID:wlysJTSD
>>1367
「夢のENDはいつも目覚まし!」(ゆめのエンドはいつもめざまし!)は、1992年(平成4年)11月26日に発売されたB.B.クィーンズ6枚目のシングル
29年前!!

1369常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:15:59.095947 ID:MMApQ03J
>>1368
何もかもみな、懐かしい……

1370常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:16:20.271282 ID:F+n8h2Zx
>>1368
あれ、BBクイーンズだったのか

ぽんぽこりんの1発屋だと思ってたwww

1371常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:17:46.369024 ID:Db1qCYwy
>>1368
あれ?俺生まれてない?
けどOP部分は歌えるんだよな
リアタイじゃなくてビデオで繰り返し見てたのかな

1372常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:18:50.989373 ID:xibEn/AS
ググってみたらCDに描いてあるしんちゃんが今となんか違う感がある

1373常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:18:58.473572 ID:N91tztsy
>>1370
ぼくらの七日間戦争2とかクイズ世界はSHOW by ショーバイ!!の主題歌とかやってたよ
もうおっさんしか分からないだろうけど

1374常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:19:10.949293 ID:Ka44Y54v
ttps://i.imgur.com/7eStr0V.jpg
スカートの意味

1375常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:19:23.939135 ID:wlysJTSD
クレヨンしんちゃんの曲って良いの多かった気がするわ…

1376常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:19:53.163628 ID:Db1qCYwy
>>1372
ピカチュウだって痩せるだろ

1377常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:19:59.820887 ID:cggBOgRX
>>1368
29年前なのか…思い出したらクレしんのOPはそのもう一つあとのやつがアニメでリアルタイムで聞いてた気がする
(曲名は忘れたが劇場版一作目のOP)

1378常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:21:31.612309 ID:NPp0oQXX
オグリィ!パフェが食いたいからって絶不調になるの止めろ!

1379常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:21:32.191518 ID:N+FDyH3B
>>1372
クレしんはアニメだけでもかなりのバリエーションが有るぞ

1380常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:21:36.673159 ID:Db1qCYwy
>>1374
あっ
しゅき

1381常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:22:09.410362 ID:tuHxj4mE
目覚ましは気づいたら200個ぐらいある
もう不足することはなさそうだけどいつも買っちゃうんだよな

1382常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:22:36.488627 ID:Db1qCYwy
いや足りないが?

1383常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:24:50.704888 ID:wlysJTSD
ttps://youtu.be/6aN6nz7EBjk
うたおうたおうが最初のEDじゃったか

ttps://youtu.be/x1KH2OvZwLk
パリジョナ大作戦とかサビだけ覚えてるわ

1384常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:25:25.986288 ID:NPp0oQXX
目覚まし余る人は薄情説。目覚まし足りない人は短慮説

1385常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:27:24.582757 ID:kgKKiv0U
>>1384
い、育成がうまくなっただけだから…
(下ブレススズを埋めながら)

1386常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:27:53.536225 ID:N91tztsy
大事MANブラザーズバンドはいいものだ

1387常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:28:26.580812 ID:wlysJTSD
最近ゴルシ育成でもほとんど目覚まし時計使わなくなったなぁw
1日1回は目覚まし時計消費なしでコンテニュー出来るし

1388無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 15:30:06.057030 ID:yQAmttE0
>>1365 あれは道中発動率が非常に高いからどちらかと言えば逃げ先行向きのスキルやね
>>1366 ワイは200個くらい有るで(ニッコリ

1389常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:31:42.687967 ID:9p2MnwNj
新シナリオが来たら目覚ましが大量に必要になるかもしれん
備えよう

1390常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:31:52.925355 ID:0yk9H/f3
余るとか足りないと言われてもちょうどよい目覚ましの数なんてわからんし

1391常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:32:03.862943 ID:wlysJTSD
みんな目覚まし時計大量に持ってるんスねぇ
パフェと目覚まし時計ってどれくらいあればええんやろな?

1392常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:32:19.076586 ID:n6tpznNT
目覚ましの数は二万で充分なのよ・・・

1393常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:32:58.322300 ID:NPp0oQXX
別に不調でもないのにくしゃみと鼻水がでる・・・稲か?

1394無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 15:33:03.370872 ID:yQAmttE0
>>1392 サ終までいい加減な育成してても使い切れるか微妙

1395常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:33:31.289093 ID:k+M6siBh
>>1391
1145141919810個

1396常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:33:41.292357 ID:tuHxj4mE
焼き討ち行っとく?

1397常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:34:11.585349 ID:9p2MnwNj
今1番欲しいのはタフネス30
もっと入手方法増やして

1398常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:34:28.816621 ID:nf+zPjN7
まぁそのうち目覚ましやらレイやら靴やらを何らかのポイントに変換できる時が来るかもしれないしため込んでいる

1399常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:34:48.355021 ID:5fNDkbo0
目覚ましがたまる人は育成が巧い証拠

1400常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:34:53.687338 ID:Db1qCYwy
>>1393
保健室行ってこい

1401常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:35:02.280959 ID:yjPPzZrt
>>1397
そこ七色に光るニンジンがあるじゃろ

1402常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:36:00.107799 ID:fuKkQfIe
馬のドーピングってあるんけ?騎手のドーピングも

1403常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:36:22.083123 ID:nf+zPjN7
ヤキチク生贄に捧げればタフネス1145141919810が手に入る?

1404常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:36:40.639368 ID:7BX+uUeX
>>1386
愛はチキンカツ?知らんなぁ

1405常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:38:54.975825 ID:V3fJKCoR
イベント用にためておくのじゃ・・
そしてなんやかんやでビンゴでさらにたまる

1406常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:40:48.807967 ID:NPp0oQXX
>>1400
学園の保健室で不審者(俺)が不審者(自称笹針師)に針を刺される事案が発生

1407無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 15:41:20.585857 ID:yQAmttE0
>>1402 騎手のドーピングは・・・シャブった田原くらいかな、まぁ騎手時代では無いんだが

1408常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:41:53.905447 ID:N91tztsy
>>1404
貴様、やまだかつてないWinkを知っているなッ!

1409無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 15:42:09.532835 ID:yQAmttE0
誕生日が近いので忘れない様にクリークをホームにしてるとオギャりたくて仕方なくなる

1410常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:50:58.419732 ID:/KmNhcGl
童帝が何を言ってるか分からないわ
ttps://pbs.twimg.com/media/E2F3fUJVcAAniSZ.jpg

1411常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:51:13.063219 ID:F+n8h2Zx
>>1407
田原は現役時代から割とトンチキな言動してるから
現役のころからやってたんじゃねえか疑惑なかったっけ…

1412常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:51:38.073906 ID:F+n8h2Zx
山田邦子って一時めっちゃ席巻してたのに急に消えたよな
なんか怖いわ

1413常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:52:15.684066 ID:IjXDeUth
次のイベントでビンゴを走らされるのは誰だろう?
マヤノ?エアグルーヴ?

1414常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:53:17.190438 ID:IjXDeUth
オグリンの誕生日にトレーナーがケーキを買い忘れるとどうなるの?

1415常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:55:26.269891 ID:N91tztsy
>>1412
バッシングで消えたらしいな
全然知らんかったけど

1416常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:56:44.442454 ID:V3fJKCoR
カフェインがドーピングになるので、自分の管轄馬に栄養ドリンクぶち込んだり、ライバルの馬の餌に抹茶仕込んだ事件があったそうな

1417常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:56:55.440736 ID:JbVm82zQ
>>1410
あらー

1418常態の名無しさん:2021/05/25(火) 15:56:56.943127 ID:9YjpvbL8
ん〜日本ダービーが勝てない。
皐月や菊花は勝てるんだが、何が悪いのかな?
<各ウマ娘で

1419常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:00:54.584915 ID:9p2MnwNj
>>1418
スタミナじゃないの
脚質にもよるかもしれないが回復なしなら300くらい欲しい

1420無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:01:08.753923 ID:yQAmttE0
>>1418 運

と、言うのはさておき、あの時期の2400なんで結構落としやすいっちゃ落としやすい
距離が長いんで掛かったりスキルが不発だったりと負け要素は案外多い
菊の方が長いやんと思われるだろうが菊は間に夏合宿が挟まるんでスタミナに注意すれば
案外勝ち目は有る

1421常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:01:26.800017 ID:0Wdc9wLB
>>1418
スタミナ!(皐月賞と同じやろ的な感じで行くと負ける)

1422常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:02:17.876807 ID:Dh+tDGKH
>>1418
皐月賞→マシだけど継承ガチャ失敗orまだ育ってないがありうる
ダービー→意外とスタミナが育ってなくて先行逃げがたまに沈む
菊花賞→合宿ガチャ失敗+あげません!!!

まあまあどこも事故るな?

1423常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:02:24.120509 ID:dpERRBPj
やらなきゃいけないことから逃避してやるゲームとマンガは面白いのぉ
日頃の1.3倍楽しい

1424常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:02:43.977292 ID:V3fJKCoR
相手がスぺとウンス
相手がスぺとエルとウンス
相手に遊びにきた会長
相手に後ろから迫りくるウオッカ
この辺にあたるときつい

1425常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:02:44.657933 ID:wlysJTSD
ダービーはスタミナ300くらいか250に回復スキルあればええか…

1426常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:03:57.544472 ID:9p2MnwNj
一応スタミナ250くらいあれば1着狙えるけどね
安定なら300

1427常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:04:15.286656 ID:F+n8h2Zx
>>1425
ダービーまでに回復スキルつけるの結構しんどい気がする

1428常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:05:03.836988 ID:0RqO/jb7
昨日今日とダービーミッションあるからダービー出れるウマ育成してたけど事故りまくったな
さっきようやくゴルシが勝ってくれた

1429常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:05:36.786890 ID:Db1qCYwy
250は最低限
もちろんスピスタパワー各250ならただのギャンブル

1430無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:05:38.578765 ID:yQAmttE0
ワイは2400はスタ350以上が目安かな、これでも掛かると負ける
秋以降の2400(JC)は賢さと回復スキルが有るんでどうにでもなるんだが
ダービーの時期は割とカツカツなんでスキル無しなら400くらい無いと相当キツい

が、負ける時は負けるので何とも言えん

1431常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:05:56.707318 ID:F+n8h2Zx
クラシック三冠で一番落とすのはやっぱ菊の印象が強いなあ

まあ、負ける場合は大体スタミナ不足
でも350くらいしかなくても勝っちゃうときは勝っちゃうからわからんものだよねえ

1432常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:06:04.399528 ID:9YjpvbL8
う〜む、菊花賞で負ける事は、クリークとマックイーンが抜けだした時くらいしかないから、
皐月賞勝つくらいのスタミナだとちょい足りないのか。ちょっとサポ編成変えてみるか。
童帝にみんな、サンキューな!

1433常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:06:12.749347 ID:0Wdc9wLB
>>1427
じゃけん2回目の継承に回復スキル因子をぶちこむか
回復スキルのヒントもらえる!を踏むんじゃ

1434常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:07:01.834037 ID:9p2MnwNj
>>1427
マルゼンスキーで因子パワー盛り育成してたらそこがキツかった
キタちゃんがダービーまでに回復スキルくれないと負ける
まあ失敗しても3着までには入れるからゲームオーバーにはならないが

1435常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:07:15.062343 ID:Dh+tDGKH
敵のオペラオーが安定して強いから困る

1436無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:07:46.042238 ID:yQAmttE0
で、今日はやっとヤンヤンつけボーを入手したんだが
やっぱパチもんと違ってチョコが柔らかくてつけやすい
ビスケットで折れにくい、そして美味しい(まぁチープな駄菓子味なんだが)

やっぱつけつけスティックは糞やな!もう買わんわ!

1437常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:08:44.323508 ID:Db1qCYwy
因子盛りならスタ9パワー9くらいしてるとクラシックで負けはまずないゾエ

1438常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:08:50.871924 ID:Dh+tDGKH
キタちゃん逃げスキルと長距離スキルはいらんねん、直線回復か集中力ちょうだい?

1439常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:10:10.408231 ID:N+FDyH3B
>>1415
ぶっちゃけクソつまらないだけだぞ

数年前はNHKの日曜のラジオでガーガーがなってたがマジで必要なかったし(そもそも元々あった番組にねじ込んで来やがったし)

1440常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:10:50.394505 ID:wlysJTSD
サポートで借りるのは4凸キタちゃんが多いなぁ
ほんと優秀

1441常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:11:15.118140 ID:5OUGBFK8
わがんね、都会の麻雀わがんね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484415.jpg

1442常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:12:03.742486 ID:Db1qCYwy
>>1441
なんだこれwwwwww

1443常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:12:46.422687 ID:wlysJTSD
>>1441
めんどい、めんどくない?w

1444常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:12:48.005692 ID:MPsluQPg
うわ

ウルトラマンメビウスのリュウさんとミライがいつの間にか配信者になってて今日二人がコラボ配信すること予告してる?????

ttps://twitter.com/shun1196/status/1397036734995570694

1445常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:13:06.475192 ID:MPsluQPg
っていうかやっぱ太ったな!

1446常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:13:39.010077 ID:5fNDkbo0
愛嬌○がつくと絆上げがかなり楽になる

1447常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:14:01.542823 ID:5nPq8iAo
五十嵐さんは時々You Tubeやってたけど仁科さんもやるのね

1448無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:16:36.475862 ID:yQAmttE0
どんなに絆が上がっても友情トレに来ないと無意味!無意味なんだ!

1449常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:16:41.479416 ID:n6tpznNT
>>1441
何これドンジャラ?w


1450常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:17:13.937354 ID:9tXXc/qx
>>1441
めんどくさいが七対子てんぱってるなw

1451常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:18:56.044659 ID:HRVyNk1v
作品知らないけど凍牌の作者っぽいし
こんなのでも負けたら多額の借金負わせて首吊らせそう

1452常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:18:57.406855 ID:3/iBWEGw
>>1446
そこでこのゴルシ!

1453常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:19:13.861701 ID:9p2MnwNj
かといって友情トレに来すぎることで気付いたらバランスが歪になりスピードかスタミナが不足して埋まることもあり
競馬難しいね!

1454常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:20:42.705500 ID:0Wdc9wLB
直感で差しをやっているのか賢さで差しをやっているのか
分からなくなるチケゾー

1455常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:22:01.661439 ID:yjPPzZrt
無料1巻読んでるけど
マキバオー世界にはタマブクロスとウンチングチケットってのがいたのかw
葦毛のオグリとマックイーンとビワのフルネームはなんじゃろ?w

1456常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:22:26.608743 ID:Db1qCYwy
>>1454
ウマ娘ではトレーナーの指示だゾ
個別シナリオで指導される前は全レース掛かってた

1457常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:22:45.126584 ID:9p2MnwNj
>>1455
フグリキャップやろなあ…

1458無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:23:02.738137 ID:yQAmttE0
やんやんつけボーの余ったトッピングとチョコ・・・どうしよう、マックも居ないし処分するか

1459常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:23:25.266127 ID:Db1qCYwy
ねぶれ

1460常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:24:43.643181 ID:WwfhmpFD
ブルアカで非公式にモモトークが再現できるユズトークなるものが開発され大喜利が始まってる・・・
ttps://i.imgur.com/Vy9V0lV.png

1461常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:25:03.349986 ID:HRVyNk1v
マルゼニスキーはいたね

1462常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:25:48.312802 ID:NPp0oQXX
>>1454
動物でも習うし練習するから賢さだぞ

1463常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:27:43.535667 ID:kwvXxF1y
>>1460

先生楽しそうだな

1464常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:28:08.536586 ID:NrTHRrt8
余ったチョコに指突っ込んでトッピングまぶしてペロペロですわ勝ちですわ

1465常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:30:43.095959 ID:HRVyNk1v
>>1464
メジロ家以外ではマナー違反なのでちょっと…

1466常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:30:44.445483 ID:A4PxW8gv
>>1441
なんやこのインフレ麻雀w

1467常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:32:38.295638 ID:A4PxW8gv
動物の学習能力をバレてはいけない
たとえば猫だが、あいつら悪いことやって叱られたら、きちんと理解する

そして次は上手いことバレないようにやろうとする

1468常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:33:58.770525 ID:xdXXixLp
>>1465
メジロ家でもドーベルとライアン、パーマーははしたないと言ってやらなさそう。
マックイーンは迷わず指をチョコに突っ込んで最後の一滴までしゃぶり尽くしそう。

1469常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:34:29.026968 ID:HpektjwT
フ、フク!
ttps://i.imgur.com/YIk0t7Q.jpg

1470常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:34:50.060612 ID:9p2MnwNj
>>1468
所詮は分家の子
育ちは隠せない…

1471無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:35:08.455493 ID:yQAmttE0
>>1468 所詮分家の子やしな・・・ >マック

1472無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:35:51.220642 ID:yQAmttE0
ネオバターロールに説教するフクのトレーナーとそれを見て肘鉄を入れるフク

1473常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:36:09.242204 ID:NPp0oQXX
>>1469
グラスの方が扱い雑では・・・?

1474常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:38:33.567519 ID:vMKsYMNA
いろいろ言われるフクだけどスリーセブンと固有の有能さと性格は認めざるを得ない

1475常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:38:59.563335 ID:kwvXxF1y
ネオバターロールとフクを並べて見分けられた者をフクのトレーナーとする

1476無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:39:22.531900 ID:yQAmttE0
マック「世の中色々なお菓子がありますけれどワッフルと言えばチョコですわ」
ゴルシ「興奮して来たな」

1477常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:39:29.948994 ID:Dh+tDGKH
ネイチャと違ったフクの距離感ええと思います

1478常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:40:36.339263 ID:Dh+tDGKH
>>1476
どっちが仕事でゲート壊してる方?

1479常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:41:12.394903 ID:fuKkQfIe
騎手のドーピングってラリパッパになることじゃなくて、競馬に勝つための薬物使用みたいな

1480無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 16:41:16.106465 ID:yQAmttE0
ネイチャのエンディングは何度見てもあのままゴールインしますわゾ

1481常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:41:31.327780 ID:99CK6cmj
分家の出であることにコンプレックスを持つが故に殊更優雅に振る舞おうとしメジロ家の誇りだの使命だのに拘るマックイーンっていいと思いませんか?

1482常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:42:28.838437 ID:NPp0oQXX
本家筋ほどメジロ家を意識していない説(パーマーを見ながら)

1483常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:42:49.950029 ID:HpektjwT
じゃあなんですか!マックイーンはケーキに付いていたセロハンをペロペロするとでも言うんですか!

1484常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:43:46.377001 ID:dpERRBPj
お馬さんは騎手とウマのWドーピングがあるのか
ドーピング検査も大変ね

1485常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:44:19.452068 ID:w0k30fOV
>>1483
あぁ、スーパーカップの蓋の裏もだぞ

1486常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:44:45.796085 ID:5fNDkbo0
>>1471
おばあさまもこっそりやってたりして

そして目撃してしまうおじいさま(元トレーナー)

1487常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:45:06.601421 ID:X3OwFax1
ワッチョイって上四桁が被ってたら同一人物なんだっけ…?忘れてしまった

1488常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:45:14.528671 ID:0Wdc9wLB
マックとススズは正にウマ娘界の双璧

1489常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:45:45.797236 ID:9tXXc/qx
だがライアンの娘のドーベルもぱふぇーだしきっとメジロおばアサマもぱふぇーだぞ

1490常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:46:21.238276 ID:w0k30fOV
トレーナーとのでちゅね遊びによって生じるクリークの脳内麻薬はドーピング検査では検出されないからご安心だ

1491常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:46:23.919025 ID:HpektjwT
>>1489
あんみつの可能性は?

1492常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:47:35.939811 ID:dpERRBPj
>>1487
上4つはIPアドレスらしいからどうなんだろ

1493常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:47:49.647828 ID:X3OwFax1
トレーナーが子供の頃に会ってたお姉さんがクリーク説

1494常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:48:39.566066 ID:TfK9y1du
よし、飲ませよう
ttp://i.imgur.com/sXOCk7m.png

1495常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:49:08.060243 ID:HRVyNk1v
メジロ家のお婆さまが幼い時応援してたウサミン、後のウィニングライブの雛形である

1496常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:50:33.671772 ID:kwvXxF1y
トレーナーが生まれた年の三冠ウマ娘がシンボリルドルフ
トレーナーが幼稚園のときに公園で会ったウマ娘がスーパークリーク
トレーナーが小学生のころに一緒に遊んでたウマ娘がナイスネイチャ
トレーナーが高校生の頃に公園で見かけたウマ娘がカレンチャン
トレーナーはウマ娘たちと幼なじみなのだ

1497常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:51:15.197927 ID:0Wdc9wLB
おもしろお嬢様しかいないメジロ家
嫁の貰い手がないわと嘆くおばあ様

1498常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:52:01.555260 ID:dpERRBPj
>>1497
嫁にいけないならよぉ婿を取っちまえばいいんだ

1499常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:54:36.425090 ID:Grnddb/Z
なぜジュニア期は皆集まって練習してるのに
クラシック以降集まって練習しないのかな?かな?

1500常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:55:53.160121 ID:dEJarHUY
>>1497
ゴルゴル運送がよくデカい荷物を届けているよ

1501常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:56:51.265464 ID:kwvXxF1y
>>1499
デビューしたらみんなライバルだからだよ

1502常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:57:03.248332 ID:lQE2Vof3
ソダシ実装されたらゴルゴル星出身になるんだろうか(

1503常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:57:03.830623 ID:4Ab27vgE
>>1488
ダスカが歪んだ!?

1504常態の名無しさん:2021/05/25(火) 16:59:11.337050 ID:X3OwFax1
でも今はトレーナーを辞めてプロデューサーと提督とハンターになってるんですよね

1505常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:00:51.059223 ID:ArNZnDqt
ゴルゴムの仕業か!(サイレント不在連絡票)

1506常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:00:59.711926 ID:fuKkQfIe
キネマ旬報の映画評論家とかポリコレに配慮した映画作りどうこういって鬼滅の刃にかみつき始めたな
あれはカニバリズムの映画だとかケチつけて、ワールドワイドに配慮しなければ映画界の発展はないとか
まあ評論家っていうのは変わったことを言わなきゃいかん商売だし

1507常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:02:25.983586 ID:X3OwFax1
「無限列車編には女性専用車両が搭載されてないのであまりにも配慮が欠けている」とかヌカすのがポリコレなんだからほっとけよ
ポリコレに配慮していい事ってなんかあったっけ?

1508常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:03:47.887125 ID:2/3+0qRd
>>1507
いちいち喧嘩売るメリットはないにしても
呆れるぐらいこびたらむこうもやだろうな

1509常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:04:00.457264 ID:n6tpznNT
>>1507
(爆笑)
まあねーわな。

1510常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:04:07.533266 ID:fuKkQfIe
>>1507
活動にはまる連中はそもそも娯楽にはまらんしな、しかし君の名はと違って攻撃がえらく遅かったわい

1511常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:05:38.872163 ID:ArNZnDqt
>>1506
是非とも実写ポリコレ版無限列車撮影して500億以上たたきだしてほしい

1512常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:06:11.388934 ID:MPsluQPg
皆が大好きな作品に何か物申したりフェミがどうとかポリコレがどうとか言っておけばこうして瞬時にIQが下がった人達が騒ぐからな
良くも悪くも
現にこうして鬼滅に女性専用列車がどうのこうのと言ってる男のフェミなりすまし垢のツイートを盲信してる人もソースを確認しない人も釣られてるじゃん?
綾野辻子とか今ツイッターで一番有名ななりすまし垢だから真に受けると即時馬鹿にされるのにな

1513常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:08:26.846832 ID:sfQgrfm3
>>1507
気持ち悪い人間がいるって再確認で来ることくらいかね

1514常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:08:27.804801 ID:F+n8h2Zx
マックイーンは育ててると食べ物系のイベントが多くて草だわ
オグリより多いかもしれないwww

1515常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:09:32.435859 ID:S8xuErWi
>>1512
バカをバカにするのって楽しいからね
って実例ありがとう

1516常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:09:33.110443 ID:itolwevm
>>1512
無限列車編に女性専用列車がーと叫んで注目される快感に浸りつつ脳死でフェミ叩きしてる現代の本当に問題ある人間を嘲ってる感じ
フェミ発言してるアイコンがすごいんだよなアレ(海外で有名なアンチフェミのイラストの切り抜きで痛烈な皮肉になってる)

1517常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:09:50.227969 ID:X3OwFax1
>>1510
結局そこだよね。そいつらに媚びてもどーせそいつらは娯楽を享受しないし金も落とさないわけじゃない
そこらに配慮して数字が取れるってんならいくらでもすればいいと思うよ

1518常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:10:46.048442 ID:YFEZvYfO
>>1515
そんなキレるなよ図星だったら自分を改めりゃいいんだぞ
どっちもどっち論はどうあがいても無理だろうけど

1519常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:11:34.958730 ID:zgEWCKHn
お、なかなか盛り上がってきてるな。もっとやれ

1520常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:11:44.599079 ID:lQE2Vof3
そういやバイオミュータントってもう出たんだっけ?
もう誰かトーマスにされた?(

1521常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:12:18.459047 ID:+fEoCkVa
バイオ新作は体験版の時点でトーマス化なかった?

1522常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:13:06.480046 ID:F+n8h2Zx
>>1520
今日じゃなかったか
PCは明日かもしれん

最近、ちょっとこの手のゲームは楽しそうでも様子見したほうが良さそうなのでちょっと待つかなと思ってる
評判よければ買うかなあ

1523常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:13:07.177295 ID:itolwevm
もしかして綾野辻子のミスタードーナツのミスターが気に食わない!とかのツイートももしかしてまだ信じてる人いるんか?
デマは拡散するのは楽だがデマアカウントだと周知するのは大変だなあやっぱり

1524常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:13:41.230382 ID:ZWwt7wQI
言ってもない発言をして叩かせようとするのはこのすれだと毎日のように出てくるのにポリコレだけはダメ出しする人が出てくるのか

1525常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:13:42.612888 ID:NPp0oQXX
>>1520
あと8時間ぐらいだな
エッチな雌猫型にする予定です(どのぐらい弄れるのか知らんが)

1526常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:13:54.986497 ID:lQE2Vof3
>>1522
あー、PS版とかだけなんかな?
動画探してみて良さそうなら買うかなぁ

1527常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:14:06.811422 ID:0JAiq0H1
トーマスさん!2Bさん!MODの力、お借りします!

1528常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:14:41.786945 ID:wPYTb+ow
>>1524
どっちも叩かれてるじゃん

1529常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:15:10.339391 ID:kgKKiv0U
これはもうタンジェロとゼニッツを出すしかないなw

ttps://i.imgur.com/IvGcF4g.jpg

1530常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:16:13.976679 ID:ryBVXIjr
>>1523
でもこれはデマじゃない
ttps://twitter.com/dengekionline/status/1397032189758373896
ttps://i.imgur.com/k8odDWF.jpg

1531常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:16:18.468647 ID:YFEZvYfO
最近活動的な男のなりすましフェミは自分の気に入らんもんを同一層だと考えたがるからフェミとポリコレとヴィーガンを兼業したプロフィールになりやすいとか

1532常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:18:26.240406 ID:MPsluQPg
バイオ8ちょっと怖すぎるので昼間にしかやれんかったな

1533常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:18:38.977006 ID:ryBVXIjr
>>1527
ウルトラゼットライザー方式になるけどニコラス・ケイジはいらないのかい?

1534常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:19:15.504398 ID:Dh+tDGKH
おっぱいよ!マックとススズのおっぱい画像が見たいわ!

1535常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:20:05.881443 ID:lQE2Vof3
>>1532
7はきつかったけど8は平気だったなぁ
武器さえあれば

いいか?撃って死ぬなら恐れる必要はないんだ

1536常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:20:17.960875 ID:F+n8h2Zx
ttps://www.youtube.com/watch?v=UGi-07Rs4mg

この子かわいい

1537常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:20:28.993545 ID:HRVyNk1v
>「無限列車編には女性専用車両が搭載されてないのであまりにも配慮が欠けている」
フェミ煽る釣り垢を間に受けるのは流石に頭ヤキチクでマズイですよ!

1538常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:20:29.899299 ID:5OUGBFK8
適当にSNSをコピペすれば事情通ぶれて話題を主導できる(気になれる)
いい時代になったもんだ(小並

1539常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:20:37.861172 ID:cqWXHgCU
>>1517
ただそれで視聴率や金が取れる国ってやだなぁw

1540常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:20:48.152381 ID:X3OwFax1
2Bの見た目じゃ無かったらニーアは絶対売れなかったと断言できる

1541常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:21:07.856453 ID:F+n8h2Zx
個人的には7より8のほうが怖かった
いや、赤さんと人形があかんかったwww

7はイーサンの不死身っぷりのほうが笑えてきてだんだん怖くなくなっていった

1542常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:23:12.102616 ID:F+n8h2Zx
尻こそすべて

1543常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:23:43.354227 ID:vMKsYMNA
>>1540
キャラクター一本釣りだよね

1544常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:23:51.920275 ID:X3OwFax1
じゃあウンスの乳は盛らなくていいんだな?

1545常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:23:59.654318 ID:ryBVXIjr
>>1540
某映島巡がショタニーアの膝の裏がいいんですよ!って…

1546常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:24:06.912405 ID:itolwevm
>>1537
去年はLGBTは病気だから治せツイート繰り返してて今年はLGBTは治せないんだから差別するなツイートを繰り返し
12/9にヴィーガン反家畜ツイートして肉食批判て大暴れし12/11にローストビーフ丼食いまくって写真をツイート
ミスタードーナツや鬼滅にいっちょ噛みして事実とかどうでもいいまとめサイトの収益に寄与
フェミを名乗りつつアンチフェミイラストをアイコンに
まさにツイッターの闇そのものなんだよなあれ

1547常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:25:04.504755 ID:MPsluQPg
イーサンはもう普通にバイオトップクラスの肉体力だな
アリス・イーサン・クリスでトップ3でええわ

1548常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:25:21.393076 ID:X3OwFax1
>>1543
正直ニーアのストーリーは露悪的すぎて好きになれないけどあのビジュアルは素晴らしいの一言に尽きる
あの世界観であのキャラクター出す発想はワザマエとしか言いようがない

1549常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:25:40.022026 ID:kwvXxF1y
ウンスは次の更新で来るよ
来なかったら中山の直線がまた短くなる

1550常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:27:33.797394 ID:ryBVXIjr
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1326607.html
6月のプライムビデオにハゲvsサメことMEG ザ・モンスターと未来のミライ来るぞ !

1551常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:27:48.857157 ID:dpERRBPj
>>1537
ヤキチクに失礼
チクショウだけど馬鹿じゃない

1552無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 17:28:43.134208 ID:yQAmttE0
異世界転生スーパークリーク

巫女「魔王は倒す事ができないのです、魔王を封印するには「バブみを感じさせてオギャらせる」それ以外では封印できないとされているのです」
クリーク「あらあら〜」

1553常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:28:55.388572 ID:Db1qCYwy
異世界に来たので魔法でTwitterを作って全人類の脳内からツイートできるようにしたゾ
しばらくして人類は滅んだゾ

1554無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 17:29:32.617581 ID:yQAmttE0
>>1551 そうだよ!屑ではあるけど馬鹿じゃないよ!知恵がついてる分厄介だよ!

1555常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:30:08.644210 ID:kgKKiv0U
>>1554
よし、頭回らなくなるまで坂路追加だ!

1556常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:30:14.923889 ID:MPsluQPg
『この古代遺物は人類にはまだ早すぎる』って言って破壊する主人公の選択に説得力が伴う時代か?

1557常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:30:33.131000 ID:7AabN5I9
クリークが魔王を支配する超越者になる未来しか見えねぇ

1558常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:30:36.427240 ID:HRVyNk1v
>>1553
エルフ大勝利エンド?

1559常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:30:46.451453 ID:zKqFADom
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cnz_mQl0ifM
バンダイの新技術か

1560常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:31:41.271185 ID:dpERRBPj
全生命体おぎゃらせ
ママ王計画スーパークリーク

1561無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 17:32:00.807287 ID:yQAmttE0
村人「バブってオギャってじゃんけんぽん!?」

1562常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:32:54.528880 ID:Db1qCYwy
スーパークリークはおままごとでお母さん役をしたがる小さな女の子と同じメンタルという分析がボクの研究の成果なんだが

1563常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:33:37.925807 ID:X3OwFax1
どうすれば負けなんだよ

1564常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:34:12.674621 ID:lQE2Vof3
完全に退行して赤ちゃんになったら負けよ

1565常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:34:33.475084 ID:NPp0oQXX
知恵の回るクズとか一番厄介なタイプ。ビールと坂路以外考えられないようにしろ

1566無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 17:34:34.330778 ID:yQAmttE0
>>1562 はいおしゃぶりあげまちゅから来世でがんばりまちょうね

1567常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:34:40.511972 ID:jXxu27sV
>>1546
注目と金がガッチリ結びついてる界隈だし、朝令暮改どころか
数フレーム前の発言すら翻す、池沼レベルの厚顔無恥さが
まかり通るんやな…「憎まれっ子世に憚る」とはよく言ったもんだ(貯め


1568常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:34:48.838937 ID:iArh1ebT
イーサンは娘のピンチに駆けつけてくれると信じてる

1569常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:34:55.787988 ID:Db1qCYwy
>>1566
んまぁーーー!!!まんま!!ばぶぅ!!

1570常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:35:57.595973 ID:Db1qCYwy
異世界ヤキチク
使える魔法は初級魔法のビールのみ

1571常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:36:22.610432 ID:kgKKiv0U
クリークママ、コッコロママ、霞ママ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

1572常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:37:33.182592 ID:X3OwFax1
ワイ総理大臣、おっぱいが無い女性はママキャラとして不適格と発言

1573常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:37:40.054171 ID:8flUat9G
幼児化がヤバイのでゆきかじぇを補給して父性をマシマシにしないと

1574常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:37:56.544951 ID:lQE2Vof3
初級がグラス、中級でジョッキ、上級でサーバー、最上級でタル、極めるとタンクローリーで出てくるんじゃないの?

1575常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:38:37.011693 ID:wPYTb+ow
ベリアルママと伏井手パパへのヘイトか?

1576常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:38:46.397515 ID:CSSBHhLL
ワイ将、学会にクリークとブライアンは相性が良い説を提出

1577常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:38:59.041449 ID:NPp0oQXX
>>1574
初級のグラスに斬り殺されるチクショウ

1578常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:39:44.299271 ID:EEhbozT7
>>1564
プリコネの騎士君は2度負ける…

1579常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:40:21.553401 ID:X3OwFax1
テイオー、タイシン、ネイチャ

三大幼馴染面するウマ娘

1580常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:41:03.203174 ID:9p2MnwNj
>>1579
カレンチャンは?

1581常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:41:37.674097 ID:Db1qCYwy
「プロd……トレーナー!」

1582常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:41:39.710988 ID:RBFDEQhH
赤ちゃんになっても育ててくれるママがいる…
それだけで確定勝ち組では?

1583常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:42:48.746780 ID:n6tpznNT
>>1531
> フェミとポリコレとヴィーガンを兼業

地獄みてえなプロフィールだなw
ついでに同和とユダヤ主義も兼任しとけw


1584常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:43:00.862651 ID:JbVm82zQ
>>1579
はぁ?しないし

1585常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:43:05.508315 ID:X3OwFax1
>>1580
ゴトランドと同じタイプのスタンド

1586常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:43:38.815568 ID:itolwevm
贅沢言わないからサレンママだけでもください

1587常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:46:56.579358 ID:Db1qCYwy
「パパはどうしてママと結婚したの?」杯まもなく出走です

1588常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:47:40.740855 ID:RBFDEQhH
コッコロママだけではロリコンと勘違いされるので
誤解を避けるためにネネカママをそこにプラスする

1589常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:47:44.135837 ID:MPsluQPg
は!? 絶チル完結!? 回ってきたけど本人が書いた告知だろうしマジだよなこれ!?

終わるのか、はぇー、読み返すか

1590常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:47:46.125379 ID:Au5OyXeY
オグリが空腹だ!頼んだぞタマ!
クリークの母性が暴走した!頼んだぞタマ!
タマモクロスは有能

1591常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:48:08.464822 ID:TfK9y1du
えっ、まだ終わってなかったのか・・・

1592常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:48:40.167760 ID:7DXJi3OD
>>1575
ウルトラの父が来るのが、もうちょっと早ければなあ
女の部下持たないし、ノンケの振りしたホモ疑惑が出てもしょうがない

1593常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:48:50.529402 ID:9p2MnwNj
>>1589
まあ普通に終わりに向かってたやん

1594常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:48:59.599179 ID:X3OwFax1
むしろあれ何を長々と書いてたんだよ>ゼッチル

1595常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:49:28.199676 ID:HRVyNk1v
とりあえず見てみるか…には長すぎて

1596常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:50:28.083601 ID:7BX+uUeX
>>1590
タマモ「オグリの面倒をクリークに見させればええやろ」

1597常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:51:15.812698 ID:zKqFADom
>>1589
ケンイチじゃなくてこっちを早く打ち切ればよかったのに

1598常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:51:49.537916 ID:Au5OyXeY
絶チル現時点で61巻出てるんだな
第1巻が2005年11月15日発行らしいから16年の連載か、かなり長く連載してたんだな

1599常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:51:59.915190 ID:kgKKiv0U
>>1596
オグリは「私はクリークの赤ちゃんではないぞ?」とか素で言ってそう

1600常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:52:18.735632 ID:q/djLWx6
>>1559
リサイクル黒ガンプラも好きだが完全に原料に戻せるならそれがいいね

1601常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:53:32.294565 ID:Au5OyXeY
>>1596
でもクリークに甲斐甲斐しく世話されるオグリを見て嫉妬しちゃうんでしょ?

1602常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:55:05.699433 ID:q/djLWx6
>>1588
ババア煽りされる可愛い人だからなぁ

1603常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:55:09.040675 ID:dpERRBPj
クリミナルマインドを初めて見てるけど登場人物がなんか精神的に病んでたり発達障害や性犯罪被害者だったりのパターン多いすね
このドラマ闇深すぎない?

1604常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:55:10.543258 ID:X3OwFax1
四大「まだ終わってなかったんか」作品
流されて藍蘭島、らきすた、青のエクソシスト、おおきく振りかぶって

1605常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:56:41.209197 ID:lAnyAvYw
>>1602
でも店に行ったらいつも子供扱いされて子供用おもちゃ勧められたりして八つ当たりしてくるんだぞ

1606常態の名無しさん:2021/05/25(火) 17:57:13.524878 ID:HRVyNk1v
>>1604
ジャンプなら青エクより、Dグレイマンな気がする
そっちはSQで普通に人気だし

1607常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:00:07.677733 ID:7AabN5I9
>>1604
月刊連載はなあ……進撃みたいに怒涛の展開で畳むやつもあるけど

1608常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:00:31.462100 ID:MeHon9Fx
>>1594
ロリと恋仲になる覚悟を固めるまでの流れ
光源氏系でとっととくっつけと読者に思われるには、入念な足場固めが必要なのだ

1609常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:00:35.184249 ID:EFC8/gp+
>>1604
あれ、らきすたってまだやってるんだ。コンプティークってまだ残ってたんだな

1610常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:01:07.771700 ID:N+FDyH3B
>>1609
というかほとんど載ってないって言うか…

1611常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:01:37.807825 ID:GEIas8Z7
鉄拳チンミ、龍狼殿、仮面ライダースピリッツ、パンプキンシザースの全部月マガで埋まりそう

1612常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:01:51.799403 ID:oUBUD6Ga
>>1603
そりゃあプロファイルが中心のものだし

1613常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:01:54.174700 ID:MeHon9Fx
>>1595
ぶっちゃけ小学生編だけ読んどけばいいよ

1614常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:03:50.900943 ID:Q13U+999
子供に手を出すの丁寧に描くと気持ち悪いなって思った いっそ勢いでヤっちゃうエロ漫画のほうが余計なこと考えんで済む分いいわ

1615常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:04:40.746945 ID:itolwevm
>>1614
今の絶対可憐チルドレンは大人になってきたチルドレンが新ロリにババアババアー!って煽ってるよ

1616常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:04:58.464473 ID:itolwevm
×煽ってるよ
○煽られてるよ

1617常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:05:03.223002 ID:GEIas8Z7
>>1614
一時の迷いでメスガキに手を出すのも大概だけど
長期連載で長い間ロリに懸想し続けるのも、変な嫌悪感が出てくるしね…

1618常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:05:27.271904 ID:RBFDEQhH
鉄拳チンミは毎回地味に面白いのだが
いかんせん地味なのでガッチリ固定層から先、新規を取り込めないという

1619常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:05:44.921413 ID:Ss1YXXrQ
>>1617
結局絶チル形式が正解じゃんってなるんだよな

1620常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:06:00.492898 ID:N+FDyH3B
そして作者様からのプロモーションがコチラ
ttps://i.imgur.com/WrydAL5.jpg

1621常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:08:52.106158 ID:ifddwt2Z
前スレで誰かが言ってたが一昨日ウマ娘ありがとう特別でキングヘイローの息子とヒシアマゾンの甥っ子がハナ差の激戦を繰り広げてたんやな
短かったがギリギリで熱かったわ
ttps://www.inside-games.jp/article/2021/05/24/132474.html

1622常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:08:55.459243 ID:MPsluQPg
連載中のだと
ゴルゴ13が53年目
ガラスの仮面が46年目
王家の紋章が45年目
グインサーガが42年目
キャプテン翼が40年目
島耕作と銀牙伝説が38年目
クッキングパパが36年目
ぼのぼのが35年目
コロコロのマリオくんが31年目
超人ロックとミナミの帝王とバキが30年目
コナンが27年目
カイジが25年目
ふたりエッチとGTOが24年目
よつばとが18年目

1623常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:09:00.682555 ID:EFC8/gp+
>>1618
チンミか。最後に見たのがチンミが帝から勲章かなんかもらって暗殺者に狙われてってあたりだったなぁ。
新エピでなんか立場に変化あったんだろうか

1624常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:09:41.451289 ID:X3OwFax1
ブラックラグーンとかもあれ終わらそうと思えばすぐ終わらせられるよな

1625常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:10:36.600903 ID:0JAiq0H1
ゴルゴだっけ作者が何かあったときのためにアシスタントに最終話教えといたけど聞いた方が先に亡くなったの

1626常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:10:42.465344 ID:q/djLWx6
>>1610
基本あちこちでボチボチ書いたのをまとめてる感じだったしなぁ
しかしコンプも買わなくなったなぁ(ハイドライド2の袋綴じ地図目当てで買った人)

1627常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:11:27.493697 ID:MnaNB2rQ
疲れたお家かえりゅ!!!

1628常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:11:52.223070 ID:7BX+uUeX
>>1624
ダッチの話やり始めたしそろそろ畳むつもりなんじゃないかなって

1629常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:13:22.437192 ID:q/djLWx6
>>1622
クッキングパパはスタッフで料理が試作できてる間は続くのだろうなー

1630常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:13:45.035407 ID:EFC8/gp+
王家の紋章はチーム方式だから最悪作者が亡くなってもどうにかなりそう。
ガラスの仮面はアカンだろうな。

1631常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:14:00.069356 ID:rseWhMlM
ブララグの作者はアリスギアの新キャラ書いてた
創作意欲はまだあるみたい

1632常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:14:21.884775 ID:CSSBHhLL
散々ロリでシコっていざ懸想するのは気持ち悪いってのもダブスタでかっこ悪く感じる

1633常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:14:37.940260 ID:N+FDyH3B
>>1628
別の連載もしてるしな…ただあっち面白く無いんだよなぁ(兼ね合いで隔月だから前の話忘れちゃうってのもあるけど)

1634常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:15:57.166092 ID:MnaNB2rQ
>>1632
ロリに劣情抱いていいのはショタのときだけだよね

1635常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:16:03.602331 ID:GEIas8Z7
>>1632
ロリに性欲を抱くのであって、愛情は持ち合わせていないという堂々たるスタンスだゾ

1636常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:17:03.829878 ID:0JAiq0H1
すいません、このロリに負けるふたなりお姉さんっての大盛りで一つ

1637常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:17:22.497429 ID:7BX+uUeX
>>1634
メスガキに敗北したいのは純度100%の性欲だからセーフ

1638無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 18:17:39.258981 ID:yQAmttE0
ふぁる子「ダートは注目度が低いの」


SS「あ・・・?今なんつった?」
トレ「先輩!日本の話なんで!日本の話なんで!」

1639常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:17:41.395718 ID:dpERRBPj
>>1632
シコるロリと父性を抱くロリは違うのだ
自分で言ってて結構気持ち悪いなww

1640常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:19:06.067663 ID:xdXXixLp
ダートなんてダセェよなー、帰って芝のレース観ようぜー

何だかんだで帝王賞が楽しみである。

1641常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:19:08.189507 ID:CSSBHhLL
>>1628
ロックとレヴィがデキ婚して硝煙漂うラブコメ編が始まるよ

1642常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:20:10.332273 ID:zKqFADom
正直真ん中の赤毛の子とくっつくんやろうなって思ってたけどどうなん?
他の銀髪、黒髪はサブっぽさが強くて

1643常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:20:17.202290 ID:iOh36H7o
ヘイロー系統確立のためにサンデーサイレンスを強化して放置してたんだけど、種牡馬で輸入したときに成績みたらイージーゴアにプリークネスステークスでハナ差で負けてて草生えたわw

1644常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:20:54.214125 ID:A4PxW8gv
その点、メスガキはわからせても罪悪感がわかないのでちんちんの健康に良い

1645常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:21:37.278479 ID:eU5E1Jw4
>>898
宇宙空間だしジャードごとにガチガチに管理されてそうなのにあんな都市存在できるんかいな?

1646常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:21:39.076773 ID:MtFHrNZS
え、ダートって芝で通用しない2線級の馬が行くとこでしょ(ド偏見

1647常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:22:39.344182 ID:f7ILdSIf
やられてばかりだと思うなよ?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484470.jpg

1648常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:23:08.279714 ID:7BX+uUeX
>>1641
巻末オマケ漫画のノリでマジカルレヴィちゃんにしようぜ
近くに住んでるバラライカ一家もストーリーには特に関係なく破壊活動する感じで

1649常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:24:31.097766 ID:lQE2Vof3
>>1645
観光用に指定の年代の文化を意図的に維持してるし、一般的なコロニーじゃなくて月を切り分けたものなんで多分いける

1650常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:24:33.972346 ID:EFC8/gp+
本屋でふと見ると名馬を読むBってのがあってあおりに美少女タマミって書いてあったのでついつい読んでしまったのだ・・・
そして章のタイトルが  きれいな牝馬は、好きですか  でちょいニヤってしてしまったw

1651無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 18:24:43.168112 ID:yQAmttE0
芝でもダートでも走れない馬はどうするの?

勿論障害だね

障害で走れなかったら・・・まぁそこは蛇の道は蛇と言うか

1652常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:25:29.117424 ID:zKqFADom
>>1651
障害行ったくせに有馬勝つパーマー
おかしくない?

1653常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:25:47.095546 ID:A4PxW8gv
(袖はえっちな部分だった……?

1654常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:26:26.053039 ID:rseWhMlM
汎用服で手をふりふりするタキオンもなかなか良いものだよ

1655常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:28:12.613324 ID:eU5E1Jw4
>>1649
つまり19xx年代に存在した犯罪都市ロアナプラ
をモチーフにした観光都市です
的な?(開発ノーブルヒルズ)

1656常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:28:31.427568 ID:zKqFADom
ホーム画面で私服可にしてほしいなぁ

1657常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:30:20.141896 ID:q/djLWx6
>>1654
モーション変えるわけにはいかなかったのは解るが 初めて見ると不自然さにビックリするね

1658常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:32:07.205567 ID:War1bqVx
馬群怖いでしょう…(レ)
ttps://i.imgur.com/9U4vTTb.jpg

1659常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:32:19.867784 ID:7BX+uUeX
>>1655
観光都市のテーマとして犯罪都市ロアナプラを用意していたはずが
ガチの犯罪者が紛れ込み始めて…ってこの流れだとロック一行敵だな

1660常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:33:38.008021 ID:Au5OyXeY
>>1654
汎用服での手の動きから袖グルングルンするんかな?
と思ったらただフリフリしてるだけだった、可愛かった

1661常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:34:00.412876 ID:nf+zPjN7
>>1658
レジェンドテイオーが馬群コワイのか対策スキルまみれで加速系がくたびれたおっさんの前髪よりスッカスカなの芝生えますわ

1662常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:34:14.999994 ID:KuBGpadb
>>1651
芝でもダートでも無理なら荒地や荒野、岩場を走らせよう。
アメリカ横断ウルトラレースの始まりや!遺体を回収しながら!ニューヨークへ行きたいかー!?

1663常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:35:14.943276 ID:War1bqVx
>>1651
オジュウチョウサンが今だに引退せずに走り続けてるってことは
あれほど実績ある障害馬でさえ種牡馬としての需要が限りなく低いことの現れだよね…

1664常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:35:54.602378 ID:A4PxW8gv
逆に、それぐらい過酷なレースだとチクショウ大活躍しそう

1665常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:36:08.557515 ID:7BX+uUeX
あっあっあっ
ttps://twitter.com/sky_freedom_/status/1396872804805406728

1666常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:37:37.539919 ID:zKqFADom
>>1665
天才はいる
悔しいが

1667常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:38:01.359987 ID:liKQZS9Y
武田ダービー軍団

1668常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:38:22.521758 ID:9RAKGLPF
>>1665
こういう天才が出るからTwitterはやめられない

1669常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:39:04.142959 ID:A4PxW8gv
>>1665
これがマレーシアの才能か……
日本もうかうかしてらんねえなあ

1670常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:39:09.577749 ID:War1bqVx
平地競走でさえ騎手を振り落とすヤキチクに障害競走なんてやらせたら騎手の命がいくつあっても足りないのでは

1671常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:40:43.157768 ID:WFb42lTX
>>1669
クッパ姫もマレーシア生まれだ
恐ろしい国だな

1672常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:41:28.915285 ID:A8IzUPX1
>>1658
バ群が怖いっていうのはこういうことだよ
ttps://twitter.com/high_b2/status/1396995087565955075?s=20

1673常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:43:56.251258 ID:fuKkQfIe
うん、いい女?まあこの竿役の顔も激萎えものなんだが
ttp://cloud2.akibablog.net/2021/may/25/akuta-and-nazuna/103.jpg

1674常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:44:00.826287 ID:zgEWCKHn
カープ選手12人にコロナ感染かよ…

1675常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:44:32.208852 ID:nf+zPjN7
>>1672
ふふ怖
これにはダートも大草原になりますわ

強いネームドNPCより弱いモブNPC軍団のほうが怖い…

1676常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:45:09.938050 ID:vMKsYMNA
>>1654
汎用服で走らせたいんだけど着替えさせられないんだよなぁ……

1677常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:45:19.712664 ID:xeJQBg18
なんかFGO考察沼でマシュがBSS案件とか言われてて笑った

笑えねえよ(真顔(全然上がらぬ絆(後発鯖にまで『逃げたいなら付き合うよ』といわれるぐだ(二部後期PVで限界の表情のぐだーず(ぐだメルトこそ正義

1678常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:45:43.955183 ID:A4PxW8gv
そんな……カープ選手は毎日トンカツが食べられないぐらい貧乏なのに
一体どこでコロナを……

1679常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:46:43.363920 ID:q/djLWx6
>>1672
ウチ中距離苦手目なんだけど、今回えらくDRAWが多い気が(笑

1680常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:47:11.885538 ID:fuKkQfIe
>>1674
広島がこれで最下位やな

1681常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:48:16.551988 ID:+EAe/b8G
>>1669
ウルトラマンリブット「私もいるぞ」

1682常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:49:52.394979 ID:f7ILdSIf
お、お前は・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484487.jpg

1683常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:50:13.790359 ID:5OUGBFK8
金曜ロードショー、今週からスタンドバイミー、ボヘミアンラプソディ、グーニーズ
一週未定の週挟んでピーターラビットとか
おれ好みのラインナップだ
未定の週はなにやるんだろう

1684常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:50:40.526951 ID:OFiWgUjh
コロナは二週間前がピークだったみたいね
今、政府がワクチン接種を進めてるからオリンピックまでには何とかなりそうで良かったわ

1685常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:52:39.511594 ID:N+FDyH3B
やっぱりコロナって恐ろしいな
ttps://nico.ms/sm38725431?camp202103tw=EafUzcDg2P_1621936241967

>>1683
前にしたピーターラビットの映画へのつぶやきに反応あったが地上波でやるからなのかぁ

1686常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:53:10.881193 ID:fuKkQfIe
北海道や愛知や沖縄とか地方じゃ感染爆発しちょる

1687常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:53:19.741885 ID:f7ILdSIf
>>1684
去年、なんかずっと誰かがそんなこと言ってた気がするわぁ

1688常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:54:00.157161 ID:MPsluQPg
コロナは収まった時もピークももうよくわかんねえよ! 俺はただ強く生きるよ

1689常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:54:40.758331 ID:Q9di+F4/
>>1686
なんでなんやろなぁ
GWとかでみんな無意味に移動しまくったんやろか

1690常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:55:10.238684 ID:dpERRBPj
地方は感染爆発してない?
若い世代のワクチン接種がすすまないうちは収まらないんじゃないのかなー

1691常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:55:38.286910 ID:vMKsYMNA
>>1684
高齢者が7月末までに摂取完了予定でしょ?
解き放たれた高齢者が広げるところまでテンプレでしょ?

1692常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:56:02.000815 ID:5OUGBFK8
>>1685
同日からピーターラビット2も公開だぞ
仁義なきウサギと人間の戦いを見よう(ダイマ

1693常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:56:26.610488 ID:fuKkQfIe
>>1689
緊急事態って全国規模で同時でやらなきゃいかんのかなと思ったり、でも政府批判してもしょうがないし

1694常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:56:29.701617 ID:nf+zPjN7
>>1682
(そっと隣にススズとマックを置く)

1695常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:56:30.318250 ID:zKqFADom
【朗報】巨人さん、今日3回の攻撃で8安打も放ってしまう

1696常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:56:31.421971 ID:sszEtPXo
高齢者コロナ予約全部自分でやったよ、疲れたよ

1697常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:56:44.895498 ID:A4PxW8gv
ワクチンをうったら出歩いても問題ないと思ってるの多そうだからなあ……
キチンとその辺を説明してりゃ良いけど

1698常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:57:50.862525 ID:f7ILdSIf
ワクチン接種者「んじゃコロナウィルス、拡散しますわー」 旅行予約

1699常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:57:51.885874 ID:GiUvTPDK
ホラー映画だったら実はワクチンの副作用でゾンビが発生したりする展開…展開じゃない?

1700常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:58:39.568234 ID:T262rTiy
>>1687かまさか未来予知能力者に覚醒するとは誰もこのときは知らなかった…

1701常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:58:48.092674 ID:7BX+uUeX
>>1697
説明は死ぬほどしとるんやろなぁ(聞く気がない奴はどうにもならねぇんだよなぁと言う顔)

1702常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:59:04.667641 ID:UwQyUbLc
>>1697
出歩く奴は説明しても理解しないぞ

1703常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:59:06.950009 ID:N+FDyH3B
>>1691
ウチの地方全国最下位らしい…>ワクチン接種率
集団摂取もしてねぇし役所のサイトにはワクチン確保遅れてるねんて有るから仕方ないけどさ

>>1692
お!2もやるのかぁ 映画館行くかなぁ

1704常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:59:53.856225 ID:y3V66cQx
深夜にラーメンという色気も洒落もへったくれもないはじめちゃんのバレンタイン
なお

1705常態の名無しさん:2021/05/25(火) 18:59:55.697055 ID:GiUvTPDK
出歩くのは許してよ!部屋籠りするためのガンプラがそろそろ足りないんだよ!

1706常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:00:11.703938 ID:NPp0oQXX
今はワクチン予約して来なかった人の分は接種会場の職員が打ってるけど、これは遠からず溢れる
そうなった時はどうすんのかね。アメリカみたいにキャンセル待ちの列作っていいんか

1707常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:00:21.081046 ID:TovFKGd0
英検百級ですが質問いいですか?

私の姉は良い姉です
my sister is nicenetyan

こうですか?

1708常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:00:33.997657 ID:GiUvTPDK
>>1703
特定したぞブラックラーメン不味い県

1709常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:00:49.602175 ID:zKqFADom
>>1705
今何を出しても品薄らしいな
転売ヤーのせいで

1710常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:01:31.221443 ID:fuKkQfIe
>>1696
俺もおかんのをやってあげた、問題は我が家にはラインが親父のスマホとタブレット端末だけなので、自分の予約はどーするべきか思案中

1711常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:01:55.501685 ID:N+FDyH3B
>>1700
でもワクチン接種したら高磁界操作能力に目覚めるんでしょ?(磁石貼り付けたアホを見つつ)

1712常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:02:00.677794 ID:GiUvTPDK
>>1709
量産型ガンキャノンとかジム改なんて売れそうもない奴らもバリバリ売れる
量産型ガンキャノンは俺も欲しい

1713常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:02:13.770468 ID:f7ILdSIf
土曜はキングオブモンスターズかぁ・・・ずいぶん古い題材を映画化するんだな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484493.jpg

1714常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:02:22.630687 ID:nf+zPjN7
育成自体はちょっと微妙になったけどスピスタパワ3のタキオンができた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484491.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484492.jpg

まぁ今更だけど需要あるかな?

1715常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:02:28.255817 ID:T262rTiy
>>1711
テレパシー持ちの旧友と対立することにもなるぞ

1716常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:02:31.428186 ID:NPp0oQXX
>>1710
ネットで予約できるだろ

1717常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:02:49.082966 ID:vMKsYMNA
両さん型ガンキャノンかっこいいよね

1718常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:03:27.180438 ID:5fNDkbo0
>>1686
東京でも依然として500人以上が感染確認されてる

1719常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:03:57.064364 ID:etuGfSF1
>>1672
今回のテイオーはトウカイテイオーではなくレジェンドテイオーではないかという説がある

1720常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:04:15.712133 ID:zKqFADom
俺も昔ザクスナイパー買っておけばよかったわ
あとガウ探してるけど全然見つからないか300円のプラモなのに2000円とか馬鹿な値段してるかの二択だわ

1721常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:04:26.963231 ID:GiUvTPDK
いいよね…最新鋭機量産型ガンキャノンやジムコマンド、ジムスナ2が母艦ペガサスタイプで編成された新鋭部隊とかいいよね…

1722常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:04:39.650112 ID:lQE2Vof3
>>1717
ガンキャノンにゲジ眉がありますか?

1723常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:04:48.578514 ID:zRORSxRa
ど田舎山奥にに住んでるんだがこの間山林周りの一斉草刈りがあった
普段だったらトラックを自治会で借りて、処分場に持ち込むまでワンセットなんだが
今年の自治会長が「自治会長自身の土地なんだから、ここに放置して堆肥って言い張れば良くね?金勿体ないし。事実堆肥になるじゃんほうっておけば」
と言うスタンスで放置している
明らかに不法投棄なんだが(自分の土地でもゴミ捨てりゃ不法投棄成立は明白)
堆肥化云々の方便を否定し切る法律なり判例なりないのかしら……


ググりまくってるがその辺の結論が出ない
都会民からしたら自治会とか山奥とかナニソレだとは思うが
誰かなんか知ってる人いない?

1724常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:05:02.850283 ID:GiUvTPDK
>>1720
専用のほうでよければ最近再版したべ?

1725常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:06:08.882986 ID:fuKkQfIe
>>1716
私の住む自治体は電話かラインだけ、電話はつながらいでラインもなかなかつながらなかった

1726常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:06:24.144723 ID:7nyUhO/3
>>1714
おう、おくれ!

1727常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:07:04.446807 ID:nwLW37rq
ブラックラーメンに対抗してパイタンラーメンをホワイトラーメンって言って売り出すわ

1728常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:07:15.766966 ID:oMWhKBXu
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484498.png

どっちのバクシンがいいのだろうか悩むなあ

1729常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:07:41.144026 ID:NPp0oQXX
>>1725
マジかよ今時ネットに繋がらないとかwww

なんでそんな仕様にしたのか解らんな。それにネット入れたとしても年寄りには厳しいだろうけど

1730常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:07:50.763192 ID:liKQZS9Y
>>1727
パイタンラーメンにパイ成分はどれくらい含まれますか?

1731常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:08:01.977246 ID:zKqFADom
>>1728
俺なら後者かな

1732常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:08:04.280499 ID:nf+zPjN7
>>1726
544 442 632
これでええっす?

1733常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:08:06.933012 ID:DKl9ozgC
>>1727
ホワイトザーメンに見えて二度見した

1734常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:08:14.228106 ID:War1bqVx
帝王はこのトウカイだッ!!依然変わりなくッ!!

1735常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:08:41.214879 ID:y3V66cQx
アップルパイにはリンゴが詰まってる
ならばペチャパイには何が?

1736常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:09:15.389742 ID:GiUvTPDK
>>1732
コピペするとき面倒だから、こういうとこ張るときはスペース空けないほうがいいよー

1737常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:09:18.765110 ID:Q13U+999
>>1722
本庁からテストで回されたの壊してガワだけ残して中に入って動かすんやろ

1738常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:09:32.621439 ID:8If+VqaG
>>1735
何も入ってねえんだよぉぉぉぉ!

1739常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:10:43.960088 ID:nf+zPjN7
>>1728
後者のほうがスキルは良さそうだけどパワーがちょっと物足りない感があるね

1740常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:11:01.817926 ID:GiUvTPDK
ミサは可愛かったし、実にヒロインしてたのだが
ある意味戦犯だと思う
ミサがウケたからNewがあの路線になってしまったのだ…

1741常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:11:05.657312 ID:nuqV/s+v
郡山ブラックのこと、誰か覚えていてください。白河ラーメンもです。
福島県のラーメンって言うと喜多方オンリーだとかいうのやめてくれないか!

1742常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:12:19.203522 ID:nwLW37rq
イリヤちゃんみたいな清楚系が好きだったのにクロエちゃんみたいなエッチ系床上手に誘惑されてラブラブになっちゃう
シチュが大好きなんだけど、誰かなんかおすすめないすか?
ホワイトザーメンあげるから誰かおせーて

1743常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:14:21.949053 ID:yta3tW41
今週のうますぎWave企画のスパロボメモリーズはスパロボImapact
流石に寺田P一人じゃ語れないから、当時の担当Pだった森住をゲストに呼んだけど、
今後も定期的に森住が番組内に呼ばれる事が決定した模様
ttps://www.youtube.com/watch?v=cr54YhoRFz4

けど、森住が語れることって精々、OG&ムゲフロ関連と2αとMXくらいじゃないかなぁ

1744常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:15:11.580471 ID:y3V66cQx
バンダイ「ガンプラ新作出すで」
おっ
バンダイ「プレバン送りや」
知ってた(白目)
バンダイ「これ ttps://p-bandai.jp/hobby/special-1000012943/
……えっ
バンダイ「こ↑れ↓ ttps://p-bandai.jp/hobby/special-1000012943/

1745常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:17:26.557007 ID:yta3tW41
>>1744
プレバン送りは残当だけど、V2ABやRG&MGのHWSνガンダムをプレバン送りしたのは絶許だわぁ・・・

1746常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:17:36.320191 ID:Q9di+F4/
>>1728
バクシンバクシンバクシン!
ttps://pbs.twimg.com/media/EIyBqDtU8AEmGxI.jpg

1747常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:18:36.308538 ID:/KmNhcGl
ttps://pbs.twimg.com/media/EzfGCiMVgAM8A77.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzifVXwUUAIverJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzifVjEVEAQBMPi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzifVtHVcAAYCzf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzifV26VEAM0cJg.jpg

1748常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:18:44.444390 ID:habDozJw
>>1691
別に高齢者に限らず、ワクチン接種受けたからもう罹らないとか勘違いした阿呆が動き回ってまた感染者増えるのがオチだゾ

1749常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:18:53.609571 ID:ZNDcrLGT
>>1745
ヴァイエイトとメリクリウスは一般で捌けるキットやろ…

1750常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:19:12.771503 ID:NPp0oQXX
>>1746
一般的な令嬢よりは走れそうだが、畑担当にして・・・もう耕してる・・・

1751常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:19:40.539146 ID:fuKkQfIe
>>1729
今日市内で市役所の街宣車がワクチン接種の電話受付していまーすってやっていたわ
なおワクチン接種の1回目で6500人で予約埋まった、市内人口6万5000人くらいなので、ジジババは2万は軽く超えている状況

1752常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:20:42.435110 ID:N+FDyH3B
>>1747
無惨様も思い付かなかった転売ヤーの害悪

1753常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:20:56.151986 ID:n4lbvYEu
>>1749
いや、無理やろ
買ったけどさ
メリクリスが主人公メカだってことすらあんま知られてないんちゃうか

1754常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:22:15.259886 ID:habDozJw
>>1753
…え?>メリクリウスが主人公メカ

1755常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:22:22.838773 ID:XPHkPvS8
子安武人もウマ娘にハマってるのか……

1756常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:23:08.266575 ID:X3OwFax1
トレーナー「ハハハwwマックイーンがクリークの真似?ww札幌競馬場の直線かと見間違うほどの平らな己の胸を見ろよww」

1757常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:23:13.948872 ID:FVRbnK3a
>>1753
確かに乗り換えてるから間違ってはいないあたりがなんとも言えない

1758常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:23:47.941176 ID:xeJQBg18
グリープやハイドラもHGACで新造来るのかなあ

1759常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:23:48.581846 ID:n4lbvYEu
>>1754
ガチでウィングガンダムに代わる新たなヒイロ専用機として
五博士が用意した機体やぞ

1760常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:24:42.154824 ID:f7ILdSIf
その後も出てこないから実質専用機

1761常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:25:07.540104 ID:+H+EU2Gr
>>1753
判定がガバすぎて草
だったらリーオーだって主人公メカだぜ!

1762常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:25:14.263777 ID:dpERRBPj
>>1754
一応ヒイロがそれなりに乗ってるし…

1763常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:25:59.885628 ID:KuBGpadb
>>1732
登録させてもらいまっさ!


1764常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:26:28.350010 ID:ZNDcrLGT
ヒイロ以外だと緊急避難的にカトルが乗ってたのとあとヒイロのデータ元にしたモビルドールだけだからなメリクリウス

1765常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:27:08.057582 ID:n4lbvYEu
>>1761
劇中設定として主人公搭乗を想定して
主人公のために作られて
実際に主人公が乗ったメカを主人公メカと呼んでおかしいか?

>>1760
デュオ「出てます……」

1766常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:27:09.879366 ID:Q9di+F4/
勝負服を着込んだカタリナ様
ttps://pbs.twimg.com/media/D2uekVUUkAEBoqJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqFxPd4UwAIynEq.jpg

血統も人格も身体も最高クラスの貴族のお嬢様なのに…

1767常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:27:25.146107 ID:ifddwt2Z
ニコニコ静画の方にもゲーミングお嬢様のウマ娘回が来ましたわ!
wiki推薦チュートリアルでもサポカに課金しろとおっしゃっていますわ!やはり金の力ですわ!

1768常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:27:34.227919 ID:habDozJw
>>1759
ヴァイエイトとメリクリウスって、あれマッド共が「手慰みにちょっと強い機体作ったろ!」程度の動機による産物ではなかったのか…

1769常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:27:54.569223 ID:q0BXpz/2
ノインも乗ってたはずや(エンドレスデュエル勢)

1770常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:28:15.665967 ID:ZNDcrLGT
>>1765
じゃあエピオンも主人公機じゃん!

1771常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:29:38.639721 ID:habDozJw
あと地味に忘れられてることだが、あの2機でヒイロが最初に乗ったのはメリクリウスではなくヴァイエイトだということ

1772常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:30:38.044772 ID:n4lbvYEu
>>1768
宇宙に上がって機体を無くしたヒイロ達の新型として作ったのが
メリクリウスとヴァイエイトやで
思いっきり対OZを想定して奪われる事までお膳立てしてる
五博士的にはメリクリ・ヴァイエイト・デスヘル・アルトロンで戦わせるつもりだった
カトルの機体もなんか考えてたんだとは思うが不明

1773常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:30:46.269003 ID:Au5OyXeY
>>1766
頭脳は最高クラスの貴族のお嬢様でしたか?

1774常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:31:35.220178 ID:rseWhMlM
>>1766
美人だけど美人でないのが素晴らしい

1775常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:31:43.822120 ID:w0k30fOV
>>1773
貴族には珍しいパワータイプの頭脳の持ち主だ

1776常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:31:52.544464 ID:xeJQBg18
頭脳は最高クラスの貴族で主人公機
ttps://pbs.twimg.com/media/EnqDESfVoAA-D7P.jpg

1777常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:32:29.993864 ID:habDozJw
>>1766
カタリナ様、乳盛ってない?w

1778常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:32:46.941523 ID:EFC8/gp+
Gジェネだとメリクリウス割と使いやすい機体だったな。防御面が強いのが素晴らしい。実体弾がメインの敵にはダメだけどw

1779常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:32:52.541882 ID:oiBdzXQ9
>>1752
なおトリスタンガンダム

1780常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:33:34.898465 ID:d+bETNc6
花嫁エアグルーヴ欲しいよぉ

1781常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:34:14.357680 ID:oMWhKBXu
Gジェネだとすべてはゲドラフに収束してしまうのが…

さすがに最近のは昔ほど強くはなくなったが

1782常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:34:21.255467 ID:sszEtPXo
ルルーシュのゼロシステム使い方笑った
ゼロシステムが提案したものを修正するぞ

1783常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:34:33.561704 ID:vMKsYMNA
>>1748
それはたしかにそうだな……

わいはワクチン打ったから安心!って孫にサプライズで会いに行って感染させるジッジバッバがいると信じてる

1784常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:34:45.946194 ID:NPp0oQXX
>>1777
ダスカが歪んでないので盛っていない。平民風情が貴族にそのような嫌疑をかけるとは・・・

1785常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:35:18.109337 ID:liKQZS9Y
>>1776
CCはほんまエロいキャラだったな
CCは承太郎因子だったのか花京院因子だったのか

1786常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:35:26.809524 ID:JbVm82zQ
芸能人が家で転んで骨折ってYahooニュースなってて草
どうでもよすぎる

1787常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:35:30.755451 ID:habDozJw
>>1778
GジェネFではファンネル系とMAP兵器以外の射撃武器完全無効化でEN消費0とかいう鬼仕様だったけどなw
さすがに酷すぎたと感じたのか、後の作品では下方修正されてったが

1788常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:35:34.361357 ID:vMKsYMNA
>>1777
カタリナ様はスタイルいいんだよなぁ……

1789常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:35:37.682422 ID:Q9di+F4/
普通の貴族=ちゃんとサイズを合わせた部品で車を作る
カタリナ様=サイズが合わなかったらまあ後から合わせりゃいいやで作り始める
具体的にはこんな感じで
ttps://www.youtube.com/watch?v=uwdEWL0Fh2M

1790常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:36:43.908574 ID:JbVm82zQ
カタリナ様は現代チートで枯れた大地を開墾しただけなのになぜレズ扱いされるのか

1791常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:37:31.912657 ID:dmqDItRJ
あの二機普通に強いのに量産とかされなかったのかな、メルクリとヴァイエイト

1792常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:37:50.045444 ID:ZNDcrLGT
>>1790
本人はノンケでしょ
レズを引き寄せるだけで

1793常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:38:19.894007 ID:habDozJw
>>1791
あの2機のチャンポンがビルゴ系なんで、ある意味量産はされてる

1794常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:38:20.517871 ID:Db1qCYwy
おわっ温泉旅行券引いた
ナリブーおまえ卑しいぞ

1795常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:38:24.324719 ID:ZXNkne/M
次のガチャ、マヤノとエアグルーヴのwピックかよ
サポカはヒシアケボとカワカミプリンセスってさぁ

1796常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:38:25.564057 ID:6kuDcjOJ
>>1790
本人はノンケっつーかまだ色恋を自覚していないのでは…?

1797常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:38:52.446901 ID:y8BzM8Ba
>>1723
動物由来なら「家畜排泄物法」ってのがあるっぽいが、刈り草だと土に埋めるのも問題ないみたいだしなぁ……
強いて言えばちゃんと枯死させないとそこからまた雑草生えるってくらいか?

1798常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:39:05.426590 ID:liKQZS9Y
誰とでも温泉に行くトレーナー

1799常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:39:15.283831 ID:ZNDcrLGT
>>1791
足して2で割れ

1800常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:39:32.271096 ID:55/zMGqA
>>1790
緑のレズと光のレズとあっちゃんのせい

1801常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:39:34.970667 ID:oiBdzXQ9
>>1791
武装はビルゴじゃね?

1802常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:39:47.742707 ID:TWvGu0sY
すぐにビルゴが作られちゃったし量産の意味が無いんじゃ無いか風神雷神

1803常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:39:52.995248 ID:d+bETNc6
期間限定でピックアップ確率アップならガチャ終わった後でも引けるのか…?

1804常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:39:58.335865 ID:MMApQ03J
カタリナ様でシコれなければ生きていけない
よし子でシコれなければ生きている資格がない

1805常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:40:11.698546 ID:rseWhMlM
ビルゴはまっとうに強い量産機なところが好き
ガンダムXのクラウダと同じくらい好き

1806常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:40:15.136535 ID:y8BzM8Ba
>>1797
自レスだがこんなんあった。参考になれば

ttps://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=16642

1807常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:41:05.194351 ID:dmqDItRJ
>>1793
あー、メルクリの接近戦はいらないって斬られたんか…

1808常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:42:05.665251 ID:lQE2Vof3
あー、ギアヘッドみたいなゲームねぇかなぁ(某ギアヘッドネタ作品を読み返す)
メック、ポストアポカリプス、ハイテック、糞みたいな企業......
いい

1809常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:42:26.003969 ID:f7ILdSIf
サーペントはなんでプラネットディフェンサーを持っていないのか

1810常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:42:28.093049 ID:sszEtPXo
00のジンクスがガンダム高性能量産機の中で一番好き
CBしかもってなかったGNドライブが三大国にわたって、パワーバランスなくなった

1811常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:42:35.255879 ID:n4lbvYEu
>>1807
まぁ実際、特攻まがいの近接攻撃で結構壊されてるんで
ビルゴ2以降はビームサーベルついたけどね

1812常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:42:49.681660 ID:55/zMGqA
まあ、カタリナ様やアクア様は抜けるよ。
でもよし子は無理。

1813常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:43:47.341696 ID:n4lbvYEu
>>1809
あれかなり古い機体って設定だったハズ
ヘビーアームズの量産機だしビルゴより前に実は設計終わってたんじゃないか

1814常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:44:04.536681 ID:ZNDcrLGT
>>1807
ビルゴ2はビームサーベル持ってるから初期ロットにつけなかっただけみたいなもんだと思う(ビルゴ2まではツバロフの設計なので)

1815常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:44:05.877122 ID:TWvGu0sY
でもこの調子だとビルゴがHGACで出てもプレバンだよな

1816常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:44:43.194666 ID:Q9di+F4/
拷問官「よし子で出したモノでこのバケツを一杯にするまでこの部屋から出さない」

1817常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:44:44.967044 ID:xeJQBg18
ビルゴ系列がIVまで出てるってことは、サーペントは続かなかったんか


1818常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:45:05.360205 ID:oMWhKBXu
プラネイトディフェンサーは量産できるなら必須装備だよな

1819常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:45:09.864547 ID:N+FDyH3B
どうせプレバンで売るならキャンサーとか新造してよ…

>>1754
メインパイロットてヒイロやし

1820常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:45:14.351301 ID:dpERRBPj
ビルゴって売れるの(偏見)
サーペントは売れそう

1821常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:45:14.938729 ID:Db1qCYwy
あっミスった
先行ブライアンなのに外差し準備取っちまった……

1822常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:45:20.589076 ID:f7ILdSIf
13番目の星座なのに古いのか・・・

1823常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:45:21.467034 ID:EFC8/gp+
そもそもMSで接近戦ってのは運用上微妙なんではと思ったり。スナイバー系MSこそ戦場の華よ!(単なる個人的趣味

1824常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:45:49.005160 ID:xeJQBg18
>>1813
あー、だからヘビーアームズの武装転用してたのか

1825常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:45:50.812087 ID:lQE2Vof3
ビルゴも人気は......いや、リーオーと比べるとどうだろう?

1826常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:46:18.013961 ID:rseWhMlM
モビルスーツは白兵戦がメインだってのに

1827常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:46:29.923752 ID:ZNDcrLGT
少なくともデスアーミーよりは売れるわ!>ビルゴ

1828常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:46:38.168372 ID:oMWhKBXu
>>1823
まあ宇宙で近接戦闘とかナンセンスなんだが
それを言ったらロボットはってところから始まっちゃうからね

1829常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:46:58.475545 ID:habDozJw
>>1820
サーペントは出たら買うわ、ビルゴは正直微妙

1830常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:47:00.564866 ID:n4lbvYEu
>>1822
サソリ座が最後のOZ系量産機ですし

1831常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:47:20.242247 ID:N+FDyH3B
>>1817
系列が違うから
ビルゴはロームフェラが推してたから他の勢力も生産ライン奪ったり出来たけどサーペントはバートン財団オンリーなので壊滅したら次が難しい

1832常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:47:59.268067 ID:EL3774F8
マヤノとエアグルーヴ期間限定?
期間限定出始めるなら恒常引くのやめるんだけど
ウマは元々キャラとサポートを別ガチャとかいう極悪非道ガチャだから限定だけ引くだと強くなれないんだけど

1833常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:48:28.079072 ID:oMWhKBXu
>>1822
13番目の横道星座は期間限定なので
パッと出てきてそこで終わったのは正しいなwww

1834常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:49:05.153286 ID:TWvGu0sY
でもビルゴよりはトーラスとエアリーズを先に出して欲しいわ

1835常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:49:14.875915 ID:N+FDyH3B
>>1824
系譜としてはリーオーの後継機(バートン財団開発)にヘビーアームズ武装させたものだからねぇ

1836常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:49:23.146021 ID:Db1qCYwy
春天で目覚まし3つ吸われた
温泉券引いたときに限ってやめてくれよ……(絶望)

1837常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:49:28.978405 ID:lQE2Vof3
髪の毛座とかはないの?(

1838常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:49:58.977106 ID:n4lbvYEu
サーペントやビルゴよりトーラスが欲しいな俺
需要はあると思う
可変機は売れるってデータをバンダイが持ってるらしいのでワンチャンないかな

1839常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:50:35.083825 ID:6kuDcjOJ
>>1837
あるよ>かみのけ座

1840常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:50:53.405510 ID:WFb42lTX
>>1837
ズバリそのものがある

1841常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:51:38.040340 ID:OceuP4gE
>>1839
確かフォーゼで見た

1842常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:51:55.158690 ID:xsQQo95B
禿座は?

1843常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:52:17.206134 ID:lQE2Vof3
あるのか、W世界パねぇ

最近はW系のHGも出て来てていいよね
現状シェンロンはぶられてるけど(

1844常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:52:32.380462 ID:7qluZY2t
ttps://twitter.com/Rich_Ships/status/1396720312004325379
デンマーク海峡でフッド以下英国艦隊と交戦中のビスマルク…こんな映像あったのか…

1845常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:53:57.228875 ID:N+FDyH3B
星座なのかAC世界のMSなのか混乱するわい

1846常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:54:48.007684 ID:6kuDcjOJ
ごめん俺も混乱してた。星座の話かと

1847常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:55:17.072128 ID:lQE2Vof3
正座の方かw
MSのつもりで言ってたw

でっち上げてみるとして素体はなにがいいか(

1848常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:57:12.345067 ID:cqWXHgCU
ガンダムWとアクアという文字が見えたから
Gジェネオリジナルのアクエリアスで抜けないのかと思った

1849常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:57:18.190944 ID:NPp0oQXX
ネイチャ?目標レース直前にやる気落す×3はどういうことだい?

1850常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:57:38.472411 ID:A4PxW8gv
原作がアレやと二次では面白くなったり真面目になったりするアレで無惨さまが正論を語るコラ好き

1851常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:58:12.194425 ID:y3V66cQx
蟹座……ゴミね

1852常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:58:45.324805 ID:rVsNhEn2
ビルゴとロームフェラがビームフェラにみえた
自殺かな?

1853常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:59:14.643021 ID:OceuP4gE
>>1851
じゃあなにかね双子座とかならいいのかね

1854常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:59:17.996852 ID:A4PxW8gv
星座カーストワースト3は蟹座、魚座、あとなんじゃろ

1855常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:59:18.701654 ID:rVsNhEn2
>>1851
バトスピでは結構活躍したと聞いた

1856常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:59:24.560342 ID:lQE2Vof3
>>1848
ハッキングは相手が限られ過ぎるし、白兵戦ならエピオンのがいいし(禁句)
Gジェネでは絶妙に使いにくい

好きだけどさぁ

1857常態の名無しさん:2021/05/25(火) 19:59:47.560536 ID:FVRbnK3a
>>1852
AGE時代の薄い本探したらどっかあるかもしらんな…ネッ広

1858常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:00:36.661580 ID:X3OwFax1
オオナズチのBGMがエルシャダイにしか聞こえない

1859常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:00:43.985493 ID:habDozJw
>>1854
強いて言うなら牡牛座あたり?

1860常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:00:54.354708 ID:N+FDyH3B
そういやレオスだっけ?プレバン出るらしいね

1861常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:00:58.998166 ID:ZNDcrLGT
Wはおうし座クッソ優遇してるからな
たぶん獅子座より上

1862常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:01:32.174878 ID:9RAKGLPF
>>1850
「何故誰も電話に出ない? 会社名と用件だけわかればいいからとにかく取れ。それ以上は求めていない。
 取る振りをして一呼吸置くな」みたいな教育係になった人が頷きそうな無惨様いたよね

1863常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:02:05.382590 ID:dpERRBPj
>>1858
そんな龍耐性で大丈夫か?

1864常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:02:06.429553 ID:rVsNhEn2
>>1857
ユリンが蒸発しちゃいそう

1865常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:02:32.570644 ID:N+FDyH3B
>>1862
はいどうぞ
ttps://twitter.com/blightness13/status/1396707974287020033?s=19

1866常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:03:19.320293 ID:lhak3auO
次の更新内容お漏らしなのか解析知らんがもう出回ってるのか

1867常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:03:24.621145 ID:n4lbvYEu
真面目に良い年こいて電話に出ない(でれない)オッサンとかいるけど
ああはなりたねーなとは思う

1868常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:04:13.193004 ID:9RAKGLPF
>>1865
これシリーズで続いてたんかい!

1869常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:05:00.679615 ID:A4PxW8gv
>>1865
顔が怖いけどめちゃイイ先輩で笑う

1870常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:06:15.478289 ID:/KmNhcGl
>>1863
ttps://pbs.twimg.com/media/ECYcEGkU0AALSjL.jpg


1871常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:07:03.905655 ID:X3OwFax1
>>1863
大丈夫だ、問題ない(フルクシャオニギリ)

1872常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:08:41.348761 ID:Db1qCYwy
無事温泉行けたけど初育成のブライアンが越えられないのはナンデ

1873常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:08:42.791202 ID:MQUAc/wD
バトスピって結局異界王が一番マシだったという方向になったような…?

1874常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:12:55.845312 ID:cqWXHgCU
ビームフェラってビームをフェラするのか
口周りがビーム状でフェラ攻撃してくるのかで違うよな

1875常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:14:37.962265 ID:lQE2Vof3
でもビームリングで反動つけて加速できるし、案外ただのゴムみたいな感触なのかもしれない(Gガン世界感)

1876常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:15:12.964549 ID:y3V66cQx
ガンプラといえばオオワシ・シラヌイアカツキが再販されてるんだよな
キットはデザインは悪くないんだが、フルメッキってのがなぁ……

1877常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:15:28.944244 ID:sszEtPXo
>>1873
人間と魔族は共存して、物事をきめるのもバトスピで銃火器やめる
血の色も違うし、頭もいいしバトスピも強い新人類生まれたぞ
ゲットに閉じ込めて迫害するし、勝てないからバトスピでたたかわないぞ
まじで異界王の人類強制進化淘汰でよかったんじゃないの

1878常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:15:45.486676 ID:Db1qCYwy
「普通にやればいいよ」

1879常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:16:01.435889 ID:JbVm82zQ
>>1870
パチンコの白カットインかな?

1880常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:16:08.787465 ID:MQUAc/wD
量産型のガンプラ出すんなら種辺りは狙い目よな

1881常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:18:33.289591 ID:rEjzVlBT
>>1880
種系は量産機売れんかったって実績があるから逆じゃね
それこそウインダムなんか放送当時から人気あったのにキット化しなかったのもそれが理由だろ
冷静になるとネームドが乗ってすら活躍した事ないウインダムに人気あったのも謎だが

1882常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:18:46.813979 ID:dpERRBPj
ビームフェラチオ財団

1883常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:19:07.657745 ID:gXgrCjpe
>>1870
実際装甲に対して圧倒的な威力があるビーム兵器が主兵装になってる宇宙世紀ならこの発言は間違いではない

1884常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:19:18.407429 ID:lQE2Vof3
最近キット化されたぞ
デザインはくっそかっこいいっていうか主役で通るんだよなぁ

1885常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:19:20.058867 ID:JbVm82zQ
ターンx って素敵な量産型どうですか?もうある?

1886常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:19:31.390175 ID:q/djLWx6
ウマ箱2来たー、で、発売日前だけどシリアル通るのね
プリコネは発売日待ちだったから迷った

1887常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:19:44.457465 ID:N+FDyH3B
でも作中の活躍は兎も角、デザインは凄えカッコいいウィンダムとかもう出しちゃったから色物ばっかりな気が…

1888常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:20:16.429922 ID:5fNDkbo0
>>1865
「『最終的には生活保護がある』とか言っちゃう奴がトップだぞ期待するな。どうか自分を守る術を身につけてくれ」
「嫌なら逃げろ。頑張れるときに頑張れ。周りの声は気にするな」

希望はないんですか

1889常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:20:29.342543 ID:6kuDcjOJ
>>1865
なんでこんな青筋たてながら言ってるんだよw

1890無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 20:20:44.667879 ID:yQAmttE0
しかし、タウロス杯でエースを星3の強力な固有持つ連中が占める中
当たり前の様に「アタシがよえー訳ねぇじゃん」とばかりに暴れ回るゴルシ様は痛快でしたな

1891常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:21:16.406856 ID:lQE2Vof3
というかジンとかもいいデザインしてるんだよな

1892常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:21:24.587014 ID:q/djLWx6
>>1881
当時だと鳥の骨みたいな細いMSで微妙って感じだったけど、今だと気にならん程度になったしなー
あとプラモ版ちょっとアニメよりガッシリしてて素直にかっこいい

1893常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:21:37.460199 ID:9RAKGLPF
シリアルコード配布前から配布のSSRだし性能控えめだろうと予想されていた通りの性能だそうで。
商品購入堰堤の糞つよカード出てもそれはそれで困ったことになってただろうからまぁうん

1894常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:21:41.421618 ID:Q9di+F4/
>>1888
異世界転生、異世界転移という希望が

1895常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:22:13.600810 ID:rEjzVlBT
>>1884
こんな凄い機体ですよって解説するプラモのライナーノートが困ってるの始めてみた
お前それ有名なAAになってるシーンじゃねぇか皮肉か

1896常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:22:14.359408 ID:6kuDcjOJ
>>1890
ゴルシ育成が半端で投入できなかったから悔しい
なんだよあのゴリゴリの超加速。末脚ってレベルじゃねえ……

1897常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:22:20.019197 ID:bJZuygWm
>>1889
社会に対してのイラつきが顔に出ちゃってるだけだゾ

1898常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:22:46.707066 ID:N+FDyH3B
>>1891
普通にカッコいいよねぇ

1899常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:22:58.423065 ID:9RAKGLPF
>>1890
距離が長けりゃ長いほど勝負になるゴルシは流石やでぇ。ジェミニ杯やるとしたら距離どんくらいになるんじゃろうな

1900常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:23:08.999835 ID:dpERRBPj
SEEDやOOは量産型のほうがデザインがごちゃごちゃしてなくて好きだな

1901常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:23:33.459482 ID:bJZuygWm
>>1898
ジンもシグーもかっこいいよね

1902常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:23:42.216280 ID:5fNDkbo0
>>1891
ゲイツもスタイリッシュで好き

何でそのままで行ってくれなかったのか

1903常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:23:59.966598 ID:JbVm82zQ
最後はゴルシvsゴルシvsゴルシvsダークライで加速力の高いゴルシが勝つわって状況だったならな…

1904常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:24:11.298569 ID:flxXWJiv
>>1893
記念品よ記念品
ダマスカスが本体って批判されても嫌でしょう

1905常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:24:35.199235 ID:+i7LTfE9
ゴルシは決勝で逃げるマルゼンをハナ差で下してくれたし本当に助かったわ

1906常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:24:51.334825 ID:X3OwFax1
五年後のウマ娘でありがちな事

1907常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:25:32.842023 ID:9RAKGLPF
>>1904
それもそうだな。特装版買ってくれたトレーナーの証みたいなもんか

1908常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:26:06.562929 ID:nf+zPjN7
>>1906
ナイスネイチャ38歳の記念にイベネイチャが実装される

1909常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:27:18.300134 ID:PJ792nRW
>>1908
ネイチャ38歳バージョン?着物着て酒出してる感じ?

1910常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:27:22.335062 ID:MQUAc/wD
>>1906
マックイーンが完全にネタキャラになってしまっている

1911常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:27:27.516829 ID:9RAKGLPF
>>1906
平成最後〜令和勢の許可を何とか頂いて実装される

1912常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:27:39.603727 ID:7qluZY2t
>>1906
ゴルシウィーク(2ヶ月目)

1913常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:27:40.178912 ID:+i7LTfE9
>>1900
自立出来るよう背負い物少なめ、値段抑えられる様にシンプル化、量産型にも活躍させる
00の量産型は種の反動や培った経験が活きたデザインだったと思う


1914常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:28:05.187132 ID:arxzLdST
こいつら自分の夫のことになると早口になるな
ttps://i.imgur.com/fY1Ao9A.jpg

1915常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:28:08.884119 ID:HpektjwT
>>1910
既にネタキャラじゃないか?ボブは訝しんだ

1916常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:28:23.837147 ID:flxXWJiv
>>1906
社台系統も完備!だといいなあ

1917常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:28:26.546304 ID:eaG6ru67
ああ、ウマ娘の耳かきがしたい!
すごいでかいの取れそう!!

1918常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:28:30.302789 ID:6kuDcjOJ
>>1906
オリジナルウマ娘作成機能実装

1919常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:28:50.984229 ID:/XukV2VH
>>1902
ノーマルゲイツもリバイブも好きだけどマジェスティはちょっとな…

1920常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:29:33.838785 ID:PJ792nRW
チョコですわ!ぱくぱくですわーの時点でネタキャラなんだよ

1921常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:30:08.243880 ID:rEjzVlBT
まぁ実際00は種・種死の量産機が全然売れなかったから
量産機も売るようにって命令が出たつってるしな

1922常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:30:15.897014 ID:+i7LTfE9
>>1916
億が一社台系が実装するとしたら最初に実装するのはなんだと思う?

1923常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:30:24.568781 ID:9RAKGLPF
言ってないんだよなぁ >チョコですわ!ぱくぱくですわー

1924常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:30:26.001661 ID:y3V66cQx
「平成も令和ももう古い! これからは昭和だ!」

1925常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:31:19.296979 ID:iMR4O6hv
テイオー育てて三冠かかった菊でフクキタルに負けた

ひたすら水差し野郎と呼んでやりたい

1926常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:31:40.432295 ID:gXgrCjpe
>>1910
ストーリー序盤で一心同体宣言する奴だぞ

ttps://i.imgur.com/BvStFWl.jpg

1927常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:31:47.116451 ID:u4ZwEqZe
>>1924
おは飛流
いい加減みじめにならんか君
正直言って恥ずかしいにもほどがあるぞ

1928常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:31:59.436207 ID:HpektjwT
>>1918
みんなもヤキチクを作ろうね!

1929常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:32:26.149830 ID:49wa2F9g
>>1906
前年実装されたカラオケモード用に専用マイク発売決定

1930常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:32:26.839804 ID:X3OwFax1
>>1924
連盟よさらば! 遂に協力の方途尽く 総会、勧告書を採択し、我が代表堂々退場す

1931常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:32:37.993816 ID:OceuP4gE
>>1924
(流れ出すJustiφ's)
あんなのもうたっくんじゃないわ!たっさんよ!

1932常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:33:09.898663 ID:dpERRBPj
フルアーマー化みたいにパージできる装備でごちゃごちゃしてるのは好きだけど本体はシンプルでいて欲しいマン

1933常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:33:17.131720 ID:X3OwFax1
>>1926
つまり超融合か

1934常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:33:27.874022 ID:q/djLWx6
>>1902
Rで簡易版になるのはいいんだが、MIAぐらいしか出てないのがなぁ……

1935常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:33:28.681293 ID:rEjzVlBT
>>1926
世代だしな
ttps://i.imgur.com/YQteYPQ.jpg

1936常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:34:01.921650 ID:sszEtPXo
00は、ブレイクスルーを起こすオーバーテクノロジーが出たらをうまく描いていたな。GNドライブ前提のMSに変わっていく

1937常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:34:17.152865 ID:Db1qCYwy
ナリブーはトレーナーに教えられるまで脚を溜めるという走りを知らなかった
チケゾーはトレーナーに教えられるまで脚を溜めるという走りを知らなかった
ナリブーはチケゾー並みの頭脳
∴win Q.E.D

1938常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:34:26.853334 ID:arxzLdST
>>1930
やったぜ。
ttps://i.imgur.com/jMwwx8j.jpg
ttps://i.imgur.com/WkHl3Eh.jpg

1939常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:35:01.323335 ID:v3MIV4VB
>>1926
ライアンにNTR展開は女々か?

1940常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:35:03.185604 ID:8If+VqaG
>>1932
あったよシンプルな機体が!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693817.jpg

1941常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:35:28.733068 ID:Db1qCYwy
つまりマックイーンさんの目指す姿は人馬一体のこの私ということですね!ヒヒン!!

1942常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:35:44.272136 ID:q/djLWx6
>>1936
人革の構造のほうが改造楽なので基本こっち路線、ってなるのは面白い

1943常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:36:09.861575 ID:49wa2F9g
>>1906
オリジナルコースエディタ実装

1944常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:36:32.415734 ID:/XukV2VH
>>1942
ビリーが童貞のくせに色ボケしてたのが悪いよマジで

1945常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:37:06.154716 ID:6kuDcjOJ
>>1943
2830mの卑しか女杯がはじまっちゃうのかw

1946常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:37:07.554001 ID:s58yTYXX
もう私とトレーナーは既に一心同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

1947常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:37:19.320718 ID:49wa2F9g
>>1940
イデオンに出てきそう

1948常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:38:15.638978 ID:fuKkQfIe
コロナ感染入院動画みたけど、これで自宅療養とか強制されたら20代で基礎疾患なくても死ぬのではと思った

1949常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:38:17.786509 ID:MQUAc/wD
ネーナとかいう最高にザマァされた女

1950常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:39:13.622275 ID:v3MIV4VB
三人は、どうゆう集まりなんだっけ?
ttps://i.imgur.com/kJ15yyG.jpg

1951常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:39:26.151379 ID:rEjzVlBT
>>1949
あいつと刹那達の行為に別に違いはないだろって思ってたから
なんか尺全としなかった

1952常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:39:32.266542 ID:zKqFADom
>>1948
ウメハラのレポみるとヤバすぎやなって
まあウメハラは顎マスクしてた自業自得やけど

1953常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:39:49.680249 ID:sszEtPXo
ネーナしんだときは、くぎゅはルイス中の人と祝杯あげたとか
本当に因果応報の最高のざまぁ

1954常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:39:55.335344 ID:DhON2MAO
>>1949
CV釘宮と言う約束されたシコキャラだったはずなのにどうして

1955常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:40:09.276193 ID:8If+VqaG
>>1953


1956常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:40:10.354619 ID:X3OwFax1
>>1946
つ速攻魔法「融合解除」

1957常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:41:03.486008 ID:memY8M3h
東京の摂取会場の最寄り駅が大江戸線のせいで高齢者が会場にたどり着けないのか…

1958常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:41:05.037325 ID:8If+VqaG
>>1954
だが待ってほしい
中身がクズい方が酷い目にあっても気にせずシコれるというメリットがあるのではないだろうか

1959常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:41:16.393640 ID:dpERRBPj
>>1954
だってあいつら顔がいいだけの狂犬だったし…

1960常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:41:36.925490 ID:bJZuygWm
>>1953
正直残当

1961常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:41:47.631542 ID:X3OwFax1
クズもゲスも出していい。ただ相応のインガオホーをくれ
そうじゃないと何を楽しめばいいのかわからない

1962常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:41:55.348079 ID:MMApQ03J
(タイムボカンイントロをかけながら)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ffd1219bde3b99854c3e2236c6d59038dda222c

1963常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:42:05.175848 ID:tFNbV8Wr
>>1950
実装すらしていないキタちゃんが何故こんなことに・・・

1964常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:42:11.682257 ID:Q13U+999
TVのインタビューとかで答えるときわざわざマスク外すやつが結構いるんだよな
お前一番必要な場面やぞそこ

1965常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:42:16.426333 ID:yta3tW41
>>1953
まぁネーナの八つ当たりな一撃はマジで歴史を変えたからな・・・
あの八つ当たりが無ければ00の歴史が大分様変わりしてた可能性がw

1966常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:42:26.957588 ID:K1aKPsR2
>>1959
アイツら元々適当に倒される予定だったから「自分たちが思うほど能力高くなかった」とか草生えるw

1967常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:42:33.141730 ID:TQizjErv
>>1946
罵声の飛び交う阪神競馬場でビール売りをするゴルシと
愛しい祖母、おはようチュッ!と言ってはたかれるゴルシと
一心同体でいいから引退するまでは待てと言うゴルシ

1968常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:42:41.007403 ID:flxXWJiv
>>1922
わからんが、個人的にはバブルガムフェロー希望やな

1969常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:43:51.218537 ID:fuKkQfIe
そら大阪じゃ毎日50人近くの老人が天に召されるわなと
>>1964
わしがスーパーのレジの列に並んでいたら、後ろのババアがスマホで会話するためにマスク外してでかい声でしゃべっていたわ
首締めたろかと思った

1970常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:44:07.481709 ID:LPLe7XgJ
>>1968
何かチューインガム噛んでそう
で勝利ポーズで膨らませて破裂させて慌てる

1971常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:44:09.250215 ID:MPsluQPg
配信のメビウスの未来の人「芸能界やめたのはなんというか、俺本人が好かれてるわけじゃなくて、俺が演じてる役が好かれてるんだって思うようになって・・・」

まあそういうこともあるわな・・・

1972常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:44:09.929769 ID:MQUAc/wD
>>1951
少なくとも刹那たちは暇つぶし感覚で虐殺はしない。ただ当然恨みは買うので一期の結末は必然だったともいえる

1973常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:44:39.895577 ID:v3MIV4VB
シャアの理想とアムロの情熱、2人の意志を継ぐ者イオリア・シュヘンベルグ

1974常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:44:46.952009 ID:X3OwFax1
例のマスク拒否おじさんはほんまに頭おかしかったんやなと思った
abematvで何か理性有る感じ出してたのは演技やったんやなあと

1975常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:44:49.179547 ID:/XukV2VH
>>1956
融合解除ってだいたい殴ったあとの自分のモンスターに使って追い討ちかけるためのカードじゃね?

1976常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:45:33.459607 ID:q/djLWx6
>>1954
異世界の聖機師物語でもザコ悪党ギャルやってたし、多分イメージ打破を狙ってた時代

1977常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:45:43.012689 ID:fuKkQfIe
石川県の高校でクラスター発生か、62人も感染って、体育会系寮生活あかんわ

1978常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:45:43.630870 ID:WFb42lTX
>>1971
理解してるならいいんじゃねえかな…

1979常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:45:51.012210 ID:Ss1YXXrQ
00世界が現実の延長である以上間違ってるのは当然だし正せるなら正した方が正義なのはある

紛争中東出身の刹那が主人公だからなおさらな…

1980常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:46:04.795426 ID:MQUAc/wD
そういえば写真撮ったんだけどよく撮れてるだろ?
ttps://i.imgur.com/UM6C5o8.jpg

1981常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:46:14.777791 ID:pgAI6YUd
もし今拒否されてる奴実装するならそらまずはディープインパクトよ
間違いなく一番ガチャ回る奴になる

ただ会長の立場はすさまじく揺らぎそうね

1982常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:46:27.281595 ID:fuKkQfIe
釘は存外男役もこなすぞ、最近はヒロインよりオバハン役もするようになってきた

1983常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:46:40.948960 ID:pgAI6YUd
>>1980
右の奴誰…?

1984無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 20:46:58.608528 ID:yQAmttE0
いつもトレーニングが終わった後にチケゾーの頭を撫でて「よく頑張ったな」と褒めてあげたい

1985常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:00.096917 ID:X3OwFax1
>>1975
いや相手の融合モンスター除去るのにも使う。具体的にはマスクHERO全盛期の頃のダークロウとか今だと超雷龍サンダードラゴンとか
シャドールミドラーシュとか。墓地に送ったりすると蘇生されたり除外融合の素材にされたりするからデッキに戻す上に
轢いたら即座に使える融合解除はサイドデッキでなかなか優秀だったりする

1986常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:18.872300 ID:WFb42lTX
>>1983
桐矢じゃない?

1987常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:20.515268 ID:yjPPzZrt
>>1980
誰?

1988常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:35.472686 ID:v3MIV4VB
>>1984
フク「チラチラッ!」

1989常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:36.087054 ID:KE/ryCOG
>>1976
俺の中では釘宮ボイスは神楽になっちゃったけど
ご本人的には長く演じすぎて自分の印象が固定されて嫌とか思ったりするんだろうか

1990常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:39.640724 ID:DEedvpEU
>>1982
サンボルのヤンデレ釘宮好き
石田とのタッグが悪夢そのもので草しか生えない

1991常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:47.528243 ID:DhON2MAO
>>1977
体育会系は距離感近いからな(偏見)

1992常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:48:07.808234 ID:HpektjwT
>>1984
ヤキチク「おう、頑張ったんやから早よビール出せや!」

1993常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:48:09.551332 ID:cqWXHgCU
ルイズ、シャナ、ナギあたりはシコれねえ
クイーンズブレイドのメローナならシコれる

1994常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:48:20.646751 ID:MQUAc/wD
>>1983
何言ってんだ桐谷京介じゃないか

1995常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:48:38.397140 ID:sszEtPXo
>>1982
マギアレコードは、小学生キャラ演じてるけど、くぎゅが作品声優で
年長わくなんだよな

1996常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:48:50.085749 ID:yta3tW41
>>1973
ハサウェイより納得できるけど、お前は開発した時代を考えると超天才という言葉すら生ぬるいわ!w

1997常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:49:02.057587 ID:/XukV2VH
>>1985
ああなるほどサイドに入れるのか
そういえばM・HEROもカード的には融合モンスターだったな

1998常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:49:11.438090 ID:fuKkQfIe
しかし石田は相変わらず仕事あるのに、キラ役の人仕事少ないなーなんでだろ、演技の幅?

1999常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:49:41.299145 ID:X3OwFax1
ルイズもシャナもシコれるがナギは無理だな。単純にハヤテの如くあんま好きじゃないんだよなw
中盤から後半にかけて本当に酷すぎる

2000無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 20:49:44.953506 ID:yQAmttE0
>>1992 うるせぇ!悪態付く体力有るならテメェはもう一本坂路してこい!
>>1988 おう、フク、お疲れさっさと休んで寝不足起こすなよ

2001常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:50:11.590805 ID:DhON2MAO
釘宮さんはその気になれば今でも萌えキャラで無双出来るけど
若手の為に身を引いてるんだよ説

2002常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:50:21.833845 ID:kdoTKdMG
>>1998
一時期腐女子人気が凄まじかったイメージがある。
最遊記あたり?

2003常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:50:22.425364 ID:tFNbV8Wr
タキオン以外はよしよしされて喜びそう

2004常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:50:47.695054 ID:49wa2F9g
>>1970
キャラクター原案園田健一でオナシャス

2005常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:50:54.401995 ID:KE/ryCOG
>>1998
石田さんって鬼滅銀魂エヴァと三連続でヒット映画に出てるんだよねえ

2006常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:51:01.141502 ID:rEjzVlBT
>>1906
えええ……
どう考えても抵抗権の行使のハサウェイの方がマシでマトモだろ

2007常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:51:01.923172 ID:X3OwFax1
>>2003
かと言って途中でナデナデ辞めると怒るんだろ?

2008常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:51:13.857123 ID:v3MIV4VB
>>2000
おや?フクの様子が?
ttps://i.imgur.com/k0VJJmA.jpg

2009常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:51:27.858275 ID:fuKkQfIe
>>2005
キラの人、鬼滅の刃でも下弦の粛清枠だったし

2010常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:52:03.923689 ID:nf+zPjN7
>>2007
独占力をいかんなく発揮してくる

2011常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:52:22.895018 ID:MQUAc/wD
実際30代〜40代くらいまでなら萌キャラの声出すのは問題なさそうだしな

2012常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:52:42.556933 ID:v3MIV4VB
>>2003
デジタルにヨシヨシしたら?

2013常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:52:47.769540 ID:DEedvpEU
イオリアはスパロボに出ると盛られまくるけど
まああのジジイならって納得出来てしまうんだよな

2014常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:52:55.039841 ID:KE/ryCOG
>>2004
今何の漫画描いてるんだろう、クレイジー爺ちゃんの作ったロボットに乗る漫画までしか知らないや

2015常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:53:10.074096 ID:/XukV2VH
80代で悟空の声出せるのが声優だし…

2016常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:53:13.156977 ID:5Rxd7dCg
>>1998
君が知らんだけでは

2017常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:53:22.941697 ID:K1aKPsR2
>>2005
アカザ殿は役立たずの狛犬やってなかったら石田彰キャスティングはなかったやろなって思う
早くあの独白聞きたいわ

2018無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 20:53:38.098070 ID:yQAmttE0
スペちゃんは「えへへ〜」って照れてくれそう
ネイチャは「いや〜子供じゃないんだけどな〜」とか言いつつ嬉しそう
ゴルシとヒシアケボノはそもそも手が届かん

2019常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:53:45.534323 ID:v3MIV4VB
>>2013
イオリア「ゼロシステムで精巧な未来予測を行い、それをトランザムバーストで共有!これだ!」

2020常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:53:52.159333 ID:6kuDcjOJ
保志さんってそんな仕事なかったっけ……?

>>2005
チーズ蒸しパンからお前はいいよどうせ周りに心拓けてないんだろ
とか言われてたのほんと草

2021常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:54:03.799954 ID:kdoTKdMG
キラの人は銀英伝に出てたはずだけど石田彰は知らんな
と思ったらOVAにちゃんと出てたわ。幅広いカバーしとるな銀英。

2022常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:54:17.884594 ID:MQUAc/wD
思えばサイトや悠二演じてた日野聡がまさか後に400億の男になるとは夢にも思うまいで

2023常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:54:22.453778 ID:HpektjwT
>>2018
しゃーねーなー、と地面に埋まって背の高さを合わせてくれるゴルシ?

2024常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:54:44.412715 ID:AEycaq4L
でもイオリアってコールドスリープを防弾仕様にしておかなかったウッカリさんだよ?

2025常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:54:54.523566 ID:yjPPzZrt
ttps://twitter.com/idonum/status/1397127684375805956

ゆきかじぇがヤバいって言うレベルの艦娘なんこの娘?

2026常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:10.581320 ID:49wa2F9g
>>2018
ゴルシは手が届いてもあの伸びる帽子があるからなあw

2027常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:26.930578 ID:fuKkQfIe
>>2020
まあアニメ以外の仕事している可能性もあるけど、最近はひぐらしが多いな、シンフォギアの黒服やっていたなーくらいか

2028常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:27.841700 ID:znneZifs
>>2014
引退して実家の和菓子屋の後継いでる

2029常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:31.108599 ID:DhON2MAO
>>2014
あの人実家の和菓子屋継いでると聞いた


2030常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:31.739665 ID:yjPPzZrt
>>2014
またガンスミスキャッツやってなかったっけ?

2031常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:41.225326 ID:MQUAc/wD
>>2013
フリット「わしに盛るのはマジでやめてクレメンス」

2032常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:46.717994 ID:v3MIV4VB
>>2024
なお、自分を殺した者が発生した場合のトラップを仕掛けていた模様

2033常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:50.775690 ID:yta3tW41
>>2025
宗谷は自体、未だに現存してるお船ですしお寿司

2034無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 20:55:54.857072 ID:yQAmttE0
>>2008 はよワラウカド連れて来い

2035常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:57.239855 ID:Q9di+F4/
>>2014
実家の飴屋継ぐんで事実上引退してなかったっけ?

2036常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:55:57.951851 ID:+i7LTfE9
>>1965
皮肉なことにあの一件でCBのメンバーが結束していく事になったからね
当時糞険悪だった刹那とティエリアが数年後にはあんな仲良くなるとか思わんかった

2037常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:56:05.651894 ID:fuKkQfIe
>>2022
アインズ様の声もやっているよ、素の声は悠二っぽいね

2038常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:56:29.985580 ID:/XukV2VH
>>2019
5博士「これあかん、せめて2機に分けよ」
これも納得できるのが酷い

2039常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:56:33.894063 ID:v3MIV4VB
>>2031
貴方はスパロボに出た場合、原作よりも悲惨になる英雄!

2040常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:57:04.043572 ID:DEedvpEU
>>2031
BXのジジットはもうボロボロだよな
希望が見えたと思ったらまた戦乱を繰り返して気付けばジジイになってるんだもん

2041常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:57:23.271509 ID:habDozJw
>>2038
あのマッドどもをしてアカン判定出るのが草生えるわ

2042常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:57:25.315360 ID:K1aKPsR2
>>2036
2期だと一番仲間意識強くて何かと気遣ってるのがティエリアになってるの草w

2043常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:57:25.969804 ID:6kuDcjOJ
誰か教えて、強いゴルシの作り方。なんかすげえ中途半端になる
というか調子落とすわトレ制限するわ何なんだてめえ

2044常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:58:13.398948 ID:MQUAc/wD
OOの欠点ってマイスターが3人+1って関係だよな。アレルヤが浮きすぎてる

2045常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:58:16.346054 ID:KE/ryCOG
>>2017
最初義勇さんの声を聞いた時、石田さんかなと思ってしまいました
煉獄さんと戦う最高に美味しい役だったけど、原作知らないアニメと映画だけ見てる人には
狛犬すげー憎まれてそう

2046無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 20:58:19.110382 ID:yQAmttE0
>>2043 いつものゴルシちゃんやぞ

2047常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:58:36.254198 ID:yta3tW41
>>2040
歴戦の英雄過ぎて、周りに出てくるキャラクターから恐れ慄かれるキャラになるのは凄かったw
しかも、CV井上和彦だしw

2048常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:58:49.971497 ID:v3MIV4VB
ゼロシステムとGNドライブをデビルガンダムにセット!

2049常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:58:56.318171 ID:DhON2MAO
スパロボのジジットって何気に代替出来るキャラが少ない
美味しいポジションよね


2050常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:59:22.955827 ID:habDozJw
>>2044
アイツは自身の中のハレルヤとマリー(ソーマ)いるから実質三人なんで…

2051常態の名無しさん:2021/05/25(火) 20:59:42.923343 ID:JUvy4Qlw
>>2045
そして追いついた時、無間列車の炭治郎の台詞を思い出してまた傷つくのか

2052常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:00:00.910846 ID:9tXXc/qx
>>2025
まず現存しているってのに加え、

魚雷くらいそうだ!→喫水浅いので下通過
座礁した!→自然に離岸した!
港で空襲喰らった!→セーフ(数回)
何てのも

2053常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:00:05.583936 ID:u4ZwEqZe
>>1981
史上初の無敗三冠ってのは揺らがないからまぁね?
むしろルドルフが挑めなかったレコードを持ってるウマ娘のほうが地位を揺るがすかもしれん

2054常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:00:10.855920 ID:yta3tW41
>>2049
フリットからジジットになるまでの間の戦歴が凄まじい事になりやすいから、
関係各所に顔が効く代替不可能なキャラになるのは致し方なし

2055常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:00:11.449390 ID:EFC8/gp+
>>2043
SRのタイシンを使うのじゃ、追い込みスキルもりもりだぞw

2056常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:00:28.284265 ID:8If+VqaG
>>2045
CV石田で「何ともまあ惨めで滑稽でつまらない話だ」を早く聞きたいような聞きたくないような
絶対泣くわ

2057常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:00:51.371720 ID:49wa2F9g
>>2048
デビガンさんは女乗せないと本気出さないけど大丈夫?

2058常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:01.046753 ID:v3MIV4VB
>>2049
それの次に来れるのがマクロス7のマックスかな

2059常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:06.084709 ID:K1aKPsR2
>>2044
なんか一時期トレミーで待機が多くて挙句に電池扱いは止めて差し上げて?

2060常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:13.034767 ID:Db1qCYwy
はよスタ9引きたい

2061常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:18.442269 ID:v3MIV4VB
>>2057
ネーナ乗せようぜ!

2062常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:34.565941 ID:gXgrCjpe
因みにマチカネフクキタルの名前は「一般公募」で決まったという非常に珍しい名前である
馬主の細川益男氏が記者に「命名に苦労してるんだよね」と言ったら記者が「公募で決めたらどうです?」といい
冗談半分で「それもいいね」と言ったら記者が新聞に「馬名を公募して決めることが決定!」とでかでかと乗せてしまったため公募することになった

合計約9000通が集まり審査委員会が結成され馬主の細川益男氏も参加し「フクキタル」が選ばれ冠名マチカネと合わせてマチカネフクキタルとなった

2063常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:46.911217 ID:/XukV2VH
>>2044
新入りはロックオン(弟)のはずなんだけどな…

2064常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:48.620285 ID:KE/ryCOG
>>2021
今回も銀河声優伝説って言われるんだろうか
最初のアニメシリーズって、当時の男性声優がほぼ出てるって言われていたんだったっけ
仕方がないんだけど三石さんの声質と演技がすごい浮いてたなあ

2065常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:49.801914 ID:habDozJw
>>2057
ゴステロ乗せたら独自の進化するし平気平気

2066常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:57.343187 ID:tFNbV8Wr
ゴルシがシンパシーを教えてくれることだけは納得できませんわ

2067常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:01:59.383109 ID:DEedvpEU
まあでもBXのジジットはハードだけど
それだけに全部フラグぶっ立てて「君の中の英雄」プレイするとマジ感動するんだよな・・・
アセムとゼハートの共闘とかあの話はマジ熱い

2068常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:02:19.263423 ID:yjPPzZrt
>>2056
原作既読者が役者の声を聞いた違う、って思って即、そっちを思い出して曇るぐらいだからなあw

2069常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:03:58.079160 ID:TWvGu0sY
BXフリットって参戦作品的にガガガファイナル以降とかハサウェイとかガンバルガーとかまだまだ火種残ってるよな

2070常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:04:00.393832 ID:sszEtPXo
>>2067
合体業がOVAタイトルで、ゼハートが「私には重みを背負れるともがいる」は泣ける

2071常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:04:05.461420 ID:v3MIV4VB
予測可能回避不能
ttps://i.imgur.com/MFGR2Dq.jpg
ttps://i.imgur.com/Ur50NiN.jpg
ttps://i.imgur.com/gtcPPwV.jpg
ttps://i.imgur.com/tKkrBDC.jpg

2072常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:04:26.407988 ID:KE/ryCOG
>>2028 >>2029 >>2035
引退していたんだ、残念だけど体壊したり消息不明になってなくて良かったよ
>>2030
俺もそう思ってたよ

2073無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 21:04:56.262237 ID:yQAmttE0
因みに、相棒のマチカネワラウカドは東海菊花賞(名古屋競馬場主催 サラ系3歳上 当時は地方GU)
を勝利しているのでW菊花賞馬だったりする

2074常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:05:10.469373 ID:6kuDcjOJ
>>2046
なんも言えねえ…せめてうちにマックイーンがいれば筋肉バスターかましてくれるだろうに

>>2055
タイシン、スイープトウショウ、配布チケゾー、ハヤヒデ、ヒシアマ
フレをウオッカにして因子で適当にスピスタ盛ってるんだけど
BAACCくらいで毎度終わるんだよなあ。全身全霊あきらめてスピード上げたほうがいいんかなあ

2075常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:05:19.372483 ID:Db1qCYwy
ありゃ?ナリブーダービー落としたのにハードモード入った
ファン数なのかな

2076常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:05:28.267399 ID:+i7LTfE9
個人的にはステゴに来て欲しいな
目標レースとかどうなるかが気になるところ

>>2069
流石に周囲の人間が休ませるだろw

2077常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:05:57.534832 ID:tFNbV8Wr
>>2043
追い込みは力と賢の比重が高くなるから平坦なステになりがち、特に体も居る長距離

2078常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:06:04.592294 ID:Db1qCYwy
>>2071
うーんこれは笠松の妖怪

2079常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:06:06.798765 ID:fuKkQfIe
失踪した漫画家って吾妻ひでおと山川純一くらいしか知らんかった

2080常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:06:21.889481 ID:GlAe2vum
>>2040
宇宙世紀のジオン組やアナハイムにとってフリットって目の上のたんこぶ過ぎるな、
フリットの存在がこいつらの理念とかを見事に叩き潰してる

2081常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:06:46.465543 ID:yta3tW41
>>2065
気になってゴステロのことを調べたら、名前の由来が競走馬から来ていたのか・・・
しかも、最後は薬殺だったという

2082常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:06:48.585510 ID:XPHkPvS8
>>2021
でも矢尾一樹は本編には出てないんだよ

打ち上げパーティーには出た

2083無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 21:06:49.387211 ID:yQAmttE0
>>2079 ヤマジュンはニコニコで再燃して再販した時にも連絡付かなかったと聞いたがどうなんだろう

2084常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:06:52.979092 ID:TWvGu0sY
ブライアンハードはG1五勝とも聞くけど本当かは知らん

2085常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:06:56.880743 ID:v3MIV4VB
>>2074
童帝が前に言っていたけど、配布チケゾーはトレーニング効果低いから差し以外での育成には向いていないそうよ
末脚でも充分強いから配布チケゾーは変えた方がいいかまか

2086常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:07:03.318642 ID:Db1qCYwy
スピードよ
ゴルシも結局スピードよ

2087常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:07:07.292502 ID:u4ZwEqZe
>>2071
これと立場が逆の二次創作をちょっと前に読んだわ

2088常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:07:10.885487 ID:0nhAwQnp
>>2069
UC世界基準な時点で戦火からは逃れられんしなぁ
ガガガもFINALと覇界王考えるとあの後の地球ヤバいってレベルじゃないし

2089常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:07:32.259605 ID:NRU799zV
障害はなんであんなに距離があるんだろう、全速力で駆け抜けるではないにしろw

2090常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:07:53.455360 ID:/KmNhcGl
猗窩座ってこんな感じだっけ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EnuHaSSUcAE0PEb.jpg

2091常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:08:04.991117 ID:v3MIV4VB
>>2079
吾妻ひでおは亡くなってもう2年経つのか

2092常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:09:14.672857 ID:pgAI6YUd
大丈夫だ、どうせ宇宙世紀は最後は髭が更地にして平和にする

2093常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:09:40.491995 ID:habDozJw
>>2088
覇界王といえば最終回で凱兄ちゃん普通の人間になったらしいが、あの世界でエヴォリュダーやめるのって逆に悪手なのでは…?

2094常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:09:52.963195 ID:rEjzVlBT
そういやギャグ漫画と思えばシリアスなんて簡単と言ってたが
同じ事を思ってた木多が
シリアスの方が難しくて描けないのがショックだったと言っていたが
生きてたらどう思ってたかね

2095常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:10:11.011981 ID:KE/ryCOG
>>2051
映画までだと炭治郎の叫びって悔しさから出た負け惜しみでしかないんだよねえ
>>2056
煉獄さんとの戦闘を原作より激しく尺も長く描写したアニメスタッフだから
狛犬の過去もねっとりじっくり描写してくれそう

2096常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:10:25.859649 ID:DEedvpEU
>>2070
良いよねメモリー・オブ・エデン・・・

2097常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:10:43.135148 ID:fuKkQfIe
>>2083
80年代でも相当追い詰められていたし、薔薇族の当時の編集長(ノンケ)もおそらく死んでいるとか言っていたような

2098常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:10:59.451553 ID:Q9di+F4/
ソノケン委託販売先の売り子さん、大分お年を召していらっしゃらない…?
>元祖園田屋の既刊誌
>老舗園田屋さんの朝鮮飴とノボリ
>園田先生のサイン付きトイガンも
ttps://twitter.com/ganso_sonodaya/status/1396814220717551621
ttps://pbs.twimg.com/media/E2J7AGxVUAA3cVO.jpg

2099常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:11:12.075040 ID:Db1qCYwy
2月に理事長の好感度足りないの気がついた後に理事長失踪するのナンデ

2100常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:11:14.932629 ID:v3MIV4VB
この2人って、生き残っていたら流れでセックスしてそう
ttps://i.imgur.com/SOnZQI1.jpg

2101常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:11:24.850242 ID:0nhAwQnp
>>2093
セミエヴォリュダーに退化しただけでフュージョンも可能だから万能じゃなくなっただけ

あと護の子供が能力継承しなかったから少なくとも護の子供世代で宇宙的危機はないかと思われる

2102常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:11:28.745634 ID:arxzLdST
ダメコンは大事、はっきりわかんだね
ttps://i.imgur.com/1sxsna1.jpg

2103常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:11:37.950350 ID:fuKkQfIe
>>2091
がん闘病日記を書いてほしかった、まあアル中の後遺症と糖尿病で抗がん剤の範囲がかなり限られていたんだそうな

2104常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:11:43.168476 ID:zOpEww7K
>>2088
他が引退しても地獄公務員が元気に出勤してくれるから……SKLバーサスも増えるぜ!

2105常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:12:25.030977 ID:vMKsYMNA
>>2095
でも半天狗の過去はさくっと描写してほしい

2106常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:12:54.226357 ID:KE/ryCOG
>>2083
単行本の印税とかどうなってるんだろうね

2107常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:13:38.238710 ID:yjPPzZrt
>>2105
三秒ぐらいでサクッと済ませそうw

2108常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:14:04.265216 ID:OceuP4gE
>>2025
不可能を可能にする船なんて言われてるし多少はね
エンデュミオンの鷹は座ってて

2109常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:14:10.562088 ID:Q9di+F4/
自分の稼ぎから小遣い(月21000円)をひねり出して食べるお菓子に妻から文句を言われる旦那
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484612.jpg

2110常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:14:14.653293 ID:/XukV2VH
>>2104
なんでシーラ様あんなに地獄コンビ従えるの似合うの?

2111常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:14:28.430244 ID:vMKsYMNA
>>2107
ああでも、ジョジョ5部の拷問ダンスみたいなやり方なら長時間でも……

2112常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:14:39.835494 ID:GOwTd1CK
>>2107
あの見開きをさらっと順番にやるということで
30秒ぐらいはゆるしてやれ

2113常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:14:40.638240 ID:v3MIV4VB
>>2105
見開きだけで「こいつ、心底屑だな」とわからせてくれるワニのワザマエ
なお、回想が1コマも無かった壺と鳴女……解説本のアレはロック過ぎません?

2114常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:15:05.930069 ID:fuKkQfIe
>>2107
でもお奉行役に若本の兄貴くらいの大物を持ってくるとかw

2115常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:15:10.039086 ID:KE/ryCOG
>>2105
あの面倒でわかりにくい戦闘をアニメにしたら、わかりやすくなるのかな
一歩だけど漫画でよくわからなかった真柴のフリッカーって、アニメでもよくわからなかったな

2116常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:15:22.721040 ID:F8aMYLPc
>>2106
出版社が預かっといて名乗り出たら渡す、って形にしてるんじゃないかな

2117常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:15:36.639886 ID:DEedvpEU
>>2113
鳴女に限って無惨様ただの被害者で草

2118常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:15:48.110402 ID:GOwTd1CK
>>2109
チップスターぐらい許してやれよwww

2119常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:15:48.743898 ID:fuKkQfIe
>>2113
壺の解説は心底どうでもいいクズでワロタw

2120常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:15:58.720094 ID:pgAI6YUd
野獣先輩も多分生きてはいないんだろうなって
生きてたらこのネット社会だからなにかしらあんでしょ

2121常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:16:14.332356 ID:tFNbV8Wr
>>2095
終わりまで見ても負け惜しみなのは変わらんがな

2122常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:16:32.226583 ID:Db1qCYwy
春天でマックイーンに埋められた
春天きらい!!

2123常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:16:40.181070 ID:fuKkQfIe
>>2116
ヤマジュンかどうか確認できる人も相当高齢になってきているしな、薔薇族自体がないような

2124常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:16:47.785484 ID:pFhi0Afr
>>2109
1コマだけ抜き出されても前後関係が分からんからニンともカンとも

2125常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:16:53.837697 ID:nf+zPjN7
>>2113
鳴女さんがデスメタルの申し子過ぎて…

今日もいい演奏するために通り魔するぞー!

2126常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:17:22.905355 ID:6kuDcjOJ
>>2117
いきなりこっちを撲殺しにきたやべーやつだからなwww
無惨様さぞビビっただろうななんだこいつって

2127常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:17:23.549047 ID:K1aKPsR2
>>2117
クラウザー鳴女で草生えるw 彼女もスゲェどうでもいい感じに無惨は切り捨てたよな

2128常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:17:25.379506 ID:GOwTd1CK
ただ単にド直球の負け惜しみが
役立たずの狛犬に全弾必殺級の刺さり方するだけだよな

2129常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:17:27.638496 ID:rEjzVlBT
>>2121
優しさを失わないでくれ

2130常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:17:28.302128 ID:fuKkQfIe
>>2120
スターウォーズ少年(ググって)は相当ネットの玩具にされたので、可哀そうだって声が上がって
寄付金数万円くらい送られたんだとか

2131常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:17:40.209832 ID:v3MIV4VB
日の呼吸の拾参ノ型をアニメ化ってどう?できそう?

2132常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:04.333667 ID:j7Yh+eZz
>>2109
嫁「買うならプリ○グルスだるぉ!?」 という信者なのかもしれん。

2133常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:12.972866 ID:GOwTd1CK
>>2131
そもそも長男が最後の型を使えてない

2134常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:17.938177 ID:fuKkQfIe
兄上と縁壱は山寺宏一さんあたりがよさそう

2135常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:20.922860 ID:iEZoMB2M
今更ゴジラSP見初めたがめっさ面白いなこれ
何かと比較するわけじゃないが、見たかったSF怪獣アニメって感じだ
SF的な要素もただ能書き垂れるんじゃなく
きちんとストーリーと繋がりつつ展開していくのも良いな、何かと比較する訳じゃないけど
キャラ立ちもしっかりしてるから見てて不快になるような部分も今の所ないし

2136常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:22.603565 ID:sszEtPXo
壺は、無惨様の資金稼ぎ役として買っていたとか草 壺高く売れる

2137常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:35.181195 ID:V0P2cx88
春天のマックはマジで最強のステイヤー
レーススキップした時にマックが先頭を独走してると「あっ…(察し)」ってなる

2138常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:46.228140 ID:K1aKPsR2
>>2131
アレやっぱり名前は「ヒノカミ神楽」なんかね

2139常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:19:00.864703 ID:KE/ryCOG
>>2116
それしかないか、でも直接関わった人もどんどん定年とかしているだろうし
時間が経てば経つほど本人確認も大変になるんだろうね

2140常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:19:08.307126 ID:Q9di+F4/
>>2116
経理担当「少しくらい使っても…バレへんやろ」
ttps://i.imgur.com/Z4p5ORb.png

2141常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:19:25.383070 ID:War1bqVx
天皇賞春はマエストロや食いしん坊が貰えないor不発だと負け濃厚の為事故死率が高い
負けても許されるルドルフやオペラオーなら気が楽なんだけどね

2142常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:19:32.641006 ID:rEjzVlBT
>>2136
何かと比較するわけじゃないけど
SF要素がフレーバーじゃなく
ちゃんと読み解くための作劇の一つになってるよね

2143常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:19:59.724104 ID:X3OwFax1
乙骨のCVは誰になるのか?
きっと芸能人かジャニーズやろなあ…

2144常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:20:06.412570 ID:/XukV2VH
>>2127
クラウザーさんは音楽があったから猟奇殺人者にならなかったけど鳴女は音楽のために猟奇殺人者になってるじゃねぇか!

2145常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:20:29.001057 ID:GOwTd1CK
>>2140
警察辞めちまえ

2146常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:20:34.402655 ID:zOpEww7K
>>2127
むしろ切り捨てるチャンス狙ってたんじゃね。響凱にやたら優しかったのが補強された。
いくら洗脳していても、あんなのに生殺与奪の権握られたままは嫌だわなwww

2147常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:20:36.453505 ID:pgAI6YUd
>>2129
あれも凄い綺麗な負け惜しみだよな
最終的に策略に負けて去るんだし

2148常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:20:52.376391 ID:fuKkQfIe
>>2142
コンレボにどことなく似ている

2149常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:21:17.084590 ID:vMKsYMNA
>>2140
屑だなぁ……

2150常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:21:33.555970 ID:rEjzVlBT
>>2147
子供の頃にレンタルで見て
「良い事いってるけど話の流れ的に負け惜しみじゃない……?」って思ってた
本当に負け惜しみとして描いてた

2151常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:21:52.950423 ID:fuKkQfIe
>>2145
部長クズだよな、米騒動の回のときは両津が全面的に正しいうえになぜか川に落ちた米を強制的に食わせるオチで結構胸糞

2152常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:22:05.926007 ID:pgAI6YUd
>>2141
…いや、ルドルフでも割りと許されない…
なんかルドルフで負けるとルドルフ責められなくて「俺の育成が悪いんだよごめんルドルフ…」ってなる

2153常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:22:26.794902 ID:nf+zPjN7
>>2141
天春1着指定のお粥とマックがそこそこ埋まってるよね

指定じゃないけど固有の関係上事故率低いタキオンと3着以上指定だけど普通に勝つクリーク

2154常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:22:32.531544 ID:Db1qCYwy
>>2152
そんな君にフクキタル
春天でない?せやね

2155常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:22:35.160956 ID:X3OwFax1
貧乳はステータスではなくバッドステータス
希少価値ではなく、価値が希少

2156常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:22:56.702781 ID:/XukV2VH
新マンもエースもあんま気持ちよく地球去れてねぇな

2157常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:22:59.705512 ID:flxXWJiv
ライスの温泉券が2回も春天マックに没収されたわ

2158常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:23:05.894862 ID:KE/ryCOG
>>2134
縁壱さんを山寺さんが演じたら、スパイクみたいな世捨て人演技になるんだろうか

2159常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:23:11.835701 ID:0MX0OtFc
金鯱賞でボロカスされる運命のフク

2160常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:23:21.653062 ID:v3MIV4VB
>>2155
その瞬間、ダスカが歪んだ!

2161常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:23:28.318551 ID:GOwTd1CK
>>2146
無惨様は自分が病弱だったからか
病弱なやつにはクッソ優しいし、向上心があれば更に優しいんだよな
なお健康なやつには無駄に厳しい

2162常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:23:55.010006 ID:pgAI6YUd
>>2156
そもそも初代からして交通事故の隠蔽をさらっとやって帰ったから多少はね?

2163常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:24:18.221790 ID:fuKkQfIe
>>2158
20年以上経っているし、演技が変わりそう

2164常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:24:38.240876 ID:6kuDcjOJ
>>2158
縁壱っていうほど世捨て人でもないし超越的な人でもないよな
兄上から見たらんんんんってなるし無惨様からしたらFOEみたいなもんだけど

2165常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:24:40.102157 ID:Db1qCYwy
>>2159
あそこのススズのおかげで無敗育成がやたら難しいフク
まぁなんか勝つときもあるんですけどね

2166常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:24:40.713931 ID:gXgrCjpe
一応スタミナ600に根性500前後あれば白回復2つ程度でも勝てるよ
ただそこまで根性上げるのかという問題が出てくるが

2167常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:24:54.364576 ID:rEjzVlBT
>>2156
新マンはまぁ自分の意思で去ったしいいんじゃないかな
オメーさじゃかてっこねぇからけえって来いは結構酷いやマン兄さん

2168常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:25:15.770056 ID:pgAI6YUd
勝てないのはエル
エルの三冠は未だに無いわ

2169常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:25:21.963524 ID:RcYUIaVX
>>2151
両さんが、部長好みの女子大生が酔ってますよで喜んでいたしなあ
オチはその女子大生が娘だったけど

2170常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:26:04.703211 ID:MQUAc/wD
>>2140
部長って元々クズなところあったが後期になるほど警察官としての優秀さも無くなって本当にその歳にいそうな駄目なおっさんになっているよな

2171常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:26:06.519339 ID:Db1qCYwy
>>2166
お、俺が悪いんじゃない!!
やたらスピード練習にだけ集まって友情トレーニング誘ってくるサポカが!!
スタ450根性200しかなかったけど食いしん坊が発動していれば!!
俺は悪くない!!

2172常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:26:27.608790 ID:dpERRBPj
>>2164
名誉や強さに無頓着だっただけでそれ以外は普通の人だったよね
他人からするともどかしかっただろう

2173無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 21:26:29.248527 ID:yQAmttE0
グラスワンダーは中距離適性さえどうにかできれば基本的には菊は出ない天春にも出ない
出るのは精々有馬と結構楽

2174常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:26:38.546799 ID:fuKkQfIe
無論両津が完全に犯罪を犯している回もあるほうが多いので

2175常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:26:52.127009 ID:f7ILdSIf
忘れがちかもしれないが、スペちゃんだって女の子なんだ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484636.jpg

2176常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:26:55.396327 ID:KE/ryCOG
>>2161
蜘蛛の子が家族ごっこで力を分散して弱体化しても文句言ってないんだったっけ
完全体なら上弦も狙える逸材だったんだったかな
カマキリ兄妹って力を分けてても絶対に壺や半天狗より強いって思ったもんです

2177常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:26:59.821625 ID:sfQgrfm3
新マン自体気持ちよく戦わせてもくれてない印象が。。。(自分の意志で変身できないから

2178無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 21:27:10.822377 ID:yQAmttE0
>>2168 エルコンは自前で回復スキル持って無いからなぁ

2179常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:27:13.384522 ID:+O5vCWkH
敗因はこの私、ウマ娘たちは最高のレースをした

2180常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:27:29.131244 ID:arxzLdST
>>2162
「これは何だ」

「ベーターカプセル」

「ベーターカプセル?」

「困ったときにこれを使うのだ。そうすると……」

「そうするとどうなる?」

「ヘッヘッヘ シンパイスルコトハナイ」

2181常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:27:31.491251 ID:fuKkQfIe
>>2172
あれだけ才能に恵まれているのに、凡人が願うことだけしか望まないと。歪まないのが歪みか

2182常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:27:47.697285 ID:GOwTd1CK
まぁ、目標にあろうがなかろうが
中長距離がある程度高いなら因子で追加して出れる限り出すんですけども

2183常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:27:53.936021 ID:NPp0oQXX
金鯱ススズは悪霊に憑りつかれたフクを正気に戻すために命を削ったんだ

2184常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:28:22.728325 ID:Db1qCYwy
>>2183
削ったのは胸でしょ?

2185常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:28:37.157036 ID:pgAI6YUd
>>2180
…あれ?Zくんはまだぐだぐだながらちゃんと説明してくれたのかこれ…

2186常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:28:46.382402 ID:0MX0OtFc
>>2177
あるにはあるんだ…(スタミナキープの上位版、発動タイミングは「序盤」)

2187常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:28:47.953988 ID:rEjzVlBT
>>2177
腕輪掛けだけ
人間と融合しないと地球で実体化できないとか
ピンチにならないと変身できないとか今思うと変な設定多い

2188常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:29:05.062843 ID:v3MIV4VB
>>2184
無いものをどう削れと?

2189常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:29:14.815251 ID:+O5vCWkH
>>2178
覚醒5で金回復あるんだよなぁ

2190常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:29:36.968753 ID:CK9FV0kh
>>2180
マッドテープは
「ヘッヘッヘ しんでしまうのだ」
だったなあw

2191常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:29:38.661435 ID:X3OwFax1
寿命があと数年のトレーナーが才能あるウマ娘に出会った事で最後の命を賭して育て上げるストーリー
勿論最後はウマ娘の目の前で死にます

2192常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:29:52.467078 ID:Q9di+F4/
お金が無いと夫婦仲も悪くなりますね
旦那さん、カルピス三杯目はそっと出し
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484635.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484637.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484640.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484644.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484646.jpg

2193常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:29:54.490583 ID:Db1qCYwy
回復って上限突破するんじゃないの
俺はもうウマ娘がわからない

2194常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:02.557604 ID:RcYUIaVX
命がけで他人を助けようとしたからそこを気に入って一体化したけど、
ウルトラマンの力がいやで変身拒否とか、会社の会議があるから変身拒否とか色々あったゼロ

2195常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:09.753770 ID:GlAe2vum
>>2151
部長は割と序盤からクズというかいやな人だと思えるエピソードも多かったり

2196常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:17.501642 ID:KE/ryCOG
>>2164
感情の起伏が乏しいと言うかどう出していいのかわからない人で
心の中では普通の人と同じように感じていたね
誰よりもチートなのに流され続けた人だったなあ

2197常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:22.283829 ID:gXgrCjpe
>>2171
それ食いしん坊発動しても負けるよ、根性不足で
スタミナ600にマエストロと食いしん坊発動しても根性300前後しかなかったからテイオーを惨敗させた経験があるし

というか春天を安定して勝ちたかったらその時点で根性は最低でも400はいるよ、それ以下は敗けても当然と考えなさい

2198常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:32.317245 ID:pgAI6YUd
>>2191
二人育成して火とか炎とか変なこと言いそう

2199常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:36.764028 ID:c7AXCVh8
そうか、ウマ娘のレースとチームって相撲興行と相撲部屋なのか

2200常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:41.326574 ID:dpERRBPj
世界で一番のウマ娘になって
世界で一番のウマ娘になって
世界で一番のウマ娘になって

2201常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:57.846405 ID:49wa2F9g
セブンガー届けるのに失敗した運び屋も新マンじゃなかったっけ

2202常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:31:00.400485 ID:rEjzVlBT
>>2185
一応いろんな先輩が地球に行った後の1/3人前だし
過失運転致死傷罪は初めて地球という宇宙のグンマまで来て現地語が喋れるだけ凄い

2203常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:31:51.869074 ID:6kuDcjOJ
>>2200
ファイアパンチになって?(幻聴

チェンソーマン2部はいつから始まるんかねばあさんや

2204常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:32:12.450533 ID:v3MIV4VB
>>2191
トレーナー「帰ってきて良かった…強い子に会えて…」

2205常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:32:33.497944 ID:WFb42lTX
>>2100
顔がないで喜べるのはこの二人くらいだ死ね

2206常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:32:34.138996 ID:GlAe2vum
>>2185
たぶん事故時マニュアルができたんだよ

2207常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:32:37.891254 ID:mdKPz3tD
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484641.gif

2208常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:32:40.984927 ID:0MX0OtFc
マルゼンスキー、疲れを忘れて長距離も逃げ切る走法を会得

2209常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:32:59.524856 ID:rEjzVlBT
>>2201
その回でカッコよくレオと共闘して
「じゃ、地球を頼んだよ」と爽やかに別れた次の回で
スペシウム光線をレオにブチこんだのも新マンだ

2210常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:33:22.673435 ID:VbaN9Fx3
トレーナー「合宿は行きたくない、海の近くにだけは行きたくない!!」

2211常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:33:30.357724 ID:v3MIV4VB
>>2192
金が無いと荒むなぁ……

2212常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:33:46.339559 ID:KE/ryCOG
>>2187
凍らされてバラバラにされて死んだのに、腕輪の力で生き返っちゃってたけど
バラバラにされる感触や苦しみを味わって死んだのにそこをケアしないで復活させる腕輪は
真面目に呪いのアイテムなんじゃあなかろうか

2213常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:33:50.848653 ID:Db1qCYwy
>>2210
トレーナーの尻を水につけるとハリガネムシが出てくるんだろ?

2214常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:34:25.643074 ID:lhak3auO
育成で野良ナリブが毎回上位にいるの見るとこいつ性能高いんだなーと実感するわ

2215常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:34:28.163786 ID:RcYUIaVX
今では様々なアイテムを開発するのに欠かせないヒカリさんも
死にかけていた地球人と合体して自分の都合の良いように使いまくっていたし

2216常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:34:40.962610 ID:v3MIV4VB
>>2205
辛辣で草
この子達も凄く苦しんだ末に殺し屋(一般人巻き込みながら)になっているんですよ!
うん、早よ死んで

2217常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:34:43.035010 ID:y8BzM8Ba
>>1914
ブルリュンヒルデもけっこうイケイケな格好してんのね。

2218常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:34:56.707532 ID:/XukV2VH
Zさん現地人との関わり方はドライに見えるけど割と理想的な宇宙警備隊隊員ムーブしてるからな

2219常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:35:08.759722 ID:gXgrCjpe
春天は大体スタミナ600マエストロと白回復一つに根性400超えてれば安定して勝てるよ、たまに事故るけど
逆を言えば春天で負ける場合スタミナ不足より根性不足の場合が多い、たっづはスタミナ不足とか抜かすが

2220常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:35:11.664906 ID:0UqZq7Y/
>>2209
新マン「グビー」

2221常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:35:17.883532 ID:TQizjErv
ゴルシがやる気を失うのはゴルシだしで済むが
やる気!ってタイプの子がやる気失うのは看板に偽りあり!って感じするね

2222常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:35:34.070841 ID:y8BzM8Ba
>>1940
踵から車輪出して走りそう

2223常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:36:30.919964 ID:CK9FV0kh
>>2196
炭治郎の一族って
受け入れる力と、相手の気持ちを汲み取る共感能力が
半端なく高いから
縁壱も居心地よかったと思うわ
口に出せないことでもちゃんと汲み取ってくれる

2224常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:36:48.396822 ID:dpERRBPj
>>2218
今考えるとセブンさんとか行き過ぎてた気もするな
メビウスは侵略者ばっかで先住民的な相手がいなくてよかった

2225常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:37:58.217488 ID:+i7LTfE9
>>2175
スペちゃん・・・色を知る年頃か
脳内のデビルマンが糞可愛いって叫んでる

2226常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:38:02.195599 ID:+O5vCWkH
ttps://www.youtube.com/watch?v=2HHwROP2ch4
ニューヨーク料理ってより、ニューヨークにある中華レストランなのでは?

2227常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:38:28.121456 ID:iMR4O6hv
>>2210
海はつながっとるけん…

2228常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:38:30.052854 ID:49wa2F9g
>>2224
XはどうですかXは
密着取材回とか見ると宇宙人いて当たり前の世界みたいだけど

2229常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:38:30.725508 ID:WFb42lTX
>>2218
最後は自分たちで地球を守らなきゃいけないの事実だもんね
だから隊長もセレブロも解剖しないと

2230常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:38:36.997261 ID:XLDyN8TJ
心がしんどい
上司が変わって昔ながらのガテン系性格の上司になったが
めっちゃ話好きでもっと話せよ!って感じ
ちょっと軽い感じでペラペラ話されるのが好きっぽい

それ自体はいいんだがそれに適応して他の上司に同じような感じで接してしまった
おなかいたい

2231常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:38:43.247088 ID:War1bqVx
長距離レースって勝つのも負けるのも大差がつく結果ばかりだからこんな接戦になったのは初めてだ
コーナー回復も直線回復もくれないサポート(笑)二人組のせいで負けを覚悟していたんだが
ttps://i.imgur.com/NzkZWui.jpg

2232常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:38:43.936686 ID:Db1qCYwy
なによ!!!
瞳がキラキラしてる女の子なんかかわいいに決まってるじゃない!!

2233常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:39:31.430222 ID:y8BzM8Ba
>>2216
一般人からすれば、お前らが哀れなのはわかったから死ねとしか言いようがない

2234常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:39:32.433835 ID:rEjzVlBT
完全に死亡確認して火葬直前まで行った郷さんが生き返った時は
どうごまかしたんだろうって今でも思ってる

2235常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:39:42.728382 ID:Q13U+999
>>2174
犯罪者が犯罪者として描かれてるのは当然だが犯罪者が人格者みたいに扱われてたら気になるアレ

2236常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:39:48.427896 ID:MMApQ03J
>>2132
レイズのサワークリームオニオンとケトルのペッパーさえあればいい

2237常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:39:50.271559 ID:X3OwFax1
でも瞳がシイタケなのはちょっと

2238常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:39:52.342560 ID:v3MIV4VB
最近TwitterのTLで恐竜がサラリーマンやっているやつがよく流れてくるが次の100ワニかぁ、と考えてしまう

2239常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:39:57.136008 ID:g8ATRjQb
>>2229
隊長はサンプル提供したから……

2240常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:40:32.020577 ID:fuKkQfIe
>>2235
そういえば俺100巻まで至ってはいないわ、部長のクズ率後半になると高くなるのか

2241常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:40:46.456032 ID:habDozJw
>>2230
一瞬メガテン系性格の上司って見えたw

2242常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:40:53.444270 ID:dpERRBPj
>>2228
あの世界は元々Xいなくても何とかなってたぽいのがいいよね
グリーザは勘弁なってとこだけど

2243常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:41:27.497060 ID:rEjzVlBT
>>2238
現場猫やちいかわと
ワニを比較した時に思ったのが
人気に実態がある作品ならどんなに早くても商品化に1年はかかるんだなと思った

2244常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:41:52.038244 ID:War1bqVx
>>2241
コンゴトモ ヨロシク… (辞令交付)

2245常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:41:59.392675 ID:CK9FV0kh
>>2209
どのシリーズ見ても思うんだが、
なんでゲスト出演するごとに
ひどい目にあうんだ新マン
A:他の兄弟と一緒にやられる(まだ軽度)
タロウ:ドロボンにカラータイマーを奪われ、しおしおのぷーになって死亡という屈辱回
レオ:ドロボン届けにきたらぼっこぼこにされ、口にはマスクつけられて、
    マッドマックス怒りのデスロード序盤状態。会話できないなら筆談くらいしろ
メビウス:レオやセブンがさっそうと雄姿を魅せるなか、
      隊員たちを守るだけでスペシウム光線すら撃たず

2246常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:42:00.603620 ID:vkfAygK5
>>2175
スペちゃんうしろー!うしろー!

2247常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:42:32.188893 ID:y8BzM8Ba
>>2068
顔の紋様と目の漢数字が無ければ人間時代と変わらぬ中性的イケメンなのよね。そりゃ石田さんの声とよく合う。

2248常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:43:36.378321 ID:/XukV2VH
>>2246
スズカさんなら問題ない
グラスならアウトだったかもしれない

2249常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:43:51.795649 ID:iMR4O6hv
モルカーははよでかいサイズのぬいぐるみ出してやくめでしょ

2250常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:43:52.534474 ID:1qzcaKde
>>2118
この人、月1万円消費くらいのペースで毎日毎日菓子を貪り食ってるので、金じゃなくて健康の方が問題

2251常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:45:17.552158 ID:v3MIV4VB
>>2243
商品化って色んな人・企業を経由して成り立つからねぇ
例えばお盆の時期に送る定番のお中元品も3〜4月には販売計画立てるしお中元のシーズンが終わったら即お歳暮の販売計画を立てる

2252常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:45:57.976648 ID:y8BzM8Ba
>>2229
だからこそ特空機が大役を果たしたのは嬉しかった。
ウルトロイドは乗っ取りはされたが特殊空挺機としては特に問題がないから再生産されて欲しい。
ウルトロイドA(アドバンス)とかウルトロイドZとか出たら嬉しいわ。

2253常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:46:01.291061 ID:rEjzVlBT
>>2245
でも識者曰く本当に不遇なのはセブンと5年離れているAだって
確かに言われて見りゃ単独客演はZまでなかったしな
メビウスは単独か微妙だし

2254常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:46:11.470034 ID:zKqFADom
>>2246
普通に同室やし

2255常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:47:59.644102 ID:vkfAygK5
>>2248 >>2254
そういえばそうでしたわ……二次創作に毒されてしまいましたわ
二次創作のススズの重力具合

2256常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:48:09.431236 ID:KE/ryCOG
>>2247
自称堅物クソ真面目キャラの方の演技でもいいのよ
中性的ではないけれど女装も似合うし

2257常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:48:16.529471 ID:GOwTd1CK
桐生院とうまぴょいを踊った(ウマ娘の代わりに踊らされる)と聞いて
トレーナーとうまぴょいを一緒に踊ろうとするウマ娘選手権

2258常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:48:57.737515 ID:Db1qCYwy
>>2257
トレーナー「俺がセンター踊るから」

2259常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:49:02.436889 ID:MQUAc/wD
>>2240
はっきり言えば情けないおっさんになっていく。なんかその巻の40〜50代の本当に情けなくて使えないおっさん

2260常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:49:22.259733 ID:gXgrCjpe
ほほう、エアグルーヴとマヤノの衣装違いか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484688.jpg

2261常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:49:51.575981 ID:NPp0oQXX
ウチにはスペちゃんもススズもいないです!114514円落ちてないかなぁ

2262常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:50:01.753034 ID:Db1qCYwy
>>2260
思った

課金圧高くねこのゲーム……?

2263常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:50:23.504966 ID:GEIas8Z7
別衣装よりあたらしいウマをクレメンス

2264常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:50:50.284346 ID:oeSQCzOm
ウルトロイドゼロは戦闘時のモーションとか
ウルトラマン達の丸コピでは片付けられないだろうから
技術者とかがすっごい苦労したんだろうなというのが感じられてな…

2265常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:50:50.867536 ID:zOpEww7K
>>2262
期間限定じゃないからセーフ

2266常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:51:04.635570 ID:csEQ5xZY
>>2260
衣装違いはソシャゲあるあるだけど、さすがに時期が早いな
ドーベルが実装されると思ってた

2267常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:51:10.015279 ID:/XukV2VH
>>2252
グリーザバラバはセレブロだったりヤプール関係だから無視するとしても
ケルビム戦見るにキングジョーでも性能足りない敵来る可能性十分あるしなぁ


2268常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:51:21.436686 ID:GOwTd1CK
>>2262
課金の地獄さでは界隈でもかなり上位だぞ

2269常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:51:42.965373 ID:iMR4O6hv
>>2261
ススズとマックイーンだなうちにいないのは
あと追加できたキャラは大体居ない

2270常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:51:54.170005 ID:gXgrCjpe
>>2262
まぁこれ期間限定じゃない無いっぽいし…
(期間限定はその旨書かないと後々面倒なことになる)

2271常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:52:03.291629 ID:+O5vCWkH
マニーとサポートはじゃぶじゃぶ出して
石はほとんど出さないスタイルだしな

2272常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:52:15.856741 ID:zOpEww7K
>>2252
じゃあ禁断の兵器として廃棄されたはずが、秘密裏に研究強化されていたウルトロイドS(シャドー)で

2273常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:52:32.811313 ID:tFNbV8Wr
ハッピーミークと仲良しになれるウマ娘はだれじゃろか

2274常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:52:37.363034 ID:EFC8/gp+
>>2260
6月の花嫁か・・・これはカードの方が良さそうだな。

2275常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:52:47.804339 ID:rEjzVlBT
>>2267
どこまで真面目に話していいか分からんけど
宇宙セブンガーはエレキングとガゾートを2体同時に相手にして撃退する性能だから
キングジョーは超えてる気がする

2276常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:52:56.241145 ID:dpERRBPj
ウマ娘ってキャラスキン販売じゃなくて別スキン着たキャラ実装の形式なんだ
シンフォギアみたいなキャラ実装タイプなんかな

2277常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:52:57.234151 ID:X3OwFax1
「おはよう47。今回の任務は日本にいるあるウマ娘を育て上げ、有馬記念で勝利させる事。準備は一任するわ」

2278常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:52:59.793459 ID:GOwTd1CK
>>2273
そもそもミークって学園にいるの?
ほっとんど見かけないんだけど

2279常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:53:08.984057 ID:49wa2F9g
>>2271
どんだけ重大なミスでも詫びは石一粒を決して曲げないゲームもあるから

2280常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:53:25.231366 ID:1qzcaKde
>>2260
マックイーンとテイオーを見るに単なる衣装違いの可能性が高いからキャラは回避するとして、
問題はサポカか……

2281常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:53:44.877505 ID:zizbJO/N
>>2270
復刻しないって書いてやべえってなっても3年経てば時効っぽい?と温泉智絵里で実証されたからセーフ

2282常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:54:18.331259 ID:zOpEww7K
>>2275
元のセブンガーならそれぐらいの性能あるからな
伊達に光の国独自開発ロボット兵器やってない

2283常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:54:25.446007 ID:zKqFADom
>>2262
ウマ娘には開始一月で一千万プレイヤーもおるからな

2284常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:55:38.231909 ID:csEQ5xZY
ウマ娘の育成をしていくと分かるハッピーミークの化け物っぷり
全適性持ちは何ものにも代えがたい才能

2285常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:56:07.226621 ID:rseWhMlM
ゴルゴ13にティンときたとトレーナーを任せてしまう理事長

2286常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:56:07.841276 ID:1qzcaKde
>>2271
デイリージュエルパック以外特に課金してないのに、
気が付いたらナリブのガチャを30回程度回してるので、
一度にドバっとは出さないけど小出しでそこそこ配ってはいるという印象

2287常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:56:14.806610 ID:zKqFADom
毎日1回限定の50ガチャ回しても一日200円という事実
年間7万
うーんこの

2288常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:56:37.926244 ID:NPp0oQXX
あっ・・・いつの間にかsteamに真3リマスター出てるやんけ!
普段なら飛び付くところだが、今はバイオミュータントの解除待ちでスルー

2289常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:57:29.927843 ID:GOwTd1CK
>>2284
あんなステとスキルで
俺の金スキル盛ったAABCCのウマ娘に肉薄してくるからなぁ

2290常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:58:09.317954 ID:zOpEww7K
>>2285
背中で語ってトレーニングするのは、わりと得意よゴルゴ
口で語った場合殺す必要あるからな!

2291常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:58:24.461780 ID:Ky7iMuDS
サービス開始から半年足らずで衣装違いのコンパチを続けざまに出してくるのは流石にどうなんだ…

2292常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:58:26.867466 ID:AEycaq4L
このスペちゃんもイベントに合わせて実装される流れかな
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1385934670324404231

2293常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:59:15.702016 ID:GOwTd1CK
>>2291
キャラのシナリオが出来てないんじゃねww

2294常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:59:28.428068 ID:RBd9e5dP
ゴジラVSコング延期に耐えきれずアメコミのゴジラ:ドミニオン買ったゾ
…このゴジラさん知的&温和すぎません?

2295常態の名無しさん:2021/05/25(火) 21:59:46.283550 ID:Q9di+F4/
>>2251
スーパーの仕入担当「夏場にクリスマスのことを考えてます」
ファッション業界「夏場に冬服の、真冬に夏服の衣装を撮影してます」

2296常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:01:06.283504 ID:csEQ5xZY
数年先の需要を予測しながら行う半導体への投資はギャンブルよね

2297常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:01:26.912345 ID:WFb42lTX
>>2295
シャケ!奇抜な柄でシャケ!

2298常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:01:28.808234 ID:1qzcaKde
>>2291
元ネタがある作品はまだまだストックがあるってバンバン放出するとその先にも待つのは早すぎる死ぞ

2299常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:01:44.854959 ID:rEjzVlBT
スタッフに近くのホームセンターまで行って買ってこさせたゴムチューブを巻いて
宇宙用と言い張る胆力!!
単独でワープまで出来るらしいゾ
ttps://i.imgur.com/PaFRgVa.jpg

2300常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:01:58.883956 ID:zKqFADom
【朗報】横浜、交流戦で首位

2301常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:02:32.546523 ID:q/djLWx6
>>2295
来年流行らせる色とかゴリゴリ決まってるのはにんともかんとも

2302常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:02:49.168851 ID:puxSvK9l
>>2295
ファッション業界は流行色を3〜4年前に決めるぞ
生地の用意するならそれくらい前になる

2303常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:02:56.365567 ID:w0k30fOV
>>2291
言うほど続けざまって感じでもないし季節感がある衣装は出し損ねると一年待たなきゃいけなくなるから多少はね?

年中水着出してるゲームもある?せやな

2304常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:04:27.056769 ID:dEaRfh3i
やっぱ手間暇かけなくてもガチャが回るようになるとダメだな
競争原理が働かない

2305常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:04:59.037841 ID:NPp0oQXX
ウマ娘の配布石は計算すると結構多い。どの程度やり込むかによるが1か月だと
ログイン7日で110個×4週=440
クラス6維持で250×4週=1000
デイリー全部クリアで30×30日=900
星座杯で200〜1500
サークルで150〜3000
イベントでちょいちょい出たり

2306無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:05:07.378457 ID:yQAmttE0
今回衣装変えか・・・うーん、ダートか短距離が来たらボチボチ・・・と思ってたんだがまぁ今回は良いや

2307常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:05:20.602376 ID:Q9di+F4/
>>2301
誰かに指図して貰わないと自分で決められない人は一定数いるから…

喪男「ファッションで何を買えばいいのか分かりません」
指南書「まずマネキンが着ている服一式をそのまま買いましょう」

2308常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:05:42.533415 ID:GOwTd1CK
カワカミプリンセスが気になるからサポートを回すかな
最近キャラばっか回してたからサポートが足りてない

2309常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:05:58.772877 ID:EFC8/gp+
>>2291
実装許可が居りてるウマの数がどれほどなのか。正直わからんしな。
実装順だとビワ、オペラ、ブルボン、新衣装のテイオー、新衣装マック、カレンチャン、タイシン、ファルコン、オグリだっけ
3〜4人あたらしいウマ娘だして二人衣装替えって感じで行くのかな

2310常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:06:07.914067 ID:puxSvK9l
固有次第かなーとも思うけどまだマヤノもグルーヴも勝負服着せられてないからなぁ

2311常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:06:56.529140 ID:memY8M3h
>>2305
この計算方法って頭わるいなぁっ思っちゃうのはおじさんだけ?

2312常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:08:14.835544 ID:puxSvK9l
>>2307
マネキンコーデ出来ない人も居る、体型が汎用から離れるとなかなか厳しい
ワイは黒スキニー履けなかったから一時期辛かった(隙自語

2313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:08:15.618221 ID:yQAmttE0
実装まだかなぁとは思うんだけど他のガチャだと新キャラの実装がどの程度の頻度なのか分からんから何とも言えんな
艦これに比べると凄まじい速度で増えてる気がするが

2314常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:08:27.284303 ID:AC0pJ3MT
>>2250
この嫁さん、キツいところも多いけどなんだかんだいい人だしな
給付金子供のために使って、旦那にも買いたい物あれば買っていいよと言いつつ、自分は日高屋で一杯呑めれば充分ってくらいだし
そして本当に一杯とおつまみで1000円くらいしか使わないという

2315常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:08:40.370028 ID:habDozJw
>>2311
ちゃんと分かれば、こまけぇこたぁいいんだよ!

2316常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:08:43.585087 ID:GOwTd1CK
>>2309
オグリって最初からいなかったっけ……?
ナリタブライアン?

2317常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:08:54.145997 ID:EFC8/gp+
>>2309
違ったmオグリじゃないwナリタブライアンじゃったw

2318常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:09:06.084581 ID:1qzcaKde
>>2301
そりゃーもうしょうがない
どの色が流行するか決まっててもらわないと、糸や生地の生産量の予測が立たない

2319常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:09:10.101289 ID:N+FDyH3B
>>1954
劇場版で遺伝子元になったのの子孫はビリーとキャッキャウフフしてたから…

>>1976
アイツまじでくぎゅボイスだからレギュラー化したみたいなモブキャラデザインなんだよなぁ

2320常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:09:13.990311 ID:+O5vCWkH
さらっとクラス6維持って書いてあって草

2321無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:09:49.938780 ID:yQAmttE0
>>2320 無理なんだよなぁ

2322常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:09:53.160259 ID:0nhAwQnp
星2以下もふやさんのかね ピースが散らないのはいいんだけどガチャのメンツが代わり映えしなさすぎるんや

2323常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:10:33.561941 ID:XPHkPvS8
間違い探し
ttp://pbs.twimg.com/media/E2O3jiEVgAMyBfW.jpg

2324常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:10:49.490683 ID:arxzLdST
イブシマキヒコ30体ぶちのめしてようやく玉一個落とした・・・
中々玉落ちねぇな

2325常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:10:50.348715 ID:GOwTd1CK
>>2250
健康のためなら仕方ないなwww

2326常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:11:03.996526 ID:gkrkKCmZ
個人的にマヤノは得意な脚質が多いから固有との兼ね合いはあるけど気になるかなあ ただ今回は予算の都合上スルーです

2327常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:11:15.163707 ID:dpERRBPj
配布石って対人要素抜いたデイリーくらいで誰でも入手できる範囲の物じゃないのか
対戦しただけでもらえるならわかる

2328無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:11:24.656244 ID:yQAmttE0
>>2323 ゲルググちがくね?

2329常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:11:44.362831 ID:N+FDyH3B
>>2323
ジョニーのカラーのやろ?

2330常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:11:58.076435 ID:puxSvK9l
ガチャに対して言いたいのはそろそろ日替わりトレーニング別サポカガチャ用意して
他はほぼ揃ったけどスピードサポカだけ無いの……

2331常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:12:03.240821 ID:0nhAwQnp
>>2323
まーたジョニーがキレるよ

2332常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:12:07.429122 ID:Q9di+F4/
>>2325
ただ酒と煙草は全くやらないからな
まあ問題は漫画家という仕事上運動不足になりやすいことでお菓子や甘い物が大好きなことくらいw

2333常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:12:09.660866 ID:NPp0oQXX
>>2320
5と6の狭間を漂うと700だからまあ・・・

2334常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:12:48.958354 ID:habDozJw
>>2323
リックディアスと百式はクワトロ大尉の乗機だろ!(白目)
てかこれパッと見だと意外とわからんなw

2335常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:12:49.871400 ID:nf+zPjN7
>>2320
もっとハリボテ増えてくれないかな…っていつも思ってる

俺は俺より弱い奴に会いに行く
全員入着全勝したいだけであって戦いたいわけではないんだ

2336常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:13:32.268292 ID:1qzcaKde
>>2314
旦那、駄菓子好きな人にありがちな炭水化物と油のコンボを甘みで流し込むのが大好きってタイプだからなあ
漫画だと大して太ってないように見えるけど絶対実物はブックブクだわ

>>2322
ウマ娘は実装に手間がかかるから、周年記念とかじゃないと増やさないかなと思ってたけど、
今回のマヤとエアグルの実装でちょっと意見が変わった
衣装替えで☆2キャラを☆3で実装できるなら、今後、☆2が増える可能性はある

2337常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:13:53.418009 ID:GOwTd1CK
>>2332
なら食うのを制限するよりも動かしたほうが良いんだろうが……
ちゃんとした運動って時間食うんだよな

2338常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:14:45.139023 ID:MQUAc/wD
エイシンフラッシュ来たら本気出す。
しかしターボ師匠来たらその決意も揺らぎそう

2339常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:14:58.050026 ID:AC0pJ3MT
時間無いならプランクだけでも結構効くで

2340常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:15:16.499705 ID:f7ILdSIf
どんどん増えるよー

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484748.jpg

2341常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:15:32.244421 ID:1QCxQpef
いうてなんだが過度の課金は寿命削るだけだから適度に抑えていけ

2342常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:15:58.102660 ID:49wa2F9g
>>2299
なんでこれこんなに巨大感ゼロなのwww
特撮技術って逆にすげえってことか

2343常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:16:53.182878 ID:RcYUIaVX
>>2342
ウルトラファイトのオマージュだから

2344常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:16:56.157237 ID:dEaRfh3i
星2キャラを星3別衣装で出すのになぜ星2が増える算段が立つのか…

2345常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:17:09.367069 ID:WFb42lTX
>>2342
セブンガーファイトだから

2346常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:17:18.453868 ID:q/djLWx6
>>2340
そういやシャア専用(乗ってない)ザクVとかもあったな

2347常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:17:43.535693 ID:Q9di+F4/
特撮業界「火と水は止めて!」

2348常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:17:49.342854 ID:N+FDyH3B
>>2340
シャア専用ザク3、ガンダムmkV8号機「やろう…ポッとでの低性能の癖にちゃんと搭乗して貰いやがって…」

2349常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:17:54.865861 ID:XEQ81Gw0
>>2324
マガイマガドの紫玉も大概…。あと何匹狩ればいいのかゼロは答えてくれない

2350常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:18:00.866720 ID:AEycaq4L
シャア専用ドムやシャア専用ガンダムは?

2351常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:18:08.870939 ID:f7ILdSIf
ノイエジール2は公式でいいのだろうか?

2352常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:18:26.409824 ID:49wa2F9g
>>2307
わがままファッションガールズモードやるとファッションなんとなく分かった気になれるって
眼鏡磨伸と愉快な仲間たちが言ってた

2353常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:18:29.966500 ID:Q9di+F4/
シャア専用アムロ

2354常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:18:36.429104 ID:rEjzVlBT
>>2347
円谷「うるせー甘えんな!」
ttps://i.imgur.com/rVDJwze.gif

2355常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:19:00.896800 ID:habDozJw
>>2340
シャア専用とか言いつつ、これアムロのお下がりなんでしょ?

2356常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:19:05.995013 ID:MQUAc/wD
ウマ娘のエグいところは星1や2のウマ娘の勝負衣装が欲しい、つまりガチャ回したくなるところなんだ・・・

2357常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:19:38.923351 ID:EFC8/gp+
>>2344
イベ報酬として☆3で出したウマ娘の衣装違いを☆1で配付とかはやってくれると信じている!だってサイゲだものw

2358常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:19:41.537439 ID:f7ILdSIf
・・・なら仕方がないな!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484762.jpg

2359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:19:44.353930 ID:yQAmttE0
>>2336 あ、そう言えばマヤもエアグル先輩も星2か元々

2360常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:20:00.438650 ID:l/lrB8za
>>2307
喪男が喪黒に見えた
マネキンと同じ衣装を来た喪黒......わりと導入で普通にありそうだな

2361常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:20:01.100354 ID:N+FDyH3B
>>2355
アムロのもリックディジェ化してるからおそらく新造機

2362常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:20:32.652391 ID:GOwTd1CK
>>2356
すまない……もう既に勝負衣装着てない子はいないんだ
というかそろそろバクシンオー辺りは☆5が見えてる

2363無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:20:54.353405 ID:yQAmttE0
と、言う事は遂に来るか、衣装違い[緑色に発光する]トレーナー☆3

2364常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:20:56.658913 ID:i3XUJoOi
>>2313
サイゲのお空やプリコネだと基本的月2回新キャラ追加っすね
そういう意味じゃウマは割と早めではある

それよりターフをウェディングで走るのが衝撃的な所ある

2365常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:21:08.827010 ID:XEQ81Gw0
ちょ、アムロがザク動かしてるよw

2366常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:21:09.434188 ID:gXgrCjpe
>>2306
現状に月に3キャラ程度なのでまぁまぁ普通でしょう
極端なのになると週一で新キャラを実装するゲームもありますし
新キャラを実装するたびに以前のキャラをゴミにする白猫君とかもいますし、最近はそうでもないらしいが

2367常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:21:32.304301 ID:9KjyDVJQ
シャア専用と付けておけばなんでも売れるということなのだろうか

2368常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:00.679818 ID:EFC8/gp+
>>2367
シャア専用オーリス!

2369常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:30.743213 ID:s58yTYXX
今行くか。いや、まだか。いや、今か。(サポガチャをにらみつつ)

2370常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:31.348782 ID:N+FDyH3B
>>2365
しかもビショップ(サイコミュ試験型ザク)

2371常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:42.720791 ID:GOwTd1CK
>>2364
そういや、衣装分かってる中で1番長いスカートって
もしかしてサトノダイヤモンドかな?

2372無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:22:56.703242 ID:yQAmttE0
>>2364 乙女オグリンさんの人がウェディングルドルフ書いてたな
      差し切りガチ凄い脚!

2373常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:23:11.134529 ID:f7ILdSIf
???「・・・光るのかぁ〜」

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484768.jpg

2374常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:23:20.701126 ID:CK9FV0kh
>>2354
こんな海岸の岩場みたいな走りづらい所で……
マジでしにかけてねーかこれ……

2375常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:23:49.252876 ID:q/djLWx6
>>2362
量産機扱いになったしなー

2376常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:23:49.912657 ID:1qzcaKde
>>2344
☆2以下のキャラを出さんと思った最大の理由は、☆2以下のキャラを出しても手間は☆3と変わらないのに、
ガチャが回らず直接収益には結びつきにくいから
でも、☆2キャラの衣装替えを☆3で出すことがユーザーに許容されるなら、
クッソ手間のかかるモーションとストーリーと表情を流用することが出来るので、
☆2、☆1キャラも☆3衣装替えを前提にある程度実装されるかなと

2377常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:24:04.413061 ID:puxSvK9l
>>2366
読めない程インフレしたガンダムソシャゲ!

2378常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:24:04.003184 ID:49wa2F9g
シャア専用じゃないのに真っ赤なキュベレとかもうあったっけな
最終的にはノーマルスーツがシャア専用アイアンマンスーツになるんだろうな

2379常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:24:11.609403 ID:nf+zPjN7
光りし物トレーナー☆3
でちゅねトレーナー☆3
ハジケリストレーナー☆3

2380常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:24:37.437815 ID:habDozJw
>>2358
シャアの上半身がはちきれんばかりにマッスルで気になって仕方がないw

2381常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:24:39.172862 ID:XPHkPvS8
>>2340
お揃いだなアムロ!

2382常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:24:40.670389 ID:77YUZbUa
>>2372
エアグルーヴ「そういうプレイなのかと思ったが、放送ボタンが押しっぱなしだと言わざるを得なかった」

2383常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:24:54.141361 ID:lhak3auO
新キャラ実装されるまで育成ガチャ回さなくて済むから金銭的には有り難いけど
まだまだ実装待ちがいるのにシナリオ使い回しの既存キャラ別衣装は正直、うーん……

2384常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:25:11.723531 ID:Q9di+F4/
ハマーン専用シャア

2385常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:25:29.426545 ID:MQUAc/wD
しかしウエディングイベントが会長とマルゼンスキーだったら色々洒落にならないところだったw

2386常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:25:31.034818 ID:cqWXHgCU
ファッションかぁ
せや!海外のブランドなら間違いないやろ!

ttps://www.fashion-press.net/brands/5113

2387常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:25:34.789738 ID:CK9FV0kh
くそ、クローズアップ現代、今日サイコザクの回だったの忘れてた!

2388常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:26:50.272569 ID:War1bqVx
新規キャラがみんな☆3だから無課金勢にとってはキャラを追加しようがしまいがほぼ無関係なのよね
キャラスト無料公開で石がちょっとだけ貰えるくらいか
ただし新規キャラストは読むと欲しくなるので全てスキップして石だけ貰います(鋼の意思)

2389常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:27:14.451094 ID:NPp0oQXX
ウマ娘はキャラの弾数が少ないからなぁ

2390常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:27:41.183560 ID:XPHkPvS8
>>2346
シャア専用ザク3は改修を受けて木星でイデオンと戦う時に乗ったよ

2391無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:27:44.061045 ID:yQAmttE0
>>2383 まぁ毎回ってワケでも無いしええんで無い?それより配布サポカやろ

2392常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:27:48.133453 ID:i3XUJoOi
正直☆2以下は配布でワンチャンあるぐらいじゃねえかなあ

2393常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:28:15.391196 ID:f7ILdSIf
我々は忘れてはいけない・・・「リリースからまだ3か月」

2394常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:28:47.633065 ID:rEjzVlBT
>>2375
実は当時の時点で宇宙も行けるし少数量産されている設定だったりする

2395常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:29:19.952631 ID:MQUAc/wD
今一日ガチャ回したらブライアンが来た。

明日多分俺は死ぬ

2396常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:29:22.174729 ID:pgAI6YUd
というかあんまりポンポンポンポン出すとネタ切れになるのかも
当然平行して社台系とか交渉してんだろうけど

2397常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:29:40.375838 ID:dXmJA2/U
いうてテイオー とマックイーンはアニメに合わせた商法としてむしろやらなきゃ間抜けだろ

そんで以後の別衣装に関しては、うん、出てから考えろ!出る前から考えても意味ないない!

2398常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:29:43.787331 ID:N+FDyH3B
>>2386
ブランドで着るのは三流…

2399常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:30:08.636730 ID:csEQ5xZY
シンザンとかセントライトの実装はあり得るのだろうか

2400常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:30:20.529227 ID:cqWXHgCU
宇宙にも行ける量産型バクシンオー……?

2401常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:30:23.006837 ID:NPp0oQXX
>>2393
年単位でプレイを考えるならそろそろ落ち着いて長期的に計画する頃だわ
年末年始に備えて貯蓄や

2402常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:30:24.719809 ID:a3FRMTVx
どんだけ作りだめしてあってどのぐらい長期の計画でやってるのか分からんので何とも言えんわ
ばんばん出来た端から放出するだけでいいわけでもなし

2403常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:30:28.770547 ID:GOwTd1CK
>>2395
なぁに、俺だって200回回したけど来なかったよ

2404常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:31:24.529804 ID:puxSvK9l
>>2403
そこに天井引換券があるじゃろ?

2405常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:31:49.579928 ID:1QCxQpef
手慣れてるサイゲが後先考えないわけねーしな
現状の勢いが何年も続くなんて全く思っちゃいねーだろうし馬鹿みたいに弾出すわけがない

ここでキャラ放出しまくったら今後の基準がそれになるの死ぬしかない

2406無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:31:56.009435 ID:yQAmttE0
>>2396 言うても取り合えず許可出てる軍団のメジロもサクラだけでも相当数いるよ

2407常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:31:58.475393 ID:v3MIV4VB
衣装チェンジはなぁ
余程好きなウマ娘でもないと回さないな
同キャラ扱いだから育成の楽しみは新規のウマ娘と比較とするとねぇ?
……別衣装として爆乳スズカワンチャン?

2408常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:32:33.477514 ID:csEQ5xZY
サクラローレルが地味に欲しい

2409常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:32:34.413994 ID:v3MIV4VB
>>2391
配布サポカに確定マエストロがついていたらどうなる?

2410常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:32:46.579739 ID:GOwTd1CK
>>2404
最後の方は一回ずつ引いて
引換券までに出ないか頑張りました(小並感)
出なかったので交換しました(ガチャ運ゴミ並の感想)

2411常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:32:47.332579 ID:1qzcaKde
>>2407
前方の空間をゆがめることで推進力を発生させる走り方しそう
固有スキルはワープ

2412常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:11.182183 ID:zKqFADom
サイゲはヘイト企業
ソースはブルドッグ

2413常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:15.916096 ID:Db1qCYwy
ウマ娘で一番美人なのビワハヤヒデ説

2414常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:18.434771 ID:v3MIV4VB
>>2400
その前に量産型ゴルシだ!

2415常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:26.641132 ID:Q9di+F4/
サイゲ「かわいい女の子を200人くらい投入すればどれかが琴線に触れるデザインがあるやろ」
人気上位で無い担当Pはおつらい

2416常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:37.610511 ID:pgAI6YUd
>>2409
…え?クリークママってイベントさえ終われば確定だろ?

2417常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:41.038345 ID:77YUZbUa
今キャラになってるのを育成可能にするだけでも1年以上もつでしょう

2418常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:44.871918 ID:dEaRfh3i
ソシャゲは水物って理解してるサイゲだからこそガチャ回るうちにガンガン出してくるんだぞ
種籾は植えずに喰うのがソシャゲだ

2419常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:58.406355 ID:v3MIV4VB
>>2410
大丈夫?げんきん出しなよ?

2420無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:34:05.739725 ID:yQAmttE0
>>2405 まーそれな、ある程度シナリオにしてもキャラにしても延期した期間で貯蓄はあんだろうけど
      それにしたって限度が有るしな、馬の数よりシナリオ数の方がキツイと思う
      消費すんのは一瞬だが作るのは大変

2421常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:34:10.224812 ID:v3MIV4VB
>>2416
持ってないです(半ギレ)

2422常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:34:34.903887 ID:77YUZbUa
>>2416
イベント3段階目まで行かずに終わる人もいるんやで

2423常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:34:52.271895 ID:f7ILdSIf
ログボの週間最終はニンジンじゃなくてチケットくれるようになるとありがたい

2424常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:35:02.129475 ID:oUBUD6Ga
>>2419
魔法のカードでもいいよね?

2425常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:35:09.821887 ID:dpERRBPj
>>2407
キャラ能力が同じで衣装違うだけなん?

2426常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:35:21.349528 ID:v3MIV4VB
>>2423
チケゾー配布か

2427常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:35:34.953225 ID:oMWhKBXu
>>2406
今のペースだと、出せそうなキャラだけで2年くらいやれるよね

2428常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:35:50.447032 ID:puxSvK9l
>>2425
既にマックイーンとテイオーにコンパチ来てるけどスキルとステータスが違う

2429常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:35:51.032356 ID:gXgrCjpe
イベントのシナリオ作ってキャラのシナリオを作ってだから昔のデレマスみたいにバンバン実装してたらシナリオライターいくらいても足りんで

2430常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:35:55.590599 ID:GOwTd1CK
>>2419
副産物はいっぱい手に入ったが
女神像とか元々が☆3の子を強化するためにしか多分使わんな……

2431常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:36:12.192906 ID:dXmJA2/U
基本的にソシャゲは前進はできても後退はできんからな

緩和もキャラ実装加速もシナリオ実装速度も何もかも、後から絞ればヘイトが溜まるばかり。


2432常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:36:22.140787 ID:CK9FV0kh
シャア専用スーパークリーク
3倍のママ力でおぎゃらせる

2433常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:36:22.748892 ID:v3MIV4VB
>>2427
その間に他の競走馬の出演交渉やればもうちょい増やせるだろうしね

2434常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:36:34.270976 ID:a3FRMTVx
>>2405
これがな<今後の基準がそれになる
「当たり前」に対しては際限なく厚かましくなるもんだし

2435常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:36:36.643364 ID:f7ILdSIf
フフフ、シンデラグレイアニメ企画進行中   とかになっててクレイ

2436常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:36:49.912678 ID:9tXXc/qx
>>2420
しかも新シナリオふえたら乗数的に負担が増える

理事長代理のあれはどうなるんやろな

2437常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:37:20.318781 ID:dpERRBPj
>>2428
なんだそれなら別キャラやんな
スキンだけ販売じゃいかんのかなとも思うけどそれでも新キャラ作るのと手間が変わらないらしいから大変ね

2438常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:37:24.698688 ID:9RAKGLPF
現状実装されているウマ娘を全て解放して因子も自前で9ループできるようになり、各ウマ娘の高難度称号や隠しシナリオも開放。
なおかつメインストーリーのくそつよライバルにも勝利したトレーナーだけがやることねえなとボヤキなさい

2439常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:37:48.234782 ID:1QCxQpef
今どきのソシャゲが、「1年売れたら御の字だから今のうちに売るだけ売ってはいおわりー!」なんてやり方やれるわけねーってのもある。
キャラ、シナリオ、UI改善、何をするにもコストが大幅に嵩む。何もしなくても維持費で嵩む

長期計画立てないわけにはいくまいよ。

2440無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:37:49.594550 ID:yQAmttE0
つか地味に衣装替えってスキルも成長率も違うから方向性がまたちゃうのよね
とりあえずテイオーとマックは特に白マックはタウラス杯終わってから
「・・・あれ?白マック対人だと相当強くねぇか?」と思ったし

2441常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:37:55.229863 ID:pgAI6YUd
あれ?話題になったからマイク切らずにうっかりやっちゃった会長の絵探してるけど見つからないなあ…

2442常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:38:08.532267 ID:csEQ5xZY
>>2431
育成報酬2倍期間がもはや既定路線になってるからね
やめたらマゾすぎる

2443常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:38:13.545999 ID:v3MIV4VB
>>2434
ゴルシウィークは開始2ヶ月とちょっとを考えたら大盤振る舞いよね
そりゃ、星3ウマ娘交換チケットもらえたら嬉しいけどゲーム寿命考えたら無理だわ

2444常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:38:15.208621 ID:War1bqVx
>>2435
笠松とかいう原作者がアニメ化最大の妨げになってるんだよなあ…

2445常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:38:33.500040 ID:v3MIV4VB
白マックタイ人?

2446常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:38:34.114766 ID:f7ILdSIf
衣装違いの場合、個別ストーリーとか追加あったっけ?

2447常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:38:56.937152 ID:f6E+ahnH
サクラ革命「1年売れたら御の字だから今のうちに売るだけ売ってはいおわりー!」

2448常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:39:10.283864 ID:9RAKGLPF
精魂尽き果ててから燃え上がる白マックの固有は嵌まれば強いんだろうけどURAシナリオだと発動機会はシビアよね

2449常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:39:34.457606 ID:v3MIV4VB
>>2447
あ、貴方は!Fateじゃなかったら半年で終わるを有言実行したサクラ革命さん!

