ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 134スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 134スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 08:21:20.449814 ID:N8JQk6xv

                   |: : : : : : : : : : : : : : : :彡'  ̄ ̄` ヾ: : |
                   |: : : : : : : : : : : : : : : {         Y
                   |: : : : : : : : : : : : : : ヾ            |
                   レ─ 、: : : : : : : : _ ゝ          |
                   {Y⌒ヾ : : : : : : :/´    _        ヽ
                   |:| l⌒r‐ `: : : ,    ´ --==ミ  彡}
                   ヾ ≧ヲ  |_:_/       'ー=, ノ ,=/   (そうかこの人はわざわざ)
                  | ゙ー '                    {イ
                  |   ヽ    .u      r   )    ・・・・・・ウッス
                  /    |             ^ーク
                    /:     ∧             _ {
                /         ヽ        ィ≦王ア
             -<         \        ー/
           <                >  ___ ノ、
          <                    : : : : : : : /   >─ 、
      /                         : : : : :/            \
     /                                     ',
    /                                          ',


             ,、
           ィ´ : : ```ヽ
          / : : : : : : : : : :`、
          / : : : : : :,'´`ヽ, :λ
          i : ,.. '´     '、 r'`i    図星突かれて痛いんやったら
          `,,´    ,.-‐ `,ィ l
           `l,...--、 ,ィ'ァ'  'ヽ'    痛いうちにしとけぇや
            ヾ´゚'`i'\   : λ
             \ 丶'´   :/ ヘ   さっさとせぇ!
             _冫、- ´  /::/`i`、
          _,,.-‐'´::::::l `ー、´/  l::::::`ヽ、
       ,'`''´:::::/´::::::l  ./::\._ l:::::::::`、:::`ー--、
      /::::':,:::::::ヽ::::::::::::l/ ):/,ィZ-rz、::::::/::::::::::::::/ヽ
      /:::::::':,:::::::::ヽ::::::::::l / . :l , `':, l:::/::::::::::::::/::::::`,
     ,'::::::::::':,:::::::::::ヽ::::::::l .l::::::冫、l  `l、,'`/:::::::/-‐::::::l
     l::::::::::::':,:::::::::::::ヽ::::::l l:/:i:i:lヽ、   ー、::::::/-‐´:::::::l


   { _ !彡'   ..,,,,,,.._            ゛ミ彡
   i ;'シ      `゛''ミミ:;,.       u.  !ミ
    !_ノ:'     `ヾェュ、, :::::,        .:/シ''
    i::::, :            :rィ;彡シ='' ::/ミ゛
   ノ:::::::           /: ^ェュ-,` .::/'゛
_/i:::::       .r    i:    ´ .::,'
 !:: i::: :      , ´`っ   ,!      ,ノ
  :::! ::    ,ィ、._:::::i´;ヾ~´     , '
    ', :   ´ ヾー`ニ_、y`   /
 `、  ':,      `ー =; '  ,/
  ヽ  \::::       , '        ウッス!
       `ヾ ニ二,=イ,
   ヽ /    ̄゛ 人
    y      イ_\

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1619785730/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:25:41.829516 ID:dqTRxlxs
立て乙です
こんなクズのためになんていい人なんだ……

3常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:27:12.195666 ID:YxwW0AEE
立て乙
こんな芽が出なさそうなやつにまで激励してくれるなんてなんていい人なんだろう

4常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:37:52.134217 ID:Jh2Fg3Z5
間違ったことは言っていないからなあ
立て乙

5常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:25:41.000454 ID:cv7a5JET
立て乙

やはり白井最強

6常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:39:42.152718 ID:k/uDsf+7
立て乙
本当にダメな奴は誰も注意してくれないしかまってくれない
社会人になって知る非情な現実

7常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:46:46.490031 ID:8cP0jyUD
おつおつ

8常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:47:24.567924 ID:jv6LGt1G
立て乙
白井最強

9常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:47:52.122558 ID:aX3Ez8BN
立て乙
てか10001草

10常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:48:05.042677 ID:lEfU9IN2
立て乙

誰かが叱咤してくれてるうちが花だよな

11常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:49:24.076889 ID:YxwW0AEE
10001、ずいぶんシンプルになったな

12常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:49:29.969309 ID:Jh2Fg3Z5
スレの10001が短いのになったw

13常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:49:55.929308 ID:r6LeH4tH
ttps://www.spike-chunsoft.co.jp/miabyss/top.html
ジャンル名に草

14常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:51:29.336258 ID:T4BMl8Qt
立て乙
メイドインアビス2期決定か、あれ放送できるのか
ttps://twitter.com/miabyss_anime/status/1389747016280932353/photo/1

15常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:51:36.351389 ID:aX3Ez8BN
>>6>>10
山本昌が星野監督のこと話すときに
KOされた後に殴られる=まだ一軍で使ってもらえる
KOされた後に殴られない=二軍行き
だったらしい

16常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:52:37.163751 ID:+3RLS2jo
グラスワンダーが浮気に怒らなくなったら注意しろ
みたいな

17無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:52:42.683936 ID:N8JQk6xv
前スレの>>9999

許されないんDA☆

18常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:53:07.827528 ID:3rCrNl/2
>>13
これパッケにつられてZ規制買い与える親出るぞ…
バカはレーティングなんて見ないし

19常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:54:02.977708 ID:k/uDsf+7
この泥臭さ、あぁ^〜たまらねぇぜ
ttps://i.imgur.com/DDUzJYy.jpg

20常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:54:57.662073 ID:+3RLS2jo
>>19
ごめんね、あっさりホープフルでG1勝つから…

21常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:55:17.824292 ID:rARFzhDC
>>16
そんな状況には陥らない
なぜなら未遂の時点で喉元に薙刀を突き付けられて「何か隠している事は御座いませんか?」と聞かれるからだ

22常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:56:37.367664 ID:AGMHTMao
わぁい
これが噂の温泉旅行券か
初めての育成でハルウララなんだけど…

23常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:57:00.408998 ID:k/uDsf+7
>>21
でも、URA終了後に桐生院と温泉行けるじゃないか!
バレへんバレへん

24常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:57:42.404395 ID:GPIka0gk
>>18
乳首が出ているから店員も販売するときに年齢聞くだろう

25無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:57:43.213145 ID:N8JQk6xv
>>21 馬鹿だなぁ、グラスワンダー以外のウマ娘に興味なんて無くなるに決まってるじゃないか・・・・・・

26常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:57:59.280008 ID:20eRL1ts
>>23
温泉にいける(その後無事ですむとは言ってない)

27常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:58:02.533288 ID:P+PSF7uc
ゴルシもおっぱい大きいんだよなあ…
バクシンもだがどうして…

28常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:58:14.021900 ID:2xffJ/oI
ライズだとイオリも人気あると聞いた

29常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:59:03.458963 ID:k/uDsf+7
>>25
グラス引退後に他のウマ娘を担当しても?

30常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:59:06.853620 ID:mQIbnOjo
>>22
そういうときの逃げバクシン

31常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:59:34.353827 ID:EN8oHeO6
キングヘイローは日本どころか世界トップクラスの超良血なんだよね

32無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:59:40.665554 ID:N8JQk6xv
>>28 ゴコク様と教官と相撲とってるふんたーさん

33常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:01:07.083942 ID:Rv8BDOnF
鋼の意思は一般的なレース向けのスキルではないのではないか

露骨な包囲網を敷いてくるレース対策にうみだされたスキルなのでは?

34無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:01:22.606089 ID:N8JQk6xv
>>31 当時日本で走ってたのが謎レベルでな

35常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:01:37.001313 ID:R0Vvn3Kx
>>18
店員が売るときに説明するでしょ

36常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:02:15.144582 ID:jv6LGt1G
>>27
実はバクシンとBとWが同じで身長が1cm高いだけのタキオンもあるほうだと思う

シンコウウインディのケツデカ体系もいいよね

37常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:02:21.078417 ID:mQIbnOjo
>>33
抜け出し系のスキルじゃないと、包囲網に対応できなくね?

38常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:03:14.496580 ID:R0Vvn3Kx
>>37
フクちゃんやゴルシに効果的なん?

39常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:03:43.288944 ID:aX3Ez8BN
母親「あなたには才能がない」
母親「スペシャルウィークさんは凄いわね」
そら反発するわなって

40常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:03:53.053977 ID:aAleugt5
>>13
ゼルダブレスオブザワイルドでバイオハザードやってみました みたいな感じになりそうな・・・?

41常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:03:54.713118 ID:CiNzNPrG
福永のダービー制覇した時はキングも草場の陰から喜んでたやろなあ

42常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:04:08.645157 ID:RIAqFZsV
ふんにゃかふんにゃか言ってる汚いボイスに定評がある神社の(ウマ)娘が
ポジションスキルなんて要らねえ!って言ってた

43常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:04:15.571132 ID:fPiiDCut
たて乙

なぜ内政系歴史系建国系なろうスレは、田中先生の悪い点を真似るんだ
現代政治批判とかちょくちょく入れないと死んじゃうん?
あの先生の名作群の良さを学んで真似るべきなのに

44常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:04:31.931734 ID:mQIbnOjo
>>38
正直わからん
鋼の意志は最後にポイントが余ったときに評価の足しになるからとる以外の使い方したことがないんで

45常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:05:22.748584 ID:CiNzNPrG
母親「(勝ったのに負けた子を気遣っちゃうような優しい)あなたには(勝負事の)才能がない」
ちょっと言葉足りないだけやぞ

46常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:06:32.358937 ID:eu6hJmU1
>>35
店員がそんな説明してるとこ見たことないんだが、普通はきっちり説明するん?

47常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:07:22.285969 ID:9CNRGzYH
グッバイヘイロー水柱説

48常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:07:44.944924 ID:/PZsgslU
小熊「言わんでわかる訳ないでしょうが!」

49常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:07:58.260844 ID:LQ/JA9lE
>>32
ヨツワミドワの肉を鍋にしたのかな?

50常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:08:39.285458 ID:41t9Ohga
>>38
鋼の精神は逃げや先行には無用の長物
差しですら有用性は疑問視
付けるなら追い込みだけど、タイシンは自前のレア回復がある
つまりゴルシだな

51無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:08:50.730042 ID:N8JQk6xv
どうしてちゃんと言ってくれなかったんですかお母さん!(ジャイアントヘイロー 中山の静止する日

52常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:09:10.484432 ID:GPIka0gk
>>43
オレならもっと上手くやれるって自負がないとやろうなんて思わないから

53常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:09:18.520138 ID:K6KRvz6r
ヘイローマッマ「私は(娘に)嫌われてない」

54常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:09:50.526491 ID:lvtzxGgp
>>38
序盤に前をブロックされる必要があるので賢さ100台でポジションセンス取った内側の壁大好きガールじゃないと発動しないのだ
だいたいそのまま沈んでいく模様

55常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:10:01.974459 ID:jv6LGt1G
>>50
ゴルシも自前のレア回復あるじゃん

56常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:10:03.654684 ID:EN8oHeO6
まーたウイポの09年ジャパンカップにシーザスターズが乗り込んできて史実ぶち壊しにしやがった
イギリスダービー&凱旋門賞馬に分からせられて着外に吹っ飛ぶウオッカちゃんほんと草
そして招待状貰ったのに本土決戦を無視して香港ヴァーズに逃げるプレイヤーは馬主の屑

57常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:10:14.287753 ID:lKXn/L0t
作中で顔も声もいいのに行動がおかしいけどそれくらいでちょうどいいよね!されてる教官
イオリ君は海外のお姉さま達がヤバい位興奮してる動画は見た

58常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:10:28.578842 ID:Pjxughvi
トレーナー「この親にしてこの子ありと言うかこの子にしてこの親にありと言うか…」

59常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:10:34.301042 ID:fZplPWjX
>>52
てかなろうで似たような作品が後追いで増殖するのはもろにそれだよね

60常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:10:45.098172 ID:k/uDsf+7
精子する理由が埋められたマックイーンが太り気味だったから説

61常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:12:24.818290 ID:LQ/JA9lE
大丈夫?ハンターさん古龍ぶっ殺して無事に帰ってくるやべー奴だよ?
ttps://i.imgur.com/9GuuPfT.jpg
ttps://i.imgur.com/7ZsVBWY.jpg
ttps://i.imgur.com/15LQcMB.jpg

62常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:12:31.426354 ID:4Q6/ucQO
作家の特徴ともいえるけど長く続ければお前またそれかよってなることはある。
めっちゃ売れているけど北方先生の中国史シリーズとか同じこと繰り返しすぎではといつも思う。

63常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:14:17.516603 ID:bK1oq04K
流石にこのスレでもリアルタイムで見た人は居ないだろうなw
ttps://twitter.com/3to4hiramatsu/status/1389735746794258435
ttps://pbs.twimg.com/media/E0lVSehUYAA-abN.jpg

64常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:14:24.096194 ID:cv7a5JET
>>51
美浦寮十傑衆VS栗東寮九大天王?


65常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:15:01.441202 ID:NfzqWYRz
キングヘイローの種牡馬成績はG1馬二頭か。
これって悪くはないんだよな?
グラスやスペよりは良くないっぽいが

66常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:15:08.716241 ID:41t9Ohga
>>55
でもお高いでしょう?(およそ五十万マニー)

67常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:15:16.150792 ID:HW3+Q/61
>>59
それはなろうだけに限らないとおもうDr.スランプヒットしたとき似たような持ち込み増えた話とかあるらしいし
遡れは創作の歴史ってそんなものじゃないかなとおもう

そういう自尊心がある人もいるのは事実だろうけど
大抵は流行に乗ればそれなりにらくできるとかが主な理由だと思う

まあ、後追いでも面白ければいいんだけどね

68無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:15:26.296788 ID:N8JQk6xv
>>63 大川さんが無茶苦茶若ぇ!

69常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:15:39.296137 ID:mQIbnOjo
>>60
中山で繁殖するな

70常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:16:37.008063 ID:jv6LGt1G
>>66
ゴルシがお金くれたでしょ!

71常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:16:48.750365 ID:ukB1yUHw
>>43
良さは学んで学べるものじゃないんだ
他者から学べるのは失敗したときにどこが悪かったかなんだ

72常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:16:52.013599 ID:cv7a5JET
>>63
ヒーホーな名前が……

73常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:16:56.102011 ID:GlB3+HTJ
>>■『メイドインアビス 闇を目指した連星』概要
>>・ジャンル:“度し難いアクションRPG”
>>・PS4、スイッチ、PCで2020年発売
>>・アニメを追体験するストーリー
>>・つくしあきひと先生によるオリジナルストーリーも
>>※CERO:Z(18歳以上対象)

あっ(察し)

74常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:17:18.835365 ID:k/uDsf+7
よく、ニンテンドーが許可したな

75常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:17:53.111317 ID:2xffJ/oI
今回の教官はハンターを金儲けに利用しないし、何かにつけて誉めてくるから好印象

76常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:18:03.705140 ID:k/uDsf+7
PC版、これMODで恐ろしい改造がされるのでは?

77常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:18:08.475397 ID:GPIka0gk
>>74
任天堂だから許可した
SONYなら多分無理w

78常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:18:15.929911 ID:qPGay3yo
>>63
サクラシンゲキ(バクシンオーの伯父)こないかなー
多分バクシンオーとキャラ被りするが気にするな!

79常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:18:42.416043 ID:q5JyDMRj
>>76
トーマスは確定だな

80常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:18:53.564484 ID:GPIka0gk
え、SONYでもメイドインアビス出すのか
謎の光で溢れそう

81常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:19:30.244229 ID:bK1oq04K
>>74
イメージと違って任天堂はレーティング機関さえ通ってれば内容はタッチしない
むしろソニーの方が独自規制があったりする(主にエロ方面

82常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:20:10.897557 ID:p7AlG/o3
そのZはエロ方面ですか?

83常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:20:12.356425 ID:lvtzxGgp
ゴルシの金回復は坂判定の回復だから万能型ではあるんだよね
ただ発動タイミングがプレイヤー側で制御できないだけで(競馬場選ぶのも限界がある)

84常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:20:23.619952 ID:4Q6/ucQO
トーマスは恐怖と闇の象徴だからね

85常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:20:37.795976 ID:K6KRvz6r
>>70
ゴルシウィーク2週目はよ

86常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:20:38.632669 ID:k/uDsf+7
>>77
>>81
じゃあなんですか、ニンテンドーは子供の性癖を歪ませるのが好きだとでも言うんですか!

87常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:21:01.159021 ID:mQIbnOjo
>>79
2Bもだ

88常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:21:19.943014 ID:bK1oq04K
>>82
(特殊な性癖の方には)エロです

89常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:21:25.345563 ID:/gwLyPgh
手持ちのウマが5人しかおらんからとりあえず増やすために10連したらタイシンちゃん出たわ…リセマラでサポカアホみたいに出たしこの垢すげえな


90常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:21:44.711232 ID:Z7eQj2Sq
18禁だし子供には関係ないんだよなぁ

91常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:21:59.226175 ID:DmIdu5qm
>>86
倫理観やべー奴以外は嬉々として盛り込む印象ある

92常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:22:12.193314 ID:41t9Ohga
>>70
この百万マニーはエエチチフラッシュが来た時の希望なんじゃ

93常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:22:20.794051 ID:KHN7A63m
>>86
スマブラを見ればわかるだろう

94常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:23:20.352193 ID:HW3+Q/61
>>86
任天堂やソニーが送りつけてくるわけでもないしレーティング的に止めてるし
子供か親の問題では?

95常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:23:22.506873 ID:ZqWmV74e
>>73
ん?もう発売されてる?誤字?と思って調べたら2022年だったのね。
割とやってみたい

96常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:23:54.237528 ID:P1/s4S3s
レジェンドレースでダービーウマ娘組が来そうな気がするけど誰が来るかね

97常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:24:10.558642 ID:p7AlG/o3
露出を減らしてタイツを履かせたらかえってエッチになったと評判のスマブラさん!

98常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:24:30.377780 ID:/5/sEEGM
>>77
ソニーは無理?
ttps://pbs.twimg.com/media/EHPOQiQVUAE5yn9.jpg

99常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:25:26.312283 ID:mOdAzYly
>>86
子供にさせないためのレーティングでは。

100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:25:27.347637 ID:O9+HRajo
ライズのヒノエは可愛いけどクエスト受けるとき頭のなかに
緑色のなにかがよぎって恐怖を感じる

101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:25:39.891082 ID:mQIbnOjo
>>98
クロがいないのはもしかして…

102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:25:42.841115 ID:Z7eQj2Sq
>>89
初心者にタイシンは難しいんじゃねぇかな

103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:26:35.844656 ID:N8JQk6xv
>>65 あの二頭がブッチギリで産駒成績良いだけでキングヘイローは種付け料100万の下の上くらい種牡馬としてデビューしたからな
    お陰で地方重賞馬が二人に比べるとかなり多い

104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:27:50.218436 ID:LQ/JA9lE
>>86
>>93
>>97
キッズの性癖が歪んでしまうw
ttps://i.imgur.com/rUMGOwM.jpg
ttps://i.imgur.com/DYyyvTO.jpg
ttps://i.imgur.com/Uia8hAH.jpg
ttps://i.imgur.com/iZd9rsF.jpg

105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:30:33.111260 ID:NfzqWYRz
>>103
ちゃんと生き残ってるのか。
ライン残らなかったG1馬も多いだろうし
良かったなぁ。

106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:31:27.365431 ID:/5/sEEGM
でも、CERO:Zとか絶対おかしい・・・子供の日に推される作品なのに・・・
ttps://i.imgur.com/YKgtUhs.jpg

107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:31:57.474234 ID:dqTRxlxs
芝ウララ難しい!!!(ファン数20万芝マイルURA決勝敗北)
因子13突っ込んでC止まりとか死ぬ
でもCですら芝に出ることは出来るのでファン数稼ぎという一点では死ぬほど楽
特にジュニアの雑魚のときはCでも普通に勝てるからな

55万とかこれどうやんの!?

108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:33:18.210855 ID:Rv8BDOnF
>>37
多分秘伝の抜け出しスキルと対になってるんじゃねぇかな

任天堂はシノビリフレ出せる会社だぞ?(

109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:34:40.894861 ID:jv6LGt1G
>>107
ファン数増加が多いサポカで埋め尽くす
継承で芝Aになることをお祈りする
レースに出まくってファンを稼ぐ

簡単だr…いややっぱつれぇわ

110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:34:57.362055 ID:N8JQk6xv
因みに、キングヘイローのサイアーライン保持馬はローレルゲレイロ
父キングヘイローと同じ7枠13番で高松宮記念を親子制覇し、父のできなかったスプリンターズSを勝利しての春秋スプリントを勝利している
産駒は頑張ってるんんだが地方勝つのが精一杯でキングヘイローのサイアーラインは消えそうッスね・・・

111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:35:14.209174 ID:W6UtFv+B
そういやキングヘイローの種から生まれた馬で有名なのってどんなのがいるの?

112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:35:46.414369 ID:GPIka0gk
懐かしのゲームメーカー、ハッカーインターナショナル
なんで貴方の会社はスーパーCD-ROMROMにまで対応しているんですか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463944.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463945.jpg

遊ぶために必要な独自システムのカード
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463946.jpg

あ、間違えた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463947.jpg

113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:36:08.155987 ID:dqTRxlxs
>>109
俺も一回継承で芝Bにはなったんだわ
でも二回目の継承が4人ぐらいしか継承してくれなくてな……
いやこれ有馬ヤバいわ、マジの超運ゲーをくぐり抜けるのか

114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:36:33.742638 ID:vaUcY0Uy
>>45
頭水柱さんかな?

115無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:37:51.032587 ID:N8JQk6xv
余談ながら、短距離の根性娘、ダイアナヘイローは父キングヘイロー、母父グラスワンダー

116無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:38:46.361658 ID:N8JQk6xv
>>111 キングヘイローシナリオで結構絡んでくるカワカミプリンセス(二冠牝馬)

117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:38:56.088460 ID:lvtzxGgp
>>113
有馬ウララの人が因子揃えてから40人くらいのウララが2年目継承で散ってるって言ってた 祈ろう

118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:39:20.045060 ID:vaUcY0Uy
>>104
1枚目のポーズとカメラアングル最高に好き

119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:40:18.392865 ID:8bC2Bq3i
そんな任天堂でも不知火舞は参戦できなかったんだ

120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:40:24.741111 ID:dqTRxlxs
>>117
戦慄したわ
それぐらいの気合が必要なんやな……

121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:41:06.392559 ID:W6UtFv+B
>>116
だからあんなに慕っていたのか

122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:43:51.388402 ID:GPIka0gk
今の戦隊ヒーローにエッチな格好をした悪の女幹部とかはいないの?
どれだったかOPで出ているのがあったような

123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:44:06.144807 ID:lKXn/L0t
>>119
あれはCERO:Aのための苦渋の決断だから……
C位なら普通に出せたがスマブラはよいこが遊ぶためのゲームだからしょうがないね(棒

124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:44:06.998960 ID:mQIbnOjo
>>117
有馬にはウララの屍が埋まっていたのか

125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:44:40.330119 ID:YxwW0AEE
キングのカワカミプリンセスのことを嫌ってるわけじゃないけどちょっと苦手にしてる感じ、
微妙に母親と被るなと常々思うw

126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:45:12.828010 ID:GPIka0gk
地下帝国でハンチョウたちによって行われる親睦のためのスマブラ、桃鉄、ボンバーマン大会

127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:45:25.330828 ID:Z7eQj2Sq
>>124
女神像の前に積み上がってるのでは?

128無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:46:07.644312 ID:N8JQk6xv
中山には地味に有馬を超えられなかったダスカも結構埋まってる気がする

129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:46:16.272198 ID:/gwLyPgh
>>102
暫くは手を付けられないと思うから大丈夫だと思う
しかしウマ娘、サポカガチャ優先だとキャラ増えないけどどのタイミングでキャラ引けばいいか全くわからんな…

130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:46:29.269691 ID:yLcUn36Q
今ならモンハンやってるな間違いない
今更言うのもなんだけどカイジ本編と雰囲気断絶しまくってませんかね

131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:46:57.278846 ID:j5MaiedS
>>126
実はハンチョウ、無類のゲーマー…!

132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:47:07.360236 ID:3dzxyL+z
>>123
じゃあホムラとヒカリがCERO:Aだって言うんですか!

133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:47:31.672172 ID:k/uDsf+7
>>129
下半身に聞きなさい
下半身は正直だから

134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:47:38.840058 ID:KHN7A63m
エッチなロボヒロインなら
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463958.jpg

135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:47:48.135391 ID:9CNRGzYH
>>122
ヨドンナ様おったやん、露出ないけど

136無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 11:47:54.236158 ID:N8JQk6xv
>>130 いやぁもう満期出所が有る時点で異世界やろ・・・

137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:47:54.932619 ID:vaUcY0Uy
トレーナー「いいかヘイロー、あの名家を見てみろ。トレーナーにパロスペシャルかましたりラリアットかましたり、
カラオケ店で球団応援歌を数時間熱唱したり同僚の背中を蹄鉄着けた靴で踏みつけたりメロンパフェと聞いて面白い顔になったり走ってる最中に『ぱふぇーー!』って叫んだりしてるだろ?
御嬢様ってのはもう少し気楽でいいんだよ。」

138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:47:58.032035 ID:KHN7A63m
>>132
露出度がね

139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:49:50.206933 ID:KHN7A63m
>>130
時代設定が普通に現実準拠だから気にしてもしかたないぞ

140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:49:54.159438 ID:Z7eQj2Sq
微課金で天井キッツイなぁ
デイリージュエル買って、ランキングB、ログイン、クラス6維持で毎月3500+イベント
月に5000いかないぐらいか

141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:50:12.025559 ID:yLcUn36Q
>>136
正直キャラ使ってるだけのまったく別の世界の話で、なんというかやる夫スレでやってることに近いような

142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:50:15.156464 ID:H2u6eAGz
中山には無数のウマ娘が埋まっている・・・ここはルドン高原だったのか

143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:50:48.884945 ID:k/uDsf+7
>>137
お嬢「ゴールドシップさんの祖父と比べられても……」

144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:50:52.501890 ID:41t9Ohga
>>129
チームレースのメンバーが埋まったら無理に増やさんでええ
逆に埋まってないなら適当に引き、埋まらないトコは取っておいた☆3引換券で補う
最後にこれらを全部無視して股間の衝動に任せる

145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:51:49.924440 ID:J6569hZk
ゾンサガコラボで中山から量産型マックゾンビと強化型ダスカゾンビが発生しそう

146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:51:59.588743 ID:XHaAtIrt
ウマ娘Bランク育成ってどうやってる?大体Bプラスになってしまうんだが

147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:52:12.496059 ID:H2u6eAGz
グラスワンダーが重い、浮気を許さなさそうと言う風潮だが、
愛人を何人抱えても、常に公私共にグラスワンダーが一番!と公言して回っていれば、ワンチャン許してくれそうな?

148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:52:33.025140 ID:W6UtFv+B
ダスカ育成で因子継承の大切さが教えられるな

149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:52:38.725506 ID:v+28xTAM
ttps://i.imgur.com/tRaOiiZ.jpg
ttps://i.imgur.com/hRu6YvX.jpg
ステの整形具合や、20戦走らせつつこのステータス実現出来てる事に腕が上がってきたって実感がある
ただ選ぶだけなのに奥深い事よ

150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:53:06.113788 ID:ilNX9eJa
>>104
健全に育つのでは?

151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:53:42.279677 ID:lKXn/L0t
>>132
ちゃんとタイツ履いたでしょ!
胸のところも隠してるしこれは間違いなくCERO:A

152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:53:50.337809 ID:Z7eQj2Sq
>>146
尖らせると評価上がるのでフラットにする
現時点での評価値が見えないから外部の計算機でも使うべきなんだろうがなぁ

153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:55:12.337871 ID:/gwLyPgh
>>144
いいなーと思う娘は大体実装されてないっていう…

関係ないけどアイネスフウジン、レース中だと凄い巨乳に見えるけど数字は普通なんだな

154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:55:36.795058 ID:GPIka0gk
絵師「美少女の来ている黒インナーを二点だけ先を尖らせるのは正義」

155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:57:12.859330 ID:KHN7A63m
タイツフェチは中国版ソシャゲをやるといいという風潮

156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:57:46.149694 ID:MMy7/4tw
設定的には全裸と言ってもいいベヨネッタが出てるしな大事なのは見た目

157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:57:56.673900 ID:J6569hZk
クリークフウジンフラッシュでジェットストリームアタックされてーなあ俺もなー

158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:59:00.714922 ID:H2u6eAGz
>>157
フウジンOUTエアグルーヴinで頼む

159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:59:05.065648 ID:O9+HRajo
>>151
隠すことを許されなかった不知火舞

160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:59:30.939854 ID:3dzxyL+z
ワイ、Bランクに手加減して育成なんてやってられるか!という事でタウラス杯は普通に上位に挑む所存
たまにA+も出来るしなんとかなるっしょ(慢心)

161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 11:59:35.628768 ID:W6UtFv+B
露出のない不知火舞なんて不知火舞じゃないし・・・

162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:00:45.911342 ID:86LLkS3W
でもあの衣装エロくない通り越してギャグだったし…

163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:01:29.861528 ID:yLcUn36Q
初出の不知火舞はなんか無理してるおばはん感が

164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:02:05.431248 ID:lKXn/L0t
←原作(CERO:C)   スマブラ(CERO:A)→
ttps://i.imgur.com/kuUkwVV.jpeg

なお一部ではよりエロくなったと評判の模様

>>159
舞はお借りするキャラだからなるべくオリジナル衣装着せないとだし……

165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:02:08.276204 ID:8bC2Bq3i
オイオイ明日スマートファルコン師匠実装とたづなさん&クリークピックアップだと!?

166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:02:52.825480 ID:qPGay3yo
Bクラスに人が殺到してより魔境になる未来
かといって上位はやはり上位層の狩場に

167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:03:21.535232 ID:Z7eQj2Sq
>>160
吠え面かかないことだな

・・・評価計算機は当然のように存在していたので、ギリギリBのタウラス特化がわんさか出て地獄の有様になるんじゃねぇかという懸念が浮かぶ

168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:03:40.216723 ID:dqTRxlxs
>>160
俺も普通に上位に挑んで見るつもりだが
相手にSランク平均のクラス6トップ陣は出てこんだろう、さすがに

169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:03:45.141540 ID:YxwW0AEE
>>165
既存サポカのピックアップもやんのか

170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:04:56.192068 ID:k/uDsf+7
>>165
たっづとクリーク……どちらも欲しい
ゴルシから貰った石を使うしか無いのか?

171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:06:12.206746 ID:ZVMpCHFk
サイゲが本気で課金絞りにきてるのぉ

172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:06:48.074389 ID:Pjxughvi
>>137
でもお嬢もお嬢で牛丼でボテ腹になってたからなあ…

173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:07:09.721298 ID:k/uDsf+7
17日までということはそれが終わるとタウラス杯かな

174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:07:10.299335 ID:J6569hZk
>>158
お店感覚重点派
・・・姐さんもアリやな?

175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:07:20.281264 ID:dqTRxlxs
>>165
たづなさん重ねなきゃ……
たづなさん限凸で化けるんだよな?

176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:07:22.110841 ID:KHN7A63m
カグラコラボしたときは私服だったけどイラストレーター違う事もあって誰?状態だったな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463978.jpg

>>162
婦長のコンドームビキニがギャグだって?

177無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:07:38.321106 ID:N8JQk6xv
ネコとにゃんにゃん語で会話するタイシン

178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:07:48.200727 ID:ziVdfpSr
たづなさんとクリークピックアップかよぉ

179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:08:08.382644 ID:cmoz0z59
ピックアップクリーク?!まじかよ承太郎!

180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:08:19.650196 ID:k/uDsf+7
スマートファルコンはダート適性持ちか

181無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:08:45.290772 ID:N8JQk6xv
ネコと昨今の旋盤技術について真剣に議論するゴールドシップ

182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:09:05.861480 ID:dqTRxlxs
>>177
トレーナーの寮で猫飼えるか誰かに聞かなきゃ……

183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:09:35.066506 ID:H2u6eAGz
>>177
トレーナーが物陰で見守ってて、見られてたと気付いた時のタイシンの反応ください

184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:09:55.879586 ID:ZVMpCHFk
>>175
今の環境ではたづなさんより鬼龍院のほうが上
レース減らしてトレーニング積むのが強いから変わりにSP貯められるのが貴重

185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:10:04.001335 ID:j5MaiedS
皆で隠蔽して飼えばええんや!

186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:10:24.405139 ID:cmoz0z59
拙者無料石この前ほぼ使ってしまったでござるよ^_^


187無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:10:52.838728 ID:N8JQk6xv
ッシャァ!灘神影流ゴルシストーン残しといて良かった!

188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:11:07.363073 ID:k/uDsf+7
>>187
どっち回すの?

189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:11:11.191081 ID:P1/s4S3s
スマートファルコンって短距離馬なのね

190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:11:14.043475 ID:J6569hZk
しぼりに一家言ありそう

191無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:12:09.442253 ID:N8JQk6xv
そしてやっと来たダートの逃げ馬スマートファルコン
まぁ今回はサポ優先するんでまず獲れんが・・・

192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:12:11.066467 ID:Pjxughvi
ついさっきゴルシ石回したんですが!
クソみたいなダスカ二枚出ただけなんですが!

193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:12:12.511593 ID:dqTRxlxs
>>184
完全体桐生院はいるからまぁ……
久しぶりに使ってみるかなぁ

194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:12:40.583541 ID:41t9Ohga
>>187
ゴルシウィークの石では1天井分にすらならねえんだ!

195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:12:47.044090 ID:cmoz0z59
>>192
賢さダスカは普通に有能だぞ

196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:13:05.365560 ID:8bC2Bq3i
>>191
無料ガチャで出ることを信じるんだ

197無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:13:28.306734 ID:N8JQk6xv
実はたっづ持って無いんや・・・今回出ると良いが・・・

198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:13:43.204543 ID:J6569hZk
猫がいないはずのトレーナー部屋からにゃんにゃん声がする

199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:13:44.672918 ID:ZmCjwHnZ
GWなのにどっかの英雄王は何もくれない

200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:14:07.811367 ID:lvtzxGgp
クリークというかマエストロがないとスタート地点にすら来れてない環境なのがどうにもならぬ

201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:14:37.143333 ID:jv6LGt1G
>>184
下振れを防いでくれるたずなさんと上振れ狙いの鬼龍って感じだよね

プレイヤーの運気で下振れしなかったら機龍のほうが上になっちゃうかな

202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:15:03.888820 ID:ZmCjwHnZ
いいよね瞬足
ttps://i.imgur.com/ObKfv8h.jpg

203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:15:08.185524 ID:YxwW0AEE
マエストロなきゃスタート地点にもというのも偏った意見ではある
なきゃないでどうにかなるよ

204無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:15:16.455675 ID:N8JQk6xv
>>198 くだらねぇ事してないで仕事しろ前川

205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:15:42.960401 ID:dqTRxlxs
>>200
いいかね?
別にクリーク入れてようがキタサン入れてようが
手に入らんものは入らない(今さっき育てたウララを見ながら)

206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:15:44.673222 ID:J6569hZk
たっづ無凸はいるようないらんような
安定したいゴルシモードだと入れるけど

207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:15:52.716010 ID:k/uDsf+7
>>203
先行ならイベスペちゃんあるしな!

208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:16:08.292776 ID:W6UtFv+B
そもそも運が悪かったらマエストロ教えてもらえないしな

209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:16:25.098710 ID:V+Uvp+XX
>>112
トゥルーラブストーリーの絵を見ていたら、「築地魚河岸三代目」の例のAAを思い浮かべたw


210無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:16:31.793448 ID:N8JQk6xv
>>202 アグネスワールド「すいません、全部ください」

211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:16:48.431746 ID:qPGay3yo
マエストロありゃ強いが、クリーク入れたからと言って常にくれるわけじゃないしなー
くれてもシニア秋天後とかもある、くれるだけ温情だが

212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:16:51.735169 ID:dqTRxlxs
>>207
食いしん坊ください

213無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:17:21.479152 ID:N8JQk6xv
>>209 何で?(AA略

214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:17:27.231097 ID:EN8oHeO6
遂に来たかスマートファルコン…
2ヶ月前からずっとファル子が人権キャラであることが確定してたんだよなあ
チームレースの為にはゴルシ石全額投入も考えられるわ

215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:17:27.904411 ID:41t9Ohga
>>192
どうしてタイシンピックアップが終わるまで待てなかったの…

>>197
ワシもですがどちらかというとクリークが欲しいですのう

>>200
マエストロ無しでも勝てるようにするのがトレーナー腕の見せ所さんじゃろ

216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:17:31.167498 ID:tGvwmHAC
>>202
やっぱり非対称なんですかね

217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:17:36.087575 ID:3dzxyL+z
>>200
3凸以上じゃなきゃスタート地点に立てないゾ

218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:17:47.617368 ID:lvtzxGgp
イベント完走しないのはトレーナーさん側のガバ運のせいであって話違うじゃーん

219無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:17:58.302157 ID:N8JQk6xv
>>212 あげまちぇん!(クリークと同室になったスペ

220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:18:44.702498 ID:v+28xTAM
個人的には8回踏めば友情始まるサトダイこそがスタミナ人権だと思う
マエストロってスタミナ120くらいの価値よ?

221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:18:53.859455 ID:P4MKWFt1
ピックアップも魅力的だけどハフバ辺りまで貯め込みたい気持ちはありまぁす

222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:19:10.092462 ID:8bC2Bq3i
運に左右されない覚醒3のオグリとウオッカとマヤノを信じろ

223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:19:17.680001 ID:W6UtFv+B
>>212
ttps://i.imgur.com/zd6wdBv.jpg

224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:19:31.077545 ID:9CNRGzYH
無凸クリークは絆もねえしヒントレベルも低いから借りた方が強いぞ
なおキタサン借りれなくなる模様

225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:19:32.919380 ID:3dzxyL+z
>>220
鋼の意思ばかりが槍玉に挙げられるがダイヤちゃんクソ強いよね

226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:19:34.304537 ID:jv6LGt1G
赤ちゃんにされとる…

227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:19:37.568631 ID:dqTRxlxs
>>219
ロリスペちゃんは可愛いが
クリークとともにふたりともくれないというのか(戦慄)

228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:19:51.707966 ID:bK1oq04K
クリーク無凸はいるがあって嬉しい初期絆UPは完凸なんだよなぁ
パワーボーナースがつく1凸はちょっと欲しいが

229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:20:36.282164 ID:dqTRxlxs
>>220
サトちゃんはイベントが進むとともに60かそこらのスタミナくれるからな
手放せない

230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:20:56.542599 ID:lvtzxGgp
直線系スキルとコーナー系スキルの発動率差がガバどころではないのでちょっと是正が欲しいんだなあ

231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:21:18.678287 ID:K6KRvz6r
新CMきてるやん
ttps://www.youtube.com/watch?v=h8GvNcAV2To

232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:21:32.952711 ID:J6569hZk
>>222
開幕キュインッだけはやめてくださいなんでも

233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:21:57.956228 ID:20eRL1ts
>>232
ん? 今

234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:22:04.074921 ID:cmoz0z59
無凸でもいいからクリークは欲しい。3凸しないと初期絆がない分友情トレは期待できないが無凸でもトレ10持ってくるから完全に腐りはしないしマエストロ目的で1枚刺ししてトレ効撒いてくれるだけで十分や

235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:22:40.796246 ID:aX3Ez8BN
クリークとスペが同室になったら太り気味治らなそう

236無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:23:27.313623 ID:N8JQk6xv
>>231 スプリンターが一人足りない・・・足りなくない?

237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:23:29.295271 ID:OdamGVAB
ダイヤちゃんはヒントLvアップも持ってないトレーニング完全特化タイプ
でもこれに鋼の意思を付けたってことは運営的にもやはり鋼の意思はゴミという認識…?

238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:23:39.408702 ID:9NNmfe9w
最近は鯉のぼりもあまり見かけなくなったな
ttp://pbs.twimg.com/media/ChcRG0LUUAIxDHd.jpg

239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:24:41.203230 ID:GPIka0gk
甘い物としょっぱい物を同時に取れば互いにぶつかり合ってカロリーは0になるんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463986.jpg

240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:24:41.849791 ID:W6UtFv+B
>>237
育成シナリオで進め方によっては確実に手に入るスキルだからねぇ…

241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:25:13.514114 ID:mOdAzYly
>>230
そんなに差があるのか。
スタート直後に好転一息が発動するときもよくあるが。

242無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 12:25:39.787719 ID:N8JQk6xv
>>239 太 り 気 味

243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:26:06.573626 ID:bK1oq04K
あー、クリーク絆は3凸か
勘違いしてた

カレンチャンでウマドルはシグルイなりって感じだったけど
ファル子はキラキラしたウマドルストーリーを見せてくれますかね
なお、一枚イラスト

244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:26:40.889881 ID:T4BMl8Qt
>>238
風がちゃんとふかないと垂れているだけだし

245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:26:45.952904 ID:dqTRxlxs
>>237
というか、多分イベントはステアップが本体であって
でもSSRだから金スキルも付けたい
ならまぁ、みんな確定でヒント持ってる鋼の意思でいいかな、ぐらいの感覚では

246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:27:35.710326 ID:jv6LGt1G
>>242
あったよ!ラーメン無料券!

247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:27:43.211244 ID:mOdAzYly
鋼の意思が手に入らない周回は、あんま覚えないな。

248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:28:15.364198 ID:TWMplqy4
どっかの動物園だと動物の登りでお出迎えしてるとか聞くね

249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:28:28.287041 ID:GPIka0gk
>>246
あ、その店は藤原書記と小泉さんと四条貴音さんがよく行くお店ですね

250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:28:29.060498 ID:YxwW0AEE
>>243
カレンチャンは可愛いに命賭けてるからな……
段ボール三つ分のファンレターを瞬く間に読んで、
その上過去にもらったファンレターの内容と差出人を全部記憶してるくさいの怖いよw

251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:28:54.375975 ID:ziVdfpSr
マエストロはあれば嬉いけど無いならないでなんとか

252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:29:02.906404 ID:20eRL1ts
>>249
最近はオグリキャップとスペシャルウィークもきてそうなとこだな

253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:29:03.554928 ID:v+28xTAM
>>225
トップ層が何故あんなにステータスもスキルも爆盛になったかっていうと8回踏めば友情始まるキタサンとサトダイコンビのせいだものね
この二人完凸させた廃課金がジュニア期からスピスタ友情トレーニングで上振れ育ててる

例えば絆オレンジ完凸サトダイ+絆青のスピードサポカ、例えばやる気補正90%の完凸ターボとトレ性能20%の完凸ビコーの二人が完凸サトダイと一緒にジュニア期のレベル2スタミナトレに居たとしよう
育成キャラにもよるが、ジュニア期からスタミナ40近く上がるトレーニング発生しだすワケだ
そしてこれがスピスタ両方で起きる
そりゃ20戦以上する余裕も出るってもんだ

キタサンピックの時のサトダイ下げとか廃が後続断ち切る為の宣伝じゃないかって言われても信じてしまいそうだわ

254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:30:25.591368 ID:qPGay3yo
直線は左右にぶれずにまっすぐ走って判定始まるぽいから、集団で競ってるとなかなか発動しづらい
内枠一直線やると序盤で発動しちゃう

255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:30:47.360194 ID:8bC2Bq3i
クリーク無凸でもトレーニング効果は高いのよ
ttps://i.imgur.com/prQNnmb.jpg


256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:30:49.716204 ID:jv6LGt1G
>>247
11月前半までにゴールドクラス(ファン5万)行ってないってあんまりないからね

クラシック路線だとダービーあたりで届いてることあるだろうし

257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:32:16.414232 ID:H2u6eAGz
>>250
これからもっとファンが増えて、ファンレターがダンボール30箱位になっても、全部読もうと頑張ってパンクしそうで怖い。

258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:32:20.256946 ID:lvtzxGgp
>>241
直線判定が斜めレーン方向が入るとダメなところとコーナー判定の曲線エリア内にいればOKの差がデカすぎるんだわ

259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:32:21.074048 ID:dqTRxlxs
>>256
ハルウララで気合と根性で達成したよ……
芝Bだと辛い……

260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:34:08.153331 ID:cmoz0z59
>>224
クリークはそもそも完凸でもヒントないやろ

261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:34:17.707357 ID:9NNmfe9w
これをトレーナーさんの尻にですね
ttp://pbs.twimg.com/media/DlVUukzU8AAHJi3.jpg

262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:34:36.235822 ID:YxwW0AEE
>>257
10倍に増えるくらいなら何とかなんじゃないかなあ
いやだってカレンチャン、トレーナーがちょっと目を離した隙に全部読んでるので、
下手すると1分かかってない……

263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:35:14.476028 ID:azmd7R1J
新衣装マックイーン全然固有出ないんっすけど!!いやまあスキルごり押しで勝てたけどどういう構成ならでるんこの娘w

264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:35:29.051870 ID:W6UtFv+B
カレンチャン持ってないから分からないけどカレンチャンにとってのライバルって誰?

265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:35:44.386315 ID:mOdAzYly
>>258
極端な話すると、楕円コースに直線はねえ、全部曲線だって理屈か。
中山の最後の直線は短いぞとか、毎度毎度言われてるな。

266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:36:02.709283 ID:mOdAzYly
>>264
自分自身だと思う。

267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:36:03.629241 ID:YxwW0AEE
>>263
長距離で最終直線を走ってる時に後ろからライアンが迫ってきたとき

268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:36:19.688926 ID:ilNX9eJa
ゴルシウィークが終わったら次はゴルゴウィークが始まるんです?

269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:36:48.137253 ID:dqTRxlxs
>>263
固有出たら負けと言われるのが白マックイーンだよ
どうしても固有を活かしたいならフクの固有と合わせよう

270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:37:08.282184 ID:/5/sEEGM
>>261
ttps://pbs.twimg.com/media/EXyERsNVcAEoTav.jpg

271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:37:52.727696 ID:mQIbnOjo
>>263
先行でスタミナ足りないときに何度か出たよ

272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:38:01.174042 ID:rB2RCam1
というか5月生まれのウマ娘の中からたづなさんとクリークってことはやっぱりたづなさんトキノミノルだよな?

273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:38:09.566489 ID:lvtzxGgp
どこ吹く風のほうは先行〜差しあたりだとそこそこ発動するのでまだイケる枠

>>263
体力4割切ったところで発動するのでスタミナ1200(体力の総量を上げる)の逃げにして
他の味方ウマ(だいたいゴルシ)が追いつくような構成だとモリモリ発動します でも黒でいいよ

274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:39:24.413181 ID:Z7eQj2Sq
>>263
スタミナを捨てると発動するが、発動した時点で死がほぼ確定している

275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:40:29.682452 ID:jv6LGt1G
>>273
黒は簡単に発動して紅茶のみ始めるもんな…

276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:40:57.838169 ID:EN8oHeO6
>>266
自分の価値を高めるようなライバルを自分で選んでる節があるので
自分が認めたウマ娘のことは調べ尽くすけど自分とは畑違いなウマ娘には興味も無さそう
良くも悪くも自分の飽くなき向上心を満たす為のカワイイの追求が全てだからねあの娘

277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:41:05.358176 ID:YxwW0AEE
>>272
たづなさん、プロフィールで見られる誕生日が5月2日なのでまあ……

278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:41:25.041978 ID:azmd7R1J
つまりスタミナ系金は取らず速度の金をメインにとってステはスピードと根性って感じなら出やすい?のだろうか。
やってみるけど・・・勝てるのか

279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:42:57.285063 ID:YxwW0AEE
>>278
菊花でライアンに詰め寄られて発動した時は勝ったよ
そのあとは二度と発動しなかったから強いかどうかは知らぬ

280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:43:02.547307 ID:ORV0CwR4
クッソ眠いお

281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:43:18.036951 ID:lvtzxGgp
要はバカ逃げした上で追いついてきた奴を突き放して絶望させるようなスキルのはずなんだけど
半端なスタミナで負けるための運用してるので弱い弱い言われてるんやなって でも黒でいいよ(再度)

282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:43:31.512459 ID:qPGay3yo
でも誕生日ピックアップって、継続していくと6月にタイシンとカワカミプリンセスでその次は1月になるな
SSRないけど

283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:44:36.355157 ID:dqTRxlxs
>>277
レースに出ていたことがある
怪我が理由で引退、怪我の治療にものすごく敏感
誕生日が5/2

トキノミノルって鹿毛なのにたづなさん黒髪じゃ〜んと言いたいけど
たてがみが綺麗な黒だったみたいなんだよな

284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:45:28.768099 ID:Z7eQj2Sq
>>282
SSR実装すれば済む話だ

285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:46:23.843436 ID:Pjxughvi
しかしゲームは太り気味で済ませていいのかな
Google先生はグラスを豚だと言い切ってたよ

286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:46:32.494378 ID:tOr7Ux0J
SRタイシンって現状ではゴルシにしか使い道がないんだよなあ
一応ゴルシから追込み脚質を継承したマヤノや会長になら使えるんだろうけど
そこまでして追込み育成するかと言われるとね

287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:46:57.722896 ID:cmoz0z59
回復スキルは距離によって回復量が変わるはず



288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:48:24.951397 ID:9CNRGzYH
半年もすればウマも増えるさ、追い込み馬の割合は知らぬ

289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:49:18.937782 ID:3dzxyL+z
>>286
トレーニング能力も強いから追い込みでなくても使っていいぞ

290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:50:27.887292 ID:ZVXOXePh
ん?たづなさんウマ娘なの?
じゃあ、たづなさんを人間だと思って、トレーナーが手篭めにしようとベッドに押し倒したら脅威のウマ娘パワーで反撃されるの?

291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:50:45.080844 ID:ilNX9eJa
>>285
豚さんの筋肉量はすごいからよ……

292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:51:52.824404 ID:ilNX9eJa
>>290
タイキシャトルに追いつく&貴方のようなトレーナーだったら……ってセリフ

293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:52:38.410351 ID:rARFzhDC
言うて馬の体脂肪率って平均して5〜8%なので太り過ぎのグラスは割と豚に近い状態だったのでは?

294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:53:03.541638 ID:dqTRxlxs
>>290
普通にウマ娘の速度に追いつける人間だったとしても
それはそれでヤバいが

295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:53:18.017433 ID:jv6LGt1G
>>290
うんまぁ…
wikiの戦績はこんな感じ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464005.jpg

296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:53:20.215906 ID:Z7eQj2Sq
ウマ娘相手に物理的主導権は握れないんだ。土下座してやらせてもらうしかないんだ

297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:54:03.979674 ID:bK1oq04K
>>290
むしろ普通の女性だと思って接してたトレーナーが押し倒されて
軽く押し返そうとしたらびくともしないで、たづなさんの正体に気がつく流れだぞ

298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:54:17.321577 ID:ilNX9eJa
>>296
ウマ娘がクテクテになるくらい前戯すればあるいは

299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:54:25.740853 ID:K6KRvz6r
>>290
反撃されてもされなくてもうまぴょいする流れに変化はないからご安心だよ

300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:54:51.934851 ID:dqTRxlxs
>>292
あとはゲートが開く前の〜とかのレースに出てないと分からんことを言ってるな

>>295
短距離〜中距離、芝ダートともに走ってますね……
レコードばっかですね……

301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:55:36.689372 ID:cmoz0z59
長距離先行育成が一番きついと思うワイ

302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:55:39.302107 ID:HW3+Q/61
トレーナーもウマ娘なら対抗できる……なんだ本末転倒になった

303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:56:21.931396 ID:rARFzhDC
>>295
えーっと短距離が1400以下、マイルが1400〜1600、中距離が1600〜2000、長距離がそれ以上よな?
……走ってないだけでマイルもいけるんじゃねたづなさん、もといトキノミノル

304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:56:50.471749 ID:3dzxyL+z
>>301
差しもそうだけどスピスタパワー全部上げるのってキツい…キツくない?

