ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 137スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 137スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/16(日) 21:27:08.123344 ID:/80DWDv7

                              ―- 、
                         /        \
                         ´          .ヽ
                        /       / }   .i
                      ,ィ.      /  /::::   l    もし凡人が天才を打倒するとしたら
                     . イ     /≧z ノイ::::   !
                      !ハ   /!\三ニャ≦:::::::: |    それは努力でもなけりゃ
                    .  ル'{ ハ. {   _¨´ ト三¨::::ハ.!
                     〈::::::::≧ 从__   ^=‐':::::::::|Y     奇跡でも無くて
               __,, -‐≦::::::::::::::::::::::/ `こ:::::::::::::::≧ァ
             ,-‐´   \::::::::::::::::::::::./ ヘー´::::::::::::::::::::/-、     狂気と執念だけだと思うんッスよ
            ./     ,.イ::::::::::::::::::::{ヽ、 \::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
           /      /:::::::::::::::::::::::::::::‘,  豸:::::::::,イ:::::::::::ヽ ∨
           !     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ノ:::::/ {:::::::::::::::l .ノ
           〉、ト.、_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ フ:::::`‐´:::::::::::::::.{_\
          /  l:::::::::::豸::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ }


             ,、
           ィ´ : : ```ヽ
          / : : : : : : : : : :`、
          / : : : : : :,'´`ヽ, :λ     せやな、それは間違いないわ
          i : ,.. '´     '、 r'`i
          `,,´    ,.-‐ `,ィ l     せやけど、それを備える馬と人は
           `l,...--、 ,ィ'ァ'  'ヽ'  
            ヾ´゚'`i'\   : λ     天才より数おらんで
             \ 丶'´   :/ ヘ
             _冫、- ´  /::/`i`、
          _,,.-‐'´::::::l `ー、´/  l::::::`ヽ、
       ,'`''´:::::/´::::::l  ./::\._ l:::::::::`、:::`ー--、
      /::::':,:::::::ヽ::::::::::::l/ ):/,ィZ-rz、::::::/::::::::::::::/ヽ
      /:::::::':,:::::::::ヽ::::::::::l / . :l , `':, l:::/::::::::::::::/::::::`,
     ,'::::::::::':,:::::::::::ヽ::::::::l .l::::::冫、l  `l、,'`/:::::::/-‐::::::l
     l::::::::::::':,:::::::::::::ヽ::::::l l:/:i:i:lヽ、   ー、::::::/-‐´:::::::l
     /::::::::::::iヘ:::::::::::::::ヽ::::l.l:i:i:i/l:://、 ノ::::ヽ:i:i::ー-::::::::l
.    l::::::::::::::i:i:l::::::::::::::::::ヽ:ヘ/___l::/::::ヽ::::::::::::::`ヽ:::::::`:::l
     l:::::::::::::i:i:ヘ::ヽ::::::::::::::ヽヘ‐//::::::::::ヽ:::::::::::::::::`ヽ::::::`i
     l:::::::::::::i:il l::::::ヽ::::::::::::ヽl:::::/:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::l
    ,':ー:::::::::i:il l:::::::::::::`ヽ::::::://::::....::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::l
    `iー--:i:i:i:il l:::::::::::::::::::::::::夊::::::::::::::::::::::::::::lヽ::::::::::::::::::::l


                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ  悲しいなぁ
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ   
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^     
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __     
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ
     /       イ″xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |    :.
.     ′    . : : /xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxVヘ   . : |


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1620828972/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2021/05/16(日) 21:29:17.041283 ID:qrtFuojd
立て乙ですー
執念と気性難ならヤキチクは持ってんだよなぁ
上の荷物は知らんが
なんでこんなことで駄馬の評価が上がっているのだ……

3常態の名無しさん:2021/05/16(日) 21:30:35.677672 ID:rS+p8jCF
立て乙
努力の天才とか言う矛盾

4常態の名無しさん:2021/05/16(日) 21:34:39.417611 ID:iZUyH21P
>>1
立て乙
競馬道はシグルイなり

5常態の名無しさん:2021/05/16(日) 21:36:39.092056 ID:oQQh+71m

気性難は可能性の獣

6常態の名無しさん:2021/05/16(日) 21:46:25.018960 ID:h4keRyru
立て乙
狂気の沙汰程面白い

7常態の名無しさん:2021/05/16(日) 21:53:44.586074 ID:I4cbLGB1
たておつ。
言動と行動は駄馬だが結果も出してるし
ヤネよりよほど働いてるからね。

8常態の名無しさん:2021/05/16(日) 22:00:03.540879 ID:CQW822m1

なんでクソ汚いキャラなのに、コイツラ妙にカッコいいんだよ

9常態の名無しさん:2021/05/16(日) 22:28:08.927311 ID:39jiFf3r
立て乙でヤンス
ヤキウチクショウは既に駄馬ではなく名馬やねんな…
無事これ的な意味でも出走数から獲得賞金額でもね。

10常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:03:38.665436 ID:LmjvyOVa
Q.それなのに未だにサクラ肉になる事を一部からなんで望まれているんですか?

11常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:06:29.342450 ID:SAPPrtGz
ヒノエは可愛いけど、声を聴いていると時々緑色が頭をよぎって恐怖を感じてしまう

12常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:09:52.738326 ID:CExQDKVH
立て乙
チクショウは狂気と執念(外付け)があるから良いとして
きたない屋根はどうかな?

13常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:16:07.688372 ID:qrtFuojd
>>9
一年足らずで通常の出走馬の生涯分走ってるからなwww

14常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:31:08.568071 ID:Vg3sL5R5
>>10
A.もう十分働いたし楽にしてやろうや?

15常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:33:54.436080 ID:RkQrNhP8
チクショウすさまじく頑丈だけど親、又は子もこんな感じに頑丈だったん?

16常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:34:07.106260 ID:I4cbLGB1
チクショウってオープン馬だっけ?
オープン馬が走れるレースってそんなに毎週あるのか?

17常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:35:10.607640 ID:svp8ZHn3
たておつ

2人とも、か、かっこいい!惚れそう!

18常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:35:31.221379 ID:v81mGiS2
バカチューブ見てるけどスペちゃんとゴルシ(の中の人)の空気読み面白いな

19常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:35:46.887609 ID:yBH1EV/5
シルバーコレクターで賞金咥えて帰ってくるなら
イクノディクタスさんと言う女傑がな…

20常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:36:37.224422 ID:a4gd11cq
>>10
理由と膏薬は何にでもつくと言うのでとりあえず馬刺しにしてから考えましょう

21常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:37:35.309695 ID:iZUyH21P
>>10
きっと肉が引き締まってて美味しいぜ
身もたっぷりだ

22無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/16(日) 23:38:46.246026 ID:/80DWDv7
第一回初期登場時に「ぐへへへ、カモがネギしょってやってきたぜ」とか言いそうなトレーナー杯

23常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:39:34.953409 ID:5Da0uYYx
ハンチョウ(原作版)かな?

24常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:39:50.513977 ID:pLW7wgWX
トレーナー「こいつはえらいハリキリ・ガールがやってきたぜ!」

25常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:40:35.092092 ID:I4cbLGB1
モヒカンかな?

26常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:40:45.244430 ID:svp8ZHn3
>>22
タフ世界にはマトモなトレーナーになりそうな人材が居ないと思うッス、忌憚の無い意見ってやつッス

27常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:40:56.881646 ID:rS+p8jCF
チャラ男先輩は外せないな

28常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:41:37.610886 ID:eqNWPmC6
ここで貼られた銀英伝とウマ娘のでビッテンはやっぱろバクシンを面倒見てたな

29常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:42:10.545073 ID:65Ti9/VZ
>>22
あしたのジョーが収監されてた檻の囚人たち

30常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:42:29.020622 ID:pLW7wgWX
チャラ男センパイ、タネツケ汚ジサン、キモオタ君

後は?

31常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:42:35.010464 ID:AF/aBipD
前スレ10000
お前がスペちゃんだったのか……

32常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:42:45.650983 ID:VxTAnERk
神隼人トレーナー

33無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/16(日) 23:43:48.469117 ID:/80DWDv7
スカイウォールの惨劇から十年短距離界は
バクシン!バクシン!バクシンシーン!に分かれ混乱をきわめていた

34常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:43:53.851735 ID:eqNWPmC6
桂小太郎トレーナーならゴルシを更に変な方向に持っていくだろうな

35常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:44:10.060884 ID:yqsoIS66
タウラス杯のマッチング中のSDキャラの動き可愛いな
あとゴルシが乗った巨大タイヤを引くマックイーンと後ろを走るライスというそれっぽい絵面が出来てて草


36常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:44:14.695318 ID:AF/aBipD
両津トレーナーがどうしたって?

37常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:44:31.060562 ID:CExQDKVH
カモネギをゲットしたい中年ポケモントレーナー

38常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:45:26.134605 ID:pLW7wgWX
葦名トレーナーとサムトレーナーも追加で

39常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:45:35.915612 ID:39jiFf3r
>>26
トダーなら上手い事やるんじゃないっスか?
他のメンツは無理ッス、忌憚の無い意見って奴ッス

40常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:46:09.250743 ID:fWgNSsKL
ダイナゼノン、今週で人妻はドラマからフェードアウトッスかね?
そりゃバイト描写でちょいちょい出てくるとかはあるんだろうがそれくらいで

41常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:46:21.410111 ID:3rgtQlgr
>>34
萬屋チームもヅラもハルウララを明後日の方向にいじったり茶化したりするけど、バカにされると怒りそう

42常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:46:45.351541 ID:m7ZR+M5L
病で余命幾ばくもない一心トレーナー?

43常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:47:28.905922 ID:fWgNSsKL
>>26
俺、鬼龍はマジで嫌いなんだけど
あいつ師匠としての素質はあると思う
なんだかんだキー坊・ジェット・ウンコそれぞれちゃんと育ててる
逆にオトンはその辺怪しい

44無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/16(日) 23:47:36.044897 ID:/80DWDv7
今見たらフレンド枠がパンパンになってて草

45無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/16(日) 23:48:13.256282 ID:/80DWDv7
>>43 なんでやハッピーミークも育てたやろ鋼の意志だってくれるし

46常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:49:06.881397 ID:Q6F/hIDu
ウララ完凸したいからフォロー枠増やすのは当分先っすな

47常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:49:52.865200 ID:WBAE/4aM
>>43
正直宮沢三兄弟で一番ダメな奴って尊鷹だと思うわ

48常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:49:59.891616 ID:RkQrNhP8
フレか・・・自身が長距離2親二人が3の 2.3.3のウマ娘って需要あるんだろうか、お嬢なんだけど

49常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:50:00.766584 ID:3rgtQlgr
一歩の初期会長ならどんなウマ娘もそれなりに才能開花させそう
タオル握ってわしのミスだ!と言ったり小僧!!と叫ぶしかない頃の会長ならどんな才能も腐らせそう

50常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:50:02.582604 ID:B2VYuu7j
>>40
札束バッグの件がそんなに軽いかな?

51常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:50:40.504092 ID:Clkq5+b1
努力する凡才の横に努力する天才がいたらどうなるのってアイシールドでやってた

52常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:50:53.952899 ID:qrtFuojd
>>48
あるぞ
俺にはある

53無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/16(日) 23:51:15.722162 ID:/80DWDv7
>>46 あ、自分もう50まで伸ばしてるんであとウララ取るだけッス

54常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:51:23.996251 ID:QJcbVf0O
最終練習調整して根性賢さ両方C行けるように出来たらいいなあ…
からのこれは草
ttps://i.imgur.com/ELBbrCW.jpg

55常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:51:43.669040 ID:fWgNSsKL
>>50
ああ札束バッグがあるか

つってもどうも札束バッグ、無職がネコババしたくさいし(金持ってるとか言ってたし)
人妻無しでも話回りそうな気はする

56常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:52:21.558417 ID:3rgtQlgr
>>51
実際天才が努力するのが普通で、才能あっても練習しなけりゃあ意味がないんだよね

57常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:52:23.086312 ID:Q6F/hIDu
>>53
お早い!(フレポ5万は結構重いッス)

58常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:53:26.912249 ID:zJrgJJjc
チームレースで稼ぐのだ
それぐらいしか稼ぎさきねぇ

59常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:53:32.478221 ID:qrtFuojd
>>57
まぁ、クラス5〜6になれば数ヶ月よ

60常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:53:57.828817 ID:AF/aBipD
みんなフレポ凄いな
俺のはSRの3凸だからフレポ全然溜まらないですね

61常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:54:01.503166 ID:RkQrNhP8
>>52
もしよかったらドウゾ
356174017

62常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:54:22.398645 ID:Iygu0g8T
>>56
見たかったなあ進に手も足も出ない阿権

63常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:54:31.491051 ID:AF/aBipD
>>48
URA次第かな?

64常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:54:35.808447 ID:qrtFuojd
>>60
フレポはチームレースの昇格報酬残留報酬で貯めるものだ
他は誤差

65常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:56:37.903419 ID:nRU5jE2+
ttps://i.imgur.com/Y0HCrYj.jpg

しっとりしない子は居ないのか…?

66常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:56:41.725498 ID:QJcbVf0O
>>64
いや、稼ぐ人は一日数千稼ぐから誤差ではないと思うよ
そんな稼げる奴はそうはいないって? せやな

67常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:57:04.074146 ID:Clkq5+b1
>>56
才能の壁とか努力の壁はスポコンで割りと見るけどそんなもんを薙ぎ倒していく人種による圧倒的な生まれついての壁とかよく描いたなって思う

68常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:57:47.294515 ID:jp6voK94
>>65
ブライアンに賭けろ

69常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:58:20.142870 ID:fWgNSsKL
>>67
なお現実に人種による運動能力差は存在しない模様

70常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:58:34.501845 ID:qrtFuojd
>>61
あざっす!
ウララのために必要なんじゃ……

>>66
完凸SSR、それもキタサンやクリークとかじゃないとダメはハードル高ぁい

71常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:58:38.365330 ID:ugFu8Kck
自分で育成しといてなんだがグラスがたまに勝ちもぎ取ってくのがホンマ意味わからんw

72常態の名無しさん:2021/05/16(日) 23:58:39.587888 ID:3f51gNlN
>>65
ルマンド真顔でやらかすタイプか

73無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/16(日) 23:59:55.512880 ID:/80DWDv7
>>66 まぁクリーク完凸とか初期凄まじい稼ぎ方できたらしいしな
     ワイはナオキです

74常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:00:46.859698 ID:hjYEd9+F
>>69
そうなん?スプリントとか黒人選手が毎回トップ取っててやっぱスゲーわって思ってたんだが

75常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:01:29.606348 ID:FY3PVMcD
>>69
どちらかと言えば環境の問題だからね、しょうがないね。



76常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:01:37.640167 ID:LdNTDRcJ
サポカはストチケゾー完凸とイベスペ完凸どっちが喜ぶのか悩ましい
今はチケゾーにしてるけどイベスペの方がいいんかな

77常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:02:14.712613 ID:LdYPg+NG
完凸してるならイベスペのほうがいい
一日に1回か二回は借りられるようになる

78常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:02:36.880420 ID:Kg5/6Shx
>>74
黒人が陸上競技が強いのはそういう文化があるからにすぎないんよ
日本人が柔道強いのと一緒
これは黒人の運動能力が高い理由を調査しようとした科学者が
そんな事実がまず存在しないという統計的な事実から明らかになった

79常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:02:45.782847 ID:Q99avj4t
>>76
ルーレットがアレだったからイベスペの方がいいんじゃない?
まあキタサンが溢れまくってるからわざわざ借りないと思うのが悩ましいが

80常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:03:33.577771 ID:iJGK575X
同じ原作者のトリオンゲームは今のところハルのチンコと話術スゲーってばかりな印象

81常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:04:10.214614 ID:Q99avj4t
>>78
大谷がメジャーで好き放題してるのを見ると人種より身長と個体差、環境な気がしますね

82常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:04:13.095950 ID:KXpvnx7G
普通はどんぐらいサポカでフレポ稼いでるんだろ
うちは一日三百前後だけど

83常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:04:41.545325 ID:Q99avj4t
>>82
うちは0やで

84常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:04:49.572763 ID:xuOtt72Q
>>82
私は0〜20です(真顔)

85常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:05:38.295985 ID:UFrVsltj
>>82
聞きたいか、0やで

86常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:06:19.738411 ID:Kg5/6Shx
>>81
ムエンゴ症候群のピッチャーにはジエンゴという特効薬があったんやな!

87常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:06:30.575890 ID:nOQe6RAS
富豪すぎて草(0〜10平均)

88常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:06:48.085949 ID:LdYPg+NG
フレポを稼げるか否かは完凸してるガチャSSRLv50があるかどうかというほうが大きい
うちのスぺちゃん2凸でLv40だからな…

89常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:07:06.529176 ID:1clUm8Vo
フレポを稼ぎたい?簡単さ!
まずクリークを完凸させます

90常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:07:23.343635 ID:hjYEd9+F
>>78
マージかー。……あれでも日本国技の相撲で日本人の横綱ほぼ見なくない?ほぼほぼモンゴル人じゃない?

91常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:08:10.632175 ID:PYqYsXXz
うちも一番高いのはビコーちゃん2凸だな・・クリークも一凸はあるけど本領発揮は3凸からだし

92無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 00:08:33.123203 ID:KEMoRPv6
タウロス杯始まってSR完凸タキオンに変えたらチョボチョボ借りて貰えてるみたいだ
束縛欲しいでしょう?

93常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:08:43.454573 ID:1clUm8Vo
>>90
日本人で相撲取りになりたがるのは少数派やぞ
日本人のフィジカルエリートはほとんどやきうに行く

94常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:09:03.532453 ID:xuOtt72Q
うちの一番高いのはサトノダイヤモンドかオグリンの2凸
流石にこれではな

95常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:09:05.500065 ID:0CW+c7yc
ガチャ産で被ったSSRがエルとエアシャカール
あとはわかるな?

96常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:09:14.292895 ID:vawfY3gN
>>90
日本のアスリートエリートが相撲に行かなくなったからというだけじゃね

97常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:09:39.149658 ID:Q99avj4t
>>90
モンゴルからしたら憧れの大金稼ぎできる舞台
日本からしたらあんまりやりたくないスポーツという意識の差が大きいよね

98常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:09:41.711216 ID:hjYEd9+F
>>93
あー……(納得)

99常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:09:48.919045 ID:MDSw0SUU
でも日本人がいくら鍛えても
外人みたいなぶっとい筋肉になるイメージないんじゃが

100常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:09:54.830798 ID:PN0aRCOc
わたし前作で子供だったキャラが
続編でイケメンや美女に成長してる展開好き!
ところでカツ・コバヤシくんさぁ……

101常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:10:21.012688 ID:rZlEEi7O
体格はどうなんだろ
あれも人種の差はなく文化育ちが10割?


102常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:10:44.608782 ID:aZrrQ7s0
つまりメジャーで鳴かず飛ばずだった筒香を
今から相撲に転向させようってことだな!

103常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:11:35.663940 ID:acQJHtc9
>>100
ハサウェイ「カツさんはもう少し成長するべき」

104常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:11:40.706930 ID:1clUm8Vo
>>101
日本人だって昔に比べたらどんどん体格良くなってるから環境は大きいんじゃね?

105常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:11:55.828422 ID:PN0aRCOc
ちな日本・中国・韓国・モンゴルは遺伝的に同一
差はあるにはあるが同国内の個人差程度の差

106常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:12:27.699485 ID:Q99avj4t
>>102
そこは親が力士の山口にしてさしあげろ
筒香はドジャースで再起を計るんだ

107常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:12:39.672322 ID:aZrrQ7s0
>>100
妊娠六か月で旦那がエウーゴ入って危ないから
アムロの所におしかけて頼っておきながら
「あなも早く結婚しなさいよ
まだセイラさんのこと好きなんでしょ。うじうじしちゃってさ」
と言い放つフラウボウは、
割と鬼畜な野郎だなと思います

ちなみに二人の年齢、この時点で21〜23歳ぐらい

108常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:14:10.890874 ID:xuOtt72Q
>>101
環境と遺伝やろな
例えば欧州でも身体の平均の大きさは国ごとに違うっぽい
オランダが180cmで、スペインが174cm

ちなみに日本は172
日本結構デケェな……

109常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:14:20.967551 ID:PN0aRCOc
>>101
日本人も年々おっぱい大きくなってるしそうなんちゃうか

110常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:15:01.483020 ID:14IEWqgd
>>107
カラバはエゥーゴとは別組織よ

111常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:15:07.667342 ID:MDSw0SUU
>>107
あんなに甲斐甲斐しく世話してやったのに
金髪おねーさんにふらふらしてフラグぶち折ったらそうもなろう


112無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 00:15:14.291827 ID:KEMoRPv6
>>107 鬼畜というより、家庭持った女性独特の無神経さな感じがリアル(シャダイ)

113常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:16:03.108692 ID:nOQe6RAS
スイープトウショウの友情トレアップ率を見るワイ
「ほーん25%かー  え?25%?(完凸のスペが35%)」

114常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:16:25.366214 ID:Xf1V/tTF
>>109
きっとそのうちFカップとか貧乳かよって言われる時代が来るんだろうな

115常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:16:34.193581 ID:PYqYsXXz
シャアと兄と呼ばないといけなくなるのでセイラさんとの結婚をためらったアムロ?

116常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:16:36.227542 ID:qT5LOXuX
キン肉マン今日は更新なしか
感想は言えないけど今もちょいちょい見てるな

117常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:16:52.583951 ID:F1MxtFcQ
多様性の割には一つの種族の中でモデルチェンジ程度の差しかないのか人類

118常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:17:34.127824 ID:MDSw0SUU
>>117
犬の種類、おかしい
おかしくない?

119常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:17:43.183069 ID:MABwdzud
>>99
成長期の栄養状態と運動習慣と睡眠じゃないかなぁ
骨格が小さいと後付けできる重量も限られるけど
その時期に十分な栄養と負荷と睡眠が取れない人が多い

120常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:18:10.442801 ID:5S2NRbOF
>>101
身長は遺伝子の交雑具合いと栄養と寒さによるんじゃないかと言われている

121常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:18:12.216877 ID:YcU+7uLS
>>78
せやかて工藤。生息環境による運動能力の違いはあるから・・・。
ギアナ高地で暮らしてる人は素手でモビルスーツ倒せるくらいの身体能力なんやろ?

122常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:18:52.699201 ID:qT5LOXuX
水が硬水軟水とかもいろいろあるんだろうかな

123常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:19:12.176281 ID:cc7LZsPK
>>101
多少はあるだろうがやっぱ文化環境でしょ
日本人も栄養環境よくなったどんどんガタイもよくなってんだから

124常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:19:18.719382 ID:FY3PVMcD
>>116
キン肉マンの感想の一件も、この間のウマ娘で馬主に突撃したのと同じ状況だからね。
どうしても基地外は出てくるものよね…

125常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:19:36.664596 ID:aQdxWhCu
いい加減俺も卑しかウマ娘とかアイドルに捕捉されて逃げる余地もない人生を送りたいんですが

126常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:19:45.968858 ID:PN0aRCOc
>>117
同じ疑問を持った科学者がおって調べた結果
「出アフリカ」をした人間は1000人程度で他は絶滅したんちゃうかってことが遺伝子の調査で話あってるそうな
今アフリカにいる人類も「出アフリカ」せずに残った人類ではなく
出た後に戻った人間の子孫との事

127常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:20:10.528533 ID:7hawUDhx
>>108
自分、平均身長に追い抜かれていく早熟型であったのだなぁ……

128常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:21:02.026473 ID:aZrrQ7s0
日本人の胴長(だった)のは
腸が長いせいとか
寒冷地対策だったりするから
「人種的な有利不利はない」ってのも
個別論なのか一般論なのかで
ウェイトが違ってくる話だと思う

129常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:21:16.586656 ID:7hawUDhx
>>121
宇宙世紀には1.05Gとか1.1Gのトレーニング用コロニーとかあるんだろうか

130常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:22:08.895756 ID:PN0aRCOc
>>125
前世でどれくらい徳を積んだ?
シカの王として人間の王と交渉くらいはした?

131常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:23:33.604792 ID:4yg1jGle
異世界美少女受肉おじさんアニメ化か
原作好きだから丁寧に作ってくれるといいなぁ

132常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:23:41.931050 ID:MABwdzud
>>128
それも消化しにくい米飯中心の食生活って後天的要素という話ちゃうんか?
日系アメリカ2世で米飯しなくなった世帯とかのケースが欲しいな

133常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:23:50.329907 ID:LdYPg+NG
>>117
というか人類は遺伝的多様性が余りない、これは嘗て人類が絶滅寸前まで数を減らしたからとされる
(今から七万年ほど前に大噴火を起こしたドバ火山により気候が一変、これによりホモサピエンスは一部を残して絶滅したとされる)

134常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:24:19.045918 ID:rpKq7Ol7
ttps://twitter.com/ten231523/status/1393893054122139661

サボr  誰だよオメェ!

135常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:24:48.958034 ID:MDSw0SUU
>>131
なんだよそれ
トゥメリかよ

136常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:24:53.766207 ID:xuOtt72Q
トバカタストロフとかいう人類にとっては未曾有の大惨事

137常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:26:11.461342 ID:aZrrQ7s0
>>132
後天的要素だけど
大谷一人と、声高木のデブい黒人比べるならともかく
日本人100人と黒人100人比べたら
有利不利の傾向と言えるくらいの偏差は出るんであって
それは一般的に言う「(現状での)人種的な有利不利」って言ってもいいんじゃないかなあ
と思うんだ

138常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:27:56.925640 ID:qT5LOXuX
そういえばハンチョウの無料公開分は決闘回だったわ
ある意味よかったね

139常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:29:05.750645 ID:Giiv33o4
CV石丸博也の黄色人とCV山寺宏一の黒人を比較したら?

140常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:29:14.589724 ID:aZ+B0rcz
>>133
歴史のifがあればエルフが実在していた可能性が微レ存?

141常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:30:52.250470 ID:MABwdzud
>>137
だからそれは生活習慣による差であって人種による差ではないって話やろ?
文化的に生活習慣が異なる事で文化圏で差異がある事を
先天的な人種による差異と呼ぶのは違うと言ってるだけや
地域ごとコミュニティごとに差があるのは当然の事やで

142常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:30:57.668152 ID:aZrrQ7s0
ウマ娘のCM
大塚さんだけじゃなくて
津嘉山さん(フェイトの蟲ジジイ)のナレ―ションとか
グラスワンダーの湿り具合とあいまっていいなあ

143常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:31:07.834579 ID:MDSw0SUU
筋肉とかは最悪後天的要素でどうにかなっても
黒人デカマラについてはどうにもなりそうにないしな

144常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:32:11.285472 ID:7hawUDhx
>>142
えらく渋くてJRACM(カッコいいほう)っぽかったねぇ

145常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:32:46.559751 ID:HCjd2u+v
部屋の湿度高いけどエアコンの除湿つけると寒くなるから困る

146常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:33:17.763541 ID:rZlEEi7O
遺伝的な視点で言えば人種なんてものは存在しないよ
でも国家、文化的な視点で言えば人種は存在するって事か
まあ他コミュニティを下に見てぶっ飛ばす便利な概念よね

147常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:33:27.818522 ID:7hawUDhx
>>133
一部旧人類との交配の痕もあるんだっけ? なんかウィルスの効きがどうとか聞いた覚えが

148常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:33:39.906957 ID:Xf1V/tTF
西ノ島とかレベルでも噴火規模としてはカスとか火山は凄いよねぇ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476027.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476028.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476029.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476031.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476025.jpg

149常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:34:02.017650 ID:PYqYsXXz
>>142
アイゼナッハ提督が雄弁にウマ娘を紹介してる・・

150常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:34:48.256284 ID:HCjd2u+v
>>148
ブラタモリでたまにCGで説明が入る万年単位の昔の大噴火は規模でかすぎて想像が出来ない

151常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:35:34.692100 ID:plCJ1iFC
首長族と同じ仕組みで子供の頃からチンコにリングを巻いていけば長マラは手に入るかも…?
ところでクリークとたづなさんの交換どっちが良いんだろうか

152常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:35:39.327654 ID:5S2NRbOF
ただ、文化的環境的要因を人種に含めてしまうと、やっぱそれ人種差ですよねっていう無限ループが発生してしまう難しい話題

153常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:35:47.910139 ID:PYqYsXXz
>>148
レアメタルが撮れるようになって一気に紛争地域になるフロントミッションルートを

154常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:36:13.549683 ID:7hawUDhx
>>148
奇麗なカルデラよ…… 少しは安定したのかしらね?

155常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:37:23.101078 ID:plCJ1iFC
遺伝的な要因で言えばモンゴロイドとかコーカサスみたいな種別があると見たが

156常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:40:18.636564 ID:YcU+7uLS
>>155
もしかして ニア コーカソイド

157常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:42:23.135489 ID:u/90BfBI
そろそろ企業が国を支配して体が闘争を求める時代来ないかな

158常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:42:55.387038 ID:2Oz4ORtE
タウラス杯用Bランクゴルシ育成完了間近!ここら辺が負け時や!
不調に体力ほぼ0!おまけに作戦は適正Gの逃げ!勝てるはずがない!

ゴルシ「勝利の蹄鉄ドロップキーック!」

コイツだけは本当に計算が通用しねえ・・・(B+ランク)

159常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:43:28.484566 ID:wQEeW+C5
都会帝王です
東京制覇しました

160常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:44:02.545610 ID:PN0aRCOc
なつかしくて思わず保存してしまった
ttps://i.imgur.com/VpLESxl.jpg

161常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:44:23.367026 ID:xuOtt72Q
>>157
大企業「そんな面倒くさい……・今みたいに金と口だけ出してるほうが楽」

162常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:45:04.237769 ID:7hawUDhx
>>159
次は大都会?

163常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:46:33.529367 ID:LdYPg+NG
>>147
原人類の一部は確定でネアンデルタール人との混血の子孫とのこと
コロナウィルスにかかった際にネアンデルタール由来の遺伝子が多いと重症化しやすいだったかな?その話
因みに金髪碧眼もネアンデルタール人由来らしい

164常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:47:11.561441 ID:rZlEEi7O
>>157
国家企業の根っこである企業城下町って考えがもう古いのかもなあ

165常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:47:48.869364 ID:MABwdzud
ハマの帝王からグレードアップしたから次は関東じゃね?

166常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:48:03.568117 ID:MDSw0SUU
今は家賃とか高い都会より
利便性の高い田舎のほうが強いって…

大津(滋賀県)とかいいよな あそこ

167常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:49:21.385959 ID:1DHZw/GZ
>>45
じゃあ、鋼の意志覚えさせるんですね?

168常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:49:51.117558 ID:7saj/uJr
>>164
でも豊田が街作ってるし……

169常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:50:19.641888 ID:xuOtt72Q
>>167
桐生院流トレーナー術奥義 他人に覚えさせてSP枯渇させる術
だから……

170常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:50:42.254454 ID:fgaj8Mwk
>>160
デビルマンってこんなんだったっけ?、実写版だよね?

171常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:51:43.438355 ID:PN0aRCOc
>>168
あれ絶対に住人は気づかないうちに改造されてるわ
気付いた時にはもう全身三河武士

172常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:51:44.038388 ID:aZ+B0rcz
明日世界が突然滅んで生き残った俺は不思議な力に目覚めて

173常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:51:53.190100 ID:u/90BfBI
利便性の高い田舎ってどこやろ……都心に一時間ぐらいでいけるとこ?
それとももっと離れた地方?

174常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:52:11.707580 ID:7hawUDhx
>>157
まずは起業援助法を制定しないと

175常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:52:27.666174 ID:xuOtt72Q
>>172
滅んじゃったら不思議な力を見せつけてSUGEEEE!してくれる美少女がおらんやん

176常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:52:29.855817 ID:1DHZw/GZ
人類が自分1人残して絶滅してマジカルオチンポに目覚める展開?

177常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:52:56.242971 ID:7saj/uJr
>>166
子育て考えるとちょっと……と思ったが十年近く経つし、中身入れ替わってるか

178常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:53:10.641255 ID:rZlEEi7O
>>176
ラストオリジンか

179常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:53:19.565746 ID:PN0aRCOc
>>170
感嘆詞のつかない「あーーーーーー」はまさに実写版デビルマンそのものだろ
多分これが一番みんな印象に残るんじゃないか
ひどすぎて

180常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:54:14.543154 ID:7hawUDhx
>>171
裾野市に三河マインドが生まれてしまうのか……

181常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:54:41.647021 ID:/1G7oiR+
サークルptが900溜まったが微妙に2凸悩むというかピンと来ないな…先行スキルヒントもらえるマックイーンが多少欲しいかもってくらいだが…
次回ストーリーがそろそろ来るかもと考えて温存しておくのも手か?

182常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:54:54.058633 ID:7saj/uJr
>>173
税金が安くて、問題起きてももみ消しやすい、小国の島

183常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:55:21.107638 ID:aTJIw/H4
千空が大英霊としてカルデアに召喚されるネタがあったな
(本人自覚ないだけで『人類文明の復興』という実績持ち)

184常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:55:45.117379 ID:PN0aRCOc
>>175
じゃあ謎めいた雰囲気のショートカット巨乳眼鏡の美少女が季節外れの転向してきて
放課後に転校生ちゃんが謎の怪物と戦っているのを目撃するところからスタートだな?

185常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:55:53.697354 ID:bwXPG9e+
>>179
デビルマン実写版といえば主人公の「あーーーーー」「ほわ〜〜〜〜ん」って言われるよね

186常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:56:13.442310 ID:xuOtt72Q
>>183
なおまた滅びた模様

187常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:56:32.315109 ID:aZ+B0rcz
>>184
戦ってピンチになってる設定も追加して?

188常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:57:03.882597 ID:MDSw0SUU
>>177
滋賀にカテゴライズされてはいるけど
京都市の中央部分に隣接してて
京都駅まで10分ぐらいのとこ

189常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:57:21.874373 ID:7hawUDhx
>>184
最近はエリート生徒会が不穏な動きをすることはないのだろうか

190常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:57:30.818781 ID:fgaj8Mwk
>>179
あれぇ?
なんか俺が見たデビルマンとところどころ内容が違うような気がしたから…
突然天使になったりとかは見覚えてるしボブ・サップの演技が一番よかったし
原作を中途半端になぞってるからなんか微妙だなぁって思った記憶が…
そのあーーーーーは覚えてないんだよぉ俺

191常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:57:34.222356 ID:Rk3hzEdy
よっし、グラスワンダーで初ウマぴょい
ちゃんと独占力もつけたよ

192常態の名無しさん:2021/05/17(月) 00:57:47.708579 ID:u/90BfBI
仙台とかどうなんだ?前に行ったとき駅はそこそこ大きかったように見えたけど

193常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:00:16.754912 ID:YoOk79f5
俺アルシンドになっちゃうよ

194常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:00:43.331926 ID:I7Med4Iv
仙台で都会感あるのは駅前だけだよな……俺が学生の頃校庭の上空を鷲が旋回してたり住宅地に熊出てたりしてたゾ

195常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:00:47.817592 ID:7hawUDhx
>>192
何かあると水に漬かるイメージがが……>仙台駅前

196常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:01:41.889283 ID:gvD8WLze
埼玉、埼玉は全てを解決する。ワイ千葉県民だけどな

197常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:01:56.587203 ID:0vyvHMQE
>>190
これは今から見直して確かめないと眠れないな

198常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:02:13.699404 ID:fgaj8Mwk
>>197
いや、寝るよ普通に

199常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:02:21.104657 ID:u/90BfBI
>>194
うーん結構田舎だな……理想は車社会じゃないことだが田舎という時点で満たすのは難しいとしても

200常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:04:23.223990 ID:PN0aRCOc
>>187
分かった分かった
転校生ちゃんが戦っているうちにピンチになるけど
「これが……私だけのマッハ……」とか言って全身の骨が蛇腹状になる展開だな?

>>189
エリート生徒会は全員灘新陰流の使い手だぞ
気をつけろ
油断すると猿空間に放り込まれるぞ

201常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:04:37.896856 ID:vYPNQqBT
>>194
おいしかった?

202常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:05:28.336216 ID:2Oz4ORtE
タマモクロスとサクナヒメの中の人が同じなの知らなかった・・・

203常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:07:26.451837 ID:gvD8WLze
>>202
緒方智絵里だぞ

204常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:07:36.444687 ID:I7Med4Iv
>>201
熊さんは俺のこと美味しいって言ってくれたよ

205常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:08:05.954662 ID:gvD8WLze
成仏してクレメンス

206常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:08:20.883436 ID:PN0aRCOc
>>204
成仏しろ

207常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:09:28.944642 ID:MDSw0SUU
熊先生かもしれないじゃん?

208常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:11:02.682139 ID:rpKq7Ol7
>>203
宇崎ちゃんもやってる濁点声優さんですなw

209常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:12:37.082895 ID:Giiv33o4
都心から一時間って神奈川県だと相模川越えられないな

210常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:12:40.225664 ID:DCfi/z1J
生きてるなら狼かもしれない
ttps://i.imgur.com/moIjhiX.jpg
ttps://i.imgur.com/LoBxUNP.jpg

211常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:12:49.673478 ID:PN0aRCOc
熊で思い出したけど
ゴールデンカムイの杉本はあの華族の人と結婚しても幸せになれたんじゃないのと思った

212常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:13:07.691174 ID:9uHDqnYe
チエリエルをやるたびに声優さんの死体が増えるんだっけ?

213常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:13:42.448195 ID:omULH5fY
>>192
今はどうだか知らんけど無駄にプライドの高い田舎
何故か知らんけどやたら北海道というか札幌を敵視してた

214常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:16:30.738593 ID:vYPNQqBT
>>211
戦争に行く前の杉元は、頑固だけど優しいイケメンだから、なにやってても最後には幸せになれたと思う

215常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:17:18.070650 ID:nP6UoWRB
>>212
演じる前にまず自分を殺す必要があるらしいからな

216常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:17:52.229359 ID:rpKq7Ol7
>>211
根がまじめだから嘘をつき続けるって出来ないんじゃないかな

217常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:18:47.064960 ID:1DHZw/GZ
>>210
狼さん!
ttps://i.imgur.com/N51tWWq.jpg

218常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:19:03.284818 ID:Giiv33o4
観光名所あるところはなんやかんや駅前(は)綺麗だよな

219常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:19:29.049138 ID:rpKq7Ol7
車の運転が嫌いというか絶対事故を起こす確信があるんで
運転しなくても暮らせる東京には憧れている


220常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:19:34.461076 ID:PN0aRCOc
>>214
それだけじゃなくてあの二人って意外と似合いだと思うの

>>216
ラストはホントにその辺の野良犬と分かっても結婚して欲しいって展開やろ?

221常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:20:52.467881 ID:Qj34qVFK
2車線一気にウィンカーなしで斜行してきた車に遭遇した時はまいったね

222常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:23:10.542870 ID:u/90BfBI
やはりいいとこ埼玉神奈川あたりまでなんかねぇ

223常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:23:53.139574 ID:fgaj8Mwk
もうやだぁ!
タウラス杯ゴルシに全部一着とられるぅ!
なんだよあいつ、この時間帯なら層が薄いから勝てると思ったのに!

224常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:25:11.082395 ID:PYqYsXXz
対追い込み特化エアグルを使いなされ

225常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:26:48.589380 ID:rV7tpcp9
タウラス杯の報酬の女神像でフクキタルの勝負服来る

226常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:27:57.315879 ID:aTJIw/H4
何かが違う
ttps://pbs.twimg.com/media/E1eNz1rVIAAO1rr.png

227常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:28:56.441269 ID:PN0aRCOc
>>226
言いたい事は分かるが
これも無知シチュの一つではなかろうか

228常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:32:08.163710 ID:rpKq7Ol7
何故画家という人種には狂人が多いのか理解出来た

229常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:34:14.335377 ID:Qj34qVFK
依頼受ける側が狂人扱いされるのは可哀想…

230常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:36:03.467645 ID:vYPNQqBT
どんなジャンルだろうと肛門に執着する野郎が絡むとトンデモネェことになるな

231常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:36:37.392596 ID:PN0aRCOc
……マジな話、そんな気持ちいいんだろうか
ケツの穴って

232常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:39:32.751635 ID:kRLo3FU+
深淵を覗き込むのはやめたまえ

233常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:40:38.709942 ID:rpKq7Ol7
>>229
こんな人間の欲望をダイレクトに受け続けていたら狂ってしまうのも仕方がない

234常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:42:29.121288 ID:mpast2xB
ゴールデンカムイで一番最初に出て来た入れ墨の囚人って
実は収監される前から酔っ払って話しちゃいけない秘密を喋っては
それを聞いた相手を殺すという事を繰り返してたという設定があってもおかしくないよな今思うと

235常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:44:49.158136 ID:/1G7oiR+
夜ふかしを引いて即発動+完治失敗2セット
治ったと思った瞬間偏頭痛を引いて目標レースに到達
ドトウの勢いでやる気は絶不調
俺はそっと超失踪した

236常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:45:58.842591 ID:MABwdzud
シチュフェチの一種やろ
風俗でクッソ下手くそなフェラされても興奮しないけど
敵対してた女の反抗的な視線付きの下手くそフェラはサドっ気刺激して興奮するみたいな
だから何も知らない少女にアナルをさらけ出して好き勝手されて
失神するのはマゾっ気を刺激するシチュだろうからこの依頼者はマゾ、これがメンタリズムです

237常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:47:47.239349 ID:vYPNQqBT
>>234
それだと最期の相手は杉元になるな
羆か杉元かだから、登場した時点で死ぬの確定だったわけだw

238常態の名無しさん:2021/05/17(月) 01:49:39.890949 ID:PYqYsXXz
ネイチャ行った!ネイチャ行った!ついに3333万突破!見事さし切った!

239常態の名無しさん:2021/05/17(月) 02:03:57.212359 ID:nOQe6RAS
おっかなびっくりでスピ4スタ2をお試し、案外いけるな

240常態の名無しさん:2021/05/17(月) 02:12:29.114405 ID:DAMoGpss
>>238
ttps://pbs.twimg.com/media/E1hfjvAVcAQ_gf5.jpg
パないのー

241常態の名無しさん:2021/05/17(月) 02:47:08.330046 ID:fgaj8Mwk
くっそ何なんだよ!
Bランクになるように調整して温泉旅行行ったゴルシのおかげで3勝して何とかAグループ行けるようになったぞww
何なんだよこのウマ娘…

242常態の名無しさん:2021/05/17(月) 03:25:48.329911 ID:MABwdzud
>>240
¥3162余計だと考えてしまう

243常態の名無しさん:2021/05/17(月) 03:55:00.926869 ID:nOQe6RAS
おんもが大荒れでアカン

244常態の名無しさん:2021/05/17(月) 03:58:56.823987 ID:Op3YpXgw
>ネイチャドネートが3333万突破
いや、マジとんでもないなぁ……。これで、繁殖の「お勤め」終えて乗用とかにも
今更行けない、年寄り馬達数頭を丸々何年かは養えるようになったんかぁ……。

245常態の名無しさん:2021/05/17(月) 04:14:43.340457 ID:onTqHhyP
>>242
愛が溢れたんやで

246常態の名無しさん:2021/05/17(月) 05:58:33.788872 ID:SJ+ZXgn2
呪術ほんまクズはクズとして書くことブレへんなあw

247常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:05:10.049729 ID:4yg1jGle
ヒュー! 見ろよヤツの筋肉……こいつはやるかもしれねぇ!
ttp://i.imgur.com/YDvl1jc.png

248常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:12:05.137114 ID:azR5m4Zi
アニメ爺がまだまともだったとは

249常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:15:05.593650 ID:4yg1jGle
>>135
異世界美少女受肉おじさんと、ってたいとるなんだよ
面白いぞ

250常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:45:07.627506 ID:CJi8miPY
今朝はビスケット1枚とチーズ一切れ
紅茶をたっぷり
水分はどれだけ摂っても摂りすぎるということはない

251常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:47:37.146322 ID:fgaj8Mwk
>>250
トイレ行きたくならねぇ?

252常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:52:32.830442 ID:wQEeW+C5
今朝はポテチ一袋とハンバーガー一切れ
朝は塩分をどれほどとっても取りすぎるということはない

253常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:55:59.060338 ID:BvmA/zBg
なんかオカン(と認識してる人、顔は全然違う)と結婚してホテル行く夢見たんだが

どういう深層心理なんだこれ……

夢の中でこいつはオカンや!って思ってたんだよね
でもオカンがあんな可愛いわけないのよ(顔はっきり思い出せないけど夢の中で可愛いと思ってたのは覚えてる)

254常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:59:17.966756 ID:AY492zYH
このスレで夢判定してもらっても答えは1つしか無いの分かってるやろ?
欲求不満ですね。貴方はマザコンの気が有ります。


255常態の名無しさん:2021/05/17(月) 06:59:20.641887 ID:kBwSf2kd
>>253
欲求不満だねぇ

256常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:01:56.435602 ID:f2Wbk3nZ
背中に迫る闇(スーパークリーク)

257常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:02:51.608574 ID:1clUm8Vo
>>253
スーパークリークだったのでは?

258常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:05:15.732995 ID:CJi8miPY
スーパークリークの印象

アニメのみ 大食いデブ
初心者 あぁ〜ママぁ〜
中級者 この子おままごとする小さい女の子みたいだ
上級者 あぁ〜ママぁ〜

259常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:06:25.737477 ID:/d6eZByL
じゃあなんすか、定期的にゾンビ→サメ→ホモってローテーションで襲われる夢見るのも欲求不満って事なんすか

260常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:06:59.013635 ID:CJi8miPY
>>259
性的欲求不満ですね

261常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:07:52.122945 ID:AY492zYH
欲求不満ですね。
貴方はネクロフィリア且つケモナー且つホモです。


262常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:10:04.107007 ID:YYM9zngQ
ジャンプラの読み切りがタイトル通り最低の漫画で編集部は何がしたいんだ?てなるな…何がウケるか分からないって言っても限度が有るぞ

>>246
ちゃんと虎杖とお兄ちゃん、学長とパンダの肉親の情を描いて落差を突き付けてるのが凄い…

263常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:10:12.793982 ID:gnMk8dFC
ママではなくおかんならスーパークリークじゃなくて
タマモクスロスかもしれない

264常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:11:23.429938 ID:SJ+ZXgn2
ダークネクロフィリアって凄い名前だなあと思った昔

265常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:17:15.928070 ID:tIqgbUh5
ネイチャとあんたお前の関係になりたい朝

266常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:21:39.561086 ID:x0C8pF3+
>>265
嫌われて他人行儀になって欲しいとかドMかな?

267常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:23:39.824820 ID:F0dqo6R7
スナックネイチャに数年通えばええんだぞ

268常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:23:52.683255 ID:FzZuG0/J
我は汝汝は我の関係になりたい?

269常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:30:21.812341 ID:ZnwZT0fo
今週のあやトラは大分狂ってんな
いやむしろ矢吹神的には真骨頂なのか?

270常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:36:13.093771 ID:n3im9FH4
今日は尻イキ検査だけど腕に針刺すの嫌だお…

271常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:37:15.864124 ID:8it01INk
趣味は子作りのアイドル
ttp://pbs.twimg.com/media/E1hP4EZVcAIkWdY.jpg

272常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:37:22.192595 ID:bwXPG9e+
>>253
シャア「何もおかしいことではないと思う
ララァは私の母になってくれたかもしれない女性だったし……」

273常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:38:38.971839 ID:PCk2C4Ay
>>272
ララァじゃなくて実母じゃね?

274常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:49:40.289342 ID:F0dqo6R7
もしかして関東も梅雨入りしたの?

275常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:57:05.549724 ID:8V+WuxyL
雨は今は降ってないけどほぼ梅雨だなあ・・・


276常態の名無しさん:2021/05/17(月) 07:57:39.209772 ID:n3im9FH4
尿検査もあるから軽はずみに朝ちんいらも出来ない!
世の中クソだお

277常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:01:44.643528 ID:jDyf8CmF
今週いっぱい雨で来週もそうっぽいから梅雨といって過言じゃないゾ

278常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:05:38.359712 ID:z53kX2Vh
ふんどしからパンツに変えると弱体化する……
でも女性用下着って結構ピタッとしてるっていうか、男性用下着より締めるんじゃないっけ?
仮にトランクスとか履いたらどうなるんだろ

279常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:06:28.451168 ID:HCjd2u+v
気象庁「梅雨入りしたかどうかは俺が決めることにするよ」

280常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:07:34.372549 ID:ahjBHqM+
梅雨・・・つまり梅酒作りの季節だなワグナス!

281常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:08:55.712692 ID:jDyf8CmF
もう梅酒作りにハマってる人達って印象しかないんだけど???>七英雄

282常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:10:37.440549 ID:onTqHhyP
七英雄の一人バイウゼンセーン

283常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:11:38.739413 ID:zehBWSFH
梅酒漬けてみたいけどまたしばらくしたら引っ越しだから悩むなぁ
終わってから冷凍梅とか使うのがいいんだろうか

284常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:13:18.057178 ID:F0dqo6R7
チームレース報酬で天井計画してたワイ、詰む

285常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:13:43.920039 ID:z53kX2Vh
>>283
梅雨に取れて、梅雨作るから梅酒なだけで
引越し先の旬な果物で漬ければいいのでは?

286常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:16:47.154789 ID:zehBWSFH
>>285
確かに梅に拘る必要もないか
七英雄に引きずられ過ぎたわ、サンクス

287常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:16:52.743281 ID:YYM9zngQ
>>283
今漬けても飲めるの最低半年位先やよ?

288常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:18:37.241132 ID:ahjBHqM+
>>285
梅の季節が終わったら桃やスイカやビワ?
この辺漬けても美味しい果実酒になるのだろうか

289常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:18:43.031213 ID:CJi8miPY
>>287がエッチで巨乳な関西弁黒髪ショートメガネ美少女の可能性はどれくらいありますか?

290常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:18:55.084279 ID:n3im9FH4
ライチ酒とかマンゴー酒とかドラゴンフルーツ酒とかアドンコとか作ろう

家で作る漬け込み酒でオススメなのは

・ブラックニッカクリア等のクセの少ないウィスキーを用意する
・ウィスキー250mlに対して、紅茶のティーバッグ2つ(アールグレイとかオススメ)を入れる
・8時間くらいつけこんでおく
・水やソーダやトニックウォーターで割る

これが旨い

291常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:18:56.439621 ID:3H5GkaWU
七英雄で一番影が薄いのは誰になるんだろ?

292常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:20:01.860523 ID:n5tu7R++
>>289
う゛ぢ゛ど゛や゛ろ゛や゛ぁ゛!゛!゛

293常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:21:18.897486 ID:z53kX2Vh
>>288
ビワはイケそう
桃スイカは長く漬けると溶けてネクターになりそう

294常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:21:40.904777 ID:2Oz4ORtE
ウマ娘競技場レースで初めてクラス6に昇級したはずが、ワクワクでサインインしてみたら昇級してないし維持報酬も無いのは芝枯れダート3200m
メンテ中だが、直ったら石は貰えるんですよね(不安)

295常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:21:47.039457 ID:YYM9zngQ
>>291
杉田じゃね?

296常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:23:34.022289 ID:9Q1ObOSw
>>290
ライチとかマンゴーだとそのまま食べてしまいたくなる
>>291
クジンシー・・・最初に出て来る。ソウルスティールのインパクト
ワグナス・・・強い、リーダー
ロックブーケ・・・紅一点、何も考えてないとテンプテーションで全滅
ノエル・・・ワグナス!のインパクト
ボクオーン・・・不意打ち、痴女戦艦、麻薬などインパクトあり

影薄いのはスービエかダンターグ辺りかな?

297常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:24:27.845501 ID:onTqHhyP
近くの洞窟に住んでる変なのでしかないからな

298常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:24:42.044284 ID:z53kX2Vh
>>294
お詫びにルメール騎手がウイニングライブするよ

299常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:25:29.132927 ID:B1mrz9UT
>>298
武豊、ルメール、ゾエでうまぴょいを?(錯乱)

300常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:25:49.023804 ID:YcU+7uLS
>>296
そらおめぇ痴女戦艦とかインパクトでかすぎるわ。艦これかよ!

301常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:25:52.868243 ID:68NEducp
>>291
スービエじゃねえかな

302常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:27:00.729256 ID:CJi8miPY
俺の愛馬が!が誇張でもなんでもなくなる

303常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:28:19.052666 ID:UsRKhJS4
実際ノリノリでウイニングライブやりそうなジョッキーってーと誰だろう

304常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:29:01.335761 ID:cc7LZsPK
あやトラ、せっかくTS淫紋ふんどし美少女に目覚めた読者を切り捨てるなんて…

305常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:30:55.667491 ID:z53kX2Vh
>>304
これから自分にあったショーツを探す大パンツ編が始まるんだよ

306常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:30:56.969689 ID:fgaj8Mwk
>>296
ダンターグ強いだろ

307常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:31:35.172829 ID:aewlyvaj
スービエやろなあ
ダンターグはまだ、形態変化と七英雄コラの犠牲者枠で印象に残るし

308常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:32:43.216379 ID:CJi8miPY
もうあんな古いゲーム七英雄コラでしか知らない世代のほうが多いんですよ

309常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:33:19.219807 ID:8jMHVjbF
戦う時の強さだけならスービエというかメイルシュトロームは最終戦で嫌でも意識させられるんで
ボクオーンだと思うんだが コラがな……

310常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:33:25.008271 ID:B1mrz9UT
あやトラは掲載順が割と後ろになってるがもうエッチなだけじゃ読者は釣れないのかね

311常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:33:31.041628 ID:YcU+7uLS
ダンターグ:俺はノンケでも構わず同化しちまう男なんだぜ
スービエ:筋金入りのペドフィリア

312常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:35:45.543028 ID:n3im9FH4
ソウルスティール、メイルシュトローム、テンプテーションは対策しとかないと大変な事になるからな

313常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:36:57.525950 ID:CJi8miPY
次の更新こそウンスが来る
来なかったら中山の芝から這い出てくるよ

314常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:37:58.271223 ID:KWdLKsML
七英雄は舞台版があってキャラデザリメイク、設定追加変更があって今のクジンシーやボクオーンがイケメン化した挙句キャラ濃くなってるというね

スービエは昔はクジラ追いかけ回してる変態ストーカーだったのに、今じゃそのクジラ擬人化してラブラブカップルしてたところ皇帝に恋人殺された悲劇の人扱いだし

315常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:38:28.713191 ID:Qj34qVFK
今週のジャンプ、カイドウとマムは本当にやりたい放題だな…

316常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:40:18.166254 ID:Zq31KAkq
ワグナス、ワグナス!っていう人、ノエルお兄様!っていう人、ボクオーン、ダンターグ、スービエだっけ7英雄

317常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:41:58.843761 ID:n3im9FH4
>>316
誰か一人忘れていませんかね

318常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:42:15.334976 ID:CJi8miPY
ナンコウバーイ

319常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:43:54.365178 ID:B1mrz9UT
>>317
バイウゼンセーンかな

320常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:44:25.979826 ID:n3im9FH4
金田のバイク!
ttps://i.imgur.com/iuQiW9t.gif

321無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 08:50:10.734000 ID:KEMoRPv6
>>314 ワグナス!変態度上がってない!?

322常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:51:24.744218 ID:KWdLKsML
>>316
嫌われ者さん…

323常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:52:01.563834 ID:cc7LZsPK
ナイスネイチャのバースデードネーション、いつの間にか
目標額300万円のところ3400万円近く集まってる…こわ…

324常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:52:27.659579 ID:YcU+7uLS
>>314
もうそれ作品そのものが変わってるよね・・・?

325常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:54:11.358332 ID:qmRS8oYf
3333万円になったら面白いねアハハ!いうてたら遥かに越えていったのか

326常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:54:16.835893 ID:B1mrz9UT
>>323
他の引退ウマ達の態度が急変し戸惑うネイチャ

327常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:54:28.223495 ID:JwTF50Fc
昔世界の海を救った七提督の一人が駆逐艦を擬人化した艦娘をハイエースしてダンケダンケしてたら大統領にワンパン撃沈されたと置き換えると悲劇になる

328無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 08:56:50.061381 ID:KEMoRPv6
>>327 悲劇とは・・・なにかね?(困惑

329常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:57:17.487287 ID:1AsfIdMS
>>328
ガチャで爆死することかな

330常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:57:38.122406 ID:8jMHVjbF
>>324
サガシリーズは媒体ごとにストーリーがらっと変えてくるしif話も多いんで
そういうのもあるのねぐらいでいいのよ

331常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:58:15.497582 ID:n3im9FH4
サガフロリマスター「ヒューズ編とかガラっとかわるよ!」

332常態の名無しさん:2021/05/17(月) 08:58:53.670828 ID:YcU+7uLS
>>328
YMCAで有名な人・・・かな。

333常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:00:01.218096 ID:KWdLKsML
>>321
ワグナスとノエルお兄様は正統派イケメンかつ悲劇の人で扱い良くなってるし…

>>32
まあ…脚本河津ちゃうしな…七英雄は悲劇のヒーローなんやで!感強くしたら色々変わってしまった感。オアイーブがめっちゃヒロイン面しとるし

334常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:00:43.323545 ID:n3im9FH4
オアイーブって嵐の日にピザ頼む人だっけ

335常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:01:17.742089 ID:cc7LZsPK
>>325
あと15時間、最後にもう一伸び期待したいところです
ttps://syncable.biz/campaign/1589/

336常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:02:07.359604 ID:qmRS8oYf
渋谷の女子高生100人に聞きました!
七英雄知ってますか?

知ってる 35人
知らない 64人
知らないけど今日台風だからピザ頼みました 1人

337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:02:24.011505 ID:KEMoRPv6
ウマ娘三期の夢見ました、三期はロードカナロアでした

338常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:02:26.636610 ID:2Oz4ORtE
>>298
そこまでしてもらわなくてもいいッス
会長にファル子の勝負服、副会長にカレンチャンの勝負服を着てもらうだけでいいッス

339常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:02:28.203774 ID:jDyf8CmF
ソシャゲでロックブーケが(性格はともかく格好が)エロ痴女になってるとは聞いた

340常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:03:28.090400 ID:JwTF50Fc
>>328
望まぬ別れ、逃れられぬ業(カルマ)ァ・・・ですかね

341常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:03:44.067043 ID:JwTF50Fc
>>332
む ら び と

342常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:04:31.441035 ID:Qj34qVFK
格好よりも二つ名おかしない…?
ttps://livedoor.blogimg.jp/romasagare/imgs/1/d/1da6695a-s.jpg

343無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:05:36.605383 ID:KEMoRPv6
ワビ石代わりに配布されるホワイトストーン

344常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:05:45.263197 ID:2Oz4ORtE
>>342
お前誰や(困惑)

345常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:05:47.155178 ID:LdYPg+NG
>>339
これロックブーケです

ttps://i.imgur.com/VRXNIHY.png

346常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:07:13.125933 ID:jDyf8CmF
>>342>>345
お前誰や!!!???
というかイカのお造り……???

347常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:07:31.318039 ID:KWdLKsML
>>342
佐賀県コラボやし(震え声)

タリアさんは有田焼しながら石化させてくるし、アセルスはエンヤーヨイサー言いながら全体攻撃するし、イカの踊り食いしてもなんらおかしくないんや…

348常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:07:41.847734 ID:68NEducp
>>337
この子も種付け大嫌い勢と聞いたが大丈夫?

349常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:08:00.868924 ID:Qj34qVFK
>>344
セリフがメンヘラっぽいし、食べ過ぎでダイエットより他人の体乗っ取りを考えるような普通の可愛い枠だよ
ttps://livedoor.blogimg.jp/romasagare/imgs/3/5/35df5685.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/romasagare/imgs/a/d/ad0213fb-s.jpg

350常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:08:24.954299 ID:ptVWUZLv
>>343
ザ・善戦マンという印象

何気にオグリキャップの頃からアニメ第二期まで出走し続けてる

351常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:09:06.453176 ID:n3im9FH4
うまい!カレーメシのスパイスカレーおしゃれチキンうまい!!!!!

352常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:09:22.702895 ID:onTqHhyP
自分からフリー素材になっていくのか…

353常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:09:31.387392 ID:bFHMl3WR
>>153
ハフマン島は位置的にメリケン総取りになるのでは?
という訳でムー大陸とアトランティスを出現させよう!

354常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:09:55.676595 ID:JwTF50Fc
ウマ娘の原作映像を見ると結構見かけるホワイトストーンさん

355常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:09:57.890001 ID:2Oz4ORtE
>>349
達磨大師「解せぬ」

356常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:10:36.341212 ID:aP2uVTfm
>>348
まあ、いうても200頭くらいつけとるしヘーキヘーキ

357常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:11:51.015199 ID:YcU+7uLS
だが待ってほしい。童帝スレ的にはノエルなんかよりノエロさんのほうが大事ではなかろうか(うつけ感

358常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:12:38.644880 ID:aP2uVTfm
>>354
ステイゴールドみたいなもんや
活躍期間長いからな

ススズと同期なのにオペラオー王朝の終焉まで走ってたからな

そして王朝を打倒した勇者が香港で勝ったのに、同日に伝説の大逆転レースかましたせいで
勇者が忘れ去られて白井最強が切れる事件を起こしたしな

359常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:12:44.500082 ID:pyr6iCZf
チームレースできないぞ、早く直して(詫び石やったぜ)

360常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:13:02.126802 ID:/1G7oiR+
>>348
どっちかっていうと勝ち過ぎてて話作りにおいてのマルゼン枠な感じある
負けたG1が一番最初に挑戦した高松宮しかないってラスボスにもしにくいわ!

361常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:13:31.749278 ID:aP2uVTfm
ノエロさん、ああみえてほぼ生身

マリアさんクッソ強くね?
人造人間17号18号タイプのアンドロイドというよりサイボーグなんだろうが

362常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:14:11.498881 ID:bFHMl3WR
>>200
烈海王が異世界転生したんだし、刃牙ワールドの住人が現代伝奇モノに殴り込みかけてもいいんじゃないかな

363無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:14:40.845050 ID:KEMoRPv6
>>354 GT勝てない善戦ホースだから綺麗に引退とかまずできないゾ
     因みに、ホワイトストーンの母父はネイチャのお父さんであるナイスダンサー

     ま た お ま え か

364常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:15:22.734136 ID:F0dqo6R7
SBACC温泉付きで上振れしたタイシン出来たからゴルシと一緒にレース出してみたけどラストスパートでゴルシの加速に追いつけねぇ…
スパートもゴルシより遅いし追いの育成方法がわがんね

365常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:15:34.434550 ID:aP2uVTfm
>>360
その龍王に勝ったのがカレンチャンだよ
なのでラスボスはカレンチャン

366常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:15:37.413179 ID:bFHMl3WR
>>183
当人の性格的に座のシステムとか英霊とか魔術とか解き明かしにかかりそう

367常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:16:19.301281 ID:pFLncxoZ
>>364
レースの距離は? あと、回復スキルなに積んでる?

368常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:16:29.666902 ID:n3im9FH4
>>362
夜叉猿はもう現代伝奇ものでいいんじゃね

369常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:17:35.341601 ID:2Oz4ORtE
>>359
タヅナ=サン「このケジメはマニーでw」

370常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:17:39.478879 ID:/1G7oiR+
>>365
再戦年内で相対的に早すぎィ!OVAでいいですか?

371常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:18:21.895899 ID:YcU+7uLS
>>368
夜叉猿さんよりフルアーマーベンの方が強いし・・・。

372常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:18:24.301263 ID:prpM5qdd
>>362
年齢的に渋川、医者や好奇心的に紅葉とかでいく?

独歩はすでに主役のスピンオフあるし

373常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:18:27.053180 ID:F0dqo6R7
>>367
タイシン 眠れる獅子 コーナー回復

ゴルシ マエストロのみ

374常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:19:32.855885 ID:JwTF50Fc
>>358>>363
育成実装されたらまた湿度上がるの?観測史上有数に早い梅雨なの?

375常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:19:35.591251 ID:HB5uRCFi
刃牙ワールドがヌカワールドに見えた。かなり似てるな?

376常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:19:45.481850 ID:Zq31KAkq
一応は千空でなくアインシュタイン で呼んだから…
ttps://twitter.com/itdm24/status/1393901908104912897?s=21

377常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:19:54.230937 ID:cc7LZsPK
柳(ゆうえんち)とマスター国松(ゆうえんち)をDDDあたりに転生させよう

378無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:20:28.119865 ID:KEMoRPv6
タドカスター「君の名は!?」
ベンドア「君の名は!?」

379無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:21:24.246039 ID:KEMoRPv6
タドカスターとベンドアのW実装!

タドカスター「ベンドアです!」
ベンドア「タドカスターです!」

380常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:21:38.808197 ID:aP2uVTfm
デバフネイチャ育ててて思うんだが
賢さ2枚積み結構強い気がしてきた
なんだかんだとスピード1000くらいまで育つしな

サービス開始当時はサポカ育ってなかったのもあるが、今のサポカ育った状態だと回復も多くてかなり強い気がする
友情二人とか発生したら13とか体力回復してるもんな

381常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:22:02.736443 ID:bFHMl3WR
>>372
大正から昭和の動乱期に、この世ならざるモノと接触した(そしてぶん投げた)若き日の渋川
妙な重傷を頻繁に負う少年を救ったことから、異形のモノに目をつけられた(そして解剖した)紅葉

……結構面白くなりそうではある

382常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:23:11.909839 ID:pFLncxoZ
>>373
きょ、きょりぃ……
まあ、長距離と仮定するとちとスタミナが足んないかも
あと、これは個人の感想なんだけど、追い込みウマは多分スピードと同じかやや上くらいパワーが重要
ゴルシはスピード盛った方が強い気がするけど、あいつ脚質:追い込みじゃなくて、
脚質:ゴルシなんで微妙にタイシンの育成の参考になんない

383常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:24:23.373745 ID:YcU+7uLS
>>376
どうすんだよコイツガチの蘇生技術持ちだぞ・・・?

384常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:27:01.214997 ID:aP2uVTfm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476243.png

デバフネイチャを3体ほど作った結果
左端が普通にチャンピオンミーティングでワンチャンありそうな気がする
デバフだけ見るなら真ん中が強い気がするが

とりあえず12時にならんかなあ。試してみたくてうずうずするわ

385常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:27:30.290746 ID:HB5uRCFi
>>380
賢さ2枚積みは伸びが良いのと体力回復が気持ちよいせいで、賢さに回し過ぎるのが問題

386常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:28:51.322002 ID:8Cb+JqVk
俺だけサポカ18枚積ませてくれ

387無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:28:55.928110 ID:KEMoRPv6
>>384 中央、右はどっちかっつーとチーム戦向きだなただ真ん中はチームに入れるにはパワー不足な気がする

388常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:29:12.352090 ID:ahjBHqM+
スパイダーマンみたいにウマ娘に噛まれたらウマの力に目覚めたりしねえかなあ

389常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:29:18.163932 ID:8Cb+JqVk
ttps://youtu.be/9res9iTIQc0
最新のガン治療

390常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:29:26.138340 ID:n3im9FH4
やるラグナル「大丈夫人類導いたりするの得意」

391常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:30:18.879911 ID:aP2uVTfm
>>387
まあ、今日も4回エントリーできるんだから
1回ずつ試してみて、本戦で使えるか判断やなあ

残り1回は残しておいて、このネイチャがダメだったとき用に作るキャラのお試しにするか

392常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:30:28.549786 ID:YcU+7uLS
>>388
俺たちは既にウマとシカの力に目覚めているから・・・。

393常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:31:05.070049 ID:/1G7oiR+
うちのデバフネイチャステータス完全度外視のスキル重視だわ
BCCDBとかいう泣けるステータスで掲示板にも入らない
でもそんなネイチャのおかげで3勝できました、サンキューネイチャ

394常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:31:42.661499 ID:6KICxLNi
>>379
紛らわしいわw
しかも片方は英ダービー馬だがもう片方は…
というか当時の競走馬の管理雑すぎないか

395無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:31:49.768066 ID:KEMoRPv6
>>389 タマの汚い声好き、はよ実装

396常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:31:55.194889 ID:aP2uVTfm
>>393
そこまで割り切って育てるべきなんだが
どうしてもスピード光ってたらスピード押してしまうwww

あとレース勝てないとスキルポイント稼げないしなぁ

397常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:31:57.525018 ID:mpast2xB
千空がFate世界に呼ばれたら
神秘は人に知られると弱くなる設定で頭抱える気がする
それはそれとして出来る限りの検証はしそうだが

398常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:32:58.800067 ID:aP2uVTfm
次はウマ娘としてはあまり露出がなくてちょっと影が薄い感のあるナリブか

こいつも栄光と挫折枠なんだがテイオーと違うのは挫折したまま終わっちゃった感あるところかな・・・
3歳の時はほんとおかしな強さだったのよ

399常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:33:06.861010 ID:bxKk7GQD
>>395
お米をつくりましょう

400常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:35:56.862223 ID:CJi8miPY
タマモクロスの声きったなくて可愛いなぁ
きっと声優さんの他の役の声もきったないんだろうなぁ

401常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:36:05.651119 ID:ahjBHqM+
>>398
アニメやアプリだと今のところナリタブライアンって子に魅力を感じねえなぁ
俺はストーリー見ても「惚れてまうやろ!」ってならない自信があるね(ドヤ顔)

402常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:36:45.051508 ID:n3im9FH4
>>388
ピーター・ポーカー「いいよなクモに噛まれてクモの力に目覚めた人間は」

※ピーター・ポーカーことスパイダーハムは
 放射線ドライヤーで放射線ガンギマリになった豚に噛まれたクモが豚の力を得たヒーロー

403常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:36:54.096116 ID:cc7LZsPK
っむ、いい腰
ttps://pbs.twimg.com/media/E1hiBX7UYAAtbn1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1hiCjRVIAAbP2r.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1hsGJYVgAA7ecg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1hsHMrVIAA_-gw.jpg

404無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:38:03.381747 ID:KEMoRPv6
ホモに噛まれて(暗喩)ホモになった野獣先輩!?

405常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:38:48.138172 ID:5ApM1EZB
ホモウイルス爆弾が投下されたのかな?

406常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:39:55.002486 ID:n3im9FH4
ホモに噛まれてホモの力を得たヒーローがいたとして
ホモの力って具体的に何だよ
ブエノ・エクセレンテにでもなるのかよ

407常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:40:41.148872 ID:Zq31KAkq
>>400
宇崎ちゃんやガルパンの福田も結構声があれだったね…

408無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:40:41.761790 ID:KEMoRPv6
ブエノ・・・・・・

409常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:40:54.058871 ID:CJi8miPY
ホモは不思議なことや変なことじゃなくて当たり前のことなんだよ
君のお父さんやお爺さんだってホモだったんだ

410常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:41:54.402015 ID:n3im9FH4
やっぱりブエノ・エクセレンテじゃないか!!

411常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:42:33.441095 ID:+m7tBT3Q
>>406
ブルーベリーみたいな色の青いツナギを着たいい男に変身出来る様になる

412無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:42:48.080285 ID:KEMoRPv6
酔って酒瓶で殴るマン!

413常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:42:55.831513 ID:ptVWUZLv
画面外でひどいことをする人!

414常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:42:58.828211 ID:/1G7oiR+
>>396
ttps://i.imgur.com/abbUxGb.jpg
ツイッターで見かけたサポカ編成で適当ぶっこいてうまぴょいできたしなんだかんだ行けるもんだぜ

ttps://i.imgur.com/L6jYoSl.jpg
八方にらみがない?なんのこったよ(すっとぼけ)
ゴルシウィークもう一回来てくれ頼むよ〜

415常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:43:07.662751 ID:DWV1d86g
そういや、けいおんの澪が好きな人に同じ声のキャラだよ
と生徒会役員共のシノを進めると言うネタが昔有ったなあ
中の人は性格も胸もシノのほうが近いと言う

416常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:44:05.468699 ID:j8Wnl02/
ガチャ回したら相撲取りみたいなウマ娘が当たってそのまま引きずられて踊りの練習する夢を見た・・・
意味わからん上に夢にまでウマ娘みるとかちょっとプレイしすぎだろうかw

417常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:44:18.124566 ID:HB5uRCFi
>>412
グラブルに酔って酒瓶で殴るウーマン(元修道女)ならいる。虹も出す

418常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:45:18.129631 ID:8jMHVjbF
>>401
BNWの絆では準主役だったけど声優交代とかあってゴタゴタしてたからなあ

419常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:45:21.184371 ID:YcU+7uLS
>>397
あの設定はむしろ科学的でわかりやすいぞ?
大本のエネルギー源が有限だから使用者が増えればその分一人あたりの割当が減る。但し才能で割当を増やせるっていうシステマチックな話だから。

420常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:45:25.193183 ID:aP2uVTfm
3日もグラブルログインしなかったの久々だな…

まだ意識しているだけマシか
何も思わなくなった時が終わりなんだろうなあ…

ウマ娘楽しい

421無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:45:31.286660 ID:KEMoRPv6
>>416 ガラッ ヒシアケボノ「何サボってんだトレーニングよ〜」

422常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:47:10.491235 ID:HB5uRCFi
ヒシアケボノはトレーナーに色々食わせてきそう

423常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:48:20.223472 ID:onTqHhyP
佐竹きらり概念のヒシアケボーノ

424常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:48:23.824512 ID:Zq31KAkq
ログインが義務になると辛いから、遊びたいとき遊んでいいんだよ
アイネスフウジンがきたら起こして

425常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:48:29.291167 ID:CJi8miPY
凡走凡走凡走
クラシックで敗退3連続
ステは足りてるやろ……

426無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:50:10.469549 ID:KEMoRPv6
>>425 あるある、なんでや・・・なんでや・・・の凡走
     チケゾーで三冠全部落としておっつけで出たエリ女すら落として鬼龍院が賢さ上げてくれなかったの今でも忘れない

427常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:50:45.909458 ID:5ApM1EZB
>>406
ホモは知らんがオカマは何故か強いイメージ

428常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:51:39.982305 ID:ahjBHqM+
相撲取りみたいに体を作るためにウマ娘もいっぱい食べなければならないのだろうか?

プロレスでも一番キツかったのは練習じゃなくて、腹一杯で食えなくても食う事って言ってた人もいたしなぁ・・・

429常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:52:48.776072 ID:QXIOTVIM
>>425
スピード・パワーB、スタミナB+、根性D、賢さC+でURA決勝でコンティニュー3回使って負けたうちのフクを笑ったか?

430常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:52:58.100039 ID:aP2uVTfm
ちょっと飽きてきたかなと思ったタイミングで来たタウロス杯が楽しすぎる

このレース用にチューニングしたウマ娘育てるのがまた楽しい
あれこれ考えるがなかなかうまくいかないけど

チャンピオンミーティングは2か月に1回くらいやってほしい

431常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:53:01.744385 ID:n3im9FH4
>>427
ボン・クレーとかいいキャラだよな

>>428
趣味や好みで食べるのは楽しい美味しい
義務や仕事で食べるのはつらいくるしい

432常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:53:34.077150 ID:5ApM1EZB
ウマさんは意外と草をエネルギーにする効率がよろしくないのだ!

433常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:53:56.024434 ID:CJi8miPY
>>426
>>429
うちも凡走するの差しなんよ
目覚まし毎日配って

434常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:54:23.909353 ID:aP2uVTfm
DQ11発売前はシルビアなんか絶対使わんやろって思ってたが
気が付いたら不動のレギュラーになってたwww

435常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:54:34.586962 ID:HB5uRCFi
単純に人間サイズで馬並の速度出すとなるとエネルギー消費半端じゃないだろうな

436常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:54:40.862870 ID:onTqHhyP
>>428
ライスの朝ごはん報告からすると消化が異様に早くて燃費が悪いんだろうなというのが読める
アニメの腹ぽんぽこ状態になっても次シーンで元に戻ってるのが演出じゃないのではないか

437無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 09:55:00.403175 ID:KEMoRPv6
グラスワンダーのキャラソン、凄く可愛い歌なのに
一期の頃からやっぱり怖ったグラスワンダーなので若干の恐怖を感じます
強い者は強い!

438常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:55:24.398385 ID:HB5uRCFi
>>434
10プレイヤーのワイ(旅芸人か・・・絶対強いヤツや・・・)

439常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:55:24.000557 ID:aP2uVTfm
スぺとかオグリは食べるのまるで苦になってなさそうだよな

タイシンとかタマモクロスは苦労してそうだが
いや、タマちゃんアニメでは腹ボテさらしてたけどさ
実際はあんなに食べられへん子やで

440常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:56:32.686211 ID:j8Wnl02/
オグリは常に腹すかせている感じだしな。トレーナーのお財布を食いつくした女

441常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:56:38.438766 ID:th+skw6e
FGOペペロンチーノは本当にムードメーカで人格者すぎた

442常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:56:44.558494 ID:LNOvirmK
ようやっとシナリオチケゾー完凸出来たけど
レベル50にしてもそこまで性能が変わるわけではなかったな

443常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:57:28.603797 ID:CJi8miPY
>>439
アプリでは小食だな

444常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:57:31.215763 ID:PCk2C4Ay
ここでお勧めされてたフィオリトを育てたけど火力が凄いな
毎ターン追加で奥義ブッパするようなもんじゃないか
ただデバフが累積タイプじゃないから耐性がヤバくなりそう

445常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:57:54.253548 ID:HB5uRCFi
>>442
配布サポカは2凸で固有、3凸でかなり伸びるが、4凸にしてもそんなに変わらん

446常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:58:06.506642 ID:aP2uVTfm
>>442
他の配布SSRと比較してトレーニングに関しては割と微妙な感ある

後続来るにつれてスぺとかおかしな性能してるんやなって思うようになった
あと、えい、えい、むんは強い

447常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:58:07.705756 ID:n3im9FH4
>>434
敵ボスにもよるけど主人公8人目マルティナセーニャか主人公マルティナセーニャベロニカだったな

448常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:58:27.365794 ID:CJi8miPY
むんは初期絆ないのつらくない?

449常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:58:50.228776 ID:aP2uVTfm
ベロニカが好きすぎて
あいつ死んだとき1日くらいプレイできんようになったぞ

450常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:58:54.921209 ID:Q99avj4t
大谷がついに両リーグでHR数トップに立ってて草
しかも今回は9回2アウトからの逆転HR

451常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:59:13.806091 ID:aP2uVTfm
>>448
辛い、でもまあ、欠点はそれくらいって感じはあるし
あと、金スキも使いにくいが

452常態の名無しさん:2021/05/17(月) 09:59:37.427181 ID:CJi8miPY
全身全霊のおまけだから他のつよつよパワーサポカと組み合わせて使う
ヤエノムテキ借りて末脚最大割引や!しようとしたが末脚のヒントくれないまま3回うまぴょいした

453常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:00:34.444165 ID:n3im9FH4
>>450
ベーブルースソウルが憑依してるんだろ

454常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:00:52.002300 ID:CJi8miPY
ヤキュ娘かな?

455無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:00:55.291915 ID:KEMoRPv6
>>442 チケゾーはスキルが強いタイプで完凸する事でトレーニング性能をマシにまで上げるから・・・
     何やかんやであげません!のスペはスキルもトレ性能も良い(くれるかどうかは別

456常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:02:16.242540 ID:CJi8miPY
ヤエノムテキほんとにヒント率アップしてるのぉ?ってくらいに!出してくれないつらい

457常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:03:24.915755 ID:ahjBHqM+
全身全霊は他の金スキルと比べても強いのかな?
同じ金スキル同士ならどれも大差無く強い物が揃っているのかと

458常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:04:02.123962 ID:aP2uVTfm
スアレスがめちゃくちゃ無双してるんだが

こいつがソフトバンクで戦力外になるって
ソフトバンクどれだけ魔境なの…

さすが修羅の国をホームにしているだけあるぜ

459常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:04:14.036559 ID:8j9SPmZM
今鋼の意思の悪口言った?

460常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:05:32.935976 ID:aP2uVTfm
>>457
末脚の上位版だから、弱くはないと思う
とりあえず、発動場所が最後の直線と決まっていて無駄打ちがなくて
腐りにくい速度上昇系ってだけで十分強いと思う

もちろん末脚のころからの欠点でもあるゴール直前で発動しちゃったりが無いわけではないが、
それでも他のスキルに比べたら欠点は少ないと思う

461常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:08:14.262441 ID:46TIVaJw
スピード重視継承→パワーがなくてこける
パワー重視継承→スピードトレーニングしてるだけでうまぴょいできる
スタミナ重視継承→つらい、俺が悪いんだ

462無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:09:22.664043 ID:KEMoRPv6
>>459 古く陽明学と言う儒学の分派が有って
     これは「どんなに知識を持っていたとしてもそれを使わないのであれば知識を持っていないのと同じじゃないか」
     と、言う思想を持つ、つまる所、どんなに素晴らしいスキルでも発動しないのであれば習得していないのと同じ
     つまり、鋼の意思と言うスキルは存在しないも同然のスキル

463常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:10:03.732301 ID:j8Wnl02/
それにしてもウマ娘もう少しで三か月か・・・早いなぁ。

464常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:10:53.183966 ID:ahjBHqM+
>>460
あのゴール直前で発動は何とかならんのかな、賢さ上げればイケるんだろうか


我が鋼の意思は天地と一つ、ゆえに鋼の意思など無くても良いのです

465常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:11:00.740149 ID:Q99avj4t
チケゾーは体力-10,-30なのがマジでキツい
練習2回分潰さなきゃアカンから採用は最近見送りがちだわ

466常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:11:10.673118 ID:LNOvirmK
エレグリッターって新しいミニ四駆のデザインがいい感じやな
古いような新しいような昔の未来のレーシングマシンみたいな何とも言えない感じがかっこいい

467常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:11:17.432243 ID:pFLncxoZ
タイミング:序盤
シチュエーション:前が詰まったとき
二重の制限がついてるのがキツイw

468常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:11:56.010653 ID:5ApM1EZB
自分が揉めないおっぱいに価値はない、みたいなもんですね?

469無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:12:21.361521 ID:KEMoRPv6
>>465 因みにチケゾーとハヤヒデをW採用すると凄いぞ、一度体力フルから半分くらいまで削られて笑いそうになった

470常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:13:48.322220 ID:CJi8miPY
うちはリャイアンサポカが完凸したから差してるけど道悪と中距離直線○をレベル4でくれるからわりと良い子
得意率あったら最高だったんだがな

471無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:14:23.473844 ID:KEMoRPv6
得意率は己のリアルラックで解消するのです

472常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:14:45.908029 ID:BSapnplP
大会用にオグリ育てて自分の中ではトップクラスの完成度になって活躍もしてくれたので、せっかくならチームの中距離に入れたいけど
オグリをダートから解放してしまうとダートがウララとエルしか居なくなって辛い
もういっそ勝ちは捨てたデバフネイチャとかをダートに放り込むのはアリなんじゃろか?

473常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:14:52.925360 ID:CJi8miPY
>>471
そんなもんあったらガチャに使うわ(真顔)

474常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:15:27.988282 ID:rJHDSukN
>己のリアルラック
一番信じられんわw

475常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:15:37.319061 ID:CJi8miPY
>>472
チーム戦は123独占したいから一人捨てるのはあんまりなぁ

476常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:16:53.940973 ID:9+mMyQvI
>>296
ダンターグは時間経過で強化されるインパクトがあるしスービエも主と合体するルートや海で部下が暗躍したりとイベントは多いんだが


477常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:16:58.302339 ID:LdYPg+NG
チケゾーは差しありきの性能だから差し以外だと採用しずらい
えいえいむんの「どこ吹く風」は意外と条件が緩くは差し追い込みだったら意外と発動する、試してないが先行でもおそらくそれなりに発動するはず
逃げは無理です

478常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:16:59.224624 ID:pFLncxoZ
チーム戦は勝ち方がかなり重要だからねw
誰か一人が勝てばいいってわけじゃないのが難しく面白いところ

479常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:17:26.423072 ID:DWV1d86g
おっぱいは小さめでもそれはそれでいいとおもうの
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693327.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693328.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693329.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693330.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693331.jpg

480無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:17:29.514562 ID:KEMoRPv6
>>472 ファルコを引けば解決だゾ多分

481常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:18:27.267559 ID:j8Wnl02/
>>479
お巡りさんこいつです

482常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:19:19.807348 ID:pFLncxoZ
>>479
もしもしお巡りさん? 青い寒天状の変質者が街に

483常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:21:40.978717 ID:LNOvirmK
ファル子デイリー消化にも便利だよな
運が良ければダート因子も持ってきてくれるし元から逃げで因子でいじらなくてもクッソ強いし

484常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:22:15.531504 ID:YcU+7uLS
>>479
一枚目がもうイタリアから来た潜水艦まんまじゃねぇかよw

485無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:22:28.907349 ID:KEMoRPv6
無事三冠を制覇し勝利インタビューが始まると言うのに観客席の子供と遊んでて動かないゴルシ

486常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:26:18.913025 ID:CJi8miPY
すみません、ちょっと質問があるんですが
ゴールドシップを育成しているときにお出かけを選択して河原沿いを散歩が出たときに出演している制服姿の銀髪ロングの美少女ウマ娘って誰なんですか?

487常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:26:45.373353 ID:5ApM1EZB
>>478
接戦!大将戦ですべてが決まる!みたいのが普通なのにバキ道は凄かった

488常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:27:39.264060 ID:LdYPg+NG
というのもですね解析が正しければ「どこ吹く風」の発動条件は
「中盤で1秒以上ブロックされたときに発動」
なのでブロックさえされてば発動するというかなりガバい条件なのですね、これ追い抜き時でも多分発動します

489無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:28:36.685259 ID:KEMoRPv6
>>486 喋らないゴルシと言うトレーナーの脳内にしか存在しない幻影

490無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:29:41.256940 ID:KEMoRPv6
>>487 凄かったけど面白いかどうかは別と言う事を僕らに教えてくれた

491常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:29:52.531213 ID:LNOvirmK
そう考えるとケンガンオメガはハラハラドキドキだよな
敵を殺したら負けだからあと何回までなら殺しても大丈夫かって駆け引きもあるし

492常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:31:08.031809 ID:BSapnplP
ファル子引けなかったの本当に辛い
今居るダート用のオグリ完成度微妙すぎるからファル子入れてオグリ解放したかった…

493常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:32:58.766269 ID:E09JtmgV
>>487
バキの時代に3勝1敗と既に結果でているのに
この大将戦に比べたらそれまでの勝敗は意味がないと言って盛り上げていた前科有りますし

494常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:33:54.656546 ID:OIx4W1YJ
>>492
今後の他PU時にすり抜けて来ることに期待するんだ

495常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:35:09.408310 ID:CJi8miPY
うまよんのフクキタルこええと思ったけどこのパターン使いすぎじゃね
ゲームのフクキタルでもマヤノでも同じことやってないか

496無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:35:53.198306 ID:KEMoRPv6
タキオン「さぁ実験を始めよう!」(シャカシャカ

497常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:36:28.720472 ID:CJi8miPY
>>496
バカ担当は誰だよ

498無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:36:38.817062 ID:KEMoRPv6
>>495 まぁ良くあるネタやし・・・

499常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:37:51.862911 ID:YRzcAT4B
ナリタはナリタでもタイシンのほうが来てしまった!みたいな悲鳴がお昼には聞こえてくるのか……

500常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:38:23.372717 ID:ptVWUZLv
>>499
嬉しい悲鳴では?

501常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:38:53.058030 ID:LdYPg+NG
ウマ娘はすり抜けだと何故かマルゼンスキーと相場が決まってる

502無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:38:54.499047 ID:KEMoRPv6
>>497 かっこいいシーンと気持ち悪いシーンしか無いアグネスデジタル

503常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:39:00.566146 ID:LNOvirmK
宿儺の出番が少ないから何で力士と戦っていたのかも忘れそうになってたな

504常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:39:21.801121 ID:ptVWUZLv
チーム戦がメンテナンスに入ってる…

505常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:39:25.127108 ID:qmRS8oYf
やめろよ、暗に戦兎君がマッドみたいにいうのやめろよ

506無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:39:52.329927 ID:KEMoRPv6
アグデジ「これは公式で許可が出たって事で良いんですかねぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!」

507常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:41:57.196177 ID:IUh+udI7
戦兎君は割とマッドだろ良識もあるから見えにくいだけで

508常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:42:20.298217 ID:cc7LZsPK
煉獄控え室、広くなったな…
煉獄側が「山下和夫…恐ろしい男だ…」ってなってんの笑う

509無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:42:34.929546 ID:KEMoRPv6
アグデジ「三万、安いッスね」
トレーナー「アグデジ!それ手ぇつけちゃいけないお金だから!」

510常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:43:16.869338 ID:Njr6X3Kt
大将がチーム最弱!
まあ、べつに普通にある配順ではあるけどね

511常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:44:05.494016 ID:5ApM1EZB
手をつけちゃいけないお金での競馬ギャンブルこそが本番って

512常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:44:10.346682 ID:CJi8miPY
セックスのときにマグロっぽいウマ娘杯
3番人気を紹介しましょう、反応が悪くて気持ちよくない?って聞いたらばつが悪そうにうん……った答えそうなマヤノトップガン

513常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:44:26.865019 ID:ahjBHqM+
新しいタブレットの箱を開けた。
新品の製品の箱や説明書とかの匂い良いよね・・・

514常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:44:38.197252 ID:YcU+7uLS
>>510
コエンマ「ワシ数合わせじゃから幽助が負けたら逃げるんで・・・」

515常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:45:58.647999 ID:HB5uRCFi
何故か童帝にフォローされたぞ?なんで?マンハッタンカフェのせい?

516常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:46:18.148326 ID:E09JtmgV
桐生戦兎とオオタユカと小沢澄子の組み合わせ?
いちおう、最後の良心は有るから

517常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:46:31.972912 ID:5ApM1EZB
>>510
孫子の子孫?も使った兵法だから・・・

518無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:46:47.894288 ID:KEMoRPv6
>>512 ホットシークレット(原作)「ウマ娘H警察だ!三人に勝てる訳ないだろ!」

519常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:47:02.394844 ID:HGKrU1j3
>>464
桐生院・サトイモちゃん「あげます!」

520無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 10:47:41.948720 ID:KEMoRPv6
>>515 相互フォローやとママ借りる時にちょっと安くなるだろ、まぁ全員は無理だが

521常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:48:32.819657 ID:MDSw0SUU
>>479
異議あり
貧乳の良さを語るなら
それはちゃんとJK以上の女の子からを対象とすべきで
ロリを貧乳にカテゴライズするのは種子がずれると思う

522常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:49:07.280035 ID:pjCXFsN4
ママの貸し借り

523常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:49:38.744751 ID:lM3VLIig
>>521
ガイア「あったよ、ロリ巨乳!」

524常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:49:53.090828 ID:HB5uRCFi
>>520
あ、そういうことね。ありがとナス!
しばらくは借りると思うけど、外すのはいつでもどうぞ

525常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:50:29.808184 ID:FY3PVMcD
>>510
YAWARAでもあったね(女子大編)
勝ち抜き戦だからトップに柔がいて勝ち抜くんだが、当然ながら祖父は見抜いて「星取り戦」に切り替えてた。

なお結果は勝つのだが戦いはマジで熱かった…むしろ作中のオリンピック本戦より面白かったと思う模様

526常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:50:51.803684 ID:cc7LZsPK
今のチャンピオンの看板漫画って入間くん?

527常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:52:48.576616 ID:z53kX2Vh
>>502
アーユーレディー?「だめです!」
じゃなくて
アーユーレぐらいで合体変身しそう

528常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:53:09.801408 ID:cc7LZsPK
貧乳好きや清楚好きは爆乳好きや黒ギャル好きをすぐに否定してくるから困る(偏見

529常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:53:24.756511 ID:MDSw0SUU
>>526
ビースタじゃね?

530常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:53:44.267043 ID:PCk2C4Ay
>>525
途中でルールを変えるとか糞過ぎない?

531常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:54:54.333795 ID:5ApM1EZB
>>530
一番強いやつはルールから変えるってばっちゃがいってた

532常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:54:56.834207 ID:z53kX2Vh
>>529
ビースタはオムニバスの読み切りも終わってるから……
チャンピオンは召使いするのと聖書(同人誌)書くのとクズハナちゃんが好き

533常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:55:29.379811 ID:YcU+7uLS
>>530
青春したい孫に柔道やらせるためにあらゆる手を打つクズだから・・・。

534常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:57:55.512623 ID:cc7LZsPK
>>529
もう終わっとるがな

535常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:58:32.843587 ID:pFLncxoZ
>>525
富士子さんという才能の塊
大学から柔道初めてオリンピック銅メダリストはやばすぎるw

536常態の名無しさん:2021/05/17(月) 10:59:43.748285 ID:cc7LZsPK
>>530
柔のじいちゃんは初登場から一貫してクズだし


537常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:00:37.540790 ID:CJi8miPY
マヤ ブライアンブライアンブライアンブライアンブライアン
ハヤヒデ チケゾータイシンチケゾータイシンブライアンブライアンブライアン
ブライアン ?

538常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:05:15.512858 ID:YYM9zngQ
>>535
バレエダンサーはフィジカルエリートがやるもんだから…

539常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:06:18.831133 ID:HB5uRCFi
原作ネイチャの寄付金33,853,528円
3333万円超えてて笑うわw

540常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:06:43.700287 ID:Zq31KAkq
YAWARA…谷夫人も一時期そんな愛称だったっけ

541常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:07:51.041008 ID:YYM9zngQ
>>540
作品が大人気になったのをマスコミと組んで背乗りしただけ

542常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:07:55.947063 ID:qT5LOXuX
TAWAWA

543常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:08:21.314109 ID:Xf1V/tTF
>>539
まだ目標金額3333%は狙えるから…

544常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:09:14.028417 ID:MDSw0SUU
>>534
マジかよ
満喫いかなきゃ!

545常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:09:42.900144 ID:aP2uVTfm
TAWARAは現役時代はいいんだが
引退してからのクソっぷりがなあ

旦那が浮気したのかと思ったらブスのほうが浮気するというのがもうwww

旦那はそこそこイケメンで金持ってるのに、こんなのに行かなきゃよかったのにな。より取り見取りだったろうに

546常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:09:45.535688 ID:PCk2C4Ay
>>541
他にちゃんとしたモデルがいたって聞いたことがある

547常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:11:43.611315 ID:9Q1ObOSw
iPhone版だとコードが使えないからdmm版ウマ娘と連携しようと思ったら、Windows7では動作しないのか・・・

548常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:12:13.020047 ID:JGF2m176
へー、セイバーが放送日一日に完走したスレ数で少なくともここ十年で一位になったんか
すごいなー
名回だったんだろうなー

549常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:12:44.255005 ID:5ApM1EZB
>>545
スポーツ選手は強い性欲をもっているんだろう(某卓球選手を見ながら)

550常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:13:01.392813 ID:JwTF50Fc
>>537
怪我!姉貴!会長(壁)!って感じで・・・知らんけど

551常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:13:25.732160 ID:LdNTDRcJ
あ、これめっちゃ便利やんけ
練習だけ見たら手持ちだとキタサン1凸よりヘイロー完凸の方が良さげかなーとかがすぐわかるのいいですねぇ!
ttps://i.imgur.com/z82PCiy.jpg

552常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:15:15.194134 ID:Q99avj4t
タキオンが御手々ぐるぐるしてるのかわいい
かわいくない?

553常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:15:50.727374 ID:pFLncxoZ
>>552
可愛い
勝負服着せてよかったと思える一瞬

554常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:16:26.197614 ID:Q99avj4t
>>551
なにこれ?

555常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:16:28.672555 ID:ahjBHqM+
>>552
汎用服だと何してるか分からないが、勝負服に着替えさせると袖をぐるぐる回してるんだと分かる・・・Cygames恐ろしい子!

556常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:16:45.216832 ID:fsCcczhH
>>551
どこにあるか教えるのだ。はよ、はよ(バンバン)

557常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:17:42.361748 ID:Cp9zs4Rj
>>545
室伏親父と同じく人間ダビスタを目指したのかも…

558常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:18:04.463582 ID:0zjjNGI4
>>551
茜ちゃんの人がYou Tubeで紹介してたスプレッドシート?

559常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:18:38.731371 ID:fsCcczhH
>>555
タキオンの勝負服最大にして唯一の欠点はライブの出来が良すぎて手の細かい動きが見えないことだと思う

560常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:18:42.990673 ID:Z5FG1TiW
>>552
わかる、可愛いよね

561常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:19:28.362418 ID:JwTF50Fc
>>552
星2まではエア縄跳びしてどうしたの?ってなるが星3になった途端とんでもねえことになりますねすき

562常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:20:16.918550 ID:qT5LOXuX
ケンガンの呉一族は人間ダビスタしまくってる家計だから
だいたいそんな恋愛思考っぽいな
カルラはそのなかでも行き過ぎてる傾向っぽいが

563常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:20:35.590888 ID:HB5uRCFi
>>554
手持ちのサポカのトレーニング期待値を計算してどれが一番効率いいか出すツールかな?

564常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:22:15.072653 ID:LdNTDRcJ
>>556
ttps://youtu.be/6GAtW2Jq9So
ここのコメ欄にアドレス貼ってあるわ
>>551
サポカのトレ効率計算シート
>>558
そうそれそれ

565常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:22:16.916334 ID:PYqYsXXz
なんかチームレースの報酬受け取れないと思ったらバグおこってメンテ中だったか

566常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:22:52.098662 ID:ahjBHqM+
>>559
レースに勝った時に手を振るが、袖が長くなっておててが見えなくなるのも欠点と言えば欠点か・・・

ウマ娘と結婚した者は皆、勝負服プレイとかお願いするんだろうなと言う確信。

567常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:24:50.687139 ID:qmRS8oYf
ちなみに谷選手が田村に捕食された理由には諸説あってな
田村は当時谷含めたオリックスの選手と合コンした時、他のある選手を狙ってたらしいが
それを察した他の選手は自分に来ないように谷選手を押し付けた
というものだ
その選手が誰かは言わないけど、今は楽しそうに草野球してるよ

568常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:24:51.310900 ID:CJi8miPY
空気抵抗の概念を知ったビコーペガサス

569常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:25:59.968007 ID:Zq31KAkq
萌え袖もいいが手首もいいからな…切り取って保存したい

570常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:27:29.351929 ID:0zjjNGI4
>>569
サザエさんみたいな頭の高校生がそっちに行ったぞ

571常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:27:52.715051 ID:MDSw0SUU
>>570
いっつも思うけどサザエさん要素はないよな

572常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:31:57.639271 ID:cc7LZsPK
漫画的デフォルメのないサザエさんヘアーってこんなんだし
ttps://pbs.twimg.com/media/ChYP5NuUcAE-BRr.jpg:medium

573常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:32:13.101678 ID:t0aqWWs6
>>571
正直アトムみてーな頭と言うのも若干苦しい

574常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:32:40.667044 ID:Pi8POEiT
>>571
サザエさんの元ネタな髪型の写真をググると割りと納得するぜ

575常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:33:26.388832 ID:MDSw0SUU
>>572
>>574
なるほど

576常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:34:12.800759 ID:v4bYlT4r
先行育成で上ブレしたのに配布スペ入れ忘れる迷采配、
このトレーナーは無能ですね

577常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:35:05.667982 ID:DAMoGpss
オグリちゃん2ターン連続でごちそうの夢みてやる気落とさないで!!

578常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:35:28.376198 ID:Zq31KAkq
アトムみたいな髪型に見えなくも無いけど、下手するとアトムより知名度高そう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476302.jpg

579常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:37:33.069957 ID:YcU+7uLS
>>578
ATMみたいな髪型だって!? どうやって染めればあんな赤と黒と金の三色ヘアーになるんだ・・・?

580常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:38:58.180934 ID:Zq31KAkq
なんか昔美容師の人が遊戯の髪型そのままのヅラ作ってたような
地毛じゃないと思えば、何とかいけそう

581常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:44:26.865421 ID:ld/wPOdR
遊戯王の髪型に突っ込むのはやめろ

582無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 11:46:38.078583 ID:KEMoRPv6
無事URAファイナル決勝を終了したナリタタイシンに無情にも響くアプデリセット

583常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:47:31.630519 ID:ahjBHqM+
ペガサスMIX昇天盛りとかあったような?
創作では奇抜な髪型色々出て来るよね

584常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:47:41.427927 ID:MDSw0SUU
ブライトさんって19歳の時からオールバックとか
社会人意識たけーよな

そんだから余計老けて見えるんだけど

585常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:50:01.572717 ID:9Q1ObOSw
職業によって多い髪型あるよな。
バーテンダーはオールバック多い気がする。

586常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:50:57.588516 ID:LBNtgRRs
>>584
偏見だけど軍隊だとまだその髪型許されてるんだ……ってなる奴じゃない?
地球から出た事なかったエリート様だから扱いが違うのかな

587常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:51:01.630354 ID:HB5uRCFi
育成完了してスキル取って決定したらアプデでスキル振り直しさせられたw

588無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 11:51:36.976392 ID:KEMoRPv6
タウロス杯用のタイシンが一応完成するもまだまだ上を狙えそう
走りへのこだわりに果てはありませんね byグラスワンダー↑

589常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:53:22.674399 ID:RVJcWyvi
どっかのスレで、髪型再現するために発泡スチロール切り抜いて土台にするみたいな説明画像あったなw>ATM
出来上がったのが予想以上に完成度高くて吹いた記憶がある

590常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:53:54.544530 ID:8jMHVjbF
>>583
エアインテークとかな
コスプレとかどうしてんだろうと思って画像検索してみたら
思いっきり固めてた

591常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:54:08.946215 ID:fek3XZBp
オールバックは(垂れた)前髪がなくて清潔感あるからね

592常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:54:37.935509 ID:ZpDXEIKL
ハンチョウ「……一日外出券を貯めていれば結構なお金になっていた…?」

593常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:56:00.607600 ID:HB5uRCFi
むっちゃ上振れしてA+になったわ。これで駄目ならもう諦めようw

594常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:56:34.171689 ID:fek3XZBp
地下だから稼げて豪遊出来る
地上に出たらダメな大人になる
あのバブルのおじさんみたいに社会に適合できるイメージがないw

595常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:57:47.519572 ID:ld/wPOdR
班長周りにおけるあの地下の最大の特徴が何かって「いくら詐欺をしても捕まらない」ってとこだからな

596常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:57:49.131126 ID:MDSw0SUU
>>592
そもそも出る気あるんか?

597常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:57:58.707437 ID:gDR5HXq/
>>586
今でも将校は長髪許されてる服務規程の国もあるからその辺は断言し難いかな
バイキングみたいなロングヘアのノルウェー将校の画像見たことあるわ

598常態の名無しさん:2021/05/17(月) 11:58:42.081119 ID:B1mrz9UT
中距離タイシン育成はSSRゴルシがどれだけヒントくれるかにかかってて
うまいこと荒ぶってくれるとこうなる(見切れてるけど一匹狼も持ってる)
ttps://i.imgur.com/hCbGbEM.png

育成し直してもステは上振れてもこれ以上のスキル構成がなかなか出来なくて困ってる…

599常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:00:01.151890 ID:HB5uRCFi
宇宙に出るとなると短い方がいいんだろうが、女性宇宙飛行士はそこそこ長いんだよな
手間は増えるが無理な訳じゃないようだ

600常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:00:11.883708 ID:PYqYsXXz
桜花賞 タイキに刺されるエアグル姐さん
オークス エイシンフラッシュに差されるエアグル姐さん
もう一周だドン!

601常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:02:21.474693 ID:ZpDXEIKL
うーむ、老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
小説版の6巻が発売日未定のまま二年経ちそうだ
ポーションと平均値の方は順調なのに

602常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:02:53.838648 ID:Pi8POEiT
>>583>>590
生物は超正常刺激て意味の無いのに存在する特徴に惹かれる特性が有るんよ

んで人類は頭部や頭部の上にナニカ存在してるのに刺激されるので頭に関しては異様に多様なファッションが生まれると考察されている

603常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:02:59.363871 ID:tBdisy1a
今回のハンチョウで地下に6年以上いることが分かった、大槻の借金が1000万なら10年以内には出れるのか

604常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:04:12.606419 ID:pFLncxoZ
>>600
オークスでリャイアンに差された時はおまえはダービー行けよww ってなった

605常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:05:02.518706 ID:aQdxWhCu
育成ガチャ回した結果…

会長が星4になりました(怒)

606常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:05:08.503325 ID:ld/wPOdR
>>599
時々子供からの質問で来るらしいのう髪の話
結論から言えば「宇宙に結構滞在するからどのみち何回か髪は切るので回数が一回増えるだけ」ってことみたいだ
あと短い髪を刈り上げて飛び散るより長い髪を切って拾い集める方が楽とか
宇宙飛行士の集合写真のイメージ良好化のためとか色々ある様子

607常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:05:17.145556 ID:CJi8miPY
お客様ー!お客様ー!ターフを殴り割らないでください!!

608常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:06:32.200049 ID:B1mrz9UT
サクラチヨノオー、スタミナサポでスピードスターくれるのか
やべーぞタウラス杯でスピードスター持ちが増殖する

609常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:07:31.975091 ID:EPwEY8mI
来たのが赤テイオーとタイキシャトル
泣きてえ……

610常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:08:01.449038 ID:onTqHhyP
チヨノオーもあげません枠か…

611常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:08:02.904798 ID:n3im9FH4
>>602
いくらなんでも加減は必要

ttps://i.imgur.com/4XcbpED.jpg
ttps://i.imgur.com/x2wfUpT.png

612常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:08:21.965862 ID:hjv2Vk+Q
>>596
出ても職歴に大きく穴が空いたおっさんとか詰み気味だし…

613常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:08:22.510066 ID:z53kX2Vh
起こしに行った双子が即オチしてるttps://pbs.twimg.com/media/E1jttVyVUAIUMXO.png

614常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:08:58.315335 ID:sw1RiPO3
まるでアグネスタキオンのようにじとっとした湿気だお……

615常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:10:55.105269 ID:Pi8POEiT
>>613
先週も思ったが大人しそうな方がヤバいな…

616常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:11:29.119529 ID:ZpDXEIKL
>>613
登校中のBGMはコレだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=vLO6o5ko2Qg

617常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:11:29.797146 ID:HB5uRCFi
有償石で1回回してタキオン。ああ、今日は蒸すからね

618常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:12:12.164388 ID:6L59i4+y
>>608
スピードスターはライスで封殺出来ますしおすし

619常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:12:21.897197 ID:HB5uRCFi
ナリブの固有は変わってるな

620常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:12:44.918935 ID:Rk3hzEdy
え、アニメ化?

ttps://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/title/138

621常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:12:59.583564 ID:3KeLVY3e
>>613
手の位置がやばかね

622常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:13:51.684152 ID:HB5uRCFi
ナリブ、覚醒5でハヤテ一文字と全身全霊かよw

623常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:15:11.526798 ID:tBdisy1a
ヤンマガのなかじゃたわわはかなりお上品な漫画だ
パラレルパラダイスは崩月だ、セクロスだを何度もやっちょる

624常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:15:34.070690 ID:ahjBHqM+
ああ、やっぱり虹出ちゃうか。
理事長激熱からのアメリカのガンマンっぽいナリタブライアン来たわ
いや、タイキ持ってなかったから良いけどさぁ・・・

625常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:16:27.754306 ID:kBwSf2kd
忍者と極道がタイトル回収した!

626常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:17:52.040487 ID:pyr6iCZf
クソっ、ファル子で天井まで絞っておいてこれ以上俺に課金を要求するというのか…!

627常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:18:44.319856 ID:Pi8POEiT
>>623
もう一つ暗殺者の漫画だかでヤりまくりだしな…

628常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:19:02.401708 ID:v4bYlT4r
笠松からナリタブライアンは差しがええの?先行がええの?


629常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:19:40.814994 ID:Zq31KAkq
「にんじゃとごくどう」じゃなくて「しのはときわみ」になってるのが凄い良いが、ここから3週間お預けとかキツく無い?

630常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:20:38.902516 ID:Zq31KAkq
今のヤンマガなら新連載1話からベロチューかましたイケメン双子ヤクザもいいぞ、ヤンマガらしさが良く出てる

631常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:21:14.557001 ID:Q99avj4t
ttps://www.youtube.com/watch?v=VpzvqSsgQqU
これがアメリカのポケモンバトルか
レベルたけーな

632常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:21:22.710758 ID:HB5uRCFi
>>628
食いしん坊あるし、まあ先行。差しでもいけるだろうが分らん

633常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:21:29.258300 ID:kBwSf2kd
>>629
フラッシュプリンセス復習しろって作者神が…

634常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:21:30.226760 ID:ZpDXEIKL
たわわ「ごめんちょっと休むわ。俺を置いて先へ行け」

635常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:23:11.126061 ID:a7PkHlK5
重すぎてダウソできねえ(ド田舎回線)

636常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:23:41.344547 ID:aP2uVTfm
グロい結果になったぜ…

637無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 12:23:43.610491 ID:KEMoRPv6
昨日作ったデバフ型グラスワンダーが思いのほか強くて草
タイシンと合わせて直線であらゆるデバフが飛んでくるの面白い

638常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:23:47.674691 ID:cc7LZsPK
今回の対魔忍RPGイベント、ストロング先輩が今までの居酒屋に加えて新しくキャバクラ?開店するというストーリーらしいは
もう対魔忍引退して店に専念してしまってもいいのでは(小並

639常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:23:48.548122 ID:v4bYlT4r
>>632
おk、先行で育てるわ

640常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:25:02.005832 ID:z53kX2Vh
理事長演出からのシンボリルドルフでした
ションボリ

641常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:25:19.448130 ID:7hawUDhx
>>620
ゆうべ騒いでおったね。雑な5分〜15分アニメにならないといいが

642常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:25:36.454773 ID:MDSw0SUU
そりゃ、彼岸島からすりゃなんでも奇麗になるじゃん
うんこと拷問とおもらしと捕食とうんことレイプとうんこと糞モンスのオンパレードだよ

643常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:25:48.849622 ID:kuI1I3T1
ママは対魔忍という引退後に幸せになれない例

644常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:26:07.188400 ID:nP6UoWRB
ナリタはナリタでもナリタタイシンでした
まあ未所持だったからいいんだけど

645常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:26:46.564456 ID:Zq31KAkq
マムは対魔忍?味覚3000倍!

646常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:26:47.564479 ID:aP2uVTfm
うーん、動画撮影してあげる方法ないかな

なんかデバフがめっちゃ聞いてる感じのレースが取れた
スピ1200、スタ1027のゴルシが戦闘走ってたんだが
ゴール直前で大失速して行った

647常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:26:51.124719 ID:cc7LZsPK
寿命と引き換えにちんちんからピンクダイヤ出る病の主人公が
爆乳美女に絞られる漫画はヤンマガだっけ、月刊のほうだっけ

648常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:27:22.392896 ID:6LkDU7ae
ライスとウララと黒板消し
ttp://pbs.twimg.com/media/E1gqlRuVoAIam0L.jpg

649常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:27:45.565615 ID:z53kX2Vh
>>638
対魔忍するより酒屋のほうが稼げるわってチンコロして足を洗うやつ?

650常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:27:57.289363 ID:DAMoGpss
ttps://pbs.twimg.com/media/E1juS5lUYAAcMNS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1juT6GVUAEvwjL.jpg
サクラチヨノオー先行向きのスキル持ちでええなぁ
金スキルはスピードスターか
やる気効果60%は強そう(小並感

651常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:28:37.462335 ID:a7PkHlK5
>>648
肩車しよう(この娘らのパワーなら大丈夫やろ)

652常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:29:02.387168 ID:cc7LZsPK
サイコミはサイゲ本体とまったく連携とれてないとか
悪い意味で儲ける気がまるで見えないとか
ろくな評判聞かんが実際どうなんです?

653常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:29:26.899143 ID:QQzAqAWf
今週の忍極見た俺の顔
ttps://i.imgur.com/1eOA4cQ.jpg

654常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:29:30.313981 ID:T2qL0vyA
たしかヤル気ボーナスは…

655常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:29:46.058753 ID:Zq31KAkq
>>651
通りすがりのヤキチクちゃんがささっと消してくれるんやろなぁ

656常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:29:48.975759 ID:aP2uVTfm
>>650
チヨノオーの強さは
レースボーナスとファンボーナスだと思う

問題は45以上まで上げないといけないことかなあ…
これはちょっと厳しいっすよ

657常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:29:59.348464 ID:Zx27TEOJ
>>647
月刊のほう
「アダマスの魔女たち」

658常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:30:35.521659 ID:onTqHhyP
>>652
プッシュ通知を止める設定がそもそも存在しないから勝手に通知埋めてアプリが勝手に落ちるからゴミだゾ

659常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:30:46.129136 ID:ZpDXEIKL
>>647
アダマスの魔女たちなら月刊の方だな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476325.jpg

660常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:30:46.749833 ID:z53kX2Vh
>>652
電子版での単行本リリースが多い
電子版で多く売れると紙で出す感じ
受肉おじさんは最初から紙で刷られる程度には期待されているようだ

661常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:31:07.818323 ID:a7PkHlK5
>>656
だいたいみんな凸らないと強くない定期

662常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:31:16.118340 ID:pyr6iCZf
ナリブー引けなかった人用の画像貼っておきますね
ttps://i.imgur.com/JCcoYAN.jpg
ttps://i.imgur.com/cXpe8Xi.jpg

663無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 12:31:18.718938 ID:KEMoRPv6
ワイは一回だけ引いてみるかと思ったら「そんなに美味しい話はないよトレーナーくぅん」とタキオン様が来ました
そらそうよ

664常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:32:10.993924 ID:n3im9FH4
スエズ運河の南入り口で拡張工事がスタート、エバー・ギブンが座礁したエリアも
ttps://gigazine.net/news/20210517-egypt-dredging-expand-suez-canal/

もう完全に運河じゃなくて海にしちゃえばいいのに

665無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 12:32:20.395917 ID:KEMoRPv6
>>655 爆笑してイキるだけイキって去って行くよ

666常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:32:25.362029 ID:Pi8POEiT
>>652
二本位しか読んでないけど最初は電子しか出さねーぜからいきなり方向転換したり紙出したのにその宣伝は少なかったり大丈夫かな?て思う事は多い

667常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:32:34.654968 ID:10exKqFa
>>646
最近の泥なら初期から付いてるアプリでスクショも動画も取れるやつない?
PCも同様に最初から入ってる
リンゴは知らね

668常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:34:33.170761 ID:Zq31KAkq
ナリブの目標…なるほど
ttps://pbs.twimg.com/media/E1jv_FwVEAEFSdT.jpg


669常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:34:35.035086 ID:ZUqPpHkT
ナリブ自前でハヤテと全身全霊持ちかあ

670常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:34:46.375810 ID:Cp9zs4Rj
>>631
ポケモントレーナーを銃でねらえば一発でそいつのポケモン奪えるからな!!

671常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:34:51.756041 ID:Pi8POEiT
>>664
昔の拡張工事の話をプロジェクトXでやってたが横が砂漠で岩盤砕くのが滅茶苦茶大変とかやってた

672常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:35:20.855701 ID:cc7LZsPK
>>659
月刊だったか、どうりであんまりみないはずだ

673常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:36:20.887207 ID:6LkDU7ae
>>664
核兵器「呼んだ?」
パナマとクラ地峡も開削しよう

674常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:36:39.323615 ID:n3im9FH4
>>671
岩盤砕くのが面倒ならチャガン式で

675常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:36:40.352544 ID:cc7LZsPK
対魔忍RPGはストロング先輩ZEROを早く実装すべき
ttps://pbs.twimg.com/media/EO9Y2XzUEAAbt7L.jpg

676常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:36:49.247330 ID:HB5uRCFi
ふはは・・・なんとかグレードB出場権を得たぞ
自前で完凸キタサンとクリーク持ってるような連中に当たらないことを祈るゲーム

677常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:36:57.832484 ID:aP2uVTfm
>>667
ipadで取っては見た

編集してつべにでもあげてみるかな

678常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:37:45.320676 ID:Rk3hzEdy
ドロ11以降なら「スクリーンレコード」あるやろ?

679常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:37:46.849949 ID:a7PkHlK5
>>670
トレーナーに銃弾など効くんだろうか(スーパーマサラ人を見ながら)

680無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 12:38:01.851311 ID:KEMoRPv6
>>668 こマ?(震え声

681常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:38:41.810578 ID:HB5uRCFi
>>680
コ、コラに違いないゾ

682常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:39:04.375767 ID:ZUqPpHkT
あっターボ敵として実装されたみたいっすね

683常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:39:15.400740 ID:DAMoGpss
>>654
やる気ボーナスってあんまり強くなかったのか…(´・ω・`)

684常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:40:11.920873 ID:hjv2Vk+Q
>>680
後半だけみたいだし…ママえやろ
ttps://twitter.com/umamusume_gw/status/1394129694161702915?s=21

685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 12:40:28.331363 ID:KEMoRPv6
SSRスロングブラッド君

殺る気ボーナス +500%

686常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:40:56.743014 ID:ahjBHqM+
>>680
ホントだゾ
今ナリタブライアン引いたから見てみたらそうだった

687常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:41:25.210184 ID:Q99avj4t
>>668
トレーナー「高度な柔軟性を持って臨機応変に対応せよ」

688無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 12:42:04.876995 ID:KEMoRPv6
>>684 阪神大賞典の後に4レース目標って多くね?

689常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:42:15.640742 ID:n3im9FH4
お前たちもう寝なさい

690常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:42:17.341525 ID:L/aeaVYR
アニメポケモンが大体25年くらいで、サトシ君がまだ加齢してないから......
ポケモン世界の地球の推定公転日数は少なくとも9000日/年となる
つまりマサラ人の10歳とは地球人換算でおおよそ246歳である()

691常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:42:44.441098 ID:pyr6iCZf
>>684
流石に高松宮記念はなかったか

692常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:42:49.779744 ID:7hawUDhx
>>667
あ、XBOXパッド繋いでるとたまに暴発するゲームバーか
(win+GもしくはパッドのXBOXボタンで起動)

693常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:42:53.126256 ID:HB5uRCFi
ナリブの基本性能とスキルが強いから育成厳しくしてるんかな?

694無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 12:43:35.294532 ID:KEMoRPv6
>>689 シェスタかな?

695常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:43:39.299801 ID:aP2uVTfm
敵もネイチャだらけで震えがくるwww

696常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:45:19.005203 ID:qc6iFN10
>>675
チャラ妖魔にコマされ
てないっぽいのにストゼロになってるのはなんでやろなぁ

697常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:46:09.146289 ID:S6PME8bD
>>669
強い?強くない?
スペちゃんとフラワーがあげませんしても自前で覚えられるのなら下位のヒントレベル貰えるだけでも充分だし

698常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:47:22.314124 ID:Q99avj4t
>>695
タウラスでネイチャ流行りすぎよな
でも前にデバフ役じゃなくてガチ育成が混ざってて勝たれてしまったやつあったわ

699常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:48:40.589328 ID:L/aeaVYR
ヤキチクはデバフかけられるとキレて猛加速とかもってそう(なおスタミナ消費)

700常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:48:58.740346 ID:wLKeQ9AN
理事長激熱

虹1

シルエットでポニテ

ガッツポ

ボクは諦めない←イマココ

701常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:49:18.025737 ID:sw1RiPO3
中の人が外の人になった
ttps://twitter.com/kaguyasama0906/status/1394095320913518593

702常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:49:34.812655 ID:DAMoGpss
>>652
うまよん見てなかったから見たいけど削除されてるんだよね…
グラブルのるっ!みたいにアプリの方からすぐ見れたら良かったのに

703常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:49:46.964020 ID:68NEducp
はちみーを讃えよ

704常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:50:27.477181 ID:qc6iFN10
>>683
あれはトレーニング効果と同じようなもんと思っとけばok



705常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:51:01.988259 ID:Z5FG1TiW
レースでターボ師匠が制服姿で走ってた模様、これは実装近いのかしら

706常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:51:13.247793 ID:qmRS8oYf
☆5確定演出だあああああ!
ワイ「あっ…(ゲート下で靴が光ってることに気付く)」
ワイ「ちょ、ちょ、ちょっと待って下さい!待って!助けて!待って下さい!お願いします!アアアアアアアア!」
ミホノブルボン



707常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:51:18.443975 ID:pFLncxoZ
>>696
ストゼロ先輩は酒呑むのが忍術の発動トリガーなんで、
四六時中酒持ち歩いてても不思議じゃないように形から入ったとかなんとか
で、根が真面目なもんだから突き詰めていくうちに染まったらしい

708常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:52:12.446903 ID:ahjBHqM+
ああ〜どうしてもこたつとみかんが必要だと言って、こたつでぬくぬくするナリタブライアンが可愛いんじゃあ〜

709常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:52:20.358805 ID:Zq31KAkq
近いかな…近いかなぁ

710常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:52:31.418659 ID:3KeLVY3e
>>705
有馬でターボ師匠がいるって話題になってるな
有馬で

711常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:52:48.388609 ID:9vE7n1vd
速報
ついでにレースで確認される
ttps://i.imgur.com/H5o06PQ.jpg
ttps://i.imgur.com/BvZodO8.jpg

712常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:53:04.229517 ID:WlMGNZBy
ナリブもチヨも要らんがスイープトウショウがあと1枚欲しいジレンマ

713常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:53:14.113291 ID:HB5uRCFi
絶好調でトレーニング効果+20%で、この20%にやる気ボーナスがかかるので、やる気ボーナス50%なら絶好調ボーナスが30%になる。要するにトレーニングボーナス10%相当
だと思うんだがよく知らん。賢さSS+の人、3行で解説しろ

714常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:53:25.630845 ID:Q99avj4t
>>711
GT苦手、空回りに草生える

715常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:53:35.410437 ID:EP926kU1
レースモデルなくても新規実装はあったし
むしろG1なのに汎用服ってことはターボの勝負服モデルはまだということでは

716常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:53:40.206946 ID:pFLncxoZ
>>711
G1苦手と空回りは草

717常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:54:20.752368 ID:rJHDSukN
>>613
ライズの双子だと思ったのに

718常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:54:29.224104 ID:HB5uRCFi
>>711
んん?固有勝負服じゃない・・・?☆1か2なのか?

719常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:54:49.770118 ID:pyr6iCZf
>>613
時計の分針がうごいてねーじゃねーかw

720常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:55:09.458783 ID:qT5LOXuX
ウマ娘のコミカライズ周りって
シンデレラグレイはともかくほかはなかなか読めないのが多いんだっけか
ヤンジャンとサイコミのちがいだろうか

721常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:56:53.976941 ID:PYqYsXXz
>>711
師匠すごいわからせたい表情してる・・

722常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:57:16.136538 ID:VPTs/U3L
パワプロアプリだとやる気固めがめちゃんこ強かった記憶

723常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:57:26.459271 ID:vIu7Uxbb
>>711
ターボ師匠可愛い
いつ来ても良いように天井まで石貯めておく気になれる

724常態の名無しさん:2021/05/17(月) 12:59:36.080068 ID:aP2uVTfm
>>711
GI苦手www

725常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:00:03.037310 ID:ZUqPpHkT
>>718
名前の下を見るのじゃ

726無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:00:10.425784 ID:KEMoRPv6
>>711 GT苦手空回りは芝2000

727常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:00:14.612721 ID:LdNTDRcJ
こんな化け物みたいなブルボンにうちのオグリが勝ってくれた
最終コーナーで抜くもすぐ抜き返されたところに会長が独占力使って差し返し…と思ったらまた抜き返されたところにグラスちゃんが独占力使って差し返し…てまた抜かれたけど勝利の鼓動で差し切ってゴール、は勝ったことより相手の強さがやべえってなる
ttps://i.imgur.com/1ZvIlaX.jpg

728常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:01:15.452416 ID:6dKKKv2I
銀と金ネタがツイッターに上がってて懐かしくなる

729常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:01:41.250548 ID:wLKeQ9AN
勝負服でレースを走ってる未プレイアブルキャラがどれだけいると

730常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:02:36.611628 ID:aP2uVTfm
いやもう、うちのエースのグラスワンダーが最後の競り合い強すぎて震え来るわ

731常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:02:55.581606 ID:Rk3hzEdy
ピコーン!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476339.jpg

732常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:03:37.229973 ID:L/7qvdiF
まあ勝負服難しそうなんで(主にぬいぐるみが)まだ出来てませんってのは納得だが…
サポにも勝負服で出たシーン無かった気がするがどうだったか(未所持)

733常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:04:11.115984 ID:CJi8miPY
ほらトレーナーさん?ママだいちゅきでちゅって言ってください
ほら言うんですよさぁ

734常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:05:09.054539 ID:qT5LOXuX
>>733
実母へのトラウマが発動暴走して手がつけられなくなったとしたら?

735常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:05:11.819219 ID:ZpDXEIKL
トレーナー「自分のことを自分の名前で言う人はちょっとね…」
アントネスク「イカンのか?」

736常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:07:57.766627 ID:cc7LZsPK
>>734
所詮トレーナーなぞウマ娘の腕力の前にはばぶばぶ期の赤ちゃん同様よ

737無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:09:44.257774 ID:KEMoRPv6
ワイ提督、E-1が3ゲージもあってひたすらげんなり

738常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:10:04.737574 ID:JwTF50Fc
>>733
でちゅねの悪魔よ 去れ

739常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:10:50.387207 ID:ahjBHqM+
>>736
だがまじかるちんぽなら腕力で負けていても立場の逆転は可能ではなかろうか?

740常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:12:38.960159 ID:rJHDSukN
トレーナー「提督さん、腕力で勝てない美少女に抗う方法をご教授願います」

741常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:12:44.834039 ID:aZ+B0rcz
おれのクリークピックアップガチャ返して

742常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:12:50.788852 ID:Rk3hzEdy
3ゲージ用意してんならいちいちギミック入れんなやって思ふ・・・

743常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:13:37.547421 ID:pFLncxoZ
一つ一つのゲージ短いので、イメージほど面倒ではない
ただ、E1-2は下手に史実艦をケチると沼るかも

744常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:13:52.664294 ID:xJzj0x/4
例え強さで凌駕できても幼少の頃からいろいろ握られてそうなライズハンターさん

745常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:13:58.953991 ID:sw1RiPO3
強い力を使うなよ
弱く見えるぞ

746常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:15:13.882386 ID:DAMoGpss
艦これは轟沈と疲労システム無くして一度Sクリア出来たところは燃料・弾薬をやや割増で消費すればスキップ可能とかなりませんかね?

747無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:15:34.474212 ID:KEMoRPv6
>>745 強いサポカを使うな、怖いぞ、怖いッス

748常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:15:42.902479 ID:ZpDXEIKL
幼い頃からの弱みを握られているため勝てない近所のお姉ちゃん
夏休み、主人公の部屋に遊びに来ていつものように弄っていたところ
不意に振り払われてベッドの上に組みしだかれるように倒れ…

749常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:16:29.827507 ID:3H5GkaWU
原作スペシャルウィークだとクリークママとの相性最悪そう

750常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:16:41.065169 ID:Rk3hzEdy
更なる延期の告知がないってことは今週上映するのかハサウェイ

751常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:16:56.561061 ID:qT5LOXuX
>>748
そのまま4の字固めをされる

752無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:17:22.703750 ID:KEMoRPv6
>>746 まぁ艦これは元々ゲームとしては微妙な所だったけど色々変化した結果
     ひたすら面倒くさいだけになった、アーケード詳しく知らないが

753常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:17:31.793640 ID:D6ehajNP
>>745
弱い力とか強い力とか重力や電磁気力と比べてネーミング雑すぎひん?

754常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:17:41.360331 ID:ZpDXEIKL
>>751
そして振り払ったところに電気あんま

755常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:18:53.003323 ID:ld/wPOdR
でも実際強い力弱い力に代わるしっくりしたネーミングが一個も出てきてないので・・・

756常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:19:16.004134 ID:Xf1V/tTF
>>748
黒塗りの高級車に追突してしまう

757常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:19:34.948558 ID:DAMoGpss
>>752
艦これは開始当初はあれでも良かったと思うんだけどHTML5になるときに色々改善してほしかったっすねぇ…

758常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:19:58.109368 ID:E09JtmgV
古龍も狩れるハンターを外に行かないよう里に繋ぎ止める役割?
双子が目立つがヨモギもとんでもない身体能力してるしなあ

759常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:20:03.620025 ID:EP926kU1
マチタンも出てくるみたいだけどこちらの汎用勝負服か

760常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:20:23.441585 ID:pFLncxoZ
>>746
それもう別ゲーでは?

761常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:20:39.437811 ID:Rk3hzEdy
レベルを上げてようがボスにはカスダメ、道中の空襲・魚雷でワンパン大破ぁ!あああああ

762常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:21:05.439610 ID:B1mrz9UT
強い力を使わない=核爆発ってことでよろし?

763常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:21:24.963797 ID:9Q1ObOSw
>>748
テリブルペインクラッチを掛けられる

764常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:21:28.644728 ID:Cp9zs4Rj
>>752
アーケードはアーケードでカードコンプするには中破でクリアしなければならないとか聞いた

765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:22:25.582382 ID:KEMoRPv6
>>757 最初期のコラボとか、大体あっちの多少インフレ気味に振った方が良かったと思うんだよな

766常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:23:20.242358 ID:qT5LOXuX
コラボする路線続いてたらはいふりコラボとかもあったんだろうかな?

767無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:24:19.438318 ID:KEMoRPv6
そう言えばコラボあれっきりだよな、別にコラボしろとは言わないけど他にも色々あったと思うんだが・・・実際どうなんだろ

768常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:24:41.534169 ID:rJHDSukN
艦これは無料でもちゃんと遊べるってところが大きかったな
というか課金するメリットが皆無でどうやって儲ける気だったのか謎過ぎる


769常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:24:46.269688 ID:B1mrz9UT
艦これは一旦畳んで別ゲーにでもしない限りこんなもんじゃないですかね

770常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:25:11.165276 ID:qT5LOXuX
ほかはまだCDとか配信してないアニメ主題歌がフルで聞けたとかもあったな

771常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:25:15.993866 ID:fgxIqi5V
だってクリア出来ないだろ、これっていうのをぶち抜かないと面白くないし…(少数派)
まあ、もとからニッチなとこを狙ってつくったゲームたからなあ

772常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:25:52.753727 ID:Cp9zs4Rj
>>768
ポケモンGOも課金といえば数増やすぐらいしかないけど売上上位だからまあ

773常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:26:07.621290 ID:jDyf8CmF
艦これがやったコラボってなんだっけ?
コラボ潜水艦が死ぬほど強かったって話は聞いた事あるけど

774常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:26:24.803183 ID:ZpDXEIKL
○○しないと出られない部屋に閉じ込められた主人公
黒幕「ハルウララで有馬を制しろ」

775常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:26:49.312741 ID:pFLncxoZ
>>767
艦これはゲーム内コラボはやらんとずいぶん前に明言してて、
アルペジオコラボは配信開始以前から原作のファンだったので例外って扱い

776常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:26:55.930285 ID:Q99avj4t
wikiみるとターボが何気に有馬を2回も走ってるのは草
そしてつべで内容見るといつものレース展開で大草原

777常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:27:30.724503 ID:fgxIqi5V
>>773
蒼き鋼のアルペジオ

778常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:27:45.510998 ID:YcU+7uLS
>>773
アルペジオ。 きゅーそくせんこーされる潜水艦がHPが3桁あるはぐれメタル(会心の一撃無効)だと思ってくれればいいわ。

779常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:28:01.817393 ID:jDyf8CmF
>>777
なるほど、アルペジオか
ありがとナス!

780常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:28:08.438650 ID:rJHDSukN
>>773
コラボした作品はアルペジオだけかな
他に無理なくコラボ出来そうな作品となるとハイフリあたりか?

781常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:28:14.760740 ID:B1mrz9UT
>>773
アルペジオとのコラボ
艦娘が別ゲーに出張するのはいいが艦これに別ゲーキャラ出すのは難しくないか
ボーボボくらいなんでもありじゃないと深海棲艦と戦えない気がする

782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:28:15.332506 ID:KEMoRPv6
>>768 と、言うか艦これシステムの練りが甘いまま開始してそのまま泥縄式に開発陣がやりたい事突っ込んだせいで
     ゴチャゴチャと複雑化したのが最大の問題だと思うんだよなぁ

783常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:29:14.276724 ID:Rk3hzEdy
霧の艦隊の超攻撃、好き

ttps://www.youtube.com/watch?v=TrLtZDsgWQs

784常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:29:28.343799 ID:pFLncxoZ
なんとなく雰囲気で攻略してるけど何とかなってるので、
そんな複雑になってるかな? という心境

785常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:30:13.700145 ID:rJHDSukN
>>782
カードバトルゲームやろうとした名残が残ってるもんね
最初はドリランドみたいな感じだったんだろうか?


786無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:30:36.127908 ID:KEMoRPv6
甲提督とか完全に金云々より時間投げ捨てないとコレ無理だゾ

787常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:30:43.889531 ID:RPF6985X
今や艦これコラボと言えば三越のイメージ
ゲーム内コラボあれきりだししょうがないね

788常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:30:54.376117 ID:fgxIqi5V
>>784
まあ、我々は着弾観測もない頃からゆっくりステップアップしていったが、いま始めたら複雑には感じるだろうなあ

789常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:31:18.142425 ID:Rk3hzEdy
装備の補正値とか表示するようになったのも最近だっけ?

790常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:31:33.439309 ID:qT5LOXuX
はいふりみたいなのととコラボする場合は乗ってるのを(晴風)を艦娘にすればいいだけだろうか

791常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:31:55.111977 ID:MDSw0SUU
>>780
いうて、島村さんが笑顔で帝国兵切り殺したり
矢澤がファランクス使い始めるグラブルとかあるしなぁ

792常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:32:02.545716 ID:pFLncxoZ
いけるいける
昔に比べると分割攻略できるから時間食わないってマジで
一度に一気にやろうとするとしんどいのは夏休みの宿題と同じだなこれって毎回思う

793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:32:13.609920 ID:KEMoRPv6
まぁもう完全に甲とか取ると言うか取れる気しないゾしんど過ぎる

794常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:32:14.406479 ID:Q99avj4t
艦これはやってないな
でも淫魔像の再販は予約しました

795常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:33:08.751380 ID:fgxIqi5V
>>792
大規模や難易度高いときをスルーすれば、そこまで難しくないよな

796常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:33:09.439900 ID:ZpDXEIKL
扶桑「その場しのぎはイカンですよ」
ttps://i.imgur.com/9q9j82f.jpeg

797無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:34:15.142053 ID:KEMoRPv6
もうテキトーに攻略情報みながら丁でクリアしてしまおう提督と化してるんで良いんだけどな

798常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:34:41.890423 ID:Rk3hzEdy
入渠時間はもちっと見直してほしいと思う

799常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:34:49.588603 ID:YcU+7uLS
>>791
一時期みりあが全空最強とったのは笑うしかないかなって・・・>グラブル

800無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:34:59.045382 ID:KEMoRPv6
>>796 海上巨大ジェンガ

801常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:34:59.989664 ID:D6ehajNP
>>787
リアルイベの担当者はマジで何者なのか

802常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:35:17.854559 ID:+7fl4k4I
忙しいはずの週刊連載している漫画家でも甲クリアー出来るし
あれ、編集やアシスタントが削りとかやるときのサポートしているのだろうか

803常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:35:43.155235 ID:PyK68/wg
ナリタブライアンの私服が案外普通というかまともだった

804常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:35:53.650722 ID:DAMoGpss
>>765
アルペジオコラボは面白かったなぁw

805常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:36:03.763856 ID:fgxIqi5V
>>802
インタビューを信用するなら、自分で全部やってるらしい

806常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:36:17.153126 ID:aewlyvaj
食事を担当するメシスタントなんてのもいるそうなのでソシャゲを担当するアシがいてもおかしくはないな

807常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:36:23.664437 ID:MDSw0SUU
そういやアズレンもあんま最近話題聞かんな

まぁ今はウマ一色ムーブなんで仕方ナインかもしれんが

808常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:36:38.451660 ID:+7fl4k4I
設計図とかもう少し配って欲しいなとは思う

809常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:37:00.280888 ID:Rk3hzEdy
コナンって最近、本編がサンデーに載ってるイメージがあまりない

810常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:37:27.919483 ID:VXd4qEDv
3000ジュエルプレゼントってポップアップが出てきて随分太っ腹やなサイゲと思ったらシャニマスでした!

811常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:37:28.730048 ID:fgxIqi5V
>>803
普通にシックでかわいいな
ttps://i.imgur.com/sYsJ0yb.jpg

812常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:37:29.582213 ID:+7fl4k4I
>>805
化け物か

813常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:37:30.284029 ID:DCfi/z1J
基本的に甲はマジ甲なので丁提督でも丙提督でも良い
ただ、天国海域は甲でやるとおいしい

814常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:37:44.219372 ID:bYf9X3H8
いっそ艦これは一回ゲームシステムリセットして2として再出発してはいかんのか?

815常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:01.218048 ID:xhu8VRXl
>>811
(え?ダサ…)

816常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:01.802541 ID:pFLncxoZ
>>795
というか、13年秋に9時間くらいぶっ通しで最終海域攻略したり、
MI/AL作戦で札がついたら支援にも出せないとか経験してると……
難易度的には2016年あたりがピークだなあって印象
それ以降はこっちもいろいろシステムの補助が入って強くなってるので、なんだかんだ何とかなるバランス

817常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:08.141131 ID:RPF6985X
>>807
覇権奪うぜーと意気込んでやってきて直後にウマ来て空気になったブルーなんとかさん

818常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:16.600859 ID:PYqYsXXz
>>789
補正は飾りが多いのが悲しい、というか計算処理に加えてないのが多い

制空値は戦闘機の素の対空と改修値と搭載数を基準にしててボーナスは計算外
防空値は艦娘の素の対空値と装備の対空値と改修を基準にしてるのでボーナスは計算外
対潜ボーナスも似たような感じ

火力や魚雷なんかは計算されてるんだけどねー

819常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:20.205359 ID:YcU+7uLS
>>809
そりゃ休載中だから載ってねぇよ。組織のトップがバレたところで止まってるでしょ?

820常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:23.429244 ID:HB5uRCFi
漫画家が仕事してる時にソシャゲ周回や攻略情報集めるアシスタントも有益ではあるなw

821常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:43.331447 ID:8jMHVjbF
>>811
私とのお出かけにはジャージで来たのに!?と愕然とするハヤヒデ

822常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:38:45.286594 ID:rJHDSukN
>>817
お金と時間は有限
仕方ないね

823無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:38:59.891557 ID:KEMoRPv6
>>811 あれ?可愛くね?(ハンドミキサー

824常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:39:12.367404 ID:YcU+7uLS
>>811
上が白の下が紫・・・。 あれ、これってあーぱー(ry

825常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:39:40.941104 ID:ZpDXEIKL
RPGのレベルを上げるだけのお仕事

826常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:39:58.354325 ID:fgxIqi5V
>>816
まあそのへんが一番やばかったな
あとはアーク・ロイヤルのときの潜水マスぐらいか

827常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:40:06.713799 ID:qT5LOXuX
>>825
ソシャゲーとかであったような

828常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:40:13.891698 ID:VXd4qEDv
>>811
勝負服とジャージ以外持ってなさそうと勝手に思ったが思ったよりもスポーティーさのなお格好なんだな

829常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:40:34.025160 ID:aewlyvaj
>>825
MMO全盛期はそれが成立していたから困る

830常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:41:22.059755 ID:d1MNJ4Gc
ぴっちりパンツのウマ娘って後ろから見たら尻尾穴が空いているんですか?
気になって仕事になりません!誰か絵付きでゴルシに

831常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:43:14.863564 ID:Rk3hzEdy
まちたまえ、ブライアンが普段からサラシ派だったら・・・どうするね?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476394.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476398.jpg

832常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:43:29.317682 ID:HB5uRCFi
宇宙ドワーフが採掘するゲームがそこそこ面白いが、サブノーティカの続編やりたいし、ウマの育成もしなきゃ・・・

ところで今日は妙に湿度高いけど誰かウマ娘刺激した?

833常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:43:36.078884 ID:pFLncxoZ
>>830
スカートにもしっぽ穴が開いてるし開いてるのでは……?w

834常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:44:13.833495 ID:8jMHVjbF
ブライアンの私服は姉の対ですな
白髪・黒服・紫スカートと黒髪・白服・紫スラックスで

835常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:44:20.451370 ID:UQrBsI6v
>>832
九州では、去年と同じく避難の可能性があるほどの豪雨になってる

836常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:44:47.344707 ID:pFLncxoZ
>>831
形が崩れるからブラにしろと

837常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:44:48.465069 ID:rJHDSukN
>>835
熊本大丈夫かい?

838常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:45:39.332166 ID:fek3XZBp
ウマ娘とデレステがコラボして

ウマ娘では、ちゃんみおが毎回レース前に競馬予想する(持ちウマ娘が選ばれた時の「もうおわりだぁ…」感)
デレステでは、5人のウマ娘たちがユニット組んで歌って踊る

839常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:46:10.310772 ID:Rk3hzEdy
最近の九州、毎年のように水害にあってないかい?
住んでた頃、こんなんなかった気がするけどぉ

840常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:46:11.534319 ID:HB5uRCFi
>>835
またかよ。ここ数年毎年だな

841常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:46:49.815989 ID:nP6UoWRB
ttps://twitter.com/umamusume_GW/status/1394150076637859845
こんなことしてるからレース中に力尽きるのでは?

842常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:47:23.235527 ID:DCfi/z1J
穴はあるさ
ttps://i.imgur.com/4LvXT0h.jpg
ttps://i.imgur.com/vAIyDSY.png

843常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:48:09.987267 ID:DAMoGpss
ttps://twitter.com/umamusume_GW/status/1394150076637859845
ターボめっちゃ動くんだなぁw

844常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:48:18.197208 ID:M72jOItW
九州のどこかの知事が、うちの県は災害がないとか言って調子に乗ってたら大震災食らったのなかったっけ?

845常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:48:27.727959 ID:pFLncxoZ
>>841
はしゃいでるお子様感があって可愛い

846常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:48:37.696489 ID:d1MNJ4Gc
ウマ娘用の服を間違えて着てしまった鬼龍院ちゃんの画像に変更します。仕事したくありません

847常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:48:48.039195 ID:MDSw0SUU
>>838
ヘレンがウマ耳つけて混ざってたら気づかなさそう

848常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:48:54.503970 ID:UQrBsI6v
>>837
避難準備、避難指示が出てる地域はある

849常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:49:28.038926 ID:aP2uVTfm
>>841
くっそかわいい

850常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:50:43.553044 ID:fek3XZBp
>>847
世界レベルだから当然よ

851常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:50:54.881207 ID:c0a4Jcu5
はちみー好きなナリブが来ました…

いや、まだいなかったから良いんだけどね…


852常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:52:03.318224 ID:PyK68/wg
>>841
脚質適性が潔い
ttps://pbs.twimg.com/media/E1j8bhEVoAMUyKC.jpg

853常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:52:08.688102 ID:oLM0Yifk
何とか2勝出来て決勝Bには行けたわ

854常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:52:40.108742 ID:HB5uRCFi
>>852
とんでもない不器用さw

855無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:52:43.117245 ID:KEMoRPv6
>>841 因みにターボ師匠は気性が悪いのでパドックでチャカつくとか当然どころか
     ゲート前に汗かき過ぎて塩吹いてるとか割と当たり前だった

856無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:53:41.825941 ID:KEMoRPv6
>>852 知ってた

857常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:54:12.527953 ID:fek3XZBp
>>855
ターボ師匠の服のわきが…色変わってそう

858常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:54:19.937215 ID:DCfi/z1J
>>846
尻尾穴あっても普通に斬れる斬れる
ttps://i.imgur.com/iOTod9a.jpg

859常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:54:31.925367 ID:DAMoGpss
そういやなんでツインターボは個別勝負服じゃないんだろう?

860常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:55:04.633237 ID:D6ehajNP
>>852
あれ?長距離Cなら一つ伸ばしたら普通に有馬勝てる?

861常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:55:28.087921 ID:PYqYsXXz
能力補正値によってはそこそこ使えてレース荒らしてくれる要因になりそうではある
ただスタミナ系は全然持ってきてくれなそう

862常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:55:45.079482 ID:Xf1V/tTF
まぁ九州の時点でこの先ASO5が来たら終焉を迎えるんだけど…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476409.png

863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:55:53.214198 ID:KEMoRPv6
ちなみにターボ師匠のスタミナはギリギリ2000を逃げ切れるくらいのスタミナただし空回りが有るので多分逆噴射する

864常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:56:52.715681 ID:pFLncxoZ
>>860
プレイヤーが育成するなら勝てる範囲だね
ただし、強制イベントでバステ付与とかがないかぎりw

865常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:57:01.140859 ID:JwTF50Fc
>>838
ウマ娘にCuの曲踊ってほしいと思うことありますあります

866常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:57:22.093657 ID:ZUqPpHkT
>>860
敵ターボだからこれでも改造済みの場合もある

867常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:57:35.877940 ID:VXd4qEDv
>>852
差しにしたら爆発四散しそう

868常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:57:47.291982 ID:aewlyvaj
地震! 台風! 火山!!

日本くん、ちょっと手加減して!!

869常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:57:51.021237 ID:aHp8S41t
おーい、だれかママ貸してくれ(意味深

870常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:59:08.638606 ID:YYM9zngQ
>>862
あ、そぅ(馬鹿は真顔で書き終えた

871無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 13:59:22.399734 ID:KEMoRPv6
ダートEな所に若干の執念を感じる

872常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:59:30.640481 ID:fek3XZBp
>>869
岡山県産でいい?

873常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:59:49.261665 ID:oLM0Yifk
>>819
スピンオフの合間に1エピソードごとに短期集中連載みたいにしてて
その後黒の組織とかくれんぼして2番手幹部の正体判明とかまではしてるぞ
最近は灰原の姉の小学校の頃のクラスメイトが小学校にやって来て話してた

874常態の名無しさん:2021/05/17(月) 13:59:54.402340 ID:VXd4qEDv
>>838
友人枠サポカのちゃんみお実装?

誰も使わん

875常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:00:56.636366 ID:DAMoGpss
>>862
阿蘇山はやばいわよ!
四国だったかの原発で阿蘇山が大規模噴火したら対処できないから運転差し止めみたいなのあったなw
阿蘇山が大規模噴火したら日本はほぼ死ですね…

876常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:01:40.988015 ID:+7fl4k4I
>>862
桜島の北にある湾も火口だったらしいね
こいつもかなりでかい噴火だったとか

877常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:02:35.255685 ID:JwTF50Fc
桜島の辺りはかつてやばかったんだっけ
あの湾全体がカルデラ湖みたいなもんとどっかで見た気がするが

878無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:03:23.141670 ID:KEMoRPv6
今週のプリキュア今みてるけど何か丸くねぇ?

879常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:03:33.624269 ID:9Q1ObOSw
ターボ師匠は返し馬の時点で泡吹いてたもんなぁ

880常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:06:23.267394 ID:DAMoGpss
ttps://pbs.twimg.com/media/E1g-CxcVIAQOFua.jpg
本日のワクチン

881常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:07:56.180232 ID:HB5uRCFi
>>880
おっ、今日のワクチンはファイザーか。一本いっとくかぁ
とはならんし、告知する意味が分らんぞw

882無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:09:01.995151 ID:KEMoRPv6
>>881 いやいや、分からんぞ、おっファイザーか、ちょっと寄ってくか、大将やってるぅ?と言うケースも

883常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:09:08.717369 ID:LdYPg+NG
二回に分けて摂取する都合上一回目ファイザー二回目アストラゼネカという異なる会社のワクチン接種を防ぐためじゃないの?

884常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:09:24.880696 ID:ld/wPOdR
俺の本日のワクチンはマグネットだったわ
ttps://i.imgur.com/XmAYPDV.jpg

885常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:09:44.299733 ID:Q99avj4t
メリケンとはその感覚のレベルで接種できるらしいっすね

886常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:09:56.884441 ID:/nlEka9d
>>881
ああ、なんとなく理由はわかる。

多分来る人来る人に「ねえ?今日のワクチンなに?どこのワクチン?」ってめええええええええっちゃ聞かれまくったんだ

887常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:10:20.369302 ID:aewlyvaj
一方、我が国では一見さまお断りの対応がとられた

888常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:10:52.839546 ID:UQrBsI6v
>>882
アメリカとかイギリスだとそんなノリになってるらしい

889常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:11:09.084968 ID:VXd4qEDv
1回目打った連中が2回目打ちたくないと言う程度にはキツいみたいだけどねワクチン

890常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:11:54.019750 ID:DAMoGpss
>>884
なんで……?w

891常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:11:59.614741 ID:aewlyvaj
メリケンは広くて人が多いからね、仕方ないね

892常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:12:06.677861 ID:JwTF50Fc
大将いつもの!
あいよ(プスー)

893常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:12:15.286901 ID:rJHDSukN
>>878
今週の作画はインドネシア比率が高いからやろな

894常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:12:36.923120 ID:UQrBsI6v
>>889
でも2回打たないと効果ないから…

895常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:12:40.235491 ID:zehBWSFH
ワクチン若いのに打つの46億年後とかだろうしどうでもいいや感ある

896常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:13:17.932003 ID:HB5uRCFi
まあ、今は管理されてるけど、あちこちで接種始まると1本目と間違えるケースは出てくるだろうし告知は無意味ではないか

アメリカにワクチン打ちまくれば無敵になると思ってあちこちで打ちまくってるヤツ絶対にいるだろw

897常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:14:01.187102 ID:rJHDSukN
>>894
1回でもそこそこ効果はあるらしいぞ

898無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:14:33.157496 ID:KEMoRPv6
ネイチャとドキドキプラトニックに恋愛する学生時代を送りたかった

送りたかったの!(悶絶

899常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:14:53.524079 ID:HB5uRCFi
親戚一家が全員コロナ感染して全員助かったんだが、この場合はワクチンどうなるんだろ

900常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:14:55.674917 ID:PYqYsXXz
ワクチンうったらなんかミュータントになってそこからマグニートーが出てくる未来なの?

901常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:15:01.066429 ID:OIx4W1YJ
ブライアンもタイシンも来なかったがエルが星3に進化した

902常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:16:06.414237 ID:UQrBsI6v
>>899
天然痘と違って、一回かかればもうかからないわけではないので、ワクチン接種は必要

903常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:16:39.674514 ID:MDSw0SUU
シェフの気まぐれ風ワクチン

904常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:17:17.842421 ID:ZUqPpHkT
チンチンがワクワクする
ワクチン

905常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:17:39.512985 ID:Rk3hzEdy
謙介「旬、アストラゼネカのワクチンを仕入れたんだが売れなくてな・・・ちょっと助けてくれないか?」
旬「う〜ん、うちでは普段は扱ってないけど・・・じゃあ半身だけ」
和彦「お、親方?」
謙介「サンキュー、助かったぜ旬」

から始まる江戸前の旬

906常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:17:53.483978 ID:UQrBsI6v
>>897
二回やるとさらに免疫力と予防力が上がるので、流行根絶のためには二回やった方がいい

907常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:18:04.933293 ID:MDSw0SUU
>>899
将来、インフルのワクチンと同じように
コロナワクチンを定期的に予防接種するのが当たり前の未来になるんじゃないかなって
思ってる

908無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:18:14.660237 ID:KEMoRPv6
あとどうでも良いんだけど中音さんの所のマックが順調にボケ倒してるせいで
ゴルシがツッコミ役と化してるのがネタ云々よりもジワジワ来る

909常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:18:15.799259 ID:tBdisy1a
午後になって晴れるとは、天気予報当てにならんぞ、今日一日雨の予報だったのに

910常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:18:27.208126 ID:ld/wPOdR
現在の定説だと5500万年前から何度も流行爆発してたらしいなコロナくん

911無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:18:51.936205 ID:KEMoRPv6
>>905 良くあるパターン

912常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:19:25.863584 ID:HB5uRCFi
>>902
そういうもんか
現在の接種対象の高齢者もいるが、治ったのが先週だししばらく経過観察してからになりそうだな

913無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:20:09.204847 ID:KEMoRPv6
>>909 日本は地形やら海流やらで世界でトップクラスに天気予報が困難だって聞いた事有る様な無い様な

914常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:20:43.629488 ID:VXd4qEDv
ネイチャは俺の幼馴染なんだい

915常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:21:22.933996 ID:pyr6iCZf
ファル子ォ!ピックアップで天井まで出なかったのになんで今回3人も出てるんだよファル子ォ!

916常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:21:23.838659 ID:tBdisy1a
そういやサザエさんのネタに天気予報がとにかく外れるのが入っていたな

917常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:21:27.984640 ID:JwTF50Fc
>>898
タマとオグリと幼馴染で親友ポジの用務員君がいて四人でつよきすみたいな馬鹿な青春送りたかったわ

918常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:21:46.686479 ID:LdYPg+NG
そも今飛行機が碌に飛んでないので上空の気流情報が手に入らなくて予測が困難になってるというのもある

919常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:21:50.909901 ID:aP2uVTfm
>>877
そうだよ、全部吹っ飛んで残ったのがあの湾で桜島自体は残りかすらしい

富士山が日本一高くてきれい山なのは噴火がしょぼくもなく派手過ぎもしないちょうどいい塩梅だったからだそうだ

920常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:22:47.214639 ID:Q99avj4t
これは国家機密なんだけど天気予報が外れるは良純のせいなんだ

921常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:22:58.436635 ID:x8sPHsDc
一度手に入れるとアホみたいに被るのはソシャゲに限らずあるあるだからなあ…

922常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:23:00.179691 ID:UQrBsI6v
>>919
富士山も横っ腹で大爆発して、火砕流でふもとの村が全滅したことがある

923常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:23:10.508974 ID:JGF2m176
天気予報の的中率って統計取ってやってんの……?ってダンガンロンパの葉隠の話見ながら思ってたな

924常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:23:35.304837 ID:aP2uVTfm
>>920
石原家の陰謀か

925常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:23:36.901959 ID:DAMoGpss
ttps://pbs.twimg.com/media/E1kBALfUYAMwADM.jpg
タンホイザも固有勝負服じゃない
これはカノープスが☆2以下で実装される可能性……?

926常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:23:50.597123 ID:aP2uVTfm
>>922
なーに、1回だけなら誤射だから

927常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:23:56.456648 ID:tBdisy1a
作業所の所長が大真面目な顔で台風は政府によってコントロールされている、気象はすべて政府に思うがままとか言っていたな
森羅万象安倍元総理大臣のおかげか

928常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:24:13.466679 ID:VXd4qEDv
オペラオーも会長もいらねえんだよもう!
俺が欲しかったのはブライアンとタイシンなの!ナリタなの!

929常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:24:33.153966 ID:aP2uVTfm
>>925
となるとハーフアニバーサリーあたりで☆2以下を大量追加溶かしそうだな

930常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:25:13.547136 ID:YcU+7uLS
>>884
単にマグネット載せてるだけでは?ワクチン打たなくても同じこと出来るけどタピオカチャレンジならぬマグネットチャレンジが流行るの?

931常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:25:39.829531 ID:Q99avj4t
>>928
いらないなら俺にクレメンス

932常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:25:42.648330 ID:fek3XZBp
天気予報に本気になってもらうために気象庁関係者は、one outs方式で給料を決めよう
当て続ければ平均より多く貰える

933常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:26:43.234623 ID:LdYPg+NG
君はどちらを選ぶ?

ttps://i.imgur.com/BXQVyNe.jpg

934常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:26:56.898906 ID:UQrBsI6v
>>928
SSRってそんなにポンポンと出るものなの?(依然1人のみ

935常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:27:16.410054 ID:Q99avj4t
>>932
マジでその手の賭けがあって太陽の黒点から儲けをかなりだした天文学者いなかったっけ?
日本じゃなくて欧米で

936常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:27:21.373025 ID:VXd4qEDv
>>931
複数回出たの分けられるもんなら分けてやりたい…

ヒラコーはビワハヤヒデが馬鹿みたいに出て星5までやってたが正しい気がする

937常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:27:33.979678 ID:x8sPHsDc
>>925
カノープス揃えるくらいならチケゾー星3にしてやれよw

938常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:27:46.659443 ID:HB5uRCFi
今の半月ペースで1キャラ追加だと未実装キャラ全部出るまで2年ぐらいかかりそう
いやちょうどいいぐらいか?

939常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:28:19.576786 ID:fek3XZBp
>>935
聞いたことあるな
数学者とか一部の学者は本気になると金儲けできる

940常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:29:37.722477 ID:ld/wPOdR
>>930
うむ
そうしてマグネットがくっつく動画を上げるとな
皆が動画を見てくれるのだよ
投げ銭も来たりする
大変だ・・・マグネットチャレンジは現代の錬金術ですよ!
ttps://i.imgur.com/jOKID5P.jpg

941無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:29:56.232697 ID:KEMoRPv6
>>928 ナリタキングオー「今いくぞ!」

942常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:31:50.042213 ID:ZpDXEIKL
一部の人が信じているコロナワクチンの中身です
ttps://pbs.twimg.com/media/E0nfE24VIAQspMQ.jpg

943無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:31:51.506482 ID:KEMoRPv6
>>933 ちいちゃい方貰えば3年後には大きくなる

944常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:32:01.533615 ID:j8Wnl02/
>>934
サポカとウマガチャどっちを重視するかによるのでは。ウマガチャ7、サポ3ぐらいで回して
一応今日のナリタブライアン以外で来てないのは6人だな(初期テイオー、初期マック、マルゼン、ブルボン、ライス、ファルは居ない)

945常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:33:15.788125 ID:LdYPg+NG
うーん、なんかマエストロのクールタイムが縮小されて2400とかでも二回発動が確認されてるらしい
仕様ならマエストロ超絶強化なんだがさてこれは調整ミスなのか仕様なのか悩むな

946常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:34:08.078756 ID:pyr6iCZf
>>934
☆3が3%との記載
ちなみに200連でファル子×3、カレンチャン、テイオー、カイチョー、オペラオー
これでちょっと上ブレ

947常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:34:14.798095 ID:ahjBHqM+
ブライアンのストーリーによるとルドルフ会長、生徒会で地方視察に行った所、郷土料理を食べるぞ!湯にも浸かるぞ!と視察名目で楽しんだ模様。

ルドルフ会長、それは公金で私的な旅行を楽しんだのでは?

948無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:34:18.283871 ID:KEMoRPv6
>>945 2400で想像以上にスタミナ消費が激しくてスタミナのぶつけ合いになってるから・・・かな?

949無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:35:05.594324 ID:KEMoRPv6
>>947 トレーナーとうまぴょいもしろ

950常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:35:12.652455 ID:FTx0O2ho
200連っていくらなのぉ?(痴呆)

951常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:35:30.679353 ID:DAMoGpss
>>942
DHMO(爆発)でいつも笑う
これからかうために作られた画像じゃないんか?w

952無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:37:48.656163 ID:KEMoRPv6
元馬を知ってるのに・・・原作の方にずっと思入れあるのに・・・

シーキングザパールを見るとヘレンさんと呼びそうになるんだ

953常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:38:23.909723 ID:LdYPg+NG
>>948
なんでバグが仕様か判断に悩むかというと実はマエストロ以外のコーナー系は前々から2400とかでも2回発動が報告されてからなんですね
逆言えばマエストロだけ2回発動が報告されてなかった
マエストロだけ調整の為そうなってるのか単にミスってるのか判断付かない科なんですが直したってことは単なるミスだったのかな?

954常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:39:03.891037 ID:JGF2m176
>>951
福山なおみは顔出しもしてて実名で活動してて会社もこれで運営してるんだ

955常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:39:23.805156 ID:ZUqPpHkT
一息が5回出たなんて話もあったが

956常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:39:43.687026 ID:n2IH3yHJ
今日も無事複数回5勝達成
決勝で勝てれば1500石だが行けるかなぁ

957常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:39:47.726421 ID:j8Wnl02/
>>949
先生、トレーナーの旅行代金も視察経費に含まれますか

958常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:40:51.425557 ID:8jMHVjbF
>>951
元画像はこれらしい(これもこれでネタ臭が凄いが……)
ttps://pbs.twimg.com/media/E0rJr6RUcAA6i7g?format=jpg

959常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:43:31.840634 ID:ld/wPOdR
>名作「タイタニック」後編12・0% 2週連続で2桁 関連ワード続々トレンド入りの反響

おーすっげえなあ
さすがって感じだ

960常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:45:15.800689 ID:FTx0O2ho
ミュータント化ってマジ?はやくワクチン打たなきゃ

961常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:45:51.325951 ID:UQrBsI6v
>>942
与党議員の大臣経験者が空間除菌を強制しようという超党派運動をやってるんだから、
これくらいは特に驚かない

962常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:46:19.223425 ID:CJi8miPY
グルタミン酸ナトリウム草
悪の企業味の素かよ

963常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:46:43.244832 ID:ZpDXEIKL
菜々さん、時代が巻き戻っています!
ttps://pbs.twimg.com/media/E1eJSuxVkAEcr_S.png

964常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:46:44.621040 ID:fgxIqi5V
>>954
馬鹿でも会社ってやってられるんだな
そらのび太でも起業出来るはずだわ

965常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:46:49.541672 ID:DCfi/z1J
>>960
ティーンエイジじゃないのに?

966常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:47:07.441727 ID:ahjBHqM+
>>949
生徒会の視察だから会長以外にエアグルーヴとブライアンも居るんですが・・・3Pうまぴょいしろ、と?

967常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:48:40.192513 ID:JwTF50Fc
>>963
ちょっとおもろいな、確かに中高生くらいで描きたいと思ってもPC無いやろなあ

968常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:48:43.223287 ID:CJi8miPY
>>964
大事なのは他人から金を巻き上げても痛まない心なので知性は関係ないです
西野さんという立派な例がありますね

969常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:48:43.819462 ID:ZUqPpHkT
>>966
お前ハブられてない?

970常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:48:51.335440 ID:HB5uRCFi
>>966
トレーナーもいるなら4人のはずなのに3P?

971常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:49:35.956382 ID:LdYPg+NG
>>963
前々から若者のPC離れというのは話題になってたぞよ
因みに自分が20台の子に聞いたときは「いちいち電源入れるのが面倒くさい」がPCを持たない理由でした

972常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:49:41.087515 ID:/nlEka9d
ちなみに、ワクチンはワイもう打った事あるので言うと、「二度目はいや」とかそんなレベルではない。
普通の筋肉注射くらい痛くて、翌日もうなんか痛い。痛み止めくれる。

熱出る人もいるらしいので酷い人はいやかもだが、若くて健康なら2度とやだレベルの痛みはまずない

973常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:49:54.435316 ID:hc07KVWn
>>963
それちょっと遅れてる
最近の若者はパソコン持ちはじめてるはず
ちょっと前の若者がパソコン持ってない世代

974常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:50:43.797924 ID:HB5uRCFi
>>967
単純に初期投資が違いすぎるのは間違いないな
紙といくつかのペンでいいなら5000円で収まるが、PCとペンタブになると数万は余裕で飛ぶし

975常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:50:47.582068 ID:JwTF50Fc
会長エアグルネキブライアンでデレステのラブレターかkawaiiMakeMyDayしてるの見たいです(発作)

976常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:51:01.019405 ID:aP2uVTfm
ゴルシの宝塚連覇でデバフつかないこともあるのか

977常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:51:17.696293 ID:a4co52oN
>>963
円周率3ゆとり世代はマジでヤバい世代な気がする・・・
スマホ持ってる子は指で絵描いてたりするからデジタルなんだよ・・・

978常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:51:56.323570 ID:yv495EAF
>>952
ウマ娘と競走馬は似ているけど別の存在という割り切りが必要なのでは

979常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:52:57.359577 ID:LY7cpb23
D4DJアニメ見たけど、音楽はpcで楽になってるだな

980常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:53:14.877195 ID:ahjBHqM+
いかんいかん、3人とトレーナーで4人か算数も怪しくなってる。

ブライアン、トレーナーに着替えたいから早く部屋から出ろ、とか恥じらいもあるんすねぇ・・・何か段々可愛く思えて来た。

981無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:53:19.711021 ID:KEMoRPv6
>>978 ヘレンさんの存在が強すぎる

982常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:53:32.451248 ID:yv495EAF
>>977
ゆとり世代あたりがパソコンが家に当たり前にあったデジタルネイティブじゃないん?

983常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:53:56.870637 ID:aewlyvaj
>>942
ワイはいつの間にかディストピア系SF世界に転移しとったんか?
その割には特にチートもないし、ヒロインの姿も見えんのやが

984常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:54:14.348891 ID:ZpDXEIKL
30代漫画家が「先方からアナログ指定で依頼が来た」と原稿描こうとしたら
若いアシスタントが「アナログ原稿ってどうやって描くんですか?」と聞いてきたとかも

漫画家「クリスタの使い方を学ぶためにっはどうすればいいのか」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476469.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476471.jpg

985常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:54:24.777837 ID:hc07KVWn
10代はゲーミングPCやプログラミングとかでパソコン使うのが増えてると
逆に今の20代がパソコン使えない世代で可哀想なことになってる
できるけど使わないのと使ったことないの間には大きな差が

986常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:55:32.155060 ID:aewlyvaj
昔はエロゲーやりたさにパソコンを必死で覚えたものじゃ

987常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:56:43.236433 ID:LdYPg+NG
昔はネットを見るのも

988常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:57:12.717462 ID:CJi8miPY
ここにはパソコンの大先生もいるしね

989常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:57:17.258827 ID:LdYPg+NG
途中で送信してしまった
ネットを見るのもPC必須だったからな、今はその辺全部スマホでお手軽だ

990常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:57:33.012369 ID:6dKKKv2I
ぐぐってみた
1990年以降産まれがインターネットがある世代・デジタルネイティブ世代
1987年 - 2004年生まれがゆとり世代・さとり世代
アラサーか

991無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 14:57:47.407892 ID:KEMoRPv6
昔、友人がディアブロのせいで留年したのは憶えてる

992常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:58:09.767443 ID:hc07KVWn
>>988
多分ハード面での大先生はいるぞ(自作PC派)
ソフト麺のプログラミングガチ勢はいるのか…?

993常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:58:57.110311 ID:EP926kU1
>>925
実装するなら勝負服モデルは当然必要なんだし単に未実装なだけでは
既存☆2以下だって勝負服着てくるし

994常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:58:59.607106 ID:ZpDXEIKL
>>985
こち亀のこんな状態になるのか
ttps://pbs.twimg.com/media/EdcS0Z2VcAEz2IF.jpg

995常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:59:07.038028 ID:3ie0lvDa
>>992
自作PCは配線とかに気を使えばレゴブロック感覚で組めるからね
ソフトウェア方面はBIOSくらいが精一杯だわw

996常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:59:15.011947 ID:Q99avj4t
>>977
円周率3とかデマで有名なやつやん

997常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:59:20.365683 ID:aewlyvaj
ワイの友人はPSOにどはまりしてヤバイことになったあと、すっぱりと足を洗い今度はROにどっぷりやった……

998常態の名無しさん:2021/05/17(月) 14:59:59.074860 ID:pyr6iCZf
ワクチンなあ
コミナティのほうを打ったが熱は出なかった
打ってから12時間後に痛みが強く、蛇口をひねろうと腕を前に出した瞬間ウッとうめきたくなる痛みが走った
2回目は腕の痛みは軽かったけど首筋に寝違えた感じの痛みが続いた
いずれも24時間立ったらなくなった
痛み止めはあんま効かない
だいたいこんな感じ

999常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:00:03.851953 ID:ZpDXEIKL
>>997
それは大五郎を捨ててストロングゼロに行くようなものでは…?

1000常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:00:05.969781 ID:CJi8miPY
>>997
洗えてないんだよなぁ

1001常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:00:13.213816 ID:r+ol6ZSE
>>993
勝負服もまだできてないなら実装されるのは当分先のはず
石をためる猶予があるな…!

1002常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:00:31.770030 ID:aewlyvaj
およそ3がどうこう言われたけど、どうせ数学になったらπしか使わんしどうでもええんちゃうかと思った記憶

1003常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:00:56.519888 ID:aP2uVTfm
>>991
童帝の世代ならディアブロ2あたりか…
廃人製造機だったなあ

1004常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:01:05.542962 ID:hc07KVWn
>>997
それ足を洗うでなく、移住っていうの

1005常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:01:28.752210 ID:z53kX2Vh
>>811
わ か お く さ ま

1006無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 15:01:51.737020 ID:KEMoRPv6
ワイはディアブロあんまりピンと来なかったなぁ

1007常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:02:35.309020 ID:fgxIqi5V
>>992
自作pcも遊び程度の機械制御もやったぞ
なんなら童帝も昔蛇触って遊んでたぞ

1008常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:02:39.109146 ID:wLKeQ9AN
チームレース君の復旧はまーだかかりそうですかねぇ
デイリーと限定ショップに影響するんだけど

1009常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:02:43.736841 ID:asTR25Eq
>>972
多分それワクチン打った医者の打ち方が悪かったと思われる、ちゃんとガイドライン通りの打ち方やったら全然痛くないから
副反応に関しては個人差あるからしゃーないけどね

1010常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:02:44.627823 ID:Su2oEqOw
ワイも惰性でやってたガンオンやめたら頭がすっとして寝入りが早くなって無駄金も減って元気になったで

なんで懲役20分もやってストレスためてたんやろ(

ガンプラの購入意欲が減ったのだけはちょっと悩ましいが

1011常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:03:25.918885 ID:CJi8miPY
俺も今ウマ娘の刑に処されている

1012常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:04:26.787450 ID:qc6iFN10
コロナ用のGウィ…ワクチンを打つと副作用で眼球のような器官が発生しますが正常な作用です

1013常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:04:50.927814 ID:ZpDXEIKL
不用品回収「ご不要になったゲーム機、フィギュア、ガンプラ。多少に関わらずトイレットペーパーと交換致します」

1014常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:05:22.909796 ID:VXd4qEDv
>>1012
身体の中からパカってなんか出てくるんですがこれも副作用じゃないんですか?

1015常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:05:47.911076 ID:Q99avj4t
奥様感ならライアンが……

1016無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 15:06:10.798228 ID:KEMoRPv6
>>1011 世の中クソゲーの刑に処されて刑務所が消滅した人も居るから・・・

1017常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:06:25.585356 ID:qc6iFN10
安心安全のアンブレラ社製ワクチンをどうぞ

1018常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:06:37.318588 ID:yv495EAF
ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1394154276755173377

はやくこの子が来てほしいのね

1019常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:06:52.348084 ID:ahjBHqM+
>>1014
身体能力は向上したでしょう?ご安心ください、お使いのGウィルスは正常です。

1020常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:06:59.774089 ID:aewlyvaj
何故クソゲーに惹かれRTAという二重の苦行を始めてしまう人間がいるのか、我々は真相を確かめるためアフリカに飛んだ

1021常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:07:19.708889 ID:CJi8miPY
>>1015
おばちゃん感(小声)

1022常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:07:22.212230 ID:JwTF50Fc
ようやくグラブル沼から足を洗、洗え、天井貯めて風メア引いて試してからでええか・・・

1023常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:07:23.878741 ID:fgxIqi5V
>>1017
いやいや、ヤーナムで血の医療を受けたほうがいいな

1024常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:07:28.980962 ID:LdYPg+NG
奥様感が一番強いのは女帝では?

1025常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:08:03.732594 ID:Su2oEqOw
>>1017
怪しそう
Aroma Ozoneの水飲むわ!

1026常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:08:37.121029 ID:x8sPHsDc
Gウィルスより7,8の菌接種の方が正気失わない可能性高そうな気がする

1027常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:08:55.694354 ID:DAMoGpss
筋肉注射って打つ人の技量で痛みの差が激しすぎるからなぁ……

1028無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 15:08:56.308695 ID:KEMoRPv6
で、メジロブライトはいつ実装されるんだい?もう待ちきれないよ(フクキタル)

1029常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:09:06.505522 ID:CJi8miPY
水の王様「王水」で完全殺菌!
これを1回注射するだけでどの変異株のコロナにも罹らなくなります!

1030常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:09:56.124046 ID:ahjBHqM+
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476483.png
ブライアンの私服格好良いけど、ヒシアマ姐さんの私服が可愛くてえっちで良いと思います

1031常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:10:30.906413 ID:z53kX2Vh
>>967
じゃけぇ
ジャンプとかの持ち込み、若年層は紙が多いんじゃ
絵を書くスキルは同じでも
デジタル環境が揃えられないから

1032常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:11:05.087645 ID:MDSw0SUU
>>1022
メスドラフママはいつプレイアブルになるの?

1033常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:11:29.049436 ID:hc07KVWn
>>1031
それ親の世代の貧困が…いやなんでもない

1034無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 15:11:54.859663 ID:KEMoRPv6
>>1030 えちえち、このえちえちでクラシックは無理でしょ(〇外規定

1035常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:12:01.563596 ID:UQrBsI6v
>>1031
編集の仕事に漫画家にデジタル技能を備えさせるというのがありそう

1036常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:12:46.290375 ID:wLKeQ9AN
育成で天井はしたくねぇなぁ
サポなら副産物も期待できるけど育成じゃなぁ

1037常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:12:47.891131 ID:JwTF50Fc
>>1032
貴方の堕としたメスドラフママはアリシアママですか?それともナルメアママですか?

1038常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:13:19.499067 ID:14IEWqgd
>>1027
打つ側の技量もだけど、受ける側が筋肉に力入った状態で受けるケースが結構多いのよね
筋収縮させてたら痛いの当たり前なんですがね…

1039常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:13:40.385742 ID:HB5uRCFi
偉大なるアメリカを再建させるために選ばれしvault76の住民謹製の血清はどうかな?
特に流行りのコロナと相性抜群の疫病持ち変異(プレイヤーが病気状態のとき周囲に継続低ダメージを与える)がオススメだ

1040常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:13:42.966396 ID:3ie0lvDa
>>1023
獣化が進行すれば血管が強くなり、コロナにもワンチャン・・・?

1041常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:14:17.396781 ID:Rk3hzEdy
目標、怪我なおすとかになったりしない?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476486.jpg

1042常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:15:17.799226 ID:JwTF50Fc
>>1035
ある程度のマニュアルというかテンプレは必要になるのかもしれんね

1043無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 15:15:50.938021 ID:KEMoRPv6
>>1041 目標ハヤヒデの髪を何とかする

1044常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:15:55.558808 ID:hc07KVWn
>>1038
いいか、いれるからカラダから力を抜けよっ

1045常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:16:16.746664 ID:CJi8miPY
>>1043
目標未達成……

育成終了

1046常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:16:44.643819 ID:Zq31KAkq
なんか顔立ちからしていかにもタワシキャラだし
ビワテイモーに改名してツルッツルにしよう

1047常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:16:55.035873 ID:Q99avj4t
>>1043
タキオンですらできなかったのに

1048常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:16:56.469638 ID:ahjBHqM+
>>1041
今のところ、春天、秋天、ジャパンCになってるな

1049常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:17:18.569288 ID:Rk3hzEdy
目標・トレーナーと役所に婚姻届けを提出に行く

1050常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:17:20.730993 ID:HB5uRCFi
タウラスの相手にナリブいて笑うわw
ハヤテと全身全霊持ちだしよw

1051常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:18:23.883029 ID:z53kX2Vh
>>1033
当たり前だけど金持ちほど何をするにも優位だってわかんだね
PC、モニター、タブレット、クリスタって最低限揃えるだけで10万いかないくらいなのかな今って……
絵書くのだと時間かかるから自分専用みたいになるし、お子様が揃えられるかって言うと、なぁ……

iPadで描きたいって子もいるけど
指だと変な癖が付くからアナログ→デジタルの移行を考えても紙に書いて地力を上げるほうがいいかなって

1052無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 15:18:26.534092 ID:KEMoRPv6
>>1050 MUR速いッスね(マジ早くてビビる

1053常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:19:54.617065 ID:yHEaaduk
流石に指じゃなくてタッチペンでしょ

1054常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:19:58.068078 ID:Rk3hzEdy
でもまあ液タブに関しては最近は3万以下のとかあるから

1055常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:21:23.761509 ID:Rk3hzEdy
ヨウツベもさっそくブライアンガチャ動画が溢れよるw
流行って大事だね

1056常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:21:44.839605 ID:P6GUDnQt
3万!?あと3万追加すればウマ娘のガチャで天井できるじゃん!

1057常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:24:36.703702 ID:hc07KVWn
>>1056
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
それで足りなけれられば、禁忌の魔法リボバライ

1058常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:24:52.284492 ID:Rk3hzEdy
うわッ、アマゾンの注文確認から「見発送の商品」項目マジ消えてんじゃん

1059常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:25:08.378707 ID:DCfi/z1J
>>1056
3万で馬券買えばもっと回せるぞ!

1060常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:25:16.543816 ID:3ie0lvDa
在庫処分でバンダイのHGレーバテインのプラモデルの説明書を眺めてたら非常に面白い文章を見つけたわw
アル君は非常に人間臭いAIになって嬉しいw 漢は黙ってスモーク・ディスチャージャー! 

ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/576

1061常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:27:47.428984 ID:CJi8miPY
>>1060
あのアルが……いや、アル結構こんな感じで軽口とかも叩くやつだったな

1062常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:30:06.533645 ID:14IEWqgd
>>1060
コイツ軍曹殿に無断でボトムズでも見やがったな…?

1063常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:31:03.723300 ID:PyK68/wg
ナリタブライアンの覚醒スキルが末脚ハヤテ一文字一匹狼全身全霊だもんよ

1064常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:31:11.370262 ID:MDSw0SUU
>>1037
シャトラママ含めて3つ全部に決まってるだろぉ!?

1065常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:35:36.579165 ID:JwTF50Fc
>>1064
正直者よ、貴方には最も戦闘力の高いジョブババアを差し上げましょう

1066常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:35:55.867108 ID:UQrBsI6v
>>1063
レースによって走り方を変えろということなのかな

1067常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:39:43.507879 ID:VlNKUk2L
チームレースで一匹狼が打ち消しある事があるぐらいで、汎用的かつ強力なスキルがそろってるよねぇw

1068常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:42:08.013709 ID:JwTF50Fc
チームに一人一匹狼持ちがあると安心な時代が

1069常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:44:55.383196 ID:xShsgc1x
>>1060
死ぬ時はスタンディングモードで、とか言いそう

1070常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:48:44.927199 ID:ZUqPpHkT
一匹狼も持ってりゃ相手の消せるし相手が持ってないなら発動するしで取っておいて損は少ないからなあ
モブが持ってることもあるけど

1071常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:51:15.106205 ID:CJi8miPY
むしろ相手の強化スキル1つ消せる神スキルなんだが

1072常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:51:59.082408 ID:8zhHvZKg
やる夫スレで鬼太郎が再現されないのが不思議だ
ねずみ男役はやる夫にぴったりと思う


1073常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:52:03.699563 ID:YcU+7uLS
>>1060
畜生! 上のAAがこの前の支援だからそっちに目がいって畜生!!

1074常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:52:21.988014 ID:CJi8miPY
おっ?アスペBOTくんひさしぶり

1075常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:52:56.059500 ID:cc7LZsPK
入ってるのか…健康保険…
ttps://pbs.twimg.com/media/E1h2eKmVoAE4VeK.jpg

1076常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:53:20.496914 ID:Yh84rBjo
その早さで判別できるということはお前も四六時中ここに張り付いてるってことでは

1077常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:53:27.454687 ID:JwTF50Fc
>>1073
わかりみしかない

1078常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:54:30.750069 ID:aTJIw/H4
やっぱり庵野が某アニメのリメイクやるってのはガセネタだったか
内部スタッフ()のコメントまで載せてる週刊新潮の記事にカラーのアカウントがガチギレしてて笑うw

1079常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:54:40.544159 ID:cc7LZsPK
使われない支援AAがどんどんたまる
いずれどこかのエロスレで使われる日をまとう

1080常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:54:46.135593 ID:bFHMl3WR
>>1013
尻にガンプラを突き立てた姿で発見される。警察は特殊な自慰活動による事故死として処理した。

1081常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:54:51.800151 ID:ld/wPOdR
誰かの脳内に存在する同一人物認定判定基準なんて他の誰も知らんねん

1082常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:55:32.543449 ID:cc7LZsPK
シン仮面ライダーの次は何シンをやるんだろう

1083常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:56:12.467045 ID:bFHMl3WR
>>1075
地下では使えないあたり入ってることにして保険料だけ巻き上げるシステムかと

1084常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:56:14.087999 ID:aewlyvaj
>>1073
わかりすぎて困る

1085常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:57:33.284674 ID:m8X46cZ5
>>1075
これで、あれ?帝愛ってホワイトじゃね?って思ったアナタ、毒されてますよ

1086常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:57:35.509044 ID:bFHMl3WR
>>1072
形状的にはやらない夫の方が似合う気がする
ねこ娘はアニメの度に外観変わってるが、ネズミ男はアニメの度に性格が変わってる気がする

1087常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:58:06.781902 ID:aewlyvaj
ハンチョウ世界はパラレルだkら……
数年で死ぬとか言われてたのに、普通に25年働いて脱出してるおっさんいるし

1088常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:58:12.031951 ID:Rk3hzEdy
行方不明扱いにされかねんしな>無保険
国の介入はまずいだろうし

1089常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:58:39.798718 ID:Z2ChgWjB
本編とハンチョウでは労働環境違うよなあ

1090常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:59:00.357806 ID:ZpDXEIKL
>>1081
彼にとってはそれが真実なんだ
ところで真美は合法だよな
ttps://pbs.twimg.com/media/Bfrgd2FCEAA8Tnx.jpg

1091常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:59:42.286845 ID:hc07KVWn
>>1083
貧困ビジネスを思い出した


1092常態の名無しさん:2021/05/17(月) 15:59:58.420235 ID:cc7LZsPK
地下に筋トレブームが巻き起こったり戦隊ヒーローの役者が地下に来たり
地下オリジナルカードゲームが禁止になるほど盛り上がった挙句地上に輸出されたり
ハンチョウの地下は自由すぎる

1093常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:01:48.634097 ID:HB5uRCFi
タウラスでスタミナ削り合いになってるが、長距離だと別腹タンク必須になりそうだな

1094常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:01:51.608753 ID:8AKtsWql
>>1090
フェラチオ巻きは廃棄が多すぎるから
消費者庁が来年から規制に踏み切るそうだ

1095無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:03:13.320207 ID:KEMoRPv6
>>1084 10割の男性は↑のおっぱいに目が行って文章が目に入らない

1096常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:03:53.569768 ID:Rk3hzEdy
後世の歴史ではウナギはコンビニによる乱獲で絶滅 とされてるかもしれない

1097常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:03:55.915931 ID:JwTF50Fc
ハンチョウ空間だったらカイジ君地下に居つくんじゃないっすかね

1098常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:04:05.128498 ID:lzKNwAWo
>>1092
あれ絶対編集か作者にガチ勢いるよな普通のデュエリストはチェーンとか知らねえw

1099常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:04:20.590970 ID:iD+KfKJi
一匹狼持ちサポが誰もいなくて発動できないし阻止もできないトレーナーだっているんですよ

1100常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:04:21.233424 ID:aewlyvaj
冷静に考えると本編での帝愛も企業規模が謎である
やりたい放題やってる割にはそこまで大企業っぽくないと言うか

1101常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:04:28.813180 ID:Q99avj4t
>>1094
そもそも一部の地域しかやってない風習をここまで持ち上げるのかよくわからんよな

1102無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:04:36.099467 ID:KEMoRPv6
今回のオークスのイベントのお陰で残すGUが東海Sと京王杯スプリングCのみになったゾ

1103常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:05:51.874110 ID:Rk3hzEdy
つまりアルが魔乳を設計してAA誕生

1104常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:06:05.832611 ID:aTJIw/H4
いいじゃん太巻き美味しいし

1105常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:06:07.676754 ID:aewlyvaj
大きなおっぱいは強いから仕方ないね
とても強いから仕方ないね

おい、誰だこんなところにまな板を立てているのは、顔をぶつけてしまったじゃないか


1106常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:06:36.375797 ID:HB5uRCFi
>>1102
あー、オークスイベント忘れてた。じゃあ今育成始めたブルボンで・・・絶対無理やんけ!

1107無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:07:13.203614 ID:KEMoRPv6
>>1097 ハンチョウワールドだったらあの空間で割とダラダラ暮らしてるよなカイジ、ケチな賭博も有るし酒もあるし娯楽もあるし

1108常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:07:38.068798 ID:6dKKKv2I
流行りものの季節性食い物は主婦が楽できるメリットがある

1109無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:08:48.622990 ID:KEMoRPv6
>>1106 因みに今回は桜花賞・フローラS・オークスなので
      ダスカと女帝だと一回の育成で全部クリア可能フローラSは桜花賞の翌週ね

1110常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:09:16.513230 ID:ld/wPOdR
>>1108
年一の旬のものは人生で80回くらいしか食えなかったりもするから旬のものを食うのは大事なんだ

1111常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:10:00.294718 ID:UQrBsI6v
>>1106
全部やるとSSRチケットがもらえるはず

1112常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:10:09.144784 ID:mpast2xB
>>1087
まあ身体の丈夫さには個人差があるから
ちゃんと働いて出て来る人が居る事自体はおかしくないと思う
ハンチョウがおかしいのはそこだけじゃないけど

1113常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:10:14.066236 ID:CJi8miPY
>>1111
マ?

1114常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:10:22.873822 ID:Rk3hzEdy
班長達の外出頻度はイカサマサイによって巻き上げられたペリカによるものだ・・・
って設定はは生きてる?

1115常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:10:24.175382 ID:HB5uRCFi
>>1110
毎年きうりの時期になると毎日毎日きうり食う苦痛判ります?

1116常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:10:27.859976 ID:aewlyvaj
単純に旬のものは美味い
この時期のトマトは美味い
ちょっと前はキャベツが美味かった

1117常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:10:36.023205 ID:ZpDXEIKL
優しい世界
ttps://pbs.twimg.com/media/E1gRujcVUAcNQ54.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1gRujaVoAYqVwf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1iAyfvVEAEqQY0.jpg

厄介な世界
ttps://pbs.twimg.com/media/E1gaWEmVcAMOAGh.jpg

1118常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:11:17.138529 ID:UQrBsI6v
>>1113
オークスかは今確認できんが、「7日目までの目標をすべて達成(うろ覚え)」という目標で、
SSRチケットがあったはず

1119常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:11:35.753992 ID:HKnBfGkq
あの三人が周囲から金を巻き上げるから出来る話だし
(3人にとっての)ハンチョウワールドだし難しそう
地味になんであの3人の周囲からの好感度割と高めなの謎

1120常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:12:30.144476 ID:8j9SPmZM
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476521.jpg


ハンチョウ世界の地下、言うほど暮らしやすそうか?
孤立感すごくない?

1121常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:14:13.265221 ID:JwTF50Fc
>>1116
拙者大きくて酸味がありトマトくさい路地物の旬のトマト大好き侍
昨今出回るトマトは酸味が弱くトマトくささもなく甘いだけで物足りないでござる

1122無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:14:37.659377 ID:KEMoRPv6
ちょいと補足しとくとオグリンはNHKマイル挟むのでオークスは4連闘目になるので一気に全部クリアはやや厳しい

1123常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:14:44.252971 ID:Rk3hzEdy
筋肉回だっけか、班員たちが筋トレ代わりに積極的に労働すんの

1124常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:14:48.134612 ID:sw1RiPO3
>>1116
駐禁さン「分かる」

1125常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:15:41.476161 ID:iD+KfKJi
マエストロ2回発動って前からじゃなかった?
前はプロフェッサーだけだっけ?
クールタイムが短くなって今までより短い距離でも2回発動するようになったって話?

1126常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:16:00.443846 ID:UQrBsI6v
帝愛地下帝国って完成するのか…?
会長が死んだら忘れられて放置されそう

1127無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:16:03.147516 ID:KEMoRPv6
>>1118 それはリリース記念ミッションだゾ

1128常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:16:36.762084 ID:CHcvRRbt
騙ァアアアアアア!!!

1129常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:17:25.579567 ID:OIx4W1YJ
一番最初にもらった選べるチケットまだ使えずに取っといたままだわ

1130常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:17:35.058516 ID:UQrBsI6v
>>1127
そっちでしたか
勘違いして書いて申し訳ありません

1131常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:18:37.618301 ID:HB5uRCFi
>>1130
じゃあ、このタキオン印の薬飲んで坂路5本で

1132常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:19:05.889689 ID:LdYPg+NG
>>1125
加速系は2回発動が前々から確認されてた
回復系は確認されてなかった

1133常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:19:06.502529 ID:ZpDXEIKL
梅雨入りしたからそろそろエアコンの除湿を稼働させねばならんか…

1134常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:19:35.204831 ID:CHcvRRbt
チームレース場はよ開けてバンバンバン

1135常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:19:38.210297 ID:Rk3hzEdy
ニンジン3万までの道は遠い・・・ガチャピン(ボソり

1136無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:19:57.166565 ID:KEMoRPv6
>>1131 酷い事するつもりでしょ!戸山厩舎みたいに!

1137常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:20:26.211332 ID:JwTF50Fc
今回はうっかりクラス5から昇格したんで祝い石が楽しみなんだ

1138常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:21:07.055868 ID:d1MNJ4Gc
一匹狼で補正かけてたタイシンの霊圧が消えた…だと…

1139常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:21:24.401165 ID:JwTF50Fc
ブルボン「自分キレさせたら大したもんすよ」

1140常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:21:35.369771 ID:HB5uRCFi
>>1136
最悪でも発光する変死体が出来上がるだけだから・・・

1141無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:22:36.440018 ID:KEMoRPv6
やっとエアグルの七話が開放されたので見る
トレンディドラマかなこれ?

1142常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:22:44.659661 ID:CHcvRRbt
シンデレラグレイコラボ開催!!
新SSRサポカ登場!![笠松の闇]セクハラおじさん!!
イベントを進めるとレアスキル「3秒で済むから」のヒントを入手可能!!

1143常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:23:15.449350 ID:LdYPg+NG
ナリブーの有馬に出てくるマヤらしい

ttps://i.imgur.com/oC2FD7X.jpg

1144常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:23:44.384891 ID:CHcvRRbt
>>1143
ミークより強いがな……

1145常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:24:02.613274 ID:HB5uRCFi
>>1142
(例のタマの背後に迫るオグリの顔)

1146無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:24:04.806771 ID:KEMoRPv6
>>1142 色々な所に飛び火してサ終しそう

1147無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:24:55.882152 ID:KEMoRPv6
>>1143 URAファイナルの面子より強くねぇ・・・?(震え声

1148常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:25:17.155252 ID:CHcvRRbt
シニア有馬っすよね?

1149常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:25:19.333730 ID:aTJIw/H4
大丈夫、安全なコラボ先だよ
ttps://pbs.twimg.com/media/E1kH5LuUcAIDzd5.png

1150常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:26:17.664896 ID:8jMHVjbF
スキル次第で普通にURAファイナル勝てそう

1151常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:27:10.894895 ID:CHcvRRbt
はいマエストロ2回はバグで修正

1152常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:28:15.327508 ID:Qj34qVFK
太巻美味しいけど
節分はぜんざいがデフォなので、いきなり飯モノ出されてもうーん?となる

1153常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:29:35.220466 ID:tBdisy1a
恵方巻は関西の風習だったのコンビニが全国展開したとか

1154常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:30:11.906722 ID:LdYPg+NG
>>1147
というかスキル次第では普通にA評価もらえるステですがな
てきとーにプレイヤーが育てたマヤよりはるかに強い

1155常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:30:40.139744 ID:iiwJKJbZ
左おっぱいのマエストロと右おっぱいのマエストロでダブルマエストロや!
って仕様じゃ無かったの?

1156常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:30:48.479860 ID:+unsa+EG
ブライアンなんで地面殴ってんの?

1157常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:30:51.408467 ID:d1MNJ4Gc
マエストロ2回発動バグで修正されるのか…ハイパークリーク終了のお知らせ

1158無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:31:02.397134 ID:KEMoRPv6
ナリブーの第一話見たゾ、チケゾーが可愛い

1159常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:31:22.434996 ID:Q99avj4t
>>1156
それを言ったらレース中に刃物持ち出すやつがちらほらと

1160常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:31:32.601840 ID:YcU+7uLS
>>1153
コンビニ本社は損せずに店舗側だけ損するんだからそら展開するわと・・・。

1161常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:31:49.302321 ID:HKnBfGkq
>>1121
マイクロトマトは新鮮でよかった…それだけは言いたかった

1162常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:31:54.670020 ID:UQrBsI6v
>>1131
ユルシテ・・・ユルシテ・・・

1163常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:32:32.521399 ID:EP926kU1
発動条件バフ以外にも大分不具合でてるしてんやわんやしてそう

1164常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:33:22.328858 ID:CHcvRRbt
石用意しとけよ
そうだよ3000だよ

1165常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:33:22.871744 ID:JwTF50Fc
クリーク無凸とタッヅ1凸とターボ1凸どれ貸出サポにするかまた迷う日々が始まる

1166常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:33:30.369992 ID:LdYPg+NG
後同じくナリブーシニア有馬に出てくる最強の姉
ttps://i.imgur.com/qs7hyKl.jpg
ただなんかナリブーは選択肢で最後の有馬の難易度が変わるらしくこれは一番強いやつらしい

1167常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:33:47.093591 ID:tBdisy1a
冷やし中華の季節になったな、とわいの昼食は一週間のうち5回は冷やし

1168常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:34:05.037623 ID:HB5uRCFi
>>1165
ターボ2凸はここ半月1回も借りられてないゾ

1169常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:34:13.219126 ID:uR71BHW8
>>1147
育成シナリオだと最強じゃねえかな?
キラキラしてみせるという強い意志感じるんでしたよね?(震え

1170常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:35:14.732405 ID:d1MNJ4Gc
>>1166
なんか足と尻が細くない?

1171常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:35:41.675135 ID:CHcvRRbt
>>1170
顔デカいからや!!顔デカいからそう見えるんや!!

1172無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:35:44.616962 ID:KEMoRPv6
>>1166 普通に強いな確かシニアの有馬ってC+くらいやろ

1173常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:36:30.200293 ID:JwTF50Fc
>>1166
うまぴょいしたウチの子くらい強いんですがそれは

1174常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:36:35.816269 ID:j8Wnl02/
1凸クリークから完凸SRダスカに変えたらちょこちょこ借りてくれてる

1175常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:36:39.559333 ID:HB5uRCFi
金鯱でフクキタル絶対殺すウーマンのススズで380〜540
で、このマヤは何事なのかね・・・

1176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:37:51.497027 ID:KEMoRPv6
URAファイナルって大体スピードB+くらいが目安なんだけどさすがナリブーのラストとしか言えんな

1177常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:38:24.459533 ID:eDbG59uk
ttps://twitter.com/umamusume_GW/status/1394145993877200901
ナリタブライアンの私服…こう…90年代っぽくない?

1178常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:38:29.021641 ID:bFHMl3WR
>>1101
そりゃ新しいシノギの種になるかもしれんからな。
そうやって新しいイベントを定着させて少しでも財布の紐を緩めてもらうんだ。

1179常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:39:16.479665 ID:SJ+ZXgn2
ビワハヤヒデってテイオーのカマセ・ドッグじゃん

1180常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:40:17.792528 ID:JwTF50Fc
>>1168
サポターボも結構強いと思うんだけどやっぱ汎用性の問題かなあ
一応クリーク入れてみる

1181常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:40:19.597269 ID:7zFCKOYk
>>1167
冷やし中華の具といったら錦糸玉子、ハム、キュウリ、紅ショウガとかあるけど
シイタケ煮たやつだけなんかめんどくさそう!

1182無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:41:09.879511 ID:KEMoRPv6
>>1179 穴あきスパッツとかいうえちえちスパッツ着用やゾ

1183常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:41:57.737887 ID:sw1RiPO3
あっ
ttps://pbs.twimg.com/media/E1QrojFVUAcXLc0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1QrpQgVEAk4owP.jpg

1184常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:42:29.018507 ID:8j9SPmZM
>>1183
男?

1185常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:43:28.282837 ID:SJ+ZXgn2
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476559.png
やっぱ中学も高校も通わないとダメだわ

1186無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:43:29.251474 ID:KEMoRPv6
>>1183 何やその反応・・・なんだよ!

1187常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:43:33.243783 ID:t0aqWWs6
>>1114
生きてる
>>1119
ビール一本500円(仕入れは大槻が自腹で外出券使用の上利益は帝愛と折半)
と、ぶっちゃけけっこう良心的なので…

1188常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:43:38.968846 ID:HB5uRCFi
>>1180
単純に凸具合だと思うな。借りるなら1凸2凸より完凸探すわってなる
自分で使う分には強いけどね

1189常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:44:56.461661 ID:j8Wnl02/
サポカの上限上げるアイテム実装されると期待している

1190常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:45:22.006900 ID:CHcvRRbt
借りるなら2、3分フレンド検索サーフィンしたら完凸が出てくるのに1凸なんか使わないよボーイ

1191常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:45:43.433623 ID:Cp9zs4Rj
>>1186
寄生獣スピンオフのヒロインなんですよ…しかも原作の裏側系です…

1192常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:45:49.651205 ID:SJ+ZXgn2
ワイ総理大臣、コロナ対策の為に胸を盛り眼鏡をかける事を義務付けるよう呼びかける

1193無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:46:33.126925 ID:KEMoRPv6
>>1191 あっ・・・・・・(察し

1194無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:48:40.493073 ID:KEMoRPv6
ナリブー四話まで見たぞ、うん可愛いとは思わなかったけど欲しいんだよなぁ(スポ根的熱さ

1195常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:48:52.430503 ID:I7Med4Iv
今帰ったけどナリブの湿度どう?何%くらい?

1196常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:49:42.050546 ID:JwTF50Fc
>>1188
自分もクリークウオッカ借りる時はツイ探したしそうなるか

1197常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:50:05.412352 ID:ld/wPOdR
漫画版クウガ「死んだ兄の代わりに僕がゲゲルを成し遂げて見せる!」って決意した少年グロンギが予想外の方向に行ってて草
ttps://i.imgur.com/yhh5cpM.jpg

1198常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:50:18.137905 ID:Qj34qVFK
>>1185
子は親の労働力として学業が歓迎されなかった時代もあったから…

1199常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:50:18.974761 ID:CHcvRRbt
昼寝しながらタウラス杯してたら決勝Aリーグで草
いつ勝ったんや俺、初戦全敗とかしてたやろ

1200無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:50:50.578190 ID:KEMoRPv6
>>1195 個人シナリオ4話までは0%ですね、この後どうなるかは私には分からない
      君自身の目で確かめよう!(Vジャン攻略本

1201常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:50:54.925480 ID:wLKeQ9AN
>>1194
そこにクレカとコンビニとリボがあるじゃろ?

1202常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:51:12.593173 ID:d1MNJ4Gc
>>1194
今ならなんと6万円でナリタブライアンを手篭めに出来るのです!

1203常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:52:19.129194 ID:bFHMl3WR
>>1197
グロンギがショッカーっぽくなってる!?

1204無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 16:53:04.005795 ID:KEMoRPv6
まぁまた無料ストーンが溜まったら回してみるかな

1205常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:53:31.177708 ID:SJ+ZXgn2
ナリブーが湿度が低い可能性も小数点以下の確立ではあるが無いわけではない

1206常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:54:29.024555 ID:tBdisy1a
>>1181
ハムか焼き豚・キュウリ・トマト・竹輪・生卵で冷やし中華やっているわ、わい
シイタケは嫌いである

1207常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:55:37.034890 ID:azR5m4Zi
>>1203
しかもこのグロンギは、階級がしたや武器づくり担当部族が自分らもゲゲルやるんだと暴走し始めてる。

1208常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:56:03.043345 ID:SJ+ZXgn2
冷やし中華も冷麺もあまり好きじゃないなあ
蕎麦とかざるうどんは好きなんだけど

1209常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:56:14.410946 ID:YcU+7uLS
>>1191
寄生獣のヒロインはきっちり生き残ったじゃないか!(震え声

1210常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:57:08.445779 ID:CHcvRRbt
タマモクロスはまだガンやコロナに効かないが
いずれ効くようになる

1211常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:57:31.034401 ID:ahjBHqM+
ナリタブライアン、史実で高松宮記念に出たわけだけど、高松宮記念勝ったらイベントや固有称号とかないよね?
距離適性かなり合わないし(震え声)

1212常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:58:30.310088 ID:qmRS8oYf
>>1211
菊花賞走ってから高松宮記念走ってる子がそこにいますよね?

1213常態の名無しさん:2021/05/17(月) 16:59:45.724541 ID:hWa451LO
>>1209
ウンウンいま最終話以外全部無料だから読もうねえ

1214常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:00:14.209466 ID:I7Med4Iv
>>1200
足首が柔らかいナリブ(白)が来たわ

違うんだ、そうじゃない

1215常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:01:17.392650 ID:sw1RiPO3
やはり人類は地球に巣食う病原体ってはっきりワカンダね
地球を守護らねば(使命感)

1216無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 17:01:29.405153 ID:KEMoRPv6
>>1211 阪神大賞典と日程被ってるから無理では?

1217常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:01:59.657691 ID:HB5uRCFi
ダスカの桜花賞2位。一位ニシノフラワー
ニシノちゃんちょっと空気読んでもらっていいかな・・・?

1218常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:02:09.714124 ID:qT5LOXuX
原作クウガにおけるコウモリのやつは生存してるけどバルバをしたってるから反乱させない代わりの展開だろうか

1219常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:02:14.668477 ID:6yHAet34
あれ、チーム競技場クラス6で55万近く稼いでたんだが降格してる……え、ボーダーいくらだったんだよ

1220常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:04:13.255926 ID:YYM9zngQ
>>1213
もう終わってるぞ

1221常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:07:03.428791 ID:HB5uRCFi
>>1219
それはおかしいな。昨日の22時ぐらいでボーダー51万ぐらいだった。2時間で4万も上がるわけがないし

チームレースの報酬だけ貰えたがレースはまだ開いてないな

1222常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:08:00.602007 ID:Op3YpXgw
実装待ちの一人な、エイシンフラッシュって実馬は漆黒の堂々たる体躯の持ち主で、レース開始前に姿見た連中が
「ヒューッ! 見ろよヤツの体、まるでハガネみてぇだ! こいつは(ry」で突っ込んで、
レースの結果出てから馬券噴火か無言でビリーッ! な事が度々起こる馬と聞いて思わず草

1223常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:09:38.998393 ID:qmRS8oYf
難易度たけーよ!
ttps://i.imgur.com/fG4GeUz.png

1224常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:10:46.053884 ID:6yHAet34
>>1221
いま軽く調べてみたら、維持&昇給ボーダー超えてるのに降格する不具合?が起こってるみたいだった
クラス6のボーダーも最終時点で51万3千みたいだし おそらく不具合 自分以外もなってるようだし


1225常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:11:28.239603 ID:Su2oEqOw
報酬の受けとりもなんかメンテ中か

1226常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:11:45.148000 ID:kBwSf2kd
ぐだ男が折れた…
ttps://i.imgur.com/fc2l9El.jpg
ttps://i.imgur.com/PRgctgg.jpg


1227常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:11:59.673116 ID:Xf1V/tTF
>>1223
皐月賞3 1/2馬身とダービー5馬身がキツイな

菊は勝ちパターンだと大差勝ちすること多いから何とかなるけど

1228常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:12:06.816881 ID:JwTF50Fc
お知らせにもあるがチーム戦は不具合がある模様
ちなワイ報酬ももらえてない

1229常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:12:37.454391 ID:T967joe2
>>1222
エイシンフラッシュはパドックではそれはそれは見事な馬体を見せてな
散々だまされた人たちが
「こんだけ仕上がっとるなら今回こそは行けるんじゃ…?」
とついつい馬券を買っては紙吹雪二してしまう馬だったのじゃ
ウマ娘のエイシンフラッシュをみてみんな早く実装されないかなと行ってるのを見て
当時を知る人たちは「ウマ娘でも馬体詐欺に会うのか…」と当時を懐かしんでると書かんとか

1230常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:13:06.476152 ID:wiQRbIyc
>>1185
純粋にダサいな

1231常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:13:50.938784 ID:kBwSf2kd
>>1185
これを我々の税金で養うのか

1232常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:14:51.255733 ID:HB5uRCFi
>>1229
ええっ!?じゃ、じゃああのおっぱいは虚乳だと・・・?

1233常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:15:51.540400 ID:AwZAC71/
>>1185
なんか既視感があるなと思ったがあれだ、亀田三兄弟だ

1234常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:16:21.652888 ID:VXd4qEDv
>>1185
亀田兄弟を思い出す

1235常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:16:27.637339 ID:YYM9zngQ
>>1231
精々教科書代だけだろ?コイツ1ページも読まんだろうけど
どうせ後二年位で逆に納めなきゃならん立場になるぞ

1236常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:16:29.307253 ID:z53kX2Vh
>>1117
ウララのやつ……!
次元の壁を認識してる……!?

1237常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:16:50.684815 ID:Q99avj4t
でもエチエチさんwikiみたらGT勝ってるやん

1238常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:17:32.756367 ID:/1G7oiR+
>>1222
まさかよ、しかしヴィクトワールピサには勝てねえぜ

1239常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:17:41.465400 ID:ZUqPpHkT
対魔忍の敵が忍のくせに派手にやりやがってとか言い始めた……

1240常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:19:24.180455 ID:6yHAet34
エイシンフラッシュはダービーと秋天 1着取ってるし間違いなく名馬なんだけどね
それに勝っても負けても「やっぱりエイシンだな」となる楽しい馬ですよ

1241常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:22:35.700995 ID:ahjBHqM+
今まで一度しか来なかった青星3因子が二回連続来た・・・だと?
やはり確率は収束するのか!

1242常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:23:03.834377 ID:nP6UoWRB
クラシックと古馬の両方でG1取れた馬は少ないからな
ウマ娘には一杯いるじゃないかってその稀な名馬を集めたのがウマ娘じゃ

1243常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:23:13.038586 ID:AFmoThRK
>>1239
今更過ぎない

1244常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:24:28.032906 ID:aewlyvaj
対魔忍の格好で忍ぶのは無理やろ……

1245常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:25:02.318916 ID:PsNkEsgn
>>1235
こいつが生活保護受給とかやったらってことでない?

1246常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:25:27.047273 ID:E09JtmgV
ニンニンジャー「忍びらしく露出無しの格好です」

1247常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:26:46.033453 ID:+Sbl+/tM
チームレースクラス6で51万がラインで自分は54万で維持圏内かと思ってたら
クラス5に降格になったんだけど最後に追い込みでもあった?

1248常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:27:19.719884 ID:Xf1V/tTF
>>1247
バグ

お知らせ見てね

1249常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:28:02.936419 ID:JwTF50Fc
>>1239
それを言ったら戦争ですわ

1250無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 17:28:31.205667 ID:KEMoRPv6
シニアの夏合宿で追い込みやー!からの友情トレが全く来ないと
これはいけませーん!何の為の得意率アップだーーーー!ってマジで思う

1251常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:29:02.782678 ID:+Sbl+/tM
>>1248
サンクス

1252常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:30:07.563664 ID:8j9SPmZM
なんかシニアの10月以降ぐらいになってからやたら友情トレーニング発生する現象を感じる

1253常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:30:30.927343 ID:aewlyvaj
露出がなけりゃ忍べてるってんなら、対魔忍だって露出度だけは低めだろ!!
一部おかしいのは例外として

1254常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:30:37.163019 ID:LBNtgRRs
>>1250
ウマ娘に友情なんて要らねーんだよ!

1255常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:30:54.059214 ID:Q99avj4t
>>1250
よくあることですね
仕方がないから根性あげましょうね

1256常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:31:02.138792 ID:uR71BHW8
>>1242
ナイスネイチャ「みんなキラキラしてんねぇ〜」

>>1250
夏合宿を有意義なものに出来ないのは流石に俺のせいじゃない!

1257無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 17:32:10.383433 ID:KEMoRPv6
クラシック辺りで良くある
あと、今日は休むしかねぇな(友情マーク)
よし!練習再開(普通)

何故なのか

1258常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:34:39.240169 ID:z53kX2Vh
>>1257
悪いことほど覚えてるってやつだゾ

1259常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:36:33.423896 ID:Q99avj4t
合宿中の休みはノーリスクなので割と押すわ

1260常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:37:19.454180 ID:BSapnplP
ファン数稼ぎの為に目標外のジャパンとか有馬出走したろ!
→友情発生スピード+50パワー+30
とか出されると死ぬほど悩む

1261常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:37:46.496637 ID:uR71BHW8
>>1257
シニアでも良くあるだろ!

1262常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:37:48.249153 ID:AFmoThRK
>>1254
悪行ウマ娘にだって友情はあるんだー!

1263常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:38:44.949205 ID:Qj34qVFK
悪行ウマ娘(斜行)

1264常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:40:03.784656 ID:T967joe2
スキルptの為に宝塚出てるから合宿一周目はだいたい休む

1265常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:41:51.799235 ID:j8Wnl02/
不良少女ウマ娘・・・けどレースは真面目に走る

1266常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:42:23.407877 ID:HB5uRCFi
合宿は体力満タンでトレーニング1〜2回して賢さ1回してトレーニングでギリギリ回してるな
まあ、トラブルで上手く行かないことも多いけど

1267常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:45:00.251466 ID:aewlyvaj
完璧ウマ娘は一度でもレースに負けたら嫁に行く非情の掟が……

1268常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:45:24.790625 ID:Su2oEqOw
ブライアンの感謝祭の「バクシンオーも野放しか」が面白すぎる

1269常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:45:25.454590 ID:/1G7oiR+
ナリブの勝利ポーズ、スト2の勝利画面BGMが似合いそう…似合いそうじゃない?

1270常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:48:30.556465 ID:uR71BHW8
桐生ちゃんの消耗体力減少は結構強い
初回確定で調子を上げてくれるのも強い
友情トレに重なるのが稀なのが問題

1271常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:51:22.954759 ID:Y7A4rlkp
ワクチン接種予約が東京で始まるか
ワクチンを横流しする奴とか出てきそう

1272常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:52:31.945146 ID:gDR5HXq/
>>1244
目撃者を皆殺しにすれば格好など気にせずとも十分忍べてると言えるのでは?
何事も暴力で解決するのが一番だとレッドゴリラ=サンも申しておろう

1273常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:53:28.320902 ID:D6ehajNP
>>1261
URA始まってからのラスト数ターンでもよくある

1274常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:53:37.104406 ID:LRWXiFII
お、おう……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476599.jpg

1275常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:54:53.061080 ID:cc7LZsPK
>>1274
対魔忍以外にも真面目な忍者がいる世界じゃったか

1276常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:55:56.673077 ID:VXd4qEDv
つまり誰から見てもモロバレな隻狼は対魔忍だった…?