2450常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:39:48.904499 ID:Q9di+F4/
ゲーム業界「任天堂ハードは任天堂がハードのゲーム機基準を上げてくれるので困る」
任天堂「配管工と黄色い鼠とピンクの悪魔と剣士と喧嘩バトルだけでハードが回せるか!」

2451常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:39:54.203421 ID:puxSvK9l
>>2438
チームレース一位取った人が引退宣言したらしいよ

2452常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:40:08.999835 ID:1qzcaKde
>>2446
確か勝負服イベントの内容が違うんだったかな

2453常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:40:20.161508 ID:9RAKGLPF
>>2446
勝負服イベントだけは別個だったはず

2454常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:40:27.510535 ID:w0k30fOV
>>2446
勝負服対応のストーリーが変わってる

2455常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:41:00.726384 ID:v3MIV4VB
>>2451
これか
ttps://i.imgur.com/m7CWw2z.jpg

2456常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:41:11.446447 ID:csEQ5xZY
>>2451
廃課金者はゲームを渡り歩くのが普通だからな
課金力があれば地道な積み重ねはいらないし

2457無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:41:24.439691 ID:yQAmttE0
>>2448 ほぼ固有無しで走りきる事になるからな白マック、まぁもっとも対人考えるとシナリオくらい固有ドブに捨てて勝てないと使えないッスよ?
      ってレベルではあるんだが、オグリンなんか下手すっと固有がまともに発動するのはダービーまでくらい

2458常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:41:25.466799 ID:tFNbV8Wr
>>2440
火事場のバ鹿力が輝く日はかならず来る、ハッキリ示されたんだね

2459常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:41:26.229316 ID:NPp0oQXX
>>2440
白マックしかいないけど、間に合わせで入れた白マックが一番強かった
育成だと発動しない固有が非常に効いてたわ

>>2446
勝負服イベント3個が入れ替えなだけだな

2460常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:41:34.973977 ID:+O5vCWkH
配布でコーナー回復orマエストロ出してくれねぇかなぁ
他の性能はエアシャカールよりちょい下くらいでいいから

2461常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:42:00.189284 ID:v3MIV4VB
>>2458
鋼の意志いる?

2462常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:42:37.608233 ID:gXgrCjpe
個人的に思うのは育成パートのシナリオがパートボイスなのはグラブルでフルボイスにこだわったって最終的に音を上げる事になった反省だと思うのよね
確かにパートボイスなら文章はいくらでも増やせる

2463常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:42:38.235564 ID:f7ILdSIf
>>2441
ピクシヴで「コーポ」さんで作者検索さ

2464常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:42:51.805397 ID:GlAe2vum
>>2449
でも正直他会社が開発してても大差ないと思う…

2465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:42:56.338409 ID:yQAmttE0
>>2455 まぁええんでない、ゲームは満足するまでがゲームですしおすし

2466常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:43:13.450812 ID:77YUZbUa
>>2444
笠松町がシンデレラグレイとコラボするか!となった瞬間に明らかとなる笠松競馬場不正

2467無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:43:36.298583 ID:yQAmttE0
>>2458 多分あれ、対人の3600来たら必須スキルやゾ

2468常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:43:39.697384 ID:v3MIV4VB
>>2464
そんな!旧作キャラぶった切って一切出演させなかった程度なのに!

2469常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:43:44.809884 ID:puxSvK9l
>>2463
モリソバの人だっけ?

2470常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:43:50.910214 ID:/XukV2VH
>>2447
ちゃんと売れた?赤字出てない?

2471常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:43:54.825358 ID:S7t3acng
>>2455
この人は色んなソシャゲに廃課金してはすぐ飽きる人だからなあ

2472常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:44:33.112253 ID:Q9di+F4/
おやつのひと「サガシリーズはいくら遊んでも飽きませんねぇ」
???「超絶神ゲーのバーニングファイトのRTA、はーじまーるよー」

2473常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:44:34.575086 ID:i3XUJoOi
別にウマに限らないけど基本同じことの繰り返しは飽きて当然だしな

2474常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:44:39.059577 ID:f7ILdSIf
笠松「サイゲさん、うちを使いたければ・・・わかってますよねぇ?」

2475常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:44:45.763233 ID:1QCxQpef
時間の代わりに金を注いだんやなあ
まー運営が提供できる遊び幅以上の金を出したら遊べることは尽きるわねえ

2476常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:44:58.587764 ID:1qzcaKde
>>2468
そこ、SEGAの要望だからどこがやっても変わんない部分なんだよなあ……

2477常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:45:16.245047 ID:XEQ81Gw0
>>2468
ガチで誰向けだったんだよおめー

2478無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:45:28.923097 ID:yQAmttE0
>>2471 色々な意味で趣味はソシャゲなんだねこの人、何と言うかスイカの一番美味しい部分だけ食って満足できる人とも言える

2479常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:45:52.954843 ID:v3MIV4VB
>>2441
お待たせ!
ttps://i.imgur.com/qpkIAgY.png
ttps://i.imgur.com/smH9o5w.png
ttps://i.imgur.com/zgEmOM0.png

2480常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:46:02.038413 ID:rEjzVlBT
御指名だぞゴルシ
さぁ脱ぐんだ

2481常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:46:42.097283 ID:War1bqVx
笠松編を諸々の事情ですっ飛ばして中央移籍した後だけアニメ化すれば…
これじゃ主人公オグリじゃなくてタマになってまうやんけ!!

2482常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:46:44.991722 ID:9RAKGLPF
>>2476
セガくんはソシャゲが下手っぴさ・・・・・! マジでバンナムと同レベルで下手糞だと思います

2483常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:46:55.508448 ID:v3MIV4VB
>>2476
SEGAくん、なんで稀によく「これが勝利の一手だ!」と言わんばかりに自爆スイッチ押すん?

2484常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:47:06.665447 ID:f6E+ahnH
東スポてめええええ!!
ttps://i.imgur.com/oNzYeDS.jpg

2485常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:47:33.334991 ID:YcCVl0fb
名越にやらせたのが間違いだよ。あいつはヤクザしか愛せないんだ。

2486常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:47:34.826858 ID:TWvGu0sY
パートボイスの利点があるのはわかるけど
育成中フルボイスで聴きたいイベントも多いよな

2487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:47:42.482029 ID:yQAmttE0
あ、そうそうBIOMUTANTぼちぼち発売だゾあと3時間くらいか、楽しみだけどワイは寝ますねぇ!また明日やろっと

2488常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:47:58.719580 ID:NPp0oQXX
>>2484
どうすればいいんです?石投げればいい?

2489常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:48:00.081411 ID:f7ILdSIf
アニメやるからってだけで作ったソシャゲが長続きするわけないじゃない!
お偉いさんはなぜそれがわからない

2490常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:48:14.014239 ID:49wa2F9g
>>2482
でもぷよクエはついこの前八周年だって…

2491常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:48:36.973401 ID:GEIas8Z7
>>2464
セガ君の有り金全部絞り出してシドマイヤーに作らせよう(civ感

2492常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:48:45.158815 ID:NPp0oQXX
>>2487
やるんか。童帝もケモナー堕ちするのか

2493無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:48:58.519944 ID:yQAmttE0
>>2484 全力で乗っかれる者に乗っかる姿勢、私嫌いじゃないわ!

2494常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:49:19.443917 ID:+O5vCWkH
右下の方に毎回コスプレのクオリティー低くてすみませんって書いてあって草
そうか、毎回なんか・・・

2495常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:49:40.231309 ID:Q9di+F4/
>>2489
いいかいお若いの
お偉いさんが出世した成功体験は二、三十年前に通用した感性なんだ…

2496常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:49:42.990330 ID:9RAKGLPF
逆張りはアド損だってお嬢様も言ってたから流行には全力で乗って阿呆みたいに踊るのが一番ですわ

2497常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:49:43.644916 ID:AEycaq4L
バーチャファイターの新展開とやらを楽しみにしてるんだから不安になるようなことは言わないで

2498無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:49:45.998289 ID:yQAmttE0
>>2492 おいおい、俺がいつケモナーじゃないって言ったよ

2499常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:49:52.586483 ID:1qzcaKde
>>2482
>>2483
まあ……SEGAだし……

2500常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:49:54.186991 ID:v3MIV4VB
>>2488
台所にウニがあるからそれで

2501常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:50:16.177598 ID:f7ILdSIf
ウマドンナの時期にもやってたんやろなー・・・

2502常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:50:20.774206 ID:rEjzVlBT
続編物で前作キャラを出せって分かるけどさ
別に前作との繋がりを切っても成功するIPっていくらでもあるじゃん
何が言いたいかっつーと前作のキャラがどうのじゃなく純粋にクソだからサクラ革命はコケただけだと思う

2503常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:50:21.340051 ID:v3MIV4VB
>>2498
自供するのか(困惑)

2504常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:50:30.122569 ID:1qzcaKde
>>2500
森に行くと落ちてるやつだね
分かるとも

2505常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:50:35.451163 ID:Q9di+F4/
>>2500
はい、山獲れのウニだよ!

2506常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:50:48.208120 ID:49wa2F9g
いーぶいちゃんがガクブルし始めました

2507常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:50:49.427449 ID:GEIas8Z7
ウニが海にあるわけないしね

2508常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:51:38.111704 ID:MMApQ03J
今ならウニ雪崩召喚できるかもしれん

2509常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:51:51.668414 ID:GOwTd1CK
>>2507
でもクリはある

2510常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:51:55.002453 ID:Tt2kHl/s
>>2502
だからといって前作主人公をプロローグでいきなり殺すのはやりすぎじゃないですかテイルズさん

2511常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:52:02.372600 ID:9RAKGLPF
ライザから入ったアトリエ初心者「海に来たのにうにが見つからない……どうして……?」
歴戦のアトリエプレイヤー「はいはいうにね。森行くぞ森」

2512常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:52:05.040776 ID:NPp0oQXX
>>2498
(そういえばイーブイ堕ちしてたな・・・)

2513無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:52:12.601058 ID:yQAmttE0
>>2503 あ、僕低レベルのクソザコなんである程度人間に寄って無いと無理ッス

2514常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:52:19.125824 ID:rEjzVlBT
>>2495
マジな話15年は古いなってのは思う事が多々ある
ていうかやり方の陳腐化がここ数年で急速に進んでる気がする
ナニとは言わんけど10年20年前くらいだったらヒットしてただろうなってコンテンツ山ほど思いつくし

2515常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:52:23.141220 ID:YcCVl0fb
だいたいニミッツ級空母1隻分の紙束無駄にしたバカ軍団だぞ、SEGAはw

2516常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:52:40.759481 ID:rVsNhEn2
>>2497
ノウハウ残ってるのかな?
もう十数年前だっけか最新作

2517常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:00.142657 ID:NPp0oQXX
>>2511
ライザ2最大の衝撃は「くり」

2518常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:02.905174 ID:OceuP4gE
うにー

2519無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:53:07.665343 ID:yQAmttE0
>2511 ウニは森に有る物、これは錬金術師の基本的知識だよ、何で森にあるんですかね、アレは栗だろ・・・

2520常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:20.017104 ID:dpERRBPj
コンテンツの発展と消費のスピードが加速してる気がする昨今

2521常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:33.486073 ID:AkhcC+cH
まぁトゲトゲってウニっぽいのは従来のにもあったりはしたんだ
そしてウニをウニって呼ぶのはだいたいリリーのせい(ザールブルグ近辺)

2522常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:37.559400 ID:RcYUIaVX
まだ慣れてない頃に簡単なウニの採取クエですよ
とか言われて呑気に向かったら、強い大型モンスターに鉢合わせするんだろ

2523常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:47.641977 ID:f7ILdSIf
ここは長野の山奥にある老舗旅館、名物料理はマグロをはじめとしたの海鮮の刺身盛り合わせ

2524常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:54:02.358809 ID:w0k30fOV
イーブイちゃんはまんまケモノだしライスちゃんではケモ度が足りない

そうだ、マサキのところにあったアレを使えばちょうどいい感じになるのでは?(悪魔の発想)

2525常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:54:23.068234 ID:8If+VqaG
人外好きなんだーって言ったら俺も好き。レナモンとかいいよねって返ってきた時は震えたわ

2526常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:54:38.608938 ID:rseWhMlM
当たったものは引っ張りすぎてる気がする、かなり前のまどマギもルルーシュもリゼロも元気やん

2527常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:54:51.019500 ID:dEJarHUY
田舎に帰るとワニの刺身でもてなしてくれる農家だってあるんだぜ(広島県民)

2528無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:54:57.406575 ID:yQAmttE0
あ、そう言えばセガで思い出したんだが、ヨウツベにシェンムーのセガサターン版のデモ(開発中止になった奴)
が有ってさ、割と当時としてはクオリティ高かったんでびっくりした

2529常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:54:58.181742 ID:GOwTd1CK
適性DDだと途中まではいい感じだなーって思っても
ラストスパートで一気に下がるな

2530常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:54:58.881150 ID:1qzcaKde
たーる と うにー はアトリエシリーズの醍醐味(極論

2531常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:00.056797 ID:v3MIV4VB
うに魔人とかいう攻略本に記載されていない裏ボス
いや、うわさ話でヒント聞けるけどさ

2532常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:09.696209 ID:Q13U+999
>>2508
妙な知名度を誇るアチャラカスチャラカ・チャーラン・ポーラン

2533常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:13.653034 ID:rVsNhEn2
レナモンはケモナーに人気あったらしいから
昔の話だから今は知らないが

2534常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:28.792594 ID:TWvGu0sY
今のセガだとバーチャのキャラ数人残して総とっかえもあり得るよな
まあ格ゲーだとちょくちょくあるけど

2535常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:31.941897 ID:f7ILdSIf
漫画の連載とか最近は10年とか当たり前になってる感ある

2536常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:32.766906 ID:gXgrCjpe
実際ソシャゲブラゲで5年以上生き残るのは稀だしな

2537常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:48.727214 ID:77YUZbUa
>>2528
クオリティが高すぎて、セガサターンではマシンパワーが足りなかった?

2538常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:56:09.361603 ID:GEIas8Z7
人間寄りのイーブイ…見えた、勝利の一手!
tps://dotup.org/uploda/dotup.org2484809.jpg

2539常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:56:12.300183 ID:GlAe2vum
>>2534
ストリートファイターは一度アレックスで相当自爆したな

2540常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:56:22.535553 ID:rVsNhEn2
>>2536
二年持てば「そこそこ頑張ったんじゃない?」って感じだしな

2541常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:56:28.494412 ID:GEIas8Z7
おっと削りすぎてた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484809.jpg

2542常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:56:46.978582 ID:AkhcC+cH
>>2530
地球儀回せないのがちょっと寂しい

2543常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:56:49.748982 ID:War1bqVx
でもドラゴンボールが廃れるよりも俺の寿命が尽きる方が早いだろうな…

2544常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:57:26.343415 ID:Q9di+F4/
>>2535
編集部「濃いめのカルピスを飲ませると早く満足しちゃうから、ほんのりカルピス風味の水を飲ませるんだ」

2545常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:57:27.263590 ID:GEIas8Z7
>>2536
その年に因んだ干支キャラを限定で出して一周するくらいか誰でもできるもん!ってしまむーが言ってた

2546常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:57:47.829988 ID:pgAI6YUd
見るがいい!これが当時スーファミや
プレステを凌いだSEGAの技術の象徴!
メガドライブである!
ttps://i.imgur.com/XsMz6Fa.jpg

2547常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:57:55.579320 ID:GOwTd1CK
>>2541
スリーパーってバンギラスに通るわざあんの?

2548無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:58:06.364098 ID:yQAmttE0
>>2529 多分なんだけど距離適性が低いとスピードがかなりスポイルされて
      レース展開に追いついて行くのが精一杯、そのせいで無駄にスタミナが消費されて逆噴射になるんだと思う

2549常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:58:22.241993 ID:f7ILdSIf
そういやシェンムー3、セールで安くなってるのを見かけるなぁ
続きはなさそうかな?

2550常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:58:46.999992 ID:rEjzVlBT
>>2543
スーパーマン読んでたらマイナーなヴィランが
「確かに俺はマイナーキャラで所詮はマンガのキャラだ
だが間違いなく俺の名前はお前(読者)が死んでも残るぞ
さぁ本当に生きていると言えるのは俺かお前、どっちだ?」とか言い出した時は何かイヤな気持ちになったな

2551常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:58:51.638210 ID:rVsNhEn2
>>2546
0年代後半の戦隊ロボ最終形態かな?

2552常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:59:15.192952 ID:49wa2F9g
>>2510
センチメンタルグラフィティ2「そんなゲームあるのかよ怖いなー戸締りしとこうっと」

2553常態の名無しさん:2021/05/25(火) 22:59:28.244588 ID:puxSvK9l
>>2547
無いけどロリは誘拐できる

2554無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 22:59:51.205630 ID:yQAmttE0
>>2547 噛み砕き食らって即死よ、別に通る通らんなどどうでも良いレベル

2555常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:00:06.486863 ID:TWvGu0sY
後五年で十二神将揃うんだよな
当時は割と笑い話だったのに

2556常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:00:23.789068 ID:f7ILdSIf
セングラ1の主人公、身元確認できないだけで死んでない説あるんだっけか・・・

2557常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:00:24.783343 ID:GEIas8Z7
スリーパーが性犯罪者ポケモンという風潮

2558常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:00:42.601372 ID:GOwTd1CK
>>2548
有馬にマエストロ積んだスタミナBでも逆噴射するのはそういうことかぁ……

>>2552
それ前作主人公生きてることが分かってる
葬式から始まった気がするけど

2559常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:00:46.084505 ID:f6E+ahnH
でもバンギラスなら相性的にトロピウスで倒せるな、ヨシ!

2560常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:01:11.104235 ID:i3XUJoOi
パズドラとかサービス開始から9年以上で未だにあれだけ安定してるの規格外よな

2561常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:02:15.858837 ID:v3MIV4VB
>>2560
コンシューマーのシリーズものでも終わる期間だよな

2562常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:02:29.084826 ID:Q9di+F4/
なお最近レトロゲーム機を買い求める人が増えたので、転売して儲けてやろうと
テンバイヤーがジャンク品を(修理すればいいや)で勝ったりしているが、基本的に
電子工作や電気関係の知識が無いので基板を壊す寸前まで行って修理業者に「直して?」
って持ち込む例があるそうな

修理業者「動かない原因は色々あるんだからコンデンサ変えたって動かないモンは動かねーよ!」

2563常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:03:02.992719 ID:49wa2F9g
>>2556
ウィキペディアでは生存裏設定がっつり作ってあって作中に反映させようとしたけど
根回し不足でお蔵入りとか書いてあって草

2564常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:03:33.113964 ID:oMWhKBXu
>>2447
セガの見切りの速さにはびっくり

2565常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:03:49.219812 ID:RcYUIaVX
ケモ度ないけど
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693824.jpg

2566常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:03:53.512131 ID:rVsNhEn2
帰ってきたら自分の墓があるジョセフ状態

2567常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:03:56.492250 ID:AEycaq4L
>>2516
もう当時のスタッフは残ってないとかは聞いたことある

2568常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:04:07.060162 ID:oMWhKBXu
>>2448
URAシナリオとか別に固有無しで何の問題もないしなあ

固有必要なのはチームとチャンピオンだしねえ

2569常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:04:08.156586 ID:dpERRBPj
>>2560
千年戦争アイギスとかもそうだけどボイスなし非3Dゲームって低予算で生き残りやすいのかもね

2570常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:04:21.564069 ID:+O5vCWkH
>>2547
詳しく計算してないが一応格闘技が使えるし、Sも若干勝ってるはずだから何とかなるかも?
あと持ち物次第っすかね

2571常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:04:23.164938 ID:Q9di+F4/
>>2567
大丈夫だ
エロゲでも稀によくある

2572常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:04:40.355871 ID:oMWhKBXu
>>2451
やめます宣言は基本かまってちゃんだからなあ

2573常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:05:00.578793 ID:GOwTd1CK
>>2554
バンギラスのタイプ一致物理技を抜群相手に叩き込む
最高のエクスタシー

ポケモンバトルでは気軽にかみくだく使うけど
よく考えるとクッソエグい技ですねぇ……

2574常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:05:05.337295 ID:oMWhKBXu
>>2567
セガならなおさら

2575常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:05:48.160438 ID:49wa2F9g
>>2569
MMORPGのレッドストーンが未だに生きててたまに「復帰しねえ?」ってメールくるわw
当時から低スペックPCでも軽快に動くって売りにしてたなあ

2576常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:06:36.229646 ID:GEIas8Z7
>>2575
まだ生きてるのか…w

2577常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:07:09.538460 ID:rVsNhEn2
>>2567
うーんどっかに投げるにしてもそこがいいところだろうか

2578常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:07:34.239501 ID:w0k30fOV
>>2572
お前ちゃんみおが構ってほしくて毎週競馬止めてると思ってんのかよぉ!


そうかな……そうかもな……

2579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:08:00.019132 ID:yQAmttE0
えーっとね本当かどうか知らないんだけど
まず脚質による適性は賢さにかかる
Aを基準として一段階下がるごとに賢さに-5%のデバフがかかるんだが・・・さて諸君ここで分かるだろうが
絶好調だと+20%程の補正がかかる、つまり逃げ脚質Gのウララは-10%ほどの賢さがスポイルされている訳だ


あれ?大した事なくね?

2580常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:08:41.601966 ID:habDozJw
そういやもうじき20年選手のRO…

2581常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:08:48.938561 ID:f7ILdSIf
セングラ1主人公、海外でバッグかっぱわられる→事故発生→
バッグパクった奴死亡、主人公も近くにいたので巻き込まれてケガ・入院→
死んだ犯人、原型とどめてないけど盗んだバッグに入ってたパスポートから主人公判定される。→
主人公死亡ニュース    という流れだっけか?

2582常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:09:10.854400 ID:rVsNhEn2
FF11も二十年近いな

2583常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:09:31.903739 ID:9p2MnwNj
>>2579
言うても育成中は基本的に絶好調がデフォだしなあ

2584常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:09:35.958552 ID:GOwTd1CK
逃げGでもちょくちょくスキルが普通に発動してますねぇww
脚質の方はステさえしっかりしてれば普通に勝てるようになってるんだろうなって

2585常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:09:44.588144 ID:Q9di+F4/
競馬新聞「独占スクープ! ちゃんみおの重賞レース予想!」

2586常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:10:36.670845 ID:rVsNhEn2
ちゃんみお、馬に乗らされて自分に賭けるの?

2587常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:10:41.126938 ID:puxSvK9l
ノースキル育成中なら逃げ適正低くてても多少掛かりやすいくらいしかデメリットないよね

2588常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:11:48.546049 ID:f+seW+sz
11年めくらいのFF14ってMMOがここにありましてぇ
長く続きすぎた影響で29歳でふぇぇとか言っちゃうNPCが今日の不具合修正に24歳にナーフされるとか14くらいでしか見たことないわ

2589常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:12:47.720746 ID:gXgrCjpe
いうてスキル発動率8割の目安とされる400までいくと40削られるから割と馬鹿にならん数字では?

2590常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:12:53.864236 ID:GOwTd1CK
>>2587
今ずーっと有馬ウララチャレンジしてるから
どうせ全部逃げだからと有馬まで一切スキル取らずに毎回プレイしてるけど
ぶっちゃけスピパワが足りてれば有馬以外全部勝てるな
どうせ長くてもマイルだし

2591常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:13:11.435991 ID:WFb42lTX
>>2588
オリナス王子…

2592常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:13:24.386484 ID:rVsNhEn2
>>2588
開始当初は18ぐらいだったのか

2593常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:13:46.638590 ID:RcYUIaVX
FFは11も14も平行で生きているんだよなあ

2594常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:03.539966 ID:K1aKPsR2
>>2563
生きてたとしてもどう絡めるん? 死んだことにされてたらその間に
ご当地カキタレを2主役にNTRましたって状況なわけでせう?

2595常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:05.149900 ID:TpZ/gYUb
>>2589
だが賢さが100なら10しか減らないんだ、すげえ!

2596常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:05.761661 ID:9vwFwwr9
>>2581
おまえ全国せつなさマップで全員粉かけた後海外で事故った挙句戻ってきたら自分の葬式あがってて
かつての女が見ず知らずのカメラマンに堕とされたことになった1の主人公の気持ち考えたことあるの?
興奮するよな?

2597常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:19.186891 ID:s58yTYXX
彼女の脚質には合ってますね(合ってない)

2598無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:14:29.973981 ID:yQAmttE0
で、次、距離適性はスピードに、馬場適性はパワーに影響を与えるこっちは結構厳しく
それぞれAを基準として

Bで-10%、Cで-20%、つまり距離適性Cだと育成で言えば普通の状態で突っ込む様なモンだ
Dで-30%でE-40%Fで-50%Gで-70%
この辺りになると流石に厳しくなってくるDくらいならギリギリ後半、スピードがA+くらいまで伸びていれば
どうにか適性距離外でも勝負になるかも・・・レベル
Eでも相当抜けていればどうにかなるかもね、Fは流石にどうにもならん
スピードカンストでも600まで落ちると思えばそりゃ勝てんわGは論外無理です

2599常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:35.332744 ID:+O5vCWkH
UOがそろそろ25周年くらいじゃなかったっけ

2600常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:15:06.642721 ID:oMWhKBXu
>>2579
だから脚質適正はあんまり気にしなくてもって言われてると思う
馬場適正距離適性がやっぱでかい

2601常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:15:18.257210 ID:O2Gdsiqh
ぼくは…
す べ て を す て て に げ だ し た
(ラムザ41歳)

とかだと一気に残念度が加速するな

2602常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:15:43.591888 ID:f7ILdSIf
>>2596
あの主人公が落とした女が12人だなんて・・・誰が言った?

2603常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:04.198618 ID:AEycaq4L
ちょうどこんなのが
ttps://jp.ign.com/virtua-fighter/52065/news/5ps4
記事内にもあるけど、これの事なのか別なのか

2604常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:07.640432 ID:oMWhKBXu
>>2588
でも、控えめに言って漆黒のヴィランズ5.0〜5.3はFF最高傑作のシナリオだったわ

2605常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:11.163461 ID:9RAKGLPF
>>2560
ガンホーの社長自身が「なんで当たったんでしょうね」って答えるくらいなのでガチガチに狙って当てたわけじゃないしな

2606常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:23.305303 ID:GOwTd1CK
DDまでは最初から行けるから
赤因子が発動さえしてくれれば掲示板にたどり着けるんだがなぁ……
勝つならCB欲しい

2607常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:43.409942 ID:CNbmWTxt
まあ距離と芝適正あるなら有馬でもスキル無しでいい勝負できるし結局継承次第だな

2608常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:50.036517 ID:oMWhKBXu
>>2592
ゲーム内の時間がどうなってるのかわからぬ

どう考えても数年たってるが
アルフィノは大きくならない

暁は、アルフィノの成長を生暖かく見守る倶楽部になりつつあるwww

2609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:17:37.963655 ID:yQAmttE0
つまり何が言いたいか、ウララで有馬を勝つならば両適性Dくらいでスピードとパワーが1000超えていれば
マイナス食らって700くらい、結構勝ち負けできると言う事だな
逆に言えば800程度だと相当運だな

2610常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:18:12.399228 ID:K1aKPsR2
>>2602
まさか都道府県の数だけ現地妻がいるとでも……?

2611常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:18:20.321450 ID:oMWhKBXu
>>2609
なんか普通に勝てそうに思えてきた

2612無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:18:32.679706 ID:yQAmttE0
>>2605 野球選手が不倫の言い訳するくらいのメジャーゲーム

2613常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:18:42.576365 ID:rEjzVlBT
>>2605
昔から思ってるけど企業がガチガチに当てに行った物ほどコケる気がするわ

2614常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:18:49.131296 ID:nf+zPjN7
中距離2400mは長すぎ長距離2500mは短いと感じる

2615常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:18:57.930596 ID:9vwFwwr9
>>2602
足りませんか・・・

2616常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:19:12.581459 ID:puxSvK9l
逆にスピパワ1000超え育成がサラッと出来ないと厳しいと
まだ遠そう

2617常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:19:44.655899 ID:cqWXHgCU
セングラは好みの子見つけたらその子と交流するだけのゲームだと思ってたから
まさかエンディング見るのに12股が前提とは思わなかった

2618常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:20:06.725561 ID:oMWhKBXu
>>2616
ウララに有馬走り切るスタミナも付けてやらんと行かんしな
URAなら600から700でマエストロつければ十分だろうから

1000、700、1000くらいで行けばいいか

2619常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:20:16.047102 ID:GOwTd1CK
スピパワ1000は結構厳しいンゴ……
一匹狼、晴れの日、良バ場あたりを乗せられれば近くまで行きそうだが
サトちゃん、タイシン、他のスキルは良いから緑のヒントをくれ!
ハヤヒデ!お前は座ってろ!ウララの有馬は絶対に晴れで良馬場だ!

2620無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:20:27.924840 ID:yQAmttE0
因みにスタミナはスポイルされない、つまりC+くらい有れば2500は走り切れる、ウララは固有も有るしな
後はひたすらパワーとスピード、賢さは差しで勝負するならまぁまぁ有ればいい

2621常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:20:31.682157 ID:f7ILdSIf
夏休みの一か月だけとかの引っ越しさせられる親の職業ってなんなんだろうな?

2622常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:20:45.120510 ID:9KjyDVJQ
計算してみたらスリーパーの無補正珠けたぐりでH振りバンギ確一取れたわ

2623常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:06.643963 ID:4yLVaVPj
ウマ娘を遅ればせながら始めた

短距離、中距離は兎も角2400以上の好距離勝つのが難しすぎる

2624常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:17.499814 ID:9vwFwwr9
バンドやってた子とアイドルかなんかやってた子の監督の声だけ覚えてる

2625常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:19.012078 ID:+O5vCWkH
スピ4パワ2辺りで何とかなるか?
パワーにSSRウオッカで好転入れるのが無難そうだな

2626常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:22.333529 ID:puxSvK9l
>>2612
言い訳でもないし、清田くんのあだ名が供養たになっただけなんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/3YMR9C3.jpg

2627常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:38.046367 ID:GEIas8Z7
>>2621
親がサーカス所属してる奴がいたが普段はともかく長期休みは一緒についていってあちこち楽しんでたな

2628無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:21:49.077593 ID:yQAmttE0
>>2619 ハヤヒデ「持って来たぞ、阪神競馬場のヒント」

2629常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:57.800904 ID:GOwTd1CK
>>2622
意外とスリーパーが強くて草

2630常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:17.744882 ID:rEjzVlBT
>>2621
FBIに自首したマフィアの会計士とか

2631無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:22:19.406955 ID:yQAmttE0
>>2622 キョダイマックス環境ですが大丈夫ですかね・・・

2632常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:32.522951 ID:nf+zPjN7
>>2619
入れてないときに体力削ってくるバナナ先輩やめてほしい

2633常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:22.300038 ID:O2Gdsiqh
>>2621
まだ都会ならわかるんだけど
田舎だとな

土木・建築関連ぐらい?

2634常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:47.885745 ID:+O5vCWkH
>>2631
スリーパー出禁にされちゃって戦えないからセーフ

2635常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:52.389614 ID:NPp0oQXX
>>2608
蒼天のアルフィノが良かったですねぇ。思わず何かに目覚めるところだった

2636常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:54.517213 ID:9KjyDVJQ
>>2631
スリーパーはガラルに入国を許されてないのでアローラ環境ならセーフ

2637常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:18.796912 ID:OceuP4gE
>>2565
雪風もすっかり女の子になって…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484830.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484832.jpg

2638常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:24.019577 ID:MQUAc/wD
そういやセングラ2の主人公ってなかなかキモいやつだった記憶があるな

2639常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:34.146217 ID:GOwTd1CK
>>2628
うーん、使い所さんがわからない緑スキルの一角……
1番わからないのは小倉

2640常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:37.995404 ID:77YUZbUa
>>2604
禿同

クリスタルタワー必修にしたスタッフはナイスとしか言いようがない

2641常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:43.217116 ID:f7ILdSIf
>>2630
なるほど、死亡事故(仮)の原因となったのもマフィアの仕業と考えれば辻褄が

2642常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:26:47.458634 ID:9vwFwwr9
>>2641
母国に帰って来れないんだよなあ

2643常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:27:25.437688 ID:f6E+ahnH
>>2639
え、当然ネイチャにつけるよね?

2644常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:27:27.581369 ID:9p2MnwNj
>>2639
小倉記念でチャンピオンズミーティングだってあるかもしれないだろ!

2645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:27:45.709676 ID:yQAmttE0
>>2623 大体なんだが2400走れるスタミナD+くらい有れば運が良ければ2500は走り切れる(ウオッカみたいに中距離A長距離Fでも無い限り)
      ただし3000mは完全に異次元だと思った方が良い
      回復スキルは必須これに加えてスタミナはB以上でやっと安定するかなレベル
      3200の天皇賞春は鬼門

2646常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:27:52.514943 ID:LPLe7XgJ
トレーナーの所に四国競馬場のヒントを持って笑顔で駆け寄るハルウララ

2647常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:39.063302 ID:f7ILdSIf
え?荒尾競馬場〇 ? (熊本県・10年くらい前に廃止)

2648常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:42.443900 ID:rEjzVlBT
最近出てきたF90 Wパックの設定を見るに
鋼鉄の7人でミノルさんにF90を用意できた理由
あれ本当に最近までWパックのテストに使ってたんだろうなF90
ガンダムタイプとしては文句なしに一番ご長寿機体では

2649常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:43.274836 ID:dpERRBPj
>>2626
不謹慎だけど草

2650常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:49.577908 ID:puxSvK9l
天春は金回復があればスタミナCで十分なのよ
なお無発動で惨敗する模様

2651常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:51.478077 ID:AkhcC+cH
先週のゲーミングお嬢様みて参考になさるとよろしいですわ
ニコ静画だと今週ですわ

2652常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:13.553302 ID:oMWhKBXu
>>2635
2.xの間じっくりと時間かけて最後にペッキリとへし折ったからねえwww

吉田たちはドMだがドSでもあるんだなって思ったわwww

2653常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:14.897917 ID:f6E+ahnH
笠松◎(意味深)

2654常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:26.184889 ID:w0k30fOV
小倉記念チャンピオンズミーティング〜卑しか女杯〜

2655無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:29:26.943655 ID:yQAmttE0
>>2637 うちのゆきかじぇはまだ小さいから・・・ウララちゃんの事ウララお姉ちゃんって言うくらいだから・・・

2656常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:54.664301 ID:77YUZbUa
>>2645
回復スキル2つ以上いれていると、Cでも割と勝てた(タキオン
先行だとある程度のスピードとパワーも必須なので、両者を一緒に挙げられるスピードトレーニングは重要

つまり半バクシンだ

2657常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:58.783659 ID:NPp0oQXX
小倉のレース8個しかねぇし、G3までだし、意義が本当に分からんw

2658常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:02.706826 ID:Q9di+F4/
>>2646
四国にある競馬場は高知競馬だけなんだよなぁ
ちなみに高知市は競馬も競輪もボートレース(場外舟券売り場)も楽しめます

2659常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:14.000023 ID:GEIas8Z7
ウララから見てもお婆ちゃんみたいな歳の差なんじゃ…

2660常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:23.546262 ID:f6E+ahnH
(年齢的には雪風がライスのおばあちゃんレベルでは…?)

2661常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:30.311101 ID:K1aKPsR2
>>2648
宇宙世紀のガンダムで言えば多分トップでパイロットじゃなくて機体でカウントした撃墜数も下手したらトップかも

2662常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:31.631736 ID:YcCVl0fb
禁断の地エウレカとクリスタルタワーの音楽は絶対に忘れられないぜ。

2663常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:32.228397 ID:War1bqVx
チャンピオンズミーティングinサマー
小倉、新潟、函館、札幌2000m

2664常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:31:04.021054 ID:nwLW37rq
門別も入れてください
私が小学生時代過ごした土地です

2665常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:32:26.092180 ID:oMWhKBXu
>>2663
ルメールソウルを宿したウマ娘たち「いやや、絶対、夏の小倉とか新潟なんか行かへんぞ。ずっと北海道におるんや」

2666常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:32:41.756449 ID:Cbl9M5sy
>>2617
あの当時の恋愛ゲームはほぼ大ヒットしたときメモの後追いだったので、複数股掛けの爆弾管理を含め基本システムが似通ってたというかパクッてた。
エロゲーだとそうでもなくて独自路線を進んでたんだけど。


2667無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:33:00.456804 ID:yQAmttE0
因みに、天春に間に合うかどうか知らんが割と有益なのが根幹○と京都○
どうやら○でスタミナ40くらい上がるらしい◎で60、◎は対コストに見合わないな
両方付けると+80くらいスタミナが盛れる、上手くつけば、だが

2668常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:33:43.923770 ID:77YUZbUa
>>2665
シンザン「夏の京都はいいところだぞ(ゲッソリ」

2669常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:33:52.361749 ID:f7ILdSIf
FF14プレイヤーは何やってるのか理解してプレイしてるの?
エフェクトで何やってんのか見えないのだが・・・

ttps://www.youtube.com/watch?v=nEvft3zK2p0

2670常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:06.386047 ID:9vwFwwr9
>>2665
札幌◎夏ウマ娘×

2671常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:16.636624 ID:GOwTd1CK
>>2643
ネイチャには付けるかもしれんが
そのネイチャのサポカで持ってこられても困るww

>>2644
ある……あるのか!?

2672常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:43.563479 ID:77YUZbUa
>>2669
エフェクトは表示・非表示が切り替えできる
自分以外、または自分とパーティメンバー以外はエフェクトなしとか

2673常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:49.709147 ID:oMWhKBXu
>>2667
二重丸はBで止めてオープンクラスに行くときに有用らしい

2674常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:35:28.422382 ID:oMWhKBXu
>>2669
自分以外のエフェクトは切ってる

自分のも切るべきなんだがさすがにそれは味気なさすぎる

2675常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:35:38.582464 ID:rEjzVlBT
>>2661
自分以外は周囲は敵しかいないムチャクチャな決死作戦に3回も投入されてるからな

2676常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:35:39.554511 ID:f6E+ahnH
春ウマ娘はどうなんだろ?

2677常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:08.958620 ID:Brwc7Rvq
オグリ「小倉……タマ、アンパンが食べたいぞ」

2678常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:32.206963 ID:oMWhKBXu
>>2669
エフェクトはどんどん派手になって言ってるのでその辺は自分で調節できるようになっている

吉田「でかいバハムート召喚できるようになったらみんな喜ぶと思った。まさかでかくて邪魔って言われるとは思わなかった」
って悲しそうに言ってたwww

2679常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:57.625783 ID:puxSvK9l
>>2676
春はスピードバフだから却ってスタミナ消費増えないか?
天春はまず完走し切るスタミナが第一

2680常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:58.261097 ID:f7ILdSIf
なるほどなー>エフェクトは切れる

2681常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:37:16.466013 ID:GOwTd1CK
一匹狼、晴れの日、良馬場、冬ウマ娘、中山、外枠内枠
これぐらい緑スキルで埋めればCCぐらいで多分勝てると思いたいが
まずそもそもここまで揃わない
特に冬と中山

2682常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:37:25.114998 ID:77YUZbUa
>>2678
床が見えないのはマジで困る

塔の赤い少女戦で、そのせいで床ぺロした

2683常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:37:30.641763 ID:4yLVaVPj
スタミナD以上と回復スキルか
頑張ってみるか

ありがとう!

2684常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:38:31.619700 ID:Q9di+F4/
>>2682
ラーメンが食べたいのにもやし炒めを山盛り出されても困るよな!

2685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:39:41.192670 ID:yQAmttE0
季節、外枠、お一人、伏兵、シンパシー、一匹オオカミ、左右回りは全てスピード
上昇値は同じみたいなんで
タウラス杯みたいなレースで「季節」「競馬場」が固定の場合は滅茶苦茶有益だな
特に左右回りと季節を両方取っておくと120盛れる

2686常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:39:57.740649 ID:i3XUJoOi
競馬場や季節はpvpでつける余裕があるならかねえ

2687常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:15.797486 ID:f7ILdSIf
ダー・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484846.jpg

2688常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:37.805559 ID:GOwTd1CK
あ、そうだ右回りもあった
ファインモーション借りなきゃ……

2689常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:16.236815 ID:pgAI6YUd
>>2688
(スピードスター)あげません!!

2690常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:44.625021 ID:AkhcC+cH
デイリーマイル用のもつけとくといいぞ
そこそこの能力でもそこそこ発動する伏兵

2691常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:57.967945 ID:GOwTd1CK
>>2689
どうせ逃げか差しの二択だから使わないッス(ウララで有馬勝つ育成しか考えてない)

2692常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:42.619357 ID:f+seW+sz
漆黒のヴィランズは思い出補正かけてもFF史上トップ5に入る出来だと思うし同じライターが担当する暁のフィナーレも本当に楽しみだから君たちもFF14をやろう(ダイマ)
長きに渡った帝国との最終決戦だ

2693常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:47.075052 ID:puxSvK9l
ファインモーションがスピードスターくれないからオペラオーではヤエノムテキに頼る様になった
先行スキルばっかりヒント5は嬉しい嬉しい

2694常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:53.207933 ID:NPp0oQXX
>>2680
銃撃つジョブでアクロバティックな攻撃連打してるんだが、エフェクト切ると無駄に変な動きにしかならず・・・
エフェクト切っても剣や槍なら見栄えするし魔法はそれっぽいが、銃はアカンかったなw

2695常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:58.865103 ID:DmzU0TTu
>>2661
フォーミュラ戦記のベルフ君がハルトマン並みの無双してるからなあ

2696常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:43:44.659009 ID:nf+zPjN7
>>2689
スピードスター確定のイベ産orストーリー産がくるまでは君に頼らざるを得ないなぁ…

2697常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:38.389963 ID:rVsNhEn2
そういえばドラクエの周年記念が近々あるんだっけか

2698常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:54.609610 ID:NPp0oQXX
>>2685
事前にバ場の条件公開してるし狙い撃ちだと違うんだろうな。と思ってタウラス用に作ったがヒントが来ないし育成が上振れしないしで頓挫
次は上手くやりたい

2699常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:45:52.220026 ID:f+seW+sz
一匹狼タイシンがナリタブライアンってかいわれ大根加えたやつのせいで死んだ

2700常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:48.381472 ID:3/iBWEGw
シンパシーは星座杯で有用と思いきや5人なんだっけ

2701常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:47.306669 ID:nwLW37rq
すまん質問いい?
アプリのトウカイテイオーの私服ダサすぎてキレそう

2702常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:59.053980 ID:War1bqVx
3大テキストスキップ中に見ててガッカリするシーン
・手の平を合わせるファインモーション
・話の途中で姿を消すバクシンオーとニシノフラワー
・ドアを開けたら起きてるたづな

2703常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:13.801972 ID:SYrBIWuy
妹はカイワレ大根齧ってるし姉は毛羽毛現だし、親はどういう因子継承させたの

2704常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:22.594262 ID:csEQ5xZY
次回のレース条件が判明してからサポカなどを吟味してキャラを育成するのが吉っぽいね

2705無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:49:48.023017 ID:yQAmttE0
因みに、なんだがどうしても天春に勝てない、安定させたいと言う人は回復スキルも良いが
「先行牽制」「先行焦り」を取ってみる事をオススメする
と、言うのも大抵の場合天春・菊で大抵勝つのがクリーク・マックのスタミナお化け組
チケゾーではハヤヒデなんかもライバルになるんだが、こいつら大体先行なので
こいつらのスタミナを削ってやればかなり楽になる

まぁゴルシやタイシン、タマが突っ込んで来る事もあるのでそれはどうにもならんが

2706常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:44.968709 ID:nwLW37rq
ああぁぁぁぁ
ダセエエエエエエエ
他は完璧なのにいいイィぃ
プリュプリュブリュッセル
ttps://i.imgur.com/9xGKxu1.jpg


2707無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:50:55.350263 ID:yQAmttE0
>>2701 ごめん、さすがに知らんわ

2708常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:51:34.294249 ID:3/iBWEGw
どうでもいいんだけど微妙にがっかりポイント
キタサンが片手握りか両手握りか

2709常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:51:37.755052 ID:puxSvK9l
そもそも質問じゃない定期

2710常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:51:59.168941 ID:NPp0oQXX
>>2700
3チーム中2チームがシンパシー持って残り1チームを潰す。と思いきや3チーム全員シンパシーで高速レースがさらに加速して地獄見そう

2711無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:52:06.806527 ID:yQAmttE0
>>2703 姉の時は銀魂にハマってて、妹の時はドカベンにハマってた

2712常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:14.590067 ID:9RAKGLPF
なんか黄色い車呼んだ方がよさそうなテンションしてるやつが出てきたな

2713無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:52:57.646451 ID:yQAmttE0
>>2712 ヒント、ボチボチ深夜体

2714常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:17.057365 ID:pgAI6YUd
ごめん、質問良い?
ルドルフみたいな子が「やっぱり君は他の子には渡さないよ」みたいに言ってくれるのなんかいいよね、以上です

2715常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:29.747513 ID:rEjzVlBT
でもボクは黄色い新幹線なら読んで欲しい

2716常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:11.897817 ID:9p2MnwNj
>>2701
でえじょうぶだ
ファル子やライアンよりマシ

2717常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:14.743437 ID:9RAKGLPF
あと少しで日付が変わるのか

2718無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:54:20.357590 ID:yQAmttE0
今度質問になってない文章書き込んだら岡山の土手で坂路して貰う

2719常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:23.458582 ID:rVsNhEn2
>>2715
シンカリオンの前作だとドクターイエローは最強クラスだったな

2720常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:02.262179 ID:rEjzVlBT
OK
じゃあもう一度だけ説明するね?
全身がガンと宣告された饒舌な傭兵こと

2721常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:04.839201 ID:NrTHRrt8
岡山の県北の坂路は常に悪臭のする稍重

2722常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:23.739574 ID:SYrBIWuy
質問というか、どうしてネイチャは引退後に水商売してそうな扱いなのか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484857.jpg

2723常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:24.307616 ID:csEQ5xZY
岡山は風評被害かと思ってたらニュース記事になってて草

2724常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:28.474260 ID:puxSvK9l
質問いい?
クリスマスカラーのネイチャとか水色でなんか派手なタマみたいに黄色が代名詞の馬って居るの?

2725常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:29.168646 ID:f7ILdSIf
待ちたまへー!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484859.jpg

2726常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:41.250667 ID:oFF/35sE
>>2718
むしろ質問になってない文章増えそうなんですけど!

2727常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:44.450589 ID:+O5vCWkH
ゴルシで2回目の温泉行けたんだけど
やっぱこいつだけジャンル違うわ

2728常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:47.489140 ID:rEjzVlBT
>>2719
へー
サポートキャラじゃないのか
今やってる第2期はどんな感じなの

2729常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:48.334923 ID:f6E+ahnH
>>2718
チクショウ「(…黙ってたら休めるって事やな!)」

2730常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:10.950203 ID:3/iBWEGw
>>2720
ガーンだな

2731常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:20.753793 ID:8If+VqaG
>>2722
玉置勉強のウマ娘ホント好き

2732常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:41.565645 ID:csEQ5xZY
>>2725
ダイワスカーレットが歪んでないのに違和感が

2733常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:49.021295 ID:SYrBIWuy
>>2725
なんかダスカだけ若干のジャンル違いを感じる

2734無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:57:06.042490 ID:yQAmttE0
ウマ娘あるある、調子下がって好調→お出かけ→絶好調→クレーンゲーム→無駄調子アップ→調子ダウンイベント→調子好調

2735常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:13.163711 ID:NPp0oQXX
ゴルシは服装だけはマトモで逆に面白い

2736常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:15.285984 ID:XLDyN8TJ
道ゆく人々を睨んでたらガンが治った
これが本当のガンを飛ばすってな

2737常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:22.144446 ID:/KmNhcGl
岡山の県北に救いはないんですか!?

2738常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:27.958091 ID:Q9di+F4/
アイドルの私服でも見て落ち着け
ttps://i.imgur.com/ONNs2ng.jpg
ttps://i.imgur.com/KRoJ2uy.jpg

2739常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:32.454077 ID:f+seW+sz
>>2725
たまに画像貼られるけどウマ娘のアニメっていうほど出来よくないですよね?

2740常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:45.241766 ID:csEQ5xZY
>>2734
調子を絶好調に戻した途端に下がるのはあるあるで困る

2741常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:51.979104 ID:pgAI6YUd
>>2736
フフッ
シンボリルドルフのやる気が上がった!

2742常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:14.127867 ID:XLDyN8TJ
>>2738
顔と乳さえ良ければ許されるんやな……

2743常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:23.243145 ID:SYrBIWuy
>>2736
睨んだ相手に転移してそう

2744常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:40.714314 ID:9p2MnwNj
まだゴルシの温泉見れてないけど何かヤバそうなことだけは分かる
アホみたいに上振れしたスーパーゴルシが出来てしまったので当分育成しないだろうから見れるのは大分先になりそうだ

2745常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:47.153987 ID:9RAKGLPF
>>2728
E5E6E7がレギュラー陣の機体なのは変わらんけど在来線が換装パーツとして活躍してる。ドクターイエローはまだ出てない

2746常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:04.199623 ID:csEQ5xZY
ウマ娘3期をユーフォに作らせてみたい

2747無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/25(火) 23:59:05.503302 ID:yQAmttE0
>>2725 トレがガチでいつもの服装にコート羽織っただけと言う雑な恰好で草

2748常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:14.780014 ID:rVsNhEn2
>>2728
前作だと単体も結構強いし主人公機と合体で更に強くなる感じだった
今やってるのだと序盤でまだ紹介編だし出てなかったと思う

2749常態の名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:41.977449 ID:9RAKGLPF
>>2744
俺はゴルシに案内されて温泉に……温泉に行ったんだよな……?ってなる

2750常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:02.503774 ID:3JO4GHDp
ダスカのデカイリボンが年相応感があってほほえましい

2751常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:04.293438 ID:xYcCGUBr
>>2736
にらんだ人を次々癌にしてく
ガチの社会の癌細胞じゃんよ

2752常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:15.843030 ID:eyM5qE9M
>>2746
止めとけ止めとけシノブ伝の二の舞だぞ(老害並の感想)
MAPPAにしよう

2753常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:16.872685 ID:dd6Qg9bo
やっぱりアニメトレーナーと似てるよなあ…
ttps://i.imgur.com/nqd1QOh.jpg

2754無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:00:32.216238 ID:ois6Su0N
>>2749 狐につままれた、ってこう言う事か・・・ってマジで思った

2755常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:38.262463 ID:RB5kLwCx
これウオッカ上着脱いだらのび太にならない?

2756常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:58.261197 ID:JYEWN805
ゴルシにつれられて北欧のサウナで飲酒してからマイカー?

2757常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:12.412905 ID:1TuJGCOA
>>2706
でも、これ2Dイラストにすると意外とお洒落なんすよ。

2758常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:38.519825 ID:i9EZ9wV/
>>2734
さっきゴルシでやられました(白目)
お出かけとキタちゃんイベで上がったやる気が防衛隊と先生のお叱りで戻るとかさぁ!

2759常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:40.059120 ID:AbycHmtB
会長の幼名を知らなくて会長の前でルナってウマ娘の話をして赤面する会長をみたいです

2760無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:01:43.840239 ID:ois6Su0N
>>2756 フィンランドではビール飲みながらサウナに入る事で永久機関が完成するんだ

2761常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:46.069678 ID:0SBbGtN1
いやけどさ、りあむと出来るとなったら9割は即座にヤッちゃうと思うんだ

ttps://i.imgur.com/KSAY24s.jpg
ttps://i.imgur.com/JfftKbG.jpg

2762常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:54.577077 ID:ZsNKz10J
>>2746
脱税するからダメ

2763常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:23.099306 ID:psh2a0Z5
サウナが一番ですわ。ポカポカですわ。これとビールしばいて永久機関の完成ですわ

2764常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:52.332012 ID:dd6Qg9bo
ウマ娘プリティダービー(三期)
脚本 小林靖子

2765常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:11.789290 ID:A5qy5k52
やる気ダウンイベントが発生した次のターンに友情トレ4人を引くと発狂しそうになる

2766無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:03:14.275201 ID:ois6Su0N
>>2763 食べ物色々ありますけれウインナーですわ、これが一番ですわパクパクですわ

2767常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:33.384048 ID:2A8iS8WI
>>2761
防音設備は十分か?

2768常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:07.656500 ID:A5qy5k52
>>2764
主役はスズカ?それともライスかな?

2769常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:08.589416 ID:eyM5qE9M
>>2767
レオパレスを信じろ

2770常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:24.355741 ID:JglZPPHm
>>2747
割と雑な着方だけど色合い的にはおかしくないのトレーナーさんのセンスなのかそれともおハナさんのセンスなのか…

2771無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:04:42.668850 ID:ois6Su0N
>>2765 ワイはもうあんまり気にならなくなった、何故なら四人トレとかまず来ないから
      むしろ序盤の友情上がって無い状態で四人来てシニアでさっぱりの方がキツい

2772常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:04.291069 ID:V2+mr2I1
質問になってない質問…?

鷹山さぁ〜ん!!人間は殺せないでしょ〜?

2773常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:15.669214 ID:ZsNKz10J
>>2761
りあむなら余裕で同棲どころか一週間で婚姻届よ

2774無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:05:25.189265 ID:ois6Su0N
>>2768 ハ マ ノ パ レ ー ド (アマゾンズのOP

2775常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:34.917351 ID:1TuJGCOA
>>2768
ライスはともかくススズはもう折ったやろ!

2776常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:43.665522 ID:YGVGb3gB
フィンランドならこれしかないね、シャグマアミガサタケ

2777常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:44.957999 ID:mAm3HUdk
>>2769
マーベラー!!

2778無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:06:02.178388 ID:ois6Su0N
>>2770 どう考えてもスズカさんなんだよなぁ・・・

2779常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:33.166818 ID:qxU3DNxQ
友情トレーニングっていいことだけではないのだ・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484871.jpg

2780常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:37.053273 ID:e49D1OSj
ススズって何でスピカに移籍したんやっけ

2781常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:37.611973 ID:ZsNKz10J
>>2768
ハルウララ

2782常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:42.432715 ID:qTO2dJLo
>>2769
料理の音が聞こえるレベルじゃないですかヤダー!

2783常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:09.815307 ID:TFnxj6AN
3期主人公フク。やっぱいいわ。とんでもないことになりそう

2784常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:01.504571 ID:mAm3HUdk
>>2783
やっぱり三期主人公はゴルシ一択だな!

2785常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:02.031644 ID:TFnxj6AN
>>2779
消火訓練やな

2786無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:08:23.172361 ID:ois6Su0N
>>2780 先行で走る練習してて逃げた方がええやろって言われたからじゃなかったか?

2787常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:25.129424 ID:e49D1OSj
3期主人公は俺でも知ってるあのウマでお願いします
カスケードって名前なんだけど

2788常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:32.058827 ID:0K/aLQqD
蘇った姉を倒すために圧烈弾を要求してくる

2789常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:39.109624 ID:bhe3zO8Y
>>2783
家族のことで色々ありそうだしね
ttps://i.imgur.com/E5RhrAI.jpg

2790常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:56.362164 ID:A5qy5k52
>>2784
サブタイは「ゴゴゴーゴ・ゴールシ」

2791無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:09:11.235513 ID:ois6Su0N
>>2784 ゴルシスマッシュを受けるトーセンジョーダンが可哀そうだとは思わないんですか!?

2792常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:12.016169 ID:e49D1OSj
>>2786
それだけで移籍したんだっけか
理由としてはなんかチョロ(ry……

2793常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:44.655311 ID:JglZPPHm
>>2778
サンキュースズカさん!
トレーナーさんの隣の席に座る権利とオプーナを買う権利をあげよう

2794常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:30.122622 ID:+z5XhHdR
おうちかえりたい(3時まで夜勤)

2795常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:42.405492 ID:EoppmbP+
>>2769
信じた結果
ttps://pbs.twimg.com/media/E0nB-snVkAYgJjt.jpg

2796無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:10:59.997862 ID:ois6Su0N
>>2792 まぁ自分のやりたい走りした方が良いよと言われるのは史実でも同じだから・・・(武が乗って逃げが開花した

2797常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:11.474562 ID:RB5kLwCx
>>2780
おハナさんの指示無視してアニトレの提言通り逃げ打ったのがしっくり来たからやね

2798常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:12.894994 ID:7AFFyg92
靖子にゃんは女の子には比較的優しいからちゃんと死ねるよやったね

2799常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:19.769294 ID:NK/tsXQx
>>2772
(腕を斬り飛ばされる音)
(ネオアルファの悲鳴)
(胸の甲殻がひしゃげて割れる音)

2800常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:25.226417 ID:LA+BOVh7
>>2792
個人シナリオでも触るけど馬群に呑まれるとススズはストレスで抑うつ状態になるのだ
治療法は誰も居ない景色の中で走る事

2801常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:25.832638 ID:qxU3DNxQ
お前はライスのお兄様、俺もライスのお兄様!
貴方はもしや僕のお兄さん?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484874.jpg

2802常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:54.765762 ID:e49D1OSj
>>2796
武が逃げの方があってるって言って逃げさせるまではパッとしなかったんだっけか

2803常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:13.576357 ID:bhe3zO8Y
フクの前に現れたシグマ化した姉

2804常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:21.059197 ID:AbycHmtB
友情トレーニングか……理想はこれだよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484875.jpg

2805常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:11.095188 ID:mbf26uiU
>>2800
つまり撒菱を覚えさせるのが最適解だった?

2806無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:13:13.471975 ID:ois6Su0N
>>2801 今日もアグネスデジタルが死を迎える、死は何者にも平等に訪れる人に有らずともウマ娘に有らずとも・・・

2807常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:43.128693 ID:NK/tsXQx
でもまぁ、ススズに先行の走り方を教えようとしたおハナさんの考え方も分かる
際限ない加速ってのは危険だからな……

車もアクセル踏みっぱなしだとこうなっちまうし
ttps://youtu.be/wmIyG_aBNNM

2808常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:28.256219 ID:e49D1OSj
リアルススズマジで速いよね
レース動画見たらびっくりしたわ

2809常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:55.814768 ID:TFnxj6AN
>>2807
こんなことになるのかよw
火を吹くぐらいかと思ったのにw

2810常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:18:16.300928 ID:fc/AzPbf
まあだからこそ脚にかかる負荷も半端なかったんだろうなと思う…
素人目だけどテイオーの走りみてても同じことを感じる
あんなバッタみたいに飛ぶようにピョンピョン走ってるんだからそりゃ脚にかかる負荷も凄まじいだろうなと

2811無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:18:19.609034 ID:ois6Su0N
>>2802 要は普通の逃げだった、割と皆さん勘違いされがちなんだが
      逃げってのは馬鹿みたいに全力で逃げるのでは無く
      ハナ切って先頭に立って、自分のペースに持ち込んで粘るのが本来の逃げ
      この逃げの完成形みたいなのがブルボンでまず先頭に立って
      正確なラップタイム刻んで予定タイムにキッチリ仕上げて勝つ
      武が騎乗して大逃げするまではススズもこれをしてたんだが、かえってスピードを殺す事になって
      噛み合わないチグハグな競馬をしてた

2812常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:18:42.707223 ID:V2+mr2I1
ススズの脚≒ヅダエンジンの方式が成り立つ?

2813常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:18:56.461889 ID:fWr50Ayx
でもおハナさんってトレーナーとして駄目かといえばむしろ有能で体調管理とかは沖野Tよりしっかりしてるんじゃないかと思う

2814常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:19:27.999359 ID:0K/aLQqD
なんですか、それじゃまるでツインターボがバカみたいじゃないですか

2815常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:19:47.834320 ID:eQlrPbUy
>>2811
>逃げってのは馬鹿みたいに全力で逃げるのでは無く
何気ない一言がターボ師匠を傷つけた

2816常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:20:01.257194 ID:EoppmbP+
なんだこの画像? 何かおかしいな
違和感が…
ttps://i.imgur.com/jgrsWFa.jpg

2817常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:20:18.248385 ID:A5qy5k52
>>2771
まあワイも4枚差し自体滅多にやらなくなったけどな
何故なら上振れすれば3枚差しでカンストまで行くしそうならないと結局大して強くない

2818常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:21:33.100385 ID:DuLmpNiK
馬鹿みたいに全力で逃げて逃げ切っちゃたからやべーんだゾ

2819常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:21:35.455349 ID:gefvASYt
>>2816
珍しい、前輪駆動の自転車なんですかねえ

2820無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:21:42.426131 ID:ois6Su0N
>>2816 ヒント、自転車は後輪駆動

2821常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:21:56.043540 ID:q5J+Nf15
>>2816
ツッコんだら負け系画像であろうか

2822常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:21:58.341996 ID:LA+BOVh7
>>2816
自転車は後輪駆動だからこの女の使い方だと発進するやんけ

2823常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:22:02.252503 ID:NK/tsXQx
>>2814
ターボ師匠はぶっ壊れる前に燃料切れになったから無事に競走馬人生を終えられた説

カブラヤオーは……わかんねぇ
なんであいつ走り切れたの?

2824無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:22:33.294738 ID:ois6Su0N
>>2815 実はターボ師匠も三歳戦くらいまでは比較的常識的な逃げだった、だんだんおかしくなったが

2825常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:22:35.915921 ID:V2+mr2I1
>>2816
後輪が地面と設置してるけど大丈夫なんかこれ

2826常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:22:40.525005 ID:7S5Co9a9
>>2817
スピードはともかくパワーorスタミナ不足になりがちなんだよね…スピ4枚入れると

まぁスピードサポートがスピードサボりまくってスピード不足になったりもするけど

2827常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:23:03.258930 ID:Tb2eh1F8
>>2916
自転車って後輪駆動なんすけど大丈夫っすか?

2828常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:23:19.116347 ID:DTYz0+tL
え!?自転車って馬鹿みたいにデカい前輪に直接固定されたペダルを漕いで走る免許制の前輪駆動車じゃないんですか!?

2829常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:23:57.261590 ID:JglZPPHm
よく見ると後輪部分のフローリングにめっちゃワックスが塗ってあるよこれ

2830常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:25:07.510451 ID:ZsNKz10J
>>2816
広告において関係者は商品に対する知識情熱は一切不要ってようわかるわ
必要なのは見栄え一点のみ

2831常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:25:09.754938 ID:mAm3HUdk
>>2828
あの辺の19世紀末〜20世紀初頭くらいのメカニックのデザインとても好き

2832常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:25:24.595272 ID:EoppmbP+
豊富な機能で安心安全
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484881.jpg

2833常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:25:48.859029 ID:AbycHmtB
>>2816
これ流石にコラだろ?そうだといってくれ

2834常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:25:56.175145 ID:0K/aLQqD
商品紹介で雑な切り貼り画像合成してるのは信用できない
イヤホンが向きチグハグで耳に入ってたり
腕時計の表示が上下逆だったり

2835常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:27:36.246686 ID:mAm3HUdk
1イイネ=1,2円が相場だそうだ
もしかしたら歴史上、もっとも広告や口コミが信用できない時代かもな今

2836常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:28:05.933550 ID:SFwFMFhZ
やった、オグリで有馬勝てた!
今度はチケゾーでダービー目指すよ!

2837常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:28:16.987843 ID:EoppmbP+
>>2831
あれは実は乗りこなすのめっちゃ大変なのだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=HhUNbTeqV0E

2838無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:28:19.979879 ID:ois6Su0N
あ、因みになんだけど確かにススズは早かった、レコード勝利も二回してるんだが
そのレコードも1800はグランデッツァ(主な勝ち鞍スプリングS)が
芝2000はトーセンジョーダンがレコード更新してる

2839常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:29:08.018124 ID:gvTePwCb
>>2832
これ製造・販売会社はチェックしなかったのか

2840無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:29:48.228926 ID:ois6Su0N
>>2836 おめでとう、ダービー頑張れよ、ワイは慣れるまでダービー落としまくった

2841常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:30:11.337451 ID:NK/tsXQx
やっぱウマのほうも世代を重ねたほうが能力高いんすねぇ
調教の結果かもしれないっすけど

2842常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:30:14.799120 ID:A5qy5k52
>>2826
スピード練習だけでパワー上げようとするとスピードがカンストした時パワーがせいぜいB+で打ち止めになっちゃうからな
残り2枠のサポと因子で足りないパワー及び他のステを全部ケアするのは特に中距離以上では無理が出てくる

2843常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:30:50.807197 ID:0K/aLQqD
後輪部分に合成するのはなんか難しいだろいい加減にしろ!

2844常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:31:22.341854 ID:7S5Co9a9
チケゾーダービーはハヤヒデとタイシンが強化されてるから落としやすいんだよな

まぁゴルシとか会長が勝ってるのもちょいちょい見るんだがお前ら自重しろ

2845常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:31:25.276528 ID:qTO2dJLo
自転車こいでる時ついついこれ口笛吹いちゃう
ttps://www.youtube.com/watch?v=Re9nAJFB3gc

2846常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:31:47.335456 ID:LA+BOVh7
>>2843
販売会社なんだから現品で撮影せーや!

2847常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:31:59.186481 ID:paA/qFYa
ウマ娘が早さを求めるのなら、おっぱいはいらないね

2848常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:32:26.488705 ID:mAm3HUdk
>>2837
なんでこんなクソみたいにデカいタイヤにしたんだ?と思ったがそうか
減速機の概念が無かったから
これくらいデカいタイヤにしないととてもじゃないが走るパワーが出ないのか

2849常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:33:07.154048 ID:V2+mr2I1
可能なら後輪につければ大丈夫なのかも
でも前輪が接地してて問題ないのかね

2850常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:33:08.016100 ID:vEzma5i1
>>2813
おハナさんは男の趣味だけが欠点なんだゾ

2851常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:33:18.000491 ID:tp6Oo/QC
時々逃げ切るアイネスや後ろからくるエイシンも怖いなダービーは

2852常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:34:01.690928 ID:ieFD3Dwk
製品の角度が雑ぅ

2853常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:34:02.860973 ID:TFnxj6AN
>>2837
難易度たけぇわw

2854常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:34:16.617175 ID:EoppmbP+
>>2849
前後輪用に二個買えばええねん

2855無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:35:01.005035 ID:ois6Su0N
>>2841 まぁ社台の吉田総帥も「馬は日々進化している」と言ってるしな
      武さんも「若い時「うわっ凄いタイム出たな」と思ってたタイムが今の競馬だと二歳戦で出たりする」とも語ってる
      馬場がーとか言う人も居るがやっぱ馬産と調教の質が年々向上してんだなって思う

2856常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:35:03.174548 ID:NK/tsXQx
>>2849
自転車の前輪はかじ取りをするためだけの存在なので

2857常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:35:17.127506 ID:gvTePwCb
>>2849
メーカー「前後用に二個セットで買えってことだよ言わせんな恥ずかしい」
こうかな?

2858常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:35:55.894249 ID:RB5kLwCx
>>2848
実はこの前の世代に現代と同じ位の大きさの前輪駆動自転車はあった
でもお察しの通り遅いんで(特にレースで)速さを求めるために巨大化していったわけやね

2859常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:36:35.706179 ID:ieFD3Dwk
>>2837
これ乗る時台にのるんじゃなかったっけ

2860常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:37:46.115900 ID:AbycHmtB
では夢の11Rは……

2861常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:37:47.407171 ID:NK/tsXQx
>>2855
同時に治療の技術も年々上がってるって話ですな
今の技術ならテンポイントを救えるとか聞いたことありますわ

2862常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:37:58.705045 ID:LA+BOVh7
>>2859
ペニーファージングは大体後輪辺りにステップ付けるぞ

2863常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:38:34.131143 ID:V2+mr2I1
>>2854
>>2857
競輪の練習器具見たことあるけど前後輪ともローラーに乗っけるタイプだったから片側じゃ機能しないのかな

>>2856
全然動かないもんなん?

2864常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:38:41.771882 ID:gefvASYt
>>2845
良い曲だよね、バカラックも良いよ

2865常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:38:42.413815 ID:mbf26uiU
ペニスフェンシング?

2866無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:39:08.249250 ID:ois6Su0N
>>2848 と、言うより所謂「ギア」を安価に大量生産するのが難しかったんじゃないかね
      三輪車を見ればわかるが、今、我々が考える自転車のタイヤのサイズを直接足で回すと
      信じられないくらいトロい
      じゃあどうするかと言うと車輪を巨大化させて「ひと漕ぎ」辺りに対する移動できる距離を増やす訳だ
      昔のチャリの前輪サイズがデカイのはそのせい

2867常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:39:11.421937 ID:RB5kLwCx
坂路や水泳トレーニングみたいな負担の少ない効果的な調教も生まれていくしね
だからヤキウチクショウも故障しないで酷使出来るんだね

2868常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:39:57.780721 ID:ieFD3Dwk
>>2862
じゃあ、思い違いか
何かで乗る時に台に乗ってって読んだ気がしてた

2869常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:41:05.865921 ID:OYxYkmyj
ファーッ
ttps://twitter.com/H_tamakoshi/status/1397022693275275267

2870無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:41:21.482237 ID:ois6Su0N
>>2860 まぁ悪いけどやっぱむかーしの馬はタイム相応のだと思うわ
      え?セクレタリアトのレコードが更新できない?あーまーうん

2871常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:42:03.692413 ID:LA+BOVh7
>>2863
競輪のは三点ローラー、こいつは固定ローラー
固定ローラーは負荷かけたり出来るし最近はVR連動で走行距離に応じて走ってるみたいに画面を進ませたり出来る
一番すごいのは前輪に傾斜装置付いててVRで坂道も再現する奴

2872常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:42:20.903442 ID:NK/tsXQx
>>2860
後世代の馬ほど早いというならオルフェとブエナビスタ当たりの差しあいになるんやないやろか
もしかダスカとウオッカが絡んでくるかもしれんけど

オルフェ以外牝馬ばっかやないか他の連中ももうちょいしっかりせーやwww

2873常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:43:04.871411 ID:DVY/5Oqq
>2869
誰かと思ったらBOYsBEの作者かよ
ハッピーエンドとはほど遠いが大丈夫なのか、いやそもそもロボット描けるのか

2874常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:44:09.266632 ID:EoppmbP+
1887年からダンスィはいるんだな(右端の男性)
ttps://pbs.twimg.com/media/CIRZ5NSWcAAQlX9.jpg

2875常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:44:22.103553 ID:SFwFMFhZ
昔はスピードが出る蹄の薄い馬は蹄鉄が打てずに競走馬になれなかったってのがあったそうだからなぁ
ディープの頃に蹄鉄用の接着剤ができて、蹄の薄いスピード特化の馬もレースに出れるようになったとかなんとか
事実かどうかは知らないが

URAファイナルはマルゼンスキーにハナ差で負けた、ふがいないトレーナーですまないオグリ… orz

2876常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:44:43.146764 ID:mAm3HUdk
なんかベルチルやF91小説のコミカライズが結構売れたって話だから
既存の作品のコミカライズに舵を切るんだろうな

2877無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:44:52.354829 ID:ois6Su0N
>>2872 でぇじょうぶだ恐らく今3600で過去の名馬が蘇ったらガチで過去の方が強いかも知れん

2878常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:45:44.350535 ID:gvTePwCb
>>2874
一番手前の三輪車かっけえ

2879常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:46:16.362158 ID:LA+BOVh7
ステイヤーは切り捨てられてる時代だしなぁ

2880常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:46:18.280867 ID:TFnxj6AN
その気になれば名馬クローンも出来るが、実現はしそうにないな

2881常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:47:53.289675 ID:fWr50Ayx
ウマ娘のブルーレイ来たからその特典でダスカ・バクシン・グラスワンダーを勝負服に着替えさせたぜ。特典小説とかもあって結構お得だな

2882無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:48:34.215365 ID:ois6Su0N
未だに芝3600mはエアダブリンが1994年にマークしたレコードが更新されないまま残ってる
27年前なんですがこれは大丈夫なんですかねぇ
因みに、このエアダブリンは復活したライスに負けてる

・・・その時代か・・・

2883常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:48:46.726407 ID:fWr50Ayx
>>2876
そうか、ナディア・ロアの悪行が広く知れ渡ることになったのか・・・

2884常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:50:22.399524 ID:q5J+Nf15
>>2869
関節はレイバーみたいな布で覆っているタイプでいくのか

2885常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:50:37.245796 ID:SFwFMFhZ
そういやセクレタリアトのレコードって更新されたんだろうか?

2886常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:51:15.661898 ID:NK/tsXQx
>>2877
現代で3600も走るのバリバリのステイヤー向けレースのステイヤーズSしかないじゃないっすか
そもそも走り切れるウマ居るんすかね?

2887常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:51:34.128000 ID:V2+mr2I1
>>2871
調べても見たけど色々あんだねぇ
頭のシワが増えた

2888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:52:07.819096 ID:ois6Su0N
あ、因みにもう走るレースが無いんで多分未来永劫更新されない芝4000はキクオーカンが1974年にマークした
4:15.6
がレコード、もう芝4000mレース自体日本には無いです

2889常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:52:58.500401 ID:mAm3HUdk
>>2883
どっちかっていうとマイッツァーお爺ちゃんがここまで瑕疵のない善人だとは思わなかった
しかも新生クロスボーンバンガードもこの人が頑張ってベラに渡してくれたんやな

2890無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:53:07.106946 ID:ois6Su0N
>>2885 まだなんだよなぁ・・・因みにレコード更新がウイポでも至難なレベル

2891常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:55:10.320903 ID:OYxYkmyj
そういやコスモバビロニア建国戦争の顛末は概略くらいで特に語られてないのか

2892常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:55:33.297351 ID:NK/tsXQx
名馬の血統を掛け合わせてさらに突然変異でも起こしたんすかね、セクレタリアト

2893常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:57:05.342185 ID:mAm3HUdk
>>2891
クロスボーンガンダム本編およびクロボントミノメモによると
連邦が敗北寸前まで追い詰められるも
ベラの演説で貴族主義の正当性みたいなのが怪しくなって
そこをマイッツァーお爺ちゃんが頑張って軟着陸させてくれたとの事

2894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 00:57:13.404561 ID:ois6Su0N
あ、因みになんだけどセクレタリアトが叩きつけたダ2400の2.24.0は
後に自身が芝2400のレコードより0.8秒早い


????


現在、日本のダ2400のレコードは2:28.6


?????????

2895常態の名無しさん:2021/05/26(水) 00:58:36.465217 ID:V2+mr2I1
どっかの金持ちが賞金5億10億の長距離レース開催すれば4000m以上でもガンガン参加されていくんだろうけど現実的にはあり得ないんだろうな

2896常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:00:53.178772 ID:NK/tsXQx
いくら賞金額が高くても敬遠する馬主は居ると思うよ
4000も走らせたら馬のほうが潰れちまうわ

2897常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:01:06.285112 ID:buadryAJ
>>2895
格闘技が好きだからって理由で、お金持ちが個人で世界中から強い格闘家を集めたアブダビコンバットの馬版みたいなのは難しいのかな

2898常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:01:51.212951 ID:hjWJz8m1
>>2894
ダートがカチカチに固まってたとか?

2899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 01:01:54.723682 ID:ois6Su0N
>>2896 欧州馬なら来ると思うぞ・・・欧州は芝4000のGTレース一応二つあるし

2900常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:04:23.879645 ID:NK/tsXQx
あるんだ……

2901常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:05:14.624878 ID:LA+BOVh7
>>2897
ドバイターフがそれちゃうか?

2902常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:06:07.822580 ID:mAm3HUdk
>>2897
あれタフの創作だと思ったら
実在してて驚いたわ
本当に金持ってる奴ならバキの地下闘技場もやれるんだろうな

2903常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:07:50.882365 ID:EoppmbP+
>>2878
このタイプかなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484916.jpg

二人乗り三輪車
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484917.jpg

自転車の軍事利用
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484918.jpg

2904常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:08:50.513367 ID:LA+BOVh7
今調べたら世界最高賞金はサウジカップか

2905常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:09:36.974134 ID:TFnxj6AN
>>2903
2枚目、なんだか良い雰囲気ですわね

2906常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:11:06.655997 ID:hjWJz8m1
タイシン体温低そうだからくっついて寝たい、今日蒸すからさ

2907常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:13:00.183908 ID:4cGu+Syv
>>2906
タイシンがムスカ?(難聴)

2908常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:16:15.526010 ID:OzAcOpUQ
ライト兄弟が作ってたのってどんなタイプの自転車なんだろ?

2909常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:16:45.475281 ID:9Zu5bYQW
>>2903
銀輪部隊!

2910常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:17:15.951541 ID:mbf26uiU
>>2906
し、死んでる…

2911常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:18:53.209661 ID:7S5Co9a9
>>2906
湿度の原因なんだよなぁ

2912常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:25:38.908535 ID:hjWJz8m1
何となく体温低そうじゃない?
体温高そうなのは髪で熱がこもってそうなビワハヤヒデと、子猫みたいに運動量多くて暖かそうなテイオー

2913常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:29:41.725657 ID:P3ZB8ZY8
タイシンのあの小ささは合意の上でレイプしたくなる

2914常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:36:11.475916 ID:qxU3DNxQ
それはただのプレイでは?

2915常態の名無しさん:2021/05/26(水) 01:43:20.831498 ID:OYxYkmyj
ごくちゅう、ぽよぽよ天然系腹ペコ女子を「健忘症と空腹感頻発が出るくらい重度の大麻中毒」として出してくるとか
もそっとこう、加減というものを
ttps://pbs.twimg.com/media/E1yUzd0UYAMklcZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1zJDAdVgAY_pBz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1zJDAcUUAAjHIo.jpg

2916常態の名無しさん:2021/05/26(水) 02:02:58.279967 ID:PFZ2ijlw
アベンジャーズの後を継ぎ世界のために戦う不死の新人類ヒーローがついに登場する
「エターナルズ」予告編
ttps://gigazine.net/news/20210525-marvel-eternals-trailer/

強そうだけど人気あるのこの人達?

2917常態の名無しさん:2021/05/26(水) 02:11:39.941095 ID:TFnxj6AN
バイオミュータント、12GBなのが気になるなぁ・・・昨今のゲームとしては随分小さい

2918常態の名無しさん:2021/05/26(水) 03:03:30.702448 ID:Gnz/60d3
>>2915
依存してる奴が言ってると説得力の無さがよく分かる

2919常態の名無しさん:2021/05/26(水) 03:03:34.037522 ID:hYoe6wzy
>>2916
???「不死なのになんで俺ちゃんがいないの?」

2920常態の名無しさん:2021/05/26(水) 03:06:27.668295 ID:FhCmY+wJ
>>2917
登場するキャラの尽くが鳴き声だけだろうし音声データ分じゃないの

2921常態の名無しさん:2021/05/26(水) 03:07:47.718654 ID:jgDfffD6
>>2919
ソニーに言いなされ

2922常態の名無しさん:2021/05/26(水) 03:09:00.330449 ID:GkHfdjio
「これからのマーヴルはデブホモブサイクが中心に」
「おいやめろ」

2923常態の名無しさん:2021/05/26(水) 03:09:15.338223 ID:/WuXOyGd
容量がでかけりゃ安心するなんて馬鹿のためにダミーデータ10GBくらい履かせる手法も…?(常識的な大衆から怒られます)

2924常態の名無しさん:2021/05/26(水) 03:11:52.174454 ID:q+/mdPYu
真面目な話、メディアインストールするのもDLストア経由で買うのも高速化して欲しい
今のまま1TBが普通とかされたら…その、なんだ、困る

2925常態の名無しさん:2021/05/26(水) 03:46:38.016196 ID:OpWUYuBi
めっちゃ勃起して起きた

2926常態の名無しさん:2021/05/26(水) 06:19:54.412267 ID:GTnBkQRl
今日学んだ事

オーキドメーターという、睾丸のサイズを測る為の道具がある
これで睾丸のサイズを測り、男性不妊症等の診断に用いる

ttps://i.imgur.com/jsAVtyG.jpg

2927常態の名無しさん:2021/05/26(水) 06:21:11.741191 ID:hYoe6wzy
>>2926
ポケモン(意味深)ゲットするのか・・・。

2928常態の名無しさん:2021/05/26(水) 06:22:13.389811 ID:Txwsm5+B
昔はイイ男(意味深)だったからな

2929常態の名無しさん:2021/05/26(水) 06:55:36.776332 ID:tAGcItaa
>>2919
真面目な話デッドプールミューテイト(後天的ミュータント能力者)の出来損ないだしエターナルズ相手だと屁の突っ張りにもならない

2930常態の名無しさん:2021/05/26(水) 06:57:47.348599 ID:ZwNc/0xo
>>2929
アメコミはまったくわからんのだが
この方々はマーベルの中だとどういう扱いなん?

2931常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:10:31.403363 ID:wYVc5n4L
オペラオーは多分こういうことする
ttps://i.imgur.com/QpQkp0U.jpg
ttps://i.imgur.com/zKzJT8p.jpg

2932常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:11:33.763610 ID:e49D1OSj
しなごなやまたたい

2933常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:15:10.376946 ID:cu5HLOZF
サイレンススズカの後継としてノイジータナカという馬はいないんですか

2934常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:15:59.026610 ID:/t/yUrEV
>>2930
昔神ごとき連中が作った人間で不老長寿の種族で、人類の守護者

2935常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:17:54.499837 ID:rqVSM0LE
昔から人類を見守ってきた設定の連中が今更出てきても君等サノスの時何やってたの?てなるよね。
本当に見てただけかい。
というかこの人ら神と崇められてたってC教的に大丈夫なんですか?日本人は気にしないけど。

2936常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:18:22.787922 ID:7+14VJTL
野良サポカで二段階目のイベント起こったんだけど前からあったっけ?

2937常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:20:05.692352 ID:ZQzgH/HG
>>2934
クトゥルフの奉仕種族みたいなものか

2938常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:22:21.028251 ID:AeBAn2xI
ルパンの新シリーズ来るんか
ITネタが好きだら、5は面白かったな

2939常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:22:56.765547 ID:Rc3DtJA5
>>2936
何回かあった覚えがあるから引ければ二回目以降も進行するんじゃないかな
完走できたら奇跡だなw

2940常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:24:20.829922 ID:mj31XAN1
>>2938
ルパンまたニッカのウイスキーにいたずらしてる…

2941常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:27:23.107877 ID:hAH57Cgt
>>2935
「結果的に君らでどうにか出来たじゃない、だから姿を見せなかったんだよ(ニッコリ」とか平然とぬかしてきそうで困るw

2942常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:29:14.950533 ID:ZX0Wy3RT
>>2941
よし、滅ぼそう(過激派)

2943常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:29:25.979183 ID:M/rSb1IT
ttps://livedoor.blogimg.jp/newotacom/imgs/5/e/5e52a1eb.jpg
転載画像で済まんがウマ娘はやっぱトレーナーの腕が最も重要だな

2944常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:30:13.932926 ID:lCym08/4
URA等の白因子多重発動が必要だから運では?

2945常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:32:03.868328 ID:RMj5ur8y
>>2935
殆どが指パッチンでサラサラしちゃってた説
最終決戦もお呼ばれしてなかったから復活してよかったねよかったね以外何もしてなかった、とか?

2946常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:32:53.296226 ID:/t/yUrEV
ルパン5期は、CEOは最終回で好きになった 全部失ったけどルパン素顔という
未知のファクター手に入れた もう一回ルパン逮捕できるAI作るわ
エターナルはワン様いなくなったし、タイムストーンも壊れて
ほかユニバースからの干渉や侵攻防いでいたでできるか
あとストレンジに出てこないでください サノス打倒RTA来るのでかな

2947常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:33:38.361178 ID:Rc3DtJA5
>>2943
ステ的に短距離用に育成してたんだと思うけど長距離S悔しいだろうなw

2948常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:34:23.938009 ID:rGfaX6rq
>>2944
上のヘイロー貼られた時点の話だがこういうキャラ一杯作って27位に食い込んでる人よ
チーム全体でトータル207000のランクA4だもの
それと、別な話だが上位の人の継承ウマ娘見れば解るがURA因子まみれなんて殆どいない
青8とかでも継承親として優秀と見なせば使ってる

2949常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:36:59.981158 ID:Txwsm5+B
人類を見守ってきたんだから直接守るのはレギュレーション違反の可能性

2950常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:37:53.272909 ID:hAH57Cgt
メタ的に見ると、サノスに関してはゴリウーがその気になれば指パッチン前にどうにでもなるからなぁ
ゴリウー的に「サノスなんぞにかまってられっか!」と放置してた結果が指パッチンなわけで
一応ゴリウーもカテゴリとしては人類だから、見守ってたと言ってもギリセーフじゃね?w

2951常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:41:54.044904 ID:RMj5ur8y
>>2950
ゴリウーは地球にいなかったし活動範囲が宇宙だけど
「サノス来襲時地球にいました」だと本当に何やってたお前になっちゃう……

2952常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:43:04.186553 ID:+/zrlv6O
>>2943
これでどうやってパワーssまであげたんや

2953常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:45:13.415449 ID:cJ5LZbuA
サノスは宇宙的にみると貧弱が戦力でよく頑張ってたのだなあ

2954常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:45:15.701978 ID:ZX0Wy3RT
>>2948
クラス6の1位になって引退した人も自前のURA9なんて持ってないって言っていたな
つまり、施工回数……回転数が全てだ!

2955常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:46:34.977025 ID:7+14VJTL
>>2952
因子やない?

2956常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:47:33.864809 ID:M/rSb1IT
因子と合宿だろうな
合宿で友情無しでもパワーに3人くらい集まってれば1回で30以上上がるし

2957常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:48:31.588018 ID:+/zrlv6O
ワンダーウーマンてそんな強いの?

2958常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:49:10.356227 ID:HaR/DDDh
インフレが続いてくと、前にあれだけデカい扱いだったアレってなんだったの?ってなるよね

2959常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:49:24.421502 ID:sHafFjnj
>>2952
配布ネイチャとドーベルがうまく重なったんでしょう

2960常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:49:37.959847 ID:/t/yUrEV
>>2953
基地外カルト組織だったから、宇宙勢力はかかわるだけめんどくさいから引いていたのでは ただ妄執にとらわれて、星に侵攻し人口半数虐殺かます集団とか

2961常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:51:01.177631 ID:HaR/DDDh
>>2957
そっちはDCのゴリウー
バットマンとかスーパーマンの世界のヒロイン
クッソ強いけど、今はなしてるのはMCUのゴリウー
キャプテンマーベルの事

2962常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:51:18.096053 ID:+/zrlv6O
>>2949
なら表に出てこないで!

2963常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:52:55.273289 ID:uLiOR7dW
スピ4桐生院ウララで似たようなステのタイキとウオッカ作ったことあるよ

2964常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:54:26.175823 ID:D71yPTM0
テニスとは
ttp://pbs.twimg.com/media/E2OfPYsUcAY4W5Y.jpg

2965常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:55:10.998256 ID:HaR/DDDh
完凸配布スペちゃんやっぱり強いのか
フレポでもサポpでも良いから復刻はよ

2966常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:55:50.505388 ID:uLiOR7dW
>>2964
どうせいつものテニヌだろって思ったが想像の2段階くらい上回ってきて草も生えない

2967常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:55:57.729864 ID:M/rSb1IT
>>2965
友情トレーニング能力は完凸ビコーペガサスと同等

2968常態の名無しさん:2021/05/26(水) 07:58:58.155206 ID:pRDWeFPz
>>2964
スポーツ漫画で呪文とか精神崩壊って単語が出るのおかしいだろ

2969常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:00:52.200385 ID:uLiOR7dW
>>2965
今度の更新で1枚配られるからレベル45民は救済されるよ

2970常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:02:33.466653 ID:TFnxj6AN
>>2964
アフリカサッカー連盟は呪術禁止を通達したというのにテニスときたら・・・

2971常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:03:10.048061 ID:uLiOR7dW
レ・メジロブル

2972常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:05:13.301924 ID:u9oY/D9/
アラメノマによる精神攻撃で桃城の精神が崩壊しかけたのって4年くらい前だぞ
最新のテニスは無を生む、無になる事だよ

2973常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:05:17.851657 ID:7+14VJTL
ジェミニがマイルだったとしてスタミナってどうする?
500にマエストロでやってるけど足りないよなぁ

2974常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:06:31.628282 ID:jlod8828
>>2971
メジロの家族の為にストロングゼロを盗んだマックイーンが捕まって中山の地下で働かされるのかな?

2975常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:10:02.681135 ID:h/7RrDmI
>>2958
何だかんだでこいつやべーぞってインフレついてきたフリーザ様…GTとかの頃は三下再生怪人扱いだったのにいなきゃマジで世界は荒れる帝王になったという

2976常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:16:22.878428 ID:/t/yUrEV
禁書の錬金術師という、こいつおかしいのではないかというやつ
錬金術師の目的の神の御業の再現できるとかやばい

2977常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:18:06.032427 ID:ff5c8yn1
精神崩壊マンはあんまり強くなかったし
何なら桃パイセンがクソ雑魚じゃないか

2978常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:25:21.835797 ID:IWyh1r2w
ナリタブライアンとナリタタイシンで春三冠取ったら妹を解放してやろう

2979常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:25:50.594081 ID:/t/yUrEV
Dies'の最初のかませ形成(笑)は設定盛られたのは笑った
舞台の町を田舎から先端医療都市政令指定都市にまでして、表向きは個人資産
世界最大級の大富豪で、裏は世界中の裏組織とつながり持つ不死身のナチスの
黒幕 個々だけ見ると現代伝奇などのラスボスせっていなのにな

2980常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:25:52.536043 ID:OpWUYuBi
>>2978
大阪杯出れないが??

2981常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:27:35.468200 ID:3cxC0/sa
>>2978
>>2980
秒殺されててワロタ

2982常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:28:10.366016 ID:MMTsOd8M
エアグルーヴとマヤノは期間限定っぽいだと…

ttps://i.imgur.com/mii8iFF.jpg

2983常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:28:12.995922 ID:TFnxj6AN
カレンチャン!>>2978を洗脳してライスを解放させろ!

2984常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:31:09.311644 ID:3cxC0/sa
>>2979
お茶の間の大御所だからな。もりもりにもなるさ

2985常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:36:18.943350 ID:OpWUYuBi
>>2982
どこが?

2986常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:36:43.272184 ID:ezCv9L2g
>>2982
期間限定みたいな文言はどこにも見当たらんぞ

2987常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:38:12.424319 ID:MMTsOd8M
>>2986
期間限定でピックアップを読み間違えたすまん

2988常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:39:31.678363 ID:fWr50Ayx
でも俺、マヤノはあのジャケットを羽織った勝負服が好きなんだ・・・

2989常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:39:48.523749 ID:ZX0Wy3RT
>>2987
ん?今、エアグルーヴが会長のダジャレを理解できるように洗n、教育するって言ったよね?

2990常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:39:54.260414 ID:bBcDmwf9
レイププレイはあるだろ!

そういやレイプレイとか昔あったな。

2991常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:41:34.245058 ID:MMTsOd8M
イギリスで問題になった奴だったか?

2992常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:42:32.941594 ID:EoppmbP+
>>2990
日本でしか売らない製品が何故か海外Amazonで販売されていて
そこれを見た奴が「買った奴は悪くない。作った日本が悪い」
理論をしたんだったかな(偏見)

2993無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 08:46:19.532955 ID:ois6Su0N
うるせぇ!何が嫌いかより五胡十六国時代の解説で自分を語れよ!

2994常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:48:27.056765 ID:whxWlvcm
>>2993
まず国が多すぎる
同時に出るのは3つくらいにリストラしよう(

2995常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:49:45.601968 ID:MMTsOd8M
せんせー!ます正確にその時代を正確に分かり易く説明できる人を連れてきてください!

2996無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 08:50:01.975099 ID:ois6Su0N
オッスオッスオスプレイ

2997常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:50:34.667889 ID:IWyh1r2w
これを読めば五分で分かる!五湖十六国時代!

2998常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:51:16.133028 ID:fWr50Ayx
司馬一族が馬鹿やらかしまくったせいで北方民族がこれイケるんじゃね?とヒャッハーしてまさに世紀末になった状態。
・・・司馬懿ってあの世で自分の息子以降の世代と会ったら確実に腹パンはかましてる

2999常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:51:18.856388 ID:TFnxj6AN
オスプレイ、ウチの上を時々飛んでるんだよなぁ・・・

3000常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:51:52.856869 ID:OpWUYuBi
おっ、そうだTIOー
おまえ学園のプロモーションビデオ撮ってるときこっちチラチラ見てたよな(うまよん)

3001常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:52:26.200764 ID:Cz9vdzsf
直球過ぎたのか
プレイプレイプレイになったエロゲーあったな
あとでブプラス

3002無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 08:52:33.942401 ID:ois6Su0N
>>2998 司馬懿は身を守る為、国を守る為にごく一部粛清しただけで国まではひっくり返してないんだよなぁ・・・

3003常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:53:54.202183 ID:qkdnYUFy
五胡十六国は符堅や石勒みたいな割とましな人物ですら他の時代だと間違いなくクソなのが闇だわ

3004常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:54:04.502800 ID:mj31XAN1
メスプレイはいないんですか!?

3005常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:55:19.288061 ID:EoppmbP+
五胡十六国を成立順に全部答えてください
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485062.jpg

3006常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:55:21.731702 ID:OpWUYuBi
ファインモーションが俺の中で大流行してるから責任とってプレイアブルにさっさと実装しろ

3007常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:55:25.161533 ID:qkdnYUFy
>>3002
まあ、司馬懿は中国ではクッソ評価低いんだよな…
司馬炎以降がやらかしたんだけどなあ

3008無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 08:55:49.442452 ID:ois6Su0N
あ、どうでも良いんだけどさ、たっづが売ってくれるピース
衣装替えは来ないんだけど俺だけ?

3009常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:55:52.509626 ID:hjWJz8m1
五胡十六国時代ってあんまり知らないから、いつ頃だったか、主な登場人物とその功績、どれくらい続いた時代だったかとか解説してくれると嬉しい。

嬉しいって言う文字、女が喜ぶと書くんだな、いやらしい、いやらしくない?

3010常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:56:06.090479 ID:3cxC0/sa
>>3004
そのギャグ、必ず言わされるんだけど面白さが欠片もわからない
日本人はなんなんだってメリケン人が言ってた

3011常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:56:13.013862 ID:TFnxj6AN
童帝、バイオミュータントは5時間やってちょっと、うーんな感じでした・・・フルプライスはキツイ

3012常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:56:27.021583 ID:J8+m29bm
西晋には、北方・西方の遊牧騎馬民族との戦いが激しくなって、西方では羌族や河西鮮卑の
反乱で長安以西が陥落する程の激戦になってた

なおこの情勢で「そろそろ呉を滅ぼそうぜ」と言ってた人たちもいる

3013常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:56:49.521537 ID:J8+m29bm
>>3002
八王「国より俺」

3014常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:57:13.257015 ID:6iNM47dK
>>2398
なら和服を着るんだよ!デブでも寸胴でも似合う!
なお値段

3015常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:57:16.890793 ID:ezCv9L2g
>>3012
呉もボロッボロやったからなぁ

3016常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:57:42.495593 ID:EoppmbP+
>>3009
ごく一部だけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485063.jpg

3017常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:57:51.396608 ID:qkdnYUFy
>>3005
全部はしんどいな
前趙、後趙、前燕、前秦・・・えっと次はどれだっけ

3018無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 08:58:39.694598 ID:ois6Su0N
>>3011 もう買っちゃったよ〜(半泣き

3019常態の名無しさん:2021/05/26(水) 08:59:35.660459 ID:6yGYSgvU
>>3016
このイラスト女体化してんの?

3020常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:00:15.662386 ID:qkdnYUFy
>>3016
この表だとわかりにくいが
石虎とゼン閔はコンボだと覚えておくといい

史上最悪のコンボだよ

3021常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:00:16.468367 ID:TFnxj6AN
>>3018
まあ、やり込めば違うかも・・・
steamなら返金通るだろうし・・・

3022常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:00:22.031128 ID:ZQzgH/HG
>>3007
中国人的に、司馬懿みたいな人間性好きじゃないからしゃーない
曹操みたいに女盗んだりする破天荒なのや張飛・李逵系列の暴れまくる愛嬌あるのが好かれる社会
あと対騎馬民族で活躍した国家の英雄

ちゃんと紹介すれば、諸葛亮より司馬懿の方が日本人に受ける
働きたくない!+めっちゃ保身、謙虚にしつつ出世して最後はトップまで上り詰める

3023常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:01:21.369568 ID:qkdnYUFy
石虎の子供たちもひどくて、石虎がドン引きしてたりするが
周囲や、後世の人はみなこう思っただろう

「お前が言うな」

3024常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:01:46.411549 ID:qkdnYUFy
>>3022
曹操もずっと評価低かったやろ…

3025常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:02:31.792616 ID:qkdnYUFy
司馬懿の働きたくないムーブは、諸葛亮の三顧の礼と同じらしいぞ

出仕しろって言われたら断るのが当時の一流ムーブだったらしい

3026無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:02:55.802187 ID:ois6Su0N
まぁ折角買ったし限界まで遊び倒してやろう

3027常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:03:07.902365 ID:zniMALNc
後の世に酷評されるのが中華の権力者の常とはいえいくらなんでも度が過ぎている

3028常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:03:11.767944 ID:OpWUYuBi
ふーん、アンタが国王?

3029常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:03:31.107903 ID:vEzma5i1
司馬炎「カキの孫娘が悪いよー、カキの孫娘がー」

3030常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:04:07.331209 ID:ZQzgH/HG
>>3024
日本ではじゃないか?
日本はあの漫画が出るまで曹操の好感度めちゃくちゃ低かった

3031常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:05:59.614507 ID:aahNlfvR
ふーん、アンタがこの国の国王?
まぁ、悪くないかな
私、仕える気はないから

3032常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:06:35.145816 ID:ZQzgH/HG
>>3027
新の王莽という擁護のしようのもないのがいてな
バブル時代の夢を未だ追ってる爺さん達みたいな

3033常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:06:52.940913 ID:TFnxj6AN
>>3026
設定自体はかなり面白いからそっちを楽しむ分にはいけると思う
ポストアポカリプス、メルヘン、S.T.A.L.K.E.R.、世界樹の迷宮が混ざったような印象がある

3034常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:07:10.638627 ID:J8+m29bm
>>3030
京劇とかでは曹操は敵役、劉備が主役なのがほとんど
中国の歴史学では、曹操や魏晋南北朝の諸政策が隋唐の原型を作ったとして注目されていたが、
大衆的に曹操をプッシュしたのは毛沢東で、儒学批判に使うためだった

3035常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:07:18.229716 ID:uAxxjgh5
伝統か

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693841.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693842.jpg

3036常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:07:49.010812 ID:J8+m29bm
>>3031
石勒「そう…斬首せよ」

3037常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:08:19.851726 ID:XBppuS4d
>>3032
いきなり1000年前の政治に戻すぜって言われても困るよねえ

3038常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:08:33.614364 ID:ZQzgH/HG
>>3035
この友情トレーニング、おいくらですか…?

3039常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:10:04.792101 ID:KTaURc/2
水野忠邦『いかんのか、昔に戻るのは』

3040常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:10:26.346719 ID:fWr50Ayx
司馬一族の場合は後に地獄も生ぬるい五胡十国時代へと導いちゃったからね。はっきり言うとやらかしすぎた

3041常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:10:33.982123 ID:EoppmbP+
>>3037
王莽「なんで1000年前に出来てたことが今できないの!」
孔融「ホンマお前らは出来ないことを言い訳するのだけは上手いな」

3042常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:12:17.638345 ID:7+14VJTL
司馬懿とは強力な気功の力で支配政治をする悪役ではないのか?

3043常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:12:28.865441 ID:lCym08/4
>>3035
左から
有能、有能だけど邪悪、クソ眼鏡

3044常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:13:04.955225 ID:hYoe6wzy
>>3035
緑は (課金金額なんて気にせず)進め のシンボルだからな・・・(信号機的な意味で)

3045常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:14:15.629571 ID:J8+m29bm
>>3041
孔融の場合は宮廷秩序が崩壊しきって、儀礼制度を再構築するという事情があった
今で言えば、天皇の前でヤンキー座りする大臣どもを再調教する必要があった

3046常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:14:16.990747 ID:7+14VJTL
>>3043
左が最も邪悪だぞ
そいつが何人のヒロインを石に変換してきたと思う

3047常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:15:01.417448 ID:vEzma5i1
>>3035
なんでや!
たっづはドア開けてるだけやろ!

3048無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:15:32.662410 ID:ois6Su0N
>>3038 物凄い額の請求書きそう(小並感

3049常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:16:22.127364 ID:XBppuS4d
>>3042
皇帝と超仲良しだからその皇帝の死後。
その息子たちのために頑張ってた。
最初はよかったんだが、同期の権力者がどんどん死んじゃって
そんな中将軍として頑張ってたら権力持ち過ぎて
皇帝の一族に妬まれて命狙われたから返り討ちにしただけの話だよ

3050常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:17:32.663164 ID:EoppmbP+
まあ五胡十六国のきっかけは「異民族を移住させ戦力にする」なんてことを始めた三国志時代が悪いんだが
つまり大体コイツが悪い
ttps://pbs.twimg.com/media/EPbOxYrVUAEQrze.jpg

3051常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:17:44.992763 ID:7+14VJTL
>>3048
フクのトレーニングに活用できるかもしれない

3052常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:18:17.538365 ID:ImN9yJ4p
>>3034
そりゃ、中国の大衆は国家権力に刃向かう好漢・無頼漢が大好きだから当たり前なんだよな
水滸伝しかり
日本の判官贔屓とはまた似て非なる好み
敵役も敵役として人気ないとね

3053常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:18:24.610085 ID:lCym08/4
>>3046
上下で順番逆なのよね
石に変換するやつがクソ眼鏡では?

3054無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:18:51.652269 ID:ois6Su0N
>>3049 「このままやと暗殺されそうやな・・・引退するわ!」したのに暗殺しに来たんでキレた

3055常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:19:15.029393 ID:ZQzgH/HG
>>3048
飛ばないように支払えるギリギリの額を請求されそう

3056常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:20:15.874984 ID:XBppuS4d
>>3050
曹操の前から始まっていたことだから…
ほかの国もやってたし…

飢饉とかいろんな要素と戦乱が混じって人口が激減したのも原因だから

人の命がケツふく紙より安そうな、五胡十六国時代ですらじわじわ人口増えてるのに減る一方の三国時代ってホントやばい

3057常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:20:19.895946 ID:J8+m29bm
>>3054
司馬師「お父さん、こんなこともあろうかと、死士3000人を洛陽内に潜伏させております」

3058常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:22:22.215657 ID:XBppuS4d
>>3057
司馬懿も70超えてるころだったし、
積極的だったのはやっぱ息子たちだったんだろうなって思う

司馬懿なんでこんなに我慢してるの?ってくらいぎりぎりまで我慢してるしな

3059常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:22:42.020018 ID:EoppmbP+
100年以上国内で内戦やっていたけど、内戦用の戦力を充実させるために領主が頑張ったんで
結果的に国内誠意と農地の拡大と経済の伸張と人口増加が起きた日本の戦国時代
なんでやねん!(ツッコミ)

3060無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:23:31.157592 ID:ois6Su0N
「しっとり」まで入れたらグーグル君が「シットリテイオー」ですね?と先回りされた

3061常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:23:35.583246 ID:ZQzgH/HG
とりあえずすごい英雄が始めたということにしておこう(織田信長感)

日本人らしく他の人のやったことを良いように改善して取り入れたのに、なぜか信長が最初に始めたかのように言われる始末
本人が1番困ってそう…まあ女体化始めフリー素材化よりはマシ?w

3062常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:23:51.883344 ID:ZX0Wy3RT
>>2993
童帝は出来そう?

3063常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:24:26.905615 ID:EoppmbP+
ちょび髭「ワシも半分くらいフリー素材化してるけど女体化はあんまり無いな」

3064無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:25:17.193148 ID:ois6Su0N
>>3062 無理無理無理!産めない!

3065常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:25:51.200656 ID:q5J+Nf15
>>2999
米軍からむ所の直線上なら当たり前のように飛ぶようになった感
気にするようになったらハーキュリーズとかも普通に飛んでて驚く

3066常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:27:05.394244 ID:EoppmbP+
>>3064
童帝!
今の時期ならスーパーに青梅はあるぞ!
ttps://i.imgur.com/hgLOVF6.jpeg

3067常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:27:11.466088 ID:Tb2eh1F8
>>3063
程よく本人のツラが分からないのが重要ってわかんだね
お前さんの名前出したらやっぱり最初に思い浮かぶのお前さんの写真なんだもん

3068無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:27:33.730772 ID:ois6Su0N
ヘラクレスがハーキュリーとかおかしいでしょあなた(日本人的感覚

3069常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:28:08.355741 ID:XBppuS4d
五胡十六国はまあ、符堅くらいまでなら簡単には説明できるか
慕容垂あたりからだんだん怪しくなる…

3070常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:28:29.089238 ID:ZQzgH/HG
スターリンとかモロに顔が浮かぶからむーりぃ

3071常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:28:49.730715 ID:XBppuS4d
>>3070
岡田真澄だっけ

3072常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:29:03.657224 ID:ZX0Wy3RT
>>3022
しばちゅうさんの恐妻家&愛妻家の司馬懿、とてもすこ
終盤の奥さん死去、曹操・曹丕は既に死亡していて家でも仕事でも頼れる人がいなくて哀しみのあまり隠居しているシーン、その後のその人達に後押し(トゲトゲハンマー使用)されて粛清を決意するシーンが切ない

3073無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:29:36.229616 ID:ois6Su0N
>>3070 スタンリー?

3074常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:29:39.958959 ID:ZQzgH/HG
魅力的作品を小説家漫画家が描くのが1番布教に良いんだが

3075常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:32:56.184103 ID:Rc3DtJA5
>>3073
それはそれで顔がすぐに思い浮かぶ

3076常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:33:12.018192 ID:MzbbtWtW
群雄割拠ものはどういう流れでどの視点でどこまで書いて別視点に切り替えて書くかを考えるだけで頭がおかしくなってストゼロキメて寝る

3077常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:33:25.255486 ID:EoppmbP+
アーリア人種の女体擬人化です!
ttps://i.imgur.com/d0wBDI9.jpeg

3078常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:34:00.632015 ID:7Z3TkYfi
ここ二年、サートゥルナーリアの世代とコントレイルの世代のクラシック獲った馬が古馬G1勝てないと言うだらしねえ結果だが、エフフォーリアはそんな事無いよね?

3079常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:34:12.241112 ID:q5J+Nf15
>>3068
バルキリー(米語)好きだけどスコードロン(英語)呼びする矛盾

3080常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:34:47.064419 ID:mj31XAN1
面白みのない絵しかかけなさそう

3081常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:35:45.577708 ID:Cz9vdzsf
ストパンの金玉潰す子があたまを…

3082常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:36:11.396759 ID:P3lvwJ09
オグリとウララとディープインパクト並べた画像で
正真正銘アイドルなウマ娘、アイドルになってしまったウマ娘、アイドルにさせられたウマ娘とか
本人もちゃんと実力備わってたのが救えないとか
最初から最後まで人間ってクソだな以外の感想出ないとか
色々書かれてたがディープインパクトってそんなひどい境遇なんです?

3083常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:36:26.995005 ID:J8+m29bm
>>3069
劉淵の前趙が西晋を追い散らして中原を制圧し、胡人と漢人の連合国家を成立させ、
遼西・遼東と涼州でも遊牧部族が主体となって同じような連合国家を建設する

その後は、前趙の内部抗争・後継国家間の抗争が五胡十六国の一つの主要な流れになる

3084無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:37:29.680977 ID:ois6Su0N
サイコロの旅をしてレゲーをプレイするキングヘイロー↑
クソゲーRTAはフク!おめぇの出番だ!

3085常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:38:08.671319 ID:EoppmbP+
>>3084
フク! 星をみるひとを持ってきたぞ!

3086常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:39:06.884738 ID:Rc3DtJA5
童帝、もうフク大好きやろ

3087常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:39:59.973982 ID:xLuuGMdD
ゲーム版ウマ娘はノータッチなんだが
フクキタルは嗜虐心をくすぐる馬娘という事でよろしいですか?

3088常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:40:40.990874 ID:7Z3TkYfi
童帝が好きなのがフクなのかタイシンなのかオグリンなのか分からなくてなってくるぜ!

3089常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:41:35.959869 ID:XBppuS4d
>>3078
このままいくとエフフォーリアが古馬になるころにはさすがに強い上の世代は引退してるか6歳になってるからな

3090常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:41:37.154218 ID:orfPOnSQ
ファー?! 主人公お前か!?
ttps://twitter.com/saitaniume/status/1397336544923426819

3091常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:41:46.517558 ID:zniMALNc
史実のフクキタルって名前以外にそんなにネタにされる要素は無かったはずなのに
擬人化を経てここまでキワモノキャラになるなんて

3092常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:42:23.557082 ID:XBppuS4d
つうか、まだ長谷川せんせーはクロスボーンから逃げられないっぽいよ?

蛇足、ゴミの次は何なんだよwww

3093常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:43:05.316576 ID:XBppuS4d
幼女戦記21巻読んでるが

ロメール提督が面白すぎる
もうコイツ主人公でいいじゃないwww

まあ、ロンメルモデルなので当然である

3094常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:43:49.551166 ID:OYxYkmyj
ばんえい競馬も大変なんだな

ばんえい競馬、砂利確保に苦慮 帯広競馬場
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/615248752e8c0c9d58c465c5c290005e881927f7

3095無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:44:51.229464 ID:ois6Su0N
>>3082 ディープは新馬戦の時から期待も高かったしコレは行けるんちゃうかとJRAも全力プッシュした
      ある意味で期待に応え続けちゃったのがディープインパクトとも言える

3096常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:44:57.148404 ID:xLuuGMdD
長谷川裕一先生はガンダムから開放しろと言われるのに
ときた洸一先生はガンダムから開放しろとは言われない不思議

3097常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:45:14.352243 ID:q5J+Nf15
>>3093
21巻が丸ごとロメール/閣下コントの天丼で染まっているのが恐ろしい(笑

3098常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:45:29.557260 ID:EoppmbP+
フクちゃんが嫌いな日本人なんていません!
ttps://pbs.twimg.com/media/DwYmuTIV4AED9O3.jpg

3099常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:45:51.786825 ID:fWr50Ayx
カツの全盛期ってWB時代の時だよなぁ・・・

3100常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:46:13.616013 ID:RHv443CP
>>3092
リサイクルだろ

3101常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:48:42.318460 ID:xLuuGMdD
>>3099
アムロが帰って来る時のカウントダウン辺りかな?

3102常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:49:01.402725 ID:q5J+Nf15
>>3099
「はい、そこでまっすぐ」あたりか

3103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:49:30.263196 ID:ois6Su0N
因みにディープの一つ上のキンカメ・ハーツクライ世代はスイープトウショウ
一個下のあっと言う間に置き去りにされたメイショウサムソン世代はカワカミプリンセスが出てるが
ディープと同世代の馬はウマ娘に居ない、今の所は

3104常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:49:57.761227 ID:P3lvwJ09
ルパン三世パート6が10月からやるらしいが
パート5ももう3年前なんだな…

パート4,5,ルパン一味単体のシリーズも好きな出来だったし期待して待つ

3105常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:50:58.332342 ID:EoppmbP+
>>3104
大将、ガルパンって何年前のアニメだったっけ?

3106常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:51:37.350569 ID:6iNM47dK
>>3100
リサイクルマウンテンと絡めたりしそう

3107常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:51:50.181730 ID:fWr50Ayx
クリカンの不幸っておそらくテレビシリーズでルパンの経験を積むのが遅かったことだろうな。TVSPだけでは経験値は積みづらい

3108常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:51:56.726675 ID:ZQzgH/HG
オグリキャップが1番競馬興味ない層にまで名前が知られてるウマかな
ハイセイコーはリアルタイム知らないのであえて除いて

3109常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:53:01.659961 ID:jlod8828
>>3105
今年も映画やってたでしょ、現在進行系よ

3110常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:53:15.509828 ID:fWr50Ayx
>>3105
もう10年近くくらい昔のアニメだ。劇場版はともかく最終章は元々予定にはなかったんだろうなとは思う

3111無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:54:01.010376 ID:ois6Su0N
どうでも良いんだけどデビュー戦で8馬身くらい千切るとこのモブ娘達このまま引退しそう・・・って思う

3112常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:54:59.780410 ID:IWyh1r2w
>>3111
そんなモブでもシングレの奴らからみたら怪物なんでしょ?

3113常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:57:43.149853 ID:XBppuS4d
>>3103
だって、ディープ世代の芝ってディープの強さは別としても雑魚ばかりだしなあ…
アドマイヤジャパン当たりがディープいなきゃワンチャンあったくらい?
それでも古馬に勝てたか怪しいが

ダートだとカネヒキリ、ヴァーミリアンがいたなあ

ダートの戦国時代っぷりのほうが実はあの時代は面白いんだよね

3114常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:57:56.826614 ID:MzbbtWtW
>>3111
未勝利戦を引退するまで走り続けてMakeDebutをモブポジで踊り続けるんだゾ

3115常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:58:23.331350 ID:EoppmbP+
先生「朝は没収したけどちゃんと返すから今から渡してこい」(いい顔)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485080.jpg

3116常態の名無しさん:2021/05/26(水) 09:58:35.263025 ID:XBppuS4d
>>3112
マーチあたりと互角かちょっと上くらいかな

3117無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 09:59:02.864117 ID:ois6Su0N
>>3114 トレ「障害行く?」(全力で使い倒すタイプ

3118常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:00:55.377646 ID:XBppuS4d
>>3117
障害で求められる才能は平地とは全く違うから
やってみんとわからんしな

ジャンプ下手だが、それでも地力で勝っちゃったパーマーみたいなのもおるんだが

あとオジュウチョウサンみたいな平地もそこそこ障害では無敵なんてのもおるけど

割とこいつらが例外だよなあ

3119常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:00:56.330600 ID:jlod8828
未勝利で引退すると担当トレーナーが「この子が勝てなかったのは俺の力量不足だ、才能を潰してしまった」と負い目を負いそう。
担当トレーナーを狙ってゴールインしたいウマ娘にはオススメの戦術かもしれない

3120常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:01:18.242496 ID:+/zrlv6O
>>3035
みどりは畜生はっきりワカンダね

3121常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:01:41.655850 ID:fWr50Ayx
マジでいつかウマ娘に障害物レースってのができそうだな。とりあえずパン食い競争を実装してみよう

3122常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:01:55.019400 ID:XBppuS4d
オジュウチョウサンなんかはサラブレッドの可能性を感じさせると思うわ
平地に見切りつけて障害にいって障害の王者になったが
平地戻して走らせてみたら若い頃よりいい走りしてるからな
平地ならとっくに引退しているような年齢で成長しているんだよね

3123常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:02:23.700981 ID:XBppuS4d
>>3121
なぜか一人だけパンデモニウム食い競争させられるジャスタウェイ

3124常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:02:29.533022 ID:EoppmbP+
>>3121
パン(トレーナー)

3125無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 10:04:07.224952 ID:ois6Su0N
>>3122 親父がステイゴールドだからな、ある意味でステゴ産駒らしい成長とも言える

3126常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:05:21.141971 ID:fWr50Ayx
聖杯前戦終わらせてきた。・・・DWか型月かどっちかは知らないけど敵を理不尽に強くすれば面白くなると勘違いしていない?

3127常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:05:26.400310 ID:MzbbtWtW
>>3117
モブ娘「こんな負け続きの私でも・・・勝てますか!?」

3128常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:05:40.682319 ID:nXqbAzp1
ブライアンのシナリオでトレセンの連中はそんなことじゃくじけない様子が描かれてたな
ウマ娘なんて「むーりー」とか言って敗退しながら何度でも出走してくる連中よ……

3129無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 10:07:39.759779 ID:ois6Su0N
>>3127 やらなきゃ勝てない、ハッキリわかんだね

3130常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:07:49.631546 ID:P3lvwJ09
ホホホ、あなたは一生バックで踊り続けるのです

3131常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:07:58.216209 ID:EoppmbP+
ウマ娘森久保「むぅーりぃー」
ウマ娘島村卯月「コースレコードなんて誰だって出せるモン!」
ウマ娘りあむ「勝てない! やむ!」

3132常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:08:47.340134 ID:Cz9vdzsf
>>3130
え?セックスしながら踊るの?

3133常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:10:07.469793 ID:6yGYSgvU
>>3126
代わりにAIが弱いんで…

3134無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 10:10:20.870089 ID:ois6Su0N
そう言えばゴルシちゃん育成しててふとブルボンの固有を継承したんで
「最終直線1〜3位で発動やったな・・・発動するかな?」と思って継承させてみたら
結構発動してて草

3135常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:10:31.076524 ID:MzbbtWtW
うーん嘘は言わず希望も持たせる大人の采配

3136常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:10:36.377078 ID:zniMALNc
レースに生き甲斐を探してライブはおまけだと思ってるナリブだって歌と踊りは完璧にこなすんだからウマ娘は大変だ

3137常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:11:12.899704 ID:Tb2eh1F8
>>3131
卯月は無自覚にレースの競争相手の心を叩き折ってそうだな

3138常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:11:18.962198 ID:ZQzgH/HG
ウマ娘ウサミン(3歳馬)

3年後
ウマ娘ウサミン(3歳馬)

10年後
ウマ娘ウサミン(3歳馬)

15年後
ウマ娘繁殖牝馬ウサミン(3歳馬)

3139常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:11:45.722821 ID:b/Mz+UUp
ゴルシの固有が追込のまま先行ラインまで上がる感じだからそれはそう

3140常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:11:48.775804 ID:MzbbtWtW
その内特定ライブでキャラ固有のモーションとかできるんすかねえ

3141無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 10:12:38.705375 ID:ois6Su0N
>>3138 オークス挑戦5回目で勝利しそう

3142常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:12:51.997846 ID:jN2u57tE
ネイチャ「有馬記念で3位なんて誰でもできるもん!」

3143常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:12:56.229808 ID:akyyy0/W
ヤキチク「戦わなければ生き残れないんや」

3144常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:13:07.114018 ID:J8+m29bm
トレセン学園の圧倒的多数はハルウララを尊敬している可能性

3145常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:13:37.058341 ID:EoppmbP+
>>3138
キタサトコンビの憧れ、ウマ娘ウサミン
キタサトコンビと一緒に走るウマ娘ウサミン
キタサトコンビの子供と一緒に走るウマ娘ウサミン

3146常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:13:42.439833 ID:NHFDPpIj
ユーバーレーベンも変顔してるなぁ。
ttps://i.imgur.com/xSreu58.jpg

なお、親父
ttps://i.imgur.com/YDqRYJO.jpg

3147常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:14:58.104426 ID:2JE6LwXl
ステゴルと書くと素手の喧嘩強そう

3148常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:15:21.481440 ID:jlod8828
>>3130
ナイスネイチャ「有馬記念でセンターのダンスを練習しちゃったりするんだよね。私みたいなキラキラしてないウマ娘は3着のダンスでも練習しときゃいいのに」

3149常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:16:02.700330 ID:MzbbtWtW
>>3143
常在戦場(鬼坂路の合間に毎週出走)は言うこと違うな

3150常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:17:25.023948 ID:orfPOnSQ
LB6がブリテン異聞帯だしクリプターがベリルだし
ぐだとマシュのメンタルべっきべきに折に来る予感に
ふ る え る

3151常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:20:43.322807 ID:OpWUYuBi
迫真生徒会うまぴょいの裏技
TNPZRDRF「見たければ見せてやるぞホラホラホラ」
EAGRB「やめてください会長!!」

3152常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:20:48.327590 ID:MzbbtWtW
>>3146
子は目つきはやばいが親のがタチ悪そうなのはさすがですわw

3153常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:21:01.052710 ID:2JE6LwXl
ストーリー見てると
テイオーとかエヴグルーヴとか見たく目指す者があってそこに邁進することに揺るぎないキャラよりも
ネイチャとかライアンの様な足元定まってないキャラの方が
「大丈夫だ!俺がついてるぞ!」
って気になって応援してしまう

3154常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:21:06.305414 ID:nXqbAzp1
2部6章は果たして1回で終わるのか
前編中編後編ぐらいになってもなんも不思議に思わん

3155常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:21:12.528295 ID:OpWUYuBi
>>3152
120%人間を馬鹿にしている表情

3156常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:21:34.029163 ID:XBppuS4d
>>3134
まあ、他人の固有はルドルフの以外はそこまで効果ないから
ポイント余ってない限りつけないけどなあ

神威だけは割と優先的につけるが

3157常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:21:34.687083 ID:A5qy5k52
ゴルシは固有が発動する前から結構差しウマの前にいること多くて本当に追い込み?ってなる
レッツアナボリック継承させてみたが案の定発動しねえ。チャンピオンズミーティングならいけるかな…

3158常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:21:58.695515 ID:XBppuS4d
>>3146
まあ、馬はみんな割と変顔するよ

3159常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:24:41.037595 ID:XBppuS4d
ふええ、やっと椿復活か

単行本では3冊分程度しかない話なんだが
休載多すぎて全然進まんのよな…

まあ、ハンターと違って書く気あるからゆっくりやってくれればいいんだが
もうすぐ最終回だろうしな。あと5年くらいかかりそうな気もするが

3160常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:26:30.638264 ID:ZQzgH/HG
>>3159
その頃のハンタは休載してたか…?

3161常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:27:35.260284 ID:b/Mz+UUp
白因子ピックに影響しないのでレース名因子狙いだと継承固有モリモリにする感じ

3162常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:27:36.201158 ID:EoppmbP+
おまわりさん、こっちです!
ttps://pbs.twimg.com/media/Eu4UffeVgAElUZH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eu4Ug46UUAMo-wm.jpg

で、みなみとますおはどっちがキタサン、どっちがダイアを娶るの?

3163常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:29:06.584320 ID:XBppuS4d
>>3160
今を比較だよ

ジャイキリも休載増えたのここ5年くらいの感じあるし

3164常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:29:10.513320 ID:P3lvwJ09
もう休載してから3年くらいだっけ?

3165常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:29:24.810992 ID:2JE6LwXl
>>3162
キタサンに手を出したら怖いパパがこの世で最も恐ろしい地獄に叩き込んでくる

3166常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:30:52.953688 ID:XBppuS4d
>>3162
キタちゃんの座り方が男らしいwww

3167常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:31:18.113918 ID:XBppuS4d
>>3164
はは、さすがにそこまで長くない…やろ?

3168常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:31:51.488721 ID:7qOsNyPu
ハンタはもう収拾つかないから書けなくなっただけだと思う

3169常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:31:56.583515 ID:zWiT/EpW
>>3165
リアルでも付き人に娘取られてるし…いけるやろ!

3170常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:32:43.227814 ID:EoppmbP+
>>3165
ウマ娘から手を出してきた場合は?
ご飯食べる量は基本的に生き物のとしての強さですよ
ttps://i.imgur.com/2PHImIs.jpeg

3171常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:33:33.525679 ID:Rc3DtJA5
キタちゃんはtwitterで流れてきたこれがちょっとおもしろかった
ttps://twitter.com/Kotoduka_Ikura/status/1396760042800484355
ttps://pbs.twimg.com/media/E2JJ2w1VgAYx_ay.jpg

実装まだかなーとは思うがキタちゃんだとサポキタちゃん使えないんだよな

3172常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:34:35.028335 ID:XBppuS4d
>>3170
アスリートとして一番重要な才能は消化器官が強いことだと思います

3173常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:34:54.050888 ID:MzbbtWtW
>>3165
パパさん追い込み得意そう

3174常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:35:11.051538 ID:OpWUYuBi
ttps://i.imgur.com/MkHOBmu.jpg
ttps://i.imgur.com/Evf5G6R.jpg

シットリフクキタル善哉善哉

3175常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:35:40.607143 ID:b/Mz+UUp
やべーぞうまよんのやべー回だ 味噌汁も大なんやな…

3176常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:36:08.993749 ID:OpWUYuBi
>>3171
一瞬なにもわからなかった

3177常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:39:28.442586 ID:EoppmbP+
???「コロッケ二つか。ならご飯四杯はいけるな」
ttps://i.imgur.com/kzKJIwp.png
ttps://i.imgur.com/bTfREe7.png

3178常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:41:10.486704 ID:ZQzgH/HG
>>3172
飯が食えるというの生物としての強さ
病気なりでも食欲ある方が回復早くて、食えないのは点滴とかないと衰弱するし

3179常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:49:47.142127 ID:XBppuS4d
今日はライズの放送だなあ
3.0何が来るやろ

3180常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:50:20.109167 ID:OYxYkmyj
全く設定にも書かれてない妄想と思い込みと全然関係のない事象をごたまぜにして
「もののけ姫のサンはエボシと後醍醐天皇の間に生まれた忌み子であり親子の相克の物語だ!」
っていう自称「考察」が流れてきて、それに絶賛のリプがつきまくってるのを見て頭痛が痛い。「偽史が生まれる瞬間」とか言われてて草

3181常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:51:02.345727 ID:zWiT/EpW
飯をたっぷり食えるってガチで才能だと思った
チートデイで規定カロリー食えって言われた時1日で4000カロリー分飯食えずに最後はオイルがぶ飲みだった

3182常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:51:23.223695 ID:7Vbdelt4
>>3180
小説としては面白いからええやんw

3183常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:51:45.795864 ID:KTaURc/2
クリプターがらっきょ近いのなら、5章以降は
規定外と一番の狂人枠なんだや

3184常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:52:34.775601 ID:XBppuS4d
規定外とか例外とか
例外じゃないくらいいるから無問題

3185常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:52:41.340218 ID:P3lvwJ09
>>3170
ウマ娘にしてはみんな少ないな

3186常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:53:33.139450 ID:XBppuS4d
>>3185
マックイーンは多分ネコかぶってる

コイツホントくいもんの話ばかりやぞwww

3187常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:53:58.611627 ID:lXHT8qcn
>>3181
ペヤングの超すげえやつとかメロンクーヘン超えの菓子パンとか食えばよかったのに(食えるとは言ってない

3188常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:55:07.004076 ID:7S5Co9a9
>>3186
この後スイーツドカ食いするから少な目にしてる説

3189常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:55:36.514065 ID:iiaUUCuh
マッチョ動画とか見てるとたまにあるが
身体を維持するのに1日に何回でも食う
食えるなら8回9回10回何回でも食うって言ってた
無論それが辛いということも

3190常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:55:47.381375 ID:EoppmbP+
妖怪じゃ、妖怪の仕業じゃ
本当になんでなんですかね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485101.jpg

3191常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:56:19.907606 ID:d/2N3mAt
>>3186
失礼な。クソ映画と野球の話もするぞ!

3192常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:56:21.410295 ID:b/Mz+UUp
>>3186
マックイーンは別腹タンクがデカすぎて通常のメシは人並みなんじゃね

3193常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:56:45.465843 ID:iiaUUCuh
>>3188
別腹タンクのヒントレベルが1上がるんだよなぁ

3194常態の名無しさん:2021/05/26(水) 10:59:14.231192 ID:lXHT8qcn
別腹タンクってメガマンとかサムスアランのイメージだわ

3195常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:01:56.467757 ID:ezCv9L2g
>>3178
タマちゃんとか食細くて大変だったらしいな

3196常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:02:58.249578 ID:5SldmmzL
>>3178
ヤキチク「つまり、ワイが最強ってことや」

3197常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:04:47.672275 ID:EoppmbP+
>>3196
食いすぎた分は走って解消するんだよこのブタァ!

3198常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:06:23.781635 ID:iiaUUCuh
私にはこの牧場のタンポポを全て食らい尽くす準備があります

3199常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:08:04.807086 ID:E+ccBmY2
>>3068
アレクサンダーからイスカンダルを経てカンダハルになるよりはわかりやすいかもだ

3200常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:11:59.341108 ID:J8+m29bm
>>3068
エラスムスの木像が妖怪アズキババアになるより分かりやすいでしょ

3201常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:12:10.507606 ID:ZQzgH/HG
美味そうに飯をたくさん食う人が好きというのは、「おっ、こいつ!生物として優秀じゃん!」と本能が訴えかけるからダゾ

3202常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:13:24.031002 ID:zWiT/EpW
>>3196
全身全霊持ってそう…持ってそうかなぁ

3203常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:14:53.311167 ID:XBppuS4d
お、マニー溜まってるやんけ、サポカ育成しよう

からの、使い過ぎて、フレンド因子を借りられなくなるまでがコンボ

3204常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:15:55.395548 ID:OYxYkmyj
ヘラクレス・ポイロット

3205常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:16:29.792523 ID:DJ+SdO8e
こう、大便するときなんだけどさ
洋式O型便座だと、男性だとホースの部分が便座にぶつかって嫌な気持ちになるよね
やっぱU型だよなぁ……

3206常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:16:32.965408 ID:zWiT/EpW
>>3203
ほんの数千マニーくらい残るやろ…残りませんでした!

3207常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:18:37.384402 ID:DJ+SdO8e
>>3126
作ってる人も面白いと思ってないんじゃないかなあれ……
思ってるなら救えない

3208常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:18:40.543132 ID:jgDfffD6
>>3063
一般向けで女体化してんの昔の読んだラノベで女体化スターリンと百合ってた奴くらいな印象…(他にも第二次世界大戦のドイツ戦車兵が軒並み女体化してる作品だったけど)

3209常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:18:44.195221 ID:EoppmbP+
いっぱい食べる君が好き
ttps://pbs.twimg.com/media/DlBB96TUcAAxrEO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DdPdACFUwAEsyGp.jpg

3210常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:19:53.379051 ID:ZQzgH/HG
(モノには限度があるンダゾ)

3211常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:20:40.258335 ID:3UqfOKop
今日モンハンアプデの情報来るのか〜

3212常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:20:52.238357 ID:ezCv9L2g
今年の阪神強い理由がコロナでうるさいOBとタニマチと甲子園のファンに接触しないから説暴論だけど好き

3213常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:21:29.054280 ID:7S5Co9a9
>>3202
持ってるのはラストスパートにブレーキがかかるジリ脚なんじゃねぇかな…

3214常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:24:09.271324 ID:3UqfOKop
やっぱファンの声っていらないんだよ阪神には!!


3215常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:25:57.210918 ID:EoppmbP+
>>3207
35年くらい前はソレがウケていたんですよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485110.jpg

3216常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:26:04.899697 ID:XrgbZ+aw
モンハンは情報が今日でアップデートは週末かな

3217常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:26:12.113161 ID:IfGnWtae
>>3212
まだ在阪マスコミと球団上層部が残ってる
これらをクリアしたら2回目の日本一再び
日本一ダービー楽天に勝てるか

3218常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:27:08.179854 ID:jgDfffD6
>>3215
次のイースで辞めたら爆発的に売れたやんけ!w

3219常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:28:39.988416 ID:Kg3oHkTo
育てられるサポカが無いぜワハハ
6月イベの配布が強い事を祈る

3220常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:29:10.182314 ID:XrgbZ+aw
チームとしてだけでなくリーグとしても日本一が遠のいているしなあ

3221常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:30:34.201116 ID:ZQzgH/HG
>>3220
阪神と広島はいい加減日本一になれ
もう20年近く縁がない2チームが居るのは不利

3222常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:32:07.357902 ID:++sN379a
称号「お金持ち」を獲得!獲得条件:1000万マニー貯めよう
貯まってないんじゃが!じゃが!(残マニー30k)

3223常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:34:34.859010 ID:XrgbZ+aw
>>3221
DeNA「許された」
ベイスターズも最後の日本一が1998年と前世紀なんだよなあ

3224常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:35:16.331185 ID:T+fsI2s0
>>3215
>>3218
ゲームカタログ見たらロマンシアの評価がクソゲーのゲームバランスが不安定とかなりのレベルの件

3225常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:36:21.066552 ID:7S5Co9a9
>>3222
累計だから…

1000回育成すれば自然に取れるさ

3226常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:36:59.964062 ID:Rc3DtJA5
>>3216
前回は翌日だった気がする

とりあえずストーリー上の真ラスボスは来るだろうけどあとは誰が来るかだな

3227常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:37:21.966863 ID:EoppmbP+
>>3224
難しいゲームがいいと言われていた当時でも「こんなん解けんわ!」
とキレられるデキだったから…

3228常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:38:43.265692 ID:3UqfOKop
イビルジョー、バルファルク、雷神風神融合体。この辺りは来てほしい

3229常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:40:14.211027 ID:P3lvwJ09
限度…これくらいかな
ttps://pbs.twimg.com/media/DC7v1n2WsAA14Fo.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Blzd9eHCUAA7vZs.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0JxIrKVIAU9e8m.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EvBntpQVIAcuFc1.jpg

3230常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:40:51.405444 ID:nXqbAzp1
でも今回の円卓介護つき聖杯戦線を過去の難しいゲームと並べるのはちょっと

3231常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:41:09.866183 ID:zWiT/EpW
デブ専!

3232常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:41:55.286114 ID:iiaUUCuh
この程度でデブとか不退転すぎて笑えますね

3233常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:42:19.166834 ID:ezCv9L2g
>>3223
パリーグはオリックス以外は21世紀になってから優勝経験あるな

3234常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:42:20.889602 ID:P3lvwJ09
>>3215
型月とDWは35年前の感覚でFGOをつくっている?

3235常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:42:22.465569 ID:ZQzgH/HG
>>3229
最後デブ専のサークルかな??

3236常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:42:30.664850 ID:sgTtqG5K
俺も聖杯戦線駆け込みクリアー。終わってみるとヘラクレスとクーフーリンだけでクリアである

3237常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:42:57.349971 ID:XrgbZ+aw
いっぱい食べても胸にしか行かない貴音さん

3238常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:44:03.699799 ID:7Vbdelt4
>>3207
聖杯戦線は普通に面白いと思うけどなあ・・・
まあ強いバーサーカーと強いエクストラのどっちかいないと辛いのは否定しない。

3239常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:44:29.053577 ID:xLuuGMdD
>>3209
下の人たちはいったい何を食べるんやろか・・・

3240常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:44:40.472308 ID:vWzcgT34
失礼な、ケツにも行ってるぞ

3241常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:45:16.842761 ID:7Vbdelt4
>>3230
俺は頭の体操としては充分楽しめたけどねえ。
ただ、昨今のソシャゲのトレンドからは外れてると思う。
型月とDWは、ソシャゲじゃなくてコンシューマーのゲームとしてFGOを作ってる気がする。

3242常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:45:18.190216 ID:sgTtqG5K
いくら食べても太らない千早さん

>>3238
絆ヘラクレスぐらい誰でも持ってるでしょうという圧を感じなくも

3243常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:45:29.131000 ID:UEbZNrS8
>>3229
ふっと!!

3244常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:45:47.531461 ID:Ojvqjcdh
聖杯戦線は難易度以上にマーリン倒すと強制クリアなせいで箱が取れないパターンがあったのが辛い
門番鯖を態々動かしてマーリンが箱前の道に陣取るとかグランドクソ野郎の名に恥じないクソムーブですわ

3245常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:46:24.915659 ID:3UqfOKop
マックイーンはどうして胸が大きくならないの?

3246常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:46:30.596345 ID:ZQzgH/HG
ゆきほのチンチクリンで貧相発言するたびに、眉間にシワが増える千早さん

3247常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:46:56.976065 ID:3UqfOKop
なんやかんやfgoみんな好きねえ

3248常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:47:01.524210 ID:EoppmbP+
>>3237
失礼な
尻にもいくぞ!

3249常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:47:04.943522 ID:Tb2eh1F8
聖杯戦線は普段と鯖の評価がガラッと変わるのが面白い
戦線だと刑部姫が結構使い勝手良かったり

3250常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:47:25.116446 ID:xLuuGMdD
カープは鈴木がFA所得して出て行ったら長い暗黒時代に突入しそう

3251常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:47:27.024680 ID:6gdrQGUU
いっぱい食べるならまだ良いけど、いっぱい食べさせるのは一歩間違うとヤバそう
動くとカロリーが逃げるから動くなだし
フォアグラとなるアヒルのように狭い場所に入れられて無理矢理食べさせられそう

3252無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 11:47:47.015704 ID:ois6Su0N
スペちゃんの考え事してる時のちょっと斜めに視線が行ってる顔すこかわいい
ダスカと無事温泉を満喫、ああああ〜〜〜〜良い子なんじゃ〜〜〜可愛い〜〜〜〜

でもその温泉チケット裏にぜったいオグリキャップって書いてるはずだよね?

3253常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:48:05.856004 ID:7Vbdelt4
>>3242
絆ヘラやオルタニキでなくても、
ガッツか回避か無敵持ちのバーサーカーなら何とかなると思うけどねえ。
茶々やフランはさすがにちょっと無理w

3254常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:48:08.876014 ID:ezCv9L2g
シナリオ追加したくないから引き伸ばしのために聖杯戦線やってるイメージが定着してて印象悪いねん

3255常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:48:38.292813 ID:J8+m29bm
>>3252
福引に細工が…?

3256常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:48:43.852916 ID:Kg3oHkTo
ウマ娘に太る事を気にする奴は居ても胸のサイズを気にする奴は居ない

3257常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:48:45.108878 ID:W5E8fpXy
温泉はまだあんまいけてねえなあ
カイチョと行きたい

3258常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:48:51.747281 ID:jlod8828
ウマ娘達は人間大の身体であのスピードで毎日走るんだから、人間の範囲でどれだけ食べても太らない気はする

3259常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:50:08.343688 ID:b/Mz+UUp
そろそろクリークのファン5000万人称号がつくけどまだ5回くらいしか温泉行ってません(白目)
温泉チケほんと出ないっすねえ…

3260常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:50:18.997900 ID:7S5Co9a9
>>3245
余分な肉は腹につくからさ

3261常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:51:03.299931 ID:7Vbdelt4
>>3249
耐久重視だから、そっち系の鯖が輝くんだよね。
普段はいかにして3ターンで宝具ブッ刺すかになりがちだし。
ネロちゃまやエウロペの暴力的なタフネスっぷりよ・・・

なお絆ヘラかオルタニキかゴリオンか卑弥呼か朕がいれば
大体全部殴り殺してくれる模様。

3262常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:51:38.686424 ID:7Vbdelt4
>>3254
追加したくないんじゃない。
単に執筆が間に合わないんだw

3263常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:51:44.765742 ID:UEbZNrS8
ゴルシと温泉に行ったら頭ボーボボになったでほんま

3264無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 11:51:46.021772 ID:ois6Su0N
トレ「キング、今度の小倉遠征なんだが急に決まったんで夜行バスしか取れ無さそうなんだわ」
キング「全く、夜行バスで遠征だなんて調整の事も考えなさいなこのへっぽこ!」
トレ「ごめんごめん、で、バスなんだけどキングオブバスはかた号ってのが有ってね・・・どうですか?」
キング「キングオブバス、中々悪くないわね!」

3265常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:51:49.067593 ID:zWiT/EpW
昨今のソシャゲのトレンド…

パズドラ高難易度不評、グラブルの古戦場は苦行扱い、FGO聖杯戦線は時代遅れで、馬のレジェンドレースは虚無期間…一体何をすればナウなユーザーにバカウケなイベントができるんです?

3266常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:51:52.081485 ID:jlod8828
>>3252
スペちゃんは恥じらう顔も好き
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485115.jpg

3267常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:52:17.379305 ID:P3lvwJ09
多少腹が緩い程度でデブだなんて…
ttps://pbs.twimg.com/media/Exo4DNgVEAA6lWt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ErHiE9PU0AADkwa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EJ5jF4OU0AAG7hr.jpg

3268常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:52:41.508643 ID:J8+m29bm
尻の肉がもぎ取られる夢を見る羽目になる

3269常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:53:23.356824 ID:6yGYSgvU
聖杯戦線は大体がバトル無しでもクリア出来る様になってるのが絶妙だと思う
あれAIがちょっとでも頭良くなったら途端に酷い事になりそうだよな…

3270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 11:53:27.415300 ID:ois6Su0N
>>3266 スペちゃんは大体可愛い

3271常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:53:33.464131 ID:Rc3DtJA5
>>3264
お嬢の隠しきれないお人好し感好き

3272常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:53:46.715245 ID:W5E8fpXy
>>3265
不満の種類を取捨選択やねえ
何やっても文句言うんだから何したって一緒!不満なんて聞かなくて良い!!
の思考停止でいくと後々致命的な問題になるから、わかっとる運営は不満解消できるとことできないとこ選んでアプデを続ける

3273常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:54:06.352399 ID:3UqfOKop
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485117.jpg
ちひゃーがおっぱい無いとか嘘をつくのはやめなさい!

3274常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:54:22.930615 ID:UEbZNrS8
>>3266
あーいいすね

3275常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:54:29.507930 ID:EoppmbP+
>>3267
やらない夫「腹が緩いことをデブというのか」(ギュルルル)

3276常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:55:09.400339 ID:iiaUUCuh
童帝、童帝の夢は俺が叶えるよ
俺がオグリを温泉へ連れて行くから安心してくれ

3277常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:55:37.175785 ID:oLRoRf15
>>3254
シナリオの発注時期的に民間でもコロナ対策しなきゃかんくなった時期にゴタゴタしてたツケが今出てるだけだと思うけどね

というかシナリオの出来の話ならともかくゲームシステムは型月全く関係ないっしょ

3278常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:56:29.572617 ID:sgTtqG5K
>>3269
ゲームバランス担当者結構なワザマエだと思う
わかりにくく言うとネクロニカでゴライアス組んだひとぐらいスゴイ

3279常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:57:00.644316 ID:UEbZNrS8
飴と鞭のバランス考えずプレイヤーに負荷かけ続けると、どっかでプチンと切れて雪崩打つように皆辞めていく

3280無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 11:57:02.434815 ID:ois6Su0N
トレ「やられたわ・・・」(不絶頂
キング「やられましたわ・・・」(不絶頂

3281常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:57:15.317911 ID:iiaUUCuh
MTKNFKKTRルルルルァ

3282常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:57:34.328410 ID:iiaUUCuh
>>3280
イケなかったのかな?

3283常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:57:38.938185 ID:EoppmbP+
>>3273
でもちひゃーには尻があるから…
ttps://i.imgur.com/pLMQgmE.jpeg

3284常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:57:39.933760 ID:3UqfOKop
1(ニ)スマホで本格派RPG!
2(左)全編フルボイス!超豪華声優陣!
3(中)タッチで簡単操作!爽快アクション!
4(一)基本料金無料!
5(右)●●の組み合わせは数万通り以上!君だけのオリジナル●●を作れ!
6(三)あの話題の●●がスマホに登場!ここだけのオリジナルストーリー!
7(捕)今ならなんと!●●記念で●●がもらえる!
8(遊)圧倒的な3Dグラフィック!主人公の視点からこの世界を追体験しよう!
9(投)プレイヤーの評価欄より:無課金でも遊べるいいゲーム!招待コードは●●です!

ヘッドコーチ: バナーの種類だけ豊富な広告
投手コーチ :広告とゲーム内容が全然違う広告
打線コーチ: CV:[声優名]←大きい文字 (キャラクター名)←小さい文字
守備走塁コーチ :(イラストレーター名)キャラ(cv⚪︎⚪︎)実装!初回無料⚪︎⚪︎連ガチャ!(←のキャラは出ない)

3285常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:58:29.365488 ID:nXqbAzp1
>>3269
今回はAIもかなり露骨にいじってたな
でも今回ので円卓以外レベル1攻略はさすがに目を疑った

3286常態の名無しさん:2021/05/26(水) 11:58:51.090094 ID:ezCv9L2g
>>3252
童帝のとこの温泉券はグラスワンダーが全部流通握ってるんだぞ

3287無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 11:59:58.697309 ID:ois6Su0N
グラスワンダーの許可が降りないと温泉行けないシステム

3288常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:00:06.430809 ID:W5E8fpXy


3289常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:00:35.692567 ID:UEbZNrS8
祭りのくじ引き屋かな?

3290常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:00:52.014417 ID:++sN379a
強い会長が育成できねぇ…ルドルフのサポカは何が正解なんだ

3291常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:02:11.375734 ID:jlod8828
ウマ娘はみんな可愛いからね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485119.jpg
大人な雰囲気を醸し出すエアグル姐さんとマルゼンスキーすき

3292常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:02:18.359448 ID:JC6TW/tO
>>3247
Fateは好きだよ

3293常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:02:53.500394 ID:Kg3oHkTo
>>3264
しゃあっ旅は道連れ!
ttps://i.imgur.com/8gIFwuC.jpg

3294常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:02:59.557638 ID:zWiT/EpW
>>3290
SR女帝、SSRテイオー、Rヤキウチクショウで友情トレーニング!


3295常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:03:13.611393 ID:JC6TW/tO
>>3286
たんぽぽで買収しなきゃ(使命感)

3296常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:03:31.800820 ID:3UqfOKop
キタハラが他のウマ娘の担当になってる所を見たオグリを見たい

3297常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:03:38.896197 ID:JC6TW/tO
>>3256
ウオッカ「うっせえ、デカパイ!」

3298常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:03:44.460538 ID:3cxC0/sa
>>3290
最高速に関係してるからスピードは必要
適正距離が中長距離なのでスタミナが必要
差しじゃないと固有が死ぬのでパワーが必要
根性と賢さはそれなり

3299常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:03:45.804391 ID:++sN379a
>>3294
最後要らない!

3300常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:04:43.979024 ID:7Vbdelt4
>>3294
ヤキウチクショウは「レアリティ無し」じゃなかったの?(ぉ

3301常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:05:14.292156 ID:hxPRof8j
解説とトレーナーの育成には有能説
解説は詳しいし、トレーナーは何をやっても心痛めることなく実験的トレーニングが出きる!

3302常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:05:41.455619 ID:JC6TW/tO
>>3284
謎のパズル広告やポケモン・Undertaleっぽい広告凄い多いよね

3303常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:05:43.609769 ID:mj31XAN1
>>3300
強制配布で捨てても戻ってくる

3304常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:05:55.783660 ID:P3lvwJ09
FateとFGOは別ジャンル(適当

3305常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:06:03.456656 ID:7Vbdelt4
>>3303
呪いのアイテムやん・・・

3306常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:06:19.279167 ID:agULMv84
>>3291
(おかしい・・・・誰もトレーナーさんの横にいない・・・・?)

3307常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:06:30.322673 ID:JC6TW/tO
>>3300
つまり、始めた瞬間から手持ちにいるのか
トレーナー「理事長、このウマ娘はお返しします」

3308常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:06:47.964571 ID:aqaA3NXK
バリバリだな
ttp://pbs.twimg.com/media/E2Ov5hXUcAEZWDY.jpg

RGジオングから進化したらこうなりそうな気はする

3309常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:06:55.406128 ID:JC6TW/tO
>>3306
牽制しあっているだけやぞ、多分

3310無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:06:56.220094 ID:ois6Su0N
お母さんフク「こら!お勉強しないと玩具全部捨てちゃいますよ!」
お母さんフク「お父さんが!」

3311常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:07:09.174207 ID:mj31XAN1
>>3305
可愛くなくて性格が悪くてブサメンのマシュみたいなもんじゃぞ

3312常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:07:17.448702 ID:bNmJ6AG5
ダービーはどの子買おうかな……やはりエフフォーリアか?あるいはディープモンスターかダノンザキッドか

3313常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:07:38.250413 ID:JC6TW/tO
>>3308
へいへいバリってる!

3314常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:07:56.500898 ID:7Vbdelt4
>>3311
いらねえ−!?(絶叫

3315常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:08:09.751922 ID:JC6TW/tO
>>3310
お父さんトレーナー「この使ってない占い道具も捨てるぞ」

3316常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:08:10.604762 ID:hxPRof8j
>>3308
アルパかこれ
バリバリやん!

3317常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:09:03.089905 ID:3UqfOKop
>>3309
桐生院「隙あり!」

3318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:09:08.923345 ID:ois6Su0N
サポカ入れてないのに集中力貫通してゲート難渡してくれるヤキウチクショウ

3319常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:09:30.831530 ID:7+14VJTL
マックイーンのイメージっゴルシのお婆ちゃんが強いんだけどアニメだとゴルシより一回りくらい若くて違和感半端ない

3320常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:09:33.857148 ID:hxPRof8j
>>3315
フク「えーと、まずはこのウィジャ盤、これはいりますよね?」

>>3318
ゴルシ育成にだけは使えそう

3321常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:09:38.643578 ID:UEbZNrS8
>>3310
狡いヘイトの擦り方をするのやめろ

3322常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:10:27.638624 ID:EoppmbP+
>>3315
お母さんフク「それはいつか使うモノなんです!」
お母さんフク「お父さんの積んでいるガンプラと同じです!」

3323常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:10:28.300650 ID:JC6TW/tO
ヤキチクって、会う度にゴルシから本気のドロップキック喰らってそう
そして毎回謝るゴルシトレーナー

3324常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:10:46.556193 ID:+NAjp4kJ
大谷また打ちよった
若者の人間離れがヒドイな()

3325常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:11:20.688173 ID:ezCv9L2g
やっぱウオッカこいつボーナスがパワースピードだから雑に長距離走れるやつ作ってても強いな…

3326常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:11:38.944006 ID:D9byDoOT
>>3291
加齢臭?

3327常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:12:12.665579 ID:jlod8828
>>3306
おハナさんが主張して好位につけてるでしょ、この作品のヒロインぞ

3328常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:12:31.564256 ID:3UqfOKop
旦那の遊戯王カードを全て捨てる嫁

3329常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:12:56.292445 ID:D9byDoOT
>>3323
ありがとうございますとホモに感謝と品定めされるゴルシトレーナー

3330常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:13:07.263857 ID:HdF/Scfj
旦那は浮気してたし慰謝料捻出にちょうどよかったね

3331常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:14:36.582888 ID:JC6TW/tO
>>3329
ゴルシトレーナー「ゴルシ、なんかアイスティー飲まないか誘われたんだが」

3332常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:15:26.780493 ID:ezCv9L2g
>>3327
スピカは真ヒロインスズカの古参ヒロインゴルシだと思う

3333常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:21:55.317974 ID:akyyy0/W
ソシャゲは定期的にコンテンツ追加しつつ本編も進めてやることが何もないようにしつつそのゲームしかやってない廃人クラスばかりを相手にしないことじゃないですかね
とにかく話題が常にあることが大事な気がする

3334無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:22:45.769155 ID:ois6Su0N
フクは本当に言っても無い事簡単に脳内再生できるので困る

3335常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:23:56.020659 ID:cJ5LZbuA
はんにゃらほんにゃら系女子

3336常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:24:15.782809 ID:DJ+SdO8e
今日のレジェンドレースは
1走目モブ
2走目フウジン
3走目テイオーのよくわからん感じだったな……
俺のネイチャが負けるなんて……

3337常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:24:31.231956 ID:buadryAJ
>>3320
死んだ姉さんと通話するために必要なんですね、怖すぎるわw

3338常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:25:16.701728 ID:IWyh1r2w
中日ドラゴンズ 18本
大谷翔平    15本

大谷しょっぼww

3339常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:25:36.939588 ID:rdF4t5cb
やはり少年の日の思い出の主役はカス
ttps://i.imgur.com/QSaY7aB.jpg

3340常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:26:14.172644 ID:iiaUUCuh
>>3338
えっ?これマ?

3341常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:27:21.940636 ID:DJ+SdO8e
>>3238
報酬がないならそもそもプレイしないんだけど聖杯貰えるからなぁ……
FGOにゲーム性は求めてないからメインシナリオの更新か面白いストーリーのイベントくれ

3342常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:27:28.859163 ID:dYmNsnKy
>>3339
元ネタは分かるけどシチュエーションがまったく想像ができない
誰か解説してくれw

3343常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:28:44.861101 ID:h/7RrDmI
ジャスティスリーグスナイダーカットこれサイボーグの活躍シーンほぼ全カット状態だったんだな…

3344常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:28:52.368134 ID:rdF4t5cb
>>3342
TSエーミール。
羅生門のババア若美少女化とかモチモチの木の爺様TS若返りとか書いてる人

3345常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:31:37.264317 ID:UfCo+AVi
>>3333
ストーリー重視なら本編を進めないといけないけど
システムやキャラ重視だとそこまでメインの話進めろみたいな圧はないと思う
グラブルとかほぼメインに期待されてないから
年単位で放置してても別によさそうだし。日課の敵は追加しないとだが

3346無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:31:42.243836 ID:ois6Su0N
フク「あの子も最近お勉強も頑張ってますし、スゥィッチーを買ってあげませんか?」
フク「何でもモンスターパンツァーの新作が出るみたいで、学校の皆と遊びたいみたいですし・・・」

トレ「面白かったのか前作」
フク「はい!新しいモンスターも出るみたいで・・・あ・・・」

3347常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:31:43.803758 ID:JC6TW/tO
>>3341
ほんそれ
DWの部分には一切期待していないから早よ更新してくれよ、もう待ちきれないよ!

3348常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:32:18.376577 ID:dYmNsnKy
>>3344
ほえー、つまり内容自体は手を加えてないんだなw

3349常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:33:22.833082 ID:21LiY9Uc
>>3261
槍ニキやキャス子はコストも相成って優秀やね
でも私は3騎士以外プロテアちゃんで叩き潰しました

3350常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:33:28.696034 ID:A5qy5k52
>>3346
ラスボスはマウス戦車かな

3351常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:34:40.250645 ID:DJ+SdO8e
>>3348
教科書の範囲しか読んでないけど
その範囲だとエーミールより主人公が屑なのは確かだしの

3352無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:34:52.250654 ID:ois6Su0N
子供にはお父さんが惚れ込んでスカウトされた言う事にしているフ

3353常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:35:01.990926 ID:jN2u57tE
>>3217
失礼なやつだな
阪神のタニマチはコロナでも関係なく選手呼んでた女とパーティーさせてコロナ蔓延させるんやぞ

3354常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:35:23.575944 ID:MMTsOd8M
このスタイルで149cmなのが信じがたい

ttps://i.imgur.com/E97A1g9.jpg

3355無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:36:23.993915 ID:ois6Su0N
>>3354 こんなん腰振りマシン余裕やねんな・・・

3356常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:36:29.085066 ID:Rc3DtJA5
こんなフク夫婦でもやることやってるの逆にエロい
エロくない?

3357常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:37:14.457857 ID:7S5Co9a9
レジェンドテイオーあんまり強くないなぁと思ったけどプレイヤー相手だと固有がほぼ発動しないで千切られるから加速力が足りないんだな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485138.png

3358常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:37:26.898246 ID:1eSG2VCd
>>3354
性格がなぁ

3359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:37:36.420745 ID:ois6Su0N
>>3356 こいつらうまぴょいしたんだ!

3360常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:37:53.305657 ID:ezCv9L2g
りあむで抜いたら負けな気がする

3361常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:37:58.083453 ID:gvTePwCb
>>3267
この手の絵は顔だけ普通のままだから気持ち悪いんだよ
そこまで太らせたなら顔もデブにしないと

3362常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:39:15.127468 ID:A5qy5k52
>>3357
トレーナー達がタウラス杯でバチバチにやりあったあとにこのステではな…

3363常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:39:56.321059 ID:Rc3DtJA5
>>3359
だからうまぴょいってなんだよ!!

3364常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:40:23.611324 ID:MzbbtWtW
フクはトレーナーいなくなるとやばい子上位入りそうな気がするんで円満にうまぴょいしていただきたい

3365常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:40:54.606393 ID:EoppmbP+
悪の科学者「ついに出来たぞ。どんな悲惨な物語でも強制的にハッピーエンドにする装置だ」

3366無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:41:01.460356 ID:ois6Su0N
そう言えばスペちゃん一期の頃はおのぼりさんの「よそいき」の私服なんだけど
二期だと結構おしゃれになってる

3367常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:41:03.101908 ID:UfCo+AVi
>>3363
うまだっちと合わせればなんかチラ見せされてる感あるよなぁ……


3368常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:41:13.048348 ID:3UqfOKop
スタイル抜群で顔も可愛くてアイドル人気上位

これで死ぬとか病むとかザッケンナコラー!

3369常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:41:25.756799 ID:A5qy5k52
初うまぴょいする日を占いで決めるフク?

3370常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:41:38.035746 ID:+/zrlv6O
>>3121
g2コスプレ借り物ハリボテ競争杯

3371常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:42:29.970791 ID:gNSIE4qv
>>3365
し あ わ せ

3372常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:42:31.055261 ID:cJ5LZbuA
グッドエンドのフクは占いに縋らなくなったのでアタル日を大吉にするよ

3373常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:42:48.122914 ID:Rc3DtJA5
>>3365
コストも低くて最強やな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485144.jpg

3374常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:43:37.918145 ID:A5qy5k52
ヘソリンガスとかいうトップクラスにヤバいひみつ道具

3375常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:44:27.472502 ID:+/zrlv6O
パワボのスピードもっときてくれんかなぁ
お嬢とキタサンだけでも結構行くから後一人来てくれれば

3376常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:44:30.262188 ID:buadryAJ
>>3368
今回もカテゴリー内では3位だったっけ
またオタクを攻撃して炎上してそう

3377常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:44:50.150348 ID:JC6TW/tO
>>3364
トレーナー「ルドルフは大丈夫だな、ヨシ!」

3378常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:45:23.970732 ID:+/zrlv6O
>>3368
りあむは怪しいお薬打ったり吸ったりする薄い本が多いイメージ

3379常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:45:56.924135 ID:3UqfOKop
トレーナー居なくても大丈夫そうなウマ娘シテンノ
ルドルフ オグリ ゴルシ タキオン ライアン

3380常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:46:01.741659 ID:MzbbtWtW
>>3368
そんなお客様のために、看護学校時代のつらい体験と過去と邂逅するりあむをご用意いたしました!
曇るりあむを存分にご堪能ください!

3381常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:46:16.038778 ID:++sN379a
ブライアンハードモード、ゴルシちゃんモードなど前座に過ぎぬと理解する

3382常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:46:33.433163 ID:6IMLQ4GI
>>3366
都会で揉まれて変わってしまったんやな、あの頃の純真なスペちゃんには戻れないのか・・・

3383常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:46:53.493437 ID:JC6TW/tO
>>3379
タキオンの食事、洗濯、マッサージはどうするの?

3384常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:47:01.810206 ID:+/zrlv6O
トレーナーついてないとレース期間の途中でいなくなるライスとスズカ?

3385常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:47:08.892412 ID:EoppmbP+
看護師学校は「あの」りあむの心を再構築不可能なレベルで折った世界です
婦長「休んでいる暇は無いぞ」

3386常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:47:25.202866 ID:dWQfinea
>>3382
ドコでナニを揉まれたって〜?!

3387常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:47:27.567575 ID:XrgbZ+aw
>>3380
破れた夢の文字とか止めるんだ

3388常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:47:28.171725 ID:+/zrlv6O
>>3381
悔しいけどビクンビクンするんですか?

3389常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:47:49.938165 ID:b/Mz+UUp
2期スペちゃんのセンスはスズカさんの影響あると思いますめえ!
どうしてBOTになってしまったのかはまあうん

3390常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:48:04.376835 ID:7S5Co9a9
>>3375
ゴールドシチー…

3391常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:48:19.548412 ID:rdF4t5cb
>>3348
手なんかろくに加えなくても、ちょっと女子らしいきもっとか少し加えるだけでいいんだ。
だって原作でも、マジメくんのエーミールの宝物を盗んで壊してカーチャンに叱られてようやく謝ったアホやぞ、主役。

3392常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:48:46.620210 ID:UfCo+AVi
>>3382
都会よりスピカに染まった感ある
ゴルシの号令でライス襲撃するわここでボケてとか指示出すわ
雨の中ケーキ頭に乗せてやるやらあげませんやら
もうほんとどこ向かってんだよ日本総大将

3393常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:49:13.236475 ID:iiaUUCuh
あげませんは言ってない定期

3394常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:49:15.067631 ID:hxPRof8j
決して折れな......折れても再生する形状記憶メンタルを追い込むってやべーよな

3395常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:49:30.829292 ID:1eSG2VCd
看護師学校は凄えんだぞーかつての林原めぐみが受験先にクソウゼェ受付が居たから自分の進路に疑問を持って声優への方向性も考えたきっかけになったんだから

3396常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:49:32.535301 ID:JC6TW/tO
>>3392
ゴルゴル星だよ

3397常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:49:44.385129 ID:bHZTCwfR
牡蠣(フライ用)を揚げません!

3398常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:50:15.004112 ID:7S5Co9a9
>>3397
ノロあげます!

3399常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:51:17.847457 ID:A5qy5k52
>>3392
あげません!はテイオーの妄想だから…

3400常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:51:23.429867 ID:UcX8uuFv
>>3385
まあもう看護婦アイドルいるのに卒業されても困るし……世界の修正力?

3401常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:51:45.010307 ID:ezCv9L2g
白衣の天使といっても敵滅ぼす系の天使なんでしょ看護師って

3402常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:52:20.938097 ID:3UqfOKop
どんな職場も辛い所を挙げればなんだってツライよ


3403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 12:53:13.215442 ID:ois6Su0N
二期のスペちゃんはボケに回る事でテイオーを立てる優しき日本総大将やぞ

3404常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:53:41.617802 ID:dWQfinea
>>3401
白衣の天使(メガテン、ロウルート)

3405常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:54:05.964043 ID:3UqfOKop
同じ男を好きになったスペちゃんとテイオー

3406常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:54:15.259407 ID:JC6TW/tO
つまり、3期はマックイーンがボケ役に?

3407常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:54:38.872161 ID:mj31XAN1
行き遅れにはならんじゃろ
ttps://twitter.com/zassyu2_ero/status/1397392474641899527
ttps://i.imgur.com/xWvCIag.jpg

3408常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:54:54.980321 ID:3cxC0/sa
>>3406
急に野球場でトラキチやってるとか全く違和感ないぞ

3409常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:55:12.780593 ID:/t/yUrEV
婦長がバーサーカーだけど、せやなとしか言われない人

3410常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:55:16.918507 ID:bHZTCwfR
新井さん「つらいです」

3411常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:55:26.709906 ID:XrgbZ+aw
どんな前職も辛いところは有るだろうが警察官辞めてアイドルになりました、は親が聞くとダメージでかそうだな

3412常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:55:28.088939 ID:IWyh1r2w
>>3407
エルとネイチャと…誰だろ

3413常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:55:38.339848 ID:D9byDoOT
実際くれないから現実だろ…

3414常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:56:19.221709 ID:3cxC0/sa
>>3412
右端はティアラを見るにダスカっぽい?

3415常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:56:37.047579 ID:D9byDoOT
>>3412
ダスカと一番左はわからん

3416常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:56:54.059461 ID:tp6Oo/QC
TTトウカイテイオー
ELエル
NNネイチャ
DSダスカ
かな

3417常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:57:18.960565 ID:VKDN5kaP
>>3412
左上にイニシャル付いてるぞ
トウカイテイオー、エル、ネイチャ、ダスカだな

3418常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:57:28.797675 ID:3cxC0/sa
コマ上に英文字で名前書かれてた。気づかなかったわw

3419常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:57:47.083917 ID:IWyh1r2w
>>3414
あ、これ左上にイニシャル書いてあるな
T.Tはあっ…(逃走)

3420常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:58:48.980242 ID:tp6Oo/QC
あ、URA2回のってスタミナ66スピード100上がった・・

3421常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:59:00.039353 ID:A5qy5k52
>>3419
[逃げ牽制]
[逃げためらい]
[究極テイオーステップ]

3422常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:59:51.628587 ID:9iYDm6TO
>>3407
ジュビロとかヒラコー作品に出そうな顔になっちょる…

3423常態の名無しさん:2021/05/26(水) 12:59:52.754033 ID:EoppmbP+
恋心を自覚できないハルウララ
そしてそれに気付いたヘイローお嬢様

3424常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:02:30.746696 ID:dWQfinea
>>3422
シンデレラグレイならよくある顔

3425常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:05:53.757711 ID:EoppmbP+
何をやってるんだw
実競馬で『ウマ娘』を冠したレース「ウマ娘ありがとう特別」が開催!
「ハルウララ」デビューの地で、“キングヘイローの子供”が優勝を飾る
ttps://www.inside-games.jp/article/2021/05/24/132474.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=hB4Q_IYgsaY&t=18004s

3426常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:10:45.010827 ID:OpWUYuBi
クラシック級5月後半

トレーナー「なんで俺たちこんなへっぽこなんだろうな……」
キングヘイロー「スピード練習しかしてなかったからじゃないの?」800 120 450 100 97

3427常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:12:48.083152 ID:3UqfOKop
ポケモンカード凄いな。新作が発売前から定価で買えないとかどんだけ人気やねん

3428無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 13:13:42.281495 ID:ois6Su0N
>>3426 このへっぽこ!少しはバランスを考えなさい!

3429常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:14:34.966881 ID:agULMv84
>>3427
海外大手小売店が、ヤバいから取り扱い止めるとか言ってたし
強盗とか不法侵入とかが来るって理由で

3430常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:14:40.615796 ID:fWr50Ayx
>>3296
同時期のあるウマ娘はトレーナーを逆指名してるから…

3431常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:15:06.065234 ID:YOUCePgE
嘘だゾ、三味線弾いてるだけで本当のステータスは、800 1200 4500 1000 97なんだゾ

3432常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:15:54.391499 ID:tp6Oo/QC
>>3431
それでも馬群に飲まれるんだよね

3433常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:16:02.976672 ID:EoppmbP+
>>3429
艦これアーケードかな?
ttps://i.imgur.com/ZYKABqx.png

3434常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:17:12.318152 ID:RhwIVdvi
>>3431
賢さが足りないようですね

3435常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:17:48.183790 ID:6gdrQGUU
女性だらけの職場はストレスになるから315プロを選ぼう

3436無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 13:18:56.105389 ID:ois6Su0N
>>3431 キングヘイローは前が壁!(ユーイチマジック

3437常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:19:06.505164 ID:7S5Co9a9
スピード114スタミナ514パワー191根性98賢さ10のヤキチク?

3438常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:19:32.329295 ID:3UqfOKop
マックイーンも壁みたいですね(一部分を見ながら)

3439常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:19:44.319984 ID:6iNM47dK
>>3180
話としては面白いんだがなぁ
単なる考察、与太話として語ればいいのに

3440常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:22:37.436391 ID:EoppmbP+
朕の血を引いておるのであれば顎に特徴があるはずでおじゃる
ttps://pbs.twimg.com/media/DdfBJRlUQAE8hzQ.jpg

3441常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:22:58.422908 ID:YOUCePgE
ハプスブルグ家…

3442常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:23:46.432878 ID:1eSG2VCd
>>3439
語ってるのはガンダム考察でもちょっと違う視点を言う人だから話半分で聞いてるのが大半だと思うんだけどね
流石に後醍醐帝と絡めるのは無茶苦茶だろうって

3443常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:24:32.591094 ID:rgh09UUU
>>3441
高貴な身分で顎が尖ってると連想しちゃうよね

3444常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:24:42.018569 ID:RhwIVdvi
>>3437
坂路(根性トレ)の時間だオラァ

3445無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 13:25:14.388303 ID:ois6Su0N
あ、そうそう、デカ頭と言われネタにされるバナナ先輩だが
実はスーパークリークも「頭でかくね?」と言われ続けたが武が「デカくねぇって!」と庇い続けてたりする

3446常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:27:15.005666 ID:xLuuGMdD
>>3429
国内だけでなく海外でもポケカ人気出てんの?

3447常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:27:25.669021 ID:fWr50Ayx
シャニマスで人気の高いアイドルって誰だろ?にちかは話題性はあるが人気はあんまなさそう

3448無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 13:27:33.879905 ID:ois6Su0N
ゲーミングレーザーーーーーーーー!!!(トップをねらえ風

3449常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:28:33.786558 ID:tp6Oo/QC
1677万色に光るのかな?

3450常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:29:09.055275 ID:6iNM47dK
>>3365
それデウスエクスマキーナって言わない?

3451常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:30:41.091430 ID:1eSG2VCd
>>3446
前に折れてるぽい袋からピカチュウのSSRだか出て発狂してる外人の動画は見た

3452常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:30:48.318508 ID:tp6Oo/QC
300いしおいしいです

3453常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:31:41.323265 ID:OpWUYuBi
ゴミになったぞ
おかわり

3454常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:33:12.637817 ID:Cz9vdzsf
>>3453
あげません!

3455常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:33:46.158864 ID:EoppmbP+
かわいいりあむちゃんがレアカードを引くまで配信し続ける動画

3456常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:34:04.577864 ID:++sN379a
せめて10連分まで待てなかったのですか(たっづ)

3457常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:34:19.625985 ID:MzDuTfix
>>3453
ポケットにある魔法のカードでオーダーできますよ

3458常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:36:04.928506 ID:Cz9vdzsf
>>3455
初回で当てて企画倒れ

3459常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:37:31.644621 ID:1bMEq9AU
>>3440
このネイチャなら勝てる
ttps://i.imgur.com/b5ZiXcR.jpg

3460常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:40:05.741554 ID:OpWUYuBi
クラスメイト(バクちゃんの可愛いところは私だけが知っていればいい……)

3461常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:42:05.725312 ID:YOUCePgE
>>3460
賭郎の方々かな

3462常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:42:31.336211 ID:Cz9vdzsf
>>3460
嘘喰いのほうなら?

3463常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:43:35.920161 ID:35W493q2
>>3443
江戸時代後半の大名はやわらかい物しか食べないので、顎が細くなる超現代的顔だったという

3464常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:45:20.444877 ID:1bMEq9AU
>>3445
おっぱいデカくね?

3465常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:47:09.760470 ID:jN2u57tE
つべで動画みたらバナナ見せると食ってる途中のりんご全部吐き出して興奮して催促してて草生えた
どんだけ好きなんだよ

3466常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:49:39.427167 ID:u9oY/D9/
>>3447
シャニマスで人気高いのは三峰や透に空中戦は分が悪い辺りだと思う

3467常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:52:10.983612 ID:qxU3DNxQ
〇曜サスペンス

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485191.jpg

3468無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 13:52:53.656638 ID:ois6Su0N
さーてと、ケモナーになりに行くかー

3469常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:55:20.540655 ID:orfPOnSQ
秋期アニメ、ちょっと少ないな?と思ってしまうのは感覚がおかしいんだろなぁ
ttps://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947&image_share=3

3470常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:56:11.771942 ID:++sN379a
…あー、バイオミュータントの事っすか(ケモナー?)

3471常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:57:31.252950 ID:MzDuTfix
>>3466
透より樋口では?
まあネタにしやすいだけかもしらんが

3472常態の名無しさん:2021/05/26(水) 13:57:37.342900 ID:tp6Oo/QC
パイオツミュータントとな?

3473常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:01:43.396920 ID:6IMLQ4GI
そう言えば嘘喰いの作者が「漫画家格闘技No.1決定戦を主催したい、荒くれ者の漫画家よ出てこいや!」ってTwitterで言ってるな。
実現したら面白そう、参加した漫画家にそれぞれレポート漫画描いて欲しい。

3474常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:01:46.139352 ID:b/Mz+UUp
ttps://i.imgur.com/cCvT4DI.png
さすがリッジだ運営愛してる

3475常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:03:13.785274 ID:q5J+Nf15
>>3469
ムテキングと境界戦記が怖いもの見たさで楽しみ

3476常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:03:20.963118 ID:P3lvwJ09
どうぞケモです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485201.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485202.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485203.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485204.jpg

3477常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:05:50.373282 ID:P3lvwJ09
ブルーピリオドアニメになるのか
美大入学くらいまでかな

3478常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:06:57.150939 ID:h4x01ZvH
ゆゆゆ大満開は何をやるやら
中立神はソシャゲーだし、やはりすべての発端とゆうなとは何かをやるのか

3479常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:08:27.367537 ID:qxU3DNxQ
>>3477
大学編、まだ1年生だしねぇ
でも今のとこまでやらないとヨタスケくんが嫌な奴で終わってしまいそうw

3480常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:08:43.270862 ID:nXqbAzp1
境界戦記とマブラヴ……ムテキングはロボ出るんだろうか

3481常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:09:33.107834 ID:A5qy5k52
ウェディング女帝とマヤノが気になるから石は貯蓄するんだ
ナリブーは強いとはいっても代わりはいくらでもいるんだ

3482常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:11:50.330697 ID:7S5Co9a9
どうせ欲しいピックアップ回した時にすり抜けて出てくるから今は引かないの精神

ピックアップは出ない

3483常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:11:52.717287 ID:n4RzbIQo
凪ぴょい?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693858.jpg

3484常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:12:00.262811 ID:++sN379a
オークス2400m せめて2200にまかりませんか!エアグルさんも泣いてるんですよ!

3485常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:12:43.430515 ID:q5J+Nf15
>>3480
サイとか鯛のメカも再現してくれるなら嬉しい

3486常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:14:23.577082 ID:u3idwnJQ
トレーナー「女帝は誰と結婚するのー?」

3487常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:14:29.858736 ID:tp6Oo/QC
ダート用オグリ作ってたら芝のほうに因子のるやーつー
ドウシテ・・

3488常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:15:08.237986 ID:7Vbdelt4
>>3349
あいつのHP増殖は反則級だよな・・・w

3489常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:18:18.905376 ID:h4x01ZvH
マブラヴオルタはいきなりオルタでいいのか

マブラヴシリーズはもう人類醜い過ぎて滅びてろとしか言えないのが

3490常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:20:08.866859 ID:u3idwnJQ
帝王が皇帝を超えた瞬間
ttps://i.imgur.com/BtpDOuJ.jpg

3491常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:20:14.351068 ID:fWr50Ayx
そういえばウマ箱2にナイスネイチャの小説が描いてある書冊が付属していたけどウマ箱の1期の方も同じような特典付いていたのかな?

3492常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:22:07.656038 ID:++sN379a
>>3490
エアグルーヴの色々が下がった

3493常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:22:37.187651 ID:Tb2eh1F8
>>3489
EXTRA編から放送してたら尺が足らんだろうし仕方ないネ
勢いのあった頃ならともかく、今の状態で全部やるってわけにはねえ

3494常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:24:50.062726 ID:Rc3DtJA5
>>3483
うまぴょいの投キスとゴルシの勝利ポーズか

3495常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:24:56.804915 ID:nXqbAzp1
>>3491
google is your friend
ttps://anime-umamusume.jp/archive/1st/bd/

3496常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:25:40.438621 ID:fqJARHtL
>>3489
でも滅びるどころか恒星間航行可能な戦術機でBETA本星に殴り込みをかけるんじゃなかったっけ?

3497常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:27:32.558317 ID:q5J+Nf15
>>3496
漫画版世界線ね。あれが殴り合いで一番上手く行ったオルタ世界か

3498常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:27:39.110678 ID:3rZWpFUM
オルタってだいぶ長いやろどこからやるんだ?
いきなりクーデター編とか甲21号作戦とか横浜基地防衛戦やっても初見ぽかーんになるし訓練や世界移動のとこ順番にメインでやっても盛り上がらないだろう
何クール確保してるんだろ

3499常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:27:57.031052 ID:vWzcgT34
>>3496
月とか火星に殴り込みかけたってのは聞いたな

3500常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:29:53.258262 ID:1eSG2VCd
もう色々有り過ぎてワケワカメ

3501常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:30:44.578930 ID:MW8HtHBl
>>3498
最初から最後までやってみようぜ、1クールで

3502常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:31:01.596826 ID:++sN379a
お爺ちゃん!スケベ同人の暇つぶし用シリーズが凄いってなんで教えてくれなかったの!

3503常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:32:38.543485 ID:6IMLQ4GI
ウマ箱一期はセイウンスカイの小説が付いてた気がする

3504常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:33:17.761188 ID:emw085Ht
ttps://myjitsu.jp/enta/archives/90738
>ジャンプに“サムライ8”の再来!?『アオのハコ』第7話でのセンターカラーにザワつく読者
記事タイトルが意味わかんなすぎてつい開かされてしまった

3505常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:33:42.973914 ID:EoppmbP+
一気に出すと萎えるから少しずつ少しずつ出していくんだ

3506常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:35:06.867115 ID:2JE6LwXl
>>3496
BETA中心殴り込み艦隊か

3507常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:37:13.225325 ID:q5J+Nf15
>>3498
PVの戦術機戦は仲間内の訓練シーンだったからかなり序盤からかね

3508常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:38:15.775779 ID:EoppmbP+
銀河中心殴り込み艦隊が不思議な力でマブラヴオルタの佐渡島攻防戦に介入してきました

3509常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:38:52.250606 ID:Tb2eh1F8
>>3501
マブラヴちゃんが何をしたって言うんですか!

3510常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:40:17.690151 ID:b/Mz+UUp
>>3509
下がり続けるゴールラインと会社そのもののモノカルチャー化みたいな…

3511常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:40:39.455797 ID:hYoe6wzy
>>3504
アオと言えばサムライブルー。 の はなんとなく8の書き損じに見えなくもない。
つまりアオのハコもまたサムライ8を内包するハコに過ぎないということよ(適当

3512常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:40:46.428651 ID:MzbbtWtW
マブラヴもアニメ小説ゲーム出してソシャゲ出してと色々展開してるし意外と金入ってんのか?

3513常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:42:26.413866 ID:A5qy5k52
>>3512
売れてないってこともないだろうけど、他にすがるものがないって理由の方がありそう

3514常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:43:09.548987 ID:7Vbdelt4
他にも色々やったけど当たらなかったので
諦めてマブラヴ一直線で行くことにしたと聞いた

3515常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:43:21.918686 ID:EoppmbP+
マブラヴはオルタで地球における承知みたいなことをやっちゃったのが失敗だったのかなぁ
そこから人類の反撃を描いていけば良かったんだろうけど、何故か「桜花作戦の前日譚」
に振っちゃったから…

3516常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:45:47.583225 ID:hYoe6wzy
>>3515
BETAには絶対勝てません(勝ったらAgeの飯の種がなくなるから)という身も蓋もないアホな理由で延々続くとかそらファンも見放すわとしかいいようがなかったね・・・。

3517常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:45:53.884650 ID:MMTsOd8M
フクって子供出来たら姉の一件から超過保護になりそう
子供が病気になる度に厄払いグッズ買い漁って神棚に毎日祈祷してで

3518常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:46:06.831020 ID:7Vbdelt4
外宇宙出れないとくさい臭いを元から断てないから・・・w

3519常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:46:20.540635 ID:1eSG2VCd
>>3504
タイトルで煽りつつ中身はちゃんと理解してるのがちゃんとしてるなぁ
これこそが煽動しつつ稼ぐマスコミってもんだわ

3520常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:46:50.334660 ID:KhM9pMhS
>>3515
キングダムハーツでよくあるじゃん
ナンバリングまでのつなぎのためのやたら多い外伝
あんなもんよ

3521常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:47:16.768841 ID:MzbbtWtW
儲かるほどでもなく食うためのオルタか
20年前のエロゲが今アニメ化ってのもすごいが

3522常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:47:36.829332 ID:EoppmbP+
>>3518
イデオン「ちょっとBETAくん〆てくるわw」
ゲッター線「あんまやり過ぎんなよwww」

3523常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:47:52.343895 ID:agULMv84
アオのハコって斜め読みした感じ
良くも悪くもジャンプっぽくない青春ものっぽいんだが
サム8と比較する意味がわからん

3524常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:48:25.639201 ID:T+to5olN
>>3517
近所の親切なおばさん「これを信仰すれば無病息災よ」

3525常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:49:12.761553 ID:EoppmbP+
>>3523
7話でセンターカラーがサム8と同じだったと言うだけのことだから…
ハルウララとキングヘイローが同じ競走馬というくくりで話題に出してるようなもんよw

3526常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:49:18.032772 ID:q5J+Nf15
>>3515
未来の話が基本的にオルタ前の失敗ループで何が起こったか、ってある意味過去ネタだったしね。
漫画版が終わってはじめてオルタ世界のその後が見えて惑星間スケールの戦争が出来るとこまでは行ったようだ、ってなったからなぁ

3527常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:49:41.555265 ID:Tb2eh1F8
>>3512
DMMのブラゲ第二部やるつもりでシナリオも用意してたのに、
途中で男坂することになって設定資料集に載せる羽目になったし、
今作ってるソシャゲも順調に製作遅れてて続報が途切れてるしで、金はともかく信用の残高がヤバそう

3528常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:50:35.288716 ID:hYoe6wzy
>>3518
人類が銀河征服しても無理ッス>元から断つ
ガンバスターが銀河中心殴り込み艦隊しても0.1%以下じゃね?

3529常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:50:38.718046 ID:EoppmbP+
>>3527
エロゲ会社「信用とはドブに捨てるのがこの業界の常識では? 発売予定日とか」

3530常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:50:57.930494 ID:21LiY9Uc
>>3509
延期

3531常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:51:14.617287 ID:avtNwaT1
>>3523
要するに偶然の一致を強引に因縁みたいにしてるだけよ
いつものマスゴミの飛ばし記事と何も変わらん

3532常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:51:16.140625 ID:q5J+Nf15
マブラヴバースが稼働してガチャとか始まって騒いでいるけどねー

3533常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:51:20.300795 ID:1eSG2VCd
>>3523
内容じゃなくて忖度しまくって爆死した作品と同じ様なアピールしてるから今の所面白いのにその後の経過が心配てだけだし…

ロボ子がアピった現行作品に問題生まれてるってのもついでに引っ掛かるしw

3534常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:51:21.750617 ID:fWr50Ayx
うーーんアプリの特典無くてもウマ箱1期を再販してほしいと思うのはエゴだろうか?

3535常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:53:18.577639 ID:3rZWpFUM
>>3527
それで社長以外のオルタスタッフもうおらんやんけ
今の中核スタッフってオルタ好きです!なファン上がりばっかじゃないっけ?

3536常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:53:58.435673 ID:agULMv84
>>3527
二度の大延期でそのらへんもう尽きてるんじゃないん
マブラブ大延期→実は3部作で、最終章だけ延期します
ってやらかしてるし

3537常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:54:39.967639 ID:MzbbtWtW
>>3527
原作のエロゲオルタもアホほど延期してた気がするし、
昔のエロゲ会社の体質抜けてないんじゃとか邪推されちゃうかもな
ロボットアクションゲーの方はかなりできてんだっけ?

3538常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:55:12.822505 ID:q5J+Nf15
>>3527
ソシャゲ世界線は残るのかね? インテグレートで(タイトル通り)統合するんだろうけど

3539常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:55:16.202459 ID:EoppmbP+
マブラヴは何も知らずにオルタから遊び初めて静止画がビュンビュン動くだけの処理に
なんやこれ? と思った物でした
ぼく「なんでムービーでやらないの?」

3540常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:55:24.214910 ID:ezCv9L2g
クオリティアップのための延期で本当にクオリティアップしてくる作品は少ない
スパロボMXの時は発売延期になったら暇なスタッフが戦闘アニメ書いて追加したとは聞いた(弱い武器なのにやたら動くラーゼフォンの格闘とか)

3541常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:56:29.925311 ID:1eSG2VCd
当時友人が凄え待ってたのにガンパレになったて怒ってた記憶>原作エロゲ延期

3542常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:56:36.968606 ID:avtNwaT1
作品のファンがスタッフっつーと、一部除いて概ねクソになったFFT獅子戦争を思い出して不安になるのう……

3543常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:57:38.367464 ID:tQ6AOA5a
MXは戦闘アニメが本当に凄かった
ディジェとかお前そんなに動かせて貰えたのかって使ってた

3544常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:58:27.385172 ID:6IMLQ4GI
ファンがスタッフ側に回ったら上手く行ったりするのでは?
キン肉マンも始祖編の編集は昔からのキン肉マンファンだったのでしょう?