305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:57:14.920778 ID:ZmCjwHnZ
さわれるアイドルが一番
ttps://i.imgur.com/1srJ8vC.png
ttps://i.imgur.com/hvlyFhQ.png

306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:58:38.014973 ID:H2u6eAGz
>>295
結構なお年かたづなさん。
となると流石に結婚してるか、残念だ。

307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:58:40.443032 ID:yF1ICKf2
初のりあむSSRがこんな闇深案件絵柄とは・・・うれしいけど複雑

308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 12:58:59.021852 ID:DqkFK/NZ
トキノミノルといい、テンポイントといい、サイレンススズカといいホント…

309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:00:24.289156 ID:20eRL1ts
>>304
ゴール板姉さんとか顔のおっきなお姉ちゃんが強いって言われるのはそこだし
パワーあげてりゃスタミナも同じくらいあがる
てことはトレーニングを絞れるわけで

310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:00:45.103048 ID:oxg2PrqE
りあむのガキ考察で、りあむいたのは問題児が集められるクラスで
りあむ真面目なんで風紀いいんやったらいじめられたんじゃないかと

311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:01:17.351720 ID:bK1oq04K
VR動画ってゴーグルなくても視点動かせるのね
こう見ると競馬場広いな
ttps://www.youtube.com/watch?v=e7xQqty0IcA

312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:02:19.524011 ID:cmoz0z59
>>304
きつい。
だからパワサポでスタミナアップとかスピサポでパワーアップみたいな子が欲しいってなる
お嬢とかヒシアマとかビワとか
ssr?知らない子ですね

313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:02:43.825185 ID:suD7ab3j
>>305
ブラの上から触っても柔らかさ良く分からなくない?
そこら辺、経験者さんに聞きてえんだが。
>>307
りあむならどんな闇の底からでも立ち上がりそうだから大丈夫、ダイジョーブ

314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:04:44.473304 ID:Pm16WK+3
ttps://i.imgur.com/ZvVh1GF.jpg
中距離任すにゃスタミナ足りないかのう
これで11300ちょいで手持ち最高評価だがA+が遠すぎる……
弧線も食いしん坊も起きなかったときに限って学園長が出よるというね、助かりました

315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:05:05.472640 ID:P+PSF7uc
今日は好きなだけ餃子食ってストゼロ飲んでいいぞりあむ…

316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:05:54.954010 ID:k/uDsf+7
>>285
グラスにも悲しい過去があるのよ
ttps://i.imgur.com/sQGyoyD.jpg

317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:06:28.655434 ID:HW3+Q/61
>>315
なんか裏がありそうと悟られそう

318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:07:06.007939 ID:DqkFK/NZ
>>315
酒はダメだっつっただろうが!!

319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:07:16.353451 ID:nVN1o5bF
>>314
中距離任すつもりならなんで好転一足とらんかったんやw

320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:08:21.015016 ID:4RDbR0YX
10001がスッキリスリムになってた

321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:08:31.192856 ID:rj4VKZT6
1人では強くなれないデース!!

322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:09:16.275107 ID:rj4VKZT6
>>320
言われて気付いた
タンジェロ・キャマラードになってる

323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:10:19.613314 ID:mOdAzYly
継承でゴルシでも先行AからSまで行くので、最後まで先行で行くな。

324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:10:48.541975 ID:Pm16WK+3
>>319
スペちゃんイベ2で止まってたんだよぅ!
あげませんされてたらすっぱり諦めて好転行ったがつい……なw

325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:11:12.431174 ID:9NNmfe9w
>>317
ちょっと辛い事があったので……
ttp://pbs.twimg.com/media/E0jmSr_UYAUVDFS.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E0jmSvoVIAI0D2D.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E0luPPpUcAUbZ6X.jpg

326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:12:02.494907 ID:cmoz0z59
>>325
ファッションやむと思ってたら本当に病まれると困る

327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:12:42.437747 ID:RimvCncP
ライターが同じだからネタが被ってるのかグラブルのビカラも似たような設定になってたね

328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:12:52.860274 ID:oUz8bla3
>>325
素直にこわい

329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:13:34.890527 ID:H2u6eAGz
>>325
カバンの紐で胸が強調されてセクシー、エロいっ!
二枚目の首輪から谷間に伸びてる紐は何なんだ、ブラジャーなのか?

330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:13:57.705604 ID:bK1oq04K
>>323
それだと固有が腐るから別キャラでいいやってなりそう
とはいえ菊花賞ぐらいまでは安定重視で自分も先行にしてるが

331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:14:28.184119 ID:K6KRvz6r
19歳でようやく優秀な9歳くらいのスペックになれたりあむ……?

332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:14:56.679725 ID:Z7eQj2Sq
>>325
えっ・・・こんなの駄目だよ。気持ちよく燃やせなくなるだろ

333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:15:01.641690 ID:QZS78Kql
>>329
ボンテージ的なエロアクセだよ
上着脱いだらけっこうえぐいヤツだよ

334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:15:14.084740 ID:V+Uvp+XX
>>313
りあむは地獄の底に適応すると思うw

335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:15:18.577580 ID:bK1oq04K
>>325
GYOZAって書いて焼売の絵が書いてあるTシャツはちょっと欲しい

336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:15:28.474824 ID:nVN1o5bF
>>324
なら…仕方ないね
パラメータとスキルからこのスタミナで足りるかどうか判定してくれるエクセルツールとか転がってるから使ってみるのもええと思うで

337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:15:32.545577 ID:cmoz0z59
聞こえますか?お見通とコツを信じるのです。

338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:15:48.435316 ID:HW3+Q/61
ソープいけば色々解決するんでしょ
っとおもったけど女性にソープいけは変なことになるし
特にりあむは洒落にならんな

339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:16:05.526270 ID:P+PSF7uc
>>332
躊躇なくゴルシばりのドロップキックをかませるのがりあむだったのにこれじゃあ優しくしなきゃいけなくなっちゃうヤバイヤバイ

340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:16:25.919249 ID:yF1ICKf2
>>311
走ってても画面が全然がくがくしない
騎手ってすごいんだな

341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:17:32.782482 ID:yLcUn36Q
>>338
レズソープのお姉さんにどはまりするりあむ?

342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:18:13.461580 ID:QZS78Kql
>>341
わざわざレズソープ行かなくても
あかりんごに甘え倒すぞ

アイツはそーいうヤツだ

343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:18:24.933660 ID:H2u6eAGz
>>333
ちょっとどんなのか確かめたいんだが、このりあむが脱いだ画像は無いのかい?
あ、別にエロい気持ちから言っている訳じゃないから!

344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:18:26.271828 ID:jv6LGt1G
>>300
>>303
足一本悪い状態でこれってのが本当にすごかったんだなと思います(小並感)

>>306
フクが崇めてるシラオキ様の先輩だからね

345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:18:39.762066 ID:mOdAzYly
>>330
ゴルシウィーク駆け抜けるための、苦肉の策やな。
B+取ったのでも浮沈艦はLv2だった。エフェクトも見た覚えないし。

346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:18:56.686430 ID:/5/sEEGM
>>335
欲しいの?
ttps://i.imgur.com/em3BRsl.jpg

347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:19:27.290542 ID:Z7eQj2Sq
いくら殴っても凹むだけでノーダメージだと思っていたら毎回食いしばり発動して耐えてただけなんて・・・もう殴れないだろ!

これ、方針としてはどうなのかね。人気下がる可能性ありそうだが

348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:19:58.868283 ID:4KyNxTSV
>>326
看護専門学校幽霊状態の時点でファッション性皆無だっただろ!(それまでは黒髪)

349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:20:51.083559 ID:rARFzhDC
>>325
ほんと闇深いんだよな新しいりあむのSSR
家族も血のつながった他人って感じであんまり家庭のこと顧みない感じだし

350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:21:17.761955 ID:lNpzKZoN
小学生の頃から身長伸びないぞの方が子供にとっちゃダメージでかそう

351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:21:20.072455 ID:ZVMpCHFk
公式が勝手に言ってるだけなので

352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:21:23.110177 ID:rj4VKZT6
ttps://i.imgur.com/Lwh0j0v.png

おっ?初心者かな?
ダービーで炒ったよ

353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:21:31.733955 ID:lvtzxGgp
りあむ君にそういうの求めてないんですけど(真顔)

354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:21:32.395312 ID:bK1oq04K
>>333
ボンテージ着せられてエグいキメセクされてるりあむのキマった脳内で見た夢と思うとちょっと興奮する

355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:22:06.740541 ID:W6UtFv+B
283プロの闇の集大成
ttps://i.imgur.com/bt7Lnn7.png

356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:23:22.950970 ID:20eRL1ts
>>355
これが前に話題になってた、社長も歴戦のPも誰も彼もが曇るって子?

357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:23:44.654306 ID:Z62QSRu3
>>352
ダービーまでにはスタ250に上げておきなさいってお母さん言ったでしょ
なんでやらないの

358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:24:09.538293 ID:nWDZkaTL
ウマ娘って尻尾着脱可って聞いたがマジなんかな
ゴルシが尻尾忘れそうになるシーンがあったとかなかったとか

359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:24:26.640211 ID:ZqWmV74e
りあむはぎりぎり笑えるくらいの弄りやすさだったのに今回のでこれマジ?と思えて弄るのが憚られる

360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:24:43.421570 ID:rj4VKZT6
>>357
キタちゃんが友情トレ発生ばっかさせるから……

361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:24:55.531157 ID:H2u6eAGz
>>355
どこにでも居そうな普通の子に見えるが闇深いのかい?

362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:25:01.311960 ID:uxBuTH2r
グラスワンダーがスペちゃん相手に馬っ気出してる画像ください

363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:25:05.776167 ID:20eRL1ts
>>352
スタミナ200無いのはさすがに草
バクシンオーでももうちょっとあるぞ

364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:25:33.814327 ID:41t9Ohga
>>358
君ムー大陸とか信じてるタイプやろ

365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:25:48.661083 ID:izS7Qq3z
ワイ農林族の偉い政治家
今日も今日とて競バ場の視察、どの子をサクラ肉(隠語)にするか舌なめずり
ふむ……あの白い肌と白い髪が美しい赤い勝負服の子を今夜私の部屋へ!

366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:26:21.560690 ID:TWMplqy4
>>358
ゴルシが言ったはちょっと信用するのは無理だわ

367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:26:33.388714 ID:hGm/o0DW
>>358
最後の一言で

368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:26:33.917873 ID:lvtzxGgp
公式側でこういうの好きなんでしょされるのは本当になんか違うんだよなあ…

369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:26:34.545084 ID:W6UtFv+B
>>361
どこにでもいる普通の女の子に見えるだろ?本当にスペックは平凡なんだぜ

370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:26:54.774142 ID:kOhhvj/X
にちかちゃんはこれからシャニPが救ってくれるから、その結果努も救うことになってハッピーよ

371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:27:06.446189 ID:izS7Qq3z
>>364
こいつサンタクロースの正体はお父さんとか思ってそう

372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:27:31.970974 ID:rj4VKZT6
待って?スマルコンピックアップ?なんで?タイシンまだ引いてないんだが

373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:27:45.557618 ID:QZS78Kql
まぁはづきさんの段階で闇深いんだけどな

374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:28:06.644910 ID:TmQ89K1+
なに?マジで平凡すぎて輝けないとかそういうリアル平凡の闇なの?

375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:28:33.546317 ID:H2u6eAGz
>>369
普通of普通なら闇を抱える要素が何処に?
と思ったが、魑魅魍魎溢れるアイドル界で普通だとウリが無くて困るか。

376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:28:35.205481 ID:oxg2PrqE
YouTubeでにちかあだな動画あるからみてくるといいよ



377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:28:54.656454 ID:ZqWmV74e
>>361
プロデューサーが勧誘する時って殆どの子に才能というか輝きを見出してスカウトするんだよ。
この子の場合全くない。なのでプロデューサー自身が「何でスカウトしたのかな…?」とか思っちゃうくらい。

378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:29:06.340614 ID:QZS78Kql
>>368
姫騎士黒川千秋は賛否両論だった
薫ちゃんの白ビキニにはドン引きのP多かったわ当時

379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:29:13.346877 ID:Z7eQj2Sq
平凡(平凡じゃない)はいるけど、平凡(平凡)は逆に珍しいw

380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:29:23.608780 ID:yLcUn36Q
>>374
ちらっと見ただけだが、いたたまれないという感想が一番的確だろうか。そんな感じ

381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:29:50.506427 ID:ZVMpCHFk
>>377
コネ採用って聞いたぞ

382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:30:02.082842 ID:rj4VKZT6
さっきのエルでレンタル回数使い切ったから手持ちのダート因子がウララしかいねえ
うーんダート辛い

383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:30:02.576261 ID:dqTRxlxs
>>370
ふゆが
あんたは私がここでちゃんと終わらせてあげるから
などということを言ったらしいが
まさかにちかちゃんに……?

384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:30:13.158702 ID:R0Vvn3Kx
>>374
笑顔なんて誰にでも出来るモン!で曇るレベルとか

385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:30:27.781559 ID:kOhhvj/X
にちかチャンイチは憧れているアイドルとそれを必至に真似しようとしている姿が合わさって更に努へのダメージ倍増

386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:30:41.200991 ID:izS7Qq3z
まぁ売れないグラビア→AVのコースが整備されているリアル芸能界と比較すれば浅い闇ではなかろうか

387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:30:43.663665 ID:dqTRxlxs
何をどうしようとも関係者全員が曇る
それがにちかちゃん

388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:32:06.758465 ID:PrK+cCdy
>>380
>>384
き、きつい……女の子は誰でもシンデレラじゃなかったんですかプロデューサー!!

389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:33:02.917224 ID:TWMplqy4
>>388
シンデレラになる前には灰を被らないと…ね?

390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:33:16.247428 ID:W6UtFv+B
>>384
その笑顔さえ満足にできない子なんですよ・・・

391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:33:31.138098 ID:lNpzKZoN
コネ採用というかCDショップの店員してて挨拶回りしてたPをバックヤードに誘ってアイドルになりたいです見てください!Pの反応微妙…
からのここで声出したらどうなりますかね?の脅迫からのスタートやぞ

392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:33:40.996817 ID:O9+HRajo
闇に飲まれたアイドルなら

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464036.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464038.jpg

393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:33:49.012697 ID:K6KRvz6r
>>361
シャニPがもはや祈るしかないわってなるくらい全く何の才能もない真・普通の子だよ

283の事務員の妹で283プロ社長の亡き親友の娘で283プロ社長がプロデュースの方向性の食い違いで潰してしまったアイドルに憧れて283プロの門をたたいたという周囲を曇らせまくる娘さんだよ

394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:33:51.905859 ID:nWDZkaTL
だってゲーム内ウマ娘名鑑でゴルシの親愛度3のとこに時々部屋に尻尾忘れてくるって書いてあるもんっ!

395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:33:58.690120 ID:eu6hJmU1
>>355
この娘より姉の方をプロデュースした方がええやろ…

396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:34:13.321607 ID:yLcUn36Q
シンデレラも美人だから選ばれたわけで本質的には金色夜叉と大差ないと両さんが喝破してたなあ
割と教養あるなコイツ

397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:34:28.150058 ID:HW3+Q/61
ラブライブのアニメで恒例だけど
「私は普通」→一話の中で踊りだす
ってあるなあ
サンシャインのは100%もうそうだけど

398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:34:46.973614 ID:kOhhvj/X
>>388
シンデレラに成れるのは、してくれるのはモバP(346プロ)なんだ…
だが彼女が所属したのは283プロなんだ、諦めてくれ…

399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:34:51.954291 ID:oUz8bla3
にちかちゃんが見てるのに私には何もないって泣いちゃううづきちゃんの二次創作とか作られそう

400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:34:54.404621 ID:dqTRxlxs
>>395
自殺しちゃったらどうするんだよ

401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:35:08.368405 ID:rARFzhDC
何人もトップアイドルを育成した敏腕Pであるプレイヤーが「くすんだ石英」としか評価できないんだ
くすみを取らないと輝けないけどくすんでないとアイドルになれないんだ
そしてくすみを取って磨いたところでガラス球にしかなれないんだ

それがにちかちゃんです

402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:35:19.903479 ID:k/uDsf+7
>>394
なんでゴルシの言う事を信じるの?

403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:35:27.504643 ID:bK1oq04K
>>394
あの世界は人間、ウマ娘、ゴルシの三種族だから

404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:35:29.792305 ID:2xffJ/oI
デレステだと、女の子をおいかけ回して相手が疲れたところをスカウトとか
関係者以外立入禁止の場所に入ってスカウトとかあったな

405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:36:04.455438 ID:v8hw62EY
スマファルもスパクリも別にいいかな…(スパクリは未凸でも自前で使う分には十分やし)

406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:36:07.074929 ID:Z7eQj2Sq
>>394
君可愛いね。アイスティーでもどうかな?

407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:36:39.974256 ID:eu6hJmU1
>>400
どっちが?

408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:36:56.531326 ID:lNpzKZoN
>>399
同じ事務所に曇らせる逸材一杯いるからまずはそっちから行こうぜ!
透とかあさひとか樋口とか甜花ちゃんでもいいぞ

409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:36:57.455006 ID:y7DeKn07
ハーメルンで1年オリジナル連載して、評価者40人、お気に入り登録600人もついたら十分だな……?

410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:02.709174 ID:HW3+Q/61
>>407
どっちもっていう発想はいらないよね?

411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:04.834917 ID:k/uDsf+7
そんなに凄い逃げ馬なのか
ttps://i.imgur.com/e1mrQzD.jpg

412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:13.255338 ID:fsK5HMTe
ガラス玉が価値を持つ世界に行けばいい。そう異世界だ

413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:17.563204 ID:bK1oq04K
普通と言えばマチタンまだか

414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:19.948443 ID:izS7Qq3z
>>401
諦めるな!核融合という手段がある!!
さぁモロッコだ

415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:37.316908 ID:RmmuUEQv
小学生を見て小学生に戻りたいと思ったので小学生に戻ることにしたピンク髪の牛乳アイドルとどっちが闇ですか?

416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:37.954892 ID:dqTRxlxs
>>404
事務所の中庭で昼寝してたら
いつの間にか隣で寝てた子をスカウトして
また昼寝に戻ったアイドルもいるぞ

何が起きているんだ?

417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:46.013393 ID:y7DeKn07
「にちか」と聞いて「ふに」と答ふ。その心は?

418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:37:55.902101 ID:oxg2PrqE
にちかは新人アイドル登竜門で落ちると、sheからWHOになってしまう
アイドルの呪縛から解放されるが、一生自分はどこにでもいるモブとしていきる
感覚になってしまうんだよ

419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:38:03.550454 ID:k/uDsf+7
武豊 is GOD

420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:38:36.385942 ID:Vry59jsj
>>417
テニスラケットを粉砕する

421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:38:38.925992 ID:fsK5HMTe
>>411
砂のサイレントスズカ…そうか胸がないのか…

422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:38:42.466587 ID:ZqWmV74e
>>408
樋口は確実に曇りますね…というかシャニマス連中アカン過ぎる

423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:39:06.566516 ID:yLcUn36Q
>>415
なんだかんだでしぶといだろりあむ。そんなタフネスがあるかというと

424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:39:09.394959 ID:TWMplqy4
>>412
つトンボ玉

425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:39:11.950028 ID:rj4VKZT6
ウマ娘は全身を1700に分割された武豊のカケラをその身に宿している?

426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:39:18.746910 ID:y7DeKn07
>>420
粉砕!(ノルマ)

427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:39:32.036629 ID:kOhhvj/X
>>401
くすみ(八雲なみのモノマネ)を取った際の素のにちかの輝きはシャニP認めているよ
ただそのくすみを取るにはカウンセリングだったり意識改革が必要だったりしないといけないんだ

428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:39:47.516039 ID:oUz8bla3
>>408
素質あるくせに口悪い樋口は相性が悪すぎてガチのケンカになりそう

429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:39:53.824230 ID:8bC2Bq3i
>>415
りあむはあいつ形状記憶メンタルで案外タフだから
ユニ募で一番脆そうなのはあきらちゃんかな

430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:41:18.981839 ID:eu6hJmU1
>>410
姉の方は283プロでバイトやってる時点でメンタル強者だしなぁ
妹の方は何か痛々しいんだよ…コイツ絶対アイドル長続きしねーよって確信めいた予感するもん

431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:41:46.928718 ID:W6UtFv+B
なおにちかの憧れている八雲なみも283プロの社長に潰された形になったが女優志望なのに顔意外の能力は微妙だったらしい

432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:41:48.427657 ID:v8hw62EY
透明感あるキャラデザにくっつくクソ重ブラック設定
アイドルと言う職の業のふかさよ

433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:41:57.228869 ID:8cP0jyUD
にちかちゃんを横に置くと相対的にりあむの闇が消えたようにすら見えるの闇の闇だな・・・

434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:42:21.584367 ID:y7DeKn07
りあむはあれでしょ?エゴサして精神ズタボロになっても
餃子とアイドルの写真で超回復してより強くなるタイプでしょ?

435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:42:48.672402 ID:dqTRxlxs
>>415
アイドル登竜門で負けた場合、他の子は大体悔しがったりします
この子は「やっと終われた」ということを言います
なお、呪縛から解き放たれたわけでもありません
勝つと数多のトップアイドルを育てるPが「せめて幸せになってくれ」と神に祈ります

ヤバい

436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:43:27.865354 ID:eu6hJmU1
>>431
それでもアイドルとして成功したあたり、社長のプロデュース力すげぇなって

437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:43:40.231070 ID:bK1oq04K
ベルギー農家がフランスとの国境石を移動、国土面積広くしちゃった
ttps://www.cnn.co.jp/travel/35170263.html?ref=rss

笑い話だけど、状況によっては全面戦争の引き金になるやつだ

438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:44:07.607432 ID:H2u6eAGz
もうにちかちゃんの闇が辛いので、全て忘れて円香ちゃんと爛れた生活を送りたい。

439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:44:34.066656 ID:mUWftZw2
ふと思った
トレーナーに飲み物を手渡されたウマ娘が
その中に発情する薬を入れられたという体で、トレーナーに襲い掛かってうまぴょいする
みたいなことするウマ娘っているのかなぁ?って

440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:44:37.938613 ID:dqTRxlxs
>>434
一人餃子パーティーして、しこたま食って、しこたま寝て
起きたらもう問題なくなってるからな

441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:45:00.503622 ID:kOhhvj/X
>>436
社長は適正(ダンス)に合わせて、合わせまくってプロデュースしてたからね。
本人のやりたいこと(芝居)は無視して。

442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:45:17.773926 ID:fsK5HMTe
現実見ればわかるけどアイドルが成功するのはプロデューサーの手腕が第1だから
本人の資質なんて大した差はいらない

443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:45:45.597822 ID:v8hw62EY
次の1500有償ガチャは8月くらいでオナシャスセンセンシャル

444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:46:10.082847 ID:jKeaamQN
なんなら初代から続くアイマスの究極命題と、アイマスが初代から触れてこなかった禁忌の集大成でもあるからなにちか
上手く扱えばこれまでのシリーズ全ての肯定になるし扱いを間違えれば全てのシリーズにケチを付けることになる
敵はアイドルと業界と歴史全てであり、にちかの物語はマブラヴに近い色を帯びる

445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:46:21.746428 ID:BW1aY3DO
>>437
自分の国の方を小さくしたからただのミスやなと流してくれたけど
でかくしたのならそりゃあもんだいになってたろうな

446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:46:30.050107 ID:hRN/F9xf
>>435
半ばPを脅す形でアイドル目指した癖に、そんな感想が出てくるとかアイドル舐めすぎじゃね…?

447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:46:33.234606 ID:dqTRxlxs
>>442
せやな
卓越したPの手腕さえあれば、本来落ちるはずのにちかちゃんを優勝させられるからな

448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:46:33.837164 ID:Z7eQj2Sq
>>437
関係者全員が大事にならないでくれと言ってるのが逆にヤバそう。デリケートな案件だからしゃーないけど

449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:47:46.564099 ID:eIsmik3V
>>439
トレーナー「タキオンから栄養剤貰ったから飲んでみて」

450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:48:03.909692 ID:RimvCncP
アイマスの究極命題っていかにオタクから金を毟るかって事?

451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:48:10.191457 ID:rj4VKZT6
サクラバクシンオーの動画見たけど本物のおうまさんならスプリントレースのほうが俺は好きだな

452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:48:14.821435 ID:eu6hJmU1
シャニマスやってないから実際のところは分からんが、にちか関連のエピソードは人気あっても
にちか本人のキャラ人気は低そう

453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:48:16.726029 ID:bK1oq04K
>>443
ウマ娘ならハーフアニバーサリとかで8月ぐらいに何かしらは来そうね
元々そのあたりはソシャゲキャンペーン時期でもあるし

454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:48:17.335564 ID:8bC2Bq3i
>>441
正しいっちゃ正しいよな…
本人がやりたがっててもバクシンオーに長距離走らせるわけにもいかんし

455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:48:53.440330 ID:lvtzxGgp
>>449
ウマ娘が飲むじゃろ、そうするとトレーナーさんが光るんじゃよ

456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:49:18.899872 ID:cv7a5JET
ゲーム的には適正(修得スキル)ややりたいこと(キャラ立て)無視しても
ユニットメンバー(スキルパネル)とプロデューサー(目押し&育成)がしっかりしてれば何とかなるからなあ

457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:49:21.024550 ID:dqTRxlxs
>>455
なんでだよwwwwww

458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:49:37.203095 ID:RimvCncP
>>453
ゴルシサマーキャンペーンで限定ミッションが開催するぞ

459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:50:11.368348 ID:6AxYznZp
質問いいですか?
GW終わります悲しいです

460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:50:14.115072 ID:a/1Wnqkt
>>437
室町時代だとこれで村同士、国人領主同士の戦争になる

461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:50:17.730827 ID:rj4VKZT6
>>458
待てその前に梅雨ゴルシと初夏ゴルシキャンペーンだ

462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:50:37.897409 ID:cv7a5JET
>>459
で、質問は何ですか?

463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:50:52.663444 ID:dqTRxlxs
>>459
すまない……まだ続いてすまない……

464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:50:54.710625 ID:W6UtFv+B
ハッ、もしや阪神が優勝したらマックイーンお嬢様が何かプレゼントしてくれるのかも!?

465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:51:02.605279 ID:kOhhvj/X
>>462
次の祝日はいつですか??

466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:51:12.060526 ID:K6KRvz6r
>>454
だが1200mのレースに立て続けに出走させることはできる

467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:51:28.267380 ID:y7DeKn07
やりたいことと、やれることと、やるべきことがある程度一致してないと仕事って一切楽しくないからな……
どこかのゴブリンスレイヤーさんは銀等級でマルチプレイヤーできる人材なので、
やりたいことがやれることとはかなり一致してるが、
やるべきことが……その……ゴブリン退治とかいう害獣駆除業だからね……
最新刊の北方辺境への旅は楽しそうでなによりでした。

468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:51:42.417823 ID:lNpzKZoN
ウマ娘は快調だから課金テコ入れ必要ないんだろうけど月一くらいでスタレかサプチケやって?

469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:51:44.648882 ID:qz+cURpR
今年はなんか強いんだっけ?
ジョーシンポイントもらえて助かる

470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:52:10.616013 ID:rARFzhDC
>>465
7月の後半あたりやから……
二か月先やな!

471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:52:13.150457 ID:dqTRxlxs
>>454
そういやバクシンオーで天春勝った人とかはおるんかね?
有馬連覇した変態はいるっぽいが

472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:52:45.390306 ID:izS7Qq3z
>>465
……え、七月?いやまさかな

473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:52:58.088917 ID:Z7eQj2Sq
>>465
7月22日ですね(無感情)

474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:53:22.138588 ID:lvtzxGgp
>>471
ステイヤーズS(3600)勝利者がそこそこいる そしてそこには特に何もない

475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:53:25.788552 ID:cv7a5JET
>>465
7月22日だが、それが何か?

476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:53:30.144399 ID:y7DeKn07
士郎、いいかい?
6月に祝日はないんだ。いいね?2月にもないんだ。いいね???

477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:53:48.915835 ID:dqTRxlxs
>>474
ないんかーい!
残念だ

478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:54:04.244239 ID:H2u6eAGz
>>451
ガチムチ馬がパワーとスピードを競うスプリントは良いねえ。
だが騎手の駆け引きも含めた長距離戦も良いぞ!

479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:54:29.854306 ID:izS7Qq3z
年間の祝日は16日あって
1年は52週でうち二日が土日だから
52x2+16=120日は年間休めないとおかしいんだよね
盆と正月はもちろん抜きの数字だ
さぁ貴方の年間休日は何日かな?

480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:54:53.254238 ID:W6UtFv+B
お嬢のシニア有馬勝利したときのイベント見ると前に童帝が言及してたけどお嬢のお母さんレースにあまりいい思い出はなさそうだな

481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:55:47.404989 ID:cv7a5JET
>>476
じいさん、2月には建国記念日と天皇誕生日があるだろ
ないのは6月と10月と12月だ

482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:56:08.147839 ID:RimvCncP
どうしてお兄ちゃん達は有休を使わないの?

483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:56:35.041234 ID:kOhhvj/X
大山と佐藤輝の活躍にワクワクしますし助っ人外国人が計算出来て大助かりですわ。
特に佐藤輝はグラスラトンネルエラーの翌日に大活躍出来るメンタルと実力が堪りませんわ。

484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:56:54.828515 ID:TWMplqy4
そういやオリンピックの影響で6月にも臨時の祝日て話聞いたけど頓挫したのか?

485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:57:03.831563 ID:y7DeKn07
土日104日、祝日16日、年末年始盆休み5〜7日、そして有給休暇20日
これだけは休む権利が社会人にはあるのだが、まあ守ってる企業はどれかけあるものやら。

486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:57:16.850834 ID:yLcUn36Q
俺は世間の休日祝日の方が忙しい人なので終わってくれてほっとする

487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:57:26.012690 ID:lNpzKZoN
テレワークで好きな時間に寝て好きな時間に起きて気分で仕事したりしなかったりする毎日でしょ?

488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:57:28.869844 ID:y7DeKn07
>>481
……ぼけてた。スマソ。

489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:57:38.736670 ID:mQIbnOjo
>>401
石英のくすみって、有機物との反応とかで砕ける前兆なんだよなあ

490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:58:12.618975 ID:qz+cURpR
ワグナス!明日職場行きたくない!

マジで電車乗りたくねぇなぁ

491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:58:25.256525 ID:rj4VKZT6
>>478
その辺は俺にはまだわからないから迫力あるスプリントのほうがね
ウマ娘だと加速エフェクト付けてくれるからまぁ楽しいんだが

492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:58:50.715422 ID:izS7Qq3z
正直な話
鋼の錬金術師で炭を黄金に変えるシーンは
作者ダイヤモンドとどこかで間違えたな……って思ってる

493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:58:57.851023 ID:3dzxyL+z
なまじ在宅ワークになってるもんだから明日から仕事という実感がない

494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 13:59:47.775090 ID:rj4VKZT6
>>485
うちの会社の就業規則ではそうなってないから
労働基準法?あれは労組とかある大企業のための法律だからうちには関係ないよ
ちゃんと雇用契約書の条項守って、やくめでしょ

495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:00:35.150848 ID:HW3+Q/61
>>492
アニメ版だと賄賂で渡された金貨を錬成シーンで混ぜる描写もあったから
アニメだと金メッキっぽい描写だったな

496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:00:48.064912 ID:Vry59jsj
6月に休みがあるのってどこだっけ。なんかあるよな

497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:01:25.649186 ID:bK1oq04K
スマートファルコン速いな
ttps://www.youtube.com/watch?v=ErOaWcp29IU

ダート馬で育成も逃げでしやすそうだし

498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:02:00.571313 ID:a/1Wnqkt
>>486
20世紀だと、自営業とかスーパーでは連休や年末年始の後に数日くらい休んでいたところが多かったが、
今ではそういう従業員にやさしいことはできないんだろうか

499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:02:30.148635 ID:rj4VKZT6
「ファル子ちゃんが来たらわたしチームレースから外されちゃうの?」

500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:02:42.821896 ID:vaUcY0Uy
好きなネーミングのモブウマ娘
フラメンコステップ、チェンバロリズム、ツーリングバイク、インディゴシュシュ、プニプニ

501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:03:12.375627 ID:qz+cURpR
>>499
タイキが別の枠に行く人が多そうな気がする

502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:03:13.717590 ID:izS7Qq3z
>>499
片足を切り落とせばその心意気に免じて引き下がってくれるよ

503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:03:19.778441 ID:3dzxyL+z
労働者側にもたとえ飢えて死ぬとしても労働基準法違反の職場は即座に辞めるくらいの覚悟が必要なのでは?

504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:03:40.971955 ID:kOhhvj/X
有給フルで取っている、取れる人類とか存在するの??
病気とか以外で

505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:05:11.694281 ID:y7DeKn07
>>504
ここ数年はフルで取れてる。ただ、その前の貯金的なものがずーっと10日ほど残ったまま。

506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:05:18.908345 ID:Z7eQj2Sq
トラブルに備えて有給全消化はちょっとなぁ、って・・・

507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:05:34.367107 ID:rj4VKZT6
日本人の労働生産性が低い上に労働の価値を時間の切り売りでしか計れないからね

508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:05:41.655086 ID:a/1Wnqkt
>>504
権利だから理由とか義務なしで取れるぞ

というか、有給取得の理由を問うのも厳密には労基法違反

509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:05:50.697268 ID:lNpzKZoN
クリークとたづなPUって明日からのサポガチャで天井する人増えそうだな
どっちも自前で4凸持ってたら編成の幅が広がりまくるぞ

510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:05:54.527895 ID:aX3Ez8BN
オリックスが勝てば5割復帰の大事な試合で、山本由伸が3回まで投げて2失点の大炎上してて草

511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:06:08.920205 ID:lvtzxGgp
>>503
そのまま労基署に駆け込めば会社瑕疵扱いで失業保険出るのよ うまく逃げようね!

512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:06:25.273642 ID:3dzxyL+z
>>504
うちの職場の後輩にはいるぞ
別に能力的には問題ないのだが、上司が内心どう思ってるかは分からん

513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:07:39.025446 ID:Z7eQj2Sq
なぜうちのライスはデビュー戦で負けるのか・・・

514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:08:10.193633 ID:rj4VKZT6
>>513
魔法の言葉を教えてやる

あのアーモンドアイも新馬戦負けたんだよ

515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:09:06.742011 ID:lvtzxGgp
>>513
クラシック継承まで逃げろ定期

516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:09:30.954923 ID:y7DeKn07
まあインフルで倒れるのが怖いから、有給の消化は3月末から4月20日以前に結構取るなあ、オレは。

517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:09:52.057015 ID:cv7a5JET
>>504
むしろちゃんと取れと言われるので、部署内での仕事の引継ぎやら他の人の有給との日程調整が……
一昨年まではコミケ合わせでまとめて取ってたが、今年はどうすっかな

518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:10:40.051015 ID:6AxYznZp
有給フルで取るのが良くない
キープしておかないと病気になった時怖いし

519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:11:13.872547 ID:e55GHZ4G
休み6回やって3回夜更かし来て、3回ともデバフ付いた…
やめてくれ…

520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:11:32.397404 ID:RmmuUEQv
天皇誕生日を名乗るからには歴代天皇の誕生日を全て祝日にするべきでは?

521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:11:49.376478 ID:P+PSF7uc
おっ(勃起)
ttps://i.imgur.com/rDmz148.jpg
あっ…(察し)
ttps://i.imgur.com/nabJYg7.jpg


522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:12:38.332744 ID:rj4VKZT6
>>521
今見れるん?

523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:12:47.889219 ID:gcJpobOI
>>492
いやハガレンの錬金術はわりとファジーなとこあるぞ
第一話でも三原質や四大元素を引き合いに出して、水の性質の物からは水属性の物しか作れないとか言ってるんで、同じ鉱石類なら大体なんとかなるんだろ

524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:12:57.856666 ID:Z7eQj2Sq
>>521
う〜ん、これは30代。お姉さんを名乗る資格はないな

525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:14:00.734483 ID:y7DeKn07
>>521
オラえもんですがなにか?

時期的にビンラディンネタ、息子ブッシュネタ、小泉純一郎ネタがどこでも多かった記憶がある。
後ムネオハウス。あのー総理!嘘つき!!

526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:14:11.889880 ID:4RDbR0YX
>>521
FLASH…?死んだはずでは…!

527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:14:40.044063 ID:jv6LGt1G
>>519
プレイヤーがクソ運なのが悪いんだよ…
俺も6連続寝不足はでたことある
ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛!!!!!!!!ってなるなった

まぁ次の周回ではうまくいくことでしょうと割り切ったことにした

528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:14:54.386848 ID:RmmuUEQv
>>521
年代的にお姉さんじゃなくておばさんって呼ぶべきだろうがよぉ!!

529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:15:11.720134 ID:y7DeKn07
>>526
mp4あたりにしておいたんだろう。きっとな。

530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:15:19.684026 ID:H3UGsVgC
>>492
まぁあれができちゃうなら錬金術で原材料にこだわる必要なくなっちゃうからなぁw

531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:15:21.425251 ID:rj4VKZT6
>>527
周回しすぎるとparanoiaのUVみたいな気分になる
次のウマ娘はうまくやってくれるでしょう

532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:16:12.731811 ID:rj4VKZT6
「お姉さんとエッチなことしよっか?」は20代まで
30過ぎたら「こんなおばさんでもいいの?」がマナーです

533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:16:29.064274 ID:Z7eQj2Sq
次のライスはうまく炊き上がることでしょう

534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:16:36.497288 ID:azmd7R1J
>>526
いまもネットの片隅では生きているのです・・・きっと

535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:16:57.381696 ID:bK1oq04K
お出かけした直後のやる気UPイベントと、そのあと続いてのやる気DOWNイベントは喧嘩売ってるのかってなる

536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:17:10.628565 ID:9NNmfe9w
>>401
くすむアイドルといえばこの程度だったのに
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/c/a/n/canonsnk/2014_0913mas03.jpg

537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:17:19.712763 ID:aX3Ez8BN
配布チケゾーの体力-30が合宿前に来たときは絶望しましたね

538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:17:20.695746 ID:k8X6/NMJ
あれ?
スカーに殺された義足のじいさんが石畳から刃物(二つ名的に銀?)作りまくってたし、そこら辺は結構融通効くんじゃないの?>金

539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:18:42.504342 ID:rj4VKZT6
牛の人そこまで考えてないと思うよ

540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:19:07.502815 ID:KZGhDnCj
シャニマス君は毎年のように新アイドルを増やすのはえらいね!(目押しとかデイリーとかやりやすくならないものか)

541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:19:20.113363 ID:y7DeKn07
ふむ……デリヘルで30代を注文したら、エルフの30代(人間基準で7〜8歳)が来た
とかいうエロゲは昔あった気がする。

542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:19:20.932178 ID:R0Vvn3Kx
>>518
毎年消える分ぐらいは使い切りたいかなって
下手に使うとどこにねじ込まれるかわからんからここ10年ほど溝に棄ててるが

543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:20:39.548393 ID:rB2RCam1
そもそもハガレン終盤近くで初めて分解再構築エネルギーは地熱を使ってますとか言い出したからな
スカーの分解はどうしてんだろうねえ

544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:21:04.531289 ID:R0Vvn3Kx
スマートファルコンってどんな馬?
地方で勇者さまプレイしてたらしいけど
ダート馬になるん?

545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:21:07.051626 ID:e55GHZ4G
>>527
普段ならもういいやで済むんだが、割と上振れてるから悔しい

546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:22:11.053590 ID:izS7Qq3z
>>530
錬金術がもし核融合並みの事が出来る
それも原子番号6の炭素を79の金に変化させれるなら
比較的平易に手に入る炭素と鉛さえ持っていれば他の材料とかいらない……ってなるからな

547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:22:59.519568 ID:H2u6eAGz
船橋競馬観てたら、空馬が最後の直線逆走して来て笑った
1番が慌てて横にすっ飛んで避けてたけど、競走成立で良いのかなコレは?

548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:23:53.499007 ID:R0Vvn3Kx
>>543
地熱というか霊脈とかじゃなかったっけ?
大地に流れるエネルギーだから似たようなものかもしれないけど

549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:24:09.747707 ID:06bqeDry
>>543
厳密には地殻変動な
あとスカーのあれは錬丹術要素入ってるんで、共通部分はあるが錬金術とはちょっと違ったはず

550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:24:13.126172 ID:/5/sEEGM
>>543
スカーは錬丹術ベースだし

551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:24:26.328300 ID:Z7eQj2Sq
デビュー3着、未勝利1着、ホープフル10着、スプリングS3着の残飯と化したライス
ダービーに出るファンが足りないので皐月賞出したら1着。ダービーと菊も一着。なんなの・・・

552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:24:35.087714 ID:R0Vvn3Kx
>>547
ゴールしちゃったなら成立で良いんじゃないw

553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:24:40.762535 ID:QZS78Kql
そもそもハガレンってエネルギー保存則とかは
ノータッチなぐらいファジーだし

554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:24:52.091070 ID:H2u6eAGz
>>544
ダートの逃げ馬だった筈。
地方交流レースで地方に乗り込んで勝ちまくってたような。

555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:24:56.503175 ID:KZGhDnCj
あー、軍鶏の炭火焼き鳥が食べたい
闘鶏はなんで日本では廃れたんだ

556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:25:23.967214 ID:T4BMl8Qt
スカーの兄貴は1期と原作とじゃえらい違うな

557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:25:30.131946 ID:rj4VKZT6
ふぁるふぁるふぁるふぁる〜?

558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:25:55.089407 ID:06bqeDry
>>556
一部のホムンクルスほどじゃないべ

559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:26:25.092609 ID:QZS78Kql
地元愛強そうな実写版

560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:26:33.113356 ID:qPGay3yo
>>544
帝王賞と東京大賞典とJBCとってるんで間違いなくダート路線
固有二つ名が重賞19とれとかありそう


561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:26:41.832839 ID:R0Vvn3Kx
>>554
さんくす
ナリタブライアンまで石貯めるつもりだったけど、何回か回すか

562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:27:01.467974 ID:T4BMl8Qt
>>558
まあ基本的にちょこっとしか出ていない時点で曾川が最期まで書いたのでそりゃ全然別物になるけど
ウィンリィがマジでいらん子になっているがな

563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:27:17.238532 ID:vWjwT+zQ
今の環境だとダート馬が一番望まれてるからなあ
オグリをダート以外で使いたい人も多そうだし

564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:27:18.784841 ID:mlFgaLoQ
やったー青因子3だー    賢さは使い道がないよう…

565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:27:19.483151 ID:xOgYU6Xx
最後にいいかな?
ジュニア12月後半が終了したマックイーンは何処にいった?

566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:27:28.402946 ID:rj4VKZT6
>>555
昭和後期には魔導機械技術が急速に発展してよりエキサイティングで動物愛護にも適したゴーレムファイトが日本で爆発的に流行したからな

567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:27:29.405113 ID:R0Vvn3Kx
>>555
大規模商業化出来なかったからでは

568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:27:37.219412 ID:B3G3MqeC
あの世界の法則は科学と全然違う属性で動いてるからなぁ

569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:27:44.765807 ID:H2u6eAGz
>>552
落馬して、後続の馬も落馬させた馬の馬名がホウロクダマだったのもクスッと来た。
流石にとんでもない不利受けてたので、不成立にした方が・・・

570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:28:08.661979 ID:jWJfnIrB
一期のホムンクルス連中は生き返らせたかった人間になったせいで湿度が高すぎんよ!
やーいホーエンハイムお前の奥さんお前の片割れにお父様呼びプレイしてんぞ

571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:28:16.180738 ID:ukB1yUHw
>>555
あんなモンより面白い娯楽がぎょうさんあるからだよ。

572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:28:42.798603 ID:R0Vvn3Kx
>>569
無事に終わってないなら不成立の方が無難かな?

573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:28:47.785477 ID:izS7Qq3z
>>566
あー
そっちの世界ではもしかしてゲームキューブが天下取らなかった?

574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:28:54.209732 ID:rj4VKZT6
>>563
ほんまそれ
手持ちの中で最高の仕上がりの傑作オグリが出来たけどダートBのまんまだった
オグリ抜いたらダートレースに穴があく

575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:28:56.284954 ID:vaUcY0Uy
>>560
よっしゃ
ようやくエルパサをダートレースから他の脚質レースに回せるわ

ファル子が来れば(重要)

576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:29:00.971601 ID:KZGhDnCj
>>566
なんて時代だ、クソ!

>>567
殺し合いして長持ちしないのが問題だったのかね

577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:29:03.927352 ID:rARFzhDC
>>570
一期のお父様いつの間にか消えてたから

578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:29:39.998884 ID:e55GHZ4G
>>544
ダート最強馬候補の1頭だな

血統的にはダート馬なんだが芝でも行けそうなので芝で走ってクラシック挑戦するんだが
ボコボコに負けたのでダート路線だーってダートに行ったらダートでも勝ち切れずに挫折
その後ドサ周り始めるんだが
元々中央芝で重賞勝てるクラスでダートに転向しても交流GI2着2回の馬だから
超無双してしまう
特に当時は他にも強いダート馬がいたので避けたのかGII、GIIIで9連勝したものの地方の人からは嫌われる

なお、ここまで勝っていながら実はまだ覚醒していない

武豊に乗り替わってから覚醒し、当時最強ダート馬だったフリオーソに勝ってからはそのままGIを勝ちに勝ちまくって
2011年には年間無配に東京大賞典連破までしてしまうのだった

579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:30:10.613481 ID:mQIbnOjo
>>573
天下を取ったのはワンダースワンだろ?

580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:30:29.913269 ID:ukB1yUHw
>>576
持たないなら持たないでシャモ鍋屋に卸されるからそれはそれで。
多分そんなにうまくはないんだろうが、鬼平読んでからいっぺんくらい食いたくて仕方ないw>軍鶏鍋

581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:30:34.173074 ID:a/1Wnqkt
>>544
34戦23勝(ダート29戦、地方25戦19勝、中央8戦4勝、海外1戦0勝)
賞金総額9億円以上の逃げ馬

582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:30:45.686149 ID:izS7Qq3z
>>568
人間の原材料は〜が悪い
強烈なセンセーショナルさを孕んでハガレン世界の倫理観を提示する
名ゼリフ名シーンだと思うが
あそこで多少なり学がある人間なら質量保存の法則の事ねと理解するからな

583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:31:04.489971 ID:ukB1yUHw
>>579
おまえ真ゲ対ネオゲの世界から来たな

584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:31:23.755465 ID:aAleugt5
>>555
おじいちゃん。闘鶏は八宝五円殺の使い手が闘魚を流行らすために徹底的に潰したでしょ?

585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:31:27.492345 ID:mOdAzYly
>>576
負けた方のダメージが酷いからでないかい。
回復させて再起よりは、肉に潰して新しいのって方が楽だろうし。
割が合わんのだと思う。

586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:31:54.015159 ID:RmmuUEQv
おかしい、いくつもの並行世界を渡り歩いたのに
どうしてもセガが大勝利している世界に辿り着けない!!

587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:32:02.393083 ID:rj4VKZT6
ベトナムだったか?東南アジアのどっかにはわりと大規模で残ってるよ闘鶏
脚に刃物装備させるわりと物騒な戦い

588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:32:07.336925 ID:jv6LGt1G
>>544
たしか東京大賞典1番人気(1.0倍)とかになったこともあるぐらいの馬

589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:32:11.613627 ID:B3G3MqeC
>>586
つエヴァ世界

590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:32:23.352476 ID:06bqeDry
まぁ、原作ストック少ない中でオリジナル要素マシマシにしつつもよくやったとは思うわ>旧アニ
賛否両論あるだろうけども、もう一つのハガレンとして見れば好きだし

591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:32:23.960342 ID:mlFgaLoQ
>>586
毎度先鋭化して転げ落ちてる印象

592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:33:06.868188 ID:vaUcY0Uy
ファル子

ttps://i.imgur.com/EelD9Dn.jpg

593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:33:09.726889 ID:rj4VKZT6
>>590
わりと夢中で見てた
映画まで見ろ面白いから

594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:33:20.223771 ID:cAhBfzgz
微課金勢としては、これで完凸クリークが借り易くなったら良いなという所存

595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:33:44.253412 ID:h48iwOUr
龍が如くで鶏レースとかあったな

596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:34:44.776896 ID:/5/sEEGM
>>555
食べに行けないなら自分で焼けばいいじゃない
ttps://i.imgur.com/7EqjfwR.jpg

597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:34:48.999405 ID:06bqeDry
>>593
いや見た見たw
むしろ旧アニは劇場版のおかげできっちり締まったとすら思ってる

598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:34:51.121222 ID:mOdAzYly
>>594
フレで一人キープすればいいんじゃないの。

599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:35:19.092251 ID:T4BMl8Qt
>>590
あれ曾川作品の一つだよな、1期ハガレンは

600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:35:25.251666 ID:qPGay3yo
元斗の義足の人が来るのかと思った

601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:35:25.873425 ID:KZGhDnCj
>>580
軍鶏鍋とか食べてみたいよな

烏骨鶏とか色々鶏はいるけど、一番美味い鶏ってなんなんだろう?
牛なら松坂牛か神戸牛あたりが鉄板だけど
豚なら黒豚

602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:35:32.169022 ID:Z7eQj2Sq
>>587
タイやあの辺ではメジャーだな。違法だったりするけど
飼い主が刃物で太ももやチンコ刺されて割と死んでる

603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:35:38.817181 ID:jWJfnIrB
旧ハガレン映画は面白いんだけど一緒に見たうちの親父の「ウィンリィ置いてくなよ!」には同意しかなかった

604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:36:00.272605 ID:8cP0jyUD
>>590
というかアレが一番人気あったハガレンだぞ
ガンガンのハガレン効果が一番高かったのもハガレンの単行本が一番売れてたのもアニメ一期の頃
忠実にやった方のアニメも一期と比べると1/3行かなかったし

605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:36:25.249381 ID:W6UtFv+B
牛が旧アニメに苦言を呈したのってロゼのところだろうな

606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:36:30.982264 ID:T4BMl8Qt
>>603
原作読み終わって2期見た後だと、1期はどうも別作品以外の何物でもないような感じがして

607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:37:06.726057 ID:T4BMl8Qt
>>605
原作少年漫画なのにレイプされて孕んでいるしな

608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:38:30.198532 ID:e55GHZ4G
闘鶏って恐竜バトルだよね

609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:38:56.946049 ID:W7jvuUNj
旧ハガレンはなんか
主人公が金メダルでオセロが出来るぜとかいったり
力が欲しいかとか言い出したり
最後に東京上空でプルトン爆弾を爆発させて戦死したりなんか違う感があったよね

610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:38:57.823607 ID:qPGay3yo
ベトナムのドンタオ鶏がやべぇとは聞いた

611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:39:07.694586 ID:eu6hJmU1
>>605
ロゼ周りに関してはあれ牛のアイディアとどこかで聞いたが

612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:39:09.197617 ID:06bqeDry
>>604
FAが1期と比べると人気無いのは知ってるが、大総統周りのアクションなんかはかなり気合入ってたろ!
あとEDの入り方も毎回良かったし
それに旧時代に肩透かしされた「原作のアニメ化」をやってくれただけで俺は大満足だわ

613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:40:25.202348 ID:rj4VKZT6
あとGBAのハガレンのゲーム好きだった

614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:40:44.857567 ID:KZGhDnCj
>>610
写真見たが、ドンタオ鶏ヤバイ(見た目からもう)

615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:41:10.099183 ID:rj4VKZT6
>>614
脚ふっと!!!