1277常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:56:04.000456 ID:Y7A4rlkp
一発の追い込みで捉えきれぬからと言って逃げに頼ってるならぬ

1278常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:56:33.571445 ID:fgxIqi5V
>>1276
?「言えぬ…」


1279常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:56:37.021852 ID:Y7A4rlkp
ニンジャが忍んでる時なんてありましたっけ?

1280常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:58:26.834493 ID:LBNtgRRs
>>1279
カクレンジャーは戦隊が全滅した時にも
二人くらい忍んで生き残ってなかったっけ?

1281常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:58:31.938307 ID:AFmoThRK
リアル忍者は巫女さんとか流れ者の商人とかの格好してたからね、仕方ないね

1282常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:58:51.797382 ID:5ApM1EZB
本物の忍者で何代も敵地に住んで家族も作ってってやつは凄いと思うわ。
もう生計の手段と家族が潜伏先で出来ているんですがよくモチベ維持できるな、と。

1283常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:59:39.144769 ID:n3im9FH4
おはようございます!!
朝のちんいら体操の時間です!!!

1284常態の名無しさん:2021/05/17(月) 17:59:41.925278 ID:cc7LZsPK
派手なふるまいの例
・グラドルを対魔忍学校に呼ぶ
・ニチアサ枠で対魔忍を放送する

1285常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:00:18.257703 ID:VXd4qEDv
>>1282
薩摩義士伝でもあったなそういうの
で誰も救われないと

1286常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:00:24.280022 ID:yv495EAF
ttps://twitter.com/pakkopako/status/1393805442732625923

(言葉をなくす)

1287常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:00:33.049792 ID:dl32etwH
カクレンジャーをまじで追い込んだダラダラはくっそ強かったな……

1288常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:00:52.166462 ID:Y7A4rlkp
ユカノ『何たる猥雑な格好ですか!これはタイマニンジャクランに自重せよとのクレームを…』

1289常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:01:31.179023 ID:HU14fSGG
>>1276
服装的には戦国時代の平民として普通のだったらしいし狼さんの態度や芦名の人間の眼力が高いだけじゃないかな?

1290常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:03:01.472441 ID:HCjd2u+v
>>1282
Gの影忍クライマックスで脇役が集結する時のエピソードが少しそれっぽかった
ガザ=H(ハンニャ)のニンジャだったかな

1291無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:03:08.953199 ID:KEMoRPv6
>>1286 致死量を超える!

1292常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:04:05.769654 ID:PsNkEsgn
>>1283
ブラジルからの書き込みかな?

1293常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:04:35.659478 ID:AFmoThRK
>>1290
「さらば俺の愛した幻想よ」
いいよね

1294常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:05:22.327297 ID:vbYh4N8n
姑息な技を使うニンジャめ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693346.jpg

1295常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:06:44.035007 ID:Y7A4rlkp
幼馴染で欲しい艦娘10年連続ナンバーワンが川内

1296常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:08:33.175385 ID:Qj34qVFK
幼馴染のまま…?

1297常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:08:42.134658 ID:JInxBuyH
>>1287
あいつを倒すためだけに、味方側幹部をスパイとして潜り込ませたからな。味方に死人出してまで

1298常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:08:42.998633 ID:HKnBfGkq
>>1283
てめぇは西欧なのか?

1299常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:09:03.582096 ID:BvmA/zBg
ブライアン欲しくて引いたらルドルフが出ました
こいつスピードボーナスがない以外は隙ないよね

1300常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:09:20.233996 ID:Y7A4rlkp
幼馴染のままでいるといずれ夜中にアンブッシュしてきます。コワイ!

1301常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:09:37.768412 ID:UWAKx1XH
>>1295
ゴトランドは?

1302常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:09:51.083326 ID:HCjd2u+v
>>1293
他には軍人が命令違反で出撃しちゃう奴と割符で機体受け取りも好き(ほぼ全部

1303常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:10:18.386044 ID:ufjoNtzA
朝会社のタイムカード切った瞬間のワイ「ハヨゴザマース…」
夕方会社のタイムカード切った瞬間のワイ「お先失礼しまーす!!!」

1304常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:11:21.252390 ID:Y7A4rlkp
>>1303
『上司が仕事してるのに帰るとかあり得なくない?』

1305常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:12:01.498453 ID:QoPs8B/d
>>1299
タウラス杯でフルゲートじゃないとわりと固有発動がきついことがわかった
ソースはワイのシンボリルドルフ。5戦して固有2回だわ

1306常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:12:08.687703 ID:UWAKx1XH
ブライアン実装で絶対引いてやる!と意気込んでいた人生負組さん、無事お米ちゃん(NEW)を引く

1307常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:12:12.730195 ID:O4AMibiw
>>1304
上司のくせに仕事終わってないとかおかしくない?

1308常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:12:15.935650 ID:BvmA/zBg
>>1303
仕事始まった後は仕事始まる恐怖に怯えなくて済むけど

仕事終わった後って仕事始まる恐怖に怯えるから逆に疲れない?


1309常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:12:32.449632 ID:j8Wnl02/
>>1304
むしろ時間来たらさっさと帰れと言うゾ

1310常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:12:46.272179 ID:qmaAeIEg
しっとり
ttps://twitter.com/aramori_susumu/status/1394208046453166087
ttps://pbs.twimg.com/media/E1k4GeSVgAI7Yd8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1k4Ge2VoAAxmcG.jpg

1311常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:12:52.749624 ID:HU14fSGG
>>1304
労基「まだ話足りないのかな? こっちはソレで時間外労働なんだけど#」

1312常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:12:58.130758 ID:DCfi/z1J
川内が夜戦でうるさい
ttps://pbs.twimg.com/media/EKIEIkVUYAAJncL.jpg

1313常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:13:44.959458 ID:CIZR90Kj
>>1304
お前が帰らないと俺が帰れないんだよと怒られる

1314常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:13:45.716078 ID:cxjUUWpS
トレセン学園の外から通う系トレーナー
学園に寝泊まりしてたら仕事終わった感ないからね、仕方ないね

1315常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:13:55.397478 ID:wQEeW+C5
タウラス杯の固有シューティングスターはめっちゃ発動するよな
あれなんでや

1316常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:14:02.559294 ID:cc7LZsPK
こっちでもユニットおくれ
ttps://pbs.twimg.com/media/E1k7PqgVkAIAb1D.jpg

1317常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:14:21.356407 ID:UWAKx1XH
>>1310
テイオー「うわ、怖……」

1318常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:14:28.537861 ID:HO1VX2Rb
>>1308
日曜日の夕方とか恐怖に震えてそう

1319常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:14:55.832232 ID:wQEeW+C5
>>1312
これ普通に(貼り付けた側が)犯罪じゃね?
周知させるのはアウトやろ

1320常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:15:13.936408 ID:cxjUUWpS
なんにも迷惑かけてないのに奇声あげるのと水道詰まらせたくらいで追い出されたブラギガスニキ可哀想

1321常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:15:22.993756 ID:QoPs8B/d
>>1304
俺が帰れないからさっさと帰してるわ
いると自分の仕事できなくて遅くなるんだよ…

1322常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:15:26.050622 ID:BvmA/zBg
>>1318
日曜日の朝から恐怖に震えてる

1323無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:15:52.274028 ID:KEMoRPv6
>>1317 直伝やぞ

1324常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:16:25.824206 ID:wQEeW+C5
『ウマ娘 重い 理由』

1325常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:16:49.058890 ID:vgBUfJcO
真島の兄さんの友情トレはスピード、冴島はパワー、秋山は賢さだろうけど桐生ちゃんだけイメージ出来ない…

1326常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:17:21.292398 ID:Q7KS8Uc9
>>1324
食べ過ぎ

1327常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:17:29.042148 ID:cxjUUWpS
タイシンシナリオのトレーナーは「流石にあそこまで言ったお前が悪いから責任とらなあかんで」って思わなくもない

1328無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:17:48.890699 ID:KEMoRPv6
中山の芝を拳で叩き壊すのはマックイーンの安眠の邪魔になるのでやめて下さい?

1329無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:18:41.570878 ID:KEMoRPv6
>>1325 クレーンゲーム

1330常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:18:51.143976 ID:S9BB2D8Z
1戦目が酔っ払いどもなのハーブ生える
2戦目シナリオでハーブは生えなかった

1331常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:19:12.247073 ID:PsNkEsgn
>>1320
迷惑かけまくりじゃねぇか

1332常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:19:45.697806 ID:vgBUfJcO
>>1329
アレはもしや伝説のポケサーファイターカズマ君!!!

1333常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:19:49.462495 ID:O4AMibiw
>>1325
根性か歌だな……
賢さは絶対ない

1334常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:19:57.608905 ID:HO1VX2Rb
結果が出せなくて苦しんいるウマ娘に寄り添い支え導いて才能を花開かせるのがトレーナーの仕事じゃないんですか
その後に幸せにおなりだって送り出して何がいけないんです?

1335常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:20:04.961798 ID:LdYPg+NG
なんですかちょっと思春期真っ盛りの女子に心身共に全てを尽くして支えてくれる異性のトレーナーを3年間専属でつきっきりにしただけじゃないですか
トレーナーによっては好きだとか一生支えるとか言ったような気がしないでもないですけどそれが悪いことなんですか!

1336常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:20:52.626442 ID:kuI1I3T1
既婚者トレーナーはそうなんでね

1337常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:20:53.974169 ID:HU14fSGG
>>1320
水道管破損で追い出すだけなら有情もんやろ? 普通に訴訟や

1338常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:21:11.865525 ID:Qj34qVFK
そんな事してたら、トレーナーの数がいくついても足りないし……
教えるコーチで、恩師であっても彼氏でもママでもないんですよ!?

1339常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:21:22.850339 ID:aQdxWhCu
>>1320
下水詰まらせるしいい歳しておっさんが近所に響くレベルでにょわにょわ喘ぐしこれでまだ真っ当に生きて家賃納めてくれるなら1万歩ほど譲っていいが
挙げ句に果てには会社もクビになってるで置いてていい事何もないんだよなあ

1340常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:21:29.421103 ID:vgBUfJcO
タイシンのトレーナーは浮気するよ、ソースはパワポケ10

1341常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:22:57.269786 ID:GZIkU/Jt
ルドルフとかエアグルは優秀すぎて
「多分俺いなくても大丈夫…」ってなる奴

1342無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:24:08.658706 ID:KEMoRPv6
オペのトレーナーはオペに慣れてるけど基本塩対応なのが良い

1343常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:24:11.545786 ID:LdYPg+NG
所が会長は「君を手放すつもりは一切ない」と温泉でいうんだよなぁ

1344常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:24:26.176441 ID:fgxIqi5V
ハサウェイ、再度延期か…
観れるの、いつになるかね
ttps://twitter.com/gundam_hathaway/status/1394216165673639936

1345常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:24:29.702393 ID:sw1RiPO3
サマーキャンプ復刻か

1346常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:24:52.070471 ID:SJ+ZXgn2
ジョジョリオンを最初から読んでるんだけど普通に面白いじゃん
ネットの不評アテになんないなあ

1347常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:24:52.754124 ID:aQdxWhCu
>>1341
居なくなったらマジ泣きしてぶん殴られそう

1348常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:25:19.166475 ID:DAMoGpss
>>1038
そういうのもあるんか!

ワイ初回は手術後の麻酔がいまいち抜けきらない状態で筋肉注射受けてクッソ痛くて一気に意識が覚醒した感じだった
2回目の筋肉注射はその翌日にあったんだけど、1回目があまりにも痛かったから警戒して強張ってた感じだったんだがほとんど痛くなかった

技量なのか1回目の注射やった看護師が異常に下手だったのか……

1349常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:25:41.912905 ID:Su2oEqOw
まぁ狼は護衛としての忍者だしある程度知名度あるのも仕事の内よねって

1350無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:25:48.460205 ID:KEMoRPv6
>>1346 でもワイ理解しきれなくて何回か読み直すけどそれでも理解できないゾ

1351常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:25:52.540124 ID:Qj34qVFK
徐福実装はよ

1352常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:25:57.032464 ID:MDSw0SUU
そういうふいんきにならない
ゴルシなら安全だな!

1353常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:26:48.778319 ID:VPTs/U3L
>>1342
それでいてしっかり信頼関係構築してるの良くない?

1354常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:27:05.980519 ID:Qj34qVFK
ジョジョリオンは叩くような内容じゃないけど、今一好きになれなかった…
ジョジョってもっとアホな女装でゴリ押したり、街中で機関銃ぶっぱする破天荒な主人公ダルルォ(老害

1355常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:27:12.457053 ID:qT5LOXuX
現行読むのと単行本読むのでは感想は違うことはあるなあ
とりあえずちゃんと連載してくれないとそれ以前のものも結構あるな

1356常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:27:13.108415 ID:SJ+ZXgn2
>>1350
スタンド能力とかは確かにワケわからんwでもまあこれはスティボも一緒だったし
ネットとかスマホ等の機器を物語の主軸にしてるのが好き

1357常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:27:49.404060 ID:SpIr17Cq
>>1352
はあ!?ゴルシだってこんな甘い空気出せるんですー!
ttps://i.imgur.com/cPMIavc.jpg

1358常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:28:14.328601 ID:SJ+ZXgn2
トレーナー「よしもう大丈夫だし俺は田舎に帰って農業する!」

1359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:28:16.209462 ID:KEMoRPv6
ゴルシ「なんだなんだ、またカップ麺かよ体にわりぃぞよーし、ゴルシ様が作ってやるよ!」
トレーナー「く、食える物頼むぞ」

台車に乗って現れるチョコフォンデュと颯爽登場マックイーン

1360常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:28:47.520092 ID:qmRS8oYf
ゴルシはあれでゴールデンウィークに悩めるトレーナー達の悩みを聞く講座開くくらいには優しいんだよなあ

1361常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:29:00.131051 ID:vgBUfJcO
パクパクですわ

1362常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:29:07.170261 ID:Qj34qVFK
>>1352
距離感が近い、Tとゴルシシリーズすき
ttps://pbs.twimg.com/media/E1PbVNUUYAIcRmt?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/E1PbVYWVkAA6fAT?format=jpg&name=large
ttps://twitter.com/Masago_k/status/1392697873096052741

1363常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:29:10.680942 ID:HU14fSGG
>>1346
結構休載する様になったからなぁ

1364常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:29:45.604577 ID:LBNtgRRs
>>1345
FGOの夏早くない?復刻は例年7月のイメージある

1365無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:29:51.971950 ID:KEMoRPv6
>>1353 美少女に指輪渡されて完全にスルーする塩対応は草、別に気にもしてないオペにも草

1366常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:29:57.791805 ID:aQdxWhCu
ターボ師匠に隠れてえいえいむんも実装されてるのね

どこ吹く風って使ったことある?
正直サポカ微妙だなって思うんだが

1367常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:29:58.805090 ID:sw1RiPO3
>>1354
ジョースターの男は生涯一人の女しか愛さぬ!

1368常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:30:28.863598 ID:piEbPubQ
クリーク完凸出してるけど借りられてるんかこれ
借りられると表示されるんだよね?

1369常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:30:32.023904 ID:8EBcG8wD
>>1367
ジョセフ以外はな

1370常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:30:38.933536 ID:P3V6UUMH
>>1350 スティールボールランも一気読みと雑誌で追ってた時だと全然感想変わるからね
     ある意味、仕方ないね。

1371常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:31:15.430750 ID:AFmoThRK
所で皆どの部が好き?
僕は7部!

1372常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:31:45.622621 ID:SJ+ZXgn2
ライアンぐらいのサバサバした感じがいいよな

1373常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:31:50.955986 ID:aewlyvaj
ワンピースもその枠やな
まとめて読めば面白いんやろが、毎週読んでると話が進まなくてうんざりしてくる

1374常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:31:54.540836 ID:uR71BHW8
>>1350
ジョジョは勢いで流し込むもんだろ
考察しようとしても無理だってG・E・Rで学んだぞ

1375常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:31:58.241115 ID:14IEWqgd
>>1346
ジョジョリオンは連載追ってるだけだと段々ワケわかんなくなってくるのよね
コミックでまとめ読みした方が面白いと感じるタイプだと思う

1376無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:32:01.428977 ID:KEMoRPv6
>>1368 ログインボーナス貰えるタイミングで運営からポイント貰えるやろ?
      もっと欲しければフレ募集で募集したら一発よ

1377常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:32:15.543942 ID:HKnBfGkq
>>1364
温暖化に合わせて来たんでしょ

1378常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:32:32.679736 ID:LBNtgRRs
>>1369
逆説的に承太郎さんも別れた奥さんのこと今でも愛してるんだろうなぁ

1379常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:32:33.499422 ID:LdNTDRcJ
>>1366
先行オグリがタウラス杯で10回に1回くらい発動してる
先行減ったから最近特に発動しねえw

1380常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:32:59.179971 ID:j8Wnl02/
パイセン死すデュエルスタンバイ!

1381常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:33:00.640467 ID:CHcvRRbt
お好み焼きひっくり返すの失敗してキレそう

1382常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:33:01.246887 ID:S9BB2D8Z
>>1366
同作戦が多くて団子になるときは結構発動する
特に中盤団子で終盤ばらける長距離の差しなんかだとおいしい

1383常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:33:01.944879 ID:mADhSTDJ
ていぼう部が好きかな

1384常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:33:12.924303 ID:aewlyvaj
承りの本命は花京院なんだよなあ

1385常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:33:22.234911 ID:hBA+h03W
>>1355
連載中だと引き伸ばしてんな〜と感じても単行本で一気読みならそうでもないね

1386常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:34:02.593641 ID:14IEWqgd
>>1378
あの嫁さん、アメリカ人ってこと以外は承りの好みのタイプだったんじゃろか?

1387常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:34:07.806175 ID:qT5LOXuX
ドラゴンボールだって
漫画を連載、単行本
アニメをリアルタイム、ビデオ(円盤、配信)
改などの再編集アニメをリアルタイム、円盤(配信)
だとフリーザによるナメック星崩壊までの感想ぜんぜん違うだろうし

1388常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:34:44.297449 ID:SJ+ZXgn2
ジョジョリオンは敵スタンドが強すぎる
ほとんどがグリーンディレベルのマップ型殲滅スタンド

1389常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:35:08.557250 ID:JtyAoru1
>>1384
ジョリーンを見たときのCLAMPの姉さんがたの感想が知りたい

1390常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:35:19.920731 ID:tBdisy1a
ワンピは魚人編はまとめて読んでも面白くなかったとかあるぞ、正直尾田は最近まとめるのが下手になってきていると思う
カイジとかは救出ゲームあたりからまとめて読んでもしょうもなかったし、和也のキャラづけ失敗したな、ただのぼっちゃん

1391常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:35:23.370700 ID:piEbPubQ
>>1376
そのタイミングなんですね
一度もポイントもらったことないっすねえ…


1392常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:35:24.872925 ID:HU14fSGG
ブリーチも連載中は豪い文句出てたもんなぁ

逆に単行本で一気に摂取すると辛いチェンソーマン…

1393常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:35:43.404411 ID:azR5m4Zi
ワンピースは空島編読み直すと最高ですわ
すべてが鐘を鳴らす一点で終結するのが

1394常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:36:13.147803 ID:vgBUfJcO
ネタにされるけど城之内死す回はメッチャ熱くてバトルシティでトップスリーに入る位の決闘なんだよなぁ

1395常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:36:20.735860 ID:ilS8Gl6S
>>1310
業界のドンがお爺ちゃんかお父さんの娘さんに手を出したんですね
などと言う黒服に連れ去られるんですね

1396常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:36:52.483760 ID:ld/wPOdR
>>1389
ジョリーンは承太郎と花京院の子だってのが定説だったはずだが
ハイエロファントグリーンとストーン・フリーって同タイプのスタンドじゃん
分かりやすく答えが示されててCLAMPもジョリーンの応援イラスト書いてたよ

1397常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:37:43.671945 ID:14IEWqgd
>>1392
ブリーチはあれ週刊連載だから許容範囲だったが、月刊だったら打ち切り候補になりそう

1398常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:38:13.797462 ID:piEbPubQ
>>1390
魚人編は復帰後にやる話じゃなかったよなあ
敵の格が低いっていうか…話もつまらんかったし

1399常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:38:32.593840 ID:tBdisy1a
>>1393
65巻くらいまで無料とか結構漫画アプリでやるしな、空島編は序盤がうっとおしかったけど、鐘鳴らすところで号泣
エネルはまだワンピのなかじゃ強いほうだしな

1400常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:39:08.066487 ID:JtyAoru1
>>1396
考察ガチ勢力はスゴいなあ(棒)

1401常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:39:27.624184 ID:tBdisy1a
>>1396
承太郎になんで娘が逮捕されているのに帰らないのよと電話していたあの女は誰やねん

1402常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:39:43.299687 ID:CHcvRRbt
>>1401
借り腹

1403常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:39:45.389073 ID:ilS8Gl6S
>>1341
エアグル姉さんは殺意と勘違いするぐらいの勢いで壁ドンして
殺されるって瞑った目を開けたら、泣きながらどこにも行くなって言いそう

1404常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:39:46.100825 ID:QorfZh17
魚人島の連中はワンピ世界のプロ市民みたいでワロタ

1405無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:40:02.209313 ID:KEMoRPv6
>>1391 じゃあ多分借りられてないんだろうサポ募集掲示板にでも書き込んできたら早いぞ
      今だとタウロス杯でスタ回復需要上がってるから

1406常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:40:06.961314 ID:HO1VX2Rb
映像研に手を出すなはアニメ視聴後にマンガ出てる分買ったけどマンガも面白かった

1407常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:40:27.515522 ID:pKkEaPLr
>>1390
ワノ国編、まだ幹部すら倒してないって言うね・・・
それなのにまたルフィやられてこの展開クロコダイルん時から何度目だよ
ワノ国編だけでも三度目だぞこれ

1408常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:40:33.919258 ID:Qj34qVFK
マムがやりたい放題すぎて今週もやばい

1409常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:40:58.520735 ID:GOmruOJZ
トレーナーが浮気したら薙刀で介錯してくるウマ娘と言えば?

1410常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:40:59.924059 ID:SJ+ZXgn2
逆に単行本で読むと糞面白くない漫画は静かなるドン

1411常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:41:07.268495 ID:vQaqgem4

【NGワードにつき検閲削除】
umamusume.jp/sp/news/detail.php?id=258
あら、公式から一部の回復スキルとかの設定が狂ってたから今修正中ってアナウンス来てるのね。
……修正リストに鋼の意思入ってるけど、もしや強スキルになる?


1412無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:41:24.170619 ID:KEMoRPv6
>>1401 現世での借りの母

1413常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:41:29.246529 ID:ft6SYmVS
>1389
承太郎が結婚?! 嘘だろ承太郎!?で承花から一時期距離を取ってたCLAMPを再び承花に引き戻した功労者やぞ
ストーンフリーはどう見ても花京院の影響強すぎる

1414常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:41:31.010670 ID:vQaqgem4
>>1411
ttps://umamusume.jp/sp/news/detail.php?id=258
h取り忘れ

1415常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:42:16.542428 ID:LBNtgRRs
風の噂だけどマエストロが2回発動が現実的になる修正らしいな
嘘だろ承太郎……?

1416常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:42:34.459451 ID:tBdisy1a
借り腹とか言い出したらなんでもありやないけwww

1417常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:44:10.860395 ID:aewlyvaj
ストーンフリーの糸要素はジョセフから来てるんじゃ……いや、よそう、おれの勝手な予測で以下略

1418常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:44:38.845036 ID:14IEWqgd
ジョナサンのチンコ借りて子供こさえたDIOとかいう大物界の小物

1419常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:45:08.418487 ID:FYySPb8G
ホモ好きやおいねーちゃんの思考は深く考えたらいかん。


1420常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:45:24.672983 ID:9fSsaTjL
>>1393

空島前:かー、インパクトとか訳のわからん技使い始めた。
  これはルフィとかも使い始めるフラグやな。やっぱ長編になるとアカンわ
  尾田もワンピだけの一発屋やな、才能枯れとるわ

後:やっぱ尾田天才や。空島編、最高やん。誰や才能枯れたとか言ってたアホは

CP9前:かー、道力とかいう訳のわからん単位使い始めた。
  これは「私の道力は53億です」とか、そういうアレになるんやろ。やっぱ長編になるとアカンわ
  尾田もワンピだけの一発屋やな、才能枯れとるわ

後:やっぱ尾田天才や。メリー号、めちゃ感動したわ。誰や才能枯れたとか言ってたアホは

なお、覇気でも同じ事を繰り返す模様

1421常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:45:48.021970 ID:PlURKtk9
チーム競技場のメンテ、進捗が明日のpm12:00以降にお知らせって相当根深いな
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1394227124744056833

1422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:46:08.148373 ID:KEMoRPv6
■不具合の内容
一部のスキルの発動条件が意図しない設定になっている。

■該当スキル
・円弧のマエストロ
・コーナー回復○
・好転一息
・直線回復
・坂苦手
・バ群嫌い
・鋼の意志 <<<<<<うん!?遂に修正か!?
・隠れ蓑
・不屈の心
・ペースキープ
・どこ吹く風
・ウマ込み冷静
・空回り

1423常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:46:11.950860 ID:aQdxWhCu
>>1358
テイオーがはちみーの歌歌いながらすまし顔で助手席に座ってるんだよなあ…

1424常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:46:56.374354 ID:tBdisy1a
>>1418
自分のチンコはジョナサンに胴体ごと溶かされたからしゃーない、しかし吸血鬼は繁殖能力はないのだろうか
しかしDIOに孕まされた女どもはその子種を少しもありがたがっていない、ホルホースの話だと進んで血を吸われる連中だとか

1425常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:47:25.333101 ID:aZ+B0rcz
ウマ娘に発情期はあるんですか?!!!

1426常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:47:43.797414 ID:Q99avj4t
デイリーとれないやんけ

1427常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:48:12.089797 ID:cc7LZsPK
>>1417
つまり花京院はジョセフの隠し子…

1428常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:48:25.551810 ID:aTJIw/H4
しかしイベント復刻はともかくネタが割れてる状態でホラー系イベントはなあ
あの当時のわくわく感や考察の楽しさはもう味わえない

1429常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:49:27.692283 ID:Qj34qVFK
>>1410
アプリでちまちま見ると嫌いじゃないよ
本は買うのはおろかレンタルでもちょっと損した気分になるけど

1430常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:49:36.039662 ID:5NgBPIQv
>>1428
初見勢の楽しみを奪うという特権をやろう!

1431常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:49:37.602232 ID:tBdisy1a
>>1427
複雑な家庭のせいでぼっちになっていたのか

1432常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:50:28.491400 ID:tBdisy1a
>>1429
元祖昼行燈演じていたけど俺TUEEEみたいなもんか

1433常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:50:30.332781 ID:LdYPg+NG
ウマ娘の誕生日が偏ってるということはあるんじゃないかな

1434常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:50:42.447921 ID:YUSbD1eY
>>1346
はじめの一歩も途中までは面白かったでしょ
長期連載作は序盤と現在で評価が違い過ぎるなんてよくあるでしょ

1435常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:50:48.707140 ID:ft6SYmVS
真面目に考察すると、ジョースター家の元来のスタンドの形は紐状が基本形(ジョナサン・ジョセフの茨)
ジョースターの血に日本人の血が混ざると人型(スタープラチナ・クレD・GE)
日本人の血が多少薄まったから人型と紐状、両方になれる徐倫(ストフリ)

って感じだと思われる

1436常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:50:54.947423 ID:HB5uRCFi
鋼の意思の設定がミスっていた可能性がある・・・?
でも割と早い段階からつかえねー扱いされてたし、把握してるはずなんだよな

1437常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:51:25.567407 ID:ft6SYmVS
>1435
あとホーリーもジョースター家で茨だな。ジョースター家は茨が基本か。

1438常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:52:10.467725 ID:Qj34qVFK
>>1428
マシュと、ぐだ?が楽しそうにしてるやり取りだけで十分なんだよなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EggQSUTU0AALK5T.jpg

1439常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:52:11.744261 ID:ItreB+ID
>>1423
テイオーと二人で農業生活に何か不満が?
あっ僕はネイチャと晩酌するんで

1440常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:52:19.597123 ID:SJ+ZXgn2
静ドンは主人公がヤクザ辞めてえと言いながらヤクザの権力使ったり「これが真の極道だ」と都合のいいところで
決め顔したりヒロインが超絶足引っ張る&ウザイで無理だッた

1441常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:52:20.158615 ID:DAMoGpss
【チーム競技場のメンテナンスにつきまして】
チーム競技場につきまして、不具合修正のため現在もメンテナンスを実施しております。
進捗は5/18 午後12:00以降にお知らせいたします。
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1394227124744056833
チームレースはいったい何があったんや?

1442常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:53:04.880473 ID:YYM9zngQ
>>1432
格好良く死んだヤツが復活したけど結局持て余してるとかあったからなぁ

1443常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:53:09.616257 ID:YUSbD1eY
>>1437
蔦じゃないかな

1444常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:53:29.991100 ID:0vyvHMQE
マエストロ下方じゃなく更に上方修正されるかもしれないのか(困惑)

1445常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:53:45.930809 ID:HB5uRCFi
>>1441
タウロスと相性悪かったんじゃねぇかなぁ
システム同じだろうしな

1446常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:55:10.664575 ID:tBdisy1a
>>1440
昔の漫画家ってそんなもんやぞ、似たような絵柄の寄席芸人伝の作者も老害万歳の内容だし

1447常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:55:46.716764 ID:YUSbD1eY
>>1446
まあそれぐらいの層が読者だろうしなあ

1448無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 18:56:30.713960 ID:KEMoRPv6
バクシン「私は晴れの日が好きです!何故なら走りやすいからです!」
カブトシロー「私は不良馬場が好きです!何故なら他の連中が走りにくいからです!」

1449常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:57:13.826450 ID:4HjR1VhB
>>1440
これはなろうしゅーそのものじゃないか!!
いやマジで

目立ちたくないわー!ほんと目立ちたくないー!あっ、チート!!!いやそんな感謝されて地位とか領地は困るわ!いいかこれが水車だ!メンチカツだ!これがカレーだ!肉を両面焼くんだ!
なろうしゅーすごい!ジワッ

1450常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:57:26.026470 ID:YUSbD1eY
雨男とか雨女って渾名のウマかしら?w

1451常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:57:27.151029 ID:vQaqgem4
>>1444
どうだろ。その可能性もあるけど二回発動することがあるって現象が修正されて、一回のみになるかもしれないし。まあそれでも強スキルではあるんだが

1452常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:58:04.480228 ID:YUSbD1eY
>>1449
だからなろうでやってることは昔から良くあるパターン定期

1453常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:58:12.103357 ID:mpast2xB
>>1424
西尾維新の小説のオリ設定だとクズ女を選んで孕ませてたとか言われてたっけな…

1454常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:58:25.892742 ID:eDbG59uk
ナリタブライアン、クラシック級の宝塚記念でイベントあるやんけぇ

1455常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:58:31.805941 ID:HO1VX2Rb
>>1441
ここで言われてた逃げ先行つぶしの後方ポツン戦法の修正ちゃうの?

1456常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:58:53.024698 ID:LdYPg+NG
田んぼのようなコースで圧勝したレインボーアンバー
その血を同じく田んぼのような天皇賞秋で激走して証明したレインボーライン

1457常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:58:54.258392 ID:YUSbD1eY
>>1455
あれはデマよ

1458常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:58:59.374655 ID:d1MNJ4Gc
チームは朝に報酬もらった人達の回収が必要だから長引いてるんじゃないかな
その石で天井した人もいるだろうし

1459常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:59:22.548513 ID:4HjR1VhB
>>1452
問題は作品の骨組みでなく肉付けだな


1460常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:59:30.460005 ID:HO1VX2Rb
>>1457
デマだったのか
失礼しました

1461常態の名無しさん:2021/05/17(月) 18:59:31.356987 ID:tBdisy1a
>>1447
古谷三敏は手塚治虫や赤塚不二夫のアシなのに、ハンコ絵を延々使いまわしてコマ割りも全ページ一緒と
二大天才の天稟を全く感じさせない画風がすばらしい、かわぐちかいじとか沈黙の艦隊のあとがき読むと自分はキャラづけうまいと思っていて草w

1462常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:00:13.527640 ID:hH0P1NbN
>>1460
デマじゃ無いッス

1463常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:00:40.923360 ID:Qj34qVFK
かわぐちかいじは面白い…面白い?のもあったような気がしなくもないよ、ちょっと思い出せないけど

1464常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:00:49.308476 ID:tBdisy1a
>>1453
まあ酔心しちゃっているのは食糧っていうほうがわかりやすいか、ジョルノだけまともなのはあのギャングのおかげだし

1465常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:01:15.571598 ID:azR5m4Zi
ナろーしゅたたかれるのは、おまえただ目立ちたいだけだし、力振るいたけじゃないが丸見えなのが

1466常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:01:25.208723 ID:tBdisy1a
>>1463
沈黙の艦隊は20巻までは割と面白かったよ、キャラ絵ハンコだったけど

1467常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:01:47.344527 ID:PsNkEsgn
>>1453
クズ女でジョナサンの高潔な身体を汚すのに興奮するんだ…

1468無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:02:22.586400 ID:KEMoRPv6
一人で手酌してたらおつまみ作ってくれそうなウマ娘杯
一番人気はこの子ナイスネイチャ

1469常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:03:23.980088 ID:DAMoGpss
>>1468
卑しかウマ娘ばい!

1470常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:03:29.652490 ID:PlURKtk9
ネイチャのスナックの娘設定はドハマリしすぎて考えたやつ天才かなって

1471常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:03:45.625166 ID:cc7LZsPK
じゃあ一人で手酌してそうなウマ娘は

1472常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:04:13.713331 ID:MtnWOG1f
バクシン「塩で揉んだキュウリ!炙ったゲソ!ニンジンスティック!」

1473常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:04:28.976717 ID:vQaqgem4
>>1471
ウマ娘のヘレンさん

1474常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:04:31.302719 ID:4yg1jGle
ナリブは有馬からしっとりしてくるなぁ……(動画で眺めながら)

1475常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:04:32.310633 ID:9+mMyQvI
>>1407
今週ウルティ倒したやん?・・・ビッグマムが
マムがわざわざ合体技使わないと倒せないあたり4皇は幹部も糞強くて困る

1476無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:04:42.334470 ID:KEMoRPv6
おっといけませんナイスネイチャ!ここで一人でビールを瓶ごといったーーーー!
中の人があふれ出たーーーーー!

1477常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:05:14.232704 ID:HB5uRCFi
ネイチャは殿堂入りとして、手早く料理作れそう勢はマルゼンがぼちぼちいけそうだ

1478常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:05:16.160969 ID:RPF6985X
そういや今日はデイリーミッションできねえのか

1479常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:05:31.459531 ID:H9J0buBk
なに、ルフィが弱すぎるって今なってるのか?

1480常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:05:40.958759 ID:HCjd2u+v
>>1468
タマモ「Take that you fiend!」
つ お好み焼きとタコ焼きのセット
T「おつまみとは」

1481常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:05:43.420907 ID:YUSbD1eY
>>1467
歪んだホモだな

1482常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:05:54.903360 ID:PsNkEsgn
黙々と食ってるのはオグリ

1483無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:06:13.261458 ID:KEMoRPv6
マルゼンはワイン飲んでそうだよね、基本赤

赤ワインには肉なのです!

1484常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:06:40.437128 ID:Q99avj4t
>>1483
金箔貼った寿司とかじゃないんですか?

1485無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:06:53.410700 ID:KEMoRPv6
>>1480 タマは絶対「ホルモンがどっかあったんやけどなぁ〜」とか言いながら冷凍庫漁ってる

1486常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:07:11.600422 ID:WbhQ5S6d
なにげに女子力高い女帝エアグルーヴ

1487常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:07:14.081157 ID:H9J0buBk
まあ3部のDIOはジョナサンの体を奪いきれてない中途半端な吸血鬼だしな
100年も抵抗できたのは波紋の力かジョナサンのフィジカルなのか

1488常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:07:31.217876 ID:S9BB2D8Z
しゃぶしゃぶをふるまうがなぜかパンツはいてないマルゼン姉さん?

1489常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:07:41.808257 ID:YUSbD1eY
>>1483
T「ワイン飲んだら運転しちゃだめよ
  だから運転代行呼んでおいたよ」

1490常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:07:54.777624 ID:H9J0buBk
>>1486
掃除でストレス発散するのは女子力というのだろうか

1491常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:07:58.208384 ID:omULH5fY
>>1479
パワーアップイベントを経てカイドウとタイマンバトルしてたのに今週また負けた
流石にダレるわ

1492常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:17.284786 ID:LdYPg+NG
バナナを差し出された瞬間食ってたニンジンをダバダバ落としながら「バナナ!バナナ頂戴!」するビワハヤヒデ
(やや汚いシーンが移りますので食後に見ることをお勧めします)
ttps://youtu.be/_QQL2JwXUMo

1493常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:25.054580 ID:ld/wPOdR
ディオがジョナサンより特別な女なんて作れるわけないじゃん

1494常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:27.433149 ID:vQaqgem4
一人で手酌しながら呑んでたら御飯も食べなさいよと飯を作ってくれて、
そのまま慣れないお酌とかもしてくれて、
泥酔してるトレーナーにうまぴょい仕掛けてくるウマ娘杯
一番人気はこの娘、ダイワスカーレット

1495常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:27.986057 ID:S9BB2D8Z
>>1485
西川のりお師匠みたいな声の親父が出てきそう

1496常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:35.732696 ID:HCjd2u+v
>>1484
一本ひゃくおくまんえんの酒飲んでそう(誤ったバブルイメージ

1497常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:36.285385 ID:hH0P1NbN
おつまみ…?あげません!

1498常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:43.556243 ID:tBdisy1a
>>1487
そういや最期の対決でザ・ワールドの左半身から崩れたのは、なじんでいなかったせいやな

1499常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:09:17.735445 ID:SJ+ZXgn2
トレーナー「これはッ!?俺の部屋には無かったはずの「歯ブラシ」ッ!!?まさか既に俺は「スタンド攻撃」を受けているのかッ!!!??」

1500常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:09:20.511302 ID:piEbPubQ
ナリブはなんか熟年夫婦みたいな空気醸してくるな…なんかイベント飛ばしたか?て思うようなシームレスさだぁ(震え声)

1501無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:09:30.790043 ID:KEMoRPv6
トレーナー「フフ、前々から飲んでみたかった日本酒が届いた、よしフク、これは菊花・・・」
フク「いいですね!飲みましょう!ポンッ」(ノータイム

1502常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:09:33.700616 ID:vawfY3gN
覇王色の覇気を纏わせることに覚醒したといっても
その上での経験の差は歴然だからなあ>カイドウとルフィ

1503常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:09:44.020102 ID:HCjd2u+v
>>1495
会長の頭に乗ってる猫は片タマだった?

1504常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:10:36.812129 ID:aZ+B0rcz
>>1489
運転代行って謎なサービスだよね
送り終えた運転代行者はどうやって帰るの?

1505常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:10:57.838743 ID:pKkEaPLr
>>1495
ジャリンコちえの鉄の声はホントはまり役だわw

1506常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:11:12.755835 ID:HB5uRCFi
>>1501
いかん!神道で酒は神聖!フクがシラオキ様キメてしまう!

1507常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:11:20.629638 ID:Q99avj4t
>>1504
いや普通にもう一台後ろから付いてくる

1508常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:11:41.664745 ID:vawfY3gN
>>1504
普通に代行の車が付いてくるよ

1509常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:11:46.549979 ID:HCjd2u+v
>>1505
芸人声優は極稀にこれキャラ本人が声出してるよねって場合がある

1510常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:11:52.380376 ID:CIZR90Kj
>>1504
ちゃんともう一人のドライバーが乗った車でついてきてるよ

1511常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:11:59.140060 ID:SgKUpEWn
>>1504
2人1組で車乗って来るよ

1512常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:12:00.273817 ID:piEbPubQ
>>1492
ウマに限らずだけど草食動物は甘いもの大好きだよな
うちのウサギもリンゴ大好きだわ

1513常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:12:09.108458 ID:vQaqgem4
>>1504
そらもうダッシュよ

1514常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:12:26.122601 ID:tBdisy1a
>>1505
中山千夏のチエの声と西川のり夫のテツの声ははまりすぎたが、残念なことに両者ともこれ以外何の成果もない芸能人生

1515常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:12:29.226364 ID:dl32etwH
覇王色を先に武器として無意識に使用したのがゾロっていう展開だけは面白かった
昔の麦わらの下につくような男じゃないだろ、お前は。っていう台詞が生きてきた

1516無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:12:40.191462 ID:KEMoRPv6
>>1504 ・・・大丈夫か?車で来てるに決まってるだろ

1517常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:12:57.488257 ID:tBdisy1a
ラサール石井は両津の声だって麻生にアピールしたけどガン無視されたんだそうな

1518常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:12:58.212997 ID:EbTZjWWq
>>1468
タイシンも料理上手だし大穴枠でどうでしょう

1519常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:13:42.008510 ID:LdYPg+NG
現在料理上手が確定してるのはネイチャ、テイオー、タイシンと誰だったけな

1520常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:13:46.721405 ID:aQdxWhCu
>>1501
ノータイムでビンタ入りそう

1521常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:13:49.432835 ID:/1G7oiR+
>>1485
「前に焼肉屋で見かけたおっちゃんが言うとったんよなぁ〜。ホルモンは真っ黒なるまで焼いてこそ価値があるとかなんとか(ゴソゴソ)」

1522常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:14:03.531826 ID:omULH5fY
林家こぶ平も地味にレジェンドクラスのアニメでレギュラー張ってたんだよなぁ

1523常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:14:07.825794 ID:cc7LZsPK
>>1504
2人一組で片方が別途車で後ついてくるのでそれに乗って帰る

1524無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:14:23.184741 ID:KEMoRPv6
>>1518 酔っぱらって変な事しないでよとか言いつつ、さっと何か作ってくれそうだよねタイシン

1525常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:14:32.300442 ID:Q99avj4t
>>1519
タイシンは大穴どころか対抗では?

1526常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:14:47.441736 ID:aQdxWhCu
都会の人はやっぱり使ったことないのかな代行

俺も就職するまで縁はなかったが

1527常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:14:53.248790 ID:YYM9zngQ
スピンオフの恋するワンピースの昨日の回で原作でまだ倒してないカイドウは無理ってやってた所の敗北なんで今日の落ちてくルフィみて笑いしか出なかったなぁ

1528常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:15:01.077812 ID:ilS8Gl6S
おつまみって変に凝ってるの出されるよりも缶詰とか乾き物を出して一緒に飲んでくれる方が楽しそう
でもミサトさんは勘弁な

1529常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:15:03.916495 ID:hH0P1NbN
>>1524
尻尾めっちゃブンブンしてそう

1530常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:15:22.676067 ID:MtnWOG1f
芸人は声はるのに慣れてて、癖のある声してるの多いから声優向きだよね


1531常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:00.110845 ID:MtnWOG1f
>>1528
ミサトさんはやらせてくれるぞ(婚姻届)

1532常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:00.887608 ID:4yg1jGle
>>1468
トレーナーじゃね?
そしてトレーニングに活かす

1533常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:06.506237 ID:68NEducp
>>1526
場所にもよるがマジで車使わないほうが良い所もあるからねえ

1534常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:16.328108 ID:HB5uRCFi
カレンチャンは映えるツマミ出してきそう

1535常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:41.944941 ID:Q99avj4t
ttps://www.youtube.com/watch?v=hAF1woqE168
俺もこの落としもの見つけたい!

1536無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:16:42.902768 ID:KEMoRPv6
>>1519 タマははんぺん料理のレパートリーが多いまぁ多分普通の料理もできる
      エアグル姐さんは雑煮食ってねぇわと言ったらささっと作れる
      バクシンは調理実習で単位やるからもうするなと言われる

1537常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:52.877733 ID:H9J0buBk
>>1498
ふぁ、なるほど、そういう理由やったんやなwww

1538常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:56.456656 ID:EbTZjWWq
>>1524
これはもううまぴょい経験済みですねぇ!
>>1525
だが待って欲しい。時期によっては完全にツン、ちょっとデレてきたツン、ツンでコーティングしたデレで変わってくるのではなかろうか

1539常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:57.183519 ID:SJ+ZXgn2
タキオンは何か一服盛ってそう

1540常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:17:34.666600 ID:tBdisy1a
>>1522
こぶ平はたけしの「あなたは金とコネだけで落語界を牛耳れました」演説であるように、ビッグになれているがな

1541常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:17:51.202179 ID:LdYPg+NG
所ジョージだって声優をやったことあるしな

え?最近の子はアルフなんてアメリカのドラマ知らない?せやな

1542常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:18:08.855065 ID:ilS8Gl6S
>>1531
絶対にゲロ吐いて意識無くすと思う
かじさんはいつもどんな酒の付き合いしてたんだろう

1543常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:18:31.059077 ID:tBdisy1a
>>1530
まえせつじゃ芸人が声優やっていたけどめっちゃ棒読みだったな、漫才やるシーンあるけどアニメと声があってなくて草w

1544常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:18:42.274863 ID:HO1VX2Rb
>>1504
さては歩き飲み民か
話聞いてると代行は送迎に二人いるからあまり儲からないらしいのよな

1545常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:19:00.205787 ID:tBdisy1a
>>1541
トイストーリーは4なら割と最近やろ、かなり声が無理あるけど

1546常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:19:55.148474 ID:EbTZjWWq
そういやナリタブライアンとヒシアマゾンの会話で前者野菜嫌いの後者それを直そうと「アタシに任せな!」って言うくらいだから料理上手かなと

1547常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:19:55.872289 ID:MtnWOG1f
>>1543
芸人でも劇場で鍛えまくったのと、下積み少なくて運良く駆け上がったのじゃ違うから

1548常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:20:13.245294 ID:PlURKtk9
>>1536
バクシンは弱火で3分だから強火で1分とか平気でやりそう

1549常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:20:28.365054 ID:RPF6985X
トレーナーさんはウマ娘の食費を賄える男にならないとダメなんだよなあ
タイシンは小食だっけ

1550常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:20:31.024590 ID:mly12RZe
タクシー4とかマジで勘弁してくれと思ったもんよ

1551常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:20:33.363984 ID:vQaqgem4
>>1519
ダスカ(夏合宿でお母さんみたいと表現される程度には)とウオッカもクリスマスの時に料理用意してるぞ

1552常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:20:37.925890 ID:YcU+7uLS
>>1542
作中でやってたやん。ベロンベロンに酔ってエロいことをして変なところに謎のカプセル(意味深)を押し込むんだぞ。

1553常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:20:45.835305 ID:tBdisy1a
>>1547
まあ聞いたことないような芸人が声当てていたしな、吉本が全面協力してらきすたのキャラ原案であの様とは

1554常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:20:52.197599 ID:H9J0buBk
ヒシアマゾンは姉貴として威厳を見せたいのに
隙がありすぎじゃね?

そこがまあかわいいんだが

1555常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:21:15.784740 ID:Qj34qVFK
声優業といえば、だんだん馴染んでく武豊

1556常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:21:18.229391 ID:HB5uRCFi
>>1546
マヤの育成でヒシアマが料理作るの手伝ってとか言ってるから2人とも普通には出来そうだな

1557常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:21:21.971238 ID:H9J0buBk
所ジョージってハワードザダッグじゃないの?

1558常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:21:23.250074 ID:HCjd2u+v
>>1539
ヌカ料理で対抗しよう
リスのサクサク角切りとかヌードルとか

1559無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:21:24.675544 ID:KEMoRPv6
料理できないのはバクシン
しないのはタキオン

スペ、オグリンは食ってばっかなんでやるシーンが無いのでなんとも・・・

他は大体できるんじゃないかと思う

1560常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:21:25.501370 ID:aQdxWhCu
ダービーのレジェンドレースの案内がある事に今気がついた

まあダービーのラインナップだからこうだよなとは納得いくんだがテンションは上がらない

1561常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:21:52.741570 ID:uR71BHW8
>>1519
マルゼンがスペちゃんに料理教えてる

1562常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:21:58.243169 ID:Rk3hzEdy
つまり詫びニンジン案件か?

1563常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:22:00.256265 ID:H9J0buBk
あと、吉本は新喜劇あるのでかい

とりあえず売れそうにないのはそこに放り込んで鍛えたりもするし

1564常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:22:06.880594 ID:P+w11HHW
ロンブーの淳はアイシールドのヒル魔と遊戯王のパラドックス以外なんかあったっけ?

1565常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:22:11.561525 ID:CIZR90Kj
>>1544
タクシーなら1人の人件費だしねえ
あと、客の車を運転する人は専用の保険とか必要だろうし


1566常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:22:16.601518 ID:YcU+7uLS
>>1530
つ 平成狸合戦ぽんぽこ

1567常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:22:30.197531 ID:I7Med4Iv
>>1555
ウマ娘くらいでしか仕事の無いウマ娘声優と呼ばれる日も近いですね

1568常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:22:47.633089 ID:eDbG59uk
タイマンBOT姐さんはタイマンBOTだけど家庭的なタイマンBOTだからな

1569常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:22:48.992905 ID:H9J0buBk
アニメのアイシールドはもうちょっと頑張ってほしかった
せめて王城戦で終われば…

1570常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:23:04.544515 ID:Qj34qVFK
>>1564
劇場ワンピ

1571常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:23:07.857365 ID:tBdisy1a
>>1563
最近は完全に老人向けになっていて見ていてきつい

1572常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:23:10.796302 ID:EbTZjWWq
ススズさん、走ることに極振りだから下手そう

1573常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:23:18.957206 ID:aQdxWhCu
みんな大好きお嬢は卵焼きだけ作れるみたいだゾ

卵焼きと日本酒でいいんじゃないかな(適当)

1574無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:23:33.107739 ID:KEMoRPv6
>>1567 サイゲ声優では?まぁサイゲで仕事あったらあんまり困ら無さそうではある

1575常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:23:42.166200 ID:HB5uRCFi
ブルボンはクリスマスフルコース用意してトレーナーの胃を破裂寸前に追い込んだので料理は出来る
恐らくレシピさえあればほぼ完全に再現するだろうが、残り物でパッパと作るのは無理そう

1576常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:23:47.352089 ID:HCjd2u+v
バクシンはさぁ
下手するとココナッツも手で開けようとしそうでな
一コマ漫画の知恵の輪のやつ見てそう思った

1577常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:24:17.723454 ID:pKkEaPLr
ワンピの芸能人声優では竹中直人が好きだな
いやホント、シキはあの人以外考えられん

1578常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:24:41.987394 ID:lzKNwAWo
>>1545
4はこうそもそもストーリーが今までのファンの墓を掘り返して中指立ててもう一回殺すみたいな作品だし…

1579常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:24:58.792157 ID:Qj34qVFK
よその理事長(シルエットのみ)で、CV武とかは割と出てきそうではある

1580常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:24:59.423607 ID:Rk3hzEdy
サイゲとはいえ、業界自体のギャラの安さは厳しそう

1581常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:25:38.828387 ID:xt3c0vN1
ダスカ、ウオッカ、ネイチャ、タマモは料理できる或いは振る舞ってるな
正直そういうイメージ無かったからウオッカがクリスマスディナー作ってたのは驚いた

1582常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:26:09.603798 ID:HO1VX2Rb
力技でなんとかなるから力技で済ませちまうんだ
トレーナーさんはそのへんのとこ指導しないと

1583常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:26:26.972470 ID:6NWEu1DZ
>>1574
でも歌って踊らされるからなぁ

1584常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:26:47.398452 ID:/1G7oiR+
タキオンくんチョコの味がしないチョコを作るとかいうめちゃくちゃ器用なことするから万に一つでもやる気になってくれればワンチャン料理…
ダイワスカーレットォ↑ちょっと熱出してタキオンにお粥さんでも作ってもらってくれ俺はウオッカとツーリングでもしてくるから

1585常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:27:22.152841 ID:xt3c0vN1
マックイーン役の大西さんとかグラブル、プリコネでも担当キャラいたな
シャドバとシャニマスはやってないんで分からん

1586常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:28:44.647605 ID:Cp9zs4Rj
>>1581
ウオッカは母ちゃんに躾けられたっぽいしなあ

1587常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:29:06.311033 ID:YYM9zngQ
>>1544
代行はタクシー業界の横槍で昼間は出来ないから機会損失多いんだ(昼飲みで代行使いたかったらタクシー会社に頼まなきゃならん)

1588常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:29:19.773370 ID:I7Med4Iv
タイシンはバレンタインにカレー作って隠し味にチョコ入れるとかなかなかポイント高いことするよね

とりあえずこのことはチケゾーに教えてあげよう。あんまり他の人に話しちゃダメだゾ

1589常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:29:30.523448 ID:SgKUpEWn
しぶりんと島村さんはウマ娘で役あるのにちゃんみおは今のとこいないのはやっぱ馬券外す役なんやなって

1590常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:29:33.998881 ID:MshziXzU
サイゲのガチャは賽の河原よ…(ナリブーだけは欲しかったから全ツッパ)

1591常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:29:37.164608 ID:WDjslV87
>>1574
現役(元)野球選手と結婚することもできるしね

1592常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:31:17.857893 ID:qmRS8oYf
なんで遊びで育成してたネイチャが最高点更新してんの…?
ttps://i.imgur.com/jYbT2yz.png
ttps://i.imgur.com/1XvdGD5.png

1593常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:31:23.789803 ID:aQdxWhCu
ツダケンとか明夫とかその辺ナレやってた人たちも出せばいいんじゃないかなって
理事長A「俺は結局、何もできなかった…」
理事長B「俺は負け犬だああああ!!」

1594常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:31:27.736263 ID:PlURKtk9
気がついてないだけで他にも小ネタあるんだろうな
ttps://twitter.com/cyaoiba/status/1394146453958713346
ttps://pbs.twimg.com/media/E1kAz3FVUAAFoCT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1kAz3KVcAEvvjD.jpg

1595常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:32:00.805073 ID:D6ehajNP
グレードリーグAグループに進んだワイ、無事ボコボコにされる

1596常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:32:29.990270 ID:MshziXzU
しかしキャラガチャはまだ優しい方と感じるのはもう末期じゃ
今年はデイリーだけで生きていくべ

1597常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:32:48.165808 ID:wQEeW+C5
俺も馬主になる
馬主兼科学者で馬をウマにする薬を作ってみせる

1598常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:33:05.117714 ID:Rk3hzEdy
アニメじゃ全てトレーナーに鍋の用意させて誰も手伝わなかったどころか
トレーナーにうらやまし固め、もとい暴行を加えてきたスピカぇ・・・(画像真ん中

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476666.jpg

1599常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:33:13.818049 ID:HCjd2u+v
たぶん自分が原作疎いからだと思うんだが時々キングヘイローとナイスネイチャを間違える

1600常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:33:40.273825 ID:HB5uRCFi
>>1592
賢さ根性特化のハリボテ育成するとそうなるな。うちの根性タキオンもおなじようなことになった

1601常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:35:00.379320 ID:aQdxWhCu
ウマ娘のメインスタッフはプロレス好きがいるんだよな多分

1602常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:35:11.425521 ID:S9BB2D8Z
巨乳に腕ひしぎはご褒美でしかないし、スカートでスピニングトゥホールドはパンツ見えますわよ

1603常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:35:33.022333 ID:PlURKtk9
>>1598
結構前にJKにプロレス技かけてもらえる風俗が問題になってた覚えが

1604常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:35:43.120865 ID:wQEeW+C5
>>1594
リアルツインターボの盛大な序盤の逃げからの逆噴射失速は見ててほんと面白いな

まるで俺のウマ娘タウルス杯のススズを見ているかのようだ…


1605常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:36:23.208140 ID:piEbPubQ
>>1596
ぶっちゃけガチャは割と優しい方だと思うけどな
サポカにしたってSRでもどうにかなるし
トップ層狙うならどのソシャゲだってきついしな

1606常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:36:27.759363 ID:I7Med4Iv
ウマ娘が知人に対して個人的に行ってる行為だからセーフよ

1607常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:36:51.700002 ID:6QgXBaBH
だから
ゴルドドライブは
ラスボスじゃ
ねーって

1608常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:37:16.516938 ID:Qj34qVFK
鍋モノは腹にたまるし、牛飲馬食のウマ娘でも辛そう
ttps://pbs.twimg.com/media/E01y5U3VkAIeH2I?format=png&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/E01y6roVIAIXRC0?format=png&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/E01y75_UcAMzBNK?format=png&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/E01y9AfVoAI-RC2?format=png&name=4096x4096

ttps://pbs.twimg.com/media/E012nV3UYAA7mRe?format=jpg&name=4096x4096

1609常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:37:22.193541 ID:Bqb4p+3+
ふー、やっと三勝できたこれでグレードA行けるわい
A+勢にうちのA3人が何故勝ったと育成見てみると根性育成だったりスタパワ振り過ぎでスピ足りなかったりなるほどなぁと思ってしまう

1610常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:38:12.873775 ID:CHcvRRbt
>>1608
オグリ一人では半分が限界か

1611常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:38:22.558548 ID:m99zfVfj
>>1593
理事長S「待たせたな!」
理事長N「で、味は?」

1612常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:39:01.526120 ID:CHcvRRbt
バカイウホウガアホヤッチュウネンコンベロベロベー!!

1613常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:39:03.983530 ID:wQEeW+C5
なんかさぁ
タウルス杯手塩にかけて育てたウマ娘が全然勝てなくて
適当に育てたスペちゃんがたまに勝利をもぎ取るんだけど
なんで?

1614常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:39:31.676197 ID:CHcvRRbt
>>1613
馬主「競馬はそんなもんだぞ」

1615常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:39:43.076275 ID:piEbPubQ
>>1608
食べても大丈夫でバックホー食うのかよ…と思ってしまった

1616常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:40:09.795299 ID:sEJLAyD8
アナル・ホッターとアナルガバガバ囚人

1617常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:40:22.406060 ID:CHcvRRbt
可動部分の潤滑油をバターやマーガリンで代用に草

1618常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:40:46.300616 ID:1dFbWqgY
ベルレフォーン発動したライダーさんとの空中馬上戦闘が多くの冬木市民に目撃されるわこれ

普段着はパッツンパッツンになりながら大河の服を着る
ttps://i.imgur.com/g3z0JE3.jpg

1619常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:40:46.930810 ID:o9Z16Q+k
>>1598
マックイーンってゴルシが目立っているだけでこいつも大概変人じゃね?

1620常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:41:56.551210 ID:HB5uRCFi
>>1613
ワイもです。これは行けるやろ!からの最高で6着。デバフ山盛りフクで嫌がらせしたろ!一着
もうなんだか解らないからこの適当な白マックでいいや。そこそこ勝つ

1621常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:42:00.803849 ID:CHcvRRbt
チームレース場入れないせいで今日のデイリー任務石20取れないんだが?????

1622常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:42:02.332146 ID:YUSbD1eY
>>1557
猫大好きのアルフじゃないん?

1623常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:42:19.543792 ID:MshziXzU
>>1605
諭吉が消し飛んだけど持ってなかったテイオーと一緒に
お姉ちゃんのビワさんも来てくれたので気持ち的にトントンですハイ

1624常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:42:54.433308 ID:4yg1jGle
>>1598
体ほぐれそう……

1625常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:43:00.598964 ID:HB5uRCFi
サトイモ3トン・・・?50個ぐらい貰っていい?

1626常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:43:38.732469 ID:jDyf8CmF
マックィーンはゴルシがいるから辛うじて常識人の皮を被れてるだけの変人だゾ

1627常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:43:58.140027 ID:sEJLAyD8
あーデグレチャフ少佐殿のアナルガバガバにしてえなあ

1628常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:44:05.922861 ID:CIZR90Kj
芋煮会でつかったバックホーは縁起物として売れるらしいね

1629常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:44:17.624626 ID:CHcvRRbt
ネイチャ!晩御飯なんか作ってくれ!
冷蔵庫の中身好きに使っていいから!
氷とジョッキとウイスキーと炭と生ゴミ!!

1630常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:45:01.909889 ID:H9J0buBk
>>1619
サラブレッドは母父の影響を最も受けるといわれているのである

マックはゴルシの母父である

あとはわかるな?

1631常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:45:04.903054 ID:ygR5yDet
>>1613
トレが散ってスタミナと根性がいい塩梅になったんじゃねえの

1632常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:45:22.540742 ID:ZnwZT0fo
>>1615
イベントの度に新品の重機バラして徹底的にグリス落とす → マーガリン塗る → 再組立するんやで

今年も開催無理っぽいかな〜(山形県民)

1633常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:46:02.156682 ID:H9J0buBk
タウラス盃でわかったことは
スタミナとパワーと根性と賢さは少々足らなくても展開次第で勝てる時があるが
スピードだけは1200無いとどうにもならねえってことかなあ

1634常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:46:24.610592 ID:sEJLAyD8
>>1632
あと十年は無理だよ
もしかしたら二十年
いやうそ多分3年

1635常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:46:28.236305 ID:n3im9FH4
唐揚げにスイートチリソースかけるとうまい

1636常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:47:29.721607 ID:CJi8miPY
>>1629
冷蔵庫に生ゴミ入れるのか……

1637常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:47:39.597009 ID:6QgXBaBH
かつ丼にトンカツかけても美味いぞ

1638常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:47:51.542416 ID:H9J0buBk
神威はクッソ強いんだがそれでも微妙だって声が上がってきたのは
スピードが1200とパワーが800程度の加速がないと
同じレベルのウマ娘を追い抜けないから発動させれないというね

デバフネイチャが言われるがネイチャが普通に強いこと多いのは3位につけたら大体発動するのがポイントかもしれん

1639常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:47:52.166034 ID:MtnWOG1f
>>1632
芋煮会は牛肉だっけ?

1640常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:48:33.341868 ID:HO1VX2Rb
>>1632
毎回新品を買ってるのか
金あるな

1641無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:48:37.786779 ID:KEMoRPv6
オグリンは量と質両方を求めて来るからね食えれば良いでは無い
因みにイナリは無茶苦茶早食いの様でオグリンですら「体に悪い」と心配する程らしい

1642常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:49:34.697783 ID:PlURKtk9
>>1629
お見通しで食材買ってきてて、そつなく1品どころかタッパーに入れて数日分の食事も用意していくネイチャ

1643常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:49:39.776190 ID:4yg1jGle
>>1639
火に油を注ぐのはあかんて

1644常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:49:41.262147 ID:o+sq+pdU
HRメルメソニ子のスキル2と同じか
hrでならかなり強いんでね

1645常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:49:46.024127 ID:n3im9FH4
>>1637
おやめなさいかつやのロースカツ定食の御飯がカツ丼になった王道ロースカツ定食みたいな事は

1646常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:49:50.837750 ID:CJi8miPY
次こそタマモクロス実装だよ
違ったら粉もんで白飯食う

1647常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:50:16.712578 ID:YUSbD1eY
>>1640
終わったらオークションにでも出して
次回の予算に使うんじゃないの

1648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:50:22.305234 ID:KEMoRPv6
>>1633 逆では?ウチ1200有る奴いないゾ

1649常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:50:44.623138 ID:tBdisy1a
>>1645
松屋にはかつて揚げハンバーグ定食というのがあった、メンチカツやんけ

1650常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:51:02.303138 ID:o+sq+pdU
>>1608
死んでるのはスペちゃんと、タイキ?

1651常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:51:19.106585 ID:vgBUfJcO
トンカツDJシャブ太郎

1652常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:51:28.945672 ID:HO1VX2Rb
>>1647
そうなんだろうけど毎度新品の重機買うってすげーなって思ってさ

1653常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:51:39.396441 ID:S9BB2D8Z
>>1641
オグリの食レポずるいやろと思いました

1654常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:51:42.132476 ID:CJi8miPY
>>1642
好感度MAXネイチャ→お見通しで事前に食材買ってきて作り置きまでしてくれる
好感度50ネイチャ→一緒に商店街まで買い物にいく
好感度0ネイチャ→はい白湯

1655常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:51:58.628994 ID:I7Med4Iv
ネイチャ&タイシンでデバフかけつつ逃げマヤノで千切るという戦法を採用してBで3〜4勝できるくらいに落ち着いてる

マヤノがトップでゴールすることが多いが固有発動のタイミングによってはネイチャかタイシンが1着獲ったりもする

1656常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:52:51.075779 ID:B1mrz9UT
>>1636
夏場は冷蔵庫か冷凍庫に入れとかね?

1657常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:04.190875 ID:dl32etwH
事前においしい屋台があるのを調べてきたんだ(量も多い) 服は芋だけど行動力と頭のキレは中々ですわ

1658常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:08.733550 ID:6QgXBaBH
>>1645
分かった
じゃあ牛カツだな?

1659常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:09.351785 ID:wQEeW+C5
スペちゃんのボーナスがスピードパワーだったら良かったのに……

1660常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:16.066368 ID:mfYkqRNi
>>1654
あの、せめて火が通ったものを……

1661常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:17.673809 ID:PlURKtk9
ネイチャ3人とゴルシ3人が並んだときは流石に苦笑した

1662常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:19.195387 ID:qmRS8oYf
あー、今頃タウラス杯の勝ち方がわかったわ
スタミナ800あるウマ娘と賢さあげまくってデバフスキルつけまくったネイチャを犠牲に勝つんだ

で、敵にネイチャとかグラスがいなきゃ勝てる
ネイチャ本人は8着とか9着だけどまあ許して!

1663常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:20.739531 ID:aZ+B0rcz
在学中にAまでは許してくれそうなウマ娘

1664常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:23.793132 ID:H9J0buBk
>>1648
スタミナ600とかパワーが600のやつが謎勝ちすることは割とあるがスピードが1000程度が勝つのってゴルシ以外見たことないしなあ

今回でスピードは絶対だと確信するレベルだわ

特にスピード1200でパワー1000くらいの来ると
スキル全部発動しても最後の直線で差が縮まらないし、最高速でたたき合う状態になったらどうしようもないと思う
明日以降がそうなると思うな

今日たまたま、S+とかSとかあたったときに経験させてもらったわ

1665常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:28.449324 ID:aQdxWhCu
>>1629
アル中カラカラ〜とかやってそうなトレーナーだ

1666常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:53:51.427529 ID:HB5uRCFi
人生負組の人、あんだけライス書いてて持ってなかったんか・・・・w

1667常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:54:10.201993 ID:CJi8miPY
>>1660
湯冷まし

1668常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:54:16.728287 ID:H9J0buBk
>>1665
違うぞ、それするの、ネイチャの中の人だぞ

1669常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:54:27.676183 ID:/nlEka9d
あー確かにスピードは重要っぽいのは思う。
スタミナの維持さえ出来るならとにかくスピードがないと負ける

1670常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:54:28.575432 ID:wQEeW+C5
>>1664
スピード大したことないゴルシ勝つの見ると追いってつえーわって思うわ

1671常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:54:38.568946 ID:CJi8miPY
>>1665
あの人生きてんの?しばらく報告ないが

1672常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:54:51.207191 ID:CIZR90Kj
>>1652
使ったやつを売るとプレミアムが付くらしい

1673常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:54:53.574478 ID:6QgXBaBH
>>1663
在学中にウルトラギロチンとスペースQキメちゃうとかどんなヤベー奴だよ
回転ノコギリを顔面に押し当ててきそう

1674常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:54:55.295271 ID:CJi8miPY
>>1670
抜錨が強いのでは?

1675常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:55:11.297119 ID:MshziXzU
ファル子ー!(☆4になった)

1676常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:55:12.149437 ID:BvmA/zBg
質問いいですか?
サイレンススズカの真似をするゴルシとマックイーンの真似をするテイオーどっちがかわいいですか?

1677常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:56:00.500955 ID:H9J0buBk
>>1670
追い込みだけはよくわからん

だが、今日当たった、1200、1000、1000とかいうゴルシは強いなんてレベルじゃなかった

1678常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:56:14.084175 ID:vgBUfJcO
>>1663
A(アロガントスパーク)してくれるウマ娘

1679常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:56:31.314026 ID:H9J0buBk
ゴルシは何やってもかわいいにはならんからな

1680常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:56:37.889156 ID:bwXPG9e+
>>1663
Aってアナルだっけ?

1681常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:56:56.205482 ID:BvmA/zBg
>>1677
何をどうしたらそんなステ出せるんや

1682常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:57:50.598696 ID:B1mrz9UT
>>1681
URA因子爆発じゃね

1683無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 19:57:51.992727 ID:KEMoRPv6
>>1664 工夫次第かな、ウチはオグリンがエースで
      後方からあらゆるデバフを投げつけてくるグラスワンダーと逃げ馬絶対殺すウーマンのタイシンが居て
      時々タイシンとグラスが勝つけど、大体味方から援護受けたオグリンが勝つ

1684常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:58:16.829788 ID:aTJIw/H4
「バーソロミューの誕生日にサマーキャンプ復刻をぶつける運営ぐう有能」



1685常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:58:23.015445 ID:/hqonfE/
ttps://i.imgur.com/dgd8JK1.png
ttps://i.imgur.com/b6bMunT.png
ttps://i.imgur.com/TF0eqtu.jpg
今日決勝Aチーム入りしましま
よく勝ったなオイ、勝ち星の8割ゴルシ2割スペ、テイオーはバーター

1686常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:58:28.359333 ID:W2gAOK1y
スピード970パワー990のゴルシでスピードSSをガンガン追い抜かしてるよ
URA決勝前のスピードトレが成功してれば両方Sになる予定だったのに…ゴルシぃ

1687常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:58:28.951587 ID:aZ+B0rcz
3年育成とかケチなこと言わないで6年くらい育成させてほしい

1688常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:58:38.122615 ID:ld/wPOdR
ウマ娘公式アカウントもうフォロワー数グラブル公式アカウント超えたのか
モンスター・・・

1689常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:59:33.404387 ID:H9J0buBk
>>1687
上限が2400とかになってそう

1690常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:59:44.019454 ID:YUSbD1eY
>>1687
馬の現役ってそれぐらいで一段落するんじゃないん

1691常態の名無しさん:2021/05/17(月) 19:59:56.358779 ID:/hqonfE/
今見たら全員パワー低過ぎ草

1692常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:00:12.433486 ID:I7Med4Iv
タウルス盃で重要なのはまずスピード。モブがいなくてスピードレースになりがちだからこれが高くないと展開についていけない
次にパワー。いくらスピードが高くても加速力がないとやはり置いて行かれる
そしてスタミナ。対人はデバフの掛け合いになりがちなのでこれをキッチリ確保してレース終盤に備えよう
最後に賢さ。当然だがスキルを多く発動させた方がレースでは有利、インテリジェンスこそ勝利のカギだ
根性は知らん、高いほうが良いに違いないんだろうがとりあえず座ってろ

1693常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:00:15.461327 ID:FyXVX2Rj
例えば戦国時代の人が現代にタイムスリップしたら
時間を超えたのか、それとも異世界に来たのか判別がつかないと思うが
じゃあ1975年くらいの人が現代に来たらどうだろう?

1694常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:01:34.456527 ID:MDSw0SUU
>>1693
(え!この時代、何もないとこでしゃべってる人多い! 怖い!!!)

1695常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:02:07.923583 ID:W2gAOK1y
>>1693
ええ!これが信長公!?(そうかここは異世界か…)

1696常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:02:12.064079 ID:/hqonfE/
>>1694
コンビニでハンズフリーで喋ってる人きらい
ビビる

1697常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:02:28.343102 ID:BvmA/zBg
>>1685
なんかさテイオーステの割に勝てないよな

1698常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:03:10.146933 ID:BvmA/zBg
>>1693
本が豊富にあるんだから普通に調べられるんじゃね?

1699常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:03:24.738387 ID:1dFbWqgY
>>1695
現代人「2021年から来ました!」
ノッブ「よしお前二週間隔離な」

1700常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:03:27.853183 ID:/hqonfE/
>>1697
テイオー惜敗とかじゃなくて全戦惨敗だから俺の育成が悪かったんだと思う

1701常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:04:00.471086 ID:Eeklq+fz
>>1695
「おかしい。教科書に信長公が(本物)しか乗っていない......?」

1702常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:04:02.715177 ID:m99zfVfj
やっぱデバフネイチャ作っとくべきだったなあ
これもあんまりネイチャが引けなくて、着せ替えさせられないのが悪い
つまりサイゲの責任

1703常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:04:35.899670 ID:D6ehajNP
あれ、チームレースメンテって今日もしかしてデイリーミッション消化できない?

1704常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:04:48.158833 ID:/hqonfE/
>>1703
はい

1705無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:04:55.773250 ID:KEMoRPv6
>>1690 因みに、ゲームだと二歳の7月デビューなのでかなり早い方
      史実のタマは旧4歳の3月デビューで5歳の12月末で引退、実質一年ちょい

1706常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:04:57.878644 ID:0CW+c7yc
>>1695
TS含めて変なキャラクター化はわりと昔からやってるから……

1707常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:05:06.596420 ID:wQEeW+C5
俺の手塩にかけて育てたテイオーも全く勝てねーんよ
なんでさ
なんでスペが勝つのさ

1708常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:05:25.221549 ID:97jm/s7u
助けてトキ兄さん!
ttps://i.imgur.com/543E48f.jpg

1709常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:06:07.406456 ID:/hqonfE/
スペは固有と全身全霊発動するとロケットみたいに飛んでいくからな……

1710常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:06:50.363153 ID:7BLJ0huO
100連まで回したらはちみー好きのナリブと英語喋るナリブが来たわ
深追いしすぎたな…

1711常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:07:28.520047 ID:wQEeW+C5
>>1710
後百連回すとナリブなナリブが来るぞ

1712常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:07:40.891547 ID:vgBUfJcO
なんじゃお主のiPhoneはまだ11なのか

1713常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:08:17.692484 ID:YYM9zngQ
>>1696
本当に吃驚するよねぇアレ

1714常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:09:34.872094 ID:97jm/s7u
>>1710
そのはちみー好きは白いの?赤いの?

1715常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:09:49.228907 ID:m8R16GqB
最後に一回と思って引いたらSNSに強いタイプのファル子が来たわ
まあ短距離も少なかったし…オグリもうちょっとダート走ってくれ

1716常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:10:05.329000 ID:/hqonfE/
>>1714
黄色いの引いたよ

1717常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:10:27.083964 ID:14IEWqgd
>>1696
ハンズフリーで喋ってるのかと思ったら、たまにガチの独り言呟いてるやつがいるからビビるw

1718常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:11:21.800542 ID:sw1RiPO3
ブシドー! ペプシの新作よ!
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20205944/

1719常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:12:01.866434 ID:MshziXzU
>>1708
(無言で火炎放射器を構える)

1720常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:12:38.628415 ID:wQEeW+C5
はちみーを股間に塗ることで舐めウマの完成です

1721常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:12:54.325417 ID:FyXVX2Rj
デッデーデデデッデーデデデッデーデデ
ペプシマーン!

1722常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:13:21.021084 ID:YYM9zngQ
>>1717
携帯普及し始めた時にも混ざってたなぁ

1723無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:13:37.807072 ID:KEMoRPv6
2〜3勝はすんだけどやっぱ四勝の壁が超えられないねぇ

1724常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:14:17.239305 ID:cc7LZsPK
あざとい
ttps://twitter.com/sian_sasaland/status/1394152448386764804?s=20

1725常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:15:00.397599 ID:1dFbWqgY
ヤンデレでもホモでもうつけでも常識人でもキャラ設定なんでもいけるノッブの使いやすさよ
???「脱糞いじりと西田敏行と津川雅彦のせいで狸爺が定着しました」
???「成り上がり者とか老害とかハゲネズミ扱いばっかりです」
なんでや!

1726常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:16:12.375961 ID:Q99avj4t
グレード1回戦は7割勝ててたのに、2回戦になるとみんな強くなってて草
決勝リーグとは3位まで商品っぽいけどチームの最高順位が4位だったら何ももらえんのだろうか?

1727常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:16:17.747881 ID:YcU+7uLS
>>1725
秀吉はサルじゃなくてゴリラもいるから・・・。

1728常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:16:39.556456 ID:6NWEu1DZ
>>1725
どっちもヒロインになれないからかしらね
ノッブはチンポ受け入れてもおかしくないわよ

1729常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:16:45.760927 ID:mADhSTDJ
ターボ師匠のパドック可愛い……ゲームやったらつぎ込んじゃいそう

1730常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:17:30.288478 ID:kiWivezW
>>1726
二回戦にむけて露骨に調整してきてるのびびる
ネイチャとゴルシの群れをなんとかする方法教えて神様

1731常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:17:31.512973 ID:azR5m4Zi
型月やドリフターズのノッブについていけたのはサルだけの設定は好きよ

1732常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:18:02.666952 ID:qmRS8oYf
お前めっちゃ動くのな
ttps://twitter.com/i/status/1394150076637859845

1733常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:18:45.306284 ID:Bqb4p+3+
ttps://i.imgur.com/q18XBBa.jpg
ttps://i.imgur.com/bMYAZ8s.jpg
ttps://i.imgur.com/CrbNfRt.jpg
ウチはこの三人でなんとか4勝上げてくれた
デバフは最低限だし対戦相手に恵まれたんだろうが……ただデバフネイチャ何度か見かけたが特に問題なく勝ってたな。何故だ?

>>1708
南斗銀門拳!! 南斗銀門拳のババアじゃねぇか!!

1734常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:18:52.426237 ID:HB5uRCFi
>>1726
着順でプレイヤーごとに123じゃねぇの
じゃないと廃人が123位取って総取りになるが

1735常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:18:53.072307 ID:/hqonfE/
>>1732
ああああああああああ!!!!!ああああああああああ!!!!!

1736常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:19:05.164013 ID:qT5LOXuX
>>1731
ボロ草に言われた光秀
からの光秀の一言

1737常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:19:26.305178 ID:MshziXzU
ドトウ!(完凸)エアグルパイセン!(完凸)ユキノビジン!(3凸)ウララ!(3凸)
根性育成の構えぞ!(ハリボテ)

1738常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:19:29.705352 ID:bwXPG9e+
>>1731
ドリフのノッブはみっちーにあんだけ恨まれる何やらかしたの? 年下に金柑頭呼ばわりされたので怒髪天?

1739常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:19:50.345410 ID:ld/wPOdR
信長と猿はおかしい
家康は有能
三偉人みたいに言われるけど二人と一人だよ属性的には

1740常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:19:51.047291 ID:iJGK575X
>>823
僕は1勝の壁が超えられませんでした…

1741常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:20:00.783844 ID:n3im9FH4
イッヌが寝ながら小声で吠えてる件

1742常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:20:14.453486 ID:CJi8miPY
>>1741
寝言だな
うちの犬もたまにやる

1743常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:20:38.165831 ID:MshziXzU
あれ、ターボ師匠もしかして☆1スタート…?

1744無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:22:19.203076 ID:KEMoRPv6
ターボ師匠、しかし改めて見ると・・・見事にパドックでチャカついてて可愛いなぁ、原作と一緒

1745常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:22:50.868808 ID:kiWivezW
>>1733
デバフネイチャは逃げ先行をタゲってるから差し追込は比較的被害すくないっぽい

1746常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:22:58.254093 ID:eDbG59uk
ttps://twitter.com/fukushi_o/status/1394247698925031424
少なくともアニメのウマ娘は知ってるんだな、落合さんww

1747常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:23:19.253115 ID:n3im9FH4
>>1742
どんな夢見とるんじゃろなあ

1748常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:23:28.181834 ID:ygR5yDet
>>1743
チームカノープスが汎用勝負服を着ていることから☆3未満での実装匂わされてる

1749常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:23:28.793121 ID:tBdisy1a
>>1739
3人のリレーだと正直思うけど

1750常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:23:36.646013 ID:God8W+mD
>>1730
デバフは同じのが重ならないという説が今の所濃厚
なのでスタミナ減少はともかく速度はためらいと独占力くらいしかかからない

その説を信じるとスタミナ減少はどんどんかかるからスタミナを1200にしよう

1751無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:23:46.945494 ID:KEMoRPv6
さっきまた二回程やったけどゴルシに二回、ナリブーに一回、オグリンに一回負けてる
この短期間にナリブー仕上げて来る人怖い

1752常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:24:15.326668 ID:Q99avj4t
自分の勝率きちんと計算してみた
1回戦トータル 67.5% (75%→60%)
2回戦トータル 30%  (35%→25%)

ちょっとプレイヤー側が進歩しすぎやな

1753常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:24:35.967240 ID:God8W+mD
>>1743
☆1だろうが☆2だろうがG1レースは勝負服
なのでターボとホイザがライブ衣装なのはレース用の勝負服のデザインが間に合わなかった
もしくは作り直してる
というのが濃厚

1754常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:24:37.164837 ID:HB5uRCFi
この時間にカラスが騒ぎ始めて怖い

1755常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:25:04.583484 ID:RYQPAtsR
織田が捏ね、羽柴が搗きし天下餅。裏で死ぬような思いしながら出来上がるのをひたすらぶん殴られながら待ってようやく食うは徳川。

1756無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:25:05.234668 ID:KEMoRPv6
>>1746 落合親子は色々有ったけどなんやかんやで上手く親子関係が続いてるの見ると安心する

1757常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:25:52.767765 ID:W2gAOK1y
レースで走ったから実装だったらターボ師匠来年くらいだよね

1758常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:26:02.447511 ID:MshziXzU
息子はグラゼニで主役やってたのは草(鬼太郎にもちょいちょい出てたな)

1759常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:26:21.925382 ID:ag8H917L
原作知らんけどツインターボって属性的にはサイレンススズカとかミホノブルボンみたいな逃げ馬?

1760常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:26:23.185125 ID:YUSbD1eY
>>1755
むしろ口に突っ込まれて、咀嚼しないといけなくなっちゃったんじゃないかな

1761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:26:33.101707 ID:KEMoRPv6
>>1753 アニメと原案とアプリだと勝負服も違うしな

1762常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:26:36.663384 ID:0CW+c7yc
ナリタブライアン引けた
ついでにテイエムオペラオーも来た……なんだこいつ!?

1763常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:27:15.646539 ID:MshziXzU
>>1762
大当たりぞ、固有は使いにくいがステは盛れる

1764常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:27:16.257920 ID:Z2ChgWjB
>>1741
うちはネコがたまにうなされていた
ガバッと起きてなんだ夢かと言う感じで回りを見回して寝直していた

1765常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:27:29.357606 ID:tBdisy1a
>>1758
あと相撲の部長役くらいからな福嗣のでかい役は

1766常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:27:32.909221 ID:kiWivezW
>>1750
スタ盛ると速度足りなくなるなり
因子スタ9を作りきれなかったのが悪いか…

1767常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:27:34.865920 ID:Q99avj4t
>>1756
あんなやつだったふくしくんが立派になったんやなって思ってたら
井端がV旅行でのふくしくんがファーストクラス機内でずっと飯食ってて寝れなかったってyoutubeで話してて
結局あんまり変わらなかったのではないかと最近思い直してきた

1768無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:27:57.200440 ID:KEMoRPv6
>>1759 ツインターボはその二頭とは決定的に違う、何故なら師匠は直線入った頃には捕まるからだ

1769常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:28:26.633554 ID:ag8H917L
>>1768
逃げきれてねえやんけ!

1770常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:28:30.032511 ID:HB5uRCFi
>>1764
猫は夢と現の区別が付いてるってことか

1771常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:28:41.558725 ID:CIZR90Kj
長島家よりは上手くいっている?

1772常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:28:55.288405 ID:6NWEu1DZ
>>1768
たまにエンジンが故障して最後まで走りきってしまうんだっけ

1773常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:29:25.724492 ID:o+sq+pdU
スピード4体制で900届かなかった
お前らサボりすぎや!

1774常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:29:27.846927 ID:S9BB2D8Z
>>1769
小学校のマラソン大会でしょっぱな全力出して後ズルズル落ちてく子だ

1775常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:29:39.895019 ID:bwXPG9e+
>>1765
声質からしてメインというか脇役で輝くタイプの声優な気がする

1776常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:29:48.055304 ID:MshziXzU
重賞で逃げ切ったら普通にお強いおウマさんではあるけど
ガラスかステンレスかって感じやな

1777常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:29:52.930444 ID:kiWivezW
>>1763
オペラオーはタウラス杯序盤で無双してくれたわ。競り合いになるから固有発動が楽
固有→スピードスター→全身全霊が発動すれば勝てる

デバフ食らって沈むようになってからは勝てなくなったが…差しで作り直そうかな

1778常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:29:55.798790 ID:tBdisy1a
>>1771
落合は介護が嫌だからって嫁見捨てたりしないと思う、愛人がいた時期あるけど、嫁がソープのテクを自習してやったら
戻ってきてくれた云々

1779無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:29:58.864323 ID:KEMoRPv6
>>1763 覚醒でスピードスターも持って来るしな、回復が完全にサポ頼みなのがちょっとキツイくらい

1780常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:30:01.868978 ID:1dFbWqgY
え!?関東に転封ですか!?
(やったぁぁぁぁぁ!!)

1781常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:30:08.940453 ID:kRLo3FU+
>>1764
たまに寝ながら足バタバタさせてたなぁ…

1782常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:30:10.318483 ID:Xf1V/tTF
3500万行くかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476727.jpg

1783常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:30:47.620481 ID:CJi8miPY
>>1779
あ、おい待てェイ
本人のノリもキツいゾ

1784常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:30:54.463322 ID:Q99avj4t
>>1782
もう有馬3位の賞金超えたらしいと聞いて草

1785常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:31:19.947620 ID:hBA+h03W
織田が突き 羽柴がこねし たわわちち

1786常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:32:09.722223 ID:eDbG59uk
>>1783
おい待てぇい(江戸っ子)
あのノリがくっそ可愛いんだろうが

1787常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:32:12.459870 ID:W2gAOK1y
>>1750
速度ダウンってデバフ文字は出てるけど二回目効果乗ってないのかな?
ネイチャとルドフルでデバフ撒いてゴルシが猛追する形で4勝までいけてる

1788常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:32:22.152009 ID:kiWivezW
>>1783
温泉いったらそんなこと言えない、言えなくない?
ストレートに言われると耐性なくて真っ赤になるんだぜ。くっそかわいいだろ

1789無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:32:56.369302 ID:KEMoRPv6
>>1771 あそこは完全に崩壊してるやろ・・・落合は息子と一緒にガンプラ作るくらいには仲が良いし

>>1772 逆噴射装置が二回程ぶっ壊れてな、天秋には修理された様で無事逆噴射

1790無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:33:47.075007 ID:KEMoRPv6
>>1783 トレーナーとは夫婦漫才だから・・・

1791常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:34:25.344082 ID:tBdisy1a
一茂も高確率で自分のファミリーを離散させてしまうと思う、あれほど歪んだ血脈もあるまい
茂雄の葬式のときはまた騒動起きるよ

1792無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:34:39.272912 ID:KEMoRPv6
>>1788 温泉チケット来ないゾ・・・今行ったのはスペ、グラス(二回)、バクシン

1793常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:35:46.787772 ID:aQdxWhCu
URA9借りて育成したら全く発生しなくて草も生えないんだ
運ゲですわ

1794常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:36:11.557663 ID:xt3c0vN1
結果的に最後のレースになってしまったマックイーンの神戸新聞杯だけど
あの時ツインターボの逃げを意識してのレース運びだったとか聞いたけど本当なの?

1795常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:36:24.356899 ID:nP6UoWRB
オペラオーは意識的にああいうキャラを演じてるので
夏合宿のエルコンみたいな天然謎行動されると対応しきれなくなる

1796常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:36:25.932136 ID:S9BB2D8Z
なんか週に1回以上は来てるなぁ温泉チケ
今週分はエアグルさんでした
ただ育成微妙な時によく来る、そして因子も微妙

1797常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:36:32.555791 ID:W2gAOK1y
新シナリオではどこに行くことになるんだろう
温泉以上にしっとりしたところ…例のプールか?

1798常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:37:21.852237 ID:I7Med4Iv
ターボ師匠実装されたら短距離チームをお嬢バクシン師匠にしてお嬢にお世話を頑張ってもらいてぇなぁ

1799常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:37:32.992763 ID:kiWivezW
>>1792
運命力が足りてませんね。もっと育成してホラホラ

いやなん300以上育成いて10ないんんですかね温泉
青因子☆3より下手すりゃでないぞ温泉

1800常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:38:08.069361 ID:Xf1V/tTF
>>1798
短距離適性ないけど大丈夫なんです?

短距離☆18盛ればいいのか

1801無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:38:24.267542 ID:KEMoRPv6
あとゴルシとも行った・・・行ったのかなあれ・・・何か狐につままれてねぇかなぁトレーナー君

1802常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:38:52.940907 ID:ag8H917L
童帝鬼のようにオグリ育成してるだろうにオグリ温泉まだなかったんだ…

1803常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:38:53.548125 ID:aZ+B0rcz
ターボ実装されたらターボの父親になりたくなるんだろうか

1804常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:39:00.625711 ID:4yg1jGle
>>1801
ウマなのに?

1805常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:41:18.734946 ID:iJGK575X
>>1791
多分だけど長嶋茂雄さんが亡くなられたら次女が喪主やったり全部管理しそう

1806常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:41:40.764826 ID:Bqb4p+3+
感謝の一日一会長育成やってるが2回温泉行ったぞ
童帝……どれだけプラトニックなお付き合いを……

1807常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:41:51.360169 ID:4yg1jGle
早くこのウマこねぇかなぁ……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476745.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476747.jpg

1808常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:41:56.311792 ID:I7Med4Iv
温泉に行ったという事実は消し飛びご利用有難うございましたの手紙だけが残る

1809常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:42:10.455195 ID:qmRS8oYf
原家も実の息子は微妙らしいな
もう甥っ子を息子扱いせーよ、沢村賞やぞ

1810無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:42:12.732311 ID:KEMoRPv6
アニメの「イクノぉ〜〜〜」の所すこすこかわいいすこすこ
どけ!俺がライラリッジだ!

1811常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:42:14.192553 ID:Qj34qVFK
まあ野球選手以外のミスターは良いところがね…

1812常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:42:39.733653 ID:W2gAOK1y
童帝オグリと温泉行ってなかったっけ?

1813常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:42:48.602897 ID:qmRS8oYf
>>1807
ウマ…ウマ…?

1814常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:43:06.358657 ID:aQdxWhCu
>>1801
なんで温泉で他が卑しい中ホラーする必要があるんですか

1815無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:43:43.169358 ID:KEMoRPv6
>>1802 51戦0勝

1816常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:43:57.983299 ID:tBdisy1a
>>1805
葬式はともかく相続でまたもめそう

1817常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:44:31.352887 ID:kiWivezW
>>1815
これは芝も枯れますわ

1818常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:44:57.331868 ID:rZlEEi7O
もう温泉が待ちくたびれて出涸らしてそう

1819常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:44:58.838292 ID:qmRS8oYf
>>1815
ひどい(こなみ)

1820常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:45:34.290268 ID:aQdxWhCu
>>1811
舞台役者以外のミスターどうでしょうもガチクズの類だからな…

1821常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:45:37.543643 ID:vNa6VQJS
決勝の報酬が温泉旅行券だったらどうなるの?っと

1822常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:46:13.380785 ID:7BLJ0huO
ウマ2期の個人的ベストは10話
次点が3話かな
最終話はなんか演出があんま好きじゃなかった

1823常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:46:32.909727 ID:Bqb4p+3+
>>1815
かわいそう……ティッシュあげるね(優しみ

1824常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:46:45.651783 ID:qmRS8oYf
>>1820
大泉洋特集やるとき決まってミスターには触れないからな
色々あるんだろう

1825常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:46:50.207291 ID:m99zfVfj
うちのファル子は2度目に温泉券引いたなあ
やっぱウマドルはすげえよ

1826常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:47:04.592209 ID:rZlEEi7O
ええい仲の良いスポーツ選手親子はいないのか

1827常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:47:19.344862 ID:7BLJ0huO
青3因子は1回しか出てないけど温泉は割と引いてるな
バランスとか…ないんですかね…

1828常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:47:25.237136 ID:kuI1I3T1
社会的にはヒーローだけどファミリーは崩壊ってアメコミ主人公みたいだな

1829無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:47:44.806072 ID:KEMoRPv6
何で半分も育成してないグラスワンダーが二回も温泉行ってんッスかね・・・

1830常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:48:29.497966 ID:ag8H917L
>>1829
そら執念よ、差しに来てるよ(意味浅)

1831常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:49:11.502965 ID:nP6UoWRB
何十回やっても温泉出ないウマ娘もいる中初回育成で温泉引いたうちのファル子
名誉卑しかウマ娘に認定している

1832無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:49:32.341718 ID:KEMoRPv6
>>1828 人間のリソースって定量だからどっかに力が入ればどっか抜けるよ

1833常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:50:02.436341 ID:ab0gPyI5
キングヘイロークリア3回中温泉2回 偏り杉

1834常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:50:24.955341 ID:4iGT8Y/A
なんだかんだ娘思いのキング母すき

1835常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:51:01.817704 ID:j8Wnl02/
温泉って確率どの程度なんだろうな。150ぐらい育成して四回ぐらいしか出てないんで1〜3%ぐらい?

1836常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:52:13.514307 ID:Fz70OEJP
育成回数と温泉旅行回数は比例しない
これは世のトレーナーの真理なのだ
ウチで初回育成から温泉旅行券&切れ者引いたカレンチャン凄い通り越して怖いわ

1837常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:52:32.902311 ID:/1G7oiR+
最近確率の揺り戻しが来てるのかにんじんハンバーグがよく当たる

1838常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:52:38.927895 ID:EbTZjWWq
>>1834
勝手に思ってるだけの想いなどわからない!伝わらない!!

1839常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:53:02.275318 ID:vQaqgem4
俺も今温泉確認してたけど
ダスカ1
オグリ2
会長1
フク1
マックイーン1
育成回数250回くらい。250分の6かぁ…

1840常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:53:04.441942 ID:iJGK575X
>>1838
言ってくれなきゃ、分からないじゃないか!!

1841常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:53:06.277669 ID:ZpDXEIKL
>>1838
僕が先に好きだったのに!

1842常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:54:09.501136 ID:HCjd2u+v
>>1828
日本の昔の刑事ドラマの刑事でもあるぞ

1843常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:54:10.774393 ID:hH0P1NbN
トレーナーさん、貴方がヘイロー族に相応しいか試させて貰います。

1844常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:54:30.113517 ID:kiWivezW
>>1836
独占欲が迸ってますね

1845無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:54:47.550564 ID:KEMoRPv6
えーっとついさっきくらいに育成400回が出たので
その時から変わって無いから四百分の五
80分の1、つまり1.2%くらいかなとりあえずは

1846常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:55:01.629100 ID:Xf1V/tTF
>>1839
ワイも250回程度で
会長2
マック1
バクシン1
ゴルシ1
タキオン1

同じぐらいの確立やわ
タキオンの温泉見たくて60回ぐらい育成してるけど1回しか行ってねぇ

1847常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:55:12.787610 ID:4iGT8Y/A
息子が病死したのは金八先生だっけ?

1848常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:55:14.455236 ID:LdYPg+NG
ただキングの母親は娘にかなり頻繁に電話をかけるところを見るとお嬢ががレースに出るという前は指して拗れてなかったんじゃねぇかなlという疑惑が

1849常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:55:35.249223 ID:hH0P1NbN
温泉3%くらいだっけ

1850無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:55:57.473199 ID:KEMoRPv6
あ、違うわダスカとも行ってたわ思い出した
なんで6/400
1.5%

1851常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:56:02.335362 ID:I7Med4Iv
>>1845
ガチャよりもずっとしぶーい!

1852常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:57:25.176837 ID:eDbG59uk
ブライアン育成のサポカってどんな感じが良いのでござるか?

1853常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:57:56.245655 ID:EbTZjWWq
>>1847
いや、多分死んでなかったはず…(リアルタイム勢で確かガンだったか白血病で薬の副作用で髪無くなってたのは覚えてる)

1854常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:58:22.378463 ID:ab0gPyI5
この間のゴルシモードで温泉引いてURA敗退するケースが複数回あったわ 勿体ないことした

1855常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:58:41.067467 ID:Qj34qVFK
>>1841
私は恋愛に興味ないから(ノータイム求婚

1856常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:58:48.751647 ID:Q99avj4t
やった!2度グラスから阻まれたお嬢のシニア有馬勝てた
でもスタミナD+でお嬢どう勝ったんだ?

1857常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:58:59.722653 ID:mADhSTDJ
藤ます先生の姐さん絵ほんとスコ、ナルメアさん抱き枕も欲しい

1858常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:59:09.407185 ID:4iGT8Y/A
ブルボンはトレーナーを父親に似てるって同一視してたから、セーフ!

1859常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:59:11.158757 ID:onTqHhyP
クリーク100回くらい育成して2回くらいだからまあ渋いっすね…

1860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 20:59:22.293886 ID:KEMoRPv6
大体ほとんどのトレーナーと温泉行ってるバクシン


メインヒロインでは?

1861常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:59:24.139396 ID:PS1NMEKH
>>1847
死んでないゾ、白血病治って教師になってる

1862常態の名無しさん:2021/05/17(月) 20:59:38.726146 ID:gnMk8dFC
自分も初回でタイキシャトルと温泉いけたな
あとはフクキタルくらいか

1863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:00:23.367305 ID:KEMoRPv6
>>1856 金回復積んでたら2500くらいならギリスタミナ持つゾ

1864常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:00:59.773753 ID:xt3c0vN1
>>1822
最終話で勝負服戻したのはガッカリしたな
「トウカイテイオー赤い帽子も来ているぞ!」の為の不死鳥の意匠の赤い勝負服じゃないのか...
JCキンクリされたおかげで呪いの勝負服呼ばわりされるし本当に酷い

1865常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:01:02.015585 ID:Q99avj4t
>>1863
回復スキルも直線回復だけです……

1866常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:01:13.095267 ID:4iGT8Y/A
>>1853
治ってたか、金八先生は息子が白血病になったのと
生徒が一人性同一性障害、一人が薬中になったのはなんか覚えてるなあ
薬中の話が普通に怖かった

1867常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:01:20.277582 ID:W2gAOK1y
>>1860
確定で温泉に行けるメインヒロインのような女子トレーナーがいるんですって!

1868常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:02:06.320269 ID:0CW+c7yc
ワイ幕臣と温泉行けてない……

1869常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:02:18.255628 ID:Fz70OEJP
育成シナリオで視聴済イベントのアルバム機能が実装されるっていう話だけどさ
福引きで温泉旅行券を当てるイベントはあるけど温泉旅行に行ったイベントが欠けてるウマ娘も反映されるんでしょ?
なんか辛くない?

1870常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:02:53.278163 ID:4iGT8Y/A
>>1868
将軍が部下と温泉いくほうがおかしいんだよなあ

1871常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:03:12.378452 ID:aQdxWhCu
温泉行った履歴ってどこで見れるんだ?
ネイチャお嬢会長は複数回行ってるがタキオンは行ってないなあ多分

1872常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:04:13.328166 ID:ygR5yDet
>>1852
中〜長で先行・差しの王道タイプでしょ
自前の回復がないからクリークみたいなのは欲しいんじゃないの

>>1860
まだ行けてませんが?(´・ω・`)

1873常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:04:27.532895 ID:j8Wnl02/
>>1866
暴力、非行、妊娠、出産、こころの病気などなど物語を作るためとはいえ中々にハードな教師生活

1874常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:04:33.897036 ID:aQdxWhCu
>>1868
一番最初にバクシンを育てた時いきなり温泉旅行が出てきてなんじゃこりゃと思いURAファイナル勝ったが
そのあとしばらく一切出なかったのはバクシンの呪いだったと思う

1875常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:06:06.945083 ID:Q99avj4t
>>1871
今は見れない
アップデートで見れるようにするって言ったけど別のバクからの延期

1876常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:06:41.041123 ID:eDbG59uk
>>1872
ずっとバクシン育成ばっかりしすぎてすっかり普通の子の育成を忘れたでござる

1877常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:06:56.020897 ID:rV7tpcp9
温泉はスズカで3回という偏り それ以外は行けなかったのが1回だけ

1878常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:07:10.260916 ID:gnMk8dFC
とりあえず今のところ一番温泉イベントみたいなのはマチタン
だから実装が待ち遠しい

1879常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:07:49.201787 ID:YcU+7uLS
>>1870
団ケツを深めるためには当然だるぉ?

1880常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:08:03.971349 ID:7BLJ0huO
温泉は8/269だな
女帝が2回行ってるから回数で言うと9回
大体3%だからSSR引くのと同じくらいの確率やな

1881常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:08:14.934545 ID:o9Z16Q+k
おいら温泉行ったのオグリンだけだ…

1882無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:08:31.888739 ID:KEMoRPv6
>>1868 幕府開くの大変だからね、仕方ないね
>>1867 おう、さっき久々に使ってまたラストのイベ失敗とかいう糞展開やったから多分もう当分使わん

1883常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:09:03.575898 ID:Q99avj4t
初期にURA突破安定しない時期に引いた2枚はどこに行ったんだろうか

1884常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:09:04.168211 ID:S9BB2D8Z
育成回数284手持ち21人中温泉10人
エルウララエアグルマヤノは2回みてるな
5%ほど

1885常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:09:08.921753 ID:gvD8WLze
モリナガの育成はサポがちゃんと集まってくれるか否かで仕上がりが全然違うな(URA完勝したけど敗北)

1886無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:09:26.233403 ID:KEMoRPv6
>>1876 もうバクシンしかできないねぇ

1887常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:09:34.286757 ID:MshziXzU
マルゼン、エルちゃん、オグリン、ファル子、ゴルシ、ライス、グラス、オペ、皇帝
結構温泉行ってんな…

1888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:10:22.917877 ID:KEMoRPv6
温泉に関してはガチで解析データ欲しいぞ

1889常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:10:53.607929 ID:Qj34qVFK
征夷大将軍ぐらい…誰でもなれるもん!(ちな平氏)

1890常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:10:56.069455 ID:ahjBHqM+
ナリタブライアンは隙あらばトレーナーの前で寝息を立てて、無防備な寝顔を晒して来る。
しかも眠りたいから膝を貸してくれとか冗談も言う・・・卑しい、卑しくなかとですか!?

1891常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:11:54.004840 ID:EbTZjWWq
>>1890
卑しくないウマ娘を数える方が早くないっすか?

1892常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:12:24.393727 ID:qmRS8oYf
鎌倉幕府の うん
三代目以降の将軍を五人答えなさい!さあ走って! むーりー!

1893常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:13:31.877172 ID:eDbG59uk
>>1886
教えてくれ五飛なぜ俺はゴルシの育成にターボ師匠とビコーペガサスを入れてひたすらスピードを連打るんや…

1894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:13:54.177681 ID:KEMoRPv6
>>1890 また卑しいウマ娘じゃないか!

1895常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:14:10.791047 ID:Q99avj4t
頭って重いから膝枕ってメッチャ大変よな
アイギスならいくらでも平気やろうけど

1896常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:14:25.129137 ID:MshziXzU
>>1893
SRスピードは貴重枠だった…?

1897常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:14:27.281234 ID:gnMk8dFC
卑しくないウマ娘…
委員長とかタイキとかオペラオーとか?

1898常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:14:33.827678 ID:7hawUDhx
>>1873
大昔の教師モノだと何とかしちゃうが、一昔前程度になると手出しできなくてどうすべぇ、で未解決EDになるのが印象的であった

1899常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:14:55.416776 ID:ZpDXEIKL
トレセン学園協賛卑しか杯(1841m)

1900常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:15:34.476634 ID:4iGT8Y/A
あとオグリも別に卑しくはなかったぞ
戦友って感じ

1901常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:15:45.133383 ID:rV7tpcp9
>>1899
圧倒的大差で勝つ桐生院

1902常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:16:08.798561 ID:ptVWUZLv
>>1900
何気なくトレーナーのことが好きとか言ってた気がするんだが

1903常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:16:15.578733 ID:4iGT8Y/A
>>1899
距離的にダスカとかスズカさんが有利やんけ!

1904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:16:46.372102 ID:KEMoRPv6
タイキはカラッとしてるな、居なくなると仔犬みたいに探しに行きそうだが

1905常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:16:54.208084 ID:MshziXzU
>>1903
逃げる途中でダスカが歪む

1906常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:17:32.420392 ID:LBNtgRRs
朝チュンは結構衝撃的だけど
よくよく考えたら付き合ってもないデートでラーメン一緒に食う女たづな

1907無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:17:52.058761 ID:KEMoRPv6
オグリンはぬいぐるみにヤキモチやくのが可愛すぎる
もふもふ具合に負けを認めてしまう所もかわいい

1908常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:18:19.158144 ID:ZpDXEIKL
>>1906
四条貴音さん「殿方と一緒にらぁめんを食べるのは逢い引きなのですか?」

1909常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:18:24.487104 ID:MshziXzU
シングレの怪獣オグリのぬいぐるみは欲しい

1910常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:19:33.913349 ID:W2gAOK1y
ライスは全然卑しくなかったよ

1911常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:19:56.533677 ID:S9BB2D8Z
>>1906
ラーメンと餃子と人参が好物じゃなかったかな(走れウマ娘で)

1912常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:20:35.265910 ID:mgH3Hq4c
ナリブ狙いで150連爆死した上にすり抜け☆3も全部被りだった
まだスペとかテイオーとか来てない☆3が9人もいるはずなのに…
残り50連ならもう課金して天井目指すべきなのかなあ

1913常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:21:22.768127 ID:kiWivezW
>>1906
ラーメンと餃子を一緒に食べてくれる女子可愛い、可愛くない?

1914常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:21:23.465523 ID:Qj34qVFK
タイキは悪魔に魂を売ってしまった印象が強すぎる…
ttps://i.imgur.com/e530zIR.jpg

1915常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:21:24.054750 ID:ptVWUZLv
映画も好きなのはやはり大映が元ネタかな

1916常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:21:41.719257 ID:MshziXzU
>>1912
ワイと一緒に地獄へ落ちようぜ…(天井寸前で引いた)

1917常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:21:51.766527 ID:Xf1V/tTF
>>1912
掘れそうな鉱脈は掘りつくした後?トロフィーとかシナリオとか

1918常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:22:02.015027 ID:LBNtgRRs
>>1912
俺はクーリクでお金出して天井したぜ
わりとクソゲーだなこれって気分になったからオススメしない

1919常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:22:13.899057 ID:ahjBHqM+
あのナリタブライアンが二人きりだと乙女になるとかだったら、ギャップ萌えでベッドに押し倒してしまうわ

普段はジョッキでビールとか飲んでるのに、二人きりだとシャンパンやスクリュードライバーとか飲み出しそう。

1920常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:22:21.607604 ID:0CW+c7yc
>>1914
待機シャトルすこ

1921常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:22:37.006663 ID:4yg1jGle
>>1813
…………2枚め間違えたわ

1922常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:22:37.575485 ID:Xf1V/tTF
>>1914
 
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476820.jpg

1923常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:22:57.281287 ID:gnMk8dFC
たづなさんの朝帰りイベントはパワポケだったら
背景にホテルpawaになったそう

1924常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:23:05.871549 ID:Fz70OEJP
この間偶然知ったけどたづなイベントの最初の誘い断るとやる気下がるのね
まあ誘いの時点では徹夜コースだなんて予想もつかないし仕事を理由に逃げたらウマ娘からも信用無くすだけか

1925常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:23:08.054655 ID:MshziXzU
>>1922
MAD素材かな?

1926常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:23:23.460048 ID:wQEeW+C5
やっと四勝できた
毎回スペちゃんがバビューン!!!して勝つ

テイオーちゃんは失速してルドルフは伸びない
お前らこのイベントのために中距離Sにしたのになんなんだよ!

1927常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:23:32.364915 ID:gvD8WLze
たづなさんはラーメンだしゴルシもラーメンだしウマ娘とのプライベートの付き合いで食べる飯ってお洒落感ないもの混じってんな

1928常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:23:44.202559 ID:O9dKGtKV
人生負組氏がおかゆ当てて発狂してる
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1394200044509691906

1929常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:24:14.772502 ID:Qj34qVFK
おしゃれなものを食べそうなウマ娘……カレンチャンとか、ゴールドシチー?

1930常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:24:29.273695 ID:ygR5yDet
桐生院は一年目の正月にくれる「ふり絞り」も侮れない、タウラス杯で結構発動した
まあこれをくれるのも結構運が絡むんですけどね!

1931常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:25:04.014266 ID:xt3c0vN1
>>1840
子熊のこの台詞好き
思うだけでなくキチンと気持ちを伝えないと駄目だよな

1932常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:25:12.313018 ID:9D4efLYe
千空「たった7年か……思ったより早かったな」
マジではえーよ、スイカが試行錯誤してからじゃなくて石化光線が地球を覆って7年だからスイカ優秀すぎない?

1933常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:25:19.358104 ID:MshziXzU
>>1930
ふり絞りならイベスペもくれるッスよ

1934常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:25:45.563180 ID:EbTZjWWq
>>1928

自分もタイシン狙いの時になんか来たが。

1935常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:26:02.401462 ID:Xf1V/tTF
そういやお米とマックとライアンのクラシック宝塚記念下方修正されたんだっけ

1936常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:26:41.523949 ID:Fz70OEJP
逃げ馬育成だからといってたづなとターボ編成したら両方とも金特くれないの頭に来ますよ〜?

1937常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:27:05.582898 ID:pFLncxoZ
>>1912
7500石をまだ買ってないならありかな

1938常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:27:21.733077 ID:BvmA/zBg
ウマ娘って美少女ゲームなん?そうだと思ってなかった俺の感覚麻痺してんのかな(ウマ娘のニュース見ながら)

1939常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:27:26.312601 ID:gvD8WLze
>>1932
意味は分からなくても書いてある通りにすれば誰でもやれるのが科学だからね!

1940常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:29:00.106959 ID:o+sq+pdU
タウラス杯ゴルシアウト皇帝インしたけど、1200組と当たると固有発動しねぇw


1941常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:30:02.463305 ID:pFLncxoZ
>>1938
レース場で歯を食いしばって走ってる姿はみんな美しいだるぉう

1942常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:31:04.028169 ID:o9Z16Q+k
>>1922
悪魔にだって友情はあるんだ!

1943常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:31:18.537639 ID:c/qkHkRZ
>>1907
でもね、オグリンもかわいいんですよ
ttps://i.imgur.com/yDes13q.jpg

1944常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:31:49.330463 ID:EbTZjWWq
>>1941
委員長のマジ顔はギャップがありすぎて惚れ申した

1945常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:33:07.021535 ID:mgH3Hq4c
>>1917
個別ストーリー読める分は全部読んじゃった
トロフィーはG3が6つくらい残ってるけど
>>1937
7500石どころかこれが人生初ソシャゲ課金になりそうだぜ

1946常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:33:44.656793 ID:ZpDXEIKL
委員長と聞いて思い浮かべる(美少女)委員長は多種多様である
僕は保科智子さんを思い出しました

1947常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:33:55.287924 ID:xuOtt72Q
>>1941
だが待って欲しい
ウララはどう見ても殺意が足りてない
フクですら良い殺意を感じるのに

1948常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:34:12.219126 ID:7BLJ0huO
温泉もほしいけどそれより青因子がほしい
青3と青2URA2ならどっち使うべきか悩むわ

1949常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:36:29.498135 ID:kiWivezW
>>1945
あえていうけどやめとけ。一回課金すると次からめっちゃハードル下がるから歯止めきかなくなる
課金する金でウマ娘BD買うなりしたほうがおまけの女神像とかもらえるから良いぞ
5年で50万くらい溶けてる俺がいうから間違いない。これでもだいぶ自制してると思ってるぞ

1950常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:37:04.908290 ID:pFLncxoZ
>>1944
委員長は走ってるときは熱い心を秘めたクール系有能キャラだからね……

>>1947
ウララのもう一杯一杯ですって顔も好き

1951常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:37:33.171031 ID:onTqHhyP
>>1947
ウララちゃんは他人との戦いとは何ぞやを認識するシナリオだからね
それはそれとしてスパート時のにぎぎぎって感じの表情すき

1952無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:38:02.243269 ID:KEMoRPv6
>>1949 年割すると一年十万、一月に一万も使って無いな!よし無理なく課金やな!

1953常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:38:24.375986 ID:Fz70OEJP
ウイポお決まりの史実早世馬の血統残すプレイしてるけどオペラオーの後継種牡馬になれそうな馬が全然出てこねえ
新作で牡牝産み分けがDLCになったせいで素質馬がみんな牝馬になるという沼にハマっとる
ナリブはクラシック3冠馬が2頭も出てきたというのにやはりガチャとDLCは悪い文明よ

1954常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:38:50.762458 ID:7hawUDhx
>>1945
月一万ぐらいは参加費よーとか言い始めるy法になるのでやめとけ
*足を沼に突っ込んだ人影が呻いている*

1955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:39:03.533880 ID:KEMoRPv6
実際の所一月に一万くらいの課金なら趣味の範疇やろと思う
さすがに十万くらい使い始めると大丈夫かと思うが・・・

1956常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:39:18.140974 ID:Qj34qVFK
使った額でマウント撮り始めなければ、生活に無理のない額でいいよね

1957常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:39:44.000960 ID:ZpDXEIKL
ポップの母親「無理の無い課金は趣味に使うお金と同じなのよ」

1958常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:39:56.467313 ID:c/qkHkRZ
>>1956
奴隷の鎖自慢はヤバいからね、仕方ないね

1959常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:40:44.702838 ID:xuOtt72Q
一万円とは結構色んなことが出来るからね
別にやることがないから放り込むけど
前にここで見た女騎士の漫画が俺にもそこそこ突き刺さる

1960常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:40:55.870870 ID:wQEeW+C5
>>1941
正直歯を食いしばって走ってるシーン一番好き

1961常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:41:01.078090 ID:lipfJiu7
>>1947
殺意が高くなると笑顔になるよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693369.jpg

1962常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:41:40.537109 ID:jKxOTA9N
やっぱりボス強すぎない?
100人斬りすんなw
ttps://youtu.be/5dR8GLj5M7w

1963常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:42:02.600374 ID:o+sq+pdU
ワイの皇帝(スピ980)固有発動したらスピード1200組と競り合って勝ちおった

1964常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:42:03.839238 ID:c/qkHkRZ
もってくれよオラの貯金!
課金30万円だあ!

1965常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:42:32.738732 ID:u/90BfBI
>>1962
地獄の番犬の地獄って地球がやべーところって意味だよね

1966常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:42:43.237312 ID:7hawUDhx
>>1955
他に何も趣味と呼べるものが無いならいいんですが

1967常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:43:11.391071 ID:hH0P1NbN
中山の土にはマックイーンの歯が埋まってるぞ

1968常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:43:12.874262 ID:o9Z16Q+k
いまだにフィギュアーツ出てないのが不思議なんだよなデカマスター

1969無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:43:30.817865 ID:KEMoRPv6
一万円あれば色んな事ができると思うが
特に目的も無く遊びにでると一万くらい気が付いたら消えてる

1970常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:44:04.286634 ID:xuOtt72Q
>>1964
やめろwww

1971常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:44:12.880133 ID:ZpDXEIKL
ちょっとした贅沢で一万円って消えるしね

1972常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:44:28.610107 ID:fvR9N4I7
数十年後にあの時課金していなければと一人で泣くんだぜ…

1973常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:44:36.343259 ID:j8Wnl02/
他の趣味でも物よっては月1万超えるしな、しかも大抵高いものかった後その趣味やらなくなったりするという

1974常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:45:01.658001 ID:14IEWqgd
一万円あればかなりいい物食えるよなぁ
オコゼのお造りとか食べたい

1975常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:45:20.079901 ID:CJi8miPY
一万じゃピンサロくらいしかいけねえや

1976常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:45:45.870545 ID:7hawUDhx
少なくとも転落の第一歩なら止めとけと言いたい(奈落の入口からの声)

1977常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:45:53.451516 ID:j8Wnl02/
>>1972
数十年後に100万もいかんだろう課金額で泣くってのは生活設計できてないのでは

1978常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:45:54.447026 ID:wQEeW+C5
マニーが足りない
マニー欲しいゴルシウィークまだ?

1979常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:45:55.034027 ID:PyK68/wg
チームレースが無いから今日の限定ショップは1回でした

1980無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:46:11.088209 ID:KEMoRPv6
何に使うかは自由だしどう思うかも自由
エロ同人ゲーに5000円程使ってこれ有ればガチャ引けたなと思うのも自由

1981常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:46:14.061957 ID:pFLncxoZ
映画見て一日街をぶらついて飯食ったらそれくらい行くしなあ<1万

1982常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:46:18.114090 ID:xuOtt72Q
一万円は薬局行くと消し飛ぶ気がする
月イチぐらいで色々買い込むのだ……鼻炎薬とか
薬たっけぇ

1983常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:46:53.047319 ID:MshziXzU
デブ症もとい出不精のワイはDLsiteのセールで1諭吉でどれ買うか悩む

1984常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:46:59.623018 ID:wQEeW+C5
>>1980
エロ同人ゲーの説明見てこれは俺のツボだな!購入からの
ツボとは外れてた時のお金の無駄具合かなり切ないよね

1985無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:47:01.359002 ID:KEMoRPv6
>>1979 ワイは一回もなし、たっづさん渋すぎィ!

1986常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:47:24.123290 ID:EbTZjWWq
>>1973
俺もそんな感じだったから最終的に家でも使えるということでキャンプ趣味になった。
ご飯作るときも大半がキャンプでも使える道具ばかりに(炊飯、フライパン、食器など)

1987常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:47:34.736541 ID:ygR5yDet
問題は一万の課金じゃ特定のブツを引くのに全く足りないことだ

1988常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:47:47.933845 ID:hjYEd9+F
ttps://i.imgur.com/be34CoD.jpg
ttps://i.imgur.com/AGGCNLq.jpg
テイオー!ネイチャ!君らは最高だよ!(グレード4勝)
なおクリークとキタちゃんからあげませんされた模様

1989常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:47:58.342348 ID:4yg1jGle
これがBNW……
ttps://pbs.twimg.com/media/E1K98ewVcAAhpKg.jpg

1990無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:47:59.053962 ID:KEMoRPv6
>>1984 逆にドンピシャだったんでフルプライスでも良かったと思う事もありますねぇ!

1991常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:47:59.711708 ID:pFLncxoZ
>>1984
分かる
俺はなんて無駄な時間(と金)を……! って三井ばりに後悔する

1992常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:48:00.960037 ID:ZpDXEIKL
学生の頃は三万円入った財布を落として、猫鼻下奴をかなり恨んだが
今じゃ3万円くらいPC関連の買い物失敗で簡単に失うからなぁw

1993常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:48:06.563199 ID:I7Med4Iv
>>1950
固有発動の時はバクシンいちアホ面してる……してない?

1994常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:48:13.517875 ID:mpast2xB
あの時課金していなければ今課金出来たのにという後悔?

1995常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:48:16.371404 ID:xuOtt72Q
>>1976
奈落の底から言うけど
課金なんてしないで済むなら絶対やめたほうが良いよな
もしもどうしてもするなら月額課金的なのに留めるべき
石をホイホイ配るのって絶対石を使うことを覚えさせるためだよなぁ……

1996常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:48:37.223102 ID:sEFfbffz
>>1972
そもそも数十年も寿命残ってないんだよなあ

1997常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:48:49.666158 ID:7hawUDhx
>>1987
欲しくて引くなら天井の覚悟よねぇ

1998常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:48:56.526279 ID:Fz70OEJP
>>1979
そうかデイリーレースでしかチャンスないんやな
☆2以下のほとんどに勝負服着せちゃったからもう限定ショップ気にしなくなっちゃった
どうせパフェ買ったところでクラス6なんて維持出来ないし

1999常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:49:21.379832 ID:iJGK575X
休日買い物行くと軽くに1万は飛ぶよね
昼とかちょっと飯喰ったりするだけで1000円以上亡くなるし

2000常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:49:33.379681 ID:W2gAOK1y
一度課金をした脳はもう…

2001常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:50:11.530041 ID:tBdisy1a
エロ同人十冊くらい買えば一万くらい飛ぶな

2002常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:51:02.013791 ID:gvD8WLze
セール状態の伊東ライフ詰め合わせ買えば1万くらい

2003常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:51:22.776563 ID:o+sq+pdU
aグループ決勝まで行ったけど、これ地獄なのでは?

2004常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:52:13.398151 ID:xuOtt72Q
>>2003
確実に地獄だよ

2005常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:52:57.157343 ID:iJGK575X
つい最近なんて衝動買いで2万の靴買っちゃったりしたぜ!!
まあお金の使い方はその人の所得にも依るから一概に一万の課金が高いとかも言えないよね。

2006常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:52:59.752910 ID:yHEaaduk
サラ金のCMじゃないけど、収入と支出のバランスよ
使った金額だけじゃなんとも

2007常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:53:06.876376 ID:m8R16GqB
Aグループ昨日はそこそこだったが今日はきつい、明日はもっときついぞ

2008無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:53:41.126977 ID:KEMoRPv6
>>1995 カイジのハンチョウ(本物)が小ビール差し入れしたのと同じやな

2009常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:53:51.022443 ID:Rk3hzEdy
まあ、問題はその一万でお目当てのブツが手に入るかはまた別問題って事だ

普段から毎月一万円はゲーム代として貯金しておくとかのがオススメかなぁ
グーグルとかリンゴたまに10パー還元とかするからそういう時に課金するとか

2010常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:53:54.824397 ID:gvD8WLze
オープンAグループ進出行けたから後は参加賞でええわ。戦えたってことだけで十分

2011常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:54:00.281735 ID:pFLncxoZ
なぜうちのネイチャは皐月とダービーを取って小倉記念に挑戦してるんだろう?

2012常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:54:42.738064 ID:vawfY3gN
真偽がハッキリしないうちにあれこれ言う事では無いのだろうが
ワクチン予約システムの仕様酷いなこれ…

2013常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:54:55.734629 ID:kuI1I3T1
今日は20戦1回しか勝てなかった、勝率だだ下がり、相手強くなった
マッチング運か内部テーブルがあるのか分からねえや
ナリタブライアン引いてみたがシニアの天皇賞で詰んだぞオイ

2014常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:54:56.358007 ID:tBdisy1a
毎月7万しか入ってこないしなーそりゃ娯楽費は二万くらいまでになるわ

2015常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:55:05.634224 ID:ZpDXEIKL
大きいサイズの服とか靴は、ここ20年で手に入りやすくなって本当に助かる…

2016常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:55:27.071879 ID:iJGK575X
童帝スレの人だけに教えるお金の知識なんだけど、月一万貯金すると年間で十二万も貯まっちゃうんだぜ

2017常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:55:36.982472 ID:vcvJajxH
一万くらいなら社会人は元より学生バイトでも大した額ではないが、その一万じゃどうにもならないのがソシャゲだよ

2018常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:56:03.420479 ID:o9Z16Q+k
とりあえず天井まで貯めるのは基本だな

2019常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:56:24.362289 ID:xuOtt72Q
>>2008
疲れ切った身体に染み込むビールのうまさを知ってしまえば
後はもう落ちるだけ……
落とす側の人間はよくわかってますわ……

2020常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:56:25.947339 ID:CJi8miPY
ライスもマックも会長もいないのがうちのトレセンだ

2021常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:56:28.170216 ID:tBdisy1a
たかが絵の為に数万かけたくない

2022無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 21:56:49.184378 ID:KEMoRPv6
>>2011 小倉で二冠馬と握手!尚モブ馬
>>2013 ナリブーって天春一着?

2023常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:57:05.469937 ID:Giiv33o4
激辛!とか謳ってるインスタントラーメンって結局それ程でもないってのも多いけど、ペヤングはそんな甘い素人を容赦なく殺しに来るな

2024常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:58:28.986990 ID:Qj34qVFK
実際店でやってるような激辛!にしたら売れないし、ペヤング君はイカれてるのでしゃーないね

2025常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:58:33.568938 ID:wQEeW+C5
そういやデバフって味方にも入るの?
例えば先行ためらい発動したら俺の先行のテイオーも躊躇っちゃう?

2026常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:58:49.048849 ID:xuOtt72Q
>>2021
それで良い、それで良いのだ……

ただその言い方だと絵にガチ何億も掛ける名画コレクターに刺さる

2027常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:59:13.058379 ID:ZpDXEIKL
ペヤングと言えばホームセンターにペヤング専用ホットプレートがあったけど
買う人いるんだろうか…
ttps://i.imgur.com/T7pKHVq.png

2028常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:59:17.605468 ID:tBdisy1a
>>2023
激辛&激辛カレーのペヤング大盛り喰って胃が全体に痛くなった思い出、40近いと辛さ耐性が無くなる

2029常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:59:24.345524 ID:Rk3hzEdy
>>2025
勝者はただ一人。 そういうことだ

2030常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:59:30.930493 ID:m8R16GqB
俺は積本を勝っているんじゃない、いつでも本を読める権利を買っているんだ

2031常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:59:57.992845 ID:7hawUDhx
>>2016
そういう計算でオンラインゲーのコスト合計を言ったら「使いすぎ、頭おかしい」って罵られたらなぁ
ちなみに10年オーバー組であります

2032常態の名無しさん:2021/05/17(月) 21:59:59.299953 ID:tBdisy1a
>>2026
検索すればいくらでも見れるしな、違法か合法か知らんけど

2033常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:00:16.303941 ID:kuI1I3T1
麺神の辛豚味噌は激辛だと感じた、それとも世間が辛さに慣れたのか

2034無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:00:17.346086 ID:KEMoRPv6
>>2025 見た感じの挙動だとそういう感じは無い、お相手がたまたま同じタイミングでかけて来る事あるけど
      同じデバフ飛んで来ても大抵若干ズレてる

2035常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:00:26.169355 ID:onTqHhyP
>>2025
自分にも自分の味方にも効かねえ定期
単純に相手のステータスに干渉するので同じデバフを複数人が使うと重複はする
けん制3人で相手のスタミナを殺すんだよォ!

2036常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:00:35.323304 ID:pFLncxoZ
>>2022
三冠期待してます! とかファンの声援凄そう
なおモブウマ娘の顔色は通夜のそれだったという

2037常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:01:44.863493 ID:ft6SYmVS
>2027
買ったし使ってみたぞ
確かに旨さが2ランクくらい上がる。金銭だけ見たら得だが、後片付けなどインスタント食品に本来付属しない手間が発生するのが難点

2038常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:01:53.699270 ID:xuOtt72Q
>>2035
やはりデバフ特化9人でお散歩レース開催するのがいいのでは?

2039常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:01:56.076333 ID:tBdisy1a
最凶スナック激辛マニア復刻しないかねえ、マジで唇が腫れる代物

2040常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:02:31.013309 ID:sEFfbffz
>>2026
最初のツイートを3億1700万円で落とすよりはマシな気がする

2041常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:02:33.387136 ID:1clUm8Vo
相手にデバフネイチャがいるとレースが壊れるけど見たところネイチャがいるチームが勝ってるわけでもない感じだ
あとかなりの確率でナリタブライアンに遭遇する怖い

2042常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:02:41.512901 ID:tBdisy1a
あと韓国袋麺焼きそばの鶏のマークのやつがくっそ辛い、1袋160円以上と割高だが

2043常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:02:50.720667 ID:Rk3hzEdy
辛さだけに突っ走って肝心の味は・・・

2044常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:03:01.938956 ID:Eeklq+fz
地獄の徒競走!覚悟はいいか!!

真面目に全員デバフの群れとかだと根性が高いのが勝つんかなぁ?

2045無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:04:14.667146 ID:KEMoRPv6
あ、そう言えばなんだけどまだ全媒体で登場すらしてないダッシャーゴーゴー(バクシン産駒)のキャラソンが有ったよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=BvmqYM1xpZA

2046常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:04:15.445500 ID:14IEWqgd
>>2027
普通に愛用してるし、職場の歓送迎会でのゲームの景品にしたら喜ばれたゾ

2047常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:04:49.240509 ID:m8R16GqB
逃げウマが削られまくって中盤終わりあたりで先行に抜かされるのを見るのは辛い、ヌカを撃ちたくなる

2048常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:06:11.120906 ID:xt3c0vN1
ネイチャ募金しようと思ったらギフト券使ってのアマゾンペイでの支払い無理なのか
クレジットカード作ってないとこういう時不便だな

2049常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:06:19.541555 ID:pFLncxoZ
最終コーナーあたりで先行に捕捉されるともうなすすべがない逃げウマ

2050常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:06:28.196456 ID:qmRS8oYf
信長も言ってたじゃん?人間50年って
多分俺らその半分くらいは生きてるじゃん
もう好きに生きようよ

2051常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:07:04.961860 ID:Rk3hzEdy
うちのチームはゴルシがなんだかんだで勝率高い

2052常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:07:42.533710 ID:+x6uqTIg
>>2051
どんな育成してる? うちのゴルシあんまりかたん

2053無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:07:45.706255 ID:KEMoRPv6
>>2047君はへたっぴ!欲望の開放がへたっぴ!
>>2047君は今ヌカランは高いし希少だからミサイルランチャーで我慢しようとしてる
でもそんなのは全然アテにならない(火力的にも)撃ちたかったヌカランが頭をチラついて離れない

2054常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:07:49.370462 ID:xuOtt72Q
>>2048
そういう人のために
何の意味があるのかは分からんがクレカ扱いのプリペイドサービスなかったか

2055常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:08:00.058821 ID:db8NW+gu
クレジット持ってないのってヤバいかしら?

2056常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:08:39.333919 ID:onTqHhyP
例の回復スキル計算式が正しいならけん制計算式はそのままマイナスするだけなので距離が長いほど効く計算になり
3個重ねたら金回復1個分くらいのスタミナが序盤にぶっとんで死ぬのだ
みんな積もうね!!(真顔)

2057常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:09:06.972456 ID:Fz70OEJP
ナリブの育成目標調べたけどシニア級は全て一着必須な上に相手がURAファイナルズ決勝並に強くて時計必須レベルとか言われた…

2058常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:09:08.825936 ID:xuOtt72Q
>>2055
現金の信用が究極レベルに高い日本では別に
アメリカとか行くなら必須

2059常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:09:10.399713 ID:tBdisy1a
>>2055
通販のとき不便やぞ、それくらい

2060常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:09:14.866992 ID:1clUm8Vo
うちは会長がエースだわ
76戦32勝、パネェッス

2061常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:09:53.695523 ID:aQdxWhCu
今日タウラスやったら2勝しか出来なかった
と言うかゴルシとネイチャ多すぎん?

2062常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:10:16.648488 ID:ZpDXEIKL
クレジットカードを持っていると引っ越しの時公共料金を
クレジットカード払いに出来るので便利
銀行口座から落とす処理するのめんどくさいんだよ

2063常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:10:21.672861 ID:qmRS8oYf
>>2061
デバフに便利やし…

2064常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:10:34.180275 ID:xuOtt72Q
>>2061
ゴルシ楽やもん
ネイチャはデバフ積めるし

2065無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:10:48.155957 ID:KEMoRPv6
>>2057 ナリブーの能力に応じた目標怖いでしょう?(震え声

2066常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:10:56.724078 ID:Eeklq+fz
>>2053
でも......このミニニュークはせっかくならMIRVで撃ちたいし......

あー、ツーショットヌカランチャーとか出ねぇかなぁ(バニラでは無理)

2067常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:11:09.348330 ID:1clUm8Vo
>>2061
追い込みがゴルシだけだと中盤で差しの会長が最後尾になって芝生えるんだ

2068常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:11:15.056311 ID:aVe3LXla
>>2050
じゃあ50過ぎたら大ロック展に行く感じ?

2069常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:11:46.708938 ID:MshziXzU
サンライズをBGMに登場するエルちゃん
一部の観客は耐えられなかった模様(腹筋崩壊)

2070常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:11:56.130220 ID:hjYEd9+F
もういっそ勝てる子を一人用意してデバフ祭りで周りを沈めたほうがいい気がしてきた

2071常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:12:05.765727 ID:F+RV8PCG
ネイチャ本人は勝たないがネイチャの妬みみたいなデバフ山盛りで沈んでいく敵!
ごめんなネイチャ!お前の分ルドルフやブルボン勝つから許せ!

2072常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:12:06.792925 ID:db8NW+gu
>>2058,2059
あんがと
取り敢えず今はデビットで生活してる

2073常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:12:42.727028 ID:ptVWUZLv
>>2065
でも原作はこれをやったんでしょう?

2074常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:12:50.352222 ID:xuOtt72Q
>>2070
本当に勝てる最強の一人を用意できるならそれで良いと思うよ

2075常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:12:58.780369 ID:F+RV8PCG
とりあえず高松宮記念が無さそうでそれだけは安心した…

2076常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:13:47.379718 ID:MshziXzU
高宮松記念ですら4位入着だった模様、おめーわよう!>ナリタブ

2077常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:13:54.593060 ID:db8NW+gu
ネイチャ、お前はドラグナー3号機だ

2078常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:13:55.729833 ID:ZpDXEIKL
アメリカのオークション番組とか見てるとたまに
「全部100ドル札で払うぞ」って決めぜりふがあって
日本と違うということを実感するw

2079常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:13:56.658896 ID:UFrVsltj
ttps://www.youtube.com/watch?v=YgSUrxvE-0A
こうやってみるとメリケンさんも料理に時間かけてんなぁ

2080常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:14:14.150338 ID:F+RV8PCG
>>2073
このスレで聞いた話だけど、原作だと3歳までは歴代最強クラス
そっから凄まじい勢いで劣化したからシニアの頃はさほど強くないってさ

2081無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:14:21.293536 ID:KEMoRPv6
因みに、バクシンテイオー(主な勝鞍・北九州記念)が居るがテイオーの血は入っていない

2082常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:14:37.311569 ID:tBdisy1a
あと無職になったらカード作りにくいから、職があるうちに二枚くらい作っておいたほうがいいような
泥沼亀之助みたいに10枚くらい持っているのはすごかったが、昔は年会費が数千円〜一万円くらいまであったから

2083常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:14:52.315907 ID:xuOtt72Q
>>2081
バクシンの血ははいってるんですねwww

2084常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:15:04.827611 ID:Rk3hzEdy
>>2052
オープンだがこんな感じ。勝つときはなんか気が付いたら一着取ってる
エンジョイ派なんで育成はてきとー

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476916.jpg

2085常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:15:14.718019 ID:1clUm8Vo
いくら強くても展開のアヤで常勝とはいかないからなあ

2086常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:15:31.039034 ID:iJGK575X
>>2070
ただその娘が絶不調の場合のリカバリーが出来ないのは痛いよね

2087常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:15:36.424949 ID:MshziXzU
>>2083
一応は一花咲かせて短距離重賞勝ってるみたいよ

2088無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:16:01.301546 ID:KEMoRPv6
>>2080 ケガでね、全盛期の力は戻らなかったがそれでも戦い続けた
      どっちかっつーとマヤのシナリオに出て来るナリブーがそれに近い

2089常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:16:02.067263 ID:ptVWUZLv
>>2079
「高カロリー天国」「秒で太る」「デブ活バンザイ」とかタグが酷いwww

2090常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:16:21.516161 ID:14IEWqgd
>>2050
んなこと言うから50手前で死ぬんだよ、あのフリー素材…

2091常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:16:28.229903 ID:+x6uqTIg
>>2084
大人しくオープンにしとけばよかったか
記念受験のつもりでグレードいったらどんどん周りが強くなってきつい

2092常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:17:16.264543 ID:F+RV8PCG
>>2088
怪我かあ
馬も人間もこればっかりはなあ…

2093常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:17:24.448776 ID:MshziXzU
>>2091
決勝Aグループ行ったら上澄み認定されるんですか!?(ほぼ運で行ったワイ)

2094常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:17:49.806157 ID:pFLncxoZ
>>2080
劣化というか、三歳で凄まじい強さを見せてさあこれからってところで怪我でね
あの怪我がなければってのはナリタブライアンを語るうえで必ず言われること

2095常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:18:04.188060 ID:ahjBHqM+
ナリタブライアン、途中で記者会見に出るかどうかの選択肢があるが、そこで難易度が分岐するんだろうか?
どうしても「俺より強いヤツに会いに行く」ってなってしまう。

逃げたらキャラ崩壊するし

2096常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:19:32.511729 ID:+u6wkD0r
>>2080
怪我さえなきゃなぁ

2097常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:19:51.142722 ID:gnMk8dFC
結局速い馬ほど体の消耗は激しいしケガからは逃れられないのだろうか
馬の方が自分の限界を知っていて意図的に手を抜く性格だったとかでない限り

2098常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:20:05.904764 ID:ygR5yDet
グレードでズタボロにされてBリーグ行ったら勝ちを拾えるようになったワイも居る
これが塞翁が馬ですか

2099常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:20:55.715960 ID:nOQe6RAS
>>2097
そこに鍛え上げたけど結局故障に泣いたミホブルが居るじゃろ

2100常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:20:56.365184 ID:fzYlIvxR
>>1939
本当に千空って優秀なんだなって

2101無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:21:08.400621 ID:KEMoRPv6
オヤジのエアジハードがまだ実装どころかなんで先は長いが
ショウワモダンも頑張って出て欲しいな

安田記念まで連勝した3戦は良馬場だったが、それまでは重馬場、不良馬場を得意とし、
同条件では6戦して3勝、2着1回の好成績を上げ、「道悪の鬼」と呼ばれていた。
道悪専用との評価が定着していた同馬だったが、6歳になり苦手な高速馬場を克服。
調教師の杉浦宏昭は本格化の要因について「何もしてない。馬が勝手に強くなった」
「気持ちが安定して自信がついたのだろう」と話した。
また、直接的な要因かどうかは定かではないが、

馬っ気が強くなるにつれて成績が上昇したとの声もあった。

wikiより

2102常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:21:14.784554 ID:onTqHhyP
運ゲでも勝てばいいんだよなあ…?(決勝A入りしたけど今日全敗マン)

2103常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:21:16.372869 ID:Rk3hzEdy
大谷逆転の2ランでチームを勝利に  って何なのこの人ぉ

2104常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:21:17.816029 ID:Fz70OEJP
ナリブは繁殖入り後に早世してしまったのも大きな損失だったと思う
ブライアンズタイムの血筋はマヤノとかサニブとかもいるけどやはり3冠の血筋が残せないのは辛いものよ

2105常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:21:19.615470 ID:xuOtt72Q
珍しく理事長が出たらなんか髪の毛が銀色のナリタブライアンが来たぜ
ナリタブライアンの固有はスーパーウマ娘になるんだっけ?

2106常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:21:55.435147 ID:ptVWUZLv
>>2097
シービスケットやバブルガムフェローみたいに大怪我から復活した馬もいたりするが、やはり難しい

2107常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:22:00.460147 ID:c/qkHkRZ
>>2080
ttps://i.imgur.com/BkluSrd.jpg

2108常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:23:25.983121 ID:wdlCNb7b
そんな現役時代実は手を抜いていた疑惑のあるゴールドシップなんかいるわけないじゃないですか

2109常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:23:26.643515 ID:m8R16GqB
>>2105
そうだよ地面をえぐっているだろう、間違いなくナリタブライアンだ

2110常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:23:50.217342 ID:pFLncxoZ
>>2103
現代野球理論の突然変異かな?

2111常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:24:13.768247 ID:m8R16GqB
大谷はマジで日ハムで怪我して行かなければと悔やまれる

2112常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:24:18.079444 ID:S9BB2D8Z
サトイモちゃんの弟が怪我から2年かけて復帰して勝ってたなぁ

2113常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:24:20.687137 ID:xt3c0vN1
ウマーマンのマヤ動画でナリブが太陽に例えられてたのが秀逸だったな

2114常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:24:27.971431 ID:Rk3hzEdy
「身勝手の極意」を修めたゴルシ

2115常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:25:25.553937 ID:ptVWUZLv
手を抜いていようが入賞して賞金を持ってきてくれるので馬主には大人気だったステイゴールド

2116常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:25:28.864806 ID:xuOtt72Q
>>2109
なるほど、確かにちょっと雪っぽい大地を抉り取っている
コレはナリタブライアンだな!

2117常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:25:35.441059 ID:UFrVsltj
ナリブの演出、競技場壊しとるやんけって思ったけど
他のウマ娘も雪の大地にしたり林にしたりで大概だったわ

2118常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:26:16.050552 ID:wdlCNb7b
チクショウ「無事之名馬やで!」

2119常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:26:58.550636 ID:j8Wnl02/
けど陳宮に聖杯ぶち込むならパイセンに捧げるわ。去年は種火を要求され80になったので自発的に聖杯二個捧げてさらに種火を捧げたのだ。
そして一年経ち聖杯は五個以上ある。これを捧げずしてパイセンの後輩と言えるだろうか!!

2120常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:27:06.793419 ID:ZpDXEIKL
ライスならこれで冷蔵庫買わされそう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2476944.jpg

2121常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:27:07.460664 ID:xuOtt72Q
>>2117
とりあえずナリタブライアンには12月前半に可能な限り固有を連打しまくってもらいたい
有馬がダートなら俺のウララなら勝てる

2122常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:27:41.630772 ID:j8Wnl02/
っと誤爆wけどここなら問題ないかw

2123常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:27:49.917769 ID:Rk3hzEdy
大谷、次の契約はなんぼに何のかなぁ?

2124常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:27:55.968298 ID:xuOtt72Q
>>2119
先輩二人おるんじゃが
もちろん両方100にするんだよな?

2125常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:28:12.136686 ID:Fz70OEJP
騎手「お願いします走って下さい」

一流騎手にこんなこと言わせる馬なんてそうおらんやろ

2126常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:28:33.596858 ID:8it01INk
>>1982
そのレベルなら素直に病院行くべきでは?

2127常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:28:58.641165 ID:m8R16GqB
>>2119
パイセンがそんなことどうでもいいから項羽様をあがめ奉れって

2128常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:29:06.045118 ID:nOQe6RAS
>>2120
マック「あらあらいけませんわ」
ゴルシ「こいつはダメだなぁ(バキボキ」

2129常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:29:24.552429 ID:aQdxWhCu
>>2117
その点バクシンは平和だな!

2130常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:29:53.181379 ID:ZnwZT0fo
>>2079
アメリカ人が肉を調理してるだけで美味そうに見えるのすごいよな
BBQPitBoys.comとか超好き

2131常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:31:02.350012 ID:7NYoXNtq
>>2128
このあと両津が同じような感じでお金を取り戻す
つまり

2132常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:31:23.297799 ID:aQdxWhCu
Man vs foodは楽しそうに飯食うから好き

まあびっくり人間ショーやって絶望的に汚い初期のTVチャンピオンも好きなんだけど
小林尊以降なんか勘違いしとる

2133常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:31:41.493343 ID:xuOtt72Q
なんでワイのお嬢は常に一番人気もぎ取ってんだ……
別にそんな強くないのに

2134常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:32:11.352189 ID:EbTZjWWq
>>2130
ダッカーン!のやつか。あれクソ美味そうだよね…ご飯凄い進みそう

2135常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:32:27.459698 ID:kiWivezW
>>2117
悪霊を召喚するテイエムオペラオー
プロレス始めるエルコンドルパサー
バクシンするバクシン

2136常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:32:43.989223 ID:qmRS8oYf
>>2132
久しぶりにジャイアント白田こないだテレビで見たけど、痩せ干そって草生えない
食いまくるのに痩せるってどうなってんのよ…

2137無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:32:48.021755 ID:KEMoRPv6
ナリブーは故障により全盛期の強さは戻らなかったし
ブルボンも故障から復帰できなかった
テイオーも有馬の後まだ現役を続ける筈だったがやはり骨折の前に屈した

バクシン「大変ですねぇ」(無故障

2138常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:33:04.465352 ID:EbTZjWWq
>>2132
日曜にやってたテレビチャンピオン本当に好きだった。模型回とかもすげぇ好きだった

2139常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:33:36.701255 ID:zeAUASZw
大きな故障をせずに引退まで走り抜けた名馬は意外に少ないのかな

2140常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:33:37.868544 ID:xuOtt72Q
>>2137
レースも強ければ身体も強いって
バクシンオーすごすぎる……

2141常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:34:05.012039 ID:nhHfJE0a
>>2078
偽札の可能性があるからって100ドル札1枚より10ドル札十枚の方が喜ばれるって聞いて文化が違うと思わざるを得んかった
円の信頼度の高さよ

2142常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:34:18.277249 ID:1clUm8Vo
>>2137
ゴルシ「何で怪我するほど本気で走るのか、これがわからない」

2143常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:34:42.720097 ID:o+sq+pdU
タウラス杯でむちゃくちゃ見るのはゴルシオグリブルボンな感じなワイ
ブルボンて強いんやろか


2144常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:34:53.805859 ID:pFLncxoZ
さすが委員長は模範的ウマ娘だな

2145常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:35:13.715867 ID:nOQe6RAS
そういやチムレ報酬出なかったなと思ったらそこでメンテになったのかと今更ながら思った

2146常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:35:14.759268 ID:Fz70OEJP
>>2137
引退レースでレコードタイム叩き出すやべー奴を基準にしてはいけない(戒め)

2147常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:35:31.204878 ID:H9J0buBk
お知らせに回復系のスキルの発動タイミングがおかしかったから修正するってあるが
ちょっと使い物になってなさそうな回復スキルが変わるかもしれんな

2148常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:36:15.906423 ID:zeAUASZw
テイオーとシンボリルドルフも割と見て強いな

2149常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:36:31.858848 ID:wdlCNb7b
なんでそんなレジェンドが☆1…?

2150常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:36:39.324812 ID:+Sbl+/tM
フクキタルもケガなかったらどうなってたんだろうと思ったり

2151常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:37:07.979660 ID:kiWivezW
>>2147
鋼の意思が強化されて使えるようになるならスキルポイントの配分がまたきつくなりそう
もう金枠取れる余裕ないよ!

2152常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:37:27.335762 ID:o+sq+pdU
>>2147
どこ吹く風が人権に?!

2153常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:37:27.939362 ID:1clUm8Vo
逃げ:ブルボン
先行:テイオー
差し:会長
追込:ゴルシ

これが1番見かけたかなあ
差しはネイチャも多かったが大抵デバフ屋なんでまあ

2154常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:37:31.697458 ID:nOQe6RAS
>>2149
とりあえずスピードだけ叩いてれば勝てる優しさの☆1やぞ

2155常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:37:58.456181 ID:u5Zx/WfJ
>>2130
「菜食主義者のためにここに植物油を入れる」
好き

2156常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:06.657615 ID:aDmJwCOn
ベッタベタな見栄を切るカットイイゾ〜これ
こういうのでいいんだよこういうので
ttps://i.imgur.com/sTGHo9R.jpg

2157常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:10.897673 ID:H9J0buBk
ネイチャは長く走ったから無事これ名馬みたいに思われるが
意外とケガに泣かされている馬でもある

2158常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:22.447358 ID:S9BB2D8Z
>>2149
強すぎて短距離人権間違いなしなのでさっさと配布にしたんだゾ

2159常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:26.666164 ID:db8NW+gu
なんだっけ、ジャイアント白田が三度の故障からの奇跡の復活でウイニングライブした話を今してる?

2160常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:32.852467 ID:fzYlIvxR
>>2141
あれこれしあい理由が
・印刷設備更新が面倒臭い
・民間が紙幣判別関連設備の更新を嫌がる
・愛着を持ってるいる人間が多すぎる
・広まり過ぎて更新に関するあれこれがクソ手間がかかる(実質世界共通紙幣だから)

2161常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:33.739100 ID:8it01INk
サンリオ特異点か……
ttp://pbs.twimg.com/media/E1lLSJgVcAMBubN.jpg

2162常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:37.941722 ID:1clUm8Vo
>>2149
つかウマ娘になってる時点で大半がレジェンドやぞ

2163常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:56.656419 ID:O9dKGtKV
>>2146
だって委員長の場合「走れなくなった」んじゃなくて「走るレースがなくなった」から引退したんだもの

2164常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:38:57.327962 ID:xuOtt72Q
意外とブルボンが勝ってるのは俺は見ないな
ゴルシとかルドルフ、マックイーンが強い印象ある
ススズを見た覚えはなんかない

2165常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:39:28.773945 ID:DCfi/z1J
騎手に怪我させた馬達はトレーナーにナニをするんだろうか・・・

2166常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:39:45.342069 ID:aDmJwCOn
>>2161
さすがバンダイのガンダムと寝た直後に
タカラのトランスフォーマーと寝たクソビッチなだけはあるな

2167常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:40:12.754791 ID:zeAUASZw
☆3だと限られた人しか持ってないので逆に可哀想に思うことはあるな
タイキシャトルとかも☆2なら親しみやすかったろうに

2168常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:40:20.292168 ID:1clUm8Vo
>>2161
ボクカワウソとキリン改二はいないのかい?

2169常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:40:28.506086 ID:CJi8miPY
ttps://i.imgur.com/waaRRlR.png
ハヤヒデ初めて専用二つ名ゲット
デビューと朝日のマイルが運ゲ

2170常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:40:38.937135 ID:xuOtt72Q
>>2149
簡単な話だろう
誰もの手に入るために☆を投げ捨てて来てくれているのだ

FGOのアーラシュさんと同じ枠

2171常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:40:39.562437 ID:xt3c0vN1
>>2157
アニメ二期でもダービーの頃は怪我してたしね
怪我せず長い間走ってたのってステゴ、ゴルシ以外に有名なの何がいたっけ?

2172常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:41:11.403747 ID:o+sq+pdU
>>2151
サトイモインして割引すればok

2173常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:41:14.168181 ID:nOQe6RAS
☆2でスパクリを渡してくる運営  ワイ1回も育てた事ねえや(何か波長が合わない)

2174常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:41:39.567130 ID:piEbPubQ
>>2057
ナリブは慣れてる人だとそんな難しくないんじゃないかな
てかG1ばっかだからファン数稼ぐの楽で助かるまである

2175常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:41:48.599262 ID:kiWivezW
>>2161
そういや昔サンリオで過去とか未来にいくゲームあったな
サンリオはカルデアだった?

2176常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:42:02.407897 ID:O9dKGtKV
>>2164
基本的に対人で逃げ馬は不利なので……
というのもみんな鍛えこんでるから半端でも半端でなくても追いつかれて埋もれちゃうので
そして逃げ馬はトップに立ってるのが固有の発動条件なことが多いから埋もれちゃうと起死回生の固有スキルも発動できずにそのまま……ってことが多いから

2177常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:42:32.151054 ID:o+sq+pdU
イクノメガネはむっちゃ走ってるとか聞いたが

2178無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:42:36.840166 ID:KEMoRPv6
>>2162 せ、せやな(カノープスメンバーを隠しながら

2179常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:42:48.079652 ID:CJi8miPY
これでもB+なの納得いかぬ

2180常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:42:55.597130 ID:vawfY3gN
今の時代なら香港も含めてG1、5〜6勝は狙えただろうか>バクシンオー

2181常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:43:37.836383 ID:+Sbl+/tM
>>2176
マルゼンがよく勝つのは固有が発現しやすいからだしな

2182常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:43:56.031284 ID:1clUm8Vo
逃げウマが勝ってるの見た記憶がほとんどないわ。ウチも不採用だし
一回だけマルゼン姐さんが逃げ切ってたかな

2183常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:44:02.836194 ID:aQdxWhCu
>>2161
マジキチジュエルペットはないのか…

2184常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:44:54.708460 ID:aDmJwCOn
そういえばかぐや様で雑魚ちゃんがマイメロ好き設定はどういうネタなのかよくわかっていない

2185常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:44:58.166715 ID:LdYPg+NG
フクキタルも怪我さえなければ当代最強の可能性が高かったのも惜しまれる
(フクが菊花賞で出した上がり3F33.6秒というのはレコードタイムに近く当時としては化け物じみた末脚である)

2186常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:45:08.931654 ID:BvmA/zBg
ぶっちゃけG3レースとはいえツインターボがG1で勝ってるライスシャワーに勝つと予測してた人いるん?

2187常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:45:17.201188 ID:fzYlIvxR
>>2177
生涯51戦だったような
最大年間16戦、普通の馬は数年かけて走る数を一年で走った牝馬

2188常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:45:33.836856 ID:xuOtt72Q
>>2176
なるほどなぁ
そういや逃げに負けたのは
異様に強いマルゼンスキーが最初から最後まで独走してたぐらいだわ

2189常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:45:55.577891 ID:jKxOTA9N
どうして若奥様が出てくる可能性を考慮しないのか、これがわからない
ttps://i.imgur.com/SWyq68B.jpg
ttps://i.imgur.com/7hOtMax.jpg

2190常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:45:56.221874 ID:fzYlIvxR
>>2178
普通にレジェンド級ッス
準レジェンドッスあの子ら

2191常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:46:06.789227 ID:Fz70OEJP
G1未勝利なのに人気のある馬といえばナイスネイチャ、ツインターボ、ハルウララの3頭だろうし
そういう意味ではレジェンドではないにしても特別な馬だと言えるだろうね

2192常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:46:18.048066 ID:qT5LOXuX
>>2184
マイメロってメンヘラ御用達って聞いたことある

2193常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:47:09.450164 ID:H9J0buBk
>>2178
カノープスのメンバーもレジェンドといっていいレベルなんだよなあ…

2194常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:47:29.013873 ID:Zx5/H8zT
ウララも1つの競馬場を経営難から救ったレジェンドだしな

2195常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:47:49.159669 ID:kuI1I3T1
ナリブー心動かされないなあという冷めた印象だけど
餓狼からだんだん精神が熟成してって、クリスマスに食いさしの料理(野菜をこっちに
押し付けてくる気安さを発揮しはじめた

2196常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:48:13.887561 ID:aDmJwCOn
>>2192
うーんこの
逆に作者よくそんな事知っとったな

2197常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:48:35.545169 ID:xuOtt72Q
>>2194
下手すると地方競馬にネット馬券を広めた立役者の一人では

2198常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:49:27.432658 ID:ptVWUZLv
強いことのみがウマ娘になる条件ではないことは、ハルウララを見ればわかる

2199常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:49:39.082370 ID:zeAUASZw
かぐや様の作者は下調べをかなりやってると思った
流行をきちんと追ってる印象

2200常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:50:05.071753 ID:fzYlIvxR
>>2196
同時連載してるのが推しの子よ

2201常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:50:05.684438 ID:nOQe6RAS
>>2195
ホーム画面でヒシアマさんとの絡みを見てると食べ物に関しては可愛い子供あじ

2202常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:50:34.449483 ID:YgB5zRCn
ウマ娘出場馬しかしらないにわか俺氏
ダークホースの語源はライスシャワーが悉く記録破ったからやろ?と勝手に捏造する

2203無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:50:38.986439 ID:KEMoRPv6
一応無故障で走り切ったのがイクノ姐さん、こちらは現役時代は無故障
(但し幼駒時代に重度の屈腱炎を患いデビューどころか安楽死すら視野に入る程酷かった)
あとゴルシ(無故障)
ダイタクヘリオス(無故障)
あと走る延期感覚破壊馬ヒシアケボノも実は無故障だったりする

2204常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:50:47.471696 ID:LBNtgRRs
>>2186
絶不調のトウカイテイオーに注力してたら
ご機嫌なバカコンビが前を突き抜けてしまって
間に合わなかった惨事とかあるライスシャワー

2205常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:51:29.793543 ID:u/90BfBI
ウイポ高いな……値段分遊べるか不安

2206常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:52:12.467407 ID:H9J0buBk
>>2203
ヒシアケボノとかキタサンブラックって
あの体格で怪我無いんだから頑丈だよなあ

でかいやつは足が弱いってのがサラブレッドの常識なんだがなあwww

2207常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:52:44.666879 ID:7hawUDhx
>>2200
推しの子は是非実写ドラマ化してほしい

2208無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:52:50.718672 ID:KEMoRPv6
ヒシアケボノは何で無故障なんだろうなと若干不思議
あんだけ巨大だと脚にかかる負担は相当な筈なんだが・・・・・・
まぁゴルシもキタサンもデカイ割りには無故障だったし健康な奴は健康だとしか言いようがない

2209常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:53:05.804206 ID:H9J0buBk
>>2205
初ウイポならはまれば100時間は余裕

毎年勝ってる俺だと、多少飽きが入ってるから毎年100時間くらいかなあ

2210常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:53:08.085878 ID:EbTZjWWq
>>2192
ばかうどんを知った頃から割と納得

2211常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:53:19.909417 ID:ptVWUZLv
常に足に不調を抱えていても強い馬もいる
タッdもといトキノミノルとか、ウインバリアシオンとか

2212常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:53:37.754883 ID:LFccewqO
ブライアンも欲しいことは欲しいけど
やっぱり中長距離の層が厚いからいつか引ければ良いなって感じになるな

2213常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:55:02.569569 ID:H9J0buBk
足元不安の子しか生まれてこないのに母親大きいせいで子供も大きい
せや、小さい体格の種牡馬を付けたろ。ちょっと正確に難あるけど実績もあるしええやろ

そして生まれる、母の体と父のキチガイを継承したゴルシ爆誕
でも、頑丈な子が生まれたから目的は達した

2214常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:55:05.495003 ID:xuOtt72Q
お嬢のスキルの発動、タウラス杯で一回も見ないんだけどwwwww

2215常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:55:07.174159 ID:onTqHhyP
骨太だったんやろなあ
ヒシアケボノがキタサンにガッツリ食わせて恵体に育てる概念

2216常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:55:30.568486 ID:LBNtgRRs
ゴルシの家系は頑丈なのは本気で走ってないから説が出るのかわいそう

2217常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:56:03.574749 ID:xuOtt72Q
>>2213
そういやゴルシの子って走ってる?

2218常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:56:28.038617 ID:pFLncxoZ
>>2214
オープンでやってるとたまに見る
マエストロ積んだ改修型エルをメンバーに入れるまではうちのエースだったお嬢

2219常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:56:29.746718 ID:H9J0buBk
ゴルシは3歳の間はまだ割と従順で本気で走ってたと思う
3歳のゴルシはマジで強いもの

2220常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:57:10.623216 ID:aDmJwCOn
>>2219
若い頃は適当に走っても早かった説

2221常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:57:40.075245 ID:H9J0buBk
>>2217
重賞はなかなか勝てんが全体を通してみれば去年はなかなかよかったかな
とはいえ、いい馬そろそろ出してほしいとは思う

2222常態の名無しさん:2021/05/17(月) 22:57:54.637092 ID:m8R16GqB
マルゼンスキーで最終コーナーギリギリ先頭から固有発動ぶっちぎって1着はフゥー!って声が出るほどマブい

2223無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 22:58:11.625251 ID:KEMoRPv6
因みに、ビコーペガサスも骨折に泣いてる、原作も小柄な割りには故障に泣く馬だった
そんなビコーペガサスとヒシアケボノは同レースに出走した経験が有り
場体重差100kgオーバーと言う不思議な現象が起きている

2224常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:00:23.684006 ID:xt3c0vN1
>>2219
三歳の有馬での勝ち方はおかしかったと思う
最後の直線で進路塞がって外に持ち出してから驚異的な加速で先頭に立ってるからね
そりゃウチパクもゴール前に勝ち確信してガッツポーズするわ

2225無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:00:32.116588 ID:KEMoRPv6
あ、因みにヒシアマ姐さんも故障に泣いてると言うか
海外遠征でアメリカに行ったが脚部不安で出走せずとんぼ返りしてる

2226常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:00:52.326268 ID:H9J0buBk
>>2220
3歳のころもわりと聞かん坊だったんだが、顕著になったのは5歳あたりからだからなあ

あいつすぐに後ろ下がって後方から行きたがるって言われるし、実際性格もそうだし、押してもなかなか行かなかったのも間違いないんだが
同時に、あいつ加速力すごくないねん。

押しても押しても前に行かないじゃなくて、同時に押しても押しても加速しないって欠点があった

それがもろに影響したのがダービー。
あと天春かったりしてるからイメージないかもしれんが、実は下りからの短い直線で勝負する京都競馬場も苦手
同世代相手なら問題なかったが、古馬相手になった4歳からは天春以外京都は全敗してる

下りからなら加速ついていいじゃんって思うかもしれないが、京都の下りはきつすぎて、あまりスピードに乗せない。
だから、割と最後の直線でよーいどんになる。この展開になるとゴルシはもうダメ

2227常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:01:06.477393 ID:xuOtt72Q
>>2221
重賞勝つ子が出ると良いねぇ

2228常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:01:57.468586 ID:fzYlIvxR
>>2226
爆発力が足りないマックイーンの血が強く出てるのかな?

2229常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:02:33.257799 ID:H9J0buBk
同世代相手に無双しても古馬には通用しなくなるケースが往々あるから
個人的にはクラシックの成績はあまり評価してないんだよなあ

まあ、競馬の評価のメインストリームとは外れてる考え方なのは間違いないがwww
あっちは種牡馬ビジネスがメインだからねそうなると早い段階での実績のが重視される
彼らの多くは別に最強馬作ろうとかあんまり考えてないんだよなあ

2230常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:02:55.102146 ID:ahjBHqM+
ヒシアマ姐さん、アニメではタイマンだ!しか言わない変な人だったけど、
アプリだと身体はスケベに出来ていて、凄く可愛く、面倒見も良い。

最高かよ。

2231常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:03:19.298163 ID:ptVWUZLv
>>2226
オルフェ―ヴルの方は加速力がヤバかった
長距離馬は騎手が馬を抑えるから、馬の方でストレスが溜まって爆発的な末脚になるという説

2232常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:03:37.242003 ID:xt3c0vN1
>>2204
虫下しの薬で体調崩してたんだっけ?
騎手いわく魂抜けてたらしいけどなんでそんな状態で出したんだろう?

2233常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:03:56.071678 ID:2Oz4ORtE
サークル入って靴回しコツコツやってるんだが
チケゾーとパエリアとスイーツなら、どれから全凸を目指したら良いかな?

ttps://i.imgur.com/eujrq9v.png

2234常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:04:03.330481 ID:fvR9N4I7
クラウチングスタートが出来なければゴルシの子供は名乗れまテン

2235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:04:56.038800 ID:KEMoRPv6
>>2230 何でや!ゴール役サボったりしてたやろ!

2236常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:05:33.457625 ID:gvD8WLze
>>2233
やっぱり全身全霊狙いでチケゾーじゃない? パワーサポだし。イベントで体力ゴリゴリ減るのはご愛敬だが

2237常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:05:49.545595 ID:zeAUASZw
今週のDr.STONEは想像を超えてきた話だった
期間の予想を見事に外されました

2238無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:05:54.631001 ID:KEMoRPv6
>>2234 フワッと浮く事ができなければゴルシの血が薄い

2239常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:05:55.593475 ID:O9dKGtKV
>>2226
勝ったのは横山騎手の機転による掟破りの坂前スパートをやらかしたからだしな
普通逆噴射するけどゴルシだからできたことという

2240常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:06:05.252337 ID:fvR9N4I7
>>2233
ヒシアマゾンちゃんは地下に色白に戻るまで監禁したい…

2241常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:06:06.375468 ID:5ApM1EZB
喰らうチンスタートのゴルシ?

2242常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:06:24.077090 ID:kiWivezW
>>2233
この間から出てるけどチケゾーとマックで半々くらいだった
前スレくらいで童帝がそれぞれのサポについていいとこわるいとこ書いてくれてたと思う

2243常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:06:35.890903 ID:LdYPg+NG
というかオルフェーヴルのコーナーで加速する姿は祖父サンデーサイレンス譲り
サンデーサイレンスもコーナーをトップスピードに加速しつつ最小半径で曲がれるという器用さを持ってた
(普通コーナーで速度を上げればどうしても最後のほうが外に膨れてしまうがサンデーサイレンスはこれを最小半径で曲がることができた)

2244常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:07:07.538983 ID:H9J0buBk
同時に3歳の時点でジャパンカップや有馬に勝つ馬は強い子やなって思う
ナリブやエルコンやグラスワンダーなんかはそうだよな

この考えもわりとあるから、スぺ世代で、スぺとセイウンスカイはエルコングラスより1段階下に見られがちでもあった
ようはクラシック戦線で争った連中はみんなJCと有馬で玉砕しちゃってるからね

4歳以降だとスぺは全盛期に入って大暴れしたが、ウンスとかはなかなか勝てなかったからなあ

2245常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:07:51.793188 ID:+unsa+EG
>>2235
なんでヒシアマねーさんゴールやってんやろってずっと思ってたw

2246常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:08:09.732190 ID:u/90BfBI
>>2209
まあ同じ額課金するよりは長く遊べるだろうし気楽に買えばいいよね…

2247常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:08:23.341457 ID:2Oz4ORtE
>>2236
サンクス、チケゾーかな

>>2242
情報感謝、過去スレ参考にするわ

2248常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:08:44.095249 ID:UFrVsltj
ヒシアマ姐さんキャラ弁作れるくらいの実力ってすごいわ
ウマ娘界での料理上手枠がまた一人

2249常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:09:04.563483 ID:xt3c0vN1
>>2231
オルフェは祖父の血かコーナーリングが凄く上手かった様に感じる
最終コーナーで加速しながら外から捲って来る姿が印象に残ってる

2250常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:09:16.934107 ID:DAMoGpss
ttps://twitter.com/odawarahakone/status/1394286008527507456
ttps://pbs.twimg.com/media/E1l_le2VUAUT7nS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1l_omFUUAkACGA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1l_pYWVIAEGV4i.jpg
ほう……

2251常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:10:28.251010 ID:zeAUASZw
チケゾーはあくまで差し育成用のサポカなことは大事な要素

2252無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:10:32.090328 ID:KEMoRPv6
>>2233 差し育成ガンバルゾーならチケゾー、ただしチケゾーはトレーニング性能は微妙なので凸って性能をマシにするか無凸でそのまま使うか
      扱いとしては極端になる

      とにかくスタミナ重点天春ガンバルゾーならマック、トレ効果も高い
      お米ちゃんはトレ効果はややマックに劣るが先行絶対殺すウーマン、対人向け

2253常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:10:57.042793 ID:ahjBHqM+
まあゴルシはあの性格じゃ牧場でも浮くよな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477013.jpg

2254常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:11:02.670899 ID:3JJD+top
>>2250
タイシンは子供を優先して自分は死ぬほうを選ぶよ
タイシンジュニアと父と名乗れないでいるトレーナーがタイシンの積年を果たすストーリーください

2255常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:11:05.577661 ID:db8NW+gu
>>2250
これはどちらかというと魔都精兵のスレイブでは?

2256常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:11:26.728921 ID:H9J0buBk
えい、えい、むんが根性サポカで最強の育成能力を持っていることを皆覚えておこう

2257常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:11:27.582909 ID:gvD8WLze
>>2253
浮遊感得ちゃったか

2258常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:11:39.701904 ID:X3CTgSQy
ステゴ産駒の中で一番活躍したオルフェとゴルシがステゴに似てない部類なのがなんか笑える
オルフェはレース向きの気性も含めて奇跡みたいな競走馬だったなあ

2259常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:11:48.215830 ID:EbTZjWWq
>>2250
タイシンの子供とかチケゾーすげぇ可愛がりそう

2260常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:11:53.773796 ID:xuOtt72Q
>>2254
はぁ?
ブラックジャックに俺の残りの全人生BETして
母子ともに生かしきるんだが?

2261常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:12:21.001488 ID:H9J0buBk
>>2258
ドリームジャーニーは父親によく似てたわ
ダービー勝てればよかったんだがウオッカにボコられてたなwww

2262常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:12:26.200572 ID:ptVWUZLv
>>2252
やっぱり刺客

2263常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:12:26.960265 ID:aQdxWhCu
>>2254
こう言うのに限って意外とポコポコ5人ぐらい産んだりするんだぞ
で具合悪い具合悪いと言いつつ長生きするんだ

2264常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:12:38.460016 ID:wdlCNb7b
うーん困ったなあ
そろそろ寝ようと思うんだけど、チームレースメンテナンスじゃデイリーが終わらない

2265常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:13:08.065100 ID:zeAUASZw
オルフェとかディープのような馬をまた見たい

2266常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:13:39.800649 ID:H9J0buBk
>>2263
嫁に生命力を吸われた結果早死にしたんじゃないかといわれてる
炭治郎のパパ

一番下のことか赤子なので、あの体調でもマッマとセクロスしていたのである
襲われてたやろたぶんwww

2267常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:13:43.465146 ID:onTqHhyP
>>2256
イベントSSR割った子おりゅ…?

2268常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:13:46.163627 ID:ptVWUZLv
>>2258
ゴール後も走っていたいのにブレーキをかけるから、上の荷物を振り落とそうとスライド移動していたのを思い出す

2269常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:13:59.070554 ID:wdlCNb7b
タイシンと結婚するって役所行ったらお巡りさん呼ばれそう

2270常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:14:02.492061 ID:H9J0buBk
>>2264
今日中に直らんから多分なんかくれるやろ

2271常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:14:12.940107 ID:S9BB2D8Z
>>2264
早くても明日の12時以降だから寝なさい

2272常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:14:14.427548 ID:xuOtt72Q
>>2256
意外とウララも強いような
スキル0個だがどこ吹く風くれるしな
タンホイザと金スキルかぶってる……かぶってない?

2273常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:14:24.179573 ID:qT5LOXuX
>>2263
バンドリとかガルパンとかでいたな
家族多めだけど母が体弱いとか
子供生んだあとに体壊したとかかもしれんが

2274常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:14:33.732281 ID:fzYlIvxR
オルフェーヴルって童帝の解説とかここで出た話からして
人見知りの激しい引き籠もりで臆病で癇癪持ちな馬なのかな

2275常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:15:02.427757 ID:8it01INk
ゼンカイジャーは毎週あらすじと称して怪文書を出すのは大丈夫なの?
ttp://pbs.twimg.com/media/E1j4vvUVIAImZiB.jpg

2276常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:15:06.941869 ID:LdYPg+NG
因みにSSRうらら4凸するとトレーニング性能15%という高性能を歩kる
(普通はSSR4凸でも10%)

2277常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:15:10.308637 ID:Xf1V/tTF
>>2270
1ゴルシ分の石撒いてくれたらいいのに

2278常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:15:13.982683 ID:H9J0buBk
>>2274
本番まであんな狂気を秘めてるとはだれも思わなかったんだよwww

2279常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:15:21.921905 ID:UFrVsltj
>>2256
えい、えい、むんとウララ両採用でどこ吹く風が格安でとれちまうのが偉い
どこ吹く風が差し追い込みで使える性能なのがすごく偉い
まぁマエストロありゃ別に要らないが

2280常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:15:34.963382 ID:onTqHhyP
>>2272
運が絡むけどそれなりに発動する枠で確定入手だから強いのは強いゾ

2281常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:15:58.632977 ID:Qj34qVFK
>>2255
あの隊長いい人なんだけど、普通に思考がおかしいよ

2282無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:16:16.295980 ID:KEMoRPv6
>>2250

ttps://www.youtube.com/watch?v=1vrEljMfXYo

2283常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:16:19.449095 ID:wdlCNb7b
鋼の意志「確定入手可能な金回復です!」

2284常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:16:40.487326 ID:3JJD+top
タイシンとハヤヒデの子供に囲まれてるけどやっぱ寂しいよって言うチケゾーの薄い本はありませんか?

2285常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:16:56.623928 ID:xuOtt72Q
>>2283
何に使えるんだよ……

2286常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:17:06.552363 ID:u/90BfBI
鋼の意思も実は使い道がある……ってのはなさそうだな

2287常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:17:07.509455 ID:gvD8WLze
パーツが揃ってない状態でも根性育成ってオールB狙えるから因子作る際は外れが出にくいのよね

2288常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:17:34.342094 ID:fzYlIvxR
>>2278
鍛え上げられた癇癪持ちを無理矢理引っ張り出せば
そりゃ惨劇も起きるよねって
面子被せたら勝てなくなったとか聞くけど
そっちの方が素なんじゃないかな

2289常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:17:54.901425 ID:YcU+7uLS
>>2275
黒塗りの高級車BOTの変形?

2290常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:18:19.419565 ID:8EBcG8wD
トレーナー白書を2冊くれればいいんだよなぁ、なぁ桐生院トレーナー?

2291常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:18:20.562769 ID:bwXPG9e+
>>2266
海外でもサキュバス呼ばわりだったからな炭治郎マッマw

2292常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:18:28.011815 ID:3JJD+top
>>2286
敵対トレーナーのスキルポイントを無駄撃ちさせられる。
鬼龍院一族の秘伝忍法だぞ

2293常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:18:48.703518 ID:LdYPg+NG
まぁ前に実験した経験から言うとどこ吹く風は逃げ以外は割と発動するチャンスがある
理由は条件が「中盤で囲まれた」というかなり広い範囲指定で意外と発動チャンスに恵まれるから

鋼の意思は「序盤に」という時点で狙って発動するのが難しい、後追い込みのタイシンで発動しないならどのキャラな発動するんだよというのが個人的見解

2294常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:19:30.886901 ID:xuOtt72Q
ウララは覚醒レベルで取れるのが鋼の意思じゃなくてどこ吹く風ならなぁ……

2295常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:19:32.580884 ID:aQdxWhCu
そういやピストルズでパンツにビールぶち込んでバイクに跨るPVがあったと思うんだがなんで見つければいいかが思い出せない

2296常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:19:37.575393 ID:kuI1I3T1
ブルボンの腕みてたらターンエーガンダムにみえてきた

2297常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:20:08.820542 ID:Qj34qVFK
レース中に核ミサイルか

2298常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:20:32.956553 ID:ld/wPOdR
ワクチン接種適当な番号入れても予約可能になってるって報道されててちょっと笑っちゃった

2299常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:20:33.606976 ID:3JJD+top
おっぱいが牛みたいだとでも?

2300無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:20:38.282020 ID:KEMoRPv6
>>2289 阪神レース場からの帰り、疲れからか黒塗りの車に追突してしまう
      ゴルシを庇い、全ての責任を負った三浦に対し

2301常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:21:25.425685 ID:UsRKhJS4
人間の男性とウマ娘の間にはウマ娘しか生まれないので、
人類種の保護のため人間の男性はウマ娘と人間の女性各1名までなら結婚可能な世界

……という電波が

2302常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:21:59.020881 ID:eDbG59uk
>>2135
いきなり歩きだして立ち止まってマントバサーってする皇帝

2303常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:22:05.737459 ID:iJGK575X
鋼の意思二体でオーバーレイネットワークを構築、エクシーズ召喚!!

2304常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:23:17.011396 ID:2Oz4ORtE
>>2252
詳しい説明有り難う
先行絶対殺すウーマンは欲しいなー

2305常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:23:18.265505 ID:ygR5yDet
>>2285
今日のタウラス杯の対戦相手のブライアンが積んでたゾ

2306常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:23:31.008489 ID:Qj34qVFK
普通にスパートかけるススズ先輩

2307常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:23:37.107420 ID:Xf1V/tTF
>>2297
まぁ垂れウマモブにぶち込みたくなる気持ちはあるが…

2308常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:24:35.212388 ID:YcU+7uLS
>>2300
黒塗りの高級車の中の人逃げてーーーー!?

2309無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:24:48.251733 ID:KEMoRPv6
>>2302 スーパー笠松人に覚醒するオグリ
      いきなり空を飛ぶカレンチャン
      謎のステージとファンを召喚するファル子
      長刀振り回すグラスワンダー
      マジカル変身するスペちゃん
      疾走するススズ
      筋トレするライアン
      紅茶を飲み始めるマック(パクパクですわ)

2310常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:26:04.078184 ID:xuOtt72Q
タマモクロスって弟妹がおらんかったっけ
サポカのイベントでそんなこと言ってたような……(不安)

2311常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:26:31.069984 ID:PyK68/wg
鋼の意「志」(鋼の意志警察感)

2312常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:26:35.002738 ID:eDbG59uk
拷問官「鋼の意志は絶対に取れ、それ以外取るな」

2313常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:26:39.853255 ID:Qj34qVFK
カレンチャンの飛び方、ドラゴンボールみたいな昔のアニメみたいだよなぁアレw

2314常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:26:41.241302 ID:LdYPg+NG
そういえばタイシンの日経賞後の練習上手◎
あれタイシンがトレーナーに全幅の信頼を寄せてトレーナーの指示に従うようになったという事の暗喩と言われてなるほどと

2315常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:27:00.205983 ID:ptVWUZLv
>>2310
チビ共に仕送りしてるとかいう話はあったと思う

なお原作では一家離散へ

2316常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:27:01.999405 ID:God8W+mD
>>2310
弟妹がたくさんいて貧乏だから頑張ってるのがウマ娘のタマ

2317常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:27:13.221822 ID:aQdxWhCu
>>2308
別にゴルシだってホモセックスの邪魔まではしないさきっと
笑って見てるだけだ

2318常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:27:34.480947 ID:Qj34qVFK
タマブクロス?(ヒノデマキバオー父)

2319常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:27:58.869469 ID:O9dKGtKV
良い子の諸君!
実は日本では実態上の重婚を罰する法律はない!婚姻届けが受理されないだけだ!
もしかしたらマックイーンや桐生院に他のチームメンバーごと囲い込まれるトレーナーとかいるかもしれないな!

2320無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:28:03.247880 ID:KEMoRPv6
錨を振り回してエグザムシステムスタンバイするゴルシ
勝利の方程式を解くハヤヒデ
実験を始めるタキオン
突然回復する回復するママ(どうした急に)
絶対に諦めないキング
ワクワクするウララ
刃物構えて突撃するライス

2321常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:28:44.175180 ID:n3im9FH4
どうしてMMOの自キャラは性癖出るんじゃろなあ
ttps://i.imgur.com/dfMfpHE.png

2322常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:28:48.154623 ID:2Oz4ORtE
>>2307
レースで、たまに逃げ5人くらい出て後半垂れ地獄と化すのマジ勘弁
前が見えねえ

2323常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:29:00.434434 ID:xt3c0vN1
>>2261
ドリジャはステゴの子供が走るって証明したある意味ステゴ産駒で一番の功労者だよね
ドリジャがいなければオジュウチョウサンやインディチャンプは勿論
ステマ配合が見つからずオルフェもゴルシも産まれなかった

2324常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:29:06.724248 ID:xuOtt72Q
花びら撒き散らすウララ
なんか転んでキリッと前を睨むお嬢
かっこよく垂れウマを抜いてるように見えるウォッカ
回転しながら花びらを召喚するダスカ
この辺りは平和だろうか

>>2315
ありがトン
ウマ娘の方では割と平和なことが多いから……(震え声)

2325常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:29:15.027137 ID:God8W+mD
>>2318
アルカンジアとかいる世界でマキバコに種付けできるってあいつ、ブス専だったんかね?

2326常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:29:28.048234 ID:aQdxWhCu
とりあえずグラスとライスとタイキは銃刀法違反かと

2327常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:29:32.491012 ID:gvD8WLze
ホップステップジャンプで空を跳ねるテイオー

2328常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:29:34.605192 ID:aDmJwCOn
>>2321
なもんオメェ
オリSS書いてたら気づいたらヒロインが自分の理想を詰め込んでるのと同じよ

2329常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:30:25.482681 ID:3JJD+top
>>2319
なぜトレーナーがチームではなく個ウマ単位で指導しているか分かるか?戦争だよ戦争

2330常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:30:43.926383 ID:db8NW+gu
ぐんぐんカットテイオーすこ

2331無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:30:45.627162 ID:KEMoRPv6
銃乱射するタイキ
アクセル全開になるマルゼン
宇宙に飛び立つブルボン
何かが降臨するフク
三着の向こうに行くネイチャ


割とバクシンがまともなのでは・・・?

2332常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:30:58.514611 ID:JmHrzCYo
タキオンの固有見ると毎回ガリレオ(ドラマ)を思い出してしまう

2333常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:31:03.361584 ID:xuOtt72Q
>>2316
やっぱ何かしらレースに出るとお金もらえるんやなって

2334常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:31:38.198197 ID:xt3c0vN1
>>2292
仲良くなったので特別に教えてあげる
という体でゴミスキル渡してくるとか盤外戦術も完備してるなあの一族

2335常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:31:59.804951 ID:Q99avj4t
結婚式場で黒い服着てナイフ取り出すパエリアちゃん怖い、怖くない?

2336常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:32:04.141223 ID:xuOtt72Q
>>2331
割と真面目に固有の中ではかなりまともに頑張ってる感あると思います

2337常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:32:27.197022 ID:+Sbl+/tM
>>2334
賢さとスキルポイントだけいただきます

2338常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:32:38.200064 ID:HCjd2u+v
>>2326
ゴルシの錨は?

2339無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:32:56.884849 ID:KEMoRPv6
地味にヘリオスの固有が気になる

2340常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:33:11.877139 ID:+unsa+EG
>>2333
あれ入場料もとってなさそうだし、どうやって金動いてるんやろな?
やっぱスポンサー?

2341常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:33:30.823628 ID:WHvs0R8n
>>2335
マンホールの蓋持って乱入?

2342無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:33:34.478766 ID:KEMoRPv6
>>2338 あんなモン振ります事自体が想定外やろ・・・

2343常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:33:58.921658 ID:xuOtt72Q
>>2340
○番人気があるし
投票権とかそういうの売ってるんじゃね

2344常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:34:49.181375 ID:HCjd2u+v
>>2341
東映「前もって風評被害に遺憾の意を表明しとくわ」

2345常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:35:03.434299 ID:CIZR90Kj
この2人のゲームする姿は楽しいよなあ
ttps://twitter.com/yoiko_minecraft/status/1394170834487439366?s=19

2346常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:35:10.631826 ID:Xf1V/tTF
>>2340
グッズ販売とかライブチケットとか?

お金出さないとお前んちの近くのスーパーコンビニ飲食店全てにトレセン学園生全員を送り込むぞとか?

2347常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:35:53.858443 ID:O9dKGtKV
>>2323
そして「葦毛は走らない」という定説を覆したタマちゃんとオグリンがいなかったらもしかしたらマックイーンが競走馬登録されなかったかもと考えると色々感じいるものがある

ディープインパクトは日本競馬の最高傑作って言われることが多いけど
個人的にはオルフェとゴルシこそ日本競馬の最高傑作だと思うのよ

2348常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:36:19.013820 ID:aQdxWhCu
お金を出してレースを予想して投票できるんだ
その投票が当たったら当たり方に応じ景品がもらえるんや
でその景品は競バ場の脇で買い取ってくれたりもするんだ

2349常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:36:32.616834 ID:HCjd2u+v
普段から怒りをぶら下げて走ってた
つまりゴルシは亀仙流

2350常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:36:48.844063 ID:2Oz4ORtE
前にも書いたが、タウラス杯用にBランクにするためにワザと不調+体力ほぼ0+作戦脚質Gにしてレース出して1着連発するのは
これは育成レースの成績に不調とかは、あまり関係ないということなのか、それとも育成してるのがゴルシだからなのかw

2351無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:36:55.010978 ID:KEMoRPv6
>>2347 葦毛の馬は走らない、人はそう言っていた

      とは言うけど実際どうかと言うとんな事ナイナイ

2352常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:37:15.490934 ID:Qj34qVFK
必殺技が錨だからで、レジライ村に歓迎されてるゴルシは草

2353常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:37:39.409660 ID:LdYPg+NG
体力は関係ないが調子は関係ある

2354常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:37:50.739270 ID:nP6UoWRB
単に葦毛がそもそも珍しいだけとかでは?

2355常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:37:59.872861 ID:O9dKGtKV
推しウマのチケットを買って応援するんだぞ
そしてチケット購入分の何%かがウマ娘に入るんだぞ

2356常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:38:30.584855 ID:xuOtt72Q
>>2350
ステさえ高ければ育成レースは問答無用で勝てるからね……

2357常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:38:35.470073 ID:aZrrQ7s0
なんかもう最近訓練の事故率が
スパロボ計算式に近づいてる気がする
7%で3回ぐらい事故って
バステとるのに保健室5回とかどーなってんの……

2358常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:38:50.719044 ID:hyHcyW/H
>>2339
最終直線で先頭なら、パリピパワーが働いて順位を維持するあたりで

2359常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:39:07.506412 ID:XBaQzQ7Q
>>2266
透通る世界が見えれば100%受精も可能…なのかもw

2360常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:39:39.597590 ID:Q99avj4t
MLB「アジア人はパワーがない」
なお

2361常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:39:53.794427 ID:pFLncxoZ
>>5350
タウロス杯用にBランク作るなら最後まで行った方が穴の無いステータスになって強い気がする

2362常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:40:13.184220 ID:ZpDXEIKL
拷問官「ハルウララとライスシャワーを一週間毎日泣かせればここから出してやる」

2363常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:41:08.718395 ID:xuOtt72Q
>>2357
ふ、3%など誤差の範囲よ!→怪我
流石に1%なら問題ないやろ→怪我
失敗率30%……しかし三人友情……行くしかない!→成功

勇気で補えということかな

2364常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:41:56.124397 ID:2Oz4ORtE
>>2356
育成レースはステさえシッカリと育てていれば
スキル取らんでも勝てる事に今更気付いたw

2365無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:42:08.846978 ID:KEMoRPv6
>>2354 目立つから印象で言うと負けてると思うだけやろ
      そもそもあの時点でマックの父メジロティターン、祖父メジロアサマ
      親子二代天皇賞制覇(勿論親子揃って葦毛)だしな

2366常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:43:16.353199 ID:aDmJwCOn
>>2362
「お前が勝っても誰も喜ばない、何のために走ってるの?」とか
「勝たないウマ娘に存在意義はあるの?」とか一週間も言い続けていいんですか!?

2367常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:44:01.830228 ID:xuOtt72Q
>>2362
拷問官を一週間に渡り拷問するしかないな

2368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:44:41.793925 ID:KEMoRPv6
>>2364 菊はギリギリいけるけど天春は回復スキル無いとさすがに無理だわ

2369常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:45:15.655165 ID:8Dk/x9KK
>>2362
玉葱切らしたり
泣ける系のえいがとかみせる?

2370常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:45:35.657036 ID:kiWivezW
皇帝が思ったより勝ってくれないからウオッカ育てたけど、こいつ強くない?
最終直線ドンケツからブルボンまでぶち抜いて1位とったわ……なんだこれ

2371常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:45:43.542818 ID:aZrrQ7s0
まあ距離よね
バクシンオーとかはスキルとらなくても
自前のバクシンバクシンバクシンだけで
バクシンバクシンバクシンバクシン
バクシンバクシンバクシンバク……手記はここでとぎれている

2372常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:45:56.145470 ID:O9dKGtKV
>>2362
ワイ有能トレーナー、「嬉し涙」を流させることでこれを回避
しかる後拷問官を捕らえ一か月間クリークママンによるおぎゃり刑に処す

2373常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:46:20.617585 ID:ZpDXEIKL
>>2369
拷問官「映画の差し入れだ」
つ風が吹くとき

2374常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:47:43.756051 ID:2Oz4ORtE
テレビ見ても外出してもキスシーンに出くわす女ウォッカ
ひょっとしてコイツただのムッツリスケベなのでは?

2375常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:47:59.963945 ID:kiWivezW
>>2372
ハルウララをうれし涙で泣かせるのきつくないか。こいつ泣いたの有馬で負けたときくらいじゃない?

2376無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:48:50.758031 ID:KEMoRPv6
女帝はマイル-中距離しか走らんからスキル無しでも余裕でクリア可能
バクシンに至ってはヘタするとマイル因子無しでも勝つ
ウララは差しは投げ捨てる物なのでスキル取る意味があんまり無い
ライスは回復スキル積んでも時計ナシでクリアするのは割と運

2377常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:49:27.939085 ID:2Oz4ORtE
>>2368
あー、天春くらいになるとキツいか
まあ、別にスキル縛りしてる訳じゃないから自ら苦境に入ることもないか

2378常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:49:41.941589 ID:EbTZjWWq
>>2362
返り討ちどころか殺されることを覚悟で拷問官を殺します

2379常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:50:14.464164 ID:Op3YpXgw
てか、今まで一度もA評価作れた事無い、Sすら出せない。レベル的には後半にモブで出るウララ級に駄目スペックなフクでも、
マッチング次第でポツポツ勝ち星稼いで何の間違いか決勝にいくだけ勝てたからなぁ……。
嘘やん……としか言えんで。昨日辺り言われてた、低ステ値の奴をドベで走らせて、レースの流れ阻害するをやってただけかも知れんが
B+736 C+566 C+572 D+388 D+382 固有はLv1のまま。一応中距離Sだけど

2380常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:50:55.161539 ID:onTqHhyP
天春までというか3年目継承で600くらいスタミナが盛れれば天春はまあまあ何とかなる
スタ9因子積もうね

2381無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:51:36.540386 ID:KEMoRPv6
風呂上りに特に説明も無く当然の権利の様にチューハイ飲んでそうなウマ娘今夜も1杯
間もなく出走です

2382常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:52:42.983215 ID:kiWivezW
>>2377
一応スキルをとらずに最後までいったほうが強いウマ娘作れる可能性は高いよ
ヒントレベルとか切れ者取れるかもとかの話だけど
あまりスキルととらずにいるとレース1位取れずにポイント貯めきれなかったりするからバランス大事だけど

2383常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:53:03.042043 ID:8EBcG8wD
タマモクロス、キミに決めた!

2384無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/17(月) 23:53:34.435127 ID:KEMoRPv6
>>2382 二着取って来るネイチャ、違うんだ

2385常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:53:54.886093 ID:O9dKGtKV
>>2381
三番人気、ジュースと間違えて飲みそう。サクラバクシンオーです
「なんだかにがいですねこのじゅーす」酒だということに未だ気付いていません

2386常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:54:10.754202 ID:pFLncxoZ
>>2381
一枠一番 トレーナーがビールで晩酌してるの見てチューハイ片手に横に座るナイスネイチャ 三番人気です

2387常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:54:42.552474 ID:fzYlIvxR
JRAの次のコラボは桃鉄か
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1394292499368189952

2388常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:56:06.467502 ID:aDmJwCOn
自衛隊だったか海上保安庁だったかどっちか忘れたが
訓練中のシゴキで
「2位とはなんだ!?」
「負けの一着です!」
とか言わされてるのを見た時はヒエッってなった
過酷な訓練とかよりもドン引きした
SASが訓練で自分で育てた犬を食べる奴の次くらいにドン引きした

2389常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:56:15.961321 ID:ahjBHqM+
>>2381
マルゼンスキー姐さんは部屋で一人だと油断してそう言うの呑んでそう。
そのまま歳食って、一人で部屋で唐揚げとかツマミに晩酌してそう

タイシン固有の時めっちゃ喋るな・・・得意な話題になった時のオタの様な・・・

2390常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:58:10.727908 ID:Qj34qVFK
>>2385
(実は知ってて飲んだんやろなぁ…)

2391常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:59:23.477112 ID:DCfi/z1J
お米のじゅーすなら・・・

2392常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:59:28.522156 ID:rZlEEi7O
>>2388
人命賭けてやるお仕事は妥協とか諦めとかしてらんないもんなあ

2393常態の名無しさん:2021/05/17(月) 23:59:31.809229 ID:2Oz4ORtE
>>2382
その辺の見極めが難しいが
上手く出来たら快感やろなあ

2394常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:01:10.917242 ID:D9dqnExO
>>2388
軍隊の訓練っていうのは高度に洗練された洗脳なのでそのぐらいならふつーふつー
徹底的にこき下ろして人格を程よく破壊しないと命令に忠実な兵士に育てられんのだ

2395常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:02:48.731358 ID:M1fLEX2u
>>2394
でも流石に子犬を育てさせながら一緒にサバイバル訓練やらせて
最後にその犬殺して食えは色んな意味で適切じゃないと思うんや

2396常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:03:28.426266 ID:Nb0UXP7Z
>>2388
??「2位じゃ駄目なんですか?」

2397常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:05:50.481115 ID:bvY5Gv74
>>2382
ファル子はスキルゼロでだいたいなんとかなったな
やっぱウマドルは強い

2398常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:05:52.481521 ID:rx/42tJ2
固有含め逃げに適性あるようなウマだと結構簡単だと思うスキル無し育成

2399常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:07:51.110698 ID:xPq2DG6P
オグリンもスキルなしで余裕だったわ

2400常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:08:08.886883 ID:/jbCE99u
ファル子は序盤の2勝を朝日杯とホープフルで済ませてマックEーンしなければ余裕なくらい安定感がある

2401常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:09:37.869045 ID:rx/42tJ2
多分一番簡単なのはバクシン

2402常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:10:15.693378 ID:kKOckHh3
ウララも目標が緩いのでスキル無しでも楽だった印象
もちろん作戦は逃げ

2403常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:10:42.828299 ID:D9dqnExO
>>2395
そりゃ適切なわけないわ、そんな訓練存在しないし
年二回、200人ぐらい集まる訓練に毎回そんな子犬消費してられんよ、愛護団体に訴えられる
映画のキングスマンでしか見たことないな

2404常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:11:26.161874 ID:JAwvSoKU
>>2401
Sクラスとかの人ってどんなサポカ構成してるんやろ

2405常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:11:45.685532 ID:0bWgL90g
>>2389
エアコンかけた部屋で唐揚とカップ焼きそばの改変AAが脳裏に浮かんだ

2406常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:11:47.072935 ID:Jql2VIW5
>>2395
殺せないなら君は兵士にならないほうが幸せなのだフェネック
戦場で「できません」は通用しないのだ

引き金を引くのを一瞬躊躇えば君か君の隣にいた戦友が死ぬことになるのだ

2407常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:11:52.029198 ID:y+hiHa1N
ひょっとしてカレンチャンも逃げ育成でバクシンした方が楽だったりするんだろうか

2408常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:12:08.655174 ID:Olo5/+N6
サポカが育ってくるとそこまで難しくはないかな、スキルなし育成(除く天春
ただ、運の要素が大きくなる
あと、俺はスキル載せてズビュンって飛ぶように走る担当ウマ娘がみたいんじゃあああ! って発作が起こるようになる

2409常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:12:46.456396 ID:M1fLEX2u
>>2403
もちろん今はやっとらんらしいで
SAS創世の初期の初期はやってたんだってさ
それこそキングスマンのアレは元ネタSASなんじゃない?イギリスだし

2410常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:14:16.506005 ID:rft8NO9Q
天春もスタミナBあれば回復なしで勝てるやろ、B+あれば楽勝
まあ中距離向けで育ててるとそうはいかんけど

2411常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:15:25.177359 ID:Olo5/+N6
>>2410
昔、ライスを育成してる時にマックイーンにトラウマを刻まれてしまってね
今でも回復スキルを載せないと安心できない身体なんだ……

2412常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:16:47.360140 ID:rx/42tJ2
強い人のサポカ見るならチームレースがお手軽なんだけどね……今はね……


2413常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:17:44.509630 ID:zenk46rL
ナイスネイチャバースデードネーションは3600万弱でした
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477083.jpg

2414常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:18:52.680925 ID:/jbCE99u
>>2404
ランカーの構成見るとスピ3賢さ3にパワー因子18やスピ3パワ2たづな賢さ因子とかだな
今月の短距離はこういう構成が流行ってた
ttps://i.imgur.com/TuWhrvW.jpg

2415常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:19:56.169685 ID:/CL+MHAc
>>2413
真偽不明だが、3333万手前で少し伸び悩んでたのは、みんなして3333万の額踏むために控えてたとかなんとか

2416常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:20:25.211299 ID:rx/42tJ2
ジャンププラスにウマ娘が

2417無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 00:21:38.852800 ID:39meX4qW
寝る前にライス育成しよーと思って育成したら
久々に無茶苦茶下振れしてライスが可哀そう過ぎてゲロ出そうになった

2418常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:21:57.726429 ID:eflvmPoW
サイゲ公認だからセーフ!

2419常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:22:26.778488 ID:3mqGnbhT
納得のゴルシが育成できねえ(スピード4枚刺しが機能しない)

2420常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:22:59.495948 ID:z66U+pXg
ええ……(困惑
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477088.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477089.jpg

2421常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:23:07.890762 ID:bvY5Gv74
>>2415
キリ番踏んだら掲示板で報告かな

2422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 00:24:53.282257 ID:39meX4qW
ダービー前にスピードギリギリEとか初期育成以来じゃねぇかなぁ・・・と思った勿論負けた
これはいけませーん!何の為の得意率だーーーー!

2423常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:25:13.568139 ID:yp+XKk2C
>>2420
経費にできるしね!

2424常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:26:19.398049 ID:Q9LC+7YG
ゲーミングお嬢様がガチでウマ娘やってやがる

2425常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:28:47.492562 ID:D9dqnExO
>>2409
そこそこ長くミリオタやってるがそんなショッキングなエピソードは聞いたことないな
SASができたのは第二次大戦中だが、当時は今とは異なり特殊部隊というより選抜された精鋭部隊という程度だったし

ググってみたがグアテマラの特殊部隊が昔やってたらしいという記述はあったがソースが新聞記事だし話半分かな
やってもおかしくないぐらいには悪名高いところだが

2426無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 00:28:56.586623 ID:39meX4qW
基本的にスピードはキタサン、スペを刺しておくと
まず追いかけるだけでモリモリスピード上がってむしろスタミナ不足になるんだが
全くスピードに来ない、まぁダービーまではアレだよ不安定だし
スイープとも友情成立したからな、夏合宿以降で一気に取り戻せるやろ


菊 ま で 誰 も 来 ま せ ん で し た

2427常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:29:04.608961 ID:Olo5/+N6
ゲーミングお嬢様、凄い勢いで駆け抜けたw

2428常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:29:46.596719 ID:+eNW+D8S
お嬢様がイカれてるのはいつもの事だけど
ウマ娘通り越して競馬トークになってて、このスレのやる夫さんみたいになってる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477092.jpg

2429常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:31:10.656557 ID:/CL+MHAc
ちょっとガチすぎて吹いたわw

2430常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:32:38.660182 ID:D9dqnExO
>>2428
お嬢様なのに天井まで回せないの?

2431常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:33:00.161132 ID:bvY5Gv74
>>2426
時々あるから困る
極稀にメイクデビュー前にマエストロ来るというミラクルも起きるが

2432常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:33:19.083168 ID:z66U+pXg
>>2430
6万円回してたよ

2433常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:33:27.677269 ID:zenk46rL
ウマ娘には友情はなかった…悲しいなぁ

2434常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:34:06.570918 ID:b2oSpGuZ
>>2430
隆子様は自分のゲーム代とゲーム環境は自分で稼いだお金使うという信念がある

2435常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:34:09.474277 ID:88/16gPY
作者漫画書きつつウマ娘もやりこんでそうだなw

2436常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:34:14.514879 ID:u1JKBk/8
>>2420
同人誌気分ですの、で草

2437常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:34:26.676282 ID:+E3jXeQm
>>2428
スティールボールランをなんだと思ってんだwwww

2438常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:35:09.638761 ID:+eNW+D8S
>>2435
初心者向けの攻略とか、マックEーンネタぶち込んできたし普通にプレイしてるんだろうなぁとひしひし伝わるねw

2439常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:35:43.038718 ID:IW9SEz3o
結局のところうまだっちって何のことですの?

2440常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:36:28.072010 ID:DQSiFBrs
>>2431
俺最近チケゾーの全身全霊とマエストロがデビュー前に来たことある。
まあその時寝不足→怠け癖→ダイジョーブが立て続けに起きて諦めたけどな!!

2441常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:36:38.459929 ID:0bWgL90g
普段はあまり好きじゃないから読まないけどウマ娘回と知って読んだ自分もいるので編集者は慧眼

2442常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:37:07.944347 ID:V6MvbfLG
ウマのダッチ。つまりはウマ娘の姿を模した空気嫁のことでしてよ

2443常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:37:44.919193 ID:Fly2mov5
>>2439
ゴルシと女帝のバカ息子のアレよ

2444常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:37:50.111184 ID:F//NWOei
これやっぱり原作者お嬢様の趣味なんかな
作画お嬢様も元からそうだったり影響を受けたりするんかな

2445常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:38:21.839893 ID:SgQ2bURu
スティールボールランも劇中でギャンブルになってる描写なかったっけ
ジョニィが6番人気でジャイロが11番人気、反則したにしては良い方じゃない?
みたいなセリフをジョニィが新聞を読みながら言ってたような

2446常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:39:01.794039 ID:WN39D7fr
久しぶりにあのやる夫見てみたいなぁ。ウマ娘で引きこまれた人間が増えた今、
話への食い付きも上がってるだろうしさ

2447常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:39:02.637822 ID:3mqGnbhT
結局ワイの手持ちはトレ効果重視が一番効率良か!となった
フレから完凸クリーク借りてなんとかすっか

2448常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:40:33.130768 ID:Dh9sYnU1
よっしゃあ村クエ最終クリアー
太刀だと楽勝だなこいつら

2449常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:41:11.571534 ID:VHvYTNlO
ウマ娘のトレーニング場にジョニィが大切にしていた白い鼠が……

2450常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:41:31.082635 ID:DQSiFBrs
>>2446
童帝の気分しだいなのは分かってるから無理にと言おうとは思わないけど、
馬知識増えてから見返したら割と色々理解しやすくはなったな

2451常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:41:46.566614 ID:/CL+MHAc
重い衝撃の三冠馬とか謎のマスク三冠馬とかなんのことっすかねぇ‥(すっとぼけ

2452常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:42:40.210264 ID:yp+XKk2C
ほんとにあのスケートは何だったんだろうなぁ。ちょっと銀盤感があったが

2453常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:43:40.009272 ID:xPq2DG6P
ウマ娘、ウ○コたれ蔵なのね。召喚に応じ馳せ参じたのね

2454常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:44:59.410097 ID:SgQ2bURu
ていうか競馬って元々上流階級のスポーツだよなアレ

2455常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:46:30.360995 ID:qj2ZW2nT
ウマ娘スローダンサー
多分年増設定

2456常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:47:19.367965 ID:3mqGnbhT
>>2455
そこに昨日実装されたシーキングザパールが居るじゃろ?

2457常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:47:27.265871 ID:0bWgL90g
>>2454
ドームみたいなスカートのドレス来た淑女が棒の先にくっついた双眼鏡で試合眺めてるイメージ

2458常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:48:12.606804 ID:SgQ2bURu
スティールボールラン最高の話
雪の街で乾杯する回説

2459常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:50:16.908862 ID:88/16gPY
ヘイローお嬢様というキャラががウマ娘であることをプリティダービーやり始めて理解した。
ポケモンの方見てた当時はこのキャラ誰だろうとは思ったが調べなかったんだよなw

2460常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:51:11.424333 ID:SgQ2bURu
>>2457
なんでそれが耳に赤鉛筆のせた子汚いおっさんがスポーツ新聞片手に試合みてるイメージになっちゃったんだろうな

2461常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:51:42.633587 ID:9DplCKsr
>>2448
(ハンターさん、聞こえますか・・・?ガンランスで飛ぶのです・・・ガンランスで飛ぶのです・・・)

2462常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:52:09.558270 ID:Iq7z6BIO
>>2460
全裸なのはマキバオーの影響かもしれんな

2463常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:52:33.819725 ID:bvY5Gv74
>>2457
日本でも昭和の初め頃は入場料が高めで、金持ちのギャンブルってイメージだったらしい

2464常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:55:07.102393 ID:s/RyLgLV
ジョニィのドロドロコーヒーは飲んでみたい

2465常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:58:18.634472 ID:s/RyLgLV
ターボ師匠のスキルおかしい・・・おかしくない?(震え声)

ttps://i.imgur.com/7FHcOIg.jpg

2466常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:59:13.611018 ID:lFj9GbU7
>>2465
イメージ通りにしても手加減というものが…いや枷を嵌めないと大逃げしていくのかもしれん

2467常態の名無しさん:2021/05/18(火) 00:59:16.183095 ID:3mqGnbhT
>>2465
これはリミッターじゃな?

2468常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:02:11.906658 ID:/CL+MHAc
空回り 先頭で大きくリードしすぎると少し疲れてしまいがちになる
あっ・・・

2469常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:02:23.176050 ID:yp+XKk2C
学生時代ファミレスで砂糖壺全部投入する奴おったなぁ…… 今も生きているだろうか

2470常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:06:30.433649 ID:IW9SEz3o
ちなみにナリブクラシックでこのターボ師匠は出てくるんだけど
第四コーナーまで持たなかったゾ・・・

2471常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:07:00.366852 ID:nKPHo15D
ターボ師匠のシナリオは……強敵多そうだ

2472常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:07:38.472250 ID:lFj9GbU7
>>2470
完璧なデザインじゃないですかやだー(歓喜)

2473常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:08:49.488765 ID:FSMYecli
ターボ師匠の育成シナリオはカラッとしたものになるよ、賭けてもいいよ

2474常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:09:22.224569 ID:Dh9sYnU1
>>2461
了解!小樽居合!!

2475常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:12:00.322110 ID:mCgE8bNa
>>2466
でも、NPCウララに紫スキル「あきらめ顔」をつけるような会社だし……

2476常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:12:15.597349 ID:YuQoCiHZ
ブライアン、強豪達と競り合うルートクリアしたぜ
育成がたまたま上振れしたから勝てたが……URA予選でどう考えても弱体化したハヤヒデと戦って笑ったわw

2477常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:12:22.242568 ID:IVta7naV
モンハン村クエ制覇の防具優秀やね
俺はオロミドロ教信者だから使えないが

2478常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:14:49.497720 ID:zenk46rL
>>2473
前半カラッとしてるけど後半逆噴射してねっとりとした湿度を出してくるかもしれません

2479常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:17:45.128664 ID:b2oSpGuZ
ナリタバイアラン?(難聴)

2480常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:22:47.215705 ID:Dh9sYnU1
小タル居合これ難しいなあ…太刀上級者はこれを使いこなしてるってマジ?

2481常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:25:06.097297 ID:IW9SEz3o
ナリブシナリオの皐月賞でタイシン出てくるのちょっと笑っちゃった

2482常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:28:07.260985 ID:RtEp8fwC
>>2477
ええもんなん?
村くえとか放置してるなあ

2483常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:34:48.161586 ID:Dh9sYnU1
>>2482
見切りプラス4の頭防具

2484常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:41:22.050357 ID:yd3AWtP0
>>2482
見切りが1高くて超会心がないテオ頭

2485常態の名無しさん:2021/05/18(火) 01:42:21.345411 ID:yd3AWtP0
>>2480
蟲あるなら水月のほうが楽だしいい気がする(妥協ハンター)

2486常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:01:22.973006 ID:RXzXMVcb
ナリタブラインドガーディアンと
グラスワンダースタッフと
メジロマックイーンの
HR/HM頂上決戦

2487常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:03:34.076273 ID:AA1olu91
ttps://i.gyazo.com/0f10cb8cd2a89e60a92a4e29b0104a82.png
Bクラスでこんなスマートファルコンみかけたんだが直線手前で逆噴射して10バ身差で最下位になってた
流石にBクラスでもスタミナが足らんやろって感じやなぁ
マイルくらいなら強かったろうに…

2488常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:08:09.888841 ID:Olo5/+N6
>>2487
グレードリーグは長距離走るつもりでスタミナ積まないと到底足りないみたいだしちょっとこれじゃあね
というか、オープン戦でもB+に金回復載せないとゴール手前で身体が持ち上がっちゃうので、
これだとスタミナ不足で沈みそう

2489常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:10:46.201330 ID:Dh9sYnU1
ホントに太刀使ってる奴多いのかよ、弓とボウガンしかいねえぞ

2490常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:13:10.623894 ID:zTfAL/TL
あ、今日はデイリーは無理な日か

2491常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:13:47.057507 ID:RtEp8fwC
>>2489
双剣はたまに見るぞ

2492常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:16:00.493823 ID:AA1olu91
>>2488
スタミナはホント大事だよなぁ
自前のスタミナ☆3因子持ちが全然いねぇw

2493常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:20:32.703905 ID:/CL+MHAc
>>2490
今日の昼以降に進捗報告だから、下手すると数日待たされるかも
すんなり治るといいけど
ttps://umamusume.jp/news/detail.php?id=255

2494常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:22:49.095235 ID:p9uVu4b1
ツインターボは異名取るには最初から付いてるバッドスキルを消さずに指定の重賞制覇とかありそうで

2495常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:23:41.384989 ID:nKPHo15D
ウマ箱予約してなかったわ

2496常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:28:34.509592 ID:vomV2Gu/
何かいろいろバグが出てるな
ttps://umamusume.jp/news/detail.php?id=259

2497常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:31:05.104990 ID:AA1olu91
>>2496
登場前のサポートカードイベントが発生する不具合は流石に草

2498常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:33:47.228513 ID:BmXAvoar
>>2489
どこぞのアンケートでは一位太刀二位ライト三位笛だったけど自分の体感でもそんな感じ

2499常態の名無しさん:2021/05/18(火) 02:43:13.246987 ID:9DplCKsr
飛べないガンランスはただのガンランスだ

2500常態の名無しさん:2021/05/18(火) 03:11:29.148559 ID:b2oSpGuZ
ミッドナイトちんいらフィーバー!!

2501常態の名無しさん:2021/05/18(火) 04:07:30.635729 ID:Kq3pmptH
>>2500
しょうがねえな
ttps://i.imgur.com/byCCbXy.jpg

2502常態の名無しさん:2021/05/18(火) 04:26:43.316873 ID:HS0ItbEh
MH完全初心者ですが操虫棍でウマぴょいしてます……エヘヘ……
顔面に蟲ブチ当ててA連後転してりゃいいんで楽っちゃ楽なんだが移動中とかでもジャンプで事足りるんで翔虫の存在を完全に忘れてしまっている……
あと三色揃えてよっしゃ殴るぞ即逃げはマジでやめろやめてください……

2503常態の名無しさん:2021/05/18(火) 05:05:13.909603 ID:b2oSpGuZ
強敵だった

よし子とおなじくらいちんちんがいらいらしない女だゴルシは

だが俺はなしとげた

2504常態の名無しさん:2021/05/18(火) 05:30:57.107738 ID:6fD/GsKn
>>2503
なしとげちゃったか…
ttps://i.imgur.com/55htIqM.jpg

2505常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:17:31.852982 ID:DYDUlvyl
>>2493
すごい勢いでバグ出まくってて草
これを機にガッツリ直してくれればいいわ。あと詫び石60000個ちょーだい

2506常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:23:47.659309 ID:oRw+8bQ2
なんか金箱から人参777個手に入る事あるらしいし、これはどえらい機会損失ですわ(強欲

2507常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:34:46.551526 ID:5rsX0lm+
回復スキルの修正はどうなったんやろ

2508常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:39:59.707465 ID:DYDUlvyl
>>2507
昨日の19時頃終わりましたよってでてた
修正後どうなったのかは見てない

2509常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:44:09.664072 ID:OMI1P9W1
>>2502
これコピペ?