3545常態の名無しさん:2021/05/26(水) 14:58:47.049046 ID:EoppmbP+
発売日延期すると、予定していた時期にお金入らないし、出るお金は増えるし
流通さん(もの凄く強い)との信用も失うのにね…

3546常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:00:16.807249 ID:q5J+Nf15
>>3537
まあ本編遅れる。本編発売日にオルタ告知、で、オルタ遅れる。というのは語り草よね
プロジェクトミカエルは4月アーリーアクセス予定が8月リリースに延びた

3547常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:00:27.363696 ID:agULMv84
>>3545
規模が小さいとそこらへんはまあ割り切れるレベルの損害で済むんで

業界の規模が大きくなってもそのノリを続けてるのが潰れる

3548常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:00:44.046937 ID:Zvy5VoU3
>>3541
そういやマブラヴもとらいあんぐるハートみたいに純愛学園ラブコメかと思いきや陵辱NTRが混ざってたようなものか

3549常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:01:02.222406 ID:++sN379a
ダウソ販売もっと増えて(こなみ)

3550常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:01:56.958936 ID:MzbbtWtW
>>3539
ロボットアクションゲーになるんじゃないかとか色んな憶測があってからの人形劇はつらかったのう
妙に長くてテンポも悪かった気がする

3551常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:02:27.979544 ID:fWr50Ayx
もはやなのはの方が有名になってしまってとらハを覚えている人はどのくらいいるのやら。そしてある意味危険物となったとらハ2

3552常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:02:36.314349 ID:EoppmbP+
>>3549
制作会社「よしっ、ギリギリまで開発継続できるな!」
制作会社「致命的なバグが出た? パッチで対応すると告知しろ!」
パッチ:4GB

3553常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:02:52.342302 ID:21LiY9Uc
>>3545
アニメやって最終回に合わせてゲーム発売するところなのに延期して時期逃すのを2階もやってるのほんとアホかと

3554常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:03:31.546548 ID:agULMv84
>>3548
散々延期してギャルゲの振りをして出した進撃の巨人
なお完結編がそこから大延期
ってのかな
ネタの時系列はともかく

3555常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:03:57.807624 ID:avtNwaT1
>>3544
まぁ、ファンがスタッフやるのが全て悪いってわけではないが、同時にじゃあ良いとも限らないわけで
少なくともFFTに関しては失敗だった

3556常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:04:09.360660 ID:EoppmbP+
サイゲ「ウマ娘のゲームをリリースするまでにアニメを二期まで放送してしまった…」

3557常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:04:15.009392 ID:KhM9pMhS
ラブライブとかの声優が
小学生の時に見てました
とか言ってるのを聞くとなんかすこしおどろくが
最初のアニメも8年前だしそんなもんか

3558常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:04:56.862385 ID:ezCv9L2g
>>3544
星矢LCだって作者年季の入った星矢ファンだしな

3559常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:05:13.326726 ID:KhM9pMhS
来季は地味にロボアニメそれなりにあるのか

3560常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:05:27.909902 ID:3rZWpFUM
とらは声優と続くと逮捕もセットになるからなあ
キャラと声優は一緒じゃないとはいえ

3561常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:06:11.627216 ID:Tb2eh1F8
プロジェクトミカエル、プロジェクトイモータル、オルタアニメと一気に企画をブッパしたところを見るに、
2021年がageの山なんだろうなと。こけたらもう後がない的な意味で

3562常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:06:25.569983 ID:+/zrlv6O
ガンパレはアーカイブスでできるからみんな買おう!と言いたいがPS3だっけあれ

3563常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:06:28.439938 ID:agULMv84
>>3552
回線速度が32kbpsの時代にね
ちなみに現代は1000000kbps

3564常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:07:04.585442 ID:q5J+Nf15
>>3554
ちなみに最初に見せる看板が大ウソで落差を稼ぐ作品を作ったメーカーなのは当時から有名でした

3565常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:07:20.467123 ID:agULMv84
>>3562
アーカイブはもうちょっと続くんじゃなかったっけ

3566常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:07:31.679144 ID:T+to5olN
こいつらうまぴょいするんだ!
ttps://i.imgur.com/8KBaL1V.jpg

3567常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:07:32.805310 ID:6IMLQ4GI
阪神ファンも良く「ここをこうするべきですわ、○○を放出して誰を取るべきですわ」とか言ってる。
こんなファンに任せれば良くなる可能性が?

3568常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:07:46.650694 ID:hYoe6wzy
>>3551
その程度で危険物になったら長期のドラマとか地雷原ってレベルじゃなくなるからへーきへーき(平気とは言っていない)

リメイクすれば間違いなく売れると思うんだけどねー>とらハ全作+おもちゃ箱

3569常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:08:30.194546 ID:+/zrlv6O
>>3515
ゼロ物とバッドエンド派生を延々やられてもそのなんだ、困る


3570常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:09:02.303507 ID:agULMv84
>>3564
君のぞと螺鈿回廊のブランドを信じる奴はおらんじゃろ

3571常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:09:22.562306 ID:EoppmbP+
>>3569
ネバーエンディングストーリー!

3572常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:09:25.569480 ID:MzbbtWtW
>>3561
乾坤一擲起死回生〆切超過
ちょっと分が悪い賭けになりそうですね……

3573常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:10:00.286899 ID:tQ6AOA5a
アーカイブはもっと手広く出して欲しい
例えばアクスレイ遊べるやん!って思ってもWiiUまでとかいう悲しみが多々ある

3574常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:10:03.812430 ID:Tb2eh1F8
>>3570
キラキラしてそう(こなみ<螺鈿回廊
螺旋回廊はあれだっけ? ヒロインがゴミ箱にダンクされる展開がある奴

3575常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:10:09.571157 ID:OpWUYuBi
ゴールは決まってんのに永遠に中間点を作り続けるから理論上ゴールにたどり着けない
一年戦争かよ

3576常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:10:20.077404 ID:agULMv84
>>3568
絶対都築は余計なことするから
しない方がいいと思ってる

3577常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:10:25.813366 ID:KhM9pMhS
>>3572
分の悪い賭けは嫌いじゃない(他人事なら)


3578常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:10:31.799999 ID:hYoe6wzy
>>3570
ちよれんとかいうそういう意味での信頼度0のメーカーだけが集まった連合よ・・・。

3579常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:11:15.733707 ID:agULMv84
>>3574
おぉぅ
申し訳ない

老人エロゲーオタにポリバケツはNGワード

3580常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:11:16.454383 ID:EoppmbP+
現行ハードで遊べる風来のシレン全シリーズ(アスカ含む)とか出たら
色々ヤバいかもしれん
生産性が低下する的な意味で

3581常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:11:31.486421 ID:hAH57Cgt
>>3551
耕介が色々アウトになりそうな来歴してっからなぁ…
愛さんの中の人は別の人がやりゃどうとでもなるが

3582常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:11:50.990699 ID:OpWUYuBi
いわゆるエロゲに多いサウンドヴィジュアルノベル(紙芝居)ってもう古臭くて再販しても客来ないんじゃね

3583常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:11:54.584924 ID:z6vDpVmr
>>3567
川藤ださんかい、から三振してホンマに出してどないすんねん、と言うCM思い出した

3584常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:11:55.235443 ID:ezCv9L2g
分の悪い賭けは嫌いじゃない
分の悪い賭けをするつもりはない
あと1つぐらいあった気がする

3585常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:12:07.402085 ID:MzbbtWtW
>>3566
サークルの野外ステージでちびキャラがうまぴょいしてるの狂おしいほど好き

3586常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:12:40.090680 ID:agULMv84
>>3582
月姫・・・・

3587常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:12:55.038886 ID:KhM9pMhS
>>3586
リメイクはどうなるか

3588常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:13:34.466489 ID:EoppmbP+
古いWindowsエロゲが遊べるレトロPCです
みずいろ(初回版)友人から譲って貰いました

3589常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:13:35.720585 ID:XrgbZ+aw
>>3565
PS4では出来ずにPS3が必要だからと言う意味かな

3590常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:14:05.602622 ID:agULMv84
>>3589
さんくす
そういう意味でか

3591常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:14:45.553906 ID:q5J+Nf15
>>3579
クリスマス系BGMが小さく流れている

3592常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:15:10.509888 ID:tQ6AOA5a
>>3584
分の悪い賭けは主義じゃない
らしい


3593常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:15:42.192644 ID:Tb2eh1F8
>>3582
来ないだろうなあ……往時のファンが懐かしがって買うくらいか
ビジュアルノベルの演出レベルって、上で言われてたマブラヴの静止画芸
あれをもってアージュが技術力演出力のあるメーカーって評価貰うくらいのレベルだからなあ
月姫R出すのは本当に冒険だと思うよ、マジで

3594常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:16:30.740019 ID:q5J+Nf15
>>3582
スイッチ版ファミコン探偵倶楽部ぐらい作りこんでほしい(コスパが引くほど悪くなります)

3595常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:16:51.202109 ID:fWr50Ayx
まほよは演出凄かったが選択肢もないとかちょっとないわーだったな

3596常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:17:30.993596 ID:6IMLQ4GI
月姫Rは演出とかどうなるんだろ。
文章の後ろでアニメ版並にぐりぐり動いて戦ってたりするんだろうか

3597常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:17:37.562093 ID:ezCv9L2g
>>3595
選択肢なしとかなんでゲームで出したすぎる…

3598常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:17:49.564577 ID:EoppmbP+
>>3591
こんな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=aB39OqlJsm4
ttps://www.youtube.com/watch?v=Zzgy3cje3PQ

3599常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:18:31.174474 ID:OpWUYuBi
技術力という言葉をどぶに投げ捨てて無理やりエロゲエンジンでじゃんけんゲーム作った戒厳聖都というクソゲーがね
いやシナリオはいいよ、システムがマジでクソ

3600常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:19:28.198066 ID:qxU3DNxQ
まほよ、3部作だったはずなんだよなぁ・・・

3601常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:20:24.110267 ID:q5J+Nf15
>>3597
きみあるとかヒロイン選択ぐらいしかないエロゲ、ゴロゴロしてたしのう

3602常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:21:00.900616 ID:21LiY9Uc
>>3593
>あれをもってアージュが技術力演出力のあるメーカーって評価貰うくらいのレベルだからなあ
あれでも動かすの差分沢山必要だからめっちゃくちゃカロリー使うんだよね

3603常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:21:58.434047 ID:fWr50Ayx
月姫Rではあおあおの声誰になるのかね?流石に三石さんではもう・・・

3604常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:22:15.048696 ID:q5J+Nf15
>>3598
SAN値を殴りにこないよーに、いや螺旋回廊/クリスマス曲もプレイした人には同じようなもんだが

3605常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:23:02.341167 ID:jgDfffD6
>>3582
名作は名作だしぃ(懐古厨感

つうか積むだろうけど現行ハードやOSでプレイ出来るなら確保しときたいよ 積むだろうけど…

3606常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:24:03.771922 ID:q5J+Nf15
>>3602
オルタは真ん中ぐらいから3D系技術使い始めるのが開発期間の長さを感じて笑える

3607常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:24:09.781001 ID:nXqbAzp1
今はエロ以外の部分でもLive2D的に立ち絵動かす作品もまあ見かけるな
そんなにニーズがあるかというと無いだろうけど

3608常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:24:38.651412 ID:OpWUYuBi
保育園で保育士がマスクしてるせいで幼児の発達に影響がってニュースを見た
影響あるんかね?

3609常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:25:38.591895 ID:jgDfffD6
>>3598
出たよクリスマスに聞くべき名曲がよ!(嫉妬の炎を燃やしつつ

3610常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:25:53.567251 ID:1EEK7pcd
装甲悪鬼村正は立ち絵差分ほとんど無くテキストボックスの表情差分だけでぶん回してたな
……やる夫スレみたいなもん?

3611常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:26:04.975388 ID:agULMv84
>>3608
ありそうなのが、人の表情を見て色々判断するって能力かな

3612常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:26:34.927224 ID:++sN379a
DLsiteで動画作品1つ買うのとコンシューマ紙芝居1つ買うのと
まぁ比べちゃいかんけど満足度で言えば前者っすね!

3613常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:27:42.131870 ID:fWr50Ayx
>>3610
今凍京ネクロで総集編という形で復刻イベントしてるな

3614常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:28:09.346321 ID:jgDfffD6
>>3608
この一、二年だけなのに集計して弾き出したんですか?凄いですねってなるんだが…

3615無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 15:28:42.182776 ID:ois6Su0N
???「ここだけの話、マチカネフクキタルと言うありがた〜い美少女とうまぴょいした後ガチャを引くと吉!と出ています」(癖の有る声

3616常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:29:02.800472 ID:7S5Co9a9
>>3612
エロ同人RPGなら2〜3本買えるしな…

大抵性癖に特化してたりするんで刺さるときはとことん刺さるし

3617常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:29:40.859032 ID:EoppmbP+
名作ゲーム「狂った果実」
ttps://pbs.twimg.com/media/CZKKM9CVAAA3UL5.jpg

3618常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:29:54.768197 ID:q5J+Nf15
>>3610
フェイスウィンドウは98時代ラストぐらいに定着した古典技術である
画面狭しとアレが飛び回るゲームもあったのよ

3619常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:30:38.264696 ID:XBppuS4d
シレン2だけプレイできてないからHD移植とかしてほしい

3620常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:31:12.101666 ID:++sN379a
>>3615
対魔忍RPGのガチャで欲しいのがあるんだ
だからあっちの世界に出張だフク(真顔)

3621常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:31:19.909020 ID:OpWUYuBi
なんで絶対言ってもない台詞なのに声がちゃんと聞こえてくるんですかね

3622無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 15:31:44.008353 ID:ois6Su0N
狂った果実、狂った計画、狂った帳簿

3623常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:32:01.782175 ID:1FYSsSYJ
>>3614
幼児の表情が乏しいって印象
データの裏付けは無いだろうけど、それほどはっきり異変を感じてる人が多いんだろ

3624常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:32:20.080642 ID:lXHT8qcn
テキスト枠横の表情コマを縦横無尽に動かして表現してた行殺

3625常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:32:23.133565 ID:EoppmbP+
>>3622
偉い猫「書類上は問題が無いのでヨシ!」

3626常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:32:51.804833 ID:XBppuS4d
狂った血統(インブリード1×1)

3627常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:33:33.622163 ID:++sN379a
衣装スキンが全員に当てられるようになったらウェディングマヤとエアグルさんの衣装が
ボロボロになるまで使いまわしになっちゃー↑う

3628常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:35:12.629618 ID:OpWUYuBi
狂ったパース

3629常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:36:19.581685 ID:z6vDpVmr
狂ったように打ちまくるバースの再来?

3630常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:37:15.625930 ID:fWr50Ayx
狂った果実はR18Gだからなぁ〜

3631常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:39:26.341810 ID:emw085Ht
そっか・・・

模造Zトロン@mob_gigira68 5月25日
ゴジハムくん誕生秘話、あの奇抜なデザインがどう生まれたのかインタビュー内で触れてたんだけど、「本来はゴジラ層にはゴジラの特典、ハム太郎層にはハム太郎の特典を渡すのがサービスだけど手間が掛かるので合体させました。」って思ったよりLive感で生まれてて笑ってしまった

3632常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:40:16.560564 ID:fiJVQKcC
>>3587
最近比較的売れたADVだと五等分の花嫁のゲーム版があったけど
スイッチPS4の出荷とDL全部合算してようやく5万本超えたとからしいからなあ
週刊少年マガジンで最近完結した作品でこれだから今の月姫じゃあねえ

3633常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:41:25.006890 ID:q5J+Nf15
>>3630
サイキックディティクティブ(データウェスト)とかアンジェラス(エニックス)とかG系ゲーの系譜もあったなぁ

3634常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:44:23.702441 ID:77vfbxJA
DLsiteはセール時に同人でも商業でも半額以下になったりするからその時まとめ買いしてる

3635常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:47:30.468316 ID:35W493q2
>>3622
株主総会前に地獄になりそう

3636常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:49:03.278772 ID:1FYSsSYJ
>>3632
本編のリメイクと漫画原作の外伝は条件が違いすぎる

3637常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:49:24.489215 ID:U+bWjG+j
FGOのきのこ担当、監修シナリオもなんかこう好みからずれてきてるし
きのこが一度つくったものに手を加えるとたいがいろくなことならんから月姫Rも正直、古参もいったいどれだけ買うのかってなる

3638常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:51:18.187197 ID:n47sDHez
>>3623
声の大きい人が目立ってる可能性あるから、まず意見を集めてどのくらいあるのか数えんと

3639常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:51:25.995907 ID:XBppuS4d
>>3637
まあ、とりあえずは買うぞ
出来ればPC版まで待ちたい気もするがPCで出してくれるかどうかもわからんしなあ

3640常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:53:11.130781 ID:1FYSsSYJ
>>3638
それは確かに
でも結局データ集める暇がなくて噂止まりになりそう

3641常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:53:39.916700 ID:Qevq/0Lp
冒険も冒険じゃないかな…>月姫R
ドギツイ事言えばなんぼ伝説的な作品でも15年以上前の同人作品のテキストを
ブラッシュアップしたところで売れる?ってなるし

3642常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:55:30.251830 ID:XBppuS4d
魔法使いの夜は満を持して出したわりに微妙な出来だった
続編出る気配すらないしなwww

まあ、山育ちはやっぱやばいということだけはよくわかったwww

3643常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:55:34.618373 ID:lCa0m3fd
さっちんシナリオがあったら起こして

3644常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:56:41.312290 ID:d/2N3mAt
>>3632
こんなこと言ったらなんだけど五等分、結構人気あったんだなとちょっと驚いた。
最近同作者のやつ、良い評価聞かなかったから(戦隊大失格だっけ?)

3645常態の名無しさん:2021/05/26(水) 15:56:52.684222 ID:xLuuGMdD
>>3541
ガンパレ→マブラヴ→進撃の巨人
こんな感じに影響を与えてんだっけ?

3646常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:00:31.634405 ID:amDgjNyS
まぁそのガンパレ(を含むいわゆる無名世界観)も、続編やらその後の展開がね……

3647常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:02:51.670745 ID:hAH57Cgt
FGO好きだけどSNやHAですら何か合わないって人いるのに、月姫シナリオ好きってなる人どんだけいるのよ?としか思わんのよな


3648常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:05:30.610437 ID:IGAAhxPn
>>3644
ヒット作の後にクソをお出しするのはよくあることでしょ

3649常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:05:47.748455 ID:32bDjGXE
まあ月姫Rは同人時代に支えてくれた人への還元であり
ついでに新規開拓もできればって所じゃない?

3650常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:07:06.409938 ID:d/2N3mAt
>>3647
結構文体癖あるからね…428では異質感特に感じた。

3651常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:09:06.162376 ID:IGAAhxPn
>>3643
とりあえずアルクルートとシエルルートだけ出すんじゃなかった?

3652常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:12:28.945911 ID:XBppuS4d
>>3651
あー、分割だっけ?

そのルートだけなら、佐々木少年の漫画版読んだ方がいい気がするなwww

3653常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:12:37.192469 ID:vvZPwmnp
異世界マヨネーズ無双やら手料理無双やら媚薬飯はうーん???ってなるが
手から無限に味の素を出されるとアンタほどの調味料が言うんだったら……ってなる

3654常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:12:48.292518 ID:UfCo+AVi
>>3650
あれセガの方からと全力であなたの文体で出してくださいとかプッシュしてたとか聞いて
セガのセンスェ……ってなった
地味にアニメ化とかしてたから色々動いてたんだろうけど

3655常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:12:59.535980 ID:DJ+SdO8e
>>3643
月姫リメイクの4本目くらいに出るんじゃね
上弦、下弦、満月、新月みたいな感じで

3656常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:14:28.897584 ID:q5J+Nf15
>>3649
PSPやDSでプレイしてた友人はノータイムで予約してたなぁ

3657常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:18:26.413974 ID:IfrtsBe4
>>3653
ナンプラーしか使えない主人公

3658常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:20:34.365199 ID:IWyh1r2w
馬鹿だなオメーら
月姫だぞ?
分割商法するなら17分割商法や

3659常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:21:49.771461 ID:Qevq/0Lp
>>3656
PSPやDSで…?(記憶にない)

3660常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:22:03.513261 ID:7Vbdelt4
>>3528
無茶苦茶なパワーバランスしてやがるな。
本当に末期戦するだけのための設定なんだなw

3661常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:23:07.600563 ID:nXqbAzp1
>>3659
無理やりそれらでプレイする方法があったんすよ
相当コアなファンだろうね

3662常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:23:26.875525 ID:zNVVunmv
こんだけ待たせて分割って時点でもう・・・

3663常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:24:44.583073 ID:KhM9pMhS
>>3662
ボリュームがおおいらしいし
後編がすぐに出ればまあ……

3664常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:25:46.381258 ID:l1MX0kHM
味覚に直接激辛味を叩き込む魔法を使う魔王
涼しい顔で受けるが条件反射で尻から大量出血する勇者

3665常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:26:28.856956 ID:l1MX0kHM
>>3663
元エロゲ屋だぞ?そんな奴が言う納期なんて信じられるか!!

3666常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:26:53.570069 ID:ezCv9L2g
FF7リメイクも分割やし…
完結して1本にまとめたら買うわ

3667常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:28:37.258910 ID:3rPsz5pM
エロゲ業界はダウンロード販売やらでなんとか首の皮一枚繋がってるけどこの先どうなるかだよね……

3668常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:28:44.643043 ID:7Vbdelt4
>>3664
勇者「ライフで・・・いや、アナルで受ける!」

これ火鳥先生が書いたアナトルスピリッツの世界だなw


3669常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:29:43.413143 ID:7Vbdelt4
>>3667
フルプライスはなー・・・
脱出できる人は大概脱出してるだろうし、
DMMの同人ゲーム販売で凌ぐくらいしか未来が見えない。

3670常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:29:53.554239 ID:nQkFe2z7
ヴォルヴィック…お前枯れるのか…?

3671常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:30:05.824272 ID:3cxC0/sa
>>3665
出るだけで御の字。それが俺達エロゲーマーの共有したたった一つの正義だった筈だ

※ゲームになってないものは除く

3672常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:30:11.274777 ID:32bDjGXE
エロゲ屋とか関係なく根本的にきのこが中心できのこが暇してない以上
ほぼ完成してない限りすぐには次出せないんじゃない?

3673常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:30:13.825883 ID:q5J+Nf15
>>3667
商業同人もエロゲの内なのだし別に残るじゃろ?

3674常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:30:27.732886 ID:QTIjhinv
お兄ちゃんのバカ!分割商法がなによ!
そんなものアトラスのゲームで慣れてるでしょ!

3675常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:04.680066 ID:jgDfffD6
>>3670
永遠の泉なんて神話にしか有りませんよ?

3676常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:17.716657 ID:XBppuS4d
サムライヴァンダリズムとか作ってるところ、もうこれ同人って規模じゃなくて企業な気がするが
こんなにエロに力入れたゲームを同人で出されたら
商業とかしょぼく感じるよね

商業はフルプライスでもCG100枚前後しか入れちゃいけないって気まりあるんじゃねえかってくらいエロで負けてる感あるし

もう、同人ゲーにエロ面で完全に負けてる感あるからなあ

3677常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:21.244114 ID:OpWUYuBi
アナライズって対象を肛門化する魔法ではないのか!?

3678常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:43.091961 ID:3rPsz5pM
>>3673
まあね、そっちはなんとか残るやろ
フルプライスはホント不安

3679常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:49.087636 ID:zNVVunmv
>>3663
発表から直ぐ出してりゃそれでも良かったよ
もしくは最初の発表の時点で分割になりますって言ってたなら納得も出来る
ただ十年以上待たせておいて分割っすってのはね
分割発表時点で後編も同年内に発売します!って言ってくれたら安心できたんだけどなあ
既にこんだけ待たされてるから後編が出るかどうかすら信じられん

3680常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:50.458728 ID:Qevq/0Lp
あとは肥ゲーとか>分割

3681常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:54.977558 ID:ezCv9L2g
童帝の作品だっけ?「やらない夫のライフで受ける!」ってやってたの

3682常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:32:52.193586 ID:XBppuS4d
ウイポは毎年出すだけで分割してないよ

むしろ分割して毎年アップデートできるようにしてよ

3683常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:33:14.868600 ID:7Vbdelt4
>>3681
童帝のだなw

3684常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:33:57.334188 ID:YOUCePgE
肥はもうシミュレーション系は畳んで欲しい…年々マシンパワーだけ要求して微妙な出来になってる気が

3685常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:33:57.938197 ID:q5J+Nf15
>>3669
大昔のフルプライス5800円2〜4時間くらいのサイズに戻るんじゃないかなぁ
「超大作」作るところも残るかもしれんが

3686常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:34:03.385591 ID:XBppuS4d
なお、ウイポ2021はいつもの倍以上売れたらしい

ウマ娘効果もあるんだろうが、今回は9シリーズの集大成的なところもあるしなあ
完全燃焼もマシになったみたいだし
みんなやろう

3687常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:34:05.149025 ID:Tb2eh1F8
>>3676
元エロゲ会社がサークルってことにして作ってる場合もあるって話だなあ

3688常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:34:27.168126 ID:T+to5olN
>>3615
童帝、フクの事好きだよね
じゃあ、オグリンは貰っていきますね

3689常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:35:15.576259 ID:q5J+Nf15
>>3677
アナルスティック連呼する生徒会の話を思い出してしまうぢゃろが

3690常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:35:38.374640 ID:EoppmbP+
女の子の裸が見たいからゲーム未満であってもエロゲを買う
それが俺たちの求めたエロゲパラダイスだったはずだ!(90年代)

3691常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:36:03.778881 ID:7Vbdelt4
>>3685
その価格でも絵師とテキスト次第では行けるかなあ・・・?
エウシュリーあたりは是非続けて欲しい。積んでるがw

3692常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:36:21.701146 ID:HdF/Scfj
>>3688
目の中で斜行しても痛くないほど溺愛してるのはヤキチクだけなんだよなぁ

3693常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:36:31.856817 ID:XBppuS4d
>>3690
今の同人ゲーって割とそれに近いものがあると思う
出来のいいのもあるが、そうでないのもエロとシチュだけで引っ張ってるものも多いし

3694常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:36:47.981848 ID:Tb2eh1F8
>>3690
パソコンでエッチなゲームがプレイできること自体に価値のあった幸せな時代はもう終わったんだよ、ロック

3695常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:37:03.927852 ID:XBppuS4d
エウシュリーは
戦女神3か2のリメイクしてよ…

3696常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:37:49.756711 ID:OpWUYuBi
ヤキチク子ちゃん、トゥインクルシリーズ出るってよ

3697常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:37:53.982020 ID:xLuuGMdD
>>3687
同人って事にした方がユーザーのハードルが下がる効果もありそうやな

3698常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:38:10.685705 ID:q5J+Nf15
>>3690
都筑より前のJANISとか大変お世話になりました

3699常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:38:14.211431 ID:3rPsz5pM
ダノンザキッド、全治3ヶ月以上か……

3700常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:40:01.844292 ID:OpWUYuBi
ttps://i.imgur.com/Kt7o9xq.jpg

……すまない、最初に出た感想はロリ描くの下手だなって

3701常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:40:03.575587 ID:XBppuS4d
>>3699
結構いたいが、ちょっと早めの休養に入れたと思えば
まだ伸びしろありそうだし、古馬になってからに期待かなあ

3702常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:41:03.065786 ID:6IMLQ4GI
>>3699
一年振りに帰って来て、復帰戦でG1勝利とかしたらドラマだと思う。

3703常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:41:21.986730 ID:Tb2eh1F8
>>3697
あとこれが大きいんだろうなと思うんだけど、
RPGツクールに代表される商用利用不可のツール群が使える

3704常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:41:39.321746 ID:7Vbdelt4
>>3700
(爆笑)
いやちょっとこれはw

3705常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:42:08.441041 ID:ezCv9L2g
流石にダービーはエフフォーリア本命だろう
ウオッカの時ほど牡馬弱くないし

3706常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:42:52.614427 ID:OpWUYuBi
>>3704
頭なんか変だよね……?

3707常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:43:33.298888 ID:jgDfffD6
>>3693
CG動画集をエロゲとして売ってるのは昔のエロCG画像の詰め合わせ売ってたのを思い出すね

3708常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:43:38.437796 ID:6IMLQ4GI
ノーザンとしてはやはり牡馬に勝って貰った方が、種牡馬ビジネス的にも嬉しいんだろうか

3709常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:44:34.678327 ID:XBppuS4d
>>3708
もちのろんよ

3710常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:45:05.251343 ID:XBppuS4d
正直、牝馬が強すぎて古馬戦線で牡馬が負けまくってる現状は
種牡馬ビジネス的にはおいしくない

3711常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:45:16.598220 ID:xLuuGMdD
>>3700
6頭身のキャラを分解して丈を詰めて
雑に合成したようなバランスの悪さw


3712常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:45:22.347452 ID:7Vbdelt4
>>3706
カルコブリーナだよこれじゃw

3713常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:46:01.201154 ID:EoppmbP+
>>3706
惑わされるな!
ttps://pbs.twimg.com/media/EYmE_kKUYAUaD34.jpg

3714常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:46:21.525610 ID:Tb2eh1F8
>>3713
妖怪かな?

3715常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:46:54.683297 ID:OpWUYuBi
>>3713
殿堂入りカードをデッキに入れるのはルール違反ッスよね

3716常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:47:24.851145 ID:XBppuS4d
ここまで牝馬が強いと、牝馬のハンデ軽減措置無くそうって動くかもなあ

ただ、これ別に日本だけやってるわけじゃなくて海外も牝馬にはハンデ軽くしてるからなあ
とはいえ、エネイブルネキとか大暴れしたってのもあるしなあ

2キロのハンデは半馬身くらい差がつくとも、実は全く影響ないとも言われててどっちかわからん

実際は、2キロくらい増えても関係ないくらいパワーのある馬もいるし、影響受ける馬もいるってことだとは思う。
ただ、500キロ以上の大型馬にはあんまり影響ないって言われるな

420キロくらいの子らの2キロと500キロの子の2キロではやっぱ違うってことやろうな

3717常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:47:25.505856 ID:Fw9DONqd
天城ちゃんは可愛かったのにどうして

3718常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:47:34.336249 ID:TFnxj6AN
ナツメヤシが届いたので食う。思った以上に干し柿。もう買わないだろうw

3719常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:47:41.642901 ID:QTIjhinv
>>3710
よく聞くけどなんか牝馬が強くなった原因とかあんの?



3720常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:47:54.106933 ID:XBppuS4d
>>3713

???????

なにこれ、すごく不安になる

3721常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:48:32.291998 ID:bn6a80pg
>>3713
見てくだいさいこのカード…これは…その…ねぇ?

3722常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:49:21.034045 ID:bHaczHil
>>3720
子供の体型を描き慣れていない人のなんだろうなって

3723常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:49:54.692046 ID:EoppmbP+
まひろちゃん「幼女の体型と聞いて」

3724常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:50:21.162806 ID:bHaczHil
>>3723
あんまり上手いイメージじゃない

3725常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:50:39.524390 ID:nt19EASk
>>3715
だめ?
ttps://i.imgur.com/8ze6rbS.jpg
ttps://i.imgur.com/IRmFXT3.jpg
ttps://i.imgur.com/is3KJS9.jpg

3726常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:51:05.705656 ID:9iYDm6TO
>>3725
助けて牙狼!

3727常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:51:12.948725 ID:fWr50Ayx
>>3723
小さな女性の体つきよね。むしろそっちのほうがいいんだが

3728常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:52:08.751551 ID:XBppuS4d
>>3719
調教技術の発展かな
とくに、外厩の存在が大きいといわれている。

今の競馬って調教師がバチバチに鍛えるっていうより、千葉とかにある牧場(いわゆる外厩)で仕上げる方が主流になってる
もっとも、外厩の恩恵は牡馬牝馬どっちも受けられるんだが
牝馬により影響が大きいのは、牝馬特有のフケといわれる生理みたいな現象による体調不良をうまく管理しやすくなったのが大きい

とにかく牝馬はこの体調の波が激しく、距離的には牡馬クラシックより緩いはずの牝馬クラシックは、体調管理の面で牡馬クラシックより厳しいといわれてきた

実際、2000年以前に牝馬クラシック制覇した馬ってメジロラモーヌしかいない
ところが外厩が発達した2010年から2020年の間に4頭も三冠馬が誕生していたりする

3729常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:52:12.724232 ID:9iYDm6TO
>>3723
ガチロリコンからするとプリヤは小さい女性の体型だから駄目って聞いた

3730常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:52:57.475757 ID:q5J+Nf15
>>3720
この時期妙に手足ヒョロ長く書く手癖が有ったが、それに加えて股関節&腰の位置が不思議すぎる

3731常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:55:03.392596 ID:XBppuS4d
今はもう外厩が完全に仕上げてくる形式になったので
調教師とか中央の馬房の管理人に過ぎないという見方もある
それはそれでちょっと寂しいものである。

昔は個性的な調教師いっぱいいたんだけどね
藤沢さんも引退だしなあ

須貝さんくらいしか面白いのいない気がする

3732常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:55:12.730125 ID:HdF/Scfj
まひろちゃん作画(初期)から漂う、古の00年代に山ほどありそうな萌えアニメ感

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485282.jpg

3733常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:55:58.920955 ID:XBppuS4d
>>3732
目の大きさが3分の2くらいになってるなwww

3734常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:56:11.370513 ID:3rZWpFUM
ロリキャラだけどくびれはあるしイカ腹はない
背が小さい女性じゃんと言われるのもしょうがない

3735常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:56:15.978712 ID:QTIjhinv
>>3728
なるほどなぁ
餌が変わってデカくなったとかそういう肉体的な面じゃなく
管理方面で対等に近づいたから成績も近づいて追い越したみたいな感じなのか
馬の世界の牡も大変だなぁ

3736常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:56:42.391863 ID:7qOsNyPu
最近日中は睡眠薬飲んでやり過ごす日が多くなっているな、健康的なほうだと思うけど

3737常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:56:57.593633 ID:jN2u57tE
そら原作のイリヤはロリじゃないし

3738常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:57:10.980940 ID:q5J+Nf15
>>3725
坂とか建物がおかしいのはまだまだ見るからなぁ。
あと足元が滑る移動シーンアニメ

3739常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:58:06.676885 ID:U+bWjG+j
まあプリヤのロリはくびれとかケツとか子供じゃないからな

3740常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:58:12.863256 ID:hYoe6wzy
>>3736
吸血鬼か何かで? UVカットの化粧品を塗れば日中も外出できるから頑張って?

3741常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:59:16.514027 ID:XBppuS4d
>>3735
いや、これは1面だけで、言う通り、エサが変わったのも大きい

なんか完全栄養食とか言うエサに変えてから強くなったとも言われる

ようはサンデーやキンカメ血統+餌+調教技術の改善
それらの要素が複合的に絡み合った結果だと思うよ

3742常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:59:30.584631 ID:xLuuGMdD
わい二次ロリダイスキーだけど
くびれ無しイカッ腹のガチロリ作画は流石にシコれないでござる

3743常態の名無しさん:2021/05/26(水) 16:59:59.614315 ID:XBppuS4d
大谷15号か…

ほんと止まらんなコイツ

3744常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:00:18.607998 ID:EoppmbP+
プリヤ世界、まだブルマが毛ネキの異世界だからw
ttps://www.youtube.com/watch?v=vc1qAX1_5AE
ttps://www.youtube.com/watch?v=3-A1XL0iI4E

3745常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:00:26.103237 ID:XBppuS4d
ペドまで行くとちょっと引く…

3746常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:00:52.226450 ID:CZjLHmV3
>>3737
原作イリヤは十歳かそこらで成長止まってるから体はロリだし
プリヤは年齢も小学生のガチロリやぞ

3747常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:00:52.867290 ID:7qOsNyPu
>>3740
何してもしんどいので睡眠薬をとにかくバカ飲みしてやり過ごしているんや

3748常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:01:21.027620 ID:EoppmbP+
むう、最近キーボードの反応が悪いなw
舷秋がなんで毛ネキになるんだw

3749常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:01:22.869119 ID:XBppuS4d
サンデーキンカメ血統に調教技術やエサ、それらすべてが詰まった、日本の近代競馬の結晶というのが

アーモンドアイという怪物なんだと思ってる

3750常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:01:47.188406 ID:D9byDoOT
>>3742
小路あゆむの何が不満なんだ…

3751常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:02:02.275321 ID:EoppmbP+
>>3747
ソレはさすがに建設的で無いので美味しい物を飲み食いしようぜ

3752常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:02:04.629932 ID:HdF/Scfj
海防艦はともかく、駆逐まで行くともう大人と大差なくてちんちんに来ないみたいな感じか…

3753常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:02:07.851458 ID:IWyh1r2w
ちなみにクソゲーオブザイヤーエロゲー版はここ最近小粒化に悩んでいるぞ!
みんなママクラスみちゃったから小粒に見えるんだね!

3754常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:02:25.817819 ID:fWr50Ayx
でもまひろちゃん、画力だけは確実に上がっているよね

3755常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:02:57.218341 ID:hYoe6wzy
>>3742
ろりぷにはいいけどリアル系のアバラが浮き出るようなロリは微妙ってのもあるから・・・。

3756常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:03:09.788420 ID:r2RnfmTG
じゃあこの人の絵は?
ttps://pbs.twimg.com/media/EsUYHx4UUAMTUmK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2D3LU1VIAkXb02.jpg

3757常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:03:54.964678 ID:4m4S4Btx
石川優実勝訴か

3758常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:04:05.520870 ID:TFnxj6AN
はて、なんで300石配布されてるんだ

3759常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:04:15.575693 ID:Tb2eh1F8
>>3756
骨格とか関節部分のこだわりが怖い

3760常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:04:55.933890 ID:h/7RrDmI
>>3743
え、エンゼルスピッチングは…

3761常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:04:58.525727 ID:q5J+Nf15
>>3750
このみちあゆみさん好きー(それは此路)

3762常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:05:15.686764 ID:7qOsNyPu
>>3751
コロナで外出できんし、無職だから金ないし、主治医に相談するか薬代えてくれって

3763常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:05:17.284001 ID:Rc3DtJA5
>>3758
ウマ娘ならウマ箱2発売記念で配布されたな

3764常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:05:31.076775 ID:XrgbZ+aw
じじさんの同人を海外に帰る人の荷物にこっそりいれるイタズラ

3765常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:05:33.369235 ID:emw085Ht
は!? シンフォギアソシャゲ公式コラボ聖闘士星矢?????

このシルエット立花響黄金聖闘士ってこと!?!?!?!

3766常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:05:37.620385 ID:XBppuS4d
>>3760
大谷以外全部ひどすぎない?

3767常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:06:11.314608 ID:q5J+Nf15
>>3756
10年以上前のアニメっぽい絵柄の時期の方が好き

3768常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:06:44.470094 ID:7qOsNyPu
>>3759
こんなんでもプロの漫画家なんやぞ、不安になってくるエロ絵
ttp://cloud2.akibablog.net/2021/may/25/akuta-and-nazuna/103.jpg

3769常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:06:56.615122 ID:TFnxj6AN
>>3763
ああ、それか

3770常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:07:21.195489 ID:dYmNsnKy
機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11 6月26日より連載開始!
ttps://twitter.com/crossbone_comic/status/1397449227106615300

あー、確かにカーティス(トビア)の物語だったら最後にやり残してたわ・・・
あとリプ欄の指摘どおりにBORNEからBONEに戻ってるのは芸コマだわw

3771常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:07:44.036117 ID:h/7RrDmI
>>3768
女より竿役が気にくわねえ

3772常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:07:50.497703 ID:hYoe6wzy
>>3757
そらまぁ(敗訴にすると団体が暴動起こすから)そうよ。
一種の世論によるパワハラじゃね?

3773常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:07:56.530813 ID:emw085Ht
ゲーム内にも来たか
うわぁ
いつものコラボのノリで考えると
星矢たちが歌うとか
聖闘士星矢世界の滅亡の危機にシンフォギア装者達が駆けつけるとかになるんだなあ
ttps://i.imgur.com/k04tN7E.jpg

3774常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:08:34.634924 ID:EoppmbP+
>>3768
漫画家のが力はあんまり重要じゃ無い!
ttps://pbs.twimg.com/media/DlrlAxkU0AAE7xo.jpg

3775常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:08:42.244506 ID:xLuuGMdD
>>3770
そろそろご褒美にクロボンアニメ化しても良いのよ

3776常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:09:45.608214 ID:HdF/Scfj
星矢、オバロ、盾は明らかに中華の量産ソシャゲとコラボしてるのよくみるけど
後者二つはまだしも星矢は世代が違いすぎるしそんなに需要があるのか

3777常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:09:52.414043 ID:XBppuS4d
トビアはもう50超えてるのにまだ戦わされるのか…

3778常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:09:53.270835 ID:mj31XAN1
>>3775
キャラデザ変えもす!

3779常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:11:05.470629 ID:hYoe6wzy
>>3774
ははぁん。このおっさん武術の達人だな?>上側を崩さずに蹴りでスイカに穴をあける

3780常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:11:25.069793 ID:XBppuS4d
>>3774
岡田あーみんは奇才すぎるwww

ほんと壊れてるからなwww
こいつら100%がぶっ壊れてるが、その後のルナティックもじわじわ来る

3781常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:11:54.052611 ID:XBppuS4d
>>3776
中国で大人気らしいじゃないか

3782常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:11:57.887030 ID:hYoe6wzy
>>3773
ミュ、ミュージカル聖闘士星矢・・・。

3783常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:12:24.010572 ID:r2RnfmTG
原作版かアニメ版かどっちや
ttps://symphogear.bushimo.jp/4th_anniversary/

3784常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:12:55.722549 ID:7qOsNyPu
>>3774
漫画家は要はセンスだからな、絵がなんぼうまくてもくっそセンスがないと、大暮みたいになりかねん

3785常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:13:15.315941 ID:MzbbtWtW
エロ漫画はデッサンが歪でも抜ければ勝ちってじっちゃが

3786常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:13:50.648717 ID:xLuuGMdD
>>3783
シンフォギアのソシャゲもう4年になるのか

3787常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:14:25.119935 ID:HdF/Scfj
>>3784
脚本はっ付けたら有象無象の漫画家を画力でねじ伏せられるのでセーフ

3788常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:14:33.467958 ID:yAOUh8e7
ボルヴィックの水源枯渇・・・これは高額販売&転売の予兆

3789常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:14:38.772428 ID:Rc3DtJA5
一時期、アニメの動きあるシーンの一コマ抜き出して作画崩壊とか言うの流行ったなってふと思った

3790常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:14:40.158812 ID:EoppmbP+
岡田あーみん「月刊誌連載なのに月に二日しか仕事をしない漫画家です」
担当編集「あたしゃネームを通した翌日に完成原稿受け取るなんて初めてですよ」(若干切れ気味)

3791常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:14:59.198097 ID:35W493q2
>>3788
やっぱり資本主義はダメでは?

3792常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:15:04.652783 ID:q5J+Nf15
>>3784
あれはあれで「妙な」センスはあると思うがなぁ

3793常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:15:11.772763 ID:jgDfffD6
>>3778
ファン「仕方無いね…」

3794常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:15:36.071329 ID:hYoe6wzy
>>3784
大暮さんはクッソ漫画センスはあるんだよ。コマ割りとかつなげ方とか。
致命的なのはシナリオそのものを作るセンスだ(性癖の問題

じゃけん原作つけて化物語描かせましょうねーって講談社GJ。

3795常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:15:43.833497 ID:3UqfOKop
天上天下もエアギアもその…よくわかんなかったです
いや最初から最後まで読んでもよくわかんなかったです…

3796常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:15:52.243404 ID:xLuuGMdD
シンフォギアのソシャゲは原作キャラだけじゃ持たんだろw
みたいに言われてたのにここまで持たせるとはなw

3797常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:16:23.734379 ID:XBppuS4d
大暮は原作つけたら行間読みまくってすごい作品書くのでは?

3798常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:16:43.734322 ID:7qOsNyPu
>>3794
センスにも色々あるしな、なんでそこまで面白くない胸糞好きなんって漫画家も多い
面白い胸糞もあるでよ

3799常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:16:58.153491 ID:xLuuGMdD
大暮は短い話なら問題ないというかむしろ上手い方かと
問題は長編やな

3800常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:17:22.164785 ID:jgDfffD6
大暮に足りないのは長編の時に整合性を守るという自制心

3801常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:17:49.879866 ID:XBppuS4d
大暮はエロ漫画時代からよくわからんシナリオ展開してて
キャラデザ自体はエロいのにエロシーンはあんまりエロく感じないという不思議な作家だったな

まあ、平野もそんな感じではあった
平野のエロ漫画は読んでて面白かったが、あれで抜いたことがないwww

3802常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:17:51.977433 ID:hjWJz8m1
エアギアはベヒーモスと戦ってる辺りまで面白かったよ

3803常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:17:57.295788 ID:3UqfOKop
化物語のコミカライズはめちゃ面白いっすね
もうなんかアララギさんのキャラもヒロインの可愛さも異常にマッチしてるわ

3804常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:18:44.418680 ID:xLuuGMdD
大暮先生はもっと男子高校生の日常みたいな話で押すべきだと思うのです

3805常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:18:50.811810 ID:hYoe6wzy
エア・ギアとか 初っ端から 主人公が負けたからモブ友人が裏でレイプされてます(無描写)とかヤンマガいけよってレベルで裏でアレだしなぁ・・・。

3806常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:18:56.265165 ID:nQkFe2z7
ブラジャー忘れて恥ずかしがる羽川さんとか漫画でしか見た事ねぇ!

3807常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:19:06.583949 ID:jgDfffD6
>>3801
エロ時代はグロの方に傾倒してたからな
絵柄変えて名前変えて普通のエロ描いたのは受け悪かったとか言い訳してたけど

3808常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:19:25.958662 ID:q5J+Nf15
>>3794
ゴアとメカと女体と幾何学模様を混ぜて派手な一枚絵を画くのは凄いよなぁ

3809常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:19:30.055202 ID:EoppmbP+
DIY漫画読んでたら主人公の三十路OLの付き合っていた男がめんどくさかった
一言で言うなら「何も出来ない完璧主義者」
何かを作ろうとしても「なんでこんなデザインにしたんだろう。もっとこうオリジナリティを」
って悩んで悩んで結局自分では作らないし、他人のセンスには口出しする
でも有名なデザイナーの作品は熱愛する

3810常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:19:57.937435 ID:r2RnfmTG
未来と奏とセレナはレギュラーになってるのか

3811常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:20:13.289913 ID:Rc3DtJA5
TES6あと5年以内に出るかねぇ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485292.jpg

3812常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:20:57.963239 ID:EoppmbP+
漫画家の描きたい漫画と読者の漫画家に描いて貰いたい漫画が違うと不幸だよね

3813常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:21:05.541675 ID:jgDfffD6
>>3811
TESOあるやんって思ってそう

3814常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:21:29.297040 ID:Xj+adHE4
>>3773
なお今のシンフォギア奏者は雛見沢出張中

3815常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:21:42.391265 ID:7qOsNyPu
東京リベンジャーズ売れているって話出ているけど、アニメはどうこう聞かない

3816常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:21:50.318700 ID:MzbbtWtW
大暮は描きたいシーンを描く人なんで原作付きか短編じゃないととっちらかっていかん
うまいはやいエロいで大変結構なんだが確かに整合性が取れなくなっちゃうな

3817常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:21:52.845432 ID:3UqfOKop
ガイシューイッショクというクソ女の漫画
いやーほんと腹立つ以上の選択肢が無かったぜ

3818常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:22:47.584965 ID:7qOsNyPu
>>3812
それをどうにかするのが、編集の仕事だろうな、カベも阿久津に「漫画家っていうのは自分の描きたいことしか描かないのを
どう誘導するのかが重要だって」

3819常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:24:10.045817 ID:hYoe6wzy
上下巻で終わった魔人はクッソ面白かったからなー>大暮
デコッパ覚悟ガンギマリすぎやろ。

3820常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:24:32.097032 ID:XBppuS4d
>>3809
物書きしてる時の俺みたいだなあwww

結局かけないwww

やっぱ勢いで書き上げるのが大事よ

3821常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:24:48.743313 ID:akyyy0/W
どんな良いシナリオとシステム備えてても宣伝がクソだと埋もれるけど逆はたまに売れるんだよな
宣伝が下手くそなのは作ってないのとおんなじや

3822常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:25:03.061746 ID:bHaczHil
>>3770
骨の髄までしゃぶるつもりかあ

3823常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:25:59.816092 ID:xLuuGMdD
大暮先生は凪宗一郎のようなDQN系よりも
高柳雅孝みたいな真面目系DTを主役にする方が合ってると思うのです

3824常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:26:02.523444 ID:EoppmbP+
これより酷い?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485296.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485297.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485298.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485299.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485300.jpg

3825常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:26:39.341718 ID:hYoe6wzy
>>3821
宣伝が下手くそならインフルエンサーに見つかればいいじゃない!(ヒラコーショック感

3826常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:27:59.396229 ID:3UqfOKop
宣伝が下手で売れなかった名作ゲームって例えば?

3827常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:29:03.101990 ID:bHaczHil
>>3777
太陽系外枠探索でコールドスリープとかしてたんで
もうちょっと若い

3828常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:29:19.269333 ID:LsUW+L6w
>>3795
途中まではワクワクするんですけど、話が進むとワケワカンナイヨーってなりますなります

3829常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:29:23.671677 ID:zNVVunmv
エアギアは普通に好きだけど
空が何か許された感じになってるのがちょっと・・・
武内兄弟がこれまでにやったこと考えたら普通に糞やろ

3830常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:29:24.766652 ID:q5J+Nf15
>>3823
真面目に見えて狂ってる系が一番ハマるよね

3831常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:29:27.206878 ID:xLuuGMdD
>>3826
宣伝費が無くて初動が悪かったゲームならGPM

3832常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:29:46.437159 ID:TFnxj6AN
>>3826
メタルマックスあたりかな・・・

3833常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:30:03.263701 ID:akyyy0/W
>>3826
印象強いのはBOF5とWA5
どっちも面白かったんすよ


3834常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:30:08.323570 ID:foCciAhK
>>3826
もじぴったん

3835常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:31:22.160492 ID:iDT4jhX9
え、門倉行方不明なの?

3836常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:31:33.031099 ID:qGEvnxqa
>>3819
ラスボスを知性のみで打倒した展開は熱かったな

3837常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:32:00.794819 ID:Tv1sbaKb
ttps://youtu.be/tDM-17Aw9GU
ファミコン版懐かしいなーやり込んだわ

3838常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:32:01.381944 ID:hYoe6wzy
>>3833
BOF5は宣伝が下手なのではなくてゲームシステムが・・・。
シナリオとゲームシステム切り離して考えると割と残当。

3839常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:32:43.269364 ID:Rc3DtJA5
宣伝の影響はともかく
下手なCMと思ったのはゼノブレかな
アイドルがコスプレした上にネタバレ気味という

3840常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:32:59.221830 ID:OpWUYuBi
>>3835
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/26/kiji/20210526s00001173415000c.html

捜索願出されてるな

3841常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:35:25.743603 ID:hYoe6wzy
>>3840
無断で練習にも来なくなるほど追い詰められてるのに気付かなかったことの方を重く受け止めなきゃアウトなのでは・・・?>球団

3842常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:35:48.756708 ID:32bDjGXE
>>3838
ゲームシステムは良くない?
ゲームシステムを理解させるための導線が少なかったとは思うけど

3843常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:36:52.642694 ID:OpWUYuBi
戦時中に発売されたウマ娘プリティーダービー

3844常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:37:07.973339 ID:f7tdWXJU
>>3822
アニメ化したかったらさぁわかってるよねぇニチャ

3845常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:37:18.512581 ID:QKamz+F9
違和感ほぼねぇなw
ttps://twitter.com/Siromayu0212/status/1397155318673461249?s=19

3846常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:37:28.960424 ID:EoppmbP+
>>3843
敵性語だ! しょっぴけ!

3847常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:38:46.862266 ID:mAm3HUdk
クロボンのアニメ化はされんやろ
人気機体がキット化されきっちゃってるし

3848常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:39:11.784555 ID:f7tdWXJU
BOFはクオーター路線で行ってほしかったわ

3849常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:40:06.386277 ID:mj31XAN1
>>3846
戦後ウマ娘弾除けに使った畜生として処刑されたんだよね…

3850常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:40:51.755222 ID:u9oY/D9/
お前をゴルシ(デデーン

3851常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:41:11.271378 ID:OpWUYuBi
>>3850
なんなんですのこのウマ娘……

3852常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:41:12.590392 ID:EoppmbP+
ウラライス「おまわりさん、変質者です!」
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Pheu6XMAsuXLg.jpg

3853常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:41:35.695820 ID:2JE6LwXl
>>3813
俺はTES1〜4のリメイクが来ると踏んでる

3854常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:41:58.904914 ID:Xj+adHE4
>>3847
財団B「アニメ版でもう一回売れるドン!」

3855常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:42:08.627701 ID:t1+SW7TW
BoFシリーズは終わったんだ
キミも希望を捨てて現実に戻るべきなんだ
6のあのザマではもう本当に何も期待できないからどうしようもないんだ、ちくしょう!!

3856常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:43:26.013948 ID:3UqfOKop
望まぬうまピョイ対策の為トレーナーには防犯ブザーを持たせましょう

3857常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:43:58.140905 ID:OpWUYuBi
>>3856
ウマ娘「防犯ブザーの音だ!!あそこにトレーナーがいるのね!!」

3858常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:45:03.011155 ID:sZoCrOsl
>>3847
まだPGがあるよ!

3859常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:45:14.160414 ID:7S5Co9a9
ブザーじゃだめだな

匕首持たせて駄目そうなときは自刃するべき

3860常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:45:23.232085 ID:77vfbxJA
名作だけど売れなかったはニッチ層に直撃しただけなのが大半

3861常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:45:48.397323 ID:7CCQ4PeX
>>3831
電撃PlayStationの表紙何回も飾って宣伝費がないは無理でしょ(名推理)
…電撃のライターが「このゲーム見ちゃくちゃ面白いんでページぶんどってきました!」みたいなノリで大量の攻略記事載せてたけど、どこまで仕込みでどこまで本気だったんだろうなアレ

3862常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:46:42.748845 ID:2JE6LwXl
>>3829
大暮漫画全般通してそうなんだが
どうしようもない外道行為を行なっていた敵のクソ野郎が
それ以上の下衆な奴が現れるとそれまでのことがなかったかの様に共闘する展開はマジ吐きそう

3863常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:47:04.783997 ID:EoppmbP+
分かりみ
ttps://pbs.twimg.com/media/E2QemEJVUAAZUu_.jpg

耳かきはもっとさじの部分を鈍角にして角も引っかかるようにしてくれないと
耳の穴が痒いときに困る

3864常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:48:28.765229 ID:FeIOxLJ3
気をつけろ!!!
コロナのワクチンを打つとブルートゥースに繋がるぞ!!
これはレプティリアンに支配されたデープステートの陰謀だ!!
コロナはただの風邪!

3865常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:48:45.326956 ID:3UqfOKop
>>3859
いやS&Wを持たせてウマ娘に対抗させるべき
流石に銃器には勝てまい

3866常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:49:02.722746 ID:EoppmbP+
>>3864
つまりスマホを持ち歩かなくても24時間ネットに繋がれるわけだな!

3867常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:49:32.990522 ID:ng8M5nuF
>>3864
ヘッドセットなしでVRと接続できるとか夢のようだわ

3868常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:49:50.811170 ID:t1+SW7TW
天上天下だっけか、いつの間にか主人公がラスボスになってどうしようもない噛ませが主人公になったと聞いて笑った

3869常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:49:59.964758 ID:hc0l4x4z
>>3849
戦闘で昂ったウマ娘を鎮めるために調教師属性を持つ青年兵が従軍
その時の名残がうまぴょい伝説にあるという

3870常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:50:29.523234 ID:fWr50Ayx
>>3774
この中で一番ヤバい人は?

3871常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:50:30.109669 ID:akyyy0/W
コロナワクチンは電脳化への近道だった?

3872常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:52:00.684139 ID:TFnxj6AN
>>3864
知ってるけどよく知らないものを並べただけ感好き

3873常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:52:18.762558 ID:bhe3zO8Y
>>3860
ニッチにもかすりをしなかったとかも往々にあるのでましではある

3874常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:53:59.427679 ID:OUbaqPaB
>>3871
マジな話Qアノン界隈の陰謀論って
「アレな人達にとってイヤな事」なので
ディープステートのたくらみは
社会の電子化を推進させるだとか国境を無くそうとしてるとか
それ結構リッパなんじゃない?って陰謀もなんかちょいちょいある

3875常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:54:10.721326 ID:9iYDm6TO
奴隷との生活はニッチやなーと思いつつ買いました

3876常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:54:23.524368 ID:2JE6LwXl
>>3868
どうしようもないカマセじゃないよ
少なくとも当時連載第一話を読んだ人は主人公高柳先輩だと思ったのは間違いない

3877常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:54:50.224878 ID:3UqfOKop
Qアノンとひろゆきのabema番組面白かったなあww
なんなのあんなあたおかな奴等ばかりなのQアノンww

3878常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:54:53.171175 ID:fWr50Ayx
ワイルドアームズもソシャゲが死んじまったしな・・・。というかなんでアクション系のゲームにしたし

3879常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:55:13.546327 ID:bhe3zO8Y
国境をなくすために核ミサイルを連射するだって?

まあ、後々国とかは曖昧になるが戦争がなくなるかは……

3880常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:55:41.984117 ID:OUbaqPaB
>>3860
サムライうさぎ書いてる人が今書いてる漫画は
点数をつけろと言われたら75点以上はつけるけど
買うかって言われたら絶対買わないって思ったな……

3881常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:56:32.166385 ID:R6BpHp1L
他スレでMM2Rが全然売れてなかったと聞いて驚いている

3882常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:56:40.680733 ID:sZoCrOsl
>>3879
生き残りの数にもよるが乱世になるだけだろうな

3883常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:57:16.907305 ID:IWyh1r2w
エスコン7で必死にトリガーがAI拡散食い止めるし
みんな国家なんてもん越えて団結すんのに
7の先に待つのは国家が企業に制圧され、AI全盛期になるエスコン3なのが最高に救いがない

3884常態の名無しさん:2021/05/26(水) 17:58:45.859306 ID:2JE6LwXl
>>3883
そういう時は歴史のパラレルだ
7の主人公がいない世界線は3に繋がってるとかそう言う感じで…

3885常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:01:08.909197 ID:cJ5LZbuA
>>3881
正統派メタルマックスで面白かったのに

3886常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:01:45.056599 ID:ePdJ3+p+
>>3867
それどころか身体の欠損や視覚のハンデすら克服する偉業ゾ
出来るならな

3887常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:02:54.486721 ID:EoppmbP+
編集「なんでお前らは萬田はんはダークヒーローとして認めるのにウシジマくんは認めねぇんだ!」
ttps://pbs.twimg.com/media/DxHZStFVYAARbji.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8RFZBSUcAY3yh6.jpg

3888常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:03:19.046050 ID:ePdJ3+p+
>>3879
闘争は止まらない!加速する!(ナニカサレタフロム脳)

3889常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:04:11.845189 ID:Kg3oHkTo
>>3887
そこに答えを出すのが君の仕事でしょ

3890常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:05:00.668207 ID:nt19EASk
ふじのんピックアップガチャ来てんじゃーん
まあ、輪姦さんが

3891常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:05:05.445653 ID:jgDfffD6
>>3864
普通に欲しいわ!>脳と青歯接続

3892常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:05:31.681892 ID:akyyy0/W
例え話として日本にミヤイリガイ愛好家が千人いるとしたら70億人の中では7万人前後いるかもしれない
千人だけだと少なすぎる気もするけど7万人いると考えれば意外とニッチ層も馬鹿にできないんじゃないだろうか

3893常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:05:36.317618 ID:sWS7XLEp
ウシジマ君は汚いが、そもそも萬田はんはおっさん以外見向きもしないし…

3894常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:06:25.442751 ID:nt19EASk
>>3887
ウシジマくん、面白いんだけど立て続けに読むと元気が無くなるんだよね
というか、続きを読もうとする気力がマジで無くなった
※作品としては非常に面白いと思っています

3895常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:06:28.786626 ID:ezCv9L2g
ウシジマくんはテコンダー朴と同程度には本棚に置きたくない漫画って言われるし

3896常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:06:45.236021 ID:35W493q2
>>3883
無人機は3の巨大企業が開発しているので…

3897常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:07:03.274003 ID:ePdJ3+p+
>>3883
AmazonやGoogleがやろうとしつつあるけど(アメリカでの住居や保険等)始まりがまさか従業員確保のためという情け無い話

3898常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:07:21.243529 ID:t1+SW7TW
ウシジマくんのどこにダークヒーロー要素があるのかさっぱりわからんからなあ

3899常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:07:30.850775 ID:q5J+Nf15
>>3847
バタラ系をー(小さい声

3900常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:07:31.527129 ID:LadRAKjQ
>>3890
ふじのんマグロだもんな

3901常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:07:33.940971 ID:OUbaqPaB
>>3892
単巻100万部売れればジャンプの看板貼れる超ヒット漫画だが
実際には日本国民の1%しか買わないニッチジャンルなわけだからな

3902常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:08:21.387082 ID:ePdJ3+p+
>>3890
オヌシは殺さねばナラヌ!(アンブッシュ!)

3903常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:09:57.277145 ID:bhe3zO8Y
>>3887
ダークヒーローとは見られてないだけで
評価はされてるんじゃないかな?

3904常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:11:32.445174 ID:jgDfffD6
>>3890
曲がれ

3905常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:11:35.584299 ID:fWr50Ayx
ブラックジャックならダークヒーロー扱いでも文句はないんだがな

3906常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:11:49.684204 ID:nt19EASk
なんでクロボンはアニメ化しないのー?

3907常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:11:54.624033 ID:6gdrQGUU
>>3881
wikiだとDSから3DSへ移り変わる時期だったのと
前後でMH3Gとマリオカート7が出たせいではと有るな

3908常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:13:53.630014 ID:b/Mz+UUp
長谷川センセに好きに書いていいってフリーハンド権を与えた代わりに映像化はしないというお約束があるとか

3909常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:14:06.055565 ID:jgDfffD6
>>3906
サンライズがウニに傾倒してるからじゃね?

3910常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:14:49.214502 ID:R6BpHp1L
>>3907
前後が強敵すぎて霞みますねこれは

3911常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:15:58.845271 ID:UEbZNrS8
メタルマックス2Rは傑作なんだけどねえ、本当に商売が下手
で、商売の仕方が問題なのにゲームの方を弄ってダメになってしまったという

3912常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:16:43.828578 ID:GRbKEavE
>>3847
鋼鉄の七人は並べて飾りたい
RE100でワンチャン揃わんものか

3913常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:16:58.561179 ID:OUbaqPaB
>>3908
ダストでめちゃくちゃバンダイに管理されてるってぶっちゃけてたよ
実際カトキにガンダムタイプデザインさせるとか噛んでないわけがない

3914常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:19:49.406545 ID:OUbaqPaB
>>3912
1/100スケールという意味なら
フルクロス・ギナ2・ミノルさん仕様F90・青F91は揃ってるんだっけ(スネークハンドは流石につかんが)
流石にディオナ・アビジョ・トトゥガは厳しいんじゃないかな……
というかギナ2とか出してんだしF91のMSVで揃えればよかったのに

3915常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:20:52.444872 ID:q5J+Nf15
>>3912
アンヘル・ディオナが出たらイカロスは頑張って自作だろうか

3916常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:22:41.989485 ID:jKK7COJy
>>3908
そもそも最初はお禿がっつり関わってるんでなかった?

3917常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:23:59.656336 ID:2A8iS8WI
前とは違うからみんな持ってるんだろうなぁ・・・(まだ、回してない)
ttps://pbs.twimg.com/media/EhI41cfUcAENdTX.jpg

3918常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:24:13.353937 ID:yONhbIzd
トトゥガはともかく
アビジョとディオナは絶対もっといい機体用意できただろサナリィ
普通にフリント2機用意した方が絶対マシ
F90の2号機ちゃんと3号機ちゃんはもう可動してなかったのか?

3919常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:24:59.771754 ID:jgDfffD6
>>3913
ゴーストのジャブローでも埋まってるMSに関しては事細かくチェックするって話だったしな

3920常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:25:26.377820 ID:77vfbxJA
メタルマックスは当初のクッッッソ使いにくいインターフェイスから
新作の度に既存の改良と新しい駄目な点を追加する繰り返しがしんどい

3921常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:27:36.781479 ID:UfCo+AVi
>>3919
Gレコでジャブローはギアナ高地でまだズゴックが埋まってるのを見て
???ってなった。ならない?

3922常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:28:56.974704 ID:hAH57Cgt
>>3918
あの時点でパーツ無いからフリントは無理やぞ

3923常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:29:46.441348 ID:jgDfffD6
>>3916
つうか辻谷耕史さん亡くなる少し前の講演まではアニメ化に許可出さないってスタンスだったしな>御禿様
もう良いかな?て言ってたら急逝だよ…

3924常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:29:53.580354 ID:MMTsOd8M
オークス馬ユーバーレーベンに屈腱炎の疑いか…

オークス馬ユーバーレーベン 左屈腱部に腫れと熱感
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c7215536d2f45dc4e8557b2d3bf07ddce0916b7

3925常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:30:05.249163 ID:wBuOfSrf
ヤバいもんが埋まってた系の展開はやっぱα外伝の真ゲッターとマジンカイザーが最高やな

3926常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:30:20.069788 ID:bHaczHil
>>3824
これの主人公っぽいのと同年代の自分でも、父親の言う事が正しいとしか思えないんじゃが
読者が納得出来る返答出来るのこいつ?

3927常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:30:38.327757 ID:2oRupMhX
>>3920
2Rは何か問題あった?

3928常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:31:12.642302 ID:yONhbIzd
>>3922
月面でミノルさんが使ったフリントが1機はあるはずなんだけどな……
あと出荷前の量産型91とか無かったのか?
ディオナよりは絶対マシなハズなんだけど

3929常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:32:00.588766 ID:jgDfffD6
>>3926
この次のページで今まで強制されてきたから自己意思ガーての見たが甘ったれんな!にしかならんかった…(更に続きで変わるのかは知らぬ

3930常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:32:32.332556 ID:q5J+Nf15
>>3921
あれは後から石像を設置したアミューズメントのような気がするレベルで不自然よね(笑

3931常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:33:47.337000 ID:bHaczHil
>>3929
さんくす

3932常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:34:39.047702 ID:cu5HLOZF
トカイテイオーのライバルのドイナカヒンミンなんだけど
最寄りのマックまで車で高速使って1時間半

勝ちたい…

3933常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:35:29.860254 ID:TFnxj6AN
>>3932
マックと距離感ありすぎじゃない?もっと寄り添って?

3934常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:35:35.315560 ID:cu5HLOZF
思いつきでしゃーないウマの名前捩った寒いギャグレスしたら
朝も同じようなレスしてたことを忘れてて死にたくなった

3935常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:35:35.889996 ID:hAH57Cgt
>>3928
あれは多分、パッチワークからフルクロスにする際にパーツ取りに使われたんじゃないかなって

3936常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:36:12.405068 ID:Kg3oHkTo
>>3927
一部のスキルがバグで機能しなかった

3937常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:36:55.997898 ID:ibZHN46Z
もしやテイオーがマックイーンと仲が良いのって都会はマックが近いとかそう言う理由あるのか?

3938常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:37:11.769722 ID:bHaczHil
>>3928
一応兵器でもあるし、帳簿や書類で誤魔化せるギリギリなのじゃないかと

3939常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:37:22.941974 ID:Nt0TQYSE
>>3934
そんなんじゃエアグルーヴのやる気は下がらないぞ

3940常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:37:44.156531 ID:/c/BdLGt
ユーバーレーベン牝馬だし無理させずに引退かもな
せっかくのゴルシ産駒GTだからもっと走ってるの見たかったが

3941常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:38:09.837115 ID:Rz7Jom/I
>>3930
宇宙世紀の機体はGレコだと記録残ってるから郷土資料館って感じはある

3942常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:38:24.909800 ID:77vfbxJA
>>3927
2Rは完成度高いほうだが
Cユニットの性能が機能してないのは問題だったかな
あと3〜4に言える事だが超改造面倒杉

3943常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:38:35.348506 ID:/c/BdLGt
>>3937
原作でサンデーサイレンス、マックイーン、テイオーの三角関係だったらしいぞ

3944常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:40:14.975181 ID:bHaczHil
>>3943
全部牡馬では?

3945常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:44:04.410221 ID:f7tdWXJU
ファルコの覚醒上げようとしたら東京大賞典の旗が0本だった
有馬が悪いんだよ有馬が…

3946常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:44:05.041179 ID:fWr50Ayx
>>3917
だって君絆上がらないし、第2部になってから強さも微妙になっちゃったし・・・

3947常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:44:26.769431 ID:GRbKEavE
>>3918
レコードブレイカーの残骸もサンコイチして他所からエンジン持ってきたら動きそうよね
どうせミノドラは全損してんだしそのまま書類上は廃棄処分にして流してくれよと

3948常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:44:54.395463 ID:wYVc5n4L
>>3940
エリ女までは走ってほしかったけどやむを得ないか
2400mで勝てることを証明したなら箔は充分だしね

3949常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:45:43.251413 ID:q5J+Nf15
>>3947
ウォーバード装備のミノクラ装備にダウングレードした奴とか妄想できる時代になり申した

3950常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:45:46.438140 ID:2oRupMhX
>>3942
超改造は・・・・・・3で7.7一本完成させただけで力尽きたw

3951常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:47:13.069083 ID:jgDfffD6
>>3949
データ採ってたWのF90をI装備にしたんじゃねぇの?とか考察あったなぁ

3952常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:48:07.453697 ID:1TuJGCOA
>>3939
エアグルーヴはつまらないダジャレでやる気が下がるんじゃなくて
会長のダジャレが何と何をひっかけたか理解できない自分を不甲斐なく思って下がるんだぞ

3953常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:48:53.738791 ID:9rX6darB
ファル子おはガチャではサイボーグウマドルブル子
ナリタブライアンガチャでは空の果てまで行けるナリブ、砂のナリタブライアン、関東からの刺客ナリタブライアンが出てきた
ピックアップとは?

3954常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:51:12.850333 ID:TFnxj6AN
>>3953
気休めだよ

3955常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:51:24.639749 ID:P3lvwJ09
サンがエボシと後醍醐天皇の娘説言ってる人の元ツイート見たが
「まずちょっと冷静になろう」ってのはおいといて思いの外あれこれ考えててこれはこれで感心する
ttps://twitter.com/nanai_komusai/status/1397122109319483393?s=20

3956常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:52:04.277869 ID:2A8iS8WI
アビーちゃん出た・・・・・ふぅ・・・・・橋を曲げる方は物理が居るからいいかな・・・

3957常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:53:19.928843 ID:jgDfffD6
>>3955
その人はガンダムの考察もしてるよ
全部なるほどとはならんが面白い発想のもあって暇潰しには丁度良い

3958常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:54:39.143221 ID:QKamz+F9
馬鹿話レベルでやる分には楽しいんだが、SNSだと暴走する気がなぁw

3959常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:56:46.570927 ID:yONhbIzd
>>3951
流石にあの状況でF90をわざわざ新鋭機並みにカスタムする時間とかあるわけないし
普通に稼働状態のテストヘッドだったんだと思うわ
で、何のテストしてたかつったらそらF99だと思うし
F90擬人化したら母性溢れるママキャラ(確信)

3960常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:56:55.778520 ID:OpWUYuBi
リトルエンタープライズでググったらサジェストの半分が西川兄貴で草

3961常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:58:27.993259 ID:fWr50Ayx
シルエットフォーミュラとかプレバンでいいから展開しても悪くないと思うの。ハーディガンとかGキャノンマグナとか売れるぜ

3962常態の名無しさん:2021/05/26(水) 18:59:22.726141 ID:ZwNc/0xo
>>3956
正直、今回すの怖くなかった?

3963常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:02:02.520254 ID:NiSxUVnz
ふじのん欲しくて30連したらアビーが宝具3になったんだけどなんで???
ふじのんどこ?

3964常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:02:19.083875 ID:bn6a80pg
ttps://twitter.com/yabuki_info
ほーん矢吹先生もツイッター始めたんやね

3965常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:02:52.088644 ID:P3lvwJ09
家元多くない
ttps://pbs.twimg.com/media/E2OpR3kVUAYVBTT.png

3966常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:05:00.296228 ID:ZwNc/0xo
>>3965
生徒ガチャ?

3967常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:07:09.321702 ID:P3lvwJ09
子供ふたり産んだ家元だってもう一度高校生をやったっていいじゃない

3968常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:07:43.062641 ID:3UqfOKop
クラスで三番目に可愛い子を下さい

3969常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:08:21.792381 ID:qxU3DNxQ
ふじのん「では、また3年後に・・・」

3970常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:08:36.046552 ID:jgDfffD6
>>3965
娘たちを犠牲にしない為に大人が頑張ってるんやぞ?

3971常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:09:22.822689 ID:yONhbIzd
クラスの美少女委員長と不良の心が繋がり合う瞬間いいよね……
ttps://i.imgur.com/XRJHCGu.jpg

3972常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:09:40.371725 ID:fWr50Ayx
>>3968

ttps://i.imgur.com/rUaujY1.jpg

3973常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:10:45.955637 ID:ZwNc/0xo
>>3972
このクラスどんだけレベッカ高いんだろう

3974常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:10:47.813505 ID:3eWS7uqB
>>3756
大学生ですけど?美術の大学?通ってるんですけど

3975常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:11:02.521335 ID:2A8iS8WI
>>3962
女の人に首絞められて娘っぽい子に助けられる夢見て
起きて横向いた時に床から顔だけの助けてくれた子を見た時よりは怖くない。

3976常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:11:17.839869 ID:OpWUYuBi
ゴルシの馬券は当たらないから弾除けのお守りとして旧陸軍兵に人気だったって本当ですか?

3977常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:11:21.090493 ID:ZwNc/0xo
レベッカって何だ……予測変換さん仕事して?

3978常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:14:09.396786 ID:P3lvwJ09
二次キャラなんて名前のないモブでも整った顔でいい身体した美少女ばっかなんだから
クラスで三番目とかそらもう美少女よ

3979常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:14:56.698487 ID:LyCr2R3P
>>3977
クラスのフレンズがお高く止まってるのかもしれない

3980常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:15:09.375347 ID:q5J+Nf15
>>3976
気が向いたら当たるという最悪の札じゃないか?

3981常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:15:36.799475 ID:7qOsNyPu
クジラックスの12歳と関係した盲目の男って刑務所行くのだろうけど、障害者専用の刑務所って八王子医療刑務所の南棟かな?

3982常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:16:33.165854 ID:LyCr2R3P
>>3976
ハルウララの馬券は「走っても走っても当たらない」ので交通安全のお守りとして人気だったんやで

3983常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:16:56.659968 ID:UfCo+AVi
なに!?都会の学校のクラスには学園のマドンナとか全国レベルのアイドルとかいるんじゃないのか!?

3984常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:17:31.207303 ID:bn6a80pg
>>3977
フレンズ歌ったしさ…

3985常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:17:31.809524 ID:fWr50Ayx
そういえばウララって他のウマ娘の育成シナリオのレースに出てたことあったっけ・・・?

3986常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:18:46.496334 ID:7qOsNyPu
>>3983
マドンナなんか坊ちゃんの時代でしか通用しない、ミスコンやる高校なんかあるのかそもそも

3987常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:18:54.946784 ID:n47sDHez
>>3657
醤油師範やガルムのマイスター、豆板醤の先生に師事するのか。

3988常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:19:15.270462 ID:yONhbIzd
>>3983
いうてまぁガチで芸能人並みに可愛い子ってクラスや学年に一人はおったやろ
ファンクラブとまではいかないにしても
可愛いよなと話題に出る程度には可愛い子

3989常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:19:38.971913 ID:OpWUYuBi
なぁ……ナイスネイチャって可愛いよな

3990常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:20:15.442891 ID:eQlrPbUy
ttps://www.youtube.com/watch?v=G7qZRifcwrQ
ストロングスタイルすぎひん?

3991常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:21:42.229010 ID:hjWJz8m1
>>3989
(ふっ、ネイチャが好きなのは俺だって気付いてないみたいだな)

3992常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:22:19.700053 ID:TFnxj6AN
>>3990
ヒント・福岡

3993常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:22:28.817199 ID:EoppmbP+
過疎のためウマ娘も人間も同じ学校に通う集落
とうとう廃校が決まりウマ娘は伝手を頼って都会の学校へ行くことに
ウマ娘「きっと帰ってくるからね!」
BGM:ttps://www.youtube.com/watch?v=1na-cwD6QNM

3994常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:22:39.503560 ID:f7tdWXJU
サンがエボシの息子説は当時から普通に流れてた噂だが

3995常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:23:04.848851 ID:3UqfOKop
ライアンとかいうクラスで(表向きは)人気の無い女子

3996常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:23:43.885052 ID:fWr50Ayx
>>3994
サンは男だっただと・・・!?

3997常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:23:54.962035 ID:TFnxj6AN
あああ!あっ!あああ・・・

URA決勝落して、まあ次やと思ったネイチャがスタミナ9に・・・これにURA因子くれば当面は完成だったのに・・・

3998常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:23:57.278619 ID:D71yPTM0
>>3866
技適マークがないとアウトだぞ

3999常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:24:13.037561 ID:f7tdWXJU
>>3995
ホイミンがベストパートナーすぎてな…

4000常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:24:23.110590 ID:Kg3oHkTo
>>3985
ダートレースでたまに
見たことないけどURAでもダート部門に居るらしい

4001常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:25:21.779413 ID:DuHxakx1
デビュー戦謎の凡走、デビュー後お休みで寝不足気味からの保健室3回治らず
JF勝って次のホープフルで出遅れ馬群16位、絆半分超えても年内にタッヅコミュ無し
桜花賞凡走3着からの頭痛頭痛でやる気普通で挑むオークス女帝ライアンに負ける

ゴルシモードかな?(震え声)

4002常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:25:44.413965 ID:a+MY5tKi
朗報
セ・リーグ、今年は大健闘
ttps://i.imgur.com/NGI0ZPp.png
ttps://i.imgur.com/qrT9X0H.png

4003常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:26:27.898241 ID:D71yPTM0
>>3955
年代の考察が間違ってる以外は面白い妄想だよね

4004常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:26:42.979853 ID:eQlrPbUy
>>4002
横浜……

4005常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:27:16.880529 ID:5fTAB1jO
>>3926
娘が自分で入学金の一部稼いだり、奨学金借りたって言うなら自由にせいよって思うけど
親が全部払ってるならオヤジの気持ちがよう分かる
1万円とかそこらじゃないしな

4006常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:27:38.398862 ID:TFnxj6AN
>>4002
見切れてるのがポイント高い

4007常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:27:55.714407 ID:1zFbLkgh
トレセン学園って実質女子校だしライアンは後輩女子にモッテモテよ

4008常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:28:11.409236 ID:ztTZu3l4
>>3971
やだ、凄い胸がキュンとくるシチュエーション

4009常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:28:42.123634 ID:5fTAB1jO
>>3995
筋肉の動かし方がわからないって言ったら
腹筋とか腿とかに触らせてくれそうなイメージ

4010常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:28:42.944592 ID:Kg3oHkTo
ライアンがモテないわけないでしょーってちちのでかい友人Aが言ってた

4011常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:28:47.175683 ID:ztTZu3l4
>>3979
>>3984
歳がバレるぞ

4012常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:29:36.913358 ID:ztTZu3l4
>>4007
百合乱暴されるライアン?

4013常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:29:43.191641 ID:qxU3DNxQ
お、ルパンまたTVシリーズやるのか

4014常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:29:50.901640 ID:jgDfffD6
>>3973
ヴァンパイアバンドの主題歌?

4015常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:29:52.247524 ID:VsLURrW3
セパ交流戦がまだ15年くらいしか歴史が無いのも不思議っちゃ不思議
もっと昔からあってもよさそうなもんだが

4016常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:30:49.456834 ID:eQlrPbUy
フレンドから借りれるの3回の上限増やして欲しいなぁ

4017常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:30:51.875571 ID:ZwNc/0xo
>>4015
ゼパ交流戦にみえた

4018常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:30:54.460817 ID:LyCr2R3P
>>4011
カバーとか音ゲー曲の定番だから別に……

4019常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:31:03.487190 ID:n47sDHez
>>3863
鈍角にしたら引っかかり減らない?

4020常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:31:04.167594 ID:emw085Ht
やっぱダサいぜ・・・聖闘士シンフォギア!
ttps://i.imgur.com/c4LfgQV.jpg
ttps://i.imgur.com/hPvurS8.png

4021常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:31:04.838161 ID:7qOsNyPu
>>4013
ルパンって視聴年齢が10代後半になるとクソつまんなくなるな

4022常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:32:16.408677 ID:jgDfffD6
ルパン三世の新作での心配は内容とかより次元の声…

>>4011
アニメの主題歌にカバー曲が使われてたし…

4023常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:32:20.621911 ID:fWr50Ayx
>>4020
よりにもよってアニメ版のデザインかよw・・・ここは三人娘に鋼鉄聖闘士をやってもらうしか

4024常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:32:33.137052 ID:mneF1D5Q
>>4016
6回に増やす予定ではあるらしい

4025常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:32:48.245535 ID:eQlrPbUy
>>4015
昔はセパの人気差が大きすぎたから
交流戦みたいなことするとセ・リーグ5球団は一番儲かる巨人戦の数が減るってことになるからな
まあ松井いなくなってから現在まで巨人人気もイマイチなイメージあるけど

4026常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:32:56.330384 ID:bhe3zO8Y
>>4020
スチールセイントに寄ってる感じかな?

4027常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:33:05.597678 ID:n47sDHez
>>3887
作者が書いてた悪徳弁護士短編もそうだがダークヒーローというかピカレスクものだよな

4028常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:33:20.582772 ID:HFk7zZgl
>>4021
俺は10代前半だった?
まあこのスレは精神年齢未就学児童多いから…

4029常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:34:01.488263 ID:7qOsNyPu
>>4022
もう降板させたほうがいいわ、声出ていない

4030常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:34:08.192736 ID:u9oY/D9/
今の巨人のアイドル選手って誰やろな

4031常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:34:16.447829 ID:VsLURrW3
>>4013
なんか原作のダークな雰囲気を売りにするらしいが
ここ10年くらいの金ローのママゴトみたいなルパンはどうなんだとは思うけど
かと言って原作の何の非もない一般人は殺すわ強姦するわ詐欺で一文無しにするわなルパンも
それはそれでどうなんだと思う

4032常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:34:42.339564 ID:n47sDHez
>>3955
話としてはなかなか面白いのよね

4033常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:34:47.653769 ID:qxU3DNxQ
>>4020
アニメ初期聖衣かぁw
初期つっても12宮まではこれだったっけ?

4034常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:35:16.727767 ID:eQlrPbUy
>>4022
中の人本人が死ぬまでやるって言い切ってるからな
止められんのやろ
次元大介の墓標とか終われる最後の機会やったやろうなって

4035常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:35:29.192298 ID:oFjmT32r
>>3971
間に入ろうとするサザビー、色づきやがって、と毒づくMK-II

4036常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:35:33.643068 ID:bHaczHil
おーっし、初ランクA達成!ありがとうブルボン、明日のおやつはルマンドだ

4037常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:35:50.588288 ID:fWr50Ayx
原作だと銭形のとっつぁんもルパン殺してでも捕まえるってところあるしな

4038常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:35:56.741866 ID:mneF1D5Q
悲報
次元さん、今回ばかりは付き合いきれないと降りる方針

4039常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:36:10.935077 ID:bHaczHil
>>4033
一年目はずっとこれだったはず

4040常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:36:21.034762 ID:qxU3DNxQ
MI6に歯が立たないルパン一味もなんだかなぁって感じじゃったが

4041常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:36:24.317628 ID:7qOsNyPu
>>4031
モンキーパンチ監督のは面白かったような、さほどルパン非道していないし、銭形が優秀

4042常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:36:40.334572 ID:2A8iS8WI
>>4020
Ω前だと顔を見られた女聖闘士は相手を殺すか結婚するかみたいなのあったよね

4043常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:36:50.267244 ID:hAH57Cgt
>>4020
キグナスダンスは誰がやるのかね?

4044常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:37:54.325886 ID:qxU3DNxQ
ダンスと言えば切ちゃんやろ?
何故か背後にポールが召喚される

4045常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:38:08.518728 ID:jgDfffD6
>>4042
もう最近のはアテナの侍女が聖衣ぽいの着てたりするしなぁ(もちろん顔出し)

4046常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:38:14.408695 ID:sHafFjnj
ひょっとししてマルゼンスキーの隠しイベントってやる意味薄い?

4047常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:39:53.230624 ID:VsLURrW3
>>4037
三枚目要素とか一ミリもないしね原作銭形
しかもこっちはこっちで同じく一般人を犠牲にしたり非道

4048常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:40:07.388616 ID:GTnBkQRl
ツイッターで「この食品俺の口には合わなかった」ってツイートしたら
その食品の公式アカウントにいいねされたんだけど
これ「ターゲッティング完了、殺す」って意味?

4049常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:40:15.102034 ID:3eWS7uqB
>>3983
白学ランの生徒会長はいらねえのかい?

4050常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:41:21.115333 ID:LyCr2R3P
>>4048
ネガティブな意見の日本人は黙って拒否パターンが多いから属性チェックしてマーケティングに活かすのかもしれない

4051常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:41:39.624172 ID:3eWS7uqB
>>3989
いやしかーあざといウマばい!

4052常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:41:41.814483 ID:psh2a0Z5
>>4048
貴重なご意見ありがとうございましたの意かもしれない

4053常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:41:51.246906 ID:eQlrPbUy
>>4048
単なるキーワードからいいねつけるbotやろ

4054常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:41:56.560330 ID:6L/EZiVw
今月号のガンAのF90FFでアナハイムのブラックっぷりが全開だった件

4055常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:41:57.863651 ID:TFnxj6AN
>>4048
威圧行為とも取れなくはないがw
この投稿は読んだというチェック代わりかな?

4056常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:42:10.967299 ID:7qOsNyPu
そもそも日本には財閥がない、坊ちゃま学校お嬢学校はあるけど、貧乏な人との混在はあまりしないような

4057常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:42:46.958056 ID:+X5/1iPS
カプコンアーケードスタジアムかったが
やっぱ天地を喰らう1とフォゴットンワールドはおもしれえと思ったわ

もっとも、この2本だけでよかった気もする
USNavyも楽しいが

4058常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:42:55.489280 ID:3eWS7uqB
>>3971
だいぶ年齢差がありますね

4059常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:43:22.073467 ID:fWr50Ayx
先生!卑しくないウマ娘って誰がいるんですか!?

4060常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:43:33.628513 ID:CfXZ7BfE
>>4048
今、お前のすぐ後ろに黒服の男達がいるぞ
そいつらにその食品の製造会社まで連れていかれて、日がな一日その食品漬けにされて
「ボクコノ食品大好キ」って連呼する体にされるゾ

4061常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:43:46.883633 ID:h/7RrDmI
>>3971
どっちが委員長?

4062常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:44:03.777678 ID:bhe3zO8Y
>>4048
機械的に自社製品をつぶやいたものにいいねしてるだけなんじゃない?

4063常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:44:12.794883 ID:J8+m29bm
>>4056
『あの子は貴族』という映画があったな

4064常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:44:19.943820 ID:TFnxj6AN
今夜は月食だぞ。ちゃんと悪魔召喚の準備はしたか?

4065無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 19:44:27.369105 ID:ois6Su0N
バイオミュータント、うん面白いと思う、面白いとは思うんだけど何かこう・・・
置き去り感が強い

4066常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:44:34.734285 ID:J8+m29bm
>>4059
ハルウララは?

4067常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:44:37.421917 ID:n47sDHez
>>3971
委員長のウーンドウォートちゃんは侵攻・制圧兵器システムとしてティターンズの敵を皆殺しにするんだけど、
不良のνくんは白い流星と共に彼女を止めるべく命がけの戦いに挑むんだな。

4068常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:44:56.374151 ID:GTnBkQRl
>>4060
やめろ

だって口に合わなかったんだもんよあんな甘いカレー…

4069常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:45:25.015673 ID:qTO2dJLo
>>4064
雨で見えねえ

4070常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:45:33.331242 ID:sHafFjnj
>>4059
ブライアンは湿気ってないし卑しくもないぞ

4071常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:46:13.979583 ID:++12V+fJ
>>3471
あれ?
サービス開始前にエロ絵で溢れかえってセックスシンボルにされてた娘はどうなったん?

4072常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:46:14.875839 ID:2A8iS8WI
卑しくない
ttps://pbs.twimg.com/media/E1iQ6XfUYAIONQO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4CTzVgAUm_mV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0W-RylVEAEWBhU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0TxW09VUAYxdKI.jpg

4073無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 19:47:06.794614 ID:ois6Su0N
良いともうんだけどなんか一味足りない、面白いんだけど引き込まれないとりあえず暫くプレイした感想としてはそんな所

4074常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:47:08.153031 ID:jgDfffD6
>>4048
まぁ見たぞって意味でしかいいね使わないのも多いから…

4075常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:47:30.231379 ID:3eWS7uqB
>>4065
キャラ的な意味?ストーリー的意味?

4076常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:48:07.644019 ID:jgDfffD6
>>4064
天は我を見放した(悪天候

4077常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:48:35.452729 ID:ZwNc/0xo
>>4064
昼頃から痛みで右腕があがらなくなったんだけど、これは召喚の代償ということか…

4078常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:49:04.627388 ID:GTnBkQRl
>>4077
五十肩ですね

4079常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:49:22.375825 ID:OYxYkmyj
おー、マキバオーが無料公開
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325022027

2巻までじゃねえか(逆切れ

4080常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:49:23.067720 ID:n47sDHez
>>3989
卑しく可愛く美しく
ttps://i.imgur.com/LU7SdNP.jpg
ttps://i.imgur.com/8iAktR9.jpg
ttps://i.imgur.com/u4nIpbX.jpg
ttps://i.imgur.com/FZ4HRjf.jpg


4081常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:49:26.221011 ID:TFnxj6AN
>>4073
まあ、これ聞いてちょっと休もうぜ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38781123

4082常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:49:30.001936 ID:3eWS7uqB
>>4077
歳ですね四十肩では?

4083常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:49:36.663674 ID:J8+m29bm
>>4077
歳やろ(無慈悲

4084常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:49:59.614291 ID:CfXZ7BfE
>>4064
曇ってて見えねえ(半ギレ)
しゃーないからようつべで生中継見てる

4085常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:50:31.829062 ID:bhe3zO8Y
>>4077
かつて悪魔と戦ったときの古傷が傷んでるんだよ

4086常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:50:33.623980 ID:J8+m29bm
スカイリムやfalloutとはちょっと違う感覚なのかな<バイオミュータント

4087常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:50:50.588784 ID:fiJVQKcC
メタスコアもあまり良くないし本当にあとちょっと練り込んでれば傑作という惜しい感じっぽいne



4088無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 19:51:44.648863 ID:ois6Su0N
>>4075 何と言うか洋ゲー独特の遠回しな語り口調と独自用語の連発で「????」が多いせいで一々立ち止まる事になる
      大体どのキャラもそんな感じなんでキャラ自体が何か掴みにくい
      システム自体はそう悪くは無いと思うんだが・・・

4089常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:52:25.434442 ID:Rc3DtJA5
バイオミュータントは使ってるフォント一周回って味わい深いって話は流れてきてたな

4090常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:52:28.539089 ID:u9oY/D9/
>>4079
ウマ娘で名前が出たカスケードのやつだ

4091常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:52:38.061799 ID:3eWS7uqB
今期ソシャゲ原作で期待してなかったが思ったより面白かったセブンナイツ
エフェクト多い割になんか戦闘が地味に感じる

4092常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:52:47.615633 ID:2A8iS8WI
>>4077
痺れたら脳梗塞、?脳卒中もあるよ

4093常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:52:57.957921 ID:bBmxPQe5
シナリオだとアプデでよくなる可能性ないから悲しいね
バランス悪いとかなら後で評価覆ることも少なくないんだが

4094常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:53:18.425356 ID:TFnxj6AN
>>4088
バッタに語らせる手法は面白いけど、他がもうちょっとなぁ、という印象はある

4095常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:53:24.285429 ID:VsLURrW3
なんか自由度高いゲーム好きだな童帝

4096常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:53:59.267336 ID:LyCr2R3P
四十肩五十肩は英語だとフローズンショルダーらしいな

4097常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:54:46.759777 ID:q9gz606e
そこまでしたら寿退社不可避だろうしね
ttps://i.imgur.com/gbfTgM7.png
ttps://i.imgur.com/Iz0Tqgk.png

4098常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:55:09.663142 ID:VsLURrW3
>>4096
やめろ……やめてくれ……
ttps://www.youtube.com/watch?v=kwm09IMxaKE

4099常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:55:16.082209 ID:cJ5LZbuA
>>4077
脳、首、肩に原因があるかもしれません
胸にクッション挟んでうつ伏せでソシャゲしてたら首おかしくして右腕痺れたり
肩に石灰がたまって腕が上がらなくなった私が言うんですから間違いはあります

4100常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:55:52.286821 ID:ieFD3Dwk
>>4022
確かカバー歌った人の家族そのアニメのOP見たんだっけ?

4101無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 19:56:01.775217 ID:ois6Su0N
あと主人公が無茶苦茶溺死しやすいせいで少しストレスが溜まる
これはおま環なんだろうがキーボードだと回避アクションが取りにくい
コントローラーを強く推奨する

4102常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:56:42.649214 ID:eQlrPbUy
>>4024
マジで?
やったぜ。

4103常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:57:06.118479 ID:CfXZ7BfE
>>4097
後輩ちゃん好きだけど、負けヒロイン感すごいよね
まあそこも含めて愛しいけど

4104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 19:57:18.847104 ID:ois6Su0N
>>4094 延々とバッタが語り掛けてくるからなぁ、最初は良いんだけど段々ウザくなる

4105常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:58:25.362173 ID:GTnBkQRl
クソ猫「今日はもう寝ようぜ?」

4106常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:58:40.207042 ID:3eWS7uqB
>>4088
ファルシのルシがパージで没入できない感じっす?

4107常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:58:52.674563 ID:UfCo+AVi
>>4104
どっかのイルカみたい

4108常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:59:05.584509 ID:1FYSsSYJ
設定からナレーションの頻度を最低近くまで落として、ボイス言語を英語にする
今の日本語ローカライズはクソ

4109常態の名無しさん:2021/05/26(水) 19:59:32.859423 ID:3JO4GHDp
>>4102
増やさなくてもいいから、ストック制にしてくれたらなって思う
ドバーっと使いたいって思う・・・思わない?

4110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 19:59:35.262215 ID:ois6Su0N
全体としてはうーん60点くらいかな、ハッキリ言ってフルプライスは高い

4111常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:00:21.568700 ID:6iNM47dK
>>4107
お前を消す方法

4112常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:00:26.256380 ID:aRdtZwtm
マキバオー読み直してやべーと思ったのは
ピーターツーがダービーまでに15戦

4113常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:01:29.105332 ID:eQlrPbUy
>>4097
ttps://pbs.twimg.com/media/EVZcwlsU4AAFrsp.jpg
この言葉を送りたい

4114無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 20:01:49.662393 ID:ois6Su0N
>>4112 相当使ってんな

4115常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:02:10.607995 ID:8yA9JRmC
エロ描写にめちゃくちゃ向いてる熟女キャラってプレシアさん以外なかなかいない気がするのよね...

4116常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:02:16.584109 ID:J02EtN6a
>>4112
地方ならそれぐらい走るかもしれないし走らないかもしれない

4117常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:02:26.746039 ID:1zFbLkgh
サトミアマゾンは船橋競馬場に実際に絵が飾られてるんだっけ?

4118常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:02:49.068645 ID:2A8iS8WI
延々とバッタが語り掛けてくるのか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Ekxw6QaWkAIVq0G.jpg

4119無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 20:03:12.783189 ID:ois6Su0N
割引で半額くらいなら買いかな

4120常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:03:29.528322 ID:UfCo+AVi
>>4115
家元は!ふしだらな家元!

4121常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:03:43.221992 ID:fWr50Ayx
ピーターツーの骨折の引退って実は連戦が原因なのでは・・・?

4122常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:03:59.122664 ID:OYxYkmyj
>>4118
実際ZOだとでっかいバッタが導き手じゃなかったか

4123常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:04:46.955629 ID:RjIW+LiL
>>4115
家元なんだと思ってるんだ

4124常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:05:22.939926 ID:h/7RrDmI
>>4118
これ何年くらい前だったか

4125無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 20:05:27.825698 ID:ois6Su0N
>>4116 地方だと二歳優駿までに10戦くらいしてる馬平然と居るらしいしなぁ

4126常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:05:33.451964 ID:6iNM47dK
>>4123
チャドーの謎めいた奥義

4127常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:06:01.531035 ID:++12V+fJ
>>4104
ファンタジーライフのチョウチョみたいになれなかったんです??

アレは最高の相方の描写でしたわ

4128常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:06:18.129391 ID:GTnBkQRl
前に話題になったリーサルウェポンズのMV見てるんだけど
押すだけDJって曲がやばい
わりと有名なDJKOO呼んでMV作ってるのにDJをディスり倒してる

ザ・リーサルウェポンズ『押すだけDJ』 THE LETHAL WEAPONS ? Push Only DJ
ttps://youtu.be/qjq_r79v3A0

4129常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:06:19.005064 ID:J8+m29bm
>>4122
Jじゃなかったっけ

4130常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:06:23.278050 ID:VsLURrW3
>>4118
こっちじゃない?ミュータントバッタだし……
ttps://i.imgur.com/f8ssbDF.jpg
ttps://i.imgur.com/FaChDhg.jpg

4131常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:06:25.396658 ID:0SBbGtN1
あれけどこの先輩実際に押し倒して手を出させようとしてなかったっけな

4132常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:07:44.823472 ID:QconDXg1
家元さんは仮に娘じゃなくて息子しか生まれなかったら家元はどうするつもりだったのか気になる

4133常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:07:45.498231 ID:6iNM47dK
>>4131
学生時代に振られた時の話だったな

4134常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:07:50.264897 ID:KODcIuFx
>>4113
大人になってから読むめぞん一刻は本当に管理人さん面倒くせぇなって思うよね

4135無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 20:07:59.884132 ID:ois6Su0N
全体的に悪くは無いんだけど一味足りないだな、あと日本語ローカライズが若干雑と言うか直訳多くて
んんん???ってなる事多い、特に主人公の返し

4136常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:08:07.737894 ID:u9oY/D9/
たわわの先輩、後輩並みに清いお付き合いをしなさい

4137常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:08:13.601124 ID:emw085Ht
ひええ矢吹先生ツイッター始めてから四時間でフォロワー11万

4138常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:08:44.511153 ID:5p6zVcbd
悲報:ワイ将、カレンチャンの夏のスプリント制覇に向けて宝塚記念に出て惨敗する

4139常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:08:45.744901 ID:J8+m29bm
>>4125
オグリキャップも地方のうちに12戦してる

4140常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:09:52.670797 ID:DioE9DYV
>>4080
「テイオーの」で「そうなの?」って「そうだよ」って答えたらどうなるの?

4141常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:10:35.860970 ID:orfPOnSQ
正直なところ、付き合ってる訳でもないのに男が他の女にモーションかけられてやきもきしてるヒロインって見苦しいなって

4142常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:10:39.165854 ID:0SBbGtN1
たわわの先輩は後輩ちゃんが半ば自宅に居着いてるみたいだから時間の問題かと

4143常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:10:44.026234 ID:hAH57Cgt
>>4132
娘生まれるまで子作りチャレンジじゃないの?

4144常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:10:45.494864 ID:HFk7zZgl
>>4136
前髪ちゃんだっておせっせしたのは新年度だろ!

4145常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:11:23.053473 ID:hYoe6wzy
>>4141
フェイスレス「うんうん、そんな女は最悪だよね」

4146常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:11:37.072812 ID:mneF1D5Q
なんか地方で一億くらい稼いでる馬が亡くなられたとか
ttps://i.imgur.com/QcWrp5j.jpg


4147常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:11:44.785945 ID:7fCGc0wB
ミュータントと言ったらカメだろう

4148常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:11:51.072668 ID:+9OwdwpJ
ロンメル閣下じゃねーか!

4149常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:11:54.248497 ID:fWr50Ayx
>>4141
そして男に暴力を振るう女なんてもう・・・。暴力ヒロインが嫌われるわけだ

4150常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:12:13.601000 ID:VsLURrW3
>>4137
およそ30年で全人類が矢吹をフォローするペースだな

4151常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:12:25.418843 ID:hAH57Cgt
>>4144
前髪ちゃんが先生とキメたのは卒業式当日だったから、まだ3月やろ

4152常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:12:26.031767 ID:mneF1D5Q
>>4138
???
安田ならまだわかんなくもないけど宝塚…?

4153常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:12:40.229793 ID:kTcrANoG
エ…エアグルーヴッッッッ
ttps://i.imgur.com/NhosasX.jpg

4154常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:12:45.036638 ID:7AFFyg92
>>4145
いいよね自分の創作物が自分と同じことしてきてようやく自分の醜さがわかるラスボス

4155常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:12:58.920040 ID:3JO4GHDp
>>4138
さっき桜花賞獲ったウオッカが安田記念ドンケツだったわ(ダービーは2着)
競馬はコワイ、はっきりわかんだね

4156常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:14:07.923798 ID:5p6zVcbd
>>4152
函館に出るつもりやったんやがよく見ないでポンポン選んだら宝塚やった…
18(16?)着って出てスゲービックリしたぞ(アホ丸出し感)

4157常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:14:14.025251 ID:u9oY/D9/
ライスとウララに優しい森きのこさん…
何でその優しさをエアグルーヴにも分けてあげなかったんだ!!!

4158常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:14:49.470540 ID:jqpwgnj9
男でも女でも他人に取られたくない相手がいるのならさっさと行動を起こせっていう話ですよね

4159常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:15:31.964409 ID:5fTAB1jO
>>4099
胸に挟む……
ふむ、カップ数は?

4160常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:16:07.295026 ID:+X5/1iPS
>>4155
GI勝ったことがあるような馬がドンケツとか相当ヤバいことないとまずないんだよな

だから、コントレイル世代はヤバいんちゃうかって言われてる
有馬に送り込んだ上位クラスの2頭がものすごく下の方だったからね…

4161常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:16:15.193652 ID:mxeEca8H
つまり、おっとい嫁じょをせよ、と

4162常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:16:16.983041 ID:GTnBkQRl
そうはならんやろ
ttps://i.imgur.com/wm0zzjp.mp4

4163常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:16:36.252726 ID:HFk7zZgl
>>4151
3月31日23:59以降だから…一分で突っ込めるわけねえ

4164常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:16:38.856542 ID:kTcrANoG
>>4159
ススズです

4165常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:17:06.819911 ID:+X5/1iPS
>>4162
なんやこれwww

4166常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:17:35.504915 ID:1zFbLkgh
逆にどうすればエアグルーブのやる気を上げられるのか

ストレス緩和には掃除をさせればいいとして

4167常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:17:47.027147 ID:a+MY5tKi
>>4160
コントレイルがヤバイのは大阪杯のクッソ微妙な走りだと思うんだ…
宝塚勝たないとマジで評価に関わりかねない

4168常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:17:56.220486 ID:TFnxj6AN
>>4162
このコンベアの速度で何故こんな加速を・・・?

4169常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:18:24.627152 ID:hYoe6wzy
>>4162
わいしってる。マリ○カートでみた! >>> こういうやつや!!

4170常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:18:53.041267 ID:VsLURrW3
>>4147
カメとコウモリを幼少期から一緒に育てると
コウモリは弱体化するかわりに穏やかな性格に育つらしい
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91JFTWCrAeL.jpg

4171常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:19:00.948378 ID:HFk7zZgl
>>4158
間男に嫁取られた上に間男とその息子にボコられた挙げ句自分の息子に殺された過去キンさんの悪口はやめろ

4172常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:21:32.532439 ID:Ptm5418T
>>4167
泥浴びせられてやる気なくしてただけに見えたが違うのか?

4173常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:22:51.421645 ID:cayqhT2F
>>3404
マルフォイ、後ろを向きなさい。
他の生徒は帰ってよろしい。

4174常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:23:06.152161 ID:cayqhT2F
すいません。誤爆しました。

4175常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:23:21.436487 ID:OpWUYuBi
>>4162
サイトからエロティックな動画だからおまえは18歳以上か?って聞かれて期待したのに

4176常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:24:03.540878 ID:fWr50Ayx
>>4173
カミーユスレから来たな?

4177常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:24:10.042295 ID:kTcrANoG
配布ウマ娘:ヤキウチクショウ

4178常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:24:31.920092 ID:kTcrANoG
>>4174
ん?今、何でもするフォイって

4179常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:24:50.207275 ID:hYoe6wzy
無駄だよ>>4174。その誤爆はkbtit調教師のどうぞ という言葉でしか取り消せないんだ。

4180常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:25:02.287195 ID:QKamz+F9
>>4170
お前ら同じバースだったのかw

4181常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:27:52.018690 ID:VsLURrW3
>>4180
いや別のバースなんだけど
クランゲがアンチモニターの力を使って二つの時空を混ぜて歴史改変した
その結果、ブルース・ウェインは両親を殺された夜
強盗から逃げる途中に4匹の子亀と一緒に下水に流されてネズミに愛されて育てられた結果
他人をむやみやたらに疑ったり戦略兵器を山ほど死蔵したりしない好青年に育って弱体化した

4182常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:28:09.897094 ID:7fCGc0wB
どうぞはKBTITじゃなくて平野源五郎なんですがそれは

4183無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 20:28:38.727126 ID:ois6Su0N
タイシンが昼寝してるところにころんとねっころがってスヤスヤイーブイちゃん

4184常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:28:46.971292 ID:6iNM47dK
>>4140
やっぱりそうだよねー!と満面の笑みになり、トレーナーの部屋に住み始める

4185常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:29:03.424455 ID:kTcrANoG
>>4183
便乗するトレーナー

4186常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:29:17.154967 ID:rgh09UUU
>>4171
種族の掟が悪いよー、種族の掟がー

4187常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:30:28.889457 ID:6iNM47dK
>>4181
スーパーマン「普通、良い人に育てられたなら強くなるものでは?」

4188常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:30:41.032036 ID:QKamz+F9
>>4181
うーんこのw
まぁでも戦力的にはニンジャいるしなw

4189常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:31:01.598164 ID:RB5kLwCx
飼い主に全然懐かないハヤヒデのペットに死ぬほど懐かれてて欲しさがタイシンにはある

4190常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:31:08.412446 ID:cayqhT2F
やはりビッキーは尻……!

4191常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:31:38.597260 ID:V2+mr2I1
>>4187
バッツの力の根源は狂気だから丸くなると弱くなるんだよな…

4192常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:32:23.103542 ID:bhe3zO8Y
タートルズのネズミって昔みたアニメだと人間が謎の化学物質でネズミみたいな見た目になったとかだけど
原作だと元々ネズミなんだっけか

4193常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:32:41.568991 ID:orfPOnSQ
>>4187
ウクライナのコルホーズに落ちたバーすも善人でしたね
なお

4194常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:32:46.995318 ID:1zFbLkgh
おのれトレーナー!動物と美少女の間に挟まろうとは!

4195常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:33:10.209743 ID:5fTAB1jO
>>4185
川の字になってお昼寝ってかガハハ

4196常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:33:52.765948 ID:3JO4GHDp
>>4189
タイシンとナリブには懐き、ハヤヒデとチケットには懐かない感じで
原因ははっきりしてますねぇ、構い過ぎです

4197無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 20:33:55.019969 ID:ois6Su0N
ヤケクソ気味にギュルルン!ギュルルン!と叫びながらトラクターでコンビニに向かうウオッカ

4198常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:34:37.418782 ID:VsLURrW3
>>4192
どっちのバージョンもあってそれぞれ並行世界の別人扱い
初期の設定はネズミが人間化した
現行の設定だと人間がネズミ化した

4199常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:35:18.575797 ID:bhe3zO8Y
ハヤヒデの髪の毛に絡まるニャース

4200常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:35:50.702453 ID:TFnxj6AN
>>4197
免許いるんだよなぁ・・・

4201常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:35:56.031983 ID:/t/yUrEV
バッツは和マンチで現実主義者で合理主義の権化みたいだしな。
ジョーカー「だからオレ様がバッツになるように子育てするわ」
実際執事やファミリーやジャスティスリーグ仲間に渡したら絶対バッツにはならんしな

4202常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:36:58.894814 ID:RB5kLwCx
脳卒中で倒れた兄弟と会うために芝刈り機で日本を縦断するウオッカ

4203常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:37:19.609808 ID:wE0wi39Y
マキバオーの母、ミドリコを完膚無きまでに潰したヒロポンってモデルいるのかしら?
カスケードのモデルのフジキセキの母は違うっぽいけど

4204常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:38:05.003550 ID:bhe3zO8Y
>>4198
そのときそのときなのね

4205常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:38:51.004202 ID:VsLURrW3
>>4188
でも会社の金でピザ買ったり
楽しそうにカメとTVゲームに興ずるブルースはああ、弱体化してる……と思わざるを得ないんだ

4206常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:39:20.944427 ID:NK/tsXQx
>>4200
ナンバープレートも要るゾ

4207常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:40:52.625395 ID:cayqhT2F
肉便器ゾンビ映画

4208常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:40:53.506000 ID:WeBeKGnj
>>4205
孤独じゃなくなったら人間強度が下がって弱くなるなんて
アリャリャリャギさんじゃないんだから……

4209常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:41:22.806170 ID:QKamz+F9
>>4205
でもいろんなヒーローに育てさせるとどうなるか、ってのは面白そう

トニーとかどうなるやら(

4210常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:42:31.141706 ID:J02EtN6a
>>4202
ワッキーが癌で闘病してたのはJリーグTVで見るまで知らなかったよ

4211常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:43:47.856359 ID:h/7RrDmI
>>4205
ブルース個人としては幸せそうなのが辛い
気づいたらスカーレット・ウィッチにブチ切れたスパイダーマン並みにコードなんか知るかぶっ殺すってなりそうだが

4212常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:44:07.292895 ID:bhe3zO8Y
ジョーカーワンオペは
バットマンの正体のこと知らないから
児童福祉に力入れるブルースに感謝して、赤ちゃん(バットマン)にブルースって仮の名前をつけたりして
ジョークのつもりがおかしなことになってるな

4213常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:44:21.572090 ID:1zn2es+0
ウルトラセブン「育てるのは任せろ」

4214常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:44:58.050763 ID:cayqhT2F
アナルセックス病院!

4215常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:45:41.587242 ID:cayqhT2F
病院アナルセックス!

4216常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:45:48.500417 ID:RMj5ur8y
>>4212
ちょくちょく映画の有名シーンをパロるのやめてください腹筋に悪いです

4217常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:46:00.637879 ID:cayqhT2F
死にたいよママン

4218常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:46:11.200453 ID:cayqhT2F
誤爆しました

4219常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:46:18.218793 ID:+X5/1iPS
>>4167
1秒近く離されての3位だからなあ

1秒も離されてたら普通は掲示板外だろうしなあ

4220常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:46:19.401661 ID:fWr50Ayx
>>4213
ウルトラマンレオ「ジープはやめろぉぉぉぉ!」

4221常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:46:33.185163 ID:J02EtN6a
>>4213
お前それゼロの顔見て言えるんか?

4222常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:47:36.053170 ID:bhe3zO8Y
>>4220
お弟子も相当無茶苦茶修行を後輩にやってますね

4223常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:47:47.478427 ID:UfCo+AVi
>>4209
映画のスパイダーマンどうなるんだろうな
アイアンマンのサイドキックを経てヒーローにみたいな感じだけど
特に暴走はしない代わりに周りを引っ張れない頭脳担当みたいになるんだろうか

4224常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:48:15.849276 ID:hYoe6wzy
ぺろっ これは誤爆しましたと言っておけば適当言っても許される童帝スレムーブ!

4225常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:49:13.414486 ID:cayqhT2F
スパイダーマンコ……アトラクナクア……

4226常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:49:53.716258 ID:P3lvwJ09
>>4217
お前前からちょくちょく死にたい死にたい誤爆ですってやってんな

4227常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:50:09.021781 ID:cayqhT2F
つまりBEYONDクロダイショウに見られてる?

4228常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:50:16.242564 ID:+X5/1iPS
童帝スレに誤爆などない

すべて吸収する

4229常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:50:17.679702 ID:RMj5ur8y
MCUは有名どころが去った後でどうなるかちょっと心配
なんかgdgdになりそうな感じもするし……

4230常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:50:33.475604 ID:VsLURrW3
でもね、本当の自分を取り戻した後でもブルースが
「今でも貴方への尊敬と貴方から受けた愛情は忘れませんスプリンター先生」と
抱拳礼しながら言うシーンは泣けるんですよ

4231常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:50:37.622710 ID:h/7RrDmI
アベンジャーズはディズニープラスのドラマ前提がこっから続くんだろうなあってなると一気に面倒になるマン

4232常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:50:54.193036 ID:lE2oq8O/
>>4221
こう?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693883.jpg

4233常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:52:29.560349 ID:wE0wi39Y
>>4229
キャプテンアメリカ、アイアンマン、ブラックウィドー、スパイダーマンが消えるんだっけ

4234常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:52:31.290207 ID:hYoe6wzy
>>4232
そもそも寿命が万年単位である種族で数年地球に行ったくらいで教育出来ないとかない・・・なくない?

4235常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:53:14.558615 ID:HdF/Scfj
たった一時の出会いが人間を変えるんだ

4236常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:53:20.816566 ID:cayqhT2F
アレンジャーズ エンド・テーブル
サノスのゲキマズアレンジ(笑)料理で地球の全存在の半数は消滅した。
完全に終わった食卓を取り戻せるのは……?

4237常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:53:24.822204 ID:h/7RrDmI
>>4229
とりあえずリーダーできそうな奴らほぼほぼいないもんな

4238常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:54:10.901879 ID:P3lvwJ09
Drストレンジがリーダーポジションになるとか聞いたような

4239無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 20:54:54.840976 ID:ois6Su0N
ライアン「勝利に必要な物は何だと思います?そうk」
フク「運です!」
バクシン「スピード!瞬発力!学級委員長です!」

4240常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:55:04.875013 ID:hAH57Cgt
>>4233
キャップは鳥が盾受け継いで二代目襲名するのとちゃうのん?

4241常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:55:19.108505 ID:Hm4Hrk+c
これは頭脳明晰成績優秀神童とうたわれた委員長

4242常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:56:02.545957 ID:RMj5ur8y
>>4233
キャップ&トニーは引退、ソーも地球を去った形で引退、ブラックウィドウは単品映画やるけど過去の話っぽい?
ダーマは版権問題が色々面倒くさいんでいつ消えてもおかしくないってな感じか
ブラックパンサーは中の人が……

4243常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:56:42.575948 ID:HFk7zZgl
>>4234
親の顔知らないのは相当では?

4244常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:56:43.211185 ID:GTnBkQRl
スパイダーバース2まだー?

4245常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:57:04.044425 ID:q5J+Nf15
>>4234
地球に自由研究しにきた少年が、一年後「そろそろ夏休み終わるから帰るね?」っていいだす展開好き
(事実上作品名指し)
マシンマンは大学の卒論で来たんだっけ

4246常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:57:36.239778 ID:h/7RrDmI
>>4240
そのはず本人もガラじゃねーけど頑張るからよろしくなッテ感じ

4247常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:57:48.002460 ID:cayqhT2F
スパイダーバース……

端っこにゴブリンスレイヤーの作者のやる夫スレデビュー作のキル夫が?

4248常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:57:58.240193 ID:RjIW+LiL
>>4230
でも元に戻ったらそんな相手にすらパラノイアめいて対策を練るようになるって控えめに言って地獄では?

4249無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 20:58:29.295027 ID:ois6Su0N
シゲルカチョウ「スピード!瞬発力!課長!」

4250常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:58:36.890893 ID:hjWJz8m1
>>4112
ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=188302
強い馬もこうやって酷使されるんだよなぁ・・・予後るまで走らされるのか・・・

4251常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:59:09.355997 ID:TFnxj6AN
>>4248
相手をより深く理解したことで悪辣さが増すからプラスだゾ

4252常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:59:41.506059 ID:wE0wi39Y
>>4245
アゲダマン?

4253常態の名無しさん:2021/05/26(水) 20:59:54.145724 ID:VsLURrW3
>>4248
スプリンター先生の愛情を思い出しながら
スーパーマンを半殺しにする方法を黙って考えるだけだからセーフ!

4254常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:00:24.459414 ID:LsUW+L6w
宝塚歌劇雪組スターも応援、宝塚記念×「シティーハンター」特設サイト
ttps://natalie.mu/stage/gallery/news/429807/1598018
ttps://i.gyazo.com/4e972253b287646339a80be6307b97f8.jpg
シティーハンターコラボか

4255常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:00:31.157768 ID:UfCo+AVi
>>4251
バットマンの生き方って疲れそうだよね……
味方にも大概こいつホンマ……みたいに思われてるしw

4256無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 21:00:37.532963 ID:ois6Su0N
>>4250 地方馬はなぁ・・・

4257常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:02:56.244067 ID:+9OwdwpJ
>>4254
ウマ娘に露骨に擦り寄っていくな

4258常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:03:00.689130 ID:J8+m29bm
>>4256
出走手当だけもらえれば何とかなる場合、勝ち目がないレースではめっちゃ手を抜いて遅く走ってることも多い
一昔前の笠松競馬ではよくあった

4259常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:03:27.111902 ID:RMj5ur8y
>>4255
でもバットマンだってクリスマスの夜こどもたちに付けヒゲとサンタ衣装をバットスーツの上に羽織って
穏やかに笑いながらプレゼント配る位の精神はあるから……

4260常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:03:34.481235 ID:HFk7zZgl
>>4257
ウマ娘は止めて引けんのか?

4261常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:03:39.937263 ID:/t/yUrEV
闇落ちしたり、闇落ちか同類がほかのユニバースから侵略とかあるから
バッツもまた必要

4262常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:03:42.629395 ID:sHafFjnj
>>4254
リョウちゃん馬に乗ったことはなかった…よね?

4263無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 21:04:27.059083 ID:ois6Su0N
>>4254 馬に種馬が乗ってる!

4264常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:04:35.168499 ID:RjIW+LiL
>>4254
ヅカやっとるからシティーハンターでええやろ!のチョイスが謎すぎる

4265常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:04:39.806304 ID:LsUW+L6w
>>4262
たぶん馬並みやろがい!

4266常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:04:50.724299 ID:bhe3zO8Y
>>4262
新宿の種馬ではある

4267常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:04:52.797458 ID:J8+m29bm
>>4257
阪神競馬場と宝塚歌劇団は以前からちょくちょくコラボしてるぞ
ウマ娘原理主義に陥るのはよくないぜ

4268常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:05:06.971620 ID:RjIW+LiL
新宿の種馬ってことか…

4269常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:05:33.532900 ID:TFnxj6AN
>>4263
字面だけ見ると種付けしてるだけだなw

4270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 21:05:47.073333 ID:ois6Su0N
毎年有馬温泉の女将が予想する有馬記念

4271常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:05:53.246989 ID:hYoe6wzy
JRAがウマ娘にすりよってるんじゃなくてそもそもウマ娘がJRAにソシャゲがすり寄って生まれてるんで・・・。

4272常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:06:19.666579 ID:hjWJz8m1
ウマ娘でGET Wildやるなら、どんなシーンが良いか

ワグネリアンでダービー取った福永祐一をスタンドから見守ってるお嬢の背中とかでどうか

4273常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:06:27.337275 ID:q5J+Nf15
>>4252
Yes そーいやそうだったなお前!ってなった

4274常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:07:08.096640 ID:oP29pNt8
>>4264
そもそもチョイスが謎じゃないJRAのコラボがあっただろうか、いやない(反語)

4275常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:07:17.861592 ID:d/2N3mAt
>>4254
これ九月十三日までってことかな?最終日が俺の誕生日なので「これは運命だ…」と思ったので行ってみるかな…

4276常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:08:19.527583 ID:Lb9s+TLu
マルゼンスキーさん、ステイ

4277常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:08:44.317050 ID:+X5/1iPS
地方馬は種牡馬になる確率より下がるからなあ…

4278常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:09:33.981023 ID:OpWUYuBi
フクキタルゥ!!おまえやるやんけ!!
ダービーでバ群に沈んだかと思えば驚異的な差し脚!!フゥー気持ちいい!!

4279常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:09:49.970500 ID:RB5kLwCx
>>4257
JRAのコラボは前々から見境ないぞ、νガンだってエクシアだってストフリだって馬に乗るぞ

4280無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 21:09:57.840518 ID:ois6Su0N
JRAは競馬知らない人を競馬場に寄せる為に何の関係も無いコラボを良くやる
でも本質としては正しいと思う

4281常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:10:14.858431 ID:RjIW+LiL
有馬温泉は某餓狼で知ったなあ

温泉地だと草津とか酸ヶ湯は一回行ってみたい
湯治と称してしばらく居たい

4282常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:10:20.264410 ID:aRdtZwtm
ただピーターツーは引退後の種牡馬としては成功してるから・・
期待された弟はそこまで元ネタに近づけなくてもよかったんじゃないかなって・・

4283常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:11:08.887896 ID:7YGSdRo3
地方馬がめっちゃ走らされるのは分かったが
ヤキチクって中央なのに地方馬並に走ってね?

4284常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:11:21.981684 ID:VsLURrW3
ウマ娘なんかはまぁ……ウマ娘コミュニティ内で
俺はリアルな競馬にも詳しいんだぜマウントが取れるから集客効果はあると思うけど
競馬とガンダムコラボして集客のぞめっかな……

4285常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:11:58.556669 ID:hjWJz8m1
JRAはwinnerやlegendシリーズのCMまた作って、どうぞ

4286常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:11:59.184204 ID:RjIW+LiL
そういや人事異動になったんだが承諾してから正式な異動まで1週間無いってこれ普通なのかな
引きつぎとか片付けとかクッソドタバタさせられてるんだが

4287常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:12:39.809265 ID:Lb9s+TLu
まぁこれで神谷のおじさんの声付きで宝塚記念CMとかやったら釣れそうな気はする

4288常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:12:51.286629 ID:bhe3zO8Y
>>4284
興味ない人を引き込むためのコラボだからね

4289常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:13:00.512177 ID:TFnxj6AN
バクシンをスピ根性育成したら相当失敗してるけど数値だけは結構なもんになった。使いもんにならんだろうなぁ

4290常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:13:02.525302 ID:J8+m29bm
走って勝つだけで人を呼び込むハイセイコーとオグリキャップが異質

4291常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:13:29.768243 ID:hAH57Cgt
>>4286
明らかに猶予なさすぎな件
人事異動知らせるタイミングミスってない?

4292常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:13:38.169861 ID:EC+1im/1
もっと露骨にお金が稼げるってCMやったほうが客は増えると思う
せや緑の悪魔の力に手を染めるんや!

4293常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:13:42.824613 ID:7S5Co9a9
生ガキ食べてお腹がギュルルンギュルルンになったトレーナー

4294常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:14:08.043291 ID:gefvASYt
>>4113
高橋留美子さんってわたるやらんまみたいなクズい男キャラ描くのに、こんな生々しく面倒臭い女もかけるんだよなあ

4295常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:14:28.302616 ID:7YGSdRo3
>>4284
進撃の巨人ともコラボしてるんだから気にするな

4296常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:14:58.568441 ID:TFnxj6AN
>>4286
不正が疑われる相手に隠蔽工作する時間を与えないためだゾ(呪いの言葉)

4297常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:15:26.131000 ID:2A8iS8WI
>>4284
何回したの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=-0DsHlCwVAk
ttps://www.youtube.com/watch?v=m6ENwlCsRjc
ttps://www.youtube.com/watch?v=FoYCf7mT1lw

4298常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:15:26.846798 ID:Lb9s+TLu
ダービーも安田記念もちゃんみおが荒ぶりそう(こなみ)

4299常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:15:45.076889 ID:UfCo+AVi
>>4288
親しみ持たせて来場のハードル下げるのが目的だろうしなぁ
んで、友人とかの付き合いでやって来てくるのを待ち構えるみたいな

4300常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:15:46.319409 ID:7qOsNyPu
>>4294
響子さんは面倒くさいのも魅力だ

4301常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:16:35.624174 ID:5p6zVcbd
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485457.jpg
間違えて宝塚に出るわバクシンとビコーのイベントも完遂しないわだったけどシニアの夏でスピがカンストするくらいトレーニングは上振れたカレンチャン

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485459.jpg
イベントは完遂、コンセも貰えたしなりより短距離Sになった!けどトレが下振れて悲しみに満ちたカレンチャン

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485461.jpg
そしてこれが短距離はSにならなかったがその他はほぼ理想的に育ったカレンチャンだぁぁぁぁぁ!

4302常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:16:38.880643 ID:d/2N3mAt
>>4097
ぶっちゃけこの人の、男の方を「このクソボケがぁ…!」と思って見てしまう。
というか複数に言いよられる鈍感系は苦手だわ。

4303常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:17:36.323649 ID:D71yPTM0
未央ちゃんが月蝕観測をやめてた

4304常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:17:44.335466 ID:d/2N3mAt
>>4294
あかねちゃんも割とめんどくさい女の子じゃない?って思ったけど大半がらんまの所為でもあるか…

4305常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:18:56.548807 ID:gefvASYt
わたるじゃないやあたるだ。予測変換の意地悪、もう知らない
>>4300
年上の人って面倒くさそうって刷り込まれたなあ

4306常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:18:59.272845 ID:7AFFyg92
女らんまは作中で一番シコれる

4307常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:19:20.467886 ID:D71yPTM0
>>4284
風雲再起のカラバリを発売するのはどうだろう

4308常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:19:33.262374 ID:7qOsNyPu
>>4304
乱馬はうっちゃんやシャンプーにたいして本命じゃないけど好きでいてくれとかいう外道なのがいけないw

4309常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:20:14.170036 ID:37XN6xwL
>>4304
大体乱馬のせいだけどそれはそれとしてやっぱりあかねちゃんもだいぶ面倒臭いよ

4310常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:20:18.771868 ID:ZqH1ARrZ
>>4300
まあ五代君も三鷹さんも惚れた弱みというか良い所も悪い所もひっくるめて好きになったんだからみたいな事言ってるしな

4311常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:00.095193 ID:IWyh1r2w
>>4302
たわわ町男「すっとぼけてねえと食われるんだよ!!」

4312常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:01.874354 ID:gefvASYt
>>4307
馬オルフェノクコラボを目指すのは有りなんだろうか

4313常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:07.474149 ID:7qOsNyPu
>>4305
年上というか18やそこらで担任と結婚、その生活がすぐに夫の死亡で終わるという複雑な事情がでかい
1巻で酔った五代に告白されたのも大きい、三鷹のほうが先ならどうなっていたのやら?

4314常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:16.333087 ID:wE0wi39Y
>>4304
そら初対面に男から「俺の方が可愛いくておっぱいが大きい」って言われたらねえ

4315常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:25.624813 ID:OpWUYuBi
クレーンゲームで大成功してぱかプチいっぱい抱きしめてるフクキタル可愛い、可愛くない?

4316常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:42.009450 ID:7qOsNyPu
>>4310
三鷹は主人公のライバルは嫌な奴なはずが結構なぐう聖

4317常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:49.681922 ID:VsLURrW3
でも一条さんは五代くんにはずっと冒険だけをしていて欲しかったって……

4318常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:57.960123 ID:+X5/1iPS
>>4280
だから馬関係とのコラボはJRA側からやらないし向こうから寄ってくる分にも文句は言わない

4319常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:58.754779 ID:5gycHQhR
五代裕作と五代雄介が入れ替わってる世界

4320常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:22:10.911835 ID:HFk7zZgl
私のほうが!おっぱいおっきいわ!!

4321常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:22:17.279252 ID:OpWUYuBi
>>4314
私の方がおっぱい大きいわ!
私の方がおっぱい大きいわ!

4322常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:22:23.960623 ID:DVY/5Oqq
>4304
あかねは面倒くさい女だぞ
それはそれとして大概らんまもクズなだけで

4323常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:22:25.664008 ID:bhe3zO8Y
>>4314
一瞬ルナ・ドーパントの人を思い出した
そういえばスピンオフでにたようなこといってたな

4324常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:22:33.721350 ID:7AFFyg92
>>4320
セイヤー!

4325常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:22:34.317736 ID:+X5/1iPS
有馬温泉は
タオルが茶色くなる

湯船にタオルつける名は当然なんだが
別にそんなことしなくても茶色くなる

4326常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:22:41.655803 ID:UfCo+AVi
>>4309
でもあかねが面倒がなく献身的だったりすると乱馬はそれを傘に自分の都合の良いように扱う未来がありそうなのが困る
いやもう両親の関係性とか、うっちゃんやシャンプーへの扱いとか

4327常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:22:51.820793 ID:J8+m29bm
>>4320
>>4321
君のは胸囲や

4328常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:23:03.039418 ID:VsLURrW3
助けてオエージ!
ルナドーパントがたくさんいる!!

4329常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:23:12.025118 ID:IWyh1r2w
>>4314
いかんのか??
ttps://i.imgur.com/3BzNePs.jpg

4330常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:23:46.812911 ID:J8+m29bm
>>4329
これアドリブってマジ?

4331常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:23:56.407443 ID:aRdtZwtm
うっちゃんが安パイすぎるがうっちゃんはらんまにはもったいないとかって話に

4332常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:24:22.331017 ID:7qOsNyPu
クウガの五代さんも大概子供好きではあるが

4333常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:24:54.055248 ID:RMj5ur8y
>>4328
須藤元気はお嫌いですか?

4334常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:25:00.685132 ID:7qOsNyPu
>>4331
幼少期に玄馬があんな仕打ちしたのにまだその息子に惚れているって心広すぎるわw

4335常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:25:19.273935 ID:VsLURrW3
一度も笑わずNGを出さなかったという一流女優杉本彩
でもぶっちゃけ明らかに口元笑っちゃってるシーンあるよね

4336常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:25:48.376185 ID:7YGSdRo3
>>4315
最高に可愛い
問題は俺の腕が良くないこと

4337常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:25:56.254400 ID:wE0wi39Y
>>4330
らしいw
そして右の女性はそれでも笑わなかった人

4338常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:26:00.688672 ID:NK/tsXQx
JRA発のコラボってちょっと色物過ぎるというかなんというか……
ゲームとしては面白いけどそこまでだと思う

4339常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:26:35.488097 ID:J02EtN6a
>>4329
カメラが切れた瞬間大爆笑する杉本彩

4340常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:27:01.710060 ID:77vfbxJA
乱馬はジジイと親のせいでマシに見えるから困る

4341常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:27:21.686771 ID:VsLURrW3
>>4333
元の脚本だと克己の右腕みたいな
割とカッコいいキャラだったらしいのにメタルと被るという理由だけで
このアドリブ通したのはスゲェなって……

4342常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:28:03.001337 ID:gefvASYt
>>4317
殴り合い殺し合いが嫌で精神をギリギリまですり減らしていたのに笑顔で頑張り続け、仮面の下で泣きながら戦い
最後素顔で泣きながら殴り合った五代の本当の気持ちを知ってしまった一条さんのポジションって辛すぎるよなあ
警察関係者どころか昔からの知り合いの桜子さんまで、五代雄介は笑顔で頑張ったって思っているんだから

4343常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:28:06.458136 ID:Lb9s+TLu
新規「デジモンアニメの戦闘シーンってしょぼくないっすか?」
古参「昔からあんなもんです(真顔)」

4344常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:29:58.793107 ID:/t/yUrEV
デジモンアニメバトルは怪獣バトルだからコスト高いしな

4345常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:30:05.791346 ID:EoppmbP+
>>3926
ご安心ください
この後「小学生の頃、友だちが習っているからってピアノの稽古に行ったけど毎回指導された」
「それが厭で行きたくなかったけど自分から言い出した以上、辞めたいって言えなかった」
「でも今は自分の意思で立ち止まれるようになったし、大学に払うよりも有意義なお金の柄道があるって思ったの」
と言い切りました

これを受けてお父さんは「大学の残りの学費200万円、お前にやるから有意義な使い方を見せてみろ」
「ただしこれ以上は結婚資金も出さん」と受け入れました

4346常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:30:11.853434 ID:d/2N3mAt
>>4340
八宝斉は今の漫画で出してたら非難相当やべぇと思うんだ。いや玄馬も相当だけど。

4347常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:30:30.764710 ID:R6BpHp1L
バイオミュータント割と戦闘ショボいってかチープっすね

4348常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:30:35.193596 ID:6KKqrVU+
いつも笑顔だった五代雄介がガチギレマジギレしてタイタンで相手なぶり殺す話が今でもトラウマだわ

4349常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:30:57.138985 ID:J02EtN6a
相対的にムースがだいぶマシな部類になるからならんま1/2の男性陣

4350常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:30:57.945594 ID:7qOsNyPu
>>4342
モテ医者のおっさんは、やたら文句ばかりいうフリーターに五代はいいよなって言って、殴らせるように誘導して
「どうだ殴っていい気分になったか、嫌な感触が残るだろ、五代はそんな気分をずっと感じているんだぞ」って言っていたような

4351常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:31:57.879739 ID:7qOsNyPu
>>4246
八宝斎は明確な敵キャラだからええんや、このジジイがちょっといいことしたのはサンタだと誤解した子供が訪ねた回くらいだ

4352常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:32:42.076715 ID:cJ5LZbuA
らんまの子供も屑になってしまうんかな

4353常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:33:32.266883 ID:wE0wi39Y
勘違いしてる人が多いが
らんま1/2はギャグマンガなんで
基本的に出てくるネームドキャラはロクデナシだけだ

4354常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:33:53.644778 ID:hYoe6wzy
>>4345
勘当もしないで200万ドブに捨てるとかこのお父さんは聖人か?

4355常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:34:05.894695 ID:7AFFyg92
考えてみるとエターナルって凄いよな
劇場版限定敵ライダーなのに主役Vシネ作られるとか
めちゃくちゃカッコよかったから人気でたのもわかるけど

4356常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:34:11.491200 ID:TFnxj6AN
ギャグマンガのキャラにモラルを求めないからどうでもいいわw

4357常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:34:24.897077 ID:bhe3zO8Y
サクラ革命の最終章公開されたのか
書いたけど使えなかったイラストをエンディングに使ったらしいが
お蔵入りするよりはいいか

4358常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:34:25.794861 ID:GTnBkQRl
ちんいらや
負けるな一茶
これにあり

4359常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:34:29.506309 ID:3JO4GHDp
今気づいたけどダスカでダービー出る選択すると
ひと月でwining the soulをセンター2着3着それ以外全て覚えることになるのか・・・

4360常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:34:33.203596 ID:wE0wi39Y
>>4354
手切れ金じゃろ

4361常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:34:33.820033 ID:oP29pNt8
そもそもらんまのレギュラー・準レギュラークラスで屑じゃない人間が数えるほどしか……

4362常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:35:55.351479 ID:7qOsNyPu
>>4356
まあ両津のやらかしに憤ってもしゃーないですし、部長はツッコミ役なのにやらかしが目立ってくるゆえ憎まれるのか

4363常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:36:16.334617 ID:+X5/1iPS
らんまが一番クズなんだよなあ

他の屑はだいたい自覚してて隠そうとしないのだが
らんまは取り繕うからなwww

4364常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:36:28.280441 ID:tBFAa06A
>>4353
ギャグマンガのキャラなんてロクデナシしかいないからな
ttps://i.imgur.com/huXCv8M.jpg
ttps://i.imgur.com/z0xbKrW.jpg
ttps://i.imgur.com/QX9DBll.jpg

4365常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:36:37.193857 ID:KODcIuFx
>>4361
シャンプーのスケベさは突き抜けてましたね

4366常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:36:50.921224 ID:7YGSdRo3
>>4359
出走決めるのが前ターン終了時じゃなかったか?
いつまでに出走登録するのかは知らんが
恐ろしい短さで覚えることになるな

4367常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:37:23.300114 ID:7qOsNyPu
>>4361
あの世界、普通に信楽のたぬきが道端の大量にあってすり替えでそっちゅう出てくるなw
通りがかりの金魚売りとか東京じゃまず遭遇しねえよw

4368常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:37:54.208346 ID:hAH57Cgt
>>4349
乱馬のライバルキャラで一番マシな男って、ぶっちゃけムースだし…

4369常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:38:08.780994 ID:+X5/1iPS
なんか明日午前中だけテレワークになった
9時前まで寝れるのはありがたいな

4370常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:38:11.589120 ID:J02EtN6a
>>4367
当時の東京ってあんなとこじゃなかったんだ…(地方民)

4371常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:38:23.389970 ID:EoppmbP+
>>4354
娘の回答
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485479.jpg

4372常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:38:45.662531 ID:d/2N3mAt
>>4365
というか高橋留美子作品のおっぱいはエロ過ぎない?

4373常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:39:03.628517 ID:7YGSdRo3
>>4362
そら常識人のはずの人で、バカを怒る役の人が
クズ行動したら「お前どの面下げて説教してんの?」ってなるからね

4374常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:39:29.442357 ID:+X5/1iPS
女らんまが一番エロい

4375常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:40:01.619242 ID:7qOsNyPu
>>4372
作者本人がドスケベだし

4376常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:40:12.433622 ID:2A8iS8WI
ギャグマンガのキャラが常識人だと多分死ぬね・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EyncX45XAA0Eqen.jpg

4377常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:40:16.151506 ID:KODcIuFx
女らんまは男なんだよ

4378常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:40:17.788939 ID:hYoe6wzy
>>4364
最後、良いこと言ってるように見えて結局新刊強奪してない・・・?

4379常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:40:20.647590 ID:d/2N3mAt
>>4371
なんなの、この子…(リリーナ並感)

4380常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:40:21.861434 ID:OpWUYuBi
有馬で気合い満々で固有発動したのにバ群に飲まれてズルズル順位落ちてくフクキタル可愛い……可愛い?どうなってるんすかシラオキ様!?

4381常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:40:23.755718 ID:/ttqlG/k
ニコニコのうまぴょい伝説のゴルシの奴のコメントで笑うわ
120億被害者の会じゃねーか

4382常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:41:09.454187 ID:hAH57Cgt
>>4376
どう見てもハレのちグゥのグゥで草

4383常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:42:06.737143 ID:1zFbLkgh
ギャグ補正で守られてるキャラが終盤急にシリアスしだすのは死亡フラグ

コーラサワー?幸せ力でフラグを折ったんだよ

4384常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:42:19.434799 ID:OYxYkmyj
プリヤも期間限定公開か
ttps://web-ace.jp/tmca/contents/2000025/

4385常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:42:21.512001 ID:3JO4GHDp
>>4366
他のレースでも同一ターンのレースは出られるから
二週間前なら出走間に合うのかな
何にしてもとんでもないスケジュールだわ

4386常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:42:27.944281 ID:7Vbdelt4
>>4371
できりゃ苦労はしねえんだよできればw

4387常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:42:33.251653 ID:RB5kLwCx
>>4378
お前ほどの男ならこっちの方が相応しいっつって特装版渡してるからセーフ

4388常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:42:44.714331 ID:bhe3zO8Y
>>4376
親子落ちにならない?

4389常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:43:28.825077 ID:MgrqhVWc
>>4378
と、思うじゃん?
ttps://i.imgur.com/ORPmc4i.jpg

4390常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:44:05.514268 ID:RMj5ur8y
>>4345
有意義な使い方は見せられましたか……?

4391常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:44:15.308078 ID:TFnxj6AN
>>4367
金魚売りは2015年の時点で熊本の80歳の人が最後の1人らしく・・・
でもなんか最近テレビで見た気がするんだよな

4392常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:45:01.192339 ID:P3lvwJ09
>>4371
有意義な金の使い方とは

4393常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:45:21.439021 ID:hYoe6wzy
>>4383
日曜日のたわけ様「死亡フラグなど何度へし折ったかわからんよ」
フラグとか一切関係ないすげぇ雑な処理でしたね・・・。

4394常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:45:48.268183 ID:ibZHN46Z
>>4391
金魚売りが絶滅寸前なのならきんぎょはどこでかえば?

4395常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:45:50.775438 ID:RjIW+LiL
>>4291
やっぱり頭おかしいよな
異動してすぐバックれるのもどうかと思うが転職うまく行ったら逃げよう…

4396常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:46:01.205158 ID:d/2N3mAt
>>4389
これイジメなの?wと思ったけど相手の右往左往を愉しむって意味じゃいじめか?

4397常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:46:14.886798 ID:ZwNc/0xo
>>4371
うんこ製造機かな…?

4398常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:46:23.582180 ID:bhe3zO8Y
>>4392
すくなくてもこんなちゃらんぽらんに大学通わせるのは現状の性格だと無駄遣いなのかも

4399常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:46:26.527625 ID:tBFAa06A
>>4394
花木センター

4400常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:46:53.802141 ID:MgrqhVWc
逃げられますか?
ttps://i.imgur.com/HnIkbGZ.jpg

4401常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:47:08.318172 ID:bn6a80pg
>>4330
元々のキャラだと他のキャラとかぶるからどうしようってときに、じゃあアドリブでオネエにするわってなったらしい

4402常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:47:12.872074 ID:H/th7kh6
>>4394
縁日で屋台の親父に囚われているのを救ってあげて

4403常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:47:38.766990 ID:RjIW+LiL
ビワハヤヒデの育成がなんかどっちつかず感…
ttps://i.imgur.com/EesZptU.jpg
と言うかスタミナ欲しい

4404常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:48:01.934300 ID:ZOYIgeOs
最近ウマ娘始めたんだけどさ、心臓に悪いんだけど
なんでレース終盤まで16位とかだった奴が急にスパート時にうしろにいんの?
マジで心臓に悪いよ…

4405常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:48:04.038385 ID:ibZHN46Z
>>4402
つまりその親父が最後の金魚売りなのでは……?

4406常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:48:31.275473 ID:ZwNc/0xo
>>4401
アドリブであれできるのすご杉内

4407常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:48:32.460556 ID:J8+m29bm
URAで馬群に飲まれて2着になると辛すぎる…
先行は運任せになってる感

4408常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:48:33.185611 ID:P3lvwJ09
アクション対魔忍のきららパイセン
胸元だけじゃなく股間の防御力をあげた方がいいのでは?
ttps://pbs.twimg.com/media/E2SfydFVgAcRZZb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2SgWMpVoAAVf6C.jpg

4409常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:48:39.376804 ID:d/2N3mAt
>>4400
何で逃げる必要があるんですか(半ギレ)
というわけでもう一戦となりたい

4410常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:49:06.455635 ID:wE0wi39Y
>>4389
こいつらが良い奴過ぎて、この漫画美少女と美少女がギャグ担当になってるw

4411常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:49:08.495350 ID:RjIW+LiL
トレーナーになってウマ娘と結婚したいなあ…

4412常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:49:27.328396 ID:RMj5ur8y
>>4400
……さよなら、君と暮らした毎日は……楽しかった……

4413常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:49:38.747982 ID:tBFAa06A
>>4400
なぁーに引退した時に
「えっ……?いやアレ冗談でしょ?本気にしてたの?あっちゃー……」つっときゃセーフセーフ

4414常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:49:42.404135 ID:MgrqhVWc
>>4404
ゴルシだからとしか

4415常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:50:03.410729 ID:ZwNc/0xo
>>4404
ラストスパートまでスタミナ温存してるから
差しと追い込みはアホみたいなスピードでかっとんでくるぞ
スペちゃんみたいな固有発動条件がゆるゆるなやつは特にやばい

4416常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:50:12.420943 ID:OpWUYuBi
>>4404
そのウマ娘は

こんな顔だった?

4417常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:50:12.004386 ID:P3lvwJ09
>>4404
ワープするから

4418常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:50:31.020440 ID:MgrqhVWc
>>4410
ガチゴリラとはフラグ立っているからこの漫画のヒロインはガチゴリラ

4419常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:50:47.034790 ID:OzAcOpUQ
>>4329
須藤元気って格闘家としてはそこそこだけどすっごいユーモアあるなぁ
オカマの演技もすごかったし

4420常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:51:12.019121 ID:tBFAa06A
>>4408
エロって見飽きると
純粋にカッコ悪いなって感想が最初に出るんだなって発見が自分の中であったよ

4421常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:51:17.911831 ID:RjIW+LiL
>>4413
このネイチャは偽物だ
ttps://i.imgur.com/UXutcG1.jpg


4422常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:52:14.823657 ID:TFnxj6AN
>>4413
ブルボンの親父は元トレーナーだ。どんなツテ持ってるか解らんぞ

4423常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:52:18.002117 ID:EoppmbP+
>>4395
異動に猶予がないと言われる銀行印や公務員でも、引っ越しを伴う異動は2週間前には言うのだ
なんでギリギリまで引っ張るの勝って?
不正やってた時にその証拠隠滅する時間の余裕を与えないように
なお三月中旬に異動を発表するため引っ越し業者の手配が付かない模様

4424常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:52:38.239065 ID:gefvASYt
>>4371
ロボ子の心優しいゴリラに挟まれてたから、この子のクズっぷりがさらに際立つな

4425常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:52:47.160699 ID:UBuIoRzt
>>4408
胸元は脂肪があるからマシだけど、股間が冷えるとお通じがね……

4426常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:53:04.869431 ID:d/2N3mAt
>>4413
そんなん聞いちまったらそのトレーナーを「君どこ住み?LINEしてる?これから飲まない?」で始末したくなるわ

4427常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:53:05.836049 ID:ZUCC5UWP
>>4394
夏になったらホムセンで投げ売りされるよ(白目)
ペットショップが併設されてるようなとこ以外だと店員も知識がないから直射日光やらエアコンの風やらがガンガン当たるせいで体調崩す可哀想なお魚が多い……

4428常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:53:38.662591 ID:1zFbLkgh
>>4418
でも今週の話だとボンドのキスでガチゴリラが生き返ったからやっぱりボンドがヒロインだよ

4429常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:53:52.877423 ID:3JO4GHDp
>>4418
ファーストキスの相手が本命、漫画の世界なら間違いないっすわ

4430常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:53:54.984009 ID:eQlrPbUy
ウララとオグリとおかゆは恋愛って感じしなかったな

4431常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:54:38.375801 ID:FNkbz+M5
ウマ娘が引退するときに「ははは、次はお前の結婚相手でも見つけてやらんとなあ」ってトレーナーが言うんやろなあ

4432常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:56:23.611210 ID:ZmrDEdjr
タキオン、ネイチャ、カレンチャンは結構はっきりと矢印が向いてる感

4433常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:56:54.845813 ID:kTcrANoG
右だからセーフ!
ttps://i.imgur.com/0Y0emhL.jpg

4434常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:56:57.829586 ID:RjIW+LiL
>>4423
そんな不正するほど大層な仕事じゃないんだがね…
部署畳むから異動でその受け入れ体制も明らかに整ってない中で引き継ぎと普段の業務もさせられて嫌になる

4435常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:57:35.541425 ID:MgrqhVWc
>>4432
ロックオンされたトレーナーがカレンチャンから逃げ切れる可能性は?

4436常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:58:04.761672 ID:bhe3zO8Y
婚約メリケンサックをどうぞ

4437常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:58:20.691612 ID:CfXZ7BfE
>>4421
艦これとかでもこの手の「お前とかほんと無理。勘違いすんな、近寄るな」系のイラスト何枚か見かけたな
なんかそういう性癖でもあるのかしらん?

4438常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:58:36.861291 ID:MgrqhVWc
>>4436
リキッド「絶対逃すなよ」

4439常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:58:52.067964 ID:V2+mr2I1
トレーナーたるもの担当したウマ娘を3冠7連覇させたら次は良いお相手を見つけて幸せにおなりだって送り出さないと

4440常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:59:32.289558 ID:RjIW+LiL
>>4439
ああ、テイオーがまたしっとりしてる!

4441常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:59:41.633574 ID:UfCo+AVi
>>4439
次の3冠馬を世に送り出して貰わないとなぁ

4442常態の名無しさん:2021/05/26(水) 21:59:42.223076 ID:7YGSdRo3
>>4435
絶対に無理
まずそもそも逃げようと思うなら初手で逃げる以外にないよ、カレンチャンは
なにせ、カレンチャンは「トレーナーを指名して学園に来てる」

4443常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:00:12.027584 ID:3JO4GHDp
>>4433
大人の女性なら中等部の子らしくて微笑ましいって思うはずですよね、桐生院さん

4444常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:00:14.026765 ID:TFnxj6AN
>>4435
ウチは女トレーナーだからセーフ。と思いきやまったくセーフじゃなさそうなクリスマス
カレンチャンの身内と結婚させられる予感しかしない

4445常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:00:26.565390 ID:d/2N3mAt
>>4433
右の人差し指の指輪の意味、思ったより純粋で素敵やん
>右手人差し指に指輪を着けることで集中力がアップすると言われており、仕事や勉強を頑張りたい時に着ける指輪
>「現実を導く」指とされ、集中力を高めて、夢の実現へと導くという意味を持つ

4446常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:00:27.789006 ID:EoppmbP+
>>4427
でぇじょうぶだ
縁日が終わるまで生きていればそれでいい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485497.jpg

4447常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:00:34.768629 ID:1zFbLkgh
アプリ版トレーナーには目の前で起こった事象をトレーニングのアイディアに変換する能力があるからそれを上手く使えば逃げ切れる可能性もあるんだ

4448常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:00:40.446082 ID:FNkbz+M5
>>4442
ダスカストーリーで出てくるカレンチャンもロックしてきてたのかなあれ

4449常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:01:03.522159 ID:gefvASYt
>>4421
この後も普通に接してくるトレーナーに戸惑いつつも、トレーニングを続け有馬もURAも勝って
私にはこの人しかいないって思うようになったのに「今日までお疲れさん、今までありがとね」って言われあっさり別れ
しばらくしてトレーナーと会ったら、新しいウマ娘と仲良くトレーニングしている姿を見てしまった
ネイチャさんルートですか

4450常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:01:49.159404 ID:kTcrANoG
>>4445
あらやだ、本当に素敵

4451常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:02:16.396875 ID:EoppmbP+
>>4436
シティーハンターネタなんてぼくヤングメンだから分かんない

4452常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:02:18.747035 ID:4Z3TIKIs
あれは・・・お姉ちゃん!
ttps://i.imgur.com/gE9DW0N.jpg
ttps://i.imgur.com/oOyD72u.jpg

4453常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:02:28.064082 ID:mxeEca8H
>>4437
そういわれるのが好きな性癖というより、お前らこういうこといわれると心にくるやろ?って意味合いのイラストだと思う。
要するに不快にさせるのがメインの目的。

4454常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:02:42.358206 ID:MgrqhVWc
>>4439
エドモン「わかる」

4455常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:02:59.893171 ID:d/2N3mAt
>>4446
両さん、本当に寿司屋の家族になれよってくらい子煩悩で好き。
それはそれとして金儲けに結局行くの草

4456常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:03:10.951826 ID:FNkbz+M5
>>4445
普通にいい意味だった…

4457常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:03:14.384606 ID:J02EtN6a
>>4446
本当に檸檬にはダダ甘だな両津…

4458常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:03:26.723255 ID:11VS1Zw9
>>3949
亀だけど、WタイプってAtoZのページだとミノフスキードライブになってるんだわ
プレバン記事の方が間違ってるくさい

4459常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:03:28.199142 ID:7YGSdRo3
>>4448
自分だけのトレーナーをロックオンしてるんやろなって

4460常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:03:51.943934 ID:V2+mr2I1
>>4447
そう書かれるとなんか走馬灯みたいだ
たしか死にかけたときなんかに脳がフル回転してこれまでの経験から問題の解決方法を導き出すってやつだったよね

4461常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:04:12.582899 ID:7YGSdRo3
>>4452
あああああああ
ふじのんは来ないと思ってたのに……
来月回さんと……

4462常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:06:12.270077 ID:MgrqhVWc
ええ!高校生になった檸檬を優しく見守る両さんだって!?

4463常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:06:48.063475 ID:CfXZ7BfE
>>4453
そうか・・・まあ確かに見た瞬間は心にくるな
まあ数秒後にはさっさと頭から追い出して別のイラスト見てんほってるけど

4464常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:06:57.922391 ID:mxeEca8H
やはり両さんの嫁は纏がよかったのだ。

4465常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:07:52.995374 ID:wYVc5n4L
>>4404
ウマ娘プレイヤーなら誰もが通る道
「最終目標レースの有馬記念で追い込み馬に差されゲームオーバー」
具体的にはゴルシ、タマモ、タイシン、ヒシアマ

4466常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:08:03.232195 ID:FNkbz+M5
大抵はトレーナーに好感度高いんだろうなあって思うけど
ゴルシだけはなんかちょっとわかんないです…

4467常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:08:09.568029 ID:5fTAB1jO
>>4311
問題あるかね?

4468常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:08:13.418474 ID:MgrqhVWc
>>4464
作者「あかん、このままだと本当に結婚してしまう!破談させたろ」
なお、破談しても普通に関係継続して仲良い模様

4469常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:09:19.686186 ID:P3lvwJ09
>>4455
実質家族だし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485507.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485508.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485509.png

4470常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:09:43.276511 ID:EC+1im/1
高校生になった檸檬に釣り合う男は両さんくらいしかおらんぞ

4471常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:09:44.623826 ID:FNkbz+M5
ウマ娘「マジで無理です…私の服にトレーナーの匂いついてレース集中出来なくなるんで一瞬に洗わないで下さい…」

4472常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:10:34.713813 ID:P3lvwJ09
>>4468
そのあと
「家族ネタやりたい時用に纏と檸檬と蜜柑で実質家族にしとこ」ってなるからな

4473常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:10:49.256674 ID:7YGSdRo3
>>4469
自分の弁当は三種類のローテで
レモンの弁当は超絶技巧を凝らしたキャラ弁というww

4474常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:10:52.921778 ID:EoppmbP+
>>4470
頭の悪いゴルゴ13を超える男は…デューク東郷さんがいるか

4475常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:11:07.977897 ID:OYxYkmyj
TLで見かけたコメント
「あ、ガンプラアニメだから幸せそうな顔した人が死ぬ事ねえんだよな……嬉しい」

ワイ氏そっと顔を逸らす

4476常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:11:08.832191 ID:mxeEca8H
そこで電極プラスくんですよ

4477常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:11:41.015501 ID:MgrqhVWc
>>4471
トレーナー「ちょっと待って!なんで担当ウマ娘の服と俺の服が同じ洗濯機で洗われる状況になっているの!?」

4478常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:11:51.664092 ID:qxU3DNxQ
ここはBAR ナイスネイチャ

ウマ娘を愛しているが毎日の育成に疲れた、
そんなトレーナーたちが羽根を休めるほんの一時のオアシス・・・

4479常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:11:53.743709 ID:7YGSdRo3
>>4470
そのとき両さんいくつだよwww
正直纏ですら犯罪的な年齢差なのにww

4480常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:12:30.456724 ID:3JO4GHDp
バクシンオーとタキオンのお墓隣同士なんか
なんか不思議な縁があるんだなぁ

4481常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:12:37.581459 ID:55EbYj//
>>4477
娘が担当だからだよ

4482常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:13:11.849829 ID:NK/tsXQx
>>4468
両津纏檸檬蜜柑で出かけたときとか完全に若夫婦とその子供の風情だったからな
実際は女のほうは全員姉妹とかだれが予想できるのかと

4483常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:13:12.839240 ID:mxeEca8H
初期というか中期くらいの両さんは5、6本くらいはAVを借りるくらいには盛んだったのにね

4484常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:13:16.737210 ID:MgrqhVWc
>>4478
でもネイチャってバーで得たトレーナーの情報を担当ウマ娘に流してそう

4485常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:13:49.878033 ID:P3lvwJ09
適当に検索したけど両津35歳、纏19歳(後に20歳)だからまあぎりぎり

4486常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:14:10.506038 ID:UfCo+AVi
>>4479
エピローグだと家の縁は切れてなさそうだけど
纏とゲバルトが交流してる感じなんだっけ確か

4487常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:14:38.314080 ID:KODcIuFx
両津と同い年のスレ民

4488常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:15:12.658064 ID:TFnxj6AN
>>4480
バクシンの全能力+5スキルポイント+30のイベントでタキオンが出てくる理由はそれなのか?

4489常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:15:30.710620 ID:mxeEca8H
何気に寮絡みの話も面白い話が多い気がする

4490常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:15:53.060973 ID:7YGSdRo3
>>4487
両津の誕生日がヤバいので存在したら相当な老人だぞww(1952年)

4491常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:15:55.602249 ID:RjIW+LiL
>>4478
スナックじゃないの?

URAファイナル勝ってもネイチャは店やってそう

4492無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:16:21.855731 ID:ois6Su0N
トレ「URAも無事大成功に終わり、もう一人前だなフク、次はお前の婿探しでもしないとなぁ」
フク「フンギョエーーーーーッ!」(膝から崩れ落ちる
トレ「大丈夫かフク!?」
フク「す、すいません、トレーナーさんがあまりに鈍感過ぎて思わず・・・」

4493常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:16:49.248899 ID:P3lvwJ09
>>4490
こち亀の生年月日は可変

4494常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:16:54.637706 ID:KODcIuFx
>>4492
シーンが見える見える

4495常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:17:01.996915 ID:7YGSdRo3
フクが本気でアタックしてるのってURA勝利後だし……

4496常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:17:21.337595 ID:sHafFjnj
マチカネハルニガス!

4497常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:17:43.303604 ID:7S5Co9a9
>>4492
このまま聞きかじった人はウマ娘のパワーには勝てないから強制うまぴょいできるというのを試すんです?

4498常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:18:08.571761 ID:7YGSdRo3
>>4493
大人は年齢固定、子供は成長する
が正しいと思われる

4499常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:18:37.422399 ID:P3lvwJ09
>>4486
いや、破談になったすぐあとの話でも寿司屋で寿司握ったり擬宝珠家全員と一緒に旅行行ったりで
はたから見れば「なんだ、結局結婚したのか」みたいな状態だぞ

4500常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:19:35.190104 ID:RjIW+LiL
深田恭子ですら適応障害になるなら世の中何が良いんだろうなあ…

4501常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:20:40.131765 ID:tBFAa06A
>>4497
まてよ
一言に人間と言っても
ビスケット・オリバからゴリス・レッドフィールドと差があるだろう

4502常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:21:04.127033 ID:7YGSdRo3
>>4501
そこには差がないかな……

4503常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:21:21.985989 ID:MgrqhVWc
>>4500
俺もその情報見て「俺らよりも金あって仕事あっても精神的に元気でいられるわけじゃねえのか」となったわ
ナニが人の幸せなのだろうか?

4504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:21:25.162498 ID:ois6Su0N
フク「よよよ・・・哀れなウマ娘の心を弄んで、なんとも酷い仕打ち・・・」
トレ「いや、そうは言うがなフクよ」
フク「デートもした!温泉・・・も行った様な気もしますし、海だって行ったじゃないですか〜〜〜」
トレ「海は合宿やん・・・」
フク「こうなれば問答無用です!」
トレ「ど、どうする気だ・・・・・・」


フク「理事長室に行ってまいります」
トレ「ちょっと、マジなのはやめて」(震え声

4505常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:21:30.183807 ID:bhe3zO8Y
>>4501
なんで上澄みの人たち持ってくるんでしょうか

4506常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:21:46.927819 ID:qxU3DNxQ
トレーナーには 人の叡智の結晶 関節技!(サブミッション) がある!

4507常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:21:53.833900 ID:wYVc5n4L
トレセン学園所属のトレーナーには既婚者っていないの?
プレイヤーの分身であるトレーナーが独身寮に住んでるってだけでそれ以外には既婚のトレーナーもいてもよさそうだけど

4508常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:22:26.090286 ID:bhe3zO8Y
トレーナー「そもそも、俺は女なんですが」

4509常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:22:30.845086 ID:7YGSdRo3
理事長なら応援してくれそうだが
たづなさんだとかっさらわれかねんぞ
今ここで決めるんだフク

4510常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:22:41.273680 ID:KODcIuFx
童帝はフクキタルとオグリキャップどっちを選ぶの選んで

4511常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:23:09.170391 ID:7AFFyg92
>>4508
だったら生やせばいいだろ!

4512常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:23:32.889902 ID:P3lvwJ09
>>4498
子供は場合によっては成長するが場合にはよっては若返るぞ
部長の孫とか赤ん坊から中学生くらいまで成長したがその後小学生まで戻って固定された

4513常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:23:36.301308 ID:psh2a0Z5
>>4508
ips細胞を知っていますか?

4514常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:23:56.165341 ID:TFnxj6AN
>>4504
>温泉・・・も行った様な気もしますし

童帝、フクと行く温泉はいいぞ

4515常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:24:12.278263 ID:7YGSdRo3
>>4512
こち亀世界怖っ……

4516常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:24:31.818792 ID:RB5kLwCx
足を通じて大地のマナと繋がる事によってフクを投げ飛ばす真のP4Pを体現したトレーナー
まあ投げる分にはウマ娘も人間も関係なさそうではあるが

4517常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:24:32.404265 ID:J02EtN6a
>>4510
グラスワンダーだよたぶん

4518常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:24:32.006022 ID:q5J+Nf15
>>4458
おお本当だ。まあAタイプと兼ね合いどーすんだよとは思っていたが
そうかミノドラ機だったかー

4519常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:24:47.116725 ID:V2+mr2I1
担当ウマ娘がやたらと腕相撲や力比べをしたがるようになったらすぐにトレセン学園から逃げてください
ただ懐かれているのではありません、うまぴょいできるか確認し準備しているのです

4520常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:24:55.102051 ID:MgrqhVWc
>>4511
どっちに?

4521常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:25:01.905612 ID:qxU3DNxQ
神すら何とかできるこち亀世界で歳などと・・・

4522常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:25:19.444865 ID:tBFAa06A
ていうか光の翼生えてるしねWパック
まぁミノドラでしょう

4523常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:25:46.968587 ID:7AFFyg92
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210526-162760/
>『Skyrim』がもうすぐ“10歳”の誕生日。
ワグナス!ちょっと前っていつ!

4524常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:25:55.002276 ID:TFnxj6AN
>>4520
トレーナーの方に生やそう。ウマ娘のちんこは人には耐えられん

4525常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:26:36.374086 ID:MgrqhVWc
>>4519
トレーナー「とりあえずドアは頑丈なのに替えて鍵もピッキング対策として軍用のに変更しておこう」

4526常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:26:48.248343 ID:7AFFyg92
>>4520
ウマ娘に生やすとトレーナーのトレーナーがボゴォされちゃいそうだからトレーナー側で
頼んだぞタキオン!

4527常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:27:02.518978 ID:7YGSdRo3
>>4519
バカな、うちのウララに限ってそんな
支点力点作用点という呪文を楽しんでいるだけのはずだ

4528無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:27:11.047337 ID:ois6Su0N
トレ「大体、トレーナーとウマ娘は恋愛禁止だ!」
フク「しょ、しょんな〜〜〜」
トレ「デート勿論、温泉旅行なんて勿論厳禁だ」
フク「・・・・・・・」
トレ「・・・・・・・」


フク「してないですかね・・・」
トレ「して・・・る様な気もします・・・」(ホットペッパー

4529常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:27:16.824954 ID:bhe3zO8Y
>>4523
その人の年齢の半分が最近の感覚

4530常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:27:31.462432 ID:7YGSdRo3
>>4525
なぜ壁と天井と窓を強化しないんだ

4531常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:27:32.049558 ID:hn11lILa
>>4525
ウマ娘「壁は薄いわね・・・」

4532常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:28:10.859375 ID:7AFFyg92
>>4528
仲いいなお前ら

4533常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:28:31.488636 ID:NK/tsXQx
>>4525
マックイーン「じいや」
じいや「はいお嬢様、メジロ家の選抜特殊部隊の突入準備、総て整いましてございます」

4534常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:28:51.079813 ID:d/2N3mAt
>>4528
そんな会話してる時点でもう手遅れだと思うんですけど(名推理)

4535常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:28:57.811800 ID:gefvASYt
>>4519
ドモンがトレーナーになったらウマ娘と身体能力で張り合えるんだろうか
どんなに仲良くなってもレインがにこやかに正妻ガードしそうだけど

4536常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:29:04.173561 ID:7YGSdRo3
デートぐらいバクシンオーもしてるからへーきへーき
デートルートの見回りということにしたけど

4537常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:29:40.151519 ID:bhe3zO8Y
必勝祈願でお守りを買うも
おっちょこちょいのために安産祈願お守りを買って渡してしまうトレーナー


間違って安産祈願買う展開は定番なきはする

4538常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:29:44.830530 ID:MgrqhVWc
>>4535
ウマ娘:風雲再起
トレーナー:シュウジ・クロス

4539常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:30:23.971183 ID:oP29pNt8
既婚者トレーナーの愛人になりそうなウマ娘トロフィー?

4540常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:31:10.576629 ID:hn11lILa
なんとなくトレーナーのマンションの合鍵を持ってそうなウマ娘杯
1位ナイスネイチャ2位アグネスタキオン3位ナリタタイシン番外たずなさん

4541常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:31:23.588827 ID:gefvASYt
>>4538
ドモンと担当ウマ娘が結果を出して調子に乗ると、謎の覆面トレーナーや師匠が叱咤しにくるんですね

4542常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:31:37.779593 ID:hAH57Cgt
風雲再起ってガンダムファイト優勝の賞品だから、調教したトレーナーが運営側にいるってことなんだよな…

4543常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:31:42.539671 ID:3rZWpFUM
安産祈願を間違って買うって普通ないので策略だな

4544常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:31:44.954417 ID:OYxYkmyj
>>4501
デッドバイデイライトコラボでサバイバーでレオンが出てきて
「クリスじゃねえのか」「あいつサバイバーじゃなくてキラー枠だろ」
とか言われてたなあ

4545常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:31:49.508783 ID:bhe3zO8Y
妻の座ではなく養子の座をねらっているウマ娘選手権
解説は鈴谷さんにお願いします

4546常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:32:29.752132 ID:qxU3DNxQ
カギを渡した記憶がないトウカイテイオー

4547常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:32:32.202294 ID:P3lvwJ09
マックイーンとゴルシで祖父孫丼だ

4548無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:32:47.279728 ID:ois6Su0N
フク「むっふ〜〜〜ん!と、いう事は既に私とトレーナーさんは付き合っているも同然!」
フク「やはりトレーナーさんこそが運命の人・・・これはもう責任を取るのは義務!なのです!」
トレ「でも結婚とかなぁ・・・そもそもお前、ウマ娘と言えばアイドルも同然だぞ」
フク「むむむ・・・」
トレ「あ、そうだ」
トレ「何か学園から案内来てたんだ、見なきゃ」(使命感
フク「何ですかそれは?」
トレ「えーっとな、今度のイベントでウェディングドレスで・・・・・・・」


フク「これは良いんですかね」
トレ「それな」

4549常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:33:04.227364 ID:7AFFyg92
>>4544
普通にキラー倒しそう(小並感)

4550常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:33:40.440599 ID:d/2N3mAt
>>4539
…ぶっちゃけナイスネイチャ、愛人凄い似合いそう

4551常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:33:42.638387 ID:RB5kLwCx
セキュリティが甘いから君の家の鍵変えといたよとかあっけらかんと言ってきそうなタキオン
トレーナーとタキオンの生体認証でしか開かないが裏機能としてタキオンしか開けられない内鍵モードがある

4552常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:34:10.284789 ID:MgrqhVWc
恋愛ベタだからね、仕方ないね
ttps://i.imgur.com/YRHRqRQ.jpg

4553常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:34:59.255454 ID:MgrqhVWc
>>4551
トレーナー「おーい、出して下さいよ。ねえ!」

4554常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:35:33.355494 ID:r2RnfmTG
ゴルシはITを使いこなしてそう
ミホノブルボンはITオンチそう

4555無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:35:36.567796 ID:ois6Su0N
「奥さんとはいつ別れてくれるの?」が似合うウマ娘杯間もなく出走です

4556常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:35:50.658583 ID:7YGSdRo3
フクはちょくちょく素に戻るの好き

4557常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:35:52.409805 ID:J02EtN6a
>>4552
もっとシックスパックに割って

4558常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:36:23.192286 ID:V2+mr2I1
>>4553
トレーナー「大きなゴルシが付いたり消えたりしている…ゴルシかな?いや違う、違うな…ゴルシはもっとバーッと輝くもんな」

4559常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:36:33.012332 ID:d/2N3mAt
>>4552
ライアンは僕・または俺とか言いそうな見た目なのに純お嬢様でしかもプロモーション抜群で俺に突き刺さり過ぎるんだよ

4560常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:36:41.051804 ID:7qOsNyPu
女子高生拾うラノベは正直肉体関係があるほうがまだ感情移入できるわ

4561常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:36:50.455961 ID:qxU3DNxQ
やる気下がる係

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485538.jpg

4562常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:37:01.972912 ID:RB5kLwCx
「もー飲み過ぎだよまた奥さんが拗ねちゃうでしょ」と元トレーナーを介抱しつつ薬指の指輪に湿度の高い視線を送るネイチャ

4563常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:37:12.094125 ID:hn11lILa
>>4552
勝負服で筋トレは良くないw

4564常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:37:13.263378 ID:7AFFyg92
>>4550
愛人より妾って呼称のが似合いそう
>>4554
実際メカ音痴というか機械に触れると壊れる

4565常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:37:16.472018 ID:gefvASYt
>>4558
誰を倒して精神崩壊したんだw

4566無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:37:26.898269 ID:ois6Su0N
>>4560 主人公「女子高生は拾った」

4567常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:37:32.984915 ID:ibZHN46Z
マチカネ服来たるってなんなんです?

4568常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:37:48.974714 ID:7YGSdRo3
そういやふと思ったけど
ルドルフとスマファルは自分が最前線に立って
最強を証明することでウマ娘界隈を盛り上げていったが
カレンチャンはやたら周りを上手いこと使って盛り上げたんだな
自分もぶっ倒れるところまで行ったけど

4569常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:38:03.188204 ID:Z2teZkSm
男子高校生を養いたいおねいさんももっとたくさんいていいよね

4570常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:38:21.214080 ID:7S5Co9a9
>>4561
こんな谷間と太もも見せられたらピルサドスキーのピルサドスキーがピルサドスキーしちゃうのは仕方ないよね

4571無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:38:25.101764 ID:ois6Su0N
>>4565 会長のギャグ4000発

4572常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:38:54.521547 ID:hAH57Cgt
>>4560
髭剃ってJK拾うラノベは実際ヤッてるとか聞いたがちゃうんか?

4573常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:39:08.310850 ID:OYxYkmyj
>>4566
カニ頭の主人公、第1話にして犯罪者として逮捕

4574常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:39:11.542011 ID:RB5kLwCx
精神崩壊するまで会長のギャグを聞き続けてしまうエアグルーヴも悪いんですよ

4575常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:39:12.178276 ID:7AFFyg92
そういや遊戯王主人公って一人変な髪型の奴がいるよな

4576常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:39:22.237867 ID:J8+m29bm
>>4571
ナイスネイチャは絶好調を維持している

4577常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:39:29.776529 ID:D61g45gx
鈴谷「やっちゃいなよ そんな奥さん(偽物)」

4578常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:39:31.787813 ID:cu5HLOZF
>>4569
一般サラリーマンを養いたい年下のお姉さんが欲しい

4579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:39:55.809076 ID:ois6Su0N
>>4568 一方でただ「強い相手と走りたい、勝ちたい」と言う本能だけで盛り上げたオグリン

4580常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:39:56.446920 ID:qxU3DNxQ
大丈夫、受け流した

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485542.jpg

4581常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:39:57.968989 ID:bhe3zO8Y
>>4566
女子高生デュエリスト!

4582常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:40:10.666968 ID:hAH57Cgt
>>4575
歴代主人公みんな髪型変じゃね?

4583常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:40:22.636245 ID:7YGSdRo3
>>4575
あんな髪型の連中の中で変と言われるって人間か?

4584常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:40:44.770005 ID:gefvASYt
>>4571
エアグルーヴの代わりに聞き続けたのか

4585常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:40:54.372968 ID:gxc0S44j
トレーナーの実家を知っていていつのまにか親と仲良くなってるウマ娘杯

4586常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:41:09.652570 ID:cu5HLOZF
ウマ娘 重い

4587常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:41:15.172004 ID:J8+m29bm
>>4579
メンタリティはナリタブライアンと似てる印象

4588常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:41:56.213719 ID:3JO4GHDp
各地で地方妻ならぬ地方ウマ娘を作るトレーナーとかいるかもしれん

4589常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:42:09.084249 ID:TFnxj6AN
>>4585
カレンチャンの独走では?
計画性、実行力、洗脳。勝てる要素無いぞ

4590常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:42:20.196240 ID:d/2N3mAt
>>4585
タイシンのトレーナーの親とかすっげぇタイシンのこと可愛がりそう&仲良くなれそう

4591常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:42:20.814425 ID:gefvASYt
>>4579
悟空かな、そういえばスキル発動シーンはスーパーウマ娘に覚醒してたね

4592常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:42:43.800950 ID:V2+mr2I1
>>4582
10代はまだまとも…?

4593常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:42:55.059472 ID:7qOsNyPu
>>4572
JKは非処女だけど拾ったおっさんはヤっていない、そもそもおっさん、先輩や後輩からモテモテ

4594常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:42:55.792953 ID:vtapCbs9
いつのまにか親に紹介されてるウマ娘って結構いた気がするわ

4595無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:43:07.320704 ID:ois6Su0N
>>4587 ただナリブと違って「皆の思いを背負って走る」と言う自覚と、同時にクリークとタマと言うライバルが居るから・・・


      イナリは?

4596常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:43:21.937579 ID:ibZHN46Z
正直女の子はちょっと性格重いくらいがいいよね

4597常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:43:41.721690 ID:D61g45gx
まぁそこらへん突っ込んじゃうと
俺の好きな音声作品によくある円光的なJKとプラトニックな恋愛みたいな
シチュも大概おかしなことになるから

4598常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:43:45.034908 ID:7YGSdRo3
>>4579
やはり腹ペコなだけでなく
こうなんというか持ってる子なんやなって

4599常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:43:56.667702 ID:MgrqhVWc
何人集まるかな?
ttps://i.imgur.com/afTIeKd.jpg

4600常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:44:00.106060 ID:UfCo+AVi
>>4582
十代は比較的マトモな髪型だから変かもしれない

4601常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:05.160718 ID:gefvASYt
>>4585
手料理をご馳走してもらって「これ美味いな、俺の好物知ってたんだ」と言うと
お母様から教えてもらったと答えるウマ娘杯ですか

4602常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:06.045583 ID:77vfbxJA
フリーター、女子高生を買う

4603無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:45:06.652962 ID:ois6Su0N
>>4599 回避されそう

4604常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:11.547594 ID:7qOsNyPu
パパ活とか援助交際とかどう言葉を取り繕うが売春は売春じゃ
マンコはヤるごとにヒリヒリするんじゃ、ラノベのほうは完結するみたいだ、アニメのほうはJKの兄貴が出てきたのかな?

4605常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:15.818481 ID:5fTAB1jO
>>4371
クズかな?
オレもそういうものになりたい

4606常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:21.766636 ID:cJ5LZbuA
賢さトレーニングでスピードあがるのおかしくね
餓狼伝で空手の型だけやってるのに強いくらいありえねぇだろ

4607常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:30.026098 ID:ibZHN46Z
俺も10代の頃はまともな髪型だったわ
今はアピールする為に反射率高めすぎてる

4608常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:40.561601 ID:paA/qFYa
特定の条件をクリアすると挑める謎の覆面自称ウマ娘なハリボテエレジー(男)


4609常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:46.872519 ID:hAH57Cgt
>>4593
なんだ、おっさんただのヘタレか

4610常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:52.105071 ID:7qOsNyPu
人気漫画家女子高生を買う→打ち切り

4611常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:45:58.061591 ID:mPTb3Ree
イナリが入ってないやん!

4612無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:46:03.661777 ID:ois6Su0N
>>4601 タイシンはさらっと会ってそう

4613常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:46:09.454482 ID:MgrqhVWc
>>4607
よお、ハゲ

4614常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:46:41.021252 ID:vtapCbs9
そういやさ、TwitterでURA9探そうとしたらなんか闇深そうなのが関連に
ttps://i.imgur.com/S9OOcuq.png

4615常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:46:41.251146 ID:NK/tsXQx
イナリはモまだサポカも未実装ですし……
史実の葦毛の怪物同士の衝突をスポイルされまくってるせいで平成三強が目立たねぇという

4616常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:46:47.849660 ID:Ime4Ux31
>>4607
えっ、頭モヒカン?

4617常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:46:48.761606 ID:7YGSdRo3
>>4606
レースの勉強をしてる、と考えればおかしくはない

将棋でも上がるんだけど……

4618常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:46:54.286865 ID:7qOsNyPu
>>4609
おっさん含めて登場人物自体がかなりおかしい、JKを買ったやつとか友人も出てくる

4619常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:46:57.177742 ID:r2RnfmTG
クリークやイナリワンもシンデレラグレイであの表情をすることになるのか

4620常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:46:58.584050 ID:1zFbLkgh
>>4606
脳を鍛えることで脳からの命令信号の伝達速度が上がるんだ(適当)

4621常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:47:16.862816 ID:hAH57Cgt
俺も10代の頃はまともな髪型だったわ、今は薄くなった頭頂部ごまかすのに必死でな…

4622常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:48:06.793116 ID:TFnxj6AN
>>4617
プロ棋士のスピードはカンストしてるの普通だぞ?

4623常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:48:15.680192 ID:J02EtN6a
>>4606
イメトレやって強くなるやつもいたりするから

4624常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:48:23.308282 ID:RB5kLwCx
タイシンはなんかトラブルに巻き込まれた所を知らんおばさんに助けられて実はそれがトレーナーの母でみたいな純ラブコメ展開が似合う

4625無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:48:30.996377 ID:ois6Su0N
フリーター、ウニを買う

フリーター「みずっぽい・・・」

4626常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:48:55.039079 ID:RB5kLwCx
ミョウバンの味しかしねぇや

4627常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:49:02.048321 ID:7YGSdRo3
お、継承がシュバババァンになった

4628常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:49:26.858248 ID:3JO4GHDp
賢さ以外の練習は大体スタミナも上がってよさそう
まぁ瓦割とかは上がらなそうだけど

4629常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:49:37.029541 ID:5fTAB1jO
>>4286
弊社は1月前に異動教えたらその日死者が出て
異動の情報で浮ついたんだろうってことで1週間前に教えてもらうことになった
荷造りに資料のまとめに引き継ぎがクソ辛い

4630常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:50:35.410723 ID:d/2N3mAt
>>4624
タイシントレーナーの母ってなんか綺麗な人とかじゃなくてやる夫母みたいなおばちゃん系がすげぇ似合いそうと個人的に思う

4631常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:50:54.344433 ID:ASjc7vV7
「ゴールドシップ」 の名前が本当は 「ゴール・D・シップ」 だと言われたら、
新たな物語が始まりそうw

4632常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:51:19.979368 ID:vtapCbs9
>>4631
ワンピース(120億)

4633常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:51:32.841541 ID:D61g45gx
いい加減社会は
仕事と自分のやりたいことの合致100パーなんて
そもそもあり得ないんだってことを教えるべきなんじゃなかろうか

もしやりたいことと仕事の合致を目指すのなら最初から
就職コースじゃなくて個人事業主としての生き方を目指すべきであって
就職する場合せいぜいいやじゃなければOK
合致率50パーもあれば御の字ぐらいで



4634常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:51:35.512085 ID:gefvASYt
>>4612
あんたねえ、好きになったら歳は関係ないけど相手は未成年って忘れちゃあだめだよ
なんて電話がかかってくるんですね
あんたみたいなのを好きになってくれる娘なんて他にはいないんだから、今度遊びに帰ってきたら相部屋にしとこうか
なんて言い出すかーちゃんでも可

4635常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:51:36.194560 ID:S4pV0xhm
青9URA9フォローはできてるけどみんなスピード因子持ちだから他のも欲しくなる

4636常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:51:54.084956 ID:J02EtN6a
>>4631
ハルウララ有馬動画にそんなコメントあったわ確か

4637常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:52:01.881074 ID:Py1KwERs
たっづのお誘いを断る勇気

4638常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:52:20.664216 ID:3eWS7uqB
>>4552
かーいやしかー!

4639常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:52:26.168156 ID:MgrqhVWc
>>4632
ゴルシ「なんでもするぜ!」

4640常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:52:28.685974 ID:Ime4Ux31
山盛りのウニ丼って美味いけど、見た目が脳みたいでグロいものがある

バフンウニが美味い→バフンウニ?が美味い→バフンなんとかが美味い→バフンが美味い?→馬糞が美味い

4641常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:52:56.003860 ID:J8+m29bm
>>4636
欲しければ自分で探してみろと、有馬勝利イベントは動画にしなかったという

4642常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:52:57.847537 ID:wE0wi39Y
T「トレーナー向け賃貸・・・・オートロック、生体認証、バストイレ別、エアコン付き、家電あり、高速回線あり、逆茂木あり・・・・逆茂木?」

4643常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:53:12.098383 ID:RjIW+LiL
船越義珍だって型だけで強くなったって言うし多少はね?

4644常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:53:25.873180 ID:hAH57Cgt
そういやワンピって2年くらい前に作者が「あと5年以内に終わる」的な発言してたらしいが、今のgdgdっぷり見てる限りだと無理じゃね?