616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:41:33.618051 ID:Q1LBp3tD
いろいろあとちょっとが目立つ会長だー。
マエストロ、食いしん坊がどっちも
イベント進まなかったからなぁ。
ttps://i.imgur.com/Oy206N5.jpg

617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:42:10.510700 ID:rj4VKZT6
>>616
みんな道悪好きよね

618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:42:34.502093 ID:W7jvuUNj
>>614
恐竜じゃん……
これ背中に乗って旅が出来る奴じゃん……

619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:42:49.908466 ID:Z7eQj2Sq
ドンタオ鶏の脚はヒクイドリと同じ系統のぶっとい脚だな・・・

620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:43:19.702865 ID:Q93O4cjs
一期にせよ二期にせよ、どっちも金掛けて面白いもん作ってくれたんだからええじゃないか……
血界戦線とか本当勘弁してくれってなったわ……
いや最初からあれをファンが満足できるクオリティでアニメ化してくれるとは思ってなかったが

621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:44:05.927408 ID:T4BMl8Qt
軍鶏って漫画があってな、原作者が全く話書かないのに権利ばかり主張して醜い訴訟が起きていたのを覚えている
でも終わり方がすごい雑だったw

622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:44:16.032247 ID:Q1LBp3tD
>>617
スペとカフェ入れてるとヒントで安く
取れるからね。まぁこの会長は他に
取れるものも少なかったから◎にしてるけど。

623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:44:55.647461 ID:W7jvuUNj
そういえばぶっちゃけチョコボはナウシカのウマトリのパクリだと思っているが実際どうなんだろう

624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:47:26.364082 ID:y7DeKn07
カルデアのマスターよ。
セガが勝利した世界ではセカンドインパクトが、
バンダイが勝利した世界ではゲーム病が発生し人類は衰退する。
君にはこの世界を異聞帯として破壊してもらわねばならない……

625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:47:44.538968 ID:a/1Wnqkt
>>614
足の写真だけ見たら、ウルトラ怪獣じゃん

しかもうまいから高級鶏肉として大人気で、普通の鶏の4倍〜50倍の価格で売れるとか

626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:47:50.618905 ID:oxg2PrqE
メイドインアビスは、ちゃんとアニメ化してるのはすごい

627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:48:45.971563 ID:Z7eQj2Sq
>>623
時期的にはパクれそうだな。ナウシカの発表が82年、FF1が87年
FF1はD&Dからもパクってるので他からパクっても不思議じゃない

628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:48:53.649725 ID:W7jvuUNj
>>624
大丈夫?
エヴァとムテキ倒せる?

629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:49:12.171068 ID:fsK5HMTe
>>621
仙人化思えた黒歴史エンドが好きだった

630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:49:44.155737 ID:rB2RCam1
二回のアニメ化で糞だった作品もありますしな…

631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:51:07.460721 ID:y7DeKn07
>>628
エヴァはまあ最悪シンジくん狙いでどうにかなると思うが、
医者に光る蕎麦マンに変身されたらもうどうしようもねえな。

632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:51:24.300749 ID:KZGhDnCj
ベトナム料理はうまいから、1度食べてみたいものだ
フォーよりフーティウの方が好き(タピオカ麺は偉大だ)

633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:51:29.394276 ID:VV+PWbxI
>>628
この人ガチギレで出せば両方倒せるし…
ttps://i.imgur.com/jzcwxXT.jpg

634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:52:12.096362 ID:e55GHZ4G
>>617
アイテム使うと有利になるからな

でも、アイテム使わないなら良馬場率のが高いから良馬場取る方がいいんだぜ

635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:52:41.400855 ID:T4BMl8Qt
>>629
中国編はすごい不評だったな、バキの打診に似ているけど、やはり相手を水に見立てる拳法はダメだったか

636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:52:48.065738 ID:Ledh6vxu
>>604
初回アニメ化したときのブーストと二回目アニメ化したときのを比べるのはフェアじゃないな

637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:53:28.400614 ID:B3G3MqeC
>>601
コイツとか?
ttps://i.imgur.com/JsvVgvJ.jpg

638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:53:55.190161 ID:jKeaamQN
>>636
ヒットしたやつは二回目の方が伸びやすいもんな

639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:54:26.245373 ID:3dzxyL+z
>>637
キマイラかな?

640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:55:01.487312 ID:VV+PWbxI
よし!封神演義もう一回アニメ化だ!

どうして…
ってこともあるから多少はね

641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:56:18.514141 ID:RimvCncP
>>635
基礎技を体に徹底的に覚えこませて考えるより先に身体が動く状態にするのが空手の奥義とかいうかなり真っ当なカラテ漫画だったのが
急に体の重さを0にするぞとかハッケイで防御無視だぞってやったらさすがに批判でるわよ

642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:56:50.337700 ID:y7DeKn07
>>633
いやまあその人ぶっちゃけグランドジオウの時点で割とメタ張んないと倒せないから……
オーマジオウ爺さん:そもそも悪ライダーやサブライダーも全部継承してるフォームなので勝てない。
アナザーディケイド:そもそももやし全力の半分の力でも、ディケイド激情態レベルとすればグランドジオウではかなり無理がある。
バールクス:平成ライダーの力は基本全部無効化。
アナザーオーマジオウ:昭和平成いずれか『のみ』に所属するライダーを全部洗脳、能力無効化するクソチート

こんなんばっかだからそらグランドジオウでは勝てんわ。

643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:56:50.958123 ID:jv6LGt1G
二度目のアニメ化でやっとポップが死ぬシーンを見れてみんな喜びの涙をながしてたもんな

644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:57:22.407690 ID:W7jvuUNj
>>641
もっとリアル路線じゃないとダメだよね
いくら人間が体を鍛えても米軍が開発した戦闘軍事ロボには勝てないとか

645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:57:50.119188 ID:VV+PWbxI
>>644
押井「リアル路線いいよね…」

646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:57:52.978030 ID:T4BMl8Qt
>>641
いきなりバキ化したからなwで最期はチンピラに刺されて死亡エンド

647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:58:57.553523 ID:bgl3TBTh
ハガレン旧アニメ効果でガンガンの発行部数二倍になったからな
旧アニメ終わって(漫画は続いてるのに)2年でガンガンの発行部数元に戻ったのも凄かったけど
ガンガンの発行部数を最も増やし最も減らしたアニメと言える

648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:58:58.230332 ID:HW3+Q/61
押井は最近やってたアニメはどうだったんだろう

649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 14:59:43.728552 ID:rB2RCam1
>>642
そもそもジオウ2とゲイツリバイヴに対して割と勝ってたギンガとやりあって死んでねえからなスウォルツ氏

650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:00:03.759612 ID:H3UGsVgC
>>644
トダーに今後出番はあるっすか?
「トダーを放てっ!!」って感じで

651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:00:06.262627 ID:Z7eQj2Sq
>>647
そこまでまったく新規を取り込めないのも凄いなw

652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:00:30.913772 ID:mQIbnOjo
>>642
わかった、この人サーヴァントで召喚するわ
ttps://i.imgur.com/mAUjZJn.jpg

653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:01:14.965711 ID:bgl3TBTh
>>651
頑張ってないわけではなかったんだけどな……

654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:01:17.622293 ID:SbZzyEKy
>>647
そして最終回でまさかの再掲載というなw

655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:02:10.536762 ID:y7DeKn07
>>649
割と強いんだけど、ほんと情けねえ印象が強すぎるんだよなあ、ス氏。妹がガンギマリファイター過ぎるのが悪いんだが。
>>652
それは反則でしょ!!

656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:02:18.956211 ID:K6KRvz6r
>>649
そんなス氏でもディケイドの力の半分とオーマジオウの力の一部を奪わないと超えられないツクヨミ
真の魔王はツクヨミなのでは?

657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:02:38.391043 ID:HW3+Q/61
ガンガンは今何が連載してるんだろう
ジョーカーのほうの賭け狂いは結構メディア展開してた気がするが

658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:02:39.303289 ID:RimvCncP
別冊マガジンに進撃最終話再掲載して欲しいんだけど無理そうっすか?

659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:03:18.200425 ID:8cP0jyUD
『オーマジオウにしか負けてない』枠が酷いんだよなぁ

660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:03:27.318728 ID:y7DeKn07
そういえばZ MAN(西川秀明のほう)の完全版が電書で売ってたので購入したのだが、
7巻だけ旧版ロゴなし表紙が収録されてなくて(´・ω・`)ってなった。

661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:04:08.185479 ID:LQ/JA9lE
>>652
キャスター枠で出てきたら卒倒するわw

662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:04:12.558966 ID:oxg2PrqE
無能なナナと裏世界ピクニック

663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:04:39.820149 ID:y7DeKn07
普通に考えたら、平成ライダー主役を自由に召喚、頑張れば別フォームでも召喚可能で
武器や一部能力も使えるフォームなんだから弱いはずがないんだよ、グランドジオウ。
敵が強すぎるだけなんだ。

664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:05:39.066941 ID:T4BMl8Qt
>>662
ガンオンアプリじゃ全然人気ないな、私の幸せな結婚はめっちゃ伸びているな

665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:05:42.015241 ID:W6UtFv+B
実力も才能もある。そしてしょうもなさでもトップな加古川くん

666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:07:01.766344 ID:y7DeKn07
>>665
逆恨みだけで、THE FIRST・THE NEXT・アマゾンズ以外のライダーを封印するような能力に目覚めたのは純粋にすげえと思うよ。
でも本当にしょうもなさ過ぎる……

667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:07:28.573711 ID:3dzxyL+z
キャスターのサーヴァント、安住紳一郎?

668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:07:42.648250 ID:rB2RCam1
>>655
>>656
そもそもつよすぎるツクヨミを抑える鎧が仮面ライダーツクヨミだからな!!

669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:08:06.679191 ID:vsQNvu72
>>652
Wのリマジライダー石ノ森ショウタロウさんですねわかります

670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:08:45.380324 ID:8cP0jyUD
>>666
公式では逆恨みはソウゴの言葉によって真の恨みになってるんだ
そして精神力だけでス氏が選定したソウゴを超える時間能力を獲得してる

671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:09:24.359343 ID:LQ/JA9lE
手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、水木しげるとかの昭和の伝説の漫画家たちによる聖杯戦争
うーん、ろくな結末にならなさそう

672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:09:50.620855 ID:8bC2Bq3i
>>671
締め切り守りそうにない人多くない?

673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:09:53.562044 ID:azmd7R1J
>>657
ttps://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/
これ。そして愛爛島がまだ連載されている事にビビる

674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:10:24.075476 ID:y7DeKn07
>>670
いや、真の恨みも逆恨みも、理由が理由だけに完全に逆恨みじゃん……
やっぱそれだけでなんとかしちゃったのやっぱやべえな……

675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:10:56.877702 ID:W7jvuUNj
>>642
でもセイバーフォームに負けましたよね?(小声)

676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:11:59.264218 ID:mOdAzYly
>>673
主人公はまだ童貞なんじゃろ。
流石に気の毒になるな。

677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:12:14.823571 ID:8cP0jyUD
>>674
ソウゴが原因で恨まれてんだから逆恨みでもなんでもないよ

678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:13:15.192327 ID:hGm/o0DW
>>671
漫豪ストレイドックス

679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:13:20.595820 ID:y7DeKn07
>>675
もうあのデスゲームのことは忘れたいんだよ……なんだあれ。

680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:13:38.282587 ID:HW3+Q/61
>>673
禁書もまだやってたのか
名前だけならいくつか知ってるのはあるな
というかこれがガンガン連載だったのかと驚いた

681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:13:39.250728 ID:bgl3TBTh
>>674
逆恨みではないでしょ
ボコってから余計なこと言って竜の逆鱗に触れて恨み買って最悪の敵作ったって話なんだし
少なくともあいつがオーマジオウを超える化物になったのはあそこの会話があったから

682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:13:58.553004 ID:W7jvuUNj
>>677
うん?根も葉もない理由を勝手に勘違いして恨んでるじゃろ?
逆恨みですらない、完全な見当違いって言いたいのか?

683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:14:24.655992 ID:y7DeKn07
>>677>>681
うーんこの……もうどうしようもねえな……

684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:14:33.765507 ID:mKjfx3cu
>>682
それは真の恨みになる前

685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:14:48.880349 ID:Vg4H/9LN
ガンガンはすごい才能の魔法使うやつがスライムと狼を手下にしてただただ淡々と無双する奴が好き
感情ないって自称するキャラに見習わせたい


686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:15:17.973066 ID:y7DeKn07
要するに、あの会話で慰められたので逆恨みが真の恨みにジョグレス進化した、と……
怖い……怖いよ……

687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:15:33.835202 ID:W7jvuUNj
>>673
脳死で眺めてたら一瞬チェンゲ竜馬に見えた
なんか名前を出すのもイヤなタイトルの奴

688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:17:28.625056 ID:rj4VKZT6
ゴルシ「すべてのウマ娘のウマソウルを自由に呼び出せる仮面ウマ娘がいたら最強じゃね?」

芝AダートA短距離AマイルA中距離A長距離A逃げA先行A差しA追い込みA鋼の意思「フランスパンみたいな靴履いたらできた」

689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:18:27.147231 ID:IRce5coa
>>686
慰められたと言うかソウゴにそのつもりはなかったけど死んだやつら全員への侮辱だったから
ソウゴ目当ての事故に巻き込まれて全員死んだのにソウゴに「過去のためじゃなく今のために生きよう」と言われてソウゴのメンタルを理解したことで真の憎悪に至った
選ばれなかった有象無象の死者達の側から抜け出る気がないからな加古川

690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:19:17.894052 ID:bjNyHHG2
>>673
つーかいっちゃ悪いがジャンプが天下取る理由が分かるな
ワンピースをおいといても
なんだかんだチェンソーマンとかヒロアカとか(まぁ開始は10年くらい前だが)とか
割と現代的で垢抜けた作品が作品が揃ってるのに
00年代初頭の残党かよみたいなマンガばっか
まぁジャンプも呪術とか古臭い漫画がヒットしてるけどさ

691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:20:18.361229 ID:y7DeKn07
>>689
どちらにせよ、どうしようもないことではあったのが救いねえな……

692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:20:43.264999 ID:mKjfx3cu
選ばれた者は死ぬし選ばれなかった者は全員生きたかったのに死んだ
そんな中ソウゴに過去は振り切って未来に生きよう!って言われたら脳の血管ブチ切れますよー
他の人に言われたなら何か違ったかもしれないけどよりにもよって言ったのソウゴだったからな

693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:21:09.168611 ID:mOdAzYly
>>673
戦×恋、ガンガンだったのか。
アニメはかなりエロかったのに、欠片も話題にならなかったな。
「一糸纏わぬ姿で抱き合って、濃厚ディープキス5分間」はかなりのパワーワード。

694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:22:53.766057 ID:H3UGsVgC
>>692
無惨様「でも死んだ者は生き返らないんだし未来に生きるべきじゃない?」

695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:23:42.063943 ID:bjNyHHG2
>>694
お前が死ねば未来に死ぬ者が減らせる定期

696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:24:06.582248 ID:8bC2Bq3i
>>694
未来に生きるために元凶のお前殺すね?

697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:24:44.506627 ID:y7DeKn07
>>692
加古川くんは我が魔王が選ばれたから全員死んで、自分も不幸になった、と思ってて
我が魔王はそう思っていないというところに齟齬があって、それはもうどうしようもないから、
やっぱ我が魔王はちゃんととどめを刺しておくべきだったな……最低限何も言うべきではなかったか……

698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:25:03.389408 ID:7gq5U6fg
いや殺した奴恨めよ

699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:25:20.394244 ID:lEfU9IN2
神の視点だとあの事件はソウゴ狙いでのものではなく
襲撃した中で目当ての能力持ってたソウゴがいただけなんだよね
そんなの加古川は知らんから同じく生き残った被害者ソウゴを憎む状態になってるんだけど
そこをつけ込まれて真の仇に駒にされてるのが哀れだったな

700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:26:53.195866 ID:jv6LGt1G
>>688
逃げ追込みはFじゃなかったっけミーク
それ以外はAだけど

701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:27:00.057959 ID:8cP0jyUD
>>698
殺した当人は余計なこと言ってなかったからあるとしてもソウゴの後に殺される枠

702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:30:02.160580 ID:rARFzhDC
いうて過ぎたことをどうせよというのか
放っておけばまたアナザージオウになる
救済しようとするなら過去を改変するしかない
無理やり断ち切るなら殺すしかなくなる

生かして救おうと思ったら彼自身が立ち上がるしかないから言葉をかけるしかないじゃないか

703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:30:13.037780 ID:6AxYznZp
最近モーニングが面白い
なんでじゃ

704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:30:16.150864 ID:3DjEJX4c
やべえ今日ウマ娘やってiQOS吸って鼻クソほじるしかしてねえ

705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:31:01.295807 ID:mKjfx3cu
>>697
アナザージオウウォッチの感情暴走機能は海東が証明してたからなあ
本当になんというか運の悪い噛み合いしてた

706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:32:47.819491 ID:jv6LGt1G
>>704
ちゃんと飯も食って水分とってポケモン柄違いコンプRTAもしろ

707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:32:51.761522 ID:azmd7R1J
スクエニのコミックの売れ線はいまネットのほうでやってる、なろうのコミカライズみたいだしな
UPってレーベルのコミック凄いぞアホほど長いタイトルのコミックのオンパレードw
ttps://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/

708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:33:12.022904 ID:MtyC0dLO
スマホがうんともすんとも言わなくなったこれはもうだめかもしれない……

709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:34:10.348127 ID:bjNyHHG2
>>708
マジで?
ハイパーカブトとか呼べなくなってる?

710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:37:25.389265 ID:Z7eQj2Sq
あまりにも育成が駄目なのでB狙いにしたらB+ギリギリのB。まあ、成功としておこう

711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:38:00.167109 ID:MtyC0dLO
カブトは知らんが電源押してもつかんし充電もできない

712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:38:58.697269 ID:oOMhseIq
明日はスマートファルコンか

713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:39:43.969753 ID:cmoz0z59
>>411
足がぽきる?

714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:40:00.922650 ID:mOdAzYly
電源長押しでも切れないときは、電源+音量の上長押しで切れて再起動したことあるな。

715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:40:07.512866 ID:ilNX9eJa
>>711
電池が切れてつかない感じ?
一応電源突っ込んで♂1時間くらい放置してみようぜ

716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:40:46.443568 ID:8bC2Bq3i
知らなかった…
ttps://i.imgur.com/ytFAVI1.jpg

717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:42:07.184381 ID:P+PSF7uc
>>704
ストロングゼロも飲め

718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:43:49.167298 ID:MtyC0dLO
最後に見た時は充電7割超えてたから一気に消えたとは考えにくいから壊れたのかな
とりあえず仕事にはいかないとだが

719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:43:49.810482 ID:Z7eQj2Sq
>>716
卵の直径を考えるなら良いサイズだからな

720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:45:01.804294 ID:wl327Us0
フク育成中にたまには違う選択肢選んでみるかと思って適当に選んだらただやる気が下がるだけの選択肢があって芝
お前マジでふざけるなよ

721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:45:42.633763 ID:bjNyHHG2
>>716
脳みその容量をムダに使ってしまった

722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:46:34.735447 ID:Z7eQj2Sq
>>720
カードの3択だろ。あれランダムだよ

723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:46:48.547036 ID:H2u6eAGz
前から来る馬を避ける機会はあまり無さそうだが・・・
ttps://a.kota2.net/2105051526437219.gif

724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:47:00.420927 ID:rARFzhDC
>>716
この人の漫画は尿道テグスがよく張られるせいで覚えてる

725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:47:21.648609 ID:rj4VKZT6
>>723

なんやこれ

726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:47:28.602297 ID:MtyC0dLO
>>720
カード?
なら外れ引いただけだと思うが

727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:48:45.322113 ID:rj4VKZT6
フクキタルの来ます来てます来させます!って説明通りにぬるっと出てくるわけじゃなくてアイコン通り加速スキルだよね?説明わかりにくいんじゃ

728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:48:55.942207 ID:p7AlG/o3
>>719
でもぉ…あいつらうんちもたまごも一緒の穴から出すんだよぉ?

729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:50:09.189785 ID:Z7eQj2Sq
>>728
人間もアナルに入れるからセーフだよ?

730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:51:56.010397 ID:Hqu0N03G
>>729
後崎「ニコッ」

731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:52:03.554521 ID:H2u6eAGz
>>725
さっきの船橋8レース
落馬して逆走して来た

732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:53:15.057147 ID:y7DeKn07
鳥やトカゲなどの総排出腔を持つ生き物は基本的に哺乳類以外だ。、
人間が感染すると致命的になるウィルス、細菌、寄生虫を持っている場合があるんだよ、翔太郎。
そういった動物とセックスしようなんて絶対に想わないことだね。
(未知の病気に)殺されたって知らないよ?

733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:54:57.867360 ID:H3UGsVgC
>>732
わかったフィリップ
つまり哺乳類なら安全ってことだな?

734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:55:22.534023 ID:cCxj8btf
>>690
多少は見せ方違っても
王道って大事と言うのがよく分かるw

735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:55:26.694488 ID:mOdAzYly
船旅のお供と言えば、山羊だしな。

736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:55:27.573887 ID:SkceRGb2
>>732
翔太郎(なんであいつ調べたんだ)ヒソヒソ
所長(おぞましいから聞かないで)スリッパでたたく

737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:55:52.597691 ID:y7DeKn07
>>733
……基本的に不衛生だから推奨されるものではない、とだけ言っておくよ。後は自己責任だね。

738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:56:55.627791 ID:LQ/JA9lE
>>735
戦艦金剛が完成して日本に回航された時にロイヤルネイビーが親切に山羊を付けてくれたって俗説があってだね

739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:57:36.985683 ID:cmoz0z59
抜け出しやすくなるとか書かれてるのは大体加速力アップだけどフクはどうなんやろな

740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:57:55.498671 ID:H3UGsVgC
>>734
でも時には変化球ってのも必要なんじゃないかな? ズラしとか……

741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:58:59.338203 ID:rj4VKZT6
船長「航海中に我慢できなくなったらこの樽の穴にモノを突っ込め、スッキリさせてくれるぞ、ただし水曜日はダメだ」
新入り「なんで水曜日はダメなんですか?」
船長「水曜日は君が樽に入る当番だからだ」

742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 15:59:45.454421 ID:y7DeKn07
総排出腔を持つ哺乳類は、カモノハシやモグラなどがいるけど、
カモノハシは鳥類から哺乳類に進化する途上の生き物のせいか、鳥などと同じ構造をしている。
でも、モグラなどカモノハシ以外は膀胱と子宮がくっついてて、直腸・肛門とはつながってないパターンなんだそうだ。

まあどっちにしろ獣姦とか怖くて絶対できないけさ……

743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:01:24.279609 ID:9NNmfe9w
>>652

ttp://pbs.twimg.com/media/El6EwElVkAAm0dI.jpg

744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:01:38.442830 ID:T4BMl8Qt
モグラはモグラでもハリモグラじゃろ

745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:02:09.548024 ID:qPGay3yo
>>723
1番が内内でいい位置競ってたけど、前から飛んできたのがやばくて減速コース変えて結局6着これはきつい

746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:04:46.676368 ID:CiNzNPrG
>>740
ずらしは衣装に優しくないからね
だからコスプレものでも脱がせる法案提出するね

747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:05:41.448769 ID:a/1Wnqkt
>>738
戦艦じゃなくて、明治初期のコルベットの金剛では?

748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:07:23.658728 ID:Vg4H/9LN
>>727
スキル全般の説明がふんわりしすぎ
前の方とか後ろの方とかどの辺だよってなる
競馬知識あるとちゃんとあの辺りだなって分かるのかな

749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:10:05.491305 ID:Vg4H/9LN
>>746
ずらしは擦れて靴擦れや股擦れみたいになるからやめとけってネットで見た

750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:10:24.709990 ID:RimvCncP
ふんわりした説明じゃないと詫び石案件に成りかねないからプリコネで学んだんだろう

751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:12:08.630780 ID:9NNmfe9w
コイツら仲良いな
ttp://twitter.com/saber_toei/status/1389777404600602625/video/1

752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:12:58.054001 ID:H2u6eAGz
地方の雄カジノフォンテン勝利!地方の意地を見せたな!

753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:25:49.015983 ID:QZS78Kql
コスプレなのに脱がすのはダメだけど
セックスしまくりで衣装がはだけてきたったのなら許すよ

754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:26:52.817746 ID:y+vEy0kl
>>732
サイバーイグアナさん、貴方の意見を聞こうっ!

755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:27:34.255661 ID:mOdAzYly
コスプレAVで顔にモザイク掛けるのは、目からウロコだったな。

756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:33:47.858393 ID:EN8oHeO6
>>748
スキルの説明がふわふわしてるところまでパワプロリスペクトしなくていいのに

757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:34:43.565234 ID:ilNX9eJa
>>704
充実してる休日じゃん?
12時まで寝てたオレもおるんやで

758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:35:33.628867 ID:cCxj8btf
一部の固有はいつ発動するかもよう分からんものすらあるからなw


759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:36:37.345546 ID:r6LeH4tH
時間を無駄に消費してる休日こそ最高の贅沢なのではないでしょうか?

760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:37:31.688629 ID:ilNX9eJa
>>732
姉の体をもらった影響でTSしたフィリップが相手だとどうなるの……?

761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:40:59.104195 ID:BpBXIF89
無職だって休みたい時くらいあるよなでダメだった

762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:43:15.405005 ID:kOhhvj/X
HEROにはHEROの無職には無職にふさわしい戦う舞台ってもんがあるんだって遊戯王が教えてくれた

763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:44:50.260173 ID:rj4VKZT6
ウララの勝負服ブルマこれうまだっち部分がもっこりしてるね
これには俺のウマソウルもうまだっち

764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:45:47.321172 ID:QZS78Kql
コバックスがわざと浮浪者みたいな生活してたのは
プライベートを持っちゃうとどうしてもロールシャッハに
自分のことが混じっちゃうからわざとプライベート捨ててたんやろうなって

765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:49:42.758742 ID:EN8oHeO6
結構意識してゴルシ育てたけどファン総数564万人まで間に合いそうにないなあ
これだけ育てれば上振れ引くこともあって気付いたらマックと会長差し置いて長距離部門のエースになってしもうた

766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:49:49.613040 ID:H2u6eAGz
>>764
俺もプライベートを捨てればロールシャッハさんになれる・・・?

767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:52:09.773942 ID:jWJfnIrB
ゴルシウィークによってユーザーに一番育てられてるウマ娘ランキング的なものしたら
ダブルスコアとかでゴルシになってそう

768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:52:11.880080 ID:HW3+Q/61
>>766
なりたいもんなのか?

769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:53:20.839551 ID:z4g5pU15
ネルソン「英国海軍の船には、TENGAを標準装備させておいた!」

770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:55:43.697988 ID:z4g5pU15
>>764
本人の成長環境考えると
あれはなるべくしてなったというか
捨てる前の生活も大して変わりねえじゃんというか……

771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:56:52.160985 ID:OzKwieS2
今時の若者って馬鹿だよな
この春来た新卒がエレベーターの乗り方も知らんかった
エレベーターなんてその辺のインフラレッドを連れてきて殺して床を赤くしたらレッドの俺らでも乗れるだろ

772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:57:51.109166 ID:Z7eQj2Sq
元々ゴルシ育てていた人は開始時点でファン数クリアしてるんだよなぁ

773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:57:55.717356 ID:rj4VKZT6
>>769
TENGAアウト初々しい妹イン

774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:58:13.935603 ID:BpBXIF89
うーむツメで触った感じだと完全に継ぎ目は消せてるんだけど
濃いサフ塗ってヤスったら継ぎ目にサフがたまるってことは消せてないんだよなこれ
どうしたもんか
ていうか本当に2010年代後半に出たプラモかジャイアントガトリング
段差が凄いんだけど

775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:59:15.484960 ID:+3RLS2jo
今時の若者って微妙だよな
令和生まれなんてまだ親離れ出来てないんだぜ

776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 16:59:36.134523 ID:eu6hJmU1
>>774
ガンダムトリスタン君みたいな例もあるから(震え声)

777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:03:14.106942 ID:BpBXIF89
>>776
トリスタン君は発売日2004年6月だから

778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:05:49.860570 ID:rj4VKZT6
>>775
まだ親におんぶに抱っこの奴が多いらしい

779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:06:49.723825 ID:cmoz0z59
やっとゴルシウィークのゴルシファン数任務が終わった
多いよ!

780無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:08:06.137966 ID:N8JQk6xv
マルゼン姉さん育成中よしよし有馬でファン数トップスターまで上がったなよしURA


違うわこれ三歳だわ

781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:08:34.550364 ID:rj4VKZT6
マルゼンスキー!3しゃいです!!

782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:09:20.085250 ID:ZVXOXePh
マルゼンスキーから漂う残念美人感はなんなのか・・・

783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:10:44.107546 ID:rj4VKZT6
>>782
お前らが残念な男だから合わせてくれてるんだゾ
エアグルーヴみたいな子だとお前の期待重いよ……とか言ってそっと離れていくだろ

784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:11:18.853505 ID:PrK+cCdy
むしろどこから知識を得てあの情報アップデートを行ったんや

785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:11:57.482602 ID:J6569hZk
残念ポイントないマルゼン姐さんはちょっと強すぎる

786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:13:04.622165 ID:l9nhES93
ルドルフだって駄洒落おばさん成分無くしたらただの美人だしな

787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:14:35.947333 ID:ZVXOXePh
皇帝の名を背負って、負ける訳にはいかない重圧背負ってレースを戦い。
生徒会長としての激務を同時にこなす。
ストレス解消と言えばエアグルーヴにダジャレを浴びせてやる気を下げる事くらいしか・・・

ルドルフ会長大変だよなぁ、かわいそうと言うと少し違うがサポートしてやりたいよなぁ

788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:15:15.260633 ID:rj4VKZT6
 サ ウ ジ ア ラ ビ ア ロ イ ヤ ル カ ッ プ

789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:15:54.462506 ID:mQIbnOjo
>>768
少し憧れるところはあるが、遠慮したい

ところでここにスパイダーエキスがあるんだが、使ってみないかい

790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:15:59.098505 ID:RimvCncP
>>787
毎回クリークママと赤ちゃんプレイしてストレス発散してるから大丈夫だよ

791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:16:41.357927 ID:HW3+Q/61
>>789
やだよ
タランチュラくうのもつらそうなのみたし

792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:16:55.696945 ID:EN8oHeO6
紅焔ギアは脚質も展開も問わずに発動する超万能型なので固有スキルの強さならトップクラス
なお本人の継承相性が悪いせいであまり使われない模様
まあこれでマルゼンの継承相性が良かったらぶっ壊れになっちゃうから仕方無いんだけども

793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:18:35.331208 ID:41t9Ohga
ファル子も因子の相性良くなさそう

794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:19:44.568588 ID:3dzxyL+z
短距離組はみんな相性悪いね

795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:21:23.528489 ID:QZS78Kql
どうせなるなら尾白くんくらいのポジで
超最前線組とはちょっとだけ距離置いて安全確保しつつ
そこそこ活躍して女子といちゃつけそうなポジがいいよね

796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:24:03.918974 ID:CiNzNPrG
こういうルドルフに勝ったサウジアラビアのモブウマ娘がそっからしばらく
「あのルドルフに勝ったウマ娘だ」
「ルドルフに勝ったんだからきっと凄いんだ」
みたいな感じで言われて病んでいく話ありそう
ttps://i.imgur.com/BGVC3AR.jpg

797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:25:04.736180 ID:/3N+JmxE
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464203.png
クソワロタwwセブンイレブン何が起こってんねんwwこち亀で見たぞこういうのw

798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:25:32.075748 ID:2raFlbq0
初めてバクシン教なるものやってみたが、なるほど・・・こりゃラクダ

799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:26:10.897175 ID:eu6hJmU1
>>797
セブン恒例のフランチャイズ潰しじゃないのん?

800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:26:33.594260 ID:e55GHZ4G
>>797
裁判沙汰になってもめてる

801無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:26:53.005699 ID:N8JQk6xv
よし、マイルマルゼン完成
スピード1200!スタミナ584!パワー838!根性288!賢さ578!
スキルがちょっとヘロヘロなんだけどな・・・

802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:27:03.668230 ID:CiNzNPrG
>>797
多分24時間営業拒否した店舗だったはず
本部から「24時間戻せや」って何回か警告やら話し合いして、拒否したから本部が出店した

803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:27:19.682476 ID:e55GHZ4G
>>799
ちょっと違う感じかなあ

本部と店舗がもめてる

804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:27:32.219283 ID:2raFlbq0
>>797
悪評とか金の力でぶん殴れ、大衆はバカなのでしばらくほっときゃ誰も気にしなくなる

を地で行く企業だと思うわ>セブン

805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:27:39.092777 ID:BpBXIF89
>>797
奥側が直営店か
なんかホントにクソみたいな評判多すぎてセブン使いたくないんだよな

806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:29:19.838205 ID:/3N+JmxE
でもセブンイレブン使っちゃうフシギ

807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:29:48.869847 ID:Z7eQj2Sq
それ、フランチャイズのオーナーがイカレのやつ?そっちなら同情しないが

808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:30:00.812561 ID:e706ejza
>>797
漫画によくある財力にものを言わせてリターン度外視に潰しに行く悪党みたいだな
これを現実でやってるというのが笑えない

809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:30:05.961398 ID:uL+5D26e
オーナー側もちょったアレな感じだけどな711



810無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:30:15.993373 ID:N8JQk6xv
>>806 (近所に)ないです、(車で一時間以内にすら)ないです

811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:30:26.022284 ID:2raFlbq0
>>805
プレハブ側が直営のはず。裁判の結果が出てないにもかかわらずこういうことすんだよなぁ

812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:30:44.402734 ID:e55GHZ4G
>>806
食い物はコンビニではセブンが一番マシだとおもうしなあ

813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:30:50.597189 ID:jv6LGt1G
奥側の店の店主がかなりアレだからあの辺の人間は皆近くのファミマだかに流れてるって話を聞いた

814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:31:05.879966 ID:e55GHZ4G
>>807
よくわからんから何とも言えない
どっちもクソって感じがするんだが

815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:31:14.266233 ID:RmmuUEQv
これはどっちもクズなケースなので、オーナーとセブンの両方にダメージが入る展開が一番良い

816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:31:23.079634 ID:B9N8n/p1
>810
童帝、どんな魔境に住んでるの???

817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:31:46.189467 ID:rj4VKZT6
シニア級4月前半

ウララ「わたし頑張ったよ!ファン数も5万届いたんだ!ゴールドクラス?だから固有スキル上げて!」

リジカス「5万?ハハハハハ!!バ鹿を言っちゃいけないよリトルガール!!」

818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:31:51.846824 ID:CiNzNPrG
>>816
県北やぞ

819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:32:05.371284 ID:2raFlbq0
ローソンかファミマが支配する地域はレジスタンスの根城

820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:32:07.281783 ID:BpBXIF89
オーナー側がクソとは全く思わんけど
なんで?

821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:32:08.431731 ID:QszcN2n6
言うてもこのセブンで元オーナーの持ち物って何もないし不法占拠してることになるんじゃないのか

822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:32:20.644750 ID:N8JQk6xv
>>816 謎のセブン不毛地帯なんやローソンは沢山ある

823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:32:21.297225 ID:HW3+Q/61
ポイントカード考えるとセブンよりはTカードあるファミマ使いたいけど
ファミマは微妙に遠いし
そもそもコンビニ使うよりスーパーとかディスカウントストアとか使ったほうがやすあがり

ドライブ中によるぐらいしか使わんな

824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:32:22.526917 ID:uL+5D26e
そういや少し前にセコマが埼玉あたりで勢力を徐々に拡大してるとか聞いたが関西にも来てくれないかなあ

825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:32:47.546089 ID:RmmuUEQv
まあ待て、セブンが近くにないだけで
セコマとかポプラとかローソンは近くにあるのかもしれない

826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:33:04.570614 ID:CiNzNPrG
>>817
スマートファルコンもこんくらいキツいんやろうなあって
ダート勝っても旨味無さすぎるわ現状


827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:33:08.340765 ID:Q1LBp3tD
明日のガチャはこうならないよう
皆。オラに運をくれよな!
ttps://i.imgur.com/zaYHHTL.jpg

828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:33:58.724106 ID:20eRL1ts
>>827
運を渡す余裕のある人いなさそう()

829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:34:13.934194 ID:QszcN2n6
>>820
元々オーナーの態度がクソで評判最悪の店舗
契約解除も(少なくとも建前上は)顧客クレームが全店舗一多いことが理由

830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:34:37.608330 ID:2raFlbq0
うち近くはセブン10とかに対してローソン2、ファミマ3とかな感じだな

831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:34:46.532174 ID:HW3+Q/61
ミニストップは見かけたらラッキー気分ぐらいあんまないよね

832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:34:47.248875 ID:B9N8n/p1
>822
はえー、そういう場所もあるんや。うちはローソンの方が殆どない、セブンイレブンは歩いて10分以内に三軒あるが

833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:34:54.050778 ID:RcHlgOUs
>>823
それな
プロテインバーとかサラダチキンとか好きだけど
コンビには高いしポイントも0.5%でしょっぱいからドラッグストアで買うことのほうが多い

834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:35:01.943191 ID:CiNzNPrG
ナリタタイシン前
「次はセイウンスカイ!誕生日だしな!」→ナリタタイシン
スマートファルコン前
「次こそはセイウンスカイ!」→スマートファルコン

ワイの予想はボロボロ

835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:35:19.126566 ID:9CNRGzYH
今朝に無料石を使い果たしたので縁がありませぬ
課金はおはガチャのみでいくっ

836無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:35:21.961905 ID:N8JQk6xv
>>827 ガチャで全てを溶かした無残なスプリンター

837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:35:49.561464 ID:/3N+JmxE
兵庫住まいやろ童帝?北の方住んでるの?兵庫の北は多分カムラの里あるで

838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:36:13.072266 ID:QszcN2n6
ミニストップは昼間ならATM手数料が無料なのがいい
銀行が近くにないんじゃ

839無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:36:24.009808 ID:N8JQk6xv
>>831 ウチは逆にローソンとミニストップが居てファミマがニッチ埋めてる感じ

840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:36:41.481284 ID:86LLkS3W
ポプラどこ…どこいったの

841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:37:05.057614 ID:HW3+Q/61
セブンがなくてファミマがニッチになるって結構片寄ってるな

842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:37:08.779741 ID:sYriSVlT
>>839
ななちきください

843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:37:13.920961 ID:QszcN2n6
明日か明後日からはキャラガチャが1回無料だろ?それで引けばよいのだ(願望)

844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:37:15.074625 ID:e55GHZ4G
>>832
兵庫県やろ
もともとローソンが強い地域やし
20年くらい前はセブンなかったんやで

845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:37:34.286742 ID:HW3+Q/61
ポプラはなんか狭いところとかパチンコ屋にあるイメージが個人的に有るな

846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:37:50.155776 ID:QZS78Kql
何?
一見おしとやかそうだけど
実はめっちゃ性欲強い美人双子姉妹が兵庫に?

ヨモギちゃんもいいよね

847無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:37:55.649887 ID:N8JQk6xv
>>840 鳥取を支配してるから行ってこいポプラしか無いぞ(結構前の記憶

848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:38:07.308876 ID:2raFlbq0
店内でパン焼けってコンビニは大変そう

849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:38:52.046844 ID:RmmuUEQv
ポプラは死んだよ
いるのは、かつてポプラだったローソンだけだ……

……いや、一応まだ残ってるんだっけ?

850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:38:52.785833 ID:rj4VKZT6
うちの地域はミニストップだらけでもう顔中ソフトクリームまみれや

851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:39:20.268008 ID:2raFlbq0
コンビニはやること増えすぎて大変そうだな・・・

852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:39:36.056933 ID:r6LeH4tH
>>811
裁判の結果が出る前にこれはやり過ぎな予感

853無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:39:49.240880 ID:N8JQk6xv
>>850 パフェも食え

854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:40:12.674086 ID:4RDbR0YX
ポプラは実家の近くの駅前にあるな
学生の時結構お世話になった

855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:40:14.277589 ID:A69XUH7+
早くガチャ回させてくれよ!早く早く

856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:40:15.848645 ID:HW3+Q/61
サークルK、エブリンワン
いまはなつかしい

857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:40:42.517193 ID:sYriSVlT
>>851
すいません、公共料金支払いと宅配便受け取りとGoogleプレイカードと弁当のあたためと唐揚げくんください

858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:41:01.354019 ID:ORV0CwR4
>>849
LAWSONポプラって店がある
都内だとネオ高島平駅前にある

859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:41:19.696063 ID:Ts2qaPaF
AMPMとかサークルKはどうなったっけ?

860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:41:24.116523 ID:8cP0jyUD
『便利で安い』が矛盾だということに皆ずっと気がついていなかったのである

861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:42:21.184533 ID:RmmuUEQv
コンビニの業務の一つ一つはそう難しくないから長い目で見ればそうでもないんだけどね
まー、給料の割に面倒だから率先して選ぶバイトではないねえ
基本的に客層は悪いし

862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:43:03.455166 ID:LQ/JA9lE
>>820
近くに大学があるのに全くバイトが来ないレベルでクソな店長だったはず
セブンイレブンの本部から再三態度を改めるように要請されても応じず、土地建物についてはセブンイレブンからの賃借だぞ?
裁判で引き渡しに応じるよう判決が出てるのに居座ってる状態だから本部がぶちギレた

863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:43:07.703468 ID:bK1oq04K
>>859
ampmは随分前に死んだ
サークルKはサンクスと統合されてそれもファミマに吸収じゃなかったっけ?

864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:43:19.162119 ID:jv6LGt1G
>>858
ほとんど埼玉やんけ

865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:43:30.689072 ID:2raFlbq0
>>857
お支払いは全部現金ですか?
公共料金やPOSAカードはペイペイとかでは支払えないので、お会計別にしますか?

866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:43:44.444573 ID:cEMtRM3m
>>850
ミニストップはスイーツ系美味いからクッソ羨ましい……妬ましい

867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:43:47.131083 ID:20eRL1ts
バイトしてたけど、コンビニがいちばんきつかったなあ
深夜帯の客はへんなのが多い

868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:43:50.457634 ID:QszcN2n6
>>852
地主の意向でこうなったという噂はある

869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:43:54.584307 ID:rj4VKZT6
>>853
やる気が上がった!

870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:44:03.563256 ID:A69XUH7+
>>862
適当言い過ぎ

871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:44:20.047745 ID:86LLkS3W
かき氷とかパフェとかやたら柔術してて良いよねミニストップ

872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:44:25.529265 ID:HW3+Q/61
>>862
こちかめの両さんの悪あがきを
リアルにしたら笑えなくなるって例だな

873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:44:35.886179 ID:GPIka0gk
>>816
俺の住んでるところもセブンイレブンないゾ
ローソンたくさんファミマちょっと

毎日チマチマお部屋を二時間ばかり掃除
買い置きのチャルメラ5袋入りが6パック見つかったw

874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:44:47.675883 ID:wl327Us0
童帝サークルはあと3日ほどでまた一人空きそうやね

875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:44:56.733814 ID:2raFlbq0
店側の主張はフランチャイズ契約はまだ続いてる とかだったよーな?

876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:45:04.302141 ID:ORV0CwR4
>>864
ほぼ埼玉なのはウエスト高島平
ネオ高島平はまだギリギリ都内のド田舎

877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:45:40.282708 ID:mOdAzYly
>>862
本部の公開情報なので、どこまで信頼性があるか分からんが、
クレーム件数日本一の店舗とは言われてた。

878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:45:46.339044 ID:20eRL1ts
>>874
入りたいって言っておけば予約できるもんなんこういうの
サークルから移ろうか迷ってるんだけども

879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:45:55.566216 ID:2raFlbq0
多いにしろ、少ないにしろオーナーの評判についてはセブン側の工作入ってそうw

880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:46:02.274194 ID:RmmuUEQv
デイリーヤマザキの店内で調理しているパンは美味かった記憶がある
学生時代、あればっか食ってたような

881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:46:02.863035 ID:sYriSVlT
さっきからネオ高島平とかウェスト高島平とかかっこいいな
ニュー高島平とかZ高島平とかありそう

882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:46:05.924648 ID:HW3+Q/61
うちの周辺だと
セブンが圧倒的でファミマがそれに続いて、申し訳程度にローソンだな
実家周りでも似たような感じだな

883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:46:24.230542 ID:RimvCncP
童帝サークルの倍率は東大を超えるともっぱらの噂

884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:46:35.608123 ID:/3N+JmxE
トレーナークビになった後コンビニ店員してる元トレーナー?

885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:47:01.122936 ID:mOdAzYly
童帝サークルって、ランクや順位はどんなもん?

886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:47:11.865896 ID:xmUJeUlV
>>872
客と揉め事起こして本部へクレームの件数普通のとこの10倍近く来てたらしい

887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:47:18.585457 ID:aX3Ez8BN
>>885
前にBだって聞いたな

888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:47:19.170816 ID:Ts2qaPaF
>>863
そうか、もう無くなっていたのか・・・

コンビニ業界も競争激しいんだろうか?
一番人気はセブンイレブン、二番人気はファミマとか?

889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:47:19.797728 ID:nVN1o5bF
>>866
近所にミニストップのソフトクリーム専門店出来たわ
うまいけど本店より100円以上高い…

890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:47:22.954749 ID:eu6hJmU1
>>859
どちらもファミマに吸収されたよ
正直ファミマって弁当やおにぎりがセブンやローソンに比べて微妙に感じるから、店舗増えてもあんま嬉しくねぇわ

891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:47:29.219474 ID:kOhhvj/X
童帝サークルに入るには童帝と寝て裏約束しとかないと厳しそう

892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:48:09.404982 ID:2raFlbq0
今日の深夜はみんな大好き、逆襲のシャアが日テレで放送するから要チェックや

893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:48:18.943060 ID:k/uDsf+7
>>767
あと1回育てなきゃいけないのが辛いです……

894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:48:19.552791 ID:RmmuUEQv
倍率だけで語るなら、なろうで書籍化に持っていく方が東大の何千倍ってレベルだぜ!!
世も末だな!!

895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:48:39.581896 ID:bK1oq04K
>>885
今はB+の3500位ぐらいね
上位陣が頑張っとる

896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:48:48.500129 ID:mOdAzYly
>>888
吸収合併が激しい、サークルKもファミマになったし。

897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:49:01.601168 ID:86LLkS3W
>>884
コンビニ店員も長続きしなくてパチンコ三昧なのを
ネイチャに養って貰ってそう(風評被害

898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:49:06.498507 ID:k/uDsf+7
>>885
B+の3567位やで

899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:49:30.380007 ID:sYriSVlT
>>885
こんな感じ
ttps://i.imgur.com/watLkj7.png

900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:50:04.770646 ID:9CNRGzYH
累計、月刊、週刊ランキングは過去問に相当する?

901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:50:29.600659 ID:86LLkS3W
ええ……w(サークル名眺め

902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:51:27.076418 ID:mOdAzYly
コレはかなり凄いわ。
競争になるのも分かる。

903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:51:31.676857 ID:rj4VKZT6
総ファン1億超えました
無所属です誰か拾ってくだち

904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:51:38.811989 ID:2raFlbq0
コロナ真っ最中の中、明日からは多くの人が満員電車で通勤かぁ

905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:52:24.062801 ID:kOhhvj/X
明日、明後日もダイヤ短縮で本数少なくなってるから注意してね

906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:52:36.857145 ID:2raFlbq0
オタクとしてはファミマよりローソンが増えてくれた方が嬉しい

907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:52:51.998828 ID:I0JPcTqB
>>834
ただのセイウンスカイ推しで草

908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:52:56.447164 ID:HW3+Q/61
ミニストップは魚系統がうまいって聞くな
あんまないしマックスバリュとかのほうが近いからわざわざ買いに行かないが

909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:53:22.506361 ID:RmmuUEQv
列車の本数を減らしたら逆に混雑しますよと、誰か百合子にツッコミを入れなかったのだろうか

910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:53:44.308875 ID:k/uDsf+7
童帝サークル入っている人は知っているだろうが、童帝サークルはマジで緩いので凄く気楽
ノルマなんて精々30日間ログインしていなかったら引退と判断して除名されるくらい
これくらいが自分には丁度良い

911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:54:18.225129 ID:GPIka0gk
>>909
正論だけでは人間は動かない
???「そうですわ。アッサムも必要ですわ」

912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:54:20.068431 ID:RimvCncP
童帝のキャラ名晒しちゃって大丈夫か?

913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:54:27.244247 ID:mOdAzYly
>>905
混雑しすぎたから減便は止めると聞いたが、まだ戻らないのか。

914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:54:38.232469 ID:cmoz0z59
童帝のサークルはもうパンパンじゃなかったっけか

915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:54:48.325251 ID:cEMtRM3m
>>889
パルパルパル……

916無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:54:51.772236 ID:N8JQk6xv
久々に若駒Sのテイオー打倒できたぜ、ヘヘ、何て事ぁねぇ簡単さ
テイオーが凡走するのを祈るだけで勝てちまうんだ

917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:54:52.595157 ID:e55GHZ4G
ああ、休みが終わってしまう

918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:54:56.838695 ID:eu6hJmU1
ミニストップは甘味系美味いのと100円おにぎりの種類が豊富なのがいいわ

919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:54:57.936726 ID:k/uDsf+7
>>907
でも、ウンスってスペちゃん、九州武士、ヘイローお嬢のストーリーによく出てくるからそろそろ実装されてもおかしくないと思うんだよね

920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:55:18.148081 ID:k/uDsf+7
>>916
童帝、いつも祈ってんな

921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:55:32.584336 ID:azmd7R1J
>>904
ぶっちゃけ満員電車って乗ったこと無いわw学生の頃は往復28Kを自転車で。
社会に出てからは自家用車だし。大阪とか行った時も電車のったけどお昼ぐらいだったから満員ってほどじゃなかったな

922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:55:36.063448 ID:aX3Ez8BN
>>903
俺はフレンドのサークル見てみて順位高くなりそうなところに入ったよ

923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:55:53.059683 ID:2raFlbq0
仕事を辞めれば毎日がエブリデイ・・・

924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:56:11.974892 ID:e55GHZ4G
>>913
ダイヤ通りに運航したら問題ないんだが
絶対遅れるからな
一度遅れると減便が影響してとんでもない密が発生する

この減便に関しては完全に悪手だったと思うわ。最終電車を前倒しはよかったと思うんだがなあ

925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:56:24.591209 ID:rj4VKZT6
>>922
フレンド!そういうのもあるのか!