2510常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:48:52.033219 ID:FVEUyPTm
今更だけどゴルシって耳4個ない?

2511常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:51:04.690508 ID:wU3yfEOn
耳当ての下は誰も見たことないんだぞ
あとゴルシなら耳4つあってもふーんで終わる

2512常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:54:22.215792 ID:IXz1nZgQ
ケモ耳ある系種族の人間の耳ある部分どうなってるの問題はだいたい髪で隠すから…
ハゲだけどケモ耳あって人間の耳部分はつるっぱげというのも見たことあるが少数派

2513常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:56:42.167990 ID:Tg2KNmHB
「王様の耳はバカの耳ー!」
「なんかちがう!」

2514常態の名無しさん:2021/05/18(火) 06:58:02.055494 ID:oPFHblw4
普通のウマ娘はみんな髪で隠れてるんだよね
毛根あるのか隠してるだけなのかはわからないが

2515常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:00:52.786441 ID:Dh9sYnU1
しっぽの手入れが日課になっているトレーナー

2516常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:01:47.507159 ID:wjMzd/4O
そこらへん違和感を減らす為に見えにくいデザインにしているんだと思う

2517常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:04:23.888521 ID:FVEUyPTm
グラスワンダーに監禁されたい

2518常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:08:13.973717 ID:C2S55exy
あるべき場所に何もないとかなり違和感あるし、嫌悪感与える可能性もあるから隠してるんだろうな

2519常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:09:56.023489 ID:HS0ItbEh
会長育ててたらイベが渋滞するどころかまったく起きずに終了
タイシン育ててたら夏に大怪我してロクに練習できないまま菊後に好調まで戻したところで学園長畑イベ起きて腰壊す
今日の育成は駄目だな、MHしよ……

2520常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:10:55.474023 ID:Jql2VIW5
眼鏡とかどうやってかけてるのって話になるし……

2521常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:11:11.941159 ID:lKkjpu6J
単純に考えるなら、耳が無ければもみあげ〜襟足間に真っ直ぐ髪の境界ラインが出来るんだろうな。
ただヴィジュアルにするとどうしても人間じゃないみたいで(実際純粋な人間ではないが)
不自然に見えるから作者は隠すのでしょう。

2522常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:12:10.605082 ID:DYDUlvyl
>>2519
でもトレーナー、明日は決勝ラウンドがあるのよ? 大丈夫?

2523常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:16:52.453633 ID:HydHFAGf
実は超人......じゃない、ウマ娘じゃなくてただの人間だったことをゴルシが告白する名シーン?

2524常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:17:04.449779 ID:FVEUyPTm
ウマ娘 かわいい

2525常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:17:41.369983 ID:HS0ItbEh
>>2522
ぐ、グランドAなら三位でもそれなりにもらえるから……(震え声
マッチングも夜にやったほうがガチ勢に当たる可能性低いんかね?

2526常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:17:52.140836 ID:fIxdiiMu
バカイウホウガアホヤッチュウネンコンベロベロベー

2527常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:18:06.447744 ID:BX+I6w65
なんか単発回したら成田大伸出たんだけど

こいつタウルス杯向きじゃね?

2528常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:22:49.358841 ID:RItkjDPz
>>2527
追いタイシンでは加速が足りてないイメージ
ゴルシよりスパートタイミングがだいぶ遅いからゴルシに勝てない

2529常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:25:49.161966 ID:DEi95HC5
ゲおぴょいするのか
ttp://pbs.twimg.com/media/E1mTOVQVIAo4SZA.jpg

2530常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:26:29.053575 ID:HydHFAGf
一台だけなら椅子とモニターとしてほし......ほし......
ttps://twitter.com/AnjelicLoki/status/1393868058255499265?s=19

いや一台でも置き場ねぇなこれ

2531常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:27:10.067940 ID:C2S55exy
>>2525
どうかね。出荷しようとしたらタウラスに出走したキャラは出走中と出て出荷できなかった(出が多いな)
これはチームレースに設定しているのと同じ扱いに見える。出走チームのデータをリスト化してそこからランダムで選んでるだけじゃないのか
リストが増えればガチ勢に当たる確率は薄まるだろうが出ないわけじゃないと思う

2532常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:30:39.756138 ID:IXz1nZgQ
>>2525
昨日の日付変更前辺りにやってSランクナリブと当たりましたん
123フィニッシュ決めてたぜ

2533常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:32:27.424414 ID:oPFHblw4
>>2530
とてもじゃないが家に置けないけどこれ欲しい
出撃前ハイタッチとか操作に合わせて動く椅子とかほんと素材は極上だったんだ

2534常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:36:06.226650 ID:Dh9sYnU1
ウマ娘見たら人間の女と恋愛出来なそう

2535常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:36:24.103203 ID:v7f9BSWw
家族ゲームで筐体部屋に置いてるキャラいたな

2536常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:36:25.375328 ID:HydHFAGf
>>2533
本当あのハイタッチして出撃は最高だよね
せめてコロナがなければもうちょい行けたんだが......

2537常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:36:27.656167 ID:XnM1m/N0
>>2530
ほえーまあ3D酔いやばかったしなあ

2538常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:43:36.070904 ID:FVEUyPTm
結局全身全霊差しスペちゃんがさいつよって訳よな
ミサイルみたいに飛んでくる

2539常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:45:11.368103 ID:uaMbH37q
ウマ娘と一夜を過ごしたら普通の女には戻れなさそうではある

2540常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:45:51.630508 ID:r7eCstUV
>>2530
これやってみたかったがあかんかったんか

2541常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:49:42.266623 ID:fIxdiiMu
桜の季節に薔薇!!
桜の季節に薔薇!!
アナルローズです!!

2542常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:52:20.273329 ID:RItkjDPz
TwitterIDにURA9と入れるとか検索されまくってバズるらしいくて草

2543常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:54:38.031529 ID:C2S55exy
下手に釣ると殺気立ったトレーナーに何かされそうw

2544常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:56:26.458811 ID:Dh9sYnU1
風俗の名刺見つけた時のテイオータイシンスカイの眼

2545常態の名無しさん:2021/05/18(火) 07:57:35.702827 ID:mbIHWXuF
>>2544
ウマ娘風俗に行った事がバレたトレーナー?

2546常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:00:29.940959 ID:oKY/IDVU
>>2540
稼働1年目はそこそこ順調だったけど
2年目でマンネリ化+コロナウェーブで無事死亡した
似た様なのでの武装神姫もあるけどこっちはゲーム性自体も微妙だったんで
稼働開始から死にかけてる

2547常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:01:13.098447 ID:+eNW+D8S
デビュー戦後114514勝しない馬は風俗送りになるんだ…悲しいだろうがこれはルール何だよ

2548常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:02:58.083783 ID:ONm0EKba
芽が出ずにトレセン学園を退学になったあと学費で作った借金のために風俗で働くモブ娘とその元トレーナー?

2549常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:04:28.381694 ID:hDJfn1mG
俺、人類の王となってオペラオーの伴侶になりゅ……

2550常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:05:11.394848 ID:RItkjDPz
春を売るか桜になるか、勝てないウマ娘に価値はなし、悲しいね
尚勝っても毎年知らない男の子を孕む模様

2551常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:12:41.696488 ID:T2yRMhYz
>>2549
オペラオーのグッドがすごいバッドエンド感あるんだけども、
デジタル実装されたらオペラオーがラスボスになるんかな。キャラクター濃いバトル

2552常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:17:46.813957 ID:FSMYecli
薄情ドルパサー!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693393.png

2553常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:20:57.021276 ID:RbgEEaNa
>>2546
コロナの前に既に死亡が目に見えてたけどな

テコ入れで半額(100円)で出来て連勝すれば10回までタダでできる2vs2入れたが、
ウリの1つであったカスタマイズを投げ捨ててクッソ狭いフィールドでなんかよくわからんダウンシステム突っ込んで無事死亡

ちなみにこの2vs2アプデ後本来の8vs8等でフリーズ多発
まともにゲームもできなくなったがアプデ終了で改善されないまま現在も細々と稼働中

2554常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:21:04.437936 ID:lDNpPpvH
ゲーミングお嬢さまの唐突なウマ娘回に草

クズお嬢さま度トップのギャンブルお排泄物お嬢さまが生きていたことに二度草

2555常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:23:21.028650 ID:hDJfn1mG
新規出店!!学園系マットヘルスURAヘヴンズ!!

2556常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:24:44.811306 ID:HS0ItbEh
>>2535
懐かしいな、実兄に惚れてた子か
作者の人今どっかで描いてるのかね? かなり好きだったんでまたなんか描いてほしいが……

2557常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:28:11.171068 ID:F68Jp2eE
寮にトレーナー立入禁止なのは、寮に入って来て担当ウマ娘の部屋でうまぴょいしたりふる事件があったんだろうな。

トレーナー達のむらむらを解消する為に、トレセン学園の近くには風俗街とかありそう。

2558常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:28:53.784504 ID:mbIHWXuF
>>2552
これはやる気を下げられる

2559常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:34:40.376541 ID:wVpyNjAR
>>2557
桜肉ってそういう

2560無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 08:42:13.395908 ID:39meX4qW
誤昭和にごわす

2561常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:43:31.688535 ID:C2S55exy
誤昭和ねがいます

2562常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:44:15.034127 ID:yp+XKk2C
>>2546
PSP版とPC版スタジオ足して少し派手にしただけっぽかったからなぁ……>神姫
基本立体ファンなのに連携しとらんし何処向いて作ったんだが

2563常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:44:19.092770 ID:bvY5Gv74
誤昭和ください我の名を

2564無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 08:47:38.108114 ID:39meX4qW
ショウワモダン「ワイの時代かな?」

2565常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:50:09.158254 ID:EaqZadUI
>>2557
なければ去勢も視野に入れないとだからねぇ

2566常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:51:10.126188 ID:EaqZadUI
>>2564
平成なんだよなぁ

2567常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:52:14.660955 ID:C2S55exy
なんで女トレーナーまで立ち入り禁止なんです?寮に入りたいから女にしたの!

2568常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:53:34.799066 ID:EaqZadUI
心にチ〇ポ生えてる女トレーナーなんて男より危険だろ!

2569常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:53:38.929239 ID:uaMbH37q
風俗街あるから余計にうまぴょいの変が起こるのでは?
ボブは訝しんだ

2570常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:53:59.881734 ID:uHa6f+V+
逆に考えるんだ。
ウマ娘を保護するのではなく、
むしろトレーナーを保護するために立ち入り禁止なのだと。

2571無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 08:55:28.057350 ID:39meX4qW
なんだって良いタイシンと幸せな家庭を築くチャンスなんだ!

2572常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:56:48.265065 ID:z2lRAHI/
>>2557
例えば三冠達成ウマとトレーナーが寮で仲良くうまぴょいしてたら苦情も出るわな

2573常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:57:12.721411 ID:EaqZadUI
>>2571
チャンストウライ「呼んだ?」

2574常態の名無しさん:2021/05/18(火) 08:58:09.275537 ID:C2S55exy
>>2568
私はウマ娘に極太ディルドでガン突きされたいからトレーナーになったんです!と自供する女トレーナーに罪は無いはず

2575常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:22.848067 ID:hCiHKISb
>>2570
トレーナー寮へのウマ娘の出入りは制限が確認されていないようだが…
本当に保護されているのか?

2576常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:37.729302 ID:OcirkqHn
ttps://shonenjumpplus.com/episode/3269754496316033357

完璧すぎるウマ娘のPV漫画

魅力も闇も沼も全て語りつくしてるwww

2577常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:51.435118 ID:+eNW+D8S
>>2569
成果が出せないトレーナーには、スポンサーと組んで違約金で縛りまくった上で風俗に沈めると
引退済のウマ娘たちがひっきりなしにやってきては金を落としてくれるんだ(底辺T金策

2578常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:40.091142 ID:OcirkqHn
>>2575
ゴルシ「まあ、仮に制限されてたり鍵掛かってても関係ねえけどな。全てぶち抜いていくぜ!」

2579常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:49.858169 ID:EaqZadUI
>>2578
トレーナーを止めることはできてもウマ娘を止めることはできないという証左やな

2580無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:03:54.704330 ID:39meX4qW
ゲーミングお嬢様なので別に格ゲーしなきゃいけないとは一言も言って無い!ヨシッ!

2581常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:47.747301 ID:C2S55exy
>>2576
これは作者が元々かなりの競馬好きか・・・

2582常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:59.147466 ID:OcirkqHn
>>2580
むしろ最近の展開より面白いという

2583常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:18.140983 ID:EaqZadUI
お嬢様はあの性格で馬券やり始めたらクッソやばい気がする

2584常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:36.697553 ID:+eNW+D8S
お嬢様がおかしいのは、長編の最中にいきなり打ち込んできたことですねえ…

2585常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:56.939004 ID:lDNpPpvH
最近はすっかり、格闘ゲーム百合漫画になっておりましたものね

2586常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:39.442977 ID:C2S55exy
トレーナーとウマ娘の上下関係を笠に着てやらかした奴がそれなりに居たんだろう

2587常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:00.353856 ID:uaMbH37q
えっ突然○○を?
賢さGであらせられる?

この文面を流行に

2588常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:44.385016 ID:C2S55exy
賢さGであらせられる?は煽りに良さそうだ

2589常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:50.622087 ID:joExd+gz
>>2586
産ませないと出走拒否すると言い寄られた既婚者トレーナーが多々いるんやろなぁ

2590常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:33.474462 ID:ZlKOL0Wc
>>2576
ジャンプラはほんと自由だなw

2591常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:37.398263 ID:1uKlakQb
>>2580
編集からゴーサインが出ればスト2以外の他社ゲームもネタにできるというのは収穫だったね

2592常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:52.931989 ID:Jp0/uc6W
うまぴょいしてくれなきゃ走らない!とウマ娘に脅されるトレーナーが多数

2593常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:07.955071 ID:oRw+8bQ2
言ったはずだ…!
在学中のうまぴょいは禁止されていると…!

制裁ッ…!制裁ッ…!

2594常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:18.430975 ID:EaqZadUI
>>2592
こっちの世界とはいろいろな意味で上下逆になってそう

2595常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:31.398877 ID:KYeS6yeF
大丈夫?これ単行本にちゃんと収録される?w

2596常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:53.926797 ID:lDNpPpvH
デップー漫画にオールマイトが出る→そのちょっと後でアベンジャーズが集合する→デップー「オールマイト登場の方が盛り上がってたよね?」

完璧すぎる流れだった

2597常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:34.069506 ID:Olo5/+N6
ゲーミングお嬢様はマックイーンが中山に埋まってるので草

2598常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:05.269093 ID:EaqZadUI
>>2595
明らかに案件だから大丈夫でしょ
サイゲのほうから話行ったかもしれないし

2599常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:21.168847 ID:czHKnr8U
第三者委員会の調査により「いい尻しとるな」、「触ってええか」
などのセクハラをトレーナーが受けてることが判明したんだ

2600常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:46.816658 ID:ZlKOL0Wc
>>2598
サイゲはジャンプの裏表紙の常連だしね


2601常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:02.901683 ID:joExd+gz
ジャンプは他の週刊誌と比べても高いと聞くけど
グラブル以外のだと、カミソリとかも結構忙しく見かける気がする

2602常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:22.234256 ID:C2S55exy
フクキタルのイベントで、トレーナーが転んでフクが手を差し出すところでトレーナーが手を取ることを躊躇するシーンがあるんだが
トレーナーは基本的にお触り厳禁なんじゃねぇか

2603無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:16:25.578935 ID:39meX4qW
え?上下関係を笠に着てお前の所のトレーナーとうまぴょいさせろやと言うセクハラを!?

2604常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:29.296074 ID:uaMbH37q
サイゲ「オラッ、エサだぞ」(札束ビンタ)

2605常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:35.729973 ID:KYeS6yeF
>>2598
まー大丈夫だとは思うが
どうにもサイコミに触れてるとサイゲの版権管理への信頼度が薄れていく

2606常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:17.452417 ID:EaqZadUI
サイゲのウマ娘関連のマーケティングに関しては昨年あたりからvで競馬やるのが増えたのにも関わってるとか囁かれてるしな
結構いろいろ手をまわしてると思うよ

2607常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:45.265509 ID:C2S55exy
トレセン学園はウマ娘のあらゆる欲望を叶える楽園だった・・・?そしてトレーナーはその生贄・・・?

2608常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:01.011000 ID:7zciXsbT
お嬢様「競馬の話がしてぇですわ」

お嬢様とは一体…?

2609常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:12.465431 ID:ZlKOL0Wc
ちゃんと話を通しておけばお互い損のない話だもんな
ね、スクエニさん

2610常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:35.763871 ID:hCiHKISb
シングレもヤンジャンだし集英社とサイゲのラインは太いんじゃないの

2611常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:36.545042 ID:ZlKOL0Wc
>>2608
中身絶対におっさんやw

2612常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:58.375571 ID:Fly2mov5
>>2608
乗馬や競馬は上級国民の嗜みだぞ!

2613常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:02.187916 ID:EaqZadUI
>>2599
容疑者は「トレーナーがウマっ気を出していたから合法」などと話しており

2614常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:16.026387 ID:xN9GMYjQ
>>2603
カサマツの闇…!

2615常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:01.531494 ID:C2S55exy
ジャンプの裏表紙に何年も広告出していれば信頼関係も出来るし話も通りやすいわな

2616常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:04.827919 ID:F//NWOei
>>2584
ウマ娘も良いですけれど、蹴子お嬢様の普段の奔放な態度の裏に隠された骼q様への重そうな百合の波動も早く見たいですわ

2617常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:13.101621 ID:oPFHblw4
サイゲってサイコミが頭おかしいだけでグラブルコラボなんか見るに版権取り扱いはちゃんとしてる方だと思うんだがなー
lovコラボみたいなやらかしがないわけではないが

2618常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:14.313075 ID:EaqZadUI
あー、雑誌の広告で信頼関係ができるかどうかというのはちょっと話は別かもしれん
そうなるとアレな広告とも信頼関係できちゃうことにもなるし

2619常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:03.993236 ID:lDNpPpvH
わたくしては転張カップルさまの爽やか発展途上百合もお好きですわ!

2620常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:14.008051 ID:uaMbH37q
コラボSSR配布してくれるなら過去コラボもどうにかしてくれないかなー
とは思うが仮にSSRにしても使うかが疑問。スタンとか

2621常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:26.772321 ID:ZlKOL0Wc
マガジン「つまり我々も」
サンデー「流行りに便乗しても良いと」

2622常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:52.674759 ID:o2DiuA92
最近は女子高生と暮らすラノベが流行ってるらしい

2623無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:27:24.323879 ID:39meX4qW
コラボSSR第一弾友人プロモーター「武豊」

2624常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:14.984063 ID:C2S55exy
いきなりガチなの止めろw

2625常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:24.551188 ID:rft8NO9Q
>>2623
全ステのボーナス持ってそう

2626常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:36.187882 ID:uaMbH37q
超えるには武豊が必須になりそう

2627常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:48.580143 ID:oPFHblw4
たづなさんとか比較にならないくらい性能よさそう(こなみかん)
武インパクト豊オッケーする人だしそのうちほんとにやらないかな

2628常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:07.427147 ID:lDNpPpvH
一発目で全弾発射する勢いじゃねーか! 次どうするんだよ!

2629常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:39.297376 ID:BvgtXQcH
ルメールかな

2630常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:44.580726 ID:xN9GMYjQ
第二弾は白 井 最 強

2631常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:04.499117 ID:KYeS6yeF
男を実装すると大揉めするから武豊(女性化)で実装でヨシ

2632常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:27.716653 ID:maqvPxyk
>>2628
つルメール

2633常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:48.860799 ID:EaqZadUI
うっかり田原成貴とコラボとかしないよね

2634無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:31:37.121852 ID:39meX4qW
コラボSSR第二弾友人プロモーター「和田竜二」〜JRA非公認宴会部長〜

2635常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:19.004797 ID:lFj9GbU7
今波さん ゴルシがさらに元気になる

2636常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:29.055308 ID:ONm0EKba
武豊実装して石を搾り取ったあと満を持してデットーリを投入してくるパターンだろ騙されないぞ

2637常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:20.727621 ID:uaMbH37q
いやでもコラボいきなり武豊は心臓に悪いのではないだろうか
軽くクッション入れてまずマキバオーをだね

2638無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:33:28.258755 ID:39meX4qW
調子をポンポン上げまくってくれる和田竜二だがたまにGT苦手も投げてくる

2639常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:34.910318 ID:EaqZadUI
武豊に対抗するなら福永洋一しかないな

2640常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:36.816263 ID:ZlKOL0Wc
>>2635
実質NTR状態になりゴルシTの脳が破壊されるのでやめて差し上げろ

2641常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:37.772139 ID:ONm0EKba
>>2634
オペラオーが10連で10枚引きそう

2642常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:59.377022 ID:YuQoCiHZ
>>2576
ちゃんとした初心者用解説になっているのに笑うw
で、中山で18着のマックイーンは何処に行った?

2643無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:34:06.465737 ID:39meX4qW
ではこうしましょう、コラボ馬娘
武インパクト豊

2644常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:01.682435 ID:s/RyLgLV
前にも貼ったが
ターボ師匠のスキルすげーなコレw

ttps://i.imgur.com/7FHcOIg.jpg

2645常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:20.976081 ID:EaqZadUI
>>2643
素直にタケユタカを実装したほうがいいのでは

2646常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:55.115487 ID:ZlKOL0Wc
ジャンプからはマキバオー
マガジンからはシルフィード
サンデーからはじゃじゃ馬グルーミンUP

こんな感じか?

2647常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:19.695186 ID:jIFCsQAK
えぇっ!理事長のお父さんが来る!?

2648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:36:20.341484 ID:39meX4qW
>>2644 金スキルと自己デバフスキルが混ざったバランス型

2649常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:39.951638 ID:maqvPxyk
>>2646
チャンピオンとコロコロからは?

2650常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:18.509426 ID:s/RyLgLV
?「銭さえ積んでくれたら、どんな鉄火場だろうが何時でもカチコミますわ」

ttps://www.4gamer.net/games/266/G026651/20210517096/

2651常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:32.218922 ID:EaqZadUI
>>2649
チャンピオンなら優駿の門かな

2652常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:03.210115 ID:C2S55exy
>>2645
マックイーン「ユタカ!?」

2653常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:06.016105 ID:s/RyLgLV
>>2648
マイナスでバランス取るのはおかしくないですかね(困惑)

2654常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:45.478292 ID:YuQoCiHZ
ライアンの育成したんだけど「あー、恋愛苦手だなぁ(チラチラッ!)」とトレーナーを見ている感
これは卑しか!

2655常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:10.120844 ID:lFj9GbU7
仕事選ばねーなキティの声に選んでこれだ!の返答はさすがファンシー界の女帝の貫禄

2656常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:10.735697 ID:7zciXsbT
コロコロは思ってもみないような漫画やってる事があるから割と油断できない
「弾丸を素手で握ってケツを何かで叩いて発射する」ネタを最初に見たのは確かコロコロだった

2657常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:11.312402 ID:jIFCsQAK
ttps://twitter.com/MEGANEbazooka/status/1394271026935078922

師匠可愛い!

2658常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:19.952994 ID:ZlKOL0Wc
>>2650
サンリオマニアとFGOマニアが戸惑う中
転売ヤーだけは全力で突っ込む光景が目に浮かぶ

2659常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:38.955487 ID:oPFHblw4
ライブが強制的に専用曲に変更されるキタジマサブローも出そうぜ

2660常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:23.230637 ID:xNRjp+KQ
>>2650
けろけろけろっぴ×エミヤの字面の強さ

2661常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:54.584209 ID:lFj9GbU7
>>2656
リトルコップあったわ
靴裏かなんかが小物入れになっててそこから出した針かなんかだったっけ

2662無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:43:17.927533 ID:39meX4qW
>>2654 何やかんやでトレーナーロックオンしてますよライアンは
      りゃいあん!りゃいあん!

2663常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:37.390751 ID:maqvPxyk
じゃあ大魔人のテーマが流れるヴィルシーナを

2664常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:38.954529 ID:/xZsHoha
>>2650
普通に可愛い

2665常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:06.254034 ID:b3y82Qte
攻略サイトもおすすめするウマ娘漫画となったか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477283.jpg

2666常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:03.998750 ID:s/RyLgLV
>>2654
グッドエンディグで親にトレーナー紹介する時の具合が
完全に「私たち結婚します」な状況になってるのに気付いてないの芝3200m生える

2667常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:31.425127 ID:ZlKOL0Wc
>>2656
>>2661
そういう意味か
てっきりおぼっちゃまくんかデンジャラスじーさんあたりが
弾丸を持った奴のケツをビンタしたら
何故か銃弾が発射されるみたいなギャグを創造してたわ

2668常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:34.166339 ID:C2S55exy
ライアンは最後にメジロのお婆様にトレーナーを紹介する強烈な追い込み見せるからな。卑しいんじゃなくて正攻法で詰めてきてる

2669常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:02.494280 ID:EaqZadUI
解説席で普通に応援するのやめなさい!

2670常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:29.126695 ID:b2oSpGuZ
>>2654
えっちだよね
ttps://i.imgur.com/OxRmnQf.jpg
ttps://i.imgur.com/WB288j6.jpg
ttps://i.imgur.com/g30V1vm.jpg

2671常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:37.057680 ID:OcirkqHn
>>2620
リナインバースはSSRか上限解放してくれたら使う気がする

というか、今でも結構使ってたりする
好きだからという理由でwww

2672常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:58.567155 ID:jIFCsQAK
ttps://twitter.com/twi_yon/status/1394231296990265344

泥にまみれたお嬢

いいよね

2673常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:14.201933 ID:lFj9GbU7
>>2667
ビーダマンのビジュアルがまんまそれだからそう間違ってない気もする
尻穴から突っ込まれた玉で!?コンクリブロックを!?

2674常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:29.755884 ID:jIFCsQAK
>>2670
フリーガイってもうやったっけ?

2675常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:47.141242 ID:maqvPxyk
>>2670
ピンクは淫乱…

2676常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:02.437591 ID:OcirkqHn
>>2665
あのページ数で魅力もプレイヤーが感じることややらかすことも全部詰め込んであると思うわ
お手本のようなPV漫画だと思うなあ

2677常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:14.837598 ID:jIFCsQAK
>>2673
貴様の指の骨も道連れだ!

2678常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:17.794021 ID:b2oSpGuZ
>>2674
フリーガイは8月だったはず
>>2675
狂乱の場合もある

2679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:49:18.448375 ID:39meX4qW
コラボサポートSSR配布!第一弾コラボ「加ト吉の冷凍うどん」〜エ゙エ゙ーヴドン゙バオ゙ガズ゙ヤ゙ー↑〜

2680常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:48.401170 ID:OcirkqHn
>>2633
間違いなく天才なんだが、素行がなあ

いや、あの素行あってこその天才だったのかもしれない
本人は自分は天才じゃなくて狂気の類だっていってるし、間違ってないとも思うがwww

2681常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:00.557089 ID:uaMbH37q
>>2671
キャラ愛に勝るものはないもんな!確かにSSRで化けそう


2682常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:40.401232 ID:s/RyLgLV
>>2679
加トちゃんがCMやってたのは
何年前だったかのう・・・

2683常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:17.659205 ID:maqvPxyk
加ト吉を見習ってタピオカうどん
うどんの具に黒いタピオカがたくさん入ってる
出汁とミルクティーの好きな方を選べる
香川ならいけるか…!

2684無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:52:02.478019 ID:39meX4qW
第二弾コラボRRS「うどんタピオカミルクティー」

2685常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:19.703074 ID:jIFCsQAK
>>2665
なお原作者
ttps://twitter.com/daiwithnani/status/1394338565945913346

2686常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:27.991025 ID:s/RyLgLV
>>2672
欲を言うならポン、コーポ、人生負組、ピロヤ、も、ビリーあたりも入れて欲しかったw

2687常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:37.260620 ID:lFj9GbU7
>>2683
ttps://twitter.com/udonnoww/status/1139413699246977026
うどんミルクティなら…

2688常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:55.622244 ID:jIFCsQAK
>>2678
さんくす
それまでに一段落しとるといいなあ

2689常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:57.024714 ID:xNRjp+KQ
うどんは飲み物派「タピオカいるぅ?」

2690常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:53.538615 ID:maqvPxyk
>>2687
???
????????
????????????????

2691常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:56:13.827675 ID:jIFCsQAK
>>2689
うどんは食い物派「冷凍うどんに入ってるし」

2692常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:58:22.585456 ID:b2oSpGuZ
>>2689
「僕は特異体質で」
ttps://i.imgur.com/4jDnbrd.png

2693常態の名無しさん:2021/05/18(火) 09:59:05.071481 ID:dg/1CiH6
炭水化物イン炭水化物

2694無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 09:59:59.953986 ID:39meX4qW
>>2692 特異体質でなんでも片付く優しい世界

2695常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:01:06.928424 ID:cJr7UG0V
今のゆゆゆいミニアニメしてるけど、香川人とか皆ああのか。ゆゆゆでもうどんくいまってるけど

2696常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:01:19.447971 ID:b3y82Qte
>>2676
まあそうなんだけどさw
ちらっとリアル競馬の沼も見せて英才教育しよる

2697常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:01:47.659492 ID:xNRjp+KQ
>>2692
ちょっと何言ってるかわからない

2698常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:02:48.340150 ID:9C9Y5sWX
身体はうどんで出来ている…

2699常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:03:03.022907 ID:7zciXsbT
>>2692
「ずっと」のあたりに謎の文学性スメルがある

2700無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:04:06.134563 ID:39meX4qW
体はビールだビール!でできている

2701常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:04:45.002387 ID:ZlKOL0Wc
>>2692
つまりこの世界はうどんで妊娠しちゃうの?


2702常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:04:50.021575 ID:maqvPxyk
>>2700
はい痛風ですね、診断書出しておきますね

2703常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:05:27.022798 ID:kWxi3fON
飲むパンといわれていたわけだし実質食べ物よ!

2704常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:06:22.847631 ID:lFj9GbU7
>>2701
なるほどコシが強い…

2705常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:07:44.748588 ID:xNRjp+KQ
>>2700
肝臓「・・・・・・」

2706常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:08:06.511921 ID:s/RyLgLV
マックイーン「身体は砂糖で出来ている」

2707常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:08:34.815451 ID:PIcNbHW+
これは内緒何ですけどね
うどんにきな粉と砂糖まぶして食べるのは本当の美味しいんですよ

2708常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:09:20.736186 ID:jIFCsQAK
ttps://twitter.com/cycomi/status/1364470134866239490

あー!あー!(脳が破壊されたT)

2709常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:09:50.060409 ID:b3y82Qte
ポテト食ってるエルフくらいもちゃ…っとしたウマ娘を出すんだ

2710常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:10:11.039486 ID:2pbI+q86
このメーカーが出したシンデレラガールズフィギュアで最年長らしい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693394.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693395.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693396.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693397.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693398.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693399.jpg

2711無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:10:13.440374 ID:39meX4qW
>>2708 うまよん・・・

2712常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:10:43.223122 ID:lFj9GbU7
>>2708
初期の設定が固まってない頃の企画なのでいろいろガバかった
だがそれがいい

2713常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:11:00.498880 ID:b2oSpGuZ
ネットの海は広大だからね
精液がうどんな作品があっても仕方ないね



2714常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:11:08.079107 ID:b3y82Qte
>>2708
そんなお辛い内容なんです?

2715常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:11:29.036588 ID:s/RyLgLV
メジロ家の血統

ttps://i.imgur.com/hdk6XPk.jpg
ttps://i.imgur.com/HaO8QCx.jpg

2716常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:12:02.167146 ID:kWxi3fON
>>2705
肝臓もそうだし腎臓にも負担あるしなんなら食道がんのリスクが数十倍やぞ。
あれ、いいところないな?

2717常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:12:59.867599 ID:dg/1CiH6
うどんみたいな精液…ふたなり刑務所かな

2718常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:13:00.532861 ID:OcirkqHn
やべえ、今回の京ちゃんすごくいいわ

1歩踏み出した感じすごい

2719無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:13:12.605372 ID:39meX4qW
>>2715 卑しか女ばい・・・・・・

2720常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:13:30.381744 ID:lFj9GbU7
うまよんweb版は諸々の事情で埋葬されたのだ
そしてうまよんの設定がガッツリと本編に食いついているのでこう…お辛いな?

2721常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:14:21.478210 ID:LZGXucaM
>>2612
それは乗る側や気品席で眺める側のお話などでは?
一般市民は全裸で馬券握りしめてるゾ

2722常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:14:33.360573 ID:maqvPxyk
>>2716
つストロングゼロ


2723常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:16:24.378790 ID:PL0E/JwG
卑しいの意味がいつもと違うような…
むしろ正しいのか?

2724常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:16:25.007873 ID:MXNgjzrP
うまよんはアニメ化もっとして?

2725常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:16:47.250692 ID:s/RyLgLV
>>2720
ウマ娘1コマのテイオー鬼畜過ぎね?

2726常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:16:52.171592 ID:Eq6pB24x
>>2721
失礼な!
筵くらい纏ってるわい!

2727常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:17:46.454027 ID:b2oSpGuZ
今日学んだこと

和柄で、背中から胴体にかけて広範囲の刺青を入れている人たちは刺青を入れる時
・乳首を避けるか
・乳首をデザインに活かすか
・乳首を無視して入れるか
を選ばなければならないので
通常よりも己の乳首と向き合うひとときがある

2728常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:18:05.963009 ID:xNRjp+KQ
パフェでウマ娘はどこまで釣れるか

2729常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:18:06.665727 ID:PIcNbHW+
マキバオーでも、全裸ハゲと服を着た家族連れやカップルに分かれてたなそういえば

2730常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:18:07.257688 ID:Olo5/+N6
>>2715
メジロ家の御令嬢がしちゃいけない表情ですよこれは
本当にモーションよくできてるよね、ウマ娘

2731常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:19:00.689323 ID:kWxi3fON
>>2727
乳首を生かす・・・龍の目のしたりするのかな? サクラの花の真ん中にしたりとか

2732常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:19:29.281405 ID:iOI3qEmL
童帝!貴方を訴えます!罪状はおわかりですねオグリがトレーニングに失敗する!

2733無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:19:51.995287 ID:39meX4qW
>>2727 言われたらそうだな、入れ墨と向き合うと言う事は乳首と向き合う事

2734常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:20:26.356803 ID:ODYFHIK+
>>2715
分類上は木に成るのが果物で草に成るのが野菜
イチゴとキウイとバナナとパイナップルは正しくは野菜だから
そのパフェ半分以上フルーツじゃないぞ

2735常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:20:33.170757 ID:PIcNbHW+
乳首切り取っちゃえばええねん(割と見る例

2736常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:21:01.909411 ID:SdzPbbVT
三姦ウマ娘と言う電波を受信した。
やはり月曜日は疲れているのか。

2737無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:21:14.664559 ID:39meX4qW
>>2732 色違いボルケニオンのゲット方法教えるから許して

2738常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:21:29.077499 ID:ej4toGN/
>>2735
二度と搾乳出来ないねぇ

2739常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:24:55.974929 ID:maqvPxyk
>>2734
イチゴとキウイとバナナとパイナップルのパフェにクレープに、ケーキ
これらは野菜だからセーフ
野菜だから太らないからカロリーゼロ

2740常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:26:19.437136 ID:s/RyLgLV
>>2730
特にメインストーリーのモーションは凄いわ

2741常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:27:54.080081 ID:s/RyLgLV
>>2727
朝から極道の方とタイマンをやってらっしゃる?

2742常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:27:59.539459 ID:OcirkqHn
ウイポ、完全燃焼とか言うクソスキルどうなったんだろう?

2743常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:30:08.281467 ID:7zciXsbT
33巻セット1000円の昭和極道史なる漫画を衝動買いしてしまった
昭和40年くらいのヤクザ漫画でなかなか面白かったが顔がまんまゴルゴ13のヤクザがちょいちょい出てくるので気が散る

2744無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:30:32.843134 ID:39meX4qW
>>2742 あれホンマ要らんわ

2745常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:31:38.041486 ID:kWxi3fON
仁義なき戦いは凄惨なバトルって意味だと思っていたけど仁義もへったくれもねぇくそみたいな争いって意味だったのね

2746常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:31:56.373972 ID:OcirkqHn
>>2744
ホープフルに出た後放牧して皐月賞に直行して勝ったら
高い確率で完全燃焼付くのやめてほしいwww

2747無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:33:13.243478 ID:39meX4qW
>>2746 おかげでステップレース経由する様になったから現実のローテに近づいたけどな

2748常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:33:49.792334 ID:PIcNbHW+
悪党にだって通すべき仁義があるってビッグマムも言ってたしね
(本人が守れてるかは別とする

2749常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:34:13.237966 ID:maqvPxyk
>>2745
でっちゃん「仁義守らないと好き放題してダメになりますよ」核ポイッ

2750常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:34:51.476475 ID:OcirkqHn
>>2747
でも、春のステップ回避も秋のステップ回避も
今の時代のローテじゃ普通だしなあ…
そうじゃなくても、2か月放牧してしまうとほぼ次のレースで勝ってしまえば確実に完全燃焼フラグ立つのが困る
枠1個うめるだけの鉄砲付いた方がまだマシ

2751常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:35:12.071460 ID:b3y82Qte
タトゥー系女性キャラも二次元で多少ならいいものなんです

2752常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:35:26.649892 ID:OcirkqHn
仁義もへったくれもなくなったのが
半グレだしなぁ

2753常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:35:42.320818 ID:ulW/4OwK
仁義を守らない?
結構結構
残虐ファイト解禁じゃゴルァ!
となる

2754常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:36:09.479509 ID:OqqvIXp0
完全燃焼の調整はされてるはず
それから習得してないから実際どうかわからんが、誰か調べてそう

2755無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:36:23.130050 ID:39meX4qW
>>2750 だよなぁ、どっちにしろあのスキル勘弁して欲しいわ

2756常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:37:20.103577 ID:s/RyLgLV
>>2745
外国の不良とかマフィアが
あの映画観て「日本のギャングは頭がイカれてやがる」って感想なのが草生える

2757常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:37:28.604851 ID:maqvPxyk
みちのくプロレスやってたら、伊達のマサムネくんって頭おかしいのが生まれて殺し合いしちゃったんだっけ?

2758常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:38:02.458211 ID:G7M8rGBg
>>2727
剣客商売の漫画で、乳首を加えている金太郎の刺青を入れた女性の話があったような気がする

2759常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:39:40.271201 ID:kWxi3fON
桃太郎と金太郎に乳首咥えられている刺青の極道(男)とかおったら、そりゃあ怖いっすよね

2760常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:39:45.041168 ID:Olo5/+N6
>>2745
当時流行っていた仁侠映画に対するアンチテーゼという面も持つ映画だからね

2761常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:40:08.647042 ID:SdzPbbVT
ナリタブライアンがああ言うバンカラと言うか、あんな感じなのはナリタ無頼案と言う事なのか?と今更思った。

2762常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:40:32.891428 ID:Eq6pB24x
>>2749
仁義ってのは守らせるもので守るものじゃないんだよなあ

2763常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:40:33.754308 ID:2DD3oQy8
レース後騎手との絆イベントで完全燃焼取得したせいで主戦降ろされる騎手かわいそう

2764無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:42:21.860921 ID:39meX4qW
尚、ナリタブライアンの厩舎でのあだ名は「ブー」な模様かわいいね
タンホイザは「ハナモゲラ」


どうして長くなってるんですか?

2765常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:43:42.019993 ID:b2oSpGuZ
浪花節は聴くもので歌うものじゃないって浅田次郎の小説でゆってた

2766常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:43:49.430277 ID:PL0E/JwG
長く…?

2767常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:44:04.994616 ID:jIFCsQAK
>>2742
(脳内に突然浮かぶアストロ球団の映像)

2768無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 10:45:32.375169 ID:39meX4qW
>>2767 1レース完全燃焼!!!(天秋で燃え尽きる

2769常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:46:34.388421 ID:Eq6pB24x
立つんだ嬢!

2770常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:47:10.669595 ID:b3y82Qte
海外のマフィアは仁義なき戦いのどこらへんにドン引いてるの?

2771常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:48:56.481316 ID:OcirkqHn
ライズの毒の蓄積って昔に戻ったのか
なんかWでめっちゃ弱くされたよなぁ
やっぱ不評だったんかな

まあ、昔のモンハンは困ったら毒武器持って行けって言われるくらいには強かったしな

2772常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:50:19.796197 ID:PL0E/JwG
ライスの毒の蓄積に見えて焦った

2773常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:54:00.010142 ID:eKCvcvqN
どうやらライスの毒がまわったようだな(cv:銀河万丈)

2774常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:54:14.427640 ID:ZaCQK8wn
とはいえ必須なのはクシャルぐらいだし今回は物理でなぐれかな

2775常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:54:16.714701 ID:b3y82Qte
そういやこの謎PVみたことねえな
ttps://twitter.com/mnstrobokuro62/status/1394317111271464962?s=20

2776常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:54:47.728998 ID:lFj9GbU7
フフフ、お前もお兄様かお姉様になるのだ

2777常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:57:46.848014 ID:/CL+MHAc
ほい
ttps://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE
ぱかちゅーぶじゃなくてサイゲ公式のほうにある

2778常態の名無しさん:2021/05/18(火) 10:59:52.906091 ID:eKCvcvqN
>>2776
折角のお米を捨てて卑しい道を選んだのは恐怖からだ!
ウマぴょいする事のあまりに大きな重さにお前は怯えたのだ!
私があれ程望んだリゾットをお前は殺したのだ!

私が…私がお兄様であったなら……

私がお兄様であったなら!!

2779常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:01:33.638230 ID:2pbI+q86
>>2757
ちょっぴり九州脳が入っただけだし

2780常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:01:57.231660 ID:OcirkqHn
>>2774
双剣あたりに強い毒武器くれば話は別なんだが
フロンベルジュが弱いからなあ。まあ、これアプデで多分IIがくるからこっち来たら本番かも

2781常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:03:25.578265 ID:s/RyLgLV
>>2770
昔のネタなんで、うろ覚えだが
確か敵対ヤクザをモーターボートの後ろに縄でくくりつけで海面を引きずり回して
その後、無人の島の気に吊るして拳銃の的にしてなぶり殺し
これら全てを笑いながらやってるシーン

2782常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:04:50.207810 ID:s/RyLgLV
訂正
気じゃなくて、木に吊るすだw

2783常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:05:30.887634 ID:/xZsHoha
>>2738
乳首はまた生えるって冷凍スプレーでポロッと取れたボディビルダーが言ってた

2784常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:05:52.930241 ID:2pbI+q86
>>2771
最初のやつだけ、毒になった後さらに毒攻撃すると
残り時間がリセットされてずっと毒状態に出来てたらしい


2785常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:07:43.681494 ID:Jp0/uc6W
みちのくプロレスやっと制したら関東以外制覇したやべー猿が来る
そら政宗君も「あと10年早く生まれてたら俺の天下だったんじゃオラァン!」といいたくもなる

2786常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:08:30.652810 ID:n0TyKco2
赤ちゃんが強く噛みすぎて千切れることもあるから乳首は再生するようになってるんだっけか

2787常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:09:27.007228 ID:zenk46rL
>>2778
250億分の1或いはそれ以下の確率で生まれてくるお兄様…?

2788常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:15:04.945287 ID:PIcNbHW+
10年前の伊達家が全盛期の蘆名や、分裂前の上杉に勝てるかって言われると無理ゲーそう

2789常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:16:36.412613 ID:ZaCQK8wn
>>2785
正直言って文字通りの戦国時代の真っ最中に生き残れたかなあ?

2790常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:16:39.104814 ID:2pbI+q86
北条の壁を突破できるのだろうか

2791常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:17:09.772343 ID:maqvPxyk
>>2788
蘆名には勝てても上杉で詰む
マサムネくん、そこ(軍神レベル)まで戦争上手じゃないから
どちらかというと色々策謀する信玄の方が近い

2792常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:17:21.492364 ID:/xZsHoha
伊達って別に親父や爺さんの代が無能って訳でも無いからねぇ十年二十年前に生まれてたら…はただの負け惜しみだわな

2793常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:17:44.791162 ID:xymKvIsH
ttps://i.imgur.com/MBR6Tjt.png
ターフゆかば水漬く屍
トレセンゆかば草生す屍
かえりみはせじ

Sランクなんて贅沢は言わない
せめて評価14000に届いてくれぬものか
ブルボンは何も応えてくれない

2794常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:18:24.718077 ID:maqvPxyk
伊達の爺さんはマサムネくんより逸材じゃないか?
ハプスブルク家路線で東北まとめようとしたわけで、息子に台無しにされたが

2795常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:21:54.064850 ID:2pbI+q86
政宗さん、江戸に入ってからのエピソードは愉快すぎるんだよな
将軍家は3代とも優しい対応するし

2796常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:24:30.105783 ID:OcirkqHn
>>2784
初代はずっと毒にできたからなwww

マジで困ったら毒武器で行けって言われてた

2797常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:26:41.486378 ID:b2oSpGuZ
戦いは他のものに任せよ、汝幸いなるオーストリアよ、ちんいらせよ

2798常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:28:04.000038 ID:EqvfijO0
実質永続毒とかそりゃ強すぎて修正されるわw

2799常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:28:17.356721 ID:OcirkqHn
ライズの毒はダメージ一定で毒中も蓄積するから一応どの敵に持っていけるのと
毒珠が1スロだから発動させやすいの大きいな

比較される爆破属性は爆破珠が2スロなのが痛い

2800常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:29:23.528497 ID:XsH4bXR+
鬼滅2期は無事フジテレビがスポンサになったようだがこれフジ系でしか放送しないクソムーブするのかな…

2801常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:30:53.492952 ID:Ic1F11NJ
>>2796
毒と逃げるで継続ダメ殺しできたんだっけか

2802常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:30:58.347327 ID:EqvfijO0
>>2800
天下のフジテレビだぞ?
するに決まってるだろ

2803常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:32:57.248292 ID:xN9GMYjQ
ウマ娘の絵師の一人がブルアカのネガツイートしたら、ブルアカユーザーに過去ツイート
を掘られて嫌韓ネトウヨなのがばれてアカ消しして逃亡してる件

ダイワやサクラなど、大型馬主に在日韓国系もいるのを知らんのか…

2804常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:33:39.694963 ID:ZlKOL0Wc
>>2802
芸能人声優をねじ込まなけりゃ良いんだが・・・

2805常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:34:50.733846 ID:u1JKBk/8
アニオリキャラも入れるし芸人声優も来るんだぞ(悪夢)

2806常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:35:02.782467 ID:ZaCQK8wn
>>2804
心配があるとしたらまだ出てない上弦連中にそれをやられることぐらいか

2807常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:35:26.208763 ID:EqvfijO0
>>2804
ねじ込むとしたら高確率で妓夫太郎と堕姫あたりやろな

2808常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:35:27.096000 ID:PIcNbHW+
自称映画関係者(笑)のフジテレビ干渉説って、記事になった時も直後に否定されたのにまだ推してる人はいるのか

2809常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:36:09.888316 ID:ZaCQK8wn
信用ないからなあ

2810常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:36:49.676724 ID:3X16xbjJ
花江さんは天狗になってるとか言っちゃう雑誌の信用性…

2811常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:37:02.088942 ID:b2oSpGuZ
ブランチもキメたし正式なランチを食べに二郎でもいくか

2812常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:37:08.332680 ID:/xZsHoha
>>2800
製作委員会方式じゃないから根幹抑えてる三社が日和らない限りスポンサーだからってネジ込めないぞ

2813常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:37:25.868414 ID:EqvfijO0
>>2808
だってまったく信用がないもの

2814常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:37:28.924824 ID:rft8NO9Q
花江さんが鱗滝さんになる?

2815常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:37:50.139918 ID:rW82Efz+
ラウンド2は一度運良く4勝できただけであと2勝以下だったなあ
いやー皆強い強い

2816常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:39:04.506465 ID:7zciXsbT
>>2811
その後はセカンドランチかな?

2817常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:39:42.298416 ID:OcirkqHn
まあ、どこの局もでかい局は余計な横入れしてきそうなイメージあるなあ

TBSも朝日もフジも日テレも信用できねえよ

2818常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:39:59.654149 ID:3X16xbjJ
よく知らないけど何と無く信用ねえ!で叩いちゃう人は
水素水やグラビティ野菜で健康的な生活を送れるから一般人より長生きできる幸せな生き物ゾ

2819常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:42:01.042516 ID:Jp0/uc6W
デカイ企業信頼しとけば間違いないよ
俺は資産を北海道拓殖銀行と山一証券に預けてるから安心だよ!

2820常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:42:48.022298 ID:OcirkqHn
>>2819
拓殖のせいでハドソンは…

いやまあ、ハドソンあのまま生きてても何とかなったのかといわれると微妙な気はするけどさ

2821常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:42:57.148476 ID:BLLIfwNX
>>2818
>>2810
>花江さんは天狗になってるとか言っちゃう雑誌の信用性…


2822常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:43:51.865510 ID:OcirkqHn
花江さんは
声優界No1のユーチューバーなんやろ?

中村が言ってた

2823常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:44:18.275044 ID:ZaCQK8wn
知った上で嫌悪感しかねえわい

2824常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:45:37.359191 ID:SCRDBRWp
>>2817
特定の思想に偏った偏向報道を絶対にするって信頼は抜群だぞ


2825常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:45:45.527863 ID:/xZsHoha
花江さんのゲーム実況とか見てみたけど声優だけあって声の質が他の実況者より数段上なのが凄いね

2826常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:48:59.034249 ID:kbR6kjN+
偏向報道とかは置いとくとしてアニメ作るほうに関する信頼は特によそと比べて上でも下でもなんもねえわ

2827常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:49:13.109634 ID:u1JKBk/8
Vってほぼ声優ドロップアウト組って聞くからレベル違うのはね?

2828常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:49:23.632576 ID:9DplCKsr
>>2822
中村さんにさんを付けない問題はマジ不思議

2829常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:49:42.540155 ID:4Sk4DRe0
そもそもUFOが微妙だからAC部に制作変えて…変えない???

2830常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:50:03.795838 ID:Eq6pB24x
>>2785
猿が来るのが三年遅れてたらワンチャン
なんかどっかで戦争が下手って言われてたけど実際は鬼のように強くて草
マジ独眼竜だわ
NAISEIも一級品だし権力者とのコミュも一級品だしDQN四天王とは何なのか

2831常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:50:54.940379 ID:4Sk4DRe0
>>2828
信長くん
花江さん
杉田(呼び捨て)
若本(同)……なるほど!

2832常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:50:56.165596 ID:OcirkqHn
>>2828
深く考えてなかったがほんまやなwww
なんでか中村って言っちゃうなwww

さんをつけろよ!デコ助野郎

2833常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:51:12.444694 ID:N1e9kxl0
声優の配信は訓練してるあって聞き取りやすくていいよな
訓練してない人でも面白い人はいるけど笑い声とかで急に大声出されると聞きづらくてしかたない

2834常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:51:57.360020 ID:UF6QQO0P
>>2825
ボイロ使ってた人の生声配信を聞くとそりゃ最初はボイロを使って客を掴みたくなるよねって感じることは多い
不愉快になる声ってまではいかないけど癖が強かったりするから思い入れのない最初から生声だと聞き苦しかったかもなって

2835常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:52:15.780944 ID:4Sk4DRe0
マー君は別に無能でも戦下手でもないが、他の戦国期の大大名相手に隔絶してる訳でも無いから
六角とか三好の跡取りとかに生まれないと、そこまで差は無さそう

2836常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:53:29.162024 ID:2pbI+q86
芸人も聞きやすい人多いよね
パペットマペットのグリーンバック使えない問題は笑った
透けてしまうカエルくん

2837常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:53:37.357029 ID:95d7vk0/
>>2778
こんだけ罵倒した癖にキリコの熱烈ファン&ストーカーになるんだから性質が悪い

2838常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:53:58.815266 ID:OcirkqHn
織田の家臣って
ほんとに1国も支配できないような小勢力の一員だったのに
無駄にでかくなったノッブの要求によく答えてたよなあって思うwww

2839常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:54:16.416623 ID:/dR95yNw
>>2718
おねえでなくて悶絶しますよ

2840常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:54:17.043968 ID:7zciXsbT
DQN四天王とかって伊達のまーくん以外はもはやシリアルキラーって言うか…

2841常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:55:11.971210 ID:OcirkqHn
>>2840
水野忠勝が四天王に入っていないのはちょっと不思議

まあ、知名度が下がるからってのはあるか

2842常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:55:28.079515 ID:kbR6kjN+
>>2840
雑に言うなら不良とヤクザとヤンデレと悪人だよね

2843常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:55:30.014791 ID:dg/1CiH6
そもそもボイロのかわいいキャラを求めているから中の人は見えなくていいんだ

2844常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:55:46.226184 ID:OcirkqHn
忠勝じゃない、勝成のほうだった…

2845常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:56:23.908921 ID:9DplCKsr
>>2834
結月ゆかりの中の人が生声動画だしてて
その後、結月ゆかりを使って動画出すと生声の方がクオリティ高い結月ゆかりだよねになった

2846常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:56:37.054360 ID:4Sk4DRe0
なんでや、四天王でも悪久はマトモやろ!

2847常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:57:17.344271 ID:OcirkqHn
>>2839
パッパがなんかしょんぼりしてたのはなんでやろ?

山田のジャージ来てた市川に気が付いてなんか余計な勘違いしたんやろか?
マッマめっちゃイッチ推しになりそうなんだが

2848常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:58:51.371181 ID:/xZsHoha
嫁さんへの態度がマジ基地過ぎて…

2849常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:59:18.650426 ID:88/16gPY
しっかり発音して聞き苦しくない速度で離すのって割と難しいしな。


2850常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:59:36.896963 ID:xN9GMYjQ
>>2844
徳川家から離れてる期間が長かったから…

2851常態の名無しさん:2021/05/18(火) 11:59:53.542384 ID:xNRjp+KQ
>>2845
ボイロバージョンアップで感情ついたとき「これゆかりちゃん違う、違わない・・・?」ってなった記憶ある

2852常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:00:05.023275 ID:XnM1m/N0
ていうか二期決定ってやってる情報源
鬼滅の刃主役が天狗にとかやってた奴らじゃねえか解散

2853常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:01:52.762328 ID:OcirkqHn
>>2851
だれだったっけ、声優そのものが変わったボイロおったな

英語対応の一環なんだろうが

2854常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:03:23.375038 ID:OcirkqHn
ttps://www.youtube.com/watch?v=zl4QJE0d6KI

今回もかっこええのー

CM全部やったらひとまとめにしてほしいなあ

2855常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:03:34.842428 ID:b2oSpGuZ
キズナアイ「いま中の人の話した?」

2856常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:03:47.076898 ID:ulW/4OwK
>>2853
弦巻マキなー
事務所の方で止まってたらしいね

2857常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:03:51.670029 ID:hSG4zU9f
大谷翔平
13HR 32打点 .932-OPS
25.2回 防御率2.10 40奪三振

半分バケモンでは?

2858常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:03:59.273746 ID:zJOfmpXJ
フジテレビの直近のアニメって約束のネバーランド2期なんだっけ?
あれで上でも下でもないって信者言われてもしゃーなし

2859常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:04:10.667493 ID:OcirkqHn
大谷またHR
こいつおかしい
ほんとにおかしい

行けるとこまで行ってくれ

2860常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:04:50.754638 ID:3Ij/dkBm
半天狗が主役の鬼滅二期……?

2861常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:05:28.366320 ID:ZaCQK8wn
>>2858
なんでああなったんだろな?人気作なのに

2862常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:05:39.985109 ID:cEcVoRia
>>2858
見てないけど感想聞く限り酷かったらしいな

2863常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:07:15.577163 ID:OcirkqHn
>>2860
あの2ページで1クールやるとか大変そう

2864常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:07:27.008009 ID:4Sk4DRe0
>>2855
クソ映画紹介するひと!

2865常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:16.130028 ID:/xZsHoha
>>2862
原作者を構成や脚本に呼ぶはまぁ上手く行った例が有るから置いといてもオリジナル展開せずに完結させろっての不可能な圧縮してるから滅茶苦茶になってる(途中から原作者のクレジット消えてるから凄え揉めたのも有りそうだし)

>>2861
実写の方が駄目だったとかあったんじゃ?

2866常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:31.117234 ID:4Sk4DRe0
製作委員会付きの約ネバと、そうじゃない鬼滅で一緒にしてるのは割とガイの者不可避では

2867常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:31.918913 ID:/CL+MHAc
約ネバは製作委員会にフジが入ってる
鬼滅は製作委員会にフジは入ってない
なのになんで同じ扱いにするんだろう

2868常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:35.491192 ID:Eq6pB24x
真冬先生推しのお奉行様
五人姉妹には厳しい
特に1と4

2869常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:16.856172 ID:EDljhDqX
>>2857
サイ・ヤングとHR王同時受賞するつもりかね

2870常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:17.774141 ID:aDyYanUJ
>>2862
あの封神演義を超えるオリチャートのRTAしました

2871常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:57.878290 ID:/xZsHoha
>>2863
同じ江戸時代だから役立たずの犬とか謎の教団とか混ぜようぜー

>>2867
素人は制作やスタッフなんて気にしないからねぇ

2872常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:00.942763 ID:Eq6pB24x
>>2867
みんな事情通ぶりたいんだよ!

2873常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:22.957439 ID:hSG4zU9f
>>2869
流石にそれはメジャーでも数えるくらいしかいなさそう

2874常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:23.778188 ID:4Sk4DRe0
フジなら製作に噛んでなくても影響力がある
ユダヤ陰謀論並みに逆にフジが好きで好きで仕方ない人だった?

2875常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:27.155395 ID:OcirkqHn
決勝は1発勝負かあ…

ドキドキすんな

エントリーだけした

2876常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:12:23.451581 ID:OcirkqHn
>>2873
いや、一人もいないんじゃねえかなあ

2877常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:12:25.975939 ID:EhgLZAIK
出走登録エントリー0時までやんけ!
育成間に合わんゾ

2878常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:13:49.503551 ID:LZGXucaM
>>2781
鎌倉武士と似たようなことしてて草
鎌倉武士は敵対してない坊主相手にやるからヤクザはちょっとマシだな

2879常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:13:58.890054 ID:EDljhDqX
>>2707
やせうまじゃね?

2880常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:14:05.955836 ID:kWxi3fON
政宗「かっー!後二十年早く生まれていれば天下が獲れたのになぁーおしいなぁ!」

2881常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:14:22.506803 ID:SdzPbbVT
トレーニングで出て来る女記者見るに、ウマ娘世界のマスコミは偏向報道とかせず、マトモそう

2882常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:14:32.041322 ID:v7f9BSWw
>>2874
せいぜい劇場版TV初放送権くらいじゃない?MXでやるわ!

2883常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:15:17.105418 ID:OcirkqHn
>>2878
鎌倉時代にモーターボートがないから鎌倉武士のほうがダメージ低い可能性

なに? 鎌倉武士が本気でボート漕いだらモーターボートごときに負けるわけないだろって?
否定できない

2884常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:15:33.831458 ID:4Sk4DRe0
ウィニングライブ中に他のウマ娘への声援送るゴミみたいなファンがいるのはつまみ出して…

2885常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:16:02.241650 ID:2pbI+q86
今回のモンハン、ターゲットでないモンスターは竜しやすく、ラージャンは寝ていることが多いから
開幕したあと、ラージャンに奇襲をかけて操る人が居ると言う
ハンターってひどくない?

2886常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:16:27.722850 ID:v7f9BSWw
>>2781
海外マフィア「ヌルくない?」

2887常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:16:30.922803 ID:7zciXsbT
>>2878
武士をマイルドにしたのがヤクザだってかしこい人が

2888常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:17:19.572881 ID:Eq6pB24x
>>2883
鎌倉武士のみんながみんな為朝じゃねえんだぞ!いい加減にしろ!

2889常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:17:28.832380 ID:OcirkqHn
>>2885
だって、ラージャンのビーム強いんだもの

あれでソロなら大体の敵のHPを三分の1くらい削れるやろ

2890常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:17:29.967664 ID:EhgLZAIK
>>2881
あれは変態だけど上澄みじゃない
天皇賞Vやねんマックイーンとかやりそうなマスコミは普通にあると思うゾ

2891常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:17:51.154354 ID:kbR6kjN+
フジ一社のせいにしてる方が脳足らん発言でしょうに

2892常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:17:52.279534 ID:u1JKBk/8
大体のRTAで最初にまたがられてるマガイマガド君可哀そう

2893常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:18:43.233844 ID:V6MvbfLG
>>2885
オトモの現地調達だよ

2894常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:18:47.885560 ID:kWxi3fON
でも平安武士は弓の弦を鳴らすだけって聞いたで。
いや、弓を鳴らして魑魅魍魎ブッコロしてんだからより強いのか・・・?

2895常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:19:01.908433 ID:Eq6pB24x
>>2890
マックイーンの写真と大阪のおっちゃんの毎晩バクバクですわのポップを並べて貶める偏向報道は許せない

2896常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:19:07.233083 ID:OcirkqHn
マガイマガド君より同じ骨格のジンオウガ君のほうが強い気がする
ジンオウガ君めっちゃ強くなってない?
というか、ネコパンチの判定おかしいやろ

2897常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:19:22.823672 ID:ZaCQK8wn
>>2893
武器の現地徴用だな

2898常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:20:16.649391 ID:/xZsHoha
>>2882
地上波全国放送の為にフジ使ったってだけでネット放送ならアベマでやってたしな

2899常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:20:35.289143 ID:7zciXsbT
>>2893
調達って言うか徴発って言うか…

2900常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:20:40.079705 ID:ZaCQK8wn
>>2896
接触判定がやばいらしい。逆にやんちゃで有名だったティガくんは丸くなった
たいがいの古参やからええ歳なんやろなあ

2901常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:20:53.212381 ID:4Sk4DRe0
大型モンスターの足や角を引っこ抜いて棍棒代わり、ハンターなんてそれでいいんだよ

2902常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:20:55.396250 ID:OcirkqHn
チーム競技場ほんとどないなったんやwww

2903常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:21:16.560302 ID:hSG4zU9f
デビュー 1着
朝日   1着
ホープ  1着
皐月   1着
ダービー 1着

そらこんなウマ娘いたらマスコミも「Vやねん!菊花賞!」したくなるわ

2904常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:21:33.900240 ID:v7f9BSWw
>>2900
一瞬ウルトラマンのほうかと

2905常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:21:38.328015 ID:lSrxMKoZ
>>2896
ジンオウガの強さは使う武器によると思うわ

2906常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:22:01.146628 ID:w5Btkfgp
URA3つ発動したらアホみたいに
能力上がるなぁ。クラシックでこれだから
シニア期待するで
ttps://i.imgur.com/NSs2m1D.jpg

2907常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:22:06.261894 ID:4Sk4DRe0
ティガレックスもPSP時代だからもう14年前か

2908常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:22:10.059057 ID:j//aVXfe
>>2881
ママが皐月に出られなかったのは未熟なトレーナーのせいとか言われたの忘れてないですよ〜(全ギレ)

2909常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:22:18.167753 ID:OcirkqHn
ティガ君もモーション増えてるはずなんだがよけやすいんだよなあ

むしろ、ヌシアオアシラのほうがホーミングがいやらしくて強いまであるからなあ…

2910常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:23:09.003858 ID:OcirkqHn
>>2908
たまに皐月登録し忘れたりダービー出走忘れたりするトレーナーとしては
否定できない…

2911常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:23:19.848976 ID:xNRjp+KQ
>>2901
蝕で使徒の角引っこ抜いて戦ったガッツはハンターだった…?
…大体ハンターやったな

2912常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:23:30.916443 ID:hSG4zU9f
ティガレックス君は昔モンハン初心者だった頃に採集クエストに突然出てきたのまだ許してないよ

2913常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:23:54.318388 ID:I51qkQuY
>>2894
弓技に音波属性技があるのは常識

2914常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:24:02.288213 ID:T2yRMhYz
>>2904
確かに古参でええ年になりそうだな

2915常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:24:02.962346 ID:JMvbCCbd
差しと先行しかいねぇという珍しいオークスに出会ってしまった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477371.png

2916常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:24:06.440383 ID:EDljhDqX
URA6つ発動したら単純にこの2倍なんやろうか

2917常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:24:07.176629 ID:EhgLZAIK
>>2900
P2G時代だとスキがねえダメージでけえ突進突進グールグルと近接じゃキツいわ!ライトボウガン持つわ!となった
それでも5分針ゆゆうですみたいなド変態、じゃなかった凄腕は居たが

2918常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:24:23.663249 ID:ulW/4OwK
ヌシアシラはあれ別格じゃねぇかなぁ
正直ドス古竜とか他のヌシより怖い

確定スタンひっかきからの事故死こわい

2919常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:24:44.092974 ID:deH90kvu
ティガ見てた頃は光になれたんだけどなー俺もなー

2920常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:25:32.209714 ID:r7eCstUV
>>2656
ビキッ!?
なバトル漫画であったな

2921常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:26:32.462892 ID:I51qkQuY
>>2919
もしかして:ソンダー

2922常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:26:38.427029 ID:JAwvSoKU
URA9に青因子9とかどんな苦行やねん

2923常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:27:34.751609 ID:JAwvSoKU
フレンド同士で継承できればURA6は作れるんやけどね

2924常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:27:40.128461 ID:7zciXsbT
>>2901
狩人様「そんなのはたまにしかいないぞ」

小アメンの腕、溜め攻撃の追加攻撃ってあれ狩人様狙ってない?

2925常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:27:58.257185 ID:OcirkqHn
>>2918
まあ、今回は1スロ余ってたら気絶耐性差しとくのええで
無効まで積まんでも1個だけでもだいぶ違う

2926常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:28:20.948686 ID:F44nRTOC
>>613
これは自覚がありますわ
パクパクですわ
ttps://pbs.twimg.com/media/E1lajN1VcAIQEs4.jpg

2927常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:28:53.892285 ID:xodTHwkM
>>2437
馬を使うレース、つまり競馬だよ?

2928常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:28:54.553078 ID:JAwvSoKU
>>2926
このあと指舐めてそう

2929常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:29:37.836119 ID:EC/NRmzx
>>2925
なしでもガチャれば間に合いはするんだが威圧感とコントローラー壊れそうって恐怖感がヤバい(

2930常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:30:47.764924 ID:kbR6kjN+
>>2927
まあ実際賭けもしてたしな

2931常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:31:02.666880 ID:xodTHwkM
>>2460
一般化して割合が多いオッサンの楽しみになったから
逆に専門化したパイプ喫煙(本来労働者向けの安タバコ)なんかは高級なイメージになってる。

2932常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:31:12.556415 ID:F44nRTOC
>>2928
つまりこう
ttps://pbs.twimg.com/media/E1lvZo-UYAIgTks.jpg

2933常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:31:25.721251 ID:9DplCKsr
ヌシブロス君マジ嫌い
戦ってる時は普通だけど設置中はマジ嫌い

2934常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:31:48.823451 ID:7zciXsbT
アオアシラってXXでも超絶強化個体おったな
原種が音爆弾効くくらいなのになんでバインドボイスぶっぱするように進化するんですかね…

2935常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:32:11.412670 ID:xNRjp+KQ
ゲーミングお嬢様読んで今URA9探すの普通なんやなと自分の遅さを思い知る
青9フレで満足しちゃってたけどURA9ツイで探さんとやな

2936常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:32:41.845294 ID:4Sk4DRe0
グラブルのバレンタインお返し、各キャラで筆跡が違うらしいけど
ビィ君とビィで別なのか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477375.jpg

2937常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:33:15.806865 ID:EDljhDqX
>>2935
人の欲には限りがないんだ

正直フレからURA9借りたけど一回も発動しなかったから結局運ゲやなと

2938常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:33:46.186520 ID:ZaCQK8wn
>>2934
苦手なモノに対応するべく進化したんでね
さんざ海賊に悩まされた木星帝国のMS開発が実質的にクロスボーンガンダムの後継機へと進化していったみたいに

2939常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:34:11.396509 ID:T2yRMhYz
>>2935
親にURAついてると子にもつく確率あがってるようだしな
URA因子が原因なのか強くなった結果、成績がよくなったのが原因なのかはしらんが

2940常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:34:50.044636 ID:EJFeV6vl
>>2936
上はるっ!ビィくんじゃねーかw
カタリナさんに回収してもらっとけ

2941常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:36:56.321092 ID:C2S55exy
>>2939
親についてる白因子と同じスキルとレース因子は付きやすい
要するに距離と脚を揃えて継承ループするとよく使う因子を引き継ぎやすい

2942常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:37:56.105789 ID:r7eCstUV
>>2936
上は厄いっすねぇ
カタリナさんにあげよう

2943常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:38:05.179981 ID:xodTHwkM
>>2650
キティの姉御!マジ半端(パ)ねぇッス!

2944常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:38:37.491285 ID:deH90kvu
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693402.jpg
胸敵多くなーい?

2945常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:39:52.855239 ID:4Sk4DRe0
長瀞さんが作中屈指の貧乳だから…

2946常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:39:53.638163 ID:kWxi3fON
キティちゃんはそろそろデットバイデイライトくらいには参戦しそう

2947常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:40:10.904739 ID:xNRjp+KQ
>>2937>>2939
他因子は星3だと継承発動確率上がるしURAも3なら違うとええなあ
URA6(2×3)因子持ちいるけど発動まちまちなんよね

2948常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:40:33.609520 ID:u1JKBk/8
KIRIMIってご当地ゆるキャラじゃなくってサンリオ系だったのか

2949常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:40:50.182525 ID:4Sk4DRe0
>>2946
殺しはしなくて、お友達(ペナルティ)くらいなら本当にやりそう

2950常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:41:07.632782 ID:xodTHwkM
シティーハンター宝塚版、アリよりのアリだったがこの絵でアリアリのアリになった
ttps://i.imgur.com/KGvD03n.jpg


2951常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:43:00.816182 ID:r7eCstUV
アリアリの実を食べた全身アリ人間!

2952常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:43:01.455580 ID:/CL+MHAc
マエストロ継承しまくったせいか、これだって因子もちはコーナー回復ってるな

2953常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:43:04.986993 ID:xodTHwkM
>>2738
男が!?

2954常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:43:33.147029 ID:4Sk4DRe0
そっくりなのに本人よりイケメンの美女とかで原作にありそう

2955常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:43:52.021051 ID:b2oSpGuZ
ワグナス!!FF14ニーアコラボレイドダンジョンが面倒!!!!!

2956常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:43:54.496227 ID:xodTHwkM
>>2753
鎌倉ブッシ「ルールは大事。メンツはもっと大事。命?知らぬ」

2957常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:44:02.376359 ID:C2S55exy
そういや明日からのレジェンドレースの条件はタウラスと同じなんだが、何か意図があるのだろうか

2958常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:44:13.266109 ID:v7f9BSWw
馬賊かな?
ttps://i.imgur.com/4VywkeW.jpg

2959常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:45:07.983437 ID:xNRjp+KQ
隠しパラみたいなのがあって継承で蓄積するスキルごとのポイントだったりエレンポイントだったりあるんかね

2960常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:45:45.160049 ID:3Ij/dkBm
違和感が消えた
ttp://pbs.twimg.com/media/E1nAQyCVIAckIkz.jpg

2961常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:46:38.400474 ID:r7eCstUV
>>2957
舐めプをやめたステが限界突破してる真の伝説が現れる?


2962常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:46:41.072676 ID:v7f9BSWw
>>2960
フリーダイヤルくん!

2963常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:46:53.142632 ID:C2S55exy
>>2958
メタルマックス4で見た

2964常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:47:17.019056 ID:/CL+MHAc
>>2957
ダービーに合わせたんじゃね?

2965常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:47:25.126549 ID:r7eCstUV
>>2960
フリーダイアルーー!

2966常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:47:37.902718 ID:T2yRMhYz
>>2957
ダービー馬がメインだからダービーにあわせてるんじゃ?

2967常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:48:03.599540 ID:/xZsHoha
>>2960
昔のデザインだと操兵て感じだったのにヴェイガンと並べると違和感ねぇな

2968常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:48:06.415490 ID:JMvbCCbd
女帝のここの表情がエロだと思うですよ
ttps://i.gyazo.com/bf7b1aa190496e83d3fc4fef135b3d0d.png

2969常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:50:31.585698 ID:JAwvSoKU
次のレジェンドレース楽しみやなって
チケゾーとウオッカをお着替えさせられる

2970常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:50:56.516259 ID:v7f9BSWw
鬼滅フジテレビってマジカヨ
煉獄さん復活する

2971常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:51:19.178374 ID:xodTHwkM
>>2951
虫系の実はトンタッタしか食ってないな
虫人間ってライダーの影響なのか大抵強キャラか戦闘員な印象

2972常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:52:34.393692 ID:r7eCstUV
タウラス杯で学んだ事
完凸ssr持ちは結構たくさんいる

2973常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:53:02.928684 ID:/xZsHoha
>>2971
虫の能力を人サイズにするとヤバいは生き物ネタあるあるだからねぇ

2974常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:53:30.888070 ID:JAwvSoKU
>>2970
鬼滅は製作委員会を作らず、集英社、ufo、ANIPLEXの3社出資で制作してる
フジは単に金払って放送させてもらってるだけで中身には全く関与できん
これ割と何度もこのスレで話出てるハズでは?

2975常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:54:27.209219 ID:4Sk4DRe0
トレーナーさんは字が読めない、スレにはトレーナーが多い
後はわかるね?

2976常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:54:57.063735 ID:kWxi3fON
虫を人サイズにすると自重で動けなくなるって・・・

2977常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:55:01.182073 ID:r7eCstUV
カフェの方が使いやすいんだが最終ステ考えるとマヤノなんやろなぁ

2978常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:55:19.947133 ID:JAwvSoKU
>>2972
そんな課金者に勝てると気持ちええんじゃ〜

2979常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:55:54.511192 ID:88/16gPY
SR完凸なら二枚あるけどSSRはないゾ。イベスペちゃんは超ありがたいw
ガチャははウマ娘ガチャをまず回したくなる衝動が強いんだよな

2980常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:55:57.320153 ID:u1JKBk/8
欲を出してきたなぁイッチ僕やばぁ!(尊氏

2981常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:56:08.006255 ID:OcirkqHn
>>2973
実際には呼吸器系の問題で身動き取れない模様

2982常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:56:12.763120 ID:W64RB4sr
>>2974
いちいち目くじら立てるなよ、そのくらい何度でも教えてあげりゃいいやん

2983常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:56:15.744210 ID:xNRjp+KQ
>>2975
字を読めれば無双できるな?

2984常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:56:26.895314 ID:zJOfmpXJ
フジは集英社経由で口出せるでしょ

2985常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:56:30.409851 ID:4Sk4DRe0
>>2976
実際はその手のって
デカい虫じゃなくて、動かせる前提のパワーと、潰れない外殻前提のチート虫になるからメチャクチャ強いよね

2986常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:56:53.478132 ID:OcirkqHn
>>2980
おねえに言ったことを山田に直接言えば一撃で落とせるんだが

まあ、なかなか言えんわなあwww

2987常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:56:58.796955 ID:yTSV2uL9
マーベラスサンデーが実装されたら起こして・・・

2988常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:57:14.754670 ID:zTfAL/TL
まあ、配信とかある世の中とはいえ地方局見れないとこもあるし
テレビ放送って形なら全国区のフジのがいっぱい見られるやろ

2989常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:57:49.791022 ID:FgTBok2e
>>2974
デマでも何でもいい
フジTVを叩ければ何でもいいと言う人が居るから

2990常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:57:56.084883 ID:v7f9BSWw
>>2974
フジテレビのイメージが悪すぎる

2991常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:58:15.516903 ID:Cd1COOZ0
ワンピースみたいな原作との兼ね合いで時間稼ぎが必要でもないだろうし
普通に原作改変とかしないでしょ

2992常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:58:29.231493 ID:7zciXsbT
>>2983
日本語がが読めるからと言って日本語がわかるとは限らないんだゾ
イベントスタッフの経験は俺にそれを教えてくれた、クソァ

2993常態の名無しさん:2021/05/18(火) 12:58:58.225113 ID:u1JKBk/8
>>2986
言ったら漫画終わっちゃうからね、元山田の市川さんとかで続きしちゃう?

2994常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:00:00.221683 ID:AegpIWvA
そもそも一期から引き伸ばししてるんだし

2995常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:00:02.960149 ID:MwnKSDtT
冷やし中華のタレがうまくいかぬ、醤油:砂糖:酢を均等に入れて、ごま油を足しているが
あと油のせいか腹が痛い

2996常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:00:23.094752 ID:OcirkqHn
体を大きくすることができ、汎用性が高い、哺乳類の肺呼吸方式
水中で酸素を得ることができるエラ呼吸方式
サイズ制限が厳しい昆虫などの気門方式
優れた酸素供給が行え高い運動能力と汎用性を与えてくれるが骨がもろくなる欠点がある気嚢方式

どの方式がベストなのか

2997常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:00:38.090396 ID:zTfAL/TL
他人の特別扱いは許せねえ
俺を特別扱いすることは当たり前     客とは何かね

2998常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:01:26.682721 ID:F68Jp2eE
>>2968
表情だけでなく全身エロスの塊、それがエアグルーヴ。

2999常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:01:32.301288 ID:OcirkqHn
>>2994
1期は映画ありきで終盤えらい引き延ばしたんだよな
20話くらいまでクッソ面白いがそのあと急にテンポ悪くなる

3000常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:01:34.354144 ID:Cd1COOZ0
え?
エロ呼吸?

3001常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:01:40.697826 ID:hSG4zU9f
お客様は神様だるるぉ?

3002常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:01:51.826415 ID:4Sk4DRe0
無酸素活動生命体になろう

3003常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:01:52.450239 ID:OcirkqHn
>>2995
ごまだれにするべきだったのでは?

3004常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:01:55.703253 ID:JMvbCCbd
そもそも今の酸素濃度では今のサイズが巨大化の限界と聞いたな

3005常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:02:03.874735 ID:JAwvSoKU
>>2999
あれなら一話減らした方がよかったわな

3006常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:02:09.806540 ID:Cd1COOZ0
>>3001
厄神は調伏よ、

3007常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:02:22.931012 ID:/xZsHoha
>>2981
腹の穴から入った酸素しか使えないからねぇ
肺もだが心臓無いのが致命的らしい

3008常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:02:39.576897 ID:OcirkqHn
>>3004
シロナガスクジラが地球の歴史上最大級の大きさになってるので十分では?

3009常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:02:54.212442 ID:88/16gPY
>>2983
なろうモブ研究者「これはある種族が残した神秘の文章ですが解読できないのです。
なぜかというとまったく方向性の異なる文字が複数使われており・・・うんぬんかんぬん」
なろう主(ああ、漢字、平仮名、カタカナか・・・中身はっと主婦の愚痴の日記だな)

3010常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:03:00.159386 ID:C2S55exy
>>2995
和風だしを少し加えたりしたら?
それだけだと旨味が足りてないだろ

3011常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:03:10.945231 ID:lFj9GbU7
サービスと技術はタダのようなもんだって考えるのが日本の珍客ゆえ

3012常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:03:22.180380 ID:4Sk4DRe0
>>3005
総集編「俺の名を呼んだか!」

3013常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:03:42.535408 ID:OcirkqHn
>>3007
むしろ、あの小型サイズならその手の器官をもたずに済むことがメリットになるんやろな
あれだけ繁栄してるわけだし

3014常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:03:43.138792 ID:JAwvSoKU
>>3009
それのエロ本バージョンをゼロ魔でやってましたね

3015常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:04:15.262890 ID:zTfAL/TL
>>2995
スッ ちゅうか冷やし中華って麺買ったら大体たれ付いてない?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477383.jpg

3016常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:04:21.477540 ID:4Sk4DRe0
虫の巨大化のエロバージョンかと思ったら(ry

3017常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:04:40.840715 ID:kWxi3fON
まず酸素を必要としている時点で宇宙的にはクソ雑魚生物扱いの可能性があるのかもしれない

3018常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:04:58.920381 ID:/xZsHoha
>>2996
骨が脆いってのは気嚢方式の主要生物である鳥類が軽量化して飛行する必要性が有るからで恐竜や陸生は骨堅いから一番効率的なのは気嚢方式じゃね?

3019常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:01.903745 ID:xodTHwkM
>>2996
気嚢式は骨が脆くなるってのは初耳だ。鳥の特質じゃないの?

3020常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:12.439890 ID:deH90kvu
虫姦はちょっと…せめて獣で

3021常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:41.543924 ID:b2oSpGuZ
>>2995
市販の冷やし中華のタレでえやろ
自作するなら

醤油 大さじ3から4
酢 醤油と同量あるいは+大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2から3(白砂糖だぞコーヒーシュガーとかパルスウィートとか使うな)
水 大さじ1から2
サラダ油 小さじ1から2
ごま油 小さじ1から2
生姜のしぼり汁かレモンのしぼり汁 小さじ1(両方入れてもいい)

あまったら冷やし中華の具を豆腐に乗せてこれぶっかけて食え

3022常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:43.444239 ID:/CL+MHAc
どうしてこのダスカさんスタミナD好位追走コーナー回復だけで春の三冠取ってるの・・
なおオークスは2着ドウシテ・・

3023常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:46.522484 ID:v7f9BSWw
>>3001
神の時代は終わるよ
ttps://i.imgur.com/BKirA29.jpg

3024常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:52.401927 ID:vYINaO/w
>>2990
だからって偏向報道して居直ってんじゃねえよフジテレビかお前は

3025常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:55.490341 ID:JMvbCCbd
>>2998
G1の勝利ポーズの時はやっぱでっか!ってなるよね
ttps://i.gyazo.com/8f97a72e140d81c9fdd3130a2f5f84ee.png

3026常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:06:04.563378 ID:EC/NRmzx
>>3001
川の中洲で蛇と葦が入ってる地名のところでいいかな?社
あ、橋とかないし船もないよ
ちゃんと歩いて渡れるから安心してね、普段は

3027常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:06:30.067204 ID:zTfAL/TL
ジャンプを読んだ
ククク、やはり幼女が年代ジャンプで美少女になるのは王道よのぅスイカよ

3028常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:06:55.127264 ID:cjtAIFa2
>>3027
うむ

3029常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:07:11.277306 ID:hSG4zU9f
なんかの宇宙人侵略映画で軍事的には人類ボコボコにしたのに
最終的に人類なんもしてないのに宇宙人軍瓦解して
なんで??って調べたら細菌に負けたの草生えた
お前ら遥か宇宙から来といてさあ…

3030常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:07:16.997816 ID:MwnKSDtT
>>3010
醤油を白だしに変えてみるか
>>3015
冷やし中華の袋のやつは高い、安売りでも二つで100円もする、中華麺の乾麺買って(業務スーパーにある)タレ自作したら
コスト安上がり

3031常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:07:29.677776 ID:88/16gPY
>>3023
おい自粛警察w

3032常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:07:32.344980 ID:/xZsHoha
>>3015
市販のって酸味強過ぎない?使わずに別に買ってる胡麻ダレで食っちゃうわ…

>>3020
アレで射精してる虫の見るとお前の種って数度しか射精出来ないのに…とかなってしまう

3033常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:07:54.063556 ID:T2yRMhYz
>>3029
宇宙戦争かな?

3034常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:08:51.367239 ID:MwnKSDtT
>>3021
結構複雑なんやな、ただ一人前のレシピでは多すぎるような
麺食い終わったら豆腐入れて食っているわ

3035常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:08:58.769035 ID:/xZsHoha
>>3029
宇宙戦争?
何年か前にリメイク版地上波でやった時にここでも実況で色々言われてたなぁ

3036常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:09:25.850980 ID:xodTHwkM
>>3007
心臓はあるって聞いたな。正しくは背脈管(一部の血管が筋肉で脈動している)なんで違うかもしれんが。
開放血管系なんで無いのは毛細血管だったはず。

ttps://twitter.com/mino_insect/status/1394095513704681472?s=21

3037常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:10:06.436864 ID:xodTHwkM
>>3017
むしろ強生物の特質かもしれん。

3038常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:10:15.459467 ID:MwnKSDtT
>>3035
トムクルーズ出ているやつだろ、大阪じゃ何体か殺したというアレ
原作が19世紀に描かれているので、オチの間抜けっぷりは許してやれ

3039常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:10:21.920731 ID:OcirkqHn
>>3019
気嚢方式は骨がもろくなるって見た気がするんだがソース出てこねえや
鳥だけの特徴かもしれんね

まあ、恐竜時代にすでに鳥がいたからどこまで差別化するのか割と難しいが

3040常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:10:26.425697 ID:4Sk4DRe0
いうても異国の地どころか未開の惑星の風土病とか怖くない?

3041常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:11:04.709334 ID:b2oSpGuZ
>>3034
1回ごとに作ってたら面倒だろ

豆腐にかける場合は胡瓜と錦糸卵だけでいいぞ
ハムの細切りとか乗せるとくどい
むしろ胡瓜とレタスの千切りでいい錦糸卵もいらん

3042常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:11:26.621957 ID:u1JKBk/8
ゴマダレボトルって異様に賞味期限早くない、なんで?

3043常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:11:31.005137 ID:JG/NYGD8
>>3032
大丈夫
何故か人間の女の子との間に子供ができるから

3044常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:11:58.737559 ID:YXNMjheh
ttps://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&rkf=1&fr=rts_bzmod&p=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%8A&btid=MTM5NDQ4NDY4NTM0Njk4ODAzMg==&fr=rts_bzmod

「『無限列車編』の続編にあたる『遊廓編』は、今年10月からフジテレビで放送されることが内定したそうです」(アニメ制作会社関係者)
(中略)
 続編の開始時期が10月に内定したことについて、フジテレビに問い合わせてみると、
「編成に関してはお答えしておりません」
 と、否定はしなかった。ここから新たなヒットの“型”を作れるか。

ちゃんと中身読んだか?

3045常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:12:29.830230 ID:xNRjp+KQ
>>2992
言葉が通じても話が通じない、悲しいね
接客やってる人はほんと大変だと思うわ

3046常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:12:30.762175 ID:/xZsHoha
>>3038
トム・クルーズ版のここでの言われてたのは精神やられてどっか行った息子が無事に合流したのが子供殺れないのかよ!とかそういうのだったから…

3047常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:12:44.758311 ID:4Sk4DRe0
突然の単発煽り…あっ(察し

3048常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:12:45.303104 ID:3Ij/dkBm
>>2996
骨気嚢じゃなくて腹気嚢にすれば
骨の強度と酸素取り込み能力を両立できて実際強いのでは?

3049常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:13:00.292420 ID:zTfAL/TL
>>3042
保存料が入ってないんじゃねえかな?
まあ、開封しても1週間は使いますけどね(自己責任

3050常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:13:12.897566 ID:MwnKSDtT
>>3041
わいは錦糸卵作らないで生卵ぶっかけているな、あと竹輪とトマトを具材にしている

3051常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:13:26.553732 ID:Vdg5cSs0
実際伝染病による敵対存在の壊滅はあったからね。
問題は「侵略側が持ち込んだ」事だが(スペインによる南米侵略)。

3052常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:13:32.517529 ID:kWxi3fON
人間の精液がエネルギーになり子作りにも・・・みたいな職種の話が好きですねぇ

3053常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:13:37.172502 ID:JG/NYGD8
>>3045
そのための秘書検定です
国際的に通じる秘書検定みたいなもんはあるんだろうか

3054常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:15:40.407392 ID:zTfAL/TL
執事試験 試験項目になぜか戦闘技術

3055無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 13:16:12.023549 ID:39meX4qW
ちゃんみおんズミーティング

3056常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:17:06.456606 ID:/ARXlWad
>>3052
俺はコワイ!
より効率的により機能的にみたいになるから乳牛みたいにされてしまうんだきっと!

3057常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:17:19.464689 ID:C2S55exy
>>3055
結果だけ教えてくれ。予想から外すから

3058常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:17:25.054580 ID:lFj9GbU7
またちゃんみお殿が競馬をやめておられるぞ

3059常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:17:41.382598 ID:OcirkqHn
>>3056
カブトガニかもしれん

3060常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:17:54.943123 ID:kWxi3fON
>>3054
英語でいうとバトラーだからね。明らかにバトルを想定している名前ですわ

3061常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:18:30.363010 ID:MwnKSDtT
女性が全員サキュバス化して精液をエネルギーにしてしまうため子供が生まれなくなったとか?

3062常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:18:50.136830 ID:F68Jp2eE
>>3055
集まったちゃんみお達の本命を外して買えば良いんですね、ありがとうございます

3063常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:19:02.281404 ID:JAwvSoKU
>>3055
阿佐田哲也の小説で書いてたけど
競馬でハズレる予想師はかなり需要あるとか
まあ言わなくてもわかるよね

3064常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:19:13.942677 ID:s/RyLgLV
>>2979
このバッドコンディションが憑かぬように気を付けるのじゃ

ttps://i.imgur.com/6j3nM7y.jpg

3065常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:19:29.789292 ID:9DplCKsr
>>3054
体が資本だし…ね?
ttps://pbs.twimg.com/media/B2uqtC8CQAASoOQ.jpg

3066常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:19:52.481233 ID:xNRjp+KQ
>>3055
生中継したらクッソ視聴率高そう

3067常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:21:43.478992 ID:zTfAL/TL
ちゃんみお予想の真の敵は武内P定期

3068常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:21:52.863835 ID:JMvbCCbd
友情トレーニングを狙うなら友情30%とかが重要で友情を狙ってないサブステの奴はトレーニング効果とやる気UP効果が重要

3069常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:22:05.581611 ID:cjtAIFa2
今現在の未来予想でも地球外に進出した地球人が全滅する可能性として地球外細菌は最有力候補だからな・・・

3070常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:22:33.902992 ID:OcirkqHn
ウマ娘がチーム競技場がずっとメンテだが
ふと思ったが、1コンテンツだけメンテとか結構変わったことしてるよな

3071常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:23:38.557119 ID:4Sk4DRe0
>>3070
パワプロとかモンストでもあったし、まああるんじゃないかなって気もする

3072無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 13:23:52.041520 ID:39meX4qW
>>3064 バッドコンディション「メジロブライトが実装予定にすら来ない」はどうしましょう

3073常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:23:59.199770 ID:ZaCQK8wn
>>3061
図鑑魔物娘世界かな

3074常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:24:00.578896 ID:aDyYanUJ
横山信義が書いた宇宙戦争だと、ロンドンに出たのは奴隷の植民種族で
実験目的で本体攻めてくるとあったな

3075常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:24:12.290130 ID:JG/NYGD8
>>3063
井崎脩五郎先生、当たらないから人気だったしねw
当てると苦情が来たり、30連敗したり

3076常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:24:16.913457 ID:F68Jp2eE
ちゃんみおと付き合って競馬場デートとかしてぇなぁ、俺もなぁ
ちゃんみおの買ったウマを外して馬券取って「凄い!抱いて!」ってなりてぇなぁ

トレーナーに無防備な寝顔を見せて来るタイシンとナリタブライアンは誘っているのではないだろうか?卑しか。

3077常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:24:32.932750 ID:OcirkqHn
>>3071
他のゲームでもあるのか
その二つはやってないから知らんかった

なんかこの手のメンテはゲームごとメンテになるってイメージだったわ

3078常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:24:40.410002 ID:zTfAL/TL
詫びニンジンはデイリー分だけなのか太っ腹で行くのかどっちなんだい

3079常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:24:56.535063 ID:MwnKSDtT
>>3073
魔物娘の世界は子供ができにくかったな

3080常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:25:23.588000 ID:eWKaJvbs
地球外細菌に対抗する為に肉体改造や進化適応が必要になり絶滅は免れたかもしれないが地球に居た頃の人類の姿とはもはやかけ離れてしまったという展開いいよね

3081常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:26:41.847089 ID:JG/NYGD8
地球外細菌
人体への反応:胸部及び乳腺の肥大化

3082常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:26:44.774936 ID:67MgAvMe
>>3055
集まったところで馬券外した責任の押し付け合いするだけでミーティングが終わりそう

3083常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:26:53.338934 ID:b2oSpGuZ
>>3080
マンアフターマンみたいな人類はコワイお

3084常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:27:27.778941 ID:C2S55exy
リリースされてからここまで大規模な障害はなかったから詫びの程度が分らんな
500+αぐらいかなと予想

3085常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:28:14.283330 ID:2pbI+q86
>>3070
プリコネでもダンジョンの最上位難易度のみメンテと言うのがありました

3086常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:29:02.254768 ID:vYINaO/w
ちゃんみおが完全に馬券を外すキャラになっておられる
…まあ、いいか…(元のシーンのことを思い出して)

3087常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:29:42.213501 ID:67MgAvMe
ナリブをツンデレ設定にすることはないだろうと思ってたがまさかクーデレ勢だったとは

3088常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:29:46.540437 ID:AegpIWvA
>>3084
鯖落ちで100も配らなかった気がするしコンテンツの一部が死んでるだけだから石は期待出来ない

3089常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:30:57.393218 ID:cjtAIFa2
>>3086
ちゃんみおが馬券外すキャラになったのはもうずっと昔の段階で今はちゃんみおとちゃんみおがどいつに賭けて外したかレスバたり勝ったちゃんみおが外したやつにマウント取りに行ったりが定着してる

3090常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:31:20.502649 ID:lFj9GbU7
デイリー完全達成の石*日数分くらいで終わりそうな気がするねえ

3091常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:31:57.927691 ID:JG/NYGD8
ちゃんみおが馬券師なった歴史は割と長いんだっけ?

3092常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:32:10.600956 ID:kdYkfomc
class昇格降格の石もあるからもっと多いんじゃないか

3093常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:32:56.116753 ID:rW82Efz+
諸々不具合込みで500もあれば良い方じゃない

3094常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:33:19.671706 ID:zTfAL/TL
シンデレラガールズがアニメになったのが2015年 6年前かぁ・・・ワグナス!

3095常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:33:28.175127 ID:/CL+MHAc
デイリー何回かクリアしろウィークリーはウマ娘にゃないからね、その辺は被害薄い
ただ限定ショップを開けるのかなり低くなってるのはどうにかして

3096常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:33:42.823163 ID:vYINaO/w
>>3091
5年前くらいにはもう見てた気がする

3097常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:34:26.251005 ID:b2oSpGuZ
>>3094
俺の名だ
地獄へ行っても忘れるな!!

3098常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:37:13.328861 ID:zTfAL/TL
ニンジン3万までは遠い・・・(現在7000)

3099常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:37:42.907191 ID:ZaCQK8wn
ひょっとしてちゃんみお馬券怪文書はアニメが放送された直後ぐらいからあるのかw

3100常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:39:28.179244 ID:MGi2gJPa
>>3099
アニメのウマ娘ブームとかその後のあれこれが来るまでは馬券以外のこと言ってた方が多かったよ
アプリ来るまではここに転載されることはあってもツイッターでは全然目立たない馬券外しネタとしてあって認知されてなかったしね

3101常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:40:57.003087 ID:F68Jp2eE
ねぇ、ちゃんみおはどうして競馬を続けているの?
一度も当たらないのに・・・結果だけを求めていたりしないから?

3102常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:41:32.429950 ID:deH90kvu
>>3101
外れた奴がちゃんみおになるシステムやぞ

3103常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:41:59.458096 ID:KYeS6yeF
>>3099
軽く調べてみたけど放送直後から会話の中身いじる大喜利が始まって、その中に競馬ネタがもう入ってるな
毎週やるまでに定着したのは競馬だけみたいというか、投稿を続ける人がいて定着させたというか

3104常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:42:09.736470 ID:zTfAL/TL
歯科医師によるワクチン接種ってもうわかんねえな

3105常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:42:12.547681 ID:8/IRvXKl
>>3099
遅くとも2015年10月にはある

3106常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:42:32.609277 ID:N1e9kxl0
>>3102
次のちゃんみおはお前だ

3107常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:43:26.443639 ID:b2oSpGuZ
俺が!俺たちが!!

3108常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:44:09.558015 ID:C2S55exy
>>3104
欧州のどこだったか、テニスのトレーナーが注射の講習受けて打ってたぞ
単一の作業だし多分平気だろうがかなり嫌だw

3109常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:44:39.529255 ID:JG/NYGD8
>>3107
普通の女子高生、島村卯月さんだ!

3110常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:44:42.004765 ID:JMvbCCbd
まぁ歯科医師は麻酔打つから全くの素人じゃないし

3111常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:45:18.870145 ID:dwTQ/o1m
七人ミサキならぬ
ナナ人ちゃんみお

馬券を当て奴がちゃんみおから抜けられて、大負けしたのが新しいちゃんみおに加わる

3112無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 13:46:07.357189 ID:39meX4qW
ネイチャのレース前の「ふぁ〜〜〜」すこ

3113無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 13:46:56.147498 ID:39meX4qW
個人的に今の所トップクラスにトレーナーを狂わせてるのはフクだと思う
一部すげぇ事になってんゾ〜〜〜

3114常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:47:04.788386 ID:ZaCQK8wn
>>3109
おしりの大きさは普通じゃない島村さんか

3115常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:47:24.365409 ID:dwTQ/o1m
>>3104
歯医者は下手な医者より、技術力問われるから
理想はモデラー並みの精密な細かい作業を正確にやれるテクニック
外科とは別次元で技術問われる
まあワクチン接種担当に相応しいかは知らないw

3116無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 13:47:55.256820 ID:39meX4qW
そういえばターボ師匠とタンホイまだ見た事無いな、ナリブーシナリオじゃないと出て来ないとか?

3117常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:50:06.892298 ID:/ARXlWad
>>3114
サイフラッシュなんて誰でも出来るもん!

3118常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:50:13.217213 ID:AyowZGVb
ちゃんみおとはネクサスだった……? 誰もが闇を受け継げるのか

3119常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:50:46.250355 ID:7zciXsbT
>>3023
最新作の異世界転生ものがすごい地獄だった
転生先(酒場と洞窟だけ作って投げたフリゲ世界)

3120常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:50:51.019538 ID:2pbI+q86
>>3114
本当に大きいのかさわって確かめるしか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693404.jpg

3121常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:51:36.066189 ID:9DplCKsr
>>3114
どんだけ、ガバガバやねんって思ったけどこのスレに毒されてる事に気づいた

3122常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:51:54.024661 ID:vdvK7NHM
患者の頭をきちんと固定できるように歯科助手は胸の大きさが重視される

3123常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:52:17.601605 ID:SdzPbbVT
タイシンは普段つんけんしてるけど、トレーナー室で眠りこけてる時に「トレーナー・・・すき・・・」とか寝言で言ってトレーナーの心を壊して来そう。

3124常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:53:19.239735 ID:dwTQ/o1m
十時「胸なんて飾りです!ねっ、藍子ちゃん!」

3125常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:53:55.646024 ID:u1JKBk/8
診察医者、注射看護師のとこもあるしね

3126常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:54:20.398341 ID:81l9DBq3
尻が大きいというのは骨盤の大きさなのか尻肉の量なのかその両方か

3127常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:55:11.598567 ID:JAwvSoKU
ブラジルたと尻肉つける美容整形はメジャーらしいぞ

3128常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:55:50.772162 ID:ZaCQK8wn
>>3127
なんでやと思ったがサンバのためか?

3129常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:58:39.292612 ID:dwTQ/o1m
尻が貧相だとスタイル悪いからじゃないか?
ナイスバディをよしとする文化と、スラリとしてる女体をよしとする文化は違う
日本は比較的後者だし
前者は峰不二子とかあの系統

3130常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:59:03.312582 ID:7zciXsbT
>>3128
ブラジル人はデカ尻フェチと言う勝手なイメージがある

3131常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:59:08.550672 ID:5aB2012e
>>3123
タイシントレーナーはそんな柔な心しちゃいないよ。絶対男前な対応してくれると信じてる。

3132常態の名無しさん:2021/05/18(火) 13:59:49.951681 ID:PoPH6fZL
尻が大きいのが美人という文化だっけ

3133常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:00:45.337401 ID:rft8NO9Q
レンタル使いきっても今のメンツを越えられなかったんでそのままで決勝の出走登録完了じゃ!
どんな化物がでてくるか武者震いがするのお!

3134常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:01:36.545444 ID:9DplCKsr
>>3122
っ タオル


3135常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:01:59.806607 ID:SdzPbbVT
>>3131
オグリン「トレーナー・・・すき・・・焼き・・・」
スペちゃん「トレーナーさん・・・好き・・・なだけ食べても奢りですよね・・・むにゃむにゃ」

3136常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:08:49.685130 ID:cjtAIFa2
>>3114
余談だがあの年齢層のウエスト平均は60
島村卯月のウエストは59(後に58)
あの年齢層のヒップ平均は86
島村卯月のヒップは87
マジで普通オブ普通で特に言うことないラインだったりする

3137常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:10:47.437262 ID:/xZsHoha
>>3128
そもそも向こうは尻の方が好まれるとか聞く

3138常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:14:46.916698 ID:JG/NYGD8
Tバックはスリップ・ブラジリアンという
そしてTバックはお尻を見せるためのショーツなのだ

3139常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:17:05.790570 ID:/CL+MHAc
小さいころからサンバのお尻見てたらどんどんそっちに性癖が引っ張られていく気がします
こうして文化が生まれるわけか

3140常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:19:31.058159 ID:zTfAL/TL
でもあんたらは男の尻の方ではしゃいじゃってるやん!

3141常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:20:25.973853 ID:2pbI+q86
そういや、シンデレラだとナターリアもお尻大きかったな
胸も年齢の割りに大きいが

3142無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 14:20:37.708504 ID:39meX4qW
寝ぼけてトレーナーの胸に抱きつくタイシンとか破壊力高いですね


フク「トレーナーさん!酵母は糖類を食べてアルコールを作る、つまりニンジンでもお酒になる筈です!」
トレ「おう、だからなんだGTウマ娘が密造とかナメてんのか」
フク「いえいえ。私はしませんよ、ですが、どなたかがニンジン酒を作ったならそれをまぁ味見するのはやぶさかではありません!」

フク「ありません!」(チラッ!チラッ!

3143常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:22:20.000042 ID:8/IRvXKl
未成年飲酒では?

3144常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:22:33.872767 ID:C2S55exy
決勝に勝ち目無しと見たトレーナーがスーパーラッキーセブン搭載のフクキタルに全てを託す

3145常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:24:18.131887 ID:JMvbCCbd
ビワハヤヒデとか夏場大変そうだよな

ttps://i.imgur.com/FX7rFUG.jpg

3146常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:24:52.490435 ID:/CL+MHAc
換毛期も大変そうだ

3147常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:25:44.522145 ID:dwTQ/o1m
>>3145
ウィッグですわ

3148常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:25:57.231069 ID:lFj9GbU7
ナイトキャップとか…お使いにならないので…?(きっと意味がない)

3149常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:26:42.334998 ID:PoPH6fZL
>>3145
毛羽毛現w

3150常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:26:55.543163 ID:SdzPbbVT
>>3142
フクキタル!取り敢えず梅酒の季節だ、梅酒漬けるの手伝って

3151常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:28:05.998203 ID:ueaBpNvR
最近の人参は確かに甘いけど平均糖度7.5なのか
そのままだとアルコール度数はそんなに高くはならなさそう

3152常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:28:30.078392 ID:7zciXsbT
>>3150
よーし、そのみりんをゆっくり足元に置くんだ
不審な動きをするんじゃぁないぞ

3153常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:28:38.458678 ID:zTfAL/TL
髪をまとめたビワハヤヒデ・・・可能性の毛物

3154常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:29:51.728223 ID:b2oSpGuZ
僕は弱い男です
たかがこの程度の湿度に負けて、エアコンをオンにして除湿しはじめるなんて――

3155常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:29:55.315772 ID:F68Jp2eE
ビワハヤヒデに矢を刺したら髪の毛絡みの能力のスタンドに目覚めそう(制御不能)

3156常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:30:41.120629 ID:C2S55exy
>>3154
部屋の隅にいたウマ娘回収しといたから大丈夫だぞ

3157常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:31:23.084663 ID:7zciXsbT
>>3155
康一君のでば…

ダメだな、解決した後に由花子がボスで出てくる

3158常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:31:25.282713 ID:b2oSpGuZ
>>3156
すまねえな
ウマ娘はやってないんだ

3159常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:31:27.963421 ID:dwTQ/o1m
>>3154
濡れタオルをハンガーに掛けておきますね!

3160常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:31:39.363509 ID:zTfAL/TL
ネタバレ・まだ5月中旬

3161常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:32:59.704697 ID:b2oSpGuZ
>>3159
カビ生えるからやめてけれ
やめてけれ

3162常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:33:33.124363 ID:C2S55exy
>>3151
津堅島フルーツにんじんなるものは条件が良いと糖度11に達するらしい。11?

3163無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 14:33:35.939308 ID:39meX4qW
トレ「と、言うかフクよお前は未成・・・・・・」
フク「トレーナーさん、良いですかウマ娘のデビューはいつでしょうか?そう!本格化の兆しが見えた時と言われていますね」
トレ(そう言えばそんな設定有ったような・・・・)
フク「つまり、本格化を迎えたウマ娘は大人も同じ!飲酒は合法!合法なのです!」
フク「と、言うわk」(トレーナー迫真ビンタ

3164常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:36:01.482608 ID:b2oSpGuZ
>>3162
果物の一般的な糖度
イチゴ 12〜13度
柿 16度
ぶどう 17度
りんご 13〜15度
梨 12度
すいか 11度
メロン 14度
桃 13度
柑橘類 10度

人参が糖度11…?

3165常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:36:44.774578 ID:/CL+MHAc
にんにく 糖度40

3166常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:37:05.767918 ID:zTfAL/TL
熊本には馬に酒を飲ませて街をねり歩くボシタ祭りという祭りがあってな

3167常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:37:23.897186 ID:C2S55exy
神社の娘は酒好きの酒豪と相場が決まっている

3168常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:38:00.402244 ID:EC/NRmzx
>>3163
あっちでゴルシが人参漬けてたぞ(糠床に)

3169常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:38:46.976812 ID:/xZsHoha
>>3164
日本人は品種改良てと糖度を上げるんだ…

3170常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:38:51.062898 ID:C2S55exy
フク育てたいのにフクに合う良い因子持ちがいなくてフク育てられない

3171常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:39:36.479753 ID:MXNgjzrP
ウマ娘の発情期が分かる能力…か

3172常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:39:39.329769 ID:C2S55exy
そういや米から直接砂糖精製出来そうみたいな話があったな

3173常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:41:24.632298 ID:0bWgL90g
フクちゃんそんなのん兵衛なの?

3174常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:41:31.798340 ID:cjtAIFa2
なんなら最近の海外は砂糖からモルヒネ合成する酵母生み出したりしてる

3175常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:42:31.991844 ID:zTfAL/TL
馬並の精力と人間の発情期を併せ持った生命体 ウマ娘?

3176常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:42:43.164129 ID:AVeNHqa9
>>3169
どの野菜も果物も甘くなったと言うね
いちごは練乳かけて食べないと酸っぱくて食えたもんではなかったとか
グレープフルーツは砂糖かけて食ったとか言うと、どんだけ甘いの好きやねんって言われそうだけど
ちゃうねん、おっちゃんが子供の頃は果物って酸っぱかったんよ
パフェとかクリームの甘さと果実の酸っぱさを楽しむもんやってん

3177常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:42:58.423930 ID:4Sk4DRe0
なおそんな野菜や果物を凌ぐ清原の血糖値…
砂糖水に1、4倍だし糖の量凄そう

3178無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 14:43:16.332098 ID:39meX4qW
イースト1に対して砂糖5
これをたっぷり水の入ったバケツに入れて数日待つ
全て合法だ、イーストも、砂糖もバケツも水も

なのにそれらを組み合わせただけで違法だと言われる

3179常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:44:15.470520 ID:4Sk4DRe0
>>3172
去年話題になってたやつだね
蜜の詰まった穀物になる砂糖イネ

3180常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:45:30.089930 ID:dwTQ/o1m
デザートは甘くていいけど
甘いおかずってないよね?
甘いおかずでご飯食べる人って…

3181常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:45:46.393856 ID:C2S55exy
>>3179
採算取れるラインまでいければデブが捗るな

3182常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:46:06.209824 ID:SdzPbbVT
>>3163
ハァ・・・ハァ・・・ウマ娘は合法・・・?(ちんいらしながら)

3183常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:46:20.180527 ID:u1JKBk/8
魚の煮つけとか甘いほうが米が捗らない?

3184常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:46:52.799299 ID:0bWgL90g
>>3178
例えばハサミやかんざしや冷凍イカも普通に使う分には合法だけど
人をぶっ刺したら違法だろ?それと同じだよ

3185無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 14:47:18.846718 ID:39meX4qW
何となくのんべえっぽいウマ娘今夜もいっ杯

一番人気ですナイスネイチャ、ザルの癖に既に酔ったフリです
二番人気マチカネフクキタル、一升瓶かかえてガチ寝です
三番人気メジロマックイーン、今夜はナイターにビールで優勝です

3186常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:47:50.890829 ID:4Sk4DRe0
>>3180
カボチャの煮物とか?ニンジングラッセとか?

3187常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:47:53.522417 ID:dwTQ/o1m
>>3183
捗らん
料理に砂糖使うのがそもそも苦手
甘さなら味醂でいい

3188常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:47:54.154907 ID:b2oSpGuZ
>>3180
桜でんぶ「は?」
さつまいもの天ぷら「はァ?」
かぼちゃの煮物「ハァァァ!?」

3189常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:48:35.897411 ID:dwTQ/o1m
>>3186
>>3188
単品ではうまいが、米のおかずにはならん

3190常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:48:55.471878 ID:cjtAIFa2
一番品種改良されたのはピーマンとかだったりするかもしれん
タキイ種苗株式会社とお茶の水の共同研究が十年ほど前にピーマンの苦味成分特定してて
共同開発のピーマンが苦味成分0・酸味1/7・糖度1.5倍とかいうすげーもんになってた
小学校でテストしてみたらほとんどの子供が苦いとも思わなかったという

3191常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:49:16.524366 ID:hDJfn1mG
23時寝7時起き8時寝11時起き12時寝今起き
あかん身体狂う

3192常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:49:39.922596 ID:AVeNHqa9
甘く煮た豆って今は食卓に並ばないんだろうか
昔は結構食べた気がするし、幕の内弁当に入ってたね

3193常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:49:42.649403 ID:lFj9GbU7
>>3185
ネイチャの中の人の美しいラッパ飲み

3194常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:49:52.122972 ID:C2S55exy
アメリカ組はビールだけむっちゃ飲みそう
オグリは酒弱そう。ブルボンは顔は素面のまま壊れそう。バクシンは一気飲みして即死しそう

3195常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:50:55.718831 ID:0bWgL90g
凶器は冷凍イカで思い出したけど今灰皿置いてるところ少なくなったから
2時間サスペンスでよく凶器にされるでかくて重くてごつい灰皿出てきても
あれが何か分からない人が増えてるってラジオでデブが言ってた

3196常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:51:23.734155 ID:C2S55exy
>>3190
苦み0はすげーけど、もうピーマンの存在意義を否定しているレベルでは?

3197無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 14:51:53.768775 ID:39meX4qW
バクシン「そうですね!大人になった事ですし飲んでみましょう!」ゴゴゴゴゴ(ウイスキーラッパ呑み

3198常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:52:27.302592 ID:b2oSpGuZ
>>3192
崎陽軒のシウマイ弁当には、甘く煮た筍が入ってるな

3199常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:52:40.567747 ID:MXNgjzrP
ピーマンって野菜でもそこまで重要な栄養素持ちではないよね

3200常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:52:45.407931 ID:dwTQ/o1m
>>3190
それピーマンである必要ある?
努力の結果はすごいが

3201常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:53:28.937233 ID:KYeS6yeF
フジキセキは酔っても一切表に出なさそう

3202常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:53:47.915889 ID:SdzPbbVT
>>3185
生徒会の激務と会長からの駄洒落と言う名のパワハラによるストレスを日々の酒で紛らわすエアグルーヴ、五番人気です。

ルドルフ「酒の飲み過ぎは避けねばなりませんね、ふふっ」

3203常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:53:57.372096 ID:cjtAIFa2
>>3196
>>3200
>研究では、従来品種に含まれる成分が『こどもピーマン』には含まれないことを発見。この物質が「クエルシトリン」と特定し、苦味でなく、“渋み”を感じることから、さらに食味評価をした結果「クエルシトリン」にピーマンの香気成分が加わることで苦味を感じることがわかった。
>「普通のピーマンは食べられないが『こどもピーマン』は食べられる」との回答例も多い。
子供に最初のハードル越えさせるのにはいいのだよ

3204常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:54:07.835329 ID:Q+DzfgmU
オグリとゴルシがWエースで残り一人をデバフ要員にしようと思うけど逃げ0だと一人旅されるかな

3205常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:54:17.621263 ID:dwTQ/o1m
どうせなら栄養価的にセロリとかの方が

3206常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:54:42.153566 ID:0bWgL90g
>>3199
ピーマン@チンジャオスー「肉が卒業した今たけのこと私のダブル主役ですよ!ね?ジェットさん!」

3207常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:55:12.498033 ID:0i8ns7h4
ピーマンは薬味におもえてきた

3208常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:55:24.949841 ID:dwTQ/o1m
>>3203
あー、食育か

3209無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 14:56:01.518019 ID:39meX4qW
>>3201 フジキセキとネイチャはそれほど酔って無いのに酔ったフリしそう、しそうじゃない?
      グラスワンダーはガチでザルっぽい

3210常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:56:08.213328 ID:0bWgL90g
>>3203
大人が食べたら逆に混乱して面白そう
食べてみたい

3211常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:56:30.844242 ID:lFj9GbU7
パプリカ食わせとけばええやん

3212常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:56:33.892022 ID:YKqrFPpI
ナリブーいいな、難易度上げる選択肢だと代わりにステータス上昇するし、
逆に初心者なら難易度下げて楽にURA優勝できる
素の能力も高いし、正に怪物

3213常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:56:45.776473 ID:EC/NRmzx
匂いだけでふらふらするハルウララください

3214常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:57:02.117281 ID:C2S55exy
>>3203
ピーマン業界に激震が走ったんだろうが、苦み0ピーマンがピーマンのシェアを独占するだけではなかろうか・・・

3215常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:57:23.159925 ID:SdzPbbVT
フジキセキは呑んでも顔に出ないが、勝負服から覗く胸の谷間がほんのり赤く染まってきそう。

テイオーは酔ったフリして凄いスキンシップして来そう。

3216常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:57:54.285454 ID:C2S55exy
お嬢は無理して飲んでベロベロになりそう

3217常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:57:57.732885 ID:dwTQ/o1m
料理の鉄人で生パプリカを丸かじりするのを見て、真似したのはこのスレにはたくさんいるはずだ
……あれは火を通して食べるものだね

3218常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:58:26.717226 ID:xNRjp+KQ
ルドルフは悪いところに酒入りそう
気を紛らわせるために酒付き合ったら酒量も馬並でトレーナーが頂かれそう

3219常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:58:30.828697 ID:4Sk4DRe0
肉抜き青椒は貧乏くさい感じがなくもないけど
正直下手な肉よりピーマン&筍はそっちの方がコスト掛かりそう

3220無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 14:58:37.102594 ID:39meX4qW
ライスとウララは匂いだけでフラフラになる
ススズとスペちゃんはあっと言う間に寝ちゃう

タマ「なんや!酒が進んでへんやないか」(ドバドバ

3221常態の名無しさん:2021/05/18(火) 14:59:33.886035 ID:0bWgL90g
オペラオーの酔い方は分からないけど乾杯する時は「君の瞳に・・・映るボクに乾杯」って言いそう

3222常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:00:16.893525 ID:YKqrFPpI
>>3218
ワイングラスをクルクルと回して優雅に飲むが、
顔に出ないだけでリミットを越えると自分の駄洒落で爆笑する笑い上戸と化しそう

3223常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:00:28.031391 ID:xNRjp+KQ
>>3220
チクショウと肩並べて大五郎飲んでそうなダメなおっさんと化したタマ

3224常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:00:28.644080 ID:EC/NRmzx
あのウォール空き缶の向こうでガハハ笑いしてるヤキウチクショウは?

3225常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:01:35.985342 ID:0JPktx77
>>3224
酒は肉を柔らかくする

3226無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 15:02:00.283915 ID:39meX4qW
タキオン「トレーナー君!さぁこれを呑んでみたまえ!」
トレ「グビッ」

トレ「これお酒じゃないか?」
タキオン「どれ・・・」

タキオン「お酒だねぇ」
トレ「だろ?」

3227常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:02:09.676556 ID:/CL+MHAc
スキットルあおるが中身が本物のウォッカになっててむせてしまうウオッカ

3228常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:02:27.408048 ID:C2S55exy
しかし馬はアルコール耐性が高いという。ウマ娘も尋常じゃない酒豪が多い可能性が高い

3229常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:02:50.791306 ID:4Sk4DRe0
理事長を酔わせて連れ去るのは合法か違法か…桐生院!君の意見を聞こう!

3230常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:02:58.166827 ID:AA1olu91
>>3227
めんつゆだった場合は…?

3231常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:03:00.518732 ID:0bWgL90g
バスローブ一丁で1人がけソファに座って足元にペルシアンはべらかせながら
ブランデーグラスグラグラさせるのが似合う馬娘ってまだいないよな

3232常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:03:03.079472 ID:EC/NRmzx
なぜかカウンターの上を正座で滑っていくグラスワンダー

3233常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:03:09.666971 ID:0i8ns7h4
>>3226
犯罪だから必死で処分するふたり

3234常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:04:38.828848 ID:YKqrFPpI
>>3233
いっそ蒸留して濃度を高めて純アルコールだったことにしてしまうのはどうだろう?

3235常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:04:39.409223 ID:SdzPbbVT
会長は酔うと普段の反動でわがままになりそう。
ルナって呼んでくれなきゃ言う事聞かない、とか言いそう

3236常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:04:42.532051 ID:rft8NO9Q
チクチョウはビールのお陰でいい馬肉になりそう

3237常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:04:44.565101 ID:xNRjp+KQ
>>3231
悪ノリしたゴルシ

3238常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:04:50.385848 ID:4Sk4DRe0
>>3231
シーキングザパール

3239常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:05:35.441670 ID:C2S55exy
実験用蒸留器なら普通に買えるし、これは実験の産物なのでセーフ

3240常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:05:38.820146 ID:EC/NRmzx
「良い飲み仲間だ」っておじさんたちに絡まれて一緒にはちみー酒を楽しむテイオー

3241常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:05:48.255937 ID:AVeNHqa9
黒いキタちゃんは家の関係ですぐに酔うけど日本酒が好きそう

3242常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:06:07.500263 ID:l0st6j4W
>>3180
おはぎや、きな粉ふった米は主食になりえるかどうかかなぁ・・・

3243常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:06:08.105797 ID:YKqrFPpI
>>3231
ブロワイエ

3244常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:06:25.459827 ID:/CL+MHAc
尾花栗毛のほうのゴルシさんも似合いそう

3245常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:07:05.562292 ID:r7eCstUV
酒飲んであざとくなるネイチャ?

3246常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:07:16.113486 ID:0bWgL90g
意外と居たな
じゃあバーカウンターで1人のみしてるウマ娘に焼きそばシャーってやって奢るのが似合うウマ娘ならそうは居まい

3247常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:07:24.322913 ID:C2S55exy
実はドラゴンボーンだったトレーナーがテイオーの食費を賄うために色々なクエストを・・・

3248常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:07:38.228769 ID:r7eCstUV
>>3243
調子乗んな!

3249無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 15:07:49.667914 ID:39meX4qW
泣き上戸の絡み酒のキングヘイロー

3250常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:08:00.639774 ID:r7eCstUV
>>3246
そこにタマモクロスがおるじゃろ?

3251常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:08:17.122329 ID:9DplCKsr
>>3242
っ ttps://pbs.twimg.com/media/DFx89KmVoAAWc90.jpg

3252常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:08:18.657469 ID:xNRjp+KQ
>>3232
笑ってはいけないトレセン学園24時

3253常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:08:57.723822 ID:dg/1CiH6
ペルシアンとレパルダス、どこで差がついたのか
特性、環境の違い…

3254常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:10:32.361426 ID:ZCSE5Omk
酔ったお嬢と間違い犯して紆余曲折の後逸書に育てようと決意したい

3255常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:10:35.136170 ID:SdzPbbVT
>>3249
そのまま涙を溢しながら酔い潰れたお嬢をベッドに運んで、朝まで頭撫でて見守りたい。

3256常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:10:56.279457 ID:0i8ns7h4
8月のシンデレラナインは原案とはいえドラマ化するのか
アニメは作画が残念だったけど割と好き

3257無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 15:11:50.592672 ID:39meX4qW
絶対に笑ってはいけないメジロ家24時

ヘリオス「パーマー・・・・マイフレンド・・・」

3258常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:11:56.357540 ID:xNRjp+KQ
ゴルシは飲んでも普段と様子が変わらないようでいて目だけ据わってきそうなんだよな

3259常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:11:56.995479 ID:czHKnr8U
>>3250
うちとのもうや"!

3260常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:12:31.344574 ID:xNRjp+KQ
>>3257
こんなん誰でも笑うわwww

3261常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:12:40.359923 ID:zVGPuvjd
段々目が据わってくるウララ?

3262常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:12:45.691768 ID:dwTQ/o1m
>>3254
そもそもトレーナーは間違いを起こさないように【去勢】されてるのでは?タマヒュン

3263常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:12:50.941828 ID:0JPktx77
ア゛ァ゛!?ウドンハオカズヤァーァア!!

3264常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:13:15.415983 ID:0bWgL90g
>>3258
次のコマで宇宙服着て2人で初めての共同船外活動させられそう

3265常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:14:16.840749 ID:0i8ns7h4
スペの机の中のボタン押すとなぜかグラスとススズデュエットのはちみつの歌がながれてくる

3266常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:14:46.891688 ID:zTfAL/TL
へージャスタウェイってゴルシと仲良しだったんだぁ

3267常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:15:04.585617 ID:YKqrFPpI
笑ったスペとタマモクロス、そして笑ってなかったのにマックイーンがゴルシのタイキックを喰らう

3268常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:16:12.216896 ID:0bWgL90g
>>3266
ゴルシからの矢印は親友レベルだけどジャス田からのは友達のうちの1人レベルだってネットの解説で見た

3269無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 15:19:30.134604 ID:39meX4qW
普段は絶対に笑わないのにこう言う企画だとハードルが下がってしまいいつもの皇帝激ウマギャグで笑ってしまうエアグルーヴ先輩

3270常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:21:18.659370 ID:ZCSE5Omk
パイセンだけを狙って調子を下げる親父ギャグかよ!

3271常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:21:29.697935 ID:7zciXsbT
絶対に笑ってはいけない彼岸島朗読会

3272常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:22:31.162923 ID:xNRjp+KQ
ゴルシによる先輩ケツバットから涙目でゴルシを睨みつけるところまで高視聴率を記録しそう

3273常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:22:39.961816 ID:SdzPbbVT
>>3269
エアグルーヴ、アウト〜

エアグル姐さん、お尻突き出してケツバットされた時におっぱいばるんばるん揺れそう。

3274常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:22:56.145347 ID:zTfAL/TL
>>3271
1週目 千葉繁
2週目 速水将

3275常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:23:58.911523 ID:cEcVoRia
シーキングザパールが出て来るだけで笑うからやめろ

3276常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:25:46.573012 ID:ZCSE5Omk
世界レベルだから

3277無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 15:26:02.635970 ID:39meX4qW
シーキングザパールさん、廊下を通り過ぎるだけで半分を脱落させ


突然の緊急ターンで全員アウトにする


タマ「ごん゙な゙ん゙卑゙怯゙や゙!ごん゙な゙ん゙卑゙怯゙や゙で゙!」

3278常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:27:19.331543 ID:+VXdGsFE
オグリはなんか笑いのツボずれてて一人だけ変なとこでケツ叩かれてそう

3279常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:27:22.890494 ID:l0st6j4W
蒼の系譜とセカイ一位が合わさるとどうなるのか、私にもまったく分からん

3280常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:27:56.929025 ID:SdzPbbVT
育成ストーリーによるとナリタブライアンの実家は酒屋なのか?

3281常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:28:07.637456 ID:zenk46rL
6月3日ニチヨウビニ!の告知のテイオーで脱落2週目を迎えそう

3282常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:28:34.582658 ID:xNRjp+KQ
ススズだけ素で「え・・・?」とか呟いて周りが全員アウトになる

3283常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:28:41.023346 ID:Dh9sYnU1
「セックスしないと出れない部屋に改造する権利」
があったらウマ娘殺到しそう

3284常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:30:33.615867 ID:cEcVoRia
蝶野役は誰だ?セントサイモン?

3285常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:31:11.495334 ID:zVGPuvjd
>>3284
ニシノフラワー(サングラス)

3286常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:33:16.988130 ID:FrA/Mti0
オグリキャップ絶対酒強いぞ、真顔で気付いたら酒瓶大量にころがしてるタイプだあれは

3287常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:34:40.917870 ID:JAwvSoKU
ttps://youtu.be/H7greSyfMOQ?t=126
大谷さん、クソボール打ってしまう

3288常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:35:08.450992 ID:hDJfn1mG
バカイウホウガアホヤッチュウネンコンベロベロベー!!

3289常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:35:59.402003 ID:rx/42tJ2
あれなんか入れる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477520.jpg

3290常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:36:42.419614 ID:YKqrFPpI
>>3287
大谷さん、まさかのグワラゴアガキーナ

3291常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:37:08.276600 ID:xNRjp+KQ
バラエティとタマの親和性
あとオグリ

3292常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:37:11.157212 ID:SdzPbbVT
皆ケツバットだけなのに、トーセンジョーダンが笑うとゴルシがケツにタイキックをかましに行く。

3293常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:37:38.797487 ID:zTfAL/TL
メジャーってホームランよく出るんだなー

3294常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:38:47.637071 ID:79TbPcKv
鬼滅の二期がノイタミナ枠だから原作改変ガーとか言ってるの
まーた釣られてるという感想しかない

3295常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:39:23.712460 ID:xNRjp+KQ
>>3287
全盛期のイチロー見てる時みたいなワクワクありますね今年の大谷
久々にTVでメジャー見たり見なかったりするわ

3296常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:39:33.632692 ID:cEcVoRia
今年は飛ばないボールって言われてるけど大谷が異常なんや

3297常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:40:11.646801 ID:Dh9sYnU1
グラゼニ読んでるけどフェイスガードってやっぱ影響あるんだなあ

3298常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:40:29.442651 ID:C2S55exy
あー、チームレース不味いぞこれはw
昨日、報酬貰った。今も貰ったw

3299常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:41:24.140471 ID:/CL+MHAc
>>3298
差額と補償くれるって
ttps://umamusume.jp/news/detail.php?id=255

3300常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:41:33.917174 ID:/xZsHoha
>>3297
視界にチラチラ邪魔になるのはそりゃあねぇ…

3301常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:43:11.743539 ID:C2S55exy
>>3299
※誤ったclass報酬を受け取ったお客様につきましては、回収は行わず本お詫び内容との差分をお送りいたします。
ヨシ!

3302常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:44:03.694354 ID:xodTHwkM
>>3174
ロシアは空気と水と光からウォッカ産み出してるぞ!
ttps://togetter.com/li/1713670

日本もやってるが
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050FH_W2A201C1000000/

3303常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:44:09.313032 ID:zTfAL/TL
むむむ、おっぱい大きいな・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477535.jpg

3304常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:45:24.418828 ID:JAwvSoKU
>>3303
これはネタキャラとは違ってちゃんとしたメジロのお嬢様やろうなぁ……

3305常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:46:00.694256 ID:xodTHwkM
>>3180
照り焼き「ザッケンナコラーッ!」
西京焼き「スッゾコラーッ!」
味醂干し「ワドルナッケンコラーッ!」

3306常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:46:15.241744 ID:rx/42tJ2
メジロ家はなかなかオッパイ大きいよFカップEカップDカップDカップといるからね

3307常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:48:00.294358 ID:MwnKSDtT
>>3294
放送局変わってもやるのは深夜かいな、俺はてっきり夜7時くらいだと

3308常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:48:07.693945 ID:xodTHwkM
>>3195
現代で適当な即席凶器は……思いつかんな。やっぱり手で絞め殺すのが一番だ。

3309常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:49:05.592533 ID:uHa6f+V+
>>3305
お前ら全部「甘辛い」部類じゃねーかw


3310常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:49:10.405319 ID:Dh9sYnU1
シコれるウマ娘がいない件

3311常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:49:20.093571 ID:b0jjwnGC
>>3307
ぶっちゃけ今の小学生って夕方から夜にかけて家にいないから

3312常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:50:05.306399 ID:COXb0K0+
>>3308
特定できる個人情報付けてHDDの中身upかな?

3313常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:50:09.073574 ID:xodTHwkM
>>3240
しかし蜂蜜酒が甘くないのでガッカリ
蜂蜜酒って「蜂蜜の味の酒」イメージするけど、糖分がアルコールになってるから甘くないのよね。

3314常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:50:11.241312 ID:zTfAL/TL
ボールペンで3人だゾ!

3315常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:51:05.643855 ID:uHa6f+V+
>>3311
ああ、塾とかそういうあれか・・・

3316常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:51:40.179904 ID:nN8dIKaG
ウマ娘はシコれるけど
ウマ娘でシコると後々、供給が細いから苦しむはめになるぞ

3317常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:51:45.369316 ID:uHa6f+V+
>>3313
昔の作りだとアルコール転化が未熟だから結構甘いし、
今でもそう言う作り方をしているところはあると聞いた。

3318常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:52:21.129374 ID:deH90kvu
>>3308
袋に小銭入れてガツンとか?

3319常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:53:11.358169 ID:uHa6f+V+
>>3318
「即席」だとなあ。
作るのに時間かかるから計画的犯行にしか使えないだろうw
ノートパソコンの方がまだそれっぽいんじゃないか。

3320常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:53:26.066846 ID:xodTHwkM
>>3317
トカイワインなんかもそうだけど昔のやり方だと効率悪いから糖がたっぷり残るそうだな。
昔ながらの蜂蜜酒もちょっと探してみるか。

3321常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:54:37.278712 ID:nN8dIKaG
>>3308
滑りやすい階段がさいつよだよ
目撃と物証がなければ100パー事故で処理されるからな

問題は確定で死なないという致命的な欠点があるだけで

3322常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:55:06.320484 ID:C2S55exy
ハチミツ酒にハチミツ混ぜればいいのでは?(単細胞)

3323常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:55:11.159865 ID:X5RQ9OBV
>>3313
蜂蜜酒は発酵具合で甘さが全然変わるんで
甘いやつ飲みたいなら好み引くまでガチャするかレビュー見て当たりつけるしかないぞ
今まで5本ぐらい飲んだがどの銘柄も見事にバラバラだったわ

3324常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:55:23.512974 ID:MwnKSDtT
ノイタミナ枠って確定情報なのかそもそも。フジで放送するって週刊女性が報道しているのは知っている

3325常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:55:33.110164 ID:Dh9sYnU1
氷の薄い破片で刺殺すれば兇器はあとかたもなく溶けてしまうから完全犯罪余裕

3326常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:55:42.513269 ID:zTfAL/TL
警察「このアクロバティックな死にざまは・・・自殺だな」

3327常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:56:07.557424 ID:MwnKSDtT
>>3325
凍らせた水ようかんで撲殺すれば証拠残らない論か

3328常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:57:01.059029 ID:uHa6f+V+
>>3327
凶器は食って証拠隠滅ってのもたまに見るなw

3329常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:57:24.273760 ID:0i8ns7h4
どこが作ろうといいときはいいし悪いときは悪いもんだからできてからリアクションするのがよろし

3330常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:57:25.985318 ID:hDJfn1mG
>>3327
それってういろうで代用できないんですか?

3331常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:57:45.926316 ID:88/16gPY
>>3303
昔のスポコンだったらレース走り終わって一着になった後倒れてそのまま召されそうなキャラやなw

3332常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:57:51.864860 ID:JAwvSoKU
階段で落ちてもそんなに死なないよな
踊り場で手抜き工事されたらこの間死んでたけど

3333常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:57:55.168895 ID:EC/NRmzx
>>3319
犯人は被害者が死ぬまで、何回も繰り返しタブレットPCで殴ったんです!角で!!

3334常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:58:07.485066 ID:rft8NO9Q
凶器はあずきバー

3335常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:58:21.308069 ID:/xZsHoha
>>3325
人体穿ける強度がなぁ 家庭用冷凍庫だと面倒で…

2l程を凍らせた鈍器のが簡単

3336常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:58:31.361086 ID:/CL+MHAc
>>3324
今年の10月のノイタミナは王様ランキングです

3337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 15:58:52.873454 ID:39meX4qW
ライアン「えーっとメジロライアンです!」
タマ「・・・・・・」
ライアン「えーっと・・・・・・アハハ・・・えーっと・・・」
タマ「・・・・・・」

ライアン「スイーツ!」
タマ「・・・・・・」プルッ!

ライアン「スイーツ!」
タマ(ブボッ!

タマ「力゙技゙や゙ん゙げ!力゙技゙ばあ゙がん゙で!」

3338常態の名無しさん:2021/05/18(火) 15:59:20.701704 ID:/xZsHoha
>>3336
ニコの連載なんか凄え中途半端なのに単行本出まくりなんだよな…

3339常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:00:17.446642 ID:XnM1m/N0
>>3324
そもそも鬼滅の刃の主役は天狗だ!!我々の取材を断るなんてって記事書いたクソ会社だぞ

3340常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:00:53.912103 ID:C2S55exy
ネタに使われるマックイーンよ・・・

3341常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:01:53.635047 ID:nN8dIKaG
例えば、全身を椅子に固定して
女の子にオナホゴシゴシさせまくって
テクノブレイクさせて殺したとしても
状況から特殊プレイ拗らせすぎたが故の事故にしかならなさそうじゃない?
少なくとも殺人では立件されなさそう
これって完全犯罪じゃね?

3342常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:02:10.469013 ID:dwTQ/o1m
>>3332
タイタニアでは死んだんですが!

3343常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:03:04.921442 ID:bO2SO9bP
トレーナーと飲んでて「もっとトレーニングが適切だったらこの前のレース勝てた!」なんて酔った勢いで思ってもないこと言っちゃって
次の日に覚えてて自己嫌悪でトレーニングサボって、布団の中で丸くなってるウマ娘なんてのもいるんだろうか

3344常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:03:44.484535 ID:Dh9sYnU1
少年革命家でユーチューバーのゆたぼん(12)の父親である中村幸也氏(41)が次期衆院選で立候補することが17日、本紙の取材で分かった。

いろいろとツッコミたい事あるけど少年革命家ってなんだよ

3345常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:04:03.075135 ID:88/16gPY
しかし氷のナイフ作ったとしても服貫通して身体に刺さるぐらい鋭利になるもんなのかw

3346常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:04:16.344624 ID:7zciXsbT
はちみつの味の酒が飲みたいなら蜂蜜酒よりバーボンに蜂蜜ぶっこんである酒買う方が手っ取り早い気もする
ジャックダニエルハニーとかがっつり甘かったぞ

3347常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:04:18.899215 ID:zVGPuvjd
>>3332
ゾロはいいよね、男の子は階段から落ちたりマムにぶん殴られても死なないんだから!

3348常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:04:25.636726 ID:Dh9sYnU1
>>3335
ゴシャハギと同じ事すれば簡単ジャン

3349常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:05:10.682461 ID:hDJfn1mG
ウララの覚醒レベルあげる気が起こらん

3350常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:05:18.516718 ID:xNRjp+KQ
>>3343
いても保健室入って処置して出てくるころにはスッキリしてるゾ

3351常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:05:19.126695 ID:Dh9sYnU1
>>3343
そうだな、ごめんなと寂しそうな笑顔で謝るトレーナー
次の日、トレーナーは後任に引継ぎをして退職した

3352常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:05:25.478643 ID:zVGPuvjd
>>3344
去年あれこれしてたよ、明らかにパパの口から言わせてる政治批判と
父親なら日本をよくできる(キリリ)って配信

3353常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:05:26.448650 ID:bO2SO9bP
>>3326
ダイナミックすぎる自殺ですか、熊取連続○殺事件ですね

3354常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:06:38.222117 ID:2pbI+q86
チャック・ノリスにケンカ売るのは自殺だよね

3355無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:07:31.437573 ID:39meX4qW
>>3349 あそこまでガッツリスキル有るけど、実際に有馬勝つ為に必要なのは
      むしろスタミナでは無くてスピード

      つまりウララで天春を勝つためのスキル

3356常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:07:44.211005 ID:bO2SO9bP
>>3344
すでに世間から忘れられている息子の人気に頼る親って、どうしようもないクズ臭しかしないんですが

3357常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:07:56.537371 ID:nN8dIKaG
>>3347
ルフィ見逃す代わりに
俺のクビもってけってクマに交渉した際に
ダメージ肩代わりしたけど本当にダメージ受けただけで死なないし
後遺症ないのはおかしいと思いますん

なんかそういう悪魔の実食ってない?

3358無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:08:46.581898 ID:39meX4qW
>>3347 すまねぇ、後者は普通は肉片になるんだ

3359常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:08:59.114351 ID:NrOPtAwn
ういろうって何?なにかの素材?

3360常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:09:04.267038 ID:Dh9sYnU1
>>3356
国会選挙は通るわけないからこれで名前売って宣伝して市議会に行くのが本命やろな

3361常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:09:52.984988 ID:Dh9sYnU1
ビッグマムのパンチとゴルシのドロップキックはどちらがキツイ?

3362常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:10:10.255937 ID:nN8dIKaG
ゆたぼんといえば
野良猫はZIPのアナとコラボしてたり
謎の人脈持ってるのなんなんだよ

3363常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:10:16.173036 ID:NrOPtAwn
ゆたぽんでググったら8:2くらいでレンジで温める湯たんぽが優勢で草

3364常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:10:21.691221 ID:7zciXsbT
>>3359
普通の人間にはただの緑色のヨーカンに過ぎん

3365常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:11:18.956619 ID:bO2SO9bP
>>3351
何日か引きこもって、謝ろうと思って練習に行ったら知らないトレーナーに挨拶されるんですね

3366常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:11:31.945989 ID:PL0E/JwG
鬼滅の刃の主役は半天狗だったって!?

3367常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:11:46.878851 ID:NrOPtAwn
し、白黒抹茶上がりコーヒーゆず桜……

3368常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:11:53.375763 ID:C2S55exy
開始4ターンでイベスペのイベント完走は勘弁してもらえませんか・・・当然栄養補給

3369常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:13:25.838800 ID:Dh9sYnU1
>>3365
そして新任のトレーナーに変わってわかる元トレーナーがいかに考えてトレーニングを考えてくれてたのかを

3370常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:14:33.374583 ID:DKv8afgX
ういろうってジョージルーカスの映画じゃね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=9KhFp9fqrHc

3371常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:15:37.269056 ID:nN8dIKaG
ういろうか

正直、もらいもの以外で食うことある?

3372常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:16:36.869452 ID:xNRjp+KQ
ういろうの半透明の必要性について述べよ:配点15

3373常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:16:50.260550 ID:/xZsHoha
>>3371
九州なんで見かける事すら無い

3374常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:16:57.587824 ID:Dh9sYnU1
名古屋ってういろうとミソカツしか食うモンないだろ

3375常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:17:20.908957 ID:hDJfn1mG
トレーナー「俺が悪いんだ!俺がもっとちゃんとトレーニングさせていれば!!」
ウマ娘「違う!私が悪いんだ!私がもっと頑張っていれば!!」
トレーナー「違う!俺が悪いんだ!」
ウマ娘「違う!私が!」
トレーナー「俺が!」
ウマ娘「私が!」

トレーナー・ウマ娘「」チラッ
タマモクロス「言わへんでな!!」

3376常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:17:56.039071 ID:7zciXsbT
>>3374
やかましい!台湾ラーメンを食え!

3377常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:17:56.624162 ID:/xZsHoha
>>3374
なんとかマウンテンてのも名古屋じゃなかったけ?

3378常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:18:16.847776 ID:zVGPuvjd
>>3373
博多ういろうとか普通にあるやん

3379常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:18:58.891095 ID:mvlXfu8y
>>3375
それも乾巧って奴の仕業なんだ

3380常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:20:02.755647 ID:hDJfn1mG
>>3377
ゲテモノメニューを出す店喫茶マウンテンが名古屋にあるだけでマウンテンが名古屋メシの店ではない

3381常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:21:21.818938 ID:/xZsHoha
>>3378
昔住んでたけど全然知らん…

3382常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:21:35.397821 ID:bO2SO9bP
>>3369
レースに勝てなくなり「あの子八つ当たりしてトレーナー辞めさせたんだって」とか陰口を言われて精神的にボロボロになった時
別の学園にトレーナーがいることを知って会いに行ったら、キラキラした笑顔で練習するウマ娘と優しく見守るトレーナーを見つけるんですね
何故だろう、ダスカが似合いそうと思ってしまった

3383常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:21:41.380496 ID:OcirkqHn
>>3380
でもフォロアー店あるやろ?

3384常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:21:55.222701 ID:C2S55exy
>>3380
名古屋の風土がマウンテンを生み出したわけで、実質、名古屋メシでは?

3385常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:22:43.393136 ID:Dh9sYnU1
>>3382
元トレーナーの前に突然現れて「迎えに来たよトレーナー」とハイライト無い眼で言いそう

3386常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:22:44.030281 ID:hDJfn1mG
>>3384
いやーあの店主個人のセンスだろ……

3387常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:24:33.486934 ID:IaP2Ac0Q
申し訳ないがダスカ曇らせはNG

3388常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:24:46.679223 ID:88/16gPY
>>3382
昭和のマーガレット辺りのスポコン青春漫画っぽいw
キラキラした笑顔で練習するウマ娘が主人公でそのトレーナーの過去の回想にこのウマ娘が登場するイメージw

3389常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:24:58.744613 ID:7zciXsbT
ちなみにマウンテンには普通のメニューもある、と言うか当然っちゃ当然だがそっちの方がメインだゾ

3390常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:25:16.325543 ID:zVGPuvjd
曇らせて良いのはタイシンだけって親に教わらなかったの!?

3391常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:25:29.889690 ID:d5NwN6n6
>>3389
ふつう……ふつうか?(量を見ながら)

3392常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:25:52.861573 ID:C2S55exy
ダスカ歪ませはセーフという風潮

3393常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:25:55.290223 ID:b3y82Qte
むう、キン肉マンでおねショタ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477576.jpg

3394常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:26:17.307193 ID:d5NwN6n6
>>3390
かーっ!!見んねいチケゾー!!卑しかウマ娘ばい!!

3395常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:26:57.471858 ID:EC/NRmzx
>>3391
基準点がちょっとコメダなだけなんだ

3396常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:27:01.114319 ID:nN8dIKaG
>>3391
スイーツパスタばっかは話題になるけど
ふつーのメニューも微妙に大盛気味で
ネタ料理感強いんだよなあそこ

3397常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:27:24.263836 ID:zVGPuvjd
>>3393
おハーブでもキメてらっしゃる?

3398常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:28:08.681717 ID:d5NwN6n6
>>3396
そんで味が妙に大味
学生の頃は量に喜んで食べてたけどいまは遠慮したい

3399常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:29:36.519785 ID:xNRjp+KQ
>>3392
ダスカああああ!

3400常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:29:54.019205 ID:rfkJ0KQM
グランアレグリアも原作を知ると曇るんだっけ

3401無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:31:27.196283 ID:39meX4qW
ナリブーの一話見ようねチケゾーの表情がコロコロ変わってむっちゃ可愛いから

3402常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:32:46.289566 ID:bO2SO9bP
>>3385
ハイライトない目の壊れた心で、力を抑えないでトレーナーを引っ張っちゃうんですね
>>3388
お蝶夫人、お蝶夫人で空気を中和するんだ
美人でお淑やかなのにどの漫画のライバルよりも気高く男らしい、ライバルキャラの鏡の様なお方ですね

3403常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:33:21.931118 ID:u1JKBk/8
食べたことなくてふと食いたくなったから買って職場に持って行ったけど評判良かったよ、ういろう

3404常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:34:01.344114 ID:Dh9sYnU1
>>3402
そこで助けに来る今の担当ウマ娘のテイオー

3405常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:34:01.899345 ID:88/16gPY
嫌味ではなくちょいと聞きたいんだが料理食べて 大味とか味が呆けているとかのセリフ(風味や細かさが足りていないということらしい)
みんなそんなに判るもんなの?辛いとか味が薄いとか油っぽいなら判るんだけど

3406無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:34:44.405697 ID:39meX4qW
天皇賞春の名実況
ttps://www.youtube.com/watch?v=M774oMmd8EY

3407常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:36:00.491261 ID:xNRjp+KQ
>>3405
音楽とか絵と一緒で色々体験すると自然と自分の中で分類してくもんよ
興味ないもんは大体一緒くたになるけど

3408常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:37:08.746810 ID:zVGPuvjd
>大味
近場の店は、ミートスパゲティとかでも量多くて安いけど
ひき肉ぼーん!ケチャップどばー!で済ませてるクッソ安い定食屋とかあるしそんな感じの店ってどのジャンルでもある気がする

3409常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:37:44.582973 ID:mvlXfu8y
>>3405
味が単調って感じることない?

3410常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:38:22.887715 ID:8/IRvXKl
>>3401
もう見れないです(未所持

3411常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:38:42.749884 ID:8/IRvXKl
>>3410
あっすいません
タイシンと勘違いしました

3412常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:40:13.227798 ID:nN8dIKaG
和風出汁のカレーってのは確実に存在するやん?
だからといって味噌汁に味噌の代わりにカレールーぶち込んでも
カレーの味しかしない汁かもしくはただのカレーにしかならないじゃん?

3413無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:41:33.645865 ID:39meX4qW
因みに、未所有でも一回見た個別シナリオは見られる

3414常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:42:16.565430 ID:uKvQ6IP/
>>3407
漫画アニメで良く感じるな
子供のころはは特に何も考えずに観てたけど今で雑な所と良い所が両方見えてくる
まあ感じたことがちゃんと合ってるかはまた別だが

3415常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:42:51.578507 ID:xNRjp+KQ
4話までの子がいっぱいだあ
どうしてやろなあ(虚ろな目)

3416常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:43:04.917611 ID:DQSiFBrs
>>3405
慣れたり訓練したら分かる。
塩とか入れずに野菜と鶏肉のスープみたいなものとか作って、
味見とかしていくと、まず素材の旨味そのものが理解できるようになる。
そこからその旨味が際立つ塩の量がなんとなく理解できるようになる。
俺はそれなりになった。

3417常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:43:08.582142 ID:88/16gPY
興味のあるなし、か。確かにワイはそこまで食べ物気にせんなぁ
よっぽど焦げてたり食べ物の味(極端にすっぱいとか臭いとか)をしていないものでないかぎり気にせず食べるし
自炊も割と雑(基本、煮る、焼く、切る)だしな。なるほど判り易い意見だったありがとう

3418常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:44:02.694828 ID:d5NwN6n6
俺もビールはコクとかキレとかわけわかんないよ

3419常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:44:12.873166 ID:cjtAIFa2
デカ大鍋で作った豚汁の味のばらつきと適当な大味さは一回がっつり食えば忘れない

3420常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:44:42.235910 ID:/xZsHoha
何事も経験やで 経験値を貯めてレベルアップや!

3421常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:45:00.757829 ID:MwnKSDtT
味見って何回もしたらわからんようになるな、なるべく薄味で仕上げたほうが失敗は少なくなる

3422常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:45:11.831867 ID:DQSiFBrs
>>3412
まあカレーは風味強いからねぇ。
ただ、美味しいカレーはその中に色んな味を感じれるから、結局そのベースの味次第よ?

3423常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:45:22.735091 ID:DsFsIKy0
>>3408
ひき肉どーん、玉葱どーん、トマト缶どーんのほうが、ケチャップどばーより安くなりそうな気もするけどどうなんだろうね

3424常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:45:35.410487 ID:J5KjSAfn
強くなるにはサポガチャガンガン回すのが正解
でもガンガン魅力的なキャラがガチャ追加される

どうしたらいいんだ!!!

3425常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:46:21.998310 ID:d5NwN6n6
ルパンのミートボールスパゲティ食べてみたい

3426常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:46:29.030154 ID:/xZsHoha
>>3421
水で舌リセットせんとまぁどんどん濃いさが分からんくなるしねぇ

3427常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:46:35.552352 ID:J5KjSAfn
彼女「隠し味は愛情だよ!レシピ?薄味だから色々変えて味見はしてないや!」

3428常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:46:42.774397 ID:C2S55exy
>>3424
働け

3429常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:46:43.548427 ID:xNRjp+KQ
>>3420
このsteamに溜めた(未消化)ゲームでレベルアップはできますか…?

3430無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:47:18.041512 ID:39meX4qW
訓練によって得られる経験値は同じ物を同じ様に使っても別物になる
例えばトロピウスなんかがそうだ、普通に使えばめざパで落ちていくが慣れるとめざパで落ちていく

3431常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:47:56.046217 ID:zVGPuvjd
>>3429
ものぐさレベルがアップしそう

3432常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:48:04.153118 ID:J5KjSAfn
>>3430
…ようわからんけど耐えられないのそれ…?

3433無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:49:04.648927 ID:39meX4qW
>>3432 氷四倍で微妙な耐久力で何の役割も持てずに落ちていくのさ

3434常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:49:22.594673 ID:OcirkqHn
54万稼げた。
今週はもう安泰やな(慢心

3435常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:49:24.864410 ID:xNRjp+KQ
>>3424
ガチャをな、ガチャをいつでもに回せるくらいになりなよ

3436常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:49:42.244774 ID:bO2SO9bP
>>3404
怒ったゴルシ渾身のガチドロップキックも捨てがたい

酔って「私だって甘えたいんだ、誰かに頼りたいんだ」などと言ってトレーナーにゲロ甘えたのを皆に見られていたのを覚えているけど
根が真面目だからサボらず練習に行ったら「もっと頼れる男になるよ」とかトレーナーに言われて
真っ赤になってしどろもどろになるエアグルーヴは、どのイベントをクリアしたら見ることができますか?

3437常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:49:43.330294 ID:d5NwN6n6
>>3432
耐えれません

3438常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:50:06.609811 ID:+VXdGsFE
>>3435
せ、石油王!

3439常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:50:41.861457 ID:xNRjp+KQ
雰囲気でウマ娘やってる自分より童帝ややり込んでる住民のが経験値入ってそうなのはよく感じるところである

3440常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:51:12.235835 ID:J5KjSAfn
>>3433
>>3437
つらい

3441常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:51:38.990025 ID:9DplCKsr
>>3437
きあいのタスキ!

3442常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:51:40.198997 ID:zVGPuvjd
ナットレイ!マルヤクデ!ジャラランガ!ジェットストリーム4倍ダメージを仕掛けるぞ

3443常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:53:14.570103 ID:zVGPuvjd
>>3436
女帝なら、もう今では2児のママだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477587.jpg

3444常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:53:28.918881 ID:KYeS6yeF
>>3439
無心に回数重ねれば強くなる要素一辺倒なゲーム以外は、考えながらやるほうが短期間に強くなれますわよ
あとは課金額ですわよ

3445常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:53:30.890168 ID:d5NwN6n6
なにが悲しいって
4倍弱点を突かれたから死ぬんじゃなくて別に弱点を突かれなくても死ぬところ

3446常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:53:50.097418 ID:7zciXsbT
川の水をせき止めたって魚が歩き出すことはないのだ

3447常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:54:22.094275 ID:d5NwN6n6
>>3443
ア゛ホ゛ォ゛!゛ウ゛チ゛は゛子゛供゛や゛な゛い゛わ゛!゛!゛

3448無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:54:33.783424 ID:39meX4qW
>>3441 反撃で返せるダメージが無いです

3449常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:55:19.802034 ID:t2tsia7z
俺は…俺はダメトレーナーかもしれない!
ルドルフの育成に失敗して、テイオーの育成に失敗して
そしてブライアンの育成に失敗した!
でもお前は俺を信じてくれ!!

3450常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:55:41.407794 ID:d5NwN6n6
>>3449
トレセン学園を追われそう

3451常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:55:54.392477 ID:EC/NRmzx
>>3448
後続のかたきうちに任せよう(

3452常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:56:20.616179 ID:Dh9sYnU1
トレーナー「…成程、ダメなトレーニングをすれば見捨てられて辞められるのか…」

3453常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:56:24.949970 ID:C2S55exy
>>3449
才能粉砕機とか呼ばれてそう

3454常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:56:25.687749 ID:cjtAIFa2
まーた公式がアルトリア増やしてる
公式が増やしすぎでしょ
しかし見覚えが・・・見覚えがあるな・・・
ttps://i.imgur.com/AY6SLWr.jpg

3455常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:56:34.990139 ID:F68Jp2eE
>>3443
こんなママが授業三冠に来たら、先生が前屈みになるわ

3456常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:57:59.129523 ID:d5NwN6n6
ふむ、では士郎
赤チンのチンとはなんだ

3457常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:58:20.801926 ID:t2tsia7z
あ、電機屋来たしついでにソフビ見て…

あああああああ!!!(ゴジラVSコングのネタバレ食らった感)

3458常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:58:30.205075 ID:zVGPuvjd
赤い朕…赤龍王…つまりは劉邦やな!

3459常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:58:39.641084 ID:yp+XKk2C
>>3227
あの麦茶OKなスキットルっぽい透明容器欲しい

3460常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:58:42.815271 ID:rft8NO9Q
チビチビ課金するよりは半年に一回くらいのペースでドカッと課金する方がSSRを完凸できてオススメかもしれない

3461無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 16:59:02.030033 ID:39meX4qW
耐久力が無い、火力が無い、遅いの三拍子揃ったポケモン

私はね、ちょっとくらい弱い方が良いと言ったよ、だがあれを見ろパーフェクトじゃないか

3462常態の名無しさん:2021/05/18(火) 16:59:59.200834 ID:Dh9sYnU1
オニゴーリ「つまり私が!」

3463常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:00:37.902298 ID:5aB2012e
>>3457
お前の犠牲は無駄にはしないよ…とりあえずソフビ売ってそうなとこ行かないよ!

3464常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:00:44.800669 ID:xNRjp+KQ
>>3444
実際考えながらやる方がプレイから得られる情報多くて楽しいですしね
ようやくトレーニング効果とやる気効果と初期絆の重要性がじんわりわかってきましてよ?

3465常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:01:11.742667 ID:/xZsHoha
>>3456
ヨードチンキのチンに御座います お嬢様

3466常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:01:14.257226 ID:zVGPuvjd
贅沢は言わないから…
エースバーンの倍くらいゴリラかカメレオンを強化してくれるだけで良いんです…

3467常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:01:18.309932 ID:7zciXsbT
>>3459
洗うのが大変そう(主婦目線)

3468常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:01:50.688462 ID:AegpIWvA
>>3460
月に12万課金なら年間120万で非常にリーズナブル

3469常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:02:08.649492 ID:xNRjp+KQ
無になってスキットルに麦茶注いでるウオッカを眺めたい

3470無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 17:02:37.760590 ID:39meX4qW
>>3466 ゴリラ強いやろ、問題はカメレオンや・・・

3471常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:04:24.215157 ID:ZaCQK8wn
>>3457
よー俺。まあ楽しみが増えたってことにしておきたいな

映画といえばFGO映画良かった(粉蜜柑) アグラヴェイン実装MADA−?

3472常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:05:10.246874 ID:uKvQ6IP/
>>3466
ゴリラをさらに強化とか頭おかしなるで

3473常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:05:16.371978 ID:FgTBok2e
ソフビでのネタバレてこんなのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693417.jpg

3474常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:05:28.505666 ID:mCgE8bNa
>>3468
1年が10か月でいらっしゃる?

3475常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:05:40.575877 ID:EDljhDqX
>>3227
寄ってくるネイチャ

3476常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:05:58.543613 ID:C2S55exy
スキットルは予測に洗い方が一番に出てくるぐらい洗うのが面倒

3477常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:06:13.367903 ID:xNRjp+KQ
>>3468
大丈夫?月二万ピンハネされてない?

3478常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:06:21.383366 ID:zVGPuvjd
>>3473
ダウンタウンの浜田じゃん

3479常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:07:03.975789 ID:d5NwN6n6
>>3474
一年は300日で1日は20時間だろ

3480常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:08:48.353213 ID:/xZsHoha
良う分からんけど水少し入れてシャカシャカすれば落ちるんちゃうん?>スキットル

3481常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:09:28.296858 ID:JMvbCCbd
案外見落とされがちなのはやる気アップと友情ボーナスの組み合わせ、例えばSRヒシアマゾン、トレーニング性能が無い為得意トレーニングを行った際の上昇率は他より低いが
実はやる気効果と友情効果と固有効果が高く友情トレーニングを行った場合の上昇比率がかなり高い
この為パワーメインで上げる場合は採用できる
(逆にサブで1枚刺しとかの場合はほかのにした方がいい)

3482常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:09:46.296060 ID:JAwvSoKU
>>3460
私はついに無料石7万溜まりましたね

3483常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:12:10.519608 ID:b2oSpGuZ
クッソ強い酒入れとけば殺菌出来るし大丈夫やろ<好きットル

3484常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:13:52.934801 ID:EC/NRmzx
ちょっと飲みかけの麦ジュースをスキットルに年単位で放置しちゃっただけなんです?

3485常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:15:27.805184 ID:d5NwN6n6
ダスカのトレーナーをビリー兄貴にすればダスカも歪まねえのでは?

3486無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 17:16:20.454163 ID:39meX4qW
ウオダスどっちが先にトレーナーとお付き合いするかマッチレース

3487常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:16:58.269714 ID:s/RyLgLV
>>3277
シーキングザパールさんは
誰かのイベントに登場するたびに面白いことやって去っていくのズルいw

3488無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 17:17:38.949414 ID:39meX4qW
フク「違います!私はこの霊験あらたかなバケツにですね、水を入れて、その中にドライイーストと砂糖をうっかりこぼしてしまっただけなのです!」

3489常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:18:11.751027 ID:XnM1m/N0
>>3486
ウオッカは色んな所に行ったあとデートじゃないってからかわれて終わりそう

3490常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:18:51.357288 ID:d5NwN6n6
>>3488
バケツじゃなくてちゃんとした瓶にこぼせフクキタルゥ!!

3491常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:19:05.388383 ID:JMvbCCbd
トレーナー「なぁフク、用語集見るとトレセン学園はちゃんと中高一貫校と書いてあるぞ」
ttps://i.gyazo.com/14033559a98dce5baaefec40527cfdcb.png

3492常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:22:36.788214 ID:AVeNHqa9
>>3443
ネズミの国にでも遊びに行った仲良し家族かな
お父さんがカメラマンなんですね

3493常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:22:51.064692 ID:Fly2mov5
ダスカはトレーナーと契約した時から付き合い始めたと思ってる

3494常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:23:08.431367 ID:hDJfn1mG
聖女の魔力は万能ですアニメ化しとる!?(がびーん)(遅い)
アニメ化するほど中身あったかあれ……アマプラ来てるし見るか

3495常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:23:44.457016 ID:b0jjwnGC
ウマ娘でモンハンが進まないからswitchLiteを買おうかしらとか思うようになってしまった
無印のはJOYCONが貧弱だから外してプロコンでやってるけど
Liteはそこらへん改善されてるのかしら?

中古で大量に出てるんはそこらへんダメとか?

3496常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:23:45.366727 ID:Dh9sYnU1
スカイに恋愛相談するトレーナー

3497常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:23:53.961946 ID:EDljhDqX
>>3488
トレーナー「言い訳は俺よりも税務署員にしろ」

3498常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:24:07.746669 ID:b2oSpGuZ
これにはサクナヒメも激怒
ttps://i.imgur.com/V0OgnJM.jpg

3499常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:24:08.479789 ID:t2tsia7z
>>3491
テイオーが小学生時代に会長が中学生
テイオー入学時に会長高校生
キタサン入学…会長!?

3500常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:24:21.305932 ID:C2S55exy
フク「これは神事なのでセーフです!」

アウトだな。我流神道とかまず実家で凄まじい説教食らいそう

3501常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:25:50.747341 ID:b0jjwnGC
>>3499
テイオー、マックイーン「「どうして・・・・?」」(一気に成長した姿を見て)

3502常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:26:33.632506 ID:u1JKBk/8
>>3498
これ停止せずに走ったのかなwww
よく田んぼのそばに束でおいてあるのは見る

3503常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:27:32.707172 ID:EDljhDqX
>>3498
まあ泣きたいのは走ってた運転手の方だろうな

3504常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:27:33.295908 ID:C2S55exy
>>3498
この時期の風物詩になりつつあるな

3505常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:27:34.309754 ID:Cbur05U7
違います私は馬房にビールを撒く会の会長をしてるんです!

3506常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:27:42.297920 ID:/xZsHoha
>>3498
削れてるけどアスファルト舗装ぽいのに良く綺麗に植えたな

3507常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:28:18.587610 ID:xNRjp+KQ
>>3481
初歩的な質問ですまんのだけど、固有と下にある効果一覧って別物なの?
固有の下にある効果一覧が「固有含めた効果全部乗せの一覧」なのか「固有欄とその他の効果一覧」なのか未だに知らないんだ

3508常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:28:35.057747 ID:/xZsHoha
>>3505
蹄腐りそう…

3509常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:29:39.911579 ID:2pbI+q86
>>3495
変わるのは左側の方向ボタンが十字キーになっているくらいっぽい
プロコン使った方がやっぱりいいよ
携帯モードなら普通のSwitchにサードのこんなの付ける方がいいかも
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B08K32KW7B/

3510常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:30:57.072609 ID:hDJfn1mG
口噛み酒を作るフク

3511常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:31:36.829208 ID:zVzoaF+f
>>3510
オグリ「手伝いに来たぞ」
スペ「頑張ります!!」

3512常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:32:21.157467 ID:b2oSpGuZ
>>3511
絶対そのまま食べる気だゾ…

3513常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:32:25.226515 ID:u1JKBk/8
プロコン is god
外出した時に本体でモンハンプレイしたら違和感がパなかった

3514常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:33:14.953970 ID:yp+XKk2C
>>3495
ちょっと強いが結局消耗品なので壊れるのも間違いない模様(壊れたら丸ごとメーカー修理)

3515常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:36:00.250417 ID:F68Jp2eE
>>3510
テイオーがやりそう

トレセン学園は男塾みたいなもんで、十年以上でも在籍出来るんだろうなあ

3516常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:36:54.228693 ID:88/16gPY
switch転売のニュース最近見ないけど流石に減った?

3517常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:37:11.267448 ID:JMvbCCbd
>>3507
効果一覧に乗ってるのとは別だよ、なので固有ボーナス乗ってないSSRより固有ボーナスがのってるSRのほうが高くなる

3518常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:38:07.803153 ID:Dh9sYnU1
四日で五億稼いだキャバクラ嬢ってあり得ねえだろとたらこが言ってたら「世間知らずすぎ」「夜の世界舐めすぎ」とボロクソ言われてた
キャバクラってどんな世界なんだ…

3519常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:40:01.953106 ID:O1pnst07
>>3518
別に知らんでもいいことだと思うので、世間知らずで十分っすわ

3520常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:40:21.826359 ID:ZaCQK8wn
>>3518
太客次第かな。社長とかを複数指名に選ばれたらあり得るけど、やっぱりおかしい世界だけどさ

3521常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:41:22.117402 ID:u1JKBk/8
某動画サイトで日間デリ嬢の収支報告動画あったけど辛そうな世界だなって

3522常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:42:06.808584 ID:Cbur05U7
ドンキとかはともかくGEOとかなら普通に売ってる 必ずというほど大量にあるかは知らんが

3523常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:43:55.119925 ID:Dh9sYnU1
一日1億2千万以上ですよ?新世界前のロロノアゾロ四人分ですよ?

3524常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:44:27.869895 ID:uKvQ6IP/
>>3518
そのレスだけ見るとよく知らないのにつっついて突っ込まれただけに見える

3525常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:44:54.354160 ID:EJFeV6vl
地域によるんだろうか
GEO行ったけどSwitchもPS5も売りきれてたわ

3526常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:46:18.976844 ID:MjbN0rjp
かーっ!見んねミーク!
ttps://i.imgur.com/TihPTo8.jpg

3527常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:46:35.780420 ID:b2oSpGuZ
>>3518
知らない事に対しては自分の常識で否定するのではなく
話されてる場で「そうなんだ!これってどれくらい凄いの?」と聞くと色々教えてもらえて話が活発になる
知らない人間が自分の常識だけで否定するとスレが叩き一色になって場が荒れる

3528常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:47:03.152741 ID:2pbI+q86
Switchは有る店はちらほら
売り切れも多いですけどね
ライトは割りと見かける

3529常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:47:11.808295 ID:7zciXsbT
switchはライトの方ならもう尼でも普通に買えるが
コントローラー外れる方は全然売っとらんな…

3530常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:48:01.719168 ID:5rsX0lm+
>>3498
田植え機能切らずに道路走っちゃったかー

3531常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:48:37.270262 ID:6OwSE1rl
>>3518
銀座のキャバクラとかやばそう(世間知らず)

龍が如くのチンピラは一瞬で兆持ってくが

3532常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:49:40.394759 ID:DFC0mh7g
>>3526
更に後方からクリークが捲ってきてるし地獄かな?

3533常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:49:54.787555 ID:hDJfn1mG
そうなんだ!!トロピウスってどれくらい強いの?

3534常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:50:11.569460 ID:tdgC/wYZ
スイッチライトはリングフィットが出来ないのと有線でインターネット接続出来ないから
その2つ重視するならやっぱりライトじゃなくてジョイコン付き版を選ぶ必要がある

3535常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:50:12.172563 ID:t2tsia7z
んぬああああ!昼休みとか仕事終わりにURA9探してるけどいねえ!お嬢様め!余計なことしやがってええ!

3536常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:51:52.544135 ID:FB5n6dfZ
ttps://i.imgur.com/r89uakb.jpg
ttps://i.imgur.com/lH8jxxX.jpg
ttps://i.imgur.com/C1hene0.jpg
ちょっと相談に乗って欲しい。タウラス出すならどのテイオーがいいと思う?
1枚目が中距離Sだけどキタサンとクリークがデレない+回復スキル少ないやつ。2枚目がスキルはいいけどスペちゃんにあげませんされてスピードAのやつ。3枚目がスピードSSだけどスキル少なめでスタA根性D+なやつ

3537常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:53:05.140952 ID:rft8NO9Q
さっきスタ☆3ができたけど青因子以外がゴミすぎた
まず自前でURA3を作りたいのう…

3538常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:53:29.243002 ID:DFC0mh7g
>>3533
ガブリアス対策の氷めざパの流れ弾で死ぬ程度には強いらしい
なお肝心のガブリアスには特攻が高くない限り確1は望めない模様

3539常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:54:15.755062 ID:5rsX0lm+
>>3526
タ、タマモダイーン

3540常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:54:50.140103 ID:hDJfn1mG
今からウチは赤ちゃんにされる

3541常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:55:02.815763 ID:b3y82Qte
上のキャバ嬢、老舗高級クラブで売り上げ、指名数、顧客数を8年間連続No.1記録更新し続けたとかいう伝説のキャバ嬢が
引退する時の最後の4日で五億稼いだって話らしいが
だったらあり得る…のか?さすがに多少は誇張してんのかな、今は実業家やってるっていうし

3542常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:55:29.829394 ID:JAwvSoKU
ttps://www.youtube.com/watch?v=7a3mQoLpn5o
ブルの谷間に草

3543常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:56:05.021697 ID:t2tsia7z
1145141919810億稼いだ伝説のキャバ

3544常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:56:15.917491 ID:5rsX0lm+
社会人ワイ、レンタル回数はスタッグできるようにしてほしい

3545常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:56:25.595663 ID:rft8NO9Q
>>3536
俺なら1枚目だな
ステ的には3枚目でもいいけどスキルが足りない
でもどれももう少しパワーが欲しい気がする

3546常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:57:41.004395 ID:hDJfn1mG
>>3544
stag
名詞可算名詞
1(《複数形》 stags,stag) 雄鹿; (特に)5 歳以上のアカシカの雄.
2《口語》
a(パーティーなどで)女性同伴でない男.
b=stag party.
3《主に英国で用いられる》 利ざや稼ぎを目的に新株に応募する人.
形容詞限定用法の形容詞
1男だけの; 女性同伴なしの (⇒名詞 2b).
2男性向けの,ポルノの.
用例
a stag magazine ポルノ雑誌.

副詞
《米口語》 男だけで.
用例
go stag (パーティーなどに)女性を同伴せずに行く.

>男だけで?

3547常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:58:26.886376 ID:Dh9sYnU1
1145141919810メートルを走るG1レース野獣記念

3548常態の名無しさん:2021/05/18(火) 17:59:20.662315 ID:xymKvIsH
>>3536
自分なら1枚めかな


3549常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:01:26.446553 ID:yp+XKk2C
>>3534
有線LANは出来るか出来ないかって話なら出来るんだが色々面倒なのよね

3550常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:02:15.278999 ID:7zciXsbT
>>3541
まぁ誇張する理由はあっても正直に申告する理由はあんまないしなぁ…
実際5億売り上げたとしてキャバ嬢の取り分が何割なのかも分かんないし

3551常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:02:30.843116 ID:FB5n6dfZ
>>3545
>>3548
うちのサポだとパワーに振ってる余裕がなくてなあ……ともあれ一枚目で行ってみるよ。ありがとう!

3552常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:02:55.425070 ID:lGa1iHgq
>>3536
ストーリーブルボン辺りで試走してみたら?

3553常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:02:57.087523 ID:tdgC/wYZ
スマホでウマ娘!!
スイッチでウイポ!!
休日はTVでG1レース!!
最近の趣味が全部ウマになってる!!

3554常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:03:34.029359 ID:zTfAL/TL
タウラス杯用の育成がついウマぴょいまで持って行ってしまってB+になる、あると思います

3555常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:04:29.793412 ID:hDJfn1mG
>>3554
グレードリーグなのにうまぴょいしてB+にしかいかなかった俺の気持ち考えたことある?

3556常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:04:42.298002 ID:Dh9sYnU1
昔の友達が何人かモンハンライズ買ったので一緒にやらないかと連絡してきて少し感動してる
モンハンは同窓会やったんや!!

3557常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:04:52.542331 ID:zVGPuvjd
>>3494
転スラとかいうスカスカの極みでアニメ化してるんだし
キャラデザそこそこで一期回せればいいんだよ

3558常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:05:06.617444 ID:7zciXsbT
せっかくなんで新色でスイッチ買った(今さら)
ゼルダとベヨネッタ2あたり買うつもりだけど他にお勧めとかあるかしら
アクションが好き

3559常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:05:48.725780 ID:kWxi3fON
転スラ(童帝版)?

3560常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:05:51.161936 ID:q9Mwu1+V
モンハンしたのか、俺以外の奴と…

3561常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:06:06.825178 ID:5rsX0lm+
ワイグレードでボコられてるけどオープンの方はどんな感じなんや?制限限界までカリカリに切り詰めた娘がゴロゴロ?

3562常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:06:19.413430 ID:b3y82Qte
転スラはロシアで発禁になるほど中身だゾ

3563常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:06:31.705325 ID:qj2ZW2nT
離婚したのか
俺以外のやつと

3564常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:06:48.946461 ID:EeDF4GmT
>>3558
ガンヴォルトは買っとけ

3565常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:06:49.790623 ID:EqvfijO0
>>3558
アクションだけでなくRPGやSRPGもいかがかな?
ゼノブレイドシリーズとファイアーエムブレム風花雪月がオススメ

3566常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:06:51.364383 ID:rft8NO9Q
ストーリーブルボンはブルボンが強すぎ&モブが弱すぎで個人的にはあんまり参考にならないと思ってるので
ストーリー3章のBNかダービーの夢で試走してるわ

3567常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:07:07.648254 ID:5rsX0lm+
転倒アンドスラッシュ

3568常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:07:16.857628 ID:Dh9sYnU1
ただ一から太刀とか弓の立ち回りをイチイチ教えなきゃならないからしんどい!!
確かにライズはやる事めちゃめちゃ多い!!w

3569常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:08:10.597773 ID:5rsX0lm+
>>3558
メスガキ神とコ(メ)作りしよ♪

3570常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:08:20.085502 ID:isus7Cbo
>>3558
マリオオデッセィ、3dマリオ、モンハン辺りは?

3571常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:08:37.469500 ID:+hCU3SFW
でも、大好きなんでしょ?
ttps://i.imgur.com/0wYfZnY.jpg

3572常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:08:49.135550 ID:zTfAL/TL
>>3558
今ならイース8 あと4日でクリアできるならタダやで
ttps://www.famitsu.com/news/202105/13220433.html

3573常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:08:52.426835 ID:j//aVXfe
ttps://imgur.com/j9uxpbV.jpg
こんなタキオンでも他の二人にガンガンデバフ使ってもらえれば掲示板入りは確実、1着も2回前後は固いんだからスピスタとデバフはだいじ
ただし逃げが一人もいないと固有発動しなくて詰む

3574常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:09:39.365142 ID:5aB2012e
>>3558
新色出たっけ?と思ってググったらライトのブルーの?
カプコンのベルトアクション コレクションは欲しいなぁと思ってさっきネットで見てた(まだ未所持)
メガテン5出たらメガテンデビュー&初switch買おうとか思ってる

3575常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:09:56.316465 ID:/xZsHoha
>>3516
戻ってたのがモンハン需要で売り切れててそれが戻り始めたってのはここで聞いた

3576常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:10:08.733555 ID:rft8NO9Q
逃げウマ減ってるよね
ラウンド2は半分くらいは逃げ不在だった気がする

3577常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:10:44.091044 ID:Dh9sYnU1
トレーナーは逃げられますか?

3578常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:11:30.359730 ID:5aB2012e
>>3572
横からだがイースってこんなだっけ!?(レトロゲーの時の印象しかなかった)
個人的にめちゃくちゃ好みなアクションゲームっぽい…

3579常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:11:34.408205 ID:u1JKBk/8
>>3558
米作り、しよう!

3580常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:12:13.729456 ID:DHLrj5X2
スピ9URA6できたけど全然URA継承しなくてつらい

3581常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:12:39.145610 ID:JMvbCCbd
イースは7からシステム大幅に刷新したね
現在のイースシリーズのシステムは全部7が基礎になってる
7面白いよ

3582常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:12:51.125016 ID:IVta7naV
モンハンは今月のアプデで一段落かな
コラボクエ無いの残念

3583常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:13:16.134475 ID:C2S55exy
そうだぞ。田植えだぞ

100万本行きそうなのは流石に笑うわ

3584常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:14:06.602825 ID:j//aVXfe
>>3576
おかげさまでSRイクノからもらえる駆け引きは逃げじゃなくて追込もらうようになったわ
次回からはフルゲートとまでは言わないがもっと大人数のマッチングがしたいな俺もな

3585常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:14:38.743936 ID:rW82Efz+
>>3576
手持ちだと最終的にマルゼンでの逃げが一番勝率良かったな、固有が有効に働いてた
まあ全体でも勝率自体そもそも低いんだけど

3586常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:14:47.110621 ID:xodTHwkM
>>3372
生菓子で半透明の部位を作るときに使う。
何処のういろうかは忘れたがモチモチさっくりしてて美味いやつがあった。
名古屋のういろうってなんかベタベタネトネトしてる印象がある。

3587常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:15:10.677621 ID:9DplCKsr
>>3558
ゼノブレイド2→スマブラ、PEACH BALL 閃乱カグラ

3588常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:15:49.054421 ID:zTfAL/TL
ただ6でジャンケン属性追加
7で3人パーティ追加
8でシステム完成 傑作   って印象  9はまだ未プレイ

3589常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:16:04.619328 ID:FB5n6dfZ
あー、ストーリーの超強化ウマ娘なら仮想敵に出来るのか。まったく気づいてなかった、やってくるわ

3590常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:16:45.050967 ID:zTfAL/TL
スイッチ買った人間の大半が手が滑ってアレを購入してしまう現象

3591常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:17:58.340560 ID:JAwvSoKU
>>3590
買ったけど正直あんまりエロくもなく楽しくもなくだった

3592常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:18:28.358214 ID:EeDF4GmT
カグラより女装リンクの方がエロいし

3593常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:18:32.563957 ID:yp+XKk2C
>>3578
4・5あたりでちょっと停滞した感があるが、基本的に新作事に新しいシステム引っ提げてくるべ

3594常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:20:28.777524 ID:xymKvIsH
>>3589
タウラス杯とストーリー強敵じゃ要求スタミナ違いすぎて全く参考にならない

3595常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:20:42.441544 ID:9C9Y5sWX
ゼノブレイド2はレックスってキャラがエッチなのは知ってる

3596常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:21:01.326346 ID:PBPfNOiV
そもそも巨乳って話は聞くが面白いという話は聞かないカグラ

3597常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:21:08.604536 ID:7zciXsbT
>>3564>>3565>>3569>>3570>>3572>>3579>>3587
サンクス
そう言えばゼノブレイドはちょっと興味あったんだよな
米づくりは…ちょっとスターデューバレーやり過ぎたので農耕はしばらくええかなって…

3598常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:21:12.039710 ID:zTfAL/TL
>>3590
1000円以下だし・・・まぁ、いっか   っていう戦略

3599常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:21:22.541198 ID:FB5n6dfZ
サクナヒメはプレイ済みだと鉄腕DASH見た時にこれサクナヒメでやったやつだ!って進研ゼミ状態になれて一層楽しめるぞ。ウマ娘やると馬がちょっと分かってきて楽しいのと同じ現象や

3600常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:21:32.264823 ID:yp+XKk2C
>>3558
自分のプレイしてる範囲だと稲作・1-2-スイッチ・タイタンクエストあたりかなぁ

3601常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:21:41.255264 ID:MwnKSDtT
アニメはクソ面白くないぞカグラ

3602常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:21:48.847369 ID:txSSDE+j
SwitchはスパロボT専用機
PSVITAはスパロボV、スパロボX用ゲーム機
ニンテンドー3DSはスパロボUX、BXプレイ用

これでいいんだ、これで……

3603常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:22:59.403986 ID:AegpIWvA
DSはもう生産終了したんだっけ?
脳トレ用に買っておけばよかったな

3604常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:23:07.723355 ID:u1JKBk/8
SRPGは携帯機でやりたい症候群

3605常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:23:11.430750 ID:zTfAL/TL
ゼノブレイド2とゼルダの値の下がらなさはすげえや
中古でもずっと5000円以下にはならない感じ

ベスト版出してぇ

3606常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:23:16.210677 ID:EqvfijO0
>>3597
ゼノブレイド1はDE(ディフィニティブエディション)を買うんだゾ
ゼノブレイドはいいぞ……

3607常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:23:38.015033 ID:8SzT7Y/s
ttps://i.imgur.com/sM871T1.jpg
閃乱カグラは最近出たこの娘の実装が楽しみ

3608常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:24:13.682599 ID:0bWgL90g
>>3558
よゐこの○○生活を片っ端から見れば一個や二個くらい欲しくなるのがあるはず

3609常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:24:35.006622 ID:yp+XKk2C
>>3604
スマホでゲームやらんので寝床で遊ぶのも携帯機だなぁ

3610常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:24:36.179325 ID:Cbur05U7
>>3603
switchにも脳トレなかったっけ?

3611常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:24:42.100564 ID:FB5n6dfZ
>>3558
ラムラーナ2買っとこう。お手頃価格なのに2Dアクションの傑作の一つや

3612常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:25:10.255062 ID:AA1olu91
ttps://i.gyazo.com/3c33ab8cb1c2c8aea4804c74ea22da30.png
固有が☆1なら……

3613常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:25:24.825756 ID:yp+XKk2C
>>3610
あるね、タッチペン使う奴

3614常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:25:25.739291 ID:5aB2012e
>>3602
3DSに更に+してPXZ2とかどうっすか?

3615常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:26:30.626370 ID:x3+t7p2V
タウラス杯というかもうゴルシ杯感あるよね

3616常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:26:47.109584 ID:xodTHwkM
>>3610
レビュー「中身なんも変わってないけど、自分の脳味噌が衰えているのがよくわかるよ!」

3617常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:27:08.668204 ID:M25YGdBk
CSゲーはルンファク5待ち

3618常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:27:24.536834 ID:yp+XKk2C
>>3614
オリジナルゲームサウンドEDを探すのが面倒なのよね……

3619常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:27:27.390114 ID:Cbur05U7
>>3608
インディーはもっと掘り下げて欲しいわ

3620常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:27:28.041464 ID:oCvj6UYs
>>3578
元々vitaで発売された作品であることを差し引いてもグラは粗いけど面白い作品だよ
舞台が無人島なんでどんどん探索して行く事になり地図を埋めていくんだけど
未開拓の場所に進んでいくのが楽しいしアクションゲームとしても面白いと思う
興味が出たなら試しに遊んでみて欲しい

3621常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:28:54.190912 ID:0bWgL90g
>>3603
スイッチでも脳トレ出してる

3622常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:30:19.784555 ID:isus7Cbo
インディー生活は第三段やって欲しいよね
あれみて買ったの結構有るし

3623常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:31:25.649068 ID:Uudynoz1
おう・・・1期のバブルでできたけもフレぱびりおんがサービス終了か・・
3は生き残れるのか・・・。1期のあとたつきを放出しなかったら覇権とれたのに・・・
ウマ娘が版権でもめたタイミングでJRAコラボやって当てつけ説あったけど
あの事件なければウマ娘は出来んかったんやろか?

3624常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:31:47.209005 ID:hDJfn1mG
なんらかの活動をしたら脳が活性化するのは当たり前で、脳トレに脳を若返らせる効果は無い

3625常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:32:01.396240 ID:oCvj6UYs
>>3588
ジャンケン属性とPT組んでの冒険は両方とも7で導入だったと思う
6はイース初の3Dで5から進化させた様なシステムじゃなかったっけ?

3626常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:32:46.669628 ID:zVGPuvjd
ぶっちゃけそこまで良いアニメでもないし一期はまだしもダラダラ長期展開したらどのみち死にそう

3627常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:33:24.019239 ID:OMqWQbuy
で、一番性的な駆逐艦は一体誰なんだ!(唐突)

妹にしたいなら不知火や野分といった陽炎型なんだがw

3628常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:33:52.252252 ID:lDNpPpvH
鍛えれば鍛えるほど強くなる

つまり脳は筋肉であり、筋トレをすると賢くなる、間違いない

3629常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:34:17.938958 ID:O1pnst07
>>3624
活性化=若返りとは違うからね、そらそうよ

3630常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:35:12.643063 ID:Cbur05U7
>>3624
その活性化のための脳トレじゃ

3631常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:36:07.940821 ID:dwTQ/o1m
>>3628
脳筋思考「せやな」

3632常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:36:15.100121 ID:zTfAL/TL
>>3625
エメラス剣3種切り替えって魔法なだけで属性なかったっけか

3633常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:36:44.494975 ID:q9Mwu1+V
>>3627
ttps://i.imgur.com/7AexQ85.jpg
ttps://i.imgur.com/jvIZBa3.jpg
ttps://i.imgur.com/6WjSUXk.jpg
ttps://i.imgur.com/ZgrjyOX.jpg
ttps://i.imgur.com/uHOx2sC.jpg

3634常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:36:50.261853 ID:Uudynoz1
>>3624
3DSの脳トレ監修の人が頭よくなりたければ公文やれッて結論、雑誌いったらしなw

3635常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:36:51.305002 ID:oCvj6UYs
>>3615
少し前に多くのユーザーがゴルシ育成してたから
追い込み欲しくてその中で使えそうなの引っ張り出してるんじゃないかな?

3636常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:38:32.085085 ID:OMqWQbuy
ぼく「イースっていっぱいシリーズあるから手を出しづらいなぁ・・・そうだ!ランスにしよう!」
トッモ「ランスもシリーズ色々あるだルルルルォ!?」

ということで戦国ランスあたりに手を出そうと思ってるの

3637常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:39:01.402527 ID:/qxJIw+u
ウサミンから抽出したコラーゲンでアンチエイジング

頑張るウサミン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477662.jpg

アンチエイジング
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477664.jpg

FOREVAR17
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477665.jpg

Strained back(ぎっくり腰)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477668.jpg

3638常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:39:33.779106 ID:Kq3pmptH
>>3634
苦悶式!

3639常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:39:35.287904 ID:5aB2012e
>>3636
どうせならリメイクのランス1からやってみても良いのでは?

3640常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:39:44.044432 ID:MwnKSDtT
アリスゲーはプレイしても鬱になることが多いのでやらなくなったわ(2005年くらいが最期)

3641常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:40:54.346594 ID:oCvj6UYs
>>3632
エメラス剣ごとに魔法が違うだけで相性は無いはず
ラスボスに関しては各々使い分けないとダメージ与えられないからそれの事かな?

3642常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:41:12.840680 ID:JAwvSoKU
>>3637
やっぱり胸でっかいなぁ

3643常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:41:26.156950 ID:Cbur05U7
>>3636
受験生のパソコンに戦国ランスとcivとマインクラフトをインストール!

3644常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:41:27.095552 ID:IaP2Ac0Q
ランスは今やる場合02とか面倒じゃないか?
戦国ランスもディスク版の場合win10だときついとか聞くし

3645常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:41:45.190975 ID:IVta7naV
イース8はハシビロコウが出てきたのが謎だった

3646常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:42:14.370476 ID:isus7Cbo
>>3637
なんか、ドデカミンじゃない?
こんな大きいもの持っていたら腰痛めるよなあ

3647常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:42:30.010329 ID:vYINaO/w
>>3623
ゲーセンでたまにあるけどやってるのまじで見た事ないんだよなぁ…
アプリの方は流行ってんのかね?

3648常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:42:30.757632 ID:zTfAL/TL
>>3641
なるほど、記憶違いじゃったかースマンね

3649常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:43:05.787377 ID:5aB2012e
>>3640
当時はちょっときついくらいだったけど今アリスゲーの鬱やったら2日くらい引きずるわ。(例ランスのロリータハウスとか)

3650常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:43:09.339538 ID:/xZsHoha
>>3599
サクナヒメ販売初期は鉄腕ダッシュでやってた!だったのに変わったなぁ

3651常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:43:13.289324 ID:x3+t7p2V
なんか最近俺はウマな気がしてきた

3652常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:44:11.702211 ID:zVGPuvjd
ウマソウルを男性が宿したことにより、上半身は馬に、そして下半身は馬になってしまったのだ

3653常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:44:21.146810 ID:FB5n6dfZ
>>3636
ランス、汚いアドルとしてデザインされてるよね…w
ともあれ初めて触るなら戦国ランスでいいと思うよ。かなりとっつきやすい

3654常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:44:32.209912 ID:AegpIWvA
スイッチ持っておらん!ウマ娘で家計が火刑じゃ!

3655常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:45:25.124234 ID:/qxJIw+u
>>3639
Little PRINCESSにしようぜ
作った人が26年後に遊んで「解けるか!」と言ったMSX2のADVだ

3656常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:45:32.449827 ID:7zciXsbT
むう、イース8も面白そうやな…

3657常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:46:08.114560 ID:zTfAL/TL
これは思考放棄っていうのでは・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477684.jpg

3658常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:46:40.472566 ID:eK05uuT2
>>3605
年間契約二四〇〇エン払ってオンラインに入り、追加で1マン円払えばソフトが二本ただで貰えるんだぞ

3659常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:46:49.409726 ID:rRq6g4yS
>>3651
うんこたれ!

3660常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:47:20.047297 ID:2KRMXd9w
>>3640
わいどにょやってアリスゲー久しぶりだなと思ったのも最近の気がしたがあれもう10年以上前なのか…

3661常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:47:48.056429 ID:rRUJV8QP
男のウマ娘は存在しないよ
タマタマがあるとお肉が固くなるからね…

3662常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:48:05.299994 ID:zVGPuvjd
全て自分次第(犯罪による逮捕)だから有言実行の男だな

3663常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:48:21.821718 ID:IaP2Ac0Q
戦国ランスやったら次は鬼畜王やな
プレイまで面倒な手順踏まないといけないけど無料でプレイできるし
と思ったけどそういやアリスソフトって今でも過去作の配布ってやってるのだろうか

3664常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:48:37.235630 ID:MwnKSDtT
>>3657
躁鬱っぽいね

3665常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:48:43.961381 ID:IVta7naV
ブレワイは最高だけどウインドボム使わないと探索しきれない

3666常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:48:51.736227 ID:9DplCKsr
>>3654
お馬で失ったならお馬で稼ぐんだよ・・・馬券を買うのです・・・馬券です・・・

3667常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:49:01.880075 ID:t2tsia7z
シリーズたくさんあるとどれやっていいかわからん
軌跡シリーズとかどれからやれっちゅーねん

3668常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:49:24.064784 ID:MwnKSDtT
>>3663
あれ攻略サイト的なもの見ないと難しいでかなり、JAPAN攻めは高確率で死にまくる

3669常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:49:27.657507 ID:OMqWQbuy
>>3657
TVに出れる→かなってよかったね!

3670常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:49:29.376279 ID:dwTQ/o1m
金がないなら藁を食べればいいじゃない

3671常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:49:43.918013 ID:JAwvSoKU
>>3657
今は特殊詐欺は一発実刑なんよな

3672常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:49:47.034663 ID:FB5n6dfZ
>>3650
塩水選とか行為で明らかに収量変わるからさ。今までふーん、そんなことすんだだったのがわかるわかる、必要よねこれ、って実感篭るんだw

3673常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:49:58.094224 ID:zVGPuvjd
陸軍としては
キャラが多い、難易度が低い、連作ではなくストーリーが複雑ではないとのメリットを鑑みて
アリス初心者には大帝国を進める所存である

3674常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:50:11.755809 ID:t2tsia7z
>>3666
とりあえずルメールってのに掛ければ勝てるらしいな今!
ちょろいやんけ!

3675常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:50:28.714498 ID:rft8NO9Q
全てうまくいく
ナリタブライアンが引ける
クリークが完凸する
青☆9URA9ができる
ランクSが育成できる
決勝リーグで1位になる

3676常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:51:06.818987 ID:/qxJIw+u
>>3668
鬼畜王はシリーズ全く知らなくてもなんとかなるぞ
まあ俺も初ランスが鬼畜王だったんで魔剣カオスに気付かずにメディウサまで聖刀日光だけで進んだがw

3677常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:51:07.539568 ID:eK05uuT2
>>3667
一応つながってるから最初からやるのがベターだっけ
初期のは古過ぎるんでリメイクだかリファインしたのが出たはず

3678常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:51:13.878590 ID:IVta7naV
サクナヒメで畑に塩まけば害虫減らせるって知った!

3679常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:51:14.479181 ID:V6MvbfLG
温泉旅行が当たる

3680常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:51:18.767263 ID:omvfZ3kk
人間、あまりにも困窮して弱るとまず思考力が衰えていくから…

3681常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:51:30.773103 ID:T2yRMhYz
>>3674
春天はルメールのった二番人気が沈んだんだよなあ
ちゃんみおは多分ルメールで賭けて失敗してる

3682常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:52:18.503205 ID:MwnKSDtT
>>3671
特殊詐欺の末端で1千万稼いだアホ女が逮捕後反省して賠償していたけど、結局初版で実刑懲役3年4か月くらっていたな
なんで支えてくれる家族いるのにそんなものに手を染めたのか

3683常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:52:19.307174 ID:zVGPuvjd
>>3679
(利用させなくて)ごめんね!

3684常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:52:35.479522 ID:zVGPuvjd
おっと貼り忘れ
ttps://pbs.twimg.com/media/E1p3TvaVUAEsXLc.jpg



3685常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:53:26.010873 ID:MwnKSDtT
>>3676
火星王子というNTR爆弾、なお仲間にしたら即ゼスに出兵させてチリにするのが吉w

3686常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:53:31.333498 ID:e1SzycDq
今日は給料日なんだ
各種年金と税金とローンを引かれて手取りは15万しかないんだ
でもガチャしたいんだ

何科にかかるべきでしょうか?

3687常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:54:13.378087 ID:eK05uuT2
>>3686
メンタルヘルス

3688常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:54:20.446259 ID:q9Mwu1+V
>>3686
出家

3689常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:54:35.798048 ID:OMqWQbuy
わ、ワイはアリス初心者やない!
先輩が貸してくれた妻みぐいにはまって2を買ったはいいものの全然つまらなくて投げ出したくらいや!

同じくらいの時期に借りた月姫は取りあえずエロシーン目当てにクリック連打したもんだからさっちんがどうして吸血鬼になったかとか
ネロ・カオスどういう風に登場して退場したか未だによくわからないんだw

3690常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:54:42.301655 ID:/Bjn8MM7
三人目の短距離どーしよ…カレンチャンおらんからAの娘おらんくて困るな

3691常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:55:10.542478 ID:zVGPuvjd
キング育てようぜキング

3692常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:55:24.648824 ID:/qxJIw+u
>>3685
火星大王とメディウサには女の子何人も奪われたわ…

3693常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:55:31.915012 ID:88/16gPY
>>3657
なんかのセミナーにでもはまったんじゃないかこれw

3694常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:55:57.045866 ID:kWxi3fON
ギャンブル依存症は病気ですが、国は割りと推奨しているので安心して突き進んでください。

3695常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:56:04.368755 ID:SJEwtyfm
>>3686
菊花、桜花、秋華
色々あるよ

3696常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:56:25.730391 ID:Cbur05U7
よゐこの○○生活、更新されてんじゃ〜ん   今回はミートピアか

3697常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:56:30.131976 ID:/qxJIw+u
>>3689
アトラク=ナクアとデアボリカ遊ぼうぜ
心が辛い時に遊ぶんだ

3698常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:56:32.283420 ID:q9Mwu1+V
>>3690
マルゼンスキーかタイキシャトル
低レアならエアグルーヴが候補かな

3699常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:56:39.655621 ID:MwnKSDtT
>>3694
犯罪件数が増えちゃうのになあ

3700常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:57:08.319581 ID:IVta7naV
>>3686
ソシャゲ辞めて普通のゲームやりな

3701常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:57:20.103931 ID:omvfZ3kk
確率にかけるのは構わんけど可処分所得超えるようになったらアウツ

3702常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:57:35.534024 ID:FB5n6dfZ
まかり間違ってままにょにょスマホに移植されねえかなあ……

3703常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:58:12.814624 ID:88/16gPY
>>3661
ウマソウルが宿った時点で去勢されるんだ・・・
医者「確かにおとこのこだったはずなのですが最新の胎児超音波検査で見る限り
新しく耳としっぽが生えています、赤ちゃんにはウマソウルが宿ったようですよ」

3704常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:58:16.287795 ID:rx/42tJ2
低レアだとバクシンキングエアグルになりがち

3705常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:59:06.245243 ID:b2oSpGuZ
んびぢあ「ビー玉転がしゲー出したやで」
ワイ「ほーん」
んびぢあ「物理演算して光は全部リアルタイムレイトレーシング、最低動作環境ビデオメモリ11GB」
ワイ「RTX3090でしか動かんやんけ!!!」

NVIDIA、完全レイトレーシングによるビー玉転がしゲームを配布。実質RTX 3090専用
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1325149.html

3706常態の名無しさん:2021/05/18(火) 18:59:29.262846 ID:qk65zXO9
FXやれFX
かっこいいぞ
ttps://i.imgur.com/bo3XPmr.jpg

3707常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:00:27.397211 ID:EeDF4GmT
サクナヒメやって一番理解深まったのは
撮り鉄が映えのために田んぼの水張ったのがいかに罪深い事かだな
あれはぶっ殺されても文句言えねえ

3708常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:00:56.299022 ID:IaP2Ac0Q
かっこいいよな超電導ロボ鉄人28号FX

3709常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:01:12.860156 ID:e1SzycDq
青いカードを5枚ドロー!!

3710常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:01:25.131794 ID:OMqWQbuy
>>3706
ロスしか出してない定期?

FXと言えば鉄人
横山御大はこんなの鉄人じゃない!って怒ってたらしいけどワイは好きだったで(はよスパロボで出して欲しい)

3711常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:01:46.998133 ID:MwnKSDtT
>>3707
ノーミンはその鉄をなんで私刑にせんかったんや

3712常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:02:05.080704 ID:mrnDMO8M
>>3686
手取りで引かれて15万…妙だな…

3713常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:02:09.002532 ID:SJEwtyfm
まともだから

3714常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:02:38.128557 ID:BX+I6w65
>>3686
国家公務員のワイも手取り15万しかなくて親近感湧く

ガキの頃は公務員になりなさいって言われて育ったからなったが
今なり手いないのも納得だわホント

3715常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:02:44.088171 ID:2ehj8HhO
推しの子のあかねが髪を伸ばしてるのってアイモードのため?

3716常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:03:26.963610 ID:e1SzycDq
>>3712
口座の単純増額の話を手取りと書いたんや
すまんな

3717常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:03:34.642032 ID:MwnKSDtT
>>3714
あんた3種だろ、あと労組代は今は5000円超えているのかな、わい元国家2種

3718常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:03:37.701704 ID:eK05uuT2
>>3711
ノーミンが油断した隙にやらかして逃げ出したんじゃ

3719常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:05:15.260392 ID:/qxJIw+u
>>3714
福利厚生は充実(法に則って)しているから…
とりあえず「最低限寝る場所」は向こうが構えてくれるから…

3720常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:05:15.918128 ID:2ehj8HhO
>>3714
ワイが聞いた話では
バブル期<公務員になるやつは馬鹿!
バブル崩壊後<公務員サイコーwww
だったはずだが

3721常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:05:25.685004 ID:IaP2Ac0Q
でも年を取ると太陽の使者版とか元祖のシンプルな鉄人やブラックオックスがいいというのもわかるようになってきたわ

3722常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:05:27.649680 ID:zVGPuvjd
いない間に水門開けて水引いたんじゃない?

3723常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:06:23.043217 ID:/qxJIw+u
寸胴卵ボディなのにかっこよく見える鉄人28号の謎

3724常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:06:30.859459 ID:MwnKSDtT
>>3720
パワハラセクハラは旧態依然、転勤は全国規模、人事は基本的にクソ、薄給とろくでもないところだった

3725常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:06:39.727529 ID:SJEwtyfm
クールジャパンのために公僕は私財を投げ売ってガチャを回さねばならない

3726常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:06:59.901299 ID:C2S55exy
勝手に水入れるアホなんぞ聞いたことないし、ロック出来るようにはしてないしな
そりゃやろうと思えば撮り鉄でも出来る

3727常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:07:18.125824 ID:BX+I6w65
>>3717
昔で言うところ二種や
今だと呼び名違うが

3728常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:08:33.773624 ID:MwnKSDtT
>>3727
2種は初任給で手取り17万あったのに(2006年)、下がっているんけ?

3729常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:09:05.275085 ID:kWxi3fON
言うほど罰を受けた取り鉄ってのは聞いたことないからね。
傷害系はさすがに捕まっているけども

3730常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:09:17.604563 ID:9C9Y5sWX
そもそも公務員以前に国民の平均所得って下がってなかったっけ

3731常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:09:37.182752 ID:BX+I6w65
>>3728
なんだかんだと色々引かれるんよね
額面上はもっと多いよ

3732常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:10:07.180302 ID:oCvj6UYs
>>3656
気になったのなら途中で投げてもいいから試しに体験版とか遊んでみて欲しい
イースって知名度低くてマイナーだけど面白い作品だと思うんだよ

3733常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:10:35.855310 ID:FB5n6dfZ
>>3726
うちもレンチあれば誰でも開けられるよ。そもそも普通の人間なら水門いじろうなんて考えないもの

3734常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:10:44.156199 ID:JMvbCCbd
イースがマイナー…だと…

3735常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:10:44.823261 ID:8/IRvXKl
そもそも地方の役所だと二種どころか非正規雇用が4割以上を占めてるんじゃなかったか

3736常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:11:17.741752 ID:MwnKSDtT
>>3731
宿舎代とかいろいろかな、北近畿にいたころは宿舎代が月7000円弱だったな、16畳半もあって

3737常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:11:26.331366 ID:rRUJV8QP
平均所得は校長式で上がってるはず

3738常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:11:54.120997 ID:/qxJIw+u
>>3735
だって予算来ないし、公務員増やすと無駄だって怒られるし
なお業務は増える模様

3739常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:12:00.690476 ID:Hz66y7Fd
ファルコムって軌跡シリーズよりイースの方が面白いというか軌跡が長すぎだれ過ぎ。鋼鉄さんの後釜できるみたいだし

3740常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:12:46.141720 ID:IaP2Ac0Q
ゲーマーには有名だけど一般人から見たらマイナー扱いじゃないかイースは

3741常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:13:09.297429 ID:BX+I6w65
>>3736
今はそれより万単位で高いのよね
ナントカ党が……

3742常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:13:18.509707 ID:9C9Y5sWX
軌跡シリーズは社長がリィンの事好きで力入れてるからな

3743常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:13:23.439158 ID:/qxJIw+u
公務員の平均給与も国会議員とか内閣とかの一部で高くなるからなあ
まあそんなことを考える人は公務員の給料について叩いたりしないんですが

3744常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:13:42.441762 ID:kWxi3fON
>>3734
マジで名前は知ってるって程度だわ。
超王道ファンタジー系の格好しているなぁって思って横目で見てた
あっでもスロットは打ったわ

3745常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:14:02.023939 ID:rRUJV8QP
ゲーマーでもやったことない人が大半では
20万も売れてないような

3746常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:14:11.728253 ID:FB5n6dfZ
世間一般で言うメジャータイトルってドラクエとかFFの「俺でも知ってる」だからな

3747常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:14:20.956349 ID:zVGPuvjd
イースは正直主人公の外見しか知らないなぁ

3748常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:14:34.881355 ID:/qxJIw+u
まあイースもかなり歴史があるから、ジョジョみたいに若い子ほど知らなかったりするしね

3749常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:15:02.328184 ID:MwnKSDtT
>>3741
建て直したんだろうな、堺の宿舎とか月4千円だけど、炊事場便所共同で風呂なしだったからノーサンクスや

3750常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:15:10.062476 ID:llbs3EUN
一般認知度ならポケモン筆頭で、ドラクエ、リンダキューブ、一段落ちてFFかなぁと思う

3751常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:15:13.049439 ID:rRUJV8QP
赤い髪の主人公が旅先で現地妻と子供作ってまた旅に出るってくらいしか知らぬ

3752常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:15:14.461920 ID:oCvj6UYs
>>3734
名前だけで知ってる人は居ても遊んでる人とかあんまり居ないだろうからね
イース好きだから最近の軌跡に売上とか人気で完全に負けてて悲しくなってくる

3753常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:15:38.628691 ID:79TbPcKv
台湾って外国人の訪問を「入境」って表現するのね

3754常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:16:07.436794 ID:s/RyLgLV
>>3684
ワシのタイキシャトルとの初温泉チケットを破ったのはハッピーミークじゃった・・・

3755常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:16:08.351434 ID:9C9Y5sWX
赤い帽子を被った主人公が旅先で現地妻作るゲーム?

3756常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:16:11.964366 ID:OMqWQbuy
ガキの頃に近所の兄ちゃんに古いパソコン(PC98?)でゲーム見せてもらったけど
ドルアーガの塔みたいに体当たりで敵を倒すやつ
半キャラずらしでノーダメ?
イースか英雄伝説だったと思うけどわかる人おる?

3757常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:16:18.410085 ID:htRHNiA0
公務員は残業代が出ない(合法)な上
出ない理由が『予算の制約上仕方なく』なのに
どの省庁でも人事が予算に適合するように職員の残業時間を調整して上にあげるから
書類上はきちんと処理できてることになってると聞いてゾッとした
是正される余地ないじゃん

3758常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:16:26.424525 ID:SBGNBvSd
イースはACTなのが年寄りにはきつい

3759常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:16:27.043083 ID:llbs3EUN
>>3755
マリオかな

3760常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:16:34.451078 ID:vYINaO/w
>>3750
うん、うん、うん!?

3761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 19:16:41.071969 ID:39meX4qW
そう言えばウマ娘世界でも係員の人の「でろー!」は有るんだろうか

3762常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:16:46.475140 ID:JMvbCCbd
>>3756
それはイース1か2

3763常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:17:20.088310 ID:kWxi3fON
鬼作とか顔は知っているけど何をした人なのかまったく知らん

3764常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:17:55.686562 ID:zenk46rL
少なくともアドルと同じ船には乗りたくねぇな…

3765常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:18:00.407731 ID:MwnKSDtT
>>3757
土日出勤があっても振替で有給とっていたことに書類上されるしなw

3766常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:18:02.517934 ID:SBGNBvSd
>>3763
レイプ

いや冗談でもなんでもなしに

3767常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:18:03.832743 ID:8/IRvXKl
>>3741
第一次安倍政権のころから、自民党・民主党問わず公務員の労働環境は悪化し続けている
今もなお

3768常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:18:56.934091 ID:llbs3EUN
>>3763
やる夫スレでやたら善人にされるちょい悪おじさん…!

下手するとトルネコとか、大石刑事の方がずっと悪どいポジが多い印象

3769常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:19:18.908296 ID:zTfAL/TL
そんな足元で大丈夫か?(イーノック感

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477708.jpg

3770無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 19:19:19.622612 ID:39meX4qW
トレーナー「うぅん・・・・・・」
???「おい、あんた、あんたも国境を超えようとして捕まったんだろ?」

3771常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:19:27.186343 ID:6hIPTb3B
今のゲーマーがプレイしたことがあるかないかで言ったらメガテンとかサガあたりもマイナーになるのでは
ペルソナ?うん、そうね

3772常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:19:37.036488 ID:KRCj5ysO
ランスの元ネタってことでアドル知ったな

3773常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:19:53.270555 ID:/qxJIw+u
>>3757
是正するには予算を取る必要がね?

とある財政破綻寸前の過疎集落自治体の役場職員を休日に他機関連携の災害訓練に呼ぼうとしたら
「ウチは残業代払えないから休日出勤とかさせられません」
と断られたことがあるぞw

3774常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:19:58.560154 ID:MwnKSDtT
遺作臭作鬼作ってこいつら犯罪者やぞ、鬼作って殺人はしていたかな?

3775常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:20:02.645347 ID:s/RyLgLV
>>3769
既に十分めんこいんですがそれは

3776常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:20:04.372287 ID:OMqWQbuy
>>3762
やっぱ初期のイースか

>>3750
リンダキューブが一般認知度高いなら今頃俺屍は国民的RPGになってシリーズもたくさん出てるわw
・・・2はどうしてあんな事になったんだろうね

3777常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:20:05.156477 ID:C2S55exy
>>3770
ウマボーンになってウマソウル吸収するんです?

3778常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:20:07.022906 ID:zenk46rL
故郷はロリクステッド…(幻聴)

3779常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:20:27.390698 ID:kWxi3fON
ランスの元ネタということでドイツ国歌を?

3780常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:20:59.540251 ID:8SzT7Y/s
アイエッ!?FGO次イベ、キャンプナンデ?
順番的にグレイか強化入った森教授じゃないの?

3781常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:21:22.615347 ID:/qxJIw+u
>>3774
鬼作さんは伊頭家の落ちこぼれだから…
遺作さんは強姦殺人だったかな?

3782常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:21:32.986258 ID:9C9Y5sWX
>>3759
けど実際マリオって既婚者なのにピーチ姫とかゲストのヒロインキャラといい雰囲気になって妻に申し訳ないとか思わないのかな

3783無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 19:21:43.914268 ID:39meX4qW
???「ゴルシとは気性難の言葉で「ステイゴールドの子供」と言う意味だ」

3784常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:21:55.799563 ID:oCvj6UYs
>>3742
自分は設定、役割過積載なリィンで軌跡をギブアップしちゃったな
敵に捕まってからの脱走というシチュに主人公覚醒無双は求めてなかったんだが
ユーザーからの人気は高いみたいだし好まれてる様だけど自分には合わなかった

3785常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:22:43.370266 ID:MwnKSDtT
>>3781
しかもルート次第じゃ十数人も殺して放火までするぞw臭作は手始めに管理人を殺している

3786常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:22:45.290572 ID:zTfAL/TL
遺作 ヒロインの妹 
臭作 用務員のおじさん
鬼作 殺人はナシ          だっけ殺したの?

3787常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:22:53.205222 ID:SBGNBvSd
>>3776
アイディアってのは上質なインプットを続けないと枯渇するんだ

3788常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:23:17.084592 ID:oCvj6UYs
じゃあドリジャやオルフェはなんて意味なんですか?

3789常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:23:21.084262 ID:htRHNiA0
>>3773
いや予算取れなくて是正できなくても
「今はこんな現状です」と
「今は何も問題ないです」は雲泥の差やん?