4645常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:53:50.774117 ID:MgrqhVWc
>>4633
うちの大学は就活生に「大学で学んだことを100%活かせる会社なんてありません、10%も活かせれば運が良いです」とちゃんと説明していたな

4646常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:54:28.962059 ID:vtapCbs9
>>4639
おかねかえして

4647常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:54:29.812898 ID:S4pV0xhm
娘はいつもトレーナーさんのことばかり話してるんですよ〜とか言いそうな母親がいるウマ娘杯
一番人気エアグルーヴ

4648常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:54:30.784624 ID:V2+mr2I1
>>4641
ワンピースかな?

4649常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:54:57.482529 ID:+X5/1iPS
ゲーム作りたくてゲーム会社に入ったって
思ったのと違うってなるらしいからなあwww

4650無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 22:55:00.422919 ID:ois6Su0N
逆茂木!逆茂木!逆茂木!三回唱えるとワーッて叫んで逃げ出すバケツ男の噂がトレセン学園にはある

4651常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:55:06.790459 ID:MgrqhVWc
>>4644
奈須きのこ「読者を騙すだなんて酷い……!」

4652常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:55:50.813076 ID:gefvASYt
>>4630
銀さんみたいなトレーナーだったらお登勢さんみたいな母さんになるのかな
大当たりじゃあないか

4653常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:56:02.491521 ID:zVcpDGsz
>>4644
信じるものはスクワレル
ワンピース誰が読んでるのか謎
周りはみんなついていけなくなって離脱してる
リアル学生に受けてるのかな

4654常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:56:06.973394 ID:RjIW+LiL
バケツヘルム提督トレーナーに転職…

4655常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:56:10.004122 ID:7S5Co9a9
>>4650
パイクとクロスボウも効きそう(小並感)

4656常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:56:12.373791 ID:7YGSdRo3
中山レース場○はありがたいが
それよりも距離因子発動してクレメンス

4657常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:56:43.358330 ID:zVcpDGsz
>>4649
ゲーム作りたくてゲーム会社に入ったら、ゲーセン勤務で心折れて転職したのがいるw

4658常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:56:57.907511 ID:Tb2eh1F8
>>4647
娘の有馬優勝で肩の力が抜けたか?
「最近、娘と話すとあなたの話ばかり……責任は取ってくれるのでしょうね?」
二番人気キングヘイロー

4659常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:57:00.194148 ID:3JO4GHDp
>>4647
ナリブ、タイシン、キングなんかは出走できなさそうだな

4660常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:57:02.743239 ID:EC+1im/1
たづなさんの夜のお誘い断ったら二度と星3ウマ娘が引けなくなるぞ

4661常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:57:24.062277 ID:Ime4Ux31
行けたら行く
みたいに書けたら書くと言えば許される?

4662常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:57:33.122087 ID:bhe3zO8Y
モンハンの配信始まるな

4663常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:58:05.307270 ID:RB5kLwCx
四足のUMAに跨り夜な夜な十字軍遠征する怪異

4664常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:58:16.251366 ID:ZU9xrMgd
モンハンやっとエンディング見れるのか

4665常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:58:18.387567 ID:+X5/1iPS
>>4662
楽しみやな

何が来るかなあ

4666常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:58:27.047432 ID:wE0wi39Y
ゲーム作りたいなら、大学で数学系やって、ゲームか映画作るサークル活動するのが無難というか

4667常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:58:36.033036 ID:MgrqhVWc
>>4649
Windowsフォンが出た時、会社の仕事(アプリ作成)の為にWindowsフォンの勉強をしていた友人がおってな

4668常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:58:44.193925 ID:+X5/1iPS
>>4664
ハンターが双子に捕食されるんです?

4669常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:59:00.390405 ID:7S5Co9a9
>>4659
ナリブはバナナ先輩経由で伝わってそうな気はする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485560.jpg

4670常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:59:20.396097 ID:Ime4Ux31
>>4667
悲しいな
努力は報われないことを社会は教えてくれる

4671常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:59:32.063245 ID:7qOsNyPu
>>4666
ゲーム専門学校だけには行くなと、大学や専門学校の情報処理とか学べと

4672常態の名無しさん:2021/05/26(水) 22:59:38.811140 ID:gefvASYt
>>4647
真っ赤になって否定すると、実家で暇な時にトレーナーの写真をぼーっと見ていることをバラされるんですね

娘にはあなたしかいないって、握手した手をへし折りそうな力で握ってきそうな母親なら
キングなヘイローさんのママが即思いつくんですが

4673常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:00:40.701380 ID:+X5/1iPS
>>4672
そのエアグルーヴは時々急に顔がゆるんだり赤面したりしてそう

4674常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:01:04.569533 ID:+X5/1iPS
お、はじまた

4675常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:01:53.559799 ID:HFk7zZgl
>>4674
世界の終わり?

4676常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:02:04.009659 ID:+X5/1iPS
ストーリーズ2自体も楽しみなんだよなあ

前作の後半になるにつれてじゃんけんどうでもよくなったのは今回も継承されるのだろうかwww

4677常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:02:09.748630 ID:NK/tsXQx
>>4669
家族のことになるとたじたじなのよなぁナリブ

4678常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:03:14.203133 ID:wE0wi39Y
ttps://twitter.com/ly_rone/status/1397396576432128002

あまりにも的確過ぎるアマゾンレビューに
☆2が付いた事に作者も納得w

4679常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:03:28.742150 ID:MgrqhVWc
>>4671
夢見る若者「声優専門学校かプロゲーマー専門学校かYouTuber専門学校に行きたいの!(目を輝せながら)」

4680常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:03:31.268043 ID:Py1KwERs
お前芝DでさっきG2大負けしたやろなんで皐月賞普通に勝つねんファル子よ

4681常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:03:32.637406 ID:bhe3zO8Y
>>4675
拳銃自殺に見せかけてから目から攻撃するの?

4682常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:03:35.041705 ID:OYxYkmyj
そういやウニが集団でヒトデを捕食するってケースが観測されたそうな
ttps://nazology.net/archives/89729

4683常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:04:06.654419 ID:Tb2eh1F8
>>4677
家族の間ではお姉ちゃん大好きな妹だからなあ、ナリブw

4684無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 23:04:30.785089 ID:ois6Su0N
スペちゃんもお母さんが「最近はトレーナーさんの事ばっかり教えてくれるもんね」って言うと
スペちゃんが「ばっかりじゃないもん・・・」ってちょっと赤くなりそうで可愛い

4685常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:04:43.871429 ID:Ime4Ux31
専門学校行くなら高専行けばいいのに
頭の良さはそれなりに求められるが

4686常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:05:20.990896 ID:RMj5ur8y
キン肉マンの始祖編を読み返してみたけど1巻目の引きは完璧やな
ステカセ&BH登場の衝撃よ

4687常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:05:24.697536 ID:MgrqhVWc
>>4685
わかった!呪術高専だね!

4688常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:05:41.973099 ID:Tb2eh1F8
>>4684
可愛い
アプリのスペちゃんは田舎育ちの純朴な子って面が強いから余計可愛い

4689常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:05:48.889072 ID:ZU9xrMgd
>>4678
確かにこの作者ホットサンド作ってないからなw

4690常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:05:49.476987 ID:bhe3zO8Y
>>4684
トレーナー「もう二人してからかわないでください」
スペの養母と誰もいない方向を見ながら言う

4691常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:05:52.217902 ID:RB5kLwCx
合間合間に飯とスズカの話を挟むんだ…

4692常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:06:06.768898 ID:FcnTnLbS
ウイポ淫夢がにわかに盛り上がりを見せてイイゾ〜これ
それぞれの投稿者で馬名が被らないようにアイデア絞り出そうとしてるのが見て取れて草生えますよ

4693常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:06:18.018657 ID:wE0wi39Y
>>4679
昭和あたりならともかく現代では知性か足りないだけでは?

4694常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:06:51.874462 ID:NK/tsXQx
>>4690
そういうのはマンハッタンカフェという専門家がいるので……

4695常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:06:57.425522 ID:3JO4GHDp
>>4691
ライバルの話もはさんで差し上げろ

4696常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:07:05.442709 ID:wE0wi39Y
>>4685
高専って高卒でも入れたっけ?編入出来るの

4697常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:07:15.047616 ID:+X5/1iPS
>>4690
トレーナーは何が見えてるんだ…

4698常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:07:17.369313 ID:hAH57Cgt
>>4678
本のタイトルとは違えてないので、これは誤解して購入した人の国語力が低いのが悪いなw

4699常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:07:18.545107 ID:7qOsNyPu
>>4679
料理専門学校行ったほうがマシやぞ

4700常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:07:19.354071 ID:gefvASYt
>>4679
わしゃがなで中村さんやマフィアさんが声優やライターになるにはって話してたけど
夢見る子らに聞いて欲しい内容だったなあ

4701常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:07:28.997286 ID:hYoe6wzy
>>4685
なんか気持ち悪い形した指を食わされて人間じゃなくなるけど大丈夫?>高専に入学

4702常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:07:52.452624 ID:RB5kLwCx
>>4689
ttps://youtu.be/Kpz5Unwk4F0
ちゃんとパンで具を挟んで焼くやつやったもん!広義的にはホットサンドだもん!

4703常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:08:59.660195 ID:MgrqhVWc
>>4697
そりゃ、スペちゃんのお母ちゃん(ウマ娘)だろ

4704常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:09:09.584013 ID:3JO4GHDp
>>4693
需要がある層がいるからから存在しているんだよなぁ

4705常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:09:42.038652 ID:1zFbLkgh
さぁ始まりました『休日は何かと理由を付けてトレーナー宅に入り浸ってそうなウマ娘杯』

1番人気はこの当然このウマ娘ナイスネイチャ、「私がいないとカップ麺とか冷食で適当に済ませちゃうでしょ」と食材も持参しての参戦
2番人気エアグルーヴ、部屋の隅で資料を整理しているトレーナーを横目でチラチラ見ながら掃除中だ

4706常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:09:43.645050 ID:bhe3zO8Y
バルファルクか

4707常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:09:48.580416 ID:RjIW+LiL
専門学校と高専一緒くたに並べるのは流石にどうかと…

ただコスパ最悪だと思うよ高専
普通に大学受験したほうがいいと思う

4708常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:09:58.418317 ID:+X5/1iPS
>>4700
中村の
「バイトなんかに時間費やすなら事務所と常に連絡とって仕事じゃなくてもその営業についていけ」
ってのは納得したわ
「売れるまでは親のすねがなくなるまでかじり続けろ」
とも言ってたな。

まあ、中村は稼いでからは仕送りしまくったしな
仕送りにも税金かかるって知らずに追徴金とられたとか言ってたっけ

4709常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:10:21.637049 ID:+X5/1iPS
ヌシジンオウガやばそう

4710常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:11:05.989703 ID:MgrqhVWc
>>4705
タキオン「出走出来なかった件について」

4711常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:11:25.520529 ID:wYVc5n4L
高専って性質としては高校より大学に近いよね

4712常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:11:26.373688 ID:R6BpHp1L
バルファルク XX未経験だから楽しみだわ

4713常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:11:54.341063 ID:J02EtN6a
>>4701
1本目食ったのは入学前だぞ

4714常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:12:10.376923 ID:7qOsNyPu
>>4707
なんか現代社会で習った記憶が、専門と高専の違いは

4715常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:12:15.450591 ID:+X5/1iPS
バルファルクきた、これ最終形態やん

4716無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 23:12:58.556536 ID:ois6Su0N
アプリのスペちゃんは怒るとムプーッ!って感じ怒りそうかわいい
アニメはあげません!

4717常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:13:01.571993 ID:ZU9xrMgd
ヌシジンオウガ単体クエもあるのか!?

4718常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:13:54.336060 ID:gefvASYt
>>4708
声優になりたくて上京したのに、生活に追われてバイトでチャンスを潰すようになったら意味がないってことを言ってたね

4719常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:13:57.787126 ID:Ime4Ux31
>>4707
高専は裏道で京大とか阪大とか編入しやすいメリットはある

4720常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:14:23.742103 ID:6iNM47dK
>>4201
でもジョーカーが育ててもやっぱりバットマンとは別物になりそうな感はある

4721常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:14:26.399021 ID:vtapCbs9
二期でネタキャラに落ちるスペさんサイドにも問題があるのではないだろうか

4722常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:15:44.481401 ID:RB5kLwCx
二期スペちゃんは基本ギャグキャラだけど代名詞の「あげません!」だけはよく考えたら実際に言ったセリフじゃないんだよな…

4723常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:16:19.384785 ID:R6BpHp1L
ストーリーズのツキノにゃんかわいいじゃん…?(大興奮)

4724常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:16:20.227910 ID:wE0wi39Y
>>4689
一度なんかで食パンで挟んで焼くってやったことあったはずw

4725常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:17:04.106186 ID:MgrqhVWc
正直、YouTuber専門学校行くならそれこそYouTubeで動画作成の方法見て、自分で作ってみたり流行りの動画見てどの辺を面白く感じたか考えて真似てみたりとわざわざ学校に行くまでもないんじゃないかなって思うよね
というか、今YouTuberやっている人ってYouTuber専門学校に行ってないし(そもそも無かった)

4726常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:17:24.786519 ID:+X5/1iPS
こういう放送見ると
吉田がどれだけ表に出て説明しまくってるかよくわかるなwww

まあ、あれの真似は誰もできんやろなあ

4727常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:17:35.622699 ID:Py1KwERs
>>4201
バッツの子育てにいっぱいいっぱいで自分のアイデンティティ見失ってるのはいいんだろうか

4728常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:17:52.779666 ID:wE0wi39Y
>>4725
卒業する頃には習ったことの九割が役に立たなくなっていそう

4729常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:18:40.875628 ID:NwawbzH5
バルファルクは最初はメカっぽくて嫌だったけど狩ってたら徐々に好きになっていったから嬉しい
ジェットエンジンで流れる星があってもええやろ

4730常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:19:48.917753 ID:+X5/1iPS
>>4729
まあ、当時はシューティングゲームじゃねえんだよ

とも思ったがwww

4731常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:19:52.555712 ID:6iNM47dK
>>4209
会社違う!

スーパーマンだとヒーローにならずに人のいい大富豪に、
フラッシュだとノリのいいヤングエグゼティブに、
アクアマン、ワンダーウーマンだと正義感はあるが性格の悪い金持ちに、
グリーンランタンだと世界を良くする使命感に燃える資産家になりそう

4732常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:20:07.431966 ID:D61g45gx
飯にしましょうのエビホットサンドは
超うまそうだよねあれ

アマゾンでエビソースとかウニソースとか売ってるけど
お値段に見合う価値あるかな



4733常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:20:41.660094 ID:+X5/1iPS
昔は、マーベルとDCの違いが判りませんでした

今でもこのキャラどっちやろってなる人はいる

4734常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:21:03.573095 ID:hYoe6wzy
>>4725
せやかて工藤。 Youtuberになりたいとか言い出すあh げふんげふん 将来有望な若者を閉じ込めるハコは必要やろ?

4735常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:21:32.867017 ID:6iNM47dK
>>4727
バットマンいてこそのジョーカーだからね。
ジョークスターには観客が必要で、相方が必要で、ツッコミが必要なんだ。

4736常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:21:40.642377 ID:vtapCbs9
料理番組のレシピを再現して販売します!
こちらがエビチリ!こちらがグレーリング飯です!

4737常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:22:14.681169 ID:MgrqhVWc
>>4734
せやな、隔rじゃなくて収容jじゃなくて学び舎は必要やな

4738常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:22:52.078087 ID:gefvASYt
>>4736
ピストル大泉のエビチリなんですね

4739常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:22:54.566143 ID:6iNM47dK
>>4213
ジード「ゼロさんをお母さんに会わせてあげてください。愛し合う家族がいるって幸せなことなんです」

4740常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:23:18.400933 ID:RjIW+LiL
>>4733
カートゥーン・ネットワークでジャスティス・リーグ見てたからそれ以外はだいたいマーベルの認識だなあ

4741常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:23:26.493375 ID:D61g45gx
委員長とかも
自分で動画一本作るほうが早いみたいなこと言ってたな

4742常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:23:38.761238 ID:6iNM47dK
>>4259
スーパーマンを騙した上でな!

4743常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:24:03.184727 ID:n4RzbIQo
>>4737
そういうのがなかったから昔は犯罪だらけだったのか
若者の凶悪犯罪離れが進んでいるし

4744常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:24:16.600529 ID:RjIW+LiL
>>4732
めしにしましょうのコスト度外視の飯はだいたい旨そうだよね

アレの影響でフォアグラ買って炒めたらすごい胃にきた
脂の塊だわ

4745常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:24:26.202153 ID:DioE9DYV
よく考えれば毎年ダービー馬が生まれてるんだよな
ルドルフの時代からでも30頭以上のダービー馬がいるわけだ
クラシックを取って無くても有力な馬だっているし、毎年数頭は話題の馬ってのがいると考えると
30年遡るだけで100や200簡単に新キャラを作れるんだよな
問題は許可を取れるかだけか

4746常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:25:13.434588 ID:MgrqhVWc
>>4745
馬主「おっぱいを盛れ、ライバルよりもだ」

4747常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:25:24.445278 ID:RjIW+LiL
>>4719
そういう裏道使える人は普通に受験しても通る類の人間だと思う

4748常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:25:28.157477 ID:ZU9xrMgd
>>4736
調理時間の目安に誤りがありませんかねぇ?

4749常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:25:43.525007 ID:D61g45gx
>>4744
お金出すのはまだれ先生だもんげ!化け物キノコのアヒージョ食いたいわ

4750常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:25:44.673935 ID:gefvASYt
>>4741
委員長と聞くと、気が強いメガネ巨乳関西弁を思い出す人は居るんだろうか

4751常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:26:21.737310 ID:7YGSdRo3
>>4746
ライバル薄いんじゃが

4752常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:26:55.527825 ID:hYoe6wzy
>>4748
QP(放送時間が)3分間クッキング! 実際には3分で作れません!

4753常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:27:29.121195 ID:hAH57Cgt
>>4750
To HeartのCMに京本政樹でてたなぁw

4754常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:27:59.407096 ID:D61g45gx
>>4750
すまん
どちら様で

4755常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:28:22.144807 ID:kTcrANoG
>>4747
京大(電気系)→東京農大(短期醸造)→東京農大院(応用生物醸造)という経歴を辿った人を知っている

4756無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 23:28:23.163124 ID:ois6Su0N
>>4745 毎年有馬記念三着の馬も生まれてるんだよ?

4757常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:28:31.318654 ID:Py1KwERs
市民の行儀が良いのがDC、市民の行儀が悪いのがMARVEL

4758常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:28:53.639343 ID:wE0wi39Y
>>4733
ウォッチメンはまた別の出版社だっけ

4759常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:29:12.446510 ID:7YGSdRo3
相手が強いほど燃えるというトウカイテイオーに
自陣営最強勢を叩きつけていくスタイル
舐めプしてたらウォッカには何回か負けたのでテイオーには本気で行きます

4760常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:30:11.248289 ID:3En2swwm
>>4382
ウェダの気持ちはまるで理解できなかった……

4761常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:30:36.088563 ID:PWcIfoCR
オペックホース実装するって?

4762無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 23:30:50.751085 ID:ois6Su0N
>>4754 初代東ハトの委員長やろ、尚、引っ越し前の仲良し三人組だと思ってたら
      自分が引っ越したらあっさりカップルになって落ち込む模様、落ち込むわッ!

4763常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:31:03.764453 ID:RjIW+LiL
毎年産まれてるならどうしてネイチャは俺のもとに居ないの?一緒に実家のスナック改装した食堂営むんじゃないの?

4764常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:31:16.932054 ID:hYoe6wzy
>>4754
そらおめぇR-18系からコンシューマゲーに移植されたのに一人だけどうみてもヤってる初代ToHeartの委員長こと保科智子よ・・・。

4765常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:31:38.612741 ID:7S5Co9a9
>>4759
たぶんレジェンドウオッカのほうがレジェンドテイオーより強い気がする…

なんで位置取り系スキルまみれなのか…

4766常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:31:46.734014 ID:7YGSdRo3
>>4763
ネイチャにも選ぶ権利があるんやで

4767常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:32:36.486514 ID:RMj5ur8y
>>4758
ウォッチメンはDCだけど完全に別のユニバースで独立してた
ちょっと前にバットマンとかの世界とクロスオーバーしたけどわざわざコメディアン出した意味を
ちょっと考えさせられるクロスだった

4768常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:32:59.945331 ID:RB5kLwCx
アマプラでやってるインビンシブルってアメコミアニメのスーパーパワー調べようと思って検索したけど自動翻訳サイトくらいしか出てこなくて
なんでやマイナーだとしてもマーベルやったら日本人ファンおるやろ、それともDCだったか?と不思議だったけどあれ全然違う出版社なんすね…

4769無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 23:33:28.595494 ID:ois6Su0N
>>4765 謎だよな、お陰で明かに速度不足で大抵負ける

4770常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:33:29.225710 ID:jgDfffD6
>>4760
友人がソレでボロクソ言ってたなぁ 気持ちは分かるが…

多分マジで顔が好み以外無いって事なんだろうな

>>4764
東鳩遠くなりにけり…

4771常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:33:35.055015 ID:MgrqhVWc
これは芝のサイレンススズカ
ttps://i.imgur.com/FMtpwP7.jpg

4772常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:33:40.939531 ID:0csNYjEo
アプリのスペちゃんはあんな初心な田舎者の感じだして大衆の面前で全裸変身するような娘なんですよ

4773常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:34:23.371875 ID:RB5kLwCx
運営としてはそれこそステップ踏むように華麗に走るテイオーを見せたかったんやろか

4774常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:34:25.486441 ID:7YGSdRo3
>>4765
テイオーは位置取り系スキルの子という認識なのかね?
テイオーステップがコワイが、別に突き放し続ける分には発動しないから怖さが薄い
発動条件ガバってそうで厳しいんだよな、テイオーステップ

4775無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/26(水) 23:35:05.175431 ID:ois6Su0N
>>4772 え?公衆の面前で大変身!?

4776常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:35:42.089364 ID:lE2oq8O/
古龍よりヤバそうなハンターがいるんですが
ttps://twitter.com/tgms_twinews/status/1397556051986161665


4777常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:35:47.370052 ID:7YGSdRo3
>>4771
芝のハヤブサに称号を改名してしまえww

4778常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:35:48.600971 ID:RjIW+LiL
ウオッカだろうがテイオーだろうがグレードリーグ勝ってたら大体大差勝ちでしょ

4779常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:36:06.760699 ID:3En2swwm
>>4569
男子高校生を餌付けしようとする漫画があったような

4780常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:36:13.606614 ID:jgDfffD6
>>4768
ヒーローアメコミと言えばその2つだけど泡沫出版社の抱えるそこそこ知名度持ちヒーローとか居るしな
ヘルボーイとかスポーンとか…

4781常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:36:17.971610 ID:+X5/1iPS
>>4760
あの漫画の母ちゃんの気持ちマジで理解できないんだよな…

4782常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:36:28.446725 ID:7YGSdRo3
>>4778
オープンですら決勝で惨敗したわ……

4783常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:37:08.363928 ID:LsUW+L6w
ttps://twitter.com/tospo_keiba/status/1397501935792447488
もはや何度目かすら忘れてしまった水曜恒例の #ウマ娘 乗っかり #東スポ #note
#日本ダービー ウィークの今週はスペちゃんこと #スペシャルウィーク の馬生を振り返ってみたいと思います

水曜日恒例だったのか

4784常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:37:26.790824 ID:Tb2eh1F8
>>4771
これが変態の名を継ぐものか……!

4785常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:38:00.382730 ID:QKamz+F9
バサルは発表の中にはなし?

唐突にギアレックスとか放り込まねぇかなぁ(
RISEならギリギリあの機動力も許されない?だめ?(

4786常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:38:08.893549 ID:3En2swwm
>>4634
「監禁用の小屋は用意しておくからね」とか言うかーちゃん

4787常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:38:37.895646 ID:7S5Co9a9
>>4774
1馬身以内だから互角の相手には発動するんだけどタウラス杯という鞭でしばかれて成長してしまったプレイヤーにはほぼ発動しないんだよな…

4788常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:39:07.648759 ID:hYoe6wzy
>>4786
某駆除業者のなろうで見た(小並感

4789常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:39:47.592382 ID:+X5/1iPS
>>4778
それだけに最終日、1着から3着までほぼ同着で3着で負けたのが死ぬほど悔しいわ…

4790常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:40:03.729409 ID:3JO4GHDp
>>4771
芝適正を雑に付けるだけ簡単に育成できちゃうからね
スピ20パワ10が強すぎるしライバルいない、育成初心者向けのウマ娘だわ

4791常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:40:04.582045 ID:PWcIfoCR
逃げシスから二人にさらにモブにも根性逃げの子がいるのと、さらに持ち馬が前に出たらもうテイオーステップが封印状態
スピードスターかせめて抜け出し準備持ってたらやばかったかもしれない

4792常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:40:14.396521 ID:HFk7zZgl
>>4776
また凍結されるぞ

4793常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:40:48.217482 ID:MgrqhVWc
ええ!鞭でしばかれて目覚め、整腸するヤキウチクショウだって!?

4794常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:41:01.963376 ID:QKamz+F9
そういやポケモン、アルセウスは1月末かぁ
いつものポケモンとどのくらい違うか、楽しみじゃのう

4795常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:41:38.620257 ID:tBFAa06A
ヒゲをプチプチ抜いてるんだけどすっげぇ痛い
どうやろうが脱毛は痛いな……

4796常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:41:49.615917 ID:3En2swwm
>>4788
あの作者さんはジョークが小気味良くて好き

4797常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:42:03.117152 ID:hjWJz8m1
今の若い世代は「委員長」と言えばどんなキャラが浮かぶのか

4798常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:42:04.691118 ID:7YGSdRo3
>>4787
もう最終直線入った瞬間にぶっちぎっちゃうしね
ラスト400mぐらいで追いついたゴルシが7馬身差をつけたのは笑った

4799常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:42:25.724134 ID:TFnxj6AN
タウラス杯は若干弛緩してたトレーナーに坂路5本を課したからな

4800常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:42:33.250888 ID:HFk7zZgl
>>4793
出走前にうんこ漏らすのって調子悪いんじゃ…まあ来週に期待やな

4801常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:42:36.753943 ID:EoppmbP+
>>4479
いうても年の差15歳くらいだぞw
コレよりは合法合法
ttps://imgur.com/DtnB7JF

4802常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:42:41.964025 ID:+X5/1iPS
馬が心房細動起こしたのでレースを止める横山武史
馬が心房細動おこしたので思いっきり鞭を入れる吉田隼人

4803常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:42:43.787486 ID:7YGSdRo3
>>4793
食いすぎたところに鞭の刺激が入って
モリモリウンコが出たのか

4804常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:43:55.389255 ID:uef8k9og
タウラスをくぐり抜けたトレーナーはスタミナそれで足りるのって思ってるんだ
おれはくわしいんだ

4805常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:44:07.589492 ID:hAH57Cgt
>>4797
ToLoveるのハレンチさんとか?

4806常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:44:25.492101 ID:RMj5ur8y
>>4780
スポーンのイメージ社は一時期第三勢力にならんばかりの勢いだったけどにゃぁ……今どんなもんよ?
スポーン、ヘルボーイ、激亀忍者伝あたりがDCマーベル以外のアメコミだと有名どこかね

4807常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:44:46.592461 ID:tBFAa06A
>>4805
トラブルももう一世代前と違います?

4808常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:44:47.205837 ID:+X5/1iPS
タウラス杯を経験すると
必要以上にスタミナ盛る癖がついてしまう気がする

4809常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:46:15.685580 ID:2j2sBFxA
>>4790
激マブと同じくらい育成が楽なキャラだけど入手難易度考えると両方ともきついっす
バクシンしていればなんとかなるバクシンと条件達成がゆるいエルが割りと楽だった

4810常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:48:29.912494 ID:7YGSdRo3
>>4808
ラストスパートの距離に影響があるから
他のステを十分に盛ってあるなら、いくらあってもいいんだが

それはそれとして短距離マイルでも知らん内にスタミナがBぐらいある

4811常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:49:46.672407 ID:vEzma5i1
フクキタル・・・おまえステータスAB+ADCでマエストロも全身全霊も一陣の風もあったじゃん・・・
何で初めての温泉チケット引いた先行中距離ファイナルで目覚まし時計全部使ったあげくに敗退するの・・・?

4812常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:49:58.198492 ID:RjIW+LiL
>>4797
???「バクシーン!」

4813常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:50:52.453073 ID:TFnxj6AN
>>4811
その段階なら差しの方が良くない?

4814常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:51:33.553275 ID:7S5Co9a9
>>4811
逃げ先行NPCがおおいとそんなもんよ

差しに切り替えていれば意外と大丈夫だったかもね(言うだけなら何とでもいえる)

4815常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:51:50.357671 ID:KODcIuFx
>>4797
古出川さん!

4816常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:55:12.070251 ID:D61g45gx
>>4762
>>4764
ああ あの子か


4817常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:57:31.470473 ID:EoppmbP+
巨乳三つ編みおさげ眼鏡委員長から眼鏡と三つ編みとおさげを取り除いてもよかですか?

4818常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:58:20.822323 ID:vEzma5i1
>>4814
先行9という地獄のような有り様でのう・・・
戦法を差しや逃げにしてみたが焼け石に水じゃった・・・

4819常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:58:27.156387 ID:7NFLLqUa
>>4817
ただのデート姿やんけ

4820常態の名無しさん:2021/05/26(水) 23:59:23.744233 ID:NK/tsXQx
>>4817
ユニークなハイクだな。遺言はそれでよいか(眼鏡好き過激派感)

4821常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:01:03.412827 ID:i0uB5cfp
モンハン追加はバルファルクか。
双剣使ってるから不遇な龍属性追加はありがたいけど、なんか変な武器だった覚えが…

4822常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:01:06.121873 ID:YABmZdgu
>>4820
ジョーカー「眼鏡の男を殴る気か?」

4823常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:01:13.095628 ID:kzyO0eiT
>>4817
みつあみとおさげは許そう
だがメガネだけは許さないとデスラー総統もおっしゃられている

4824常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:07:29.988743 ID:JEy/2HZj
デッドプールやべえの出てきたオプバ使いそう

4825常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:09:47.206259 ID:YABmZdgu
>>4824
でも絶対コミックデップーには勝てないだろうという安心感w
後はAoAのデッドマンウェイドでも連れてくる?

4826常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:12:46.414998 ID:Nm2BBZGO
>>4817
取り除いたらそれはそれで別の属性が出てくる保科委員長マジすげぇよ・・・。
作中マルチの次に好きだわ。

4827常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:14:09.288113 ID:g/WmG+bj
>>4813
連敗したあたりでヤバいと思って差しに変えてみたんだか無駄だったわw

4828常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:20:48.334385 ID:2xK2PwXR
来栖川電工「マルチ、セリオ様オプションパーツ眼鏡、各種新発売」
来栖川電工「スカウター型もあります」

4829常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:23:24.232921 ID:ZMA1FsXC
ゴジラS.P最新話視聴してきたけど、こんなゴジラだとジェットジャガーじゃ逆立ちしたって勝てないよ・・・

4830常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:24:51.015296 ID:YAPRavvN
最後のやつは黒歴史とも言われるデッドプールをつれてくるのか

4831常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:26:00.495085 ID:oi08agMl
今回もデップーやべえの草
もうそろそろネタも落ち着くだろって思ってたら割とでっかい地雷持ってきやがるwww

4832常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:27:04.037016 ID:YAPRavvN
グリーンランタンとピカチュウでてきたらもう笑い死ぬと思う

4833常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:27:55.667105 ID:FYiKkcIS
なんでや2のEDでクズリのおっさんの前で念入りに殺ったはずやろお前!!

4834常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:33:03.127472 ID:kl31SlT3
>>4829
残り三話でどうなるんだマジで
アーキタイプあったら来週の話、今すぐ見られないかな?
それはそれとしてぐるっと回ってミサキオクに話が戻ってくるの上手いわ

4835常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:33:20.961774 ID:4q2jcKNl
ウマーマン動画ってタキオンとフクキタルが2強なのか
タキオンはいろんなところで人気だからわかるけど
フクキタルがここまで人気あるのはちょっと意外だ

4836常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:35:35.005181 ID:YABmZdgu
>>4834
ゴジラを倒したと思ったら親ゴジラが出てきて俺たちの戦いはこれからだEND

4837常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:36:10.033328 ID:BUjSDZEI
>>4835
面白いからな…声が

4838常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:36:23.345074 ID:2xK2PwXR
>>4836
それなんてさらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち?

4839常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:36:27.665006 ID:niOLPf1V
>>4828
セリオ様、って来栖川に一体何が

4840常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:36:48.714813 ID:oi08agMl
つーかロキくんさあ
自分で異次元がどうとか言っておいて何でよりにもよってそいつ選んじゃうのw
案の定コメント総ツッコミだよwww

4841常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:37:05.320520 ID:2xK2PwXR
>>4839
用の漢字変換が様になったんよw

4842常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:37:47.422926 ID:kzyO0eiT
ゴヅラだって話せばわかるハズさ
ttps://i.imgur.com/9zdpAcx.jpg

4843常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:37:58.633525 ID:g/WmG+bj
>>4837
タマモクロス「誰の声が面白いって?」

4844常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:39:04.740846 ID:Nm2BBZGO
>>4836
オイカリ様オイカリ様。なんでお前姉妹丼ルートいかなかったんだよぶっ殺すぞおラァン。

4845常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:40:37.158808 ID:H6VvAx5K
>>4843
俺は好きだよ…声含めて。

4846常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:42:19.086727 ID:kl31SlT3
>>4844
オイカリ様「……不誠実では?」

4847常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:42:34.053691 ID:5FacP4XU
>>4843
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛

4848常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:42:43.519258 ID:yYWi5cxG
汚い声のタマ
耳に残る声のフク
半角のテイオー

あと誰だろ?

4849常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:44:16.688267 ID:g/WmG+bj
>>4845
「ナア、ウチトヤロウヤ!↑」
「チョチョチョーイ!↑」
「ダレガジャリンコヤァ↑」
「ァァ?ウドンハオカズヤァァァ↑↑」
「バカユウホウカアホヤッチュウネンヴェロヴェロバー↓」

タマモクロスは好きな声が多すぎる

4850常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:47:48.861374 ID:g/WmG+bj
>>4848
大音量のチケゾー
低音量のライス
バクシンのバクシン
やる気を下げる会長

4851常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:49:24.128200 ID:NLTLgBt2
ち、違うんだ!記念受験気分で日本ダービーにファル子を出走させただけでダービー優勝なんて狙ってなかったんだ!

4852常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:54:54.120827 ID:oufD1fnz
タダデオシトトレーニングww

4853常態の名無しさん:2021/05/27(木) 00:58:19.261397 ID:g/WmG+bj
>>4852
あいつ「金払え」って言われたら絶対払うよなw

4854常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:00:02.447520 ID:HSvpJ5gx
デジタルのストーリーは推しを追いかけてレースになりそうだが、途中で怒られそう

4855常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:03:37.314429 ID:OPSr2Hi1
推しと同じ舞台に立つピンク髪
りあむと交換しよう

4856常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:21:06.294900 ID:BEFXfJ8U
デジタル実装されたらウマ好みは100%持ってる

4857常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:22:03.904593 ID:oi08agMl
>>4850
十傑衆みたいだな

4858常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:23:52.151783 ID:2+dWmEWm
>>4856
尊死してスピードが下がるスキルになってそう

4859常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:27:26.368365 ID:yYWi5cxG
サポカだと隠れ蓑とウマ込み冷静持ってんだよなデジタル
尊さのあまりこっそり賢者モードにでもなるのか?

それともウマ好みの上位金スキルでも持ってくるのかな…

4860常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:31:27.098738 ID:fOioj+Xs
スリップストリーム上位かもしれん

4861常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:31:55.498566 ID:g/WmG+bj
>>4859
オペラオーのイベントを見ると
デジタルは気配を消して木や石と同じくらいになれるみたいだしなあw

4862常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:33:42.940299 ID:2+dWmEWm
>>4861
大差でハナを進んでるつもりだったのにいつの間にかデジタルが背後にピッタリつけてるのか…

4863常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:41:39.095227 ID:NhSAKvJM
ようやくスピード因子持ちができてくれた、1個だけだけど
継承でスタミナガン積みしたからすたんな因子になると思ったんだけどわけわからんなこれ

4864常態の名無しさん:2021/05/27(木) 01:57:00.712164 ID:zAVcpHOs
>>4862
ゴールする瞬間を真横で見たいと思ったのでハナ差2着になるんだろ
斜め前から見たくなったら勝つし狙ってるウマ娘をどのアングルで見たいかによって順位変動しそう

4865常態の名無しさん:2021/05/27(木) 02:22:58.551769 ID:uUUtzpOX
アグデジって実は走りにもすげー熱いものを持っている子なのでは……?

4866常態の名無しさん:2021/05/27(木) 02:31:45.139128 ID:yYWi5cxG
白井最強だから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485720.jpg

4867常態の名無しさん:2021/05/27(木) 02:34:13.498976 ID:HSvpJ5gx
>>4866
それデジタルの戦績?

4868常態の名無しさん:2021/05/27(木) 02:54:16.893067 ID:HwAhvsZk
バ場適性はパワーだけだと思ってたけどどうやら違うみたいね
長距離だけAにしたウララでも有馬で余裕の16着だったわ

4869常態の名無しさん:2021/05/27(木) 03:04:24.418126 ID:oi08agMl
デジタル固有どんなんか知らんけど進化させたら先頭のウマ娘を
正面から捉えるアングルのためにスピードが上がりそう

4870常態の名無しさん:2021/05/27(木) 03:28:05.897738 ID:18FH1Sax
アグデジ固有「watching you」
先頭の推しを脳裏に焼き付けたいと言う気持ちで速度が上がる

4871常態の名無しさん:2021/05/27(木) 03:36:56.684019 ID:iN1Ty0Sy
アグネス「コッチヲミロォー コッチヲミロォー 」

4872常態の名無しさん:2021/05/27(木) 04:11:04.274053 ID:c3XG/983
ttps://twitter.com/hidhid421_/status/1397052298086424576
"アニメの設定"じゃなくて"アニメにするとき作者が持ってきた資料"か
当時はそこまでの知識とか広まってなかったのもあるんだろうけど
もうちょっと身体を労っていたらなあ

4873常態の名無しさん:2021/05/27(木) 04:14:41.265126 ID:MaMhiKeY
バ場適正Gだと実質パワーGとかそこらまでものすごいデバフ喰らってまったく加速しないんじゃない

4874常態の名無しさん:2021/05/27(木) 04:23:53.989582 ID:c3XG/983
原作のスペちゃんってこんなキャラだっけ?

ttps://twitter.com/ebiblue/status/1397531883777400834

4875常態の名無しさん:2021/05/27(木) 04:57:08.116463 ID:wFwiT6/U
>>4866
サイコロで次走を決めたのかな?

4876常態の名無しさん:2021/05/27(木) 05:01:02.803463 ID:c3XG/983
>>4875
砂、芝、を交互にやりながら少しずつ距離伸ばして適正距離を探ってたんじゃないの

4877常態の名無しさん:2021/05/27(木) 05:24:07.081619 ID:QZE9gul4
イビルジョー来るのかなあ

4878常態の名無しさん:2021/05/27(木) 05:30:24.402536 ID:55VSHigi
>>4877
ガルクが寝取られてイオリくんの脳が破壊されちゃう

4879常態の名無しさん:2021/05/27(木) 05:34:15.991820 ID:QZE9gul4
>>4878
目の前で犯されるガルクを見て鬱勃起するイオリくん…フィヒヒ

4880常態の名無しさん:2021/05/27(木) 05:38:54.754665 ID:l9F3N4Jp
上位百竜中に突然乱入してくるG級イビルジョー

4881常態の名無しさん:2021/05/27(木) 05:42:06.569113 ID:QZE9gul4
バルファルク死ぬほどカッコイイな。こいつがイコールドラゴンウェポンなんじゃないの

4882常態の名無しさん:2021/05/27(木) 05:44:52.163627 ID:c3XG/983
九州とか四国とかの西日本で雨がヤバいみたいだけど
そっちの人ら大丈夫?

4883常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:11:35.805731 ID:25NpvY1Q
ウマ娘vs俺(握力70kg、100m12秒)

正規の格闘技戦が幕を開ける

4884常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:12:02.624514 ID:ALsYVJ8J
そろそろMHFのモンスターも出て欲しい今日この頃。
だがエスピナス程度でも「あの轢き逃げは不条理!」って怒るのが目に見えるから困る。

4885常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:16:22.155745 ID:iAMO4GDs
>>4870
びはいんどゆー?

4886常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:28:44.994968 ID:IX1ZBi9R
りあむ見て思ったけど10年前の自分が今の自分こんなになってるとか想像してなかったと思う
それなりにいい高校や大学を出て…どうしてこうなった………

4887常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:29:24.863424 ID:aJ7nik4M
>>4669
ヒシアマくんのキャラ弁?

4888常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:37:13.006127 ID:mgwlExPc
もう10年前だと童帝スレにぽちぽち書いてたよな

4889常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:40:04.068041 ID:mrAxdHHc
>>4883
お前の肉体性能すごいな。真面目に陸上選手やん

4890常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:42:46.117587 ID:IDSK1Lex
>>4883
ヒューッ 見ろよやつの筋肉を…まるでハガネみてえだ!!

4891常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:43:30.032501 ID:IX1ZBi9R
ウマ娘って手コキとかしたらちょっと力加減間違って潰されそう

4892常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:44:10.872968 ID:zCA2OiIR
>>4883
そろそろウマ娘に組み敷かれて孕まされてると思う

4893常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:46:17.843591 ID:+AD2xhHs
>>4891
チンコにオーラまとわせて堅を維持しろ

4894常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:46:57.187891 ID:yQgpn43V
うーん、相変わらずの謎ターゲティング
ttps://twitter.com/TOYminiNEWS/status/1397577896395304961?s=19
でもこれ、好評だったら他のギリシャ神もやるつもりなんだろうか?w

お値段手頃だしまぁ、あればほしい(

4895常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:50:05.855422 ID:EM9PStjH
>>4894
15cmくらいのサイズなら欲しかったな
1/12フィギュアと並べてNTR画像作りたかった

4896常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:50:59.151441 ID:+AD2xhHs
ん?ふじのんに超巨大特攻宝具?
なんでお姉ちゃんはそんなに空想樹をへし折るのに向いた性能してんの?

4897常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:53:33.111975 ID:uJi5IRxI
>>4896
宝具使うたびに地方自治体涙目なことしてるからじゃないっすかねー

4898常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:53:39.022631 ID:yQgpn43V
>>4895
あー、たしかに並べるとちと小さいか

でもよ、ゴブリン村とかと並べるなら(誰得)

4899常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:56:19.656914 ID:+AD2xhHs
>>4897
宝具使うたびに橋をへし折ってるから
そのうち日本から橋が消えそう

4900常態の名無しさん:2021/05/27(木) 06:56:59.548628 ID:+xq8N6PQ
むう、ザボエラNTR
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485777.jpg

4901常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:01:58.341486 ID:55VSHigi
>>4894
黄金白銀青銅暗黒か
これはもう聖闘士星矢ですね

4902常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:03:31.695083 ID:55VSHigi
>>4895
ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/02/909c25c850659d653763505fff837f88db0afa78-534x800.jpg
ハンスケシリーズと絡ませよう

4903常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:21:33.960394 ID:XX4Fp/hU
>>4893
まずはチンコに纏で岩山をプリンのように掘れるようにする訓練から始めよう

4904常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:25:08.052996 ID:cFrseQJs
>>4899
浅上グループ建設の橋だからセーフ

4905常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:30:24.486997 ID:THs44jTH
スタミナ600にコーナー回復のみで2400…レジェンドレースならワンチャン持つか?

出 遅 れ

4906常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:33:23.839498 ID:CFQzc5Nw
テイオーが☆4になったゾー

4907常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:37:30.271744 ID:ZVOap5vL
BD特典の女神像で覚醒祭りじゃーからの 
単価高くてあんま覚醒できねえなという落胆

4908常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:44:04.951501 ID:mS+xYsYw
今まで余裕だと思ってレース飛ばしてたらテイオーに突然負けて「!?」って思いながら次のレースみたら
マエストロも前途洋々も不発でまさかの2連敗して泣いた
皆も賢さはしっかり上げようね…!

4909常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:45:44.925683 ID:mrAxdHHc
女神像はな、普段コツコツためておいてな
どうしても!どうしても!って推しが来たときに大量放出するのが良いのよ
プリコネでは専用装備とか☆6解放とかもあるから貯めておかないと後々悶えるぞ

4910常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:47:06.508466 ID:3T1j1Dd1
bdもう来たん?

4911常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:48:04.844940 ID:ZpIYiDD3
レジェテイオーはさあ…ゴール直前でスタミナ切れ晒して恥ずかしくないの?

4912常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:48:09.618052 ID:o/SPvl3X
>>4909
残念なことにそれができる多くはソシャゲやらないんだよな

4913常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:48:58.956979 ID:rEQoZRwK
>>4910
昨日アマゾンから届いたぞ

4914常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:53:10.648080 ID:lMvWuM5n
タマの実装、まーだ時間かかりますかね?

4915常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:54:07.209898 ID:yQgpn43V
イブシ、ナルハタ、対、共鳴、百竜夜行......
今日の最終くえすとはイブシナルハタ交尾と双子百合ックスが終わるまで防衛百竜夜行じゃな?

4916常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:57:45.272723 ID:g/WmG+bj
>>4911
マックイーン「スイーツの食べ過ぎですね(ドヤ顔)」

4917常態の名無しさん:2021/05/27(木) 07:59:55.587710 ID:sJEHfk68
>>4914
シンデレラグレイ4巻が8月なので…

4918常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:04:17.981284 ID:9KCSVTwU
>>4912
無料石はともかくピースは温存するユーザーがほとんどでしょ

4919常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:06:55.996833 ID:SNbJqEEy
>>4916
春天でレジェンドレースマックイーンでたら
めっちゃいい顔で煽られてそう

4920常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:07:04.081897 ID:rEQoZRwK
アプリのテイオーは生意気なメスガキ感ある。
アニメのテイオーの方がちんこには来る

4921常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:13:43.830571 ID:9KCSVTwU
タマちゃん白馬でもないのに白い稲妻って

4922常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:14:09.525154 ID:JGTOmTPn
>>4919
ゴルシで潰さなきゃ(使命感)

4923常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:19:14.137716 ID:AragERP6
このベルギー土産クールだな
ttp://pbs.twimg.com/media/E2SENRAVIAETev9.jpg

4924常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:21:01.057419 ID:g/WmG+bj
>>4921
トレセン学園で名を上げる娘は全員“領域“に入れるのじゃ
すなわち、レース中に大錨ブン回したり薙刀振り下ろしたり拳銃ブッぱなしたりテーブルに座って紅茶飲んだり空飛んだり

4925常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:21:50.313030 ID:sJEHfk68
>>4924
カイチョーでもダービーの頃くらいしかなかったっぽい発言なかったか?

4926常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:22:04.538760 ID:LhWjQDCm
>>4921
芦毛だから

4927常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:22:48.842582 ID:Un2kaBOG
スピードとパワーを両立する
これだけの事がどうしてうまく行かないのかしら

4928常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:23:02.327501 ID:iMkcfUlf
BD届いたら速攻でダスカとクリークに勝負服着せようと思ってたけどダメなの?

4929常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:23:10.371519 ID:SNbJqEEy
>>4924
オカルトかよこえーよ

ウマ娘自体オカルトだったわ。あの世界、下手すりゃ異世界と魂の存在が実証されてる?

4930常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:24:55.930651 ID:c6YJtTbm
勝負服は最優先だろ
問題はその後の女神像の使いみちだろうな

ただ固有のレベルを4から6に上げたところで110%が114%に上がるだけ
後は雀の涙の初期パラメーターアップだし好きに使っていいよ

4931常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:29:16.946531 ID:mTnBvih3
これがアプリの固有スキル発動シーンに当たるのかな?

ttps://i.imgur.com/wPKfirh.jpg

4932常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:33:29.037248 ID:XATeRt9n
ウマ娘世界での異世界転生ものあるあるは赤兎馬に転生だった?
変わり種は風雲再起転生

4933常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:33:44.585106 ID:g/cgWOX0
>>4931
まあなんかスゲーで捉えておけばいいのよ
ゲームの固有スキルは限界どころか余裕を持ってないと発動しないやつとかいるし

4934常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:34:31.397141 ID:QUJO/aMD
>>4931
ルチャとか居るし漫画固有の設定じゃない

4935常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:46:21.466059 ID:g/WmG+bj
>>4929
公式で「異世界(現実)の競走馬の魂を受け継いで生まれてくる少女」明言されてるで

4936常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:47:14.626861 ID:g/WmG+bj
>>4931
一番下の娘誰やったっけ?

4937無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 08:47:19.754495 ID:X8At4eeC
限界のその先の領域へ・・・・・・か・・・


チクショウなら連闘の限界のその先に行けるか!?

4938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 08:47:53.595386 ID:X8At4eeC
>>4936 ミスターシービーじゃね?

4939常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:48:28.496773 ID:CFQzc5Nw
疲れと共に経験も忘れました(成長ナシ)

4940常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:48:41.622256 ID:H6VvAx5K
>>4936
オペラオーかな…?

4941常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:48:43.732487 ID:Un2kaBOG
CとBの先にイクだって!?

4942常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:48:57.861291 ID:mTnBvih3
>>4936
ミスターシービー、アニメにもワンカット出てるぞよ

4943常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:50:56.427554 ID:ifAOIWSZ
これは…NTR…?
ttps://twitter.com/sasizume_S/status/1396096863661481986?s=19

4944無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 08:53:29.732175 ID:X8At4eeC
>>4939 じゃあもう一回いこうか

4945常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:53:40.721047 ID:xdiPTWjU
>>4935
公式設定とその世界の住人たちがどう認識してるかは別の話じゃないかな…

4946常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:55:39.580298 ID:vPFWjQ4d
>>4834
メカゴジラ爆誕への布石がすんごい敷かれてる気がする

4947無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 08:55:48.753703 ID:X8At4eeC
今レジェンドテイオーとやりあってグラスワンダーが完全に抜けておー無事勝ったなーと思ってたら
アイネスフウジンが普通に二着に逃げ粘って草

4948常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:55:57.290397 ID:CFQzc5Nw
>>4944
無限ループかな? まぁ使いべりせんしええか…

4949常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:56:34.563521 ID:g/WmG+bj
>>4938
>>4942
サンクス
頭のちっちゃいシルクハットで白マックイーンかと思って困惑したw

4950常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:56:56.331150 ID:CFQzc5Nw
ヤエノちゃんのプロフィール見てたけど ちんまいアンドスレンダー
全然そんな印象じゃなかったんですけど!

4951常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:57:50.024429 ID:Sgkm0KfN
チクショウを襲うオリョクルの悲劇!!

……まあ、チクショウだしええか

4952常態の名無しさん:2021/05/27(木) 08:59:00.412797 ID:g/cgWOX0
シンゴジラとか経てるから驚きはそこまでないけど
名前が呼ばれても立ち上がるまであれがゴジラだと認識できなかった

4953常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:01:36.459296 ID:dsDr5qAX
>>4937
つまり寿命で死ぬまで坂道調教・・・?

4954常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:02:25.336968 ID:rfwsI7hP
シンデレラグレイのタマモクロスが格好良すぎて惚れそう。
あのタマモクロスは濁点付きで喋って無いと思う。

4955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 09:05:31.215872 ID:X8At4eeC
そう言えばユーイチがレース終わった後に武さんから「道中蛇居たよね?」と言われて
「え!?マジで?良く気づくな・・・」と思ったエピ結構好き

4956常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:08:24.407345 ID:rfwsI7hP
>>4955
結局、本当にいたの?

この話を武豊が言ってるなら信じられるけど、田原成貴が「蛇を見た」とか言ってたら、「あっ(察し)」ってなりそう

4957常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:09:50.008025 ID:8VNf6/Df
>>4943
NTR描くの辛いならチャレンジしなければいいのに…。

4958常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:10:27.115750 ID:jBxRuEVm
>>4943
こっちの方が普通のNTRよりキツイっていうか嫌悪感湧くんじゃが…

4959常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:10:53.260358 ID:8VNf6/Df
フクが領域に入った事をトレーナーに報告したらどうなるの?

4960常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:12:14.932441 ID:g/WmG+bj
>>4954
唯一あるタマモクロスのAAがコレというw
ttps://i.imgur.com/tCtdNMs.png

4961常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:14:59.637395 ID:rEQoZRwK
>>4959
白神象の領域とかそう言うオカルト的なヤツかな?

4962常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:15:03.045222 ID:yB03huxN
>>4947
一位うちの子二位フウジン三位テイオーありますあります
安定して上位に粘って残るね

4963常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:15:08.701189 ID:e3+aMZVi
1145141919810回のレースを乗り越え伝説と化したチクショウ
さあ次のレースにいくぞ!!

4964無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 09:15:46.142831 ID:X8At4eeC
>>4956 何か後々で造園家の人が発見したとか何とかかんとか
      武さん注意力が高いのか一人だけ放馬止めカメラに気づいたりする

4965無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 09:17:01.634475 ID:X8At4eeC
>>4962 レジェンドのフウジン結構強いよね

4966常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:17:18.938591 ID:e3+aMZVi
なんかの間違いでウマ娘シラオキとか実装されたらフクはどうなるのか(

4967常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:18:57.111544 ID:rfwsI7hP
>>4960
プリティー成分補給来たな・・・
>>4964
はえー、やっぱり一流は違うのか!

デアリングタクトは全治九ヶ月、ユーバーレーベンは屈腱炎の疑いアリ?
無事にまた走って欲しいが。

4968常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:20:24.930601 ID:g/WmG+bj
問い「馬と会話できてるんですか?」
武さんの解答「話せたらもっと勝ててますよ」
他の騎手の方たちの見解
「いやあれは話せてる」
「絶対話せてる」
芝生える

4969常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:21:21.428506 ID:o/SPvl3X
イチロー、羽生、武豊が三大平成の怪物だったな

4970常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:24:51.159081 ID:yB03huxN
>>4969
大谷藤井のこれから楽しみっすねえ!

4971常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:27:06.930534 ID:Kdpb9fFq
>>4969
スポーツによって選手寿命に差があるから一概に比べられないけど
活動期間という点では平成の最初から最後まで暴れ回った羽生と武豊やべぇわ

4972常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:30:16.788431 ID:rfwsI7hP
おっぱいや尻ばかりに目が行く人生でしたが、ウマ娘と出会っておへそとお腹に興奮出来る様になりました。

タイシン最高すぐる。

4973常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:31:03.491659 ID:LzsOStVL
ttps://i.imgur.com/Q29dSUI.jpg
コイツいっつもなんか食ってんな

4974常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:31:08.629358 ID:el2Nng1L
大谷は国内で無双してないから正直すごいけどすごくない
イチロー、ダルビッシュ、田中は国内で敵なしで渡米してるから、この辺と比べるには格落ちする

4975常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:32:20.605472 ID:LzsOStVL
働きたくない!
働きたくない!
働きたくない!
働きたくない!

さぁ4回言ったぞジャイロ!

4976無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 09:32:32.202692 ID:X8At4eeC
ユーイチと武で一番笑ったのが何かの番組で、素人の質問に答える、みたいなコーナーで
馬術やっていた人が「騎手独特のテクニックとか有りますか?」って言う質問に
「調教前やレース前に馬の注意が他所に向いてるな〜と思ったら舌鼓って言うか(口の中で舌をコッコッと鳴らす)こう言う風にして
馬に「こっちに注意向けろ〜」ってやってやると馬も騎手に注意を向けて来るので集中しやすいよ」というコツを教えてあげると
ユーイチが「え?マジっすか?初めて知った・・・」ってなんて草

4977常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:32:35.283352 ID:o/SPvl3X
>>4973
チーズが足りない

4978常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:32:57.727202 ID:4lk+WIgd
明日から本気出す

4979無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 09:33:30.361133 ID:X8At4eeC
>>4971 武さんクリークで菊花賞で初GT初クラシック勝利を成し遂げたの昭和ですぅ・・・

4980常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:33:36.193412 ID:yB03huxN
>>4973
アボカドチーズとお好みで玉ねぎも加えて差し上げろ

4981常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:34:01.504939 ID:LzsOStVL
>>4978
明日金曜日じゃんもう週末に向けて気持ちも体も準備するから本気出せない

4982常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:35:14.507363 ID:LzsOStVL
レジェンドテイオーまったく弱いなコイツ
うちの子が終盤スパートかけると周りのモブと一緒に画面上のコマがびゅーん!って後ろに下がっていく

4983常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:35:28.017447 ID:xkrE9Moz
>>4972
でもタイシンってトレーナーが他の人と親しげに話していると不機嫌になりそうだよね
ttps://i.imgur.com/IYuYfqZ.jpg

4984常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:35:41.436836 ID:Kdpb9fFq
>>4979
羽生もデビュー昭和だし誤差だよ誤差

4985常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:37:53.732516 ID:o/SPvl3X
令和はゴルフの松山に期待してる

4986常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:38:09.531866 ID:yB03huxN
>>4972
関係ないけどマヤの勝負服もいいと思うんですよ

4987無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 09:38:17.342749 ID:X8At4eeC
>>4983 絶対肘でつついて来る(確信

4988常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:38:50.191296 ID:xvsekAD5
シンデレラグレイだとクリークはどんなキャラになるんじゃろ
タマさんはソシャゲで変な属性が付く前に逃げ切れそうだけど

4989常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:39:43.318070 ID:LzsOStVL
シンデレラグレイで変なキャラついたんだよなぁ

4990常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:51:09.225058 ID:xkrE9Moz
>>4988
え?タマはクリークに赤ちゃんにされる係とオグリン専属ツッコミ係でしょ?

4991常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:52:18.119550 ID:Nm2BBZGO
>>4989
スピンオフでスピンアウトしちゃうのはよくあることだからしゃーないよねって(リボンの武者のダージリンを見ながら

4992常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:52:41.297391 ID:Py//MTmd
タイシン……
ttps://i.imgur.com/LYxgy0W.jpg
ttps://i.imgur.com/rzjmze4.jpg

4993無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 09:53:06.402200 ID:X8At4eeC
「このVTRを見た時、ウチは既に赤ちゃんになっとるやろう」

4994無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 09:54:11.608912 ID:X8At4eeC
>>4992 上の方に菊花賞に出走って書いてあるんですが大丈夫なんですかねぇ・・・

4995常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:54:16.495492 ID:LzsOStVL
なんのVTRやねん

4996常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:54:39.139677 ID:4tSDsiwS
火の鳥になかったっけ?
年月によって大人から子供、赤ちゃんになる話

4997常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:55:36.633913 ID:Py//MTmd
>>4994
グッバイヘイローさんは現役中にキングを産んだから平気平気

4998常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:55:59.379046 ID:xkrE9Moz
>>4992
存在しないはずのイベント……

4999常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:56:17.813165 ID:Nm2BBZGO
>>4995
バーチャルトレーナーリバース。擬似的なトレーナー産み直しによる強制的に赤ちゃんに戻す外法だよ(民明書房:本当にコワイウマ娘より抜粋

5000常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:56:42.369255 ID:o/SPvl3X
現役中を懲役中に空目してなんぞ??となったw

5001常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:57:23.606877 ID:LzsOStVL
>>5000
ジャックハンマーの母親かよ

5002常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:57:49.077322 ID:rfwsI7hP
トレーナーがクリークに甘やかされないと言う選択肢を取っても、それはトレーナーの勝手だろう?
他の人ににクリークの矛先が向くとか無いよね?

5003常態の名無しさん:2021/05/27(木) 09:58:34.819477 ID:xkrE9Moz
>>5002
っクリークの保健室イベント

5004常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:00:57.790079 ID:yB03huxN
5%(5%とは言ってない)が常時バステになってしまうんだ

5005無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 10:01:36.437907 ID:X8At4eeC
医者「クリークの出走は菊までしない様に」
トレーナー「おかのした」
ダービー勝利→かみのこかみのこTVで見た医者の心境を答えよ(配点10点

5006常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:03:23.052499 ID:Nm2BBZGO
>>5005
目の前でライスを踏みつけにされた日本人

5007常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:03:45.357405 ID:mvzIRb4H
>>5005
そうか、つまり君はそんな奴なんだな

5008常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:04:23.965099 ID:22jmM4rc
昭和の食い物不謹慎ネタはおおらかだったのに

5009常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:06:53.007778 ID:qhJi/s/R
挑発のために踏みにじるなら
ご飯やパンでもラーメンでもカレーでよハンバーグでも
日本人の限らずいいきもちはしねえやろ

5010常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:07:34.490796 ID:3T1j1Dd1
>>4913
確認したら昨日発送されてたわ
サポカはビミョっぽいなぁ

5011常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:09:51.923676 ID:GwFl5iax
>>5008
いつ途絶えたんだろうなパイ投げ合戦

5012常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:09:53.111311 ID:3T1j1Dd1
ジャパンカップには出ません
わかった


5013無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 10:09:59.747404 ID:X8At4eeC
>>5006 お兄さマン「殺して・・・やる・・・」(ブツブツ

5014常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:10:09.775263 ID:JxhTjnvO
ラスボスとりあえず言ったが負けてしまった
本体自体はそんな変わってないが
範囲が避けにくいのと火力えぐい

適当に受け身とるとコンボになって死んだwww

5015常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:14:34.143076 ID:26TpZ+L5
ヨドバシなら一日前に来たわ
なおサポカ性能

5016常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:17:45.589614 ID:4tSDsiwS
あれ?ナリブの2年目の有馬記念でヒシアマに負けたけどハードモードの選択肢出た
3冠さえ取れれば有馬記念負けてもハードモード行けるんか?
というか勝ったヒシアマに「なに負けてんだよナリブお前!!」って怒られるの草生える

5017常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:20:10.908678 ID:mSjqQLlO
>>5009
おいパイ食わねぇか

5018無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 10:20:19.012862 ID:X8At4eeC
>>5016 持って無いから分からんのだが、ファン数の可能性が指摘されてた筈

5019無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 10:21:53.170854 ID:X8At4eeC
日本人は目の前で市町村カード引かされて連行されるとキレる

5020常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:23:02.486442 ID:xkrE9Moz
ジャパンC出走取り消しをお願いしたのに菊花賞or天秋、ジャパンC、有馬記念の出走予約がされていた事に気が付いたエルの心境は?

5021常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:23:11.878622 ID:LzsOStVL
日本人はURAファイナルズでオグリの温泉券を破られると怒る

5022無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 10:24:35.956580 ID:X8At4eeC
>>5020 まずい!エルコンが膝ドラムを!

5023常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:26:03.491102 ID:qhJi/s/R
引退したタキオン先輩が差し入れしてくれるオリジナルドリンク

のみたくないな!

5024常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:26:40.646715 ID:4tSDsiwS
>>5018
ああ判定はファン数依存なのね
ヒシアマは少なくとも桜花賞とオークス勝っておまけに有馬記念で3冠馬ナリブを破ったはずのに
年度代表ウマ娘がヒシアマじゃなくてナリブになるのかわいそう

5025常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:26:41.333174 ID:g/cgWOX0
>>5021
そこまでいってダメなのは銃を口に突っ込んでるライナーみたいになるわ

5026常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:26:56.990955 ID:LdhLdbcF
童帝さんちの温泉チケットはグラスワンダーが管理してる説

5027常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:29:06.610052 ID:mSjqQLlO
>>5019
北海道の市町村は185まで減ったから余裕やろ?

5028常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:30:11.803266 ID:rfwsI7hP
タキオンがシナリオで見せる覚悟に惚れた人多いだろう?
いや、隠していても分かる。タキオントレーナーの共通する見分け方を発見した。
タキオンに惚れたトレーナーは、少しでもタキオンの話をするとだな・・・鼻の頭から、全身が発光し始める。

5029無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 10:30:19.417465 ID:X8At4eeC
エルコン「ヨーロッパ完全制覇デース!!!」

5030常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:31:41.380262 ID:6qx7ralY
海外のレースって凱旋門賞ぐらいしか知らないが他はどんなのがあるんだろ

5031常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:33:07.679062 ID:QUJO/aMD
スピードSSが当たり前のウマ娘だとタイシンの追い込みってこれどうしようもない感じだな…
どう育成してもチーム戦で勝てるタイシンにならねぇ

5032常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:34:44.052536 ID:JxhTjnvO
>>5031
追い込み馬はスピード低くても割と勝てるだろ?

ゴルシやタイシンはスピード1000前後でも割と勝ってくれると思うが
まあ、ランクがA3台だからかもしれんけど

5033常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:34:45.953584 ID:xkrE9Moz
嘘だろ、>>5028!

5034常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:36:43.740960 ID:yB03huxN
>>5028
(無言で鼻の頭を確認して寄り目になる)

5035常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:37:15.670979 ID:QUJO/aMD
ゴルシは加速タイミングが速いから間に合うけどタイシンはラストスパートで加速始めるから加速が間に合ってなくない?

5036常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:38:42.035306 ID:mvzIRb4H
>>5030
よくわからんがドバイとかで走ってなかったっけ

5037常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:39:27.462300 ID:rEQoZRwK
>>5033
ああ、嘘・・・でもねえんだぜコレが(光り輝きながら)

花京院はダスカみたいな巨乳ドスケベボディキャラを好んで育ててそう。
桐生院には見向きもしなさそう。

5038常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:39:37.054982 ID:Nm2BBZGO
あぁ嘘だ。 だが嘘から出たまことだったようだな・・・>全身発光している>>5028を見つつ


5039常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:40:11.743287 ID:mvzIRb4H
>>5037
巨乳院!

5040常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:43:11.478480 ID:xvsekAD5
ふと思った
ウマ娘は一定以上は歳を取らないのではないかと
それならテイオーと会長が同時に在籍している説明が付く

5041常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:43:20.986373 ID:rfwsI7hP
この光が俺とアグネスタキオンの絆、その証さ!

第三部一行で競馬の話したら、ポルナレフが凱旋門賞をハナにかけてお国自慢して、アメリカとイギリスの競馬を持ち出すジョセフに噛み付かれそう。

5042無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 10:44:05.015549 ID:X8At4eeC
>>5030 とりあえず欧州三大レースの英ダービー(元祖ダービー、正式名称はダービーステークス)
      キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス(通称キングジョージ)
      凱旋門賞と合わせて欧州レースにおける最高峰のレースであり欧州ホースマンの目標にされる事が多い
      他にも皐月賞の原型になった英2000ギニー、桜花賞の原型になった英1000ギニー
      (先に「英」が付いてるのはフランスやアイルランドにも有るので混同を避ける為)なんかが有る
      あと知名度では若干劣るもののエクリプスステークス何かも格が高い

5043常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:44:11.720224 ID:TeWZN/Nz
ナリブは菊花落としてJCと有馬とったときハードモード行けなかったから三冠が条件だと思う

5044常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:44:36.070876 ID:22jmM4rc
おいおい花京院はホリィさんが好みだぜ
苦しんでる背中しか思い出せなかったのでぐぐったらどすけべぼでぃぽい

5045常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:45:18.872893 ID:g/cgWOX0
>>5040
メジロのおばあさまロリババア説

5046常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:46:09.780321 ID:K6cBbH+R
誰か、日本一ソフトの探偵撲滅買った人いる?

5047常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:46:46.397287 ID:ipRQ+YnR
花京院は自分の欲に忠実だから…

5048常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:47:52.615558 ID:g/cgWOX0
>>5046
まだやってないが買ってみたよ
カクヨムでの連載小説で大体雰囲気とキャラは分かるんで、読んでみると良いと思う

5049常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:49:01.131154 ID:rEQoZRwK
花京院は勝負服姿のお嬢の露出した肩と背中を食い入る様な目で見つめてそう。

花京院は恋をするとしたら、守ってあげたくなる様な、元気なあたたかな笑顔が見たくなる様な女性が良いと言ってたっけ。
ウマ娘で言うと・・・誰だ?

5050無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 10:50:03.649766 ID:X8At4eeC
>>5035 メインシナリオの「皐月賞の夢」なんかでもたまに有るんだが
      追い込みは前がブンブン飛ばしまくると致命的な差を覆せずに負けたりする
      タウロス杯みたいに「全部がハイレベル」だとそうでも無いんだが
      ハンパにレベルの低いチーム戦で弱いモブが混ざると能力的には抜けてても展開のアヤで負けたりする
      チーム戦は相互のランクでモブも強化されるみたいなんで、モブが弱ければ弱い程、タイシンの様な
      正統派追い込みは不利に立たされる(モブが強くなると全体がそこまで縦長にならないので追い込める)

5051常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:58:29.918452 ID:xvsekAD5
>>5049
ウララ?

5052常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:59:02.802757 ID:JxhTjnvO
>>5030
名誉の面では童帝が紹介してくれたから

日本が挑戦することが多いのは

12月にある香港デーの3戦(香港ヴァーズ、スプリント、マイル)
3月にあるドバイデー(ドバイワールドカップ、ゴールデンシャヒーン、ターフ、シーマ)
10月末にあるアメリカのブリーダーズカップ(GIが10戦以上行われる。ターフとクラシックが格が高い)

こんな感じかなあ

5053常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:59:05.523687 ID:s8JBVbr/
>>5049
ウララ?

5054常態の名無しさん:2021/05/27(木) 10:59:24.138251 ID:SKCJZZu6
アヴドゥル「うむ。では行くか」


酷くない?

5055常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:03:20.756674 ID:+hvRQfc3
スルーする優しさなんだよなあ

5056無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:04:03.776360 ID:X8At4eeC
レース展開として団子になると前抜けが難しくなり逃げや前目につけた先行が有利になり
緩やかな縦長の場合極端な差は無くなる
ただ能力の抜けた逃げが複数居たり、逃げ先行が極端に強いレースだと
差し追い込みは不利に立たされる
特にタイシンは「最終コーナーで順位が50%以下、75%以上で前に追いついている」
が条件なので前が飛ばして抜けちゃうと追いつこうとして順位が既に条件を満たせない程前だったり
逆に発動した時点で既に届かないくらい前だったりする

5057常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:05:00.206855 ID:i8r55YPq
>>5054
アニメだと割と聞いた感じに演出されている、というかホリィさんが花京院の世話をするシーンがあるので、原作と違って唐突感がない

5058無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:05:10.909019 ID:X8At4eeC
>>5055 これはルドルフのトレーニングに使えそうだ!
      エアグルーヴのやる気が下がった

5059無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:09:56.383356 ID:X8At4eeC
>>5057 でも友達のお母さんに「恋をするなら〜」はさすがにどうかと思うの、思っても口に出すのは色々まずいッスよ!
      あ・・・こいつ友達居ないからつい出したのか・・・

5060常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:09:58.537797 ID:h5dHu6pE
そんなに女帝が嫌がってるように見えないんだよなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485855.jpg

5061常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:13:01.855524 ID:xkrE9Moz
>>5037
クリークママンは?

5062常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:13:08.531255 ID:i8r55YPq
>>5059
承太郎に言いそうな感じがあるなwFゼロをあそこまではまっているくらい友達いないっぽいし
承太郎もプライベートの親友いるのかと言われると疑問だが、知り合い程度なら腐るほどいても

5063無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:13:10.810970 ID:X8At4eeC
ウララのぴょん!ぴょん!に合わせてジャンプするドヴァキントレーナー

5064常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:13:26.221153 ID:DjB9ifd7
ふと日本人のノーベル文学賞受賞を調べたが、東大強っ!
ノーベル賞受賞者を女体化するソシャゲはナマモノすぎてむりか

5065常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:14:07.458182 ID:DjB9ifd7
>>5059
エロ漫画ならあるあるだから…

5066常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:15:08.979692 ID:ZeMarOYG
でも吉良と同僚くらいに、相手のことを熟知した中の友人枠は歴代に居なさそう…
スピードワゴンもスモーキーも作中の付き合い短いし

5067常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:16:14.402034 ID:i8r55YPq
>>5064
そんなに愉快なエピないやろ、ノーベル賞受賞者、平和賞なら皮肉かますことできるけど

5068常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:18:16.266031 ID:qqbobjk+
ノーベル平和賞と経済学賞はいらなくない?

5069常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:18:19.973742 ID:DjB9ifd7
>>5067
明治大正の文豪ならエピソード山ほどあるもん!!
ただ教育上よろしくないから、ソシャゲ化はムリ

5070常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:19:08.528199 ID:XRJ7rZmP
>>5064
どうせなら受賞した研究を女体化してみては?

5071常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:20:07.262277 ID:BDBErvR1
イグノーベル賞の内容を女性化ですって?

5072常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:20:15.070359 ID:i8r55YPq
>>5069
文豪ストレイドッグスあるじゃん、つーかノーベル賞受賞者って、川端康成と大江健三郎以外知らんぞ日本じゃ

5073常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:20:59.851063 ID:dsDr5qAX
>>5067
文学と平和はともかく、学術系は天才が受賞してた昔と違って、
今はグループ研究に対して与えられることがほとんどだからな。

5074常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:21:49.746834 ID:dsDr5qAX
>>5072
文豪ストレイドッグスも名前借りてきただけで別物だからなあw

5075常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:24:30.855705 ID:MnwQjRnO
中距離までは逃げでバクシン出来るヤツが有利すぎるよね
長距離はゴルシが有利すぎるしタイシン活かすならマイルに魔改造か…?

5076常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:24:48.427746 ID:UkxbER0g
????「ノーベル賞なんて誰でもとれるもん」
畜ペン並みの畜生発言

5077常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:24:51.927300 ID:+2vX6FDA
>>5068
一度も戦争吹っ掛けなかったトランプ前大統領に贈ろうぜー

5078常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:25:10.543824 ID:k7R9sS7P
>>5048
気になって見てみたが、コズミック思い出す人が少なくて時の流れを感じる

5079常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:25:52.007838 ID:DjB9ifd7
>>5077
珍しく平和な大統領だった
だから嫌われた…?

5080常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:25:55.611792 ID:qqbobjk+
>>5075
マイルで差し追い込みやるんならウオッカでよくねぇかな

5081常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:27:35.899669 ID:i8r55YPq
>>5075
啄木鳥探偵ひどかったなー啄木主役だけど、櫻井が声やっている金田一以外は、ただのイケメン文学者ばかりでくっそつまらんかった

5082常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:28:17.646017 ID:yYWi5cxG
マイルゴルシと中距離ゴルシと長距離ゴルシを使いたい

5083常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:28:28.443011 ID:26TpZ+L5
ちょっと前に日本人がダーウィン賞取ってたけど
コロナ後だったら低レベルすぎて受賞できんかったやろうな
もう世界中でレベル上がりすぎてんよ

5084常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:28:45.110228 ID:ifAOIWSZ
コズミック出たのもう四半世紀前だし
読み終わったらゴミ箱に突っ込みたくなるやつでしょ?くらいのネタ扱いで聞いたことあるって人が多いよ(小並

5085常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:29:08.995782 ID:dsDr5qAX
>>5077
まあ結果的にかもしれないが、
そこだけは褒めていいわな、トランプ。

5086無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:29:24.691979 ID:X8At4eeC
フクの声とタマの声を交互に聞かせ続けた患者のガン細胞が減少傾向に向かう事が発覚

5087常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:30:16.452619 ID:dsDr5qAX
>>5086
声豚の気持ちが長らくわからなかったけど、ソシャゲ始めてちょっと判った気がした。
同じ音声何度も聞いてると、確かに聞いてて心地よい声というのはあるんだなと思う。

5088常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:32:04.301791 ID:WiwgzOAC
>>5085
不動産投資やってるから経済のためには平和でなければダメという至極真っ当な視点だと思う
軍需産業の紐付きではなかったんだろう

5089常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:32:22.642784 ID:LzsOStVL
ttps://i.imgur.com/KxUdbcm.jpg
日焼け跡を見せ付けるスタイル

5090常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:33:16.019566 ID:22jmM4rc
オペレーションワープスピードも褒めていいわ、うちの町にファイザーワクチンきてる

5091常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:33:44.777255 ID:DjB9ifd7
>>5087
棒の演技でもスコスコいうのは分かりませぬ

5092常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:35:03.133044 ID:dsDr5qAX
>>5088
それかな?
金持ち喧嘩せずってのは真理だわな。

政治的に見れば、アフガニスタンに手を突っ込んで引っかき回しておいて、
疲れたからもうやめるってクソみたいな行動ではあるがw
あの人経済政策では結果残したのもそうだが、最後まで政治家ではなく実業家だった気がする。

5093常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:35:34.900047 ID:LzsOStVL
ダイパリメイク発売日決まっとるやんけフクゥーッ!!

5094無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:36:00.325078 ID:X8At4eeC
>>5091 ゴルシの「ワタシハ、オマエト、ハシリタカッタノニー・・・エーンエーン」は好き
      尚、あれ、割と普通に演技したらNGだったとか

5095常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:36:03.351836 ID:dsDr5qAX
>>5091
顔が良ければ大根役者でも受けるってのは
実写でよくある話だから・・・(目逸らし

5096常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:36:28.640143 ID:dsDr5qAX
>>5094
演技指導厳しいなw

5097無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:37:22.145814 ID:X8At4eeC
>>5092 あの人、「アメリカの古いタイプのハッスルビジネスマン」の典型だよな

5098常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:37:44.222397 ID:EhbmfosP
>>5089
やはり猫は消える運命

5099常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:38:06.775094 ID:dsDr5qAX
>>5097
正直余りにもそのテンプレにはまりすぎてて、
演技してんじゃないかって思う事がたびたびあったw

5100常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:38:44.171467 ID:DjB9ifd7
>>5094
イロモノ演じるのは棒とは違うと思うのw

5101常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:39:24.214528 ID:yB03huxN
>>5089
ヒシアマ姐さんかと思ったらアズレン画像だった
アズレンはイラストのエロアイデアのストックがおかしい

5102無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:40:39.294091 ID:X8At4eeC
>>5099 でもちょっと演じてた面も有ると思うで、選挙勝った時も「え・・・マジで・・・?」みたいな顔ちょっとしてたし

5103常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:40:51.465552 ID:dsDr5qAX
>>5100
マクロス7監督「子安君歌うまいねえ。あ、今度ガムリンのキャラソン出すんでわざと下手くそに歌ってね」
テラ子安「」

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm450294

5104常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:42:12.504776 ID:dsDr5qAX
>>5102
あー、確かに。
・・・ほんと、あの人が当選しちゃったのはあらゆる意味でアメリカに不幸しかもたらさなかったw

5105常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:42:50.085736 ID:XRJ7rZmP
>>5099
プロレスの興業にも絡んでた時あったし無駄に強い言動はまんま演技だと思う

5106常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:42:57.761179 ID:qqbobjk+
ボトムズのキリコの人とかTV後にキャリア積んでOVAかの時に「当時みたいにもっと棒演技で」って言われたんでしょたしか

5107常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:43:10.265989 ID:sJEHfk68
>>5102
受かる気あったらシャークネードの予定なんて入れてねえしな

5108常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:44:03.782014 ID:dsDr5qAX
>>5106
スパロボのクスハの人もα無印だとヘタウマ系だったのに、
二次αだと普通の声優になっちゃってたなあw
それが良いかどうかは人によりケリだがw

5109常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:44:31.427497 ID:Aoz+2WkC
ゼーガペイン見りゃいい棒というものが分かるぞ
当時はまさかあそこからここまでになるとは思いもしなかったが

5110常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:45:23.932399 ID:WAb0/MRs
口調はヒール、行動は経済重視の王道だった感

5111常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:45:59.344715 ID:Un2kaBOG
今日は湿度が高いね
ttps://i.imgur.com/TPBGYkE.jpg
ttps://i.imgur.com/VB0K4zT.jpg

5112常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:46:43.577517 ID:dsDr5qAX
>>5109
初代遊戯に匹敵する成長幅だったなw

5113常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:47:33.858138 ID:dsDr5qAX
>>5110
×経済重視
○経済以外はどうでもいい

5114常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:48:30.110171 ID:0pCTizJN
>>5108
α主人公組って半分ぐらい当時は新人集団だったからなぁw

5115無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 11:48:30.962694 ID:X8At4eeC
>>5111 加湿器二つも有るとキツいゾ

5116常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:48:35.181260 ID:qqbobjk+
>>5112
初代は東映版だから普通にベテランなんだよなぁ

5117常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:49:50.975192 ID:rfwsI7hP
>>5115
冬場の有馬記念の時期なら乾燥するから、それくらいあっても大丈夫だな!

5118常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:50:14.921479 ID:dsDr5qAX
>>5116
あー、そう言えばあのクソ大根遊戯の前に別の人でアニメあったんだっけ。
失念してた。

>>5114
クスハのお相手のブリットが今銀さんなことを考えると、ちょっと遠い目になるw

5119常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:50:43.734634 ID:CrAY43OE
今日から配信開始だからボンバーマンRオンラインやってるがクッソ楽しいわ
これでもうちょいマッチング成立までの速度早ければ文句無しなんだが

5120常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:50:58.698343 ID:oi08agMl
>>5117
加湿器いくらあっても気温・室温上げないと湿度上がらないぞ

5121常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:52:18.945508 ID:CfcTfLHl
ブリットとリョウトは元々ヴィレッタ隊長のカキタレだから…

5122常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:53:02.752317 ID:ig7aSO48
>>5016
二冠でもハード行けたからファン数かなぁ

5123常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:54:15.098241 ID:qqbobjk+
>>5121
クスハとレオナもイングラムのカキタレじゃねぇか

5124常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:54:51.008053 ID:xvsekAD5
ttps://twitter.com/05lex10/status/1397711830382903299

大喜利になってない?w

5125常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:54:51.998876 ID:dsDr5qAX
>>5121
それいうたらクスハとレオナかて(ry
そう言えばリョウトの人、今二代目クレヨンしんちゃんなのなw

5126常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:55:09.482721 ID:SUsd+0vi
>>5083
ただ日本人の事例だと事実と異なるミスリードが一部あったことが指摘されてるんで他の事例でも本当に全部が全部書いてある通りなのか

5127常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:56:15.995483 ID:zAVcpHOs
シャニマス代表聞く加湿器三峰結華
ウマ娘代表しっとりテイオー
他には?他のゲームには湿度高いのいないの?

5128常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:56:21.189048 ID:W3AXh05G
ロウリュウウマ娘

5129常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:56:32.640878 ID:XFAB3J1y
>>5113
ぶっちゃけ経済状況が良ければそれだけでなんとかなる国だし…

5130常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:56:51.092325 ID:CfcTfLHl
>>5122
二冠でもいけるのか
雑に育成しても強いけど稀に事故るね

5131常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:57:36.542119 ID:CfcTfLHl
>>5127
サイゲ繋がりだと後はお空?

しっとりした人よりイカれた連中が多いけど

5132常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:57:39.576402 ID:EXcq/h5S
>>5127
シンデレラガールズは重い子が多い位か

5133常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:57:54.010863 ID:mKOK4zsW
トランプの功績は中国との融和路線崩した事だろうね

5134常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:58:23.376619 ID:ig7aSO48
>>5130
スタミナ開腹ないと事故るね
事故った
ごめんナリブ、俺が悪いんだ………

5135常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:59:19.386595 ID:mKOK4zsW
お空はセックス禁止されてないからしっとりしてる場合じゃない

5136常態の名無しさん:2021/05/27(木) 11:59:54.165025 ID:xvsekAD5
>>5129
あの人、経済を良くするために治安も良くしましょう、ってやってたイメージ

5137常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:00:50.894021 ID:xvsekAD5
>>5134
介錯いる?

5138常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:01:26.150579 ID:KOl6XGe8
3冠取ってれば最低6万は確保してるはずだしな

5139常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:02:08.544431 ID:Nm2BBZGO
>>5124
2020年秋に完成したワクチンを摂取したマウスが2年後に死んだ。
どうやら彼らはタイムマシンを完成させたらしい。 未来からワクチンじゃなくて特効薬を持って来ない以上彼らは人類を滅亡させる気のようだ。

5140常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:02:43.285452 ID:xvsekAD5
ttps://youtu.be/hgUzfVdZn5

あれ?・・・・誰?・・・・えっと・・・・

5141常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:03:48.174662 ID:fR1CDQQp
デマだが
ウマ娘ガチャは脳内Wi-Fiをスマホにデザリングしながらやると
演出が三次元に見えるらしいよ

5142常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:04:01.250159 ID:XFAB3J1y
成長出来た棒声優は過去をネタに出来るが成長出来ず悪評付いたままのは作品壊した戦犯になってるなぁとその手の動画見てて思う

>>5136
そういう所含めてただの銭ゲバじゃなくて妥当と言うか分かってる感があったねぇ

5143常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:04:02.980404 ID:H6VvAx5K
>>4975
昨日画像だけ紹介されてたボンクラボンボンハウス(ググったらこういう題名だった)
こいつやべぇわと思ったが働きたくないって気持ちは割と同意してしまった

5144常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:04:50.380438 ID:g5kxE86/
>>5115
テイオー「ネイチャが加湿器2台分って事だよね?」

5145常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:04:53.106901 ID:XFAB3J1y
>>5140
見れん…

5146常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:05:07.503999 ID:CfcTfLHl
ざーさんは今は演技できるし声優ファンにはネタで済むんだろうけど
ムシウタ時代の事は許されないよ

5147常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:05:41.777240 ID:/t4Y2aKF
ほかほかライス
ttp://pbs.twimg.com/media/E2TvS_eVUAMKuSD.jpg

5148常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:06:15.629440 ID:uOIpp6jo
トランプさん、写真とかだとしかめっ面が多かったせいか
動画なんかで割とニッコニコなのを見るとなんや可愛いやんけと言う気分になった

5149常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:07:04.730118 ID:g5kxE86/
僕のスマホ、「ていおー」と入力すると「ドスケベ」って変換してくるんだけど
なお、「ねいちゃ」と入力すると「パリピ」と変換してくる模様

5150常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:07:05.326788 ID:ZVOap5vL
カミナギリョーコが売れっ子になるのおかしいよ
流暢すぎるキリコなみにだよ

5151常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:07:34.936850 ID:7Mmu3cVh
>>5029
ドイツの野原で野宿するの?

5152常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:07:39.335922 ID:fR1CDQQp
アニメまでにはある程度マシになったりはするけど
ラブライブの夢歩は初期の初期はきつかった
なおマキはなんか味になってたりするな

5153常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:07:42.038049 ID:cFrseQJs
溝さらいする貧乳エルフ二人…

5154常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:07:42.999705 ID:ig7aSO48
>>5147
レンチンしなきゃ……

5155常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:08:04.886465 ID:BDBErvR1
ギャラリーきたわさ!
名鑑レベル一気に上がったw

5156常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:08:10.365030 ID:xvsekAD5
>>5145
すまぬ
ttps://youtu.be/hgUzfVdZn5I

5157常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:08:28.175144 ID:ifAOIWSZ
貧乳エルフ…まだ存在していたのか…

5158常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:08:29.368355 ID:CfcTfLHl
>>5149
低体温症と涅槃だった……涅槃??

5159常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:08:37.951677 ID:XFAB3J1y
>>5156
サンキュー!

5160常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:09:01.039502 ID:dsDr5qAX
>>5147
かわいい(かわいい)


>>5151
サイコロ振って「ここをキャンプ地とする!」するんです?

5161常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:09:18.791796 ID:BDBErvR1
そして連続出走や肌荒れも当然入ってる・・

5162常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:09:43.908827 ID:EXcq/h5S
アギト初期の要潤と言うのも特撮あるある
中には演技だけでなく顔つきも変わる人も居るが

5163常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:10:20.002533 ID:Yv454dPD
マギレコのフェリシアの中の人も、まどマギだと一話のモブだったけど
まさか関係作品のメインキャラになるなんてといっていたな

5164常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:10:53.397542 ID:7Mmu3cVh
以前TVでなぜかざーさんが演技派扱いで出ててファッショニスタで取り上げられる方がまだマシじゃないかなって思いました

5165常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:11:16.004312 ID:JyzUe1Dp
メリケン的には敵対国は徹底的にぶちのめして新政権じゅりつするもんだったからな
76年前の日本みたいに民主化できる自信があったんだろうけど

5166無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 12:12:13.615066 ID:X8At4eeC
温泉イベントを確認できる様になったな!

5167常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:12:18.781213 ID:cFrseQJs
>>5165
他の国には天皇陛下も日本人もいなかったから

5168常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:12:48.027987 ID:2a+LPy56
>>5016
ファン数説とG1勝利数説は見たな

5169常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:14:04.548173 ID:g5kxE86/
>>5166
グラスワンダーに閲覧管理されるんです?

5170常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:14:13.053350 ID:dsDr5qAX
>>5165
元から民主主義国だったのを政体改変したからって自慢になるかいw

5171常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:14:33.153035 ID:Yv454dPD
一年特撮は、めちゃスケジュールハードだし教育もされるからな

5172常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:14:54.797745 ID:JyzUe1Dp
温泉イベント
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485914.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485915.jpg

5173常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:15:27.601946 ID:uOIpp6jo
>>5164
少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!

5174常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:16:46.442177 ID:rfwsI7hP
>>5166
グラスワンダー「あら、トレーナーさん。年頃の女の子のあられもない姿を覗くなんてダメですよ?」

5175無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 12:16:55.135783 ID:X8At4eeC
>>5173 また私服がダサいと叩かれたのか・・・

5176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 12:17:39.036332 ID:X8At4eeC
>>5174 マルゼンは良いんッスか?

5177常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:17:52.150000 ID:WAb0/MRs
モンハン、ついに彼もヌシにまで至ったという説が出てきててw
ttps://twitter.com/nora_frontier/status/1397709367605006336?s=19
こういうノリ好き

はやく帰って引導を渡してやらないとな......

5178常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:19:19.078073 ID:g5kxE86/
>>5176
グラス、目を逸らす

5179常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:19:31.058112 ID:sJEHfk68
>>5171
というか1年丸々みっちりドラマやるのって大河とニチアサくらいじゃね?
ウルトラマンはそれより少ないし

5180常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:19:40.518094 ID:xhBvOfbF
>>5173
ファッション誌に載ってる服だけどモデルとかスタイリストでもなきゃ着こなし難しい服ばっか買うからだよ

5181常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:19:46.306186 ID:rfwsI7hP
>>5176
グラスワンダー「ダメなのは年頃の女の子だけですから」

5182無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 12:20:02.895255 ID:X8At4eeC
>>5177 草ァ!!

5183常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:20:45.035874 ID:cFrseQJs
読モが俳優になったり
主演が遅刻してインテリヤクザに怒鳴られたり
主演が高校中退してインテリヤクザびっくりしたり

5184常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:21:06.429513 ID:q4lpNfZ1
クロボン新連載のx11ってどういう意味じゃろ
機体の型式番号?

5185常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:21:14.488938 ID:3T1j1Dd1
>>5016
わいも出たよ
三冠は取ってた

5186常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:22:29.056483 ID:6BTPf6As
キツイと言われるライダーの現場経験者が俺は甘やかされてたと言い出す牙狼の現場

5187常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:22:30.543669 ID:fR1CDQQp
ドラクエ配信始まったか

5188常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:22:55.959091 ID:yB03huxN
>>5178
グラスにも切れぬものがあったんやな

5189常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:22:59.590374 ID:fR1CDQQp
>>5186
毛根にもきつい

5190常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:23:01.295325 ID:xvsekAD5
>>5184
木星でのコピーの11番目ってのでは

5191常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:23:03.680905 ID:dEOt9Loz
>>5170
イラク「そうだそうだ」

5192常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:23:08.251412 ID:XFAB3J1y
>>5184
息子のがX13だからそれより前の機体に乗るってのじゃね?

5193常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:23:23.271725 ID:ZVOap5vL
ウマ娘に更新がきてNEWマークがつきまくっとる、埋めたくて仕方ない
でもクレーンは勘弁な!

5194常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:23:47.723747 ID:6pVt24WV
>>4943
男が離れられない理由が物欲オンリーなのが笑う

5195常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:24:32.452779 ID:EXcq/h5S
スーツアクターだと戦隊よりライダーがきつくてさらにきついのがウルトラマンだっけ

5196常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:26:12.186525 ID:6BTPf6As
>>5189
ジオウの時出番の心配より毛根の心配をしてくれとか言い出してて草生えたわ

5197常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:27:06.176089 ID:BDBErvR1
ギャラリーみてたら負けイベ結構取り逃してるな
あとお出かけランダム連続イベとURA途中敗退のほうのエンディング

5198常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:28:03.399269 ID:3T1j1Dd1
俺がバク転しても褒めてくれないのに森を普通に歩いてるだけでカイトは褒められるってコウタさんが!

5199常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:28:19.415603 ID:sJEHfk68
>>5195
ライダーは危ない場所にいくけど攻撃は当てないからな
ウルトラマンは当てに行くから

5200常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:28:51.951993 ID:rfwsI7hP
ウマ娘もタイガー道場みたいに失敗した時のコーナーあったら良いのに

5201常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:29:06.200280 ID:xvsekAD5
ドラクエ35周年特売・・・・これだけ?


5202常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:29:48.435798 ID:g5kxE86/
>>5200
たづな師匠とロリブルマ理事長か

5203常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:29:54.731022 ID:xvsekAD5
>>5200
たっず「根性が足りません。鍛え直しましょう!」

5204常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:14.561046 ID:6pVt24WV
>>5139
きっとコロナワクチンに混入されたマイクロチップで全人類が洗脳されて5Gでコントロールされてる未来からやってきたんだ

5205常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:25.179412 ID:6BTPf6As
>>5195
ミーモス「タスケテ…タスケテ…」
>>5198
嘘だゾ
森の中歩いてるだけで捻挫してたゾ

5206常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:26.075669 ID:ux3mTEuS
スクフェスとペルソナコラボするのか……
スクフェスってまだ続いてのか

5207常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:42.183270 ID:JyzUe1Dp
ある怪獣映画
着ぐるみと戦う格闘技競技者に「顔は高いから蹴らないでね」と頼む
主演者、ちゃんと理解して怪獣着ぐるみの首を蹴る
スーツアクターの頭に見事に決まった

5208常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:46.749772 ID:SNbJqEEy
>>5184
トビアってば目が見えなくなっても何十年も酷使されて可哀想すぎる
X0ですらゴーストの時代で力不足になるのに、仕えるのは劣化品とかさあ…

5209常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:49.294623 ID:g5kxE86/
今日、誕生日か
ttps://i.imgur.com/wd1HG3z.jpg

5210常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:31:04.457352 ID:Yv454dPD
ドラクエ特番2部あるし

5211常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:31:08.110787 ID:xvsekAD5
あっ・・・・続いた
>DQ生廃止

5212常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:31:20.050135 ID:g5kxE86/
>>5208
フリット「スパロボに参戦した時のワシよりかはマシのはず」

5213常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:31:39.666940 ID:6pVt24WV
>>5172
パチスロにありそう

5214常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:31:52.253104 ID:xvsekAD5
生配信に堀井祐二来た

5215常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:32:06.209211 ID:55VSHigi
戦えトビア
クロボンがアニメ化されるその日まで

5216常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:32:28.065685 ID:sJEHfk68
>>5198
森じゃなくて段差から飛び降りて拍手だぞ

5217常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:33:00.789410 ID:dsDr5qAX
>>5213
実際パチンコ慶次だと、これが一番の大当たりムービーだそうな。

5218常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:34:31.014510 ID:JyzUe1Dp
ドゥガチの元に嫁がされるりあむ

5219常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:34:39.970697 ID:SNbJqEEy
>>5212
なんやかんや毎回ハッピーエンドにしてるから、アンタよりはだいぶマシかもしれんけども

バイオ脳とか作れるのに視力回復とかできないのかね

5220常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:34:55.551312 ID:6pVt24WV
>>5217
あるんだ……

5221常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:36:06.152496 ID:GRZXQZ0u
>>5215
まあアニメ化されたらキャラデザ変更されて別人になりそうだが…

5222常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:36:15.872100 ID:rEQoZRwK
たづな師匠のアドバイスは「パワーが足りませんね」などの一言で終わり、後はたづなさんの愚痴と絡み酒に育成失敗したウマ娘が延々付き合わされるたづな道場でも良いぞ。

5223常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:36:55.535706 ID:JyzUe1Dp
そーいやパチンコ・パチスロ業界やばそうね
最近は新台とかよりもライターを誌面に強く押し出しているし、今まで紙で出ていた20年くらい続いている
人気シリーズの漫画単行本も、最新刊から電子でしか出なくなったし

5224常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:37:43.540485 ID:EXcq/h5S
>>5199
怪獣のスーツアクターに当てろと言われて、そっちは厚い着ぐるみ有るから良いけど
こっちは薄い手術用の手袋だから痛いんですよとか古谷さんが思い出話していましたな

5225常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:37:58.613568 ID:XFAB3J1y
>>5219
先天的に視覚の細胞が減っていく病気で全盲になった人に培養した網膜貼って視覚再生したっての見るから宇宙世紀の技術だと可能には成りそうだが盲目になったてのがまぁ色々作用してるキャラだからなぁ

5226常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:38:56.522765 ID:ig7aSO48
やっぱ一番かわいい
ttps://i.imgur.com/VmwJgXB.jpg

5227常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:39:14.927787 ID:JyzUe1Dp
そーいやバスクさんが機械で盲目回復してなかった?
まあカテジナさんも盲目だけど

5228常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:39:16.799767 ID:q4lpNfZ1
>>5190
>>5192
機体の型式か
Dustと同時間軸らしいけどどうなんのかな

5229常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:40:05.667290 ID:qqbobjk+
武インパクト豊は当たり確定ではないんだっけ?

5230常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:40:07.329558 ID:rEQoZRwK
>>5223
ヤバいと思うよ。
パチンコは出玉性能も好き勝手やってる姦あるけど、スロットは6号機になってからは・・・

5231常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:40:07.937757 ID:3T1j1Dd1
スピードは終盤しか出番がありません!
後ろすぎたり馬群に飲まれるのは賢さが足りないからです!
フィジカルスポーツはバカじゃ勝てません!

とこの本に書いてありましたが何のことやら

5232常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:40:08.508281 ID:6pVt24WV
>>5218
嫁いだその日から泣き喚き文句たらたらで引っ叩かれるりあむ
娯楽案としてアイドルライブを提案しては却下されるりあむ
あまりにもゴネるのでアイドルライブをやらされるりあむ
危険を覚悟で僻地までライブツアーをやらされるりあむ
労働者と一緒に餃子パーティーをやらかして資材横領で連行されるりあむ
泣き顔ぐちゃぐちゃで懲罰労働に勤しむりあむ

5233常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:41:58.160577 ID:6BTPf6As
>>5218
ベルナデットの胸が大きくなっちまうー!

5234常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:43:26.919621 ID:dsDr5qAX
>>5220
ニコニコの動画で見た。

「いつも見てるぜ! 隣の台のをな!」

のコメントは涙無しでは見られなかったw

5235常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:43:28.604096 ID:uOIpp6jo
>>5233
母親の反動でクソ真面目に育ったベルナデッド(ありす)
りあむに「おっぱいはぼくに似なかったね」と言われブチ切れて家出する

5236常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:43:37.548798 ID:xvsekAD5
>>5233
なんの問題が?

5237常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:44:32.892314 ID:3T1j1Dd1
>>5218
地球人め!って憎しみを募らせてしまう

5238常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:44:43.531351 ID:xDjQpn60
>>5218
男ドゥガチ、りあむの地球話を聞き邪悪な地球人を核の炎で焼き尽くすことを決意

5239常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:44:53.417827 ID:g5kxE86/
>>5226
この人って物語の最初の方で死んだ人だっけ?

5240常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:44:58.381705 ID:dEOt9Loz
ドゥガチ「これほど叩かれても何度でも復活する豊かな地球に育まれた強靭な精神…
     地球…許せぬ」

5241常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:45:04.148143 ID:xvsekAD5
ttps://twitter.com/rebake1453/status/1397679694237954049

これメジャーなフェチなの?人類に早すぎない?

5242常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:45:10.745704 ID:6pVt24WV
>>5236
青い閃光「問題大ありにきまってんだろうがぁーっ!」

5243常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:46:00.193332 ID:dsDr5qAX
>>5242
ロリコン死すべしジヒはない

5244常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:46:12.769847 ID:g5kxE86/
>>5222
トレーナー「あ、終電に乗り遅れちゃうから帰りますね」

5245常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:47:15.198976 ID:6pVt24WV
脳がバグる

ttps://i.imgur.com/Bwj0JdO.jpg

因みに右下から見上げる図

5246常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:47:30.008756 ID:EXcq/h5S
>>5242
そんなのだから昇進できないんだよ

5247常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:47:44.931505 ID:g5kxE86/
>>5245
騙し絵テクニック

5248常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:48:33.188548 ID:3T1j1Dd1
弱い女 こんなやつでも育つ地球の豊かさを見せつけられたようで腹が立つ
強い女 強くなれるように育つ地球の豊かを(
わがままな女 贅沢三昧でも育つ地球の(
おとなしい女 自己主張しなくても育つ地球(

5249常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:48:42.199254 ID:SNbJqEEy
>>5244
すこし休憩していきませんか? いくよな?

>>5245
頑張って見方を集中しないときついなこれ

5250常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:48:44.606797 ID:XFAB3J1y
青い閃光やその祖父(曽祖父だっけ?)はツルペタのちっちゃい娘が好みなだけで歳は関係無いんだよなぁ
長谷川宇宙といえどそんな娘ほとんど居ないのが悲劇やなぁ

>>5241
色々複合しててメジャーからマイナーになってる気がする

5251常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:48:49.358575 ID:rEQoZRwK
>>5244
しかし、まわりこまれてしまった!

5252常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:49:31.852753 ID:xvsekAD5
>>5250
ハーフゼータのは幼なじみだったのもありそう

5253常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:49:33.973652 ID:XFAB3J1y
>>5248
面倒臭ぇなぁオイ

5254常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:49:48.150083 ID:cFrseQJs
>>5226
いいよね
ttps://i.imgur.com/4FFeD0W.jpg
ttps://i.imgur.com/pXgUz7B.jpg
ttps://i.imgur.com/DYzDhWA.jpg

5255常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:50:06.258802 ID:0gKYA77v
>>5248
めんどくさいからホモでも送りつけろ

5256常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:50:12.835878 ID:6pVt24WV
>>5234
助右衛門が泣いた。加賀随一の武将が泣いた。
CR花の慶次を切り、己も死ぬ覚悟だったのだ。
助右衛門は保険金を得る機会を失った。
すかんぴん。
男が泣くには十分な理由だった。

5257常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:50:50.287270 ID:SNbJqEEy
ドゥガチが救われる方法はないのですか

5258常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:51:12.636408 ID:Nm2BBZGO
>>5248
お前の近くの女は一体どんなやつなんだよw

5259常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:51:34.483670 ID:6pVt24WV
>>5257
地球圏観光ツアーに出かけて地球圏の現状をその目で確かめる

5260常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:51:36.629013 ID:dEOt9Loz
>>5257
苦しかった時期に全面的な援助

5261常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:51:48.523745 ID:xvsekAD5
>>5257
ぶっちゃけ年食って色々こじらせただけだから

5262常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:52:21.255135 ID:ZMA1FsXC
リアル等身のドラクエ3リメイク来たかぁ・・・

5263常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:52:59.959905 ID:xDjQpn60
>>5257
早々に後継者指名して隠居させればええんでね?

5264常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:53:16.878653 ID:dsDr5qAX
>>5256
この助右衞門は慶次の親友になれない

5265常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:53:42.609648 ID:XFAB3J1y
普通にキゾを庶子として手元に置いてたらお互いに憎み合って地球に目が向かんかったかも?(キゾが木星で育ったらあそこまで歪まんとも思うが)

5266常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:54:21.028841 ID:uOIpp6jo
>>5262
ついにやるのか
8のころから3Dで3リメイクして欲しいと言われてたが

5267常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:54:22.867378 ID:nyuj2WzL
オクトパストラベラー的なやつか

5268常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:54:27.622793 ID:6pVt24WV
>>5235
養子に出されたキゾにも普通に会いに来てすげえウザ絡みしそう

5269常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:54:33.900980 ID:3T1j1Dd1
>>5257
まずコロニー落としを阻止しましょう
戦争で消えていくお金を木星その他に突っ込みましょう

つまりどうすれば?
お前が地球圏のトップになるんだよ


5270常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:54:40.617279 ID:ZMA1FsXC
ドラクエ3HD-2Dの発売日いつかと思ったら、製作開始って・・・(半ギレ

5271常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:54:41.199686 ID:22jmM4rc
嫁さんが死んでから嫁の故郷に切れる嫁の悪口は言わないニュータイプ耄碌独裁者

5272常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:55:06.456902 ID:dsDr5qAX
>>5248
何やってもカミーユに殴られるジェリドのテンプレを思いだしたw

5273常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:55:22.493402 ID:WAb0/MRs
ビルダーズ3はないのか

5274常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:56:29.356243 ID:ZMA1FsXC
堀井雄二「まず3からリメイクして、売れれば1と2のリメイクして、出来れば2のその後も・・・」
3のリメイクが売れない世界線とかあるのか?w

5275常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:56:50.221375 ID:qqbobjk+
割とどの作品でもビルダーズに適した土地あるよねドラクエ

5276常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:57:05.461689 ID:XFAB3J1y
>>5274
ゼノギアスみたいに目標高過ぎるとかなら…

5277常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:57:57.056816 ID:55VSHigi
>>5266
オクトラみたいなHD2Dリメイクだそうな

5278常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:57:59.167664 ID:xvsekAD5
なんか漫画みたいな丸っこいヒゲのおっさんが出た2

5279常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:58:09.649394 ID:WAb0/MRs
>>5275
5で光の教団員になって理想の神殿を作ろう(

5280常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:58:21.001025 ID:xDjQpn60
>>5271
もしかして嫁さん長生きさせれば平穏…?

5281常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:58:39.577493 ID:dEOt9Loz
>>5269
暗殺されそうになって結局地球人類の粛清に走りそう

5282常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:58:54.494231 ID:i4CjnUHV
モンスターズじゃなくなってるやん

5283常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:59:01.671446 ID:qqbobjk+
>>5280
やっぱ簡単に死にそうにないりあむは適任なのでは?

5284常態の名無しさん:2021/05/27(木) 12:59:09.062771 ID:xvsekAD5
よく知らないけどこの兄妹も引き換え券だったの?

5285常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:00:12.830544 ID:XFAB3J1y
>>5280
反地球の派閥デカいから何らかの争乱は起きそうでは有る

5286常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:00:24.423254 ID:Yv454dPD
カミュは11でチートブレイカーでもある
おそらく子供たちの積まないようにしとるではないか

5287常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:00:25.027735 ID:ZMA1FsXC
>>5284
妹はNPC、兄貴は11主人公の相棒で大活躍

5288常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:00:33.625654 ID:lf+AXh8V
>>5281
理解ある恩人を殺されてブチギレた耄碌してないドゥガチが全力全開で攻め込んでくるゾ

5289常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:00:37.263077 ID:6BTPf6As
>>5283
子供に囲まれて地球滅ぼしたかったなとか思いつつ安らかに死にそう

5290常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:00:38.463166 ID:QZE9gul4
バルファルクつえーwwそしてかっけー!!w

5291常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:00:42.162704 ID:ig7aSO48
>>5239
そそ

5292常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:01:40.249238 ID:aXV1pPwb
>>5257
出版社「いいからガンダムが敵やっつける話書け」
玩具会社「商品ラインナップ増やそうぜー」

5293常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:02:04.411320 ID:xvsekAD5
りあむを嫁がせたらドゥガチは四六時中怒っていそうだけど
りあむが先に死んで抜け殻みたいになっていそう

5294常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:02:50.927764 ID:xvsekAD5
ドラクエ12!

5295常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:03:18.861813 ID:XFAB3J1y
ダスト以降はGセイバー決まってるから無理なんだけど地球圏だとミノドラの欠陥直して量産出来る様になってたから地球木星間の交易進んで内部太陽系商業圏とか創れそうなんだけどなぁ

5296常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:04:13.792963 ID:ZMA1FsXC
ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎
「ヒトはなぜ生きるのか?」

うーん、この厨二病感

5297常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:06:52.309332 ID:Yv454dPD
マルチシナリオ方式かドラクエ12


5298常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:07:44.239468 ID:QKdyMTBY
XII
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Xck02VEAAloy3.jpg

5299常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:08:01.460929 ID:BDBErvR1
サブタイトルとテーマから見るに、はっはーんさては核戦争で滅んだあとが舞台だな?

5300常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:08:48.854595 ID:XFAB3J1y
凍てついた炎とか探すのかな?

5301常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:08:49.886914 ID:26TpZ+L5
>>5298
これがファイアーエムブレムちゃんですか?

5302常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:08:55.652063 ID:ZMA1FsXC
発売ハードは発表は無理か、株価にも影響しそうだから仕方ないわな

>>5297
ダークファンタジーな世界観、自身の人生を決める大きな選択肢が多数、コマンドバトルを一新
つまりウィッチャー3的なゲーム・・・?

5303常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:09:29.783907 ID:gGoGXN5z
>>5285
ベルナデットの母親普通に傑物だしなぁ
年の差ありで疑われてるけどちゃんと子供作ってるし
第2夫人とかとの軋轢もなく、むしろ関係は良好で
亡くなって時間経ってたせいかもしれんけど、公私ともに作中誰からも批判されてないレベルだったと思う
半端な人間放り込んだら木星の価値観で消されるか政治的にもっと荒れるかなると思う

5304常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:09:40.535620 ID:yYWi5cxG
選ばれし…運命…炎…

クロノクロスかな?

5305常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:09:59.484199 ID:rfwsI7hP
>>5296
主人公一人一人が「生きるとは○○する事」とか言い出すの?

5306常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:10:23.028659 ID:55VSHigi
>>5302
新型スイッチに対応してたら今は発表出来ないからその可能性も?

5307常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:11:21.449832 ID:z2Q6MzOj
>>5301
ビアンカとフローラのうち選ばなかった方の花嫁候補を殺さなきゃいけないなんて

5308常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:11:31.897625 ID:dEOt9Loz
>>5305
FFぽい

5309常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:11:35.861950 ID:LT4BiNhU
生きるとはトーセンジョーダンにラリアットを喰らわせること

5310無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 13:12:01.705545 ID:X8At4eeC
>>5305


デジ「生きる事とは尊みを感じる事・・・」
トレ「それおかしくね?お前尊さで死ぬやん」

5311常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:12:13.524253 ID:rfwsI7hP
>>5308
デビサバ2のイメージだった

5312常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:13:01.094983 ID:FRnsBAkb
>>5306
スクエニなら無印を現有ハードで出して
新型で完全版だすやろ
11はそうだった

5313常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:13:34.119560 ID:qqbobjk+
新型スイッチの有無とかPS5の供給の問題とかあるしな

5314常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:13:42.211480 ID:JyzUe1Dp
りあむの実家は地味にいい家なんだよな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485967.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485968.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485970.jpg

そしてこうなった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485971.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485972.jpg

5315常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:14:16.711146 ID:yYWi5cxG
>>5312
完全版だっていうならDQ11Sからボーガンを完全削除してくれたら良かったのに…って思う

暴発すんねん!

5316常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:14:32.843242 ID:KinV+0md
>>5314
この子も大概重くない?

5317常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:15:09.203945 ID:rfwsI7hP
タキオン「生きるとは可能性を追い求める事」

ヤキウチクショウ、君に取って生きるとは?

5318常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:15:10.695326 ID:ZMA1FsXC
ドラクエ12のゲーム内容と戦闘デザインも気になるけど、ロトシリーズのドラクエ2の続編にまで言及するとは思わなかった
だけど、堀井雄二も大分お年を召されてるから、途中で亡くなられても文句は言えないわな

5319常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:15:14.372580 ID:QZE9gul4
クロノクロスはあれ単品だけで言うなら名作だって言ってんだろ!

5320常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:15:40.935004 ID:KinV+0md
>>5313
PS5もだけどスイッチも多分新型が出ても互換性は維持するだろうから大丈夫じゃないの

5321常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:15:58.256326 ID:Nm2BBZGO
>>5316
形状記憶合金の金太郎飴なメンタルしてなきゃガチのメンヘラだゾ。

5322常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:00.546394 ID:GbFYlkv2
>>5316
なに!?
アイドルとはクッソ重い娘がなるものではないのか!?

5323常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:05.670971 ID:KinV+0md
>>5317
チクショウ「ビール!」

5324常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:13.010062 ID:qqbobjk+
>>5316
ユニ募は1名クッソ軽いのがバランス取ってるから

5325常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:14.786993 ID:SNbJqEEy
>>5319
単品だけで語れる内容?

5326常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:16.384698 ID:22jmM4rc
我、生きずして死すこと無し勢はラストに爆発する

5327常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:55.921311 ID:Yv454dPD
MCUの誰よりも傲慢で自分しかなかった鉄の男は、ヒーローとして人生送り
自己犠牲でヒーローであり続けていた盾の男は、一人の人間に戻り人としての
人生を送った対比は本当にえもい

5328常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:58.367693 ID:26TpZ+L5
ttps://www.youtube.com/watch?v=xMVSp3gTwA0
デレステもう辞めたんだけどつべで見たりあむボイスに草生えた

5329無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 13:17:47.287460 ID:X8At4eeC
>>5317 あいつの場合生きると言うかイキる事だから・・・

5330常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:18:34.369652 ID:JyzUe1Dp
>>5316
重いよ?
ネタにしないとやべーくらい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485978.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485976.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485977.jpg

5331常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:08.275413 ID:55VSHigi
>>5328
足し算出来て褒められてえは草w
りあむなろうユーザー説浮上w


5332常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:20.413437 ID:uOIpp6jo
>>5326
クリアできませんでした(半ギレ)

5333常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:20.999493 ID:FRnsBAkb
>>5315
すまねえ
PS4版はやってない(持ってない)から返事もできん

5334常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:51.420713 ID:LT4BiNhU
ドラクエ4を6章削除して隠しボスにマスタードラゴンを追加したやつを売ろう

5335常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:55.872346 ID:dsDr5qAX
>>5318
もう70近いからなあ・・・ヘビースモーカーだし。

5336常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:58.561701 ID:QKdyMTBY
選ばれなかった炎
大人になって「ドラクエワールドへ行こう」
そして
ttps://pbs.twimg.com/media/E2XbOqdUcAQzUDj.jpg


5337常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:20:24.505792 ID:dsDr5qAX
>>5329
イキることは戦うことさ

5338常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:20:46.494804 ID:55VSHigi
DQ11オフラインか

5339常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:20:50.807264 ID:XFAB3J1y
>>5325
少なくともトリガーの事気にせずにプレイして海とか綺麗だなぁでクリアしたよ…

5340常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:21:16.303262 ID:55VSHigi
11じゃねえ
10だった

5341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 13:21:57.584769 ID:X8At4eeC
デルタブルース「菊勝って種牡馬になりてぇ・・・」(悲哀

5342常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:22:34.636743 ID:yYWi5cxG
>>5325
アルティマニアがないと片手落ちだよね

5343常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:22:56.865015 ID:Nm2BBZGO
>>5336
クラッカーの犯罪者のクズが余暇を楽しんでいる一般人に 大人になれ って説教している図にペンペン草も生えませんわ。

5344常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:23:49.135282 ID:ZMA1FsXC
>>5336
ユアストーリーはラスト10分まで結構好きな作品だから、あんまり批判したくないw


5345常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:24:51.787653 ID:rfwsI7hP
>>5341
ライスシャワー「本当に菊を勝てば無理せず種牡馬になれるんですね?」

5346常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:25:12.467162 ID:g/cgWOX0
>>5342
20年前ぐらいのスクエニそういうの多かったな
まあ今もクリエイターの語りたいこと全部突っ込めるようにはなってないようだが…(FFナンバリングの未発売DLCを思いつつ)

5347常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:26:24.631592 ID:wFwiT6/U
メルボルンカップのお陰でデルタブルースと岩田はオーストラリアで一定の知名度があるとかなんとか

5348常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:26:25.284042 ID:QKdyMTBY
>>5327
単独の世界観ならともかく、アベンジャーズがいろいろ頑張ってた世界に
「遥か昔から人類を見守り続けてきた超人たち」を後からぽっと出されてもなぁとエターナルズ予告を見て

5349無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 13:27:09.834660 ID:X8At4eeC
>>5344 ラスト10分でやってはいけない事をして全部ひっくり返した映画

5350常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:27:22.709066 ID:mTnBvih3
気付いてしまったか…

ttps://i.imgur.com/7b4NdTm.jpg

5351常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:28:05.807149 ID:XFAB3J1y
>>5344
それも監督ってやつのせいなんだ

5352常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:29:05.512243 ID:QZE9gul4
ユアストーリーはあれ芸術だよなあwwやったあかんに決まってるやんケって事をこれでもかとぶち込んだ

5353常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:29:07.622770 ID:22jmM4rc
FF1の光の戦士は2000年の時を越えたテレビのまえの君なのだという落ちだぞ、許せる

5354常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:29:56.309198 ID:JyzUe1Dp
最近、悪役令嬢や転生した令嬢が前世が医師や看護師だった知識を生かして医療界に革命を起こす
なろう作品を続けて読んだから今度はこれにぶち込んでみよう
クリミア戦争前夜のロシア貴族の娘に転生した前世が医師(看護師)の喪女
日清戦争で前世の記憶を取り戻した前世が医師(看護師)の日本の公家の娘さん

5355常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:30:01.138814 ID:KinV+0md
>>5351
これからあいつがどれだけ傑作をつくろうと
絶対見ないと誓ったわ
話題に出す事もしないって

5356常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:30:20.561770 ID:m3i03RJh
>>5348
Yes地球人Noタッチ派だったんだ

5357無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 13:31:05.757465 ID:X8At4eeC
>>5350 こんな子ドキドキして惚れちゃうんだよなぁ・・・(童貞

5358常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:31:21.802966 ID:yYWi5cxG
>>5350
クソデカハート型(失敗してアーモンド形に)チョコ送ろうとしたりエンディングでメジロ家に取り込もうとしたり意外と卑しか力高めな気がするりゃいあん

5359常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:32:14.794673 ID:QZE9gul4
>>5357
んで告白したら「あの…そういう気持ちは私には無いです…」って言われるんだな(血吐

5360常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:33:01.250786 ID:sJEHfk68
>>5349
原作者にこの手があったかと膝をうたせた映画版ミスト・・・

5361常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:33:06.949670 ID:uj2CYUi3
>>5192
そうそう。ほぼそのままコピーのX11、コストダウンしたX13 木星製造版の1-3号機になる

5362常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:33:11.388999 ID:rfwsI7hP
>>5350
たくし上げとか卑しか!

5363無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 13:33:23.203810 ID:X8At4eeC
200年前のホースマン「今一体何をしたの!?」
いわっち「3200mを3:21.42で走っただけだが?」

5364常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:34:05.062066 ID:JyzUe1Dp
>>5359
しかたないね!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2485994.jpg

5365常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:34:07.963124 ID:mTnBvih3
まぁけどりあむとやれるならほとんどの人は即座に手を出すと思う
ttps://i.imgur.com/E1nDO4k.jpg
ttps://i.imgur.com/CBci3cj.jpg
ttps://i.imgur.com/twpXJet.jpg

5366常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:35:03.091010 ID:WAb0/MRs
クロスボーンガンダムDXは?(

5367無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 13:35:07.040157 ID:X8At4eeC
200年くらい前なら3200と3000のGT勝利とか大人気種牡馬になるんだよなぁ・・・

5368常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:35:51.283331 ID:dsDr5qAX
>>5344
ラスト十分まではな、ホントにいいんだよ・・・
あの監督ストーリーは自分のやりたいことしかやらないが、演出はうまいし。

5369常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:36:03.637939 ID:yYWi5cxG
200年ぐらい前じゃないと人気ないのか…

5370常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:36:31.152533 ID:JyzUe1Dp
砂塚あきらちゃんの配信に乱入するりあむ(ブックあり)
なおりあむのさくらんぼがこんにちわしてあきらちゃんは垢BANされた模様

5371常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:37:06.818882 ID:dsDr5qAX
>>5351
あの人ルパンでは原作に忠実で面白い作品作れるのに、
どうしてドラえもんでは微妙になって、ドラクエではこれでもかってくらいクソになるかなあ・・・

まあ世界にそびえ立つクソになったスターウォーズ8の監督も
オリジナル作品では凄く良い味出すからそんなもんっちゃそんなもんなんだろうがw

5372常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:37:24.212030 ID:e9vrUwzu
なんでそんな長距離不人気になってしまったんだ

5373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 13:38:16.400555 ID:X8At4eeC
やっとE-4の三ゲージ目終わったわ、はー・・・四ゲージ目か・・・

5374常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:38:17.467559 ID:dsDr5qAX
>>5365
そして9割は重荷を背負いきれなくなって逃げる

5375常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:38:24.088830 ID:shs0dGYN
>>5371
SW8はルーク抹殺の使命が足かせになったんじゃないだろうか
正直9も8に比べりゃマシだったがいまいち感あったし

まあ、そんなこと言うと789の三部作が微妙ではあるんだが…

5376常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:39:02.640556 ID:dsDr5qAX
>>5372
長くてだれるからじゃね
スピードアップなんだよ今の時代は!

5377常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:39:07.685396 ID:shs0dGYN
>>5363
いまだとそのタイムはしんどいなあ…

5378常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:39:17.875166 ID:rfwsI7hP
ステイヤーの価値がどうしてこんなに落ちてしまったのか、悲しいなぁ

この前の天皇賞観て、春天はこれから阪神でやった方が面白そうだなと思いました(小並感)

5379常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:39:25.548011 ID:QZE9gul4
ドラクエ11で大分集大成と思うんだけど大丈夫かなあって思ってる

5380常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:39:51.723829 ID:55VSHigi
>>5371
原作に対する敬愛の差やろなあ・・・
監督はインタビューでRPGはそんな好きじゃない発言してるし仕方ないね

5381常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:40:13.488174 ID:dsDr5qAX
>>5375
足かせどころか今まで積んできた伏線全部投げ飛ばしてゴミにしたろw
反乱者たちもそのせいで全員全滅で打ち切られたし。
他人の設定に合わせることが出来ない人なんだと思うわ。

5382常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:40:19.885943 ID:KinV+0md
>>5372
そもそも馬にそこまでの運動量を求めなくなったってのが大きいのでは
労働とか最近させてないし
あと短すぎるのもなんだけど、長すぎると興業がダレるってのも

5383常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:40:43.664497 ID:dsDr5qAX
>>5380
仕方なくねえよ(怒

5384常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:41:00.637776 ID:shs0dGYN
>>5379
集大成といえばそうなんだが別にそこまで面白くなかったしなあ

延々と魔王と戯れ続ける9とかMAP歩くだけで楽しい8とかのが出来が良く感じる
今、9をswitchでリメイクしたらどうなるんだろうとは思う

まあ、9の発展型が10であり星ドラなんだろうけど

5385常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:42:01.876926 ID:e9vrUwzu
>>5376
つまり将来アイビスサマーダッシュがGI昇格して人気レースになる可能性が…?

5386常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:42:04.238678 ID:shs0dGYN
まあ3200で強い馬は、1200から3200まで全部走れる最強馬になる可能性は秘めてると思うしなあ

5387常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:42:38.012645 ID:dsDr5qAX
>>5384
11はなんつうかこう・・・二次創作感がある

5388常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:43:30.032302 ID:dsDr5qAX
>>5385
おう、あっという間に終わるからテレビ中継でも大人気だぞ(適当

5389常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:43:40.202048 ID:rfwsI7hP
>>5385
あの舞台でしか輝けない馬もいるから、それはアリか?

長距離レースは騎手の仕掛け所とか面白い見所あるし楽しいのに

5390常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:43:57.783570 ID:QKdyMTBY
「クロスボーンは『彼』の物語だ」ってキャッチコピー見ると、長谷川先生程の人でもしがらみからは逃げられないんやなって
フォントやアッシュもいい主人公だと思うんだけどねぇ

5391常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:44:35.387594 ID:g5kxE86/
>>5314
プロデューサー「しゃーない、りあむは一生面倒見るわ」
何が起きますか?

5392常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:45:19.330402 ID:VNXsgUSB
>>5371
ルパンだって悪くないけどって程度よ
シリーズ未見に見せるにはいいけど、シリーズ内で順列決めるなら下の方。
キャラの扱いとかクッソ雑だったし

5393常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:45:22.263214 ID:shs0dGYN
アイビスサマーダッシュは面白いレースだし、GIIあたりに昇格させてもいいとは思う

5394常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:45:44.611905 ID:kl31SlT3
>>5373
うちと進度同じくらいか
一気にやると疲れるから小出しでプレイ中

5395常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:46:35.723554 ID:shs0dGYN
原作ルパンなんて再現したら
こんなのルパンじゃないっていう人いっぱい出てくるだろwww

5396常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:47:17.236079 ID:XFAB3J1y
>>5390
まぁダストで絡める予定だったろう木星圏はあっさり解決しちゃったから不完全燃焼は有るだろうしね…

5397常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:47:19.396902 ID:rfwsI7hP
>>5393
今もG2だゾ

5398常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:47:33.011491 ID:JyzUe1Dp
>>5391
しぶりん「プロデューサー、首輪は自分で買ってきたよ」

5399常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:47:45.331813 ID:22jmM4rc
クォーターホースのがサラブレッドより生産されていてさらに超短距離は速いというのは
F1が最速ではないを知った時の気分

5400常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:48:03.503052 ID:XFAB3J1y
>>5395
アニメスタッフやんけ…(原作者に言った

5401常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:48:05.736335 ID:rfwsI7hP
勘違いしてたG3だったわ、おいは恥ずかしか!

5402常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:48:50.005708 ID:xdiPTWjU
アルセーヌ・ルパンの話?

5403常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:48:59.569073 ID:shs0dGYN
>>5397
GIIIじゃなかったっけ?

5404常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:49:35.618147 ID:shs0dGYN
>>5401
まあまあ、その手の勘違いはよくあるから気にせんでええんやで

5405常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:49:55.489339 ID:KinV+0md
>>5400
というか、大人向け作って子供にそっぽ向かれて
打ち切られかけた頃のアニメスタッフからしたら
原作なんてお断りなんじゃないかなあ

5406常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:50:09.866783 ID:shs0dGYN
ちょっとダークな大人向けDQって

真っ先に浮かぶのが7なのであった…

5407常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:50:17.662719 ID:dsDr5qAX
>>5392
評価厳しいなw
中の上くらいはやってもいいと思うがw
カップヌードル(当時はねえよ!)とか斬鉄剣が流星剣だとか、結構細かくネタ拾ってるし。

5408常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:50:34.484078 ID:SqGF2N1O
原作再現を詰め込むのとオリジナルオッケーの差じゃない?

5409常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:51:10.468527 ID:SqGF2N1O
>>5406
ぱふぱふ屋がいちばんきになる

5410常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:51:39.533641 ID:shs0dGYN
アニメのコブラはめっちゃよかったのに打ち切りになったの悲しいよなあ…

後にOVA作られたけどサイコガンのエフェクトも音もしょぼいし
なにより那智さんがかなり衰えてたのが一番ショックだったなあ

5411常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:51:59.437509 ID:yYWi5cxG
>>5401
はいハリボテ被ってアイビスSDとルミエールADと韋駄天S走ってきて

5412常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:52:38.494163 ID:dsDr5qAX
>>5410
横島「おもちゃが売れなきゃしかたないんだよ・・・」
おキヌ「あっ血の涙」

5413常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:52:46.812765 ID:KinV+0md
こいつが主役の新作かあ・・・・
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693930.jpg

界隈じゃ有名な人だったのね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693931.jpg

5414常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:52:53.875221 ID:XRJ7rZmP
>>5406
ドラクエって普通にダークなのでは?

5415常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:53:42.350285 ID:26TpZ+L5
>>5414
7とかね……

5416常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:54:18.721295 ID:QZE9gul4
まじで?俺11めっちゃ好きなんだけど…ハッピーエンドまで完備してくれたのは最高だった

5417常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:55:07.491849 ID:qqbobjk+
9がDSですれ違い通信で10がネトゲだっけ?
その辺やってないからうろ覚え

5418常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:56:06.145927 ID:shs0dGYN
>>5421
やっぱり左腕切り取って装着できるサイコガンを発売しなかったのが問題なんだな

5419常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:56:15.743500 ID:KinV+0md
ttps://twitter.com/ebigcomic4/status/1397751991133159428

監督の仕事は次回予告のナレーションを考える事だ、ってのはボトムズだっけ?

5420常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:56:19.708704 ID:rfwsI7hP
>>5411
千メートルなら素人でも走り切れそう、優しいなぁ・・・

ウマ娘世界だと「人の恋路を邪魔する奴はウマ娘に蹴られて死んじまえ」と言う言い回しになってるのだろうか?

5421常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:57:04.206316 ID:WAb0/MRs
クリア出来たのは実は3くらいだわ、無印シリーズ......
5はゲームは1週間に1時間程度しかさせてもらえなくて無理だったし、6以降はもう最初からあきらめて手を出さなかった
7リメイク、11はやったけど最後まで気力が足りず
結局GBCの3が限界だった

5422常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:57:20.442679 ID:CfcTfLHl
ユアストの人に関しては俺が嫌いだからダメな監督って人がスレにいるからなぁ
永遠のゼロでも売れてない判定してたし

5423常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:57:27.799758 ID:KinV+0md
>>5416
個人の感想だから気にしちゃだめよ
少なくとも面白いって評価が少なければ
ビックタイトルってのを考慮しても出る販売数じゃないから

5424常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:57:53.868004 ID:XRJ7rZmP
俺も11好きだなぁ

まぁクリア後のがちと未開発というか整合性なんかおかしくね?て引っ掛かりはあったが大満足でしたわ

5425常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:58:34.955555 ID:shs0dGYN
今日のシンデレラグレイよかったな

最後の煽りが「風か光か」なのが最高だった

単行本には収録してもらえないんだよなこれ

5426常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:59:25.444664 ID:i4CjnUHV
11は嫌いではないし最後までやったけど
正直マップ広すぎたり段差とかで分かり難かったりで面倒だった印象が強い

5427常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:59:34.003971 ID:LNi7xhlY
>>5422
ジュブナイルとかは今でも好きよ?
でももうちょっとフラットな目では見れない

5428常態の名無しさん:2021/05/27(木) 13:59:46.035597 ID:QZE9gul4
>>5423
ボイスあり版を後に出すのは流石にちょっと…とは思ったけどね
でもキャラクター全員好感度高いのは凄いなあと思う。特にシルビアとベロニカはもういろいろと神

5429常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:00:34.082540 ID:shs0dGYN
いや、11は今風ドラクエとしていい出来だったと思うよ
ただ、俺の場合は過去作の方がより好きだったというだけの話

5430常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:00:45.420669 ID:JdtinLd6
>>5427
ジュブナイルとリターナーは傑作

後?うん、そうね…

5431常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:01:00.173658 ID:EXcq/h5S
11はゲーム事態ではなく売り方とかにマイナスイメージ持っている人がいるかなっと

5432常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:01:43.678784 ID:26TpZ+L5
ヤンジャンならかぐや様の作者が構想練るから一ヶ月休むなって発表あって草
単にやる気なくなった、apexやりたいだけなのが透けて見えてね……

5433常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:01:52.121005 ID:KinV+0md
疲れててやってなかったけど、FGOワルツコラボイベントってロマニ出たの?
やればよかったかな
ttps://twitter.com/syatey_12/status/1392080666213326850?

5434常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:01:52.792635 ID:R+M6s9to
あの監督は、自分が二次創作しか出来ないし、その二次創作も味気ない大衆料理しかつくれないを自覚して振る舞えばな

5435常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:02:58.627122 ID:XRJ7rZmP
>>5432
離婚調停って話も出てるぞ

5436常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:03:29.959815 ID:26TpZ+L5
>>5434
てかオールウェイズが評価された監督じゃなかった?
もう実写畑だけでやればええんちゃう?

5437常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:04:10.663642 ID:shs0dGYN
実写ヤマトのCGはすごかったと思う

5438常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:04:36.078828 ID:KinV+0md
>>5432
偶に休んでも良いと思うの
ひと月はちょっとどうよとは思うけど
>>5435
よく知らない人の事とはいえ聞きとうなかったなあ・・・・

5439常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:05:14.971754 ID:CfcTfLHl
>>5434
自分の色出しすぎて二度と実写化関わって欲しくないのはサダカヤの白石だなぁ
地獄少女の酷さを見ると、テラフォだろうと心穏やかに視聴できる

5440常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:05:27.401769 ID:QZE9gul4
エヴァンゲリオンユアストーリーズでありがちな事

ゲンドウ「大人になれ、シンジ」

5441常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:06:22.861041 ID:CfcTfLHl
>>5440
ゲンドウ筆下ろし本か…

5442常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:07:56.699878 ID:JyzUe1Dp
DQ3はたまに遊びたくなるが、FC版とSFC版とGBC版とスマホ版のどれにしようか悩んで遊ばない

5443常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:08:59.787551 ID:QZE9gul4
【悲報】RTAをしてそうなウマ娘、いない

スピードを追い求めるのがウマ娘なはずなのに

5444常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:09:25.993235 ID:yB03huxN
トレーナー以外に柔肌を見せたくない思念がシステムに障害をもたらした温泉不具合
>>5440
シンジ君は右ストレートでぶっとばしていい

5445常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:09:46.934472 ID:ezR1JCvU
>>5443
エイシンフラッシュならRTAガチ勢になりそう

5446常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:10:51.164687 ID:Hjar2xwh
美術館RTA!

5447常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:11:20.535818 ID:R+M6s9to
>>5430
その二つも、既存作品詰め合わせだけどな

5448常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:12:08.449052 ID:zNjglyfX
未来と過去が交わる瞬間っていいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486036.jpg

5449常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:12:21.986403 ID:EXcq/h5S
DQ3はクリアー後のおまけで勇者抜きで
最初から進められるモードとか面白そう
アリアハンの無料宿使えないとかで
目指せ魔法使い4人パーティでゾーマ討伐

5450常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:13:34.306548 ID:rfwsI7hP
>>5444
だけどシャンクス!たづなさんの肌年齢は!

5451常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:15:48.990912 ID:WAb0/MRs
>>5443
バクシンがBotWコンプRTAやりたいってさ

5452常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:16:18.908336 ID:uQxU+41l
キャラバンハートの新作が出るってほんまか工藤?!

5453常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:17:03.831797 ID:dsDr5qAX
>>5448
まさしく伝説だw

5454常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:17:11.112507 ID:76ykBugG
>>5298
flames of fate
つまりFFだな

5455常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:17:12.259302 ID:LzsOStVL
ここの古参トレーナーたちはメガドライブ版ウマ娘からずっと追ってるの?

5456常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:17:26.424868 ID:dsDr5qAX
>>5449
SFC以降なら割と余裕やゾ

5457常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:17:52.426197 ID:ifAOIWSZ
>>5436
元々たまにCGもやるってだけでメインは実写畑の人だし
オールウェイズに限らずたまにコケるが手堅くヒット作出す監督だぞ

5458無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 14:18:41.726507 ID:X8At4eeC
長距離は何故不人気なのか、についてある程度分かりやすくウマ娘を例にして説明してみよう
例えばウマ娘のスタミナシステムが「消費は距離によって一定」で「2400はC+も有れば十分走りきれる」としよう
「更に各数値は表示は1200までだが、実際にはそれ以上上がってる」と判明した場合に
タウロス杯2400が開催されました

そうなると殆どの人はマックやオペと言った天春に向かわされる連中を使わないだろうし
人気になるのはスピードに成長補正の有る馬だらけになるだろう
だって3200走りきるスタミナなんか無駄でしか無いもの、根性は死にステだしそんなに割くなら
スピードに振った方が良い、バクシンは正しかったんや!となる

そして、現状その傾向が強いと思えば誰が菊なんか行くかボケとなるのは当たり前だな!

5459常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:19:14.448990 ID:mvzIRb4H
トレーナーRTAならば…

5460常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:20:46.055884 ID:RO8jBxvO
バクシンだけが神を持つ、可能性の獣、希望の象徴…

5461常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:21:00.662126 ID:KinV+0md
>>5459
アイスティーはレギュレーション違反だ!

5462常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:22:37.256969 ID:zNjglyfX
そういえばギャラリー開放でウララ有馬イベ4種類あることが判明しましたよ

5463常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:22:38.223593 ID:rfwsI7hP
>>5459
トレーナーとの子を宿すまでを競うのかな?

逆レはルールで禁止スよね?

5464常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:22:50.300572 ID:QZE9gul4
トレーナーが田舎に帰るイベントがランダムで起こりますけどリセ案件ですか?

5465常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:23:11.582509 ID:JdtinLd6
そうすると、何で天皇賞みたいに長距離レースを戦前にやり始めたんだろう?
わざわざ斤量を一定にしてまで

5466常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:23:56.603648 ID:659D8sO2
ttps://twitter.com/Ratto7R/status/1397784745614794755
アズレンニュージャージーのスキルです、ご精査ください

5467常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:24:30.404235 ID:CqlhF3iW
アイマスの世界は10歳でもこれが普通なのだろうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486024.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486025.png

5468常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:24:41.272355 ID:uj2CYUi3
>>5455
晩年のウィポぐらいしかウマゲー無かった気が……32xCD版?

5469常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:24:46.551667 ID:LzsOStVL
>>5466
高雄「スキル長すぎない?」

5470常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:24:47.153501 ID:KinV+0md
>>5465
軍馬の育成が建前だからでは

5471常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:25:32.700871 ID:CfcTfLHl
>>5464
追いかけて関係者を全員始末する事で、トレーナーを独占するチャンスが手に入る神イベ何だよなぁ

5472常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:30:27.044000 ID:KinV+0md
>>5471
そのイベントが発生する度にそれやろうとするけど
毎回たずなさんが追込みで差し切られちゃうんだが

5473常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:30:35.958487 ID:fOioj+Xs
>>5466
自分のいない第二艦隊の戦闘中に外から弾幕ぶち込んでくるのか…
イベント最終マップでよくやるゲスト弾幕みたいなもんやな

5474無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 14:31:22.717275 ID:X8At4eeC
>>5465 昔は全体の育成環境が糞、☆1しかねぇ!☆1しかいねぇ!サポも重ねって何すか?エアシャカールのサポ性能は神だな!
      みたいな糞低レベル環境だったと思いねぇ
      で、そんな状況だからとにかく走りきるだけのスタミナが無いとまず勝てないッスよ、まぁ上跳ねしてもD+行けば良い方だけど
      みたいな状況だったらどうか?

      皆、とりあえずスピードはさて置いてもスタミナ!スタミナ!育成レースで3200走りきれないと糞だよ!
      皆!スタミナ因子は持ったな!みたいな状況でタウロス杯開催されたらスタミナ育成は大人気になる
      つまり、全体的に低レベルであるが故に最高速をキープできるスタミナが大人気だった訳だ

5475常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:32:33.890149 ID:xhBvOfbF
>>5469
嫁艦なのもあるがもっとがっつりテコ入れして欲しかった・・・

5476常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:33:32.532509 ID:JyzUe1Dp
>>5468
目を覚ませ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486050.jpg

5477常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:35:04.408254 ID:55VSHigi
き、記憶が改ざんされてる・・・?

5478常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:35:46.909173 ID:g/cgWOX0
その世界のサイゲームスは一体いつからあるんだ……

5479常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:36:02.063643 ID:LzsOStVL
まぁ5年もやってる長寿アプリゲーだからな
記憶が混乱してるトレーナーもいるだろ

5480常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:36:17.615332 ID:oufD1fnz
唐突なエアシャカールへの流れ弾

5481常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:37:45.675185 ID:uj2CYUi3
>>5476
うぐをは(謎の奇声 これ91−2年ぐらいの塩梅じゃのう(笑

5482常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:39:04.980623 ID:BDBErvR1
すごいナムコ臭

5483常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:39:06.352781 ID:shs0dGYN
>>5458
まだ日本は2冠取ったら菊行こうかなって気分になってくれるだけましという…

5484常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:39:55.833122 ID:zAVcpHOs
3月後半URA発動こいこいこい…来なーい
複数継承できた時のスピードスタミナ+150見て癖になってんだ毎回来て?
6つ同時継承できたらどんくらい上がるんだろ

5485無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 14:40:39.282981 ID:X8At4eeC
まぁつまり現状「3000オーバーの長距離を勝った所で、中距離で実績の無いスピード不足の馬とかどうすん?」となる訳だ
ライスの育成で時々発生する「天春は超えたがスピード不足で宝塚落とした」と同じだな!

5486常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:40:41.089565 ID:BiuhShjs
電王の2号ライダーなんて存在しないもののCSMが出たけど俺の記憶は改竄されてないぞ

5487常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:40:55.068880 ID:JdtinLd6
>>5474
日露戦争でコサック馬に日本馬はあらゆる点で負けたというのがショックだった感じ
まあ一方で、1900年代にそれまで法的根拠がなかった馬券がいよいよ禁止されて、平均出走数2頭未満のレースばかりになり、
競馬そのものが衰退し、日本の馬産業が大ピンチになっていたので、超高額賞金・超難関のレースを作って競走馬育成のインセンティブを
作るという意図もあったらしい

5488常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:42:27.004952 ID:KinV+0md
>>5486
電王に二号ライダーはいなかったっけ?
あいつとか・・・・あいつって誰だっけ?

5489常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:43:36.518510 ID:BDBErvR1
二号はNEW電王ではないのか!

5490常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:45:13.905099 ID:i8r55YPq
シイタケ嫌いなやつが2号ライダーだよ

5491常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:45:21.907722 ID:96VtyHyK
>>5241
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A4%E3%82%AE%E3%82%B3%E3%83%B3
こういうのに比べればへーきへーき!

5492無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 14:46:43.769527 ID:X8At4eeC
>>5490 デネブだろ?お前さっきから「さくらいゆうと」って言ってるけど誰だよ

5493無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 14:47:51.107306 ID:X8At4eeC
>>5491 (そっとウィンドウを閉じる

5494常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:50:01.873075 ID:ZnTuo4vg
>>5491
こまったちょっとかてない

5495常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:51:03.923506 ID:JyzUe1Dp
>>5488
あやつ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486056.jpg

5496常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:51:48.791275 ID:FgByREoe
>>5494
勝つ必要もないしかっていけないきも

5497常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:52:14.718535 ID:GwFl5iax
クウガの二号ライダーは一条さんでいいな?(定期)

5498常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:53:42.268199 ID:sJEHfk68
>>5497
駿河哲也だろ?一条さんはG3だ()

5499常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:57:17.301119 ID:96VtyHyK
性癖は多種多様でござるなぁ・・・

5500常態の名無しさん:2021/05/27(木) 14:59:28.314516 ID:GwFl5iax
>>5498
G3は氷川さん以上の適格者だよなという納得感と、最後まで生身一つで立ち向かったから尊いんだという気持ちでアンビバレンツ

5501常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:02:43.217869 ID:yPWLB+5R
>>5472
稀によく勝利する桐生院

5502常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:04:23.826892 ID:76ykBugG
ブッダ!
ttp://pbs.twimg.com/media/E2UBrFRVgAIxxPI.jpg

テレビマガジンのプレゼントっぽい気もする

5503常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:05:04.190434 ID:yPWLB+5R
>>5463
卑しか女杯はルール無用だろ

5504常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:06:53.497667 ID:QZE9gul4
トレーナー「俺とお前が幼馴染?…何を言ってるんだ?」
ウマ娘「(どうやら一時的に記憶を失ってるようですね)」

5505常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:09:02.404927 ID:JyzUe1Dp
>>5503
ルール無用とルール無視は微妙に違うのだ
復讐系エロCG集にまれによくある搾取用に結婚された旦那
元嫁「酔いつぶして同じ布団で寝てアレがこないのと言えばいいだけのお仕事でした」

5506常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:11:02.276755 ID:niOLPf1V
スペちゃんが順調に影の薄い主人公コースを進んでる気がする

5507常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:11:08.970921 ID:KinV+0md
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1397795008070094853

シゲルくんはおじいさんの研究所で働いているのにサトシくんはいったいなにをしているの

5508常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:11:27.933866 ID:qqbobjk+
>>5502
ウルトラマンは元々仏像モチーフだからな

5509常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:11:35.860891 ID:LzsOStVL
ウマ娘「アレが来ないの……」
トレーナー「あ、アレって?」
ウマ娘「ウマソウルの本格化」

5510常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:11:42.466008 ID:g/cgWOX0
>>5502
仏像になってもいいし十勇士だから真田になって戦国時代に現れてもいい
ウルトラマンは自由だ
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYumlsVoAAVttR?format=jpg
ttps://m-78.jp/ten_braves/

5511常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:12:34.482679 ID:FgByREoe
ペルソナがラブライブ斗コラボするけど
ラブライブの方は初代メンツなのはチーム名が神話から持ってきたミューズだからだろうか

5512常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:17:29.515159 ID:g/cgWOX0
エリザベスの衣装着せるキャラ決めるアンケート中だから絵里がいるところにしたんじゃないか説

5513常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:19:36.555627 ID:qqbobjk+
オバQみたいなの着せるのかと一瞬思った

5514常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:19:45.500548 ID:zchcfsmY
在宅で欝になる人がいるってのもちょっとわかってきた
出掛けてえなぁ

5515常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:21:07.857307 ID:LzsOStVL
ウマソウルの本格化が来ないとやっぱり童貞煽りみたいに「まだ本格化してないの?wwwwヤバーいwwwwww」って煽られるのかな
何年も会長やってる会長まさか……

5516常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:21:33.240533 ID:BiuhShjs
>>5513
ゴーストQ?

5517常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:23:32.861172 ID:eYiyUDtD
おおおオフィシャルではありませぬぞぉぉぉぉ!!
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Xzew0UUAI6Jn4.png

5518常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:23:58.741971 ID:FgByREoe
まあ、スクフェスは先月はクレヨンしんちゃん
去年はパワーパフガールズとコラボしてたな

スクフェスでたたくオラはにんきものという、シュールな光景

5519常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:24:05.710494 ID:WCL9YCff
DQ3がオクトパストラベラー的なグラになるのはいいけど
無茶な話ではあるがPS4版11的なグラで自由にアリアハンとか動き回れる奴がやりたかったな
エジンベアとかにもサブイベが増えてるような感じで

5520常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:25:18.151396 ID:xdiPTWjU
>>5511
っつーかペルソナ2罪にミューズって居たよな…

5521常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:26:09.479998 ID:GwFl5iax
リメイク3は凄まじい女尊男卑はどうなるんだろう。そのままかな
いやどうせハーレムPTにしかしないけどさあ

5522常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:27:00.403278 ID:ZnTuo4vg
HR100で追加モンスター開放か怠けてたからHR50もねぇわ辛い

5523常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:30:35.648848 ID:WCL9YCff
電王ってちょくちょく映画に出たり個人的に観なおしたりとかしてたから気が付かなかったけど
もう14年前なんだなという恐怖

5524常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:33:24.021566 ID:0HfgL0al
ガルクな重ね着でたのか
ttps://pbs.twimg.com/media/E2XZxWNVcAMMV9K.jpg

5525常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:35:14.722958 ID:GRZXQZ0u
>>5517
ホントはさらに十人くらいいるのになあ

5526常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:37:27.512931 ID:6aIZv/Yz
>>5522
クリア済みならHR50なんて1時間もあれば余裕でしょ?
100は数日有ればいけるはず

5527常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:38:37.677713 ID:gzzpsdfA
>>5524
デカマスターかな?

5528常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:38:53.191079 ID:GwFl5iax
マガイマガド君をジャンプさせてたら100ぐらい余裕でしょうに。玉がマダタリナイ・・・

5529常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:39:02.883794 ID:I+T4vWQm
>>5416
悪かない、悪かないんだが、
個人的には過ぎ去りし時を求めた後の展開がね、
イベント焼き直し多くねとか、ホメっち可哀想とか、総合的に思ってたんと違ったかなって思ったわ

5530常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:40:19.537832 ID:QZE9gul4
名探偵エヴァンゲリオンという名作

5531常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:41:35.260867 ID:QZE9gul4
>>5522
これはアップデート時のみプレイして再生数稼ごうとするVチューバーとかの対策らしいw

5532常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:43:07.736529 ID:sJEHfk68
>>5523
なんか実験作作りたいときは大体よばれるからな

5533常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:43:54.358705 ID:QKdyMTBY
「ウマ娘から入ったニワカオタのマナー違反が酷い!」って批判に
「いやウマ娘以前からマナーの悪い客によるトラブルあったじゃねえか責任転嫁スンナ」って反論があって何が何だか


5534常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:44:30.095029 ID:8flu+tDV
制作費がかさんだこと除けば評価的にドラクエ歴代最高になったのは過ぎ去りし時を求めた以降の展開ありきなんだろうけどな
どんなものでもなにかしら言える部分はあるから「まあそれでも過去のドラクエのどれよりもいいシナリオだったけどね」と最後につくやつ

5535常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:45:38.465655 ID:QZE9gul4
ベロニカ死んだままだったら絶対名作とは言われなかっただろうしなあ

5536常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:47:21.535704 ID:n1ysW88n
ハードなドラクエと大団円のドラクエの路線両方の支持を両方獲りに行った欲張りモンスター

5537常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:47:50.515385 ID:ZnTuo4vg
死んだ目をして周回しよう

5538常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:48:12.649756 ID:2Giy6dpD
伝説が始まったにさらに伝説付け足すのは蛇足極まるがまあ面白かったよ

5539常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:48:48.061083 ID:sJEHfk68
ドラクエビルダーズは売上的にはどうだったんだろうなあ
個人的には仲間と生活してる感が好きなんだが

5540常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:50:14.870767 ID:DjB9ifd7
3Dは視点含めて操作が面倒くさいだけになることもあるから、一概に歓迎できない
スマホのテリワン・イルルカSPの操作性は神だった
あのUI考えたやつを他の部署にも配置してくれ

5541常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:50:19.127476 ID:6zprnYjk
>>5533
過去に例がないこと数え切れないほどやらかしてるから言い訳不能なんだけどねウマ娘新参
じゃあどうしろって言われても人気ソシャゲが内包してる一部のキチガイに対してできることなんてないんだけども

5542常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:50:28.694560 ID:96VtyHyK
ttps://twitter.com/netkeiba/status/1397783537059651591
若き人馬一体、誰にも譲らぬ無傷二冠 1枠1番エフフォーリア
師の悲願、挑戦だけでは終わらせない 8枠16番サトノレイナス
衝撃レコード、真の主役は遅れて登場 5枠10番シャフリヤール
重賞二勝は力の証、いざ勝利の凱歌を 6枠12番ワンダフルタウン

サトノレイナス8枠16番かぁ

5543常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:50:29.501998 ID:QZE9gul4
モンハンストーリーズってこれ売れてんのか

5544常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:50:30.896713 ID:QKdyMTBY
ドラクエビルダーズ
ドラクエビールクズ

5545常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:51:43.866449 ID:DjB9ifd7
>>5536
ドラクエとFFのいいとこ取りしたクロノ・トリガー
あれがENIXとスクエアの全盛期の頃だった

5546常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:51:48.944120 ID:WAb0/MRs
>>5544
おっしゃ、ルビスのねーちゃん!ビールもう一杯や!

5547常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:54:05.466682 ID:EXcq/h5S
バゼルギウス周回が流行りかな
マカ素材に瑠璃原珠も手に入るし
古龍に比べて捕獲有るからはやいそうな

5548常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:54:42.997247 ID:WAb0/MRs
なんのゲームだったっけ?ってなる(定例)
ttps://twitter.com/tukiyami/status/1397780563784658949?s=19

5549常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:56:20.456925 ID:3tygkFFs
クロノトリガーは年配世代にとって信仰レベルの評価を見かけるけど、
配信だけ見てもどの辺が神がかってるのかイマイチ分かり辛い…ロボとかカエルとか魔王とか原始人とかキャラが個性的な普通のRPGぽいのに

5550常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:58:19.738703 ID:QZE9gul4
昔のゲームを今見たってそう感じるのは当然よ。プレイした人にしかわからんって
ファミコン時代のドラクエだって今見たら何がいいのかわからんっしょ

5551常態の名無しさん:2021/05/27(木) 15:59:04.816781 ID:BiuhShjs
主人公が死んで離脱する辺りじゃない?

5552常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:03:24.576522 ID:dwQ9VSTt
結局明日のガチャ情報出てないじゃないですかヤダー(なんかで見かけた気はするが)>ウマ娘

5553常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:03:37.022523 ID:DjB9ifd7
後発が模倣・テンプレ化してありふれるから過去の名作を作品が氾濫してる今見たらそうなる
ドラゴンボール辺りまでは武闘会は熱い展開あったが、有名所でも幽白がやってあの烈火がやってとありふれてくるとまたこれかになって普通になる
今はなろうでも武闘会は学園編並みにテンプレの1つ

5554常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:03:48.935794 ID:K7atKMf5
若い子達は最近のことしかリアルタイムで経験できなくてかわいそう
おっさんおばさんはそれより昔のことも当時の空気で楽しめたんだぜ

5555常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:04:02.597122 ID:n1ysW88n
>>5540
あれはトーセ開発なのが分かってるので部署異動とかは難しい
トーセはゲーム業界最大手の受託開発会社
かつほとんどの会社に協力しても自社の名前を出さないことから『ゲーム業界の影武者』の異名を持ってる
コンシューマ・アーケード・ソシャゲ各界隈に援軍に行くくせにスタッフが偽名で出張するから協力してるの分からんし
部署が相互に機密事項を扱ってるため情報遮断がなされてそれぞれの部署が他の部署に誰が居るかも知らないとのこと

5556常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:05:33.403519 ID:ycSlbsKR
無理に分かろうとする必要はないのでへぇーそーなんだーくらいに流しとけばおk
リアルタイムで体験してないと意味不明なモノは確かに存在する

5557無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:05:49.719679 ID:X8At4eeC
キタサンがプレイアブルで来たら大人気になるんやろな
まぁワイはキタサンの走りをリアルタイムで見たけどねと言う優越感

5558常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:06:15.391423 ID:WCL9YCff
後はマルチエンド部分やな
慣れるとというかレベルさえ高ければ一周があっという間だから色んな結末が見れるのも楽しかった
というかかかる時間とエンディングの数もいいバランスだよな

5559無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:06:29.923983 ID:X8At4eeC
>>5556 リアルタイムで応仁の乱を体験した人「分からん、さっぱり分からん!」

5560常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:07:20.693480 ID:BiuhShjs
>>5553
天下一武道会は編ごとに組み込めるから便利な設定だったな

5561常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:07:22.877209 ID:DjB9ifd7
>>5555
そういう存在を聞いたことあるが、トーセがそれであのSPはトーセ開発なのか
スクエニ系のスマホ移植で初めてスマホに最適化された快適なUIを楽しめたから期待してしまった
スマホに最適化といっても痒い所に手が届くというのは珍しくて

5562常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:07:30.404434 ID:8flu+tDV
クロトリのBGMは今でも最高評価しちゃうな
みんな思い思いにオーケストラアレンジとかしてる

5563常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:07:32.427615 ID:W2ETswsw
ダークじゃないドラクエ
主人公の子供時代に親父が目の前で焼きころされて、
10年間奴隷にされてやっと結婚して幸せになったと思ったら8年間石にされる

5564常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:07:55.048127 ID:ycSlbsKR
もしかしたら人生初の強くてニューゲームはクロトリだったかもしれない

5565常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:08:56.146763 ID:GwFl5iax
大体毎回一つは町が焼き滅ぼされてるしイメージほど明るくはないよなドラクエ

5566常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:08:57.914976 ID:shs0dGYN
>>5542
これはエフフォーリアが勝ちそうだな

ダービーで1枠1番がそこまで有利かっていうとそうでもないだろうが
大外枠は厳しいわ。

東京2400で大外はねえ…

5567常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:09:21.756146 ID:H7MiMbOH
>>5557
カレンチャン実装時の「まあ、俺の女なんですけどね」に勝てるのはそうそう無いと思う

5568常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:09:23.804533 ID:W2ETswsw
堀井雄二「サマルトリアの王子が死んだままクリアしたら、妹に刺されるエンディングにしよう」

5569無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:10:00.367064 ID:X8At4eeC
>>5567 実装前に彼氏とのラブラブツーショットが流出した稀有な例

5570常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:10:12.416278 ID:22jmM4rc
タクティクスオウガのカチュアなみにめんどくせえこと実装しなくてよかった

5571常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:10:44.198494 ID:bwHLkbgp
>>5568
破壊神を破壊したものを刺殺したもの?

5572常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:10:49.164297 ID:QZE9gul4
いつの間にかトレーナーの実家に顔を出してそうなウマ娘一位はタイシン

5573常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:11:42.108909 ID:QZE9gul4
ドラクエ2勇者がやらない夫でひたすら仲間集めにたらいまわしにされてブチ切れた作品あったよな

5574常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:12:09.213934 ID:3tSF6e8c
創造神を創造した者(作者)

5575常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:12:10.574085 ID:tpxHGLKu
キタサトダブルピックアップとか今から考えるだけで胃が痛い

5576常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:12:24.794258 ID:n1ysW88n
>>5561
うむ
一番株価が読みにくい会社とも界隈で言われる
2017年と2019年には株価がいきなり爆上がりして株価が四倍になったこともあった
スプラトゥーン2とSEKIROの開発に加わってたことさらっと言ったせいで・・・

5577常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:13:53.375930 ID:ycSlbsKR
なんかいつまで経ってもサマルに会えないままラスボス倒しちゃう単発やるやらDQは好きだった
他には棒に顔彫って一人で旅を続けるDQは読者の反応が面白くて好きだった

5578常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:14:00.975700 ID:gGoGXN5z
>>5549
クロノ・トリガーって要素自体はそんな特筆するような部分ないと思う
ただBGMとグラフィックを当時の高水準にして
ストーリーも変に拗らせがちな部分をカットしてシンプルな王道にして
テーマである時間移動を軸にしたサブイベントを詰め込んだら
順当に面白くてヒットしただけだし
独自の要素となるとシームレスに戦闘に移行したり
つよくてニューゲームのお陰で周回クリアが楽しいとかそんなん

5579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:14:48.977643 ID:X8At4eeC
一番好きなのはやっぱりオグリンとブルボンだが
ウマ娘以降急激に好きになったのはタイシンとフク

5580常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:15:05.750530 ID:WCL9YCff
最初はドラクエ1の悪い言い方をすればパクリレベルのSD外伝もどんどん創世神話とか規模が大きくなるにつれて別物になっていくのもいいよね

5581常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:15:23.222374 ID:QZE9gul4
変に拗らせずに王道のストーリーを作るってのがどれほど難しいか

5582常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:15:39.439768 ID:4lk+WIgd
タイシンは持ってないけどストーリーが胸に来るって話だけはよく聞く

5583常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:15:41.789943 ID:GwFl5iax
>>5570
殺すと最強職が解放されるうえに強力な銃が手に入るがバッドエンド確定だっけ

5584常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:15:59.769402 ID:mWSh19yl
>>5549
古い新しい以前に自分でプレイするのと配信を見るのでもまず感じ方に違いが出るじゃん

5585常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:16:10.916162 ID:BiuhShjs
>>5578
全てを高水準にまとめるってだけでも面白いからね

5586常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:16:11.852239 ID:H7MiMbOH
>>5572
いつの間にか実家にトレーナーを呼んだライアンという恋愛ベタ

5587無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:16:17.204003 ID:X8At4eeC
>>5578 プレイヤーの欲しい物をキチッと出せる事の大変さを教えてくれるゲーム

5588常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:16:38.629848 ID:mPCGecJJ
最近シングレ読む度にタマモクロス実装はよって思い続けてる
春天過ぎてるし早くて秋天か?

5589常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:16:46.539453 ID:G/eLo0Vd
ドラクエ3リメイクこれスクウェア感というかブレイブリーデフォルト感あるな
ttps://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk&t=94s

5590常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:16:56.748022 ID:DjB9ifd7
個性やオリジナリティ、斬新なアイデア等の誘惑を抑えて王道で済ますのは難しいね
それも下手に成功体験あるプロデューサー・ディレクターだと

5591常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:17:17.988294 ID:H7MiMbOH
>>5579
ウララ、ライスは?

5592常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:17:44.085423 ID:EXcq/h5S
DQ1も最初想定していた城と町の間スタートだったら評価下がってそう

5593無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:18:57.274938 ID:X8At4eeC
>>5591 ライスは元々かなり好きだったから・・・ウララも色々有ってあれはあれで名馬だったと言うのが俺の評価だから

5594常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:19:25.200889 ID:DjB9ifd7
>>5587
顧客の要望を当たり前に高水準でこなすことの難しさよ
(略)例の顧客の要望と出来上がったものの図

5595常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:19:43.853706 ID:dwQ9VSTt
え!ドラクエ新作でゾーマと結婚出来るんですか!(意味のない素振り)

5596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:20:53.658686 ID:X8At4eeC
因みに、ウマ娘開始以降好感度が若干下がったのがメジロブライト、アイツ来たら育成しなきゃいけねぇんだよなぁと言うちょっと面倒臭さ

5597常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:21:11.909976 ID:LzsOStVL
>>5596
まったくの流れ弾で草

5598常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:21:12.788429 ID:ycSlbsKR
>>5595
いつだったかのブルマ姿のゾーマ支援絵を思い出すからやめるんだ

5599常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:21:34.536843 ID:KOl6XGe8
>>5595
20年以上前からモンスターズで子作りしてただろ

5600常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:21:35.955173 ID:o2egpGQ0
>>5596
でも来なければ来ないで悲しいんでしょ?

5601常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:21:57.679978 ID:uQxU+41l
マチカネ…タンホイザーですね!えいえいぬん!

5602常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:22:06.027393 ID:n1ysW88n
パソコンに入ってたDQ3は最近になってやっても普通に面白かったな
キャラ名は伏す

5603常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:24:26.257847 ID:6pVt24WV
>>5299
魔族と人間でマダンテとメドローアの撃ち合いでもしたんだろうか

5604常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:24:33.764346 ID:yYWi5cxG
仮にメジロブライトが実装されたらどんな育成目標になるんです?

5605常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:25:07.995188 ID:QZE9gul4
いつの間にかトレーナーの子供を孕んでそうなのは?

5606無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:25:59.658582 ID:X8At4eeC
>>5600 何が面倒ってアイツがサ終まで来るかどうか分からんのを待ち続けるのが若干しんどい

5607常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:26:01.999545 ID:+x4MoJNg
懐古厨と言われればそれまでなんだが、シンプルであるが故に今でも通じるものってあるよな

5608常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:26:08.674742 ID:bwHLkbgp
そんな大変なのかと戦歴見たら前半はフクとススズ、後半が最強世代でワロス
あとサニーブライアンはでますか?

5609常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:27:10.934178 ID:WQjMurKS
もうまったく覚えてないけどドラクエモンスターズだと♂とか♀とかあって
♂ゾーマ、♀ゾーマとかあるんですよね?知りませんけど。

5610常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:28:01.964864 ID:mPCGecJJ
SFC以降のスクエアは変に拗らせがちだったからなあ
クロノ・クロスのストーリーなんか特に……

5611常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:28:32.260089 ID:6pVt24WV
>>5323
じゃあ枝豆はいらないね?

「イチゴ摘んでシャンパン片手にテニス観戦」はオシャレだが、
「枝豆摘んでビール片手に野球観戦」だとオッサンになる。
これはいったい……?

5612無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:29:12.321329 ID:X8At4eeC
>>5608 若干不安だよなサニブ、逃げで同世代のススズが凄い人気だから・・・

5613常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:29:54.319701 ID:wFwiT6/U
>>5609
ポケモンと違って他人のモンスターを肉で釣って奪い取ることが出来るんだよね
所詮畜生に忠義や忠節など存在しないことを教えられるゲーム

5614常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:30:08.348523 ID:Kc1Tb/HU
ドラクエ3が最高とは言わん
だが今やっても面白いのは確か

5615常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:30:10.120986 ID:0HfgL0al
>>5611
姫川友紀というアイドルがやってるし
ヤジも飛ばしてそう

5616常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:30:13.401071 ID:uQxU+41l
名前似てるしナリタブライアンでどうですか?地面割れます

5617常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:30:14.288001 ID:H7MiMbOH
やる夫!君はどのウマ娘を育てたい?(大気圏に突入しながら)

5618常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:30:56.281790 ID:WQjMurKS
>>5611
アメフト観戦ならピザとコーラなのかな?

5619常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:31:06.040409 ID:QZE9gul4
王道というかベタベタ過ぎてつまらなくなったのは間違いなくスターオーシャン5


5620常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:31:18.276788 ID:6pVt24WV
>>5348
セントリー「ぽっと出はダメだ。何十年と言う歴史があってこそのヒーローだ」

5621常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:31:26.429887 ID:EvISDNQF
>>5613
開幕アストロンから霜降り肉投げまくってくるテリーを見る他国マスターの目よ

5622常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:32:15.540050 ID:QZE9gul4
「昔のモンハンの方がよかった」とよく言うが今更あの糞不便なゲームやる気にならん
「昔は」面白かったという意見なら酸性

5623常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:32:31.483931 ID:WQjMurKS
>>5613
そういえばフィールドで他のマスターを探しまくって肉投げてたわ(思い出した)

5624常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:32:54.345655 ID:shs0dGYN
>>5557
問題はキタサンブラックのレースはそんなに面白くないことかな…

ああ、マックイーンってこういう感じやったんやろなってのはわかる

5625常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:33:59.724168 ID:BiuhShjs
他国マスターから奪うと手間が少なくなるからね
あとマネマネはボス以外は他国限定だったはず

5626無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:34:27.042934 ID:X8At4eeC
>>5617 バーバロ!(大気圏で燃え尽きる

5627常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:34:51.839947 ID:WCL9YCff
モンハンGの頃も面白かったとは思うけど今やりたいかと言われたら嫌だもんな
4Gもやり直すのはごめんだわ

5628常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:35:08.746115 ID:shs0dGYN
>>5587
トリガーでそれができたのになんでクロスでできなかったのか

加藤さんがやっぱ相当トリガーに思うものがあったとしか思えんが

5629常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:35:49.664429 ID:shs0dGYN
>>5627
ワールドやライズの快適さになれるとなあ

でもXXは今でも楽しい

XXX出してもいいのよ

5630常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:36:19.174174 ID:shs0dGYN
やりたいモンハン

今のライズ仕様でのXX
今のライズ仕様での水中戦

5631常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:36:28.908885 ID:HH9tWdcO
メジロブライトはどんな女の子になるの?

5632常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:36:36.067111 ID:j1PzrU8U
モンハンはマジで快適さがダンチだからなぁ
昔のやつの面白さ否定する気は無いが、今の一度プレイしたらもう戻りたくないのは確かだわ

5633常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:37:09.774602 ID:HH9tWdcO
昔はポケモンの育成も大変じゃったんだよ

5634常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:37:10.624513 ID:6pVt24WV
>>5622
過去はいつも酸っぱいから、記憶を甘く歪めるのだ。
未来はいつでもアルカリ性

5635常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:37:13.124331 ID:WQjMurKS
モンハンはやっぱ初代よ(パチスロ)

5636常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:39:19.060285 ID:BiuhShjs
>>5633
めざパ厳選、努力値割り振り、タマゴロード
この辺りは聞いただけでも大変そう

5637常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:39:54.570343 ID:EXcq/h5S
武器防具の生産に、必要な素材を全部ポーチニいれないといけないとかいう仕様だったしなあ
最初のやつだけで次からはボックスから直接使えるようになったが

5638常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:40:12.759912 ID:R+M6s9to
クロノクロスは、ストーリーが難解すぎるのが
な 

5639常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:40:46.490044 ID:gGoGXN5z
>>5628
というより、元々あの人の技量はクロスくらいで
納期やら作り直しやら堀井さんの大雑把なアドバイスやらが絶妙にハマったのがトリガーなんだと思う
直近の手掛けてる作品のアナザーエデンのシナリオとか
ソシャゲだから仕方ないってハードル下げても
なんでそうなるの?どうしてそうしたの?って首を傾げることも多いし

5640常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:40:48.571442 ID:3tygkFFs
一回一回魚釣りしたり、採掘したりそういう没入感は良かったけど
何作も続くと正直ダルみが凄い

5641常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:42:46.450576 ID:TRl3cVov
種族値だの個体値だの努力値だのクソ面倒そうだから、ずーっとてけとーに遊んでたわ
なんかそこら辺、今は結構変わってるみたいだが

5642常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:43:24.080505 ID:659D8sO2
>>5633
おいおいいきなり厳選かよ、トレッパリ(トレーナー野郎)らしいぜ

5643常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:44:53.675847 ID:WQjMurKS
昔の競馬ゲームで最初からもらえる肌馬の厳選は幼いながらにやってたわ。


5644常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:45:34.818459 ID:dpKRDR80
リセマラもその回数分「見捨てた世界がある」と思うとちょっとね…


5645常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:45:57.168514 ID:shs0dGYN
>>5639
ゼノギアスもシナリオそのものは加藤さんだが
高橋さんのアイデアあってこそのシナリオってことなのかもなあ

5646常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:46:26.853990 ID:FYiKkcIS
ナリブ天井まであと30連…と俺の中で悪魔がささやく

5647常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:47:14.937518 ID:dwQ9VSTt
>>5646
いいんだぜ (課金ボタンを)押しても

5648常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:47:35.120620 ID:c6YJtTbm
>>5646
それは回せよ

5649常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:47:45.384640 ID:Py//MTmd
そういや何でメジロブライトとナリタトップロードいないんだろうな
アルダンがいるのにラモーヌはいないのも違和感あるわ

5650常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:48:01.681191 ID:H6VvAx5K
>>5644
ちょっとわかる
まぁ単純にリセマラすんのめんどくさそうってのもあるし意地もあるが

5651常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:48:17.634748 ID:/4zqXpxo
>>5647
お金ちょうだい!

5652常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:48:23.533555 ID:BiuhShjs
>>5644
某二次の課金王でそれやってたな

5653常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:48:55.362992 ID:n1ysW88n
>>5652
逆襲してきたリセマラで見捨てられた世界全てぶち倒したからセーフ

5654常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:50:52.254146 ID:76ykBugG
ドラクエは6〜9の最近のゲーム機でプレイしにくいナンバーをDL専用でいいから移植して欲しい

5655常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:53:51.161265 ID:G/eLo0Vd
ウマ娘作中でメジロの誇りとか名家メジロ家とか言われてるとちょっと寂しくなるわね

5656常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:54:37.828953 ID:ilQw55P9
リセマラで自分が選ばれる世界を掴み取ったタキオン?

5657常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:56:28.245836 ID:yeOL5pNq
ドラクエテーマパークみたいなMMO作ってくれんかなぁ

5658常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:57:03.295311 ID:g/cgWOX0
>>5654
6,7,8は誰でも遊べるゲーム機「スマートフォン」でプレイできるから9だけだな

5659常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:57:15.707859 ID:SNbJqEEy
>>5655
名門が火山噴火で吹っ飛んだのを再建するシナリオイベントはよ

5660常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:57:53.442124 ID:yYWi5cxG
>>5654
6と8はスマホ版出てなかったっけ?

5661常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:58:22.554165 ID:gGoGXN5z
>>5650
どうせ恒常で出るような奴はその内全部揃うだろ
とかいう理由でリセマラしない人を見た時心底痺れたよ
絶対真似しないしそうなりたいとも思わないけどw

5662常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:58:58.737988 ID:i4CjnUHV
ドラクエはテリーのレトロがよかったからイルルカとキャラバンハートのレトロもおなしゃす

5663常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:59:34.600045 ID:WCL9YCff
というかスマホなら8まではほぼプレイできるよな

5664無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 16:59:38.221331 ID:X8At4eeC
え!?名門メジロ家を復興させる為にバイトするマックイーン!?

5665常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:59:40.975985 ID:SNbJqEEy
>>5661
なんというストロングスタイル…惚れちゃうね

5666常態の名無しさん:2021/05/27(木) 16:59:51.838764 ID:TRl3cVov
スマホの6はDS版準拠だから仲間モンスターが……

5667常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:00:06.562964 ID:JdtinLd6
>>5659
メジロアサマのトレーナーとして二人三脚で牧場を復興させるのが目的かな?

5668常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:03:15.193845 ID:JdtinLd6
>>5664
スーパーマーケットのお菓子売り場での呼び込みをやってもらおう

5669常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:03:52.913308 ID:3tygkFFs
売り物に手を出したら…

5670常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:05:13.967560 ID:BiuhShjs
>>5666
スライムマスターの道だけは残されてるぞ

5671常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:05:22.215960 ID:/4zqXpxo
>>5664
ニンジンの安売りセールをするマックイーン?

5672常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:06:55.899062 ID:t8j/Eecd
>>5670
見ろよなぁこのまものつかいの職業の無残な姿をよぉ

5673常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:08:01.246012 ID:qJOg+s/n
ん?次のピックアップって決まってたよね?エアグルーヴとマヤ

5674常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:08:14.590460 ID:/4zqXpxo
トレーナー「マックイーン、メジロ家を復興させたかったらわかるよね?(ニチャア)」

5675常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:09:23.868031 ID:FYiKkcIS
マックイーン「落ちぶれてスマン…!」

5676常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:09:28.949016 ID:XRJ7rZmP
>>5549
そりゃあ強くてニューゲームよ!

5677常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:10:01.140306 ID:cFrseQJs
生きとったんかいワレェ!!
ttps://i.imgur.com/FciKQJG.jpg

5678常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:11:01.998811 ID:/4zqXpxo
>>5675
どっちが前か後ろかわからんな!

5679常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:11:41.450474 ID:QZE9gul4
マックイーンがrta走者になってスパチャを貰うようになる?

5680常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:12:13.980613 ID:3tygkFFs
パカチューブで稼げば良いのでは(ボ訝

5681常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:12:40.691606 ID:qJOg+s/n
日本のRTAはどうしてゲイポルノの映像や音声を使うんだい??

5682常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:12:52.308889 ID:n1ysW88n
ウルトラマントリガーの新キャラ、ゼンカイジャーと交通事故起こしてて草
予想できるわけねえだろ!

ttps://twitter.com/ultraman_series/status/1397825025218994180

5683常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:13:23.020542 ID:BiuhShjs
>>5681
偉大なる先駆者に敬意を払ってるんだ

5684常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:14:21.956599 ID:H6VvAx5K
>>5677
誰?と思ったらゴーカイのバスコ役か。でも劇場版でゼンカイジャーパートで出てたよ。

5685常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:15:23.291358 ID:QZE9gul4
知ってるか?淫夢ボイス使ってる走者の8割以上はめちゃめちゃ上手いんだ
つまり淫夢ボイスはゲームの腕を上げる為に必要な要素なんだよ

5686常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:16:05.817850 ID:aHPlD/ii
>>5669
看板娘ならへーきへーき
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486186.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486210.jpg

5687無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 17:18:07.787062 ID:X8At4eeC
ユーチューバーで一発逆転を果たすマックイーン
大人気のお菓子試食回、菓子を食うだけで億を稼ぐ女と呼ばれる

5688常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:20:22.182015 ID:aHPlD/ii
>>5687
三村かな子「負ける」(スイーツパクパク)
園田智代子「訳には」(お菓子パクパク)
四条貴音「参りません」(二郎ズルズル)

5689常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:22:35.535399 ID:RgDMPjxe
>>5679
横にゴルシをつけよう

5690常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:22:39.112247 ID:s1P3C9hp
>>5685
ドンキーの人も…上手いのは上手いんだよなあ…
それ以上にガバがあれなだけで…

5691常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:22:43.388069 ID:yB03huxN
>>5687
走らないで食う菓子はうまいか?など心無いコメントが稀に飛ぶ

5692常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:23:12.223200 ID:WCL9YCff
回想の追加で意外と通常エンドを観ていない子の方が多いなってなった
でも今更通常エンド観るのはめんどくさいなって

5693常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:24:02.758907 ID:uOIpp6jo
>>5689
「マックイーンは減量中だからアタシが代わりに食うぜ!」
「食べるのを見てなければいけないって何の嫌がらせですの!?」

なお、最高視聴数記録

5694無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 17:24:55.211980 ID:X8At4eeC
>>5692 走ってりゃその内凡走するよ・・・

5695常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:25:14.483132 ID:QlqRTprW
SFCのDQ3はしんりゅうに勇盗盗盗で挑んで、回復は勇者の賢者の石かベホマズン、メラゾーマ覚えさせた盗賊でメラゾーマ祭りして倒したな

5696常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:26:14.459406 ID:aHPlD/ii
食べ放題のお店(ウマ娘お断り)

5697常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:27:00.776614 ID:xZ4MQONw
何の編集も入ってないRTAだとつまらなく感じてしまいます
だから淫夢要素を入れる必要があったんですね

5698常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:27:16.817894 ID:QZE9gul4
「今日はお菓子を食べる動画では無くて少しエッチな配信をしようと思いますわ!」

5699常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:30:16.308680 ID:mSjqQLlO
ホットプレート出すんだから料理番組風に編集すればいいのでは?

5700常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:31:15.602469 ID:s1P3C9hp
悲報
シンボリルドルフの駄洒落配信、伸びない

5701常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:32:54.407924 ID:yeOL5pNq
夜マックお持ち帰りで注文できるんですか?

5702常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:33:01.734280 ID:bwHLkbgp
オグリとスぺちゃんがただ黙々と飯を食うだけの動画

5703常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:33:03.302485 ID:BiuhShjs
>>5697
ガバってなくても見所さんが生まれるからね

5704常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:33:05.699191 ID:SNbJqEEy
>>5698
減量から逃げるな

5705常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:33:34.730249 ID:s1P3C9hp
>>5703
皆様のたーめにー

5706常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:36:29.945819 ID:XRJ7rZmP
>>5704
そういや隻狼がセール中らしいっすよ

5707常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:36:35.503457 ID:aHPlD/ii
ひたすら料理を作り続ける料理人VSひたすら料理を食べ続けるウマ娘

5708常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:37:19.814403 ID:JdtinLd6
>>5702
長さが5時間ある食べ歩き動画

5709常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:38:22.301821 ID:H6VvAx5K
>>5707
鍋物なら食材足していくだけで勝機もある…勝ったわ!ガハハ!

5710常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:38:29.798716 ID:oi08agMl
トレセンの食糧庫ってやっぱりそれはそれは厳重な警備システムなの?

5711常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:41:05.701590 ID:o2egpGQ0
>>5704
間を取ってバクシンと二人でフレンドパークに出てもらう
バクシンさん、長距離レースでも活躍したいと仰ってるそうですね
長距離のG1・G2レース、5つお答えください、スタート
はい、マックイーンさん走って

5712常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:41:22.907486 ID:Un2kaBOG
>>5710
ドトウの人参を飛び入りで受け入れたりもしてるから結構ファジィなのかもしれん
とにかく量が要るからな

5713常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:41:28.192524 ID:6BTPf6As
人事「うちキツイけどやっていける?」
新人「トレセンの食堂で一年間働いてました」
人事「採用で」

5714常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:41:32.408923 ID:yYWi5cxG
冷凍・冷蔵設備が何棟もあるとかで倉庫街みたいになってそう

5715常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:43:08.606000 ID:JdtinLd6
>>5711
「ハイ!ゆくゆくは皐月賞に日本ダービー、菊花賞!」
「菊 花 賞」
「さらには有馬記念にも!!」
「も、もう結構ですよ」

5716常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:43:16.227270 ID:qJOg+s/n
会長もオープニング見ると結構食ってんだよな
食細い子ってタイシンくらい?

5717常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:44:07.856036 ID:wFwiT6/U
トレセン学園に入れずレースの場に恵まれないのに食欲だけ旺盛なウマ娘とか生きるの辛そう…辛そうじゃない?
レースに出られなくても農耕ウマ娘みたいに力仕事で輝けるし決して走るのが全てではないんだろうけど

5718常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:45:25.036853 ID:zAVcpHOs
格闘ウマ娘も同じくらい食うんだろうか

5719常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:45:27.276383 ID:uOIpp6jo
>>5707
オグリン「うまいうまい」
ジャン「クカカーッ!そうか!これも食え!」

5720常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:45:42.761099 ID:WAb0/MRs
タマモクロスも食細いんじゃなかったっけ

5721常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:45:51.285764 ID:WQjMurKS
あんだけ可愛いなら別の所に使い道があるウマ娘になるよ。

5722常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:46:49.773708 ID:yYWi5cxG
>>5716
ウマ娘と比べると食が細い方のタマとかいるけど人と比べても食が細いのはタイシンぐらいじゃないかな

オグリと比較すれば誤差か

5723常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:46:57.285383 ID:n1ysW88n
描写的にはほとんどのウマ娘は人間並みにしか食ってない感じ

5724常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:47:00.912649 ID:Un2kaBOG
ウララもそんなには食べんらしい
人間と比べたらどうかは知らんが

5725常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:47:23.965977 ID:oi08agMl
>>5716
ミホノブルボンが栄養補給してる一コマ漫画で驚いてる他のウマ娘いた気がするので
量はともかくレアなシチュエーションなのかと

5726常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:49:10.915732 ID:n1ysW88n
>>5725
そもそも大食いシーンでは驚かれてるけど人間一人前並みの食事で驚かれてるシーンはないのよね
デフォはそっちでいいんだと思われる

5727常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:49:56.557903 ID:mSjqQLlO
給食とか弁当持参の保育園幼稚園小学校は色々問題がありそう

5728常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:50:57.361114 ID:ZVOap5vL
〇〇ちゃんはウマ娘だからずるいって軋轢があるんだ

5729常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:51:41.461907 ID:4YDfs7VP
>>5686
千板は商品化されたんだよね

5730常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:52:10.375300 ID:ZyA56txO
艦娘も人並みにしか食わないのと大食いデフォな表現と色々解釈有るな
あと、艦内で出ていた料理を艦娘は作れるとかもあったなあ

5731常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:52:45.005340 ID:ZyA56txO
>>5729
iPhoneケースやヌイグルミとか出ていたね

5732常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:53:49.932002 ID:YnKV0L+Y
艦娘とはバケツいっぱいのボーキサイトを貪る存在ではないのか?