926無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 17:56:51.213426 ID:N8JQk6xv
>>912 ワイは別に良いけど関係無い人も居るので晒すのは・・・やめようね!

927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:57:08.057331 ID:k/uDsf+7
>>921
自分は満員電車によく乗ったのは短大時代だなぁ
あとは秋葉とかに遊びに行った時に時間帯によって満員電車だったりするくらいか
体力あった頃は自転車、今は通勤に自動車と自分の時間で動ける方が気楽だよね

928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:57:41.863788 ID:k/uDsf+7
>>923
でもシャンクス!ソシャゲ課金が!

929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:57:42.578643 ID:GPIka0gk
>>923
毎日が日曜日
ttps://pbs.twimg.com/media/Dak30NyVQAEaNw_.jpg

この時代のビデオソフトは高いのよね

930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:57:52.049416 ID:2raFlbq0
>>921
もういっぱいなの!!入れちゃ・・・入れちゃらめえぇええええ!!の状態から
駅の度に詰め込んで来ようとする・・・それが満員電車だ

931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:58:17.181129 ID:eu6hJmU1
>>921
昔大学受験のために東京行って満員電車乗ったことある福岡県民だけど、あれはヤバいわ
あんなのをほぼ毎日とか、東京都民よくストレスでどうにかなんないっすね…

932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:58:41.334361 ID:k/uDsf+7
この辺をもっとピックアップしてほしかったマン!
ttps://i.imgur.com/E0wQrJS.jpg
ttps://i.imgur.com/BuJTqze.jpg

933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:59:10.265604 ID:20eRL1ts
>>929
サザンアイズは今まだ続いてる?
さんじやんが第2の鬼眼王になりそうってところで読まなくなってる

934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:59:11.858113 ID:GPIka0gk
初めて乗った東京の電車でずーっとしゃべり続けているにーちゃんズが近くにいて辛かった
東京都民は毎日あんなのに耐えているのか

935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:59:24.491495 ID:rj4VKZT6
ttps://i.imgur.com/LvnBSHf.png
おしい
ttps://i.imgur.com/piSms04.png
白因子ドバーッ!!なお根性
マイル継承忘れたし活躍の場はないよ……

936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:59:34.546635 ID:mOdAzYly
>>924
会社が休みにならない以上は、乗車人数は大きく減らない。
車両の母数減らせば密になるのは当然だからな。
増便すると運転手が不足するから、1便当たりの車両数増やすのは出来んのかね。
ホームから溢れるとアカンが。

937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 17:59:48.488591 ID:2raFlbq0
>>929
昔の絵柄って妙に性欲を刺激する事あるけど、あの現象はなんなんだろ?

938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:00:00.525305 ID:86LLkS3W
都内勤務だった時は朝の満員電車が本当にしんどかったから、離れて正解だった
足の踏み場もない箱に大勢密集とかおかしくなるよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464257.jpg

939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:00:24.905453 ID:k/uDsf+7
>>930
・女性専用車両に乗ってしまい逆レ
・痴女専用車両に乗ってしまい逆レ
・逆痴漢車両に乗ってしまい逆レ
君の好きなのは?

940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:01:22.730364 ID:7H5pzOeN
朝の東西線はガチで苦痛
精神的にもそうなんだけど押し込まれすぎて物理的に痛いからな

941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:01:38.615791 ID:2raFlbq0
>>939
痴漢もののはずが超能力バトル

942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:01:46.090341 ID:HW3+Q/61
>>937
ノスタルジイの一種ですね
運動することをおすすめします

943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:01:48.724060 ID:Z7eQj2Sq
ワイ、サークル3回変えたが伸びるサークルの見当が付いてきた
先月の評価は当てにならん。数千万から億稼いでるメンバーが多いところを当たれ
今月頭に3万位だったが今は2000位行きそうだわ

944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:01:55.654551 ID:aX3Ez8BN
>>938
インドか?
そらコロナやばくなるやろうなって

945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:02:15.541929 ID:sYriSVlT
ごめん、うっかり貼るべきやなかったわ
すまん

946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:02:19.238284 ID:86LLkS3W
>>941
どうして痴漢モノに時間停止がいるんですか

947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:02:34.275427 ID:oxg2PrqE
パトレイバー2で戒厳令状態状態なのに当たり前のように出勤がリアルでも起こるとはな

948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:02:44.079527 ID:cv7a5JET
>>936
そもそもくっつける車両が……
それにホームドアがあると停車位置そうそうずらせないし

949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:02:47.487629 ID:k/uDsf+7
>>942
抱けっ!抱けーっ!

950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:02:49.755941 ID:dpOHaJXC
満員の通勤電車が嫌で会社から自転車圏内に引っ越したわ

951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:03:34.199802 ID:k/uDsf+7
>>945
ん?今、青因子9のURA9のウマ娘作るって

952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:03:35.369915 ID:GPIka0gk
>>937
初めての女は忘れられないもんさ

953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:03:38.875019 ID:mOdAzYly
>>933
一度シリーズ終わらせて、新規シリーズ始めてる。

954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:03:51.709126 ID:ilNX9eJa
>>936
ホームの長さがたりないのと、停車位置にある無線装置の位置を変えなきゃいかんから無理
増便が現実的だけどこの一年で赤字だからなぁ

955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:04:13.892708 ID:86LLkS3W
YouTuberにベナレス完封されたみたいな話は前にここで見たな

956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:04:24.522374 ID:RmmuUEQv
時間と空間と精神と肉体を操れない痴漢なんて、単なる痴漢だ!!

957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:05:03.077805 ID:mOdAzYly
ベナレスはカーリーの弁当食ってるのが幸せだと思う。

958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:05:12.591441 ID:GPIka0gk
織田総理「満員電車が問題なら五階建て電車にすれば良かろう」
お市様「あのね兄さん、そんなのが安全にカーブを曲がれると思う?」

959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:05:44.861427 ID:BpBXIF89
>>952
物言いはカッコいいけど
二次元の絵柄はちょい昔の方が抜けるよねって話の一部だと思うと
凄くかっこわるい!

960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:06:19.757066 ID:aX3Ez8BN
確認してないけど、まあ過去に晒されてるやろ
へーきへーき

961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:06:41.272943 ID:W6UtFv+B
ベナレスは八雲に会うたび成長したなと称賛するが本当に純粋に褒めてるよね

962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:06:48.683441 ID:lmHln4bd
ウマ娘は武豊の新しいオンナが来るのか

あと何人いたっけ?

963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:07:17.724997 ID:lmHln4bd
>>860
安いは結構前からなくなってない?

964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:07:21.606810 ID:H3UGsVgC
>>933
サンハーラで出てきた『闇』が共振した人間に力与えてベナレス取り込んで色々やらかしてたけど
まぁ色々あって闇自体は何とかした直後に復活? 負けたフリ? してたベナレっさんが
「やーくーもーくーん、あーそーぼー」ってやろうとしてるところで次回に続く

965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:07:38.405889 ID:aX3Ez8BN
>>958
ttps://www.youtube.com/watch?v=4pweyQrR8NI
なぜカーブが曲がれると思ったのか

966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:08:16.673861 ID:86LLkS3W
不死身がついただけの人間から普通に強くなっていったし武人キャラならニッコリの逸材だろうしね
それはそれとして不死属性なのにサンドバッグ感が微塵もないベナレスはちょっとズルいわ…

967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:08:57.769055 ID:H3UGsVgC
>>961
アイツ途中から自分の部下より八雲の方を信頼してたぞw

968無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 18:09:06.176284 ID:N8JQk6xv
>>945 今度やったらイイデセゾンが出るまでガチャ引かせるからなぁ〜

969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:10:24.762395 ID:Vry59jsj
>>964
ベナレス様は相変わらずだなあ…

970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:11:06.648462 ID:ZmCjwHnZ
>>707
目が滑る
賭ケグルイシリーズとヨルハくらいか滑らないの

971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:12:21.952121 ID:q590/VIm
ムジナさん無職と絡むキャラだったのか
なぜ無職がモテる……?
いや無職はモテるのか……?

972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:12:55.873650 ID:/3N+JmxE
養われたいウマ娘ナンバーワン
スーパークリーク

973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:13:19.807134 ID:86LLkS3W
無職以外まともな男がいないからでは…無職がまともかは微妙だけど

974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:13:36.017618 ID:mOdAzYly
童帝サークルは童帝のどの字も何もないのに、よく集まったな。

975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:13:44.777977 ID:q590/VIm
なそ
にん

976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:14:09.450889 ID:KHN7A63m
>>946
痴漢だぞ、時空間くらい痴漢できなくてどうする

977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:14:13.655735 ID:k/uDsf+7
>>967
なお、今のシリーズで「九頭龍将の首領にならないか」と誘っている模様

978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:14:15.196499 ID:86LLkS3W
>>972
総理、タマモクロスを忘れてその回答はいかがなものかと
国民の不信を買いますぞ!

979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:14:16.391066 ID:vaUcY0Uy
オグリ育成やってて、オグリがタマモクロスとライバル関係でバチバチしたりキマシタワーやったりてドラマを築いて
さあ、レースで決着だと出走したら競り合ってきたのは2レース連続でダスカ

980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:14:24.725488 ID:eu6hJmU1
>>964
フロスト兄弟みたいなムーブしてんなベナレスww

981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:15:38.026535 ID:k/uDsf+7
>>974
スレで募集かけたから結構早めに集まったよ
当時はまだ始まったばかりだからサークル機能を解放している人が少なかったから入れたけど今再度募集かけられたらもう入れないだろうなぁ

982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:15:47.404089 ID:mOdAzYly
>>977
初期シリーズからスカウトされてなかったか。

983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:15:55.424927 ID:9CNRGzYH
サザンアイズ基準だと数百年規模の武人がごろごろしてるが八雲はバトル年数短いくせに派手にやったから

984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:16:31.525634 ID:q590/VIm
>>973
オニジャまともだろ!
チュロス買ってくれたしプールの入場料も払ってくれただろ!!

985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:17:23.379600 ID:gdKhBeUQ
懐かしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02cfc698e4dbe6840c152632bb5fdb90a51f6dc1

これで400円なら割りと欲しいw

986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:17:38.449487 ID:k/uDsf+7
八雲がベナレスに「技術担当枠でハーンを入れていいなら」と提案したらどうなるの?

987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:18:39.806437 ID:q590/VIm
真っ当な鍛錬でドンドン強くなれる世界観で
数千歳とかのキャラが十代の主人公と互角に戦われたりすると
すごく
モニョる!

988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:18:45.030528 ID:CdCFOWNC
>>984
オニジャより金持ってそうだもんな無職
法事を増やすなってことは遺産持ちかね

989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:18:59.510033 ID:QszcN2n6
減便と言わず電車を全部止めればいいのでは?(こなみ

990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:19:12.277381 ID:KHN7A63m
>>707
あいかわらず長文タイトル多いな

991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:19:23.347524 ID:GPIka0gk
なんだかんだでベナレスもカーリー様とリア充生活してなかった?
ttps://pbs.twimg.com/media/CTvWozTUEAEcL_P.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CUDKgXOUkAAz9Ar.jpg

992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:19:43.818253 ID:aX3Ez8BN
>>989
(ライフラインを断つのは)まずいですよ!

993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:19:46.166587 ID:86LLkS3W
数戦年戦ってそのレベルにしか達してないって事はステ暴力で頑張ってるだけで才能が無いのでは?(ボ訝

994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:19:47.367942 ID:T4BMl8Qt
まだ続いているのかサザンアイズ、もはや年金だな

995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:20:34.175712 ID:CdCFOWNC
>>992
各駅で死刑囚放り込んで新小岩させるしかないな

996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:21:05.665986 ID:lmHln4bd
>>994
漫画家の99%はその年金を貰えないのよ

997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:21:16.346957 ID:RmmuUEQv
問題ない、うまい食事と適度な運動があればあっという間に強くなれる

998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:21:22.384757 ID:q590/VIm
減便でより密になるなんてやる前から言われてたのに
馬鹿なんじゃないだろうかと思った

999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:21:25.910999 ID:k/uDsf+7
サザンアイズの場合は、八雲の耐久度限界値が無制限だから死ぬレベルの訓練を出来るのが大きいよね

1000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:22:12.719978 ID:k/uDsf+7
>>997
うまい!?あの毒みてえな薬草がか!?
適度!?地獄じゃアレは!

1001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:22:19.076425 ID:CdCFOWNC
アスリートは国民の命と自分の選手生命どっちが大事なんだ

1002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:23:19.548497 ID:vaUcY0Uy
>>997
鞍馬さん
一般では毒みたいな薬草は美味い食事って言わないんですよ

1003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:23:31.785856 ID:2raFlbq0
>>1001
そら自分の選手生命だろ

1004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:23:41.941030 ID:k/uDsf+7
>>1001
声に出したら間違いなく叩かれるから言わないだけで自分の選手生命の方が大切でしょ
所詮他人の命よ

1005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:23:43.028835 ID:MO7fausO
キング?キング!?不味いですよ!
ttps://i.imgur.com/pujXyCd.png

1006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:23:53.778398 ID:dpOHaJXC
>>1001
残念ながら自分の飯の種の方が大切でしょ

1007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:24:22.537633 ID:jWJfnIrB
なぜ触れてしまうのか
我々はその謎を追い求めアマゾンの奥深くへ向かった!

1008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:24:24.011137 ID:T4BMl8Qt
>>1001
自分の命が大事なのはアスリートに限らんだろう

1009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:24:57.932037 ID:Ledh6vxu
>>1001
そりゃあアスリートにとっちゃ選手生命のほうが大事じゃろ
1年経つと肉体的に相当変化あるだろうし

1010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:25:00.124638 ID:P1/s4S3s
>>1001
そりゃあまあ飯の種だし自分の選手生命じゃないですかね

1011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:25:13.935308 ID:RmmuUEQv
史上最強の弟子「不死身でもなんでもないのに死ぬレベルの修行をさせられてたんですが!!」

それだけやっても師匠かなわないのは当然として
仲間の天才キャラが普通に追い付いて来るという凡人っぷりよ

1012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:25:20.344914 ID:e55GHZ4G
>>933
雑誌に移ってからわからない
単行本待ち

1013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:25:21.542098 ID:KHN7A63m
>>1001
いきなりどうした、結論スポーツは頭に悪いとでも言いたくなったか

1014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:25:31.165759 ID:Vry59jsj
>>991
俺この話読んだときにベナレス様に萌えを感じるとは思わなかったんだ…
新章はいってからはやっぱりベナレス様だなってなったけど

1015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:25:53.863636 ID:W6UtFv+B
しかしウーになりたいとは微塵とも思わんな

1016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:25:54.720494 ID:ilNX9eJa
>>1007
ヒシアマゾンの奥……
しっとりしてそう

1017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:26:04.649540 ID:eu6hJmU1
>>991
何で青筋立ててんのベナレスw

1018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:26:32.227735 ID:HW3+Q/61
エロ本がこかんにわるい?

1019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:26:34.869307 ID:T4BMl8Qt
>>1015
守護ゾンビだしな

1020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:26:39.873502 ID:QZS78Kql
振れるといえば女性のオナニー動画見るに
やっぱり指ツッコんで激しくガシガシは間違いで
ソフトタッチで撫でる揉むをを繰り返す感じのほうがええんやろうか

1021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:27:00.507878 ID:q590/VIm
>>1015
汚いモップみたいだしな
特に赤かったりしたら最悪
緑のような美しい色であるべき

1022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:27:11.118536 ID:86LLkS3W
アスリート以外は自分の命を第一にする事は国法で許されてない国から書き込んだ可能性?

1023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:27:35.674654 ID:P1/s4S3s
ウマ娘ってコンテンツは好きだけどゲームはそんなにやることないよね……重課金してる人の動画見たら冷静になってしまった

1024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:27:51.745134 ID:GPIka0gk
50過ぎた漫画家にとって新規連載とかリスクの塊だから…

1025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:28:01.958735 ID:vaUcY0Uy
>>1016
ヒシアマ姐さん
あんな喧嘩に飢えたヤンキーみたいな言動で、中身は純心乙女なの可愛い過ぎないッスか。

1026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:28:12.909177 ID:e55GHZ4G
>>1014
ベナレス様は八雲好きすぎ

あと、俺は裁判官じゃないから感情で判定を下す
望みをかなえたいなら実力を示せみたいなこと言うのすごく好き

ホント強い人(戦闘力じゃなくて意志の強い人)好きなんやなって思う

1027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:28:16.851478 ID:k/uDsf+7
>>1017
八雲とは一応敵対関係なのに料理作りの為の勉強を八雲の所でしてきてお説教直後に料理の成果を渡したから、でもちゃんと食べる
他にも鬼眼王が眠っている時にカーリーがゆるキャラ選手権に出てゆるキャラの着ぐるみ着ていたりと割と胃痛を抱えている

1028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:28:34.754301 ID:gAy+LCS8
強いモンスターを狩りやすくする為に装備を整える為に強いモンスターを狩る・・・おかしいな・・・

1029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:28:36.733715 ID:e55GHZ4G
>>1024
若いころに腰もやってるし精神もやってるからなあ

1030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:28:48.005320 ID:iJLVWhxq
>>1001
いきなりなに言ってんだこいつ

1031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:28:52.175627 ID:T4BMl8Qt
>>1024
60いっていない?高田裕三、確か1型糖尿病だったような、思想が出てくるようになってから読まなくなった

1032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:29:21.841626 ID:e55GHZ4G
カーリーは一応鬼眼王なんだが
ベナレスからしたらTSしちゃったみたいな感じになってるよなwww

1033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:29:36.348320 ID:Vry59jsj
>1017
主であるカーリーが仮想敵の八雲のとこに入り浸る
理由はベナレスへの感謝のためのキャラ弁づくり
ブチ切れ千万だけど主からのおねがいなので聞かないわけにはいかない忠臣の鑑

ゆるキャラされててストレス感じたりもしてるぞ

1034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:29:42.133991 ID:LQ/JA9lE
今の満員電車ですら乗車率180%くらいなのに昭和の満員電車の乗車率300%って圧死しそう
ttps://youtu.be/OAd8i3TPrLk

1035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:29:49.206894 ID:CdCFOWNC
>>1013
今となっては完全に百害あって一利なしだし五輪

1036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:29:57.016219 ID:k/uDsf+7
>>1026
ベナレスに勝つ為にアレコレ手を打って裏切った奴に対しても「お前、九頭龍将に入れ」と普通にスカウトするからなw

1037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:30:12.405718 ID:ilNX9eJa
>>1020
自分のケツでも口でもヘソでも
指突っ込まれてガシガシやられたら痛いだろ
開発してれば違うけど

1038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:30:17.023915 ID:GPIka0gk
>>1029
90年代初めの売れっ子の頃にアシスタントが急に来なくなって警察から連絡が…
とかがよくあったみたい出汁なぁ

1039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:30:35.966706 ID:86LLkS3W
>作品に思想を流す
テコ朴以上、KAKERU未満くらいなら、まあ…(言葉を濁す

1040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:30:45.771557 ID:QZS78Kql
>>1028
一つ共通でゴリ推せる武器あると一気に進むよね

やはり会心こそ正義
属性値なんていらんかったんや!

1041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:30:52.524637 ID:P1/s4S3s
しまぶーは大丈夫なんだろうか

1042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:30:53.659323 ID:ilNX9eJa
>>1025
お嫌いですか?

1043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:30:59.426587 ID:41t9Ohga
大将、ヒシアマ姐さんの画像握ってくんな
ttps://i.imgur.com/5w4QhBV.jpg

1044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:31:02.011744 ID:e55GHZ4G
>>1036
まあ、九頭竜将は欠員出過ぎだしなwww

穴埋めできるほど強い妖怪がなかなかいないみたいだし

1045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:31:12.705949 ID:Rjt4tGh+
会社懲戒になるかもしれない
コロナで禁止されてるのに風俗行ってんのが上司にバレた
自業自得なのもあいまって色んな意味で死にてぇ……

1046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:31:32.245842 ID:P1/s4S3s
>>1043
ふといね♥

1047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:31:34.976115 ID:RmmuUEQv
テコ朴って思想から一番遠い漫画じゃねーかなー

ただしスプラトゥーンとアイドルに関しては除く

1048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:31:36.516421 ID:KHN7A63m
>>1039
テコンダーは完璧にギャグと割り切って全方位に喧嘩売ってるから…
KAKERUはまあ…オリツエくんのサバイバル日誌は面白いね

1049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:31:47.467456 ID:mOdAzYly
手下の方が冷たいかもしれん。
独断の罰で腕もいで、人形の腕付けて貰えとかやるし。

1050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:31:49.259276 ID:e55GHZ4G
>>1020
開発具合じゃねえかなあ、俺が依然見たのはソフトなのもあったが
指でGスポットガンガン刺激しまくって悶えてるのもあったし

1051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:31:49.899295 ID:Vry59jsj
>>1026
ベナレスに刃向かえる人好きよね
やけっぱちじゃなくて勝つ気で来る敵

1052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:32:18.947304 ID:k/uDsf+7
>>1045
なんでバレたんだよw

1053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:32:38.823987 ID:2raFlbq0
>>1045
上司にばれる状況・・・ ああ、出てきた嬢が上司だったのか

1054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:32:42.842611 ID:/3N+JmxE
最近読んだオーバーロードがなんか気持ち悪かった

1055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:32:46.194034 ID:e55GHZ4G
>>1040
今は超会心が正義すぎる

超会心+鈍器+心眼というハイニンジャビルドはライズのスキル要素の縮図のような装備だと思うwww

1056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:32:46.822982 ID:W6UtFv+B
思想を垂れ流すといったら藤子F不二雄も大概である

1057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:33:04.113807 ID:QZS78Kql
そりゃ待合で上司とあったからよ

1058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:33:13.656324 ID:H3UGsVgC
>>1044
鬼眼王自身がサンハーラの結果『ほぼすべての妖怪からも敵』になっててしょっちゅう狙われてるからな……
この状態で九頭竜将になるのはまずいない

1059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:33:17.281721 ID:T4BMl8Qt
>>1047
ただ遊んでいるだけだしな、人権派義士、思想というか真剣なのはゲームのほうだろw

1060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:33:18.303809 ID:Vry59jsj
>>1053
どーも、ゴロ美でーす

1061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:33:28.386218 ID:KHN7A63m
>>1035
やっぱりいつもの発作か、スレの流れ無視してまで言いたいんだったらよそでやれよそで

1062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:33:31.606970 ID:86LLkS3W
>>1043
お客さん、うちはクール系っぽく見えなくもないキャラが売りなんだよ
そういうのは回転絵師ででも頼んでくんないかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464290.png

1063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:33:32.168827 ID:oxg2PrqE
お兄様も毒素全開なのがな

KAKERUはプリティベルラスボスとその倒し方はよかったけど

1064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:33:37.307247 ID:7H5pzOeN
でもちんちん扱く時はガシガシやっても気持ちいいよね不思議だね

1065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:34:02.584792 ID:T4BMl8Qt
>>1056
雲の王国はなかなか不快だった、安易なエコロジー思想はあかん

1066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:34:05.905856 ID:GPIka0gk
漫画家なんて「自分の考えた超絶面白い漫画を読者の首根っこ掴んででも読ませてやる」
くらいの気概が無いとやっていけないだろうしね…
そら思想も出るよ

1067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:34:11.447798 ID:rB2RCam1
>>1043
これヒシアマ姉さんとしては別物だぜ!!普段の勝負服の日焼け跡があってエロくなるのがヒシアマゾンじゃないのか!?

1068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:34:15.476235 ID:vaUcY0Uy
>>1042
そんな美人乙女が嫌いな人類なんていませんよ(断言)


1069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:34:30.070774 ID:ilNX9eJa
>>1043
へい、ヒシアマ一丁ォッ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464292.jpg

1070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:34:56.308293 ID:7L9gcut8
>>1053
出てきた嬢が上司の嫁か娘の可能性

1071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:35:13.919965 ID:41t9Ohga
>>1023
何か目標を定めるんだ
そう、RTA走者の様に

1072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:35:22.584818 ID:H3UGsVgC
>>1066
眼鏡をかけて乳を盛るのは思想や否や?

1073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:35:33.819419 ID:RmmuUEQv
良い子の諸君!!
ちんぽをぶち込んだら即オホって旦那より良いのとかあえぎだすのはエロ漫画の中だけだ!
うっかり信じないように気を付けよう!

1074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:35:38.767227 ID:k/uDsf+7
>>1067
理解したとも!
ttps://i.imgur.com/c6sOBRR.jpg

1075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:35:41.929798 ID:1NOgWWjM
>>1020
DENMA「どうやら俺の出番のようだな」

1076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:36:15.249157 ID:ilNX9eJa
>>1064
おまえも剥けたての頃はBINKANだったのに今は遅漏になって

1077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:36:27.800408 ID:GPIka0gk
>>1073
よい子の諸君
ただし、女性に挿入してすぐに男性が果てるのはよくあることなのだ

1078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:36:43.843381 ID:HW3+Q/61
>>1053
別の風俗店努めで
ヘルプできてた同じ会社の嬢やボーイなどの同業者に見られたんじゃない?

1079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:37:19.361232 ID:q590/VIm
>>1073
嘘をつくな!!
ttps://i.imgur.com/qZD3oeO.jpg

1080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:37:36.373139 ID:e55GHZ4G
>>1073
むしろオナニストからすると
こんなもんかってなるって聞いたな

俺童貞だからわからないんだ

1081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:37:36.977346 ID:RimvCncP
ヒシアマゾンは黒人じゃなくて日焼けキャラらしいぜ!

1082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:37:37.658851 ID:vaUcY0Uy
>>1062
トレーナー「はよダービーの準備しろや」

1083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:37:42.950936 ID:3xPyP23d
>>1065
安易なエコロジー思想垂れ流す天上人が悪役側だしまあ

1084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:37:45.369183 ID:QZS78Kql
>>1075
例えば、俺らがオナホガシガシされて
即イキさせられても満足度低いじゃん?
逆にじっくり耳舐め・ベロチューされながらの手コキは激しく満足度高いじゃん?

そういうことだと思うんだよね

1085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:37:51.611774 ID:Vry59jsj
>>1023
すべてのゲームに大金を払う意味はないぞ
無課金で楽しめる分楽しむのが吉

課金するなら、競馬した上がり分だけ課金とかルールきめとけ

1086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:38:09.129026 ID:e55GHZ4G
>>1079
めっちゃ詳細
実は感じてなさそうwww

1087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:38:09.914028 ID:GPIka0gk
>>1075
電動マッサージ機「任せろ」
ttps://pbs.twimg.com/media/E0dknJPVcAA9yAg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0dknJQUYAADgya.jpg

1088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:38:18.862873 ID:aX3Ez8BN
ヒシアマゾン良いよね

1089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:38:19.499832 ID:T4BMl8Qt
>>1066
そりゃ政治思想がテーマの漫画なら存分にやれ、だけど、ファンタジーバトル漫画で、現代日本がどうこう言われてもな、
作品の根幹じゃないし、まあ超有名グルメ漫画が政治を語りだしたのがきっかけで増えたような

1090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:38:22.507999 ID:MO7fausO
あ、出た!?
やる気ないんじゃなかったんすかキング!?
ttps://i.imgur.com/Txg3NIe.png

1091無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 18:38:29.808056 ID:N8JQk6xv
え?トレーナーの悪口を言ってるのが聞こえたタイシンが何だって!?

1092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:38:46.190132 ID:rB2RCam1
>>1074
ディ・モールトベネ!!

1093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:39:02.851034 ID:aX3Ez8BN
>>1090
URAつきとか大勝利すぎて草

1094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:39:35.100707 ID:3xPyP23d
>>1079
このコラ、作者当人がやってるのが笑う

1095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:39:36.948361 ID:k/uDsf+7
>>1090
URA2があるのもポイント高いな

1096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:39:51.057544 ID:7aoqLZSo
>>1087
身体のほぐしに効く訳だぜ

1097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:39:57.835644 ID:RmmuUEQv
>>1079
これは挿入する前も奥さんノリノリすぎて笑う

1098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:39:58.604410 ID:T4BMl8Qt
>>1083
結局密猟者を悪役に持っていったし、天上人移住することになったがや

1099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:39:59.738202 ID:1NOgWWjM
>>1084
ワイらは上限決まってるしな…

DENMAで1アクメ終了じゃなくてDENMAで3時間くらいエンドレスアクメなら満足度高いんじゃね?知らんけど

1100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:40:07.860719 ID:jWJfnIrB
>>1074
優秀っ!さすがヒシアマゾンはエロい!

1101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:40:09.536260 ID:MO7fausO
トレーナーの悪口言われてるの聞いたらそいつにつっかかりそうなウマ娘?

…ゴルシとエアグル姉さん以外みんな行きそうだなあ

1102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:40:13.128599 ID:ilNX9eJa
>>1087
生きてないものとはいえ
肉がこんなに変わるものを人体に押し付けて大丈夫なんだろうか

1103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 18:40:23.296316 ID:N8JQk6xv
>>1090 これはキングヘイロー系確立まった無し

1104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:40:30.114788 ID:k/uDsf+7
片乳ポロリはマズいですよ!
ttps://i.imgur.com/YdEbhBv.jpg

1105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:40:31.299842 ID:rB2RCam1
>>1081
長瀞さんが黒人扱いされてひでえことになってるらしいな

1106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:40:55.072480 ID:P1/s4S3s
>>1085
そうねー娯楽だしな
程々に楽しむわ、ちょっと疲れてるのかもしれんし

1107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:41:00.786479 ID:q590/VIm
>>1086
拾い物だから知らん

私は王の命を受け
「人を呪わば穴二つってなぁ!」とか言って
レイプされてる側ともう一人の強姦犯が「あぁ?(半ギレ)」みたいな顔をした画像を探している
ここで見たんです!信じてください!

1108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:41:22.013579 ID:mOdAzYly
日焼けサロンはもう古いのか。

1109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:41:31.161805 ID:dpOHaJXC
>>1089
政治テーマでもないのに… は本当にそれな
どうしても語りたいなら新しく政治テーマの連載始めろよと

1110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:41:31.791613 ID:oxg2PrqE
ヒロアカは、作者が本当に書きたかった展開と思想公開になるまで
本当に長かった

1111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:41:32.984074 ID:86LLkS3W
>>1101
モブウマ娘の胸ぐら掴むウララ…?

1112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:41:45.111550 ID:7aoqLZSo
最近デスアクメなるものを聞いたのじゃが
コレ抜ける?

1113無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 18:42:08.061197 ID:N8JQk6xv
トレーナーの悪口が聞こえたヤキウチクショウ
一緒になって相手が引く程ボロクソに貶すのがトレーナーに聞こえる

1114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:09.871141 ID:H3UGsVgC
>>1105
今度アニメ化されるプッチ神父とかどうなるんやろ……?

1115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:17.478218 ID:3xPyP23d
電マをちゃんとマッサージ機として使うとビビるほどコリが取れる

1116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:18.005324 ID:T4BMl8Qt
>>1109
島耕作みたいな漫画ならまあアリか

1117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:33.154267 ID:86LLkS3W
デスアクメおじさんの絵師はペドレベルだしちょっとそっちに脚質ないと厳しく無い?

1118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:35.989882 ID:W6UtFv+B
色々な意味で雲の王国は失敗作だと思う。思想抜きに別の話のゲストキャラ出しすぎ

1119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:42.193856 ID:aX3Ez8BN
ttps://www.youtube.com/watch?v=v-5dFcfaecg
超楽しそうですね

1120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:44.747930 ID:GPIka0gk
>>1091
エアグルーヴ「トレーナーはだらしないから部屋の掃除に行ってやらんとな」

1121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:45.972614 ID:1NOgWWjM
>>1106
息抜きに別のゲームでもどうだ?

今なら1500円払えばSteamで東方の新作がだな

1122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:42:46.654593 ID:azmd7R1J
>>1113
じゃ、坂路五周行こうか

1123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:43:01.680295 ID:86LLkS3W
>>1113
翌朝ヤキチクちゃんの背中に鞭の痕が…

1124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:43:02.302808 ID:HW3+Q/61
>>1115
本来の使い方だし

1125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:43:02.865864 ID:mOdAzYly
>>1110
え、今のヴィジランテ状態が描きたかったものなのか。

1126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:43:04.771615 ID:MO7fausO
>>1093
>>1095
>>1103
ただキングって確か相性が…
でも嬉しいなあこれは

1127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:43:06.505813 ID:QZS78Kql
>>1112
ヌクというより嗤う要素の方が強いぞ
エロシチュというより尊顔破壊系よ

1128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:43:32.585022 ID:T4BMl8Qt
ヒロアカのアニメはアニオリ結構入れるけど、面白いよね、体育祭とか

1129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:43:37.968744 ID:ilNX9eJa
>>1107
そのセリフでググったらでてきたよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EOVe2lnUwAAfhGr.jpg

1130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:43:53.335443 ID:k/uDsf+7
汗と泥が似合うな
ttps://i.imgur.com/FBcBGFD.jpg
ttps://i.imgur.com/lEzuNVH.jpg

1131無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 18:44:03.288174 ID:N8JQk6xv
>>1126 勝利レースボーナス付くゥからクラシックレース行ってた連中とはそこそこ相性良いゾ

1132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:44:06.293546 ID:7aoqLZSo
>>1117
設定は面白かった(小並感)

1133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:44:07.840567 ID:kOhhvj/X
ヒシアマ姉さんもう2丁!
ttps://i.imgur.com/WFw7JAa.jpg
ttps://i.imgur.com/ETgHXFn.jpg

1134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:44:23.133363 ID:MO7fausO
やきう大好き
実は気性が荒い

ヤキウチクショウ…メジロマックイーン説?

1135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:44:35.869302 ID:q590/VIm
>>1129
これが聖杯……!

1136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:44:54.701400 ID:k/uDsf+7
>>1126
まだ始まって2ヶ月だ
今後増えるウマ娘の中で相性が良い子も出てくるさ
例えばカワカミプリンセスとか

1137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:44:58.802783 ID:rB2RCam1
>>1114
kkkを殺すから正しいとか?

1138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:45:02.185214 ID:Vry59jsj
>>1134
天皇賞とってるマックイーンとは格が違うのでは?

1139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:45:12.895835 ID:86LLkS3W
名門ヤキウ一家の御令嬢?

1140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:45:29.827770 ID:MO7fausO
>>1131
お、マジですか
これはいいこと聞いたわ

1141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:45:30.546620 ID:ilNX9eJa
>>1134
ヤキチクは、実は気性が荒い、じゃないから……

1142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:45:43.426481 ID:2raFlbq0
エイシンフラッシュ、期待しとるでぇ〜

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464296.jpg

1143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:45:58.081244 ID:GPIka0gk
長瀞さん最新話は普通にラブコメで困惑した

1144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:46:36.952031 ID:/3N+JmxE
キンコン西野「ラインで電話してくんな!俺の時給なんぼやおもてんねん!」

1145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:46:59.607426 ID:dpOHaJXC
>>1142
また正面カメラが凄いことになりそうな衣装

1146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:47:03.868729 ID:eu6hJmU1
>>1118
キー坊そこまで出張ってなかったと思うけどな、本編が好み分かれる内容なのは事実だけど

1147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:47:20.554541 ID:fZplPWjX
>>1133
競馬は1着と2着じゃ天と地ほどの差があるから実際正しい

1148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:47:28.136475 ID:q590/VIm
>>1146
しゃあっ!

1149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:47:47.961373 ID:T4BMl8Qt
>>1143
最新回もう終わりかなと思ったけど、美術部の新入部員とか、まだ続けるつもりなのか
まあ長瀞中心のままだと思うけど

1150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:47:59.192487 ID:3xPyP23d
>>1143
新しい後輩が出たがこっちも脱いだら乳でかそうだな
長瀞さんはもう少し焦らないと

1151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:48:34.940740 ID:2raFlbq0
>>1145
ジッサイ・・・スゴイ!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464299.jpg

1152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:49:25.444160 ID:7aoqLZSo
政治というより社会ネタの迷宮ブラックカンパニーの漫画面白かった
ファンタジーに両津の魂ぶち込んだような感じ

1153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:49:26.415670 ID:Vry59jsj
>>1148
強い語録を使うなよ、弱く見えるぞ

1154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:49:35.312885 ID:8bC2Bq3i
>>1146
龍星嫌いだからもっと出張っていいよ

1155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:49:53.910949 ID:e55GHZ4G
>>1138
チクショウはまだ3歳だからね
これからよこれから
マックイーンだって菊花賞で勝ってからだ

1156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:50:04.081692 ID:q590/VIm
>>1153
なにっ

1157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:50:17.284794 ID:RimvCncP
エイシンフラッシュ多分全身全霊持ちだよね

1158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:50:25.489548 ID:86LLkS3W
鬼龍おじちゃんが出張ると困る…弱いのに口だけ達者な勇次郎とか

1159無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 18:50:52.491222 ID:N8JQk6xv
>>1140 みたい、なんで検証した訳じゃないんだが

      例えば同じ親のオグリンでも牡馬クラシック路線→古馬王道を制したオグリンと
      牝馬三冠路線→マイル戦に突っ込んだオグリンでは
      同じオグリンでもマイル路線に行った方は同じようにマイル戦に行ったダスカと合わせると相性◎になるが
      牡馬路線に行ったオグリンでは相性○止まりだったりする

1160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:52:05.170754 ID:k/uDsf+7
話は変わるが、スーパーで台湾産パイナップルあったから買ってみたんだが、味も良かったし芯も美味しく食べられるから果物好きの人にはオススメしたいな

1161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:54:22.597888 ID:q590/VIm
そういや今週のグリッドマンの怪獣のデザイン
田口監督やってんな

1162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:54:53.080031 ID:q590/VIm
あグリッドマンじゃねーや
ダイナゼノンの怪獣のデザイン
田口監督だったんだな

1163無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 18:55:16.053215 ID:N8JQk6xv
ッシャァ!灘神陰流奥義友達がパイナップル食い過ぎて口の中血まみれになった!

1164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:55:39.460236 ID:MO7fausO
>>1159
つまりうちのキングもマイルに浮気したりはしたけど、なんだかんだ秋三冠とか行ったし似たような経歴持つウマなら行けるかもって事ですか 
試して見よう

1165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:55:45.964930 ID:Vry59jsj
>>1163
あれ痛いんだよね…

1166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:56:16.799975 ID:k/uDsf+7
>>1163
っ酢豚

1167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:56:34.246105 ID:2raFlbq0
うちの近所だとなんか丸ごと一つ700円くらいすんのよなぁ>台湾パイン

1168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:56:43.332074 ID:jWJfnIrB
俺の『パイナップル』はお前の肉体を分解し尽くすぜ!

1169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:56:48.063290 ID:T4BMl8Qt
パイナップルはジャムになると消化酵素は壊れるぞい

1170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:57:05.596875 ID:q590/VIm
>>1166
舐めるなっ
メ酢豚あっ

1171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:57:18.835003 ID:kOhhvj/X
辞めるんだブー、僕の肉体を分解しないでブー

1172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:57:35.396772 ID:RmmuUEQv
仕方ねえ、缶詰のパイナップルを食おうぜ!

1173無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 18:57:40.916933 ID:N8JQk6xv
>>1170 思ったより上手くて草

1174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:57:51.125894 ID:GPIka0gk
こんなの長瀞さんじゃ無いわ
只の発情した卑しか雌よ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464305.jpg

1175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:57:51.732481 ID:mQIbnOjo
>>1168
手榴弾かな?

1176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:58:17.930930 ID:4mYvGRii
全身全霊ってチケゾーが簡単にくれるようになったけど、スペちゃんは相変わらずあげませんなんだろうか

1177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:58:23.692965 ID:86LLkS3W
キー坊の友達…灘神陽流とかいう対になれもしない武術習得してたイケメンかな

1178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:58:50.063429 ID:GPIka0gk
パイナップルの持つ酵素はタンパク質を分解するから食べ過ぎると
お口の中とか粘膜が大変なことになるんよな…

1179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:59:17.162497 ID:Vry59jsj
>>1174
774……すっかりおとなしくなって……

>>1176
併用してると、べつに末脚でもいいなってなる
ヒントレベルでポイント削減できるから

1180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:59:20.868317 ID:LZGziwlB
灘新影流奥義弾丸すべりで心臓直撃を回避する尊鷹兄さん
よくわからない理由でドタマに鉛玉撃ち込んだにもかかわらず生きているギャンブルフィッシュのアヴィ

ひょっとしてギャグシーンなのか?

1181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:59:27.893630 ID:q590/VIm
>>1174
部長のエロマンガはよ
スケベな漫画が描きたいハズだぞ
ソフトエロでガマンが出来るのか?

1182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 18:59:41.532406 ID:nFRVmrbe
>>1172
フハッ缶切りがない!

1183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:00:29.702961 ID:q590/VIm
>>1177
刃牙くんと違ってキー坊にはちゃんと友達はたくさんいるだろ
灘新陰流の派生も山ほどあるだろ

1184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:00:56.298810 ID:9NNmfe9w
>>1160
葉っぱのついてる所を植えたらまた食えるぞ

1185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:01:10.422985 ID:T4BMl8Qt
>>1181
同人誌じゃ見ないなー部長露出本

1186無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:01:16.229581 ID:N8JQk6xv
>>1183 皆猿時空に去って行って何人残ってんのかなとは思う

1187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:01:58.789351 ID:RmmuUEQv
パイナップルの、おまえそういう風に実をつけるんだ感は異常

1188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:02:32.893596 ID:ilNX9eJa
>>1135
同じ作家さん、いろいろ書いててすごいなぁ……
ttps://pbs.twimg.com/media/EjELMmoU4AA1bUh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Emnll_oUcAASPYQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmnloHGVcAILv7j.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmnlsmFVoAAawic.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Et1nGSAVgAIr4-Z.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EsRvRVvUYAA6eDU.jpg

1189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:02:35.228904 ID:8bC2Bq3i
自己酒激しいよねパイナップル

1190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:02:36.820051 ID:9CNRGzYH
パイナップル酵素で完全犯罪が可能とな

1191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:02:38.935405 ID:jv6LGt1G
>>1176
チケゾーはランダムイベで合計45ptくれるのも大きいんだよな…

体力合計40持ってかれても全然おいしい

1192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:02:47.055917 ID:T4BMl8Qt
>>1187
カシューナッツも大概やろ

1193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:02:59.373137 ID:q590/VIm
>>1186
皆猿時空の歪みによってどこかへ連れ去られてしまったからな
ttps://i.imgur.com/peVrMMk.jpg

1194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:03:38.875746 ID:Vry59jsj
>>1188
ごくうさならできそう

1195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:03:50.860794 ID:LZGziwlB
>>1186
ヨッちゃんとか朝昇とかTOUGH以降まったく出てこないの悲しいわ
まあ出てきたとしてもカマセ犬以下の扱いになるだろうから出てこないのが正しいのがもっと悲しいんだけどw

1196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:04:11.628602 ID:ilNX9eJa
>>1179
チケゾーの体力-10.-30の重さが馬鹿にならないんだよな

1197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:04:21.252513 ID:H3UGsVgC
>>1183
キー坊の本当のパッパとかどこいっちゃったっすか?

1198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:05:32.567240 ID:4mYvGRii
>>1179
レースほとんど走らずにステ勝負してるから、たしかにポイントは大切だね
サポカ揃わない頃はスキル依存してたけど、サポカ揃うとステメインになるよ

1199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:06:11.449920 ID:RmmuUEQv
やめるんだ! タフと彼岸島に関して真面目に考えるのは!!
どうせ整合性なんか取れるわけがない、頭がおかしくなるぞ!!

1200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:06:24.475286 ID:9CNRGzYH
気づいたんだけど無理して金スキルとって評価あげたらチームレースに格上がでてこねえか

1201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:06:50.788960 ID:3xPyP23d
美術室、美術部員、先輩と後輩…何も起こらぬはずもなく
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464309.png

1202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:07:03.963870 ID:q590/VIm
>>1197
今の展開的に出て来てしかるべきなんだけどな覚悟と死天王
とりあえずクソ雑魚鬼龍を灘チームからパージして
春草と入れ替えて欲しい

1203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:07:14.232824 ID:86LLkS3W
彼岸島も猿先生も
カッパ隊長と、ブンさんの死はそれぞれ衝撃的だったし…

1204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:07:41.860679 ID:T4BMl8Qt
>>1201
あの先輩の苗字やっと判明したのか

1205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:07:45.114837 ID:xmUJeUlV
>>1182
缶切りが無くても缶詰は開くぞ
ttps://twitter.com/MPD_bousai/status/917544109455269888?s=19
ttps://i.imgur.com/FkEeAlv.jpg
ttps://i.imgur.com/ZlBFTJv.jpg
ttps://i.imgur.com/AUoc4jg.jpg
ttps://i.imgur.com/Qr8ux5V.jpg

1206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:08:34.364917 ID:ilNX9eJa
>>1205
床とか壁にこすりつけても開くしの

1207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:09:04.837791 ID:n7MbL3e8
トロフィー100種類集めてトロフィールーム言ったら理事長が出てきたから石くれるのかなーと思ったら何もくれなかった (´・ω・` )

1208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:09:21.635701 ID:rj4VKZT6
>>1206
えっおちんちん開いちゃうの?

1209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:09:31.867664 ID:GPIka0gk
>>1205
水木しげる先生の場合はスプーンも無かったんや
ttps://pbs.twimg.com/media/CVCPXOSUYAAyhtA.jpg

1210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:09:47.119464 ID:4mYvGRii
>>1191
その調子でスペちゃんの良いところも語っていただきたい

1211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:10:25.018218 ID:q590/VIm
>>1199
しゃあけど今のキー坊は設定考えたらどんなに若くても30代前半で
neo坊時代にはちゃんとそれくらいの貫禄と容姿だったのに
今のキー坊は明らかに20かちょい上くらいに若返ってて10代の重機ちゃんとラブ・コメやっとるんは看過できんワ

1212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:10:39.826889 ID:p6T40Gmu
日本三大アニメが遊戯王ポケモンガンダムらしい

…遊戯王?

1213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:10:47.806932 ID:ilNX9eJa
>>1209
すごいな……

1214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:11:00.944610 ID:k/uDsf+7
>>1209
これが火事場の馬鹿力というやつか

1215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:11:04.023909 ID:vaUcY0Uy
>>1207
タヅナさん「石はトロフィー棚に飾るたびにあげてたじゃないですか(笑顔)」

1216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:11:08.160036 ID:e55GHZ4G
ttps://www.youtube.com/watch?v=B2qhhpEht6U&t=0s

この回復スキルの検証面白い
マエストロがぶっちぎりで強いが
序盤中盤で回復する金スキルも同じくらい強いと思われる
余裕綽々とかあと上り下り系回復スキルも

1217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:11:41.886119 ID:rj4VKZT6
>>1212
シリーズとしては20年くらいやってる
関連商品で本体のカードが世界一売れてるカードゲーム

1218無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:11:46.011820 ID:N8JQk6xv
昔々あるところにおじいさんとおばあさんとボディビルダーが住んでいました

1219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:12:19.911627 ID:RcHlgOUs
ライズのレウス強すぎない?
まだ下位だから上位残ってると思うと気が重い

1220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:12:20.582209 ID:LZGziwlB
>>1212
日本三大(関連商品の売り上げが凄い)アニメってことじゃろ?

1221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:12:27.337101 ID:86LLkS3W
>>1212
ガンダムアウト、カブトボーグインで3大ホビーアニメなら…

1222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:12:32.024692 ID:k/uDsf+7
>>1216
人が沢山いるゲームってこういう検証してくれる人がいるから助かる

1223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:12:45.340407 ID:n7MbL3e8
差しの回復スキルをくれる配布SSRください!

1224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:13:00.735611 ID:k/uDsf+7
>>1218
コーランは持っていますか?

1225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:13:27.731012 ID:e55GHZ4G
>>1219
むっちゃ強いと思う
俺も苦手。ジンオウガも強くなってる
新規のマガツとかあのあたりよりレウスやオウガのほうがしんどい

あと、ヌシレイアめっちゃ強いwww
個人的には現状最強のモンスターはこいつだと思ってる

1226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:13:37.892227 ID:8bC2Bq3i
neo坊vs28号は龍継でも屈指の名バトルじゃない?

1227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:13:49.606117 ID:W6UtFv+B
>>1218
どうやってプロテインを手に入れているのだろう?

1228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:13:55.137758 ID:q590/VIm
>>1220
そんならガンダム外してキティちゃんじゃね
下手したら遊戯王も外れてアンパンの兄貴が入る

1229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:14:02.735163 ID:dqTRxlxs
テイエムオペラオー朝を作ってきたが
トレセン学園暗黒期作ってるのは草生える
その上で挑戦者をクビ差圧勝するつもりとかマジかお前

1230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:14:03.413393 ID:vaUcY0Uy
>>1218
まずは自重トレからですな

1231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:14:05.429851 ID:LZGziwlB
>>1218
ビルダーの筋肉って見せかけ(特に持久力)って聞いたことあるから鬼退治には連れていけないねw

1232無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:14:31.042987 ID:N8JQk6xv
おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へ選択に、ボディビルダーは仕上がっていました

1233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:14:37.258767 ID:q590/VIm
>>1231
落ち着いて聞いて欲しい
見せかけの筋肉なんてものは存在しない

1234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:14:46.887760 ID:aX3Ez8BN
>>1218
関係ないけどなかやまきんに君がアメリカ留学行ったときの大家がゲイのおじいさんで
男もいけるか?と聞かれたからネタでイエス!と答えたら格安で貸してくれたらしいぞ
その後アメリカでその冗談は通じないよって言われたから慌てて訂正したら家賃何倍にもさせられたらしい

1235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:14:49.683326 ID:e55GHZ4G
>>1229
テイエムオペラオー朝という王朝を作ったのかと思ったwww
世紀末覇王だけに

1236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:14:56.705256 ID:dqTRxlxs
>>1227

真に筋肉を求めるものの前には
プロテインは光とともに次元を切り裂いて現れるものだろう?