3790常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:23:34.342649 ID:OMqWQbuy
>>3771
また番長がこき使われるのか!w

実際番長は5が出るまではジョジョでいうなら小説やアニメ、ゲームなどのメディアミックスで使われるのが第3部だった時代を彷彿させる状態だった

3791常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:23:38.043732 ID:5aB2012e
>>3763
鬼作さんは兄二人いるのよ
遺作:長男。殺人・レイプは余裕でやる
臭作:次男。上よりは少しはまし
鬼作さんは三男で殺しはしないし上二人よりは大分マシ(ましなだけで普通にレイプや恫喝する)
ルートによってはレイプや恫喝せずあの世へ行って救われる?ってのもある

3792常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:24:30.210904 ID:JAwvSoKU
過去最高のできたけどこれでもA+にかすりもしてなくて草

3793常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:25:01.961973 ID:MwnKSDtT
レイプしないルートあるんか、なんじゃそりゃwww

3794常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:25:16.910571 ID:JAwvSoKU
>>3791
てか最後のあれはそれやろ
あと鬼作は上二人に散々イジメられ尽くしてた

3795常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:25:43.186187 ID:y+PDLoJQ
>>3757
上司から記入済みの残業申請渡されてハンコ押すだけゾ
代わりに書類作成してくれる優しい上司

3796無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 19:26:05.696123 ID:39meX4qW
>>3792 基本的に伸ばしやすい能力をキチッと伸ばす事がコツだよ
      と、同じくA+にかすりもしない奴が言う

3797常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:26:25.743905 ID:JAwvSoKU
>>3793
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm154208

3798常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:26:41.754492 ID:/qxJIw+u
>>3789
まあ人員不足で残業しないと終わらないからね…
ワイが入った20年近く前だと残業、休日出勤当たり前
盆と正月? 休みは二日あればええやろ? だったな
たまに休めと言われるが、過労死予防のためw
なお今は「休みはしっかり取れ」と怒られる

3799常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:27:11.070859 ID:Tg2KNmHB
オペで秋シニア三冠2回達成すれば割りと楽に届くゾ

3800常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:27:19.727387 ID:hDJfn1mG
童帝A+いかなかったっけ?俺の幻覚か

3801常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:27:34.817592 ID:2ehj8HhO
海外ではワンカップ大関がスタイリッシュらしいぞ
楓さん!

3802常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:27:36.619088 ID:qk65zXO9
ゲームハード三国志だよね、今も
Nintendo、SONY、SEGA

3803常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:27:45.369996 ID:hDJfn1mG
>>3799
今さっきそれやったがB+だったゾ

3804常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:28:02.210867 ID:h/Y7L8dS
改めてヘイローお嬢様がポケモンマスター目指すの1話を読んで、割と競馬と似た構図(地方リーグとチャンピオンリーグ、新設リーグの話)なんだなって思いました
まあ、何より驚いたのはこれが3年前に投下されていたってとこかな……3年!?

3805常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:28:04.313824 ID:C2S55exy
>>3792
今までA+2人作ったエリート(グレードB落ち)から言わせてもらうと、シラオキ様への信心が足りないってフクが言ってた

3806常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:28:55.983435 ID:Tg2KNmHB
>>3802
最後ゾンビじゃん(メガドラはかろうじて生きてる)

3807常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:29:34.118914 ID:kWxi3fON
>>3802
一つ勢力が滅亡しておりませんか?

3808常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:29:35.244115 ID:FCSmsGSp
>>3803
失礼ですがサポカのレベルが足りないのでは?

3809常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:29:44.373871 ID:omvfZ3kk
公務員戦線異状なし

3810常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:30:03.012959 ID:/qxJIw+u
なんなの? サイゲは若林ちゃんの脇を見せないといけない使命感でもあるの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477715.jpg

3811常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:30:17.385956 ID:jrG8dfmu
>>3773
そりゃ公的に呼ぼうとしたらそうなるわな
イベント参加リストにいない人員がいたりするのが公務員だ

3812常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:30:32.116875 ID:vSBlM7GB
>>3809
異常なし(という報告)

3813常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:30:41.737566 ID:YGr4sg6M
求 ss+ s a のスペちゃんの作り方
出 貞操

3814常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:31:07.953772 ID:SgQ2bURu
ちせちゃんは何で無職が好きなんだろう
無職だよ?

3815常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:31:08.689288 ID:5aB2012e
>>3802
セガじゃなくてXBOXというかMicrosoftなんでは?(マジレス)

3816常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:31:11.014382 ID:JAwvSoKU
>>3809
コロナ対策班がリモートワーク全くやってないデスマーチと聞いて草も生えないっすね
官僚の人と数年仕事したけど、マジで有能すぎる人と無能すぎる人と両極端やったなぁ

3817常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:31:26.642832 ID:79TbPcKv
不治の病で余命いくばくもないから女学生の修学旅行襲ってれぃぽぉしまくるわ!
うーんこのエロゲ脳

3818常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:31:30.225943 ID:rx/42tJ2
賢さ育成ならA+も割と簡単だけど普通に作れたのはタイキとウオッカだけだな

3819常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:31:52.171662 ID:SgQ2bURu
>>3815
へー
この次元ではそういうゲームメーカーが強いのか

3820常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:31:54.711613 ID:JAwvSoKU
>>3815
南米だとセガの謎ハードがトップだったはずだからそれのことでは?

3821常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:31:58.234014 ID:/qxJIw+u
>>3817
懐かしな悪夢w

3822常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:32:16.336226 ID:+z2Y+bvs
ちゃんとTwitterで因子URA9で検索してフォローしてる?

3823常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:32:27.273170 ID:rRUJV8QP
>>3769
足場に氷が出来てその上を移動するタイプのウマ娘

3824常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:32:55.309976 ID:IW9SEz3o
(仕事量増やすけど)ちゃんと休め!

3825常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:33:01.513719 ID:/qxJIw+u
>>3820
ブラジルが関税の関係から現地工場のあるメガドラが有利でメガドラ大勝利したみたいね

3826常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:33:08.253124 ID:kWxi3fON
>>3817
絶望とかそんなやつだっけ?


3827常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:33:17.185563 ID:Tg2KNmHB
詫びフレンドptをはよ!(あとちょっとでウララ完凸)

3828常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:33:40.170836 ID:b3y82Qte
ウマ娘初心者でゲーミングお嬢様見てない奴はにわか

3829無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 19:33:42.026697 ID:39meX4qW
>>3800 居ないねぇ、A+ギリギリなら居るんだがギリギリ届かない

3830常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:33:44.913400 ID:vYINaO/w
>>3819
お前の世界異聞帯やから消えるで

3831常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:33:54.755966 ID:2ehj8HhO
>>3816
馬鹿な!厚労省は深夜に飲み会を開く余裕があるはずだぞ!
クラスターまで発生してて草も生えない

3832常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:33:56.715191 ID:/qxJIw+u
>>3824
ちゃんとWindows10が(ギリギリ)動く端末も用意したぞ

3833常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:34:20.959148 ID:rRUJV8QP
ここでウララ取ると人権交換が来たときに泣くぞ
チケゾーが3凸で止まったワイのようにな

3834常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:34:43.547336 ID:/ghDUOyA
先週劇場版公開(延期になった)に合わせて今更シドニア1、2期をED歌抜き初放送が終わったHTB
昨日からは初放送ですらないファフナーというあの謎編成誰が決めたんだ


3835常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:34:48.190281 ID:Tg2KNmHB
>>3833
それサークルpt…

3836常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:35:15.982562 ID:JAwvSoKU
>>3822
どこも埋まってるわ

3837常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:35:21.556039 ID:8/IRvXKl
>>3832
まだインターネットエクスプローラーやんけ!

3838常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:35:51.788081 ID:hDJfn1mG
>>3835
トレーナーは脳を弄くられてるからサークルポイントとフレンドポイントの区別が付かない

俺もだ

3839常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:35:57.859947 ID:C2S55exy
ウララはちょっと欲しいがとりあえず来月まで保留だな
欲しいのが出てもフレポは急に稼げないし

3840常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:36:06.002739 ID:Cbur05U7
>>3821
やる夫キューブの支援画思い出したわ

3841常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:36:31.452887 ID:T2yRMhYz
>>3835
フレポ交換に人権クラスが来たときの話じゃない?追加はいずれくる
そのときにポイント足りないと泣くしかないのだ

3842常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:36:35.048620 ID:rRUJV8QP
いやフレポに追加されたときに死ぬよって

3843常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:36:46.882676 ID:hDJfn1mG
死ぬが?

3844常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:37:10.728604 ID:llbs3EUN
死にたくないならガチャSSR完凸すれば良いじゃない

3845常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:37:20.187115 ID:gOxDOanU
>>3838
正直分ける必要あったのか微妙な気が

3846常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:37:21.891092 ID:SBGNBvSd
そういやラーメン発見伝で藤本の上司が「月に数日しか残業しない怠け者が!」みたいなこと言ってて何言ってんだこいつと思ったわ

3847常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:37:57.569059 ID:4Mv5oVxZ
ブラウザだけでも1GB、その他細かいアプリで2〜3GBは使うのに
メモリ4GBってカクカクなんじゃないか

3848常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:38:18.411719 ID:/qxJIw+u
15年くらい前だと「役所で端末揃える予算が無いから、君たち自前でノートPC買ってそれで書類作って」
って時代でした
なおファイル交換ソフトによる情報漏洩から「自前でノートPC買わせて仕事に使うのは問題では?」
となった模様

3849常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:38:32.889512 ID:AA1olu91
ttps://pbs.twimg.com/media/E1qXhdOVIAMsCwg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1qdcmTVcAQEw1_.jpg
グラブルの新キャラ太もも太いw

3850常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:38:34.360372 ID:V6MvbfLG
うちのA+はスピ3賢さ3で育てたバクシンだけや

3851常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:38:37.427060 ID:ESmS4RiV
オペラオーとかの条件達成でステくれる子はA+最後の一押しにええよ

3852常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:39:41.963802 ID:rRUJV8QP
>>3849
名前がエッチなんだよねティ○コぢゃん

3853常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:39:54.426757 ID:/qxJIw+u
>>3846
昔(上司が新入社員だった頃)は「残業する社員が偉い」って時代だったから…

3854常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:40:44.491849 ID:zTfAL/TL
>>3849
エルーンなのに放熱用の背中の露出が少ない・・・妙だな?

3855常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:41:27.784136 ID:T2yRMhYz
>>3849
少女(ふともも)

3856常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:41:37.902578 ID:cjtAIFa2
「実在の人物とは関係ありません」
なんだろうけど
草生える
ttps://i.imgur.com/YKxDdqd.jpg

3857常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:41:45.418513 ID:vYINaO/w
まあ、昔はちゃんと残業したぶんちゃんとお金でたからな

3858常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:42:32.139562 ID:SBGNBvSd
>>3853
今も偉いとまでは行かなくても残業が当たり前みたいな会社あるからなぁ
もはや残業してるという意識すらないという

3859常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:42:49.031878 ID:lKkjpu6J
何の前情報も無いのに将来人権が追加されるかもだからってPt貯めとくのって、何も交換できなくね?
フレPtだろうがサークルPtだろうが。


3860常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:42:55.817299 ID:l1lq1tYt
最後の聖杯戦線だけど、これはあんまりにもあんまりじゃね?
こっちはコストがあるのに向こうはこっちよりも鯖の数が多くてノーコストなんてさ……
これはグランドろくでなしですわ

3861常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:43:03.515733 ID:Kq3pmptH
ペロペロされたい
ttps://i.imgur.com/N01iwiE.jpg
ttps://i.imgur.com/eRH9v30.jpg
ttps://i.imgur.com/kxkZU9r.jpg
ttps://i.imgur.com/jX9Qu0t.jpg

3862常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:43:07.250645 ID:AA1olu91
>>3855
太ももが喋ろうとしている…

3863常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:43:38.999808 ID:/qxJIw+u
ブラック企業からの転職者が「え、残業代がでるんですか?」と驚くのはネットニュースでよく見るな

3864常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:44:44.622512 ID:rfkJ0KQM
>>3821
>>3826
悪夢で死亡
続編の絶望では悪霊として甦りまたレイプ祭りだったか
下手なコンプライアンスなどない、良い時代(無法)だった

3865常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:45:22.971570 ID:hDJfn1mG
原住民「お、お前今なにをしたんだ?」
主人公「なにって……定時になったからタイムカード切ったんですよ。あ、先輩の分も切っときました。さぁ続きがんばりましょう!!」

3866常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:46:01.532342 ID:zTfAL/TL
労基違反の会社への罰則が一件につき1000万とかならブラックは消えると思うんですよ

3867常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:46:07.831833 ID:SgQ2bURu
酷な言い方だが
ブラック企業に籍を置き続けることは
ブラック企業を助ける事と同じだからな

3868常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:46:10.378910 ID:8SOjLglz
>>3849
久々の重いキャラに震えが止まんねッス(体重的な意味だと思いたかった・・・

3869常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:46:35.564209 ID:l1lq1tYt
>>3865
タイムカード切ってるのになんで働いてるの……?

3870常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:46:38.918617 ID:llbs3EUN
ブラック企業から転生?(なろうで山ほどありそう

3871常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:46:45.662544 ID:u99zu8pz
>>3856
新興宗教かな?

3872常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:46:59.793605 ID:T2yRMhYz
>>3865
異世界で社畜は無双する
労基がないからって過労死するまで働いて後悔してももう遅い

でひとつ書いてくれ

3873常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:04.607319 ID:+z2Y+bvs
労基を守護ってたらなぁ、会社が潰れちゃうんだよ!!!

3874常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:05.225214 ID:7zciXsbT
>>3847
文化的な最低限度の生活を下回っている故撲滅しなければならぬ(憤怒)
だから8Gにしろっつったろーがこの田ゴ作がァーッ

3875常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:14.291423 ID:hDJfn1mG
>>3869
主人公「仕事が残ってるからだが……?」

3876常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:17.778386 ID:ESmS4RiV
私が何をしたんだい?じゃねえんだよなあグランドクソ野郎がよお!(ヘラクレスとゴッホちゃんで擂り潰す)

3877常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:20.196145 ID:Kq3pmptH
>>3856
お弁当ビジネスから撤退しそう

3878常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:28.468989 ID:C2S55exy
>>3859
いや?フレポなら5万、サークルPなら6000を確保してそれ以降は使っていい

3879常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:40.792116 ID:l1lq1tYt
>>3875
仕事残ってるなら何でタイムカード切るの?

3880常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:48.400029 ID:eK05uuT2
報酬チケゾーって、無課金でも確実に全身全霊が手に入るぐらいしかメリットがないっぽいような

3881常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:49.250526 ID:AA1olu91
>>3868
境遇が重いキャラなんスか……?

3882常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:47:56.723588 ID:sU2FqSZb
なんで早めに帰れたら同業が切ない話してるんですか
最近のトレンドは何時間働いても残業79時間の残業天井制だぞ

3883無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 19:48:01.097697 ID:39meX4qW
主人公「ちょっとした特異体質でしてね、うんこがミサイルなんですよ」(ボボボボ・・・

3884常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:48:27.869511 ID:SgQ2bURu
>>3883
横スクロールアクションゲームのザコキャラかな?

3885常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:48:28.509744 ID:Dh9sYnU1
異世界主人公「ふむ、タイムカードを切ってから働かせれば残業代を払わなくてすむのでは?」

3886常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:48:44.161078 ID:hDJfn1mG
>>3882
天井まで働いたら何と交換できるの?

3887常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:48:44.821407 ID:2ehj8HhO
>>3865
NG恋の理君を思い出した
定時を過ぎてからが本番と盛り上がってたなあ

3888常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:48:49.761611 ID:rRUJV8QP
>>3859
月収手取り30万です(みなし残業40時間込み)
控えめにいって潰れてくれないか

3889常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:48:59.001360 ID:Dop5Wp5b
SSR完凸してるとフレポはぽこじゃか増えるらしい
ないものねだりしても仕方ないのでチームレース報酬で集める

3890常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:49:08.919097 ID:AA1olu91
>>3883
下痢の時はどうなるんですかね……

3891常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:49:24.050963 ID:SgQ2bURu
>>3886
なんか美味い天丼が食べたくなってきた

3892無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 19:49:44.367873 ID:39meX4qW
>>3890 ビッグブラストディバイダー

3893常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:49:45.030905 ID:hDJfn1mG
>>3889
あ、あの!ここに完凸むんがあります!!

3894常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:50:33.791925 ID:sU2FqSZb
>>3886
病気とストレスかな

3895常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:51:02.739931 ID:RtEp8fwC
キタサンとか言う人権がいるから借りられないだろうと思ったら
ビコーペガサスも結構稼いできてくれる

3896常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:51:08.957992 ID:AA1olu91
>>3892
もう肛門がでっかいミサイルじゃないかw

3897常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:52:03.248334 ID:zTfAL/TL
キャンプ・・・ふじのん・・・正統派のお姉ちゃん・・・復刻くるー?

3898常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:52:06.899195 ID:Dh9sYnU1
いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人
(男性 23〜24歳)
1位 HIKAKIN 3.6%
2位 ひろゆき 1.7%
3位 東海オンエア 1.5%
3位 松本人志 1.5%
3位 有吉弘行 1.5%
3位 マツコ・デラックス 1.5%
7位 中田敦彦 1.3%
8位 白石麻衣 1.1%
8位 西野亮廣 1.1%
10位 メンタリストDaiGo 0.8%
10位 乃木坂46 0.8%
10位 加藤純一 0.8%
10位 イチロー 0.8%

ひろゆきが二位wwと思ったけどキンコン西野入ってる方がやべえと思った

3899常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:52:27.606158 ID:hDJfn1mG
>>3898
悪夢みてえなランキングやめろ

3900常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:52:50.477751 ID:viilAI5+
>>3860
聖杯戦線は最初からあんまりだろ

3901常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:52:56.679664 ID:8SOjLglz
>>3881
サラちゃんよりましと見るかサラちゃん普通に超えるんですけどどうすんだよ運営ってツッコミ入れるか迷うレベル。

3902常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:52:57.350259 ID:8SzT7Y/s
>>3872
ヴィジランス「ドーモ、ヴィジランスです。あなたカロウシしても働けますか?」

3903常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:53:08.560761 ID:AA1olu91
>>3898
インフルエンサー・有名人を信頼したりしてはアカンでしょ感が凄い

3904常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:53:11.964035 ID:/qxJIw+u
>>3888
えらいひと「昔の人は言いました。欲しがりません、勝つまでは! と」

3905常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:53:50.113790 ID:2YDuQOoY
1凸とはいえキタちゃんいるからバクシン育てるときはここでさらしてもらったペガサスを借りてる。
…シーキングザパールさんキャラ濃すぎじゃね?

3906常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:54:06.847268 ID:AA1olu91
>>3901
サラちゃんと同レベルとかやめてくれよ……(絶望
またグラブルで滅ぼさねばならない島ができるのか

3907常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:54:13.285391 ID:Dh9sYnU1
>>3902
お前何気にザイバツで一番働いてたグランドマスターだよね

3908常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:54:19.660450 ID:O1pnst07
>>3897
ふじのんはお姉ちゃんってより若奥様でしょ!

3909常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:54:26.875135 ID:vYINaO/w
>>3898
これパーセント見るに1位本当は「特になし」じゃないの?

3910常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:54:30.774625 ID:AVeNHqa9
>>3898
やばい、ほとんど誰かわからん
最近の若者の流行に乗り遅れてますか、のっちゃああいかん気もするが

3911常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:54:33.746302 ID:+z2Y+bvs
>>3887
リストラさんは丸戸主人公で1番好き、米食えないけど

3912常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:55:04.216722 ID:2ehj8HhO
>>3908
田舎のお婆ちゃんかなって

3913常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:55:40.368189 ID:hDJfn1mG
俺の信頼するインフルエンサーはマイサマーカーとkenshiと抹茶と競馬を発信してた

3914常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:55:49.722371 ID:/qxJIw+u
ウサミンをおばあちゃんと呼んではならぬ

3915常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:55:58.796991 ID:9XvH+4OG
インフルエンサーは情報比較用に扱うもんであって、信用しちゃいかんのよね。
ただヒカキンがトップなのは「各種行動の結果」だけどな。

3916常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:56:09.848854 ID:Kq3pmptH
>>3914
ご先祖様!

3917常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:56:30.674356 ID:RtEp8fwC
>>3898
1位以外どれも信頼できねえwww

3918常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:56:48.407348 ID:viilAI5+
>>3904
現代は今なんだよ
勝つって何を指すんだよ?

3919常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:56:58.737189 ID:eK05uuT2
>>3912がねじ曲げられる!

3920常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:57:13.451072 ID:RtEp8fwC
あ、イチローはぶれないから信頼していいな
インフルエンサーなの? って思うけど

いま、プロ草野球選手じゃなかったっけ

3921常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:57:20.640181 ID:hDJfn1mG
>>3918
チョコワッフルですわ
勝ちですわ

3922常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:57:21.278214 ID:C2S55exy
>>3898
合計17.2%
残りは・・・?

3923常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:57:41.145494 ID:AVeNHqa9
>>3909
一位以外の全員の支持率出しても一位のHIKAKINに勝てないって、晒しもんの罰ゲームじゃあなかろうか

3924常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:58:08.892140 ID:eK05uuT2
>>3920
”インフルエンサーと有名人”からのランキングだから
誰でもありなんじゃない

3925常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:58:11.934284 ID:Dh9sYnU1
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477736.jpg
女性の方が挙げてるインフルエンサー全然わかんねえ
まじで聞いたことねえ奴多い

3926常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:58:38.077027 ID:vYINaO/w
>>3920
信頼していいとは思うけどそもそもそういうなんか俺の言うことを聞けみたいな意見言うっけ?
いやHIKAKINとかもそうなんだけど

3927常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:59:05.463259 ID:RtEp8fwC
>>3924
あ、有名人込みか

納得だ

3928常態の名無しさん:2021/05/18(火) 19:59:48.666410 ID:RtEp8fwC
インフルエンサーと有名人なら
HIKAKIN圧倒的すぎるなwww

3929常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:00:36.048208 ID:Dh9sYnU1
ここの人らが選ぶインフルエンサーとか有名人は誰になるんだ?

3930常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:00:50.663139 ID:AVeNHqa9
>>3926
HIKAKINって別に流行おって何かするてって言うよりも、お金かけてバカなことする人ってイメージだよ

3931常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:01:03.186692 ID:RtEp8fwC
>>3925
おじさんには男性10代もわからない人だらけですwww

3932常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:01:18.112437 ID:eK05uuT2
>>3929
童帝

3933常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:01:22.744120 ID:RtEp8fwC
>>3929
童帝

3934常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:01:51.302472 ID:sU2FqSZb
>>3929
童帝

3935常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:02:30.897919 ID:Dh9sYnU1
>>3932->>3934
ヌウ!!これはブンシン・ジツ!?

3936常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:02:31.563763 ID:TTdmuwq1
>>3923
ヒカキンも3パーぐらいで、それ以下とそんなに差がなくないか?

3937常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:02:40.128236 ID:8SOjLglz
>>3929
野獣パイセン
ブロントさん
kbtit

3938常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:02:50.435769 ID:5aB2012e
>>3932>>3933>>3934
三人は、どういう関係なんだっけ?

3939常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:03:01.241024 ID:lKkjpu6J
香港A型とかソ連B型とかかな。


3940常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:03:02.968971 ID:7zciXsbT
>>3932
>>3933
>>3934
3人はどう言う関係なんだっけ?

3941無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:03:07.795378 ID:39meX4qW
>>3929 ちゃんみお

3942常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:03:50.975766 ID:AVeNHqa9
>>3936
ごめん、間違えて見たよ
しかしこんなにバラけたアンケート結果に意味あるんだろうか

3943常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:04:40.787404 ID:AOzxMI87
会社潰れちゃうらしいからしゃーない
ttps://i.imgur.com/W1VnkoK.jpg

3944常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:04:59.942248 ID:hDJfn1mG
>>3943
潰れれば?

3945常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:05:07.371553 ID:3pCdi2c4
毎週競馬やめることに定評のあるちゃんみお

3946常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:05:22.072770 ID:JWR2c69n
>>3939
手洗いウガイを徹底しても感染するコロナの恐怖よ

3947常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:05:57.692464 ID:TTdmuwq1
>>3943
潰れろ我がブラック会社、と社畜は言った

3948常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:06:03.017867 ID:Dh9sYnU1
でもちゃんみおにおっぱい当てられたら許しちゃうよね

3949常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:06:33.492613 ID:AOzxMI87
>>3948
ちゃんみお「じゃあ私の予想信じてよ!」

3950常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:06:55.620586 ID:IW9SEz3o
少し前なら植物に詳しい悟空とかをあげてたかもしれん
今でもあのクラスタは盛り上がってんのかな

3951常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:06:56.255941 ID:hDJfn1mG
でもマイサマーカーお前ら全然やらなかったじゃん!!

3952常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:07:03.154966 ID:JWR2c69n
>>3943
有給買取の義務化、有給取得の義務化・・・
駄目だ、有給取得させた上で出社される事が目に見えてる

3953常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:07:30.485887 ID:SgQ2bURu
>>3948
ボディタッチ過多のちゃんみおに
お前もそういうつもりなんだろ!!とか言ってレイプされる薄い本実在した気がする

3954常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:07:50.074418 ID:T2yRMhYz
>>3949
おっぱいは当てられても競馬は当てられないのがちゃんみおだろ

3955常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:08:22.631381 ID:He8+MXPM
後崎さんにゾンダーメタルを与えて機界昇華しますね

3956常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:08:29.390279 ID:2ehj8HhO
>>3947
先に辞めろ
ブラック企業が存続してるのは妙に我慢する社員の存在のせいでもあるんだよなあ

3957常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:08:50.010025 ID:JWR2c69n
ドラえもん公式でアニメの"天井うらの宇宙戦争"が無料公開中だゾ!
ttps://dora-world.com/contents/1880

全編に渡りスターウォーズをパロった内容で、更にのび太の意外な操縦テクニックが見ることが出来るから
SFアニメファン必見だYO!

3958無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:08:50.607373 ID:39meX4qW
一番信頼している/参考にしている

なのでその予想通りに買い筋決めるとは一言も書いてないんだよなぁ・・・

3959常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:08:59.437942 ID:Dh9sYnU1
>>3953
ボディタッチ過多のちゃんみおが我慢できずにプロデューサーを逆レするだって?

3960常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:09:01.562593 ID:0QKayDGz
>>3949
おやおや信じているから買わないのですよ

3961常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:09:22.890558 ID:+z2Y+bvs
けどオーキド博士からこの中で1人好きなアイドルを選んで旅に出るのじゃって
しまむーしぶりんちゃんみおの3人出されたらみんなしまむーかしぶりん選ぶんだろ!!

3962無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:09:51.628134 ID:39meX4qW
>>3951 おかしい、俺の影響力が強いなら今頃皆フィンランドで車修理している筈だ・・・何故・・・どうして・・・

3963常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:09:54.228125 ID:PDBleNJ3
>>3904
ガバガバ算術定期
ttps://i.imgur.com/y3W5UjC.jpg

3964常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:10:51.082444 ID:Dop5Wp5b
しまむーは普通詐欺、しぶりんは適切な人材でないと付き合いにくいぞ

3965常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:11:03.119924 ID:He8+MXPM
>>3963
ケツのアナにゾンダーメタルでもぶち込んでんのかこの眼鏡

3966常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:11:08.384892 ID:O1pnst07
>>3956
再就職がなかなか決まらないから辞めれねぇんだよ…(就職氷河期世代感)
それはそれとして、今就活やってる学生さんらも大変やろなって

3967常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:11:15.753023 ID:+pvt+KGA
マガポケさあ…兄嫁とのエッチハプニング漫画を始めるとはどういう了見だい?

3968常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:11:19.736458 ID:AzloLWoD
>>3962
KenshiとcivシリーズとFOシリーズはどハマリしたから許して♡

3969常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:11:28.535399 ID:qk65zXO9
やたらスキンシップ取ってくるウマ娘に我慢できなくなってうまぴょいして手が後ろに回るトレーナー多分いる

3970常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:11:31.891429 ID:5aB2012e
>>3961
多分すげーぐいぐい来て勘違いするだろうからちゃんみお選びそうだわ

3971常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:11:41.144504 ID:SgQ2bURu
>>3962
あ、あしたのジョーは全巻買ったから……

3972常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:11:42.369380 ID:5ItJcQxt
問題はブラックが潰れた際に
そこの人材の引き取り企業が存在するかだ

3973常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:12:42.663769 ID:T2yRMhYz
>>3947
元ネタがとっさに思い出せなくて脳の劣化を感じた

3974常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:12:57.061539 ID:hDJfn1mG
タキオン「君への感情はモルモットとしての愛着しかないよ」

タキオン「私の行動が君の下心を刺激したのであれば謝ろう、だが今後はそういう感情を向けるのは一切やめてくれ」

タキオン「反吐が出るほど気持ち悪い……」

3975常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:12:57.629469 ID:s/RyLgLV
>>3929
ゴルシ

3976常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:12:58.201127 ID:2ehj8HhO
>>3966
再就職できなくても失業保険や生活保護ってのがあるから心置きなく辞めろ

3977無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:13:21.728796 ID:39meX4qW
オーキド「ここにキャシャーンとタイガーマスクとデビルマンが居るじゃろ?」

3978常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:13:42.921952 ID:hDJfn1mG
>>3977
サトシ「わかった!ジャガーマンシリーズだ!!」

3979常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:13:51.461631 ID:EDljhDqX
>>3877
パソコン作りと政界進出マダー?

3980常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:14:00.439451 ID:sU2FqSZb
>>3962
お茶と競馬は良いよね

3981常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:14:05.790701 ID:qk65zXO9
>>3977
タイガーマスク知らねえなあ…
他二つは見たんだけど

3982常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:14:08.883514 ID:O1pnst07
>>3976
失業保険はともかく、生活保護は余程のことがないと申請受理されんぞ

3983常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:14:17.926421 ID:T2yRMhYz
>>3977
ウマーマンのせいでこいつらがトレーナーに見える不条理
○○マンは昔からあるのに

3984常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:14:22.359268 ID:7zciXsbT
>>3965
現代で言うモチベーションアップ株式会社みたいなのが
勝手に作ってるポスターと言う可能性もあるゾ
当時の肖像権とかどんな運用されてたのかよく分からんが…


3985常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:14:44.908905 ID:IW9SEz3o
>>3969
未成年の担当ウマ娘に手を出すとかトレーナーの風上にも置けないですよねって桐生院さんが言ってた

3986常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:14:52.242557 ID:XnM1m/N0
>>3974
おうじゃあまた明日な!!アメフト部連れてくるぞ

3987常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:15:12.766297 ID:2ehj8HhO
>>3972
ブラック企業の社員は性根までブラックに染まって他所じゃ使えないと聞いたことがある
マジで人材を潰しまくってる害悪だからブラック企業を駆逐しないと将来にわたってヤバい

3988常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:15:21.692671 ID:He8+MXPM
>>3984
まあ、当時肖像権なんかないしな
仕方なかったってやつだ

3989常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:15:25.721861 ID:Tg2KNmHB
タウラス杯の後半の専用レースBGMいいよね…

3990常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:15:34.103200 ID:eK05uuT2
ttps://twitter.com/alchmistonpuku/status/1394530162604081153

「ぼくのわたしのかんがえた貯水池からの脱出法」はほぼ机上の空論みたいね
そもそも近付かない以外ないみたいね

3991常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:15:59.917457 ID:SgQ2bURu
正直な話ソシャゲのプレイヤーさん好き好き〜はちょっと気持ち悪い

3992常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:16:53.547637 ID:IaP2Ac0Q
うーむブライアンが引けないでござる
まあ代わりにブルボンが来てくれたから逃げ切りシスターズが後はアイネスフウジンだけになったけれども

3993常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:17:11.470077 ID:qk65zXO9
あー、でも確かにブラックに勤めると「定時で帰る」って感覚がないから
定時以降で2日分の仕事1日で終わらせたりしなくていいの??ってなるな

3994常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:17:12.602999 ID:+pvt+KGA
生物はいかんぞ

3995常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:17:38.110925 ID:5aB2012e
>>3977
仲良し三人組、けもフレの頃から大好き

3996常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:18:41.865057 ID:JAwvSoKU
>>3925
ひろゆき……詭弁ばっかりのあいつが論破王とか言われててももにょる

3997常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:18:48.253065 ID:TTdmuwq1
>>3973
三方行成の「流れよ我が涙、と孔明は言った」


ではなく
フィリップ・K・ディックの「流れよ我が涙、と警官は言った」

3998常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:18:51.583580 ID:AOzxMI87
ここにサイレンススズカ、ミホノブルボン、セイウンスカイがおるじゃろ?
お前にはツインターボをやろう

3999常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:19:10.364038 ID:EDljhDqX
現状仕事がないと言うのも正直辛い

4000常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:19:23.828058 ID:u1JKBk/8
ん?マニフェスティアってソシャゲでは?なぜスチームに?

4001常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:19:41.452569 ID:Tg2KNmHB
「なんで硫酸の泉なんて観光に使ったんですか」
「危ないってわかってるんだから皆見るだけで満足するじゃん?」

4002常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:19:54.816168 ID:SgQ2bURu
>>3996
最近は軌道修正してきたのか
割とマトモな事言ってる気がする

4003常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:20:09.696425 ID:b2oSpGuZ
お前たちもう寝なさい

4004常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:20:39.753228 ID:aDyYanUJ
なろう見てると、ブラック会社勤め人間害悪だとよくわかる

4005常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:20:47.195093 ID:EDljhDqX
>>3996
メスイキとホモセックスしておフランスでコロナ罹って現地人の前に放り出されればいいのにと思う程度に好き

4006常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:20:51.241062 ID:IaP2Ac0Q
でもターボ師匠が実装されたらガチャ回るんやろうな
やっぱり育成の最終目標は有馬なんだろうか

4007常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:21:14.271785 ID:DKv8afgX
>>4000
サービス終わったからだゾ
その後クラファンしたらすぐ集まったので

あとSteamにもソシャゲあるし

4008常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:21:19.055428 ID:0QKayDGz
CCCの漫画更新されてたから読んできたがカルデアくん焼却されたほうがよかったのでは?

4009常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:21:21.708496 ID:eK05uuT2
>>4000
サ終したんでオフラインゲームで出すよ!ってクラファンやったらあっという間に目標額達成した

4010常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:21:30.942198 ID:7MhPSKPv
法を守って存続できない企業はまぁ、消えるべきよなって本音
そう簡単じゃないってのもわかるけども

4011常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:21:45.257771 ID:AVeNHqa9
>>3987
ブラックな環境で育てられた管理職は、恫喝とか何が悪いのかわかってなくて
やるなと言われてもパワハラ行為しちゃうんだよね
ブラック企業という大きな括りではなく、部署や営業所レベルでブラックということも多いから

4012常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:22:25.763975 ID:IW9SEz3o
カノープスメンバーとカワカミプリンセスとサトノちゃんは☆2か☆1で実装されるんかな

4013常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:22:26.387108 ID:Iq7z6BIO
艦これイベントのんびり構えてたがそろそろころあいかとイベント海域に出発
やっぱリザルトにさえ注意してれば長良作業としていいな

4014常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:22:46.779676 ID:u1JKBk/8
>>4007
>>4009
なるほどなぁ、終わってしまったソシャゲたちもこうして復活してほしいものだわ

4015常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:23:08.316057 ID:qk65zXO9
>>4006
長距離Cでどうやって勝てっつうんじゃ…

4016常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:23:20.299701 ID:Tg2KNmHB
>>4014
対魔忍コレクション「ニッコリ」

4017常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:23:39.806403 ID:zenk46rL
初めてA+作れたわ
なお因子
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477757.jpg

4018常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:24:46.288372 ID:4Mv5oVxZ
生活保護受けると世間の目も厳しくなるしね
コロナで仕事失って受けたらアパート借りるのも難しくなるとかテレビでやってたわ

4019常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:25:41.412767 ID:C2S55exy
>>4006
有馬15着以内とか微妙にキツイ目標かもしれない

4020常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:25:50.960632 ID:Tg2KNmHB
そういや現在ピックアップのSSRチヨノオーちゃんにマルゼン姐さんが居るが
リレー式なら次のSSRマルゼン姐さんか…?

4021常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:26:01.962518 ID:IaP2Ac0Q
>>4015
Cあれば時々勝てるとスーパーカーが実証している

4022常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:26:03.208807 ID:omvfZ3kk
>>3998
グラスワンダーおくれよ

4023常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:26:30.966072 ID:SgQ2bURu
じゃあサクラ革命もワンチャン……?

4024常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:26:46.604469 ID:SZvP91Zb
あんた程の英霊が渡してきたら断れないよそりゃw
ttps://i.imgur.com/bY9ifps.jpg

4025常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:27:25.371088 ID:Tg2KNmHB
>>4023
スチームで過去作一まとめにした総集編タイトル売った方が儲かる気がするンゴ

4026常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:27:30.668903 ID:gOxDOanU
>>4015
継承で一つあげてBにすれば割と余裕でいけそうな

4027常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:28:25.209572 ID:uHa6f+V+
>>4024
推しアイドルがサイン入りのTシャツ直渡ししてくれたら着るよそりゃw

4028常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:28:26.930555 ID:O1pnst07
結構言われてるけど、FF11オブゲー化したらクソ売れるやろな

4029常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:28:29.527077 ID:Dh9sYnU1
この三つのポケモンから選ぶのじゃ
ダスカ
タイシン
スカイ

4030常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:28:54.687222 ID:Iq7z6BIO
>>4023
まあサービス終了したから未来永劫新しい展開禁止ってのもなんかアレなんでアリかナシかでいえばありといっときたい

4031常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:28:59.718316 ID:yp+XKk2C
>>4018
あ、はい家賃下げるんですね? じゃあ裁判所で各種手続きしましょう
……って付き合いきれない大家さんもおるんじゃろうなぁ

4032常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:01.739065 ID:XnM1m/N0
>>4024
なんだかんだいってアラブ系では知らぬものはいない英雄だろうしなあ

4033常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:04.883738 ID:tdgC/wYZ
>>4026
長距離Bのマルゼンスキーで3冠&有馬記念制覇も可能だしね

4034常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:20.472340 ID:be163Rdx
差しウマでシューティングスターと不沈艦……うーむ

4035常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:26.847674 ID:aDyYanUJ
>>4008
レフくん大成果すぎる。クリプター連中と魔術師連中一掃して善き人だけ残してくれたおかげで、戦えてる

4036常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:31.648643 ID:4Mv5oVxZ
セガのIPじゃないがナデシコの続編出してくれ
SSとDCでは出してくれただろ

4037常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:49.070805 ID:JAwvSoKU
>>4029
一番ゆるっとかるいスカイでいいよね

4038常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:50.328063 ID:/xZsHoha
>>4028
まだソロでアクセスしてプレイ出来るんだっけか…
オフラインでもあの広大さ残してたら普通に売れそうだなぁ

4039常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:51.647112 ID:b2oSpGuZ
>>4028
絶対買うわ

4040常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:29:57.961151 ID:yp+XKk2C
>>4025
熱き、2、3、4?

4041常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:30:17.012021 ID:9DplCKsr
>>4036
っスパロボ

4042常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:30:24.287511 ID:Tb3m959c
貴方は自身をステラして、私は他人をステラさせる!
そこになんの違いもありはしないのです!

4043常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:30:27.036147 ID:EDljhDqX
>>3998
師匠と二人三脚で大逃げかますのも楽しいよねきっと

4044常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:30:32.448690 ID:omvfZ3kk
政剣はかなり異例の例でしょ
惜しまれながらサ終したゲームでファンがちゃんといたやつだし

4045常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:31:00.415620 ID:/xZsHoha
>>4036
監督のサトタツからして無理って言う程権利が滅茶苦茶みたいだからなぁ

4046常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:31:05.366462 ID:b2oSpGuZ
>>4038
いま闇王倒すまでプレイ時間24時間程度らしい

4047常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:31:07.588446 ID:Dh9sYnU1
でも皆ちゃんみおがポケモンやスパロボのデータ消しても許しちゃうでしょ?

4048常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:31:08.142951 ID:eK05uuT2
>>4023
あかほりさととREDと田中公平を連れてくればわんちゃん

4049常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:31:09.551359 ID:DKv8afgX
>>4014
てんたくって触手タワーオフェンスゲーがあったんだけど、そっちもサービス終了でオフゲーで出すよってしばらく音沙汰なくて、
やっと出たと思ったらなんかすっごい不便なすごろくゲー+CG集になったゾ・・


4050常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:31:29.236492 ID:yp+XKk2C
>>4038
NPCパーティーが優秀でだいたいひとりで行けると聞いたが

4051常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:31:30.289759 ID:M25YGdBk
>>4013
後段様子見でE1だけぐるぐるしてても
海防まるゆにフレッチャーと超おいしい

4052常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:32:00.241643 ID:C2S55exy
ああっ!>>4037がウンス沼にっ!

4053常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:32:17.050919 ID:SgQ2bURu
>>4045
逆に良くスパロボなり立体物なり出せてるな

4054常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:33:01.758671 ID:TTdmuwq1
>>4013
前段はヌルヌルだからね

4055常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:33:03.095979 ID:7zciXsbT
>>4022
あげません!

4056常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:33:36.512781 ID:Dh9sYnU1
昔はあれだけ艦これの話題が多かったこのスレが今はもう…

4057常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:33:44.120999 ID:Tg2KNmHB
>>4052
ニシノちゃんとキャッキャウフフしてる所見て昇天しそう

4058常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:33:44.959295 ID:/xZsHoha
>>4053
基本劇場版なのが邪推しちゃうぜ…

4059無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:33:52.002067 ID:39meX4qW
ここに三頭のウマ娘がいるじゃろ

ダイワ(テキサス)
オグリ(ローマン)
トウカイ(トリック)

4060常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:34:20.303361 ID:T2yRMhYz
>>3997
ありがてえ、ありがてえ。平行世界に迷い込むやつか

>>4056
だってよぅグラン、艦これのイベントはマジで殺しにきてるじゃねえか

4061常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:34:48.839287 ID:5ivaWEIg
ヘッドセット壊れちゃった、長年の相棒だったのに

4062常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:35:15.359060 ID:8SzT7Y/s
>>4042
あんたイベでウッキウキで暴れて過労死しするイメージ無いよな

4063常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:35:39.292931 ID:b2oSpGuZ
>>4056
じゃあFF14の話する?

4064常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:35:52.503020 ID:AA1olu91
北米版ウマ娘 エキプロティーダービー vol.5 ワザヲカケル
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38746233
ほぼ18分て…

4065常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:36:35.451132 ID:TTdmuwq1
>>4060
だがそれがいい!
辛けれは素直に難易度落とせばいいのよ

4066常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:36:40.448569 ID:5ItJcQxt
>>4059
そのメンツだとG1勝ってるオグリローマンはちょっと格上な気もする

4067常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:36:41.379148 ID:s/RyLgLV
>>4057
デジタル「あぁー、ああああああああああああ(解脱)」

4068常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:36:42.215683 ID:Tg2KNmHB
BNWの執念が乗り移ったレイパパレ
ウマ娘が沸騰する中の宝塚記念ってなんかチラつく…チラつかない?(120億)

4069常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:36:49.238791 ID:RbgEEaNa
>>4060
甲に行かなきゃだいたいヌルゲーだが、
8年も艦これに付き合ってる提督はだいたい甲目指すか
妥協しても乙でずっと新艦掘りという苦行のせいで喋る気力もない

丙提督はとにかく速攻で終わらせて別のゲームやってるので結果的にしゃべることがない

4070無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:37:02.764009 ID:39meX4qW
そう言えば皆忘れているだろうが
ターボ師匠やイクノ姉貴、タンホイはネイチャと同じく道中GUGVに強制出走させられるゾ
特にイクノ姉貴は夏競馬

4071常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:37:18.880564 ID:vYINaO/w
>>4059
テイエム(プリキュア)下さい

4072常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:37:31.366804 ID:SgQ2bURu
>>4058
スパロボの話ならガオガイガーだって基本ファイナルだしアムロだって逆シャだろう
より高性能な新型の存在が明らかになっているのに頭を押さえられるのは誰だってなんか嫌だろう
グッズの話なら劇場版っていうかブラックサレナだよね
単に人気の話ではなかろうか

4073常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:38:15.590163 ID:DKv8afgX
ターボ師匠は多忙だからしかたないよ

4074常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:38:42.993004 ID:TTdmuwq1
>>4073
エアグルーヴのやる気が下がった!

4075常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:38:58.137429 ID:T2yRMhYz
>>4073
会長のやる気が上がった

4076常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:38:58.771891 ID:u1JKBk/8
>>4049
なんでTDがすごろくゲーに…?

4077常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:39:19.318676 ID:RtEp8fwC
>>4015

まあCならAまであげれるやろ

4078常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:39:29.406978 ID:O1pnst07
>>4072
いや、スパロボのガオガイガーはTV版とFINAL半々くらいやぞ

4079常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:39:36.197753 ID:Dh9sYnU1
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477768.jpg
ウンスとかマヤノだとどんな話してるんだろう…

4080常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:39:51.893383 ID:RtEp8fwC
>>4070
鉄の女はそのうえでGI戦線も出るぞ

4081常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:39:56.192044 ID:WuZPpvq/
イクノ実装はよ

4082常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:40:15.371295 ID:0QKayDGz
宇宙のステルヴィアは一応ナデシコ世界の未来の話って設定があったから実質続編

4083常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:40:30.874971 ID:ZlKOL0Wc
>>4047
おしおきックスの前振りと捉えてよろしいですか?

4084常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:40:36.633091 ID:hDJfn1mG
えっ田村正和さん亡くなった

4085常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:41:11.728947 ID:pBsmhwiI
ちゃんみおは系譜通りのキャラだから
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693425.jpg

4086常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:41:20.022081 ID:I6KLffRm
まだ若いだろうと思ったけど77歳だったんだな・・・ご冥福をお祈りします

4087常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:41:38.338878 ID:9DplCKsr
>>4082
時間軸が違うので没設定

4088常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:41:40.084454 ID:Tg2KNmHB
あの…有馬記念控えたクラシック三冠、春シニア三冠、天皇賞春秋を勝ったレジェンドがなんで中日新聞杯に…?

4089常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:41:49.587267 ID:omvfZ3kk
スパロボがシリーズ物だと参戦作品もシリーズ序盤からとシリーズ後半からのパターンに分かれるね
マジンガーやゲッターも話自体は終わってても敵幹部が復活&機体調整で初期機体でしばらく戦うとかあるし

4090常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:42:08.771990 ID:uHa6f+V+
>>4084
えっ・・・・なんてこった・・・
まだそこまでの年でもなかったよなと思ったら77か・・・
合掌。

4091常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:42:54.109779 ID:TTdmuwq1
>>4084
ホントみたいだな…
ttps://this.kiji.is/767350362398720000?c=39550187727945729

4092常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:42:56.862329 ID:uHa6f+V+
>>4089
「甲児君、今回もスクランダーは調整中だ」

4093常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:43:00.476278 ID:RtEp8fwC
>>4088
調整や

4094常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:43:40.965728 ID:dRovD/W+
田村正和が死んだ……嘘だろ、今泉くん……!

4095常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:44:18.811456 ID:AOzxMI87
まあ最後のドラマ出演時から「あー、もう駄目だな…」って悲壮感はあった
いかりやさんもそうだけど、なんとなくわかるよ

4096常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:44:26.584698 ID:oRw+8bQ2
ナデシコでTV→劇場版ってのを作中で再現したらアキトがグリフィっちゃうからね、しかたないね

4097常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:44:27.216426 ID:7MhPSKPv
マジンガーは確定枠だしな!
ゲッターもだっけ?

4098常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:45:12.830212 ID:omvfZ3kk
俺の青春の古畑任三郎が…
ご冥福をお祈りします

4099無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:45:16.602306 ID:39meX4qW
ターボ師匠は多分、ラジオNIKKEI賞と七夕賞とオールカマーが有ると思う
多分ジュニアクラスはファン獲得数3000(師匠は現三歳デビューなので二歳戦を走って無い)

4100常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:45:22.133455 ID:Iq7z6BIO
行けるとこまで甲でいって無理かなーと思ったら乙でクリアする
そんな艦これ生活をずっと続けてる

4101常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:46:03.465935 ID:7MhPSKPv
>>4096
Wでは途中で時間が飛んで無印から劇場版だったなぁ
あれどのくらい経過したんだっけ?

4102常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:46:04.180794 ID:uHa6f+V+
>>4097
ゲッターは稀に出ないことがある。
まあ確か今まで一度だけだが。

噂では最初しぶってた豪ちゃんを説得するのに、
どれだけシリーズ続いても必ずマジンガー出します!って約束したとかしないとかw

4103常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:46:19.873255 ID:TTdmuwq1
>>4098
もう二十年前か…
ご冥福をお祈りします

4104常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:46:46.810291 ID:AOzxMI87
ガンダムシリーズもなんだかんだ確定枠では?いなかったことある?

4105常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:46:47.429562 ID:uHa6f+V+
>>4101
ナデシコ原作通り三年。
なお生き延びてミナトさんと結婚した九十九さんは木連にも戻れず、
めでたくヒモになっていた。

4106無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:46:55.217356 ID:39meX4qW
マジかよ・・・ご冥福をお祈りします
最近ホント多いなぁ・・・

4107常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:47:03.467379 ID:SgQ2bURu
>>4097
>>4102
俺、このデマが生まれた瞬間に立ち会った事がある
スパロボJの時のVIPのスレかなんかだったハズ

4108常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:47:05.569606 ID:ZlKOL0Wc
>>4064
本編丸々再現してるの草w

4109常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:47:21.366021 ID:uHa6f+V+
>>4103
え、じゃあ古畑演じてるときもう還暦近かったのか。

4110常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:47:53.433381 ID:omvfZ3kk
>>4104
アナザー含めちゃうならいなかったことはないはず
ダイナミックプロが参戦しなかった作品もなかったはず

4111常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:47:58.982302 ID:zenk46rL
>>4099
つまり…ホープフルで中山の芝に埋まるターボ師匠が…?

4112常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:48:17.377897 ID:0kaY/VZh
ブラックサレナはハンドカノンとディストーションフィールド体当たりくらいしか武装が無いのにカッコ良く見えるのが不思議
アルストロメリアくんもヨロシクな!

4113常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:48:47.593097 ID:Tg2KNmHB
>>4111
G1苦手が消えないままホープフル 埋まる(確信)

4114常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:48:52.355493 ID:ZlKOL0Wc
>>4106
コロナ避ける為にギリギリまで病院に行かない人が増えてるのかも?

4115常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:49:00.793864 ID:omvfZ3kk
今日のレースは俺とお前でダブルツインターボだからな…

4116常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:49:21.118821 ID:RbgEEaNa
>>4101
作中1部→2部で1年経過
ルリルリが「成長期ですから」で無理やり劇場版16歳ルリの外見になる

4117常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:49:33.180151 ID:viilAI5+
これ、馬の骨格調べるのにわかりやすいなぁ……
ttps://ddnavi.com/serial/591789/a/

4118常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:49:46.581857 ID:0QKayDGz
有馬記念で序盤1着から最後尾でゴールすると隠し称号が手に入っちまうんだ

4119常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:50:04.169050 ID:JWR2c69n
>>4105
まさかヒモになるとは予想も出来なかったわw
あと、劇場版ダイゴウジ・ガイと良い、スパロボWの意外性はUXにも負けてないw

4120常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:50:42.255458 ID:RtEp8fwC
>>4109
始まったときが50くらいか

4121常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:50:58.750850 ID:uHa6f+V+
>>4119
俺好きなスパロボ三本上げろと言われたら、多分WとUX入れるわw

ジョウ・マヤ「お前達が俺の翼だ!」

4122常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:51:37.183909 ID:9XvH+4OG
最初のGB版からガンダム・マジンガー・ゲッターの3シリーズがメインだったからね、しょうがないね。

なお他の作品参加はSFC版第三次スパロボまで待つ必要がある模様

4123常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:51:37.788050 ID:uHa6f+V+
>>4120
ファイナルが2006だから普通に還暦過ぎてるな・・・

4124常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:51:50.902859 ID:He8+MXPM
>>4121
汚いなさすが忍者きたない

4125常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:52:08.504046 ID:RtEp8fwC
ツインターボ「ターボの時代はラジオたんぱ三歳ステークスでGIIIだったんだ」

4126常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:52:25.116742 ID:ctMzsbn9
>>4117
人間で表すと小奇麗にしたB.O.Wにしか見えないですなw

4127常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:52:43.080773 ID:pK6kMzZT
田村正和が亡くなったのかぁ
いや、ちょっと信じられないわ

4128常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:52:58.307005 ID:4fM6sjMX
>>3907
恐らくザイバツで最もモータルを殺したグランドマスターでもある。
論理戦闘と物理戦闘の両立を超高速タイプ+足技のカラテオンリーで押し切るノーカラテノーハッカー

4129常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:53:07.471560 ID:RtEp8fwC
>>4117
ゴルシポーズしてて草www

4130常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:53:10.530796 ID:JAwvSoKU
しかしアニメしか見てない海外ニキたちからしたらオグリンはやたら飯食ってるだけのキャラなんやろうか(シンデレラグレイ見ながら

4131無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 20:53:19.973512 ID:39meX4qW
ネイチャの誕生日募金終了
35,829,730円でフィニッシュです

多分種牡馬も引退して完全に功労馬として過ごした馬の中では募金額最多

4132常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:53:29.816716 ID:omvfZ3kk
ぼかあMXのライディーンとラーゼフォンのクロスが好きでねぇ
歌いなさいライディーン、お前の歌を…禁じられたお前の歌を…の下りは震えた

4133常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:53:32.528360 ID:AOzxMI87
病弱なパイロットが原作通りに死んだ 
と思いきや、異世界で聖戦士として戦い病弱も治って帰って来る
女聖戦士ショウコハザマとか意味わからん!
あと絵に書いたような普通の青年主人公が数年後に中村主水みたいになってるのもわからん!

4134常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:53:38.877110 ID:tdgC/wYZ
ツインターボの固有スキルはスタート直後に発動するタイプにしてほしい
中盤終盤に捕まらなくなる為の技術をトレーナーと一緒に模索する感じで

4135常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:53:41.491464 ID:pK6kMzZT
77歳かぁ
いい歳ではあるけどちょっと早いって感じだなぁ

4136常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:54:07.573564 ID:Tg2KNmHB
記念で500円だけお布施してきたな

4137常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:54:20.021643 ID:be163Rdx
明日のオープンタウラス決勝A、一回でも勝てるといいなぁ

4138常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:54:37.458239 ID:JWR2c69n
>>4121
実際、WとUXはリメイクして欲しいスパロボ筆頭だわな
ただ、UXはともかくWは海外から版権を借りる関係上、予算がネックになるのが…

4139常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:54:42.924581 ID:DYDUlvyl
>>4133
ショウ=コハ=ザマは思いついた人テンションぶちあがってそう

4140常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:54:51.528073 ID:RtEp8fwC
>>4133
第三部ではサヤで童貞捨てただろって言われてたの草

4141常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:54:55.495074 ID:He8+MXPM
>>4133
想像力がたりない!

4142常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:55:39.776485 ID:4fM6sjMX
>>4031
フリーランスとか生活保護者とか入れたがらなくなるのも道理だな。やっぱり公営住宅増やすのが一番だ

4143常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:56:50.357400 ID:JWR2c69n
>>4132
MXはシナリオライターが3人逃げ出して、残った寺田Pが底力とガッツを併用発動しながら
必死になってシナリオ書いたけど、あまりに凄絶だったのか当時の記憶が丸々残ってないという話だからなぁ

4144常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:57:10.740623 ID:zTfAL/TL
公営住宅「5階部屋空いてます。エレベーター?ねえよそんなもん」

4145常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:57:42.432580 ID:637/palb
>>4139
バイストンウェルに行くために空と大地の「はざま」を「翔んだ子」
これ、思い付いた瞬間の脳汁ヤバそう

4146常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:58:03.950584 ID:Tg2KNmHB
>>4143
ラーゼフォンよりドラグナー合体攻撃の方が強かった印象しか残ってない

4147常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:58:07.657697 ID:FSMYecli
>>4131
本当にオール3を超えるとは・・・

4148常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:58:33.983820 ID:5aB2012e
>>4121
俺ならVとUXとあとひとつは絞れぬ
>>4138
Dもリメイクしてほしいわ。例のシャアが政治でアムロとブライト完封勝ちしたのすげぇ見たい
欲しい頃にはもう手に入らない状態だったし

4149常態の名無しさん:2021/05/18(火) 20:59:47.788710 ID:He8+MXPM
スパロボVは沖田さんとブライトさんのやり取り好き

4150常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:00:36.746018 ID:JAwvSoKU
ウーバーイーツで釣りの受け取り方気に入らないとスタンガンで攻撃した配達員が逮捕されてて草も生えない
やべーやつやん

4151無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:00:41.379391 ID:39meX4qW
>>4147 固有スキル発動したんやろ

4152常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:01:13.896804 ID:be163Rdx
>>4150
出前館しか勝たん

4153常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:01:27.370436 ID:omvfZ3kk
>>4143
ゼオライマーを最強のままにしたのはすごいと思った
ドラグナーや電童もよかったね

4154常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:01:46.553191 ID:RtEp8fwC
ttps://www.youtube.com/watch?v=75x0rd5JUnw

いつものくっそかわいいいいいいだと思ったら
めっちゃ気合入ってるオリジナルJRACM入ってて草生えた
あれだけ単独で上げればいいのにwww

4155常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:02:28.271981 ID:Cbur05U7
聞けぇい! わしはこの星の者ではない

4156常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:02:29.034273 ID:Pbu+EEWW
>>4148
マジで初手の初手から軟禁、出撃出来ないようにしてアクシズ落とし敢行したから「ふざけんな!」と思いました
なお、地球は消えた模様

4157常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:02:52.209907 ID:RtEp8fwC
おれはW、UX、MXになるかなあ…
α外伝も捨てがたいんだが

4158常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:03:32.557075 ID:RtEp8fwC
Dはラスボスがすげえヤバいんだが
OG世界でもどうにもならなくてクロスゲートぶっ壊してこっちこれなくして終わりなんだよな

4159常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:03:36.430978 ID:C2S55exy
フクと相性良いし固有も良いからネイチャに勝負服着せて3回育成。1回途中終了、1回URA予選落ち、1回優勝
何故だ。オグリのぬるま湯で赤ちゃんにされてしまったのか・・・

4160常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:03:52.108360 ID:dRovD/W+
uber eatsはそろそろ名前を変えると予想。

4161常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:04:06.767038 ID:s/RyLgLV
ネイチャはアニメ2期では出番が少なかったが
2話の「言わせない!」と最終話のあざとダンスで見事に視聴者のハートキャッチからのヒートエンド

4162常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:04:42.460493 ID:l1lq1tYt
>>4155
Gガン勢は誰が言っても納得しか無いのはずるいわw

4163常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:05:00.847973 ID:dRovD/W+
V、UX、BX、W、D、L、MXかなぁ。
シリーズだとαシリーズの初代と外伝まで。ニルファ以降?うん、そうね……

4164常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:05:37.821043 ID:qj2ZW2nT
Dはゲッターロボが世界初のスーパーロボットで
レストアした初代ゲッターが出撃するマップのイベントで
「あれが伝説の!」って感じのやり取りが好きだわ
初代ゲッター1を操縦する弁慶なのは珍しいのもある

4165常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:05:49.367914 ID:RtEp8fwC
ニルファは好きよ

α外伝とサルファに挟まれてちょっと地味なのは否めないがwww

4166常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:05:56.617920 ID:MwnKSDtT
古畑任三郎をリメイクするとしたら後継俳優って誰になるんだろ?

4167常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:05:59.532108 ID:Uudynoz1
田村正和さん死去やと・・・
古畑任三郎大好きやった・・・

4168常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:06:03.849906 ID:5aB2012e
>>4156
なお「ねぇアムロ、ブライト…」しに行ってアムロガンギレと聞いて草生えたわ
>>4157
あぁα外伝あったわ…あれスパロボ初プレイだったのもあって大好き
荒廃した世界にザブングル、∀、ガンダムXのクロスは天才かよと思ったしゼンガーが後に主人公で出たとき異様に興奮したわ

4169無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:06:18.633120 ID:39meX4qW
トレーナー氏、トレーナールームで一杯ストゼロをキメようとつまみを用意し、電話が鳴ったので対応している間に
あらゆる物をフクに奪われる

4170常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:06:32.588714 ID:1uKlakQb
>>4148
Dは掟破りのダブルゴッドマーズもいいんだ

4171常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:06:56.382076 ID:bkcVDAXL
金剛と時雨の絵を見かけると思ったら今日が進水日だったのか
何年前かはカウントしてはいけない

4172常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:07:04.531241 ID:JWR2c69n
今週のうますぎWaveのスパロボメモリーズはスーパーロボット大戦A
ttps://www.youtube.com/watch?v=cXa1xoKsdYw

スパロボAの思い出を語る寺田Pであるが、もっと手軽に楽しめる携帯スパロボを目指したのに
森住が気合を入れすぎてボリューム満点のスパロボ出したから、その後の携帯スパロボの方向性を決定した事に
微笑ましく恨み節を語る寺田Pは必聴w

4173常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:07:08.724253 ID:DYDUlvyl
>>4168
俺に殺されにきたのか?

4174常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:07:16.542652 ID:dRovD/W+
>>4168
アムロ「おう、俺に殺されに来たのか?」
ブライトさん「恥って知ってます???」

こんなノリで草生えるw

4175常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:07:33.340958 ID:rx/42tJ2
>>4160
umer eatsか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477805.jpg

4176常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:07:47.407229 ID:9DplCKsr
MXって ⊃天⊂ しながら 貴様らに名乗る名前は無いっ!して空飛ぶバイクで宇宙戦する奴でしょ?

4177常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:08:00.025636 ID:RtEp8fwC
>>4174
そしてカミーユに説教される

しかもすごくまともなことカミーユが言ってるwww
シャアがおかしなことするとカミーユがまともになるんだなって思ったwww

4178常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:08:18.099537 ID:TTdmuwq1
>>4175
オグリン、ステイ!

4179常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:08:20.885521 ID:ZlKOL0Wc
>>4165
ニルファは新主人公たちの人気がかなりあるからそこまで地味な印象はないかな

4180常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:08:41.475833 ID:RtEp8fwC
>>4176
そうそう、やりたい放題できるゲームwww

MXあたりから難易度下げて来たと思うわ

4181常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:08:49.075180 ID:JXFinqkf
>>4121
俺もその2本入るけど、残り1本どうするか・・・
LとかTも好きなんだよねえ、「そいつはお前のタキシードだろ?」は感動した

4182常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:09:01.058617 ID:WuZPpvq/
>>4169
フクに心を奪われた!

4183常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:09:15.881687 ID:EWYlj1De
経緯はどうあれZの同士討ち好き

4184常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:09:34.255479 ID:MwnKSDtT
>>4167
アリとキリギリスのやつが出てきてから面白くなくなったなーと見なくなった

4185常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:09:45.674555 ID:hDJfn1mG
フクキタルは、フクキタルはどうしてそうなっちゃったの?

4186常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:09:56.634955 ID:b2oSpGuZ
>>4179
OGのアラゼオ……なんであんな……

4187常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:10:02.989208 ID:JWR2c69n
>>4174
スパロボDのシナリオは読ませるテキストだったから好きだったなぁ
スパロボJのシナリオも最後まで鏡に書いて欲しかったわ・・・

4188常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:10:03.623562 ID:O1pnst07
>>4176
割とやりたい放題やってたロム兄さんですら、素のゼルエルには歯が立たなかった絶望

4189常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:10:14.532388 ID:dRovD/W+
>>4177
カミーユ「あのなーてめーを信じてエマさんもヘンケン艦長もみんな死んでったんだぞ。それでアクシズ落としとか、舐めてんのか???」

言われて当たり前ですよね?

4190常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:10:43.906079 ID:omvfZ3kk
>>4186
機体性能がね…

4191常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:10:45.979050 ID:hDJfn1mG
ウサギはカメを見ていた

しかしカメは推しのVtuberの生放送を見ていた

4192常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:11:08.185069 ID:dRovD/W+
>>4187
Jはなー女主人公ルートいらんかったわ。

4193常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:11:34.468305 ID:C2S55exy
>>4185
姉の死を受け入れられず酒に逃げたんだゾ☆

4194常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:11:36.213851 ID:RtEp8fwC
>>4192
わかるわ

MDやってなおさらあの主人公いらねえなって思ったwww

4195常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:11:46.802707 ID:hDJfn1mG
GBAスパロボDのHEATSめっちゃ好き
俺はそこからゲッター線に導かれた

4196常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:12:05.104437 ID:JAwvSoKU
>>4175
アイネスフウジンがバイトしてなかったっけ?

4197常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:12:23.597064 ID:hDJfn1mG
あ?カルヴィナさんの何が問題だってばよ

4198常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:12:27.819491 ID:dRovD/W+
>>4194
いっそのことあのお姫様を女主人公にするべきだと、MDを見て思いました。

4199常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:13:02.274960 ID:ctMzsbn9
>>4177
シャア「でも閃ハサでもシャアは正しかった的な記事出て一定の支持あったし……
私プロデュースのびっくりパーティーは成功だったと思っていいのではないかな、アムロ?」

4200常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:13:11.233786 ID:u1JKBk/8
スパイクとかいう貧乏主人公のスパロボやったけど追加敵が多くて嫌になったゾ

4201常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:13:48.560654 ID:omvfZ3kk
カルヴィナはそのまま統夜の上司兼監視役にしておいてルート一本化しておくといろいろすっきりしそう

4202常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:13:56.293480 ID:JWR2c69n
>>4192
カルヴィナ編は恋人のアルヴァンが登場してカルヴィナがヤンデレ発症するまでの
シナリオがひたすら鬱々しい内容だっただけにねぇ

4203常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:14:21.464972 ID:JXFinqkf
Jとかいう「戦いなんてしたくない!」と言う一般男子を寄ってたかって「根性なし!」と責めるゲーム
あまりにもあんまりだからOGだと「戦いは俺たちに任せてくれ」「いや、俺にも戦わせてください!」になったんだっけ?

4204常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:14:24.999685 ID:peb6F3uB
クラス6に上がれてたぜー!
来週はクラス5に下がります

4205常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:14:37.955463 ID:3bQa7kK+
>>4186
ぶっちゃけた話
設定の時点でパイロットも機体もそこそこ高水準程度なんだから
そこから主人公補正を抜けばそりゃああなるかなって

4206常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:14:40.340852 ID:hDJfn1mG
というかグラキエースみたいによほど魅力的なヒロインがいないと女主人公選ぶからJはカルヴィナさんばっかやってた
三人娘?名前も覚えてないですね

4207常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:14:41.685956 ID:SZvP91Zb
1日に団子50本食べて妹の作るご飯も3食きっちり食べる
なんで太らないんだ・・・?
ttps://i.imgur.com/U2y9mvJ.png

4208常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:14:42.249205 ID:JMvbCCbd
実のところ金剛と比叡は同い年である

4209常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:14:55.853833 ID:zSeEgQ4X
>>4204
債務が残っておるぞ

4210無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:15:15.531068 ID:39meX4qW
トレーナーが部屋に戻るとそこには幸せそうにストゼロとミニホットプレートでホルモンをキメるフクが!
この後、衝撃のチョップがフクを襲う!

4211常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:15:16.727771 ID:2YDuQOoY
ターボ師匠の育成シナリオのラスボスはテイオーは…無理かな?

4212常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:15:18.358799 ID:dRovD/W+
スパロボDシャアの末路は面白すぎてウケるw
・自分以上の政治能力を持つトレーズは完璧親父に特攻して死亡
・なんかやらかそうとしても殺意マシマシのアムロとカミーユに全力監視されている
・ルートによってはハマーンも監視役に追加
・多分、生涯新しい地球連邦の総帥やらせられること決定w

4213常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:15:51.481024 ID:RtEp8fwC
アラゼオは合体攻撃燃費いいし空も飛べるから使いやすいやん

同じ部隊の
カイとかラミアのほうが強い?
あの二人がおかしいんだ

4214常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:16:25.791036 ID:ctMzsbn9
???「スパロボのシナリオといえば必ず話題になる作品がまだ出てませんよね、猿渡さん!
実際にやらないで叩いてる人結構いると思うんです! でもそんなことはどうでもいいんだ重要なことじゃない」

4215常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:16:47.706411 ID:3bQa7kK+
>>4212
シャア「ほら……隼人とかマックスとかいるしさ……」

4216常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:17:02.148910 ID:omvfZ3kk
>>4213
弱くないのよ
単純に上位性能がごろごろしてる
パーツスロット4個あってようやく並ぶくらい(個人の感想です)

4217常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:17:07.946568 ID:u1JKBk/8
霧が出てきたな……

4218常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:17:53.564319 ID:MwnKSDtT
ミストさんAA見なくなったな、あっという間のブームだった

4219常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:17:55.173664 ID:aDyYanUJ
OGのとうやは王道ロボット始まり的だったな
疎通になっていた親父がいきなり美少女連れて謎のロボっとに乗って
出てきて、そこに敵襲来して親子で戦うか親じ死亡
親父などを知るためにロボットに乗って戦うことを決意

4220常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:18:40.323133 ID:5aB2012e
童帝のフクキタルはなぜそんなキャラになってしもたんやw

4221無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:18:41.980265 ID:39meX4qW
女友達のフクは絶対どっかで一線超えるだろうなと言う自信あるでしょ

4222常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:18:43.770649 ID:b2oSpGuZ
雀武王もレオナタスク乗らねえかな
最終的には四神合体して四人乗りに

4223常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:18:56.417319 ID:FSMYecli
>>4210
部屋にお肉の匂い染み付いて

4224常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:19:06.562185 ID:ctMzsbn9
>>4218
OG出演でも決まれば増えるんじゃない?

4225常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:19:07.217933 ID:be163Rdx
パーツスロットが3つくらいのユニットが一番使いやすい説。
たまに「これでスロット3つ枠なん?」って思えるバグみたいな性能してるやつがいるんだよな

4226常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:19:13.685796 ID:JXFinqkf
>>4214
「落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな!」→「うおおおお!」
は、リアルでプレイ中にも思わずツッコミ入れちまいましたよ?

4227常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:19:22.954523 ID:b2oSpGuZ
>>4213
ビルガー空Bってなんやねん

4228常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:19:30.943404 ID:k/78wVFy
>>4210
楽しそう
フクトレは一見雑な対応に見えてその実かなり気をつかってフクキタルとの距離感維持してるんだろうなって

4229常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:19:53.407212 ID:O1pnst07
JにしろMDにしろ、シャナ・ミアってクソやなって思ってた

4230常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:20:11.801332 ID:dRovD/W+
>>4215
隼人は政治能力よりも実務とか戦闘に寄ってるし、マックスはいずれマクロス7船団を率いて外宇宙に戻る。

そして待っているのは青森星反乱だ。木星帝国は木星がゲッター太陽化して潰れたからないだろう。
がんばれシャア、負けるなシャア!

4231常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:20:22.562896 ID:/xZsHoha
>>4227
アーマーパージしないと重いからとかクソな理由ゾ

4232常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:20:49.657203 ID:RtEp8fwC
まあ、正直MD自体が微妙な出来やったな
シナリオ短いしなあ
第二次OGのあとであれはちょっとなあ…

4233常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:21:07.015673 ID:7zciXsbT
アラドはメンタルが強靭過ぎて逆に異常に見える
(他のスクールの連中がクソザコメンタル過ぎるとも言う)

4234常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:21:12.865062 ID:JWR2c69n
>>4203
序盤はそんな感じなんだけど、2話から火星へ行くナデシコと同行、救えなかった火星の避難民や
グラドスと木蓮からの苛烈な追撃からダイゴウジ・ガイ決死の行動で火星を脱出
その後、ガンダムSEEDのヘリオポリスへ入港してのザフト急襲からの地球圏への帰還を通じて
戦うことでしか前に進むことが出来ないという統夜の心情の変化がシナリオで結構丁寧に描写されて面白かったゾ!

4235常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:21:23.021037 ID:be163Rdx
春の陽気が過ぎ去り、初夏を迎える前に蒸し暑さがやってきた5月。不定期に開催される夢女ステークスが始まります。
ブライアンの夢女性能クッソ高い……高くない?

4236常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:21:52.755713 ID:RtEp8fwC
>>4230
隼人は研究者だと思うわ
ある種、早乙女博士の後継者になっとるやろ

4237常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:21:56.564639 ID:b2oSpGuZ
>>4231
常にジャケットアーマーパージしとけよもう……

4238常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:22:27.474863 ID:O1pnst07
つかOGシリーズがひたすらキャラ継ぎ足ししていってるから、味方連中どうやっても持て余すんだよな

4239常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:22:34.819059 ID:omvfZ3kk
生きてるうちにOGシリーズが完結してくれるといいんだけどどうなんだろ
あとできれば最終作のハードのアーカイブで過去作できるようにしてほしい
リメイクして纏め売りでもいいけど

4240常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:22:41.524155 ID:dRovD/W+
>>4236
ゲッター線を何よりも愛しながら、ゲッター線には決して選ばれない男だからな。

4241無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:22:45.074702 ID:39meX4qW
ナリブーシナリオの四話まで見たけど

トレ「お前アレに良く勝ったな全盛期だろ」
スターマン「なんで勝てたのかは私にも分かりません」

4242常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:22:53.782438 ID:Iq7z6BIO
>>4212
でもウッソという地球育ちの新しいニュータイプ見つけられりしてまんざらでもなさそう
どさくさ紛れでアクシズ落としの罪状うやむやになったしw

>>4226
イスペイル様という癒し枠は好きだった

4243常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:23:22.170681 ID:JWR2c69n
>>4232
正直、ムゲフロのハーケンが参戦しなければOGMDの購入予定はありませんでした!(迫真

4244常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:23:38.151117 ID:5aB2012e
>>4235
ブライアン、思った以上に「まだまだこれからだ。」的な未熟な面を持つウマ娘だったんだなとストーリー見て思った
だから育てたいので早く来て〜

4245常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:23:51.591742 ID:RtEp8fwC
>>4241
ほんまになwww

4246常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:24:10.456776 ID:JMvbCCbd
ただフクキタルが開運グッズを買いあさる理由が「優秀な姉と違って自分が勝てる理由は運だけだ」と思い込んでるみたいだからなぁ

その優秀な姉が何故トレセン学園にいないのかというのがすでに死去してるからというある意味伏線だったとは

4247常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:24:45.752886 ID:B0L9YWTR
オグrEキャップ…いい笑顔してやがるぜ
ttps://i.imgur.com/7E7BYNZ.jpg

4248常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:25:06.433986 ID:s/RyLgLV
>>4207
店員「可愛いぬこが真心込めて作った御団子です」
ハンター「毛だらけやんけ」

4249常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:25:33.315662 ID:hDJfn1mG
>>4247
朝日とホープフル両方負けたんか

4250常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:25:38.511344 ID:Tg2KNmHB
ナリブー「野菜は食わんぞ」
トレーナー「そう言うと思ってこちらをご用意しました」
ヒシアマさん「ヒシアマ姉さんの特別料理じゃ!お残しは許しまへんでぇ!」

4251常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:25:45.012982 ID:1uKlakQb
>>4240
チェンゲは大変珍しく竜馬達と一緒にゲッター艦隊へ行ったのにDでは逆に三人共残るという隼人的バッドエンドを迎えるという

4252常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:26:05.626615 ID:be163Rdx
>>4247
ホープフルに賭けるなとあれほど。朝日も落とすのは珍しいが

4253常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:26:11.434315 ID:0QKayDGz
ゴルシは浮かれた話を全然聞かないけどトレーナーの子供は産んでそう

4254常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:26:24.111530 ID:AOzxMI87
>>4247
朝日もホープも出られるのに埋まるのか…(困惑)

4255常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:26:27.955374 ID:qj2ZW2nT
シャアが現役かつ地球のトップに立ったらユニコーン関係は潰れるか
ブッホはどうなるか

4256常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:26:32.720877 ID:tdgC/wYZ
ナリブはシナリオ的にも明確にひたすら怪物呼ばわりされ続けるし
ゲーム的にもシニア級で怪物であることを証明し続けないといけないので
ナリブが負けた時のトレーナーのライナー化は会長の時のそれを上回ってるかもしれない

4257常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:26:35.223980 ID:Tuux6aG4
>>4203
碇シンジくん「僕もそうでした」
碇シンジくん「放送当時は豆腐メンタル、男りあむ! と、言われました」

4258無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:26:45.208870 ID:39meX4qW
>>4247 満足そう(小並感
      朝日杯とホープフルS凡走かな?

4259常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:01.522846 ID:s/RyLgLV
>>4247
ドリームトロフィーリーグ実装されてたっけ?(震え声)

4260常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:03.237831 ID:L5OBFJIC
>>4171
100回だろうが200回だろうが祝えばよかろうなのだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477824.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477826.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477827.jpg

4261常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:04.067497 ID:omvfZ3kk
隼人は残しておく方が人類の闘争能力の仕上がり方がいいので仕方ないのだ

4262常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:06.095631 ID:peb6F3uB
>>4250
ハヤヒデ特製カレーも食うぞ
野菜は細かく刻まれて煮溶かされて見えなくなっております

4263常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:10.849824 ID:Iq7z6BIO
>>4246
友人の前で友達にしてもらえたのは開運グッズのおかげで
それがなかったら私にそんな価値ありませんよと当然のように言うのはヤバい
スズカさんも苦言するレベル

4264常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:15.259465 ID:u1JKBk/8
ライズ姉妹のエチチ絵、手書いてあるの増えたけど足は少ないねぇ

4265常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:22.867977 ID:IW9SEz3o
ナリブシナリオ2パターン完走したけど
これ強敵に挑まないルートのが出来よくない?
強敵といっても、タウラス杯でガチってたの相手してたから
あんま強敵感が出なかったのも一因か

4266常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:29.262612 ID:3bQa7kK+
>>4255
ブッホは連邦がマトモで
嫁が逃げ出さなきゃ仕掛けてこないし

4267常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:27:44.733099 ID:be163Rdx
>>4256
あんたが踏み込んできたんだ。逃げるなよ?=お前が始めた物語だろう?

4268常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:28:04.245459 ID:B0L9YWTR
>>4249
両方負けました!
300 240 350 200 160で朝日は行けるやろって思ってたら14着。
ホープフルも6着で終了、終了です

4269常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:28:19.425217 ID:nN8dIKaG
>>4207
そりゃ夜は強壮薬G飲んでモンスターハントするからな
ハンターさんと

4270常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:28:47.648064 ID:peb6F3uB
>>4256
逆に考えるんだ
勝てばいいだけの話だ

4271常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:29:21.434679 ID:be163Rdx
>>4268
こーれーはー賢さが足りなくて突っ込んだかな……?

4272常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:29:35.534796 ID:ctMzsbn9
>>4266
連邦がまともに機能しててヨッメが逃げなきゃ貴族()主義とかぶち上げる変な地方政党で終わる可能性はあるよね

4273常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:29:47.219851 ID:JMvbCCbd
差しでその賢さは不味いんでは?ホープフル時には200あった方がいいと個人的経験だが

4274常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:29:48.887038 ID:JXFinqkf
>>4257
りあむは95年から存在するアイマス最古参キャラだった・・・?

4275無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:30:36.452298 ID:39meX4qW
>>4268 だから芙蓉Sにだな・・・

4276常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:31:07.902940 ID:IW9SEz3o
オグリ育成時は差しにしないわ
先行にしても事故るときは事故るけどね

4277常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:31:11.197815 ID:tdgC/wYZ
エルの毎日王冠はだいたい勝てる
フクキタルの金鯱賞は全敗継続中
ススズさん同じG2でもなんか相手によって力加減変えてない?

4278常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:31:52.010158 ID:VFLbP7AH
>>4222
レオナとタスクだけ超機人関連一切絡んでないんだよね実は
OG2でも別ルートだったから超機人復活に立ち会ってない

どっちかというとユウキカーラの方がフラグ建ってたりする

4279常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:31:54.420881 ID:3bQa7kK+
>>4272
ていうかカロッゾの長男が大衆の人気を集めてて
議員になってマトモな方法で連邦を改革しようとしたら暗殺されたのが
連邦もうアカンわとお爺ちゃんがなった理由の一つやし

4280常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:32:00.426741 ID:Tg2KNmHB
メイクデビュー前にトレーニングLvを上げるか絆を上げるか
でも結局人数が多いトレを踏む(効果重視派)

4281無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:32:07.220609 ID:39meX4qW
>>4277 金鯱賞でススズ打倒するにはスピードBくらい居るらしいかな・・・

4282常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:32:24.377866 ID:AOzxMI87
マジで勝てないのはエルのダービー
あと若駒のネイチャ

4283常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:32:34.347279 ID:AVeNHqa9
>>4261
ゲッター線やべーならゲッター線使わないロボット作って戦えばいいじゃんって、戦うことを諦めないからねえ
超闘争本能持ちでも個人でしかない竜馬よりも、周りを巻き込み戦果を拡大させる隼人の方が
ゲッター線的にはありがたい存在かも

4284常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:32:37.389574 ID:B0L9YWTR
思ったよりスタミナ足らんし賢さ不安やけど差しで→朝日死亡
やっぱ賢さ足らんか…栄養補給取って先行で→ホープフル死亡
馬場や相手のせいじゃない…俺のせいなんだ…オグリがEで終わったのは俺が悪いんだよ!

4285常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:32:41.745324 ID:aDyYanUJ
D世界はギャラクシー船団は間違いなくやらかすんだろうな

4286常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:32:54.484291 ID:3bQa7kK+
>>4279
ごめんカロッゾじゃなくてマイッツァーの長男の間違い

4287常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:33:09.184447 ID:gOxDOanU
他のキャラを育成するときでもつい芙蓉Sを走らせた方がいいか確認してしまう

4288常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:33:22.841343 ID:/xZsHoha
>>4279
マイッツァーマイッツァー

4289常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:33:23.412858 ID:qj2ZW2nT
>>4266
まあ、しばらくは平和になる可能性もあるんだな
マクロスのFとデルタしだいか

4290常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:33:41.074037 ID:peb6F3uB
スピードCでも勝てるよ
ただし神威とかの強力なスキルかデバフが必要

4291常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:34:04.700498 ID:IW9SEz3o
>>4280
レベル派と絆派とヒント派で抗争が起きるレベル
自分はヒント>絆>レベル

4292常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:34:15.016598 ID:L5OBFJIC
スパロボのゲッターと言えばDDに真ゲ2と3が来るんですよ
それはいいけど戦闘中に変形できませんどれか一機だけですはどういうことだってばよ

4293常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:34:30.531404 ID:FSMYecli
ホープフルまで全レース逃げにしてるのはワイだけか

4294常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:34:34.181199 ID:HdQLGUa3
後ろから抱きついて誘惑してくる女の子良いよね

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693431.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693432.jpg

4295常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:34:39.179725 ID:3bQa7kK+
小説版でドレルとザビーネは自分の部隊を率いて
ラフレシア退治に協力してくれるんだけど
こっちの展開も見たかった

4296常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:35:06.052626 ID:/xZsHoha
>>4292
ノワールで通った道やろ?てか出すのか真の2と3

4297常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:35:07.712130 ID:tdgC/wYZ
オグリは自力で食いしん坊覚えるからいつも先行型で育ててるなあ
どうせクリア後のチームレースではダート部門(1800m以下)に配属されるから食いしん坊そんなに活きないんだけどね

4298常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:35:13.006751 ID:b2oSpGuZ
>>4278
ユウカーラは両方射撃寄りなのがなー
リョウトリオはバインがあるし

4299無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:35:23.228678 ID:39meX4qW
>>4282 たまに馬群に呑まれる若駒Sのテイオー
      ダービーのスペはマジで強すぎて一回しか勝った事無いわ

4300常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:36:18.030253 ID:zTfAL/TL
MDにもいいところはあったんですよ    3人娘が超かわいくなった

4301常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:36:27.504689 ID:3bQa7kK+
>>4292
え、ソシャゲのスパロボ
変形システム搭載してないの……?

>>4278
メタ目線というか
二人の機体がいかにもカメと鳥だから言われてるんじゃないかね

4302常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:36:30.138413 ID:jZyH7U9q
>>4294
このPクズやんけ!

4303常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:36:44.576916 ID:Tg2KNmHB
相棒のタマちゃんが2凸だからウチはずっと差しオグリン
迅速果断の効果はよくわからぬ…(池沼)

4304常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:37:34.620358 ID:peb6F3uB
馬群ってクソだわ(今ダービーでスペに負けた並感)

4305常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:37:46.407651 ID:TTdmuwq1
>>4263
フクやタイキ相手にしてるときのスズカさんの気安い感じ、好き

4306常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:37:50.939982 ID:0QKayDGz
オグリは逃げにしておけばダービーまでは持つわよ

4307常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:38:07.868406 ID:Olo5/+N6
>>4282
若駒はこのあいだテイオーに勝って一着とった
その後、無敗三冠に輝いたけどどういうわけか目標外レースだと凡走するという悪癖があったので、
あのネイチャはライバルがおらんと手を抜くタイプだったのかもしれないw

4308常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:38:25.207833 ID:Iq7z6BIO
>>4301
DDは確かそれに加えて武装が通常技と必殺技の二つだけで必殺技内容がガチャだったはず
今はどうなってんのか知らんけど

4309常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:38:41.699083 ID:lFj9GbU7
>>4293
なんなら皐月まで逃げでもステによってはいける ダービーあたりから怪しい

4310常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:39:03.800205 ID:aDyYanUJ
富野は本当に黒いな
テロはだめだぞと閃光のハサウェイでやって、じゃあきちんとした正しいやり方で連邦帰るねしたらテロでつぶされました

4311常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:39:04.699906 ID:VFLbP7AH
キャラ立ちしてるジガン捨てて乗り換える可能性の方が低いと思う
なんやかんやでOG世界最初の特機でもあるし(正確には違うけども)

>>4301
システム的に変形実装は難しい そのへんはスパクロでもそうだったし

4312常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:39:05.349093 ID:Tuux6aG4
>>4302
P「分かった。17歳アイドル全員を集めて水着グラビアでいこう」

4313常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:39:19.408620 ID:hSG4zU9f
会長から一言
ttps://i.imgur.com/ysE3tQU.jpg

4314常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:39:21.422104 ID:3bQa7kK+
>>4308
客の事ナメてんのかそれは
逆によく潰れずに保ってるなオイ

4315常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:39:29.047972 ID:IW9SEz3o
>>4305
ファル子とブルボン相手にも嘘でしょ言ってるのクッソ笑う

4316無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:39:53.388227 ID:39meX4qW
>>4307 さっき育てたゴルシがそれだったわダービーと大阪杯八着と言う手の抜きよう

4317常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:23.037159 ID:tdgC/wYZ
ナリブ序盤の「タイマンなら絶対に勝てるのに多頭数レースだと勝ったり負けたり」っていうの
馬群ブロックの理不尽さに泣かされたウマ娘とトレーナーみんなが思ってることじゃないかなって

4318常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:38.957213 ID:AOzxMI87
>>4316
…いつものゴルシでは?

4319常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:40.632393 ID:peb6F3uB
>>4313
俺の青因子持ってる子の都合上、必ずマイルAになってるから負けたことがない

4320常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:45.949006 ID:RtEp8fwC
ハイニンジャで片手剣使ってみたが結構楽しいな

思ったより火力出る感じする
コンボ全部入れるチャンスがめったにないがwww

4321常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:47.412449 ID:Tuux6aG4
シャニマス「キャラが魅力的ならばそれだけで売れるなどと顧客を舐めない方がいい」

4322常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:48.711365 ID:Tg2KNmHB
>>4313
マイル因子で朝日杯まで食っちゃう会長卑しか!

4323無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:40:56.737457 ID:39meX4qW
>>4309 2000くらいならスタDくらいで逃げ切れるけど2400はD+でも逃げはバテる、まぁ素で逃げAならギリ逃げ切れるけど

4324常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:41:07.837926 ID:B0L9YWTR
こんな不甲斐ない育成で信頼度が9超えた悲しみ
ちょっとリベンジしてくるわ…

4325常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:41:20.394776 ID:JXFinqkf
>>4312
正直、ウサミンのスク水姿は普通に股間に来る

4326常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:41:56.515484 ID:hSG4zU9f
やっぱりなんだかんだ逃げ馬がストーリーで安定して勝つのそこよね
馬群とか関係ない、逃げきれさえすれば勝てる

4327常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:42:03.516212 ID:L5OBFJIC
>>4296
次のショートイベントでノワール3と一緒に追加するって

>>4308
武装(必殺技)がガチャで
メイン必殺、サブ必殺2つで計3つ付けられるようになった

4328常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:42:10.168489 ID:SZvP91Zb
>>4269
モンスターハンター(意味深)
ttps://i.imgur.com/mDEQjMz.jpg
ttps://i.imgur.com/BEUyDS2.jpg

4329常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:42:19.925038 ID:3bQa7kK+
>>4311
実際にどうなのかはともかく
もしレオナタスクが雀武王に乗るとしたらジガンとズィーガーは参式みたいに取り込まれる展開だと思うぞ
容姿が悪役すぎるし

4330常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:42:30.389556 ID:Tuux6aG4
>>4325
カメラマン「あー、安部菜々さん。今日はコスプレじゃないんで…」

4331常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:42:46.437212 ID:peb6F3uB
>>4326
ウララとか目標レースは全部逃げで良いからなwww
むしろ逃げじゃないと死ぬ

4332常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:43:00.751347 ID:b2oSpGuZ
>>4311
竜虎王がグルンガストを取り込んだように
雀武王もジガンとズィーガーを取り込んでだな

4333常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:43:17.557224 ID:DYDUlvyl
>>4328
こんなかわいい子が異種○してるのかってすごい興奮した

4334常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:44:02.621585 ID:Tg2KNmHB
凶鳥の系譜はBHエンジンとTRエンジンのWドライブとか言う惑星破壊爆弾かな?みたいな機体で一旦終結だっけ

4335常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:44:19.682994 ID:3bQa7kK+
アイボー……アイボー……

4336常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:44:29.181804 ID:tdgC/wYZ
>>4326
ファル子シナリオだと最大の敵が同じ逃げ馬のマルゼンスキーになるんだよね

4337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:44:29.810365 ID:39meX4qW
>>4326 たまに逃げ損ねて負けるけどまぁそれでも安定感で言えば序盤は逃げがダントツだわ
      ステがある程度完成すると本来の脚質に合わせた方が良いけど特に2400超えると

4338常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:44:45.815560 ID:/xZsHoha
>>4301
空も飛べないし武装がメインだから後継機来たらイチからガチャで強化し直しだぞ

4339常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:45:02.226642 ID:peb6F3uB
>>4335
君の相棒なら向こうでアプトノス狩ってたよ(イビルジョーを指しながら)

4340常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:45:06.606182 ID:uHa6f+V+
>>4181
俺は多分サルファかなー。
64もシナリオはいいんだが、やっぱりゲームとしてはαシリーズには及ばない。

4341常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:45:10.971472 ID:YGr4sg6M
ドウテイガリテイオーに俺の童貞を捧げる方法求む

なお、童貞は既にないものとする

4342常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:45:40.605467 ID:9DplCKsr
モンスターハンター(意味深)
ttps://pbs.twimg.com/media/EkUGxCzVcAE5V1p.jpg

4343常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:45:57.141726 ID:ctMzsbn9
>>4310
F91の時代は悪名高いマンハンターはどうなってるんやろね
Vの小説版だと不法居住者のウッソを見てもスルーしてるレベルまで形骸化してたけど

4344常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:46:19.600347 ID:peb6F3uB
あれ、クラシックの有馬ってお嬢は勝っても何もなかったっけ?

4345常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:46:48.305669 ID:8SOjLglz
>>4341
代わりに処女をあげればいいのでは?

4346常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:46:51.280692 ID:jZyH7U9q
>>4342
これやりたかったんだが結局やらずじまいだなあ

4347常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:47:05.245836 ID:JAwvSoKU
>>4344
シニアしか黄金世代勢ぞろいはない

4348常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:47:07.620660 ID:SZvP91Zb
>>4335
最初のアイルーがハンターさん無視して受付ジョーに飛び込んで泣けた

4349常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:47:23.557158 ID:B0L9YWTR
なん…だと…?
ttps://i.imgur.com/wyjVmfr.jpg

4350常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:47:33.382845 ID:Tg2KNmHB
いかん、意識がブッツンする前に決勝ラウンド登録しなくては

4351常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:47:56.382757 ID:peb6F3uB
>>4347
せやったか、ありがトン
知らずに有馬挑戦してたわ

4352常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:48:24.476453 ID:/xZsHoha
>>4327
確認してきたわサンクス

ショートシナリオで以前のイベントやってても3人追加ってどんだけ絞り取る気だよ運営…レッドのカスが辞めたのに悪くなってんじゃん

4353常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:49:42.241526 ID:3bQa7kK+
>>4346
実際、OPSってシリーズの中での重要度は一番低い気がするから飛ばしても問題ないしね
ビッグボスの軍資金はどこから出たのなんて脳内保管で問題ない部分

4354常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:50:00.953422 ID:Olo5/+N6
ナリタブライアンのキャラスト見たんだけど、姉の友人なのでチケゾーの方が年上なんだよなと思うと脳が違和感で壊れそうになるw

>>4344
クラシックでは特にないはず
ともに競い合い、高めあう同期の友人たちがいるという流れあってのシニア有馬勝利イベだからね
ただ勝つだけではだめということなのだろう、多分

4355無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:50:05.042192 ID:39meX4qW
>>4349 言っちゃ悪いがマイル戦は出遅れるとモブ馬群に囲まれたり
      モブガードから脱出できない時があるのでワイもたまになるゾ

      これが怖いから大抵芙蓉S出す

4356常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:50:09.989175 ID:aDyYanUJ
サルファは久保でやったけど、始まり方が衝撃の展開すぎるんだよな
クロスゲートからアストラナガンが出現して、主人公機体と融合する

4357常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:50:31.510618 ID:TTdmuwq1
>>4343
第二次オールドモビルズ戦役で地上戦やるレベルになってるから、弱体化してるんじゃないかなあ

4358常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:52:04.975323 ID:VFLbP7AH
>>4334
エクスバインの発展型は作るっぽいけどどうなるかはわからん

あと初代様がVで刑期明けたので復活する可能性もなくはないはず(時系列的にOKな面もあるが八房の漫画には出られたし)

4359常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:52:47.699948 ID:peb6F3uB
>>4354
なんならナリタタイシンの方が年上やぞ
全く見えねえ

4360常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:52:49.532475 ID:9DplCKsr
>>4346
デートも出来るなかなか新しいMGSだった
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10659621

4361常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:52:58.119911 ID:V6MvbfLG
フクキタルは大事なものを奪っていきました、貴方のクレカです

フク「お布施!お布施です!」

4362常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:53:31.961212 ID:3bQa7kK+
>>4360
あれ?モンハンできるのってPWだっけ?OPSじゃなかったっけ?
絶対にプレイはしてるんだが

4363常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:53:49.681686 ID:hDJfn1mG
聖女の魔力は万能ですアマプラで見てるがなんか料理褒められたりするテンプレ見ると尻がかゆくなる
それ抜きにしても流し見するには自然音が多くて悪くないアニメだ

4364常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:54:00.143227 ID:AVeNHqa9
>>4340
64は一番ハマったけど最終決戦後が全く描かれないのがねえ
全て失ったリアル男主人公のその後とかすげー気になるよ

4365常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:54:01.868311 ID:3mqGnbhT
>>4361
運勢以前に破産で学園追放になりそうなフクキタル

4366常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:54:40.492763 ID:IW9SEz3o
>>4361
てめぇが伏せをするんだよおらぁん!

4367常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:54:53.037394 ID:hDJfn1mG
フクキタルは育成もサポカイベントも闇が覗き込んでて草る
友達くらい信じろよ

4368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 21:55:19.308780 ID:39meX4qW
>>4359 ナリブーの方がBNWより年下、そしてそのチケゾーはライスより年下
      つまりナリブーはライスをお姉さまと呼ぶべきそうすべき

4369常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:55:31.143372 ID:hDJfn1mG
でこの所長ってトレーナーさん?

4370常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:55:54.613897 ID:jZyH7U9q
>>4362
OPSは強力若本の方だな

…整合性やびっくり人間ショーっぷりではMPOの方が正統派だとは思う

4371常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:55:57.044325 ID:Tuux6aG4
>>4366
伏せ丼?

4372常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:56:13.229922 ID:hDJfn1mG
ナリブースピーチは魂の殺人なんだぞ!!

4373常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:56:14.764919 ID:peb6F3uB
>>4367
休んでいいよって言われても何していいか分からん奴だぞ

4374常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:56:21.658553 ID:VFLbP7AH
>>4362
PW

モンスターのモーションはMH側からのデータ提供ではなくスタッフの手打ちだったとか

4375常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:56:32.454133 ID:uHa6f+V+
>>4364
わかる。
あれこそシナリオ後を描いて欲しかった。
スーパーは男も女もどうにかやってるだろうと思うけど、
リアル系がな・・・

4376常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:56:36.961518 ID:bkcVDAXL
>>4362
OPSはやったことないから不明だけど、PWにモンハンコラボは有ったよ

4377常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:57:17.599041 ID:AESDvgDb
バナナ持ってひたすら駆け抜けるPW楽しかったなぁ…

4378常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:58:08.040969 ID:JMvbCCbd
モンハンコラボがあるのはPWの方

4379常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:58:10.293740 ID:peb6F3uB
>>4377
とげとげタルめいろ?(難聴)

4380常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:58:22.449639 ID:vomV2Gu/
ナリタブライアンはあれで生徒会副会長なんやで

4381常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:58:25.496402 ID:3bQa7kK+
>>4370
>>4374
>>4376
PWだったか
モンハンも怪獣から隠れてロケット弾をブッパするゲームだと思ってたよ

4382常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:58:41.154349 ID:zSeEgQ4X
オグリンはジュニア時は差し育成でも先行でやってるなぁ

4383常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:58:51.059588 ID:aDyYanUJ
OPsは、ビックボスがFOXハウンドと国境なき軍隊を作るまでの話と
、ゼロたちが米国賢者残党を一掃し、賢者遺産手に入れて愛国者達建造までの


4384常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:58:51.865384 ID:hDJfn1mG
クリーク「いくつほしーい?」
トレーナー「三冠!!」

会長「三冠を無礼るな」

4385常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:59:05.149632 ID:DYDUlvyl
>>4380
エアグルーヴじゃないのか…

4386常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:59:27.578467 ID:zenk46rL
お肉とライスでちょうどいい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477857.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477858.jpg

4387常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:59:45.534659 ID:hDJfn1mG
>>4385
副会長二人いる

4388常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:59:49.425225 ID:2YDuQOoY
育成シナリオだと誰のストーリーが一番好評なんだろう?

4389常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:59:54.952838 ID:peb6F3uB
>>4384
クリークなら天春落とさないだろうから
なんなら9冠もありえるんだよなぁ

ワイは必ず大阪杯出し忘れます
マジで忘れる位置にある

4390常態の名無しさん:2021/05/18(火) 21:59:56.638147 ID:V6MvbfLG
>>4374
モンハンのプレイ動画からモーション起こして「俺らでこれ作ったよ!どう?」って見せたらモンハン開発チームに「えぇ……怖ぁ……」って言われたんだっけ

4391常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:00:27.889182 ID:omvfZ3kk
>>4386
それにしてもかなり肉食系なウマ娘ですね
今まで肉好き公言してるプレイアブルいたっけ

4392無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:01:12.227318 ID:39meX4qW
>>4386 まぁウマ娘恋愛に関しては大体肉食系だから仕方ないね

4393常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:01:49.996044 ID:Olo5/+N6
>>4386
野菜嫌いで困るってお姉ちゃん言ってたゾ

4394常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:02:02.675893 ID:5aB2012e
>>4391
OPででけぇハンバーグ食ってたルナちゃんくらいかな?

4395無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:02:10.669716 ID:39meX4qW
>>4389 ワイは正月イベント見たらすぐ予約入れとくわ、でないとマジで忘れる

4396常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:02:17.436633 ID:EWYlj1De
>>4386
極上ニンジンハンバーグを当てた時はご飯と食べるために早足で帰る模様

4397常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:02:32.981921 ID:zenk46rL
>>4389
クリーク育成だと菊や天春でクリークが出てこないからね、ずるいよね

4398常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:03:25.724948 ID:peb6F3uB
またセイウンスカイに負けたああああああああああああああああ!!!!
有馬で負ける時絶対セイウンスカイなんだけど!?
特殊イベのがしたぁ……

4399常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:03:35.971496 ID:AVeNHqa9
>>4375
村を焼かれて全てを失って、心通わせたゲリラの少女は皆を助けるために死んだ男リアル主人公や
戦うことに疲れたけど戦うことを放棄できない立場の女リアル主人公とか
最後勝っても全く救いないんだよねえ、だからその後が知りたかったよ
64で容量足りないってファミコンMOTHERかと
MOTHERはバッサリ切って語らなかったから余韻が残った部分もあるけど

4400無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:03:42.581800 ID:39meX4qW
>>4391 プレイアブルではおらんと思う、なんやかんやでスイープ入れてるんでフジキセキ迷惑かけてるスイープは良く見るが

4401常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:04:12.141406 ID:DYDUlvyl
>>4388
どれも良いけど個人的に推したいのはファル子とウララ

4402無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:04:41.835394 ID:39meX4qW
>>4398 あるある、有馬のウンスはマジで強い、ウンス以外にこれって言うライバル居ないせいか大抵単騎逃げに持ち込んでそのまま逃げ切る

4403常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:04:56.066277 ID:hDJfn1mG
ウンスが逃げたら用心せい

4404常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:04:56.606604 ID:IW9SEz3o
ナリブはラーメン屋でチャーシューだけお代わりするような肉食系だからな
初回育成時4回くらいお代わりして、一回も太り気味にならず済んだのは印象深い・・・

4405常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:06:30.424468 ID:3mqGnbhT
「野郎でちゅね遊びに磨きをかけてきやがった!」
「ただの変態では(真顔)」

4406常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:06:39.591001 ID:s/RyLgLV
レース相手にいると何時でも油断できんウマ娘
セイウンスカイ、アイネスフウジン、マックイーン育成時のライアン、ライアン育成時のマックイーン

忘れた頃に不意打ちしてくる奴
ゴルシ、ハッピーミーク

4407常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:06:56.477740 ID:0QKayDGz
泣きながらすまないすまないとトレーナーを食べる空腹オグリ?

4408常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:06:58.846933 ID:Tuux6aG4
ラーメン屋か…
昔は単品で炒飯とラーメン大盛りを頼んでいたものだが…

最初に「単品で」って言わないと半炒飯のセットにもできますよって店員に気を遣わせるのよね

4409常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:07:01.509429 ID:Olo5/+N6
>>4398
最終コーナーあたりで射程にとらえてないと逃げウマに勝つのは難しい
どうも差しは加速にかかわってくるパワーが重要なので、スピードと同値になるくらい育てると良いよ

4410常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:07:05.366966 ID:1KjHpPiA
フクに酒を見られたら奪われる
なら、オグリンにお酒とおつまみを見られたらどうなるって言うんです!

4411常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:08:09.609361 ID:omvfZ3kk
>>4394
>>4400
正直ウマ娘は肉も食べるってあんまり触れてこなかったとこに触れてきた感ある
やっぱベースは人間なんすねぇ

4412常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:08:16.589144 ID:zenk46rL
>>4406
でも一番怖いのはモブの馬群

4413常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:08:22.882814 ID:Tuux6aG4
日本酒に合わないツマミはなんだろう
香辛料使いまくった奴とかチーズ系?

4414常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:08:23.514976 ID:peb6F3uB
タウラス杯用に育てたつもりだったが
もうタウラス杯の決勝の登録してしまっていたことに気づいた
URA決勝までマエストロと神威だけ勝ち抜いたキングヘイローをどうしたものかな

4415常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:08:25.814840 ID:OqqvIXp0
つまみだけ持っていかれる

4416常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:09:03.330247 ID:hDJfn1mG
焼きそばバグーン

4417常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:09:13.626381 ID:s/RyLgLV
>>4412
逃げ5人とか先行5人とかマジ勘弁w

4418常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:09:18.795920 ID:3bQa7kK+
普通にマキバオーのアレで好物は餃子ですとか歌ってなかったか?

4419常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:09:20.940533 ID:xa3TC6cE
>>4413
どっちも合う気がする

4420常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:09:25.353028 ID:qj2ZW2nT
>>4407
衣類まで食うのか

4421常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:09:35.935607 ID:V6MvbfLG
>>4410
つまみをジッと見て動かなくなるだけだよ

そこからどうするかは貴方次第だよ

4422常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:10:35.197959 ID:JMvbCCbd
三冠を意外と阻んでくるのがタイシン育成時の皐月賞とダービーのチケゾー
全身全霊積んでたハズなので最後の直背でとらえきれないことがちょくちょく起きる

無敗となると春天のビワハヤヒデとクリークが鬼

4423常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:10:43.624696 ID:2YDuQOoY
そういえばマヤノの育成シナリオではビワハヤヒデはもう引退しているみたいだが、会長はまだ現役のままなのだろうか?

4424常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:10:53.161587 ID:3bQa7kK+
>>4421
ウチの駄犬じゃないか

4425常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:10:54.050388 ID:IW9SEz3o
>>4406
クリークには何度煮え湯を飲まされたことか
菊や天春みたいな長距離はマジで魔王だわ

4426常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:11:00.386807 ID:peb6F3uB
>>4402
毎回惜しいところまで追い込んでクビ差で負けるから
本当に悔しいンゴ……

4427常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:11:04.113198 ID:xa3TC6cE
ウマ娘世界って産業革命起きるまで人間がウマ娘の奴隷でもおかしくないよね
知能同じで身体能力段違いとか隷属するしかないやん

4428常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:11:13.285994 ID:XnM1m/N0
ウマ娘でスタミナがいらん作戦ってどれだっけ?

4429常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:11:40.424125 ID:xa3TC6cE
>>4428
そんなものはない

4430常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:11:59.954999 ID:5aB2012e
>>4427
やめろぉ…そこら辺考えてくると絶対闇が噴出してくるからやめるのだ…

4431常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:04.666396 ID:AVeNHqa9
>>4424
犬っていつまでたってもバカな子供みたいなことするけど、それが可愛いよね

4432常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:30.150305 ID:DKv8afgX
というかタイキがバーベキューパーティー開いて肉の空にテイクオフするしな(太り気味になった・・)

4433常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:42.510776 ID:peb6F3uB
>>4423
育成中のレースでマルゼンスキー見た覚えあるし……

4434常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:50.184241 ID:2y4lC1Iq
>>4393
ブライアンがハヤヒデと一緒にラーメン食べるイベントでハヤヒデから「ブライアン、お前ちゃっかり野菜をこっちに全部移したな?」と言われたり、
クリスマスイベントで、トレーナーから「野菜は?」と聞かれたらなんだ欲しいのかと全部トレーナーにパスしたりと徹底的に野菜食べないからな!

4435常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:12:57.694091 ID:Tuux6aG4
飼い主がなんか旨そうに食っていると寄ってくるペット

当たり前だけど魚アレルギーのネコとかいるのね

4436常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:13:11.623670 ID:Olo5/+N6
>>4428
逃げ>先行>差し>追い込みの順でスタミナ消費は少ないとは言われる
ただ、消費が少ないから盛らなくていいかってやると普通に沈むから注意

4437常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:13:21.731445 ID:Y2kLu4lt
ナリタブライアンの重そうに揺れる胸が素晴らしい…

4438常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:13:32.305825 ID:3bQa7kK+
フローズンティアドロップ、知らんかったけど主題歌まであったのか
これ間違いなくアニメ化が内定してただろうに
サム8コースかぁ

4439無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:13:35.303002 ID:39meX4qW
>>4428 アイビスサマーダッシュ

4440常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:14:44.714581 ID:s/RyLgLV
スキルいっぱい使うとスタミナの減りが早いってマ?

4441無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:15:11.605240 ID:39meX4qW
>>4434 尚、ヒシアマ姐さんは上手く料理してナリブーに野菜を食わせる模様

      こいつ無敵か・・・?

4442常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:15:44.550623 ID:IW9SEz3o
バクシン的勝利ならスタミナなんていらん
まぁちょっとあると安心はできるが

4443常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:10.271155 ID:2YDuQOoY
正直マヤノ育成の時ナリブよりヒシアマ姐さんの方がよっぽど怖かったよ・・・

4444常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:26.045015 ID:a149Cl50
>>4441
夫婦かな?

4445常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:43.266499 ID:peb6F3uB
>>4439
直線オンリーって他にあるんですかね?
ハリボテエレジーもこれだけは大丈夫

4446常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:55.206827 ID:omvfZ3kk
1200mx3
3倍驀進拳だぁ!

4447常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:17:01.238199 ID:JMvbCCbd
>>4440
一時的に上がった速度を維持するためにスタミナ消費が増える≒スキルが発動するとスタミナ消費が上がる
という事らしい、本当かは知らないが


4448常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:17:18.066054 ID:3mqGnbhT
>>4444
2人ともおっぱい大きい夫婦はおりゃん!

4449常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:18:26.022553 ID:mCgE8bNa
>>4445
三つあって全部1着取ると直線番長っていうブロンズ二つ名が手に入るぞ
それだけ特殊なことしてブロンズだ

4450常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:18:35.340855 ID:be163Rdx
ウマ娘にとって人参は野菜カテゴリではないんだろうな

4451常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:18:42.053624 ID:x0mQ/TQ6
育成でライバル枠から「お前には負けない!」的な台詞言われて1番人気2番人気だったのに、いざレースが終わると馬群に沈んで入賞すらできていない時ってあるよね

4452常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:05.680768 ID:9xwn2Ilb
>>4446
バクシンオー「もしかして私、騙されてます?」

4453常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:06.680376 ID:5aB2012e
最近やっと耳の飾りつけの位置で牡か牝とわかるようになったうえでヒシアマゾンが雌と知った時、下品なんですがry

4454常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:12.500044 ID:peb6F3uB
>>4449
ハリボテエレジーが出られるレースが3つも!
アイビスサマーダッシュしか知らんかった

4455常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:38.936522 ID:llNrdmqI
>>4450
遅刻しそうになったスペちゃんが咥えて走っていることから食パン枠やな!

4456常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:41.441642 ID:hDJfn1mG
9冠ってそこまで狙う?
ジャパンカップ有馬でファン数URA突入時に24万届く計算ならレースでないんだが

4457常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:16.724229 ID:peb6F3uB
>>4451
なんなら全く関係ないやつが上位占めてることすらある

4458常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:52.390480 ID:QY1XujEs
>>4456
スキルポイントが欲しい場合は出るけど、必要無い時はスルーだな

4459常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:53.192404 ID:WuZPpvq/
後ろからライバルが迫っている
気配を感じ振り返ったとき、そこにいたのはゴルシだった

4460常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:56.447190 ID:be163Rdx
>>4455
ずいぶん固い食パンだな。やっぱり顎も強いんだろうか

4461常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:21:05.476555 ID:peb6F3uB
>>4456
ゴルシとか48万いるじゃん

4462常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:21:07.765937 ID:IW9SEz3o
なおヒシアマ姐さんはキャラ弁も作ってくる模様
なんだこの女傑、可愛すぎるぞ?

4463常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:21:15.088422 ID:JAwvSoKU
ゴルシがいて一番助かってるのマックイーンだよね
どんな奇行しても横にゴルシがいたおかげで
メジロ家のご令嬢としてのイメージが致命傷で耐えてる

4464常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:21:26.083423 ID:DKv8afgX
>>4456
因子と継承狙い
同じ重賞とってたら継承の相性良くなるし

4465常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:11.082103 ID:JAwvSoKU
>>4462
アニメだと子供の面倒も見れるし
お嫁さんとしては最高クラスではなかろうか

4466常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:14.885745 ID:lFj9GbU7
>>4456
50万に近付けるほど白因子が盛られる傾向がみられるのでまあまあ頑張る

4467常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:23.988562 ID:QY1XujEs
>>4462
で、いつ実装されるの?
もう待ちきれないよ!

4468常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:22:37.725106 ID:hDJfn1mG
>>4466
えっなにそれ初めて聞いた

4469常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:23:24.216620 ID:peb6F3uB
>>4468
15個ぐらいまでは確認されてるらしい
俺は52万人稼いだゴルシが11個持ってきたよ

4470常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:24:22.748468 ID:JMvbCCbd
ファン数が多いほど白因子が増えるという個人的経験談により可能な限り40万は越えるようにしてる

4471常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:24:23.384544 ID:eflvmPoW
へえー
じゃあレース用じゃないならレースは結構やったほうがいいのか

4472常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:24:30.313574 ID:/jbCE99u
そもそもメジロ家自体が……お嬢様っぽいのアルダンだけでは

4473常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:24:32.279914 ID:hDJfn1mG
でちゅね遊びしてる場合じゃねえ!!出走だクリーク!!

4474常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:25:10.523817 ID:s/RyLgLV
>>4447
サンクス、やはりスタミナは上げておくに越したことはない

4475常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:25:22.117755 ID:0QKayDGz
レジェンドで白因子1個とかやられたからファン数はお守りっすよお守り

4476無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:25:22.716857 ID:39meX4qW
>>4456 継承元同士が同じレース勝ってると相性が上がる、例え同じオグリ+エルコンでも
      ローテがほぼ同じオグリとエルコンなら相性◎になるが、双方違うルート通ると〇止まりだったりする

4477常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:25:59.018016 ID:peb6F3uB
>>4470
なお50万行っても3つぐらいしか持ってこないことは普通にあるというwwww

4478常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:26:10.639424 ID:omvfZ3kk
お嬢様だなんだって言っても初代は雑草ですよ
すなわちヤキチクの子孫がお嬢様ぶる血統になることもあり得るという事

4479常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:26:52.980177 ID:WuZPpvq/
そうわよ

4480常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:00.037004 ID:rft8NO9Q
>>4468
さっき49万人稼いだゴルシ
これで青☆3持ってきてくれればなあ…
ttps://i.imgur.com/hjuoWg1.png

4481無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:27:14.088901 ID:39meX4qW
>>4478 ないですねぇ!

4482常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:18.208238 ID:V6MvbfLG
?みたいだろ?URA優勝までいってるんだぜ?
ttps://imgur.com/11QvkMP.jpg

4483常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:31.699412 ID:JAwvSoKU
俺は50万無理に行かないかな
てか目指すならJC有馬2連覇目指す必要があるだろうしその分練習したいのよね

4484常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:37.283717 ID:QY1XujEs
>>4473
ttps://i.imgur.com/VaJyAOU.png

4485常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:40.111533 ID:X7GV/XBW
>>4454
アイビスサマーダッシュ(クラシック・シニア7月後半)
ルミエールオータムダッシュ(クラシック・シニア10月後半)
韋駄天S(シニア5月後半)

アイビスサマーダッシュ以外はGTシーズン中だから意識してないと見逃しがち

4486常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:42.107707 ID:2YDuQOoY
>>4463
ダメじゃないかwww個人的にはいろんな意味で卑しいウマ娘はマックイーンだと思ってる

4487常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:27:48.880279 ID:be163Rdx
>>4473
勝利したらガラガラを購入することを約束させるクリーク

4488常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:28:19.621979 ID:rx/42tJ2
会長は8冠は取っておきたい
有馬後の体力回復が旨い

4489常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:28:20.309410 ID:peb6F3uB
>>4482
レジェンド行ってないならこんなもんだよ

4490常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:28:21.941309 ID:s/RyLgLV
>>4473
画像後方を御覧ください
おわかりいただけただろうか
ttps://i.imgur.com/8w81P2o.jpg

4491常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:28:47.981343 ID:NJp12kco
ウララはヤキチクと仲良く出来ますか?

4492常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:28:55.505973 ID:omvfZ3kk
>>4481
ないのかよ!
ちょっとどうにかなりませんか
ヤキチクの子孫が高貴ぶってるけど当時を知る人からヤキチクのこと言われて切れるとこみたいんです!

4493常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:28:59.387576 ID:lFj9GbU7
>>4468
最低32万のレジェンドは超えておいた方がいいんじゃないかって感じと
わざわざ用意されてる称号は運営側からのヒントなんじゃないのって推測
なお手前味噌実測なんで宗教みたいなもんだゾ

4494常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:29:51.956567 ID:hDJfn1mG
>>4491
ヤキチクはウララのこと下に見てるから変に突っかかったりせず上から目線でおっ!頑張っとるやんけ!!とフレンドリーに行く
ウララは見下されてることに気がつかないから優しい先輩だなぁってなる

4495常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:30:19.663416 ID:Tuux6aG4
ライスにズカズカと近づくチクショウ

4496常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:30:41.881986 ID:JMvbCCbd
まぁ37万いったタイシンでこれだけど
ttps://i.gyazo.com/036b53fb15c45715fd7280555784fde5.png
35万逝ったタイシンがこれだからあくまで傾向があるってだけよねって
ttps://i.gyazo.com/6fd04a2cf084019f7939f95e23c09db4.png

4497常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:30:52.305227 ID:peb6F3uB
>>4485
めっちゃ速そうな連中だけ集まりそうなレース名だwww
一回バクシンオーで狙ってみるわ

4498常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:32:24.864223 ID:DKv8afgX
レジェンドまでいっとけば最後に報奨金1万くれるしな
常勝できるわけでもなしなんで出来ればいいなクラスだが狙えるG1は積極的に狙ってた方がいい

4499常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:32:31.236197 ID:Tuux6aG4
>>4494
ヤキウラライスが生まれた

4500常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:32:32.571651 ID:7MhPSKPv
んーむ、B+でAに2コマ足りず......
途中で休息が睡眠不足引きまくった下ぶれさえなければA行けたかなぁ

4501常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:33:05.175528 ID:s/RyLgLV
>>4495
ゴルシ「お前ウチの組のモンに何さらしとんじゃ」
マック「足の先からジワジワとミンチにしますわよ」
チケゾー「ダービーぃぃい!」

4502常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:34:02.289948 ID:Olo5/+N6
うーん、カレンチャンカワイイカレンチャンカワイイ……

4503常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:34:53.236140 ID:peb6F3uB
>>4496
確率が上がる、程度だろうね
とりあえず32万はあった方が良いし、多ければ多いほどオマケも多い可能性がある(あくまでも可能性)
ワイも56万稼いだゴルシが白因子5個で46万のゴルシが9個だったりする
一番多い白因子持ちは38万だし

4504常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:35:00.211475 ID:5ivaWEIg
今日は30℃超えだったのに明日は23℃とか体壊れちゃう

4505常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:36:18.122886 ID:aSTMyq+y
プロレスのすっげぇ有名な入場曲で
ペーペッ ペーペッ
ペッペッペッペッペッペッペッペペーペッ!
みたいな奴
タイトルなんつったっけ……

4506常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:37:00.220193 ID:MXNgjzrP
ヤキチクは友情トレーニングしてくれる友達いるの?

4507常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:37:19.574937 ID:DKv8afgX
>>4505
ジャンボ鶴田のJかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=ue4h3mGtPaU

4508常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:37:40.012890 ID:kWxi3fON
>>4506
上には対等に、下には先輩風吹かせて当然のようにしてくるよ

4509常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:37:43.356896 ID:peb6F3uB
>>4506
ルドルフがやってくれそう

4510常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:37:51.537402 ID:DHLrj5X2
>>4505
長州力のパワー・ホール?

4511常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:38:12.154261 ID:3mqGnbhT
吉ヴィレッジ幾三「こづらがウマ゛娘だつの今回ぬぉ合宿先の村ぬなります!」

4512常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:38:15.165893 ID:X7GV/XBW
>>4497
ちなみにリアルの韋駄天Sオークスと同じ今度の日曜日にあるぞい

4513常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:38:49.488480 ID:aSTMyq+y
>>4507
それだ!
サンキュー黒い魔術師アブドーラ・ザブッチャー

4514常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:39:52.599619 ID:GV3DCThC
カントリー曲かな?と油断していたら突然の乱闘定番曲

4515常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:41:34.179116 ID:5aB2012e
プロレス曲って言われたらハンセンのあの曲だが俺にとってあの曲はとんねるずの印象が強すぎて流れた瞬間笑いがこみあげる体になっちまった

4516常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:41:37.243913 ID:l8RGTMr3
田村正和の弟の田村亮、ってニュースであって
なんでアレが?と思ったけど
同姓同名だったのね

4517無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:43:24.836459 ID:39meX4qW
因みに、チクショウは自分より年下は無条件で下だと思ってるから後輩にはそれなりに優しい
同じだと思ってる相手にはイバリ散ららす、上だと思ってる相手には態度が悪い

4518常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:43:36.181491 ID:peb6F3uB
>>4512
中継やってたら見てみたいところだなぁ
流石に現地に行くのは……

4519常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:43:36.768356 ID:RtEp8fwC
オロミドロだけはめんどくさいのでライトボウガン担いでいくのは女々か?

4520常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:43:42.574570 ID:hDJfn1mG
ヒャッホー!!
ttps://i.imgur.com/02y2W6V.png
サンキューリッジ!!

4521常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:44:02.811733 ID:RtEp8fwC
>>4517
関羽じゃねえかwww

4522常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:44:20.798847 ID:peb6F3uB
同格以上に対して面倒くさいwwww

4523常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:44:22.436867 ID:RtEp8fwC
>>4520
これは強い

4524常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:44:25.145394 ID:viilAI5+
これが友情トレーニング……!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477932.jpg

4525常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:44:29.402820 ID:TT2DHJfn
>>4517
昔の不良みたいだな

4526常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:44:39.218855 ID:5ivaWEIg
>>4506
シンプソンズとかどうやろ?
一緒に写ってる画像を見たことがあったような……

4527無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:44:46.265839 ID:39meX4qW
>>4520 ええやん!

4528常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:44:46.936354 ID:Tuux6aG4
ウララに奢るチクショウ
チクショウ「好きなの選んでええで」
100円自販機

4529常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:44:56.299832 ID:hDJfn1mG
なおスタ3スピ3パワ3

4530常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:45:08.697367 ID:Olo5/+N6
そうするとヤキウチクショウは皇帝と同期だから
現状のトレセン学園だとおっかないけど割と優しいところのある先輩なのかw

4531常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:45:30.912098 ID:RtEp8fwC
>>4525
美化し過ぎちゃうか?

上にこびへつらって下に威張るぞ
教師には逆らうけど

あと、俺にガンダム録画してくれって頼んでくるぞ

4532常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:45:35.734751 ID:peb6F3uB
>>4520
コーナー回復と栄養補給、更にURAまで持ってやがる
どんだけ回復しようというのだwww

4533常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:45:36.459489 ID:hSG4zU9f
チクショウ孫(三冠)「あれが祖父とか痛恨の極みですわ!」

4534無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 22:45:59.239963 ID:39meX4qW
ただし優しいと言っても基本面倒な奴なのでどの層からも満遍なくウケが悪いのがヤキウチクショウ

4535常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:46:23.742831 ID:RtEp8fwC
>>4529
それはそれで使い道結構あるよ

結構借りられてもするし。URAがいっぱいついてれば爆発して気持ちいい時がある

4536常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:46:55.621862 ID:E/I4+CLz
ようルドルフやんけ!とか言って生徒会の空気が凍りそうなのがチクショウだと思う

4537常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:05.031988 ID:7MhPSKPv
(一方的に)仲の良い相手はいても(双方向で)仲の良い相手は少なそう

仲いいのはだれだっけ

4538常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:12.610459 ID:ESmS4RiV
本日配信、神様を女身化!みたいな広告を見かけて、また十把一絡げの女体化物かーって見てみたら卑弥呼がさらしつけて日本刀構えててもう何もかもが間違っている

4539常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:21.231414 ID:peb6F3uB
おハーブ生えますわ

4540常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:27.543007 ID:TT2DHJfn
スタ3スピ3パワ3は使える
スピ9とかのスピード特化の需要が弱めなだけで

4541常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:43.345842 ID:hDJfn1mG
>>4536
おうチンポジ!!やぞ

4542常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:50.603245 ID:5rsX0lm+
ようやくスピード1200取りつつスタミナ十分でマエストロも持った子ができたから決勝エントリーした

マヤノとクリークとイベスペ入れたら初夏が悲惨なことになったでござる

4543常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:47:59.157277 ID:bvY5Gv74
>>4401
ファル子いいよね
強いし、最後の最後でアイドルっぽいシナリオになるし

4544常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:48:22.745410 ID:7MhPSKPv
>>4538
じゃあロキとかニャルラトホテプとかで!

4545常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:48:24.866368 ID:vSBlM7GB
ワートリなんとなく読み返してたけどキトラがそんな性格だったような

4546常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:48:31.602096 ID:s/RyLgLV
>>4506
こういうのなら

ttps://mobile.twitter.com/Baketu_head/status/1393848559468908546

4547常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:48:32.745373 ID:7ajw/+/V
>>4541
エアグルーヴブチ切れ待ったなし

4548常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:49:05.725902 ID:omvfZ3kk
君にはまだダートがあるじゃないか(砂覚えていますか)

4549常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:50:05.282806 ID:MripDgNN
ぬるぽ

4550常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:50:17.048893 ID:JMvbCCbd
うちのスピ3スタミナ3パワー3の会長意外と借りられてるんだよな

4551常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:50:29.156948 ID:hDJfn1mG
パワー9かスタ9が一番有用なのではと思った梅雨
まぁ最強はURA9でちゅね

4552常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:50:57.431108 ID:OqqvIXp0
今、カトオサが熱い
あのメガネ気の強い女性と相性いいと思いませんか

4553常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:12.549128 ID:TT2DHJfn
チクショウをウマ娘に放り込んでもカノープスにも入れないくらいだよなぁ
あのチームもハードルが高い

4554常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:27.823048 ID:Tuux6aG4
チクショウ「月一回は古巣のトレセン学園に顔出ししてヒヨッコどもを指導してやらんとなw」

4555常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:36.463836 ID:llbs3EUN
千佳ちゃんとかいうワートリで1番全裸土下座の似合う女

4556常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:51:41.346174 ID:aSTMyq+y
>>4548
振った女に対してうろめたくて
適当な事いってる感満載だよなこのセリフ

4557常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:52:22.418881 ID:llbs3EUN
>>4554
やってきた瞬間後輩達の顔が曇るわ、Tが苦い顔してそう

4558常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:52:55.860585 ID:JAwvSoKU
>>4556
まあミンメイは結構クソ女やし
そら美紗選ぶわなって

4559常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:53:01.775674 ID:RtEp8fwC
>>4556
振った女にやさしくしてはいけないから正しい対応ともいえる

4560常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:53:35.282311 ID:7MhPSKPv
「君にはまだ、バイドがあるじゃないか!」
ーー研究所を首になったとある研究員にかけられた言葉ーー

4561常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:53:52.716017 ID:2YDuQOoY
ゴルシがチクショウとエンカウントしたらどんな反応するかは興味ある。なんか素でウワッ(心底嫌そうな感じ)って気がするが

4562常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:54:54.969660 ID:b8EyhBbj
ウララにだけは優しそうだよな

4563常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:08.208555 ID:5aB2012e
>>4556
でもよぉ…振った女を人類の危機とはいえ励まさないといけないとか罰ゲームかよ

4564常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:20.044103 ID:2YDuQOoY
劇場版じゃ思いっきり美化されてるよなミンメイ。まあウザいカイフンとか空気になってるし劇場版の方がいいんだが

4565常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:28.916063 ID:4smiPr+D
ルドルフの担当トレーナーが幼馴染の憧れの年上のお兄ちゃんだった場合の独占力の発動率は?

4566常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:29.730926 ID:HuDvVItX
>>4561
ゲート前で乱闘して双方出走停止

4567常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:32.093290 ID:7MhPSKPv
デジタルにすらエンガチョ切られたらもう笑う

4568常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:32.964350 ID:omvfZ3kk
>>4561
すげー相性悪いのはわかる
表面上はどうあれゴルシは不真面目は天才でヤキチクは真面目な不才だし

4569常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:36.138823 ID:s/RyLgLV
拾い物の画像だが、この漫画知っている人がいたら教えてください
俺の好きな笑いの匂いがするw

ttps://i.imgur.com/xcgBE6D.jpg

4570常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:55:40.074070 ID:aSTMyq+y
「えっ、そんな!悪いよ0/1の鳥と7/6の大型クリーチャーを交換してくれるだなんて」
――小学3年生の俺――

4571常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:56:12.622343 ID:4smiPr+D
>>4558
髪と命、どっちが大事なんだよ!

4572常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:56:29.236537 ID:5aB2012e
>>4565
「またルナって呼んで!」って絶対言う

4573常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:57:34.870825 ID:aSTMyq+y
オグリは二人っきりになるとハツラツと呼ぶように強要してくるの?

4574常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:57:45.669447 ID:5aB2012e
>>4569
女の園の星
ちょうどあにまんで知って昨日漫画喫茶で読んだが笑いを堪えるのがきつかった。
あとついでにやっとフリーレン読んでクッソ面白かった

4575常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:58:02.202077 ID:l0st6j4W
>>4569
和山やまの「女の園の星」でねぇかなぁ、最近話題になってる

4576常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:58:06.234111 ID:qj2ZW2nT
>>4569
おそらくこれ
ttps://twitter.com/barzam154__/status/1394187962326216710

4577常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:58:33.743864 ID:llbs3EUN
マクロスシリーズとかいう
CV速水奨クソ親父キャラの第一歩を作った作品を許すな

4578常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:59:19.140822 ID:llbs3EUN
これ、ギャグ漫画だったのか…書店で並んでるの、もっとお耽美なものかと思ってた

4579常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:59:24.215763 ID:CRzisO7Z
漫画の一コマだけなのに回答が複数あってクソ早いのに笑うw

4580常態の名無しさん:2021/05/18(火) 22:59:33.238658 ID:b8EyhBbj
チクショウでも笠松からみたらラスボスレベルのやべー奴なんだろうなあ
フジサンマーチはあとから中央来るんだっけか

4581常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:00:33.782701 ID:0bWgL90g
>>4576
昨日pixivのアプリで広告表示されてイニDの人こんなの描いてんのかと思って
無料お試し読んでみたら全然違ったやつだこれ

4582常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:01:11.066305 ID:yp+XKk2C
>>4558
最初の結婚式までで積みあげたポイントを削り続ける一年であった
え、あそこまででもワガママ娘で微妙? ハハハ(乾いた笑い

4583常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:01:54.591480 ID:2YDuQOoY
そういやチクショウがウマ娘になったらどんな外見になるかはもう名言されてたっけ?

4584常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:02:02.759699 ID:s/RyLgLV
>>4574-4576
レスありがとう、これは面白そうだ
表紙とタイトルだけの判断だと絶対読まないタイプだったわw

4585常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:02:07.473220 ID:g3I0HorC
>>4580
フジマサマーチな、元ネタのマーチトウショウが4戦して最下位固定で地方に帰ってる

4586常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:02:38.411751 ID:llbs3EUN
地方のエース相手に大差つけて煽り倒すヤキチクかぁ…

4587常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:03:20.482878 ID:xN9GMYjQ
>>4585
オグリよりも長く走り続けるんだよな

4588常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:03:37.706322 ID:aSTMyq+y
クウガの最終決戦ホント好き
ttps://i.imgur.com/OzURAkc.jpg

4589常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:03:38.310759 ID:l8RGTMr3
>>4576
こういう犬にはどういう態度で向き合えばいいんだろうw

4590常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:07.844772 ID:hSG4zU9f
>>4588
でも実際さ、場所が悪いと思う
夕日の川原にして二人に学生服着せてみ?
なんか爽やかな青春ドラマみたいな殴りあいになるよ

4591常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:13.162688 ID:xa3TC6cE
質問いいですか?
トウカイテイオーに監禁される妄想しながら寝ます
おやすみなさい

4592常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:26.299293 ID:uHa6f+V+
>>4588
平和!
なんだこれはw

4593常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:05:51.959589 ID:lFj9GbU7
フジマサ…藤正…トウショウ…?そういう…?

4594常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:00.378409 ID:5aB2012e
>>4584
うん、俺も表紙チラッと本屋で見たときは少女漫画かホモ系かな?とかすげぇ思ったわw
>>4580
>>4585にプラスで一応、地方に帰った後は愛媛の乗馬クラブで余生を過ごしてるそうで良かったわ…

4595常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:22.615394 ID:aSTMyq+y
>>4590
夕日の河原でも片方がニタニタしながら血を吐いてて
もう一方が本当に嫌そうに泣きながら殴ってたら痛々しさしかないと思うの

4596常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:39.187925 ID:XnM1m/N0
>>4590
設定的には二人の力で異常気象が起きてるってやつだから…

4597常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:06:56.902752 ID:OqqvIXp0
>>4591
いい夢見ろよ

4598常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:07:05.879745 ID:Jo1rcy+g
>>4092
甲児「スクランダー壊れた」
リオン「YF-30壊れたんでYF-25で出ます」
アルト「YF-29壊れたんでVF-25で出ます」
ガイ「原種が来てGGG壊滅しました」
ショウ「ビルバイン壊れたんでダンバインで出ます」
海動「ウイング壊れてどっか行った」
ナイトガンダム「三種の神器失くしました」
いきなりフル装備はバランス的にマズいから仕方ないけど、BXは色々壊しすぎである

4599常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:07:26.843169 ID:zTfAL/TL
リバーシブル!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477950.jpg

4600常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:07:33.359657 ID:ctMzsbn9
>>4588
もっと僕を笑顔にしてよってそういう……さみしかったんだね

4601常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:07:52.978204 ID:omvfZ3kk
>>4590
学生服来てるじゃん
白ランと黒の通常学ランでバランスがいい

4602常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:08:11.181636 ID:k/78wVFy
>>4588
こうしてみるとキンイロリョテイさんの勝負服
アルティメットフォームっぽいなと思った

4603常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:08:23.800513 ID:RtEp8fwC
女の園ってやつkindleでお勧めに挙がってくるが俺には関係ない漫画だと思ってたわwww

4604常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:08:43.270442 ID:0bWgL90g
>>4595
昔のマガジンの不良漫画っぽい

4605常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:08:53.909087 ID:ceH8U7E8
>>4591
おやすみ、いい夢見な
ttps://i.imgur.com/0Lvmj6h.jpg

4606常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:09:21.781344 ID:l8RGTMr3
ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1394633967760941056

偶に見るskebとかの絵師さんらへのリクエストの闇を知ってると
これでも普通に感じてしまう不思議

4607常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:09:35.464109 ID:s/RyLgLV
>>4599
後ろに写メする鬼畜がおる

4608常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:09:36.342561 ID:RtEp8fwC
>>4599
いやまあ、これわかりにくい

タグとかで判断するしかなさそう

4609常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:09:47.592439 ID:uZE8jN6d
>>4596
五代君=陽菜さんか

4610常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:10:01.365320 ID:llbs3EUN
絶不調とか滅多にさせないから知らなんだ…
ttps://twitter.com/deon_jetaime/status/1394427511816163329?s=21

4611常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:10:15.229182 ID:jZyH7U9q
朝起きたらウマ娘のトレーナーになってねえかな俺…

4612常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:10:30.247644 ID:uHa6f+V+
>>4598
なお折角作ってもらったスクランダーを一話で壊したのが真Zの甲児君である。
スパロボではわざわざ「一回使っただけで壊すなよ?」って釘を刺されたw

4613常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:10:52.110326 ID:DIedVfLN
>>4611
目を覚ませ!

4614常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:01.056665 ID:Tuux6aG4
>>4611
ど根性ガエル的な意味で?>ウマ娘のトレーナー

4615常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:17.892067 ID:llbs3EUN
朝起きたらウマ娘の蹄鉄にしておいてあげるよ

4616常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:29.987169 ID:5aB2012e
>>4611
俺はウマ娘を導いてあげれるような指導できないから遠慮しときます…ってなりそう

4617常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:45.083059 ID:uZE8jN6d
じゃあチュウ兵衛親分で

4618常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:11:58.944180 ID:7MhPSKPv
>>4611
君にはヤキウチクショウの担当になってもらう

4619常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:12:20.087296 ID:dKsQi5bo
ときどきNPCスぺちゃんがゲートでムムムムー・・フゥみたいなモーションするけどあれも絶不調だからなんだろうか

4620常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:12:49.024013 ID:AESDvgDb
朝起きたら準備なしで才能溢れる子供たちの育成とか何していいかわからず吐きそう

4621常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:13:08.946608 ID:s/RyLgLV
フリーレンは何気なく読んでみたがマジでハマった
4巻までしか出てないのに何周してるんだろうか俺はw

4622常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:14:21.278561 ID:7MhPSKPv
異世界転生してトレセン学園の厨房を一人で回す羽目になる転生者

4623常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:14:23.091235 ID:u1JKBk/8
坂路と水泳をループで?

4624常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:14:27.745676 ID:NL/c1F/C
>>4620
その辺はちゃんと知識と技術、経験が脳内にインストールされてトレーナーに適した性格にもなっていて「俺はいったい誰なんだ!俺は俺をどう定義すればいいんだ!」ってなるから大丈夫だよ!

4625常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:14:51.910867 ID:j//aVXfe
>>4611
下手したらそれライナーになるのと一緒ゾ

4626常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:14:57.213860 ID:uHa6f+V+
ハマると稀によくある

4627常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:15:05.030671 ID:aSTMyq+y
>>4620
偏差値70の進学校に
何故か不良ばっかいる高校から赴任してきた現国の教師が同じ事いってた(実話)

4628常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:15:17.785030 ID:0bWgL90g
朝起きていつも通り出社したら「あれ!君なんでここにいるの!今日からウマ娘のトレーナーって
辞令もらったろ?遅刻大丈夫か!?」って心配されるんだ
こええ

4629常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:15:36.006292 ID:5aB2012e
>>4621
会話のテンポが心地いいから俺も好き。サンデーもやるやんけとなった(上から目線)

4630常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:02.478678 ID:5aB2012e
>>4628
世にも奇妙な物語であるある

4631常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:03.252942 ID:A4p/VN15
>>4627
上は何考えて赴任させたんだよ!

4632常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:09.742038 ID:Tuux6aG4
トレセン学園を見学に来た潰れあんまん
ちょうど食事時だからとお昼を食べて行くことに
潰れあんまん「一食浮いたぞ」


4633常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:47.173749 ID:omvfZ3kk
育成に失敗すると
トレーナー、自害せよと宣告されるんだな
俺は詳しいんだ

4634常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:16:53.344713 ID:F68Jp2eE
>>4628
でもその状況になったら、三冠ウマ娘をこの手で育て上げられるかも!ってやる気出ない?

4635常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:17:17.477422 ID:l8RGTMr3
>>4631
公立ならあるあるでは

4636常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:17:31.963242 ID:uZE8jN6d
>>4631
公務員は余所の配置の関係で妙な異動することが稀によくある

4637常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:17:35.214002 ID:aSTMyq+y
>>4631
それも離任式の時に同じ事言ってた(実話)

4638常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:03.715686 ID:oRw+8bQ2
菊花賞のクリークと春天のマックイーンに大差付けられて負ける事が稀によくある
あとどっかのオペラオー

4639常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:17.153010 ID:lFj9GbU7
>>4628
認識した瞬間あふれだす森羅万象トレーニングへの活用法…!普通に怖いわ

4640常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:27.768282 ID:dwTQ/o1m
>>4627
スペシャリストの運用間違ってる!
どっちも専門性いるんだから

4641常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:34.931629 ID:0bWgL90g
>>4634
競馬好きならいいかもしれんが素人だと主役でもない限り胃に穴空く

4642常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:54.937755 ID:uZE8jN6d
サウジウォッカに会長で連敗してる

4643常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:19:28.222444 ID:j//aVXfe
グラスワンダーシナリオは同期がライバル揃い過ぎて冗談じゃねえ…
いまデバフ育成してるから手加減してくれ

4644常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:20:03.442033 ID:zTfAL/TL
ウマ世界はまだ金が賭かってないだけマシさきっと

4645常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:20:43.586376 ID:X7GV/XBW
>>4611
地方の?

4646常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:20:56.233557 ID:llbs3EUN
担当するウマ娘はヤキチク何でしょう?

4647常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:21:23.529338 ID:ctMzsbn9
>>4621
でもヒンメルはもういないし

4648常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:21:35.852861 ID:5aB2012e
>>4644
でもガルパンみたいにタンカスロン的なやばい競技をする外伝をお出しする怖さが…たぶん大丈夫だよね?

4649常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:24:07.501452 ID:IW9SEz3o
何あったってウマ娘のトレーニングの糧にする狂人とかどうあってもやれないわ・・・

4650常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:24:51.914048 ID:aSTMyq+y
>>4640
学校に来たくねぇと言っていたあいつらの気持ちが初めて分かったとか言ってたし
この経験をバネにジャンプアップしてくれるはずさ




4651常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:25:37.917231 ID:TT2DHJfn
>>4649
中央のトレーナーは化け物揃いなんだろうな

4652常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:25:49.453518 ID:X7GV/XBW
>>4648
そういうネタだと実在馬は出しづらいだろうし、実在馬出さないんならウマ娘でやる意味ないから
少なくとも公式でやることはないんじゃないかな

4653常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:28:09.358008 ID:g3I0HorC
>>4651
言うてもモブウマ娘からプレイヤーが育てた方がクソ強になるプレイアブル勢程度やで
ナリブシナリオの後半?アレは忘れろ

4654常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:28:10.890407 ID:7MhPSKPv
>>4648
お待たせ!
上げ馬神事でいいかな?

4655常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:28:45.866906 ID:s/RyLgLV
>>4647
フリーレン「斬首で」

4656常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:28:51.591947 ID:Tuux6aG4
トレセン学園にお邪魔する中川と麗子
それについて行く両さん

4657常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:10.381152 ID:s/RyLgLV
>>4629
基本、みんなツッコミが冷静なのほんすこ

4658常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:26.886453 ID:7MhPSKPv
始めて見るウマ娘も本能で名前を言い当てる異世界産物両津

4659常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:30:35.338113 ID:zenk46rL
クラシックの夏合宿前に夜更かし引いて秋華賞まで治らずシニアの夏合宿前に片頭痛引くとかなんなんこの女帝…

4660常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:32:26.224385 ID:Tuux6aG4
>>4658
両さんなら母親の名前から当てそうだから…
警視庁騎馬隊所属の馬を両親の名前から当ててたからなw

4661常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:32:53.414909 ID:g3I0HorC
ウマ娘外伝、パーマー主人公で障害が舞台
もしくはデルタブルース主役で障害飛越

4662常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:01.464649 ID:rft8NO9Q
パーマーは障害もダメですぐに出戻って来たんじゃなかったっけ
まあそこから何か覚醒するんだけど

4663常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:04.307428 ID:88/16gPY
>>4584
フィールってレーベルで女性向けコミックコーナーにあると思うぞ

4664常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:10.807146 ID:Jql2VIW5
>>4660
割とどのウマ娘も特徴出てるからパッと見で当てそうだぞ
マックイーンは「何!?このちんちくりんがマックイーンだと!?マックイーンはもっと堂々とした馬体のはずだぞ!?」ってなりそうだが

4665常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:14.846883 ID:DQSiFBrs
たまにスタミナ600あっても天春で負けてたづなさんからスタミナ足りませんと言われる理不尽。
マエストロも積んでるはずなんだけどなぁ

4666常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:34:20.990456 ID:s/RyLgLV
>>4659
たづなさん「備えあれば憂い無し、そのための私です。」

4667常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:35:06.044035 ID:+z2Y+bvs
>>4663
フィールオーライ??

4668常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:35:19.245704 ID:rft8NO9Q
>>4665
掛かったんじゃないの

4669常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:35:20.352296 ID:JAwvSoKU
URA3出たと思ったら案の定青因子は1でしたね
やはりサイゲはヘイト企業

4670常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:36:19.377817 ID:g3I0HorC
>>4662
2戦して1着と2着
ただボロボロの傷だらけになって帰ってきたので事故が起こる前にやめた

4671常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:36:40.986323 ID:dKsQi5bo
競馬ガチ勢は最初の18頭をマルゼンスキー以外全員当てたという

4672常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:36:51.291515 ID:l8RGTMr3
ttps://youtu.be/q7IFAloig5g

ギリギリ足が着かないか着くぐらいの深さなのかな?

4673常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:36:52.229488 ID:s/RyLgLV
>>4663
女性向け漫画コーナー行くのが何か恥ずかしいので電子書籍にするわw

4674常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:37:57.755040 ID:l8RGTMr3
>>4673
今推されてるみたいだし
大きい本屋なら手に取りやすい場所にあるんじゃないかな

4675常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:43:44.161155 ID:Tuux6aG4
>>4673
そんな時はコミックLOと一緒にレジを通すんだ

4676常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:48:55.246241 ID:aSTMyq+y
肘と膝のガード、ふともも以外は全て手を入れているとの事
ttps://i.imgur.com/SsgVGSc.jpg

4677常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:50:04.631512 ID:cjtAIFa2
「ギャザとか遊戯王くらい稼げるカードゲーム考えてみてえな」とか言ってる友人についつい長文で色々言ってしまったぜ・・・

4678常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:50:47.482059 ID:g3I0HorC
>>4676
ザクを見ると肩が左右逆なら美しいと思うんだけど
SEEDのザクはコレジャナイ感があるジレンマ

4679常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:51:55.486416 ID:+z2Y+bvs
>>4673
店員さんに頼まれてこの本探してい居るんですけどありますって自分じゃないよ頼まれてよアピールしてみたらw

4680常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:52:02.755793 ID:JAwvSoKU
>>4677
○っち店長じゃないか!

4681常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:52:16.199298 ID:aSTMyq+y
>>4678
ザクではない(半ギレ)
ttps://i.imgur.com/nwXWFvF.jpg

4682常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:52:32.329949 ID:MXNgjzrP
>>4676
ザクってミニスカ履いているように見えるな

4683常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:52:47.248477 ID:JAwvSoKU
>>4681
これは野生のボルジャーノンですね
かわいい

4684常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:53:36.297511 ID:aSTMyq+y
>>4682
ザクじゃねぇつってんだろ!
ベースにはHGUCザクを使ったらしいけど
ttps://i.imgur.com/EH7KCJq.jpg

4685常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:54:00.382315 ID:Tuux6aG4
まるで炭酸コーヒーだあ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2477999.png

4686常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:55:34.593388 ID:DQSiFBrs
>>4668
まあたまに結果だけみるにしたらそうなってることあるから、なのかもしれんが。
ただ、クリークに5馬身とかつけられてると流石にビビる

4687常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:56:09.062168 ID:KRCj5ysO
>>4685
炭酸コーヒーは滅びぬさ!

4688常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:26.142048 ID:JAwvSoKU
勢いで女神像使ってエルに勝負服着せたわ
育成は明日にするけどかわいいなあ

4689常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:29.382201 ID:VFLbP7AH
たずなさん入れたら入れたでシニア期までおでかけ行ってくれないから困る

4690常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:37.090421 ID:cA5T6ZzY
炭酸珈琲は出すたびに爆死してるのになんで何度も復活するのか、不思議で仕方ない
作ってる連中は味見くらいしてくれ

4691無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/18(火) 23:58:29.917483 ID:39meX4qW
>>4671 むしろマルゼンを外すのか・・・

4692常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:58:40.951847 ID:RtEp8fwC
スパークリングティーは毎日飲みたいとは思わんが
たまに飲んでもいいかなくらいはおいしいんだが
コーヒーはなあ…

4693常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:59:17.132375 ID:VElT7IS8
まぁたまにしか飲まなくていいかな……って商品ならそりゃ定着はしないよなw

4694常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:59:20.527345 ID:s/RyLgLV
>>4679
即バレ不可避w

4695常態の名無しさん:2021/05/18(火) 23:59:43.150668 ID:rRUJV8QP
スパクリティ…?飲みます毎日でも

4696常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:00:00.460160 ID:pTepohj6
>>4690
まだ誰も開拓できてない分野に一番乗りできれば大儲けできるから……
なお、開拓がそもそも不可能な場合は除く

4697無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 00:00:51.417163 ID:3sMhEuMi
>>4694 ワイも恥ずかしいから少女漫画はパンズに挟んで出すわ

4698常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:01:01.438083 ID:/GcFZ2hj
立体テレビはメーカーにとって黒歴史になりそうだな
買った人は満足したんだろうか

4699常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:01:28.665233 ID:wksRqbHJ
女の園の星ってイニシャルDの人じゃ無いの?!

4700常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:01:29.956882 ID:mSCVTnZl
毎度出る市販の失敗作より強炭酸水(500ml)に加糖コーヒーポーション2つくらいぶちこんだほうがうまいゾ

4701常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:01:44.484497 ID:FFb1WEmK
>>4691
あまりにも古すぎて想定外だったらしい
気持ちはわかる
エルもメンコの関係で絞り切れなかったそうな

4702無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 00:02:08.399975 ID:3sMhEuMi
1500石がたまったか・・・うーん・・・やめとこう!

4703常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:02:33.614836 ID:4YINr3Q3
マッチング開始  どうせ3位だゾわかってるだルルォ!

4704常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:03.513978 ID:wksRqbHJ
>>4702
これから毎日童帝の家の前の地面を割りに行くわ

4705常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:16.768092 ID:lh0Ltoi4
>>4699
俺もそう思ったwww

4706常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:30.405970 ID:Q9KuFXAE
イニシャルDのDって結局なんの頭文字だったんだよ

4707常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:04:12.894864 ID:4Gy+wdLG
あー!せっかく決勝用にデバフネイチャ育成してたのにエントリーするの忘れてた!
場繋ぎのつもりだったお嬢には逃げ先行ためらい撃って沈む仕事を続けてもらう他ないな

4708無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 00:05:21.082518 ID:3sMhEuMi
>>4704 舞空術でファン満員のステージ飛びながら来い

4709常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:06:14.073679 ID:TdN2IziU
よく見たら今からレースがはじまるわけじゃないのか
12時間もあける理由がよくわからんが

4710常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:06:38.097534 ID:/6VlEKpP
>>4706
ドリームのD

4711常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:07:08.245546 ID:/GcFZ2hj
半導体製造はしばらく本気で厳しいみたいね
台湾で記録的な渇水が起きていて、このままだと製造に大量の水を使う半導体製造が厳しいとか
各地で雨乞いの儀式が行われたり、市長が二時間拝むレベルなんだってね

4712常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:08:03.407167 ID:Q9KuFXAE
>>4710
Dさん……

4713無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 00:08:05.212966 ID:3sMhEuMi
>>4709 ラストはリアルタイムマッチングじゃなくて戦績の似た様な者同士をぶつけ合わせるんちゃうかな

4714常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:08:17.319181 ID:dPd6pDSg
ソシャゲってコンプ欲強い人にしたらいくら金があっても足りない恐怖のものよな
ん?オタクコンテンツの全部がそうだって?

4715常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:08:25.793385 ID:BEQVUoEd
週の真ん中水曜日 
俺、仕事が終わったらタウラス杯決勝をプレイするんだ・・・
っていう明日を乗り越える希望を持たせるサイゲの配慮ぞ

4716常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:08:32.558888 ID:VRZOhGdD
>>4711
地政学リスクからアメリカに回帰するのか気になる

4717常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:08:37.429990 ID:VuCq2iv2
ナリブーとファル子のために貯めた3000石がグラスワンダーの衣装代にしかならなかったでござる

4718常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:09:31.243867 ID:PlMSRkwG
戦績が近い人同士とも戦績が5勝4勝3勝でぶつけるとか憶測はあったりなかったり

4719常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:10:36.211544 ID:4YINr3Q3
ワイの戦績って全部初期ゴルシが持ってって

今のゴルシはアホの子なんだが(トップスピードだけは今までで1番)

4720常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:11:18.624492 ID:MDY9mfwj
初期キャラから全部鍛えなおした別キャラになったからどうなるやらなぁw

4721常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:11:29.272844 ID:VRZOhGdD
>>4718
ぶっちゃけくじ運も含めた運ゲーになると思う
まさに競馬だな

4722常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:12:13.037582 ID:9xEboXZo
>>4598
それ考えるとティターンズの政治圧力で博物館行きや
使用禁止なのは敵役としてヘイトも稼ぎつつスマートな展開だったな

4723常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:13:10.746056 ID:TdN2IziU
キャラはおはガチャのみ、
サポガチャは無償石を貯めておいて人権SSRが来たら一気に放出、これが最強

4724常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:13:14.383961 ID:dPd6pDSg
決勝は上のAクラスになったけど廃課金共に勝てる気せーへん
うちのメンバーAスズカAゴルシB+タキオンやで

4725常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:13:33.252500 ID:o+lP8kG1
>>4724
ゴルシを信じろ

4726常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:10.982714 ID:Q9KuFXAE
最近は普通にアムロが最初からνガンダムに乗ってる気がする

4727常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:45.895836 ID:VuCq2iv2
タウラス杯勝利に必要なものは4つある
育成技量、天の運(レース)、時の運(コンディション)、そして人の運(マッチング)じゃ

4728常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:58.008165 ID:MDY9mfwj
どんだけステがあっても調子悪かったり出遅れたりで撃沈することはままあるからなぁ
しかも決勝は一発勝負だし恐ろしい

4729常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:15:23.592256 ID:TdN2IziU
>>4727
課金は必要ないのかい?

4730常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:15:25.745116 ID:2IKQw58O
コカ・コーラフロートみたいにクッソ甘い感じのコーヒーで微炭酸ならワンちゃん行けるのではって考えたけどNG

4731常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:15:41.335657 ID:4Gy+wdLG
>>4729
育成技量に含むやろ

4732常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:16:22.402798 ID:VuCq2iv2
>>4729
引きは技量じゃ(遠い目)

4733常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:17:06.121950 ID:GdfOrr0s
WBチームだったOE、ちょっと手直しして移植してほしいなぁ

4734常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:17:08.780654 ID:VRZOhGdD
>>4728
主力のコンディションが不調だったら正直諦めます

4735常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:17:13.652321 ID:9xEboXZo
ウィンキー時代のスパロボは1年戦争時代のMSはまさにゴミ性能だったけど
今は強化すればどれも強いってバランスだからなνがんが初期で出てきても
ゲームバランス的に問題ないどころかフルチューンGアーマー最強みたいな逆転現象も起きるw

4736常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:17:19.302168 ID:MdyZ7BjW
>>4726
その場合HI-ν控えてたりするし (XとTでは最強武器の関係でν乗り続ける可能性もあるけど)

4737常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:18:05.499787 ID:E8bkXVhB
>>4735
武装がシンプルな方が強かったりするよね

4738常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:18:38.974752 ID:GdfOrr0s
>>4736
他パイロットが乗れるから選択肢多いよね

4739常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:19:16.969978 ID:Q9KuFXAE
そういえばMGで出たフルサイコフレームνが
アムロにとってのマジンカイザーのポジションとしてスパロボに出てくるかなと思ったが
カスリもせんかったな

4740常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:19:43.280270 ID:dPd6pDSg
>>4738
アルのMSを奪うシーブックだって?

4741常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:21:43.233614 ID:9xEboXZo
キンケドゥ「パイロットとMSのシナジー調整失敗した開発が悪いな」

4742常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:21:45.985485 ID:MdRUBxeP
タウラス杯勝利に必要なもの、それはゴルシ、ゴルシ、そしてゴルシだ
なんかSゴルシ一人他A+二人とかいう人と当たってオワタと思ったら俺のAゴルシが何故か勝った時は意味が分からなかった

4743常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:21:48.696848 ID:mSCVTnZl
>>4730
ちゃんとした加糖での甘さならまあまあ飲めるんだ
甘味料だと苦みが打ち消せず死ゾ

4744常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:21:53.975947 ID:GFsdPajV
決闘者だってドローの練習するんだしガチャの引きも練習を重ねて上達させないと

4745常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:22:49.055947 ID:4YINr3Q3
「星座杯に勝てるのってどんなウマ娘?」
「ストーリーブルボンにワンチャン勝てるのを作りましょう」

4746常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:23:10.417778 ID:o+lP8kG1
オグリ俺より靴のサイズデカいんか……

4747常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:23:42.908981 ID:MDY9mfwj
鍛えたブルボンをストーリーブルボンで試し切りしようとしたら同キャラ制限に引っかかって試し切りできなかった哀しみよ

4748常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:25:33.035135 ID:MdyZ7BjW
>>4739
あれフルサイコフレームじゃなくてサイコフレーム露出ギミックつけた素のνってだけだからカイザーみたいな上位機種扱いにはならんだろ

4749無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 00:26:34.363377 ID:3sMhEuMi
>>4747 皐月賞の夢は若干弱いしな

4750常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:27:20.182911 ID:lh0Ltoi4
フルサイコフレームのνダサいしなあ

ぴかぴか光ってゲーミングPCみたいだわ
あのプラモ自体出来がすごくいいから、ギミック使わんかったらええだけやけどなあ

4751常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:27:24.188610 ID:MDY9mfwj
アムロとかいうバズーカ大好きマン
逆シャア見返したらバズーカの使い方が生身でもMSでもやたら豊富

4752常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:27:37.136257 ID:4YINr3Q3
でも皐月賞の夢の方が勝てる気がしないんだよなぁ…(たまにタイシンが沈んでるけど)

4753常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:28:18.357542 ID:4Gy+wdLG
>>4746
ウマ娘の足に大きいイメージ無かったからググったけど27か
相当でかいな

4754常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:28:21.955699 ID:ytsPI+U0
X1週目はケルベス教官に強化アイテム注ぎ込んでフルクロスで無双させてたわ

トビアはほら、いつでも出れるけどさ、ケルベス教官は次いつ出れるか分からないし、スカルハート・スペシャルが専用じゃないのが悪い(暴論)

4755常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:28:28.145635 ID:bKwSPyQP
>>4745
ゴールドウマ娘やブロンズウマ娘を想像した
とりあえずシルバーウマ娘は人気実力も微妙で、格下のブロンズウマ娘に負けることも多そう

4756常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:28:29.905254 ID:N7GobeZV
ぶっちゃけアムロとνガンの組み合わせが美しすぎるからな
一種の到達点というか完成形みたいなもんで、これにごちゃごちゃなんか付けると蛇足にしかならん気がする
いやHi-νとかも好きだけども

4757常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:28:41.341406 ID:Q9KuFXAE
>>4748
アムロのνはサイコフレームをコクピット付近にちょろっと使ってるだけだから
サイコフレーム露出はどんなに頑張ってもしない

4758常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:28:49.562369 ID:GdfOrr0s
うっかり開発できたフルサイコフレームパーフェクトガンダムいいよね

4759常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:28:55.853638 ID:wksRqbHJ
>>4716
日本には四国って水と土地と食べ物に優れた場所があるんですよぉ

4760常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:29:34.303505 ID:dPd6pDSg
>>4756
かっこはいいけどあの紺色のシックな落ち着いた雰囲気が円熟味を増したアムロに合うんだよな

4761常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:29:56.957995 ID:lh0Ltoi4
>>4758
まあ、プラバン削って作りだしたのならそれはありな気がするwww

4762常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:30:35.090088 ID:E8mMqdun
タイシン「ブルボンがやられたようだな」
ハヤヒデ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
チケゾー「プレイヤー如きに負けるとは…台詞なんだっけ?」

4763常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:30:41.230059 ID:VRZOhGdD
>>4759
日本だとリスクが回避されない

4764常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:30:50.516696 ID:SN1VbIZG
その上でロングレンジライフルが魅せ場なのはシブいぜオタク・・・ってなる
ファンネルのアイデンティティー・・・

4765常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:31:36.015254 ID:bKwSPyQP
>>4751
MS開発初期から逆シャア時代まで、軟禁生活もあったけど戦い続けたのに
高出力ビーム兵器よりも実弾バズーカを重宝するのは、ビグザムのビーム無効が印象に残ってるんだろうか

4766常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:31:48.115692 ID:wksRqbHJ
童帝のクリークママに甘えたら初めての青因子9が出来たよ(パワー3スタミナ6)
白因子…?あげません!

4767常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:32:21.463080 ID:OhFkOxBF
MGヴァカνはイボルブデザインを元にしたリデザインの一種でしかないから設定が変更されたわけでも更新されたわけでもない
今のところ

4768常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:32:41.668581 ID:/GcFZ2hj
ウマ娘 黄金の蹄鉄編

4769常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:32:45.570293 ID:4YINr3Q3
オグリンに全身全霊付けたいけどチケゾー入れた場合のデッキってどうすりゃいいか悩み中

4770常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:33:32.379149 ID:Q9KuFXAE
>>4765
小説版でビーム兵器よりバズーカが好きな理由は
当たらなくても体勢を崩したり至近弾の爆発でビビらせたりできるからと言ってる

4771常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:33:37.616684 ID:GdfOrr0s
>>4767
DOME-Gじゃなかったっけ

4772常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:33:47.054097 ID:nNmXnDZf
一時期フリーダムみたいな廃乳あったけどすぐに消えていったよね

4773常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:34:10.463752 ID:lh0Ltoi4
>>4769
ウオッカ借りて組み合わせるといいんだが
そこにスピードも追加するとパワーあふれるんだよな
スタミナどうするかも考えなあかんけど

4774常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:34:53.873077 ID:dPd6pDSg
>>4769
末脚のヒントレベル上げもかねてヤエノムテキとかと組み合わせるとか?


4775常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:34:56.850726 ID:6/vNqPQf
ラクス・クラインの搾乳?

4776常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:35:58.467691 ID:Q9KuFXAE
>>4775
ttps://i.imgur.com/bSMoM3t.jpg

4777常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:36:03.433556 ID:OHeCEx0O
>>4767
今までの事からしていつの間にか別機体になってそう

4778常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:36:08.848073 ID:4YINr3Q3
>>4773
>>4774
最悪チケゾーはスキル要員としてトレーニングに期待しない
残りはスピ3スタ2で行くかとか考えてますハイ

4779常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:36:43.381920 ID:o1WzlhbA
>>4769
エイシンフラッシュとか

4780常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:37:53.845508 ID:lUGQUhg0
>>4776
なおラクスはこれモニタリングしてるだけで、実際に言われてるの女装したアスランである

4781常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:38:05.910008 ID:lh0Ltoi4
>>4778
そこまでしてオグリに全身全霊つけたいなら
まだフレンドから根性スぺ借りたほうがましな気がする
あいつは1枚で根性練習しても機能するし

サポカを金スキルだけで1枠捨てるのはもったいなさすぎる

そんなことしていいのはマエストロだけだと思うわ。スパクリは無凸で1枚でも絆ゲージ上げるの辛いだけで機能するしなあ

4782常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:38:43.746126 ID:dPd6pDSg
>>4778
なら>>4779の人も言ってるエチエチフラッシュはイベントが回復な上に末脚のヒントレベル1確定で使い勝手良いよ

4783常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:39:13.567519 ID:MDY9mfwj
皐月賞の夢でも試し切りできるの忘れてたからやってみたけど、スピードSS+でたづなさんにスピード不足言われてるのは笑う
惜しいところまでは行くけども二着にもなれんのはやっぱ強いなぁ

4784常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:39:42.922019 ID:YY0u1okM
>>4780
知らなかったそんなの…

4785常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:39:57.210509 ID:mSCVTnZl
ステの伸びはまあまあいいけどあげませんしてくるスペちゃんか
完走すればちゃんとくれるけどステ伸びないチケゾーか選ぼう

4786常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:41:07.026029 ID:/GcFZ2hj
>>4772
廃乳よりは生乳の方がいいし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478036.jpg

4787常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:41:57.196032 ID:MDY9mfwj
スピードSRは
愛嬌、一匹狼もちかつトレ性能随一のスイープトウショウ
末脚を持ってきつつ、体力回復イベントが多いエイシンフラッシュ
パワボ持ちなのでパワーを薄くしたいときに便利なキングヘイロー
の三人が強いよね

4788常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:43:44.720846 ID:VLfYC0GN
ビーム無効はまだ何とか分かるけど、後のシリーズだとビーム以外無効とかあるんでしょ?
物理無効ってなんだよランダかギリメカラかよ。

4789常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:43:46.557330 ID:lh0Ltoi4
>>4787
ヘイローお嬢様は友情トレも割と強いな

とはいえ、スイープトウショウがえぐい強さしているが
SSR完凸の多くを蹴散らすからな

4790常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:46:51.174978 ID:VuCq2iv2
>>4782
エイシンさんのどこがエチエチだっていうんですか

ttps://i.imgur.com/StdNmMn.gif
ttps://i.imgur.com/JkOtnSR.jpg
ttps://i.imgur.com/JILolIx.gif

4791常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:47:03.295618 ID:MDY9mfwj
正直ウマ娘はガッツリ課金してる人以外は、有能完凸SRがあるかで快適さが全然変わるからなぁ
ゼンノロブロイとかピックの時にちょっと引いとけばよかったって後悔してる……スタミナSRの層が薄いんだよなぁ

4792常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:48:42.181521 ID:qk40CX1D
>>4786
(おかしいな、乳上にしては小さい…)

4793常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:49:29.419632 ID:SN1VbIZG
>>4788
UC系、アナザー系だとクッソ硬いとかビームで弾く、覆うとかで実弾無効まではないはず
CE系のフェイズシフトはそれだけど、バッテリーで稼働時間の制限or核融合で製造制限のデメリットがある

4794常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:50:47.194277 ID:VuCq2iv2
>>4791
先行のコツも差しのコツも頻繁にくれるから有り難いわゼンノロブロイ

見習ってくださいヒシアマ姐さん

4795常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:50:51.083556 ID:4riD+n4C
ゴルシにしか役に立たんだろうなというSRナリタタイシンが完凸なワイw

4796常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:53:15.525818 ID:qk40CX1D
ウマ娘初心者はゲーミングお嬢様見てたらええねん

4797常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:54:35.081570 ID:E8bkXVhB
お嬢は地味にコーナー回復のヒントくれたりイベントで末脚のヒントくれたりするのありがたい

ランダムイベントで体力減orやる気downの二択があるのとレースボーナスがないのがちょっと辛いかな

4798常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:55:03.433233 ID:JOirKOaE
大体やる事終わったから武器とお守り以外裸で全モンスター討伐をやり始めたけど難しすぎるw
バゼルギウスが鬼門ww

4799常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:55:09.738121 ID:MDY9mfwj
ゲーミングお嬢様普段読んでないけど一話丸々使ってウマ娘の話したのは笑った
思えばグラブルの広告とかよくジャンプの裏に載ってるしシンデレラグレイもヤンジャンだったから許可とかは取りやすいとはいえ流石に芝生える

4800常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:55:26.471774 ID:ff5AiOeX
ゼンノロブロイ VS アクノロブロイ

4801常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:55:31.183230 ID:h2KuXe+r
>>4795
一匹狼くれるしトレ効果10%持ちだから
完凸なら選択肢に入るのでは

4802常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:55:38.764740 ID:lh0Ltoi4
スタミナSRはトップガンが強いんだが初期絆が無いのがめっちゃつらいんだよな

うちは自前のスパクリも無凸で運用してるからスタミナが両方初期絆無しはかなりきつく感じるから
マンハッタンカフェ使ってるわ

絆上がり切ったらトップガンアホみたいに強いんだけどなあ

4803常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:55:48.610250 ID:YY0u1okM
無課金かつキャラばっか回してるのでサポカがクソヘボなワイ高みの見物
対人なんか知らん

4804常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:55:49.285536 ID:VuCq2iv2
>>4795
追い込み脚質はBですらマヤノとウララくらいしかいないからなあ
そしてタイシン本人にはサポカ使えんという悲劇

4805常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:56:33.979682 ID:ISmlYXfL
ワグナス! シンデレラグレイ3巻は今日発売だ!
電子書籍ならもう買えるぞ!

4806常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:56:56.105989 ID:MDY9mfwj
ゴルシもタイシンも本人にサポカは一番本人に使いたいからなw
この先育成のキタサンブラック来たら凸キタサン使えないの辛すぎるな

4807常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:57:17.131123 ID:h2KuXe+r
ニシノちゃんの愛嬌イベはさっぱり起こらねえ
スイープトウショウの方がまだワンチャンあるわ

4808常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:57:30.053044 ID:KFva+tsE
企業wikiのwithも認めたゲーミングお嬢様でウマ娘を学ぼう

4809常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:57:47.361295 ID:lh0Ltoi4
>>4805
もう読んだ

4810常態の名無しさん:2021/05/19(水) 00:58:25.821997 ID:JObyT/+K
>>4809
プロシュート兄貴!

4811常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:00:13.335961 ID:VuCq2iv2
>>4805
三冠の皇帝が三巻買うてゆけって言ってた!

4812常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:01:21.147169 ID:h2KuXe+r
>>4811
クソT着てそう

4813常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:04:26.882540 ID:1a1xSMQG
トレ性能だけ見るならタイシンは結構な倍率よ
完凸でターボ師匠2凸か3凸くらいの性能があるんだが得意率低いんだよなあ…

4814常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:12:54.162008 ID:VuCq2iv2
>>4806
育成エアシャカが来たら
サポカエアシャカが使えないという不幸

4815常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:15:58.222127 ID:dPd6pDSg
うーんやっぱり青因子9は前提でURAはフレンドから借りるのにあったらいいなぐらいが丁度いいな

4816常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:16:32.992862 ID:lh0Ltoi4
>>4813
トレ性能が高いのは得意率低い方がいいまではあるんだが
ただやっぱスピードとして入れるなら友情タッグに期待したくなるんだよなあ

4817常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:17:19.985536 ID:MDY9mfwj
URA9あろうが発動しないときは発動しないしな
青因子貧弱にしてまでもURAを無理に積むまでは無いと思う……超上振れ以外興味ないなら話は別だけど

4818常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:19:01.233723 ID:FFb1WEmK
E3終わたー巻波も203もでなーい

4819常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:22:54.462845 ID:VuCq2iv2
スパクリママ無凸だから初期の絆上げが少々辛いさん

4820常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:23:50.941802 ID:lh0Ltoi4
フクはなかなか育成成功せんなあ・・・

しかしシニアの11月になまけ癖ついて、
まあ、あとちょっとやから大丈夫やろって思ったら3回連続さぼるかコイツ…

フクェってなった

4821常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:24:28.148454 ID:lh0Ltoi4
>>4819
絆を意識してあげないと3年目に突入しても友情とれ発動しないときとかあるからなあwww

4822常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:24:31.384321 ID:MDY9mfwj
ママは3凸しないと初期絆くれないからなぁ
トレ効果はぶっちぎりだけどそれだけにやっぱり完凸したくなる

4823常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:24:49.859716 ID:kWW5L94q
>>4791
マーベラス、デジタル、ビワハヤヒデあたりがサポートが強いんだっけ

4824常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:26:16.939339 ID:h2KuXe+r
ビワさんはメインイベントはギャンブル、サブイベントは有能

4825常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:27:50.747411 ID:o+lP8kG1
>>4820
パワーイズゴッド
シラオキ様をアガメムノン

4826常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:28:03.087356 ID:MDY9mfwj
ビワハヤヒデは所持スキルとかイベントが弱い代わりにトレーニング性能がクッソ高い
アグネスデジタルはバランス型で使いやすい
マベサンも賢さ欲しいならこいつ一枚させば十分レベルで強い

4827常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:28:55.074782 ID:TdN2IziU
君何で出走登録が終わってから本気出すの?
ttps://i.imgur.com/logf897.png

4828常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:33:17.439281 ID:9qWnik4Z
>>4683
これは?
ttps://i.imgur.com/8h9QrBa.jpg

4829常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:33:39.851914 ID:FFb1WEmK
まずトレーニング効果、これが高いと当然ステは伸びる。10%あれば優秀、15%もってるのはやべぇ
次に得意率と友情ボーナス。これも高いと友情トレーニング発生する率が上がってさらに伸びやすくなる
初期絆とヒント発生率は友情トレーニングが起こるまで早くなるので、早い段階でステが伸びやすくなる

強いカードはだいたい上のどれかが高くて、キタサンは全部持ってるからやべぇのだ

4830常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:34:35.922265 ID:E8bkXVhB
>>4828
棺桶

4831常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:35:10.188387 ID:8s+ELtb5
>>4828
これがMS並の大きさと聞いた時の衝撃よ(小型ポッドかと思ってた)

4832常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:36:51.007846 ID:kWW5L94q
>>4831
ガンダムの胴体よりボリュームあったような

4833常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:39:20.479582 ID:MDY9mfwj
ボールは近づかれたら棺桶だけど、それをさせないために本当は前線にジムが居るんだよな
モビルポッドっていうか浮砲台だし……

4834常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:42:11.081989 ID:kWW5L94q
ボリュームすごい(左側を視界に入れないように)

4835常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:43:38.315653 ID:qk40CX1D
ついに伝説の山田たえの伝説が明らかになるのか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478089.jpg

4836常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:43:40.756762 ID:1a1xSMQG
人が乗って動かすファンネルみたいなもんなのか

4837常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:44:07.319653 ID:GdfOrr0s
>>4831
これが原型になったとされる作業ポッドは小っちゃい(8mぐらい?)あたりが困る
誰だ12m設定にしたのは(銀本です)

4838常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:44:31.995139 ID:I9qmeuRg
なぁに、ボールとて限界突破してカンストさせれば立派な戦力よ(常時10体のダミー生産しながらネクストばりの高速機動で主砲三連射しつつ)

4839常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:45:01.567644 ID:moBiK0np
ルドルフ「ボルジャーノンではなく、これはボールじゃのぉ」

4840常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:46:40.130176 ID:VuCq2iv2
>>4835
ははーん、シリアスホラーだな!

4841常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:46:59.002924 ID:BVNcAPSn
>>4833
イグルー見るというほど動けないわけじゃないけどな

133式ボール?小型MS時代になぜボールを?(砲が3連になった以外性能据え置き)
現実だとそれで十分とばかりにナム戦時代の安い戦闘機が現役だったりするが

4842常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:47:11.731647 ID:TdN2IziU
そろそろエアグルーヴのやる気が深海に到達しそう

4843常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:48:22.974910 ID:trb/U8bz
エアグルーヴは別にダジャレでやる気が下がる訳ではないと小一時間

4844常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:48:36.918083 ID:GdfOrr0s
>>4841
あの作品サラミスでさえびゅんびゅん飛び跳ねるしなぁ

4845常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:51:04.228763 ID:jag6b9fV
ルドルフ「サラミス艦内で出される食事はサラミっす」

4846常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:51:27.974463 ID:N7GJJbKx
ボールに乗りますか、スコープドックに乗りますか?ボスボロットに乗りますか?

4847常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:51:42.894629 ID:4Gy+wdLG
ネイチャもそろそろ参戦しそう

4848常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:51:59.360449 ID:N7GJJbKx
設問してなんだが、ボスボロット一択だ

4849常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:52:37.019661 ID:SN1VbIZG
生存能力鑑みてボロットだよなぁ?

4850常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:54:40.053535 ID:9qWnik4Z
>>4846
ワイズマン!スコープドッグのパイロット生存性高めて♡

4851常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:59:25.866322 ID:3reumIoY
でぇ丈夫だ!ロジャーさえ居れば修理費なんてなんとかなる!

4852常態の名無しさん:2021/05/19(水) 01:59:56.280833 ID:SN1VbIZG
>>4850
つスペンディングウルフ

4853常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:01:40.748446 ID:kWW5L94q
あったよ!テスタロッサ!

4854常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:04:20.924085 ID:VuCq2iv2
>>4843
あの娘は「会長の駄洒落に気付かぬとは何という未熟!」って理由で落ち込むからなあ
そりゃあお母さんから「堅すぎる」って言われるわw

4855常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:05:38.813281 ID:+KOwW92e
戦艦に超大口径砲とファンネル大量に積んで大出力で高速な機体にすれば良いのでは?

4856常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:06:57.303454 ID:mSCVTnZl
そうだね、ビックバイパーだね

4857常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:07:54.220679 ID:FFb1WEmK
宇宙戦艦ヤマトかな?
ファンネルは有人なコスモタイガーだが

4858常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:09:07.417473 ID:8s+ELtb5
>>4854
色を覚えたらドハマリしそうじゃの(ロリ婆並感)

4859常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:13:58.982163 ID:yQsJaU0U
真面目で気の強い女はアナルが弱いという事実はないが真面目でお堅いエアグルーヴのアナルを攻めるロマンは存在するのだ

4860常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:18:45.506401 ID:SN1VbIZG
なぁにフラッシュ焚いてやる気をダウンさせて熱を出させてダウンさせた後に座y(ry

4861常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:30:56.119641 ID:VuCq2iv2
>>4858
では色を覚えてもドハマりしないウマ娘とは?

簡単ですね。普段からアへ顔さらして絶頂に慣れているアグネスデジタルです。

4862常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:31:23.949615 ID:BVNcAPSn
>>4855
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478105.jpg
はい

4863常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:32:26.865416 ID:kWW5L94q
>>4862
色おかしくない?

4864常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:35:30.347410 ID:alSPffHW
>>4861
常時ドハマりしているのでは?トレーナーは訝しんだ
デジタル実装したらファル子と一緒にダート要員になるかな

4865常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:38:45.520392 ID:CL/hpmtJ
>>4863
こいつ、α・アジールの発展型であるβ・アジールだからじゃないかな

4866常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:38:52.182117 ID:VuCq2iv2
>>4864
ファル子が来たら育成しやすいエルを他のレースに回せるんだがなあw

4867常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:39:37.919321 ID:kWW5L94q
>>4865
さんくす

4868常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:42:31.393217 ID:BY7wg+/e
企業倫理ってなんだろね
ttps://i.imgur.com/uH38OdI.jpg

4869常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:44:38.876191 ID:SN1VbIZG
そりゃサナリィに敗けるワケだよ・・・筒抜けならなおさら

4870常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:45:42.054225 ID:CL/hpmtJ
>>4868
AEには必要ないものだよ
シャアは頭抱えてるけど、
逆シャアの時点で他に軍用MSの設計開発を任せられるメーカーなんぞないだろうしなあw

4871常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:50:41.340838 ID:BVNcAPSn
MS開発できる連邦の工廠が軒並みティターンズへの参加や不祥事でつぶれてるからしゃーなし


4872常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:50:56.924664 ID:kWW5L94q
サイコフレーム無しニュースってどれぐらいの性能なんじゃろ?
リガズィよりは上だと思いたいけど
ファンネル使用は出来るんだっけ?

4873常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:52:12.142104 ID:7KhV0IR5
確かZ〜ZZ辺りの頃のアナハイムの社内事情を書いた漫画があったっけなぁ……

4874常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:52:59.637239 ID:kWW5L94q
>>4871
フェネクスとかバンシィとか組める工房は一応あるんじゃない

4875常態の名無しさん:2021/05/19(水) 02:57:06.463916 ID:BVNcAPSn
>>4874
バンシィはグリプス戦争で閉鎖されたオーガスタ研が密かにアナハイムに接収されて建造
フェネクスは素体と建造データをアナハイムが提供・・・なのでまともな工房ないんじゃね?

4876常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:00:03.277327 ID:ISmlYXfL
>>4872
ファンネルは使える
ただ劇中みたいに過剰反応するレベルで敏感かつ精密に動かすのは多分無理

4877常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:03:20.184640 ID:JhjQNL/G
サイコフレーム無い方が感度が下がるからケーラはサラダ食べれたかもしれないがアクシズは落ちる
チェーンはレズン落とせないからラーカイラムは落ちるかもしれないのでアストナージに明日はない

4878常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:05:26.522826 ID:zQV2Vmkk
間違ってタイシンにコンセ付けちゃったけどやらかしたかこれ?

4879常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:05:34.689746 ID:kWW5L94q
>>4875
ないんかあ
>>4876
微妙なラインだったんだなあ

4880常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:06:32.286086 ID:kWW5L94q
>>4878
スタートに失敗すると余計なスタミナを消費するから
ポイント以外付けるデメリットはないのでは

4881常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:08:38.072733 ID:zQV2Vmkk
>>4880
はえー、スタート失敗でスタミナ削れるんか 
初めて知ったわありがとう

4882常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:08:51.372684 ID:zA3SLR/Z
そういやPGνガンダムって出てるもんだと思ってたけど出てないんやな

4883常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:14:08.420150 ID:kWW5L94q
>>4882
切り札じゃないかなあ人気のあるMSだし
あとサザビーとかHiーνとかナイチンゲールも視野にいれないといけなくなりだろうお

4884常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:56:07.815475 ID:MuxjTzzj
タカヒロがみなとそふとで新作出したらしいからググったらとんでもないのが表名でいたでござる。後アルクェイド役は皆エロ出たことになるんだな

4885常態の名無しさん:2021/05/19(水) 03:57:04.622835 ID:JOirKOaE
クロノトリガーのサントラ聞いてたら無性に赤トリとドリプロが読みたくなってきて読んだけどやはり神作だな両方とも
やる夫スレ最高と思えたきっかけなだけある

4886常態の名無しさん:2021/05/19(水) 04:01:31.760544 ID:JOirKOaE
>>4884
なかなか面白かったぞ、タカヒロらしいヒロインが集まってた
マジ恋は合わなかったがこれは好き

4887常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:22:59.611552 ID:o+lP8kG1
夢でスタ9がいっぱい出た
夢だった
どんだけスタ9欲しいねん

4888常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:25:21.004684 ID:u+AS0Lvi
コンセ発動しても出遅れは別でなることないっけ?
賢さ依存で絶対になくならないとか聞いた覚えがあるんだが

4889常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:26:59.307320 ID:o+lP8kG1
テキスト通り「出遅れの影響を少なくする」なんだろ
コンセと出遅れが両方出ることもあるし、なんなら出遅れてコンセ発動しないこともあるし、出遅れずコンセ発動することもある
いやごめんわからんわ

4890常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:27:11.495455 ID:CL/hpmtJ
>>4888
コンセ発動すると出遅れでもその影響を減らしてくれる

4891常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:29:23.774041 ID:u+AS0Lvi
なるほど影響減るなら入れ得ってことか
最近差し追い込みばっかり作ってて取ってないからちゃんと調べてなかったわ

4892常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:30:35.665333 ID:UXXiDVAu
出遅れは0〜1秒までのランダム選出で0.8を超えると出遅れ表示が出るとのこと
集中力とコンセはこの時間を短縮するものだが集中力は最大を引いた場合カバーしきれず0.8を超えるため集中力と出遅れが両方でる
コンセの場合理屈上は最大引いても出遅れ表示が出ない範囲に収まる
だったかな

4893常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:38:44.273321 ID:MuxjTzzj
タッヅ以外でコンセ貰えるサポいたっけ?タッヅだと必ずくれるわけじゃないからな

4894常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:45:21.414577 ID:dPD6BvP4
>>4893
たっづだけ。あとはススズが覚醒でとれるくらい

4895常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:53:39.290832 ID:dbVFQIWp
不思議なんだが
物質の原子配列とかわかってるのに
なんで原資組み合わせて物質を作るってのは未だに行われてないん?
今の技術ならできそうなもんだけど

カプサイシンとかそう言うもの作れてもええやん?

4896常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:53:41.183420 ID:iSxjHhWj
タキオンお着替えしてないから7回しか育成してなかった
レジェンドタキオンドラゴンはよ

4897常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:55:26.996473 ID:iSxjHhWj
>>4895
惑星レベルでは星内部で日常茶飯事起きていることだが
人がやるには扱うエネルギーが莫大すぎるから

一番軽い水素をヘリウムにするのすらそれが行われるのは核融合炉だぞ

4898常態の名無しさん:2021/05/19(水) 06:58:36.716469 ID:dbVFQIWp
>>4897
元素を用意して組み合わせてって話ね
何も核融合させて元素変えろってことじゃなくてさ

4899常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:00:06.976540 ID:iSxjHhWj
>>4898
水素と酸素を使って水にするって話?

4900常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:01:15.314376 ID:/DIbbVuq
>>4873
ZZ完成させたあと過労で死んだ…は酷過ぎる…

4901常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:01:32.196321 ID:dPD6BvP4
>>4895
銭がかかるんでない?

ちょっと変わるけど光合成を工業的に再現したのがこの前やっと自然レベルにみたいな話もみたから
作るより育てた方が今は効率的なのかなって

4902常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:02:05.033394 ID:A7/JAZZk
>>4898
それは普通の化学反応で散々やってない?

4903常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:02:44.030434 ID:dbVFQIWp
それのなんでも版って話


4904常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:04:43.571350 ID:A7/JAZZk
なんでやらないかって話なら普通に出来ないからか採算が合わないから
物質を用意すれば反応するもんじゃない
触媒なり環境なりを作らなければそのままだもん

4905常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:05:58.975308 ID:JeXcXosc
>>4898
無いもんはどうすれば作れるか設計図をコンピュータで計算して作ってる
ヘキサニトロヘキサアザイソウルチタンとかオクタニトロキュバンとか

4906常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:08:14.681058 ID:iSxjHhWj
鋼の錬金術師の読み過ぎでは?

4907常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:08:46.806150 ID:dbVFQIWp
普通の化学反応でカプサイシンとか作れるもんなん?


そもそも気になった端緒が激辛唐辛子作成系の話見たからだから例がカプサイシンになってしまうが


4908常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:09:10.633149 ID:u+AS0Lvi
原子レベルで弄るとしてそれなりの量集めようと思うと途方もない時間と予算かかるのでは
普通の化学反応で賄えないならやる意味あるのか

4909常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:09:39.976506 ID:JeXcXosc
ヘキサニトロヘキサアザイソウルチタンは

・すげー爆薬欲しい
・スパコンで理想の爆薬の構造ググるやで
・ほーんこういう構造がええんか
・よっしゃこうなる合成方法を作るで
・できた!!

という流れで作られた

4910常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:11:26.664435 ID:ybo6J4Pc
いい加減足りない分は勇気で補えるジェネレーターが作られてもいいじゃんね
必要なら唄うぞ

4911常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:11:57.534417 ID:JeXcXosc
もっと威力のあるオクタニトロキュバンはグラム単価が純金並みになるのでお蔵降り

4912常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:12:03.459082 ID:2IKQw58O
電子励起爆薬、なんかすごそう(中二脳)

4913常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:13:52.427344 ID:Db/LulCF
やる意味と予算がないの2点に尽きる
だから石油王が酔狂な学者のスポンサーになって
特に意味もないけど適当になんか新しい化合物作ってよって言えば
モチベーション保てるか知らんけど作ってくれるんじゃない

4914常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:13:53.705244 ID:u+AS0Lvi
>>4910
あれはやれること全部やってそれでも確率低いけどやるしかないから気合いで補うってだけだぞ
実質ただの根性論なんだ

4915常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:15:13.471644 ID:NGo/3S08
ん?今根性6枚積み論って…

4916常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:15:49.314825 ID:A7/JAZZk
「爆発している」ことを観測されると爆発する量子励起式火薬とかどうかな?
(暴発事故多数)

4917常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:16:25.736190 ID:ygzNJyxx
@dengekionline: アニメ『シャーマンキング』が初のスマホアプリ化!
ttps://dengekionline.com/articles/80316/ #SHAMANKING
ttps://twitter.com/dengekionline/status/1394774811562233857/photo/1

何年保つかな

4918常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:17:53.487399 ID:dPD6BvP4
>>4915
スタ9とURA9ホープフル9の両親とかいれば使い物になるのかな根性論

4919常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:18:11.867442 ID:NGo/3S08
ぶっちゃけアニメに合わせたソシャゲってローコストの奴なら最低放映中、よくて半年持てば良いんでない?

干支モチーフにしたキャラを一周回します!とかまず無いだろうし

4920常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:18:47.906667 ID:qk40CX1D
このスレじゃ今やってるマンキンアニメの話あんま聞かんけど出来はどうなんです?
というかマンキン外伝漫画一体いくつの雑誌で何本やってんだこれ

4921常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:19:02.344836 ID:A7/JAZZk
グラブルはあと何人?>干支

4922常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:20:25.755510 ID:dPD6BvP4
>>4921
五人かな

寅、卯、辰、巳、午

4923常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:20:43.511683 ID:NGo/3S08
羊からスタートして、今牛まで…あと5年くらいならいけるんじゃない?

4924常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:21:45.412014 ID:hPMHosFB
ウマ娘のアンソロを電子書籍で買ってみた
1ページ目から会長が埋まってて盛大に芝

4925常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:22:11.665721 ID:CL/hpmtJ
>>4921
未・申・酉・戌・亥・子・丑で7人だから残り5人

4926常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:22:32.001839 ID:yQsJaU0U
今ちょうど半分かな

4927常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:22:36.802297 ID:NGo/3S08
>>4920
5話まで巻いてシルバ出したけどOSし始めてから本番だし、特に不評は聞かないね
マンキン続編、蓮姉編(完結)、マルコ編、花組編(少女漫画掲載)
あと何かあったっけ

4928常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:22:42.408254 ID:iSxjHhWj
お前はトリコ?

4929常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:22:44.610255 ID:A7/JAZZk
5人くらいなら失速しなければ行ける、のかなぁ?

4930常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:22:59.992013 ID:itLnBXny
根性とスタミナの関係の正しい解決求む

4931常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:23:39.923437 ID:u+AS0Lvi
アニラ実装時は馬鹿じゃねーのって思ってたけどなんだか行けそうだな…
揃う頃にはファーさんも鼻ほじりながらぶっ殺せるようになってそう

4932常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:24:15.522739 ID:ygzNJyxx
地球の自転速度を5倍にすれば一年が5倍早く来るんじゃないのか?

4933常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:24:17.066420 ID:pTepohj6
12年周期で一年限定の限定キャラだしまぁす!とか言い出した時はコンテンツが持つわけないだろ気でも狂ったのかと思ったけど
普通に完遂しそうで困る

4934常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:25:00.498640 ID:GFsdPajV
マンキンの続編は前作キャラへの虐めが辛すぎてもっと幸せにしてやっても良いじゃないと思うわ…

4935常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:26:38.699276 ID:o+lP8kG1
12年後までアニラ復刻しないって言われたから辞めたんだが????

4936常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:26:41.667794 ID:nCIqQ30V
ガオガイガー無印は科学解決と勇気とGストーンパワーのバランスがとれてたが
ファイナルは勇気うるさかった記憶ある、無限出力だから正解だけどさ

4937常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:26:48.108004 ID:fiOoqs+y
前作キャラ不幸にして下げとかないと前作キャラだけで良いのでは?になるから仕方なかったってやつだ

4938常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:26:50.646239 ID:CL/hpmtJ
>>4933
次の復刻は12年後ですね^^ は正直頭煮えてるなと思った

4939常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:27:39.468789 ID:dsHwA9uu
マンキンフラワーズの良かったところはハナ組の成長した姿みれたこと

4940常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:28:02.245564 ID:kT66qCN2
>>4934
たまおがJK時代荒れて、ストレス解消にゾクをシメてまわってたのはワロタ
まぁJKに育児任せたらストレス半端ないだろうしな、しかし躾代わりに修験の極みは拙いですよ!

4941常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:29:07.495800 ID:RoIdBUau
マスクをつけないと罰金
ttp://pbs.twimg.com/media/E1rVBjWVgAAT3Zi.jpg
台湾は大丈夫だろうか(色んな意味で

4942常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:29:31.733074 ID:JhjQNL/G
リゼルグはどれだけの子供に嫌われるんだろうか

4943常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:29:46.694211 ID:JeXcXosc
>>4941
公式のポスターとかじゃないんだろ?

4944常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:29:50.182714 ID:NGo/3S08
クロノクルは時代に適したライバルキャラだった?

4945常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:30:52.385362 ID:kT66qCN2
>>4941
ちゃんとマスク着けてりゃ問題ないんでしょ?なら別にいいじゃん

4946常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:32:29.501554 ID:u+AS0Lvi
鼻だしマスクや顎に引っかけてるのはセーフですか?

4947常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:33:29.191354 ID:NGo/3S08
ああ良いぞ、今度はくしゃみの時だけマスクパージだ

4948常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:34:41.572754 ID:7MEH1K7H
>>4927
子供世代の話二三回仕切り直ししてたよなw
あとは小説になるがファウスト8世主役のも出てる

4949常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:39:34.669655 ID:Yl35W4CT
>>4940
葉パッパと不倫疑惑があるんだっけ?

4950常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:42:55.398270 ID:5Whv1t5i
ヒエッ、ユニフォーム着てたらわかんないけどバケモンみたいな腕や
ttps://i.imgur.com/QErWGWy.jpg

4951常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:44:36.600455 ID:kT66qCN2
>>4949
幹久(葉パッパ)が割とダメ人間みたいだからなぁ、修験者としては一流みたいだが…

4952常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:45:44.329941 ID:dPD6BvP4
>>4950
童顔っぽい顔からのゴリゴリの肉体
お願いマッスル歌いそう

4953常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:47:11.802814 ID:d+xQj/l9
ふと思ったが、現状でも天上人なら1つのステカンストで他もカンスト間際くらいは作れちまうあたりウマ娘はどうインフレさせてくんやろか
ステの上限解除するのかスキルがやばくなってくのか

4954常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:52:30.767304 ID:XR+HHzT0
>>4952
ダンベルのおかげで半年ぶりに筋トレ再開できました

4955常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:52:58.175811 ID:4owl+0Ij
ウマ娘育成のステ合計限界ってジッサイどのへんなんじゃろな

4956常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:54:18.905813 ID:/DIbbVuq
>>4898
原子そのものを入れ替えてとか人間が直接やるにはコストがかかり過ぎる そんだけ

4957常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:55:56.547828 ID:ttJk2C02
>>4955
計算すれば理論上の最高値は出るだろうけど、実際は出ないしなぁ

4958常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:57:36.950094 ID:hB+kHrHj
マンキンは結局ハオが何だったのかって感じがある
まあ過去形で言っちゃってるけど今もやってるが

4959常態の名無しさん:2021/05/19(水) 07:58:18.260278 ID:/DIbbVuq
>>4936
テレビ版だと色々準備してあとは勇気だけってのがあったが尺の関係でOVAだともう用意してたとかで勇気勇気しか見せないしな…レプリ地球で汚染されるのも必要だけど間延びする上に気付いたガイが突撃も勢いしかないし

4960常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:00:30.576149 ID:HouNsOHq
ステ2個カンストくらいは無課金でも行けるバク
ただ他が低いから話にならないバクシン

4961常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:05:05.554262 ID:e2w8VYXO
タイキ引けたけど何要員にするかな
短距離に入れて女帝抜くかダートに入れてウララ抜くか
勝率的にはウララと入れ替えかなぁ

4962常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:06:59.791428 ID:o+lP8kG1
URAボーナス入れて1180くらいがかちこいよなぁ
今テイオーが夏合宿で1200になっちゃったけどパワー鍛えるのに何度かスピードトレーニング叩いちゃったわ

4963常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:10:13.448095 ID:NGo/3S08
デビルマンコラ要員のタイキ?

4964常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:16:35.587598 ID:RyagRwtu
>>4950
どうみても打たされて体泳いだ状態の腰入ってない手打ちでしかも芯外してバットのヘッド辺りで打ってるのに
フェンス直撃させるからどんな腕力してんだと思ったけど納得
こりゃ相手ピッチャー怖くてまともにストライク入れられないわな

4965常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:19:15.832514 ID:o+lP8kG1
Shouhei is not human.

4966常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:22:26.314024 ID:IfQptAoA
運が悪いと太り気味になる体力30SP10のイベントって何回起きるとか決まってんのかなぁ
この間3回連続で発生して、毎週起きてくれれば休まずにトレーニングとかレース出られるなーって思ったんだけど

4967常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:22:28.929681 ID:VhfBKlZH
>>4965
野球選手だからね

4968常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:23:21.674785 ID:TXlQ1yNZ
全ては運 ガチャで必要なデッキを作ってひたすら育成ガチャを回せ

4969常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:24:32.150200 ID:ttJk2C02
>>4966
発生回数の上限は有り得るだろうな。俺は3回が最大かな
多分計測してる人いるだろう

4970常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:26:06.084685 ID:NGo/3S08
ゴルシで太り気味放置してたらメジロ饅頭がやってきて解消したのは草だった

4971常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:26:17.050604 ID:RoIdBUau
ゴルシvsゴルシ
ttp://pbs.twimg.com/media/E1pvOyfUYAMG6wN.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E1pvQOjVUAUDSzL.jpg

4972常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:29:30.488664 ID:zA3SLR/Z
そういやウマ娘の逃げウマ娘紹介のCMってアイネスフウジンが実装されていれば逃げ切りシスターズ勢ぞろいだったんやな

4973常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:30:09.455304 ID:7MEH1K7H
うーんこれはプリティオグリ


4974常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:31:04.134296 ID:7MEH1K7H
張り忘れ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478176.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478177.jpg

4975常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:32:32.706976 ID:ttJk2C02
妖怪では?

4976常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:35:30.890558 ID:Rlgk8fQ5
いやその食べ方はおかしい

4977常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:37:55.473513 ID:o+lP8kG1
笠松に出る妖怪だな

4978常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:38:11.538257 ID:47NvR0xz
さくらんぼだったのかな?

4979常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:41:53.973073 ID:8x1x7VfX
公式の時点で食事量もおかしいしお腹の膨れ方もおかしいから今更では?(マジレス神拳)

4980常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:42:11.678091 ID:NGo/3S08
プリティオグリなんて言うからてっきり…
ttps://twitter.com/baka_man_/status/1394582754403119104?s=21

4981常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:42:49.415512 ID:9qWnik4Z
シンデレラグレイ3巻、面白かったけどヒロイン(ジョーンズ)の出番が少ないのが寂しいな
舞台がカサマツからトゥインクルに移ったから仕方ないんだけどね
あとこの人、ちょくちょく可愛いな
ttps://i.imgur.com/34w7OjQ.png

4982無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 08:44:39.173104 ID:3sMhEuMi
ゴリ・・・ゴルシちゃんのキャラソン見つけたよ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=aUwlXmCM5Ig

4983常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:49:06.749218 ID:o1WzlhbA
>>4981
キタハラはクリークに赤ちゃんにされるかイナリワンと一緒に来る可能性あるから…

4984常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:49:37.792494 ID:ErWiC7SW
どう?逃げられそう?
ttps://i.imgur.com/dr5cJ32.jpg

4985常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:51:09.266584 ID:A7/JAZZk
>>4984
(黙って正座する)
(帯を絞め前を開く)
(厳かに短刀を手にする)
「おいは死んでもよか!」

4986常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:51:58.008139 ID:UXXiDVAu
これは

ttps://i.imgur.com/FqqAheP.jpg

4987常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:52:29.391576 ID:o+lP8kG1
URA3!賢さ1!閉廷!!

4988常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:52:58.122994 ID:JhjQNL/G
>>4984
ttps://pbs.twimg.com/media/DGbCwChVoAAzd5L.jpg

4989常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:54:04.284127 ID:ttJk2C02
>>4988
なんでこんな画像がサッと出てくるの?(素)

4990常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:55:43.417426 ID:KIrdpAVh
ファン稼ぎ頑張ったけど80万とか100万とか無理ゾ
ttps://i.imgur.com/Z95pOoJ.jpg

4991常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:56:45.599847 ID:JObyT/+K
>>4986
今日はザーギンでシースーですね!!

4992無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 08:57:06.823326 ID:3sMhEuMi
北原さんは多分最後、中央のトレーナーになってオグリの妹の面倒見るんじゃないかね

4993常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:57:56.674904 ID:stZlFV5y
北原さんは後々ダスカと仲良くなってオグリが嫉妬するんだろ?

4994常態の名無しさん:2021/05/19(水) 08:59:28.510303 ID:vqE5MdCn
シンデレラグレイのシャープな絵柄と殺意に溢れたウマ娘達の表情すこ
・・・プリティー要素はどこ?

4995常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:00:52.130157 ID:8x1x7VfX
>>4984
君のほうがキレイだよ(スタダ子の彼氏感)

4996無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:01:32.757792 ID:3sMhEuMi
>>4994 布団ダイブするオグリンとか葦毛の怪物オグリモンとか可愛いやろ

4997常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:02:04.033728 ID:Ssz6/OiI
>>4994
それタイトルに無いよ定期

4998常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:04:21.547251 ID:9qWnik4Z
>>4985
ttps://i.imgur.com/RmEKT3p.jpg
ttps://i.imgur.com/zoIzEFe.jpg

4999常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:04:43.027701 ID:CL/hpmtJ
>>4994
シンデレラグレイの正式タイトルは『ウマ娘 シンデレラグレイ』

5000常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:06:22.953758 ID:stZlFV5y
死んでレラ狂いだっけ

5001常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:07:22.793709 ID:o+lP8kG1
トゥインクルシリーズは知恵捨てと心得たり

5002常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:10:25.611062 ID:E8mMqdun
シンデレラとグレイで灰色が被っちゃったぞぉ

5003常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:11:02.965787 ID:DVK6hZpW
>>4996
可愛い。可愛い!

オグリンは告白されても「付き合う・・・ってどう言う事だ?」ってなりそう。
オグリンやスペちゃんは彼氏とか想像出来ない

5004常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:11:18.730542 ID:ttJk2C02
灰の人かな?

5005常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:11:57.396081 ID:E4V+vZU2
よく考えるとシンデレラに出てくる魔女の目的って不明だよね
別にシンデレラの健気さに絆されたわけでもなく

5006常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:14:15.782216 ID:stZlFV5y
>>5005
実は、シンデレラを利用して、王家を背取りしようと計画しているのだ

5007常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:14:40.966016 ID:o+lP8kG1
まぁスペが北海道に残してきた彼氏って俺のことだがな
トゥインクルシリーズ制覇したあとに迎えに行くんだ俺

5008常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:15:07.492425 ID:A7/JAZZk
>>5005
営業の婆さんが仕事としてとってきたからしょうがなく......

5009常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:15:38.127411 ID:/DIbbVuq
>>4974
らんまで見た

5010常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:17:12.164648 ID:9qWnik4Z
そして、>>5007は変わり果てたスペちゃん(太り気味)と再会するんやなって

5011常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:17:15.248516 ID:alSPffHW
助けてください!オークス1着が取れないんです!


5012常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:17:58.381309 ID:OJ1GeT+S
>>4974
宗像教授みたいな食い方をして…

5013常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:18:00.212724 ID:nCIqQ30V
>>5005
無教養な王妃を据えることで混乱させるとか
敵対派閥が王子の結婚を妨害するとか

5014常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:20:25.087488 ID:7MEH1K7H

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2478226.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478228.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478229.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478230.jpg


5015常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:20:57.650014 ID:9qWnik4Z
>>5011
ダスカでバクシン育成して逃げでイケね?

5016無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:21:01.292887 ID:3sMhEuMi
>>5005 古来よりトリックスターは特別な理由なく人を助けもすれば同様に人を陥れたりする定期

5017常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:21:06.980334 ID:ttJk2C02
シンデレラに眠る残虐ソウルの輝きを応援したいと思っただけだぞ

5018常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:21:37.178616 ID:/DIbbVuq
>>5014
キグルミ惑星かな?

5019常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:21:52.193940 ID:7MEH1K7H
プリティにも二種類

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478226.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478228.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478229.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478230.jpg


5020常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:22:22.391621 ID:nCIqQ30V
>>5011
クリークママをダービーではなくオークス走らせたぞ

5021常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:23:09.323357 ID:alSPffHW
>>5015
それやってオークスまでに600までにしたけどさっきライアンに差された


5022常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:23:58.782860 ID:stZlFV5y
長距離育成がほんとなかなかうまくいかんなあ

1200、1000、800とかどうやって作るんだか…

5023無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:24:33.107683 ID:3sMhEuMi
>>5021 スタミナ足りてる?

5024常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:24:56.358395 ID:alSPffHW
>>5019
この着ぐるみ、結局ビコーペガサスから奪ったのか

5025常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:25:23.649035 ID:TOTizQYQ
ttps://i.imgur.com/WfggWn8.png
偏る時ってほんと偏るよね
そしてこれでスピードカンストしなかったという

5026常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:25:37.662168 ID:MuxjTzzj
しかしアニメ版に限定するならどのトレーナーが一番有能になるんだろ?個人的にはおハナさんが一番良い気がする

5027常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:25:41.927710 ID:GxZkvE96
>>5021
次のダスカは上手くやってくれるでしょう

5028常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:25:59.369710 ID:TQuIM4cO
シンデレラの王子様って女が幸福になるための舞台装置でしかないぞ、こち亀でも別方向でめっちゃ突っ込まれていたけど

5029無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:26:09.493073 ID:3sMhEuMi
>>5025 得意率アップを100回清書しろと思う時ある

5030常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:26:50.084932 ID:stZlFV5y
>>5025
この時期に900とかになっちゃうと、カンストして溢れちゃうとか思っちゃってなんか手抜いてしまう

結果届かなかったり…

5031常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:27:06.060954 ID:alSPffHW
>>5023
194でした

5032常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:27:53.938441 ID:UBb4ZUM+
王族になれるわ、継母に合法的の報復できる最高の存在だけど

大丈夫?王妃としての務め果たせる??

5033常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:27:54.537812 ID:o+lP8kG1
あの時期の2400はスタミナ250、欲言えば300欲しいゾ

5034常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:27:56.885799 ID:stZlFV5y
王子(ヘンリー8世)「姫、迎えに来たぞ」

シンデレラ「遠慮します」

5035常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:28:13.834540 ID:MuxjTzzj
でもシンデレラって元々教養はある方じゃね?継母のせいであの境遇になるまではお嬢様だったんだし

5036常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:28:36.291678 ID:TOTizQYQ
>>5029
まぁ早期カンスト怖がった結果ではあるのだけどね
で、シニア10月、天皇賞前ににやる気落ちたんで、満を持してたづなのラストチケット切ってコンセも貰ったのにそのターンでやる気落ちたさ、HAHAHA

5037常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:28:56.997578 ID:gn9vOyIh
>>5026
とりあえず一番頭のネジはじけ飛んでるのが南坂トレーナーってことだけはわかる

5038無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:29:05.139020 ID:3sMhEuMi
>>5023 逃げで300はギリギリだゾ、ワイは逃げで2400逃げ切るなら350を目安にしてる

5039常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:29:11.629616 ID:GxZkvE96
>>5026
おハナさん、いい女過ぎない?

5040常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:29:30.535002 ID:/DIbbVuq
シンデレラって何故か平民て考える人居るけど城に呼ばれる家の娘って考えるとかなり身分の筈なんだよなぁ

5041常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:30:04.925021 ID:stZlFV5y
そもそも2期はリギルの影がすごく薄いwww

2期はスピカの黄金期だったみたいだしな

5042常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:30:31.208058 ID:ttJk2C02
タイキをダートに回そうと育成してビックリするほど上手くいってA+になったのはいいんだが、マイルの穴が埋まらん・・・
手駒の少なさが痛いな。勝負服来てないキャラ使うしかないか

5043常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:30:51.565139 ID:TOTizQYQ
>>5030
まさにそれ、結果スピード1175
タウラスに出せない程度に収まった
こういう時期に偏りすぎるとハンドリング難しくなるだけだわ

5044無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:31:09.268804 ID:3sMhEuMi
>>5031 どっちにしろスタミナ不足だよ2400はスタミナきちんと無いと勝てないゾ

5045常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:31:22.136559 ID:ISyBMM/5
シンデレラが話題になるがウマ娘アンソロジーの方は買った?

5046常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:31:40.194752 ID:nCIqQ30V
没落貴族限定なんて嫌じゃ、無学な娘が王子様とラブのみで結ばれるから夢があるんじゃ
中華皇帝の愛妾ぽい

5047常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:31:55.411261 ID:8x1x7VfX
>>5034
元王子の元奴隷のヘンリーなら?

5048常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:32:01.354292 ID:UBb4ZUM+
全部12000にすれば勝てるってイワナ…書かなかった?

5049常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:32:11.972404 ID:TQuIM4cO
>>5040
継子いじめされているので教養の類は全くないし、実家も鳩が報復して目玉えぐったのでそういう協力もなくて
王子からの寵愛だけで大丈夫なのか?

5050無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:33:16.775594 ID:3sMhEuMi
>>5048 無理ですねぇ!(半ギレ

5051常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:33:32.791545 ID:FggqDfgD
>>5031
ひくぅい!
バクシン育成するならスタミナ9は積んで底上げしなきゃ

5052常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:33:33.667791 ID:ttJk2C02
>>5048
育成期間30年頂けます?

5053常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:33:36.773797 ID:TQuIM4cO
ヘンリ8世が愛していたのは最初の嫁のキャサリンだけだったしな、愛欲王扱いされるけど、愛人の数だけならルイ14世15世のほうが多いから
どっちかつーと愛が深い王様、まあマイナス方向に働いているのが草だがw

5054常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:33:54.449777 ID:SUIubFyY
>>5050
たづな「無理っていうのは嘘つきの言葉なんですよ?」

5055常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:34:23.390064 ID:8x1x7VfX
>>5049
お父様が死んだ時期次第だが普通に教養はあると思うぞ?

5056常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:34:28.953590 ID:UBb4ZUM+
>>5052
メジロ家のお婆さまを現役で引っ張り出すんです?

5057常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:34:45.487116 ID:TOTizQYQ
お客様の中にブルボンと相性が良いキャラで賢さ3 URA3のお客様はいらっしゃいませんかー!

・・・根性はともかく賢さ因子は需要あると思う
特にブルボンで賢さ400載せるの地味に辛い
スピードもスタミナもパワーも妥協出来ないんだよ、この娘

5058常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:34:57.303105 ID:xF1VTN17
>>5048
限界突破どこ?
うちのシマではノーカンなんだけど?

5059常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:35:53.737584 ID:EWjKX5mf
>>5057
フレンド掲示板なりTwitterなりで探そう

5060常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:35:56.274248 ID:MuxjTzzj
あまりにも野暮なツッコミだが舞踏会でお嫁さん探ししてた王子って時点で王国の未来って暗いんじゃね?と思ってしまう

5061常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:36:53.738070 ID:TQuIM4cO
>>5060
一応国内の有力者の子女集めてだろう

5062常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:37:01.071731 ID:MuxjTzzj
>>5056
CV的に威圧系のスキルがすごく豊富そう

5063常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:38:01.020891 ID:UBb4ZUM+
国内の見目麗しい子女を招いて武闘会スタート!

5064常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:38:34.295984 ID:stZlFV5y
>>5060
外戚やもしくは他国の介入が嫌でそこまで地位の高くない嫁を探していた可能性
子供を埋めればいいので地位は低い方がいいまである

まあ、それだけ王の権力が強くて国そのものも強い状態である必要はあるな

5065無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:38:34.890744 ID:3sMhEuMi
>>5060 王子様が宗教上の理由で死ぬまで童貞を貫きますとかほざいたんで「もう女ならなんでもええから結婚してクレメンス」と
      王族は最後の賭けにでた可能性もあるから・・・

5066常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:38:50.399436 ID:+bEfrqiV
シンデレラは自分では何もしないで助けられてるだけってよく言われるけど
馬車と綺麗なドレス貰っただけで舞踏会に身一つで乗り込んでいくのはアグレッシブ過ぎるだろって今期アニメで言われてたっけな

5067常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:39:00.617550 ID:stZlFV5y
>>5053
まあ、初恋の人だよな

5068常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:39:03.275313 ID:ttJk2C02
プリンセスメーカーよろしく、もっと小さいころから育成できればなぁ・・・

5069常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:40:12.107361 ID:xsBz2rFV
まあ童話にあれこれ突っ込むのって野暮よねって

5070常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:40:15.700575 ID:stZlFV5y
>>5066
参加できれば勝てるってくらい自分の美貌に自信あったんだろうな

継母や義姉たちがいじめたのって実はそういう態度が鼻についたのかもしれないwww

5071常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:40:26.327611 ID:CL/hpmtJ
クラシック三冠にせよ、トリプルティアラにせよ、真ん中が鬼門だよなー
スキルポイントに余裕があればここでコモン回復スキル一つとってもいいくらいだと個人的には思う

5072常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:40:27.805846 ID:TQuIM4cO
>>5067
元は兄貴の婚約者で結婚前に兄貴死亡して、親父が持参金没収して送り返せとか言ってもめているなか、ヘンリ8世が必死に止めていたんだとか

>>5065
細川政元かな?