5733常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:54:21.963639 ID:659D8sO2
>>5730
艦これくんは比叡に酷いことしたよね…

5734常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:57:03.598223 ID:FiGfhTPS
>>5697
どうして海外のRTAにはゲイポルノの音声が入っていないんだい?

5735常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:57:26.310718 ID:q4lpNfZ1
比叡は料理と礼儀作法が完璧な淑女という風潮

5736常態の名無しさん:2021/05/27(木) 17:58:42.753496 ID:Sgkm0KfN
海外勢はどうやってRTAの苦行タイムを楽しく進めているのか
ゲイポルノなしでやる方法が我々ジャポネーゼには思い至らない
全く不思議なことである

5737常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:00:05.413378 ID:HH9tWdcO
イベントギャラリー見たらフクキタルが童帝のオグリってた
なんでや!!

5738常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:00:19.170964 ID:6BTPf6As
そんな…アメリカのRTA動画にはレスリングシリーズが入ってると思ってたのに…

5739常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:01:50.659111 ID:YAPRavvN
艦これのアニメだと人間かどうかも作品ごとに違ってたな

5740常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:02:16.266652 ID:YAPRavvN
アニメじゃなくてラノベだった
アニメ二期はいつだろ?

5741常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:02:48.200001 ID:WCL9YCff
そういや今日スーパークリークの誕生日なんだな
調べないとわからないのは結構きついよなウマ娘

5742常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:04:52.043013 ID:ZyA56txO
>>5740
来年予定らしい
ttps://mobile.twitter.com/C2_STAFF/status/1397489049787527171

5743常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:06:11.221670 ID:YAPRavvN
>>5742
遠いな

5744常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:06:40.746465 ID:Un2kaBOG
>>5694
でもよお、ステがBあれば☆3の可能性はあるんだぜ?

5745常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:07:08.758556 ID:yYWi5cxG
>>5741
まぁボチボチ誕生日キャラは来年までいなくなるし…

現状実装されているのだと次はタイシンの6/10か

5746常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:08:27.886752 ID:pYqe3Euv
ナリブーは2回目で温泉行ったのに……

5747常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:09:08.950690 ID:LzsOStVL
童帝はオグリンとデートに行って保険の話をされたら入るの?

5748無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 18:10:24.454872 ID:X8At4eeC
今、ふと確認したらテイオーが覚醒まであと8と言うピースだったので覚醒させる


そしてその寸前でネイチャで皐月賞もダービーも若駒Sも完勝してたので若干ひけめを感じる

5749常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:10:41.589798 ID:CDOGVE2W
フクキタル「インターネットビジネスって知ってますかトレーナーさん!!」

5750常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:11:02.254146 ID:YAPRavvN
>>5749
アムウェイとかやるの?

5751常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:11:04.763001 ID:JEy/2HZj
でっか!ふっと!
ttps://i.imgur.com/xCJv7Tt.jpg

5752常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:11:41.719848 ID:tWeoxmGj
>>5748
ttps://i.imgur.com/OpZg3zf.jpg

5753常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:12:35.538878 ID:LzsOStVL
意外とイベント完走してる子いなかった
肌荒れとかさせねえから

5754常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:13:22.298840 ID:CDOGVE2W
トレーナーが1時間あなたを真剣に意識する権利(9800円)

5755無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 18:13:27.541965 ID:X8At4eeC
フク「素晴らしいビジネスがあるんです」
トレ「やめろやぁ!」(迫真

5756常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:14:02.652555 ID:mrAxdHHc
>>5754
まとめて一年分くらい買われそう

5757常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:14:21.801167 ID:TViiRFbU
出資してなんていいません、一緒に牛さんのお世話をしてくれるだけで良いですよ
他にも和菓子屋だったり選択肢は有るな

5758常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:14:31.829365 ID:FiGfhTPS
>>5749
そおい!(全力の胴回し回転蹴り)

5759常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:15:06.105135 ID:n1ysW88n
オンラインサロンにハマったライスシャワー

5760常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:15:19.793712 ID:ZVOap5vL
太り気味からの解消、肌荒れはさっぱりとってなかった

5761常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:15:40.658373 ID:tWeoxmGj
>>5756
1億しないな

5762常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:15:53.765108 ID:i8r55YPq
艦これ2期に提督出すなよ、まあアズレンアニメは出すキャラ多すぎて話がガタガタだったけど

5763常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:16:52.702317 ID:q4lpNfZ1
>>5752
それはね君が先にうまぴょいしておかなかったからだよ
遠慮なんかするんじゃない
今は暴力が微笑む時代なんだ

5764常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:17:34.730286 ID:Un2kaBOG
>>5755
なるほど、URA優勝したウマ娘が脱ぐと

5765常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:18:21.271381 ID:6aIZv/Yz
提督と言う幻想の存在を居ると信じてる鎮守府

5766常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:18:53.670796 ID:i8r55YPq
金カムも最終局面が判明したのでいよいよ終わりか、鶴見は確実に死ぬのが確定か、中央にばれちゃったし

5767常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:19:04.795203 ID:LzsOStVL
雨降ってるから外で運動しなくていいや
雨上がったけど地面濡れてるから外で運動しなくていいや
地面乾いたけど緊急事態宣言下だから外で運動しなくていいや
緊急事態宣言解けたけどまだ感染警戒すべきだから外で運動しなくていいや

最近運動不足だなぁ

5768常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:19:10.892874 ID:WCL9YCff
暴力が微笑むならウマ娘が圧倒的に有利じゃないか
でもウマ娘に逆うまぴょいされるのは興奮出来ると思いません?

5769常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:19:43.347496 ID:c6YJtTbm
たっづがシニア9月までおでかけ発生しなかった件
他は上手く行ってただけにこう殺意が・・・

5770常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:19:46.972007 ID:LzsOStVL
フクキタル「それ、捨てちゃうんですか!?」

5771常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:20:29.217370 ID:Sgkm0KfN
提督……マスター……何もかもが懐かしい
今はみんなでうまぴょいしている……

5772常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:20:33.692662 ID:qqbobjk+
陽炎抜錨ぐらいの提督描写とキャラ付けはいるやろ

5773常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:21:19.193379 ID:IX1ZBi9R
オーケーGoogle

ウマ娘 飼い方

5774無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 18:21:21.291309 ID:X8At4eeC
フク「皆さんこんにちは!マチカネフクキタルです!今日もおみくじ配信していきます!」

コメ
おみくじリセマラはじまるよー!
凶です!
救いは無いんですか〜?
大吉以外抜いとけ
叫び声を聞きに来た
フンギョエーーーー!!!

5775常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:21:23.476997 ID:2nMW5CTU
>>5771
ごめん、トレーナー引退してマスター業に戻ったんだ

5776常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:21:46.606211 ID:t8j/Eecd
>>5771
俺はミホノブルボンのマスターなんだが?

5777常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:22:17.717010 ID:ZVOap5vL
>>5767
マグネット式のエアロバイクは意外と静かだぞ、switchでルーンファクトリー5をしながら負荷1で漕ぐんだ

5778常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:22:18.324109 ID:TViiRFbU
目安箱みたいに喋るけど顔隠す演出とかでもいいかも

5779常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:22:20.231487 ID:LzsOStVL
>>5774
ふんぎゃろー!!が無い

5780常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:22:52.718548 ID:Un2kaBOG
>>5774
最近は有料ガチャの配信動画に一定の需要があるそうで恐ろしい
アレもおみくじ配信だよね

5781常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:23:01.302900 ID:mrAxdHHc
>>5771
今はパイセンとホラーに挑んでるからちょっとまってて
あとは提督達も今頃暁の水平線に勝利の甲勲章を刻みにいってない?

5782常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:23:04.732553 ID:tqf7OcME
>>5763
ゴルシ「マックイーン!なんでテイオーの為に墓を」
マックイーン「同じ男を愛したウマ娘だからですわ」

5783常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:23:15.384246 ID:i8r55YPq
最近満腹にならないと眠れない身体になってきたけど、糖尿病の直前らしいわ
125キロもあると体動かすだけでしんどい

5784常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:23:21.611009 ID:6pVt24WV
>>5751
この格好だとそこまで太くは感じないな。
普段が極端に過ぎるが

5785常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:23:59.975825 ID:zCA2OiIR
俺はグラスワンダーとスペちゃんが大食い対決してる配信が見たい

5786常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:24:01.177983 ID:RO8jBxvO
>>5776
四代目!!どうして極道の世界に戻って来てくれなかったんだ!!
中途半端に関わるからアンタは!!

5787常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:24:06.523014 ID:FiGfhTPS
ベンチプレスで肩を痛めた
今日は整骨院に行こう

5788常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:24:20.705194 ID:ZyA56txO
ハンター業の人も多いはず

5789常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:24:39.193575 ID:RO8jBxvO
>>5783
ドカ食い気絶部??

5790常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:24:59.036969 ID:tqf7OcME
>>5785
間にエルを置こう

5791常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:25:04.538417 ID:H6VvAx5K
>>5771
提督はアニメで廃業したしマスターもやってないぜ(こっちはキャラだけ知っとくために動画見るくらい)
今は岸くんとトレーナーの兼業だぜ

5792常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:25:40.702276 ID:mEKSafb+
>>5783
肥満外来行ってこい

5793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 18:26:08.017726 ID:X8At4eeC
大人気動画
ネイチャの有り物お料理動画
フクのおみくじ(リセマラ)動画
タマの叫び声集(無断収録)

5794常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:26:39.131369 ID:wFwiT6/U
>>5773
ウマ娘がペットという扱いならトレーナー1人でウマ娘を何人囲っても問題はないな

でもペット扱いということはウマ娘のやったことに関して人間の法律は適用されないわけで

5795常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:26:45.483623 ID:LzsOStVL
つらい……仕事辞めたい……トゥインクルシリーズのゲート埋めるために汎用服で走って凡走してバックダンサーするだけの仕事……

5796常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:27:52.755583 ID:0gKYA77v
>>5765
監督、押井守
立ち食いそば食う夕張がメインだな

5797常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:27:59.175461 ID:JdtinLd6
>>5795
地方競馬かな?

5798常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:28:04.462328 ID:i8r55YPq
>>5792
もう高血圧で内科行っているけど、精神科も通いなのでどうにもならんなと匙投げられている
ソラナックスを山盛り飲んでおる

5799無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 18:28:16.398122 ID:X8At4eeC
>>5795 モブブロックやめろや!

5800常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:28:35.420116 ID:tqf7OcME
>>5793
ウララとライスの練習風景(無許可)

5801常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:28:48.914276 ID:RO8jBxvO
いいハンターってやつはウマ娘に好かれちまうんだ

5802常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:30:05.509008 ID:WCL9YCff
うちの岸くんようやくレベル190まで行けたけど
一週間スタミナ500の奴が使えないと結構レベル上げって時間がかかるんやなと

5803常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:31:11.268076 ID:i8r55YPq
選挙編で読んで思ったことはハンター会員でも玉石混交過ぎるなと正直思った、ヒソカとイルミが強すぎるのか
じゃあ蟻のときなんで動いてくれなかった云々

5804常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:31:39.671154 ID:wFwiT6/U
>>5801
ああジンが2年に一回行方を眩ます理由ってそういう…

5805常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:32:08.541863 ID:rEQoZRwK
一人一人が無力なモブでも、群れとなればキラキラウマ娘をブロックして沈める事が出来るのだ!

5806常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:32:33.009532 ID:Un2kaBOG
>>5793
ブルボンの筋トレ動画、不健全と判断されBANされる

5807常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:33:05.224744 ID:Sgkm0KfN
ハンター試験で相当に選抜されてるはずなのに、しょーもない奴が多いんやなとは思った

5808常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:33:48.507521 ID:mTnBvih3
因みにススズは一度舐めプをしてフクに負けたことがある
(神戸新聞杯て2番手以下を置き去りにして最後の直線にいり鞍上上村騎手がセーフティリードと判断してペースを緩めた瞬間
 10馬身以上後方にいたフクキタルが化け物じみた剛脚を炸裂させ一瞬のうちに距離を詰めそのまま差しきった)

5809常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:33:49.704248 ID:CrAY43OE
>>5751
何で二代目ちゃんがいないんだよ!

5810常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:34:09.185743 ID:WQjMurKS
>>5803
強さだけが求められるわけじゃないけどなったときのリターンの割りに念能力者ならみんな目指すわけでもないんだろうね。
まぁ金を稼ぎたい念能力者はまず闘技場いけよとも思ったけど。

5811常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:35:02.032715 ID:qqbobjk+
歳によって合格者の質にばらつきは絶対あるしなぁ

5812常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:36:20.142957 ID:q4lpNfZ1
楽して稼ぎたいなら戦闘系の念能力は選ばないという盲点

5813常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:36:36.682952 ID:xLMFOcED
>>5803
そもそも蟻の話は現地組と報告されて動いた組以外には協会内でもほぼ封殺されてるし…

5814常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:37:28.211956 ID:s1P3C9hp
俺じゃなきゃ見逃す人の無駄な強キャラ感ほんますき

5815常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:37:59.318143 ID:HSvpJ5gx
限定ショップのピースが3回連続でフクとエル。なんで?

5816常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:38:17.334795 ID:n1ysW88n
ヒソカとイルミに関してはあいつらが動くと蟻なんてすぐ終わっちゃうからって富樫が言ってたはず
王直属護衛軍でもあの二人にはどうやっても勝てないからって

5817常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:38:24.491992 ID:tqf7OcME
ビスケの念能力、マジで欲しい

5818常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:39:08.322024 ID:WQjMurKS
選挙編というか船編で思ったけど嘘を見抜く能力は実はレアなのかなっと。
牛の人、もろに騙されてるやんけと、お前クライムハンターなら捕らえるよりもその手の能力のほうがよいのでは

5819常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:39:28.500312 ID:Sgkm0KfN
更生して上手いこと就職で来たら絶対に大成功する髪を食べる人みたいなもんやなあ
なんでこんな能力にしたってレベルのクソ能力だが戦闘以外ではクソ役に立つという

5820常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:39:50.214438 ID:+MxQmYSi
>>5801
ああ、本当だな
ゴルシがいつもの2倍の助走距離をとっている

5821常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:40:20.648982 ID:xZ4MQONw
ヒソカは作中では強キャラなんだろうけどなんか強キャラであることに違和感覚えるわ

5822常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:40:26.201371 ID:yYWi5cxG
>>5805
若駒Sのキラキラテイオーだけ沈めてくれれば文句ないんだけどね

レジェンドテイオーあれだけ位置取り系積んでてもモブロックされて凡走したりすんだな…

5823常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:40:27.956335 ID:wFwiT6/U
「おっジンの奴殴られおったでハハハ!!」
「なんやあのレオリオって男おもろいやんけ!!」
「せや!!あいつに投票して会長にしたろ!!」

こんなチンピラ思考のプロハンターが協会員全体の1/4くらいいるんだからもうね…

5824常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:40:47.184315 ID:i8r55YPq
>>5813
そういやパリストンの息がかかった糞弱いのしか送ってもらえんのでいらんみたいな状態だったわ
でキメラアントの繭を数千回収しているとか、やべえやつだわ

5825常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:41:11.499978 ID:aJ7nik4M
>>5816
ヒソカそんな強かったっけ?

5826常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:41:16.084588 ID:i8r55YPq
>>5821
正直能力的に中ボスクラスだよなと思っちゃう

5827常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:42:11.084129 ID:n1ysW88n
>>5825
ネフェルピトーとかでもかち合ったら瞬殺だってさ

5828常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:43:40.651844 ID:XRJ7rZmP
>>5807
試験官の出来が凄えバランス悪いんだもん

5829常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:44:11.990179 ID:WCL9YCff
幻影旅団もヨークシンで陰獣倒して重火器持ったマフィアを正面から壊滅させてるから強いのはたしかなんだよな

5830常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:44:20.731655 ID:Sgkm0KfN
正直、ヒソカが護衛軍に勝てるって話はよーわからん
ヒソカが勝つ絵が浮かばない

5831常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:44:21.347587 ID:i8r55YPq
そもそも新大陸は覚醒メルエムすら凌駕する生物ばかりなんだよね

5832常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:44:29.638943 ID:WQjMurKS
キルアのときの試験とか酷いもんよな

5833常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:44:38.117034 ID:/faMjE9z
まあどうせデマじゃないの

5834常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:44:52.964877 ID:Un2kaBOG
>>5815
セールのピースは買わないことにしてる
でないとマニーが貯まらん

>>5822
レジテイオーは加速もだがスタミナが足らん
最後に上体上がったせいでウチのチケゾーに差された

5835常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:45:19.257587 ID:i8r55YPq
>>5830
そもそもウボーキンさんにすら勝てないような、ロケットランチャーですら無傷って相当な強化系念使いじゃな

5836常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:45:47.046247 ID:BiuhShjs
ソイソースがないネットの生地は鵜呑みにしちゃダメだぞ

5837常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:46:00.619287 ID:qqbobjk+
若駒Sのテイオー相手にステ全部劣ってるネイチャでもたまに勝てるから不思議っちゃ不思議

5838常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:46:24.597607 ID:Yv454dPD
旅団は、最初に出た設定で凶悪犯狩りをなり割りにしてるハンター連中でも
、やばすぎて手を出せないというものだしな

5839常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:46:43.799280 ID:n1ysW88n
>>5836
2012年富樫インタビュー

5840常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:46:59.988376 ID:WAb0/MRs
>>5836
ウスターソースしかない場合どうするべきだと思う?

5841常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:47:28.245276 ID:i8r55YPq
>>5838
流星街出身は一切手だしダメだし、薔薇でも打ち込めばいいのに

5842常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:47:32.848599 ID:8flu+tDV
現在のプロハンターの最上位の上澄みに分類される奴らでも拳銃弾止め切れないレベルだからな
当然バズーカとか止められる旅団最上位勢から見ればモラウとかのレベルでも雑魚
陰獣もプロハンターじゃちょっと届かないレベルだしネオン護衛とかのやつらも桁違いに強い

5843常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:47:52.635098 ID:H6VvAx5K
>>5816
まったくノータッチで蟻編に出なかったのにそんなこと言われてもほんとぉ?ってなっちゃう!
せめて雑魚戦の蟻くらいを瞬殺であとは帰っちゃうとかならまだわかるが

5844常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:48:23.180245 ID:71EhQ+vY
ゴンの時だって会長が介入しなければ全滅だったしな

5845常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:48:38.818135 ID:n1ysW88n
>>5843
逆逆
強すぎてこいつらが前出たら片付くじゃんってなるからあんま出したくなかったんだと

5846常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:49:35.760305 ID:WQjMurKS
>>5842
ネオン護衛のリーダーは実はくっそ強かったみたいっすね。

5847常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:49:51.124467 ID:XRJ7rZmP
>>5825
対人だと本人の性格もあって上位者にもワンチャン有るけど王みたいなのだと瞬殺て感じ

5848常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:50:01.591265 ID:i8r55YPq
ゴンが覚醒してピトー倒さなきゃ、薔薇の毒を受けたメルエムをピトーが治療できた場合、本当にどうしようもない事態になっていた

5849常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:50:46.566787 ID:WCL9YCff
ネオン護衛団のレベルを考えるとクラピカって蜘蛛用の能力を除いても天才なんだなってなるよな

5850常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:51:00.900860 ID:yqDk1FLu
>>5771
後々ウマ娘がこれで煽り返される頃にはこういうこと言ってた奴は知らん顔なんでしょ?

5851常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:51:04.892474 ID:h9q7/tG6
それぞれの脳内強さを除外すればまあ
世界中の治安組織が強すぎて放置してる犯罪集団の中で一番強いやつが仲間の能力たくさん借りてようやく倒せるレベルなんだよなヒソカ
薔薇撃て薔薇
死んだ後に蘇って来るからマジでそれが一番だ

5852常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:51:41.565465 ID:Yv454dPD
陰獣も、上澄みの上澄みだしな設定で見ると
五大陸の裏社会支配しとるマフィア連合の精鋭武どうは選りすぐり

5853常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:52:27.084994 ID:XRJ7rZmP
>>5851
薔薇の毒は死後に残る念(肉体再生系)に特攻過ぎる…

5854常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:53:06.839923 ID:0WoYF7nc
>>5751
右の子は可愛いけど怪獣優生思想ってサイコパスみたいなもんだよね

5855常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:53:14.871700 ID:Nm2BBZGO
ジャンプ的戦闘力インフレを適用しようとすると初期の描写がかなりアレになる。 よくあると思います。
ハンタは念能力のせいでそれがひどいだけだよ。

5856常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:53:33.363218 ID:GwFl5iax
>>5852
淫獣とうぼーきんは後付けでバリバリ格が上がっていくなあw

5857常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:53:46.081522 ID:SKCJZZu6
ちなみに2012年の富樫のインタビューでそういう発言が出たって主張してるHPがあるぐらいで
別にソースはないみたいだなざっと調べたところだと

5858常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:54:04.620686 ID:BiuhShjs
>>5839
スマン、ちゃんとソースあったのか
銃器に勝てる念能力者って少ないらしいから幻影旅団は強い部類になるんだな

>>5840
食事は自由であるべきなんだ

5859常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:55:30.635600 ID:8flu+tDV
>>5846
銃弾10発くらい受けても耐えられるって今だとかなり分かりやすいんだよな
今のエピソードのクラピカが強化100パー状態で拳銃弾一発でダメージ喰らうくらいの強さだから

5860常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:56:21.903805 ID:XRJ7rZmP
銃火器の価値上昇で旅団の指バルカンとソレを防ごうとした風船人形のボディガードが数段上がったね

5861常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:56:35.956243 ID:Sgkm0KfN
拳銃程度でそこそこ有効な武器になるなら、両手マシンガンの人は地味に能力がえげつなかった?

5862常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:57:27.276027 ID:HSvpJ5gx
>>5857
そのぐらい前ならキャプチャした一次ソース絶対にあるわな。無いならデマだw

5863常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:57:54.532718 ID:WCL9YCff
ミルキとかもよく考えるとあの門を開けられるぐらいには筋力があるわけだけど
あいつもあの世界だと上澄みの強さなんだろうな

5864常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:58:09.689664 ID:WQjMurKS
>>5856
各組織から精鋭が集められた部隊、淫獣!!

一体何の組織なんでしょうかね

5865常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:58:24.692576 ID:Yv454dPD
現代系異能バトルでは、銃火器と戦車戦闘ヘリをこえられるどうかが
強さの壁だと個人的に思ってる

5866常態の名無しさん:2021/05/27(木) 18:58:33.138251 ID:ZDtnWRBl
意外と念能力での戦闘力ってしょぼいよね
応用効くならともかくそうじゃないならそら戦闘専門の念なんて取りませんわ

5867常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:00:15.583912 ID:8flu+tDV
ヒソカイルミとアリの力量差についてなら緋色の幻影の時のトークでも言ってるのでまあ…

5868常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:00:50.031164 ID:BEvgZLxC
ウマ娘で一番ダメージ受けたのはマスターでも提督でも騎士でもなくて
先生なんじゃないかなって思う人

5869常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:01:19.096331 ID:S/39Ygvb
スタンド使いや、OSを使えるシャーマンでも現代兵器相手だと厳しい

5870常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:01:33.246305 ID:QKdyMTBY
このおっさん死にかけても全然学習してないな
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Vxql6VgAAmGpO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2XoUQEUcAA6p-g.jpg

5871常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:01:36.231844 ID:XRJ7rZmP
>>5866
念の修行だけで強化系じゃなくてもそこそこ身体能力強化出来るから殴る蹴るじゃなくて現代科学で出来ない能力得る方が対応の幅増えるしな

5872常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:01:40.618142 ID:WQjMurKS
>>5866
機関銃なみの念弾ってもじゃあ機関銃持てばええやんってなっちゃうからね。
持ち運びとか利点はあるけども。

5873常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:02:38.740416 ID:WAb0/MRs
瀕死になると核爆発を起こす念能力

5874常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:02:43.635386 ID:cnIxylcR
>>5870
そういや相談役って何する人なのか知らないな…

5875常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:02:54.425027 ID:GbFYlkv2
>>5870
一周回ってリアルなのでは?

5876常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:03:13.565687 ID:26TpZ+L5
>>5870
これクソ意味ないって有名よな

5877常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:03:31.884736 ID:ydkK9hm6
60年前 M2強い
今   M2強い

機関銃業界進化してない…してなくない?

5878常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:03:33.459807 ID:h9q7/tG6
>>5866
ヨークシンでクラピカの上司だった強化系の刀の人は銃弾数発くらいなら余裕で受けちゃうし
あの刀の一撃はアニオリで上乗せした時はライフル狙撃や対戦車バズーカで無傷だったウヴォーに傷を付けてる
強化系なら戦闘特化はアリアリのアリだと思うね

5879常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:04:13.810354 ID:qqbobjk+
>>5870
死ねばよかったのに

5880常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:05:39.833909 ID:g+TEZGSV
>>5872
ジンの上司になった傭兵の人は銃型の念を使ってたけど
アレはロボみたいな奴の能力のオマケだっけ?

5881常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:06:09.158909 ID:WCL9YCff
ゴトーとかゾルディック家の執事長だし銃弾レベルなら何とかなるのは間違いないよな

5882常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:06:27.955320 ID:ydkK9hm6
>>5876
え、芸能界みんなこれやんけこわっ

5883常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:07:12.704381 ID:26TpZ+L5
>>5882
スパコンでの計算結果みるともう横から飛沫出まくりで何も意味ない感じよ

5884常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:07:25.376508 ID:659D8sO2
>>5793
マックイーンお嬢様のクソ映画解説
マックイーンお嬢様のやきう講座
マックイーンお嬢様の今日のゴルシのやらかしの謝罪配信(日刊)

5885常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:07:59.224090 ID:ZVOap5vL
>>5877
それのアップデートをしてない訳でもない、新型を研究などはずぅっとしてるんだが…
普及してるものはジャムらなくて使い慣れてて排熱してくれて予備があって安いんだ

5886常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:08:24.284087 ID:Yv454dPD
ダーウィンズゲームは、世界がポストアポカリプスで人狼ゲームしないとだめだから、あたり能力変更しとるのはうまいな

5887常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:08:42.908428 ID:eYiyUDtD
やめなよまるで島耕作が典型的な老害トップみたいな(ぼう

5888常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:08:56.942110 ID:RPsS+ijy
ビスケ、ネオン、パクノダ、ノヴあたりの利便性高い念能力持ってる方がいいよな
まあこの辺はレア中のレアだけど

5889常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:09:01.037196 ID:LzsOStVL
こんにちは、ゴルシの祖父です

5890常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:09:15.469974 ID:659D8sO2
>>5877
ブローニング君は未来人だからね…

5891常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:09:29.351802 ID:XRJ7rZmP
>>5880
ロボットの具現化した重火器に念の弾丸を補給するのが本来の役割 自衛手段として小銃も具現化出来るんだと思われ

5892常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:09:36.836623 ID:71EhQ+vY
>>5877
80年前 46cm砲強い
今    そんなでかいの作ってない

退化してるゾ

5893常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:09:43.453025 ID:WAb0/MRs
マスクについてはほら、顔の下半分隠れちゃうとキャラ判別しにくくなるからかもしれないし......

オンライン会議とかやればいいだけ?せやな!

5894常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:10:01.029591 ID:mEKSafb+
しかしみんなよくH×Hの話覚えてるな


5895常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:10:08.585070 ID:ydkK9hm6
こないだ本田宗一郎の動画見たけど、理想的なリーダーに見えたなあ
銭勘定が出来ない以外は!

5896常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:10:23.237916 ID:JxhTjnvO
>>5888
モラウの能力も貴重

だが、もらう自体が人としてまず貴重

5897常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:10:26.200366 ID:BEFXfJ8U
ジム、ジェガンのフレームって使いまわせて優秀ねみたいなもんか

5898常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:10:33.545624 ID:eYiyUDtD
円谷「いかんのか」

5899常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:10:41.891089 ID:JEy/2HZj
>>5877
人間の強度がもっと上がらない限りは

5900常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:10:55.261020 ID:qqbobjk+
>>5895
だから銭勘定できるやつ相方に選んでただろ!

5901常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:10:59.802660 ID:WQjMurKS
>>5888
ノヴさんが便利すぎる・・・
空間移動は逃げに使えるのがいいわぁ

5902常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:11:32.563566 ID:Sgkm0KfN
ゴルゴ13なんて未だにM16だもんな!!

まとめ買いして一から読んでたら、140巻ぐらいでようやく2000年代に突入しました

5903常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:11:42.714965 ID:BiuhShjs
>>5899
攻撃力上げるのはやりやすいけど防御力は上げづらいからね

5904常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:11:50.634825 ID:cnIxylcR
>>5898
銀行「いかんでしょ」

5905常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:11:54.032978 ID:0gKYA77v
>>5899
サイボーグでも相手にするんじゃ無ければ、これ以上はオーバーキルだからなあ

5906常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:11:54.750130 ID:71EhQ+vY
魔法もそうだけど、単純な攻撃能力なんかだと現代兵器の方が強力だから
そういうのとは違う能力の方が役に立つよね

5907常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:12:03.872414 ID:JxhTjnvO
瞬間移動できて、気を分け与えて回復させたり、相手の心を読めるようになった悟空

ブルマからあんたもう何でもありねといわれるのも当然である

ブルマ自体、かなり何でもありの人間なんだがなwww

5908常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:12:09.140552 ID:n1ysW88n
クラピカの船での会話的には22口径は余裕で防げて45口径はダメージ通るって言われてたからあの世界の銃の攻撃力基準はそのへんだな

5909常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:12:09.847668 ID:26TpZ+L5
エルのシナリオみて思ったんだけど
トレセンのトレーナーってアホ多い?

5910常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:12:10.477534 ID:XRJ7rZmP
>>5894
時折読み直したい症候群に襲われるから…

5911常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:13:03.027169 ID:JxhTjnvO
メドローアより強力な現代兵器って結構少ない気はする

5912常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:13:49.352244 ID:WQjMurKS
>>5911
アレ、破壊しないで消滅させてるみたいだから同列の武器は存在しないのでは?

5913常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:14:29.963879 ID:0gKYA77v
>>5911
反物質兵器を惑星上で使うような戦争はさすがにNG

5914常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:14:30.644316 ID:XRJ7rZmP
>>5906
ゲートだと浮遊させる魔法や強制睡眠させる魔法見た自衛隊がやべぇてなってたな

5915常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:14:34.337925 ID:g+TEZGSV
船のクラピカは読んでないけど今更銃が強いって言われても
クラピカはマフィアの面接で鎖で銃弾を複数発防いでるんだよなぁ
その辺は説明あったのかな

5916常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:14:35.958669 ID:ydkK9hm6
必殺魔法!!

「君、明日から来なくていいよ」

5917常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:15:03.602892 ID:ZVOap5vL
メドローアは消滅させるので原発だろうと金庫だろうと原潜だろうと核シェルターだろうと貫通できるぞ
現代兵器より便利

5918常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:15:17.083469 ID:JxhTjnvO
>>5912
まあ、生物相手に使うにはオーバーキルすぎる魔法なんだよな

そりゃ、マトリフですらおっかないっていうわ
ダイも言ってたが強すぎるからこんなえげつないもの使わざるを得なくなるってやつだよな

5919常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:15:40.547079 ID:HSvpJ5gx
>>5911
硬くても重くても防げない攻撃はちょっと・・・

5920常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:15:48.116110 ID:XRJ7rZmP
>>5916
必殺! 労基「オタクの経営でちょっとお伺いしてもよろしいですね?」

5921常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:16:08.472006 ID:YABmZdgu
>>5880
銃を具現化した時はジンにアホ扱いされてたからな
でも具現化系と放出系を相性悪くしたのって能力を考える上で結構キツい気がする

5922常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:17:22.864802 ID:JxhTjnvO
指をマシンガンにしてしまうのはどういう評価になるのだろう

5923常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:17:43.988761 ID:yYWi5cxG
>>5918
まぁ普通の相手ならメラゾーマやらベギラマあたりで十分だしな…

カイザーフェニックス分解できたってことはもうポップはメラ系ならなんでも引き裂いて無効化できるのかね?

5924常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:18:10.772054 ID:Yv454dPD
ゼロ魔の連合軍もやりようでは、地球奪還できそうだけど貴族どもは絶対
暴走して無理だな

5925常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:18:15.254481 ID:H6VvAx5K
>>5909
アホというか割と傲慢?みたいなとこある印象。アプリトレーナーはね?
ダスカの時もウオッカっとすげぇ比べられたりイラッとくること言ったうえで「自分の特訓なら勝てるって!」→「申し訳ございません」→「何あれ?あの気性難じゃ無理だわ…」
ってなってたし。

5926常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:18:39.858531 ID:mEKSafb+
>>5920
秘技「ウチは労基法は採用してないから」

5927常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:18:52.725054 ID:0gKYA77v
>>5917
一番原理的に近いのはジェイアークの反中間子砲かね
実用化は勘弁な…

5928常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:18:54.529100 ID:YABmZdgu
>>5922
放出系能力を「股間からしか出ない」って制約は指切り落とすくらいのプラスになると思いません?

5929常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:19:21.464924 ID:HSvpJ5gx
>>5922
応用力は0だが、あれは強い拘りで強力な威力を実現している点で評価されそう
突き抜けた馬鹿は好きそうだし

5930常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:19:42.857050 ID:71EhQ+vY
>>5922
グフ「私は良いと思う」

5931常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:19:54.200245 ID:WQjMurKS
なんでも強制させたりできる能力、魔法はリアルにあるとくそ強いからね。

強制暗示、強制睡眠、強制自白、強制射精、強制妊娠・・・

5932常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:20:03.368221 ID:Sgkm0KfN
クソを投げて相手を焼き殺す漫画に粘着質の精液で相手を止めて銃で撃ち殺す刑事が出てたな

5933常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:20:13.150974 ID:n1ysW88n
まあ指を銃にして遊ぶのは万国共通だが威力を上げるためだけに指を切り落とすのはそりゃ威力上がるよな

5934常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:20:14.525231 ID:yeOL5pNq
メドローアを現実で使ったら消滅した空間に空気が集まって本体ずたぼろになって死ぬよ

5935常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:20:29.410932 ID:LzsOStVL
クラシックで安心針で回復スキルゲット
こういう回こそ凡走するんだよなぁ

5936常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:20:30.242103 ID:yYWi5cxG
>>5925
アプリトレーナー君はなんでもトレーニングに活かすことができる狂人だし…

5937常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:20:31.143649 ID:JxhTjnvO
>>5928
制約として使う時は「ドピュ!」って叫ばないといけないことにしようwww

5938常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:20:33.481309 ID:H6VvAx5K
>>5928
いっそのことチ〇コ切り落としそっから放出なら相当な念能力になりそうじゃない?もう子供出来ないっていう凄い制約もあるし。

5939常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:20:34.833644 ID:T2+WyidG
>>5922
あれは制約の一環で威力上げてるから別に良いんでない?
放出系で別にマシンガンを具現化してるわけでもないし

5940常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:21:15.301594 ID:79kVnyog
トレーナー「クラシック勝ちたいの?」
ブルボン「はい」
ベテラントレーナー「短距離向けだよお前!?」
トレーナー「…同じ距離を何回も走れ、タイム意識して」
ブルボン「はい」
トレーナー「ブルボンのトレーナーさんに悪いからこっそりやるぞ」

ブルボントレーナーすき



5941常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:21:25.209503 ID:mEKSafb+
>>5938
宦官「竿だけ切り落とすならまだなんとか」

5942常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:21:29.111011 ID:tqf7OcME
>>5931
フェニックス「キン肉マンよ、宙に浮けー!」

5943常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:21:31.172559 ID:XRJ7rZmP
念能力者単体だと具現化系は消費の少ない近接武器のがオーラの消費からテンプレだもんなぁ
念の遠距離攻撃なら放出系伸ばして念弾なりがベストだろうし(隣に強化系有るから腐らんし)

まぁジョイント型で覆されたが

5944常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:21:36.550177 ID:iAMO4GDs
>>5874
しらんけど専門カウンセラーみたいなもんやろ
責任は特にない

5945常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:22:05.773130 ID:u4ypjys7
>>5918
射線上に何かないか凄く気を使う

5946常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:22:14.166524 ID:JxhTjnvO
ブルボンとバクシン言ってることは似たようなものなのに
対応違いすぎない?

5947常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:22:35.988036 ID:nGlSsEov
>>5941
竿を切り落とし胡椒をすり込んで消毒!傷口の細菌は死ぬ!

5948常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:22:42.510344 ID:e9vrUwzu
あらゆる防御を貫通する消滅魔法です。なお対消滅の形をとりますので対象の質量に応じてエネルギーが発生します

5949常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:22:47.602078 ID:LzsOStVL
>>5946
バクシンは感染する

5950常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:23:06.984007 ID:yeOL5pNq
ブルポンって普通にクラシック狙えるスペックなんだよなぁ…

5951常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:23:09.058167 ID:JxhTjnvO
>>5945
アニメ版で余計な描写くわえられそうだしなwww

紋章閃でホントに山が砕けるの草生えたわwww

5952常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:23:19.507696 ID:QKdyMTBY
>>5916
「真の仲間じゃない」

5953常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:24:04.836486 ID:H6VvAx5K
>>5940
ブルボンの前トレーナーはそこまで嫌いじゃない。言ってることは実際正しいしなんか過去盛れそうな人やなとプレイしてて思った(過去に怪我させてしまったウマ娘いたとか)
あとタイシンの前トレーナーも割と好き。

5954常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:24:17.500644 ID:ifAOIWSZ
>>5915
あくまで硬みたいな念の基本や応用の範囲じゃ
銃を防ぐのは難しいってだけ

5955常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:24:43.203167 ID:Sgkm0KfN
この技を使えば竜を殺せます
竜を殺す技なので、竜以外にはクソの役にも立ちません

許せるかよ、こんなペテン!!

5956常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:24:44.311364 ID:XRJ7rZmP
>>5948
じゃあ表面だけ消滅出来るようにするわ

5957常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:24:54.127402 ID:g+TEZGSV
>>5946
バクシンは「短距離飽きた、すごい私ならどこでも勝てるはず」
ブルボンは「クラシック三冠が向いてないのは分かるしやり方もわからないけど夢だからトレーニングしまくろう」
で大分スタンスが違う

5958常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:24:58.745084 ID:ydkK9hm6
ゴルシトレーナー「たすけて」

5959常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:25:44.817672 ID:ifAOIWSZ
>>5953
シャニマスの社長みたいな過去が?

5960常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:26:05.308852 ID:tqf7OcME
>>5958
ゴルシ「任せろ!」

5961常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:26:10.758143 ID:iAMO4GDs
>>5940
ふたりだけの秘密の姦係
何も起きないはずもなく

5962常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:26:34.238769 ID:nGlSsEov
>>5955
種族特攻って思えばまあ…

5963常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:27:02.214199 ID:JxhTjnvO
>>5958
他のトレーナーが誰も目を合わせてくれなさそうwww

5964常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:27:11.357930 ID:HSvpJ5gx
ブルボンは本人も親父も無茶を承知で肉体改造した下地があるからまぁ・・・

5965常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:27:14.797123 ID:u4ypjys7
>>5954
ヒソカとか肉体を銃弾に耐えられるようには出来なくてもバンジーガムで止めそうな気はする

5966常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:27:47.496760 ID:jtdMKNjx
>>5958
抗うな、受け入れろ

そういえばユーバーレーベンは屈腱炎でなくて屈腱周囲炎とか言うあんまきいたことのない病名だったらしいね
休ませれば回復するらしいが

5967常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:27:52.248419 ID:H6VvAx5K
>>5959
いやそこまでガッツリ描写してこなかった。ただブルボンの適正を見たうえで凄く怪我に気をつけるように言ってたくらいだが。

5968常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:27:53.355953 ID:ZDtnWRBl
担当ウマ娘の意に添う指導をし続けた結果潰してしまい繰り返さないようにとしていたのに
潰したウマ娘に憧れてトレセンに来た新人ウマ娘の担当をすることになる物語

5969常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:28:45.135901 ID:XRJ7rZmP
>>5965
そういう応用効きそうなのがあの能力の厄介な点

5970常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:28:53.733574 ID:ZpIYiDD3
数多くいるトレセン生徒からウララの専属になる事を選んだトレーナーは凄えよ

5971常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:29:01.232834 ID:LzsOStVL
新人ウマ娘「オグリさんに憧れてトレセン学園に来ました!!」

新人ウマ娘「わたしもオグリさんみたいにいっぱい食べたいです!!」

5972常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:29:21.146793 ID:JxhTjnvO
>>5966
オークス終わって放牧する時期だから怪我の功名というかなんというか

まあ、良くなるといいな
これからが楽しみな馬だしな

5973常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:29:49.117322 ID:nGlSsEov
トレセン学園フードファイター科を作ろう

5974常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:30:11.079402 ID:HSvpJ5gx
>>5968
学園のトレーナーにアレなのが多い理由や
まともなトレーナーは罪悪感で潰れる。気にしないトレーナーがのさばる

5975常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:30:25.971664 ID:e9vrUwzu
>>5966
関係者はマジで気が気じゃなかっただろうなあ

5976常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:32:31.383363 ID:mEKSafb+
>>5947
オシッコできるように竿を切り落とした時は管が塞がらないように栓をするから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486315.jpg

5977常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:32:41.103142 ID:BiuhShjs
>>5974
ある程度人の心無視できないとそういうのはね……

5978常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:33:10.475483 ID:jtdMKNjx
>>5971
スポーツってのは結構種類があるもんだがどのスポーツでも結構な割合を占める泣き言が「大量の飯を食わなきゃならないのが辛い」だ
特にスモトリなんか太らなきゃいけないから飯のたびに泣き出す奴もいるくらいだ

5979常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:33:34.430159 ID:++40E63y
別に念(クラピカの鎖とか)使って防御できないとは言ってないし避けられないとも言ってないからな
ものによってはまともに食らったら念能力者でもただじゃすまないってだけで(例外:ウボーさん
クラピカの護衛仲間の唯一の生き残り(名前忘れた)も、第一王子の私兵の一人がぶっ放した拳銃を生身で食らいつつ反撃してたし。強化系だからだろうけど。

5980常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:33:44.189403 ID:7w2y/V31
>>5969
強すぎるエネルギーは受け止めきれない(レイザー戦)
伸縮と発動のオンオフ程度の大雑把な制御だから特性を逆手に取られ得る(ゴドー戦)とかで万能ではないけど厄介よな

5981常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:33:56.174360 ID:/faMjE9z
俺もミホノブルボンの肉体改造したい

5982常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:34:00.105761 ID:iAMO4GDs
>>5978
つまり僕にはスポーツの才能があったデブ……?

5983常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:34:22.397582 ID:BBn9ZJ85
まあオークス勝ったからユーバーレーベンちゃん引退しても繁殖方向の人気は出るだろうし

5984常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:34:56.301759 ID:lOEqvlKo
上司に悪ノリしてしまった
その時は相手も俺も大して気にしてなかったが後々気にして胃が痛くなる
たすけて

5985常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:35:00.874265 ID:tqf7OcME
スズカの前任ベテラントレーナーもそうだけど、基本的にみんなウマ娘を大切に思っているのがベネ!
ただブルボンの前任トレーナーは普通に被害者だよなぁって

5986常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:35:05.886787 ID:ZVOap5vL
太れる人間は筋肉もつけやすいんだ、筋肉をつけたら無駄な脂肪は削ってください

5987常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:35:06.552422 ID:jtdMKNjx
>>5982
大量に食えるようになった選手が競技をやめるとデブ一直線からの糖尿病発症はよくある話でな

5988常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:35:15.878337 ID:nGlSsEov
だから頭にチンコ乗っける時はよく洗っておけと

5989常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:35:36.713501 ID:QKdyMTBY
デアリンクタクトも9ヶ月の療養だっけ

5990常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:35:39.084633 ID:n1ysW88n
Q.あの後四回目の骨折を迎え引退するテイオーへかける言葉を考えなさい
(配点:20)

5991常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:35:42.823291 ID:xLb2N7nC
荷物配達完了した玄関に置いたとかAmazonからメール来てたのに
どこにもねぇ…俺のウマ箱はどこにいったんだよ

5992常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:36:07.318351 ID:tqf7OcME
>>5984
スポーツして心の鬱憤を発散するんだ!
そして、ここにセップクというスポーツがある

5993常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:36:41.512226 ID:26TpZ+L5
>>5991
盗まれたか?

5994常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:36:49.983658 ID:gUE6NBnf
ブルボン長距離無理って前トレーナーってただの無能では…?

5995常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:37:05.951389 ID:mEKSafb+
>>5982
普通なら痩せるくらいの猛練習してご飯たくさん食べて筋肉で太らなきゃいけないから大変よー
かと言ってカロリー過多は糖尿病とか生活習慣病になるから健康的にトレーニングで太るの大変なの

5996常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:37:30.386643 ID:WQjMurKS
31歳くらいの美人女上司(独身)と酔った勢いで悪ノリして俺の子ども産めよ!って中だししちゃったくらいの悪ノリかな?

5997常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:37:52.898110 ID:XRJ7rZmP
>>5991
配送業者が家間違えてる可能性有るからクレーム入れな

5998常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:38:08.723266 ID:++40E63y
>5991
宅配ボックスとか利用せずに置き配利用する方が悪い

5999常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:38:22.720508 ID:HSvpJ5gx
>>5991
隣の家とか盗まれたとか注文してないとかあるだろ?

6000常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:38:51.539640 ID:iN1Ty0Sy
>>5502
ピラミッドの真ん中にこの姿で鎮座おわしますだとしたら笑うシーンになりそうだな?

6001常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:38:57.477275 ID:ydkK9hm6
>>5994
短距離いけなくもないから…
ttps://i.imgur.com/tue69Oi.jpg

6002常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:39:34.138807 ID:jtdMKNjx
>>5994
普通はできるからって短距離馬を長距離走れるようになるまで坂路走らせたりしないんだよ
調教が激しい分適正距離走らせるより確実に競技寿命縮むんだから

6003常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:39:53.991315 ID:ZYl7J+WI
ウマ娘だとオークス(笑)扱いだけど現実ではそうでもない?

6004常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:40:07.850972 ID:t8j/Eecd
>>5994
史実がこれR長距離無理だわって血統的に思われてたのを
じりじり伸ばしていく途中で故障して引退みたいなのを落とし込んだのかも

6005常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:40:09.054160 ID:ydkK9hm6
これは…隣のお姉さんが「ごめんなさい…ウマ箱作りすぎちゃって…」って来るフラグ!!

6006常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:40:34.847145 ID:jTt5jIel
筋肉が欲しいなら、なかやまきんに君のようつべ見ながら一緒にトレーニングしよう!

6007常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:40:35.860501 ID:mSjqQLlO
>>5991
写真付いてない?

6008常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:41:16.383737 ID:ZYl7J+WI
クリーク「クラシックに勝ちたかったら分かってますよね?」

6009常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:41:21.138669 ID:lWB7f7Mo
電磁誘導抜刀術っての考えたけど
何かのパクリってわけじゃないが
絶対にもう先にやってる創作あるよね
それも多分、山ほど

6010常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:42:11.309992 ID:H6VvAx5K
>>6009
装甲悪鬼村正とかやってた気がする

6011常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:42:36.421052 ID:XRJ7rZmP
>>6009
逆に考えるんだ! 一般化してるなら真似てもパクリじゃないと

6012常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:42:45.200976 ID:HSvpJ5gx
>>6009
少なくともどこかで見た話だと思ったのですでにあるはず

6013常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:43:08.416776 ID:mrAxdHHc
>>6009
電磁抜刀と書いてレールガンと読ませる装甲悪鬼村正というエロゲが

6014常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:44:06.340473 ID:xLb2N7nC
>>5998
置き配は選択してないんだよなぁ…
>>6007
メールには付いてなかったな

6015常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:44:16.314681 ID:ZYl7J+WI
るろうに剣心に磁力で刀加速させるやつおったよ

6016常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:44:16.939395 ID:Yv454dPD
どっかでみたものだけど、自分がオリジナル性だとドヤ顔するのではなく
面白いようにかけばいいんだよ

6017常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:44:28.778190 ID:tqf7OcME
>>6008
トレーナー「ok、ゆっくりとそのガラガラとおしゃぶりを床に置くんだ」

6018常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:44:57.648791 ID:lWB7f7Mo
>>6010-6013
ほらあった!
鞘を加速器にして超はええ抜刀とかぶっちゃけ誰でも思いつくっつーんだよクソが!!

6019常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:45:22.904754 ID:XRJ7rZmP
電磁誘導抜刀も電磁誘導加速パンチも多分銃夢でやってると思うんだ

6020常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:46:00.249915 ID:ioW6TEef
>>5926
その秘技、現代社会だと自滅技なんですよ

6021常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:46:32.153530 ID:VNXsgUSB
>>6019
電磁誘導加速パンチはガリィが確定でやっとるな。
なお、モーションが派手なお陰で簡単に対処された模様

6022常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:46:42.403162 ID:ioW6TEef
>>6019
抜刀はやっとらんな。電磁加速拳はサイボーグ武術の基本技扱い。

6023常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:46:59.128384 ID:YAPRavvN
じゃあ瞬間で強烈な磁石化したした剣を高速で振り回すことで
発生した誘導電流で敵を焼き殺すとかどうかな?
もっと効率のいい電力や磁力の使い方はあるな

6024常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:47:37.503634 ID:/faMjE9z
腸壁に電位差を発生させてアナルから加速されたウンコを発射するレールフンとかも誰かやってそう

6025常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:47:57.470333 ID:mrAxdHHc
ブライアンの為につっぱった石でタイシンをひく
なんでお前いま来ちゃうかな……んぼぼぼぼぼ

>>6018
逆に考えろ。お前はプロが思いついたネタを自力で思いつけたんだ
あとはそのネタをどう物語に反映させるか考えればそれは自分のお話になるんだ

6026常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:48:04.764431 ID:ioW6TEef
>>6018
爆圧加速式、電磁加速式、ローラー加速式とかは良くあるな。カタパルトの要領で油圧式や蒸気式とかもありそう。

6027常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:48:27.080626 ID:mEKSafb+
>>6014
Amazonだったらちゃんと「置配ダメ」って選択してないと置配に自動でなる

10年近く前に置配していった佐川急便さん

6028常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:48:38.999958 ID:0pCTizJN
>>6008
クリークトレーナーはよっしゃ来いってやっちゃうから強すぎるw

6029常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:49:03.675266 ID:HSvpJ5gx
>>6025
ナリタだしいいやろ。大体同じだよ

6030常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:49:08.515355 ID:lWB7f7Mo
もう束ねた輪ゴムの反発力を利用する事によって発動する神速の抜刀
とかの方がもう返ってオリジナリティ出る気がする……

6031常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:49:30.580815 ID:e9vrUwzu
電磁気力とか重力じゃなくて強い力とか弱い力とかもっと使ってホラ

6032常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:49:47.483197 ID:tqf7OcME
>>6019
超音速抜刀はあるな
ttps://i.imgur.com/faomve3.jpg
電磁誘導加速パンチは名前が違うだけであるな
ttps://i.imgur.com/6mC5t2M.jpg

6033常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:49:50.913335 ID:BBn9ZJ85
とりあえずるろうに剣心が悪いって言っとく

6034常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:49:52.319338 ID:659D8sO2
ttps://twitter.com/kiyowana_heishi/status/1397538112616558598
なんだよサクラ革命…やれば出来るじゃねーか…

6035常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:49:58.672752 ID:XRJ7rZmP
>>6023
非効率で有り得ないが暗器のスタートなんやで?

6036常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:50:04.596616 ID:ZDtnWRBl
目新しいものが面白いんじゃないんだ
面白いものは手垢着いた古びた物でも面白いんだ
展開と描写ですね

6037常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:50:18.834931 ID:VNXsgUSB
>>6031
核力は作用距離が短すぎて使いにくいんやww

6038常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:50:44.611010 ID:laRGWsEw
電磁加速でお湯を沸かしタービンを回して電気を作る、これだ

6039常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:50:49.844822 ID:I/b4oXoh
>>6009
装甲悪鬼村正と境界線上のホライゾンで見たな

6040常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:50:54.015719 ID:nGlSsEov
じゃあ斥力!すぐ浮かぶの封神演義くらいだけど

6041常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:51:01.922044 ID:XRJ7rZmP
>>6034
だがもう遅い!(なろう風

6042常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:51:35.966566 ID:YAPRavvN
超電磁納刀!
まあ、便利かもね

6043常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:51:43.091248 ID:0pCTizJN
>>6025
イベントで出て来るし・・・
「お前をサボらせないためには担当と組ませればいいと姉に聞いた」
とか言って二人三脚にタイシンを出させるブライアン

6044常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:51:44.021557 ID:nTZ7kTpL
ハムスターの回し車式抜刀術

6045常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:00.480770 ID:ZYl7J+WI
クリークのトレーナーは他のウマ娘のトレーナーがマエストロ欲しさにおぎゃるを見守らねばならぬ…ならぬのだ…

6046常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:08.173545 ID:xLb2N7nC
>>6027
くそぉ…
置き配するねってメールも置き配したよってメールも勤務中に来てたから
変更できなかったよ…

6047常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:24.641587 ID:jBxRuEVm
>>6009
どっかのやる夫スレの聖杯戦争でキャスターだかが使ってた覚えがある

6048常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:31.670050 ID:mSjqQLlO
>>6014
Amazonのメールアドレスが違ったらスパム
注文履歴確認して届いてたらヘルプ&カスタマーサービスに書いてある内容を実行

6049常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:34.709804 ID:mrAxdHHc
>>6029
可愛いからまあそうだな!

>>6040
レイヴで見た。引力極めて斥力マスターしてるやつ

6050常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:41.075850 ID:ZYl7J+WI
超電磁収納術で世界を綺麗にする

6051常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:48.802073 ID:HSvpJ5gx
>>6034
うん?どこかの時点でテコ入れに出すつもりだったもんを今更出したのか?

6052常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:52.367479 ID:vPFWjQ4d
最終的に大事なのは発想の奇抜さじゃなくて発想を丁寧に見せる
演出力だと思うの

6053常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:52:54.882492 ID:lWB7f7Mo
>>6042
これ使った刃物の収納とか確かに安全そうでいいな
ttps://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono06746747-170330-02.jpg

6054常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:53:03.353812 ID:ioW6TEef
>>6023
単純に通電させる、電磁場で生体電流を撹乱する、電磁加速(レールガン式、コイルガン式)、電磁場で金属を引き寄せる・弾き飛ばす・浮かせる、アーク光で目を眩ませる、マイクロ波加熱で遠隔発火、自由電子ビーム、プラズマ生成・運用……結構あるな

6055常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:53:18.955821 ID:jTt5jIel
重力
それはたった5ターンのロマンス

6056常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:53:21.533609 ID:RO8jBxvO
カッパ寿司の地下でカッパさんがお寿司のレールを回してくれてたがもう遅い

6057常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:53:27.747595 ID:ioW6TEef
>>6032
電磁抜刀あったんだ。知らんかったわ

6058常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:53:50.826981 ID:ioW6TEef
>>6037
弱い力はそもそも何してるのかも解らんしなw

6059常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:53:56.303242 ID:gGoGXN5z
>>6052
体を鍛えてぶん殴るとか古今東西使われてるもんね
描写は千差万別だが

6060常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:54:49.865123 ID:ioW6TEef
>>6042
戦闘後に投げ上げて収納とか、必殺技の電磁居合を放つ前準備とか、格好良くしようはあるな

6061常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:54:57.108490 ID:lWB7f7Mo
>>6034
わんぴいすの尾田先生が言ってたけど
出し惜しみはするな絶対にもっと面白いネタは思いつくから
と言ってたな

6062常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:55:27.941568 ID:YAPRavvN
敵を核爆発させる能力
人間60Kgぐらいをすべて核爆発変換させたらえらいことになるな

6063常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:55:52.586633 ID:xLb2N7nC
>>6048
カスタマーサービスで再送依頼したわ
グラブルとかの円盤はポストに投げ込まれてたから油断してたわ

6064常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:56:10.653319 ID:0pCTizJN
>>6061
普通の人は次から次へと湧き出してこないものなのですよ・・・

いや、ほんと色々思いつくよなこの人w

6065常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:56:32.673530 ID:H6VvAx5K
でもスタンド能力に関しては被っても良いから同じ能力じゃない?ってのはあっても良かったと思う。
今のスタンド能力ややこしすぎる&発動に条件有り能力でシンプルが良かった

6066常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:56:37.461833 ID:XRJ7rZmP
電磁納刀じゃないが手持ちの武器投げて相手が避けたら引っ張って背中に刺すみたいな技もちらほら見掛けるなぁ

6067常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:56:51.163885 ID:lWB7f7Mo
>>6032
銃夢読んでおいたほうがよさそうだなこりゃ
サイボーグ+格闘技ってネタの先駆者だし

6068常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:57:14.132161 ID:WAb0/MRs
重力属性は基本巨乳(アリスギア感)

貧も増えてきたけどな(

6069常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:57:30.647207 ID:ioW6TEef
>>6062
ジャバウォック「粒子加速器の要領で反物質を自由に生成できます」
絶火「丹田加速器で作った反物質を込めて殴るのが必殺技(双方)です」

6070常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:57:45.668906 ID:mrAxdHHc
強い力、弱い力ってなんなのかまったくわからんちんちんですわ

原子を作ってる素粒子がくっついてる力=つよい力
核爆発とか起こす力=弱い力

でいいんか

6071常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:01.632673 ID:ioW6TEef
>>6070
逆かと

6072常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:02.262456 ID:55VSHigi
出し惜しみで思い出したけど
艦これはそろそろ信濃さん実装しました?


6073常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:02.858687 ID:BBn9ZJ85
ジャンプでの連載とかそれこそフルスロットルでぶっとばさないといつ死んでもおかしくないしな

6074常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:04.010162 ID:ZVOap5vL
指で原子をこすり合わせて水爆のEMPを発生させる怪人ならニトロプラスのゲームの小説化にいたぞ

6075常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:17.888848 ID:LzsOStVL
>>6055
まだやってる?というか剣盾で息してる?

6076常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:22.122506 ID:yCHJKJy4
ぶくぶとデレマスコラボは草
一体何テピピックなんだ

6077常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:28.219280 ID:Yv454dPD
ギルティギアの日本人は、バックヤードからの特定の干渉受けると反物質になる模様。そりゃ隔離されますし、あの男が日本滅ぼしたのもしょうがない

6078常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:32.568612 ID:laRGWsEw
ママになったタイシンが子どもに「ほーらタイシンテスト〜」とかやって遊んであげてる様子を動画に納めてチケゾーハヤヒデと共有したいだけの人生だった

6079常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:34.656963 ID:ZYl7J+WI
>>6070
あると計算が成り立つから存在する
観測はされてない

6080常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:54.998465 ID:ZDtnWRBl
ありったけのネタをぶち込むんだ
なーに、辻褄合わせは来週の俺が何とかしてくれる

6081常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:58:55.696949 ID:lWB7f7Mo
>>6064
ぶっちゃけた話、思いつかないならどうせ打ち切りってのはあるんじゃないか?
それだったら渾身のネタ出して時間稼ぎした方がいい気がする
読者の側も一発目のネタが受ければ二発目は多少は甘い目で見てくれるし

6082常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:59:19.244954 ID:71EhQ+vY
反物質は保管が大変だよね
撃つ時も真空じゃなければ空気と反応しそうだし

6083常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:59:28.371182 ID:YAPRavvN
核、電気、磁力、重力を使うチート
そうビックワンです

6084常態の名無しさん:2021/05/27(木) 19:59:49.233861 ID:iAMO4GDs
>>6051
へへっ……見ろよこの桃色づいた丸みをよぉ……
いい感じに熟れてやがる……
ttps://i.imgur.com/VmwJgXB.jpg


6085常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:00:50.105479 ID:HSvpJ5gx
>>6082
容器ごと発射して内部で反応させろやw

6086常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:01:06.324802 ID:i8r55YPq
>>6081
打ち切りじゃなくてエタるのもあるな、テラフォとか

6087常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:01:39.673559 ID:h/7T7AVu
未来アスカ欲しさに対魔忍RPG再開したんだけど、強すぎじゃね?
しかし、対魔忍の癖にメインクエのシナリオは相変わらず結構面白いな。

6088常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:01:55.409143 ID:mrAxdHHc
ネタをぶっこみ続けろって見るとアンデッドアンラックが最近出てくる
サクサクボス討伐するし展開もジェットコースターだけど大丈夫?作者死なない? ってなる
作者以前にメイン級のキャラが死ぬけれども…

6089常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:01:56.066118 ID:LzsOStVL
ウマ娘で一番美人なのビワハヤヒデだと思ってる

6090常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:02:14.735159 ID:ZVOap5vL
SFだと珍しくもないんだろうが星界の紋章で反物質弾を通常兵器にしてて楽しかった
ガンバスターの戦艦もやばかったはず

6091常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:02:21.323232 ID:ioW6TEef
>>6082
ライデンフロスト現象じみて空気を弾き飛ばしてくれる可能性はあるが、最終的には対消滅で大爆発だしな

6092常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:02:25.853745 ID:lWB7f7Mo
>>6084
あ、そうか
何が凄いんだ?と思ってたけどサクラ革命って何か中途半端なパワードスーツだったね
ちゃんと旧サクラ大戦らしい物を出してきたってことか

6093常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:02:46.912305 ID:BBn9ZJ85
アグルさん反物質化光線はやばいっすよ

6094常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:03:04.790073 ID:XRJ7rZmP
>>6082
普通は空気中に無い反物質にすりゃええねん 反ヘリウムとか
反物質てちゃんと対応する物質とじゃないと対消滅しないからね?(でも反水素以上の反物質は創るの大変だろうが)

6095常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:03:14.336893 ID:WAb0/MRs
フル強化って20回ダブりだっけ?

もうさ、10回くらいダブルまでだんだんパーツが増えて10回目から霊子甲冑でいいんじゃないか(

6096常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:03:38.385950 ID:n1ysW88n
SEGAサイドは全く新しいサクラ大戦を作るよう要望してた
つまりこれはSEGAじゃなくてDWの意向と考えられる
「ロボ完全廃止」を「ロボを廃止したと見せかけた序盤にして新しいサクラ大戦を打ち出し、途中で旧作要素のある助っ人を出して盛り上げよう」という形に企画修正したってところか

6097常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:03:46.134532 ID:iAMO4GDs
>>6092
あと普通に主人公のカーチャンのほうが正統派なデザインだしな……

6098常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:04:08.248851 ID:aJ7nik4M
>>6032
とーじ君偉い出世してたような
最後まで読んでないから死んだかは知らんが

6099常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:04:43.441584 ID:71EhQ+vY
>>6094
相手の装甲が鉄だと思って反鉄を撃ち込んだら亜鉛めっきしてて弾かれたりするのかw

6100常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:04:50.111795 ID:lWB7f7Mo
>>6094
へー知らんかった
何でもいいから反物質が出来たらこの地球上にある物に触ったら反応するものだと思ってた

6101常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:05:08.102630 ID:UF5TcZy1
>>6093
強すぎてアンチマター相手にするときぐらいしか使いようがないし……
ちょっといじわるしたけど、我夢がヤケになってたら宇宙吹き飛んでたぞ藤宮

6102常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:05:31.149174 ID:++40E63y
>6096
それが事実ならセガの商売センスのなさは半端ないな、いつもの事ながら

6103常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:05:52.023693 ID:mSjqQLlO
>>6089
余計な事を考えなければ1番
ttps://i.imgur.com/qsiLput.jpg

6104常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:06:16.836959 ID:nGlSsEov
>>6078
この馬糞まみれの厩舎のような匂いは…トレーナー仮面様!

6105常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:06:43.686715 ID:BBn9ZJ85
>>6103
赤いノースリーブにグラサン…シャアか!?

6106常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:07:00.754468 ID:71EhQ+vY
>>6103
こいつトレーナー側じゃね?
ロベルト本郷風味がある

6107常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:07:11.167526 ID:i8r55YPq
サクラ大戦なぞ所詮旧世期の遺物

6108常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:07:13.340883 ID:H6VvAx5K
>>6096
でも来月末で終了するんでしょ?

6109常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:07:37.017250 ID:aJ7nik4M
反ハゲ物質装甲?

6110常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:08:13.372904 ID:sJEHfk68
反物質って反陽子とは違うんだっけ?

6111常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:08:21.676490 ID:lWB7f7Mo
>>6103
ガチで設定的には容姿はウマ娘トップっぽいよね
説明文が持ち上げに持ち上げてるし

6112常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:08:23.588141 ID:JxhTjnvO
>>5989
繋靭帯炎だから治るかどうか

マックイーンはこれで引退(年齢もあったが)
オグリもかかって克服はしてるな
若いから治すと思うけどな

6113常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:08:30.186533 ID:YAPRavvN
そもそも、5あたりでやってた大規模展開が失敗して半分しかできなかったものだしなサクラ大戦

6114常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:08:47.467445 ID:aJ7nik4M
>>6103
クレイジーカミーユのトレーナーさん!

6115常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:10:50.276931 ID:xZ4MQONw
シャアは好きだけどノースリーブグラサン無能野郎は好きじゃないよ

6116常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:11:10.312119 ID:26TpZ+L5
サイゲとかいうヘイト企業

6117常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:11:25.974460 ID:aFeU3yS6
旧作云々とかあんまり関係ないと思うけどな
それがそんな重要ならGガンダムもウルトラマンティガも仮面ライダークウガもコケてるハズ

6118常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:11:37.407659 ID:ZDtnWRBl
>>6108
まあでもよい終末は迎えられそうだしいいんじゃん?
最後までくそみそだとファンが浮かばれなねぇ

6119常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:11:43.246415 ID:jtdMKNjx
>>6110
同じもの
正確に言うと反物質には反陽子も含まれる

要は通常の物質と反対の電荷をもつ物質なので

6120常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:12:07.578051 ID:ioW6TEef
>>6110
反物質を構成してるのが陽電子(プラスの電荷がある電子の反粒子)と反陽子(マイナスの電荷がある陽子の反粒子)

6121常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:12:09.340356 ID:zNjglyfX
蛇柱の鞘は磁力なんだったか

6122常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:12:59.625373 ID:i8r55YPq
来期の仮面ライダーはどうするんだろ?また売り上げが落ち込んだ玩具販売挽回のためにさらにライダーを増やすのかな?

6123常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:13:08.085224 ID:26TpZ+L5
ウマ箱は届くのずっと楽しみにしてたけど
サポカが想像より三段階ぐらい低い性能で失望した
わざマシン用としても弱くて、ステータス伸ばす用としても弱い

6124常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:13:47.112738 ID:aFeU3yS6
そういえば陽電子爆弾の爆心地にいた
武蔵は死んだ
竜馬は13年後に飛ばされた
ゴウは再び封印状態になった
なんで隼人は普通に生きてたの?

6125常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:14:33.857751 ID:HSvpJ5gx
>>6123
冷静に考えよう。数千円でSSR完凸は出来ない。だから妥当なんだ

6126常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:15:05.957773 ID:mrAxdHHc
>>6103
マイケルジャクソンネタはわかるんだろうかって思ったけど
そもそもウマ娘の元ネタたちもだいぶ古いやつらだったなって思い直した

6127常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:15:35.931485 ID:LhWjQDCm
>>6124
武蔵は爆弾の前にインベーダーかゴールかブライかにやられて死んでる

6128常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:15:52.770690 ID:jv8gzr6Z
反物質の対消滅は対象を取らないはず
自然界なら雷の発生時に対消滅が発生している

6129常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:15:56.589527 ID:n1ysW88n
>>6122
上は予算を絞る方向性できたみたいよ
いつもの月末児童誌の先行宣伝でセイバーの最終フォームが初期フォームのスーツと武器の青リペイントだって発覚したので
最終フォーム用の予算もカットされたようだ

6130常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:16:05.262287 ID:7lQw8Hqu
>>6123
配布ラインの性能でしょそりゃ

6131常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:16:06.231946 ID:H6VvAx5K
>>6118
ぶっちゃけ4からの参入でしたがファンでした…ドリキャスで2番目に購入したソフトだったの懐かしい…(一番はバイオCVの為に)
新はアクションも込みで好きだったけどアニメの3話でもう無理とギブアップした。

6132常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:16:39.461802 ID:ZpIYiDD3
また理想の育成が出来なかった
チームレース用のメンバーを育てられない

6133常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:16:41.478276 ID:YABmZdgu
>>6121
磁石の留め金で包むようにする皮の鞘
しかしポン刀でフランベルジュとは恐れ入るね

6134常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:17:04.207688 ID:i8r55YPq
>>6129
セイバーの劇場版もあの30分だけの予想

6135常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:17:48.783805 ID:aFeU3yS6
>>6127
ゴールかブライというかゴールでブライというか

そもそも何で竜馬と隼人の遺伝子をいじくったらあんなバケモノが生まれたんです?
ミチルさんの遺伝子いじくったゴウは普通なのに

6136常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:18:06.280941 ID:XRJ7rZmP
そういや日本刀の荒試ししてる刀鍛冶が蜜璃刀に挑んでたなぁ

6137常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:18:19.631537 ID:9J3OMWc7
>>6130
配布より弱いというか現状選択肢に入らないですね
使いどころさんがない感じ

6138常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:18:39.036116 ID:Yv454dPD
>>6124
ゲッター線の加護だろ あいついないといろいろ困るし

6139常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:18:55.599892 ID:WAb0/MRs
磁石の刀剣ならブラボの慈悲の刃もだよね
あれで十字斬りして下がるの好き

6140常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:18:57.615561 ID:mrAxdHHc
>>6136
巻き藁斬ったりしてたやつかw

6141常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:19:21.923055 ID:ioW6TEef
>>6128
元素が違っても構成は電子陽子中性子で変わりないからな

6142常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:19:41.533108 ID:J1wgXKK7
>>6123
限定品が強すぎるよりはずっと健全な環境じゃね

6143常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:20:07.899533 ID:ioW6TEef
>>6136
近いのにウルミンはあるけど、あそこまで柔らかいわけないからな。

6144常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:20:26.518622 ID:WAb0/MRs
>>6128
つまり「カードの効果対象にならない」系の耐性は不発......?()

6145常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:20:29.458887 ID:ZDtnWRBl
他人事ではあるけど金出して買ったもんが配布扱いというのもなんかあれだな
トップである必要はないけど3番手に来るくらいの性能じゃいかんのか

6146常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:20:40.858526 ID:YAPRavvN
>>6135
なんか最終話で「記憶、思い出」みたいな流れでゴールと無頼にかけていたもの!
そんなサムシングなこと言ってた記憶あるから
プログラムインプットしてなかったから変なのになったんだろうか

6147常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:20:42.435975 ID:GOZ8h05r
特典商法って納得して買ったんだろ?文句言うなよ

6148常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:21:02.883834 ID:sJEHfk68
あんまりゼロワンも新スーツっぽさは感じなかったなって

6149常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:21:24.620356 ID:aFeU3yS6
>>6146
まぁ竜馬と隼人の遺伝子だしな……で何となく納得してたけど
ちゃんとした理由あったなそういえば

6150常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:21:35.186883 ID:e9vrUwzu
>>6136
あの切れ味の刃物を手で曲げてるの見てて怖すぎる

6151常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:21:58.099888 ID:xZ4MQONw
対象を取らずに除外できるぞってトリシューラさんが言ってた

6152常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:22:13.978773 ID:mEKSafb+
>>6083
ガムか

6153常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:22:25.351602 ID:aFeU3yS6
ていうかカブトの時に多人数ライダーはアカンてのが分かって禁止令出てたハズなのに
なんでまた増やし始めたんだろう
何だかんだ3人体制が一番安定するように思うんだけど

6154常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:22:59.043275 ID:Y/nCd6ma
贅沢言わないからさあ
ウルトラマンZクラスのライダーやってくれたらなんも言わないから頑張って

6155常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:23:28.219799 ID:gGoGXN5z
>>6145
サイゲの円盤だけのアイテムは基本的にそんなん
稀に環境が変わって起用されたりもあるけど記念品とかコレクターアイテム
だから金色のあいつとか女神像とかを目当てに動くべきらしい

6156常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:23:32.669293 ID:YAPRavvN
>>6154
面白かったら絶賛の声出してお金落としなよ

6157常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:24:06.266677 ID:sJEHfk68
>>6153
エグゼイドが売れたから

6158常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:24:17.738423 ID:nGlSsEov
カブトがもう何年前かと…みたいな話では

6159常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:24:19.299358 ID:9J3OMWc7
ウマ箱は全巻特典狙いでもないと買わないほうがいいかもですね

6160常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:25:22.060517 ID:79kVnyog
>>6156
当たり前じゃん?
俺は好きなライダーのブレイドもエグゼイドもジオウもちゃんとアイテム集めたよ?
Zは未だにセブンガーソフビ見つからないからゆるして

6161常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:25:25.379059 ID:zCA2OiIR
射精する時最初に出てくる精子をサイレンススズカ
最後に絞り出して出てくる精子をハルウララって呼んでるんだけどこれってもしかして俺だけなのだろうか

6162常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:25:42.423409 ID:xZ4MQONw
多人数に戻ったのって鎧武からじゃないの

6163常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:25:54.047295 ID:79kVnyog
女神像あるからそれ目当てってわけにはいかんのか?

6164常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:25:56.705156 ID:i8r55YPq
>>6153
安易な玩具売り上げアップを求めた>>セイバー

6165常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:25:57.910060 ID:YAPRavvN
ウマ娘に限らず何かしらの特典について来るものって
ファンコレクトアイテム以上のものではないってことが中心の気がする

6166常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:26:01.182527 ID:jtdMKNjx
>>6153
ゼロワンで大コケしておもちゃの売り上げピンチになったからやないかな
いっぱいあればいっぱい買うやろ理論や

ルパパトという前例は見ないふりしたみたいだが
というかゼロワンも結構ドライバーとかライザーとか乱発してたよね?

6167常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:26:14.793894 ID:xLb2N7nC
円盤特典のSSRなんてFGOの記念礼装よりちょっとマシくらい性能が基本ですよ
メインは凸素材とかそっち系のアイテムとかガチャチケとか

6168常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:26:29.685912 ID:aFeU3yS6
>>6157
でも4人に絞ったビルドの方がセールスもいいんだよな……

>>6158
まだ5年くらい前でしょ?
SEEDもせいぜい10年経ってないくらいだしちょっと前までグリッドマンやってたよね(真顔)

6169常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:26:54.455016 ID:sJEHfk68
>>6154
ウルトラマンz自体監督がやっと理想の脚本家に会えた!!これからよろしくおねがいしますレベルの人だったんだよなあ…だったんだよ…

6170常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:27:34.045673 ID:mrAxdHHc
アニメのBDなんてアニメ面白かったから買うでいいんだよ
オマケはオマケなんだ

6171常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:27:40.091203 ID:ZVOap5vL
実質7,500円の中に女神像500に冊子と映像入ってるから、SSRサポカの値段はせいぜい3000円じゃね

6172常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:27:47.546936 ID:AragERP6
>>6153
今年はテレ朝の意向が大きいんじゃないかなぁ
独自配信用にスピンオフのネタを仕込んでる節が

6173常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:27:54.115681 ID:iN1Ty0Sy
坂本監督ってダブルやってなかった?違う人?

6174常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:27:57.821750 ID:79kVnyog
ビルドも悪いよ?
あれのせいでみんなベテランおやっさん役者疑うようになったからね?

6175常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:28:10.649011 ID:jtdMKNjx
>>6168
2006年だからもう15年くらい前やなぁ……
種とか2002年やからもうそろそろ20年なるで(遠い目)

6176常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:28:11.306450 ID:jTt5jIel
>>6075
重力催眠という汎用ダイマ枯らしのおかげで空前の重力環境だぞ

6177常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:28:31.900993 ID:YAPRavvN
>>6174
ジオウにまで及んだよね
でも、頭気になるよね

6178常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:28:44.070363 ID:LhWjQDCm
13ライダーって言ってた龍騎だってメイン4人にゲストって構図だからちゃんと回すにはそのぐらいが限界でしょ


6179常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:28:58.026926 ID:jBxRuEVm
平成2期もしばらくは大体2号ライダーまで体制やな、よく考えたら
アクセルにバース…は2人いるけど1種類やしメテオにライオンの人くらいまでか

6180常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:29:07.843469 ID:i8r55YPq
ゼロワンは最終フォームが不憫だった、つーか劇場版での興業成績ががた落ちだったので、やはり視聴者にとっては外れのライダーだったんだろう

6181常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:29:27.134809 ID:mSjqQLlO
>>6143
柔らかくはない?
ttps://www.youtube.com/watch?v=eMAsCuDFSUI

6182常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:29:37.689820 ID:Y/nCd6ma
種で最近思うんだけどさ
仮にストライク奪取出来てもどうにも出来ないよね…武装はナイフしかありません
パックは連合持ちです

6183常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:29:39.320978 ID:aFeU3yS6
>>6178
龍騎も4人ていうか味方ライダーと言う意味では3人だと思う
朝倉は幹部怪人枠

6184常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:30:32.284139 ID:27sHD0n/
ゼロワンの映画面白いのに観に行こうという気持ちにならない人が居るの悲しいね

6185常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:30:45.660818 ID:yYWi5cxG
>>6182
躊躇なくリバースエンジニアリング用にバラせるじゃん?

6186常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:30:46.535847 ID:YABmZdgu
>>6170
無限発射編のDVDはどれだけ売れるんやろなぁ

6187常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:30:53.404235 ID:sJEHfk68
>>6180
でも最終フォーム以外も活躍してたかと言われるとちょっと考える…シャイニングホッパーとか…

6188常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:31:07.786327 ID:I/b4oXoh
ニュージャージー、えちえち衣装は通常
ノーマル衣装がLive2D

なぜ…

6189常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:31:14.598908 ID:zOcLLH/h
1回大きく下がって改善して山に戻すを繰り返してきたし今回も大丈夫やろ……(震え声)

6190常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:31:30.217520 ID:xZ4MQONw
ゾルダは味方側という認識でいいのか・・・?
いや敵対もしてはなかったけどさ

6191常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:31:45.595838 ID:aFeU3yS6
ゼロワンはバッタが一杯飛んでくる奴が一番活躍してた印象がある

6192常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:31:56.941838 ID:ZDtnWRBl
>>6155
育成素材買う感覚のが近いのか

6193常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:32:11.232066 ID:LzsOStVL
無茶は厳禁!→吉報へGO!→絶不調
フクぅ?

6194常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:32:13.805325 ID:YAPRavvN
>>6190
でも、なんやかんやで城戸くんのこと気に入ってたよね

6195常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:32:19.597856 ID:i8r55YPq
>>6187
第3形態はどちらかというと邪魔だったわw

6196常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:32:20.955982 ID:sJEHfk68
>>6182
なあに武装的に合うはずがないジンのアサルトシュラウドをデュエルにくっつけたザフト技術部がいるんだなんとかなるなる

6197常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:32:58.872296 ID:gGoGXN5z
>>6189
周年がどう絡んでくるのかが不安なような、楽しみのような
TVと別口でやったとしてスタッフとか足りる体制なん?

6198常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:33:06.258704 ID:79kVnyog
>>6190
味方だよ??
浅倉だって味方だよ??
ttps://i.imgur.com/CvmN5tT.jpg

6199常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:33:32.811413 ID:xLb2N7nC
ゼロワンの最終フォームってゼロツーなの?アークワンなの?リアライジングなの?

6200常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:33:47.191335 ID:659D8sO2
ttps://twitter.com/royaloji/status/1397877261584322564
【朗報】アズレンくん、何時ものアズレンくんだった

6201常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:33:50.752807 ID:LhWjQDCm
>>6194
浅倉も割と真司のこと気に入ってると思うよ

6202常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:05.743899 ID:mEKSafb+
お子様の数が減少しているからお子様向け産業は旧来通りの戦略では最早どーにもならんのに…

6203常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:17.209008 ID:JxhTjnvO
>>6138
だが置いていかれる

6204常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:31.270821 ID:Y/nCd6ma
何話かで罵りあいながら変身する龍騎ナイトゾルダすき
ゾルダ「小学生かお前は!」みたいにいうの

6205常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:38.787389 ID:sJEHfk68
>>6194
とりあえず城戸が戦おうぜとか言い出したら嫌だよっていうくらいは情が湧いてるからな

6206常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:39.638526 ID:aFeU3yS6
次の仮面ライダーはリバイスだっけか確か
タイトル的には何となくファンタジーじゃなくメカ系に思える

そういやふと思ったけど戦隊はファンタジーが多いけど
ライダーはメカ系が多いね

6207常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:44.634260 ID:WCL9YCff
シャイニングアサルト見た後にシャイニングは何というのか地味だしな
デザイン的には正統進化系なんだけど

6208常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:45.443495 ID:mrAxdHHc
タイシンってこれもしかしてサポにゴールドシップないとつらいのか
追込系のスキルって全然ないもんな……覚醒5は遠いし

>>6200
アズレンとはいったい(未プレイ

6209常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:51.694847 ID:I/b4oXoh
>>6200
ちんちんがいらいらする

6210常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:35:33.988905 ID:LzsOStVL
というかこのポップキュンという絵師がスケベなのでスケベ絵しか描かない

6211常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:35:42.977921 ID:i8r55YPq
>>6206
リヴァイアスだったらええのに、宇宙で漂流し続ける少年少女のライダーたち

6212常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:35:52.581770 ID:Y/nCd6ma
>>6207
確かシャイニング単体じゃ未完成品みたいなもんだから仕方なかった気がする、違ったっけ

6213常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:35:55.178587 ID:u4ypjys7
>>6199
オーズの(ry

6214常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:35:55.844882 ID:JxhTjnvO
バルファルク
これもう古龍とかいうよりジェット戦闘機じゃねえかwww

音で笑う

でもこいつ特徴的な体当たりとかより近距離爆発と翼攻撃のが怖いな

しかし逃げたのかと思ったら空から超スピードで降ってきたのは笑ったわwww

6215常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:36:05.751957 ID:2Giy6dpD
金出して強くなれないんじゃ金出す意味がないからね

6216常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:36:10.008435 ID:71EhQ+vY
龍騎は城戸が戦う気になったとたんに全員スルーしたのには笑ったわ

6217常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:13.402390 ID:laRGWsEw
>>6199
ヘルライジングホッパーだよ。敵を中の人ごとボコボコにする凄いフォームだよ

6218常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:18.980228 ID:HSvpJ5gx
前から疑問なんだ、オグリの腰からはみ出ている紐はなんなんだ

6219常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:19.811836 ID:ZDtnWRBl
>>6206
リーバイスとコラボしそうな名前

6220常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:27.231861 ID:LhWjQDCm
>>6213
ジオウの(ry

6221常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:28.996574 ID:mrAxdHHc
>>6213
オーズの最終フォームはわからないが最強はガタキリバで最高はタジャドルだろ
制限だけ強いプトティラさんはもうちょっと頑張ってきて

6222常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:49.651845 ID:sJEHfk68
>>6204
30話くらいだな俗に言う夏のギャグ回

6223常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:51.850021 ID:UF5TcZy1
道交法改正で公道バイクできるまで、仮面ライダー休止でもしょうがないんじゃないかな
むしろよく粘ったよ

6224常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:58.356479 ID:71EhQ+vY
>>6202
イケメンで奥様方のハートを鷲掴みにするのじゃ

6225常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:37:59.554493 ID:aFeU3yS6
>>6213
タジャドルでしょ?(真顔)

マジな話スーパータトバが出てきちゃったせいでプトティラ君はますます影が薄い

6226常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:38:28.344753 ID:YABmZdgu
>>6205
でも鯖以外の魚を渡すとキレて襲い掛かってくるんでしょ?

6227常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:38:30.505297 ID:mEKSafb+
水龍敬「我々もスケベなので」
ブッチャーU「ちんちんが」
新堂エル「イライラする」
Zトン「スケベな絵しか」
朝凪「描きません」

6228常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:38:35.500134 ID:ZDtnWRBl
最終フォームと最強フォームと物語の最後を飾ったフォームは必ずしも同一である必要はない
演出がすべてに優先される

6229常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:38:56.814460 ID:iN1Ty0Sy
>>6220
オーマジオウじゃないのか、もしくはオーマフォーム

6230常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:39:01.180894 ID:VpLXMOsR
>>6208
追い込みスキルでフィルタかけなよ
SSRなくてもヒシアマ姐御、スイープ辺りは使えるやろ

6231常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:39:04.029225 ID:JxhTjnvO
結局最後はリボルケイン

6232常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:39:07.264522 ID:Y/nCd6ma
ジオウは結局2068お爺ちゃんとオーマフォームならどっちが強いんじゃろ?
2018オーマジオウよりはこいつら絶対強いんだろうし

6233常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:39:13.225780 ID:xZ4MQONw
プトティラは一番歌がかっこいいから・・・

6234常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:39:39.629129 ID:UF5TcZy1
>>6191
劇場版でゼロツーでバラバラにしても無限再生するのか……じゃあ傷口にイナゴ埋め込むね、と残虐ファイトしたのは流石だった

6235常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:39:57.379705 ID:xLb2N7nC
>>6217
それは映画フォームじゃん!
楽園を中身から食い荒らすならメタルクラスタでも出来るし

6236常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:39:58.036593 ID:FYiKkcIS
クライマックスの方が明らかに強い電王

6237常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:40:45.047800 ID:sJEHfk68
>>6232
オーマジオウお爺ちゃんはオーマフォームって答えるな
自分はできなかったライダーの歴史を繋げたんだから

6238常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:41:06.569729 ID:H6VvAx5K
>>6233
ぶっちゃけオーズ曲どれも好き(サゴーゾは個人的に下になちゃうが)

6239常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:41:17.080201 ID:aFeU3yS6
ジオウの最強フォームはセイバーフォームなんだよなぁ(ニチャァ

6240常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:41:28.502452 ID:rOsyrlsr
ウマ娘明日のPUはなんだろな、この後のぱかライブで発表されるとは思うが

6241常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:41:54.057612 ID:zOcLLH/h
RXに強化するためにBLACKをゴミ捨て場に捨てて直射日光を当て続けておいたぞ
ヒーロー戦記の強化の仕方は草

6242常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:41:58.109827 ID:LhWjQDCm
橘さんはジャックフォームよりノーマルの方が強いからな

6243常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:42:33.975410 ID:aFeU3yS6
>>6236
普通に最強はクライマックス扱いじゃない?
それこそ最終フォーム勢ぞろいみたいな場面でライナーじゃなくクライマックスになってる事すらあるし

6244常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:42:36.954877 ID:laRGWsEw
>>6232
オーマジオウ:あらゆる時間軸、世界軸の仮面ライダーと名の付く全ての存在の能力を取り込んだジオウ
オーマフォーム:上記のオーマジオウ含む全ての仮面ライダーの力を継承したジオウ

だからオーマジオウ≦オーマフォームでいいんじゃない?

6245常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:42:38.882847 ID:WCL9YCff
でもフィギュアでオーマジオウとオーマフォームを並べてるとなんかテンション上がる
グランドジオウも予約してるけどオーマフォームとオーマジオウとトリニティがあるとどこに並べるべきか悩むな

6246常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:43:11.661227 ID:9J3OMWc7
シンデレラグレイのタマモクロスが正統派主人公に見えてくる
立ち位置的にライバルキャラなのに

6247常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:43:17.381248 ID:i8r55YPq
>>6227
メスだちって本じゃ特殊性癖なかったわ

6248常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:43:19.867696 ID:Y/nCd6ma
おおお!最強フォームだあああ!

なんでこんな罠仕込むんですか…
ttps://i.imgur.com/XtGulfA.jpg
ttps://i.imgur.com/DKOaRTv.jpg
ttps://i.imgur.com/x2WtOzS.jpg

6249常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:43:48.783142 ID:sJEHfk68
そして考えるオーマフォームとオーマジオウが出張らなきゃやばかった加古川くん

6250常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:44:01.862617 ID:mEKSafb+
失うことから全ては始まる
シンデレラグルイ第一話「笠松競馬場廃止」

6251常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:44:07.627952 ID:UF5TcZy1
>>6227
最近のブッチャーUじゃイライラしない
陵辱から抜けたのはいいことなんだけど

6252常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:44:11.927935 ID:BUjSDZEI
ギラファアンデッドをノーマルギャレンで倒したのはいいよ、近付かせるための撒き餌みたいな所あるし
ようあの流れでジャックフォームになっといてムッキーに負けられたなお前

6253常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:44:32.840999 ID:9J3OMWc7
>>6250
故郷の皆のために頑張ってるオグリが可哀想です

6254常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:44:38.448080 ID:u4ypjys7
>>6237
所詮オーマジオウはバッドエンドフォームじゃけぇ

6255常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:44:46.427448 ID:Y/nCd6ma
>>6237
>>6244
やっぱりオーマフォームなのか
お爺ちゃん継承してるもんねえ
しかしさあ、最後に継承する平成ライダーが自分ってなかなか熱いわ

6256常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:44:53.893186 ID:UF5TcZy1
>>6228
電王なんて今の最終フォームダンボールだもんな……

6257常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:45:14.244853 ID:+xq8N6PQ
>>6251
最近はせっかチ以外はなにか書いてたっけか

6258常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:45:42.139067 ID:JxhTjnvO
>>6246
これが生涯最後の勝利やねん…

6259常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:45:50.121132 ID:Y/nCd6ma
>>6252
ギャレンが座ってギラファ待った理由が最高に情けないんですがそれは…w

6260常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:46:30.056316 ID:LhWjQDCm
>>6255
平成キメてるだけで映画自体の構成はむしろちゃんとしてる方だからなOQ

6261常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:46:45.919836 ID:BUjSDZEI
>>6259
クランクアップ直前にサッカーやって敵陣にボールが言ってる時にキーパーポジで謎の骨折は情けないとかそういう次元じゃないんすよ

6262常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:46:55.266622 ID:UF5TcZy1
>>6248
仮面ライダーは正義の怪人だからしゃあない

6263常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:48:08.907822 ID:UF5TcZy1
>>6257
ずっとエッチなお店本書いてたけど結構昔だっけ?

6264常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:48:18.946182 ID:cnIxylcR
>>6248
改造人間要素欲しい…欲しくない?

OQはウォズが本破り捨てるところが大好き

6265常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:48:39.481182 ID:sJEHfk68
>>6255
アバンナレーションが
時代を駆け抜けた平成仮面ライダー達。全ての力を受け継ぎ、新たなレジェンドが始まる。祝え!真の王者の誕生を

だからすべての力を受け継いではいないからなオーマジオウ

6266常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:49:49.589320 ID:WCL9YCff
正直OQをインテリヤクザが真最終回じゃないですよって言ってるのはディケイドで文句を言われたからぼかしているだけなんじゃないかなと個人的には思っている

6267常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:50:06.939841 ID:JxhTjnvO
バルファルク5セット装備結構よさそうだな

6268常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:50:08.160197 ID:ZDtnWRBl
平成ライダーは科学的な人体改造じゃなくて超自然的パワーでの人体改造ばかりでしたね

6269常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:50:24.082971 ID:H6VvAx5K
>>6250
なんか最後もビターエンドで終わりそう…というかキタハラも不幸になるどころかオグリに会えなさそう

6270常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:51:04.109105 ID:JxhTjnvO
>>6269
北原はダスカの年ごろになって
オルフェを二度見するんだぞ

6271常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:51:06.199434 ID:zOcLLH/h
デスゲームは文句言われる要素しかない……なくない?

6272常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:51:29.457485 ID:sJEHfk68
>>6268
小説版でスーツではなく身体強化系だったと明かされたフォーゼ…あれスーツだろ!?

6273常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:52:01.297198 ID:JxhTjnvO
さすがのアンカツも阪神大賞典のオルフェは二度見する

「ふぁ、オルフェ戻ってきたwww」

6274常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:52:09.812524 ID:WAb0/MRs
ストーリーボス後半のモンスター追加演出燃えるやん

3乙したけど
あの鉄柱ダイソンどうも苦手だw

6275常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:52:25.215799 ID:BiuhShjs
>>6266
ディケイドTV本編はぶつ切りENDで映画に誘導して怒られたからな

6276常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:52:38.267564 ID:qdEld8kW
>>6247
アナルは特殊性癖定期

6277常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:52:47.946357 ID:Y/nCd6ma
デスゲームと7人誉めるとこあるよ
久しぶりにユウスケ見れてみんな嬉しかったよね?

以上

6278常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:53:01.258482 ID:QrjgSPW3
>>6258
世界観的に考えて上の舞台に上がるって流れになるんだろうな
トゥインクルシリーズは有馬まで、ドリームトロフィーリーグに殴り込みじゃーって感じで

6279常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:53:12.427254 ID:i8r55YPq
電王の最終フォームは良太郎自身が戦うっていうのが重要なんだと思うよ

6280常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:53:34.036820 ID:u4ypjys7
>>6271
わざわざ掘り出してトドメ刺さなくても・・・・・・

6281常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:53:41.834724 ID:JxhTjnvO
>>6274
鉄柱はどうってことないが
救援のあとが攻撃激しすぎて厳しい

地味に雷3wayとかになってるの嫌がらせ過ぎるわ
下手に受け身とらん方が死なんかもなあ…

もう戦いたくないんだが、周回しなきゃいけなさそうなんだよな

6282常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:54:03.236355 ID:9J3OMWc7
そういやかぐやでディスコードの話が出たけど
ソシャゲでも使用前提になってる団やサークルがあるのね

6283常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:54:18.134215 ID:qdEld8kW
カニファン一挙放送やったぜ!
ttps://i.imgur.com/rBLlqzk.jpg

6284常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:55:17.730983 ID:zNjglyfX
>>6240
マヤノとエアグルってお漏らししてなかったっけ

6285常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:13.004024 ID:H6VvAx5K
>>6283
最近見たい一挙放送の日に限って仕事ありますよぉ〜(半ギレ)

6286常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:18.045696 ID:LhWjQDCm
個々で戦った方が確実に強いけどソウゴ的にはお気に入りっぽいジオウトリニティ

6287常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:21.489666 ID:659D8sO2
次のPUはフジキセキパイセンなんだ!!俺は詳しいんだ!!

6288常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:23.026245 ID:mEKSafb+
週刊少年マガジン「エロとグロを問題なく出せるデスゲームモノが嫌いな青少年読者なんていません!」

6289常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:33.255245 ID:tqf7OcME
>>6086
テラフォって一応まだ連載しているんじゃないの?

6290常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:37.667150 ID:JxhTjnvO
>>6282
グラブルはそういうの多いな

うちの団もそうだわ

古戦場の時とか連絡取れたほうがええしな

6291常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:44.448697 ID:rEQoZRwK
どうすればウマ娘と結婚して幸せに暮らす事が出来るのだろうか・・・

6292常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:50.875465 ID:HSvpJ5gx
>>6282
あるってレベルじゃなくて、上位ほど必須だな

6293常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:57:17.152035 ID:rOsyrlsr
>>6284
あれ次回イベントのメインキャラでしょ。
それに2人とも星2だから、多分星3が追加される

6294常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:57:30.558056 ID:WAb0/MRs
>>6287
フジキドパイセン?(難聴)(不自然に画面の半分を覆う影)(露骨な赤黒)

6295常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:57:34.666878 ID:H6VvAx5K
>>6288
学生時分はデスゲームとか大好きでしたよ…(バトルロワイアルとかGANTZとか)今は…うーん

6296常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:58:38.096867 ID:9J3OMWc7
>>6291
食費を稼げることは前提でしょうね

6297常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:58:41.415981 ID:i8r55YPq
>>6289
絶賛休載中だけどバカボンドやバスタードやガラスの仮面並みに連載再開の確率は低かろう

6298常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:58:43.336484 ID:Y/nCd6ma
藤原竜也「ええっ!?ワイまたデスゲームさせられるんですか!?」

6299常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:59:10.429590 ID:Yv454dPD
ダーウィンズゲームはデスゲームの必要性あったし、ダーウィンズゲームあったおかげで人類何とかなってるのが

6300常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:59:21.663858 ID:qdEld8kW
>>6295
山田悠介とかいう中学生御用達作家

6301常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:59:34.144509 ID:QrjgSPW3
>>6282
雑魚ちゃんがちゃんと雑魚ちゃんになってくれてよかった・・・

6302常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:59:40.379758 ID:5FacP4XU
YouTubeの公式チャンネルでマクロスΔの配信やっているけどメッサ―君ちょうど死んだトコロやん

6303常態の名無しさん:2021/05/27(木) 20:59:59.510791 ID:rEQoZRwK
>>6296
女の子一人養うくらい出来らぁ!
オグリンとスペちゃん以外なら

6304常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:00:25.921018 ID:i8r55YPq
夜中に蛍光灯が何の前触れもなく消えるのはなかなか嫌だな、部屋が真っ暗になる

6305常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:00:42.275937 ID:Y/nCd6ma
>>6303
ほんとぉ?会長より稼げる?

6306常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:01:03.465061 ID:Y7JbVVWd
SAOって糞ゲーだよねーってピンクのちっこいのが言ってた

6307常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:01:07.355947 ID:EVhLXnHM
>>6298
1878年 大久保利通暗殺。十本刀、煉獄を率いて明治政府に反逆。
1999年 吹奏楽部でトランペットを吹いて女子とイチャつく至極全うな高校生活を送る。コンクール直前で事故にあって入院する。
2000年 中学生同士の殺し合いゲームに参加。
2000年 父親の虐待に耐えきれずもう一つの人格が生まれる。
2002年 チャットサイトによりとあるゲームのファン旅行に参加するが、殺人事件が起こる。次々と人が死んでいき、最終的に一人になる。
2003年 テロリストになって全ての大人に宣戦布告。
2005年 一人の少女と恋に落ちるが二人は兄弟だった。少女はある出来事で疾患を抱えており、亡くなる。
2006年 犯罪者を裁き新世界の神へ。
2008年 詐欺師になるも政府要人の拉致を目撃し命を狙われる。
2009年 堕落した生活を送りエスポワール乗船。
2010年 報酬を巡った殺し合いのゲームに参加。
2011年 借金地獄で地下送り。返済を目指して地下カジノに参加。
2012年 新興宗教の教祖となるも、脱退。教団から命を狙われる。
2013年 少女を殺害し逮捕。さらに懸賞金10億を掛けられ命を狙われる。
2014年 銀行強盗を成功させるも仲間と揉め事に、そのあと自分の“人を操る能力”が通じない男を殺すために付けねらう。
2014年 対人恐怖症を患う。

6308常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:01:40.661783 ID:+xq8N6PQ
>>6288
マガジンはとっくにデスゲーム見切りつけてるじゃん

6309常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:02:13.187943 ID:H6VvAx5K
>>6300
誰?と思って調べたらリアル鬼ごっこだけ知ってた。

6310常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:02:37.592958 ID:71EhQ+vY
> 1878年 大久保利通暗殺。十本刀、煉獄を率いて明治政府に反逆。
> 1999年 吹奏楽部でトランペットを吹いて女子とイチャつく至極全うな高校生活を送る。コンクール直前で事故にあって入院する。
100年以上冬眠してた?

6311常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:02:42.492868 ID:HSvpJ5gx
>>6303
ウマ娘三人持てば身代潰すということわざをご存じない?

6312常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:02:45.294884 ID:LhWjQDCm
>>6307
新選組の沖田役が拔けてる

6313常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:02:46.664150 ID:aFeU3yS6
>>6306
ぽよ?しか喋らなくて何でも食べる御仁からすりゃクソゲーだろう

6314常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:02:50.404281 ID:i8r55YPq
藤原竜也ライダーに出てくれないかねえ?

6315常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:02:55.892414 ID:nGlSsEov
>>6308
ここ数年見てなくても印象で語って良い、そうは思いませんか

6316常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:03:33.143108 ID:tqf7OcME
>>6297
もうめんどいなら、なんか超凄い特殊部隊が地球のジョージ殲滅させて、火星のジョージも核兵器で殲滅して人類は新たなステップを刻む事になるのでした、で締めれば良いんじゃね?

6317常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:03:37.888854 ID:VpLXMOsR
>>2260から
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2484688.jpg
星3マヤノとエアグルーヴで確定

6318常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:03:50.687681 ID:QrjgSPW3
タイシンの食費とオグリの食費、どのくらい差があるんだろうか

6319常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:03:58.587223 ID:i8r55YPq
>>6315
マガポケは読んでいるけど、やはりいじめ胸糞デスゲーム恋愛は多い印象

6320常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:05:38.702599 ID:bwHLkbgp
いやしか女杯公式出走勝負服

6321常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:05:41.642745 ID:Ngh+NzoP
サイゲのゲーム内チャットがクソなせいというのもある

6322常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:05:44.794760 ID:zNjglyfX
ホントにウェディングドレスで走るんだな……

6323常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:06:01.497780 ID:2+dWmEWm
マヤちんマエストロ持ちかよ

6324常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:06:23.701584 ID:JxhTjnvO
マヤノがマエストロ自前で持ってくるんか

6325常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:06:24.732810 ID:rOsyrlsr
マヤノ。マエストロ所持か

6326常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:06:33.193248 ID:rEQoZRwK
>>6305
逆に会長くらい稼いでくれるウマ娘と結婚すれば主夫としてやっていきます

6327常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:07:02.456951 ID:mEKSafb+
最後にマガジンを読んだ時はなんか神様めいた存在が「1年間ゲームしよう」とかいう始まりだったな
なんで一時期はあんなにデスゲーム推しだったんだろう

6328常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:07:03.083155 ID:Yv454dPD
茅場「失礼だな、さすがの私も映画のボスは強すぎるから没にするぐらいの
ことはしてるぞ」

6329常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:07:21.850632 ID:0pCTizJN
いじめるヤバイ奴とか言う虐め系バトルギャグ漫画とか言う意味不明な物体

6330常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:07:52.122658 ID:QrjgSPW3
通常が好転持ちで、衣装チェンジでマエストロとかすごい待遇だ

6331常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:08:14.694578 ID:aFeU3yS6
100以下の整数で一番大きな数を書いた人を採用します
ただし他の人と被ったらアウトです
ライバルは100人いるとします

はい一番勝率の高い数字はいくつでしょう?

6332常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:08:18.902024 ID:YAPRavvN
>>6329
ドMは究極のドSを体現する漫画って聞いた

6333常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:08:26.084602 ID:i8r55YPq
>>6329
それとガンオンのいじめるあいつが悪いのかとがごっちゃになってしまう

6334常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:08:52.991385 ID:bwHLkbgp
短距離逃げカードか

6335常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:08:57.064724 ID:yYWi5cxG
意外と勝てちゃうもんですねぇ…
やっぱ2500mは短距離なのでは?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486402.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486405.jpg

6336常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:09:05.206701 ID:KFogj5sP
>>6329
某wikiのページ読んだら変身だの覚醒だのって単語が普通に出てきて、頭おかしくなりそうだったわw

6337常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:09:28.056018 ID:nGlSsEov
>>6333
ガンガンのあれは
好きな人が殺人したから自分が泥を被るぜ!な前作よりは多少マシだけど、今作もちょっとよくわからない…

6338常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:09:48.197312 ID:27sHD0n/
>>6319
いじめるヤバいやつはいじめ漫画でいいのですか?

6339常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:10:45.037858 ID:jtdMKNjx
>>6335
能力が見たいわ!
その子の能力値を見せてちょうだい!

6340常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:10:57.595704 ID:+xq8N6PQ
>>6338
バトル漫画でしょ?

6341常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:11:23.433321 ID:yYWi5cxG
>>6338
いじめ漫画…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486408.jpg

6342常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:12:04.040880 ID:KQ+mkD5Q
夏になったら水着で別衣装版出すんですかねぇ…
別衣装で特別ステが上がるイベント実装ってんなら回るのかも知れんが

6343常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:12:26.761380 ID:5FacP4XU
チームメジロドーベルマンSSR実装か

6344常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:12:33.812507 ID:2Giy6dpD
>>6328
自分だけ無敵コマンド使って俺TUEEEEEしてる糞GM!

6345常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:12:34.694489 ID:HSvpJ5gx
検証が進む機能だなぁ・・・

6346常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:12:39.638020 ID:lOEqvlKo
朝起きたらウマ娘とイチャイチャしている現実が待ってるんだ
今の生活は夢なんだ
はやくあさこないかな

6347常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:12:43.961257 ID:RPsS+ijy
なんだこの機能
童帝スレでレスバ始まったらルームマッチで決着つけさせるのか

6348常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:12:58.473011 ID:rOsyrlsr
検証勢大歓喜のアプデや

6349常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:13:05.482131 ID:7lQw8Hqu
ルームマッチ設定細かくできて検証すごい捗りそう

6350常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:13:16.565721 ID:tqf7OcME
>>6342
ええ!タイキシャトルの水着衣装だって!?

6351常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:14:00.291343 ID:I/b4oXoh
>>6282
俺が所属しているFF14のフリーカンパニー(いわゆるギルドみたいなもん)では登録必須になってるな
ボイチャ必要なのは最難関コンテンツやってる固定メンバーだけ

6352常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:14:35.914151 ID:io6R9t18
これ全員テイオーとか全員ゴルシとか、エアグルーヴ一頭他はシンボリルドルフとかもできるのか

6353常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:14:49.591438 ID:yYWi5cxG
>>6339
途中から長距離伸びたしやっちまうか!って勢い任せでやったんでスキルはとっ散らかってるわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486409.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486410.jpg

6354常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:14:53.015967 ID:Nm2BBZGO
>>6344
ラスボス自分になるつもりだったんだけど当然なんのチートもなしの肉体とスキル勝負なんだよな!?
だってそんなのリアルじゃないもんな!  すっげー盛り上がらねぇクソゲーだな(辛辣

6355常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:15:00.882242 ID:UF5TcZy1
>>6294
最近読んでないけどセントール=サン元気?

6356常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:15:05.369323 ID:7Ufk1V7w
こ、これはツインターボとタマモクロスのための石なんじゃ、希望の石なんじゃ…

6357常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:15:12.228774 ID:wQM/COuo
>>6347
決着を付けるために童帝チームに入れてくれ!と言い出すレスバの人

6358常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:16:00.147668 ID:ILYGbcfC
花嫁マヤスピスタ賢さ補正の自前マエストロとか優遇されすぎじゃない?

6359常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:16:13.071113 ID:UF5TcZy1
>>6295
遊戯王とかカイジとかみんな好きだよな

6360常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:17:00.163709 ID:nGlSsEov
>>6354
カヤバーンが吟遊ラスボスしなくてもSAO最深部にボスがいたじゃない

KENSHI世界観で回復あり遠距離ありのクソゲー仕様だったけど

6361常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:17:00.804052 ID:aFeU3yS6
ウマ娘が流行った今なら間違いなくこれもヒットしただろうに
ttps://i.imgur.com/h391BGy.png

6362常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:17:05.440477 ID:/x0zSyKI
脱衣麻雀のノリで「それならルームマッチで勝負だ!」ってなるのか

6363常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:17:27.359738 ID:mEKSafb+
レスバはよく分かりませんが、レスパール藤ヶ鳴なら岡⼭空港に隣接した、複合型リゾート施設です
昔、松崎しげるがCMやってました

6364常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:17:54.310428 ID:yCHJKJy4
どうしてMCが一番強いんですか?

6365常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:18:12.699791 ID:mrAxdHHc
>>6358
強すぎワロタ

6366常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:18:30.715820 ID:ZVOap5vL
アニメSAOは途中でGM倒して終わりだったが本来のラスボスとかはゲームで戦えるのかい

6367常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:18:44.480631 ID:UF5TcZy1
>>6331
とりあえず全部書いてノーゲームにしとこう

6368常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:19:00.979964 ID:HSvpJ5gx
>>6364
秘書が一番強いゲームだからね

6369常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:19:05.356348 ID:bwHLkbgp
不正はできなくなった

6370常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:19:07.774988 ID:WAb0/MRs
おかしいな
この石はタマのための備蓄のはずなのに......?

6371常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:19:14.697474 ID:aFeU3yS6
>>6364
そらあのアムロについていけるようになるくらい反応が向上するんやぞ
恐るべき技術やろ

6372常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:19:38.359101 ID:KQ+mkD5Q
>>6358
いよいよ補正3つ入るのが出てきたか

6373常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:19:41.660914 ID:Yv454dPD
>>6360
あれは茅場もダメだなと没にしたものですから

6374常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:19:48.834832 ID:i8r55YPq
>>6338
復讐の教科書というちゃんとしたのがある、応援コメントは明かに頭おかしい内容ばかりだがw

6375常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:20:22.706720 ID:tqf7OcME
>>6361
ウマ娘とか関係なしに、多くの人が面白いと感じればヒットするのでは?
むしろ、ウマ娘がヒットしているから客の見る目が厳しくなっている可能性だってあるし

6376常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:20:23.910208 ID:LhWjQDCm
エグゼイドの神と茅場はゲームの方向性の違いで絶対喧嘩するって聞いた

6377常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:20:37.674660 ID:mEKSafb+
>>6361
何故これがウケると思ったんだ…
浦田カズヒロ先生、Wikipediaにある代表作『100日後に打ち切られる漫画家』

6378常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:21:08.115616 ID:0pCTizJN
いじめるヤバい奴は修学旅行での白咲無双までが結構辛い漫画でもある印象がある
何というか分かりやすくスカっとするシーンないのよな、そこまでは


6379常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:21:09.623273 ID:yCHJKJy4
まあキタサン完凸のためにクレカ止められた女だからな
クラス6の1700位くらいは取れて当たり前か

6380常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:21:40.260955 ID:tqf7OcME
ウサミン「死ぬほど痛いぞ」
ttps://i.imgur.com/18YOmR4.jpg
ttps://i.imgur.com/dwSnBCd.jpg
ttps://i.imgur.com/JIhuhLO.jpg
ttps://i.imgur.com/sLrCO7v.jpg

6381常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:22:00.611535 ID:ZDtnWRBl
茅場はオナニーワールドに人連れてきて俺楽しませろだけど神は俺の最高のオナニーをクリアして楽しませろ
だと聞いたほんとかは不知火

6382常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:22:17.028877 ID:WAb0/MRs
>>6372
アニメ衣装組も10%3つじゃないっけ?

絵面が屠殺場と言われてもうそうとしか見えなくなってしまった
ttps://twitter.com/MaskedRider45/status/1397126668657987585?s=19

6383常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:22:29.391747 ID:yYWi5cxG
>>6372
赤テイオーと白マックも10%ずつ3つ補正だよ

衣装変更組は3つになんのかね?

6384常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:22:51.047767 ID:laRGWsEw
>>6372
衣装違いは補正3つだよ
通常20%、10%のところを10%が3つ

6385常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:22:55.924411 ID:i8r55YPq
>>6376
神はかーちゃんの復活という目標もあるでよ

6386常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:23:13.522222 ID:QrjgSPW3
>>6380
ライスにとってはガチのお爺ちゃんだっけか

6387常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:23:29.251956 ID:Nm2BBZGO
>>6366
(クソゲーすぎてどう考えてもたどり着けなくて)戦えないです。

増えない追加プレイヤー、初見殺ししかないボス。当然才能のある最前線プレイヤーからバリバリ減ってきます。
途中から街も安値じゃなくなるのでNPCも全滅します。守るプレイヤーが足りないのでバシバシ減ります。
その上で本来の茅場シナリオだと 途中で自分が茅場だとバラして血盟騎士団()を大混乱に陥れるつもりでした。 どうしろと。

6388常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:23:33.113033 ID:7Ufk1V7w
贅沢言わないから、10連一回でウチにいない育成ウマ娘が全員来てくれねえかなー!

6389常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:23:39.971899 ID:jtdMKNjx
>>6361
腕を振ることで体をひねって反動をつける必要がないケンタウロスが腕を振る必要とは……?

6390常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:24:07.053880 ID:KQ+mkD5Q
>>6382
>>6383
>>6384
あれそうだったっけと別衣装のテイオー確認したらホンマや!

6391常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:24:17.300018 ID:YAPRavvN
神は殺してるわけじゃないもん(本人倫理で)

だから死ぬこともあることが醍醐味と考えてる茅場との相性は絶対悪い

6392常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:24:25.615494 ID:uj2CYUi3
>>5991
うちのはポストに入ってたけど
本体B5ぐらいでダンボール封筒入りだった

6393常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:24:46.494626 ID:7lQw8Hqu
>>6372
赤白テイオーもそうだし総補正30%なのは変わらない

6394常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:24:58.020324 ID:tqf7OcME
>>6377
Wikipedia見ると悉く短命で終わっているな
漫画家諦めて就職した方が本人の為なのでは?

6395常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:25:02.281900 ID:mEKSafb+
>>6380
ウサミン「いきまーす」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486422.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486423.jpg

6396常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:25:16.161332 ID:bwHLkbgp
みんなやる気ねぇw

6397常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:25:34.607139 ID:yCHJKJy4
全員調子悪いのは草

6398常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:25:45.354527 ID:kl31SlT3
>>6387
茅場(あ、ヤッベ、難易度調整しくじった。これ途中で全滅して最後まで見てもらえない奴だ……しゃあねえ!)

仕方ないから絶対やりたかった大ネタ自分の正体暴露イベントだけは無理やりやって手仕舞いした感

6399常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:25:51.721993 ID:QrjgSPW3
>>6388
俺も贅沢言わないから10連一回でSSRクリーク5枚とSSRたづなさん5枚来てくれねぇかな

6400常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:26:38.922311 ID:JxhTjnvO
イブシマキヒコの双剣はこれ強くなったな
青ゲージがくそ長い

6401常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:26:52.266008 ID:7Ufk1V7w
>>6380
幸いなことにギックリ腰やったこと無いんだけど、身動きできないくらい痛いんだっけ?

6402常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:26:56.923730 ID:7lQw8Hqu
>>6378
いじヤバは最初のいじめ描写(特に抜歯あたり)が普通にきついからなあ
宣伝文句でそりゃ最後まで読んでくれ言うわ

6403常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:27:02.192184 ID:nGlSsEov
>>6374
読者のオモチャじゃないか…せめて十字架の6人の方で

6404常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:27:05.292578 ID:QZE9gul4
レベルファイブの日野さんは、新コンテンツ作る天才で既存コンテンツ潰す天才

6405常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:27:29.606576 ID:UF5TcZy1
>>6391
倫理観以外はわりと良い人なんだよな神……倫理観あるけど実はアレなエムの対比なんかな

6406常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:27:41.448989 ID:YAPRavvN
>>6404
でも、最近は新しいのあたってないな

6407常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:27:43.570670 ID:LhWjQDCm
なんでバーベル上げるのに膝曲げて全身で持ち上げようとしないんだ…?

6408常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:28:13.638822 ID:CrAY43OE
>>6387
まごうことなきクソGMで草
コイツ絶対TRPGやらせちゃダメな奴やw

6409常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:28:19.894476 ID:aFeU3yS6
>>6391
神はともかく
監察医もそんな不具合感じてなさそうだし別にいいんちゃうかって思う
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486424.jpg

6410常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:28:20.529316 ID:nsQUCMB9
茅場はあんな美人な嫁さん居てネットの世界にダイブ自殺すんの許せねぇよなぁ!あんなおっぱいでかい美人捕まえといてなぁ!

6411常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:28:28.407358 ID:GrGQOwdf
茅場くんはちゃんと他のプレイヤーと同じ条件でやってたら実現したかったのはこの世界そのもの発言もまあ理解出来た
自分だけ不死のチートスキル使ってちゃいかんでしょ

6412常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:28:37.185144 ID:Y7JbVVWd
なんとなくだけどGGOの作者とアニメスタッフって茅場のこと絶対好きじゃないよね

6413常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:28:47.692662 ID:Yv454dPD
>>6404
それをカバーできる人材いれば、

6414常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:28:49.605465 ID:tqf7OcME
>>6401
マジで動けない
田舎のばあちゃんじいちゃんが取るような腰を曲げたポーズでなんとか移動出来るのが比較的マシなレベル
酷いと横になると寝返り打てない、這って動くことすら出来ない、トイレ行きたいのに行けない、水を飲む事すら命の危険を感じる

6415常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:04.820905 ID:yCHJKJy4
逃げるナリブ
迫るゴルシ
着替えるスペ

6416常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:05.545694 ID:io6R9t18
ゴルシやっぱり強いな

6417常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:18.084542 ID:JxhTjnvO
ゴルシつええなあ

6418常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:28.846839 ID:QrjgSPW3
やっぱゴルシだわ

6419常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:37.937438 ID:yCHJKJy4
結局ゴル娘なんだよね

6420常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:50.375806 ID:zNjglyfX
ゴルシは卑怯

6421常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:51.861754 ID:H6VvAx5K
>>6376
だって神なりに命の定義という観点においてデータ化して克服しようって根幹があるから絶対相性悪いやろ

6422常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:57.503133 ID:7Ufk1V7w
>>6399
サポカ5枚重ねてもレベル上げるためにマニーとSP足りないのよね

6423常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:29:58.929493 ID:aFeU3yS6
今レベルファイブ知らんうちにちょっと冗談じゃなくヤバいって聞いたけど

6424常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:30:01.940983 ID:Y/nCd6ma
神は一応クリアさせる気あるんじゃなかった?
確かクロノスって本来は対ゲムデウスとかいう無理ゲー用の救済措置だろ?

6425常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:30:24.250705 ID:nsQUCMB9
>>6411
茅場「だって事故って俺すぐ死んだら興冷めだし…」

6426常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:30:29.256170 ID:i8r55YPq
嘘喰いのネトゲを現実に再現したプロトポリスみたいなのは、他の創作物でないのかねえ?
内容はかなり暗黒でやばいけど

6427常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:30:39.232659 ID:YAPRavvN
>>6409
でも、スワンプマンみたいなもんだいがありそうだしなバグスター化は

6428常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:30:54.953073 ID:+AD2xhHs
>>6380
極めて珍しい真顔のゴルシ

6429常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:30:59.946929 ID:yCHJKJy4
瑠璃子いたら不調でも瑠璃子が勝つやろ

6430常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:31:05.020916 ID:7Ufk1V7w
>>6414
なんと恐ろしい…

6431常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:31:06.793716 ID:nGlSsEov
>>6426
レベルEのバカ王子がやってたやつとか?

6432常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:31:07.485311 ID:QrjgSPW3
相手が悪すぎない?

6433常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:31:10.058589 ID:i8r55YPq
>>6425
茅場が蔵前みたいなメンタルだとキリトはんもネトゲ世界に見切り付けられたものを

6434常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:31:33.567414 ID:zNjglyfX
瑠璃子単勝

6435常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:31:47.851179 ID:JxhTjnvO
オオナズチの双剣が強化されてめっちゃ強くなった

これ、ぶっ壊れ武器になるんじゃないかって気がする

6436常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:31:57.455705 ID:bwHLkbgp
なにあのメインストーリーで出てきそうなエアグルw

6437常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:32:01.182614 ID:yCHJKJy4
長距離エアグルーヴを用意してきてるのは流石に芝

6438常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:32:01.797586 ID:yYWi5cxG
やっぱダービーは最終直線が長いからゴルシに有利だな…

6439常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:32:10.167731 ID:jtdMKNjx
>>6424
クリアさせる気はあるしそのための伝説の装備もちゃんと用意してる
装備するためにはガシャコンドライバーかバグルドライバーが必要だけどライドプレイヤーは持ってないってだけで

6440常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:32:18.559983 ID:kl31SlT3
>>6425
ほかのプレイヤーが死に物狂いなんだから、お前も同じ条件で死に物狂いになれよぉ!
それがゲームの醍醐味なんだろおらぁん

6441常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:32:21.159433 ID:mgwlExPc
>>6412
好きなやついるのアレ…
山ちゃん声でも一山いくらのシティーハンターのモブめいたレベルだろう

6442常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:32:23.174673 ID:Y7JbVVWd
>>6428
だってマルゼンはゴルシでさえ勝てないやつの一人だぜ?

6443常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:32:27.943024 ID:H6VvAx5K
>>6403
あの漫画広告しつこいくらいあったから逆に読もうと思って漫画喫茶行って三巻の最後のあれで特大ダメージくらったわ。
俺ああいう知り合いの子が精神に異常をきたすくらいの○○○描写背筋が凍るくらい本当に辛いねん…

6444常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:32:42.915965 ID:JxhTjnvO
エアグルーヴの人がガチすぎて草生えるwww

6445常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:33:35.799293 ID:GrGQOwdf
>>6412
だって好きになる要素あんまり無いし……
原作者がやたら茅場を持ち上げたがってるから落差でなおさらってのもありそうだけど

6446常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:33:41.140190 ID:dDvFMY+d
なんぞこのナリブ……
こんなんつくれんのか

6447常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:33:52.550881 ID:Y/nCd6ma
我々は忘れていたからね、仕方ないね

6448常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:33:54.328223 ID:nGlSsEov
しつこいくらいの漫画広告…最近見るような見かけなくなったような
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486419.jpg

6449常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:33:56.711761 ID:zNjglyfX
SS S A C Cとかをお出しするのは反則なのでは

6450常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:33:58.911418 ID:i8r55YPq
>>6443
漫画読んで嫌な気分になるほど無駄なことはないと思っているので、そういう系統は読まないねえ

6451常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:34:17.866309 ID:tqf7OcME
>>6430
だがら、マルゼン姐さんやウサミンのやったような重い物を持ち上げる動きは絶対しちゃいけない
今まで腰に大きな怪我とか無くても1発でギックリ腰やって、慢性的な腰痛を抱える事になる、なった

6452常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:34:22.848938 ID:RPsS+ijy
青木がガチすぎて空気が悪くなってきてるの笑ってまうわ

6453常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:34:32.690224 ID:JxhTjnvO
>>6449
他の子らB+とかだぞwww

全力で殺しに来てるやんwww

6454常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:34:49.940316 ID:i8r55YPq
>>6445
SAOの作者って茅場やオベイロンやどっちかつーとイカレリョナする系統のほうが好きなんだってよくわかるし

6455常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:35:14.312286 ID:+AD2xhHs
>>6442
どんだけ強いマルゼンスキーでも自分には勝てないんやなって

6456常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:35:17.355551 ID:H6VvAx5K
>>6445
茅場ってなんか後々お助けキャラみたいにポップしてきてSAO好きには人気あると思ってたわ。
俺は未読で所業だけ聞いて好きになれねぇとか思ったが

6457常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:35:18.086665 ID:cnIxylcR
>>6448
左二つはちょこちょこ見る

6458常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:35:19.623243 ID:Y/nCd6ma
ちょっとガチ勢すぎて空気が…

6459常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:35:41.675065 ID:+AD2xhHs
>>6453
虐殺かなんかか

6460常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:36:08.757961 ID:yCHJKJy4
>>6452
条件を付けなかった運営サイドが悪い
あと1位当てないとユーザープレゼントないからガチるべきだし

6461常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:36:13.368037 ID:/faMjE9z
マルゼンおばさんは半世紀前もトレセン学園に居なかった?

6462常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:36:27.977953 ID:bwHLkbgp
これはひどい虐殺ではないか

6463常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:36:35.253728 ID:nGlSsEov
>>6455
マルゼンスキーだって気を抜くと病院送りにあうのだ
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1397884299676839942?s=21

6464常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:36:36.895190 ID:H6VvAx5K
>>6448
全部見るというか→は最近見るようになったわwなのでいい加減広告ウザいレベルだったので設定で広告出ないようにしたけど。

6465常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:36:47.932155 ID:2+dWmEWm
女帝がちょっと女帝すぎますねえ…

6466常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:37:14.550294 ID:i8r55YPq
>>6456
ねーよ、キリトはあの破綻者に近づいていく可能性があるからやべーって位置づけや

6467常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:37:23.752040 ID:XRJ7rZmP
>>6448
アドブロック系でスッキリポン!よ

6468常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:37:27.387745 ID:zNjglyfX
まず有馬にエアグルーヴ出せる時点で何かがおかしいんだよな

6469常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:37:32.143624 ID:io6R9t18
ネイチャが勝ちそう

6470常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:37:36.560629 ID:yCHJKJy4
青木単勝1.0倍

6471常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:38:15.888135 ID:YABmZdgu
>>6440
茅場「アリの巣にホースで水流し込んで眺めるような気分になりたい時ってあるやん?」

6472常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:38:42.856874 ID:KQ+mkD5Q
誰ですか!本職を呼んじゃった人は!(本職声優)

6473常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:38:53.695204 ID:io6R9t18
ねいちゃああああああああああああああああああ

6474常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:38:59.934831 ID:WAb0/MRs
そういや明日からダグラム連載開始かぁ

今って昭和でよかったよね?(

6475常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:39:20.334214 ID:yCHJKJy4
これは独占ですねぇ

6476常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:39:24.347663 ID:nGlSsEov
舌差し込んで蟻を掬い取るくらいならまあ確かに…

6477常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:39:48.789143 ID:QrjgSPW3
知ってた

6478常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:39:50.522431 ID:2+dWmEWm
まあそうなるな…

6479常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:39:52.612013 ID:63vMef2C
そうか!アナルの中にドラえもんが!
お許しくださいブラギガス博士!

6480常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:40:18.672784 ID:io6R9t18
まぁこれはそらそうやろ
ネイチャ…

6481常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:40:23.853636 ID:JxhTjnvO
123独占やんけwww

ちょっと手加減しろよwww

6482常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:40:28.623249 ID:zA6oGWxC
蹂躙という言葉がこれほど似合う状況はあるまい

6483常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:40:38.268551 ID:zNjglyfX
1位ブルボン(青木)
2位エアグル(青木)
3位ナリタブ(青木)
知ってた

6484常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:40:56.474251 ID:VNXsgUSB
>>6395
これもいいけど、腰をぐりぐり捻ってイワせる画像も好き

6485常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:40:58.918504 ID:Yv454dPD
茅場は大悪党でもあるけど、それはそれとして、ころした数千人分以上の多くの人間に恩恵与える大偉人でもありますから

6486常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:41:26.014532 ID:yCHJKJy4
プラチナ持ちやからま、多少はね?

6487常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:42:03.581071 ID:2Giy6dpD
>>6445
茅場「でもキリト君は共感してくれたし……」

6488常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:42:10.689500 ID:2+dWmEWm
腰やったときは直後は大したことないと思って普通に仕事に行った
そして昼頃ヤバいことに…

6489常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:42:43.370840 ID:gGoGXN5z
>>6486
あれだっけ
トレーナーにはプラチナ持ちとそうでないものがいるって奴だっけ

6490常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:42:48.890640 ID:7Ufk1V7w
>>6451
ちゃんと腰を落として背筋を伸ばす、ってヤツだっけか
気をつけないとなぁ


6491常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:42:49.580581 ID:kl31SlT3
>>6471
変に格好つけずそれくらい本音ぶっちゃけたら真っ二つに叩き切りやすくなるのに……

6492常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:43:24.650297 ID:aFeU3yS6
>>6471
刃牙はもう死刑囚から先は基本的にダメだと思うけど
勇次郎がそういうアリいじめるような事やっても達成感が無いし
それは本当に生きていて辛い
みたいな事を言ったのは結構好き

6493常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:43:43.728627 ID:82DCgp2y
青木さんプラチナじゃない人煽ったりしたからなあ
ガチ勢なんだよ

6494常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:43:57.298379 ID:+AD2xhHs
>>6490
腰をかがめず、膝を曲げて
足の裏を持ち上げる感覚で持ち上げる……らしいが

6495常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:44:30.813036 ID:mrAxdHHc
>>6483
ガチすぎてワロタわ
あれに勝てるウマ娘作れるかって言われたらしばらくの時間と予算が欲しい

6496常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:44:32.075830 ID:jtdMKNjx
>>6485
功績と納得は別物なのだフェネック
SAO事件で身内を喪った人に「彼は偉人だから恨むな」と言っても理解はされるかもしれないが納得はされないのだ

6497常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:44:39.642534 ID:FYiKkcIS
スイーツ30www

6498常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:44:40.498372 ID:Y7JbVVWd
茅場ってどう考えても吐き気を催す邪悪よね。その技術で助かった人がいたとしても

6499常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:44:47.164437 ID:ZDtnWRBl
>>6272
例外のつもりだったけどフォーゼもなのか
まじか

6500常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:44:55.847621 ID:QrjgSPW3
パフェ30個・・・メジロの指金かな?

6501常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:29.972803 ID:CrAY43OE
>>6448
漫画じゃないけど八男ソシャゲの広告がめちゃくちゃウザくて困る
八男とかググったことすらねぇのに

6502常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:33.042845 ID:QrjgSPW3
3200だとぉ・・・

6503常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:41.676490 ID:yCHJKJy4
3200…
スタ1200からがスタートか

6504常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:43.297420 ID:bwHLkbgp
春天きちゃったかー・・

6505常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:46.184866 ID:YABmZdgu
>>6492
でも勇ちゃん連載初期はちょっと話題になった格闘家をインタビュー中にぶん殴ったり
街中で絡んで再起不能にしたり蟻いじめるような真似嬉々としてしてたよね?

6506常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:48.780401 ID:RPsS+ijy
誰だよジェミニ杯はマイルで安田記念って言ったやつ!!

6507常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:53.850352 ID:7lQw8Hqu
ジェミニ3200!?マジか

6508常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:55.302231 ID:2+dWmEWm
ジェミニ杯3200m!?

6509常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:45:56.135280 ID:zNjglyfX
次は3200だと
やれゴルシ

6510常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:46:10.124649 ID:io6R9t18
マックイーンとゴルシか

6511常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:46:11.697471 ID:aFeU3yS6
でもゴジラが歩いた後は地球環境が回復するから
我々人類は彼のペットになるべきだよね?

6512常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:46:13.916246 ID:YAPRavvN
黎明卿とかな

6513常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:46:26.524854 ID:QrjgSPW3
>>6506
童帝がジェミニ用にマイル育成終わったって言ってた・・・

6514常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:46:58.113395 ID:71EhQ+vY
あの技術って医療用に使ったらすごいよな
メディキュボイドだっけ?
末期がん患者とか麻酔なしでQOL激age

6515常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:03.027757 ID:yCHJKJy4
春天だとマックは確定か
タマあたり追加来るか?

6516常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:11.819675 ID:82DCgp2y
9610悪く言う奴多いが
ハイパームテキ、VR、セーブ、ビルド、ゲムデウスワクチン開発した人類の救世主なんだよなあ

6517常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:13.331425 ID:BEFXfJ8U
ゴルシとクリークは変えなくていいとして残り一枠誰にすっかな

6518常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:13.949317 ID:c6YJtTbm
3200!?
誰か、ちゃんみお、ちゃんみお召喚を・・・

6519常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:15.575170 ID:mEKSafb+
>>6430
えとね、お婆ちゃんを二日くらい姿を見てないって民生委員の所に連絡が来て、家に入ってみたら
廊下でお婆ちゃんが倒れているのを発見
腰をやって動けなくなったみたいでトイレとか垂れ流し

他にも腰が悪いから同居しようという娘さんの意見を無視して一人暮らししていたおじいちゃん
入浴中に腰をやり動けなくなる
丸一日経って近所の人が風呂の電気が着きっぱなしなのに気付き通報
季節は11月
幸いシャワーを出していたのでギリギリ助かる

何が言いたいかというと腰は大事にしよう
ヘルニアなりかけですら椅子から立ち上がるのに一分掛かるようになる

6520常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:29.762951 ID:5FacP4XU
童帝がジェミニ杯はマイルで参るって言ってた

6521常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:37.833503 ID:2+dWmEWm
必死で育てて上振れたマルゼン姐さんが泣いてるんですよ!

6522常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:46.696765 ID:+AD2xhHs
待って
俺はタウラス杯のときからずっとまだウララチャレンジ終わってないの
天春用の子とか用意できない

6523常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:49.769418 ID:82DCgp2y
3200ゥ!?スタミナ1000くらいないと死ぬやん!

6524常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:54.346661 ID:nhfy8RG0

ttps://i.imgur.com/TQbKs9t.jpg

6525常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:59.247444 ID:cnIxylcR
>>6513
オイオイオイ

6526常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:48:12.548115 ID:i8r55YPq
>>6498
どうしてもやらなきゃいかん事件でもなかったしな、まあ正直あんな事件から生還してもまだVRネトゲにはまる連中は全く理解できんが
だからといって戦場に送ってしまえとかいう意見はただの狂った暴言としか

6527常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:48:28.056868 ID:71EhQ+vY
>>6501
ビビアミの方が凄くない?
しょっちゅういろんなコラボやってたりガチムチになって「もう戻れない」とか

6528常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:48:28.643070 ID:7lQw8Hqu
>>6506
1600×2で3200なので実質マイル

6529常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:48:33.732612 ID:YAPRavvN
>>6516
それが必要になった状況を作った片割れじゃろうがい

6530常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:48:37.436962 ID:XRJ7rZmP
>>6498
直接殺した人数が普通に大量殺人鬼だからね

6531常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:48:56.588956 ID:2+dWmEWm
スタミナカンスト狙うと他が上がらんよのなあ…

6532常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:49:27.480858 ID:kl31SlT3
>>6511
ドハティ、シットダウン
ドハティのゴジラってまんま聖書の神だよなあ……

6533常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:49:47.548137 ID:laRGWsEw
>>6516
我々は忘れていた

6534常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:49:54.631812 ID:GrGQOwdf
対人の3200とかスタミナSS+金回復2つくらい必要になりそう

6535常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:50:00.471007 ID:6qx7ralY
長距離ってどのキャラでどう育成すればいいの?

6536常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:50:09.221094 ID:LhWjQDCm
ホモビの相場ってこんな感じなのか…
ttps://i.imgur.com/8bMG1x7.jpg

6537常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:50:32.640032 ID:5FacP4XU
(根性です…根性を鍛えるのです…)

6538常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:50:35.683545 ID:+AD2xhHs
>>6531
スタミナカンストだと根性が上がるよ!
やったね!

ワイの最強とか超上振れしてオールBにA一つとかだぞ
天春なんぞ走れんぞ

6539常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:50:36.730518 ID:i0uB5cfp
>>6511
茅場さん曰く赤い塵で世界を塗り替えてるそうだが

6540常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:50:55.003208 ID:c6YJtTbm
>>6521
想定安田だとマルゼンは微妙だぞ?
固有で加速しても速度キャップが掛かってる間に発動時間終わって無駄になる

6541常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:51:02.443693 ID:/x0zSyKI
ウニ育ったマンがちょっとツボったw

6542常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:51:37.166523 ID:BEFXfJ8U
グレードリーグはもちろんだけどオープンの調整に頭抱える奴ゥ! 回復スキル込みのスタB+程度じゃ話にならねえってのはわかる

6543常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:00.703880 ID:2+dWmEWm
言うても逃げマイラーそんなにおらんし姐さんに頼るしかないんじゃ

6544常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:07.240022 ID:+AD2xhHs
>>6535
ゴルシでスタSS+、スピードとパワー盛れるだけ
これがエースになる(長距離最強クラスの固有)
あとは固有が回復のクリークやタキオンに更に金回復盛るとか

6545常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:16.697439 ID:82DCgp2y
前回もそうだけど、ゴルシ育成がなんか重要になってない?

6546常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:19.415837 ID:NLTLgBt2
>>6536
気を付けろ!「ただしイケメンに限る」だぞ!

6547常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:26.649434 ID:mrAxdHHc
スタミナ盛りきれない人は、クリークとタキオンにお願いするしかないか

6548常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:28.152659 ID:i8r55YPq
>>6530
そもそも脳みそをレンチンできるようなアホ装置を認可した国も責任がw

6549常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:47.936809 ID:mEKSafb+
>>6536
ホモビの中出しは出されたモノが浣腸液の働きをするからトイレに急ごうね

6550常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:55.663339 ID:BEFXfJ8U
距離が距離だからな。これが短距離からマイルになったら長距離型は活躍できなくなる

6551常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:52:58.567164 ID:niOLPf1V
ジェミニ杯でもゴルシのジェットストリームアタックを見ることになりそう

6552常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:53:00.705224 ID:yYWi5cxG
スタミナ補正があって固有が回復で自前でマエストロ持ってくるクリーク育てるしかねぇのか?

タウラス杯並にデバフが飛び交ったらお散歩レースにしかならんよな?

6553常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:53:06.353540 ID:QrjgSPW3
スタSSにすると他が根性以外ボロボロになって困る

6554常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:53:09.398356 ID:HSvpJ5gx
ワイのスタミナ9ネイチャに種付けしなきゃ・・・

6555常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:53:14.729109 ID:82DCgp2y
これオープンどうすんだ…?スタミナやらスキル盛ったら越えちゃうし

6556常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:53:18.603474 ID:aFeU3yS6
>>6539
理屈はどうでもいいんだ
神の御業に逆らうべきではないんだ
いいね?

>>6532
マジモンの怪獣優性思想だからな

6557常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:06.078696 ID:JxhTjnvO
>>6506
だって6月のGIっていうと、
安田記念か宝塚記念か帝王賞しかないやん…

6558常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:12.425042 ID:+AD2xhHs
>>6555
スピードE スタミナSS+ パワーAのゴルシで行くしかあるまい

6559常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:14.616138 ID:71EhQ+vY
>>6548
あんな事件が起きたのに潰さないなんておかしいって発狂する人を見るけど
そりゃあんな役に立つ技術潰すわけねえわな

6560常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:18.902055 ID:ZVOap5vL
ゴルシ、ナリブ、クリークの覚醒してつっこませよう

6561常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:19.496948 ID:NLTLgBt2
>>6551
マックイーン「今夜は阪神戦がありますのでこれで」

6562常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:37.002186 ID:JxhTjnvO
>>6535
まずはスタミナを1200
あとはスピードに振るかパワーに振るか

6563常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:54.378515 ID:i0uB5cfp
>>6556
ダイナゼノンの四人組もなに考えてるかまだよくわからんなあ
ヨモギがラスボスになったらどーしよー

6564常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:55.074985 ID:uUUtzpOX
えぇ?!3200走るバクシンオーですって?!

6565常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:54:56.137766 ID:aFeU3yS6
>>6548
設計上フールプルーフで
まずそんな出力出せるようにしねぇよって言ってる人をここで見たが
せやなとしか思わなかった

6566常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:55:25.108408 ID:mrAxdHHc
とりあえず対追込でデバフ用意しないとな。これ絶対ゴルシ対策が基本になるだろw

>>6555
スキル無しでステ限界まで盛ってのストロングスタイルよ

6567常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:55:33.093353 ID:JxhTjnvO
>>6545
距離あるレースだと
成長率面でもゴルシ有利だしな

6568常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:55:52.672733 ID:i8r55YPq
>>6559
正直あんな事件起きたらVR技術はさておきVRゲームは消滅しかねんと思うけど

6569常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:55:53.638162 ID:r7LHuXnG
>>6564
マイル2回と思えばいいねん(トウメイ感)

6570常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:55:56.605560 ID:82DCgp2y
まーたデバネイチャに頼るしかないな

6571常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:02.197382 ID:2+dWmEWm
スタミナ927に金回復2白回復2のゴルシなら持ってるんだがいけるやろか

6572常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:03.057321 ID:CrAY43OE
>>6527
ビビットアーミーもわりかし見かけるが、八男は何かキモくない?

6573常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:13.068008 ID:7Ufk1V7w
>>6519
腰(というか体)を大事にしようと思いました(小並感)

6574常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:14.087220 ID:+AD2xhHs
>>6566
ついでに対策されるタイシンの身にもなれ

6575常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:14.823162 ID:bwHLkbgp
1キロよそえるオグリどんぶりよ

6576常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:15.429014 ID:HSvpJ5gx
意味の解らない飯盛りチャレンジ

6577常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:34.511278 ID:mEKSafb+
阪神戦チケットVS温泉チケット
さあ、マックイーンはどっちを選ぶか

6578常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:35.235731 ID:6qx7ralY
>>6544>>6562
スタミナ1200かサポートどうしよ
ジェミニ杯は諦めてレジェンド用に育てるか

6579常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:39.085459 ID:QrjgSPW3
山もりの白飯

6580常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:45.197573 ID:i8r55YPq
>>6565
まあその辺突っ込み過ぎてもしゃーないように思うわ

6581常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:45.781305 ID:+AD2xhHs
>>6571
グレードだったら絶対足りん

6582常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:56:52.011154 ID:i4CjnUHV
中にはトラウマでゲームできなくなる奴もいるだろうけど
普通の人からすれば凶悪犯がゲームを凶器に使ったってだけだしなぁ

6583常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:57:00.658350 ID:yYWi5cxG
>>6566
追込み殺すなら長距離Sのエアグルーヴ作らないと…

6584常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:57:29.442535 ID:aFeU3yS6
>>6563
ナイト君ヨモギゆめちゃんガウマ無職ちせの6人合体が
グッスマの玩具ギミック的にほぼ確定だからないと思う

あっダイナソルジャー誰でも乗れるから二代目が乗ってヨモギラスボスもありえるか

6585常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:57:33.191923 ID:2+dWmEWm
>>6581
まあそうなるな…有馬記念ならよかったろうけど

6586常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:57:36.722883 ID:iAMO4GDs
>>6350
Vストリングスか
私もどうこうする

6587常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:58:08.155076 ID:oufD1fnz
ウマ娘の広告がよく表示されるなって思ってたらある日その枠が馬刺しの広告になってたんだ……

6588常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:58:09.708705 ID:2Giy6dpD
>>6485
キリト「なのでSAO作成キットを無料配布するのは正しいんだ」

6589常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:58:21.252990 ID:laRGWsEw
よく分かる長距離刺し、追い込みウマの育て方

まずスピード。レースの基本にして奥義。当然高いほうがいい
次にスタミナ長いレースを走り切るうえで必須。当然高いほうがいい
そしてパワー。後方から一気に加速してブチ抜くうえで必要不可欠。当然高いほうがいい
さらに賢さ。スキル発動やバ群回避はレースの重要項目。当然高いほうがいい
最後に根性。具体的にどういう働きをしているかはいまだに謎だがコイツこそが勝負を分けると言っても過言ではない。当然高いほうがいい

6590常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:58:22.112672 ID:mgwlExPc
スタミナなんて上振れしてAが限界だわ
サポカもクッソ微妙だし
マヤもクリークも使いにくい…

6591常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:58:23.914157 ID:i8r55YPq
>>6582
まあそういやそうだな、レンチン装置が問題なだけだし

6592常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:58:28.905726 ID:HSvpJ5gx
米1キロってあんな量になるのかよw

6593常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:58:37.570769 ID:YAPRavvN
>>6584
ただ、ちせも特別な人間の可能性もあるしな

6594常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:59:01.312558 ID:71EhQ+vY
>>6565
出力制限を掛けた後継機では十分な没入感が得られなくなったらしいから
わりとギリギリなラインだったのかもしれない

6595常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:59:11.964575 ID:mrAxdHHc
>>6574
タ゛イ゛シ゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛
か゛わ゛い゛そ゛う゛た゛よ゛ぉ゛ぉ゛

6596常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:59:23.110894 ID:26TpZ+L5
次は3200mとか草
今でさえデバフ凄いからやべー環境になりそうやな

6597常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:59:28.110613 ID:Y7JbVVWd
GGOは好きだけどSAOは好きじゃないの多分作者と合わないからだなとは思ってる

6598常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:59:32.251431 ID:io6R9t18
スピード 777
スタミナ 759
パワー701
なBランクゴルシなら3200mをオープンで勝ち抜けるかな?

6599常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:59:47.594739 ID:+AD2xhHs
>>6589
対人長距離に関しては多分真面目に根性捨てたらダメなんだろうなぁ……
全部必要じゃねーか
たづな理論は不可能だって言ってるだろ!!
俺もよくたづな理論持ち出すけど

6600常態の名無しさん:2021/05/27(木) 21:59:54.656634 ID:zCA2OiIR
追いゴルシ増えすぎて絶対詰まるやろ、と思う

6601常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:00:01.035281 ID:mEKSafb+
>>6573
太り過ぎもだめよ
太り過ぎて体重で背骨を圧迫していた人
見事に脊髄の軟骨が飛び出て神経に触れる
が、痛みの原因を神経ではなく腰痛だと思い込みマッサージへ

我慢し過ぎて手術した時には飛び出た軟骨が完全に固まっていたという

6602常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:00:16.814156 ID:FYiKkcIS
水着実装はあるんだろうけど真冬も水着でレース走ったり練習したりするのは見てて痛々しい気がする

6603常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:00:33.918643 ID:+xq8N6PQ
最終的には電子生命体と人類の生存競争みたいなことになるんだっけSAO

6604常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:00:48.303314 ID:+AD2xhHs
>>6590
サトノちゃん強いで!
金スキルなんてなくて、スタミナをいっぱいくれると思えばそれだけでいい

6605常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:00:56.592861 ID:aQ7nt3Yo
自前金回復持ちの白マック ゴルシにあと一人誰かで今回はやってみるかな

6606常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:00:58.058092 ID:WcThnPwL
お前ら最初からずっとパーティ組んでんじゃねーかってなるプログレッシブ
アレってパラレル設定だっけ?

6607常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:01:06.299432 ID:LfblwrgA
相対的にスピードどのくらいにすればいいんだろうな

6608常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:01:09.598335 ID:HSvpJ5gx
>>6602
タイキシャトル育成で鍛えろ

6609常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:01:10.492431 ID:QrjgSPW3
うーん、結局出番がなかった追い込み絶対頃すデバフ会長出すかなぁ
ほぼほぼオールB+で賢さ微妙なんだけど

6610常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:01:12.850090 ID:bwHLkbgp
オープングレードのルールもどうなるかわからんから詳細待ちかもしれない
ただガチの長距離は育てておいてもいいかも、レジェンドあるし

6611常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:01:20.939420 ID:i8r55YPq
>>6597
SAOから出てくるリョナ趣味には付き合いきれんところはまあある

6612常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:01:35.460871 ID:aFeU3yS6
>>6594
これもココで言ってた人の受け売りだけど
瞬発的な出力が問題なんだから
出力制限なんかしなくても一定以上の電流が流れたら回路が焼き切れるような設計にすればいい
現実にやってるしなこういうの

6613常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:01:36.099852 ID:71EhQ+vY
>>6602
原作では冬も全裸やぞ

6614常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:01:54.477021 ID:j2u1HCcl
>>6526
メインヒロインやサブヒロインが、親や友達に頭大丈夫かって心配されてるしね実際

6615常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:02:37.079918 ID:+xq8N6PQ
原作準拠で全裸マスクで走らす?

6616常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:03:23.599285 ID:WcThnPwL
3200・・・よし、参加賞だけ貰っておさらば

6617常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:03:25.459091 ID:BEFXfJ8U
>>6598
スタミナもうちょい盛った方がよくない?って感じはする

6618常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:03:27.782237 ID:yYWi5cxG
>>6610
長距離レジェンドって菊あたりのレジェンドになんのかね?

フク、クリーク、バナナ先輩あたりの面子で

6619常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:03:32.410802 ID:LhWjQDCm
>>6615
けっこう仮面ですねぇ

6620常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:03:37.753794 ID:QrjgSPW3
原作でもレース以外では馬着着てたりしてるよね

6621常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:03:50.095822 ID:AragERP6
>>6536
ホモビといえば、アジア圏でゲイに対する反応が若い層で好転してるの、野獣先輩のおかげという説がある

6622常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:03:52.424993 ID:mrAxdHHc
>>6607
スタミナを1200にするならスピードは800くらいが精一杯だな俺

6623常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:04:08.373640 ID:aJ7nik4M
仮に3200をスピード1200で走ろうとすると先行根性300だとスタミナは1200でも足りないとか

6624常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:04:24.206432 ID:+AD2xhHs
>>6620
ヤギに集られてるドトウがなんか着てたな

6625常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:04:59.692191 ID:FYiKkcIS
>>6618
春天だからマックは確定だろう

6626常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:05:10.845497 ID:+AD2xhHs
>>6623
スタミナ1200まで盛るなら根性も5〜600まで勝手に増えてるだろ

6627常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:05:31.101871 ID:7Ufk1V7w
>>6601
ワイデブ、ダイエットを決意
なお三日坊主

6628常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:05:40.499607 ID:i8r55YPq
>>6614
正直キリトには男連中がかなり貴重だと思うよマジで

6629常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:05:49.290918 ID:YABmZdgu
>>6593
見せない左手にアクセプター、あるいは実は姫、という可能性が……?

6630常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:06:00.276472 ID:BEFXfJ8U
とりあえず作ってみるべ。ワイはサポカ揃ってない雑魚だからタウラスに続いてBランクビルドだけど

6631常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:06:41.130219 ID:aJ7nik4M
そう、白マックは長距離逃げに最適だよ!

6632常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:06:44.263948 ID:io6R9t18
ただの大喜利では?

6633常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:06:53.720860 ID:mrAxdHHc
>>6618
マックイーン、ライス、クリーク、オペラオーあたりが候補じゃない?

6634常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:06:58.007237 ID:p6aDaQrm
ちせちゃん最大の謎は
なんで無職が好きなの……?

6635常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:06:59.885628 ID:io6R9t18
>>6617
マエストロは持ってる

6636常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:07:04.905961 ID:HSvpJ5gx
馬に着せるものといえば馬鎧。博物館に展示してある板金馬鎧はかっこいい

6637常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:08:28.366503 ID:bwHLkbgp
>>6618
いやジェミニと同じ春天
マックはくるかな
あと取ってるのはゴルシ・マヤノ・スぺちゃん・オペ・ライス・ビワ・クリーク・会長
未実装でタマ・イナリワン・カフェ・キタちゃん

多くね?

6638常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:08:38.633384 ID:+AD2xhHs
>>6636
あのクッソ重そうな奴か
やっぱばん馬みたいなごん太の馬が着てたのかね

6639常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:09:01.730969 ID:iAMO4GDs
>>6545
ウマ娘ゴルシーダービーになってんな

6640常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:10:15.935409 ID:LfblwrgA
スピードパワーを支えきれないスタミナ根性やら賢さ不足で金回復不発からの大差負けとかすごいレースになりそう

6641常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:10:48.732505 ID:0pCTizJN
まぁ、流石にマイルや短距離だとゴルシは出番ないから・・・

6642常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:11:05.883149 ID:NLTLgBt2
>>6639
あ、あの!プリティーは?

6643常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:11:11.339017 ID:YAPRavvN
>>6634
気軽に接して、接してくれるからだろうか?
それにしてもちせが物心が付いてる頃から無職なんだろうな先輩

6644常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:11:16.797844 ID:+AD2xhHs
>>6640
デバフが舞い飛ぶお散歩オンラインだぞwww

6645常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:11:24.915461 ID:xdiPTWjU
>>6634
無職だけど金持ってるっぽいんだよな…
真相は未だ不明だが

6646常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:11:51.336505 ID:iAMO4GDs
>>6642
ゴルシはすべてを内包するってトレセンで習ったろ

6647常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:12:13.289714 ID:QrjgSPW3
>>6639
まぁゴルシほどの功労馬なら・・・

6648常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:12:47.783766 ID:p6aDaQrm
>>6643
33-14=19だからワンチャンある
大学に通ってたら無職じゃなかった可能性はある33-4

6649常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:12:48.577575 ID:zNjglyfX
全身全霊の翻訳が意外と外れてないの笑う

6650常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:12:52.162544 ID:H6VvAx5K
>>6627
仕事と両立してダイエットとかきついわ

6651常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:13:02.430706 ID:niOLPf1V
グラを作り直したのかな
今時PS4だけなのはどうなの
ttps://youtu.be/aaX6C1fxku8
ttps://youtu.be/VvyXibMXuDA
ttps://youtu.be/5lEqal1_n5g

正当進化という感じ
良いワキ
ttps://youtu.be/HkMYPJo4lfA

6652常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:13:24.153927 ID:Y7JbVVWd
実際パカチューブで孤軍奮闘してたからなゴルシちゃん

6653常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:13:27.183531 ID:wQM/COuo
今見てみたがスタミナAに金回復2つのオグリと会長が最大くらいだわ
…無理では?

6654常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:13:34.359351 ID:26TpZ+L5
3200ならゴルシ、オグリ、おかゆのうちから2体選ぶならゴルシとオグリだよね?

6655常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:13:57.632144 ID:WcThnPwL
ふむ、4話入り約一万・・・つまりいつもの2話入り5000円の円盤ととあんま変わらんな

6656常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:14:18.089344 ID:HSvpJ5gx
>>6654
フクでは?

6657常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:14:59.893331 ID:JxhTjnvO
>>6651
だってPS5は日本じゃ手に入らんしwww

6658常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:15:14.878277 ID:yYWi5cxG
>>6637
>>6633
>>6625
春天なのか
☆3は候補いっぱいいるけど☆1はいないな

>>6641
ゴルシは素でマイルCだからちょっと因子で強化するだけで(現状追込みがいないから)追込みメタされにくいマイル路線のマイラーゴルシを作れるんだ

6659常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:16:07.548819 ID:+AD2xhHs
>>6654
ウララ、バクシンオー、カレンチャンだな

6660常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:16:17.914838 ID:EhbmfosP
>>6651
普及してナンボのものに手に入らないものまで入れてもなぁ

6661常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:16:21.459142 ID:QrjgSPW3
そういえばマヤノが金回復4つでスピ1000スタミナ1100って子がいたな
問題はこの子汎用衣装で脚質たしか逃げだったんだよな・・・

6662常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:16:45.374066 ID:26TpZ+L5
>>6659
リレー形式ならその3人が最適解やな!

6663常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:17:23.101666 ID:Y7JbVVWd
>>6661
先行もできるし差しと追込もBはあるよ

6664常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:17:28.512668 ID:ZDtnWRBl
ダイエットはまず太ってる要因の特定とそれを徐々に失くしていくことよね

6665常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:17:41.486422 ID:CrAY43OE
>>6593
あいつ何となくだが新世紀中学生と同類っぽい雰囲気あんだよなぁ

6666常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:18:46.330453 ID:WcThnPwL
アームがちゃんとしたクレーンゲームやりてーなぁ

6667常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:18:48.743561 ID:bwHLkbgp
ゴルシ・マヤノ・クリークから2人
あとはマックと2回獲ってるオペかライスかそれとも新規か
ってところかねぇ

ゴルシは宝塚の時にきそうではある

6668常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:19:15.493212 ID:QrjgSPW3
>>6663
逃亡者とってるねん・・・

6669常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:19:33.340266 ID:teAxGPy2
>>6380
この人は……この人は実際に
腰椎ヘルニアを患ったことがある人だ!
別に骨がおかしくなるんじゃなくて
骨(と軟骨)の間がぴったり隙間なくなって
そこで神経を圧迫することでおきるのがヘルニアのあの
「魔女の一撃」なのだ……

6670常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:19:36.658026 ID:0pCTizJN
>>6661
ぶっちゃけマヤノは全脚質行けるから・・固有が問題なだけで

6671常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:20:44.281683 ID:BJg6gRKi
>>6603
しかも電子生命体側の王がアリシ編ラストでポップしたAIキリトさんだゾ
キリトさん色んな意味で面倒な奴で草

6672常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:20:46.233083 ID:+AD2xhHs
>>6662
自分で書いておいてなんだが落ち着いてよく見ろ
ウララやぞ、芝Gだ

6673常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:20:58.109832 ID:WcThnPwL
ええ、マルゼンねぇさんに長距離も走ってもらうだってぇ?

6674常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:21:14.541379 ID:p6aDaQrm
>>6665
目が裕太と一緒だからな

6675常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:21:49.929300 ID:9J3OMWc7
マックイーン、ゴルシ、クリークの王道トリオで行こうかな

6676常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:22:02.966176 ID:mEKSafb+
>>6664
オタキング「何を食べたかを事細かく記録していくと痩せられるよ」
なおリバウンド
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486483.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486485.jpg

6677常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:22:15.696529 ID:uj2CYUi3
>>6651
すべてのバーチャファン……KIDSモード復活デスカ?(ナイナイ

6678常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:22:24.660952 ID:ZpIYiDD3
火事場のバ鹿力の活かし所だぞ、やったなウマ箱買った人

6679常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:22:48.675495 ID:NLTLgBt2
トレーナー「念願の『逃亡者』を覚えたぞ!」

6680常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:22:51.849707 ID:WcThnPwL
電子キリト「アスナいねえなぁ・・・キレちまったぜ」 だったっけ?

6681常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:23:04.904816 ID:9kUmhUkE
>>6674
裕太と一緒と書かれると
恋心を勝手に暴露される可哀想な子と思ってしまうな

6682常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:23:07.701375 ID:9J3OMWc7
>>6678
そういや発動条件的に真面目に推奨サポカなのか

6683常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:23:29.029740 ID:p6aDaQrm
火事場のバ鹿力
ttps://i.imgur.com/y0Fl0nH.jpg

6684常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:23:44.530969 ID:zNjglyfX
引換券の範囲クソ広いじゃん

6685常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:24:06.511746 ID:+AD2xhHs
レジェンドのトウカイテイオーを見てて思うが
なんでこんなうろちょろしてんだ?
右行ったり左行ったり、そりゃスタミナ切れのモーションにもなるよ


6686常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:24:37.132655 ID:teAxGPy2
>>6679
ゴルシ「知らなかったのか? サイコロの旅からは逃亡できない」
(簀巻きにしたトレーナーを遠洋漁業船に放り込みながら)

6687常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:25:25.826060 ID:mrAxdHHc
>>6682
そうか、力尽きるから使えるのか火事場

6688常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:26:27.154093 ID:p6aDaQrm
男子中学生の前にさ
どんな姿にも化けれて自分の言う事なら何でも言う事を効くクロヒョウが現れたわけさ
そらもう……したよね?

6689常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:26:27.842004 ID:kl31SlT3
>>6666
最近気づいたんだけど、クレーンゲームのぬいぐるみ、
出現時に金色に光る場合と銀色に光る場合があって、金色の方は掴んだ後に落ちにくい

6690常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:26:44.803889 ID:aJ7nik4M
ぎっくり腰は分からん

ヘルニアならなれば分かるから簡単だよ
身動きひとつ取れなくなるからね


6691常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:27:42.605876 ID:WcThnPwL
スナックズンコ スナックナイスネイチャ 今夜はどっち?

6692常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:28:22.087360 ID:9J3OMWc7
腰だけは即座にどんな仕事にも影響するので無理は禁物

6693常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:28:28.048530 ID:FYiKkcIS
ほんまゴルシくんは自由やな!>ゾンサガコラボ

6694常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:28:29.247818 ID:QrjgSPW3
配布おこめって先行デバフばらまけるんだっけ
これクリークタキオンもやばいか?

6695常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:28:55.614855 ID:+AD2xhHs
>>6689
そう思うじゃん?
俺は金色をど真ん中で掴んで5つ持ち上げて全部落ちたことがある

6696常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:28:59.062461 ID:i8r55YPq
>>6690
ぎっくりは何回もなったなー面白いように態勢が横しかできない、食事もできん

6697常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:30:06.413212 ID:mrAxdHHc
>>6694
タキオンは適正あげて差しが基本じゃない?独占力とか固有とか

6698常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:30:17.243836 ID:9J3OMWc7
3200mだと回復スキルの不発の差が本当に大きいので
一人をデバフ専にするのは難しいな

6699常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:30:19.394388 ID:WcThnPwL
ジュエル150個・・・もう少し色付けてくれても・・・

6700常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:30:29.646366 ID:zNjglyfX
金色って下にいっぱいついてるマークじゃなかったのか

6701常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:30:52.158371 ID:8A7O/M4I
クレーンの金の光は複数確定だったかなたしか

6702常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:31:36.561466 ID:26TpZ+L5
>>6698
むしろ周りの体力を奪いまくるデバフの正念場では?

6703常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:31:45.317271 ID:ZpIYiDD3
>>6685
前にイッチが言っていたが、脚マークのスキルは相手の前に移動して妨害するスキルの可能性が高いんだと
レジテイオーは脚スキルいっぱい持ってるからそのせいじゃないかな?

6704常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:31:51.145506 ID:zNjglyfX
かわいい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486495.jpg

6705常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:32:11.842358 ID:ZVOap5vL
金の光は数が多いという意味で取りやすいとは限らない手ごたえ

6706常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:32:30.821122 ID:+xq8N6PQ
うーんスケベ聖闘士
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Ug899VkAUjIeD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2TGUApVgAA_cJw.jpg

6707常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:32:54.305902 ID:ZDtnWRBl
ジェミニ杯でゾンサガコラボ…
ジェミニのサガ?

6708常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:33:06.452074 ID:9J3OMWc7
>>6702
1位を取らないと駄目なので2人が揃って回復不発だと詰む

6709常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:33:14.646380 ID:1oRHIcdO
ヘルニアになった事あるけど横になってても痛くて地獄だったな
腰痛と思ってたので病院に行くのも遅れて今も片足の感覚が本の少しだけど変なまま
最初の段階で病院いかなかった自分のアホさを悔いるばかりだよ

6710常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:33:27.568178 ID:8A7O/M4I
スタミナイーターもちのカフェー↓が有効活用されるな

6711常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:33:32.167439 ID:Nm2BBZGO
>>6706
旧ペガサスクロスかよw

6712常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:34:00.171650 ID:uj2CYUi3
>>6701
光って横倒しになっている奴は積極的に狙いに行く人

6713常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:34:14.854513 ID:+AD2xhHs
>>6703
なるほど、はるか後方の子の道を塞ごうとしているから
前の方から見ると謎のステップに見えてしまう……

6714常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:34:58.885191 ID:i8r55YPq
>>6709
腰椎が飛び出ているので、何しようが痛いままでしょう、ブロック注射って効くのけ?

6715常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:35:12.589455 ID:H6VvAx5K
>>6706
これがおねショタですか?

6716常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:36:13.600021 ID:FYiKkcIS
>>6706
旧ペガサスの急所だけ守ればエエやろ感

原作は他の旧クロスも面積少ないからそこまで違和感なかったけど
アニメでペガサス以外軒並み重装備化してたので余計に目立つのよな

6717常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:36:56.845862 ID:p6aDaQrm
ていうかクロスって別に物理的に鎧として使ってるわけじゃなくて
コスモで動くパワードスーツちゃうのアレ

6718常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:37:20.745463 ID:/x0zSyKI
>>6715
15歳と13歳がおねショタに該当するかどうか有識者会議に諮る必要があるかと

6719常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:37:46.318886 ID:Y7JbVVWd
>>6706
そういえばビッキーって青銅聖闘士より歳上なんだよな。

一輝兄さんより年上なんだよな

6720常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:37:51.195771 ID:mrAxdHHc
>>6708
スタSS賢さB

を基本にステくめばええんやな!

6721常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:37:56.959010 ID:5FacP4XU
15年前にチャンピオンでやってた聖闘士星矢ロストキャンバスってやつ最近読んだがどの聖闘士もカッコいいな
強いて言うなら主人公よりキャラ立ってるゴールド聖闘士多くてキャラ喰っちゃってないw

6722常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:38:00.216047 ID:yYWi5cxG
>>6717
脱いだ方が強い奴がいるのは?

6723常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:38:11.289470 ID:71EhQ+vY
ブロンズは軽装でゴールドは全体のイメージ

6724常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:38:18.610629 ID:9kUmhUkE
>>6706
そういやペガサスは神殺しだっけか

6725常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:38:20.424279 ID:EhbmfosP
アニメ版初期聖衣か

6726常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:38:25.072848 ID:WcThnPwL
小6とか中一に負ける黄金聖闘士

6727常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:38:54.344932 ID:niOLPf1V
フェニックスはお前か
ttps://twitter.com/symphogear_XD/status/1397855104103899137
ttps://pbs.twimg.com/media/E2YmieWUYAEOP-e.jpg

6728常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:39:02.776562 ID:i8r55YPq
なんでジャンプで連載していたのが秋田書店なんぞへ島流しされているのだ?

6729常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:39:10.966561 ID:p6aDaQrm
>>6722
一応、劇中内でもおかしな現象のハズだからねアレ?

6730常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:39:25.443968 ID:eYiyUDtD
最近よくTLにプロもが流れてきてた「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する」を見てみたんだが、頭がくらくらしてきた
あえて言うが、最近はこんなんが八冊も出てコミカライズするくらいに人気なのか?

6731常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:40:10.635923 ID:epKqwGKJ
3200の長距離って誰を育てたらいいのよ!
「「「ゴルシ」」」 ええんかそれで

6732常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:40:20.959156 ID:mrAxdHHc
>>6727
脱げ枠のドラゴンじゃねえんだ

6733常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:40:53.313978 ID:p6aDaQrm
>>6728
大ヒットしたのも事実なら
人気亡くなって打ち切られたのも事実だからな
荒木先生がブリーチと聖闘士星矢の類似点を指摘してた(オブラートに包んだ表現)がこの辺も妙な共通点があるな

6734常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:41:14.761825 ID:+AD2xhHs
>>6731
そら長い距離ならまずゴルシだし……
理論組んで、実践できるレベルの化け物ならともかく

6735常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:41:18.208644 ID:JxhTjnvO
>>6731
重要なのは、誰でも持ってることなんよ

黒マックとかは強いが誰でも持ってるわけじゃない

6736常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:41:35.054960 ID:+xq8N6PQ
>>6721
LCの黄金聖闘士が気に入ったら同じ作者が外伝として
各黄金聖闘士が単行本1冊単位で主人公やってるのも書いてるから読むといいぞ
いろんな聖闘士もどきが出るぞ

6737常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:42:18.424921 ID:i8r55YPq
>>6733
REDはハイエナ雑誌かな?

6738常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:42:19.694442 ID:71EhQ+vY
>>6732
世界に全裸を晒したたやマさんがいるじゃないか

6739常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:42:33.475786 ID:2+dWmEWm
早速試作してみたが、かなりうまくいってたのにURA直前に太り気味になったのが実にマック

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486506.png

6740常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:43:07.792528 ID:yYWi5cxG
そういやスタミナが切れること前提になるから黒マックより白マックのほうがいいのか?

高確率でゴルシが突っ込んでくるだろうし発動そのものはするよな?

6741常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:43:17.259664 ID:Y7JbVVWd
テンマは親が授業参観に行くで一気に目立ってきたよな

6742常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:43:20.776815 ID:8A7O/M4I
>>6731
スタミナの減りにくい追い込みの、しかもスタミナ補正ありのゴルシだ
さらにスタミナ軽減系が手持ちにある
難点は誰もが持ってるのでメタられる

6743常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:43:39.570698 ID:+xq8N6PQ
読めない…!
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Ymm6HVEAI1Vuk.jpg

6744常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:44:00.719327 ID:mrAxdHHc
>>6739
つよい。サポカ編成はどないなもん?

6745常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:44:36.198795 ID:epKqwGKJ
>>6734 >>6735
全員持ってるっていうのはたしかにと思った


6746常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:45:04.205846 ID:/x0zSyKI
>>6736
蟹座回なのに主役を食わんばかりの勢いで目立ってた魚座w
いや、マニゴルドの兄貴も十分目立ってたが

6747常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:45:21.805466 ID:mrAxdHHc
>>6743
おうさまのみみはろばのみみー

6748常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:45:22.646169 ID:YABmZdgu
>>6721
始まった当初は腐星矢とか言われてたけど魚座のアルバフィカが出てきた時から「アレ? 面白い?」
ってなり始めて蟹座の頃には完全に面白いわコレってなったからな……
肝心の主人公はマッマが出てくるまで空気扱いだったがマッマが出てきたら一気に同情票が入ったw

6749常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:45:36.523344 ID:9J3OMWc7
>>6742
ただ追い込みメタになるので全員がやるわけではないのは大きい

6750常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:45:55.750423 ID:PaKEjd03
>>6743
王様の耳はロバの耳、やな。

6751常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:46:47.970698 ID:JxhTjnvO
まあ、主人公が他のキャラに食われて影薄いのは
本編でもそうだしな

冥王編の十二宮とか主人公ほとんど出てこないんだぞ

6752常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:46:53.822969 ID:ZpIYiDD3
>>6742
桐生院「誰でも持っているサポカで追い込みゴルシちゃんにメタれます」

6753常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:47:13.775314 ID:QZE9gul4
「川島瑞樹さんは行き遅れ―!!」

6754常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:47:33.323447 ID:PaKEjd03
ロストキャンバスは、星座カーストの蟹座が一気に復権したな。
その後、デストールで再度落とされたが。

6755常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:48:03.136832 ID:epKqwGKJ
ゴルシ以外で出そうなのはライス マックイーンとクリークあたりかな?
自前で固有回復と覚醒回復持ってるクリークは強そうだな 
ただ、長距離だとスピードあげるのが厳しそうだなこれ

6756常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:48:20.597035 ID:Y7JbVVWd
星矢って主人公だけど人気で言うと青銅でも下の方だよね多分

6757常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:48:33.162703 ID:9J3OMWc7
>>6755
ナリブーも忘れてた

6758常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:48:45.913898 ID:JxhTjnvO
そしてシャカ対黄金3人
黄金3人対黄金3人とアテナエクスクラメーションの激突と
星矢で一番面白かった部分が主人公不在の場面という…

あそこでやりすぎたと思ったのか
冥界突入したら黄金3人がいきなり負けて消えるんだよなwww

6759常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:48:46.544835 ID:/x0zSyKI
>>6754
でもそのデストールさんでまた株上げるという乱高下

6760常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:49:05.655412 ID:2+dWmEWm
>>6744
こんなんです。金スキル盛るのと上振れ期待で桐生ちゃん採用
レンタル使い切ってるから因子が適当なんで明日はもうちょい詰める
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486508.png

6761常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:49:50.820753 ID:JxhTjnvO
>>6755
ルール変わるって言ってたから9人立てレースになるかどうかもわからんが

仮に9人だとクリークとタキオンの固有スキルは条件がかなり厳しくなって使いにくい

6762常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:49:58.983091 ID:CrAY43OE
>>6756
他のメイン青銅に比べると、キャラ薄いんだよな星矢…

6763常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:50:13.557262 ID:p6aDaQrm
逆にワンピとかDBとか鉄板で主人公が人気ある漫画は凄いと思う

6764常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:50:18.287811 ID:ZpIYiDD3
>>6755
ナリタブライアン
スタミナ補正20%かつ長距離適性A
自前回復がほぼ無いことが玉に瑕

6765常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:50:28.059932 ID:NLTLgBt2
>>6756
ドラペガは鉄板なのでは?

6766常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:50:45.717133 ID:JxhTjnvO
>>6760
自前でキタちゃんカンスト、サトダイ3凸とか厳しいっす…

6767常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:51:13.031669 ID:26TpZ+L5
>>6760
キタサン完凸とかお金かかってますわ

6768常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:51:15.791359 ID:epKqwGKJ
>>6765
スピ&スタミナ補正持ってるからな課金勢は必ず入れるだろうな
上振れするととんでもない化け物になるしタウラスよりプラチナ称号とるのが厳しくなりそう


6769常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:51:21.143802 ID:YABmZdgu
>>6746
ちょっと悪いと思ったのかマニゴルドの兄貴はシオン編で出番あったから……
タウラス編は当時は聖闘士じゃなかったからセーフ理論で生き延びたテネオ君とハスガード様の
新旧ダブル牛だったのが印象的だったわ

6770常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:51:23.896125 ID:tj8DRDvb
>>6763
えっ、ルフィって鉄板でっていうほど人気あるの?

6771常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:52:21.693985 ID:HSvpJ5gx
A+をポンと出してくる人の育成は参考にならんw

6772常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:53:08.409145 ID:NLTLgBt2
>>6771
ベネット「ポンと出してくれたぜ」

6773常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:53:20.461153 ID:FYiKkcIS
星矢はキメるとこはキメるし補正込みの主人公ムーブはしっかりしてるはずなんだけどなw

むしろ主人公ともろかぶりだからってサブに落とされた邪武が一番立つ瀬ないと思うの

6774常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:53:31.289030 ID:p6aDaQrm
>>6770
人気投票で1位から陥落したことないだろ確か
この間の世界投票でもゾロと僅差とはいえ一位だったはず

6775常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:53:36.830850 ID:epKqwGKJ
3200だとスタミナカンストは確実に必要だろうが
スピードと賢さの妥協ラインが難しいな 

6776常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:53:56.929955 ID:yYWi5cxG
>>6772
10万ドルでガチャ回せばまぁ…

6777常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:53:59.574968 ID:26TpZ+L5
しかしこの距離なら根性ハリボテのA+とか俺でも勝てるやつ出てこないかもな

6778常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:54:03.123884 ID:JEy/2HZj
リー博士が死んだ!

6779常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:54:04.245433 ID:0pCTizJN
>>6770
世界人気投票トップやぞ

6780常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:54:49.431139 ID:JxhTjnvO
>>6773
名前に邪って入ってるのが笑う

6781常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:55:06.937154 ID:2+dWmEWm
>>6771
これでも上振れたらギリA+になる程度なんだぜ…課金はキタサンにしかしてないし

6782常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:56:20.753953 ID:EhbmfosP
>>6773
邪武はお嬢様の馬になった時が一番輝いてたな

6783常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:56:43.609231 ID:26TpZ+L5
運営はみんな前のクリークママ引いてると勘違いしてませんかね?

6784常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:56:46.905297 ID:HSvpJ5gx
スタミナ根性育成でとにかく走り切るタイプだとどうかね

6785常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:57:55.415568 ID:epKqwGKJ
初期サポカだし引けてるやろ!なおジュエル単価

6786常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:57:58.564036 ID:WcThnPwL
今では黄金も神聖衣化したけど
星矢、神聖衣からいて座とか舐めプになってない?と思ったΩ

車田御大の漫画でなんかハーデス戦終わったら
青銅に戻って神聖衣になれなくなったって話ちゃんと出たけど

6787常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:58:08.808470 ID:9J3OMWc7
>>6783
無凸なので採用に迷う私

6788常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:58:22.629277 ID:YABmZdgu
>>6773
でもアイツはお嬢様の馬になるという夢は叶えたから……
ロストキャンバスだと他の青銅差し置いてペガサスの相棒枠に収まるという良い役だったよな
まぁヤト自身は邪武とは縁も所縁もない奴だったことがラストで明かになったけど

6789常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:58:40.318712 ID:+AD2xhHs
赤因子継承でねえええええええええええ!!!!!

6790常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:59:13.615670 ID:+AD2xhHs
>>6783
借りればええんやで

6791常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:59:14.988391 ID:QZE9gul4
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486525.png
何言ってんだコイツ

6792常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:59:37.492166 ID:G/eLo0Vd
ジェミニ杯は春天モデルかぁ
タウラス終わったころに東京2400は運が絡むけど長距離はスピスタ両立させて賢さも盛れる廃課金が無双するだろうって言われてたな

6793常態の名無しさん:2021/05/27(木) 22:59:39.134958 ID:QrjgSPW3
現状余裕綽々とレースプランナー両立は無理か
好転、マエストロ、クールダウン、火事場、どこ風、鋼が誰でも積める感じで
あとは各種脚質に相談って感じだな

6794常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:00:30.934820 ID:NLTLgBt2
これは卑しくないネイチャ
ttps://i.imgur.com/UZ9gYzP.jpg

6795常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:00:39.667034 ID:eYiyUDtD
ゴジラSP、そろそろゴジラをガッツリスポット当てて大暴れさせないといい加減フラストレーション溜まってきたぞ
ゴジラとコングの殴り合いを見たいのにいつまで経ってもチラ見せばっかでタイタンズのローカルな被害をメインにしてるようなもんだ

それはそれとしてジェットジャガーのプラモはよ

6796常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:00:50.622262 ID:oufD1fnz
よし、次もオープンだな

6797常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:01:15.854038 ID:WcThnPwL
俺氏、痛恨の炊飯器スイッチ入れ忘れ・・・

6798常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:02:07.232154 ID:NLTLgBt2
>>6797
お米食べろ!

6799常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:02:17.395680 ID:4q2jcKNl
ナリブってクリスマスでの様子を見るに
好感度振り切れたら素知らぬ顔でエッチなことしてきそう

6800常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:02:40.287222 ID:LfblwrgA
ジェミニ杯もだけどルームマッチ楽しみだな
こういうの待ってた

6801常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:03:39.224358 ID:NLTLgBt2
>>6799
トレーナーがステーキ出して来たらうまぴょいの合図?

6802常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:05:21.192175 ID:zAVcpHOs
SR完凸のみ完凸SSRは一つもないので借りるという微課金トレーナーだとどのくらいいけるだろうか
スタミナ盛れました!はだいたいいくつかのSSRが2凸や完凸が自前で揃ってて参考にならん

6803常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:05:33.713291 ID:EhbmfosP
>>6791
えーっと、リモートワークができるせいで、リモートワークでできる仕事が増えちゃって
それもリモートワークのおかげなんだ、ちくしょう!ってことかな?

6804常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:06:08.414795 ID:nGlSsEov
>>6794
押しかけ女房面とは卑しい女ずい

6805常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:06:15.140246 ID:QrjgSPW3
ナリブがゴムを所持しているのを発見したハヤヒデの心情を答えなさい

6806常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:06:16.968461 ID:HSvpJ5gx
わざわざB作るの嫌だからグレードやるが厳しいなぁ

6807常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:06:47.008950 ID:teAxGPy2
>>6795
きっとラストの方であらわれた
まさに怪獣映画レベルの超巨大なゴジラの前に
立ちすくむ神野ちゃんの前に
「よく頑張りましたね。科学的に捜査する姿勢は立派でした」
って謎のちょっと関西弁を隠しきれずに棒読みにしか聞こえないアクセントの
女性が現れて、
ビオランテに変身して、モスラとともにゴジラと戦ってくれるさ


6808常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:07:01.114190 ID:26TpZ+L5
>>6791
バカにするな
進次郎さんは中国のニコニコ動画ことビリビリ動画でメチャクチャ大人気なんやぞ!

6809常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:07:32.672711 ID:NLTLgBt2
>>6805
テンパってチケゾーに相談

6810常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:08:17.697387 ID:+AD2xhHs
ウララで芝Cになったからファン数の多い芝走ってたら
芝URAになって草も生えない

6811常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:08:22.459975 ID:WcThnPwL
>>6803
世の中にはリモートワーク出来る仕事が意外にあった
この発見はコロナ流行しなきゃなかった その点においてはコロナ流行良かったね ってことじゃね?

6812常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:09:02.161940 ID:G/eLo0Vd
>>6809
チケゾー、水風船だと思ってパンパンに膨らませてタイシンに見せる

6813常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:09:12.410621 ID:QZE9gul4
トレーナーのスマホにマッチングアプリがインストールされてるのを知ったウマ娘

6814常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:09:26.468761 ID:kl31SlT3
有識者によるとゴジラテレストリスは口から変な輪っかビームを出すのでほとんどミニラ

6815常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:09:28.109909 ID:WcThnPwL
オープン、Bで作るのなんか難しいのでB+までにしてくれんじゃろか?

6816常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:09:34.661300 ID:NLTLgBt2
>>6808
それ、日本でムンちゃんが人気あるのと同じだよね?

6817常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:09:37.032127 ID:26TpZ+L5
ttps://www.youtube.com/watch?v=fR4w60JB-mY&t=1s
動画されてたわ
ほら中国で大人気

6818常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:10:13.957884 ID:+AD2xhHs
>>6812
ここは肺活量の強さで割ろう

6819常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:10:54.049799 ID:CrAY43OE
>>6811
コロナ流行前まであった、接客業はマスクNGとかいうクソな慣習ぶっ壊してくれたことだけは感謝してる

6820常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:11:01.880475 ID:NLTLgBt2
>>6812
キングクリムゾン!
タイシン「産むから!!」

6821常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:11:09.400820 ID:H6VvAx5K
>>6812
タイシン、ゴム使ったこと無いからわからない説を推そう

6822常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:11:44.321003 ID:yYWi5cxG
>>6815
運営に要望送っておけばワンチャンあるかもしれない

6823常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:11:45.808937 ID:oufD1fnz
>>6811
失言をギリギリで防いだ結果の発言だった……?

6824常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:11:58.197048 ID:26TpZ+L5
>>6821
タイシンはちゃんと知識あるよ
わかったうえで生みたいからエッチするんだよ

6825常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:12:38.301256 ID:QrjgSPW3
>>6813
トレーナー室に転職雑誌が置いてあるドッキリを仕掛けられたウマ娘

6826常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:13:46.861937 ID:JxhTjnvO
>>6791
こいつしゃべれば喋るほど頭の悪さが露出してきて草だわ

親父がいかに口で人をだますのがうまかったかよくわかる

6827常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:13:48.920482 ID:BvheJiWC
>>6814
進化するゴジラの一形態という形でああいう様々な形のゴジラを出せるようになったあたりシンの功績はやっぱり大きいな

6828常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:13:49.624382 ID:+AD2xhHs
URAで負けたのいつ以来だろう
前も芝走ったウララで負けた気がする

6829常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:13:55.269710 ID:niOLPf1V
ウマ娘のエロ禁止ということは、ウマ娘たちは全員ウブなネンネということではないだろうか

6830常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:14:27.916856 ID:eYiyUDtD
カマンガはガイガンのオマージュなのか
わかるかっ!w
ttps://twitter.com/ktn_ghk1884/status/1397917857946640391

6831常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:14:45.486569 ID:YAPRavvN
>>6829
学生設定なら建前でもそうしないとな

6832常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:14:55.733648 ID:26TpZ+L5
>>6829
まあマヤノが話す程度の恋バナに赤面するウオッカとかおるしな……

6833常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:15:10.121397 ID:H6VvAx5K
>>6824
違うんだ…生ぴょいしかしたことないからゴム無しがデフォでマジでわからないんだ…(個人的要望)

6834常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:15:23.447797 ID:WcThnPwL
(トレーナーと私、そして将来生まれてくる子たちが不自由なく生きていける賞金額は・・・)

○○のやる気が上がった

6835常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:16:01.739572 ID:yYWi5cxG
>>6829
中高生に何求めてんだって話よ

まぁクリスマスイベントの左上に本番って書いてあるからこの後本番のうまぴょいしたんだろうなって子はいる気がする

6836常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:16:17.019383 ID:JEy/2HZj
>>6830
目元と鎌以外の足はメガロっぽいし

6837常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:16:50.035025 ID:AragERP6
>>6791
言語明瞭意味不明という伝統的な政治的話方の令和最新版だぞ

6838常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:16:54.864760 ID:HvV32lC/
一話の会話さえもギミックとして拾うとかすげぇよゴジラSP

6839常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:16:57.300381 ID:eYiyUDtD
(嘘だ、綾波とアスカは世界で一番ホワイトミルクを搾り取った中学生……)

6840常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:17:08.462126 ID:JxhTjnvO
ナリブギリギリで来てくれた

天井しようかと思ってたがやらずに済んだのは助かる
1万の課金でよかったが、余ったのは明日からのに回すか

6841常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:17:31.633067 ID:AragERP6
>>6830
カマキラスじゃないのか

6842常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:17:51.914221 ID:QZE9gul4
ウマ娘に対しての対策として薬指に指輪をハメるようにするトレーナー達

6843常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:18:02.913351 ID:JxhTjnvO
ナリブ、スピードスタミナか

こりゃ強いわけだ

6844常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:18:05.919062 ID:kl31SlT3
>>6830
背中のトゲトゲ、クモンガとハネンガにはないからなw
全くひねりの無いネーミングに、命名者である工場スタッフ氏の精神状態の余裕の無さがうかがわれるw

6845常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:18:16.693294 ID:p6aDaQrm
>>6841
カマキラスってまず腕がカマじゃないし

6846常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:18:20.815728 ID:26TpZ+L5
>>6837
正直言って進次郎以外にも最近はガイジ答弁連発してるから
そういうマニュアルが出回ってるのかもしれな

6847常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:18:30.070870 ID:7YmJx1mB
ゴジラを題材として新たな魅せ方を模索するのがシンゴジラ、アニゴジ、sp
かたや王道のゴジラを現代技術で魅せるハリウッド

で、ガメラはどこに…?