1237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:15:21.054287 ID:rj4VKZT6
>>1231
マンガの読みすぎですね
見せかけの筋肉など存在しない

1238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:15:22.699851 ID:86LLkS3W
ビルダーの筋肉は実用性皆無も大概出鱈目って最近聞くような

1239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:15:26.885626 ID:P1/s4S3s
ガンダムも完全新作って意味ではオルフェンズから数年立ってるしな
UC2ということでハサウェイやそれ以降もやるようだけど……

1240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:15:31.982956 ID:7H5pzOeN
実際今の10代〜30代で遊戯王のアニメ見たことないやつなんてほぼいないと思うしあながち間違いではないのでは

1241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:16:00.407613 ID:ZqWmV74e
>>1174
成長したな…774(飛電其雄並感)

1242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:16:13.135097 ID:dqTRxlxs
>>1235
テイエムオペラオーのグッドエンドを見たらこのアホみたいな感想の理由が分かるさ!
無敗で行けなかったから真のオペラオー朝には出来なかったのが残念

1243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:16:27.216374 ID:k/uDsf+7
>>1240
(見てい)ないです

1244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:16:28.156338 ID:Y2D9BOpY
>>1159
因子ループ調べがてらに見かけたやつの引用だけど、親と祖父母が勝利したレースで被っているものがあったら×1点されるらしいゾ

1245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:16:37.610498 ID:+f/8f5Is
>>1228
キティさんそんなにアニメにご出演されてたっけ?
去年か一昨年にガンダムにカチコミ仕掛けたくらいじゃなかったっけ

1246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:16:39.987628 ID:xmUJeUlV
>>1209
水木先生は潜水艦の雷撃当たらなかったりマラリアで片腕切って生還したりすさまじい体験してるよな
生き残ったあたり相当な幸運

1247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:16:52.160172 ID:4mYvGRii
>>1233
器具を使うトレーニングは見せかけの筋肉で無意味ってなんで言われてたんだろうね

1248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:16:58.526086 ID:e55GHZ4G
>>1243
うちにはいないねん…

1249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:17:06.656237 ID:J6569hZk
>>1232
\チョモランマ/

1250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:17:24.898574 ID:p6T40Gmu
高橋和希とかいう遊戯王だけの一発屋

1251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:17:28.685574 ID:rj4VKZT6
肩に桃乗せてんのかーい!!

1252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:17:40.597208 ID:aX3Ez8BN
>>1238
筋肉は筋肉だからな
SBの近年の躍進にはボディビルの過去に世界レベルで活躍したコーチのおかげらしい
そして巨人が今年からそれを真似してボディビルのコーチ雇いだした
あとボディビルダーの筋肉はそもそもボディビル大会で使えるのだ

1253無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:18:01.495204 ID:N8JQk6xv
おばあさんが川で洗濯をしていると川上からどんぶらこ、どんぶらことプロテインが流れてきました
おばあさんが家に持ち帰るとボディビルダーは言いました
「いや、怪しいんで捨てた方が良いですよ」

1254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:18:03.641764 ID:+f/8f5Is
>>1232
働けよビルダー

1255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:18:04.289998 ID:xmUJeUlV
>>1219
装備整えてライトボウガン担ぐか双剣でリヴァイやればいける

1256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:18:09.753260 ID:vaUcY0Uy
>>1242
だってゴルシと「美しいモノマネ対決」を数時間続けられる子だし・・・

1257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:18:17.850473 ID:RmmuUEQv
冷静過ぎて草

1258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:18:23.070383 ID:dqTRxlxs
これ以上なく正しい意見で草

1259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:18:33.840950 ID:HW3+Q/61
ダンベル何キロモテるは今何故かタイムスリップした主人公と友人によって
なんか今川が筋力的に強くなってしまって歴史が変わってしまった展開してるな

筋トレ漫画で何言ってるのかわからないだろうけど

1260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:18:37.532728 ID:q590/VIm
>>1245
別にキティさんのアニメ事態は存在するだろう

>>1238
純粋に筋断面積に出力は比例するんだから肥大した筋肉が弱いとかあるわけないっぺよ
世界中に蔓延する肥大した筋肉はダメであって欲しい願望が生みだしたデマ

1261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:18:52.155676 ID:Vry59jsj
>>1250
その一発あてきれるやついない定期
幕張の作者に足向けて寝れないね……

1262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:19:08.118256 ID:e55GHZ4G
双剣めっちゃたのしいわ

ようつべの最強テンプレでは回避距離もスタミナかランナーも詰んでないこと多いが
会飛距離1とスタミナとランナーをちょっとでも積むとさらに快適になるぞ

1263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:19:22.832217 ID:fZplPWjX
>>1247
器具は知らんけどプロテイン使って作った筋肉は見せかけだけの筋肉って意見を見たことならある

1264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:19:27.959076 ID:4mYvGRii
>>1253
敵ボディービルダーが薬物反応出るもの混ぜてるかもしれないしね

1265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:19:29.003608 ID:ilNX9eJa
>>1232
おばあさん、川に何を選びに……?

1266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:19:34.259916 ID:GPIka0gk
>>1233
ただし見せかけのおっぱいは存在する
ttps://pbs.twimg.com/media/EUhrh-tUMAYo8wL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BlBzQAyCIAAvXc5.jpg

1267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:19:56.121853 ID:2raFlbq0
肥大化した筋肉が邪魔してパワーはすごいんだろうけどスピードが死んでいる。
当たらない攻撃力には意味がない  ってセルさんが言ってた

1268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:20:57.236659 ID:3xPyP23d
>>1247
それこそボディビルダーが階段上るだけでぜいぜい言うとか栄養失調で死ぬとかいう話からじゃない
真偽は知らん

1269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:21:37.606849 ID:dqTRxlxs
>>1268
それは試合直前の極限までキレッキレにした状態だ……

1270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:21:49.216272 ID:W6UtFv+B
ゴルシに匹敵または凌駕する変人ウマ娘は案外いそう、てかいたな

1271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:21:53.575768 ID:pJ8NDO3+
>>1268
体脂肪率が極端に低いというのは聞いた

1272無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:22:10.632350 ID:N8JQk6xv
おじいさんが山で柴刈りをしていると光る竹が有ったので持ち帰りました
中を割ってみるとどうでしょう、スポットライトが入っていました
ボディービルダーの体はテッカテカに輝きました

1273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:22:17.246134 ID:HW3+Q/61
でも、極端に行き過ぎるのはだめだってマッスル北村が身を以て証明したな

1274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:22:19.679111 ID:QZS78Kql
>>1188
こないだ犬山たまきが結婚したけど
船長も年齢同じくらいかそれ以上なんだよな…

女優とかなら年齢でいうなら結婚しても許される年齢だけど
Vだとどうなるのか

1275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:22:28.246975 ID:pJ8NDO3+
ワセリンがあるともっと輝く

1276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:22:29.658703 ID:2raFlbq0
では食糧難で先に死んでいくのはマッチョ?

1277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:23:01.525068 ID:ilNX9eJa
>>1263
プロテインでも鶏肉でも筋肉は筋肉じゃね?

1278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:23:09.391121 ID:3xPyP23d
>>1266
懐かしすぎるなまおゆう

1279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:23:23.704620 ID:q590/VIm
>>1247
アメリカの筋トレ器具メーカーのCMが元ネタとの事
「他のメーカーで作った筋肉は見せかけ、しかしわが社の筋トレ器具は違う!」みたいなTVCMがあったんだってさ

面白いのはマッスルバウンドとかスピードが遅くなるとか
あの手の筋肉に関するデマの発症は元をたどると大概アメリカなんだよね

1280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:23:31.562903 ID:e55GHZ4G
>>1267
まあ、正直、トランクスほどになると
走りにくそうではあるwww

でもやっぱスピードは筋力なんだよな

1281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:23:39.649591 ID:86LLkS3W
巨乳の中にほんの少し控えめな胸を混ぜると
脳が平均的な補正をかける事で、彼女もまた巨乳に見えるのです
これを学会では見せかけのおっぱいと言います
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464327.jpg

1282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:23:51.963648 ID:4mYvGRii
>>1263
ゴッチさんや山本小鉄さん世代には、プロテイン使うやつはずるい奴扱いだったそうだけど
そういう感覚の名残りなのかな
>>1268
体脂肪率落としまくってる時期はそうなるらしいね
アニマル浜口さんも、ボディービルの大会出るために無理な全良して死にかけてたし

1283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:24:12.716001 ID:uxBuTH2r
またレスバ始めそう

1284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:24:15.766157 ID:bK1oq04K
>>1270
マーベラス!!

1285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:24:16.564921 ID:N8JQk6xv
有る日ボディビルダーは言いました
「おじいさん、おばあさん、大会に出て来ます」
おじいさんとおばあさんはボディービルダーの為にパンツを買ってあげました

1286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:24:35.166905 ID:e55GHZ4G
>>1278
一時すごくはまったんだが急に冷めて結局最後まで追っかけてないな
最後だけ気になるから小説かうかなあ
kindleあたりでセール来んやろか

1287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:24:46.074857 ID:RmmuUEQv
三人は一体、どういう関係だっけ?

1288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:24:52.975770 ID:+f/8f5Is
>>1260
アニメはあるけどそんなにちゃんとシリーズとして続いてるわけでもないし
キティさんはグッズメインのキャラクターであってアニメキャラクターじゃないでしょ

1289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:25:06.472847 ID:LZGziwlB
>>1272
チェレンコフ光じゃなくてよかった

1290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:25:25.598743 ID:vaUcY0Uy
>>1270
パッと思い当たる限りでも
オペラオー、スーパークリーク、変態、ヘレンさん

1291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:25:38.948682 ID:QZS78Kql
ブロリーはアホみたいに筋肉もりもりだけど
クッソ早いんだよなぁ

通常スーパーゴジータとまでなら普通に殴りあえる
初心者ってなんやねん

1292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:26:03.575936 ID:e55GHZ4G
>>1282
結局体脂肪率は10%ほどは必要らしいからなあ
サッカー選手で体脂肪率が7%とか5%とかおるが
一試合動き続けれるんだろうか

野球選手は体脂肪率3%くらいでもピッチャーとキャッチャーじゃなければ余裕らしい

1293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:26:15.606544 ID:q590/VIm
>>1288
想定できた反論だけど
だったらポケモンも違うし遊戯王も怪しいやんけってことに気づいてくれると思ってた

1294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:26:24.331552 ID:4JuYgUc/
何度我々の前に現れるというのだ、トーマスMOD!
ttps://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1389882136690257923

1295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:26:30.714204 ID:UTAWd396
>>1270
1着ウマ娘の横顔を見るために全距離芝ダート双方で2着になるアグネスデジタルの事?

1296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:26:51.879693 ID:HW3+Q/61
>>1291
一応父親に鍛えられていたけど実力差が開きすぎて無意味なことにしかなってなかったしな

1297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:26:59.466579 ID:4mYvGRii
>>1279
アメリカって科学的トレーニングの先進国扱いなのに、そんな事してたんだ
マックとバーキンもお互い罵り合うCMやってるし、そういうお国柄なのかな

1298無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:27:06.083111 ID:N8JQk6xv
ボディービルダーが歩いていると道中で犬と出会いました
犬はボディービルダーに言いました
「肩に小っちゃい鬼が島乗せてんのかーい!」

1299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:27:16.727948 ID:P1/s4S3s
結婚を公表してるVって箱にいる人だとグウェルか、でもあの人は男だしまた違うか

1300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:27:22.414864 ID:2raFlbq0
>>1294
恐怖感が3倍くらいになってない?

1301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:27:30.691553 ID:Vry59jsj
大会前にコールしてんのかよw

1302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:27:39.267829 ID:1NOgWWjM
では実際に見てみよう

パイナップル
ttps://i.imgur.com/B8bdE8s.jpg

カシューナッツ
ttps://i.imgur.com/uO4bMh0.jpg

1303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:28:05.277365 ID:e55GHZ4G
>>1295
ゴールする笑顔を正面から見たくて全力で前に出るんだぞ

1304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:28:34.747454 ID:rj4VKZT6
>>1302
えええ……

1305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:28:40.774063 ID:3xPyP23d
まあ元々スポーツ選手だって格闘家だってボディビルダーがやってるようなトレーニングまったくしないってわけじゃないんだし
単純にポージングするための筋トレだけしてるより筋トレと合わせてその競技のトレーニングも合わせてやってる方が
その競技の成績はあがるっていう程度とちゃうか
そら単純な力比べしたらボディビルダーよりその他のスポーツ選手が上とはならんだろうけど

1306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:28:53.620688 ID:dqTRxlxs
>>1302
カシューナッツに耐えられなかったwwwww

1307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:29:06.215095 ID:HW3+Q/61
>>1299
にじさんじやホロライブではなかったと思うけど
既婚で子供いることを公表してるママさんVtuberがいた記憶がある
一度そういう記事を見たぐらいでそういう設定なのか中の人が本当にそうなのかはしらない
下手すりゃ絵師としてのママかもしれんし

1308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:29:10.179376 ID:bK1oq04K
>>1298
お、ボディービル芸人グループ結成秘話かな

1309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:29:12.710221 ID:CiNzNPrG
なんかいなかったか?体脂肪率低すぎて死んじゃったビルダー

1310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:29:25.221894 ID:wxqPCJ9T
スイッチ入っちゃったな

1311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:29:29.239429 ID:q590/VIm
>>1297
アメリカという国のお国柄だねそれは
アメリカを興したのは最先端のインテリ集団であり
同時に一種のカルト宗教国家でもあるという誕生時点から持っている二面性

1312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:29:47.674962 ID:k/uDsf+7
>>1309
マッスル北村やな

1313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:30:18.093945 ID:Vry59jsj
>>1302
カシューナッツなにがどうなってそんなことにwwww

>>1309
マッスル北村か

1314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:30:27.452872 ID:k/uDsf+7
>>1311
エジソンも晩年はオカルトに傾倒したんだっけ?

1315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:30:38.362628 ID:rj4VKZT6
俺のレスバは後退のスイッチを外してるんだよ!!

1316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:30:39.585411 ID:LZGziwlB
>>1309
上でも書かれてるマッスル北村のことじゃね?

1317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:30:40.994016 ID:+f/8f5Is
>>1293
2つともアニメとして国内外十分な知名度のアニメじゃん
キティさんグッズとしての知名度あるがだけでアニメの知名度「知ってる人はあることは知ってる」程度じゃん

1318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:30:46.854958 ID:4mYvGRii
>>1292
体脂肪率落ちすぎると筋肉切れやすくなるって聞いたけど、サッカーとか当たり強いのに大丈夫なのかな
WWEのトリプルHがビルダーみたいな体している時よく筋肉断裂していて、体脂肪率低すぎるとアドバイスされて
ふっくらしたら怪我減ってたなあ

1319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:30:48.849708 ID:4RDbR0YX
>>1302
なんで種むき出しやねん

1320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:31:23.600661 ID:vaUcY0Uy
育成イベントに度々現れては、何か面白いことやって去っていき皆からは「やっぱりあの人は凄いや」って評価のシーキングザパールさん
やっぱ因子ヘレンさんじゃね?

1321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:31:29.972349 ID:QZS78Kql
うるせぇ
レスバよりエクバしろ

1322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:31:34.097321 ID:OxEt/aUa
単純に、やっている競技に必要ない部分の筋肉があるとデッドウェイトになるよねって話では?
短距離陸上選手にビルダーの様な逆三角形の上半身は過剰だろうし。


1323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:31:39.714525 ID:yD706zSF
>>1319
人間だって種剥き出しやろ

1324無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:32:01.129467 ID:N8JQk6xv
バクシンスプリンター部スピードカンストの裏技

1325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:32:08.181306 ID:HW3+Q/61
>>1321
キーキーウッキーキー

1326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:32:09.450930 ID:NDn+OkI3
おっ?俺のレスバを見たいのか?
レスバしたことないけど多分お前より強いよ
ゲーセンのレスバマシーンで999レス出したことあるし

1327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:32:23.423412 ID:e55GHZ4G
>>1322
でも黒人の短距離選手は上半身ムッキムキやぞ

1328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:32:28.784629 ID:UTAWd396
>>1321
動物園はいやどす。

1329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:32:50.645650 ID:q590/VIm
>>1317
そら偏った知識ってだけだろ
知らん人は遊戯王やガンダムってまだアニメやってんだってなると思うぞ

>>1305
そうでもないんだな
むかしTBSの番組でいろんなスポーツ選手集めて十種競技をやらせたら
ビルダーが3位に入った

1330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:33:51.861189 ID:LZGziwlB
>>1314
金持ちになったり成功した人ってオカルトにはまりやすくなるのかね
コナン・ドイルも妖精の存在とかに本気になってたし

1331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:34:01.500838 ID:dqTRxlxs
>>1322
短距離選手見てもらうと分かるが
必要な範囲でムッキムキよ
単純に結構筋肉いるのよね、意外と全身運動だから

1332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:34:15.991398 ID:8bC2Bq3i
ステロイドで作った筋肉は偽りの筋肉とは言いたい

1333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:35:06.917153 ID:rj4VKZT6
>>1330
金に関係なくイギリス人は妖精の存在信じてる定期

1334無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:35:09.026057 ID:N8JQk6xv
>>1330 貧乏人もオカルトにハマるぞ、サイン馬券とかな・・・

1335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:35:53.075717 ID:HW3+Q/61
馬券は夢を買うんだよ
夢いっぱいほしいから大量に買うか!(危険)

1336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:35:55.565274 ID:q590/VIm
>>1330
アメリカの場合はちょっと趣が異なるのよ
最先端・超合理主義の科学振興国家であると同時に
はっきり言えばイカレたカルト宗教国家でもあるという二面性が
生まれた瞬間から常にせめぎ合っている国だから

1337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:36:11.615221 ID:fZplPWjX
>>1334
麻雀その他のギャンブルは流れというオカルトが未だに一大勢力なんだよなぁ

1338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:36:39.328805 ID:4mYvGRii
>>1311
やっぱアメリカ凄いなって思うこと多いけど、やばいなアメリカって思うことも結構あるよね

1339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:37:05.063795 ID:nGGx0F8o
幽霊が出ると家の値段上がるのイギリスだっけ?

1340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:37:22.651065 ID:dqTRxlxs
>>1333
幽霊が出る!ってなると家賃下がる日本と違って
幽霊が出る!と言われると大人気になって家賃が上がる国、イギリス

1341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:37:34.119557 ID:rj4VKZT6
神は存在するよ
おれはネットで見た

1342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:37:59.778646 ID:ilNX9eJa
みんな筋肉質だけど
競技ごとの体型の差がすごいよね
新体操がえっちだとおもう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464338.png

1343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:38:00.380095 ID:aX3Ez8BN
>>1337
主人公「麻雀に流れなんてないよ」

1344無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:38:48.646096 ID:N8JQk6xv
幽霊の目撃情報を聞いたゴルシ
我々はその存在を確認する為に秩父山中へとやって来たのだ

1345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:39:04.636607 ID:9CNRGzYH
シャブ清原がマッスルつけて活躍してたようなしてなかったような

1346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:39:06.226049 ID:Vry59jsj
>>1337
麻雀に関してはだいぶオカルト減ってきてない? 基本は理詰めになってきていると思う

1347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:39:19.429439 ID:LZGziwlB
>>1334
そう言えば911テロあった年の有馬記念にアメリカ繋がりでマンハッタンカフェとアメリカンボスの馬券買った知人いたな

>>1331
無酸素運動ってムッキムキな方がいいらしいね
ソースはoddsっていう競輪漫画

1348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:39:33.219363 ID:fZplPWjX
>>1343
作者最近見ない気がするけど漫画家引退したのかな

1349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:40:03.574157 ID:kOhhvj/X
ノーシャブノーライフなんだよなあ

1350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:40:21.456297 ID:4mYvGRii
>>1330
コナン・ドイルの妖精写真騒動は、子供がこんな嘘つくはずがないって少女達を信じたドイルと
あんなに有名なドイルさんに恥かかせたらいけないって少女達の、優しさが生んだ喜劇なんだよねえ

1351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:40:24.980385 ID:mQIbnOjo
>>1330
ドイルは息子さんがWW1で亡くなっててね…

1352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:40:26.900118 ID:aX3Ez8BN
>>1345
逆や
レスラー用の筋肉つけて怪我しやすくなって
日本で筋トレはアカンなって宣伝になって
スポーツの発展が遅れる結果に

1353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:40:49.120622 ID:dqTRxlxs
>>1349
ノーパンしゃぶしゃぶノーライフとかどういう人生なんだ……?

1354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:41:01.628247 ID:aX3Ez8BN
>>1348
この間コロナ罹ったらしいけどそれ以外は話し聞かないな

1355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:42:00.134037 ID:bK1oq04K
>>1349
その言い間違いは恥ずかしいが
本人的にはシャブはやらんって気持ちだろうから許してやってくれw

1356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:42:02.830524 ID:HW3+Q/61
のーぱんしゃぶしゃぶは接待費が降りるから接待に使われてたとかいう話を聞いたことあるな
本当かはしらない

1357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:42:25.924700 ID:q590/VIm
>>1342
明らかにスポーツをする体系ではないリック・ドムがいません?

1358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:42:52.341487 ID:/3N+JmxE
ノーカラテノーニンジャとかいう創作史上最高の設定よ

1359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:43:01.762580 ID:xmUJeUlV
>>1340
シルキーは家にも来てほしいわw
ttps://i.imgur.com/ads2ScX.jpg

1360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:43:09.692358 ID:LZGziwlB
>>1341
オイラは10年ほど前に4年連続で箱根で見たわ

箱根駅伝の出場選手が堂々と趣味欄にアニメゲーム等を書くようになったのって柏原選手が出てきた以降だっけ?

1361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:43:10.340067 ID:fZplPWjX
>>1346
競技プロが流れを変えるために意味不明な鳴きを入れたとかTVでやったら恥ずかしいからなw
ただ減ってきただけで一定数はいるのよ

1362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:43:20.852579 ID:4mYvGRii
>>1352
レスラーの前田日明がアメリカで肉体改造成功したから、同じトレーナー紹介してもらって
自分が何者でどんな筋肉つけたいか言わなかったから
トレーナーが格闘家の筋肉でいいんだなってトレーニングしたんだよねえ

1363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:43:34.425888 ID:u++8KMcC
まぁ長距離競技は別として筋肉は競技に使う部分ならあって邪魔にはならんからなぁ。
あんまり過大だと流石に過ぎたるは及ばざるが如しって感じにはなるが。


1364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:43:43.406138 ID:Vry59jsj
>>1357
ウェイトリフティングだからな。そら大きくなる

1365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:43:44.499710 ID:k/uDsf+7
>>1344
アキトは何処に行きたいのー?

1366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:44:18.561855 ID:9CNRGzYH
>>1357
よくみるんだ、バスケットボールを持っているように錯覚するがウエイトリフティング選手である

1367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:44:38.358973 ID:dqTRxlxs
>>1359
シルキーはクッソ面倒だぞ
新しい住人には窓からおがくず投げ入れてどう反応するか見てたり
気に入らない住人には最悪死ぬぐらいの嫌がらせするから
気に入られたら家事万能らしいが……

1368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:44:40.313156 ID:q590/VIm
>>1365
氷川さんが一人で戦ってる!いかないと!!

1369無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:45:37.592831 ID:N8JQk6xv
>>1359 任せてくれ、尺余ったらインキーして時間稼ぐから

1370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:46:26.152171 ID:q590/VIm
>>1366
ああ、なるほど
純粋に重けりゃ重いだけ有利だもんな
脂肪か筋肉かどうか関係なしに

1371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:47:25.280252 ID:dqTRxlxs
妖精ってもてなすと出ていく、お礼は最小限じゃないとダメ
受け取ってくれるお礼も決まってる、でもお礼をしないとヤバいと
なかなか……

1372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:47:38.791742 ID:Vry59jsj
>>1361
雀荘で打たなくなって久しいからわからんけど、まだいるんか雀鬼流
一度覚えたら簡単にはかえられないのかね

1373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:48:20.499679 ID:bK1oq04K
妖精ってこっちで言う妖怪みたいな意味だしな

1374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:48:25.484624 ID:q590/VIm
>>1363
それこそ速筋を使わない競技なんてマラソンくらいだしな

1375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:49:34.049059 ID:3xPyP23d
石川さんが大好きな麻雀の妖精?
連載はバブル崩壊後に話が移ったがまた石川さん出るだろうか

1376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:49:45.280563 ID:4mYvGRii
>>1369
バンジョー兄さんじゃあないか

1377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:50:13.436246 ID:rj4VKZT6
側近?よく使うよ
たまに刺客に殺されるから補充が大変なんだ

1378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:51:58.082618 ID:/3N+JmxE
岡野陽一とかいう笑えないクズ芸人

1379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:52:59.189569 ID:/PZsgslU
>>467
童心に戻りまくってたもんなぁ。
自分から始めた初めての冒険だ。

1380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:53:33.076239 ID:rj4VKZT6
これはお前が始めた冒険だろ

1381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:54:36.581045 ID:3xPyP23d
ちょっと動きにくそうな筋肉
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464356.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464357.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464358.jpg

1382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:54:38.501470 ID:LZGziwlB
麻雀と言えば麻雀放浪記が天牌の人の作画でまた漫画化してたな

凌ぎの哲好きだったんだけど結局未だに連載分全部コミックス化してないな

1383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:55:24.767292 ID:HW3+Q/61
にじさんじは麻雀漫画雑誌と仲がいいなと思うときはある

1384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:55:53.176692 ID:bK1oq04K
>>1381
クロビカリ実写化か

1385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:56:45.941194 ID:k/uDsf+7
業が深い
ttps://i.imgur.com/SnIarJy.png

1386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:56:50.978670 ID:LZGziwlB
>>1381
ウエストより二の腕の方が太いとかどうなってるの・・・

1387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:56:51.621323 ID:rARFzhDC
>>1381
腕と大胸筋がでっかいクロワッサンなっとるやんけ!

1388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:58:06.555788 ID:HW3+Q/61
>>1385
血界戦線でこんな感じのがあったような
女のほうが勝手に合体させる

1389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:58:19.629544 ID:Vry59jsj
>>1381
ここまで鍛え込めたら楽しいだろうな

1390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:58:24.791618 ID:/PZsgslU
>>580
脂っ気と柔らかさは兎も角、戦うために鍛え込まれた肉質してるせいで旨味と食いごたえは凄いとか。

1391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:59:00.880142 ID:dqTRxlxs
>>1385
オタクくん殴られ損な上に人生2ヶ月ぐらいなくなってるじゃねーか

1392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 19:59:25.128660 ID:UTAWd396
>>1388
ああ、なんかの女王。
最高にワルの魂を好みの男の体に入れたらそいつが自発的に封印処置受けちゃった奴か

1393無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 19:59:50.730868 ID:N8JQk6xv
NTRのRTAに挑むオタク君

1394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:00:20.174122 ID:1NOgWWjM
>>1389
着れる服あるんかな…

1395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:00:33.791831 ID:7gq5U6fg
>>1384
村田版、一度立ち直らせてからガロウ相手にさせるのは酷だと思いました

1396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:00:44.261908 ID:fmudhtOR
>>1388
被害者二人が仲良くて芝生えた
まぁ、そうなるょね

1397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:00:53.654193 ID:/PZsgslU
>>645
あんたリアルよりリアルを棍棒にして元作品殴る方が好きだろ

1398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:01:23.895401 ID:jWJfnIrB
ここで彼氏持ちの彼女をNTRことで、NTRれの速度を速めます

1399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:02:24.595787 ID:dqTRxlxs
>>1398
ただの尻軽かビッチじゃねーかwww

1400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:02:47.778962 ID:8bC2Bq3i
チャラ男君系はこの辺も好き
ttps://i.imgur.com/P0XDZWf.jpg
ttps://i.imgur.com/BesZy3G.jpg

1401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:03:03.003681 ID:/3N+JmxE
ここでチャラ男が登場するのですがrtaの為即座に殺害してイベントをスキップします

1402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:03:18.455005 ID:GlB3+HTJ
人の犯した過ちは、マフティーが粛清する!

1403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:03:26.440451 ID:9CNRGzYH
>>1394
USAは300キロデブも多く、ビッグサイズの服はあります
オリンピア級ならオーダーメイドだと思うけど

1404無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 20:03:29.839991 ID:N8JQk6xv
ポリゴンの隙間を付いて強引に入れない場所に入ってフラグを無理矢理成立させるオタク君

1405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:04:16.186855 ID:3xPyP23d
>>1394
セクシータンクトップなら

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464373.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464374.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464372.jpg

1406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:04:19.004014 ID:dqTRxlxs
>>1400
オタクくんとチャラ男くん仲良くないかwwww

1407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:04:24.867430 ID:fcuW0tmL
そういえばマチカネフクキタルの菊花賞での上がり3F(残り600m)のタイムがやべぇと聞いたのでなんとなく見てみる

33.9!?マジで!?
(他のタイムがどれぐらいかというと3000の上がり3Fレコードは33.3で僅か0.6秒差、この上がり3Fは芝2000〜2400とかの平均タイムである)

1408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:04:25.521337 ID:vaUcY0Uy
>>1392
ちょいと違うんですよ
中身がタイプのワルな男とガワがタイプの善良な男を
比喩表現で言うと、二人の男をミキサーでグチャグチャにしてから1つに纏めるような改造してガワも中身も自分のタイプにしたんですよ(震え声)

1409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:04:51.978601 ID:kOhhvj/X
あれは秘儀枠線めくりではないか!!!

1410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:04:54.949046 ID:/3N+JmxE
イエ〜イww彼氏君見てるゥ〜!?ww
そこから逃げろ!!彼女のスタンドは認識を阻害させ君をそこに閉じ込めておく能力なn

1411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:05:11.365549 ID:9NNmfe9w
えらいこっちゃ……
ttp://pbs.twimg.com/media/EyNvG-BUcAY-qKi.jpg

1412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:05:34.487508 ID:oGRYRkDz
>>1393
まず初めにオタクでも好意的になってくれる女子を探しま 詰みました。再走(転生)します

1413無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 20:06:14.725681 ID:N8JQk6xv
>>1407 菊勝った時のフクは調教師さんが最強馬に推す程強かったからな
      問題はそれで燃え尽きてしまった・・・

1414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:06:42.150793 ID:LZGziwlB
>>1400
チャラ男くん系最高は筑前煮作るやつ
異論は認める

1415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:06:51.582128 ID:k/uDsf+7
>>1411
何が起きるんです?

1416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:07:43.475176 ID:dqTRxlxs
>>1413
フク……

1417無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 20:07:54.978323 ID:N8JQk6xv
>>1415 スキル独占欲

1418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:07:56.128008 ID:jWJfnIrB
>>1408
あの回のアニメはきれいにまとまってたな

1419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:08:24.587591 ID:HW3+Q/61
チャラ男が仮面ライダーに似てたから大喜利になったのもあったな

1420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:08:37.049807 ID:xmUJeUlV
チャラ男さん・・・!!
ttps://i.imgur.com/WL1WVXF.jpg

1421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:09:51.666710 ID:3xPyP23d
>>1420
二部終盤でぐだがこうなりそう(小並

1422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:10:26.816281 ID:dqTRxlxs
>>1420
この次の奴も絶妙になんか侠気を見せて死にそうなオネエだったなww

1423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:10:28.859207 ID:uMST4eMy
イエーイオタク君見てるー?
抜けれそうな壁をゴンゴンしてたら底が抜けて無限落下してまーす

1424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:10:33.962530 ID:ZVXOXePh
そろそろ担当ウマ娘にウエディングドレス着せるイベントとか下さい!

1425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:10:57.723960 ID:W6UtFv+B
ブラックバレルって使い続けるとなんかヤバいものを感じてしまう

1426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:10:59.820236 ID:9vmbmHEq
確かFGO世界で「応!!」はケルト式の挨拶なんだっけ?

1427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:11:04.318118 ID:zdO0ruWI
>>1420
ジオウのあれはなかった事になったから、ケンジャキは今でもどこかで運命と戦ってるんやろなあ

1428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:11:15.578621 ID:mQIbnOjo
>>1423
はよ篝火から再スタートしろよ

1429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:11:24.928375 ID:W6UtFv+B
>>1423
アトランティスの謎おぉぉぉぉ!

1430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:11:45.584076 ID:fcuW0tmL
>>1413
故障さえなければ…と調教師さんが大変惜しんだというのも納得ですな

1431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:12:08.791026 ID:3xPyP23d
ウマ娘はジューンブライドや水着やハロウィンみたいな季節限定とかあるんだろうか

1432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:12:48.093413 ID:dqTRxlxs
>>1428
篝火再スタートすら出来ないマジの無限落下なんだろう

1433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:13:30.451120 ID:zdO0ruWI
イェーイオタク君見てるぅー?
今君の彼女のお願いで百合カップルの間におっさんが挟まる薄い本描いてまーす

1434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:13:39.892892 ID:SkceRGb2
イエーイ!腐女子ちゃんみてる!?
君の同人誌高く転売できたよ!

1435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:13:51.734954 ID:vaUcY0Uy
ゴルシは120億散らしたが
マックイーンはそれ以上に散らしているってマジっすか?w

1436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:13:54.682948 ID:jWJfnIrB
マチカネフクキタルのストーリー見たけどガッシュの千年前の魔物編のカエルを思い出した
「そのときじゃ、儂がこのかっこ悪いがカワイイカエルを格好良くしようと思ったのは…」みたいなやつ

1437無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 20:14:03.531059 ID:N8JQk6xv
チャラ男「イェーイ、彼氏君みてるぅ〜」(背後で立ち上るキノコ雲

1438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:14:12.697197 ID:mQIbnOjo
>>1432
じゃあダークリング(意味深)つかわないとな

1439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:14:18.731932 ID:k/uDsf+7
これ、マジなのかな?
ttps://i.imgur.com/JWKDX9L.jpg

1440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:14:25.054794 ID:GlB3+HTJ
今日はTLでBLとやおいの解釈で戦争が起きてたぞ

1441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:14:46.382862 ID:Z7eQj2Sq
フクの経歴みたら、コイツある意味で詰まらんぐらい強い奴だったのかってなったゾ
でウマ娘のフクは強さに関しては触れずに死んだ兄と名前から話膨らませた形なんだと納得

1442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:14:53.683489 ID:dqTRxlxs
>>1437
アメリカ映画www

1443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:15:00.103245 ID:fcuW0tmL
>>1439
ふたばのウマ娘スレでも出たという報告があるのでマジ
確率はたぶん宝くじ並みに低いとは思うが

1444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:15:16.048207 ID:G9MAcej1
イエーイオタク君見てるー?
君の書いたチャート、ここまででこれだけの更新点がありました
まだ試行中だけど改善案はあるから、見とけよ見とけよー
(なぜかBiim式なビデオレター)

1445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:15:51.537179 ID:eu6hJmU1
>>1425
いやいや、ラインバレルよりは全然マシだから

1446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:16:05.912473 ID:Z7eQj2Sq
>>1437
やるじゃねぇか!ようやく一人前だな!さあ行くぞ!クイーン狩りだ!(76民感)

1447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:16:21.447404 ID:8bC2Bq3i
>>1439
こんなに出たことはないけど石5個とかなら出たことあるわ

1448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:17:34.489025 ID:e55GHZ4G
3200のレースであがり3F33.5ではしったディープインパクト

1449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:18:16.200659 ID:e55GHZ4G
ブラックバレルを連射するマシュ?

1450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:18:18.787376 ID:9NNmfe9w
>>1424
ウェディングドレスを着たウマ娘たちがトレーナーを取り合うイベント?
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20200507/20200507011501.jpg

1451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:18:40.232866 ID:rARFzhDC
>>1437
チャラ男「今相乗りさせてもらったるヘリから電話してんだけどさー、やっとラクーンシティから脱出したのよ!いやー苦労したよー!」
チャラ男「彼女さんワクチン間に合って元気だぜー!すぐそっち帰すから大事にしてやれよなー!」

1452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:19:07.595366 ID:2raFlbq0
>>1431
こんなん着て速く走れるわけないだろ、いい加減にしろ!ってクレームが・・・

1453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:19:17.851988 ID:3xPyP23d
マシュ「先輩の運命力を削って撃つ弾丸、興奮しマシュ(カチカチカチカチ」

1454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:20:10.967398 ID:e55GHZ4G
>>1453
高橋名人と化したマシュ

1455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:20:23.660335 ID:k/uDsf+7
>>1453
くだ「やめて!競馬場に戻らなきゃいけないんだ!」

1456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:20:50.179643 ID:w5cszKnk
さすがゴルシ
ttps://i.imgur.com/AGqA4bC.jpg

1457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:20:58.926144 ID:By4nnzNo
フクキタルはケガしてからフォームがおかしくなったんだっけ?
リアルのアスリートでもよくあるよね

1458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:21:44.732703 ID:+jV6TbHy
イェーイ!オタク…聞いてるか…この事態の全ての黒幕がわかった…今から帰って事件かね全ての真相を話す…

1459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:21:56.895885 ID:W6UtFv+B
>>1453
・・・所詮絆5止まりの女か

1460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:21:57.547088 ID:e55GHZ4G
まあ、マチカネ軍団で瞬間風速だが最強だったのはフクキタル
長期間安定してたのがタンホイザ

1461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:23:23.142396 ID:cDtTX/qd
>>1458
十中八九お前死ぬからビデオで全部離して送れwww

1462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:23:35.897764 ID:2raFlbq0
ぐだ「あばよ石、待ってろジュエル」

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464393.jpg

1463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:24:10.160140 ID:F7W4cC2y
クリークでかいっすね……

1464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:24:13.100327 ID:Rjt4tGh+
ウマ娘みんな服でスピード落ちてそう

せや!ピッチピチの陸上着みたいの着させれば有利取れるやんけ!

1465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:24:20.364697 ID:k/uDsf+7
タンホイザ、育成したいなぁ

1466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:24:52.249905 ID:86LLkS3W
ビデ…オ…?再生機器どこ…?

1467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:25:07.884502 ID:UTAWd396
>>1447
レア箱からは10が最大だけど通常箱からは3〜30なら出た

1468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:25:21.476772 ID:jv6LGt1G
GWミッションの友情トレ回数があと120回ぐらいのこってんだけどこれって今日までだったっけ?

1469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:25:28.003417 ID:G9MAcej1
ミホノブルボンとかスッキリしてるやん?

1470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:26:01.943642 ID:LZGziwlB
>>1453
フレイヤの発射ボタン持ったナナリーかなw

1471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:26:08.317308 ID:8bC2Bq3i
>>1468
GWミッションは15日までのはずよ

1472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:26:27.342371 ID:ilNX9eJa
>>1424
ライスの黒服を白服に……?
死人が出るぞ!

1473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:26:52.393254 ID:e55GHZ4G
>>1468
あと4日じゃねえの?
それだけあれば行けると思って余裕だと思ってたwww

1474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:27:04.474254 ID:+f/8f5Is
>>1451
そのヘリカまさかカプコン製じゃ・・・

1475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:27:12.606716 ID:jv6LGt1G
>>1471
サンキューゆっくりやろう

1476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:27:45.451235 ID:rARFzhDC
>>1472
お兄様お姉様方がみんな尊死しちゃうのか

1477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:27:57.242578 ID:IiDjHm9z
ふぁるふぁるふぁるって言いながら戦場を駆け巡ってほしい

1478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:28:12.649498 ID:bK2NETYX
>>1472
玄米と白米と呼ばれるように

1479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:28:39.412162 ID:ilNX9eJa
>>1464
勝負服着るとヤルキが上がるんだ
機能性も大事だけどヤルキも大事なんだ

1480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:29:16.630035 ID:ZVXOXePh
カレンチャンストーリー観てるとこの子腹黒いし計算高くない?
ちょっとコレは・・・あんまり好きになれないな・・・

あれ、花火のに背を向けてビーチに来たカレンチャン凄い可愛い抱きしめたくなる

1481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:30:19.817822 ID:vaUcY0Uy
>>1463
クリークに匹敵するカップサイズのウマ娘が、あと四人くらい存在してて
その内の3人が身長140cm前後
つまり因子メスドラフ

1482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:30:27.888656 ID:P1/s4S3s
タイシンが勝負服作ってもらう時普段着みたいなのがいいって言ってたからそういうのもあるんやろな
おビワは流行を取り入れたとか

1483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:30:55.948340 ID:2raFlbq0
☆2のウマ娘とかどういうタイミングで増えるんじゃろか?

1484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:31:05.837015 ID:+jV6TbHy
まあみんな普通は明日から仕事だから、ミッションきょうまでにある程度はやってないとね

1485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:31:07.010801 ID:ilNX9eJa
>>1470
こんなかんじで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464401.jpg

1486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:31:23.087475 ID:k/uDsf+7
>>1480
堕ちたな

1487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:31:36.886667 ID:41t9Ohga
>>1464
こういうのは一人くらいでいい
ttps://i.imgur.com/iqo2gTP.jpg

>>1462
ファル子も☆3か
☆1や2は今後誰を追加するんですか?

1488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:31:59.236179 ID:cv7a5JET
>>1464
ウマ娘は勝負服着てレースに臨むことで不思議パワーで強化されるっぽいから

勝負服もオーダーメイドと既製品で強化度合いが違ったりするんだろうか
だとするとモブウマ娘とネームドのウマ娘の能力差にもそれなりの説明が付く気が

1489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:32:30.531947 ID:F7W4cC2y
>>1481
サイゲは星の民であったか

1490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:32:31.495294 ID:P4MKWFt1
限定ミッション並列して複数行われてるけど上に表記されるの最新のキャンペーンだけなのはあまり良くないっすね

1491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:32:35.226824 ID:P1/s4S3s
モブウマ娘も結構可愛い子いるけどああいうのは基本モデルいないんだよね?

1492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:32:50.340893 ID:RimvCncP
どうして低レアが増えると思うのか。

1493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:33:07.346281 ID:P1/s4S3s
>>1490
ソートできたらいいんだけどね、それはこれからに期待か

1494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:33:21.055428 ID:ilNX9eJa
☆1も3も作る手間変わらない
っていうか☆1、2のほうが汎用服分シナリオ分岐作らねばならんから
追加されるのは☆3ばかりだろうなぁ

1495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:33:29.037977 ID:8bC2Bq3i
ターボ師匠は低レアやろたぶん…

1496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:33:49.518040 ID:/PZsgslU
>>1247
器具を動かすのに最適化された筋肉だからってのは聞いたことある。

1497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:34:11.975021 ID:RimvCncP
阪神大賞展が見つからなくって先週の限定ミッションクリアできんかったわ
のこり14日ってあったから余裕だろうって思ってたらなくなってた

1498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:34:46.546735 ID:dqTRxlxs
計算高いと言うか
全部事前準備完了してるタイプだな
トレーナーの知らん内に両親に挨拶されてて
トレーナーが気付く前に内堀までブルドーザーで埋められてるタイプ

1499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:35:18.887444 ID:/PZsgslU
>>1302
カシューアップルは一度食べてみたい

1500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:35:38.188814 ID:Z7eQj2Sq
>>1494
いや?☆3も勝負服イベント3個あるから変わらんぞ

1501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:36:40.564350 ID:P1/s4S3s
チケゾーだけ低レアだったからカノープスもそうかもしれないよね……

1502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:37:18.402757 ID:qnppIsd4
今勢い付いてる時にキャラブァーって出しても効果的じゃないからな

少し落ち着いてから出すタイミング見極めてんだろ
リソースは有限だし無駄遣いできない

1503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:37:53.829844 ID:+jV6TbHy
計算がなさそうな子を好きになれ、グラスとかスペとかブルボンとか

1504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:38:54.758398 ID:dqTRxlxs
>>1503
グラスはだいぶ計算高そうだが

1505無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 20:39:16.474752 ID:N8JQk6xv
ウマ娘「トレーナーか?」
トレーナー「明かせぬ・・・」

1506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:39:34.233600 ID:ZqWmV74e
タイシンとか正にそれじゃない?あの子計算して落とすとかの真逆みたいな子だし
というわけでタイシンをすこれ

1507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:39:34.983519 ID:Z7eQj2Sq
カレンチャンは計算高く冷静だけど熱意も凄いんだよ。一番怖いタイプですね

1508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:39:51.533558 ID:Nvnqki/N
カレンチャンで爆死したんで仮に今ヒシアマゾンとか来ると冷静さを欠いてしまう

1509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:40:34.784693 ID:LUbhRBlc
よし!アルバハHLソロクリア!

ここで言われた通り天破の祈りで楽勝ということはないけど危うげなくクリアできた
復活できない超越にだけ注意してたけど結局チュポンも使わずに汁三本で行けたわ
汁は4桁あって持て余してたからちょうどいいw

初回だからウィキ見ながらで30分かけたけど次からは短縮できそう

1510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:42:03.861134 ID:pJ8NDO3+
>>1505
スーパークリークに追われているのかな?

1511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:42:04.005217 ID:k/uDsf+7
>>1505
不審者でつまみ出されるぞw

1512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:42:07.599025 ID:QZS78Kql
オメガ武器も今だと編成入んないことも多いけど
そのうち絶対上限解放くるよね これ

1513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:42:21.927101 ID:dqTRxlxs
なんで明かせないんだよwwwww

1514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:42:29.965277 ID:jWJfnIrB
うわお、デビュー戦8着で、未勝利勝ってもホープフルも行けないから阪神競馬場中距離行ったら16着で阪神×
お前それでもトラキチかマックイーン!

1515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:42:31.455093 ID:kTPS9N6v
質問いいですか?
明日朝礼で3分程度のお題自由スピーチの順番回ってくるんだけど何話すか考えてません死にそうです
そもそも毎朝ないし週一でスピーチがある職場って今どれくらいあるんですか?

1516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:43:12.629418 ID:dqTRxlxs
>>1511
つまみまで出してくれるのか!?(酒飲み並感)

1517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:43:22.694334 ID:vaUcY0Uy
>>1489
トップ5の内の3人
このサイズやで

ttps://i.imgur.com/jSbj6th.jpg
ttps://i.imgur.com/0LqkWXr.jpg
ttps://i.imgur.com/rLkEBkF.jpg

1518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:44:06.731869 ID:mQIbnOjo
>>1516
一心様は芦名に帰ってどうぞ

1519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:44:52.051698 ID:ilNX9eJa
>>1517
イナリワンはでっかいなぁ

1520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:44:53.059457 ID:ZVXOXePh
>>1506
ウルトラすこだぞ
おっぱい無い子にこれほど惹かれる日が来ようとは思わなんだ・・・あの普段の必死さと、菊花賞前に見せた涙・・・生涯この娘と添い遂げたい。

1521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:45:37.649856 ID:jv6LGt1G
ロブロイは小さいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464416.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464418.jpg

1522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:45:47.393295 ID:86LLkS3W
>>1515
全員黙るまで話さずに
皆さんが静かになるまで◯分かかりました、でフィニッシュ

1523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:45:47.975317 ID:vaUcY0Uy
>>1519
アニメでも特大でしたからなあ
ttps://i.imgur.com/uH2mrVQ.jpg

1524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:46:10.733674 ID:zdO0ruWI
>>1517
ゼンノロブロイ・・・ウマ娘で良かったな
こんなん人間だったら絶対大学の飲み会でチャラ男達に・・・コースやろ

1525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:46:12.334299 ID:k/uDsf+7
>>1516
っ洗濯バサミ

1526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:46:53.434940 ID:F7W4cC2y
>>1517
マーベラスええやん実装はされているのかな、デイリー増やすのは辛いねん

1527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:47:54.611019 ID:dqTRxlxs
>>1526
この三人はまだ誰も育てられないよ

1528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:48:37.193367 ID:cv7a5JET
>>1526
サポートカードは実装されてるけど育成はまだ


1529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:49:06.699656 ID:Z7eQj2Sq
俺はタマを待っているんだ。割と世知辛い湿度持ってそうだけど

1530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:49:08.722237 ID:vaUcY0Uy
>>1521
依頼する相手を間違えてないっすかね(震え声)

1531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:49:52.391322 ID:MysSoZOj
眼鏡で巨乳でおさげ
盛れない、これ以上は……

1532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:50:11.541224 ID:k/uDsf+7
>>1530
眼鏡に足が生える覚悟はしているから

1533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:50:26.816101 ID:vaUcY0Uy
>>1526
マーベラス育成実装はまだだから
しばらくはコレで我慢するしかない

ttps://i.imgur.com/Tjp9vrD.gif

1534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:50:28.728126 ID:k/uDsf+7
>>1531
そばかすは?

1535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:50:49.005483 ID:0GPe3/rS
>>1508
マヤノシナリオで師匠ポジと化したヒシアマ姐さんはホントよい

1536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:51:07.533898 ID:6AxYznZp
ぶっちゃけ俺が馬のオーナーなら
☆3ウマじゃないと出させてあげないって言うと思う
☆1ウマにされるのなんかやじゃない?バクシンやウララみたいに現時点ではまだまだ強いのもわかるけど

1537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:51:08.689127 ID:ZVXOXePh
>>1531
バストが盛られ済みでもケツとウエストがあるでしょ

1538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:51:20.437202 ID:nGGx0F8o
>>1534
名曲だけど作品にあってないよね

1539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:51:30.207780 ID:F7W4cC2y
>>1527
>>1528
ワイの睡眠時間は守られた

1540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:52:00.389009 ID:dqTRxlxs
>>1533
たゆんたゆんたゆんたゆん揺れてますね……

1541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:53:16.361683 ID:rARFzhDC
>>1529
タマちゃん実家が貧乏だから泣く泣く安値で手放されたけどなかなか勝てなくてようやく勝てた時には実家潰れて母ちゃんも死んでたのよね……

1542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:53:40.737748 ID:k/uDsf+7
え、ちょっと待って
その絵面で赤ちゃんプレイは…
ttps://i.imgur.com/YeIQV8E.jpg

1543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:54:18.517598 ID:ilNX9eJa
>>1515
うちの職場は毎日ある
お題がキマってないなら今日は何の日、とか
覚えることがたくさんある職種なら仕事に関係ある話しとけばいいんじゃね?

1544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:54:37.120933 ID:kTPS9N6v
生配信視聴者は数百人〜千人程度
YouTubeにあげた動画は大体5万前後(アップ頻度は少なめ)上振れで10万とか行くのもたまにある

程度の配信者がウマ娘にじゃぶじゃぶ課金してるんだけど、この程度のそこそこ配信者でもそんなに金持ってるんだな……

1545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:54:41.527635 ID:vaUcY0Uy
ゼンノロブロイもマーベラスも
サポカがメッチャ万能的な上に、凸り易いSRだから本当に助かる

1546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:54:43.637500 ID:1NOgWWjM
>>1515
うちの会社にはないな、スピーチ
なんでもいいんだったらネットで「スピーチのネタ」で検索して
それを適当に脚色して話せばいいんじゃねえの

1547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:54:50.105288 ID:cv7a5JET
>>1536
そういうこと言われたら今後ゲームの内容にまで口出しされかねないと判断して実装自体見送られそう

1548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:56:44.828946 ID:GlB3+HTJ
「どうして普通にウマ娘のイラストを描いただけなねにそげんにどちゃエロシコなんですばい?」

1549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:56:45.729130 ID:HW3+Q/61
>>1544
必要経費として税金がいくらか浮いたりしないんだろうか?