5073常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:40:39.462091 ID:NfZ2APak
白雪姫に出てくる王子様だってかなりヤバイし

5074無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:40:40.543021 ID:3sMhEuMi
ガラスのグルメスパイザーを落としていくシンデレラ

5075常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:41:02.183766 ID:a5IyUuG3
>>5065
そしてシンデレラ(男の娘)と出逢うラブストーリーですね!

5076常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:41:09.498193 ID:TQuIM4cO
>>5069
こち亀のは野暮だが割と面白かった

5077常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:41:20.758444 ID:o+lP8kG1
ガラスじゃなくても壊れやすいんだよなぁ

5078常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:41:41.935025 ID:UXXiDVAu
得意率に関しては1/10が実際の計算に使われる数字で出現率が
スピード16.6%パワー16.6%スタミナ16.6%根性16.6%賢さ16.6%
でスピード得率50%の場合スピードが5%上がり上がった分周りが均等に削れるという感じらしい
スピード21.6%パワー15.6%スタミナ16.6%根性16.6%賢さ16.6%
という感じらしい?

5079常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:42:23.561152 ID:alSPffHW
スタミナ350かあ
スピード400スタミナ350でやってみるか

5080常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:43:00.603386 ID:MuxjTzzj
白雪姫がより美しくなれるからと毒リンゴ食べるのを見ると、血は繋がっていなくても継母と同タイプの人間な気がする

5081常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:43:21.444441 ID:ttJk2C02
>>5073
死姦趣味とかこの国は終わりですわ

5082常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:43:29.757948 ID:1fCMk9lE
エルコンドルパサーのダービーがアホみたいに難しいんだけど
NHKマイルをぶっちぎり勝利する位スピード充分&マエストロ装備でスタミナ充分なのに負けたらもうお手上げ

5083無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:43:57.309807 ID:3sMhEuMi
>>5079 逃げでそんだけ有れば十分だとは思うが
      それでも出遅れや掛かりで負ける事はあるからまぁ運だ、がんばれ

5084常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:44:48.249918 ID:E4V+vZU2
それこそ話に突っ込むの野暮だけどガラスの靴に足を入れるために足を削ったとしてもそれで審査員がヨシ!っていうと思ったのかい?と。

5085無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:45:10.995171 ID:3sMhEuMi
>>5082 昨日二回程やって二回とも勝ったわ
      そして両方ともスペは馬群に沈んでた馬群を信じろ・・・!

5086常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:45:46.390957 ID:TQuIM4cO
>>5080
原典じゃ生みの母が画策したんだよ

5087常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:45:47.698715 ID:FFb1WEmK
>>5082
あそこは前ウンス後ろスぺのクッソやべぇ組み合わせだし
どっちかを意識しすぎると反対側にとられて、そうでないと大体スぺに取られる

5088常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:45:58.521753 ID:/DIbbVuq
>>5076
ツッコミだけじゃ野暮天になるからそこからどう転がしてオチを付けるか次第だからねぇこの手の話は

5089常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:46:04.232661 ID:CL/hpmtJ
>>5082
あそこはダービーに執念を燃やすつよつよスペちゃんがいるのでかなりキツい
負けイベだから無敗狙いじゃなきゃ2着で満足した方が育成はスムーズだと思う

5090常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:46:41.907944 ID:E4V+vZU2
>>5086
さすがに実母はまずいと後世が判断したのか

5091常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:47:04.381894 ID:8x1x7VfX
>>5060
いやぁ要するに婚活パーティだから中世でもあり得るといえばありえるんだけど王子様が結婚適齢期になってからやるのがやべぇ。
5年か10年位前にやって婚約者作りからやるべきなのにいきなり結婚って・・・w

5092常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:47:55.570230 ID:zA3SLR/Z
シンデレラも白雪姫も結局はネズミ王国版が色んな意味で安心して観ていられるんだなと

5093常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:48:07.541203 ID:mSCVTnZl
>>5073
鏡さんに「今のあんたが一番醜いぜ!」って言われそう

5094常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:48:15.763912 ID:/DIbbVuq
>>5090
ヘンゼルとグレーテルも原典は継母じゃなくて実母だったとか聞くなぁ

5095常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:48:16.433816 ID:ybo6J4Pc
ドロヘドロのアニメのスピード感やばいな
原作もこんなんなのかしら

5096常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:49:29.657804 ID:ttJk2C02
>>5095
アニメは見てないが原作は基本的に悪夢の空気だな

5097常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:49:39.980351 ID:/DIbbVuq
>>5095
単行本でなら…
連載追ってた時は雑誌のゴタゴタに巻き込まれて結構ダラけた

5098常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:50:26.672776 ID:UBb4ZUM+
シンデレラの起源は
エジプトでファラオに見染められた白人奴隷だっけ
まさにシンデレラストーリーって感じで変に陰惨な灰被りより良さそう

5099常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:50:48.948496 ID:TQuIM4cO
>>5095
アニメでやったところは原作でも快調だった、ただ煙さんが死んでカイマンのトカゲが解除されたあたりから
めっちゃだるくなる、煙さんが復活してからは熱い展開なんだが

5100常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:51:36.981635 ID:8x1x7VfX
>>5093
鏡「おい、しわしわババアと いいおんな どっちのみかたする?」
小人「きくまでも なかろうよ!」

5101常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:54:12.120052 ID:1fCMk9lE
URAファイナルズ優勝したのにG1勝鞍が最後の有馬記念だけという最強のシルバーコレクタールドルフ爆誕
ステも因子も酷いけど記念に移籍させずに置いとくか

5102常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:55:06.076198 ID:OJ1GeT+S
>>5091
実際にはそれほど長く続く婚約話はないんじゃないか
政略結婚が基本だとすると、政情に応じて結婚相手がコロコロ変わる

5103常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:55:38.783101 ID:TXlQ1yNZ
初代サガってなんかよく分からんゲームだったな
今やればもうちょっとシステム把握しつつできるだろうか

5104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:55:59.720842 ID:3sMhEuMi
そう言えばスペちゃんの時期ってまだギリギリ菊花賞がクラッシクの最終戦として機能してた時期だから
スペちゃん菊花賞出てんだよな

5105常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:56:19.673132 ID:stZlFV5y
>>5101
そこまでひどくないが、クラシック三冠1勝もできずGI3勝でURAファイナル決勝で負けたルドルフが
うちのエースになってるからわからんものだ

っていうか1200、800、800、400、400のステでなんでここまで成績低迷したのかが不明だがwww

5106無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:56:47.249949 ID:3sMhEuMi
>>5101 これはションボリルドルフですわ

5107無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 09:57:56.031809 ID:3sMhEuMi
>>5105 謎の凡走って有るよね・・・・・・競馬は難しいですね

5108常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:58:59.547121 ID:gn9vOyIh
やっぱり競馬に絶対はないんだなって

5109常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:59:45.253144 ID:xsBz2rFV
ホープフル「そうわよ」

5110常態の名無しさん:2021/05/19(水) 09:59:58.535077 ID:RJ35RNH6
>>5092
ヘラクレスとかいう原典版のヘラが見たらキレそうなやつ

5111常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:00:34.518018 ID:E4V+vZU2
>>5108
やはりコースで走るようにするしかないな!晋の実力を見るには!

5112常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:01:10.589894 ID:OJ1GeT+S
>>5111
五胡とのレースかな?

5113常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:01:20.186677 ID:alSPffHW
本屋が開店する時間なので(シングレ3巻を買いに)失礼する

5114常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:01:41.818866 ID:TOTizQYQ
先行で変な負け方してルドルフ固有活かそうと差しに回した結果とか?

5115常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:01:48.746287 ID:o+lP8kG1
買うていけ

5116常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:02:02.603587 ID:TQuIM4cO
ピノキオは原典とディズニーアニメが全く違う内容やぞ、原典ピノキオは怠惰で喧嘩っぱやい
あと作者が借金のためだけに書いていたので、いきなり狐と猫のコンビに殺されて打ち切ったこともあったw(結局再開するけど)

5117常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:02:48.118006 ID:stZlFV5y
>>5111
劉淵「晋しょぼいから俺が漢を復活させてやるよ」

5118常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:02:48.759455 ID:ybo6J4Pc
>>5096
>>5097
>>5099
原作だれちゃったのか
完結してるみたいだしまとめて読んでみようかな

5119無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:02:55.972098 ID:3sMhEuMi
>>5112 長江ブロックが糞過ぎる(半ギレ

5120常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:03:17.744700 ID:NfZ2APak
>>5102
まあ、嫁の父親が謀反人になっても別れなかった人も居ますし
政略結婚でも深く愛し合う場合も有りますね
嫁の顔みた庭師を切り殺すのはどうかと思うが

5121常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:03:29.943100 ID:xsBz2rFV
ttps://twitter.com/botch_tourer/status/1394592173035646981

ねえみんな薄い本がアウトだからって
存在しない記憶が生えていない?

5122常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:05:34.555981 ID:stZlFV5y
ttps://www.youtube.com/watch?v=XAzvPOEwqr8

switchオンラインで聖戦来るで

5123常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:05:46.003135 ID:DVK6hZpW
薄い本OKだったら、有明をウマ娘が席巻してたのだろうか?

5124常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:06:06.748849 ID:OJ1GeT+S
>>5119
黄河ブロックは何でクソの役にも立たないのか

5125常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:06:52.802434 ID:o+lP8kG1
「あ……三女神の像……」
「こっちは四天王の像……」
「五人囃と六部衆と王下七武海の像も……」

>>継承開始!<<

5126常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:06:53.774031 ID:zA3SLR/Z
溜まったリビドーが怪文書として発散されていくならいいことではないか
もしくはウマーマン

5127常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:07:03.642033 ID:E4V+vZU2
>>5122
むしろ新作の聖戦がやりたい
あのくっそ火種が残っている大陸の話を・・・

5128常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:08:04.082982 ID:mSCVTnZl
キャラクターのイメージを崩すようなのがダメなだけで薄い本OKだぞ
えっ、手癖で書いてるからイメージ崩すのしか書けないってそうねえ…

5129常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:08:12.609953 ID:PjV0W3hO
>>5124
流量が長江と比べるとクソザコナメクジなので...

5130常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:08:26.666733 ID:xsBz2rFV
>>5127
ファミ通だかで抜けたスタッフが集まって作って任天堂に訴えられていなかったっけ

5131常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:09:02.838001 ID:OJ1GeT+S
>>5129
氷結して軍勢が渡れることもあったという

5132常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:09:04.718068 ID:NfZ2APak
エロでなければセーフだから、ウマ娘の元となった馬の解説本とかありそう
艦これも結構出ていて面白かったし

5133常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:09:28.980819 ID:xsBz2rFV
>>5128
もーにんぐかーむ「健全な規約内ネタです、って言っても信じてもらえませ」

5134常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:10:24.476121 ID:1fCMk9lE
>>5122
「ただ知り合いの貴族を助けたらその国の王族を追い出して丸ごと支配下に置いちゃったり(×2)
本国と戦争中の相手国の王子を勝手にかくまったり
他国の王位継承争いに介入して自分の身内を勝たせちゃったりしただけで
反乱なんて企ててないよ!!」

こいつほんとに貴族か?

5135無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:10:54.520893 ID:3sMhEuMi
森キノコさんが普通にほっこりウララ本出してるから・・・

5136常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:11:28.073186 ID:HouNsOHq
これが三闘神の像…

5137常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:12:12.906347 ID:MuxjTzzj
>>5130
ティアリングサーガだっけ?爺の軍師がやたら無能なやつ

5138常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:12:25.091975 ID:mSCVTnZl
>>5133
ごめん知らないわ…(素)

5139常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:12:51.920060 ID:ttJk2C02
偉大なるオクランの像建設のために連れていかれるトレーナー

5140常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:13:02.327357 ID:OJa4iI6+
>>5134
自国の王子の方が酷いからセーフ

5141常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:13:06.506142 ID:M6OWKC0K
>>5130
最初のタイトルがエンブレムサーガと大変露骨だったあれですな。流石に改題したけど

5142常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:13:28.020402 ID:xF1VTN17
>>5125
十傑集と九大天王がないやん!

5143常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:13:40.136720 ID:E4V+vZU2
>>5134
アグスティ(首都)をグランベルの役人が我が物顔で歩いているの見たら
そらエルトシャンも牢獄から出してもらったとしてもマジ切れしますわ。


5144無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:13:41.156035 ID:3sMhEuMi
>>5139 二か月後、そこには人間ピーラーマシンと化したトレーナーさんが!

5145常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:14:00.677682 ID:HouNsOHq
一本橋で騎兵がランスチャージして下がるステージがキレそうになったティアリングサーガ

5146常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:14:01.282116 ID:PjV0W3hO
>>5136
位置をずらしてバランス崩すと気性難が溢れて世界が崩壊しそう

5147常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:14:02.914864 ID:zA3SLR/Z
三闘神も14で名前が付いたりかっこいい3Dモデルが出来たりといいよな

5148常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:14:19.625218 ID:xsBz2rFV
猫の名前ランキング2021! 3連覇中だった「レオ」は2位、1位を獲得したのは?
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20216851/

> 1位を獲得したのは昨年3位の「むぎ」でした。毎年ランクインしていた「ルナ」「そら」が初めて総合ランキングから圏外に後退しました。

>猫の名前、性別ランキングでは、男の子は「レオ」、女の子は「きなこ」が昨年に続いて1位でした。

同名の有名な猫とか、そういう名前の猫出る人気作とかあるんかな?

5149常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:14:26.551756 ID:DVK6hZpW
えっちな薄い本需要が無さそうな三銃士、ハルウララ、ライスシャワー、メジロマックイーン

5150無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:15:20.856804 ID:3sMhEuMi
「ここはホワイトドールの像・・・・」


>>継承開始!<<


ガンダムちゃんにコケにされた記憶☆☆☆

5151常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:15:23.088229 ID:R46/PpN9
指揮官レベル最低のシグルド様
まあ、敵がその場その場で変わる義勇軍ならしかたないか

5152常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:15:40.017640 ID:M6OWKC0K
>>5133
某漫画家「うちの女子がいいなあと言ってるのを見て、ホオジロザメが横を通り過ぎていく感覚を味わいましたね」
特典アンソロに寄稿してるしそういうネタなんだけどさ

5153常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:15:47.278571 ID:VuCq2iv2
>>5121
でもマックイーンの血がプロレスを求めてるのは存在する記憶デース!

ttps://i.imgur.com/PY4YZDy.jpg
ttps://i.imgur.com/ptnbpeh.jpg
ttps://i.imgur.com/S7B6qaX.jpg
ttps://i.imgur.com/uZDARuy.jpg

5154常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:16:06.532964 ID:xsBz2rFV
変なお面のライバル☆

5155常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:16:51.111440 ID:stZlFV5y
>>5130
抜けたスタッフといえば間違いないが
FEの生みの親の加賀さんがやらかした

5156常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:17:07.227210 ID:zA3SLR/Z
>>5149
ハルウララはむしろひっでえ鬱になるクソッタレな薄い本のターゲットになるんじゃないかな

5157常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:18:03.550674 ID:stZlFV5y
>>5137
大丈夫、主人公が、こいつほんとに加賀さんの作品の主人公かってくらい
シビアな性格してるからバランス取れてる

こいつがシグルドだったら1部で聖戦終わってると思うわ

5158常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:18:38.927846 ID:E4V+vZU2
ティアリングサーガよりはベルウィックサーガのほうが面白かったゾ
主人公は遊牧民(入植二世)、義妹がヒロイン、こいつお使いばっかりやなシナリオ、ラストは敵を追い払っておわり(侵略してきた国まで攻め込まない)

敵国を滅ぼさずに終わるのかとびっくりしたわ

5159常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:19:10.724331 ID:TOTizQYQ
>>5148
ムギ・・・クマの名前か

5160常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:19:39.334547 ID:stZlFV5y
シリーズ化したかったのか

急に湧いて出たNPCが無双したりと、ゲームで基本やってはいけないことを軒並みやってくれてる感はあるティアリングサーガ

そして続編では主人公は基本しりぬぐいだけを延々とさせられるというクソ展開
田舎の小国の王子だから仕方ないねwww

5161常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:19:49.531696 ID:1fCMk9lE
>>5151
むしろ前線指揮官としては当時の大陸最強レベルじゃない?
代わりに政治観が小学生レベルという致命的な弱点があるけど
あと妻の聖痕に気付かないので伝説の血を継ぐ聖戦士の末裔としても落第レベルである

5162常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:19:50.152314 ID:ttJk2C02
>>5144
ダスターコートを羽織り、左腕と右足が義肢になったトレーナー(武術型)
ついでに両足逆関節義肢の謎の人型の虫を連れて帰還

両足高速義足だと時速80キロ超えるんだよな

5163常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:20:02.636140 ID:DVK6hZpW
>>5156
絶対に許るさん!(鋼の意思)

5164常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:20:46.925102 ID:stZlFV5y
>>5158
ベルウィックのシステムはFEになれてると戸惑うが
理解するとするめの様に面白くなるので、もう1作あれで作ってほしかったが
加賀さんもう引退しちゃってるしねえ…

5165常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:21:10.374282 ID:FFb1WEmK
りゃいあん勝負服記念
勝負服やばくね?あとすごい脚だ!

5166常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:21:12.057222 ID:M6OWKC0K
>>5156
禁止されてなかったらえげつない陵辱モノがいっぱい出てたろうなあ・・・

5167常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:21:42.666972 ID:UXXiDVAu
ベルウィックサーガのヒロインの何が凄いって

最後まで殆ど主人公と絡みが無い義妹が突然ヒロインに躍り出でそのままゴールを迎えることだよ
いやマジでイベント何個かすっ飛ばしたのかと当時は思った

5168常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:22:22.603440 ID:mSCVTnZl
>>5156
やっぱ最初にドでかい釘刺したのがいい事しかないんすよねえ

5169常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:23:22.493399 ID:stZlFV5y
>>5161
国力的にアグストリアとさほど変わらないイザーク王国を帝国の主力がつぶしに行ってなかなか落とせないのに
残された少数の兵と寄せ集めの部隊だけで、こいつ2か国滅ぼしてるんですよ
しかも一応大陸最強とか言われてたアグストリアの騎士団も正面から叩き潰している

戦術眼があるかというとそんなことはなく場当たり的なのだが、とにかく、シグルド本人が強すぎるので何とかなったというね

5170常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:15.405766 ID:stZlFV5y
>>5167
一応手紙のやり取りしてたからwww

救済キャラなのはわかるがちょっと強すぎるのも草

5171常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:22.935146 ID:rzOKfFnP
でもハルウララはソープに沈めて春売ララにしたい
その気持ちだけは、絶対に、間違いなんかじゃないんだから━━━ッ!

5172常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:41.170541 ID:E4V+vZU2
>>5167
絡み(手紙とお金)

時々手紙がきてお金をくれる人だったよ

5173常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:51.817338 ID:xsBz2rFV
>>5171を撃て

5174常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:57.433242 ID:TXlQ1yNZ
>>5164
しばらく前にフリーゲームでクソムズいSRPG出してたのが最後? と確認したら外伝とか追加してるんだな

5175常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:58.089613 ID:2aWHPgil
>>5085
うちのネイチャが若駒ステークスでテイオーに勝てたのは馬群のおかげでした

5176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:25:57.037057 ID:3sMhEuMi
>>5162 これはトレーニングに生かせそうだ!

                 パワー5↑

5177常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:26:57.559697 ID:nBu1X2nI
>>5166
蛸壺とかが?

5178無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:27:42.867364 ID:3sMhEuMi
>>5177 アニメ一期の時に公式で禁止しといて良かったなーと思うわけ

5179常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:27:49.569861 ID:stZlFV5y
>>5177
釘刺しててもやらかしそうな気が…

5180常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:27:53.556052 ID:E4V+vZU2
>>5169
おそらくヴェルトマーと近衛以外は総出撃しているのになかなか落とせないイザークまじ蛮族。

5181常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:28:24.207563 ID:VuCq2iv2
>>5171
良い覚悟だ
ハーレムをくれてやろう

ttps://i.imgur.com/9Uwqei1.jpg

5182常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:29:23.180274 ID:25ySD6Jj
>>5172
パトロン?
ヒモ?

5183常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:30:04.000047 ID:25ySD6Jj
ウマ娘の対戦云々の話題流れてきたけど、あれ大袈裟に騒いでるだけだよね?

5184常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:30:11.383450 ID:stZlFV5y
>>5182
間違ってねえwww

システムさえ理解してちゃんと捕獲するようになれば
金とか捨てるほど手に入るんだが
初見プレイだとなかなかそれも難しいしねえ

5185常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:30:50.915536 ID:MuxjTzzj
同人がOKだったら蛸壺とかぜってぇススズやライスの悲惨な同人作ってると確信している。
ただアニメ2期って原作があるとはいえ故障多すぎじゃないすかね?

5186常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:31:41.217608 ID:stZlFV5y
>>5185
鼻血をギャグにしている時点で原作の30倍くらいマイルドなのだ

5187常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:31:58.932453 ID:1xJw+SCF
>>5161
というか親子揃って政治センスがアレだから王子に気に入られて重用されてるんで
政治力のなさはメリットデメリットある感じだと思う
問題はそんな理由で引き立ててる王子がアレってことなんだけど
お陰で国割れるわ簒奪されるわどうしようもねぇな

5188常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:32:09.024579 ID:1fCMk9lE
>>5180
スワンチカやイチイバルでは回避補正のエグいバルムンクに太刀打ち出来ないからね
兵糧攻めでもしないと勝てなかったんだろうね

5189常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:32:26.100231 ID:CL/hpmtJ
>>5179
趣味は最悪だけど裁判所コラボを避ける程度の計算高さはありそうだから大丈夫じゃない?
自分がどうなろうがとにかく注目を集めたい類の振り切れた破滅型じゃないって印象、良くも悪くも

5190常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:33:00.385731 ID:25ySD6Jj
>>5184
あるある
やり方分かれば金策に苦労しないが、それ知らないと金のやりくりに苦労するゲームw

5191常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:33:28.816930 ID:Wf7ZySt9
グランベル≧アグストリア=イザークくらいの国力差なんだっけ
姉妹都市がほぼ目の前とはいえグランベルも補給線が伸びきってたろうしキツかったのもあるんじゃね
王子派と反王子派でバチバチやってたから一枚岩でもないし

5192常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:33:37.335022 ID:FFb1WEmK
>>5185
スポーツ選手として考えても怪我故障しない奴はそうそういないから多少はね?

5193常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:33:38.129684 ID:mSCVTnZl
>>5185
お馬さんの歴史は怪我との闘いの歴史だからあんなもんじゃないかなって

5194常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:35:12.707861 ID:stZlFV5y
>>5190
序盤から金稼げるようになると1章あたりのサブクエやってれば装備が整うから
そのあとどんどんヌルゲーになっていくんだが

初見では逆に、これどうすればいいんだよってくらい積むwww

いや、ほんとよくできたゲームだったと思うよ
たしかにFEの進化系のゲームだったとは思う

が、敷居が高すぎて確かにこれはついていけないって人多いわwww

5195常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:35:37.211752 ID:zA3SLR/Z
聖戦とかに比べると風花って優しいよな
その気になれば引き抜けないキャラ以外全員自軍に入れて被害者を減らせるし
その代償で物語的には薄味になるが

5196無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:35:41.832687 ID:3sMhEuMi
多村「皆頑丈だなぁ」

5197常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:35:43.333765 ID:25ySD6Jj
国難で一致団結する国なんて、創作の中でも子供向け中心にしかあまりないよね
現実はありえないと社内の派閥やらグループやら見ても思う
※宗教ちっくなのは除く

5198常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:37:06.260569 ID:stZlFV5y
>>5191
クルト王子派はどさくさに紛れてボコボコにやられてるからなwww
一方、でレプトールとかは戦力温存してるし

まあ、その温存されてた主力もシグルドに皆殺しにされるんだが

やっぱこいつおかしいやろwww

5199常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:38:14.201078 ID:stZlFV5y
シグルド「イベントバトルじゃなければ、最後全滅なんてしなかった」

5200常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:40:02.874705 ID:/DIbbVuq
>>5197
史実でやれた人は英雄て呼ばれてる人ばっかりだからねぇ

5201常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:41:31.484014 ID:E4V+vZU2
>>5199
正直、斧のグラオリッターが奇襲とはいえ、剣のグリューンリッターを潰滅させられるのだろうかと。
休憩しているとき、装備外している時でもない限り逆撃で負けそう

5202常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:41:44.951566 ID:MuxjTzzj
>>5199
ムービー銃って本当に嫌よねー

5203常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:41:52.430011 ID:M6OWKC0K
>>5190
なんかのイベントで見かけたとき、メジャーになれるならなりてえんだよって叫んでたなあ

5204常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:42:20.514221 ID:Ssz6/OiI
ええっ!?ウマ娘をR18にするんですか!?
R18G「やあ」

5205常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:43:35.155035 ID:8x1x7VfX
>>5204
えぇ!? ウマ娘をR-18にして賭博をOKに(ry

5206常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:44:17.706474 ID:Wf7ZySt9
>>5198
王子派→クルト王子死亡(ナーガ未所持)
      グリューンリッター全滅、バイロン死亡
      アンドレイがバイゲリッター掌握するも壊滅、リング死亡

反王子派→グラオリッター壊滅、ランゴバルト死亡
        ゲルプリッター壊滅、レプトール死亡

うーんこの……

5207常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:44:32.324701 ID:1xJw+SCF
>>5198
というかそもそもクルト王子も今回の遠征で都を出れるから
こっそり行方不明になった妻(不倫の末に略奪)と娘(ナーガとロプトの混血)探すで!とか気合入れてるんで
皆真面目にやれ状態だったはず。シグルドの親父は馬鹿正直に頑張ってたけど

5208常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:45:43.958579 ID:xsBz2rFV
>>5205
あーちがいますちがいます
われわれは大好きなニンジンが商品の駆けっこをしているだけです
となりのニンジンを買い取ってくれるお店は関係ございません

5209常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:46:08.560299 ID:stZlFV5y
>>5207
おやじもシグルドも似てるとは思う
忠義に厚い根っからの武人。まあ、だからこそ死んだんだが

息子のセリスは苦汁をなめてるから割と戦うことも仕方ないと割り切るし、グランベル滅ぼすことにも躊躇がない

やっぱ育った環境の違いやろなwww

5210常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:46:28.489713 ID:FFb1WEmK
>>5204
割とエロよりそっち警戒してたんじゃって思う

5211常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:46:57.801851 ID:Ssz6/OiI
(ムービーで殺してないから)誓って殺しはやってません

5212常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:47:34.080864 ID:E4V+vZU2
>>5209
実はセリスはディアドラ似だったりする。というか顔グラが同じらしい。

5213常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:48:24.819633 ID:Wf7ZySt9
そういやセリスって本来は性別を選べるはずだったんだよな
その名残でセリスという女性的な名前なうえにディアドラと瓜二つな顔だったとか

5214常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:49:44.669856 ID:stZlFV5y
聖戦は、ラクチェの代替キャラのラドネイがかわいいんだが、当然ラクチェもかわいい
スカサハとラクチェ交換できないものかwww

5215常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:49:57.739622 ID:UBb4ZUM+
>>5210
まあ今でも探すところ探せば馬刺し()ネタはゴロゴロあるしね
表に出てこないだけでもだいぶマシではある

5216常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:50:05.161517 ID:stZlFV5y
ちがう、スカサハとラドネイだwww

5217常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:50:57.654314 ID:Wf7ZySt9
聖戦代替キャラもFEHで実装してくれねーかな

5218常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:51:16.983755 ID:xF1VTN17
>>5211
蛇「墜落死や爆死はノーカンですよね?」

5219常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:53:07.673838 ID:stZlFV5y
>>5217
代替キャラ出てきてないのか

ホークとかリンダとかレイリアは結構強いんだけどな

5220無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:53:20.335387 ID:3sMhEuMi
>>5211 あたためよろしくぅ!

5221常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:53:27.918878 ID:1fCMk9lE
FEって味方より印象に残る敵が多いよね
ttps://i.imgur.com/1h8nyfK.jpg

5222無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 10:54:45.782596 ID:3sMhEuMi
ア ー ダ ン 一 人 ク リ ア

5223常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:55:10.181610 ID:zA3SLR/Z
バットマンも墜落死はノーカン扱いだしええやろ
スパイディは墜落死とかはNGだけどマンホール投げつけてるからなあ
なんで生きてるんやろうなNYのチンピラ

5224常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:55:16.101336 ID:E4V+vZU2
>>5222
シレジア山脈を越えることができず、終了!

5225常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:55:27.720539 ID:dPd6pDSg
>>5221
モブが人気投票で1位になるしな

5226常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:56:42.841964 ID:dPd6pDSg
シンデレラグレイの3巻読んでみたけど
ダービー出るんやな
でもさすがに史実曲げたりせんやろうなって

5227常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:57:22.493607 ID:Wf7ZySt9
>>5219
レイリアネキはカリスマ持ちってだけで強力だからな

>>5221
まぁアンドレイくんは謀略かまされて王子暗殺犯の1人扱いされてしまって
その汚名を雪ぐ為に与えられた任務を遂行してたって流れだから許してあげて……

5228常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:57:57.756818 ID:stZlFV5y
>>5223
あのチンピラ、スパイディくらいなら拘束して殴り殺せますし

5229常態の名無しさん:2021/05/19(水) 10:58:36.721087 ID:VrY7U3+k
某所で聖戦二次やってるけどそりゃクルト王子殺されるわと思いました(小並感)

5230常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:00:26.316298 ID:Wf7ZySt9
ランゴバルトとレプトールって悪い意味で誤解されがちだけど
アズムールにはクソ分厚い忠誠誓ってたからね……
なんもかんもあのボンクラ王子とマンフロイが悪い

5231常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:01:26.698273 ID:ttJk2C02
急な防災無線に動揺してジャパンカップ出損ねたぞ!

5232常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:02:10.799117 ID:stZlFV5y
>>5230
アルヴィスはなんか棚ボタ的に勝った感じあるしなwww

5233常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:03:12.096094 ID:CL/hpmtJ
>>5231
全国一斉に防災無線のテストをしたみたいねw

5234常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:05:40.681496 ID:stZlFV5y
政剣マニフェスティアってゲームやったことないが
試みは面白いな

4000円ほどだし勝ってみるかな

5235常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:05:56.947437 ID:o1WzlhbA
>>5223
とりあえず爆風で死んでるやつはいるよなスパイダーマン

5236常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:07:29.549785 ID:Wf7ZySt9
>>5232
アルヴィスも可哀想なヤツではあるんだよ
それはそれとしてブッ殺すね……

5237常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:08:43.486164 ID:DVK6hZpW
最新の調教機器か・・・凄え金掛かりそうだが、効果はそれだけ有るんだろうか?
ttps://twitter.com/mitsuoki/status/1394757685447331841

5238常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:09:02.399048 ID:nCIqQ30V
可哀そうな境遇で皇帝になったあとも努力はしたんだが、もう殺すしかないわ
神話的な悪役といえる

5239常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:10:35.539791 ID:PQpTRkhs
シンボリルドルフはヤキウチクショウとなにか話しているようだ

シンボリルドルフはなにか得られるものがあったようだ!

「ギンギンに勃起しているときに小便をするコツ」のヒントLvが1上がった!

エアグルーヴのやる気が下がった

エアグルーヴは偏頭痛になってしまった

エアグルーヴは肌あれになってしまった

5240常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:10:36.345381 ID:ttJk2C02
>>5237
遊園地のアトラクションかな?
よくこんな怪しいもんに大人しく繋がれるな

5241常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:11:43.454218 ID:TXlQ1yNZ
>>5237
ペースを身に付けさせるランニングマシンかぁ
もっと狭い空間をぐるぐるさせても……と少し思ったけど、そうすると変なクセついたりするんだろうな

5242常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:11:52.532828 ID:zA3SLR/Z
覚醒みたいにユグドラシル大陸でのはるか未来を舞台にした新作が出たらまたロプトウス関連がラスボスなんだろうか

5243常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:12:17.301476 ID:Wf7ZySt9
ムチュコタンがロプトウスに覚醒させられるまでは最高の賢君として上手く行ってたんだがなぁ
やっぱマンフロイが悪いわ

5244常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:12:36.084032 ID:8x1x7VfX
>>5239
ヤキチク「チンポジにチンポジの整え方おしえたったwww」

5245常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:12:36.793100 ID:25ySD6Jj
>>5237
機械が壊れて暴走したような速度走り出したらえらいことになる…
ウマ娘「もうやめて、これ以上ははしれない…とめてむり」ボキッ

5246常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:13:03.114694 ID:M6OWKC0K
それで気になるお値段は?さくっと一億円  とかでちょっと笑った。金持ちしか飼えないわけだよ

5247常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:13:22.421445 ID:CL/hpmtJ
>>5237
アメリカの人は面白いこと考えるなあw
脚の負担が減るならとてもいいことだと思うけど、普及は難しそうだなあ

5248常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:14:15.765417 ID:VrY7U3+k
>>5243
破滅が約束されてるからせめて賢君扱いしますよ的歴史書作者の意図を感じる

5249常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:14:16.433110 ID:Wf7ZySt9
>>5242
たぶんそうなると思うけど、そうなると神器がどうなるかだな
いくら神器でもそんだけ長い年月が経ったら神将器よろしく劣化が酷いだろうし太刀打ちできるか怪しく感じる

5250常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:14:51.118858 ID:OJ1GeT+S
今は走ってるときの馬の心拍数や呼吸数とかも計測できる機器があるんだっけ
それで本当に体に合った走り方を見つけ出すという

5251無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 11:14:54.988297 ID:3sMhEuMi
エルコンでやっと温泉引けた!負けられない!負けられないぞ!(長距離B

5252常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:15:22.555199 ID:n5FPZ/Tv
1億あれば東京ドームのバックネットに1年童帝の名前を告知できるからなぁ…流石に調教機会は割高だわ

5253常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:16:14.737430 ID:rzOKfFnP
>>5251
海馬たづな「(待機」

5254常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:16:15.334936 ID:xsBz2rFV
>>5249
異界の賢者より賜りしこの力!
イケ!オッペンハイマー矢!
アインシュタインの槌!

5255常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:17:09.549769 ID:25ySD6Jj
定期的に3億?5億?のプレゼント強請るサカつくの秘書って改めても酷いんだ
実名化したらなくなったけど

5256常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:18:25.276643 ID:dPd6pDSg
【定期】大谷

5257常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:19:26.628670 ID:dPd6pDSg
>>5251
距離は気持ちスピード2割ぐらい多めに盛ればきっとなんとか……

5258常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:19:55.554130 ID:Yr3Fw6On
テレビつけたら大谷がまたホームラン打っててすげえなぁと思ってたら解説が大ちゃんで草
初回5点取られるとか監督時代思い出してまうやろ

5259常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:20:37.418670 ID:CL/hpmtJ
は? また打ったの大谷?

5260常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:21:07.785914 ID:Y7ATD4FR
大谷の成人式のとき田舎なのにテレビ局やらえらい集まっててびっくりした思い出

5261常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:21:30.128021 ID:8x1x7VfX
>>5256
え? 神の舌を持つツンデレヒロインだって?(審査員感

5262常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:22:01.846612 ID:i1BPIGqQ
大谷、二刀流なんて話題先行で売り出さなきゃもっとまともに評価されたんじゃないか

5263常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:22:24.882319 ID:RGBMjGLZ
>>5239
でも、殺る気は上がると思うんですよ

5264常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:22:27.708370 ID:Wf7ZySt9
大谷くんすごすぎない???

5265常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:22:38.859966 ID:nBu1X2nI
>>5209
セリスは自分の事イザーク人だと思ってそう

5266常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:23:01.432767 ID:25ySD6Jj
>>5261
こいつ貶めてやろ!
大谷「これ〇〇〇〇で〜〜〜で美味い!!」(ヤラカシタ)

5267常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:23:13.557444 ID:E4V+vZU2
遥か神話の時代に活躍したとされている武器をひっぱりだして今の刀剣弓槍に無双するのいいよね
いけ神話より伝えられし、AK47!!

5268常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:23:15.400732 ID:n5FPZ/Tv
>>5261
マズイわよ!

5269無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 11:23:34.813930 ID:3sMhEuMi
クリアはできたがまた「得意練習アップとは・・・何かね?」されて能力自体は微妙
毎回エルコンスピード1000届かないわ

5270常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:24:07.406183 ID:1a1xSMQG
Shohei is not human

5271常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:24:25.112977 ID:4Bh9K8MV
大谷実は薬してましたとかいう落ちじゃねえだろうな!?

5272常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:24:31.181276 ID:1xJw+SCF
>>5242
なお3部があった時の構想は
セリスの子が率いる平民たちVS聖戦士の末裔だったりする
ロプトの問題終わったら、残された力は争いに使われるからね仕方ないね
トラキアでリーフの善政が語られるからなかったことになったけど

5273常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:24:31.893200 ID:KXmmDHMM
>>5267
日本の古代の剣って切れなくて実用性なさそうな形してるよね(宗教的遺物?)

5274常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:25:48.210404 ID:u7kQ0kbF
七支刀のことかー

5275無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 11:26:08.257958 ID:3sMhEuMi
ああああ〜〜〜〜

ああああああああ〜〜〜〜(エルコンと温泉堪能

5276常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:26:22.291344 ID:M6OWKC0K
はにわが7回攻撃してくるんや・・・

5277常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:26:36.460592 ID:stZlFV5y
>>5272
ラクチェの子孫がバルムンク持って襲ってきたら勝ち目がないwww

5278常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:27:00.616437 ID:Wf7ZySt9
>>5272
そういうのが見たいわけじゃないんで無くて良かったわ

5279常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:27:15.921309 ID:dPd6pDSg
>>5271
一応MLBは大谷にドーピングの抜き打ち検査してる

5280常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:27:38.080071 ID:Ry7bot01
>>5190
さっきカレーウルフ無いと金で詰まる大番長の話してた?
してない、そう・・・

5281常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:27:38.779088 ID:DVK6hZpW
>>5275
おっぱい!おっぱい!

5282常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:27:57.317367 ID:E4V+vZU2
バルムンクに勝つ方法で一番なのは砂漠に誘い込んで飛行ユニットで投げ槍とかやろなぁ

5283常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:28:13.094389 ID:PQpTRkhs
>>5281
これはエアプ
エルとの温泉は部屋にエルが来てからが本番

5284常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:28:31.061944 ID:rzOKfFnP
エルコン黄金世代で一番おっぱい大きいよね

5285常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:28:32.430582 ID:Ry7bot01
>>5275
マスクがぬちゃぬちゃ(意味深)

5286常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:29:01.643607 ID:dPd6pDSg
温泉の後にうまぴょいしてそうなウマ娘三銃士は誰なんですか?

5287常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:29:29.425394 ID:nBu1X2nI
>>5277
シャナン様とくっ付いたら手が付けられないので
ヨハンかヨハルヴァとくっ付けて血を薄めよう

5288常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:29:48.003068 ID:Yr3Fw6On
>>5283
替えのマスクを持ってきてないのは明らかにいやしかポイントだと思います

5289無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 11:30:23.930007 ID:3sMhEuMi
素顔のエルとイチャイチャ

ああああ〜〜〜〜ああああああ〜〜〜〜


たまらねぇぜ!もういちどやりたいぜ(回想実装はよ

5290常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:30:24.728449 ID:n5FPZ/Tv
>>5286
ゴルシ!(ゴールドシップではない)

5291常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:30:30.223748 ID:Wf7ZySt9
>>5287
ヨハンって本当に使えないけどヨハルヴァは弓を使えるようになるからだいぶマシだよね(辛辣)

5292常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:30:34.455653 ID:TOTizQYQ
めっちゃ見たかったな、第三部
政治の結果、どうしようもなくなって内ゲバとか大好き
人類の勝利を目指す主人公に人類救われても日本が滅んだら意味無いだろって堂々と言ってくる某作品とか大好きです

5293無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 11:31:01.045933 ID:3sMhEuMi
>>5288 あれ最初から言い訳にマスクつけて入ってるよな

5294常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:31:34.144383 ID:Ry7bot01
エルは育成イベのせいで、事に及ぼうしたとき襖がシャッと開いて
グラス「惰弱なり」
って言ってシャッと襖を閉める謎のイメージがある

5295常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:32:36.899436 ID:CL/hpmtJ
温泉って時点で風呂入るのは間違いないし、
風呂から出た後の展開考えて距離を詰めてきてますねこれは

>>5294
温泉宿に来てないはずだから……(震え声

5296常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:33:26.369109 ID:dPd6pDSg
グラス「エル、マスクは自分で着けなさい」

5297常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:33:41.661771 ID:stZlFV5y
デビサバ2のラスボスに勝ったら願いが叶うから
誰が願いをかなえるか殴り合って決めようぜとか言いだすのは一瞬ポカーンとしたwww

まあ、一番シンプルな方法やなwww

1と比べてデビサバ2はホントなんでああなったんや
リメイク版は追加部分が面白いというが

5298常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:33:48.047669 ID:4Bh9K8MV
大谷すっげ…いや他ひっどいなおい…
ttps://i.imgur.com/NDuULdt.jpg

5299無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 11:33:57.262678 ID:3sMhEuMi
>>5294

グラスワンダー「エルなにサボってんだトレーニングよぉ」
キング「ヤキ入れてやるから来い!」

5300無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 11:34:51.931386 ID:3sMhEuMi
>>5298 大谷以外がお荷物・・・?

5301常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:35:17.861674 ID:PQpTRkhs
防御率9……?

5302常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:35:32.819382 ID:M6OWKC0K
巨人にどうにか打ち勝ったけどハッピーでも何でもなく苦難しか待ち構えてないエンドの進撃の巨人
あれで前向きなこと言えるアルミンはスゲえよ。そりゃエレンも後託すよ

5303常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:35:36.463017 ID:Wf7ZySt9
>>5298
(大谷くん以外の成績に頭を抱える音)

5304常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:35:56.448408 ID:VrY7U3+k
>>5297
生き残り全員を納得させる必要があるから殴り合いで優劣決めるのが一番なんだ

5305常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:36:06.291570 ID:Ry7bot01
>>5296
グラスが出てきたときの”!?”感好き
屋上シーンなのに舞台袖から出てきたみたいな

5306常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:36:14.133220 ID:nBu1X2nI
>>5298
逆に考えるんだ
ここまで酷いチームだから二刀流が許されてるんだと考えるんだ

5307無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 11:36:41.014249 ID:3sMhEuMi
あ、今日はマルゼンの誕生日だゾ、持ってる人は聞こうね

5308常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:38:14.484552 ID:HouNsOHq
ウマ娘の誕生日が連続しすぎてプレゼント破産するトレーナーさんが続出する問題

5309常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:38:17.950849 ID:jbWEMHhO
>>5306
なんかどこかで見たような、既視感が…うっ

5310常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:38:36.809473 ID:hqyOzrhq
向こうのやきう掲示板にずっと貼られてる画像
ずっとこうです
こうなんです
ttps://i.imgur.com/eUKOo9J.jpg

5311常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:38:44.171821 ID:AHUZZlLL
>>5289
どう?オグリンとは行けそう?

5312常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:39:02.354634 ID:8x1x7VfX
>>5302
ライナーが苦しんでないからあのエンドはきっと作者の思った終わり方じゃないんだなって。

5313常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:39:43.775588 ID:AHUZZlLL
>>5308
トレーナー「お金がもたないから『なんでもしてあげる券(予算内に限る)』で済ませよう」

5314常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:39:47.312489 ID:stZlFV5y
>>5298
投手ひどすぎwww

5315常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:40:02.708590 ID:TOTizQYQ
>>5297
物理反射+千烈ガルーダ以外の最適解ください・・・

5316常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:40:39.559212 ID:CL/hpmtJ
>>5310
向かって右ぃ! 精神注入棒で引っぱたくぞごらぁ!

5317常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:41:23.570446 ID:Yr3Fw6On
>>5310
なおトラウトは負傷者リスト入りしている模様

5318常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:42:12.824273 ID:o+lP8kG1
>>5311
温泉煽りだ!!笠松に埋めて二度とトゥインクルシリーズに出られないようにしてやれ!!

5319常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:42:23.300926 ID:u/Dk0Ji0
>>5315
アリスとか可愛いキャラいるじゃないか
育てようぜ

5320常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:43:37.092554 ID:4Bh9K8MV
>>5316
ちなみに昨日トラウト(真ん中)の怪我長期離脱が発表されたゾ

5321常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:44:12.325857 ID:UXXiDVAu
それ実質大谷一人じゃない…?

5322常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:44:28.169380 ID:VrY7U3+k
>>5315
北斗七星ネタだから千烈突きが最強説を見たときは納得した

5323常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:45:18.464033 ID:n5FPZ/Tv
投手も打者も層が厚いなら二刀流とかさせないだろうし

5324常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:46:32.339288 ID:CL/hpmtJ
>>5320
だめみたいですね

5325常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:47:06.536827 ID:hqyOzrhq
投手陣「ショーヘーは入団から日々進化している。大丈夫だ」
ttps://i.imgur.com/7lETFbZ.jpg
ttps://i.imgur.com/C9DWwfG.jpg

5326常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:48:31.924069 ID:ybo6J4Pc
エンジェルスの監督は発言がだんだんガッフェ化してて草生える
大谷は魔性の男

5327常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:49:13.182625 ID:o1WzlhbA
>>5325
お薬なしでこれはやべえw

5328常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:49:40.972981 ID:mSCVTnZl
>>5325
さらに鍛えましたね…ええ…?

5329常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:49:52.913594 ID:o+lP8kG1
まーた無敗9冠逃した
まーた天秋だよ

5330常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:51:26.466786 ID:dfq2JNs3
ttps://pbs.twimg.com/media/E1rW5PcVcAIrbAm.jpg
ヨシ!

5331常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:54:23.495780 ID:stZlFV5y
>>5325
ゴリラになりつつあるwww

5332常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:54:29.666447 ID:8x1x7VfX
>>5330
・・・性癖3つなら後藤じゃなくて三木なのでは?ボブは訝しんだ。

5333常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:55:03.022711 ID:EvQ+dd/d
>>5330
ギョッとはするけど……あのさぁ

5334常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:56:49.680956 ID:7MEH1K7H
やはり筋肉、筋肉があれば強い

5335常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:58:04.244001 ID:stZlFV5y
>>5334
ダルビッシュ「筋トレだよ筋トレ、ランニングとかしなくていいから筋肉鍛えろ」
そしてサイヤングを取りかけて今年もバリバリやってる
説得力ある

怪我と謎の体調不良で苦しんでた時にこれ言ってて今があるからすごい

5336常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:58:09.947745 ID:M6OWKC0K
パラサイトって全身が筋肉で脳ってことは全身がチンポなん?

5337常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:58:27.299312 ID:n5FPZ/Tv
ランニングしても良いけど筋トレしないとガリガリ筋肉が痩せるよね

5338常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:58:31.141171 ID:Ry7bot01
>>5325
ゴンさんならぬショーへ―さんと化した大谷
ゴリラ化しても違和感ない大きな骨格、いいね

5339常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:58:40.595118 ID:TOTizQYQ
ttps://i.imgur.com/QXtUYIW.png
200オーバー!
新記録だぜぇ!
なお育成そのものは失敗気味な模様

5340常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:58:54.206824 ID:hhURDwdE
プロ野球選手に筋肉は大事だよなあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693460.jpg

5341常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:59:04.443209 ID:dPd6pDSg
>>5335
それでSBも無双してるからな

5342常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:59:21.107646 ID:8x1x7VfX
>>5336
オスメスないから当然生殖器がないです。

5343常態の名無しさん:2021/05/19(水) 11:59:57.190211 ID:QjtfWUML
まあでも球団ファンからすれば最高にかっこいいヒーローだよね
途中から球団責める声が強くなるかもしれないけど

5344無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 12:00:36.657585 ID:3sMhEuMi
>>5330 ヨシッ!

5345常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:01:08.655888 ID:stZlFV5y
>>5342
パラサイト人間乗っ取ってしばらく生きれるが
その後どうなるのか疑問な生物だよな

パラサイトに寄生されたもの同士が子供作っても人間の子供が生まれるだけだしな

5346常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:01:33.099686 ID:o+lP8kG1
はい3位

5347常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:01:57.345624 ID:BEQVUoEd
シーダよりカチュアとくっ付きたかった・・・
紋章の謎に恋愛システムあったらこっち選んでたと思う

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478348.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478349.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478350.jpg

5348常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:02:01.499863 ID:DVK6hZpW
野球は年々ピッチャーの球速は上がっていってるの?
いつかは180キロとかに達するんだろうか?

5349常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:03:03.888648 ID:nCIqQ30V
後藤に鉄棒埋め込んだらパラサイトが毒だ!逃げるんだ!ってなってたな

5350常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:03:21.769546 ID:VuCq2iv2
休みで家籠りで暇だからタウラス杯決勝に今すぐ挑戦したいという衝動と
今の時間帯に挑戦したら絶対に修羅勢に出会す確率が鬼高だから止めておけという理性が
俺の中で壮絶なバトルを

5351常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:03:23.461708 ID:FFb1WEmK
最後差し切られたー3位
まぁ参加賞狙いだったし上等か

5352常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:03:59.792294 ID:oQdA2VTc
グレードBとはいえ1位取ってしまった
スピード1000しかないファル子がなんか逃げ切ってくれた

5353常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:04:05.776902 ID:stZlFV5y
>>5348
非公式だが170キロ投げた投手はいる

5354常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:04:14.822773 ID:7MEH1K7H
寄生獣ネオのこの話とても好き


5355常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:04:18.544347 ID:FFb1WEmK
マッチング待ちなかったからもう決められてると思う

5356常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:04:35.469878 ID:VuCq2iv2
>>5347
スマブラ「この娘にもエロいことして良いんですか?」

5357常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:04:55.594882 ID:7MEH1K7H
スマホ操作はなれん(老人並感
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478352.jpg

5358常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:05:22.095987 ID:CL/hpmtJ
>>5350
決勝は昨日の時点でマッチング済みだから結果を見るだけだぞい

5359常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:05:37.125159 ID:n5FPZ/Tv
たった114514cmの鉄棒を貫かれただけで後藤でもダメージが…やはりパラサイトはか弱い生物

5360常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:06:14.832460 ID:BEQVUoEd
グラスワンダーはシュバルツ・ブルーダーだった?

5361常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:06:17.985635 ID:hqyOzrhq
MLBの公式試合でももう170超えてる投手はいるぞ
アロルディス・チャップマン

5362常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:06:34.688693 ID:UBb4ZUM+
如意棒?

5363無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 12:07:12.543068 ID:3sMhEuMi
今回のお嬢、気持ちいいくらい調子下げまくってくれるな
ホープフルSまでに六回だよ六回

5364常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:07:17.977642 ID:ZhWZsDhO
試合前なのに楽しそう

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693461.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693462.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693463.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693464.jpg

5365常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:08:37.957789 ID:FFb1WEmK
逆噴射巻き込まれぇっ!(レジェンドチケゾー戦

5366無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 12:10:29.429935 ID:3sMhEuMi
>>5364 優しい世界

5367常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:10:38.339592 ID:gn9vOyIh
オープンA決勝1位から3位まで全部ゴルシ…
もうゴルシだな

5368常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:11:52.439945 ID:ttJk2C02
童帝はフクと温泉に行ったんかな?初めてフクが可愛いと思いました

5369常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:11:54.728522 ID:stZlFV5y
うーん、タウラス杯3着になっちゃったが納得いかんなあ…

別にステ的にもスキル的にも上位の子に負けてないんだよなあ
調子の差があったかなあ

5370常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:12:05.363596 ID:BEQVUoEd
星座杯は午前4時だと弱い相手とマッチングされる可能性が高い
とかそういった宗教発生の予感

5371常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:13:33.046521 ID:TdN2IziU
うーんクビ差2着、惜しかった

5372常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:13:38.456478 ID:VuCq2iv2
>>5358
何だそうだったのかと早速オープンリーグ決勝にチャレンジしたが
ゴルシ様が真面目に走ってくれたお陰でめでたく1位
貰ったガチャチケットでマンハッタンカフェ完凸できたんで上々の結果や

5373常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:13:42.778045 ID:dX1ku8Ka
ゴルシにまけたー。絶不調引かなけりゃなんとかなってたかなあ……?

5374常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:14:43.302346 ID:ZG0U16G+
>>5298
何わろてんねん

5375常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:14:46.256646 ID:stZlFV5y
>>5373
決勝は調子は全員フラットにしてほしいなと思った
1発勝負だけになおさらなあ…

5376常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:15:12.673406 ID:BEQVUoEd
数字だけでは勝てないってのは長く楽しめる要素かもしれない

5377常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:15:13.502617 ID:mSCVTnZl
無事3位になったのでおわりおわり まあこんなもんよ

5378常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:16:10.478208 ID:ttJk2C02
あれっ、タウラスB1位だ(意外そうに)

5379常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:16:12.207136 ID:oQdA2VTc
相手を見るに戦績でマッチング調整されてるっぽいな
自分みたいなギリギリ滑り込み勢は同じ滑り込み勢と底辺決勝になるんだろう

5380常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:16:30.610498 ID:CL/hpmtJ
オープンAでエルで1着
お嬢も詰め寄ったけどあと一歩及ばず2着
ゴルシはゴルシに負けて4着
うーん、ママのご機嫌が悪くてゴルシにマエストロ詰めなかったのが響いたな

5381常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:16:51.433673 ID:stZlFV5y
圧倒的に強いのにボコられたなら納得いくが
そうでもないのに乾杯するのはすごく悔しい

5382常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:17:07.924909 ID:dX1ku8Ka
>>5375
まーしゃーない。競馬だって常に同じ条件って訳でもないんだ

絶不調引いても勝てるウマを育成できなかった俺が悪いんだよ…おまえ達が勝てなかったのは俺のせいだ…!
って俺の中のライナーが泣いてるから俺は次にむけて育成頑張るよ

5383常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:17:14.150758 ID:E8bkXVhB
今回タウラスガチってた人はレジェンドチケゾー余裕だね
俺は予選っていつまでだっけ?ってほっといたらチケット余ったまま終わってたけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478377.jpg

5384常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:18:20.047306 ID:stZlFV5y
>>5382
そりゃちょっと違う気がする。
競馬に好不調があるのは確かだが
調教師も厩務員もできるだけ調子が良くなるようにする

でもこれ、そういうこと一切できずに調子がランダムで決まるじゃん?

5385常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:18:40.842093 ID:stZlFV5y
まあ、負けて悔しいからブーブー言ってるだけだ
それくらい、能力に差はなかった

5386常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:19:30.767820 ID:Ry7bot01
レジェチケゾーどう?勝てそう?(タウラス目逸らし)

5387常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:19:52.577236 ID:1a1xSMQG

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/EIVzYdD.png
これは決勝にふさわしい好レース。……ゴルシ飛んでる、翔んでない?


5388常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:20:02.210041 ID:hqyOzrhq
パワポケとかは最終作の真ルートの最終試合で主人公たちが絶不調にさせられた上で敵が歴代野球漫画の主人公たちを全次元から集めた最強チームとかいうクライマックスに相応しいのになってたな
勝ったら最高に楽しかった

5389常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:20:45.986503 ID:FohzaojP
これがサメ映画コネクションか
ttp://pbs.twimg.com/media/E1uCDyzVcAIO1Ex.jpg

5390常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:20:49.451317 ID:dX1ku8Ka
>>5386
タウラス杯用に育成したススズが大差で勝った
後ろからデバフ飛んでこないことの安心感よ

5391常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:20:55.690701 ID:A7/JAZZk
>>5040
普通にあの家の本家筋に当たるはずなんじゃないっけ
だもんで成人さえすればシンデレラが上位になるんじゃね?

5392常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:21:08.518348 ID:ttJk2C02
よしガチャチケ回すぞー

5393常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:21:54.576539 ID:CL/hpmtJ
ガチャチケと書いて儚い……(アグリアスッツラ

5394常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:22:50.432949 ID:625SbXt3
牛杯と条件一緒だからまあ楽に勝てる人は多いだろうな

5395常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:22:52.303007 ID:FFb1WEmK
>>5386
事故が起こらなきゃ何とかなるぐらい(2勝1敗)
ステ的にもえぐいってほどじゃなかった

5396常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:22:57.386957 ID:Ssz6/OiI
落ち着け俺…あと6日で給料日だ…今回したら食費がヤバイんだから我慢しろ俺…!

5397常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:22:58.978083 ID:oQdA2VTc
>>5388
小6にしてヤンデレ嫁をゲットしてしまった14主人公くん

5398常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:23:39.613036 ID:ezO0/te/
はい(3位終了) まぁ決勝ラウンド行けただけよか!

5399常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:23:44.881909 ID:ttJk2C02
>>5393
RRR、☆1☆2☆1
お疲れ様ですー

5400常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:24:59.658075 ID:A7/JAZZk
>>5388
悪役がプレイヤー全員を絶不調にするも絶望に満ちたところで極悪高校が「向こうも絶不調だしなんならエースは出場不能だ」と言いきる展開は?(

5401常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:26:14.295816 ID:1a1xSMQG
ttps://i.imgur.com/EIVzYdD.png
これは好レースだ!って思ったけどゴルシが飛んでる、翔んでない?

5402常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:26:17.339444 ID:WRCbZ0P8
>>5088
テンプレに対するツッコミや逆張りもそこからどうオチをつけるかで決まるよね。

5403常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:26:49.187254 ID:nBu1X2nI
>>5325
大丈夫?
お薬はやってないよね?

5404常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:26:57.531652 ID:8xSDcRfE
グレードA決勝はまさかの2位
どうせ3位だろうと思ってたから健闘したな

5405常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:27:00.398323 ID:ZG0U16G+
オープンだったが1位だった
予選で振るわなかったお嬢が1位分捕ってきて驚く

会長いいとこ無し

5406常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:27:02.836667 ID:VrY7U3+k
>>5391
後妻の義母と連れ子だからお家の乗っ取りだぞ
魔法使いはシンデレラの関係者疑惑

5407常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:27:20.384010 ID:TdN2IziU
ガチャチケはSRロブロイとブルボンが来てくれたからヨシ!どっちも完凸まであと一枚
キャラガチャ?全員☆1だよ

5408常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:27:40.162956 ID:ttJk2C02
タウラスの魔境から見るとチケゾーよっわ、ってなるな

5409常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:28:04.922303 ID:1pS3BJM+
ガラスの靴が合う女を探すという常軌を逸した王子の要求が通ったうえに民衆も自分が違うのが分かったうえでワンチャン狙ってるのを見ると
シンデレラの国の王権はかなり強力で王子はすでに十分な権力基盤を持っていると考えられる
その場合、下手な閨閥は権力の分散を招き混乱をもたらしかねない
つまりシンデレラの実家族滅は王権の強化にかなうものであり、あの国は更なる発展が見込まれる

5410常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:28:35.540367 ID:WRCbZ0P8
>>5098
中華の金糸の靴が元と聞いてたが、エジプトの薔薇のサンダルが起源だったのか。

5411常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:28:51.133667 ID:E4V+vZU2
シンデレラが死んでらぁー、、ふふっ

5412常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:29:21.989638 ID:WRCbZ0P8
>>5110
ハデス「なんで死の国を支配してるだけで悪役にされるんですか?」

5413常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:29:22.680971 ID:1ShSc1hU
>>5086
遅レスだが白雪姫の原典はガチでドロドロしている
毒リンゴ差し入れたのは実母で、しかも白雪姫が生まれた時に
「美しく育って欲しい」という願いをかけていたのだが
自分が老いて醜くなるのと逆に美しくなる娘を見て嫉妬を抑えられなかったという話

5414常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:29:47.123226 ID:FohzaojP
switchのオンラインにじゃじゃ丸来るなんて

5415常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:30:04.079065 ID:TdN2IziU
レジェンドレースとデイリーレースは難易度ルナテイックが必要になってきたと思う

5416常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:30:10.222104 ID:ezO0/te/
ナリブーが☆4になった(貰ったチケと天井交換)
初期ステ高すぎないこの娘

5417常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:30:20.450494 ID:IfQptAoA
>>5383
絞り込み検索で前回レジェンドレース仕様の短距離のままにしてて負けたアカウントがこちらです

5418常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:30:51.024750 ID:VrY7U3+k
>>5412
冥府の管理者が悪役だとシャレにならないのでこの改変はヤバい

5419常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:30:52.410212 ID:ZG0U16G+
>>5389
船橋のコバーンとか行徳のブロンソンとかそう言う生き物だな!

5420常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:31:04.200736 ID:HFufHEVb
ウマ娘のルドルフ見てて思うのだが
ルドルフが若干ションボリ面の目覚めたの女帝やナリブに出会ったのが切っ掛けだったりするのではなかろうか

5421常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:31:31.262606 ID:KfsJXWOC
基本死神系って厳格真面目公正のどれかはもってるからねw

5422常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:31:43.021386 ID:EyfvHmOr
問題 次にグリシャが復権させられるもの

5423常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:31:43.698974 ID:ykiJS1bv
>>5410
割と世界中に類話は存在してるってツイッターで聞いた

5424常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:32:47.288112 ID:nCIqQ30V
タウラスは運よく2位だった、マッチング運に助けられた

5425常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:32:55.358258 ID:TdN2IziU
>>5383
差しのステってこのくらいの配分が最適ってことなのかね?
確かにタウラス杯でも差し追い込みはスピード低くても勝つことはあったみたいだが…

5426常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:33:08.062341 ID:NwCC30Ds
>>5420
シービーと自分とを比べてしょんぼりしてそう
ところで、ミスターシービーの登場はいつごろになりそうですか…?

5427常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:33:19.333110 ID:ttJk2C02
>>5416
気のせい。だが☆3から4になると合計50上がるので単純に強くなる

5428常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:34:22.638774 ID:dPd6pDSg
ttps://i.imgur.com/z159mft.png
やったぜ。

5429常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:34:29.541276 ID:CL/hpmtJ
>>5399
ト・モ・ダ・チ

5430常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:34:35.463095 ID:ttJk2C02
タウラス決勝は実力近いもので集められてるよな
どっちも自前SSR完凸いなかったわ

5431常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:35:16.338037 ID:WRCbZ0P8
>>5142
八卦「俺は?」

5432常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:35:46.918201 ID:M6OWKC0K
>>5423
原典に当たるモノがどっかにあるのか、それとも国が違っても人間の考えることはあんまりかわらないのか
一休さんとトルコのホジャおじさんによく似た話があるんだがコレは後者のパターン

5433常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:35:59.082309 ID:1ShSc1hU
>>5421
不真面目な死神の所為で、世には不死者が溢れ、人口大爆発
老いたり、致命傷を負ったまま死ぬこともできない人間や、
全身を機械化して人類を永続的に支配しようとする階級層が生まれ、
これはやべえと慌てて適当な人間を死神代行にして大殺戮を命じる

5434常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:36:19.908626 ID:k9a0GrDi
>>5426
シンデレラグレイでも登場はしてても出番がない…

5435常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:36:50.680709 ID:8xSDcRfE
さてタウラス終わったしチケゾーのダービーの夢を潰しに行くか

5436常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:37:46.383901 ID:KFva+tsE
タウラス杯は先行マヤちんに差し切られました。対戦相手にデバフネイチャが追込みデバフ積んでなくてゴルシが勝てそうだったから悔しい。
逃げやってた相手のブルボンとマックイーンはうちのフクキタルの逃げデバフの併せ技で見事に沈んだ模様

5437常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:38:23.726286 ID:1pS3BJM+
>>5406
止めろよ
実は内心親父のことが好きだったけど幸せな結婚をしたのを知って身を引いた魔女が修行に打ち込んでいる間に
前妻が死んでてさらに後妻を迎えてて親父自身も既に死んでてて忘れ形見がいじめられてるのを見て愛する人の子だけど
前妻の血も引いてる複雑さから全面的に協力する気にもなれずに条件付きで手を貸す魔女ヒロインのストーリーが思い浮かぶじゃないか

5438常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:38:31.514280 ID:VRZOhGdD
タウラスグレード決勝1位取れたわ
ありがとう俺のオグリ

5439常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:38:43.158805 ID:ZG0U16G+
余裕かなチケゾーと思ったら一回負けてきたうちのオグリ

スタミナC+で先行はあかんな
B+ぐらい欲しいがクリークママ無凸じゃ厳しい

5440常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:38:48.222299 ID:NfZ2APak
>>5411
楓さん、居酒屋しんでれらに帰りましょう
話の都合とはいえあの居酒屋は酒の種類も豊富で料理も美味しそうなのに客が少ないと言う

5441常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:39:42.253845 ID:ezO0/te/
絶不調だろうと大差でちぎったウチのオペェ

5442常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:39:52.463215 ID:hqyOzrhq
>>5098
>>5432
エジプト起源説はある研究をよくわかんねーまま理解した気になって拡散する界隈でしか言われてない
この説は数年前の浜本隆志の本が
「世界中にシンデレラの類型の話が存在する」
という総まとめを行って、その中で
「この類型の中で最も古いものは古代エジプトのロドピスの靴である」
と言及しててこれがねじ曲がったのがシンデレラエジプト起源説
当然ながらこれとシンデレラには何の関係もない
ロドピスは資料によって性格の美醜の描写が大分上下するが
「自分の容姿の妖艶さで金持ちに取り入り莫大な財産を吸い上げる娼婦女」
という根底設定はあんま変わってなくてシンデレラからはかなり遠い

5443常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:39:59.777984 ID:dfq2JNs3
タウラス杯Bグループ2位だった
ゴルシが掛かって逃げるマヤノトップガンを捉えきれなんだ…

5444常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:40:15.084256 ID:ADR+S5bC
未だ初期☆3交換チケットが選べない…
マックイーンかライスちゃんか選べない…選べないんだ!

5445常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:40:24.332837 ID:stZlFV5y
タウロス用にチューニングした子をそのまま出せばぶっちぎりで勝った

5446常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:40:41.664925 ID:Ssz6/OiI
勝てなかった勝てなかった言う人はとりあえず次までにネイチャをフル覚醒させてデバフ山盛りネイチャ作ろうね!
それだけで勝率上がるからね!

5447常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:40:55.933974 ID:VrY7U3+k
>>5437
イイゾー

5448常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:41:28.758249 ID:KFva+tsE
>>5444
愛のないことを言うと継承相性良好が多いのはマックイーンよ

5449常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:41:30.735954 ID:JAMcHBEw
>>5347
マルスも王族なんだからマレーシアとチキも加えてハーレム造れや
二度の戦役で成人王族死にまくって後継者無しの国だらけじゃないか、増やせ

5450常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:41:53.546061 ID:CL/hpmtJ
グレードリーグは修羅の巷じゃのう……
オープンリーグはBランク制限があるからかあまり見なかったなデバフ

5451常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:41:56.083346 ID:WRCbZ0P8
>>5120
か弱いイメージあるガラシャさんだが、「お家に一大事有って甲冑つけて馬に跨ることになっても男に劣らず大暴れしよう(意訳)」と語ったり、
目の前で家臣を手打ちにされ、刀を自分の小袖で拭われても眉ひとつ動かさずにその小袖のまま過ごしたり(結局は旦那が詫びた)、
「鬼の妻には蛇が似合いでしょう」と旦那に言い放ったりとめっちゃ苛烈な人物だったとか。

5452常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:41:58.506573 ID:BEQVUoEd
あ、キンドルでシンデレラグレイの一巻(期間限定版)が無料になってる

5453無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 12:42:12.297661 ID:3sMhEuMi
右手を挙げたトレーナー!オグリ一着!オグリ一着!見事にファンの期待に応えました!
オグリキャップです!スーパーホースです!

5454常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:42:44.165711 ID:8x1x7VfX
>>5433
ちょっと前に神さまのいない日曜日ってラノベがありましてぇ・・・。

5455常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:42:46.214774 ID:nBu1X2nI
>>5449
チキならルフレの隣で寝てるよ

5456常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:42:48.796928 ID:KFva+tsE
>>5450
入賞かなぐり捨てのデバフマシマシネイチャならいたけどね

5457常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:43:04.375942 ID:QrYav7Bq
温泉には行けましたか…?

5458常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:43:06.353670 ID:ADR+S5bC
>>5448
わかるよ、わかるが性能で選びたくないんだ!
両方娶る方法がないものか

5459常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:43:14.945117 ID:h+1fUC/c
両手とも右手の武豊かな?

5460常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:43:16.324373 ID:TOTizQYQ
>>5384
ウマならともかく全員思春期の女の子だぞ?
当たり前じゃないか

5461常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:43:23.314577 ID:NwCC30Ds
>>5453
(左手を挙げてる)

5462常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:43:29.661414 ID:ttJk2C02
>>5444
理想は交換出来るキャラの最後の1人まで自力で引いたらだな。1年で済むかな?

5463常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:43:47.966893 ID:4Bh9K8MV
エンゼルスマドン監督語録
「大谷は火山」
「大谷をボトルに詰めて10年保存したい」
「彼を見ているのがとても楽しい」
「彼の体がどんな時にどんなふうに反応するのかしっかり理解しながら、二刀流を追求していきたい」

5464常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:44:19.335848 ID:1ShSc1hU
2位か……まあ頑張ったなと思ったらガチャチケでまだ来てない新衣装テイオーが着た

5465常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:44:23.786859 ID:WRCbZ0P8
>>5433
アジア的に優しいおじさんか、鋼鉄の人か、スズメ嫌いな御方かな?

5466常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:44:33.986237 ID:dPd6pDSg
>>5463
栗山化してて草

5467常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:45:02.487025 ID:8x1x7VfX
偶然作られたヴィブラニウム製の蹄鉄を装備するオグリキャップという電波が・・・>スーパー

5468常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:46:01.525365 ID:ADR+S5bC
>>5462
流石にそれは無理があるのでせめてTOP2で欲しいキャラのどちらかまで

5469常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:46:13.210732 ID:M6OWKC0K
>>5454
わりと好きだったけどアニメじゃちょっとマイルドになってたな

5470常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:46:44.658596 ID:KFva+tsE
>>5460   色々悩む年頃だもんな
昨日のゴルシ「明日は全力でぶち抜いたらぁぁぁ!!」
今日のゴルシ「タコ焼きにタコ以外の具入れたことあんだけど警察に捕まらねえか心配で走る気しねえ……」

5471常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:46:54.636824 ID:WRCbZ0P8
>>5467
弱い身体を強化するためにアークリアクターの人工心臓を取り付けてアーマーを纏うアグネスタキオン

5472常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:47:49.032663 ID:ygzNJyxx
大口顧客がいる仕事は安定してるから安心
ttps://i.imgur.com/zmNnYGN.jpg

5473常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:47:55.108948 ID:4RuhhNDr
オープンBランク決勝、逃げウマ3人前が壁作戦が刺さって1位取れたわ
マヤノが最後まで頑張ってくれた

5474常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:48:03.723211 ID:1pS3BJM+
>>5463
きもちわるい

しかしあの腕は薬を使ってないか不安になるなあ
今更筋肉増強剤のスキャンダルとか出ないでくれよ

5475常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:48:19.263458 ID:WRCbZ0P8
>>5437
しかも後妻の見た目だけが魔女そっくりとか、魔女がかつて捨てた実家の血縁だったりとかしそう

5476常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:48:22.315863 ID:TOTizQYQ
>>5444
悪いこと言わんからオグリにしなさい

5477常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:48:34.201894 ID:NfZ2APak
三国志13かな
全武将操作タイプだから結婚システム有るが珍しいことに複数人の嫁がとれたの

5478常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:49:05.453328 ID:Uf3nxtjf
>>5470
そういやリリース前のPVでウマ娘達の悩みを解決しようみたいなこと言ってて
ゴルシに悩みとかあるのか…?ってコメントがついてたの思い出した

5479常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:50:20.821035 ID:6QcKE/dB
オープン予選で一勝しかできなかったときもあったワイがA決勝で一位とれたから所詮は抽選運よ、祈れ

5480常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:50:41.226776 ID:8xSDcRfE
ここだけの話
対戦相手より先に結果見て1位称号を取る
称号変えておく
対戦相手が結果見る
あれー相手にタウラス杯称号ついてるのがいるぞー……あっ

5481常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:50:53.501716 ID:hqyOzrhq
ttps://twitter.com/fashionsnap/status/1394818708296519680
>デジタル庁が、「2021年デジタルの日」のロゴ作成の推薦者の中間発表を行った。
>庵野秀明や佐野研二郎、佐藤可士和、キンコン西野、冨樫義博、西村博之らが並ぶ
お国はもうちょっとでいいから人材レベルの入れ替えしない?

5482常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:51:49.139163 ID:VrY7U3+k
>>5481
ちょっと待ってヤバい人がいる

5483常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:51:59.499116 ID:YasEavkd
>>5475
静かに物語を楽しめば良いだろう 殆どの人間がそうしている 何故お前たちは度し難い設定を加える?
理由は一つここのスレ民は異常者の集まりだからだ

5484常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:52:15.847264 ID:ttJk2C02
>>5480
とんでもねぇクズだな!
ゴールドにして一目で絶望を与えるか、ブロンズにしてヌカ喜びを与えるかどっちがいいかな!?

5485常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:52:43.629500 ID:gmuby46o
>>5476
オグリはリセマラで引いてるのだ

5486常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:53:02.952678 ID:TOTizQYQ
スタミナ、パワーのどっちもが自分の娘より200づつくらい落ちる相手に負けてA決勝3位な俺みたいなのも居るので、まぁ運だわ

5487常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:53:23.945936 ID:PlMSRkwG
>>5484
称号はそれぞれグレード

5488常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:53:35.262355 ID:WgV/I3El
>>5480
ひっでぇでやんのw
やられる側最悪やんw

5489常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:53:40.520555 ID:JeXcXosc
ニンジャじゃ阿仁丸「どいつもこいつもじゃじゃ丸、じゃじゃ丸!なぜ俺を認めねえ!!」

5490常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:54:10.917640 ID:PlMSRkwG
ミスった
称号はグレードAB、オープンAB優勝で下位称号含めて貰える奴だから付いてる時点で優勝確定してるよ

5491常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:54:12.128224 ID:TOTizQYQ
>>5485
んじゃマックと一緒に六甲おろしを歌おうか!

5492常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:54:25.778261 ID:QjtfWUML
>>5481
…???

5493常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:54:40.475530 ID:Rb/Tqa4G
>>5489
単行本が最後まで出てないからだよ(怨)

5494常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:55:36.024173 ID:zA3SLR/Z
タウラス杯Bグループ1位になってたけどなんで一位になってるのかはわしにもわからん

5495常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:55:49.478389 ID:NwCC30Ds
>>5481
マジでデジタル庁の中にデザインや広告に詳しい人がいないんだな

5496常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:55:53.158744 ID:geELOyX0
ハルウララ問題
ハルウララを有馬に出さないように育てるのと、有馬に出たけど惨敗したハルウララを見る
貴方はどっちを選びますか

5497無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 12:56:00.470355 ID:3sMhEuMi
やっぱ・・・オグリンは奇跡を起こすんやなって・・・(スピード1133で1200に届いてない)

5498常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:56:43.613177 ID:8x1x7VfX
>>5481
キンコン「ログ作成に協力する権利をオークションします」

これだな。

5499常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:56:51.114073 ID:ttJk2C02
>>5497
どうなったん?グレードA1位?

5500常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:56:52.615175 ID:4RuhhNDr
>>5495
官公庁イラストはいらすとやが強すぎてな……

5501常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:57:07.148378 ID:TdN2IziU
>>5495
だから電通に投げるんだよ

5502常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:58:14.667231 ID:E8bkXVhB
>>5496
クラシック三冠春古馬三冠有馬連覇のハルウララを育てる

5503常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:58:28.336820 ID:ykiJS1bv
不真面目な死神と言えば千年妖狐の今月の配信のヤツが黄泉の官吏がブラック労働に疲れてヤベえ事に手を出してたなぁ

5504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 12:58:46.679596 ID:3sMhEuMi
>>5499 グレードA1位、ニンジン1500美味しいッス

5505常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:59:06.303919 ID:Ssz6/OiI
>>5504
さあ、ブライアン引こうか…

5506常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:59:28.943077 ID:KfsJXWOC
グレードB3位......
次は勝ちたい
育成に力を込めねば

5507常態の名無しさん:2021/05/19(水) 12:59:32.249152 ID:NwCC30Ds
>>5501
この人選って、電通も劣化してない…?

5508常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:00:04.675397 ID:ttJk2C02
>>5504
やるじゃない!じゃあ、焼肉いこうか。おごりで

5509常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:00:22.437704 ID:iJBf4hRC
>>5357
俺もこの話好き
寄生獣じいさんが嫁から「子供の名前どうする?」で本気の殺意向けられるとこ、好き

5510常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:00:48.575559 ID:PlMSRkwG
わい決勝無事3位で終了
そういや増刊号コメントも決勝仕様になってたし凝ってるな

5511常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:01:03.785925 ID:o1WzlhbA
>>5495
これ一般公募だぞ

5512常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:01:33.929519 ID:8xSDcRfE
うちのオグリもそんなもんだったけど相手の先行オグリと競り合った後差しオグリに刺されて負けたわ

5513常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:01:40.542015 ID:CL/hpmtJ
>>5481
いやこれ、一般公募の推薦者の中間発表なので、
現時点では推薦する人が多いのはこの人ですよ以上のものじゃないんじゃ……?

5514常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:01:45.572543 ID:Yr3Fw6On
うちはゴルシが無事ドロップキックしてくれたわ

5515常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:02:13.372628 ID:8x1x7VfX
>>5357
2ページの1コマ目、なんか覚えがあると思ったらゆがみ要塞うぎゃあでは・・・?(数寄もの感

5516常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:02:16.157261 ID:nBu1X2nI
>>5481
人気漫画家が結構混ざってるけど人気漫画家的視点だとメリット少なくね?


5517無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:02:33.201632 ID:3sMhEuMi
因みに貰った単発ガチャ五枚はトップガン、ゴルシ、ライアン、バクシン、ネイチャ
普通だな!

5518常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:03:00.346501 ID:KfsJXWOC
>>5514
ジェットストリームドロップキック?

5519常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:03:01.040674 ID:QjtfWUML
>>5513
一次選定終わってるから弾かれるべき人は弾きました!これです!でこれってことだぞ

5520常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:03:21.154451 ID:dPd6pDSg
>>5497
うちのスズカは1072でSSにすら届いてないけど1200のやつらに勝てたから
正直周りが根性、賢さを軽視しすぎてるせいだと思うわ

5521常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:03:25.369200 ID:Rb/Tqa4G
>>5513
一般公募で西野入るのか・・・

5522常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:03:43.044070 ID:UBb4ZUM+
冨樫の格落ち感がすごい

5523常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:03:49.069613 ID:ykiJS1bv
>>5521
そりゃあ自薦やろ?

5524常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:03:57.632953 ID:R46/PpN9
>>5521
なんやかんやでシンパ多い人だし

5525常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:04:01.211770 ID:TdN2IziU
会長がスパート前にちょっと前に引っ掛かって差しきれなかった
勝てない相手ではなかっただけに残念

5526常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:04:13.213145 ID:Rb/Tqa4G
>>5515
ひとりジェットストリームアタックしてないからセーフ!

5527常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:04:30.999246 ID:NwCC30Ds
>>5511
一般人の推薦で決めるのなら官庁としての主体性ゼロだし、しかも被推薦者の都合は無視してないか

5528常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:04:48.024759 ID:CL/hpmtJ
>>5519
>ロゴ作成者は、一般からの推薦を基に決定。
>著名人やアーティスト、漫画家など広く公募している。
>5月25日まで推薦者の募集を行い、最終的な集計結果を踏まえ、
>「デジタルの日」検討委員会での審査や本人の同意を経てロゴ作成者を決める。ロゴ作成者は6月、ロゴは7月に発表される。

まだ募集期間終わってねえ

5529常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:05:06.662617 ID:M6OWKC0K
歴史を変えたアニメを作った人ですわよ? (なお公開は2020年12月)

5530無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:05:28.637103 ID:3sMhEuMi
サポガチャはヘ・・・・・・シーキングザパール来た

5531常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:05:33.720908 ID:gNka4G/j
>>5524
なおここ3ヶ月で7万人のオンラインサロン会員が6万人になってる西野

世間は怖いね……

5532常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:06:07.208835 ID:nBu1X2nI
>>5513
一般公募なら漫画家や庵野やキンコンが入ってるのも納得なんだけど
それならそれで本職のデザイナーが入ってる率高過ぎじゃね?
一般人はデザイナーの名前はほとんど知らんやろ

5533常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:06:36.306430 ID:8x1x7VfX
>>5531
まだ6万人もいるとかマジでコワイわ・・・。

5534常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:07:25.005719 ID:Imkv6QE4
西野がいいとは言わないが士郎正宗とか冨樫とか、いつの人材って名前が

5535常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:07:39.237972 ID:TdN2IziU
>>5532
その辺の知識がない人はそもそも参加しないんじゃね?

5536常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:08:30.815323 ID:1pS3BJM+
>>5532
そら一般からの推薦たって俺らは存在すら知らんかったやろ?
どういう人が知ってるかってなるとこういう情報はそういうコネがある人のところに回るわけで

5537常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:09:29.166559 ID:VuCq2iv2
>>5472
このフェニックスは外見以外は本当に常識的だよなあ

5538常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:09:37.728147 ID:geELOyX0
キンコン西野さんはオンラインサロンで食っていけなくなったらどうするんだろう
潮と一緒で引くときは一気に引くからなぁ
まあどんなものでも一部のガチ勢は残るけど

5539常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:10:27.127198 ID:8xSDcRfE
ヘレンとシーキングザパールのどこが似てるっていうんだ!

5540無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:10:38.784031 ID:3sMhEuMi
まぁでもタウロス杯面白かったッス、次はいつで条件はどうなんだろう

5541常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:10:44.742837 ID:Rzt2tG7W
>>5539
コラボイベで対決してくれ

5542無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:11:27.753654 ID:3sMhEuMi
>>5539 世界レベルかも知れませんよ(ロラン並の感想

5543常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:11:32.134518 ID:nBu1X2nI
>>5535-5536
アナール
東京五輪のエンブレムの時のような非難をあびない為に
アリバイとして一般公募してるけど一般公募を大々的に宣伝はしませんって事か

5544常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:11:48.361033 ID:Rb/Tqa4G
>>5540
ウマ娘ってレースが他のソシャゲで言うイベントに当たるのか。
確か個別育成以外にもメインストーリーみたいなのあるんだよね?

5545常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:12:04.972815 ID:TdN2IziU
>>5538
また何か考えるだけだろうしすでに考えてるかもしれない
いつまでももつと思ってたらその方が驚くわ

5546常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:12:14.056702 ID:CL/hpmtJ
>>5532
 ttps://www.digital.go.jp/posts/ii1Q2jLe

このページから飛べるフォームから応募できるんで、
まじで一般公募で推薦人数が多い人リストでしかない

5547常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:12:17.071532 ID:vqE5MdCn
ウマ娘は賢くて良い子が多すぎる。
もっと勝負、勝負!なバーサーカーみたいな尖ったウマ娘がいても良いのではなかろうか?

5548常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:12:43.383198 ID:geELOyX0
2020東京オリンピック
2021年に開催します
多分100年後の子供が困惑する

5549常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:12:47.948352 ID:nBu1X2nI
>>5538
その時用に案外金を貯めこんでるんじゃね?

5550常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:12:48.661169 ID:UBb4ZUM+
メインストーリーはサクサクスキップして配布カード貰うためのものだから…

5551常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:13:29.982356 ID:1ShSc1hU
>>5547
ブライアンは割りとそういう感じ
強敵を、より強敵をって感じで他には無頓着

5552常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:13:36.545995 ID:PlMSRkwG
>>5540
12星座に基づくなら来月にジェミニ杯かな?
賛否両論はあったしいくらか変わっていくかもしれないけど

5553常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:13:50.451549 ID:ttJk2C02
タウラスは1季節に1回ぐらいがいいなぁ

5554常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:13:53.392314 ID:TdN2IziU
>>5540
またGIがモデルになるとしたら次は安田記念?
マイラー育てなきゃ…

5555常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:14:25.183695 ID:Rb/Tqa4G
>>5549
今のキンコン西野って、
手じまいするときのソシャゲそのものに見えて仕方ないねw

5556常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:14:40.828280 ID:Imkv6QE4
ジェミニ杯っていうくらいだし同じウマ娘2体登録にしよう6神合体ゴッドゴルシが拝めるぞ

5557常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:15:11.926081 ID:1pS3BJM+
タウルスのかませ感とジェミニの強キャラ感

5558常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:15:40.422868 ID:M6OWKC0K
>>5546
理想の父親ランキングに碇ゲンドウとか島耕作とかが入ってるようなもんだな

5559常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:15:43.402817 ID:dfq2JNs3
ttps://pbs.twimg.com/media/E1asVd0UUAAmfel.jpg
多分足りないと思います

5560常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:15:52.547634 ID:PlMSRkwG
結果論でしかないけど貧者としてはデバフ2枚とエース1枚の構成の方が良かったのかもしれないと後から思う

5561常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:15:59.146042 ID:stZlFV5y
芝Sのファルコはなんか笑うwww

5562常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:16:19.268455 ID:TdN2IziU
アルデバランはフィジカル最強は誰もが認めてるのにバステに弱すぎるから…

5563常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:16:22.720520 ID:8x1x7VfX
>>5559
うまい君じゃなくてドラだよぉ!!

5564常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:17:05.812953 ID:8x1x7VfX
>>5558
理想の上司ランキングにも入るなw

5565常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:17:15.884580 ID:nCIqQ30V
蛇つかい座カップには算術師を連れていけ

5566常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:17:49.885615 ID:zA3SLR/Z
そもそも月一開催なのだろうかチャンピオンズミーティング
古戦場のように隔月の可能性もあるけどまあ黄道十二宮だし毎月なのか?

5567常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:18:02.073051 ID:nBu1X2nI
まあ佐野が入ってる訳だから
識者による最終選考の結果佐野で決まりやろ
このレス保存してくれてもええで

5568常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:18:03.758916 ID:MuxjTzzj
なんでゴルシちゃんは育成シナリオやキャラストーリー以外では大人し目なんですか?

5569常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:18:34.256921 ID:Yr3Fw6On
ワイ氏、タウラス杯決勝の仕様を理解しておらず無事レース参加チケットを未使用のまま終わる

5570常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:18:41.480396 ID:Imkv6QE4
>>5558
でもゲンドウは理想の上司60番台で、嫌いな上司ベスト10常連だし、言うほど好きな父親と思われてなさそう

5571常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:19:13.125220 ID:TdN2IziU
>>5568
ゴルシがゴルシしてたら話が先に進まないだろ?

5572常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:19:35.568388 ID:vqE5MdCn
>>5551
ブライアンは何か狂気は無いから・・・根は真面目で無防備な寝顔見せてくれる良い子だよ
 
ブライアンは杯か瓢箪で日本酒呑んでるのが似合いそう。

5573常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:19:44.569950 ID:UBb4ZUM+
ゲンドウが理想の上司入りしてたのも、大昔だけど
最近は冨岡さんが見かけるあまりあんまり大差ないな

5574常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:19:50.126200 ID:dfq2JNs3
>>5569
どうして確認してなかったんです…
どうして…

5575常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:19:56.951155 ID:k1TLIS1e
タウラス杯は面白かったが、もう少し低レベル枠も欲しかったな

5576常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:20:50.385917 ID:UBb4ZUM+
Fランウマ娘専用杯!

5577常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:22:07.712511 ID:TdN2IziU
フリーザ様が理想の上司とかいわれてたけど無能な部下は殺すし気分次第でも殺すお方やぞって思う

5578常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:22:11.418832 ID:stZlFV5y
>>5575
もう一段階中級クラスみたいなの作ってもよかったかもなAまで参加クラスBまで参加クラス制限なしクラスの3つくらい

5579常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:22:15.541069 ID:dfq2JNs3
>>5575
チームレースのクラス1〜クラス4までが参加可能な枠とかあっても良かったと思うなぁ
Bランク以下でも上位が調整したBランクには初心者では大変だろうし

5580常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:22:58.776073 ID:1ShSc1hU
>>5575
中央級・高知級・カサマツ級、障害級とバラエティ豊富に

5581常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:23:06.683104 ID:nBu1X2nI
>>5575
低レベル杯があったとしても上限ギリギリまで課金を生かした
廃課金者のウマ娘しか立ち入れない領域になりそう

5582常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:23:58.463052 ID:ttJk2C02
>>5566
わからん。和風月名のレースが全部あるわけじゃないし、黄道十二宮だからって12あるとも限らん
運営がイベントするタイミングで新設されて歯抜けに実装されるのが有り得そう
ゾディアックレースとか呼ばれるようになるのか

5583常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:25:10.121992 ID:TXlQ1yNZ
夏は砂浜で走るレースやれ
全員スク水な

5584常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:25:17.281849 ID:bSnPtLuB
>>5581
クラス上限があるから出来ること限られてるで
ステを取るかスキルを取るか、ステのバランスをどうするか程度
金スキル取ったらそれだけ他のスキルやステ抑えなきゃいけないし

5585常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:26:14.193819 ID:JBjbgmPS
ゲンドウは、上司してはめちゃ有能なのが 

5586常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:26:25.042705 ID:TdN2IziU
言うても廃人がBで調整した子そんなにいたの?
グレードリーグだってSランクには結局2、3回しか遭遇しなかったし根性育成したハリボテだったりしたよ

5587常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:27:20.371603 ID:PlMSRkwG
全体で見るとA+以上がそこまで多いわけでもないだろうしなあ

5588常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:28:01.001046 ID:oQdA2VTc
個人的にはサジタリウス杯が気になる
ウマ娘世界の射手座ってどんなのだろう

5589常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:28:03.470462 ID:TdN2IziU
>>5585
コミュ障のはずなのに交渉と調整能力がずば抜けてるよな
まあ仕事上のことなら普通にコミュニケーション取れるタイプか

5590常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:28:06.548309 ID:jVkZc7C0
オープンBクラスタウラス1位/933位ってどういう事だ
試合は一位だけどBクラス全体では933番目って事でいいのか

5591常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:28:57.757694 ID:UBb4ZUM+
>>5588
下半身が人、上半身がウマ娘のケイローン先生がモデル?

5592常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:29:40.740738 ID:ttJk2C02
>>5588
単なる弓の名手のウマ娘では・・・?

5593常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:29:51.917934 ID:1pS3BJM+
>>5588
ウマ娘と合体(意味深)したケンタウロスか

5594常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:30:30.124078 ID:1ShSc1hU
ゲッターなら「ゲッターに乗れ。さもなくば死ね」だから大分優しいよな

5595常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:30:37.188745 ID:nCIqQ30V
重課金者かつ育成熱心な同僚が、それを遥かに上回るSオーバー廃人と連続遭遇してた
金払った人には気分よく勝たせてあげないと課金やめちまうんじゃねと危惧する

5596常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:31:20.993546 ID:zA3SLR/Z
想像上の種族だから普通にケンタウロスが出てくるのかもしれない

5597無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:31:54.692853 ID:3sMhEuMi
プレオープンンのC+ランク制限が有った方が良かったかもな

5598常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:31:56.830121 ID:M6OWKC0K
>>5577
気前のいいヤクザの親分以上でも以下でもないよな。主業務は地上げだし

5599常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:32:11.600849 ID:ttJk2C02
>>5595
今日の決勝の話?

5600常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:32:31.303221 ID:geELOyX0
>>5583
砂浜走破はキッツイんだ

記念レース
烈海王VSウマ娘

5601常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:33:33.875694 ID:stZlFV5y
>>5581
もうそれ言いだしたら対人でクラス分けできないからなあ

格ゲーの初心者用システム入れたら上級者がそれを使いこなしてさらに強くなる問題とあまり変わらないな

5602常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:33:53.785127 ID:UBb4ZUM+
ヤクザだけど最低限の処世術があるのがフリーザ一族で
それすらない蛮族がサイヤ人だったから…

5603常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:34:54.084020 ID:dPd6pDSg
>>5599
決勝は一発勝負やし
連続ってあるから多分予選のことじゃね?

5604常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:34:55.489932 ID:stZlFV5y
フリーザバラバラにされても妙に自信満々のコルド大王
なんであんなに自信あったのかwww

5605常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:35:05.512617 ID:ykiJS1bv
最低限守らないと破壊神が直接消しに来るの判明したからなぁ

5606常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:37:01.434025 ID:geELOyX0
トレーナー杯決勝
一番最初にゴールインするのはどのウマ娘か

5607常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:37:28.786622 ID:VrY7U3+k
>>5602
インテリヤクザと鉄砲玉の関係

5608無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:37:42.421546 ID:3sMhEuMi
そう言えばワイもタウロス杯1位/9594位って出てるんだけど何なん、世界の頂点なん?
最初にうっかりナプキン手に取ったん?

5609常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:39:02.118059 ID:srt1sNBH
>>5606
1枠一番 トキノミノル、これ以上ない仕上がりで。全盛期をもすでに越えています

5610常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:39:09.030679 ID:dPd6pDSg
>>5608
>>5428で俺も貼ったけど一位だとこうなるらしい

5611常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:39:31.233753 ID:DVK6hZpW
上半身馬で下半身人間のモンスターはいないのか?

5612常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:40:08.890475 ID:srt1sNBH
>>5611
犯罪者でならポニ男というのが

5613無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:40:44.710244 ID:3sMhEuMi
>>5610 人数が全然違うな、やっぱこっち9594人中の一位だし
      ・・・って事はやっぱある程度戦績でマッチングしてたって事かな

5614常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:40:56.996826 ID:ykiJS1bv
>>5611
牛頭馬頭の馬頭鬼

5615常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:41:57.292828 ID:VuCq2iv2
>>5568
ゴルシは仲間のシリアスな悩みが絡んでくるとマトモなリーダーですぞ
なお絡まなかった場合

5616常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:42:25.747916 ID:M6OWKC0K
>>5611
探せば割といるけど長所でないところを足して何がやりたいのか

5617常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:43:20.555196 ID:UBb4ZUM+
>>5611
音楽の神、キンナラとか

5618常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:43:27.356408 ID:ttJk2C02
可愛そうなネイチャ。マエストロも食いしん坊もこなかったね・・・

5619常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:43:33.356336 ID:nBu1X2nI
ジャミさまは二足歩行しただけだったっけ?

5620常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:43:56.995578 ID:Imkv6QE4
>何がしたい
貴様ー!ミルメコレオを愚弄するかー!!

5621常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:44:04.552961 ID:M6OWKC0K
>>5611
ビジュアル的にはこんな感じ?
ttps://k2o.link/SD/SD-018/SD-18DSC06816.jpg

5622常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:44:50.700826 ID:geELOyX0
>>5616
ひんそーでひんにゅーでちんちくりんというマイナス要素だけを国合わせました
ttps://i.imgur.com/xSichbx.jpg

5623常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:44:54.038641 ID:1ShSc1hU
>>5615
カノープスに入ってたら大惨事だったな

5624常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:44:54.909635 ID:MuxjTzzj
>>5621
元祖SDガンダムの武者ゼータとはまた懐かしい…

5625常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:45:00.633994 ID:M+oIdSDJ
>>5611
かーっ 魚ならいるんだけどな、かーっ

5626常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:45:27.041397 ID:srt1sNBH
ttps://twitter.com/dos236236/status/1394862390248841218

プレイヤーの研究熱心さを誉めるべきか、開発の甘さを笑うべきか

5627無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:45:43.741134 ID:3sMhEuMi
>>5620 ミルメコレオを餓死から救いたい、と言う気持ちは他の悪魔召喚術師以上だと思う

5628常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:46:02.091930 ID:TdN2IziU
>>5619
ジャミは前足も蹄だから1着のポーズしてるだけな可能性

5629常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:47:05.610101 ID:BEQVUoEd
オロバス・・・はえらく半端だな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478458.png

5630常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:47:11.129740 ID:1a1xSMQG
TLに流れてた
バクシン「ウララさんこっちの札は引いてはいけませんよ! ……はっはっはこれが委員長の力というものです!」
ウララ「わ、すごーいババだあ! よーし、オグリちゃんこっちは引いちゃダメだからね!」
オグリ「引いてはいけないのか、分かった。……む。よしタマ、これは引いちゃ駄目だからな」
タマ(なんでウチはこの面子に暇やしババ抜きをしようやなんて持ちかけてしまったんや……)
って小咄、場面がありありと想像出来てぐう好き

5631常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:47:16.070589 ID:VuCq2iv2
ブライアン絡みになるとヒシアマ姐さんが完全にお母さんになってる件について
野菜嫌いなブライアンのために野菜を細かく刻んでカレーに入れるとか優しさ溢れて好き。育成実装はよ。

ttps://i.imgur.com/N8gS1kk.jpg

5632常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:47:23.371824 ID:zA3SLR/Z
馬頭観音は仏像的には馬の頭のついた冠被った仏様っぽいからなんか違うか
極卒の方の馬頭は馬の頭の鬼だろうし

5633常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:47:25.806845 ID:NHBpIFs/
>>5625
そいつってむしろ全体が魚で足だけ人間じゃないよね?

5634常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:49:01.597726 ID:NfZ2APak
>>5633
卵を産めのほうか、煮て良し焼いて良しでもタタキはいやのほうか

5635常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:49:10.553282 ID:stZlFV5y
上半身が馬で下半身が魚とか言うのいた気がするな

5636常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:49:15.672349 ID:TdN2IziU
>>5633
煮てよし!焼いてよし!

5637常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:49:18.704216 ID:P7xVbbh/
単純にそれぞれの首や上半身同士を入れ替えるんじゃなくて
馬の肩から上に人の上半身をくっつける形を考えた人の発想力凄いな

5638無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:49:59.150918 ID:3sMhEuMi
上半身が怒馬で下半身が駄馬

5639常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:50:39.588148 ID:Imkv6QE4
ミノタウロスや牛頭鬼はともかく、クダンを考えた人はちょっと気持ち悪いよライナー

5640常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:51:41.898773 ID:E8bkXVhB
下半身が貧弱すぎる…

5641常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:51:52.963369 ID:FFb1WEmK
>>5635
シーホースとかケルピーとか

5642常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:52:00.847714 ID:geELOyX0
ケンタウロス娘を寝取るチャラ男
ケンタウロス娘「あの人のじゃ届かないところまで入ってきてるぅ!」

5643常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:53:02.806374 ID:stZlFV5y
チャラ男のチンコすげえなwww

5644常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:53:50.809265 ID:NHBpIFs/
体は駄馬!頭脳は畜生!

5645常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:53:57.931690 ID:ff5AiOeX
上半身がドバーッで下半身がダバーッ

5646常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:54:30.969889 ID:nBu1X2nI
>>5643
獣医さんバリのフィストファックテクの可能性も

5647常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:56:18.341085 ID:LcZBOmT6
チャラ男が寝とったケンタウルス娘を
さらに寝とる馬並みを持つ同種族の男
「チャラ男さんじゃ届かないとこまで入ってくるぅ!」
…もうそれはチンポ狂いのビッチでは?

5648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:56:22.393609 ID:3sMhEuMi
ダバーッ!ドバーッ!ダバーッ!ドバーッ!ヨバーッ!合わせてダバーッ!ドバーッ!ムバーッ!

5649無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 13:59:15.846663 ID:3sMhEuMi
怪文20面相

5650常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:59:18.020031 ID:8x1x7VfX
>>5638
上半身が怒馬キンで下半身が駄馬マイロードだって!?

5651常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:59:24.001058 ID:FFb1WEmK
なんか超人の掛け声のようにも聞こえてくる

5652常態の名無しさん:2021/05/19(水) 13:59:47.548983 ID:geELOyX0
>>5647
家元「なんて酷いことを言うの!」
宇崎月さん「チンコがあれば喜ぶ女性なんてそうそういませんよ!」

5653常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:00:04.956307 ID:NHBpIFs/
>>5649
このスレだと20面で足りる?

5654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:00:28.340551 ID:3sMhEuMi
>>5651 ダーバッバッバッバッバ!!ダバーッ!(攻撃

5655常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:00:52.886625 ID:8x1x7VfX
パゴアパゴア

5656常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:03:12.798389 ID:Imkv6QE4
チャラ男さんとケンタウロス男が取り合ってる相手は本当に女性なのか
我々は今一度事実を見直すべきかもしれない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478479.jpg

5657無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:03:20.941275 ID:3sMhEuMi
昔割と好きでした
ttps://www.youtube.com/watch?v=tgOHnRGXWPg

5658常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:03:37.973904 ID:k2SAqLMu
ケンタウロス娘って下半身がご立派なので、突っ込みたいとは思えない
そう思う人間もいる、忘れないことだ

5659常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:06:26.742831 ID:geELOyX0
>>5658
Zトン「え? ……え?」

5660常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:09:15.136993 ID:zA3SLR/Z
ケンタウロスの影響力は強いよな
自分の場合はウマ娘以前だと馬娘と言ったらケンタウロス娘のイメージだった
牛娘はミノタウロスがいるのに角の生えた母乳が出る爆乳ぐらいのイメージだったのに

5661常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:09:16.184716 ID:8x1x7VfX
>>5658
ん? 娘なのにご立派・・・?       ん?

5662常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:12:48.314550 ID:geELOyX0
山本昌チャンネル34 目指せラジコン世界一!!新車投入したぞ!!
…本業頑張ってますね
ttps://www.youtube.com/watch?v=_J1nlLQcNS8

5663常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:13:30.821108 ID:25ySD6Jj
>>5658
科学的クリチャーのケンタウロス娘は性癖にドンピシャだった
合意に基づく強姦とか誘い受けとかw

5664常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:14:11.540306 ID:1KZ+Zcky
ケンタウロスって内臓の配置がふたなりよりなぞ。
人体部と馬体部に両方あるのか、馬体を維持する食料を人間の口からだけで摂取可能かとか考えてしまう。

5665常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:14:44.665905 ID:1NAI2K28
宇崎ちゃんはもう父親も落とされたしエンディング近いな

5666常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:15:38.090848 ID:Imkv6QE4
>>5663
デザインとか考察は面白いのにイキリ顔で政治トーク始める難点が大きいよなぁ、アレ

5667常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:16:09.630553 ID:k2SAqLMu
>>5659
メスダチシリーズが売れに売れてるので、そっちの需要ってたかが知れてるんですよ
それでも売れないケンタウロス娘も描くし、売れてるメスダチシリーズも描く
大抵の作家はどっちかしか描かなくなっていくので、たいしたものよ

それでもケンタウロス娘のエロ本では抜けなかった事許せ!

5668常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:16:54.529101 ID:8x1x7VfX
>>5666
うるせぇ!!そんなことより早くオリツエ君を逆レして面倒くさい人間童貞思考を打ち砕くんだよぉ!
マジでなんとかして差し上げろください。

5669常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:17:45.377655 ID:25ySD6Jj
>>5666
文化論に留めておけばいいのにな
まあアレだ、某SF作家で慣れてる……

5670常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:18:05.877291 ID:nBu1X2nI
>>5662
野球ネタよりもラジコンネタの動画の方が再生回数多くて笑うんだがw

5671常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:20:55.895141 ID:k2SAqLMu
>>5664
人間より食料が必要なので、身分の低い者は幼いうちに前脚を切り落としてしまうというのがライドンキングであったし
そうすると成長が止まるので人間並みの食料でやっていける

5672常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:21:18.444597 ID:25ySD6Jj
>>5668
約束された童貞(本編のゴブリン?娘たちまで【それをすてるなんてとんでもない!】)

5673常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:21:22.226731 ID:DVK6hZpW
確かに上半身馬だと、脳や食性が馬で、脚力は人間と言う褒める所の無い生物になるか・・・

5674常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:22:51.951083 ID:nBu1X2nI
>>5672
さっさと糞鳥達に奪って貰って本編と分岐してどうぞ

5675常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:22:58.866543 ID:LMml7g4H
エログロ好きで持論を自慢げに語る面倒臭い人は題材は面白そうなのについていけない

5676常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:24:34.631292 ID:25ySD6Jj
>>5674
そんなー
エンジョイ&エキサイティングでサバイバルハーレムしてしまう…

5677常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:24:39.253107 ID:UrRBxCqo
ツイッターとかでも政治語り始めたらフォロー外したりはするな

5678無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:25:07.431374 ID:3sMhEuMi
やっぱ山本昌ほどになると世界って言葉がポンポン出るな

5679常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:25:27.648291 ID:MuxjTzzj
どんなクリエイターだろうと思想を拗らせすぎると作品としての面白さが失われていってしまう

5680常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:26:01.451672 ID:25ySD6Jj
えっ、山本ヘレン昌「ヘーイ!」

5681常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:27:01.128090 ID:kStydH+8
>>5673
ミルメコレオ「せやかて、工藤」

5682無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:28:45.898935 ID:3sMhEuMi
俺も持論語らせて貰うけどタイシンは彼女・嫁・お母さんのどれが良い?

5683常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:28:49.525114 ID:k2SAqLMu
KAKERUは「ネットで聞いたような話でも、自分のタッチで出力すると説得力があるように思える」を実践してるだけ
拗らせた逆張り野郎!と思うのはいいけど、実際需要は在るから連載できてるので……
話半分に読んで、ついて行けないと思ったら読むの止めればよい

5684常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:29:02.084091 ID:geELOyX0
>>5680
熱情の律動イントロ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=qoAao84Yetc

5685常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:29:46.412317 ID:8x1x7VfX
>>5682
シャア「なぜ選ぶ必要があるというのだアムロ!!」

5686常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:29:49.746351 ID:Imkv6QE4
>>5682
どう考えても娘でしょ
自分の服と勝負服一緒に洗おうとすると嫌な顔するんだ

5687常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:29:59.149213 ID:Fg7a4TUe
世話焼き母ちゃんになってるのが目に見えるようだわ、タイシン

5688常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:30:04.330401 ID:rzOKfFnP
>>5682
タイシンと結婚してタイシンを産んであげたい

5689常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:31:14.280614 ID:8xSDcRfE
遊戯王界で知る人ぞ知る伝説のモンスターシーホースさん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478517.jpg

5690常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:32:57.256645 ID:25ySD6Jj
>>5682
体の関係持った女友達

5691無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:33:01.370778 ID:3sMhEuMi
>>5689 野 獣 の 眼 光

因みに、タイシンは連続出走しようとすると無理して出ようとする
もう良い!休め!(寝不足

5692常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:33:09.949395 ID:qV5j3/h7
人は拾ったウマ娘だけで勝利できるか?

5693常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:33:13.866688 ID:TdN2IziU
>>5682
時間と共に彼女→嫁→お母さんをコンプリートすればよいのでは?

5694常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:33:44.800560 ID:TXlQ1yNZ
>>5689
何っ、メッシーホースやアッシーホースの始祖ではないのか!

5695無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:34:21.139989 ID:3sMhEuMi
>>5693 お前才能あるよ、レガシーワールドをくれてやろう

5696常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:34:33.779877 ID:dPd6pDSg
なんでタイシンさんのサジェストの2番目に「産むから」って出るんですか?

5697常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:35:53.957295 ID:25ySD6Jj
>>5693
お母さん→彼女→嫁の並びではダメ?(一部の特殊性癖向け)

5698常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:36:27.787523 ID:nBu1X2nI
>>5682
持論を語ると言った直後に質問かw

5699常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:36:44.013597 ID:geELOyX0
彼女→嫁→お母さん→オカン

5700常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:37:55.909181 ID:ttJk2C02
オカン→彼女→オカン→オカン→お棺

5701無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:39:29.281678 ID:3sMhEuMi
>>5698 フリースタイル持論

5702常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:39:39.520450 ID:E4V+vZU2
時に友人のようで、時に恋人のように、時に妻であり、娼婦のように

5703常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:39:43.885482 ID:mbAW3mlq
オカンと赤ちゃんの間を(強制的に)漂うタマモクロス

あわてて出掛けてなぁ
タマに「しゃんとせぇ!」って背中叩かれて身支度整えられてぇな

5704常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:40:03.160768 ID:Fg7a4TUe
トレーナーと想いが通じてると思って余裕こいてたらある日結婚発表されて
式場帰りの道で泣くウマ娘杯
一番人気、ダイワスカーレット

5705常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:40:22.593902 ID:kStydH+8
タカ→トラ→バッタ

5706常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:40:50.417243 ID:k2SAqLMu
ウマ娘どころか普通の人間より食が細いのに、走ろうとするタイシンは見てられない
こんな子に地獄を見せる愛情もあるんだぜ、と言わんばかりのサイゲは外道が過ぎる
ハルウララに有馬走らせてガチ泣きさせたり、殺さなきゃどんな困難に会わせても良いと思ってる節がチラホラ

5707無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:41:36.394747 ID:3sMhEuMi
ススズとマックの間に挟まれて時空が歪む馬娘S
一番人気ですダイワスカーレット

5708常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:41:44.558396 ID:MuxjTzzj
「私愛人でもいい!」と言いかねないウマ娘は?

とりあえずグラスワンダーはないな

5709常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:42:05.263873 ID:Fg7a4TUe
>>5706
原作者「え?原作通りの展開にしていいの?」

5710常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:42:12.770838 ID:DVK6hZpW
タイシンは友達以上彼女未満くらいの関係がドキドキ出来て良さそう。
乗り越えて彼女になったら、どう言う変化が態度に出るかは楽しみ。
ベッドでどう甘えて来るかもな!

5711常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:42:35.539059 ID:pKbV5TMM
実母タイシン
代理母チケゾー
養母ビワハヤヒデ

5712常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:42:44.775951 ID:25ySD6Jj
>>5708
数ヶ月や半年ならともかく年単位で愛人できるのは、ガチの愛人気質持ちじゃないと

5713常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:43:11.927274 ID:1xJw+SCF
>>5708
メジロドーベルは産む機械なんでしょう?

5714無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:43:59.636052 ID:3sMhEuMi
グラスワンダーは自分が正妻なら愛人は許してくれそうだが浮気は絶対許さない

5715常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:44:03.238228 ID:BznJ98W1
>>5709
ステイ!
いや、マジ勘弁してください

5716常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:44:05.058821 ID:Fg7a4TUe
>>5712
でも西武の創業者は大量に抱えてても大丈夫だったもん!

5717常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:45:06.475272 ID:geELOyX0
>>5704
大人の女性は泣かないんだ
ttps://i.imgur.com/aFr5aj2.jpg

5718常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:45:39.889758 ID:DVK6hZpW
>>5707
左右をその二人に挟まれてるなら、前後をクリークとマーベラスの巨乳コンビで挟めば歪みにバランスが取れる・・・?

5719常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:45:49.721422 ID:mbAW3mlq
>>5717
アイドル達から式の招待状が届いたらどうなるの?

5720常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:46:42.664550 ID:geELOyX0
>>5719
こうなる
ttps://i.imgur.com/UgsPxJr.jpeg

5721常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:47:29.273072 ID:25ySD6Jj
>>5719
やめろって小鳥さんより年上の子達ならまだしも十八で結婚しますや15.6で婚約しますとか可哀想だろう

5722常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:47:44.377613 ID:NfZ2APak
>>5717
似たような立場なのに小鳥さんは負けそうでちひろさんは勝てそうな雰囲気有るんだよなあ

5723常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:47:50.950873 ID:MuxjTzzj
>>5718
虚乳は虚乳であるからこそ巨乳を片っ端から歪めていくのだ

5724常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:48:05.748772 ID:k2SAqLMu
>>5709
頭神かよ
このお排泄物野郎が……お前ほど邪悪なやつは見たことないぞ

5725常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:49:05.794671 ID:Rb/Tqa4G
>>5637
ケンタウロスは騎馬民族のメタファーって話もあるね

5726常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:49:06.405179 ID:25ySD6Jj
>>5722
シャニマスの人はプロデューサーが結婚してもしれっと社内愛人やってそう

5727常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:50:09.058315 ID:pKbV5TMM
ちひろはまだ若いし銭ゲバなところに恋愛面での強かさや卒のなさも想像しやすい

5728常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:50:13.813253 ID:LMml7g4H
>>5722
有利に進めましょう!

5729常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:50:46.588438 ID:8x1x7VfX
>>5706
幼女にはんばぁぐさせたサイゲに慈悲なんてねぇよ(きくーし様感
久々に阿鼻叫喚だわぁ・・・。

5730常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:50:48.867194 ID:Rb/Tqa4G
>>5657
右側のハゲのダンスがキレッキレで笑うw

5731常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:51:10.167453 ID:TdN2IziU
>>5727
小鳥さんが若くないって言うのか!

5732常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:51:19.109475 ID:mbAW3mlq
うさみんの後輩アイドルから米寿や喜寿の祝いの会の誘いが届くようになった世界

5733常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:51:47.780385 ID:qm5YD7R1
>>5720
そこに(アイドル送迎のついでだが)車で迎えに来るP。
うん、捕食者の目になっちゃうNE☆

5734常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:51:50.620928 ID:UrRBxCqo
この湿度が高めの「〇〇しそうなウマ娘杯」はハルウララはあんま出てこないな
出て得するわけでもないが

5735常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:52:09.186758 ID:MuxjTzzj
>>5729
えっグラブル何があったの!?

5736常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:52:26.704794 ID:mbAW3mlq
>>5734
ウララはいいこだから......

5737常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:52:28.270228 ID:HouNsOHq
ちひろさんはトレーナーさんを薬中毒にして最後に隣に入ればいいってタイプやろ?

5738常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:52:40.210802 ID:TdN2IziU
>>5733
ここのPはあずささんあたりととっくに結婚してそう

5739常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:52:51.781379 ID:DVK6hZpW
小鳥さんが行き遅れる世界ってどんな世界だよ、こんな美人引く手数多だろ!?
俺が主夫に立候補したいわ!

5740常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:53:07.757835 ID:7MEH1K7H
KAKERUはオリツエくんのサバイバル日誌の方は
基本一人で行動してて会話できる相手もたまに害鳥どもが来るくらいだから
ひたすらサバイバルして食い物調達したり木やつるで鎧や自転車作ったりしてるから
けっこう楽しんでいる、この充実したサバイバルライフ送ってるのが本編のあれなるかと思うとうーんとなるが

5741常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:54:58.887443 ID:LMml7g4H
ちひろさんはマミさんと一緒で変なキャラ付けしないと普通にメイン食っちゃうポテンシャル持ちだから・・・・・・

5742常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:54:59.917589 ID:hqyOzrhq
本編の方は
オリツエくん「僕がゲリラ戦したらあなたの国は滅びますが・・・? 逆らうんですか?」
国「な、何ィー!?」
周りの女達のお股「汁ジュワァァァァァ」
だもんな今
いやマジで誇張抜きでそうなんだ

5743常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:55:16.310762 ID:25ySD6Jj
いいね、ちひろさんは年齢??で不詳
一方小鳥さんは年齢20後半という設定がある
だからちっひが30歳で小鳥さんが若い世界線もある…?

5744常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:55:39.747703 ID:Rzt2tG7W
寝取らせ容認のクリムスくんもぶっ壊れたオリツエくんも好みからずれちゃったわ
KAKERUは序盤数冊までは内容もすごい好みだけどだいたい進むにつれてエロ絵以外の価値がなくなる

5745常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:56:10.236383 ID:8x1x7VfX
>>5735
既につべとかで今回出た太ももムチムチさんのエピとか上がってるから・・・。

5746常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:56:22.825335 ID:TdN2IziU
マミさんは喪女属性くらいないと完璧超人すぎるからね、仕方ないね

5747常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:57:30.825490 ID:8x1x7VfX
>>5744
天空の扉も設定とか初期の頃のノリとか好きだけどだんだんアレにナリすぎなんだよなー。

5748常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:58:09.954121 ID:7MEH1K7H
巨乳、ヌードモデルも辞さないが頬を染める程度には恥ずかしい、くねる、部長のいとこ
長瀞さんは勝てるのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478529.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478530.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478531.jpg

5749無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 14:58:19.056929 ID:3sMhEuMi
タキオン海外遠征編

タキ「もう良いよ、日本帰ってサイコロ振ろうよ」(げんなり

5750常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:58:21.088772 ID:8nNDuw+k
>>5665
先輩が宇崎ちゃんと結婚したら事あるごとに父親が先輩を遊び(運動、筋トレなど)に誘って宇崎ちゃんから怒られるんだゾ!

5751常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:58:40.908121 ID:HouNsOHq
タウラス杯で鍛えた我々にチケゾーがかなう訳ないだろ!てかタイシンのほうが迫ってくるんだけど?!

5752常態の名無しさん:2021/05/19(水) 14:58:43.911189 ID:NfZ2APak
>>5743
ちひろさんは20歳のアイドルにはちゃんをつけるが28歳にはさんだから20代半ばではと言う考察あったな
なお、うさみんは17歳なのにさん付け

5753常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:00:09.908512 ID:fwm6SlAl
タイシンが医者から「母子ともに危険です!」って言われたらどうなるの?

5754常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:00:21.808223 ID:nBu1X2nI
つまりKAKERUには性癖ストッパーな編集が必要という事か

5755常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:00:34.502084 ID:alSPffHW
エルが正妻ならスペちゃんを愛人枠にできるぞ
スペちゃんとうまぴょいするときは間違いなくエルも混ざるが

5756常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:00:55.902157 ID:DVK6hZpW
>>5749
母さ〜ん!私は今!ロンシャン競馬場に来ていまーす!

5757常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:02.250577 ID:25ySD6Jj
>>5754
短編を色々描くとか?

5758常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:08.218364 ID:alSPffHW
>>5749
インキー

5759常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:11.208155 ID:fwm6SlAl
>>5714
妾にスペちゃんが来た場合は?

5760常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:20.424032 ID:pKbV5TMM
煽りカスぅ……
ttps://i.imgur.com/fqEK7vs.jpg

5761常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:23.013105 ID:1xJw+SCF
>>5752
アニメだと25歳だったらしい
大卒3年目とか良い感じに仕事出来るけどメインはやっぱ先輩がやるくらいの年齢?

5762常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:24.901387 ID:7MEH1K7H
>>5742
ぞくぞくっしている男も実は…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478533.jpg

5763常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:42.845745 ID:8x1x7VfX
>>5754
エロ名義の方だとどうにかなるので必要なのは性癖ストッパーではなく政治を性事に変えられる奴じゃね?

5764常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:44.807268 ID:k2SAqLMu
>>5748
部長のいとこって時点でない、ないのだ
どの道パイセンは長瀞さんに調教されちゃってるからへーきへーき

5765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:02:05.392391 ID:3sMhEuMi
光るソバマンと化したトレーナー」

5766常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:02:18.511937 ID:Fg7a4TUe
どうでしょうは昔ほど無茶しなくなったよねえ
なんか年よりの旅行会みたい

5767常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:02:21.966004 ID:UrRBxCqo
そういう芸風だから最初から触れないでいいんじゃない?
人気もある程度あって食えてる現状だし、今更無理に王道に行く旨味もないし
ジャンプの売れっ子クラス目指してるわけでもないし

5768常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:02:52.621420 ID:dPd6pDSg
>>5742
きっしょってなるよね

5769常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:02:55.865492 ID:Rzt2tG7W
>>5763
全員娼婦の島とかエロでもやらかすぞw
短編連打かある程度やったら打ちきりで次へが読者側的には一番楽しめるかな
作者のモチベは死ぬが

5770常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:03:28.213818 ID:fwm6SlAl
>>5760
ご本人登場かよ

5771常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:03:34.820251 ID:Fg7a4TUe
>>5765
運営「不正なガシャットは排除するゥ!(カメンライダークロニクル)」

5772常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:04:05.978695 ID:o+lP8kG1
異種族のカップルの寿命の違いを書いたイラストとか好き

老いたタキオン「トレーナー君はまだまだ若いねえ……」
光るトレーナー「タキオンに色々飲まされたからな」

5773常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:04:31.044393 ID:fwm6SlAl
>>5772
なんで寿命に差が出たんですか?

5774常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:04:33.430542 ID:LMml7g4H
>>5766
笑ってはいけないの鬼ごっことか見ると酷いぞ いつまでも若い頃の無茶を求められても困る

5775常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:04:51.241435 ID:VrY7U3+k
>>5771
我々は忘れていた、この男が全ての元凶であることを……

5776常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:05:08.735851 ID:DVK6hZpW
ドイツの道端に停めた車の中で、寒さの為に王子様っぽいコスで車中泊するアグネスタキオン

5777常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:05:22.662469 ID:t7fCZBE2
>>5740
忘れた頃に原作者が体験したけどってドヤ入って修整するぞ

5778常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:05:23.925357 ID:7JhGJFPR
産んだ子供がウマ娘で自分の体質を引き継いでしまって小柄で競り合いに不安があるけど子ども自身はレースに出たがったときに止めるべきか進めるべきか悩むタイシンいいよね(むっちゃ早口)

5779常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:05:25.373893 ID:o+lP8kG1
>>5775
誰も忘れてない定期

5780常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:05:36.884542 ID:TdN2IziU
大丈夫?長寿どころか死ねなくなってない?

5781常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:05:53.036069 ID:7MEH1K7H
全員娼婦とかヤリマンビッチの村とかは
エロならわりとよく見るからまあ
変な語りは入らないが

5782常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:06:00.477710 ID:hqyOzrhq
『バラエティにめっぽう強いイケメン数人の若手ユニットが欲しい』みたいなことはちょこちょこ言われるんだよな

5783常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:06:16.068962 ID:8x1x7VfX
>>5775
我々は忘れたかった…。この頭のおかしい男のことを!

5784常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:06:30.298878 ID:h8G6RXJX
>>5774
本当なら、メンバー交代も視野に入れるべきなんだろうけどあの5人でやるから価値があるからなぁ

5785常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:06:40.805451 ID:Fg7a4TUe
>>5782
TOKIOかナックスでいいやん!

5786無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:06:51.569134 ID:3sMhEuMi
タキオンの実験に付き合い続けたせいで体が青くなってどんどん服を脱いでいくトレーナー

5787常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:07:21.771105 ID:o+lP8kG1
>>5784
代替コンテンツになる面白い企画立てられない企画屋が悪いな

5788常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:07:32.482425 ID:8x1x7VfX
>>5782
頑張ってTOKIOが指導してるじゃないかw
スノーマンとかキンプリ辺りがたまに来るのは完全にその辺よな。

5789常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:07:43.291400 ID:VrY7U3+k
>>5785
TOKIOはちゃんと農家の後継者作ってるでしょ!

5790常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:08:15.587693 ID:2ItCCGcn
>>5787
無茶言うなw

5791常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:08:17.486878 ID:7yyJWUYq
3年目のネイチャはジャパンカップ出れない
出ようと思えば出れるけど(3連続出走)

5792常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:09:04.032605 ID:o+lP8kG1
>>5791
知らんのか?3レース目が目標レースだと連続出走ペナルティは起きない

5793常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:09:22.476436 ID:TdN2IziU
>>5791
普通に出てるし有馬は目標だから調子も落とさずにすむぞ

5794常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:10:07.656400 ID:kStydH+8
CMでミートピアするより農業してる方が輝いて見える

5795無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:10:13.801723 ID:3sMhEuMi
>>5791 ワイは毎回出てるで、具体的に言うと目標レースはデメリット踏み倒せるので
      だから古馬王道完全制覇(中日杯つまみ食い)はネイチャの割と良くあるローテ

5796常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:10:56.590388 ID:25ySD6Jj
>>5788
TOKIOは男人気もあったが、その辺は厳しくないか?
ある時期から元の女向けコンテンツに原点回帰していった

5797常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:11:11.288893 ID:7MEH1K7H
TOKIOの後がまに座るということは
数年に一度VTR使うために十数年のりを養殖するということ

5798常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:11:17.350299 ID:LMml7g4H
>>5784
体張る企画は止めてやれと 松本腰だかいわしてから参加できなくてグッダグダなんだし
サイレント図書館とかならまだしも

5799常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:11:25.254599 ID:7yyJWUYq
(デメリットなしで)出せるの知らんかったわ…

5800常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:11:49.850693 ID:o+lP8kG1
>>5790
それが仕事だルルルォ?

5801常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:11:56.518599 ID:TdN2IziU
タウラス杯が終わったから短距離を強化したい
だが因子目的なら中長距離になってしまうジレンマ

5802常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:12:01.652966 ID:RcAfQl4U
帰りたい帰りたい帰りたい

5803常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:15:14.123468 ID:JBjbgmPS
神はジオウで、オーズの力得てやることが日本から独立しての箱庭ボス猿ごっことか見ていてつらかった。型月のいうとこのFATEに出会ないとこんな堕落するのか

5804常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:15:53.011346 ID:o+lP8kG1
タウラス杯3位報酬でタキオンお着替えスペ3→4に
次リャイアン引いたらリャイアンお着替え、ダスカとウォッカが残る
毎日タウラス杯やろうぜ

5805常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:15:55.457535 ID:E8bkXVhB
クラシック三冠春古馬三冠秋古馬三冠のナイスネイチャに唯一若駒Sで土を付けたトウカイテイオーがちょいちょい誕生する

5806無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:19:13.660801 ID:3sMhEuMi
>>5805 まぁ中には不敗三冠古馬王道完全制覇しときながら庶民派アイドルネイチャさんが爆誕する事あるから・・・

5807常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:20:37.888658 ID:Ry7bot01
伝説のウマ娘に唯一土をつけたジャラジャラ(勝ちレース:サウジ杯)

5808常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:21:37.388274 ID:MuxjTzzj
クラシックで三冠とってもあの人の娘扱いのキングや幾多のG1取っても友人Aに糾弾されるウララとかもいるからなぁ

5809常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:21:38.434167 ID:rzOKfFnP
無敗のクラシック三冠ウマ娘になっておきながら自虐するネイチャ

5810常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:23:05.618087 ID:oQdA2VTc
ダンシングブレーヴとグッバイヘイローの実績考えたら
無敗8冠して凱旋門取るくらいしないとあの人の娘扱いだと思う

5811無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:23:37.577577 ID:3sMhEuMi
まぁ天春と菊を勝つ謎の最強ステイヤーサクラバクシンオーも居るから多分

5812常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:25:05.694410 ID:49XxWgUW
>>5762
正しく俺TUEEEしててええやん
なろうを見ているようで好きだわ

5813無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:27:14.333440 ID:3sMhEuMi
村人「今一体なにをしたの!?」
主人公「何って・・・瀕死になったから核爆発を引き起こしただけだが?」(カリカリカリ・・・

5814常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:27:46.210099 ID:kStydH+8
迷惑!

5815常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:28:08.885490 ID:E8bkXVhB
メガトンにお帰りください

5816常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:28:11.821285 ID:U0BX7zfx
そうか、異世界人は挑発でゲージ減らせないからな
ttps://i.imgur.com/hYiq6RV.jpg


5817常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:28:37.934522 ID:o+lP8kG1
現地民「いったいお前なにをしてんだ!?」
主人公「ウェヘヘ、初めてなんで俺にもなんだかさっぱり、ウェヘヘ」終末狩り

5818無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:29:18.837557 ID:3sMhEuMi
>>5816 これほんま草

5819常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:29:32.491614 ID:o+lP8kG1
なにやらせてもおもしろい男

5820常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:29:55.559777 ID:k2SAqLMu
>>5813
アイエッ?ヌカ・ニンジャ?ニンジャナンデ?コワイ!

5821無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:31:07.901560 ID:3sMhEuMi
ヌカ・リアリティショック!

5822常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:31:12.846530 ID:Imkv6QE4
異世界には水素が存在しないので水爆は起きません(ヤケクソ僕

5823常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:31:23.903258 ID:MuxjTzzj
異世界烈ははたして持ち直せるだろうか?

5824常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:31:43.934240 ID:JhjQNL/G
村人「今一体なにをしたの!?」
主人公「ガンランスで飛んで狩っただけだが?」

5825常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:32:11.901259 ID:o+lP8kG1
なろう恋愛モノってヒーローがだいたい金髪イケメンだけどやっぱり「日本人は白人にあこがれてる」とか言われてるんかね

5826常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:33:00.480225 ID:alSPffHW
>>5816
ゲーム世界にゲーム世界から転移したから挑発が効くという考察があった

5827常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:33:59.771244 ID:TdN2IziU
>>5816
読んでないんだが緊急回避中は全身が無敵になったりするの?

5828常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:34:05.767050 ID:dPd6pDSg
>>5822
異世界モノならオバロ世界だと火薬が爆発しないらしいな

5829常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:34:34.510355 ID:Imkv6QE4
女帝の中の人ウマ娘遊んでるのか
ttps://twitter.com/coloruri/status/1394887442704916480


5830常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:35:24.907176 ID:Ry7bot01
>>5825
そうであるとも言えるしないとも言える

5831常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:35:49.591071 ID:o+lP8kG1
主人公「画面の左側から闇が襲ってこない……?そうか!ここは異世界か!」
現地人「アンタ、片道勇者の世界から来たね」
主人公「なぜそれを……」

5832常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:35:54.501022 ID:25ySD6Jj
>>5825
それ金髪に憧れてるのは向こうの方が強い
俺らがイメージする天然の金髪は一部で大体向こうも染めてる

5833常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:36:15.890116 ID:TdN2IziU
>>5829
ぱかライブに出てる人たちもみんな割とガチ目の育成してくるよのね

5834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:36:22.125847 ID:3sMhEuMi
>>5829 でもゴルシのお陰なのホンマ草
      女帝は何してたんですかね・・・?

5835常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:36:23.103896 ID:U0BX7zfx
>>5825
作画楽にする為って鳥山先生が言ってたでしょ!

5836常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:36:25.079254 ID:NfZ2APak
植物や虫や魚まで爆発しかねないモンハン世界

5837常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:36:44.813246 ID:zA3SLR/Z
そういや東京競馬場の大欅って何であるんやろと思っていたが
根元に墓がある上に切ろうとすると祟られるんだな

5838常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:36:51.932543 ID:o+lP8kG1
>>5835
髪のベタ塗るの面倒だから金髪化って聞いたことねえっすよ

5839常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:37:32.668691 ID:+jD1rsX4
>>5823
6月にもう2巻出るみたいだけどゴブリン戦とかヒドラ戦とか予告にあって割と楽しみ


5840常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:37:34.150154 ID:8x1x7VfX
>>5803
神より王のほうが凄いことが判明してしまったので仕方がないんだ・・・>檀黎斗王

5841常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:37:42.530041 ID:GdfOrr0s
>>5832
子供のうちは色素が薄いから金髪に見える系の人々もおるしなー

5842無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:38:05.496378 ID:3sMhEuMi
>>5836 カエルは爆発するし毒もまき散らすゾ

5843常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:38:32.262059 ID:o+lP8kG1
カエルが毒持ってるのは原作準拠

5844常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:39:10.430363 ID:dPd6pDSg
>>5829
チームランクA3とか廃人過ぎんよ
キタサンが完凸
ゴルシが☆5やし

5845常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:40:13.647239 ID:uSDUOj3k
檀黎斗とアークどっちがやばいだろうな

5846無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:40:19.722206 ID:3sMhEuMi
>>5843 ディスク突っ込んだら三メート飛んで爆発するゾ

5847常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:40:26.126933 ID:TQuIM4cO
ウェザーはヤドクガエルを大量に降らせるからねえ

5848常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:40:44.230413 ID:+jD1rsX4
なろうは銀髪の方が多い気もする

5849常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:41:05.343717 ID:JhjQNL/G
憧れ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EjUDu10VgAELZWm.jpg

5850常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:41:11.623438 ID:Imkv6QE4
辮髪碧眼のヒロイン?

5851常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:41:34.236167 ID:pKbV5TMM
>>5829
ガチすぎてぱかチューブ呼んで貰えない声優さん

5852無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:41:38.077384 ID:3sMhEuMi
>>5849 もう痩せる気ゼロ

5853常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:42:02.058253 ID:LlpCSfXB
焼きたてジャパンにいそう<辮髪ヒロイン

5854常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:42:03.395312 ID:U0BX7zfx
リアルの競馬じゃ白い馬が大人気だしな

5855常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:42:15.800401 ID:o+lP8kG1
チームランクってA→A1→A2→A3だっけ?更新してないから忘れた
ちな俺B

5856常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:42:45.848943 ID:KPBPLLVF
シロウ、シロウ。伝奇ものの主人公はオリジナル笑顔というものができるそうです。
やってみてはくれませんか!?

5857無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:43:01.863785 ID:3sMhEuMi
>>5854 オークスはソダシ一本釣りやな!十万突っ込めば一万円増えるんや!こんな楽な稼ぎないで!

5858常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:43:14.417390 ID:t7fCZBE2
>>5852
最終回(レーベル変更のため)で痩せて帰ったから…絶対に一話の頃に戻れてなかったけどw

5859常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:43:42.482151 ID:o+lP8kG1
いや昨日から聖女の魔力はバンブーです見てるんからふと思ってね
ところでこのホーク様はいつ裏切るん?

5860常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:43:51.275712 ID:Ry7bot01
ゴルシシニアヴィクトリアマイルで9着ゲート難着いた後宝塚連勝でどうなるかと思ったら
>>ゲート難獲得(獲得済み)<<って出てくるのなw

5861常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:43:53.575738 ID:UBb4ZUM+
>>5854
見栄えがいいしウマ娘コラボで出そう
スーホ、シルフィード、マキバオー辺りでいいかな

5862常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:43:54.607393 ID:TdN2IziU
ウェザーは能力の範囲広すぎない?
近距離パワー型だよね?

5863常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:44:13.844938 ID:TQuIM4cO
ロードス島物語のころはエルフって痩せていたのに、今はムチムチが主流やな

5864常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:45:00.394646 ID:dfq2JNs3
>>5816
個性が強いキャラを異世界に突っ込んでテンプレ的な展開にどう反応するのか
それだけで面白いんだよなぁw

5865常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:45:14.431642 ID:o+lP8kG1
時代に沿った「美人」の条件が自動的にエルフに当てはめられるんだろう

つまり今の流行は長乳で破裂しそうな太ももエルフ

5866無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:45:27.203374 ID:3sMhEuMi
>>5863 良い時代になったよ

5867常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:45:52.941704 ID:zA3SLR/Z
女帝の中の人ってこう言っちゃあなんだけど声優というよりはゲーム系ユーチューバーとかラジオパーソナリティーのイメージが強いわ

5868常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:46:19.458785 ID:t7fCZBE2
>>5863
バスタードのネイとかエルフの若奥様とか割りとあったし…
ネット小説系で増えたのはゼロ魔の影響からだろうけど

5869常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:46:25.838199 ID:KPBPLLVF
>>5863
ディードリットは痩せてるというよりモデル体型だったような。特にアニメは。
ピロテースはまあ、うん。女ダークエルフはムチムチのイメージ作ったよね。

5870常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:46:33.837240 ID:rzOKfFnP
>>5862
キッス(近距離パワー型)「射程距離:Aぐらいなら近距離パワー型でも行ける」

5871常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:47:07.949389 ID:UBb4ZUM+
>>5863
もう古典のゼロ魔時点でおっぱい属性モリモリだった気もする

5872常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:47:46.172309 ID:8x1x7VfX
>>5865
何がエルフだ!結局求めてるのはエロ婦じゃないか!(前かがみ

5873常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:47:53.826065 ID:TQuIM4cO
エルフのドラゴンナイト4でも巨乳エルフ出ていたわ、そう考えると別に最近でもないか、でもエロゲーじゃなくてラノベなら
ゼロ魔からかな?

5874常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:48:06.186892 ID:o+lP8kG1
>>5871
ここの人たちのちょっと前って前世紀の話だから……

5875常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:48:22.821838 ID:DVK6hZpW
>>5857
先週のグランアレグリアはそれで勝たせてもらったけど、ソダシは信用しても大丈夫?

5876常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:48:50.111109 ID:JhjQNL/G
時代によって変わるのかなぁ?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ehc-pgwVkAEo1Z6.png

5877常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:49:07.549596 ID:JOirKOaE
アマゾンプライム(Amazon Prime)はカミラ・カベロ主演の新作映画「シンデレラ」の一部を紹介した。Entertainment Weeklyが伝えている。
アマゾンプライムはビリー・ポーター演じるジェンダーレスのフェアリーゴットマザーの姿を披露。
ビリー・ポーターによると、昔からある物語で、新世代はこういったストーリーに心の準備ができている、という。「魔法にはジェンダーはない」と語った。
「シンデレラ」は新作ミュージカル映画、ケイ・キャノン監督。プロデューサーはジェームズ・コーデンとレオ・パールマン。
同作品の初公開は9月、アマゾンプライムビデオで配信される。
ttps://jp.sputniknews.com/entertainment/202105168385671/
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478597.jpg

百歩譲って黒人はええけど何で男やねん。もうこれポリコレとかやなくて煽りやろ

5878常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:49:09.025451 ID:TXlQ1yNZ
>>5874
「前の戦争」といえば応仁の乱だよな
とかそういう

5879常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:50:11.672524 ID:25ySD6Jj
>>5878
壬申の乱だろ?

5880常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:50:39.435000 ID:o+lP8kG1
アウステルリッツなんだよなぁ

5881常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:50:55.658468 ID:U0BX7zfx
>>5857
全然違うじゃん!

5882常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:51:36.507362 ID:dfq2JNs3
ttps://twitter.com/aeru_joba/status/1394897993355063302
ツヤツヤチケゾー

5883常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:51:40.975142 ID:k2SAqLMu
なにっ 白村江の戦いではないのか

5884常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:51:52.668637 ID:TQuIM4cO
シンデレラの魔法使いは原典は鳩だから黒人のオカマになろうと構わんけどな
それで客が呼べるならな、赤狩りと一緒でポリコレもそのうち消え失せると思う

5885常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:51:53.633241 ID:JOirKOaE
ゲハ戦争はいつ終結するの?

5886常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:52:38.176568 ID:5J2M/agv
>>5877
吹き替えで女口調とかされたら笑っちゃうかもしれんと思ったが男口調でもダメかも

5887無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:53:14.119618 ID:3sMhEuMi
>>5875 距離不安な気も些かするが・・・・・・アーモンドアイの時に学んだ教訓は生かすべきかなーって(距離不安でアーモンドアイは外してた

5888常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:53:17.205593 ID:TQuIM4cO
京都での前の戦争は普通に太平洋戦争、空襲結構されているし、小説金閣寺でも金閣寺が空襲で焼けるんじゃないかと
主人公が考えるシーンがあるくらい不穏

5889常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:54:34.724305 ID:8x1x7VfX
>>5871
ゼロ魔のティファニアはハーフエルフでエルフにあるまじき恵体だから迫害されてただけだし・・・。

5890常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:54:45.698353 ID:o+lP8kG1
ソダシ銀行に預ければ安心
来月の家賃からガチャ資金が錬金できちまうんだ

5891常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:54:49.585464 ID:zA3SLR/Z
いっそシンデレラの登場人物全員男にすればいいのに
そうすれば生物BL需要も満たせる

5892常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:55:15.526509 ID:RTr4EoPh
魔法にジェンダーはないのは別にいいけどリメイクFF7のはちみつの館の主人より笑える方向性なのは何なんだよ

5893常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:55:19.405416 ID:JOirKOaE
スターウォーズとかポリコレ配慮で爆死したんじゃなかったっけ?

5894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:55:20.050252 ID:3sMhEuMi
>>5882 無茶苦茶調子良さそうで何より

5895常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:55:27.291113 ID:ttJk2C02
前の戦争か・・・1200年前だな。今の戦争?1199年続いている

5896常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:55:50.239543 ID:vqE5MdCn
>>5887
よっしゃ、ソダシ、ステラリア、アールドヴィーヴルのBOXにするわ!

5897常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:56:03.440024 ID:JOirKOaE
やはり日本の萌え豚に配慮する流れは正義なんだよ

5898常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:56:44.870267 ID:TQuIM4cO
>>5891
人間の大半はヘテロセクシャルだからそんなもの見に来なくなっちゃう

5899常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:57:19.917668 ID:ttJk2C02
>>5882
馬の身体の良し悪しは分らんが、年齢からすれば痩せてないほうなのかね

5900常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:57:20.973070 ID:o+lP8kG1
うちの近くのクソローカル電車にも車体にデカデカと萌えキャラ載ってるからな
オタクから金を搾り取るのは正しい経済

5901常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:57:21.900605 ID:JOirKOaE
人間の八割以上は男か女なわけだし

5902常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:57:29.200128 ID:alSPffHW
>>5884
どこかの漫画家がポリコレに配慮してアメコミに黒人女性デブヒーローだすとかアホだろみたいな事言ってたな

5903常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:57:51.378354 ID:dPd6pDSg
チケゾーが一番年上のダービー馬だっけ?

5904常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:58:00.780535 ID:dfq2JNs3
馬で31歳って長生きやなぁ

5905常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:58:05.800739 ID:zA3SLR/Z
でも魔法に性別が無いで思い浮かべるのはマザー3だったり

5906常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:58:34.118790 ID:ts2ueLJR
Rebisかあぶぶにキャラデザさせよう(提案)>黒人女性デブヒーロー

5907常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:59:11.045075 ID:o+lP8kG1
クソ気取ったクソ評論家がクソポリコレをクソ評価するのをクソやめない限りクソな流れはクソ続くクソよ

5908常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:59:24.075064 ID:JBjbgmPS
レイは特別なかけいじゃないよりも、闇の血筋だけどそれでも光になれるのは
スターウォーズにふさわしいとおもうんだけど

5909常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:59:31.095666 ID:UXXiDVAu
最近のエルフは凄いからね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478600.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478601.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478602.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478603.jpg

5910無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 15:59:41.864065 ID:3sMhEuMi
ウマ娘初めてから凄いタイシン好きになったワイ

5911常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:59:42.618348 ID:6BKY2saX
>>5861
スーホーの白い馬って理不尽すぎ今でも覚えてる

5912常態の名無しさん:2021/05/19(水) 15:59:48.964582 ID:o+lP8kG1
黒人ヒーローもいい
黒人女性ヒーローもいい
デブは違うだろーよーぉ!?

5913常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:00:57.328059 ID:Ry7bot01
馬で31は長生きだよな
動物園の象が病気?で二頭死んだってニュースで本来人間と寿命あまり変わらんらしいのに驚いた

5914常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:01:36.324217 ID:vqE5MdCn
童帝は実は魔乳や巨乳ではなく貧乳がお好き?

5915常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:02:12.813045 ID:ttJk2C02
>>5913
哺乳類は大型ほど長生きよ。クジラも長生き

5916常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:02:25.321815 ID:U0BX7zfx
日本は割とオカマに優しいというか創作のオカマキャラだいたい強キャラじゃない?

5917常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:02:57.400483 ID:Ry7bot01
ダビスタでライフシャワーは好きじゃなかったけどウマ娘でライス好きになりました(好き自)

5918常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:03:14.558885 ID:ttJk2C02
特に見るべきところが無いオカマが居ないのはある意味で差別だろうなw

5919常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:03:30.116846 ID:TQuIM4cO
>>5916
クレしんじゃもうオカマキャラ使わんらしい、LGBTの人からすると不快なんだそうな

5920常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:04:38.638318 ID:ts2ueLJR
オカマキャラだと大抵強キャラだが、これがカマ野郎的なニュアンスになると姑息だったり卑怯な小物が増える印象

5921常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:05:14.503264 ID:zA3SLR/Z
まあ米国だとデブでもかっこいい戦闘が出来るってマイティソーが教えてくれたし
フィギュアで見るとやっぱインフィニティウォー版とかバトルロイヤル版とかアベンジャーズ版の頃が良かったって思っちゃうけどなソー

5922常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:05:31.621699 ID:dPd6pDSg
>>5917
ライフ??

5923常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:06:26.554443 ID:TQuIM4cO
ねほりんぱほりんでLGBT特集やったけど、思春期のときに同級生の腋毛見て勃起したとかろくでもない内容で
全然共感できなかったな、俺の視界から消え失せてくれと切に願いたい

5924常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:06:44.150910 ID:U0BX7zfx
>>5920
やめなよシャークさんがめんどくさい女見たいって言うの

5925常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:07:02.721477 ID:ts2ueLJR
>>5922
ダビスタは色々あったんだよ……

5926無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 16:07:57.724217 ID:3sMhEuMi
>>5903 現在生きている日本ダービー馬の中では最高齢
      そしして実は現在生きているクラシック馬に広げても最高齢だったりする
      2月にエイシンサニー(90年オークス馬)が亡くなったので繰り上がり

5927常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:08:06.484514 ID:8xSDcRfE
サイコマンがめんどくさい女みたい?

5928常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:08:27.697863 ID:UXXiDVAu
因みに自然界最長の寿命はベニクラゲというクラゲで理論上は寿命で死ぬことがない
(ベニクラゲは幼生に戻るという若返りを行う極めて稀な生態をしており理論上寿命で死ぬことはない)

5929常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:08:29.979824 ID:bSnPtLuB
星野源と新垣結衣が結婚ってベタだなってちょっと思ってしまった

5930常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:08:38.064884 ID:TQuIM4cO
40超えて生きる馬はいないみたいだな、つまり熟女ウマ娘はいないと

5931常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:09:18.715923 ID:UBb4ZUM+
LGBT向けソシャゲの内訳がケモGGGGGBBデブ、くらいの配分なのは他の属性の人可哀想

5932常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:09:31.085429 ID:hqyOzrhq
「マツコデラックスだったらありだっただろ」とかシンデレラにされるコメントじゃなさすぎてずっと笑ってる

5933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 16:09:39.815287 ID:3sMhEuMi
>>5925 ネイチャもナイスニイチャと言う謎の名前に変更されてたな

5934常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:10:37.962367 ID:8x1x7VfX
>>5906
木魚マンが茶色から黒に!?

5935常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:10:40.278741 ID:alSPffHW
>>5927
正義超人が完璧超人にあこがれたのが間違いだったんだ
しかもよりによってシルバーマンを

5936常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:10:40.954718 ID:iO8+unC5
>>5930
そこはウマ熟女と言うべきでは

5937無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 16:10:43.529942 ID:3sMhEuMi
>>5930 一応40歳まで生きてた馬は居る、もう亡くなったが

5938常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:11:31.371225 ID:iO8+unC5
>>5933
ニチャア


5939常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:11:38.487404 ID:alSPffHW
>>5936
メジロハマーンがヒト娘だと判明したからなあ

5940常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:12:24.378308 ID:8x1x7VfX
>>5933
ブラザープリンスやる夫「ナイス兄ちゃん?」

5941常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:12:31.351117 ID:mpXTxppC
ウイポもウイポで結局ロジャーバローズ未収録のままだし
仮にリアルでロジャーバローズ産駒から重賞馬が出ちゃったらどうなるんだろ

5942常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:12:34.186708 ID:alSPffHW
ルンファク5はLGBTに対する日本の回答でええやろ

5943常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:12:54.952729 ID:rzOKfFnP
>>5933
悲報:ダビスタではオス娘だった

5944常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:12:58.327164 ID:8xSDcRfE
そういえばそんなチケゾーだがレジェンドなんかスタミナ足りない疑惑があるな
2400mに対してスタミナ600台に下位回復1って差しとはいえ行けるのか?

5945常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:13:14.471618 ID:UBb4ZUM+
検索したらシャルロットって馬が享年400psiだね

5946常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:13:26.552017 ID:UBb4ZUM+
40さい

5947常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:13:28.987042 ID:5J2M/agv
>>5942
何かそういう要素あったっけ?

5948常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:13:49.099220 ID:/DIbbVuq
>>5873
エロ系以外で普遍化したのはゼロ魔だろうねぇ

>>5877
別に魔女役が男でも黒人でも構わないんだが服装とフェアリーゴッドマザーて名前がダサい ダサ過ぎる
魔女は魔女でフェアリーでもゴッドでもマザーてもねぇよ

5949常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:14:35.265116 ID:mbAW3mlq
>>5942
不安なんだけど大丈夫そう?
あと攻略出来ないバグはまだありそう?(

5950常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:14:36.384421 ID:Imkv6QE4
でもズボン履いて空を飛ぶでもないのにウイッチって名乗るのは…

5951無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 16:15:31.970679 ID:3sMhEuMi
>>5914 まぁ流石に追加するやろ・・・

因みに、現在生きている中で最長寿のGT馬は・・・・・・実はレガシーワールドだったりする
(ブルボンと同期・元同厩舎)アニメではレリックアースとして登場
現在生きている最長寿GT牝馬はフラワーパーク

5952常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:15:39.571012 ID:TQuIM4cO
>>5948
どの要素もないじゃん、厨二用語としてもかっこ悪いし、なんなの?

5953常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:15:41.046431 ID:alSPffHW
>>5950
ウィッチの日本語訳を魔女にした人が悪い定期
ウィッチは男性も含まれるんだ

5954常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:16:14.484964 ID:/DIbbVuq
>>5953
じゃあ鬼女で(そう英和辞典に載ってたし)

5955常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:16:31.656114 ID:U0BX7zfx
元のディズニー版からフェアリーゴッドマザーでなかった?
キングダムハーツ知識だが

5956常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:18:22.075312 ID:7MEH1K7H
>>5849
7巻がいい、7巻がベスト

5957常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:19:05.322830 ID:TQuIM4cO
>>5955
あのビビデバビデの魔法使いのおばはんの名前か、黒人のおっさんの名前だと違和感しかないな

5958常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:19:24.820480 ID:bOTlMCJY
>>5891
ポリコレに配慮して白雪姫の登場人物をTSさせよう
プリンス・スノーホワイトと七人のメスガキ
これだ

5959常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:19:26.052387 ID:zA3SLR/Z
でも妖精界のゴッドファーザー的存在と考えるとかっこよくないかフェアリーゴッドマザー

5960常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:20:00.862335 ID:EI/ILaWj
俺たち男はムチムチナイスバディが好きなのであってだらしないデブが好きなんじゃねえんだ
まんこついた俺を好きになるわけねえだろ

5961常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:20:18.645063 ID:k2SAqLMu
「デブがヒーローとかおかしいだろうが」だと?豚神さんを愚弄するかあっ

5962無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 16:20:23.242672 ID:3sMhEuMi
ん?今フェアリーキングプローン(妖精の様にデカイ海老)って言ったよね?

5963常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:20:45.808828 ID:hqyOzrhq
セイバーのマスターロゴスの椅子が裏面の宝石全く外してなかったせいでクリスタリアの玉座の改造だとバレてて笑った

5964常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:21:12.697031 ID:qXdsYb8o
あ、SSRゴルシ引いた…微妙な評価なのか、これ

5965常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:21:21.487510 ID:TQuIM4cO
>>5958
昔から小人と白雪姫は性的関係があるとか言われるが

5966常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:21:30.556883 ID:U/ZlA3+j
>>5960
少なくとも顔は美人か可愛くないとな

5967常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:21:53.126202 ID:VrY7U3+k
>>5963
椅子とか作るの面倒くさいから仕方ないね

5968常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:21:58.746325 ID:EI/ILaWj
>>5964
ゴルシに付けられないからね

5969常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:22:06.098915 ID:Imkv6QE4
豚神さんは善良な心とプロ意識を持つクリーチャーだし…

5970常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:22:14.881448 ID:Rb/Tqa4G
>>5963
どこも予算削減で大変やなw

5971無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 16:22:17.510026 ID:3sMhEuMi
>>5964 トレ性能は微妙だけど一枚分で追い込みに必要なスキル全部くれるからタイシン育成で輝くゾ

5972常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:23:06.619237 ID:zA3SLR/Z
>>5964
だって追い込みウマ娘が基本ゴルシとタイシンだけなんだもの
ヒシアマゾンとか追加されれば違うと思うが

5973常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:23:26.238208 ID:xv1Z98hx
LGBTだのポリコレだのヴィーガンだのって、所詮クレーマーの一形態でしょ。
クレーマーなんか無視してつくれよなって。
どうせクレーマーなんかカネ出さねえんだから。

5974常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:23:46.281108 ID:EI/ILaWj
タキオンの「フッ↑フッフッフッ!!」好き
癖になる
だけど文字に書き起こすとモルモット君の前で乳首弄られてケツアクメしそう

5975常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:23:50.899123 ID:mbAW3mlq
>>5971
(欲しいのをくれるとは言ってない)

5976常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:24:37.201213 ID:stZlFV5y
スキル多すぎるんだよなあwww

5977常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:24:41.664459 ID:/DIbbVuq
アメコミの忖度キャラはまぁ豚神みたいなに言われよう自分の正義を淡々とやってるとかなら普通に面白くはなりそうだけどトニーみたいな性格になるんだろうなぁ

>>5965
小人の原典が割りと性と繋がってるからねぇ フレイヤとドワーフみたいなもんで

5978無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 16:24:43.122481 ID:3sMhEuMi
>>5972 まぁエアシャカール先輩よりはマシだよ・・・

5979常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:25:05.772624 ID:U0BX7zfx
>>5974
41歳は作者じゃなくて鍵かけてたのに拡散したアホが全面的に悪いから…

5980常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:25:22.573715 ID:stZlFV5y
>>5973
金出さないどころか
難癖付けてその作品潰したうえで金まで巻き上げに来る
ゆすりたかりとしか思ってないわ

5981常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:25:32.079224 ID:DVK6hZpW
ヒシアマ姐さんの他に実装されそうな追い込み馬ってどんなのがいたっけ?
ブロードアピールはG1勝ってないから実装されないだろうし

5982常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:25:35.812656 ID:UXXiDVAu
ゴルシが微妙な理由
「スキルが多すぎてどれをくれるか予測できない」
以上

5983無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 16:25:57.696918 ID:3sMhEuMi
エアシャカ先輩が実装されたら「キャラの方は追い込み系のサポカ全部乗せられるので強い」と言う評判になりそう

5984常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:26:06.100390 ID:UXXiDVAu
>>5981
三冠馬ミスターシービー

5985常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:26:12.818034 ID:hqyOzrhq
ttps://www.oricon.co.jp/news/2193908/
>新垣結衣と星野源が結婚を発表

すごくおめでとうって感じ

5986常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:26:34.280339 ID:dPd6pDSg
エアシャカールはどう使えばいいよかね
SSR確定チケで来てくれたけど使い道がないよ

5987常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:26:54.421546 ID:EI/ILaWj
エアシャカール二冠馬なんだぞ
サポカは2枚目以降はガチャチケになってくれるんだぞ
捨てる部位がない

5988常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:27:11.449980 ID:TdN2IziU
>>5964
完凸してくれればタイシン育てるときに借りるぞ

5989常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:27:25.749150 ID:xv1Z98hx
>>5980
美辞麗句ヤクザやな
最近のヤクザのシノギは変じゃのう

5990常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:27:57.889783 ID:alSPffHW
>>5961
ねえ豚神さん、村田版だとあなた初登場のときと比べるとかなりイケメンになってるんですけど

5991常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:28:00.730280 ID:Imkv6QE4
まだエアシャカール使い道無いって言う人がいるのか…見てるだけでちんちん元気になるでしょ?

5992常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:28:22.791147 ID:U0BX7zfx
女の敵は女ということから察するにオカマの敵はオカマか

5993常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:28:58.940528 ID:TdN2IziU
>>5982
長距離追い込みなら何くれてもいいんだが中距離だとお祈りが必要なんだよな

5994常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:29:00.303537 ID:hqyOzrhq
豚神まで備えてる最後の脅威が地球じゃなかったら逆になんなんだよってなる

5995常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:29:20.619351 ID:DVK6hZpW
>>5984
ああ、ミスターシービーかー・・・キャラデザも出来てるのにいつ実装されるんです!?

5996常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:29:24.549953 ID:kStydH+8
>>5985
逃げ恥婚と言われてるが、個人的には任天堂コンな気がする。

5997常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:30:21.033818 ID:NwCC30Ds
>>5984
本質はマイルか中距離までの逃げ馬だったが、スタートが苦手で、他馬に競られるとカッとなって
暴走するので、後方待機の爆追い上げになったという
割とステゴ系列と似てるかも

5998常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:32:52.724879 ID:UXXiDVAu
>>5993
うちのタイシンは中距離仕様に育てるのでゴルシは採用しずらい…
いや曲線のソムリエ強いんだけどね

5999常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:33:05.177757 ID:DVK6hZpW
しかし卑しい・・・卑しか女ばい・・・
ttps://i.imgur.com/13DegS1.jpg
ttps://i.imgur.com/OFGVKcV.jpg

6000常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:33:08.769623 ID:wCfxmETK
>>5985
ツイッタランドが契約結婚だ!って現実逃避してるのは芝3600

6001常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:33:15.191952 ID:stZlFV5y
豚神は天然水処理できるというすごい能力

6002常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:33:32.802058 ID:pKbV5TMM
スイープトウショウとバンブーも追込だよな
タマモクロスが差しなのか追込なのかちょっと分からん

6003常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:36:14.641724 ID:ybo6J4Pc
>>5985
ああやっぱりって感じだな
おめでとうございます

6004常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:36:45.663889 ID:VuCq2iv2
>>5999
え、何
この後、うまぴょい確定なの?

6005常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:36:49.103103 ID:Ry7bot01
>>5985
あらやだ目出度い

6006常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:37:18.872106 ID:dPd6pDSg
5ch見てたら円盤のSSR性能とスキルイマイチってあって悲しい
完凸SSRとかメッチャ楽しみにしてたのに

6007常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:37:51.117360 ID:dPd6pDSg
>>5985
GTOを思い出しますね

6008常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:38:01.526454 ID:LlpCSfXB
わしゃがなでおいわい動画出さないと…
勿論モンスターファームでな!

6009常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:38:48.330086 ID:oQdA2VTc
ウイニングポストだとタマモクロスは脚質自在差しだな
差し、追い込みの両方出来るけど先行も状況によっては出来る

6010常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:39:07.584217 ID:EI/ILaWj
>>5999
あぁ〜卑し死するぅ〜

6011常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:39:18.929907 ID:rzOKfFnP
>>6004
この前にもうまピョイしてないといつから錯覚していた……?

6012常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:39:28.813048 ID:TdN2IziU
>>6006
性能判明したの?

6013常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:40:19.760093 ID:U0BX7zfx
>>6009
オグリに勝ったレースのどれかが先行だった記憶がある

6014常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:40:58.046906 ID:o+lP8kG1
アァー↑アァー!?ウドンハオカズヤァーァア!!

6015常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:41:09.232855 ID:Ry7bot01
>>5999
ネイチャの等身大感やばいすき

6016常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:42:00.706118 ID:+jeLQtpe
>>5971
あ、あの!タイシンがいない場合は!

6017常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:42:05.089045 ID:NfZ2APak
ゼナ先輩は後輩の女性と結婚していたな
ttps://twitter.com/iwatahideyoshi/status/1377903571203629057?s=19

6018常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:42:11.566565 ID:UXXiDVAu
>>6013
オグリと初めて対戦した天皇賞秋が先行策で勝ったね、曰く
「同じエンジンを搭載してるなら最後の直線で前にいたほうが勝つ」
という考えだったらしい

6019常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:42:27.138531 ID:TdN2IziU
>>6016
そこにキャラガチャがあるじゃろ?

6020常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:42:53.269851 ID:o+lP8kG1
>>6019
地面割ってるんですが

6021常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:45:58.003325 ID:Ry7bot01
>>6020
でえじょうぶだ、ウチもちっこくていやしいナリタがさっき来た

6022常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:46:20.855566 ID:NwCC30Ds
>>6018
※調教師は知りません

6023常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:46:37.744823 ID:VuCq2iv2
>>6008
この漫画がきっかけで
わしゃがなTVを観るようになりました

ttps://mobile.twitter.com/mafia_kajita/status/1380770528227512321

6024常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:47:11.866815 ID:hB+kHrHj
ナリタってタイシンもブライアンも何となく猫っぽいキャラ付けよなとふと

6025常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:47:12.483282 ID:TdN2IziU
完凸ゴルシからヒントを貰うと即取得していいから育成が楽になる
ヤエノムテキも同じことが言えるが

6026常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:47:30.805536 ID:dfq2JNs3
>>6020
ttps://pbs.twimg.com/media/E1tncdUVUAA1_gg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1tncdWVkAAc6sa.jpg
地面を割れても瓦を割れないこともある…

6027常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:49:04.276899 ID:VuCq2iv2
>>6026
せんせー
この娘たちターフの上で何してるんですか?

6028常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:49:17.388403 ID:TdN2IziU
>>6026
いつも思うんだけど瓦割りってトレーニングの成果であってトレーニングそのものじゃないよね…?

6029常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:49:52.301169 ID:U0BX7zfx
>>6026
フリーザだって星は壊せてもたったひとりの人間は壊せないだろ

6030常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:50:01.782128 ID:dPd6pDSg
>>6026
クラシックでレベル5練習に行ってるの凄いな
それしかやってないレベル?

6031常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:50:38.572672 ID:Imkv6QE4
ネイチャはしっとりネタが多いけど、こんなの見せられたらトレーナーとして凄い嬉しくなりそう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478623.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478624.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478626.jpg

6032常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:50:49.821899 ID:Ry7bot01
固有結界発動して謁見場でマントバッサー雷ズビャーってしたり雪原でスーパーウマ娘人する子もいるから・・・

6033常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:50:55.162354 ID:49XxWgUW
>>5949
公式ページ見る限りではあるよ
今回メインが貧乳から普乳程度で巨乳がサブにしかいない
いい加減メインに無難なのいれてサブに性癖詰め込むのやめろ

6034常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:51:23.178174 ID:k1TLIS1e
>>6026
ぶるぶるしてるお姉ちゃんかわいい

6035常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:51:29.218979 ID:TQuIM4cO
>>6029
サイヤ人やぞ

6036常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:52:17.440765 ID:Ry7bot01
>>6033
ライザのアトリエ「許された」

6037常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:52:59.161285 ID:k2SAqLMu
固有発動はスパロボと一緒でただの演出でしかない、ないのだ
……でも好きだろう?だから良いのです

「心に棚を作れ」古事記にもそう書かれている
備えよう

6038常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:53:16.454780 ID:TOTizQYQ
>>6012
解析で出た、なんせもう連続イベントが現時点で発生してるらしいし
金特は火事場、配布のSSRライス並の性能らしいな
これまでサイゲアニメのBD特典も記念品レベルの品だったらしい

女神像500が本体という事になるが、ぶっちゃけ下位キャラに勝負服着せ終わってるなら要らんな
固有レベルを4→5に変えても110%が113%とかになる程度らしい

問題は全巻特典で貰える指名権が初期ウマ娘以外にも適用されるかどうかだ

6039常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:53:19.712814 ID:DVK6hZpW
>>6026
勝負服着てないから割れないんじゃね?

6040常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:53:27.148302 ID:alSPffHW
>>6027
固有で領域展開している連中と比べたらまだマシだから

6041常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:53:41.480359 ID:dPd6pDSg
>>6012
ソースは5chでまとめサイト注意な
ttp://umamus.blog.jp/archives/9581689.html
マジだったら嫌だなぁ……

6042常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:54:48.531138 ID:+bEfrqiV
確かドラゴンボールの宇宙ではある程度の知能があってコミュニケーションが取れたら全員人間の定義に入る扱いなんだったか

6043常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:55:47.664173 ID:mpXTxppC
ウイポ2021は発売日に買ったけどルンファク5は様子見やな…いや3も4好きなんだけど…ねぇ…
ウイポ飽きたらアトリエリメイクでも買うかね

6044常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:55:49.609326 ID:qXdsYb8o
会長とかいちいち学園まで帰らないと神威使えないんだぞ

6045常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:56:23.911546 ID:Ry7bot01
>>6042
うんちが人間・・・だと・・・(アラレinDB)

6046常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:56:37.145808 ID:vqE5MdCn
>>6044
学園をウマ娘パワーでターフに持って来てるんじゃね?

6047常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:58:01.587119 ID:TOTizQYQ
>>6041
ttps://dmg.umamusume.jp/news/detail?id=259
だってもうゲーム内でイベント発生するんだもの
内部データでサポカが実装されてるって事はデータぶっこ抜けるって事だ

6048常態の名無しさん:2021/05/19(水) 16:59:10.771462 ID:ybo6J4Pc
ウマ娘の演出はスパロボみたいなもんでしょ
天候操作はまだいないの?

6049常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:00:14.274594 ID:stZlFV5y
>>6009
元々後ろから行くタイプだが、天秋とかは先行してオグリ完封したからな

そして有馬記念では鬼の末脚を見せつける

6050常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:00:26.345726 ID:qXdsYb8o
>>6048
キングが固有の度に雨降らせてるぞ

6051常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:00:44.737833 ID:alSPffHW
>>6048
スペちゃんが流星群だしてる

6052常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:01:05.435409 ID:dPd6pDSg
>>6047
マジかよ
火事場とか正直使えんやろ……
だってスタミナ切れたらだから
スタミナ盛れば発動せず
スタミナ切れて発動しても切れる前の失速は防げないらしいしさ

6053常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:02:28.371745 ID:TOTizQYQ
正直サポカ凸アイテムでも無い限りBD買わんでええやろって感じ

6054常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:03:06.246065 ID:o+lP8kG1
ttps://i.imgur.com/6uCNhOH.jpg
また同じことしてる
でもスピード1枚抜いて別のに変えると途端に1000切るんだよな
夏合宿前は900くらいだったのに鬼の三重友情コンボ連打よ

6055常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:04:02.028195 ID:n8X91FMB
>>6050
天候特性持ちってだけで雨パ採用の価値あるな…

6056常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:04:03.980934 ID:stZlFV5y
>>6054
スピ3だと1200にするには結構上振れがいる
スピ4だと溢れてしまう

なかなかに痛し痒しな気はする

6057常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:05:45.044258 ID:ybo6J4Pc
>>6050
>>6051
スパロボだぁ
地表が割れる日も近いかな

6058常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:05:49.265713 ID:mbAW3mlq
ふと頭に走る「カルピスのカルピス割り、カルピスを添えて」という頭の悪すぎる飲料
カルピスの原液をカルピスの原液で割り、贅沢にカルピスの原液を添えた一品

6059常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:07:02.960509 ID:1Bo/NbkH
あとスズカさんも晴れにしてたっけ?

6060常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:07:25.949822 ID:o+lP8kG1
>>6056
性能高いスピサポカ3が正解だな
ぼきゅはサポカありまちぇん

6061常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:09:11.943522 ID:Ry7bot01
スぺちゃんにイベスぺちゃん使えない問題
ライスにイベパエリア使えない問題

6062常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:09:34.221542 ID:alSPffHW
>>6058
戸愚呂弟「45%では失礼だったな…いいだろう」

6063常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:09:41.704849 ID:5J2M/agv
>>6058
普通のにマスカットとグレープ混ぜようぜ!

6064無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:09:48.327358 ID:3sMhEuMi
タイシンは謎の夜明けが起きるし(かっこいい)
タイキのアーユーレディ?(の時のキリッとしてる顔かっこいい)

6065常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:10:03.487017 ID:heai/ARl
スピ4刺しても有馬前にMAXなんか行かないよう

6066常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:11:18.845633 ID:VuCq2iv2
>>6051
つまりスペちゃんもこういう事になる

ttps://i.imgur.com/IpkDYrt.jpg

6067無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:11:24.888739 ID:3sMhEuMi
>>6054 ワイのオグリンは天春後に寝不足起こして回復しないまま合宿に突入しました

6068常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:11:37.340115 ID:P1deddX6
タキオンはアーユーレディって言いそうなベルトが似合いそうだって?

6069常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:11:47.080416 ID:W42SXZu5
バクシンならシニア夏には1200だぜ(2敗)
まあ極論スピード漏れても一生叩いた方がパワーだけなら上がるんだけど…

6070常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:12:27.924758 ID:stZlFV5y
>>6069
パワー叩けばスタミナも上がるからなあ…

6071常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:12:30.196219 ID:8xSDcRfE
結局3枚だろうが4枚だろうが友情重なるかの運なところあるから……

6072常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:12:36.763972 ID:UXXiDVAu
URAがついてくれれば割とよかったのに…!
ttps://i.gyazo.com/2c22e784c1fe33f9a5904a6b8ac42cfc.png

6073無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:13:07.271540 ID:3sMhEuMi
>>6068 アグデジ「できてるよ」

6074常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:13:25.231383 ID:heai/ARl
赤因子はバ場か距離が欲しいンゴ

6075常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:13:27.676002 ID:Imkv6QE4
吸血鬼猥談おじさんだけ、知名度が跳ね上がってる気がする

6076常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:13:41.192394 ID:o+lP8kG1
追い込み因子は貴重

6077無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:13:49.540028 ID:3sMhEuMi
>>6072 まぁ☆3出るだけマシよ

6078常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:14:17.407553 ID:W42SXZu5
>>6070
パワーはパワー上がらないんだよな(謎)
スタッツ極太がスピードに集中するせいなんだが

6079常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:14:47.074715 ID:P1deddX6
>>6073
お前その枠かよぉ!
似合いそう

6080常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:14:58.399726 ID:1Bo/NbkH
>>6074
ウララが「トレーナーがね、なんかのーししゅうかいってのしてるんだって!」って画像なんか笑ったわ
そらウララ有馬するなら芝やら長距離いるわ

6081無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:15:52.880147 ID:3sMhEuMi
アグデジ「これは公式で許可が出たって事で良いんですかねぇええええええ!!!」

アグデジ「できてるよ」

6082常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:19:05.678940 ID:Ry7bot01
逃げウマ垂れてビワハヤヒデが外側固めてチケゾー→タイシンの順に外側通って蓋されて垂れウマ躱せないまま8馬身ズルズル
タッヅ「パワーが足りませんでしたね」
ワイ「……ッ!……ッ!」

6083無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:20:10.054746 ID:3sMhEuMi
>>6082 ビッグアーサー「ユーイチが悪い」

6084常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:20:27.457010 ID:o+lP8kG1
レースボーナス積んでるおかげでURA突入後に最大14×3+5+15+5=67もらえるんだよな
つまり有馬後1133で止めるのがかちこいか

6085常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:20:38.036185 ID:alSPffHW
脚質追い込みで3Dモデルあって育成未実装の中ではマチタンぐらいかね

6086常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:21:15.738878 ID:o+lP8kG1
むん!むん!ムンムン湧いてきたじゃねーか、ええ!?は早く育てたい

6087常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:21:57.312827 ID:qXdsYb8o
東映さんサイドは銀魂にガチギレしたり意外とパロディには厳しいんだよなあ…

6088常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:22:01.352626 ID:UXXiDVAu
まぁそもそもたづなさんと僕らが見てるレース内容本当に一緒なのかという問題もあるが

6089常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:22:59.129205 ID:o1WzlhbA
>>6087
銀魂の場合一回やってもうやらないでくださいねって警告したのにまたやったバカがいたせいだよ!!

6090常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:23:25.608064 ID:stZlFV5y
>>6084
実際最大はなかなか難しいから
1150を目指してるわ

6091無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:24:00.509273 ID:3sMhEuMi
>>6086 タンホイ、ターボ、イクノ姐さんはよう来ないかなぁもう皆待ちきれないよ!はやく出してくれよ!

6092常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:24:59.660775 ID:o+lP8kG1
>>6090
記者カスはほっとくとしてもリジカスは少し意識したらわりとMAXもらえると思う

6093常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:25:12.697452 ID:HouNsOHq
表示上はSSでMAXとなっているが実際には小数点以外が進んでおり限界突破が可能である

6094常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:25:14.917368 ID:IfQptAoA
なんで同じ社内なのに日本語が伝わらないんだろ……
物を貸して欲しかったら形式あるんだから、まず書類だせって言ってんやろがい
口約束で許可できないもの貸してって話だから書類作れって言ってんやろがい

6095常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:25:49.264262 ID:mbAW3mlq
>>6062
100%中の100%、濃縮結晶だ!

6096常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:27:03.196398 ID:Imkv6QE4
よりによって新八が妖精してるときにプリキュアと揉めてるとか居心地悪そう

6097無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:27:05.325231 ID:3sMhEuMi
>>6092 URA開始で+10貰えるしな、意識すべきタイミングは大体二年目も三年目も秋古馬戦線の開始辺りから今ちゃんと絆溜まってるか確認したい

6098常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:27:12.782888 ID:U0BX7zfx
アグネスデジタルはいるけどアグネスアナログはいるの?

6099常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:27:35.271853 ID:hqyOzrhq
星野・・・

ゆだよ温泉@li_ili_ili_il 1時間
ガッキー逃げ恥の事前特番で星野源に休日の過ごし方聞かれて半ばキレながら答えてたのお前も一緒におるやろがいって事だったのか 芸能モノBLでやるようなことまんまやりやがって 星野お前は…

ゆだよ温泉@li_ili_ili_il 1時間
ワシはガッキー星野には塩対応やねんな?と思いながら見てた
星野は好きオーラ隠してなかったからガッキーが塩頑張ってたんや…

6100常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:27:38.342305 ID:VuCq2iv2
なおゴルシをビビらすアグネスデジタルでも、マヤノとマーベラスの外出に付き合うと
終始ハイテンションで行動する二人にエネルギーが枯渇してしまうもよう。

6101常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:27:51.561103 ID:EA19qAJZ
MHWのTAってボウガンだとPS5かPCじゃないと駄目なのか
PS4だとヒットすうが減るとかで

6102常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:28:49.469078 ID:mbAW3mlq
マーベラスの育成も楽しくも大変そうだなぁw

6103常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:29:10.801611 ID:6BKY2saX
>>6100
掛かってしまっているようですね、賢さを上げましょう

6104常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:29:19.579438 ID:mbAW3mlq
>>6101
PS4レギュとして立ち上げればいいのでは?

6105常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:30:50.434436 ID:KYemfuWF
>>6098
アグネスデジタルの子供にアナログガールってのがおったわ、地方だけど

6106常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:32:58.171096 ID:Ssz6/OiI
>>6104
ドンキー64RTAで有名な兄貴も日本版レギュとかいうのらしいし、RTAも色々あんだねえ

6107常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:33:31.073363 ID:yQsJaU0U
やっと全員に勝負服を着せてやれたよ。成し遂げた!俺は成し遂げたんだ!(下段からは目を逸らす)

ttps://imgur.com/UcEgj8U.jpg

6108常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:33:41.089958 ID:mbAW3mlq
>>6106
だからジョージィ
お前も動画作ってニコニコあたりに投げるんだよ!

6109無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:36:23.384785 ID:3sMhEuMi
>>6107 地味にレジェンドレース来てないススズとライスが☆4なのを見て涙する優しさが童帝には有った

6110常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:39:15.939094 ID:MuxjTzzj
まあブルーレイ特典のサポカっておおかた記念品みたいなものだと思っていたから割とどうでもいい

6111常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:40:12.596121 ID:hqyOzrhq
過去に炎上しかけた時に保存されてた星野源のツイートログが今更になって戦慄されてて笑う
ttps://i.imgur.com/pNa0F4Y.jpg

6112常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:40:14.401983 ID:o+lP8kG1
特典に人権つけるほうがおかしいと思ってたけど違うの

6113常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:42:22.726255 ID:KihJ8/eE
星野源みくにゃんは引けなくてもみくりとは結婚できるのか・・・

6114常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:42:55.668660 ID:PAHIp7YQ
ライフでウッチャンらにイジられてた頃の印象が強いからか、紅白出場とかドラマの主演とかやってるわりに、あんま大物感を感じないんだよなぁ……w

6115常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:43:22.031012 ID:nCIqQ30V
人権つけたら通常ガチャが愚か者になるから記念品でいいはずだよ
ただプレゼントをもらうまえから粗品とわかるとテンションがさがるってだけ

6116常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:43:37.489034 ID:TOTizQYQ
>>6112
せめて完凸SRくらいの性能は欲しかったってとこ

6117常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:45:02.325788 ID:EW364+li
星野源結婚したんか?ってニュース見たら田村正和死去のニュースも目に入って悲しくなった

6118常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:45:02.928749 ID:V7qRJZNq
サウジ負けて3%で練習失敗してから夜更かし気味になって、
朝日、ホープフル連敗からの弥生も負けて、
皐月賞も負けて、そこから固有で更にやる気も下がった瞬間に今回のルドルフ育成を諦めました。
もうやだ。

6119常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:46:10.579001 ID:o+lP8kG1
>>6118
何が悪かったか、わかるか?
そうお前だよ
お前が悪かったんだ

6120常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:46:22.828611 ID:MDFp+2OX
ヤキチクが卑しか女杯に出走(オッズ114514倍)

6121常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:47:29.273775 ID:alSPffHW
>>6113
流石にもう引いたぞ

6122常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:47:44.262329 ID:MuxjTzzj
>>6120
そもそも出走条件満たしてないだろw

6123常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:48:26.637844 ID:alSPffHW
>>6117
享年77歳と出てそんなに!って驚いた

6124常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:49:00.457344 ID:V7qRJZNq
>>6119
俺も悪いとは思うが、それ以上に運が無さすぎて自分で困惑したわ

6125常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:49:12.142985 ID:EW364+li
ガチャでどんぎつねさんは引けますか?

6126常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:50:04.205543 ID:d+xQj/l9
>>6124
だめだぞちゃんと受け入れないとライナーみたいになれないよ!

6127常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:50:14.983573 ID:6BKY2saX
>>6122
ビールに対してはウマ一倍卑しい

6128常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:50:40.273422 ID:mpXTxppC
>>6120
食い意地が卑しいのでヨシ!!

6129常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:51:13.114934 ID:E4V+vZU2
ウシにビール飲ませると美味しくなるっていうよね

6130常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:51:19.429935 ID:k2SAqLMu
星野源がガッキーと結婚したのか、良かったね
何故これで済む話なのに無駄に騒ぎ立てるんだろうか?
祝福しろ、結婚にはそれが必要だ

6131常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:52:20.547490 ID:vqE5MdCn
>>6127
ヤキチクには競馬が分からぬ。ただビールに対する執着心は人一倍強かった。
必ずやかの邪智暴虐のチンポジを除かねばならぬと決意した。

6132無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 17:52:24.951356 ID:3sMhEuMi
>>6118 ワイのライスも似た様な事になったがURA最後まで駆け抜けたゾ

6133常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:52:50.094155 ID:alSPffHW
長距離適正Sと芝Sつけてプロフェッサーとマエストロつけてスピードスタミナ600超えのマックイーンが
春天でコンティニュー含めて4回事故って終了したことあるぞ
後で運営がマックイーンのとき相手がゴルシモードでしたとか酷すぎと思った

6134常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:53:13.825558 ID:MDFp+2OX
>>6131
エアグルーヴの殺る気が上がった

6135常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:53:14.415941 ID:E4V+vZU2
>>6130
なんか騒いでるの?

6136常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:54:15.573366 ID:TOTizQYQ
>>6133
コンテ連打しても結果大差ない時は脚質変えたほうが良い
適正が大きく下がってもだ
脚質変えずに連打しても似たような結果にしかならん

6137常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:55:31.608440 ID:JeXcXosc
>>6131
チンポジがビールくれたら手のひら返すんだろうな

6138常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:56:55.852904 ID:Imkv6QE4
>>6135
話題作りのための偽装結婚だー!みたいな厄介ファンというかただのアンチがいる

6139常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:57:01.121546 ID:hqyOzrhq
>>6135
「祝ってやるが地獄に落ちろ」って連呼がすごいね

6140常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:57:21.707715 ID:Z+xFYoPn
自分の中でガッキーの顔がぱっと思い浮かばない程度なので
普通に二人の結婚を祝福できる

6141常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:59:01.993202 ID:hqyOzrhq
社畜博士?@yayamekikoto 1時間
TLで男性フォロワーが『俺の星野源…』ってツイートしてて、女性フォロワーが『俺のガッキー…』ってツイートしてるんだけど。
5,232件のリツイート 37件の引用ツイート 6,658件のいいね

6142常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:59:04.774664 ID:QzDTv7I7
俳優やらアイドルやら声優やらの結婚で大騒ぎして、世の中には感受性が強い人が多いなーといつも思います

6143常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:59:25.883328 ID:X0vVDYC9
どんぎつねさんはどうなるんだよ!

6144常態の名無しさん:2021/05/19(水) 17:59:46.888320 ID:kStydH+8
>>6139
私には見えない人達だから友達は選んだ方が良いよ

6145常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:00:08.495386 ID:V7qRJZNq
>>6126
なりたくはないんだよなぁ……
>>6132
その勇気は無かった…

6146常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:00:18.072238 ID:MJXKgnMn
>>6144
どうやらブーメランを投げてしまったようだな

6147常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:00:19.180426 ID:MDFp+2OX
何が上がるんです?
ttps://i.imgur.com/y6jJF6w.jpg

6148常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:00:50.946794 ID:h+1fUC/c
カズレーザーがいるだろ!

6149常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:01:14.643916 ID:MDFp+2OX
>>6145
人妻の書いた文の臭い嗅いで悦に浸るようになるだけだから!

6150常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:02:17.235614 ID:QzDTv7I7
銃フェラホモ野郎とどっちがマシなんや……

6151常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:02:18.277486 ID:E8bkXVhB
>>6147
湿度

6152常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:02:28.181391 ID:2KMex63C
>>6144
まずは友達を選ぼう
そして星野テンプレ群を習得するんだ
ttps://i.imgur.com/fxD8kcV.jpg

6153常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:02:35.362025 ID:CowY8QX8
アニメや漫画のキャラだと結婚どころか男性が近くに居そうな雰囲気が出ただけで批判する人いるし

6154常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:03:22.179790 ID:QzDTv7I7
でもパンチさんよ、仏教基準だと地獄に行かない奴のが方が少なくねーか? 虫を殺してもアウトとか

6155常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:03:24.206656 ID:geELOyX0
>>5743
ちひろさんはアニメ設定では25歳の154cm、82-58-84なんだ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478656.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Es0sgaqUYAMl7y1.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EkJDkc-VoAAk5Mf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DkkE33UUcAA8xEz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DkkE4DMX4AAL5Zj.jpg

6156常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:03:33.950727 ID:MJXKgnMn
>>6153
あれもある程度女性の歳が行くと応援や祝福になる気はする
あ、アトリエシリーズ…

6157常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:04:13.371249 ID:k2SAqLMu
今や声優もアイドルや芸能人と同じ扱いされるから
演技が出来るのは前提、歌って踊れてトークも出来ないと売れないって何だよ……
そんな高すぎる壁に憧れを持つとか、今の若い子は無知なだけなのかチャレンジャーなのか


6158常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:04:21.913861 ID:E4V+vZU2
ゆかりん王国の民は早く王配を、と望んでいると聞いたが

6159常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:04:36.326082 ID:KYemfuWF
クラシック微妙でも3年目に入って温泉引いたとたん上振りまくってそのまま温泉まで行くこともありますし

6160常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:05:02.293606 ID:UXXiDVAu
いうてアトリエシリーズでもレズに走ってるのはアーランドシリーズぐらいでほかはそうでもないよ

6161常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:05:13.964462 ID:mSCVTnZl
大人気のお二人で人間ダビスタやな

6162常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:05:18.908111 ID:QzDTv7I7
ついでに顔とスタイルも必要だぞ! 無理ゲーだな!

6163常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:06:04.099930 ID:Imkv6QE4
顔はそこまで重要視されないってテイオーの中の人が証明したやろ

6164常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:06:05.602740 ID:3reumIoY
>>6156
マリーはとっとと結婚してやれよって思うよな!

6165常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:06:09.520738 ID:U0BX7zfx
星野源はみくにゃんPだっけか


6166常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:07:21.201675 ID:hqyOzrhq
こいつらはくっつくな!ってなったやつだとエスカロジーのイメージが強い
ネルケもか
なんかこう続編で駄目になってんの多くてさあ

6167常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:07:21.835173 ID:kStydH+8
単発煽り・・・るいともだったか・・・

6168常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:08:19.711573 ID:2KMex63C
>>6167
煽ってから自分の無知晒されて悔しいからって謝れないとずっとネタにされるよ

6169常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:08:30.566737 ID:mpXTxppC
>>6161
聖戦の系譜のこと人間ダビスタって言うのやめろよ!!

6170常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:09:19.919858 ID:k2SAqLMu
>>6154
だから生前に徳を積んでおく&死後、遺族に悼んでもらう事で罪を軽減するのだ
死んで即、裁判してさっさと地獄行きケテーイ!とならないのはその為よ
なるほどよう考えちょる

6171無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:09:47.048626 ID:3sMhEuMi
>>6133 ソースがハッキリしないんで何とも言えんのだが
      まず距離適性はスピードに影響を与え、馬場適性はパワーに影響を与え
      スタミナには影響を与えない

      んで距離3200になると実はスタミナ600程度では全く足りてないらしい
      マエストロが不発orかかると白回復を複数持ってるNPCが幾つか発動すると
      スタミナ勝負に負けるケースが有る、まぁ天春は事故率の高いレースなんでゴルシモードでなくても事故る時は普通に事故る

6172常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:09:56.180754 ID:mSCVTnZl
>>6169
すまない、FE系SLGほぼ触ったことないんでわかんないの本当にすまない

6173常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:10:55.927086 ID:25ySD6Jj
>>6169
俺屍が人間ダビスタだよね?

6174常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:11:20.760592 ID:Imkv6QE4
初代以外最低でも半神じゃないか

6175常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:11:47.098829 ID:IfQptAoA
>>6155
二枚目三枚目のわかり味が深い

6176常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:11:50.797494 ID:Imkv6QE4
あ、違う初代時点で半神半人か

6177常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:11:51.780685 ID:hqyOzrhq
覚醒がマジで楽しかったのは子世代の影響が大きかった
最強のマークを作り出せ!

6178常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:12:15.872056 ID:/DIbbVuq
ぶっちゃけ子供作れなくなった神様の実験台だから…>俺屍一族

6179常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:13:04.163491 ID:25ySD6Jj
>>6174
神さまも人間も大差ないやろ!ギリシャ神話感

6180常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:13:14.883978 ID:QzDTv7I7
ワイらが人間ダビスタなんてやったら、代を重ねるごとにおっぱいが大きくなるで

6181常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:13:40.811539 ID:fTooxYRf
アイラとかいうエアグルーヴ枠

6182常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:14:06.333912 ID:jOiLxBLr
>>6158
ゆかりン実は百合説

6183常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:14:22.998823 ID:Qt3UVXfW
菊花賞のスーパークリークまじで怖い…

6184常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:14:34.230084 ID:25ySD6Jj
>>6180
Dカップがちょうどいい

6185常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:14:35.559446 ID:geELOyX0
>>6175
お国「週40時間労働ってそんなに辛い?」
効率化により労働時間が短縮化しそうになるとその隙間に仕事を放り込んでくる悪い奴は誰だろう

6186無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:14:38.266108 ID:3sMhEuMi
んで、天春・菊花賞は割と頻繁に出すワイとしては
長距離Bくらいでも3000超えるとほとんど適性関係無い説を唱えたい
と、言うのも3000オーバーのレースのNPCは悉くスピードが下がってスタミナが上がってる
通常育成していると長距離のみに特化した育成は逆に難易度高いので
距離適性Bで少々スピードにデバフが掛かっても結局はスタミナ勝負になるので
距離適性によって勝ち負けより、スタミナの有る無しが勝負を決める
適性Dくらいのバクシンが菊花賞に3着ねじ込んだのは相当スピードにデバフ食らっても
スタミナではある程度勝負になるスタミナが有ったから

6187常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:14:54.221563 ID:mbAW3mlq
あの身代わりって色違いサンドだった説が
ttps://twitter.com/SIBAZI220/status/1394624878225985539?s=19

6188常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:16:01.673150 ID:25ySD6Jj
競馬が流行ってるのに乗じて、ポケモンダービーがでないかね?


6189常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:16:02.237895 ID:E8bkXVhB
天春は競り合いになること自体が殆どないからスパートポイント前後あたりで馬群にちょっとでも引っかかったりすると負け確なのが辛い

ただ4着以下はどこでレースしてたの君たち?って結構なる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478676.jpg

6190無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:16:14.157015 ID:3sMhEuMi
>>6187 草ァ!

6191常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:16:14.793295 ID:Wf7ZySt9
>>6181
アイラネキは強いけど守備と幸運は低いからやっつけ負けや必殺負けが怖かったりするよな

6192常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:17:18.913178 ID:k2SAqLMu
俺屍2とは何だったのか?
あそこまで夜鳥子をプッシュするならちゃんと主人公に据えるべきだったのでは……
主人公一族がただの引き立て役で、一方的に桝田のオナニー見せつけられて何がおもしろいのかと

6193常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:17:40.016795 ID:mpXTxppC
マルゼンスキーも結構菊花賞勝てるもんね
展開不利が起こりにくい逃げ脚質&発動しやすく強力な固有スキルのお陰でスタミナさえあれば何とかなってしまう

6194無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:18:56.112922 ID:3sMhEuMi
>>6189 なるなる、だからパワー不足したり、友情出演のウンスやマヤが逆噴射したのに巻き込まれるとその横をスーッと
      差しルドルフが抜けて追いつけなくなったりする
      坂の手前くらいでクリークが仕掛けたのを後ろから追走したりするとああああああってなる

6195常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:20:35.688236 ID:IfQptAoA
>>6185
通勤と日本語が通じないのと割り込んでくる仕事がつらい
あと電話とか出て一段落すると何してたか分らなくなってつらい
頭のメモリ増設してCPUいいやつに変えたい

6196常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:20:38.491473 ID:n8X91FMB
>>6188
DSローンチにポケモンダッシュというゲームがあってな…

6197常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:20:53.387110 ID:mpXTxppC
タキオンは覚醒によるスキルを活かして中距離型にするか固有スキルを活かして長距離型にするか悩む

6198常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:21:03.911610 ID:MDFp+2OX
>>6193
スズカも逃げなのに天春での記憶無いなぁ、と思ったら長距離適性低いから出走させていなかっただけでござる

6199無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:21:27.221477 ID:3sMhEuMi
>>6196 今やったらバクシンのポジにレジエレキ君来そうですねぇ

6200常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:21:40.593694 ID:geELOyX0
>>6195
日本語を話しているのにこちらが話す日本語は通じない生き物がたまにいるよね
ゆっくりかな?

6201常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:21:44.604236 ID:0+ywwOv2
テイルズオブゼスティリア、俺屍2、新世界樹2(1)
があの時の三大現場責任者の暴走

6202常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:22:16.261215 ID:25ySD6Jj
>>6196
えっ、あるのか?

6203常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:23:24.028160 ID:25ySD6Jj
>>6200
あれは会話でなく、向こうが言いたいことを一方的にこっちに押し付けてる暖簾に腕押し状態
鼻から他人の話を聞くということができない…

6204常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:24:33.462745 ID:OC+yzw4U
ダスカ1周でオークスミッションクリアできた、やはり逃げ馬は強い

6205無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:25:51.422902 ID:3sMhEuMi
逃げが脚質対応の回復スキルが無いのがキツイねんな・・・

6206常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:26:33.858336 ID:OC+yzw4U
>>6205
勢い任せがあるじゃない!

6207常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:26:46.883215 ID:IfQptAoA
>>6205
勢い任せ

6208常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:26:48.354669 ID:/DIbbVuq
>>6192
没ネタだった鵺子を小説化したら一番ウケたのでじゃあ2の企画来て本来の話を組み込んだら新しく話作らなくて良いじゃんと手抜きした(邪推

6209常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:26:54.167070 ID:UDkSHpWR
だから逃げダスカで天春勝つのは意外と辛い

6210常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:27:06.080479 ID:8x1x7VfX
>>6175
当然のことだけど労働日数が減る=給料下がる だけど大丈夫?暮らしていける?
ワイは子供も嫁さんもいないから楽勝だけどな!(自爆

6211常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:27:10.458691 ID:mpXTxppC
マルゼンスキーは逃げ脚質のくせに4角3番手でも固有発動するのずるいわ

6212常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:27:12.672888 ID:zA3SLR/Z
ダスカでオークスミッションクリアしようとしてたら桜花賞で負けたんでついダービーに挑んでしまったでござる

6213常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:27:33.237880 ID:UDkSHpWR
鋼の意志「ワイを必要とする声がする!」

6214常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:27:35.153485 ID:QzDTv7I7
>日本語を話しているのにこちらが話す日本語は通じない生き物
真っ先にヘル兄を思い出した

6215常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:27:53.256018 ID:OC+yzw4U
>>6213
負けフラグさんは帰ってどうぞ

6216常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:28:10.205302 ID:geELOyX0
せんせー、なんで労働者が食べていける給料を払うことを企業は前提にしていないんですか?

6217常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:28:21.290771 ID:n8X91FMB
>>6202
ピカチュウしか操作できない
移動は全部タッチペンでカッカッとスライド
迷う 疲れる ヌルい
まとめると「DSローンチだから遊べたけどいま思い返すと別に…」っていうゲーム

ただしエキスパートグランプリ(マリカでいうところの150CC)で別ゲーに変わる
ゴールまでのチェックポイントの順番が自由化し、風船で飛んで降りてを繰り返す(PUBGスタート時のアレみたいな)別ゲーと化す
ピカチュウと同じ速度で走る、かつ無駄のないルートで走るバシャーモが新たに追加され突然くっそムズくなる
個人差によるがエキスパートはなかなか盛り上がって面白い

6218無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:28:52.504656 ID:3sMhEuMi
>>6207 すまねぇ勢い任せなんてバクシンイベント以外で入手した記憶ねぇんだ

6219常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:29:09.851016 ID:UXXiDVAu
春天でスタミナ600前後で勝とうと思うと経験上根性大分挙げてスパート時の燃費上げないと難しいかな
根性400だと大差でぶっちぎられるが根性500超えると大差でぶっちぎることが多いように感じる

極端だな!

6220常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:29:10.564176 ID:UDkSHpWR
>>6216
その労働者に払う分を利益に回せばより会社が発展するんだから当たり前だよなあ?

6221常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:30:26.458758 ID:25ySD6Jj
>>6217
うーん、かなりアレンジしないと続編は無理そうだね

6222無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:32:02.025429 ID:3sMhEuMi
ブルボンにライブトレーニングの見本を見せるトレーナー
ttps://www.youtube.com/watch?v=MJbE3uWN9vE

6223常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:32:37.860087 ID:zA3SLR/Z
ポケモンでレースゲーム出すならマリオカートの最新作でDLCでピカチュウ参戦とかの方が可能性ありそうだな

6224常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:33:25.340974 ID:/DIbbVuq
>>6221
それこそスナップの3Dデータで色々なポケモンのレース出来そう
剣盾でも付いてくるってのやってたし

6225常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:33:38.632775 ID:UXXiDVAu
バビット君が右前浅屈腱炎発症の全治9月で戦線離脱か…
去年のクラシック組も怪我に泣かされるなぁ

6226常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:33:45.724397 ID:3NJA7VgI
タウラス杯はやっぱり3位で終わった
グレードaは辛いっす


6227常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:34:14.655555 ID:k2SAqLMu
>>6216
労働者に一銭も払わずに済んだら最高だな!と思える奴が経営者だからよ
だから少しでも給料を払わないようにすべく、あれこれ悪い事するのだ

6228常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:34:43.988294 ID:25ySD6Jj
じゃあスーパーマリオならぬ、スーパーイーブイで
進化アイテムを取るたびにいろんな進化先の能力を使ってギミックをクリアできる!

6229常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:34:51.025379 ID:/DIbbVuq
>>6227
経営者の夢だからねぇ(by後藤さん

6230常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:36:12.002231 ID:OC+yzw4U
スタミナ枠の有能サポカはいずこ
いっそストマックイーンを3凸した方がいいのか

6231常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:37:00.809014 ID:3NJA7VgI
タウラス杯用に育成したスズカでレジェチケに挑んだらぶっちぎりおったわ


6232無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:37:29.634483 ID:3sMhEuMi
因みに、フォードは労働者第一主義を掲げ、調子に乗り過ぎた労働者のせいで滅んだ

6233常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:37:39.723359 ID:MDFp+2OX
このタイミングでレジェンドレースの舞台に立ったウマ娘達可哀想

6234常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:38:54.357581 ID:vqE5MdCn
逃げ回復?マエストロと好転一息じゃダメなの?

6235常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:39:00.704775 ID:/DIbbVuq
>>6232
どっちもどっちェ…

6236無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:39:13.458079 ID:3sMhEuMi
>>6231 今回のチケゾー可哀そうと言えば可哀そう
      何せ同条件のレース勝つためにバチバチに鍛えた馬と勝負するハメになるから・・・
      とりあえずオグリとタイシンで勝ったんで次はマルゼンで勝つ!

6237常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:39:15.773300 ID:OC+yzw4U
無血革命()の顛末見てれば必ずしも労働者のアタマが
良い方向に考えを持ってる訳じゃないってわかるよな

6238常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:39:17.898389 ID:ttJk2C02
>>6230
マンハッタンカフェ。イベントも有能だしな

6239常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:39:29.129666 ID:UDkSHpWR
あれ?スペちゃんってもしかしてすげえ可愛くない?

6240常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:39:40.053698 ID:3NJA7VgI
>>6230
実はクリークはマエストロだけじゃなくて訓練性能も高い
SRならマヤノも強いぞ
どっちも意識しないと合宿までに友情解禁しないけどな!


6241常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:39:41.792712 ID:UXXiDVAu
>>6230
SRだったらマヤノトップガンかマンハッタンカフェかゼンノロブロイ
トレーニング性能スキル共に完璧だが初期絆がないマヤノトップガン
長距離向けのマンハッタンカフェ
ゼンノロブロイは持ってないから知らん

6242常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:39:47.481533 ID:E8bkXVhB
タウラス杯の仕上がった猛者たちにレイプされるチケゾーが可哀そうだよぉ!

全身全霊はみんなにあげちゃったから持ってないし

6243常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:40:30.228553 ID:TQuIM4cO
>>6235
労働争議で滅びる会社は多い、虫プロとか、組合幹部が貴族気取りになって放漫経営になるんだそうな

6244常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:40:44.187041 ID:mbAW3mlq
ポケットモンスター イーブイ/バルキー

あとなんか進化幅あるのいたっけ
カジッチュ?

6245常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:40:47.888651 ID:ttJk2C02
チケゾーはタウラスでささくれた心を癒してくれるんだ
A+オグリでダービーの夢粉砕×3してゴメンね?

6246常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:41:19.213130 ID:o1WzlhbA
>>6241
ゼンノロブロイはパワーアップと体力回復同時の固有イベントが強い

6247常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:41:36.567162 ID:QTfc3L4F
>>6237
けどヴァルヴレイヴは世界を革命するシステムなんだ!!

6248常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:42:25.943061 ID:UDkSHpWR
だって革命は革命でも明治維新はうまくいったもん!

6249常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:42:57.937331 ID:QzDTv7I7
やはり人間は愚か、完璧で完全なコンピューター様に管理してもらうしかない
もしくは性処理機能付きの美少女型メイドロボの量産

6250常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:42:58.617965 ID:6BKY2saX
>>6227
むかーしむかし、オ○ム真理教という悪の組織がありました
彼らは宗教の皮をかぶって信者に洗脳を行い、人件費ゼロで様々な商売をして儲けていたのです
そんな彼らはまだ日本の何処かにいるのです

6251無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:43:02.936498 ID:3sMhEuMi
>>6234 好転は単騎逃げに持ち込めれば中盤くらいで発動するけど
      前で競り合うと発動しにくくなる(横に動くと発動しない)
      マエストロだけだと安定感が無い(具体的に言うとクリークのくれるタイミング次第になる)
      できればマエストロと保険用にもう一つくらい回復が欲しいが・・・

6252常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:43:18.604026 ID:zA3SLR/Z
でもチケゾーがボロ負けして泣きながら靴を脱がされているのを想像すると興奮しない?

6253常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:43:27.829582 ID:OC+yzw4U
>>6238
>>6240
>>6241
SRスタミナは所持はしてるんだが凸れてないから候補に上がらないわ、すまんな
完凸クリーク借りてやり繰りするしかねえべな…

6254常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:43:45.969804 ID:QzDTv7I7
明治維新は革命……かなあ?

6255常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:43:50.096541 ID:TQuIM4cO
>>6248
あれも革命の壮士は結構ポンコツぞろいだったりして、かなりギリギリの状態で続いていた感じや

6256無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:44:29.648137 ID:3sMhEuMi
>>6239 ハハ、何を今更

6257常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:44:59.495644 ID:25ySD6Jj
>>6248
水戸が早くに死んだからね
あと実益主義の薩摩が最終的に勝って西南戦争でボコられて、一人勝ちできるのがいなくなった
水戸の過激派がそのままの生き残ってたら日本もやばかった気がする

6258常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:45:36.161652 ID:vaAp45RB
>>6256
…ません

6259常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:46:46.324414 ID:TQuIM4cO
水戸は滅ぶべくして滅んだので、まあ蝦夷政権倒したあともまだ攘夷攘夷言うやつが多くて、血の粛清をやっている
奇兵隊にも勝手に士分にして家禄没収とかやってリストラやって、反乱起こしたら処刑のコンボで順調に減らした

6260常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:47:03.858975 ID:k2SAqLMu
フランス革命で王族貴族をのきなみギロチン送りにしても、混乱は収まらなかった
今度は平民がどんどんギロチン送りになった
収拾をつけたナッポがついには皇帝にまで上り詰めたが、最後は島送りになって死んだ
そしたら今度は再び王様をトップに据えた……フラカスェ……


6261常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:47:29.169992 ID:vqE5MdCn
>>6251
そうか、逃げてる時は単騎逃げ出来るスピードにするから問題無いかなと思っていたわ

スペちゃん可愛いかもしれんが、付き合いたい?食費とか大丈夫?
いやスペちゃん可愛いけど、タキオンやタイシン、エアグルーヴやルドルフと、もっと付き合いたい子が多過ぎる。

6262常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:47:43.343763 ID:IfQptAoA
>>6210
15時に仕事終わるならその分自炊と体力回復に回せるから余裕
効率化してもその分仕事増えるだけだしの……

6263常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:49:10.030563 ID:3NJA7VgI
SSABDCスズカが今回タウラス杯用に仕上げた最高ステだった
なお全く歯が立たなかった模様
中距離の日課系はしばらくこの子でぶっちぎりやろなぁ

6264常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:49:15.480384 ID:MDFp+2OX
>>6258
あ、あの……全身全霊と食いしん坊だけど

6265常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:49:16.058782 ID:JhjQNL/G
>>6249
完璧で完全なコンピューター様も性処理機能付きの美少女型メイドロボも愚かな人間が作る矛盾

6266常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:49:24.323874 ID:hB+kHrHj
>>6260
別にそこまではいいよ
また共和制に戻ってナポ3世が皇帝になってまた追い出されて共和制になるけど

6267常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:49:36.424296 ID:MuxjTzzj
そういえばアニメのネイチャってターボ来るまで一人ぼっちのチームだった…?

6268常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:49:38.816924 ID:TQuIM4cO
>>6260
フランスの政治の安定ってドゴールの第5共和政からちゃうかと

6269無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:50:35.330750 ID:3sMhEuMi
>>6261 なんでや!スペちゃんくりくりおめめとぴこぴこお耳表情と一緒に沢山動いてかわいいやろ!

6270常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:50:38.527559 ID:k2SAqLMu
明治維新は革命じゃないぞ、あくまでトップは天皇でその下がドンパチして交代しただけ
しかも徳川家も断絶してないし、徳川縁故の連中が明治政府に雇われてるし

6271常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:50:44.369420 ID:mpXTxppC
家康「信用できない佐竹は東北に転封!!水戸には信用出来る身内で藩を作るぞ!!」

桜 田 門 外 の 変

6272常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:51:18.614067 ID:25ySD6Jj
学生の時、フランス革命はすごい的なことを教えられたが
あれ思想かぶれの内ゲバだよな??

6273常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:51:29.017645 ID:n8X91FMB
先行はいいよなー序盤と中盤っていう安定したタイミングが発動条件に決まってる回復スキルが3つもある
うち2つは金回復にまでなるんだぜ

6274無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:52:18.555243 ID:3sMhEuMi
>>6267 まぁそうなるな、割と早い段階で来たけど
      先輩が引退して一人になったんかも知れんぞシーザーとかモンテプリンスとか

6275常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:52:27.608689 ID:vaAp45RB
スペちゃんの衣装イベントはヘイローお嬢様と2ショットしてるところが1番好き
人差し指立てながら目を少し反らしてるのが可愛いんじゃ

6276常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:52:29.013228 ID:4Jh2GxcE
>>6272
内ゲバで殺した数が凄いダゾ

6277常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:52:42.480679 ID:geELOyX0
銀行は窓口業務が15時には終わるYO!

6278常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:52:47.493555 ID:TQuIM4cO
>>6271
徳川斉昭が幕府より朝廷のほうがえらいと私怨むき出しだったので、で水戸自体が斉昭派と幕府派で真っ二つ

6279常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:52:48.863691 ID:OhFkOxBF
フランス革命はすごい(愚か)

6280常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:52:51.553740 ID:dX1ku8Ka
>>6272
なにも考えてない感がすごい

6281常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:53:09.168889 ID:OC+yzw4U
>>6273
ただ対策は取られやすい、デバフも食らいやすい
タウラス杯で嫌と言うほど解らされた(アへ顔)

6282常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:53:25.774512 ID:3NJA7VgI
>>6273
スタミナにマイナス補正掛かってるからその分盛らないと死ゾ

6283常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:53:29.643427 ID:JBjbgmPS
明治維新はうまくやれたしな。旧幕府側も新政府にかなり入ってるしな
上はともかく中下官僚は取り込まないと国家運営できん

6284常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:53:31.762235 ID:UDkSHpWR
シリウスはたしかオグリ引退→マック入団でギリギリ0回避だっけ?

6285常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:53:51.165261 ID:UXXiDVAu
無冠の名馬モンテプリンスなんて若い子は知りませんよ!
いや3200m時代の秋天でホウヨウボーイとモンテプリンスの叩き合いの死闘は有名だが

6286常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:53:54.304561 ID:OhFkOxBF
>>6277
楽曲でいうとイントロが終わったくらいですね

6287常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:54:01.011786 ID:k2SAqLMu
>>6271
二百十余年、幕藩体制を維持できたら十分でしょ
令和の世でも徳川家は名家として未だ健在だし

6288無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:54:01.581604 ID:3sMhEuMi
>>6273 下手すると食いしん坊一本で菊も天春もイケちまうんだ(安定にはもう一個欲しいけど)しかもイベスペがくれたりくれなかったりする

6289常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:54:11.115434 ID:QzDTv7I7
言うてまあ、ルイさんのところもズタボロやったし
フランス革命が起きないなら起きないで、別の悲惨な末路に向かってたんじゃないかなあ

6290常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:54:53.120078 ID:MuxjTzzj
思えば沖野Tと一番付き合い長いのがゴルシという

6291常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:55:06.941346 ID:vaAp45RB
スピカみたいにトレーナーがオリジナルチーム作れる育成モード作って
一回の育成に何時間かかるんだろう

6292常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:55:10.695902 ID:TQuIM4cO
大躍進&文革より愚かなものはないぞ、たぶん毛沢東以上に自国民を虐殺した指導者はいないんちゃうか?

6293常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:55:13.658833 ID:KYemfuWF
>>6287
東京ドームの地下に核闘技場持ってるんでしょ?

6294常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:55:28.989997 ID:QOsevG/o
>>6285
ウイポのどれかのオープニングでジャパンCやってて、惨敗するからその三頭の名前は覚えてるなあ

6295常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:55:54.006999 ID:5+8MHnKL
タウラス杯三位

なんで俺のスペちゃんこんな時に限ってシューティングスター発動しないん?

6296無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:56:09.974431 ID:3sMhEuMi
>>6280 ガチでその場その場の声のデカイ奴の言う事に熱狂してるだけだよなアレ、何回同じ事すりゃ気が済むんですかねぇ・・・

6297常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:56:13.919981 ID:dX1ku8Ka
>>6290
トレーナーの隣はワタシだ杯が始まるんです?

6298常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:56:25.075166 ID:E8bkXVhB
>>6273
食いしん坊とレースプランナーと余裕綽々と…

現状NPC専用だけど追込みも金3つか

6299常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:56:49.302946 ID:geELOyX0
フランス革命から派生したハイチ革命は凄いぞ
黒人奴隷が奴隷制を廃止したんだ
なおナポレオンに「なんで黒人にそんな自由を与えなきゃいけないの?」と
潰された模様
ハイチ独立戦争は歴史で教えなきゃいけない大事なこと
独立万歳で終えようね
デサリーヌとかね

6300常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:57:16.902741 ID:OC+yzw4U
ステイヤーの血の価値が下がりまくってるのは泣ける
天春勝ったのに種牡馬ルート外れたとか言うのを見かけてうせやろとかなった

6301常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:57:34.759271 ID:Ssz6/OiI
>>6297
スピカだとスズカさん一強じゃないですかね…

6302常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:57:40.807938 ID:n8X91FMB
>>6281
おっそうだな(固有と先行回復スキルに頼った結果、逃げ先行の居ない相手にぶち当たりお馴染み3着になったタキオントレーナー)
先行を倒すのにデバフはいらない 逃げと先行を使わないだけでいい…

6303無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 18:58:11.555049 ID:3sMhEuMi
>>6292 中国は人口多いから・・・ヤバさではアジア的優しさオジサンの方がヤバいと思う
>>6291 どうだろうな、言うても距離被らない様にしないといけないから結構しんどいと思うゾ

6304常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:58:31.008371 ID:niv+WQJZ
>>6278
先代の徳川斉脩が大津浜異人上陸事件の対応で弱腰だのボンクラだの批判されてるの可哀想
批判したのがよりにもよって会沢正志斎とその一派連中だし

6305常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:58:58.459868 ID:5+8MHnKL
質問いいですか?
職場の同僚と二人で話してた時に『ウマ娘やってる?』的なこと聞かれて「少しだけ…」的な返しをして
そこから当たり障りのないウマ娘の話をしました


でも本当はトウカイテイオーとデートをしつつスペちゃんのご飯を作りたいとか叫んでるど変態なんですがどうすればよかったでしょうか?
うまぴょい!うまぴょい!とか会社で叫び出すべきだったんでしょうか?