6848常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:19:21.889098 ID:teAxGPy2
>>6830
あーなるほど

6849常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:20:11.566968 ID:G/eLo0Vd
そういえばハズレスキル紹介動画で◎系のスキルは評価が低いって紹介されてて
コメントで、だからオープン用のBランク作る時に付けてるってあってちょっと目から鱗だったわ
慣れのせいかいつも完全に選択肢から外してたわ

6850常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:20:21.636774 ID:RinYiLih
>>6813
ウマ娘しかマッチングしなさそう

6851常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:20:58.288858 ID:zCA2OiIR
正直ウマ娘世界の人間女性可哀想だと思う
俺が男ならウマ娘と結婚したいし

6852常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:21:05.922213 ID:p6aDaQrm
>>6847
シンゴジはゴジラのデザインと変態以外は割と保守的だし
単純につまんないだけのアニゴジ並べられるのは何かなって思う

6853常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:21:55.205675 ID:WcThnPwL
テイオーお迎えまであとピース30個程かぁ・・・

貯まる直前で天井ガチャすり抜けで来るんやろ?知っとるからな!

6854常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:22:11.977818 ID:teAxGPy2
>>6847
昭和のガメラの持ち味って
割とあの「シュールな怪獣造形」と
敵もガメラもやたらめったら血をびゅーびゅー流す
なんというかナンセンスエログロ風味だったと思うんだよな……
平成がそういうの全部捨象してやたらパトレイバー2みたいにしちゃったけど

だいたいなんで亀が一番の弱点の腹をさらけ出してインファイトするのか……

6855常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:22:37.545691 ID:QZE9gul4
人間の完全上位互換がウマ娘だよな

6856常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:22:50.910696 ID:96VtyHyK
ttps://i.gyazo.com/36545b10d18b43d3def27d45488b42c4.png
こんくらいあればスタミナ持つやろ!

6857常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:24:25.025605 ID:26TpZ+L5
>>6853
俺もあと24個だわ
でもこういうのってもし溜まったら交換する方が良いのがためてすり抜け待ったほうがいいのか

6858常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:24:28.104663 ID:WcThnPwL
400の倍数レース得意って有用スキルな気がしてきた

6859常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:24:54.497712 ID:VpLXMOsR
>>6855
男が生まれない=生殖を人間に頼る時点で上位互換ではない
女の上位互換ならまぁそうかも

6860常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:25:06.894720 ID:wQM/COuo
童帝のとこのスタ9ママ借りて育成頑張るか

6861常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:25:18.818994 ID:26TpZ+L5
>>6856
バカ力いらなくない?

6862常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:25:22.291644 ID:QZE9gul4
スーパーカブが二人乗りしてるからと言って炎上らしいけどアニメの世界で何をゆうてるんや…
こいつら鬼滅の刃の時にも「銃刀法違反!」とかゆうてたんかな

6863常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:25:25.687454 ID:BEFXfJ8U
スタミナが目標値に届かなさそうな分は根性で何とかならねえかなと思うなど

6864常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:25:36.384533 ID:ZpIYiDD3
>>6855
個としてはそうだが種としては数が少ないというのは大きい枷なんだ

6865常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:26:20.835266 ID:yYWi5cxG
>>6858
根幹、非根幹は割と便利だよ
◎にする必要性があるかどうかは…俺にはわからん

俺は雰囲気でウマ娘をやっている

6866常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:26:22.316871 ID:BiuhShjs
アマゾネスならぬウマゾネス

6867常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:27:01.062713 ID:i8r55YPq
>>6862
あの二人そもそもガラ悪いし、ファッキン憲法な連中じゃけん
正しいカブの乗り方宣伝アニメではない

6868常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:27:04.262377 ID:eYiyUDtD
だが霊長類の頂点は人類でもウマ娘でもない
今こそ彼らタイタンズに地球を返さねばならないのよ!

6869常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:27:11.170425 ID:WcThnPwL
>>6857
ガチャでかぶったときは☆3はピース90個くらいだった気がするから
数的には持ってた方がいいかもだが、解放すれば育成ができるわけで・・・

6870常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:27:27.863457 ID:wQM/COuo
どっかで長距離ウマは非根幹の方が多いからそっちとるべきとか聞いたな
まあジェミニは根幹なんだけども

6871常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:27:38.668697 ID:YAPRavvN
>>6862
炎上させ屋がねらってるだけでしょ
バイクメーカーコラボとかやってるからもやしたいとかあるんだろうかな

原作だと「まあ、違反だからみつかったらやばいよね」みたいなセリフとか注釈あったらしいし
そもそも、富士山をバイクで登ろうとか結構ロックなやつらだったような

6872常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:27:49.379176 ID:G/eLo0Vd
>>6856
先行で栄養補給入れるなら食いしん坊入れようや

6873無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 23:27:52.109595 ID:X8At4eeC
そう言えばさサポカイベントが既に見ているのに育成する度にnewで出て来る気がすんだけどこれバグかな?

6874常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:27:56.519329 ID:BEFXfJ8U
>>6868
今ティターンズって言った?(バイオセンサーがビンビンになる音)

6875常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:28:23.912187 ID:s1P3C9hp
ガメラ2みて楽しかったお子さま達をずんどこに突き落としたガメラ3

6876常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:29:00.599303 ID:YAPRavvN
ティーン・タイタンズ?

6877常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:29:05.197528 ID:zCA2OiIR
まぁカブは創作の未成年飲酒シーンみたいなもんやろ
真似されたら困る、という意見はまぁ理解できる



俺がガキの頃とかトラックの運ちゃんがワンカップ片手に運転してるシーンとか創作でちょいちょい見かけてたし
運ちゃんはそれが自然だと当時は思ってた

6878常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:29:08.295896 ID:ZpIYiDD3
コツ系はどうなんかねえ
イッチは地雷扱いしてたが逆に必ず取ると言う人も居るし

6879常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:29:15.084264 ID:H6VvAx5K
>>6867
あの二人、というか小熊ちゃんはふりょうになっちまっただぁ!ってくらいロックなことし始めてきたなとw
(修学旅行にカブで後から無断で合流で先生に叱られる)

6880常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:29:44.472410 ID:CrAY43OE
スーパーカブはいいから、ハンターカブ増産しろよオラァン!(納車待ち)

6881常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:29:46.269999 ID:96VtyHyK
>>6861
バ鹿力要らないかな……?
>>6872
イベスペちゃんがあげません!するんだもの…

6882常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:29:56.273256 ID:oPZUOPui
なまじ現実っぽい世界観だとそういう事で炎上しやすいよね
だからこのアニメは巨大な船の上に町があって、町中を戦車が走る世界観にするね・・・

6883常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:30:12.975124 ID:BEFXfJ8U
>>6878
位置取りが上手くなるってんでまぁ取れたら取る感じ。実際どう働いてるのかは知らん

6884常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:30:36.128685 ID:m3i03RJh
ドラマの中で人殺しは出来てもシートベルト非着用は出来ないからな

6885常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:30:44.087645 ID:zCA2OiIR
位置取ってなんやっていまだにそんなレベルだわ俺

6886常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:31:07.511360 ID:zCA2OiIR
>>6884
日常的に可能な行為と不可能な行為の差だと思うわ

6887常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:32:04.996756 ID:WAb0/MRs
かしこさが足りないとね、回りの状況見ずにいっちゃうから

6888常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:32:13.983392 ID:26TpZ+L5
>>6886
ワンピとか日本だと普通に銃描写あるけど
銃が身近なアメリカだとNGやからな

6889常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:32:21.804863 ID:YAPRavvN
浅倉だってシートベルトつけるからな
まあ、別に浅倉は格好つけで悪いことやってるわけでも死にたがりでもないから
つけたからと言ってキャラ崩壊でもないけどね

6890常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:32:34.389055 ID:BbllAnyc
ゴジラSPには
モビル・オペレーション・ゴジラ・エキスパート・ロボット・エアロタイプちゃんの出番はありそうですか……?

6891常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:33:18.482198 ID:7YmJx1mB
>>6852
すまんな、アニゴジは俺が好きなんや

6892常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:33:25.364908 ID:BEFXfJ8U
>>6887
ホープフルSまでに賢さ200ないとバ群に突っ込むパターン多い気がする

6893常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:33:51.107512 ID:WcThnPwL
距離とか作戦関係ないスキルを優先したがるワイ貧乏性

6894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 23:34:11.969244 ID:X8At4eeC
>>6878 コツ系なんだが、どうもワイがレース運の下ブレに当たりまくっただけみたいで
      実際には視界と賢さを上げてくれる・・・らしい
      逃げは賢さの関係で位置取り決めるので有用っちゃ有用だが
      あんま取らなくてもそこまで大きく成績に影響が有るかどうは微妙

6895常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:34:18.500836 ID:BbllAnyc
>>6868
敵がこの主張してんならともかく
味方もこの主張してんのは本気でイカレてるよなゴジラKOM……

6896常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:34:36.331503 ID:VpLXMOsR
何でもいいけど他社の商標欲張りセットで犯罪肯定チックな描写と作品擁護ツイートまで出来る作者の面の皮に驚愕する
トネ・コーケン(工具メーカー社名2つ)スーパーカブ(バイク商品名)だぜ?

6897常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:34:54.792696 ID:2Giy6dpD
>>6862
そらそういう法が有る現代舞台にしてるからつっこまれて当然やろ
鬼滅世界の住人は違反してることをちゃんと意識してるぞ

6898常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:35:33.111166 ID:n1ysW88n
>>6895
結果論ではあるけどそれしか正解がないってのが更にイカれてる

6899常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:35:43.777035 ID:YABmZdgu
バイクとは盗んで走り出して学校の窓を割るものではないのか?

6900常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:35:45.502198 ID:BbllAnyc
でも免許習得年齢に達してないキャラがバイク乗ったり自動車乗ったりは
別にそんなギャーギャー言われないよね……

6901常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:36:19.858062 ID:BEFXfJ8U
>>6894
視界スキルや位置取りスキル候補がなかった時の保険的な?

6902常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:36:22.736295 ID:G/eLo0Vd
ジェミニ杯はいっそゴルシ+デバフx2ぐらいの一点特化の方がワンチャン勝ち目あるだろうか

6903常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:36:32.909144 ID:uj2CYUi3
>>6862
鎌倉の話だと「どうせ走っていればいつか切符切られるんだし」という悪質なセリフをカットしているのは
なんだかなーと思ったが(御殿場で”おこちゃま”なカブ乗りの脛を蹴り飛ばすイベントもカットされた)

6904常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:36:49.842286 ID:WQjMurKS
そのカブアニメはしらんが違法な乗り方しますってのによくがっつり商品名出すことメーカーが許したね

6905常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:36:50.718448 ID:WcThnPwL
妙だな・・・?東京リベンジャーに文句言ってる奴見かけない

6906常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:37:10.626911 ID:BUjSDZEI
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶという
だが信じられねぇもんは信じられねぇんだ、垂れウマ回避くん付けてから急に連敗してあっさり育成終了してから怖くて付けらんない

6907常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:37:12.008681 ID:HSvpJ5gx
>>6900
線引きがおかしいんだよな。フィクションに何言ってんだ?区別できないのか?としか思わんが

6908常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:37:22.424044 ID:26TpZ+L5
>>6902
でも調子ガチャもあるからなぁ……

6909常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:37:43.529491 ID:BbllAnyc
ばくおんのスーパーカブ回すきだよ
読んでて意味分からんかったけど
このスーパーカブってアニメに全力でケンカ売っとったんやなアレ

6910常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:37:49.909532 ID:2Giy6dpD
つか創作だから大目に見ろは見る側の心構えの話で
公式側が言い出すのはなんかね…

6911常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:38:45.258517 ID:BEFXfJ8U
>>6905
普通はタイムリープしないから? そもそもフィクションに現実の法令に沿ってケチ付けてるのが変なんだけど

6912無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/27(木) 23:39:21.777529 ID:X8At4eeC
タレ馬回避は発動した時点で既に抜け出せないケースが多い気がする

6913常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:39:31.953337 ID:JEy/2HZj
>>6900
@vol__vol: アニメに対する「違反だ!」って言いがかりは現実世界で実現可能なほど多くなると思う
四月は君の嘘やスーパーカブの2人乗りはとやかく言われたけど
暴走族神のようにヤクをキメて放火で警察を誘導した後に
高速道路を3万台の極道車で逆走するやつにクレーム出てないもん
車の上に乗ってるんですよ!?
ttps://twitter.com/vol__vol/status/1397454225303502851/photo/1

これが全て
全部忍者が悪い

6914常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:39:38.084712 ID:ZpIYiDD3
>>6894
結局事故る時は事故る悲しさよ
取れたら取るくらいの気持ちで良さそうね

6915常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:40:03.907453 ID:0pCTizJN
>>6910
え?アニメに限らずあらゆる作品では公式が
「この物語はフィクションです云々」って言ってますが・・

6916常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:40:47.141611 ID:wQM/COuo
やっぱりマックイーンは京都ジュニアに行かないといけないな
ホープフル14着だった

6917常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:40:50.191366 ID:uj2CYUi3
ゾンビのボンネットの上に乗るオッチャンはよかったのう

6918常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:41:30.921258 ID:WcThnPwL
クレーム入れることが目的で、内容は何だっていいのだ

6919常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:41:32.012285 ID:YAPRavvN
>>6913
あの頃が眩しくてよ……

6920常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:42:19.809187 ID:BUjSDZEI
ポジション系スキル分からん…なんも…

6921常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:42:24.543819 ID:zAVcpHOs
デバフ系は結局スタミナカンストした金回復2個組には不要
付けるなら3人同じの付けて誰でも1着取れるようにしろがタウラス杯の最終アンサーだったような
次は長距離だし付けるなら速度下げじゃなく疲れさせるデバフかな

6922常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:42:25.799255 ID:HSvpJ5gx
フクを鍛えるために因子厳選してたがジェミニに間に合わんか

6923常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:42:32.789067 ID:26TpZ+L5
たくみんの水着バイクはツッコミどころしかないよね

6924常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:42:37.655273 ID:VpLXMOsR
何物語か忘れたけどアララギ君とガハラさんの自転車二人乗りの時は「法律違反です、真似しないでください」のテロップ有ったしなぁ
作品の雰囲気と立場等で変わる話だがホンダと警察とコラボしてる関係で他より厳しく見られるのは確か

6925常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:42:52.862399 ID:4lk+WIgd
ジェミニいつ?

6926常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:43:16.517970 ID:2Giy6dpD
>>6913
両津がやらかしても文句言われないが部長がやらかすと言われるやつだな

6927常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:43:47.979709 ID:G/eLo0Vd
>>6923
あれはエロいとかより危ないから服着てと素で思ってしまう

6928常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:43:57.021158 ID:WQjMurKS
>>6923
水着でバイク運転しちゃいけない法令はないし・・・

6929常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:44:18.402985 ID:u4ypjys7
法的に何の問題もない喫煙でも自粛規制

6930常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:44:24.237784 ID:YABmZdgu
>>6915
「この漫画はフィクションであり、実在の人物・団体・伊達政宗とは関係ありません」
「「この漫画はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありませんが快適な空の旅をお楽しみください」
ってやったへうげものの話、する?

6931常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:44:27.208959 ID:jtdMKNjx
>>6926
両津のやらかしは突飛すぎて現実味ないけど部長のやらかしは現実味のある生々しいやらかしだからな

6932常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:44:40.149142 ID:ZnTuo4vg
半パンでバイク乗ってマフラーでね……
やめようね!

6933常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:44:51.488925 ID:BbllAnyc
>>6928
え、教習所で長袖長ズボン着ないとアウトって教わったような
あと今は法律が変わったけどブーツじゃないとNGだったハズ

6934常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:44:53.793601 ID:BiuhShjs
バイク乗るときは長袖長ズボンにしようね!

6935常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:44:56.115405 ID:VpLXMOsR
>>6926
両津は因果応報で痛い目に遭うけど部長はそうじゃないケース多いしな
本人でなく他人が割りを食うのも印象悪い

6936常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:45:10.879021 ID:HvV32lC/
流兄ちゃん!!

6937常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:45:46.218450 ID:BbllAnyc
>>6936
野犬の首を素手ですっ飛ばすのもまぁ何か法律に引っかかりそうではある

6938常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:45:51.695713 ID:BEFXfJ8U
流兄ちゃんのあの乗り方は本当何なんだろうな……

6939常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:47:13.581155 ID:VpLXMOsR
>>6936
アレは過去の最高速チャレンジで大真面目にやってた時期があるから
空気抵抗を増やす服を脱ぎ、姿勢も空気抵抗を減らす体勢にする
ttps://i.imgur.com/RRCGtQ4.jpg

6940常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:47:16.781769 ID:QrjgSPW3
流兄ちゃんのバイクとやらないcarはとびっきり変な運転スタイルだと思うの

6941常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:47:22.030207 ID:ZnTuo4vg
火傷って痛いんだよね、お医者さんの処置に従ったら痛みも半減してすぐ直ったけど

6942常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:48:03.884882 ID:HSvpJ5gx
夏場でも長袖長ズボンは着用しましょう。虫が痛いからね
フルフェイスは覚悟決めましょう。信号待ちしている間に熱中症で倒れる可能性があります

6943常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:48:38.443091 ID:BbllAnyc
>>6939
これ止まる時は自然とエンストするのを待つしかないのか?

6944常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:48:44.160569 ID:uj2CYUi3
(排気量アップ&普通二輪免許持ちなので、問題は主人公が免許取得後一年経過していない事である)
(アニメで気を遣うなら礼子に運転させりゃいいのに)

6945常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:48:56.277532 ID:G/eLo0Vd
>>6938
ツールドフランスでたまに見るんだよな…

6946常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:49:41.918610 ID:jv8gzr6Z
逃げきり狙えるミホかナリブに差し追い殺しようにしっとりネイチャとしっとりルドフル
これでかつる

6947常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:50:01.440743 ID:WQjMurKS
>>6933
バイクの免許もってないからそれは知らなかった。
でも軽く調べた感じ服装の法律的な義務はなさそうだがどうなんだろうか。

6948常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:50:29.564145 ID:2+dWmEWm
マック、ゴルシ、あと一人誰にするかな
差しでスペちゃんか会長かのう
ジェミニ杯なら固有が発動しそうだからライスもありかも知れない

6949常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:50:34.687108 ID:WcThnPwL
舐めるなよ?

ttps://www.youtube.com/watch?v=bvmibwafGXc&t=1s

6950常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:51:21.300125 ID:BEFXfJ8U
>>6946
逃げ牽制&ためらい搭載したジェットストリームアタック!

6951常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:51:47.396600 ID:BUjSDZEI
>>6940
ttps://youtu.be/99K4gpJZWdw
空気力学に則った伝統のスタイルなんですけど!

6952常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:53:12.462810 ID:uj2CYUi3
>>6938
王立宇宙軍で見た

6953常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:53:29.165752 ID:wQM/COuo
ペロッ、これはジェミニ杯をぶっちぎる流兄ちゃんの流れ

6954常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:54:18.523505 ID:WQjMurKS
そういえばバイクの運転に支障がある服装は駄目って割とガバガバな基準で
袈裟がアウトになった坊主が抗議のために袈裟着ててもこんなに動けるよ!ってリフティング動画をアップするみたいな話あったよね。

6955常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:54:25.808276 ID:VpLXMOsR
俺も貼ろうとした動画既に貼られてて草
すね毛剃るだけで抗力7%低下するって話なので空気抵抗削減は高速域だと死活問題だよね

6956常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:54:56.879122 ID:jtdMKNjx
>>6948
春天ってことで淀だしね
坂も多いし

6957常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:55:36.433743 ID:ZDtnWRBl
現実倫理フィルターを創作に持ち込むと楽しめないときがあるから適宜外すことが大切
あと日常作品でも主人公側が倫理違反すると反応する人が多いかなと思う
主人公は正しくなくっちゃみたいな考えがあるのかもねえ

6958常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:56:08.140804 ID:YAPRavvN
>>6955
つまりダーク送り人みたいなかんじなら?

6959常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:56:18.096374 ID:G/eLo0Vd
スーパーマンポジションは空気抵抗を最低限にするが原付の場合はあんまり関係ないのだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486580.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=3Iz7ZMALaCY

6960常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:56:35.001032 ID:JF7vUbMw
フルフェイスから口周り開けたヘルメットが一番では

6961常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:56:37.641319 ID:HSvpJ5gx
バイクでマフラーはためかせたり、上着ばさばささせたりは単純に危ないからな

6962常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:56:39.227557 ID:ZnTuo4vg
>>6949
これへたしたら死ぬのでは…?プロの自転車屋って40-30出せるんだよね?

6963常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:57:38.743213 ID:BUjSDZEI
>>6962
ダウンヒルはその倍以上や

6964常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:57:45.969602 ID:7YmJx1mB
ゴジラspってそういやモスラ見当たらんねんな
曲がちょっとモスラを思わせるくらい?

6965常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:57:56.908187 ID:WcThnPwL
動画で一番気になったのは運転中にカメラ構えたバイクの女なんですけどね

6966常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:58:20.795157 ID:uj2CYUi3
>>6949
よくクリップしなおせるな(汗

6967常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:58:23.873454 ID:VpLXMOsR
>>6962
30ー40km/hとか体力に自信ニキなら出るぞ

6968常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:59:07.783652 ID:Y+xKBhVH
>>6954
現代の僧衣は動きやすいよう改良されてるからねえ。ちなみに見も蓋もなく改良着と呼ばれている

6969常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:59:16.024551 ID:CrAY43OE
>>6962
40kmくらいならママチャリでも出せるよね

6970常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:59:36.377340 ID:uj2CYUi3
>>6963
90オーバーとかも聞くよね

6971常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:59:37.205364 ID:ZnTuo4vg
>>6963
>>6967
ヒエッ確実に紅葉おろしやん

6972常態の名無しさん:2021/05/27(木) 23:59:40.490707 ID:HSvpJ5gx
>>6965
アレが一番やべぇわw

6973常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:00:16.905847 ID:ikEvHk+7
バイクでコケたことあると、薄着、手袋無しでバイク乗ってる人見ると勇気あんなぁ・・・となる

6974常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:00:47.740256 ID:9fC6glRi
自転車の最高速は1950年の時点で154.5km/hを記録してる
今は294km/hの記録も一応ある

6975常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:00:56.142533 ID:5auF58Tv
実際に弱虫ペダルの実写で落車した人が下半身不随とかになってたよな……

6976無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 00:00:57.070381 ID:2hYWCzMt
さて、今ふと気になってアグネスタキオンで画像検索した所、既に元馬の画像がモリモリ減少している
すげぇな!いつかメジロブライトもこうなるのか楽しみだぜ!

6977常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:01:59.673941 ID:HY4Nl9Im
>>6975
元自民総裁の谷垣がチャリで転んで車椅子や

6978常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:02:06.501454 ID:lMEhkdfv
>>6967
スポーツ車で普通の体力/体重で平地・直線なら30は普通に出るでしょ?

6979常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:03:23.082756 ID:QdaMBax7
出走レースが少ない馬から順に美少女に変わっていく恐怖

6980常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:03:37.392783 ID:HY4Nl9Im
>>6978
巡航速度のつもりだったけどスパート想定なら普通の人でも出るね

6981常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:03:43.036516 ID:rAVdvAUC
>>6423
新イナイレの発売が間に合わなかったうえに、アニメがクソでな……
アレスは微妙だったが、オリオン見たあとだと良作に見える

6982無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 00:05:55.294389 ID:2hYWCzMt
あ、そう言えば育成を中断している状態でトレーナーノートから温泉イベントの回想を見ている最中に
メニューを開いて諦めると、中断している育成データを諦めた事になってしまうバグが発生中らしい
要注意だ

6983常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:06:13.326209 ID:hxWbk2IW
はー、もう5月も終わりかぁ

6984常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:06:57.841629 ID:bO/yqQgf
>>6976
あれだけ前面に出てるのに馬の方が断然多いゴルシは流石ですわ

6985常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:07:51.392319 ID:Zt43AGDp
ジェミニはマイラーとか聞いてたら天春だったでござるの巻
マジでイベントサポカにスタミナ来て(切実)

6986常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:07:52.884426 ID:7OJbvTuV
ゴルシは馬のほうも美しい
やはり白馬。白馬が見栄えがよいわぁ

6987常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:08:19.759428 ID:HYRSPvuM
>>6982
ありがちなバグって感じよね

6988常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:08:23.949891 ID:5auF58Tv
汚染ならFGOとかも凄いとか
他の国とか怒らないんもんなん?
一番メジャーなアーサー王をTSして美少女化とか
織田信長をTSして美少女化してるみたいなもんやんけ

6989常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:08:55.987732 ID:HY4Nl9Im
>>6985
配布マックイーンとライスがあるじゃろ?

6990無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 00:09:06.683177 ID:2hYWCzMt
既に漫画で主役張ってるオグリンも元馬の方が相変わらず多い
こっは既に亡くなって久しいのに、やっぱすげぇな

6991常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:09:24.528611 ID:5auF58Tv
>>6989
マックイーンはまだ使えるけどおかゆは使い物にならなくない?

6992常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:09:25.516109 ID:QdaMBax7
>>6982
前の女との思い出に浸って育成投げるトレーナーのクズプレイが出来るってコト…!?

6993常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:09:33.933523 ID:Cmx3fJyc
アーサーに関してはアルトリアで名前が若干違うせいか「アーサー王」で検索してもアルトリアはそこまでヒットしないし…
(出てこない訳ではない

6994無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 00:09:51.676968 ID:2hYWCzMt
>>6986 ゴルシは葦毛だから白馬では無いぞ

6995常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:10:37.082952 ID:QdaMBax7
オグリとディープはそう簡単に入れ替わらんのやろなって

6996常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:10:44.325171 ID:HY4Nl9Im
>>6988
海外のローマ史の授業で画像検索で顔見せようとしたらネロちゃまと交通事故のコピペは見た

6997常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:10:46.514318 ID:i5f81P1K
>>6988
うーん、怒る人は怒るかもしれんけど、ほとんどの人はそんな興味ないんじゃない?
それで激発するようなら当の昔にモンティ・パイソンはみな無惨な屍を晒してるじゃろ

6998常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:10:54.081140 ID:NQzfqRwg
>>6988
そもそもアーサー王物語自体が魔改造されまくりだし…(例:湖の騎士)

6999常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:11:24.644636 ID:Zt43AGDp
>>6989
マックライスは運用までサークルptが2000位必要だから取ってへんぞ
それだけptあったらチケゾーに回すし

7000常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:11:53.883996 ID:rAVdvAUC
>>6932
秋葉流!

7001常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:11:54.549420 ID:ofNlKVYZ
芦毛は最初は白地に黒い斑点みたいな模様があるけど年を取ると真っ白になる
白毛は最初から真っ白なのよね、ソダシちゃん蹄まで真っ白できれいな馬よね

7002常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:12:04.956660 ID:BoqaHTP6
>>6988
ノッブ「ワシはフリー素材だから」

7003常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:12:08.024997 ID:XitgtigE
>>6988
アーサー王は織田信長ってよりヒミコとかそっちのファンタジーな類では?

7004常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:12:28.918906 ID:hxWbk2IW
誰が何の権利で怒るのって話じゃねえかな
別に現在の人物じゃあるまいに 

7005常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:12:29.555470 ID:HY4Nl9Im
>>6991
春天は高低差が多いから登山家が強いとの噂

7006無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 00:12:43.290974 ID:2hYWCzMt
>>6998

泉に住む怪しげな女から剣を貰った事を国家の礎にして良い筈が無いって農民が怒ってたゾ

7007常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:12:48.531464 ID:BoqaHTP6
ハヤヒデとブライアンを二股した場合、トレーナーはどうなるの?

7008常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:12:49.794221 ID:Dmqwzp2Y
>>6951
笑うわ
こんなんwww

7009常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:13:23.686784 ID:ofNlKVYZ
意外とタイシンが穴馬になりそうとかほかのスレで聞いた

7010常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:13:33.775622 ID:ovr2qFee
テイオー教育って大事だよね

7011常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:13:40.789671 ID:hxWbk2IW
トリスタンも別の話だよな、確か

7012無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 00:14:11.253550 ID:2hYWCzMt
おかゆちゃんは強いっちゃ強いんだけど最大まで覚醒上げないと自前金回復持って来ない上に
スタミナが+10%と言うのがちょっと難点

7013常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:14:12.393522 ID:BoqaHTP6
貴方が泉に落としたのはメジロブライトですか?それともトロピウスですか?はたまたフクキタルですか?

7014常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:14:39.197957 ID:ofNlKVYZ
>>7007
そりゃハヤヒデに内堀まで埋められた後でナリブに実家まで連行されるだろ

7015常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:14:58.758178 ID:RBKN2QwB
>>6875
ガメラ3のレンタルビデオやDVDはなあ、夏の時期にレンタルしたから宣伝がガチホラーばかりで
そう言うの苦手な俺はワクワクしてテンションフルマックスで再生したのに、本編始まる前に心折れまくりでしたよ
なんだよ富江って、夢に出たじゃあないか

7016常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:15:24.642873 ID:iZmepIXB
サジェスト汚染対策に-検索がもっと発展してほしい
実用化するには画像認識AIがまだまだ未熟なんだっけ

7017常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:15:27.910964 ID:hxWbk2IW
あ、最大64人対戦ボンバーマンの配信始まってんじゃん

7018無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 00:16:08.029170 ID:2hYWCzMt
>>7013 何も落としていません!結構です!必要ありません!

7019常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:17:15.466646 ID:RBKN2QwB
>>7006
一番原書を忠実に再現した映画じゃあないか

7020常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:17:28.758525 ID:HYRSPvuM
>>7018
有難い金色に光るフクキタルが必要ないと?

7021無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 00:17:55.761554 ID:2hYWCzMt
ジェミニ杯はスタミナをどこまで盛るペコか1200必要か
根性はどの程度必要か、そしてそもそもスピードはどんだけ要るのか
色々試行錯誤が面白そうッス

7022常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:18:29.814197 ID:tE3EYHGy
オープンリーグの縛りがクッソきつくなるのが見えますよォ……今回は参加賞でええか……

7023常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:18:44.978386 ID:BoqaHTP6
>>7018
またフクキタルが汚い声(褒め言葉)で叫んでる……

7024常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:18:58.769787 ID:ElqwZ3HE
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486599.png
ジェミニ杯用に育成してみたけど、課金不足だとどこかが足りなくなりますね

7025常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:19:03.723807 ID:bwvCN/Jo
ジェミニ杯はルール変わるって言うてたからぎりぎりまで様子見かな

7026常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:19:04.332611 ID:QdaMBax7
何言っても全部押し付けられるから、そういう時は逃げるしかないってのが泉の精冤罪の基本対処やぞ

7027常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:19:07.859105 ID:HY4Nl9Im
>>7019
服装考証が伝説の成立した13世紀に忠実とかでなかったか?
アーサー王伝説の時代とはまた違う時期らしいし

7028常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:19:36.852773 ID:vSiy6QK2
ワイトレーナーぶじナリブをGET(見知らぬ天井)

7029常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:20:24.844786 ID:QdaMBax7
ジェミニ杯は双子と言うだけあってウマ娘二人によるリレー形式になるよ、マニー賭けたっていいね!

7030常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:20:33.566593 ID:1ifnWcs9
今回の育成結果 バステ3回目でギブアップ

7031常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:21:02.211495 ID:6aTZiB4X
かわいい(かわいい)
ttps://i.imgur.com/wgF1Trt.jpg

7032常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:22:54.199591 ID:6aTZiB4X
>>7024
サポートは配布チケゾー、配布マックイーン、イベスペ、クリーク、フラワー、キタサン?

7033常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:23:22.864574 ID:nJ95+kAn
>>7021
賢さ以外1200にすると何にも負けなくなりますわよ

7034常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:25:34.226368 ID:ElqwZ3HE
>>7032
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486604.png
サポカ当てゲームも地味に面白そうだ

7035常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:25:58.510873 ID:5auF58Tv
ぱかちゅーぶで出てきただりーなの中の人の育成エグすぎて草生えた

7036常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:27:17.646464 ID:bO/yqQgf
そういやなんでタウラスがダービーでジェミニが春天なんだろうか
時期的に逆…逆じゃない?そして明後日のダービーはサトノレイナスに頑張って牝馬Vやって欲しい

7037常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:29:33.390917 ID:JtqIc4pr
>>6988
少なくともking arthurでググったら
fateなんて一ミリも出てこなかったんで起こる理由ないんちゃいますの

7038常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:32:33.679098 ID:HYRSPvuM
>>7033
行け!逃げモブ×8

7039常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:32:43.272233 ID:JtqIc4pr
>>7006
ここで貼られた画像しか知らないんだけど
正直セリフ事態はすげぇカッコいいと思う

7040常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:33:05.787498 ID:9kE4crpR
>>7038
更に先行モブ8も追加だ!

7041常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:36:31.973421 ID:i5f81P1K
>>7038
忌まわしき記憶とともに!

7042常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:41:03.089439 ID:iZmepIXB
たかが馬群の一つや2つ押し返してやる
賢さは伊達じゃない

7043常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:41:07.930080 ID:9fC6glRi
萌えゲーアワードにまいてつLRが選ばれてまた微妙に炎上してて草
去年に引き続きまた信用なくして金を積めば取れる賞の印象強めてて笑う
2020年のクソゲーオブザイヤーエロゲの選評で大賞を惜しくも逃して次点に入ったゲームが萌えゲーアワードで大賞になったの初めてだな

7044常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:47:02.445375 ID:UN9RUEq8
勿論曲はビヨンドザタイム
歌うのは、TMオペラオーです

7045常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:48:34.840971 ID:Dmqwzp2Y
バルファナク、初見ノーデスで勝ったから弱いやんって思ったら
なんかだんだん勝てなくなってきたwww

どういうこと?
こいつ強いよ?

7046常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:48:54.068420 ID:pU7Qxfzr
>>7043
は?レビューサイトで平均100点だっただけだぞ
シナリオ酷評されたら権利者申請で全て消してただけだぞ
「まいてつ最高!」とだけ書き込む最高評価レビューの新アカウントが何十も並んでただけだぞ
レビューサイトが荒れてきたら権利者申請でレビューページごと消しただけだぞ
プレイヤーの皆さんに大好評と制作が生放送で繰り返し言ってるんだから真実だろう

7047常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:49:29.076028 ID:hxWbk2IW
ピピ〜!走行妨害です!

7048常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:51:01.468911 ID:QdaMBax7
アクシズ落としで核の冬を招き全てのターフから芝を無くそうと画策するウララトレーナー
冬も好きだけど夏も好きと言うウララの鶴の一声で計画断念

7049常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:53:31.622206 ID:bO/yqQgf
クリークは私の母になってくれたかもしれないウマ娘だ

7050常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:56:03.771650 ID:ZMlTJgaU
昨日のクリーク誕生日ボイスはみんな聞いた?

7051常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:56:07.261454 ID:tE3EYHGy
>>7046
徹底してんなぁ

7052常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:57:10.948034 ID:9fC6glRi
クソゲーオブザイヤー大賞本当に取ってたら最高の交通事故になってたのに

7053常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:57:14.112577 ID:HY4Nl9Im
>>7046
スーパーカブみたいな事してんなぁ
アレも主演声優にネガティブな発言すると事務所が「DMで話そうか?ん?」ってしてくるんやろ?

7054常態の名無しさん:2021/05/28(金) 00:59:27.714992 ID:hxWbk2IW
「クリーク」「栄養補給」というワードから授乳プレイを真っ先に脳裏に浮かべるトレーナー・・・貴方ですね?

7055常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:01:17.377830 ID:AhPC/P48
クリーク!クリーク!クリーク!

7056常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:02:32.869006 ID:iZmepIXB
ドン・クリーク

7057常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:03:31.174000 ID:5auF58Tv
でもシャアってクリーク嫌いそうじゃね?
ママムーブも甘やかしてる風の甘えてるやし

7058常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:04:28.236582 ID:5rEyhjW9
シャアは自分を大人の男として立てつつ、精神的に甘えさせてくれるようなのが好みなんでしょう?

7059常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:06:28.610198 ID:bO/yqQgf
シャアって女の好みが面倒くさいけど男に対してもクッソ面倒くさいよね

7060常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:06:36.213210 ID:iZmepIXB
シャアが愛してるのは死後に美化したララァだと思うけどあれが美化されていないのならシャアとララァは共依存だったんじゃねえかな

7061常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:06:37.246833 ID:GRfRGlvs
>>7058
そんなウマ娘いたかな…
エアグルーヴは甘やかしはしないし…

7062常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:07:33.411366 ID:PqA+qruW
シャアがごねるようならメジロのおばあさま連れてきて

7063常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:08:38.544151 ID:ykg5klii
競馬新聞に取材にやってそうなカイ
何故かウマ娘に懐かれる

7064常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:08:40.102556 ID:hxWbk2IW
ん〜シャア好みの女・・・メジロライアン?

7065常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:10:11.419510 ID:5rEyhjW9
見当たらないからヤキチクと組み合わせてみればええやろ

7066常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:10:18.356352 ID:9fC6glRi
正直シャアってそこそこ自分の好みから外れた女にガツガツ行くところある

7067常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:11:39.681593 ID:QdaMBax7
十年後のララァ「白い帽子の馬が勝つわ」
          「勝つと思たんけどなー!見た?あのパドックの艶!あれで勝たん方がおかしいっちゅうねんなぁ!」

これでシャアもそんな理想の女いないって気がついてアムロとより戻してハッピーエンドや

7068常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:13:35.101727 ID:bO/yqQgf
>>7066
使えそうだから口説いて味方にしといて余裕があるうちは構って面倒くさくなったら放置するか逃げるイメージ

7069常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:13:43.841795 ID:UN9RUEq8
>>7063
カイってやたら美化されてて、
確かに好感度高いキャラだけど
ミハルが死んだのって、カイがWB降りた時にいきなりミハルに
情報ばらまいたせいだし、
レコアがジャブローで捕まったのも、ジャングルで真っ白なスーツきて
「潜入取材w」とかやってたカイのせいだし、

あまつさえ、カミーユがレコア救出した時に
「レコアさんはもっとひどい目にあっていたようだがな」
とか、聞かれもしないのにカミーユにレコアが乱暴された事ほのめかしたりとか
行動だけとってみると、ものすごくがさつで破天荒なキャラなんだけど
古川さんの声で滅茶苦茶得してる気がする

7070常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:14:54.464935 ID:5rEyhjW9
>古川さんの声

フェイスレスと思えばクソムーブも納得だった…?

7071常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:14:57.066137 ID:5auF58Tv
>>7069
声で得してるなと感じるのは個人的にはガトーかな

7072常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:20:05.831422 ID:7/vRc70x
ttps://twitter.com/ElDesperado5/status/1397938301164658689
ttps://i.gyazo.com/4d268a861b6c930e2eee74bc82e0fe87.png
ttps://i.gyazo.com/63558c1f140a581bd48b5e2e32acf2f6.png
エル・デスペラードはナイスネイチャ育成中なんだ…

7073常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:22:33.148325 ID:hxWbk2IW
あ、ドラクエ12出るんだ・・・

7074常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:22:43.569411 ID:bO/yqQgf
>>7072
エルコンドルパサーじゃないんだ…

7075常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:24:06.470700 ID:vSiy6QK2
シニア期末期になるとスピード練習に誰も来なくなる現象は一体何なんだ

7076常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:26:57.223256 ID:UN9RUEq8
>>7070
フェイスマンの声がフェイスレスなのは
なんだか不思議な気がする(特攻野郎Aチーム脳)

7077常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:27:09.991424 ID:TGZU/TZf
カイさんは厭世家で皮肉屋で面倒がりだから他人に好かれたり面倒見るタイプではないわな

7078常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:29:23.412686 ID:LVVvA0rX
>>7073
まだ製作発表だけで全く作ってないからどうせ5年後とかだぞ
御大たちの年齢とのチキンレースになって来とるわ

7079常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:30:22.909073 ID:nJ95+kAn
>>7075
あんたのような将の元では戦えませんって意思表明だぞ
教え子にうまぴょいしたんだろ?

7080常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:33:51.342897 ID:Adn2Njia
佐賀って歴史から消えたことがあったのか…

7081常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:34:00.892449 ID:Za+i9U1w
>>7079
トレーナーくらい有能ならうまぴょいしまくっても許されるじゃろ

7082常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:35:38.873091 ID:n/WUPdlN
友情トレーニングで来る子ももうURAの時期は自分のトレーナーとうまぴょいに集中したいんだよ

7083常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:42:41.408023 ID:Adn2Njia
韋駄天の作画、天原よりかな?
ttps://twitter.com/idaten_anime/status/1397950770234892289?s=19

7084常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:42:53.851857 ID:bwvCN/Jo
今更だけどURAに出るモブって実はめちゃくちゃ有能な子なのでは……?

7085常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:44:27.734129 ID:+fYRnVe/
ゾンビランドサガ、佐賀の乱に徐福伝説までぶち込んでくるとは

7086常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:47:34.868949 ID:ovr2qFee
>>7080
佐賀は必ず蘇る……

7087常態の名無しさん:2021/05/28(金) 01:48:23.200431 ID:24PS9Ll6
>>7075
得意じゃないトレにソーシャルディスタンス保って散開するよな

7088常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:02:21.163161 ID:pU7Qxfzr
ひとぴょいに収めておきましょう

7089常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:04:16.105630 ID:suXwMagF
ルームマッチがレスバ決着用レースとか言われてて草

7090常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:10:36.384014 ID:7TK6aEAO
>>7071
ガトーはねぇ…最後の特攻も哀れにしか今では思えん

7091常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:17:56.665050 ID:yUptiOFc
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486658.jpg
今日追加されたブルアカのキャラロックだな…それはそれとしてとてもえっちだとおもいます

7092常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:22:57.562237 ID:5rEyhjW9
今は福岡の属領だけど、一つの県として認められる日が来る可能性…?

7093常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:33:10.176357 ID:uDcnjNP9
ブルアカはヤバいやつら多すぎて水着で徘徊するくらいは大したことないような気がする

7094常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:34:29.718616 ID:mBxyDyb6
うーむセール中の隻狼のがベスト盤より安いから初めてストアでソフト買ったがディスク交換要らんの楽だな
そして雑魚にすら負けて全然進めないけどキンとキンチャンバラするのクソ楽しい

7095常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:39:22.134008 ID:QdaMBax7
>>7091
ミレニアムかゲヘナあたりでやってるならともかくトリニティ校内でやってんのが変態度高い

7096常態の名無しさん:2021/05/28(金) 02:41:45.843265 ID:yUptiOFc
>>7093
補習部という馬鹿収容所と見せかけたテロリスト疑惑者収容所の一人やぞ

7097常態の名無しさん:2021/05/28(金) 03:13:22.604660 ID:nCJANn09
マニーが足らねえ!(根性育成とスタミナ育成の複合型お試し中)

7098常態の名無しさん:2021/05/28(金) 03:18:59.805739 ID:n/WUPdlN
マニー課金すればいいではないか

7099常態の名無しさん:2021/05/28(金) 03:20:25.840684 ID:GzUMMqq9
つ魔法のカード

置いておきますね

7100常態の名無しさん:2021/05/28(金) 03:28:41.751959 ID:3sTmnmhj
ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1397868144534835204

このシルエットにメガネの人が誠意を準備しているw

7101常態の名無しさん:2021/05/28(金) 03:39:29.839354 ID:HYRSPvuM
スタミナ1200に根幹距離と京都レース場でスタミナ盛った上で金回復2個
いやー、キツイっす

7102常態の名無しさん:2021/05/28(金) 04:37:46.979148 ID:yNV0O0H3
月姫リメイクって声優全とっかえなんか…
柚木さん可哀想

7103常態の名無しさん:2021/05/28(金) 05:02:48.546984 ID:yUrjMbAw
根性育成してたら根性☆3のグラス誕生 ヒエッ

7104常態の名無しさん:2021/05/28(金) 05:25:35.819013 ID:L0OE1ak8
>>7102
当人声優変更発表の時に「アルクェイド可愛いぜ。新しくなってもよろしく」みたいにコメントしてたけどな
事前に説明とかあったらしいから不義理噛まされたわけでもないし
オリジナルキャストはどうしても無理だからなぁ月姫

7105常態の名無しさん:2021/05/28(金) 05:40:44.601892 ID:9fC6glRi
声優酷使をまずかわいそうだと思ってくれ

7106常態の名無しさん:2021/05/28(金) 05:48:18.256574 ID:sZdAkGuH
芸能人や声優は歳を取らないと思っている人は稀にいたりするから…

7107常態の名無しさん:2021/05/28(金) 05:53:34.360018 ID:fy529EB1
加齢による声質の劣化はカリ城見てから最近のルパンTVSP連続で見れば残酷なほどよくわかる
まあ小林さんのほうが降りたくない、って言ってるらしいから酷使とはちょっと違うけど

そういう意味では色々批判あったけどメインキャスト全員ばっさり変えた水田ドラは正解

7108常態の名無しさん:2021/05/28(金) 05:55:54.302147 ID:PxteOgcX
ワグナス!外寒い!!!

7109常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:05:15.528496 ID:yUrjMbAw
>>7108
天気予報じゃ夏日になるって言ってたゾ

7110常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:15:39.212728 ID:PxteOgcX
>>7109
早朝だけならいいんだけど……

7111常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:19:31.170318 ID:dW2CXqPP
そういやDQ12ってプラットホーム未定らしいけど、ナーブギアかTRPGだったりしねえかな

7112常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:24:34.237013 ID:iNXRdyXx
3200とか育成やめたくなりますよ〜

7113常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:30:54.142974 ID:oZPfNRIu
逃げ、差し、追い込みかなぁ
デバフもキツい、消費スタミナも多いで先行はホンマ地獄やで〜

7114常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:39:03.121158 ID:HYRSPvuM
条件的に配布ライスがマッチするが育成に問題出る性能なんだよなぁ・・・
完凸して無凸クリークと同じ性能ってなんじゃい

7115常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:42:29.911539 ID:Fm/mxnjA
運営からのサポカガチャを回させようとする圧を感じる…

7116常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:44:00.705231 ID:0WevkMCW
ここで箱テイオーですよ
え?練習性能も低め?そうねぇ…

7117常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:44:48.343867 ID:n+oTF+/S
>>7090
ガトーは過去の持ち上げられ過ぎた評価の反動で叩かれがちになっただけに、
リベリオンで掘り下げられた結果「絶望的な状況下でこんな所で死ぬなとハゲに扇動されたせいで死に場所無くしたCV大塚明夫の青年士官(当時22歳)」
というまあ丁度良い塩梅の評価に収まった感がある

7118常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:45:46.804895 ID:HYRSPvuM
こりゃ昼のイベント開始待ってイベントSSR見てから考えるか
スタミナSSRなら・・・望み薄いなぁ・・・

7119常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:46:20.318440 ID:Bwmf/Gcr
嫁マヤや嫁グルーヴがぶっ刺さったりするのかね?
嫁マヤが可愛すぎるから狙いに行くが石がほとんどない

7120常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:50:00.537098 ID:/ALYTfma
>>7118
イベ報酬はSSRドーベル 賢さ だゾ(SRは知らん)

7121常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:51:54.155151 ID:jqA0RW7+
配布マックとフレクリークとマンカフェで1200目指すべ!

7122常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:52:27.358038 ID:2n4U+sOU
ドーベル育成したかったけどなー、俺もなー

7123常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:53:18.787637 ID:HYRSPvuM
>>7120
そうか・・・
ドーベルにセクハラしたい

7124常態の名無しさん:2021/05/28(金) 06:56:26.051109 ID:K4TVPlTI
配布ライス微妙かー

長距離走れそうなのウチじゃこの会長ぐらいだがこれでもスタミナ足りねえんだよなあ…
ttps://i.imgur.com/rqB230Q.jpg


7125常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:00:51.671797 ID:upIawJXs
これはなかなか

ttps://i.imgur.com/b7w9kCO.jpg

7126常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:00:55.578290 ID:7la0B246
>>7102
猫アルク続投の可能性

7127常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:03:25.372143 ID:NcjgL/BK
>>7125
この格好でメイクデビューとか走るんですか

7128常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:04:52.966088 ID:HYRSPvuM
雨の日にひでぇことになりそうだが、それが一部の人に刺さりそう

7129常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:05:15.088907 ID:1vPXEzWs
イベSSRはとっくに情報出てる、メジロドーベル、賢さだよ
ガチャSRドーベルの上位互換っぽいな

7130常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:05:19.360715 ID:NP7jQ9oU
なーんか最近ウマ娘の育成難易度上がってない?

7131常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:05:46.766811 ID:KUfRge1A
なんかずーっと緊急事態宣言緊急事態宣言で気疲れするなぁ……
オリンピックも結局やりそうだからまたその間仕事できないし
その分金配ってくれればいいのに

7132常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:08:03.023018 ID:2c8vdU1y
スピード4人編成で育成してるのに4人とは言わず3人だけでもスピードに集まってくんないですかねえ…
3年間ただの一度も3人以上集まらなかったわ
完凸キタサンが根性と賢さにしか来ないのひどい

7133常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:08:13.141865 ID:NQzfqRwg
>>7072
生年月日と誕生日って別なんすね…(白目)

7134常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:08:14.299937 ID:K5BtcEXe
ワクチン十分届いているみたいだし、あと少しの辛抱だろ

7135常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:08:25.300450 ID:8aylFa3l
長距離対応デバフネイチャ作ろうとして
中途半端になったのがこちら。
ttps://i.imgur.com/6vPeAi6.jpg

7136常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:08:42.623806 ID:Orc1TjnG
わくわくちんちん!

7137常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:15:25.470808 ID:1vPXEzWs
配布マック、マンカフェ+スタミナ得意20でS+には持っていけると思うけどな
ぶっちゃけ無微に一番足らないのは試行回数だわ
石砕いて周回とかやらないんだから当然だが

7138常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:17:21.975446 ID:hV+v3o3N
スタミナは最低でも1200は欲しいよな

7139常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:17:45.697536 ID:HYRSPvuM
まだ発表されて12時間経ってないのに試行回数足りないはちょっと

7140常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:19:06.240406 ID:nm7yCfzp
レンタルしないと因子がないので1日3回しか挑戦できません

7141常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:19:35.440823 ID:/ALYTfma
そういやまだ青葉賞出走してねぇや

7142常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:21:00.582087 ID:ov1etYaz
最低1200というパワーワード。


7143常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:21:30.067726 ID:+hy8sStu
スペシャルウィークと結婚したい
二次元に異物を混入する装置はいつになったら完成するの?

7144常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:22:41.489459 ID:NKNVxdJi
第5の力か
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Z47KsVIAAySV5.jpg

7145常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:24:24.559081 ID:O4PYwPFI
強化バルファルクのクエストの野良難易度が極ベヒクラスな件
パンパン死んでいくぜww

7146常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:25:57.349737 ID:NcjgL/BK
SS+なら1200でも1150でも変わらないのでは?

7147常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:27:17.612346 ID:b1INfVUg
いまだ育成ランクA+なんて1人も作れてないウチは前回同様オープン戦に行くことにする
前回は特に調整もしてないただの育成失敗Bランク3人でも決勝には行けたけど
流石に次回は気合入れてBランクに調整したキャラ用意しないと敗退濃厚かなあ

7148常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:27:26.935557 ID:2c8vdU1y
1200目指すだけなら簡単だけどその他のスピードパワー賢さをどれだけ上げられるかよねえ
Bでいいなら手持ちでなんとかなるけどAやS以上となるとレンタルせんと無理だ

7149常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:30:37.128495 ID:2n4U+sOU
ダスカの声優さん事務所辞めたってマジかー…

7150常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:30:49.343716 ID:6aTZiB4X
>>7113
だからスペちゃん、食いしん坊をくれ!

7151常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:33:08.396259 ID:6aTZiB4X
>>7127
まあ、斤量背負っているウマ娘もいるしね?(フクを見ながら)

7152常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:34:42.536886 ID:COzcHMS6
つまり胸が軽いウマ娘の方が有利ですわ!!

7153常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:36:06.536371 ID:8Z5Bxwup
ゴルシタイシンウララの追込三銃士で行くべく育成開始よ
追込メタがどのくらい出てくるか......

7154常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:37:24.787965 ID:sNYKhBwS
配布メジロドーベルは差し育成向けなのね
ウチは差し育成向けのサポカが壊滅状態だから配布チケゾーとドーベルは差し編成に固定になりそうだ

7155常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:37:33.238928 ID:PwUhXrz3
>>7149
2020年4月からフリーランスっぽいけどどこの事務所を辞めるの?

7156常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:42:12.982494 ID:7la0B246
愛馬が凶暴なトレーナー
ttp://pbs.twimg.com/media/E2YuCanVgAQAJ3K.jpg

7157常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:42:19.920515 ID:E/viKwmG
すて上振れして長距離Sもきたスペちゃん
クリークママンとキタちゃんが、あげません。

7158常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:42:31.163157 ID:2n4U+sOU
>>7155
変なんに釣られたっぽいわ、すまんな

7159常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:45:06.326468 ID:6aTZiB4X
>>7158
ん?今、ジェミニ杯をハルウララでプラチナ目指すって

7160常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:46:21.367644 ID:2n4U+sOU
>>7159
3200


死ぬしかないやん!!

7161常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:48:23.814371 ID:sNYKhBwS
ウチで持て余していた謎の完凸SRエアグルーヴに使いどころが出来たようだ
長距離かつ追い込みピンポイントメタとしての性能なら随一だろう多分

7162常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:50:20.666157 ID:bsAdlfi9
>>7130
何度か色々なバランスの調整をした、ってアップデートのリリースノートにある

まあタウラス杯や高難易度が続いていろいろ基準が上がっちゃっただけじゃない

7163常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:51:04.646919 ID:5rEyhjW9
ウララが勝てないのは適性が無いからじゃない、なんもかんもお前のせいなんだよライナー

7164常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:52:47.588279 ID:COzcHMS6
俺も最近理不尽にクビになったからわかる
ちょっと何回も不倫したり謹慎明けに不倫撮られたくらいでクビにしやがって!

7165常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:53:55.286879 ID:bsAdlfi9
ttps://twitter.com/KUZUMI777/status/1397749399485300736

かいちょーぅ!

7166常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:55:37.276853 ID:LYk59EIz
>>7164
ユニフォームを脱いでから後悔してももう遅い

7167常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:55:57.760601 ID:sNYKhBwS
>>7130
実装済み育成キャラの全目標レースの中での最高難易度はナリブハードモードの春天だと思う
歴戦のプレイヤーでも時々負かしてくるもんあのマックイーン

7168常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:56:54.989411 ID:6aTZiB4X
>>7163
その通りだガリアード… お前の言ってることはすべて正しい

7169常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:57:54.677379 ID:LYk59EIz
>>7130
チャンピオンズミーティングなんかのせいで求めるハードルが上がる
→上ぶれ狙いで攻めた育成をする
→失敗する

というのが昨日の俺だ

7170常態の名無しさん:2021/05/28(金) 07:57:55.535841 ID:bsAdlfi9
ttps://twitter.com/hironobutnk/status/1397754574492946432

まあ仕事に派遣しますでアベンジャーズは不謹慎よねw
普通にオールスターで良いじゃない

7171常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:01:58.078451 ID:8Z5Bxwup
>>7170
「納期の怨み、晴らします」
という可能性

7172常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:02:32.382210 ID:HYRSPvuM
>>7170
エクスペンダブルズの方が妥当だよね

7173常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:03:52.318608 ID:ikEvHk+7
>>7170
オールスター的な人員派遣しないといけないような厄介な案件持ち込みやがって・・・とか?

7174常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:05:48.049951 ID:NKNVxdJi
コメントの
「うちのアベンジャーズを送ります」
「では弊社からはジャスティスリーグを」
「こちらはスーサイドスクワッドをだしましょう」
という流れに草

7175常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:06:33.613459 ID:gmCo83lF
>>7172
確かに消耗はしそうだけど

7176常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:08:38.968945 ID:rPEoMjgI
セクション8をどうぞよろしく

7177常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:09:36.738372 ID:dRPkodqV
東京で映画館は規制緩和か…
ゴジラvsコング来るかな

7178常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:11:13.529721 ID:8Z5Bxwup
騎士団のエリート派遣しとくわ

7179常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:13:02.292264 ID:QeOJXFnz
>>7139
ステータス跳ねない、サポカ弱いと言いつつ自然回復分しかやらない人の事だと思うんだ

7180常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:13:30.552132 ID:KUfRge1A
>>7144
3こまめ
さくがほうかいしてない?
いいぞもっとやれ

7181常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:15:21.036380 ID:EulQop0I
しかしブライダル衣装で大レースとかを走らせるとかこれはもうトレーナーとの関係を公言してるも同然では?

7182常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:15:25.949007 ID:hbRKOZ13
>>7177
まあ満員電車OKな時点で何やっても誤差な気がするしな……

7183常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:18:28.883139 ID:KUfRge1A
>>7179
時間捻出しても平日は一日一回が限度の俺もいるんです
イベント、レース演出全部カットのモードがあればなんとか二回いけるかなぁ

7184常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:18:51.889715 ID:8Z5Bxwup
歴史系なろう小説で「艱難辛苦はすべて山内鹿介へ与えたまへ。本人も欲しがってます」とか出てきて思わず吹いた

7185常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:19:37.299209 ID:4IuAez2J
ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア(タマモクロス風)
欲しいいいいいい

ttps://i.imgur.com/owUObVT.jpg
ttps://i.imgur.com/wwZq9Qy.jpg

7186常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:20:29.244826 ID:cQCmMwQ2
>>7039
「池で妙な女が剣をくれても政治組織の根拠にはならねえ」
「最高行政権は大衆の委任によって生まれるもんだ」
「水の儀式じゃねえ」

7187常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:21:47.649922 ID:82MgJ9zv
>>7183
辞めれば…

7188常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:21:48.941750 ID:KUfRge1A
>>7181
でも花嫁は走るもんだし
ttps://imas.gamedbs.jp/cg/image_sp/card/l_noframe/1d1b4eba1b4f97930d41cd9bd6e8c45e.jpg
栄養補給と食いしん坊も付いてる
ttps://imas.gamedbs.jp/cg/image_sp/card/l/f76c27676e37ed94b8a4d2deb1a3f151.jpg
ttps://imas.gamedbs.jp/cg/image_sp/card/l_noframe/8f54ab4a77270d5799c31edff371e945.jpg

7189常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:22:04.414613 ID:gmCo83lF
>>7186
社会契約説は歴史的にすこし早くないですかね

7190常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:23:03.495892 ID:8Z5Bxwup
時代的には暴力が裏付けではあると思う(

7191常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:23:11.544431 ID:fy529EB1
>>7182
とはいえ満員電車はしゃべらんからなあ
口に手を当てずにくしゃみ・咳するキチガイも普通はおらんし

今年はシンエヴァとガルパン見に行ったが映画館はクラスター出てないの割と奇跡の部類だと思ったぞ
上映中は確かにみんな喋らんけど、開場前・上映後にソロじゃない人々があっちこっちで溜まって喋る喋る
いくら換気・消毒徹底してますっつっても、あれを何とかできなきゃそのうちクラスター起きるよ

7192常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:23:37.264729 ID:4IuAez2J
>>7188
その娘は花嫁姿とか関係無く
いつでも走っているのでは(名推理)

7193常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:26:31.327605 ID:K/GSxVD3
人権サポが来たときのために石を貯めているというのにそうはさせじと搾り取りにかかるサイゲはやはりヘイト企業

しかしスタミナ1200でも競技場の3200以上でバカ強いかというとそんなこともなくスタミナA+あたりに普通に負けたりする
やはりどこかバランス悪くなってるんだろうな

7194常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:26:39.087750 ID:n/WUPdlN
>>7181
ウマ娘にとって勝負衣装ならそれがウェディング衣装でもたとえ雨や泥で汚れたり破れたりほつれたりしても平気だし
衣装が破れ汚れた状態で勝てたならそれは誉れなんだ

レース前に勝負服でうまぴょいして白く汚れた状態のままで勝てたならそれは誉れだぞミーク

7195常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:27:13.479424 ID:4IuAez2J
あれ、ちょっと待って
ひょってして・・・ウマ娘の新衣装、これらも全てガチャで来るの?(震え声)

7196常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:28:03.617013 ID:n/WUPdlN
>>7188
自前で全身全霊ももってるじゃないですかー

7197常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:28:58.372209 ID:6aTZiB4X
>>7195
震えて眠れ

7198常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:29:13.538252 ID:K/GSxVD3
>>7195
7月はきっと水着もくるんだよなあ…

7199常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:33:14.477241 ID:/KhJw8la
ウエディング衣装はスルーでサポガチャ回そうと思っていたけど実際の絵を見ると強烈やな

7200常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:33:15.080358 ID:oZPfNRIu
競技場だとMOBが混ざる関係で途中のレース展開が穏やか→スタミナがやや低くても行ける
ってな感じを受ける
つってもタウラスでスタミナ600台の逃げが逃げ切ったり、スタミナ900の差しが最後頭上げたりでよくわからないと言えばわからないが

一つ確かな事は、最低限のスピードとパワーがないと最後の競り合いにすら参加させてもらえないという絶望

7201常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:34:10.807163 ID:n/WUPdlN
サイゲお約束の7月水着衣装か
そこで激マブが来たら笑う

7202常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:34:35.819919 ID:cQCmMwQ2
>>7200
位置取りのために左右に動くだけでもスタミナを消費するみたい

7203常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:37:33.623106 ID:2c8vdU1y
>>7195
いいじゃないか恒常なんだから
ピックアップ期間中に天井で狙っても期間終わってすり抜け狙いでもいいんだ
限定だったら期間中に逃したら再入手に半年から一年かかるんだそれに比べりゃ全然いい
…復刻に三年かかったのもいるが

7204常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:38:36.671578 ID:/KhJw8la
激マブの水着は70年代ぐらいのが来るんだろうが
見た感じ激マブが着ればいけるデザインのが多そうやな70年代

7205常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:39:35.826001 ID:Jn0zgupS
通常衣装が実装されないのにコスプレ版だけ実装するFEHみたいなのもそれはそれでどうなんだと思う

7206無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 08:42:51.552662 ID:2hYWCzMt
メキシコにフク熱風と言う意味でマチカネフクキタルと命名した!

7207常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:44:47.608743 ID:edpEx0Cd
>>7206
マルゼンスキー「ハッピーうれピーよろピくねー!さあごいっしょにィー!」

7208常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:45:51.330488 ID:lE9Vw0L/
>>7186
時代考えると個人の暴力が権力作れる頃だと思う

7209常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:47:40.348010 ID:n/WUPdlN
>>7206
エル「エルコンドルパサーこそその意味に相応しいデース!」

7210常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:49:00.007155 ID:cQCmMwQ2
根性がCまであるとめっちゃ安定するな…

7211常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:49:20.219392 ID:K/GSxVD3
ランキング上位だとスピスタSSがわりといる魔境
スタミナ3枚差しはスピパワが上がらなすぎるので2枚+因子で盛るのがいいかね

7212常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:49:50.542511 ID:EulQop0I
これはトレーナーが悪い

ttps://i.imgur.com/eV38dQC.jpg

7213常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:51:32.761530 ID:4IuAez2J
まあ、性能良さそうだよね
花嫁マヤノと花嫁副会長は

7214常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:51:52.722442 ID:n/WUPdlN
スタミナ育成はA以上にするの面倒だけどレースで固有どころかスキル一切発動しないで勝つとかよく見かけるぐらい育成が楽

7215常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:52:57.271726 ID:6aTZiB4X
ハロウィンになったら火葬衣装、クリスマスにはサンタクロース、正月は晴れ着グラスが来るんだゾ!

7216常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:53:31.095122 ID:NKNVxdJi
ウマ娘衣装、夏にはビキニくらい出るんだろうか

7217常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:54:21.601933 ID:8Z5Bxwup
ワグナス!これなんてR18ソシャゲ?(ブルーアーカイブスはR18ゲームではありません)
ttps://twitter.com/beni_limo/status/1397877330920439809?s=19

7218常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:54:52.468315 ID:/KhJw8la
個人的にはアメリカンなボインちゃんが晴れ着を着ている感じが好きだからタイキシャトルがいいな

7219常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:55:11.412017 ID:4IuAez2J
>>7212
タキオンのトレーナーが発光してるのは日常茶飯時として
ゴルシのトレーナーは凄味が強すぎね?

7220常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:55:47.503554 ID:n/WUPdlN
晴れ着はそれこそフクじゃないか?
もしくは勝負服が和装アレンジのヤエノ実装

7221常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:56:14.034322 ID:6aTZiB4X
これを聞くと元気になるなぁ、童帝!
ttps://m.youtube.com/watch?v=UX5yeiCyzXo

7222常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:56:18.672501 ID:8Z5Bxwup
グラスは意外性が無さすぎて逆に遅そう>晴れ着

7223常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:57:40.573507 ID:NKNVxdJi
今さら知ったけどDOCOMOからソフトバンクにメール送るとき
赤音符記号使うとソフトバンクではうんこの絵文字に変換されるのか…

7224常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:58:03.026101 ID:5rEyhjW9
>>7216
第一回貝殻ビキニが似合うウマ娘杯…!

7225常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:58:08.967340 ID:6aTZiB4X
>>7220
フクは晴れ着じゃなくて巫女さんスタイルが良いです(迫真)

7226常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:58:23.540936 ID:6aTZiB4X
>>7224
1番人気、マルゼンスキー

7227常態の名無しさん:2021/05/28(金) 08:59:55.219692 ID:4IuAez2J
>>7222
ええっ
グラスワンダーの新衣装に薙刀鎧武者を!?

7228常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:00:59.616886 ID:O4PYwPFI
ブルボンはこれウマ娘と呼んでいいのか悪いのか

7229常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:01:02.984970 ID:KYRhfdEi
グラスワンダーの新衣装は人間城ブロッケンだよ

7230常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:01:26.104690 ID:NKNVxdJi
水着勝負服デザイナーに水龍敬とクロスオメガの人と葵渚をこっそり混ぜよう

7231常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:01:39.145695 ID:4IuAez2J
>>7224
ススズとマックイーンの胸元はアサリの貝で全て隠れるから安上がりですなあ
ハッハッハ

7232常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:01:47.057387 ID:n7W/au8l
>>6413
あの人他人に任せる気ゼロだから・・・
子供は移り変わりが早いからシリーズを長生きさせるよりも
新しいシリーズを立ち上げた方が良いって言ってるけど
長くやると日野社長自信が飽きるから他の企画に手を出してるってのが本当だと思うわ

7233常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:02:26.253014 ID:nBU8KaTI
グラスは武器くらい変えるだろう
弓か刀か…誉は捨てそうにないから暗器もなさそう

7234常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:02:38.851289 ID:6aTZiB4X
>>7231の周囲の空間が歪みだした!

7235常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:03:30.646216 ID:n/WUPdlN
>>7228
バクシンと同じレベルのポンコツ枠だぞ

7236常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:04:39.261341 ID:NKNVxdJi
ハイパーインフレーション、ガブール人救世主の詳細出たが
生かしておいてはいけない部族すぎる
ttps://pbs.twimg.com/media/E2aFsiUVEAARfaK.jpg

7237無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 09:06:48.023004 ID:2hYWCzMt
アニメでスペに怒るグラスワンダー

アプリ前→グラスちゃんいきなり何故ヤム・・・
アプリ後→うん!そりゃ不退転キレますよ!

7238常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:07:08.483459 ID:n/WUPdlN
>>7225
それ歌鈴ちゃん・・・

7239常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:08:31.474151 ID:4IuAez2J
>>7235
まだミホノブルボンはゲットしてないが
ホーム画面の小ネタでファル子のアイドルグループ活動に参加してる時点で色々察した。

ススズ「嘘でしょ、またいつの間にか巻き込まれてる・・」

7240無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 09:10:22.539718 ID:2hYWCzMt
ブルボンは真面目なだけでド天然だから・・・

7241常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:11:30.832638 ID:/KhJw8la
アイネスフウジンも来たら逃げ切りフォーリンラブのライブが追加されるんやろうな
もしくは逃げシスメインのイベント

7242常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:12:25.587394 ID:KYRhfdEi
ゴルシ「おい!アタシたちも負けてらんねーよなぁ差し切りシスターズ!?」
タイシン「は?」

7243常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:13:30.272887 ID:O4PYwPFI
「セックスとは何ですかマスター」とか聞いてきそうなブルボン

7244無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 09:13:52.092811 ID:2hYWCzMt
ワグナス!☆3因子が来ないままもう一か月過ぎた!

7245無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 09:14:52.940300 ID:2hYWCzMt
>>7242 決定的人数不足の追い込みシスターズ
      尚、ゴルシは直線入ったら3〜4番手くらいには居る模様

7246常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:17:35.740359 ID:n7W/au8l
>>7236
次は核を産み出す王が登場しそうw
それはそうとその回のレジャットさん気持ち悪すぎて笑ってしまうw

7247常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:17:37.968678 ID:HYRSPvuM
ここ数日で青9ネイチャ2人用意したぞ。しかしURA持ちになると厳しいわ

>>7245
マヤノ改造して取り込もう

7248常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:17:38.895820 ID:K/GSxVD3
グラスワンダーは白無垢が実装されそう

7249常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:18:21.583804 ID:n/WUPdlN
マチタンとミスターシービーに期待>追い込みシスターズ
ゴルシもタイシンもこいつらも協調性まったくないやつらだ!

7250常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:18:32.826228 ID:cQCmMwQ2
>>7245
ミスターシービーはまだですかねえ…

7251常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:19:27.888426 ID:6aTZiB4X
なんでや!グラスは貞淑な大和撫子やろ!
ttps://i.imgur.com/gEaf19U.jpg
ttps://i.imgur.com/05TRyAh.jpg

7252常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:20:54.620636 ID:4IuAez2J
因子周回というものを知って早速やってみる
俺は後何回グラスとエルパサとダスカとウォッカの育成をやればいいのだろうか(2周目突入)

7253常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:21:39.529634 ID:5auF58Tv
>>7251
本人も走らせるまで気性がおっとりしすぎて心配されてたらしいっすね

7254常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:21:52.025161 ID:NKNVxdJi
>>7246
ギャグセンスがゴールデンカムイとか言われてて
確かに…ってなったw

7255常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:22:26.257957 ID:4IuAez2J
>>7251
生粋の武人なんだよなあ・・・

7256無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 09:22:52.109443 ID:2hYWCzMt
今の所、ゴルシは脚質ゴルシなので別として正統派の追い込みは

タイシン
未実装の壁
ヒシアマ姐さん(先行もできる)
タマ(先行もできる)
シービー
外からマチカネタンホイザ

7257常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:24:35.328579 ID:rXMkA+1Y
ウェディングマヤノが例によって追込Bで固有スキルが後方にも対応したから追込育成できるね

7258常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:25:08.400284 ID:4IuAez2J
そういえばシンデレラグレイだと
タマモクロス追い込みでも走ってたな

7259常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:27:06.400872 ID:Yf5S6daR
>>7251
大和撫子ってより武家の娘という感じがする
わたしの幸せな結婚のコミカライズはようやく婚約かあ
幼馴染の男が割とあっさり別れて良かったわ
あそこでgdgdされたら堪らんw

7260常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:28:10.283596 ID:82MgJ9zv
タマちゃんは固有が逃げっぽいから追い込みBくらいになりそうでゲンナリ

7261常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:28:30.986067 ID:iGGkGMek
おはガチャでタイキシャトル被った
嬉しくないわけじゃないんだがブライアン欲しかったなぁ

7262常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:29:46.087933 ID:n/WUPdlN
秋天での判断だとデジタルは差しと追い込みどっちになるんだろ
基本は差しのはずなんだが最後方から全員の真剣な顔見るための追い込み適性になりそうで

7263常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:31:02.197874 ID:O4PYwPFI
大統領演説「共通の敵と戦おうとした我々は、ついに最後までひとつになれなかった。だが今、共通の敵を愛した我々は、ひとつになっている」

7264常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:35:19.382275 ID:PqA+qruW
タマの戦歴見てたらいろいろおかしい88年スポニチ金杯(現京都金杯)
通過が16・16・14・15で1着
レース見てもなんかおかしいお前もワープの使い手か!

7265常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:37:50.365330 ID:CL8saCHo
>>7236
イエフは鉄の元素記号のFeからか

7266常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:39:22.620657 ID:dW2CXqPP
ワグナス!!
キンキンに冷えた烏龍茶500mlを一気に飲んだら猛烈に胃が痛くなった!!

7267無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 09:39:32.134977 ID:2hYWCzMt
>>7264 ワイトもそう思います
      因みに追い込みと言えばブロードアピール姐さんが凄いんだが
      個人的にはフレッシュボイスも推したいです

7268常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:41:13.938977 ID:Yf5S6daR
>>7266
沸騰したお湯を飲んで中和するんだ!

7269常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:42:03.873661 ID:HYRSPvuM
>>7266
まだ冷たいものに胃が慣れてない時期だというのに・・・

7270常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:42:41.135559 ID:+8JR1HPN
>>7266
脂も一緒に摂取するんだ!
(余計に酷いことになる)

7271常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:43:44.251247 ID:IPWq8IAp
>>7236
名前のセンスどうなってんだ

7272常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:43:56.235359 ID:ieZOzms2
人間が一度に吸収できる水分は精々200ml程度と聞いたことがある
つまりそのウーロン茶の300ml程度は単に体を冷やし胃液を薄めただけと言う事になるな

7273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 09:45:01.641569 ID:2hYWCzMt
フレッシュボイスのレース見てたら、杉本アナと大坪さんが若い若い、凄いぜ髪の毛真っ黒だ

7274常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:48:04.495961 ID:+8JR1HPN
>>7272
ほーん

飲みきりしやすく、持ちやすく持ち運びに最適な200mlのペットボトルの出番か!
※なおお値段据え置き
※茶葉の質は下げてある

7275常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:48:17.247850 ID:n/WUPdlN
ブロードアピールはすごいけど金k

7276常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:48:55.616299 ID:GRfRGlvs
>>7274
お茶業界は年々容量アップ傾向にあるだろ!
主に鶴瓶が原因で

7277常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:49:28.877460 ID:n/WUPdlN
>>7274
普通に流通しまくってる180ml缶でいいんじゃないか?

7278常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:50:21.228607 ID:Yf5S6daR
>>7272
待って!
前に一日で2〜3l飲んだほうが良いって聞いたぞ
その「一度に」ってのはどういう基準なの?

7279常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:53:02.693965 ID:+8JR1HPN
そういや1リットルのライフガード見なくなったがどこいったん?

7280常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:55:08.477701 ID:bUV317li
ダイパリメイクのパケ画像にひどい風評被害がww
ttps://twitter.com/toriyaro_ekaki/status/1397780031355584514?s=19

7281常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:55:42.450053 ID:WoL3XhM+
ウイポにでてくる騎手はレースに勝つことで成長していくんだけど
ゲームバランス的に逃げ馬が勝ちにくいせいで逃げ経験値が貯まらないからかみんな差し追い込み型の騎手に育つんだよね
そして騎手が差し得意だから差し馬の能力が上がりますます逃げ馬が勝てなくなるという連鎖

7282常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:56:13.832542 ID:dW2CXqPP
>>7270
OK忍!!(ジンギスカンをガツガツ食べる、もちろん生ビールも)

7283常態の名無しさん:2021/05/28(金) 09:59:31.465598 ID:cQCmMwQ2
昼間から飲むビールはなぜうまいのか

7284常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:00:11.901291 ID:pQhSmZQd
>>7278
腸が吸収できる限界がそれぐらいなのでは
一日十回ぐらいに分けて飲むわけだが、確かに意識しないとそこまでは呑まんかもな

7285常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:00:37.276547 ID:HYRSPvuM
>>7278
気温と湿度次第だしなぁ
真夏の屋外作業で脱水を防ぐなら20分間隔で200ml飲めとか言われたような。マメに休憩しろという意味もあるだろうけど

7286常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:01:38.770988 ID:dW2CXqPP
頑張ったあとのビールはうまいし
頑張ったあとのエロ本はエロい

7287常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:02:48.217214 ID:Yf5S6daR
つまり20分で200mlくらいのペースで吸収できるって事で良いのかな?
大腸なんか長く留まるし、一度に1l飲んでも100分で吸収できるんじゃなかろうか?

7288常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:03:00.422875 ID:+8JR1HPN
英国紳士「事あるごとに何かにつけてお茶を飲む我々は正しかった」

7289常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:03:01.067680 ID:SPVqgWq+
今日は頑張って敬遠してる性癖でイケるかもしれない…!

7290常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:04:21.634642 ID:oZPfNRIu
切羽詰まった感じで「服を脱ぐんだ!早く!」って言えば割とすんなり脱ぎそうなウマ娘、それがミホノブルボン

7291常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:04:46.706647 ID:+8JR1HPN
>>7289
????「四肢欠損は普通の性癖ですから気楽にチャレンジしてくださいね」

7292常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:07:06.881604 ID:NKNVxdJi
>>7291
頭対魔忍かよ

7293常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:07:17.609526 ID:ZPGEATCq
やっぱり昔の250ml瓶ジュースが一気飲みには適してたんや 牛乳200ml腰に手を当ててグビッといくのが正しかったんや
え、今瓶牛乳200mlじゃない?

7294常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:09:37.339640 ID:sYHEW41o
追込の意味が変わってくるコミケ前のデジタル

7295常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:11:13.474712 ID:4IuAez2J
>>7289
鼻フック「おっ?」
逞しい女性が痩せた男性にアルゼンチンバックブリーカーをする昔のAV「俺らの出番か?」
全透明の巨大ボックスに入ってヘリコプターに吊るされて空中を飛びながらエッチする昔のAV 「任せておけ!」

7296常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:16:56.228528 ID:SPVqgWq+
>>7291
>>7295
いやぁまず性的興奮できないので勘弁していただけないですか

7297常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:18:21.944747 ID:iNXRdyXx
現地人「まずはこのヤギコン絵で抜いてもらう」
主人公「そんな!?こんな絵でどこに興奮を!?」

7298常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:18:35.659524 ID:edpEx0Cd
過去のダービーを観直していた。
やっぱりアイネスフウジンとワグネリアンのダービーは・・・な、涙が出ますよ・・・

7299常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:19:07.763938 ID:iNXRdyXx
こいつがマチカネフクキタル
そんでこっちは3200走れるようスタ1200にしたらスピードがボロボロでURA敗退したマチカネフクキタルだ

7300常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:21:47.817023 ID:HYRSPvuM
いっそスタミナ1000ぐらいで金回復4個積みにしよう

7301常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:23:23.058454 ID:dW2CXqPP
蜘蛛子のエロならギリギリいける

7302常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:27:19.765434 ID:4IuAez2J
>>7300
桐生院ちゃん「ならば私を。たづなさんよりスキルポイントが稼げますよ?(ドヤ顔アピール)」

7303常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:27:41.818409 ID:iNXRdyXx
>>7300
差しだと金があんまり……
フクキタル金回復覚えないしな、スリーセブンの上位はよ
クールダウン、マエストロ、どこ吹く風、一転攻勢あたり?

7304常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:29:33.072372 ID:HYRSPvuM
>>7303
あと火事場。差し金回復のリラックスがNPCネイチャ専用と化してるが、SSRネイチャかなぁ

7305常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:33:00.405589 ID:+8JR1HPN
おっさん認定
・アバンストラッシュをやったことがある(大地斬等含む)
・竜破斬(ドラグスレイブ)の衛所を唱えたことがある
・二郎の大、ヤサイニンニクアブラマシが食べられない

7306常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:33:57.830986 ID:9kE4crpR
>>7302
運が良ければふり絞り貰えるしな
回復スキルガン積みなら割とどころじゃなくアリだと思うわ

7307常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:34:24.067934 ID:24PS9Ll6
長距離ガチを睨むとしたら火事場は逃げ先行が取る感じ?
差し追い込みはそもそもスタミナ切れると加速一旦切れて相手のリード縮まないし

7308常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:35:11.465091 ID:mN7ImFF8
>>7289
布団袋とか蕎麦打ちとかで抜くとか上級者やのう…

あ、僕はskebで描いて貰った推しのエロ画像で抜きます…

7309常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:37:33.576913 ID:iNXRdyXx
しまった!うどんを捏ねるフクキタルだ!

7310常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:38:33.920864 ID:rXMkA+1Y
>>7305
3行目によって子供と女性と老人の多くがおっさんに

7311常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:39:27.149252 ID:l2FG4GJ4
>>7305
正直若かった頃でもあんなに食えないしいらない

7312常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:40:04.629728 ID:6XqmoqzG
いってえ!椅子の上に梯子置いて作業してたら腰打った!

7313常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:40:15.559567 ID:ikEvHk+7
>>7310
次郎がない地域の人は盛れなくおっさんだぞ

7314常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:40:20.414764 ID:iNXRdyXx
枕から子供の頃嗅いだお父さんの枕と同じ匂いがしたらおっさん

7315常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:40:33.446588 ID:+8JR1HPN
>>7310
大豚ダブルしない慈悲深い優しさ

7316常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:40:39.953844 ID:arqRciQ+
>>7305
二郎リスペクトの小豚ダブル全マシくらいに負けてくれ
ttps://i.imgur.com/RZI6RXV.jpg

7317常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:42:27.479733 ID:Za+i9U1w
お腹空いてきたんだけど
怒るよ?

7318常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:42:46.155648 ID:4IuAez2J
>>7316
上のトッピングだけで
ご飯のおかず2食分くらいになるわw

7319常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:42:55.631697 ID:arqRciQ+
>>7317
じゃあ俺と行くかい?二郎にさ…

7320常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:43:28.179898 ID:4IuAez2J
>>7317
飯テロ

ttps://i.imgur.com/sqOrpp8.jpg

7321常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:45:15.213864 ID:wtNWAaXJ
>>7296
わかった!
ttps://i.imgur.com/0q92ef0.jpg

7322常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:47:25.690710 ID:JmnC8FKK
>>7312
椅子の上に梯子置くからだ
こうしなさい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486780.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486781.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486783.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486785.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486787.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486788.jpg

7323常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:47:47.542687 ID:mN7ImFF8
>>7305
最近はスパゲッティのパンチョのメガ(600g)がキツくなって来た…

7324常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:48:12.003776 ID:NKNVxdJi
特殊なのは分かってるが、これ系のマスクAV好き
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486782.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486784.jpg

こういう体型も好き
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486789.jpg


7325常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:48:23.114141 ID:arqRciQ+
>>7318
実際、野菜以外のトッピングを米にかけて食わせる店もある

立川マシマシの「マシライス」
ttps://i.imgur.com/7FOk7xK.jpg

7326常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:49:58.890587 ID:4IuAez2J
>>7322
海外だとこういうのがデフォなのか
それとも、海外でも一分の例外しかやらない頭浮沈艦なのか

7327常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:50:01.354207 ID:JmnC8FKK
おっぱいマシライス
お尻ハルウララ

7328常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:50:28.071802 ID:wtNWAaXJ
>>7322
やはり、人は愚か……

7329常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:50:37.403191 ID:JmnC8FKK
>>7326
ヒント:画像は大体ロシア

7330常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:51:20.819247 ID:4IuAez2J
>>7325
おー、良いじゃないの
尋常じゃねえライスの量はともかくw

7331常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:52:20.645197 ID:ikEvHk+7
>>7322
2枚目
右端「よし、取付OK」
真ん中・左端「「お疲れ、じゃ、中で飲もうぜ」」(さっさと部屋に戻る)
右端「あーーーーーーーー」
というコントが浮かぶ

7332常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:52:32.382602 ID:iNXRdyXx
ロシアはすげえよ
他人の命だけじゃなくて自分の命にも雑なんだもん

7333常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:52:51.975994 ID:iNXRdyXx
>>7321
もっも

7334常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:53:23.663051 ID:iNXRdyXx
ちんこが先走り過ぎて打ち間違えた
ウマ娘爆乳画像もっとくれ

7335常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:53:31.855427 ID:82MgJ9zv
壺おじ登頂した我々には造作もない事よ…
ゲーミングお嬢はこのままネットで話題になったマイナーゲーム勧める漫画になるのかね

7336常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:56:10.463005 ID:GRfRGlvs
>>7329
アルコールで脳がやられて…

7337常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:56:24.497880 ID:arqRciQ+
>>7330
マシライスはご飯普通で350g、マシで525g、マシマシで750g
画像は確か普通だったはず

ココイチのカレーのご飯普通が300gなので、マシマシとか言わなければまあちょっと多いくらいじゃね

7338常態の名無しさん:2021/05/28(金) 10:56:28.034855 ID:JmnC8FKK
命知らずの野郎どもを紹介するぜ
グラインダーで削ろう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486796.jpg

命綱は大事
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486797.jpg

高所作業員です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486798.jpg

7339常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:01:51.924712 ID:tyreZsJU
>>7338
トン単位の爆発物の貯蔵庫の扉前で火花が飛び散る作業をして
首都圏をぶっとばした事故なら・・・・

7340常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:02:10.796339 ID:wtNWAaXJ
>>7334
了解!トランザム!
ttps://i.imgur.com/cslVmAX.jpg
ttps://i.imgur.com/mgzOMcf.png
ttps://i.imgur.com/oRxlQHA.jpg

7341常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:03:09.456955 ID:24PS9Ll6
>>7338
命綱ってそういう・・・

7342常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:03:19.002984 ID:tgr7XBz6
>>7335
ツボおじ話題になったときやったが切れて投げたわ
本当にヒマでヒマで仕方ないやつ向け

7343常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:04:39.427853 ID:SPVqgWq+
>>7321
分かってんじゃないの(ご満悦)

7344常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:05:00.791041 ID:tswfAKMP
>>7339
あれは卑劣な裁判にも負けない素晴らしい人物を暗殺するための卑劣なテロリストの仕業だから・・・。
最近全く話し聞かなくなったな○ーン氏。

7345常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:07:13.828592 ID:/ALYTfma
実装されたら嬉しいかもしれないアプデ
実況の人に青島バクシンオー追加

7346常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:08:15.600435 ID:4IuAez2J
>>7340
ターボ師匠!紫スキル取り除くのに1つ50スキルかかるんですよ!
つまり貴女、そのまま実装されたら実質スキルポイントマイナス100でスタートするのと一緒なんですよ師匠!
そのへん分かってるんですか師匠!

7347常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:09:27.345898 ID:82MgJ9zv
マイナス効果はポイント使えば得意に出来る
つまりターボ師匠は可能性のケダモノ

7348常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:10:30.824564 ID:4IuAez2J
>>7337
なるほど、うず高く盛られていたから
ギガ盛りに見えただけか

7349常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:11:15.580288 ID:HYRSPvuM
G1苦手も空回りも消えるだけでスキルにはならないんだよなぁ・・・

7350常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:12:48.100078 ID:iNXRdyXx
G1得意がつかねえとおかしいよなぁ!?

7351常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:14:22.623572 ID:4IuAez2J
>>7349
G1得意とか
もしもスキルになったら強すぎるからなあw

7352常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:16:02.486407 ID:wtNWAaXJ
>>7350
ターボ師匠がG1得意とかおかしいよなぁ?

7353常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:19:10.523828 ID:arqRciQ+
アズレン、ニュージャージーがタイコンデロガの事をタイコって呼ぶんだが
サザエさんのタイコが出てくるからやめてほしい

7354常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:21:55.902502 ID:iNXRdyXx
今この瞬間までタイテンコロガて読んでた

7355常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:22:33.036786 ID:Qf8hzdE4
ターボ師匠ってG1 出たことあるよな
有馬と春天で活躍?してたし

7356常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:23:00.751589 ID:rXMkA+1Y
ダイコンデロガ(賞金首)

7357常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:24:28.255581 ID:IPWq8IAp
壁尻ってもしかして感染対策になるんじゃないですか?
未来では一般性癖も夢じゃない!

7358無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 11:25:20.948061 ID:2hYWCzMt
>>7355 元気に逆噴射してるからGT苦手はうん・・・

7359常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:25:37.632849 ID:ieZOzms2
>>7326
ここまで極端じゃないが、家と家の間にエアコン室外機を置く場合
1枚目みたいな状況は割とあるんだよなぁ
(家と家の間が狭いうえにフェンスがあるため、二階の壁外作業をする場合長い梯子をフェンスの土台に引っかけないといけない)


7360常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:25:47.722435 ID:arqRciQ+
>>7356
メタルマックスじゃねーか!

7361常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:27:28.143979 ID:ElqwZ3HE
童帝に影響されてフクキタルの育成をしたら、シラオキ様のお告げで小倉記念に出走させられて草
クラシック制覇してるのになんでと思われてそう

7362常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:28:02.010882 ID:nlrP4+m4
そろそろお昼の時間だな
ttp://pbs.twimg.com/media/E2bPjtRVUAEembL.jpg

7363常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:29:30.881226 ID:ikEvHk+7
ニュージャージーのポールダンスSDが楽しそう

7364常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:30:02.494444 ID:82MgJ9zv
>>7362
チキンソースカツと豚キムチ弁当チキンカツ抜きで

7365常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:31:50.363710 ID:f2nPZgzs
スタイリッシュ #とは
ttps://pbs.twimg.com/media/E2cMr1aVUAM8x6D.png

7366常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:31:58.439698 ID:ieZOzms2
>>7353
「やっ…やめなさいイクラ!」

7367常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:32:01.341380 ID:n/WUPdlN
GI苦手はスキルpt50振れば消えるけどターボ師匠は実装されたらGIで負ける度にGI苦手がでてきそうで

7368常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:32:57.575477 ID:bwvCN/Jo
5963をパスワードにしたくなるよね

7369無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 11:33:36.764789 ID:2hYWCzMt
>>7361 ネイチャ「いかんのか」

7370常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:34:16.342353 ID:iNXRdyXx
緊急事態宣言また伸びるのぉ?

7371常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:34:43.645753 ID:n7W/au8l
バイト先の同僚にビットコイン投資家がいる事が判明
セミナーに参加して借金して投資してるらしい
更生させようとか考えずに深入りしない距離をキープした方がよかとですか?

7372常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:35:41.718889 ID:iNXRdyXx
ホープフルクラシック三冠クラシック級でジャパンカップ有馬勝利春三冠宝塚二連覇の私なんかキラキラウマ娘じゃないよぉ

7373常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:35:43.597580 ID:9EeUKvys
>>7370
在宅需要でプラモデルが売れまくって店舗在庫が無くて悲しい(´;ω;`)
うますぎWaveのスパロボ寺田Pもプラモデル無くて嘆いていたな

7374常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:35:53.591639 ID:n7W/au8l
>>7353
でもサザエさん世界の中ではシコれる方なのでは?

7375常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:36:18.265867 ID:4IuAez2J
>>7362
今の御時世は仕事中でもマスクしてるから出勤時のお昼に食べても大丈夫だな!(油断)

7376常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:36:32.590786 ID:r5bDu3dT
ネイチャは引退してスナックでもやって。
毎日通うから。

7377常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:36:41.186322 ID:arqRciQ+
>>7371
身内でも恋人でもないなら放置で
相手が想定外の能力の持ち主だった場合いつの間にか引きずり込まれるので
観察とかも考えない方がいい

7378常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:37:02.314192 ID:9EeUKvys
>>7362
夏向けの豚汁を販売してクレメンス(無茶振り

7379常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:37:05.839025 ID:tyreZsJU
>>7371
身内でもないなら関わらない

やってるのがお前さんなら今すぐ止めろ

7380無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 11:37:12.044637 ID:2hYWCzMt
>>7371 そうよジョジョ!それ(に関わらないの)がベスト!

7381常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:37:20.653200 ID:6XqmoqzG
ホープフル、皐月、ダービー勝ったナイスネイチャが小倉記念に!
調整かな?

7382常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:37:29.804471 ID:ElqwZ3HE
>>7370
結局エヴァ見なくて終了しそう、映画館は駄目で喋り倒す劇場がおkの理由も分からんけど

7383常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:37:47.611778 ID:9EeUKvys
>>7371
徐々に疎遠になって最終的にパージ一択

7384常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:38:33.760515 ID:iNXRdyXx
>>7378
冷や汁かな?

7385常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:38:47.240658 ID:P5Gi9YQm
>>7372
じゃあ短距離も制覇しよっか
本能スピードが持ち歌なんだし

7386常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:38:55.734849 ID:f2nPZgzs
ほなワイ、ひさしぶりに連絡してきた美人の同級生にお茶会に誘われてるから……

7387常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:39:10.212455 ID:ikEvHk+7
>>7371
関わらない
借金してる時点でダメだろ

7388常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:39:24.891724 ID:arqRciQ+
>>7378
冷や汁に豚しゃぶ入れれば完成だな

7389常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:39:39.956707 ID:I/HNLSAY
ビットコインは投資でなく投機だと思われ
先物相場と変わらん

7390常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:39:51.173039 ID:pQhSmZQd
靴磨きの少年と投資家の話ってあるじゃん
どっかのエルフが人生講座で美味しい話は独り占めにするもんだって教えてくれたじゃん
そういうことだよなあ

7391常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:40:15.673824 ID:82MgJ9zv
ウェディングネイチャは何年後に実装しますか?

7392常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:40:48.445865 ID:6XqmoqzG
>>7385
原作ネイチャ高松宮記念勝ってるって聞いたぞ

7393常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:40:53.138140 ID:I/HNLSAY
>>7386
宗教、ネズミ講、美人局、借金の肩代わり、好きなのを選んで

7394常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:41:10.351731 ID:pQhSmZQd
>>7365
これと魔法少女に憧れてと忍者と極道とのどれが最初にアニメ化するかな

7395常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:41:11.872648 ID:iNXRdyXx
トレーナーさん!!今日商店街で出会った方に開運の壺を売っていただいたんですよ!!
それも定価が98000円の高級品をなんと29800円で!!いやぁラッキーでしたね!!
今度開運セミナーがあるらしくって連れて行ってもらえることになったんですよ!!トレーナーさんも一緒に行きませんか?

7396常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:41:18.250779 ID:ElqwZ3HE
>>7392
今と距離が違う

7397常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:41:47.618199 ID:iNXRdyXx
>>7396
ナリタブライアン「えっ?」

7398常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:41:48.707223 ID:6XqmoqzG
大丈夫大丈夫、俺は資金をなんたってあの四大証券の山一に預けてるからな!

7399常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:41:58.587215 ID:n7W/au8l
やはり近づく事すら危険ですかそうですか
まあワイとはシフトが違うんで直接会う事はほぼ無いのが救いやな

7400常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:42:33.568483 ID:I/HNLSAY
>>7390
情報商材なんてまさしくそれ
本当に美味ければ独占して金もらっても教えない
実体がないのにレンタルオフィスやら著名人看板にしたり、あの手この手でカモネギを集める

7401無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 11:42:40.197968 ID:2hYWCzMt
>>7392 ネイチャが勝ったのは改定前の高松宮「杯」、距離2000mでGU

7402常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:43:17.265962 ID:lMEhkdfv
>>7389
掘れる人以外は手を出していけないブツではないのか(澄んだ目

7403常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:43:30.591556 ID:iNXRdyXx
「完璧な学級委員長たる私なら全距離勝てます」ってすごい自信だよな

7404常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:43:42.492409 ID:4IuAez2J
>>7395
トレーナー、セミナーにカレンチャンを連れていく名采配で
無事にセミナー参加者関係者をカワイイに洗脳させる事に成功

7405常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:44:09.449634 ID:tyreZsJU
>>7395
T、消費者センターに連絡を入れて返金手続きと共に
メンタルヘルスと精神科に予約を入れる

7406常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:44:23.084028 ID:82MgJ9zv
ビットコインはテスラのバカが介入してくるまではAI予想の的中率が高かったからかなり美味しかったんだけどなぁ

7407常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:45:15.519712 ID:tyreZsJU
>>7402
数年前は、PCを使っていないときに出来る小遣い稼ぎ、だったんだけどね

7408常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:45:18.852546 ID:ElqwZ3HE
ビットコインはやるなら余剰資金で手を出すものだけど
そのお金があるなら美味しいものを食べたい

7409常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:45:39.443308 ID:TnQnK2Um
>>7340
おい脳に瞳宿そうとしてるぞ

7410常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:46:24.691133 ID:iNXRdyXx
余剰資金?悪いが無いよ
このお金はサポカガチャに回すんだ

7411常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:47:01.745534 ID:ElqwZ3HE
>>7410
花嫁マヤが寂しそうにしてるゾ

7412常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:47:43.880695 ID:HYRSPvuM
>>7405
トレーナーがカウンセラーの資格を持っていないといつから思い込んでいた?

7413常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:48:21.174912 ID:iNXRdyXx
メンタルカウンセラー「あなたに長距離は無理です」

7414常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:48:34.238508 ID:24PS9Ll6
>>7371
バイト先のお金の管理に・・・気をつけようね!

7415常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:48:44.280649 ID:4IuAez2J
>>7403
自信に違わぬ実力で、短距離で強すぎるから他の距離やってみたいっていう怪物だからなあ
育成ストーリーでも無敵で
唯一、ニシノさんだけがバクシンに恐怖を感じさせるのみだし

7416常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:49:00.667293 ID:ieZOzms2
若いうちに投資するなら体験に投資する方がよっぽどいいと思うんすよねぇ…
ちょっと株やら何やら触ってみるのもいいとは思うけど

7417常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:49:52.507006 ID:4IuAez2J
積み立てNISA「君のエントリー待ってるで!」

7418常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:50:05.735520 ID:lMEhkdfv
>>7407
中小国の電力事情が傾くレベルでやってるのがいるからなぁ
ワンボードPC組んだら遊びで回していた時期が懐かしい

7419常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:50:33.885731 ID:24PS9Ll6
ファル子育成だとダートでも強敵として立ちふさがるバクシン
ダ2000で掲示板入ってくるバクシンは一代で理論完成の兆しを感じる

7420常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:51:17.831384 ID:I/HNLSAY
>>7417
年金を廃止して支払った分積立NISAに立て替えてくれるのが俺ら世代にとっては嬉しいんだが
払い損の世代…

7421常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:51:27.400658 ID:xa5d30I1
カワカミプリンセスとヒシアケボノが壊れで実装されるとは思えんししばらく温存やなぁ

7422常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:51:55.999001 ID:ikEvHk+7
自分の金で現物のみならいいと思うけどねぇ

7423常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:52:35.629980 ID:hCwggrAZ
仮想通貨堀は、金と機材と人材を使って、大漁船でやってるといって
もうしろうとではむりなんだっけか

7424常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:52:44.923683 ID:4IuAez2J
>>7419
バクシン様はダートGであらせられませんでしたっけ?(震え声)

7425常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:53:08.420315 ID:ElqwZ3HE
>>7418
そういや世界的に電力消費に対する目が厳しくなっていくので
ビットコイン自体が禁止されるかもね

7426常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:53:16.861723 ID:iNXRdyXx
>>7424
GAKKYUUIINCHOUのGだぞ

7427常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:53:58.162002 ID:ElqwZ3HE
>>7421
来月はボーナス月なのでえげつないのが来そう

7428常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:54:01.460552 ID:P5Gi9YQm
一天井は六万円
完凸するには三十万円
これをぽこぽやってる人達に勝とうなんて無理だったんよ(´・ω・`)

7429常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:54:38.874654 ID:bwvCN/Jo
ハーフアニバーサリーにとんでもないのきそう

7430常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:55:15.166954 ID:4IuAez2J
>>7426
私には高度すぎて理解出来ぬ理論だ

ブルボン、ビワハヤヒデ
解析を頼む

7431常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:56:56.168976 ID:tyreZsJU
>>7411
☆2まで一通り揃ってればチーム戦はうめれるし
ニシノフラワーちゃんはよ

7432常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:57:51.846284 ID:2n4U+sOU
ディープインパクト!とかだったら凄い勢いでガチャ回りそう
無いけどな!

7433常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:58:25.808411 ID:ElqwZ3HE
>>7432
とりあえず天井まで回すので気持ちは楽だな

7434常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:59:12.432596 ID:4IuAez2J
>>7429
ええっ、ウマ娘ハーフアニバーサリーに
スーパースター集団であるチームカノープスメンバーの残り全員を一気に育成実装化ですって!?

7435常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:59:29.963404 ID:wtNWAaXJ
>>7371
距離とってウォッチするんだ!

7436常態の名無しさん:2021/05/28(金) 11:59:30.899030 ID:bwvCN/Jo
キタサトは何年目で来るかな……

7437常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:00:00.216638 ID:bwvCN/Jo
>>7434
一気にやったら怖いなーw

7438常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:00:03.563505 ID:24PS9Ll6
>>7424
ファルコ育成だと確かBになってる
マルゼン姐さんとオペラオーもなってた気がする
お願いだから大賞典じゃなくて有馬行って?

7439常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:00:44.545368 ID:n7W/au8l
>>7418
そういやイランでマイニングが禁止されたって記事を読んだな
今の暗号通貨は仕組み的に電力の馬鹿食いから逃れられないから
そこだけ考えてもいずれ規制されると思うんだがなあ

7440常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:01:05.545417 ID:ElqwZ3HE
チームレースを考慮するとマルゼンスキーが一番欲しくなりますね

7441常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:01:28.419080 ID:wADwWMxK
幼馴染ウマ娘ヤキウチクショウ「勝利のビールかけをしようぜ」

7442常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:01:45.199328 ID:arqRciQ+
一家に一台核融合発電機の時代がくれば…!

7443常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:02:01.719818 ID:gmCo83lF
>>7438
ファルコが頑張ってダート盛り上げる
盛り上がった分強敵がくる

7444常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:02:10.762888 ID:n7W/au8l
>>7435
物書きにとっては良いヲチ対象なんやろなw

7445無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 12:02:27.014441 ID:2hYWCzMt
毎年正月イベントの時のみ現れるモチ&アッパレアッパレ

7446常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:03:26.884830 ID:4IuAez2J
>>7438
情報サンクス
NPCトレーナーも研鑽を怠っていないということか・・・

7447常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:04:00.681099 ID:tyreZsJU
>>7445
モチ「助けて!オグリキャップ先輩が醤油ときな粉持って追って来る!」

7448常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:04:48.938002 ID:5Ym+oaP6
おじさんはさぁ…よく刺されなかったね

7449無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 12:05:39.886406 ID:2hYWCzMt
>>7447

スペ「食いしん坊」(キュィン
オグリン「食いしん坊」(キュィン


7450常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:05:45.855180 ID:f2nPZgzs
インドでは新しい職業であるIT関連ではカースト制は関係ないからカースト底辺の人間でも実力さえあればいい暮らしが出来るって話、
今は底辺だけでなく中層〜上層カースト出身もどんどん流れてきてるから、シリコンバレーとかのIT企業内部で
カースト制度が再形成されてるそーな

7451常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:08:31.931046 ID:oZPfNRIu
流石にデカすぎやろwww

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486829.jpg

7452常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:08:40.257998 ID:5Ym+oaP6
>>7450
日本だってあるわよ星座カーストくらい!

7453常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:08:44.199499 ID:2c8vdU1y
ボーナス狙いで来月に壊れ来るだろうと考えて今回はおはガチャだけで過ごそう
廃課金さんたち基準で戦うと死ぬからね
使いすぎて怒られたのでガチャは月50万までに減らしました!な世界にはついていけそうもない…

7454常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:08:57.213565 ID:tyreZsJU
>>7450
カーストの名簿か出回っているんだっけ
インド人も大変ね

7455常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:09:31.197123 ID:82MgJ9zv
>>7451
レースより小さくなってる?

7456常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:09:34.829227 ID:tyreZsJU
>>7452
ガチの階層差別よ

7457常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:10:09.932738 ID:pQhSmZQd
>>7454
同和名簿みたいでめっちゃ既視感あるなあ

7458常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:10:28.678396 ID:xc5Cs9mJ
>>7454
地元で付き合ってたとか知れ渡ったらマジで吊るし挙げられるからね…双方共に

7459常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:10:58.903338 ID:NKNVxdJi
淫獄団地更新されたが、リビドークロスを着ても素人人妻じゃ
暴の人妻には勝てないんだな

7460常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:11:01.372664 ID:K/GSxVD3
カワカミさんかなり強くね?

7461常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:12:13.420170 ID:K/GSxVD3
そしてヒシアケボノはヒントLv4族か…根性でさえなければのう…

7462常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:12:16.614255 ID:24PS9Ll6
嘘か真かインドから来た下位カースト名簿がアメリカの上位カースト連中の間に出回ったそうな
というのをここと他のスレで見た

7463常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:12:39.339966 ID:xc5Cs9mJ
団地の日の正午はニコが読み込めなくて困る…

7464常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:13:30.909514 ID:gmCo83lF
>>7449
超絶逃げ馬になりそう

7465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 12:13:37.501124 ID:2hYWCzMt
ウマ娘のストーリーは話してるキャラだけでなく
話されてる相手にも注目して頂きたい、反応がめっちゃ可愛い

7466常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:13:38.194663 ID:KUfRge1A
おじさん……たしかにテロ行為的なことだな…よ

7467常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:13:43.593757 ID:tyreZsJU
>>7457
子供の頃は差別よくない、って思ったけど
今だと、当人がどれだけ立派でも友人や身内のクソ率が高いのは面倒よね
って思ってしまう

7468常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:13:53.280594 ID:wtNWAaXJ
>>7449
スペちゃん、ジュミナス杯に向けて食いしん坊が必要なんだ!

7469常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:13:58.535876 ID:EulQop0I
悲報、マヤノも湿度高い疑惑

ttps://i.imgur.com/YW0AzpB.jpg

7470常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:15:18.290987 ID:dRPkodqV
ブラックなアレには大声出すけど
インドのカースト差別はガンスルーだったりすんのかね、米国

7471常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:15:33.263487 ID:gmCo83lF
>>7468
…ゲ…アゲ…ゲマ…

7472常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:16:26.433383 ID:5Ym+oaP6
「俺はカースト差別なんかしねえぜ相棒!」

7473常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:17:28.206097 ID:K/GSxVD3
>>7472
なんだ、お前蟹座かよ

7474常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:17:35.051486 ID:UTV9LPq6
部落「カースト制度が無くなったら遊んで生活出来ない人も出てくるから無くしてはいけない制度」

7475常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:17:47.815131 ID:24PS9Ll6
よっしゃ新☆3来たで!カレンチャン!何でや!

7476常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:17:53.764396 ID:+fYRnVe/
インド社会=カースト制度だから……


7477常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:17:56.405114 ID:wtNWAaXJ
>>7469
ごめん、なんで低いと思っていたの?

7478常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:18:21.036111 ID:F8WFFOMT
>>7470
アメリカの利益になる間は干渉しないよ

7479常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:18:49.881861 ID:wtNWAaXJ
>>7471
え?

7480常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:18:51.072320 ID:tyreZsJU
>>7475
バクシンとお嬢でトリオ組めるから良いじゃない

7481常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:20:03.157973 ID:EulQop0I
やっぱこの光景シュールだな

ttps://i.imgur.com/6J2iVTf.jpg

7482常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:20:33.348668 ID:C6mPdXYt
>>7393
保険の勧誘を忘れるな

7483常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:20:39.472618 ID:S+uuTDLd
サイゲなんだからネットミームは積極的にシナリオに組み込んでくだろ
薄汚い獣人とかはそのせいで人気無くなって消えていったが

7484常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:21:16.962076 ID:5Ym+oaP6
「ウマ娘たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、
その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、
そのトレーナーに跨り、その敵の夫と息子を犯すことにある」

7485無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 12:21:31.986928 ID:2hYWCzMt
>>7469 良い子なんだよなぁ

7486常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:21:43.666255 ID:PqA+qruW
なんだこの仮面2号w

7487常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:22:01.092071 ID:tyreZsJU
育成で衣装を選択出来ないかなあ
序盤は体操服で出したい
勝負服だとなんかうくし

7488常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:22:34.588787 ID:sYHEW41o
さっそく回して来たよ、エアグルーヴ!!


通常の方の星3覚醒分な!!
あとネイチャ覚醒分(

7489常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:22:51.043629 ID:tyreZsJU
>>7483
キャルちゃん?ゴメユイさん?

7490常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:23:49.494020 ID:/uyy0QC3
>>7484
ウマ娘と成人男性の重さを支えるトレーナー…パワフルですね

7491常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:24:45.439213 ID:2c8vdU1y
みんな体操服にゼッケンの時はうちもそっちで出たい

7492常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:24:47.715302 ID:K/GSxVD3
いきなり変なのがでてきた

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486845.png

7493常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:25:19.672842 ID:24PS9Ll6
カワプリちゃんも意外と、こう
ttps://i.gyazo.com/37cf477821f7933bdc48df85a9bb5732.jpg
>>7480
OK、エアグル姐さんとウェディングうまぴょいは諦めてアイドルマネージャーになるわ

7494常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:26:30.954306 ID:2n4U+sOU
>>7493
…遠近法おかしくない?一人だけなんかおかしくない??

7495常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:27:11.608960 ID:tyreZsJU
>>7492
理事長・・・・たずなさん・・・・桐生院・・・・安心沢・・・・

変なのしかいなくない?

7496常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:27:39.750494 ID:6XqmoqzG
えい!えい!むん!
ttps://i.imgur.com/5Yi03A4.gif

7497常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:28:17.324877 ID:n/WUPdlN
40連でマヤノとエアグル姉さんきたからヨシ!

7498常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:28:24.514268 ID:o/0rH2/t
>>7493
ヒシアケボノなんか小さくない?
レースとの時はバクシンオーの頭がヒシアケボノの股くらいにあったような

7499常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:28:55.181243 ID:gyJLQxJC
ラーメンハゲ、いつもどおりの辛辣さ。いいぞ!

7500常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:29:09.487603 ID:sYHEW41o
>>7493
白バの王子様って、もしかして
「白兵してウマ娘が取っ捕まえた王子様」
という意味なんだろうか?(

7501常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:29:42.458653 ID:arqRciQ+
助けて現場猫
ttps://i.imgur.com/auUllrD.gif

7502常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:30:54.537865 ID:5ASj0XRw
健康と教養に勝る投資はそうそうないよ

7503常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:30:55.445144 ID:KUfRge1A
>>7501
よくカメラ回ってたな

7504常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:31:01.065339 ID:DnIuAry/
>>7497
呪うわ

7505常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:31:14.813691 ID:h4G5PDX4
>>7501
助けを求めてるのは現場猫定期

コレは単なるアホ動画やね…

7506常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:31:38.735044 ID:ieZOzms2
>>7500
ウマ娘、アマゾネス疑惑

7507常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:31:54.659004 ID:xc5Cs9mJ
>>7501
流石にスタントのワンシーンやろ?

7508常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:32:13.866823 ID:arqRciQ+
>>7503
似たような事故のgifもあるんだけど
そっちはしっかり踏まれた挙句さらに轢かれてピクリとも動かない
事故はこえーなー

7509常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:33:54.622708 ID:24PS9Ll6
>>7501
脇の二人の着地が鮮やかすぎる

7510常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:34:31.870078 ID:hbRKOZ13
>>7483
野獣先輩、薄汚い獣人説

7511常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:36:54.385967 ID:UW/3WImK
>>7508
このぐらいのフォークリフトだとカウンターウェイトで後ろ側1トンぐらいあるしな

7512常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:37:52.586394 ID:n/WUPdlN
フォークリフトがジャックナイフしてるってことは荷物1.5tは超えてるか
人3人をカウンターウエイトにしたところで誤差でしかないわ

7513常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:38:28.691245 ID:ieZOzms2
>>7501
運転手の様子がおかしいように見える

7514常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:38:46.011147 ID:nIfkdZqO
ウマ娘はオートでシナリオ流すとBGMと文章の盛り上がりが合わさるように調整されてるからな。ソシャゲでやる内容じゃねえ!

7515常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:44:04.113779 ID:E6zBmMAj
>>7512
あそっかカウンターか
楽しそーとしか思ってなかったわ

7516常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:45:09.895686 ID:sbmcKlVD
白バの王子様と三体合体六変化(意味深)?

7517常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:46:24.805825 ID:/uyy0QC3
>>7492
お嬢のママってそういやデザイナーなんだよな、そのうえいいタイミングで電話をかけてくる…これはもしや

7518常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:47:15.141453 ID:cQCmMwQ2
ハルウララの回想リストに「クラシック級有馬記念」というのがあるんですけど

7519常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:47:18.851112 ID:F8WFFOMT
カワカミプリンセスにやたらと厳しいキングヘイロー概念

7520常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:49:47.912355 ID:yUrjMbAw
サポガチャ画面が色々でかくて芝生える

7521常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:50:04.903344 ID:sYHEW41o
>>7518
なるほどなー......
おめぇの出番だ!ライナー!!

7522常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:50:18.732172 ID:wtNWAaXJ
>>7518
知らなければ幸せでいられたのにな
ttps://i.imgur.com/OUKk1Se.jpg

7523常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:52:22.392657 ID:gmCo83lF
>>7518
これみるのにあと何年かかるのだろう

7524常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:54:32.823332 ID:tyreZsJU
>>7523
運営も2ヵ月で突破されるとは思わなかっただろうなw

7525常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:55:10.440489 ID:lD4yi1m+
飛ばし記事っぽいけど、嘘喰いが実写映画化するらしい、
白石麻衣を鞍馬蘭子役で(どこの章をやるんだろう?)

7526常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:59:32.581019 ID:HpS0N6c8
>>7176
「「「セクション8への入隊試験待ってます!」」」

「X-MEN出禁ミュータントコン」
ttps://togetter.com/li/1721083

7527常態の名無しさん:2021/05/28(金) 12:59:51.038543 ID:o/0rH2/t
ウララ二冠が難しいってずっと言われてたような

7528常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:01:52.174317 ID:n/WUPdlN
>>7525
嘘食いの実写化と外伝(or続編)連載は結構前からアナウンスしてなかったか?

7529常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:02:16.351540 ID:HpS0N6c8
>>7184
全ての艱難辛苦を乗り越えたスーパー山名鹿之介デラックスが最後に立ちはだかるんだな。

7530常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:02:40.910995 ID:oZPfNRIu
因子ガチャが一回しか出来ないからねぇ


7531常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:05:32.541270 ID:pQhSmZQd
>>7526
善良なSCPコンテストって感じw

7532常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:05:58.677550 ID:ieZOzms2
嘘食いは絵が濃いせいか漫喫とかで一気読みしようと途中で疲れちゃうんすよねぇ…

7533常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:06:12.483628 ID:HpS0N6c8
>>7219
かつては朴訥で真面目なトレーナーだったんだ……
ttps://i.imgur.com/XmUsAt7.jpg
ttps://i.imgur.com/2qyINU7.jpg
ttps://i.imgur.com/82jodKT.jpg


7534常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:06:24.335528 ID:yUrjMbAw
幸子見てるか…ウマ娘に負けないように花嫁衣装でスカイダイビングしなきゃな…!
幸子「えっ」

7535常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:07:36.628947 ID:lD4yi1m+
>>7528
5年前に実写化の情報でたけど音沙汰なし、外伝は知っている

7536常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:08:27.219541 ID:uQG3HuLY
悪の科学者「出来たぞ! ウマ娘を全員ボクッ娘にする光線銃じゃ!」

7537常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:08:45.343745 ID:lD4yi1m+
>>7532
内容結構濃いからな、あと作者のバトル描写があまりうまくないところもある、最終巻あたりはキャラが奇形し始めていて
見ていて不安になった、でバトゥーキの派手な失敗

7538常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:08:50.515958 ID:ieZOzms2
ウマ娘のマンガ描く人ハジケリスト化してない?だいじょうぶ?

7539常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:08:54.359768 ID:pQhSmZQd
>>7535
ないんだよ・・・!   って邦キチの部長が言ってた

7540常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:09:25.819884 ID:GRfRGlvs
滑り込みでガチャ回してナリブ引けたけどこの子の育成どうなん?
ハードモードって単語は聞いた

7541常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:09:42.716455 ID:hxWbk2IW
ビットコインねぇ・・・前に買ってたのをずっと持ってたんならまだしも
今からはアカンやろ

7542常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:11:09.071967 ID:PqA+qruW
ヒシアケボノがちゃんこ押し付けまくってくる・・(クラシック有馬までに5回、うち3回は体力満タン時)

7543常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:11:59.899013 ID:tyreZsJU
>>7538
ゴルシちゃんが頑張ったからだよ

7544常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:12:13.100187 ID:Wbd0Kk8C
え!? ウマ娘が全員大泉洋に!?

7545常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:12:54.757475 ID:tyreZsJU
>>7544
タキオンTが死ぬからやめろw

7546常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:16:37.075406 ID:iNXRdyXx
>>7540
シニア1月前半にハードモードに入るかの選択肢がある
ハードモードは敵が強いし1着求められるから難しいけどその分レース後にステータスボーナスとスキルヒントもらえる

7547常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:18:14.408030 ID:o/0rH2/t
ナリブは現環境で最強候補なくらい強い

7548常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:18:20.945631 ID:uQG3HuLY
バブルの土地価格と同じでアホが「まだいける」と信じている限りはいける

限界に挑戦する男たち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486890.jpg

7549常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:19:52.740138 ID:Wbd0Kk8C
まだ盛れる……乳を、1ミリでも多く……

7550常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:21:02.166974 ID:uQG3HuLY
>>7549
乳を盛り過ぎて腰回りが貧弱になったな…
尻と太ももも盛ろう

7551常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:21:08.944032 ID:hxWbk2IW
>>7548
露骨なエロは止めてね?って言われるのに
「ここまでは健全」だとか「コスプレセックスなだけです」とかアホ抜かす奴らか!

7552常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:21:13.354249 ID:oLYu/XNA
アホが気付かない内に儲けて陰りが出たら今更気付いたアホに売りつけるのが賢い人
そして話題になってる時点で既にアホに売りつけて手仕舞いする段階である

7553常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:21:32.811667 ID:h4G5PDX4
女も限界に挑戦するぞ!
具体的にいうと体重と肌の質。

7554常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:21:53.922753 ID:Wbd0Kk8C
たまにあるよね、盛り過ぎて胴体がなくなってる二次絵

7555常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:22:15.957833 ID:NKNVxdJi
これはスタイリッシュで手に取りやすい

ttps://twitter.com/ingoku_official/status/1398109473365905411?s=20

7556常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:23:05.300169 ID:I/HNLSAY
>>7548
まだ行けるはもう危ない
投資はギリギリを攻めるものじゃない、ダンジョンと一緒
そこらの週刊誌やら主婦や学生らの話題にのぼったら撤退時

7557常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:23:09.789422 ID:lMEhkdfv
日経で話題に上ったら終わりとはよく言われたものである
夕方五時台ニュースバラエティーで話題になった? は は は は

7558常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:24:05.396105 ID:4IuAez2J
>>7533
真面目だからこそ
真面目にゴルシに付き合って辿り着いた"領域"か・・・

7559常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:27:47.153758 ID:Wbd0Kk8C
白いたいやき「せやせや」
焼きたてメロンパン「こういうのはさっさと始めな」
タピオカミルクティー「そしてさっさと徹底する」

7560常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:27:53.196242 ID:hxWbk2IW
CMが流れ出したら・・・

7561常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:28:26.173830 ID:uQG3HuLY
ドロリッチ「まだいける…」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486895.jpg

7562常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:29:00.500827 ID:ZgVLmZV6
異世界おじさん何であの流れで財産没収の投獄ルートに入るんだよw

7563常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:29:41.070299 ID:uQG3HuLY
>>7562
ほこら壊してたからなw

7564常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:31:29.490210 ID:Wbd0Kk8C
全然わからない、おれたちは雰囲気で株をやっている

ジッサイ名言

7565無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 13:31:42.000279 ID:2hYWCzMt
シナリオ、何か・・・ボノ可愛い・・・可愛くない?

7566常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:32:47.504884 ID:K/GSxVD3
艦これでもウマ娘でもぼのはかわいい

7567常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:32:56.595689 ID:5auF58Tv
>>7561
ついに0g達成とはたまげたなぁ……

7568常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:33:31.801562 ID:uQG3HuLY
株取引で大事なのは損失を回避すること
ttps://i.imgur.com/FuB1X4S.jpg

7569常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:34:17.572384 ID:I/HNLSAY
>>7566
デレステの(もりく)ぼの(の)

7570常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:34:58.779118 ID:pQhSmZQd
>>7568
まじで雰囲気で株やってて草
この漫画実際やる時の参考になるんけ?

7571常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:38:29.699658 ID:ieZOzms2
>>7568
紙面で読んだ記憶があるがもはやこれがコラなのかそうじゃないのかわからない

7572常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:39:17.947008 ID:ElqwZ3HE
>>7568
リーマン・ショック時かな

7573常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:39:49.291177 ID:uQG3HuLY
>>7570
いちおーコラやぞw

本物はこっち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486907.png

7574常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:40:46.198480 ID:tyreZsJU
>>7570
微妙
良くも悪くもデイトレの宣伝漫画
>>7571
コラよw

7575常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:41:27.884043 ID:pQhSmZQd
>>7573
なるほど。  ・・・知識がなさ過ぎて何やってて何が違うのか結局わからんw

7576常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:42:25.335615 ID:5rEyhjW9
ロスカットおじさんはコラ抜きにしても色々アレだった気がする

7577常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:45:36.486121 ID:4r8h37Ov
SSRドーベルクソ強いけど既にサポカ揃ってる人じゃないと性能引き出せないな

7578常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:46:43.817512 ID:uQG3HuLY
なお株取引を勧める理湯
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486920.jpg

オリツエくん「世界中どこででも生きていける強さがあって助かりました」

7579常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:47:29.403092 ID:5rEyhjW9
現世で真っ当な人間関係築けもしないのに…?

7580常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:49:40.398606 ID:edpEx0Cd
最高レア確定演出からの持ってるカードがピックアップすり抜けで襲来。

ガチャゆえに!人は苦しまねばならぬ!
ガチャゆえに!人は悲しまねばならぬ!

エアグルーヴ姐さん来て・・・

7581無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 13:49:53.202479 ID:2hYWCzMt
やべぇ!カワカミプリンセスも可愛い!畜生!推しがどんどん増えちゃう!

7582常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:50:06.608018 ID:iNXRdyXx
アズレンのロード絵の重桜バニー部がエロ過ぎてロード毎に勃起して辛い

7583常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:50:20.779024 ID:lMEhkdfv
腐女子がどこかで壊滅的な何かをしているのだろうか

7584常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:50:33.674923 ID:5auF58Tv
>>7577
ネイチャといいなぜ有能サポカを賢さに固めるのか
もっと分けてクレメンス

7585常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:50:37.739091 ID:hh70CGj9
千翼「異世界でなら生きられるかもしれない」

7586常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:50:39.089802 ID:K/GSxVD3
>>7577
微課金レベルでは賢さサポを差す余裕がある状況は限られるんだよな
マイル以下なら何とかって感じ

7587常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:50:56.966007 ID:ieZOzms2
>>7580
ガチャなどいらぬ!って言え!言うんだ!

7588常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:51:26.741653 ID:5auF58Tv
>>7581
想像よりロケットおっぱいだった
キングを慕ってる年下ってイメージだったから勝手に小さいかと思ってたわ

7589常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:52:05.751646 ID:xc5Cs9mJ
>>7563
年ソロもこれからあった…が独房生活とはなぁw

7590常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:52:25.572565 ID:V3WM3Vcp
FGOは鯖と礼装分けてウマ娘はキャラとサポごっちゃにして♡

7591常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:53:10.528614 ID:arqRciQ+
>>7582
ちんちんがいらいらしなくなるまで放て
そうすれば大丈夫だ

7592常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:53:20.762835 ID:K/GSxVD3
嫁マヤちんは欲しいが焦らずおはガチャだ
あとは最終日まで来なかったら考えよう

7593常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:53:52.470496 ID:uQG3HuLY
ワイウララトレーナー
ブルマを辞めてスパッツをはくように指導する

7594常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:54:23.495096 ID:5rEyhjW9
>>7590
礼装ガチャとか夏とハロウィン以外引かなくなっちゃうじゃん

7595常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:54:44.656664 ID:ieZOzms2
>>7582
大鳳がいないので許しませんことよ
そろそろ新しいスキン出ないかしら

7596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 13:54:47.765925 ID:2hYWCzMt
しかし、安心沢シリーズは完成していたのか・・・

7597常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:55:40.117457 ID:PqA+qruW
エアグルーヴのおかん、オークス出てるからダイナカールか
トニービンではなかった

7598常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:55:56.109165 ID:ieZOzms2
>>7593
お腹冷やしちゃうからね
あとなぜか擦り傷多いし

7599無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 13:56:18.305667 ID:2hYWCzMt
>>7597 シナリオで示唆されてたやん

7600常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:58:25.348920 ID:PqA+qruW
>>7599
きっと読み飛ばしてたな・・育成で出てたのは覚えてたけど

7601常態の名無しさん:2021/05/28(金) 13:59:01.902328 ID:AhPC/P48
案外気さくな感じだったエアグルーヴのお母ちゃん

7602無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 14:01:48.299931 ID:2hYWCzMt
ビューティー書類審査で無事はじかれるチクショウ

7603常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:01:54.350228 ID:9kE4crpR
>>7601
なんか外堀埋めてきそうな感じはある

7604常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:02:17.471601 ID:5auF58Tv
>>7602
そのあと面接会場に殴り込みかけそう

7605常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:04:17.868600 ID:uQG3HuLY
中央にも地方にも行けなかったウマ娘
見世物としての女子レスリングの道へ進む

7606常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:04:26.282322 ID:5rEyhjW9
実際ヤキチクもウマソウルが宿れば美女になれるんでしょ?なれるよね!?

7607常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:04:45.630278 ID:edpEx0Cd
>>7587
それだけは・・・それだけはお師さんの名にかけて言えぬのだ!

7608常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:05:06.370632 ID:ykg5klii
飲酒したウマ娘が過失事故をおこした場合ってどうなるのか、なんてことをふと思った、助けてナルホド君!

7609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 14:06:07.281018 ID:2hYWCzMt
ハシノケンシロウに無事ボコられるヤキウチクショウ

7610常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:06:33.410002 ID:tyreZsJU
>>7608
飲酒したのが成人として
多分ウマ娘に対応した法律があるんじゃないん

7611常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:07:00.658531 ID:uQG3HuLY
ヤキチク「車にガソリンが必要なようにワイも走る燃料としてビールがいるんじゃあ!」(ゴクゴク)

7612無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 14:08:02.006263 ID:2hYWCzMt
フィンランドで車修理する者と言う意味でトレーナーと名付けた!

7613常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:08:06.670654 ID:f2nPZgzs
プリヤドライの期間限定公開読んだけど、ランスロット(狂)と黒化桜のコンボが凶悪すぎる
しかしアロンダイトぶっぱよりも敵の宝具強奪と変身能力の方がよっぽど使い勝手よくないか

7614常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:09:37.274549 ID:rXMkA+1Y
バーサーカーにそんな理性が必要そうなもの駆使できないでちゅ

7615常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:09:49.643801 ID:n/WUPdlN
>>7608
1コマネタでバーで飲んでるマルゼンとママがいるけど※お酒ではありませんって言ってるから
ウマ娘にはお酒は提供されない形になってるんだと思う

7616常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:09:51.560854 ID:24PS9Ll6
プールトレにサウナ併設されてそう

7617常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:10:27.337725 ID:hxWbk2IW
ええ、車の中で排尿ボタンを

7618常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:10:31.353303 ID:5rEyhjW9
アロンダイト(収束)くらいないとダメージ入らなそうなアーラシュニキとかいたから相手次第?

7619常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:10:47.957825 ID:AhPC/P48
変身して人妻を奪うコンボ?

7620常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:10:59.079364 ID:uQG3HuLY
麦から作った清涼飲料水(20世紀ロシア基準)です

7621常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:12:02.644071 ID:Dmqwzp2Y
ねぶそくとやる気ダウンの嵐・・・

プレイヤーのやる気がなくなるなあ

1位の人が辞めた理由もわかるわ

7622常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:12:42.590987 ID:edpEx0Cd
あら?ウエディングマヤノトップガン育成してるけど、育成ストーリー前のと同じ?

7623常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:12:50.422993 ID:I/HNLSAY
トレーナーでなくトレーラーにしよう
〜フィンランドでトレーラーに乗るのは間違ってるいるだろうか〜

7624常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:13:42.443837 ID:uQG3HuLY
そんな!
艦これが「高難易度ほど盛り上がる」って実証してくれているのに

7625常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:13:58.178633 ID:tyreZsJU
ttps://twitter.com/rockpeek/status/1398083338888302592

きたない水を飲める水にする手段だよね?

7626常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:14:49.618466 ID:tyreZsJU
>>7613
ふぁての魔術師って脳筋思考だから

7627常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:14:55.422753 ID:LJYrcofP
>>7624
でんでん現象、発生してません??大丈夫?

7628常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:15:32.100287 ID:tyreZsJU
>>7622
衣装イベントが違うだけでは
白マックと赤テイオーもそうだったし

7629常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:15:55.478325 ID:EulQop0I
なぁマヤノ…その写真まさか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486940.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486941.jpg

7630常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:16:17.358264 ID:edpEx0Cd
>>7628
なるほどサンクス

そういえばサンクスってコンビニ最近見ないな

7631常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:17:27.456391 ID:I/HNLSAY
イートイン系充実してたミニストップってまだある?

7632常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:17:28.118696 ID:Dmqwzp2Y
>>7630
もうないぞ

7633常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:18:02.723606 ID:arqRciQ+
>>7630
平成30年に全店ファミマ転生したはず

7634常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:18:12.199061 ID:tyreZsJU
>>7630
ファミマに吸収された

7635常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:18:27.154614 ID:tyreZsJU
>>7631
あるよ

7636常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:18:54.528149 ID:uQG3HuLY
>>7625
うん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2486944.jpg

7637常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:19:14.315827 ID:arqRciQ+
>>7631
ミニストップはイートインコーナー健在
一時期閉鎖してたけど

7638常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:19:28.679827 ID:IPWq8IAp
恒常だというのに何故俺はガチャを…
石無くなったけどエアグルーヴ来たから良いや

7639常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:19:52.946471 ID:Dmqwzp2Y
>>7631
ミニストップはある

イオンの子会社だからどこかに買収されるって可能性も少ないしな
まあ、イオンがいらないってなったらわからんが

7640常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:20:05.470782 ID:I/HNLSAY
まだあるのか
ミニストップのイートインはなんかワクワクするものがある

7641常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:20:22.492090 ID:edpEx0Cd
ファッ!?サンクスもう無いのかよ!
いつしか色んな物が無くなってるものなのだな

7642常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:20:29.171706 ID:wtNWAaXJ
>>7629
トレーナー「急用を思いついたので帰ります」

7643常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:20:41.106086 ID:bO/yqQgf
イベント始まったから久しぶりに通常マヤノの育成に取りかかったけど脚質の選択肢が多すぎて逆に迷うな…

7644常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:21:35.601944 ID:7TK6aEAO
ミニストップとampmは近くにないので行ったことねぇな(自分の地域はファミマ・ローソン・セブンの三強でたまーにデイリーあるくらい)

7645常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:22:58.638421 ID:lMEhkdfv
サークルKサンクスの時点で無いとか有るとかもうどうでも……最初のサンクス消えたのって前世紀だったよね?

7646常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:24:11.481117 ID:iNXRdyXx
ファッミ
ロッソ
ブンレブ
なんだよなぁ

7647常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:24:25.435177 ID:sYHEW41o
ヒトソウルを宿したヤキウチクショウはどうなるの?

7648常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:24:49.353846 ID:I/HNLSAY
ローソンにセーブオン返してと言いたいような、いやローソンでいいような悩ましさ
セーブオンのとりあえず大盛りにする弁当コーナー嫌いじゃなかった

7649常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:25:05.175246 ID:5rEyhjW9
今イートイン使えるコンビニ自体殆ど見かけない気がする

7650常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:25:12.235515 ID:n/WUPdlN
>>7630
まずサンクスがサークルKと合併してサークルKサンクスになり消滅
そのサークルKサンクスもファミマに吸収されて残った全店がファミマになった
なお改装にあわせて奴隷解放(契約解除)を選んだオーナーも割りといた

7651常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:26:28.018880 ID:lMEhkdfv
>>7644
am/pmはJR時代しか知らないなぁ……(九州ローカル。近鉄もやってたね?) 現ファミマだっけ

7652常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:27:35.167108 ID:7TK6aEAO
>>7648
セーブオン懐かしい…あこのチキン竜田弁当が好きだった思い出

7653常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:27:52.354987 ID:McI8DPvg
>>7646
きみってハドポプをイドンプとか略しちゃうタイプ?

7654常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:29:34.575042 ID:n/WUPdlN
昔住んでたところはスリーエフとam/pmがあったなあ

7655常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:31:20.366199 ID:uQG3HuLY
TVアニメエヴァンゲリオンが話題だった頃、エロ漫画の読者コーナーに
エヴァンゲリオンを「エヴァンゲ」って略している投稿があったなぁ
コーナー担当から「エヴァンゲって略すのは初めて聞いた」と弄られていたw

7656常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:32:47.071573 ID:2c8vdU1y
スリーエフもローソンに食われたんじゃなかったっけ
あそこはたしか横浜のスーパーが母体だったような

7657常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:33:36.031466 ID:IPWq8IAp
ガチャガチャしたおかげでクリークとダスカとゴルシに勝負服着せてあげられた
今までサポートしか回してなかったもんな…

7658常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:35:53.990186 ID:uDcnjNP9
そういえば今通常マヤノとエアグルに固有上がらないバグ発生してるから注意な
勝負服着てるならセーフらしいが

7659常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:38:39.519306 ID:uQG3HuLY
うーん、多分オーラ力の親戚みたいなもん
ttps://pbs.twimg.com/media/E2Z47KsVIAAySV5.jpg

7660常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:39:37.646470 ID:mBxyDyb6
>>7649
イートインに改造したらコロナでロクに使えなくなったコンビニ見てると悲しくなっちゃう…

7661常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:40:43.642229 ID:pQhSmZQd
>>7630
秋山殿が潜り込んでることが問題になって潰れたよ

7662常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:42:21.823205 ID:tswfAKMP
>>7659
・・・カラテのポーズでは?

7663常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:43:11.962273 ID:5auF58Tv
つべ見てたらポケカの転売ヤー凄いらしいな
刷ればいいも思うけどメーカーもたまごっちみたい在庫抱えるリスクあるしなぁ……

7664常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:43:13.358013 ID:PqA+qruW
SSRきたよ!グラスワンダーだったよ
差しマイルか・・ウララに使ってみるか

7665常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:43:21.740061 ID:iNXRdyXx
カワカミプリンセスとボーノおっぱい大きくね?エロくね?

7666常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:45:29.443160 ID:ykg5klii
>>7642
ここで学長から賜ったありがたい2文字は何だった?ハイ円楽さん早かった

7667常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:46:06.604207 ID:n/WUPdlN
巨乳派ですが育成はタイシンとクリークのヘビーローテです
関係ないけどタイシンの固有はLv1のときの台詞が一番好き

7668常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:46:59.044272 ID:I/HNLSAY
巨乳とはブラのカップはいくつからいくつを指すのかね?


7669常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:50:40.809045 ID:mBxyDyb6
>>7668
それは貴方の心の中に…

7670常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:50:45.993548 ID:arqRciQ+
>>7668
Gくらいから

7671常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:51:00.490878 ID:zpCTPAN1
ミニストップでチキン頼むときは若くてきれいなお姉さんがいる店を選ぶ
そうすると、「骨無しチキンのおきゃくさまー」と罵倒してもらえるからな
これが若造のいかにもなチャラい系だと腹立つからな

7672常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:51:38.291904 ID:dZFrYTBl
今更だけどウマ娘の花嫁コスプレ課金見て完全に手癖でコンテンツ作ってる流れに乗ったな感が不安しかない

7673常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:51:47.012107 ID:NKNVxdJi
みるふぁく基準だとMカップあたりから巨乳

7674常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:52:27.034523 ID:dZFrYTBl
×花嫁コスプレ課金見て完全に〜
○花嫁コスプレ見て完全に手癖で課金コンテンツ作ってる時の流れ

7675常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:52:53.913443 ID:iNXRdyXx
Pカップくらい無いと身体のバランス悪すぎて不安になる

7676常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:54:28.001261 ID:uQG3HuLY
>>7675
シャニマス「Pカップが欲しいと聞いて」

7677常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:56:10.834612 ID:n/WUPdlN
>>7672
使える弾が少なく出し惜しみのための別衣装モード実装だから規定路線
むしろ前回のナリブは出し惜しみする最大の切り札と皆思っていた所でいきなり切られたから驚いた

7678常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:56:37.717689 ID:rXMkA+1Y
>>7672
衣装別のストーリー無いの楽そうだなって

7679常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:57:41.172507 ID:MsPE2NEv
あ、マヤノ来た。金無いから無償であった10連一発。

7680常態の名無しさん:2021/05/28(金) 14:58:20.317119 ID:I/HNLSAY
デレステはみくにゃんともう1人が最初の花嫁だったか
一年くらい経った時だった??

7681常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:01:28.055193 ID:24PS9Ll6
マヤの二話もタマ語の宝庫だな?

7682常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:04:27.460088 ID:uQG3HuLY
存在しないはずの記憶
ttps://www.youtube.com/watch?v=uBiBp0r7teY
ttps://www.youtube.com/watch?v=tDM-17Aw9GU
ttps://www.youtube.com/watch?v=pEe4keKTKlI
ttps://www.youtube.com/watch?v=7LlL5FjvY-s

7683常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:06:14.974215 ID:jqA0RW7+
>>7663
取り締まってほしいががどう取り締まるかなんだよなぁ

7684常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:09:10.394894 ID:2c8vdU1y
2ヶ月おきに別衣装を出すんかね
トレーナーノートのアルバム欄見りゃわかるけどこれから別衣装むっちゃ増えますよというくらいの広大な空きスペース

7685常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:09:19.188670 ID:f2nPZgzs
ttps://twitter.com/keiichisennsei/status/1398112163978301446

「縦スクロールの電子書籍レイアウトがワールドスタンダード」
「横見開きの漫画はガラパゴス化」

ほんとかよ(疑惑のまなざし)


7686常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:10:26.009486 ID:uQG3HuLY
とりあえずガラパゴスって言えば世界の事情通みたいな風潮があったから…

7687常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:10:35.388125 ID:I/HNLSAY
転売税作って、脱税を通報した人に報奨金でもだす?
あとフリマアプリ等に規制かける?
古物商の資格取って真っ当に商売してるのは除外

7688常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:11:15.666594 ID:ecA8SeMq
モンスターをハンターな世界からBesiegeにやってきた
ttps://twitter.com/komoyoro/status/1397911600317624321?s=19

結局パンジャンじゃないか(

7689常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:11:36.298907 ID:arqRciQ+
>>7685
縦スクで読むネット漫画結構多いよ
売れてるかどうかは知らんが

7690常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:11:37.541425 ID:I/HNLSAY
>>7686
ガラパゴスだと思ってたら実際は世界的風潮だったのがわかったコロナ世界

7691常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:12:43.110813 ID:V3WM3Vcp
>>7590
そこで定期的にカレスコPUよ

7692常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:13:07.089283 ID:7OJbvTuV
転売税はさすがに笑う

7693常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:14:58.397494 ID:5auF58Tv
>>7682
これに入ってないやつで
みんなでオールスター的なレースするやつもあって
キングだけ光ってた後に同期に追いつけないのが物哀しい感じやったな

7694常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:15:13.868978 ID:o/0rH2/t
縦見開き?が多いのは中韓だな

7695常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:17:36.946567 ID:pQhSmZQd
>>7689
ジャンプより売れてる?

7696常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:17:38.878076 ID:Dmqwzp2Y
基本的には日本の漫画しか見ないから世界標準とかどうでもいい

日本標準でいい

7697常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:18:50.910945 ID:rXMkA+1Y
ピッコマとかは日本でも人気だから知ってるだろうけど
NYで上場した際には時価総額で日本の出版社より上になるんじゃないかと言われていたりする
まあ自分の信じたいものを信じるといい

7698常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:19:43.227517 ID:P5Gi9YQm
>>7485
こんな良い子を若い男に担当させちゃいけない、俺の事好きじゃんって勘違いしちまうよ

7699常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:20:04.947379 ID:mBxyDyb6
>>7685
ニコがその辺の最大手じゃね? 切り替え出来るけど

7700常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:20:07.294960 ID:n/WUPdlN
最近アメリカの漫画・コミックスの週刊売上が鬼滅>他のアメコミ全部になった週があったような

7701常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:20:54.785173 ID:mBxyDyb6
>>7697
他所の売ってるだけやんけ…

7702常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:20:58.672451 ID:iNXRdyXx
コロナが日常になった今ではコロナに感染してる人のほうが多数派で世界標準なんだよなぁ
マスクしてコロナを拒絶してるのなんてガラパゴスジャップだけなんだ
世界の人はコロナを受け入れてコロナと共に生きているのに時代に三周遅れの化石原始人の国に生まれて辛い

7703常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:21:34.603274 ID:uQG3HuLY
日本発のモノや文化が世界で受けていると発狂する人は稀に出てくるよね…

7704常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:22:37.248942 ID:iNXRdyXx
日本脳炎を世界に輸出して流行させなきゃ……

7705常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:23:13.122144 ID:KuzM336x
>>7702
>>7704
書き込むスレ間違えてなーい?

7706常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:23:33.813566 ID:YSb77jjf
>>7704
とりあえず同定したのが日本なだけで世界中で流行してたんだよなあ…

7707常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:24:35.930443 ID:5auF58Tv
童帝スレはすべてを受け入れるわ
彼らの死体が養分になってエロ画像に繋がるのよ

7708常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:24:51.794885 ID:n/WUPdlN
>>7703
蔦・ワカメ「ほめていいぞ」

7709常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:24:57.488419 ID:arqRciQ+
>>7695
知らん

7710常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:25:29.192597 ID:iNXRdyXx
>>7705
ここってガンダム三国志戦国時代ウマ娘チャドー保険勧誘珍兵器スレじゃなかったですか?すみません

7711常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:26:34.532123 ID:n/WUPdlN
>>7710
暗殺拳とパロAVが入ってないやりなおし

7712常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:26:41.837209 ID:KuzM336x
>>7710
半分は当たっている 耳が痛い…

7713常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:26:56.532072 ID:24PS9Ll6
じゃけん日本発ゲーム実況ゲイポルノを流行らせましょうね〜

おいやめろ(真顔)

7714常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:27:44.414178 ID:7OJbvTuV
保険勧誘はいい加減話題にするのやめてやれと思う。

7715常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:27:52.977948 ID:iNXRdyXx
どうして日本のRTA動画にはゲイポルノ要素が含まれてるんだい?

どうしてだろうね

7716常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:28:18.168255 ID:cgdjz2ya
始祖が悪い

7717常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:29:33.379055 ID:uQG3HuLY
>>7716
???「私はいいと思う」

7718常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:30:55.359148 ID:f2nPZgzs
始祖アイバ「私はいいと思う」

7719常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:35:16.443425 ID:3NpvFBgi
>>7685
スマホだとそっちの方が見やすいからでは
タブレットやPCだと不便だけど

7720常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:36:50.040218 ID:EulQop0I
あ、この娘意外とヤバいかもしれん

ttps://i.imgur.com/9dFEacp.jpg
ttps://i.imgur.com/tE5RNT3.jpg

7721常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:38:35.519239 ID:ofNlKVYZ
>>7720
庭の灌木に括りつけられてお父さんに20oバルカンで掃射されるんです……?

7722常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:38:49.403869 ID:cgdjz2ya
ウマの別衣装は手抜きだなという意見は確かに同じ感想が心をよぎったのはそうだが
冷静に考えると衣装変えただけ、それどころかちょっとしたエピソードすらもろくにつけずにお出しするソシャゲなんていっぱいあると気づく
水着キャラなんて大概そうだしね

じゃあなんで手抜きに感じるかってと元々の育成シナリオが膨大すぎて心が味を占めてるんですね
心は贅沢だ

7723常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:38:55.200681 ID:uQG3HuLY
>>7720
パッパのBGMはゴットファーザー・愛のテーマです

7724常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:39:31.671184 ID:cQCmMwQ2
>>7721
ノースタントでF-14に乗せられる可能性

7725常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:40:46.312445 ID:ykg5klii
>>7723
筋肉モリモリマッチョマンのパパ来るかもしれないとか聞いてないですよ!有給使います!今年創設されましたが!

7726常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:41:44.416222 ID:sVQIEpEA
>>7724
スリル中毒のトムおじさんからすればまだ初心者向けだな
離陸中の輸送機に命綱一本でしがみつくぐらいじゃないと

7727常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:42:18.472972 ID:24PS9Ll6
>>7725
今日は(我が家で)休め

7728常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:42:55.481636 ID:cQCmMwQ2
>>7726
吊り下げてる荷物に落下するんやな!(共演者は知りません

7729常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:45:32.931997 ID:f2nPZgzs
パパwwwただのしょぼくれたオッサンwww楽勝www
ttps://pbs.twimg.com/media/CRb6VxSUwAE6NmO.jpg

7730常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:46:39.629592 ID:Dmqwzp2Y
ブライアンシナリオ良いな

ifらしい夢の対決だらけの路線がいいわ
他のキャラだとわりと1歩引いてみてたルドルフが出てくるのもよかった

7731常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:49:24.137206 ID:uQG3HuLY
みんなは真似しちゃ駄目だぜ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Wg3vrO-mnto
ttps://www.youtube.com/watch?v=wPRhfz645YE

7732常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:52:26.756280 ID:RBKN2QwB
りあむってPが冗談でももう飽きたって言ったら、ギャン泣きどころかアイキャンフライしそうなんだけと
言動がいじられキャラだけど、かなり重いキャラだと思う
今回も人気投票上位だったけど、どこが良くて人気なんだろう

7733常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:55:41.280170 ID:n/WUPdlN
デレステで自己評価低い子は基本的に人気高いよ

7734常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:56:45.722874 ID:uQG3HuLY
プロデュエンヌ人気の高い志希にゃん

7735常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:58:07.775422 ID:MsPE2NEv
ttps://www.mataro-doll.com/products/detail/318634

なにこれすごい

7736常態の名無しさん:2021/05/28(金) 15:58:26.979441 ID:5auF58Tv
マヤノのパパってパイロットじゃなかった?

7737常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:01:30.737589 ID:arqRciQ+
トップガンよりもホットショット派

7738常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:02:21.502831 ID:Dmqwzp2Y
フセインのそっくりさん出して爆撃する映画はちょっとwww

7739常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:02:24.436570 ID:JLo4f0b1
>>7735
サザエさんみてーな頭してんな

7740常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:02:33.941779 ID:3NpvFBgi
>>7732
外見と見てて面白いから

7741常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:03:11.414005 ID:3DZREy+Q
>>7732
そらもう顔が良くて乳がでかくてチョロそうなところよ

7742常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:03:47.393837 ID:JLo4f0b1
>>7738
そんなあなたにトロピックサンダー
RDJの役者魂は必見
カメオでトムクルーズも出るよ!

7743常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:03:49.540966 ID:e1LwjfBj
「かつて外側の世界から散々踊らされた男がいた」
「オッパイプルーンプルン!(ワシそんな事言ってねえし!)」

7744常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:04:18.755043 ID:uQG3HuLY
>>7740
あとなんだかんだで即座に復活してくれるからな
幸子に棟方師匠は弄れるがくるみちゃんは弄れない

7745常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:05:08.906317 ID:n/WUPdlN
ホットショットはボディの設計が古いから上の価格で改造しやすいスーパーショットか
モーターとダンパー以外はスーパーショットと同じ部品構成で値段が半額のブーメランを買うのが定番だった
アバンテが出るまでは

7746常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:06:05.922599 ID:5auF58Tv
ネット見てるとみんなジェミニ杯用にメチャクチャ凄いの作りまくってて草生える

7747常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:06:43.418248 ID:qDGE3aLi
柱間
俺はもう諦めたのさ

7748常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:06:47.517932 ID:MsPE2NEv
>>7732
カキタレにしたいアイドルno.1だから(偏見)

7749常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:08:42.911835 ID:3NpvFBgi
>>7745
RCの解説動画を見て知ったけど
良くも悪くも田宮ってライト層向けだったんだなって

>>7746
ゴルシぶっ殺す事前提じゃろなって

7750常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:08:54.576283 ID:iNXRdyXx
ジェミニ杯はあきらめる

7751常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:09:41.840601 ID:iNXRdyXx
ゴルシの片手間に殺されるタイシン
しれっと走る差しゴルシ

7752常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:11:46.111431 ID:3NpvFBgi
星座杯に来るのかねえ
アイビスサマーダッシュ

7753常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:11:56.477904 ID:5auF58Tv
もうスピード、パワーがSS,SSなの前提みたいな感じ出てる
こちとらA,Aでもやっとなのに

7754常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:13:24.835695 ID:TnQnK2Um
>>7732
炎上にブチギレてコンクリに投げっぱなしジャーマンしても病む病む言いながら復活しそうだがそれは本当に死にそう

7755常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:13:34.865611 ID:lD4yi1m+
水龍敬のアダルトホビーもの発売しているな、成年指定で売ったほうがよかったのに

7756常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:16:31.617827 ID:zdkaVAUB
長距離はスキルや運での誤魔化しが効かないから廃課金に勝てないんだ……
スピスタSSゴルシナリブ会長たちのステの暴力で踏み潰される未来しか見えない

7757常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:18:24.950440 ID:pQhSmZQd
>>7755
まあ淫極団地も一般だし。 ・・・一般なんだなこれら

7758常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:18:34.148388 ID:n/WUPdlN
同じ追い込みでも固有の発動条件のせいでタイシンのほうがスタミナ温存できるから
ジェットストリームタイシンで潰し合わない限り長距離特化にしたタイシンのほうがゴルシより有利って聞いた
普通のレースだとバ群事故でタイシンが終わることよくあるけど9頭立てなら事故らないみたいだし

7759常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:19:27.428645 ID:3NpvFBgi
>>7757
〜団地はアマゾンでアダルトカテゴリーになってたような

7760常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:19:47.489784 ID:lD4yi1m+
>>7757
B6版エロ漫画は結構あるけど、局所が書けないんだよね

7761常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:21:09.266090 ID:pQhSmZQd
>>7759
でも角川だから18禁付かんと思うのよ

7762常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:22:54.788706 ID:fs497IvU
>>7713
>>7715
biim兄貴・biimチルドレン「君らはホモビやクッキーは辛い辛い言うけどな、その元動画を何度も見返して編集しているこっちはもっと辛いんやぞ!」

7763常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:22:58.527480 ID:gmCo83lF
>>7753
サポカ4枚固めしないときついからなSS

7764常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:24:18.678452 ID:TGZU/TZf
ツイッターでは仮面ライダーとして盛り上がってる団地だが
読んでてエロいというか普通に勃起するわ

7765常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:24:48.571635 ID:3NpvFBgi
>>7762
武蔵「ならば使わねばよいのでは?衆道ネタを使わずとも良かろう」

7766常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:25:38.654426 ID:5rEyhjW9
淫獄団地の絵の人は正直エロいと思うけど
原作が貫通してきてエロい気持ちにはなれない…

7767常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:25:43.295762 ID:NQzfqRwg
>>7578
そもそもこの作者が株取引じゃなく漫画描いてる時点で、そんな自由は簡単に手に入らない模様

7768無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 16:26:41.857923 ID:2hYWCzMt
やべぇやべぇよ助けてヒシマサル!ボーノ良い子で俺好きになっちまうよ!

7769常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:27:43.080437 ID:5rEyhjW9
マサル…ダイモン?

7770常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:27:45.007074 ID:n/WUPdlN
>>7749
ミニ四駆が出た頃のミドルクラスRCカーのホットショット(タミヤ)とオプティマ(京商)を作り比べると
ホットショットはプラモの素組みの延長感覚で作れたけどオプティマはそれより2段階ぐらい作るの難しかったよ

7771常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:28:42.747414 ID:hh70CGj9
押しは変えるものではなく増やすもの。我慢なんか要らねぇんだぜ?

7772常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:29:19.316945 ID:o/0rH2/t
>>7768
何か問題でも?

7773無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 16:29:49.400877 ID:2hYWCzMt
好きだけど未実装言う罠、今回カワカミプリンセスとボーノとドーベルが凄い可愛いッス
未実装ってどう言う事だぁぁぁぁ!!!

7774常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:31:29.391845 ID:zUnmzMU5
人妻の動きじゃない!

人妻の動きってなんさ?

7775常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:31:35.857858 ID:nIfkdZqO
>>7753
一部のガチを除けば大抵が根性賢さギリ300に乗るか乗らないかくらいの奴も多いから走ってみるとそうでもないことがわりとある

7776無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 16:31:43.031367 ID:2hYWCzMt
そして最後の皆でのレース


待て距離幾らか知らんがこの面子だと多分ボーノ逆噴射するやろ

7777常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:32:34.072502 ID:2c8vdU1y
でもサポカ引かないと強くなれねえんだよぉ
キャラガチャまでは…お馬さんで増やすか(1週ぶり毎回

7778常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:33:12.536538 ID:lD4yi1m+
>>7766
試し読みしたけど、仮面ライダーWと構成が似ているw

7779常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:33:34.564879 ID:uQG3HuLY
>>7774
夏にお中元持ってきた佐川急便の兄ちゃんを「熱い中ご苦労様です」
「今麦茶をお出ししますので」って2時間休憩させる

7780無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 16:34:32.762376 ID:2hYWCzMt
お人妻の戦い方じゃない・・・・・・
貞操は浜に捨てて来い

7781常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:35:31.668629 ID:473a+cUh
>>7777
今週はダービーだが誰にするの?

7782常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:35:40.186736 ID:7OJbvTuV
自分の妻には貞淑であることを望み、人の妻には淫乱であることを望む、人の業だね!

7783常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:37:09.138027 ID:arqRciQ+
クソッ
映画見ながらアズレンしつつFF14やってるけど何一つはかどらねえ!!

7784常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:37:12.563410 ID:lD4yi1m+
>>7782
寝取っていたら寝取られる覚悟もしろってルルも言っていた

7785常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:38:16.916969 ID:zUnmzMU5
>>7783
酒とポテチがたりてないんや!

7786無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 16:38:17.644472 ID:2hYWCzMt
ジェミニ杯に向けてクリークを育成するが全くうまく行かず
ちょっと凹んでる最中に温泉チケットが来る

オグリンはまだなのに・・・オグリンは・・・



やってやろうじゃねぇかこの野郎!ステイヤー型オグリン育ててやるよ!

7787常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:40:14.631694 ID:n/WUPdlN
童帝、ついにでちゅねされる

7788常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:40:24.814525 ID:ZPGEATCq
>>7784
寝取るくらいの性欲出せよお前は

7789常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:41:06.346673 ID:P5Gi9YQm
>>7786
無茶だよ!早まるんじゃない!

7790常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:41:18.112828 ID:arqRciQ+
>>7788
ルルが女装メス堕ちしてヒロインから寝取られるんじゃねえか?

7791常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:42:25.735980 ID:lD4yi1m+
>>7788
ルルは革命起こす前から賭けチェスや妹の介護やらで性欲溜まってすらいないような
一番平和だったと思われた若本皇帝による洗脳の時期も、なんかなんちゃら将軍やっていたし

7792常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:42:35.419537 ID:hh70CGj9
「童帝、アンタがクリークのでちゅね遊びに付き合わないのは勝手や。だけどそうなった場合誰が代わりにクリークに赤ちゃんにされると思う?」

「ウチや」

7793常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:42:42.819060 ID:7/vRc70x
ttps://pbs.twimg.com/media/E2dCBUhVgAEIoo3.jpg

7794常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:42:57.995486 ID:I/HNLSAY
寝取った女を寝取られることで綺麗にキャッチアンドリリースするプロの寝業師

7795常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:43:21.003509 ID:7/vRc70x
サトちゃんの手を隠しているのが良いと思いました!

7796常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:44:15.023443 ID:yNV0O0H3
いぇ〜いトレーナー君見てるぅ?君の部屋にあった『オグリ』と書かれたケーキ全部食べちゃいました〜www

7797常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:44:34.899921 ID:3NpvFBgi
>>7793
これでちょっと前までランドセル背負ってたんぜ!
なあ!テイオー!マックイーン!

7798常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:44:46.751692 ID:lD4yi1m+
>>7794
山岡荘八版の徳川家康でも築山殿は氏真の中古だったわ、で家康が内心「年上の中古圧しつけやがって、この屈辱忘れん」
って憤っていたwなお秀忠w

7799常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:47:21.377698 ID:I/HNLSAY
>>7798
息子も同じ苦しみを味わないとね
下手に浮気できない分、息子の方がたち悪かった

7800常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:47:45.502918 ID:uQG3HuLY
>>7783
時間の使い方が下手だって角刈りの人が言ってた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487022.jpg

7801常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:49:10.602380 ID:lD4yi1m+
まああくまでも小説だからね、秀忠の場合は保科正之の存在を、お江死後も生前一切認めていないのを考えるのをみると恐妻家の類じゃないような
お江がただのヒス女なら豊臣滅亡後離縁でもなんでもできるし

7802常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:49:13.956503 ID:ecA8SeMq
>>7800
金さえかかれば確実に聖徳太子の12人は越えるとして平常時で何人くらい聞き分けられるんだろうなぁw

7803常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:50:57.926541 ID:sNYKhBwS
>>7786
オグリは自力で食いしん坊覚えるから長距離型にするのもアリだよね
チームレースでは編成の都合上ダート部門から離れられないわけだけども

7804常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:51:16.445560 ID:3NpvFBgi
他社の製品のチーターに積極的に責任を押し付けるスタイル
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1398183548092223491

7805常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:51:25.321140 ID:7/vRc70x
ttps://pbs.twimg.com/media/E2dHv_aVEAEeSzz.jpg
カワカミプリンセスがドン引きしとるやろがい!

7806常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:51:33.643788 ID:e1LwjfBj
マックイーンをジェミニ杯までになんとか3凸するか…サークルポイントが重い…

7807常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:53:27.499810 ID:I/HNLSAY
>>7801
竹千代国千代争乱に庶子とはいえ子供混ぜるの幕藩体制の確立に不味い点もね


7808常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:54:45.396516 ID:YuZIiZxX
この子は差し運用か先行か。
長距離だとスタミナもう少し欲しかった
ttps://i.imgur.com/R0O3LoS.jpg

7809常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:55:35.934612 ID:lD4yi1m+
>>7807
家光は糞生意気な同腹の忠長よりも異母弟の正之のほうを愛したし、政治にも参画させたのは皮肉だ

7810常態の名無しさん:2021/05/28(金) 16:59:34.159786 ID:mBxyDyb6
ぶっちゃけ正室との子供が後継者として絶対なんての戦国時代から無い感じだし正室は上の立場とのコネって考えたら別にお古貰うのはそこまでアレじゃないよなぁ

>>7809
忠誠心が違うよ忠誠心が

7811常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:02:16.060034 ID:lD4yi1m+
金森宗和みたいに側室との子供が可愛いから、正室離縁で嫡子廃嫡でどこぞへ行けって追放とかし放題だったしな
まあそれをやりまくって最上騒動みたいなのも起きるけど

7812常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:05:08.806839 ID:nIfkdZqO
クソ大河三銃士を連れてきたよ!
お江「伊賀越えに同行したし舐めた口は基本」
天地人「兼続の愛はLoveの愛」
花燃ゆ「誰?????」

7813常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:06:56.403211 ID:4IuAez2J
>>7805
今回のストーリーで
プリンセス大岩投げ飛ばしてるんですがそれは(震え声)

7814常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:07:18.210478 ID:Qf8hzdE4
いだてん「全ての糞大河は道を開けろ」

7815常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:07:21.207203 ID:0t8qm2qf
>>7807
天海「良いこと考えた!!跡目相続は伊賀と甲賀の殺し合いで決めたろ!!」

7816常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:07:23.678941 ID:oZPfNRIu
サクラチヨノオーとファインモーションを合わせて20回くらい編成に組み込んでるけど一回もスピードスターを貰えた試しがない
…ほんに実装されてる?

7817常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:07:42.733310 ID:ARsjf2fB
ぶっちゃけ、いだてんよりまだマシ

7818常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:08:25.122578 ID:0t8qm2qf
>>7812
三銃士で良いのか?

7819常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:09:09.318144 ID:7/vRc70x
>>7813
ウマ娘って馬より強くね……?

7820常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:09:26.192218 ID:arqRciQ+
無修正画像と修正画像の比較

ttps://i.imgur.com/0G9iDb0.jpg

7821常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:09:42.046533 ID:ZjvY/Kcb
トレーナー「スズカ!一緒に頂点を穫ろう!!」
ススズ「はい!私たちだけの景色を見に行きましょう!」

トレーナー「タイキ!一緒に頂点を穫ろう!」
タイキ「もちろんデース!トップは誰にも譲りまセーン!」

トレーナー「フク!おまえはおまえなりにそこそこ頑張ってくれ!」
フク「はい!ってなんで私だけ適当なんですかー!」

7822常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:09:47.106493 ID:nqyMVqHF
>>7774
人妻の動きではない人妻
ttp://pbs.twimg.com/media/E2cb6VXVEAQRLDl.jpg

7823常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:10:55.421152 ID:4IuAez2J
>>7816
ワイ将、ファインで育成3回連続スピードスターが貰えるナイスファインやったで
多分たまたま

1育成で8回くらい不調なる時なんて結構あるし、そんなもんやろ

7824常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:11:30.832188 ID:YMNWb5Pq
>>7811
島津の悪久さんもなかなかすごかったな

7825常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:11:33.558594 ID:nIfkdZqO
>>7818
あれは長期連続ドラマであって大河じゃないから()

7826常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:11:54.262728 ID:O4PYwPFI
フクキタルはRTAでもやってればいいよ

7827常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:13:09.752027 ID:mBxyDyb6
>>7819
そもそも馬の身体能力に人間の知能あるだけでやべぇんだよなぁ

7828常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:13:26.820472 ID:ZjvY/Kcb
でもフクキタルにもスタミナ20%の成長率ボーナスがあるんですよ!むっふーん!

7829常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:14:10.593241 ID:gnS0fh+S
放送前はクソかと思ったら出来が良かったというパターンも稀にあるし

7830常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:14:18.651256 ID:UAnewSLW
>>7786
童帝のオグリンならさっき「クリークには世話になっているからな」と温泉旅行券渡していたよ
良い子だな!

7831常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:14:40.236552 ID:L0OE1ak8
>>7822
人妻であることと母親であることと戦士であることは共存できると思うの

7832常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:15:57.145651 ID:hCwggrAZ
いだてんは、落語とドラマパートあったし、時代が飛びまくるし
第一部主人公の爽快性もないしな

7833常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:16:27.559466 ID:zdkaVAUB
>>7819
実際本物の馬ってこれ引けるのかね
ttps://i.imgur.com/kkfwVu1.jpg
こっちはオマケ
ttps://i.imgur.com/axqJ4L9.jpg

7834常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:17:12.445904 ID:mBxyDyb6
>>7831
???「母であり科学者であり女であるコンピュータ作りましてん」

7835常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:18:48.535756 ID:L0OE1ak8
>>7834
女を前面に押し出してるからばあさんになったら用済みだってはっきりわかんだね

7836常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:20:02.111530 ID:oZPfNRIu
>>7823
いや、まぁたまたまなのは間違いないだけど…わりぃ、やっぱつれぇわ
あまりに貰えなさ過ぎてアガってきた!で代用してたけど、あれあんま意味無さそうな所で発動するから結局ファイン(チヨノオー)ガチャに戻るという

7837常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:23:21.500828 ID:zUnmzMU5
>>7835
コンピュータおばあちゃんって曲あったね

7838常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:23:54.323114 ID:24PS9Ll6
>>7834
小遣い(研究費)(パチンコ代)くれ
でダメンズ野を刺激していけ

7839常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:24:13.237832 ID:o/0rH2/t
>>7833
無理
マチカネ魔族でネタになってたけど
モモがトレーニングに持ってきたタイヤで数トンになる模様

7840常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:25:23.590375 ID:5Ym+oaP6
ゴジラSPを観てIQを限界まで上げて
ttps://i.imgur.com/ZCI8fbl.jpg

明日ゴジラKOM観てIQをゴジラ遺跡まで下げよう
ttps://i.imgur.com/FA8cRPG.jpg

7841常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:26:52.351080 ID:arqRciQ+
トップガン2やるんだからホットショットも新作やんねえかな

7842常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:27:55.485289 ID:TnQnK2Um
ベンチプレスで肩を痛めて整骨院に行ったら痛みが悪化してるでござるの巻

7843常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:28:53.003392 ID:5Ym+oaP6
>>7842
筋肉を鍛えたことで一つ賢くなったな

7844常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:31:15.561264 ID:3NpvFBgi
ttps://ebookjapan.yahoo.co.jp/stories/105783/

砂漠で擱坐したとこからスタートじゃないのか漫画版ダグラムは

7845常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:31:39.712567 ID:4hTeOkF6
>>7843
STRとINTを筋力だけで判断するんじゃない

7846常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:33:04.225122 ID:5auF58Tv
マッスル北村とかいうかつて東大の頭脳と筋肉を両立していた男

7847常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:34:45.530790 ID:hh70CGj9
脳まで筋肉にしちまえば全身の筋肉が脳の働きをするってことじゃないか?

7848常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:35:02.941727 ID:TnQnK2Um
頭無惨様になるんだよなあ…

7849常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:35:21.274945 ID:CBU7Oyu1
>>7833
巨大ダンプカーのタイヤより大きく見えるんだけど……

7850常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:36:11.315545 ID:ZjvY/Kcb
マッスルヘッド

7851常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:36:17.131648 ID:O4PYwPFI
バルファルク楽しすぎる。なんだこの良モンスターは

7852常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:38:36.613553 ID:nqyMVqHF
>>7840
KOMのIQの低さはエンディングで極まるんだよなぁ。
流れるかしら

7853常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:39:41.888627 ID:5Ym+oaP6
>>7852
本編2時間12分で放送時間2時間半だし行けるか?

7854常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:40:59.961317 ID:arqRciQ+
>>7849
世界最大クラスのと比べても大きいかも
ttps://i.imgur.com/GK95lE8.jpg

7855常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:42:08.051170 ID:h4G5PDX4
>>7844
アニメの1話と同じで「特にシナリオに繋がりのない話」かも知れんね。


7856常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:42:14.684287 ID:sVQIEpEA
>>7844
作画太田垣って
またクラウザーさんばりにレイプされちゃう作品が


7857常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:44:14.459843 ID:WDVz+1gW
>>7833
これがトレーニング用具として置かれてるのが恐ろしい

7858常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:45:38.405398 ID:h4G5PDX4
>>7833
一応世界最大はこれだから、判定はちょっと…
ウマ娘の身長次第?
ttps://i.imgur.com/KPcasG5.jpg


7859常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:51:07.103394 ID:sVQIEpEA
>>7857
大型タイヤってこれより小さい型でも一本500万するんだよな...
小さいと言っても人よりはでかいやつで
しかも国内で運用してない大きさ

7860常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:59:15.798583 ID:tIMFe7Hn
スペシャルウィーク大嫌い
誰かに特別の英語はスペシャルだって教えてもらって
ゴールデンウィークは(休みが多くて)特別な週だからスペシャルウィークっていうんだぞwww

って触れ回ってた幼稚園年長の記憶が思い起こされるんだよ……

7861常態の名無しさん:2021/05/28(金) 17:59:58.244613 ID:mBxyDyb6
>>7860
ただの逆恨みワロタ

7862常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:00:41.577600 ID:V3WM3Vcp
>>7860
怒らないでくだいね
ただのバカじゃないですか

7863常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:03:02.213126 ID:0t8qm2qf
ぱかチューブにゴルシとゾンビランドサガのコラボ動画上がってるやんけぇ

7864常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:03:49.107505 ID:4IuAez2J
>>7836
ワイもたづなはんに12回連続でコンセントレーション受け渡し拒否された事あるし
そんな時にはコレやで

ttps://i.imgur.com/2aZnhaG.jpg

7865常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:04:25.458584 ID:1siM6Al8
とりあえず将太の寿司の笹木に転生させてやるよ。開始時期は6歳(小1)でいい?

7866常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:04:39.111134 ID:7/vRc70x
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』×ヴィレッジヴァンガードのコラボグッズが登場!
こちらはオンラインストアのみでの受注販売となります。受注期間は、6/13(日)まで!!
ttps://twitter.com/vv__official/status/1398191114201579521
ttps://pbs.twimg.com/media/E2dfXsmVkAAmRnU.jpg
雑コラ感

7867常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:07:33.223279 ID:ZjvY/Kcb
>>7866
サトちゃんの顔がなんか変
テイオーの衣装が変

7868常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:07:33.912180 ID:DnIuAry/
笹ずしの嫌がらせがあったればこそ将太はマグロ尽くしをつくって鳳寿司に見込まれるわけだから
将太が凡庸な後継ぎ職人で終わっちゃわねえ

7869常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:08:37.097182 ID:1siM6Al8
誰が原作ムーブをしないと言ったのだ、ガンダム。

7870常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:08:40.360452 ID:tIMFe7Hn
笹寿司の名前をこの一、二年で急速に見かけるようになった気がする
なんでや

7871常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:08:58.089048 ID:5auF58Tv
イベントストーリー見てるがやっぱりヒシアケボノでけぇ

7872常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:09:14.891691 ID:4IuAez2J
似ている気がしてきた

ttps://i.imgur.com/Tnfp6Qg.jpg
ttps://i.imgur.com/HzcFcv1.jpg

7873常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:09:25.256247 ID:0t8qm2qf
>>7870
無料読み放題してたからじゃない?

7874常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:09:38.445880 ID:iNXRdyXx
なんでイベサポカ積んで根性スタミナ育成とか安定しない実験周回に温泉券引くの???ねぇフクキタル???

7875常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:09:51.964420 ID:ieZOzms2
>>7870
無料期間のせいでは
あと大念寺さんのニンジャ疑惑とか

7876常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:10:14.326647 ID:1siM6Al8
話ぶった切るようだけど、円谷サブスクに加入してみたんだよ。
で、ウルトラマンGの日本語吹き替え版があったんで見てみたんだよ。
記憶にあるよりジャック・シンドーさんがずっとスピリチュアルでわけわからんこと抜かす人で、
第3話に至っては怪獣と一体化してどっか行っちゃった少年を称賛とかしてたぞぇ……?
どういうことなんだよ、キバヤシ!

7877常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:13:56.159512 ID:YSb77jjf
>>7876
脚本家の會川さんが平成ウルトラマンの系譜はグレートで俺書いた路線だから見ねえなあってくらいジャックはスピリチュアル入ってるし

7878常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:15:34.602548 ID:5auF58Tv
カワカミプリンセスはかわいいなぁ

7879常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:16:37.058329 ID:HpS0N6c8
>>7868
逆境に立ち向かい成長したとしても逆境を押し付けた側に感謝するいわれはない

7880常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:16:54.098560 ID:1siM6Al8
>>7877
なるほどなー
やはりオレの中の記憶のウルトラマンGはだいぶコンパチヒーローシリーズに侵食されているということがわかったわ!

7881常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:18:24.639557 ID:ARsjf2fB
>>7879
若い時の艱難辛苦は買ってでもしろってイワナ…うたなかった?

7882常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:18:39.768223 ID:1siM6Al8
原作ムーブをする裏で、致命的な悲劇(カーチャンの過労死とか船が沈んでトーチャン瀕死の重傷とか)を防ぐ
謎の正義の男バンブーウッド仮面として生きれば良いんだよ。
チート特典で大年寺さん並みの身体能力を貰えば可能だ!

7883常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:19:31.544305 ID:Wbd0Kk8C
それは売る側の理屈定期

ただし山中鹿之助は除く

7884常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:22:10.235206 ID:7OJbvTuV
苦難を与えよ、乗り越えた先に成功を、とは祈ってないからね鹿之助さん。


7885常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:22:24.667485 ID:3PmYz6o6
グレートの方のジャックやたらレスバ強いよな

7886常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:23:42.854283 ID:v7/6g9CD
ジェミニ杯(天春)に合わせてマンハッタンカフェ来ちゃう?
今回のガチャで石使い果たしたの失敗だった?

7887常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:24:01.151614 ID:iNXRdyXx
もしかしなくても根性トレーニングはくそでは……?

7888常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:24:44.549534 ID:mBxyDyb6
>>7865
将太への嫌がらせもアレだが普通に将太と数人以外の同級生が似たようなゴミカスばっかりだから引きこもりに成りそう…

7889常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:25:10.802243 ID:P5Gi9YQm
>>7879
逆境がなければもっと大躍進していた可能性だってあるよね

7890常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:25:11.438309 ID:YSb77jjf
>>7885
というかゴーデス君ちょい弱すぎません?ってくらいやし…

7891常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:25:27.249228 ID:aUOAQqP3
>>7881
全部山内くんにあげといて

7892常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:27:52.445990 ID:1siM6Al8
シロウ、いいですか?
根性でどうにかなるならブリテンは滅びていませんし、
あなたの国の前身である大日本帝国も滅びませんでした。

7893常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:28:01.814470 ID:5auF58Tv
>>7887
個人的にはパワートレーニングが一番ないかなって
根性は唯一3つのステ伸びるって価値あると思ってる

7894常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:28:17.871778 ID:YSb77jjf
結構クロスオーバー物に毒されて本編のキャラと違うなお前ってやつ結構いるよね
とりあえず甲児くんとか

7895常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:28:32.729588 ID:Wbd0Kk8C
多分、童帝だったんだけど
ハードモード大好き主人公の守護霊みたいなのが山中鹿之助(狂人)でクソ笑った記憶がある

7896常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:29:04.198617 ID:ARsjf2fB
でもナチスは月面や南極に基地構えてまだ滅びてないし根性大事では

7897常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:29:32.678236 ID:aUOAQqP3
やたら人生ハードモードだと思ったら前世が山内くんで前世で依頼した艱難辛苦が今届いた?

7898常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:29:44.680037 ID:1siM6Al8
>>7894
カミーユの性格の丸くなりようは本編と比べてかなり違いすぎるw
序盤のキレたナイフでも中盤の悩める少年でも終盤の壊れそうな風船とも違ってて草生えるw

7899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 18:29:46.156681 ID:2hYWCzMt
ひたすらオグリン育成して流石に少し疲れた牛と取っ組み合いするボーノと大岩投げるプリンセスは癒し
ドーベルがすごい顔してたが

7900常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:30:06.649940 ID:7OJbvTuV
艱難汝を玉とす、というが今時あんまり宝石の類を玉とはいわんよね

7901常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:31:00.469258 ID:mBxyDyb6
>>7898
似たようなキレたナイフなシンが後輩みたいなもんだったから昔のキレっぷりはナイショな!てのにクソ笑う

7902常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:31:18.067363 ID:hh70CGj9
驚嘆な話スピード得意4人くらい入れて常に2人以上で友情トレできればパワーも十分上がるしな

7903常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:31:40.252276 ID:5auF58Tv
アムロは頼れる上司
カミーユは優踏生
シンジくんはマジンガーチーム
これは小学生レベルの知識だよ

7904常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:31:48.368269 ID:hCwggrAZ
カミーユ「シンには言わないでくれよ」
AGに「本当に丸くなりましたね、生身の人間にバルカン砲を笑顔で放つ人とは」

7905常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:31:52.654802 ID:mBxyDyb6
>>7900
カッティングした宝石がメジャーになったからねぇ

7906常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:32:11.607160 ID:GRfRGlvs
根性は金回復持ちのサポカがあればなぁ
スピードならスペちゃん、スタミナならクリーク、パワーならウオッカがいるし

7907常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:32:12.201586 ID:ARsjf2fB
>>7903
シンジ君はラインバレルでしょ!

7908常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:32:41.739509 ID:zUnmzMU5
フリットは苦労人タカ派

7909常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:32:49.682858 ID:VNvws2Ue
前回はデバフ飛びまくりの環境で逃げ先行するのに大量のスタミナ必要だったけど今回はどうなるかねぇ
回復スキルはスタミナ量が高ければ高いほど効果高くなるから緑スキル積みまくれば走りきれるのかな

7910常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:33:35.472359 ID:YSb77jjf
>>7903
アムロって実際アニメの中で上司っぽいムーヴは思い出せねえ…
ブライトとのツーカーはわかるんだが

7911常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:33:44.398857 ID:ieZOzms2
>>7898
わりと同年代のパイロット(シャレにならない背景持ち)と交流してるからわが身を顧みてしまうのではないか
まぁ他作品の主人公ほどじゃなくても同年代のパイロットと一緒に出撃してりゃメンタルが安定する物なのかもしれない

7912常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:33:48.974968 ID:L0OE1ak8
敵組織にいることに定評のある五飛

7913常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:33:52.138249 ID:4IuAez2J
>>7899
プリンセスはヘイロー御嬢のサポカイベントで
150kgのバーベルをリフティングしてたしなあw

7914常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:33:53.463023 ID:TjwT6iA1
>>7903
シンジくんはカトルとズットモなんだが?

7915無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 18:34:32.904409 ID:2hYWCzMt
まずまずは作れたんだけどさすがにこれ以上となると相当運が試される
クズ運のワイトには厳しいです

7916常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:34:39.929871 ID:1siM6Al8
>>7901
そもそも原作時期での参戦が少ないキャラだしな、カミーユ。
その数少ない原作時期での参戦も、αシリーズではジュドー、Zシリーズではシンがほぼ同時期にチームにいるもんだから
兄貴分にされてしまって大した原作のクソムーブもしないっていうねwww

7917常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:35:26.173847 ID:1siM6Al8
>>7911
それはあるだろうなぁ。
シンやジュドーがいるだけで落ち着くだろうとは思う。

7918常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:35:39.149302 ID:5auF58Tv
>>7910
Gジェネの4コマ漫画で
上司アムロが先導して敵中心に突っ込む
アムロ以外は全滅して勝つってネタあったな

7919常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:35:41.031762 ID:mBxyDyb6
>>7910
適切なアムロの戦術的な使い方が突撃させて敵陣食い破らせた所を味方が傷を広げる(トドメ刺す)だから協調性が必要な場面無いんだ…

7920常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:35:42.778801 ID:hh70CGj9
とりあえずゴルシ対策が飛び交ってついでにタイシンが死ぬ未来が見える

7921常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:36:02.846761 ID:ARsjf2fB
Zガンダム初期からスタートするとしばらくはガンダムmk2だろうし
以降の宇宙性器後編の機体を出し辛そう

7922常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:36:07.244671 ID:hCwggrAZ
シンジ君は、頼りになる年上と同世代パイロットいれば順調に成長するから
五飛はギアス復活とのクロスあったら絶対に敵国にいるな
悩みドンピシャすぎるし、戦いをなり割りしてた連中は平和な世界でどうしたらいい

7923常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:36:15.652964 ID:3NpvFBgi
>>7911
愚痴を言える同年代の友人っていなかったからなあ
カツは結構遅れて来るから微妙にズレるし
直属の上司はそこら辺りサボるし

7924常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:36:30.080625 ID:P5Gi9YQm
>>7915
ワイも最近行き詰まりを感じる
サポが揃わない壁、感じるんでしたよね?

7925常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:37:46.203155 ID:4+2Owmvy
RX-78「僕にもスパロボでも出番をですね……エクシアちゃんは何か普通に出られる可能性が出てきたし……」

7926常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:38:02.977374 ID:mBxyDyb6
>>7922
シンちゃんは原作でも心折る為のシナリオぶっ込まないと過剰適応してエース化しそうだったからなぁ

7927常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:38:17.044984 ID:I/HNLSAY
>>7919
史実でなく創作の呂布みたいなもんか
銅鑼が鳴る音

7928常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:38:31.162423 ID:2c8vdU1y
おはガチャ回したらサクラチヨノオーが出てグラブルでビンゴ暇つぶししてたらスーパービンゴが出てと運気よい一日であった
なお本日育成したウマ娘の因子は全て根性1…運気よい?

7929常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:38:48.240849 ID:hh70CGj9
うちは自前のがいないからフレサポ枠でクリークとキタサンの片方しか使えないのがまずつらい

7930常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:39:29.675517 ID:L0OE1ak8
>>7925
近年がっくり参戦率下がってるけど
かつてを見るとだいたい居た気がする
昔はνガンダムが整備中なんだの魔法の言葉でなぜかガンダムにアムロが乗ってたりするからな

7931常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:39:57.099471 ID:0pxYZ9/+
>>7919
そう考えると、BWSで突っ込めるリ・ガズィって対シャアにはスペック不足なだけで結構相性自体はいいのかな

7932常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:39:59.952194 ID:edpEx0Cd
SRが根性サポカばっかり来るから根性育成でもやってみるかな
完凸がSSRマチタン、メイショウドトウ、ネイチャ、ユキノビジン
三凸がエアグルーヴ

この五枚と根性トレでは上がらないスタミナをスーパークリークと飲酒で補えば、Aランクくらいは出来るかな?

7933常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:40:33.700865 ID:bwvCN/Jo
νが開発できる時代にあえてガンダムに載せられるって罰ゲームでは……?

7934常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:40:44.054649 ID:GRfRGlvs
>>7925
スパロボAとかいうガンダム(MA)が全ユニット中最強の作品

7935常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:41:00.753488 ID:Wbd0Kk8C
>とりあえずアムロを突撃が最適解
戦術もクソもねえ
敵からしたら悪夢みたいなパイロットやな

7936常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:41:10.574555 ID:3NpvFBgi
ttps://twitter.com/HikariKuroki_/status/1398172289355567110

大丈夫?役に呑まれていない?