1550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:57:13.293255 ID:ilNX9eJa
>>1536
親近姦が湧くのは☆1だから痛し痒しだなぁ

1551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:57:14.626699 ID:e55GHZ4G
フォロワーが500人になったぜ

これ1000人ってなかなか埋まらんよね
初期のクリーク一瞬で埋まってたのってほんとすごかったんだな

1552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:57:27.245741 ID:dqTRxlxs
アーラシュさんとかいう本来星5の格があるのに
全マスターのために星1で来てる大英雄もいるんだよなあ

1553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:57:31.108745 ID:qz1hgJXe
カミノメイ…
神の名は

1554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:57:34.027727 ID:jv6LGt1G
>>1537
ケツがデカいのはシンコウウインディがおるから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464431.jpg

ヒシアケボノとシンコウウインディがケツのサイズが同じでタキオン、カレンチャン、バクシンがバストとウェストが同じなんだっけか

1555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:57:35.558126 ID:8bC2Bq3i
>>1538
あれなんのアニメか知らされてなくてとりあえずメンバーみんなが知ってるキャンディキャンディモチーフで作ったからしゃーない
誰が悪いかってマネージャーが悪い

1556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:57:59.102348 ID:7H5pzOeN
話のネタが特にない時は基本的に時事ネタでいけばいい
聞く側もある程度知ってる話題になるから興味ない顔をされて気まずくなることが少ないぜ

1557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:58:19.278050 ID:kTPS9N6v
>>1543
仕事に関係ある話は別の課も揃ってやる朝礼だからやりにくい
俺じゃあ今日は何の日で三分間も話せないのだ…

まぁ読んだ本の内容そのまま伝える感じで誤魔化すしかないかな…


うーーー!うまぴょい!うまぴょい!とかやりたい……

1558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:58:27.590792 ID:F7W4cC2y
>>1550
日頃どんな変換をしているのですか????

1559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:58:44.780313 ID:RimvCncP
>>1554
シェンロンガンダムのウマ娘化なのだ

1560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 20:59:20.037658 ID:1NOgWWjM
じゃあなんですか
るろうに剣心のOPがそばかすじゃなくてぶりかすなら良かったって言うんですか

1561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:00:00.986091 ID:dqTRxlxs
>>1557
普通に本日はGW明け初日ということもあって皆さん気が抜けているかと思います
しかし、初日こそが大事なので〜的なことを適当に3分並べればええやろ

1562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:00:11.836973 ID:kTPS9N6v
>>1549
浮きはするらしいね
そのゲームの動画あげていれば

1563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:00:35.449139 ID:bK2NETYX
青寒天のかくイタリア駆逐艦について話せばいいのかじじネタ

1564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:00:36.670397 ID:qz1hgJXe
>>1560
そばかすが天然痘の隠喩になるだろ
いいかげんにしろ!

1565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:00:41.259497 ID:vaUcY0Uy
>>1554
アグネスデジタル「噛んでいいのは噛まれていい覚悟のウマ娘だけです。(ヨダレ)」

1566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:00:55.620671 ID:2raFlbq0
人生には三つの袋があります

巨人、阪神、卵焼き  この3つがですね・・・

1567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:00:57.269600 ID:eu6hJmU1
>>1557
お題自由なら、この連休中にあった出来事とかでいいんでないの?自分のことに限らず、周囲の様子がどうでそれを見てどう思ったかとか語ればよくね?

1568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:01:18.991401 ID:ZqWmV74e
>>1520
一つ聞きたい。
タイシンはマジで子供というか幼女並みのスタイルかそれともトラブるのキャラみたいなスレンダーな成人女性が等身小さくしたのかどっちが良いと思いますか!?

1569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:01:35.586839 ID:kTPS9N6v
>>1561
すまん…

>普通に本日はGW明け初日ということもあって皆さん気が抜けているかと思います
>しかし、初日こそが大事なので〜
みなさん気を引き締めて頑張りましょう。

で終わってしまうぞい
締めか頭の言葉はそんな感じで考えてたけど3分は無理では?

1570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:02:27.198583 ID:rARFzhDC
>>1565
ウィンディ「かんでごめんなさいなのだ」(0.1秒)

1571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:02:31.724945 ID:kTPS9N6v
>>1567
飯、睡眠、動画、ゲーム、睡眠、メシ、睡眠、ウマ、動画、ゲーム睡眠、メシ、睡眠……………

1572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:02:39.552435 ID:u++8KMcC
>>1515
ウチはジャンケンで決めてやってる部署あるわ。
休日何したとか、地元のうまい飯屋の話しして「皆さんも是非休日を充実させて仕事とメリハリつけてください」で終わりでいいんじゃないっすかね。

1573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:02:41.624710 ID:zdO0ruWI
>>1563
みんな違ってみんないい
でも一番エッチなのはリベッチオですよね!?

1574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:02:43.956644 ID:GlB3+HTJ
不敗の魔術師に学ぶ! 二秒でわかるスピーチ術

1575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:03:03.774913 ID:8bC2Bq3i
>>1569
コロナがどうなので気をつけましょうとかあと2日頑張ればまた休みがありますよとか適当に盛れるやろ

1576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:03:38.281307 ID:nGGx0F8o
>>1555

古い少女漫画モチーフなら確かに合ってるわ

1577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:03:40.261725 ID:p7AlG/o3
くだらんスピーチなんぞさせるような会社辞めちまえ

1578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:03:42.297709 ID:ilNX9eJa
>>1569
流石にそのへんは目の前の箱で調べなさいよ
1から10まで文章用意して欲しいならそう書いてくださらないと分かりませんわ

1579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:04:25.649962 ID:3xPyP23d
>>1569
いっちゃなんだがさすがにそれくらい自分で考えるよ…
3分って喋りだしたらむっちゃ短いぞ

1580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:04:32.979577 ID:bK2NETYX
>>1573
グレカーレ(鋼の意志)

1581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:04:38.916365 ID:IiDjHm9z
そういやタイシンタイシン言うけど
本来の分け方ってナリタ イシンであってるよね?

1582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:04:40.442758 ID:1NOgWWjM
>>1569
街で見かけたコロナ対策でよかったものとか
東京都にあるお茶の水駅の消毒駅というネタがユーモアもあるので
厳しい中でも心にユーモアと余裕を持って頑張りましょうとか

ttps://trafficnews.jp/post/106535

1583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:04:43.219636 ID:M11E2G6W
>>1569
「無理すると些細なことからミスを起こします」とか
「無理せず落ち着いて行動」とか適当に追加しなされ。

1584無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:05:08.126285 ID:N8JQk6xv
どうでも良いけど「なまけ癖」って12月くらいに付きやすくない?

1585無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:05:38.726647 ID:N8JQk6xv
>>1581 ナリタ タイシン

1586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:05:44.886021 ID:lNpzKZoN
テーマ決めて後は適当にその場で思いつけ
俺はそれで乗り切ったぞ5分程度なら楽よ

1587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:05:46.628721 ID:LZImtMlq
ttps://i.imgur.com/o5Kr7Hw.jpg
URAaaaaaaaa!
勝ったな! 風呂行ってくる!

1588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:06:02.032081 ID:IiDjHm9z
クリスマスが終わると倦怠期に入るカップルが多いんですよ

1589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:06:44.280007 ID:MysSoZOj
ナリタタ維新!

1590無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:07:01.669569 ID:N8JQk6xv
うわああああ!温泉引いたぁぁ(イスからころげ落ちる

1591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:07:14.672670 ID:ilNX9eJa
>>1587
温泉の素も入れてこい!

1592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:07:26.272918 ID:RimvCncP
ナリタータターイシンだったとは

1593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:07:40.036487 ID:iJLVWhxq
>>1569
全部教えてほしいなら書き込む前に
スピーチ例文でも検索したら(ハナホジ

1594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:07:45.381567 ID:nGGx0F8o
>>1590
(行けるとは言っていない)

1595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:08:03.994650 ID:uMST4eMy
困ったらカレーの作り方だと動物のお医者さんで習った

1596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:08:04.998859 ID:41t9Ohga
>>1590
渋谷区大型デパートヨコセヨォ!

1597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:08:07.064791 ID:uxBuTH2r
信長の野望大志(PKじゃないほう)やってみてるけど
これプレイヤーチートが凄いと言うか割と弱小大名家でもプレイヤーが使えば余裕で勝てるやつだな
伊東使って島津余裕でボコれるし

1598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:08:53.241863 ID:jv6LGt1G
>>1584
寒いとやる気なくなるのですわ!
やきう中継見ながらおこたに引きこもりますわ!

>>1581
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464444.jpg

1599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:09:14.915751 ID:p7AlG/o3
年中怠け癖ワイ、12月しか怠けないなんて頑張り屋だなあと感心

1600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:09:41.334726 ID:jv6LGt1G
>>1590
オグリンの?

1601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:10:12.911077 ID:1NOgWWjM
>>1600
ちょっといいとこ?

1602無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:10:40.350752 ID:N8JQk6xv
>>1600 クリークママ

1603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:10:41.935597 ID:IiDjHm9z
温泉まで一緒に行ってうまぴょいした仲なのに名前間違えて覚えてたんご

1604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:11:48.086847 ID:/3N+JmxE
トレーナー「今年こそは虎がモロたで!!」
マックイーン「あ?」

1605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:11:50.287588 ID:cv7a5JET
童帝が温泉で赤ちゃんプレイすると聞いて

1606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:12:13.555152 ID:Z7eQj2Sq
>>1595
死んだ動物の処理の方法かな?

1607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:12:14.371932 ID:mQIbnOjo
>>1569
こういうときは文豪を見習うんだ
司馬遼太郎的に、余談ではあるが…で脱線して話を続ければいいんだよ

1608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:13:13.041950 ID:vaUcY0Uy
>>1604
マックイーンは野球とスイーツが絡むと
マジでゴルシレベルでハジけるからなあw

1609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:13:23.295793 ID:6AxYznZp
司馬遼太郎が好きすぎて警察官になりました

1610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:13:29.742976 ID:Viez3W7R
そういや久々にスターウォーズのEP2を観てみたんだが
当時は凄いCGだと感動したはずなのに
今見ると3DCGのゲーム画面内で俳優が演技してるようで物凄く違和感があるな
酷い言い方をするとダークシードのゲーム画面を見ているような感じで

1611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:13:51.569865 ID:cAhBfzgz
レースのターンにやる気が下がるのは本当に下がりやすくなってるのか、それともレース直前だと印象が強いだけなのか

1612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:13:53.901827 ID:bK2NETYX
1着と凡走を繰り返す何とも言えないスぺちゃんができたぞー・・

1613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:14:16.938228 ID:A0WBx6n7
>>1569
だが真実は違う。シールドはヒドラに乗っ取られた
首謀者はアレクサンダー・ピアース、ストライクチームも手先だ
他にもいる、すぐ隣にいるかも。まもなく奴らは全てを支配する
フューリーも打った。今後はヘリキャリアを使い、邪魔者をすべて排除するつもりだ。阻止せねば
自由の代償は高い。だが払う価値はある
僕1人でも立ち向かうが、1人ではないと信じる

1614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:14:20.693791 ID:u++8KMcC
>>1609
生きてる人間恋できない婦警さんかな?

1615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:14:41.908589 ID:lNpzKZoN
ゴルシモードでマニーはだいぶ余裕…全然っスねもっとくれよ!
根性育成してみたいけどマチタンも女帝もウララもレベル1のままだわ

1616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:15:23.456816 ID:A0WBx6n7
>>1610
当時の時点で新三部作のCGは酷いと言われてたで
なんでこんなもんがオスカー取ったんだとブーイング食ってる

1617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:15:38.831862 ID:LUbhRBlc
>>1610
EP4の新規CG部分の違和感が酷かったわ
画面の他の部分との整合性とか考えろよw

1618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:15:46.616405 ID:dqTRxlxs
>>1611
印象が強いだけ
なおナリタタイシンはガチで菊直前に固定で一気に不調まで下がる
そのため、ナリタタイシンはいかなる理由があろうと絶対に特定の称号を取得できない

1619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:15:47.235881 ID:eu6hJmU1
>>1613
あの眼帯ハゲ、妙にアクティブなくせに基本的に役に立たねーよな

1620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:16:50.613058 ID:vaUcY0Uy
>>1615
で、サポートptの蓄えは?(震え声)

1621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:16:55.857675 ID:q5JyDMRj
>>1597
革新以降技術とかそういう系統でのブーストがひどくなった気がする(OMIKATAを見ながら)

1622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:17:00.817157 ID:ZqWmV74e
>>1604
あれ?マックイーンって猛虎魂じゃないの?

1623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:17:05.867241 ID:6AxYznZp
根性ってどう言う効果あるかいまだに知らん
スタミナ切れた時とかに代用されるとかかね?ならスタミナあげれば良いやんってなるし

1624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:17:23.866769 ID:LZImtMlq
>>1591
なお面白くもない評価値11000で終わった模様
やる気って落ちるときは連続で落ちるよね

1625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:17:49.682643 ID:rB2RCam1
>>1619
役に立ってる時はアベンジャーズ要らねえからな

1626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:18:25.754478 ID:q5JyDMRj
>>1622
Vやねんとか言ってるやつをしばきたくなる猛虎党の論理やぞ

1627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:18:37.493770 ID:0GPe3/rS
調子が下がったのでタッヅお前の出番だ!からの調子が下がった

1628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:18:45.439190 ID:dqTRxlxs
>>1623
どっちかというと
スタミナ=HP 根性=防御力
的な感じっぽい

1629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:19:24.248359 ID:A0WBx6n7
まぁフューリーって割と重要やってんなってのは痛感したから……
なっピーター

1630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:19:34.552649 ID:6AxYznZp
>>1628
つまり両方平均的に上げたほうがいいってことか?

1631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:20:07.016262 ID:Vry59jsj
検証動画見ててもいまいち根性の動きがわからないんだよなあ

1632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:20:23.491721 ID:dqTRxlxs
>>1630
根性は300あればいいぞww

1633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:20:29.933691 ID:32ZhD9/y
>>1623
スタミナはデバフで減らされるねん、根性は最低保障になる訳やね
まあ今の環境だとそんなことよりスタミナ盛れよなんでまだ堂々と根性に振れとは言えんのだけど

1634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:21:09.342640 ID:9CNRGzYH
不足してると露骨に負けるが盛っても効果は実感できない
ほどほどでいいよ

1635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:21:12.233137 ID:QZS78Kql
フフフ これで全て終わったと思ったのか?
まだ第二、第三のトニーの遺産が

1636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:21:22.639776 ID:oxg2PrqE
あのハゲがいたらスパイダーマン2作目おこんないだろ
ミステリオがこの世界の人間だとわかるし、見ただけでこいつ戦ったことないわとわかるんじゃないの

1637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:21:52.678816 ID:6AxYznZp
トウカイテイオーのうまぴょいずーっと見ててやばい
なんなんこいつ可愛すぎる

1638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:21:54.784288 ID:LZImtMlq
>>1623
残り距離が3割切ると終盤スパートに入るんだが、この時根性含めて走りきれるスタミナがあるとラストスパートモードになって更に速度が上がる
残り3割をスタミナ足りずにラストスパートモードで走りきれない時、しばらく終盤スパートモードでお茶を濁すんだな

で、根性は300くらいまでは同じ値のスタミナの3倍くらい仕事するがそれ以上の伸び代は少ない
結論は300あればいい、長距離でも400までにしときっていう身も蓋もない結論になる

1639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:21:57.629691 ID:Viez3W7R
よく考えればピータークソみたいな状況でドックオクとか色んな敵が出てくるっぽい次の映画を戦い抜かないといけないのか
まあ原作に比べればはるかにマシなんだろうけど

1640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:22:21.497454 ID:jv6LGt1G
根性低すぎると負けやすくなる気はする
D〜Cぐらいまでであれば十分よな

1641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:22:23.966150 ID:A0WBx6n7
2作目のハゲ無能やなぁからのオチ好き

1642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:22:27.695044 ID:GlB3+HTJ
フューリー的にはニューヨークへのチタウリ来襲はキャロルを呼び出す案件ではなかったんやなって

1643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:22:49.263044 ID:1NOgWWjM
映画版スパイダーバース2まだー?

1644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:23:12.123416 ID:3xPyP23d
>>1635
ライト博士みたいに世界中にアイアンスパイダースーツのパワーアップパーツを隠してるんだ

1645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:23:29.609096 ID:dqTRxlxs
まぁ、根性をなるたけはやく300まで上げてると
スタミナを上げてるときに勝手に400ぐらいにはなってるよね

1646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:23:31.722349 ID:RimvCncP
>>1638
ゴルシで根性切っても最後に超加速したからこの理論はちょっとなぁって思ってるわ

1647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:23:40.826096 ID:YxwW0AEE
>>1642
今の戦力でどうにかなるやろって判断が実に的確だったのがなんか微妙に腹立つw

1648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:23:53.013804 ID:QZS78Kql
>>1642
後付けというか後から出てきたキャラではあるんだけど
あのおばさんいたら大概のことは片付きそうなのがね

多分IWで出張ってたら話そこで終わってた

1649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:23:57.895920 ID:rB2RCam1
>>1639
原作は友達いない理解ある家族いない金もないという逆境すぎるからな

1650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:24:02.136048 ID:cv7a5JET
基本的にはスピード、スタミナ、パワーを距離や作戦に応じて適宜、根性と賢さはそこそこ(最終的に300〜400位)
って感じでいいのかね

1651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:24:13.417597 ID:Z7eQj2Sq
>>1615
マニーは現在実装されているキャラとサポカを全部最大まで育てると2300万ちょいかかる
それの内120万なら随分太っ腹と言えるだろう。まあ5%ですけど

1652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:24:20.523719 ID:LG+s7iwa
あの黒ハゲ、自分も敵の暗躍防げてないくせに他人に文句ばっかつけるから嫌いなんよ

1653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:24:21.124940 ID:Vry59jsj
>>1646
スタミナはどのくらいあったん?

1654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:26:06.290177 ID:N8JQk6xv
すげぇよママ、調整したとはいえ、長距離URA何の危なげもなく完全制覇だ

1655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:26:37.773482 ID:LZImtMlq
>>1646
状況書かずに一度の印象を言われても困るよ?

1656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:26:43.181303 ID:Viez3W7R
ドラマのシークレットインベイジョンもどんな感じなんやろうな
一応スクラル味方側なのにいつの間にか侵略してるんだろうか

1657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:26:52.861911 ID:dqTRxlxs
ゴルシとかクリークとか育ててると
中距離は短いわってマジで思う

1658無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:27:00.365309 ID:N8JQk6xv
しかも最後に女神像二個持って来るという信じられないミラクルを起こすこのクリークは凄い

1659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:27:01.097874 ID:G9MAcej1
ゴシャハギ狩ったらターゲット報酬に4枠も獣玉だったんだけど、ちょっと偏りひどくない?

1660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:27:01.963592 ID:jv6LGt1G
>>1650
オール1200にして金スキルガン盛にしろってたづなさんが言ってた

1661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:27:03.087621 ID:YxwW0AEE
>>1650
逃げ以外は賢さは600くらいまで盛っても損はない

1662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:27:11.429590 ID:lmHln4bd
ttps://twitter.com/hooringa/status/1389611242931720200

これだけに本人呼ぶとかしないよね?w

1663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:27:14.018301 ID:RimvCncP
>>1653
春天で300にコーナー回復と下校で根性は200なかった
これは育成終わったなって思ったらグングン伸びて1着だった

1664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:27:46.010156 ID:lmHln4bd
>>1649
大丈夫?次で全部無くさない?

1665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:28:06.468251 ID:oGRYRkDz
ゴルシウィークのミッションでゴルシばっかり育ててたら逃げと先行の育て方忘れてるの草生えぬ

1666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:28:50.097956 ID:oxg2PrqE
二代目スパイダーマンはでるのか

1667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:29:04.795355 ID:rj4VKZT6
>>1662
なんか初登場だけタメ口だったオエージ

1668無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:29:14.548245 ID:N8JQk6xv
ラストのURAが距離3400と言う長距離に相応しいレースでワイ将大満足
二着はゴルシだが三着にダスカと言う謎の結果に
マックとタマとタイシンどこ行ってん

1669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:29:53.876785 ID:Vry59jsj
>>1663
それはすごいな。俺にたようなパラで春天に突入したら死んでるわ

1670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:30:00.926682 ID:dqTRxlxs
>>1668
残念ながら馬群ですね……

1671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:30:17.708331 ID:uxBuTH2r
で、因子は?

1672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:30:30.236232 ID:rj4VKZT6
ステイヤーの育成ほんま悩む
スピードはどこまであればいいの?
スタミナは盛れるだけ盛りたいよな
パワーないとバ群ぬけられないし
ぬああああああ!!!

1673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:31:29.020201 ID:63zK5LMR
もしかして先行って結構パワー必要?

1674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:31:32.251604 ID:rB2RCam1
>>1664
スパイダーマンにもバリエーションがいるから無くさない可能性がある!
とりあえずベンおじさんノルマはトニーで解消したし

1675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:32:17.444412 ID:uxBuTH2r
>>1673
パワーが要らないやつなんてあんまりなくない?
最低でも500ぐらいはどんな脚質でもほしいような

1676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:32:33.700360 ID:oGRYRkDz
>>1672
因子をパワスタの順で因子振ると結構安定する。最終的にパワーかスタミナが一番高くて時点でスピスタって感じで

1677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:32:51.425945 ID:rj4VKZT6
今日スピード9手に入れたけどスタミナ9パワー9も欲しくなる
あと距離適性因子もくれ
育成に終わりがない

1678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:33:03.231176 ID:mOdAzYly
URA長距離にしようとすると、戦歴は何戦ぐらいになんの。

1679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:33:08.360749 ID:jv6LGt1G
削ってもいいのは短い距離のスタミナぐらいでスピードとパワーは大体必須だよね

1680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:33:19.843815 ID:Vry59jsj
>>1673
バ群に飲まれたくなければある程度は欲しい
というか逃げでも600くらいないとチームレース勝てなくない

1681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:33:59.285098 ID:6AxYznZp
スピード上げてればパワー勝手にある程度までいかんか?

1682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:34:15.982373 ID:Q1LBp3tD
根性は300、賢さは400は欲しいねぇ。

1683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:34:32.496364 ID:rB2RCam1
>>1666
とりあえずアニメで死んだ犯罪者のおじさんが一作目に出てたから種だけはある

1684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:34:50.514158 ID:Viez3W7R
バ郡に飲まれたくないしスパート時に一気に加速してほしいし結局パワー大事よね

1685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:36:03.574746 ID:jv6LGt1G
>>1678
ゴルシで前やった時はURAまで含めて18戦だったかな

今やったらもうちょっと増減すっかもだけど

1686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:36:04.628920 ID:N8JQk6xv
最終的に温泉クリークは
スピード890 スタミナ834 パワー707 根性350 賢さ415
とかなり日和ったた能力になった
温泉引くといったれーーーー!と言う賭けをやりにくくなる
因子はスタミナ1差し2 固有1!

1687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:37:04.962928 ID:oGRYRkDz
>>1678
アルゼンチン共和国杯、ステイヤーズステークス、阪神大賞典あたりに参加してると長距離になるはず。
SP目的のGI抜いたら13,4戦になるんじゃない?

1688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:37:28.686946 ID:xmUJeUlV
このおっぱいで聖女は無理でしょ
ttps://i.imgur.com/FhhBcu1.jpg
ttps://i.imgur.com/ahv6Nul.jpg
ttps://i.imgur.com/MgmDlbH.jpg
ttps://i.imgur.com/OSCBEKz.jpg

1689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:37:33.836346 ID:Vry59jsj
スピード1200 根性300 賢さ400
スタミナは距離で調整して残りをパワーに突っ込む

のが強いウマのコツと聞くけどこんなの育てるサポカデッキ何組めばいいの
金枠スキルなんかも考えるともう頭パーンなるわ…

1690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:37:53.838659 ID:ZVXOXePh
>>1568
彼女を一個の人間として尊敬し尊重するのでスレンダーな成人女性の方が良い。
タイシンは良いぞ・・・

それはそれとしてタキオンとネイチャにも手を出したいぞ・・・

1691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:38:50.246677 ID:ilNX9eJa
>>1689
まずサポートカードを完凸します
がスタートラインだぞ

1692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:39:15.841652 ID:u++8KMcC
英海兵隊が開発協力してるジェットスーツすごい、すごくない?
今までも似たようなのあったけどかなり進化しててびっくりしたわ

1693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:39:33.689801 ID:Viez3W7R
いつか出るであろうPS5版スパイディにはぜひミステリオとかサンドマンも出て欲しいよな
リュックサックの中身を考えるとすでに捕まった後みたいだけどどうせ脱走するだろうし

1694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:39:34.301257 ID:oGRYRkDz
>>1689
因子はもちろんだけどサポカ凸前提じゃないっすかね。SRだろうと課金しなきゃ中々揃わんゾ

1695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:39:39.092166 ID:bK2NETYX
ゴルシなら他に中距離出なくて、長距離2つ出れば長距離URA
三冠狙ったり宝塚2年狙うとその分でなきゃならない長距離増える
同数だと中距離にされる

1696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:41:04.690773 ID:oGRYRkDz
>>1695
宝塚は出るとしてジャパンカップまで出走するともう修正利かんよな

1697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:41:46.299030 ID:zdO0ruWI
>>1688
お空のジャンヌもご立派ァ! だし、聖女ってやつぁどうしてこう・・・

1698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:42:05.290513 ID:Y1r4XpIB
>>1692
フランスのフライボードの方が身軽そう(こっちは装着型じゃなく乗物だが)
どういうのががスタンダードになるんだろうねえ

1699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:42:11.751446 ID:Vry59jsj
>>1691>>1694
SRはちらほら凸あるけどさあ。SSRなんて配布スペとタンホイザくらいしか凸ねえわ
配布チケゾーを完凸目ざしながら使うかねえ

1700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:42:36.781043 ID:Pjxughvi
>>1688
娼婦の間違いだな!

1701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:42:54.616253 ID:mQIbnOjo
>>1697
聖女が性女なのは異世界の常識だよ

1702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:43:16.214067 ID:qnppIsd4
いやぶっちゃけ急いで課金しなくても絶対いいぞ
サイゲだし、無料石でSRで強いの揃ったら十分
絶対後々緩和くるし、シナリオサポカも強いのくるわ

課金よりも時間よ、とーぜん商売だからガチャに壊れもくるだろうが、緩和もくる
凸用アイテムも絶対来るし

1703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:43:22.356493 ID:3xPyP23d
当時の兵士の証言では「美人だしおっぱいもデカいけど、妹みたいで手を出す気にはなんねぇな」というジャンヌ評は聞くが
実際どうだったんじゃろ

1704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:43:46.447090 ID:mOdAzYly
>>1699
配布ネイチャはSRだが、凸れるからそれなりに使えるぞ。

1705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:44:05.356995 ID:oGRYRkDz
課金額が掛かっているかもしれません。どこかで冷静になれるといいのですが

1706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:44:06.138426 ID:p7AlG/o3
性女たるものエロく美しくなければ

1707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:44:54.265416 ID:eu6hJmU1
Fateのジャンヌは姉を名乗る不審者のイメージが強すぎてな…

1708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:45:31.687404 ID:oGRYRkDz
母を名乗る不審者もいるし嫁を名乗る不審者もいるんだから今更よ

1709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:45:54.495892 ID:Viez3W7R
上位陣が急ぎすぎなんだよなウマ娘
普通の無課金微課金はSSR完凸とか無理なんだしゆっくり行くべきやとワイは思うで

1710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:45:55.300320 ID:p7AlG/o3
妹はおらんのか?

1711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:45:58.290000 ID:dqTRxlxs
>>1703
そら当時の人間の評価がある意味最も正しいだろう
後世の人間はその人を直で見たことないんだから

1712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:46:19.022031 ID:3xPyP23d
ぐだをなのる不審者も出さないと

1713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:46:24.719971 ID:qnppIsd4
っつーか今課金で最上位を狙ってもキリがねえんだよ
どうせ時間経過でより強いサポートカードは出るのはソシャゲの必然なのにそのたびに課金できるの石油王くらいだわ
無課金微課金で行くなら貯蓄しつつ使うタイミングと運営の方針見極めてからの方がいい。まだ数ヶ月やぞ開始から

まー無課金微課金がまったくついていけないゲームにはすまいよ。話題性を潰す愚行はとらんて

1714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:46:42.874612 ID:xmUJeUlV
>>1697
なおドリフターズのジャンヌは
ttps://i.imgur.com/2g0RD4g.jpg
ttps://i.imgur.com/K60nk3o.jpg

1715無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 21:46:53.169710 ID:N8JQk6xv
>>1678 じゃあ今作った長距離レジェンドのスーパークリークの戦績(着順が割愛)

デビュー           中距離(目標)
ホープフルS        中距離
すみれS           中距離(目標)
皐月賞           中距離
ダービー          中距離
菊花賞           長距離(目標)
アルゼンチン共和国杯  長距離
ステイヤーズS       長距離
有馬記念          長距離(目標)
ダイヤモンドS       長距離
大阪杯           中距離(目標)
天皇賞春          長距離(目標)
天皇賞秋          中距離(目標)
アルゼンチン共和国杯  長距離
ステイヤーズS       長距離
有馬記念          長距離(目標)
URA三戦

以上で19戦(URAまでに長距離9戦 中距離7戦)
つい癖で出たけどステイヤーズS出なくても良かったな

1716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:47:07.697520 ID:Vry59jsj
>>1704
オールB育成に使ってるわ。何気に強いよね配布ネイチャ

>>1710
弟なら…いや、これはぐだ側が兄になったのか?

1717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:47:42.242759 ID:mOdAzYly
ブルーレイに完凸SSRサポカ付いてくるから、目当てで買う人もいるかな。

1718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:48:50.545887 ID:lmHln4bd
>>1710
スパムちゃんがいる

1719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:49:31.578874 ID:Viez3W7R
まあ性能に期待はできないけど完凸SSR4枚に女神像とスカウトチケットが名アニメの円盤に付いてくるわけだしいい買い物だよな

1720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:49:32.188083 ID:G9MAcej1
FGOとElonaコラボで星1サーバント妹が実装
イベントで日記を取得すると毎日一枚妹がもらえるって?(

1721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:50:03.268478 ID:qz1hgJXe
今はを楽しみたいわけじゃないなら無理に課金しなくてもいいような
サイゲなら来年にはキタサンが人権から外れる壊れ実装してそうだし

1722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:50:17.015029 ID:lmHln4bd
>>1717
低レアスキルだけでも、上位スキルのがあるのなら需要は大きいだろうね

1723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:50:19.986121 ID:0GPe3/rS
>>1720
一日ごとにもらえる枚数が倍になっていくぞ

1724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:50:20.654150 ID:OyaRAY47
楽しませてもらってるから課金してもいいんだけどねぇ
数千円入れた所で意味なんてないし、数万は流石に嫌ですわ
単価がおかしいんでございますのよ

1725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:50:24.677289 ID:aAleugt5
>>1437
チャラ男と書いてできる夫と読むんですねわかります。

1726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:50:32.231358 ID:oGRYRkDz
>>1719
女神像500が太っ腹だなと思う

1727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:50:44.735910 ID:lmHln4bd
>>1720
使い道は経験値ですね

1728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:51:02.148741 ID:e55GHZ4G
1スロ余ってたから防御珠詰めたら防御が500超えた
偉い硬い

1729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:51:43.708847 ID:qnppIsd4
>>1724
そういう方針ならスターレジェンドガチャとかリターンが高いタイミングを見計らってやる微課金が一番やね
パンピーはそんくらいが一番よ

1730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:51:54.544067 ID:oGRYRkDz
>>1724
だからこそのウマ箱の予約数なんだろうな。形として残るBDで特典目的で課金になる

1731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:51:58.429922 ID:lmHln4bd
>>1724
2回限定石1500で、ウマ娘とサポカSSR確定ガチャぐらい回してあげなよ

1732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:52:34.118676 ID:p7AlG/o3
>>1711
協会権力と絡みがあると、そう言っておかないといけないという建前もあるだろうからなあ
実際はどシコい美少女だったのかもしれない

1733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:52:37.269316 ID:e55GHZ4G
>>1724
スタートアップガチャくらいは回していいんじゃないだろうか

1734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:52:45.156594 ID:q3bbracZ
スタレはまあ多分そのうちまたやるやろ

1735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:52:54.156865 ID:mOdAzYly
>>1715
分かりやすい一覧ありがとう。
アルゼンチン共和国杯とステイヤーズSは、余り意識してなかったな。

1736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:53:21.554697 ID:Zg1n56bx
>>1713
サークル戦次第だなぁ
今のクラスみたいな一回でどれだけみたいな感じなのか
張り付きでクラブの総稼ぎになるのか
はたまた最上位報酬はどこまで範囲になるのか

1737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:53:47.879986 ID:G9MAcej1
姉を名乗る不審者Vs妹なる狂気

1738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:54:27.325929 ID:3xPyP23d
ぐだの魂には死後の安寧はない、むしろ死後はあるのかレベル

1739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:55:01.120034 ID:qnppIsd4
>>1736
古戦場みたいなのは誰よりも運営が死にそうになるから張り付きはやらないんちゃうかなって予想
プリコネやシャドバフィードバックしてるっぽいがどうかな

1740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:55:29.464126 ID:oGRYRkDz
長距離ウマ娘で長距離URAに出走するためには任意GIを幾つか捨てねばならぬ

1741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:56:01.593431 ID:Ledh6vxu
>>1736
まーさすがにPVPの上位報酬で限定衣装キャラorサポカ配布なんてことはない…ですよね…?

1742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:56:18.846528 ID:dqTRxlxs
>>1738
そもそも、ぐだは安らかな日々を手に入れられるのか?
何したら今の真っ白状態から前の地球に戻せるんだよ
過去転移ネタはもうプリヤがやったみたいだし

1743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:56:41.627451 ID:xmUJeUlV
>>1738
閻魔亭かエレシュキガルの冥界かニトクリスの冥界かワルキューレのヴァルハラか
お好きな所へどうぞ

1744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:57:36.857475 ID:9CNRGzYH
カルデアの観測器壊してSN世界線になって、ぐだはすべて忘れてセイバーウォーズ3に連れてかれるオチだと思う

1745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:57:47.252055 ID:q3bbracZ
>>1741
下位と上位がさらに引き離される報酬は多分ないない

ガチャ石と、あとはサポ凸アイテムくらいでね?他のサイゲのネーム考えると
下位にも恩恵はあるくらいのバランスで

1746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:58:06.406280 ID:Vry59jsj
>>1738
いよいよはじまりました、ぐだの死後はうちの子だ杯

ってことで鯖ダービーやってきめようぜ

1747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:58:18.608591 ID:lmHln4bd
>>1742
レイシフトして諸々を元凶から消すぐらいしかないでしょ

1748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:58:38.366628 ID:A0WBx6n7
漫画とかアニメでユーチューバー設定のキャラが出てくるとんー……ってなる
漫画とかアニメで地下アイドル設定のキャラが出てくるとええんやでってなる
教授!この違いは一体!?

1749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:58:52.992366 ID:cv7a5JET
長距離は数が少ない(全12レース17走)から、
理論上は日程がかぶってる阪神大賞典と日経賞以外の全レースを1プレイで制覇することも可能なんだよな
やる奴ぁおらんだろうが

1750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:58:54.201195 ID:oGRYRkDz
>>1746
死んだ後の遺体が取り合いになるブッダかよ。ほぼブッダみたいな狙われ方だったわ

1751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:58:57.449547 ID:MMy7/4tw
>>1741
ソシャゲそんなにやってないけど未だにそんな阿漕なことやってるとこあるんか

1752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:58:58.566304 ID:3xPyP23d
ユニバース時空が本編に絡むのはやめてほしい…

1753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:59:13.430378 ID:lmHln4bd
>>1746
ぐだ「鎮守府とトレセン学園と学園に呼ばれているから!」

1754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:59:31.164035 ID:6AxYznZp
>>1703
正直仮にブスでも救国の英雄にブスって言えんよなって思う

現代風にすると
「吉田沙保里の見た目についてどう思いますか?」ってインタビューで聞かれたら
「力強くて素敵だと思う」としか答えられないじゃん?

1755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:59:31.710732 ID:3xPyP23d
>>1748
ユーチューバーへの偏見

1756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 21:59:48.958918 ID:9NNmfe9w
ttp://pbs.twimg.com/media/E0nLTbdVUAEfc8x.jpg
馬って蜂蜜好きなの?

1757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:00:30.928557 ID:lvtzxGgp
クリークたづなピックアップだけど有償1500SSR確定の奴の確率も上がるンすかね

1758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:00:34.132850 ID:TopmXEP2
>>1698
あっちは片手コントローラーだっけ こっちは両手使えるとはいえエンジンユニットも括り付けてるからどっちが楽なんだろ

1759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:00:36.058538 ID:uL+5D26e
>>1715
正直菊と天春ステーヤーズS1回勝てば長距離認定でいいやろと思う、ステイヤー以外がわざわざ3600なんて走らねーよ

1760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:00:49.593515 ID:A0WBx6n7
今のDCコミックはすげぇぞ
今まで出たコミックは全部正史です!とか意味分からん事を言いだした
あの……バットマンのオリジンとかバリエーション別で3種類くらいあるよね?
全部正史です!

1761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:00:51.168900 ID:lmHln4bd
>>1756
甘いものが好き
なので果物とかよく食べる

1762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:00:54.861180 ID:zdO0ruWI
>>1748
シンカリオンのアズサちゃんは後半しっかりヒロインしてたから許してあげて

1763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:01:02.310501 ID:oGRYRkDz
>>1756 はい、ソース
ttps://www.nagoyakeiba.com/knowledge/uma/qa18.html

1764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:01:26.864210 ID:2raFlbq0
最終巻、だそうだ・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464497.jpg

1765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:01:32.161125 ID:jv6LGt1G
>>1756
蜂蜜っていうか甘いものが大好き

人間齧るのが好きなのもいる

1766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:01:35.192746 ID:lmHln4bd
>>1760
ジオウとかゴーカイジャーみたいな話でもするの?

1767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:01:45.565086 ID:dqTRxlxs
>>1747
でも凍ってるぜ?

1768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:02:00.863499 ID:A0WBx6n7
>>1755
でもユーチューバーには
プロペラみたいなベーゴマをいつまでも改造してる人くらいのイメージしかないんだ

1769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:02:08.739036 ID:rARFzhDC
>>1756
ハチミツがっつーより甘いものが好き
日本の馬がニンジンを好むのもアメリカやイギリスの馬がリンゴを好むのも普段喰ってる飼い葉より甘いから

もちろんタンポポも好きだぞ、なぁグラスワンダー?

1770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:02:23.733091 ID:0GPe3/rS
>>1759
1200m×3を3600mと認めてバクシンを長距離に出してあげるリッジ

1771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:02:26.768684 ID:mOdAzYly
PvPではないがランキング上位にはリアルグッズ確定プレゼントとかやってるのあるな。
下位でも抽選でプレゼントにはなってるが、当たる気はしない。

1772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:02:56.828104 ID:oGRYRkDz
>>1768
へぇい。皆様はこのベイブレード「トライピオ」を(以下略

1773無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:03:23.141625 ID:N8JQk6xv
3%を平然と失敗するダスカ、さっきので運全部使い切ったか

1774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:03:37.764401 ID:dqTRxlxs
ベイブレードVSベーゴマ(特大)
勝者は中まで鉛たっぷりのベーゴマだったという

1775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:03:50.625653 ID:rARFzhDC
>>1767
溶かした後で改めて冬木で正当な聖杯戦争やって終わりじゃねぇかなぁ

1776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:04:18.039118 ID:lmHln4bd
>>1763
馬の年齢って数え年じゃなくなったんだ
じゃあクラシックって今は3歳限定なんか

1777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:04:21.010014 ID:bK2NETYX
タニノギムレット「リンゴ嫌い・・いらんわ・・」
タニノギムレット「リンゴ食ったらうまいやん!うまいやん!」

1778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:05:05.302103 ID:Vry59jsj
>>1767
なのでまずは空想樹あと2本ぶちのめしてからカルデアを奪還して、
いつなのかはわからんがピンポイントで元凶をなんとかしにいくしかない

話を見えるとマリスビリーは最初っからわかってたような感じもあるので下手すりゃ最初の聖杯戦争あたり?

1779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:05:09.541283 ID:K6KRvz6r
ふたつのベイブレードを普段の2倍の高さから3倍の回転をかけて射出すればいいじゃない

1780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:05:33.244168 ID:2raFlbq0
そういや、来月6章(前編?)だっけか・・・
6周年用のプロトマーリンとか出てこない?

1781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:06:01.693733 ID:fcuW0tmL
タイシン、そんなぶかぶかなシャツで前かがみになると放送事故が…
ttps://i.gyazo.com/870646e8b993efab1a304bc2466a95e6.png

1782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:06:25.018265 ID:vaUcY0Uy
>>1756
ウマ娘1コマは
これが一番鬼畜だと思う

ttps://i.imgur.com/S0l5K6H.jpg

1783無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:06:33.975808 ID:N8JQk6xv
>>1777 そうやで

1784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:07:01.150991 ID:A0WBx6n7
>>1766
なんかねー
ちょっと前にウォッチメンとDCユニバースのクロスオーバーやったんだけど
あまりにも遅筆すぎて他のシリーズとの整合性が取れなくなった結果
これは正史ではありませんとか言い出したんや

が、当然ながらここ10年くらいの伏線を詰め込んだ話だったので「じゃああの伏線はなんやねん」というツッコミに対して
やっぱり正史ですぅ〜ていうか今まで出たコミックは全部正史ですぅ〜とか
逆ギレした子供みたいな事を言いだした
これを言った編集長はクビになった

1785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:07:38.355947 ID:xGPlb8eO
>>1782
これはレースの修羅になるマックイーン(確信)

1786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:07:43.391273 ID:lmHln4bd
>>1784
さんくす
アホかな?

1787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:07:46.648699 ID:7999ttS5
はちみつに限らず甘いものが好き
ニンジン好きのイメージも牧草より甘いから食いつきが良いってだけ

1788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:07:54.629514 ID:dqTRxlxs
>>1775,1778
去年まで燃えてたんだから予熱で頑張らなかったのが悪いな、どう考えても
たかが1鯖に出せる出力程度で凍るとか予熱はどこ行ったんだよ
しかし、特異点でもないものを修正していいのかね?

1789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:08:01.179351 ID:Vry59jsj
>>1780
来るとしたらファブリーズお姉ちゃんの疑似鯖じゃないかなって思っているが、プーリンも欲しいな
あとは夏ごろに月姫コラボやってアルク出せやオラァン

1790無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:08:28.694003 ID:N8JQk6xv
安価ミスった>>1776ね
因みに切り替えのタイミングだったのでステゴは7歳を二回やってる

1791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:08:31.300444 ID:uL+5D26e
>>1773
失敗率40%くらいで友情トレ×3とか踏むときの脳汁やばいよね

1792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:08:34.790933 ID:2raFlbq0
1コマ劇場、テイオーは他の馬煽り過ぎじゃない?

1793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:08:47.421102 ID:zdO0ruWI
>>1782
鬼! 悪魔! ちひ・・・たづな!

1794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:08:53.164350 ID:p7AlG/o3
糖の美味しさはいつだって正義なのだ

1795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:08:55.875790 ID:rARFzhDC
人間が食うような激甘な品種のトウモロコシとか喜んで喰うぞ

なみあし会のユーチュー馬あかつき君は太りそうな勢いで飯食ってるけど大丈夫かしら?

1796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:09:02.952691 ID:A0WBx6n7
>>1786
まだ続きがあってな
元凶はクビになっても吐いたツバは飲みこめんわけで
優秀だけど病みやすいタチの作家さんが
泣きながらなんとか理由つけてる最中

1797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:09:53.833906 ID:GPIka0gk
>>1795
さすがにスイカそのまんまは食べれなかったなw

1798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:10:12.414355 ID:3xPyP23d
>>1768
クソ雑魚フリスビーも大きさ三倍にして材質も鉄にすれば強いんだが?

1799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:10:56.573681 ID:lmHln4bd
>>1788
色々前提からおかしいって情報は色々あるから、ゲームやってるなら一度読み直してみるといいよ

1800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:11:06.617178 ID:3xPyP23d
>>1796
撤回できないんです?

1801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:11:26.622267 ID:+VMCyG19
>>1663
それ追い込みだからじゃない?
何か追い込みは他と比べてスタミナ消費が少ないような話があった気がするわ。

1802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:11:38.604018 ID:Vry59jsj
>>1798
ある程度重量増やした重いピオである程度戦えたじゃねえかwww

1803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:12:20.708363 ID:7999ttS5
確か草食動物は糖、肉食動物は脂を好んで食うと聞いた事がある
雑食は両方
美味いものは糖と脂で出来ている……


1804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:12:32.923807 ID:2raFlbq0
吐いた唾飲み込むと訴訟されそうなイメージあるアメリカ

1805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:12:34.072417 ID:xmUJeUlV
>>1768
>>1772
クソザコフリスビーはなぜこんなにも人の心を惹き付けるのか
ttps://youtu.be/3bHpJZ9F7K4
ttps://youtu.be/nECyXOJbbGA
ttps://youtu.be/Jj0qE5hQPDM

1806無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:12:44.662227 ID:N8JQk6xv
今回のダスカ、スピードサポ三枚入れてるのにここまで一回くらいしかスピード友情トレができず
おまけに休息はひたすら睡眠不足引いてくるせいでスピードDしか無いもう秋だぞ

1807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:12:56.376320 ID:fcuW0tmL
アメリカ史上最強の騙馬と名高いケルソはチョコレートサンデーが大好きなことで有名だったからな
(馬主のデュポン夫人が買ったときはご褒美で、敗けた時は慰めるために必ず振舞った)

1808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:13:03.365873 ID:0GPe3/rS
>>1795
ウマ娘のアプリ始めてからyoutubeくんからなみあし会とかの馬動画おすすめされる回数が増えまくってる

1809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:13:19.659876 ID:A0WBx6n7
>>1800
どっちにしろドゥームズデイクロックが正史と矛盾しているけど
正史で出してきた伏線を回収する話なので
ここ説明つけないわけにはいかないから……

1810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:13:28.437699 ID:oxg2PrqE
FGOせかいそのものが、本来なら剪定事象の世界を無理やり積み木状態にして
存在しとる疑惑が

1811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:13:46.982608 ID:lEfU9IN2
>>1780
六章もまた前後編に分割させて実装するのかな?
どこの判断か分からないけど引き延ばしは評判低下に一役買ってるよね

1812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:13:52.875916 ID:Zg1n56bx
>>1788
凍ってるのはカルデアとカルデアスで
地球は凍ってんじゃなく白紙になってるんじゃなかったっけ?
白紙化がどういう状態かってのがなんとも掴みづらいんだけども

1813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:13:59.941916 ID:mQIbnOjo
>>1805
惹きつけてるの、ほぼ一人なんだよなあ

1814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:14:33.369377 ID:dqTRxlxs
>>1799
なんで地球漂白が
「一瞬で終わった」と「何日も掛けて丁寧に漂白した」の二種類あるの……?

1815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:14:47.613467 ID:3xPyP23d
FGOについては謎に対するワクワク感3、どうでもいいからとっとと話すすめろよ感が7

1816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:14:51.848524 ID:GPIka0gk
ぐだ男「ここがぼくらの。世界か…」

1817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:15:35.110929 ID:oGRYRkDz
昨日のダスカはレアスキルを何一つサポートからもらえないままURAに突っ込むという大惨事やったな。
クリークとキタちゃんのスキルゲットイベントまで行かなかったのには驚いた。もちろん準決勝敗退

1818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:15:35.817054 ID:lmHln4bd
>>1811
型月ファンは、月姫で忙しいのね、で割り切ってるだろうけど
FGOファンや関係者は頭抱えてるだろうなあ

1819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:16:20.328577 ID:lmHln4bd
>>1814
そこらへんはこれからネタばらししていくんじゃないの
何時になるかがわからんけど

1820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:16:31.015724 ID:3xPyP23d
>>1811
六章から先は全部分割で合間合間にX.5章も挟むってのはすでに宣言されてたような、違ったかな

1821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:16:41.551204 ID:MysSoZOj
おじさんのはちみーを今出してあげるね(カチャカチャ)

1822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:16:43.178345 ID:RimvCncP
セガが大勝利してサクラ大戦がシリーズ化している異文帯に攻め込むイベントとかやらんかな

1823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:16:43.831989 ID:41t9Ohga
どうあがいても挽回できない育成回ってあるよね(´・ω・`)

1824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:16:54.635484 ID:rARFzhDC
>>1788
2004年の時点であんな大災害が起きたとは資料にないしマナ濃度がとんでもないことになってて明らかに異常な状態
FかXかは安定しないが特異点であることとアンリマユがほかの七つの特異点を修正してから冬木を修正すべきことを言及してる

1825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:17:03.914059 ID:dqTRxlxs
>>1817
金スキルなくても優秀な固有スキル継承してればなんとかはなるさ
神威とかネイチャのとか

1826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:17:11.833220 ID:mQIbnOjo
>>1817
中距離ならマエストロ、プロフェッサーなしでもなんとかなるじゃろ、長距離なら辛いが

1827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:17:24.167408 ID:A0WBx6n7
日本もアメリカも規模のデカい話をやると
「整合性が取れてねぇじゃねぇか!!」になるのは変わらんな……

1828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:17:55.112262 ID:K6KRvz6r
>>1808
最近やたらと原作ゴルシの動画オススメされてるわ……

1829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:18:34.780045 ID:A0WBx6n7
>>1823
アクアマンを超人気キャラに押し上げたライターを担当者にしても
人気が上がらなかったホークマンとかな

1830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:18:45.940409 ID:GPIka0gk
>>1827
でぇじょうぶだ
20世紀だって関係者の証言を付き合わせるとつじつまが合わない
なんてよくあることだw

1831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:18:59.167499 ID:dqTRxlxs
まぁ、俺がFGOに言いたいことはただひとつ、これからもこれまでも変わらない

いいからはよ上姉様メインの話を出せ

1832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:19:14.269709 ID:Vry59jsj
>>1814
ブルーブックの独白シーンはほかにもよくわからんぞ
エリア51の実験内容とかそのころ人理燃えてる真っ最中だったはずだし

1833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:19:20.618783 ID:mQIbnOjo
>>1830
何を言ってる?21世紀でもだ

1834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:20:09.469126 ID:MMy7/4tw
>>1826
食いしん坊付けとけばダートに一つ穴空いててもクラス5と6ふらふらできるし平気平気

1835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:20:13.290821 ID:vaUcY0Uy
>>1792
そうかな・・・
そうだな!

ttps://i.imgur.com/hFtKCJD.png

1836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:21:42.735542 ID:dqTRxlxs
あ、もう一個あったわ
ティアマト、ファム・ファタールさんの実装はありませんかね?