6306常態の名無しさん:2021/05/19(水) 18:59:01.074492 ID:TQuIM4cO
>>6299
ナッポも派遣したルクレールが病死してかなり悲惨なことになったような

6307常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:00:20.620530 ID:bKwSPyQP
>>6272
日本でなんとなくフランス革命って素敵で良いことのように言われるのって、ベルサイユのばらの影響かな
ラ・セーヌの星は結構真面目にフランス革命を描いていたてと聞いたなあ

6308常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:00:39.663366 ID:25ySD6Jj
歴史物で暗殺は最後の手段とされるのが、フランス革命を見てるとわかる
初手暗殺並みに暗殺多用したら、ブレーキ効かなくて転がり落ちてまともなのが誰もいなくなら

6309常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:00:41.616959 ID:TQuIM4cO
>>6304
斉昭が藩主になるとき家斉の息子を養子にして藩主にする予定だったが、幕府が「斉昭は頭おかしいのでふさわしくない」
と指示したけどおおもめにもめて、結局前藩主の実弟の斉昭がなれたけど、遺恨は残った

6310常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:00:54.510662 ID:PiHEXmYs
ウマ娘の育成がモンスターファーム形式で出来たらまた面白いだろうな
資金繰りとかファームの拡張とか

6311常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:01:08.540309 ID:vqE5MdCn
まあ、可愛いと美人とエロいは違うからな
可愛い・・・スペ、タイシン
美人・・・エアグルーヴ、会長、タキオン
エロい・・・クリーク、エアグルーヴ
怖い・・・グラス

個人的にはこんな感じで

6312常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:01:15.443092 ID:geELOyX0
フランス革命、ロシア革命を素晴らしいとすると易姓革命万歳に出来るから…

6313常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:01:19.521553 ID:MuxjTzzj
オグリンって引退した後どんな進路へ進むんだろ?モデルとかかなり似合うと思うが

6314常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:01:44.151976 ID:UXXiDVAu
そんなフランス君は今度イスラム教とキリスト教の国内対立で内戦に発展する可能性が指摘されてるぞ♪
(現在フランス国内ではイスラム教徒の対立が激化しつつありフランス軍内部から最悪内戦に発展するぞと懸念されてる)

6315常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:01:55.128040 ID:1YmmMbDm
>>6310
モンスターファームとか言うガチャのはしり
今思えば前衛的だったな

6316常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:01:56.799391 ID:TQuIM4cO
>>6307
宝塚はそっちゅうフランス革命が舞台の演劇するけど、内容は悲惨極まるのは隠さないで
あれかっこいい登場人物が出ているけど内容は悲惨で一貫していると思うけど

6317常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:02:06.555038 ID:KYemfuWF
>>6307
ベルばらはどっちかというと革命される側も悪い奴じゃなかったよって流れを作った
それまではマリーアントワネットなんて諸悪の根源的に言われてたそうな

6318常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:02:09.282130 ID:OC+yzw4U
サクセスクローンなら体力回復アイテム持ち込みをはよ実装してクレメンス

6319常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:02:40.218173 ID:Y7+Cxrnn
フランス革命は武田信玄と同じで、調べりゃ調べる程アレな姿が出てくるから困る。
だがそうしないと国民感情が抑えられないんだ。

同様に第二次大戦のパリ開放前も同じ状況。
ド・ゴールも「フランス人は全員解放を求めた戦士」って事にして有耶無耶にしちゃったのだ。

6320常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:02:42.534695 ID:ZG0U16G+
>>6310
今日もバナナ先輩にバナナを延々食わせる作業が始まるお…

6321常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:02:46.011877 ID:bKwSPyQP
>>6289
優しいルイおじさんを殺さず象徴として利用しようぜって誰も思わなかったんだろうか

6322常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:02:54.623547 ID:3NJA7VgI
>>6272
民主化の流れが云々つーけど、むしろ周りはこいつらやべーよやべーよってなってたような

6323常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:03:13.849932 ID:HouNsOHq
擬人化したモンスターを育てるUMA娘…これは行けるのでは!?

6324常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:03:14.937554 ID:E8bkXVhB
>>6311
美人と可愛いとエロいの3つの顔をあわせもつ委員長

6325常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:03:15.936801 ID:YY0u1okM
>>6310
金策のために大会の時だけ解凍されるんだ…

6326常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:03:52.813745 ID:mbAW3mlq
>>6325
バナナ食ってがんばれ

6327常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:03:55.050841 ID:1YmmMbDm
>>6323
事実をリスペクトしたドラマティックな展開がないからダメです

6328常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:03:55.738314 ID:nCIqQ30V
>>6307
戦後に共産主義が教師たちに蔓延したせいじゃね
あそこが革命、王様ぶっ殺す、平等、人権、市民ウラーの芽なんだわ

6329常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:04:26.967471 ID:JBjbgmPS
ドゴールはまじで偉大だったんだな

6330常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:04:27.604745 ID:geELOyX0
トレーナー「勝負服にスカートを履かれるとちょっと気になるからパンツルックにして貰えないかな?」
この後のウマ娘の行動を予想せよ

6331常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:04:37.865409 ID:k1TLIS1e
>>6313
フードファイター

6332常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:04:55.799930 ID:VuCq2iv2
>>6311
ゴルシとデジタルとパールさんはどのジャンルに入るので?

6333常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:04.592750 ID:MuxjTzzj
>>6321
国外へ亡命しようとしたのが致命的だったな

6334常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:17.057985 ID:3NJA7VgI
>>6321
ギロチン行きを志望するのと同じやろ

6335常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:18.477816 ID:H1sKzb/n
因子青2が出たらラッキー程度なプレイしてるけど青星3ってそんなにゴロゴロ出るもんなん?
あと円盤SSRが微妙って嘆くのがいるけど、人権級が来るのもそれはそれで面倒な事になりそうというか

6336常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:20.813161 ID:HouNsOHq
現代の倫理観で当時の事象をあーだこーだ言うのは愚か愚かなのよ

6337常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:21.815614 ID:geELOyX0
>>6321
ノリと勢いで史実の流れになったから…

6338無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 19:05:38.435062 ID:3sMhEuMi
>>6305 根性が足りていませんね

6339常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:47.128609 ID:PiHEXmYs
優しいルイおじさんは本当に優しかったの?

6340常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:53.320343 ID:TQuIM4cO
>>6319
ドゴールの生涯も大概綱渡りだから、でもダウン症の娘が長生きしていたら、政界復帰はなかったのかも
バリバリの軍人のくせに家族思いで、ダウン症のための法人作ったりしている

6341常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:54.909983 ID:RAbk+K3G
ヘルガ「人はどうしようもない不幸から目を背けるために敵を求めている。悲劇と絶望無くして希望の種は育たんのだ!!」

やっぱ人が生きていくには敵が必要なんやなって

6342常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:06:08.137267 ID:OC+yzw4U
>>6330
おめーパンツルックにしたらウマ娘全体的にケツでっかいのが強調されて前屈みになるのが増えるゾ

6343常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:06:19.817402 ID:2+VcsixP
>>6313
フードファイター

6344常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:06:49.940159 ID:1YmmMbDm
>>6335
SSのステなら因子☆3になるの13%くらいと聞いた(真偽不明)
つまり1/5の13%くらいの確率で引けるんじゃね?
実際には他にBとかAとかあるからもうちょい高いけど

6345常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:07:02.445212 ID:YY0u1okM
>>6326
実は移植版ではバナナから寿命増加が無くなったんだ…
ストレス軽減はあるからやっぱり食わされるんだが

6346常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:07:07.754499 ID:25ySD6Jj
>>6336
当時もドン引きしたから、ナポレオンの台頭招いたんじゃないすかね?w

6347常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:07:14.787330 ID:ws3Z9gVs
>>6058
喉が渇くのでカルピスウォーターを一杯。
夜はカルピスサワーで一杯。

カルピスって昭和のイメージあるけど売り始めは大正なのね。

6348無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 19:07:18.582567 ID:3sMhEuMi
>>6335 ワイは☆3は一月くらい来てないッスね、結構育成してるんだが

6349常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:07:19.459745 ID:2+VcsixP
>>6330
ルック!パンツ!って感じになる

6350常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:08:03.877592 ID:OhFkOxBF
一括キャッシュが無いのならリボ払いにすればいいじゃない

6351常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:08:11.160645 ID:TQuIM4cO
>>6339
割と保守的だったからな、嫁のせいで、嫁はぜいたくどうこうじゃなくてハプスブルク帝国のものとして超保守
結局ジロンド派も自由経済主張しすぎて戦争にも勝てないし経済もダメで、断頭台送りになったので
カルノーみたいに中道右派で経済軍事の天才がボロボロのフランスを復活させたのがでかい

6352常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:08:15.742832 ID:JBjbgmPS
FGOセイレムでサンソンが、ホプキンスに協力したのもフランス革命知ってると
せやなとなるんだよな。

6353常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:08:50.919210 ID:bKwSPyQP
>>6316
観に行った知り合いが出、てる人格好いい素敵やん、内容は知らんと言ってたなあ
宝塚が全力で耽美な世界を作った結果だから、宝塚が凄いってことなんだろうね
>>6317
そんなベルばらなのに、何故か俺の見ているTwitterでは
ベルばらからフランス革命知りました、フランス革命素敵やんって人が目立つんだよね
まあそう言う人が引っ掛かるような使い方している俺が悪いんだろうね

6354常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:09:12.023494 ID:k1TLIS1e
>>6340
チャーチル「敗軍の将の癖に、あんなに傲慢なやつは見たことないわ」
ブリカスがいうぐらいだから、相当だわ
まあ、そういうとこも含めて偉大な人物だったんだろう

6355常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:09:23.533400 ID:ws3Z9gVs
>>6336
コロンブス「そーだそーだ、後知恵だ、後知恵孔明だ」
スペイン女王「お前は当時からドン引きされるキチガイだったぞ」

6356常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:09:27.573805 ID:mbAW3mlq
>>6345
マジかー
しゃーない、桃娘って名付けて桃漬けピクシーやるか(

6357常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:09:34.665117 ID:UXXiDVAu
>>6335
440回ぐらい育成して5人ぐらいだね、これでも大分運がいい方よ

6358常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:09:44.571941 ID:ZG0U16G+
最近ゴルシがスタ3パワー6URA1でいい感じのができたな

6359常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:09:45.613425 ID:E8bkXVhB
>>6335
個人的には1%ぐらいの確率なんじゃないかなぁと思ってる

6360常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:10:08.207023 ID:1YmmMbDm
リボ払いって借金残ってても寿命で死ねば関係ないんだから最強だよな

6361常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:10:08.818176 ID:niv+WQJZ
>>6346
王をギロチンにかけたら結局皇帝が出てくるの草

6362常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:10:29.791967 ID:ZG0U16G+
>>6345
正直バナナ無くすのもどうかと思うんだがなあ…

6363常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:10:53.968019 ID:vqE5MdCn
>>6332
イロ・・・イロケのアル美人デス・・・

6364常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:10:59.997537 ID:3NJA7VgI
>>6335
円盤もう情報出たんか?

6365常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:11:00.587365 ID:geELOyX0
トレーナーから貰うバナナが大好きなウマ娘

6366常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:11:01.609385 ID:alSPffHW
>>6332
パールさんは世界レベルって点を考慮しても美女
デジタルは黙っていれば美人、ゴルシは動かなければ美人

6367常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:11:14.823692 ID:5+8MHnKL
トウカイテイオーとスペシャルウィークとサイレンススズカとナイスネイチャーにだけやけに詳しくなったんですが
競馬好きのおじさんに語りたいです
どこに行けば会えますか?

6368常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:11:48.846585 ID:alSPffHW
>>6364
非公式だから話半分程度でな

6369常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:11:54.412255 ID:ws3Z9gVs
>>6319
ドイツ「悪いのは全部ナチ」
日本「悪いのは全部帝国軍」
イタリア「俺はなんも悪くないぞ」

戦犯どころか未だに愛されるムッソリーニおじさん

6370常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:12:04.134047 ID:niv+WQJZ
>>6354
旗印として便利だっただけでまかりまちがってヴィシーフランスが勝ってたら暗殺されてそう

6371常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:12:05.020517 ID:o+lP8kG1
>>6365
ビワハヤヒデ早い!!もはや独走状態!!

6372常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:12:29.344628 ID:TQuIM4cO
>>6353
最近の三国志のドラマとか作中じゃ諱使わなかったり、正史の最新の研究の解釈を盛り込んでいるのに
視聴しているババアが「内容わからんけど役者がイケメンだから見てるわ」って感じ、ヅカも一緒、脚本家が頑張っているのに中身見てくれない

6373常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:12:31.202337 ID:mbAW3mlq
>>6367
こ↑こ↓にいっぱいいるんじゃないかな

6374常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:12:32.855757 ID:alSPffHW
>>6367
職場の50代以上のオッサンならいつでも会えるやろ

6375常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:12:47.074079 ID:k2SAqLMu
国外逃亡しなけりゃ、一生監禁で済んだかも知れない<ルイおじさん
だが、歴史にIFは無いのです

6376無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 19:13:19.620116 ID:3sMhEuMi
>>6367 ウクバール、遠い所さ(流れるエンディング

6377常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:13:29.397691 ID:vqE5MdCn
>>6367
此処で語ろうじゃあないか
ただし俺の彼女の名前はナイスネイチャだ。
ナイスネイチャーでもナイスニイチャでもない、二度と間違えるな!(ダービー並感)

6378常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:13:30.018587 ID:o+lP8kG1
>>6373
俺は赤ちゃんなんだよなぁ

6379常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:13:31.562306 ID:geELOyX0
ロシア皇帝「ノリで殺されたんですけど」

6380常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:13:37.582201 ID:niv+WQJZ
>>6369
統領は俺のバルボ殺すのヤメテ!

6381常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:13:55.550311 ID:TQuIM4cO
>>6355
インドを植民地するので俺(なんもないジェノヴァ人)をインド副王待遇にしてくれ、とかほざくやつやぞ、
なんつーか色々な意味で尊大

6382常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:14:19.489322 ID:bKwSPyQP
>>6339
私をギロチン送りにするのは許すから、こんなことは私で最後にしてほしいと訴えるぐらいには民を愛してましたな
なお優しいルイおじさんの首をボッシュートしたら地獄の釜が開きましたが

FGOに英霊でルイおじさんが出てくる確率ってどれぐらいあるんだろう
一応鍛冶仕事が好きだったから、パワーファイター系でなんとかなりそうだけど

6383常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:14:35.399552 ID:uS62GJdL
>>6369
だってヤクザが跋扈するイタリアの歴史で、唯一電車を定刻通りに運行させた男だぞ
21世紀の今でもドゥーチェの統治時代を除いてイタリア電車は定刻通りに来ない

6384常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:14:36.139093 ID:VuCq2iv2
>>6363
不沈艦「今イロモノって言いかけなかったか?」

6385常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:14:38.923658 ID:ws3Z9gVs
>>6361
イギリス「ばっかじゃねーの?」(護国卿の死体を絞首刑にしつつ)

6386常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:15:18.144046 ID:TQuIM4cO
>>6369
ルイおじさんと違って国外逃亡せずに最期まで戦って捕まって処刑だから、あとまだファシズム信奉者がいたので
ちゃんと墓も作ってもらえたし、子孫もイタリア在住

6387常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:15:40.024013 ID:8nVo9URA
SSRたづながコンセントレーションくれたことないな
まだ10回も使ってないんだけど、確率的にはどんなもんなの?

6388常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:16:04.162959 ID:ZG0U16G+
>>6376
ネイチャが俺を迎えに来たんだ。俺トレセン学園に帰るんだよ

6389常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:16:10.285844 ID:Y7+Cxrnn
>>6353
オスカル死んで終わり的な話だからね…それ以降は自分で調べないとわからんから。
ラ・セーヌの星はマリーが断頭台で首落とされて終わり、
主人公のシモーヌはマリーの子供連れてフランスから出て行くからこっちの方が明確にヤバいw

6390常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:16:39.644383 ID:VuCq2iv2
>>6366
つまりパールさん以外の2ウマは
不動不言を保つしかないと

6391常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:17:06.763800 ID:mbAW3mlq
ルイおじさんもいいがマリーのマッマにも来て欲しいワイ
女傑という言葉がふさわしいお方よ

6392常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:17:56.214214 ID:2+VcsixP
>>6382
第三のギデオンのせいか
ルイおじさんがもしも実装されたら聖杯突っ込んでもいいかなって思う程度には好き

6393常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:04.730238 ID:JBjbgmPS
レクイエム世界だと、アベンジャールイ17世が基地外殺人鬼マスターに呼ばれて
大事件起こしたとか。えりせちのトラウマになってる模様


6394常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:07.719442 ID:bKwSPyQP
>>6379
苦しませずに一思いに全員銃殺したロシア人と、子供達は生かしたけど放置で長く苦しめて殺したフランス人では
どっちが慈悲深いんだろう

6395常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:17.246677 ID:srt1sNBH
>>6389
まあずっとどこの誰か知らずに過ごせるならセーフでは
>マリーの子

6396常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:18.808441 ID:/6VlEKpP
明治維新はなんで軟着陸できたんじゃ?

6397常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:26.313592 ID:alSPffHW
>>6387
まだ試行回数100は超えてないけどコンセ発動してない所みたことないわ俺
バ場適正も関係なくスタート成功してる感じあるわ

6398常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:27.677477 ID:geELOyX0
フリードリヒ大王「最後まで諦めなければ神風が吹くのだ」

6399常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:31.650771 ID:2+VcsixP
>>6387
体感だと8割くらいかなぁ……
たまに集中力になる

6400常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:55.689305 ID:BY7wg+/e
>>6250
最近詐欺で捕まってたね
残党根絶やしにできればいいんだが一人でも逃がすとテロリストになるしな…

6401常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:57.743284 ID:dcWngkjJ
>>6133
特定の脚質にモブが固まってるときは同じ脚質は避けた方がいい
あと差し追い込みが多いときは逃げ先行を選びたい。逆もしかり

6402常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:19:13.303719 ID:bKwSPyQP
>>6387
6割以上くれている気がするよ、くれないと驚くから

6403常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:19:19.098691 ID:k2SAqLMu
>>6369
愛人と一緒に広場に吊しておいてよく言う……やはりイタリアも畜生の系譜か

まあムッソリーニおじさんの統治時代、それなりに安定してたのが大きい
マフィアをのきなみ粛正追放、不正役人を取り締まったおかげで列車が定刻通り運行してたという奇跡
なお現在

6404常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:19:33.870103 ID:6/vNqPQf
第三のギデオンはなんやかんやで後味はいい終わり方だった気はする
その後の史実から目を背けるが

6405常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:19:35.368270 ID:Y7+Cxrnn
>>6369
日本の場合「悪いのは帝国軍」にしたのはGHQの方針だゾ
「真相はかうだ」とか有名よね。

6406常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:19:36.984258 ID:vqE5MdCn
>>6384
はっはっは、そんなバカな。
もう君達3人はめっちゃ股間に来る美人さんデスヨ・・・

6407常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:19:38.389693 ID:geELOyX0
>>6396
軟着陸させないと「外国勢力が乗り込んでくる」って幕府と維新側で一致してたから
なお粘る奥羽越列藩同盟

6408常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:20:07.144438 ID:nADUJn9u
>>6396
ヨシノッブが早めに大政奉還でぶん投げた結果
薩長は藩邸から油やら爆薬運び出して江戸中でテロやる気満々だったし

6409常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:20:14.408709 ID:8nVo9URA
>>6397>>6399
有用なスキルなんだな
なんでウチのたっづは集中力しかくれんのや…

6410常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:20:30.940922 ID:srt1sNBH
>>6396
市民革命じゃなくて、権力者層内でのゴタゴタで終わったからでは
江戸時代末期の武士が面子と維持で権力を持ち続けるのに限界が来ただけだし

6411常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:20:34.487141 ID:qz6Ng8Hj
たづなはURA期間中だとコンセくれるジンクス持ってる
裏切られたときは記憶から消す

6412常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:20:42.301869 ID:UXXiDVAu
「申し出はありがたいが余はイタリアで人生を終えたいのだ」
日本外務省から「このままイタリアに居たらぶっ殺されるので日本に亡命しては?手筈は整えてます」と持ちかけられた際に

6413常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:21:07.940568 ID:6AyjaP4k
首謀格の若手軍人が「私に政治は分からない。なので終わったら誰か分かる人にやって欲しい(心当たりもない)」って言ってて国を支えてる主要軍人をロシア人と間違えたり参加拒否されたりで殺して回ったポーランド革命よりはマシだぞ

6414常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:21:16.395426 ID:ws3Z9gVs
>>6214
向こうが話す日本語も理解できないぞ!

ヘル兄さんの原作読んでみたが、なんか、こう……耽美派いちご味って感じだ!

6415常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:21:45.940882 ID:alSPffHW
>>6404
主人公が終盤に入る前に熱から冷めて足抜けしたんだっけ?

6416常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:22:14.931418 ID:RAbk+K3G
>>6396
アヘン戦争の教訓が大きかったんじゃないかな
列強が相手では筋も道理もなく弱ったら奪われることを教えてくれたので
団結するには共通の敵を作ることって大事だと思うし

6417常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:22:18.405045 ID:6/vNqPQf
>>6414
その作品のWikipedia見ると嘘はいってないが詐欺られた気分になる

6418常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:22:28.479373 ID:bKwSPyQP
>>6392
そっちのルイおじさんだったら、相手の嘘を見抜いて精神攻撃しそうだなあ

6419常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:23:00.217629 ID:geELOyX0
革命なんて旅行の計画とか新しいPC買う計画と一緒よ
あーだこーだ夢想しているときが一番楽しい

6420常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:23:16.085342 ID:TQuIM4cO
明治維新ってフランス革命と比較したら死んでいないってだけで会津や長岡とかはかなり壊滅的な被害が出ておる

6421常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:23:20.582336 ID:Q9KuFXAE
>>6376
ルクー!!

6422常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:24:00.301122 ID:geELOyX0
>>6420
だって幕府のトップがもう諦めているのに粘るんですもの…

6423常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:24:16.434489 ID:ws3Z9gVs
>>6232
労働者が購入者になるという極めて画期的な発想を持っていたのだ!
なおそんだけ給料払うんだからどれだけキツくてもいいよね!とやった結果、次々と辞めていった模様
まぁ代わりも幾らでもいたんだけどね(賃金相場の倍額出した)

6424常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:24:56.929849 ID:6AyjaP4k
>>6417
ヘル兄は言動とテクスチャーがアレなだけで行動はガチガチのガチだから……

6425常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:25:13.263406 ID:Y7+Cxrnn
明治維新は「維新直前にアメリカが南北戦争でそれどころじゃなくなった」ってラッキーもある。
多分拒否しても「現地居留民の安全確保」とか言って乱入してた可能性はあるからね。

6426常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:25:29.425148 ID:TQuIM4cO
>>6422
会津は「俺は悪くねえ俺は悪くねえ」一貫、あと東条英機の親父が会津出身なのはあまり語られない

6427常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:25:43.432011 ID:ws3Z9gVs
>>6293
アフターカリプスに備えた実験場かな?

6428常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:25:58.607672 ID:LMml7g4H
子供の頃なんてカッコイイーカワイイーとかで碌に作品の内容とか理解してないからな

6429常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:26:50.296012 ID:k2SAqLMu
>>6420
もう負けてるのに「幕府に忠を尽くす」で無駄に民に地獄見せたから
さっさと腹切って首差し出したら今でも慕われてたんじゃね

6430常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:27:10.481588 ID:49XxWgUW
>>6268
あのへんはなんかアルジェリアとの争いでそれはまた酷かったみたい
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26822779

6431常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:27:15.545127 ID:bKwSPyQP
>>6419
シャアも自分を神輿に担ごうとしている人たちを、そう言う目で見てたのかもね
シャアからしたら、君ら盛り上がるの結構だけど、ちゃんとその後のことも考えてるのかって思うだろうし

6432常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:27:20.108233 ID:MuxjTzzj
で理解できる歳になるとテラーズの禿やガトーとかが凄く薄っぺらく思うようになる

6433常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:27:25.370737 ID:niv+WQJZ
明治維新から日露戦争までは統帥権の限界を知ってる(自分たちで作ったから)上に政治も軍事も両方ある程度分かってる奴が舵取りしてたから上手くいったけど、その後のグダグダっぷりよ
統帥権干犯問題持ち出した犬養がぶっ殺されて鳩山一郎がGHQに公職追放食らったのは因果応報だわ

6434常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:27:31.912040 ID:ws3Z9gVs
>>6330
勝負服はパンツルックにして、トレーナーと二人きりになると勝負下着を見せてくる

6435常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:27:42.648699 ID:HouNsOHq
産業革命のせいで毎日残業しなくては行けなくなったので革命は悪だ

6436常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:28:34.939910 ID:alSPffHW
>>6409
あくまで俺の体感
既に別のサポから集中力もらってそれに振ってたらコンセもらえる率少ない
4回目のイベの後に結構なターン数を置いて5回目やるともらえない
4回目と5回目の間に合宿挟むともらえる率少ない

6437常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:29:01.947762 ID:mbAW3mlq
シャア「アムロー!革命しようぜー!」
天パ「殺されに来たのか?」
シャア(これこれ、このツーカーのやり取りだよ)

6438常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:29:17.186504 ID:TQuIM4cO
>>6430
アルジェリアは90年代はテロの巣窟でシャレにならん虐殺が続いて、今はゆるい独裁体制、アラブの春には乗っからなかった

6439常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:30:21.211672 ID:HouNsOHq
プルボンとかいうキレッキレのハイレグ見せ付けてくるやつ

6440常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:31:24.275791 ID:nCIqQ30V
>>6387
コンセはシニア後半に回すほどステが高いためとりやすい仮説を支持する

6441常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:31:26.961948 ID:ws3Z9gVs
アラブの春を見てると、勢い任せで行動すると碌なことにならないというのがよくわかる。
けどここで勢いで行動しないとじわじわ真綿で首絞められるという気持ちもわかる。

6442常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:31:43.635764 ID:Q9KuFXAE
二次創作では女の子の胸は大きくし眼鏡をかけるのがマナーですってマナー講師が

6443常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:31:50.717537 ID:8nVo9URA
>>6436
コンセ欲しかったらたっづに短期集中する必要が?
かーっ!見んねミーク!

6444常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:32:52.703282 ID:z/eE6g3x
>>6432
ガトーはただ死に場所欲しかったやなって察するけどハゲはあかんあいつはマジで駄目
ジオン国民の為に何一つなってない
そんなハゲに従ってたからやっぱガトーも駄目だわ

6445常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:33:51.276842 ID:TQuIM4cO
>>6441
今ミャンマーは軍部と議会の調整ミスった結果があの惨事なのじゃ

6446常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:34:21.155885 ID:o1WzlhbA
>>6437
政治的に捕まえてたアムロ!!地球が消えた助けて!!からのぶっ殺すぞと言い出したスパロボDはすげえ

6447常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:34:21.845874 ID:6AyjaP4k
>>6432
禿の主張はあれ「俺は負けてないし自称後継組織なんて認められないからテロで一発逆転を狙うお!」よね…。マジでふわふわしたことしか喋ってないんですけどあの禿の頭の中にあの後のビジョンとかあったんですかね

6448常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:35:05.316319 ID:vLyAp1GZ
>6444
ガトーは徹頭徹尾、兵士でしかないからな。命令に従う、全力で戦う、以上って感じ。たまたまトップがハゲだったからロクな事にならなかった。
どう考えてもハゲが一番悪い。

6449常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:35:34.651261 ID:niv+WQJZ
>>6432
「戦う意味さえ解せぬ男に!」
結局おまえは何で戦ってたんや
ジオン共和国は休戦してんのに何で独立戦争続けとんねん
いったいどこの国を独立させるつもりなんや

女とイチャコラしといて「我々は3年間待ったのだ」とか格好つける茶番
そもそも後の時代で平気で3年以上雌伏しとったジオン残党に合わす顔ないやろこれ

6450常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:35:44.500289 ID:TOTizQYQ
>>6387
評価値高いとコンセになりやすいらしいので貰う際にはちゃんとスキル振ること

6451常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:36:54.341675 ID:/DIbbVuq
>>6448
所属違うから本来の上司じゃないんすよあの禿…

6452常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:37:04.066606 ID:MuxjTzzj
ガトーはコウ相手ならマウント取れたがカミーユやジュドーあたりだとボロクソに否定されそう

6453常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:37:13.409893 ID:OC+yzw4U
赤いおじさんは真っ先にアムロ君を政争で閑職に追い込むのを優先すべきだった
1騎駆けでネオ・ジオンの片翼死んどるやんけ

6454常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:37:39.095870 ID:HouNsOHq
分岐系のスキルは根性値参照してるとか
根性なしの玉無しチキンのトレーナーにはあげませんって奴だよ

6455常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:37:42.859042 ID:h4FwtIDe
ハゲ「連邦が核兵器持ってたで!条約違反や!だからワイらも使うで!」

・そもそも核兵器を使うことが禁止されてただけで保有は別に禁止されてない
・そもそも南極条約を結んだのは地球連邦とジオンであってデラーズフリートとかいうテロ組織ではない
・そもそもジオンもオデッサで条約破って核兵器使ってる

6456常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:38:08.869739 ID:mbAW3mlq
>>6452
ああ!!
GP-02がさらにジュドーに強奪された!!

6457常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:38:20.873768 ID:JhjQNL/G
>>6442
ttps://pbs.twimg.com/media/EPfDktHUEAErwgn.jpg

6458常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:38:39.410632 ID:nCIqQ30V
酔った理想に燃える若手士官の図としては上手く出来てると思うガトー
若いころはかっこよくてオッサンから見るとだめじゃねコイツみたいな

6459常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:39:00.473985 ID:k2SAqLMu
>>6452
大義とやらに酔ってる禿にそんなの通じないよ、黙って殺すのが正しい

6460常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:39:51.640686 ID:RoIdBUau
>>6170
十審制はやり過ぎじゃない?

6461常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:40:10.295056 ID:/DIbbVuq
>>6456
クワトロ「少年…ソレは直ぐに旧式化する実験機だぞ(サイサリスをボロクソに評価した後でリックディアス開発させつつ」

6462常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:40:50.688197 ID:mbAW3mlq
まぁガトーについては正直中の人の声がかっこよすぎるというか(

6463常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:40:54.179048 ID:MuxjTzzj
なんかミカあたりはテラーズやガトーの相手したらすごく鬱陶しそうに殺しにかかりそう

6464常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:41:08.520170 ID:TeELrwrX
>>6437
次から何も言わず撃ち殺しそう

6465常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:41:32.286852 ID:8nVo9URA
>>6440>>6450
時期とスキル振りか、特に考えずに早いうちにコンセ欲しくてシニア前半でお出かけしてたな
スキルは2回目の継承後に一気に振ったりすることが多かったし

6466常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:42:39.367113 ID:TeELrwrX
>>6448
なんか士官なら〜とか、最もなこと言ってませんでしたかね?

6467無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 19:43:07.896660 ID:3sMhEuMi
ワァォ、ブルボンで最後の有馬記念出遅れ馬群×4で敗北、何か今回妙にレース運悪いなと思ってたよ

6468常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:44:01.772154 ID:RoIdBUau
>>6369
イタリア人に列車を定時運行させた偉人だからな

6469常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:44:29.265281 ID:k2SAqLMu
>>6460
そら現在とは事情が違うし
現在の地獄はスピードアップで三日で判決が下るかもしれん
まあ行ったこと無いので誰か見てきて教えて欲しいっス

6470常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:44:49.159263 ID:Yr3Fw6On
ジオン系列「我々は雰囲気でなんかデカいものを地球に落としている」

6471無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 19:45:13.351472 ID:3sMhEuMi
こう言う時どうするか分かるね?リベンジだ!

6472常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:45:15.426168 ID:2+VcsixP
>>6452
確かにカミーユ、ジュドーが舌戦で負けるイメージがないな
キラあたりは負けそう
トレーズはエレガント力で取り込みそう

6473常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:45:48.562570 ID:Y7+Cxrnn
0083は既に「ティターンズ成立の正当な理由付け」としか見てないのでw
どっちかっつーと「劇中劇」みたいな話ですな…その後情報封鎖で「コロニー落着事故」になってるし。

特に監督変わってからがグダグダだからね、しょうがないね。

6474常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:46:17.096178 ID:/DIbbVuq
地獄の十審制は流石にこんだけやったらなんか輪廻転生しても良いって善行有るやろ?て細分化だからなぁ

6475常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:46:23.242440 ID:o+lP8kG1
テイオー評価点11839
これ以上はむーりー

6476常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:46:42.519650 ID:4SwwBX4L
>>6471
安心!バクシン道場に入門ですか!?バクシーン

6477常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:47:05.167754 ID:RoIdBUau
>>6469
十審フルでやっても三年で済むから結構スピード裁判だわ

6478常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:47:34.513716 ID:6AyjaP4k
駄目押しの満グランドスラムで1対10か。満塁ホームラン久々に見たわ

6479常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:47:35.146406 ID:4SwwBX4L
>>6474
野菜食べれて偉いから無罪

6480常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:47:36.290331 ID:niv+WQJZ
>>6469
時間の流れが違うとこで裁判すれば10秒で判決出せるのに・・・
ttps://i.imgur.com/CCXOsIT.jpg

6481常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:48:10.638407 ID:/6VlEKpP
十傑集裁判に空目した

6482常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:49:33.261286 ID:TOTizQYQ
>>6475
サポカを晒してみなさい・・・
あなたの限界値がどこにあるか、皆でチェックしてさしあげますよ(ニチャァ

6483常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:49:48.820488 ID:6AyjaP4k
>>6474
ここが駄目だから地獄行き!じゃなくて掬い上げるためのシステムなのね、優しい。逆に言えば引っ掛からなかったら地獄行きも納得の悪人ってことか

6484常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:49:59.916069 ID:bKwSPyQP
>>6474
蜘蛛の糸ってパンチが読んだらどう思うんだろう
有りかなって思ってくれるんだろうか

6485常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:50:26.374740 ID:JhjQNL/G
>>6481
ttps://pbs.twimg.com/media/Ew4_UQYUUAoSVX4.jpg

6486常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:50:27.645418 ID:nCIqQ30V
仏教は坊主を殺す地獄に落ちると2000年かけて落下、そこで3億1996万年〜682京1120兆年過ごすらしい

6487常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:50:38.321563 ID:4SwwBX4L
蜘蛛の糸とかいう復活演出もあるしブッダ優しい

6488常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:50:55.688052 ID:dsHwA9uu
人類が宇宙に飛び立ったあとも宗教はなくならないんだろうな
宇宙を説明できる学派が強くなるかも?

6489常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:51:14.715900 ID:YY0u1okM
>>6481
回り囲まれるのは分かるけど真上に降りてくる意味は…?

6490常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:51:36.874381 ID:bKwSPyQP
>>6486
無惨様って今もまだ落ち続けてるんだったっけ

6491常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:52:37.592955 ID:mbAW3mlq
>>6484
「たまには釣りもいいな。今度太公望君と行ってみるか」とか(

6492常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:52:41.923959 ID:/6VlEKpP
>>6485
早すぎて草
>>6489
カッコいいから!

6493常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:53:17.622603 ID:alSPffHW
>>6461
ジュドー「まともな状態のMSなら高く売れるから問題ないよ!」

6494常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:53:33.776487 ID:mbAW3mlq
>>6487
復活演出から切れて落ちていくシーンは涙が出ますねぇ

6495常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:54:37.075839 ID:o+lP8kG1
>>6482
春三冠は回収した、菊落とした
ttps://i.imgur.com/KUgW1S4.jpg
手持ちは無に等しい課金だからむーりー
ttps://i.imgur.com/Zldw4Cf.jpg

6496常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:55:04.875704 ID:5t0KDDV7
料理自信ニキのニキ達に聞きたいことがあるんだけど
初めてミキサー買ったのでバナナ先輩のバナナジュース作ってみたら
小さい泡が多すぎてのどごしがなんか違うってなる
この泡って知恵と勇気でなんとかできるもんですか?

6497常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:55:54.377818 ID:UW10QH1Z
チャッカマンで炙る

6498常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:56:08.105531 ID:dsHwA9uu
>>6496
濾過する

6499常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:56:40.296964 ID:o+lP8kG1
ミキサー欲しいな
ミルクセーキがいつでも飲める環境にいたい

6500常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:56:54.323292 ID:alSPffHW
>>6496
漉せ

6501常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:57:57.487522 ID:vqE5MdCn
パチスロカンダタとか出たら蜘蛛の糸は復活演出なのか、ボーナス確・・・濃厚!

6502常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:57:58.227809 ID:mbAW3mlq
布で裏漉し......まではまぁ、いらんか

6503常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:58:42.891002 ID:bKwSPyQP
>>6488
アウター0って漫画で、謎の人に知恵を授かり死後の世界なんてないよって数式で解明した坊さんの話があったなあ
最初は宗教戦争を主臈纈させた英雄として皆に歓迎されたけど
死後の世界がない事に耐えられない沢山の人たちに磔にされたところで目が覚めて
知識を授けてくれた人に諭されて、死後の世界を解明するのをやめたってオチだったな
死んだ後に行くところがあると言ってくれる宗教は、人が存在する限り永遠に残ると思うよ
死んだら無に帰るって怖すぎるから

6504常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:58:43.989468 ID:Q9KuFXAE
>>6499
ほぉらおじさんのウインナーからミルクセーキだよぉ?

6505常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:59:03.440740 ID:6AyjaP4k
>>6496
氷を若干いれるか蜂蜜混ぜるかしてみ
特に蜂蜜は酵素が泡を壊してくれるうえに甘味も増えてオススメ。ただちょっといいやつじゃないと加熱処理で酵素壊れてるかもだから注意な

6506常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:59:08.211634 ID:TOTizQYQ
>>6495
おや、おやおやおや?
無に等しい課金といいつつ完凸SRが複数あるようですが・・・?

6507常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:59:12.309529 ID:o+lP8kG1
>>6504
氷と一緒にミキシングしていい?

6508常態の名無しさん:2021/05/19(水) 19:59:54.315466 ID:EqwIiC7N
>>6499
ミキサーに皮剥いたバナナ入れるじゃろ?
牛乳入れるじゃろ?
氷入れるじゃろ?
カルーアをドバーッと入れるじゃろ?
ブン回すじゃろ?

うまあああああああい!!!!!

6509常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:00:03.411380 ID:o+lP8kG1
>>6506
貰った石ほとんどサポカにつっこんだからだよ
メイショウドトウもういらない……

6510常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:00:30.102779 ID:mbAW3mlq
ミキサーでやるなら柑橘系がいいよね、やっぱ
特に処理しなくても果肉がほどよい食感になる

6511常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:00:30.752293 ID:5J2M/agv
>>6504
糖尿かな?

6512常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:00:45.243170 ID:bKwSPyQP
>>6505
よつばと最新刊で、バナナジュースに蜂蜜入れるのに驚いたけど
みんな結構入れてるんだなあ

6513常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:00:56.524345 ID:geELOyX0
二次元の女の子は首から下には体毛が生えない教です

6514常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:01:14.122365 ID:o+lP8kG1
>>6513
ハヤヒデもか?

6515常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:01:14.836559 ID:6AyjaP4k
>>6495
完凸ライアンスタボーナスだし友情ボーナスが結構ばかにならなくていいよね

6516常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:01:17.913388 ID:dsHwA9uu
美味しくて毎日飲んでも悪影響なくて痩せれるドリンクくーださい

6517常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:01:20.033256 ID:TeELrwrX
>>6506
無課金でも2、3枚ぐらいは完凸SRあるやろ

6518常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:01:49.230431 ID:n8X91FMB
>>6509
要らないならください!

6519常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:02:07.269979 ID:Q9KuFXAE
宗教がどんな時代でも残る理由って
死後の世界ウンヌンは関係ないと思うが……
地球平面主義協会とかQアノンとかぶっちゃけた話が新型の宗教だと思うが
別に死後の世界要素とかこの人達持ってないだろ

6520常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:02:13.375369 ID:tXqQHx+s
>>6516
つ水                                                    ただし飲み過ぎに注意

6521常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:02:14.939638 ID:Z3MoOBFV
>>6513
陰毛も脇毛ももっさりの方が最近はいいんだ
たにし先生最高なんだ
もず先生のロリに生えたふわっとした陰毛もいい

6522常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:02:36.150172 ID:o+lP8kG1
>>6515
うん最近ゴミにした6000円で完凸った
得意率ないのが逆に良い、パワトレ踏まないから
あと道悪と中距離直線をヒントレベル4でくれるの好き好きマッスル

6523常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:02:37.127994 ID:TOTizQYQ
>>6517
1枚ピックアップのSR完凸期待値が4万円から5万円ってとこですよ?

6524常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:03:19.052529 ID:o+lP8kG1
>>6518
もう蹄鉄にしたよ
月替わりはよバンバンバン

6525常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:04:04.614646 ID:5t0KDDV7
コスコスはちょっと面倒くさいからはちみー倍にしてみるわ
よつばと読んでミキサー買ったのは私です

6526常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:04:12.855602 ID:o+lP8kG1
>>6523
え、そんなに?

6527常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:04:31.541864 ID:6AyjaP4k
>>6512
氷も好みによるけどさっぱりドロドロ感が減って飲みやすいって人も多くて安くすませたいなら構わんしね。まあいろいろ試してみるよろし

6528常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:04:44.019655 ID:geELOyX0
>>6521
あやつマン「待て。ワキガも付けよう」

6529常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:05:13.476902 ID:BVNcAPSn
>>6461
Gジェネで百式乗ってたのに倒せませんでしたよね?

6530常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:05:14.632740 ID:TOTizQYQ
>>6526
ゼンノロブロイの完凸狙った時に調べた数字がそれだった

6531無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:06:03.862160 ID:3sMhEuMi
朝日杯を落とすブルボン、逃げ六人って何やねん

6532常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:06:07.021021 ID:Z+xFYoPn
Twitterの通知が突然来なくなったが設定いじってないのに何故だ

6533常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:06:15.068768 ID:TeELrwrX
>>6523
なんか被るんだけど、そんなに確率低かったのか
どうせならSSRか星3来て…

6534常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:06:25.816964 ID:dPD6BvP4
>>6530
マジでか?俺結構凸あるわ…SSRこねーとか言ってる場合じゃなかったのか

6535常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:06:48.868652 ID:vqE5MdCn
バナナは氷と牛乳入れてミキサーに掛けるだけでめっちゃ美味いバナナジュースになる
ビワハヤヒデさんもきっと好きだろう

6536常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:06:54.294586 ID:dsHwA9uu
>>6531
逃げ切りシスターズの未来は明るいな!

6537常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:06:58.196575 ID:TOTizQYQ
>>6531
ブルボン、マイルBなんであの時期だとねぇ

6538常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:06:59.292647 ID:Fwx+Y8mN
陰毛を描かないエロ漫画家は反省して?

6539常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:07:28.209262 ID:mSCVTnZl
>>6523
SRも出具合偏るねん
スタート10連だけ課金したけどビワハヤヒシアマ桐生院がやたら出る垢に生まれたらしい

6540常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:07:55.849184 ID:bKwSPyQP
>>6527
氷入れたらシェイクみたいで美味しかったなあ、夏休みのおやつで出たらテンション上がってたよ

6541常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:08:00.033373 ID:o+lP8kG1
狙った1枚のSRが凸る確率じゃないの?
副産物とか考えたらもっとお安くなるのでは

まぁゴルシ石も全部サポカに突っ込んだから無料石を現金換算すればそれくらいになるんじゃ

6542常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:08:01.785524 ID:geELOyX0
>>6538
エロ漫画家「分かりました。フェラチオし終えた人妻の口元には必ず陰毛を描くようにします」

6543常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:08:02.453778 ID:KYemfuWF
10連でSR保証1枚だからね、仕方ないね
SRだって種類多いし

6544常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:08:04.615242 ID:OC+yzw4U
完凸じゃないビワさんはただのモフモフじゃ

6545常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:08:05.867234 ID:vqE5MdCn
サポカ回した方が良いと言うのは分かるんだよ。
でも、育成ウマ娘を引かないとストーリー見られないの!だからウマ娘ガチャの方を回してしまうのよォォォ!

6546常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:08:30.770404 ID:49XxWgUW
>>6442
アニメキャラのメガネスタンド作って置くとキャラが眼鏡をした形になる発想は天才だと思った

6547常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:08:48.885541 ID:Q9KuFXAE
>>6529
流石にそれはエヴァのATフィールドなんかハンブラビのビームガンで貫通できるとか
なるほど君はダークフェニックスとも互角に戦えるとか
うさみんは20代後半とか言い出すようなもんでは

6548常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:09:49.367307 ID:TdN2IziU
ウマ娘はデイリーパックだけ課金しておはガチャで引けばよかろうなのだ!

6549常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:10:22.042939 ID:alSPffHW
>>6523
ワイ、ここまで育成サポ含めて2万課金でSRフク10枚引いてるんですけど

6550常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:10:34.375239 ID:OC+yzw4U
>>6548
そのつもりだったんだけどなー(欲望に負け組)

6551常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:11:37.452866 ID:mSCVTnZl
>>6547
DP殺すマンの研究が進んだ結果できるキャラが結構増えてTier落ちたって話聞いて草

6552常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:12:12.170852 ID:TeELrwrX
>>6549
きてます、きてます

6553常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:12:49.350476 ID:dsHwA9uu
ガチャする前に爆死したとしても絶対に後悔はしないと強気になるのは何でだろうな
勿論10連するたびに許しを請うようになるわけだが

6554常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:13:41.797614 ID:OC+yzw4U
今さらだがナリブーの中の人ココロワヒメと知って草生えた

6555常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:14:30.068698 ID:8nVo9URA
そういえば完凸クリークって需要あんまないんかな?
ほとんどフォローされてないんだけど

6556常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:14:38.475095 ID:KYemfuWF
>>6554
ナリブとタマのカップリングくるって?

6557常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:14:46.076823 ID:Q9KuFXAE
>>6553
エサが出るまでスイッチを押し続けるハムスターと同レベルなのか?

6558常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:15:27.634000 ID:TOTizQYQ
>>6555
ピックアップ前は毎日フレポ1万以上稼いできてたらしいな
今は熱心な層は皆自前で持ってる

6559常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:15:37.675314 ID:TdN2IziU
>>6555
晒してないからじゃね?

6560常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:15:38.544907 ID:alSPffHW
あと凸はしてるがマネーがないので育ててないのはネイチャとカフェ

6561常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:16:50.754223 ID:TdN2IziU
キタサンかクリーク完凸を持ってるとデッキの自由度が全然違うだろうな

6562常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:19:04.300164 ID:BxupKh97
身体光ったり超人になったりするとこが想像出来ない
ttps://i.imgur.com/9TLzPRN.jpg

6563常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:19:35.160977 ID:E8bkXVhB
>>6555
ワイはしょっちゅう借りとるで

さらしてくれたら借りるで

6564常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:19:41.884323 ID:mFvo/NU3
マルゼンおばさんって育成迷うなあ、三冠狙いにいけばいいのか
マイル路線走ればいいのか
両方こなすオグリキャップって器用…器用じゃない?

6565常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:20:08.403507 ID:bKwSPyQP
>>6553
最近はガチャ10連回すお金であれが帰るとか、何回回したら服変えるとか思って我慢するようにしているよ
でもね、今のエロ衣装ウサミンは我慢できないかもしれない
17歳にあの衣装はハレンチすぎますよ

6566常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:20:11.953689 ID:8nVo9URA
>>6558
需要は少し控えめな感じなのか
>>6559
フォロー欲しけりゃ晒すもんなのか、自分がおすすめからフォローしてるのばっかだから頭になかったわ

6567常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:21:51.685317 ID:8nVo9URA
>>6563
557 301 400 これでええんか?
代表ウマ娘には期待しんといてや

6568常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:22:06.817413 ID:5+8MHnKL
>>6561
童貞ですが両方持ってます

6569常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:22:21.232126 ID:o+lP8kG1
サポカガチャぐるぐるいっぱい回してサポートポイントが無い!!って言ってみたい
ポイント10万超えたよ

6570常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:22:27.484123 ID:6AyjaP4k
でもスタミナの重要性をタウラスで思い知ったのかフォローしてる人の3割くらいがサポカ貸し出しをクリークにしてて笑っちゃったの

6571常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:22:38.560508 ID:E8bkXVhB
>>6567
サンキューフォローしたから酷使させてもらうで

6572常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:23:38.542673 ID:1YmmMbDm
良くさスタミナが切れたら根性で代用される、とか聞くけどさ

じやあスタミナF根性Aとかでも普通の走りするん?

6573常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:23:41.079604 ID:6/vNqPQf
>>6562
適当な誰かに薬を押し付けそう
陣川とか

6574常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:23:55.656634 ID:/DIbbVuq
>>6488
そもそも宇宙てのが仏教用語…

銃夢だと物教とか生まれてたなぁ

6575常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:24:27.289136 ID:vqE5MdCn
短距離戦は逃げならスピード全振りで良いのかな?
根性とかも鍛えた方が良い?

6576常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:24:45.960630 ID:se9IFdSn
育成ミスったオグリがURA3持ってきた
でもスタミナ2だった…これは出番ないな

6577常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:24:47.849321 ID:Q9KuFXAE
へーしらんかった
ttps://i.imgur.com/UQiDMjo.jpg
ttps://i.imgur.com/2le4l7n.jpg

6578常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:24:48.589682 ID:4riD+n4C
>>6545
同じく、まあイベSSRを集めて行ったらそこそこ強くなれるだろうという算段もあり基本ウマ7 サポ3ぐらいで回してるのだ。
とはいえウマ娘たちも割と集まったししばらくはガチャ禁して夏ごろまで貯めようかと思ってるけど、好みのが来たら初課金も視野にいれんとなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478790.png

6579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:25:34.397055 ID:3sMhEuMi
調子悪化イベが前回のブルボンと今回のブルボンで三回しか引いてないのに
なんだこの能力値は、一番友情トレ成立したのマベだぞこの野郎

6580常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:25:38.537360 ID:o+lP8kG1
チンポジほしいなぁ
すり抜けてくれないかなぁ

6581常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:27:20.986535 ID:TdN2IziU
>>6576
因子目的じゃなくて強い子を作りたいだけなら多少青因子が少なくてもURAついてたほうがいいよ

6582常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:28:30.132703 ID:2+VcsixP
>>6562
超人にはなりそう
ttps://pbs.twimg.com/media/EGZbfRrUEAA-aVo.png

6583無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:28:34.138040 ID:3sMhEuMi
うぅ・・・俺の良い子の良い子のブルボンが・・・お前ら得意練習を100回清書しろ!パルキアの馬鹿野郎ーーーー!

6584常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:29:23.023291 ID:VuCq2iv2
>>6560
カフェは凸しといて絶対に損しないので
マニーとサポーpt の余裕があるときにでも

6585常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:29:37.833942 ID:4YINr3Q3
あくうせつだんブッパ

6586常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:29:38.849597 ID:dPd6pDSg
ようやくチームランクAに到達したわ
なお一人もA+がいない模様

6587常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:29:39.429367 ID:49XxWgUW
そういやゲーミングお嬢様がウマ娘やってて
攻略法にまず「因子 URA9」で検索してフォローなの草生えたわ

6588常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:30:03.630128 ID:cqzc4S7i
わたしここ好き!
ttps://i.imgur.com/nTsbCwH.gif

6589常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:30:10.275327 ID:9xEboXZo
>>6480
ぶっちゃけ審議うんうんというよりもアリエナイザー=見敵必殺で死刑にしないとやばい実績
なので裁判というよりも賞金首かどうかのの問い合わせに近い気がするw
だからデリート不可も出たしそれも=無罪ってわけじゃない

6590常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:30:24.268232 ID:TOTizQYQ
たっづ完凸させたけどこれ確かに別物になるな
超上振れ狙いの賽の河原度合いも跳ね上がるが

6591常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:30:26.009585 ID:GFsdPajV
亀山君と相性の良いウマ娘は結構いそう

6592常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:31:12.125061 ID:mpXTxppC
ひっさびさにチャンピオンジョッキー起動してキタサンブラックの手前の世代で始めたら
初めてのG1騎乗依頼が来たのが天皇賞春に出走するフェノーメノ君だった

…京都の坂で後方からものすごい勢いで捲って上がってくる巨大な白い馬マジで怖かった
あんなの勝てるわけないじゃん…

6593常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:31:22.546263 ID:VuCq2iv2
>>6577
この話は「冷静になれ」って教訓にしてるわ

6594無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:31:35.208506 ID:3sMhEuMi
>>6586 ウチもおらんからへーきへーき、何なら昨日までダートはB+のエルが走ってた

6595無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:33:06.228953 ID:3sMhEuMi
ワイがブルボン育成すると毎回微妙な戦績になる
能力抜けてても、何でやろオグリンは精々落としてマイル戦くらいなんだが

6596常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:33:20.938471 ID:2+VcsixP
えっちなゲームと勘違いしちゃうタイトル画面だな……
ttps://i.imgur.com/nGcIYRH.jpg

6597常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:34:28.149010 ID:dPd6pDSg
>>6594
昨日言ってた温泉エルが強くなったんか
俺もさっき育てて上振れしたエルのおかげでAに行けた
なお温泉は引けませんでした

6598常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:34:58.293310 ID:mbAW3mlq
>>6595
育成的に相性が悪いってのはあるよねって
うちはどうもスペちゃんがうまく育たない

6599無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:35:14.056014 ID:3sMhEuMi
ネイチャはナチュラルに腕つないで来る間違いないね
タイシンは中々手を繋げないのでハヤヒデとチケゾーに相談しそう

6600常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:35:50.201861 ID:Z3MoOBFV
>>6595
食いしん坊の有無は大きいんちゃうんか

6601常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:35:59.947577 ID:lh0Ltoi4
太刀使ってみた

俺には無理だwww

6602常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:36:00.632582 ID:o+lP8kG1
おいらスタ9作ってスタスタ継承でスタトレ一度もせずにスピトレだけ踏んでバクシンしたいんだんだ

6603常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:36:20.438102 ID:TeELrwrX
>>6598
ときどきあるが、サポカの偏りのせいなのかね

6604常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:36:35.856425 ID:ttJk2C02
ブルボンの固有は出遅れ掛かりがあるともう発動しなくなるという話だが本当だろうか

6605無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:37:24.557471 ID:3sMhEuMi
>>6597 何かシニア以降、妙にスペもキタサンもスピードに来ないせいでソロトレーニング連発になって微妙なデキになる
      時々あまりに居ないせいでスイープトウショウが来てくれる

6606常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:37:32.087768 ID:K8XGfs78
>>6490
阿鼻地獄は無間地獄とも言って、殺生・盗み・邪淫・泥酔・妄言・邪見・尼僧や小僧への強姦・父母や聖人(阿羅漢)の殺害の
総てを犯した罪人が落とされる地獄の最下層。
2000年を書けて真っ逆さまに加速度増しつつぶち墜ちて、塵芥になって再生した後七大地獄並びに他の一切諸苦を
持って一分として1000回繰り返される。
人の感覚では349京2413兆4400億年に渡り三千世界のあらゆる苦痛を味わわされ続け、魂が完全に浄化されるまで繰り返される。

まあ残念でもないし当然。

6607常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:37:33.939379 ID:UXXiDVAu
ブルボンは出遅れもアウトだったはず、キングの固有は出遅れは許される

6608常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:37:56.628497 ID:mSCVTnZl
>>6604
その認識で正しいです
お嬢は出遅れまではセーフ

6609常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:37:58.159709 ID:TOTizQYQ
>>6604
イエス
なのでコンセの重要度が他と段違い
・・・だが強いブルボンをたづな入れつつ育てるのは修羅の道

6610常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:38:03.096646 ID:orbpQIw3
総合力17万5000くらいだけど、まだB+のお嬢様使ってます(小声)
ノウハウが違うせいか短距離だけ上手くいかんのよな

6611常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:38:05.193808 ID:mbAW3mlq
>>6604
だから特に賢さ大事なんよ
出遅れかかりさえなければ発動するし

6612常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:38:05.865705 ID:dfq2JNs3
ttps://i.gyazo.com/999bd4860b5362419ad051506a26e27a.png
なかなかいい感じにタキオンの育成が出来た
長距離Sになったけどチームレースとかだとスタミナが厳しいやろか?

6613無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:38:24.997197 ID:3sMhEuMi
>>6600 天春落とすなら分かるんだがウチのブルボンJCと天秋にやたら弱い

6614常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:38:52.692147 ID:ttJk2C02
フクがどうにも上手くいかない。最高で10500ぐらいしかいかない。オグリだと11500ぐらい割と出るのに
ははーん、さては俺に遊んで欲しいんだな?

6615常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:39:15.121979 ID:TQuIM4cO
>>6606
戸愚呂弟が自主的に行ったところに似ているな

6616無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:39:17.510402 ID:3sMhEuMi
>>6612 うーん、2500のエースかな、3000でもワンチャンくらいは有りそう

6617常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:39:55.389324 ID:alSPffHW
>>6599
タイシンは相談しないで察したハヤヒデがチケゾーと一緒に協力してくるタイプという解釈

6618常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:40:21.246341 ID:K8XGfs78
>>6615
てか、それそのもの。

6619無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:40:55.391160 ID:3sMhEuMi
>>6610 お嬢は育成難しいからしゃーない、さっき作ったお嬢はバクシンがスピード固定かな?って言うくらい居座り続けたお陰で
      結構上手く行ったけど、結局は試行回数かなぁ

6620常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:41:05.341888 ID:JhjQNL/G
>>6601
ハーイ ジョージ ガンランスはいいぞジョージ 飛べるぞぉ

6621常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:41:22.734501 ID:dPd6pDSg
>>6612
金回復2つに固有も回復だから行けるんちゃう?
根性が不安やけど

6622常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:41:27.481975 ID:Fwx+Y8mN
邪淫について説明できる糞土方は阿鼻地獄から帰ってきた男だった・・・?

6623常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:41:41.188804 ID:6/vNqPQf
>>6589
というかたいてい現行犯だしね

6624常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:42:01.398441 ID:mbAW3mlq
>>6620
そこは「使ってみな、飛ぶぜ」で(

6625無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:42:11.329907 ID:3sMhEuMi
チケゾー「ダイ゙ジン゙ドレ゙ー゙ナ゙ー゙ざん゙ど手゙づな゙げ゙で良゙がっ゙だね゙え゙え゙え゙え゙え゙ーーーー!!」(爆音ボイス

6626常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:42:33.862194 ID:TQuIM4cO
戸愚呂兄と無惨様どっちのほうがマシなんだろ

6627常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:42:58.611508 ID:TOTizQYQ
>>6612
中距離に回すほうが良いと思う
長距離は2600〜3600と幅が広いので・・・

6628無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:43:13.310740 ID:3sMhEuMi
チケゾー、トレーナーさんと初めてのデート、人生始まって以来の長時間無音タイム

6629常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:43:24.912024 ID:ttJk2C02
>>6625
生体スピーカーと化したチケゾー。便利に使われる

6630常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:43:59.730134 ID:dsHwA9uu
>>6625
チケゾーみたいな元気でおっぱい大きい娘いたら道を誤るかも分からんね

6631常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:44:02.549506 ID:K8XGfs78
>>6626
同じところに一緒に落ちてるとすると、上の方から聞き苦しい無惨様の悲鳴を後1980年くらい聞き続け無きいけない戸愚呂弟のほうが苦痛なのでは。

6632常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:44:19.749472 ID:alSPffHW
>>6626
戸愚呂兄べつに死んでないし生き地獄味わってるわけでもないからなあ

6633無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:44:22.375033 ID:3sMhEuMi
チケゾー、全身全霊と間違えてハイパーボイスを渡す

6634常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:44:43.451609 ID:TOTizQYQ
もう二度とインモーとか言わないのでスピスタください・・・

6635常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:44:44.139013 ID:OJ1GeT+S
>>6628
心音が周りに聞こえてそう

6636常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:45:29.292373 ID:Z3MoOBFV
ネイチャセンターのユメヲカケルは…!最高やな…!

6637無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:45:45.040380 ID:3sMhEuMi
チケゾーは初デート、真っ赤になって手は凄い力で握って来るけど完全無言で時々トレーナーさんの方をちらちら見て来そう

6638常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:46:06.748674 ID:TQuIM4cO
>>6632
性格の話

6639常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:46:27.962427 ID:KFva+tsE
>>6633
ささやき(爆音)

6640無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:46:46.583608 ID:3sMhEuMi
フク!ユメヲカケルぞ!ユメヲカケロ!コッチヲミロォー!コッチヲミロォーーーーーーー!(二連荘調子ダウン

6641常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:47:20.346292 ID:alSPffHW
他の卑しかウマ娘がほぼ孤軍奮闘しているのにタイシンは協力してくれる親友が二人いる
黄金世代は仲いい割に誰も協力してくれんぞ

6642常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:47:22.853063 ID:JhjQNL/G
>>6639
いのり

6643常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:47:54.418072 ID:lh0Ltoi4
すっごい久々に消えた後継者したわけだが
こういう話だったんだな
やったのが小学生のころだったからか全然覚えて無かったわwww

6644常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:48:33.427011 ID:mpXTxppC
>>6641
エルが惑うとグラスが助言してくれるぞ

6645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:48:37.438962 ID:3sMhEuMi
>>6641 

エルコンの場合
エルコン「デートはどこに行くのが良いデスかねー」
スペ「私のオススメは〜」(グルメ情報誌
ウンス「ZZZZzzzz」
グラス「エル、デートコースは自分で探しなさい」

6646常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:49:02.936196 ID:bSnPtLuB
ファミ探はおっさんの死体のアップがトラウマだった記憶

6647常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:49:12.917143 ID:o+lP8kG1
原作でもフクはマイルレースに出たの?

6648常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:49:32.084603 ID:Z3MoOBFV
>>6645
(またお嬢がハブられてる…)

6649無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:50:32.610945 ID:3sMhEuMi
スペちゃん
スペ「今度トレーナーさんとデートするの!どこに行ったら良いかなぁ・・・」
エル「そうデースねー!」(プロレスの試合探し
ウンス「ZZZzzz」
グラス「」(ゴゴゴゴゴゴ

6650常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:51:00.966256 ID:Z3MoOBFV
そういやフクとチケゾーとハルウララが勝負服着れたよ

…僕はブライアンかタイシンが欲しかったんですがどういうことですか?

6651常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:51:01.598061 ID:bSnPtLuB
ウンスは割とメインキャラの次ぐらいな扱いなのに実装されてないな

6652常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:51:23.172865 ID:o+lP8kG1
>>6650
シラオキ様にちゃんとお願いしたか?

6653常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:51:41.365732 ID:E8bkXVhB
>>6647
戦績はこんなかんじ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478828.jpg

6654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:51:47.401182 ID:3sMhEuMi
グラスワンダーは・・・相談しそうにないな・・・・・・

6655常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:52:17.956070 ID:KFva+tsE
グラスなら風呂入って「考えること――」で答えだすよ

6656常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:52:28.983612 ID:KYemfuWF
>>6647
エガオヲミセテがとったマイラーズカップに出てるぽい
なお11着

6657無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:53:01.674839 ID:3sMhEuMi
>>6653 マイラーズC出てる時は完全に迷走してるんだよなぁ・・・

6658常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:53:09.200992 ID:mbAW3mlq
>>6654
(蒙古討伐デートか、秘境神社巡りか)

6659常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:53:27.904317 ID:ttJk2C02
ウンスは非常においしい位置にいるよね。粘つく闇を感じるけど

6660常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:54:12.267622 ID:Z3MoOBFV
>>6658
トレーナーの戦い方じゃない…

6661常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:54:13.403193 ID:XVndDFJt
>>6649
キングは?

6662常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:54:14.485491 ID:o+lP8kG1
>>6653
うーん

うーーーん…………

6663常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:55:12.070825 ID:mpXTxppC
スペとエルとグラスとお嬢がいるのにウンスだけ実装されてないのはかわいそうではある
長距離逃げ馬はキタサンブラックと被ることが確定してるからせめて時期をずらす為にも早く実装してくれ

6664常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:55:58.263123 ID:o+lP8kG1
>>6663
キタサンとは性能で被らないぞ
キャラキタサン育成にはサポカキタサン使えないからな

6665無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 20:56:30.825961 ID:3sMhEuMi
>>6661 本来、短距離路線で殴り合った戦友のブラックホークやアグネスのワールドの方が居ないからなぁ

6666常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:57:09.310209 ID:o+lP8kG1
迫真トレセン学園お嬢様部

6667常態の名無しさん:2021/05/19(水) 20:58:29.713241 ID:5t0KDDV7
本命タイシンで代理母チケゾーの乳母ハヤヒデ
これが勝利の鍵ですよトレーナーさん

6668常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:00:32.531170 ID:VuCq2iv2
>>6666
ウマ娘の御嬢様って
目白さんちとヘイロー御嬢とファインモーションと薙刀と
あと誰がいたっけか?

6669常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:01:05.170832 ID:pTepohj6
>>6668
バクシンオーもいいとこのお嬢さん疑惑がある

6670常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:01:13.609683 ID:lh0Ltoi4
>>6653
フクの3歳秋の成績はほんと圧巻だよな

ちょっと変なローテすぎる気もするがwww

6671常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:01:17.648964 ID:KFva+tsE
>>6668
サトノ家

6672常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:01:18.242393 ID:o+lP8kG1
>>6668
テイオーも良いとこの家

6673常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:01:29.350403 ID:nCIqQ30V
誕生日ボイスのチケゾーはずっとずぅーっと一緒ですよみたいなセリフある、けっこう卑しい

6674常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:02:25.528240 ID:UXXiDVAu
>>6668
テイオーがいいとこ出なのがマックイーンとのと会話で確定
あとはサトノダイヤモンドがいいとこでで確定

6675常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:02:48.643731 ID:alSPffHW
>>6663
アニメ登場組は優先されるっぽい流れだったけどピックアップ☆3じゃなくて☆2の実装になりそう
黄金世代がスペちゃん以外☆2なのと運営がそろそろ☆2以下も実装するよってアナウンスしたから

6676無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:02:55.239515 ID:3sMhEuMi
お嬢は最初はスペやウンス、エルコン、グラスワンダーとツルんでたけど
学年進んで何か話し合わないなと色々な奴とアチコチ交友広げてみたけどなんかやっぱ話合わなくて
結局マサラッキやらブラックホークやアグネスワールドと仲良くなるけど
スペ達クラシック組とも若干未練が有る、みたいな感じ

戦績から見るお嬢の友好関係

6677常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:04:47.837703 ID:2+VcsixP
グラスワンダーって大和撫子に見えるけどアメリカンなんだよな……
やはり心が肝心なのか……?

6678常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:05:00.607265 ID:lh0Ltoi4
>>6676
若いころに付き合った男が暴走気味で喧嘩別れしてしまうんだが
男の方は未練がある
その男の前で別の男と仲良くやってるところを見せつけるんだよなwww

6679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:05:26.007939 ID:3sMhEuMi
エルコンは最初こそスペ達と仲良くしてるけど留学したままなんか卒業式だけコソッと帰って来た感じ

6680常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:05:42.763201 ID:5t0KDDV7
オグリはちょくちょく笠松の男を思い出してるような節があって脳が壊れる

6681常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:06:13.883475 ID:Uf3nxtjf
脚質逃げで先頭に立ってること多いせいか98年組育成してるといつもウンスとやりあってる気がする

6682常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:06:21.738087 ID:Ssz6/OiI
キング育成がうまくいっちゃうと多分クラシックは勝つわ、スプリント全部勝つわで交遊関係凄いことなってそう
関係ないのマイルくらい?

6683常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:06:50.864088 ID:lh0Ltoi4
>>6680
その男はいずれ中央に来てダスカと付き合い始める

6684常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:07:05.312684 ID:VuCq2iv2
>>6669、>>6671-6672、>>6674
バクシンは思い出したが
サトちゃんとテイオーも良いとこだったか
会話忘れてるなあ見直さないと


6685常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:07:13.798971 ID:alSPffHW
>>6677
兄上「大和撫子の姿か?これは・・・」

6686常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:07:14.429702 ID:Z3MoOBFV
>>6682
安田記念もぶんどってくるからマジキチ以外の何者でもないぞお嬢

6687無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:07:22.006927 ID:3sMhEuMi
>>6680 思い出してるのは多分笠松で食いそびれていた食べ物だと思うんですが・・・(名推理

6688常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:08:08.295437 ID:alSPffHW
>>6682
スペちゃんの夢ぶちこわして気まずくなるよ!

6689常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:08:18.380501 ID:mpXTxppC
>>6682
お嬢はダート以外全ての路線走るやん
なお史実

6690無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:08:34.241832 ID:3sMhEuMi
>>6686 関わって無いのダートくらいだからな、育成のお嬢のローテ

6691無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:09:09.082513 ID:3sMhEuMi
>>6689 史実ではダートにすら手を出す浮気者だからね、こっぴどい目に遭うが

6692常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:09:10.538568 ID:nCIqQ30V
納豆にホットソースをかける友人を斬るべきか悩む淑女

6693常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:09:21.297865 ID:dfq2JNs3
>>6616
>>6621
>>6627
長距離走るならもうちょいスタミナ欲しかったって感じやねぇ
育成は難しい

6694常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:09:34.765391 ID:eT3mdnpy
なあに、グラスは実家アメリカだしそのうち帰るやろ

6695常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:09:41.881783 ID:Uf3nxtjf
そして最後有馬のボスラッシュを全員なぎ倒して頂点に立つお嬢

6696無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:10:14.269895 ID:3sMhEuMi
普通にやってもGT全距離走るんだよなお嬢の育成、マルゼンはデビューこそ短距離だけど以降は走らんし

6697常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:10:49.890189 ID:VuCq2iv2
まあ、そうなるな

ttps://i.imgur.com/o5czS6m.jpg
ttps://i.imgur.com/YBXRDOw.jpg

6698常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:10:56.781326 ID:8nVo9URA
>>6687
いいかいトレーナーさん、オグリをな、オグリをいつでも腹一杯食わせるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

6699常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:11:05.169095 ID:+KOwW92e
>>6695
何故か黄金世代差し置いて立ちはだかる最強の敵テイエムオペラオー

まあ一緒に走ったことはあったけど

6700常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:11:09.352536 ID:KYemfuWF
ウララに付き合ってたらなんかダート仲間も増えて面倒見ることになるお嬢

6701無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:11:16.904789 ID:3sMhEuMi
>>6694 尚、史実的に考えると日本に永住する模様

6702常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:11:18.226456 ID:Z3MoOBFV
お嬢の有馬とネイチャの有馬記念、舞台袖で眺めながら深手を負って出血多量で死ぬならどっち?

6703常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:11:20.867636 ID:o+lP8kG1
長距離Cでもシニア有馬は勝てる、ギャンブルだが
なんとなく出したら勝ってトゥルーエンディング進んだときは心底驚いたよ

6704常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:12:13.548187 ID:eT3mdnpy
だからこそ慣れるまでお嬢の育成は最難関な感じあるんだ
菊花賞のあとに高松宮記念(1着)やし

6705常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:12:32.578633 ID:EqwIiC7N
歌いなさいツイッター民…禁じられたお前のゲットワイルドを…
ttps://i.imgur.com/FvQ6xH6.jpg

6706常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:12:34.969200 ID:Ai6MAI5M
「お前を殺す」\デデン!/
ttps://nico.ms/sm38576291?camp202103tw=LIusWXRLpP_1621426219801
ttps://i.imgur.com/SRjEBvk.jpg

6707常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:12:55.464364 ID:eT3mdnpy
>>6701
もう逃げられない!

6708常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:13:01.019866 ID:yQsJaU0U
いやぁライスで初めて温泉旅行券きたわぁ

ライスURA優勝おめでとう!ライスURA優勝おめでとう!ライスURA優勝おめでとう!(素振り)

6709常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:13:04.214595 ID:lh0Ltoi4
まあ、留学してきたというのは違うんだよな
〇外はだいたい日本に永住することになるから

6710常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:13:12.612619 ID:alSPffHW
>>6702
お嬢の有馬記念ってどっちもほぼ空気だったような

6711無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:13:15.425899 ID:3sMhEuMi
>>6703 ワイのブルボンはスピードA、スタミナA+ パワーB+ 根性D 賢さCで爆死しました
      競馬は難しい

6712常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:13:39.873990 ID:mbAW3mlq
>>6708
バ群「おっ、わいの出番か?」

6713常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:14:04.254697 ID:o+lP8kG1
>>6711
というか逃げが難しい

6714常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:14:51.107842 ID:TeELrwrX
>>6708
馬群さん、そろそろ出番ですよ

6715常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:14:57.176121 ID:eT3mdnpy
>>6713
安定したら普通に無敗9冠!育成終了!とかもあんねんけどね

6716常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:15:15.482508 ID:E8bkXVhB
>>6712
MIRVヌカランもってきてくれ

消毒する

6717常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:15:25.926630 ID:pTepohj6
>>6702
有馬を勝ち抜いたウララのライブをたった一枚だけ残った錆色のカードで守りたい
そして大切なことを忘れている気がして悲しげな顔をするウララに遠くから「元気でな」と声をかけて消滅したい

6718無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:17:05.703415 ID:3sMhEuMi
逃げは最初抜け出すのにパワーが欲しいんだけど、パワー積み過ぎるとかえって他の能力が伸び悩むし
ホンマムズイわ

6719常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:17:35.102833 ID:o+lP8kG1
長距離逃げはほんと苦手、マヤノトップガンも安定しないわ
スタミナのばすのはいいが、スタミナにかまけて他のステをおろそかにすると死ぬ
長距離差しはスピスタそこそこにパワーイズゴッドすれば安定するんだが

6720常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:17:37.632388 ID:mpXTxppC
ウイポみたいに失速した逃げ馬を後ろから跳ね飛ばして差し切れるシステム欲しい
だいぶ非現実的だけど理不尽に負けるよりはマシだろう

6721常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:17:59.848830 ID:ttJk2C02
>>6716
もっと良い物ブチかますから、ちょっと待ってくれ。今からミサイルサイロ攻略してくる

6722常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:18:15.480331 ID:+bEfrqiV
>>6697
うまい棒でこれ程腹が膨れるって
一体どれだけ食えば良いのか……

6723無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:18:36.312688 ID:3sMhEuMi
ウイポはまじで何やいまのみたいな抜け出し方するからなぁ

6724常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:18:36.973824 ID:o+lP8kG1
>>6718
ターボ師匠の先駆けとかどう?

6725常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:18:45.808056 ID:yWfb9dl7
>>6709
日本には永住権は無いけどウマ娘の国籍ってどうなってるんだろうな

6726無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:19:52.639304 ID:3sMhEuMi
>>6724 せやね、キタサンよりターボ師匠借りようかなぁ

6727常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:20:18.935498 ID:eT3mdnpy
ハリボテエレジー 天皇賞春1着でシナリオクリア

6728常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:20:28.157987 ID:Uf3nxtjf
>>6702
アニメの南坂トレーナーは遠くから聞こえてきたネイチャが歌ってるパートが3着のパートだと気が付いて苦笑しながら
過去と決別するため古巣のテロ組織と決着をつける戦いを始めそう

6729常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:20:36.561434 ID:TOTizQYQ
最近ますます解らなくなってくる
ブルボン量産してた時、スピード700あるけどスタミナ400、マエストロどころかコーナー回復すらなくて
三冠は無理としても3着までは入って続行させてくれって願ってたら菊花賞大差勝ちとかしたりする

6730常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:21:04.343590 ID:yQsJaU0U
あおおおおぉぉぉぉぉん!

ttps://imgur.com/2oZsTty.jpg

6731常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:22:16.968754 ID:dsHwA9uu
>>6730
ヘイローかなマルゼンスキーかな
マルゼンスキーは春天ないか

6732常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:22:48.884327 ID:o+lP8kG1
>>6731
タイシンじゃね?

6733無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:23:18.077202 ID:3sMhEuMi
>>6730 ライ・・・あっ(さっき温泉チケットをライスとって書き込みを思い出す

6734常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:23:33.489465 ID:dPD6BvP4
>>6731
ライスだろ。春天と有馬は

6735常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:23:58.125789 ID:eT3mdnpy
育成してるウマ娘のライブを敵から守るために死ぬかもしれない戦いに挑む呉島トレーナー
ttps://i.imgur.com/U5Civkw.jpg

6736常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:24:23.712663 ID:mSCVTnZl
(下水へ流れていく温泉チケ)

6737常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:24:50.862959 ID:eT3mdnpy
ライスはこの春天1位があるから育成難しいんじゃ!!なんかパワー伸びないし!

6738常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:25:00.905403 ID:hB+kHrHj
何や今の抜けかた(安田のウオッカ)

6739常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:25:06.760355 ID:OJ1GeT+S
>>6677
同じ馬主のグリーングラスがテンポイントとトウショウボーイの競り合いに駆け込もうとした時、
解説者から「武士の情けだ、抜かないでくれ」と言われたのが元ネタかと思った

6740常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:25:09.513226 ID:dsHwA9uu
使われなかった温泉チケはどこにいくのか
誰も教えてはくれない

6741常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:25:18.830100 ID:TeELrwrX
>>6735
ヒュンケルT、照井Tも呼んどいたぞ

6742常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:26:44.140212 ID:yQsJaU0U
違うんだよ……ライスが天皇賞を突破できなかったのは馬郡でもマックイーンのせいでもなく食いしん坊をくれなかったスペちゃんが悪いんだよ……

6743常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:26:49.215274 ID:Yl35W4CT
>>6741
急募:その二人を殺す方法

6744常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:26:54.135395 ID:MS15gMx8
馬群なんか撥ね飛ばせよと武豊も言っている
ttps://youtu.be/fanOiJGevZQ

6745常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:26:56.776798 ID:TOTizQYQ
あ、カレンチャンと温泉旅行行けるチケット来たわ・・・

6746常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:27:00.762659 ID:SN1VbIZG
>>6714
そいや桐生院トレーナーも温泉に行ったようですなぁ、めでたいめでたい(ミークに聴こえるように大声で)

6747常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:27:39.530765 ID:mSCVTnZl
春天までにスタミナ600盛れ 一心不乱にスタミナを盛れとクリークママが囁いている

6748常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:28:13.494689 ID:dfq2JNs3
>>6726
アイネスフウジンで逃げ回復系の勢い任せorじゃじゃ馬娘を……

6749常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:28:45.553492 ID:SN1VbIZG
>>6743
照井は照井焼きにすれば1ターンは戦線離脱する、その後は復帰する
ヒュンケル?ムリじゃねぇかな?

6750常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:29:09.518416 ID:TOTizQYQ
個人的にはキタサンだなぁ
ブルボンは自身で先手必勝と逃げ直線、逃げコーナー持ってるからそこまでスキルマシンは要らない

6751無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:29:26.221015 ID:3sMhEuMi
>>6744 確定演出じゃないのクッソウケるゾ

6752無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:31:11.827738 ID:3sMhEuMi
キタサン逃げ馬でやってると逃げも回避もくれない事多すぎ問題

6753常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:32:09.058038 ID:RoIdBUau
夫の頭をボーガンで撃ち、首に包丁を…
ttp://www.fnn.jp/articles/-/184380

>夫は全治2カ月の重傷を負いました。

異能生存体か?

6754無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:32:12.252653 ID:3sMhEuMi
そう言えばチームシリウスって
マック、ゴルシ、ライス、チケゾーとチケゾー以外全員ステイヤーだよな

6755無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:33:19.850166 ID:3sMhEuMi
>>6753 全治二か月って・・・その・・・まぁ怪我の度合で言えば結構なんだけど
      普通死ぬよな?

6756常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:33:21.826732 ID:dfq2JNs3
物欲センサーの仕業じゃ

6757常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:33:36.088003 ID:4YINr3Q3
JBCクラシック→JC→チャンピオンズカップ→東京大賞典
以上、ファル子のレーススケジュールでした(芝B)

6758常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:33:59.513520 ID:JBjbgmPS
ヒュンケルなら魔界編で、死んだほうがいい痛み感じるけど直るアイテムか
ほぼ耐えられなくてしぬけど耐えれば戦えるようになるアイテムなんかで
絶対に復活しますな

6759常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:34:27.098727 ID:MS15gMx8
4章追加されたらマイラーかスプリンター入れるんかね?
でもスピカも別にスプリンターいないか

6760無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:34:36.091303 ID:3sMhEuMi
>>6757 何で米BC遠征が無いんですか?(トレ猫

6761常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:35:10.137873 ID:DsJzfbUH
>>6754
モブ子も3人ほどいるが実は彼女らもモデルがいるのだろうか

6762常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:35:33.544107 ID:Yl35W4CT
>>6758
エピローグでラーハルトと一緒に普通に歩いてたしもう完治してるんじゃない?
剣と槍の二刀流とかになってそう

6763常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:36:15.770964 ID:DsJzfbUH
>>6758
というか最終回で旅してるからたぶん身体治りつつあると思う

6764常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:36:16.496190 ID:CP8FgO1z
もしウマ娘に海外出走があったら米三冠ウマ娘ハルウララとかあったかもしれない
有馬勝つより楽かもしんねえなあ…

6765常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:36:26.205556 ID:UBb4ZUM+
人は首を切られても案外平気だよ
一回しか死ななかったし

6766常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:36:49.595429 ID:iBrdjDgU
タウラス杯決勝は笑えるレベルで惨敗
レジェンドレースは全然勝てないのでキレてゴルシ投入したら大差勝ち
やはりゴルシ、ゴルシは全てを解決する……

6767常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:37:03.441116 ID:PeM2K/QR
>>6735
スペックではゲネシスよりも高いカチドキの初陣で接待せず互角に戦い
戦極でゲネシスすら倒したメロンニキにカチドキ与えて大丈夫なの?

6768常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:37:21.224100 ID:CP8FgO1z
うそつけ、俺なんか凄い剣で斬られただけで7回死んだゾ

6769常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:37:47.314013 ID:KYemfuWF
チーム練習で出てるのが全員チームメンバーなのかそれとも適当に参加してもらった子なのか

6770常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:38:44.723109 ID:SN1VbIZG
>>6765
成仏して

6771常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:39:12.119353 ID:CP8FgO1z
>>6767
なかなか一番強い主役が帰ってこられないからね、代わりに地球最強戦力を強化しないとね

6772常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:39:33.188474 ID:niv+WQJZ
>>6768
ラブラブカリバーン食らったヘラクレスさんかな?


6773常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:41:20.001215 ID:iBrdjDgU
>>6769
そもそもチームって何のためにあるんだ……?

6774無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:42:06.931028 ID:3sMhEuMi
>>6759 オグリからマック、マックからライス、そして新・平成三強BNW(チケゾー)と来たんだけど
      年代的にいうとこの後ナリブーなんだがヒシアマ姐さんという可能性も捨てきれない

6775常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:42:18.657064 ID:0JqaEDv4
ヘヴンズフィールのこれも中々インチキに近いだろw
ttps://youtu.be/1kCvhgY3GgM

6776常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:42:31.510896 ID:E8bkXVhB
29日目 マグマに沈む
33日目 バルジ島で参戦
爪で胸貫かれてメラゾーマ流し込まれてベギラゴン食らって全闘気放出後にフレイザード戦に加勢
34日目 クロコダインと共に鬼岩城追撃の旅
49日目 バラン戦に参戦
58日目 槍の修行開始
63日目 鬼岩城戦に参戦
65日目 3日間休息
69日目 5日間修行
74日目 親衛騎団と戦闘 バラン戦で竜闘気剣を食らい再起不能になる
75日目 死の大地決戦に参戦 バーンに敗れ捕まる
85日目 バーンパレス再突入 再起不能になる

こいついっつも再起不能になってんな

6777常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:43:35.700515 ID:bNXV/3bU
>>6773
一人がみんなのために、みんなが一人のために、だからこそトレセンで生きられる

6778常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:44:20.736169 ID:fUQaGuN0
タウラス杯最終戦はリプレイして何度も見ちゃう謎の中毒性ある
ストーリーブルボンで試した想定通りの勝ち方してくれたからだろうか

6779常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:44:35.659574 ID:pTepohj6
>>6777
テイオー「?を言うなッ!」

6780常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:44:50.237529 ID:mSCVTnZl
久々に差しスペちゃんでも作るか…と思ったら他の差し10人で盛大に芝を生やす
先行したら何事もなく勝ったわ

6781常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:45:12.678576 ID:Yl35W4CT
>>6776
バーン「5日で槍術マスターするとかやはり侮れん
ダイとバランの次にヒュンケルを警戒で
武器屋の息子? そんなの後々」

6782常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:45:23.177604 ID:geELOyX0
こんなことになりそうなウマ娘っているのかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478913.jpg

6783常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:45:33.065384 ID:TOTizQYQ
>>6775
きのこのテキストの方が遥かに熱い不具合

6784無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:45:37.384348 ID:3sMhEuMi
因みにオグリからマックへのバトン、先代のトレーナーから(メインシナリオ)主人公へのバトンと言う
とても美しい流れ


では無い、間に居るんだよな実は一世代、ウイナーズサークル、オサイチジョージ、ドクタースパートの最弱世代が

6785常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:46:45.324651 ID:dPD6BvP4
>>6782
昔のヒロインはいいました

下品じゃない程度にセクシー
だと

6786常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:46:46.114256 ID:CP8FgO1z
>>6784
オサイチジョージだけなんか聞いたことある
オグリの引退有馬記念に出てなかった?

6787常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:47:00.880839 ID:iBrdjDgU
最弱世代て……

6788常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:47:53.080067 ID:8KrdVBpa
>>6779
「議を言うな」? テイオー、サツマモンだったんか?

6789常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:47:57.413497 ID:bKwSPyQP
>>6697
この前声優の杉田さんがYouTubeでうまい棒ガチャやってたな

6790常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:49:26.239016 ID:OJ1GeT+S
>>6786
あのとき先頭で逃げて、超スローペースを作り出した
オグリキャップ勝利の立役者になってしまった
「オサイチ頑張った!オグリか!?オグリキャップ先頭か!?」という実況

6791常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:49:41.204014 ID:XVndDFJt
>>6785
命と引き換えに横島とヤろうとしたルシオラの台詞なんてヤングマンには通じないよ!

6792常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:49:51.490430 ID:Ssz6/OiI
>>6774
あー、ナリブーみたいなあ
ただツッコミ役でマックイーンが死ぬなあ…

6793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:50:04.870693 ID:3sMhEuMi
>>6786 実は5歳のオグリンを宝塚記念で打倒したのがオサイチジョージ
      ・・・なんだがそれで燃え尽きてしまった事もありこの後は掲示板が精一杯と言う無様を晒したせいで
      イマイチジョージのあだ名を貰ってしまった

6794常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:50:28.936634 ID:PeM2K/QR
茨城生産馬唯一のクラシック勝ち馬の葦毛のウィナーズサークルか

6795常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:51:14.207671 ID:OJ1GeT+S
オサイチジョージは引退後行方不明というのが闇
G1勝利馬だというのに

6796常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:52:11.902673 ID:E8bkXVhB
>>6792
マックもスイーツとやきうでボケればいい

6797常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:52:14.882962 ID:geELOyX0
微妙に酷いこと言っている女商人
33歳独身現場女騎士隊長
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478924.jpg

6798常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:52:19.944633 ID:iBrdjDgU
>>6795
アメリカかどっかでも
エイプリルフールになるたびに発見される馬がおるし……

6799常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:52:25.872489 ID:hqyOzrhq
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d09219c1f4e9c69f0c5c70d5b3da5d620e83e77a
>星野源の結婚発表でファン勘違い? そっくり歌手・大石昌良に「ガッキー返せ」のとばっちり

>「星野源前に結婚してなかったけと思ってたらそれ大石昌良さんでした」

>大石さんは、星野さんの結婚について「星野源さんおめでとうございます!!! 」とツイッター上で祝福しているのだが、ファンからは「一瞬、星野源が自分でツイートしてると勘違いしました」といった声もあがった。さらには「ガッキーを返せ」とからかうようなリプライも寄せられていた。

めっちゃ笑ってる

6800常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:52:28.060026 ID:Ssz6/OiI
>>6790
>>6793
G1勝ってるのに悲しいなあ…

6801常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:52:28.707218 ID:bKwSPyQP
>>6782
エアグル姐さんがこんなテンパってたら可愛いと思うかもしれないけど
途中経過知らなければ普通にドン引きしそう

6802常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:52:43.580603 ID:U0BX7zfx
現在実装されてるウマ娘は圧倒的にボケが多いから
タマちゃん実装されたら突っ込みで過労死するレベルで

6803常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:54:18.942520 ID:dPD6BvP4
>>6791
待て落ち着け。みてきたかのようにオグリキャップやマックイーン、テイオーなんかの話題ができるこのスレならいけるはずだ
スペちゃん達が走ってるころだぞルシオラ

6804常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:54:41.458474 ID:bKwSPyQP
>>6798
アメリカはエルビスとマイケルとモンローが定期的に見つかる国だから

6805常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:54:54.450591 ID:yWfb9dl7
あれ?FGOは黒猫のパンケーキじゃなかったのか
なんか勘違いしてたかな

6806常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:55:36.392543 ID:cqzc4S7i
>>6797
普通に真っ当な事しかいってなくね?
それこそプラントの工事とかこういうもんでしょ

6807無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 21:56:49.096274 ID:3sMhEuMi
>>6790 本来オサイチジョージは好位置先行型なので
      有馬では本来逃げをうつべき逃げ馬のミスターシクレノンが出遅れ
      ヤエノムテキとオサイチがお互い「お前いけよ」「やだよお前いけよ」みたいな押し合いになり
      結局押し出されてオサイチがハナになるがこいつも逃げ馬では無いので
      抑え気味に逃げたせいで超スローペースになる

6808常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:56:53.521315 ID:EqwIiC7N
黒猫といえばタンゴ

6809常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:57:13.586467 ID:geELOyX0
>>6806
騎士団の工事速度はおよそ人間のソレではないってのがね?

6810常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:57:15.847211 ID:oQdA2VTc
ウイニングポストでも金以上の評価が
エレクトロアート(オルフェーブルの祖母)
メジロモントレー(モーリスの祖母)
フリースピリット(架空スーパーホースを生む牝馬の曾祖母)
という本人じゃなくて孫以降が強い牝馬だけの世代である

6811常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:57:24.464755 ID:Ssz6/OiI
弊社は他社より遥かに安く早い工期で工事が可能です!

ちょっと耐震基準守らないだけです!

6812常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:58:06.045556 ID:UBb4ZUM+
鉄筋を竹で代用したのは企業努力な訳だが、何か問題でも?

6813常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:58:41.172706 ID:UXXiDVAu
姉歯物件とはまた懐かしい

6814常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:58:44.049550 ID:6/vNqPQf
>>6809
ドブラックなことさせてるのか

6815常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:58:48.232188 ID:iBrdjDgU
>>6809
神話とか、日本だと鬼が工事するときに言われることだな

6816常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:59:05.197302 ID:U0BX7zfx
>>6811
10年前の地震の時姉歯よりよっぽどひどいビルいっぱいあったって草も生えんわ

6817常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:59:07.874541 ID:cqzc4S7i
どうでもいいけど工費を材料費とかじゃなく
時間単価の労務費で考えるって発想が出るあたり
そっち方面の仕事しとったな天原

6818常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:59:23.230912 ID:JBjbgmPS
如月工務店かな

6819常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:59:32.850156 ID:ff5AiOeX
姉は一級建築士!

6820常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:59:49.522544 ID:geELOyX0
>>6811
そーいやアパートの階段を手抜き工事していた土建業者
60ヶ所近くで手抜きしてたのが判明したな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/757fc949b4c2e8f519b9e4aff18ec69c9ef1796d

6821常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:59:50.178872 ID:yWfb9dl7
弊社は他社より遥かに安く早い工期で工事が可能です!
>>6811と違って品質も一級品です!

ちょっと労働基準法を守らないだけです!

6822常態の名無しさん:2021/05/19(水) 21:59:57.109188 ID:VuCq2iv2
>>6797
でも、この人は超着痩せするタイプで
脱いだらありえんレベルの爆乳やぞ

6823常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:00:34.437126 ID:UBb4ZUM+
>>6818
何でや!仕事はきっちりこなしてるやろ!

6824常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:00:36.297073 ID:OJ1GeT+S
>>6807
貧乏くじで草

それで急にハイペースになるんだから…
4位なのは本当に頑張った

6825常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:00:44.187020 ID:CP8FgO1z
>>6821
まだ品質守るだけこっちのがマシ…マシじゃない?

6826常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:00:55.988577 ID:iBrdjDgU
>>6817
だって一番高いの人件費だろうし……

6827常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:01:10.827255 ID:mSCVTnZl
姉歯は多めにマージン取った上で削ってたから十分足りてたってお話で他の隠れ蓑にされた感じがこう…

6828無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:02:35.537265 ID:3sMhEuMi
>>6810 お陰でSS所有したら菊以外は大暴れできるんだがな

6829常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:05:39.600063 ID:cqzc4S7i
>>6826
AとBに同じ建物を作らせます、Aは3年かかります、Bは2年かかります
さて作る建物の価格はどちら安い計算になるでしょう?と言われて
Bと答えられる人はなかなかおらんでしょ

6830常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:05:48.576559 ID:geELOyX0
>>6814
大丈夫
支払いはホワイトだよ
3年の予算で、もしかしたら2年で石畳で舗装された街道が出来るかもと思ってたら
一ヶ月で完成したから、クロノワーク女騎士団に1年分の工事代金を支払ったよ

6831常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:06:24.782473 ID:pTepohj6
>>6825
労基署に凸かけられたら業務内容是正するまで工事ストップだし是正後はまともな工期と予算になるからギャンブルになるな

6832常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:06:41.597558 ID:lh0Ltoi4
SS所有するより自分で持たないとすぐにいなくなるイージーゴア買うことが多いなあ
SSは勝手に輸入されるし

6833常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:06:56.290371 ID:6nmI8Iqe
あれ、ナリブorヒシアマの次の世代ってマヤノしか育成で実装されてないのか?

6834常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:07:38.394361 ID:iBrdjDgU
ウイニングチケット(本物)の毛艶がめっちゃ綺麗で草

6835常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:07:49.532068 ID:6/vNqPQf
>>6830
ちゃっかりしてんのな

6836常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:08:12.580247 ID:UBb4ZUM+
労働基準法?うちじゃそんなモノ採用してないから大丈夫だよ(稀に出る例

6837常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:08:47.566695 ID:yWfb9dl7
>>6830
騎士団???

6838常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:08:54.545519 ID:mSCVTnZl
>>6836
1発アウトなので法廷で会おうね!

6839常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:09:03.670522 ID:iBrdjDgU
>>6830
およそ人間ではないの評価が正しすぎて草生える

6840常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:09:25.736611 ID:FrXLff9J
ところでさ
1章終わってもマックイーンの正ヒロイン感消えないんだけど
どこぞの盾持ち後輩のごとく正妻感だしてんだけど

6841常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:09:56.256286 ID:TeELrwrX
>>6836
じゃあ経営者の基本的人権も守らなくて大丈夫ですね?

6842常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:10:29.428793 ID:iBrdjDgU
>>6840
それはマックイーンに心を奪われてしまったからだ
ワイは誰がネタキャラだと言ってもフクを選ぶよ

6843常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:10:31.957079 ID:niv+WQJZ
>>6805
お姉ちゃん(真)と1日を過ごせるって聞いたゾ
ttps://i.imgur.com/q6cnunk.jpg
ttps://i.imgur.com/U58cMLa.jpg
ttps://i.imgur.com/tisIzL7.jpg

6844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:11:34.162847 ID:3sMhEuMi
因みに、この有馬を逃げ遅れたせいでオサイチとヤエノムテキがとばっちりを受ける事になったミスターシクレノン
の、一つ下に居るのが走る老人ことミスタートウジン
ミスターシクレノンがオグリと同い年なのでオグリの一個下なんだが
1988年10月9日デビューでラストランが2000年の1月29日
オグリが走ってた頃からスペが引退する翌年まで走ってた事になる

まぁダート馬なんで芝の連中とはあんまり手合わせしてないんだが

6845常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:11:43.617411 ID:yWfb9dl7
>>6843
おばあちゃん!

6846常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:12:20.643860 ID:cqzc4S7i
盾持ち後輩
ttps://i.imgur.com/LYWVVHE.jpg

6847常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:12:51.178097 ID:FrXLff9J
>>6844
なんでダートなのに有馬記念に出たの…?

6848常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:13:39.924817 ID:iBrdjDgU
>>6844
11年走るとかちょっと意味わかりませんね

6849常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:13:49.083023 ID:yQsJaU0U
>>6801
でもさぁ、どうしたのそれ……?みたいに聞いたらなんかボソボソ喋りはじめて
最後顔真っ赤にしながらギリ聞き取れるくらいの声で「貴様が喜ぶと思ってだな……」とか言ったら即ルパンダイブじゃん?

6850常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:13:51.868200 ID:2+VcsixP
>>6846
だれが先輩なんです?

6851無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:14:31.271114 ID:3sMhEuMi
>>6847 出て無い出て無い、ダート馬は弟のミスタートウジン

6852常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:14:34.040412 ID:o1WzlhbA
>>6846
超人血清もちがすごすぎて大丈夫?キャプテンアメリカやっていける?ってなる

6853常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:14:38.933525 ID:RoIdBUau
食玩ファイバードはまさかの
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandywriting/20210518/20210518105659.jpg

6854常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:15:02.683616 ID:UBb4ZUM+
世話焼き系お姉ちゃん(真)はいいぞ、夏とか言わないからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478959.jpg

6855常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:15:33.259580 ID:mSCVTnZl
ttps://db.netkeiba.com/horse/result/1986102130/
おじいちゃんすごい

6856常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:15:49.356540 ID:iBrdjDgU
>>6854
良いかもしれんけどさ
ガチャに来ないじゃん

6857常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:16:15.565862 ID:niv+WQJZ
>>6854
手足凶げちゃったのか・・・

6858常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:16:23.120553 ID:oQdA2VTc
最弱世代の弱さを調べるためにウイポのデータ見てたら
1985年世代(オグリ世代)のスピード70以上はサッカーボーイ以外全員ウマ娘化されてるのな

6859常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:16:40.100441 ID:FrXLff9J
>>6851
あ、確かに違うわ
読み違えた、ごめん

6860常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:16:49.431191 ID:cqzc4S7i
>>6850
パイセン
ttps://i.imgur.com/YctL7xS.png

6861常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:16:58.678513 ID:iBrdjDgU
>>6855
10歳ぐらいでも勝ってて草生える

6862常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:18:59.449705 ID:PeM2K/QR
今さっきウマ娘でタウラスBの決勝で勝てたけど
どう見ても差しきれずに負けてるのにハナ差で勝った事になってるのはどういうこと?

6863常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:19:27.827215 ID:47NvR0xz
>>6843
是非ともフルボイスで聞いてみたい

6864常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:19:35.784368 ID:cqzc4S7i
>>6852
まぁ超人血清持ちってキャップとキャップの息子のイアンくんが何か凄いだけで
他はそんなでもないから……
トニーの師匠「ぜってーアースキンは自分が何作ったかわかってねーよ科学者として失格だよ」

6865常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:21:32.267490 ID:bKwSPyQP
>>6853
火鳥兄ちゃんが着る聖闘士システムなのか?

6866常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:22:03.385202 ID:UETrVqtY
>>6862
画面と実況でずれてるときがあるから、データ上では勝ってたんだろう

6867常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:22:19.869813 ID:FrXLff9J
そんな超人血清持ちとやりあえるワカンダ人はなんなの?お薬でもキメてんの?

6868常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:22:39.995793 ID:iBrdjDgU
>>6866
これ差し切ってる……差し切ってない?って状態で負けてることもあるよね

6869常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:22:40.621451 ID:cqzc4S7i
>>6853
ドライアスを倒した後は尻の穴に異常な執着を見せるエロ漫画家になったんだよね

6870無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:23:09.781182 ID:3sMhEuMi
因みに、ミスタートウジンはダート馬なんだが
時々芝にも浮気しており実はマックイーンとバクシンオーと対戦経験が有る
そして何故か若干迷走していた時期のアグネスワールドとも対戦経験を持つ
アグネスワールドはスペ達、黄金世代の同期

6871常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:23:24.519625 ID:oLZUybYm
>>6852
でぇじょうぶだ
純粋なスペックだけでいうなら
そもそも最初のキャプテンの時点であんま高くない



6872常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:23:59.874733 ID:FrXLff9J
>>6870
名馬生き字引みたいになってるww

6873常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:24:19.663325 ID:QJXACV4P
決勝ラウンドやっと見たら対戦相手が称号を既に変えてて負けがわかって笑う

6874常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:24:34.063626 ID:cqzc4S7i
>>6867
原作でもキャップ以外の量産型超人兵士の連中は
結構カンタンに生身の人間に負けるで

6875常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:24:35.593384 ID:DMnqhU3d
シンデレラグレイやアニメのマルゼン姐さんはカッコいい大人のお姉さんなのにソシャゲ版だとなんで死語使いに……

6876常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:24:44.643387 ID:iBrdjDgU
>>6870
……バクシンオーとアグネスワールドって活動時期に7年ぐらい差がありません?

6877常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:25:28.760676 ID:ytsPI+U0
>>6865
合体シーン再現用の火鳥兄ちゃん(大)だと思う
フレイムブレスターの下の小さいのがミニプラファイバードとグランバードに組み込む用の火鳥兄ちゃん(小)×2だろうし

6878常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:25:40.195832 ID:Rb/Tqa4G
>>6871
キャップが凄いのはカリスマと指揮能力と技量だからなあw
精神力だけは人外レベルだけど、これは超人血清関係ないしw

6879常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:25:52.312603 ID:o1WzlhbA
>>6864
アメコミだとウェポン1がキャプテンアメリカでそのあとの実験隊の内ウェポンxがウルヴァリンだっけ?
何人死んだんだろうね再現で

6880常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:26:07.172659 ID:3NJA7VgI
>>6448
彼士官です

6881常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:26:25.938532 ID:QJXACV4P
>>6875
でもマブいだろ?

6882常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:27:42.917496 ID:cqzc4S7i
そういやドラマにイザヤ・ブラッドレイ出たって話だが
ヤングアベンジャーズやる気っぽいねどうも
キャシー出て大人になった、ホークアイ2号出る、ヴィジョン死んでると
魔法使いの子もストレンジ2に出るとかって小耳にはさんだし
シークレットインベイジョンでハルクリング登場かな

6883無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:28:25.069816 ID:3sMhEuMi
>>6876 あるよ、ついでに言うとこの間1500勝ジョッキーになった幸英明(みゆき ひであき)騎手が
      晩年のミスタートウジンに騎乗してるんだが、トウジンが若駒としてクラシックに踏み込む頃
      幸騎手はまだ騎手を志してすらいなかったりする

6884常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:28:59.216591 ID:5t0KDDV7
火鳥お兄様…またアナル弄ってる…?

6885常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:29:01.063881 ID:CL/hpmtJ
>>6875
シンデレラグレイのマルゼンスキーは、今にも人殺しそうな目つきしてるフジマサマーチ見て、
「気合入ってる子がいるわね可愛い」って微笑んでたのが印象的

6886常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:29:23.131855 ID:iBrdjDgU
>>6883
騎手より長いキャリア持ってるとかもう笑うしかないっすわ

6887常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:29:43.550763 ID:RoIdBUau
>>6865
合体シーン再現用にフル稼働火鳥兄ちゃんと白い火鳥兄ちゃん(小)と黄色い火鳥兄ちゃん(小)が付属する

6888常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:29:46.735590 ID:o1WzlhbA
>>6871
高くない?いくらなんでも嘘を言っちゃいけないよボーイどこにパラシュートなしで垂直落下できる人間がいるんだい

6889常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:30:16.051850 ID:qIwcJbIE
>>6885
プリティーなダービーのはずなのに何故殺意の目があるんです?(タイトルから目逸らし)

6890常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:30:40.005349 ID:E8bkXVhB
>>6881
大体新規実装キャラが追加されると新キャラ引けた!っていってマブいお姉さんの画像が貼ってある

オバアチャンだのオールドファルコンだのナリタマブイヤンだの…

6891常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:32:05.304646 ID:o1WzlhbA
>>6885
まああの子の血縁をぶっちぎったのが本家マルゼンさんやし・・・

6892常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:32:33.143049 ID:iBrdjDgU
>>6889
アプリ版でもラストスパートでは大抵の子が殺意のこもった目をしてるじゃん

6893常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:32:41.200172 ID:3NJA7VgI
>>6612
あと400〜500有れば3600も走れるんじゃね


6894常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:32:43.918343 ID:CL/hpmtJ
>>6889
一緒に東海ダービー走ろうって言ってくれた(初めての)友達が自分を置いて中央に行っちゃうから……かな……?

6895常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:33:10.623285 ID:oLZUybYm
>>6888
ぼくなら落下どころかそのまま滑空できますよ!
スタークさん!

6896常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:33:55.256012 ID:cqzc4S7i
>>6888
でも超人血清が抜けてヒョロヒョロのお爺ちゃんになったスティーブに
超人兵士が負けたりしているんだ
あとシャン・チーも負けた

6897常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:34:13.551788 ID:VuCq2iv2
ナリタブライアンと競争して心が折れるウマ娘が多い中で
負けた後で「すっごい悔しい!次は勝つ!」って何度でも挑戦して
ついにはナリタブライアンに「走りのリミッターがイカれてやがる」と驚嘆されるターボ師匠マジターボ師匠

6898常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:34:26.809478 ID:qk40CX1D
ギルティギア新作のトレイラー見たが、ギルティギアも終わってしまうんやなぁ…感慨深い
高校生の頃、猿のように青リロやってたわ
ttps://youtu.be/Qw29uhvpn-Y

6899常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:35:45.944917 ID:3NJA7VgI
髪がモサモサしたナリブ来たけど、この姉どうなん?

6900常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:36:31.129010 ID:iBrdjDgU
>>6899
本人の育成よりもナリタブライアンの育成のときの方が仲いいんじゃね?
という疑惑があるよ

6901常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:36:35.052158 ID:cqzc4S7i
>>6895
ピーターはさぁ……

6902常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:37:17.863683 ID:oLZUybYm
>>6898
肉体がソル仕様のマッチョカイわろたw

ソルってこんな太かったけか

6903常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:37:48.563134 ID:QYmDdLWb
ナリタブライアンを狙ったら見事に出てくれたよ タイシン

6904常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:37:53.394866 ID:4Gy+wdLG
ミスタートウジンって人間換算すると幾つや
ttps://i.imgur.com/GuilJIc.jpg


6905無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:38:08.308695 ID:3sMhEuMi
>>6899 アネキデカイヤンはマイル走らされるのにマイル適性CだからせめてBくらいに上げとかないと朝日杯で詰む時あるから気を付けてな
      それ以降は普通にクラシックからの古馬王道だからそんな気にしないで良い

6906常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:38:39.336212 ID:KYemfuWF
さすがに片頭痛直すのに半年がかり3回ミスは草
グラスェ・・

6907常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:38:43.217568 ID:6nmI8Iqe
ナリブとトレーナーの関係は気ぶらないけど
姉貴とトレーナーの関係は気ぶるらしい

6908常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:38:45.163591 ID:o1WzlhbA
>>6895
道具使ってるじゃねーか!!素の力でだよキャップは!!
>>6896
原作のアメコミはこう経験がものをいう世界やし…スペック的には負ける確率ゼロのスパイディが負けたりするし…

6909常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:38:52.300999 ID:gZ7UhNnJ
>>6899
頭がでかい

6910常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:39:04.089751 ID:hB+kHrHj
>>6889
シンデレラグレイはプリティもダービーも入っていないんだ


6911無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:39:10.601832 ID:3sMhEuMi
>>6904 人間換算すると50くらいまで現役で走ってた事になるな

6912常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:39:39.915011 ID:UrRBxCqo
半年偏頭痛が続くのは辛いな

6913常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:39:59.271258 ID:geELOyX0
女騎士団の献身的な働き
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478994.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2478995.jpg

6914常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:40:27.804783 ID:OJ1GeT+S
「いまさら種馬にもできないから、走る気があるなら走らせつづけないと、切ない最後になる」
という理由で現役を続けさせたとか

6915常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:40:51.667983 ID:qk40CX1D
>>6902
シリーズ重ねるごとにどんどん太くなった
前作で実はなんでもありならカイの方が強いとか
ギア狩りしてた聖騎士団時代のカイ見てソルがびびり散らしてたとかは笑った

6916常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:41:08.198923 ID:3i0Ne1Lf
ウマ娘だとたぶん殺気を表に出してしまうのはまだ三流なんだと思う

6917常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:41:34.559195 ID:3NJA7VgI
分かったでマイル因子持ちを髪の毛で取り込む事で完全体ヒデになるんやな!

6918常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:41:35.988277 ID:iBrdjDgU
>>6914
なんて悲しい理由で……

6919常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:43:28.604029 ID:OJ1GeT+S
>>6918
でも引退後に種馬になり、その後に生まれた牧場で繁養馬として天寿を全うした

6920常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:43:39.080891 ID:XhqbpIul
シングレがプリティはネタなのかマジなのか延々ループするねw

6921常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:43:45.929336 ID:yQsJaU0U
シンデレラグレイはアニメ2期のライスの気迫がデフォルトで備わってる世界観だからなぁ

6922常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:44:06.464736 ID:KYemfuWF
>>6912
皐月直前で片頭痛→皐月後に1回目ミス→ダービー出てそのあと合宿前に2回目ミス→合宿後に3回目ミス→菊前でやっと解消
もうこうなったら不死鳥とったる

6923常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:44:07.691498 ID:nCIqQ30V
ナリタブライアン育成してると引いてない白髪姉ちゃんを育成したくてたまらなくなる

昔ブライアンって助っ人選手いなかったっけ

6924常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:44:15.291573 ID:iBrdjDgU
>>6919
めっちゃ頑強でスゴイ馬だな……

6925常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:44:35.662151 ID:WEcaAZI7
ナリブ「姉貴と一緒にいると目立つから離れてくれ」
姉貴「それは私の髪の毛が変だからとでも言いたいのか?」
ナリブ「違う」
姉貴「では頭がデカいからか?」
ナリブ「……」

6926常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:44:50.244386 ID:TdN2IziU
うちはマイル因子持ちがめったに出ないんだよな…
A同士でも距離長い方から抽選されてんじゃねってくらいだ

6927常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:44:58.783440 ID:geELOyX0
ウマ娘シンデレラシグルイ
失うことから全ては始まる(温泉券)

6928常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:45:16.768187 ID:oLZUybYm
>>6915
対戦しかやったことないけど
その話は聞いたことある

ソル一人いればいいんじゃないかな風潮を無理矢理でも
どうにかしたかったんかな

6929常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:45:24.398584 ID:KYemfuWF
って思ったら朝日FS絶好調だったから無理だったー

6930常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:45:48.081417 ID:Yl35W4CT
>>6908
スパイディってスペック的には身体強化系ヒーローの中でも割と上位なんだよな……
X-MENのビーストさん以上の身体能力に加えてスパイダーセンスまで
というかマッコイおじさんが弱いの?

6931常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:45:58.800133 ID:UXXiDVAu
すり抜けでマルゼンスキーが来るたびに何らかの綽名が増えるのがちょっと笑える
テイエムオーモーレツ
ミホノマルゼン
ビワハクスケ
ツッパリテイオー
メンゴマックイーン
ヒイオバアチャン
ナリタリコン
スマートボディコン
ゲキマブライアン

6932常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:47:05.396329 ID:mSCVTnZl
>>6915
娘の夫になるとはわからんもんだなあお父さんとか呼ぶなやみたいな劇中雑談が

6933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:47:16.112813 ID:3sMhEuMi
そんなトウジンだが結局は種牡馬として無事引退し
ほんのわずかな産駒を送り出したあと悠々自適の老後を送り2013年に27歳・老衰で死去
馬生のほとんどを現役で過ごしたと言う中々壮絶な馬

6934常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:48:47.778123 ID:ff5AiOeX
なんでやマルゼンスキーかわいいやろ!

6935無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:49:14.757090 ID:3sMhEuMi
>>6931 ゲキマブライアンが一番すきかな

6936常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:49:21.877186 ID:3i0Ne1Lf
すり抜けで出てくるのはどのウマ娘も変わらないはずなのになんでお婆ちゃんだけそんなあだ名付くん?

6937常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:49:22.703801 ID:qk40CX1D
>>6928
というか話が進むとソル一人が強くてもどうにもなんねえって事態になってきた

6938常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:49:23.404539 ID:B1REquTj
>>6916
会長三流説…?

6939常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:49:52.744261 ID:WEcaAZI7
性能的にも当たりだからすり抜けでも嬉しいやろがい!

6940常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:49:56.110999 ID:TdN2IziU
マルゼン姉さんの固有カットインめっちゃカッコよくてすき

6941常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:50:25.788181 ID:5t0KDDV7
オグリ「笑顔とは本来攻撃的な表情なんだ」

6942常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:50:41.641436 ID:B1REquTj
>>6939
キングやウララもそうだが相性が◎にならんから育成する気概がわかんのじゃい!

6943常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:50:48.087918 ID:mSCVTnZl
ダートすらもそこそこイケるゲキマブやぞ崇めろ

6944常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:51:14.141081 ID:4Gy+wdLG
>>6935
ライアンかわいいもんね

6945無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 22:51:39.324034 ID:3sMhEuMi
どーでも良い事だが「怪しいウマ娘じゃありませーん!」のセリフはスペとフクがそれぞれ喋っている
怪しいウマ娘って何だろう、血統書が紛失してサラ系になっちまったミラかな?

6946常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:51:52.959912 ID:iBrdjDgU
>>6942
◎に気合と根性でしてやるぜ、で行こう
親子全部同じ重賞取れば相性は結構上がるだろう

6947常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:52:38.682931 ID:oLZUybYm
ゴルシって怪しくないの?

6948常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:52:46.779580 ID:mSCVTnZl
〇まで行けば十分じゃろとウララ有馬チャレンジャーは悟りを得るのだ…

6949常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:52:51.700616 ID:iBrdjDgU
>>6945
安心院だな
あれほど怪しい上に失敗する奴は他にいない
ダイジョーブよりも怪しい

6950常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:56:19.164316 ID:40M+UnzI
可愛いけどおっぱいがたりない?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693496.jpg

6951常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:56:27.726758 ID:niv+WQJZ
人斬りの先輩をあたたかく送り出す志々雄
ttps://i.imgur.com/mPH1kXh.gif

6952常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:57:54.447492 ID:gZ7UhNnJ
>>6949

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479019.jpg

6953常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:58:08.911455 ID:IXAAbJ6y
>>6931
草しか生えない

6954常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:58:30.806935 ID:srt1sNBH
Vプリカ使ってるが、最近不正使用の報告メールが来るようになった
入れてる金額以上の請求をされてるらしいが、ぶっちゃけ払う気もないし、
そもそもこういう場合に無視すれば良いんがメリットなのがVプリカの特徴だし

6955常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:58:45.702929 ID:iBrdjDgU
>>6952
バクシンオーの判断がこれ以上なく正しい

6956常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:58:57.772043 ID:JOirKOaE
キャプボ買ったけど遅延がやばい


6957常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:59:13.670308 ID:srt1sNBH
>>6950
・・・・モンハンライダースの新作ヒロイン?

6958常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:59:41.992126 ID:TdN2IziU
>>6955
学園関係者なんだよなあ…(公式HPより)

6959常態の名無しさん:2021/05/19(水) 22:59:57.666055 ID:u1BgtIQW
>>6952
賢さSSであらせられる?

6960常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:00:10.988699 ID:srt1sNBH
>>6956
安物か設定ミス?

6961常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:00:13.338383 ID:QYmDdLWb
モンハンストーリーズ 略してモンスト……んっ

6962無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 23:00:56.093632 ID:3sMhEuMi
>>6952 最も限りなく正解に近いバクシン模範アンサー

6963常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:01:04.367515 ID:iBrdjDgU
>>6958
学園関係者であることと不審者であることは両立するんじゃが

6964常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:01:24.701864 ID:JOirKOaE
>>6960
まあ俺のPCが糞って事だろうな
未だにOSが8だし

6965常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:01:31.414021 ID:srt1sNBH
>>6958
笹針師って免許いるんかな?
鍼灸師は国家資格だが

6966常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:01:42.488455 ID:OJ1GeT+S
>>6958
もしかして保健の先生?

6967常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:02:56.699578 ID:40M+UnzI
>>6957
イエス

6968常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:04:55.538429 ID:VuCq2iv2
>>6913
こんだけ強くても
戦場では運次第で死ぬか肉奴隷なんだから
この世界、ヴァルハラ極まってるわ

6969常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:05:05.727220 ID:srt1sNBH
>>6966
それならバクシンでも>>6952みたいな事しないと思うの

6970常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:05:24.136609 ID:4Gy+wdLG
バクシンは差しのレジェンドお嬢を逃げ焦りで封殺する頭脳派なんだよなぁ

6971常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:06:03.187633 ID:hrC/GNy7
アップルコンピュータが取引先の企業に対して再生エネルギーの使用率を100%にするよう要求したそうな
アップル自身がその意識高い目標それ達成出来てるんすかね(棒

6972常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:06:48.037736 ID:pTepohj6
>>6965
笹針は一種の瀉血なので馬に対してやるなら多分獣医師の資格がいる
ウマ娘に対してやるなら外科医の資格がいるのかな

6973常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:07:45.473429 ID:iBrdjDgU
>>6970
そのデバフ意味がない……なくない?

6974常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:07:52.363658 ID:VuCq2iv2
安心沢来たら針やっとく?
俺は成功率80%の魅力しかやらんがw

6975常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:08:20.213365 ID:mSCVTnZl
>>6971
どこかで200%くらい稼げば問題ないゾ(チベハード)

6976常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:08:28.129027 ID:srt1sNBH
とりあえずチケゾーは雨◎道悪◎の森永で押し切った!

6977常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:08:30.540522 ID:dPd6pDSg
>>6974
序盤は愛嬌
それ以降はレースで勝てるにしてる

6978常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:09:19.409709 ID:iBrdjDgU
青因子さえ☆2以上だったらFOOOってなる程度の白因子を持ってきてくれたが
賢さ1ではなぁ……(親がスピード3とスタミナ3だが)

6979常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:09:24.768769 ID:srt1sNBH
>>6974
ワイもそれ
その手の乱数に期待していないから

6980常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:09:57.352311 ID:CL/hpmtJ
>>6974
スキルをなるべく取らない攻略してるときはレースで勝てるもなかなか魅力的なので、選ぶこともある
レースが近い時は調子落とされたくないから問答無用で帰ってもらうけどw

6981常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:10:17.713393 ID:JOirKOaE
笹寿司?

6982常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:10:57.954539 ID:iBrdjDgU
>>6974
序盤に来たら短距離以外なら勝てるのを選ぶかな
シニア級近くで来たら通報する

6983常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:11:05.453731 ID:5l1czED2
何で勝てたかわからない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479041.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479045.png
リプレイ見たらウマ好みのほうは発動しなかった

6984常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:11:26.572651 ID:4Gy+wdLG
>>6973
はー?関係あるしー?
ttps://i.imgur.com/guAy0Vu.jpg
ttps://i.imgur.com/yxOTHst.jpg
ttps://i.imgur.com/Aeor7bC.jpg

6985常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:11:29.147810 ID:gZ7UhNnJ
>>6973
逃げデバフで垂れウマ爆弾を後方グループに投下するぞ

6986常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:11:35.073617 ID:hB+kHrHj
鍼師かは忘れたが外国から来たけど勃たない馬を治した人はいたりする

6987常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:11:38.459637 ID:vqE5MdCn
むしろトレーナーが針を受けて、凄いトレーニングのヒントを得れば良いのではなかろうか?

6988常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:11:54.068647 ID:VuCq2iv2
>>6977
それはそうだな
確かに後半に愛嬌取っても、未だに友情トレ発生してない可能性がある無凸スパクリママくらいしか意味が無い

6989常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:11:55.208653 ID:TdN2IziU
>>6974
レースで勝てるツボやるわ

6990常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:12:16.870879 ID:RoIdBUau
こんなに令和感の無い表紙初めて見た
ttp://pbs.twimg.com/media/E1jbfS9UUAcz4Mf.jpg

6991常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:12:25.853101 ID:625SbXt3
笹針思ったより血が出てて見た目ヤバイな

6992常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:13:08.933234 ID:gZ7UhNnJ
基本は回復スキル
序盤なら愛嬌
スキル取ってるなら元気やってるな

6993常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:13:16.849347 ID:iBrdjDgU
>>6984-6985
勝ち頭脳派で草生える

ところでクラス6の維持ラインがすでに俺の最高記録より5万ぐらい上なんだけど

6994常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:14:34.508097 ID:6/vNqPQf
>>6990
平成感もねえな

6995常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:14:36.791607 ID:VuCq2iv2
>>6980、>>6982
後半は通報がテッパンだなw

6996常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:15:18.737224 ID:cqzc4S7i
>>6990
サイボーグ009さいきんいろんなのと戦いスギィ!

6997常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:16:23.960031 ID:VuCq2iv2
いずれは安心沢も友人サポカで出るのかなあ
そしてアイツも温泉あるのかなあw

6998常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:16:40.642476 ID:E8bkXVhB
>>6983
NPCが馬群にちょっと引っかかってる間に上手く抜け出せたんやろな

あとライバル設定されてないNPCのお米はスタミナ根性が高いわりにスピードとパワーが低いという垂れウマに交じって壁になりやすいステータスしてる

6999常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:16:50.947316 ID:OJ1GeT+S
Bの新衣装マックでもレジェンドチケゾーに勝てた
固有スキルが最後の直線で出れば勝機がある

7000常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:17:47.367481 ID:TdN2IziU
>>6993
クラス6は初めてか?多分週末には52万くらい行くぞ

7001常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:18:25.308970 ID:TQuIM4cO
REDって正直山口貴由が戻らんと遠からず休刊しそう

7002常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:18:36.263157 ID:iBrdjDgU
>>7000
さらばクラス6
早い再会だぜクラス5

7003常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:18:41.149827 ID:QYmDdLWb
はじめてクラス6になったけど、維持ラインって昇格のための数字よりずっと上なんだな

7004常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:18:55.750081 ID:qqzfVWLV
クラス6に留まる為に課金するんだよおらーん

7005常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:20:16.409461 ID:qk40CX1D
ふらんけんフラン以外になにやってたっけ

7006無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 23:20:52.497119 ID:3sMhEuMi
>>6983 対タウラス杯用の育成してて気づいた事有るんだけどな
      差しだと案外、根性が高いとスタミナがそこまで高くなくても
      天春勝つ時がある、まぁあんまり安定はしないんだが
      何の回復スキルも積んで無い根性やや高めのネイチャが天春でギリギリでマック差し切って勝った事も有るんで
      やっぱスタミナの消費の激しい長距離レースやハイスピード戦では根性が大事

7007常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:21:17.911698 ID:4Gy+wdLG
クラス6は大部分入れ替えるから維持勢は本当に修羅の国

7008常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:21:30.586342 ID:TQuIM4cO
>>7005
抜けないレイプものが多い、忍殺のコミカライズやっていた、あと聖闘士星矢のなんだかわからんの

7009無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/19(水) 23:22:36.815136 ID:3sMhEuMi
まぁグラスワンダーだと天春はこれって言うライバル不在のレースになるんで
相手がやや組みしやすいのは事実

7010常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:22:49.562433 ID:cqzc4S7i
>>7001
まぁ、だからシグルイ終わってすぐ次号で
本人にも知らせずにエクゾ掲載とかやらかしたんだろうな

7011常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:22:51.295106 ID:V7qRJZNq
無凸ウララで有馬優勝しようとしてるYOUTuberの動画の最後に吹いたわww
URA芝長距離優勝目標って頭おかしいww

7012常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:22:56.982718 ID:qk40CX1D
>>7008
忍殺もredだったか、単行本派だからあんま意識してなかった

7013常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:24:54.039771 ID:TQuIM4cO
>>7010
せめて1年くらい休ませてやれや、だからエクゾはあんな終わり方を、まあ衛府も大概投げっぱなしエンドだが

>>7012
忍殺のコミカライズ多いよ、キョート編からのがREDでやっていたような

7014常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:25:02.573444 ID:VuCq2iv2
>>7004
初めてクラス6に昇格したが
各レースで10万はスコア稼がないと維持すらキツいとは
なるほど、噂に違わぬ修羅界よ

7015常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:26:04.719758 ID:UXXiDVAu
クラス6は51万ほど出せないと維持できないからな、維持した事無いが

7016常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:26:36.311158 ID:iBrdjDgU
>>7011
ぶっちゃけ継承さえ起きてくれれば
いくらでも勝てるんだよ
その継承がマジで全く来ないだけで

7017常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:27:04.586058 ID:8xSDcRfE
今週は52万あっても怪しい

7018常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:28:20.049976 ID:CL/hpmtJ
>>7015
51万だとまじギリギリなので52万欲しい(先週ギリギリで降格

7019常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:29:21.958389 ID:TdN2IziU
>>7017
毎週1万ずつ維持ライン上がってるからなあ
ただ今週はメンテがあったから動きは鈍いかもしれない

7020常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:29:32.045936 ID:WEcaAZI7
今週は不具合で期間短くなってるがそれでも51万行くかな

7021常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:29:48.809118 ID:5l1czED2
勝ち目がないわけでもなかったか
運もあるよねきっと

7022常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:30:22.220118 ID:Rb/Tqa4G
私のスコアは53万です。
ですがもちろん全力を出さないとクラスを維持できないって言うか来週はきつい!?

7023常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:32:28.854476 ID:e2w8VYXO
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479065.png

地獄の差しレースが開催されてて草

7024常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:32:51.646521 ID:8xSDcRfE
格上相手に上位独占して5連勝すれば簡単だよ〜

7025常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:33:12.845635 ID:Rb/Tqa4G
>>7023
全員差しかよ(爆笑)

7026常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:34:24.046212 ID:4Gy+wdLG
>>7023
先頭の押し付け合いになるかお嬢が独走するだけになりそう

7027常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:35:17.987624 ID:dfq2JNs3
>>7023
これで負けると同作戦多すぎってなるぞw

7028常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:35:20.132502 ID:9qWnik4Z
>>7023
先行でも逃げになるw

7029常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:35:21.652399 ID:E8bkXVhB
>>7023
まぁ逃げ8人よりかは…いいよね!

7030常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:35:25.383983 ID:IXAAbJ6y
>>7023
お嬢、逃げよう!

7031常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:36:56.717303 ID:V7qRJZNq
>>7023
差しとは…?

7032常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:37:36.963150 ID:mSCVTnZl
デビューからホープフルまではスピスタだけ振って逃げ以外だと4割くらいで死ぬのだ

7033常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:37:50.934564 ID:dfq2JNs3
ttps://twitter.com/chara_pop/status/1394925889817772036
ttps://pbs.twimg.com/media/E1vCdvZVkAA4ZH8.jpg
なんか下段のキャラ幼くなってない?

7034常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:38:21.235905 ID:8x1x7VfX
>>7031
上等なお肉にみられる脂のことだっけ?(白目

7035常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:38:51.623545 ID:4Gy+wdLG
>>7033
スペちゃんも太い、太くない?

7036常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:39:31.818626 ID:3tgRbadY
オグリキャップは笠松は中京地区の地方競馬から中央に殴り込んだ名馬だけど
他にも中京地区で有名な競走馬っているのかしら?

7037常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:40:04.389353 ID:alSPffHW
ウマ娘やりながらシングレ3巻とジャンケットバンク3巻と推しの子4巻をヘビーローテした休日が終わってしまった

7038常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:41:43.731391 ID:qk40CX1D
推しの子や少年のアビスで重い日はジャンケットバンクが癒しになるYJ読者

7039常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:41:50.936462 ID:mSCVTnZl
スペちゃんが太いのはいつもの事やろ

7040常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:42:41.524653 ID:WEcaAZI7
ネイチャのモフモフって安定しないよな

7041常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:43:35.581766 ID:4Gy+wdLG
>>7036
ウマ娘化に名乗りを上げたが再審査になったメイケイエール

7042常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:43:55.167429 ID:CL/hpmtJ
>>7033
テイオー! なんですかそのスカートの丈は!! ちょっと待ちなさい! テイオー!!

7043常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:45:04.385896 ID:iBrdjDgU
大井で良いならイナリワン

7044常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:45:44.495152 ID:alSPffHW
>>7036
オグリローマン
名前から想像できるようにオグリキャップの半兄
GI桜花賞勝利馬

7045常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:46:30.662698 ID:9qWnik4Z
僕は医者からクリークは皐月賞に出すなと言われていたのに出走させまくって無敗三冠娘にしました
でも僕は悪くない、出走させられるシステムが悪い

7046常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:46:46.155804 ID:B1REquTj
あー、ネイチャとブライアンのために菊花賞レイを稼いで稼いで…でも回数的に1日6枚…ツライッス

7047常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:47:16.361736 ID:XhqbpIul
>>7034
蛆で代用したろ!(名案

7048常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:47:44.189835 ID:Ssz6/OiI
>>7045
じゃあウマ娘からお願いするデース、今度のジャパンCは回避でお願いシマース

7049常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:48:03.431332 ID:hrC/GNy7
サムネだけ見てとてもえちえちだと思ったイラストが
啓いてみるとウマ娘だった時の喪失感がわかるかエエッ!
俺はただエアグルーヴとうまぴょいしたいだけの人生だった!

7050常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:48:16.020895 ID:TdN2IziU
>>7048
了解!ジャパンC出走!

7051常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:48:45.445356 ID:jVkZc7C0
>>7033
キンヘが一瞬だけアイマス伊織に見えた

7052常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:48:47.655544 ID:qk40CX1D
>>7049
あぶぶのケモ娘でがまんせい

7053常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:49:04.204146 ID:o1WzlhbA
>>7035
白は膨張色だから…

7054常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:49:24.291706 ID:Wf7ZySt9
エアグルーヴのでっかいおっぱいすき

7055常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:49:41.697049 ID:iBrdjDgU
>>7042
そもそもこの服はなんなん?
最初サムネで見たときはみんな白いパジャマ着てんなって思ったんだけど

7056常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:49:43.742407 ID:EZMuxcsq
「さし」が入ってるんだから、きっと砂糖と塩で味付けしてあるんでしょ
蒸し過ぎたプリンや茶碗蒸しはきっと酸っぱい

7057常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:50:15.676156 ID:9qWnik4Z
>>7048
了解!出走ンザム!

7058常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:50:44.245685 ID:9qWnik4Z
>>7054
ダスカのデカパイは?

7059常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:51:10.012049 ID:Wf7ZySt9
>>7058
だいすき

7060常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:51:26.478756 ID:pTepohj6
小生はハヤヒデ姉さんが好きです

7061常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:51:33.309148 ID:iBrdjDgU
>>7058
ウッワ

いや目の前で着替えられた言うわ
布団の下から下着姿出てきても言うわ

7062常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:51:55.723458 ID:cqzc4S7i
基本的に巨乳キャラは人気出るんだから皆おっぱい大きくすればええねんスズカみたいに

7063常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:52:44.222778 ID:E8bkXVhB
ダスカは乳もいいけど太もももいいよね!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479093.jpg

7064常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:53:16.606748 ID:Ssz6/OiI
>>7063
太い…太くない?

7065常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:54:09.504985 ID:WEcaAZI7
ヒシアケボノがデカいと話題になったけどやっぱりダスカもデカいよ
ttps://i.imgur.com/CQNH5ar.jpg

7066常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:54:37.447120 ID:MdyZ7BjW
>>7064
走りるために生まれたんだから太いのは当たり前では…?(ボ訝)

7067常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:55:03.993918 ID:Wf7ZySt9
ダスカは前年までランドセル背負ってたのに他を圧倒するレベルのデカパイなのもいいし
お肉が少し乗るレベルにむっちりした太ももなのも素晴らしいし
どんな表情でも八重歯が目立つ可愛さと美しさが高次元に融合した美少女なのもすっき

7068常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:55:27.076942 ID:X5m6BM7A
キンタマブラブライアンとデカハヤヒデ…いかん疲れてるな

7069常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:55:53.437438 ID:E4V+vZU2
サラブレットくんは足細い・・・ほそくない?(農耕馬を見ながら)

7070常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:56:19.829641 ID:srt1sNBH
・・・・マヤノトップガンって強いんか?
適当に走り方選んでるのに結構勝てるんだが(変幻自在の条件達成)

7071常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:56:52.773809 ID:MuxjTzzj
ダスカもキタちゃんたちと同じように急成長組かもしれないなぁ。髪型とか成長前の名残かもしれない

7072常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:56:57.408194 ID:E8bkXVhB
>>7065
でもボノいると155cmあるカレンチャンが小人に見えるぜ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479095.jpg

7073常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:57:02.926089 ID:OlawAI7y
>>7067
+ツンデレ、ツインテ

…典型的な負けヒロインの造形では?(小声)

7074常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:57:10.664322 ID:VuCq2iv2
>>7064
ああ、太いぞ

ttps://i.imgur.com/or7dBzT.png
ttps://i.imgur.com/0VydyT6.jpg
ttps://i.imgur.com/QSwERQm.jpg

7075常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:58:14.049243 ID:OlawAI7y
>>7074
あ!ゴルシ煽った子だ!

7076常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:58:14.741233 ID:WEcaAZI7
>>7066
早く走るだけならこんな太さはいらないんだよなあ
ttps://i.imgur.com/WxHkfFm.gif

7077常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:58:15.974899 ID:XVndDFJt
>>7049
これ見て寝ろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479096.png

7078常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:58:30.958774 ID:srt1sNBH
>>7073
シュッ

7079常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:58:45.822469 ID:E8bkXVhB
>>7070
序盤は割と楽

後半ナリブとヒシアマ姐さんが暴れだすと辛くなる

7080常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:59:09.657483 ID:FsH/OhWg
>>7069
早く走らせるための品種改良の結果だし
だから簡単に折れる

7081常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:59:26.941740 ID:mSCVTnZl
アヤベさん柔らかそう

7082常態の名無しさん:2021/05/19(水) 23:59:57.791754 ID:OlawAI7y
>>7076
スズカさんがほっそいわ
足とか折れるんじゃねえかと思うくらい細い

7083常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:01:28.385179 ID:nGSwSi9x
ていうか今の勝ちヒロインってどういう造形が多いんや?
10年ちょいくらい前だとツンデレって割とカチグミが多かったような

7084常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:01:57.824194 ID:d9cyRbCJ
朝乃山「キャバクラ通い」一転認める 虚偽報告も加わり厳罰必至
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6393784
日本相撲協会の事情聴取に対し、当初は事実無根を主張していたが、夏場所11日目の打ち出し後に一転。
再度の聴取に対し、事実を認めた。虚偽報告をしていたことで、厳罰は免れない状況になった。12日目から休場する。

どうして嘘を付いたのか・・・

7085常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:02:00.004176 ID:KudJZaiz
一方本家2000年代ヒロインは大切なものを喪った
ttps://pbs.twimg.com/media/E0TUD60VIAYVvYf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0TUD64VUAEKr6N.jpg

7086常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:02:33.960368 ID:pyFSqfbN
>>7076
何度見てもダスカ太いわ。

最高だわ。こっちが死なない程度にだいしゅきホールドして欲しい。本気でやられたら死ぬから。

7087常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:02:52.917924 ID:EZLxl8+w
エアインテークはもう遅い

7088常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:02:55.544540 ID:wg3zRb85
>>7082
折れたんだよ……(原作

7089常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:04:22.480202 ID:N3tpp5tc
>>7085
さっぱりしたな

7090常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:05:18.778588 ID:wg3zRb85
>>7085
サイサリスヘアーは?!アレじゃないと冥夜じゃないだろ!

7091常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:05:21.484445 ID:tdo2bdE7
令和0年代ののエアインテークは木之本桜程度まで

7092常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:05:29.832882 ID:E+mpQJ2l
>>7082
まぁ実際秋天でね……
平均時速がおおよそ18q/hの人間ですら全力疾走時には自身の身長と同じ高さから飛び降りて着地するくらいの衝撃が足にかかるのに
その三倍以上の速さで走るウマ娘ならばそれほどの衝撃になるのか……

7093常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:05:59.320669 ID:BB27fbPu
>>7089
さっぱりしたっつーか元が角ばってるのが丸くなったというか

7094常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:06:18.943157 ID:68MWz/xU
沖野Tの金欠はうっかりウマ娘へのセクハラへの慰謝料が原因じゃないかと邪推する

7095常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:06:22.511039 ID:VZCqhVNh
ダスカに太った?って言ってみたい

7096常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:08:59.570217 ID:68MWz/xU
フードファイトの王者として降臨するオグリキャップの前に現れる新進気鋭のフードファイタースペシャルウィークと武士から力士へとクラスチェンジしたグラスワンダー

7097常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:09:09.593830 ID:KudJZaiz
岡と冨と義と勇を喪ったな

7098常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:09:26.191070 ID:2bmW8Ysg
>>7095
ダスカ、無言で坂路に向かう

7099常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:10:05.365967 ID:QQ4EadFy
>>7095
ダスカはともかく
マックイーンに言うのはヤバいw

7100常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:10:24.816960 ID:i1zROwTD
>>6863
録音したのを再生したらあまりの不吉さに本人もビビったというね

7101常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:10:48.959498 ID:+kLnDM1v
布団被って【絶不頂】獲得するとかトレーナーさぁ....

7102常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:11:25.012699 ID:2bmW8Ysg
候補に入れていた端末が予想よりも低スペックで困った
今の端末の電池が最近へたってきたのに次買う端末が無い

7103常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:12:11.612931 ID:Kp6I51yu
でもスズカさんがパワーSSとかあったらこっちが逃げきれないから…

7104常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:12:14.745935 ID:2bmW8Ysg
>>7100
地獄少女w

7105常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:12:49.681634 ID:pF2mnJXU
俺じゃああの子の輝きを御しきれないと他の担当に譲るトレーナー続出

7106常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:14:05.678519 ID:NcTILs70
虹色に光るゴルシ

7107常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:14:30.693703 ID:Kp6I51yu
>>7105
ルドルフ(育成失敗)→オグリ(育成失敗)→テイオー(育成失敗)→ブルボン(育成失敗)
と渡り歩くトレーナー

7108常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:15:17.166280 ID:VZCqhVNh
>>7102
Androidは今の中華端末も華為みたいになりそうで手を出しづらい
どれが正解なのXPERIA?

7109常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:15:36.233645 ID:ys+Zy6Bd
>>7107
実話ですか(確認)

7110常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:16:20.475079 ID:NcTILs70
>>7102
こだわり無いなら今使ってる端末のバージョンアップ買えばいいと思うぞ

7111常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:18:19.862420 ID:2bmW8Ysg
>>7108
>>7110
XperiaACE2が思ってたより性能が低くてね
その分安いけど
Xperia1や10は縦に長すぎて使いにくそうで

7112常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:20:32.747797 ID:qqBWGsKc
スマホにあんまり性能求めたことないや
3Dアクションゲームとかしたら結構いるんかな

7113常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:20:40.077422 ID:i1zROwTD
>>7085
あれないと姉と区別つかねぇだろうがい!

7114常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:20:45.858416 ID:ycYXK4Yi
>>7106
ハイパームテキゴルシ

7115常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:21:57.291791 ID:2bmW8Ysg
そういえばそろそろ次の仮面ライダーの話って出てこないのかな?
もしかしてセイバーで終わり?

7116常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:22:27.936926 ID:i1zROwTD
>>7111
わい、海外からPOCO F3を個人輸入
糞のような画面内指紋認証ちゃんが絶命してくれて大変捗っている

7117常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:23:01.404559 ID:h3EseQv/
>>7106
タキオン「蕎麦を光らせればいいんだね?」

7118常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:23:37.538925 ID:ys+Zy6Bd
ゲーミング蕎麦はやめないか そうめんにしなさい

7119常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:23:41.295309 ID:SvgH09xE
軽いのがいいからAQUOSzero2使ってるけどほんの数十グラムでも全然違うよね
夏モデル出揃ったけど今回のは割と良いラインナップだと思うわ

7120常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:23:41.914251 ID:4+JYllcQ
>>7111
Xperia5だが、縦長は最初使いづらいけど慣れるかコマンド理解すると気にならなくなってくるよ

7121常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:23:48.380430 ID:2bmW8Ysg
>>7117
ゲーム好きの医者「蕎麦が光るなんておかしいと思いませんか?」

7122常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:24:13.480281 ID:68MWz/xU
スマホは安定性でアイフォン一択。ただDMMゲームができないのがなぁ。パソコンですればいいだけなんだが

7123常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:24:22.087132 ID:9Byy2iAr
>>7114
これならマルゼン姐さん、世界レベル、クリークママ、変態にも勝てる!

7124常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:25:24.204222 ID:T3PWFHlF
>>7115
周年企画この前立ち上げてたけど
その中のどれかをテレビでやるとか?
2年くらいかけるとは言ってたけど平行とか絶対無理だろあれ

7125常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:25:28.972017 ID:VZCqhVNh
スマホで一番使うアプリ
そうmateだね

7126常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:26:01.430165 ID:ExvjMYCs
mateないのはゴミなンだわ

7127常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:28:38.853377 ID:KudJZaiz
>>7115
仮面ライダーストレイライトだゾ

7128常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:29:15.268381 ID:i1zROwTD
そういやシャオミがスナドラ870,860搭載のタブレット出すらしいぞ
価格次第ではゲーム用にいいかもしれない

7129常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:29:47.325094 ID:hK53zJYv
ソバがひかる。おかしいと思いませんか、アナタ

7130常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:30:03.133813 ID:nGSwSi9x
>>7127
あら、次の商標バレしたの?
知らんかった

7131常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:30:56.535510 ID:+x7pDRvt
>>7127
ニューロマンサーかよw

7132常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:30:57.658247 ID:N3tpp5tc
荒野行動とかフォートナイトとかエイペックスとかのガンアクションモチーフが来そう

7133常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:31:53.487843 ID:+kLnDM1v
>>7130、マテ、それはシャニマスネタだと思うゾ、本気のリークかジョークに乗ってるなら謝るゾ

7134常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:32:02.762965 ID:i1zROwTD
今度のライダーはなんとバイクに乗りまぁす!

7135常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:32:11.334645 ID:bMWf/DVw
>>7127
空中戦とかできそうっすね

7136常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:33:16.860996 ID:nGSwSi9x
>>7134
ホントぉ?
そうやって言ってたビルドもジオウも全然乗らなかったよ?

ていうかぶっちゃけクウガ以降できちんとバイク使ってたのって
クウガ剣Wおまけしてアギトくらいだよね

7137常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:33:58.785354 ID:h3EseQv/
>>7129
でも料理漫画とアニメでは割としょっちゅう光ってるよ?

7138常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:34:09.352975 ID:ZDJ5xV92
トレーナー「幸せにおなり……」

7139常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:34:10.226769 ID:ys+Zy6Bd
ファイズはバイクがヒロインだったしな…

7140常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:34:50.667679 ID:N3tpp5tc
エグゼイドとしての歴史が消えた結果光るそばマンに

7141常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:35:25.911130 ID:TA9z+uu9
道交法が厳しくなってさらに改造車もあまり作れなくてみたいな話はどこまで本当なんだろうね

7142常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:36:59.939683 ID:h3EseQv/
平成ライダーズのバイクでインパクトあったのはゴウラムとバジンたんとハイカワッターと検死官だな

7143常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:37:19.940498 ID:9Byy2iAr
>>7138
なんで逃げられると思ったんですか?

7144常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:37:27.627654 ID:nGSwSi9x
てか市販車の色だけ変えてマーキングしただけで十分
最悪ライダーマンマシンやディアブロッサみたいに見た目市販車ですけど凄い(設定)とかで全く問題ないから
サブライダーにもバイク用意してくれ
一台用意してあとはそれをカットとかでつないで各員に量産バイクがあるように見せてるとかで全然いいからさ

7145常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:38:07.245319 ID:pF2mnJXU
>>7143
トレーナー「刑務所の中にまでは追ってこられまい!?」

7146常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:38:30.556072 ID:Kp6I51yu
あれ?やっぱり卑しか系…?
ttps://i.imgur.com/qAdlMRb.jpg
ttps://i.imgur.com/LUpfwG0.jpg
ttps://i.imgur.com/zwX0ANy.jpg
ttps://i.imgur.com/VMC1Eh0.jpg

7147常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:39:54.163668 ID:i1zROwTD
>>7136
龍騎は案外乗ってる
生身でも変身後でも

7148常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:40:05.136026 ID:IOxd/+yv
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479120.png
うおおお初めてウララがAランクになったぞよっしゃー!
…でもスキルがいくらなんでもゴミすぎますねえ!と思いつつチームレースに投げたらデビュー戦でぶっちぎりの1位取ってきて訳わからん
不沈艦がクソ強いってことなんだろうか

7149常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:40:12.717520 ID:9Byy2iAr
>>7145
理事長「無罪!よって刑務所には入れんぞ!」

7150常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:40:36.179604 ID:sTsDodXg
>>7147
ミラーワールドに入るときに必ず載ってるしな

7151常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:41:02.303056 ID:9Byy2iAr
どうしろと?
ttps://i.imgur.com/o0Xi6Vj.jpg

7152常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:41:09.514729 ID:TA9z+uu9
龍騎のバイクってあれ何気にやばい性能してないか?

7153常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:43:05.977081 ID:nGSwSi9x
>>7147
原チャをバイク扱いはなんか……

7154常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:43:07.866023 ID:h3EseQv/
>>7151
ファミコンで一番最初に出た奴は連打するとまれに抜けられることがあった

7155常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:44:11.640207 ID:i1zROwTD
>>7152
正直やれることは世紀王に近い気がする
明らかにライダー本体より摩訶不思議なことしてると思うわ

7156常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:45:14.794876 ID:zvSjyemt
>>7136
555は……乗るよりサポートキャラだったな

7157常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:46:06.077329 ID:ktaJLU3J
初めてのA+は爆心に散らされたよ…
あとブライアンでた

7158常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:47:59.131198 ID:68MWz/xU
思えば555は相棒らしいライダーはいなかったな

7159常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:50:04.585052 ID:ys+Zy6Bd
>>7148
浮沈艦で順位上がる→カレンチャン固有で同じように上がるでコンボ狙いですかねコレ

7160常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:50:25.006601 ID:DMIw8qY+
絶対にわかり会えないし相容れないけど戦闘の連携はちゃんと取れる555と913

7161常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:51:26.822084 ID:Hd5Cg8Zf
お嬢で青9URA4でけた
白因子はなんか親の因子の有無の影響あるんじゃないかなーって思うわ
手持ちに青9URA2のスペが出来てからそのスペの仔はURA因子もってる率高い、偶然かもしれんが

7162常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:55:52.987804 ID:+x7pDRvt
ゴジラSP9話ヤバい
ヤバイ

7163常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:56:21.334395 ID:nGSwSi9x
>>7158
あれ衛星の支持を脳死で従ってるだけと聞いて草
そらボンクラの三原が戦闘で連携とか出来るわけないしね……

7164常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:56:55.879522 ID:8XMQ4O5e
URA3だけど青は2
青3だけどURA2までしかできねえ
青3URA3をおくれ

7165常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:57:47.091977 ID:IOxd/+yv
>>7159
スキルポイントが余っただけなんです…はい…
ウオッカが末脚とか上昇気流くれないから畜生!

7166常態の名無しさん:2021/05/20(木) 00:59:05.727058 ID:MyDPmmb5
タウラス杯で逃げが一人もいなかっただけであっさりとうちのタキオンが固有不発で負けてやっぱゴルシが正義か…と落胆したけど
裏を返せば逃げが二人いれば固有発動するんだからタキオンエース編成は逃げデバフ二人揃えればよかったということに今更気付いた
逃げならではのデバフスキルがトリック前くらいしかないことと、これといった逃げデバフ役が見当たらないことを除けばなんら問題はない

ウンスー!!はやくきてくれーーっ!!

7167常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:03:12.409726 ID:ys+Zy6Bd
>>7165
おっそっかあ…ちょっと楽しそうなので後で作ってみるゾ

7168常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:18:21.462446 ID:qgE6KxCg
>>7163
三原ポンコツにも程があるだろ……

一番ひどいの、量産型ライダーでてきた時に
「俺だって!」って最強のデルタに変身したのに
カット変わった瞬間にボッコボコにされて
慌ててカットインした海堂が量産型と互角に戦いながら「乾を呼べ!!」
にノータイムで従って電話始めたところだったな……
お前最強ライダーの装着者の誇りとかないんかと……

7169常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:25:27.793532 ID:ys+Zy6Bd
三原君は生存力特化だから仕方ねえんや(最後まで生きてる)

7170常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:27:36.458697 ID:nGSwSi9x
たっくんがデルタに変身した時はちょっとワクワクした

7171常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:27:41.945806 ID:d6LHkwKf
仮想通貨が爆発したのでこれからグラボ需要は落ち着く...と良いなぁ

7172常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:28:18.833648 ID:mEDyUJjd
三原デルタは暴走しないという一点で十二分に価値はあるやろ少なくともマイナスにはならない

7173常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:29:30.448073 ID:i/T6LToH
やはり草加よ…呪いのベルトだろうと、草加なら大丈夫なんや!

7174常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:29:43.927553 ID:QOYW4qBo
>>7163
555の衛星にそんな機能ねえよ!

7175常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:33:29.821449 ID:2bmW8Ysg
これぐらいで変幻自在って取れたのね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693513.jpg
URA決勝はもうちょっとステ低くて回復スキル無しだったけど

7176常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:33:45.902868 ID:M8vozS1J
肝心な時にしか勝てない先輩ライダーだっておるし

7177常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:34:38.672724 ID:2bmW8Ysg
>>7171
半導体需要自体が落ち着かないと根本的に無理じゃないかな
ゲーム需要も巣ごもりを世界的にやってるし

7178常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:35:30.314693 ID:b+erVDsZ
ルンファク5のOPがなんかすっごいスタイリッシュ…
なんなの農奴ラブラブ天驚拳なの

7179常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:36:23.759899 ID:loAhEIpi
PS5も中国でマイニングマシンに改造されてるという噂よね


7180常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:38:44.291260 ID:9Byy2iAr
中国で改造されるPS5か……
PS5「コロシテ……コロシテ……」

7181常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:42:08.907270 ID:VZCqhVNh
眠れないよぉ

7182常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:42:57.098459 ID:nX0iBUzo
>>7181
つ酒

7183常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:44:08.911357 ID:loAhEIpi
ただPS5のマイニングマシン需要が事実なら
もっと性能の良いXSXもマイニングマシンに改造されてそうなもんだけど
中華業者の買取価格見たらXSXはそこまで高くないんだよな(それでも定価よりは高いが)


7184常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:47:05.270368 ID:2bmW8Ysg
>>7181
やけどしない程度に温めたお湯か牛乳を飲んで
明かりを消してスマホやPCの画面を消して目をつぶって横になってると楽になるよ

7185常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:48:46.366968 ID:loAhEIpi
酒に頼って寝るようになったらアル中の入り口だゾ

7186常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:50:11.171607 ID:cM3+Dt7S
>>7181
頭の中で中学(高校)時代の厨二病を再現するんだ
嫌になって夢へ逃亡できる

7187常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:52:21.878754 ID:ektQCEKp
ソープへ行け

7188常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:54:04.408728 ID:QOYW4qBo
>>7183
まあ適当ぶっこいてるんだろうなって感じだよなマイニングうんぬんは

7189常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:56:15.337040 ID:ys+Zy6Bd
兵器転用の恐れで禁輸品だったのいつだったかなァ…

7190常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:59:06.924911 ID:VIY9pphA
ほれ
ttps://www.gamespark.jp/article/2021/03/02/106504.html
>PS5を暗号通貨のマイニングで活用との海外報道はフェイクニュースの疑い…マイニング速度など不可解な点多数

>ハッキングしたとされるPS5のマイニング速度がAMD Radeon RX 6900 XTを超える99MH/sを記録しているなど不可解なデータが多いと指摘されており、現状では事実無根のフェイクニュースの疑いが強くなっています。

まあでもこの手の話は信じたいもん信じるものだから

7191常態の名無しさん:2021/05/20(木) 01:59:21.499377 ID:7FqI9G5N
PS5はもうPRO版出るまで買えないんじゃないかと思ってる
3箇所くらいに毎回応募してるが当たる気しないわ

7192常態の名無しさん:2021/05/20(木) 02:00:22.406721 ID:RCrmaOXu
枯渇してるものが多い
PCも死んでるけどスーパーの鶏卵すらたっけえ

7193常態の名無しさん:2021/05/20(木) 02:01:15.025597 ID:2bmW8Ysg
>>7191
ヨドバシでゴールドカード作って応募するのが早いのでは?

今のところPSゲームは趣味なのが少ないから人ごとだけど
新型Switchが来たら似たようなことになるんだろうなあって

7194常態の名無しさん:2021/05/20(木) 02:04:47.183115 ID:loAhEIpi
まあ仮想通貨の所為でグラボが価格高騰してるのは事実だから
仮想通貨はすみやかに爆発四散してくださいお願いします
最近はストレージを利用した暗号通貨の所為でHDDの価格も高騰し始めてるらしいね
ttps://kakaku.com/item/K0001026180/pricehistory/

7195常態の名無しさん:2021/05/20(木) 02:05:38.653326 ID:qaHEnLLn
>>7193
ヨドバシは通常のカードでは駄目で確かクラジット機能付いた「プラス」の会員限定、
かつドットコムとの紐付けが必要、あとは過去のPS5購入履歴がないこととか割と厳しい条件がついてたはず

7196常態の名無しさん:2021/05/20(木) 02:08:29.339522 ID:2bmW8Ysg
>>7195
面倒といやあ面倒かな
何か家電を他に買う予定があるならありなのかもしれないけど

7197常態の名無しさん:2021/05/20(木) 02:09:43.053833 ID:2bmW8Ysg
ttps://twitter.com/daichanja/status/1395019538853351429

楓さんって料理も出来そうだけど、得意なのは酒の肴になるもの一通りとかになりどう

7198常態の名無しさん:2021/05/20(木) 02:12:30.414350 ID:loAhEIpi
>>7197
飲みながら料理するなw

7199常態の名無しさん:2021/05/20(木) 03:31:24.271470 ID:nX0iBUzo
>>7198
アル中の人がこんな生活だったなw
朝:目覚めと共にお酒、家族の朝食を作る
午前中:家事をしながらお酒
昼:お昼ご飯食べながらお酒
午後:パート勤め中はなるべく我慢
夕方:晩ご飯作りながらお酒
夜:晩ご飯食べながらお酒
深夜:寝酒に一杯

7200常態の名無しさん:2021/05/20(木) 03:46:49.213496 ID:7FqI9G5N
>>7193
それしかないかぁ
クレカあんまり増やしたくないんだがね

7201常態の名無しさん:2021/05/20(木) 03:59:09.843755 ID:lq9u6EG8
結構上振れしたと思った会長ですらA+行かなかった…
辛いです…

7202常態の名無しさん:2021/05/20(木) 04:44:32.077987 ID:6sLkYt4N
無職転生のソシャゲ話聞かないなーと思ってたら炎上しとる…

7203常態の名無しさん:2021/05/20(木) 05:14:33.671589 ID:aUhLf1Hu
>>7198
割と真面目に言うとこういうのキッチンドランカーといって、
表にならない(世間や家族が認識しづらい)アル中ってことで割と問題だったりする

まあ二次楓さんの場合四六時中飲んでるからただのアル中だけど

7204常態の名無しさん:2021/05/20(木) 05:20:53.451047 ID:pX+a4os+
チャイナボカンの新しい形態だなぁ

7205常態の名無しさん:2021/05/20(木) 05:56:15.863605 ID:wYfYX0yv
>>7111
縦長Xperiaはむしろつかみやすくて使いやすい
ただ、ゲーム画面で見切れるものもあるのがいかん感じ

7206常態の名無しさん:2021/05/20(木) 05:56:18.706205 ID:Cth/8XUG
調べたら

クエストクリア報酬の無償ガチャ石4割減
報酬減について事前に匂わせる程度の告知のみ
無償石ガチャの高位レアピックアップ率0%(のちに1%に修正、有償は3%)
イベント限定ロキシーを取らせる気がない


ようやるわ


7207常態の名無しさん:2021/05/20(木) 05:57:01.869820 ID:wg3zRb85
寝落ちしてレジェンドチケゾーとか諸々取り忘れてた
ちくせう

7208常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:04:00.102459 ID:Cth/8XUG
その後お詫びとして有償石3万円相当を配ったらしいがこれ長くはなさそうだな

7209常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:06:06.592724 ID:ljLfbwRK
???「回せば出る・・・」
ttps://pbs.twimg.com/media/CcGvB6PUUAApK44.jpg

7210常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:07:27.487521 ID:7FqI9G5N
水着ロキシーとミニスカサンタロキシーとウェディングロキシー出したらそれだけで生き延びられるよ

7211常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:11:56.306194 ID:Cth/8XUG
ワイはシルフィ派なんで……

7212常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:13:44.972655 ID:qR/iichO
>>7161
親が持ってる因子は実際継承しやすいとさ
あと、所持上位スキルの前提スキルも残りやすい
コーナー回復の因子持ってる娘がやたら多いのはそのせい

7213常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:25:35.377482 ID:r5OgPjvI
七人の合法ロリ

7214常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:26:01.919205 ID:Cth/8XUG
11人いる!

7215常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:28:03.436588 ID:r5OgPjvI
四人は違法ロリ

7216常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:35:53.792766 ID:cM3+Dt7S
脱法ロリ

7217常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:38:13.983927 ID:r5OgPjvI
合法ロリだけで構成される違法ロリ誘拐団
友達になるふりをして百合の園(穏当な表現)に誘拐していってしまう

7218常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:39:23.769913 ID:FAS2YYk+
これは人間の遺伝子は不使用の複数の動物の遺伝子を組み合わせたレプリロイドです
つまり人間でもクローンでも改造人間でもありません!


7219常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:40:36.104297 ID:QrRphpEt
>>7209
それは限定ガチャが無いシステム定期。
他のソシャゲの様に「一定期間以外は排出自体がない」のと違い
「ピックアップ期間のみ通常排出率に変わる」から、
確率は極限まで低いがマジで「いつでも出る」のだ。

7220常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:44:05.446262 ID:IaN4/O/l
そういや久々に☆5になったマックイーン育てて知ったんだけど
開花すると覚醒で覚えることができるようになるスキルの必要SP減るんだね

7221常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:45:29.831942 ID:IaN4/O/l
あ、ごめん寝ぼけてたわ、減ってなかった

7222常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:47:46.541873 ID:i/T6LToH
やっぱり エリスが ナンバーワン

7223常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:48:38.857401 ID:FAS2YYk+
パッド!

7224常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:51:44.860013 ID:7FqI9G5N
狂犬の方なんだよなぁ

7225常態の名無しさん:2021/05/20(木) 06:59:52.967044 ID:8XMQ4O5e
円盤サポカイベ初めて見たわ
発売前のが見られるのはやはり草

7226常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:00:41.111413 ID:DYo5TxlV
アニメ化したばかりな作品のソシャゲってきつそうなんだけどなんでこんなぽこぽこ出せるのかな
単独作品っていうとこのすばとかシンフォギアは生きてるけどこいつら数年単位で作品展開してきてるし

7227常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:01:32.877720 ID:TEGLFV3h
>>7217
妹団!妹団じゃねーか!(ニア違います)

7228常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:02:31.349287 ID:Ymnf6may
このすばってありとあらゆるソシャゲとコラボしてる印象ある
「このすば好きだからコラボ先のソシャゲもやる」っていうファンのスマホはパンクしてそう

7229常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:06:02.698419 ID:ilFRzxlq
とじみこは、うまくやってるな。みんな十代女子と刀と巫女大好きからか
ソシャゲーのOVA出した

7230常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:06:56.171216 ID:3GSrW9SV
一時期の禁書、まどマギ、fateの後継者じゃない?

このすば、リゼロ、はそこら中のソシャゲで出稼ぎしてるの見かける
最近増えたのだと呪術と、あと中華課金ゲー方面でよく見るオバロと盾

7231常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:10:32.906866 ID:4Lv0c9AZ
普段は高飛車なのにお酒を飲むと
「あなたはこんなに尽くしてくれるのに、私に才能がないから勝てなくて恥ずかしい思いをさせてしまう
ごめんなさい、見捨てないで」
なんてトレーナーに泣きながら謝るキング

7232常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:11:12.970245 ID:TFuz9FgA
グラブル好きだからコラボ先のカードキャプターや侍スピやボーボボに手を出す十代女子だって?
下手すりゃ自分と同じ年齢だったりするのかね。

7233常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:13:49.173548 ID:3/XMqgQI
>>7232
30代女子高生?

7234常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:14:03.872850 ID:qpCcIYud
>>7232
普通に10代じゃ同い年というより年下では?

7235常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:14:20.750340 ID:ilFRzxlq
シンフォギアコラボという、最初のバンドリコラボで上の機嫌取ったから
そのあとは自分らの趣味全開でやりますが見えるもの

7236常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:15:05.809216 ID:J/qklDus
頭いてー……肩こりかな?

7237常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:16:23.290880 ID:TEGLFV3h
コラボキャラって言うほど集客効果あるんだろうか

7238常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:17:44.884224 ID:DYo5TxlV
>>7237
鬼滅の時にはあちこちでグラブルどうやればいいのって話題になってたから一定の効果はあるんじゃない
そこから客を引きとどめられるかはしらない

7239常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:18:27.132256 ID:6yOr6kFW
入り口としてはでかい
定着するかはゲーム次第

たとえば、メガテンDDで童帝のメガテンシナリオ採用しました、って言ったら確実に見には行くやろ?

7240常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:19:13.217501 ID:tb7K2O/n
刀剣乱舞だかも大分人気あったみたいだしね
原作の数百倍喋ってる!には申し訳ないけど笑ったが

7241常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:20:10.000707 ID:tb7K2O/n
>>7239
えっ、親友のイケメンが超絶巨乳美少女に!?

7242常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:20:29.534741 ID:i/T6LToH
>>7238
鬼滅漫画ばっかり描いてた人のツイ見てると結構残ってる人も見るね
気に入ったキャラができる、バレンタインでリアルにお返しが来る、で好評なの見かける

7243常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:22:30.312896 ID:qtDCugma
>>7239
主人公が悪魔召喚プログラムをインストールせずに消去しちゃうから物語が始まらないバグ

7244常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:22:59.381114 ID:3GSrW9SV
ヌカ生産プログラムアプリがスマホにインストールされて消せないなんて

7245常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:23:02.854428 ID:6yOr6kFW
>>7243
システム「ダメダメ、物語が始まりません(ポチッ)」

7246常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:23:16.848515 ID:ilFRzxlq
お空エレンとか原作終了後だと泣けてきます
仲間たちと一緒に未知のものがあふれてる広大な世界に冒険できる

7247常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:23:42.170293 ID:TFuz9FgA
趣味全開コラボと言えば、アイギスが10年位前のメジャーで無いエロゲとコラボしたとか?
大作でないエロゲとか売上は数千本なのでエロゲファン→アイギスの流れはほぼ期待できなさそう。

7248常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:23:49.457050 ID:jPu7RXaO
パスカル夫・・・・・・!

7249常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:24:30.434434 ID:6yOr6kFW
>>7247
むしろアズレンの初手ボトムズじゃねぇかなw

7250常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:25:22.730193 ID:tb7K2O/n
アイギスはなにしてもいいからコラボだけはしないで欲しい(トラウマ)

7251常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:25:44.550405 ID:3GSrW9SV
>>7249
アズレン君は本命はザンボットなのを、妥協してボトムズにしたから…

7252常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:26:06.147856 ID:ilFRzxlq
真4のように、気が付いたら入っていたとか異世界ナビのように削除しても
勝手に何度でもアップロードできるとか

7253常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:26:20.163177 ID:FCZESfRz
>>7239
最初に主人公とカイジっぽい男友達がアクメ招来プログラムとか馬鹿話をしてたら最後までプレイするか凄く葛藤しそうだな…

7254常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:26:37.099705 ID:cM3+Dt7S
>>7237
客寄せにはなる
ただコラボの対象に限定されるから、コラボ相手次第ではやらない方がマシなのも
聞いたこともないVtuberとか運営得かもしれないが、ユーザーとしては、はあ?になる

7255常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:27:51.639367 ID:7FqI9G5N
アイギスは運営変わってノリやらなんやら変わったから辞めちゃった
英傑のキャラは好きなんだが天井もないし重課金する気力がでないわ

7256常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:29:41.468522 ID:cM3+Dt7S
>>7251
正直妥協の意味がわからないw
ザンボットでも反応大して変わらないから強行した方が

7257常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:29:53.726570 ID:loAhEIpi
多少の集客効果はあるだろうけど
そのゲームをやってるコラボ作品のファンの財布の中身を狙う事が
主目的なんじゃないかなという勝手な予想をしてみる
実際のところは会社が自己申告してくれない限り分からんけどね

7258常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:31:31.869892 ID:tb7K2O/n
>>7255
あーちょっと分かるかも
プレイは続いてるんだけど投票周りのシステムと茶番が個人的にしんどい

7259常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:31:40.881734 ID:RU3sxctk
アイギスは究極的に言ってソラス居ればよくね?なるのがね…いやまぁマジでぶっ壊れなのは間違いないし、攻略は楽になるが…という感じ

7260常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:32:38.323286 ID:cM3+Dt7S
コラボだけでなく声優の色紙プレゼントで、声オタ集めやってたりするよな
公式がプレイしてない場違いな女の声オタのありがとうございます!ありがとうございます!のリプで
気持ち悪い感じになる

7261常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:32:53.892666 ID:ilFRzxlq
マギレコのすずねコラボは本当に力入ってきていい
マギレコせかいでのすずねマギカストーリー 3は最初の一枚目で泣きそうになった

7262常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:33:25.092961 ID:PphZC85g
>>7251
妥協してって失礼な話だな

7263常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:34:10.158023 ID:EvMQt03e
ボトムズでもザンボットでももうスパロボですら触れるのが難しいのでは

7264常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:35:19.291056 ID:zvSjyemt
アリスギアはサービス終了した作品のコラボ、その復刻をしてたな
8月だからお盆扱いだった

7265常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:36:23.185451 ID:EvMQt03e
犬の散歩中だが
玄関先に置いてある狸の信楽焼にマスクつけてあげてる家があってほっこりした

7266常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:36:48.017232 ID:EvMQt03e
>>7264

冥界に帰って

7267常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:37:31.645817 ID:AMIF+7Ta
失敗0%でトレーニング失敗ってする?
体力半分くらいでお嬢が失敗しよった…

7268常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:38:19.798801 ID:cM3+Dt7S
>>7265
その信楽焼きを写真撮ってSNSにあげると、おっこいつは特定されるトラップ?w

7269常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:39:12.391938 ID:EvMQt03e
>>7268
嫌な時代だなぁw

7270常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:39:58.912440 ID:8XMQ4O5e
グラブルのコラボイラスト好き
グラブルで恐ろしいと思ったのは好きなキャラはシェロチケで取るのが一番そのキャラ愛してるというマウント合戦があること
バレンタインアグロヴァル兄上実装の時見た

7271常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:40:24.002068 ID:TFuz9FgA
表記上は0%でも、実際は小数点以下の部分が有るから源氏シリーズは盗めるんだ!

7272常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:40:56.004112 ID:g4fH3SBs
>>7269
この時間帯は犬の散歩で外に出とるんやなって見当付けられて空き巣に入られるまであるぞ

7273常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:41:29.438196 ID:zvSjyemt
>>7266
推定、今年も来そう(
アリスギア、コラボ系はフリーダムだからのうw
FAガールに至っては親戚がやってくる感覚だし

7274常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:43:25.169975 ID:ys+Zy6Bd
フリー素材と化したニパ子

7275常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:44:20.613070 ID:DYo5TxlV
>>7270
えっなにそれ知らない。こわい

シェロチケまでいかずにダマスカスにしちゃうわ…

7276常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:44:47.665913 ID:loAhEIpi
>>7274
ニパ子は国に帰ったはずでは!?

7277常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:45:10.770445 ID:7FqI9G5N
シェロチケだ取るとかむしろ愛がなくない?
本物なら単発で引き当てるくらいの運命力見せてくれないと

7278常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:45:17.047274 ID:nxFQ3eOG
真面目にウマ娘レアをガチャに含めるって結構きついなって…結構ためてSR最低保証とかなく

7279常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:46:07.527237 ID:tb7K2O/n
シェロチケでアグロ兄様取ります
ってツイートに粘着でシェロチケハーとかあったな

僕はビカラとクリメア取りました(隙自語)

7280常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:46:49.738838 ID:BDFArbb5
>>7246
接触前エレンなん?

7281常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:48:08.260604 ID:3GSrW9SV
十天衆に十賢者…シェロチケやサプチケなんてなくても
性能が良くて声も良いキャラが無料でゲットできるんだ!

7282常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:48:31.448634 ID:AMIF+7Ta
IEくんたいに逝くのか…

7283常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:48:49.456986 ID:ys+Zy6Bd
>>7276
コラボ先のニパ子は帰る家がないんや で細かくイベントが変更されてたりそのままだったりする

7284常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:49:14.388697 ID:tb7K2O/n
>>7281
でも、でもぉ!のじゃ口調の悠木碧はいないんだもん!

7285常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:49:21.115034 ID:3GSrW9SV
>>7280
進撃世界のエレンじゃなくて
グラブル世界の空飛ぶ島に元々住むエレンだから同一存在の別人みたいな感じ
最後は3人で未知だった海を見てはしゃぐエンド

7286常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:49:24.337380 ID:lgQLT9lR
ガチャに運命とか縁とか言い出したら要注意

7287常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:49:25.255600 ID:7FqI9G5N
>>7280
そもそもお空の世界に同化してて島の一つでしかなくなってるから同じになりようがなくなってる

7288常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:51:55.780701 ID:i/T6LToH
グラブルエレンはミカサに10年引きずらせずに適当な所でゴールインしそう

7289常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:52:00.282715 ID:8XMQ4O5e
>>7285
あの世界で地ならしは無理だもんな
やるなら8艘飛びよろしく島と島を飛び回っていくしかない

7290常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:52:16.927639 ID:FXwuSKH8
コラボは「その分野をまったくしらない人を引き込む」上で超重要
クロスを全くしないとずーっとそれに興味ある人以外やらなくなる
無料ガチャ100れんとかの大宣伝打ってようやくレベル

やり始めて定着するのは1%でもその1%が重要だし新規1%舐め腐ってるコンテンツは死ぬ

7291常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:53:11.011652 ID:wV3Pa3Fw
グラブルは地ならしすべき畜生島あるよね

7292常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:53:35.569887 ID:tb7K2O/n
サブル島沈まねーかな

7293常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:54:36.236847 ID:i/T6LToH
>>7291
サブル島地ならしすると、サラちゃんに親身になって改革に力入れてるボレミアの部下達がミンチになるので絶対許されない

7294常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:55:05.672563 ID:cM3+Dt7S
>>7290
そのコラボがきっかけで離れる人もいるのが問題
1%取るために、1%以上失ってたらお話にならない
コラボキャラがそれまでのゲーム内のキャラに比べてぶっ壊れてるとか冷め要素の一つだし

7295常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:55:38.813429 ID:WcCov61o
>>7290
その辺は戦略次第だなぁ
例えばポケモンGOでポケモン以外とか出したら
ブチ切れられると思うし

7296常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:56:10.892692 ID:2bmW8Ysg
そこら辺よほど運営がアホとかでもないなら
客層にあったのとコラボするでしょ

7297常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:56:49.845712 ID:8XMQ4O5e
女性ユーザーって割といつくよな
中居くんCMでデレステ始めたジェンヌとか
刀剣コラボでグラブル始めた審神者とか

7298常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:57:27.099876 ID:i/T6LToH
ビビッドオペレーションとかいうコラボし続けるゲーム(中身は知らない

7299常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:57:31.849888 ID:6yOr6kFW
>>7295
吉田沙保里コラボでゴーリキーとレイドできても?(

7300常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:58:03.130442 ID:i/T6LToH
>>7299
剛力ゲットだぜ?

7301常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:58:10.643247 ID:FXwuSKH8
>>7294
断言してもいいがコラボごときで引退するようなやつはたいした顧客じゃないor元々冷め気味で辞めるきっかけ探ししてた奴だ

と言うか新しいことや、新規開拓で発生するデメリットが怖いから何もしないし今のままでいいは
完全な閉じコン思想なんだよ。迂回な自殺と変わらん
短期的には安定するが長期的にはゆっくりおいて死ぬだけだ。絶対今の顧客が永遠に続けてくれることなんてない

7302常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:58:13.301079 ID:pnugzDy2
>>7131
港の空の色は空きチャンネルに合わせたテレビの色だった。

池上波デジタルに移行した今じゃもう通じないな

7303常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:58:36.295835 ID:ys+Zy6Bd
>>7299
今度はどこが忖度したんです?

7304常態の名無しさん:2021/05/20(木) 07:59:54.953375 ID:ljLfbwRK
>>7295
ポケモン以外はダメだよなぁ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/CtRxzgoVYAAIIT2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DCFf4q7UQAAhkjg.jpg

7305常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:00:13.447856 ID:lgQLT9lR
コラボだけが唯一の新規開拓手段とは思わないが、じゃあコラボやらないなら他に新規開拓の手段を講じないとまあ、死ぬわ。
新しい血を入れないと死ぬのは古今東西の廃れたコンテンツが照明している

7306常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:01:04.053653 ID:loAhEIpi
>>7304
ポケモン世界にデップーは許されないけど
デップーの世界にポケモンは許される不思議

7307常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:01:15.782613 ID:C8Rxs5Hp
デレステのコラボは楽曲増やす特化の模様

7308常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:01:49.216338 ID:i/T6LToH
前者はちょっと血とチミチャンガ臭くなっちゃうから…

7309常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:03:08.033282 ID:AMIF+7Ta
コラボできた女性ユーザーの定着率はかなり低い気がするよ
キャラが見たいだけでゲームがしたいわけではなし
グラブルにきた審神者もほとんど残っていない

7310常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:03:16.369827 ID:5znBqbqh
型月内でコラボをしているFGO。コンテンツが多いからこそ出来る戦略である

7311常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:03:34.548765 ID:wV3Pa3Fw
東方はオワコンと聞いてから10年以上たつが何故生きているのだろう

7312常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:04:10.261623 ID:WcCov61o
>>7305
それもあってコラボしない層はアニメとコミカライズ等の別コンテンツ用意するよな
集金力も高いけど他所の作品のアーケードで妙に良い仕事するセガェ……

7313常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:05:11.945522 ID:AMIF+7Ta
>>7311
商業利用OKになってソシャゲ落ちって結構瀕死だったのでは?

7314常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:05:16.823110 ID:n/mMULuM
>>7311
企業じゃないから

7315常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:05:17.872569 ID:4uyCJQEA
オワコンはそいつにとって終わって欲しいコンテンツの略だから仕方ないね

7316常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:05:21.041425 ID:i/T6LToH
セガは経営がポンコツな一流職人のお店みたいな感じだからヨソとコラボするといい作品お出ししてくるよ

7317常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:06:06.500425 ID:i/T6LToH
>>7313
商業利用ok自体ここ4、5年の話じゃないしなぁ

7318常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:06:10.454878 ID:S1nYXQhQ
>>7311
東方だけで生きてる奴なんていないって事でしょ
普段は話題にも出さないがアンテナは張ってるし新作出れば別ゲーやっててもとりあえず買う


7319常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:06:20.247645 ID:loAhEIpi
真のオワコンとは話題にされる事なく気が付いたら消えてしまうものだ

7320常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:06:54.717956 ID:dHM61i9R
朝起きたら、首、肩、背中が痛いし股間はギンギンだった。
うーん、ツライ。

7321常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:07:06.632846 ID:fMouZY5T
>>7307
ちゃんとオカリンとか巽幸太郎がデレステ世界に行ってるダロォ

7322常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:07:43.961856 ID:3GSrW9SV
人は東方のみに生きるにあらず
ダライアスとかR- TYPEとか首領蜂とか、バランスよくいろんなジャンルを楽しんでこそ快適な生活を送れるんだ

7323常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:07:54.957040 ID:S1nYXQhQ
>>7315
「○○はクソ!オワコン!」って叫べば数稼げるし儲かるから仕方ない

7324常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:07:56.941038 ID:PphZC85g
>>7315
本当にヤバいのは話題にも上がらんしね

7325常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:08:37.880847 ID:AMIF+7Ta
>>7317
そうなの?ならなんでソシャゲ出てなかったんだろ
東方のソシャゲとか5年前なら出せば売れただろうに

7326常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:09:30.888245 ID:loAhEIpi
そう考えるとサクラ革命の失敗が騒がれてるサクラ大戦は
まだまだ可能性を残してるのか?


7327常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:10:24.696937 ID:tb7K2O/n
アクスレイから始まってもいいんだぞ

7328常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:10:40.304262 ID:DYo5TxlV
>>7281
かかる時間はプライスレス

7329常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:11:21.410626 ID:nxFQ3eOG
>>7326
何だかんだで新サクラはサクラ大戦売上1位だったはず

7330常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:11:33.146916 ID:C+DR1qrM
お、こいつペットの犬の首輪アップロードしてるやんw草w

…あれ?これペット用じゃない…(恐怖)

7331常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:12:10.026316 ID:dHM61i9R
>>7326
あたぼうよ、何度サクラ大戦シリーズが蘇って来たと思っているんだ!

はじめの一歩もまだ倒れてはいない、可能性を残している。

7332常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:12:38.297746 ID:3GSrW9SV
ゾンサガコラボは幸子が最高だったけど、原作の方が不穏で怖い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479262.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479263.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479264.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479265.jpg

7333常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:12:39.618965 ID:2bmW8Ysg
>>7321
ウルトラマンゼロはいないの?

7334常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:13:10.359865 ID:2bmW8Ysg
>>7332
りあむ「そうわよ!」

7335常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:13:48.489498 ID:loAhEIpi
>>7331
はじめの一歩は作りが安いから地味に長く続きそうだw

7336常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:14:03.078210 ID:0E7xzykz
>>7231
学生に飲ませるとは
早苗さん捕まえてもらわなきゃ

7337常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:15:14.837856 ID:EvMQt03e
うちのウララもあと数年したら「マジ?ウチのトレぴもさぁー、そうそうマジ臭いの!!」とか友達と話すようになるんだよな
つらい

7338常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:16:49.679114 ID:tb7K2O/n
ウララはそんな事言わない

臭い!って叫んで戻ってこないだけ

7339常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:17:24.685243 ID:3GSrW9SV
裏バイトに勤めてそうなウマ娘になってるのか…

7340常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:17:32.455856 ID:ys+Zy6Bd
革命に関しては正しいナンバリングじゃないから完全に切り離してあの未来はねーわで済むからな…

7341常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:17:43.026465 ID:0E7xzykz
>>7293
あの、水着ボレミアは実装はいつですか……?

7342常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:17:58.842625 ID:7PvBuv7k
シンデレラグレイ、固有発動をこう理屈付けたか!
なるほどなー

…なるほどなー(一部ウマ娘の固有から目を逸らしつつ

7343常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:18:41.551974 ID:noy66Yl4
>>7339
逃亡禁止の方の裏バイトやるの?

7344常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:18:58.175609 ID:EvMQt03e
>>7338
ウララは帰ってくるよ
優しい子だからね

7345常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:18:59.240465 ID:cM3+Dt7S
>>7312
金があるならそっちの方が賢明なんだよな
そのコンテンツが好きな人が来るから
興味ない人間招いて定着させるより、最初から興味ある層を増やした方がいい

7346常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:22:50.259197 ID:wQ16T2x2
FGOイベバグがあるな・・戦闘中の主人公表示絵がおかしいわ

7347常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:22:52.881147 ID:sTx2KlCs
初代サクラ大戦ってハーフミリオンは売ってなかっけ?
新サクラ旧ファンも獲得出来なかったってここで聞いたような

7348常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:23:37.317039 ID:2bmW8Ysg
>>7347
既に4あたりから微妙で、5で逃げられてる実績あるし

7349常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:23:51.268607 ID:F7CDE8Ml
わーい!初めてA+のウマ娘が育成できたぞー!
…なんで作れたんだコレ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479267.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479268.jpg

7350常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:24:47.042105 ID:0aHsADsu
メダロットも墓荒らしして死体を掘り返し蘇生をアピールしては爆死して墓の下に還るのを繰り返してる印象

7351常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:24:55.557594 ID:i/T6LToH
>>7349
すごい、と思う反面サポカの育て具合そのくらいでもそんなに行くんだ

7352常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:26:19.735135 ID:2bmW8Ysg
根性と賢さをつい選んじゃうんで
大体毎回スペックはA〜Cぐらいで収まっちゃうなあ

7353常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:28:22.742848 ID:ilFRzxlq
デジモンアニメもなにしたいかがわからん

7354常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:28:47.981678 ID:tb7K2O/n
>>7346
そうなんか
まぁ致命的ってわけでもないしそのままでも大丈夫っしょ

っしょ

7355常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:30:12.415303 ID:y52R3Sp3
>>7349
俺も初A+はグラスさんやったわ
オペラオーとかグラスは能力伸びやすいから想定の1.1倍くらい評価上がる気がする

7356常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:32:09.760014 ID:noy66Yl4
>>7353
なんか初代のキャラの掘り下げとかをほどほどさばいたのは奇跡のバランスだったのかなと

7357常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:32:18.944533 ID:i/T6LToH
ぐだ子になる不都合は結局ガチの不都合なの?中身が徐福だったからなの?

7358常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:34:39.636206 ID:0E7xzykz
>>7346
わびいしもらえるじゃん

7359常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:34:47.224912 ID:5znBqbqh
サマーキャンプは初見はホラーだがネタが割れると某キャラの今回の死因になるのが卑怯すぎるw

7360常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:36:17.644008 ID:gGNGXGsh
サマキャンは去年、ホント笑った
パイセン、初日からいきなり雑に死ぬんだもんwww

7361常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:36:44.908756 ID:sF2WZ7kt
>>7353
デジモンはテイマーズ最序盤の子供達がカードでサポートしてた頃の路線が好きだったが、継承されなかったあたりウケが悪かったのだろうか
無印02の進化させたら後ろで基本応援しているだけよりは一緒に戦ってる感が出てて良かったんだが

7362常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:36:59.140512 ID:uaear9xZ
>>7357
仕様ですって返答だったから演出だったんだと思われる

7363常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:38:53.262396 ID:EvMQt03e
昼夜で性別変わるやつ?前回もあったろ

7364常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:39:14.795523 ID:sJqid7Bx
アレは不具合なのか演出なのか分りづら過ぎるのも問題かな

7365常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:42:24.799600 ID:F7CDE8Ml
>>7351
再現性は(ないです)
スピトレにオグリがよく来てくれてたお陰?

>>7355
補正が優秀よね
後短距離・マイルはスピパワ上げときゃ行ける感があるから評価が高めになる感
つまりグラスが最強だった…?

7366常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:42:57.523795 ID:sTsDodXg
>>7359
今週のビックリドッキリメカ!くらいのノリで死ぬからなw
もしくはうぃざぁどりぃいろいろのヤン(誰も知らねえよ

7367常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:43:07.650675 ID:EvMQt03e
オグリとグラスはスピ20パワ10が優秀
スピトレやってるだけで強くなる

7368常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:43:24.165162 ID:cM3+Dt7S
血統に頼らないキャラっていいよな
サラブレッドの真反対の存在
後から実は…と血統付いてくるのが多い
強さの根拠を示すのに描写しなくて楽だからだろうけど

7369常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:44:16.192968 ID:gGNGXGsh
何となしにキャストリアの絆確認してみたら
そろそろ絆12になりそうなんだけど・・・俺、この子のこと何も知らないんだよな
絆10を超えても正体不明ってよくよく考えるとちょっと怖い

7370常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:45:18.756691 ID:tb7K2O/n
何度も死線潜ってきた後輩なんて絆5から上がらんけどな!

7371常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:45:38.583351 ID:6yOr6kFW
稀にリヨ化するって噂が


ないんだって!

7372常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:46:26.098304 ID:T3PWFHlF
>>7369
もう入学した小学生が卒業してもおかしくないくらいの時間を一緒に過ごしてるのに
絆が5以上に上がらないマシュの闇

7373常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:47:17.939516 ID:3v6VI+ut
>>7348
4は1−3のコアファン向けなのと、これまでと違ってあまり長くないシナリオを燃え尽きるほど周回せねばならん構造がなぁ……
セガとシリーズの終焉ゲーとしては非常によい作品であった

7374常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:47:37.457996 ID:i/T6LToH
>>7370
第二部をプレイしない先輩とはさよならして、新しい先輩を探しに行ったから…

7375常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:47:58.921733 ID:gGNGXGsh
>>7372
6になったら普通の鯖みたいに何かくれんのかな

7376常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:48:31.641539 ID:jWo3uGH4
>>7368
ダイは竜の騎士の息子、ケンシロウも北斗宗家の血、ジョジョもジョースターの一族・・・
やっぱり血統なんやなって

7377常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:48:57.832271 ID:VvSxnXui
自分もテイマーズが一番好き

FGOキャンプは、ホラーをギャグ展開にするわに笑う トレンドに上がるほどにプレイヤーがリアルショック受けたのがプリヤイリヤの『はじめてみた』ビデオデッキを目にして

7378常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:49:39.007247 ID:sTsDodXg
昭和は最近だから!

7379常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:50:38.731227 ID:i/T6LToH
>>7376
血統が特別でないジャンプ主人公…長男とか銀さん辺り?

7380常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:51:19.932272 ID:cM3+Dt7S
>>7376
ジョジョの初代のジョナサンは許そう、そこから始まったわけだし
ルフィもナルトもゴンも軒並み有名どころは血統だよな

7381常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:52:35.681786 ID:U27S/9te
>>7379
デンジ
緋村剣心
冴場リョウ

7382常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:52:40.819284 ID:loAhEIpi
悟空もどんどん親父が凄い事になっているw

7383常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:52:54.538163 ID:VvSxnXui
るう剣も貧民農民だったな
オッサムというトリオンない落ちこぼれ
だけどそれ以外がヤバイやつ

7384常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:53:12.358999 ID:v+opOGKe
平成なんて醜いよな!帰って昭和に生きようぜ

7385常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:53:58.031704 ID:sTsDodXg
>>7379
長男は血統は特別ではないが家系が特別だったから微妙っちゃ微妙だなw
あ、車田正美は大体血統関係ないな。
他にも剣心に遊戯王にヒロアカに・・・まあそこそこいると言っていいんじゃないか。

後バトル物じゃない奴、スポーツ物とかだと余り血統は関係ないイメージ。

7386常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:54:32.046486 ID:mEDyUJjd
ネタフリで言ってるのか本当に知らないのか判断の付かないコメントに対して
ネタバレして良いのか判断に迷うあるある
>>7379
竈門炭治郎は十分特別な血統と言っていいと思う

7387常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:54:50.764444 ID:rmQH/j6F
>>7369
属性的に竜種でも王でも人でもないんだっけか
いつになるか知らんが6章終盤で明かされるかねえ
(来月来るのもどうせ前編だけだろ、と思ってる顔)

7388常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:54:53.754878 ID:cM3+Dt7S
>>7381
剣心は拾われた師匠がすごい猛者
冴羽獠は戦場帰り
と強い理由が存在してたな

7389常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:55:30.822666 ID:ys+Zy6Bd
血筋!コネ!勝利!

7390常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:55:31.554737 ID:6T5Sqnnn
血統至上主義とかじゃあなんですか、仮面ライダーの大半はクソザコナメクジって事ですか!

7391常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:56:08.321447 ID:sTsDodXg
>>7388
何らかの強い理由はあった方が納得力が出るから、それ自体は当然なんだよな。
血筋も別にその辺と大して差はない。
多用されてるからちょっと赤潮現象おこしてるきらいがあるだけでw


7392常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:56:20.035281 ID:ys+Zy6Bd
>>7390
仮面ライダーの子作品であるという設定を外してしまうとなんか残るんですかみたいな令和とか…

7393常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:56:38.976224 ID:sTsDodXg
>>7390
仮面ライダーは魂(スピリッツ)の系譜だから。

7394常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:57:10.678103 ID:ljLfbwRK
絆なんて・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EBm1yQKU4AAO35o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C_OHYWLUMAILF3z.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ET7_DEGUUAIL0Sc.jpg

7395常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:57:39.398423 ID:sTsDodXg
>>7392
最初の令和ライダーがこけた後で、第二の令和ライダーがそれ以上の大崩れを起こすとは・・・
読めなかった! このリハクの目をもってしても!

7396常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:57:54.319286 ID:tb7K2O/n
小早川瀬那も!

7397常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:58:03.645048 ID:RwLTPaOQ
>>7385
星矢は城戸翁が人格はともかく傑物の息子じゃない?

7398常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:58:18.003249 ID:cM3+Dt7S
>>7391
強さの根拠を示すという意味では悪いことではないんだが
血統は使い勝手がよすぎるから、とりあえず血統を理由にしがち

7399常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:58:56.484920 ID:jbFtgL0y
>>7397
妾百人いる独身ジジイとか確かに傑物。

7400常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:59:04.612724 ID:T3PWFHlF
>>7391
貴種流離譚で良かったっけ?
物語の基本というか要素になるんだからそりゃあね

7401常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:59:30.300148 ID:RwLTPaOQ
血糖900…清原は日本でも滅多にいないレベルの最強だな

7402常態の名無しさん:2021/05/20(木) 08:59:32.917450 ID:vtHjHY/K
血統あんま関係ないかなと思ったら若い頃のじーちゃんが普通にやべーやつだった遊戯王

7403常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:00:05.408485 ID:nxFQ3eOG
ドラゴンボールは何だかんだでベジータのほうが天才肌だよねってのは言っちゃだめ?

7404常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:00:24.040740 ID:RwLTPaOQ
血統がよくて貴種流離譚主人公……今のジャンプだと、若君?

7405常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:00:42.211130 ID:TCYyPHcT
>>7379
つ ジャングルの王者ターちゃん。

7406常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:01:38.300286 ID:mEDyUJjd
>>7403
なんか一周して戻って来た的な

7407常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:01:57.477018 ID:sTsDodXg
>>7399
傑物ではあるけど、金持ちや一流の企業家の息子だからって
バトル漫画で強い理由にはならないと思うんだw
(リンかけの剣崎とかだって、金持ちの息子だから強い訳じゃないし)

7408常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:03:08.985547 ID:ys+Zy6Bd
>>7407
実家の太さは強さの理由なのはもうしょうがないですね

7409常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:03:22.908347 ID:cM3+Dt7S
>>7400
それそれ
世界各地にある古典であり王道

あとそれまで何もない人間が努力で積み重ねてきた強さを、後から出てきた血統で台無しにされるのは個人的に好きじゃない
最初から血統を出されてたり、その伏線があればまあ

7410常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:03:45.698133 ID:TCYyPHcT
>>7395
主人公が大人()でヒロイン()がアレな時点で見えている地雷じゃった・・・。
01はそれでもイズという性癖破壊.netに接続案件を生み出しちゃったから話題性はデカかったし。

7411常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:03:50.470748 ID:v+opOGKe
マシリト(編集)だっけ?読者は努力が見たいんじゃなくて努力が報われるところが見たいんだって言ってたの
そら努力が報われる説得力に血筋っていうのわかりやすいなって

7412常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:03:56.432963 ID:NVE38Nz4
>>7407
つっても100人のうち10人も聖闘士誕生したんだから
種馬として優秀だったんだと思うわ

一輝と瞬に関してはどっちも天才といっていいレベルだから母親もよかったんやろなあ

7413常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:04:43.263499 ID:7FqI9G5N
>>7301
遅レスだがこれアイギスのアルスラーンコラボで辞めかけた身からすると知らないからなだけだなって
直前まで普通に課金もしてたがあれですとーんとやる気消し飛んでしばらく離れてたわ

7414常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:04:45.227806 ID:6T5Sqnnn
お金があるから強いんじゃなくて、お金があるから強くなる余裕があるんだなって

7415常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:05:00.528121 ID:nxFQ3eOG
>>7406
後付でバーダックがフリーザの恐れたサイヤ人みたいにされてたが何だかんだ修行した上で技を覚えるのが悟空で一人で超サイヤ人にたどり着いたのってベジータだよなって

7416常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:05:37.564941 ID:vtHjHY/K
>>7403
超になるまで師匠いないしなベジータ
悟空は亀仙人にカリン様に神様に界王様とストーリー上その時の最高の師匠が付いてるのに

7417常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:06:09.130417 ID:GSexWokc
>>7412
城戸光政はサンデーサイレンスだった・・・?

7418常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:06:49.572513 ID:sTsDodXg
>>7410
後アルトの寒いギャグなw
若手芸人に何個も考えさせて、その中で一番寒いのを採用するとか
無駄に気合が入ってるw


>>7412
まあそこは否定しないw
聖域とかだとペガサス聖衣に倍率1000倍だしw

7419常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:07:17.658295 ID:QrRphpEt
>>7412
子供100人程いたけど、母親は大半死んでるからヤバい話よね…
そしてその大量の子供って本当に全員城戸翁の子供?面倒見てただけの孤児もいるんじゃね?

7420常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:08:04.829010 ID:sTsDodXg
>>7417
気性難だからセントサイモンだろJK

7421常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:10:00.462343 ID:NVE38Nz4
>>7415
悟空とベジータの差は素質というより環境なんだろうなっておもう
悟空は師匠に恵まれたわ。爺ちゃんに、亀仙人、カリン様に、神様に界王様だもんな

サイヤ人自体がそういう種族なんだろうが、ベジータは常に最前線で鍛え上げてるからエリートのくせにたたき上げ感すごいwww

7422常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:10:04.450662 ID:Ti7clpsF
>>7418
やりたいことは分かるけど
一番寒いのだけ採用ってひでぇw

7423常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:10:22.261902 ID:Xq/spzaB
お金があれば強くなれる。見よ、あの廃課金者を。大金を費やし、努力した者の姿を

7424常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:10:26.426784 ID:ljLfbwRK
一輝と瞬のママンは良かったんかな?

7425常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:10:52.557411 ID:NVE38Nz4
>>7420
まるでサンデーが気性がいいみたいに聞こえるじゃないかwww

7426常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:10:56.808922 ID:q+SbZcyE
集めた100人って息子だけだよね
星矢の姉をはじめとして娘をいれるとさらに多いんだろうな

7427常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:11:10.917402 ID:VvSxnXui
城戸翁はリアルなら渋沢や西武創業者いるから

アルトはピンキリ芸人資質はないけど、ツッコミ才能はあるのが

7428常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:11:58.983124 ID:cM3+Dt7S
ダイの大冒険のポップの母親が実は歴史上稀な才能の大賢者で父親に惚れ込んであんな村にいたとか言われたら
あそこまで人気出たかはちょっと謎

>>7241
スパルタの戦士並みの苛烈さある種族だよな

7429常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:12:11.805133 ID:NVE38Nz4
>>7426
年齢的にもっと年行ってたのとか若いのとかいるだろうから

実際は100人で収まらんのかもしれんwww

7430常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:13:15.391504 ID:NVE38Nz4
>>7428
弱っちい武器屋の息子だからそこまで行けたんだ、自分に自信を持て

ってマトリフのアドバイスいいなあって思う

コンプレックスは力になるって話だよな

7431常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:14:09.160514 ID:J/qklDus
タウラス杯はガチ対人ではスタミナ1000でも足りなくなるという深すぎる爪跡を残してしまった

7432常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:14:42.867387 ID:vtHjHY/K
でもポップの親父鍛冶屋としては一流だよね

7433常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:14:59.871737 ID:6T5Sqnnn
>>7428
まあねえわな
神話の英雄であるダイとの対比も崩れちまう

7434常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:16:03.708292 ID:J/qklDus
グラスワンダーってなんか顔広くない?顔のパーツが小さい?

7435常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:16:33.664840 ID:T3PWFHlF
>>7430
個人的にはその後の
それに気付いたらお前は俺の手の届かないところにいっちまうんだろうなぁ
って実力的にはもう一人前と認めてて、弟子としてみる最後みたいなのも好き
死ぬのかマトリフ…ってなった

7436常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:18:04.324643 ID:b5dc0NQF
>>7435
そこまでのシーン含めてあのポップの苦悩が好きだわ

時代的には横島が「自分ほど信じられないものがあるかー」って叫んでるだろうなwww

7437常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:18:32.957165 ID:nxFQ3eOG
ナルトのサクラちゃんはナルトじゃなかったらもうちょっと活躍してたのかなってなってしまう
まんま三忍のときと同じで女は蚊帳の外ってのは不味いよ…

7438常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:19:21.776077 ID:b5dc0NQF
>>7437
綱手はあれはあれですごい忍者なんだが
どうしても見劣りする感じはするしな…

7439常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:19:43.746906 ID:Ti7clpsF
>>7435
なおEDでもピンピンしていた模様

7440常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:20:07.058319 ID:b5dc0NQF
タマちゃんが覚醒したwww

白い稲妻が死ぬほどかっこよかった

7441常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:21:01.520536 ID:b5dc0NQF
>>7439
強力な魔法使うたびに血を吐いてたが
あれは禁呪みたいなの使い過ぎて寿命が縮んだというより
普通にただ年食ってるだけだと思うわwww

7442常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:22:37.779079 ID:RwLTPaOQ
ジャンプの女性キャラって
大概足手纏いか二軍落ちするのが多い中でサソリ戦とかあるだけ、だいぶ頑張ってる方じゃ無い?

7443常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:23:13.305292 ID:RwLTPaOQ
>>7439
EDでもビンビン?

7444常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:23:23.795068 ID:6yOr6kFW
ゴリラゴリラゴリラな医療ニンジャになったんだっけ?

7445常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:24:31.777109 ID:2bmW8Ysg
ttps://twitter.com/natanakane/status/1395011736084701192

マックイーンの食いしん坊ネタから始まる東北銘菓案内w

7446常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:25:23.178211 ID:FP7hXz5W
>>7438
回復役って重要なんだけどバトル漫画では描写しにくいのよね

7447常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:26:45.944562 ID:Xq/spzaB
ネイチャがホープフル13位、直後の若駒Sで強化テイオー抑えて1位。なんで?

7448常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:28:09.595965 ID:cM3+Dt7S
>>7446
回復役活躍させるために、大怪我させなきゃ
前衛でボロボロになって戦うキャラ出さなきゃ
守備の名手がいると、地味で目立たないようなものか
好プレーに見えるような派手なプレーしなくても凡プレーで終わらせるから

どこかの神様みたいに

7449常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:28:29.701676 ID:J/qklDus
>>7447
G1なんて勝てないよぉ……一等星の輝きなんてキラキラウマ娘じゃないあたしは持ってないよぉ……OP戦がいいとこだって……

7450常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:28:42.901189 ID:ys+Zy6Bd
ウマ娘は地方物産への経済効果も見込めますね…これはアイドルゲーが手を出すべき領域だったのでは…?

7451常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:28:50.433725 ID:GSexWokc
サンクチュアリ・・・あんな閉鎖環境に聖闘士やアテナなど若い男女が集められ・・・何も起こらないハズもなく・・・
聖闘士同士で結婚して、その子供も聖闘士とかいないのかな?

7452常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:30:37.667360 ID:p0l4DdOZ
ナリブ君さぁ…なぜ休憩するたびに寝不足なんだい?
トレーナー君とうまぴょいでもしてるのかい?(セクハラ)

7453常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:30:55.091632 ID:loAhEIpi
>>7451
聖域で男女がチョメチョメなんぞしようものなら神罰が下りますぞ

7454常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:31:54.226663 ID:RwLTPaOQ
ウマとコラボ…なるほど!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479290.jpg

7455常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:32:55.250771 ID:Xq/spzaB
走馬灯はシャレが効いてるとみるか悪趣味とみるか微妙なところだw

7456常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:33:37.095250 ID:/EtZDFD0
>>7445
この作者さんのマックイーン可愛いよな
ゴルシが微妙に常識人側になるくらい可愛い

7457常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:33:43.361583 ID:J/qklDus
>>7454
馬肉専門店走馬灯www

7458常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:34:43.276878 ID:TCYyPHcT
>>7451
女性版聖闘士(セインティア)なんて後付設定が発生しちゃったので男女比が余計ひでーことになりますよっと・・・。

7459常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:35:03.518215 ID:C+Opsuei
>>7451
LCのユニコーンは後世のユニコーンさんと違って聖闘士を嫁に出来たぞ

7460常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:35:17.651070 ID:q+SbZcyE
>>7453
そういやメドゥーサが化け物にされた理由がそれでしたね

7461常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:35:21.893611 ID:J/qklDus
はい!!スペシャルウィィィィッスです!!

7462常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:35:34.474332 ID:cM3+Dt7S
>>7454
ブラックジョークw
見たらふらっと入ってしまうかもしれん

7463常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:35:54.810223 ID:p0l4DdOZ
>>7445
この作者さんのマックイーン、賢さG以下だろうなぁww

7464常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:37:34.372933 ID:J/qklDus
ちょっと見てきたけどこれすき
ttps://i.imgur.com/ldRBfl9.jpg

7465常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:38:20.387786 ID:F7CDE8Ml
>>7445
この人の四コマほんま面白いw
マックイーンの人生エンジョイしてる感は脳が洗われる…
ファインモーションもマックと同じ匂いがするから実装が待ち遠しいぜ

7466常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:39:04.472322 ID:Xq/spzaB
>>7464
そういやネイチャの太り気味イベントでマックイーン巻き込んでるな・・・
ネイチャが犯人だったか

7467常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:40:14.273279 ID:6yFib7l2
シングレのタマ覚醒してるやんこれは主人公ですわ
ところでこれ領域展開?固有結界?卍解?

7468常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:41:41.960866 ID:jXDK3nYW
>>7413
こういう前例があるからコラボが不安とかあるのはわかるが
大半はまあ、炎上してないしそこそこは盛り上がったりするかね
不信感とかは拭えないのは仕方ないが

7469常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:41:44.323295 ID:GSexWokc
>>7459
音を遥かに超えるスピードで動く聖闘士同士のセックスって激しそう

7470常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:42:33.387962 ID:b5dc0NQF
>>7459
いやまあ、邪武は沙織さんとくっつけばええやろwww
割れ鍋に綴じ蓋やと思うわwww

星矢は誰かとくっつくとか以前にまず復活すんのかという点がwww

7471常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:42:36.628159 ID:2bmW8Ysg
>>7450
りあむ(ガタッ)

7472常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:43:12.048092 ID:sTx2KlCs
デブは走れば治るからパクパクしても問題ありせんわ

7473常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:43:52.583232 ID:b5dc0NQF
聖闘士は普通の人間よりはるかにタフだが、それでも攻撃力に対して防御力貧弱だからなあ…

7474常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:43:58.178838 ID:2bmW8Ysg
ttps://twitter.com/mizuki_ssr/status/1395173770097303557

メジロだけど、バナナ食ってるのはビワハヤヒデでは?

7475常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:44:40.960287 ID:b5dc0NQF
黄金でも光速拳は撃てるが、相手に打たれた場合、対処しようがないってのは割と草www

7476常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:44:46.673409 ID:cM3+Dt7S
>>7472
走りながら食えば太りませんわパクパクダタダッ

7477常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:45:04.537874 ID:2bmW8Ysg
>>7472
太り気味になったライスちゃんは坂路を連続でやらせても治らなくてねえ

7478常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:45:24.170720 ID:1/2d9Lnw
>>7468
コラボがダメというか慎重にやるべきってことかなって
まあコラボしてなくても雑なゲームなら遅かれ早かれ人は離れるんだが

7479常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:46:17.789510 ID:2bmW8Ysg
ビビットアーミーって何なんだろねえ

7480常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:46:42.408087 ID:b5dc0NQF
コラボキャラが弱かったそれはそれでコラボ先に失礼というか
せっかく呼び込もうとしてるコラボ先の人らも納得しにくいだろうしねえ

グラブルは最近割といいところに落とし込んでる気がする
ただ昔のSRキャラ何とかしてあげてほしい

7481常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:46:43.146077 ID:X0jvpTpL
>>7466
よいではないか〜(こっちは体力+30 スキル+10、マックは太り気味)

7482常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:46:48.299599 ID:UlDu2O7O
大丈夫?光速でセックスしたら
女さん「え、もう終わり?はや…」
ってならない?

7483常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:47:54.560175 ID:2bmW8Ysg
>>7480
でも強過ぎて人権化しても困るというか

7484常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:48:07.774782 ID:J/qklDus
>>7479
わりと札束で殴り合う古き良き化石ゲームと聞いた

7485常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:49:33.636018 ID:J/qklDus
そういえばストーリー見るにマックって高等部でも学年上の方の先輩だよね?
中等部のネイチャは何タメ口きいてんの?マックイーン先輩だろ

7486常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:49:48.786194 ID:/EtZDFD0
アイギスのアルスラーンコラボはFFTのシドレベルのバランス崩壊キャラが混じってたので…

7487常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:50:17.051756 ID:qDFcOZWF
>>7477
(触れるものすべてを殺す目をした原作ライス)

7488常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:50:22.958670 ID:RwLTPaOQ
その辺だとあれば優秀だけど無くても既存でも代用可、なモンストがバランス良さそう

ヒロアカコラボで当時微妙だったかっちゃんが呪術コラボ来て東堂狩りに脚光浴びたり

7489常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:51:01.407782 ID:jXDK3nYW
>>7479
ULTRAMANと攻殻機動隊コラボがビビッドアーミーの中で行われる!
スパロボかな?

7490常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:51:13.666904 ID:b5dc0NQF
ボーボボはネタ枠かと思ったら普通に強キャラなの草

7491常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:52:09.909105 ID:jEgiJOJe
ボーボボコラボは本当にボーボボで困った
作中最大のカオスであるビィくんですら太刀打ちできなかったし

7492常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:52:23.009533 ID:UlDu2O7O
ゴルシはそのうちグラブルに出るよな
他ゲーに出る権利持ってるし…

7493常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:52:25.271008 ID:ys+Zy6Bd
ビビッドアーミーのコラボでゲーム的な意味は特にないとか聞いたけどどうなんやろ

7494常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:53:18.007294 ID:rmQH/j6F
>>7490
ターン辺りのアビダメで見ると上があんまりいないという嫌な事実に気付いてブレグラ少ターンに動員したわ

7495常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:53:39.978935 ID:sTsDodXg
>>7425
まあセントサイモン様と比較するとなw

7496常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:54:11.734697 ID:n/mMULuM
アイギスは能力同じモブユニット作られた程だしなw

7497常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:54:12.301810 ID:a3s01C0C
>>7485
マックは中等部です
しかも最高学年ではない

7498常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:54:16.021154 ID:jXDK3nYW
>>7493
スキンが中心とか聞いたことあるな
美少女が、両さんに!?とか

7499常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:55:36.550477 ID:zO7mNbvU
>>7437
しまぶーも若い女キャラ上手くなかったなぁ
おばさん、ばあさんキャラは魅力出せるのに性的対象と見れる若い女キャラになると一気に魅力が出せなくなるという不思議現象が何故か起きまくる
トリコの時の女性監獄署長も普段の4頭身はキャラ立っているのにフェロモン使って相手を魅了させる時のキャラ絵だと一気にキャラが立たなくなるとかあれはもう一種の才能だろ

7500常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:56:11.289961 ID:UlDu2O7O
>>7497
でもメインストーリーだとライス→チケゾーと後輩ができてるのでいい加減高等部では…?

7501常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:56:40.488088 ID:j+GgDg7k
>>7465
ファインモーション「3分でこれだけ美味しいということは、倍かければ……!」

7502常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:56:49.640131 ID:qDFcOZWF
アイギスのアルスラーンコラボはそれまで微妙な流れがあってからのとどめ(特大)って聞いたがよくわからんの
おてもやんみたいな顔したアーチャーはたまに使ってた

7503常態の名無しさん:2021/05/20(木) 09:57:50.822504 ID:J/qklDus
>>7497
!?!?!?

7504常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:01:25.762520 ID:J/qklDus
チケゾーは高等部だよね……?スペよりは先輩なのは覚えてるけど……
もう誰も信用できない

7505常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:01:33.844479 ID:Xq/spzaB
じゃあ、マックイーンのA評価の胸も育つ可能性が・・・?

7506常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:02:16.726342 ID:a3s01C0C
>>7500
学年とデビュー時期はどうも同じじゃないらしい
なおチケゾーもライスも高等部

7507常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:02:23.726489 ID:qDFcOZWF
あのエレガンスラインは中等部ですわ (便乗)

7508常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:02:54.783528 ID:VZCqhVNh
・お尻も胸もE評価
・メジロ家
・乙女なところがある
だーれだ

7509常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:03:25.044900 ID:ER8qrl+7
じゃあ、ゴルシは中等部なの?後頭部なの?

7510常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:03:51.386592 ID:XPz5cghL
>>7505
AAなんだよなあ

7511常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:04:45.226348 ID:Xq/spzaB
やーい、お前のおっぱいFランー
マックイーン見ろよ。AAランだぜ!

7512常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:05:00.417508 ID:qDFcOZWF
>>7508
りゃいあん!!!1

7513常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:05:20.042670 ID:J/qklDus
今乳を超えようとしています!!

7514常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:06:34.075872 ID:BDFArbb5
>>7445
太りすぎになった

7515常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:06:58.322012 ID:v+opOGKe
>>7511
おかしい…Aランクの次はSランクのはず…

7516常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:07:36.442891 ID:a3s01C0C
ゴルシは分からない
他の子はきちんとプロフィールに高等部か中等部かって明記されてる中で、ゴルシだけは学年が???にされてる
まぁゴルシだし・・

7517常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:08:40.164667 ID:qDFcOZWF
巨虚価値観逆転世界に転移した俺がおっぱいハーレムを築く話?

7518常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:09:01.721924 ID:Xq/spzaB
シニア12月後半でマエストロ、プロフェッサー、食いしん坊のいずれも発生せず終了。これがメジロ家の圧力か・・・

7519常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:09:10.959110 ID:1/2d9Lnw
ゴルシは起こりうる不幸を覆すために未来から来たんだ
うっかりトレーナーと波長があったから走ってるだけなんだ

7520常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:09:16.312659 ID:RPUXMy1K
タマちゃんが覚醒して領域(固有スキル)発動させたけど、ここでオグリンも覚醒させるのか、それとも次のレースで発動させるのか
あと史実だとこの年に天秋に出走しているけど、菊花賞出るかなぁ?