7937常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:41:12.042633 ID:ZgVLmZV6
シンちゃんvs.しんちゃん

7938常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:41:16.143014 ID:YSb77jjf
>>7919
逆に協調性ある主人公とか思いつかねえな…

7939無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 18:41:28.600280 ID:2hYWCzMt
上手く練習にドサッとサポが来ると相当伸びるるんだが中々来ないのがな
根性に5人溜まるのやめちくり〜

7940常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:41:42.930787 ID:AtcI7p65
GCとXOだと一年戦争の時代なのにνが出てきてたな

7941常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:41:45.351585 ID:1siM6Al8
スパロボTのアムロ、甲児、竜馬の同窓会はすこ

7942常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:41:53.584604 ID:mBxyDyb6
>>7925
G3「でも結構出てない?」

7943常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:42:23.702584 ID:3NpvFBgi
>>7938
クロボンのキンケドゥ?

7944常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:42:47.398919 ID:ARsjf2fB
>>7933
背中に太陽炉がついてるかもしれない

7945常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:43:24.024064 ID:1siM6Al8
>>7940
隠し機体だからなーサブマップ行くの忘れてGC1周目取れなかったわ。>ν

外宇宙でイベントこなして地球に帰ってきたら、ア・バオア・クーにクワトロさんがララァとカミーユとジュドー連れて出てきたときは
あんた一体何をやってんだwwwwって大爆笑したわw

7946常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:43:37.541349 ID:ieZOzms2
>>7933
シャア専用ザクが本当に運動性3倍で出てきてν以上に回避しまくった作品もあるくらいなのでいけるいける

7947常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:44:01.001204 ID:0t8qm2qf
ファッキンファイヤーバード「しゃーない好きなMSを選ばせたる」
つギャン
つヅダ
つガザD
つドラッツェ
つザク2

7948常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:44:07.044628 ID:bIyH0Q7J
F91を開発できる時代じゃνガンダムでも罰ゲームじゃね?

7949常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:44:07.615897 ID:24PS9Ll6
夏合宿の友情無し4ターンは勘弁な!

7950常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:44:24.190393 ID:CXITY96z
>>7926
TV本放送時はあれこれ叩かれたけど、そこまで叩かれる程のことは
してないんだよなあシンちゃん。

7951常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:44:46.127831 ID:2c8vdU1y
友情トレ光ってるけど1人だけでしたのガッカリ感
4人集まりゃ1回で100上がるのに25とか大損もいいとこ

7952常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:44:46.725786 ID:mBxyDyb6
>>7938
ガンダムだとシーブックやロラン 他だとマジェプリのイズル、アルドノアのイナホかなぁ

7953常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:45:12.673109 ID:4+2Owmvy
ウィングガンダム「今後ゼロじゃない方のワイがスパロボに出てくる可能性を答えよ」

7954常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:45:30.563284 ID:1siM6Al8
GP計画、Ζ計画、νガンダム開発計画、フォーミュラ計画、ヴィクトリー計画―――
が、誤差半年レベルで同時進行してたスパロボα世界というヤバイ世界。人類に逃げ場なしだぞ、シャア!

7955常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:45:45.916528 ID:GRfRGlvs
>>7947
ガザDならまだマシじゃね?

7956常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:46:33.582321 ID:1siM6Al8
>>7947
1年戦争でガザDならまあ……

7957常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:46:39.125535 ID:I/HNLSAY
シーブックは優等生すぎてつまらん
なおクロボン

7958常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:47:04.325085 ID:YSb77jjf
>>7943
キンケドゥは前作主人公ポジションだから…

7959常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:47:10.444364 ID:aUOAQqP3
>>7947
ライディーンください
まずお前を岩に張り付けるから

7960無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 18:47:24.040251 ID:2hYWCzMt
友情成立後の1ターンと初動の1ターンは
上がる分量が倍以上違うので序盤に来る調子悪化は全体にそこまで影響無いけど
後半の調子悪化+体力減少はガチで影響が出る

7961常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:47:27.931629 ID:mBxyDyb6
>>7947
ガザDは変形繰り返したら壊れるってガザCの欠点克服した良機やぞ
他のMSの発展が狂ってただけで…

7962常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:47:44.022677 ID:3NpvFBgi
>>7953
***「任務了解!」(自爆スイッチポチー)

7963常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:47:46.211122 ID:lD4yi1m+
>>7824
悪久は舅で伯父の義久に生殺与奪を握られている藩主だったからね、いつでも廃嫡したるぞって脅しかけられていれば
歪みもする、島津家は庄内の乱で見るようにかなり複雑、義久が独立派、義弘が中央に従う派で分裂

7964常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:48:03.530165 ID:SbXGMzPI
>>7954
ニルファでクロボンも出るしな
あの世界の技術革新は早すぎる

7965常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:48:26.144767 ID:rXMkA+1Y
タイシンの菊花賞前イベントキッツいっす

7966常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:48:31.833940 ID:GRfRGlvs
>>7954
初代ガンダムより設計が古いウィングゼロ

7967常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:48:34.920544 ID:0pxYZ9/+
>>7942
君も隠し機体としてたまに出るよね
たまに参戦してもシロー&Ez-8のみが多い陸ガンとか声すらかからない4号機(notアレックス)とか6号機とかに比べたらだけど

7968常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:48:49.429630 ID:NQzfqRwg
>>7950
当時キラの不殺が結構叩かれてたが、戦術的に見ると地味にエグいよねあれ

7969常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:48:55.092900 ID:ARsjf2fB
その辺言い始めたらスーパーロボット軍団の敵を相手にするには火力が不安な機体がちらほらいるから…

7970常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:48:59.456882 ID:1siM6Al8
>>7957
お前の取るべき道は二つある。一つは何も聞かずに地球に帰り、貝のように口をつぐむこと―――
そしてもう一つは、我らとともに―――真実に立ち向かうことだ!

連載開始から読んでたけどよーしばらくキンケドゥさんとシーブックが繋がんなくて混乱したぞオレは。

7971常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:49:34.675418 ID:aUOAQqP3
お待たせ
上司の言うことにきっちり従うミカヅキ君でいいかな?(

7972無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 18:49:55.169215 ID:2hYWCzMt
>>7965 一回カラオケ言ってクレーンゲームやって一発で絶好調まで押し上げた事有ったわ
      尚、菊は前詰まりで落とした模様

7973常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:50:14.504031 ID:rPEoMjgI
みんなスタミナイーター積みまくってる地獄が顕現するぞ
前に出た奴からスタミナをやられて死ぬ

7974常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:50:54.563642 ID:3NpvFBgi
>>7971
(上司の胃が焼け付く音)

7975常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:51:09.112673 ID:TjwT6iA1
小説版F91だとシーブック君は友達と女の足首で処女を占うバカ校生感あってすき

7976常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:51:31.935351 ID:ieZOzms2
>>7968
キラ「足手まといが1機、足手まといを連れ帰るために2機、合理的じゃないですか?」

7977常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:51:36.812272 ID:Wbd0Kk8C
優秀なスナイパーはあえて一撃で殺さず、手足を撃ち抜いて不具者を増やすと言うね

7978常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:51:48.622615 ID:ofNlKVYZ
>>7968
武器と四肢とメインカメラ破壊して戦場に放置だからな
ハイネみたいに別の相手に撃墜されることもあるだろうし宇宙での戦闘なら酸素切れてそのまま窒息死する奴もいたかもしれないという
というか和田初お披露目回は救助するMSもいないだろうから襲撃相手全滅確定だよねあれ

7979常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:52:00.664657 ID:1siM6Al8
>>7964
まあ最高峰の機体がガンバスターとか真ゲッターとかマジンカイザーとかジェネシック・ガオガイガーとかだからなぁあの世界……
うち3つは純粋に人類の科学力で作り上げたものやぞ。
>>7966
まあファーストガンダムより何十年も前に作られてたガンダムAGE-1という例もあるからでえじょぶだ。

7980常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:52:19.928594 ID:SyqDMprr
>>7973
オサイチジョージがまたハナをとらされてるぞ

7981常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:53:26.811167 ID:I/HNLSAY
後から過去の歴史がねつぞ…増えていく古代史みたいだ

7982常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:53:28.332021 ID:4+2Owmvy
>>7974
オルガが追い詰められていったけど実際のとこミカって普通にオルガが日和って
安全策とっても従ったよねっていう

7983常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:53:28.945943 ID:3NpvFBgi
>>7979
地味だけどガイキング(旧)も大概な性能だったような

7984常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:53:36.387938 ID:SyqDMprr
>>7978
Vガンダムで、戦闘後に敵味方共に漂流してるMSの回収をしていたっけ
可能なら敵機も捕虜として回収する

7985常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:54:24.439101 ID:lD4yi1m+
>>7977
金カムの尾形はどうなるんだろう、まあ死んでしまったほうがいいと思うけど

7986常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:54:30.477642 ID:Aoohvdgc
>>7954
スーパー側もスーパー側で、開始前に恐竜帝国がゲッターとの最終決戦やってるからなあ(竜が滅ぶ日を読み返しつつ


7987常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:54:52.536099 ID:TGZU/TZf
スパロボFは攻略本見ないと解らない隠し機体多かったなシャアザクとか

7988常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:54:53.214706 ID:3NpvFBgi
>>7982
無駄に見栄張って相談とか対話しなかったからあいつ
鉄血は雑な展開が悪いだけで、壊滅エンドは残当だったよねyて

7989常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:55:11.775702 ID:mBxyDyb6
>>7983
新スパロボのアンソロで凄え強いって扱いでゲームではそこまでか?てのだったが原作の設定知って納得したわ

7990常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:55:19.976489 ID:L0OE1ak8
>>7982
聞かないのはミカ以外の団員な気がするな
スパロボであの軍人野郎の言う事をはいそうしますって受け入れて来たんじゃねぇだろうなオルガ!
とか責められてるのは妙にしっくり来て笑った記憶

7991常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:55:24.187417 ID:hCwggrAZ
AGE交じってる世界は一度破滅寸前までいって、銀の杯条約でそれまでの技術封印してるから

7992常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:55:32.073145 ID:thK+pRk0
>>7935
こちらの戦術(戦法)はアムロだ、みたいな発言してなかったっけ、1stブライト
アニメだったか冒険王版だったか覚えてないけど

7993常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:55:45.586445 ID:rXMkA+1Y
不殺主人公なら周囲の大人に文句言われようが仲間を死なせる羽目になろうが貫いて
他の誰も救おうとしてなかったラスボスまで助け出す首刈りキオは変な輝きを見せている

7994常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:55:56.136800 ID:lD4yi1m+
>>7982
オルガ自身が仲間が荒事で死んでいくのに耐えられないので、自分たちの人生の上がりに行きたかったのが
皮肉にもクーデリアと蒔苗の保護下でカタギになるには、団員の数を戦争で大半減らさなきゃいけなかった

7995常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:57:10.094715 ID:O4PYwPFI
どうしようもない外道の命を救おうとして結果仲間も故郷も世界もめちゃめちゃになる主人公

7996常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:57:17.359640 ID:1siM6Al8
>>7983
ハイドロブレイザーは50万度の火球だし、ザウルガイザーは戦艦グロテスターの最大射程範囲外から攻撃できる超ビームだし。
他にもボルテスXは宇宙空間で超光速航行が出来たり、とにかく昭和のロボはヤバイ。

7997常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:58:43.623150 ID:WDVz+1gW
>>7994
グレンラガンもだけど平和な世界にはならず者は少な目じゃないといけないからね

7998常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:58:45.008048 ID:P5Gi9YQm
>>7973
フクみたいな長距離差しタイプがカフェと凄く相性がいいのよね

7999常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:58:50.676975 ID:2c8vdU1y
ラスタルおじさんに軟着陸させようと交渉もしたけど時既に遅しがなあ

8000常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:59:31.441720 ID:kExI0kQr
>>7983
暗黒ホラー軍団がブラックホールを用いた戦術を機体性能だけで乗り越えてるからね。
昭和スーパー系の性能は大概ヤバいw

8001常態の名無しさん:2021/05/28(金) 18:59:41.015512 ID:ZgVLmZV6
>>7997
栄冠ナイン…

8002常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:00:39.697131 ID:ieZOzms2
>>7990
実際火星の王とやらになったとしても団員の大半は大きな鍋行きにせざるを得んからなぁ…
現実世界の日本でも起業して軌道に乗った後に粛清が起きるそうだが(起こさざるを得ない)

8003常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:01:09.239788 ID:4+2Owmvy
>>7999
マッキーに乗っちゃったのが分水嶺かなって
そこはあくまでお得意様な付き合いして深く関わらないようにして
後は顎おじに媚びたフリして後ろからぶっ刺す仁義なきオルフェンズルートが最適解?

8004常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:01:09.908753 ID:PG+sQnzA
スパロボは死んだと自分をごまかし続けて新作が出ない飢えを押さえつける日々が辛いので
7月にどーんと待たせたな!!をしてほしいでヤンス

8005常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:01:36.802767 ID:Fv7MMGTd
>>7990
そんなのオルガらしくないぜ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487114.jpg

8006常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:01:53.054083 ID:hCwggrAZ
実際それが問題だしな、平和な世界になじめない連中をどうするか

8007常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:02:10.389580 ID:NQzfqRwg
>>7999
処理の仕方が雑なのがボロクソ言われるけど、結局は調子こきすぎたツケ払わされただけだよねって

8008常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:02:15.485676 ID:nIfkdZqO
>>7906
ウララがいるでしょ!! いや割りと有能よあの子

8009常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:03:00.574753 ID:lD4yi1m+
>>7999
ヒントは与えていたぞ、鉄華団という団体が派手に死にさえすればいい的に、ヒットマンはあれただの忖度だし、サウナデブですら指令していない

8010常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:03:57.856921 ID:h4G5PDX4
>>7996
マジンガーZすら普通に「飛行時の最高速度がマッハ4.5」だから十分ヤバいのですw

8011常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:04:52.936313 ID:nIfkdZqO
>>8007
名瀬の兄貴に「手打ちの仕方も覚えろ」って助言されてたのにガン無視して暴れてればそりゃああなるよって感じはする

8012常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:05:02.172071 ID:n/WUPdlN
>>7965
サポでたづなさん入れておでかけイベを出しておけ、それで大体なんとかなる

8013常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:05:38.753987 ID:kExI0kQr
>>7996
長浜ロマンロボ4作目ダルタニアスでは、敵本星に乗り込む時に
敵が仕掛けた恒星を用いた罠を、"恒星のエネルギーを全吸収"
して突破しましたwww

8014常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:07:06.264405 ID:1siM6Al8
>>8010
あの機体で95万馬力とかたいがいおかしいわけであります。
>>8013
超空間エネルギーが万能すぎてヤバイ。

8015常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:07:56.667362 ID:SbXGMzPI
そろそろ新旧ガイキングが並ぶスパロボとかも出るのかな
ダンクーガみたいに合体技も引っ提げて

8016常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:07:57.485289 ID:0pxYZ9/+
>>8003
流れに呑み込まれて反乱に参加して負けて逃げられず追い詰められて壊滅と、
三国や戦国で反乱に付き合い参戦してボコられる地元豪族みたいなポジションというか実際そんな感じよね

8017常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:08:17.911580 ID:hCwggrAZ
鉄華団は、やったことのけじめ方を考えてからやれとか足元を固めることも大事だと好意的なお偉いさんたちにアドバイスうけていたんだよね

8018常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:08:43.925604 ID:lD4yi1m+
まあ最初に名瀬の兄貴の就職口に乗っておけば、いや兄貴が失脚したらアウトか

8019常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:10:28.739395 ID:n7/4PVDA
>>8010
尚、ボルテスVのボルトマシーンはどいつもこいつも
マッハ10超えてます。メンバーには小学生も混ざってます。

なぁにこれぇ(呆れ

8020常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:10:39.490382 ID:1siM6Al8
まあ、なんつーか、ヤクザ映画で言う騙されて栄達したつもりで鉄砲玉にされる馬鹿なクソガキ共だからな……鉄華団って。

8021常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:12:19.089279 ID:nqEl90z+
金曜日タイムカード切った時の万能感ほんまたまらねえぜ!

8022常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:12:23.945877 ID:1siM6Al8
超空間エネルギーとは、反重力エネルギー・反物質エネルギーα・超電磁エネルギーβを奇跡的に統合した超エネルギーである。
恒星一つを丸呑みして制御するエネルギー吸収能力が付与された。

8023常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:13:16.971501 ID:SyqDMprr
結局、鉄血では何を描きたかったんだろう
「大人(上位者)の言うことを聞けない子供(下位者)は死ぬしかない」ということなんだろうか?

8024常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:13:23.345702 ID:4+2Owmvy
>>8018
1期は結局のところオルガの判断で正解だったんよ
2期はそれじゃ無理な状況でじっくり地固めとか根回しとか相手をよく調べることをしなきゃならんかった

8025常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:13:26.872477 ID:Dmqwzp2Y
>>8019
ボルテスは最終的にボアザンニ乗り込めるロボットだろ?

まあ、そのくらい速度でないとなあ…

マッハ10だと大気圏離脱すらできないんだぜ

8026常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:13:41.126624 ID:nqEl90z+
スーパーロボットザンボット3の味方陣営は何人生き残りましたか…?

8027常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:14:09.585230 ID:n7/4PVDA
>>8006
今ゴーショーグンのグッドサンダー隊の話した?w

8028常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:14:42.058813 ID:hCwggrAZ
鉄華団は、政治や交渉できる人材はいたけど成長間に合わなかったのか
財務できないからとそのまま残された会計士さんも結局レアメタル管理会社の
経営陣の一人とか、弱小PMCから成功したな

8029常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:15:13.184414 ID:bIyH0Q7J
>>8006
傭兵として輸出しよう

8030常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:15:25.379239 ID:Dmqwzp2Y
>>8026
最後、ザンボエースに群がる人々は
勝平を祝福しに来たのではなく
殺しに来たとかいう話を聞いてゾッとした。
小説版の話だっけ?

8031常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:15:26.977136 ID:4IuAez2J
ウマ娘のゲーム遊んでで思うこと

あれ?カワイイとかビューティーって
覇気とか小宇宙みたいな意味だったっけ?

8032常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:15:52.957790 ID:lD4yi1m+
>>8024
まあ近道しちゃダメだったんだろうな、まあMA発掘成敗のせいで悪目立ちしてしまったのもあるけど

8033常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:16:07.254574 ID:Dmqwzp2Y
>>8028
急拡大急成長したはいいが、人材が追い付いてないんだよな

8034常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:16:07.929694 ID:hh70CGj9
>>8024
だが冷静にそれをこなせる人材は一期ですでに退場済だった……鉄でできてようがなんだろうが咲いたら散るのが華の運命なんだわ

8035常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:16:26.504769 ID:NQzfqRwg
>>8024
一期の時点でマッキーがガリガリ君をきっちり始末していれば、二期の結末もまだマシなものになったかも…いや、やっぱ無理やなw

8036常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:16:51.141965 ID:lD4yi1m+
>>8030
ストップかかったんだろうな、まあ当時の視聴者の子供の親はモロ戦争世代だし

8037常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:16:55.705487 ID:IUqn/Xs0
ごひは真面目すぎたんだよなぁ

8038常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:17:09.006374 ID:EulQop0I
この会話を見るにエアグルーヴの母ダイナカールも現役中に産んだっぽい?

ttps://i.imgur.com/PPVhtCb.jpg
ttps://i.imgur.com/DVkDpPJ.jpg

8039常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:17:27.542483 ID:Dmqwzp2Y
>>8035
ガリガリ生きてたのが割と致命的だったんだが

がっつり殺してなかったっけ
ちょっと覚えてないな

8040常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:17:29.066465 ID:NQzfqRwg
>>8030
ぇ、何それ怖い…

8041常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:17:52.745030 ID:lD4yi1m+
>>8035
宇宙全体の平安のためにはマッキーが石田三成的自爆じゃないとダメだったのだ、マッキーが長生きするほど人が大量に死ぬ

8042常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:17:58.126734 ID:ZgVLmZV6
鉄血のオルフェンズも完結してもう5年経つのか早いな

8043常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:18:16.640963 ID:Wbd0Kk8C
つまり、大徳と孔明がいない蜀みたいなもんで?

8044常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:18:41.039757 ID:Dmqwzp2Y
マッキーは最後、人生謳歌して死んでいったから満足だっただろうなあwww

8045常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:19:20.265720 ID:n/WUPdlN
鉄血は友人が2ndシーズン1期OPを初視聴したとき「あ、これなりあがり失敗して終わるわ」と言っててその通りになって
なんであそこでわかったんだと聞いたら「OPに後ろ向きなフレーズがなかったから」と言われてなんか納得した当時

8046常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:19:35.731849 ID:NQzfqRwg
>>8039
まぁガリガリ君ちゃんと始末していても、結局はダインスレイブ斉射で鎮圧されて
ラスカルおじさんの政治力でねじ伏せられちゃうんやろうなって

8047常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:19:44.418560 ID:6hzDcmLx
>>8006
朱元璋「そうだね、粛清だね」

8048常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:19:56.786074 ID:n7/4PVDA
>>8026
バンドックとの最終決戦前に脱出カプセルで逃された人達もいるから。
居残った連中? 勘のいいガキは嫌いだよ

8049常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:20:06.145490 ID:1siM6Al8
>>8030
富野が未発表にした小説版のオチだな、それ。
絶対公開しない、死んだら俺と一緒に焼け、って言ってるらしいが
俺はサンライズと創通エージェンシーと財団Bの鬼畜さを知ってるさ!

8050常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:20:12.637113 ID:Dmqwzp2Y
マッキー「俺が無双して天下統一とか素敵やん」

あれ、鉄華団と結託して決戦してたら結果変わったんじゃないかってくらい無双してたな
まあ、地上でミカたちが大部隊と戦ってたし、結果として共闘したことにはなるか

8051常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:20:30.901278 ID:4+2Owmvy
>>8039
コックピットをMSの剣で貫いたからまぁバラバラにして海にばらまいてやった奴が生きてたレベルなんだが
マッキーもあの場に留まるワケにはいかなかったんでキマリスの改修処理が自分の手の物じゃない
ギャラルホルン任せになってたのが運の尽きよ

8052常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:20:52.682891 ID:+fYRnVe/
戦国無双5、大河ドラマ効果すごいなw
ttps://twitter.com/sengoku_musou/status/1398202386854952960

8053常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:21:00.345443 ID:3NpvFBgi
>>8026
勝平ら以外の女子供は最終決戦前にキングビアルから降りてる

8054常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:21:08.948633 ID:arqRciQ+
アルメニアの日本料理店だかで出される、炙りチョウザメの握り寿司らしい
どんな味なんだろう
ttps://i.imgur.com/332q8Bs.jpg

寿司の味も気になるが、やけに赤いガリと練り消しみたいなワサビも気になる

8055常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:21:18.000510 ID:7/vRc70x
ttps://pbs.twimg.com/media/E2dpfaPUcAEQhOi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2dpfaSUcAMREQT.jpg
ギャップ萌え!

8056常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:21:55.626867 ID:lD4yi1m+
>>8046
ラスタルや、あらいぐまじゃないわwカル/おじだと検索してはいけない言葉なので注意

8057常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:22:51.263159 ID:ujTPDDdK
>>8055
かーっ!卑しか!

8058常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:22:54.828259 ID:Dmqwzp2Y
>>8051
コクピットにビームサーベル突っ込まれてMSも頭部吹き飛ばされてボロボロになった状態で大気圏に叩き落とされたのに
生きてた人もいるからまあ

8059常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:23:05.104694 ID:LYk59EIz
>>8055
くしゃみの後に本性がでるなら、バクシンオーはへっくしょん!学級委員長!なのでは

8060常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:23:09.829208 ID:nqEl90z+
ギャラルホルンは腐敗した!という割にラスタルみたいなクッソ怪物がいるんですがそれは…

8061常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:23:10.730145 ID:iNXRdyXx
フクううううううう!!!俺と温泉行きたくないのかよぉおおおおおお!!

8062常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:23:36.592652 ID:n/WUPdlN
1期中盤の時点で肉体がなくなってたアイン・ダルトンを2期ラストまでデバイスとして使えるようにした
ギャラルホルン脅威の医療技術がね

8063常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:23:41.075602 ID:ujTPDDdK
>>8054
超冷めた味だ

8064常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:23:59.929186 ID:n7/4PVDA
>>8030
マーズ「酷い話もあったもんだ」

8065常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:24:09.555709 ID:hCwggrAZ
鉄血出た後は、人をころすことを葛藤しないのもダメだわとなったのはいい塩梅

8066常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:24:44.279209 ID:ZPGEATCq
世紀末ドラマ北斗の拳、とうとう放送したんだ・・・・・・w

8067常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:24:44.879855 ID:lD4yi1m+
>>8060
ラスタル以外は日和見主義だしな、ガエリオが宣言したにも関わらずラスタルにつかないで中立とか馬鹿だぜ
ガエリオパパは節穴アイだったし

8068常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:25:27.237781 ID:1siM6Al8
>>8064
結局アニメであのオチが描かれることはなかったな。

8069常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:25:38.920230 ID:nqEl90z+
>>8065
小林靖子「えっ」

8070常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:25:39.578818 ID:4+2Owmvy
>>8046
後ろ暗い手段取ってなきゃラスタルおじさんと手を組むこともできたんだろうけどな……
そもそもがガリガリ&カルタと本心から向き合ってりゃ普通にラスタルとおまけのイオク引き込んで
穏当な手段で改革できてたという……それができないのがマッキーなんだけど

8071常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:25:52.994739 ID:arqRciQ+
>>8063
……?

ああ!
チョウザメと超冷めをひっかけたダジャレなんだね!!!
おっもしろーい!!!!!!!!

8072常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:26:00.739102 ID:ZgVLmZV6
令和のファーストガンダムがコンセプトの作品が発表されるのは何年後になるだろうな

8073常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:26:14.075937 ID:ujTPDDdK
>>8049
亡き故人を偲び、とか言って発表しそう

8074常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:26:26.057976 ID:thK+pRk0
>>8009
ラスタル「なんと言われようがもう遅い。あと○時間後きっかり、我々は一斉砲撃にてお前たちの基地を完全に破壊する。
      残存するMSもその一撃で破壊され、お前たちの死体さえ残らない事はTV中継にて世界中に伝えられる。
      生き残りなど一人もあるまい。捜索するだけ時間と予算の無駄と考え、我々は帰還する。これ以上の話し合いは無意味だ」

8075常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:26:36.988053 ID:0pxYZ9/+
>>8046
ガエリオの告発とラスタルおじさんの政治力を合わせても日和って中立止まりのが結構いたし、
告発無しならそいつらの半分位流れ込んでワンチャンあるかなぁとは思うが、勝ったところで劇場版でマッキーvs鉄華団やって世界秩序が崩壊して終わりそう

8076常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:27:00.902924 ID:9kE4crpR
ポロっと出てきましたわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487129.png

まぁジェミニ杯に使うこと考えたら追込みメタ持ちのノーマルを長距離因子まみれにした方が使えそうだけど…

8077常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:27:27.119551 ID:y5JE+pZC
>>8054
ガリじゃなくて紅ショウガに見える
日本人以外には同じなんだろうなw

8078常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:27:47.775933 ID:Dmqwzp2Y
>>8074
ああ、なるほど

MSとかそういうの一切捨てて逃げちまえと言ってるようにも取れなくもないな

8079常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:27:50.800464 ID:hh70CGj9
>>8071




8080常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:28:27.406501 ID:Dmqwzp2Y
長距離育成むずいなあ

スタミナ1200を狙ったとたんに
他のステが厳しくなる
1000くらいでまからんか…

8081常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:28:49.576594 ID:yvAzEHXH
少し掛かり気味出はないでしょうか?

ttps://i.imgur.com/XCZtXGt.jpg

8082常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:29:03.447500 ID:ujTPDDdK
>>8077
ルドルフ「外人の認識にガッガリだな」

8083常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:29:20.702565 ID:Dmqwzp2Y
>>8081
枕はやめとけ

8084常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:29:52.551750 ID:4+2Owmvy
>>8060
でもドルトコロニーのマッチポンプ主導してたのもアリアンロッド艦隊=ラスタルのトコ
なんでぶっちゃけあの人も必要と迫られなきゃ特に動くつもりなかったと思う

8085常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:30:11.878508 ID:I/HNLSAY
「枕からお父さんの匂いがする…」

8086常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:30:33.763098 ID:YSb77jjf
>>8052
勝頼いるのに昌幸いないんかい

8087常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:30:35.550831 ID:O4PYwPFI
クリーチャー娘を最初から読んだんだけどこれは凄い作者の拗らせ感がするww
いやある意味面白いんだけどもw

8088常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:31:05.626839 ID:1siM6Al8
マクギリスのアナルホルン立志伝

8089常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:31:06.534830 ID:nIfkdZqO
>>8074
これ立場とか全部捨てて逃げるなら追わないからさっさと逃げーやって言ってません…?

8090常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:31:29.217768 ID:L0OE1ak8
>>8070
ラスタルおじさんがこいつダメだわってなったのは後ろ暗いことより
改革を謳って新しいギャラルホルンみたいに言ってるのに
旧体制の象徴のバエル持ち出して俺に従えってしたことだったと思う
あれでマッキーが政治がしたいんじゃなくてただ力を得たい狂犬って見抜いたのか失望してた

8091常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:31:39.456809 ID:mBxyDyb6
>>8023
脚本家の思惑は置いといて 馬鹿のままでは死ぬ、そもそも馬鹿はそこに気付かないけど かな?

8092常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:32:05.004583 ID:WDVz+1gW
>>8078
学がないとわからない可能性が高い
悲しいね……

8093常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:32:16.718030 ID:DnIuAry/
>>8078
言外の政治的お話見抜くの難しくない

8094常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:32:28.081682 ID:iNXRdyXx
ttps://i.imgur.com/PiAETK0.png
つまり……どういうことだってばよ?

8095常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:32:55.794870 ID:1siM6Al8
>>8023
ヤクザ映画をアニメでやりたかったけど、絶対許可されないからガンダムの企画に載せてみたお!!!
じゃないの?どう見ても初代仁義なき戦いリスペクトだし。

8096常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:33:16.174380 ID:IK+fL5rG
KAKERUの奴なら、KAKERUだからなで通じてしまう

8097常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:33:52.489529 ID:Dmqwzp2Y
>>8092 >>8093
むずいねえ、放送時にはこんなん気が付かんかったわ
今日張られて話の流れからようやくそうとも取れるなって思えたくらいで

頭いい人はすごいなって思うわ

8098常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:33:55.554669 ID:ujTPDDdK
枕元にたくさん落ちている長い友達……

8099常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:34:18.547554 ID:Dmqwzp2Y
>>8094
どこで抜いても早い

8100常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:34:46.136123 ID:iNXRdyXx
>>8099
3タップか

8101常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:34:46.795307 ID:HY4Nl9Im
>>8094
逃げ先行なら速度アップ、差し追い込みなら加速アップ

8102常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:34:53.912048 ID:hCwggrAZ
>>8095
魔女見習いを探してやデジアベ絆もそれと同じだと思ってる

8103常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:35:36.119672 ID:LYk59EIz
>>8100
ハクオロさん、ハクオロさーん!

8104常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:36:01.386162 ID:F/4qbz2j
>>8087
ここまでぶれずに書き続けてるKAKERU先生はすごいんだなって

8105常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:36:04.482457 ID:mBxyDyb6
>>8089
そうよ だから鉄華団のバックなの隠しても無かったクーデリアにはあとでもなんもして無い

8106常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:36:21.323497 ID:hh70CGj9
>>8094
スパートで前方で抜くとスピードに補正が入る
後方で抜くとパワーに補正が入る

8107常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:36:22.725873 ID:h4mzfxcQ
正直ガリガリ君はそれはどうよと思うところがある。アインデバイスとか

8108常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:36:39.135609 ID:bO/yqQgf
マッキーはとことん戦うならせめて中立で日和見した奴らに人質とって戦力ださせるぐらいはやろうず

8109常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:36:52.079782 ID:bIyH0Q7J
撃つだけ撃って後は知らんってのはさっさと逃げろよって事だったのか
確かに捜索なんかしないってのはそういう意味にとれるな

8110常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:37:01.284144 ID:3NpvFBgi
>>8060
腐敗はしてるかもしれないけど機能不全まで行ってないし

8111常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:37:15.540407 ID:c0t2ip1O
>>7844
鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い、埋もれた砲は二度と火を噴く事はない。
鉄の戦士は死んだのだ。狼も死んだ、獅子も死んだ。
心に牙を持つ者は、全て逝ってしまった……

8112常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:37:43.317177 ID:zbaGgQY3
ギャラルホルンは腐敗していたさ。
マッキーのアナルがその証拠だよ。

8113常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:37:51.956317 ID:mBxyDyb6
>>8104
色々言われるオリツエもなろう揶揄ってのブレンしなぁ

>>8107
本人気付いても居ないがギャラホの闇の結晶なんだよなぁ

8114常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:37:53.700441 ID:nIfkdZqO
>>8105
ほんまや全然気づかなかった…

8115常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:38:00.299906 ID:8xODtw8s
ちょ、ちょ、ちょっと待って?
もしかしてハサウェイってただの馬鹿なんじゃね?
モビルスーツパイロットとしては優れてるけどこいつ馬鹿なんじゃね?

8116常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:38:43.177660 ID:Dmqwzp2Y
Ver3でいろいろ装備来たが
結局双剣は鈍器グレイスソウルがお手軽すぎてもうこれでいいんじゃないかってなるな

専用装備作ればもっと強いんだろうが
氷が通る敵が強いのに多すぎてこれ1本で事足りる

氷効かない相手とかそんなに強いのいないし、素の攻撃力が高いから物理鈍器として持っていけばそれでいいしな…

8117常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:38:55.136833 ID:gnS0fh+S
>>8099
>>8098の次に有ったから髪が抜けることを言っているのかと思ってしまった


8118常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:39:04.012625 ID:hCwggrAZ
上級階級の、褒めながらや挨拶儀礼なかに相手への侮蔑や罵倒ジュツを比喩的に言うとかインテリさを考える
ビルドダイバーズシリーズのガンプラバトルさえしてれば自由に作ればいいよね
かんはすばらしい

8119常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:39:20.650002 ID:Dmqwzp2Y
>>8115
あれ、もう映画公開されたっけ?

8120常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:39:35.497167 ID:8xODtw8s
>>8118
Newガンブレ「認知して?」

8121常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:39:37.554680 ID:1siM6Al8
>>8115
今更何言ってんだ。
閃ハサのハサウェイは馬鹿にアホとカスとクソを上塗りして
トーチャンとカーチャンの精神を削るためだけに生まれてきたって自白してるような最期を迎えるゴミオブゴミだぞ?

8122常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:39:46.858532 ID:lD4yi1m+
仁義なき戦いリスペクトという割には金子信雄演じた山守みたいな糞ジジイ出てこないしな
しかもこいつだけ殺されずに生きている

8123常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:39:48.435365 ID:F/4qbz2j
>>8113
オリツエ君のは委託だからか毒は少ないよね

8124常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:40:01.000704 ID:WDVz+1gW
>>8118
でも実在人物を造形するときはちゃんと許可を得ようね!

8125常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:40:09.818424 ID:ujTPDDdK
ぐだ「もっと寄越せバルバトス」

8126常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:40:10.508045 ID:NcjgL/BK
>>8081
彼女の脚質には合っていますよ

8127常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:40:14.108273 ID:NQzfqRwg
>>8115
シャアの理想とアムロの情熱なんて継いだ気になってる時点で大馬鹿野郎ですが?

8128常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:40:14.786611 ID:IK+fL5rG
>>8111
「怖かろう……悔しかろう……例え鎧をまとおうと、心の弱さは守れないのだ」

8129常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:40:59.650875 ID:mBxyDyb6
>>8115
アムロの情熱とシャアの理想を受け継いでるゾ

8130常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:41:02.645010 ID:c0t2ip1O
>>7968
つまるところ対人地雷と同じことやってるからな

8131常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:41:06.222654 ID:ujTPDDdK
>>8115
逆シャアの時点で気付いて

8132常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:41:06.875810 ID:Dmqwzp2Y
シャアの理想 アムロと本気でMSバトル
アムロの情熱 シャアにすべてを押し付ける

8133常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:41:11.539681 ID:ejpApXSZ
ハサウェイは漫画版が無料公開されてるけど
典型的な若者がカルト的な集団にはまってテロの尖兵にされていく展開やぞ

8134常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:41:31.776388 ID:h4mzfxcQ
劇場版閃光のハサウェイはベルトーチカ・チルドレンの後ではなく劇場版逆襲のシャアの後だからなぁ・・・。よりハサウェイ糞じゃないか?

8135常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:41:46.917560 ID:arqRciQ+
怖かろう……悔しかろう……例え鎧をまとおうと、アナルの弱さは守れないのだ

8136常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:41:52.974344 ID:lMEhkdfv
>>8120
自由に作って満足できるようにして?

8137常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:42:00.265589 ID:1siM6Al8
鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い、埋もれた砲は2度と火を噴くことはない―――
狼も死んだ 獅子も死んだ。
―――だが砂漠の太陽に照らされながら巨人は確信していた。
若者は今日も生き!若者は今日も走っていると!
巨人は若者の声を聞いた―――吹き渡る砂漠の風の中に確かに聞いた……

こういうのすき。

8138常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:42:08.984237 ID:Dmqwzp2Y
>>8133
小説ではマジで黒幕おるしな…
しかも最後までよく正体わからねえという

8139常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:42:39.313619 ID:+mHa0y4N
確かに護れないけどさw

8140常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:42:43.031658 ID:lD4yi1m+
>>8133
鉄血より無情じゃね?

8141常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:42:52.805141 ID:ujTPDDdK
>>8127
>>8129
ttps://i.imgur.com/An1iQzn.jpg

8142常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:43:17.444430 ID:NQzfqRwg
>>8133
しかもクワック・サルヴァーの正体からして、連邦の邪魔な奴始末する為のコマにされた可能性大だからな…

8143常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:43:24.089943 ID:L0OE1ak8
>>8135
鎧や守りを無視して尻穴に異物を打ち込む魔法とか
地味に対人で効果発揮しそうです嫌だなぁ

8144常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:43:37.930165 ID:c0t2ip1O
>>7990
二次創作だがアトラが早まって暁をこさえた話では、暁の世話のせいで地に足をつけざるを得なくなったのは笑った。
どんなにイキったところで赤子が泣き止む訳でもオムツの替え方がわかる訳でもないしな。

8145常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:43:54.268606 ID:arqRciQ+
じゃあ誰の理想と誰の情熱を受け継げばよかったんですか

8146常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:43:57.111465 ID:mBxyDyb6
>>8138
御禿様の作品は後で使おうと黒幕とりあえず設定してたら後がなかったりどうでも良くなるからなぁ

8147常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:05.813907 ID:IK+fL5rG
???「フフフ……セックス!」

8148常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:09.319582 ID:hCwggrAZ
マギレコもカルト組織がいかに生まれてるのか本当にとばしてるな
そりゃソシャゲーでやるなら大量の魔法少女居るならどうなるかをしめしてる

8149常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:11.420113 ID:bO/yqQgf
>>8115
アムロのララァに憑りつかれた精神的疲労とシャアの政治とかよりパイロットやりたい精神を引き継いだ男やぞ

8150常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:27.416245 ID:Dmqwzp2Y
>>8143
ゲイボルグがそれやぞ

8151常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:34.493041 ID:NKNVxdJi
人妻はギルス…?ギルスは人妻…?
ttps://twitter.com/NORISAN_A_GOGO/status/1398111631536660486?s=20

8152常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:38.395474 ID:mBxyDyb6
>>8145
父ちゃんの政界デビュー

8153常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:48.898015 ID:NQzfqRwg
>>8145
親父とレストランやればよかったんだよ、マジで

8154常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:45:13.362866 ID:1siM6Al8
>>8145
宇宙世紀に生まれた時点で、そんなものはない。
あえて言うなら、トビア・アロナクスという少年がニュータイプカルト宗教の教祖になった
セシリー・フェアチャイルドの親戚のロリに送った手紙を思い出せ。

8155常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:45:14.295285 ID:TGZU/TZf
>>8104
まあ元ネタを知らなければストーリーとしてはそこまで不自然じゃないからなぁ
いきなり政治思想ぶちこんで不自然になるのは山程あるが
描き慣れてるせいかその辺はやっぱ上手いわ

8156常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:45:18.846325 ID:lD4yi1m+
宇宙世紀もコズミックイラーも割と解決しようがないしな

8157常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:45:32.372367 ID:5Cr+dW8z
>>8137
たいちょー、現在進行形で巨人が進撃されてます

8158常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:46:34.111552 ID:c0t2ip1O
>>8047
ヨッメ「あかんでしょ」

8159常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:46:38.710187 ID:WDVz+1gW
>>8144
地頭と赤子には勝てない

8160常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:46:40.931647 ID:h4mzfxcQ
ララァ見てると死んだ人間は思い出になって干渉してこないからこそ美化されるんだなあって

8161常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:46:46.006233 ID:1siM6Al8
>>8157
エレンは死んだし、ライナーは気持ち悪いやつになっただろ。

8162常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:46:57.718496 ID:lMEhkdfv
>>8149
やべぇ、言い訳の一つも出来ねぇ

8163常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:47:25.038947 ID:xBmjuJda
e4から潜水艦の命中率高い…高くない? えらく被弾が増えた気がする東海で薙ぎ払えってことなのかアギィ!

8164常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:47:34.503667 ID:4+2Owmvy
>>8153
でもブライトって料理下手そう……下手そうじゃない?

8165常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:47:44.509218 ID:TGZU/TZf
>>8121
その頃の連邦はもうシャアの隕石落としが正しい行いと言われるほど腐ってるので一概に駄目とも言えないのが……

8166常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:47:46.956624 ID:mBxyDyb6
>>8149
的確ぅ!

8167常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:48:06.397134 ID:ejpApXSZ
ララァが年取ったら普通に通販とか健康体操にはまったおばちゃんになるとか
どこかしら俗な部分は出てくるだろうしな

8168常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:48:26.184885 ID:c0t2ip1O
>>8077
まぁ今の紅生姜は赤色のついた酢漬け生姜だから違わないっちゃ違わない。梅酢で漬けた紅生姜は色悪いしな。けど美味い。ご飯がモリモリ進む。

8169常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:48:51.123874 ID:lD4yi1m+
>>8160
オバハンになったララアをみればシャアもバブみを感じずに済んだだろうし

8170常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:49:15.037509 ID:bIyH0Q7J
今どきテロリストはなあ…
ハサウェイは普通にアホな子供扱いてケネス側が主人公扱いされそう

8171常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:49:19.795852 ID:8hWej5p1
アムロ「今、ララァが言った
    特売一人2パックまでの卵、二人で買ってきて、と」

こんな未来?

8172常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:49:33.600642 ID:lD4yi1m+
>>8167
オリジンだと博打の勝率をあげるための奴隷女以外何物でもなかったし

8173常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:49:38.549964 ID:YSb77jjf
ついにキッカですら触り始めるっぽいからどういう地獄が見えるかねえ

8174常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:50:11.673075 ID:lD4yi1m+
連合赤軍事件以前のテロリストはかっこよかった(ガンダムどころかザンボット以前じゃ)

8175常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:50:23.840068 ID:lMEhkdfv
>>8168
紫蘇でバリバリ風味つけてやらないと……

8176常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:50:30.478474 ID:NKNVxdJi
>>8155
あれってなんか元ネタあんの?

8177常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:50:54.462049 ID:1siM6Al8
―――あなたは1日に12qの山道を歩くことができますか?それはぼくたち宇宙育ちからみれば、とんでもない能力なんです。
でもそれは“進化”したわけではなく人間がもともと持っている力――“環境”に合わせて身につく人間自身の力――
だからカンが鋭かったり 先読みがきいたりするニュータイプの力も、単に宇宙という環境に適応しただけで、 ぼくらはまだ昔と同じ“人間”なのでしょう。
しかしもっと長い長い年月をかけて、いつか人は“NT”に進化するでしょう。
でも、やがてくる新しい力に期待する前に――
ぼくは“人間”としてやれることが、まだ残っているのじゃないかと思うのです。
ぼくは人がニュータイプにならなければ戦いをやめられないとは思えません。
人間としてやるべきことをすべてやって、それを自分の手で確かめてみたいと思うのです。

神よ―――もし本当におられるのでしたら……決着は”人間”の手でつけます。
どうか手を―――お菓子にならないで―――


これほんと最高すぎて、ハゲが考えたのか長谷川先生が考えたのかわからなくなってくる。

8178常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:51:34.314034 ID:IK+fL5rG
某所のSSだと、シャアとの間に生まれた息子を守るためにシャアを連邦に売り渡す、子供の為には何でもやるキャラになってたな<ララァ

8179常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:51:50.558466 ID:L0OE1ak8
>>8167
まさに完璧としか言いようの無い嫁だったから
憎しみを拗らせたドゥガチとかいうレジェンド
自分の娘か疑ってるわりに中出ししてないから違うみたいな理由出さない辺り
美人の幼妻相手にヤることヤってんじゃねぇかっ!

8180常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:52:42.018052 ID:8hWej5p1
飲んだらドワオしそう
ttps://twitter.com/ykitama/status/1398196041900380166?s=19

8181常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:52:54.650355 ID:hCwggrAZ
福井晴敏の、「たかが百年ぽっちで人間進化できるわけないだろ」は好き
あと「奇跡を見ても凡人どもは現象としかみない」

8182常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:53:00.338528 ID:9Vo0VMEt
>>8179
夜も最高の嫁でサキュって絞られたんだろう

8183常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:54:02.947092 ID:ejpApXSZ
人の心の光を魅せられたから
今日はアロウズ結成記念日

8184常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:55:05.405984 ID:3NpvFBgi
>>8121
ある意味宇宙世紀の歪みから来たジオン独立戦争の犠牲者よ

8185常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:55:13.934352 ID:Fv7MMGTd
>>8163
マスは忘れたけど俺はE4-1は
対潜1回ずつ分散
道中制空に1回ずつ分散
ボス集中で出した

8186常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:55:15.757255 ID:IK+fL5rG
>>8177
そりゃ理性の暴走で合理性を突き詰めて大を生かすために小を犠牲にしようとしかけたフォントにはぶちキレるわ


8187常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:55:27.309547 ID:T+2i4cc8
猫は世界で二番目に好きと目を忘れないでって言って目無くすところほんとセンスいいわ

8188常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:56:16.474183 ID:bO/yqQgf
>>8179
褐色美人の後妻いるし、お盛んよな

8189常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:56:45.707197 ID:Dmqwzp2Y
そんなトビアも若いころの理想に縛られて
娘の可能性から眼をそらしちゃうのは人間らしくていいよなあ

8190常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:56:46.434573 ID:NcjgL/BK
>>8179
年上の夫より先に逝ったのは欠点だろ
もっと長生きしていたらドゥガチもあるいは…

8191常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:57:35.835143 ID:mBxyDyb6
>>8188
ありゃ弟たちが権威のために押し付けた様なもんだし…

8192常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:57:47.335546 ID:Dmqwzp2Y
木星であんなに長生きできたドゥガチがすごいだけなのかも

木星のそばでずっと人類がいたら、たぶん40か50くらいで死んじゃいそうなんだよな

8193常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:58:08.835613 ID:h4mzfxcQ
>>8190
そんな立派な嫁が早死する原因になった木星の環境とそこへ送った連邦への憎悪とかも混じってそうだな

8194常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:58:32.780400 ID:1siM6Al8
>>8186
本当にいそうなボーッとした少年だったはずなのに、嘘のように鋭敏な……人を人とも想わない青年になってしまった
というのは長谷川先生一流の皮肉だと思ってるわ。自分の考えた話を皮肉れる人は強い。

8195常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:58:57.511060 ID:8hWej5p1
>>8192
自分だけが長生きしちゃったってのも歪んだ原因になってそうやなぁ

8196常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:58:59.971294 ID:3NpvFBgi
>>8170
冒頭15分とか模型の展開からしてそんな感じじゃない

8197常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:59:02.844865 ID:arqRciQ+
何わろてんねん
ttps://i.imgur.com/6aSPBX5.gif

8198常態の名無しさん:2021/05/28(金) 19:59:51.564220 ID:4+2Owmvy
>>8170
原作自体が体制に抗って結局テロリストとして死んだハサウェイと「マフティーの意志を継ぐ組織を作るさ」って語って
多分ハサウェイより上手くやってのけるだろうケネスを「ハサウェイの隣で美味い水を飲むケネス」って
表現で恨めしく思うギギで〆だからなぁ……ケネスさんはリガミリティアやメタトロンとかの母体を作ったらしいけど
トチ狂ってブッホ・コンツェルンに参加したりしてないかな?

8199常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:00:26.596232 ID:Dmqwzp2Y
>>8197

こわ、めっちゃこわ

8200常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:00:29.034702 ID:IK+fL5rG
>>8189
息子「僕、父に似てないんですよね……」※木星の怨敵である宇宙海賊にそっくり

8201常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:01:07.095236 ID:1siM6Al8
>>8200
息子、ほんとお労しや……

8202常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:01:21.277818 ID:mBxyDyb6
>>8197
どいう事?
跳弾して跳ね返ってきたのか別のスナイパーに射撃点バレたから撃ち込まれたのか?

8203無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:01:23.714391 ID:2hYWCzMt
うぉんせんきたぁーーーーー!!!オグリン初温泉だ!楽しみだな!

8204常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:01:50.827336 ID:lMEhkdfv
>>8198
ギギが付いたほうが勝つ展開が続くのでどっちが主人公かって言われるとねえ

8205常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:01:59.768112 ID:arqRciQ+
>>8202
敵に位置補足されて壁抜き出来るライフルで狙われたんじゃろ

8206常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:02:16.410485 ID:miDTWkzK
あさま山荘を起こした連合赤軍「東京で革命起こりましたか!?」
起きませんでした
レンタル屋と日清が儲かったらしいです

8207常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:02:43.569356 ID:1siM6Al8
>>8192
工場とかの事故は日常茶飯事のようだし、食料や水だけでなく酸素やその他の”生存”必需品も配給制で厳しく管理されてるみたいだし、
マジで還暦まで生きれたら御の字って環境なんだろうなあ、と。

8208常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:03:13.157752 ID:T+2i4cc8
>>8203
うまひょいするのか…俺以外のウマ娘と…

8209常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:04:04.873677 ID:yUptiOFc
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487160.png
コイツに角は生やさないのかい?

8210常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:04:11.313099 ID:ejpApXSZ
海馬たづな「……」(待機

8211常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:04:57.479514 ID:lMEhkdfv
>>8197
こっちも狙撃中なのでワンショットワンキルしてるんぢゃろなという気軽さ

8212常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:05:21.248143 ID:HY4Nl9Im
>>8202
多分ほぼ同時発射でニアミス

8213常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:05:31.647922 ID:miDTWkzK
>>8209
クモンガじゃなくて顔はメガロじゃねえか!

8214常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:05:39.553337 ID:lD4yi1m+
>>8206
ビデオテープは一応あったのか、1970年だっけ

8215常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:05:55.087024 ID:bO/yqQgf
木星にある帝国とか言われたらそんなん絶対ゲッターの敵とか旧支配者みたいな奴やと思うやん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487161.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487163.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487164.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487166.jpg

8216常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:05:57.503371 ID:MJ/iXnPj
ディズニーがドウェイン・ジョンソンを船長に人気アトラクションを実写化した「ジャングル・クルーズ」最新予告編公開 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20210528-jungle-cruise-trailer-2/
ttps://youtu.be/hJZ82pwwJqA
家族連れが安心して観れる映画来たな…

8217常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:06:14.904896 ID:ofNlKVYZ
ハサウェイがやったことは意味がなかったどころかあの後連邦がテロに対して強硬化してさらに民衆への弾圧を強めただろうことを考えるとなぁ
はっきり言って害悪と言ってしまってもいいだろうな

8218常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:06:46.981221 ID:iNXRdyXx
太り気味になったマヤノがダイエットしてくれないまま半年が過ぎた
思い出埋められずに埋まりそう

8219常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:09:16.146555 ID:iNXRdyXx
ttps://i.imgur.com/EZ8qEBQ.png
こんなん初めてやで芝食べる

8220常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:09:44.573579 ID:ikEvHk+7
>>8197
ほぼ真横から撃たれてる・・・・嫌な三角関係だな。。。

8221常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:09:46.404354 ID:mBxyDyb6
>>8207
どういう採取方法なのか知らんが唯一の資源なヘリウム3で木星本星近くで事故ったらまず死ぬとかもねぇ

8222常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:10:53.870628 ID:n7/4PVDA
>>8217
デラーズ「酷い話もあったもんだ(他人事」

8223常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:10:56.833520 ID:NcjgL/BK
>>8203
できるじゃな〜い!

8224常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:11:06.238375 ID:T+2i4cc8
曙の名前をもっているからってボーノで個性出す必要ないんじゃないですかね…?
唐突な相撲推しに困惑

8225常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:11:44.153397 ID:bIyH0Q7J
ハサウェイ小説版のすぐ後のWもテロリスト主人公だったな
あの時代はテロリスト礼賛の時代だったんだろうか?

8226常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:12:08.650134 ID:QgRchuip
>>8214
あさま山荘が72年、アメリカでレンタルビデオ店が始まったのが77年、ツタヤやゲオが開店したのが80年ごろだからまだじゃねかなぁ・・

8227常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:12:14.870021 ID:h4mzfxcQ
地球連邦軍が確実に弱くなったのってクロスボーン戦争のとき?

8228常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:12:37.835565 ID:4+2Owmvy
>>8217
一応ハサウェイをパッパに殺させたっていう発表がドン引きされて逆効果になったらしいけど
まぁVガンの頃はマンハンターも形骸化して宇宙戦国時代を経てガイアギアになると再びマンハンター大暴れになるから
歴史は繰り返すんやなって

8229常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:12:49.663994 ID:mBxyDyb6
>>8225
政府が当てにならんからどうにかするべってのだと他に良いのがなかったから…

8230常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:13:02.020075 ID:FZs1fUmU
魔王と戦う勇者とか大体みんなテロリストだよね…

8231常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:13:17.210576 ID:lMEhkdfv
>>8214
レンタルビデオ屋は八〇年代中〜終盤ぐらいね。

8232常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:13:55.070434 ID:3NpvFBgi
>>8225
まあ割と
体制に立ち向かう象徴みたいな感じだった

911で体制どころか一般市民もまとめて攻撃するロクデナシって広まるまでは

8233常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:14:01.019450 ID:iZmepIXB
>>8225
地下鉄サリンの前か
あれでテロリスト死すべしの風潮になったと聞いたけどその前はそんな時代だったのかね思う

8234常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:14:09.440961 ID:lD4yi1m+
>>8226
安田講堂事件と同時期だと勝手に思っていたわ、アポロ10号の月到着と同じくらいが学生運動の最高潮か、たしかあさま山荘の翌年か去年に
大久保清事件が起きている、群馬県警は穴掘り県警と呼ばれるくらい死体をザックザク

8235常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:14:24.988244 ID:bO/yqQgf
>>8225
FF7も今考えるとアバランチのやってること環境テロリストだったしなぁ
ビンラディンとかが本格的にやらかすまでテロリストと言われてもピンと来なかったのかも

8236常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:14:40.127976 ID:YSb77jjf
>>8230
テロリストはどっちかというと魔族軍じゃね?

8237常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:15:04.375812 ID:lD4yi1m+
>>8231
ビデオの歴史はこち亀で学んだような、初期は人を殴り殺せるサイズでネオジオのソフトよりはるかにでかい

8238常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:15:25.057506 ID:ejpApXSZ
今でもテロリスト礼賛したがる人居るけど
そういう人にとっては911やオウムってとんでもない痛手だったんだろうなあ

8239常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:16:35.122663 ID:3NpvFBgi
>>8228
一応ガイアギアの連載が先だから


8240常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:16:39.118387 ID:7la0B246
>>7999
ラスタルおじさんも、もうちょっとまともに学校通ってない連中にもわかる様に話してくれれば……

8241常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:17:48.164858 ID:n7/4PVDA
>>8225
「大人に反抗する若者主人公」はテンプレだからねしょうがないね
そういうのが刺さる客層に売ってる訳で…。

8242常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:18:05.813772 ID:lD4yi1m+
>>8238
よしのりはめっちゃ礼賛していたな、まああいつガンダムなんか見ないと思うが、オタク大嫌いだし

8243常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:18:39.171828 ID:lMEhkdfv
>>8234
三倍モードVHSが79年、HiFiが83年、史上初のOVAが同じく83年ってーとこだからなぁ

8244常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:19:13.053479 ID:TGZU/TZf
>>8230
ドラクエ11がまあそうだね

8245常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:19:46.768113 ID:3NpvFBgi
>>8241
若い頃はわかるけど、いい歳したオッサンどころか爺さんがハマるのはねえ

8246常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:20:05.707629 ID:iNXRdyXx
少数勢力の常套手段だからね

8247常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:20:15.236813 ID:HY4Nl9Im
レンタル屋大繁盛は昭和帝崩御前の自粛ムードのエピソードじゃね?

8248常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:21:12.259146 ID:tswfAKMP
>>8242
本人がクッソみたいなAKBオタクじゃなかった・・・?

8249常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:21:23.935012 ID:hCwggrAZ
柴犬アニメで光ディスクにシュタージ秘密ファイル入れようぜとしていたけど、
実際史実ではじっさいにあったんだっけか

8250常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:21:26.917714 ID:lMEhkdfv
>>8237
民生用の巨大カセットが70年ぐらいだっけ。 その前に20年ほどオープンリール型の時代があるらしいが

8251常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:21:37.138497 ID:lD4yi1m+
>>8247
カウチポテト族っしょ

8252常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:21:37.754596 ID:iNXRdyXx
>>8248
ドルオタは健全で綺麗なオタク
アニオタは犯罪者予備軍

8253常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:22:29.610067 ID:tE3EYHGy
>>8248
あんなダブスタ妄言爺無視した方がええよ

8254常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:22:39.161734 ID:lD4yi1m+
>>8248
あいつは自省という文字が読めないドクズやぞ、おぼっちゃまくんのホモ同人があったくらいで怒るし、ホモだろあれw

8255常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:23:03.405945 ID:mBxyDyb6
>>8233
ガンダムが何故か体制に抗う存在みたいな色付けされてたりとね…

8256常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:23:06.088611 ID:n/WUPdlN
当時ぼくらの七日間戦争がウケたのがね

夏休みの宿題の読書感想文で題材をぼくらの七日間戦争にしていた同級生が多くいたけど
皆実写映画版で感想書いてて原作小説のほうで感想文書いてたのが一人だけだったというオチがついた学生の頃

8257常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:23:09.446203 ID:TGZU/TZf
>>8241
逆になろうとかおっさん向けに若さを嗜めるのが人気だったりするから面白いよな

8258常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:24:18.836436 ID:lD4yi1m+
ショーシャンクの空にの感想が「大きくなったら刑務所に入りたい」があったのが草w

8259常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:25:15.908932 ID:tswfAKMP
>>8256
実写映画版って戦車とか出てきて完全に小説版と別物じゃなかった・・・?

8260常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:25:31.710801 ID:mBxyDyb6
>>8257
アレ本質的には全然大人になれてないのが歳をカサに来て愚かだなぁてのだから子供が何故か反発しちゃうイヤイヤ期と変わってない

8261常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:25:47.186147 ID:fwn23i1/
>>8054
炙ってないのなら、日本の養殖してるところで食べたな
味はまあ……普通の白身魚?キャビアのおまけならいいんじゃないかな

8262常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:26:01.737609 ID:3NpvFBgi
>>8259
まあ細かい事は気にしないw

8263常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:26:14.426033 ID:hCwggrAZ
心の怪盗団は、相手がドクズ大人ばかりだし大人ども頼りにならないなら
私刑するしかなかったもんな。さらに国家側の腐った部分とたたかったし

8264常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:26:28.884851 ID:LYk59EIz
サガフロヒューズ編がたのちぃ。俺はこれを待ってたんだ

>>8258
大草原

8265常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:26:52.595199 ID:NP7jQ9oU
そういや俺の高校のときの読書感想文に、エロい写真集の感想文書いて提出した奴がいたなぁ

8266常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:27:17.037190 ID:n/WUPdlN
>>8259
せやで
だから読書してなかった人は全員再提出になってた

8267無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:27:24.302094 ID:2hYWCzMt
無事オグリンと温泉、ワイは・・・満足や・・・

8268常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:27:27.967162 ID:lD4yi1m+
>>8263
ペルソナ世界も2の罰とか政府ごと腐っているのもあるね、真1自体がそもそもなw

8269常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:27:55.853229 ID:LYk59EIz
>>8267
オグリんおめ

8270常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:27:56.718353 ID:iNXRdyXx
>>8267
ちっ
おめでとさん

8271常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:27:58.212103 ID:tE3EYHGy
オグリン待たせすぎやろ……

8272常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:28:26.722628 ID:HY4Nl9Im
>>8267
おめでとう

8273常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:28:41.162187 ID:lMEhkdfv
>>8256
来月新刊であるな
相変わらず悪い大人と戦っている模様

8274常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:28:49.957609 ID:6hzDcmLx
つまりこれからはテロリスト型ではなく大兵力と火砲によるで縦深戦術で魔王軍をすり潰すスチームローラー型勇者が求められている…?

8275常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:28:54.227287 ID:3NpvFBgi
まあ政府が腐っていないと主人公が活躍出来る余裕がないから仕方ないのはわかるけどねえ

8276常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:29:00.962021 ID:L0OE1ak8
>>8267
メジロブライト「満足したのか……俺以外の奴と温泉に」

8277常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:29:20.398390 ID:DnIuAry/
>>8267
スーパーホース乙

8278常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:29:26.380167 ID:h4mzfxcQ
ただ学校の教師をウザいと思ったことは何度かあったのでそういうところはあるあると理解できる

8279常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:29:54.303586 ID:n/WUPdlN
ペルソナ2という主人公曇らせ系では殿堂入りしている作品

8280常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:29:57.122516 ID:lMEhkdfv
>>8263
無双になったら微妙に断罪しづらい程度になりやがったのが

8281常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:29:57.797819 ID:hh70CGj9
思うこと――

・URA優勝
・今日の夕飯

8282常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:30:00.911761 ID:tswfAKMP
>>8274
結構前のなろう系で核ミサイル打ち込むやついなかったか・・・?

8283常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:30:10.585774 ID:iZmepIXB
現代文明が発達するほどテロは有効になるようなので身近な恐怖になりつつあるのかもしれない
これから先は身代金欲しかったら誘拐よりテロの時代だぜ

8284常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:30:18.453671 ID:3NpvFBgi
>>8274
チャーチル「英雄は戦場ではなく、国家の中枢の事務室で書類と戦うのが仕事なのよ」

8285常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:30:34.875520 ID:YSb77jjf
は?!劇場版種やるの!?

8286常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:30:35.697142 ID:n7/4PVDA
>>8245
「強いものに立ち向かう」ってそれ自体はウケる要素だしなあ
立ち向かう必要がないものにまでやってるのはちょっと?
そういうのはほら、立ち向かうことが目的化してるっつーか、
形骸化してるっつーか

8287常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:31:03.125219 ID:lD4yi1m+
>>8278
ペルソナ4で殺害された教師はまあ普通に嫌いだけど殺されていいわけがなかろうくらいには思う
5のあいつは死んでもいいと思ってしまう

8288常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:31:33.983115 ID:3NpvFBgi
>>8285
総集編劇場向けに再編集したのじゃなくて完全新作を?

8289常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:31:35.586264 ID:lMEhkdfv
>>8282
らのべ側だがあるな

8290常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:31:46.872597 ID:LYk59EIz
>>8285
今さら?www

8291常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:31:50.147271 ID:mBxyDyb6
>>8283
映像業界やゲーム業界がクラッカーからのデータぶっこ抜きでの強迫事件増えてるの見ると本当にな…

8292常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:31:53.989525 ID:YSb77jjf
うっっそだろまじかよ
劇場版ガンダムseedやるのかよw
ttps://twitter.com/SEED_HDRP/status/1398240132172500995?s=19

8293常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:32:01.726013 ID:7la0B246
>>8133
アナハイム「MSを供与するような企業がなければ大事にはならなかったのでは?」

8294常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:32:08.593230 ID:hCwggrAZ
>>8279
あれを罪というのかふざけんな此畜生
ペルソナ至上最も悲惨で報われない主人公

8295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:32:28.499698 ID:2hYWCzMt
因みに育成回数65回目にして初温泉
だが残念ながら能力はあと一歩で届かず
ついでにクリークもマックもキタサンもイベント完走できず
うーん、やっぱり上跳ね育成は修羅の道ンゴね

8296常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:32:51.814925 ID:lD4yi1m+
>>8292
両澤死んでいるのに、今さらかー

8297常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:33:02.689395 ID:tE3EYHGy
>>8287
モロキンは何かとつけてはうっとおしい自分目線の説教するけどいかがわしいことはやってねえもんな

8298常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:33:03.524080 ID:MJ/iXnPj
>>8285
おおおおお落ち着け
ttps://news.mynavi.jp/article/20210528-1895954/

8299常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:33:14.957565 ID:nIfkdZqO
>>8287
モロキンは典型的な学生時代はクソとしか思えなかったけど社会に出てから思い出すともしかしてかなりいい先生だったのでは…?ってタイプよね

8300常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:33:23.857834 ID:24PS9Ll6
>>8267
おめでとう

8301無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:33:51.580147 ID:2hYWCzMt
GTを連戦連勝しまくるチームに対し我々はそのGTを空き巣する事にした、覚悟しておけ
GTの空き巣団

8302常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:34:31.565886 ID:lMEhkdfv
>>8287
全生徒の語り草になる程度には嫌われてるだろうけど、殺されるほどじゃないし
後から見るとまあわからんでもないってバランス面白かった

8303常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:34:33.226210 ID:tE3EYHGy
劇場版種なんてもうお蔵入りした没企画だと思ってた人。先生怒らないからというか先生もそう思ってたから手を上げなくていいぞ

8304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:35:06.130789 ID:2hYWCzMt
GTの空き巣団に奪われる中山グランドジャンプ

8305常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:35:21.097341 ID:YSb77jjf
>>8303
真面目に20年前の作品だからな
ライダーで見てもクウガ単体映画やりますレベルに驚きだわw

8306常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:35:35.758293 ID:lD4yi1m+
>>8299
ジャージをわざわざ届けてくれるのはまあ親切だわ、林間学校の夜中に飲酒してゲロ吐いているのはどないだとは思うがw

8307常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:36:03.857051 ID:hCwggrAZ
モロキンは、連続変死事件起きてる中夜中に歩いてる女子生徒に送っていくというぐらいだったしな

8308常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:36:18.049252 ID:zqxFM0zD
アプリのトレーナーとかちょっと意味のわからない成績のウマ娘育ててるし
もしもチーム組んで育成するとなったら更に意味不明の成績のチームになりそうだが
そこまで強いとなんかヤバそうだな

8309常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:36:27.715451 ID:arqRciQ+
これでまたスパロボで種再現ステージとかやらされるのか…

8310常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:36:30.389272 ID:lMEhkdfv
>>8292
うを続編か。 祝、闇の女神様復活だな

8311常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:36:43.989016 ID:yUptiOFc
>>8293
坊主「せやな。コロニーレーザーで焼くわ」

8312常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:37:56.137956 ID:L0OE1ak8
>>8305
でもガンプラは元気だからクウガよりはわかる
平成の1stガンダムにしたいって目論見あったけど
そろそろ一年戦争の大黒柱の代わりにしたいだろうしな

8313常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:38:25.367180 ID:nIfkdZqO
>>8306
ふるーいおっさんなんだよねw昭和のノリでやってるから自分時点説教とか平気でやるけど進路相談の生徒には親身にやったりする

8314常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:38:33.488101 ID:ejpApXSZ
civで自分が巻き込まれてない世界大戦が起こるとなんか嬉しいよね
どこかが一方的に勝利すると嫌だからそれとなく弱者の側に義によってそれとなく援助したりするけど

8315常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:38:40.526843 ID:hh70CGj9
ゴルシちゃん絶対殺すエアグルーブ育ててるけどなかなか上手くいかないわ

8316常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:38:41.560506 ID:DnIuAry/
またサイが寝取られて桑島さんが死ぬの

8317常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:38:44.859121 ID:YSb77jjf
20年前の作品で復活したって言うと何があるんだろう…アメコミは違う気がするし…

8318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:38:49.155474 ID:2hYWCzMt
モロキン実は良い先生だった設定は果たして必要か?と言う疑問は未だにある

8319常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:39:14.725626 ID:arqRciQ+
義によって核量産して両陣営にお配り致す!!

8320常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:39:34.339745 ID:J0bqiI82
00とかは映画まで一気に行ったから尚更無理だろうと思ってたがやるのかあ
ハサウェイとかGレコもあるのにライン大丈夫なんか

8321常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:39:47.910108 ID:P9ryn2hr
ペルソナの教師と言えばハンニャはどうだったんだっけ

8322常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:40:15.453333 ID:hh70CGj9
画像忘れてた
ttps://imgur.com/SUPsnuC.jpg

8323常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:40:17.608033 ID:tE3EYHGy
良い先生ではないし生徒からすれば腹立つ奴ではあったが殺すことはないだろくらいの塩梅よね

8324常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:40:26.432145 ID:n7/4PVDA
>>8274
大兵力と火力が集められる時点で、勇者という
"個人戦力"は煎らないな(直球
つーか、集められる量&質で負けてるから
鉄砲玉に頼るしか…(無情

8325常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:40:37.810359 ID:YSb77jjf
>>8320
ハサウェイ終わったからやるんじゃね?

8326常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:40:55.391620 ID:0t8qm2qf
ttps://twitter.com/oricon_anime_/status/1398240134722686978
ワグナス!!SEED劇場版やるぞ!!

8327常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:41:07.594512 ID:hCwggrAZ
>>8319
メタルギアソリッド5のあいつかな お手軽核兵器装置を世界中に拡散させて
核抑止d

8328常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:41:18.285884 ID:NcjgL/BK
>>8295
うーん育成回数の桁が違う

8329常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:41:28.965211 ID:lD4yi1m+
>>8318
ペルソナ5の鴨志田みたいだったら、殺されてもええやんけになっちゃうやん。
ミツオは救いようがないクズだっていうための生贄や

8330常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:41:31.325727 ID:L0OE1ak8
>>8318
あれ当人が死んでるから良い人だった気がしてきてる設定な気がしないでもない
P4はかなり人情味溢れるけどモブはP3を思い出すとクソドライが漏れてるから
生きてたら多分普通に問題教師だし

8331常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:41:48.509182 ID:arqRciQ+
>>8317
おそ松(くん→さん)
バカボン(深夜天才バカボン)
タツノコ系で複数
セーラームーン(実写版とかクリスタとか)
ゲゲゲの鬼太郎(複数回)

わりと色々ないか?

8332常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:41:56.746185 ID:nIfkdZqO
まあ学生からしたらクソ教師よw

8333常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:42:06.222545 ID:NQzfqRwg
>>8325
閃ハサって三部作じゃなかった?まだ全部は製作終わってないやろ

8334常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:42:08.190317 ID:9fC6glRi
ガンダムもリバイバルの波が・・・昔から来てたわ!

8335常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:42:20.756877 ID:7D/Q2gKq
>>8284
戦争からきらめきと魔術的な美がついにとられてしまった。アレクサンダーやシーザー、ナポレオンが兵士たちと危険を分かちあいながら馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する、そんなことはもうなくなった。
 これからの英雄は安全で静かな事務室にいて、書記官たちに取り囲まれて座っている。一方、何千という兵士たちが電話一本で機械の力によって殺され、息の根を止められる。これから先に起こる戦争は、女性や子供や一般市民全体を殺すことになるだろう。
 やがてそれぞれの国には大規模で、際限ない、一度発動されたら制御不可能となるような破壊のためのシステムを生み出すことになる。人類は初めて自分たちを絶滅させることのできる道具を手に入れた。これこそが人類の栄光と苦労のすべてが最後に到達した運命である

8336常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:42:25.306489 ID:tswfAKMP
クズ教師枠・・・。   暗殺教師のアレとかローゼンメイデンのアレとか。

8337常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:42:36.343883 ID:zqxFM0zD
>>8324
魔王は勇者によってしか殺せない概念に守られているので
指揮官を勇者とすることによって全軍を勇者の武器とし
圧倒的大火力で殺せるようにしてるんだぞ

8338常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:42:59.231506 ID:lD4yi1m+
>>8321
1じゃ生徒が無事に帰ってくるようにいう程度にはまだマシ(願望は自分絶対主義の高校作るとかろくでもないが)
2の罪じゃジョーカーの手下になって最初のボスキャラ、噂次第じゃ改心して戻ってくる、罰じゃろくでなしで生徒の呪いで殺される

8339常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:43:39.961932 ID:lMEhkdfv
>>8318
言うほど悪くない、であって良いとはちょっと(汗
模倣犯が絡む迷彩になる事件ですしね

8340常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:43:49.928374 ID:HY4Nl9Im
>>8331
シャーマンキングがぴったり20年で復活よ

8341常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:43:53.093567 ID:Fv7MMGTd
種映画生きとったんかワレ…

8342常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:44:59.593655 ID:hCwggrAZ
>>8336
ローゼンメイデンのあいつは、ジュンが大成したらドヤ顔で誇りに持ってますとか平気な顔でいいそうなのが

8343常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:45:02.185151 ID:lD4yi1m+
>>8331
バカボンは見事に爆死したな、あれ企画したやつ馬鹿だと思う

>>8336
わたモテのもこっちの担任の荻野も大概ドクズ、自覚がない正義屋みたいで、運が悪かったらもこっち登校拒否→退学ニートコース

8344無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:45:52.706340 ID:2hYWCzMt
学生A「アイツ嫌な先生だったよねぇ・・・」
学生B「わかる、アイツマジ最悪だったわ、チンポとか糞の味してたもん」

8345常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:45:55.563728 ID:lMEhkdfv
>>8335
一握りの英雄が凄く楽しそうに戦争してるから騙されてるだけだろアレ、ってなる某漫画好き

8346常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:46:20.675820 ID:P9ryn2hr
>>8338
綺麗なハンニャになって戻ってきたの思い出した

8347常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:46:35.644114 ID:+fYRnVe/
ワグナス! 今って
ttps://twitter.com/oricon_anime_/status/1398240134722686978

8348常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:46:50.601760 ID:EeO2muBJ
もこっちは顔は悪くないが性格がゲスいから
使い捨て肉便器が一番後腐れもなくて良いと思います!

8349常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:46:55.932934 ID:HY4Nl9Im
>>8344
学生Bが女生徒の可能性があるから……

8350常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:47:26.572405 ID:hV+v3o3N
○○ストライクフリーダムになるのか○○フリーダムになるのか

8351常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:47:27.287315 ID:tE3EYHGy
ダンダーク! この流れ何回目だ!?

8352常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:47:30.964616 ID:lD4yi1m+
>>8346
あれのモデル販売部長の顔だったと思う、トロも黒瓜(磯田)もスタッフがモデル
タダシ君は不評で、罰じゃ出番なし

8353常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:48:16.746816 ID:lD4yi1m+
>>8348
今はだいぶマシになったからな、相変わらずディスセンスは輝いているが

8354常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:48:17.873365 ID:FZs1fUmU
>>8349
あるからどうだと言うのか…

8355常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:48:22.406285 ID:h4G5PDX4
>>8347
「脚本家が死んだから」みたいな話もあってワロエナイ

Gの女神は救われそう(マイナーネタ)

8356常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:48:42.329768 ID:CixEwBJj
>>8337
マガジン編集部「じゃあ、正義の勇者()を倒す主人公の話やろう」

8357常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:48:49.977189 ID:pt8L4KaC
>>8274
縦深突破とかとんでもない物量を戦線の複数ヶ所にぶつけて食い破るからなぁ
ttps://i.imgur.com/Qg2v5P6.jpg
対抗戦術は核による焦土作戦くらいしかないぞw
ttps://i.imgur.com/Fuv5mnF.jpg


8358常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:49:32.634731 ID:iZmepIXB
死んでから言えることだけど死んでほしいと願われるような人じゃなかった
良いところもあったんだよ的な奴>カネキン

8359常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:49:40.993842 ID:EeO2muBJ
>>8353
いまは着飾らせてちやほやして調子に乗らせた所を
服をバリバリ破いてズタボロにするまでレイプしたいキャラになったな。

8360常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:50:32.778112 ID:h4mzfxcQ
>>8356
なろうでうんざりするほどやってるイメージ。なろうの勇者ってだいたい勇気ある者の勇者ではないよね

8361常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:50:35.715712 ID:3sTmnmhj
>>8356
良くも悪くもジャンプやマガジンサンデーは子供が読むものよ
大人が面白いと思うものより、子供が読みたがるようなものを優先するのは当然よ

8362常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:51:12.427813 ID:lMEhkdfv
>>8355
遂に壺が割れますな

8363常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:51:22.044119 ID:pt8L4KaC
>>8350
スーパーストライクフリーダムでしょ(適当)
どうせなら副題を逆襲のアスランにすりゃいいのに

8364常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:51:29.949044 ID:lD4yi1m+
>>8359
漫画のキャラとかをレイプしたいっていう願望はようわからんが、もこゆりのレズ百合は結構好きだが

8365無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:51:40.647282 ID:2hYWCzMt
ずっとオグリン、クリーク、オグリン、クリークとローテで育成してたんだけど
何かたんねぇよな?(平成三強)

8366常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:52:05.598553 ID:h4mzfxcQ
モロキンはいい教師かどうかはともかく死ぬほど酷いことしたわけじゃないからな。私怨で殺されてるしそれを実行したミツオはシャドウの方がまともと救いがない

8367常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:52:09.914744 ID:LYk59EIz
>>8362
種映画公開まで封印されてるやつがいたっけかそういえば

8368常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:52:11.618809 ID:tE3EYHGy
少年誌の編集のお仕事はメイン層の読者目線で面白いかどうかを語ることが半分以上だからね

8369常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:52:16.371269 ID:hCwggrAZ
>>8360
なろうの勇者アンチはは書き手と読者のリア充やコミュ力高いや恵まれてる連中へのルサンチマンがはいってるから

8370常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:52:49.598519 ID:HY4Nl9Im
>>8365
イナリが無いやん!

8371常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:53:04.672812 ID:LCR4TSB5
>>8357
このすばのめぐみんが興味深そうにそっちを見てるぞw

8372常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:53:19.700186 ID:tE3EYHGy
>>8365
イナリワンが入ってないやん! 実装いつになりますかねぇ?

8373常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:53:25.796552 ID:4IuAez2J
新妻エアグルさんに十連でお越しいただいて思わず合掌した
こんな引き初めてや。ありがたや・・・

8374常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:54:24.189502 ID:n/WUPdlN
>>8365
ゲーセンでマネモブと対戦格ゲーしていたヤエノムテキっすね!

8375常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:55:42.517856 ID:lMEhkdfv
>>8367
総集編上映で首までは解放されて愉快な姿になっておられます

8376常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:56:20.265088 ID:ejpApXSZ
新妻コスってそれつまり寝とられの前振りだよね……?(ニチャア

8377常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:56:52.167715 ID:HY4Nl9Im
イナリワンに会いに行く為にバクシンを挟めば良い
バクシン大食いイベ以外にイナリワンって何処かに出てたっけ?

8378常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:57:10.175925 ID:L0OE1ak8
>>8375
結構エッチな体付きだよね……

8379常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:57:31.053131 ID:3sTmnmhj
>>8376
シュッ

8380常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:57:31.666388 ID:arqRciQ+
緊急事態宣言延長かー
アフリカンカンフーナチスは見に行けそうにねえな

劇場やってても会社の規則がなー

8381無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:57:34.037353 ID:2hYWCzMt
>>8374 因みに、地味に引退レースがオグリと同じ有馬記念だったりするが、だーれも話題にしなかったヤエノムテキ
      そして最後の最後だと言うのに岡部振り落として放馬するヤエノムテキ

8382常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:57:55.614987 ID:nBU8KaTI
ウチが実装されるされる言うて全然されへんからされるされる詐欺しとるみたいやないか!
何人のウチが桜並木の下に埋められてると思とんねん!シングレ読者も黙ってへんで!

8383常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:58:06.292231 ID:9fC6glRi
タイムラインが皆ゾクガミだなSEED

8384常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:58:27.529708 ID:hh70CGj9
エアグルーブはトレーナーを後輩に寝取られるほうが似合うんだよなぁ

8385常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:59:05.271595 ID:ejpApXSZ
ヤエノムテキって一応皐月賞ウマじゃなかったっけ?

8386常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:59:13.189451 ID:h4mzfxcQ
>>8382
マックイーンに比べたら大した数じゃないさ

8387常態の名無しさん:2021/05/28(金) 20:59:42.552487 ID:bE7x+rRt
ウマ娘のCMのナレって複数いるのな、なんて豪華な事を

8388無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 20:59:46.090399 ID:2hYWCzMt
>>8382 お前は平成三強じゃないだろ!いい加減にしろ!なんかシナリオではそうですみたいに絡んで来るけど!

8389常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:00:02.996978 ID:YSb77jjf
>>8385
おうシンデレラグレイでも触れられたがオグリがいれば負けてたとか言われちゃうがな!!

8390常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:00:42.402636 ID:arqRciQ+
そういや月光仮面も「ご存じ!月光仮面くん!」になってたな

魔女っ子メグとかもキャラデザCLAMPとかで復活しねえかな
CLAMPがイラスト書いたメグのポスター最高だったんだが

8391常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:02:21.630437 ID:J0bqiI82
ヤエノムテキも素質は十分だったと思うんだけど
ライバルがまあそれ以上に濃かったというか……

8392常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:02:26.969434 ID:nBU8KaTI
>>8388
かまへんかまへん!う゛ち゛と゛や゛ろ゛や゛ぁ゛

8393常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:02:32.601468 ID:tE3EYHGy
シングレの作画担当の人がたまにギャグマンガ日和パロ挟んでくるの草なんだ
「知らん……何それ……怖……」

8394常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:03:30.835982 ID:NQzfqRwg
種映画は時系列的に種死の後をやるんだろうかね?
もしそうなら、シンちゃんの見せ場しっかり作って欲しいわ

8395常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:03:57.499263 ID:iZmepIXB
完璧な女性みたいなキャラに付き添って支えていた男が二人の目標を達成したから次は少し抜けたところのある未熟者の指導に移る展開良いよね
湿度なんてありません今日はカラっとした天気です

8396常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:04:33.692644 ID:IK+fL5rG
うん? アストレイ以外にスピンオフ?
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1398242352582389764

8397常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:04:35.711958 ID:lD4yi1m+
>>8394
声優さんとか老けているから舞台は一緒だけど、50年後とかそれくらいでいいや

8398常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:04:40.871031 ID:yvAzEHXH
これは
ttps://i.imgur.com/27HXtGA.png
ttps://i.imgur.com/JBZh3Gp.png

8399常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:05:13.246079 ID:bIyH0Q7J
もこっちよりゆりちゃんを嫁にしてネモを愛人にしたい

8400常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:05:25.010114 ID:4IuAez2J
>>8377
司会やってるで

ttps://i.imgur.com/MefrL7T.jpg
ttps://i.imgur.com/rKKLIAW.jpg

8401常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:05:45.566759 ID:YSb77jjf
>>8396
まーアストレイいま好き放題しすぎて何がアストレイじゃボケえレベルだし

8402常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:05:58.620099 ID:3sTmnmhj
>>8400
太くない?

8403常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:06:15.218573 ID:HY4Nl9Im
クリークシナリオのタマモクロスは完全にイナリワンの立ち位置食ってるよなぁ

8404常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:06:43.090357 ID:lD4yi1m+
>>8399
どうだろう、二人ともレズっ気のほうが強そう。ゆうちゃんを嫁にしたほうが、菩薩やで

8405無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 21:06:43.671019 ID:2hYWCzMt
ヤエノムテキは一世代下にズレてたら二冠取ってもおかしくないと思うわ
(下世代がクソザコ過ぎて)

8406常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:07:11.270986 ID:lMEhkdfv
>>8396
デザインが工画堂スタジオのようで吃驚

8407常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:07:16.389073 ID:NcjgL/BK
>>8388
だってイナリが全然でてこないんだもん!

8408常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:07:23.508248 ID:zqxFM0zD
>>8405
クソ雑魚とまで言われるってどんだけ何スか……

8409常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:08:46.916488 ID:J0bqiI82
>>8406
何か既視感あると思ったら胸の具合がそっくりだな
むしろガンダムフェイスだけ浮いてるまである

8410無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 21:08:53.481149 ID:2hYWCzMt
>>8400 因みに、これ88年有馬記念のパロだったりする(タマをギリギリで下すオグリと失格になるクリーク)

8411常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:09:25.016780 ID:ofNlKVYZ
>>8403
だってオグリンの永遠のライバルだもの>タマちゃん
平成三強のほうが蛇足まである

BNWは尊いのにどうしてこうなった

8412常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:09:58.576944 ID:ikEvHk+7
>>8396
懐かしさを感じる変形形態・・・なんだったかなぁ・・・・

8413常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:10:27.140111 ID:1vPXEzWs
ハメの狂走馬と呼ばれましてがなかなか面白い
太田部とかいうレジェンドが出てくる辺りがダビスタ世代には刺さる
原作ウマ娘は大嘘だけど

8414常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:10:29.197599 ID:e1LwjfBj
白羊宮からスタートかと思ったらいきなり門番にアルデバランが居てその次が教皇戦とか言う星座杯
無理ゲーじゃな?

8415常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:10:29.922179 ID:HY4Nl9Im
89年クラシック三冠世代か
皐月賞ドクタースパート、東京優駿ウィナーズサークル、菊花賞バンブービギン
かろうじてウィナーズサークルだけ聞いた事あるレベル

8416常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:10:57.219605 ID:oETDRCVi
>>8396
福田が監督やる続編
映画で外伝
ただの外伝
ゲーム
と複数展開

8417常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:11:01.206316 ID:1ifnWcs9
劇場版ガンダムSEED?
生きとったんかい、ワレぇ

8418常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:11:09.609846 ID:3sTmnmhj
>>8411
「葦毛対決」の方が絵にはなるよなって

8419常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:11:11.986324 ID:NQzfqRwg
>>8396
何かすげー中途半端にクスィーの意匠取り入れててアンバランスさがすごいなこれ…

8420常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:11:38.699203 ID:Adn2Njia
人妻の動きじゃねえ
ttps://pbs.twimg.com/media/E2cYrsrUcAMFT9J.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2cPBsLUcAMqoBg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2coo1hVEAY0Erg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2c4_55UYAE9jjM.jpg

8421常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:12:20.055600 ID:4IuAez2J
>>8402
シンデレラグレイ組は全員太いで

ttps://i.imgur.com/GOtTO4x.jpg
ttps://i.imgur.com/XJBobFD.jpg

8422常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:12:27.864342 ID:ElqwZ3HE
>>8413
最速の逃げ馬と最優の追い込み馬に挟まれてしまった
同世代の牡馬の気持ちを考えると

8423無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 21:12:28.798537 ID:2hYWCzMt
>>8408 だってオグリを唯一下したオサイチジョージは菊を適性距離の問題で凡走してるし
      ドクタースパート、ウイナーズサークル、バンブービギンはそれぞれクラシックで燃え尽きちゃったし
      ウイポだとマジであの世代不作過ぎてロジータくらいしか取る馬居ないんだよなぁ・・・

8424常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:12:58.131644 ID:wPmKo+fm
何が悪かったのだろうか?
ttps://i.imgur.com/n35QtNJ.jpg

8425常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:12:58.751147 ID:5auF58Tv
デカール貼り疲れた……

8426常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:13:04.259099 ID:ofNlKVYZ
>>8419
変形も正直……
ANUBISのビックバイバーを思い出すがもうちょいどうにかならんかったんこれ

8427常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:14:00.616813 ID:2n4U+sOU
対策の特化ブルボン出来た気がするけど
回復がマエストロしかない
パワーがB無い

でなんか普通にこいつ弱い気がするんだ…
ttps://i.imgur.com/agmqMye.png

8428常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:14:27.446351 ID:J0bqiI82
変形後が微妙にサイバーフォーミュラというかミニ四駆というか
そんな感じの臭いを感じる

8429常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:14:31.835988 ID:3sTmnmhj
>>8426
まあアニメで格好良い描写がされるかどうかが重要じゃないかな

8430常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:14:40.558080 ID:e1LwjfBj
>>8427
パワー不足

8431常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:15:08.682624 ID:ElqwZ3HE
>>8427
金回復が足りてないですね

8432常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:15:54.851498 ID:30H+Y6zu
てかこのエクリプスガンダムってオーブ製かよ、あの国マジで滅んでた方がよかったんじゃねーの…?

8433無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/28(金) 21:16:04.550617 ID:2hYWCzMt
パワー無いと逃げはスタート時に結構出負けして埋もれる事が有る
せめてB+くらいは欲しい所さん

8434常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:16:12.727363 ID:OboDeOsX
情報が混乱してるが今ビジュアルが出てるのが外伝の機体で
劇場版が運命後の完全新規、という認識でいいのか

8435常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:16:15.056035 ID:yUptiOFc
>>8396
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487254.jpg
ピロピロピロピロ ゴーウィゴーウィヒカリッヘー

8436常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:16:33.244074 ID:wPmKo+fm
やあ、童帝
タイシンは好きかい?
ttps://i.imgur.com/hu9WOQl.jpg
ttps://i.imgur.com/dxSCMo6.jpg

8437常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:16:36.498675 ID:4IuAez2J
>>8410
アニメ2期1話でも
登校シーンで何気なく激熱レース再現されてるの芝生えるw

8438常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:16:52.147835 ID:n/WUPdlN
>>8413
いやちゃんとウマ娘時代の話やってるじゃないですか

あの話のモブ馬は例えるならサイレンススズカとディープインパクトが出るGIレースに出走するという絶望感
どっちマークしても勝てない・・・

8439常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:17:10.865909 ID:3fVkDzik
>>8403
平成三強(平成三強ではない)
イナリワンレース出てこないからなあ

8440常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:17:32.484783 ID:pt8L4KaC
>>8432
中立を盾に死の商人で儲けて他の国にばれそうになると最強のコーディネーター呼んで相手潰そうとするし
最終的にはトップが責任放棄の自爆するしで最悪やね

8441常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:17:33.789724 ID:2n4U+sOU
やっぱBは欲しいよなあ…出遅れ対策に集中力は着けたけど…
かといってこれ以上スピード下がるとなんかなあ…

8442常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:17:53.910120 ID:+mHa0y4N
>8435
ファミレスでこんな玩具売ってたような気がする

8443常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:18:30.861589 ID:3sTmnmhj
ススズは逃げ馬で、ディープは追込み馬だっけ

8444常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:18:38.893168 ID:iZmepIXB
>>8435
初めて見たけど結構かっこよくない?

8445常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:18:57.755243 ID:wPmKo+fm
それでも!
ttps://i.imgur.com/jZX9I8k.jpg

8446常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:10.379900 ID:zqxFM0zD
>>8423
もはや名前すらオサイチジョージ以外聞いたことがないメンツですねぇ……

8447常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:11.450074 ID:dW2CXqPP
>>8440
スイスで核ミサイル作って売ってるみたいな感じか

8448常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:16.286133 ID:ElqwZ3HE
>>8438
おそらくカイザーがマイル寄りで、ディープがステイヤー寄りの資質持ちなので
空き巣狙いが難しいという話になりそう

8449常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:19.847598 ID:2n4U+sOU
ディープインパクトの天皇賞春とか笑えるもん
大幅に出遅れたのに圧勝すんだぜこいつ

8450常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:21.677986 ID:lMEhkdfv
(あれ、意外とテッカマンブレード呼ばわりする人がいない)

8451常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:28.044019 ID:ofNlKVYZ
なんか次のジェミニ杯で迫る影がクッソ使えるんじゃないか疑惑が発生してるタイシンですか

距離の関係で第三コーナー前の直線で発動するから坂スキル積めば最速で最高速にのれるっぽいすね
迫る影→登山家or直滑降→Nemesisでぶっちぎるタイシンが見られる可能性が微レ存?

8452常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:29.949615 ID:HY4Nl9Im
>>8436
そもそもクリークとタイシン同室だからお世話しまくってる気がしないでもない

8453常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:30.615997 ID:lD4yi1m+
>>8442
ファミレスの玩具って今見ると結構不思議、子供のころはねだっても買ってくれないだろうなと確信できた代物w

8454常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:20:17.637198 ID:lMEhkdfv
>>8444
武装神姫のご先祖様にあたります

8455常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:20:32.030040 ID:ejpApXSZ
トレセン学園では時に人がいきなり赤ちゃんになるという

8456常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:20:32.903679 ID:mo9zBwKY
中立中立言うけどスイスってガチったら国民全員兵士になれるやべー国じゃなかった?

8457常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:21:08.317071 ID:zqxFM0zD
>>8449
まぁ、ディープは極端なまでの追い込みらしいから……

8458常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:21:37.168524 ID:cQCmMwQ2
>>8455
「うちはこれから赤ちゃんにされる」という殴り書きが残されたノート

8459常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:21:40.241382 ID:e1LwjfBj
ウェディングドーベル可愛いけど性能はうーん…

8460常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:21:40.873503 ID:wPmKo+fm
>>8456
せやで、中立を守る為にみんなが戦うんやで
自由は勝たずには手に入らんのや

8461常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:22:00.448517 ID:ElqwZ3HE
>>8456
日本だと勘違いしてる人が多いけど、中立というのは自称ではなく当事国に認められないと意味がないので
武力マシマシだから攻めてくるんじゃねえぞ、という態度が必要である

8462常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:22:21.652763 ID:lD4yi1m+
>>8456
昔ほど勢いないよ、兵役嫌だから出稼ぎから帰らないで薬中になるのもおる

8463常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:22:24.868697 ID:yUptiOFc
>>8444
カッコいいぞ〜昔ニコニコで放送してたから見た人も多いかも?
販売元のコナミがここで培った技術を生かして武装神姫を生み出し後の武装萌えフィギュアの流れを生み出した重要な作品だったりする

8464常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:22:26.846396 ID:zqxFM0zD
>>8456
ドイツ「おう、丁度いいところにスイスあるじゃん、ちょっと道になれや」
スイス「うちは道じゃねーんだよ」(3日で国境に軍隊が集結)
ドイツ「これは無理すると大損害だ、帰ろう」

こんな国だし

8465常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:22:49.087212 ID:3sTmnmhj
>>8456
元は傭兵しか産業がなかったんで
どこの国にもつかないってだけだったし

ちなみに銀行業は、傭兵の報酬を管理してた関係で始めて発展した

8466常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:23:14.715479 ID:Yuiunk1q
>>8456
中立ってイザとなったら世界全てでも相手してやらぁって
狂犬宣言ですよ?

8467常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:23:43.077031 ID:iZmepIXB
>>8454
はえーすっごい家系図

8468常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:23:46.178319 ID:5auF58Tv
中立(全部敵)

8469常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:23:47.586816 ID:pt8L4KaC
>>8447
中立のスイスがノースロップ・グラマンとかマクドネル・ダグラスクラスの企業をもって死の商人やってるようなもんでしょ
そんで脅すとキレて戦術核持ち出してくるようなもん


8470常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:24:13.550192 ID:lD4yi1m+
>>8464
オランダやベルギーと違って山ばっかりなのも追加でっせ

8471常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:24:17.581107 ID:ikEvHk+7
>>8456
中立ってことは場合によっては全部敵になるって事やで、
日本ではなぜか中立=無関係とか都合のいい解釈してる人いるけど

8472常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:24:54.945074 ID:TGZU/TZf
SEEDはついに主人公が交代するのか?

8473常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:25:49.217241 ID:9kE4crpR
>>8451
そんなに加速するほどスタミナ残せるのかが課題だね

ゴルシメタで追込み対策は確実にされるだろうし

8474常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:25:53.674631 ID:ofNlKVYZ
>>8469
さっぱと根切りにしたほうがようない?

8475常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:26:07.947737 ID:1ifnWcs9
いろいろ情報出てるな
ttp://www.gundam-seed.net/
エクリプスガンダムって2機健造されてるのか
絶対1機奪われるだろ

8476常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:26:14.058619 ID:HY4Nl9Im
>>8469
そういえばスイスの武器輸出って歩兵火器レベルしか知らんな

8477常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:26:55.931174 ID:zqxFM0zD
>>8470
耕作地があんまり増やせないから出稼ぎ多いんだよな

なんであんなに時計が凄いのかは知らん

8478常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:27:30.832918 ID:ofNlKVYZ
>>8475
これは相手方で独自パック作られてペーネロペーにされるフラグっすね

8479常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:28:25.409321 ID:wOPDVhZD
父ちゃん(サッカー普段見ない)「この相手なら10-0くらいはいくだろ」
俺(地元J2のサポ)「いやさすがにそこまで点差開かんだろ」

結果10-0
なぜなのか

8480常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:28:55.086002 ID:lD4yi1m+
>>8477
精密機械産業は水が良くないとかあかんのだとか、日本だと諏訪市が時計とか眼鏡で有名だったような

8481常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:29:25.802715 ID:4+2Owmvy
>>8456
スイスってこういう国でしょ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=JiZBnymU5w8

8482常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:29:41.027742 ID:lD4yi1m+
広島、鈴木不在なのにえらい乱打戦やっているな、ロッテ相手に

8483常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:30:07.437196 ID:jCuM49QC
ハァイ、ジョージィ?
今夜の金曜ロードショーは、『スタンド・バイ・ミー』だ!!
少年達が線路を辿って死体を見に行くという一夏の冒険が描かれるんだ!
ジョージィもペニーワイズと一緒に死体を探しに行って、死体と一緒に浮かぶんだ!!

8484常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:30:30.771477 ID:tIMFe7Hn
サイレンススズカの朝ごはん食べたい

8485常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:30:46.636857 ID:NQzfqRwg
条約で禁止されてるミラコロ積んでるMS作るとか、やっぱオーブってクソだわ

8486常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:30:47.588617 ID:lMEhkdfv
>>8475
ナチュラルとコーディが乗ってるからそれだけで対照的ではあるが、どーかなぁ
(奪われる展開に飽きた感)

8487常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:31:23.700076 ID:LYk59EIz
>>8177
お菓子にしたらまずい

8488常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:31:37.243480 ID:ofNlKVYZ
>>8484
カロリースティックをニンジンジュースで流し込んでそう

8489常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:31:46.115882 ID:e1LwjfBj
カワカミもボーノもキャラとしては面白いんじゃが
サポカ性能は正直低めである

8490常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:32:10.900363 ID:iZmepIXB
SEEDの世界は条約違反を取り締まる組織がねえよなって思ったけど宇宙世紀もなかったわww

8491常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:32:21.588004 ID:mBxyDyb6
>>8426
つうかこの方式がコクピットやパイロットへの加速加重に有利なのにやって来てなかったのは格好良くし難いからなんだよなぁ

8492常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:32:29.448433 ID:mN7ImFF8
スイスの時計が凄いのは引き籠って作業が可能な職種だったからよ。
なおクォーツ

中立国が武装中立って知られてないのは「出資者というアホを騙す為」だから仕方ないねん。
特定分野では最高レベルの才能持ちが、別分野だと口だけでも無能って人がいるから仕方ないね。

8493常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:33:22.861375 ID:K4TVPlTI
オートミールに塩とささみとブロッコリーとトマトとか言う生活してそうなウマ娘

8494常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:33:33.373413 ID:GRfRGlvs
今日の野球どの試合も両チーム合わせて10点以上取ってるとかすげぇ馬鹿試合ばっかだな

8495常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:33:51.011400 ID:z6U8UZ2h
スイスはホームレスに外国まで行ける片道切符を無料で配って国から追い出してたな

8496常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:33:51.600817 ID:zqxFM0zD
>>8480
なるほどなぁ、水か
山の高いところならそりゃ水は綺麗だろう

8497常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:34:00.079703 ID:AhPC/P48
普通にしてても存在感あるのズルいヒシアケボノ

8498常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:34:19.187740 ID:yvAzEHXH
>>8456
有名な話で第二次世界大戦が勃発したときにスイス軍は3日で10万人を動員して国境に集結させて見せた

たった10万ということなかれ、大日本帝国陸軍の平時での戦力はおおよそ20万だったのでスイスはたった三日で日本陸軍の平時における総兵力の半分を動員して見せたことになる

8499常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:34:45.991154 ID:bE7x+rRt
ガチャった結果鬼龍院が完凸。しかし最近の育成に友人入れてないんだよな・・・
みんなは友人カードいれる?いれない?どっちの方が強くなるかなぁ

8500常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:35:52.288336 ID:ofNlKVYZ
>>8490
世界最強のラクシズの身内企業であるオーブを取り締まれる公的機関なんてあるわけないだろ!

……クライン派がちょっと擁護できないくらいあれな組織でほんとね
軍内部まで食い込んでて最新式MSは横流しするわ図面は持ち出すわ核動力MS建造できるだけの設備は持ってるわで……

8501常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:36:02.180327 ID:pt8L4KaC
わりと洒落にならない脅威がある国だと山をくりぬいてエリア88みたいに滑走路つけたり高速道路を臨時滑走路にするからな
サーブはいい仕事をするわ
ttps://i.imgur.com/4g8TH35.jpg
ttps://i.imgur.com/LT3VH8w.jpg

8502常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:36:13.921757 ID:n/WUPdlN
>>8473
ゴルシの追い込みとタイシンの追い込みがまずまったくの別物なせいで
ゴルシ対策はタイシン対策にならないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
まあゴルシ入れとけばタイシン対策になるんやけどなブヘヘヘ

8503常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:36:17.312487 ID:lD4yi1m+
>>8496
水もあるけど、新教徒の職人が宗教戦争の余波を逃れるために亡命して来て
時計職人がようさんいたのもあるんだと、スイスはカルヴァンを産んでいますので

8504常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:37:10.865318 ID:bwvCN/Jo
ウイポって開始年どこからやったらええんやろ、ウマ娘的には古い年数からかな

8505常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:37:32.870131 ID:zqxFM0zD
>>8502
でも追い込みだからゴルシ死ねぇ!!と注ぎ込まれる各種追い込みデバフは
タイシンにも全部入るんじゃね

8506常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:38:52.698393 ID:IK+fL5rG
ていうかミラージュコロイドって条約で禁止されてるのか
ステルス技術なだけだろ?

8507常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:38:59.723400 ID:mBxyDyb6
>>8456
少し前まで家庭に小銃完備しとけよ(男は全員兵役義務、女は志願制)って環境なんでアメリカより銃犯罪率が高いって恐ろしい国だった
トンネルには地下要塞に繋がってたり一家に一つ核シェルター造るか?て冷戦時代には真面目に話してた(この頃は一家に一つ対戦車ロケット置こうぜってのも)



>>8476
日本みたいに基本自国産って縛りあったらしいが戦車とか戦闘機は難しいだろうしなぁ

8508常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:39:05.556135 ID:yvAzEHXH
基本的にどの都市からやっても問題はないけど84年スタートだけはスタート直後が苦しい

クラシック路線に皇帝シンボリルドルフ、古馬路線に奇跡の豪脚ミスターシービーとカツラギエース
短距離戦線にマイルの皇帝ニホンピロウイナーと化け物しかいない時代でベテランユーザーでもこの年だけは勝てる大レースがないというレベル

8509常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:39:21.368764 ID:GRfRGlvs
タイシン育成やってからゴルシ育成やるとゴルシが楽すぎる件
慣れてるのもあるだろうけど

8510常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:39:44.372486 ID:473a+cUh
>>8492
時計よく知らないがクォーツが何やったの?

8511常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:40:13.746495 ID:YR9iIJXR
どうせ施設や牧場長育てないといけないから、開始年のレースあまり気にしないな

8512常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:40:32.607671 ID:bwvCN/Jo
>>8508
あーそうなんだ……ガチの初心者だしまずはなれるところから行きたいからそれは避けたいな……会長とかいるのはそこらへんなんだろうけど

8513常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:40:40.739433 ID:2n4U+sOU
>>8510
アマゾンズの力を奪った

8514常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:40:47.349109 ID:bE7x+rRt
ゴルシは皇帝とテイオーいれるとほぼ間違いなく勝てるからなぁ。最終後のアホみたいな加速がすごいわ

8515常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:41:04.713854 ID:4IuAez2J
>>8509
ゴルシちゃんウィークで
トレーナーの皆が鍛えあげられたからなあ

8516常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:41:41.319751 ID:zqxFM0zD
>>8514
マジでワープみたいな動きで草生える

8517常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:42:18.432952 ID:HY4Nl9Im
>>8510
バネとゼンマイで動くスイスお家芸の機械時計を格安、丈夫、メンテフリーで駆逐した

8518常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:42:33.942371 ID:IK+fL5rG
医療、教育、人道支援、国際親善の為の「国際救助隊」が運用する条約違反のモビルスーツ
うーんこのテロ組織

8519常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:42:34.601907 ID:ofNlKVYZ
>>8506
超すごいステルス技術で何でも隠せるってのが問題
例を挙げると強襲揚陸艦とかジェネシスとか

特にジェネシスはリジェネレイトが加速に使ってたジェネシスαがミラコロ技術使って隠れっぱなしなので超危険視されてる

8520常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:43:08.072732 ID:wOPDVhZD
やっぱジェミニあれなんか?
スピード1200とスタミナ1200は当たり前な世界になるんか?
そんなん今日の二次予選以上の格差勝負にしかならんやん・・・

8521常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:43:10.727328 ID:pt8L4KaC
>>8507
ぶっちゃけ山ばっかならそんなに一杯戦車要らないしなぁ

8522常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:43:14.797372 ID:hxWbk2IW
ミラージュコロイドって条約で制限されてなかったっけ?オーブさぁ・・・

8523常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:43:24.382767 ID:ieZOzms2
>>8481
インド人がチーズ責めにあってチョコレートで殺害される、
それはそれとしてスイスの婦女がスイスカラテでナチモチーフの軍隊に対抗する映画?

8524常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:43:50.868942 ID:9fC6glRi
>>8506
ビームサーベルとか色んな技術に使われてる
だからこれ禁止されるとほとんどのビーム兵器が禁止になる
「あ、じゃあそういうの使わないでミラージュコロイド技術よる凄い技術作りますね」
で新技術作ったのがプラントでそれで作られたのがセカンドステージ
たとえばあのドムとかは旧技術ばっかでビームをなんとか形成して出力上げて追いすがってる
インパルスやデスティニーは旧技術を一切使わず最新技術で旧世代MSを完全に凌駕する仕様になってる

8525常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:44:06.731731 ID:mBxyDyb6
>>8506
隠れてコロニー接近して核ミサイルーって出来るからだよ

>>8510
小型化対衝撃に強くなり機械式を駆逐した つまり機械式で稼いでたスイスの時計産業に大打撃
ちなみにそんなクォーツ時計を開発して特許公開やったのはセイコー(日本企業)です

8526常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:44:30.458212 ID:mo9zBwKY
アナハイム「中 立 宣 言 !」

8527常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:44:55.023114 ID:bwvCN/Jo
テイオーやマックイーン育てるなら91年かな……

8528常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:45:25.112808 ID:yvAzEHXH
>>8510
それまで機械式の時計で年1秒2秒の誤差なくに針を刻めるかとやってたところに
クォーツ式なら年0.1だか0.01秒の誤差で済むようになりその上機械式よりも安い

結果として世界中の機械式時計屋は倒産しまくった

8529常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:45:39.268135 ID:pt8L4KaC
スイスと言えば後はエリコンの20ミリ機銃か
今は軍需から撤退したらしいけど

8530常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:45:51.335918 ID:hxWbk2IW
なんでGショックはダサいみたいな風潮に・・・

8531常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:45:55.903716 ID:9fC6glRi
>>8528
デジタル時計「五十歩百歩やのう!」

8532常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:46:05.989767 ID:iZmepIXB
>>8510
当時のスイス時計を駆逐しかけた
安価で時間も正確で直ぐに手に入るってんで職人芸のスイス時計は天然パールの道を辿りかけ方向転換を余儀なくされた

8533常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:46:07.093936 ID:ofNlKVYZ
>>8526
シャア「フォン・ブラウンで新MS開発なんてやってんじゃねぇよ!裏側にグラナダあんの知らないわけじゃないだろ!ほらもうνガンダムの設計図がグラナダ通して手元にあるし!」

8534常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:46:12.798161 ID:mo9zBwKY
今回のウイポは前回みたいにシービーやルドルフを幼少期に買えないんだよな…残念

8535常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:46:55.640700 ID:9fC6glRi
>>8533
あの設定を引用するのは他の外伝でも大分劇薬な気がするぜ

8536常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:47:07.412781 ID:E3hNV5UE
>>8526
典型的死の商人がこの野郎……

8537常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:47:10.461937 ID:iMEg5kv1
>>8526
中立だから両陣営にMSや艦船その他色々をプレゼント(意味深)するんやなw

8538常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:48:47.203359 ID:jCuM49QC
>>8523
『アルプスの少女ハイジ』の続編やでw

8539常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:49:20.568747 ID:mN7ImFF8
>>8507
余程の事がない限り、軍用装備は自国産じゃないと困るのよね。
故に「他国の武器で戦う政府と反政府軍」はどっかの国が「長引かせようと支援してるんだろうな」って思うわ…



8540常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:50:20.677532 ID:mo9zBwKY
>>8539
…あれ、旧幕府軍と新政府の戦いって長引いたらヤバかった説…?

8541常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:50:24.067866 ID:hh70CGj9
「なにが赤ちゃんにされるだ馬鹿馬鹿しい!私は自分の部屋に帰らせてもらうぞ!」

8542常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:50:27.846192 ID:yUptiOFc
>>8426
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487304.jpg
分離合体式なら割とマシな形状にできるんだがなあ

8543常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:50:28.924661 ID:gnS0fh+S
阪神の佐藤とんでもないな

8544常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:50:42.641620 ID:wOPDVhZD
さりとて自国の武器だけで戦える国がどれだけあるのかというとね・・・

8545常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:50:44.951853 ID:ieZOzms2
お台場ガンダムに絡んで贈賄があった時案の定アナハイム呼ばわりされてて草だったがツイッターの賢人は
「ジオングにしときゃアシがつかなかったのにな」
「でも最後にはクビになるじゃん」
とか会話しててこれが才能…ッ!ってなった

8546常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:51:02.590999 ID:Yuiunk1q
>>8539
おっフランスの悪口かもっと言え
英国の屑はブリカスwwwと笑えるが
フランスはガチすぎて笑えんしなぁ

8547常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:51:14.286212 ID:YSb77jjf
>>8540
というかあのころの海外は誰が狩場にしようかなーってレベルだったはず

8548常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:51:16.205741 ID:n/WUPdlN
>>8541
クリークと同室で赤ちゃんにされてないタイシンを見習え

8549常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:51:52.734142 ID:yvAzEHXH
実際問題兵器をある程度国産できるってのは重要なのよ
海外だよりだとぼったくり価格でも買わなきゃいけないときあるし、何か外交問題が起きて輸出停止食らったときどうすんだという問題も出てくるし
あとはいちいち改造するのみの輸出元の許可がいるしで

8550常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:52:08.897835 ID:mN7ImFF8
作中でアナハイムが便利に使われてるから、その脱却目的でサナリィが出来たんだから仕方ない。
「アナハイムしか出さない」からこんな事になったのです。
実際設定上の連邦企業はたくさんあるからね、しょうがないね。

8551常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:52:22.822427 ID:ofNlKVYZ
>>8540
列強の植民地化は不可避やね
某歴史ゲーで明治維新がトンデモ革命イベント扱いなのは内乱収束→政権移譲→近代化が列強諸国の付け入る隙がないくらい迅速に終わったからだし

8552常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:52:39.372370 ID:473a+cUh
色々サンクス
スイス時計生き残れたか知らんがそんなにヤバかったのか
真珠でも似たような事あったような気がする

8553常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:52:52.421390 ID:Z+8ggnWN
そういえばエリア88でもやたら出ていた気がするモブが乗っていた気がする戦闘機(名前は忘れたが)
でまだまだ現役続けるのもあるんだっけか

8554常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:53:00.419978 ID:PwUhXrz3
アルプスの少女ハイジの続編て「クララのバカ!そんなことより出撃だ!」って言った後の話か

8555常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:53:03.708924 ID:cQCmMwQ2
>>8540
会津藩が蝦夷地をプロイセンに租借させて、援助を引き出そうとしてた
ビスマルクは否定的だったが、プロイセン海軍は前向きだった

8556常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:53:39.649603 ID:mBxyDyb6
>>8540
イギリスフランスロシアが普通に狙ってて介入しかけてた(幕府軍の残党がフランスに北海道売ろうとしたり)

8557常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:54:03.010987 ID:mo9zBwKY
はえー、なんだかんだ慶喜は綺麗に畳んだんやなあ…

8558常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:54:07.285121 ID:LCR4TSB5
>>8490
そも1stの元になってるスーパー系だって、停戦を取り持つ
第三者なんて存在しないからねー

8559常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:54:22.582099 ID:hxWbk2IW
おはようございます、ガンダム イクリプスです

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487312.jpg

8560常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:54:44.384464 ID:IK+fL5rG
NTで
「アナハイムの入れ知恵ですか?」
「いや、ルオ商会だ」
の会話には笑った
UCでアナハイム使えなくなったから代わりに持ち出してきただろ絶対w

8561常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:54:57.956777 ID:cQCmMwQ2
>>8557
幕府の外国からの借金は全部新政府に押し付けてる

そのため、明治政府はどうあがいても財政赤字

8562常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:55:07.005804 ID:6hzDcmLx
スイス誓約者同盟というクッソ格好いい正式名称

8563常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:55:14.638189 ID:lD4yi1m+
>>8555
会津攻略は割と数か月で終わっているので杞憂で済んだけど、助っ人だった大鳥圭介が「会津と二本松はすぐ逃げる」
「俺の将兵ばかり殿にしてなめているのか」とめっちゃ怒るくらい弱体化していた

8564常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:55:26.707216 ID:mBxyDyb6
>>8557
色々言われてるけどとりあえずさっさと幕引きしたのは間違いなく賢人

8565常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:55:55.339760 ID:wOPDVhZD
というかあれだな
いくら二次予選とはいえ世間はサッカーに興味なさすぎだなぁ

8566常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:56:01.982337 ID:HY4Nl9Im
>>8552
クォーツ時計のSwatchとか作って対抗したけど機械式時計は金持ちの道楽にまで需要が減ったね
その殲滅者たるセイコーカシオもスマートウオッチに駆逐されつつあるから時代よ

8567常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:56:15.005956 ID:lD4yi1m+
>>8561
薩英戦争や長州戦争とか攘夷斬りの賠償金はすべて幕府負担だったのでお互い様よ

8568常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:56:52.501389 ID:yvAzEHXH
>>8552
スイス時計業界は正確性には打ち勝てないとして徹底した芸術品として特化することによって生き残った
なおアメリカの時計業界は色々しがらみがあった関係でこの方向転換が出来ずに滅んだ

8569常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:56:55.511843 ID:mBxyDyb6
>>8560
つうかカラバのメインスポンサーはそっちだし普通に協調してる巨大企業同士だからねぇ

8570常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:56:57.396574 ID:iZmepIXB
>>8558
どうして白旗上げたのに攻撃してくるんですか?(イデオン猫)

8571常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:57:07.907243 ID:BZqgbA+s
スイスのあり方を考えるとオーブがMSを作るのは正しかった…?
いやでもヘリオポリスは言い訳のしようねえわ

8572常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:57:25.518848 ID:DnIuAry/
>>8550
富野監督自身がアナハイム、ルオ商会、ブッホ、サナリィと企業だしてるから
後進もバンバンだしていいんだが気が引けるのかしら
一年戦争のジオン系列企業も軒並み消えてしまった

8573常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:57:43.508074 ID:zqxFM0zD
>>8561
そういうのは全部次の政権が持っていくのが普通
良いところだけ持っていって、悪いのは捨てる
というのは政治では許されないからしゃーない

8574常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:57:51.737156 ID:pt8L4KaC
>>8549
おうF1でアドーアエンジンなんてポンコツ掴まされて必死こいて改良したら契約だからってそのデータ全部コピーされた空自の悪口やめーや

8575常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:58:12.903950 ID:lD4yi1m+
>>8571
シンがオーブを罵倒してカガリがショック受けて泣くのは笑える、罵倒されないとでも思ったのか親父の所業が

8576常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:58:13.558134 ID:mo9zBwKY
>>8572
そこら辺は確か軒並みアナハイムが買ったって設定じゃなかった?

8577常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:59:10.045426 ID:cQCmMwQ2
>>8567
いや、横須賀海軍工廠の借款とか、欧米政府への武器代金とかも新政府が支払わされてる
特に海軍の艦船を除いて、陸軍兵器は過剰でしかも旧式も多い

8578常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:59:10.781183 ID:zqxFM0zD
どうでもいいけど、安心の顔を見るだけで殺意が湧いてくる

8579常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:59:17.256786 ID:ks1uQyTk
悪いのは全部ナチスだからドイツちゃんしーらない!

8580常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:59:18.196769 ID:n+oTF+/S
>>8567
よく言われる関税自主権の喪失も実際には下関戦争の全責任を長州が幕府に擦り付けた結果だからまあ自業自得よね

8581常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:59:30.997747 ID:mBxyDyb6
>>8572
ダムエー編集部が煩いんじゃね?

8582常態の名無しさん:2021/05/28(金) 21:59:58.689503 ID:+fYRnVe/
>>8540
はい
ttps://pbs.twimg.com/media/EstNmF6UUAExzN-.jpg

8583常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:00:06.934551 ID:pt8L4KaC
>>8579
ドイツはナチスに押しつけ日本は軍部に押しつけたからな

8584常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:00:26.088506 ID:zqxFM0zD
>>8579
それでもちゃんと借金は払ってたでしょ

8585常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:00:26.788905 ID:E3hNV5UE
>>8575
思ってたんだろ
カガリにしてみりゃオーブの理念に殉じて散った偉大な父上のご判断だぞ

8586常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:00:32.903997 ID:yvAzEHXH
>>8572
ジオンのMS作ってた企業は軒並みアナハイムが買収した
また一年戦争の時はアナハイムはMS事業に手を出しておらずMSの設計や製造技術ノウハウはこの時に得たので
この為アナハイムはどちらかというとジオン系列に属する


8587常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:00:39.202374 ID:lD4yi1m+
>>8577
戦艦の甲鉄を買う時も幕府が払った分と新政府が払った分併せても売却額に合わないとか色々ややこい

8588常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:00:44.477166 ID:yUptiOFc
>>8549
正に今アメリカの都合でF-15の近代化が滞ってどーするってことに

8589常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:00:47.358077 ID:/6mtlOxo
>>8570
???「文化が違ーう(AA略」

8590常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:00:49.864088 ID:ofNlKVYZ
>>8575
というかシン自身オーブの風見鶏政治の犠牲者だし……
滅ぶまでの抵抗はできるからって喉元にナイフ突きつけられた状態で事実上の宣戦布告してるんじゃないよと

8591常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:01:37.390107 ID:mBxyDyb6
>>8584
払わないと領土の継承権認められないから払うしか無いんや(日本も払った)

8592常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:01:51.613458 ID:U9j4Bz6G
スタンドバイミー初めて見るけど時代を感じるなあ……当たり前に飲酒運転してたり子供が煙草吸ってたり

8593常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:02:35.327364 ID:ejpApXSZ
中国は清の借金踏み倒そうとしてるな

8594常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:03:01.517105 ID:zqxFM0zD
>>8591
ちゃんと金さえ出せば
そういうのを認めてくれるのは優しいのか厳しいのか……

8595常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:03:19.240132 ID:ks1uQyTk
軍艦は高い分戦力になるんや!
本来はな

手投げ弾で沈む戦艦とかお前ほんま…

8596常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:03:36.464234 ID:4+2Owmvy
>>8590
カガリパッパ「そんな状況で税金つぎ込んで作るMSは……最高やな!」

8597常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:03:37.112691 ID:YSb77jjf
他国の軍人が首長を罵倒するなんてって叩かれるけどたった二年前の戦争で家族をなくした原因にあそこで反発しないやつはどっか壊れてると思う自分

8598常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:04:01.755193 ID:lD4yi1m+
>>8592
そもそも子供が死体を探しに行くロックな話ですし、現代はザ・ボディ(死体)だし、いい邦題つけたわ

8599常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:04:09.550445 ID:pt8L4KaC
>>8561
鉄道敷設権まで売っぱらってたからな

1867年(慶応3年)にはアメリカ公使館員のポートマンが、江戸幕府の老中小笠原長行から「江戸・横浜間鉄道敷設免許」(日本人は土地のみ提供)をうけ、明治維新後の新政府に対してその履行を迫ったが、明治政府は「この書面の幕府側の署名は、新政府発足以降のもので、外交的権限を有しないもの」である旨をもって、却下している

8600常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:04:24.993820 ID:DnIuAry/
ザフトって軍事力だけど軍隊なのか怪しく思ってる

8601常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:04:42.647824 ID:MJ/iXnPj
ダイナゼノンに新アイテムが!ゴルドバーン!!

8602常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:04:52.438204 ID:0t8qm2qf
>>8435
TE勢だ!!囲んで棒で叩け!!

8603常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:05:00.818265 ID:mBxyDyb6
>>8596
ガトーと一緒で格好良く言い切るから誤魔化されるけど屑でしかないキャラよなぁ

8604常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:05:05.072658 ID:mN7ImFF8
ちなみにアメリカが戦後日本を信用した理由の一つに
「大戦中も特許料や国債の支払いを続けた」って面があるのよ。

やっぱ借りた金は返さんとな…

8605常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:05:20.709216 ID:HY4Nl9Im
>>8597
仕事中にしちゃいかんでしょ
新人が取引先の社長面罵するだけでもやべーのに外交問題やで

8606常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:05:27.265922 ID:zqxFM0zD
>>8595
流石にキレても許される

8607常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:05:43.733589 ID:BZqgbA+s
実際SEED劇場版何やるんやろ
宇宙くじらとか?

8608常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:05:45.760834 ID:Z+8ggnWN
Gの沼の女神の闇の女神が復活するのかな?

8609常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:06:22.315172 ID:lD4yi1m+
>>8599
小笠原長行だけが元老中連中のなかで何もしないで余生過ごす羽目になったのが分かる

8610常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:06:30.694718 ID:yvAzEHXH
>>8588
というか今アメリカ軍自体が戦力の更新でかなりグダグダなことになってるからな

8611常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:06:47.373727 ID:ElqwZ3HE
>>8604
つまり不渡手形は信用的に重いのか

8612常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:06:51.832193 ID:Z+8ggnWN
>>8606
あの炸裂弾の爆発かなり凄まじい感じがするし
左之助が言うようにやべえ爆弾だったんじゃないかな?

8613常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:06:52.616089 ID:jCuM49QC
勝ったものが正義。
負けた日本は悪。
アークの意思のままに。


8614常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:06:58.748931 ID:zqxFM0zD
>>8600
ザフトはどうも階級という概念が存在しないので
あれは自警団とかそのたぐいだな……

8615常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:07:05.938216 ID:bO/yqQgf
>>8595
ドヤ顔で公開した後で全財産の五分の三を一晩で溶かすってどんな気分だろうな

8616常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:07:13.897495 ID:/6mtlOxo
>>8600
民兵でしょ?(適当


8617常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:08:16.698255 ID:HY4Nl9Im
>>8615
FXで溶かしたような顔して無反応になるCCO

8618常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:08:17.265089 ID:zqxFM0zD
>>8612
いくらなんでも甲板の上で爆発して爆沈はキレていいわ
喫水線の下で爆発したならしゃーないけど

8619常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:08:22.014834 ID:YSb77jjf
>>8605
とりあえず16の子供に感情をコントロールしろってのが結構難しいと思うのだが…

8620常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:08:27.823216 ID:lD4yi1m+
シンにやりたい放題させ過ぎやで議長は

8621常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:08:30.129699 ID:mN7ImFF8
ラストはキラとラクスとアスランが壮絶に爆死して
「キラ!ラクス!アスラン!終わったよ…」って砂漠の虎が呟いてエンド。

うーん妄想にしても無茶過ぎるw

8622常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:08:37.138802 ID:ilZiVdBn
でなくてもいいやと思ってたらツモっちゃった…
E-5-3でやみのまみたいな深海棲艦ボコってたら宗谷ツモっちゃった

8623常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:09:15.203916 ID:ofNlKVYZ
>>8611
ずっしりよ
不渡り一枚から坂が転がるみたいに経営悪化してそのまま倒産なんて腐るほどある事例だし

まぁ不渡り出る時点でもうだいぶヤバい状態なんですけどね

8624常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:09:21.977013 ID:E3hNV5UE
>>8615
個人が作った手投げ弾に撃沈されるなんて夢にも思わんわw
現実逃避しても許されるレベルの理不尽だ

8625常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:09:44.007599 ID:9fC6glRi
成立が連合の意向(正確には差別意識で連合を私物化してるブルコスと権益のために連合を私物化してるロゴスの意向)による
『ブルーコスモスが君達を思うまま虐殺するけど自衛はしないでね、食料焼かれても俺らが要求した分だけは出して餓死してね』
だからなザフト
自警団の側面は強い

8626常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:10:02.324898 ID:2n4U+sOU
ワイのガバガバザフト階級判断
FAITH 特務階級
黒 艦長とか
白 指揮官 
赤 現場監督
緑 一番下
って記憶あるわ

8627常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:10:13.002091 ID:fxDXY8xm
>>8605
シンの発言も行動も問題だらけだがまあ好きな人は好きだもの

8628常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:10:48.799101 ID:bE7x+rRt
>>8624
あの手投げ弾ちと威力高すぎん?爆発の規模がオカシイ

8629常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:10:58.962260 ID:jCuM49QC
>>8598
"The Body"は原作の題名だよ。
映画の題名は原題も"Stand by Me"だ。

8630常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:11:11.241301 ID:lD4yi1m+
>>8623
ラーメンハゲはよく不渡り手形一回の時点でよく店持ち直せたな、そりゃ銀行員もほめるしかないわ

8631常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:12:02.826903 ID:pt8L4KaC
>>8604
だって零戦のプロペラはハミルトンスタンダードのコピーを住友が製造した奴だし、その後に使ってた天山とか紫電改の四翅プロペラはドイツのVDMのコピーだからちゃんと国内開発した奴じゃないんだわ

8632常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:12:07.908084 ID:wOPDVhZD
ところで、自分んところのコミュニティーで
ウェディングマヤノが人権、この子を中心にジェミニ杯の環境が決まる
って言ってるひとがいるんだけどほんとぉ?

8633常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:12:10.486256 ID:lD4yi1m+
>>8629
知ったか豆知識ですまぬ、そりゃ映画のタイトルが死体じゃな。
ジョーズは原題も邦題も一緒だったっけ

8634常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:12:44.203841 ID:NcjgL/BK
>>8499
桐生ちゃんは3回リスクなし回復できる、クリアで確定でスキルPtと追い込みためらいもらえる、完凸ならトレ効果アップもあると立派に使える
目立つデメリットはレース、ファンボーナスがゼロなこと。レース後に入手できるポイントが減るのは地味に痛い(これはたっづも一緒

8635常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:12:59.756162 ID:mN7ImFF8
>>8611
ちなみにロシアはレンドリースの代金踏み倒したからな。
それで信用とか草どころかシベリアンブリザードですわ。

日本も実はサハリン2の件以降、少額は出しても「ロシアとの大型経済協力は一切無い」からね。
インドネシアの高速鉄道も「検討します」で止まってるw

8636常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:13:05.642643 ID:9fC6glRi
>>8630
美味いラーメンが作れた。これが強かった

ハゲはやんわり否定するだろうけどハゲが成功した要因としてこれは見逃せん

8637常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:13:19.032367 ID:dW2CXqPP
>>8628
ヌカグレだったんだろきっと

8638常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:13:30.762322 ID:ikEvHk+7
不渡りは1回まではまだ持ち直せるけど、2回目は絶対無理だって聞いた

8639常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:13:44.297596 ID:/6mtlOxo
>>8610
ズムウォルト級「何故こんな事になったのか…(他人事」
注:駆逐艦の分際で空母並みの開発費が掛かった金食い虫

8640常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:14:18.416151 ID:HY4Nl9Im
>>8619
だから感情のコントロール出来ない奴をそんな地位に就けちゃいかんでしょって話よ
若いから以前に兵器のパイロットやぞ

8641常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:14:57.271849 ID:9kE4crpR
>>8637
まぁそのへんで拾ってきた雑貨で作れるしな、ヌカグレ

8642常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:14:58.145887 ID:ks1uQyTk
ヒロイン「これじゃ不渡りを出して会社が潰れちゃうわ!」
転生主人公「ふむ…帳簿の数字をいじったり、赤字をちょっとの間関連企業に飛ばしてみよう」
仲間「すげえ!帳簿が大幅な黒字になった!」
仲間B「これなら銀行を騙して融資を受けられる!」

8643常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:15:14.663651 ID:lD4yi1m+
>>8638
ブラックジャック創作秘話の不渡りだした製本所に対して、即日週刊チャンピオンを回収させて、後日倒産したって話はなかなかひどかった

8644常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:15:48.488983 ID:mN7ImFF8
>>8631
それを「大戦中の敵国であっても払う」って点でアメリカ経済界からは信用得たのですな…

8645常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:15:51.250896 ID:zqxFM0zD
>>8642
それ大丈夫だっけ?
アカンかったような

8646常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:16:01.606204 ID:YSb77jjf
>>8640
おうそれ今までのガンダムパイロットにいってくれやお前が言ってるのはそういうことだ

8647常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:16:35.778518 ID:lMEhkdfv
>>8640
まあ巨大ロボって超人のボクってアイコンだからなぁ

8648常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:16:36.874176 ID:9fC6glRi
>>8646
今までのガンダムパイロットでもだいたいアカン言われてない?

8649常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:16:42.009177 ID:pt8L4KaC
>>8639
主砲すらマトモにモノにならないからってMk 45 5インチ砲にしようとかグダグダの極み過ぎるわ

8650常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:17:46.747187 ID:L0OE1ak8
>>8620
議長としては別に不利益ないんだもんシンの好きにさせても
戦争憎み過ぎて命令違反してるとはいえちゃんと出撃して戦果は出すし
ステラ逃がす時のいざこざも、元々棚ぼただった研究が出来なくなっただけだしで
変に叱るより鷹揚に受け止めてやれば好感度アップで仕事してくれるんやで

8651常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:17:48.802938 ID:ks1uQyTk
じゃあなんですか、MPをバルカン撃ちながら追い回すのは少しキチガイ入ってるってあなた言うんですか

8652常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:17:52.747836 ID:mBxyDyb6
>>8636
ちょっと脂足したらラーメン好きが好むのに出来たとかやべぇよ…元があっさり系なのに

>>8643
チャンピオン編集部の話はどれもこれもクソなのに良い話にしてるのが凄えムカついたわ

8653常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:17:55.595540 ID:lD4yi1m+
>>8648
大体が増長しているしな、シンに限らず、ミカみたいに最初から常在戦場のは例外だけど

8654常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:18:16.063253 ID:tIMFe7Hn
お昼ご飯はトウカイテイオーの

8655常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:18:43.405461 ID:HY4Nl9Im
>>8646
コウとかならまだ分かるけど戦時任官のアムロとかはどうやろ……
カミーユは軍属になってたっけ?

8656常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:19:06.350703 ID:mN7ImFF8
>>8646
正規パイロットとしての訓練受けた「テレビアニメガンダム」のパイロットってシンぐらいだから…
OVAならコウが正規訓練済みだが、他のパイロットと比べたら相当抑えてる方よね…

8657常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:19:15.167800 ID:lD4yi1m+
>>8650
間に挟まれるズラやモトカノ艦長の立場はいったい…

8658常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:19:15.892788 ID:ySErbpDY
>>8645
(セーフな理由が)ないです
典型的な粉飾決算ですよ

8659常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:19:36.092662 ID:ikEvHk+7
>>8648
そのガンダムのパイロットって軍人ですかね

8660常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:19:38.734995 ID:jCuM49QC
>>8633
せやで。
ちなみに、『床ジョーズ』の原題は"This Ain't Jaws XXX"だ。

8661常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:19:43.073692 ID:/6mtlOxo
>>8640
ザビーネ「まったくだ」

8662常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:19:45.274313 ID:iZmepIXB
まともな軍隊組織の作品のほうが少ないしな…
普通の部隊だと地味だからだろうけど

8663常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:20:41.568757 ID:mBxyDyb6
マトモな軍組織は子供をパイロットにはしないからなぁ(男泣きして果てるペスパ兵見つつ)

8664常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:20:43.824903 ID:9fC6glRi
>>8659
軍人だからどうのこうのは関係ないでしょ
アカン言われてる、終わり

8665常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:20:58.335183 ID:zqxFM0zD
アレだな
勝つ自信がないならウララでクラシック有馬出るのはあんまり意味ないな

8666常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:20:58.979927 ID:ks1uQyTk
全うに地球連邦軍所属してる奴のが少ないしな
ZZエゥーゴは一応連邦軍だっけ

8667常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:21:13.031215 ID:MJ/iXnPj
合体した!

8668常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:21:13.003413 ID:yvAzEHXH
>>8654
テイオーはたぶんこれぐらいは言う

ttps://i.imgur.com/x24DLe2.jpg

8669常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:21:40.878547 ID:YSb77jjf
まともな軍隊ってそもそもなんだろう…

8670常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:21:45.981807 ID:zqxFM0zD
>>8658
犯罪で草
素直に不渡り出した時点で会社畳んだほうが良いな

8671常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:21:52.497145 ID:BZqgbA+s
2年前に国を焼いた元首の娘に怒りの一つもぶつけない主人公はそれはそれでどうなんや感はある
そりゃ現実じゃ外交問題だろうがそういう話じゃねえしな

8672常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:22:31.098107 ID:cQCmMwQ2
>>8669
政府の言うことを聞く軍隊

8673常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:22:36.591180 ID:BoqaHTP6
>>8668
トレーナー「そこまで…かっこ悪いことを言うとは……」

8674常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:22:54.126930 ID:XUUL3HNm
ベルカ「はいはい戦争はワイのせいワイのせい」

8675常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:23:02.332036 ID:tIMFe7Hn
スペちゃんは夜ご飯くれないし俺よトラウマ抉ってくるから嫌い

8676常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:23:12.411564 ID:8RBORgnY
>>8660
点蔵「今さらっと要らない知識が差し込まれたで御座るよ?」

8677常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:23:15.810030 ID:gnS0fh+S
>>8656
正規でないならウッソとヒイロも訓練受けてるぐらいかな


8678常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:23:17.065119 ID:wOPDVhZD
クリーク!ウオッカ!マック!
この三人で金回復狙ったのに誰もイベント進まないんだもんなぁ
ぼかぁマエストロに好転とクールダウン持たせるためにデッキ組んだんだけどなぁ

8679常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:23:23.971776 ID:8hWej5p1
>>8656
シローとかクリス......もOVAか

8680常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:23:33.377785 ID:zqxFM0zD
>>8669
略奪をしない
非戦闘員に暴行を働かない
偉い人の命令をしっかり聞く
クソみたいな命令をしやがった上官をぶん殴れる

8681常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:23:37.273060 ID:mBxyDyb6
>>8666
ガンダムチームは現地登用だし大人にムカつくからネェルアーガマ分捕って代わりに戦ってやるよって雇用契約ちゃんと出来てるかも怪しいので軍属とは言い難い…(初期は給料払ってたぽいのだが)

8682常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:23:50.519599 ID:lD4yi1m+
今でも登記簿に4番抵当権と賃借権まで設定していたら会社は末期状態なのかねえ?
あと融通手形の乱発とか

8683常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:24:24.712019 ID:L0OE1ak8
>>8657
口下手が災いして関係のドツボに嵌ってるアスランはともかく
タリアはそんな議長に不快感持ってるけど、抗議したりシンをどうにかする気もないわりとアレな人なんで
そんな自分勝手な女の生き方してるから息子から戦後遺品の引取拒否されてるとかいないとか

8684常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:24:49.686677 ID:HY4Nl9Im
ザフトがそもそも「優秀なコーディネーターなら若くても階級なくてもヘーキヘーキ」のガバ軍紀で運営してるから
反証として他国の国家元首を面罵する正規パイロットのシンを挙げてるのでは?
ザフトがそもそもNジャマーで虐殺しまくるテロリストだからその辺は今更という意見なら黙るしかない

8685常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:25:02.798958 ID:8hWej5p1
>>8666
エゥーゴは連邦でいいんじゃね?
ガンダムチーム?
ルー以外はぶっちゃけ傭兵なんじゃ(

8686常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:25:15.028635 ID:h4mzfxcQ
でもそもそもはカガリがザフトに国民返せと怒鳴り込んできたのが発端である

8687常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:25:37.822617 ID:XUUL3HNm
でもコーディネーターはみんな美人だしおっぱい大きいんだぞ
つよい

8688常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:07.784868 ID:Adn2Njia
>>8636
別に否定はせんだろ
自分の理想とは違うってだけで売れる商品なんだから

8689常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:08.477941 ID:9kE4crpR
>>8678
ウオッカ外して理事長が好転一息くれるまで周回するのは女々か?

8690常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:23.533402 ID:zqxFM0zD
>>8687
マリューさんのほうがデカイし……

8691常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:24.237288 ID:YSb77jjf
>>8680
つまり糞みたいな命令をした偉い人をハチの巣にすればいいんだな!!!
クーデターだなこれ…

8692常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:44.290754 ID:DnIuAry/
ジオンダイクンの息子が所属をふらふらしてパイロットしたり政治家するのはしょうがねえなあと思うが
ザラ議長の息子が所属をふらふらしてボディガードしたりフェイスやるのは嫌悪感あるんだが自分でも分からん

8693常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:46.148873 ID:lviNQd0a
SEED続編に関しちゃ色々複雑な思いがあるが、ストーリー担当が好きな作家さんだからとりあえず最後までは見るわ

8694常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:50.356584 ID:ofNlKVYZ
>>8686
有事に国是優先して国土焼くような国家から国民が逃げるのなんて当たり前の話なんだよなぁ……

8695常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:51.279386 ID:zqxFM0zD
>>8691
蜂の巣にするんじゃない、グーで抑えろグーで

8696常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:26:54.722444 ID:NQzfqRwg
種死は何回見てもヅラとカガリだけは擁護のしようがないんだよなぁ…

8697常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:27:04.050225 ID:BZqgbA+s
ガンダムSEEDの真骨頂は目の色が違うわ!だと思ってる

8698常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:27:16.823494 ID:AhPC/P48
もしや現実の軍隊もそれほどまともではない……?

8699常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:27:19.765716 ID:ojrBwe8C
まともな軍隊が成立するためにはまともな政府がないと……

8700常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:27:34.728888 ID:iZmepIXB
まともな軍人はあれだよ
Z時代のヤザン・ゲーブル

8701常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:27:35.694338 ID:mBxyDyb6
>>8687
キャラデザ平井さんやしな…(いやまぁヒロイックエイジでペチャパイキャラも描いてるが)

8702常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:27:36.313455 ID:BoqaHTP6
>>8687
このラクス様はおっぱい小さいから偽者だ!

8703常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:27:38.626156 ID:MJ/iXnPj
>>8694
せめてお父様は処刑されようとも生きて責任を果たすべきだよね

8704常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:28:02.142852 ID:NcjgL/BK
>>8678
マヤノなら自前で好転覚えられるからマエストロ併用しやすいぞ

8705常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:28:14.467090 ID:YSb77jjf
>>8686
あれって公式訪問だっけ?
なんか秘密裏に来たとか思ってたんだが…

8706常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:28:24.887369 ID:cQCmMwQ2
>>8700
指揮官裏切って殺してるで

8707常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:28:46.346581 ID:8hWej5p1
>>8695
First comes rock......

8708常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:29:35.432078 ID:L0OE1ak8
>>8686
設定的にはどうも全部議長の仕込みっぽいからな
普段シンのフォローに回るレイがわざわざ話が終わった後に退場を促す辺り
オーブが焼けてプラントで1から生活基盤を作ったオーブ国民が集まるあの場所で
カガリにあのクソみたいな発言させてキレた元オーブ国民に批判させるまでがワンセット

8709常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:29:42.880145 ID:HY4Nl9Im
>>8687
ミーアが整形前が芋いぞ

8710常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:29:44.235564 ID:iZmepIXB
>>8706
上官の背後から流れ弾が飛んできただけだよ(ニッコリ)

8711常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:29:49.627129 ID:YSb77jjf
>>8695
分かったとりあえず初期カミーユくらいにしておく

8712常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:05.471544 ID:zqxFM0zD
>>8707
超殺す気満々で草

8713常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:09.224092 ID:fxDXY8xm
>>8686
発端はロゴスの意思だぞ
議長が言ってるようにオーブ国民がザフトに移住してるのを許してるならザフトもオーブも連合がまた焼きに行きますぅーって言い始めてる
そんで議長は人道的な対処をしてる振りして連合に戦争してほしい
「また戦争がしたい」のよ、ロゴスも議長も
あの話で戦争止めようとしてるまともなやつはガチでカガリしかいない

8714常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:18.592088 ID:8RBORgnY
>>8687
>おっぱい大きい
せやろか?(ピンク髪の人の方を見つつ


8715常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:35.300247 ID:lD4yi1m+
胸も削れよ、ラクスに似せたいのなら、まあ視聴者に見分けさせるための乳増量だろうけど

8716常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:46.013124 ID:ofNlKVYZ
>>8692
ヅラの場合親父がプラントの最高議長やってるからお前が裏切るとか何事やねん!だけど
シャアの場合親父は死ぬわ実母は幽閉されて殺されるわ親父の理想は政治のおもちゃにされるわ自分もそのままだと命が危ないわでだいぶお労しい状態だから……

8717常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:54.904314 ID:9fC6glRi
>>8714
ミーアほどじゃないにせよラクスもかなりでかいぞ
抑えつけてる服も多いけども

8718常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:55.677662 ID:mBxyDyb6
>>8692
そりゃあシャアと違ってしがらみ薄いもん
自己意思で活動するのにほとんど問題無いからうだうだやってても比べ物にならん

8719常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:31:04.122696 ID:lMEhkdfv
>>8693
漫画新外伝と映画続編ね

8720常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:31:42.353321 ID:zqxFM0zD
ンアアアアアアア……結構個人的に上振れしたウララでも適性因子来ないから負けたぁ!

8721常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:32:30.552488 ID:HY4Nl9Im
>>8715
ミーア替玉中は露出も増やしてヨゴレ仕事し始めたアイドル感出して影響力削ぐ議長の策略なんだよなぁ

8722常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:33:32.496743 ID:ySErbpDY
現在の軍隊には「抗命権」というものがあって、明らかに間違った、もしくは非人道的な命令は拒否出来る
というかしないと、上からの命令で非武装の市民を一方的に虐殺とかに加担したとかで
後で裁判にかけられて普通に実刑食らっちゃうからだ
……上官命令なら白でも黒と言え!が許されるのはフィクションの中だけなんやなって

8723常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:35:31.887207 ID:HY4Nl9Im
>>8722
ドイツだけちゃうか?他で聞いた事ないで

8724常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:36:26.660366 ID:Dmqwzp2Y
ヌシディアボロスヤバくね??

今回の追加でこいつが一番強い気がする…

8725常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:37:37.220145 ID:XUUL3HNm
親「ふざけないで!私はこの子の声遺伝を大塚昭夫にしてって言ったはずよ!」
医者「すいません…赤ん坊の声は津嘉山さんになりました…」

8726常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:38:15.961744 ID:zqxFM0zD
S+BB+DCか
有馬走るとは言えスタミナをここまで盛る必要あんのかなぁ?

8727常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:38:17.534194 ID:UN9RUEq8
このきれいなジャイアンが23歳でヤクで死んでしまって
弟がジョーカー演じて賞とって
彼ら子役たちほぼ全員が親となんらかのいさかいがあったり
(役者になりたくなかったのに親が役者でむりやり、
親が金づる扱いで撮影現場に放置など)
年上の俳優たちに性的暴行受けてたと後で告白したり
ほぼ全員ヤク中毒で立ち直ったり立ち直らなかったり
現実でもフィルムの中でも、アメリカの闇の深さが浮彫になる……

8728常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:38:35.092895 ID:cQCmMwQ2
>>8725
数年後
子供「赤ん坊にも人権があるはずだ」

8729常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:39:32.704795 ID:yUptiOFc
>>8700
ハイザック勝手に捨ててるぞ
悪い機体じゃないんだがなあ・・・

8730常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:39:35.885239 ID:I/HNLSAY
そこらで聞いたことないな
ふわっとしすぎて概念が先走ってる
間違ったかどうか現場が判断するというのが軍組織としてどうなんだと
非人道的というのもわかりやすく非戦闘民と戦闘民が分かれてるフィクションみたいな戦争ならまだしもテロやゲリラじゃ現場の判断で抗命されたら笑えない被害が出る

8731常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:39:36.491692 ID:MJ/iXnPj
ニチアサキッズタイムみたいなCMの早さ
ttps://i.imgur.com/jUBYuOL.jpg
ttps://i.imgur.com/kfWez9A.jpg

>>8722
貧乳こそ至高と言え!
なんて言われたらどんな手を使ってでも反逆するわ


8732常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:39:57.013316 ID:lMEhkdfv
>>8728
つ「まだ人間じゃない」

8733常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:40:34.944022 ID:Dmqwzp2Y
>>8729
ビームライフルとサーベルを同時に使用できないって欠点がなあ

ここだけはジムを改造したジム2よりひどい

8734常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:40:45.388673 ID:L0OE1ak8
>>8725
このノリなら声変わりは神谷さんになるの?

8735常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:40:52.894523 ID:9kE4crpR
>>8726
シニア有馬に勝つだけなら芝A長距離Cの逃げとかだったら別にそこまでいらない
芝C長距離Cだとパワーが足りない気がする

8736常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:40:53.488691 ID:9fC6glRi
一話のカミーユよりヤバいことを今月現実の軍人がやったのはちょっと笑ったけど怖かったね

8737常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:41:08.970488 ID:jCuM49QC
>>8727
日本でも、女優をレイプしまくっている俳優が『ドラゴン、家を買う。』のナレーションしたりしているからな。

8738常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:41:19.978353 ID:NQzfqRwg
>>8731
グレートマイトガイン思い出した
で、結局蓬君ラスボスっぽいん?

8739常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:41:41.426000 ID:mBxyDyb6
>>8733
仕方ないんや 上から横車押されて相性の悪い低出力ジェネレーター積まされたりその為のエネルギー回路配置したらそうなったんや…

8740常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:43:12.812075 ID:zqxFM0zD
>>8735
ありがトン
パワーが足りないかぁ
サトノちゃん外して、パワーのサポカ入れるのを試してみるわ

8741常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:43:40.537861 ID:jCuM49QC
あのシカのことは俺しか知らない。

8742常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:44:20.157609 ID:AzyVxzd4
>>8731
展開としては熱いが、グリッドナイトの軽快なアクションスタイル死んでそうな図体してるな

8743常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:45:12.126059 ID:MJ/iXnPj
>>8738
ゆめーーーーー!って叫んで突っ込んでくる男の子はラスボスにできないよ

今回は結崎ひよの理論でどん底まで落としてからの3体合体に特別EDで大満足ですよ

8744常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:46:47.947161 ID:9fC6glRi
グリッドナイトは軽快な動きも強いけど斬撃の扱いと遠距離武器の命中率もかなりの武器だからな
本家グリッドマンよりはグラップリングが弱いとこはあるからこの強化の方向性も悪くない

8745常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:47:01.983256 ID:ySErbpDY
>>8723
ドイツがナチス関連で一番抗命権にうるさいだけで、どこの国でも抗命権はあるよ
ようは「この命令本当に正しいのか?」と感じたら、反射的に従うなよって事だから

独裁国家の場合は……従わなかったら普通に拘束からの処刑コースですが何か?

8746常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:47:23.187200 ID:jCuM49QC
>>8743
「イユ!!」って叫んで突っ込んで来る男の子ならば?

8747常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:48:20.156336 ID:7la0B246
>>8639
初期のフライト0で使わない機能の開発費も込みだったから……

8748常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:49:39.623783 ID:mN7ImFF8
>>8739
だが実際はエネルギーCAPシステムのカートリッジ式だから、理由にならないんだよなぁ…
ジム2は旧来のMSと同じでジェネレーター直結だから両方使えるのだ(出力はお察しだが使えるだけマシ)

8749常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:50:40.175863 ID:ofNlKVYZ
>>8746
お父さんとお兄さんが迎えに来る
仁(ニッコリ)
悠(チベスナフェイス)

8750常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:50:48.574417 ID:9fC6glRi
ダイナゼノンこれなんかついった君見てると争奪戦マジでヤバいことになってきた感じするな

8751常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:50:50.690609 ID:7la0B246
>>8501
日本も比叡山要塞を作る予定だったんですよ……
秋水を出撃させてB-29を迎撃して琵琶湖に降りる予定で

8752常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:51:06.264494 ID:UN9RUEq8
>>8741
ミスター「あれは虎でした!」

8753常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:51:06.883407 ID:mBxyDyb6
>>8748
その辺、絶対に設定のすり合わせしてないと常々思う…

8754常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:51:47.121297 ID:TGZU/TZf
孔明拳?

8755常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:51:56.641097 ID:DnIuAry/
俺ルールで抗命をしたあとに命令が適切だった場合は軍事裁判で敵前逃亡とかになるんか

8756常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:52:03.115670 ID:NQzfqRwg
>>8748
従来のって、初代ガンダムのビームライフルってホワイトベースでエネルギー充填する方式じゃなかったっけ?

8757常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:53:29.715627 ID:iZmepIXB
>>8754
馬謖だけは斬れない拳法

8758常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:53:31.158991 ID:5auF58Tv
>>8756
ガンダム自身とのジェネレーター直結じゃね?
ガンダムのエネルギー充填はホワイトベースかもしれんけど

8759常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:53:35.892105 ID:TGZU/TZf
真っ赤な服に仮面つけてる人「ご覧の通りの軍人だ」

8760常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:54:12.117028 ID:zqxFM0zD
>>8755
普通ならなんで従わなかったのかをクドクド聞かれてから殺されると思うぞ

8761常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:54:35.643708 ID:L0OE1ak8
>>8759
マントは確かにジオンのものっぽい……

8762常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:54:46.899497 ID:MJ/iXnPj
>>8746
脈なしじゃねえか

8763常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:55:25.117147 ID:yUptiOFc
>>8733
純正詰んだハイザックカスタムが装甲以外マラサイレベルに強いの本当に草なんだ


8764常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:55:30.736146 ID:MJ/iXnPj
>>8750
再販決定で来月末まで予約可だ

8765常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:56:20.260771 ID:UN9RUEq8
>>8759
アムロ(……まあ、ジオンだし……)

8766常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:56:27.964458 ID:I/HNLSAY
>>8754
扇からビームが出るんでしょ?知ってる知ってる

8767常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:57:36.126382 ID:mBxyDyb6
1stのビームライフルは理屈は分からんがジェネレーターからの出力で十五発撃ったら母艦に戻らないと再充填出来ないってのだっけ?

弾数の設定でいつも思うんだがMSて継戦能力低いよな?

8768常態の名無しさん:2021/05/28(金) 22:59:05.371627 ID:zqxFM0zD
>>8767
ビームライフルってクソ威力だったはずだから
ミサイル15発積んでる戦闘機(他の武器もある)と考えるとヤバいぞ

8769常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:00:31.753542 ID:mN7ImFF8
>>8763
やめたまへ!ティターンズ最後の量産機がバーザムだというのは!

むしろティターンズ限定の制式量産機ってバーザムしか無いのよね…
ハイザックは連邦軍の主力量産機でマラサイとか供与機だから。
なおエゥーゴもネモしか無い模様(リックディアスは判定微妙なので)

8770常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:00:33.193588 ID:MJ/iXnPj
>>8768
戦艦の主砲15発積んだ戦闘機で格闘もできる 怖い

8771常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:01:25.416924 ID:NQzfqRwg
>>8767
現実の兵器なんてもっと酷いのわんさかあるがね

8772常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:01:41.422988 ID:zLe3HZD+
>>514
いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!Ia! Ia! Cthulhu fhtagn!
クトゥルフ様万歳!的な意味だけど いあ!Ia! は他でもよく出てくる。というか君の目の前の箱ないし板を使いなさい

8773常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:02:00.499735 ID:fy529EB1
>>8771
珍兵器ニキ!出番ですぞ!w

8774常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:02:19.647247 ID:I/HNLSAY
>>8770
二足歩行である必要なくない??
ガンダムファイトで格闘するとかならわからなくもないわ

8775常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:03:32.835187 ID:NQzfqRwg
>>8773
パンジャンドラム考案した奴はマジで正気を疑うべきだと思うの

8776常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:03:42.006314 ID:jCuM49QC
ワイ、魔王ネオカーンデジファー。
蓬とナイトを「SEXしないと出られない部屋」に閉じ込た上で、
マジックミラー越しに、夢芽と2代目に鑑賞させる名采配。

8777常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:03:45.910775 ID:HY4Nl9Im
「君の発言は記録しておく」(後で反対だったと証明可能にしとく)ってのは有ってもその後は命令に従事しなきゃならんのやで
キューバ危機のヴァシーリイ・アルヒーポフは命令というか
核兵器使用マニュアルの将校3人の同意の際に反対しただけだし

8778常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:03:48.714968 ID:pRtuIPcW
いうてエネルギー切れ展開やりたい時だけ都合よく切れて
他のシーンではお構いなしにバカスカ撃ってるイメージしかない

8779常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:03:55.580740 ID:DnIuAry/
富野監督みたいなことを言うんじゃありませんっ
ミノフスキー粒子という万能ギミックで人型ロボと有視界戦闘がいるんです

8780常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:04:07.370232 ID:mN7ImFF8
>>8773
要注意 実験・試験機は本来珍兵器ではありません。

8781常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:05:09.549857 ID:2n4U+sOU
パンジャンドラム過小評価がひどいなあ
ハワイで米軍をフルボッコにしたのに…

8782常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:05:43.820721 ID:MJ/iXnPj
>>8774
ガンダムだもの 戦闘機大活躍じゃ意味ないじゃない

8783常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:06:46.503224 ID:mN7ImFF8
>>8779
どっかのガンダム漫画だと
「ミノフスキー粒子が薄過ぎる空域だから、戦艦の主砲にミサイルがMSに命中しまくって」
一方的撃破シーンとかあったよw

8784常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:06:59.461786 ID:9fC6glRi
ドムあんなにいっぱい倒してよくエネルギー切れなかったね

8785常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:07:05.028241 ID:fy529EB1
>>8774
後付けでガノタからAMBAC理論(手足を使った推進剤を使わない無重力姿勢制御)が
提唱され、さらにそれを宇宙飛行士がガチで検証した結果そんなに間違ってない、という結果が出た

8786常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:07:22.318540 ID:MJ/iXnPj
ネビル・シュートはFateのアニメにも出てるし…

8787常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:07:22.958895 ID:nIfkdZqO
>>8781
一応戦果をあげて記録に残ってるだけ上澄みなのでは??

8788常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:07:43.520944 ID:+fYRnVe/
>>8774
これを見てください
木星の衛星で発見された、最低でも50億年以上たっていると思われる巨大な『手』です
どうやらこの宇宙にはこんな代物がごろごろ眠っているらしい――対抗する手段が必要なんですよ

8789常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:08:25.012481 ID:2n4U+sOU
ギレンの野望連邦軍「デプロッグ!デプロッグ!デプロッグ!」
でザクが溶ける
悲しい

8790常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:08:28.255929 ID:HY4Nl9Im
>>8787
ヒント パンジャンドラムは英軍兵器、米英は同盟国

8791常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:09:19.572095 ID:RP3nIj/V
>>8785
ガノタこわい

8792常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:10:06.066771 ID:pt8L4KaC
>>8773
全砲門による斉射射撃禁止される欠陥戦艦だってあるし、ま、多少はね?
ttps://i.imgur.com/n271MKc.jpg
ttps://i.imgur.com/wqfNJhd.jpg

8793常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:10:38.859862 ID:QgRchuip
上陸支援対トーチカ自走爆雷やぞパンジャンドラム
イギリス軍がハワイで何倒すんだよw

8794常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:10:58.161563 ID:Dmqwzp2Y
あー、ジェミニの天春って京都でいいんだよな?
今年からしばらく阪神でするけど…

8795常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:11:55.978475 ID:L0OE1ak8
パンジャンドラムはドローンに異世界転生したって

8796常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:13:05.702703 ID:QgRchuip
>>8794
京都・春・右回り・晴・良馬場・3200mやな

8797常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:13:11.868058 ID:Dmqwzp2Y
>>8767
ビームを縮退寸前にすることがMSのジェネレーターでは出来ない
それができるのは艦船クラスの大型ジェネレーターが必要だった
で、1年戦争の時はビームライフルにその縮退寸前のビームをチャージすることはできたが小型化して持ち運びする技術がなかった


Zの時代にその技術が出来たので、MK-2とかはカートリッジを持ってる
ただ、最終的に発射するのにもエネルギーが必要だから、それはMSのジェネレーターから取ってる

8798常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:13:46.444958 ID:Dmqwzp2Y
>>8796
サンキュ、阪神か京都で迷ってたwww

8799常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:14:03.879832 ID:jCuM49QC
親友? ともだち?
なにそれおいしいの?

8800常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:14:20.985108 ID:ySErbpDY
極まったオタクは洋の東西を問わず怖い上に厄介
ガノタ以外にも、撮り鉄とか蔵書オタクとかいくらでも人の迷惑省みない輩は多い
奥ゆかしくあろう、いいね?

8801常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:14:32.845324 ID:MJ/iXnPj
>>8799
ごちそうだぞ

8802常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:15:10.012173 ID:pt8ubB9J
阪神だとゴルシの下校が発動しないからゴルシゲーがある程度緩和されてた筈なんだ
でもウマ娘はゴルシゲーなんだ

8803常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:15:11.364327 ID:mN7ImFF8
珍兵器って基本的に「運良く実験段階まで行ったけどそこで終わった」モノが基本で
実戦参加とかほぼ無いからね。
実戦参加した奴も「ろくに戦果上げてない」奴が槍玉に上がる。

…ごくたまに「何処で使うんだこんなモン」ってのが活躍するから困る。
日本で有名なのは「試製四十一糎榴弾砲」実戦投入された史上最大の要塞砲どす。

8804常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:15:21.559178 ID:zqxFM0zD
平然と縮退状態とか出てくるのヤバない?

8805常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:15:31.185547 ID:pRtuIPcW
やっぱ陰キャってもてなさそうなオーラ出てるなって

8806常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:16:04.325378 ID:Dmqwzp2Y
>>8804
だってメガ粒子砲ってそういうものなんだもの

8807常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:16:22.618700 ID:fxDXY8xm
ミノフスキードライブみたいな推進剤代替を単独でどんどん作れるMS以外は推進剤の遠隔補充ができないロボ界隈は面白い
電池射出とか遠隔エネルギー送信は多いけど推進剤を遠隔で送るのは中々無いから推進剤切れでのそのそ戻るやつが多いや

8808常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:16:36.457545 ID:NQzfqRwg
ホモ爆弾なんかも狂気の発想よねw

8809常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:16:44.177189 ID:iZmepIXB
友情や愛情とはスパイス

8810常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:17:43.451068 ID:+fYRnVe/
>>8799
石田彰
本編後のドラマCDのアフレコを終えて
「未だにギクシャクしてるのかこの2人は、という感じでした。キラともちょっとずつ距離を置いて、シンともあまり分かりあえなくて、アスランはどんどん人が離れていくタイプの人なんだなと改めて思いました」

キラとアスランって少なくとも昔は親友だったよね……?

8811常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:18:05.231385 ID:Dmqwzp2Y
その最後の一押しのエネルギーを出すのに
ジムの1250kwのジェネレーターでは足りずにガンダムの1380kwだと足りてるって設定で
ジムはビームスプレーガン持たされてたはずなんだが
ジム普通にビームライフル使ってるんだよなあ…

8812常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:18:19.203893 ID:pt8L4KaC
>>8803
グランドスラム「うーっす」
はえーすっごい威力
ttps://i.imgur.com/7owv8zs.jpg
ttps://i.imgur.com/105q0IP.jpg

8813常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:19:41.708368 ID:jCuM49QC
>>8809
男同士の友情はやがて愛情へ変わる(確信

8814常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:20:13.274400 ID:uQG3HuLY
対トーチカ用地相場くらい自体は各国で開発してたりするんだが…
対ソ連国境のトーチカなんかの破壊を目的として作られた遠隔操縦器材い号
爆弾三勇士がきっかけで開発開始

8815常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:20:15.344015 ID:mBxyDyb6
>>8775
実は陸上推進地雷は大抵の国で失敗してるが何故パンジャンドラムだけが有名かと言うとコイツ自身よりもソレを囮にして戦略面で役に立ったて開発者が小説家でも有るってのと併せて嘘臭いからなんだよなぁ

8816常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:20:18.000408 ID:L0OE1ak8
>>8811
小説だかなんかだと出力じゃなく
収束を敢えてしないことで広範囲にビームが広がって
命中率を上げた系の兵器だった気もするスプレーガン

8817常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:21:03.452675 ID:sNYKhBwS
>>8802
でも史実で考えると阪神競馬場史上最強馬といえばゴールドシップになるんじゃないか
阪神大賞典3連覇&宝塚記念2連覇ってとんでもない実績残してるし

8818常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:21:31.791602 ID:NQzfqRwg
>>8810
アスランってウジウジ悩む癖に結局自分のスタンス頑なに変えないから、他者から見たらすげーめんどくさい奴なのよね
感情的に行動しがちなシンとは相性クソ悪いのは当然というか…

8819常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:22:16.402818 ID:mBxyDyb6
>>8797
サンクス

8820常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:22:19.569680 ID:Dmqwzp2Y
>>8817
実績だけ見たら右に出るものおらんで

8821常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:23:04.304220 ID:9fC6glRi
なんでゴルシの実績だけを見るんですか? なぜ実績だけを?

8822常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:23:26.910185 ID:elDwm2Sz
ワインオタクとかいう空調ミスったら理由で殺しに来るやばいオタク

8823常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:24:08.329521 ID:zqxFM0zD
>>8806
宇宙世紀ヤバすぎワロタ

8824常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:24:26.645805 ID:ofNlKVYZ
>>8822
損害億単位やで

8825常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:24:37.964143 ID:h4mzfxcQ
120億を紙屑に変えた名馬にして迷馬だからなw

8826常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:24:51.255001 ID:fy529EB1
>>8816
当初の設定では単純に形がスプレー銃に似てるからビームスプレーガンであって、
射出するビームは別にスプレーではないという…

8827常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:24:55.339839 ID:Dmqwzp2Y
>>8825
世界一やぞ

8828常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:24:59.303753 ID:NQzfqRwg
>>8822
被害総額考えたら残当と言えなくもないんだよなぁ

8829常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:25:21.890017 ID:zqxFM0zD
>>8822
いやまぁ、ワインは動かせる不動産みたいなもんで
俺らの命1個とガチマニアのセラーのワイン複数だとワインのほうが高いぞ……

8830常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:25:25.572933 ID:vSiy6QK2
スピード…スピードのSSRをクレメンス

8831常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:26:10.263176 ID:72l6Tp88
>>8818
その癖迷わなくなると最強になるからたちが悪い。
隠遁してろよと思うけど、ついてまわる過去とかのお陰で無理だし

8832常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:26:51.836582 ID:tswfAKMP
>>8822
数億円の被害出して悪びれることもなくのうのうと生きてたら普通に殺されるわ。一般人が2-3人死ぬ額だぞ?

8833常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:27:22.444742 ID:TGZU/TZf
ラクスにハロ上げたら喜んだからハロ贈り続けるアスランはゲーム脳

8834常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:28:05.081814 ID:4+2Owmvy
>>8811
ビームライフル持ってるGMはアニメでも普通にいなかったっけ?
スプレーガンは威力と射程が低いけど命中率と生産性が高いんで使われたと聞いたことがある

8835常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:28:53.435999 ID:mBxyDyb6
>>8816
その辺の設定が迷走しててバンダイも特に決めてないぽい

8836常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:29:11.463566 ID:Dmqwzp2Y
>>8834
ジャブローで出て来た時はビームライフルだったと思う

8837常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:29:12.815725 ID:fy529EB1
>>8829
GI馬や精密機械運んでるトレーラーは人轢き殺した賠償金より、
急ブレーキで荷物がオシャカになるほうが損害額でかいから
人身起こしそうになったらブレーキじゃなくてアクセル踏め、というブラックジョークが…

8838常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:29:38.646417 ID:Dmqwzp2Y
>>8835
まあ、ジムの設定とかどうでもええやんって言われると
その通りだしなwww

8839常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:29:41.857891 ID:9fC6glRi
聖典とか神話伝承とかをまとめて統一設定本作ろうとした千年以上前の人達の苦労が理解できる時代

8840常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:29:44.344884 ID:uQG3HuLY
GMに無理矢理ビームライフルを取り付けるということをやると
大変なことになることを描写したDCのコロニーの落ちた地で

8841常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:29:57.709552 ID:pRtuIPcW
ビームなぎなたはどう見ても新米には扱いづらいと思いますん

8842常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:31:37.013612 ID:gnS0fh+S
>>8841
慣れてない人は片方だけ出せばいいから
シャアは片方からと両方から出すどちらも使い分けてるし

8843常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:31:51.656807 ID:HY4Nl9Im
>>8837
アクセルはそれはそれでおかしいw
急ブレーキ急ハンドルするくらいなら直進って話を拡大解釈してないか?

8844常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:31:54.216819 ID:L0OE1ak8
>>8841
なので大半のパイロットは片刃で運用してた設定もあったりするジオンの闇
いやその方が自然っちゃ自然なんだけども

8845常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:32:27.714613 ID:h4mzfxcQ
個人的な所感だがザク・グフ・ドムに比べるとゲルググは人気がイマイチなイメージ

8846常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:32:48.512877 ID:ykg5klii
片方だけ出してマチェットみたいに使うのがベターかもだがやっぱり難しいかもなぁ〈ナギナタ

8847常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:33:10.090540 ID:h4mzfxcQ
>>8842
さらに柄でビームサーベルを受け止めるというワザマエ!

8848常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:33:17.479519 ID:fwn23i1/
>>8831
ディスティニープラン的にはフェイスに相応しいけど、人格が全く合ってないというね……

8849常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:33:30.007722 ID:uQG3HuLY
>>8843
ブレーキ踏んで積み荷がお釈迦になるくらいならまだそっちの方が弁済額安かったりするからね…

8850常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:34:24.998377 ID:IUqn/Xs0
>>8848
デスティニープランは、始めから間違っていたんだよザビーネ…

8851常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:34:45.245961 ID:7la0B246
>>8839
「一書曰」で諸説併記する日本書紀のファインプレー

8852常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:35:06.102440 ID:DnIuAry/
初期ジオンは一般ロボアニメの敵役の名残がありありとね…
MSが奇抜で何が悪いか

8853常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:35:20.464926 ID:1WiGrd3c
>>8845
ちょんまげと言いマズルと言い顔がツチブタっぽいんだよゲルググは

8854常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:36:22.966028 ID:D/VZiLcH
>>8848
上司が悪でなくて裏切りさえしなければアスランは何も裏切らない最強の兵士だよ
父親も議長もさあ

8855常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:37:42.703200 ID:yUptiOFc
>>8840
あれは試作品でちょっと違うし…
DL装備のスプレーガン持たせたらめっちゃ強いで

8856常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:38:18.595815 ID:9fC6glRi
>>8851
日本書紀と古事記ってどっちが正しいんすか?って言ってきたやつも過去には多かったろうなあ

8857常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:38:35.663705 ID:mN7ImFF8
>>8852
ガンダムハンマー「おっそうだな」

後々「質量兵器の実験台」として見たらあんまり間違ってなかったってオチになってた。
ファースト関連で一番可哀想な兵器なのはコアブースターだと思うな。
「戦闘機が事実上無意味」設定なのに実質戦闘機で活躍とか設定潰しやん…

8858常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:38:42.779258 ID:5sbcEiQ+
>>8845
豚面だからね

8859常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:39:58.388762 ID:ySErbpDY
ゴルシより、オルフェーヴルの方がやらかして紙屑にした金額多いのに
いつまで経ってもゴルシ、ゴルシ言うのはどうかと思いますね



まあオルフェーヴルはゴルシと違って愛嬌がないから、ネタにされにくいんやけどなっ
ゾエを執拗に殺しにかかるとか、よく考えたら全然笑えないっていう


8860常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:40:03.580749 ID:HY4Nl9Im
ビームサーベルとしても使えるのに態々二本結合して
アンビデクストラスハルバードモードにして戦うだけでなく
足やら盾やらにもビームサーベル付いてる機体を十全に駆るアスランは凄いよ
人間性はお近づきになりたくない人だけど

8861常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:40:28.337853 ID:uQG3HuLY
エッチなことに積極的な身体がエロい女の子と、エッチを恥ずかしがる身体がエロい女の子
どっちが正義ですかというようなもんだな

8862常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:40:30.155263 ID:72l6Tp88
>>8857
コアブースター、活躍しちゃったらMSの面子を潰すしなw

8863常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:40:32.253468 ID:pRtuIPcW
イケメン顔の非ガンダムのMSってなんだ
ジ・Oとか?

8864常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:40:38.568377 ID:MgbGEhPz
>>8852
MS以外の兵器は?

慣れると逆にサウロペルタとかマゼラアインとかつまんねーデザインしやがって
ってなっちゃう

8865常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:40:44.258309 ID:jCuM49QC
>>8853
そんなこと言っても、ゲルググが顔を赤らめて「今日、大佐いないから」と誘って来たら、ほいほい家までついて行っちゃうんだろう?

8866常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:40:59.834557 ID:5sbcEiQ+
>>8834
ジャブローでシャアと戦った奴が持ってる
腹パン食らった時はスプレーガンだったので実は2機居た説
ニンジャが分身してた説など
諸説ある

8867常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:41:27.392524 ID:mN7ImFF8
>>8858
だがゲルググイェーガーになると急激にカッコ良くなるのであった。
まぁザクの頭をスマートにしたのがゲルググだし…(鼻の穴は擁護不可)

8868常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:41:51.817088 ID:lMEhkdfv
>>8756
で、あるな。撃ち尽くしたら終わりだった
だけど最終戦とかで明らかにおかしな数撃ってたりするので 微妙にチャージできる扱いにしている人も居る

8869常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:41:54.260680 ID:uYtMjCA6
直掩タイプの戦闘機はミノフスキー下でも十分使えると思うんだ
侵攻タイプの爆撃機や攻撃機は微妙だとおもう、下手すると帰れん


8870常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:42:10.625237 ID:zqxFM0zD
>>8859
ゾエを執拗に殺したかったんじゃないんだ
単にもっと気持ちよくいっぱい走りたいのにブレーキ掛けやがる上の外付け制動装置が邪魔だっただけなんだ

その証拠に不思議と池添さんにはなついていたようだ

8871常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:42:30.752729 ID:QdaMBax7
マドロックをひん剥くために昇進素材集めてたら危機契約始まっちゃった
ソーンズの特化終わってないよ…

8872常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:43:16.932708 ID:+fYRnVe/
>>8863
バウ

8873常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:43:22.042262 ID:5auF58Tv
前はSSRとSRくれたのに何でサイゲくんは今回渋ったんだい?
やはりヘイト企業

8874常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:43:26.715390 ID:6hzDcmLx
>>8859
ゴルシは120億溶かした現場でも笑いが起きてたというレベルのエンターテイナーだから

8875常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:44:57.930602 ID:mN7ImFF8
>>8873
もう回収済んだから通常営業に戻ったんだよ。


8876常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:46:44.328504 ID:8hWej5p1
>>8847
あいつ最悪素手で受け止めれるから参考にならん(

8877常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:48:19.105300 ID:5sbcEiQ+
>>8863
ジムカスタム

8878常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:48:40.584181 ID:mBxyDyb6
>>8876
ニンジャは居ないイイね?

8879常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:49:18.147904 ID:9fC6glRi
奴の影響なのは分かるがヘイト企業って冷静に考えると意味分からんワードだ

8880常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:49:21.198335 ID:zqxFM0zD
>>8873
ぶっちゃけ渋るとかよりも
ルーレットビンゴをやめろバカとしか言いようがない

8881常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:49:26.138898 ID:8hWej5p1
>>8878
アッハイ

8882常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:50:37.719946 ID:pt8L4KaC
>>8869
地上なら天測航法で戻れるけど宇宙空間は死ゾ

8883常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:52:04.831013 ID:5auF58Tv
ttps://www.youtube.com/watch?v=CzEad4_Dkic
これが白マックの固有か

8884常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:52:17.520590 ID:vQV4KDEK
>>8871
マドロックソーンズスルトでゲーム壊れちゃーう
遠隔はそこまで極端に強くなってる感じしないのに

8885常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:53:05.708742 ID:pRtuIPcW
ガチャピンしか勝たん

8886常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:54:18.773807 ID:h4mzfxcQ
先生!アニメのゴルシちゃんがなんかイケメンっぽいけど自分の目がおかしくなったのでしょうか?

8887常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:54:30.593437 ID:1WiGrd3c
>>8878
作中でも似たような意味のセリフ言ってて草生える

8888常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:54:52.145491 ID:uQG3HuLY
>>8882
太陽の見える方向から計算するんだ!(実際の天測飛行もこんな感じです。計算めんどくさいです)
だもんで太平洋戦争末期の特攻隊とかは米艦隊までの洋上飛行が出来ないので、計測飛行できる
ベテランパイロットか米艦隊近くまで特攻隊を扇動していきます
必ず死ぬ人間を扇動していくので先導旗のパイロットは心労が酷いことになりました
なおそんな先導旗の人が「特攻隊が突入した後の戦果確認をしている奴よりマシ」という…

8889常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:55:18.706106 ID:5sbcEiQ+
育成しかやることがない
いや育成ゲームなんだから当たり前なんだが

8890常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:57:43.951762 ID:QdaMBax7
>>8884
僕は使える近接がなんとか真銀斬特化終わらせた汁おじくらいしかいないんでまだまだ前時代の高台ナイツっすね…
エクシア・マドロック・W・イフリータで早くガンダムパーティー使いたいんじゃ

8891常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:57:51.964023 ID:fy529EB1
>>8888
だもんでヤンキーどもは戦争末期は先導してるベテラン最優先で叩き落した、って話もあるねえ
(後続は天測できないので撃ち漏らしても無害化)

8892常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:57:57.807359 ID:Fv7MMGTd
あの経験から進学コース進んだ結果死因がナイフっていうのなんかこうやるせなさが

8893常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:58:34.557933 ID:ySErbpDY
>>8886
何も間違ってはいない、「黙ってたら美人」の典型なので
しゃべり出すと途端にボーボボになる

8894常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:58:59.223401 ID:pRtuIPcW
しれっと隠れてもう一人お前…ってヤツがおるやろ

8895常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:59:07.605647 ID:5sbcEiQ+
>>8888
深井零「そうか、大変だな」

8896常態の名無しさん:2021/05/28(金) 23:59:15.915195 ID:4+2Owmvy
>>8882
鉄血だと宇宙はいたるところに稼働中のリアクターがあってレーダー妨害するから
レーザー通信の中継衛星範囲を出ると遭難一直線になるヤベェとこだったか

8897常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:00:24.325525 ID:LMEtgrsd
>>8893
でもまぁアニメゴルシちゃんは原作やアプリよりだいぶいい子なのは事実よ
原作ゴルシは遊びに行くのを中断してトレーニングに付き合うとか絶対しないし

8898常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:00:59.087923 ID:BPr7Olz8
>>8882
7777億7777万7777kmのなにもない空間は無理って人類最強の戦士が言ってた(ナイトウォッチシリーズ感)

8899常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:01:19.945482 ID:LPInwws8
>>8886
ゴルシちゃんは仲間がシリアスな時は
ちゃんとリーダーシップ取れるイケメン娘ですぞ
それ以外?そうねえ・・・

8900常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:01:45.051642 ID:boecSwFw
>>8895
「…死神めっ!!」

8901常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:02:53.008202 ID:Ipm3f9J6
>>8896
ガンダムなら一応月の公転範囲内なら地球と太陽で位置がわかる設定になってるな。
いわゆる月の公転面から北が上、南が下って判定を行うのです。

各コロニーサイドの位置がラグランジュポイントの設定だからそうなっちゃうのだが。

8902常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:04:16.425885 ID:FWiJIhmx
ラグランジュポイント・・・ファミコンにそんなRPGがあったな

8903常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:04:58.957914 ID:bmRBxHCA
そーいやギレンの野望のルウム戦役のムービーで時期と進軍方向と太陽光線の向きを
ちゃんと計算して描写したとか昔どっかで目にしたな

8904常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:06:12.619221 ID:boecSwFw
「わーい、でぐちら」

8905常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:06:22.700141 ID:oUSJ9w66
輪廻のラグランジュ?

8906常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:06:41.927524 ID:LPInwws8
ビューティー安心沢のグッジョブっぷりを見て
笹針師安心沢ガチの天才説が沸き上がる可能性有り

8907常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:09:34.709737 ID:n92q2wRR
>>8906
あの性別♀のアミバに?

8908常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:11:06.991022 ID:E0JqYTqr
中の人「嫌いにならないでってみんなに伝えてください」
なお

8909常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:13:17.312129 ID:LMEtgrsd
>>8907
アミバも天才やぞあいつ
ケンシロウが一時的にでもトキと信じたくらいにはなり切ってたし

8910常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:13:57.619824 ID:T51OPz6+
>>8909
新発見の秘孔みつけたりでラオウに貢献してたみたいだしね

8911常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:14:17.448568 ID:uJM0pcMX
いちご味だとガチで後継者になってるらしいな

8912常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:14:39.144081 ID:i+te1wVn
>>8909
自力(人体実験)で秘孔見つけてるしな
イチゴ味のアミバはいい空気吸ってるよね

8913常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:14:55.790415 ID:OelynAdl
やつらはゲリララ
特殊訓練されたゲリララ

8914常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:15:12.683036 ID:FWiJIhmx
ドラマ版だと路線変更ネタになるんだろうな

8915常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:16:20.482372 ID:n92q2wRR
>>8909
なるほど……奴もまた天才の一人か
つまりあの安心沢も……認めがたい(失敗を喰らいまくった並感)

8916常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:17:37.659492 ID:eMDu8IcJ
安心沢は弟子時代に実技教えてもらってないからなぁ

8917常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:19:57.260259 ID:2nlNBTPe
たづなさんはタイキシャトルを捕まえられる
たづなさんは安心沢を捕まえられない
分かる?このスペックの高さ。

8918常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:21:51.208278 ID:LUdjGL/e
天才ではある
あるんだが
結局他の拳士みたいに極点にまで到達できないんだよなアミバ
本当に強いやつがアミバの研究資料を得て初めて一流の世界で通用する

8919常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:21:55.518696 ID:lQNHbCd6
安心院師匠がなんかサクッと死んだからなぁ

8920常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:22:00.996968 ID:n92q2wRR
ハッピーミークの声が全く安定しないww

8921常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:24:14.358858 ID:lh+LMLvu
>>8880
わかるわかる
やっぱりビンゴは数字玉を出すタイプだよな

8922常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:25:16.681780 ID:D1tiWJ3M
>>8899
原作ゴルシとアニメゴルシとアプリゴルシとベテランパカチューバーのゴルシさんはそれぞれ異なる存在だから多少はね

8923常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:25:28.115284 ID:i+te1wVn
>>8914
てかアミバは本当に路線変更で生まれたキャラらしいしな
(当初の予定では普通にトキが悪堕ちしただけだった)

8924常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:25:35.282500 ID:4+HYZvuO
なるほど
ttp://pbs.twimg.com/media/E2e-gabVkAExWJ1.jpg

8925常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:26:23.995545 ID:FWiJIhmx
アプリゴルシでもメインストーリーゴルシと育成ゴルシでまた違うしな

8926常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:26:26.748861 ID:9Dq3vKyr
ジャンプはライブ感が大事だからね
元々シンはラスボス扱いだったしリンは天皇家じゃなかった

8927常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:26:27.426178 ID:n92q2wRR
>>8918
つまり……ジャギもどっかの極点に到達できる……?