1837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:22:00.556664 ID:oxg2PrqE
ブルーブック回想も、今の人類技術よりもすすんでるんじゃないか

1838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:22:13.094970 ID:ilNX9eJa
UMA決勝のあと、桐生ちゃん&ミークからもらえるスキルポイントって何で決まるんだろ
98〜108くらいのブレがあるよね

1839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:22:16.453690 ID:vWjwT+zQ
ファン数稼ぎと因子ガチャ兼ねて70〜80万くらい稼いで回してたけどめっちゃ白因子出るな
やっぱ獲得ファン数に依るのか

1840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:22:23.878242 ID:oGRYRkDz
>>1825-1825
いやあ、それがサポートからヒントでもらえた有用スキルが何一つなかったんすよね。
レースで修得した右回りと根幹距離に継承は固有除けばコーナー回復にスリップストリームしか貰ってねえ。あんだけ運がなかったの初めてだったわ

1841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:22:44.570112 ID:e55GHZ4G
飛べない鳥っていうとおかしな気がしてたが
恐竜だと思うと普通のことだと思う
ペンギンもよく考えたらただの海棲恐竜だよな

1842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:23:18.699533 ID:dqTRxlxs
>>1838
あれは多分、レース扱い
なのでレースアップが乗る

1843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:23:34.418578 ID:Vry59jsj
>>1838
レースボーナス

1844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:23:58.297501 ID:jv6LGt1G
>>1840
覚醒5まであげてレースプランナーとっておけば…

1845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:24:40.237282 ID:qz1hgJXe
>>1841
飛べねえ鳥もいるってこった

1846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:24:51.099848 ID:A0WBx6n7
そういや鳥ってスゲーIQ高いらしくて
オウムなんか実は人間とほぼ変わらんって学説があるくらいらしいが
そうなると鳥の子孫であんなけ頭のデカい恐竜も頭良かったんかな
お手々使えたらしいしもしかしたら人間みたいな文明とか築いてたりして

1847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:25:02.880273 ID:e55GHZ4G
>>1838
レースボーナスが乗る
なんか一部の報酬にレースボーナス乗ってなかったのを修正するとか言ってたから
レースボーナスの勝ちがもっと上がるかもな
1.35倍にすると目標クリアのときに全パラが3から4ずつあがるようになる

1848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:25:10.871273 ID:P1/s4S3s
飛べない豚に意味はあるんでしょうか

1849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:25:21.673573 ID:oxg2PrqE
でかい事案事件になると、後付ででいた連中なにをしていたんだになってしまうしね

1850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:25:43.153981 ID:cDtTX/qd
>>1841
考えて見ればペンギンって恐竜って分類して良いのか……?
※足が地上に対して直線に伸びてるは虫類を主に恐竜と分類する

1851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:25:43.795465 ID:dqTRxlxs
>>1840
運が死ぬほど絡むから言いたくないんだが
フレとか自分の手持ちの良い因子の中でどうしても◎が必要でないなら
必要な固有を継承できる子を選ぶと勝てるよ……

1852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:26:21.785358 ID:dqTRxlxs
>>1850
ダメ(ペンギンは体操座りで歩いてる)

1853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:26:22.725865 ID:GPIka0gk
>>1848
トンカツは美味いぞ

1854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:26:45.632583 ID:A0WBx6n7
>>1845
佐久間学さん……

1855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:27:30.230551 ID:LUbhRBlc
>>1846
ゲッター線に滅ぼされたんだな

1856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:28:05.440890 ID:GPIka0gk
ゲッター線「獣人滅ぶべし」

1857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:28:07.065126 ID:Viez3W7R
>>1846
だがそんな文明もとある宇宙線によって地下に潜る羽目になってしまったんだな
そして猿の文明で地表が覆われてしまった

1858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:28:15.135546 ID:ilNX9eJa
レースの位置にマヤノとかスペちゃん置いて、出場をタップしたときの楽しそうな動きが好き

1859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:28:50.773097 ID:ilNX9eJa
>>1767
なぁに、冷蔵庫にアルテラサンタイベントから入りっぱなしのパラPがいるからなんとかなる

1860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:29:28.093335 ID:N8JQk6xv
ダスカ育成なんとか完了
それでもスピードAまで伸ばせたんでとりあえずクリアはできた
B+ギリギリ久々に見たぞダスカ、因子は根性☆1

まぁ確かに古馬入ってスピードCしか無かったのにクリア時にAまで伸びてたんで根性のたまものと言えなくも無い

1861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:29:32.251098 ID:QZS78Kql
ガンランスだって空飛ぶ時代なんだ
豚がやってやれないはずはないですぜ

1862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:29:43.254872 ID:NxaiLOst
熱い血潮も涙も流さねえ冷血野郎のトカゲ共なんか滅んでもしょうがないよね!

1863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:29:48.502110 ID:A0WBx6n7
>>1855-1857
ゲッターチームかな?

1864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:30:21.453530 ID:cDtTX/qd
>>1852
足があるから海竜ですらないし……
うん、ペンギンは所詮ペンギンか

1865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:30:27.195278 ID:ZIfLbXfW
チケゾー全身全霊くれるのがあまりにもデカいけど
体力削られるのとレースボーナスないのが微妙に響く
とくに後者がきつく感じてきたわぁ

1866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:31:12.795139 ID:dqTRxlxs
>>1861
そりゃガンランスは砲撃出来るんだから
それを下に向ければ飛べるのは周知の事実だろう

1867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:31:51.439603 ID:GPIka0gk
>>1862
海外ニキから「開始七分で満足できるOVA」とか言われてたなw

1868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:32:57.195629 ID:NxaiLOst
>>1867
実際、あそこが最高潮だと思うよwww

1869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:34:00.666657 ID:F7W4cC2y
うたわれドカポンの楽しみ方は友人とやることだな(確信)
長いと眠くなるけど

1870無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:34:09.895891 ID:N8JQk6xv
>>1865 でもくれるスキルが金含めて全部差しに偏ってるんで
      どの育成で入れる外すはハッキリしてるから使いやすいと思う

1871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:34:50.990333 ID:/gwLyPgh
しかしサイゲのピックアップ率でダブルピックアップ引くのはなかなか辛そうだな…石も80連分しかないしどーするべか

1872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:35:38.243503 ID:ci95gdne
>>1835
でも実家のスナックじゃあ死ぬほど常連に言われてそう

1873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:35:59.593080 ID:+3RLS2jo
そういや結局
「クラシックで宝塚ジャパン有馬勝ちにくくするよ!」って修正入ったのか入ってねえのかわかんねえな
普通に勝てるし

1874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:37:05.530904 ID:RimvCncP
クリークママ4凸フレが増えると思って我慢するのもありだよ
無料配布石配ったら本命の前に回収するのがサイゲ

1875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:37:29.621477 ID:Vry59jsj
>>1873
宝塚はちょい事故率あがってる気がする

1876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:37:32.051484 ID:mQIbnOjo
>>1873
調子悪いと時々負けるからなあ
ゴルシちゃんモードとの相乗効果かもしれんが

1877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:37:42.204432 ID:mOdAzYly
1時間足らずで1周回すか。

1878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:37:43.189617 ID:YxwW0AEE
>>1873
あれ、正確にはそのキャラのシニアの目標になってるG1レースの難易度が上がるって話らしい
エルのJCとか、ライスの宝塚とか

1879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:38:47.215981 ID:fcuW0tmL
タイシンの育成で最も重要なことは覚醒Lv5までしてスキルを全開放することです
ttps://i.gyazo.com/e21c3097a2781021e69043e622ae1cdf.png
いやまじでこの二つのスキルがあるかないかで全く難易度が違う

1880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:38:51.490365 ID:A0WBx6n7
実際ネオゲって一番面白いの1話だよな
冒頭7分だけじゃなく號がネオゲに乗るまでもスピーディ

1881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:38:54.502439 ID:dqTRxlxs
ゴルシモードで回収できる金がなくなったので通常モードに戻ったが
なんかレースの勝率落ちた

1882無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:39:19.900389 ID:N8JQk6xv
因みに、ゴルシの父ステイゴールドは癖馬ばかりが注目されるが
無茶苦茶稼いでる馬でもあり50戦7勝内重賞4勝(内GT一勝)と言う成績ながら
獲得賞金ではナリブーオグリキャップを超える

1883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:40:36.701461 ID:ZIfLbXfW
>>1870
差し育成ならエイシンフラッシュとチケゾーとタマモクロスの3枚は確定になるな
他の三枚で育成対象ごとの個性を出す感じ

1884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:41:00.037627 ID:qz1hgJXe
チェンゲもシリーズ冒頭の3話が一番面白いかな個人的に

1885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:42:34.814517 ID:GPIka0gk
>>1884
まああの三話でシリーズの予算使い切ったとか言われてますし
低価格OVAとか画期的なことやってたけど儲けは出たんだろうか

1886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:43:03.951766 ID:HW3+Q/61
>>1880
作品全体の盛り上がりどころは間違いなく冒頭だけど
一話の構成の完成度はわりと高い気がするな

まあ、全体的に尺が短いからサクッと見れるのは長所でいいのかな?

1887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:43:20.004790 ID:0XZhgM6/
ファル子の次にエイシン来る説が正しかったら阿鼻叫喚だろうなぁ
明日のサポートにぶっぱする人相当いるだろうし…

1888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:43:36.256233 ID:Viez3W7R
チェンゲなら真ゲッター対メタルビーストドラゴン戦も楽しい

1889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:44:19.775058 ID:A0WBx6n7
>>1888
悪ィな!俺達ゃ目ェつぶったままでも合体できるんだ!!

1890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:44:20.755962 ID:cmoz0z59
スピード600くらいにしてスタミナとパワーに全振りした方がいいんやろか

1891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:44:24.288416 ID:1rLzOZwi
>>1887
来る来る言われてんのにこないねえ、ウンス

1892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:44:43.082507 ID:IiDjHm9z
ママお願いだからタダでヤラせてくださいお願いしますなんでもしますから

1893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:44:47.900200 ID:fcuW0tmL
そういやエイシンフラッシュはダービー馬だったな、

1894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:44:59.547576 ID:P1/s4S3s
ウンスは中の人が売れっ子になったから後回しにされてる可能性

1895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:45:01.750539 ID:VvaGrOWz
>>1663
育成の話か

1896無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:45:16.223462 ID:N8JQk6xv
>>1887 ワイの夢、ワイの本命のメジロブライトは当分来ないから余裕でクリークママに突っ込めるな!もろたで工藤!



サ終までに来るかなぁアイツ・・・

1897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:45:16.842212 ID:HW3+Q/61
ゲッターロボアークのアニメはいろいろ個人的に感情が渦巻いてしまってる俺がいる
あとマジンガーZインフィニティでいろいろモールド入れられた意味が何となくわかった気がするな
なんかCGのアーク違和感あるんだよな

1898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:46:23.799290 ID:Z7eQj2Sq
サポカのクリークもタッヅもいるが無凸なんだよなぁ・・・そろそろ貯蓄に移りたいから悩ましいな

1899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:46:42.734623 ID:A0WBx6n7
>>1897
もう俺はゲッターザウルスの2・3が見れればいいなくらいに割り切ってるよ
酷い出来でもソフト買って応援する

1900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:47:08.475747 ID:ZIfLbXfW
ゴールドシチーのプレイアブル実装はまーだですかねぇ

1901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:47:28.588917 ID:2raFlbq0
サポカはマジで確立倍くらいになってくれんかなぁ

1902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:47:44.273591 ID:Viez3W7R
でも適正考えるとエイシンフラッシュよりファル子の方が重要ではあるよな

1903無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:47:58.653932 ID:N8JQk6xv
無料石はクリークに突っ込んでエイシンフラッシュは金突っ込んで回せばよいのでは・・・?(頭に巡る電流

1904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:48:08.006313 ID:Q1LBp3tD
>>1896
サニーブライアンの方がまだ来そうな感じ。
シルクジャスティスよりは目がありそう?

1905無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:48:49.959697 ID:N8JQk6xv
>>1902 まぁ適性的には現状ありふれた中長の差し馬だしな

1906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:48:50.608122 ID:cAhBfzgz
チームレースのガチ勢にはファル子は是が非でもってくらい欲しいのかな

1907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:49:41.890462 ID:9NNmfe9w
ブラジルではSEGAが勝利したのか
ttp://pbs.twimg.com/media/E0oMY2IVoAI56Ih.jpg

1908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:50:11.558514 ID:edRWt0Mb
せめてSR完凸がないと今の限界を超えられそうにないので明日は全ぶっぱだわ
というか流石に今の手持ちが貧弱過ぎて育成に疲れてきた

1909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:50:12.192811 ID:1rLzOZwi
汚染確認
ttps://i.imgur.com/uezUxJN.png
ttps://i.imgur.com/gNaFXTn.png
ttps://i.imgur.com/8fcyHRY.png
ttps://i.imgur.com/hObfeO1.jpg

1910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:52:09.406134 ID:Viez3W7R
チームレースガチ勢的にはダートからウララ抜いてファル子エルタイキオグリの中から三人選ぶ感じなんやろうか
自分ならタイキをマイル専用にするけど

1911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:52:09.979514 ID:jv6LGt1G
現状マイルウマ娘が短距離・ダートに出張してるから短距離ダートマイルが大体同じメンツなんだよな…

ファル子が来た人はウララを抜くかタイキかオグリをマイル送りにできる?
エルはダート走ってて

1912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:52:18.581784 ID:GPIka0gk
>>1907
ブラジルは海外からのゲーム機は贅沢品と言うことで高額な関税が掛かる
だから現地に工場のあるメガドライブが異常に強かった
日本も消費税導入前のPCエンジンのCD-ROMシステムとか高額すぎて
贅沢品として物品税の対象になってたそうな
消費税導入で安くなった

1913無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:52:25.944499 ID:N8JQk6xv
>>1906 そらそうやろ、ダートは現状マイルが主戦場
      逃げマイルで素で適性A、固有も逃げで発動するであろうファル子が居れば
      勝率だけでなく、エルコン・オグリ・マルゼンらをダートレースから開放できるし

1914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:53:25.303038 ID:1rLzOZwi
オグリが現状明らかにマイルやらダートに回るのがちょっともったいない
多分適正的にはルドルフ並みに長距離で勝てるはずなんだが

1915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:54:02.359572 ID:azmd7R1J
SR完凸は一枚あるな、何故かPUもされてないナリタタインがリセマラ時点で三枚きててその後のガチャで二枚来て完凸w
ゴルシ向けのカードなんで助かってるわw

1916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:54:27.047026 ID:MMy7/4tw
>>1906
B以上あるのが4人しかいないしガチ勢じゃなくても普通に欲しいぞ

1917無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:54:32.594369 ID:N8JQk6xv
実はエルコン・オグリ・マルゼン・タイキは全員スピードに成長適性が有るんで
これらをさっさとダートから開放して中距離-マイルに放り込みたい人は多いと思う
ワイもそうだが、まぁ微課金では来るまい、タイシン当てたし運は使い切った

1918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:55:12.892376 ID:fcuW0tmL
ファル子を取ればオグリをダートから解放できるというのは非常に大きい
オグリはマイル〜長距離をこなせる万能差しなのでダートに固定されてる現状は非常にもったいない

まぁ僕はタイシンにお金突っ込んだのでファル子はパスせざる得ないですけどね!

1919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:56:33.869561 ID:Viez3W7R
うちもタイシン来たからファル子は来ないだろうな

1920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:56:46.633132 ID:P1/s4S3s
ファル子欲しいけどクリークも欲しい、ファル子はゴルシウィークの無料でワンチャン狙えなくもないが……

1921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:57:28.254268 ID:0XZhgM6/
逆に考えると今後中距離あたりでオグリが敵に回ることが増えるんだよな

1922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:57:44.049761 ID:2raFlbq0
へえ・・・今コンビニではアイチューンカード10パーのキャンペーン中かぁ

1923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:57:55.119359 ID:aAYHPdrZ
やり込んでくるとビワさんのヒントは追い込み駆引以外は普通に良い物だと理解した(阪神レース場は微妙だが)

1924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 22:58:22.165500 ID:N8JQk6xv
それよりもゴルシキャンペーンの後半突入なんで
なんとか一回くらいはエアグルを引きたい
独自勝負服着て無いの今んところエアグル姉さんだけなんだよなぁ
お陰で育成回数がぶっちぎりで少ない

1925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 22:59:27.996597 ID:WqoPKLhd
>>1897
モールドありなし問題じゃなくて制作陣の腕次第って気がする
チェンゲの寸胴つるつるゲッター1もストーリ追っかけて動いてるの見たら満足できたし

1926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:00:15.508698 ID:azmd7R1J
ゲーム的にサポカを充実させる方がいいのは判るがそれでもウマガチャをメインに回すわw
いまの所新規実装の子はミホノブルボン以外は来てくれた

1927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:00:37.681814 ID:nCLQ81eE
>>1885
発表されたとき、低価格でなんで今川監督選んだんだ、って思ったなあれ
案の定失敗したし

1928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:00:51.780061 ID:KZGhDnCj
デレステの新しいりあむ
幼児に性癖目覚めた怪しいおんななんだけど、(りあむファンは)いいのか?

1929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:02:19.029347 ID:ZIfLbXfW
うちのエアグルーヴ姐さんも汎用勝負服で育成回数も多いわけではないけど
なーぜか温泉旅行券を3枚引いてきたわ
そのくじ運、まだ見ぬほかの子にくれてもよくない?

1930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:02:24.817449 ID:41t9Ohga
ウチは汎用勝負服ばっかだわ
ファル子ピックアップを機会に回しちゃおうかな

1931無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:02:41.913051 ID:N8JQk6xv
今気づいたけど、タイシン、ライブシアターでオリジナル歌唱
デビュー戦とうまぴょいと涙ひかってしか無いな

1932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:02:53.231122 ID:oGRYRkDz
ワイは勝負服を着せてやれていないのは☆2だとダスカ、ウオッカ、グラスで☆1はレジェンドレースやった勢以外だな。
女神像不足はウマ箱買えば解決するんだろうけど

1933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:04:02.018534 ID:WqoPKLhd
>>1885
下げたらいつもより売れたけど利益的にはダメで
だったら少数を高値で売ったほうがいいという実験結果が出て今に至る

1934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:04:51.730120 ID:Viez3W7R
とりあえず引けている全員に勝負服は着せることは出来たな
その分サポカが弱いから悲しいことになってるが

1935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:05:23.312818 ID:VP1FAObi
そういや童帝は結局ブルボン引いたんだっけ?

1936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:05:36.435295 ID:GPIka0gk
>>1933
なるほど、限定版商法か
???「初めての同人誌だから限定20部くらいでもいいよね?」

1937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:05:50.446369 ID:nCLQ81eE
>>1928
あれ、りあむ以外だとファンがキレる真っ黒ネタだぞ

1938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:06:05.062878 ID:N8JQk6xv
>>1935 うん、来た来た、しかも温泉まで堪能したよ

1939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:06:36.475061 ID:86LLkS3W
仁奈ちゃんだったら抗議案件だった

1940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:07:12.955110 ID:VP1FAObi
>>1938
おー、良かった
原作ブルボンからして好きみたいだったから

1941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:07:23.544401 ID:GPIka0gk
>>1937
りあむ「なんでぼくだと許されるのさ!」

1942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:07:47.986832 ID:6AxYznZp
ごめんね10年前の僕

1943無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:07:56.118652 ID:N8JQk6xv
>>1940 じゃけんウイポで系統確立しましょうね〜地味にキツかったりするが

1944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:08:14.598994 ID:mQIbnOjo
>>1925
あの太い胴体と脚がアクションシーンになるとすごくカッコいいんだよなあ

1945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:09:10.531045 ID:KZGhDnCj
>>1937
幸子でもOUTだった
美嘉姉なら…?

1946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:10:01.092928 ID:aAYHPdrZ
ウチのオグリは意地でもURA因子は継承しないみたいな縛りでもあるんだろうか…(5回連続育成して1回も発動しない)

1947無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:10:10.310086 ID:N8JQk6xv
涙ひかって明日になれ、良い曲だなぁ
因みに「瞬きも〜」の下りは恐らくこれが元ネタ

ttps://www.youtube.com/watch?v=AEemBvKYjJI

1948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:10:25.459527 ID:rARFzhDC
>>1941
バラドル且つヨゴレ枠だからだろ?
割と昔のバラエティにいたじゃん、人気なのに積極的にヨゴレていくアイドル

1949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:10:49.974134 ID:VP1FAObi
>>1948
大 泉 洋

1950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:11:41.306419 ID:e55GHZ4G
>>1879
眠れる獅子がかなり強い
これあれば無理にマエストロとらなくていい気がする
もちろんマエストロの2枚回復でもいいしな

1951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:11:51.907994 ID:ZIfLbXfW
またしても何も知らない夢見りあむ

1952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:12:57.911077 ID:GPIka0gk
>>1951
流れるダースベイダーのテーマ

1953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:13:41.930947 ID:ukB1yUHw
>>1941
ブライト艦長「それはお前がカツ・・・もといりあむだからだ」

1954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:14:02.777436 ID:LQ/JA9lE
>>1951
スパゲッティをビーフンにするのはヤメロ
あとキャップ入りエビチリ
ttps://i.imgur.com/Oegc6MA.jpg

1955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:14:19.572292 ID:2raFlbq0
幸子「プロデューサーさん、なんか今年の僕の仕事、減ってませんか?」

1956無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:14:32.245205 ID:N8JQk6xv
りあむ「これはちょっとした拉致ですよ〜」


りあむ「本当に拉致じゃねぇか!」(素

1957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:14:37.308416 ID:kOhhvj/X
眠くなって来たけど寝たらゴールデンウィーク終わっちゃうと思うと寝たくない

1958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:15:20.802856 ID:A0WBx6n7
1(二)おおお〜っ煮えてるよ!煮えたぎっている!
2(遊)おおお〜〜っ!デューク!まるで豹(パンサー)よ!!ねえ言って、私っていい!?
3(一)おお〜校長(ザ・ヘッド)!!
4(右)雨のサントロペ!恋のサントロぺ!
5(三)おおお〜っ ち、ちくしょうっ こ、こんなのってあるのォ!!悪魔!!人殺しっあああ〜っ
6(中)オオオッ、デューク!!デューク〜〜ッ!! あなたもいい!? あたしの、あなたを噛んでるみたい!? す、すごいと言って!! アアア〜〜ッ!! オオオ〜〜ッ!
7(左)ああっ男!!あなたこそ男だわ!!あおお〜〜っ!!
8(捕)はやく貴方の火かき棒で!
9(投)ああっ、あ、、あなた、あたしの中へ、な、何を入れたの!?


1959無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:15:24.462486 ID:N8JQk6xv
>>1957 しょうがねぇ相撲でも取るか!

1960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:15:38.114337 ID:2raFlbq0
まあでも今週は二日過ごせば終末だし

1961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:15:49.280442 ID:ci95gdne
>>1952
ガメラ2じゃないの!?

トレーナーとしてライブを舞台裏で見てたらお嬢やネイチャ担当だと涙と鼻水でボロボロになってになってそう


1962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:15:57.376253 ID:VP1FAObi
大泉さんは引退宣言したから
ttps://i.imgur.com/ZpByvox.jpg

1963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:15:58.766074 ID:P1/s4S3s
>>1960
滅びるのか……

1964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:16:17.456362 ID:fcuW0tmL
>>1950
迫る影も相当強いよ、スパート時直線なので中距離だったら最後の直線加速
長距離だったらコーナー直前の直線で発動するから固有と合わせて爆発的な加速を生み出す
総じてタイシンのロケットブースターを担うスキル、そりゃこれがあれば野良のタイシンがあんなアホみたいな加速ができるわけだと納得した

1965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:16:27.408387 ID:GPIka0gk
>>1958
いきなりゴルゴと寝た女性の反応を貼るなw

1966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:16:34.191955 ID:KZGhDnCj
>>1955
年齢制限の問題ない後任が生まれたからね

1967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:16:39.002002 ID:p7AlG/o3
土曜日が休みだとは限らないんやで

1968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:17:01.011616 ID:e55GHZ4G
>>1960
明日明後日は多分電話番なんだよなあ

当番以外は有給できるだけ取りなさいって指示来てるからほぼ全員休むし
俺は当番引き受けて今年FF14の拡張出るタイミングでまとめて有給取らしてもらうことにした

1969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:17:25.221637 ID:A0WBx6n7
>>1965
なんでや!
いきなりエロ画像を貼っても何にもいわれんやないか!

1970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:17:37.166876 ID:nCLQ81eE
>>1955
バラドル続けたいん?w

1971無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:17:39.036531 ID:N8JQk6xv
ん?今、最後の最後、有馬記念を制したネイチャがサビで涙声になって歌一瞬詰まっちゃうって言ったよね?

1972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:18:01.691262 ID:GPIka0gk
>>1963
大丈夫
あと8年ある
ttps://pbs.twimg.com/media/D41Ly_hUEAAz7VA.jpg

1973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:18:15.369115 ID:VP1FAObi
まあもうすぐ我が世の春だから!
ハサウェイが週末に公開、さらにゴジラとコングもきますよ!

1974無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:18:53.048531 ID:N8JQk6xv
>>1958 何の脈絡も無くて草ァッ!

1975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:18:58.636245 ID:86LLkS3W
エロはふたなりでもない限りいきなり貼っても怒られないけど
ゴルゴがコマした女の反応なんてグロはレギュレーション違反スよね

1976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:19:05.244121 ID:fcuW0tmL
因みにこれが迫る影を最終コーナー手前で発動させたタイシンの加速力
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464565.mp4

1977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:19:14.761246 ID:4mYvGRii
>>1956
サイコロの旅は誰と組むんだろうか

1978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:19:21.378663 ID:uMST4eMy
胸のサイズとステータスはSに限る

1979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:19:23.972418 ID:e55GHZ4G
>>1964
ヒントレベルついてない金スキル2個とるのかなりしんどいから
どっちか1個だよなあ
マエストロの前提スキルのヒントレベル上がってたらそっちとって迫る影取るようにしたいが
マエストロが菊までに出てこない場合は眠れる獅子取りたいしなあ

1980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:19:41.835675 ID:41t9Ohga
>>1969
エロ画像は淀んだ流れを変える為に投入してるんやで

1981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:19:47.751423 ID:J6569hZk
エイシンフラッシュとフジキセキの勝負服はどっちがえっちかを考えていた
交換したらとても素敵やなと思った
GWが終わる

1982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:19:50.562985 ID:LQ/JA9lE
トレーナーさんはこれ以上の筋肉のはず
ttps://i.imgur.com/mfMyI2E.jpg

1983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:20:05.076667 ID:eu6hJmU1
>>1973
閃ハサ再来週に延期してるでよ

1984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:20:24.762656 ID:mQIbnOjo
>>1973
ハサウェイは5/21に延期のはず…
コロナが流行らなかった異聞帯の住人かな

1985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:20:53.722203 ID:e55GHZ4G
>>1982
ハンターみたいな体型してるなあwww

1986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:21:11.374344 ID:oGRYRkDz
覚醒レベルで修得可能になる金スキルは強力だけど割り引かれないものは100%購入で負担がちょいときつい

1987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:21:29.152463 ID:e55GHZ4G
5/21も正直見通し甘いとは思うなあ
緊急事態宣言解除されてる?

1988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:21:31.750034 ID:A0WBx6n7
ゴジラ対ゴリラも延期じゃなかったか?
いうても映画館って喚起能力が高くてコロナ出た事ないんだよね実は

1989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:21:49.119648 ID:VP1FAObi
えっ
ってなって調べたらガチで延期してる…ゴジラとコングも延期してる…

1990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:21:57.295560 ID:LQ/JA9lE
>>1977
とりあえずウサミンをよべばなんとかなる
ttps://i.imgur.com/cYH0Rtz.jpg
ttps://i.imgur.com/o1XveLP.jpg
ttps://i.imgur.com/LnuvW9d.jpg
ttps://i.imgur.com/sb9cAOT.jpg

1991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:22:11.528452 ID:2raFlbq0
一番早いので来週のシドニアか?

1992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:22:20.936730 ID:T4BMl8Qt
>>1987
変異種が蔓延しているし大衆も自粛できないしこのまま高止まりになると思われる

1993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:23:19.999366 ID:ci95gdne
>>1971
周りが合唱しそうだな
俺はずっと泣いてそう

1994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:23:35.177105 ID:p7AlG/o3
>>1982
ウマ娘を従えるトレーナーたるもの、ウマ娘より速いに決まっている

1995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:23:55.884405 ID:dqTRxlxs
>>1990
画面サイズ比いじってるのが草

1996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:24:06.024386 ID:2raFlbq0
東京はともかくちっと離れた観光地とか去年の8倍とかの人で賑わったらしいですね
なお飲食店の売り上げは例年の半分イカだったとか

1997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:24:17.694485 ID:ci95gdne
>>1990
マーベラス!って言ってる方がナンボかマシよね

1998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:24:54.201159 ID:GPIka0gk
>>1995
画質もアナログレベルに落としてるんやでw

1999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:25:14.986320 ID:VP1FAObi
>>1996
マジかよ、タコも食えよ
みんな何故か烏賊のが好きだよね

2000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:25:18.604253 ID:4mYvGRii
>>1990
ウサミン17歳なのに、皆のフォローしたり甲斐甲斐しくお世話したり、お母さんみたいですな
お婆ちゃんではないですよ

2001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:25:22.768473 ID:Vry59jsj
>>1998
色がにじんでるのはそれかw

2002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:25:32.595572 ID:J6569hZk
タフネスのアニメトレ
脚力のアプリトレ

2003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:25:34.598684 ID:yF1ICKf2
ウマ娘のフレームについてるビデオの早送りみたいなマークが作戦表示だって
たった今の今更気がついた
うちのチームほとんど先行ばっかだわ

2004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:25:35.277474 ID:T4BMl8Qt
>>1996
飲食は避けて遊びに行くだけにしたんだな、あんなもの絶対かかりたくない、大阪に行くけど、いつも外食していたが止めておこうと思う

2005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:26:00.470522 ID:dqTRxlxs
>>1998
気付かなかったわクッソwwwwww

2006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:26:23.689008 ID:A0WBx6n7
>>1975
童帝スレはルール無用だろ

2007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:28:46.299167 ID:YxwW0AEE
>>2006
>>1を見るんだ

2008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:29:00.136825 ID:cv7a5JET
>>2006
一般常識と掲示板のルールは守れよ
あと、政治ネタはNG

2009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:29:08.866499 ID:ZIfLbXfW
どうでもいいけど、クラシックのJBCスプリントをウララが獲ったとき
同室のキングがどう思ってたか考えたらめっちゃ心が揺れてしまった

2010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:29:43.149855 ID:A0WBx6n7
>>2007-2008
貴様ーっ
タフをマイナーマンガ扱いするかーっ

2011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:29:46.239010 ID:Viez3W7R
正直ゴルゴの台詞はられた時はいつもの誤爆かなと思っていたわ

2012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:30:23.962359 ID:mjo4qGMh
>>2010
今ふざけるタイミングじゃないんですけど

2013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:30:55.943873 ID:cv7a5JET
>>2010
ごめん、控えめに言ってもマイナーの中でややメジャーよりぐらいだと思う

2014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:31:12.137659 ID:ZVXOXePh
タフなんて所詮、彼岸島と同等のネタ漫画ッス(暴言)

2015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:31:25.964276 ID:p7AlG/o3
ウイルスさんの変異力見てると今はまだ序章な気がする
勢いがついてきたのでここから指数関数的に加速して人類さんを殲滅していきそう

2016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:31:36.958186 ID:MMy7/4tw
>>2012
最初からおふざけ入ってたやろ

2017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:31:38.844165 ID:dqTRxlxs
>>2009
前回育てたウララは高松宮記念とか勝ってたぜwww

2018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:31:58.306318 ID:5PmAQT51
ひたすら根性トレーニングのゴルシ、URA準決勝で散る

さすがにスタミナ足りなかったっていうか下校マエストロペースキープ頼りは無理があったというか、お前それでも準決勝行けるのかよ

あと根性3スピード6因子出来た

2019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:32:34.342102 ID:q/6y82A9
>>2009
ダート‥そういうのもあるのかで出てみてアカンかったと落ち込むお嬢

2020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:32:36.491256 ID:YxwW0AEE
>>2015
ウィルスの変異は弱毒化することの方が多いけどな
ウィルスさん的には宿主が死んでいいことなんて何一つないから

2021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:32:38.914954 ID:A0WBx6n7
>>2014
読者がマネモブとかキモ笠とか妙な呼ばれ方してるとか
猿とかコオジとか作者に変なあだ名がついてるのも一緒ッスね

2022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:32:53.798928 ID:K6KRvz6r
でも唐突なタフネタはルール違反ですよね?

2023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:33:22.965669 ID:VP1FAObi
ネタにされる間は幸せだよ
今の一歩とかネタにもなんないし

2024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:33:31.488757 ID:ZVXOXePh
アカギもカイジも昔はあんなに面白かったのになぁ・・・今やネタにも・・・

2025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:33:43.456734 ID:dqTRxlxs
>>2020
まぁ、感染症広めるアプリみたいに
悪の組織がバックについてりゃ別なんだろうがね

2026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:33:52.217742 ID:J6569hZk
>>2015
グリーンランドだけは速めに制圧しないと(ウイルス側が)やばいってとあるゲームで

2027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:33:53.542382 ID:Viez3W7R
マンガ好きでもないとそもそもヤンジャンヤンマガで何が連載されているのかもわからないのではなかろうか
プレイボーイなら尚更

2028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:33:54.178079 ID:86LLkS3W
昔面白かった作者と今面白い作者を混ぜてはいけない

2029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:34:06.254044 ID:A0WBx6n7
>>2023
タフと刃牙と彼岸島は読んでるけど
今の一歩が実際どうなったか知らんわ
復帰したのか?

2030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:34:14.383727 ID:GPIka0gk
ウイルス?
ttps://www.youtube.com/watch?v=EsH2mGveiRc

安部菜々さん「昔はビールスって言って…たらしいですねー」

2031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:34:33.780476 ID:eu6hJmU1
>>2015
ウィルスの変異もだけど、結局自粛期間過ぎてから人の流れ戻ってまた右肩上がりになるんだろうなって

2032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:34:34.456433 ID:KZGhDnCj
>>2020
世界全体に満遍なく感染させたら、貯め込んだポイントで一気に症状を増やして殺意上げていくんだ!


2033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:34:43.223176 ID:T4BMl8Qt
一日の死者数は抑えられてはきている、アメリカは一日4000人死んでいた時期もあったけど今は400人くらいだ

2034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:34:56.635100 ID:ndfCdMw6
ワクチンの接種が進んでる国では感染者が減少していってるんでしょ
日本は打つのが全然捗ってないだけでそのうちコロナは過去の物になるよ

2035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:34:59.209964 ID:ZVXOXePh
>>2029
鷹村が覚醒してるっぽい

2036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:35:10.459359 ID:T4BMl8Qt
>>2024
マミヤのこと語っている人見たことないぞ

2037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:35:29.701706 ID:ZIfLbXfW
今の一歩は鷹村が最高のコンディションで相手を一蹴したんじゃなかったけかな

2038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:35:43.655374 ID:2raFlbq0
金は出さないけど自粛してね(はあと) じゃ飢えるだけなのよねぇ

2039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:35:57.165805 ID:VP1FAObi
こいつが…ウィルス…?
ttps://i.imgur.com/ZVRikiH.jpg

2040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:36:04.434413 ID:A0WBx6n7
>>2035
こいつデカい試合の度に覚醒してないか?
いやいいけどさ

2041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:36:05.385644 ID:MysSoZOj
オラッ緊急事態宣言!緊急事態宣言解除!

2042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:36:06.041128 ID:uMST4eMy
りあむの教室背景の習字、全員ゆめを書いてあるが
りあむのだけびりびりに破れてんだよな……

2043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:36:38.297660 ID:rARFzhDC
>>2033
その代わり世界中の死者がインドに収束してる感があるけどね
そしてここまで世界中に蔓延してるのに感染者ゼロなわけないだろ中国
党本部の発表なんて大本営発表くらい信用ならんのは分かってるが

2044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:37:14.581415 ID:dqTRxlxs
>>2035
あと何段階覚醒したらヘビー級チャンピオンになれそう?

2045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:37:20.233898 ID:Q1+YemS+
5月1日に高齢者向けのワクチンのネット予約をしたけど、駐車場がある会場は2分で予約が埋まったなぁ
自分は何とか自宅に近い場所を予約できたけど、それでも全体としては15分も保たなかった印象だったw

2046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:38:07.864843 ID:dqTRxlxs
>>2043
感染が確認されたら
その人物は物理的に存在しなかったことにすれば感染者は0やで!

2047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:38:13.607093 ID:nFRVmrbe
>>2043
実験段階の治療薬やらワクチンを気軽に実験できる環境は強い

2048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:38:14.191218 ID:ZqWmV74e
>>2041
緊急事態宣言延長!

2049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:38:27.838045 ID:azmd7R1J
鷹村の醜い嫉妬は治ったんか?最初〜60巻ぐらいはちょっとアホでお調子者だけどいい兄貴分だったのに
途中からヤンホモみたいで引いたんだか

2050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:38:37.567391 ID:Viez3W7R
その前に網膜剥離で鷹村も夢をつかめないまま終わるんやろうな

2051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:39:02.591889 ID:mOdAzYly
>>2044
今の階級がベスト体重なので覚醒したっぽいから、ヘビー級は無理じゃね。

2052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:39:30.693827 ID:dPEKha1U
ねえねえ聞いて聞いて!怖い話するね!

あと20分ほどで連休終わりね
んで次の祝日は7月22日ね

2053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:39:34.793860 ID:LQ/JA9lE
>>2043
そんな!?大本営は神風が吹いたって言ってたもん!!
ttps://i.imgur.com/OpkZj3d.jpg

2054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:39:58.880761 ID:MMy7/4tw
まあでも日本人じゃあり得ないような覚醒し続けないとヘビー級世界チャンプとか無理だよな

2055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:39:59.518170 ID:LDLy1kg7
鷹村さんは対戦相手よりも減量苦の方が遥かにやばかったからな
コンディションの整ったリカルド・マルチネスとすれば自然な流れになる

2056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:40:02.094311 ID:A0WBx6n7
>>2051
あれ?高村ってナチュラルウェートはヘビー級って最初の世界戦で言ってなかったか?

2057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:40:30.667569 ID:Q1+YemS+
>>2046
感染者の部屋のドアや出入り口を溶接!物理的に外出出来なくすれば良い!
素直に凄いと思った(小並感


2058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:40:33.287386 ID:pGJpXJG/
感染広げてるの日本人なのかって話もある
大半が外人だったという県のデータもある

2059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:40:42.288444 ID:4mYvGRii
>>2036
確かにレイが死んだ後はほぼ空気な扱いでしたな

2060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:40:46.308496 ID:mQIbnOjo
>>2048
緊急事態宣言キャンセラー!

2061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:41:33.134748 ID:A0WBx6n7
>>2053
どうでもいいけど電通の前身が
旧日本陸軍の広報部、ようするに大本営発表やってた所と知って草も生えない

2062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:41:35.482518 ID:kOhhvj/X
会長と一歩が今の鷹村さんに違和感を感じる…何なんだ…
からの動きが良すぎる強すぎるんだ…!!

2063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:41:36.030883 ID:dqTRxlxs
>>2051
目標未達成で育成終了ということか
残念だなぁ、会長は日本人初の世界ヘビー級王座を目にできないということだ

2064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:41:37.245082 ID:eu6hJmU1
>>2059
何でや!原作ラストの方でしっかり出番あるんやぞ!>マミヤ

2065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:42:02.512700 ID:2raFlbq0
北斗の券の世界、ヒャッハー以外基本的に「重い」

2066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:42:34.742829 ID:kOhhvj/X
まあ1ヶ月程度緊急事態宣言伸ばすみたいだしね

2067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:42:40.298697 ID:azmd7R1J
>>2060
なんとオリンピックまであと79日・・・さてどうなることやら

2068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:42:56.143630 ID:A0WBx6n7
>>2062
このどうせ試合終了後に飛蚊症ネタ引っ張るんだろうな〜感
10巻代から出てきてるんだぜ飛蚊症

2069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:43:21.997251 ID:ytngMBRT
水の色がおかしい?
塗料を使えばいい

ハゲ山だと困る?
塗料を使えばいい

自慢の技術が事故?
うめてしまえばいい

it's fantasy

2070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:43:22.668451 ID:nVN1o5bF
根性3とか来られてもその、困る
因子使ってまで伸ばしたいわけじゃないんだよなあ

2071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:43:41.664460 ID:Q1+YemS+
>>2067
オリンピックの事を書くと政治に触れざる得ない部分があるから難しい

2072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:43:42.326566 ID:P1/s4S3s
今オリンピックやるよりはもう一年伸ばしたほうがいい気がするがね……

2073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:09.001087 ID:/3N+JmxE
もうはじめの一歩ひでえよほんと、何回同じ流れやるんだよアホかよ
おお振りと同じレベルの老害漫画だよ

2074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:15.034581 ID:mOdAzYly
>>2058
外国からの入国を全然抑えていないし、待機も無視されてるというしな。

2075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:16.340423 ID:4mYvGRii
>>2049
ホークとの試合で意識失ってからの「ジジィ殴ったのお前か!」覚醒の時は絆を感じたし格好良かったんだけどねえ
まさかここまでジジィラブを拗らせるとは

2076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:21.140595 ID:dqTRxlxs
>>2070
逆に考えるんだ
根性をわざわざ伸ばす手間が減る

2077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:38.373853 ID:oUz8bla3
引退ホモゾンビ一歩
爺専ヤンホモ鷹村
消え時逃してただただ痛々しいだけになった青木村
構想から完全に外れて行き場を無くした感のある板垣

いやーキツイっす
電子版だと載ってなくて代わりにダイヤのAがリバイバル連載されてるけどまあそれもいいかと思えてしまうくらいキツイ

2078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:44.266837 ID:A0WBx6n7
>>2072
中止だ中止
おめェもボスになったんだろぉ?この瓦礫の山でよぉ

2079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:47.216927 ID:ZIfLbXfW
ウンスとスぺちゃんをバックに置いたキングのwining the soulは・・・最高やな!

2080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:48.119064 ID:nFRVmrbe
ゴジコンが夏休み映画になっちまう!
そして8月以降は怖い


2081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:44:48.928618 ID:J6569hZk
オリンピック考えると緊急事態宣言も発令解除再発令に延長と指示出す側も難しいと思うわ実際

2082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:45:02.175480 ID:HW3+Q/61
メガロボクス2はもうまとめてみようかなっておもってきた
重くて辛いっす

2083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:45:45.207133 ID:jv6LGt1G
>>2070
スタミナ育成のついでだけで300達成できると思えば…なくもないような気がしてきたりしませんかね

2084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:45:57.762629 ID:3xPyP23d
よく死んでねえなつくし卿
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464584.jpg

2085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:46:21.985307 ID:mOdAzYly
日本でさえオリンピック出来ないとなると、今後出来る国はなくなると思う。
可能性としては、外国人だけでなく日本人も含めての無観客開催ぐらいか。

2086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:46:31.646664 ID:A0WBx6n7
>>2081
オリンピック考えると〜もクソもありきで考えてる方がおかしいわ
賠償金て間違いなく開いた方がカネかかる事になるだろ

2087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:46:51.256529 ID:eu6hJmU1
>>2072
周り振りまわし過ぎなんで、また延長するくらいならもう中止のが…

2088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:47:00.090733 ID:4mYvGRii
>>2064
ケンシロウには女心がわからないって言ってたけど
女心を細かくサポートするケンシロウって嫌すぎじゃあなかろうか

2089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:47:35.437112 ID:dqTRxlxs
>>2084
医者「月イチつったら月に一回だよ、三回も行ってんじゃねーよ!!!!」

2090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:47:51.311632 ID:P1/s4S3s
>>2087
そうするとまたそれはそれで信用も失うからやりたくなさそう

2091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:47:57.139415 ID:86LLkS3W
つくし卿この漫画だと可愛いタッチだけど
普通にかなり肥満体だしねえ…挙句に食生活と職業が

2092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:48:21.316038 ID:jv6LGt1G
>>2036
オーラ1本あれば画面のどこからでもバスケに行ける程度には強いんだぞ!

キャラランク的にはシンやサウザーより上や!

2093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:49:16.712239 ID:fcuW0tmL
どっちが主人公かわかんないな!

ttps://i.imgur.com/RwGaNsH.jpg

2094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:49:48.947716 ID:HW3+Q/61
そういえばVtuberの赤い胸なし錬金術師の人が怒られてたな
一日一食菓子パン+αってそりゃあ

2095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:49:49.683837 ID:/3N+JmxE
しぶりん「緊急事態宣言で家から出ちゃ駄目なんだよプロデューサー。さあ」

2096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:50:43.924071 ID:J6569hZk
>>2086
どっちが損かはIOCとの契約(中止違約金)次第なんちゃうん?知らんけど
>>2092
マミヤ下から3番くらいじゃなかったんか・・・

2097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:50:46.049289 ID:P1/s4S3s
>>2094
アンジュそんなことしてんの?
まあ彼女に限らず食生活ガバそうな人多そうよね

2098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:51:25.146579 ID:nGGx0F8o
>>2094
誰のことか分からんがアンジュそんな食生活なんか…

2099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:51:39.228510 ID:Q1+YemS+
>>2095
まぁ実際、アイドル活動に大幅な制限があるだろうから仕方ないが
なんで、しぶりんは自宅に居ないのだろうか・・・?

2100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:51:43.513399 ID:nFRVmrbe
日本テレビは、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」を「映画天国」枠にて5月5日25時59分から放送する。
さらに、5月7日には名古屋テレビ「メ〜テレシネマ」枠でも放送される。時間は25時34分から

あとついでにゴジラSPのOP「in case…」が0時から配信されるぞ

2101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:51:55.758208 ID:4mYvGRii
>>2092
サウザーって内臓の位置逆じゃあなかったら、正直そこまで強くなかったんではと思ってしまう
対北斗限定で南斗には関係ない特性だし、レイでも勝てそうな気がするよ

2102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:52:03.463166 ID:oUz8bla3
もう五輪なんか中止してもし賠償金課されたら踏み倒しちゃえばいいじゃんと思うわ
もちろん関係各国には根回しした上でだけど

それでIOCがキレて五輪から今後日本が排除されたって
この期に及んで五輪の看板で商売したがってる連中以外別に大して困らないでしょ

2103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:52:05.760700 ID:ZIfLbXfW
中止したら違約金払うだけでプラスになりゃしない
開催すれば経費は掛かるけど稼げるチャンスはある
どっちがいいかは一目瞭然だと思うがなぁ(田舎者感)

一日の感染者数50人でめっちゃ多いなって感じる環境で、スポーツ観戦大好きだからやってほしいわ
おらぁでっけぇテレビでオリンピックみるだぁ

2104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:52:42.137970 ID:bqzWllcZ
ゴジラSPとオッドタクシー見ようぜ!

2105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:53:03.915188 ID:Q1+YemS+
>>2096
去年か一昨年辺りのキャラランクだと下から1Pハート<ジャギ<2Pハート・・・の順番だったはず

2106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:53:23.753246 ID:LDLy1kg7
>>2103
その感染者数にするには入国禁止にしないと無理だと思います

2107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:53:45.834395 ID:lKXn/L0t
>>2094
そりゃ抵抗力落ちてただの風邪が重症化して病院行ってるのに「運動しないから一日一食だけど今菓子パンとカップ麺にはまっててそれですましてます」なんて言われたら医者はキレる

2108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:53:46.576910 ID:P1/s4S3s
ウイポ結局まだ買ってねえ……気になってはいるんだが

2109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:53:56.907433 ID:mOdAzYly
>>2096
放映権料のキャンセル代の方が高額だと思う。

2110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:54:05.091462 ID:A0WBx6n7
>>2096
>>2103
誰も経費の話なんかしとらんぞ
間違いなく感染拡大、それも下手すりゃ最大級の感染が蔓延するんだから
そうなった場合の経済的損失なんてそれこそ違約金がハナで笑える額になるだろ

2111無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:54:07.368227 ID:N8JQk6xv
1(二)モチが粘っているモチ粘っている、モチ粘っているモチ粘っている(2007年若駒S)
2(遊)ファストフレンドはとどかにゃぃい(2001年オグリキャップ記念)
3(一)高低差200mの坂(2013年日本ダービー)
4(右)ほとんど見えません(1996年バイオレットS)
5(三)サンキョウセッツです!9番のサンキョウセ・・・コスモドリーム、コスモドリームか?(1988年オークス)
6(中)続いてはバンケット高さ80m幅15m90cm(2012年京都ハイジャンプ)
7(左)大接戦ドゴーン!(2008年天皇賞秋)
8(捕)ダイタクウィナーが粘りました!・・・・・・・あ、ごめんなさいイクノディクタスですね(1991年チャレンジC)
9(投)外からシベリアンタイガー!何ぃ!?シベリアンタイガー!?これは大波乱になるぞ!(2019年三年坂特別)

2112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:54:10.416105 ID:eu6hJmU1
>>2094
そんなだから胸平たい族なんだよ!とか言われてそうw

2113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:54:22.913900 ID:e55GHZ4G
>>2073
おお振りおもしろいってばよ
一歩と一緒にしないでほしいわ

2114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:54:37.689150 ID:GPIka0gk
あー、3人とも可愛い
ちょっとお姉さんぶっているあきらちゃん
お目々キラキラの美玲ちゃん
喜んでいる飛鳥くん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464594.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464595.jpg

2115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:55:21.455962 ID:+f/8f5Is
64年のもコレラ流行ってたらしいし開催直前まで否定派が過半数だったって聞いたことあるけど
どうだったんだろ

2116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:55:38.288368 ID:ZIfLbXfW
高低差200mの坂とかやべえっしゅ

2117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:55:43.525777 ID:rARFzhDC
>>2093
どん底から這い上がって栄光を手にしたってストーリーはタマちゃんにもぶっ刺さるからな
はっきり言ってオグリンより境遇悲惨だし


2118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:55:44.492048 ID:QZS78Kql
委員長も不眠症で針治療やったり
船長とかぺこらも結構な頻度で通院の話してるし
やっぱ昼夜逆転とかしゃべりっぱなしってって健康には色々あれなんだろうか

2119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:56:16.201860 ID:uMST4eMy
>>2103
辞めたら辞めたでそれでどうせ騒ぐしなw
日頃何かしらの理由でスポーツ出来ないと同情誘ってるくせに
コロナに限ってはこれだ

2120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:56:22.963481 ID:jv6LGt1G
>>2111
4番はなにがあったんや

霧でも立ち込めてたのか?

2121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:56:30.562604 ID:e55GHZ4G
>>2111
ほとんど見えませんは濃霧のやつか

あれは仕方ないんじゃないかなあ…

2122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:56:37.974357 ID:YxwW0AEE
>>5411
in case...配信は嬉しい……うれしい……
カッコいいよねあの曲

2123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:57:04.953145 ID:nGGx0F8o
>>2111
怪獣がいますね…

2124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:57:08.669737 ID:fZplPWjX
>>2113
展開の遅さだけは否定できない
今シーズンオフだから試合がないのは仕方ないけど流石にダレる

2125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:57:20.088402 ID:Q1+YemS+
>>2118
どう考えたって目を超酷使&長時間椅子に座っての作業だから
体に不具合が出てもおかしくないわ

2126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:57:29.607699 ID:HW3+Q/61
24時間超えた睡眠してたちょこ先生とかもいたな
一日中寝てみたいとは思うけどこのレベルは無理だわ

2127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:57:32.095642 ID:e55GHZ4G
>>2120
ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp0FCWgjj3o

これ、ホントに見えない
放送事故レベル

2128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:57:37.988883 ID:LDLy1kg7
タマモクロスは戦績を見ると分かるけど
遅咲きも遅咲きよね

2129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:57:38.594204 ID:J6569hZk
>>2111
4だけはここでも話題なった時映像確認してアホほど笑いましたわ

2130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:58:12.203499 ID:e55GHZ4G
>>2124
試合より試合の合間の練習とかが面白いとおもうんだけどなあ
崎玉の試合好きだがあんなに長くする必要あった?って思うわ

2131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:58:19.698027 ID:jv6LGt1G
>>2127
いきなり真っ白なんやけど草

2132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:58:35.506094 ID:lKXn/L0t
>>2120
そう、動画があるから見てみるといい
実況って大変な仕事だなって思うわ

2133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:58:47.050365 ID:2raFlbq0
>>2111
9番、漫画みたいな反応しやがってwww

2134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:58:59.607592 ID:rARFzhDC
>>2127
こんなんレースもできへんてwww
どうやって着順確認したんやwww

2135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:59:27.778561 ID:aAYHPdrZ
シャァ!チームランクAランク到達!