7521常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:09:31.815805 ID:UlDu2O7O
>>7506
でも二章の時点でマックイーンは天春3回目なんだ…

7522常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:10:30.932132 ID:b5dc0NQF
>>7520
オグリが覚醒するのは多分有馬記念だと思う

白い稲妻発動させたタマに追い上げられながらも勝つ展開になると思う

7523常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:11:27.315799 ID:ys+Zy6Bd
プレイヤーが関わるマックイーンとメインシナリオマックイーンが違う可能性だってあるのだ

7524常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:12:46.397688 ID:80kKF23F
マックイーンとライスは年齢間違われやすいよな

7525常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:13:15.562764 ID:qDFcOZWF
>>7521
漢マック三回目の修学旅行並感

7526常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:14:17.314598 ID:a3s01C0C
>>7521
トレセン学園の時空歪んでる説が真面目に出てくるほどなので・・
あと男塾式に何回生って数え方じゃないかってのも

7527常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:14:26.443371 ID:jEgiJOJe
>>7515
S(mall)級
S(ugoi)S(mall)級
となってます

7528常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:16:26.062799 ID:j146FJco
>>7526
トレセン学園、アノール・ロンド説

7529常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:16:40.400650 ID:TA9z+uu9
キタサトコンビが入学しても現役のマックイーン……

7530常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:16:48.286380 ID:UlDu2O7O
>>7526
ダスカが歪むのもそのせいだった…?

7531常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:18:46.313512 ID:RPUXMy1K
会長とマルゼン姐さんの年齢は?

7532常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:19:09.437051 ID:F4tneAIw
>>7247
アイギスってなんだかんだ8年目なんだっけ長寿よね
制作費安そうだけどそのへんが理由なんかな

7533常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:19:15.479549 ID:RPUXMy1K
>>7522
確かG1初優勝が有馬だっけ?
それを活用する展開なら凄い熱くなりそう

7534常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:19:29.909045 ID:ys+Zy6Bd
あと本格化の概念からして所属学年とジュニア〜クラシックは一致しない感じもありますあります

7535常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:19:49.719820 ID:brMmnwun
メインストーリーのキャラ登場は今のところ基本的にリアル時系列に沿ってるからゴルシの存在はマジで異端なんだよね

7536常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:20:18.891344 ID:qDFcOZWF
>>7530
天体レベルで圧縮された胸囲に伴う重力の発生で光を歪めるのではなく時空が歪んでいた・・・?

7537常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:20:43.805473 ID:7w05Q1G6
ネトフリ先行のゴジラSP9話を見たけど、物語が終局(破局)に向かいつつ感が凄い!
あと、ジェットジャガーが凄いカッコいい!釘宮の演技も良い!

7538常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:25:11.076985 ID:Sc3f69hs
任天堂のはじめてゲームプログラミング凄くないか?
これキャラがしゃべったりしてるからとっつきやすくなってるけどたしかプログラミングの奴で実際にある奴だよな

7539常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:29:05.153209 ID:UlDu2O7O
>>7536
光が歪むってのは時空が歪んでるってことよ

7540常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:29:36.878094 ID:GSexWokc
>>7539
ダスカの顔が歪むのは?

7541常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:29:54.242527 ID:3v6VI+ut
>>7502
一時期R18お断りコラボをぼつぼつやっていたが、あれは何だったんだろうか。七つの大罪イベは気が付いたら終わっていたが

7542常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:31:21.014209 ID:sTsDodXg
>>7540
フォトショの修正のあおり

7543常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:32:47.427467 ID:M8vozS1J
この御時世で性風俗産業が大打撃を受けてて風俗嬢がパパ活に流れてるというけど
そもそも夫婦や恋人たちって今ナニをしてるんだろうか?

7544常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:33:12.205065 ID:jXDK3nYW
別世界からタキオン因子が流れてきた結果自分の周囲の光を捻じ曲げて仲間の乳を盛るのだ

7545常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:33:15.196611 ID:j146FJco
>>7542
これもススズとマックイーンってやつの仕業なんだ

7546常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:34:17.189733 ID:UlDu2O7O
>>7543
夫がずっと家にいるせいで家庭内不和が加速するケースがあるらしい

7547常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:36:55.342002 ID:wQ16T2x2
>>7546
定年退職したら、ずっと家に居るだろうに・・・

7548常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:37:50.608597 ID:GSexWokc
ウマ娘達が接客してくれるクラブとかに行きてえなぁ
スペちゃんとかお嬢に接客されるのも悪くない。
フルーツ盛り合わせとか好きに頼んで良いぞ!

7549常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:38:11.973810 ID:qDFcOZWF
>>7539
重力で光子の軌道がこう、歪んで光が…歪む…?→わか…わかる?(気がする)
マックの胸でダスカの顔が歪む→わかる
光が歪む=時空が歪む→わからない
時空という概念がわからない、俺たちは雰囲気で時空魔法を使っている

7550常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:39:03.276128 ID:VZCqhVNh
>>7537
釘宮はショタ?美少女?

7551常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:39:04.111544 ID:sTsDodXg
>>7547
だから熟年離婚なんてのがあるんだろうなあ

7552常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:39:11.926713 ID:E1Z08kte
だから熟年離婚する

7553常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:39:28.088698 ID:sTsDodXg
>>7550
ジェットジャグヮー

7554常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:44:00.793894 ID:Q9Z7vIhM
ウワーッ 空間が歪んでいるっ

7555常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:46:40.536230 ID:qDFcOZWF
>>7541
当時のPの方針が一般に間口広げる方針だったんかね
倉庫に大罪キャラ眠ってますわ

7556常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:50:53.232546 ID:RPUXMy1K
>>7547
常日頃コミュニケーション取ってお互いの距離感を把握、情を育んでいれば問題は起きないはずなんだけどね
まあ、そんな事言ったら共産主義・社会主義で理想国家を創れないのはおかしい理論になるがな!

7557常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:51:34.549657 ID:RwLTPaOQ
定年して速攻離婚した叔父夫婦と
定年していつも揃って遊びに行ってる実家の両親見ると、退職後に一気に変化が出るんやなって

7558常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:53:38.185462 ID:h3EseQv/
ゴルシの学年???は実は入学してないモグリだった説をたった今思いついた

7559常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:56:41.800165 ID:UlDu2O7O
>>7549
重力が曲げているのは時空の方
まあこの場合は時空=空間と思っていい
光は空間に沿って進むので結果として光も曲がる

7560常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:57:52.338963 ID:loAhEIpi
コロナの所為で一緒にいる時間が増えてギスるようじゃ
コロナなくても熟年離婚待ったなしだよね
早く結果が分かって逆に良かったと考えよう

7561常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:58:56.598202 ID:cM3+Dt7S
>>7546
家事の手抜きも気ままな外食も不倫もできないから仕方ないね

7562常態の名無しさん:2021/05/20(木) 10:59:52.768142 ID:ie38MYYY
不倫ができないなんて退屈すぎて死んじゃうよお

7563無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 11:00:12.532185 ID:PDs/Qlmc
トレーナー「はっ、馬鹿馬鹿しい、何がでちゅね遊びでちゅか」

7564常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:01:07.694860 ID:h3EseQv/
遊びじゃないんだよ!ってことですね分かります

7565常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:01:43.955854 ID:GSexWokc
>>7563
カミーユトレーナー「遊びでやってんじゃないんだよ!」

7566常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:02:14.707417 ID:ie38MYYY
ふん……カミーユか
良い末脚だな

7567常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:02:24.468438 ID:MfENVb4j
>>7562
淫獄団地に帰れよプッシーキャットドーパントさん。

7568常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:03:33.911900 ID:MfENVb4j
ジェリド転生、とりあえずティターンズには入らない。
これでよし、と……(流れ出すゼータの発動)

7569常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:04:17.397254 ID:qDFcOZWF
温泉旅行、ルドルフ!(今日)
前回の温泉旅行、ルドルフ!(一昨日)
三日前から固有(と温泉)目当てでエアグル姐さん育成日課に入れた途端にこれは

7570常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:04:44.393685 ID:cM3+Dt7S
子供がいないか成人済みなら離婚なんて好きにしたらとしかね
さすがに小さい子供がいると、ダメな方の親がいる方が育児環境悪いレベルでなければ我慢しとけと思うが

7571常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:05:35.398466 ID:WcCov61o
>>7568
宇宙世紀に安全な場所ってあると思う?
穴埋めレベルで辺境の辺境ですらドンパチとか厄介事起きてそう

7572常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:05:44.446762 ID:tb7K2O/n
エゥーゴジェリド「カミーユ?なんだ男か」

7573常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:06:23.023823 ID:b5dc0NQF
>>7568
連邦軍にいればいずれカミーユに殴られそう

7574常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:06:45.524090 ID:b5dc0NQF
>>7572
カミーユ「そんな大人修正してやる!」

7575常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:06:53.425154 ID:VZCqhVNh
木星なら安全だな!

7576常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:07:47.211957 ID:qDFcOZWF
>>7559
なるほどわかりやすい
相手の頭に合わせてわかりやすく説明できる能力すばらしい

7577常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:08:24.324321 ID:MfENVb4j
>>7571
次はアフリカ南部あたりが狙い目だな?
>>7573
軍人やめてもなあ……

7578常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:08:55.344606 ID:Ti7clpsF
>>7575
(飛んでくるスイカバー)

7579常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:10:02.390019 ID:b5dc0NQF
カミーユに殴られないジェリドという存在はどの世界線にもないのだ

7580常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:10:30.034964 ID:q+SbZcyE
>>7577
アフリカってジオン残党がずっと残っていた場所だからいくらでも話追加できそうだ

7581常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:11:04.401053 ID:tb7K2O/n
多分近所の頼れる兄ちゃんポジで信頼築かないと無理だろうなって
築いても殴られるのは確定事項だろうけど

7582常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:11:06.718466 ID:b5dc0NQF
アフリカの南部はたしか連邦でも完全に抑えきれてない地域じゃなかったか

7583常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:12:54.897133 ID:jEgiJOJe
>>7540
本当に気持ちの入った線は歪でなくてはならないと富士鷹ジェビロも言ってるし

7584常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:13:43.461876 ID:dHM61i9R
自分の名前が女みたいだと傷つく様な繊細で優しい少年、それがカミーユなんだよなぁ

自分の名前が男みたいだと悩んでいるシンボリルドルフ会長がカミーユトレーナーと出会えば・・・

7585常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:14:35.877570 ID:jEgiJOJe
…は、そうだ!
ジェリドが女体化すれば
もっと言えば幼女化すれば殴られないのでは!?

7586常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:17:14.114733 ID:cM3+Dt7S
カミーユよりもっと狂犬になればいいのでは?
とりあえず出会い頭に殴ろう!


7587常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:17:56.556357 ID:tb7K2O/n
>>7585
このクソガキが!俺は男だよ!
ってブチギレながら近寄って来るんだろうなぁ

7588常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:19:40.942452 ID:6X1aH97z
イライラ期のカミーユは幼女といえど殴りそうだけど絵面がなぁ

7589常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:21:07.064739 ID:hvZ/k5U5
カミーユといえど流石に幼女相手は理性が効くだろ……効くよね?

7590常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:22:52.845092 ID:k2wI9pz/
>>7589
普通に考えればやらないだろうけど宇宙世紀のキレたナイフにはあいつならやりかねないという凄みがあるわ

7591常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:23:05.860091 ID:a3s01C0C
カミーユとジュドーを入れ替えてみた

7592常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:23:08.298296 ID:cM3+Dt7S
>>7589
カミーユ「そんな子供教育してやる!」

7593常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:24:24.263563 ID:VZCqhVNh
おハゲ作品では拳で勝負する系の主人公多いよな
エルガイムでダバがアマンダラに初対面で殴りかかったのは草生えました

7594常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:25:33.265905 ID:b5dc0NQF
エルガイムはグダグダすぎるのがなあ

ただ、最終回でMk-2からエルガイムに乗り換える展開は好き

7595常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:25:54.589588 ID:tb7K2O/n
カミーユは家庭面での不満が一番大きいだろうしまずそこから改善かな
…家庭面で不満無い方が珍しい?知らんね

7596常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:25:59.404900 ID:k2wI9pz/
>>7591
劇場版よりもスマートにzが終わりそう
ZZは逆にシャングリラ組が揃って距離おいて途中で詰みそう

7597常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:26:20.729468 ID:jEgiJOJe
何をどうしようとカミーユが殴りにくるジェリドと
何度繰り返しても城戸真司がライダーバトルに参加してくる神崎士郎

7598常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:26:26.577464 ID:b5dc0NQF
序盤のカミーユなら幼女でも殴る

フォウと出会った後なら…

7599常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:26:47.697901 ID:1/2d9Lnw
普通に考えたら軍人に殴りかからないしダメなのでは?

7600常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:27:14.046624 ID:Q9Z7vIhM
殴りはしないが、幼女に怒鳴りつけるくらいはする

7601常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:27:46.647750 ID:GSexWokc
シャアがトレーナーになっても、テイオーやネイチャとは性格的に合わなさそう。
赤いからマルゼンスキーとは合うかな?

7602常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:29:09.125651 ID:cM3+Dt7S
バクシンを真っ赤に塗って3倍早くさせよう

7603常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:31:39.536912 ID:mi//IjzS
この異聞帯を……
ttp://pbs.twimg.com/media/E1v0DozVoA81j_T.jpg

7604常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:32:22.091725 ID:brg0yD74
カミーユが幼女を殴って捕まって、
幼女がMarkU奪って「一方的に殴られる恐怖を教えてやろうか」とバルカンでカミーユを追い回す?

7605常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:33:03.201102 ID:jEgiJOJe
ゴールドシップは私の母になってくれたかもしれない存在…!存在…母…うーん

7606常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:33:09.498199 ID:1/2d9Lnw
シャアって後進の育成すらやってたイメージないんだが
ゴルシとかシーキングザパールに振り回させとこう

7607常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:34:15.613445 ID:qDFcOZWF
>>7605
やーいお前のかーちゃんゴールシ!

7608常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:34:56.780851 ID:jEgiJOJe
シャアが一番合わなそうなのはツインターボとかな気がする

7609常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:35:01.281765 ID:mi//IjzS
ウイングガンダムじゃん
ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/05/02card_wOLnFyorFzryY_XoUzS9ntyUWQGqnzCv.jpg
ttp://hobby.dengeki.com/news/1257481/

7610常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:38:08.845831 ID:1/2d9Lnw
>>7609
ビルドダイバーズのかと思った
F90ってなんでもあるな

7611常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:38:40.931416 ID:ys+Zy6Bd
F90君は後付けで自由にデザイン出来てええわね

7612常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:38:52.705903 ID:eT74u3fo
>>7610
というかネタが無い…

7613常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:40:19.271301 ID:tb7K2O/n
>>7609
流石のヒイロも困惑しそうw

7614常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:42:08.618697 ID:RJ1viZzj
>>7609
カラーリング的にはGガンとウイングの合いの子にも見える……気のせいか

7615常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:42:44.341989 ID:KudJZaiz
古畑任三郎追悼再放送やるのか
さすがに全部はやらないのね
ttps://twitter.com/oricon/status/1394998774217330691

7616常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:43:04.024693 ID:RPUXMy1K
結局、可変させずに飛行させている(F91)からやっぱ可変ってデメリット大きいんやなって

7617常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:43:45.684424 ID:RPUXMy1K
>>7603
父娘かな?

7618常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:44:31.690422 ID:hvZ/k5U5
ああこれよく見ると変形してないのか
可変型フレームにするだけでコスト爆上がりだろうしなぁ

7619常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:44:36.286272 ID:X0jvpTpL
>>7607
トーチャンがゴルシの子は沢山いるんだよなあ

7620常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:44:42.344910 ID:jEgiJOJe
Gアーマーみたいなのが一番理想的なのでは

7621常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:47:09.510192 ID:troSWEV1
分離しないリ・ガズィ?

7622常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:47:52.431197 ID:Q9Z7vIhM
>>7607は人間の心が無いのか

7623常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:47:53.529655 ID:4uyCJQEA
>>7614
俺もパッと見でGガンに見えた

7624常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:48:03.521070 ID:q+SbZcyE
>>7618
追加パーツだけは変形してますね
BWSをパージしないリガズイみたいなものかな

7625常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:49:46.023397 ID:WcCov61o
>>7616
あれはなんというかスマートフォンみたいに色々出来るようになった結果
特化した形にしなくてもそれなりに機能するようになった方向性だと思う
もっとも本当の意味で空を飛ぶのは確かVくらいじゃなかったっけ?

7626常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:51:08.540741 ID:k2wI9pz/
>>7609
後ろ姿はカッコいいけど、正面は馬面と野暮ったいディティールが全てを台無しにしてるな
やっぱリデザインさせたほうがいいってこれ

7627常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:51:14.740646 ID:M8vozS1J
>>7587
>>7588
クマゾーを殴らなかったりきちんと会話したり
ああ、ジョナサンってアノーア艦長がらみでほんと歪んだんやなって

7628常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:51:15.720584 ID:qDFcOZWF
>>7622
成長すると「おまえのかーちゃんってさ、実は結構……いやなんでもねえわ」
ってなるからへーきへーき

7629常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:52:18.993515 ID:ys+Zy6Bd
Pタイプ君どこ…ここ…?

7630常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:53:55.768468 ID:vtHjHY/K
>>7611
こいつの顔F90にしてZタイプって言い張れないかな?
ttps://i.imgur.com/2ESMBsz.jpg


7631常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:53:58.234295 ID:QOYW4qBo
1998-1999年の間に出た資料だと一貫してミノフスキードライブ積んでることになってるからなF91
試験的に小型化したミノフスキードライブ積んでものっそい推力出して飛んでることになってる

7632常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:54:55.724769 ID:q+SbZcyE
F90で実際に使われたのってADIVSP位?
Pはゲームで一瞬だけの利用だけど

7633常態の名無しさん:2021/05/20(木) 11:55:34.042377 ID:eT74u3fo
元ページ見たらWタイプてのと腕にライティングギアな爪あって吹いた
いやそこは一応誤魔化せよw

>>7626
良いとなんでコレの系譜生産しなかったん?てなるから欠点が多い方が良いんだよ

7634常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:00:00.472887 ID:rmQH/j6F
>>7609
宇宙世紀的ではないかもしれんがこういうオモチャっぽいの好き

7635常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:02:34.418442 ID:k2wI9pz/
>>7633
そのへんは盛るペコ盛るペコ設定盛るペコすりゃいいからいくらでもどうとでもなるねん
単純にダサくて購買意欲がそそられないのは問題じゃね?

7636常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:03:27.673169 ID:M8vozS1J
>>7614
俺は端々の朱色と尖ったデザインで艦これの隼鷹を連想した

7637常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:04:49.236537 ID:CMkRlnxy
住友君なにしてくれてんの!?

住友重機、機関銃の設計図を中国に流出させていた 外為法に抵触
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/05200556/?all=1

7638常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:05:34.238138 ID:mi//IjzS
幻のガンダム
ttp://monoki.fc2web.com/sdfc/ykstage30/vcannon7.jpg

7639常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:06:15.643223 ID:dpHoc8Rb
>>7637
ほかもやってんじゃない?日本人の国家意識のなさは世界一だよ。

7640常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:06:28.880389 ID:tb7K2O/n
ベルセルク未完かよおおおおおおおおお

7641常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:06:52.547395 ID:3/XMqgQI
>>7637
アナハイムじゃねえんだぞ!m

7642常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:07:14.773661 ID:tb7K2O/n
ttps://twitter.com/YoungAnimalHaku/status/1395213014182162436
泣きそう

7643常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:11.875724 ID:TEGLFV3h
チケゾーなんかすまんな…(3戦全部大差勝利)

7644常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:18.638492 ID:dpHoc8Rb
>>7642
完結せず、か……ご冥福をお祈りします。

7645常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:24.340651 ID:b5dc0NQF
>>7640
なんかあった?

7646常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:34.075718 ID:QOYW4qBo
ベルセルク……って言いたい気持ちも爆発してるんだけどそれ以上に作者の死がショックすぎて不謹慎なことも言えない

7647常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:36.274118 ID:nXcBwkB1
ベルセルク作者亡くなったのか…未完で終わってしまったなあ

7648常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:45.632511 ID:3/XMqgQI
>>7645
先生が亡くなった

7649常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:50.589711 ID:b5dc0NQF
>>7642
ふぁ?!

えええええええええええええ

7650常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:51.164761 ID:DYo5TxlV
>>7642
うわああああマジかあああああ…

7651常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:08:56.877817 ID:j146FJco
未完は覚悟してたけどさあ…
最近、死神くん仕事しすぎじゃない?

謹んでお悔やみ申し上げます

7652常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:09:03.659287 ID:RJ1viZzj
先生亡くなられたのか……

7653常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:09:13.224492 ID:X0jvpTpL
>>7642
嘘やろ
嘘やろ…

7654常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:09:29.307526 ID:eT74u3fo
ああ…やっぱりか…

7655常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:09:41.432573 ID:wMCBKdNZ
>>7637
大変です!我が軍で使っているM2の設計図が流出しました!

7656常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:10:26.615607 ID:Cth/8XUG
ベルセルク未完かよ……………あああああああ

7657常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:10:50.268538 ID:ys+Zy6Bd
三浦先生マジかー…

7658常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:11:04.163311 ID:KudJZaiz
嗚呼……ご冥福を

7659常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:11:20.786123 ID:vtHjHY/K
ええ…マジか…

7660常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:11:23.993581 ID:nxFQ3eOG
うぎゃあああまじかあああ

7661常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:11:30.107479 ID:B+XGDNH3
>>7609
寝そべっただけでウイング判定かよと思ったらランディングギアで草

>>7626
全体的にマッシブで細身になってるんだけど
黄色い台形のスラスターがスタイリッシュさを大きく損なうよなぁ

7662常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:11:56.561813 ID:ilFRzxlq
マジだぞ、出版社が公式Twitterで告知した

7663常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:12:07.713146 ID:b5dc0NQF
まあ、ガッツたちはあの後妖精の島で幸せに生きたってことでいいか

正直一時は、妖精島までいけないんじゃないかと思ってたしな

7664常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:12:12.430610 ID:CMkRlnxy
未完になることは覚悟してたが…
漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』など(オリコン) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/464a813bd1c9aabc5e3bf72e5b1e1e1e551424f0

7665常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:12:48.559230 ID:oblQbz3J
>>7642
嘘でしょ?

7666常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:13:07.311530 ID:RtlDB4Gu
まだ54歳やん…

7667常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:13:16.498610 ID:wMCBKdNZ
こういうのって別作者が書いて完結させたりしたらやっぱり違和感とかあるもんなんかな
こち亀はたまに秋元先生書かない回とかあったらしいが

7668常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:13:17.280057 ID:4Lv0c9AZ
>>7642
ご冥福をお祈りします
もう二十年近く前にインタビューで、完結まで話はできているって言ってたそうだけど
小説とか媒体は変わっても、なんとか最後まで話を続けることはできないのかな

7669常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:13:26.344379 ID:b5dc0NQF
衝撃的だなあ…

去年の志村けんさん死亡と同じくらい衝撃受けてる…

7670常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:13:39.829707 ID:eT74u3fo
>>7666
時折出てくる生活がクソヤバったしなぁ…

7671常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:11.867930 ID:b5dc0NQF
>>7670
まあ、長生きできそうにはない感はあったけど

それでも54歳は早い…

7672常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:37.659585 ID:9a3pvFPf
>>7667
ルイズとかは別の人が書いて完結だが、あれは限りなく例外の側だしなぁ

7673常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:40.134204 ID:X0jvpTpL
急性大動脈解離かあ、血管ボロボロだったんだろうなあ
ご冥福をお祈りします

7674常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:42.821470 ID:Q9Z7vIhM
まだ54歳でとは……70過ぎでも連載してる人が居るのに早すぎないか
おお、ナムアミダブツ!

7675常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:50.869500 ID:oblQbz3J
>>7668
構想などを書き残す、編集に話しているのならワンチャンって感じかなぁ
ただ今は冥福を祈る事しか考えたくないが

7676常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:55.973553 ID:wV3Pa3Fw
>>7664
あかん、肚にずしっと重い辛い悲しい

7677常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:56.639012 ID:TEGLFV3h
>>7670
水木しげる御大があの世で説教してそうだ(ご冥福をお祈りします)

7678常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:15:11.761645 ID:1/2d9Lnw
>>7667
漫画は別作者がやるってあんま聞かんな
小説でやったゼロ魔はよかった、グインサーガはゴミだった
なのでほんと引き継ぐ人による

7679常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:15:13.973980 ID:4Lv0c9AZ
>>7664
54歳ですか
50過ぎれば死ぬ確率が格段に上がるそうだけど、漫画家の不摂生な生活が一気にダメージになったのかな

7680常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:15:31.428029 ID:bsyJF9sT
>>7642
は?
えなんでマジでふざけんな

7681常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:15:56.870228 ID:ilFRzxlq
ゼロ魔は作者が前もって、余命告知されたいからプロットなど書いていたらしいからな

7682常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:16:13.525910 ID:eT74u3fo
>>7668
原作やってアシスタントに描かせてた漫画もなんか違和感あったからなぁ

7683常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:16:17.757517 ID:qDFcOZWF
>>7642
うそだろおまえ
うそだろ

7684常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:16:26.516784 ID:M5Zxaq+U
ベルセルク未完か…

7685常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:16:41.653605 ID:ZDJ5xV92
>>7664
悲しいけどあと10年生きても完結は無理だろうしな……

7686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 12:16:44.829542 ID:PDs/Qlmc
嘘・・・え?嘘・・・え?マジで・・・

7687常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:17:13.747248 ID:ilFRzxlq
マジだぞ、出版社が告知した

7688常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:17:18.477240 ID:ys+Zy6Bd
逆に考えるんだ、もう待たなくてもいいんだ

7689常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:17:23.348812 ID:7w05Q1G6
マジかよ!?ベルセルク未完は残念だけど、作者の年齢を考えるとそれ以上の無念さが・・・

7690常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:17:41.557252 ID:wMCBKdNZ
ドリフターズとかもいつかこうなる気しかしねえよ


7691常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:17:50.715764 ID:3/XMqgQI
水木先生は戦争で腕なくしてなかったらあと80年は描いてたろうに…

7692常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:18:13.533725 ID:BDFArbb5
>>7550


7693常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:18:18.542136 ID:9a3pvFPf
>>7691
妖怪かな?

妖怪でも違和感はねぇわ

7694常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:18:27.537184 ID:0E7xzykz
>>7666
もう54なんだ
俺も覚悟を決めとかなきゃ……

7695常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:18:28.883216 ID:Q9Z7vIhM
漫画家とは因果な職業よ
売れなきゃ食えないし、売れたら売れたで描け描け言われてプレッシャーだし

7696常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:18:37.113163 ID:eT74u3fo
>>7690
アッチは同志エロゲデブに近い不摂生らしいから余計にな…

7697常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:18:39.075895 ID:Ti7clpsF
まじかよ…

7698常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:19:32.692515 ID:XPz5cghL
ベルセルク未完か……
冨樫も覚悟しとかなきゃなぁ……

7699常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:19:34.519558 ID:2Eicrcm8
Pは大気圏突入専門って立ち位置になるのか
ずいぶんちっさくなったなミノクラ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479367.jpg

7700常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:19:47.862266 ID:bsyJF9sT
完結させて悠々自適の印税生活してくれよ
してほしかったんだよ

7701常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:19:58.752215 ID:oblQbz3J
>>7690
ヒラコーも不摂生側の人間だからなぁ

7702常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:20:05.045044 ID:GSexWokc
お悔やみ申し上げます

話が出来ててプロットが遺ってるなら、セスタスの技来さんがセスタス終わったら描いてくれないかな・・・

7703常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:20:21.242192 ID:+x7pDRvt
マジかよ
ベルセルクはストーリーが前進してたし完結の目が十分あると思ってたんだけどなあ

7704常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:20:31.633656 ID:QOYW4qBo
結構ガチで体調悪くなってきたぞベルセルクで

7705無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 12:20:38.651168 ID:PDs/Qlmc
マジかよ・・・・・・・幾ら先は分からんとは言うけどさぁ・・・マジかよ・・・ショックも有るけどさぁ・・・
ベルセルク、未完か・・・

7706常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:20:55.577098 ID:BDFArbb5
>>7642
残念。ご冥福をお祈りしますん
正直エターはやっぱりかーってのが割とある

7707常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:21:06.196186 ID:qDFcOZWF
創作物の好みに多大な影響受けたんだよなベルセルク
心のどっかで完結期待してたんだよなあ

7708常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:21:13.637267 ID:M5Zxaq+U
>>

7709常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:21:31.483681 ID:4Lv0c9AZ
>>7677
妖怪仙人水木さんは、よく寝てよく食って散歩しろって言ってたそうだけど
若い時は無茶苦茶ハードに仕事してたからねえ
言葉は悪いけど、人気がなくなって過去の人になった頃があったから、そこで体調管理できたんだろうな
三浦さんは連載が長すぎたから、若い頃のペースで仕事し続けちゃったんだろうね

7710常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:21:48.191943 ID:3/XMqgQI
>>7693
ご兄弟ふたりとも先生の年齢超えて亡くなったから怪我のあるなしは大きい

7711常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:21:54.303173 ID:Hpv5/ml4
ベルセルク完結したら読もうと思ってたけど読むことは無さそうだな…

7712常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:22:51.451070 ID:wMCBKdNZ
手塚先生や石ノ森先生が「僕は何徹してますよー!」ってのを「いや僕は寝てるんで…」みたいに返してたらしいからな
水木先生

7713常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:22:53.946240 ID:d9cyRbCJ
未完の漫画がまた一つ・・・

7714常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:23:11.439272 ID:B+XGDNH3
54はまだまだ若いよなあ…

7715常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:23:24.517446 ID:F4tneAIw
三浦先生…とても残念です…
ご冥福をお祈りします

7716常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:23:27.670616 ID:eT74u3fo
>>7702
そっちも目をヤッてるらしいので…
ペン奴の人に頼む位かねぇ

7717常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:23:44.425195 ID:oblQbz3J
>>7712
結果、2人は早死にだからやっぱ睡眠って大切だわ

7718常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:23:57.629246 ID:2Eicrcm8
どっかにストーリーのノートとか残ってたりしないかなぁ

7719常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:24:16.154840 ID:BDFArbb5
31徹で死んでしまう?

77207708:2021/05/20(木) 12:24:29.319025 ID:M5Zxaq+U
ミスッた
>>7700
完結させなくても、悠々自適な印税生活はしてらしたでしょ。
ただ休載理由が大半体調不良だったし、巻末コメントでもちょくちょく言及してらしたのよね…

7721常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:25:23.530868 ID:JENqh6Np
完結したら読むだったのに未完か…

7722常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:25:28.576581 ID:2Eicrcm8
グリフィス勝ち逃げかぁ・・・

7723無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 12:25:33.038894 ID:PDs/Qlmc
ご冥福をお祈りします、いや、もうでもホンマ・・・残念無念だわ

7724常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:25:39.685321 ID:KudJZaiz
>>7712
というかあのエピソードの時点でお二人とも結構な御年じゃなかった?
その段階で二徹三徹を自慢してる時点でだいぶ自己管理が……

7725常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:26:22.449078 ID:4Lv0c9AZ
>>7716
誰に頼んでも違和感でるだろうし、ストーリーやあらすじを残してたらアニメ化が一番良かなと思うよ

7726常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:26:36.699369 ID:cS/P9ncL
しばらく茫然となったわ、うんなアホな・・・大動脈解離は突然死の一つだけど…だらだら連載するものじゃないな
結局ほとんどの謎がわからずじまいか

7727常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:26:48.458160 ID:ZDJ5xV92
ワンピの作者の原稿の進め方ヤバかったな
そら集英社むりやり休み取らせるわ

7728常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:27:06.546169 ID:EGvLwYy6
>>7716
そっちがペン奴だよ!もうひとりはワイアルドのモデルの人

7729常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:27:30.050368 ID:eT74u3fo
>>7727
監視してくれる嫁さん居るのもデカい 問答無用で病院に叩き込むらしいし

7730常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:27:36.123509 ID:cS/P9ncL
水木センセは徹夜やめたのは80年代からだしな。でも仕事減らした途端食えなくなって鬼太郎のアニメのおかげで救われたんだとか
漫画家ってどんだけ因果な商売なんやと

7731常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:27:50.498446 ID:GSexWokc
>>7716
そのペン奴が技来先生じゃなかった?

7732常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:27:58.027833 ID:q+SbZcyE
>>7724
あの時代は徹夜して描くのが当たり前だったから
水木先生の考えが先進的すぎる

7733常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:28:22.333974 ID:F7CDE8Ml
あー…マジか
ご冥福をお祈りします

7734常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:28:30.922152 ID:1fwtOvV9
鬼太郎はちょいちょい流行って稼いでくれる子だったらしいねぇ
悪魔君のドラマっていつからだっけ?

7735常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:28:34.466220 ID:oblQbz3J
>>7727
4週間に1回は休ませるはやっぱ必要だよね
油断していると映画の方にまで頑張ってぶっ倒れそうだし

7736常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:29:15.398732 ID:ZDJ5xV92
冨樫もハンターハンター終わらせられないんだろうなって

7737常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:29:17.422388 ID:M8vozS1J
一時は妖精郷に辿り着けるかどうかって扱いだったのを思えば、まだ……

7738常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:29:37.696856 ID:4Lv0c9AZ
>>7730
鬼太郎は周期的にお金を稼いでくれる親孝行な子って言ってたからねえ
アシスタントとか全く考えずに、完結してペンを折ることができる人ってどれだけいるんだろう
鬼畜外道ワニさんはアシさんとかちゃんとケアしてそうだけど

7739常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:29:48.860869 ID:4Ar4MMF4
あー、ちょっと色んなモンに手がつかなくなったわ
酒でも飲んですごすか
献杯じゃ

7740常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:30:20.457742 ID:oblQbz3J
>>7736
腰やっていると聞くから真面目な話、長生きは難しいだろうねぇ

7741常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:30:25.245114 ID:7w05Q1G6
作者本人が完結に向けて前へ進む意志があっただけに、
読者の自分としても今回の急な訃報は無念の一言では言い表せない。

7742常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:30:28.022751 ID:eT74u3fo
鬼太郎はマジで十年一周期でアニメ化して特に失敗も無いからなぁ

7743常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:30:32.090020 ID:CMkRlnxy
冨樫も前に「歩けると言うことがこんなに幸せなことだとは思いもしなかった」と巻末に書くぐらいだったからな

7744常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:30:35.188182 ID:tb7K2O/n
ワンピは空白無くすような描き方辞めればすっごい楽になると思うんだけどな

7745常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:30:46.486411 ID:Cth/8XUG
>>7738
エリア88の新谷先生は断筆した

7746常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:31:18.292900 ID:2Eicrcm8
完結未完結レースはあとはバスタードとFSSだっけ?

7747常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:31:34.145673 ID:eT74u3fo
>>7744
アレは雇ってるアシスタントへの仕事だから…

7748常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:31:43.498323 ID:M5Zxaq+U
>>7724
年代は特に言及してなかったはず。
手塚先生と石ノ森先生がまだ元気だったころの話としか言ってないから3,40代〜50代の間くらいかと思われる

7749常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:31:56.914140 ID:vtHjHY/K
>>7738
アシ全然使わない鳥山先生もドラゴンボール終わってもちょくちょく漫画書いてたしドラクエとかの仕事もあったよな…

7750常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:31:57.537155 ID:wV3Pa3Fw
>>7744
あれはアシスタントが描き込んでるから

7751常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:32:02.482540 ID:DYo5TxlV
>>7741
ほんそれ。マジでもう……死んだときの楽しみがひとつ増えてしまった

>>7746
ガラスの仮面とかは

7752常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:32:15.103960 ID:QOYW4qBo
漫画家の平均寿命57歳だからな

7753常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:32:42.902700 ID:h3EseQv/
ハリウッド俳優が昔急にぎっくり腰に襲われてトイレ行きたいけどやばいって
実況ツイートして話題になってたの思い出した

7754常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:32:44.662562 ID:4Lv0c9AZ
>>7729
若い時の感覚で仕事して、エナドリとかに頼ると確実に寿命縮むしね
俺も去年それで死にかけたし
漫画家にエナドリ禁止令を出して、疲れたら寝ろって言いたい編集も沢山いるんだろうな
あだちさんと高橋留美子さんってそういう修羅場ってあまり聞いたことないけど、やっぱり売れっ子だしヤバいのかな

7755常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:33:01.192190 ID:ZDJ5xV92
でも妖精島についてキャスカが正気に戻ったところまで行けたのはよかった

7756常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:33:02.397998 ID:7w05Q1G6
ベルセルクをパクった漫画で有名だった悪魔狩りの作者は色弱なのに
カラー原稿以外はアシスタントを使わずに一人で2作品+αを完結させたけど
これって地味に凄い事だったんだなぁ・・・

7757常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:33:04.087907 ID:cS/P9ncL
手塚治虫は基本的に何十巻もかかない、火の鳥はあくまでもシリーズで生涯書くつもりだったので未完になるのは確定だった

7758常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:33:37.371257 ID:F4tneAIw
ストーリーの原案残してるなら年表形式でもいいから発表してほしいな
絵はなくていいや

7759常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:34:18.272723 ID:umi33xHa
だいぶ前から新刊もスルーだったし10年前ならともかく今はそれほどショックじゃないかな
ワートリの時はマジで怖かった

7760常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:34:30.994524 ID:4Lv0c9AZ
>>7745
新谷さん断筆した時不謹慎だけど亡くなられたのかって思ったなあ
自分の意思で辞めることができて良かったと思うよ

7761常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:35:23.272454 ID:CMkRlnxy
ワートリも作者がだいぶ体壊してるからな

7762常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:35:25.140581 ID:ilFRzxlq
>>7756
あの人は、作画コストめちゃ高いのに完結させたのはすごい

7763常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:35:30.887466 ID:6K2KT5Ts
>>7753
マツコDXはぎっくり腰中に動くのを諦めて漏らしたって言ってたな

7764常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:35:38.028231 ID:ZDJ5xV92
寿命は仕方がないんだけど
無念なのはクソみたいなアニメの監修で時間を費やされたことかな
なにあの安っぽいの

7765常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:35:50.048861 ID:pnugzDy2
>>7571
木星圏は地球コンプ拗らせ爺さんとその関係者が火種の全てなんでここら辺を抑え込めればワンチャン

7766常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:36:15.491229 ID:2Eicrcm8
今んとこ、正気に戻ったキャスカがガッツ見て絶叫したとこでコミックスは終わりだっけ?

7767常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:36:58.750149 ID:cS/P9ncL
>>7764
三浦の最後のメディアへの登場はセスタスのアニメ化で、技来との対談が最期

7768常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:37:08.848885 ID:BDFArbb5
ドリフも心配だが
ブラクラやバスタードはもう普通にあかんちゃうか

7769常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:37:23.901648 ID:TCYyPHcT
>>7754
いや、国産のでがぶ飲みしなきゃエナドリとか普通レベルじゃねぇか。
エナドリで寿命縮むんじゃなくてエナドリに頼らないといけないような生活してるから縮むだけでは?ボブは訝しんだ。

7770常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:37:48.131814 ID:3/XMqgQI
そんなに気にしてないはずなのにただ悲しい


7771無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 12:38:41.553697 ID:PDs/Qlmc
トレーナー「ネイチャ!デビュー戦だ気合入れていくぞ!」
ネイチャ「何かさ、あのさぁトレーナーさぁ」


ネイチャ「他の子全部トーマスなんですけど」
トレーナー「・・・」

トレーナー「ネイチャ!デビュー戦だ気合入れていくぞ!」

7772常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:38:48.609888 ID:vtHjHY/K
>>7754
秋元先生とか荒木先生とかヒロ君みたいな例外もいるし…

7773常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:39:01.363715 ID:BDFArbb5
>>7571
トリトン基地は0083とucの時以外暇だそ

7774常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:39:18.772134 ID:eT74u3fo
>>7768
バスタードはもう作者にすら書く気無いから無理
ブラックラグーンは遅々としてだが描いてるし最終章的なの有ればいつでも終わらせられそう

7775常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:39:23.615284 ID:TCYyPHcT
>>7771
MOD娘プリティダービーじゃねぇか!!

7776常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:39:31.354432 ID:cS/P9ncL
もうドリフはヒラコーのやる気のなさが分かるのでどうでもいい、収拾がつかないのは確定
ヒストリエもまあ未完でしょ

7777常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:39:57.617784 ID:JENqh6Np
>>7771
(例のbgm)

トレーナー「タイラントにされるよりマシだろ?」

7778常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:40:02.673433 ID:4Lv0c9AZ
>>7769
うん、そういうのに頼らないといけない環境がダメだよね
でも若い時はこれぐらいできたって、体が無理って言ってるのにそういうのに頼って無茶しちゃうんだよね

7779常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:40:13.299071 ID:qDFcOZWF
>>7771
PCで出したりするからー

7780常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:40:16.347630 ID:4Ar4MMF4
ベルセルクは11巻〜13巻ぐらいのころは
神が描いたものかと思ったほどの出来栄えだったな

7781常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:40:17.319756 ID:TCYyPHcT
>>7776
そんな!? 快楽天ヒストリエは1話完結形式ではなかったのか!?

7782常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:40:40.018233 ID:2Eicrcm8
トーマスに紛れて一人だけ、やたらいいケツの目隠しした怪しいセクシー女が

7783常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:40:47.847936 ID:7w05Q1G6
やはり作者はいつ何時、何があっても対応できるように作品プロットか年表を用意しとくのは大事なんだなって
思い知らされる1日になりそうだわ

7784常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:41:39.922632 ID:2Eicrcm8
漫画家には有休休暇はない!

7785常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:41:50.823637 ID:0E7xzykz
>>7783
ライブ感を大事にしてるので

7786常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:42:00.528609 ID:M5Zxaq+U
ヒラコーはもう書かなくても生涯食っていけるレベルの稼ぎだろうしな。
オサレ師匠とかも新刊の巻末で好きなペースで漫画をかけるって最高みたいに言ってたし、完全に趣味として漫画書いてるからな

7787常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:42:37.013749 ID:3/XMqgQI
>>7781
入社から2年間で44回メスイキした社員が再就職して特殊部署に配属される話描いてるし…

7788常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:42:50.211885 ID:62s2eBrs
しかしツイッタートレンドで作者や作品名、キャラ名が並ぶのはやっぱり影響力の大きさなんだろうがそれに加えて
HUNTER×HUNTERがあるのにちょっと笑うw

7789常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:42:56.171381 ID:2Eicrcm8
今ふと頭に浮かんだ未完だがどうでもいいやって思った漫画

テラフォーマーズ

7790常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:43:07.225266 ID:umi33xHa
バスタードもハンターもFSSもどうでもよくなってしまったなあ
ハルヒも新刊出たって聞いたけど結局買わなかったし間が空くと一気に冷めるよね

7791無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 12:43:07.830323 ID:PDs/Qlmc
まぁオサレ師匠はもう好きな様に書いてくれって感じではある

7792常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:43:13.831299 ID:4Lv0c9AZ
>>7772
秋元先生はって例外中の例外を引き合いに出す編集はクビにしていいと思うんだ
若い漫画家がそんな大御所の名前出されたら何も言えないよねえ

7793常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:43:23.482660 ID:GSexWokc
もう「寝るわ。ベルセルクが完結したら起こしてくれ」ってネタでも言えなくなったんだな。

なんだろ、ただただ悲しい

7794常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:43:27.725970 ID:sTsDodXg
>>7728
>ワイアルドのモデル
マジかw


7795常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:43:55.932790 ID:eT74u3fo
>>7789
だって無理に引き伸ばさせられてられるってバレバレやったし…

7796常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:44:19.281667 ID:1/2d9Lnw
おされ師匠はエロ漫画書かねーかな
女の子ドエロ過ぎる

7797常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:44:26.357031 ID:TCYyPHcT
>>7772
荒木先生は例外というか人間じゃn うわなにをするばかこらやめろ

7798常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:44:29.184983 ID:cS/P9ncL
ワイアルドは二度もアニメ化で出れなかった悲劇な人

7799常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:44:31.313312 ID:/EtZDFD0
ブラックラグーンは今ダッチの過去に関わる話やってるんで
そろそろ畳み始めるんじゃないかしら

7800常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:44:51.673802 ID:2Eicrcm8
今後、森せんせーの美少女フィギュア購入は誰がバラせば・・・

7801常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:45:17.913470 ID:JENqh6Np
>>7787
窓に鉄格子が必要な部署だな

7802常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:45:20.605330 ID:wMCBKdNZ
師匠といえば、新サクラ大戦ってどうだったん?続編とかって出そうと思えば
みたいな?

7803常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:45:27.849615 ID:brg0yD74
>>7788
考えることはみんな一緒ってことだな

7804常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:45:29.109143 ID:/EtZDFD0
>>7798
残当of残当

7805常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:46:01.058263 ID:ilFRzxlq
喰種作者も、もう週刊連載嫌だとなってるし、
かぐや様も漫画家やめるといってるんだよな。宝くじ一等複数ぐらい設けた

7806常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:46:37.250134 ID:3v6VI+ut
>>7638
立体化まではされてるものを幻とは言いたくないがー
……さっさとMSVに入れてくれないかねぇ

7807常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:46:54.960962 ID:3/XMqgQI
>>7801
女社長が面接でイク会社だ
同じ日にここしか受からなかった女子新入社員が哀れでならねえよ

7808常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:46:59.655949 ID:wMCBKdNZ
多分鬼滅作者ももう書かなくていいくらい稼いだからちゃんと切って故郷帰ったんだろうしねえ

7809常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:47:38.774867 ID:BDFArbb5
f90wパックくんのそうだねウイングだね!感

7810常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:47:52.738142 ID:pnugzDy2
>>7798
残念でもなく当然。
セリフや使徒の成り立ち的に、清貧に生きてきた隠者が暴力で何もかも踏み躙られて絶望し転生とかかな

7811常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:47:54.525802 ID:eT74u3fo
ペン奴隷は技来先生の方だったか失敬失敬

>>7794
モデルて言われても納得のガタイだったなぁ

7812常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:47:56.956558 ID:ilFRzxlq
電撃某ライトノベル作家「鎌池和馬さんを基準にしないでください、死にます

7813常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:48:01.257281 ID:3/XMqgQI
ガビ山先生はコロナ終息したら町ヴァーさんとサウナに行かなきゃならないから…

7814常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:48:03.351935 ID:OTGRgis0
>>7802
15万くらい売れたから出そうと思えば出せる

というか発売前から漫画やってたのは明らかに失敗な気がするわ。
あのままのストーリーかどうかしらんけど、あれのせいで売上減ってると思うw

7815常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:48:07.121648 ID:2Eicrcm8
描いてみればわかるけど18Pを1週間でとか普通に地獄でござる

7816常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:48:13.857119 ID:BDFArbb5
>>7808
溢れ出す存在しない親戚

7817常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:48:15.493827 ID:cS/P9ncL
>>7804
ゴブスレが大丈夫なんだから大丈夫

7818常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:48:40.942856 ID:3v6VI+ut
>>7664
鶴ひろみさんのアレか……

7819常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:48:46.899751 ID:sTsDodXg
>>7802
18万本だから、気合い入れて出したゲームとしては失敗の部類だろうなあ・・・
入れてたかどうかは議論の余地もあるが。

7820常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:49:00.759277 ID:OTGRgis0
>>7812
ならば川上稔先生を基準にしようじゃないですか

7821常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:49:15.580165 ID:Q9Z7vIhM
アルスラーン戦記も完結したが、やっつけめいた終わらせ方だったので批判されたな
訓練されてる古参は「禿って昔からこういう事するよね」と冷めていたが

7822常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:49:26.282490 ID:cS/P9ncL
>>7811
二人の対談見る限りじゃ100人斬りのあたりしかアシやっていなかったらしいぞ、つまり6〜7巻あたりで降りているし
セスタスアニメ化で対談するまで20年以上会っていないって言っている

7823常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:49:58.138746 ID:GSexWokc
>>7815
荒木先生は一度も落とさず、徹夜もせず、休みも取ってるよ?
君も見習って?

とか編集に新人は言われるんだろうか?

7824常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:50:06.208057 ID:lQgAzG0o
>>7820
マグロとかサメの仲間と一般人を一緒にしてはいくない。

7825常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:50:13.074936 ID:4uyCJQEA
>>7808
SFラブコメ描きたいとか言ってるで
SFなら手軽に四肢欠損出来るからという理由じゃないだろうな…

7826常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:50:36.931690 ID:3/XMqgQI
>>7823
週刊キツイ作者のためのジャンプラなんだろうね

7827常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:51:14.670859 ID:eT74u3fo
>>7826
隔週でもウケてる作品あるからねぇ

7828常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:51:15.512064 ID:wMCBKdNZ
ワイ漫画家、二週分書いて遊ぶ

7829無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 12:52:03.926531 ID:PDs/Qlmc
言われたらワイアルドは使徒になる以前ってどう言う奴だったのか少し謎だよな

7830常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:52:07.623525 ID:JWG7YrsH
>>7771
2Bで負けてくれない?

7831常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:52:29.418845 ID:6T5Sqnnn
>>7828
やったぜ二話連続掲載だ!

7832常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:52:33.753427 ID:2Eicrcm8
新刊を落とした同人作家を責めないでやってくれ・・死ぬほどネタが出てこねえんだ

7833常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:52:43.511877 ID:pnugzDy2
>>7828
編集「おっ、原稿あんじゃん!じゃあ二話同時掲載で!」

7834常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:52:45.544796 ID:jXDK3nYW
スパイキッズや怪獣8号とかうれてるみたいだしな

7835常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:53:09.425177 ID:M5Zxaq+U
>>7828
書き溜めがたまってきたから、連続で3話掲載するね!

7836常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:53:26.054719 ID:DYo5TxlV
>>7771
そのうちネイチャ以外全部トーマスになるんだ

7837常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:53:27.199791 ID:jXDK3nYW
>>7831
それでもあそべるヒロ先生
マネジメントすごいんだな

7838常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:53:42.674584 ID:3v6VI+ut
>>7809
軍用機ってコード名でこれ出すサナリィのセンスよ

7839常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:54:03.644841 ID:eT74u3fo
>>7829
爺だからコソコソ生きてた事が無念だった農民だったのかな?

7840常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:54:08.420243 ID:nXcBwkB1
先月の掲載された対談だとセスタス構想の半分にもいってないとかマジかよ

7841常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:54:19.229245 ID:Q9Z7vIhM
>>7825
サム8の悲劇再びになりそうだから止めて欲しい
今時の子は「SF要素」は良いけど「ガチSF」はあ、難しそうだからポーイでしちゃうから……


7842常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:54:28.021605 ID:2Eicrcm8
「止めてくれ〜、それは明日(モンハン)への希望なんじゃ〜」

7843常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:54:30.746614 ID:4uyCJQEA
ジャンプラだとデビィ・ザ・コルシファは負けず嫌いがオススメ(唐突なダイマ)

7844常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:54:37.328859 ID:JWG7YrsH
>>7821
アルスラーン戦記は王都奪還で完結して、あとは外伝たから(条件反射)

7845常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:54:52.809513 ID:M8vozS1J
>>7768
「子供の頃から大好きな作品」「中学生の頃にファンアートを」でちょびっと愕然
ttps://twitter.com/daito4545/status/1394986983076909057

7846常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:55:35.465182 ID:4uyCJQEA
>>7837
アシスタント曰く筆が早いのと指示出しが的確だから早く終わるらしい

7847常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:56:18.670795 ID:jXDK3nYW
>>7841
マガジンでの再来と言われた戦隊大失格は実際人気出てるのかな?

7848常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:56:19.736232 ID:M5Zxaq+U
>>7837
実際は担当が勝手に連続掲載してるわけでもないみたいだけどね。
なんか、一週間に5枚余剰ペースで仕上げればなんと1か月で1本ストックが溜まるのですって本人がツイートしてる。
まあ、それでも異常なペースではあるけど

7849常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:56:23.556469 ID:pnugzDy2
「エンジョイandエキサイティング」「死ぬこと怖がったら人生楽しめない」

人並み以上の怖がりで安全策を取り続け、植物みたいな人生送って死ぬ間際に何もない一生に絶望→転生っね可能性もあるな

7850常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:56:50.918305 ID:/EtZDFD0
>>7829
金!暴力!SEX!って感じなのでクソ真面目な聖職者とかもありそうな感じはある
濡れ衣で異端者扱い食らって捧げるって感じで

7851常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:56:59.749696 ID:vtHjHY/K
>>7841
サム8のダメなところはSF要素じゃなくて岸八の見せ方のセンスだと思うの

7852常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:57:12.052206 ID:SMi7sYv8
ベルセルクの結末が見れないのは残念だ
三浦先生のご冥福をお祈りします

>>7826
作者の負担を減らしつつ誌面では厳しいネタを試せるWeb連載が今後の主流になるのかもね

7853常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:57:15.614139 ID:ilFRzxlq
ジャンプラならハイパーインフレが作者センスと頭の良さが半端なくてすごい
忍者と極道やニンスレのようなトン知己言葉連発しながら、めっちゃ頭いい

7854常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:57:29.672413 ID:hvZ/k5U5
>>7821
アルスラーン戦記は王都解放して綺麗に終わったじゃないか
アルスラーンとエステルの甘酸っぱい絡みとかヒルメスの顛末とかは気になるけど
気が向いたら外伝とか短編で描いてくれるやろ!

7855常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:57:39.767934 ID:pnugzDy2
>>7841
ガチSFでも面白くて読みやすければいいんだよ
サム8はSF以前に漫画としてキッツイ

7856常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:57:43.170483 ID:3/XMqgQI
>>7845
20年くらい前に連載始まったし…
ここナウいヤングたちなら20年前は母ちゃんのお腹の中か未就学だろうしね!

7857常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:58:12.807291 ID:cS/P9ncL
>>7840
だってネロ即位して二年しか経っていないんだぞ、ベルセルクと違ってそんなに売れていない、アニメ化で暗黒伝復刻してもらったけど
シズヤスはメールがないって自慢げに語っていて、PCの類も皆無らしい、相当貧しいと思う

7858常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:58:23.168295 ID:q+SbZcyE
>>7848
ちゃんと編集と話して決めた、編集が悪いことしたみたいに言わないでみたいなこと言ってましたね

7859無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 12:58:29.132655 ID:PDs/Qlmc
世界から強豪が集まりましたジャパンカップ
日本代表ナイスネイチャ一番人気です
二番人気はこのトーマス(ポッポーッ!)三番人気ですトーマス(ポッポーッ!)

7860常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:59:24.571328 ID:X96aoyF0
ネイチャも2Bに差し替えられる可能性

7861常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:59:25.180927 ID:4uyCJQEA
なんでそんなMOD入れた!

7862常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:59:43.132298 ID:b5dc0NQF
>>7854
ヒルメスもギスカールもパルスへのこだわり捨てたら順風満帆やったのに
なんであいつら戻ってきたんや?ってなる

しかも全員知能指数がダダ下がりしてるwww

7863常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:59:46.845561 ID:M5Zxaq+U
トーマスMODは人気だからね。仕方ないね

7864常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:59:52.975299 ID:eT74u3fo
>>7841
サム8はそれ以前やろ?

少年誌でハードSFで勝負してる弐瓶先生も居るし結局描き方次第だよ

7865常態の名無しさん:2021/05/20(木) 12:59:55.736893 ID:hvZ/k5U5
MOD界隈のトーマスにかける情熱はなんなんだ

7866無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 12:59:59.033568 ID:PDs/Qlmc
>>7850 少なくとも、素であの性格だったら死に対してもそこまで深い絶望が起きるとは思えんしなぁ

7867常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:00:04.764145 ID:/EtZDFD0
>>7860
首から下だけ2Bに差し替える

7868常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:00:06.381278 ID:Q9Z7vIhM
>>7837
アシさん曰く「無駄に待機させられた事が無い」とのこと
ヒロ先生の原稿待ちで手持ち無沙汰にならないってとんでもない事やってる
だからさっさと原稿上げてみんなでゲーム大会とか出来るんだなって

7869常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:00:20.186170 ID:qDFcOZWF
>>7859
うるせえ!
モブ扱いで草

7870常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:00:42.758537 ID:b5dc0NQF
>>7860
ゆるさんぞ

7871常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:00:45.993653 ID:eT74u3fo
>>7865
簡単に笑い取れるから…

7872常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:01:06.082849 ID:1/2d9Lnw
SFがっつりやって難しそうあり得るけどそこどサム8が出るのはわからない
あれはもうなかったことにして全部忘れようや

7873常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:01:13.413539 ID:troSWEV1
>>7847
単行本売り上げもサム8の再来って感じだったぞ

7874常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:01:28.876739 ID:pnugzDy2
>>7853
「邪魔する奴は片っ端から買収だ!」
「世界経済壊れちゃう!」
「人の命の尊さをわからんのか!?六十万ベルグだぞ!」

うーん、キレッキレ

7875常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:01:35.778160 ID:JWG7YrsH
>>7868
すごいマネジメント能力だな
そらゲームできるわ

7876常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:01:42.041356 ID:b5dc0NQF
>>7868
週間連載するのに一番必要な能力かもしれんよね
アシスタントを最大限利用できるってのが

コミュ障とか何でもかんでも自分でやりたがる人はしんどいんやろな

7877常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:01:42.620517 ID:M5Zxaq+U
あと速筆だと七つの大罪とかの鈴木央先生とかも速筆で有名やね
アシが嫁しかいないのに、週刊連載落としたことないんじゃないかなあの人

7878常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:03:28.585850 ID:4Ar4MMF4
>>7798
ワイアルドは大悪党にふさわしい退場の仕方だったなぁ
他作品も見習って、どうぞ

7879常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:03:44.845930 ID:nXcBwkB1
>>7853
今だとジャンプラでもトップクラスに面白いと思うわハイパーインフレーション
主軸をきっちり進めながら小ネタとかも面白いし

7880常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:03:45.498417 ID:1fwtOvV9
秋元先生も大概やね
ってかもう日常の一部なんだろうが、あの人はw
まぁそりゃこち亀をあれだけ続ければなぁ

7881常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:03:46.128239 ID:SMi7sYv8
>>7847
ボロクソに評価されてると聞くね

>>7868
単純に作業が早いのではなく作業の行程管理が上手い作家なのか

7882常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:04:39.587851 ID:4uyCJQEA
>>7880
レポ漫画だと労働環境が普通の会社みたいだったな

7883常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:04:40.455498 ID:cS/P9ncL
>>7866
伯爵が使徒になる経緯とかみてワイアルドの人生を推察するに、清貧かつ無欲の人生を送っていたんだけど
人生の土壇場でその行為が全部無駄だったと絶望するような事件でもあって、転生じゃないかと思う

7884常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:04:51.676953 ID:umi33xHa
>>7844
父王の無敵っぷりにどうなるのかと思ったら発狂した敵の王がサクッと道連れにして片付けてたのが草

7885常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:04:53.679691 ID:2Eicrcm8
マガジンの最近の傾向って 女の子で人気取るか の選択ががまず最初にある気がする
そこから外れるとなると真の実力で勝負しなくちゃ

7886常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:05:33.208621 ID:3DuQUrHE
ワンピよりはフェアリーテイルのほうがシコい。
それだけは真実を伝えたかったんです

7887常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:05:53.774484 ID:ilFRzxlq
秋本治先生「40年一度も落とさないで連載続けたこち亀やめたほうが忙しくなった」

7888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:06:48.212055 ID:PDs/Qlmc
ネイチャはスタイル抜群って訳でも無ければ顔だけ見るとどちらかと言えばモブ寄り
ただしストーリーは完全にギャルゲー

7889無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:07:58.104925 ID:PDs/Qlmc
>>7883 使徒になるとガラッと性格変わるからなぁ

7890常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:08:12.724029 ID:2Eicrcm8
ウマ娘の歴史は古い

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479413.jpg

7891常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:08:27.815958 ID:XRHu+Jbp
>>7757
編集にウソ虫、おそ虫とか言われ締め切りから逃げたりもした上でも総生産ページ数がこち亀2セットを上回るんだよな…
アトムの総発行部数とかいまだに上位5位に入るらしいし

7892常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:08:58.566205 ID:Q9Z7vIhM
>>7844
>>7854
しゃあっコブラ・ソード!

というか、神の視点を持つ読者だからアルスラーン達の奮闘を評価できるわけで
パルス及び周辺諸国からしたらクソ暗君のせいで大迷惑だよなって
よくウン十年後にパルス復興させてもらえたな、とかアルスラーン=善い人の代名詞とかならんだろって
やはり名作だろうが、完結までに30年もかけたら駄目だな!

7893常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:09:22.628204 ID:pnugzDy2
そこら辺考えるとゾッドことタクシーさんの背景はどうだったんだろうな。
オーソドックスに、大事な人を守る力を求めて力のために大事な人を捧げた感じか。

7894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:09:46.761814 ID:PDs/Qlmc
>>7890 この時期でも死語です

7895常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:10:06.092205 ID:cS/P9ncL
>>7889
でも伯爵がパックに図星言い当てられたところみると、内心はずっと苦しんでいるんだよな
ワイアルドも存外どこか虚しさがあったのかもしれん

7896無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:10:43.434794 ID:PDs/Qlmc
>>7893 自分より強い奴を求めて自分より強い奴にコテンパンにされた説

7897常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:11:36.707916 ID:cS/P9ncL
>>7891
虫プロの費用はすべて手塚治虫の原稿料で成り立っていたし、だから劇画ブーム来たら破綻してしまったのだが

7898常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:12:10.211629 ID:eT74u3fo
>>7887
そりゃあ4本も同時連載とか無理ですよ!w

今は隔週でブラックタイガー、季刊でミスタークリス 年1有るかないかでこち亀に落ち着いてるけど

7899常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:12:15.315507 ID:pnugzDy2
強者強者言ってても負けそうになると使徒変身してドヤるあたり割とありそう

7900常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:12:44.994556 ID:2Eicrcm8
タクシー「無差別級じゃなきゃ負けなかった・・・」

7901常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:12:55.165127 ID:cS/P9ncL
>>7893
使徒って要はマヨナカテレビに放り込まれたけど、その影と向き合わないで済む力を与えてやろうシステムだから

7902常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:13:45.936833 ID:M5Zxaq+U
>>7891
手塚先生は一度に受ける仕事量が異常だからね。
晩年に病院のベッドの上でも3作連載してたし

7903常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:13:59.618638 ID:eT74u3fo
>>7893
武人ガー言う割に負けそうになったら使徒化するしガッツが呆れてた山籠り何十年もして戦場に行ったが活躍出来なかった剣士とか有りそう

7904常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:14:19.752728 ID:+x7pDRvt
>>7893
案外、戦場で無敗の傭兵だったんだけど戦いとは全く無関係の理由な病気とか老いとかで死にかけて……とかかも
それを受け入れられなくて転生したんだけど、使徒になって舞い戻った戦場にかつての高揚はなく、
その理由を強敵の不在ととらえて戦場をさまよい続け(中略)タクシーみたいな

7905常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:14:20.361178 ID:C5rRhRhL
>>7893
ガッツとグリフィスと同様に
腕に自信あったけど化け物に遭遇してボッコボコにされて
何もかもなくして使途になったけど
本当は人間は使途になんか負けないんだ!って所を見たい勢だと思えば
今までの言動にも合致するのかもしれん

7906常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:15:04.406583 ID:dHM61i9R
>>7888
スタイル抜群でもなければモブ顔・・・?
こんなモブ俺の人生には居なかったんですが、それは
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479423.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479425.jpg


7907常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:15:41.358491 ID:ZDJ5xV92
カッコ良すぎる外見と口調に対して
情けなさすぎる性根
やっぱり使徒になるだけあるんやなって
キミ素質あるよ

7908常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:15:49.864721 ID:5znBqbqh
ネイチャは親しみやすいし気安く接せれそうだが有馬に出るほどの人気ウマ娘なんたよな。しかも必ず入着

7909常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:15:53.521473 ID:ilFRzxlq
アルスラーンがやった偉業は、蛇王一派をつぶしたぐらいか

7910常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:15:54.386339 ID:+x7pDRvt
>>7906
寝っ転がってこの盛り上がり……

7911常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:16:38.365053 ID:C5rRhRhL
>>7906
島村さんが世界の普通なんだから
かわいいモブ娘がいたっていい

7912常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:18:25.331248 ID:qDFcOZWF
蝕の前はただただ強かったように感じたんだけどなゾッド
ゴッドハンドなったグリフィスに1コマ落ちしたときに何やコイツになったが

7913常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:18:42.533987 ID:Q9Z7vIhM
>>7896
武人気取りなら腹切れぃ!と唾棄される所業
これで御家の為なら犬畜生と蔑まれてもかまわん、という忠臣キャラなら許されるが
コイツは流れの傭兵キャラなので……詰みですね

まあ人間じゃなくて使途だからセーフ
読者からの株が底値を割って、タクシー呼ばわりだが人間じゃないのでセーフ

7914常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:18:43.637850 ID:umi33xHa
>>7910
ブラ付けてればこんなもんじゃね?

7915常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:18:58.906416 ID:3DuQUrHE
>>7909
奴隷解放したし・・・(震え

7916無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:19:30.587846 ID:PDs/Qlmc
ウマ娘人気グランプリやって欲しいわ

7917常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:20:08.971090 ID:ZDJ5xV92
>>7916
えらいことや……
……戦争じゃあ……

7918常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:20:10.981628 ID:GSexWokc
>>7914
ブラ着けててもスズカやマツクイーンだとこうはならんやろ
元から大きくないと。

7919常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:20:14.230749 ID:3DuQUrHE
>>7912
さすが大帝は格が違った。いや結局駄目だったが。

7920常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:20:19.372991 ID:qDFcOZWF
やってほしいけどやってほしくない(わがまま)

7921常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:20:24.985215 ID:ilFRzxlq
髑髏の騎士をライバルとしてるとか、人外になっても人間性を持ち続けてあきらめない人間とたたかいだろうな

7922常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:21:04.763080 ID:GSexWokc
>>7916
投票チケットをゲーム内課金で売り出したらエライ事になりそう。

7923常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:21:07.804394 ID:cS/P9ncL
火竜のおっさんも使徒になる経緯が小説になっていたけど、なんか予想通りだったな
自分の親友に騙され籠城している城を開城されて自分は捕虜にされて差し出される、嫁もとられるみたいな

7924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:21:10.098463 ID:PDs/Qlmc
上位キャラはキャラソンがライブに!

7925常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:21:15.980701 ID:umi33xHa
>>7912
ひょっとしたら自分より強い奴に従いたいって事なのかもしれない
主君がひ弱で自分が盛り立てるのだと強くなったのに逆に恐れた主君に謀殺されたとか

7926無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:22:05.959916 ID:PDs/Qlmc
案外ドクロの騎士の部下だったのかもなゾッド

7927常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:22:11.086362 ID:ilFRzxlq
伯爵は本当に偉大すぎる

7928常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:22:12.759778 ID:/EtZDFD0
>>7923
あのおっさんわざわざ小説にするほど魅力的なキャラか?って戸惑うところがある

7929常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:22:14.516522 ID:2Eicrcm8
では可愛いネイチャの画像を

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479428.jpg

7930常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:22:23.516371 ID:uaear9xZ
>>7924
大惨事大戦不可避

7931常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:23:14.424202 ID:XRHu+Jbp
>>7897
まああきらかに駄目なレベルで手抜きの作品とかもあるしな
ブルンガとか全集にも入ってない赤本作品とかブルンガは面白くないわけではないのだが…

7932常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:23:43.862166 ID:cS/P9ncL
>>7927
落ち方としてはわかりやすすぎるしな、ロシーヌもまあそうだけど

7933常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:24:29.419896 ID:3DuQUrHE
蝕って200年スパンで起きているらしいけど毎回あんなの起きたら人類やばくない?

7934常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:24:55.803934 ID:M8vozS1J
>>7885
こないだから始まった新連載もなあ
「金ナシ、才能ナシ、未来ナシ
だけど熱闘アリ、美少女アリ、快感アリ!」

煽り文句のセンスのなさが酷い

7935無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:25:04.149253 ID:PDs/Qlmc
部下がサーバールームで脱糞していた事に絶望して使徒に!?

7936常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:26:02.110838 ID:a3s01C0C
宝塚か有馬に合わせて人気投票系イベントはやりそうな気もする
原作のほうはもう始まってたわ人気投票

7937常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:26:05.114071 ID:cS/P9ncL
>>7931
BJの前のミクロイドSとかいうのはすごくつまんなくてアニメも漫画も打ち切りだったんだそうな
あと悟空の大冒険のアニメはBJ創作秘話じゃ大ヒットしたって書かれているけど、アニメ界じゃめっちゃ不評で
なんでこんなわけのわからんアニメ作ったの扱い、これを境に一気に虫プロは倒産への道へ

7938常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:26:11.429399 ID:ys+Zy6Bd
サバトロお父様の心労やいかに

7939常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:26:17.752471 ID:C5rRhRhL
証券会社だと
やらかした社員の拘束が自殺防止マニュアルに盛り込まれてるとかなんとか
少し怖い話

7940常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:26:45.845974 ID:3DuQUrHE
>>7935
脱糞したほうが使徒になるんじゃないんだ・・・

7941常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:26:55.108220 ID:JWG7YrsH
>>7892
無理矢理つじつまを合わせると、アルスラーン没後の混乱が酷くて、功績だけが希望として語られたんだろう
世紀末救世主伝説みたいな感じに

7942常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:27:03.031812 ID:eT74u3fo
>>7928
使徒の兵隊の奴ら格好良くても使徒になったんだよなぁでキャラの魅力がなぁ

7943常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:27:25.228962 ID:2Eicrcm8
資産価値0の宝物

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479430.jpg

7944常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:27:37.816559 ID:qDFcOZWF
上司が何したっていうんですか!
部下が脱糞するまで異常に気づけなかった?まあそうねえ……

7945無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:27:38.755259 ID:PDs/Qlmc
>>7940 サーバールーム「・・・げる」

7946常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:27:57.201928 ID:cS/P9ncL
>>7933
人間の悪意のほうがすごいから、グリフィスの転生のために喰われた鷹の団って千人もおらんだろ、量より質なんだが
死にかけのワイアルドに踏みつぶされて死んだ兵いたけど、蝕で死ぬよりかはマシなのが泣ける

7947常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:28:33.579648 ID:ys+Zy6Bd
>>7940
部下が狂うような運用をしてた、その件込みでの始末書・報告書・顛末書作成とか狂いそう

7948常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:28:40.744071 ID:qDFcOZWF
うんこ捧げられたベヘリット君かわいそう……

7949常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:28:53.484190 ID:cS/P9ncL
>>7942
ジュドの投げナイフ一発で死亡したニワトリ使徒とかなんであんな姿をw

7950常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:29:06.025494 ID:C5rRhRhL
>>7940
そりゃ脱糞したほうは気持ちいいだけだけど
上司はそんなうんこ野郎のせいで
出世コース外れて尚且つ責任取らされるんだからさ
うんこ野郎のせいで

7951常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:29:31.727173 ID:TCYyPHcT
>>7945
・・・あかぎしげる(狂気の沙汰ほど面白い)

7952常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:29:38.629067 ID:XRHu+Jbp
>>7937
俺は好きだけどダスト8とかも受けは悪かったらしいな
ノーマンとかも好きなんだがそれを漫画好きの中でいうと珍しいねって言われるんだ…

7953常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:31:01.191860 ID:3DuQUrHE
>>7941
まぁパルス再興したのは旧アルスラーン閥なんでくっそ美化したんやろなぁって
最終的にキシュワードの息子が引き継いだわけだし。

7954常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:31:23.689045 ID:GSexWokc
??「私、女なのに慰謝料払わなきゃいけないんですか?・・・げる」

7955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:31:43.200332 ID:PDs/Qlmc
>>7949 時々、お前どうしてそんなんなっちゃったん・・・って使徒結構居るからね

7956常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:32:31.413047 ID:/EtZDFD0
>>7940
脱糞した上に使徒化するとか逆ギレも大概にしろと言う話では…(脱糞の原因は会社ではないし)

7957常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:32:50.700454 ID:M8vozS1J
イゼルローン革命政府なんて
一番ヤンが嫌がりそうな事を率先して選択してて泣ける

7958常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:32:51.472661 ID:3DuQUrHE
使徒もどきという存在もいるからたぶんそっちでは?

7959常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:33:06.210200 ID:eT74u3fo
>>7949
アレは流石に使徒じゃなくて使徒モドキだったと思いたいが蝕の儀式に呼ばれてるから使徒なんだろうなぁ

7960常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:33:26.623179 ID:UlDu2O7O
ネイチャが人気投票で3位にならなければ怒りだす面倒臭いファン達

7961常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:33:41.349119 ID:cS/P9ncL
三浦先生は劇場版エヴァ最終章見れたのかな?

7962常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:33:54.854217 ID:+x7pDRvt
>>7948
うんこだったら被害者はベヘリット君だけだけど、
まかり間違ってサーバールームが捧げられたら会社は阿鼻叫喚だぞ
被害を局限するための仕方がない選択ってやつだ

7963常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:34:10.104138 ID:cS/P9ncL
>>7959
絶対モズクズ様のほうが強いよw

7964常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:34:26.876877 ID:S2dZ3wQE
>>7955
モブ使徒はワンパンマンの怪人っぽいネタ感が好き

7965常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:34:28.098804 ID:TCYyPHcT
捧げたのが鶏だったからニワトリの使徒に・・・?

7966常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:34:42.890474 ID:C5rRhRhL
それはそうと
発育のいい魔女っ子ちゃんの活躍は今後ありますか?

7967無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:35:22.092101 ID:PDs/Qlmc
>>7965 元は真面目な養鶏業者だったけど野犬に全てを奪われて使徒になった説

7968常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:35:50.216486 ID:UlDu2O7O
>>7967
鳥インフルかもしれない

7969常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:35:59.370181 ID:g5j4DFBz
>>7963
あいつはモドキのくせに(キャラクター含めて)強すぎる

7970常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:36:03.914879 ID:3DuQUrHE
>>7965
唯一の財産が鶏だったのかもしれん。

7971無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:36:20.638563 ID:PDs/Qlmc
多分生き残った最後の鶏を捧げたんやろうな、悲劇やな

7972常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:36:27.131234 ID:eT74u3fo
運命(死ぬ時にべべリット持ってた)に選ばれただけの特に絶望持ってなかったとかなのかなぁ>ニワトリ使徒

こうニワトリ捕まえようとしたらコケて頭打って死んでこんなのって無いよ転生した子供とか?

7973常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:37:14.428788 ID:+x7pDRvt
ニワトリ使徒は下手するとその辺の村人でも囲まれてボーで叩かれたら死にそうなのが……
なんだろうね? 死に瀕するスリルに耽溺してたとかそんなんだろうか

7974常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:37:30.801236 ID:F7CDE8Ml
生みたて卵を沢山抱えながら「……捧げる!」

7975常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:37:52.724806 ID:C5rRhRhL
鶏を嫁というかオナホにしてたけど
家族にそれを見られて目の前でその鶏を〆られて絶望した説

7976常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:37:53.333840 ID:3DuQUrHE
モズクズ様の、異形で迫害されていた人たちに対して聖書に書いていないからって理由で迫害を否定するとか聖職者の鑑っすよね

7977常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:37:59.160696 ID:vtHjHY/K
>>7960
1位から5位までゴルシが独占するんだろ

7978常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:38:11.879748 ID:cS/P9ncL
>>7969
でも聖書入れている胸元だけ強化鱗がなかったせいでさく裂弾で傷口空いて貫通で死亡と、伯爵よりかは弱かったと思える

7979常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:39:06.754084 ID:cS/P9ncL
>>7976
自分の弟子が死んだと知ったら血涙流していたのでまあガチで大事だったんだろう

7980常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:39:48.552260 ID:eT74u3fo
>>7976
書いてあったから処刑した!やってるのが本当に狂信者(車裂き亡霊見つつ

7981常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:39:56.597434 ID:Xq/spzaB
使徒の捧げたもんなんて他人から見ればどうでもいいもんばかりだしな
グリフィスにしたってロクデナシの傭兵団の数十人で済むんだから・・・3000デナルぐらい?(M&B基準)

7982常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:39:57.234633 ID:qDFcOZWF
モズグス様最終的に羽生えて空飛んで口から火吐いたんだっけ?
変形する前からフィジカルおかしかった気もするが

7983常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:40:02.201888 ID:ELJFZMYC
>>7957
良く言っても北朝鮮だもんなあ

7984常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:40:14.327658 ID:nxFQ3eOG
卵型の使徒が最終的にグリフィス召喚のための駒だったってことかなあ

7985常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:40:28.998112 ID:/EtZDFD0
>>7978
モズグス様にそもそも戦闘能力はないはずだし…ないよな?(マスクメロン顔で聖書の一撃を見ながら)

それにしたって硬すぎるが
側頭部にドラゴンころしのフルスイング食らってコオォォンって何やねん

7986常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:40:51.282261 ID:7POS3zAF
養鶏場に、アポ無しで押し掛けてきた奴らに対する猪狩でとか


7987常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:41:08.070110 ID:F7CDE8Ml
>>7979
残虐なサディストじゃなくてガチで自分の行いが世の為人の為神の為になっていると信じ切ってる狂信者だからね

7988常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:41:20.405516 ID:UlDu2O7O
>>7977
ゴルシ「くっ…ゴルシに負けた…」

7989常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:41:52.667266 ID:QOYW4qBo
グリフィスが新世界を作る前と後で世界の理レベルで違うから新世界に変化後は使徒たち皆人類の集合的無意識に沿った理想的人間の枠に入るんだよな

7990常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:42:43.175502 ID:ELJFZMYC
>>7987
あれ見て私のサドマゾ道は半端だなあと改心するファルネーゼお嬢様はほんまお前ね

7991常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:42:56.288945 ID:cS/P9ncL
>>7985
モズクズ様は一日千回の激しい礼拝のし過ぎで膝を痛めすぎて走れないぞ、聖書の一撃に関してはあの聖書が硬いだけや
まあ車輪轢きされるより脳天一撃のほうが楽だわいな

7992常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:46:13.323599 ID:GSexWokc
創作物の聖職者は強キャラ揃いな気がする。
ウルフウッド、ゲーニッツ、修羅の門のレオン、言峰綺礼、アンデルセン・・・

7993常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:46:52.117783 ID:P3Vj2RSP
ベルセルク未完が何よ!大サトーなんか征途以外ぶん投げて地獄行きよ!

7994常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:47:05.249048 ID:Xq/spzaB
>>7992
そう?(kenshiのホモを見ながら)

7995常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:47:14.426752 ID:eT74u3fo
狂信はキャラとして味付けし安いからねぇ 変なの出しても史実にもっとヤバいの居たで回避出来る

7996常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:48:03.892533 ID:uaear9xZ
菌糸類とか心配だなあ
一時期体調崩してたんじゃないかって噂が流れてたし…

7997常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:48:46.667224 ID:cS/P9ncL
モズクズ様は施し与えるけど拷問も与えるから、最初から最後までいっちゃっているわけではなかった
厳罰主義すぎるのがあかんが

7998無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 13:49:22.512718 ID:PDs/Qlmc
魔女の森を襲ったモブ使徒の中でエビ型の奴は分からんでも無いが
ヒトデ型の奴はマジで何なのか謎ヒトデ・・・?

7999常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:49:42.443797 ID:Q9Z7vIhM
フアナとかな!
夫の遺体を四六時中連れ回すというやべーやつ
FND!

8000常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:49:47.969192 ID:eT74u3fo
>>7993
誰も続き書くとか思ってないのと完結への希望を見せられてた作品じゃあ大分違うわい

8001常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:51:37.708572 ID:IeNG+yyZ
男の聖職者は女のそれに比べて快楽堕ちしないから強い

男性向け作品だからかな

8002常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:51:40.160410 ID:3v6VI+ut
>>7992
薔薇の名前のウィリアム(ショーンコネリー)もなかなか

8003常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:52:21.191032 ID:cS/P9ncL
>>7998
あの甲冑着るようになってから一太刀で死ぬ使徒が続出、変身中に斬られて死ぬのまで出る始末

8004常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:52:33.026536 ID:3v6VI+ut
(白薔薇のなまえはダメエロゲー型だったなぁ……)

8005常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:52:45.463180 ID:3DuQUrHE
そういえばヒトデの利用法とか知らんな。
喰えたり、薬になったりするのかな?

8006常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:53:26.016645 ID:C5rRhRhL
>>8001
稚児のお尻に堕落する聖職者とか
生臭さしかないから…

8007常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:54:08.589970 ID:cS/P9ncL
>>7999
フランス革命のダントンも若い後妻迎えているくせに、夜中に先妻の墓を掘り起こして泣きながら死体を抱きしめている始末
(ハセガーのオリジナルではなくてマジでありました)

8008常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:54:45.706703 ID:qDFcOZWF
枢機卿が取りざたされるような歴史的ガチ闇案件はちょっと

8009常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:55:47.489263 ID:QOYW4qBo
うわ
もう凄い手の入ったベルセルクの追悼イラストが書かれてる
それも海外勢
どういう熱量だ

8010常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:55:49.871585 ID:2Eicrcm8
こっちの可能性がワンチャン・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479437.jpg

8011常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:56:11.538147 ID:3v6VI+ut
>>8005
重金属を貯め込みやすいのでちょっと…… とはいえ卵を食う地方とかあるらしいが

8012常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:56:13.777435 ID:UlDu2O7O
>>8001
サキュバスに快楽堕ちさせられる男性聖職者とかあるやろ

8013常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:56:23.284262 ID:ys+Zy6Bd
ベネディクト卿が膝を屈した本物の闇に触れるのはやめるのだ…

8014常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:56:25.054643 ID:Xq/spzaB
>>8007
素で気持ち悪いわw
普通に病んでたんだろうが

8015常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:58:07.647770 ID:Xq/spzaB
>>8009
剣を振るう洋ゲーのMODでドラゴンころしが無いゲームの方が少ないんじゃないのかと思うぐらいには人気あるしな

8016常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:58:30.218435 ID:eT74u3fo
>>8005
超限定的な食用や漢方としての使い道以外にはマジで何もない食害生物
逆に食害がヤバいのでナニカ活用出来れば…て長年模索行われてるが精々粉末にしたら虫の忌避剤になるかも?程度

8017常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:58:45.466281 ID:nX0iBUzo
>>8005
肥料化したり、ヒトデの中にあるコラーゲンを抽出したり
なお費用対効果
産学協力してヒトデの有効利用を研究しているレベル

8018常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:59:23.619003 ID:UlDu2O7O
Wikipediaより

一部の地域では、ヒトデを乾燥し粉砕したものを虫の忌避材兼肥料として利用している。また汲み取り式便所にヒトデを数体投入すると蝿が発生しにくくなり、今でも一部の海沿いの集落でこの方法が使われている。

便所に放り込まれるヒトデさん可哀想

8019常態の名無しさん:2021/05/20(木) 13:59:44.242753 ID:axjKMOn8
>>8011
貯め込んだ重金属を粒子ビームとして放つヒトデ型怪獣いいな

8020常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:00:04.697541 ID:F7CDE8Ml
人間に益がなければ害呼ばわりとは、さてはアナタ…傲慢ですねェ?

8021常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:00:49.725183 ID:7w05Q1G6
ヒトデの存在意義を証明するとトンデモナイ賞を貰えそうな予感

8022常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:01:22.927946 ID:eT74u3fo
>>8010
貰える権能がマジで有能なんだけど悪魔なんだよなぁ

8023常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:01:28.772301 ID:qDFcOZWF
>>8011
つまり重金属汚染された環境で自動的に繁殖して水質土壌を (重金属は)浄化してくれるアクアクリーナー的な
貯め込んだヒトデからどうやって重金属回収しような・・・?(ようある動植物系汚染物質回収後の処理問題)

8024常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:02:14.316049 ID:Xq/spzaB
>>8020
発酵食品とそれ以外の腐ったものの区別をしない宣言・・・

8025常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:02:43.697838 ID:eT74u3fo
>>8020
人間に食われても保護されて絶滅しないけどヒトデに食いつくされたら絶滅するし…

8026常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:06:09.717671 ID:3DuQUrHE
>>8023
兼ねてよりゴミは宇宙に捨てるのが一番だと思っている。
捨てようぜ、放射性廃棄物。なおコスト。

8027常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:08:07.400860 ID:QOYW4qBo
ヒトデは人間が消化できない成分がめっちゃいっぱい含まれてる
というか人間以外の多くの動物も消化できない
消化できない成分ばっかで体構成してるからヒトデ自身も自然界で有利な形質を持ちにくくなってる

ヒトデにはサポニンやらアルカロイドやステロイドが肉体に豊富に含まれてて人間にもそこそこ有害なナチュラルボーン毒マン
現在の利用法研究としてはヒトデ置いとくとウジが死ぬ・アブラムシとかの害虫が死ぬ・カラスが逃げる・カビが死ぬ・ウイルスが死ぬ・成分が癌細胞を人体ごとぶっ壊すなどの作用を利用したものなどが主流かな
とにかく集めて置いとくだけでも効果がある

8028常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:08:38.009631 ID:brg0yD74
ヒトデは乾燥粉末化して害獣忌避剤として商品化されてるらしい商品名「ヒトデナシ」

8029常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:09:10.872778 ID:g5j4DFBz
>>8021
ちょん切った腕から全身が生えてきたりする生命力の強さなのでマジで有効利用法さえあれば無尽蔵に近い資源を手に入れることになるんだよな…

8030常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:10:38.674519 ID:ZDJ5xV92
>>8027
人体ごとぶっ壊すに草

8031常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:11:15.580848 ID:Xq/spzaB
>>8027
尖った性質があるなら将来的に有益な何かが見つかるかもな

8032無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 14:11:50.750043 ID:PDs/Qlmc
まぁでも狂戦士の鎧でた頃からマジでモブ使徒が一撃で落ちていくから
はーつっかえ、つっかえんわ・・・やめたらぁ!人外ぃ!ってレベルで弱くなる

8033常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:12:24.305160 ID:XPnxgnmg
>>8027
やはり五芒星はデビルスター・・・

8034常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:13:59.237002 ID:qDFcOZWF
>>8027
存在そのものが忌まわしいレベルで草

8035常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:14:05.389511 ID:Xq/spzaB
>>8032
やっぱり代価がその辺に売ってるようなもんじゃ駄目なのでは?(ニワトリ使徒を見ながら)

8036常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:14:05.981782 ID:v+opOGKe
ベルセルクは完結しないネタとか色々あったけど実際に完結しないとわかるとキツイな…
そうかシールケは貞操を守り抜いたのか…

8037常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:14:26.625511 ID:M8vozS1J
>>8007
>>8014
童帝がドン引きするくらいだもんな

8038常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:15:34.339447 ID:JWG7YrsH
>>8035
よっしゃ、馬と鹿を生贄に使徒になるわ

8039常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:15:58.308793 ID:eT74u3fo
>>8027
抗癌作用てそういう傾向あるけど人体ごと壊すには草

8040常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:16:05.809279 ID:k2wI9pz/
まあウニも大量発生すると海藻食い尽くして生育環境破壊するし害獣との差は紙一重よ

8041常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:16:47.647138 ID:cM3+Dt7S
>>8037
は?
まるで童帝が特殊性癖ウエルカムな変態に聞こえるじゃないか!!

8042常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:16:59.786957 ID:/EtZDFD0
>>8035
捧げる対象の価値は『使徒候補にとってどれだけ大切か』と言う基準ぽいので
他にないし最後の財産だしまぁ…ってノリで捧げられた可能性

8043常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:17:42.734032 ID:ELJFZMYC
>>8040
そのウニを食い尽くす人間さん・・・。

8044常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:18:10.697929 ID:cM3+Dt7S
>>8027
宇宙からやってきた別の生態系の生物かな?

8045常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:18:31.122897 ID:qDFcOZWF
>>8032
グッてしたら使徒をグシャってできるグリフィスに追いつけないといけないインフレ故致し方なし

8046常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:19:36.332952 ID:GSexWokc
ベルセルクは最終的にはゴッドハンド全員をぬっころす方向だったんだろうか?

8047常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:20:25.854624 ID:v+opOGKe
>>8043
でもウニもただではやられないよ、尿酸値というダメージを与えて一矢報いてくるよ

8048常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:20:29.964334 ID:3DuQUrHE
まぁ雑魚使徒になるのもそうなんだけど使徒になると死んだら地獄行き確定で永久に苦しみ続けるみたいな設定があるのが鶏使徒くんのますます哀れなところっすよね

8049常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:20:42.009552 ID:k2wI9pz/
>>8043
食えない品種のウニも多いのだ

ようつべに去年一昨年ぐらいか前から海域のウニを自費でひたすら駆除してる動画上げてる人いるわ
海藻類壊滅して岩肌だけの海が確かに回復してたな

8050無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 14:21:33.402020 ID:PDs/Qlmc
もはやちくわしか持って無いのでちくわを捧げて使徒になった男

8051常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:21:54.756123 ID:eT74u3fo
>>8049
地道な努力て報われるんだなぁと見てて思う

8052常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:22:01.016768 ID:nYZFYyBT
お待たせしました、ヒトデをベースに遺伝子操作した、ゴミをなんでも食べる新生物です
肉は極上の味わいの食用肉になります

8053常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:22:07.233785 ID:qDFcOZWF
>>8046
グリフィス以外のゴッドハンドを倒し切ると思ったら最終形態になったヴォイド登場で絶望したところにグリフィスが不意ダマでぶっ潰して
ラストガッツとタイマンで別れの雪原の対峙シーン再現

8054常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:22:24.973693 ID:UlDu2O7O
ウニは海草があればあるだけ食い尽くすくせに、なければ何ヵ月も食わなくても平気という

8055常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:22:57.064779 ID:ELJFZMYC
>>8052
おうバイオミート

8056常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:22:58.337685 ID:qDFcOZWF
>>8050
小麦粉もついでに捧げられてて名前がちくわ天の助になってたりしない?ボーボボらない?

8057常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:23:42.026952 ID:JWG7YrsH
>>8053
雪原でガッツが泣きながら、グリフィスが笑いながら殴り合うラスト?

8058常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:24:01.177229 ID:cM3+Dt7S
>>8052
田中芳樹の食用宇宙生物はやめろ!

8059常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:24:08.474843 ID:q+SbZcyE
>>8049
異常繁殖したウニは食えるやつでも中身がスカスカで食用に向いてないらしいですね

8060常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:24:43.350991 ID:nX0iBUzo
>>8034
夾竹桃「ヒトデさんって神様が冗談でデザインしたような生物ですよね」

8061常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:24:51.445402 ID:eT74u3fo
>>8050
すり身に鮫肉入ってて鮫使徒への転生にワンチャンス?

>>8052
何がネクタールや!

8062常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:24:52.020482 ID:/EtZDFD0
>>8046
受肉したグリフィスはともかく他のゴッドハンドって殺せるもんなのかしら

8063常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:25:09.919523 ID:GSexWokc
>>8024
その時、ふと閃いた!この生態はナイスネイチャとのトレーニングに活かせるかもしれない!

8064常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:25:46.641492 ID:nX0iBUzo
>>8059
イナゴ「異常繁殖と言うことは食えるモノがないと言うことですからね」

8065常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:25:47.339562 ID:/EtZDFD0
>>8057
デンジ君とアキ先輩のラストシーンかな?

8066常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:26:08.395280 ID:v+opOGKe
>>8052
セラミックと金属も食べれるようにしよう

8067常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:26:25.664015 ID:urKF5+la
>>8057
最終回のラストで海岸で子供に囲まれながら
ペリドットをお手玉してる笑顔のガッツ

8068常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:27:15.784721 ID:QOYW4qBo
BMネクタールマジで面白かったよねという話か
なんかタフな一部のやつはよろしくやっていくんだろうな・・・という感じはした

8069常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:28:01.839952 ID:JWG7YrsH
>>8067
怖いw

8070常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:28:48.669056 ID:i9ezI2Y1
作品としては未完になってしまったけど、完結までのストーリーを記したノートとか残ってたりしないかな

8071無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 14:29:08.152800 ID:PDs/Qlmc
>>8063 漬物〇のヒントLv1

8072常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:29:57.379873 ID:k2wI9pz/
>>8067
節子、それ福笑い卵やない宝石や
ベヘリットな

8073常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:30:24.584009 ID:Xq/spzaB
菊花賞のカップで菊の花の漬物を作るネイチャ

8074常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:30:56.989343 ID:vtHjHY/K
>>8071
ただしつけもの、てめーはダメだってされない?

8075常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:30:58.712400 ID:eT74u3fo
>>8068
名作過ぎて作者以降は似たようなのしか描いてないのがな…

8076常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:31:10.230765 ID:JENqh6Np
>>8073
ネイチャはペラペラトロフィーは大事にしまって本物のトロフィーは物置に置いてそう

8077常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:31:38.226879 ID:nX0iBUzo
>>8075
BMネクタールまで成功作が無かったからね…

8078常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:32:07.878437 ID:OZhBejnD
BMネクターるはなぜ町中で使うのがすべて悪い

8079常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:34:01.140195 ID:g5j4DFBz
>>8073
大量のカップを持ってきて私の分もつけてくれないか?って言ってくるオグリン

8080常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:34:16.213448 ID:ELJFZMYC
>>8078
用途的にゴミ処理の一環だから人口密集地の近くの方が都合が良くて
まあ運用含めての人災だなアレ

8081常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:34:25.879348 ID:umi33xHa
ベヘリットも真紅のとか言われるし色々階級があって使徒の強さもそれに従ってるんだろうか?

8082常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:35:00.745821 ID:Xq/spzaB
>>8081
NからSSRまであるぞ

8083常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:35:38.134060 ID:cM3+Dt7S
美柑のママ終わらせた方がいいのか
誰かが引き継いだ方がいいのか難しいところ

8084常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:35:39.934585 ID:M8vozS1J
ただBMだけだとな
鶏肉豚肉牛肉魚と、いろんな味や向き不向きがあるからこそ楽しめるのに

8085常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:35:51.684817 ID:b5dc0NQF
鶏の頭とって毛をむしったようなしょぼい使徒もおるしなあ

自分の半分に等しい物捧げてあんなしょぼい使徒になるとか悲しすぎる

8086常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:36:47.345162 ID:v+opOGKe
有機物ならなんでも食べるようなのを食用にするなんて危険だよ
その点この草食アマゾンなら安心ですよ

8087常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:37:43.675667 ID:dHM61i9R
ネイチャは結婚したら梅干しとかぬか漬けとか自分で作りそう。

8088常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:37:53.522383 ID:nX0iBUzo
そいや髑髏の騎士はベヘリットを束ねて剣にしてたな
ttps://pbs.twimg.com/media/DSBjPuLUIAARGz0.jpg

8089常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:37:58.668350 ID:ELJFZMYC
>>8083
グインサーガは引き継ぎだっけ。読んでなかったからよく分からんけど評判いいのかしら

8090常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:38:08.367915 ID:UlDu2O7O
>>8087
ワグナス!梅酒もだ!

8091常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:39:30.800549 ID:eT74u3fo
>>8089
駄目っす…

この手の引き継ぎで評判マシなのはゼロ魔位? アメコミは脚本家別っての広まってるから気にされんし

8092常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:40:24.662842 ID:dHM61i9R
>>8090
ネイチャが夕食に自家製梅酒とすっぽんを出して来たら「今晩しよ?」と言うサイン。

8093常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:41:05.453327 ID:v+opOGKe
>>8083
え?美柑ちゃんがママだって?

8094常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:41:24.107129 ID:cM3+Dt7S
>>8089
他の作家の引き継ぎはグイン・サーガが著名だね

8095常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:41:38.440110 ID:/7be4jka
>>8092
何かにつけてあかまむしを出してくるネイチャ?

8096常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:41:46.179232 ID:nX0iBUzo
>>8092
待て。牡蠣も加えよう

8097常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:42:11.264735 ID:3v6VI+ut
>>8091
ゼロ魔は死後終わらせるつもりで用意して逝った稀有な例だしなぁ……

8098常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:42:14.912617 ID:uJ8doM9H
>>8088
呼び水の剣 戦犯
呼び水の剣 やらかし

8099常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:42:20.180470 ID:1/2d9Lnw
>>8089
数冊は付き合ったがダメだわ
作家が死んだらそこで終わりでいいんだ
稀な成功例がなまじあるから悪い

8100常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:42:24.358654 ID:ELJFZMYC
>>8091
そっかー・・・。ゼロ魔が良いのは救いだな

アメコミの続編はなー。脚本家以上にキャラの生き死にがなー
ウォッチメンの続編はロールシャッハがなんでか生きてるのが気になるから読もうか読むまいか迷ってる

8101常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:42:49.004010 ID:cM3+Dt7S
>>8097
用意周到、まさしく遺作だな

8102常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:42:50.824951 ID:WcCov61o
>>8091
そういやIPとして世界観とか設定借り受けるとかなら
それなりにヒットはあるんだけど、まんま続けるのって日本じゃあんま見ないな

8103常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:42:52.887029 ID:i1NUg0Uu
>>8093
やる夫Pがついに手を出してしまったのか

8104常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:43:40.899740 ID:Xq/spzaB
URA決勝前の最後の練習で初めて3人友情で失敗16%引いて練習上手(取得済)を得るネイチャ

8105常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:44:43.570739 ID:oPLUbO8d
タイムマシンの続編は遺族に許可とって別作者で正式な続編(100年後公開)だっけ
なかなか珍しいタイプよ

8106常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:45:01.619091 ID:UlDu2O7O
>>8102
ドラゴンボール超は?

8107常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:46:31.189544 ID:urKF5+la
>>8106
監修とかで原作者噛んでるんじゃなかった?
エヴォリューションはそのね……

8108常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:47:00.156256 ID:6woHOrp6
>>8106
ちょくちょく鳥山先生の添削入ってるからなぁ

8109無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 14:47:58.408283 ID:PDs/Qlmc
ババァ「ねぇブチャラティ、あんたの所のボスは難解な能力を持って無いよねぇアタシャジョジョ界隈に住んで長いけど最近ボスの能力が理解できるか
     不安で仕方ないよぉ」

8110常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:48:43.762083 ID:eT74u3fo
超の漫画のコンテは鳥山明も描いてなかったけ?単行本のオマケでここのコマ割りは変更になったとかあった記憶

8111常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:48:50.891690 ID:3GSrW9SV
超は普通に面白かったしね…17号が全宇宙を救ったMVPとか

8112無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 14:49:20.513168 ID:PDs/Qlmc
>>8104 ワイもグラスワンダーが似た様な状況なったわ

8113常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:49:33.355098 ID:M8vozS1J
(あれ、ガッツってもっとガチムチな体型じゃなかったっけ?てなる)
ttps://pbs.twimg.com/media/E1znKfmVIAAf-iu.jpg

エルフ「やはりイモは悪魔の食べ物」
ttps://pbs.twimg.com/media/E1wWj5MVIAI4Hhi.png

8114常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:50:13.987293 ID:ELJFZMYC
>>8107
むしろそのエヴォリューションが契機みたいなもんだからなあw
イヤになるほど描かされたとはいえ汚されるのはそれ以上にイヤだったんだな

8115常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:50:51.766980 ID:4Lv0c9AZ
>>7868
ヘルプでスタジオ入った人が驚いてたね
どう進行してるかわからないけど原稿できたって

8116常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:50:55.000821 ID:/EtZDFD0
>>8113
狂戦士の鎧のせいでガリっと?せてしまったのだ(そのコマで着てる甲冑)

8117常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:51:10.244334 ID:eT74u3fo
>>8113
絵柄の変化もあるけど狂戦士のヨロイの反動でやつれてるってのはあったはず

8118常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:51:36.328147 ID:TCYyPHcT
>>8113
鎧の呪いで味覚なくなってるから食わないんだろうなって。怪我もすげぇしてるし・・・。

8119無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 14:51:40.464157 ID:PDs/Qlmc
ウマ娘七不思議の一つ、二期で頭にショートケーキを乗せていたスペちゃん

8120常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:51:55.301450 ID:b5dc0NQF
>>8113
狂戦士の鎧頼みになってからはどんどんやせ衰えていってる

8121常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:52:34.565108 ID:cM3+Dt7S
>>8113
農作業やれば運動不足にならないのでは?
現代レベルに機械とか揃ってればまだしも、そういうのなければ狩りをやめて運動不足になるなんてない重労働のはず

8122常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:52:38.958183 ID:GSexWokc
>>8109
あ、ああ大丈夫さ・・・暗殺チームのソルベとジェラートってヤツらがボスの能力を調べ始めてる、もうじき分かるはずさ・・・

8123常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:52:54.014054 ID:a3s01C0C
三谷幸喜の洗面器の話みたいな

8124常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:52:57.115468 ID:ELJFZMYC
>>8120
そうか。ソレで最終的に骸骨になるわけか

8125常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:53:28.310353 ID:Xq/spzaB
>>8114
エヴォリューションの唯一、かつ無視できない功績。意義のあるゴミ

8126常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:53:32.550800 ID:+x7pDRvt
>>8109
何もんだババァw
ディアボロはまだわかりやすい方だから大丈夫……大丈夫多分

8127常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:53:50.489355 ID:b5dc0NQF
ガッツが狂戦士の鎧使うようになってから
バトルはどんどん詰まんなくなったのがなあ
まあ、敵がどうしようもなく強いから仕方ないのかもしれんが
どうしようもない敵を生身のガッツがぶっ飛ばすのが良かったわけで…

まあ、ほぼ対使徒兵器になったドラゴン殺しや大砲はええんかい!っていわれると、あれはまあいいかなと

8128常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:53:57.370722 ID:v+opOGKe
ネイチャってYES/NO枕もってそう

8129常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:54:55.225239 ID:b5dc0NQF
>>8128
トレーナーに渡している枕は裏も表もYesだぞ

8130常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:55:36.468881 ID:g5j4DFBz
オグリとルドルフの謎スケート
うまだっちとは?
うまぴょいとは?

あたりも七不思議に入りそう

8131常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:55:44.960837 ID:b5dc0NQF
もし、誰かがベルセルク引き継ぐって話になったとしても
あの世界観を描き切れる人がいるのかどうか

8132常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:56:03.902804 ID:6woHOrp6
映画公開の時には当たり障りのないコメント出して
ttps://i.imgur.com/Pp7EvgC.jpg
ボロクソ言うのは自分で新作書いてからにするのは好感持てる
ttps://i.imgur.com/MRXDTpg.jpg


8133常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:56:04.976085 ID:4Lv0c9AZ
>>8097
三浦さんも二十年ほど前に、話はもう折り返しで終わりまで構想はできてるって言ってたはずだから
誰かに大まかなストーリーを話すかネタ帳みたいなの残していたらどんな終わりかたか知ることはできるけど
でも三浦さんの絵じゃあないからねえ
ゲッターサーガをケン石川さんの別の人の絵で完結させてほしいかって言われたらちょっとなと思うし
ベルセルクファンもそう思う人はいるだろうね

8134無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 14:56:17.831645 ID:PDs/Qlmc
嫁ネイチャは絶対今日エッチしようの合図持ってる(確信

8135常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:56:35.531484 ID:Xq/spzaB
>>8128
なお主にトレーナーが使う

トレーナーもスポーツトレーナーとして鍛えてはいるだろうが、人間超えた種族の最高のアスリートの体力に勝てるわけもなく

8136常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:57:07.027213 ID:nX0iBUzo
>>8127
レベルを上げて物理で殴れば何とかなるのはゲームくらいだから…
ギリメカラ「さあこい! お前たちの力をぶつけてこい!」

8137常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:57:29.904454 ID:eT74u3fo
>>8132
この手のコメントとしては最初から駄目出ししてたんだな…
まぁ悟空が学生生活とかは?だろうし

8138常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:57:49.277399 ID:ELJFZMYC
>>8133
あえて一人だけあり得るなら豪ちゃんぐらいだけどいい歳だし本人も賢ちゃんのだからと遠慮するやろな

8139常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:58:03.755278 ID:cM3+Dt7S
>>8132
文句言うなら自分でやれを実践してるだと!?

8140常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:58:05.043259 ID:/EtZDFD0
キングクリムゾンは
・発動すると過程を吹っ飛ばす(銃弾の弾道の途中にいる自分に当たると言う過程を吹っ飛ばして地面にいるリゾットに当たると言う結果のみを残す)
みたいな理解をしとるがそれだとポルポル君が血液でタイミングを計って反撃できたのがよく分からんのよな
能力発動中に直接攻撃することはできないとかあるのかしら

8141常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:58:08.324808 ID:GSexWokc
>>8128
グラスワンダーはトレーナーが浮気した時用の枕を持ってそう。
普通の枕と思いきや裏返すと

8142常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:58:23.724720 ID:J/qklDus
この先サポカがインフレしていった先にはレースボーナスを高めてトレーニングと遜色ない数値出すまで上げて出走連戦になるのだろうか

8143常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:58:53.037255 ID:J0thYhZE
ドラゴンころしが有名だったけど実際に読んでみたら義手大砲も要所要所で良い仕事してるなーって思った
大砲が魔力を帯びたら最強じゃね

8144無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 14:58:59.421667 ID:PDs/Qlmc
>>8141 不 退 転

8145常態の名無しさん:2021/05/20(木) 14:59:04.480887 ID:rEC/4quf
>>8077
球鬼Zを忘れてはいけない
……まぁ2乙なんだが(涙

8146常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:00:09.873285 ID:nX0iBUzo
>>8145
ふはははは
単行本持っているさ
連載時から追っていたさ
ジーザスとの戦いは燃えたさ
作品はそこで燃え尽きてたけどorz

8147常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:00:15.887226 ID:sGeH0X1Y
>>8142
いつかはステの上限値上昇とかくるんやろなあ

8148常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:00:17.485962 ID:QOYW4qBo
今ニュース見てたら半導体高騰に引きずられて50セントの電圧レギュレータが70ドルまで値上げされてるの見て笑っちゃった

8149常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:00:28.622489 ID:b5dc0NQF
>>8132
当たり障りのない内容かなあぁ

割とこれダメじゃ感出してる気がする
鳥山明精いっぱいの良心の呵責な気がするwww

本人の気質からしてほんとは大声で「ダメだこりゃ」っていいたかったんだろうなあ

8150常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:00:31.098963 ID:a3s01C0C
>>8143
弾数無限で、精神力によっては曲げられる義手大砲

8151常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:00:47.275698 ID:g5j4DFBz
グラスはその薙刀で垂れウマを切り払いしてくれればいいのになぁ

8152常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:01:08.119083 ID:/EtZDFD0
>>8143
死んだふり→大砲で不意打ち→ドラゴンころしでトドメ が初期の必勝パターンだったので…
後半になると「弾を込めてる隙が無い!」とかお前今さらそれはないだろ…みたいな言い訳してなかなか撃たなくなるが

8153常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:01:40.155992 ID:UlDu2O7O
スタンド能力はドラえもんのひみつ道具に大抵同じものがあるとか言われてたな

初期スタプラ=ロボット背後霊
クラフトワーク=空間接着剤 とか

キンクリは何かあるかな…

8154常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:01:45.708819 ID:nX0iBUzo
台湾、ちうごくからのコロナ感染者の漂着、記録的な水不足(去年台風が上陸しなかった)で
ちょっと色々大変だからなぁ

8155常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:02:11.628791 ID:cM3+Dt7S
サイゲとコーエーが合作で
ウマ娘無双を作ろう
道中の敵を倒しながら最速で勝ったものが勝者

8156常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:02:16.899889 ID:urKF5+la
スーパークリークは子沢山なイメージはないな

8157常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:02:26.580939 ID:GSexWokc
>>8144
血文字で書かれてそう

8158常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:02:59.704586 ID:jEgiJOJe
>>8146
というかジーザスで終わってりゃ完璧だったのにな
変なダンサーとかどうでも良いから

8159常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:03:11.348220 ID:eT74u3fo
>>8153
事象をコマ編集するのはあったがリアルタイムで使えるのだったかは忘れた

8160常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:03:18.340811 ID:KAD67XGA
>>8140
普段は時間飛ばしつつ拳や銃弾避けてたりもする
触れる時と触れない時がありそうだが、どう区別されてるのかよく分からん

8161常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:04:06.513265 ID:/7be4jka
ランスに砲を追加すれば一般人にも使いやすい武器に成るってハンターが言っていた

8162常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:04:57.813376 ID:J/qklDus
ttps://i.imgur.com/B5AYqtH.jpg
勝ち確

8163常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:04:58.431506 ID:RwLTPaOQ
>ランスに砲
ハイパー兵器の話題かとばかり

8164常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:04:59.376409 ID:F4tneAIw
>>8127
敵陣営のインフレに味方側が追いついてなかったのが痛い
狂戦士の鎧出してもゴットハンドに勝てるか?って言われたら難しいなってところだったしまで生身で毎回ボロボロになって勝つからこのままなら遠くないうちにガッツ死ぬんじゃねって思えたし

8165常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:05:00.016638 ID:nX0iBUzo
>>8161
股間にハイパー兵器を装備したランス
ガハハハ、ハイパー兵器はっしゃー!

8166常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:05:02.333002 ID:ELJFZMYC
>>8150
コブラ以上の使い手になりそうだなあw

8167常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:05:15.688777 ID:eT74u3fo
>>8152
火竜の巨人と再対決の時まで取ってたんだよ…

8168常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:05:18.770462 ID:b5dc0NQF
>>8161
それの行き着く先がこれだよ!!!

ttps://www.youtube.com/watch?v=EVk9I7xSJpA

8169無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 15:05:42.583406 ID:PDs/Qlmc
>>8161 なりましたか?(決定的火力不足

8170常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:05:52.479418 ID:jEgiJOJe
>>8165
下手くそ

8171常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:06:12.003592 ID:ZDJ5xV92
>>8162
シニアでこれはやばいな

8172常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:06:26.546237 ID:J/qklDus
キンクリは唯一正しいのは荒木先生のライブ感なんだろうけど
考えれば考えるほどわけわからんくなる

8173常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:06:56.014184 ID:nX0iBUzo
>>8170
最後にはそれなりに上手くなったから…

8174常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:07:28.103709 ID:J/qklDus
>>8171
このステータスが低すぎて育成下手すぎだろヤバいなってこと?
白手袋探してくるから待ってろ

8175常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:07:42.125132 ID:M8vozS1J
でもジーザスとイージス、アルクベイン、盲目の剣士の共闘は燃えたし

8176常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:08:10.855934 ID:4Lv0c9AZ
>>8138
永井の豪ちゃんはゲッターは賢ちゃんの作品って言っていて
石川さんは、豪さんにアドバイス貰ったからゲッターはダイナミックプロのものって言ってるんだったかな
二人とも本当に相手のことをリスペクトしてるよねえ、豪ちゃんの立場なら俺のものって言えるし
石川さんも俺が描いたって言えるのに

8177常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:08:11.756242 ID:RwLTPaOQ
デビュー前にオール1200に行かないなんて根性と才能が足りないんじゃ無いですか?

8178常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:08:33.792158 ID:Td7uR3jM
>>8177
たっづステイ、たっづ

8179常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:08:54.005939 ID:/7be4jka
>>8169
>>8168のように飛行能力手に入れたし


8180常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:09:11.305538 ID:zdvHC03h
あれ?誰もアイネスフウジンの『じゃじゃウマ娘』を話題にしてない?
逃げ専用の金回復スキルなのに?

8181常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:09:17.183004 ID:qDFcOZWF
>>8165
10知らないんだけどミリさんにハイパー兵器で勝てるようになった?

8182常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:09:25.395468 ID:cM3+Dt7S
一周回って藤沢周平が最近面白い


8183常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:09:34.184261 ID:UlDu2O7O
>>8162
根性が足りませんね

スピパワデッキはマジで根性が足りなくなるから困る
根性因子なんてフレンドも持ってないしな…

8184常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:09:43.134408 ID:J/qklDus
>>8180
あげないなの!!

8185常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:10:18.174337 ID:RwLTPaOQ
>>8181
ミリさんなら10時点で病没したよ

8186常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:11:03.668806 ID:nX0iBUzo
>>8176
意外と豪ちゃんは漫画を感性で描いていて賢ちゃんは理屈で描いているんだよね
(ゲッターロボの合体変形の展開に苦しむ賢ちゃんを見て)
豪ちゃん「ここにこう差し込んで腕を生やせばいいじゃん」
賢ちゃん「あの、構造とか」
豪ちゃん「漫画なんだから難しく考える必要は無いよ」

8187常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:11:47.399251 ID:+x7pDRvt
>>8174
スピがこの時点で1000越えるのは順調といっていいけど、スタミナにやや不安が残る
オグリはラスト有馬だしもう一声欲しいかな

8188常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:12:00.160844 ID:Sc3f69hs
ちょいちょい描いていたベルセルクが未完だと
ハンターハンターとか聖闘士星矢とかも完結まで行かんのやろうなという感じが濃厚になってしまったな

8189常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:12:27.700445 ID:qDFcOZWF
>>8185
そういや病気とかあったな
アリスはその辺シビアだよな

8190常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:13:43.679879 ID:nX0iBUzo
>>8188
聖闘士星矢はなんだかんだで完結したから…
そして生まれた星座カースト

8191常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:15:14.637955 ID:3v6VI+ut
>>8185
クエストの頃には死んでなかったっけ

8192常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:15:22.904621 ID:6yFib7l2
レジェンドチケゾーは余裕やし中距離適正ある全キャラで勝利したろ!

AのウオッカいるやんスタミナBないけどマエストロあるやろしまあ大丈夫やろ

回復スキル未所持で無事死亡

8193常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:16:26.443932 ID:2Eicrcm8
蛇つかい座の黄金聖衣が出たとこで連載ストップだっけ?星矢

8194常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:17:49.118275 ID:umi33xHa
「ひょっとしたら大傑作になるかも」って全然期待できないって言ってるようなものじゃないかw
これを当たり障りないって言っていいのか?

8195常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:18:11.641936 ID:J/qklDus
>>8187
言い訳するとシニア春からG1戦線練り歩いてきたからトレ回数が少ない
まぁクラシックで凡走繰り返したせいだが

適正上げてるし有馬は楽に通ったよ

8196常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:18:41.682939 ID:J/qklDus
>>8194
音声にしたら絶対半笑いで言ってるよね

8197常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:19:36.362135 ID:Sc3f69hs
>>8190
NDががっつり続編としてやってるし蛇使い座がどうなったとしてもまだ聖戦が終わったわけでもないし星矢が復活してもオリンポスの神々とかとバトルな感じがあるしで大分きっついぞ車田先生の年齢的に

8198常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:19:38.136942 ID:pF2mnJXU
どんだけ執筆遅くても命あるならいいんだよほんと
ワートリとか気を付けてほしいわ…

8199常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:20:29.117996 ID:tb7K2O/n
コータローも待ってるで…

そう考えると静かなるドンとかの長寿漫画も無事終わって良かったな

8200常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:21:20.373812 ID:Xq/spzaB
チケゾーへし折るの忘れてたわ。ボコってごめんねチケゾー。勝負服用意したから着てね?

8201常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:21:45.288729 ID:J/qklDus
>>8200
酷いよぉぉおおおおお!!

8202常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:21:59.823887 ID:RwLTPaOQ
眼病でチャンピオン系列からほぼリタイアしたけど
時々脚本担当してたり、マイナーリョナ雑誌で見かけるヤマケンはまだ良い方か…

8203常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:22:26.403479 ID:eT74u3fo
>>8199
作者が未完宣言してたような…?

8204常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:23:22.104946 ID:tb7K2O/n
>>8203
えっ、マジで!?

8205常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:23:35.367548 ID:GSexWokc
>>8201
チケゾーは後でシュークリームとかあげたら、機嫌直して美味しそうに食べてそう。

8206常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:23:57.936006 ID:nX0iBUzo
三村かな子「夏の海岸。優しく出迎えてくれるのは海鳥たちだけなのかしら…」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479501.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479502.jpg

8207常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:24:08.750471 ID:uGbEQA10
勢いがあるときに完結しないと長引くからね

8208常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:25:01.745632 ID:BKVK+8X9
十二国記「そうわよ」

8209常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:25:44.421521 ID:3v6VI+ut
>>8199
小説や映画もまたそのうちー

8210常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:26:17.445267 ID:gohYDJSi
>>7594
OOもエクシアで決着付けたシーンすこ

最終回一つ前だけど新型が使えないからと(途中まで)旧型で戦うサイバーフォーミュラも熱い展開だった
声優やスタッフも当然のように一番好きなエピソードとしてあげてて草

8211常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:26:24.173288 ID:eT74u3fo
>>8204
病気で長期入院してアシスタントも解散して結局漫画自体も描けなくなったとかで…

8212常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:26:53.578526 ID:umi33xHa
>>8206
珍しく凄くデブって見えるんだが

8213常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:28:18.149211 ID:jPu7RXaO
コータローはそれこそ王様相手にオッサンとか言っちゃうムーヴしてたなぁw

8214常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:29:43.661436 ID:nX0iBUzo
>>8212
おっぱいが原因だから…

海「尊い…」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479506.jpg

8215常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:31:46.613386 ID:2Eicrcm8
続編で主人公がリスクなしの特殊能力使えて強すぎるから最終戦までマシントラブルさせとこ・・・
は正直どうなんだって思ったサイバー

8216常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:32:14.377794 ID:pF2mnJXU
ジャンケットバンクなるほどなあそういう勝ち方か
面白い

8217常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:33:04.393864 ID:pF2mnJXU
>>8214
P「…掛け値なしの美少女なんだよなあ見た目は…見た目だけは…」

8218常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:33:28.663225 ID:qltfvECG
>>8214
潮の満ち引きで道が現れるやつか

8219常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:34:27.608854 ID:ELJFZMYC
>>8216
だいたい全部クソゲーなんだけどそのなかでもクソゲーの極みに過ぎるわw

8220常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:34:28.473670 ID:qDFcOZWF
>>8206
三村とフレデリカを並べる暴挙

8221常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:35:27.009984 ID:mEDyUJjd
>>8213
そういうのに対して一々キレるような人はもう物語全般見ない方がいいよな

8222常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:36:18.323645 ID:3v6VI+ut
>>8215
あれもそろそろ歴史が終わる頃だっけ。PS2ゲーがまだ先?

8223常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:36:34.303987 ID:3GSrW9SV
>>8221
なお、作品がなろう系の場合は何を言っても良いものとする、みたいな謎の風潮

8224常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:36:45.447478 ID:pF2mnJXU
>>8219
これ多分最適解としては「ほどほどに負けてほどほどに勝ち金貨を調整する」だよね
それでもクソゲーだけどwwてか観客たちはここから一週間飲まず食わずで餓死すす様を見るのか?w

8225常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:38:10.082501 ID:3DuQUrHE
ハンタハンターの完結は期待している

8226常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:38:40.347262 ID:/EtZDFD0
>>8213
まぁ最後に掲載されたのが2004年だからネ
あとコータローまぁまぁひどい目に合うし帳尻は合ってる感がある

8227常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:38:48.476456 ID:RwLTPaOQ
グリードアイランドクリアしてジンと会ってゴンの物語はこれからも続くで良かったのに

8228常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:38:50.132400 ID:ELJFZMYC
>>8224
多分最高級のディナーと酒を目の前で飲み食いするって趣旨なんだろうな
エンバンメイズも大概だったけどこっちの金持ちもそれ以上に悪趣味なやつばっかりだw

8229常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:39:41.959926 ID:jPu7RXaO
>>8221
結局納得させる作品力があるかどうかだわ それなりに売れてるのに納得できない!って思っちゃう場合は感性のズレを疑うべきだが

8230常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:40:06.251258 ID:2Eicrcm8
>>822
SINが2021〜2022だから来年やね ブーストとかまだないなぁ

8231常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:41:36.039155 ID:T5oZWeXz
ヒトデヒットラーさんは精神も体も全部劇物

8232常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:42:00.474212 ID:2Eicrcm8
場末の飲み屋でグダるオッサンを毛嫌いしてたはずなのに
いつの間にか同じことをしてる自分に気付きもしない恐怖よ

8233常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:44:28.695213 ID:pF2mnJXU
>>8228
エンバンメイズもクソゲー多かったなあww

8234常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:45:19.018945 ID:qDFcOZWF
家帰ってクッソだらしない格好でTVつけてビール飲んでナイターに野次飛ばす
自分も似たようなものになるとは思いもしませんでした(震え声)

8235常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:45:35.049126 ID:cM3+Dt7S
>>8229
それなりに売れるのはある層に需要あるから理解できてたが
あそこまで社会現象になるとは思わなかった、鬼滅

8236常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:47:01.187041 ID:nX0iBUzo
>>8234
居酒屋や晩酌しながら家族に愚痴を飛ばさない代わりにネットで不特定多数に愚痴を飛ばす生活
人類は変わらないな!

8237常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:47:01.773013 ID:pF2mnJXU
じゃあどういう大人になりたかったの?

8238常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:48:04.949273 ID:J/qklDus
なろうと言えば今期アニメやってる聖女のアニメはいつ金髪イケメン裏切るの?

8239常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:49:24.112685 ID:J/qklDus
称号で育成クラスSSってあるけど何があったらSSまで届くんだ?
完凸SSR並べても届く気しないんだが

8240常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:49:35.253502 ID:b5dc0NQF
鬼滅はめっちゃ面白くて受ける素養もあるがあそこまで売れるとは思わんかった

8241常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:49:52.337761 ID:uGbEQA10
>>8238
聖女以外の結婚を狙ってた女性の期待を裏切ってる

8242常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:49:52.997638 ID:zvSjyemt
>>8230
それっぽいのはあるんだけどねー
加速用バッテリー使うやつが。

8243常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:50:55.321199 ID:ELJFZMYC
>>8233
クソゲーが多いと言うよりむしろクソゲーしかなく、そして相手は変態ばかりというね

8244常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:51:34.949458 ID:J/qklDus
>>8241
なるほど……?

野猿がプロデュース以来なろう恋愛ジャンルのアニメ化の波が来てる気がするんだがアルバート家の令嬢は没落を希望ですとかアニメ化しねーかな

8245常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:53:18.646174 ID:/EtZDFD0
聖女物なら相撲か守銭奴を推したい

8246常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:54:34.537301 ID:Gz8yiwgw
雨、止まないな……

8247常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:54:58.729389 ID:ZDJ5xV92
>>8246
ついにやつが動き出したのか……

8248常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:55:04.675934 ID:pF2mnJXU
>>8243
御手洗君のキャラがブレブレなのが気になる。アンタ最初は「マフツさんの敗北する顔が見たい」とか言ってなかった?
なのに途中から「僕は強くなる。そしてあの人と肩を並べるんだ」とか言うようになってるんだ

8249常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:55:28.572652 ID:RwLTPaOQ
仕事に疲れたOLを聖女として送り込む采配…異世界不法投棄かな

8250常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:55:57.282874 ID:eT74u3fo
>>8246
天地が嘆いている…

8251常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:56:10.942882 ID:pF2mnJXU
>>8247
そこで俺が「おっ。ようやく俺っちの出番か、それにしても現世の空気は大分淀んでるねえ」と意味深に呟く

8252常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:56:46.581283 ID:3GSrW9SV
頭脳勝負で、察した顔されても僕は全然追いつけないから、読者目線は嘘喰いのマルコくらいでいいよ

8253常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:57:28.464438 ID:2Eicrcm8
何となくだが、アニメ化まではいくんじゃねかな〜?って思ってる作品

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479556.jpg

8254常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:57:34.987116 ID:J/qklDus
>>8249
仕事も順風満帆で近々結婚もするんだーってOLを異世界拉致しても帰して!!帰してよぉ!!にしかならんし……

8255常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:59:00.936312 ID:GSexWokc
嘘喰いの立会人みたいな人生を送りてぇなぁ

8256無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 15:59:20.479463 ID:PDs/Qlmc
ワイも深夜のビルの屋上で「来たか・・・」って呟いてみるゾ

8257常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:59:22.470513 ID:cM3+Dt7S
>>8249
今度こそ行き遅れにならないようにと神様が若がらせてくれる優しい配慮付きだ

8258常態の名無しさん:2021/05/20(木) 15:59:28.970604 ID:pF2mnJXU
他のやる夫スレの作者が「異世界転移にせよ転生にせよ元の生い立ちや境遇が不幸だったり孤独だったりする方が話作りやすいんだよ」って言ってたな

8259常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:00:07.807917 ID:C5rRhRhL
>>8256
警察官「君、ちょっといいかな」

8260常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:00:14.368761 ID:RwLTPaOQ
すまない童帝スレの権限を総動員しても>>8255は密葬課に配属してもらうのが限界なんだ

8261常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:00:36.651355 ID:zvSjyemt
満ち足りてるより飢えてる方が物語は動きやすいやね

8262常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:00:44.817512 ID:cM3+Dt7S
>>8258
幸せな環境・家庭に帰りたいって頑張って異世界から帰還狙うのも話作りやすくない?
動機ははっきりしてるし

8263常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:01:01.655421 ID:ELJFZMYC
>>8258
ダンバインのショウ=ザマなんかもひっどい家庭環境だったよなあ

8264常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:01:54.600596 ID:troSWEV1
>>8215
そうしないと加賀さんが凰呀を乗りこなせるようになる前に勝負が付いちゃうし

8265常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:02:11.525678 ID:4uyCJQEA
>>8263
母親よりも親父の浮気相手になついてるんだっけ

8266常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:02:25.317238 ID:eT74u3fo
>>8254
騒動解決して帰るんだ!て動機の理由付けになる

昔の異世界転移はそんなもんだったんじゃがなぁ(老害感

8267常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:02:31.601546 ID:ZDJ5xV92
>>8258
アインズとかクソみたいな終末世界の底辺やったな
なお転移後も友達が一人もおらんくて正直幸せに見えない模様

8268無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:02:34.798535 ID:PDs/Qlmc
>>8259 はい・・・はい・・・すいません・・・ちょっとやってみたくて・・・いやほんと・・・反省してます・・・申し訳ないです・・・

8269常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:02:38.803103 ID:J/qklDus
コネって重要だよなぁ
俺も申請書にツメの跡を付けて提出したら二次定年通ったよ
知り合いは落ちて飢えて死ぬまで塩コーヒー生活だわ

8270常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:02:49.984479 ID:GSexWokc
>>8260
鷹さんに主導権握られてる課長と愚痴りながら屋台で呑みたい。

深夜のビル屋上から地上を睥睨→街にむかって飛び降りて行く
こう言うムーブ一度はやってみたいよな

8271常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:03:24.845924 ID:JWG7YrsH
>>8263
ジャングルの王者「なんてひどい話なのだ…」

8272常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:03:25.686166 ID:4uyCJQEA
>>8270
?「膝から着地するのはやめとけよ」

8273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:03:40.337706 ID:PDs/Qlmc
村人「あなた!一体何をしたの!?」
主人公「何・・・って・・・いや、何だろう・・・なんか・・・出た・・・」

8274常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:03:48.469590 ID:cx8Mb3GP
>>8266
ダンバインは昔の作品だけど不幸な生い立ちだったし

8275常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:03:51.163197 ID:jPu7RXaO
>>8262
どんなに暖かなもの積み上げてもどちらかをかなぐり捨てることになるんだ・・・・・・となるからね

8276常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:03:53.849431 ID:/EtZDFD0
ライドンキングは最終的には当然帰ると言う認識の上でエンジョイしているので割と好感が持てる

8277常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:03:56.372205 ID:UlDu2O7O
>>8269
コネっていうと叩かれがちだが、要は信用とか保証と同じことだからな

8278常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:04:05.465386 ID:hvZ/k5U5
>>8265
ちゃんと面倒を見てくれて会話もしてくれるからな!

8279常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:04:07.641120 ID:qDFcOZWF
>>8258
話の起伏を作りやすいのは間違いない
程度と扱い間違えるとその曇らせいる?ってなるが

8280常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:04:37.585470 ID:2Eicrcm8
薄暗い地下の段差のあるところで片膝立てて寝てて
揺れが起きたら目をうっすら開けて「・・・時が来た」ってつぶやくお仕事

8281常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:04:50.234833 ID:JWG7YrsH
>>8269
F先生のSF短編は色々闇が深すぎる

8282常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:04:55.366493 ID:vGAQ2cY/
>>8267
あいつ新しい友達作ったら?と言われたら
ギルメン以上の友達なんていないんだよ!って切れる拗らせだからなぁ

8283常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:05:08.470607 ID:C5rRhRhL
逆境家康

8284常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:05:16.907445 ID:J/qklDus
>>8281
僕らの席はもう既に無いのさ

8285常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:05:55.911563 ID:gohYDJSi
>>8250
柾木さんそちらで美(少)女が5人ほど手招きをしてますよ(OVA第一期しか見たことない)

魎呼は鷲羽ちゃんのコピーで人工の存在、阿重霞と砂沙美はコールドスリープ、鷲羽ちゃんは科学者だから
実年齢と見た目の年齢がかけ離れているが美星だけは見た目通りの年齢
つまり美星が勝者となるのだ!

8286常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:06:12.554529 ID:ZDJ5xV92
>>8282
ネットオークションで20万する特典小説ではいまの拠点捨てる話で
かなり楽しくやれてるってここで聞いたな

8287常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:06:31.455183 ID:eT74u3fo
>>8274
それでも帰らないというか聖戦士として生きるって吹っ切るのは地上に戻ってからなんだよなぁ
御禿様も主人公の行動の動機付けに失敗したとか言ってるし

8288常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:06:42.194075 ID:hvZ/k5U5
>>8282
そこまで直接的じゃなく穏当な言い方でもキレるからなぁ……

8289常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:06:49.670440 ID:W7Y5nYvS
>>8276
ライドンキングはバトル物で本当に言いたかったことを言語化してくれたの凄い好き。
特にあのデカい亀の時の件

8290常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:07:12.284488 ID:pnugzDy2
>>7990
逃避としての信仰だったからね。モズグズ様が本気で信仰してる様を見て、ドン引き+自省で真っ当な道に戻った。つまりショック療法。

8291常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:07:14.055184 ID:UlDu2O7O
星辰が揃う

8292常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:07:19.393212 ID:ljLfbwRK
>>8253
たぶんこれがアニメ化されたら薄い本が出る
ttps://pbs.twimg.com/media/EbcmA5FU8AIo_TI.png
ttps://news.kodansha.co.jp/content/images/202006/8303/27.jpg

8293無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:07:53.113889 ID:PDs/Qlmc
村人「今一体何をしたの!?」
主人公「何って・・・場をアゲただけだが・・・?」
村人「イェェーーーーーーッ!」
主人公「ヤッハァァァァーーーーー!」


貴族「なにあれ・・・こわ・・・」

8294常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:08:13.548553 ID:4uyCJQEA
>>8278
おハゲ様が息子を心配する母親出しただけで驚かれる理由がちょっとわかった

8295常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:08:40.439741 ID:jPu7RXaO
>>8285
GXPで明かされた設定とか見てると梶島ワールドの結婚観滅茶苦茶でヒロインとか考えるだけ無駄かなって

8296常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:08:47.052716 ID:gohYDJSi
>>8258
ラ・ギアスに召喚された地上人かな

>>8271
結局ターちゃんの子孫は出てきたけど出生の真相はわからなかったな

8297常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:09:03.465659 ID:eT74u3fo
>>8285
色々増えてるゾ
因みに弟は異世界で百人以上に絞られるの確定で後輩は二十人位嫁が出来てる

8298常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:09:08.741743 ID:Xq/spzaB
>>8276
無茶苦茶なチート貰ってるが、転移前に大型トラック投げてる演出があったもんだからあんまりチートに感じないのは見事
特に上乗せしなくてもなんとかしてそうだし

8299常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:09:21.853242 ID:pF2mnJXU
村人「今一体何をしたの!?」
主人公「カラテだ」
村人「え?」
主人公「どんな時も最後はカラテなのだ。イヤーッ!!!」

8300常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:09:54.562392 ID:uGbEQA10
>>8293
パリピがいない異世界か……

8301常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:09:55.636693 ID:pnugzDy2
>>8035
逆にありとあらゆる全てを捧げて得たのがニワトリ使徒の姿だった可能性

8302常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:10:08.254495 ID:qDFcOZWF
>>8293
DJ啓蒙揚げたろう

8303常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:10:35.831752 ID:pnugzDy2
>>8059
そこでキャベツです

海藻より基本野菜の方が栄養価高いしな

8304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:10:38.495842 ID:PDs/Qlmc
ソシャゲ限定で最高のガチャ運のチート能力を手に入れた主人公、必死に元の世界に戻る為がんばる

8305常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:10:41.016465 ID:RwLTPaOQ
>>8293
アゲません!(半ギレ

8306常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:10:56.700403 ID:2Eicrcm8
アインズ様「みんな、ウマ娘に行ってしまった・・・」

8307常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:12.589062 ID:rmQH/j6F
>>8292
縦スクロールに特化してるように見えるしカラーの印象的な使い方も多いんで単行本とかどうなってるのかちょっと気になるやつ

8308常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:14.478839 ID:YaFsuBcg
ベルセルクの作者お亡くなりになったそうだ
悲しい

8309常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:16.103583 ID:JWG7YrsH
>>8305
チケゾー「可哀想だーあげるよ!」

8310常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:19.974145 ID:q+SbZcyE
庵は戻るだろうけどどうなるのだろう
異世界に馴染んで暴れている感じだが

8311常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:33.618342 ID:pnugzDy2
>>8299
コトダマ空間を通じて異世界移動はザ・ヴァーティゴ=サンがやってるから割と可能性がある

8312常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:38.266312 ID:pF2mnJXU
学園モノの三大ねーよ
「ファンクラブがある程の学校のアイドル的存在」
「クラスがABC」
「教師よりも上の権力を持つ生徒会長」
「屋上に行ける」

8313常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:46.599195 ID:b5dc0NQF
作者「異世界に行く際にチート能力を与えよう、どんな怪我でも割とすぐ治る能力とかええな。主人公どんなにひどい目に合わせても死なないようにできる」

8314常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:48.821518 ID:V6Xcw4Pk
>>8293
ええじゃないかかな?

8315常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:11:59.594806 ID:3GSrW9SV
>>8304
現地ヒロインが異世界で手に入れた才能全部と引き換えに送り返してくれる感動ラストやろなぁ

8316常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:12:28.646980 ID:pF2mnJXU
>>8311
フジキドが異世界転移?…うーん、あんまやる事変わらなそうだ…

8317常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:12:38.108190 ID:2Eicrcm8
異世界庵は・・・アレがシリアスな笑いってやつか?

8318常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:12:39.092908 ID:ZDJ5xV92
異世界行っても毎日風呂入れないとかマジで嫌よな

8319常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:12:40.560358 ID:ELJFZMYC
>>8312
大学だがその、身を投げたひとがいてな

8320常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:12:58.312778 ID:gohYDJSi
>>8303
きゅうり「せやな!」

きゅうりって一言で言うとウリ科の中で一番の無能だよね(でも大好き)

8321無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:13:00.751554 ID:PDs/Qlmc
主人公「10連でクリーク完凸できるくらいのガチャ運なんだ!」

8322常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:13:14.422533 ID:eT74u3fo
>>8306
ソシャゲまだ続いてるんだっけ?

8323常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:13:21.736818 ID:nX0iBUzo
>>8312
クラスがABC?
金八先生「3年B組!」
一八先生「はいそれロォン! インパチでございまぁす!」

8324常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:13:29.779730 ID:q+SbZcyE
異世界キリコ・キュービー
淡々としているからリアクションが面白くないかな

8325常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:13:32.408962 ID:V6Xcw4Pk
>>8321
血の涙を流す人も出そう

8326常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:13:35.939540 ID:pF2mnJXU
作者「僕の異世界にはウイルスも寄生虫も菌も存在しません」

物語なんてこれでいいいんだよ

8327常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:13:38.416671 ID:jPu7RXaO
>>8313
田中さん「本当はイケメンチートが欲しかった」

8328常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:13:39.585753 ID:b5dc0NQF
ようつべで、キャベツウニやろうとして失敗した動画上がってた気がするなwww

8329常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:14:05.650615 ID:J/qklDus
>>8328
失敗するんだあれ

8330常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:14:22.235226 ID:3v6VI+ut
>>8253
パッケーズの手に取りやすいライトさとコミカルな悪役令嬢ギャグスタートはなかなかのものよね
(なお一部序盤終了以降)

8331常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:14:25.795418 ID:JWG7YrsH
>>8321
数%を5/10とかガチやん…

8332常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:14:53.813277 ID:eT74u3fo
>>8324
アイツ割りと面白いリアクションするぞ

8333常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:15:07.535462 ID:XCedQDGk
ttps://mainichi.jp/articles/20210520/k00/00m/040/098000c
べ、ベルセルクの作者の三浦さんが死去やと・・・
完結できるか心配されとったけどまじか・・・

8334常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:15:11.548204 ID:qDFcOZWF
外れないギャンブルに常習性はあるか

8335常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:15:36.271155 ID:pF2mnJXU
昔の漫画であったけど「1/10=1」って能力はめちゃめちゃ強いと思う


8336常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:15:52.209852 ID:jPu7RXaO
>>8334
痛い目見るから面白ぇんだよ!

8337常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:16:04.384726 ID:Xq/spzaB
>>8321
ちゃんと確率どおりに排出するソシャゲを回すと全部SSRになるが、確率弄ってるソシャゲは全部SSRにならないのでそれをネタに出来そう

8338常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:16:08.171026 ID:/EtZDFD0
>>8327
神?「ブサイクの星の元に生まれたから無理っス!」
ほんとぉ?

佐々木とピーちゃん連載再開しねぇなぁと思ってたら続きはもう書籍版でやるのかしら

8339常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:16:11.125641 ID:ljLfbwRK
>>8321
ttps://pbs.twimg.com/media/E0NBzP6VoAE_m9G.jpg

8340常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:16:16.382910 ID:ELJFZMYC
>>8334
外れたとき痛い目見るから面白いんだと氷炎将軍さんがありがたい言葉を遺しているからなあ

8341常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:16:24.274051 ID:w5Zr0Lb5
自業自得だけどかわいそうだから
鈴木悟さんには生身にモモンガ全能力プラスした状態で転移させるね。
まず最初にヒドイン1号から貞操守り抜いてね。

8342常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:17:39.200439 ID:J/qklDus
1秒を10秒に変える能力?

8343常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:17:59.128674 ID:pF2mnJXU
ギャンブルデッキ面白いよね。城之内君とエスパーロバのデュエルは名作だわ

8344常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:18:02.948188 ID:jPu7RXaO
>>8335
あれ実際は10択以下に絞り込むのに大分才覚が要ると思う まあ腹話術で戦った兄に比べりゃ楽かもしれんが

8345常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:18:11.017989 ID:8eq+L0sQ
三浦先生お亡くなりになったのか....
ガッツはやる夫スレだと強大な敵キャラとか頼もしい味方役としてよく出てたっけ
ベヘリットやらない夫とかそういうネタもあったっけ...
素晴らしい漫画をありがとうございました

8346常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:18:26.015533 ID:3v6VI+ut
>>8319
年に一人か二人はGOする奴がいて話題の学科棟(たしか10Fぐらい)があったなぁ

8347常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:18:43.217900 ID:ZDJ5xV92
>>8341
ちんこや食欲あればまだ幸せやったかもな
もう楽しいことないやろ

8348常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:18:58.734630 ID:pF2mnJXU
ゾッド君は最後までガッツが越えられない永遠のライバルとなってしまったのか

8349常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:19:59.459896 ID:gohYDJSi
>>8335
マークシート方式のテストだと確実に満点取れるんだよね・・・

8350常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:20:24.413146 ID:hvZ/k5U5
>>8322
まだ続いてる
ガチャやシステムは多少改善してるらしいがかなり厳しいらしい
ほとんど濃いファンとストーリーで持ってるようなもん

8351常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:20:37.442980 ID:V6Xcw4Pk
>>8339
見るだけで何言ってるか分かるwww

8352常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:21:03.604356 ID:b5dc0NQF
>>8329
キャベツウニ自体の発想はいいが課題が多いって話だったと思う
少なくともキャベツ与えて養殖できてウハウハって話じゃないってこの人入ってるな
結局は、天然ウニの中身増えるようにする方法考えたほうが早そうだって

ttps://www.youtube.com/watch?v=zbunXGRw2HE

8353常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:21:38.899523 ID:J/qklDus
神「お前のそのチンコだけ異世界転移させてやる」
主人公「なんで?」

主人公「あっ!あっ!なんか誰かに触られてる!!」

8354常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:21:39.516564 ID:cM3+Dt7S
>>8312
「教師よりも上の権力を持つ生徒会長」

平教師より上の権力を持つ保護者は稀にいる
地域の有力者関連

8355常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:23:40.900117 ID:pF2mnJXU
ウマ娘のトレーナーが異世界転移。異世界で獣娘ヒロイン達と幸せに暮らす

8356常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:24:11.253706 ID:nX0iBUzo
先生、男子が女子にTSする漫画はそこそこ供給されるのに
女子が男子にTSする漫画があんまりないのはなんでですか?
(男装は除く)

8357常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:24:47.454714 ID:rmQH/j6F
>>8312
「クラスがABC」

これどういう意図でねーよって書いてるんだろ
3年A組とかが一切ないとは流石に思ってないだろうけど

8358常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:25:56.100227 ID:ELJFZMYC
>>8356
シコれるかどうかじゃよ
故に女性向けだとたまに供給されている

8359常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:26:13.911422 ID:J/qklDus
>>8355
そこにやってくる異世界からの刺客
???「はやく元の世界に戻るわよクソ提督」

8360常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:26:18.532141 ID:fQt5Vr+/
俺が怖いのか>怖くねぇ!>俺が怖いのか>何度同じ事を、うう・・力が抜ける
は正直笑ったw

8361常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:26:47.339445 ID:l1aj1tPZ
>>8312
クラスがABCは普通にあるだろう

8362常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:27:21.125414 ID:J/qklDus
うちはXYZだったよ

8363常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:27:49.458626 ID:eT74u3fo
>>8362
掲示板に書けねぇ…

8364常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:28:26.844421 ID:qDFcOZWF
>>8355
【千里眼】【独占欲】【差し切り準備】【迫る影】
加えて固有スキルのちょっとした応用で異世界転移を果たすウマ娘

8365常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:28:30.898669 ID:zvSjyemt
>>8360
あれ、コマ割りでゲージの減少表現してるのも草

8366常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:28:42.515909 ID:ZDJ5xV92
ウマ娘転生
登場キャラたちがトップエリートすぎて太刀打ちできねぇ……

8367常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:28:54.089632 ID:pF2mnJXU
校門前で「あと5秒で遅刻だぞー」と叫ぶ体育教師もおらんな
てかいたけど事件があってから無くなったのか

8368常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:29:06.296378 ID:3v6VI+ut
クラスランクなら高校に一応エリート扱いのクラスがあったことはあるが

8369常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:29:16.587424 ID:s4+aSSZn
>>8363
近年やったアニメの映画ではARって形におとしこんでたな

8370常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:29:37.052615 ID:ZDJ5xV92
>>8367
挟まれて死んだやつでもいたの?

8371常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:30:28.027431 ID:s4+aSSZn
教師の宿直室はみたことないな
というか今は基本警備に頼んでるだっけ

8372常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:30:48.064279 ID:3v6VI+ut
>>8370
怪我だか死亡だかが出た

8373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:30:50.126221 ID:PDs/Qlmc
体育教師「あと五秒で爆死だぞ〜」(足元に散らばった沢山のカード

8374常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:31:02.234156 ID:UlDu2O7O
>>8312
昔は普通に入れたんだよ!>屋上

8375常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:31:35.938996 ID:q+SbZcyE
>>8370
かなり前に圧死したのが有ったよ

8376常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:31:57.497395 ID:nX0iBUzo
>>8370
実際にそんな事件があったんじゃよ…

8377常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:32:04.816508 ID:eT74u3fo
>>8371
掃除はみんなでだったし宿直どころか夜間は完全締め切り(セコム的なのがあったぽいけど)だったなぁ三十年前の小学校

8378常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:32:18.894329 ID:jW3xEZyy
>>8113
ベーコンパスタ(ペペロンチーノ)という新たな悪魔の味を教えねば......

8379常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:32:56.649072 ID:dHM61i9R
トレセン学園で時間になったら門閉めますってやっても、ウマ娘の脚力なら飛び越えそう。
人間の職員じゃ走るウマ娘を捕まえられそうにないし、大変だな

8380常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:32:59.815076 ID:DREF8X/8
>>8373
なんかのソシャゲで限定ガチャ終了何十分かまえに鯖落ちして阿鼻叫喚とかならあったね

8381無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:33:03.810645 ID:PDs/Qlmc
やっとE-2終わったわ、ぬわんチカレタモー

8382常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:33:28.634548 ID:J/qklDus
バナナ先輩はふつうに遅刻してたぞ

8383常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:33:33.138890 ID:vGAQ2cY/
>>8373
デビルサマナーかな?

8384常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:33:53.537082 ID:UlDu2O7O
>>8381
で、伊203は?

8385常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:34:03.488220 ID:F4tneAIw
すごい雨風
気持ちは涙雨だな

8386常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:34:05.403753 ID:ZDJ5xV92
>>8379
あの学園の門番はたずなさんやぞ……

8387常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:34:06.009228 ID:J/qklDus
運営からの詫び石でリャイアンお着替え

地面割りたかったな……

8388無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:34:13.223161 ID:PDs/Qlmc
高さ80mのバンケット飛び越えるからねウマは

8389常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:34:49.579154 ID:J/qklDus
でもポケモンのギャロップは東京タワー飛び越えるぞ

8390常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:35:08.759866 ID:nX0iBUzo
ラブコメ漫画のヒロインがしちゃいけない目をしている
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479587.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479586.png

8391常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:35:14.254596 ID:qtDCugma
二ヶ月前とは違って育成環境が整ってるからかレジェンドチケゾーに苦戦するという話を聞かない
ルドルフ相手の時はあんなに頭を捻って作戦立てて挑んでたはずなのに

8392無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:35:44.849842 ID:PDs/Qlmc
>>8384 未実装ですねぇ!掘る気も無いけど

8393常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:35:46.570190 ID:jW3xEZyy
3年凶組!葛葉先生!!

シャッフラーマラハギオンの緊張感が耐えない素敵なクラスです

8394常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:35:57.274517 ID:7dCZxwEM
>>8370
女子高生が圧死したことがある

8395常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:36:40.029028 ID:3DuQUrHE
>>8367
時間になったら絶対に肛門を閉めるとかめっちゃ危険だもんね

8396無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:36:48.238715 ID:PDs/Qlmc
>>8391 遊ばなきゃ簡単に打倒できるからなタウラス杯用のキャラで

8397無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:37:23.870639 ID:PDs/Qlmc
>>8395 垂れ流しの方が安心できるゾ

8398常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:37:35.091438 ID:ZDJ5xV92
>>8391
みんなチャンピオンミーティティング用に育成してて、同じ条件でレジェンドレースやったらそらそうよ

8399常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:37:54.265596 ID:jW3xEZyy
>>8396
楽勝だったから2回目から飛ばしてたんだけどなんか3回めにテイオーが負けてた
バ群かなぁ、やっぱ

8400常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:37:59.482594 ID:ljLfbwRK
>>8392
まだ、イベやってないから未実装だけどなんか新モード追加されそうじゃない?
ttps://pbs.twimg.com/media/E1Vr4gEVcAELc8W.jpg

8401常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:38:02.844565 ID:ELJFZMYC
一昔前の漫画だと塀を乗り越えるイベントが割とあったけど、今は少なそうだな

8402常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:38:24.514523 ID:J/qklDus
そのうち京都冬雨とか小倉春とか直線とかのイベントもやるのかな

8403常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:38:51.409442 ID:UlDu2O7O
>>8392
潜水艦で脳死周回できるから楽だけどね
うちは24周で出ました

8404常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:39:15.186555 ID:4JkYTFUM
ん?マルゼンネキってダービー出られなかったのか
当時鬼のように強かったらしいのに?

8405常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:40:39.677319 ID:qtDCugma
チャンピオンズミーティング1200m!!

スプリントレースはスピードとパワー以外に有用な参照ステがはっきり分かってないから
スピードとパワーがカンストのウマ娘が集結して壮絶なデバフ合戦&運ゲーが始まりそう

8406常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:41:27.101021 ID:troSWEV1
出遅れって掛かって回復スキル不発してバ群に呑まれるなんて起きたら
例えオールSSでも負けるだろうしな

8407常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:42:00.578595 ID:ZDJ5xV92
>>8404
外国馬NGだったんじゃなかったっけ?

8408常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:42:02.501230 ID:nX0iBUzo
>>8401
BGMはこれだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=pSJWZ2Hy2c8

8409無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:42:03.954966 ID:PDs/Qlmc
>>8404 もう何回目だか分からんがマルゼンは持ち込み馬なので当時の規定によってクラシック出走権
      及び天皇賞に出走権が無い

8410常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:42:08.064431 ID:ilFRzxlq
異能系学校なら生徒会の権限大きいのも納得いく

8411常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:42:12.282135 ID:4JkYTFUM
じゃあ出遅れないあのスーパーブルボンにどうやって勝つんすか!

8412常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:42:46.875500 ID:4JkYTFUM
>>8407
>>8409
はえー、規則ならしゃーないか

8413常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:43:51.569554 ID:UlDu2O7O
次のチャンピオンズミーティングはなんだろうな
来月あるとしたら安田記念か宝塚記念ベース?
中距離が続くよりは安田記念で来るかな

8414常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:44:08.040387 ID:OLqZW+q2
雨足が弱まらないとワンコの散歩にも行けねえ

8415常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:44:49.790175 ID:3v6VI+ut
>>8412
裁判でゴリっと争うこともできたんだがサックリ断念した

8416常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:44:55.243443 ID:g5j4DFBz
>>8405
バクシンが逃げ同士潰し合ってカレンチャンが差しの視界を奪ってお嬢が垂れウマに突っ込む地獄絵図になりそう

8417常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:45:17.936384 ID:qtDCugma
ウイポの世界最強決定戦でセン馬に優勝されると日本ダービーにセン馬が出場出来ないルールの意味が分かる
その世代で最も優秀な種牡馬の資質を問うレースなのに去勢済みの馬が勝ったら種牡馬の選定にならないだろ!!
百歩譲って牝馬が勝つのは許せる

8418常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:46:01.834979 ID:UlDu2O7O
>>8416
短距離だと全員逃げで地獄の競り合いが展開されそう

8419常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:46:23.184033 ID:ZDJ5xV92
短距離とか地獄やろうな

8420無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:46:56.080877 ID:PDs/Qlmc
>>8417 レガシーワールド「どうせ菊は勝っても種牡馬になれんのやでセン馬に開放してもええんちゃう?」

8421常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:47:27.611684 ID:pF2mnJXU
死神ぼっちゃんと黒メイドいいですねえ
エロが見たい

8422常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:47:46.221162 ID:gohYDJSi
>>8390
殺!って擬音が飛び交っててもおかしくないw

8423常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:48:17.280051 ID:bqnbb0kI
>>8405
アイビスサマーダッシュでチャンピオンズミーティングだ!

8424無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:48:25.567006 ID:PDs/Qlmc
今タウラス杯用に育成したオグリンでブルボンと戦わせたら勝ったわ

8425常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:49:31.058197 ID:Xq/spzaB
感謝祭でチビキャラで障害物レースでもやってくれんかな

8426常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:50:37.582793 ID:Xq/spzaB
ファッ。ネイチャで温泉当たった。まあ順調にうまぴょい出来るやろ

8427常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:51:09.817656 ID:pF2mnJXU
異世界でも逃げられないトレーナー

8428常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:51:22.722378 ID:UlDu2O7O
短距離は相性◎が作りにくいのも地獄
短距離用の継承ループを今からやっとくべき?

8429常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:51:48.800882 ID:3CQMf8IJ
>>8390
長瀞さんはしょっちゅうこんな感じやぞ

8430常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:52:36.210281 ID:2Eicrcm8
>>8381
よし、次は輸送任務だ

8431無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:52:53.018256 ID:PDs/Qlmc
トレーナー「早く・・・早く元の世界に戻らないと・・・」


タキオン「トレーナーくぅん、随分探したよぉ」(独占力+逃げ牽制

8432常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:53:25.734822 ID:qtDCugma
3000m級の条件戦が存在しない以上は牧場主からすれば
晩成かつ長距離の資質なんかより早熟で短い距離の資質を持つ種牡馬を選ぶのは自然の流れだよなあ
フィエールマンよりサートゥルナーリアの方が種牡馬の評価が高いのも

8433常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:53:26.323382 ID:k2wI9pz/
家の給湯器が壊れたから銭湯行かなきゃならんのだが銭湯も時短してるのか
家に帰ってから行くのは無理だな
こんなところでも影響受けるとは思わんかったわ

8434常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:54:02.289279 ID:iqmJ0tZq
ストーリーブルボンがタウラス杯用のウマ選定にすごい便利だったわ
強い逃げウマに勝てるかどうかって大事なんやな

8435常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:54:24.082156 ID:ELJFZMYC
>>8429
ええからとっとと押し倒して孕めと。先輩割と女の縁があるんだから(見事に変態しかいないが)

8436常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:54:27.239454 ID:pF2mnJXU
>>8431
トレーナー「女神さま!やっぱりもう少しこっちの世界にいさせてください!」

8437常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:54:37.579047 ID:V6Xcw4Pk
マル外があったころには、その理由とされた「日本馬の品質向上を確かめるため」という馬産業の品評会としての
競馬の側面は形骸化していたのでは…

8438常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:54:41.514628 ID:2Eicrcm8
マスター兼提督「ウマ娘世界では殺し合いはしなくていいんですね?やったー!」

8439無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:55:23.037440 ID:PDs/Qlmc
ストーリーブルボンはタウラス杯同様に凄まじいスピード競馬にしてスタミナヘロヘロにしてくれるからな
逆に言えばストーリーブルボン戦でブルボンに突き放される様ではスタミナ、スピードが足りない

8440常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:55:25.663265 ID:pF2mnJXU
古見さんと宇崎ちゃん辺りは他に掻っ攫われても全く同情できない

8441常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:55:55.897751 ID:b5dc0NQF
なかなか強いゴルシができたが
これ1週間前にできてたらなあ…

8442常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:57:33.896813 ID:ZDJ5xV92
>>8440
古見さんは結局ギャルとはくっつかなかったって聞いたけどどうなん?

8443常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:58:15.781957 ID:b5dc0NQF
>>8404
〇外がクラシックに出れるようになったのって10年ちょっと前でようやくの話

8444無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 16:58:22.395170 ID:PDs/Qlmc
>>8441 まぁまたやるでしょ、それよりこのマイルAのゴルシちゃんを見てどう思う?

8445常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:58:52.568563 ID:ZDJ5xV92
>>8444
短距離、マイルで追い込みって使えるんやろうか……

8446常態の名無しさん:2021/05/20(木) 16:59:23.643705 ID:2Eicrcm8
>>8442
タダノくん「一度はOKしましたが、ごめんなさい。やっぱり古見さんが好きです」 をやったよ
あと古見さんにも直接伝えました

8447常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:00:00.917535 ID:pF2mnJXU
かぐや様はくっついてヤッてから流石に微妙になったな

8448常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:00:08.304593 ID:nX0iBUzo
>>8433
コレでも買うか?
ttps://www.furohoon.com/product-furo.html
ttps://www.furohoon.com/p05f07b.jpg

母親がゴミ屋敷にして風呂が壊れた実家でしばらく同居していた娘さんが
コレで風呂に入ってたな
母親はシニア割引で戦闘利用

8449常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:00:25.447763 ID:b5dc0NQF
>>8437
でもまあ、真面目に保護してなかったらSSが来るまではおそらく日本は〇外の草刈り場になってたと思うで

8450常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:01:44.715253 ID:b5dc0NQF
>>8444
ゴルシでマイルなら最初のストレート終わったらもうずっとラストスパートすればいいのでは?

8451常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:03:50.629616 ID:6X1aH97z
ウチの地方は暴風雨だけだけど福岡はまた洪水警報になっててどうしようも無いのかな…て思う

8452常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:04:37.034095 ID:k2wI9pz/
>>8448
4万かぁ
シャワーなしで良しとするかが判断材料になりそうだな
検討してみるわ、サンクス

8453常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:05:03.750216 ID:f9SRPbTX
富樫くん! 未完になる前に漫画を描こう!!

8454常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:05:04.375826 ID:L8Np7cTa
>>8448
この湯沸かし器をぶんぶん振り回して敵をなぎ倒すんですの?

8455常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:05:06.306807 ID:3DuQUrHE
只野くんはギャルちゃんでも幸せになりそうだが古見さんは只野くん以外では厳しい

8456常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:05:16.686746 ID:i9ezI2Y1
ワイ学者、ウマ娘世界で馬の存在を発表したら学会から追放された件

8457無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:06:28.193860 ID:PDs/Qlmc
>>8449 賞金高かったしなJC何か割と序盤草刈り場にされてたし
      メアジードーツ陣営なんか「水撒いてくれないと帰っちゃおうかなぁ」(チラッチラッ!
      みたいな事してたし(メアジードーツは稍重が一番得意だった

8458常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:07:40.837470 ID:Xq/spzaB
>>8452
前に風呂が壊れた時に検討したが湯沸しにかかる時間がなぁ
壊れた翌日にささっと修理してくれたから問題なかったけど

8459常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:08:32.269293 ID:zWuikZZ9
風呂が壊れて一定期間銭湯に通うことになるとそこでエッチな出会いがあるんだろ?
俺は詳しいんだ

8460常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:08:55.369538 ID:pF2mnJXU
温泉はウマ娘とトレーナーは一緒に入ってるんですか?

8461常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:09:12.274516 ID:f9SRPbTX
>>8459
おう、青いツナギの素敵なお兄さんとの出会いがな

8462常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:09:15.194789 ID:nX0iBUzo
>>8458
ちなみにゴミ居屋敷の娘さんは「気味を片付けないと業者も入れられない」
という悲しい理由でコレを使ってたゾ
災害時も電気が通じていればなんとかお風呂は入れるし

8463常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:09:31.892718 ID:L8Np7cTa
>>8456
ゴルシ(馬)「ブルルル・・・?(お前、誰・・・?)」
ゴルシ(ウマ娘)「お前は、私だ・・・!」
トレーナー「動物とウマ娘のゴルシが、一つに・・・!?」

8464常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:09:39.946626 ID:3DuQUrHE
>>8459
ゲイの盛り場的な銭湯?

8465常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:10:04.503644 ID:4JkYTFUM
ワイ学者、「エルがマスク外したら可愛いってんなら常時外してたらいいんじゃね」説を提出してエルコンドルパサー学会から追放を食らう

8466常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:10:07.883621 ID:b5dc0NQF
>>8457
まあ、JCは草刈り場にされてもいいから強い馬に来てもらおうってレースだったから

ほんと誰も近寄らなくなっちゃったんだが…

8467常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:10:50.980026 ID:nX0iBUzo
朝凪「JCを狩るだって?」

8468常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:10:55.445578 ID:k2wI9pz/
>>8459
爺さんと喧しい大学生っぽいのばっかやぞ
学生はなぜ男同士であんな人数で群れるのか
ホモかな?

8469常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:11:57.278903 ID:2Eicrcm8
今はまだいい・・・だが冬に給湯器が壊れたら食器洗いはどうなる!?

8470無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:11:58.056214 ID:PDs/Qlmc
>>8466 アーモンドアイ「え〜かれこれ〜二時間くらい待ったんですけどぉ〜外国馬は一頭も〜登録しませんでした〜」

8471常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:12:35.444089 ID:nX0iBUzo
>>8469
やかんでお湯を沸かしてタライに入れるんだ

8472常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:12:39.414110 ID:4JkYTFUM
>>8466
こないだのジャパンCは熱かった気がする
三冠、三冠、アーモンドアイで
海外馬も1頭だけいたっけ?

8473常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:12:54.745107 ID:3/XMqgQI
>>8456
動物学の基本からやり直せ

8474常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:12:56.796128 ID:b5dc0NQF
>>8470
5頭もワールドレコード記録するような狂気のレースに参加したいと思う人あんまりいない

8475常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:13:37.026947 ID:pF2mnJXU
コロナだから戦闘行けないんだよね
仕事終わりに行ってすっきりするのが癒しだったのに

8476常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:13:56.371382 ID:b5dc0NQF
>>8472
このコロナの中で1頭だけでもよく来てくれたと思うわ…

ただまあ、三冠対決はその後の三冠馬連中見てるとなあ
いや、まだ4歳なって前半も終わってないからこれからなんだけどさ

8477常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:16:08.643457 ID:jbOxS/Vt
>>8470
ちょっとアーモンドアイさん強すぎ問題

8478常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:16:29.250599 ID:b5dc0NQF
ゴルシ育成でスピ5スタミナ1(できればスパクリ完凸)育成がなかなかええぞ
序盤はスタミナ中心に絆上げて、絆上がり切ったら、賢さ調節しながらスタミナ上げる
Wタッグ以上が発生したらスピード押す
こんな感じで。スピードは1枚削ってたづなでもええとおもう

8479常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:17:10.933419 ID:ljLfbwRK
>>8468
目をみて判断しよう
ttps://pbs.twimg.com/media/CGbSBBeUIAEdE9v.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CGgPkxDUAAQG46Y.jpg

8480常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:17:28.468131 ID:nX0iBUzo
>>8477
外道照身霊破光線持っているからね、仕方ないね

8481常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:17:31.523800 ID:b5dc0NQF
>>8477
まあ、東京競馬場ならって注釈は付きそうwww

8482常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:17:57.913971 ID:Xq/spzaB
さっき髪切りに行ったら終始マスク付けたままで終わったわ。よく切れるもんだと感心

8483常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:18:14.807312 ID:L8Np7cTa
>>8475
冬に入りに行ってのんびり浸かるのが好きだなー
家の風呂追い焚きできないからすーぐ冷めちまうし

8484常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:19:06.570388 ID:2Eicrcm8
ヨウツベの動画見てるとイチロー社長?みたいな設定での広告入ってくるけど
イメージダウンじゃねーかなーって事喋ってる気がする今日この頃

8485無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:19:42.171774 ID:PDs/Qlmc
>>8479 イチローさんの為なら人を殺せる男

8486常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:19:46.637360 ID:3/XMqgQI
マスク外さず… あっ… (察し)

8487常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:20:29.955579 ID:pF2mnJXU
サンキューユッキでままゆとシンクロしてたなあムネノリw

8488常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:20:59.063677 ID:/EtZDFD0
ワイが行く美容院は張るマスクを渡してくれるな

8489常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:21:18.907066 ID:qtDCugma
ウイポ「じゃけんイベントでジャパンカップ盛り上げましょうね〜」

ヨーロッパ3冠馬がやってきて日本の史実馬を踏み潰して行く狂気のJCと化すの草も生えませんよ

8490常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:22:59.930054 ID:OLqZW+q2
イチローは野球だけやってる生涯終身名誉野球少年であってくれ
たまにユンケルのCM出るのは許す

8491常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:23:25.121021 ID:Xq/spzaB
>>8488
あの前張りみたいなやつ?あれ弱いシールみたいなもんでくっ付いてるんか?

8492常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:24:33.169542 ID:jbOxS/Vt
でもアーモンドアイってそんな人気じゃないみたいな話も聞くな
何故に?

8493常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:24:47.500836 ID:/EtZDFD0
>>8491
前張りと言うかまんま紐のついてないマスクやな
ちなみにシールがかなり強烈で油断すると顔にシールが残って取るの大変

8494常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:25:08.823894 ID:b5dc0NQF
>>8492
強すぎる馬は反発が出るのは当然なのである

8495常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:26:10.553004 ID:3v6VI+ut
>>8448
ウチも24時間風呂マシーンブン回してるな

8496常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:26:44.852012 ID:pF2mnJXU
イチローが国会進出とかしたら笑うw

8497常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:26:45.493868 ID:J/qklDus
>>8495
風呂で24時間マッシブーン?

8498常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:26:56.044273 ID:Xq/spzaB
>>8493
あんまり快適そうじゃないな・・・

8499常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:27:46.993263 ID:J/qklDus
ちな頭洗うときは床屋は下向きに美容院は上向きに洗う

8500常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:28:38.189306 ID:g5j4DFBz
ウマ娘化したらエジプト系褐色女子っぽくなりそうなきがするアーモンドアイ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479648.jpg

8501常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:28:51.443573 ID:J/qklDus
>>8500
目がニトクリスやん

8502常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:29:22.960161 ID:GeOIp0f2
私キラキラしてないし…っていいながら9冠かっさらう商店街のアイドル

8503無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:29:33.705336 ID:PDs/Qlmc
基本的にアイドルホースって強すぎる馬より勝ったり負けたりする方が人気が出る

8504常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:30:06.517973 ID:g5j4DFBz
>>8502
タキオントレーナーはキラキラしてる扱いでいいんでしょうか

8505常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:30:16.067729 ID:qtDCugma
>>8503
ゴルシ「分かる」

8506常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:30:35.655319 ID:nXcBwkB1
>>8444
CMは毎月期間限定で開催されるとヘルプにあるしあるやろなあ

8507常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:30:39.699323 ID:bqnbb0kI
>>8503
ゴルシはアイドルを理解していた……?いやあいつなら本当に理解してそう

8508無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:31:02.333054 ID:PDs/Qlmc
>>8500 目元がセクシー!エロい!(エロは厳禁

>>8504 発光してるのとキラキラしてるのは別では・・・?

8509常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:31:05.821030 ID:J/qklDus
タキオントレーナー(3600歳)「どうしてあのとき俺を残して逝ってしまったんだアグネスタキオン……」

8510常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:31:15.525694 ID:q+SbZcyE
田村さん追悼で古畑のイチロー登場回が放送されたんだっけ?

8511常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:31:55.831746 ID:GeOIp0f2
ルドルフだっけ?数度の敗北を語りたいとか言われたの
数度の敗北(サウジアラビア)

8512常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:32:37.340793 ID:BxbRDL+B
ゴルシだって3歳までは真面目に走る馬だったんだよ
G1をいくつも勝って周囲からの扱いが変わってから彼自身もまた変わってしまったんだよ
いるよねこういうスポーツ選手

8513常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:33:14.468578 ID:GeOIp0f2
>>8512
朝の山とか藤浪かな?

8514常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:33:23.014676 ID:pF2mnJXU
サンエイサンキュー「私は救われないの?」

8515常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:33:26.861354 ID:J/qklDus
ネイチャーネイチャーそろそろ晩御飯作ってくれー
冷蔵庫の中身なんでも使って良いぞー
キムチとベーコンと手首と味玉と干からびた食パン

8516無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:34:32.446308 ID:PDs/Qlmc
>>8515 手首を使ってササッと一品(パッパ

8517常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:34:38.501577 ID:ncRK+wcO
>>8512
猫なんて家に来て2〜3日ででかい態度になるし

8518常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:35:39.745685 ID:pF2mnJXU
早人「ママがパパの前で裸になるなんて久しぶりだな…」

こいつ両親のセックス周期把握してますよ…?(ドン引き)

8519常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:35:50.299148 ID:Xq/spzaB
チケゾーは兄がいるのか・・・

8520常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:36:14.981941 ID:J/qklDus
>>8519
土下座されて筆卸ししてあげてそう

8521常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:37:24.949261 ID:Xq/spzaB
>>8515
パンと生肉があるからミートラップだな

8522常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:38:02.474751 ID:Ebg2TimW
ゴルシはカメラ向けた時の変顔とかファンサービスめっちゃするからな

8523常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:38:57.893760 ID:nxFQ3eOG
>>8518
そもそも母親がマジで父親に対する態度ヤバすぎたから疑念持ってた系だし…

8524常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:39:28.340569 ID:pF2mnJXU
>>8522
生駒「おいおい俺とキャラ丸被りやん」

8525常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:40:18.755141 ID:J/qklDus
中身が吉良になってから妻が惹かれるってまんまサイコパスが人から好かれる現象で怖い

8526常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:40:27.001511 ID:Q9Z7vIhM
>>8521
その前に、冷蔵庫に手首が入ってるのを訝しむべきでは?
おハーブきめておられる?

8527常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:40:48.733809 ID:101R8xp+
アーモンドアイ実装したら女版会長みたいな絶対的存在になるんやろなあ

8528常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:41:13.741053 ID:nX0iBUzo
>>8526
沙耶の唄「そうそう。普通、手首以外も入っているよね?」

8529常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:41:54.105061 ID:pF2mnJXU
バッドエンドでオグリの部屋の冷蔵庫にトレーナーの手首が…

8530常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:42:36.791265 ID:J/qklDus
リャイアンお着替えしたから育ててるけどおっぱいデカすぎだろ……
このおっぱいで筋肉は無理でしょ

8531無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:42:44.313634 ID:PDs/Qlmc
夢女までグーグルで入れると
夢女 アグネスタキオン
って出て来るの何故?

8532常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:42:59.361586 ID:UlDu2O7O
>>8525
吉良が大家から金を奪ってるの見てトゥンクしてるし倫理観怪しいところはある

8533常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:43:03.861159 ID:4uyCJQEA
>>8526
普通普通(Kenshi並感)

8534常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:43:22.836770 ID:M5Zxaq+U
>>8312
うちの学校ふつうに屋上がテラスになってて開放されてたで

8535常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:45:04.403463 ID:jGY7JWpA
これは和む
争い事を好まない、物静かな淑女なんやろなぁ
ttps://i.imgur.com/dJHVd9g.jpg

8536常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:45:39.407549 ID:4uyCJQEA
>>8531
なんか女トレーナーから人気あるらしいっすね

8537常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:45:52.764037 ID:UlDu2O7O
>>8535
争いが好きなんじゃなくて勝つのが好きだからね

8538無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:45:59.753983 ID:PDs/Qlmc
>>8533 modによっちゃ食い物のタルに人間の歯とカニバルの首とハイブの首が食い物として入ってるから普通

8539常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:46:32.658124 ID:g5j4DFBz
夢女S
卑しか女杯
百合花賞

の三冠が狙えそうなタキオン
ゴルシも狙えるか

8540常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:46:33.977551 ID:Xq/spzaB
>>8533
金の無いころはその辺の手足を拾ってポチにくれてたんだが、ある時、俺の脚がポロっといったら大喜びで咥えて走り回ってなぁ・・・

8541常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:46:57.926324 ID:Ebg2TimW
>>8537
フレイザードかな?

8542常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:47:40.519563 ID:sTx2KlCs
エジプト系ウマ娘なら声優はファフニール愛さんしかおらんな、ヨシッ

8543常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:48:12.212074 ID:Q9Z7vIhM
>>8531
しらんのか 夢女はわかりやすいキャラにしか食いつかない訳じゃないんだぜ
そういう意味では男より雑食

8544常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:48:33.612286 ID:pF2mnJXU
ニンジャ系ウマ娘がいないのはおかしい

8545常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:48:37.186332 ID:qtDCugma
>>8531
ttp://imgur.com/ic582QD.jpg

8546常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:48:39.704356 ID:101R8xp+
大泉洋のせいで被害を被ったよね杯
1番人気はこのウマ娘、アグネスタキオン

8547常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:49:12.773596 ID:M5Zxaq+U
>>8542
誰だよファフニールw
なんで北欧神話の竜になってるんや

8548常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:49:13.581550 ID:+ydkrxfk
実装されたばかりのナリブにも夢女湧いてるからな

8549常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:49:52.905486 ID:X3GvdnQ9
>>8547
ファブリーズあいだっけ?

8550無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:50:28.138068 ID:PDs/Qlmc
これは将来的にレガシーワールドの子供を産みたいと言う夢女も出て来る可能性が・・・!?

8551常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:50:43.274113 ID:UKfXY8sl
>>8549
暗黒騎士ガイアことファイルーズあい
ttps://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1358051234549166080?s=19

8552常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:50:50.516167 ID:Q9Z7vIhM
>>8544
ウマソウル・ディセンションによってウマ娘として生を受ける
もはやニンジャそのものでは?

8553常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:51:15.047059 ID:ZDJ5xV92
>>8447
作者のやる気のなさが伝わってきてヤバいっすね

8554常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:51:20.116405 ID:pF2mnJXU
暗黒騎士ガイアってクソ出しにくいザコモンスターよな

8555常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:51:38.422393 ID:jGY7JWpA
タキオンと結婚してダスカを産みたいだって!?

8556常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:52:16.664296 ID:jGY7JWpA
>>8553
推しの子の方が楽しい疑惑

8557無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 17:52:50.588423 ID:PDs/Qlmc
ノンコノユメ「いいよ!原作でも私タマ無いし!」

8558常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:53:02.129457 ID:DI885lcR
>>8531
近い内にナリブも混ざるんやろなあ

8559常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:53:08.725485 ID:hvZ/k5U5
今暗黒騎士呀って言った?

8560常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:54:00.793604 ID:jGY7JWpA
縁壱さんがウマ娘のトレーナーになったらどうなるんだろう?と考えて、ダメだ!縁壱さんがうた以外の女性と親密になるとか解釈違いだ!となった俺

8561常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:54:44.031525 ID:hvZ/k5U5
>>8560
逆に考えるんだ
うたさんをウマ娘にしてしまえばいいんだと考えるんだ

8562常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:54:47.159985 ID:Ebg2TimW
>>8554
戦士族バニラだからサポートは多い
まあワザワザ採用するほどのもんでもないが

8563常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:54:47.859456 ID:ZDJ5xV92
>>8554
2体生贄の必要な効果なしの攻撃力2300
これはさすがに……

8564常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:54:58.273386 ID:qtDCugma
3大夢女製造機
オペラオー、タキオン、ナリブ

8565常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:55:06.593497 ID:pF2mnJXU
>>8552
モータルがニンジャに勝てない様に
トレーナーもウマ娘に勝てない

8566常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:55:46.940433 ID:Q9Z7vIhM
>>8553
やめんか それには理由があるんじゃ

ようやく会長とかぐや様が神っただけで、四宮家の闇が消えて無くなったわけではない
つまり今は退屈に見えるだけの屈伸期間なんじゃ
ちゃんと読んでおるのか? センセェの漫画を

8567常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:55:50.631891 ID:UlDu2O7O
>>8560
「ネイチャ、七冠を取るというのはそう大層なことではない」

8568常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:56:01.736812 ID:jGY7JWpA
これではまるでタキオンが生活力の無いダメウマ娘みたいではないか!
ttps://i.imgur.com/MPeznxx.jpg

8569常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:56:17.125733 ID:jGY7JWpA
>>8561
(その手があったか、という顔)

8570常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:56:21.217277 ID:g5j4DFBz
>>8560
担当ウマ娘と一日中並走してるけど息切れてない縁壱T?

8571常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:57:09.325547 ID:vGAQ2cY/
>>8566
会長のキチガイ努力マンな部屋とかたまに闇が噴出するねあの漫画

8572常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:57:35.231458 ID:MyDPmmb5
>>8531
「一緒に限界の先を見たいなどと言ってくれるものだから」
「限界の先へたどり着くまでの行きがけの駄賃として、いくつかの勝利を君にプレゼントするよ」
「私の面倒をみるのは君の役目だろう!ほら、さっさと私にご飯を食べさせろ!」

8573常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:57:45.795487 ID:mi//IjzS
主人公に自然に大食い属性を付与する方法
ttp://yanmaga.jp/comics/%E3%81%94%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%85%E3%81%86%EF%BC%81/5676d3aa3859e52cdc2e923f59fad85d

8574常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:57:58.560901 ID:pF2mnJXU
縁壱トレーナー、五条トレーナー、マキマトレーナー、ビッグマムトレーナー

8575常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:59:03.212723 ID:Q9Z7vIhM
>>8565
ニンジャはモータルを虫けら扱いするが、ウマ娘はトレーナーを虫けら扱いしない
この差が大きいので比較対象にはふさわしくないのでは?ボブ訝

8576常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:59:13.324252 ID:UKfXY8sl
>>8573
犯罪者がご飯を食べるんじゃない

8577常態の名無しさん:2021/05/20(木) 17:59:24.914455 ID:CSBO8fgM
>>8568
メタトロンの光がトレーナーにもたらすものは手錠やったか

8578常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:00:02.544112 ID:jGY7JWpA
>>8573
空気がほんわかしているけど、基本的にネームドキャラはダメ人間の部類ですよね?

8579常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:00:16.381922 ID:C+hXNJd2
>>8573
…あれ?なんかほのぼのみたいにしてるけど、これ塀の中じゃ…?

8580常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:00:53.685603 ID:mEDyUJjd
ウマ娘やってないのでそもそもトレーナーとウマ娘が親密にならないといけないのかとツッコんで良いのかどうかがわからない…

8581常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:01:28.500919 ID:ljLfbwRK
コンボイトレーラー「私にいい考えがある」

8582常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:01:39.005986 ID:DI885lcR
>>8568
タキオンにしてはむっちりしてない?トレーナーくん甘やかしすぎてない?

8583常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:02:03.434423 ID:hvZ/k5U5
>>8580
みんなエンディングで大なり小なり「お前の事はなさねーぞ☆」(要約)って言うくらいには親密になってるゾ

8584常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:02:10.638187 ID:nxFQ3eOG
>>8573
なんで大麻のときは大食とか知ってるんだコイツラ…

8585常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:02:11.226188 ID:Ebg2TimW
コンボイのいい考えは人事関係だと意外とうまくいくという話を聞いた

8586常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:03:10.270981 ID:CSBO8fgM
>>8580
大神さんの体がかってにシャワー室に行くようにトレーナーも勝手に親密になっていくから……

8587常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:04:04.540421 ID:jGY7JWpA
>>8583
トレーナー「ルドルフの担当降りてテイオーの担当トレーナーになるから!」

8588常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:04:12.728243 ID:C+hXNJd2
父親と同一視してる子とかもいるから安心だって!そういう危険はねえよ!

8589常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:04:43.843213 ID:Hd5Cg8Zf
>>8545
推しストーリーとキャラソンにわかりみしかない
フクのキャラソンの中毒性やべえわ

8590常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:05:48.758667 ID:Q9Z7vIhM
>>8580
三年間も文字通り親身に付き合ってくれたら、絆されるやん?
で、そんな希少な存在を縁もゆかりもない他のウマ娘にくれてやる義理、在る?
そういう事だ、いいね?

8591常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:06:05.819380 ID:qtDCugma
>>8583
初めから「契約は3年間であり期間が過ぎたら抹消」って決まってれば親密になんてならないだろうに
「結果を残したら互いの合意の元で契約続行が可能」なんてシステムを作るからこんなことに

8592常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:06:14.553600 ID:pF2mnJXU
>>8587
あっ

8593常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:06:51.294258 ID:QOYW4qBo
ウルトラマントリガー隊長はアマゾンズのメインキャストの人だったか
マモルに腕喰われてた人が隊長とは
当時かなり好きなキャラだったなあ

8594常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:07:47.101093 ID:J/qklDus
トレセン学園にトレーナーとして赴任した!
去年の成績はシンボリルドルフ担当で目標未達成だった!
今年の成績はトウカイテイオー担当で目標未達成だった!
今日からはキタサンブラックの担当だ!頑張るぞ!

8595常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:08:34.690879 ID:N3tpp5tc
>>8573
累犯が依存性低いとか言っても……

8596常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:08:49.016665 ID:m9J5V/te
>>8594
拉致監禁されそう

8597常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:09:08.428834 ID:pF2mnJXU
トレーナー「そろそろ鎮守府とカムラの里とアイドル事務所に戻らないといけないんです!」

8598常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:09:38.453535 ID:nxFQ3eOG
>>8593
地味に3大特撮制覇だな

8599常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:10:14.172951 ID:ys+Zy6Bd
絵柄ファンシーだけど獄中めしとかと同じジャンルだよねこれ

8600常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:10:39.836167 ID:m9J5V/te
>>8597
担当ウマ娘「全部」
秘書艦「一緒に」
双子受付「面倒みなさい」

8601常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:12:04.671122 ID:pnugzDy2
>>8456
ウマソウルの出処を研究してた博士が発狂しながら叫んでそう

8602常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:12:16.699717 ID:ELJFZMYC
五飛、教えてくれ……俺たちはあと何回狩ればいい? 俺はあと何回、マゴマガラを狩ればいいんだ……
ゼロは俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、五飛

8603常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:13:02.368146 ID:N3tpp5tc
>>8601
タキオンもどうなるか

8604常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:13:23.937470 ID:6sLkYt4N
アズレン運営「乳は盛ると人気が出ると聞いたので」
アズレン運営「もともとそこそこ乳があるキャラにさらに盛りました」

ttps://i.imgur.com/xOQu5jO.jpg

成長期かな?

8605常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:14:02.363718 ID:Ebg2TimW
アイドルといえば出張コラボの面子としてはニュージェネ以外は珍しい気がする
ttps://i.imgur.com/oeR5QPl.jpg


8606常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:15:31.369349 ID:brg0yD74
>>8604
おっぱい「拘束(ブラ)から解放された!」

8607常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:16:10.684690 ID:UlDu2O7O
アイマスとウマ娘のコラボもあるかねえ
友人枠のサポカでならウマ娘側にも無理なく出てこれるよな

8608常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:16:29.553275 ID:HNnI+yzs
>>8605
同じアイマスだから大丈夫とミリコラボに志希フレコンビを送り込んだし

8609常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:17:30.520472 ID:dHM61i9R
タキオンの夢を叶えたい。
俺が実験台になってでもだ!

8610常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:17:58.599527 ID:nX0iBUzo
やったぜオリツエくん、自分を認めてくれる種族と出会えたぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479664.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479665.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479666.jpg

なお分からせた種族はこんなの
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479667.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479668.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479669.jpg

8611常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:17:59.398185 ID:/EtZDFD0
>>8582
表に出せない絵師の願望でパンパンなのさ
ビワハヤヒデもむっちりしてたので単に性癖なのだろう

8612常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:18:17.321103 ID:6sLkYt4N
アズレン運営「コラボ相手にも容赦なく盛る」
ttps://i.imgur.com/8LWtgMd.jpg

8613常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:18:45.100882 ID:MyDPmmb5
>>8603
独りで盛り上がってる最中に自分の血縁とタキオンタイマーの存在を知って真顔になりダスカにプランAの適用を決意するところまで見える見える…

8614常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:21:39.687008 ID:pnugzDy2
>>8603
タキオン「わかったぞ!わかったぞ!わかっ……」

……行方不明になったタキオンの部屋から不明な動物の体毛が大量に発見された。奇蹄目に属する様だが既存の亜目とは大きく異なる。
研究所に調査を依頼したが、サンプルを紛失したとの連絡があった。またタキオンの部屋は不審火により焼失した。

8615常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:22:51.914135 ID:ilFRzxlq
アイマスコラボなら、ラスエボとのはくそ笑った
太一「シンマスやっていたら、シンマス世界に来ちゃいました 色々あったけど
どうにか過ごしてます」異世界転移慣れしとる人は違うな

8616常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:23:33.947281 ID:s4+aSSZn
>>8615
ラスエボよく見るとデレマスキャラのポスターあるんだよな

8617常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:23:58.208523 ID:nX0iBUzo
>>8615
アイマスキャラも異世界転移は慣れとるでなw

8618常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:24:37.120478 ID:pnugzDy2
>>8610
武器を使えるチンパンジーって割とマジでヤバい種族だな。人間が挑むなら平原に引き摺り出さないと勝負にならんな。

8619常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:25:52.539044 ID:fQt5Vr+/
異世界に慣れ過ぎるどころか
たまにその世界の住民と化してたりした進撃の巨人

8620常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:26:09.158026 ID:fMouZY5T
ルルーシュが盛って良いのは盛られる覚悟のあるやつだけだって言ってた

8621常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:26:31.411828 ID:nX0iBUzo
俺は悪の催眠術師
甘々なラブコメ漫画の主人公たちに好きな相手とエッチなことをしたいという催眠術を掛ける

8622常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:27:04.948931 ID:jYbDrDfl
人間や魔女なのに悪魔扱いだったベルセルク

8623常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:27:58.933568 ID:Q9Z7vIhM
>>8614
SCPかな?

8624常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:27:59.779797 ID:zWuikZZ9
胸だけ盛るのはフェアじゃないから太ももと腹も盛らせてもらうね

8625常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:28:17.248860 ID:Ebg2TimW
>>8619
間違いなく原作より幸せなエレン

8626常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:28:44.470994 ID:jYbDrDfl
>>8621
作者の訃報を認識出来ないようにしてくれ…

8627常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:28:47.232690 ID:nX0iBUzo
>>8624
三段腹でいいかな?

8628常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:29:25.193181 ID:6sLkYt4N
>>8622
ナノハ・タカマチ「悪魔でいいよ…」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm472253

8629常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:30:03.164148 ID:DI885lcR
お待たせしました、高等部ネイチャです
ttps://i.imgur.com/Y6yC37N.jpg

8630常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:30:22.267255 ID:HNnI+yzs
>>8622
鬼、悪魔、ちひろ?

8631常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:31:00.138576 ID:zG05GVMj
>>8624
ポテト食ってるエルフになるぞ(例の画像

8632常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:32:35.027039 ID:4TkwCw6K
>>8626
〇〇全然掲載しないなぁ…このままじゃ俺お爺ちゃんになっちまうよ…

8633常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:32:40.914469 ID:zG05GVMj
万場木さんが告白okされたのに
本当のいいの?しつづけたのは
悪い催眠術師のせい?

8634常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:33:57.029951 ID:m9J5V/te
>>8629
急成長しすぎぃ!

8635常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:34:16.148495 ID:jYbDrDfl
あかん辛すぎる
なにも出来ん、打ち切りより辛い

8636常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:34:32.864764 ID:sTx2KlCs
>>8629
そんな胸でスナックのママが務まる?務まらないだろ。はずせ

8637常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:34:48.834151 ID:f9SRPbTX
芋エルフはもう異世界に帰る気ないやろ……

そういや、芋エルフだけ生活基盤が謎だな

8638常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:35:08.200323 ID:J/qklDus
>>8636は急逝しました
持病の腹痛が悪化したようです

8639常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:35:53.568794 ID:nX0iBUzo
>>8629
あれ? 今のゲームセンターって電子マネー使えたりするの?
(10年単位でゲームセンターに入っていない奴)

8640常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:36:43.569192 ID:jYbDrDfl
>>8639
専用のであるしICOCA使えた

8641無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 18:36:54.218639 ID:PDs/Qlmc
盛るペコ・・・盛るペコ・・・タイシンに幸せ盛るペコ・・・

8642常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:37:27.852792 ID:J/qklDus
何勝手に幸せになってんの?不幸なままでいてくれよ

8643常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:37:34.661514 ID:6sLkYt4N
>>8639
スイカとか使える台あるで

8644常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:37:40.141898 ID:m9J5V/te
高等部の娘は次は大学部編になるんですか

8645常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:37:49.595242 ID:jYbDrDfl
なるほど!上げてから叩き落とすのですね!

8646常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:38:46.148382 ID:JENqh6Np
>>8629
高等部(人妻)

8647常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:38:48.036514 ID:JcBNcM+c
君が不幸で可哀想だから好きになったんだよ!!
幸せにならないでくれ!!

8648常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:39:13.149324 ID:pF2mnJXU
ワイ総理大臣、可愛い女の子は泣き顔が一番似合うので曇らせ展開を量産するべきと発言

8649常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:39:19.272354 ID:nX0iBUzo
>>8647
さやかちゃんじゃないんだぞ!

8650常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:39:19.957614 ID:m9J5V/te
>>8647
狙撃班、ヘッドショットだ

8651常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:39:45.559897 ID:g5j4DFBz
タイシンは無敗でクラシック三冠古馬街道完全制覇が難しい…事故る

俺では幸せにできない

8652常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:40:12.657787 ID:JENqh6Np
>>8647
そんな真似はライナーだけにしろ

8653常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:40:32.898190 ID:jW3xEZyy
>>8651
お前がタイシンを幸せに出来ないのは勝手だ
だがその場合、誰がタイシンを幸せにすると思う

8654常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:40:48.332468 ID:J/qklDus
>>8653
チケゾーだ

8655常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:40:54.190542 ID:m9J5V/te
脚質ゴルシじゃない場合は大外回れるスタミナと垂れウマ回避と臨機応変を盛るペコ盛るペコ

8656常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:41:15.273158 ID:6sLkYt4N
>>8653
万丈とカズーイだ

8657常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:42:50.130296 ID:pnugzDy2
>>8574
縁壱:天才を超えた怪物なので何故出来ないのか理解ができない
「レースで勝つのはそう難しいことではない。力強く走れば自然と一位になるものだ」

悟:意外と指導は的確。ただし神経を逆撫でする様なイタズラを日常的に仕掛けてくる
「トレーナーとは二人三脚。確かにそうだね。でもさ……レースじゃ独りだよ?」

マキマ:指導はない。命令するだけ。洗脳するのでメンタル周りとトレーニングは完璧。
「レースに勝つと言いなさい」

マム:指導以前の問題。というか命の問題。マザーモードなら生きて帰れる可能性がある。
「ライフ(命) オア カップ(優勝杯)?」

8658常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:43:02.075070 ID:/EtZDFD0
>>8650
待ってください課長!まずは足から行きましょう!

8659常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:43:11.565192 ID:cS/P9ncL
わたモテ今回は修学旅行での三人組はいいな、もこっちは存外ヤンキーやたばこ酒に憧れているし
たばこの火を押し付け合ってつけるシーン出ていたけど、ブラクラ好きなんかな?中学の時の将来の夢は武器商人だったし

8660常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:43:17.896687 ID:ilFRzxlq
すみません、お腹いっぱいなんですけどアサルトリリィ世界



8661常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:44:07.308305 ID:NW9SOYJW
清田またやらかしたんかこいつ!

8662常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:44:37.361541 ID:Ebg2TimW
>>8657
緑壱は原作だと教えるの上手い方だろ!

8663常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:44:41.852079 ID:nX0iBUzo
>>8656
もう必要ないって言うんですか?
ttps://pbs.twimg.com/media/EaTZJEmU0AAmAUX.jpg

8664常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:45:37.505999 ID:DYo5TxlV
>>8657
縁壱は相手に合わせての指導もこなした実績あるだろ
なんなら足が脆いタキオンとかテイオーあたりの事情も完璧に見透かすまである

8665常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:45:42.626681 ID:jW3xEZyy
>>8663
新作出ただろう!

8666常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:46:56.850145 ID:pnugzDy2
そういや縁壱は呼吸教えた祖だったわ。兄上をドン引きさせてたイメージが強すぎた

8667常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:47:02.699215 ID:jPu7RXaO
>>8659
一瞬根性焼きかと思ったがシガレットキスか

8668常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:47:42.534302 ID:ELJFZMYC
>>8620
女体化も辞さないとの覚悟、聞き届けた

8669常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:48:24.284258 ID:jW3xEZyy
たばこは吸わんがかっこいいよね、シガレットキス

8670常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:48:44.269551 ID:CMkRlnxy
タイシンの勝負服のシャツには多分汗が染み着いてる
ttps://i.imgur.com/otxL15N.jpg
ttps://i.imgur.com/Nm8Afjp.jpg
ttps://i.imgur.com/eCzyILG.jpg

8671常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:49:32.716689 ID:cS/P9ncL
>>8667
ゆりちゃんともこっちと吉田さんの三人でシガレットキスしていた(想像図で)あと大五郎っぽいペットボトル焼酎とたばこでAV見ていたw

8672常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:50:24.494202 ID:Xq/spzaB
>>8670
や、やめてくれ!これは天井まで貯める石なんじゃ!

8673常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:50:30.255166 ID:EReoSQkO
兄上、Sランクウマ娘を育てるのはそう難しいことではない
練習では常に三連以上の友情トレーニングを選び、すべてのレースで優勝し、金スキルを5個ほど盛るだけでよい
なにも心配はいらぬ、私たちはただなにも考えずウマ娘を育てるだけでよい

8674常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:50:59.500196 ID:nX0iBUzo
意外と食べるのが大変なシガレットチョコ
紙がね、剥ぎ取れないの…

8675常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:52:50.042754 ID:Lk8xDQtf
>>8670
良き

ウマ娘の各娘が初心者にも分かりやすいサイトって公式になる?

8676常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:53:10.732559 ID:SPyptb+H
>>8674
ガキの頃、面倒くさいから紙ごと食ってチョコ溶けて残った紙を吐き出してたの思い出したわ

8677常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:53:22.305090 ID:UlDu2O7O
菊花賞直前のタイシンは何するのが正解かね
俺はお休みしてカラオケ+神社orクレーンゲームに賭けるようにしてるが

8678常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:53:31.490313 ID:N3tpp5tc
>>8675
ゲーミングお嬢様のウマ娘回をみるといいらしい

8679常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:54:06.675828 ID:wg3zRb85
ウマ娘の勝負服はクリーニングなのかな?
ジャニーズの衣装はクリーニング不可でそのままお下がりに回るらしいけど

8680無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 18:54:08.911331 ID:PDs/Qlmc
ゴルシちゃん号を改造するもメーカー規定トルクが分からずテキトーにやった結果
ヅダの様に走りながら崩壊していくゴルシちゃん号

8681常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:54:15.893806 ID:cS/P9ncL
>>8674
あれ大阪のメーカーが作っているんだよね、夕方のニュースで特集していた、なんかの真似っこの駄菓子ばかり作る会社で
コーララムネの容器がコカ・コーラの缶に類似しているどうこうは裁判までやっているw

8682常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:54:24.840107 ID:fQt5Vr+/
>>8678
現金6万前提になるやんけ!w

8683常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:55:39.768497 ID:UlDu2O7O
>>8679
泥だらけになるしクリーニングは可能な作りをしているのでは…
でも多分予備を含めて何着か同じのがありそう

8684常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:55:41.666009 ID:m9J5V/te
>>8672
今ピックアップしてねえぞw

8685常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:55:44.724325 ID:wg3zRb85
>>8675
各娘のキャラ把握が出来るサイトはないんじゃないかな
アニメとゲームで微妙に解釈変わるから……

8686常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:56:38.767784 ID:DI885lcR
>>8677
それしかないんちゃう?
友人枠イベントで不調から絶好調に変えるイベでもあれば別だけど

8687常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:57:09.376363 ID:Lk8xDQtf
>>8678
>>8682
ん?どういうこと??

>>8685
そうか、残念

8688常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:58:17.742321 ID:wV3Pa3Fw
桐生院さんが4凸してしまったが1凸のたづなさんより上だろうか

8689常態の名無しさん:2021/05/20(木) 18:58:54.403096 ID:/EtZDFD0
>>8687
ゲーミングお嬢様と言う漫画で非常にわかりやすいウマ娘チュートリアル回をこないだやってたんだ
まぁ「まず現金を用意します」と言う身もフタもない発言などもあったが…

8690常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:00:07.607601 ID:fMouZY5T
タマちゃんが白い稲妻になっちゃった…

8691常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:00:20.534269 ID:g5j4DFBz
>>8688
スキルポイント狙いなら桐生院下振れ回避ならたっづで同じ友人枠ではあるけど役割が違う

8692常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:00:42.914055 ID:ys+Zy6Bd
>>8688
コンディション用たっづとスキルPT用の桐生院なのでそも同列のものではない

8693常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:00:52.287953 ID:wg3zRb85
>>8687
ゲームを始める初心者への解説で「一気に天井まで回した方が却って安くつく」というアドバイスが出てくる
なお二回天井回したけど偏りまくってSR完凸が足りないので話半分にな

8694常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:01:10.848332 ID:UlDu2O7O
>>8688
若干目的が違うが強いていえば2凸たっづと互角くらいかな

8695常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:02:33.912920 ID:sTx2KlCs
1度挫折を味わってから這い上がる姿が美しいのに無敗三冠なんてさせたらタイシンの良さが死んでしまいます。
チケゾーとトレーナーの逢瀬を目撃させる所からやりなおしましょう

8696常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:02:40.675851 ID:ZDJ5xV92
つまりテクニシャンの桐生院、癒やしのたっづ
120分5万くらいですか?

8697常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:04:35.231781 ID:S0IHwhZh
>>7699
ガキの頃兄貴に騙されて買ったなぁ

8698常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:05:08.200103 ID:v+opOGKe
ゲーミングお嬢様はウマ娘以上に馬について語りたそうで草ですわ

8699常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:05:59.992805 ID:wg3zRb85
>>8695
お嬢育成で通ったなぁ
初育成でクラシック二冠だから何故短距離転向するか謎だった

8700常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:06:05.992275 ID:IkpfKl26
>>8648
2.26事件の部隊「国賊だ! 頃せ!!(パンパンパン!」

8701常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:06:17.318033 ID:m9J5V/te
パチンコより健全…健全?(大ナタでぶった切ってる途中の笠松を見ながら)

8702常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:06:43.386972 ID:sTx2KlCs
下振れ防止っていうかたづなさんのキアリーに頼る時点で下振れしてるんだよね

8703常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:09:01.962334 ID:UlDu2O7O
たっづと桐生ちゃんの消費体力軽減は意外とデカいので二人とも普通に上振れ要員でもある
トレ効果も持ってるしね

8704常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:09:52.511586 ID:dHM61i9R
タイシンのおへそを舐めたい一心で、タイシンを最強のウマ娘に育てるトレーナーがいても良い、自由とはそう言う事だ。

温泉まで行った後のタイシンなら頼み込めば、ドン引きしながらもOKしてくれそう。

8705無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 19:10:24.056977 ID:PDs/Qlmc
>>8703 鬼龍院は完凸しないとトレ効果持ってこないのでハンパな凸しかできてないので使って無いわ

8706常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:10:37.088928 ID:wg3zRb85
たづなの本領は体力消費ダウン効果によるトレ回数増加だろ?
6枚SSR完凸無いとそこまで上振れしないから本気で廃課金しないと選択肢に挙がって来ないらしいけど

8707常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:11:35.228413 ID:7ct1pR+g
>>8696
二桁万円クラスじゃねー?

8708常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:11:45.804160 ID:vGAQ2cY/
泣き声が汚いヒロイン三銃士を連れてきたよ

8709常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:12:22.387548 ID:wV3Pa3Fw
ブルーレイ特典があまり強くなさそうなんで桐生院さんのレベル上げに回してみる、ありがとうみんな

8710常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:13:21.253540 ID:ys+Zy6Bd
>>8708
ウマ娘なら筆頭のフク、濁点のタマ、後誰だ

8711常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:13:43.734462 ID:6sLkYt4N
>>8708
アクア様はヒロインじゃなくてマスコットなので入ってないのはわかってる

8712常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:13:47.315420 ID:Xq/spzaB
チケゾーもかなり汚い泣き声じゃないか

8713常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:14:42.847679 ID:UlDu2O7O
>>8709
頑張れ
桐生院のイベントで成功引けばスキルが2ページ目に行くのも夢ではないぞ

8714常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:14:47.325391 ID:XVjH86H/
>>8695
発想を逆転させチケぞーのトレーナーをタイシンに寝取らせよう

8715常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:15:09.450091 ID:b+erVDsZ
雨止まないねぇ…車運転してて怖かったわ
水跳ね上げながらハイドロブレーニングってなんか技の名前みたいとか思った

8716常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:15:47.593262 ID:8XMQ4O5e
>>8673
スピード4人編成で一度もスピードに友情2人以上来ずに育成終わったのでやはりこいつは人外
友情トレが光る時は先着一名様のみ!はやめて

8717常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:16:35.668799 ID:Lk8xDQtf
>>8689
>>8693
お…なるほど…
ありがとう
取っ掛かりとしてゲーミングお嬢様を見てみる

8718常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:18:14.760329 ID:m9J5V/te
プレイヤー(トレーナー)はURAファイナル常連になってるから
桐生院並みにあいつスゴいって評価になってるんですかね…

8719常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:18:42.142387 ID:iG3eMtPA
たっづは無凸(出来れば1凸はしたいが)からつかえるが
桐生ちゃんは完凸しないとなあ

消費体力軽減はありがたいんだが、おたくらなんで根性と賢さに居座るんですかね…

8720常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:19:48.856208 ID:UlDu2O7O
>>8718
他のウマ娘はいいとこC+程度なのにプレイヤーだけSS+とか行ってるから人外扱いだよね

8721常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:20:37.642863 ID:ys+Zy6Bd
おでかけで5ターン取られるから微妙じゃね…?と思い始めて最近は友人枠入ってないんだわ

8722常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:21:25.101256 ID:sTx2KlCs
>>8714
解釈違いですね。遺言の準備はおーけー?

8723常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:21:26.426332 ID:uGbEQA10
ゲームの主人公ってその世界基準だとおかしいレベルの天才だからな

8724常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:22:08.611300 ID:pF2mnJXU
ティガレックスって2gの頃の方が強かったよなあ

8725常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:24:17.541137 ID:/bfrfSfm
>>8724
手のりティガレックスならちょっと欲しい

8726常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:24:23.672549 ID:Xq/spzaB
>>8720
ストーリーブルボンみたいなのが育成に出てきたら・・・

8727常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:24:32.718443 ID:ELJFZMYC
>>8724
最近丸くなったというか新人(バゼルギウス)のヤンチャに乗ってあげたりと古株の先輩感すらあるよね

8728常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:24:41.056121 ID:6sLkYt4N
おっMicrosoftのIEサポート終了が2022年6月15日に終了するらしい

8729常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:25:24.109467 ID:fQt5Vr+/
>>8714
この手の話題で問題なのはトレーナー側も担当ウマ娘にぞっこんと言う事だな
と言うかタイシントレーナーはトレーナー側も大概だしw(半ばテレパシーみたいな事したり)

8730常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:25:43.268387 ID:dHM61i9R
俺が担当ウマ娘をキラキラに輝くウマ娘に育て上げたら、その陰で割を食って輝けないウマ娘が出るんだ、同世代にアイツさえ居なければ・・・って悔しがるウマ娘が・・・どうすれば良いんだ・・・

8731常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:25:43.001080 ID:FCOV6K3G
>>8728
サポ終が終了するってことは、サポ開始するってこと?

8732常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:25:44.650131 ID:pF2mnJXU
昔のモンスターは大体カマセ・ドッグになってるイメージ
ミラボレアスぐらいじゃないの格が伴ってるの

8733常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:25:53.561375 ID:UlDu2O7O
>>8721
間違いなく言えるのは桐生ちゃん入れるとスキルが好きなだけ取れて楽しい

8734常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:26:25.800995 ID:QOYW4qBo
そん なに

ブラック企業アナリスト 新田 龍@nittaryo 7時間
まさにケタ違いの衝撃でしたね。
堀北真希ショック
 ?895円(2015・日経平均)
福山雅治ショック
 ?715円(2015・日経平均)
北川景子ショック
 ?479円(2016・日経平均)
石原さとみショック
 終日売買停止(2020・東証)
新垣結衣ショック
 ?100000000000000円(2021・仮想通貨時価総額)

8735常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:26:30.269324 ID:81B+Z14r
友人枠の最本質はイベがサポイベの邪魔をしないだぞ
たづなのトレーニング効果は2凸で頭打ちなのでそっから使える

8736常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:27:07.173823 ID:FAS2YYk+
>>8625
で、でも原作でも初志貫徹できたし

8737常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:27:28.617987 ID:fHtJQbPB
ミーク…今日の鋼の意志ドアの前に置いておくからね…

8738常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:27:35.588633 ID:wg3zRb85
>>8734
1人だけ基準が違ったら比較出来ないとマジレス

8739常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:27:36.964399 ID:sTx2KlCs
>>8734
ベルセルクに話題全部持っていかれててわ…


…げる…

8740常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:27:49.029002 ID:fQt5Vr+/
>>8724
ハンター側が弱かったと言うのが正しいかな・・・

動き見切れば大して強くなかったのがティガだったし

8741常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:27:57.925628 ID:wV3Pa3Fw
>>8730
(あなたはアスリート価値観に)向いてないからおうちに帰ってきなさいと
キングヘイローのママンがレースのたびに電話くれるぞ

8742常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:28:22.183721 ID:6sLkYt4N
>>8731
すまんな
サポートが終了だわ

ワイのちんいら自粛も終了しそうです

8743常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:29:58.957095 ID:Lk8xDQtf
IEでしかまともに開けないサイトがあって不便だった記憶が

8744常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:30:19.155598 ID:FAS2YYk+
>>8675
ソートの距離適正が長距離って書かれてる子は大体難しいと考えればok

8745常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:30:31.335779 ID:Q9Z7vIhM
>>8730
「勝者は敗者の屍の山の上に立つ」と古事記にもそう書かれている
担当ウマ娘より他のウマ娘に配慮するなどトレーナー失格、腹切れぃ!(ドス・ダガーを突き出す

8746常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:30:56.241237 ID:X3GvdnQ9
会社のイントラがIEでないと見れないんだが?

8747常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:31:11.810710 ID:3epkTaac
ネタバレに配慮して一部のプレイヤーにはサングラスをかけるパイセン
どっかのグラサンノースリーブかな?
ttps://i.imgur.com/q8UuHhf.jpg

8748常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:31:32.129186 ID:9RSDc1MU
みんながおウマに夢中の間に爆速GPでミニ四駆チューニングしてるけど、
対人用コース走るとバウンドでコースアウトして全然ダメだ・・・
自分でコース作って試してるけどチューニングし過ぎたパーツだから持ちパーツだとクソ遅くしないとコースアウトする・・・

8749常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:31:38.743379 ID:ytxvJ4kr
>>8736
死に際めっちゃジタバタしてたやん

8750常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:32:06.266209 ID:Lk8xDQtf
>>8746
やっぱりまだ存在するのか…

8751常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:32:20.189243 ID:n/mMULuM
>>8740
当たり判定とかも昔の方が強かったよ

8752常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:33:33.194209 ID:ilFRzxlq
アサルトリリィソシャゲーやってるけど、百合ヶ丘とほかのガーデンのレベルさが天と地ほどあって笑うしかない。そりゃ世界最高クラスの超エリート校

8753常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:33:39.765454 ID:FCOV6K3G
>>8749
死に際のエレンはライナーより気持ち悪かったわ、ゲスミンもドン引きするくらいには

8754常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:34:28.652613 ID:nxFQ3eOG
>>8748
シャイニングスコーピオンゲーよりひどいと聞いた

8755常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:34:30.071237 ID:fQt5Vr+/
>>8751
モーション自体少なくて割とワンパだったから
最初こそ苦戦したけど慣れると遊びで倒せるレベルでしかなかったが・・・


8756常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:35:15.709013 ID:wg3zRb85
>>8745
ドスって匕首で英語ならタントーやろ、ダガーとか諸刃やんけ

8757常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:35:44.081978 ID:FAS2YYk+
ガノトトスのタックルという□
氏ね

8758常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:35:55.354206 ID:QUExsMd8
スシローの新作は美味そうだな
ttp://pbs.twimg.com/media/E10iKOiVcAQ9H2w.jpg

8759常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:37:27.483225 ID:Lk8xDQtf
ラーメンかと思ったら、そっちか

8760常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:37:37.642234 ID:aX6GAwKR
あああああ夏合宿前にデブるんじゃないよチケゾー!?

8761常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:37:40.812387 ID:Q9Z7vIhM
>>8756
忍殺ネタが通用しないだと……おいは恥ずかしかっ!

8762常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:37:41.622112 ID:N3tpp5tc
>>8752
そんな学校にいるのに「私は(家族と比べて)落ちこぼれだから」ってのもいたな

8763常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:37:46.676052 ID:Gy+Gsj4X
トレーナー「(負けて去るようなウマ娘に気を使うような優しいお前は勝負事に向いてないから)修行しなおせ、たわけ者」

8764常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:38:06.814282 ID:jW3xEZyy
>>8758
スシをたべて......スシ......?
スシ......?スシとは何か?
そうか、ゲッターとは!ニンジャソウルとは!!

8765常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:38:31.845657 ID:UtLwxtea
これ近年稀に見る大規模公害事案では?
ttps://twitter.com/kyuumaruTK/status/1395000848002863110
ttps://twitter.com/kyuumaruTK/status/1395306065542062080

8766常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:38:51.529262 ID:9GpQWJrQ
>>8755
モンハンで慣れて余裕じゃないの極一部だと思う

8767常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:39:35.677197 ID:Xq/spzaB
こういうパフェ何年も食ってねぇな。近場のミニストップはまだあるのか分らんな

8768常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:39:40.404302 ID:pF2mnJXU
トレーナーの藤木戸健二です

8769常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:40:10.473765 ID:ilFRzxlq
>>8762
その子は推薦入学枠で、欧州の最強レギオンが次世代中核メンバーにしようとしてましたとか。そりゃむかつきますわな

8770常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:40:22.076902 ID:0PH+QzSD
>>8760
夏合宿前にデブらせるお前が悪い

8771常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:41:18.399087 ID:Ebg2TimW
>>8753
でもあの気持ち悪いエレン嫌いじゃないしむしろ好きだよ

8772常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:41:29.504433 ID:zvSjyemt
>>8761
忍殺ネタをメインにするならもっと前面に押し出していかんと

8773常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:41:34.536514 ID:C5rRhRhL
細かい部分はともかく大筋の部分は
変わってないから
ハンターさんの水準が高くなったったんじゃないかな?

8774常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:41:51.330846 ID:m9J5V/te
オグリン「食べていいよと言ったから食べたのに…」
ワイ「加減して(泣)」

8775常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:41:52.180970 ID:B+XGDNH3
>>8747
名前欄も隠せ定期

8776無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 19:42:33.305564 ID:PDs/Qlmc
チケゾーはちょっとぽちゃっとしてるくらいが可愛い、異論は認める

8777常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:43:34.629454 ID:ilFRzxlq
エレンやデンジ君が年相応の若い欲望全開の話するとか本当に好き

8778常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:43:52.498793 ID:C5rRhRhL
ティガはシリーズによって強さ増減してるけど
ディアブロスはシリーズ通してずっと強くない?
弱体化していいよ?