8928常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:26:47.653515 ID:xOpwRZ4O
>>8870
常に肩車して陸上競技させられてるようなもんだしな

8929常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:28:14.847967 ID:ELl8uQNA
ダイナゼノンとバックアロウがいっぺんにいっぱい詰め込んできて
脳みそが疲れる

8930常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:28:26.502287 ID:T51OPz6+
カイゼルグリッドナイト……どうみてもこれ勇者ロボだ!
まあ、別に今作に限った話でもないけど

キング(王)グリッドマンに対してカイゼル(皇帝)グリッドマンか

8931常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:28:55.301896 ID:LUdjGL/e
>>8929
いやあなんかこう
もうちょっと歳取ったら受け止めきれないかもしれない感情の洪水だよ

8932常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:30:16.585723 ID:OelynAdl
グリッドマンZERO

8933常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:30:52.628746 ID:iE1TS86j
>>8909
ケンシロウが知るトキと比べて見る影もなかったから病の影響と思って信じた可能性……

8934常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:31:01.825925 ID:LMEtgrsd
>>8920
担当の吉咲さんがうまぴょい収録してないから仕方ないのだ

8935常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:31:05.827870 ID:n92q2wRR
特に意味もなくゼロとか零式とか付いてると
クソ強そうに思える謎の中二力

8936常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:32:02.722438 ID:D1tiWJ3M
ストロング・ゼロ

8937無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 00:32:19.400264 ID:YDgV3cpb
上ブレ狙って育成してると段々調子悪化イベント引いても一々動じなくなって来る

8938常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:32:28.073364 ID:T51OPz6+
ホワイトゼロ
強いことは強いんだけどね

8939常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:33:01.414946 ID:n92q2wRR
>>8934
でも前回ヒシアマゾンだったのに
今回マックイーンになったらビビるよ

8940常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:34:24.586782 ID:cQWVjZDO
さすがにデビュー戦前の休憩で寝不足になるのはやめて頂きたい

8941常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:34:41.527214 ID:1wCrq/PJ
なんとなくステBBBに持っていく習性がレース用育成の思考の邪魔をする

8942常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:34:51.812948 ID:bmRBxHCA
トレーナー「一つコレで…」
悪徳記者「払うモノ腹って貰えれば問題ありませんよ」

ゴシップ誌「ウマ娘、現役中のうまぴょいはレース結果に多大な影響を及ぼすと判明(したかも知れないような研究結果)」
トレーナー「これで3年は逃げられる」

8943常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:35:51.651076 ID:gvPcQhQz
>>8909
背中の傷もしっかり再現していたしね
外伝だとジャギが教えたとか説明されていたな

8944常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:36:08.105538 ID:SNFYoByn
>>8937
解る。一育成の重みが減ってきたw
・・・なんか100育成で1人良いの出来ればいいみたいに考えてるモブトレーナーのメンタルになりつつある気もする

8945常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:36:41.192953 ID:n92q2wRR
>>8941
天春だから目指すはスタミナSS+だゾ☆
問題はスタミナSS+と金回復を積んだ上で
どうやってBで抑えるかだ

8946常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:40:06.964407 ID:LMEtgrsd
>>8942
おっ待てぇい
原作でもウマ娘世界でもグッバイヘイローは現役でお嬢出産してるし
エアグル姉さんのイベントでウマ娘世界ダイナカールも現役で出産した疑惑ができたのでもう助からないゾ♥

8947常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:41:18.028935 ID:SNFYoByn
プロアスリートって出産後の復帰にどんぐらいかかるんだ。2年ぐらい?

8948常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:43:31.781095 ID:0TpYC5jC
ん?
ttps://i.imgur.com/D9DmZzN.jpg

8949常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:44:17.406767 ID:Ed6VSV9x
SSSS. ダイナカール

8950常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:45:03.963987 ID:0TpYC5jC
>>8937
配置したサポートカードのレアスキルイベントが最後まで起きないのが3枚発生しても動じなくなる、なった

8951常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:47:49.695694 ID:2nlNBTPe
みんな心が強いな
俺は夏合宿が空振りになるたび世界を呪ってるよ

8952常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:48:59.773562 ID:uJM0pcMX
タイシンはそんな記事が出ても産む

8953常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:49:01.699196 ID:kSWqHchg
>>8951
大丈夫?合宿直前になまけ癖と片頭痛が付与される呪いかけておくね

8954常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:49:46.887152 ID:1wCrq/PJ
>>8945
フクとタイシンにデバフ積みまくって追い込み差し全部落としてマヤでガン逃げでもするかなと思ってたが
そもそも走り切れる子作れるかコレ怪しいな?

8955常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:51:40.052736 ID:E0JqYTqr
そいえばいまんとこ母親ウマ娘はぜんぶ牝馬ベースぽい?
いや牡馬ベースにすると子だくさんすぎて収集つかんくなるが

8956常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:53:04.886964 ID:rVWg4o7O
>>8955
あと、馬の世界は母系家族
父が同じでも母が違えば兄弟扱いにはならない
逆に父が違っても母が同じなら兄弟姉妹扱い

8957常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:54:23.479838 ID:+5felF5b
>>8947
時期にもよるけど翌年復帰する人もいるんじゃない?
セリーナ・ウィリアムズとか

8958常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:54:47.607904 ID:SqPUo7Pd
チームレースで
ナリタブライアン「震えているのか?」
エアグルーヴ「武者震いだ!」
みたいな特殊会話あったんだけど
この二人って原作で何か関係があったりするの?

8959常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:56:46.505128 ID:rVWg4o7O
>>8958
競走馬としては関係ないかな
世代が違うし

種牡馬としても関わりないかな
ナリブは若くして死んでるからな。エアグルーヴが繁殖に上がる前に死んでる

8960常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:57:04.024531 ID:+6Y0zVKK
バックアロウおもろいん?

8961常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:57:38.233859 ID:T25VwI7Y
>>8942
ttps://i.imgur.com/biXk6L7.jpg

8962常態の名無しさん:2021/05/29(土) 00:58:17.606333 ID:LUdjGL/e
グリッドマンスレの勢いが止まらないぜ

8963常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:01:19.179611 ID:SNFYoByn
>>8957
妊娠出産で2年ぐらいかね
アスリートとしては相当なブランクになるが無理でもないぐらいか

8964常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:01:49.273582 ID:RzOLbO1f
今は間違いない面白いぞバックアロウ
ゴルシみたいな加速してる

8965常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:02:46.559874 ID:2nlNBTPe
繋がり関係ついでに聞きたいんだけど、ハルウララとオペラオーがたまに絡むのは何か元ネタある?

8966常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:03:33.449050 ID:pz5wPumC
>>8960
最初はうーんって感じだったけど最近は面白い

8967常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:04:25.742114 ID:rVWg4o7O
>>8965
無いと思う

8968常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:04:27.633527 ID:1wCrq/PJ
自分から人間一人分の栄養分け与えて、またプロの身体に構築しなおすのは実際想像を絶するもんがあるやろな
世界のナンバークラスまで持ち直すだけでも妊娠前は抜きんでて強かったんだろうなと

8969常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:05:13.278660 ID:mTm8lvCf
>>8960
スクライド系統ではあるが
それより造り手の色が強い、癖が強い
合う合わないがつよい

8970常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:05:16.830340 ID:E0JqYTqr
>>8965
生まれたのが96年で同じってぐらいじゃなかったかな
ハルウララブームが起きる前にオペ引退してるし

8971常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:06:10.805789 ID:i+te1wVn
>>8960
1クール目は微妙だったけど2クール目入ってから怒涛の勢いで話が進むから面白い
てか今週のラストは草生えた

8972常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:06:35.714927 ID:RzOLbO1f
ゴルドバーンとグリッドナイトのDXはどのぐらいのお値段なんやろうな
多分フルパワーグリッドマンのグリッドマンを使えばカイゼルグリッドマンにも出来るんだろうな

8973常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:11:31.346190 ID:FWiJIhmx
チームレースの特殊会話はお嬢とウララは聞いたことがある

8974常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:12:24.215951 ID:E0JqYTqr
チーム戦特殊会話ならバクシンとウララが好き

8975常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:12:26.607671 ID:LPInwws8
ハルウララとライスシャワーのイベント全てが尊すぎてやる気回復する

8976常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:12:37.479199 ID:E0JqYTqr
ウララじゃねーライスだった

8977常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:12:41.574245 ID:rVWg4o7O
まあ、普通にやるとウララが一番他の子と絡めるのが難しい

だって、ずっと高知にいたんだもの

8978常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:14:05.398473 ID:uJM0pcMX
背筋ピーンと行きましょう!!
ぴっ、ぴーん!

デジタルが溶けそう

8979常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:14:35.605506 ID:SNFYoByn
チームレースだとカレンチャンとマヤノもやるな

8980常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:14:56.964321 ID:LPInwws8
>>8977
ハルウララと相性が良いのは
ゴルシとヘイロー御嬢くらいしかいないんだっけ?

8981常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:17:53.013444 ID:Lk3vTV3F
ゴルシみたいな面白さってゲート難の糞展開が待っている?

8982常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:19:27.587741 ID:SNFYoByn
>>8980
お嬢、ゴルシ、カレンチャン、バクシン、タイシンが辛うじてマシレベルだな
それでも他のキャラで良い相性の半分に満たないどころか1/3以下だったりする

8983常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:21:10.162293 ID:IzIwWem9
>>8981
話を畳まなきゃいけないラスト6話くらいからスパート掛けてくるってことじゃろ

8984常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:21:13.195733 ID:MbBhws9N
ぐおおおお給料日を考えるとグリッドマン買い漁るのはかなり危険だな……しかし……!

8985常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:22:45.887040 ID:E0JqYTqr
多分初期値は距離や脚質の適正なんかもみてるんだと思うんだけど、ウララは丸かぶりの子が他にいないオンリーワンなので
しゃーない重賞取りまくっていけ

8986常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:25:16.531496 ID:JuTJ7lMG
>>8984
なんか発売されるん?

8987常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:29:27.094961 ID:SNFYoByn
逆さに沼に突き刺さるウマ娘。こんなことが許されるのか・・・

8988常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:33:27.995925 ID:0TpYC5jC
>>8987
許されんよな!
ttps://i.imgur.com/KDUIXCa.jpg

8989常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:35:09.440961 ID:bIIT/gpA
諭吉さん入れてガチャ回したけどビワハヤヒデが一人出ただけだった
しょっぺえ・・・

8990常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:35:29.545104 ID:kSWqHchg
>>8989
次は来るぞ

8991常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:39:39.689537 ID:FWiJIhmx
もしウマ娘3期があってダスカウオッカがメインになったらどちらかがスピカから別チームへ行く展開になったりするのだろうか?

8992常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:42:17.814259 ID:kSWqHchg
お、村田版ワンパンマンの更新来てんじゃん

8993常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:45:23.591014 ID:RzOLbO1f
そういやピーターラビットとかが実写化されてるなら
そろそろムーミンも実写化されるのかな
なんか昔着ぐるみの奴が有ったっぽいけど

8994常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:50:02.134326 ID:gJ8c8pSI
>>8993
ttps://imgur.com/a/kvjO39F
深夜帯だったけど面白かったよな、フィヨルドの恋人の裏番だったから話題にはならなかったけど

8995常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:54:53.820558 ID:mPCfbgTZ
>>8989
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487576.jpg

8996常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:56:44.758841 ID:rVWg4o7O
>>8992
やーっとガロウ来たな

ここからが本番なんだよな

しかし、剣術会のみなさんかっこいいな
バネヒゲ強かったwww

8997常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:57:43.755877 ID:SNFYoByn
>>8992
妹におっぱいディス食らうタツマキよ・・・

8998常態の名無しさん:2021/05/29(土) 01:59:03.925497 ID:fStTKiIn
ガロウは本当は何になりたいのかが良く出たデザインの怪人化してるな

8999常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:00:38.570527 ID:HqMV8l5U
今週のグリッドマン良かった半面、全体の構成ミスった感ある
双葉先輩で1話、ゴルドバーンでそれぞれ1話使った方がいいだろこれ
もうちょっと詰めれば1話分は確保できたと思うし
2話と3話、4話と5話は詰めれた

9000常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:04:37.412337 ID:wGa4WSnN
>>8999
ない
マジで詰めるところ無いので1/5くらいカットして進めてる

9001常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:04:49.681669 ID:gJ8c8pSI
>>8999
どうした急に

9002常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:06:59.546970 ID:bm27iv3t
それにしても怪獣は打ち止めが近いのかな?
種的なものを誰かがばらまいたとかいってたからそのためなんだろうけど

ただ怪獣優性はメガネと色黒はその和を把握してるっぽいが
残りの二人は反応的に知らないのかな?

9003常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:11:02.677534 ID:aIETqUzV
全体の構成を論じたいなら、それも否定意見ならせめて全話出そろってから語るべきだと思うが

9004常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:13:43.784529 ID:rVWg4o7O
テオヘビィがヤバい火力になってて楽しい…

9005常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:24:53.480150 ID:Ch/NmCw1
尺稼ぎのための野球回って昔のアニメではあった印象

9006常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:30:09.347504 ID:eIRxiWaI
最近の呪術廻戦も野球回あったぞ

9007常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:33:20.275936 ID:krc2ncWw
パカチューブとゾンサガコラボって見に行ったがやっぱりゆうぎりの胸ヤバいな…

>>9006
伏線回だしぃ

9008常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:33:42.116638 ID:elkMPBlx
>>9003
ガンソードはなんじゃこれって男性下着の話も必要な話だったり、全体で見たら大筋に関係ない話って車の話ぐらいだったなあ
言う通り最後まで見ないと、構成とかわからないこと多いよね

9009常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:35:24.474159 ID:nrDtG5lz
どうやりゃ終わるのかわからないのよね
グリッドマンはアレクシスが悪役で茜ちゃんは操られていて加害者でえり被害者
倒して救うは早い段階で察しが付いたけどこっちはラスボスが誰になるのかすらわからない
それで面白いんだから困ったもんだ

9010常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:38:21.663760 ID:Lk3vTV3F
伝説のエウレカサッカーの話でもしようかのぉ

9011常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:42:37.617858 ID:gJ8c8pSI
車回は車回でそれまで「取り敢えずいるらしい追ってるらしい」くらいにしか印象のなかった鉤爪の男とミハエルが
確かに主人公達の旅の先に実在していて着実に近付いているっていう事を視聴者に教えた回でもある

それ最後の三十秒だけで十分?そうね…

9012常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:45:31.371757 ID:pWA5iUYJ
サポカの方は天井抜く気構えで回さないとお辛い

9013常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:46:37.079726 ID:UzkZgai0
カイゼルグリッドナイトとフルパワーグリッドマンが、
姿だけでなく能力もキンググリッドマンとサンダーグリッドマンの相関になってそうなの
すごくいいと思います。

キンググリッドマンはあんだけゴツく見せておいてスピード型のヒーローだということを忘れてはいけない。
サンダーグリッドマンはパワー型だ。

9014常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:52:05.447849 ID:UzkZgai0
後、なにげに同時期のタカラの稼ぎ頭でもあったマイトガインのグレートマイトガインパーフェクトモードの
パロにもなってるよな、肩のキャノン砲。
個人的にキンググリッドマンがドラゴニックキャノン使わなったのは不満だったし。

9015常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:53:08.488684 ID:krc2ncWw
>>9008
結婚式や花嫁に反応するヴァンとか車に毛が生えた程度でもヨロイと呼べるのからダンの立ち位置が異常とかウギャーや鉤爪の男にニアピンしてたと旅が進んでる事を示した回だから…

医者の回で十分じゃねぇかと言われたら否定出来んけどw

9016常態の名無しさん:2021/05/29(土) 02:56:05.957179 ID:HqMV8l5U
ぶっちゃけガンソ好きな人は前半も好きだし
逆に前半が微妙だった人は多分後半もそこまで上がらん

9017常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:00:00.416520 ID:T51OPz6+
カイゼルは中のナイト君の腕がつらそう

9018常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:01:14.788409 ID:UzkZgai0
>>9017
前作のマックスグリッドマンやフルパワーグリッドマンで通った道さ!

9019常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:01:31.246244 ID:gJ8c8pSI
>>9016
ワイは当時視聴してて前半で切る寸前…まではいかんでも「深夜枠の原作なしアニメって所詮この程度だよね」って完全に惰性で見てたで
録画ミスであの三話を見逃していたというのも前半の個人的な評価の低さに影響しとるが
輝くは電流火花からはもちろんリアタイで正座や

9020常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:03:03.849107 ID:UzkZgai0
作画的に辛いのはわかるが、スパロボTでエルドラファイブの武装が二つしかなかったのは許せなかった・

9021常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:04:16.971979 ID:T51OPz6+
>>9018
あの姿勢の上にキャノンつかむもんだからさ
超人には些細なことか

9022常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:04:41.174062 ID:UzkZgai0
エルドラソウルだった。

Xの幻神丸や幻王丸の武装が二つしかなかったのもどうかと思ったよ。
なんでだ!俺はもっとヒミコとサルオヤジの掛け合いを見たかったんだよ!

9023常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:05:36.172966 ID:GWJ9dNU9
持ってなかったライス来たな
これで俺もお兄さまだ
で、ウエディングマヤノどこ?

9024常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:05:37.851791 ID:UzkZgai0
>>9021
アニメだから出来る作画の無茶だよね。

9025常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:06:40.098293 ID:gJ8c8pSI
必殺技撃つ度にあの世とこの世を往復しながら微笑むチヅルメンバーの身にもなって

9026常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:11:11.157748 ID:pz5wPumC
いやールーレットは天井が出来て本当に良かったなぁって思いますよぉ
1シート・2シートが連続で天井て……

9027常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:14:07.940688 ID:bmRBxHCA
トカゲ爆発しろ最新話はアクアマリンの指輪か
アクアマリンを持つのにおすすめの人
◎感情が不安定
◎人間関係がうまくいってない
◎幸せな結婚がしたい
◎コミュニケーション能力の向上
◎恋人、友人、家族と仲直りしたい

トカゲにぴったりだな
トカゲ「知り合いに譲るか」

9028常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:15:48.632029 ID:GWJ9dNU9
>>9027
クリスタルレイクに取りに行かないとな

9029常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:21:52.081628 ID:bmRBxHCA
>>9028
アクアマリンを奪う悪い奴はどいつだー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487599.jpg

9030常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:23:15.372440 ID:pWA5iUYJ
洋画ホラーは理不尽と自業自得のトントンでバランス取れてる感
サメは帰れ!

9031常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:24:12.404928 ID:xOpwRZ4O
>>9030
だってジャパニーズが望んでるから

9032常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:24:31.283527 ID:i+te1wVn
>>9022
VXTは主人公クラスとそれ以外の格差が結構でかい印象
そんな中で結構頑張ってたのがタスクとランティスとアレンビーだった

9033常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:38:36.653313 ID:WSfW2kNw
双葉パイセンとヨモギが被せてあったし
スクールカースト上位で女子人気高い男とくっついてイジメられた姉と
同じシチュエーションになったわけだが
あと3話これやんのかな……

9034常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:44:42.182197 ID:uwEKuA5C
>>9032
ランティスは頑張ってたどころかロボ捏造の性能盛り盛りぶっ壊れでは…
スパロボしばらく出てないがそろそろ新作来ないのかな

9035常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:49:15.667940 ID:BWk4N8xE
>>9030
出てきただけでもう脳みそが面白いって感じ始めちゃうやつ
ニンジャ、サメ、やたらと喋る黒人という強豪リーグの面子だぞ
何処に帰す必要がある

9036常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:49:55.913975 ID:bmRBxHCA
>>9035
海にだよ

9037常態の名無しさん:2021/05/29(土) 03:59:25.392208 ID:TfECdUwD
>>9036
普段は地球表面積7割の世界に棲んでるって考えると、
3割しかない場所にあえて来たり、そこに生息してるやつらは旅行とか海外移住した気分なのかな

9038常態の名無しさん:2021/05/29(土) 04:22:08.126323 ID:pWA5iUYJ
騙されて勢いだけでAV出演しそうなカワカミプリンセス
直前で黒服がスタァァァップする

9039常態の名無しさん:2021/05/29(土) 04:26:05.389826 ID:RzOLbO1f
レースボーナスを意識するとスキルポイントの量ってかなり変わるんやな

9040常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:02:34.128731 ID:elkMPBlx
トレーナーと担当ウマ娘が結婚したら、自分にしてくれていたことを新しい担当ウマ娘にもするって思って
ヤキモチ妬いたりしそうだなあ
浮気しなくても告白されたりしそうって思いそうだし
親が娘をトレセンに入学させるのは、有能トレーナーを確保するためって部分もありそうだし
既婚か否かも重要視されそう

9041常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:04:42.163401 ID:NeUOIZZV
トレーナーが既婚と知ってやる気が下がるウマ娘杯

9042常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:09:58.142599 ID:WSfW2kNw
>>9041
競技に対するモチベが不純すぎると普通に怒られるウマ娘杯?

9043常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:18:43.109241 ID:elkMPBlx
有能トレーナーを確実にゲットするために、娘に淡い恋心な恋愛相談されたら
ガチで捕食するためのテクニックを伝授する母親とか祖母な名門一家とかありそう

9044常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:20:36.489879 ID:7ObYgk2C
トレーナーの妻に「一番人気の勝率って三割しかないんですよ、最後まで気が抜けないですよね」と言い放つウマ娘杯

9045常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:26:27.286217 ID:Z4TTRu9y
トレーナーは女避けに薬指に指輪をハメてるんだ

9046常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:32:18.799174 ID:TWeygVqv
もしかしてスピードBクラスでもゴルシの固有継承させたらワンチャンある…?

9047常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:33:43.258387 ID:WtjXQ1tw
「奥さんと別れてくれるって言ったじゃん!!だから私は……!!っ、ねぇどうするの?今更この子を堕ろせって言うの!?」杯、まもなく出走です

9048常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:37:19.200949 ID:4PsQetJc
>>9040
トレーナーには寿退職が暗黙の了解になりそう

9049常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:38:28.916347 ID:Z4TTRu9y
>>9047
トレーナー「俺童貞なんですけど…」

9050常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:40:43.846794 ID:lIQz/65m
>>9047
トレーナーはBPOに通報するか真剣に検討しているぞ
昨日見たドラマの悪影響、マヤノトップガン三番人気です

9051常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:42:25.875150 ID:uRCupwON
>>8971
まあ復活するだろうなとは思ってたけど
なんかデカくね?

9052常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:44:26.695563 ID:WtjXQ1tw
>>9050
マヤちん赤ちゃんの作り方知らなさそうでちんちんふっくらする

9053常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:45:52.572461 ID:uRCupwON
トレセン水龍敬学園?

9054常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:47:34.139541 ID:lIQz/65m
>>9052
実物を見たらわかっちゃうタイプだぞ

9055常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:48:05.348029 ID:WtjXQ1tw
マベちんはあんなエロい身体してるけど赤ちゃんの作り方知ってて「うんうん!!マーベラスだよね!!」って純粋に感心してそう

9056常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:49:12.236150 ID:uRCupwON
バックアロウ、後4話あるということは並のアニメの1クール分の余裕があるということ
とか言われて草生える

9057常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:50:26.582079 ID:WtjXQ1tw
そんなに展開濃いのか……

9058常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:51:17.508768 ID:WSfW2kNw
途中まで見てたけどむしろ薄いイメージだったけどな

9059常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:51:46.487670 ID:NeUOIZZV
マヤちんは夜のテクニックが凄い勢いで上達しそう

9060常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:52:47.881333 ID:tEGHMCuT
>>8986
ダイナゼノンで大合体があった

9061常態の名無しさん:2021/05/29(土) 05:56:13.432722 ID:lIQz/65m
マヤちんは大人の階段のぼる(暗喩)とき、本能的にわかっちゃうのか、
わかんないわかんない! で軽くパニックになるのか解明が待たれる

個人的には小悪魔になるタイプだと思ってる

9062常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:00:25.780862 ID:tEGHMCuT
ttps://twitter.com/takachihoharuka/status/1398215675697532930

宮武さん無事退院か

9063常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:04:15.989417 ID:tEGHMCuT
ttps://twitter.com/darui_h/status/1398244410970697734

デカくて大きくて暴れん坊
あと太い

9064常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:10:08.869546 ID:slQEJIjs
星間国家悪徳領主コミック版始まっとるやん!!


これは作家ガチャ外したか

9065常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:14:02.942372 ID:TWeygVqv
強いかどうかは知らんが楽しい皇帝が育成できた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487679.jpg

9066常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:26:42.264633 ID:TMjbjrXi
>>8559
当時の全国中二病患者がいろプラでつくった
僕の考えた最強のガンダムを公式でやった機体w

9067常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:44:38.801527 ID:4jluXa0O
スタミナ特化型作ろうとすると他どうしても微妙になる…ならない?
スタミナ1050くらいならギリギリ他もみれる数字になんだけども

9068常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:47:25.434501 ID:WtjXQ1tw
スタミナ育成してもスタミナ1000届かず他能力はCかDで凡走というワイトレーナーくんの気持ち考えて発言して

9069常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:48:01.726892 ID:YkpMRs1e
他が微妙だからこその特化な気もする

9070常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:49:30.164493 ID:4jluXa0O
>>9068
ご゛め゛ん゛な゛さ゛い゛い゛い゛!゛!゛
き゛ん゛き゛ん゛に゛ひ゛え゛て゛や゛が゛る゛!

9071常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:51:30.597245 ID:2nlNBTPe
Sが複数なんて人は別ゲーをやっていると心得よ

9072常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:51:35.897615 ID:NeUOIZZV
スタミナ1200にするからスタミナサポ3枚必要
スピードとパワーもないと結局勝てないからスピードも3枚
金回復3つ取るから桐生院も必要
あれ?

9073常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:51:52.749790 ID:jSOJYWhC
よく冷えた雑魚トレーナーさんだ
カリカリにチューンしたA+ウマ娘を見せてやれ

9074常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:53:32.755351 ID:Dbsqy4Sn
スタミナのサポカ3枚積みとかするとほかの練習がおつらいことになるからなあ
因子でスタもってスピパワ育成かなーと思うけどスタ因子がいない俺のトレセンでは無理
URA因子のあるレンタルが上手く爆発してくれるのを祈っている

9075常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:56:10.638002 ID:9zSrBQ9m
スタ因子いるにはいるがURAなし白因子スカスカで育成で選ぶと伸びないのよな
URA大正義過ぎる2年目3年目両方毎回スピードスタミナを+150して?やくめでしょ

9076常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:56:47.494625 ID:KGckvCFh
完凸クリークがレンタル枠にほぼ固定になる予感

9077常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:57:03.265593 ID:Lk7tALnq
>>9064
外れではないでしょ……
数年連載してこなれてくれば見れるようになる感じではある
まぁ大当たりとも言いがたいのはそうだけど

9078常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:57:57.470270 ID:o0cxGa3g
トータル10回程気力ダウンを繰り返しシニア夏直前に怠け癖→夜ふかしのコンボを決めイベントがSR1つすら完遂せずに終わった会長ェ……
イベ中じゃなけりゃ諦めとったわ……

そして別スレに誤爆するという……

9079常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:58:57.360027 ID:YkpMRs1e
物理さんとかいう、原作も作画も悲惨な奇跡のタッグほど行かなければ小さなことじゃ文句言わないよ

9080常態の名無しさん:2021/05/29(土) 06:58:59.877604 ID:KGckvCFh
スピパワでスタミナそこまで伸びる?
あれは短距離特化育成だと思うが


9081常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:03:32.674217 ID:KGckvCFh
ハズレばかりのなろう原作ガチャ回してる漫画作者の身になれよ!
まあ実際は作品への期待度で決まるんだろうけど

9082常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:05:11.621714 ID:I4/wjSma
原作とコミカライズ両方ウルトラレアだった野猿様

9083常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:05:14.654125 ID:LG4QFlMS
>>9081
怒らないで聞いてくださいね
ハズレ作品をあてがわれる時点で大半がオリジナルの出来がアレな戦力外じゃないですか

9084常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:05:39.170677 ID:st4G297D
女帝のおっぱいでっか!

ttps://i.imgur.com/AMtNhSE.png
ttps://i.imgur.com/ppX22DC.png

背中がぱっくり開いてる

ttps://i.imgur.com/BPWvven.png

そしてこれは尻に敷くタイプ

ttps://i.imgur.com/XhC1qFs.jpg

9085常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:06:23.609808 ID:iETGVjIO
なろう系以外なら、暮物語がマッチしすぎるけど
ちょくちょく出てくる「こんなシーンあったかな」という疑問

9086常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:06:59.024996 ID:2nlNBTPe
スピパワでスタミナを伸ばしたい場合、スタミナボーナスがあるサポートを選ぶといい
パワーを選べば一緒にスタミナ伸びるんでスタミナトレーニングをせずとも良いわけだね
そう、ハヤヒデ姉貴だね

9087常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:07:09.319161 ID:iETGVjIO
学園を常に花嫁衣装で歩き回る女帝

会長のギャグは人の心をここまで追い詰めるのか

9088常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:07:16.076967 ID:4jluXa0O
佐々木少年とかいうLRすき

9089常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:08:28.471426 ID:wJvQSIcf
>>9081
漫画作画もハズレばかりだからセーフ
もうちょっとデッサン学べと
人の動き等資料を見ろと
原作にも言えるがちゃんと外に出て人の経験値積めと

9090常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:08:43.282997 ID:4jluXa0O
やっぱりあれだろうなあ
今回もデバフ山盛りネイチャさんの育成が必要になるんだろうなあ

9091常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:09:32.092061 ID:wJvQSIcf
エロマンガ出身の漫画家の方がハズレが少ないなろうさん…

9092常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:11:22.183445 ID:6pfSzHSS
>>9083
出来よくても外れ掴まされるかわいそうな作者はいるんだよなぁ
書籍も同作者の他の書籍も漫画もめちゃくちゃ強いのに漫画版だけリスタートしてなおゴミ掴まされた田中見て同じこと言える?

9093常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:14:09.879409 ID:FOPxZPb7
>>9092
原作がハズレしかないガチャって話なのに、田中は原作よくて漫画が悲惨な典型例やん

9094常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:16:22.223512 ID:IdHuJrsD
なろうコミカライズは、原作作画でそれぞれガチャ起こされるのは本当にひどい
ナイツマはキャラもロボも書けるSR人材持ってきたな
スターオーシャン2漫画という大ヒットして、漫画かがそのあとシリーズキャラ絵になったレジェンドもあるんだよな

9095常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:21:16.593858 ID:jSOJYWhC
いつもURA中は13か14もらってたのにスタ編成したら11しか貰えなくて全ての計算が狂った

9096常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:21:59.814077 ID:uRCupwON
>>9085
行間を読むコミカライズが最近の流行だ

9097常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:22:38.741141 ID:OfEBZ00y
>>9087
体操服ゼッケンと一緒に走らせるって、何の罰ゲームだ。

9098常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:23:07.011389 ID:IlMx+LqD
個人的にはティアムーン帝国物語がコミカライズSSRを引いてホッとしてる

9099常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:23:30.346112 ID:vFbMebuD
原作がほぼエタっていた状況からコミカライズガチャでSSRどころかUR引いた異世界迷宮でハーレムを

9100常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:24:06.047245 ID:uRCupwON
原作挿絵水龍敬、コミカライズブッチャーUとかいうちょうどいい人材連れてきたせっかチ

内々けやきとかたしか今、4本くらいなろうコミカライズ書いてるけどやっぱ漫画上手いわあの人

9101常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:24:07.232794 ID:OZ+fPJ28
今のとこ佐々木とピーちゃんは当たりっぽい

9102常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:25:36.216971 ID:smJHHhLg
まあ漫画原作はなろうに限らずともあうあわないとかもあるし仕方ないのでは
個人的にわりと原作にあってる絵だなと思っても漫画打ちきられた作品もある

9103常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:26:18.874705 ID:FOPxZPb7
ネタにされるような出来なのもあるけど
原作が元々当たりなのも、漫画で当たり起こしてるのもあるしハズレしかないガチャみたいな評価見ると違和感が強い

9104常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:26:26.266262 ID:2nlNBTPe
>>9095
ヘイローとかたづなとかレースボーナスくれない子が重なったかな?

9105常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:28:25.622102 ID:BbvEU+Ju
>>9099
エタってる作品をどんどん出版コミカライズ化していく出版サイドに問題が
いやなんでこの半年前、1年前とかの作品を今更コミカライズするん?
続き出ると期待しても出た作品はほとんどない

9106常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:28:29.021043 ID:vFbMebuD
>>9085
ママチャリの座り漕ぎで電車と並走してるのあれ吸血鬼化する前かららしいっすね

9107常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:29:08.708676 ID:S8xxuSEJ
>>9103
夜店のくじくらいに当たりがあるよね!

9108常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:30:07.412759 ID:6pfSzHSS
女の子可愛いのは大前提としておっさんもうまい作品は基本的に当たりの傾向
あとは魔物やメカ書けるかどうかかなぁ

9109常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:30:25.461765 ID:jSOJYWhC
>>9104
コンセ欲しくてたづな入れてましたねえ!
いやファン数もいつものようにURA突入時24万あったのに優勝でレジェンド行かなくてな、泣けてきますよ

9110常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:31:09.222038 ID:vFbMebuD
>>9105
出版化のときの絵師ガチャでもSSR引いてるのにエタってるのほんとすごいよあれは

9111常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:31:10.847013 ID:FOPxZPb7
>>9107
つまり…やる夫スレの当たり排出率くらい?

9112常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:31:19.998607 ID:Sbe356oR
>>9107
母方の祖父が母が幼い頃祭りの店の九時を母のために買い占めたら
当たりが入ってなくて店主と乱闘騒ぎになったと母が言ってたな

9113常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:32:26.233584 ID:vFbMebuD
>>9109
URA優勝しないならB評価になりやすいからジェミニ杯向けに切り替えれたんじゃない?

9114常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:32:45.046349 ID:OZ+fPJ28
>>9099
小説挿絵も四季童子なんで強い   原作のわけわからないノリも好きよ 唐突な石松三十石船ネタとか

9115常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:32:51.244634 ID:uRCupwON
>>9103
そっちの方が事情通ぶってドヤれるからな

9116常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:35:20.444065 ID:n92q2wRR
内密さんは教えてくれた
我々読者は誰一人として設定なんて覚えていないと
ロクサーヌはマジで最初にああいう耳だよって書いてあるのに
我々は全員なんかキリッとしたかっこいい狼的な耳だと思い込んでいたのだ

9117常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:35:30.089990 ID:2nlNBTPe
>>9109
原因がわかれば次に活かせるさ、ガンバ

9118常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:35:32.237730 ID:uRCupwON
>>9106
自己評価低すぎる信用できない語り部だからな
中学時代から正義活動しすぎて警察から目をつけられてたとか
自称「数学がちょっとできる落ちこぼれ」だけど実際は数学はまいかいほぼ満点とか
なにげに特に関わりもない後輩女子からも人気が高いとか

9119常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:35:43.596456 ID:6pfSzHSS
内々けやきはどれ読んでもうどんが出てこないか不安になる
うどんなくてもずっと淫乱なやつもあるが

9120常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:36:21.314599 ID:Dbsqy4Sn
>>9114
挿絵:四季童子で原作がエターなわけでもないのに新刊が5年くらい出てないセブンスターズの話する?

なきそう

9121常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:36:44.546710 ID:gTwX1pkg
>>9116
ロクサーヌは背中の毛無くしたのだけは許されないよ

9122常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:36:55.433373 ID:n92q2wRR
>>9106
あの変態は本当に人間?
種族ロリコンとかじゃない?

9123常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:38:11.967931 ID:1dYPSJZ7
あの作者がウドン出すのはスパロボくらいで、エロでも商業だとちょっと後味悪いの出してくるから…

9124常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:39:03.044585 ID:OZ+fPJ28
>>9120
四季さん割とあちこちで描いてるから・・・・・・

9125常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:40:14.599007 ID:uRCupwON
>>9119
もともと淫乱うどん出してんのスパロボくらいだし

9126常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:41:57.217605 ID:n92q2wRR
>>9121
まぁ、ケモ系に寄せたのを絵としてみると
ぬーんってなる人もそこそこいるからしゃーないっちゃしゃーない

9127常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:44:11.180173 ID:xFx8YKPP
お金無くてクリーク自身にマエストロあげられない…

9128常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:44:12.506267 ID:OZ+fPJ28
エタ原作のコミカライズだとゴーレムの蛮妃は勿体無い・・・・・・漫画から原作探して読んだら面白いのにエタってる・・・・・・

9129常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:46:10.954980 ID:Lk7tALnq
>>9121
あれ、無くなってたっけ?なんか漫画版で見たような覚えがあるけど

9130常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:48:47.509046 ID:khUHk9Yn
>>9092
田中は構造的に漫画化に向かないってのもある気がするわ
田中さんの思考と行動や評価のギャップが主軸だし

9131常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:51:23.551480 ID:n92q2wRR
田中さんは元々がものすごいチートや功績と引き換えにしても
絶対イケメンにはなれないブサメンの業を背負ってるせいで
主人公に据えにくいんじゃ

9132常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:52:12.979785 ID:gTwX1pkg
紙で買ってるからパッとだせないけど拾ったやつで確認できるだけでもこんなん
ttps://i.imgur.com/QcbEiDr.jpg

9133常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:52:19.825658 ID:OZ+fPJ28
>>9130
加えて絵面がw   小説の挿絵は絶妙にブサイクでよかった 不快にならないギリギリのブサイク

9134常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:53:07.737828 ID:Dbsqy4Sn
田中さんは漫画にしたらブサイクなおっさんがイケメンな言動してるだけになりそう
内心がアレなのを常に漫画で書き続けると長くなりすぎるだろうし

9135常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:53:33.493379 ID:WtjXQ1tw
俺にはもう因子がわからない
パワー18スピサポ4ならスピパワSS+の脳筋A+に届くけどこれ以外の育成の仕方を忘れた
無駄にB+を量産している

9136常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:54:06.743634 ID:1dYPSJZ7
ブサメンガチファイターかな

9137常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:55:04.385432 ID:uRCupwON
>>9132
お、いいエロ漫画だな

9138常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:55:58.240876 ID:OfEBZ00y
>>9132
どこのエロ漫画かな?

9139常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:57:21.276169 ID:WbV7G/y1
>>9048
外堀は勝手に埋まるもの
ttps://i.imgur.com/YdRk92z.jpg
ttps://i.imgur.com/mPnwTfW.jpg
ttps://i.imgur.com/2rbyMSU.jpg
ttps://i.imgur.com/HdgjXez.jpg
ttps://i.imgur.com/Ik9ZBeM.jpg

9140常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:58:07.795495 ID:OZ+fPJ28
異世界迷宮でハーレムをは、システム周りの考察終えちゃうとエロしかヤることなくなるんで
最初からそっちに寄せたコミカライズは正しい

9141常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:59:41.676112 ID:m/g5mifW
モンキーキッドもう終わりなのか……
レゴ枠増えないかなあ

9142常態の名無しさん:2021/05/29(土) 07:59:55.563753 ID:0lwHCBY0
>>9088
月姫はゲームを買えないならあれだけ読めばえぇでって言われるレベル

9143常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:00:13.427960 ID:Dbsqy4Sn
>>9139
ブライアン編ではハヤヒデ姉ちゃんが同じことするんだろうかw

9144常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:02:05.293828 ID:n92q2wRR
しかし、トレーナーの数は少ないんだから
こいつアホでは?としか思えない前代未聞空前絶後の戦績叩き出すトレーナーに
複数のウマ娘を任せるのは普通では

9145常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:05:57.860437 ID:lIQz/65m
>>9144
URAシナリオだと期待の新人ではあるものの、実績0だったからねえ
G1出したら勝って当たり前みたいな化け物育成力があるって最初から分かってたらチーム任せてたかもだけど

9146常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:06:37.533429 ID:vFbMebuD
>>9143
ナリブはいて当然で姉貴が婚姻届を態々用意してナリブも既にサインしていたぐらいの袋小路

9147常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:06:49.456768 ID:1dYPSJZ7
ゴルシとかマックイーンとかイロモノ担当なストーリーT大変そう

9148常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:07:49.890953 ID:PAHL0EGx
>>9147
マックイーンはイロモノキャラだが、シナリオは真っ当だったぞ

9149常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:09:16.328916 ID:Lk7tALnq
>>9142
ゲームの入手手段が限られてる現在ほぼ一択ってことじゃないですかヤッター!
いや実際あれが月姫2に繋がるグランドルートと言われたらせやなとしか言いようがない位に内容整理されてしかも絵も綺麗というまさにLR

9150常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:09:51.378829 ID:PAHL0EGx
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1398410001899835394

おー、今日やるKoMは全編ノーカットか

9151常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:13:27.721462 ID:WtjXQ1tw
皐月賞出れなくてダービー直前までファン数足りなくてギリギリまで出走
いやホープフルのときから1番人気だっただろキミ何回凡走すんねん

9152常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:16:23.823305 ID:XNPbyAVg
>>9119
うどん回で公式垢が悪乗りして淫乱うどんってツイートしてたゾ

9153常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:17:36.570614 ID:n92q2wRR
>>9145
まだ最強たるバクシンオーだのルドルフだので勝ってるならともかく
ネイチャとかメジロライアンで9冠とか取る化け物だからなぁ
最初の一人の育成終わったらやべーことになりそう

なおトレーナー連れて海外に逃げるカレンチャンとファル子

9154常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:18:08.136705 ID:7JhIHeCu
こういう時めっちゃ悩むわ
クラシック秋3冠取ってイベント狙うか、素直にトレーニングするか…
ttps://i.imgur.com/44E7Owo.jpg

9155常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:19:37.591627 ID:n92q2wRR
クラシックの10月でこんな行くもんなんだな……・(ワイだとシニアの夏ぐらいでこれぐらい)

9156常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:19:57.575702 ID:pz5wPumC
ttps://i.gyazo.com/fd40626e215990e1b4f3b83b577f8fc9.png
ジェミニ杯用ゴルシ、ワイにはこれくらいが精一杯だぁ……

9157常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:20:49.417501 ID:TP/LTigR
ちょっと待って、無理
ダイナゼノン色々無理
今回の話色々尊いやら格好いいやらで本当無理

9158常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:21:34.846829 ID:vFbMebuD
>>9154
クラシック3冠ボーナスのほうが合計値高いからそっち狙うわ

9159常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:21:54.777793 ID:pz5wPumC
>>9157
今回すっごい盛りだくさんだったのぅ

9160常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:22:19.022160 ID:45KEODpl
>>9157
こいつら火遊びしたんや!

9161常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:23:57.907604 ID:7JhIHeCu
>>9155
今回はめっちゃ上ブレしてるわ
3冠ボーナスは今回のレースボーナスだと70ちょいだしトレーニングのほうが数値はいいんだけど賢さ根性がなあって

9162常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:24:09.798935 ID:COxCijiw
好きダッチって友達以上恋人未満ってことなの?

9163常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:24:46.859345 ID:45KEODpl
>>9162
ロアナプラ語じゃないの?

9164常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:26:49.528585 ID:lIQz/65m
>>9157
ごりごり詰め込んで破綻してないの凄いわw

9165常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:27:25.853065 ID:TP/LTigR
>>9159
>>9160
前作越えることはないっすよアハハ!とか思ってたけど、チームで団結してみんなの問題とかに触れていって…
そして大合体やバカ騒ぎ!
「チームに不要な奴はいないよ、誰が欠けても駄目や」
前作は裕太君しか戦えなかったから
どうしたって内海や六花さんは少し外にいてしまったもんなあ

9166常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:29:13.495110 ID:U9QgZzjj
>>9102
味があっていいな、と思っていたら打ち切られて少女漫画みたいな絵で最初から、とかもあったなぁ

9167常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:29:52.815511 ID:KGckvCFh
>>9154
レースに絶対は無いんだぞ?


9168常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:32:05.335586 ID:pz5wPumC
プールでも外してなかったチセのアームカバーはリストカット跡かなぁとか思ってたけど入れ墨だったか……

9169常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:35:02.192123 ID:KGckvCFh
寝不足片頭痛練習ベタがドーンドーン

9170常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:35:05.684760 ID:T51OPz6+
なろう書籍化に限らずマイナーとか聞いたこともないレーベルなんて漫画もラノベも
手に取るのは冒険だよ
大手になるとやっぱ平均値自体は上がるし

9171常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:35:22.999436 ID:I4/wjSma
レースにある絶対

・ちゃんみおのレース予想は絶対外れる

9172常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:38:14.995552 ID:45KEODpl
ちゃんみおの馬券は交通安全、健康祈願のお守りになるからな…

9173常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:38:22.902599 ID:n92q2wRR
>>9170
集英社、講談社辺りなら平均値ヤバいからなぁ

9174常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:39:21.301024 ID:uDvefHYL
負けたやつがちゃんみおになるだけだぞ

9175常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:40:31.918193 ID:Dbsqy4Sn
>>9174
牛鬼と同系列の妖怪かな?

9176常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:40:35.849066 ID:KGckvCFh
賢さはスキル発動率だけ見れば300台でもいいけどレースのポジション取りに負けまくり前取られて凡走とかになりがちやなって

9177常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:42:21.112482 ID:4PsQetJc
なんで切れ者ゲットした時にどいつもこいつも金特あげません!!になるんや…

9178常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:42:40.967786 ID:n92q2wRR
>>9176
そらそうよ
可能なら全ステSS+を目指さにゃならんのだし

9179常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:48:50.066168 ID:TSW8Qgw9
>>9141
バイオニクル大好きだったな。
ああいう穴に棒を挿入するタイプのレゴでストーリーものはもう売っていないのかな?

9180無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 08:50:43.165558 ID:YDgV3cpb
トレ「皐月、ダービーと全部落としちゃったか」
フク「いやはや、ちょびーっと運が足りませんでしたね」(カシュッ

トレ「なに自然にビール開けてんだお前は」

9181常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:51:29.759061 ID:iE1TS86j
>>9165
でもあの大合体、ダイナソルジャーなくても成立するのがちょい不安……
やっぱりヨモ君一時離脱はありそう

9182常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:51:37.125760 ID:n92q2wRR
大阪杯出忘れた(小並感)
絶対忘れるんだけど

9183常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:53:11.577768 ID:pz5wPumC
>>9180
もしかしてチクショウの因子継承した?w

9184常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:53:52.841278 ID:1dYPSJZ7
ヨモギルティ伏線説は草生えるけど好き

9185無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 08:54:13.048808 ID:YDgV3cpb
何故か知らないが俺の中でフクはしれっと酒飲んでるイメージがある

9186常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:54:40.789422 ID:7JhIHeCu
上振れたあとは下振れるんだ
突然襲いくる偏頭痛に太り気味…あげませんどころかそこまでイベントが進まないイベスペにスタミナに集まらないメンバー
A+は固いと思ってましたァ!
ttps://i.imgur.com/Ebaggau.jpg

9187常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:55:05.415997 ID:1dYPSJZ7
ビール腹ウマ娘…

9188常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:55:55.269950 ID:pz5wPumC
グラスは日本酒が似合いそう

9189無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 08:56:08.794764 ID:YDgV3cpb
>>9186 苦しいねバナージ・・・

9190常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:56:35.741602 ID:uRCupwON
ちせちゃん、ラスボスから途中で敵になるかと思ってたら
まさか味方怪獣出てくるとはね

9191常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:56:45.792450 ID:T51OPz6+
>>9185
お神酒も呑みそうとか?

9192常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:57:06.463828 ID:/HUZ4ni8
>>9186
固有lv3だしそりゃあ……

9193無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 08:57:08.687787 ID:YDgV3cpb
グラスワンダーはグイグイ呑ませて来るイメージ
スペちゃんは一口飲んだらひっくり返りそう

9194常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:57:13.008232 ID:uRCupwON
ポテト食ってるエルフみたいになるウマ娘もそろそろですね

9195常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:57:44.882130 ID:gTwX1pkg
たスパロボにグリッドマンとダイナゼノン参戦しないかな
カイゼルとフルパワーが並んで戦ったり合体攻撃するところ見たい

9196常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:58:00.262585 ID:iE1TS86j
>>9184
ヨモ君ってクラスカースト上位っぽくて中位〜下位が多い中地味に珍しいタイプの主人公よね

9197常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:58:32.412700 ID:ibqmGeTo
>>9194
ttps://i.imgur.com/7f2URgu.jpg

9198常態の名無しさん:2021/05/29(土) 08:59:45.122924 ID:7JhIHeCu
>>9192
1月に理事長の好感度やべえって気づいてから理事長出てこなかったからね…仕方ないね

9199常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:01:19.546652 ID:LPInwws8
>>9040
次回、「トレーナー、死す」
デュエルスタンバイ!

ttps://i.imgur.com/oQXANCP.jpg
ttps://i.imgur.com/B8PwkdO.jpg
ttps://i.imgur.com/i6Y07Sn.jpg

9200常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:01:28.833134 ID:iE1TS86j
>>9195
フルパワーグリッドナイトとカイゼルグリッドマンとかも見てみたい……最後の最後にcv緑川は来るや否や
そういやフルパワーグリッドマンってサイズ縮小して出撃以外で出てきたことあったっけ?

9201常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:01:44.167424 ID:V4dnEzBO
>>9190
現状描写的にはヨモさんかユメさんのどっちかがラスボスの可能性が高いと思ってるわ

9202常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:03:02.148439 ID:nfmwPpon
ヤキウチクショウの固有スキルはどんなのなんだ?
固有因子とかも持ってそう。

9203常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:04:00.553715 ID:0TpYC5jC
>>9019
ウーさんの「わずか3日の間に何があった!」の問いに「愛かな」と答えるシーン
普通の相手なら「愛などとふざけた事を!」とか「ほざくなあ!」と激昂しそうなのに、ウーさんは「お前もかあ!」とまさかのわかるよ対応

9204常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:05:00.847819 ID:lIQz/65m
>>9199
ででんでんででんででんでんでででん(ターミネーターのテーマ

9205常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:05:11.027587 ID:COxCijiw
理事長なんだからトレーナーに初期好感度30くらい持っててくれよ

9206常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:05:34.843038 ID:gTwX1pkg
>>9200
ない
設定的にもできないしね
ラストは全合体と言えなくもないけどフルパワーじゃなくて元に戻ったし

9207常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:06:16.334805 ID:uRCupwON
>>9196
別に上位って程じゃなくね
クラスの中心人物ってほどじゃないが中のいい友達もいる普通の立ち位置

9208常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:06:21.630094 ID:n92q2wRR
スタミナSS+は無理では?(かなり真面目に育ててA+)

9209常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:06:57.828651 ID:QG2WnM2Z
アッパーマス達成したあああああああ
謎のAI半導体メーカーさんありがとうございます
リアルで自慢すると面倒な事になるのでこの場をお借りしました
スレ汚しすみません

9210常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:07:02.919007 ID:iCrl6HGb
トレーナーに酒を注ぎ続ける一方で一滴も飲んでないグラスワンダー
どうするつもりだ!?

9211常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:08:21.004687 ID:2nlNBTPe
そもそ本当に体MAX要るの?
逃げなら必須かもしれんが差しや追い込みならなくてもなんとかなったりしない?

9212常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:08:23.294368 ID:uRCupwON
>>9197
乳が…

9213常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:09:04.974677 ID:lIQz/65m
>>9211
分からん……やってみないと分からん……

9214常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:09:41.163282 ID:n92q2wRR
>>9211
先行なら下手すると1500必要になるゾ……

9215無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 09:09:56.230682 ID:YDgV3cpb
>>9202 レース中かかっていると最後の直線で伸びあぐねる

9216常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:11:20.692294 ID:z0j7PuhG
スタミナSにもなかなかならないのはたぶん日和って他の練習してるんだろうなと自分で思ってはいるが
それにしても他が高いわけでもないんだよな…スピスタパワ因子狙いみたいな能力値になる

9217常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:12:00.633509 ID:gTwX1pkg
上限越えなきゃいけないとか草枯れる
回復スキルで盛るにしても限度がある

9218常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:12:10.612108 ID:n92q2wRR
固有がマイナスで草

9219常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:12:42.806222 ID:1dYPSJZ7
休ませて調子が下がるとかゴルシェ…
ttps://youtu.be/2Ig0pzOrliA

9220常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:16.333382 ID:S8xxuSEJ
ウマ男
全裸でブーメランパンツ履いた肉体美の男たちが速さを競い合う
勝ったウマ男はお立ち台の上で踊り狂って、パンツにおひねりを入れられる
一部の男女に人気でそうだな

東南アジアのそういう店に通う女も知り合いにいたし

9221無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 09:13:17.276462 ID:YDgV3cpb
>>9218 良い所も有るんだぜスキルポイント消費せずに勝手に継承から習得できる

9222常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:52.341397 ID:elkMPBlx
>>9153
他のウマ娘も最後に「これからも一緒だぞ、手放すわけないじゃあないか」宣言するからねえ

9223常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:52.951691 ID:0TpYC5jC
>>9215
良かった、ほかのウマ娘達に大声で罵声を浴びせることはなくなったんだね

9224常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:54.093230 ID:z0j7PuhG
あえて賢さを少なく育成することでほぼ確実に固有が発動するレース有能固有だぞ
勝率と他スキルの発動?しらん

9225常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:55.561102 ID:iCrl6HGb
いらないです(鋼の意志)

9226常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:14:00.293357 ID:KGckvCFh
>>9211
スタミナが一番必要なのは先行

9227常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:14:58.237458 ID:n92q2wRR
>>9221
完全デメリットスキルで草が生い茂りますわ

9228常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:15:06.098360 ID:0TpYC5jC
>>9193
トレーナー「終電逃しちゃうから今日はこれで(早口)」

9229常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:16:14.942680 ID:ITdg7lBq
>>9215
普通じゃね?
いや、待ってマイナスの効果しか見えないが、プラスの効果は?
スキル説明文に無いだけで設定されてるんですよね?

バッドコンディションに二日酔いとかありそう。

9230常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:16:20.672987 ID:45KEODpl
>>9228
この路線に乗れば間に合うから

9231常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:16:53.906263 ID:0TpYC5jC
>>9229
バッドコンディション:ヤキウチクショウ

9232常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:17:31.626630 ID:SNFYoByn
ヤキチクは固有が発動すると汚い声で叫びそう

9233常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:17:55.938525 ID:z0j7PuhG
>>9228
ここから先は善良で敬虔なる物以外立ち退き禁止だ
お前は帰れない

9234常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:18:35.562033 ID:n92q2wRR
そういやふと思ったけど
流石にリアルの馬にたまにいるブンブン頭を振って走ってしまう子はおらんな

9235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 09:18:58.846784 ID:YDgV3cpb
>>9229 そんな物・・・うちには無いよ

9236常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:19:05.046576 ID:z88+ohhJ
>>9217
根幹距離とか京都レース場、晴れの日○が必要かね

9237常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:21:35.024752 ID:n92q2wRR
>>9236
完全に安定するなら金回復スキル3つだな
つまり覚醒レベル上げたタイシンだ

9238常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:23:14.520438 ID:nfmwPpon
ヤキウチクショウの固有発動時の演出が気になるわぁ
声優は誰?金田朋子さん?小林ゆうさん?

9239常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:23:19.453992 ID:gTwX1pkg
スタミナの緑スキルは◎でも誤差程度じゃなかったか
金回復3はサポで積むのも大変だしポイントも重いわ

9240常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:24:10.622529 ID:4PsQetJc
ヤキチクは同一ターンにトレーニングとレース両方を実行することが可能なんだ
しかもどれだけ体力が減ってもヤキチクは怪我をしないんだ
なおヤキチクの代わりに八つ当たりを受けたトレーナーが怪我をする模様

9241常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:25:08.626253 ID:XpGDk2hj
>>9238
はなざーさんにお願いしよう
なお固有発動時だけ野獣先輩の汚い高音が

9242常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:25:13.549122 ID:SNFYoByn
1200を超えるには根幹と京都レース場が必須になる。効率は〇でいいんだけど、最大限に盛るなら◎にするべきかもな

9243常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:25:30.443452 ID:1dYPSJZ7
>>9238
汚い役ができる、歌える…ざーさん?

9244常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:25:32.980100 ID:0TpYC5jC
>>9240
トレーナー「理事長、ヤキウチクショウとの契約を解除したいのですが」

9245常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:26:44.995508 ID:0TpYC5jC
>>9243
ヤキチク「なんで自分の金で買った好きな洋服をディスられなきゃいかんのや!」

9246無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 09:27:19.049569 ID:YDgV3cpb
>>9238 漫画家のkbtit先生

9247常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:27:49.866443 ID:1K5Ouknt
漫画家を声優起用は稀にあるしええやろ…よし!

9248常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:28:31.837923 ID:nfmwPpon
ざーさんが担当したらヤキチクが人気になってウマ娘の主役格になってしまう!

9249常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:28:43.295220 ID:LklrZVzQ
漫画家の愛人が声優起用もあるしな!

9250常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:29:05.142264 ID:S8xxuSEJ
自分の漫画・小説のアニメ化で大好きな声優と共演!あると思います?

9251常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:29:59.008029 ID:4PsQetJc
ハンターハンターのアニメも冨樫がアフレコしてたよね
登場して30秒後に殺される役だったけど

9252常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:30:05.803283 ID:V4dnEzBO
監督が声優デビューだ!   何考えてたんだろうな宮さん

9253無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 09:30:33.403213 ID:YDgV3cpb
☆2までの演出はんあああああ!!だが
☆3以上になると
「ウルトラマンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる」

9254常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:31:47.997887 ID:iE1TS86j
>>9251
武装錬金アニメでも和月が出てたぞw

9255常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:32:12.875688 ID:1K5Ouknt
ネタ度が強すぎても人気になりそう
有名漫画家がヤキチクネタをTwitterに延々投稿したり、配信者がヤキチクでSランク育成とかし始めるのは何か違う(難癖

9256常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:32:20.796086 ID:QrmBqgrw
>>9204
パパ「ちょっとトレセン行ってくる」

9257常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:32:33.010101 ID:nfmwPpon
新海誠「花澤さんにもう一回会いたかったので君の名は。に出てもらいました」

新海誠監督作 ウマ娘劇場版時速70キロメートル
ヒロインは監督に好きなウマ娘を選んでもらおう。

9258常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:32:37.547740 ID:0n2De0R/
>>9253
これはウマ娘とウルトラマンのコラボも夢ではないですね・・・

9259常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:33:01.062592 ID:NeUOIZZV
金スキルはスタミナ280相当らしいので
スタミナ1000+金スキル2つでスタミナは足りる計算になる
なお発動率

9260常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:33:27.323303 ID:0TpYC5jC
>>9256
女性トレーナー「冷静になってお話しましょう!ね?」

9261常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:34:21.001659 ID:0n2De0R/
いよいよ武闘家スタイルのえちえちマァムが出てくるか

9262常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:34:41.391643 ID:uRCupwON
風立ちぬの庵野監督は主人公の浮世離れしてる感じは出ててあれはあれで好き

9263常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:34:53.053843 ID:QrmBqgrw
>>9259
「賢さがたりませんね」

まずタイシンでURA優勝できるようにせねば......
マエストロで補って根性育成してみるかなぁ

9264無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 09:35:00.610882 ID:YDgV3cpb
しかし、ボーノが「ちゃんこ鍋になるのが夢だった」と言い始めた時はどうしようかちょっと焦った

9265常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:36:14.262698 ID:S8xxuSEJ
アバンでなく、あっちの師匠に最初から師事して武闘家だった世界線のマァム
そっちの方が役に立てた?

9266常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:36:22.465111 ID:WtjXQ1tw
>>9264
夢ってそんなもんじゃない?
俺も幼稚園の頃は物理的に戦隊ロボ並のサイズに大きくなりたいって考えてたよ

9267常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:36:45.919831 ID:TSW8Qgw9
>>9195
石油マネー力でアイゼンボーがスパロボ参戦!?

>>9246
申し訳ないが集英社法務部を敵に回すのはNG

9268常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:37:00.879394 ID:LklrZVzQ
そういう理由で起用したりすることがあると枕とかも普通にあるんやろうなぁって

9269常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:37:05.892584 ID:1JrVP9UH
新海誠は年上好きだからマルゼンスキー・・・あんまりピン来ないな。
クリークみたいな禍々しい母性も違う気がする。
タマモクロスとかエアグルーヴ辺りが新海誠の好み?

9270常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:38:25.053010 ID:WtjXQ1tw
>>9269
アイネスフウジンとかだろ

9271常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:40:06.003416 ID:0lwHCBY0
>>9269
年下の姉で包容力のある人じゃないと
うーん業が深いな

9272常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:40:18.023863 ID:TSW8Qgw9
>>9257
年下のお姉さんキャラのウマ娘は誰だろうか?

>>9258
生身でベリアロクを振って野球するゴルシ?

9273常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:41:00.481796 ID:9zSrBQ9m
そういやダイやヒュンケルの着てる服って読者投稿の結果だったな
みんなして鎧の魔なんたらが多いなか普段着送って採用されるとか賢い

9274常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:41:08.657334 ID:0TpYC5jC
>>9269
どの辺が禍々しいんだよ!
ttps://i.imgur.com/TqJaWGf.jpg
ttps://i.imgur.com/vphhXlo.jpg
ttps://i.imgur.com/1Nd9GUs.jpg

9275常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:41:19.689886 ID:We0UubXi
>>9271
えっ、シャアの仲間?

9276常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:42:20.707494 ID:z0j7PuhG
クリークは見せ方でストライクゾーンにはいる余地はあると思う

9277常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:42:29.684602 ID:KGckvCFh
>>9269
あったよヤマノ!

9278常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:43:37.575051 ID:0TpYC5jC
マヤノはツーサイドアップのままでいてほしかった、という人いそうだなって

9279常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:45:24.220485 ID:nfmwPpon
女子力高いし、つんけんしてるけど優しみのあるタイシンとか意外と新海誠ポイント高い・・・?

秒速とか君の名はのヒロインがグラスワンダーだったらまた違った未来が待っていそう。

9280常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:45:45.667103 ID:0n2De0R/
あーもう、悔しいけどめちゃくちゃカッコいいわヒュンケル

9281常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:45:52.451912 ID:z88+ohhJ
>>9279
秒速の意味がかわりそう

9282常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:46:29.786988 ID:V4dnEzBO
>>9275
アレたまたまララアが包容力あっただけだよなあ

9283常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:46:34.954755 ID:QrmBqgrw
うーん、育成がうまく行かん
気分転換にデバフネイチャでも作ろうかしら
腐らんだろうし

9284常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:47:42.892609 ID:m/g5mifW
これは生足禁止ですわwww

9285常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:48:12.069379 ID:0TpYC5jC
腐ったネイチャ?

9286常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:48:35.919840 ID:0n2De0R/
これはタイツ・・・か?
なんかこれはこれでえちえちじゃな?

9287常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:48:42.863266 ID:ENLsMdDg
トレーナーはG1とらせまくる超人だから失恋しても次があるよ

9288常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:49:43.022846 ID:0n2De0R/
きたぜきたぜぇ名脇役がよ

9289常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:50:14.968334 ID:9zSrBQ9m
なんで生足じゃないのお

9290常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:55:07.749658 ID:FO8JPBIw
チウが居ないとヒムが最終的に仲間にならないと考えると割と重要キャラよな

9291常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:56:17.748544 ID:0TpYC5jC
>>9290
チウがいないとバランがスポット参戦するフラグ折れないっけ?

9292常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:56:59.189209 ID:vFbMebuD
ウェディングドレスの乳揺れがこんなにもすばらしいものだったなんて何で誰も教えてくれなかったんだ!

9293常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:57:30.904707 ID:mUbUCCRu
ガルパンくんはさぁ
ジューンブライドガチャはいいんだけど既婚者たる人妻家元に角隠しはどうなの?
全力で回したくなるじゃないか

9294無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 09:57:56.045956 ID:YDgV3cpb
お前がハッピーカムカムしないのは自由だ、だがそうなった場合誰がフクが来ましたりすると思う?



ワラウカドだ

9295常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:58:04.968732 ID:MFO6EJIP
>>9292
その素晴らしさに気づく幸せを奪ったら悪いだろぉ?
ようこそ 男 の 世 界 へ

9296常態の名無しさん:2021/05/29(土) 09:58:22.654314 ID:n92q2wRR
>>9291
折れないよ
立たないだけで

9297常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:00:10.311985 ID:Bu02tr3v
あと獣王遊撃隊も生まれないから、バーンパレスの入り口も見つからないな

9298常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:00:33.681977 ID:0TpYC5jC
>>9296
>>9297
詰みますか?

9299常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:00:57.169403 ID:9zSrBQ9m
チウは駆け出しの段階でも強大な敵から仲間見捨てて逃げたりしないからね
仲間にしたモンスターも全員命がけで守るし実力はともかく器は本物よ

9300常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:01:06.118411 ID:1K5Ouknt
ダイはネット知識くらいしかないけど、正直その辺なくても十分いけるやろと思わなくない

9301常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:01:57.790418 ID:WtjXQ1tw
フクキタルがハッピーカムカムになったせいでワラウカドにも流れ弾が

9302常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:02:52.209344 ID:ks3s5JYj
>>9300
実際本編見て検証したら分かるけど、すげータイトなRTAやぞ>ダイ大

9303常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:03:20.564555 ID:vFbMebuD
>>9300
ドラクエ7の詰み状態スタートのほうがマシなレベルです

9304常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:03:24.872708 ID:Bu02tr3v
>>9298
なんとか詰まないかもしれんが歯車は狂うな
少なくとも後々いいことにだけはならん

9305常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:03:51.060728 ID:uRCupwON
いなくても何とかなるのは誰だ、パプニカ三賢者くらい?

9306常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:04:02.074670 ID:0n2De0R/
>>9299
「隊長とは部下を必死で守るものなのだあー!!」
「僕の帰りを待っていたまえ。無事に帰ってきた暁には、君達にも遊撃隊のバッジをあげよう!」

そらクロコダインも認めますわ

9307常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:04:18.803922 ID:mUbUCCRu
おっとちょっとゆっくり揺れてんな

9308常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:04:40.146758 ID:WtjXQ1tw
>>9307
ススズ「えっ?揺れました?」

9309常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:05:09.321649 ID:L2vfy/1h
>>9305
柱を凍らせられる人がいなくなるので詰みます

9310常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:05:21.723545 ID:nfmwPpon
>>9294
ワラウカドは何か負い目を感じているのかい?

キンノホシ「私じゃなくて良かった・・・」

9311常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:05:40.295642 ID:ks3s5JYj
>>9305
パプニカの三賢者はヒュンケルに惚れる奴(名前失念)以外は要らんな

9312常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:05:44.806489 ID:1K5Ouknt
>>9302
それが無いと積むと、バランスが狂うは全然違う気が…何ならサクッと他で発見させてもそこまでずれないだろうし

9313常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:06:11.732405 ID:Bu02tr3v
>>9305
ラストのピラー凍結もそうだが、フレイザード戦で時間稼げてないとダイ達来る前にレオナ死んでた可能性はある

9314常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:06:18.082571 ID:6HimYx98
>>9299
強さとカリスマで率いるタイプというより
周りが「コイツを助けてやらないと」と奮起するタイプ
劉邦かな?

9315常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:07:06.271592 ID:OfEBZ00y
チウは隊員1号のパピラスをよく倒したよな。

9316常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:07:18.910817 ID:0n2De0R/
>>9311
いないと最後の最後で黒のコアが爆発しちゃうよ!

9317常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:07:48.914779 ID:gTwX1pkg
偽勇者一行はいらんな!

9318常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:08:18.003867 ID:OfEBZ00y
>>9314
始めに仲間にするのに、一度倒す必要があるから……。

9319常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:08:26.991668 ID:ks3s5JYj
>>9317
アイツら終盤のMVPだから…

9320常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:09:06.295719 ID:ohs74/S5
>>9317
いないと二度目のおっさん戦でポップ覚醒イベントが起きないよ!

9321常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:09:21.186071 ID:m2fA07BV
>>9312
とりあえずチウがヒム仲間にしてないと天地魔闘で確実に詰むぞ
奇跡的にそこ突破しても、バーンパレスの壁破れなくて瞳勢が全滅する
そしてチウがフェンブレンと接触した結果バランと共闘せんと、バーンパレスの扉見つけても破れない

9322常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:09:24.176851 ID:LklrZVzQ
ヒュンケルに惚れるイベントどこ・・・?

9323常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:09:44.183392 ID:TSW8Qgw9
>>9295
男の娘ウェディング寝取られックストピア?(ゼンカイジャー並感

9324常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:09:51.810161 ID:KGckvCFh
>>9300
三ヶ月で孤島暮らしの野生児が大魔王を倒すRTAはっじまっるよー
である

9325常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:11:00.496218 ID:ohs74/S5
>>9323
そんな世界滅んじまえ
しかしあの世界よく存続できるなって世界異様に多いよね

9326常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:11:29.392494 ID:3YzbpCRE
村編全カットしてもなんとかできたからくりがあるからなぁ

9327常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:11:55.285972 ID:n92q2wRR
>>9317
最重要人物御一行だぞwww

9328常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:11:59.064060 ID:uRCupwON
>>9323
ゼンカイジャーそんなことになってんの?
女装黒ギャルママ男子とか出る?

9329常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:12:34.326616 ID:YEJZqc9/
>>9317
そもそもアイツらがデルムリン島に来たから本編始まったんやぞ!
もし来てなかったら、バーン様の大願成就で地上消滅してたやろなぁ

9330常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:12:41.168033 ID:KGckvCFh
一つくらい爆発しても…かまへんか!の精神

9331常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:12:43.390901 ID:LklrZVzQ
ウエディングックスはちゃんと買い取ったドレスでやるようにしましょうね。

9332常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:13:44.437023 ID:9zSrBQ9m
北の果てにマトリフおったからあいつらいなくても大丈夫やろ
番人倒してMP切れたのでまぞっほいないと詰みます

9333常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:14:06.194104 ID:iE1TS86j
チウって魔王の支配から脱してる地味にとんでもないモンスターなんだよな……

9334常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:14:45.673402 ID:2nlNBTPe
やっぱどう考えても菊花賞の前からフクはあの調子だって!

9335常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:14:56.485644 ID:3YzbpCRE
>>9324
見栄えを気にして時間をかけすぎたので次はアバンの使徒抜きでクリアしましょう

9336常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:15:28.256819 ID:ks3s5JYj
>>9333
そういやそうだな、マホカトール受けたとかそういうの無いのに…

9337常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:15:49.752498 ID:WtjXQ1tw
>>9334
__この日から、マチカネフクキタルは少しずつおかしくなっていった。

(前からおかしかったよな……?)

9338常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:15:52.940957 ID:ohs74/S5
>>9329
あのイベントでロモス王との縁を繋げる必要があるから
あれが無かったら初手でパプニカ行ってポップ未覚醒マァム未加入状態のままヒュンケル率いる不死騎団と戦う事になるぞ

9339常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:16:23.388341 ID:OfEBZ00y
>>9338
そもそも、アバン先生が島に来ないのでは?

9340常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:16:39.474880 ID:Dbsqy4Sn
>>9335
バランが初手全力でバーン様を殺しにいけばあるいは…?
体を返してもらうぞとかガン無視で殺せるならだけども

9341常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:18:08.623620 ID:TP/LTigR
__この日から、ゴールドシップは少しずつおかしくなっていった。

9342常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:18:10.701902 ID:Vcn0ZaO6
ハルウララvsダンスセイバー

9343常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:18:15.073089 ID:n92q2wRR
>>9338
確かあのイベントがなかったら
レオナがデルムリン島に来てるかどうかすら怪しいんじゃなかったか?
そしてレオナが来ないとアバン先生がダイの存在を察知しない

9344常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:18:43.443495 ID:OfEBZ00y
>>9341
誕生日かな?

9345常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:19:41.888075 ID:9zSrBQ9m
>>9343
魔王復活で凶暴化するデルムリン島モンスターたち
ダイが手に掛けるか島外脱出以外の展開が見えない

9346常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:19:44.519026 ID:ohs74/S5
>>9339
>>9343
あー読み返してみたら確かにそういう流れだった
やっぱ偽勇者達いないとそもそもの話が動かないから必要だな

9347常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:19:50.202963 ID:NeUOIZZV
>>9341
連続出走させたな?

9348常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:20:01.257593 ID:4PsQetJc
>>9341
ゴルシだって3歳までは真面目に走る馬だったって言われてるし…

9349常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:21:26.383859 ID:gTwX1pkg
オープンワールドのダイ大ゲーでないかなぁ
マルチエンドでフラグ狂ったみたいに多いやつ

9350常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:22:02.359663 ID:LMEtgrsd
>>9349
鬼畜王「ワイで我慢しとけ」

9351常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:22:05.372360 ID:2nlNBTPe
>>9336
ブローキナ爺さんがえいやーしたって言ってたでしょ

9352常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:22:25.262368 ID:0TpYC5jC
まるでゴルシが奇人変人みたいではないか!

9353常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:24:17.242348 ID:OfEBZ00y
>>9351
チウもいたずらこぞうを改心させるのに成功してるな。

9354常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:24:49.056909 ID:vx0HoZaw
>>9351
だからマホカトールとか無しに、懲らしめられて修行しただけでとか凄くねってことじゃろ

9355常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:26:28.277615 ID:0TpYC5jC
小屋閉めてヤル?

9356常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:27:08.865004 ID:fuqMg/TU
チーム15人中12人が賢さSSという超絶ハリボテAランクと当たったお陰で初めてクラス6維持出来そう
やっぱギリギリの育成Aランク作ってる程度のトレーナーではミラクルでもないとクラス維持は無理だなあ

9357常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:27:43.579923 ID:NOCd+Kkg
マァム「親子が殺し合うための手助けはできない」

つまり一方的に殺されろと

9358常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:28:27.719738 ID:n92q2wRR
>>9356
一体どういう理由で賢さをSSまで……

9359常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:29:05.359062 ID:0TpYC5jC
>>9357
優しいが故に実力を出しきれなかった子だから多少はね?

9360常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:29:56.389383 ID:KGckvCFh
>>9357
だからどちらも叩き潰すだぞ

9361常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:30:34.090666 ID:WtjXQ1tw
>>9358
ttps://i.imgur.com/CF3FHSr.jpg
こういうことだろう

9362常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:30:40.035503 ID:g2j381LG
上振れして50万出たからクラス6初維持出来るかと思ったら52万必要とかやっぱ魔境やなって

9363常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:30:57.408932 ID:S8xxuSEJ
アバンが来ないでそのまま魔王軍に参加した闇落ちダイルートが見たい
お互い人間社会から弾かれたダイとヒュンケルの名コンビで、味方の参謀の謀略を力技で跳ね除けながら世界征服を成し遂げる
感動の親子での共演もある

9364常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:31:00.702631 ID:0TpYC5jC
でも、マァムはミストに身体を乗っ取られた時の方がえちえちだよね?

9365常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:31:06.995721 ID:n92q2wRR
>>9359
優しいのに自分の手で敵をぶん殴ることを選んだのか……

9366無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 10:31:27.642534 ID:YDgV3cpb
あいつは芝を走れなかった負い目がある、お前が出なければ自分から手を挙げるだろう
だが、あいつじゃハッピーカムカムできない、ダート馬だしな
そうなるとプレイヤーは寄ってたかってえいえんむんする

お前がやるしか無いんだよ
お前にもわかってるはずだ。だから大吉を期待してここに来たんだろう!

9367常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:31:32.978204 ID:WtjXQ1tw
ワイ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああッッッ!!!!!」つ38万
廃人「ほいっ」つ55万

9368常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:31:36.422334 ID:ohs74/S5
>>9357
ヒュンケル「俺が強くなって止めるわ」
結果もう二度と戦えなくなるくらいのダメージを受けたが本当に止めたから困る

9369常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:31:38.057618 ID:0lwHCBY0
ものを曲げる手品のような超能力(大橋破壊出来る程度)
ttps://i.imgur.com/C5GsFPA.jpg

9370常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:31:58.241985 ID:45KEODpl
>>9365
女の細腕で死ぬようじゃ生きていけないからね

9371常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:32:49.863164 ID:n92q2wRR
>>9368
もう二度と戦えない
ってヒュンケルは何回言われたっけ

9372常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:33:16.758805 ID:PapGiwTU
ああ……
ttps://pbs.twimg.com/media/E2f2Eq5VgAEi9yf.jpg

9373常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:33:31.805494 ID:0TpYC5jC
>>9366
運が無くて凡走しても許してくれるんですね!やったー!

9374常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:34:57.482648 ID:n92q2wRR
>>9369
ふじのんは設定上、空想樹をへし折ってねじ切るために存在してるレベルの相性を誇るゾ
空間とか物体をねじってるなんて優しいことを言わず
世界の上に乗ってるテクスチャごと捻ってるからな

9375常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:36:05.940132 ID:WtjXQ1tw
>>9372
覚えてるのか……

9376常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:38:57.240995 ID:WtjXQ1tw
現役引退したら太りそうなウマ娘ステークス

フルゲート18人ですが出走資格者多数のため抽選です

9377常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:39:48.514599 ID:45KEODpl
ライダー!
ttps://i.imgur.com/DAvYIw0.jpg

9378常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:39:49.864637 ID:OfEBZ00y
>>9376
獲得済み重量順ではないのか。

9379常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:40:06.533890 ID:3YzbpCRE
引退後の女帝は恰幅の良いおばさんみたくなりそう

9380常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:40:07.896924 ID:0TpYC5jC
>>9376
グラス「空手の稽古があるので」

9381常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:40:22.499960 ID:KGckvCFh
>>9376
1番人気グラスワンダー

9382常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:40:41.084543 ID:Vcn0ZaO6
塗装って大事
ttp://pbs.twimg.com/media/E2hHHtKVoAIYslc.jpg

9383常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:40:42.706997 ID:3YzbpCRE
>>9377
ライダーなのに船乗りじゃない…?

9384常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:41:35.437220 ID:WtjXQ1tw
>>9380
>>9381
現役中に太ってませんでした?アナタ

9385常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:44:34.677670 ID:Dbsqy4Sn
>>9358
スキルガン積みしてスキル発動によるポイント分でのクラス維持をねらってるとか?

9386常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:44:36.721932 ID:iCrl6HGb
何かウマ娘にログインしたらやる気スイーツが30個くらい入ってるんですけど…
何これ…コワ・・・

9387常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:45:06.896342 ID:0lwHCBY0
>>9377
やっぱこのぴっちり衣装エロい
でも設定身長が172センチしかないのは小さくない?

9388常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:45:31.210521 ID:896agmeu
そろそろ次スレか、しかし10万レスくらいのスレ板が欲しくなるね

9389常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:46:06.417304 ID:n92q2wRR
>>9385
ああ、そういう……

9390常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:46:46.227877 ID:KGckvCFh
乳上も
サンプル出てたけど、馬は?

9391常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:47:08.491689 ID:0lwHCBY0
HFルートの後はちょいちょいつまみ食いしてそう
ttps://i.imgur.com/Mw73N7y.jpg

9392常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:47:21.289946 ID:mUbUCCRu
>>9382
毛どうすんのこれ
フサフサなシール?

9393常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:47:27.721357 ID:0n2De0R/
>>9382
見た瞬間思わず「怖っ!」って唸っちまったわw

9394常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:50:01.934117 ID:mUbUCCRu
>>9390
今も売ってるか分からないけど以前リアルな馬の稼働フィギュア売ってたからそれを改造?

9395常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:50:39.742153 ID:7hR/WJsR
自分のやる気を絶好調まで上げるスイーツがあるなら相手のやる気を絶不調までダウンさせるアイテムが欲しいなぁ…

9396常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:50:45.047122 ID:ks3s5JYj
>>9363
多分アバン先生来なかったら、ダイはピラーで地上もろとも吹き飛んでんじゃね?

9397常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:51:00.239261 ID:DYccr70P
士郎もザビーズもグダーズも食うき満々とか
やはり堕妹も所詮ギリシャ女神

9398常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:51:00.834968 ID:0lwHCBY0
>>9390
馬有りだとクッソ大きくなるから・・・
ttps://i.imgur.com/i5Uy5oU.jpg

9399常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:51:29.755057 ID:ITdg7lBq
>>9391
上半身に比べて下半身が貧弱過ぎるだろ
ケツ薄くね?ライダーもっとデカいケツじゃね?

9400常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:51:45.935606 ID:0TpYC5jC
>>9397
ゼウス「ギリシャ神話の面汚しめ…」

9401常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:51:47.911566 ID:mUbUCCRu
>>9395
ルドルフダジャレ100連発ビデオレターなんてどうかな

9402常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:52:20.649393 ID:n92q2wRR
>>9397
一切出てこない長女はその姿勢を見習ってほしいんだが

9403常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:53:25.389295 ID:0TpYC5jC
>>9401
トレーナー「ネイチャ、いい映像があるんだがどうだ?」

9404常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:54:12.184356 ID:Dbsqy4Sn
>>9401
エアグルーヴ特攻すぎる

9405常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:54:31.827231 ID:0IiQvVVl
>>9387
頭身的に180は欲しいよね

9406常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:54:43.843059 ID:MZ7cFlCE
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/585
ウマ娘コワイ!

9407常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:55:15.818919 ID:ITdg7lBq
>>9398
ゲート内で立ち上がってるのかな?

9408無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 10:55:34.161764 ID:YDgV3cpb
おー・・・久々に☆3因子来たわ
スピード×6、パワー×3のクリークママ
うーん・・・

9409常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:55:40.155556 ID:Dbsqy4Sn
>>9204
トップガンのテーマだろそこは

9410常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:56:47.496250 ID:n92q2wRR
>>9406
トレーナーはこんなのと砂浜で互角に走ったり出来るんだが?

9411常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:58:27.214144 ID:iE1TS86j
>>9409
そういやトップガンリメイクってどうなったんやろ?

9412常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:58:35.757557 ID:S5XwpV+N
>>9410
ウマ娘からロックオン不可避なんだよなあ

9413常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:58:41.918506 ID:MZ7cFlCE
>>9410
やはりバラン理論は正しかった…?

9414常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:59:01.062223 ID:pz5wPumC
ttps://pbs.twimg.com/media/E2eyVh3UYAQGhH2.jpg
ほぼ卑しか杯になるな…

9415常態の名無しさん:2021/05/29(土) 10:59:06.843826 ID:WtjXQ1tw
>>9406
怒らないで聞いてくださいね
じゃあマヤノと一緒にいるのにお婆さんの荷物網棚に上げようとして腰折ったトレーナーがバ鹿みたいじゃないですか

9416常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:00:19.454278 ID:LMEtgrsd
>>9415
マヤがそれをやるには大きな問題があってな
身長というんじゃが

9417常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:00:21.242691 ID:6pfSzHSS
>>9414
優勝も目指すと全力疾走からの抱きつきになるけど大丈夫?
ハリケーンミキサー食らったみたいにならない?

9418常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:00:50.868347 ID:2nlNBTPe
>>9408
こっちは賢3だったよ、はあーつっかえ!

9419常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:01:17.020659 ID:Dbsqy4Sn
>>9411
新作なら2020から延期して今年夏公開予定になってた
さらに延びるかはわかんないです

9420常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:02:42.285273 ID:g7lkhoNw
ネイチャのボイスに調理音を加えた動画いいよね

9421常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:02:52.622254 ID:krc2ncWw
>>9405
原作出た頃はデカ女とかウケないだろ?wでリアリティ優先したから…

9422常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:03:20.123947 ID:n92q2wRR
>>9414
たづなさんが出走しそうなんだけど

9423常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:04:54.405132 ID:DnLgzP7Q
>>9414
タキオンが有利だな(担当が発光して遠目で分かりやすい)

9424常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:05:04.410310 ID:Dbsqy4Sn
>>9422
あのおっきなおしりでターフを駆けるのは無理やろwww

9425常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:06:10.550026 ID:iE1TS86j
>>9419
随分延びとるなー、延期作品多いよなーゴジラも公開してほしいわ
というかゴジラ×コングはアメリカじゃとっくに公開してるってのに……

9426常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:07:17.774292 ID:krc2ncWw
アメリカの円盤発売が早いとは言えそれより遅れそうってので笑えねぇ>ゴジラ公開

9427常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:08:54.208601 ID:n92q2wRR
>>9424
全部デカイビワハヤヒデが走っとるやろが!

9428常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:09:03.650496 ID:S5XwpV+N
>>9414
ゴールした時にブッピガァンが多重で鳴るんですねわかります

9429常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:09:25.210247 ID:nfmwPpon
>>9424
あのデカケツは筋肉の塊、素晴らしいトモですわ

9430常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:10:39.089727 ID:S5XwpV+N
>>9429
何、尻尾をケツの形に合わせて格納しているのではないのか

9431常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:10:51.090824 ID:PapGiwTU
ほーら死んでた子を起こしたせいでただでさえストップ高だったオーブの株が最安値を更新ー

9432常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:10:55.558553 ID:UzkZgai0
めんどくさがってやってなかったエアコンのフィルタ掃除したら、
風の量が10倍になった。こういう経験、みんなもあるよね?

9433常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:11:51.270047 ID:3YzbpCRE
オーブがクソというがそんなクソだろうか
ちょっと戦前も戦中も戦後もコウモリクソ野郎なだけじゃ無いか

9434常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:11:52.107664 ID:n92q2wRR
>>9431
ストップ高って株価が上がる要素あったか?

9435常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:12:43.660542 ID:UzkZgai0
一瞬ウルトラマンの方のオーブがディスられてるからジャグラーの中の人がなんか言ったのかと思ったが、
そうか、ガンダム種のほうのオーブか……

9436常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:13:36.068947 ID:7hR/WJsR
出走準備が整って湿度が上がって何も見えないゲート付近

名刺交換会と化すゴール付近

9437常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:14:36.955551 ID:UzkZgai0
>>9436
そんな漢雲じゃないんだから、ウマ娘が発生させる蒸気程度で霧は出ないだろう……
出ないよね?(不安)

9438常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:14:59.899086 ID:9ZgjJWvU
>>9433
何よ!中立謳ってる癖に大量に武器を輸出して死の商人やってるだけじゃない!
攻めてきたら最強のコーディネーター呼んで殲滅したくらいでしょ!

9439常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:15:37.254149 ID:76DNlUvc
>>9408
うちのママはスタミナが一番高かったのにスピ3来たせいでスピ9ママだよ!
使いづらいよ!

9440常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:15:42.695018 ID:n92q2wRR
>>9436
ゴール付近は和気あいあいとしながらも殺意に満ちた空間になりそうだなww
お互いに(うちの子が最強だ)と笑いながら主張して

9441常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:17:05.312808 ID:nfmwPpon
ゴールで気持ちが盛り上がったウマ娘に押し倒されるトレーナーが続出しそう

9442常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:18:41.058155 ID:QrmBqgrw
>>9414
普通のウマ娘→飛び込んで抱きつく
ゴールドシップ→ドロップキックからのフィニッシュホールド

9443常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:18:46.290455 ID:S5XwpV+N
そのまま背景にラブホのあるコースですね…

9444常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:19:04.959764 ID:7hR/WJsR
>>9443
新潟競馬場か…

9445常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:20:05.859632 ID:MZ7cFlCE
>>9435
俺もウルトラマンの方で何かあったのかと

9446常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:21:48.826265 ID:n92q2wRR
>>9442
ゴルシのフェイバリットはなんだろうな
千兵殲滅落としかな?

9447常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:23:23.846207 ID:iE1TS86j
>>9446
技のセットアップにドロップキックだとアタル版マッスルスパークかな
アレはアレで格好いいなってアリステラ戦見て思ったり

9448常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:23:39.751305 ID:N+x+yUQX
>>9438
必死な他人を横目にのらりくらりムーブや、他人を一方的に
やり込めるって"気持ちいい"からねしょうがないね
他人からしたらクッソ苛つくだけで(虚ろな目で

9449常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:23:57.887655 ID:UzkZgai0
>>9446
ゴルドスマッシュ→カイザスラッシュ→グランインパクト→サイドバッシャー召喚→ミサイル一斉発射→爆発を背にビクトリー!
こうだな。

9450常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:24:19.140929 ID:0TpYC5jC
トレーナー「せめてゴムは着けよう!な?」

9451常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:26:34.678918 ID:WtjXQ1tw
編成こねこねして育てたフクキタルより脳死いつもの編成で育てたフクキタルのほうがチムレもジェミニ杯もどの観点から見ても強いって俺がバ鹿みたいじゃないですか
なんのための時間とTPだったんですか

9452常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:26:37.182701 ID:LMEtgrsd
>>9450
(ゴムをつける時間は)あ゛げ゛ま゛ぜ゛ん゛っ゛!゛!゛

9453常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:27:05.248085 ID:TSW8Qgw9
『ウルトラマンオーブ』関連で株下がりそうなものは、星間連盟かな?

9454常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:28:16.006142 ID:TP/LTigR
アナハイム「みんな死の商人死の商人っていうの、ひどい…」

9455常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:28:56.697651 ID:n92q2wRR
>>9451
俺たちの旅はいつだって遠回りこそが最短だった

9456常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:29:15.027581 ID:V4dnEzBO
>>9454
死の商人の自覚があるだけモルゲンレーテよりマシって言われてて笑った

9457無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 11:29:22.706562 ID:YDgV3cpb
>>9451 怒らないで聞いて下さいね、サポが群れるとそんなモンなんですよ得意練習率アップとか馬鹿みたいじゃないですか

9458常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:29:27.641588 ID:TP/LTigR
>>9453
ガイさんが力もらった星の意思みたいな奴がなかなかクソ野郎って聞いた

9459常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:30:08.807259 ID:krc2ncWw
>>9454
節操を持て節操を

9460常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:30:47.693842 ID:WtjXQ1tw
>>9457
童帝最近いつも得意率アップに親殺されてない???

9461常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:31:07.590202 ID:ENLsMdDg
アナハイムがあれほど戦争を助長してるのは黒幕がいるからだよ

9462常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:32:20.769673 ID:QrmBqgrw
財団B......!絶対にゆるさねぇ!!(立体化されないMSの山)

9463常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:32:45.831081 ID:TP/LTigR
バカだなおめー、俺の親父はいつもゴム持ち歩いてて
お袋とするときもいつもゴムしてたって言ってたぞ

9464常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:32:50.575280 ID:3YzbpCRE
蒸れるサポカ?

9465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 11:33:01.606849 ID:YDgV3cpb
>>9460 合宿でポツンとスペの居るスピードトレーニングより
      特に得意トレーニングでも無い根性に全員集まってる方が伸びる能力の総和で言うと高くなる不思議

9466常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:33:13.418793 ID:COxCijiw
このモビルスーツは土木作業用です平和利用してます

9467常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:33:25.675365 ID:NOCd+Kkg
友情成立後に誰もいないトレーニングを踏むべきか否か問題

9468常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:33:28.589294 ID:ITdg7lBq
毎年、今頃はチケゾーがトレセン学園で「ダァァービー!」って騒いでるんだろうなぁ

9469常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:33:39.444969 ID:S8xxuSEJ
アナハイムはアーマード・コアの新作が出したいだけなんだ!

9470常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:34:27.258116 ID:1EwGfg+Z
シンもこのくらい言い返せよw

あんた達の理想とかってのを信じて、
そして最後の最後に、ボロボロで殺された…ッ!
だから俺はあんた達を信じない! オーブなんて国も信じない!
そんなあんた達の言う綺麗事を信じない!
この国の正義を貫くって…あんた達だって自分達のその言葉でプラントを攻めたって事ちゃんとわかってるのかよッ!

9471常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:35:04.533242 ID:TSW8Qgw9
>>9463
母親「いつからゴムに穴が開いていないと錯覚していた?」

9472常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:35:39.874850 ID:TP/LTigR
故障率何パーまでなら突っ込む?
17-19あたりでもうビビって休んじゃうわ
光ってたらワンチャン突っ込むが

9473常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:35:53.488396 ID:uJM0pcMX
>>9390
前言ってた黒乳上?
サンプルどこ?

9474常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:36:22.276880 ID:/SSOMTOr
どうすればスタミナMAXになるんだ…?因子か?因子なのか?

9475常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:36:41.371197 ID:juNRNrWN
>>9472
成功すると上振れるなら60%超えてても突っ込むぞ

9476常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:36:42.310418 ID:n92q2wRR
>>9472
5人集まってて3人以上友情トレ発動してるなら50%でも突っ込む

9477常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:36:42.999587 ID:ENLsMdDg
寝取られ趣味の旦那さんがいたら他人の子供を育てるの興奮しないか

9478常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:36:55.053949 ID:UzkZgai0
親父が亡くなり、義母と関係を持ってしまい、
親父と穴兄弟であることに絶望する展開でオネシャスセンセンシャル。

9479常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:37:16.125854 ID:WtjXQ1tw
スタ育成の辛いのはスタ訓練ではスピパワ上がらないから育成中のレースがすげー厳しくなる

9480常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:37:33.131688 ID:fuqMg/TU
>>9463
お前は不義の子だって言われるのと橋の下で拾われた子だって言われるのどっちがマシなんだろう

9481常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:37:36.837335 ID:TP/LTigR
>>9475
>>9476
だよねー、そんくらい突っ込む勇気が多分必要なんだよねー…

9482常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:38:31.634098 ID:/SSOMTOr
どうせ8%とかでも失敗するときは失敗する

9483常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:38:42.823410 ID:WtjXQ1tw
成功したら50とか70とか上がる
失敗したらやる気ダウンとマイナス5
50%でもお釣りがくるだろ

9484常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:38:48.314290 ID:7hR/WJsR
>>9472
タイミングによるかなぁ…

URA準決勝後で3人ぐらい集まって光り輝いていたら99%でも突っ込む
ジュニア〜クラシック前半あたりだとそこまで伸びないからスルーする

9485常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:38:51.732187 ID:Ryee2kxj
>>9470
プラント本国じゃなくてジェネシス攻めただけですし―くらいはいいそう

9486常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:38:55.414610 ID:UzkZgai0
お前は橋の下で―――なんだか耳の長い緑色の髪の女から預けられた子供なんだよ。

9487常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:39:21.136052 ID:COxCijiw
父親の親友が孕ませた祝福されし子かもうしれないし…

9488常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:39:53.686976 ID:TSW8Qgw9
>>9478
へいお待ち!!
「親父が亡くなり、義母(シーメール)と関係を持ってしまい、親父と竿兄弟であることに絶頂する」展開でい!!

9489常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:39:58.450753 ID:NOCd+Kkg
>>9483
はい練習ベタ

9490常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:40:29.398452 ID:OZ+fPJ28
限度一杯までいく・・・・・・倍シュッシュだ・・・!

9491無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 11:40:32.022207 ID:YDgV3cpb
>>9479 ワイはジェミニ杯は正直URAクリアできるだけのスピパワ無いとそもそもスタミナ有っても勝てないと言う事に気づき
      そこまで序盤からスタミナに注力してないわ

9492常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:40:47.886993 ID:uJM0pcMX
ステータスの育成がジェミニ用にほぼ理想通りに行ったら
ママがマエストロくれない上に長距離Sもこないというガッカリおぐりんになってしまった

9493常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:41:18.377878 ID:9h7vbp6I
>>9480
お前は北海道でライオンから託された子供なんだ

9494常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:41:25.477833 ID:iE1TS86j
>>9480
処女懐胎だったかもしれないですやん?

9495常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:42:42.238847 ID:WtjXQ1tw
>>9491
CACCCとかでURA突入しても中距離決勝きつい
長距離だと比較的勝てるが出走が増える
そもそもCACCC程度のステータスだと優勝しても大した仕上がりにはならない

ウマ娘はトレ狂いじゃ

9496常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:42:59.184138 ID:UzkZgai0
>>9488
申し訳ないがホモはNG

そういえば皇国の守護者の途中から、皇国側の高官を見ると
「こいつらみんなふたなりにケツ掘られてる変態なんだな」って思って
気持ち悪くなる仕様だったのはどうにかしてから鬼籍に入ってほしかった。

9497常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:43:09.494074 ID:3YzbpCRE
>>9486
特定!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487815.jpg

9498常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:43:35.355737 ID:WtjXQ1tw
>>9493
俺ライオンの子だったけど群れ追われてミーアキャットとイボイノシシに育てられたわ

9499常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:43:55.793506 ID:tFJcwaFr
母親「聞きなさい…貴方には12659人の腹違いの兄弟がいるの…!」

9500常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:45:02.238567 ID:7MpbQ2xf
>>9499
そんなオチのエロ漫画あったなぁ

9501常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:45:31.122790 ID:n92q2wRR
>>9499
よくオヤジのチンコはもげなかったな……

9502無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 11:45:40.306061 ID:YDgV3cpb
ところで、ジェミニ杯は構成どうする?
ワイは今の所
逃げボン、先行クリーク、差しキタルで考えてるが(考えてるだけで全く上跳ねは来て無い

9503常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:45:49.315126 ID:WtjXQ1tw
YouTubeとかでウマい人の育成動画とか見て勉強するもんなの?
2ヶ月経ったが育成が上達した感覚がない

9504常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:46:15.507794 ID:7hR/WJsR
ステはともかく回復ってこのぐらい積めばええのかな…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487817.jpg

9505常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:46:39.020211 ID:UzkZgai0
>>9497
耳短くない……?
想定はこっちだったよ。

ttps://i.imgur.com/dfXmntw.jpg

9506常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:46:41.459980 ID:tFJcwaFr
>>9502
逃げボン 先ブライアン デバフばらまきネイチャかなあ

9507常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:47:02.602135 ID:uJM0pcMX
>>9502
先行オグリ、差しタキオン、追込ゴルシかな
まあ俺もマイル想定して育成してたからマジで一人も満足なのいないけど

9508常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:47:28.546404 ID:iE1TS86j
>>9499
あの事実は一輝兄さんがブチ切れるのも納得よな
後には全然つながらない設定だったがw

9509常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:47:33.330700 ID:ENLsMdDg
白マック、ゴルシ、ナリブ、クリークあたりからチョイスする予定

9510常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:47:55.842923 ID:n92q2wRR
ワイは追い込みタイシン、差しフク、逃げブルボンか先行クリークかなぁ

9511無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 11:48:18.537086 ID:YDgV3cpb
>>9508 あなたには1145141919人の穴兄弟が居るのです

9512常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:48:25.734346 ID:WtjXQ1tw
評価点高い子から適当に3人ぶちこむ

9513常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:48:55.444625 ID:7MpbQ2xf
>>9505
この人?ってイメージと違ってモデル体型で結構高身長なんだよなぁ

9514常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:48:57.182557 ID:tFJcwaFr
…あれ?案外デバフする人いない感じなのか

9515常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:49:02.754128 ID:ks3s5JYj
>>9505
金床さんってハイエルフで2000歳で現女王の妹とかいうガチ貴種のくせに、妙に俗っぽいとこがあって好きw

9516常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:49:18.443788 ID:9h7vbp6I
>>9502
正々堂々、先行ナリブー、追い込みゴルシ、どこでもいいやネイチャで

9517常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:50:37.085754 ID:VGSaLdb9
千匹の仔を孕みし森の黒山羊「呼んだ?」

9518常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:51:58.555283 ID:TSW8Qgw9
女子高生と男子中学生の初々しいカップル。
ある日、彼女の目の前で彼氏が怪物に犯されて妊娠する。
二人は悩んだ末、生まれた子供を育てることを決意する。
それは、地球防衛組織の魔の手や世間の悪意から我が子を守る戦いの始まりだった。

9519常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:52:26.323849 ID:FO8JPBIw
校長なら12000人の子供作るくらい楽勝のはず

9520常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:52:48.844445 ID:3YzbpCRE
悪魔の子を世に残そうとする狂人夫婦…粛清しないと

9521常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:53:10.867885 ID:UzkZgai0
>>9513
背が高い(けどなんかへんなのよりは低い)からそう見えないだけな気がする。
後、戦うときは低い姿勢で射手か撹乱やってるし。

>>9515
ハイエルフのお姫様というすごい勇者の伝説で出てきそうなキャラなのに、
やってることはみすぼらしい鎧のゴブリン駆除業者を冒険者にしてやろうというおせっかい。
なんて俗なんだ……

9522常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:53:32.101276 ID:n92q2wRR
>>9519
避妊をかなり頑張ってたようなので一人も出来んだろ

9523常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:53:38.914690 ID:q3bCmLCL
シスプリの12人の妹は現実的だった?

9524常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:54:16.639777 ID:/SSOMTOr
ゴルシとマックイーンとクリークくらいしか長距離の選択肢がない

9525常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:54:30.939981 ID:NOCd+Kkg
ttps://imgur.com/cVYXIBT.gif

こんなヘロヘロなの初めて見た
オープンジェミニだとたくさん見れそうだが

9526常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:54:48.298400 ID:YL3TLaN6
シスプリとスクールデイズ設定つながり持たせようとしてシスプリ側にガチギレされたんだっけ?

9527常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:55:17.373598 ID:TSW8Qgw9
>>9517
千夜姉の前で夕くんをファックしたい(聖職者並感

9528無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 11:55:19.490092 ID:YDgV3cpb
>>9518 >彼女の目の前で彼氏が怪物に犯されて妊娠する。
      ホモビの導入かな?

9529常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:56:12.771149 ID:VGSaLdb9
ホモビってそんな業が深いジャンルなんです?

9530常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:56:16.188642 ID:NOCd+Kkg
>>9502
どれだけ対策されたとしてもゴルシは外れないかなー

9531常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:56:22.869996 ID:n92q2wRR
>>9524
長距離因子を積めば別にバクシンオーでも良いんだぞ?

9532常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:56:42.291356 ID:V4dnEzBO
>>9526
そりゃそうだ(そりゃそうだ)  権利者ならともかくいや仮にそうだとしても狂気だし

9533常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:58:11.227518 ID:YL3TLaN6
どっかの声優さんはガリガリにチューンナップしたガチガチなエアグルーヴ出してくるんやろなあ…

9534常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:59:02.691031 ID:IdHuJrsD
海外であんまりにも人工授精しすぎたせいで、日本人禁止になった金持ちボンボンいたんだっけか

9535常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:59:17.173053 ID:/SSOMTOr
>>9531
わざわざ適正ない子に無理させなくても…
実は未だにライスか会長かで悩んで手を出してない星3交換チケットが残ってはいるんですけど

9536常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:59:18.568931 ID:TSW8Qgw9
>>9528
特撮ホモビ! そういうのもあるのか(五郎並感

9537常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:59:35.404862 ID:WtjXQ1tw
実はSSランクウマ娘だが面倒くさいので実力を隠してオープンリーグに登録した

9538常態の名無しさん:2021/05/29(土) 11:59:44.306651 ID:khUHk9Yn
長距離はどのステを取捨選択するか悩ましい
最終的にどのステも欲しいってたづな理論に

9539常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:01:19.352833 ID:7hR/WJsR
>>9538
オールSS+にして金回復ガン積みすれば何とかなるのよ!

9540常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:01:36.060057 ID:NeUOIZZV
先行だからとスピスタパワー全部上げようとするとうまく行ってもこんなんなる
回復が全部発動すればスタミナは十分足りるはずだが…
ttps://i.imgur.com/QnMAEOU.png

9541常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:03:42.590430 ID:WtjXQ1tw
長距離にしてもなんでいきなり3200なのさ
安田記念とかのマイルじゃいけなかったんですか

9542常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:05:30.646888 ID:O9705L9+
練習ベタなんて名指導かキタちゃんイベントで貫通治療しろ
たかが2%くらい放っておけ

9543無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 12:06:25.509685 ID:YDgV3cpb
大体ネットでの予想が次は1600が多かったんで外して来た可能性を示唆してみる

9544常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:06:33.389376 ID:fStTKiIn
2500とか2600じゃ適正以外2400と大して変わらんからダービー後にやるなら3200だろう
6月なんだから安田記念でマイルやれというのはその通りだと思う

9545常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:06:58.918282 ID:q3bCmLCL
実は生涯無敗のウマ娘だが実力を隠して若いトレーナーと遊ぶことにした

9546常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:07:06.864594 ID:JdMsaciC
>>9518
可哀想に
正気を失って……

9547常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:07:16.996309 ID:WtjXQ1tw
>>9545
マルゼンスキーさんあなた実は……

9548常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:07:42.081489 ID:egMLxoxy
>>9545
緑の帽子と制服着てそう

9549常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:08:02.514396 ID:fuqMg/TU
スタミナ切れを危惧してゴルシやタイシンを編成するトレーナーが増えるなら
長距離型エアグルーヴを作って追い込みメタとして運用するのも面白いかもね

9550常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:08:31.273480 ID:n92q2wRR
マイルはマイルでスピパワ1200な
とか言われるゾ

9551常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:09:36.663986 ID:WtjXQ1tw
>>9550
パワー因子盛ってスピードバクシンすれば以外と両SS+はいける
そこからどれだけスタ賢さ盛るかーのきつい戦い

9552常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:10:12.057556 ID:/SSOMTOr
デビュー戦で2着になり皐月賞で大敗してスペちゃんが栄養補給をたづなさんが集中力をくれる
それでもマックイーンは頑張ってるよ…ホープフルは1着だったもん…

9553無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 12:11:10.807100 ID:YDgV3cpb
ウマ娘三大言って無いセリフ

あげません!
パクパクですわ
産むから

9554常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:11:43.322120 ID:n92q2wRR
まぁ、3200なんてマイル二本分だしね
バクシンオーが二人いれば問題ない範囲

9555常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:12:20.473310 ID:eNtEXuvQ
>>9553
スペちゃんは…言ったよね?

9556常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:12:35.912790 ID:PHJFYnCg
「奥さんと別れてくれるって言ったじゃん!」
「ボクだけを見てよトレーナー」
「いい加減怒りますよ?はやくでちゅね遊びしませんか」

9557常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:12:44.927345 ID:yuqvryZp
>>9553
一番最初は言ってるんだよなあ…

9558常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:12:50.832606 ID:JdMsaciC
>>9554
ボンボルド卿みたいに使い捨てるの……?

9559無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 12:12:55.576888 ID:YDgV3cpb
>>9555 テイオーの妄想なので言って無いッス

9560常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:13:09.053584 ID:PHJFYnCg
>>9555
>>9557
テイオーの妄想定期

9561常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:13:33.752899 ID:9h7vbp6I
>>9555
>>9557
言ってはいないんだよな。アレは勝手な妄想だから

9562常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:13:36.318751 ID:n92q2wRR
>>9558
バクシンリレーで行きます
ゴルシゴルシゴルシでジェットストリームアタック仕掛けてたし
問題ないのは確定的に明らか

9563常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:13:41.210585 ID:WtjXQ1tw
>>9558
バクシンカートリッジ?

頭に悪そう

9564常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:13:42.803272 ID:0lwHCBY0
>>9553
ttps://youtu.be/MAzYtRp-QVg

9565常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:13:52.847642 ID:6pfSzHSS
声が付いてたら公式だってルフィさんが

9566常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:14:30.030462 ID:COxCijiw
でもスペちゃん食いしん坊くれないじゃん!
食い・しん・坊!食い・しん・坊!

9567常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:15:05.846006 ID:ITdg7lBq
>>9553
産むから!はナリタタイシンが言ってたような記憶があるんだけど?(おめめぐるぐる)

9568常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:15:27.198636 ID:WtjXQ1tw
スペの食いしん坊は言うほどくれなくもない
配布マックのクールダウンのほうがよほどくれない
しかも深呼吸渡しながら体力削ってくるしな

9569常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:15:28.449688 ID:fuqMg/TU
>>9554
クシロキング「なんか今日のレース距離長くない?」
岡部「なんでやろなあ…(すっとぼけ)」

9570常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:15:29.361174 ID:eNtEXuvQ
>>9559
>>9560
>>9561
そっかー
スペちゃんごめんね…食いしん坊頂戴

9571常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:16:21.819798 ID:digt6/pl
>>9553
タイシンもマックイーンもちゃんと言ってるはずだぞ何言ってんだ童帝は

9572常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:16:24.385033 ID:JdMsaciC
>>9420
これか
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38800094

9573常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:17:02.583829 ID:TDi8xle1
ぶっちゃけ誰も言わないが、スペちゃんの全身全霊や食いしん坊より滅茶苦茶あげません!されてる気がするファインモーションのスピードスター

9574常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:17:20.267275 ID:1EwGfg+Z
合わせて240億が紙切れに
ttps://i.imgur.com/OevSUvu.jpg

9575常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:18:13.607819 ID:Sbe356oR
そんな…タイシンは言ったはず…

ttps://i.imgur.com/kli4ZxA.jpg

9576常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:18:24.905916 ID:896agmeu
ボテ腹になるホモビとかあるんか、見たくないけどw

9577常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:18:36.315216 ID:cYJGJNTN
>>9558
ボ卿「おやおやおや、人の名前を間違えるとは感心しませんねぇ」

9578常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:20:11.852582 ID:3YzbpCRE
ボテバラ卿?キン肉マンかな

9579常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:21:08.806305 ID:JdMsaciC
ボ帝ビルなら知ってる

9580常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:22:05.021413 ID:COxCijiw
>>9568
食いしん坊とクールダウン両方取ろうとして今苦しんでる
金特確定のクリークはやっぱ優秀だわ

9581常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:22:07.955142 ID:n92q2wRR
>>9573
別に使うかって言うと……

9582常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:22:12.273489 ID:NsqgfvQf
極秘開発された
ミラージュコロイド搭載で
シルエットシステム対応の
高機動可変MS
(災害救助機関所属)

カガリが泣きそう

9583常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:22:18.237136 ID:LMEtgrsd
オス♂プレイなら

9584常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:23:24.027317 ID:z0j7PuhG
食いしん坊はもらうものじゃない、始めから備わっているものなんだが?


9585常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:23:48.930587 ID:Ryee2kxj
>>9582
というかオーブ建造だからシンがブチ切れるやつだ

9586常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:23:55.102538 ID:NeUOIZZV
揚げません!

9587常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:23:58.308878 ID:/SSOMTOr
クリークまでマエストロくれないなんて…(イベントが1段階までしか発生しなかった)

9588常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:23:59.934943 ID:V4dnEzBO
>>9582
何のために開発したんでしょうかねえ?


でもろくでもない目的のために開発された機体を人助けの為に使うってちょっと熱いよね

9589常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:24:06.120854 ID:3YzbpCRE
ファインモーションは、やたらエアシャカさんとの絡みを2次創作で見るけど、何か関係あるのあの2人…?

9590常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:24:32.044709 ID:0TpYC5jC
>>9570
金スキルはあげません!
ttps://i.imgur.com/CGSv0jT.png

9591常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:24:33.367547 ID:LSgahVzU
>>9543
倍にしたわけですね

9592常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:25:03.946432 ID:WtjXQ1tw
>>9589
アプリ内でもよく絡んでるぞ
エアシャカール編成してイベント見ろよ見ろよ

9593常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:25:14.229870 ID:896agmeu
シンってなんかしょうもない人みたいに演出されているように見える

9594常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:25:33.363435 ID:YL3TLaN6
桐生院「金回復スキルあげます!」

9595常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:25:37.438395 ID:XpGDk2hj
>>9577
なろうで口癖みたいにおやおやって言う主人公が脳内でボンドルド卿になっちまって
ジャンルがホラーになってしまった

9596常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:25:54.882696 ID:COxCijiw
全身全霊をオールボディオールゴーストとルビ振ったやつには厨ニ心揺さぶられたよ

9597常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:26:37.034215 ID:ks3s5JYj
>>9582
こんな条約違反のMS作っておきながら、恥知らずにも他国の軍備にイチャモンつけに自ら出向いてくる国家代表がいるらしい

9598常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:26:47.673319 ID:BzRiYhw3
>>9596
ttps://i.imgur.com/uoATGRN.jpg

9599常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:27:01.186781 ID:7MpbQ2xf
>>9582
てか種と種死の間の話らしいがそんなのオーブで造ってた癖に元オーブ国民が軍事利用がーて種死でプラントに押しかけたカガリの道化が過ぎる事に…

9600常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:27:18.850263 ID:n92q2wRR
>>9595
ちゃんと愛に溢れた主人公なのか?

9601常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:27:53.377077 ID:cX8WRed4
>>9582
きっと育ての親も国民見捨てて死に逃げする畜生だぜ!

9602常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:27:58.761036 ID:QrmBqgrw
>>9594
トレーナー・ミーク「「いりません!!」」

9603常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:28:05.765266 ID:6pfSzHSS
条約締結前に完成させてお蔵入り
ヨシッ!

9604常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:28:09.641234 ID:LMEtgrsd
>>9588
どうせウズミパッパかファクトリーが極秘開発したやつだから気にするな

オーブをさっぱと根切りするんは女々しか?

9605常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:29:00.515814 ID:HUYlQZb8
本編だけでもアカツキが出てるけどあれは作ったの何時だっけ

9606常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:29:03.916901 ID:TSW8Qgw9
>>9558
黎明卿は子供達を使い捨てるようなことはしないぞ?
一緒に素晴らしい冒険に出掛けるんだ!

9607常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:29:10.980593 ID:QrmBqgrw
連合とザフトの条約なんでおそらくオーブ関係ないっすね?
核も行けるな!

9608常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:29:28.300023 ID:0TpYC5jC
>>9588
やあ、ロランの「人の英知が生んだ物なら…人を救ってみせろぉぉぉ!!」は好きかい?

9609常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:29:29.802794 ID:cX8WRed4
>>9604
オーブ国民を根切しても技術流出で大変なことになったからジャンク屋根切せにゃならん

9610常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:29:41.525131 ID:n92q2wRR
>>9596
でも全身全霊ならいっそフルパワーとかマキシマムとかオールマイトとか
そういうスパッとしてても良くね?

9611常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:29:51.943698 ID:UzkZgai0
飛鳥先輩はファフナーのキャラで、マークデスティニーに乗ってるんだよ……(洗脳)

9612常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:30:13.705867 ID:ks3s5JYj
>>9582
そもそも種死前の話だってのに、他所の装備である各種シルエットシステムやウィザード使えるってどういうことなの…?

9613常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:30:18.719337 ID:6pfSzHSS
>>9606
使いきったカートリッジは排出して終わりなんだよなぁ…

9614常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:30:28.131078 ID:HUYlQZb8
真面目にジャンク屋は軍産複合体(笑)よりよっぽど邪悪な組織してるからな……

9615常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:30:56.103897 ID:NeUOIZZV
もしかしてオーブが作中最大の邪悪なのでは?

9616常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:31:25.017018 ID:0lwHCBY0
>>9597
「力か。争いが無くならぬから力が必要だと仰ったな、議長は」
「だが! ではこのたびの事はどうお考えになる!」
「あのたった3機の新型モビルスーツのために、貴国が被ったあの被害のことは!」
「そもそも何故必要なのだ! そんなものが今更!」
「我々は誓ったはずだ! もう悲劇は繰り返さない! 互いに手を取って歩む道を選ぶと!」

コイツまじでなに考えてたらこんな発言できるんだろうなw

9617常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:31:25.627373 ID:LMEtgrsd
>>9605
アストレイと同時期っス
一機作るのにアストレイ20機分の予算がかかるんであれ一機だけ作って仕舞いっ放しっす

9618常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:31:50.339698 ID:V4dnEzBO
>>9608
もちろんさ。後 「"幽霊"の名を持つ機械よ―――
もし消えゆく人の痛みと悲しみがほんのひとかけらでも、わかるなら―――!」いいよね

9619常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:32:00.781120 ID:COxCijiw
テロ組織の下っ端してたカガリの心境はよく分からない

9620常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:32:10.025238 ID:WIK1eCMj
>>9612
新しいプラモデル売るためならそんな設定ごみごみごみあんどごみよ

9621常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:32:14.806125 ID:Woa8H1hy
マエストロは基本として先行は食いしん坊でいいけど
他はどんな金回復積めばいいの?鋼の意志?

9622常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:32:35.084894 ID:LMEtgrsd
>>9612
アカツキにドラグーンシステム対応型のパックがある時点でプラントから技術流入してるの確定ですから……

9623常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:33:07.729481 ID:n92q2wRR
>>9621
好息一転
クールダウン
眠れる獅子
どこ吹く風

9624常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:33:39.090711 ID:Ryee2kxj
>>9609
オーブに残ったアストレイを横流ししてできたジャンク屋のモビルスーツが世界中で売られてるからな…アナハイムよりやべえ

9625常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:33:41.696958 ID:7hR/WJsR
>>9621
マエストロと好転一息と食いしん坊とレースプランナーと火事場を積めばいいんじゃない?

9626常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:34:12.326427 ID:WtjXQ1tw
なぜトレーナーさんは毎回確定で貰える金回復スキルを活用してくれないのか
その謎に迫るために私はまたトレーナーさんと温泉旅館の下見に行くことにした

9627常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:34:14.480496 ID:IdHuJrsD
ジャンク屋組合は、裏でみんなやってることを合法的にお墨付きでやってるのがやばいんだよ

9628常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:34:18.354909 ID:ks3s5JYj
>>9605
機体本体は種の頃から作ってたらしいが、その頃はどう考えてもドラグーンシステム関連の情報足りてないだろうし
少なくともシラヌイ装備だけは種死始まってから作られたんじゃないかな?

9629常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:34:25.180563 ID:7MpbQ2xf
>>9615
最大では無いが最低の邪悪なのは間違いない

ガチのテロ支援国家でしかないし

9630常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:34:56.911608 ID:WtjXQ1tw
レースプランナーが有能視されてるけど似たような余裕綽々はなぜ話題にあがらないの?

9631常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:35:17.328971 ID:egMLxoxy
>>9615
でも最終的にはコーディネーターのザフトをボコれば戦争終わるし……
ガンダムも結局ジオンをボコる形に落ち着くんだけど

9632常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:35:54.512052 ID:7hR/WJsR
>>9630
序盤回復と中盤回復の差じゃない?

9633常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:36:12.847344 ID:0lwHCBY0
>>9615
ジャンク屋にも大量に流してるからな
あれ、もしかしてこの世界マトモにストッパーになる法律も国も倫理もない?

9634常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:36:13.538943 ID:Ryee2kxj
地球連合軍も悪でないとは言わないがとりあえず中身は俺たち悪い事してるなーって思ってそうだからまだ…

9635常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:36:14.267520 ID:ks3s5JYj
>>9627
アストレイって断片的にしか内容憶えてないんだが、アイツらの正当性ってそもそも誰が保証してんの?

9636常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:36:51.220997 ID:LMEtgrsd
>>9624
というかジャンク屋連合がすでに邪悪な組織だし
国際規模のプロジェクトで建造されたスーパーフロート製の人工島をエイプリルフール・クライシスの混乱に乗じて占拠して動力付けて太平洋上を逃げ回ってるし
宇宙空間ではちょっと改修すれば大量破壊兵器になるジェネシスαの残骸を占拠して拠点にしてるし

9637無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 12:37:04.711133 ID:YDgV3cpb
次スレ、体重管理には気を付けよう!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1622259397/

9638常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:37:15.626736 ID:0TpYC5jC
>>9626
スキルポイントと賢さありがとう

9639常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:37:55.798711 ID:zcoKxE0r
>>9635
自前の武力じゃねえの?

9640常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:38:27.835563 ID:NeUOIZZV
>>9632
まあ天春なら序盤が長いから余裕綽々も悪くはないはず

9641常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:38:29.115728 ID:7MpbQ2xf
>>9631
種世界の地球は別に統一されてないから普通に戦争置きまくるぞ

>>9635
ジャンク屋は拾った物の所有権主張出来るって阿呆な法律?

9642常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:39:01.834459 ID:LMEtgrsd
>>9631
ジオンは初っ発コロニー落としとか言う人類史上最悪の大量虐殺をやりまくってるので
プラントもクラインが虫一匹殺さないような顔してNJ大量投下して地球人民大量虐殺してるし

9643常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:39:11.290664 ID:V4dnEzBO
>>9639
マッポー。でもそれが許されるならプラント不法占拠のザフトも許されるんだよなあ。マッポー

9644常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:39:21.051192 ID:HUYlQZb8
その法律考えたやつはユニコーンのラプラスの中考えたやつよりアホだと思うw

9645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 12:39:36.355479 ID:YDgV3cpb
>>9630 入手の難しさじゃないッスかね・・・

9646常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:39:44.093494 ID:0TpYC5jC
>>9641
連合はユーラシアと大西洋で派閥争いが激しいらしいっすね

9647常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:39:52.770716 ID:4PsQetJc
固有スキルが回復系かつ自力でレースプランナー覚えるタキオンってステイヤー適正高いよね
覚醒スキルや史実のイメージだと中距離専門みたいに思っちゃうけど

9648常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:39:53.436726 ID:0lwHCBY0
>>9642
ザラパパよりよっぽどナチュラルぶっ殺してる極悪人だよなシーゲルクライン

9649常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:40:33.028623 ID:WtjXQ1tw
>>9645
ハーヤーヒーデー!は確か覚醒3で覚えなかったか
けっこう重宝してるが

9650常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:40:33.664388 ID:Woa8H1hy
好転一息がウオッカ
クールダウンが配布マックイーン
どこ吹く風がイベタンホイ、配布ウララ
火事場が配布ライス、円盤テイオー
ちぃ覚えた…配布とかイベントばっかりだな

9651常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:40:59.030629 ID:0TpYC5jC
イオリア「300年くらい時間くれればなんとかするぞ」

9652常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:41:06.648937 ID:IdHuJrsD
種世界の南米はごだごだしてるし、地球最大勢力の連合も大西洋とユーラシアで
派閥争いあって、それがアラスカのあれにつながるしな

9653常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:41:26.618859 ID:Ryee2kxj
>>9636
うーん邪悪まあジェネシスアルファは手放したっぽいが

9654常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:41:41.649688 ID:V4dnEzBO
>>9648
なんでこいつが穏健派扱いなのか全然わかんねえな
ザラパパの方が個人の恨みってことでまだ理解できる

9655常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:42:03.127897 ID:/SSOMTOr
覚醒最後までやったら金回復覚える子それなりに居るけどお金がない!
配布マックとライスは凸れるほどポイントがない!

9656常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:42:16.803195 ID:+iLwt6em
>>9654
ギロチンか真綿で首を絞めるかの違いだぞ

9657常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:42:24.013641 ID:NsqgfvQf
>>9597
ミラコロは兵器としての使用が禁止されているだけなので、
災害救助機関に所属するMSが装備するなら問題は一切ない

9658常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:43:14.471435 ID:WtjXQ1tw
ん?あれ?
イベスペ難民救済っていつだっけ?12時じゃなかった?

9659常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:43:16.633050 ID:0lwHCBY0
>>9657
そういって戦闘装備持ってるから全く信用されねぇんだよ

9660常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:43:41.059697 ID:ZrzSXNdl
災害救助にミラコロどう使うんやろ

9661常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:43:52.148111 ID:7MpbQ2xf
>>9654
ラクス上げ上げするのにクライン派の邪悪さを出せないもの…
なんか過激派がジャマーの数増やしたとかやるけどバラ撒ける数用意出来るって時点でヤバいし

9662常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:43:54.519039 ID:Ryee2kxj
>>9654
まあ実際にこんな効力発揮するとは思わなかったから穏健派に転向した説…

9663常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:44:29.634136 ID:0TpYC5jC
>>9655
チケゾーは?

9664常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:44:32.716678 ID:7MpbQ2xf
>>9660
そりゃあ姿消して背後から忍び寄るんだよ

9665常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:44:35.716922 ID:HUYlQZb8
そもそも難民救済にステルス機能がどう必要なんだよw

9666常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:45:01.271662 ID:KGckvCFh
>>9433
そんな、中立謳いながらg開発はサクハがやったことで関係ないぞ!そのデータで作ったアストレイは採用したが
理念を優先した首脳部は立派だったろう!
国土も国民も焼かれて自爆したし後継者は宇宙に行っちまって後始末は想像したくないけどな


9667常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:45:07.211550 ID:LMEtgrsd
あれじゃね?MGS3のヴァーチャスミッション的な

9668常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:45:19.268690 ID:0TpYC5jC
>>9660
えーと……要救護者から身を隠す?

9669常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:45:40.623832 ID:/SSOMTOr
>>9663
チケゾー3凸です…

9670常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:46:07.593799 ID:7MpbQ2xf
>>9666
種死でバカにされてたセイラン家が頑張ったよ

9671常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:46:14.673384 ID:Ryee2kxj
>>9665
ミラコロはビーム制御にも使えるぞ!!絶対兵器転用しかできねえ?!

9672常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:47:39.793197 ID:4PsQetJc
チケゾーお前6月後半に狙って全身全霊寄越すの止めろって言ってるだろ!!

9673常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:47:54.502269 ID:VGSaLdb9
そりゃーもう、後で面倒が起きないよう、難民をこっそりと永久に救済するためのステルスよ

9674常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:48:03.576160 ID:LMEtgrsd
>>9671
発展装備のゲシュマイディッヒ・パンツァーは力場操作って特性を生かして深海調査に使えるっていうのに……!

9675常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:48:52.108244 ID:UzkZgai0
アナハイムとダンバインのラウの国を合体させて嫁風味とアストレイ仕草を加えたのがオーブって印象。
悪いことにしかならん。

9676常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:48:57.933937 ID:cYJGJNTN
>>9657
どう見ても戦闘用装備持ってるんだよなぁ

9677常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:49:34.640130 ID:896agmeu
種運命のカガリ独裁国家になったオーブはどういう末路を遂げるんだろうか?

9678常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:49:40.788579 ID:eEpuS4Yx
改めて思った
オーブは根絶やしにすべきだと

9679常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:50:27.331728 ID:Woa8H1hy
>>9658
イベント8章見ていて報酬で受け取ってない人だけが貰える補填に何の意味が…(ルーレット敗北勢)

9680常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:51:15.916483 ID:YL3TLaN6
ザフトがあんだけやらかしてんのに和平上手いことまとめるカナーバさんってすごくねえ?

9681常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:51:18.135149 ID:VGSaLdb9
久しぶりにサッポロ一番を食らう、美味い
塩も味噌もどっちも好きだが
そういえば醤油派って見たことねえな

9682常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:51:22.393063 ID:Ryee2kxj
>>9674
力場操作ってそれを出した状態で市街地を歩けば地獄の出来上がりじゃねえか

9683常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:51:31.605304 ID:d5uIwX7s
ガチャ回したい欲求が高まってきた高まってきた

9684常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:51:58.212695 ID:PapGiwTU
TLで流れる細田守作品の感想がホラーにしか見えない件

9685常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:51:59.217414 ID:1EwGfg+Z
>>9670
・首長の娘がゲリラ
・首長は国民を見捨て自爆
・必死こいて立て直したセイラン家との婚姻をいやがりフリーダムで脱出
・元首不在でガタガタになり地球連合に協力、そのフリーダム一味とザフトにぼこぼこにされる
・終盤に戻り何故かやたら兵に支持されてクーデター、セイランは処刑

9686常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:52:33.164526 ID:KGckvCFh
ミラコロって、ステルスの他に電波妨害から粒子制御によるビーム形成やら空力制御やらできるしミノ粉やろこれ

9687常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:53:04.801159 ID:JMmpORQv
>>9654
直接暴力で手を下す過激派じゃないから穏健派ってだけかと(ザル区分け感
穏健だろうが過激だろうがナチュラル許さねぇって点では同じ穴の貉

9688常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:53:06.168445 ID:zcoKxE0r
>>9643
許されるも何もジオンと違って作中ずっと存続しとるやないかい

9689常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:53:15.897087 ID:UzkZgai0
>>9681
チャルメラしょうゆという上位互換があるからなぁ
チャルメラと味噌と塩はサッポロ一番の下位互換なのだが……

9690常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:53:35.542538 ID:cX8WRed4
>>9683
///// 商品化決定 /////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DX ダイナゼノンコントローラー
___________

ttps://pbs.twimg.com/media/E2hEfqeUYAIFArZ?format=jpg&name=900x900
ttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/1398442997163827205

これで君もユメさんになってなんとかビーム!できるぞ!!
ガチャ回したくなったら蓬くん輪姦せばいいじゃない!

9691常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:53:56.980080 ID:7MpbQ2xf
>>9677
元々アスハ家独裁国家ぽいしなぁ
だからウズミ死んで調子に乗ったセイラン家やオーブ外で力を蓄え振るうサハク家が居る訳で…

9692常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:54:06.165562 ID:WIK1eCMj
こんな考え心底嫌になるが本編脚本死去によって種世界は宇宙世紀を越える修羅の世界になるのを誰も止められないんだな

9693常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:54:10.409790 ID:LMEtgrsd
>>9680
尚戦後、「なんでナチュラル相手に譲歩しやがったんだよクソが」とかいう理由で失脚した模様
やっぱプラントのコーディってクソやな!

9694常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:54:23.593642 ID:UzkZgai0
SSSS.GRIDMAN、SSSS.DYNAZENONと意味深なロリは味方という流れなので、
もし3作があったら外してくると予想。

9695常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:54:47.233471 ID:iE1TS86j
>>9678
そんなひどいことしてる? 最初に連合と組んでMS開発した後
そのデータ流用して自国の軍備拡張、後は中立謳って知らんぷり決め込んで兵器だけ売りさばいてたら
殴られた結果主張が逆切れ自爆、2年間くらい連合と強調路線取ってたのをいきなり反故にして連合プラント両方に喧嘩売っただけじゃん?

9696常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:55:07.148303 ID:WtjXQ1tw
>>9679
え?どういうことだってばよ?

9697常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:55:24.887215 ID:F11eXRc0
>>9694
いうてもうグリッドマンで残ったネタないど

9698常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:55:54.596368 ID:UzkZgai0
>>9695
核兵器どころかフェルミオンミサイルぶちかまされても文句は言えないよねそれ。

9699常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:56:04.490887 ID:cX8WRed4
>>9697
グリッドマンシグマそのもの行こう

9700常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:56:07.496538 ID:mPCfbgTZ
>>9695
ひどくない要素どこ?

9701常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:56:25.348705 ID:F11eXRc0
>>9699
アンチ君が明らかにシグマ…

9702常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:56:36.390743 ID:Woa8H1hy
>>9696
イベントに参加した?→No→あげません
8章解放までポイント稼いだ?→No→あげません
8章の報酬受け取った?→No→あげます
ルーレットで取れなかった?あげません

9703常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:56:49.801213 ID:0lwHCBY0
>>9695
核兵器100発くらい撃ち込んで更地にした方がいいわコウモリ野郎過ぎる

9704常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:57:03.926306 ID:E0JqYTqr
>>9696
救済は救済だけど条件がかなり限定されてるんよ
全員配布でも3凸で終わった人に対してでもない

9705常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:57:13.137452 ID:eEpuS4Yx
>>9695
うーん、消滅!
守る価値ありますかね…

9706常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:57:23.241182 ID:BgG1F5v7
内政軍事外交をそれぞれ別な派閥が担当しててそれぞれの思惑でバラバラに行動してるのがオーブ
まるで戦前の日本みたいだ

9707常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:57:39.120750 ID:WtjXQ1tw
>>9702
>>9704
こんな運営に守る価値なんてあるのか……?

9708常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:57:43.859881 ID:QRnoakvh
ウマ娘が流行ったんだから次は…
ttps://youtu.be/i9e3xlqmR0U

9709常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:58:12.849143 ID:KGckvCFh
>>9643
実際初戦でボコボコにされた時国として認めてやるって形で許そうとしてたよ(過去形)

9710常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:58:18.933520 ID:UzkZgai0
>>9697
グリッドマンシグマ……

スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッドと電撃超人グリッドマンファイターネタは使い尽くしたから
マジでグリッドマンシグマくらいかなあ、昔のネタを使うとしても。
しかもグリッドマンシグマネタのキンググリッドマンシグマもカイゼルグリッドナイトで消費しちゃったし。

9711常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:58:49.071525 ID:Y7eQ1wYk
エアグルパイセンは性格は鉄なのに
あのウェディング勝負服のケツよ

9712常態の名無しさん:2021/05/29(土) 12:59:45.764053 ID:UzkZgai0
>>9701
シグマとグリッドナイトは出自全く違うぞ。
グリッドナイトは電光超人グリッドマン番組後半に登場する予定だったタケシが変身する予定だったダークヒーローだ。

まあどっちも変身するのはタケシなんだけどなぶへへへへへ

9713常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:00:34.340220 ID:BgG1F5v7
>>9711
真の見所は背中だと思う

9714常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:00:39.418516 ID:TSW8Qgw9
>>9690
SSSS.DYNAZENONで一番えちえちなキャラは蓬くん、はっきりわかんだね。

9715常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:00:52.614539 ID:LMEtgrsd
>>9706
内政:国是のためとか言って国主がいきなり大国に喧嘩売る。喧嘩売ったくせに負けそうになったら首脳陣だけ自爆逃亡
軍事:他の連中に許可も取らずに勝手に戦略兵器を共同開発してる。しかももう一方とも裏取引して最新兵器のデータ盗んでる

セイラン家の内臓はボロボロ

9716常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:01:28.582934 ID:0TpYC5jC
>>9692
バンダイ「早く戦争になあれ!」

9717常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:01:35.862432 ID:7MpbQ2xf
種の盟主王もだけど権力者が無駄に前線に出て好き勝手(本人の立場的にはまぁ正論に近いが)喚き散らして現場に見捨てられて没落する悪役が好きよねぇ脚本家
喚かないからボロ出ないだけでラクスやカガリも前線出るしガンダムつうか中世の戦争みたいだわ

9718常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:02:40.028745 ID:PapGiwTU
監督と脚本的には理想の国家らしい

9719常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:03:03.243842 ID:0TpYC5jC
>>9715
カガリ、よく暗殺されなかったな
やってきたこと見ると婚姻で内に取り込むよりとっとと消した方が安全じゃね?

9720常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:03:28.966313 ID:Ryee2kxj
>>9718
あれ?pじゃなかった?監督的にはクソ国家だなみたいに言ってた覚え

9721常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:03:42.847432 ID:KVgvTSK9
『ラーメン大盛り無料って事は並盛なら値段安くなりますよね?』って言ってる奴がいて寒気がした

9722常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:03:44.021593 ID:+CNVloz0
>>9710
まだ合体技のグリッドマンといっしょに回るのあるから……

9723常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:03:46.417741 ID:TSW8Qgw9
GRIDMANの次は、円谷恐竜三部作アニメ化を……!!
石油王さん! 中華資本さん! 金の力、お借りします!!

9724常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:04:32.186500 ID:iE1TS86j
>>9719
アスハ家は国民の人気だけはあるからな何故か
なんかフェロモンとか催眠光線とかオーブ国民は脳にチップ内蔵が義務付けられているとかそんな理由があるのかもしれない

9725常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:04:35.352669 ID:n92q2wRR
BS+B+CD
ん〜〜〜〜これはグレード行ったら死ぬフクだ

9726常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:04:40.907978 ID:MZ7cFlCE
>>9721
よしじゃあ座薬をぶち込んでやるぜ

9727常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:04:43.371748 ID:V4dnEzBO
>>9715
もしかしてカガリが独裁して牛耳った方がマシなのか

9728常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:05:29.490650 ID:1LrK60Wo
>>9716
うーんこのw

9729常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:05:43.164443 ID:egMLxoxy
>>9724
ただカガリしかいない時点で血は途絶えるよね多分

9730常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:06:10.592509 ID:7MpbQ2xf
>>9719
綺麗事しか言わないアスハ家は何故かオーブ国民の支持率が天元突破なのよ(結果カガリの人気も高い)
綺麗事は言うが下にソレを従わせられないから外交ではセイラン家は連合側だしモルゲンレーテで無節操に技術盗用して兵器開発しまくってる

9731常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:06:21.634199 ID:Ryee2kxj
>>9729
ていうか血としては途絶えてるあいつ養子だから

9732常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:06:36.804973 ID:n92q2wRR
イベスペちゃん完凸出来ると思っていて出来ないと知った我が悲しみ

9733常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:06:42.908835 ID:cX8WRed4
>>9723
俺に右手から石油5439万8890バレル/日出せる能力があれば…!

9734常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:06:44.016142 ID:ENLsMdDg
中世つうか、種世界はラクス達が水戸黄門やってんだなと納得している

9735常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:06:56.836258 ID:3YzbpCRE
カガリは為政者として落第とかいうレベルじゃないのでゲリラの小隊長が限界そう

9736常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:06:59.866394 ID:vFbMebuD
でもオーブって最終的に勝ち組国家ですよね?
連邦とザフトが総力戦しまくって共倒れしたような状態ですし

9737常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:07:37.493943 ID:n92q2wRR
>>9733
多分だが、ロケットみたいに上に吹っ飛ぶぞ

9738常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:07:40.200760 ID:KGckvCFh
>>9724
首脳部の悪口を言うと密告されて社会秩序維持局に教育施設行きにされるからね

9739常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:07:51.025987 ID:UzkZgai0
>>9722
ボラーくんちゃんさん再登場待ってるよ。
>>9723
石油資本はともかく中華資本はまあその……アゴトラマン……
思想統制上等で憲法より中国共産党が上だから共産党は憲法ガン無視してもいい、なんて国だし、
チャンスが有ればチャイヨーみたいに母屋を乗っ取ろうとしそうだからやめてほしいわぁ……

9740常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:08:50.420590 ID:7MpbQ2xf
>>9729
オーブの五大氏族は直系を次代族長に出来ないって設定が湧いた(アストレイの方だからアニメで採用してるかは不明)
だから養子のカガリがアスハ家の顔やれるしカガリの後継者も養子取れば良いのでどうとでもなる

9741常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:08:58.625209 ID:XpGDk2hj
>>9724
ラクス「やりますねぇ!」

9742常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:09:12.626348 ID:Ryee2kxj
>>9736
全然?連合にしたってロゴス関連滅びただけで生き延びた連合軍もいるし

9743常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:09:27.384644 ID:OKRv44IU
>>9724
多分国民全員にS2インフルエンザワクチンの接種が義務付けられていて、
これにはマイクロチップが含まれているので5Gに接続されて意識をクラウドにアップロードされる(白目

9744常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:09:37.712014 ID:6pfSzHSS
>>9735
小隊長も無理だぞ
あいつ何にも考えないで突撃するしかできないし

9745常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:09:45.635455 ID:1LrK60Wo
>>9733
暴落待った無しw

9746常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:09:54.973415 ID:n92q2wRR
>>9740
血縁の無い氏族ってなんだよ

9747常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:10:25.056710 ID:MZ7cFlCE
>>9737
両腕から出せればアイアンマンみたいに飛べるかな?

9748常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:10:49.232450 ID:F11eXRc0
ベルカ「オーシアとユークを戦争させて共倒れさせる、これだよ」
ベルカ「さらに両方に技術者送るんや!」

うーんこのエスコン世界諸悪の根元


9749常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:11:00.175974 ID:7MpbQ2xf
>>9736
連邦じゃなくて連合
種の地球は統一されてないので連合以外でも敵対しえる勢力は結構ある(ザフト的には二元対立構造に誤魔化したいってのあるのでアニメでは目立たないけど)

9750常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:11:02.909779 ID:COxCijiw
>>9736
マスドライバー持ってるだけでも勝ち組なのにな

9751常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:11:20.424078 ID:BgG1F5v7
>>9746
藤原氏「普通やろ」

9752常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:11:23.403012 ID:LMEtgrsd
>>9742
でも滅ぼそうとしたら世界最強の准将閣下が世界最強のMSに乗って飛んでくるんだよなぁ(白目)

9753常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:11:46.469845 ID:V4dnEzBO
>>9750
カガリパパが吹っ飛ばさなかったっけ?

9754常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:11:54.315528 ID:0TpYC5jC
宇宙くじら「結局俺はなんなんだよ!」

9755常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:12:26.658457 ID:0TpYC5jC
>>9747
デップー「ペンギンみたいでダサいよね」

9756常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:12:29.551764 ID:iE1TS86j
>>9747
???「正直あの飛び方カッコよくないよ
特に手、ヨチヨチ歩きのペンギンさんみたい」

9757常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:12:31.986997 ID:Y7eQ1wYk
ドーベルちゃん、回復力と友情ボーナスは強い
1枚入れとけば賢さとワンチャン回復ソースになるだろうけどイベントが金スキル貰う為に弱体化
ぱふぇぇぇが無くなったのが悲しい

9758常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:12:34.753318 ID:e2qwID05
グリッドマンは最終章とか劇場版って名目で全員出演の全部のせラーメンみたいな作品で終わるんじゃね?
内容的にもコンピューターワールドから現実世界へ干渉して破壊しようとしてるとかで実写パートいれたりして
そんで実写パートでアカネく〜ん出したり特撮組だしたり

9759常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:12:40.644714 ID:OKRv44IU
>>9747
水鳥が石油まみれで飛べなくなって死ぬのでマーベル市民からよってたかってタコ殴りにされると思います

9760常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:13:20.339166 ID:n92q2wRR
>>9751
お前らはむしろ血が広まりすぎた側では……?

9761常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:13:29.204783 ID:UzkZgai0
まあPがダブルオーで中印露のいつでも殺し合いを始めそうな同盟国家作ったり、
ギアスで日本をズタボロにして「This is 日本の朝鮮半島支配!」とか言い出したりする人なんで、
まあ、うん……オーブもね。突っ込みどころ満載なのはもう許してやれ。

9762常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:13:31.790235 ID:Z4TTRu9y
ラクスって洗脳波みたいな音声出せるんだっけ

9763常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:14:01.075947 ID:COxCijiw
>>9753
あれ、暁の車のシーン?
アニメの記憶もあやふやになっちゃってるな

9764常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:14:06.955644 ID:n92q2wRR
>>9747
もし飛べたとしても環境がヤバいんじゃが???

9765常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:14:45.142266 ID:ENLsMdDg
漫画のアストレイでコーディネイターに鎮静効果のある音波だせるはずだが、設定生きてるかね

9766常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:14:53.503329 ID:pr5wJeSM
>>9762
N分のなんたら的なおちつくこえなんじゃない?

9767常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:15:07.655439 ID:UzkZgai0
>>9758
そんで真フルパワーグリッドマンとかグリッドナイトXとかやんねえかな。

9768常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:15:09.093448 ID:0TpYC5jC
娘がまた頭を抱えるぞ!
ttps://i.imgur.com/6hlX4KM.jpg

9769常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:15:21.906265 ID:COxCijiw
でも空から金貨が降ってきたら喜ぶんだから空から石油が降ってきても同じじゃない

9770常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:15:40.197972 ID:KGckvCFh
>>9736
両方からこいつ殺すって思われてるんじゃねーかなー

まあ中立やるにはオーブは技術力高で土地的もマスドライバーがある重要地域と奪い得
これで中立は無理でしょwwwって、感じ

9771常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:16:07.893037 ID:TSW8Qgw9
>>9758
正気に戻ったアレクシス・ケリブことオーバージャスティス本部長率いる宇宙パトロール組も出そうぜ!

9772常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:16:12.703235 ID:Y7eQ1wYk
>>9768
小池一夫先生のセンスで芝

9773常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:16:47.492233 ID:n92q2wRR
フシダラミッドナイトじゃ一文字多いんじゃね

>>9769
空から金貨落ちてきたら死ぬんだよなぁ……

9774常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:17:09.260646 ID:gTwX1pkg
劇場版で現実に出てくるならアニメ絵でいいから特撮時代の子供達が出てこないかなあ

9775常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:17:48.196317 ID:1v78SzeS
一条だの九条だのが藤原氏って知らんかったわ
源氏の足利みたいなもんか

9776常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:17:58.486393 ID:pr5wJeSM
>>9774
声なら一人出たんだっけか

9777常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:18:23.681249 ID:UzkZgai0
>>9774
日本アニメ(ーター)見本市のグリッドマンでシグマに変身してた大人タケシもだ!

9778常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:18:24.312729 ID:TSW8Qgw9
>>9769
空から金貨降って来たら、数名当たり所悪くて死にそう。
空から石油降って来たら、木造民家や森林が燃えそう。

9779常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:18:44.295502 ID:XpGDk2hj
>>9769
空から石油が降ってきても死ぬが金貨でも死ぬんだ
しかし金がそれこそ湯水のように使えるなら銅より伝導率のいい電線として地味に社会を豊かにしてくれるかもしれない

9780常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:18:56.855653 ID:LMEtgrsd
>>9770
こいつら居たら落ち着いて殺し合い出来ねーわってことで呉越同舟することは結構あるっぽいしな

9781常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:19:03.602587 ID:Z4TTRu9y
ジャンケットバンクで今金貨が落ちるゲームやってたな

9782常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:19:04.205897 ID:0TpYC5jC
>>9773
じゃあ、空から黄金(意味深)がボトボト落ちてきたら?

9783常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:19:10.572219 ID:iE1TS86j
>>9776
ナオト役の人がジャンク屋でキーボード買ったりダイナゼノンでプール監視員やったりしてる

9784常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:19:22.873566 ID:UzkZgai0
>>9776
SSSS.GRIDMANで電気屋やってるモブおっさんが電光超人の主役の子の中の人。

9785常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:19:30.683140 ID:v0jkYFBY
没落してスーパーの定員に落ちて広告作りに励んでるマックイーン

可愛いと思いませんか?

9786常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:20:05.784801 ID:XpGDk2hj
>>9782
ドバーランドの祝福(強制)だ!

9787常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:20:21.412581 ID:Y7eQ1wYk
>>9785
パクパクですわ!これですわ!もう止まりませんわ!
(栄養は全部尻にいく)

9788常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:20:37.270653 ID:0TpYC5jC
>>9785
トレーナー(結婚しよ)

9789常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:21:08.931295 ID:COxCijiw
>>9785
大量に生まれたマックEーンのその後を考えると暗い喜びを覚えるよね

9790常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:21:45.068344 ID:n92q2wRR
>>9782
それは渡り鳥が上空を飛ぶとよく起こる悪夢だ……

9791常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:22:34.763323 ID:n92q2wRR
>>9789
多分だが、ウマ娘がどうにかなるんじゃなくて
トレーナーがクビだぞ

9792常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:22:45.600813 ID:FWiJIhmx
>>9787
マックイーンの栄養の行き先は尻じゃない。当然胸でもない

お腹だ

9793常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:22:57.381735 ID:1v78SzeS
>>9790
カラスにやられたわ

9794常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:23:23.315141 ID:BPr7Olz8
>>9769
空からマグロが降ってくる神撃のバハムート世界っていうのがありましてぇ・・・。

9795常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:25:04.351571 ID:XpGDk2hj
>>9794
やはり竜巻から射出されてくるので?(シャークネード感)

9796常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:25:23.912332 ID:MZ7cFlCE
トレーナーをクビになっても、いつでも人手不足のトレセン食堂で働けるからヘーキヘーキ

9797常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:25:31.647446 ID:0TpYC5jC
・トレーナーとのデート権
・1日30個限定のスイーツ
マックイーンが選ぶのは!

9798常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:26:08.180250 ID:KGckvCFh
トレーナーが関わるのはあくまで最初の三年間でしかないからな
重要な期間だって言われてるけど遅咲きの子もいるやろし
だからあとは頑張れ!俺はトレセンでお前の活躍を応援している!

9799常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:26:23.415364 ID:Z4TTRu9y
トレーナーは円満退職して田舎に変える選択肢は無いんですか

9800常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:26:47.308841 ID:ZxK3wrPZ
止めるんだマックイーン!!
それは危険だ!
ttps://i.imgur.com/ZN7wZMb.jpg

9801常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:27:05.188343 ID:BPr7Olz8
>>9795
神様が マグロだぞ? 空飛ぶに決まってんだるぉ!? って作ったんだゾ(ほぼガチ)>アルバコア

9802常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:27:08.209048 ID:UzkZgai0
>>9799
艦娘やアイドルだって逃してくれなさそうなのに、ウマ娘が逃がすとお思いか?

9803常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:27:34.295696 ID:BgG1F5v7
>>9799
もちろんあるよ。その隣にはお腹の大きくなったウマ娘が寄り添ってるけど

9804常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:28:12.733471 ID:TSW8Qgw9
>>9773
それでは「フシダラハハワラエ」で。

9805常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:28:13.394590 ID:0TpYC5jC
!?
ttps://i.imgur.com/ldHa73E.jpg

9806常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:28:42.815631 ID:BPr7Olz8
>>9800
何がミルキーのままの味だよ! お前がママになるんだよぉ!

9807常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:29:15.248696 ID:0TpYC5jC
>>9806
クリーク「ガタッ」

9808常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:29:23.142811 ID:LMEtgrsd
>>9802
なんか担当ウマ娘と桐生院あたりの間で後ろ暗い取引が行われてそうな気がする……しない?

9809常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:30:23.573514 ID:3YzbpCRE
シェイクはガチでデブの元だよね

大容量アイスみたいなものなのにドリンク感覚でグイグイ行くのはヤバい

9810常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:30:40.815553 ID:KGckvCFh
トレーナーの部屋で深夜のバニラシェイク(苦い)を飲むマックイーンとな?

9811常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:30:42.959166 ID:DYccr70P
AC世界ないでも、ベルカ人が自虐するぐらいに
陰謀と戦乱撒き散らす民族だと言われててるのは草

9812常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:31:08.527259 ID:Z4TTRu9y
>>9802
刑務所なら逃げられるってプロデューサーが…!

9813常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:31:37.084988 ID:SqPUo7Pd
ねんがんの スタミナ3いんしをてにいれたぞ!

9814常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:32:11.492598 ID:ZxK3wrPZ
>>9810
たっづ「理事長。このトレーナーをどう致しましょうか?」
理事長「トレセン地下収容所送りだ!」

9815常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:32:31.738208 ID:n92q2wRR
>>9801
でもアルバコアよりカツウォヌスの方が強くね?

9816常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:33:11.417274 ID:LklrZVzQ
>>9809
バーガー生活は意外と痩せるらしい。
駄目なのはポテェトォとシェイク、こいつらが悪か。

9817常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:33:23.557077 ID:DMqJDwUQ
>>9809
フラペチーノとかにカロリー表記したら、頼むから女子()が居なくなると思わんかね?
頑張ったわたしへのご褒美にチョコフラペチーノ!(427k cal)

9818常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:34:21.647115 ID:WIK1eCMj
>>9811
そうしないとオーシア以下連合国の正当性なくなるからしゃーない
ユークトバニアとエルジアは完璧にとばっちりだが

9819常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:34:26.015288 ID:n92q2wRR
>>9814
待ってください!
俺は寮の部屋で鍵を締めてチェーンロックもして
誰も部屋にいないことを確認してから就寝したんです!

9820常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:35:16.256286 ID:vk/+IncP
ダスカ、トゥインクルシリーズとURAシリーズを無敗で制し
それ以降も無敗のまま名だたる賞を総なめにしたから俺もお役御免だ
思えば遠い場所まで来たもんだな……どうしたダスカ、急に舌なめずりして近寄っt

9821常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:35:44.067461 ID:LMEtgrsd
>>9812
マックイーン「逃げられるとでも」
サトノダイヤモンド「思っていたんですか?」

9822常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:35:44.720963 ID:rVWg4o7O
過去のマックが超えられねえwww

9823常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:35:54.496615 ID:0TpYC5jC
>>9819
ゴルシ「壁と天井と床が開いてんじゃーん!」

9824常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:36:36.593770 ID:COxCijiw
ウマ娘にも発情期があるんだろうなぁ
トレセン学園では性教育してなさそう

9825常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:37:56.525907 ID:LMEtgrsd
>>9819
メジロ家執事「窓がお留守ですな」(ガラスカッターを仕舞いながら)

9826常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:38:02.573358 ID:rVWg4o7O
>>9819
ゴルシ「壁とかぶち抜けばいいだろ?」

9827常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:38:17.757164 ID:WIK1eCMj
>>9820
「まずは女の子10人ね」

9828常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:38:20.322171 ID:0TpYC5jC
>>9824
たづなさん「普段から出入り禁止ですが、この時期のウマ娘寮の半径500m以内には近付かないでください、姿を見られるのもアウトです」

9829常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:38:50.931420 ID:3YzbpCRE
ウマ娘が発情期になったら謎の四足獣のハリボテの中で全裸待機してたらTさんが突っ込んでくれるから、それで解消してるんだ

9830常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:39:13.320836 ID:rVWg4o7O
うーん、レジェフェス回したいがまだ180連しかたまってない…

がまんがまん

9831常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:39:22.690354 ID:Z4TTRu9y
トレーナー「僕はホモなんです!!(と言っておけば大丈夫だろう、最近はLGBTに厳しいし)」

9832常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:39:53.281869 ID:DMqJDwUQ
>>9830
緑の囁き「回しましょう、きっと当たりますよね!」

9833常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:40:01.883539 ID:n92q2wRR
>>9828
それを説明してるたづなさんに組み敷かれてそうなんだが

9834常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:40:24.029896 ID:vFbMebuD
カワカミが岩盤ぶち抜いたりファル子が海を蹴りで割ったりしているからウマ娘に対しては物理での抵抗そのものが無意味だぞ

9835常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:40:32.455948 ID:rVWg4o7O
>>9831
原作牡馬連中「よかった、私生えるんです」

9836常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:41:28.291840 ID:l7bgj9Uq
>>9814
トレセン地下収容所で囚人トレーナーが回す丸太がついた柱は何を生み出しているの?

9837常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:41:43.126489 ID:rVWg4o7O
>>9832
この世で自分ほど信じられないものはないが
一つだけ、自分を信じているものがあるんだ

それは運の無さだ

9838常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:41:45.161276 ID:1v78SzeS
>>9833
もう上がってるんじゃね?

9839常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:42:12.736609 ID:0TpYC5jC
>>9836
ウマ娘ソウルを呼び出しているんだよ

9840常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:42:30.810614 ID:DMqJDwUQ
>>9837
この固定値教徒め!

9841常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:43:04.171088 ID:LMEtgrsd
>>9836
トレセン学園併設の食料生産プラントを維持するための電力だぞ

9842常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:44:12.644413 ID:KSAa+2bd
むっつりドスケベなウマ娘杯

9843常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:44:14.866084 ID:krc2ncWw
>>9805
マタニティハイってやつさ

>>9817
美味しいから大丈夫って見なかった事にするよ

9844常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:44:42.813651 ID:VGSaLdb9
>>9836
トレーナーが出所するために必要なパワーを貯めてるんだよ
でもパワーを貯めてもウマ娘閻魔の厳しい審査が待ってるよ

9845常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:44:56.927788 ID:vFbMebuD
>>9839
囚人トレーナー「すごい才能のウマソウルを呼べました!名前はディープイn」
看守「それはまだダメだ、送り返せ」

9846常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:44:59.699043 ID:l7bgj9Uq
>>9841
スペちゃんとオグリのせいで
軽犯罪でも地下送りにされるトレーナーが!

9847常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:45:14.546328 ID:Z4TTRu9y
>>9837
新人トレーナーの藤木戸健二さんに矯正してもらおう

9848常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:45:21.621939 ID:3YzbpCRE
イーブイインパクト?

9849常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:45:22.591933 ID:2nlNBTPe
>>9840
おみくじで大凶引いてべぎょらばーーー!と叫んでいるフクが居るじゃろう?

誘惑に負けたトレーナーが辿る姿だ。

9850常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:46:03.183943 ID:KSAa+2bd
>>9845
囚人トレーナー「看守長!今度はオルフェーヴルというウマソウルが!」

9851常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:46:45.962096 ID:PapGiwTU
>>9811
エルディア滅ぶべし慈悲はない

9852常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:47:14.629684 ID:n92q2wRR
>>9849
俺らはあんなに可愛くないんだが

9853常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:47:37.311568 ID:3YzbpCRE
>>9852
ウマソウルが宿るとじきにああなるよ

9854常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:47:48.703827 ID:896agmeu
手羽もと買ってこいとおかんに言われて買ってきたけど、おかんの望みは手羽先だったみたいだ
メモに手羽元って書いてあったら手羽元買ってくるに決まっているのに、手羽元とドラムスティックって同じだっけ?

9855常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:47:51.642592 ID:rVWg4o7O
>9840
固定値は神よ

GMもサイコロ振りたーいとかいってクリティカルした時の絶望感
別にプレイヤーキャラクターを殺したかったわけじゃないんだ
適度に絶望しながら苦しんでほしかっただけなんだ…

9856常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:49:05.846205 ID:3YzbpCRE
手羽元はドラムだね、油少なくてタンパク質高めだから体作りする時には結構いいよ
手羽先は逆に脂質がシュッゴイ

9857常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:49:29.421041 ID:BPr7Olz8
>>9845
囚人()トレーナー「すげぇウマソウルを呼んだからちょっと言ってくるわ(ヘラヘラ) ビャクダンっていうんだけどな」

9858常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:49:36.279398 ID:vFbMebuD
SSRボノのキャロットウェディングケーキのカロリー計算したら151000kcalだそうです
これと比べたらマックシェイクのカロリーは誤差だぞマックイーン!

9859常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:49:41.108911 ID:VGSaLdb9
多分、GM的には後で味方にするためのNPCなんやろなー、って敵がダイスであっさり死ぬ無常感よ

9860常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:49:53.845642 ID:LMEtgrsd
>>9854
手羽元は羽の付け根でドラムスティックは骨付きモモ
全然違うな

9861常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:51:42.082643 ID:896agmeu
>>9860
わいが買った商品名は手羽元って書いてあったのでドラムスティックじゃないよな、
おかんはドラムスティック買ったものだと思い込んでいて困る

9862常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:53:29.196373 ID:Z4TTRu9y
GM「あの時あの選択肢を選んでいれば助かったのですが…」

9863常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:53:41.862291 ID:swSnF0zQ
>>9859
最近の戦隊で追加戦士みたいな人が追加初回で死んだのなんか覚えてるわ
騎士みたいな奴

9864常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:54:40.144463 ID:d5uIwX7s
ハリボテエレジーの中から山育ちが…ウマ娘は怪異だった?怪異かも…

9865常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:55:20.742374 ID:mPCfbgTZ
>>9862
それをうまいことハッピーエンドにするのがお前の仕事だろォン!

9866常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:55:56.760654 ID:Ryee2kxj
バクラのTRPGゾーク戦をやべえ!!ここで殺す気なかったのにってコラを思い出すな

9867常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:56:50.960682 ID:WtjXQ1tw
なんで……?
ttps://i.imgur.com/5Cp10X1.jpg

9868常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:57:18.664967 ID:BPr7Olz8
>>9862
プレイヤー「あの時下座っておけば助かっていたのですが(吊るす準備をしつつ」
クソGM死ぬべし慈悲はない。

9869常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:57:49.876958 ID:swSnF0zQ
>>9867
先行にした?

9870常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:58:18.801302 ID:DMqJDwUQ
手羽元はカレーに入れると美味い
シンプルに焼いて塩胡椒なら手羽中
手羽先も悪くないかな

9871常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:58:27.928410 ID:Dbsqy4Sn
>>9867
差しにしててバ群にのまれた?

9872常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:58:29.059310 ID:IzIwWem9
>>9867
FSとホープフル両方落としたか……

9873常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:58:30.113705 ID:WtjXQ1tw
>>9869
した

9874常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:58:30.789665 ID:X/lC7A3i
>>9862
殺したくないNPCを戦闘に参加させ、あまつさえ判定させたのが敗因ですね

9875常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:58:58.559420 ID:E0JqYTqr
>>9867
多分賢さで下手なコース取りしたかな‥(ワイもやった)

9876常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:59:24.655436 ID:E0JqYTqr
というか作戦先行になってるやろw

9877常態の名無しさん:2021/05/29(土) 13:59:55.403822 ID:3YzbpCRE
よっしゃモチベが落ちたから、今後の選択肢はホモネタぶち込みまくったろ!(ルーザー思考おじさん

9878常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:00:03.521166 ID:X/lC7A3i
>>9867
逃げや先行が多くて位置取り争いでスタミナ使い切ったとか?

9879常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:00:06.453627 ID:uDvefHYL
>>9863
リュウソウジャーだっけか

9880常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:01:18.560445 ID:WtjXQ1tw
これは上ブレの前兆なんだ
次のオグリは完璧にバチバチに仕上がるんだ間違いない

9881常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:01:50.403793 ID:rVWg4o7O
NPCは仲間にならんようにさせるなあ
PTに入れる場合も何らかの理由で戦闘できなくするか弱くするか

結局NPCが活躍するところ見せてもGMのオナニーでしかないんだよなって悟った

9882常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:02:12.316249 ID:Z4TTRu9y
脳内当てやめろーやめろー

9883常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:03:08.601196 ID:rVWg4o7O
まあ、その結果

・お前のNPCは非協力すぎ
・こんな雑魚がいきってたの?
・プレイヤーばかりにおつかいさせやがって

などなど一時のおつかいMMOもどきみたいな評価をプレイヤーにされたなあwww

9884常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:04:03.228072 ID:n92q2wRR
テレポートしてきたNPCが1ターン舐めプしたときに
射線が通ってたので魔法使われて
クリティカル連打した超威力叩き込まれて消し飛んだのを見たことがある
ラスボスだったらしい

9885常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:04:33.658996 ID:IzIwWem9
揺り戻しは割とある。エアグルーヴ育成で寝不足引きまくった後の再育成だと良イベント引きまくったりする

9886常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:05:43.067969 ID:VGSaLdb9
みんなも、そういう時のために予備のラスボスを用意しておこうね!!

9887常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:06:50.283519 ID:rVWg4o7O
まあ、プレイヤー側がクリで敵ぶっ飛ばす分には構わんのよね…

9888常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:07:04.791024 ID:J82ETygY
完 全 に 一 致
ttps://i.imgur.com/pPH5s8s.jpg
ttps://i.imgur.com/hitWemN.jpg

9889常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:07:16.357401 ID:Ed6VSV9x
最終決戦前夜、暴走したNPCがラスボスに単騎で突撃!
から薄いところ引いてそのまま勝ってしまったスレならあった

9890常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:07:50.455614 ID:WtjXQ1tw
ttps://i.imgur.com/8jJpgGO.jpg
枕がデカすぎる

9891常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:08:08.271815 ID:IzIwWem9
クリティカル事故であっさり死ぬボスよりどれだけクリティカルしても絶対倒せないボス用意する方が駄目だしな

9892常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:08:09.244488 ID:bmRBxHCA
手羽元
ttps://pbs.twimg.com/media/DlHrDUIUwAEtNHN.jpg

ドラムスティック
ttps://pbs.twimg.com/media/Ey-UKV4VUAA0vML.jpg

9893常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:08:09.904849 ID:vFbMebuD
護衛イベントやりたかったのか救出イベントやりたかったのかはっきりさせろGM
シャドウランでガキ預けられてスタートだったのにそれ浚われてからの救出イベでしたとか浚われた時点で皆投げるわ

9894常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:09:14.476847 ID:rVWg4o7O
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487924.jpg

このマックがどうしても超えられなくて困ってるが

これ、このままジェミニ杯出せばいいんじゃね?って思った

9895常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:09:31.924437 ID:bmRBxHCA
>>9890
デカい枕はいいぞ
寝相が悪くても困らない

9896常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:09:45.100354 ID:3YzbpCRE
>>9892
ムジナはクールビューティー系かと思ったら全然違って良いぞ

9897常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:09:45.710623 ID:n92q2wRR
>>9887
普通に一戦目で出てきたクソ雑魚ゴブリンが
GMのオープンダイスでクリティカル回して
ファイターを生死判定まで持っていったのも見たゾ

9898常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:10:23.560017 ID:d5uIwX7s
スピード1200は最低条件だぞ
いくら加速があっても最高速度が低かったら抜かせない

9899常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:10:24.210222 ID:DMqJDwUQ
アズレン、キャラデザよくてもゲームする気おきん

9900常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:10:27.115375 ID:X/lC7A3i
そう考えるとハンドアウトとかマスターシーンとかって大事だよなあ

9901常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:10:41.261042 ID:8TIKpmaL
>>9630
余裕綽々は発動率が落ちるからレースプランナーより数段評価が落ちるだったかな

9902常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:11:33.299790 ID:WtjXQ1tw
usumamume

9903常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:12:46.796494 ID:rVWg4o7O
まあ、それでも好転よりは評価高いやろ

好転も最初はすごく評価高かったんだがな

9904常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:14:07.803869 ID:J82ETygY
>>9903
レース開始直後に発動したりすっからなあ

9905常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:15:04.331829 ID:vFbMebuD
>>9895
市販されている山なりの形の低反発枕ってあれ大半は枕としては横が短すぎてダメなんだよね
寝返りを考慮すると頭2個分以上の幅は必要

9906常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:15:50.286042 ID:8TIKpmaL
>>9903
発動しなければそもそもスキルポイントも貰えないしそこら辺はレース次第じゃないかねえ

9907常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:15:52.906828 ID:rVWg4o7O
>>9905
横の長さ13キロくらいでよろしいか?

9908常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:16:33.318329 ID:DMqJDwUQ
>>9905
低反発枕つかうと、首と肩が痛くなって無理だった
寝返りうてないから普通の大きめの枕に切り替えた

9909常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:17:24.316309 ID:n92q2wRR
>>9907
どんな頭だ

9910常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:17:30.651449 ID:bmRBxHCA
オサレな製品は怠惰な人間に向いていないデザインがそれなりに多いと思います(クレーマー)

9911常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:18:54.362858 ID:FD6E9SVJ
柔らかめの枕をタオルで巻いて絞って使ってる

9912常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:19:57.043341 ID:7hR/WJsR
>>9903
好転はサポカとか入れてなくても理事長から貰えることもあるってのが一番の利点か?

9913常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:20:12.550362 ID:khUHk9Yn
>>9910
オサレは我慢だから

9914無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/29(土) 14:20:26.511207 ID:YDgV3cpb
最近クリークを連荘育成してるんだが確かに何度もやってると
大体どのくらいの能力でどのレース勝ち負けになるか分かって来たんで
普通にぼつぼつ上手く行ってる時、レース負けるとたっづが
「スキルが〜」を連呼する

9915常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:20:33.609252 ID:3YzbpCRE
せやろか?(人をダメにするyogiboシリーズ眺め
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487934.jpg

9916常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:20:37.137740 ID:rVWg4o7O
>>9912
ハヤテもらっちゃうなあ…

9917常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:21:20.474051 ID:E0JqYTqr
短距離マイル増強用にずっと使ってなかった交換券でマルゼンお姉さん交換

・・何で適正伸ばしてないのに有馬勝ってるの?

9918常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:22:13.070089 ID:krc2ncWw
>>9909
なぁにただのヘカトンケイルさ

9919常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:22:46.897386 ID:n92q2wRR
>>9915
オサレではなく、死ぬほどくつろげる方を重点でしょ、それ

9920常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:23:06.254776 ID:TWeygVqv
>>9915
メタモンさん!なにやってんすか!

9921常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:23:10.905944 ID:IzIwWem9
寝具はオーダーメイドで金掛けた方が幸せな寝心地を手に入れられるぞ。マットレスは高いから難しいけど(枕が安いとは言ってない)

9922常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:24:23.078371 ID:Ryee2kxj
あったあった実例バクラくんw
ttps://pbs.twimg.com/media/E1FwcaaVkAEfUnM?format=jpg&name=medium
ttps://pbs.twimg.com/media/E1FwcabVoAM4xh7?format=jpg&name=medium
ttps://pbs.twimg.com/media/E1FwtqrVgAA31Hf?format=jpg&name=medium

9923常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:24:55.817591 ID:hxXa5/CN
一度Aが出来ると二回目も割と出来るものね
クソ因子だったがな

9924常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:25:22.260858 ID:WtjXQ1tw
ビビったわけじゃないけど芙蓉Sも出しておくか
ビビったわけじゃないけど中距離稼がないとな
ビビったわけじゃないけど

9925常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:25:52.965560 ID:krc2ncWw
足?があるクッション買ったら直ぐに穴空いてビーズが溢れて困った…形状的に使い勝手凄い良かったのに

9926常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:27:25.014743 ID:7hR/WJsR
>>9924
事故は回数やれば必ず起こるからしゃーないね

安全マージンとるのも大事さ

9927常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:27:26.949014 ID:hxXa5/CN
ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1398466274967965697

そんなにスケベだっけ?    スケベだったな

9928常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:28:07.353130 ID:hxXa5/CN
クリークは育成はすんなり終わるけど
なんでかURAで転ける

9929常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:28:32.747004 ID:mUbUCCRu
>>9918
塊魂の王様と王子かも

9930常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:29:10.691846 ID:mPCfbgTZ
>>9922
まぁそれもいつかきっと楽しい思い出になるから…w

9931常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:30:07.099002 ID:iE1TS86j
>>9922
でも逆に何にもできずに完封されるボスもそれはそれでネタになるから……

9932常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:30:32.097415 ID:LMEtgrsd
>>9929
13キロで済むの?

9933常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:30:40.532739 ID:uDvefHYL
低反発マットレスは寝返り打てなくて腰に負担かかるからよくないって聞いた

9934常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:31:56.738092 ID:n92q2wRR
まぁ、GMクリティカルでPLがファンブル(全員)とか
想像を絶する低確率だからしゃーない

9935常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:32:12.491745 ID:v0jkYFBY
人間がウマ娘に勝てる可能性のあるスポーツってなんやろ

9936常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:32:39.595709 ID:WtjXQ1tw
>>9935
うまぴょい

9937常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:33:11.742436 ID:3YzbpCRE
>>9935
チンポフェンシング

9938常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:33:12.522521 ID:IzIwWem9
固くても腰に隙間が生まれて体の圧が集中するから負荷かかるぞ

9939常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:33:24.342387 ID:TWeygVqv
クソデカマクラノ島(マリルイRPG4)

9940常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:33:57.922902 ID:mPCfbgTZ
>>9935
弓道とかアーチェリー

9941常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:34:09.377838 ID:Pd2s13kV
>>9935
射撃

9942常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:34:27.289161 ID:n92q2wRR
>>9938
逆にクッソ柔らかい素材ならええんかな?
人をダメにするソファを更に巨大にした感じの物体的な

9943常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:34:35.970645 ID:+5felF5b
GM様「最初に白旗を出すから…」

9944常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:34:42.090068 ID:g7lkhoNw
>>9935
将棋とかチェスならあるいは

9945常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:35:00.936678 ID:0TpYC5jC
>>9922
TRPGってこういうお互い(GMとPL)の気遣いマジ大事だよね

9946常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:35:04.677926 ID:bmRBxHCA
>>9933
アレの売りは「転反発マットレスを使うことで寝返りの回数を少なくして、寝返りの度に実は浅くなる睡眠を改善する」
だからね

9947常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:35:10.126948 ID:WtjXQ1tw
>>9942
魔法の言葉、人による
万人に合う枕はない

9948常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:36:01.515833 ID:IzIwWem9
>>9942
枕との相性もあるからなぁ。体を包むようにして体の圧は分散できても枕も合わせないと沈んだ分の首との高低差で首が疲れたりするから

9949常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:37:19.218797 ID:n92q2wRR
>>9947-9948
やはりなんか調査してオーダーメイドしかないのか……

9950常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:37:20.009541 ID:0TpYC5jC
ウマドルの為に枕営業をする男性トレーナー

9951常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:37:43.532394 ID:MZ7cFlCE
>>9945
プロレス精神大事

完塩は座ってて、どうぞ

9952常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:38:46.069707 ID:WtjXQ1tw
>>9945
GMとPLはお互いにセッションを作る仲間であって無駄に敵視してはいけない

9953常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:39:08.645713 ID:Ryee2kxj
>>9945
初見殺しはやりすぎると面白くないからな

9954常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:39:23.397935 ID:V6BLP9zH
>>9935
トレイルウルトラマラソンなら
人間に勝てる動物は鳥類位のはず

9955常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:39:31.249823 ID:uDvefHYL
>>9951
サイコとかガンマンはプロレス上手かったね
シルバーマンもなかなかの塩野郎だと思う

9956常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:39:57.557612 ID:bmRBxHCA
絶対に生き残りたいPLと絶対にSAN値を0にしたいGMで遊ぶクトゥルフTRPG

9957常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:40:18.548650 ID:0TpYC5jC
GMが温情出してなんとかしてくれたのにダイス目が腐って爆発オチになったクトゥルフナチスサメTRPGがあったなぁ

9958常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:41:01.090062 ID:IzIwWem9
>>9949
オーダーメイドは金掛かるけどその分メンテナンスフリー(生地の痛みは対象外)で何度も調整できるから下手に安く買おうとするよりはいいぞ。
自転車で通える範囲にお店があれば利用しやすい

9959常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:41:20.193874 ID:v0jkYFBY
要はTRPGっておままごとやろ?
コミュ力ないとって話よね

9960常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:41:24.088964 ID:n92q2wRR
神を殺したいPLと神を殺したいGMによる
邪神殺しクトゥルフTRPG

9961常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:42:09.693379 ID:3YzbpCRE
>>9959
なんか勘違いするとGMやプレイヤー仲間出し抜いて主役ごっこしたいのが誕生する悪夢

9962常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:42:11.711653 ID:IzIwWem9
>>9959
テーブルトークだからな。会話できなきゃ話も進められん

9963常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:42:26.712186 ID:0TpYC5jC
>>9960
本能寺の変〜カオスオブインフェルノ〜がそんなTRPGリプレイ動画だったな

9964常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:42:33.466536 ID:WtjXQ1tw
要はスーパークリークっておままごとやろ?

9965常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:43:11.150930 ID:i+te1wVn
>>9955
虐殺王さんはちゃんと相手の見せ場も作ってたし接戦を演出してたから塩野郎呼ばわりは酷い
比較対象がアレすぎるだけかも知れんけど

9966常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:43:37.705406 ID:KSAa+2bd
>>9964
トレーナー「そうそう、ちょっとした簡単なおままごとだよ……俺もやったんだからさ」
ttps://i.imgur.com/0KSICTd.jpg

9967常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:44:41.783554 ID:bmRBxHCA
サタン「プロレスで決着を付けよう」

9968常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:44:50.194670 ID:oy/ViG8l
要は男の娘ってホモだろ?

9969常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:46:03.063261 ID:RvMPpgKS
>>9372
キーストンかな?

9970常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:46:05.671514 ID:WtjXQ1tw
賢さ因子ってもしかして潜在的な需要あるのでは
賢さトレーニングあんまりやりたくない

9971常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:46:19.577519 ID:n92q2wRR
>>9967
サタンはプロレスを頑張ってたな
完塩はガチで殺そうとしてただけで

9972常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:46:26.028497 ID:ealqlkNa
>>9959
第一歩の「遊びましょ」ができないと参加できんしな

9973常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:46:40.291055 ID:V6BLP9zH
>>9968
せやで(過激派)

9974常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:46:50.624325 ID:uRCupwON
ゲームするときは一人は欲しい城之内君
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487954.jpg

9975常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:46:54.193746 ID:0lwHCBY0
>>9968
ttps://i.imgur.com/QU6JIMl.jpg

9976常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:47:29.477523 ID:krc2ncWw
>>9935
卓球とか?

9977常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:47:34.358357 ID:iE1TS86j
>>9945
吟遊詩人GMは女々か?

9978常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:47:43.588804 ID:V4dnEzBO
>>9956
最近多いらしいなあエモさとかいちゃらぶとか求めるPL

9979常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:47:49.666741 ID:WtjXQ1tw
>>9977
萎えるにごつ

9980常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:48:11.792857 ID:n92q2wRR
>>9974
これぐらい楽しんでくれると、GMも楽しいだろうなwww

9981常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:48:13.624943 ID:MZ7cFlCE
>>9975
このコラ見るたびに思うんだけどふたなりをその中に入れるのは違くね?

9982常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:48:31.983904 ID:mPCfbgTZ
>>9974
ありがたい…

9983常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:48:47.068992 ID:MZ7cFlCE
>>9977
もう言わんでよか!(ザクー)

9984常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:48:47.797017 ID:mUbUCCRu
>>9966
トレーナー「どこへ行こうと言うのかね!」
トレーナー「諦めたまえ、君はスーパークリークの前にいるのだ」

9985常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:49:20.075984 ID:krc2ncWw
>>9977
クソゲーマーの心折るレベルの作るから駄目です

9986常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:50:19.514437 ID:uDvefHYL
城之内くん無駄に多彩だからな…

9987常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:51:17.965556 ID:uRCupwON
放置すると勝手にガレキ組み立てるけどな

9988常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:52:25.214697 ID:mUbUCCRu
>>9987
プラモじゃなくてガレキ完成させちゃうの?
器用ってレベルじゃないなw

9989常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:52:41.425516 ID:MZ7cFlCE
>>9987
冷静に考えると超高速で作ってて草生える

9990常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:52:56.673956 ID:V4dnEzBO
TRPGのいろいろなもめごとを見るたびにガープスの有利な特徴に【常識】を設定したスティーブジャクソンの気持ちに思いをはせる

9991常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:53:39.563996 ID:krc2ncWw
TRPGクソ話は本当に胸糞ばかりだからなぁ

9992常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:54:23.618174 ID:FWiJIhmx
ガレキってあんなに早く作れないはずなんだけどな。ある意味才能ではある。
そして水野良という典型的吟遊詩人GM

9993常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:54:45.746404 ID:X/lC7A3i
困ったちゃんスレ程ではないがコンベでアレなGMやPLに当たったことならあるなあ

9994常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:54:46.650993 ID:U9QgZzjj
>>9612
アウトフレームの互換背面ソケットってたしかハチが独自に組み上げたブツだったよなぁ……?

9995常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:54:50.080554 ID:TXgG6fJv
SAOの茅場はあれ性根がクソとか抜きにしてもGMとして無能すぎて草

9996常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:54:54.690474 ID:uRCupwON
>>9988

コスプレする間の犯行
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487965.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2487967.jpg

9997常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:55:58.908155 ID:V4dnEzBO
>>9992
そしてPLとしてはだいぶマンチ。うーんこいつ

9998常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:57:19.772701 ID:T51OPz6+
>>9995
今放送中のクソゲーのやつより理不尽だもんな

9999常態の名無しさん:2021/05/29(土) 14:57:44.189958 ID:mUbUCCRu
>>9996
ソフビ製とはいえこの手際の良さw

10000常態の名無しさん:2021/05/29(土) 15:02:43.915849 ID:v0jkYFBY
>>9978
ワイなろう読んでると必ずイチャラブ求めるからTRPGやるとそうなりそう

10001下弦の名無しさん:1916/04/05(水) 19:22:19.924185 ID:kagennoshi


        ヽ                                          _,,..--―
         l            ,..-‐''" ゙̄''" ̄`ー-、_                /
  異  次   l         ,.-'"´            \              /
  な  ス    |       /         ...,,,_      \           /
  っ  レ    |      /             \      ヽ         /     申  も
  て  の    |    /     i         \     ヽ        l.    し
  お  ス     |    /     / l    l      l      ,.. ヽ       l    訳
  り   レ    |   / 、   /   ,|   l       l    //   l       l    ご
  ま  名    l  / / ヾヽ、   / l   l       l.  / /   ヽ、     l     ざ
  し   も    l  l /   ヽ `ヽ、  l.  l     l l /  /   l   \   l     い
  た  ス    l  l      ヽ   ` l  l     l'i. l    /    l    l  _ノ      ま
  の  レ    lヽィl /   l lヽ、  ,  !       l 'i l`ー´l      l lヽ l‐'"´`ヽ   せ
  で  内    l,,illl ,l    l l | `´  ヽ   l  l ゙! l  l l|    l  liil|、、_   l   ん
  ・   容   /,llll!,,ill   l l | U    ヽ、  l   l   ゙| |/ | |    l ,llllllヾ`   l
  ・   も   / ,llliillll'l  l l l |,,,,,,,_  U ヽ、 | .l  ,.....,,,,__ |..,,_| |  l,l!!llllllヾ   l
  ・      / '"llll彡ノイ l l l| |. / ,,`\  ヽ| | l/下 ).//  l ハ  / llllヾヽ   \
  ・     /  ノ゙lllllll| | l ,! l_`ヽ、_"_ノ,,...ゝ U ! ノ.___肆/ _/l  l l / ,ili,llllli      ヽ、__  __
       二ニ=‐llllll,/'l /l  llヤェェェェ      "  ェェェェェアllll  / / ,illllllll!!l          ̄
 _,,,,,..-'´   /ノlllllllll. / !  lllャェェェェ U 、 ,    ェェェェ/llノ/ノ´,ィlllllll!l!::ヘ
        /::::'"llllllll,il l ヽ l!llll\     ___    /lllll!"  ''彡llllll! '::::::ヘ
        /:::::::::::゙lllllllll li、 ヾ ゙llllll`ヽ、     _,.-"lllllll彡 ,ィlllllllllll!'::::::::::::ヘ
       /::ヽ:::::::::::゙!゙゙!llllllllli l、  ゙゙!!llllllll` ‐-‐ ´lllllll三ニlliilllllllllllll!"::::::::::::::::::l
      /::::::::ヽ::::::::::::::゙!lll!!lllllli、llliii、、゙ヾ!llllllllllllllllllllll三ニllllllll!"!!i::::::::::::::::::::::::l
     /:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::| ゙!!l!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll三ニl!!"''"´ ,|:::::::::::::::::::::/l
    /:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::|lli、_ ゙゙ヾ゙゙゙`゙``ヾミ゙ヾヾヾ゙゙゙゙゙``"   _,ィllll!::::::::::::::::/:::::::l、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::|゙!llllliiュ、_            _,,,,,ィllllllll!':::::::::::/:::::::::::::::l:ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::|::゙!llllllllllllllliiiiiュェェェェェェェェiiiiiiilllllllllllllll!':::::::/::::::::::::::::::::::l:::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、:゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!'::/::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ヽ



        \        ,illllllll!::::::::::::::::::::::::::::::''!!lllllllllllllllllllllli、'!llllllllllllllllllllllツ        ゙ヾ!llllllll(
         ヽ       illlllllll::::::::::::::::::::::::::::::::  //゙!lllllllllllllllll! llllllllllllllllllll!"           ゙!ll/´`ヽ
          l       illlllllll:::::::::::::::::::::::::::::::: ´´ ,llllllllllllllll!',lllllllllllllllllll!"             ゙ゝ、_,ノ
           l       lllllllllll,::::::::::::::::::::::::::::::    ,llllllllllllll!"  ゙゙ザlllllllllll!'               lllllll
  意  貴    l      ゙!llllllllli,::::::::::::::::::::::::::::.,.- '',illlllllllll!'"  __/ | ゙゙!llllll!'     良  誰      lllll
  思  様    l      ゙!llllllllli;:::::::::::::::::::::::::;;;,;:ジ!llllllllll!'  /´/゙i |  ゙!llll      い  が      lllll
  で  共     l       ゙!lllllllli;:::::::::::::::::;;;="" /!lllllllll    ,ノ .|   ゙!lll      と  次      lllll
  ス  の     l        ゙!llllll!゙::::::::::::i.´,,   / ゙゙!lllllli、_  //゙l ゙i _,-'"|      言  ス      lllll
  レ  く      l       _,,illlll! ゙::::::::::l. li!  /     ゙llllllllii、´ /./ / /''"|         っ  レ      lllll
  立  だ     l     ,ィllllllllll!'  `::::::::l. ゙ ./.::.    ,illllllllllll   / /  |        た   を      llllll
  て  ら     l     illlllllllll!    l:::::::::ン:::::::::. _,illlllllllllll!'  ´  -‐=キ        ?  立     lllllll
  す  ぬ    l     illllllllll!'´    /::::::::::::::::::::::::illlllllllllll!"        ヽ、         て     lllllll
  る       /      llllllll!'    /:::::::::::::::::::::::::::!llllllllll!"       ``ヾニ`        て    ./三三
  な      /      ゙!lllli、_   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::!lllllllli、       ‐-、_,,..|             /=三三
         /  _      `゙!llllli、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ:::::::::::::::::::::::ヾllllliii、      ``‐‐'"ヽ           ,ィ三三三
        "ブ"´        ゙lllllli、     |:::::::::::::::::::::::::::. ゙!lllllli           \       ,.ヾニ三三三
       ./´         ,ィllllll!!     ゙‐‐--、-‐=‐::::::. illlll!   -'"_ニヽ、_    ``‐‐--;‐'"´  ゙ヾ=三三
      /          ,ィllllll!!'´         く:::::::::::::::lllll!    ̄   `ヽヽ   _,,.-''"´     ,ム||||||||||||


                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106