8779常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:43:53.581494 ID:SPyptb+H
ティガは昔に比べて当たり判定が素直になったのはあると思う
突進の脇の下はすり抜けたりとか

当たり判定とか関係なくライズで丸くなったのはラージャン

8780常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:44:24.029482 ID:fQt5Vr+/
あと昔のティガは(今も割とそうだけど)脆い
その癖、頭を差し出す事と隙晒しが多く、そしてコケると隙を晒す後ろ足も割と柔く
とかく戦いやすかった
恒例の咆哮のコロリン回避とか練習台としても最適
パッケージモンスターらしく慣れるまで大変、慣れればめっちゃ楽に
と言うバランスの取れたモンスターだった


8781常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:44:39.693666 ID:sdf+PuF8
童帝はデブ専、ちぃ覚えた

8782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 19:44:43.017029 ID:PDs/Qlmc
ディアブロスは別に強いイメージが無いなぁ・・・

8783常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:44:49.889775 ID:m9J5V/te
主食サボテンの暴竜 そのサボテンなんか入ってません?

8784常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:45:30.494817 ID:WLpj2yxr
大概太るリスクよりリターンのがデカいからノータイムで食わせるようになったな
そしてデブった直後に皆スピードでキラキラしてるんだ

8785常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:45:51.180000 ID:QUExsMd8
>>8765
サクラエビ不漁の元凶説も出てるんだよなぁ。

8786常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:46:03.781714 ID:7zb3OfRg
>>8745
ルドルフ「ダガーでセップクか……ダガ、痛いぞ」

8787常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:46:50.598987 ID:M5Zxaq+U
今作からやり始めたけどディアブロス無茶苦茶楽じゃね?
一撃の広範囲攻撃がほとんどないし

8788常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:47:22.564246 ID:jW3xEZyy
足が遅い武器を使ってるとひたすらめんどくさい>ディア

モノブロスとか例のマ王とか、ライズに来るかねぇ?

8789常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:47:30.200770 ID:EReoSQkO
オールBでファン数50万人のスペちゃん
育てども育てども未だに因子3来ざるなり

8790常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:47:35.201955 ID:Xq/spzaB
MHWの砂漠でディアが寝るエリアが嫌だったわ。棍だとガード出来なくてたまに轢かれる

8791常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:47:51.424881 ID:ljLfbwRK
百竜で台の上奥に居るのに攻撃当ててくるヌシブロスは許さない

8792常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:48:08.623464 ID:MIgGhL5A
ディアは強弱以前にあのキレ易い性格どうにかせーよと
終盤ちょっと手が触れただけでもキレるとか

8793常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:48:30.675878 ID:X3GvdnQ9
チケゾーに無理なダイエットをさせたらアニメ版になってしまうぞ!

8794無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 19:48:44.912592 ID:PDs/Qlmc
タイシンで太り気味獲得するとどこが変わったのかちょっと聞きたくなる

8795常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:49:09.911101 ID:wg3zRb85
タイシンはもっとメシ食ってどうぞ

8796常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:49:24.063349 ID:7zb3OfRg
>>8794
腹回りを見ながら聞くとどうなるの?

8797常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:49:29.179378 ID:n/mMULuM
百竜ソロがかったるい位でライズは全体的にぬるい感じする

8798常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:49:58.365253 ID:pF2mnJXU
亜種とかもっと出してほしい。外野が「色だけ変えたカサ増しやめろ!」とかヌカしてるけどそんなんどうでもいい
色んなモンスター狩りたい。素材欲しい

8799常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:50:03.371636 ID:Xq/spzaB
タイシンは太り気味になるとスタミナとパワーの伸びが良くなる(嘘)

8800常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:50:46.535682 ID:m9J5V/te
みんな太腿は太そうよね>ウマ娘

8801常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:50:51.119412 ID:dHM61i9R
>>8796
蹴りを挿れられるゾ
蹴られる時に脚を上げたせいで寄せられたお肉に注目だ

8802常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:50:51.742882 ID:SPyptb+H
>>8794
うっさい、ってローキックされたい

8803常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:50:52.949069 ID:3epkTaac
ライズは装備品が高い気がする
もうちょい金が貯めやすいと助かるんだがな

8804常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:50:57.357814 ID:Xq/spzaB
>>8798
モチベーションの維持に色違いは丁度いいんだよな

8805常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:51:12.889867 ID:UlDu2O7O
>>8765
今時行政までほっかむり決め込んでるのは闇が深いのかそれとも他県のことなんでどうでもいいのか?

8806常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:51:24.350537 ID:fQt5Vr+/
ラージャンやクシャもIBのは何だったんだよ・・ってレベルでめっちゃ良心的だからねぇ・・

8807常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:51:59.537867 ID:GSexWokc
いっそ、「アンタの方が太ってんでしょうが!」って言われながらタイシンに腹の肉つままれたりしたい。

8808常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:52:29.651471 ID:jW3xEZyy
ウララですらふとももはカッチカチなんだろうな

8809常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:52:39.341251 ID:wg3zRb85
>>8805
県跨ぐからじゃね?管轄越えると縄張り意識でややこしくなるから

8810常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:53:36.359328 ID:pF2mnJXU
ぶっちゃけライズが一番ハマッテるシリーズかもしれん。冗談抜きで快適性と爽快感はんぱない

8811常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:53:54.861105 ID:3epkTaac
こんなにほのぼのした里なのに村人はみんな一騎当千の連中ばっかりという
危ないと思ったら呼んでねー!ってウツシ教官はぐう有能
ttps://i.imgur.com/jaGhxPo.png
ttps://i.imgur.com/oxBeFtU.png
ttps://i.imgur.com/ksFIARa.jpg
ttps://i.imgur.com/JzuXMaC.png
ttps://i.imgur.com/2GuTdP7.png

8812常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:53:58.400306 ID:bUEx+VMc
>>8806
WはIBがG級相当でクソ化したのでもしかしたらライズもG級に当たる物が来たら糞化するかもしれない
俺の少ない体験だとモンハンっていつもそういう流れだったな

8813常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:54:02.631471 ID:J/qklDus
大変な問題だというのはわかるが淫獄団地で例えるのやめろ

8814常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:54:55.751836 ID:Lk8xDQtf
>>8809
管理権の境界付近、国家間でもややこしいのあるよね


8815常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:55:14.961456 ID:SPyptb+H
>>8810
何よりロードが短いのは正義だわ
流石に最近は落ち着いたけど来週アプデの発表あるみたいだし楽しみ

8816常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:55:28.422270 ID:m9J5V/te
ガルクくん馴らすのは中々大変そうだ…

8817常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:55:48.746547 ID:PkNxfpjA
>>8813
困った事にわかりやすいんだよなあw

8818常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:56:12.534326 ID:dHM61i9R
タイシンが太るのは
「太ったから運動しなきゃなんだけど」って上目遣いで見て来て、ベッドでの運動に持ち込む為の計算と言う説。
卑しか女ばい。

8819常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:56:19.335778 ID:ljLfbwRK
百竜ソロはライトボウガンと門前に村人大砲と脇に竜炎砲台仕掛ければ後は銅鑼でひたすら倒すだけ

8820常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:56:37.933645 ID:jW3xEZyy
>>8811
でも捕獲訓練で討伐はさすがに失敗にして学ばせる厳しさも必要なのではないかw

8821常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:56:43.831179 ID:ys+Zy6Bd
「あなたの受付嬢が帰って参りました!」「俺屍2とのサプライズコラボ!」
お ま た せ

8822常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:56:47.507340 ID:3epkTaac
>>8806
4Gの極限化で大分文句出てやり過ぎで喜ぶのは一部の廃人とマゾだけだって理解したからね

8823常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:57:13.159539 ID:C5rRhRhL
>>8806
バイオヴィレッジ「我々はユーザーにやさしいゲームを目標にし
           皆様に楽しんでいただけるようがんばります!」


8824常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:57:15.119868 ID:8XMQ4O5e
switch近場のビックでなんどか売ってるの見たけど買わずにいて後悔してる
ポイント4万ほどあるからそれぶっぱすりゃよかったのに

8825常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:57:15.783188 ID:pF2mnJXU
竜人姉妹は妹が卑しか属性半端ない

8826常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:57:18.187874 ID:fQt5Vr+/
>>8812
いや、クシャはW時点で割と・・・

8827常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:57:27.946122 ID:IaN4/O/l
タイシンの卑しか力は瞬間的にはネイチャを超える

8828常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:58:10.450336 ID:jW3xEZyy
>>8823
ドミトレクス城の裏世界侵入法とスキップ法が確立されたな !もう!

8829常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:58:12.947032 ID:m9J5V/te
>>8821
プレイヤー発注クエスト「闘技場で待つ(ティガとラージャンとバゼルギウスが)」

8830常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:58:37.752498 ID:3epkTaac
>>8821
イビルジョーとやりあってて、どうぞ
ttps://i.imgur.com/b2JG66u.jpg

8831常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:58:42.575089 ID:KudJZaiz
そうだ、団地の貯水槽にローション投入した程度の事を
国家の一大事に例えるのはやめろ

8832常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:59:07.868048 ID:pF2mnJXU
ネット「太刀はお手軽で簡単に火力出せるチート武器!!ナーフしろ!」
ぼく「何処が簡単なんだよ…あり得ねえ程複雑ジャン…」

8833常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:59:21.354473 ID:PkNxfpjA
>>8829
モンスター達「私らにだって食い物を選ぶ権利ってものが」

8834常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:59:29.049434 ID:Q9Z7vIhM
>>8821
「イヤーッ!」アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン投擲!

8835常態の名無しさん:2021/05/20(木) 19:59:55.033404 ID:fQt5Vr+/
>>8821
俺は別に受付嬢嫌いじゃないから別にええでw
普通にお世話になった相棒と認識してたし・・



8836常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:00:10.339098 ID:gP1tOgm6
>>8828
イーサン、エンジニアだからってゲーム世界の構造まで解体するんじゃあないよ

8837常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:00:23.838147 ID:3epkTaac
>>8825
姉に嫉妬するんでしょ?知ってる知ってる
ttps://i.imgur.com/QErnOsP.jpg

8838常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:00:26.069534 ID:PkNxfpjA
>>8832
序盤とりあえず振り回していれば良いんで
ゲーム内容やシステムを理解するまでの繋ぎ向き
じゃなかったっけ

8839常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:00:49.386331 ID:pF2mnJXU
>>8834
「美味しいです!ニンジャのスリケンってこんな味がするんですね!!相棒もどうですか?」

8840常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:00:53.692327 ID:Q0l1J1AC
極限状態を導入すれば歯応えが
もう、あいつら狩りたくないです

8841常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:01:24.917604 ID:jW3xEZyy
>>8839
教官「マキムシを......食ってる......!!」

8842常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:01:40.302126 ID:fQt5Vr+/
複雑すぎてと言うか、やれる事多すぎて
とりあえず何となくで運用してるチャアク

8843常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:01:41.854038 ID:3v6VI+ut
>>8805
山梨側でも河川で鮎全滅してるのに気にしないとか凄いなぁ

8844常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:02:06.494038 ID:pF2mnJXU
次来るのはバルファルクかなあ?砂原の手記を見るに街滅ぼしたのはバルファルクっぽいし


8845常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:02:40.178148 ID:gP1tOgm6
3rdから始めて最終的に落ち着いたのはハンマーだったな……スタミナ概念が導入されてからのアイツは輝いてた。
ライズは触ってないから下位人気になったかなと勝手に思ってるけど

8846常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:03:34.372449 ID:jW3xEZyy
次のアプデは結構でかいらしいからねぇ
でもどうせならマムタロトとかラオシャンロンとかジエンモーランみたいな特殊ステージ系も見たいわ

8847常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:03:40.309858 ID:fxwdi3ga
河川ローション計画とか昔の特撮っぽくなりません?

8848常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:03:53.417516 ID:M5Zxaq+U
ライズから始めて最初笛使ってたけど、マガマガでボウガンにしたらボウガンから離れられなくなったわ

8849常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:04:04.131672 ID:pF2mnJXU
わたモテついに小春ちゃんにテコ入れ来るのかーww
胃が痛い話だったもんなー先週。序盤もこっちと違って「リアルでいそうな奴等」ってのがキツイ

8850常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:04:57.503798 ID:ljLfbwRK
>>8835
相棒は本当に相棒だった?
ttps://pbs.twimg.com/media/EJab5RAU8AALUwt.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=8OZCSQyawfE&t=94s

8851常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:05:26.030958 ID:Xq/spzaB
>>8848
棍を使え(虫を押し付けながら)

8852常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:05:34.436300 ID:rZREHCjV
>>8845
ハンマーで頭なぐって奴そこそこ見るから存在してると思う
槍、銃槍、斬斧あたりは全く見てない。俺がマッチングしてないだけかもしれんが

8853常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:05:40.438477 ID:Q0l1J1AC
>>8845
人気は高くないが強さは有るから悪くない
ちゃんと疲労になるしスタンもするから

8854常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:06:34.470580 ID:DYo5TxlV
>>8835
俺も嫌いじゃないんだけど世間様ですごい嫌われてるので好きといえないマンション

8855常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:07:01.953168 ID:gP1tOgm6
>>8852-8853
削り要因ポジなのね

8856常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:07:27.752211 ID:QUExsMd8
>>8843
やらかした会社、社長がアマクダリした元治水課長との話が

8857常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:07:50.670668 ID:jW3xEZyy
剣斧で圧縮解放切りを短時間で3回とかやると気持ちがいいぞ!
派手だしな!!

火力と味方吹き飛ばしがなぁ
せめてもっと火力あがらない?
あとせめて突きの段階でスパアマつかない?

8858無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 20:08:35.937583 ID:PDs/Qlmc
エルコン、調子良いだと「今からターフの上を飛んでキマース!」って言うんだけど
ごめん、デビュー戦だからダートなんや・・・

8859常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:09:11.555926 ID:Hd5Cg8Zf
串田アキラと神谷明がコラボしてるwww
一緒にキン肉マンうたってるwww

8860常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:09:40.910245 ID:7zb3OfRg
エルからトレーナーへ出された示談の条件(ジャパンC出走取り消し)とは

8861常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:10:09.961182 ID:ljLfbwRK
スタイリッシュアクションをキメられるのはガンランスだけ

8862常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:10:24.224665 ID:gP1tOgm6
>>8859
最高のサプライズすぎる。うらやましいわ

8863常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:10:28.843372 ID:bqnbb0kI
耕された中山のターフにエルが芝を植えるのだ

8864常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:10:45.274351 ID:OW505eB2
>>8859
え、何事

8865常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:11:25.568337 ID:fHtJQbPB
芝を抜いてな、芝を抜いてな、有馬をダートレースにしようと思ったのじゃ

8866常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:11:28.784099 ID:jW3xEZyy
>>8863
エwwwルwwwコwwwンwwwドwwwルwwwパwwwサwwwーwwwデwww〜wwwスwww

8867常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:11:32.388877 ID:Q9Z7vIhM
モニタリングです(定型文

8868常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:11:34.436915 ID:gP1tOgm6
>>8864
モニタリングって番組でドライブスルーの待ち時間にレジェンドアニソン歌手が歌ってくれたらギャラを払うか否かの実験やってる

8869常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:12:54.267763 ID:dHM61i9R
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
金スキルの為にSSRを積んで、レースでSPを稼ぎ、今はこうしてしたくもないお出かけをちんちく・・・桐生院としている!
これ以上何をどうしろって言うんです?サポイベが来ずSPだけが貯まっていくんです!

8870常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:13:25.399814 ID:pF2mnJXU
一番好きなモンスターは誰ですか?私は王道を行く…ジンオウガですかね

8871常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:15:02.547574 ID:S1nYXQhQ
芝ダートに続く第三の馬場… プール200mを夏限定で!

8872常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:15:03.146816 ID:VW5zqq4v
>>8870
僕は破壊龍ガンドラ・X

8873常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:15:10.740080 ID:jW3xEZyy
バサル乱獲って金策としてありかなぁ?
ナルハタ周回飽きた

8874常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:15:43.237617 ID:4Ar4MMF4
>>8857
スラアクの事故死は風物詩だから……

今作は大剣も仲間だよ!!

8875常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:15:59.342398 ID:iG3eMtPA
>>8721
桐生は2ターンはデメリットのない回復として使える
2回目のお出かけは上の選択肢を選べばもう1回デメリットのない回復となる

そのうえで一緒に練習できれば体力消費軽減が来る
25%軽減だと練習レベルによるが5〜7くらい軽減できるので4回一緒に練習できればざっくりと1回分練習が増えたことになる

デメリットはほぼないと思うけどなあ

8876常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:16:01.332490 ID:J/qklDus
>>8871
グラスワンダー「200mまででしたら……行けます」

水上を疾走するグラスワンダー

8877常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:16:11.126858 ID:GSexWokc
>>8871
ドキッ!ウマ娘だらけの水泳大会!ポロリもあるよ!とな!?

8878常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:16:37.645726 ID:J/qklDus
>>8877
あるのはポキリなんだよなぁ

8879常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:17:02.959556 ID:pF2mnJXU
>>8873
バサル…?バゼルじゃないの?バゼルギウスなら金玉より一応効率はいい
ただ金玉は場所固定、ギミック在り、移動無し、操竜無しだから安定は上なんだよね

8880常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:17:19.717525 ID:VZCqhVNh
孕んでも太り気味っていえば学園にも隠し通せるな

8881常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:17:35.590142 ID:iG3eMtPA
バゼル乱獲は
金銭面もそうだが、お守り周回にすごく向いてる

8882常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:17:38.410048 ID:Ebg2TimW
ウマ娘だと原作でプール苦手だったのはビート版使ってるんだっけ?

8883常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:17:41.505008 ID:pF2mnJXU
>>8877
楽しそうだな!じゃあ俺はたづなさんと飲んでくるわ

8884常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:18:22.706801 ID:Hd5Cg8Zf
>>8864
牛丼買いに行ったら串田アキラさんの生歌と神谷さんによるお前はもう死んでいるがサービスでついてきた
何を言っているかわからねーと思うが被験者親子の親父の方がやべえことになってた

8885常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:18:26.490027 ID:wg3zRb85
>>8880
出産直前に海外遠征か

8886常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:18:28.458957 ID:PkNxfpjA
調教でプールもあったような
こういうの
>>4672


8887常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:19:51.058752 ID:OW505eB2
>>8868>>8884
うらやましすぎる。親父側のテンションがほあぁぁぁぁぁってしそう

8888常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:20:05.108265 ID:jW3xEZyy
>>8879
微妙に狩りに行かない相手だから、在庫補充と鉱石ドロップだね
まぁ何周かして素材だけでも補充しとくか

あとで足りないとめんどくさい

8889常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:20:09.529004 ID:KudJZaiz
「インドネシアでは、シノバックのワクチンを希望する人がほとんどで、アストラゼネカは忌避されてる。
 シノバックがハラル認証を受けていて、アストラゼネカは、最終的に取り除かれるとしているものの、製造工程で豚由来のトリプシンを使っているから」

ワクチンでもハラール認定とかあるのか……

8890常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:20:19.842162 ID:S1nYXQhQ
>>8877
ごめん普通の馬の方想定してた
さすがにジョッキー乗せて泳がせるのは無理か

8891常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:21:25.053083 ID:NW9SOYJW
プール調教で溺れた振りをして調教員を溺れさせようとするステゴ
マジで溺れてるけど親のせいで振りだと思われて死にかけたオルフェ

8892常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:21:37.292617 ID:gP1tOgm6
>>8887
ちなみに結果はお父さんが2万出して息子は1万出した。一曲歌って3万円で串田さんも「マジで!?」って顔してた

8893常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:21:41.348051 ID:ZDJ5xV92
ファル子で皐月賞勝てたわ

8894常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:21:43.238018 ID:iG3eMtPA
>>8882
上手い下手はあるが基本的に馬は泳げるんだよな
最初知ったときは意外に思ったわ

プール調教は割とキツイ、400mとか500mとか泳ぐのである

8895常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:21:48.511555 ID:jW3xEZyy
>>8874
DPSや安定性考えるとパンパンゼミなんだが、爆発からの回転斬りは気持ちよくてかっこいいんだ

8896常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:21:50.233125 ID:Q0l1J1AC
>>8881
装飾品に必要な瑠璃原珠も出てくるね

8897常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:22:10.164098 ID:3v6VI+ut
>>8856
うあー、もう裁判せんといかんなぁ。というのに知事選incomingかー
このへんも争点になるのかなぁ

8898常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:22:14.813267 ID:QUExsMd8
馬は泳ぐの好きだよね
ttp://pbs.twimg.com/media/EbDwBvtUwAAnuI3.jpg

8899常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:22:29.765145 ID:N3tpp5tc
>>8889
臓器移植にもハラル認定とかもあるとか噂を聞いたことあるな

8900常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:22:31.885334 ID:VZCqhVNh
>>8889
ふぁーそんなとこまで豚要素が忌避されるのか

8901常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:23:19.155342 ID:wg3zRb85
>>8889
アストラゼネカはベクターワクチンでシノバック、シノファームは不活化ワクチンだろー?
mRNAワクチンのファイザー、モデルナが一番としてもシノバック、シノファームは感染予防効果ないのに余裕あるな

8902常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:25:14.434040 ID:dHM61i9R
>>8898
大井はやたら馬が脱走してるイメージある。

8903常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:25:23.509785 ID:m9J5V/te
>>8898
そんなにダート走るのが嫌だったのか…(大井への偏見)

8904常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:26:10.425576 ID:4Ar4MMF4
>>8826
W前の4の時点で、

◎龍風圧無効のスキルが無くなる(ナズチの装備に風圧のスキルポイントが20あるので、途中で削除された可能性あり)
◎龍風圧を無効化したければ、風圧無効【大】をつけた上で毒武器をつけなければならなくなり、火力が大幅に下がる
◎傾斜がキツく段差だらけの場所を往復し延々と飛びつづけるため、足元しか眺められないことが頻繁にある
◎飛行頻度がきわめて高く、閃光玉で墜落させても効果が切れるとすぐ飛び上がる
◎風圧無効をつけた上で火力を盛れるナズチの装備は、HR20から受けられる強化クシャルダオラを倒さないと作れない

8905常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:26:50.203825 ID:OW505eB2
ダスカの谷間に顔を突っ込んで深呼吸したい欲求が湧き上がるんだけどどうすればいいですか
引退馬の見学を申し込めばいいんですか

8906常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:26:55.121903 ID:bMWf/DVw
>>8889
まあ体に入れるもんだし多少はね?徹底的にね?

なんだよ、アズレン妙に容量DLすると思ったらコンディション見やすくなってちょっといいじゃんか……

8907常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:27:30.000765 ID:iG3eMtPA
XXはモンスも強くなって糞化したが
プレイヤー側も強化されて人間やめた感あったからあんまり気にならなかったな

8908常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:28:24.105687 ID:fkBdt1Ae
オリンピック関係者75%にワクチンを打つ準備が整った(中国製生ワクチン)
これちゃんと報道せーよ

8909常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:28:56.522583 ID:UtLwxtea
FF14の海外サーバーで大剣使い達によるウラケン追悼集会だそうな
ttps://twitter.com/tatsunoritoku/status/1395306440718381059

8910常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:29:05.712177 ID:iG3eMtPA
とりあえず装備紹介で
弱特いれて会心100%とかいう広告詐欺はやめてほしいと思うwww

弱特とか死にスキルやんけwww

8911常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:29:47.451816 ID:n/mMULuM
海外はやけにベルセルク人気なイメージあるな

8912常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:29:57.637928 ID:Q9Z7vIhM
>>8908
「報道の自由を愚弄するかあっ」

8913常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:29:58.463001 ID:g5j4DFBz
>>8905
描いて満足したら見つからないように庭で焼け

8914常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:30:16.232136 ID:gP1tOgm6
お、串田さんがギャバン歌うぞ

8915常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:30:31.892119 ID:ZDJ5xV92
>>8905
今はウマ娘からのオタクが押しかけて迷惑されてるらしいからなぁ……

8916常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:31:03.680454 ID:M5Zxaq+U
ギャバン好きとは趣味が渋いお父さんだ

8917常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:31:28.957282 ID:m9J5V/te
チムレ補填で石300  class維持と昇格の報酬を上げてくれてもいいんじゃよ(チラ見

8918常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:32:59.621102 ID:OW505eB2
>>8913>>8915
ネイチャに募金集まる一方でやっぱ迷惑もかけてるのか
家にこもってるわ

8919常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:33:16.178728 ID:uGbEQA10
まさかのアバレン

8920常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:34:10.955505 ID:J/qklDus
>>8906
クソDLファイル数多くて草

8921常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:34:17.947093 ID:m9J5V/te
引退馬の映像見てるだけでも癒されるぞ
なおタンポポ食ってるのはグラスワンダーでは無いが全滅はさせた(矛盾)

8922常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:36:05.613979 ID:gP1tOgm6
>>8921
たんぽぽで編んだリースをモッシャモッシャ食べるお馬さんの顔よ

8923常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:36:42.506333 ID:4Ar4MMF4
>>8910
弱点狙うの苦手マンか?

マルチだと、たしかに狙いにくいが……

8924常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:37:22.383924 ID:wg3zRb85
>>8918
ウマ娘以前からビワハヤヒデのたてがみを切ったりとかする奴も居たから一概にウマ娘のせいとは言えんけど
母数が増えたらそれだけ変な奴も増えるわな
ダスカは今も繁殖牝馬でまだまだ経済活動中だから迷惑もかけられないしな

8925常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:37:22.978189 ID:ys+Zy6Bd
>>8921
テンション上がっちゃってる子馬ちゃんもいいぞ

8926常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:37:40.794918 ID:R0AYnzRr
ネイチャはこう身体を売って子供を養う的なイメージが…ね?

8927常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:38:15.650103 ID:PkNxfpjA
>>8905
今待望の男の子が産まれて忙しいだろうから止めろ

8928常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:38:35.503037 ID:Ebg2TimW
寝ながらたんぽぽ食ってるのはシャカラブンブン(イギリスの障害馬)
たんぽぽの花輪食ってるのはウラカワミユキ(ネイチャのかーちゃん)
声優が尋ねに行った時に黙々とたんぽぽ食ってたのがグラスワンダー

8929常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:40:30.363169 ID:bMWf/DVw
ダスカはその旧ギャルゲめいた容貌からラッキースケベされそうなイメージを持ってしまう

8930常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:41:27.602256 ID:wV3Pa3Fw
>>8926
ネイチャの成績は2000人のトレセン学園の上澄みのスーパーアイドル、商店街の人がそうはさせんぞ

8931常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:42:57.244506 ID:6sLkYt4N
アッー!!
ttps://i.imgur.com/RJSS6Dy.jpg

8932常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:43:31.652653 ID:OW505eB2
>>8930
カノープスの面々てリギルスピカに比べると一枚落ちる感じだったけど一流なんだよってみんな言ってたじゃん
シンデレラグレイ読んだら理解できたわ。少なくとも中央にいるだけで隔絶してんのね……

8933常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:43:32.367653 ID:wg3zRb85
>>8926
他の子の生活費ですらネイチャが呼びかけたら寄付が3000万集まったやんけ

8934常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:43:41.901697 ID:KAD67XGA
どう見ても入ってる

8935常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:44:18.932402 ID:/bfrfSfm
レジェンドレースで前バ群が抜けないなーってしてたら脇からモブウマ娘たちが上がってきて蓋してくるのはやめろォ!!その横でチケゾーが悠々とスパート決めてくのはもっとやめろォ!

8936常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:45:03.001855 ID:J/qklDus
アズレン3000ファイルとかなんなんな
DL終わらねえ

8937常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:47:37.740345 ID:m9J5V/te
ポケモンで賭博(国営)
あの世界、国ってもんがあるのかもよく分からんが(闇)

8938常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:48:02.391653 ID:UtLwxtea
アッー!!
ttps://pbs.twimg.com/media/E1zgM2vUcAMk1xU.jpg

8939常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:48:09.206240 ID:OW505eB2
>>8935
レジェンドレースは逃げでぶっちぎるのが最適解だってこれまでのみんなが教えてくれたじゃない

8940常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:48:25.873305 ID:/bfrfSfm
ゲームセンター、ゲームセンターです!

8941常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:49:24.919413 ID:2Eicrcm8
なんでモブはチケゾーの邪魔しないんですか!役目でしょ!?

8942常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:50:33.740643 ID:TCYyPHcT
>>8938
怪文書はしまっちゃおうねって言ったよね?

8943常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:50:57.750793 ID:wg3zRb85
>>8932
俺の知る限りだと
三冠の壁、G1複数勝利の壁、G1勝利の壁(カノープスはここ)
重賞勝利の壁(まだ分けれるが略)、オープン勝利の壁(ヤキウチクショウはここ)
プレオープン勝利の壁(フジマサマーチはここの最底辺)、中央出走の壁、地方勝利の壁、デビューの壁
こんな感じ

8944無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 20:51:47.803553 ID:PDs/Qlmc
>>8931 これ絶対入ってますわゾ
>>8932 ちなみに、オグリの居た頃はギリギリ「まだ格差は少ない」(大きくないとは言って無い)の時期だゾ

8945常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:51:55.213849 ID:fQt5Vr+/
>>8941
たまにチケゾーも邪魔されて順位が酷い事になってたりするぞw

8946常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:52:22.923789 ID:3v6VI+ut
>>8924
そもそも大規模観光地じゃないから一瞬でキャパオーバーするみたいだしなぁ

8947常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:52:43.599089 ID:m9J5V/te
原作競馬の地方と中央の賞金額の差よ

あと地方はたまに腹筋にくるレース名付けるのやめーや

8948常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:53:10.223306 ID:/bfrfSfm
>>8939
ラストの直線スパートで包囲網が崩れてアタマ差で差しきったけど逃げウマ育てたほうがよさげやなこれ……でも強い逃げウマ難しい、難しくない??

8949常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:53:41.244386 ID:/EtZDFD0
>>8938
翻訳した奴後悔してて草

8950無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 20:54:03.835769 ID:PDs/Qlmc
因みに、なんだがレジェンドレース勝てないよーって言う人はスピードも必要なんだけどスタミナもしっかり鍛えよう
B+くらいは金回復二つくらい有っても逆噴射しかねないゾ

8951常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:54:12.884298 ID:Q9Z7vIhM
>>8938
ハランデイイ(迫真

8952常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:54:25.552974 ID:2Eicrcm8
>>8948
そこにマルゼンねーさんがおるじゃろ?

8953常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:54:26.499580 ID:3v6VI+ut
>>8947
どこまでネタ名を許容するか、というのは論議の的らしいの?

8954常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:54:47.063875 ID:m9J5V/te
>>8948
兄上、逃げ馬を作るのはそう難しい事ではない
やる気と体力の管理を徹底して可能な限りスピード練習と適切にスタミナ練習をすればいいのだ(できない)

8955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 20:54:47.689313 ID:PDs/Qlmc
>>8948 ワイは大体オグリンに頼ってます

8956常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:55:17.790355 ID:fHtJQbPB
ゴルシとか下手にスピードAにするよりはB+くらいに抑えてスタミナと回復スキル盛ったほうが強いもんね
燃費理論マジ大事

8957常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:55:29.404228 ID:jag80Xtf
>>8943
実はかなりのエリート勢に入るんだよな、ヤキチク

8958常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:56:29.660617 ID:H1Wt25ZF
>>8957
なら今日は休んでええか!?

8959無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 20:56:34.165654 ID:PDs/Qlmc
>>8957 せやで、もっと褒めろ、あ、調子乗るから褒めないで罵倒されてる程度が丁度良い

8960常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:56:43.199979 ID:fQt5Vr+/
大抵どこでも走れるマルゼン&オグリン(とナリブラ)

8961常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:57:00.190384 ID:m9J5V/te
>>8958
休んだらビールはなしッスよ

8962常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:57:26.789295 ID:fxwdi3ga
>>8947
ありゃ名前つける権利売ってるので
高知競馬はこの辺も取り込んで好収益につながってるんじゃないかって思う

8963常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:57:36.812954 ID:jag80Xtf
>>8958
>>8959
あったよ!ビールと鞭!

8964常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:57:42.016194 ID:m9J5V/te
>>8960
ヘイローお嬢がフンスしながら見てるぞ

8965常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:57:45.829626 ID:IaN4/O/l
育成40回目にしてようやくタイシンの温泉引けたぞー!

8966常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:58:02.091750 ID:/bfrfSfm
森永あたりをスピ4スタ2ぐらいで育ててみるかな……

8967常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:58:13.876680 ID:2ifCuXLr
わしゃがな携帯ゲーム機特集 やってたんだ
ラブプラスって社会現象に近い売れ方してたのに、なんでほぼ完全に消えちゃったんだろう

8968常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:58:17.125702 ID:wg3zRb85
>>8957
オープン勝利の壁の最前列だからなぁ
勝利はしないが二位は取れるし掲示板落ちはしない上に毎週走る化け物やで
ネイチャウララを越えるネタ馬として愛される材料はある(愛されるとは言ってない)

8969常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:58:46.866759 ID:OW505eB2
>>8943>>8944
マーチ、あんなにすごいっぽいのにそれでもヤキチクいかなのか

>>8948
兄上、逃げ馬を作るのはそう難しいことではありません。クリークいれてスピ4スタ2でサポートデッキを組み
スピードカンスト目指して残りをスタミナに突っ込むだけで良いのです
パワーは因子でなんとかしましょう

8970無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 20:58:52.268176 ID:PDs/Qlmc
因みに、逃げ馬はパワーと賢さが無いと単騎逃げに持ち込めないゾ


全部必要じゃねぇかあぁぁああああああ!!!!

8971常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:59:02.804880 ID:2Eicrcm8
>>8967
ゲームがつまらないからだよ?

8972常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:59:19.109825 ID:N3tpp5tc
>>8967
続編がリーコールクラスのバグだらけだったんじゃなかったけ?

8973常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:59:36.185903 ID:H1Wt25ZF
お嬢がなあ、育成がほんとにうまくいくと9冠に二大マイル、二大スプリントとかいう砂以外全部勝つ覇王化するよね

8974常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:59:46.854619 ID:dHM61i9R
タイシン育ててると追い込みより差しで育てた方が良いのではと思い始める。
パラメータボーナスが根性なのキツい

8975常態の名無しさん:2021/05/20(木) 20:59:47.892297 ID:m9J5V/te
産駒に重賞取ったのが居るだけで良い種牡馬認定される
重賞勝つのはゲームだと楽だが原作だとナオキレベルだって(ry

8976常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:00:20.850450 ID:iG3eMtPA
>>8923
ヤツノカミとか弱点狙い続けるとか弓以外できんやろ

8977常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:00:38.010452 ID:+x7pDRvt
>>8969
マーチのモデルになった馬は後に中央に挑戦してるんだけど、
四戦戦って全てビリに終わり地方に出戻ってる

8978常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:01:53.310878 ID:ys+Zy6Bd
>>8967
コンテンツそのもののメイン製作者放逐しちゃった(はぁと)

8979無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:01:59.066923 ID:PDs/Qlmc
あんな糞駄馬チクショウですら恐らく芝2000でトウショウマーチ(原作の方)と戦ったら間違っても負けない

8980常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:02:10.485408 ID:4RW0Etix
中央と地方にはプロ野球の一軍と二軍以上の差がありそう

8981常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:02:22.677304 ID:ExvjMYCs
馬って泳ぐの好きなんか
重いから水中だと楽なんかな

8982常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:02:24.001008 ID:Ebg2TimW
オグリ以外だとイナリワンが元地方馬だっけ?

8983常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:02:33.074135 ID:fQt5Vr+/
>>8976
今回弱特位置狙い続けるのって割と簡単じゃね?


8984常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:02:57.424761 ID:m9J5V/te
>>8981
オグリン「苦手だ(プルプルしながら)」

8985常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:03:09.941500 ID:zvSjyemt
>>8981
熱が逃がせていいってのもあるかも

8986常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:03:24.312295 ID:iG3eMtPA
コナミはIPもってるが
そのIP作ってる人間冷遇しまくってほぼおらんようになってんねん

小島筆頭にIGAもそうやしラブブラスの人も
さくまあきらはコナミの社員じゃないが、一時さくまあきらはコナミとは生涯仕事したくないとまで言ったことがある

8987常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:03:25.030963 ID:bMWf/DVw
>>8967
2だかnewの出来があかんかった上にソシャゲでとどめだっけな

ラブプラス彼女とリアル旅館お泊りコースは狂気でしたね……

8988常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:03:47.884636 ID:2ifCuXLr
>>8971
つまらなかったんだ、>>8972が教えてくれたようにバグだらけでまともに遊べなかったのかな
俺は最初の遊んでて、ゲームの都合で呼ばれるのがウザくてすぐやめたけど
そこがリアルでハマる人も多かったそうだね

8989常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:04:26.488405 ID:PE/OqxNa
一昔前はそうなんだろうけど今はコナミだいぶゲーム頑張ってる方でしょうに

8990常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:04:59.808768 ID:IaN4/O/l
なおゴールドシップは溺れるふりをして助けに来た人間をプールの中に叩き込んだ
父ステイゴールドも同じことをした

オルフェーヴルは普通に溺れかけてたがステイゴールドとゴールドシップの所業からこいつも溺れてるふりをしてるんだろと思われて危うく死ぬところだった

8991常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:05:25.005420 ID:Ebg2TimW
むしろ小島いた時の方がメタルギアばっかにリソース集中してなかったかな感が

8992常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:05:44.760435 ID:pF2mnJXU
実話BUNKAタブー編集部@BUNKA_taboo
作者は絶対に物語を完結させるべきです。ベルセルクの三浦健太郎なんて漫画家として三流以下。
見習うべきは、創価学会教祖・池田大作さんです。生死不明なんて揶揄され続け、表舞台に全く出てこないにも関わらず、
2018年にちゃっかり『人間革命』を完結させたんです! エラい! 功徳の賜物ですね!
2:10 PM · May 20, 2021

言ってええ事と悪い事ぐらいは理解せえよほんま

8993常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:05:45.359413 ID:R0AYnzRr
タラウス杯と同じ距離に同じ条件のレジェンドレースなんてゴルシ様が差し切ってパクパクですわ
ゴルシもスピードSSは欲しいよ

8994常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:06:06.398661 ID:TFuz9FgA
そもそも起動しない物を発売した魔法少女アイ3がどうしたって?
買いました;;

8995常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:06:11.018206 ID:zI+pemCZ
>>8980
野球でいうならチクショウが2軍のスタメン〜準レギュラー級で、地方は独立リーグか大学野球リーグかってイメージ

8996常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:06:53.949262 ID:wg3zRb85
>>8992
何故肥溜めの中身を持って来たの?
みんなが不快になると思わなかったの?

8997常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:07:12.812213 ID:2Eicrcm8
HDDを消去しないだけマシ かもしれない・・・

8998常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:07:23.677394 ID:m9J5V/te
タウラス杯でブイブイ言わせたメンバーだと大体誰でも勝てちゃうので
すまんなチケゾー(3回謝る)

8999常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:07:25.977850 ID:iW1tf1fg
ラブプラスのソシャゲのメンテ長引いてるときに「寝取られ旅行中やぞ」って言われてたのすき

9000常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:07:55.143214 ID:bUEx+VMc
>>8992
まともに取り合うほうがバカ見るからスルーすればいいんじゃないかな
炎上商法上等のとこだ

9001常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:07:57.293058 ID:fQt5Vr+/
何故か割と上手く行ってたシリーズを、そりゃ失敗するだろって事して結果殺すの好きな会社増えたよねw
GEにしてもガンブレにしても・・・

9002常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:08:10.588186 ID:fHtJQbPB
>>8992
石の下から不快害虫見つけて見せびらかしてくる君も大概やで

9003常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:08:15.989480 ID:iG3eMtPA
>>8991
小島もまあ黒い噂はあるんだが確定じゃないし
そこはまあ触れないで置いた方がいいかなと

9004常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:09:08.695886 ID:iW1tf1fg
>>9001
ゴッドイーターは全盛期からなんか兆しはあった気がするなあ
完全版は出さないよ!信じて!から完全版出したりさあ

9005常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:09:21.079246 ID:cS/P9ncL
>>8992
狂犬を相手にするのと一緒やぞ、よしのりとかニュー速民しか相手にされていないだろ、それと一緒

9006常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:09:22.470251 ID:qtDCugma
>>8995
オープン特別競走で3着以内に入ってるんだからヤキチクは馬主目線ならすごく優秀なんだよね
確かヤキチクって生まれた牧場の所有馬としてタクヤ厩舎に預けられたから獲得賞金はそのまま牧場主に入ってるのかな?

9007常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:09:26.863447 ID:te9E6oG8
「間違っても」という一文が無常すぎる
中央で走ってる時点で選ばれた存在でそこで更なる篩にかけられて
そして残ったのが今日まで名を残してる名馬達な訳だ

9008無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:09:34.977630 ID:PDs/Qlmc
タウラス杯は2400はスタミナ要るんだと言う事を我々に教えてくれた


3600が来るのが怖くて仕方ない

9009常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:09:35.792922 ID:PE/OqxNa
>>8992
そんなもん持ってくんなよバカか

9010常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:09:59.079075 ID:iG3eMtPA
>>9001
バンダイが外注に作らせてうまくいったゲームを
子飼いのより安く受注するゲーム会社に移管させてひどいゲーム作るのはお家芸だからな

まあGE3の場合は、コードヴェイン作ってたのも影響してるって言われてたっけ

9011常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:10:12.306050 ID:/bfrfSfm
つーかヤマツカミがモンハンに最後に出たのいつよアイツ。2G以降にいたっけ

9012常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:10:17.325767 ID:dKpPC+gq
>>9008
一緒に害悪チーム組んでみんなで徒競走しようや

9013常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:10:20.242450 ID:m9J5V/te
あっても天春(3200)では…

9014常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:10:28.308388 ID:iW1tf1fg
Newガンダムブレイカー「許された!」

9015常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:10:53.098684 ID:OW505eB2
>>8977
私のほうが長く走り続けてやるってことで地方に残ったのは賢い選択だったんだな

9016常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:10:53.682977 ID:iG3eMtPA
>>9006
よくレースに出て賞金くわえて返ってくる
馬主孝行としか言いようのない馬

ダート馬にこういう馬は割と多くて、わざわざダート馬ばかり買ってるオーナーもいたりする

9017常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:11:01.014046 ID:iW1tf1fg
ネイチャ!ネイチャ!ネイチャ!で飛び交うデバフ

9018常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:11:04.517329 ID:UtLwxtea
ほう、これが新しい仮面ライダーですか
ttps://pbs.twimg.com/media/E1xzl_mVcAAuYaU.jpg

9019常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:11:24.692615 ID:6sLkYt4N
>>9010
Newガンダムブレイカー「御覧のあり様だよ!!!!」

9020常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:11:26.129869 ID:wg3zRb85
>>9013
レジェンドレース天春メジロブライト

9021常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:11:37.383127 ID:TFuz9FgA
モブ娘が弱すぎるせいで追込みゴルシが半分より上に出て錨ぶん回せずに2位で終わったりする、、、

9022常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:11:53.292883 ID:+kLnDM1v
>>9018
てれびくんちょっと気合い入りすぎてんよー

9023常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:11:53.952914 ID:2ifCuXLr
>>8987
マフィアの人のラブプラス愛っぷりは側から見たらドン引きしちゃうけど、当時はあんな感じの人多かったんだろうな
なんだかんだ言ってここまで感情を動かすゲームだったんだから、凄いゲームだったんだろうね

9024無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:11:54.585108 ID:PDs/Qlmc
>>9006 あ、因みになんですけどチクショウの生産牧場のオーナーとチクショウのオーナーは兄弟です顔は同じ原住民だが
      まぁ親族経営の小規模オーナーブリーダーなので似た様なモンではある

9025常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:11:55.684325 ID:C5rRhRhL
ボンバーガール「へっへっへ お嬢さん 
          ウチの仕事…やってみませんか?」

ってラブプラス娘たちが服をひん剥かれる展開まだなんですかね?

9026常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:01.251854 ID:R0AYnzRr
>>9008
クリークが3体!来るぞ童帝!

9027常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:02.648041 ID:iG3eMtPA
>>9011
すまぬすまぬ、ヤツガタキだった
名前間違ったwww

9028常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:10.059310 ID:fHtJQbPB
ガチ対人の3600とかみんなヘロヘロになってゴールしそう

9029常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:10.748214 ID:ys+Zy6Bd
はい、次のイベントは中山大障害4100mジャンプありです パワーとスタミナが重要ですよ!

9030常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:33.066818 ID:Xq/spzaB
>>9008
スタミナは切れるものと割り切って根性1200がベストな育成にヤキチクの肉1キロ

9031常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:40.966131 ID:m9J5V/te
>>9024
マキバオーのオブ兄弟かな?

9032常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:41.711831 ID:nXcBwkB1
>>8992
そういうスタンスでやってる奴だし
ゴミを嬉々として持ち出すなよ

9033常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:53.172995 ID:te9E6oG8
>>8992
こういうのは炎上して注目集めるの期待して発言してるゴミだから無視するのが最善
わざわざ人間様がしてやる必要はない

9034常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:12:59.364943 ID:iW1tf1fg
ガチ対人3600に何故かバクシンやらウララ出てきてみんな困惑しそう

9035常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:13:07.351752 ID:OW505eB2
>>9028
クリークとタキオンの群れが出てきそう。固有とマエストロに理事長からにんじんもらってスタミナもりもりや!

9036常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:13:07.008044 ID:iG3eMtPA
>>9024
そんな小規模オーナーだったらチクショウの走りっぷりはなおさらうれしいやろなあ

9037無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:13:26.796241 ID:PDs/Qlmc
>>9020 10年くらい後かな?

9038常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:13:58.713849 ID:NcTILs70
泥スマホのバッテリが微妙に膨らんできたので買い替えるんだけど
初アイフォンにしようと思ってるんだけどプロと通常の差ってカメラ周りだけ?

9039常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:14:15.516473 ID:nXcBwkB1
>>9008
ジェミニ(仮)は安田記念モチーフのマイル予想とかなんとか
宝塚だと中距離連続になるし

9040常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:14:23.851911 ID:ys+Zy6Bd
レジェンドレース有馬に颯爽と参戦する”年末の覇者”ハルウララ

9041常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:14:44.421971 ID:mcNj46qL
>>8996
他人を不快にさせたいから嬉々として張ったんだろ
反応が多くて喜んでいるだろID:pF2mnJXUは

9042常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:14:50.672223 ID:wg3zRb85
一行ネタでも拾ってくる童帝のメジロブライト愛

9043常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:15:00.435903 ID:Ebg2TimW
最近のスマブラ作ってるのがバンナムって聞いた時は驚いた
ちゃんとした内製チームあるじゃねぇかって

9044無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:15:27.868068 ID:PDs/Qlmc
エルコン育成大成功、マイル用だからスタミナは低いが・・・問題はこいつもダートに出す必要が有るって事だな・・・

9045常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:15:29.284460 ID:iW1tf1fg
>>9043
major「…」

9046常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:15:42.827977 ID:bUEx+VMc
ブブカは義士が連載してる雑誌だったと思うけどそういう雑誌なんだよな

9047常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:15:44.057978 ID:m9J5V/te
マルゼンスキー(スピードSS+)が集まる星座杯
いやーキツいッス

9048常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:15:58.348847 ID:gP1tOgm6
3600が本当に実施されるとしたらクリークだとピュリティオブハートに円弧のマエストロに食いしん坊積めば足りるかな?

9049常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:16:07.830784 ID:loAhEIpi
3DS版のラブプラスはバグ以外にもレスポンスがくっそ悪かったな
アプデで改善されたとは聞くが
内田Pはトンガリ帽子も結構ヒットさせたはずなのに
あっちもバグが酷くてシリーズを重ねるごとに尻すぼみになってたな

9050常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:16:10.591133 ID:fxwdi3ga
逆に直線スーパースプリントも来たりして
バクシンバクシンバクシン!速度1200がスタート地点!

9051常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:16:11.212853 ID:FAS2YYk+
育成でウォッカ育てたがレースはめっちゃむらっけが出まくった割にステータスはかなりいいのができたでござる

9052常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:16:25.578562 ID:zG05GVMj
>>8992
鬱陶しいから一々そういうゴミを持ち込んでキャッキャするのやめてくんない?

9053常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:16:34.694534 ID:BHlhie+B
>>9008
スタミナイーターが標準装備になって後方争いが激化しそう

9054常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:16:45.128963 ID:cS/P9ncL
>>8849
アプリのほうじゃもう解決しているぞ、小陽ちゃん問題
記念すべき20巻の半分はキバ子主人公回じゃ

9055常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:17:00.981013 ID:3v6VI+ut
>>8987
newがバグバグでなー
あとは某ラノベ作家さんが亡くなってしまったのが痛い

9056常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:17:04.656270 ID:iG3eMtPA
わかった、3600が怖いなら次のチャンピオンミーティングは4000にしよう

9057常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:17:11.051446 ID:te9E6oG8
牡牛座モチーフのタウロスがオークスとダービー意識した中距離だったけど
来月開催するだろうジェミニや夏競馬の時期の7、8月はどんなレースになるんだろう?

9058常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:17:30.232677 ID:bqnbb0kI
>>9053
最後みんなスタミナ無くなっておさんぽ状態になりそう

9059常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:17:46.377841 ID:zI+pemCZ
>>9057
1000m直線で

9060常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:17:53.635255 ID:iG3eMtPA
ダートのチャンピオンミーティングはだいぶ先だろうなあ

まず、出せるウマ娘が限定され過ぎているwww
短距離もそうなるな

9061常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:18:08.687692 ID:m9J5V/te
スタミナサポカ持ってない人が死ぬぅ
運営「だからライスとマックを買っておけと」

9062常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:18:22.183370 ID:2Eicrcm8
もうちっとウマ娘が増えないと距離変えてのレースは厳しくなぁい

9063常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:18:22.832792 ID:jag80Xtf
泳ぐのが苦手なオグリンが浮輪でプカプカ浮いてる姿を見たい、見たくない?

9064常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:18:32.786500 ID:qtDCugma
>>9036
お金自体は入るけど牧場そのものの評価は果たして上がるのだろうか
普通ならオープンで好走し続ける馬を輩出すれば弟や妹を始め同じ牧場の馬にも買い手が付きそうなものだけど
「あのヤキウチクショウを輩出した牧場」という評価は…

9065常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:18:33.484687 ID:/OCAsjhB
>>9040
絶対年末までに俺のウララを勝たせてやる……

9066常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:18:41.426846 ID:gP1tOgm6
>>9061
(オグリとスペの腹の音が共鳴する)

9067常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:18:42.743014 ID:fHtJQbPB
全員スタミナ根性切れのヘロヘロ状態でレースしてるの見たい…見たくない?(タウラス杯4000m)

9068常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:18:57.773453 ID:ys+Zy6Bd
1000mはスピパワ賢さ1200がガチアセンですかね…

9069常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:19:14.235629 ID:m9J5V/te
>>9064
きうりが投げ込まれそう

9070常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:19:23.751520 ID:/OCAsjhB
>>9064
毎週出走させても馬体重プラスになる
前人未到の最強タフネス馬やぞ

9071常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:19:24.427088 ID:wV3Pa3Fw
長距離レースはスタミナは1200、そして根性だね

9072常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:19:28.297292 ID:nXcBwkB1
ダートは2以下で基本的に行けるのがエルとウララーだけだからなあ

9073常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:19:44.610475 ID:4RW0Etix
>>9064
無事是名馬やぞ

9074常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:19:57.647306 ID:jag80Xtf
>>9060
現状だと、上位に行くならファル子必須だなw
あとはタイキ、オグリン、ジャパンC出走取り消しか

9075常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:20:15.275895 ID:gP1tOgm6
タウラスで貰ったサポチケで出たのは有能ゼンノ。後一枚で完凸や

9076常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:20:49.300732 ID:jag80Xtf
>>9070
こんなにレース出されてヤキウチクショウさん辛そうだ……
飼葉は下げるか

9077常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:20:51.085844 ID:ys+Zy6Bd
固有食いしん坊マエストロのクリークタキオンが4000超えてもまだ走破しそう

9078常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:20:54.834958 ID:Ebg2TimW
タイキとかファルコが来るとだいたいダートから外れるのエルじゃなくてオグリになるよね

9079常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:00.574234 ID:+ydkrxfk
チーム戦の3000や3200でスタSに金得2つでもゴール手前でスタミナ切れてるし3600想定とか絶対無理やわ

9080常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:06.608189 ID:3v6VI+ut
ラブプラスは通信モードにして「自分の彼氏についてトークするヒロインたち」というプレイが出来るのが狂気じみてて好きだった

9081常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:09.040037 ID:wg3zRb85
>>9064
あのレベルだと自家生産程度で血統意識するほどじゃないと思う
菊花賞取って3000mワールドレコード更新したセイウンスカイですら種牡馬として人気ないんだし

9082常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:20.245103 ID:nX0iBUzo
チクショウ「ビールビール、おい冷えてっかぁ?」
これだけでコンディション回復するUMA

9083無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:21:24.320126 ID:PDs/Qlmc
そんな皆に朗報だ、英ゴールドカップが毎年6月20日前後に開催!次のレースはコレだな!
因みに芝4014m

9084常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:45.919131 ID:2ifCuXLr
>>9025
一昔前のテレビ版エヴァが終わった後の頃のガイナックスは、レイとアスカをキティ姐さんなみに酷使してたなあ
結構際どい格好とかもしていたよね

9085常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:46.529476 ID:/OCAsjhB
>>9076
下げるな、食う(迫真)

9086常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:48.022327 ID:Xq/spzaB
チャンピオンズミーティングはあと数回は中距離やりそう
2000雨で天候の影響を叩き込んできたりバリエーションは確保できるし

9087常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:54.849501 ID:te9E6oG8
スタミナは先行なら配布スペの食いしん坊とマエストロ組み合わせれば誤魔化せる
実際に先日のタウロスでBリーグならスタミナB程度のオグリで勝率3割越える位に走れていた
ちなみに配布スペの凸出来てないんですけど復刻は何時になりますかね?

9088常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:59.068587 ID:jag80Xtf
>>9083
たづなさん!ステータスはどうすればいいの!

9089常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:22:15.511492 ID:gP1tOgm6
>>9083
長い……長すぎない?

9090常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:22:17.227771 ID:jag80Xtf
>>9085
食べるのか(困惑)

9091常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:22:43.633915 ID:/EtZDFD0
あっそうだ(唐突)ルンファク5が発売したそうだが実際どんなもんなんやろ

9092常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:22:44.317816 ID:wg3zRb85
>>9084
トップのノリコは野球拳までしてたゾ

9093常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:22:51.737897 ID:/OCAsjhB
>>9083
誰が走るんだそんな超長距離(戦慄)

9094常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:22:59.221918 ID:ZDJ5xV92
5640mのレースだって?

9095常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:23:18.102653 ID:nX0iBUzo
>>9084
売れ筋を酷使するのは商売として正しい
チクショウ「たまには休みをくれてもええんやで?」

9096常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:23:37.122500 ID:Ebg2TimW
>>9084
なお庵野に話を通してなかった模様

9097常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:23:45.872584 ID:vGAQ2cY/
Haloお嬢様?

9098常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:23:55.009814 ID:/OCAsjhB
>>9090
しかもモリモリ食った後、次の日起きたらもう暴れまわるぐらいに元気になってる

こいつ本当にサラブレッド?

9099常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:23:57.773553 ID:m9J5V/te
距離2000ならそこまでスタミナはいらんやろww
と油断したモブトレーナーが散っていく星座杯とか見たーい

9100常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:24:11.358701 ID:zI+pemCZ
>>9084
つ脱衣補完計画

9101常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:24:13.418505 ID:Xq/spzaB
>>9083
なぜそんな半端な距離に・・・?ヤードポンド法の仕業か?

9102常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:24:20.361788 ID:dKpPC+gq
一番長いお馬さんのレースってどのくらいなの?
あ、さすがにサラブレッド用で
スティールボールランみたいなの出されても比較にならんしなw

9103常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:24:21.387153 ID:te9E6oG8
>>9085
チクショウってこれが凄いよな
毎週レースに出されてもやつれずに元気してるのは
スパルタ調教後でも飼い葉モリモリ食べられるからだろう

9104常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:24:29.557596 ID:6sLkYt4N
ガイナックス殺人事件(エロ)ってタイトルのエロゲーあったなー

9105常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:24:40.020662 ID:fHtJQbPB
>>9083
長い…長くない?

9106常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:24:44.079144 ID:2ifCuXLr
>>9080
そんなの見せられたら、そっすか凄いっすねって笑顔で後退りしそうだ
ラブプラス流行った時に、リアル嫁に浮気認定されて中古屋にソフト売らされた人の話がやる夫スレにあったなあ

9107常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:24:50.961800 ID:jag80Xtf
>>9098
でも、蹄鉄が!

9108無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:25:06.985967 ID:PDs/Qlmc
芝1145141919m

9109常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:25:31.705033 ID:J/qklDus
マヤノトップガン育成中
菊でスピ700超えて困惑

9110常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:25:35.964142 ID:qtDCugma
チャンピオンズミーティング!!
舞台はモンゴルダービー!!

スタミナSS以外が出走すると故障して再起不能になるから気を付けよう!!

9111常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:25:37.375576 ID:3v6VI+ut
>>9091
スイッチライトだと処理間に合ってないという人が昼間いたような

9112常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:25:47.184014 ID:OW505eB2
>>9108
出走馬、いるんです?

9113無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:25:53.333496 ID:PDs/Qlmc
>>9101 うんエゲレスだからね
      因みに仏国のカドラン賞はもう少し短いぞ芝4000m

9114常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:26:01.668661 ID:/OCAsjhB
>>9108
ユーラシア大陸を芝で埋めてそう

9115常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:26:09.551109 ID:+ydkrxfk
庵野がセーラームーンの同人誌買い漁ったりアスカコスプレのイメクラに通ってた話すき

9116常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:26:12.815303 ID:m9J5V/te
そういやチクショウってジリ脚の逃げ馬だっけ  え?ジリ脚?(ペースが死ぬ)

9117常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:26:19.598673 ID:nX0iBUzo
元々ガイナックスが「劇場アニメオネアミスの翼」を作るための会社→大赤字
赤字補填のためにOVAトップをねらえ!を作る→それでも赤字解消できない
ゲーム業界が儲かるらしいですよ→パソコンゲーム業界参入
というgdgdだからねw

9118常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:26:41.526964 ID:FAS2YYk+
>>9008
大丈夫だよ
根性500で差しならスタミナ1200でも3600走りきれますって多分きっとメイビー

9119常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:27:10.647204 ID:fxwdi3ga
>>9093
なんかコース改定前の4000m時代に日本からも参戦したのがいたらしい、結果は9着
というか第1回開催が1807年とかすげぇな

9120常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:27:15.541787 ID:fHtJQbPB
>>9108
車でも十回くらい乗り換える距離ですねこれは…

9121常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:27:22.944963 ID:jag80Xtf
>>9108
蛇の道より長え!

9122常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:27:36.178484 ID:bMWf/DVw
>>9083
全員追い込み芝長距離S金回復2から始まる地獄のレースはいよーいすたーと

9123常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:27:38.341773 ID:/OCAsjhB
>>9119
伝統あり過ぎで草

9124常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:27:48.662131 ID:Xq/spzaB
>>9113
14mぐらい俺が走るわ(1歩目でアキレス腱断裂)

9125常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:28:04.397847 ID:qgE6KxCg
>>9115
割とこう、私生活まで師匠(パヤオ)と同じことやってんだよな……
そらパヤオも庵野をあそこまで愛するわけだわ

9126常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:28:36.530755 ID:Xq/spzaB
夏のモンゴル遠征30000mぐらいなら・・・

9127常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:29:05.808652 ID:m9J5V/te
根性4枚にスタミナ2枚!これがワイの根性育成やー!(ハリボテ)

9128常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:29:08.217179 ID:ZDJ5xV92
>>9124
巨人の新外人助っ人を思い出した
初試合で平凡なフライを取れず怪我したやつ

9129常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:29:23.907731 ID:UtLwxtea
よさぬかベイマックス殺人事件

9130常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:29:48.988229 ID:2ifCuXLr
>>9120
水どうだといつもの距離って思ってしまう
今見ると狂気の企画ばかりだったんだなあ

9131無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:30:03.310365 ID:PDs/Qlmc
今日のレースは芝3200だと聞いてたのに1000m走った所で200mハロン棒が見えたバクシンオー

9132常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:30:06.633626 ID:zI+pemCZ
>>9108
せめてたんいをmmに……それでも十分長いわ!

9133常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:30:29.164629 ID:ys+Zy6Bd
斥量1tばんえいダービー、中山大障害、高知競馬100連戦あたりの実装が待たれますね

9134常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:30:47.337113 ID:/OCAsjhB
これは勝利を確信してウイニングラン開始ですね……(なお残りの距離)

9135常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:30:51.016956 ID:m9J5V/te
>>9130
当時から狂気では(電波少年を見ながら)

9136常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:31:07.654448 ID:loAhEIpi
>>9117
そのおかげでプリメが産まれてスケジュール組んでステータス上げ下げする
シミュゲーが産まれたんだから世の中不思議
プリメが無ければパワプロのサクセスは無くウマ娘も今とは違う形だったかもしれんのやな

9137常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:31:10.817922 ID:2ifCuXLr
>>9125
師匠格が富野さんだったらどんな性癖持ちになってたんだろう

9138常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:31:46.012680 ID:zI+pemCZ
>>9131
1200+1000+1000で3200mですね!

9139常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:32:07.265107 ID:gP1tOgm6
1841Mのレース告知

9140常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:33:05.174886 ID:loAhEIpi
>>9125
え?パヤオもナウシカやシータの薄い本を買い漁ってたのか?

9141常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:33:59.402369 ID:UtLwxtea
>>9137
シンちゃんにユイのコスプレさせる冬月先生が公式になります

9142常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:34:15.072930 ID:qtDCugma
岡部「1600mを2回走れば3200mだから天皇賞春も勝てるんじゃないか?」
クシロキング「!!」

9143常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:34:16.981742 ID:m9J5V/te
>>9140
今ならともかくパヤオの時代にそんなものがあったのだろうかw

9144常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:35:03.525252 ID:dHM61i9R
ああ、雨が強く降って来た
タイキシャトルも喜んでいるだろうか

なんでこんなに雨音と言うのは癒されるのだろうか

9145常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:35:14.725730 ID:iW1tf1fg
ブルボントレーナー「クラシック走りたい…わかった、ちょっとずつ距離伸ばして行こうか、スタミナつけるんだ」
バクシントレーナー「1200!1200!1200!これでお前もステイヤーだあああ!」
バクシントレーナーさん??

9146常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:35:35.255947 ID:ZDJ5xV92
>>9140
そこまで落ちてないよ
単にナウシカの中の人との対談に自分の別荘に呼んで、泊まれるように準備してただけだよ
なお役者さんのマネージャーさんが察して次の仕事入れてくれて助かった

9147常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:36:00.439756 ID:FAS2YYk+
真面目にスピード1200で3600を走るなら差しじゃないとかなりキツイと思う
なお回復

9148常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:36:33.534140 ID:2ifCuXLr
>>9135
お笑いウルトラクイズとか見てたから、お笑い芸人は酷い目に遭うものって思ってたけど
2人ともお笑い芸人ではなかったね

9149常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:36:35.579710 ID:m9J5V/te
>>9147
鋼の意思「出番か…」

9150常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:37:08.050269 ID:dHM61i9R
>>9146
普通にクソ過ぎる
宮崎駿はどうしても好きになれんわ、ラピュタとカリオストロ以外作品も好きじゃないし

9151常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:37:11.690015 ID:wg3zRb85
>>9146
そんな事あった後に「声優は媚びた娼婦の声、生の声を出せない」とか言う辺り人間性はアレよな

9152常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:37:35.475480 ID:IaN4/O/l
というか基本的に距離が長い方が古い伝統である可能性が高い
理由は単純で
「昔の競馬は距離2qとかで数日にわたって競っててだんだん短くなって今のレース形態になった」
から

9153常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:37:48.244530 ID:/OCAsjhB
>>9145
バクシンオーの専属トレーナーともなると
ステイヤー勝ったやついるはずだぞ

9154常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:37:50.460565 ID:nX0iBUzo
>>9143
昔っから薄い本はある
ゴッドマーズの時代とかうる星やつらとか

同人誌即売会にラムちゃんのエッチなイラスト描いてたらエロ漫画雑誌の編集に声を掛けられて
エロ漫画家になったもりやねこみたいな人もいる

9155常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:38:06.680805 ID:bUEx+VMc
庵野ってパヤオのフォロワーだよな

9156常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:38:12.405547 ID:3v6VI+ut
>>9136
あれ以前となるとエロゲで一本見かけたような……ってレベルだからなぁ
ステ上げRPGはあったんだから何処かで辿り着いたとは思うが

9157常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:38:28.132196 ID:2ifCuXLr
>>9141
御曹司、ロランに恋する御曹司じゃあないか
ローラは視聴者のどれぐらいの数の人たちの性癖を破壊したんだろうか

9158常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:38:38.680849 ID:fHtJQbPB
3200走るつもりでペース配分してるのに他のスプリンターを差し置いて最初にハロン棒が目に入ってしまうバクシンサイドにも非がある

9159無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:38:46.045791 ID:PDs/Qlmc
>>9142 本当にそれで勝つからちょっとクシロキング君の賢さ低すぎませんかねぇ・・・
      まぁ、あの時は見事にステイヤー不足の天春だったんでワンチャン有ると言えば有るレースではあったが

9160常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:38:48.352108 ID:7l2TEdqp
>>9150
作者の品格と作品はある程度分けよう
わいもあいつ嫌いだが

9161常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:39:08.735325 ID:ZDJ5xV92
ttps://www.youtube.com/watch?v=6t5BZ1gST10
ウソを言わないスタイルの動画好き

9162常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:39:18.592895 ID:Zr9ar8We
>>9146
方向が違うだけで十分落ちとるじゃん・・・

9163常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:39:23.146811 ID:3v6VI+ut
>>9152
クリケット→野球みたいなもんか

9164常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:39:38.568854 ID:/OCAsjhB
>>9159
賢さGの代わりに根性SS+あったんでしょうwwww

9165常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:39:59.261124 ID:d9cyRbCJ
ttps://pbs.twimg.com/media/E10kRDBVkAUgn61.jpg
後方古参ヲタ

9166常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:40:07.470254 ID:TA9z+uu9
ネイチャは引退したらバーでママやってそう

9167常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:40:09.874579 ID:7l2TEdqp
>>9154
コミケが始まったのもSF大会でBL(当時は801)が大量にわいて追い出されたからだっけ

9168常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:40:48.021810 ID:6sLkYt4N
>>9143
ナウシカ劇場版が1984年だったか1985年だったか
対して吾妻ひでおのシベールが1979年なので、男性向けエロ同人は存在してる

9169常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:40:48.587218 ID:/OCAsjhB
>>9166
ワイは古臭いタイプの喫茶店を推すんじゃ

9170常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:41:02.224377 ID:wMCBKdNZ
作品と本人は別だぞ
新海誠なんてあんなきれいな作品書くのに神木隆之介溺愛するホモだぞ

9171常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:41:38.753701 ID:7wlYPUBR
>>9159
メジロアサマと同世代のトウメイもそういうノリで天皇賞秋で優勝してる

9172常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:41:49.133261 ID:dHM61i9R
>>9160
うん、作品もその二つ以外好きじゃないから遠慮なく文句言えるわ!
個人的に富野由悠季の作品の方が好き

酒がめっちゃ回って来た。
深酒してそうなウマ娘はマルゼンスキーとエアグルーヴだな
お嬢のお母さんも娘が心配で呑んで紛らわせてそうだが

9173常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:42:12.312194 ID:Xq/spzaB
>>9165
デジタルと波長の合いそうな2人

9174常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:42:14.373868 ID:iG3eMtPA
>>9068
デバフ要員とどれだけ有効なバフを盛れるかが重要になるだろうなあ

9175常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:43:06.875586 ID:rZREHCjV
>>9170
恋愛がはじけ飛ぶ瞬間に見えるあわい輝きにやかれた偏愛家なんだよなぁ。よく我慢してあれ作れたなお前……

9176常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:43:24.671854 ID:wMCBKdNZ
>>9174
ネイチャ「また私ぃ!?」

9177常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:43:34.322428 ID:+kLnDM1v
デバフの大御所ナイスネイチャをと使い分けることになりそうな卑しかウマ娘はダレになるか、今後に注目です

9178常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:43:52.899325 ID:dHM61i9R
>>9166
オシャレにカクテル作ってる姿が想像出来ない、スナックのママの方が似合いそう。
バーテンドレスやって似合いそうなのはフジキセキ先輩

9179常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:44:20.041874 ID:FAS2YYk+
>>9149
マエストロ以外だとクールダウンくらいやろなぁ

君は帰っていいよ?

9180常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:44:34.520123 ID:OW505eB2
>>9165
こいつらキタサトのレースも最前列にいそう

9181常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:44:42.715174 ID:iG3eMtPA
>>9084
きわどいもクソも、剥いてなかった?
脱衣麻雀とかあった気が

まあ、レイとかアニメでも乳首晒してたが

9182常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:44:45.525788 ID:hvZ/k5U5
SSRカイチョーサポカが来たら人権やろなぁ

9183常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:45:10.174291 ID:/OCAsjhB
>>9179
マエストロ、好息一転、どこ吹く風でええやろ
意外と強いぞ、どこ吹く風

9184常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:45:10.785051 ID:2ifCuXLr
>>9170
るろうに剣心の作者さんのお姿をファンに見せようと思ったスタッフは、後で土下座して謝ったんだろうか
確か声優の子安さんも色白すぎてファンにキモいとか言われて、他の出演者がキレたってことあったんだったかな

9185常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:45:12.320586 ID:ZDJ5xV92
>>9177
タウラス杯の後半大人気過ぎましたね
私の子たちはスタミナ盛ってたから影響なかったが

9186常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:45:15.176926 ID:6sLkYt4N
>>9167
ホモがどう、とかじゃなくて
プロ以外マンガ描くな素人マンガお断り!ってなったのが一番でかい

なので評論サークル「迷宮」がSF大会から離脱してコミケを開催する事になった

9187常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:46:45.366709 ID:ZDJ5xV92
>>9184
檜山さんは自分の顔をファンに見せることを悦びにしてるらしいぞ

9188常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:47:09.641604 ID:rP+dgUk5
ブライアン初うまぴょい完了
声が格好いいのでwining the soulが実に良い
代わりにうまぴょいまでかっこよくなるんだが

9189常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:47:16.533927 ID:Hd5Cg8Zf
アンソロの1話目から会長を全力弄っていくスタイル好き
ttps://i.imgur.com/fmdhmNn.jpg

9190常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:47:25.351721 ID:zG05GVMj
>>9175
別に君の名は。以前は秒速5cmみたいなのしか作ってなかたって訳じゃないぞ
ジメ…っとした感じは薄まったが

9191常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:47:43.112137 ID:/OCAsjhB
>>9182
Rの時点であんだけのデバフとか
SSRだとどんなデバフの鬼になるの……

9192無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:48:00.756232 ID:PDs/Qlmc
因みに1600×2のつもりで走れば・・・3200イケルのでは?

い け ま し た

のクシロキングだが
二着に入ったのがメジロトーマス(2400mまでしか実績が無い)
三着がフリートホープ(こちらも2400mまで菊花賞では惨敗している)
四着がハクリョウベル(こいつは2000mまで)

と、がちでどいつこもこいつも3200走れるのか怪しい奴ばっかりだったりする
本当はミホシンザン(皐月・菊の二冠馬)が出走予定だったが、こちらは骨折で回避
しかし、ミホシンザンは重馬場が大の苦手だったので重馬場の天春に出てかてるのか謎
多分出てたら相当荒れたと思われる

9193常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:48:16.094922 ID:7l2TEdqp
>>9186
さんくす

9194常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:48:27.601074 ID:FAS2YYk+
>>9183
どこ吹く風って発動する?つける事が少ないせいもあるがあんまり発動見ないんよな

9195常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:48:50.000280 ID:98A4iiBl
宮崎駿はネウロで明らかにモデルな人が出てて草w
アレ問題にならんかったのかなw

9196常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:48:58.381070 ID:wMCBKdNZ
>>9190
というか秒速だけなんだよね、恋が叶わなかったのは
秒速で有名になったからかみんな秒速ネタにするし、桜見て怖がる

9197常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:49:19.163654 ID:wg3zRb85
>>9194
鋼の意思より楽
逃げ以外だと割りと発動機会は多い

9198常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:49:48.642846 ID:/bfrfSfm
ttps://i.imgur.com/N07fMmw.jpg
ttps://i.imgur.com/6mHZUva.jpg
ワイには、これが限界でしたわ…(膝から落ちる)

9199常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:50:19.635497 ID:iG3eMtPA
>>9187
メンタルが鋼すぎる

9200常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:50:56.855602 ID:/OCAsjhB
>>9194
差し辺りで中盤スパートで内側からゴルシ固有でぶち抜くと発動する(なお垂れウマ)
外側から行くと一切発動しない(左右に誰かいないとダメ)

9201常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:51:15.404062 ID:2Eicrcm8
神木くんはアニメ界の何なんだろう・・・? 

9202常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:51:33.625915 ID:R0AYnzRr
ターボ師匠は完凸で強いから無凸奈良SR入れたほうがええんやで

9203常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:51:39.736641 ID:zG05GVMj
>>9196
正直新海監督が失恋フェチだのダメージがだの言ってるのは秒速しか見てないか、秒速すら見てないと思ってる

9204常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:51:50.148963 ID:QBVA1JFS
年下の姐さん女房を持ってきたから120%信じるよ

9205常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:51:55.422410 ID:/nlX3c2I
アナル・ホッターと賢者タイム
アナル・ホッターと秘密の穴
アナル・ホッターとガバガバの羞人
アナル・ホッターとホモのゴブリン
アナル・ホッターと腐女子騎士団
アナル・ホッターとゲイのプリンス
アナル・ホッターと痔の悲報

9206常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:52:18.409262 ID:zG05GVMj
>>9201
姫かな

9207常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:52:28.670179 ID:d9cyRbCJ
ttps://youtu.be/peygAUdsn8c
ゴー☆ジャス最近見かけないな

9208常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:52:30.994062 ID:iG3eMtPA
俺にとっての新海誠はイースリメイクのOPなんだよ

9209常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:53:53.827519 ID:ilFRzxlq
新海誠監督は、確かに心は通じ合っていても時間過ぎればそのまま続くか
運命の相手がいても別の人と結婚するとかあるのではないかとかんがえているだけだし

9210常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:54:01.943756 ID:6sLkYt4N
>>9205
賢者の尿結石はスレみた事あるわ

9211常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:55:16.075759 ID:PzXx5G1s
新海誠は本当の性癖は年上姉さん女房ヒロインだからな

9212無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 21:55:17.732245 ID:PDs/Qlmc
>>9198 すまねぇクリークの固有は先頭だと発動しねぇんだ

9213常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:55:43.741358 ID:/bfrfSfm
>>9202
ヒントでもイベでもくれるスキルが優秀でなあ。あとスピード関連が凸タイシンと1凸たづなさんしかおりゃん…

9214常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:56:15.087704 ID:/bfrfSfm
>>9212
!?

9215常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:56:55.386884 ID:Xq/spzaB
>>9198
そのクリーク・・・童帝のママだな?

9216常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:24.937103 ID:OW505eB2
>>9213
タイシンは結構練習性能良いぞ。というかたっづいるならたっづでよくない
コンセってくそつよいぞ逃げなら

9217常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:26.035338 ID:/OCAsjhB
>>9214
クリーク、タキオンの固有は2〜4位につけてないと発動しないんだわ

9218常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:41.424620 ID:3v6VI+ut
>>9203
小説版込みで話すか映像だけで話すかでかなり違うしなぁ
雲の向こうもほしのこえも映像だけだとバッドエンド臭いし

9219常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:42.312858 ID:wg3zRb85
>>9215
ホンマや、テイオーとエル血統のママなら童帝のやな

9220常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:55.983848 ID:TFuz9FgA
ジャンケットバンクどう逆転するのかと思ったらそう来たか。
全く読めなかった。

9221常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:58:30.083171 ID:lq9u6EG8
これは夢なんだ
朝起きたら俺はトレセン学園に行ってネイチャとトレーニングしているはずなんだ…

9222常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:58:48.197458 ID:ys+Zy6Bd
クリークとタキオン固有は先行用なので逃げはいやーキツいっす
だからスリーセブン、積もうね!(シラオキ狂信者)

9223常態の名無しさん:2021/05/20(木) 21:59:10.351252 ID:3v6VI+ut
(秒速もあのあと種子島の子が来るとか聞いたがマジなんだろうか)

9224常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:00:11.453021 ID:b+erVDsZ
>>9091
まだそんなにプレイできてないけど
屋内と屋外の移動でちょっとロードがかかる
戦闘時カメラが近いんで飛び道具が避けにくい
(ちょっとカクつくのは自動カメラ回転切ると体感マシになる)

ゲーム内時間の進みが遅くなったんで割と余裕をもって行動できる
出荷箱ロックオンで出荷が楽だったりアイテムまとめ持ちとかが改善されてる
キャラも可愛いぞ(※いつもの枠)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479832.png

9225常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:00:56.859117 ID:PzXx5G1s
>>9223
それは漫画版ね
漫画版だとあのあとに主人公好きな種子島の子が追いかけてきてる
これはいいよね!って新海誠公認してたはず

9226常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:01:16.371527 ID:/bfrfSfm
>>9217
だって!書いてあるよね、好位置で発動するって!!なのにこの結果は
なに!?

9227常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:01:16.950214 ID:hvZ/k5U5
>>9214
残念ながらクリークの固有は中盤2〜4着あたりじゃないと発動しないんだ……
ちなみにタキオンのも同じ条件になる

9228無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:01:17.996680 ID:PDs/Qlmc
いつものクリークのママ(見慣れたエルコン×テイオー

9229常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:01:29.538537 ID:qIQeR1uW
ゴー☆ジャスとかいうほとんどウマをやってないくせにガチャの引きが異常にいいやつ

9230常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:01:53.684053 ID:OW505eB2
>>9222
じゃあスリーセブンくれよ!ラッキーセブンとかいらないからさあ!
じゃじゃウマ娘とかも根性じゃなけりゃなあ……

9231常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:02:24.946096 ID:ys+Zy6Bd
>>9226
先頭で発動するやつは先頭って書いてあるねんな…

9232無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:02:36.361963 ID:PDs/Qlmc
>>9227 ただ時々モブが暴走してハナ掴むと発動するんだけどな

9233常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:02:56.391685 ID:zG05GVMj
新海ノベライズは言の葉の庭、君の名は。、アースバウンド読むんだ

9234常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:03:12.545609 ID:/bfrfSfm
>>9216
じゃあたっづでやってみるかあ。固有スキルぶんポイント浮きそうやし(白目)

9235常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:03:22.745046 ID:rP+dgUk5
逃げウマならマヤノですよ
自前で好転一息取れることのなんとありがたい事か

9236常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:03:45.604744 ID:7l2TEdqp
>>9224
よくしらないけど
蕪?男の娘?

9237常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:03:53.552242 ID:/OCAsjhB
>>9226
1位は好位置じゃないんだろう
よく考えてみると、逃げ以外で最終直線前に1位というのはスタミナを余計に使っている状態だよな

9238常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:04:33.189566 ID:wg3zRb85
>>9226
正確には
クリークは中盤に上位40%で二位以下
タキオンは後半のコーナーで上位40%で三位以下
つか固有は「前の方」でも定義がキャラで変わる程度にはバラバラ

9239無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:05:00.692282 ID:PDs/Qlmc
>>9237 逃げ不在でスピードが抜けてるとそのまま先行で逃げ切っちゃうけどな

9240常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:05:08.156951 ID:Xq/spzaB
SRタイシンは練習性能高い。追い込み以外だと一匹狼しか使えんが

9241常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:05:16.909032 ID:iG3eMtPA
>>9217
タキオンとクリークはタウルス杯で割り食ってた気がする。
9頭立てだとスキル発動しにくい

9242常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:05:49.433545 ID:/bfrfSfm
あ、お察しの通り童帝のママです。いつも大変お世話になってます(平身低頭)

9243常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:06:02.558940 ID:3v6VI+ut
>>9225
そのくらいタフネスある子、と言われれば納得できるラインなのがいいね

9244常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:06:04.874441 ID:UlDu2O7O
>>9238
だからタキオンは差しの方が発動するんだよな
チャンピオンズミーティングくらいバチバチだったら先行の方がいいかもしれないが

9245常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:06:19.395175 ID:Xq/spzaB
>>9236
可愛いキャラが結婚不能キャラなのが伝統と化してる
バグ塗れなシリーズであることも合わせて結婚できないバグ呼ばわりされる

9246常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:06:26.431717 ID:ys+Zy6Bd
>>9239
んで固有が発動しなくてヘロるまではいかなくとも差しにやられるのありますねえ!

9247常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:06:44.620754 ID:lXOamOE1
タウルス杯のオープンでタキオンは差し運用したけど固有めっちゃ発動したよ。

9248常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:07:16.255781 ID:b+erVDsZ
>>9236
もちろんチュートリアルで蕪を作る
この子はシリーズお馴染み可愛いのに結婚できない枠(未亡人等含む)

9249常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:07:20.518191 ID:3GSrW9SV
ウマ娘がパクパクもぐもぐパフェ食べてるの見てたら、甘いものが欲しくなる……奢ってトレーナー!
ttps://i.imgur.com/ZRzxtJx.jpg

9250常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:07:47.032284 ID:MyDPmmb5
おっ待てい(発光モルモット)
クリークは確かに2位から上位40%(わかりにくかったら半分よりちょっと↑とおぼえとけ)で発動するけど
タキオンは3位から上位40%で発動だから逃げが二人はいないと先行では発動に不安が残るゾ

じゃけん逃げデバフ二人でサポートしましょうね〜(泥沼)
育成ウンス来てくれよな〜頼むよ〜

9251常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:08:26.651855 ID:Bffm7TWq
>>9245
>>9248
さんくす
いやな伝統だなw

9252常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:08:27.667410 ID:dKpPC+gq
今回の風呂はどう?
ワイなぜか前作風呂屋と結婚してるからちょい気になる

不思議ちゃん枠多いなぁ(

9253常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:08:34.208135 ID:QBVA1JFS
>>9249
ヤエノムテキのトレーナーが食ってそう

9254常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:08:34.802514 ID:IaN4/O/l
今回は合法未亡人ロリが結婚できなくて怨嗟の声を上げてると聞いたぞ

9255常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:09:12.555478 ID:Bffm7TWq
>>9249
食いきったらな

9256常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:09:13.178293 ID:dKpPC+gq
前作じゃねぇ、全作だ(

9257常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:10:37.794284 ID:E+mpQJ2l
クリークママの得意脚質が先行ってのを考えれば好位置がどこかは大体わかりそうなもんだけど……
固有スキル継承は脚質が似てるウマ娘から持ってくるのが鉄板よ

9258常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:11:05.318113 ID:X3VNhdQp
スマファル師匠のルームメイトの実装マダー?

9259常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:11:09.079728 ID:UlDu2O7O
テイオーステップも発動しにくいと散々言われてたがタウラス杯ではめっちゃ発動して大活躍した
むしろ神威の方が3人抜くのが大変で発動タイミングが遅れる感じだ

ちなみにテイオーステップは競技場でも自前で逃げウマを入れておけばかなり発動するぞ!

9260常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:11:29.968541 ID:jag80Xtf
>>9174
ttps://i.imgur.com/LT4bzAi.jpg
ttps://i.imgur.com/18hPTNB.jpg

9261常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:11:31.701141 ID:rZREHCjV
>>9196
そもそも、始まりにあるほしのこえは宇宙をこえていくたびにすれ違っていくから
もう俺はねっこの部分には食い込んでると思っている。面白いの作れる実力はあるけど気を抜くと怖い

9262無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:11:32.559262 ID:PDs/Qlmc
そう言えば、レース準備画面でたっづが帽子なおしてる仕草って・・・かわいくない?

9263常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:12:12.882170 ID:IaN4/O/l
テイオーステップが発動しにくいのは「テイオーが最終コーナーですでに先頭に立ってるから」だからな
直線まで先頭集団で控えることができてれば発動する

9264常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:12:13.995278 ID:/OCAsjhB
>>9257
じゃけん、ワイはウララにゴルシとルドルフから固有持ってこようと思ってたんじゃ

でも逃げのほうが有馬勝てそうなんだよな

9265常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:12:18.663268 ID:qtDCugma
「攻略出来ないバグ」の本家本元の方はちゃんとパワポケ14で攻略出来るようになったのに…

9266常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:12:34.218893 ID:X3VNhdQp
んー、今週はclass5落ちだなぁ(上振れねぇ)

9267常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:12:44.095971 ID:Xq/spzaB
チームレースのメンバー全員が満足するほどのパフェを奢る
1人5000円として15人分で75000円。トレーナーの交際費で落ちませんかね・・・

9268常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:13:20.494437 ID:fxwdi3ga
悲報 後段開始明日4時半以降

9269常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:13:29.133885 ID:Bffm7TWq
>>9260
タマさん完全に被害者枠になってない?実装前なのに大丈夫?

9270常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:13:33.136025 ID:/OCAsjhB
>>9260
まずネイチャが来て、そのあとでクリークが来るのか
怖っ

9271常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:13:49.443099 ID:fxwdi3ga
あ、4時半じゃねえ4時だ

9272常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:14:10.991890 ID:jag80Xtf
>>9265
ショタコンに目覚めている件

9273常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:14:17.890136 ID:/OCAsjhB
>>9262
わかるマン
激烈に可愛い
あんなんズルいわ

9274無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:14:18.497226 ID:PDs/Qlmc
勝利の鼓動はかなり強い上に差しでも先行でもタウロス杯やチーム戦では頻繁に発動するゾ
さすがオグリンだな!

9275常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:14:45.596852 ID:Bffm7TWq
>>9271
朝の?

9276無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:15:32.836206 ID:PDs/Qlmc
>>9260 これママの時に地味に後方に居る同室のタイシンの目が死んでるのもポイント高いですよぉ!

9277常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:15:50.264703 ID:cS/P9ncL
関西外大嵐だー、ゾンサガ2期BS11しか見れんーBS映らん状態だーピンチ!

9278常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:04.928189 ID:jag80Xtf
>>9269
白い稲妻を信じろ!

9279常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:14.688727 ID:b+erVDsZ
>>9252
今回はケモい男で上で貼ったロリの身内
この人がカウンターに居ないと風呂入れないのにちょこちょこ居ない

9280常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:27.153678 ID:ZDJ5xV92
うちのスズカは最後に先頭とっても固有発動せずに逃げ切ったわ
てかゴルシ3デバフ組2会長1が後ろで勝手に削り合いしてて草

9281常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:34.435982 ID:fxwdi3ga
>>9275
現時点の予定では朝だの
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1395365611077726209

9282常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:37.292870 ID:Bffm7TWq
>>9276
「追い込みためらい」が発動してますし

9283常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:58.718652 ID:jag80Xtf
ヤキチクの固有ってどんな感じなの?

9284常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:17:12.914685 ID:Xq/spzaB
タイシンはクリーク嫌いな訳じゃないが苦手そう

9285常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:17:25.792723 ID:wV3Pa3Fw
オグリキャップは強い、本当に強い
ゴルシも強い、気持ち悪いけど強い

9286常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:17:43.951793 ID:Bffm7TWq
>>9281
提督さんも大変だなあ
日付切り替えって艦これは5時だっけ

9287常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:17:51.980451 ID:qtDCugma
ルンファクは風呂屋の娘と結婚すると風呂に入れなくなる≒回復が出来なくなるバグとかあったっけなあ…

9288常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:17:52.745574 ID:/OCAsjhB
>>9283
ちょっと意味分からない回数連闘してると
強力なデバフを掛けるタイプ

9289常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:18:04.558877 ID:wg3zRb85
>>9260
地味にベビーカーって加速装置に使えるよな
上体の重さを車輪で負荷下げられるから速く楽に走れる

9290常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:18:15.237953 ID:2Eicrcm8
せっかく稼いだマニーを速攻の限定セールで巻き上げていくたづな
こいつ、ちっひを超える緑色では?

9291常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:18:26.415827 ID:dHM61i9R
抱き枕代わりにタマモクロスかタイシン抱きしめてうとうとしてえなぁ
ちっちゃくて抱きかかえやすそう

9292常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:18:51.537167 ID:X3VNhdQp
走る西松屋抜けだした!走る西松屋粘る!走る西松屋だ!ファン全員をオギャらせて今ゴールイィィィン!
ファン「この実況大丈夫か」

9293常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:19:18.012938 ID:rZREHCjV
風呂屋の娘と風呂でなにかして結局掃除するはめになり回復しないんだな。ゆるさねぇ

9294常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:19:47.645967 ID:ys+Zy6Bd
>>9262
後ろの壁のエンブレムで隠された耳を表現してるのいいっすよこれ

9295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:20:03.556187 ID:PDs/Qlmc
>9292 クリーク逃げる!オグリキャップ迫る!オグリキャップかクリークか!大接戦バブゥゥゥゥウウウ!!!!

9296常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:20:20.257580 ID:3v6VI+ut
>>9251
未成年と人妻はまあ涙を呑んで諦めるが、未亡人は良いじゃねぇかと

9297常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:20:33.236860 ID:jag80Xtf
サッー!
ttps://i.imgur.com/pofnsTR.jpg

9298常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:20:46.521467 ID:jag80Xtf
>>9295
これは放送事故

9299常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:20:59.485693 ID:+x7pDRvt
>>9286
今回はゲームを止めない形でのアップデートなので、
後半スタートが遅れる以外に提督への影響はない

9300無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:21:19.545991 ID:PDs/Qlmc
>>9283 道中で掛かっていると最後の直線で罵声がすごく増える

9301常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:21:34.868047 ID:OTGRgis0
>>9260
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479859.jpg

9302常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:22:11.307071 ID:N3tpp5tc
オギャリキャップ?

9303常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:23:15.269029 ID:jag80Xtf
>>9300
走れや(迫真)

9304常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:23:47.964705 ID:/OCAsjhB
チクショウってここまでのレースで大体かかってるんだっけwwww

9305常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:23:48.564726 ID:iG3eMtPA
チクショウがわめきながら走ってるのか
観客が罵声浴びせるのか
その両方か

というか、チクショウと観客が互いにののりしあってるんだろうなあ

9306常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:23:51.289814 ID:QBVA1JFS
キタナイ(確信)

9307常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:23:54.278530 ID:fxwdi3ga
>>9299
いや問題発生したんで30分ほどは止めるらしい
朝3:30からだが

9308常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:24:51.697959 ID:iG3eMtPA
ヒーローインタビューで観客に切れる赤星みたいな感じなのかなあwww

9309常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:25:17.240457 ID:IaN4/O/l
どうでもいいがアニメと漫画でサーといられる量の睡眠薬だと確実にオーバードーズだよなと最近睡眠改善薬を処方されるようになってから思うようになった

9310常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:25:41.158981 ID:+x7pDRvt
>>9307
おっとそうなのか
演習切り替えは3時だし影響はあまりなさそう

9311常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:25:49.955230 ID:lGgseshj
>>9297
せめて隠せ!

9312常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:26:10.584116 ID:/OCAsjhB
>>9309
どうせ市販薬だろうし
大半基剤やろ

9313常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:26:21.321284 ID:iG3eMtPA
飲んだら即効寝てしまうような薬は怖い

9314無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:26:23.787198 ID:PDs/Qlmc
真面目にターボ師匠の固有は最後の直線で先頭に立っていると後方のウマのスタミナを減らしそう

9315常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:27:02.120221 ID:wg3zRb85
>>9312
眠くなる成分の入った風邪薬かも知れない

9316常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:27:13.689782 ID:jag80Xtf
逆噴射させるスキルか

9317常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:27:45.597537 ID:fxwdi3ga
>>9314
中距離逃げ版スタミナイーターとかやばくね?

9318常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:27:48.123710 ID:UlDu2O7O
>>9300
デバフかな?

9319常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:28:21.864746 ID:wV3Pa3Fw
ツインターボの先頭が終わらない有馬は楽しみですよ

9320常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:28:26.008146 ID:wg3zRb85
自身が掛かると後方のウマ娘も掛かるスキル
そこから駆け引きセットがドーン!

9321常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:28:39.480460 ID:iG3eMtPA
熊本ひどいってネットで聞いてたが
実際映像見てびっくりwww

北海道より試される大地になってる気がするwww

9322常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:29:06.928003 ID:2ifCuXLr
>>9313
コナンの睡眠針に何か文句あるんですか
まああんな頻繁に超強力な睡眠薬を使用してたら、そのうち永遠の眠りにつきそうだけど

9323常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:29:11.833908 ID:fHtJQbPB
七夕賞再現の全員バテバテスキルかオールカマー再現の序中盤後方速度デバフスキルか

9324無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:29:25.119674 ID:PDs/Qlmc
もしくは後方の速度を下げるか、七夕賞orオールカマーの再現になるとこんな感じかな
まぁもしかしたら残り200m付近あたりになるかも知れんが

9325常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:29:31.706432 ID:Xq/spzaB
ターボの固有は全員のスタミナを削る(自分含む)
からの根性勝負に持ち込む

9326常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:29:52.944847 ID:/OCAsjhB
>>9322
むしろおっちゃんの首元がヤバそう
絶対ひどい虫刺されか帯状疱疹みたいになってる

9327常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:30:36.882601 ID:iG3eMtPA
中盤でスタミナ削る能力ならかなり強いと思うわ
他の子のラストスパート遅らせることできるからな

9328常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:31:02.952621 ID:fxwdi3ga
中距離なのにスタミナレースに持ち込む!
タウラスでもうやってた!

9329常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:31:03.940069 ID:iG3eMtPA
おっちゃん実は起きてる説

9330常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:31:24.385624 ID:jPu7RXaO
>>9322
競演したら耐性が凄くて一瞬しか効かなかった銭形警部

9331常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:32:03.872829 ID:UlDu2O7O
デバフネイチャって実際有効だったの?
相手には時々出てきたけど俺の見た限りではあんまりデバフネイチャのいるチームは勝ってなかったんだよな
確かに決まるとこっちはみんなヘロヘロになって厄介ではあったんだが…

9332常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:32:22.008386 ID:2ifCuXLr
>>9326
コナン世界ってまだ一年たってないんだったっけ
そろそろ一日一殺人ペースどころか二殺人ぐらいになってそう

9333常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:32:29.326252 ID:KudJZaiz
ゴジラSP
開始一分でシンゴジなみの大惨事ぶち込むのやめろ(震え

9334常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:32:53.002291 ID:QUExsMd8
>>9267
好きなものを頼みたまえ
ttp://kiyokutadasiku.up.seesaa.net/image/DSCN7180.JPG

9335常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:33:06.021625 ID:+x7pDRvt
>>9333
ふへへ、まだこのゴジラは変身を残している
この意味が分かるな?

9336常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:34:07.796896 ID:UlDu2O7O
>>9334
ウマ娘ならみんな当たり前のように上のやつを頼むんやろなあ…

9337常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:34:35.100135 ID:2ifCuXLr
>>9330
モンキー先生漫画版とっつぁんは超チートなんだったっけ
あらゆる薬や毒にも耐性持ってそう

9338常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:34:47.859250 ID:zI+pemCZ
>>9311
わざと見せることで自主的に寝るように圧かけてるんだゾ

9339常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:35:06.135924 ID:MyDPmmb5
>>9314
逃げデバフ欲しい(迫真)早く実装して(慟哭)

ttps://i.imgur.com/G4aDGhX.jpg
というわけで戯れに作ってみた逃げデバフマックイーン
デバフの数もステータスも微妙なのに初の青☆9になってこんなときどんな顔すればいいかわからないの

9340無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:35:15.608868 ID:PDs/Qlmc
後方束縛タイシンは強かったよ、束縛、独占欲って最後の直線入ってしばらくしてから発動するんで(東京芝2400だと)
グラスワンダーは案外発動しなかったまぁそれ以外のデバフを投げつけてくるんで援護受けた絶好調のオグリが勝ってくれた

まぁ、勝ち運です

9341常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:35:42.126621 ID:Xq/spzaB
>>9334
先に予約しておかないといけない奴×15ですかね・・・タイシンがいれば14で済むか・・・

9342常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:36:20.448750 ID:wg3zRb85
>>9337
そもそも特攻野郎Aチームばりに尖った強みを持つルパンチームに単騎で伍するICPOのエースである

9343常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:36:41.310115 ID:F7CDE8Ml
ガチるならレース終盤に発動する方がいいんだろうけど、ファル子の例もあるし序盤で発動する固有の方がターボらしさ(ウマ娘としての)は出ると思う
配布か低レアにしてくれればそういうネタにも走りやすいんだけど…素で強いターボ師匠を育てるのと、一癖ある師匠を勝てるウマ娘の育てるの。俺は後者がいいな(チームに入れるとは言ってない

9344無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:36:53.419167 ID:PDs/Qlmc
タイシンって付き合いが半年くらいになると無茶苦茶甘えて来そう・・・そんな感じしない?しない?

9345常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:37:20.246952 ID:3epkTaac
>>9337
ルパンは一味じゃないと銭形とタイマンだと捕まるのが原作

9346常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:37:34.844626 ID:fxwdi3ga
デバフ前提の環境でデバフ要因がいないと、他の2人がデバフ1喰らうのに対して自分はデバフ2喰らうのでめっちゃ不利に
同じデバフ喰らわん説もあるけどそのへんどうなのかはわからん

9347常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:38:30.799223 ID:zI+pemCZ
>>9334
生クリームが旨いので、いやマジで
パフェとかケーキの類を量食おうと思うと生クリームの良し悪しは重要課題だと思う

9348常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:38:43.176330 ID:IaN4/O/l
マヤとターボとチケゾーは違法とは聞くがさてはて

9349常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:39:11.426237 ID:/OCAsjhB
>>9345
そもそも銭形が本気出したら一味全員を相手に勝つじゃん

9350無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:39:38.043382 ID:PDs/Qlmc
あ、そうそう22日はフクの誕生日だゾ
忘れない様にホームの設定しておこうね!

9351常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:39:51.813145 ID:MyDPmmb5
ほんとはタイシンも違法だけどチケゾーとハヤヒデが隠蔽工作手伝ってくれるゾ

9352常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:40:51.944175 ID:g5j4DFBz
いつもならそばにいるはずのトレーナーがいなくて落ち着かないタイシン?

9353常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:40:53.508457 ID:Q0l1J1AC
この里は身体能力化け物だらけだったか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693563.jpg

9354常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:40:54.409324 ID:3DuQUrHE
昔、ジョッキに入っている生クリームだけってやつを食べたことがある

9355常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:40:57.926138 ID:ilFRzxlq
ルパンコミカライズで、ルパン殺害依頼受けたから、銭形に催眠術掛けて
ころしにいくようにするわ

9356常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:40:58.660549 ID:4Ar4MMF4
>>8976
ヤツカダキな

弱特が刺さらないのは、そのヤツカダキと通常状態のバサル
ガンナー物理弾でのマガマガとナルガ、クシャルくらいで、他はほぼ刺さるぞ
肉質表見てみ

9357常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:41:09.228569 ID:wg3zRb85
ウチのフクはまだ親愛度0という……
早く5にしなきゃ

9358常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:41:14.152531 ID:2ifCuXLr
>>9349
赤ジャケのアルバトロスの時は、一瞬でルパン一味を捕まえてたね

9359常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:41:21.309638 ID:Xq/spzaB
>>9350
プレゼントはイワシの頭でいいかな?

9360常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:41:55.313219 ID:fHtJQbPB
甘えタイシンはトレーナーと二人の時会話の七割を「ん」だけで済ませそう

9361常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:42:40.132718 ID:iG3eMtPA
>>9337
ただ、原作はルパンも同じかそれ以上にチートだったはず

9362常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:43:55.263144 ID:FAS2YYk+
ウオッカがSSBACCといい具合にできたから同じような差し馬のグラスを育ててみたら下位互換な出来で済まない…すまない…ってなった

9363常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:44:10.487776 ID:iG3eMtPA
原作ルパンは読んだのが子供のころだったせいか
ルパンスゲーより先に、すごく詰まんなかった記憶の方が強いなあ
今読むと感想違うのかもしれんが

9364常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:44:40.248651 ID:+cPFv4DJ
>>9360
どんなエッチなお願いでもんって効いてくれるタイシン?
クッソカワァイイーー

9365常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:45:19.306191 ID:dHM61i9R
察して行動しないと怒るタイシン。
夜はギュッと抱きついて来て眠る模様。

エアグルーヴやダスカは、スズカやウオッカに「え?こんなの重くて邪魔なだけだぞ」って言ってるのかのう

9366常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:46:25.134000 ID:FAS2YYk+
なんか昨日姉が来て今日妹が来たがこの地面割る子はどんな感じなんやろ

9367常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:46:34.339332 ID:qpf0pPAW
>>9355
実際原作の(一応最終回っぽい)話で「島ごと爆殺」って奴があったと思うよ。
原作銭形はマジ殺しに行くから。

なおルパンも普通に女殺しちゃう模様

9368常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:46:46.253162 ID:3DuQUrHE
かわい子ちゃんに積極的なルパンだけどあんまり腰振っているイメージがわかない

9369常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:46:56.710563 ID:jPu7RXaO
>>9358
魔がさしてご先祖様の銭盗んじゃった時とか返却手伝わせるのにあっさり捕らえてたな

9370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:47:23.404827 ID:PDs/Qlmc
>>9366 ナリブーは普通に強いゾ強いゾ

9371常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:48:13.645523 ID:X3VNhdQp
セルフハードモードで成長幅を上げるとか言うドM疑惑のナリブー

9372常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:48:42.578532 ID:wg3zRb85
>>9366
取り敢えず自前でハヤテと全身全霊と一匹狼持ってくる歴代最強3歳馬
回復スキルを盛ってあげたら軽く無双してくれるだろうけどシナリオは鬼畜難易度のルートがあるとか

9373常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:48:43.436457 ID:rP+dgUk5
>>9360
同じようなのがブライアン
ただタイシンが甘え下手なのに対しブライアンは結構甘えることに慣れてるよね
そう思わないかお姉ちゃん

>>9366
育成難易度を後半の選択肢で選べる
難しい方に行くとシニアで平均ステC〜Bの奴らに勝たねばならないから注意だ

9374常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:48:49.924694 ID:3epkTaac
>>9353
私は戦えないしって落ち込むヨモギちゃんも百竜夜行のときはボウガンで弾幕張るからな
ワールドの連中よかよっぽど強い
ホンマなにしに来たんだこいつら
ttps://i.imgur.com/P4aEJGe.jpg

9375常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:49:03.978733 ID:jPu7RXaO
ルパンは(無駄な)殺しはしません!   OPでいきなり車内にダイナマイト放り込んでたり

9376常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:49:38.226059 ID:+cPFv4DJ
ブライアンは距離適性良いから便利そうではあるんだけど継承どうなんだ
丸善みないだと育て難いんだよなぁ
さすがに姉妹なら感度いいんか?

9377常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:49:38.817036 ID:68MWz/xU
原作ルパン三世で面白いというか余韻があったのはだんまりというエピソードだったな

9378常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:49:53.983291 ID:2ifCuXLr
>>9368
ルパンは生きる事に飽きていて、トラブルを運んでくるから不二子のことが好きって考察している人がいたけど
ルパンに出てくる女性ってトラブル持ち込む事多いから、そういう意味で女好きなのかもね

9379無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:50:07.215604 ID:PDs/Qlmc
トレーナー「ん?ここは・・・」
タキオン「起きたまえ、君、国境を超えようとしていたんだろ?」

9380常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:50:50.954695 ID:bUEx+VMc
ドロヘドロ一気読みしたら普通に面白かった
ここで聞いてたような展開のダレとかあまり感じなかったから完結後にまとめて読むに限る

9381常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:51:17.535195 ID:R4DZFh2i
ブライアンの固有はたくさん使えば芝がダートになるぞ(大嘘)

9382無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:51:23.210141 ID:PDs/Qlmc
>>9380 ドロヘドロは一気読みに限るな、ホンマ面白いわ

9383常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:51:59.320227 ID:+cPFv4DJ
>>9380
完結まで待っていたら読めない作品も生まれてしまうんだ

9384常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:52:06.329242 ID:68MWz/xU
なおホームズはルパンに出演した時、そしてルパンは怪人二十面相に出た時に殺人をおこなっている

9385常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:52:14.324281 ID:N3tpp5tc
リアルタイムとあとから見るのでは感想違うしね
ガルパンとか

9386常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:52:20.272587 ID:Xq/spzaB
>>9379
射手!

普通に回避されそう

9387常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:52:23.638008 ID:ys+Zy6Bd
>>9381
ダート長距離を!?中山で!?

9388常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:52:54.414634 ID:g5j4DFBz
トレセン学園スカイリム支部編が始まるのか

天候雪のダートオンリー?

9389常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:53:00.191062 ID:GSexWokc
トレーナーが全てを失ってもそばに居てくれそうなウマ娘は誰か。
ナイスネイチャかアグネスタキオンか。

9390常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:53:20.276464 ID:nX0iBUzo
よし、王家の紋章とガラスの仮面を完結したら一気読みしよう

9391常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:53:58.956605 ID:X3VNhdQp
オペ以外で初めてA+達成したぞぉぉぉ!スーパーウマ娘オグリンだー!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479903.jpg

9392無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:54:19.032205 ID:PDs/Qlmc
ロキール「まさか命までは取らないよな!」 コンセントレーション 先手必勝
射手よおばさん「射手よ!」

9393常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:54:25.519426 ID:wg3zRb85
リアルタイムの臨場感が活きる作品と一気読みの引き込み力が活きる作品
どちらも良い作品、悪いのはどう呼んでも面白くなかったり微妙な不快感を伴うやつ

9394常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:54:52.605864 ID:UtLwxtea
ゴジラSP、メガネっ子側にいるロボット、ひょっとしてこれモゲラか?(頭の形が)

9395無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:55:16.374601 ID:PDs/Qlmc
>>9391 羨ましくてケツが四つになりそう

9396常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:55:22.921773 ID:g5j4DFBz
まぁ矢を全部避けても死というゴールしか待ってないんだけどな!

9397常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:55:25.706780 ID:4TkwCw6K
クモンガの中にヘドラ?

9398常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:56:03.505319 ID:68MWz/xU
ガルパン勧めるならまず4話まで観てって言うな

9399常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:56:46.439479 ID:bUEx+VMc
>>9383
連載中にコミック売れないと切られちゃうもんな…
終ってから読むから円満に完結してくれという他力本願なんだけど毎週や毎月待つのにつかれた自分がいる

9400常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:57:06.835255 ID:4+JYllcQ
ナリブーの高難易度シナリオもせいぜいシニアのレースにオールC〜C+のマックイーンやブルボンやスペ世代たちが出るくらいだよ

9401無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 22:58:20.953677 ID:PDs/Qlmc
グラスワンダーが長刀を振り回したら用心せい

9402常態の名無しさん:2021/05/20(木) 22:59:33.774670 ID:2ifCuXLr
>>9389
金銭や地位なのか、テッカマンブレード的な全てを失うなのかで変わってきそう
前者なら無くなっても全員着いてきそうだけど、Dボゥイだとクリークママンが2人だけの世界に浸りそう

9403常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:00:13.106109 ID:ys+Zy6Bd
>>9398
3話までの1時間は俺を信じてドブに捨ててくれと申されるか

9404常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:00:17.248356 ID:nX0iBUzo
>>9399
時々Twitterで漫画家から「Amazonで買わないで街の本屋さんで買って」
「出来れば書店に注文して」って悲鳴にも似た漫画が投稿されるモンなぁ

9405常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:01:18.548270 ID:PzXx5G1s
なんか昔一時期話題になってたからさあ、パラノーマルアクティビティってのを観たんだけど
これ…クッソつまんないしイライラする奴だな…

9406常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:01:30.089879 ID:Xq/spzaB
>>9401
ウマ・・・薙刀・・・
M&B2はグレイブみたいな振れる長柄武器がクッソ強い。グラスは解ってるな

9407常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:01:35.172625 ID:iG3eMtPA
>>9374
Wの時はマシだった
IBになって全部丸投げになったwww

9408常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:02:02.656980 ID:+x7pDRvt
>>9394
識者によると流星人間ゾーンのトサカじゃないかという話

9409常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:02:12.464707 ID:wg3zRb85
>>9400
ほんとぉ?
天春マックイーン
ttps://i.imgur.com/VSL0AIK.jpg
ジャパンカップルドルフ
ttps://i.imgur.com/S4GGT4c.jpg
有馬記念マヤノ
ttps://i.imgur.com/KJBYtZB.jpg
URAマヤノ
ttps://i.imgur.com/VeTulrK.jpg

9410常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:02:13.670220 ID:cS/P9ncL
>>9404
その手の漫画家で本当に面白かったやつの類はないな

9411常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:02:38.256756 ID:Zr9ar8We
>>9398
10話まで観たら3週間観るなってやったら流石に酷かな?
焦らされたのも大きいと思うんだけど

9412常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:02:50.587584 ID:g5j4DFBz
>>9402
君の相羽が
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479914.jpg

9413常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:02:51.444592 ID:iG3eMtPA
>>9404
どう考えてもアマゾンや楽天のが便利やからな
それ以上に電子書籍は便利だしな

その古臭いシステム何とかせんとどうにもならんのとちゃうかなあ

9414常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:03:07.480394 ID:dcpNAsbI
>>9394
あの頭の形は流星人間ゾーンのパロだという説をどこかで見た

9415常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:03:33.026089 ID:N3tpp5tc
>>9411
三ヶ月よりはマシ?

9416常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:04:19.130488 ID:N3tpp5tc
>>9412
記憶亡くなっても恨みだけで戦った男

9417常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:04:34.129581 ID:rP+dgUk5
>>9401
グラスの薙刀が危険なのは確かだが、タイキの拳銃は何故か軽視されてる気がする

>>9409
有馬マヤノのスキルが充実してたらヤバかった

9418常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:04:59.779041 ID:bUEx+VMc
>>9404
アマゾンなんかで買うのがだめってのは利益的なもんなのか書籍への評判的な物なのかどっちなんだろ
どちらにしても物理書籍は場所取るからなるべく買いたくないんで基本キンドルになっちゃってるわ
アマゾンの一存で読めなくなることもあるからできれば使いたくないけど仕方ないねん

9419常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:05:22.494601 ID:nX0iBUzo
>>9410
まあ面白くて人気なら訴えかける必要性も無いからねw

9420常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:06:13.216320 ID:vGAQ2cY/
ネットで人気出たのに紙の本買ってというのもちぐはぐさを感じる

9421常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:06:42.570612 ID:fHtJQbPB
アラブを召喚するファル子、謎空間で飛び回るカレンチャンも意味分かんなくてやばい

9422常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:06:56.597659 ID:ZDJ5xV92
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1394983717630889987
義士が3位で終わってて草

9423常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:06:59.412967 ID:2ifCuXLr
>>9413
本屋で本を注文する時ってタイトルと住所氏名を書かないといけないか
店員に伝えないといけないから面倒なんだよねえ

9424常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:07:06.180417 ID:wg3zRb85
>>9418
初動売上が重版の基準だから打ち切りギリギリ漫画家だと初動が弱いとすぐ終わる
本屋で買え勢はみんなここ

9425常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:08:11.167715 ID:cS/P9ncL
>>9419
売れていないんです、買って、って売れない居酒屋の客引きと一緒じゃねえかと

9426無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 23:08:15.671813 ID:PDs/Qlmc
あ、ちなみにナカヤマフェスタは「ナカヤマ」が冠名な
他にもゴーゴーナカヤマとか居る

とはまた別に中山牧場(オーナーブリーダー)もナカヤマが冠名
現役のワールドナカヤマとかが居る

9427常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:08:42.187896 ID:2Eicrcm8
紙の本買ったら電子書籍版も貰える権利つけてくれれば紙で買うよ

9428常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:08:51.288611 ID:bUEx+VMc
>>9424
なるほどなぁ
新品で物理書籍買えば電子書籍化してくれるサービスでもあれば普通に買うんだけどねぇ
単純に場所取るのが嫌なんだ

9429常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:08:53.676255 ID:cS/P9ncL
>>9423
わたモテと僕ヤバの単行本いつも予約しているけど、結構恥ずかしい、40手前じゃ

9430常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:09:06.304493 ID:Xq/spzaB
>>9422
自分もネイチャ使っててこの言い草よw

9431常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:09:32.475520 ID:nX0iBUzo
コロナの巣ごもりで電子書籍売れたよね
某漫画家「キングダム全巻買いました」

9432常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:10:06.386477 ID:iG3eMtPA
>>9409
有馬のマヤノかなり強いな

9433常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:10:07.030996 ID:Zr9ar8We
>>9415
リアタイ3ヶ月待ったせいか最終章が年単位でもストレス無く待ててる気がする
待ててるというか、公開開始まで記憶からすっぽ抜けてるというか

9434常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:10:25.264334 ID:4+JYllcQ
>>9409
あ、JCとか有馬こんなだったんだスマン

9435常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:10:58.679206 ID:nX0iBUzo
>>9433
ロビンマスク「三ヶ月待っていたからつい眠ってしまった」

9436常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:11:22.790110 ID:iG3eMtPA
最終章は
間空くたびにもういいやあってなるが

いざ見に行くと満足した、次が楽しみってなるwww

9437常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:11:58.602554 ID:wg3zRb85
>>9428
紙の本が売れなきゃ困るのは「本屋も出版社も在庫が嵩張って困る」から
だから電子書籍で買うって選択肢は紙の本からの移行を進めるから好きにしなよ
短期的には作品は打ち切られるかも知れないけど過渡期はそんなものだし世の流れだから仕方ない

9438常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:12:05.415058 ID:3CQMf8IJ
>>9429
むしろ40前後くらいのが買いやすくない?
年齢的にそこそこの歳の子供がいるっぽく見られたりするから

9439無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 23:12:14.587153 ID:PDs/Qlmc
>>9430 草ァ!まぁグレードAで三位やし十分では?

9440常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:12:31.486895 ID:R0AYnzRr
重版で打ち切り決めるような出版社を選んだ自分を呪うのだな…いまさら神には戻れないんだよ…

9441常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:13:43.101839 ID:4TkwCw6K
クモンガだけど中身は?
ttps://i.imgur.com/2Ig9AXh.jpg

9442常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:14:00.346949 ID:Rkvg94IV
電子のほうがいい漫画と神のほうがいい漫画があるんで買い分けてるが
まだ紙で購入してるほうが多いな

9443常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:14:02.604294 ID:wg3zRb85
>>9440
零落した神が居て草

9444常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:14:03.622240 ID:nX0iBUzo
へんしう「若い持ち込み希望者が紙の原稿に戻りつつある…」

9445常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:14:40.932221 ID:Rkvg94IV
紙だ紙

9446常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:14:51.958254 ID:ys+Zy6Bd
ひとりが読み切ったら4円くらい作者がもらえるシステムに乗っかった河童みたいな漫画の人だって頑張ってるしな

9447常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:15:11.856515 ID:ZDJ5xV92
アナタは髪を信じますか?

9448常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:16:03.429535 ID:iG3eMtPA
>>9443
グロローー

9449常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:16:08.304878 ID:cS/P9ncL
>>9438
子供の本を買いに来る親って珍しいような

9450常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:16:33.334901 ID:Lk8xDQtf
専門書とかも紙で読みたいのと電子書籍で読みたいのあるよね
電子書籍でも文章検索できるタイプかどうかで利便性段違い

9451常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:16:34.930114 ID:lq9u6EG8
ジュニアの時に4%でトレ失敗した後また20%でやるもちゃんと失敗してくるテイオー

もういい私テイオー育成辞める!

9452常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:17:04.747314 ID:brg0yD74
抜け始めてわかる、髪は長い友だち

9453常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:17:25.770024 ID:lq9u6EG8
>>9430
道徳的優位があるからデバフネイチャには当たらないゾ

9454常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:17:33.251079 ID:Lk8xDQtf
髪は死んでもいい、歯は死なないでくれ

9455常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:17:34.139678 ID:nX0iBUzo
>>9449
コンビニ店員(あのおばちゃん、この時間になると入荷してすぐのジャンプ買いに来るな)

9456常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:18:02.394909 ID:4TkwCw6K
>>9449
親にコロコロ買ってきてもらったことくらいあるだろう

9457常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:18:12.057924 ID:dHM61i9R
>>9401
どう言う状況でグラスは薙刀振り回し始めるのん?
たづなさんと朝帰りした時?桐生院とお出かけを重ねた時?エルコンドルパサーと浮気した時?

9458常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:18:32.517860 ID:g5j4DFBz
>>9454
歯と関節に比べたら髪の重要度は低いよね

9459常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:18:36.518294 ID:3CQMf8IJ
>>9449
本屋行くならついでに買ってきてって言われることそこそこあるんだが、地味に珍しいのかね?

9460常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:19:08.514459 ID:wg3zRb85
>>9455
社会の闇を見せるのやめろ……
コンビニ店員「あのおばさん毎週ジャンプ買うのに毎週どれがジャンプか聞いてくるんだよな」

9461常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:19:49.057539 ID:+x7pDRvt
>>9441
こいつ、マンダについてた寄生虫がアンギラスと同じ理屈で巨大化したって説があって震える
今回の話で中からこんにちはしてたアレはクモンガに感染してた菌かウィルスが進化した姿じゃねーかという話も

9462常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:19:52.088261 ID:KudJZaiz
艦これの新規実装艦、氷川丸説が出てるな

9463常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:21:02.776496 ID:Zr9ar8We
ガンダムインレとか電子だと絵が薄くてほぼ真白or真っ黒だから紙で買っちゃう

紙でも薄い・・・

9464常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:21:10.819983 ID:q2ZeCQkY
どうしてガンダムエースは電子化してくれないんですか?(電話猫感

9465常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:21:24.819118 ID:Lk8xDQtf
>>9458
関節も大事らしいね、年寄りがよくいう

9466常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:21:31.484332 ID:4TkwCw6K
>>9461
アイエエエ…

9467常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:22:18.054371 ID:Lk8xDQtf
>>9459
車社会と都市部の差も大きいのでは?
車社会ならついで買い頼むのもあるかも

9468常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:22:43.285509 ID:nX0iBUzo
>>9465
膝と腰をやると大変だってウサミンが言ってた

9469常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:22:48.439741 ID:QUExsMd8
>>9450
専門書はそもそも電子化されないものも多くて
図版が多いのは紙の方が見易いな

9470常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:23:06.296474 ID:F7CDE8Ml
>>9418
初版を捌いて重版までいかないと打ち切り候補になるらしい
電子だと実本が捌けず返本されるからその傾向が顕著なんだと

正直出版業界の時代遅れな慣習(電子書籍の売り上げがあんま考慮されないとか)なので消費者には関係がない話ではあると思うけど…

9471常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:23:45.358165 ID:2ifCuXLr
>>9450
検索機能と動画をすぐ見れる作りの本だと電子書籍の方が絶対に良いと思うよ

9472常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:23:46.465125 ID:bUEx+VMc
>>9437
将来的に電子書籍化が進むといいんだけどねぇ
キンドル一強みたいな今の状況は便利だけど健全じゃない気がする

9473常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:23:47.195580 ID:QUExsMd8
>>9462
チャップリンにエビ天を200本喰わせた氷川丸が……?

9474常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:23:57.641367 ID:ZDJ5xV92
>>9460
引きこもりならまだマシやけど
死んだ子供がジャンプ好きだっからずっと買ってるケースもあるとか
あとは知人の兄が知的障害者なんだけど知能がずっと幼稚園並でテレビ君を愛読してたな
でもパワーは成人男性だから壁とかに凹み合ったりとか闇もあったな

9475常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:24:40.244384 ID:MRpn/TqP
木綿豆腐を箸でつかめない氷川丸さん参戦!

9476常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:24:58.834847 ID:wYfYX0yv
オレもうまぴょいしたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=--hiK9N8Qnk

9477常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:25:13.010121 ID:nX0iBUzo
出版業界は構造改革しようとすると内ゲバ始めるから…

9478常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:25:18.879221 ID:2Eicrcm8
エアグルーヴの中の人、タウラス杯一位取ってるのか・・・

9479常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:26:14.418774 ID:ZDJ5xV92
チャンピオンレースで後半みんなネイチャ使いだしたやん
そうしたら中に一人だけデバフ積んでないガチ育成ネイチャが混じっててトップ取られたこと一度あるわ
こういうの愛があってすこ

9480常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:26:34.970146 ID:QUExsMd8
>>9471
検索はなー、覚えるまで読み込めば紙の方がめくりやすいんだよね

9481常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:26:42.828992 ID:ZDJ5xV92
>>9478
煽木瑠璃子って言われてるの草生える

9482常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:26:51.220580 ID:Rkvg94IV
電子もいいけど紙も残しといてほしい
何とか両立させてほしい

9483常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:27:08.500397 ID:ys+Zy6Bd
そういや内税+外税表示に変更になった寸前に書籍業界が殺す気か!ってバタバタしてたけどあれどうなったんすかね

9484常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:27:16.139902 ID:wMCBKdNZ
ゴジラSPもダイナゼノンも残りの話数で終わる気しねえんだが!?

9485常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:27:26.949181 ID:nX0iBUzo
科学者「出来たぞ! ゴルシをおとなしいウマ娘にする機械じゃ!」

9486常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:27:29.754579 ID:QUExsMd8
>>9478
自分の動画で感想戦やってるぞ

9487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 23:27:47.384979 ID:PDs/Qlmc
>>9457 人に忘れられた時さ

9488常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:27:59.750502 ID:UlZJPRMS
>>9477
言いたかないが、ある時期までの出版関係はやらかして就職できない左翼系の巣窟だったのも多々あるからな
自分らの思想広めるのに出版会社は重宝するってのもある

9489常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:28:01.968438 ID:6bwq7wCX
走法変更ネイチャ!デバフネイチャ!ガチネイチャ!ジェットストリームネイチャを仕掛けるぞ!

9490常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:28:03.557900 ID:Rkvg94IV
>>9480
工具関係及び部材関係のカタログは間違いなく紙のほうが使いやすい

9491常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:28:17.165697 ID:Bffm7TWq
>>9485
オルフェーヴル「大人しくなると勝てなくなるけど良いの?」

9492常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:29:51.927873 ID:b+erVDsZ
>>9462
ざっとwiki見ただけだけど病院船でいいんだよね?

9493常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:30:32.509972 ID:bUEx+VMc
船に氷川だとあかつき号しか出てこない世代

9494常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:30:47.540116 ID:Lk8xDQtf
出版業界も真剣に次世代対応せずに余裕かましてると、購入したCDさえも私的複製の制限して凋落した音楽業界みたいに
気付いたら業界が死んでる可能性さえもある

9495常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:30:57.998113 ID:QQ4EadFy
ベルセルクで一番良い女であった・・・

ttps://i.imgur.com/QzGuL1J.jpg

9496常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:30:58.572298 ID:aX6GAwKR
あの称号煽りにガチギレする人もいるというからわからん
対人ゲームには向き不向きがあるがさすがに沸点低すぎないかw

9497常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:31:06.878106 ID:wg3zRb85
>>9490
紙だと全体がパッと分かるのと各社検索機能とかがバラバラで使いにくいよな
タブレットが折りたたみ式になって今の4〜16倍の画面表示出来ないと紙の完全代替にはならんと思う

9498常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:32:01.854099 ID:N3tpp5tc
たんぽぽあげるからゆるして

9499常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:32:03.928690 ID:+x7pDRvt
>>9484
ゴジラSPは転がり落ちる雪玉みたいに加速がついていくので物凄い勢いでゴールを走り抜けることになりそう
ダイナゼノンはでどう着地するんだろう?

9500常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:32:41.507052 ID:wMCBKdNZ
海賊版とか無しになんかずっと衰退してるエロゲ業界君…

9501常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:32:45.976366 ID:nX0iBUzo
印刷業界「出版需要が死ぬと、その、困る」

9502常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:32:55.536050 ID:MRpn/TqP
E5ドロップが大切なを2回も使う戦闘艦艇ではない船らしいんでな
氷川丸かもしれんし宗谷かもしれん

9503常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:33:06.951985 ID:+iBsuKSk
>>9495
ある意味一番強い人だったな
ガッツと対極の強さ

9504常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:33:38.146805 ID:Lk8xDQtf
>>9501
いい加減自立して

9505常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:34:08.827385 ID:fHtJQbPB
山いっぱいの鮮やかなサクラバクシンオーを見たと言って譲らないヒルルクトレーナー

9506常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:34:55.676384 ID:g5j4DFBz
>>9505
すっげぇ五月蠅そう(小並感)

9507常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:35:37.969471 ID:Rkvg94IV
>>9504
ダイレクトに関係してるのに無茶言いなさるなw

9508常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:35:55.924623 ID:3CQMf8IJ
>>9504
出版需要死んだら印刷業界どうすりゃいいの?割とマジで

9509常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:35:57.291667 ID:0qFEK408
新人トレーナー「せ、先輩!聞いてください!中山レース場でどこにもだれもいないのにマックイーンの声がしたんです!」

9510無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 23:36:13.872518 ID:PDs/Qlmc
次スレ、ロマン、感じるんですよね?
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1621521348/

9511常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:36:36.323539 ID:dHM61i9R
>>9487
自分を見てもらいたくて暴れたり太ったりするのか、悲しいなぁ

ウマ娘始めてから、何人のウマ娘に惚れさせられて来たのか。
まだまだこれから好きになってしまう子が増えそうでコワイ!

9512常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:36:49.920735 ID:ZDJ5xV92
>>9500
割れのせいと言われるけど
同人ゲーが元気な現状を見ると
ユーザーを楽しませる工夫、性癖の多様化、値段がクソ高い
これらが複合的に絡んだのが原因なのではと思ってしまうわ
あと私もランス10でエロゲはもう卒業できましたね

9513常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:37:11.369375 ID:Lk8xDQtf
>>9507
印刷業界は出版業界と同人業界以外の収益モデルをどうにかして模索しないと、先がないでしょ
安売りビジネスモデルも先細りしかないし

9514常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:37:27.979386 ID:Bffm7TWq
ttps://twitter.com/mimimi_ofuton/status/1388702601391214596
カープで新型コロナに7名陽性判定か


9515常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:37:30.793314 ID:M5Zxaq+U
世界的に見ると音楽産業ってストリーミングの発展で成長産業になってるけど
日本だといまだにCD販売が基準になってるから成長率がマイナスなのよな

9516無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 23:37:38.077627 ID:PDs/Qlmc
>>9509 先輩トレーナー「そう言う時はスイーツと三回唱えて逃げるんだ」

9517常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:37:51.951305 ID:bUEx+VMc
その内紙の本だのチラシだの環境に悪いから電子化しろってな世の中になるんかね
VR読書に3Dチラシはよ

9518常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:37:57.828033 ID:Bffm7TWq
>>9494
対応したくても金が無いんじゃないかなあ

9519常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:38:17.512549 ID:R0AYnzRr
蜂楽饅頭!蜂楽饅頭!蜂楽饅頭!

9520常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:38:30.784748 ID:2oTYgsQ+
>>9514
ちな鯉わい発狂


9521無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/20(木) 23:39:02.312983 ID:PDs/Qlmc
>>9519 御座候では?僕は真顔で書き終えた

9522常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:39:26.973228 ID:X3VNhdQp
マックイーンはもう少し肉付けろ肉  ちがう、糖分じゃねぇ!

9523常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:39:43.764780 ID:Xq/spzaB
>>9515
新しいビジネスモデルにまったく適応出来てないのか
ひと昔前よりスマホの普及と無料配信とサブスクで音楽に触れる機会は激増したと思うが

9524常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:39:44.394689 ID:Lk8xDQtf
>>9521
さらに、今川焼きに上書き処理

9525常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:39:49.792063 ID:Bffm7TWq
>>9515
ショップはオリコンの数字で入荷する数決めてるとか聞いたな
テレビもそれの方が楽だからずっと使ってるっぽいし

9526常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:06.242272 ID:M5Zxaq+U
>>9517
電子チラシならとっくにあるよ

9527常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:08.532601 ID:gP1tOgm6
>>9512
身も蓋もないこと言うとADV形式のゲームってプレイするのにカロリーめっちゃかかるのよね……

9528常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:11.107827 ID:wg3zRb85
>>9522
ナリタブライアン「肉?肉があるのか?ならこの野菜と替えてやろう」

9529常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:13.242444 ID:wYfYX0yv
>>9471
場合によりけりかなぁ
図鑑の場合、色合いが画面で変わっちゃうのはいくないきがする

9530常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:26.719664 ID:lq9u6EG8
そろそろ引っ越しに当たって紙の本は一通り処分するんだがこういう漫画pdfに出来たらなあって

9531常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:32.425175 ID:iB3D0Ldm
>>9495
完璧な世界の卵さんの最期の会話相手がこの人で良かったと思う

9532常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:48.210863 ID:ys+Zy6Bd
ハッカ飴!ハッカ飴!サクマ式の3つくらいくっついたハッカ飴!

9533常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:52.424019 ID:Bffm7TWq
>>9523
企業単位で対応しているんじゃないん

9534常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:40:58.357451 ID:0qFEK408
誰感染したか知らないけどカープは誠也さえいればまだまだ戦えますよー!


9535常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:41:00.658430 ID:6bwq7wCX
大判焼きのことだろうか?ボブは訝しんだ

9536常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:41:50.785358 ID:gP1tOgm6
>>9530
自炊請け負ってるところとかあったような。業務としてやっちゃっていいものかと疑問はあるけど

9537常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:41:53.665778 ID:Bffm7TWq
>>9534
柏村翔(サンスポ 広島カープ)@sanspo_carp
陽性判定者は朝山コーチ、石原、羽月、鈴木誠、長野、大盛、スタッフの計7名。今後は保健所の指示に従い静養する。チームでは既に菊池涼、小園、正随が陽性判定。明日からの阪神戦(マツダ)はNPBと連携して対応する。

9538常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:42:04.905717 ID:Lk8xDQtf
>>9534
陽性判定者は朝山コーチ、石原、羽月、鈴木誠、長野、大盛、スタッフの計7名。今後は保健所の指示に従い静養する。チームでは既に菊池涼、小園、正随が陽性判定。

戦えますか…?

9539常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:42:23.290142 ID:lq9u6EG8
>>9523
Prime musicで昔の洋楽を聴く機会がやたら増えたな

9540常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:42:25.874590 ID:wg3zRb85
>>9526
Shufooとかあるよね
行きつけのスーパーの安売りを出先で確認出来るから便利

9541常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:42:42.933197 ID:bUEx+VMc
回転焼き回転焼き回転焼き
3回唱えろ俺が来る

9542常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:42:57.398421 ID:0qFEK408
>>9537
>>9538
せ、誠也いないなら長野使うしかねえな…

9543常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:43:06.319163 ID:ZDJ5xV92
>>9527
受け身でしかないからな
マジでゲーム性って大事

9544常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:43:17.864114 ID:Lk8xDQtf
>>9542
長野も…

9545常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:43:36.187390 ID:ZDJ5xV92
>>9542
長野のコロナやで

9546常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:43:41.676079 ID:N3tpp5tc
人選がわからん
ttps://virtual.spwn.jp/events/21062719-kuroobi

9547常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:43:44.184679 ID:Rkvg94IV
>>9513
まあ紙の漫画の需要はなんだかんだで大きいので一般流通してる漫画関係の印刷業界はまだ持つとは思う

9548常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:43:48.107187 ID:0qFEK408
って長野もじゃねえかあああああ!!

9549常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:43:59.003482 ID:Bffm7TWq
>>9542
これにある長野さんと別に長野さんいるの?

9550常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:44:14.838749 ID:nX0iBUzo
まあ世界標準を謳ってもこけるときはこけるしなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2479968.jpg

9551常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:44:16.253806 ID:Xq/spzaB
GI焼きが正しいと決定されたはずでは?

9552常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:44:21.672084 ID:EZLxl8+w
同人エロゲは業界の範疇ではないんです?

9553常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:44:26.081551 ID:wg3zRb85
>>9536
代理加工だからギリギリセーフ?
バックアップと合わせて二部程度なら個人使用の範疇に収まるし

9554常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:45:00.393671 ID:q2ZeCQkY
大判焼きの中身はハム玉が至高

9555常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:45:35.337693 ID:ys+Zy6Bd
はい、大判焼きの中身ポテトサラダ、明太子、クリームチーズね

9556常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:45:46.359396 ID:nX0iBUzo
>>9530
コレでも使え
ブックスキャナーのおすすめ人気ランキング15選
ttps://my-best.com/1447

9557常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:46:25.403007 ID:Hpv5/ml4
同人エロゲが強いのは個人の性癖に合わせて選べるのと、フルプラエロゲと違って3、4000くらいで買えちゃうとこじゃないかな

9558常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:46:54.714469 ID:KudJZaiz
都築生きとったんかいワレェ!
ttps://twitter.com/exh_official/status/1395304022119043073

9559常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:47:23.789032 ID:R4DZFh2i
な、長野……

9560常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:48:19.264937 ID:wMCBKdNZ
火星で発見されたパンドラボックスが引き起こした 『スカイウォールの惨劇』から10年。
我が国は、お好み焼き・広島焼き・もんじゃ派の3つに分かれ、混沌を極めていた……。

9561常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:48:27.340302 ID:X3VNhdQp
「最近のわけぇヤツはどうやって洋ピンとか見てるんだろうな」
「先輩、洋ピンってなんですか」

9562常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:49:15.957900 ID:nX0iBUzo
>>9561
おめえ、もしかしてブルーフィルムを知らねぇとか言わねえよな?

9563常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:49:17.886464 ID:wV3Pa3Fw
小規模ではほのぼの、大きな話をすると世界観がブラックな都築さんじゃないっすか

9564常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:49:48.315667 ID:UtLwxtea
学生の飲み会でのクラスターは
「なんか味が変」
→「マジかよwww」(皆でドリンク回し飲み)
→ 感 染 拡 大

これで医療崩壊で叩かれるとか、そりゃ医者やってられませんわ……

9565常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:51:08.133038 ID:wMCBKdNZ
>>9564
それ以前にこのご時世に飲み会やんなや…

9566常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:52:04.363771 ID:nX0iBUzo
オンライン飲み会は嫁さんが鬼になるのだ…

9567常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:52:44.762249 ID:ZDJ5xV92
>>9564
頭悪すぎぃ!
豪華客船で飯がマズイって意見がそこそこあったのってコロナなんじゃね?って話が去年ありましたね

9568常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:53:32.988009 ID:ys+Zy6Bd
急性アル中になったら病院のキャパがねえのでたらい回されて死が見えるご時世なので飲むなとしか

9569常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:53:41.763748 ID:Hpv5/ml4
オンライン飲み会してたら一人ずつ殺されていくホラーこれだ…いや、なんか観た記憶あるわ

9570常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:54:40.216000 ID:3CQMf8IJ
一回だけオンライン飲み会付き合わされたことあるが、あれ終わるタイミングがなくて
ひたすらダラダラ続いたから普通の飲み会以上に苦痛だったわ、二度と付き合いたくねぇわ

9571常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:54:40.822370 ID:nX0iBUzo
貞ちゃんと一緒にオンライン飲み会
投げ銭機能付き

9572常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:55:24.441433 ID:dHM61i9R
ナリタブライアンが中山で固有スキル発動したら地面から大量のマックイーンが出て来る・・・?

9573常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:55:31.581079 ID:Lk8xDQtf
>>9570
飲み会の二時間制とか気乗りしない飲み会ではありがたいよね

9574常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:55:47.932030 ID:nX0iBUzo
>>9570
だもんでひたすら飲み続けたいタイプの人には非常に素晴らしいのだ
酒とつまみは家族に用意させると更に楽になるのじゃ
なお家族からの信頼ストップ安

9575常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:55:49.462083 ID:i1zROwTD
>>9571
たわわのほうなら・・・

9576常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:57:31.504566 ID:g5j4DFBz
>>9572
埋めなおしておいて

9577常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:57:37.842854 ID:Xq/spzaB
>>9572
マックEーンが山ほど出てきて後続をマックEーン群に沈める?

9578常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:57:39.513450 ID:GSexWokc
理事長!トレセン学園でもコロナ禍の情勢を鑑みてウマ娘とトレーナーは直接会えない様にしてはどうでしょう?

だから明日から暫く会えないんだグラス

9579常態の名無しさん:2021/05/20(木) 23:59:17.205671 ID:R0AYnzRr
コロナウィルス「ウマ娘に感染なんて出来るわけがない出来るわけがない出来るわけがない」

9580常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:01:26.605433 ID:7dmWjIcf
オンライン飲み会はちょっと再起動してきますって言ってそのままフェードアウトでいいんじゃ
みんな酔ってたらバレへんやろ

9581常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:01:39.485780 ID:GLrruk8O
告白します
さっきオグリでやって京都ジュニアとホープフルで馬群に沈めてオグリEキャップになりました。原因は作戦を差しから変え忘れ

そのあと無敗の10冠とフェブラリーステークスとって憂さ晴らししました、因子は


9582常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:02:17.098923 ID:1rl8uTgV
ゾンビランドサガ、開幕から開いた口が塞がらない

9583常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:02:27.180565 ID:Quk6JxiN
>>9581
なんで朝日出さなかったの…?

9584常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:05:13.596849 ID:YpxBv/mT
>>9578
グラス「鎮守府にご用事ですか?」(長巻を構えながら)

9585常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:05:48.226940 ID:GLrruk8O
>>9583
相性目当ての重賞コースだからローテに入れてなかったんだ

9586常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:05:51.695358 ID:WyCIDdya
>>9581
ビームライフル撃ってる場合じゃねえ!

9587常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:08:27.791962 ID:5Zf9K2uS
試しに読んでみたらピュアッピュアなラブでしたわ
ttps://pbs.twimg.com/media/DvPJaNdUUAAH-lP.jpg

9588常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:11:05.195627 ID:a/KCPGBb
>>9508
確かに大打撃だけど書籍が印刷物の全てじゃないから大丈夫

9589常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:12:17.754739 ID:6HMhs3WT
>>9587
お、目黒さんは初めてじゃないのを読むのは初めてか

9590常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:12:44.424486 ID:TcB0ZiRl
実際、「明日から暫く直接会えない」って言ったら乗り込んで来そうなウマ娘杯
二番人気アグネスタキオンです、君の作るご飯が無いと落ち着かないんだよ、はーやーくー!との事

9591常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:16:38.582609 ID:5Zf9K2uS
>>9589
近所というかいける範囲にあるTSUTAYAが小さいTSUTAYAしかないから
漫画とか色々手に入れづらいのよw
今気になっているのはコレ
悪役令嬢は夜告鳥をめざす
ttps://urasunday.com/title/1617/144684

あと帝都影物語は面白かった
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06202252010000_68/

9592常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:16:42.072022 ID:Nvozw2G4
俺は処女で童貞だから宗教的には上級職に付けるくらいに尊いはず

9593常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:17:20.917119 ID:lFNjBU+V
>>9592
能力値は足りていますか?

9594常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:19:40.840205 ID:so51pC3P
目黒さんは同中全員兄弟にさせるくらいビッチだったってスプーキーEが言ってた

9595常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:20:37.443535 ID:QKJ/F1zF
>>9592
徳と宗教への理解は?

9596常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:21:29.033450 ID:Lvn2w0Kv
>>9592
転職用アイテムである、履歴書のご提示をお願いします

9597常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:21:37.343916 ID:WdoLGP3j
なんでもかんでも転生させすぎじゃね?

9598常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:21:52.893077 ID:afzmzYs0
>>9594
初めてじゃないとビッチは新古車とリース明け中古営業車くらいの差がないか?

9599常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:22:15.192366 ID:BJtbZpZT
>>9412
狂暴です

9600常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:22:43.955483 ID:mdM/C7rs
「こういうのがいい」も良いぞ

9601常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:23:12.516445 ID:lFNjBU+V
>>9597
悟りを拓けない限り永遠と続く生き地獄だから多少はね?

9602常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:25:04.139700 ID:ZpqGSrT9
吉幾三転生

9603常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:26:59.337007 ID:+CXOJGOg
悪役令嬢と添い遂げる系増えろ増えろ
あ、百合はお腹いっぱいなんで男女のカップリングで

9604常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:31:19.133840 ID:Quk6JxiN
うーん…あと56億7千万年…寝かせて…

9605常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:31:31.522381 ID:5Zf9K2uS
悪役令嬢(実家の爵位は准男爵)

9606常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:34:01.259935 ID:WyCIDdya
>>9605
田舎の名士すぎる・・・

9607常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:36:04.446803 ID:aTcGBvBx
平民一歩手前臭い

9608常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:37:04.813274 ID:afzmzYs0
世襲最下位だから平民に毛が生えたようなもん

9609常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:38:08.157088 ID:0knc0VUp
ゲストキャラだからって盛りやがって
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2480008.jpg

9610常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:38:35.155130 ID:vBZZ8vq6
ウイポ買ったから週末やろう、夢はテイオー産駒かな……

9611常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:38:49.674491 ID:GBn76yZE
転生したら悪役レスラーだった

私生活では良い人でもなんの問題もなさそう

9612常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:39:10.441057 ID:5Zf9K2uS
>>9608
悪役令嬢「失礼ですわね。(心臓に)毛など生えておりませんわ!」

9613常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:41:13.606176 ID:fWUMTtfQ
悪役令嬢にキングヘイローのAA充てるわ(このあとめちゃくちゃガ、ガイアッ・・・した)

9614常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:41:46.776458 ID:RsqHLyVn
>>9611
稀にショーン・マイケルズみたいに私生活もろくでなしなヒールもいるね
ろくでなしすぎて命を狙われたり、ヒールも大変だなあ

9615常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:43:14.081140 ID:1rl8uTgV
転生したら半裸だった件。前にもこのネタ使ったな……

9616常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:44:33.661380 ID:afzmzYs0
転生したら固有名詞が下ネタにしか聞こえない件
これはやる夫スレでもあった

9617常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:45:16.083253 ID:k/g1liDZ
東京が死んで、上着が脱がされた

9618常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:45:43.355319 ID:Lvn2w0Kv
転生したと自覚したら脳裏に火の鳥との会話シーンが蘇った件

9619常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:45:46.329416 ID:5Zf9K2uS
転生したらウマ娘ゴルシだった
どうする?

9620常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:45:49.615618 ID:1rl8uTgV
本当は上下セットでも持っていくつもりだったがせめてもの慈悲だった可能性

9621常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:47:02.318780 ID:vBZZ8vq6
破滅フラグしかない時代劇の悪徳商人に転生してしまった

9622常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:47:20.376981 ID:xCWy4e+C
ネトゲ海外鯖で三浦センセの追悼集会が開かれたそうな。
ttps://twitter.com/localhyurzen/status/1395249433076449286?s=21

9623常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:48:37.291685 ID:WyCIDdya
火の鳥を楽しみに読んでた読者が手塚せんせが亡くなったって聞いた時の気持ちってこういう感じだったのかね

9624常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:48:39.211047 ID:QKJ/F1zF
もしかしてベルセルクって海外人気のほうがすごいのだろうか?

9625常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:48:41.759886 ID:5Zf9K2uS
>>9621
借りた金を返さない奴がいるから取り立てに行ったら
越後から来たご隠居とやらに邪魔された

9626常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:50:49.946966 ID:afzmzYs0
>>9624
正統派のダークファンタジーだし、マッシヴなオッサンが順当に強いしな
10年くらい前に何処かで海外の格闘家のインタビューでも漫画好きでベルセルクを推していた

9627常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:51:17.505393 ID:+CXOJGOg
転生したら全裸だった件。

「ばぶー」

9628常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:52:28.751704 ID:1rl8uTgV
>>9624
日本だとベルセルクがぁぁぁって嘆いてて海外兄貴たちはOMG...Berserk...ってな呟きしてたよ

9629常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:52:53.867797 ID:vBZZ8vq6
>>9625
死亡フラグ回避の為に貧乏旗本の三男坊と仲良くなったりとか

9630常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:53:52.958806 ID:8F1dh8A4
>>9623
ルードウィヒ・Bの続き・・・

9631常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:54:49.714627 ID:hQhcE5WE
>>9624
デカい武器!呪いの鎧!仕込み腕の運命の男!みんなそりゃ大好きだよなあ…

9632常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:55:27.912562 ID:1rl8uTgV
転生して万能の力を得たが艱難辛苦がほしいので縛り条件が発生するまで転生する山中くん

9633常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:55:38.938207 ID:eXg7PVxt
キタちゃんが危険回避持ってきてくれたけど、逃げで序盤に囲まれてたらそれはもうほぼ積みに近いスキルなのでは…?

9634常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:55:52.565531 ID:5Zf9K2uS
>>9631
節操の無い漫画家「よし、それを女の子にやらせよう」

9635常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:56:03.524161 ID:QKJ/F1zF
結構人気獲得してたのか
そしてなかなか出ない続きにやきもきしてたんだろうかな

9636常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:56:08.716619 ID:vBZZ8vq6
しかし三浦先生こんな若くして亡くなられるとは……50代あたりから危なくなってくるのかね、色々
次が70代くらいか

9637常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:57:04.187584 ID:i7y6JXlZ
>>9636
先日亡くなった、田村正和も70代だったしねぇ

9638常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:57:21.051589 ID:5Zf9K2uS
>>9636
神様「ワシが作った人類の設計図だと寿命は40代のはずなんじゃが…」

9639常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:58:09.296914 ID:hQhcE5WE
>>9633
つまり逃げ用ポジションセンスなのでさらにポジションセンスを重ねると注目の踊り子の代用になるんだわ
賢さが足りないとやっぱり内側に張り付くゾ

9640常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:59:13.851663 ID:5vF6SmLt
大正義クラウドの元ネタみたいなもんだしね
海外で日本の本格ファンタジー漫画といえばって問題出せばまずベルセルクは入ってくる

9641常態の名無しさん:2021/05/21(金) 00:59:19.638230 ID:rjE4W25P
ワンピの尾田先生も心配になってきますね
睡眠時間が少ないようだし

9642常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:02:50.168731 ID:eXg7PVxt
>>9639
注目の踊り子ってファル子がくれる金スキルだっけ、最初期にフレから借りた記憶ある。逃げウマ娘に載せても強いん?

9643常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:03:45.678049 ID:0knc0VUp
>>9641
そもそも今の定期休載体制も一度過労でぶっ倒れて入院しても
まだ隠れて漫画書いてる漫画ジャンキー尾田に強制的に休みを取らせるためなので

9644常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:04:47.541727 ID:1rl8uTgV
漫画を描くのが楽しくて仕方ないをずっと続けているのが尾田先生だからなぁ。誰かが強制的に止めなきゃどっかでガタが来るか死ぬわ

9645常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:04:59.616140 ID:+CXOJGOg
んん? バイオの新作アニメ、ホワイトハウスでバイオテロとかこれ前もやった流れのような
そしてラストの敵に笑ってしまったw
ttps://www.youtube.com/watch?v=BHoBDAc2NSE

9646常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:05:12.192678 ID:sU5XRaKG
>>9640
DODのカイムの元ネタでもある
直球の鉄塊なんて武器もあるし

9647常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:05:56.170976 ID:so51pC3P
ワンピースは物語の意外性ほとんど無いから今尾田っちが死んでもそこまでダメージないかな…

9648常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:06:25.534704 ID:KLuy2Zil
>>9632
神「ああ、また死んでしまった。何と儚き魂だらう。どうれ今度はさらに良いチートを追加で積んでやろう」

似たようなのなんかあったような気がするな

9649常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:07:00.709127 ID:BJtbZpZT
お、デモンゲイズ1がswitch・PS4移植か

9650常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:07:21.563903 ID:rjE4W25P
>>9647
ワンピースが何なのかまでは解明して欲しいかな
区切りとするならそこなので

9651常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:08:05.298263 ID:hQhcE5WE
>>9642
速度アップ効果とレーン移動速度アップ効果の両方があるんで序盤の先頭取るなら付けたいやつよ
トップ取り続けなきゃいけないススズにおすすめ

9652常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:08:17.473642 ID:bWxMhLjo
>>9587
目黒さんいい娘なんだけどクラスの男子のほとんどが穴兄弟とか現実だとやべえよなあ
最初に付き合う男は大事

9653常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:08:25.041847 ID:afzmzYs0
ワンピースの正体はハルウララの有馬制覇イベントやろ

9654常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:08:25.759916 ID:RsqHLyVn
>>9636
40過ぎたらガタッと体力が落ちて、50からいつ死んでもおかしくない状況で
年齢が上がれば上がるほど100ダイスで1が出たらって確率が、偶数ならとか10以上出たらとかになっていく感じと聞いたよ

9655常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:08:31.733540 ID:XM3Wnr+C
>>9391
ぜんぜん違うサポでもやっぱ同じウマだと似たようなステになってきてしまうのかな
うちのオグリ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2480038.png

9656常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:11:29.113299 ID:eXg7PVxt
>>9651
なるほどなー。ワイブルボンやけど逃げ馬にはかなりよさそうやな。ポジションと危険回避両方付けてみるわ、ありがとう

9657常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:11:31.195947 ID:5Zf9K2uS
>>9652
ラオウ「女々しい奴よ」

9658常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:13:19.294988 ID:afzmzYs0
>>9657
お前は嫁も子供居て別に家庭あるやんけ

9659常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:17:22.808959 ID:mrANQ4AI
URAクリアはどの脚でもスピードはBないと安定しないのね
バクシン以外でどうやって4桁行くんじゃろ?

9660常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:22:58.867232 ID:5Zf9K2uS
悪役令嬢に転生したゴルシ、バクシン、ライス

9661常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:26:25.620377 ID:hQhcE5WE
待て、バクシンは版権的にギリギリのラインに入るからいけない

9662常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:26:36.532149 ID:GWLoj9Xu
悪役令嬢マックイーン
宇治金時に練乳をたくさんかけちゃう

9663常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:27:29.602036 ID:NItwO18U
あぁ、マックィーンがめじろまんじうに!

9664常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:32:10.138481 ID:S0/M5K0Y
>>9659
今の流行はスピード4枚+αって構成かな
スピード育成を柱に据えるとパワーもそれなりに上がっていくから、
それを軸に形を整える感じ

9665常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:36:05.215780 ID:NP6COFoe
合宿中トレ効果高いのを含めたスピサポ4人友情トレを踏めれば一回で100とか伸びるもんな

理論上2回の合宿でスピードを800パワーもそこそこ伸ばせるんだ

9666常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:36:47.252016 ID:rjE4W25P
スタ9やパワー9因子が人気な時代

9667常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:39:23.195249 ID:S9npF38s
スタ9欲しいな俺もな
手持ちスピ9マックイーンしかないけど

9668常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:39:31.921486 ID:0A/FjNI9
上振れ狙いならスピード3枚でも1200に達するから1枚はたっづや桐生院にしてもいい

9669常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:42:41.568109 ID:mrANQ4AI
>>9664
ありがとう
次やってみる

9670常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:48:03.810464 ID:S9npF38s
完凸たっづはトレ効果10%付いてるから思ったよりステ伸ばしにも貢献してくれる
問題はフレ枠で借りたいやつが他にいくらでもあることだけど…SSR完凸とか無理だよぉ…

9671常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:48:55.872594 ID:vBZZ8vq6
今回の詫びでようやくウララサポを完凸出来たわ

9672常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:50:32.390546 ID:bWxMhLjo
スピード100にパワーもそこそこ75前後を1回で上げられるから強い
集まらないと25とかしょぼいのやめちくり

9673常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:59:47.919179 ID:WdoLGP3j
スタ9はあるがURA1なのであんまり借りてくれんな

9674常態の名無しさん:2021/05/21(金) 01:59:52.983540 ID:Ts3EIgGz
体力ないときに集中するくせにお休み挟むと散っていく 君等の友情って本物なの?

9675常態の名無しさん:2021/05/21(金) 02:03:27.136620 ID:2iWFL1sF
雨がやばい(恐怖)

9676常態の名無しさん:2021/05/21(金) 02:06:47.093719 ID:so51pC3P
>>9675
浮輪は持ったな!

9677常態の名無しさん:2021/05/21(金) 02:10:26.387806 ID:BN27NqLX
>>9676
江戸川区の公式ハザードパンフの表紙はインパクトあったな
「ここ(江戸川区全域)に居てはいけません!」とかいうやつ

9678常態の名無しさん:2021/05/21(金) 02:13:15.839223 ID:hQhcE5WE
地名が水系のところは用心せい

9679常態の名無しさん:2021/05/21(金) 02:14:27.293589 ID:BN27NqLX
>>9678
津田沼とかいう致命的レジェンダリー地名

9680常態の名無しさん:2021/05/21(金) 02:15:52.821208 ID:sU5XRaKG
荻窪在住やる夫スレ主の水没レポは面白かった

9681常態の名無しさん:2021/05/21(金) 02:50:06.519132 ID:W48otjcd
>>9645
つか6のレオン編、OPで大統領にテロられて
大統領をパァン!するところからスタートだったような?

9682常態の名無しさん:2021/05/21(金) 03:39:06.149279 ID:zcLGufVg
>>9630
ネオファウスト…

9683常態の名無しさん:2021/05/21(金) 04:27:46.883745 ID:gqskWp3Q
エイシンフラッシュが原作だと見た目で騙されやすい馬と聞いたのでウマ娘のフラッシュの乳が本物かどうか調べたい。
本物なら見た目通り、偽乳なら育つためなら揉めばいいとどちらに転んでも損はない

9684常態の名無しさん:2021/05/21(金) 04:33:30.411972 ID:i1iEcUrg
地名に橋はどうなんだろ
地名に平は勝ち確っぽいが

9685常態の名無しさん:2021/05/21(金) 05:25:24.313133 ID:bWxMhLjo
うちの地域は悪とか龍とか水とかないから大丈夫さ!(改名済みというフラグ
先人の知恵に泥を塗っていくスタイル

9686常態の名無しさん:2021/05/21(金) 05:37:07.369158 ID:W48otjcd
およ?艦これ30分程度だがサーバーメンテに入ってるやん

9687常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:00:53.141241 ID:X3QugCCL
>>9670
たっづは下振れ回避じゃなくて超上振れ狙いが正しい
イベでもトレ効率でもなく、トレーニング消費体力減少が本体なので、上手いことスピスタに集まると
とんでもない速度でトレーニングレベルが上がっていく
ただし得意率なんてものは無いし、練習に来ない確率がウマ娘より高いので中々の茨の道だが

9688常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:03:19.875467 ID:QdMHv5Yi
やれる回数が段違いになるからね
得意率ある消費ダウン持ち来ない限り上振れ要員としては不動の位置だわ

9689常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:08:00.338956 ID:X3QugCCL
>>9688
ランカーの使用率、キタサンに次ぐ2位ってのはそういう事だよな
前回ガチャで真に追うべきはたっづだったと思うわ

天井前にクリーク完凸、たっづ2凸で天井まで行くの悩んだよ
天井までに1枚出るかどうかなんて解らんもの
まぁ追って正解だったんだが

9690常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:14:52.900827 ID:YxqLPXu4
たっづ、SSSSSRメジロドーベル説

9691常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:15:12.349139 ID:W48otjcd
キャラを引かなきゃ幅が広がらない・・・
サポートを引かなきゃ強さを得られない・・・  

両方をやらなきゃあいけないのが、トレーナーの辛いところだ(ゆうきゃんボイス)

9692常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:22:48.542723 ID:rw4505HW
☆3しか追加されないからウチのトレセンは一向に育成キャラが増えないよ
ウチのゴルシ石ほぼ全てキャラガチャに突っ込んだけど未加入の☆3が9人もいるし

9693常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:27:20.348827 ID:vP6b9+gu
宗谷が実装かぁ…宗谷が実装!?

9694常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:34:26.983102 ID:nsKwoVk5
>>9441
ヘドラじゃね

9695常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:37:24.045275 ID:nsKwoVk5
スピピワ育成は思った以上にスタミナがあがらんのと根性なしになるからやめてもうた

9696常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:40:17.428655 ID:nsKwoVk5
桐生院じゃだめっす?

9697常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:44:46.479737 ID:sm6p6QXm
たっづは異常なレベルで体力消費少なくしてくれるけど
桐生院はSPとスキルとうまぴょい(隠語)が本体だから……

9698常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:48:46.530255 ID:DwCGB4/8
>>9693
そうやで
びっくりした?

9699常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:52:37.434749 ID:YpxBv/mT
>>9698
エアグルーヴのやる気が下がった!

9700常態の名無しさん:2021/05/21(金) 06:58:45.158722 ID:GYl6+h0j
>>9699
エアグルーヴのやる気が上がったのを見たことがない

9701常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:00:02.720603 ID:20LpyR4Q
1プレイで、6回下がりおったぞ。
1回はお出かけ直後に。

9702常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:07:53.851142 ID:0fTMCszp
>>9681
大統領が行う事なら国の作戦になるからテロと同じ事やってもテロとは呼ばないのでは?
ボブ訝

9703常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:16:06.830771 ID:q0UC4dkI
権力者側が行うテロは白色テロと言うらしいぞ

9704常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:16:31.662725 ID:W48otjcd
>>9702
すまないな、大統領がテロるんじゃなくて
大統領がゾンビ化させられるから介錯するってことなんだ

9705常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:28:32.166747 ID:sDmUqqip
バイオ米国は、対バイオテロ機関がマッチポンプするし、米国建国時から
米国操ってる一族の人間で政府要人が自国でバイオテロおこしますからな

9706常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:35:12.316222 ID:d9mvVhkf
>>9690
緑の事務員が優秀なのはもはや定説だからね、聞いてるかピヨちゃん

9707常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:35:25.488132 ID:TcB0ZiRl
起きたらまだ雨降ってるじゃねえか!
外に出なくて良い日の雨はすき。音が心に沁み渡る。

9708常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:35:59.007870 ID:wD2WfJUG
ルーマニアに根菌、アフリカにTウイルス、プラーガはどこだっけ
どこに天然の爆弾が眠っててもおかしくないからなぁ、あの世界

9709常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:38:24.544049 ID:M+RLR+HJ
怪獣8号…強化スーツとはいえ怪獣に指5本ぶっ刺す長官は何なんでしょうね

9710常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:46:34.967674 ID:bylSZmWA
デッカ…
こんなクラスメイトが欲しかった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2480146.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2480147.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2480148.jpg

9711常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:52:14.669508 ID:HEoXXQrM
>>9289
シルバーカー(婆ちゃんの押し車)が使われる理由もそれだな
なお自分が老いたと感じるらしく使いたがらないご老人は多い模様

9712常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:53:23.207411 ID:3iyS9xsG
>>9708
スペインかポルトガルあたりのはず

9713常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:55:03.863887 ID:HEoXXQrM
>>9708
プラーガの伝承みたく戦ってきた誰かがいたんだろうな
近代以前にプラーガとかの各種異常存在に剣と炎で戦うスピンオフとか面白いかもしれん

9714常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:56:23.800873 ID:Jgf9qPoB
あらゆる時代でゾンビ系を駆逐するクリスの魂

9715常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:58:26.428091 ID:mUgvgWah
何だかんだでやろうと思えば被検体になってたとかでまた出せそうなイーサン

9716常態の名無しさん:2021/05/21(金) 07:59:06.127478 ID:HyO+OB4/
>>9374
百竜夜行の英訳が「Rampage(大暴れ)」ってのはもう一捻り欲しかった気がする。
百鬼夜行の海外版であるWild hunt(荒猟師)に擬えて、Wild dragon huntとか。

9717常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:00:57.474820 ID:wD2WfJUG
>>9712
現状比較的安全そうなのはアジアとかオーストラリアか
まぁ絶対爆弾あるやろなぁ(

9718常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:05:35.301305 ID:1nrjAjCE
我が友李徴が虎になったのは実はウイルスによるモノだった…?

9719常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:08:05.691229 ID:vec/vFoz
バイオはまだ日本が舞台になってないからやろうと思えばやれるやろな
バイオ世界の日本にある妖怪とかの伝承って絶対ウイルスで変異した化け物のことやろ……?

9720常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:11:26.347571 ID:038U/hxM
百鬼夜行で統率者がいるタイプとかかねぇ
日本の玉藻とか中国の妲己みたいな白面金毛九尾もGみたいなラスボス枠によさそう

9721常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:12:51.441769 ID:W48otjcd
おおう、ベルセルクの件、朝のニュース番組で取り上げるんかい

9722常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:12:52.151704 ID:GYl6+h0j
>>9706
あいつが優秀じゃなかったらなんなんだよ
芸能プロダクションの事務ひとりでやるとかわりと人外じゃない?

9723常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:13:32.846967 ID:sDmUqqip
日本は銃器手に入るのが困難なのが

9724常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:13:57.725854 ID:wD2WfJUG
>>9719
BOW「日本住血吸虫」(殲滅済み)

9725常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:14:32.547051 ID:67PINFvC
>>9719
雛見沢&羽生蛇「呼んだ?」

9726常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:15:09.232781 ID:vec/vFoz
>>9723
死亡した警官や自衛官から拝借するとか鉄砲店で猟銃確保とか?
もしくは新境地としてナイフ&日本刀の完全近接オンリーでいくのも面白いかも

9727常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:15:34.310561 ID:W48otjcd
日本には鬼武者がいるので・・・

9728常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:15:37.272528 ID:Pf7nv2Dw
日本は神社に行けば刀手に入るから・・・

9729常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:16:44.775341 ID:WoLF1JD/
イーサンとかハイゼンベルクみてると根菌のほうは兵器転用ならほぼ始祖ウイルス上回ってるのではと感じる

9730常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:17:22.442048 ID:67PINFvC
>>9726
つヤクザから鹵獲
フォーチュンヒルの日常やな

9731常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:19:15.764947 ID:vec/vFoz
>>9729
ハイゼンベルクレベルの発想力&才能がなくても
始祖ウイルス以上のBOWは作れそうだよね

9732常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:20:02.685060 ID:wD2WfJUG
目的に合わなくて始祖菌使ったんじゃないっけ

9733常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:22:54.616958 ID:HEoXXQrM
>>9719
伝奇もの+ウィルスの組み合わせはオーソドックスだし、そこに地方病のテイスト加えたりすればなかなか面白くなりそう。
舞台は明治期の東北の寒村、主人公は日露戦争帰り、ウイルスは東北アイヌの封印物、悪役は旧陸軍あたりで。

9734常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:23:17.983068 ID:W48otjcd
カドゥ植え付ける手術やったりするのがめんどいじゃん?

9735常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:26:40.610106 ID:W48otjcd
プラーガやらカビやらヨーロッパは魔境だな

9736常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:35:29.205112 ID:5+QR4+zM
銃器は物騒になって解禁された設定で

9737常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:36:38.870796 ID:Quk6JxiN
福岡県でバイオハザード発生でいいじゃん、銃器なら

9738常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:38:14.623064 ID:wD2WfJUG
バイオ9はローズ主人公で倒したBoWを取り込んでどんどん特殊武器が増えるんやろ?(岩男感)

>>9736
北九州某所でええやろ(

9739常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:41:53.624342 ID:CRp8fnAy
ゾンビなんて掘りと柵と物干し竿で安全地帯作れるからどうとでもなるわ、空気感染でもしない限りって感じのゾンビじゃないもんね、バイオのゾンビ。

9740常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:42:43.876617 ID:NDN4a7CN
素手で十分なんだよなぁ
なんのために人類は格闘技を作ったのか

9741常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:43:21.991078 ID:wD2WfJUG
人類はレッドフィールド家みたいにゴリラじゃないんだぞ!

9742常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:43:45.275441 ID:Gr8kn2ip
バイオのゾンビは時々戦車でないと対抗できなさそうなバケモノを生み出すので…

9743常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:44:44.401252 ID:vec/vFoz
人類はゴリスでもジョーおじさんでもないんだぞ!

9744常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:45:22.102497 ID:sDmUqqip
知性あるし、特殊能力持ってるバケモンもいるのがバイオ世界だし
BSAAもBOW解禁流れも理解できる。ゴリラやレオンとか例外すぎるし

9745常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:45:43.836594 ID:W48otjcd
映像作品になると基本的にはハンドガンのみで
闘わないといけないレオンくんは大変だな

9746常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:46:09.646204 ID:wD2WfJUG
あー、でもイーサンも多分3、4回カウンター(押し返し)すればライカン倒せるな
マーセなリーズで1/3にちょい届かない程度のダメージあったようなw

9747常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:46:20.079543 ID:/Wonnk4J
>>9739
ゾンビだけならなんとでもなるけど
Tウイルスは汚染水での感染もするし感染した植物とか虫とか経由してくるのが面倒くさいところ

9748常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:47:23.233657 ID:NDN4a7CN
絆創膏貼れば感染は防げる
彼岸島で見た

9749常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:47:52.547664 ID:F0imagpK
ゾンビよりイカれた人間の方が厄介だってフランクさんが言っていたし
なお、本人が一番危険そう

9750常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:48:36.762504 ID:CRp8fnAy
あったよ!バンドエイド!(商品名)

9751常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:49:06.683178 ID:UTt0MZeD
もうすぐ五十路なのに噛まれたら即座に右ストレートでライカンの頭粉砕するゴリスには参るね…

9752常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:49:28.209707 ID:wD2WfJUG
あの寄生蜂も同じ世界なんだっけ?>フランクさん

日本は逆転裁判とかやってたりしないだろうな?w

9753常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:50:10.177791 ID:sDmUqqip
バイオ世界は、人間の形態で知性保ったまま回復能力と超人的な身体能力と
特異能力保てるとかやっかいすぎる

9754常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:51:01.181810 ID:CRp8fnAy
デッドライジングの世界は特効薬というか抑制薬売るためにばら撒いたんだっけ?一本100ドルくらいの絶妙な価格設定の薬。

9755常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:51:12.456448 ID:UDsm6Ytd
>>9753
実は超人血清では?

9756常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:51:29.748485 ID:hQhcE5WE
結局フランクさんはゾンビ化ウイルスを自力克服してしまったんだっけ

9757常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:51:51.741606 ID:wD2WfJUG
というか、根菌で不老不死出来てるっぽいからなぁ
やベェ(やべぇ)

9758常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:52:30.611017 ID:256EsLYb
ガンドライバーの原作ビトウゴウ先生ってつのだじろう先生の息子だったのか・・・
サターンで出たブラックマトリクスとか言うゲームでシナリオ書いたあとなにしてるんだろな

9759常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:53:09.313642 ID:vec/vFoz
ゴリスは死ぬまで最前線で戦い続ける決心を固めてしまってるからな……
引退しようとしたらピアーズが死に、戦いから遠ざけようとした結果妹を巻き込みイーサンが死に
もう自分では止まらないし誰にも止められない……

9760常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:54:16.591122 ID:sDmUqqip
シェリーもGウイルスで20歳前後で不老かしてるんだよね

9761常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:56:00.696459 ID:wD2WfJUG
バイオハザードロリババァの会
シェリー、エヴリン
ローズはロリか......?

9762常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:57:12.668508 ID:256EsLYb
>>9738
ロケランまでならそこら辺のゾンビヤクザを倒すか組事務所にカチ込めばイケるな

>>9740
人間は熊には勝てないんやで(ダッキングで懐に飛び込もうとして首チョンパ喰らう画像を思い出しながら)

9763常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:59:18.441587 ID:038U/hxM
>>9761
エヴリンは擬態ロリなのでは
イーサンはDLCでしれっと生きてても驚かない

9764常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:59:24.997426 ID:wD2WfJUG
>>9762
龍が如くオブザデッドにカプコン絡んでればな(

9765常態の名無しさん:2021/05/21(金) 08:59:51.369017 ID:Nvozw2G4
不労不死

9766常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:01:21.986348 ID:Gr8kn2ip
>>9765
(資本家にとって)理想の労働者か

9767常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:02:17.699806 ID:sDmUqqip
なんかイーサン生存説あるみたいだけど

9768常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:03:03.390819 ID:q0UC4dkI
不労って働いてないって意味じゃ?

9769常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:03:04.010059 ID:UTt0MZeD
今度DBDとバイオがコラボするけどタイミング的に
イーサンがサバイバー側で参戦ってのも有得なくはないのよね
顔どうすんのって話になるけど

9770常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:03:33.207748 ID:wD2WfJUG
そら謎の影よ

9771常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:04:30.042830 ID:6AzPeN2y
>>9767
菌の性質上あの彼女が生きてれば記憶保持したコピー作れそうだし

9772常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:04:59.149555 ID:mF0MDfEy
イーサンってさ
あの設定出ても、それでプレイヤー視点で作中得られるメリットがギャグ漫画体質なだけで
その力を活かし異能を発揮して戦うとかじゃないので全くメリット感じないんだよなぁ

9773常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:05:08.425984 ID:wD2WfJUG
とりあえずDLCと9はよ!
7から8って何年で出たことになるんだっけ

9774常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:10:11.646401 ID:hQhcE5WE
サバイバーじゃなくてキラーかもしれんぞ
どう見てもサバイバーみたいな挙動なんだけどGウイルス系モンスターを他の奴にけしかけるスタイル

9775常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:15:35.939696 ID:UTt0MZeD
>>9773
作中と同じく大体4年
バイオって(ほぼ同じ時間軸だった2、3除いて)作中の年代と発売年数合わせるのが好きよね

9776常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:15:51.606638 ID:6AzPeN2y
追う側ならやっぱネメシスとか?
最近ならジャック父さんかドミトレスクとかだろうか?

9777常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:16:42.075712 ID:W48otjcd
でっかいトーマスがキラーだってぇ?

9778常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:16:50.320014 ID:wD2WfJUG
挙動的にはアンジーでも面白いキラーになりそう

9779常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:18:58.379407 ID:YL2Iv6Vc
DLCつっても主人公誰にするんだろなんか初期案ではエイダも出る予定だったらしいから
エイダ主人公ワンチャン?

9780常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:20:13.956356 ID:W48otjcd
ハウンド部隊の話は絶対やってほしいな

9781常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:20:23.420410 ID:so51pC3P
フレンドからの3回育成権利を合宿前にイベントでなまけ付く事で全て消費したマーン

9782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 09:21:28.291838 ID:ScL05yUU
トレーナーさんとお話したい杯間もなく出走です

一番人気ですさっき驚きの事実に気づいたウイニングチケット、走っている間に全てを忘れそうです

9783常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:23:48.429447 ID:hQhcE5WE
トレーナーさんの前まではギリッギリうっすら覚えてるけど自分の出した声で忘れるゾ

9784常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:25:35.531647 ID:Gr8kn2ip
二番人気はハルウララ
トレーナーの方から駆け寄っていきそうなのをスタッフが椅子に縛り付けて防いでいます

9785常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:28:20.674110 ID:Nvozw2G4
こんなにウマ娘側がOKの雰囲気作ってるならトレーナーが誘惑されても仕方ないのでは?

9786常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:30:00.384909 ID:hrwOAeq4
>>9785
??「それ切り取ってセン馬にするよ?」

9787常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:30:29.935477 ID:xCWy4e+C
三番人気のゴールドシップですが…やる気を感じられません。
解説「ああー多分最終コーナー辺りで大切な事思い出して、それから全力でしょうね。」

9788常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:30:33.674443 ID:UDsm6Ytd
卑しか女杯は秀逸だと思うわw
卑しか女ばいを知ってるのが前提だけど

9789常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:30:34.560304 ID:nMNZM2qK
OKの雰囲作ってるということは逃がす気がないという事です


9790常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:30:42.875762 ID:K0xu3qSn
ふぅ・・・・騙されかけたぜ
ttps://twitter.com/soy__cha/status/1395314021255946242

9791常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:31:48.773364 ID:c3ulwm+1
>>9786
??「この世界に馬という生き物は存在しない…連れて行け」

9792常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:32:02.340167 ID:xCWy4e+C
>>9790
よくもこんなキチガイ嘘予告を!

9793常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:33:50.928554 ID:hrwOAeq4
>>9788
卑しか女ばいで打線組めるほどメンバーいるのだろうか?
シャニマスの子(?)は確定として

9794常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:34:34.653614 ID:BtwtbNWh
2番人気でネタ作るならこの順位には不満をもたせてほしい

9795常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:36:13.394982 ID:G4QFPyrY
強豪テイオーと穴ウマルドルフの評価が気になるところ

9796常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:37:29.854325 ID:x7QbFfZ7
3番人気グラスワンダー
トレーナーさんが先日、たづなさんと朝帰りしていた件について聞きたいみたいですがやや掛かり気味ですね

9797常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:37:45.693219 ID:K0xu3qSn
ttps://twitter.com/gamebokusan/status/1395317442109345796

大盛にはこうなんというか男の子のロマンが山盛りなんだ

9798常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:39:52.371884 ID:07lFt7wq
チケゾーは親友2人から卒業できるか将来が不安すぎる

9799常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:40:35.771291 ID:xCWy4e+C
>>9797
思ったより少ないと思ったワイ、「スパゲティのパンチョ」に毒され過ぎた模様

9800常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:40:49.936722 ID:x7QbFfZ7
>>9797
コンビニ弁当はこういうのでいいんだよ

9801常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:41:16.931078 ID:VPtI5N0/
>>9797
この記事書いたやつデブ専なんだぜ(どうでもいい情報)

9802常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:42:16.337641 ID:bylSZmWA
島本が「コロナ自粛で出張、会合、大して意味の無さそうな宴席が中止になり、体力が回復できた。自粛生活で生命が長らえた気もする。ありがたい」とか言ってて草生える

9803常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:42:35.561781 ID:hrwOAeq4
>>9799
俺も思った
大した量入ってないって
スパゲティはどこも大盛り格安でやってるから、これくらい普通で大したことないなと
これの2倍くらい出さないと

9804常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:42:50.882931 ID:WdoLGP3j
ウマ娘は未所持キャラも女神像交換できるようになって欲しいなぁ……

9805常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:44:01.199714 ID:WdoLGP3j
>>9802
島本先生は北海道在住やし
田舎だとマジでクソも意味ない飲みの地域の集まりとかあるからな

9806常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:44:17.433952 ID:v14xRNgX
>>9804
ダイジョウブ?サイゲダヨ?

9807常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:45:00.804809 ID:/Wonnk4J
>>9799
小盛(300g)でえっ?ってなった俺間違ってないよな…汁なし二郎か

9808常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:45:12.775524 ID:K0xu3qSn
>>9804
女神像をピースに変換してからすれば良いのでは

9809常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:45:31.343586 ID:Gr8kn2ip
>>9802
去年の今くらいで、「緊急事態宣言でリモートワークや外出自粛が続く中、いかに無駄な会議や宴席に出席を強いられてきたかが分かった」
というコメントがあった記憶

その頃は東京では新規感染者は1日200人もいなかったが、その後の感染拡大をみるに、解除された後復活したんやろうなあ…

9810常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:46:10.083402 ID:vgzJ4aJ2
チケゾー殴って出てきたピースで勝負服着せるとDV味がする

9811常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:46:29.672001 ID:NDN4a7CN
殴ってねーよ走ってんだよ

9812常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:46:48.944986 ID:W48otjcd
ピースを150集めてお迎え・・・すいません、何にでも使えるフリーなピースとかください

9813常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:47:17.816937 ID:/Wonnk4J
>>9802
島本先生はそれなりに大きな企業の社長なのでこの手の会合相当多いはず
あの人の本業漫画家じゃないからね

9814常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:47:27.402068 ID:NDN4a7CN
スリーピース?

9815常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:47:45.191643 ID:K0xu3qSn
>>9812
>フリーピース
それが女神像では

9816常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:47:50.885189 ID:x7QbFfZ7
いいかい学生さん、 ガチャ天井をな、FGOのガチャ天井をいつでもできるようになりなよ
それが人間、えら過ぎもしない、貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ

9817常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:48:09.596824 ID:2IpB1Ip/
コンビニ弁当の大盛りって味バツなのが多すぎて敬遠しちゃう
ローソンが大体こんなのでなぁ

9818常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:48:19.181443 ID:hrwOAeq4
>>9809
会議って実りある会議はほとんどないから
根回しした結果を承認する場か、グダグダして仕事した気持ちになる場か、頭の固い上司を納得させる場
昔流行ったブレインストーミングとかも仕事してる感出してるだけで、あれでいいアイデア出せるのはそんなのしなくて出せる人間…

9819常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:48:53.513899 ID:K0xu3qSn
>>9816
FGOに天井は無い定期

9820常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:49:06.081351 ID:07lFt7wq
>>9816
マジもんの賽の河原はやめろ

9821常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:49:26.375295 ID:038U/hxM
>>9815
未所持のは交換できんぞ
プリコネ時代からそう

9822常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:49:38.049801 ID:x7QbFfZ7
>>9813
そうなん?知らなかったわ
農業が盛んな地方の社長とか飲み会の回数、時間ヤバそう

9823常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:49:51.631611 ID:W48otjcd
女神像は当ててないウマ娘のピースには交換できんじゃろ?

9824常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:50:05.557154 ID:6AzPeN2y
>>9819
一応あるぞ
……一応

9825常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:50:40.478778 ID:NDN4a7CN
無記名霊基は天井ではない

9826常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:50:44.951993 ID:K0xu3qSn
>>9821
>>9823
申し訳ない
気が付かなかった

9827常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:50:57.875630 ID:2Wi0mzXl
ウマ娘ガッチリ稼いでるしガチャが緩むのは当分先になりそう…

9828常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:51:39.861116 ID:2IpB1Ip/
>>9825
都合が悪くなると存在否定に入るのってすげー格好悪いぞ

9829常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:52:00.527721 ID:W48otjcd
FGO今頃、周年で仕様変更するかどうかとかの会議してんのかなぁ?

9830常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:52:53.245529 ID:n8DSxtL1
>>9828
すっぱい葡萄理論かもしれないじゃないか。
いぢめてあげるなよ

9831常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:53:07.403813 ID:038U/hxM
プリコネがサプチケないし仕様的に近いウマ娘も来てもスタレだろうね

9832常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:53:12.692435 ID:NDN4a7CN
>>9828
???????

9833常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:53:20.609160 ID:UDsm6Ytd
>>9809
でもそういう無駄が経済を回してるんだよ
無駄無駄と叫んで削ぎ落していった結果がちょっとしたアクシデントであちこち機能不全になる
余裕のない今の社会なわけでな

9834常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:53:51.323769 ID:038U/hxM
>>9828
あれは天井ではない(断言)
シェロチケが近いものだが比較にならんくらい金かかるんだよね

9835常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:53:54.283590 ID:WdoLGP3j
>>9821
プリコネやってないけどそうなんか
やはりサイゲはヘイト企業

9836常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:54:05.126711 ID:mjX3HuvI
コンビニのペペロンチーノはソーセージ一本丸々ぶち込む頭悪いのを常にやれ

9837常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:54:11.383881 ID:0A/FjNI9
無駄な仕事を削減したら失業者が増えるからね、仕方ないね

9838常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:54:47.494730 ID:ptaTQzWH
>>9833
おう、大阪の悪口言うのやめーや!

9839常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:55:07.872572 ID:UDsm6Ytd
>>9836
前のセブンは二本入ってた気がする

9840常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:55:45.795657 ID:yojtzXUy
200連天井交換にピックアップしかいない
限定ショップが開く買う閉めるを3回繰り返すテンポの悪さ
このへんはプリコネから引き継いだ糞要素よね

9841常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:55:53.786361 ID:hrwOAeq4
>>9836
そう言う冒険はローカルコンビニの特権

9842常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:55:54.418720 ID:0A/FjNI9
人権サポPUで石を搾り取ってからの流れるようなナリブ実装を敢行する運営だぞ、何を今さら

9843常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:56:15.347359 ID:x7QbFfZ7
>>9825
で、でも!
星5鯖を引けた時に貰えるし!(条件から目逸らし)
ちゃんと集めれば期間限定鯖の交換出来るし!(必要数から目逸らし)

9844常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:56:32.208796 ID:W48otjcd
無駄を削ぎ落した社員数で人件費を抑える
なお社員は事故ったり病気にはならないものとする

9845常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:57:55.150023 ID:ioMj/pse
>>9828
無記名は運や回すタイミングでいくらかかるか変わるから天井じゃないでしょ

9846常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:58:17.248928 ID:xCWy4e+C
>>9809
新型コロナ関連は去年12月にやった自費検査ですら「この2週間どんな所に行きましたか?」って調査が入ったな。

そして緊急事態宣言の「20時までの営業」「酒類提供禁止」の時点で
クラスターの要因は「夜20時以降に店で酒飲んだ奴」って明白なんだ。
政府も店も明確に言わんだけ(言ったら差別的攻撃や店を客が避けたりする)で、普通の人間は察するのよ。

9847常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:58:24.626113 ID:Nvozw2G4
番長やる夫読み返したら当時は分からなかった馬の解説がある程度分かるようになっていた
調教されてしまったな

9848常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:58:55.489911 ID:hrwOAeq4
未婚・非モテ・持病なし・酒タバコやらない・趣味はジムという人間を集めれば、ロスが少なくなる…?

9849常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:58:59.618033 ID:256EsLYb
本日夜ついにピカチュウが逮捕されるらしい
ポリゴンはん!20年以上に渡る冤罪がついに晴らされるで!

9850常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:59:39.158731 ID:vgzJ4aJ2
>>9849
時効では?

9851常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:59:43.530927 ID:W48otjcd
ペペロンチーノはなんか大盛りで食える気がしない

9852常態の名無しさん:2021/05/21(金) 09:59:58.944624 ID:UDsm6Ytd
>>9848
ジムでクラスター発生で崩壊しそう

9853常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:00:06.381341 ID:4rxKTkT1
島本の本業は庵野評論家だが

9854常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:01:07.140419 ID:W48otjcd
ジュビロに対するデマを流すお仕事

9855常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:01:57.253342 ID:hQhcE5WE
天井は条件見えてるから天井なんで…青天井から偶然6枚引くのは天井じゃなくてただのクソ運だゾ

9856常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:01:59.845527 ID:6AzPeN2y
>>9854
魂が言ってた!

いやまあ、山あり 谷ありの話ってそういうもんではあるんだけどね

9857常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:03:13.655324 ID:ioMj/pse
最近は時効ないとか聞いたような勘違いのような

9858常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:03:55.002777 ID:VS68Oq1R
>>9854
藤田「ジュビロとかいうキャラのせいで『一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!』とか『風呂敷が畳めない!』という言葉を俺が言ったことにされている!」

9859常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:05:37.436699 ID:256EsLYb
シンデレラグレイ最新刊読んだ
ヤエノムテキさん格好いい・・・
可愛い、美しいウマ娘は数あれど格好いいという形容がこれほど似合うウマ娘はいないなぁ

9860常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:08:20.831489 ID:ka6RAwIQ
>>9858
あんたの場合言ってはなくても行動で示してるし・・・

9861常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:09:47.063812 ID:eURu85Jm
>>9858
人の子など孕みとうない提督「でも…言いそうだし…」

9862常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:10:14.481132 ID:vgzJ4aJ2
>>9859
ラブソングを漢詩に変換する機能も付いてるしな

9863常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:12:00.117067 ID:n2DY1dpD
>>9858
うしおとらの記憶喪失、からくりサーカスの
影武者・さいがむら崩壊とかやってるだろ

9864常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:13:08.538751 ID:Og/NpCpT
>>9858
言葉はいらないって事か

9865常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:15:54.900801 ID:ka6RAwIQ
>>9864
炎尾先生が言語化しただけだよな

9866常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:16:45.630652 ID:i1iEcUrg
ワグナス!!!
お買い得割れせんべい買ったら別に割れてないせんべいも入ってた!!!

9867常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:19:10.393515 ID:Lvn2w0Kv
藤田×炎尾……キテル?

>>9866
お買い得やんけ!

9868常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:19:47.181289 ID:hrwOAeq4
>>9866
「あっこれ割れてないですね、割りますね!フン!」

9869常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:21:18.597077 ID:UDsm6Ytd
濡れおかきが好き

9870常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:21:36.719918 ID:i1iEcUrg
>>9867
割れてるの寄せ集めだけど量は多いよ!というお買い得なんだと思ってた
味も悪くない

>>9868
そりゃ最終的には口の中で割れるけどさ

9871常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:21:58.237624 ID:9jlz3fPJ
>>9828
流石に無記名が天井は無いわ

9872常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:24:06.316756 ID:UDsm6Ytd
大谷翔平がバナナか…
白人のように振舞うけど外見はイエローという日本人への揶揄だったな

9873常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:26:12.993999 ID:vec/vFoz
>>9828
いくらなんでも無記名が天井というのはあり得ないぞ……?
無記名が天井扱いになったら天井という存在そのものが無いに等しいものになってしまう

9874常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:26:39.163829 ID:ka6RAwIQ
>>9872
今のアメリカだと大問題じゃない?
それともアジア人はいくら差別してもいいんかな

9875常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:27:05.518056 ID:5jQXxfI/
>>9864
誠「言葉はいらない。世界なんてどうだっていい(ry」

9876常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:27:21.212335 ID:4rxKTkT1
>>9872
>>9874
ちゃう
『頭おかしい』『常識外れ』『狂気』だ
猿がバナナを見て狂ったように喜ぶ姿から創られたスラング
大谷翔平の成績は狂ってて頭おかしいってこと

9877常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:28:31.085799 ID:NDN4a7CN
Shouhei is not human.

9878常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:29:23.102648 ID:i1iEcUrg
サルって本当にバナナ見て狂喜乱舞するの?
馬だって俺らは人参大好きって思ってたけど甘いものが好きなだけっていうじゃん
本当はサルも炭水化物ならなんでもいいんじゃねえの?二郎とかさ

9879常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:29:49.284547 ID:gV9u4zwy
島本「だって許可取りにいったらやるからには全力だ!手加減などしたら許さんぞ!って言うから・・・・・・」

9880常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:30:23.659960 ID:ka6RAwIQ
>>9876
カーネルサンダースがスイカ持つのが問題なら日本人にバナナ贈るのも問題だと思うがなあ

9881無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 10:30:47.311016 ID:ScL05yUU
森キノコさんところのウラライス尊い・・・しゅき・・・

9882常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:31:09.137110 ID:3F0gUbxe
>>9880
みんな君みたいに頭おかしくないんだよ

9883無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 10:32:06.653152 ID:ScL05yUU
ニンジン食ってる時にバナナを出されてニンジン吐き出してバナナ!バナナ!になるビワハヤヒデ(原作

9884常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:33:00.269313 ID:xCWy4e+C
無記名霊基は天井ではない。
集めるのが超面倒なだけで、期限が無く目的のキャラが出るまで貯めこめて、ピックアップ期間ならいつでも交換可能なだけだ。
「消費期限あり・交換対象指定あり」の天井と違うから別物と考えましょう。

9885常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:33:04.832801 ID:vgzJ4aJ2
バナナはいいぞ。自律神経を整えてくれる気がする

9886常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:33:08.902208 ID:hQhcE5WE
まあまあの餌とご馳走ならそらそうよ

9887常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:33:16.434406 ID:GLrruk8O
人参は好きです、でもバナナはもっと好きですなビワ姉さんか

9888常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:33:25.709924 ID:Og/NpCpT
>>9883
ニンジン喰ってる場合じゃねぇ!

9889常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:33:50.669555 ID:4W2KOdvZ
……??
ttps://pbs.twimg.com/media/E13cKQNVcAQ2TYI.jpg

9890常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:33:57.488046 ID:i1iEcUrg
ウマだって甘けりゃバナナも好きなわけじゃん
サルだってきっと…

9891常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:34:06.910352 ID:K0xu3qSn
アメリカ人ってイギリス人の子孫だけあって
特に他人を馬鹿にするときは頭が回るのね

9892無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 10:35:34.482060 ID:ScL05yUU
>>9889 待っていた・・・お前の様な変態を・・・

9893常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:35:37.246331 ID:hQhcE5WE
>>9889
これ刃牙そのものは一切関係ないよね??

9894常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:35:39.090057 ID:G4QFPyrY
>>9889
ん・・・?んん・・・・・?

9895常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:35:47.344980 ID:NDN4a7CN
>>9889
??????

9896常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:36:33.716462 ID:N9x5j/kT
>>9891
今の流れは日本人がどうこうとは言えるけど他の国の誰かにはなすりつけられなくない?
童帝スレ民度を日本人全体に拡大するのがカスなのはそれはそう

9897常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:36:41.505474 ID:xCWy4e+C
>>9889
ホモ好きな人の思考は理解の範疇外だから手加減して!

9898常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:36:48.151252 ID:DPGszfYz
ポケモンスナップが人気だからウマ娘もトレセン学園スナップを作ろう

9899常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:37:35.392657 ID:4rxKTkT1
>>9898
ウマ娘が151匹だと信じて疑わない博士のスナップか・・・

9900常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:38:23.943035 ID:vgzJ4aJ2
>>9898
撮れた写真をデジタルに見せて昏倒具合で採点するシステム

9901無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 10:38:39.758450 ID:ScL05yUU
サメ映画スナップ

9902常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:39:05.947205 ID:3F0gUbxe
シャークネード撮影!採点!

9903無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 10:40:12.862739 ID:ScL05yUU
あっ!野生のサメ映画が飛び出してきたぞ!

9904常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:40:18.855701 ID:GLrruk8O
大丈夫?サメに食われたスナッフにならない?

9905常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:40:20.124832 ID:hrwOAeq4
ウマ娘とポニータどっちが可愛いか?
性的なのは言うまでもない

9906常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:41:23.177946 ID:G4QFPyrY
野生のジェイソンステイサムを呼ぶんだ

9907常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:41:32.933058 ID:NDN4a7CN
>>9905
ガラルポニータなんだよなぁ

9908常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:41:36.345071 ID:hQhcE5WE
クリーピングコインみたいにサメ映画DVDがふわふわ飛んでくるんですかね…

9909常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:42:01.289501 ID:NP6COFoe
>>9900
デジタル殿がまた死んでおられるぞ!

ウマ娘にスパチャ投げてはその資金をレースで稼いでそうなデジタル

9910常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:43:23.092890 ID:Gr8kn2ip
>>9877
ツイート「Stop Asian hate」



9911常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:44:41.443848 ID:ka6RAwIQ
>9882
モノを知らんアホはコレだから困る。少しは勉強したら?

9912常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:44:46.304184 ID:VS68Oq1R
>>9863
その後の流兄ちゃんの裏切りと死、とらとの決別、獣の槍の破壊、とらの過去と読者の心を抉れるだけ抉ってからの一転攻勢のカタルシス凄いです

9913常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:44:49.289466 ID:xCWy4e+C
サメ映画といえば、超名作のジョーズのメイン模型サメ(ラストバトルの爆発するデカい奴)が
指定よりずっと大きくて大迫力になったって聞いたわw

あとその模型がめっちゃ故障したのでヒレとかサメ主観ばかりの映像になったらそれがウケて
それ以降の映画でめっちゃ採用されたそうな。

9914常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:45:18.650879 ID:4rxKTkT1
>>9911
君のそれは勉強じゃなくて妄想・・・

9915常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:45:28.479714 ID:i1iEcUrg
餃子たべたい
ttps://i.imgur.com/r6cnowQ.jpg

9916常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:46:09.961144 ID:d/Qcz+oH
なみのりピカチュウとサメハダー組み合わせてサメ映画ってやってるのはもうあるんだな

9917常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:46:53.163615 ID:NP6COFoe
>>9915
三割うまい!!は名キャッチコピーだと思う

9918常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:47:31.330769 ID:NDN4a7CN
朝から妄想爆発かよ
デジタルかな?

9919常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:48:07.162580 ID:d/Qcz+oH
>>9918
ヘイトスピ……………通れ

9920常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:48:10.361272 ID:G4QFPyrY
>>9915
レゴみたいな色調でおくゆかしいロゴしやがって…

9921常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:48:27.255583 ID:038U/hxM
森キノコは鬱も書いてたしいつ反転して史実再現とかやらかすか不安でしょうがない

9922常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:49:00.881304 ID:WCIF2xZT
デジタルの話題なのに尊くもエモいネタも無いとかそんなのおかしいよ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2480237.jpg

9923常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:49:07.724884 ID:2uOjtS1g
ポケットモンスター シャーク/ゾンビ
後日発売のゾンビシャークもよろしく!

9924常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:50:07.562515 ID:VS68Oq1R
>>9881
ブルボンを忘れるだなんて!
ttps://i.imgur.com/0oYZDWW.jpg
ttps://i.imgur.com/TCQxtul.jpg
ttps://i.imgur.com/tqxsWAo.jpg
ttps://i.imgur.com/yeuztDs.jpg

9925常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:50:17.608021 ID:MJt6aNpT
あれだろ、有識者ゴッコのネタのつもりなんだろうID:ka6RAwIQは
お礼、未来から来たけどとか何回も死んだけどとかと似たような感じで

9926常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:50:25.187185 ID:LjPZGY8K
朝と言うには遅いのでは

9927常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:50:50.413783 ID:i1iEcUrg
しかしこのぎょざうってどんな食べ物やろな

9928常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:51:00.462022 ID:4rxKTkT1
何時までおはようございますなのかは二つ目の会社で大分常識が狂ってしまった

9929常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:52:09.031552 ID:WCIF2xZT
最低だな大分…一瞬どこの地方か分からなくなるけど

9930常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:52:20.927065 ID:NDN4a7CN
白人から差別されても大丈夫ですよ
このサブスクに入るだけで僕があなたを意識しますから

9931常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:52:25.495218 ID:MJt6aNpT
芸能界などは時間がバラバラだから最初は必ずおはようございますだっけ

9932常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:52:27.838216 ID:hQhcE5WE
ぎょざう…?ぎょざうだ!(3度見)

9933常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:53:02.241772 ID:Gr8kn2ip
産地以外では最大のバナナ消費量を誇るのがアメリカ
19世紀後半から、中南米産のバナナを輸入しまくってて、最もポピュラーなフルーツの一つ
バナナ栽培のために中南米の半植民地化を進めたと言っても過言ではない

9934常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:53:17.364212 ID:4W2KOdvZ
サメ映画の監督達は皆友達で、CGを同じスタジオに発注したり映像素材を融通しあったりしてるそうな
だからサメ映画の区別がつかないってのは同じところが同じ素材を使ってるってだけで
サメ映画には個性や発展性がないというわけではないのだ!

9935常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:54:09.907370 ID:i1iEcUrg
お買い得割れせんべい、とうがらしせんべいとざらめせんべいが入ってるおかげで味のアップダウン激しい

9936常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:54:16.127440 ID:038U/hxM
>>9928
深夜作業あるところとか3交代制だといつでもおはようだったりするね

9937常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:54:18.304518 ID:3F0gUbxe
>>9930
テロール教授がお前の影響で地味に売れ初速上がったらしいな

9938常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:54:32.919096 ID:G4QFPyrY
ワイの昔のバイト先も夜番入っておはようございますだしタイムカードは出勤29分前に押して退勤29分後に押さないと店長と圧迫面接だったゾ

9939常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:54:41.432235 ID:NDN4a7CN
ネタで書いたけど金払えば教祖様に意識してもらえる権ってどんな層に需要があるんだろう

9940常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:55:14.538128 ID:Og/NpCpT
自分より「お早い」ですねで「おはようございます」だって聞いた

9941常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:55:36.228615 ID:NDN4a7CN
>>9938
一時間毎に給料発生なら悪質なサビ残強要では

9942常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:55:55.195804 ID:G4QFPyrY
ぬれせんと甘い煎餅だけは食えん

9943常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:55:58.281226 ID:WCIF2xZT
>>9931
朝→おはようございます
昼→こんにちは死ね
夜→こんばんは

おはようが敬語で一番使いやすい挨拶説とかあったね

9944常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:56:00.818696 ID:1VODOdQ9
>>9893
ブラックジャックによろしくよりは関係ありそうじゃない?

9945常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:56:39.100518 ID:i1iEcUrg
>>9943
まってまってまって昼に戦争起こしてる

9946常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:57:36.896242 ID:8wSxVuyN
せんべい汁って適当にせんべい煮ればできるのかえ?

9947常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:59:13.752636 ID:i1iEcUrg
>>9946
せんべい汁用のせんべいがあるはず
普通のせんべいじゃ駄目だと思う

9948常態の名無しさん:2021/05/21(金) 10:59:14.976637 ID:Q+UJwCtq
>>9946
南部煎餅を使った料理じゃなかったっけ

9949常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:01:18.520678 ID:i1iEcUrg
呪いあり生贄あり!宗教と格闘技の融合「ブードゥープロレス」コンゴで大流行
ttps://bq-news.com/voodoo-wrestling

コンゴすげーな
日本でいうとこれ真言立川流プロレスとかになるのか?

9950常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:02:17.445935 ID:Og/NpCpT
なんかのスポーツのルールに呪術禁止ってのなかったっけ

9951常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:03:05.116936 ID:vo5KkU5C
>>9950
たぶんサッカー

9952常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:03:22.996539 ID:Og/NpCpT
>>9951
さんくす

9953常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:03:34.777500 ID:G4QFPyrY
>>9941
初バイトでなんかおかしいけどそんなもんかで一年続けてた
クリスマスだからチーズケーキ売ってね!売れなきゃ買ってね!もあった
今から十…結構昔の話なんでまあ今なら普通にお願い労基!案件よね

9954常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:03:46.766193 ID:NDN4a7CN
>>9949
ヴードゥーってトンチキ映画御用達だけどアフリカじゃ結構歴史古い呪術じゃなかったっけ

9955常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:04:28.393176 ID:hQhcE5WE
アピールタイムありのプロレスと思えばまあまあ間違ってない

9956常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:04:44.979488 ID:8wSxVuyN
>>9948
郷土料理だからしゃーないな

9957常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:04:47.926428 ID:zcLGufVg
>>9928
一昨日ラジオで常におはようございますって挨拶して相手がきょどると不審者だから挨拶は大事っての自慢げに放送してたが…
時間にあってない挨拶されたら普通の人は戸惑うだろ…て思った

9958常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:06:19.689726 ID:8wSxVuyN
天候崩れるとBS放送が録画できないのはきついわ、ゾンサガが30秒だけ画像が乱れた状態になっていて激萎え

9959常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:06:41.495860 ID:vo5KkU5C
昔ホテルでバイトしてた時はバイト入る時はいつでもおはようございますだったな

9960常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:06:42.455700 ID:NDN4a7CN
>>9957
おはようございますは関係ないけど
小学生中学生くらいだと「挨拶してキョドるのは不審者だから怪しい人には積極的に先制挨拶仕掛けろ」と教えてるらしい
どうりで犬の散歩のときに小学生からよく挨拶されるわけだ

9961常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:07:29.458389 ID:VS68Oq1R
>>9937
買おうなぁって悩んでいたけど今ポチったわ、ありがとう
電子書籍って本当に便利

9962常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:08:37.854764 ID:S0/M5K0Y
>>9954
ブードゥーは連れてこられた奴隷がそれぞれの故郷の民間伝承を雑多にミックスしたり新たに生み出したりして形成されたものなので、
ルーツがアフリカにあるのは確かなんだけど、別物と考えた方が妥当

9963常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:08:51.640439 ID:G4QFPyrY
>>9949
技の応酬に対して儀式の時間長い、長くない…?

9964常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:09:34.847256 ID:lFNjBU+V
>>9960
一切知らないお婆さんに声掛けられて怖い思いしてる俺より度胸あんな最近の小学生

9965常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:09:41.192012 ID:G4QFPyrY
>>9960
「さようなら!(威圧)(二フラム)」
消えるかとおもったゾ

9966常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:09:58.786651 ID:038U/hxM
本当にやばいやつは挨拶笑顔で返せるのに危険なやつでは
キョドるのは不審者じゃなくてコミュ障なだけかもしれんし

9967常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:10:28.279486 ID:TcB0ZiRl
>>9960
小中学生から挨拶されてキョドる理由が分からんぜ
子供に「おはようございます!」って言われたら、
「おお!おはよう!」って大人の余裕を見せつつハグすれば良いじゃないか

9968常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:10:29.593145 ID:Q+UJwCtq
ttps://twitter.com/p_bandai/status/1395560234605682688

並ばせ方でセンスが出そう

9969常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:10:43.558665 ID:MJt6aNpT
ご安全に、が挨拶の業界も有るね

9970常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:12:03.255359 ID:vgzJ4aJ2
挨拶する小学生が物理的に存在しないので俺は不審者ではないな

9971常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:13:22.738205 ID:hrwOAeq4
メンテが終わったらメンテが始まる
進化系
メンテが終わったら、サービス未定が始まる

9972常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:13:33.886060 ID:GLrruk8O
>>9967
事案発生 朝の通学路で子供たちがおはようと声を掛けたら、おはようといわれた

9973常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:13:39.355593 ID:3c9UWVmp
>>9967
ドーモ。フシンシャ=サン。JSです。

9974常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:14:37.078297 ID:JbM6/BjY
>>9969
ご武運を、が挨拶だったりする業界も?

9975常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:15:02.272129 ID:UDsm6Ytd
>>9960
近寄ってきたおばさんに道を聞かれるのかと思ったら、突然星がどうのハワイがどうのってまくし立ててきて
混乱したところで「どういうことですか!?」と聞かれてキョドったけど僕は不審者じゃないよ

9976常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:16:39.657019 ID:hrwOAeq4
>>9975
なぜあなたは髪を信じますか?と問い返さなかったんですか??(疑問)

おかしい奴にはそれ以上おかしい対応すると、引いていく

9977常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:17:00.637586 ID:NDN4a7CN
>>9975
電車で隣に座ったおじいさんがフニャフニャ何言ってるか全然わかんねえけど電車降りるまで30分くらい相槌うってたことあるけどつらかった

9978常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:18:24.175750 ID:vo5KkU5C
>>9976
筋肉は裏切らないけど髪は裏切るからな…

9979常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:19:17.669238 ID:G4QFPyrY
プロテインを称えよ

9980常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:19:22.511407 ID:hQhcE5WE
髪は長い友達 時間が経てば余所余所しくなり別れもあり失ったら戻る可能性が薄い…

9981常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:20:01.825920 ID:Og/NpCpT
髪「最初から味方じゃないから裏切ってないんだよなぁ」

9982常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:20:28.988618 ID:NDN4a7CN
でも櫻井は裏切るよ

9983常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:20:57.563736 ID:WdoLGP3j
>>9982
テントモンが裏切るわけないだろ
いい加減にしろ

9984常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:22:41.073096 ID:zcLGufVg
主人公だったら裏切るもクソも無くね?(往年の主人公作品見つつ

9985常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:23:17.096611 ID:6AzPeN2y
>>9983
むしろ、光子郎に裏切られかけた

9986無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 11:24:51.438165 ID:ScL05yUU
>>9924 尊い・・・しゅき・・・

9987常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:25:08.943204 ID:lFNjBU+V
櫻井さんが裏切るのはロボットがある時だから……
でもゲッターは裏切らない!

9988常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:27:11.043281 ID:8wSxVuyN
神山はロボット乗っていないけどその挙動は外道

9989無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 11:28:40.921832 ID:ScL05yUU
>>9988 神山はワルでは無く邪悪、クロ高の連中がカオスに寄ってるだけの中、神山だけがイビル

9990常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:29:25.251656 ID:ka6RAwIQ
>>9987
メカゴジラをロボット扱いしていいなら、まあ

9991常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:30:13.439649 ID:vec/vFoz
神山ってほんとヤバいヤツだよな……

9992無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/21(金) 11:31:24.906485 ID:ScL05yUU
最近の学説では人間が尊さを受容する尊さ受容体ってのが存在するとされており
この受容体は人間よりもウマ娘の方が更に多くの尊さを感じられるのでは?
と推測されている
この学説を唱えた学者は最近中山に埋まっているマックを掘り起こそうとして御用となったが

9993常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:32:04.194279 ID:vo5KkU5C
狼の群れの中に1匹だけいる羊は恐ろしいからな

9994常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:32:06.338544 ID:G4QFPyrY
皆で時間かけて達成しえたドミノのギネスを思い付きで妨害する男神山

9995常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:32:34.541485 ID:lFNjBU+V
一人ぐらい貰ってもかまへんか……中山のマックイーン

9996常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:34:03.376473 ID:G4QFPyrY
中山に埋められたマックに囲まれて埋まったダスカは歪むのかを確認しようとしてやはり御用になった学者

9997常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:35:10.067080 ID:AC7Lsj3F
>>9987
BLAMとかゲートキーパーとか…

アカン後者は作品そのものが裏切ってる…

9998常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:37:35.676797 ID:/Wonnk4J
ゲートキーパーズ21ほんとキツ

9999常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:44:19.944314 ID:WJTcJZOK
ゲイのキーパーズ?

10000常態の名無しさん:2021/05/21(金) 11:44:26.109226 ID:hQhcE5WE
世界そのものが裏切ってくるのは草

10001下弦の名無しさん:1916/04/05(水) 19:22:19.924185 ID:kagennoshi


        ヽ                                          _,,..--―
         l            ,..-‐''" ゙̄''" ̄`ー-、_                /
  異  次   l         ,.-'"´            \              /
  な  ス    |       /         ...,,,_      \           /
  っ  レ    |      /             \      ヽ         /     申  も
  て  の    |    /     i         \     ヽ        l.    し
  お  ス     |    /     / l    l      l      ,.. ヽ       l    訳
  り   レ    |   / 、   /   ,|   l       l    //   l       l    ご
  ま  名    l  / / ヾヽ、   / l   l       l.  / /   ヽ、     l     ざ
  し   も    l  l /   ヽ `ヽ、  l.  l     l l /  /   l   \   l     い
  た  ス    l  l      ヽ   ` l  l     l'i. l    /    l    l  _ノ      ま
  の  レ    lヽィl /   l lヽ、  ,  !       l 'i l`ー´l      l lヽ l‐'"´`ヽ   せ
  で  内    l,,illl ,l    l l | `´  ヽ   l  l ゙! l  l l|    l  liil|、、_   l   ん
  ・   容   /,llll!,,ill   l l | U    ヽ、  l   l   ゙| |/ | |    l ,llllllヾ`   l
  ・   も   / ,llliillll'l  l l l |,,,,,,,_  U ヽ、 | .l  ,.....,,,,__ |..,,_| |  l,l!!llllllヾ   l
  ・      / '"llll彡ノイ l l l| |. / ,,`\  ヽ| | l/下 ).//  l ハ  / llllヾヽ   \
  ・     /  ノ゙lllllll| | l ,! l_`ヽ、_"_ノ,,...ゝ U ! ノ.___肆/ _/l  l l / ,ili,llllli      ヽ、__  __
       二ニ=‐llllll,/'l /l  llヤェェェェ      "  ェェェェェアllll  / / ,illllllll!!l          ̄
 _,,,,,..-'´   /ノlllllllll. / !  lllャェェェェ U 、 ,    ェェェェ/llノ/ノ´,ィlllllll!l!::ヘ
        /::::'"llllllll,il l ヽ l!llll\     ___    /lllll!"  ''彡llllll! '::::::ヘ
        /:::::::::::゙lllllllll li、 ヾ ゙llllll`ヽ、     _,.-"lllllll彡 ,ィlllllllllll!'::::::::::::ヘ
       /::ヽ:::::::::::゙!゙゙!llllllllli l、  ゙゙!!llllllll` ‐-‐ ´lllllll三ニlliilllllllllllll!"::::::::::::::::::l
      /::::::::ヽ::::::::::::::゙!lll!!lllllli、llliii、、゙ヾ!llllllllllllllllllllll三ニllllllll!"!!i::::::::::::::::::::::::l
     /:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::| ゙!!l!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll三ニl!!"''"´ ,|:::::::::::::::::::::/l
    /:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::|lli、_ ゙゙ヾ゙゙゙`゙``ヾミ゙ヾヾヾ゙゙゙゙゙``"   _,ィllll!::::::::::::::::/:::::::l、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::|゙!llllliiュ、_            _,,,,,ィllllllll!':::::::::::/:::::::::::::::l:ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::|::゙!llllllllllllllliiiiiュェェェェェェェェiiiiiiilllllllllllllll!':::::::/::::::::::::::::::::::l:::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、:゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!'::/::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ヽ



        \        ,illllllll!::::::::::::::::::::::::::::::''!!lllllllllllllllllllllli、'!llllllllllllllllllllllツ        ゙ヾ!llllllll(
         ヽ       illlllllll::::::::::::::::::::::::::::::::  //゙!lllllllllllllllll! llllllllllllllllllll!"           ゙!ll/´`ヽ
          l       illlllllll:::::::::::::::::::::::::::::::: ´´ ,llllllllllllllll!',lllllllllllllllllll!"             ゙ゝ、_,ノ
           l       lllllllllll,::::::::::::::::::::::::::::::    ,llllllllllllll!"  ゙゙ザlllllllllll!'               lllllll
  意  貴    l      ゙!llllllllli,::::::::::::::::::::::::::::.,.- '',illlllllllll!'"  __/ | ゙゙!llllll!'     良  誰      lllll
  思  様    l      ゙!llllllllli;:::::::::::::::::::::::::;;;,;:ジ!llllllllll!'  /´/゙i |  ゙!llll      い  が      lllll
  で  共     l       ゙!lllllllli;:::::::::::::::::;;;="" /!lllllllll    ,ノ .|   ゙!lll      と  次      lllll
  ス  の     l        ゙!llllll!゙::::::::::::i.´,,   / ゙゙!lllllli、_  //゙l ゙i _,-'"|      言  ス      lllll
  レ  く      l       _,,illlll! ゙::::::::::l. li!  /     ゙llllllllii、´ /./ / /''"|         っ  レ      lllll
  立  だ     l     ,ィllllllllll!'  `::::::::l. ゙ ./.::.    ,illllllllllll   / /  |        た   を      llllll
  て  ら     l     illlllllllll!    l:::::::::ン:::::::::. _,illlllllllllll!'  ´  -‐=キ        ?  立     lllllll
  す  ぬ    l     illllllllll!'´    /::::::::::::::::::::::::illlllllllllll!"        ヽ、         て     lllllll
  る       /      llllllll!'    /:::::::::::::::::::::::::::!llllllllll!"       ``ヾニ`        て    ./三三
  な      /      ゙!lllli、_   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::!lllllllli、       ‐-、_,,..|             /=三三
         /  _      `゙!llllli、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ:::::::::::::::::::::::ヾllllliii、      ``‐‐'"ヽ           ,ィ三三三
        "ブ"´        ゙lllllli、     |:::::::::::::::::::::::::::. ゙!lllllli           \       ,.ヾニ三三三
       ./´         ,ィllllll!!     ゙‐‐--、-‐=‐::::::. illlll!   -'"_ニヽ、_    ``‐‐--;‐'"´  ゙ヾ=三三
      /          ,ィllllll!!'´         く:::::::::::::::lllll!    ̄   `ヽヽ   _,,.-''"´     ,ム||||||||||||


                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106