2136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:59:30.745353 ID:GPIka0gk
>>2126
今は難病で漫画家休業中の岡田がる先生(元山一証券社員)が
証券会社社員を主人公にした漫画で
「食事トイレ無しでの48時間睡眠達成しました」とかやってたなw
多分作者の体験談だろうと思うがw

2137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:59:31.763945 ID:LDLy1kg7
逆に名実況が知りたくなった

2138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:59:41.994984 ID:dqTRxlxs
>>2116
それは坂じゃない、山だ

2139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:59:42.815041 ID:e55GHZ4G
前の二頭はどうでもいいが入ってないのは残念

2140無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 23:59:43.493267 ID:N8JQk6xv
バンケット高さ80m幅15m90cmも地味にヤバい
障害用の長い台みたいなモンです

2141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 23:59:44.237229 ID:nCLQ81eE
ttps://twitter.com/elite_unchi/status/1285965449570615296

どうみておy  あっはい姉妹みたいです

2142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:00:18.033158 ID:jzg2qlU3
>>2130
面白いか面白くないかはともかくとして作中でまだここかよ進まねーのかは言われてもしょうがないと思うで

2143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:00:27.256038 ID:9xZZPL9e
>>2134
いや最後まで見ればわかるがゴール板前まで近づけばなんとか確認できるレベルではある
よく最後まで解説頑張ったなって思うわ

2144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:00:27.922225 ID:zvA0f1OB
>>2111
大接戦ドゴーン酷いと言われたら反論できないけどこの実況含めてあの秋天は最高だったと思ってる

2145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:00:29.495143 ID:5hppsKjM
>>2128

あと半年早ければ

2146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:00:32.403561 ID:MHHSS7xM
流石にゴール前は見えてたんやなw

2147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:00:38.228992 ID:OFoqRAqy
>>2124
ようやく強豪校見学終わったけど今度はここから150kmウォークで数ヶ月使いそう
春になって新入生入ってくるのは数年後かな?

2148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:00:39.638336 ID:lTHH0UQ7
>>2130
練習そのものはいいんだけど効果が見えてこないからなぁ
そりゃ現実でもそんなもんだって言ってしまったらそれまでだけど理論だけ説明して終わってる感じなのがちょっと

2149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:01:39.438484 ID:9xZZPL9e
>>2142
それはわかるが今の一歩と並べられちゃうと…

2150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:01:48.524413 ID:p13WV4vW
展開の遅さだとダイヤのAが個人的にひどい
長々とやる内容ではないよなぁ

2151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:02:44.663193 ID:spde0RAm
わたるがぴゅん「許された」

2152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:03:33.720004 ID:RgmXnJeg
>>2150
エリアの騎士と同じタイミングで読んでたけど、エリアの騎士は完結して
いまだに終わりが見えないのはな

あー、スマホで栄冠ナインがやりたいですぞ

2153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:03:36.091121 ID:K9v+2jpo
ゾノさんいい当たりで次話→相手のファインプレーでアウトのパターン多く感じるよね
実際いくつあるかは知らんけど

2154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:03:59.381735 ID:lTHH0UQ7
>>2151
いや、お前は展開の遅い野球漫画で殿堂入りだからw

2155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:04:13.208932 ID:sKnraUdA
あだち充の野球漫画って展開の速度かなりいい感じなんやなって思うわ

2156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:04:16.321194 ID:MHHSS7xM
ダイヤのA、3年編もやるんだったら・・・主将はカネマール、副が東條、沢村かなぁ?

2157無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 00:04:47.278215 ID:kdd/4zdJ
>>2137 ワイが名実況選ぶとオグリだらけになるので差し控えます

2158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:04:59.302025 ID:4SpFshpb
実況とは違うかもしれんがコレも良いぞ
ttps://m.youtube.com/watch?v=aziiKh1Ze5Y

2159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:05:04.184470 ID:fTK1pzF7
一歩は話しか聞いてないけど聞くたびに
アニメやってた団地ともおのスポーツ大佐思い出す

2160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:05:20.591190 ID:r9JnzJCi
ダイヤのAVも75巻くらいだっけ今

2161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:05:57.507035 ID:r9JnzJCi
ダイヤのAね

2162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:06:10.718531 ID:lTHH0UQ7
てか同じ展開って話なら弱虫ペダルはもっと酷いよな
2年目のインハイはほぼ1年目の焼き直しという

2163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:06:33.671791 ID:sxL/+dER
どんな長編AVなんだよと思ったわ

2164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:06:46.555369 ID:sKnraUdA
75巻も続くシリーズのAVとかあったらスゲーなww

2165無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 00:06:51.983702 ID:kdd/4zdJ
>>2160 ちょっと見たいッスねAV

2166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:07:29.376133 ID:sP34VNih
>>2161
大丈夫?介錯する?

2167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:07:40.295673 ID:n5E8NgL0
>ダイヤのAV
同人でそんなのあったで

2168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:07:52.435506 ID:n8a9+fW/
弱虫ペダルもロードからマウンテンバイクの方に行くのかと思ったらまた戻ってしまったし長すぎてどうかと思う

2169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:08:05.833886 ID:lTHH0UQ7
>>2164
キチクリンカンはそれくらい出てた気がする

2170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:08:08.367197 ID:9xZZPL9e
>>2164
25巻くらいでやったネタを70巻くらいでやってそう
監督は全く同じ内容やったことを忘れてた模様

2171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:09:10.670846 ID:jzg2qlU3
>>2168
いや三年編突入!ってところで本格的にマウンテンバイクに行くと思うのはそれはそれでどうかと

2172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:09:13.309298 ID:MHHSS7xM
>>2167
待って、女キャラとかマネージャと幼馴染くらいしかいない漫画ですけど?

2173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:09:32.222182 ID:lTHH0UQ7
あ、ググったら最新が119だったから全然余裕だったわw

2174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:09:44.842820 ID:RgmXnJeg
>>2164
60分しか録画できないウサミンなビデオテープならワンチャン!

2175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:11:26.083037 ID:MHHSS7xM
なんだかんだで沢村が覚醒してる試合は面白いわ

2176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:11:59.627273 ID:ga/wqGwY
よしじゃあこのマジックミラー号をマラソンで

2177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:12:07.009662 ID:r9JnzJCi
けどこの試合の後またサッワの堕ちる展開が来るんだろうな

2178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:14:27.733195 ID:jzg2qlU3
ちなみにFANZAでマジックミラー号と検索すると900タイトル以上ヒットする
どうなっとるんやほんま

2179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:14:42.622108 ID:MHHSS7xM
>>2177
ワムーラが堕ちるというか降谷がやらかすか・・・
でも流石に御幸の引退がかかってる大会で甲子園いけない展開はなさそう?

2180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:15:17.445582 ID:OFoqRAqy
エースとして覚醒して天久ボーイに投げ勝っていざ稲実との決勝へで良いんだけど
あの作者はまたケガとか降谷とか絡めて変な方に展開ねじ曲げそう

2181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:15:22.684970 ID:tHvLCNWQ
ワイが大学生の頃見てて結構おばちゃんやなって思ってた同人コスプレROMやってたレイヤーが10年以上たった今なお現役という恐怖

2182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:15:36.461905 ID:RgmXnJeg
マジックミラー号と例のプール
どっちが撮影数多い?
教えてAVマニアの先生

2183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:15:57.189909 ID:lTHH0UQ7
>>2177
それやられたら流石に「またかよ」と言わざるを得ない
1年目でボッコボコにされてんだから素直に成長させとけと

2184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:16:25.231985 ID:VCxp6L5L
メス落ちする展開?

2185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:16:30.164872 ID:rMZDJvGM
>>2180
ジャイキリの作者に通じるものがある

2186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:17:22.996516 ID:MHHSS7xM
ここで沢村がケガとかになったらノリさんも使えないから
降谷と東條しかいないんですけど・・・

2187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:17:36.233627 ID:glpiVGWf
っ鏡
ttps://i.imgur.com/IPucfgC.jpg

2188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:18:01.288517 ID:Vby+2p/5
>>2181
それは老け顔とかではなく……?
ま、まあ趣味に年齢はないから

2189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:18:02.143788 ID:RgmXnJeg
>>2181
何かの4コマ?漫画で
コスプレイヤーは変わらないのに、会場背景の人に子供が生まれて子供が大きくなって子供が大人になるのあったな

2190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:18:21.145348 ID:lTHH0UQ7
そもそも降谷って投手としては球速くらいしか褒めるとこない気がする
安定感ないしどこぞのプロチームのノーコンピッチャーみたい

2191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:19:10.608710 ID:MwV0ej82
>>2187
最後のウォッカの顔に草生える

2192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:19:12.915479 ID:USeMf7lU
甲子園で北海道にボコボコされそう
春やったからないかな?

2193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:19:45.745762 ID:MwV0ej82
>>2189
ウサミンじゃないんだからww

2194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:20:53.203806 ID:Qmq2Lvjs
「怪我」「死亡」「恋愛」「イップス」

スポーツ漫画でグダらせる四大要素だ

2195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:22:11.815897 ID:IOUwRHN/
>>2194
あだち「え?」

2196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:23:40.098600 ID:spde0RAm
>>2189
これかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464614.png

2197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:23:43.044656 ID:PgHYS9FU
ネトフリ先行のゴジラSP
ゴジラSPちゃん!そんなに物語を詰め込まないで!
物語が急激に展開してるのに残り話数から終わりが見えてきたのは凄いw

2198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:23:55.659246 ID:lhQXc1PS
でもまあダイAまとめて読むとなんだかんだ面白いよ
2年目夏はてか天久打てんの?の台詞み全て集約されてる感あるけど

2199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:23:56.478955 ID:52YlLYGP
今まで未着手だったエアグルーヴ育ててみたらなんかあれよあれよと連勝して目標達成してびっくり
URAは途中で負けたけど
タイシンちゃん欲しさにゴルシニンジンで回したらカレンちゃんとマックイーンだった
カレンちゃんの排出演出はりあむみてえだなって思った

2200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:24:01.938271 ID:sKnraUdA
そういやあだち充の野球漫画って、必ずと言っていいほど主要キャラの関係者が死ぬよな

2201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:24:03.736140 ID:MwV0ej82
>>2194
きれいな顔してるだろ?
死んでるんだぜ、それ

2202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:24:06.059178 ID:TptUMuK5
>>2141
どう見てもPart2
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464611.jpg

2203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:24:23.312515 ID:Qmq2Lvjs
>>2190
というか沢村が伸びしろのカタマリ過ぎる。高校二年でMAX140で変則フォームのムービング投げるサウスポー
オマケに先発型でゾーンで勝負するから四球少ない上に球種も縦横緩急持ち
降谷とか15年前なら話題になってたってレベルの時代遅れのピッチャー

2204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:24:23.917731 ID:tHvLCNWQ
>>2188
いや、違うと思うんだよなあ…
当時はコスプレAVってろくなのが無かったしROM系も動画にしてる人とかあんまいなかったけどこの人は東方系のROMとかも結構出しててお世話になりました
今は…パッケージ見る限り今の方が乳が綺麗で震えがきますね

2205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:24:32.956166 ID:RgmXnJeg
>>2196
それそれ

2206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:25:15.489420 ID:MwV0ej82
>>2196
真ん中分けの子が何者なのかが気になって仕方がない

2207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:25:42.603812 ID:Qmq2Lvjs
ダイヤのエースは俺も好き。薬師だけはほんまに嫌いやったが作者も贔屓が過ぎたのがわかったのかセカンドで大分
噛ませにしていたから許すわ

2208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:26:19.211955 ID:MwV0ej82
あ、これ下が一番年代が古くて、上にいくと年代が進んでいくのか
逆に思ってた

2209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:27:36.533221 ID:SMycPmSP
お嬢でクラシック三冠、有馬二連覇、そして特殊二つ名の世代のキングゲット!
青因子は星1だったが、お嬢のトゥルーエンドを見た気分だよ

2210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:27:56.169666 ID:VCxp6L5L
デ・ジ・キャラットもかなり古いよな

2211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:28:53.919638 ID:glpiVGWf
>>2210
かなり、というかアニメ界隈では古典レベルじゃないかな?

2212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:28:56.579192 ID:aZwi41FA
>>2152
お待たせ、栄冠にゃいんしかなかったけどいいかな?

2213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:29:03.844345 ID:6MQVO5qd
ラムちゃんからエヴァって、間が開き過ぎてねえか。

2214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:30:53.601947 ID:spde0RAm
>>2213
後ろを見れば分かるけど、ラムちゃんのコスプレしてる時期にセーラームーンのキャラがいる
そしてEVAの頃には最遊記、ヤマトの頃にはキャプテン翼だw

2215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:30:54.769595 ID:glpiVGWf
>>2213
再放送見ていたのかもしれないし(震え声)

2216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:31:27.413120 ID:L+GgGt0h
もう秋葉原にでじこの看板もねーもんなぁー

2217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:32:40.068405 ID:Qmq2Lvjs
皆の青春のアニメは何かな?

2218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:34:03.425475 ID:52YlLYGP
>>2214
これ会場は晴海と有明だけかな?

>>2216
ブルマーズのOP曲もパロディ元が分からなくなったな

2219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:34:53.676849 ID:dZ3dgWAn
>>2213
ラムちゃんのとこは後ろにセーラー戦士がいるから、90年以降じゃないかな。
だいたいバルディオス(80年)の後にヤマト(70年代半ば〜後半)が来てるので、
時代遅れのコスプレばかりしてる可能性もある。
まあヤマトは完結編(83)の可能性もあるが。

2220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:35:37.385400 ID:dZ3dgWAn
>>2217
Gガンダムとアイアンリーガー

2221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:39:20.724343 ID:ga/wqGwY
ヤマトコスの後ろにあるのが22なのかZZなのか

2222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:40:00.162108 ID:spde0RAm
アイドルがあの有名ゲームキャラのコスプレをして皆様を接客します
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464629.jpg

2223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:41:26.351652 ID:lE5bYDjE
はぁん……ゴジラSP最高だった……
アーキタイプあったら一週間後の第八話を先取り視聴できんものかw

2224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:44:24.193840 ID:dZ3dgWAn
>>2223
やっぱり
情報は時間を超えて送れたんだw

2225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:44:50.468242 ID:MHHSS7xM
ええ、ぷち子が沢城みゆきだってぇ!   幅広いよなぁ、この人

2226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:45:07.405468 ID:sKnraUdA
>>2221
左側の方にある「bug」がおそらくbugってハニーだと思うので、時期的にZZの可能性が高い

2227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:45:19.279120 ID:n5E8NgL0
>>2217
高校時代流行ったアニメ…艦これがアニメ化した時は嬉しかった、本当に嬉しかったんだ

2228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:48:22.394211 ID:utcW4GdT
>>2225
デビューから知ってると逆だけどね。GAの初期(テレ東版前)とか酷かったけど、うさだの中の人の助言で今があるからなぁ

2229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:49:18.936562 ID:6MQVO5qd
年代知るならスーパー戦隊の歌を何覚えてるかの方がハッキリするやろな。
俺はバイオマンとダイナマン。

2230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:51:03.154380 ID:L+GgGt0h
>>2229
親が戦隊好きでもうゴレンジャーからガオレンジャーくらいまではそらで歌えるけど、
実際俺が生まれた年にはゴーグルファイブがやってて、覚えてるのはチェンジマンからさ。

2231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:51:05.076047 ID:tHvLCNWQ
高校時代とか動画サイトも無いしろくにアニメ見てなかったなあ…
シスプリとかKanonは中学の頃だったし…ふもっふが放映地域外で泣いた記憶はある

2232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:52:22.645021 ID:lE5bYDjE
>>2224
もう続きが気になって悶々とすることはないねヤッタ!

2233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:53:54.102677 ID:TptUMuK5
>>2229
ジュウレンジャーとカクレンジャーかなぁ

2234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:54:27.342121 ID:4OR4FgQ1
ジュウレンジャーとギンガマンだなぁ

2235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:54:33.202721 ID:dZ3dgWAn
>>2229
大体覚えてるが一番はデンジマンやなあ。
戦隊は示準化石かw

2236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:55:33.340004 ID:vPMWZBbX
>>2229
僕はダイレンジャーとカクレンジャー!

2237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:56:07.666098 ID:MHHSS7xM
ゴ、ゴーカイジャー・・・かな?

2238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:56:11.682235 ID:fDr6y1vO
>>2233
ウルトラマンならティガ、仮面ライダーならクウガの世代と見た

2239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:56:37.871299 ID:MwV0ej82
カクレンジャーだなぁ
そういや俺の時代には仮面ライダーが微妙になかった覚えがある
ビーファイターとかロボタック、カブタックだったわ

2240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:57:58.591354 ID:lTHH0UQ7
>>2229
バイオマンはそれまでの戦隊とは色々と違ってて面白かった
今でこそ大人の事情と分かるけどイエロー死亡とか当時はびっくりしたわ
そして何よりバイオハンター・シルバとバルジオンがめちゃ印象深い

2241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:59:24.356708 ID:9xZZPL9e
漫画の幼女戦記南方戦線かなり丁寧にやってるが
ロメール面白いなあ
本編じゃもう出てこないよなあ…

2242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:59:25.232635 ID:spde0RAm
戦隊はサンバルカンからかな
かすかにデンジマンが記憶にあるけど

子供の頃はミラーマンとスペクトルマンの区別がつきませんでした

2243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:59:29.675717 ID:ga/wqGwY
>>2239
90年代の仮面ライダーは真ZOJでテレビで放映してなかったから仕方ない

2244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 00:59:54.409485 ID:9xZZPL9e
サンバルカンとか替え歌しか知らんなあ

2245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:00:00.154274 ID:52YlLYGP
>>2229
究極戦隊コウガマン!

2246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:01:10.333006 ID:z/+RicPL
>>2229
カクレンジャーとダイレンジャーとジュウレンジャー!と思ったら>>2236で二つも一致していた
でも田舎だったのでビデオで総集編?(1,2話の戦隊紹介ビデオみたいの)見ただけで本編は社会人なってハマるまで未視聴だったわ

2247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:01:19.527549 ID:52YlLYGP
>>2240
多分バイオマンだったと思うんだが一話だけ時代劇にロボットが出てくる話があった気がする

2248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:01:49.054596 ID:4OR4FgQ1
あとはジャンパーソンとか?

2249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:02:54.227640 ID:TptUMuK5
>>2238
テレビで新作として見たならドンピシャだわ
あとグレイトバトル

2250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:02:59.039367 ID:QylACFHT
グランセイザーは0年代だっけ?

2251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:10:21.715949 ID:Qmq2Lvjs
やだこのスレ鰈衆がする…

2252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:11:50.108167 ID:UErxlsQX
>>2251
何だその忍者みたいな集団は

2253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:12:42.339397 ID:lTHH0UQ7
どっかの家で召し抱えてる忍者集団かな?>鰈衆

2254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:13:05.000715 ID:/0UFIqbI
皆ナイスネイチャより年上なんやろなぁ

2255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:14:07.915788 ID:MwV0ej82
やだ……地面に同化して奇襲を仕掛けそうな集団ってことじゃん……

2256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:14:13.836697 ID:UErxlsQX
田舎だからメタルヒーローとかやってないどころか
平成ライダーほとんどまともな時間にやってない地域でした

2257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:18:26.100907 ID:52YlLYGP
一時期ローカルヒーローやたら流行ってたけど今も続けてるとこあるのかな
マブヤーとネイガーと八剱は童帝スレで知った

2258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:20:08.602770 ID:UErxlsQX
>>2257
去年ドゲンジャーズとか番組あったような

2259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:20:31.272270 ID:lag9+xfr
>>2187
ダスカにお前のトレーナー休日に桐生院さんと温泉に行ってたんだな、お土産貰ったぞとか言いたい

2260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:20:32.973450 ID:FB8G7Zk0
>>2229
俺はカーレンジャー〜ギンガマンだな

2261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:20:57.530902 ID:sKnraUdA
鰈衆がいるなら、鮃衆もいるんやろうなw

2262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:23:33.867369 ID:52YlLYGP
>>2261
海岸のある藩のオフィシャル諜報部門である鰈衆に対し覇権争いで敗れた平目一族みたいなのが好き

2263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:27:55.109539 ID:4hGTK2u5
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1389957892669788162

ロボットと赤ん坊ってベストマッチだよね(介錯の体勢

2264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:28:30.463420 ID:NAvFCtyb
加齢臭もなにも、やる夫のペルソナ3からもう12年だぞワグナス。
18歳から見ててももう30だ!

2265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:29:30.719312 ID:YZJ/+uwD
>>2263
よか!(ズバァ)

2266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:29:58.390287 ID:FB8G7Zk0
>>2263
イデオンだと思ったのに!
絶対イデオンだと思ったのに!!
僕のこころを裏切ったな!!
デク!粒子砲を!

2267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:33:01.254588 ID:uLb6PZh0
>>2263
イデオンだと思ったのに…お前はここに居ちゃいけない存在なんだ!

2268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:33:06.017705 ID:zvA0f1OB
さっき先行ネイチャ育成目論んでたら試走してたら
温泉旅行券当ててビビりながらどうにかURA優勝して旅行に行けたけど
ネイチャ自分で言ってる様に面倒なところはあるが手作りトロフィーねだったりそれ以上に可愛いよな
こんなん卑しか女杯で上位人気になるのは当然じゃん

2269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:33:54.188761 ID:TptUMuK5
ゲージの輝きが増してる…

2270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:40:04.354240 ID:lTHH0UQ7
イデ「こんなつまらないことで諍いを始めるなんて……やっぱリセットするわ(ポチー)」

2271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:40:04.981813 ID:kJcLZiF8
ネイチャ沼にまた1人

2272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:42:45.625470 ID:wLuj9w0n
>>2241
あれ?別のなろう作品やるから漫画は第一部完!したんじゃなかったん?


2273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:43:08.403454 ID:FB8G7Zk0
イデさんああ言ってるけどゲッター線さんはどう思う?

2274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:46:01.605608 ID:4hGTK2u5
セブンイレブンの商品開発部はぼでーびるだーのすくつぎわくw

2275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:46:48.790642 ID:Qmq2Lvjs
ネイチャを桐生院さんに託して日本を去るトレーナー

2276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:46:57.957697 ID:4hGTK2u5
貼り忘れ
ttps://twitter.com/lanza230/status/1389597696231579652

クリス・エヴァンスに贈ろう

2277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:51:30.435352 ID:vM+Smqv9
ビルダー向け食品はダイエット需要に刺さるからストイックな男女層を両睨み出来る利点
更に食品なので継続的に売れるし、ターゲットがアンテナ感度高めの層でもあるから広告費抑えつつ口コミ効果も期待出来る
戦略的やなと

2278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:52:47.225715 ID:SgeD2jbK
>>2272
そっちは1巻分と少しやってから半年以上更新してない

2279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:55:43.246120 ID:MwV0ej82
ゴルシ育成したら長距離で大差ばっか付けて草

2280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:57:16.604928 ID:Knav0P65
>2278
売れなかったのかねぇ?

2281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 01:58:02.502890 ID:MwV0ej82
ダイワスカーレットの造形になにか懐かしさを感じると思ってたらアレだ
見事なインテークがあるんだ

2282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 02:00:01.060377 ID:wLuj9w0n
セブンのラインナップは分からんが結構前にローソンあたりで鶏肉!プロテイン!とかやってたから対抗?

2283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 02:22:59.020419 ID:ga/wqGwY
>>2281
00年代ヒロインの再来である

2284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 02:23:31.935812 ID:sxL/+dER
エアインテークは令和でも通用する、するんだ

2285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 02:24:25.478947 ID:SgeD2jbK
でもダスカの足は近年の二次元での流行の一つだけど00年代ヒロインって足太かった?

2286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 02:26:54.755740 ID:vM+Smqv9
太いよ
ttps://i.imgur.com/E05LKzj.jpg
ttps://i.imgur.com/HWq9Rsc.jpg

2287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 02:28:51.712765 ID:O8zLWMiM
>>2286
あずまんが大王のよむの系譜なんだなぁ…

2288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 03:08:50.575211 ID:teuXPr2t
>>2286
そういや新刊出たんだっけな
そろそろ買うか

>>2287
よむじゃねーよみだはったおすぞ

2289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 03:10:44.641053 ID:teuXPr2t
>>2266-2267
でも感情の薄いロボ子が子育てを通じて
感情を学習する展開はお好きなんでしょ?

2290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 03:15:36.351785 ID:Qmq2Lvjs
ワイ総理大臣、コロナ対策の為各家庭に一台メイド自動人形を配布する事を決定

2291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 03:20:24.706296 ID:O8zLWMiM
>>2288
書き込んだ後に気付いたから勘弁して…

2292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 03:23:36.011872 ID:S2YSbkLI
>>2290
膝がナッパみたいなやつが

2293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 03:41:17.820947 ID:vPMWZBbX
>>2292
悟の女じゃねえか・・・

2294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 03:56:02.272536 ID:utcW4GdT
ttps://pbs.twimg.com/media/EttJZbxUYAE9Cem.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EttJajuVkAEvS95.png

2295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 03:58:29.867911 ID:B1mJGOCm
総理!セリオとマルチの二択位はありますか?

2296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 04:07:49.545563 ID:vPMWZBbX
霧がやべえ・・・

2297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 04:26:17.157542 ID:Qmq2Lvjs
レガイア伝説やりたくなってきた
新作でないかなー

2298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 05:34:16.261329 ID:JnSs3YX6
課金ってやつはさ…小出しは駄目なんだ…
やる時はきっちり天井した方がいい…!!

2299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 05:49:38.665333 ID:mJXWOl9K
ワグナス!外寒い!!

2300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 06:16:59.403432 ID:B2UWX/64
ダービーウマ娘はみんなに夢を与えるんだよおじさん「ダービーウマ娘はみんなに夢を与えるんだよ」
チケゾー「うぉおおおおおおおーーーっ!!!ダァーーーービィーーーーーっ!!!」
ワイ「バ群に突っ込むなァー!!!」

2301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 06:39:28.357493 ID:++MKcuVZ
さよならGW

2302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 06:40:56.942305 ID:cuKHrzjb
ゴールデンウイーク=ゴールドシップ+スペシャルウイーク

2303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 06:46:29.119977 ID:daA5yMpj
シングレ3巻が5/19発売
…読めたで工藤!次の5月の実装はタマモクロスや!
外れたらうちで蘭をファックしていいで!

2304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 06:52:45.683601 ID:n5E8NgL0
オグリとベルが来たら次はミニーザレディじゃろ(願望
モチーフ馬が居ないと聞いて二重にしょんぼりする

2305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 06:58:41.455973 ID:1Y2dc8ss
なんかたまに限定セールが全然出なくて日付変わった時点でまだ残ってるのやめてほしい

2306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:09:15.425292 ID:uLb6PZh0
今日コロナになれば連休が増えるよと悪魔が囁いてくる

2307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:10:54.699547 ID:3boQXYuk
>>2306
休みの為に人生棒にはふれないなあ

2308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:18:47.698614 ID:ZBw4oq2T
緊急事態宣言やってるにもかかわらず、新規の感染確認者は微増し続けてる

2309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:20:30.188211 ID:qyahOn4u
緊急事態宣言(外出も出来るし旅行に行けなくもない)

2310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:21:16.460634 ID:RgmXnJeg
>>2306
失うものが多すぎませんかね?


2311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:21:22.696723 ID:dZ3dgWAn
感染してごはんを美味しく食べられなくなるくらいなら
一年間家に籠もってたほうがましだ(真顔

2312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:21:28.388210 ID:210jEeZQ
緊急事態宣言でも嫌でも仕事に行かねばならない

2313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:21:45.729917 ID:dZ3dgWAn
>>2306
コロナになって休むくらいなら無断欠勤の方がましじゃねw

2314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:22:19.334793 ID:QxdLNKXz
馬群に突っ込むのは以下の可能性もあると聞いたな

・スタミナがギリギリの場合スタミナ消費を最小に抑えるべく可能な限り内ラチを走る
 この為本来外に出てないといけないタイミングでも内ラチを走ろうとする為馬群に突っ込む

・差し追い込みでポジションセンスを取ってる場合これが逆に仇となる場合が有る
 というのもポジションセンスのいうコース取りが上手くなるというのスタミナ消費を抑えるコースらしく
 内ラチを走り気味なので馬群包まれやすくなる


2315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:24:10.458749 ID:RgmXnJeg
ハゲて味覚のなくなる若者が増えるのか胸が熱くなるな

2316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:24:43.019532 ID:ebzeKVNd
俺も頭ん中弄くられてから味覚おかしくなったなぁ
もうラーメン作れないから悲しい

2317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:26:12.924116 ID:RgmXnJeg
胸が熱くなることはできても、(成長を終えて)胸が厚くなることは神様でもできないのさ

2318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:26:44.823935 ID:Gy7qi80z
味覚を無くしたラーメンハゲ?

2319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:27:50.666872 ID:teuXPr2t
>>2318
ラーメンハゲが本当のハゲになっちゃう

2320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:28:56.176915 ID:RgmXnJeg
>>2318
嫌味な性格と経営理論と実績しかもうなくなる!

2321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:29:26.486921 ID:L+GgGt0h
GWロスタイム……ワイは今日だけやけど、明日も有給取ったやつはおるんやろな……

2322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:31:05.305827 ID:qyahOn4u
今日明日土日と月曜まで取れば皆が仕事中に休む優越感を味わえるんだ…まあ金月行けても今日取れなかったんですけどね

2323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:36:05.500377 ID:4SpFshpb
ふっ、昨日まで仕事で今日明日休みの俺が勝ち組のようだな・・・

トレセン学園に盆暮正月の休みあるのかなぁ、レースレースで休めなさそう

2324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:36:08.877580 ID:tHvLCNWQ
そういや今日の午前中はサポカガチャが無料で昼からはキャラガチャが無料なんか
サポカ引き忘れる人結構いそうやなこれ

2325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:37:37.733910 ID:lS7U74k+
あぁぁぁぁぁ?!
シニア合宿体力調整バッチリで有馬前の調整をと思ったらお前このタイミングでサボり癖はあかんぞゴルシィ!!

結果URA予選落ちした

2326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:39:29.279567 ID:dZ3dgWAn
>>2316
闇の皇子乙

2327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:50:13.764668 ID:kOg8AN8b
ウマ娘って夏イベは何すんのかなー他のコンテンツに比べると水着の可能性は低そうだけど

2328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:50:59.119703 ID:ebzeKVNd
そらもう夏合宿よ

2329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:51:54.129482 ID:3boQXYuk
トレーニングがずっと夏合宿キャンペーンです!

2330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:52:51.351948 ID:8BQh9cen
タイキシャトルとか水着みたいな服で走っとるやろ

2331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:53:06.583854 ID:9ADhnAuv
>>2324
サンキュー、更新されてから回すとこだったわ

俺もタイシンと二人きりの夏合宿してえなあ

2332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:53:10.109773 ID:L+GgGt0h
スパロボVで劇場版イネスさんがなぜなにナデシコをやらかそうとして、
「あれが伝説の!」とか驚いてる皆さんに「いや、そんな大したものじゃないから」とツッコんでる劇場版アキトは笑った。
あのひっくい声で真面目にツッコんでるの草生えざるを得ない。

2333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:55:03.278763 ID:St+F9ao8
現実のアイドルがやりそうな事はやれると思っていいだろう
つまり寝起きにバズーカだ

2334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:55:53.268940 ID:wEHh5Wcf
>>2323
ないんじゃないかなあ
お嬢のイベントみてると正月も帰省しないで寮に残ってるウマ娘のいるみたいだし
夏合宿も参加は基本デビュー済みの娘がメインみたいだから、学園にも生徒は残ってると考えると
トレーナー以外のスタッフも盆暮正月の休みはないか、交代でずらして取るかじゃないかな

2335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:57:28.926745 ID:epskd0Am
アイマスシリーズのプロデューサーもいつ休んでるの?ってスケジュールだからまあねw

2336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:58:13.828135 ID:9ADhnAuv
>>2334
激務だなぁ
桐生院やたづなさん婚期遅れそう

2337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 07:59:56.199083 ID:fDr6y1vO
>>2334
まぁ、実際のトレセンもその辺は休みじゃないから
レースとかその辺を準ずるとそうなるよな

2338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:01:40.794414 ID:ebzeKVNd
温泉剣ひいても暇になるまでお預けって子多いしな

2339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:02:21.377641 ID:j30iIVjh
函館レースの実績をとってもいいんじゃよ

2340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:03:22.404717 ID:Gy7qi80z
ウマ娘は無人島にレース場を開拓できるのか

2341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:03:29.236864 ID:++MKcuVZ
映画天国放送の逆シャアがEDのBEYOND THE TIMEカットでトレンド入ってるの笑っちゃう
公式アカウントがBEYOND THE TIMEつぶやきで貼ってて无二打だ

2342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:03:55.570518 ID:9ADhnAuv
トレセン学園に勤める男はウマ娘とくっつくと言う手段があるが、女性は出会い探す暇とか無さそうで大変だ。
同僚のトレーナーにアプローチしてもウマ娘達と言う超強力なライバルがいるしなぁ

2343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:04:03.476447 ID:sBamJ/6U
水着では走らんだろうがちょっとえっちな格好で走ってくれるかもしれない

2344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:04:48.974227 ID:ebzeKVNd
差しステイヤーのサポカ迷走する
パワー2はいらんかったか

2345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:04:56.251048 ID:gt4SoGCe
>>2292
ロボコ美少女モードの設定が個人的にドストライクなんだけど同志はいないかな?
美形化、有能化、正常化しつつ性格はもとのまま、本人は美形化した自覚なし、
戦闘力劇落ちで何でもない日常がピンチにって最高なんだがw

2346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:06:48.706809 ID:uLb6PZh0
>>2342
ウマ娘のほとんどが馬並なのね…

2347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:08:33.221761 ID:tl17p4HN
>>2342
そんな強力だとは思わないけどなぁ
世の中のトレーナーや学校の先生が育成相手に手を出すかというと
まぁそんなにないんじゃないか多分きっと

2348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:08:50.769816 ID:SgeD2jbK
>>2342
ミークをダシにしてでかい水族館やる桐生院さんみたいにしたたかな人も多いから

おハナさん?知らない人ですね

2349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:09:18.877573 ID:9ADhnAuv
>>2343
ぴっちりしたパイロットスーツ的な?
身体のラインが出て胸が揺れてセクシー!

2350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:09:23.388216 ID:8w8DQi8I
>>2347
おう聞いてるか先生
前髪ちゃんに手出した先生!

2351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:09:51.861835 ID:ebzeKVNd
>>2347
アスリートのトレーナーはわりと手出してね?

2352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:10:48.544949 ID:SgeD2jbK
>>2347
あくまで個人の経験でだが俺の学生時代の教師で教え子と結婚したのは4名いる
そのうち一人は教え子が高校卒業と同時に結婚した高校教諭だ

2353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:10:56.249109 ID:j30iIVjh
オリンピック乱交の記事を読むにアスリートは性欲ホルモンがダバダバだと考えられる

2354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:11:35.555894 ID:qyahOn4u
教え子のカーチャンに手を出して再婚した我が恩師よりはええな…よし!

2355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:11:38.896374 ID:pA67W2WK
>>2350
先生は食われた側だから……

2356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:15:00.725121 ID:uLb6PZh0
コスプレイヤーの専属衣装製作者はコスプレイヤーと結ばれるよね?

2357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:15:30.204985 ID:SgeD2jbK
>>2350
前髪ちゃんの先生は教え子の将来外聞その他色々事考えて卒業まで耐え切っただろ!
なお当の前髪ちゃんは嫁入りする気満々で押し倒した模様

2358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:15:36.038553 ID:MwV0ej82
ウマ娘で思うのはアイドルは大変だな、ってことだなあ
ウマ娘のウイニングライブっていうとんでもないライバルがいるんだぜ

2359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:16:48.313857 ID:L+GgGt0h
「ゴブリンスレイヤーの専属衣装製作者はゴブリンスレイヤーと結ばれるよね?」に見えたので訴訟

2360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:17:07.108922 ID:ebzeKVNd
ゴブスレさんインポだから

2361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:17:20.952476 ID:SgeD2jbK
>>2358
金がかかってないから純粋に推しの勝利する姿とライブのセンターを見に来たという形になってた
アニメ版ウマ娘はライスちゃんに酷いことしたよね

2362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:17:23.965981 ID:cxWnNvUy
>>2358
アイドルゲームの生き残り策として求めたのがクッソ重苦しい背景だった…?

2363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:18:20.939705 ID:6Q0gkOJw
>>2336
激務じゃないけど婚期遅れてる俺もいるから……
でもトレセンは男女両方いるから出会いは多いかもなぁ

2364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:18:46.352832 ID:qyahOn4u
>>2358
3年で1〜50万前後しかファンが増えない事を考えれば、
身体的にはともかくアイドル部門は、Sランクアイドル的に脅威にもならないのでセーフ!(サイゲ脳

2365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:19:11.016571 ID:qyahOn4u
>>2359
鍛冶屋のおっさんかな

2366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:19:22.154491 ID:kUPBBB/u
でも出会いができたらウマ娘達に刺されるんでしょ?

2367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:19:56.979478 ID:UKBEmmI3
>>2366
そんなことしないよ
部屋が少ししっとりするだけだよ

2368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:20:35.723842 ID:wEHh5Wcf
>>2358
ウマ娘世界の人間のアイドルは大変そうよね

2369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:21:37.046237 ID:ebzeKVNd
部屋の加湿にしっとりテイオー(税込4980円)

2370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:23:27.298326 ID:U0chsy0r
太田垣先生がムーンライトマイル休載してまでサンボル連載続けてるのは悪の企業バンダ・・・じゃなかった
アナハイム・エレクトロニクスを物理的に消滅させるためだったんだ!
レヴァン・フウ僧正様しゅきぃ・・・

でも考えてみたら相手が弱ったところにつけ込んで洗脳したり戦災孤児を利用してるからやっぱテロリストだよな

2371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:23:44.199975 ID:tHvLCNWQ
>>2368
女性アスリートも実質上位互換がいることになるしなあ…いや、男にとってもそうだからスポーツ関係はこっちとかなり状況が違いそう

2372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:25:06.056263 ID:wEHh5Wcf
>>2364
1回のオーディション(ライブではない)で最大30万人ファンの増える世界と比べてはいけない、イイネ

2373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:25:06.898448 ID:ebzeKVNd
身体はウマ娘だけど心は人間です!!人間の陸上競技に出場させてください!!

2374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:25:18.589099 ID:VZaFaKIV
ウマ娘世界は人間のアイドルはセクシー女優系しかいない世界なんだ
人気ジャンルはウマ娘コスプレ物

2375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:25:20.054092 ID:7ECxVNA3
「異世界烈海王の編集兼烈さんの相方ナカムラどんだけ嫌われてるねん」

「 残 当 」
ttps://pbs.twimg.com/media/E0oo1L_VgAYBw4U.jpg

2376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:25:35.848131 ID:3VCcUGI4
本当は今日お休みだったりしませんかまかりませんか

2377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:27:01.507891 ID:qyahOn4u
>>2376
無断で休んでごめんね!

2378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:27:13.140082 ID:VZaFaKIV
今週のチャンピオンに異世界烈出張版載ってたが
通りすがりの烈がサイクロプス倒してて
こういうの書きたかったんだな…としみじみと思った

2379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:28:17.496718 ID:qyahOn4u
偉人バトルが面白いとは思わないけど
格闘家がファンタジー異種族と戦ってもライドンキングの下位互換になりそう…画力が元々アレのギャグ漫画家だし

2380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:28:25.344012 ID:n8a9+fW/
最新話でゴブリンが臭い、けど戦うのは面白そうと大興奮

2381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:28:41.685840 ID:cxWnNvUy
>>2378
読者も作者もそういうの欲しかったんだよな…悲しいなあ

2382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:29:49.923150 ID:kUPBBB/u
今日ハンチョウの単行本発売日か
後で買ってくるか

2383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:29:53.081805 ID:teuXPr2t
>>2379
格闘家△
烈海王〇
我々は烈さんの異世界珍道中を読みたいだけなんだ

2384無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 08:30:46.579228 ID:kdd/4zdJ
春はグルメスパイザー

2385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:33:15.767213 ID:t9Gklidi
そもそも偉人バトルしても武蔵みたいなのと戦うのって面白いか?

2386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:33:49.444538 ID:n8a9+fW/
>>2385
だから不評だったんだゾ

2387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:34:21.916119 ID:MwV0ej82
ラムネ粉砕するおもちゃだっけ?

2388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:34:55.745327 ID:0p5bO52T
>>2380
ゴブリンに輪姦されて孕まされる烈さんか

2389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:38:28.251566 ID:SgeD2jbK
>>2384
オグリ「おしんこの活躍も期待できるのか、それだとカツ丼だけでは揚げ物が寂しい」

2390無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 08:39:29.452961 ID:kdd/4zdJ
ワイ「チーム戦今回はうわっぱね拾えて50万ポイント引いたなこれは維持確定やなワハハハ」
ワイ「降格圏ギリギリやん・・・どう言う事なの・・・」

2391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:40:27.909396 ID:M7VglWdV
クラス6はそんな魔境になっているのか……

2392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:41:05.279699 ID:MwV0ej82
クラス6はあまりにも魔境過ぎる
クラス5維持ですらワイには必死や

2393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:41:58.774253 ID:SnskIfeY
ゴールデンウィークだからな

2394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:42:06.930096 ID:cxWnNvUy
上が開いてない上に席そのものは少ないのでもう皆落ちますわ
適当に5-6ルーパーしようぜ!

2395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:46:51.645316 ID:QxdLNKXz
class5とclass6を彷徨いてるわ
1レース平均10万出せないとclass6維持できないからね…

2396無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 08:47:08.371291 ID:kdd/4zdJ
諸君、レジェンドレースだがオークスやダービーばかりに気を取られてないか?
春古馬三冠の最終戦、宝塚記念が有るぞよ、これで決まりだな!

え?安田記念?えーっとまぁそれは・・・

2397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:47:30.320405 ID:7ECxVNA3
素晴らしい……実に素晴らしい……
ttps://twitter.com/miabyss_anime/status/1389747016280932353

2398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:49:25.039810 ID:MwV0ej82
NHKマイルカップ以外のミッションのレースどこ……?

2399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:50:22.743040 ID:QxdLNKXz
皐月賞と同じ週にあるよ
オグリやバクシンオーでやれば楽

2400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:51:09.725183 ID:/0UFIqbI
クラシック4月前半や
皐月賞や桜花賞を蹴って出ないとダメ

2401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:51:24.680593 ID:xmuel6Kz
>>2396
ヴィクトリアマイルはー?

2402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:51:46.617808 ID:ngxaXNzL
なぁにチーム戦で格上狙って3連単三本ぐらい含む5連勝すれば51万ぐらい取れるからラクショーよ!
これで先週残留したんだから今週はさっぱり上振れこなくて降格一直線だけど
……まだ木曜なのに足切り49万?(震え声

2403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 08:52:35.200464 ID:kdd/4zdJ
アーリントンとニュージーランドトロフィーは同週、皐月賞も同じ週だな
分かりやすいが同時に皐月賞・桜花賞に向かう連中は予定が埋まるので注意

2404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:53:50.326148 ID:MwV0ej82
>>2399-2400
皐月賞と同じ週だったのか
全然気づかんかった
バクシンオーでいけるならバクシンしておくか

2405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:53:54.864746 ID:xmuel6Kz
因子継承無しだとトリプルティアラ・クラシック三冠が難しいバクシンオーで行くのがオススメだよね

2406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:54:46.328580 ID:ebzeKVNd
スタミナ450マエストロ無し天春本番!!
やめて……!!無敗テイオーなの……!!神様……!!

2407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:55:40.889566 ID:GK7i1ubv
クラス6は魔境、はっきりワカンダね。
49.5kだともうダメだろうなぁ。

2408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:55:43.335630 ID:RvGVwNHd
普通はわざわざ行かないレースのトロフィーを回収させようとしているように感じる
そして出走したら1位を取り逃して宇宙猫みたいな表情になる

2409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:57:11.696870 ID:xmuel6Kz
>>2406
神様「決着はウマ娘の足で……」

2410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:57:19.464879 ID:ebzeKVNd
マックイィイイイイインッ!!!!

2411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:58:49.818673 ID:GK7i1ubv
>>2408
マイルCのトライアルレースだからね。
まぁウマ娘は優先権?なにそれ。そんなことより
ファン人数のみでいけるから。

2412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 08:59:05.622644 ID:tHvLCNWQ
クラス6はそろそろキタサン完凸リセマラ転生組が入り込んできてるからボーダー上がってんじゃねえの説を前どっかで見た
どうあれ上ブレ狙って回すのみなんだよなあ

2413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:04:10.569106 ID:R6L/216O
特に拘りなければ一度でもクラス6に昇格した以降ならクラス6じゃなくても問題無いんだけどね

2414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:04:13.550763 ID:9ADhnAuv
チームレースでポイント高めるにはどうすれば?
スキル発動でポイントあるし、緑系のスキル大量に取ればいい?

2415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:05:04.634619 ID:lE5bYDjE
>>2414
最終的にはなるべく高いランクで勝つ
これに尽きる

2416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:05:05.285710 ID:ebzeKVNd
ウララまだ凸れてないから上のクラスにいなきゃいけないんだ

2417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:06:11.671386 ID:r6N4OW3u
あとは距離ごとに同じ作戦は被らせない、1〜3着独占するとかかね

2418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:06:14.392716 ID:jxbXJfu8
僕、クラス6に上がるがすぐ降格を繰り返すマン!


2419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:10:20.604394 ID:MwV0ej82
>>2414
全ステSS+の最強のウマ娘を15人並べて
可能であれば各レースごとに脚質を分け、ナイスポジションを連打させて
極限まで高まった賢さでスキルを連打してもらう
そして全員で123フィニッシュする
これでイイヨ

2420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:10:44.913706 ID:St+F9ao8
だからダート逃げであろうファル子が注目されているんですね

2421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:10:57.841689 ID:31hvS30O
みんなバクシン様のデッキ構成どんな感じにしてるんやろか?
ワイはスピード×4、賢さ×2だが

2422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:13:50.875104 ID:ZBw4oq2T
バクシンオー!逃げなのになんで途中まで6位なんや!最後200mで逆転勝ちしたけど

2423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:13:59.221582 ID:ASnqfMaj
>>2316
あの後、連れてる少女に味見させて、ラーメン屋やってるとか聞いたような

2424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:15:30.202874 ID:K1n95aZa
単発でヤエノムテキ引けてしまったんだけど無凸なら2凸の配布チケゾーの方が強かったりするんかな

2425無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:16:47.664421 ID:kdd/4zdJ
因みに、高松宮記念は高松宮親王による優勝者への優勝杯の授与が行われたので改名された
改名前は「中京大賞典」だったので未だに中京で行っている(そして唯一の中京GTでもある)

安田記念は安田伊左衛門氏の功績を讃えて創設された
競馬会(JRAの前身の前身)の創設に参加し、競馬法の制定の立役者となり
日本ダービーの創設に関わった日本ダービーの父、JRAの前身となった日本競馬会の理事も務めている

有馬記念は有馬頼寧氏の功績を讃えて改名
有馬頼寧(よりやす)氏は農政家であって農林省(当時、現農林水産省)寄りではあったが、実は競馬は門外漢
しかしJRAの前身日本競馬会に上記の安田氏が亡くなった後、請われて理事に就任
ファンサービスに務めて場内公園整備やら競馬のラジオ実況等、日本独自の競馬文化の基礎を作り
ファン投票による競馬オールスターレースである中山グランプリを創設
第一回は大盛況に終わったが程なく氏が亡くなった為、功績を讃えて有馬記念と改名された

2426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:18:33.450087 ID:cxWnNvUy
はえー日本競馬の父なんですねえ

2427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:20:01.074983 ID:MwV0ej82
>>2424
用途が違う
チケゾーは差し育成用で確定でラストスパート用の全身全霊くれるのが強み
ヤエノムテキは中盤に加速するスキルくれる
多分ヤエノムテキは最終直線までにトップに付けたいときに使うもんだろう

2428無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:20:25.122712 ID:kdd/4zdJ
日本の競馬場内に公園やらグルメスポット、物販エリアが用意されてるのは有馬氏の撒いた種を
後続が大事に育てたからだな

2429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:21:26.229941 ID:ASnqfMaj
>>2333
それで入国拒否されるようになったのがいなかったっけ?w

2430無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:25:37.828406 ID:kdd/4zdJ
日本は海外の競馬に比べるとかなりファンサービスが手厚い
根幹を築いた有馬氏が門外漢ながら、外からの目でファンサービスに務めたのが功を奏した訳だな
ある程度自由な気風が日本競馬に有るのは有馬氏のお陰でもある
ウマ娘の遠因とも言えるな

2431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:27:12.651907 ID:ASnqfMaj
食い物とかのサービスで客を呼ぶってのは
日本の賭場としては昔からやってる事というかw

2432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:28:05.969425 ID:MwV0ej82
人名だったんですねぇ……
競馬業界の方向性をある程度定めた人、と考えるとスゴイ

2433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:29:05.850713 ID:D7wXgPqB
ショースポーツ的に考えると正解しかなよね

2434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:29:33.108278 ID:qer5WKZH
競馬場行きたくなってくる
けど行けない辛い

2435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:29:48.139757 ID:UAuKb9Re
>>2430
だからといってJRAは常軌を逸し過ぎだと思うんです

日清とJRAが狂ってる公式の双璧な気がする

2436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:30:57.650907 ID:nWz/RITb
>>2430
こういうのがあったから今でも盛り上がってるのか
欧米の競馬場はどうなんだろ

2437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:31:57.701200 ID:tHvLCNWQ
ヤエノムテキの本領は完凸した時のヒント5だからなぁ
くれるスキル自体は有用なんで無凸で刺してもいいかもしれないけど…うーん
ただヒントのシナジー自体はあるんで余裕があればチケゾーと両方刺すのもありやも

2438無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:32:35.690303 ID:kdd/4zdJ
ふんたーさんとウツシ教官とゴコク様が相撲でオッスオッス!?

2439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:33:10.716525 ID:RgmXnJeg
>>2430
スタート地点が貴族の遊びか、庶民向けの公営賭博かの違いは大きい
今は知らないがゴルフ場より野球観戦の方が飯は美味い

2440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:34:15.445548 ID:UAuKb9Re
有馬さんは
日本競馬界のダービー卿といってもいい人物かもな

そんな有馬記念は世界一のレースなのだ

2441無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:34:33.557260 ID:kdd/4zdJ
競馬場は最近特にメシに力入れてるからな
メシ食って物販行って、大レースを観戦、これだ

2442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:36:27.014246 ID:RgmXnJeg
飯が美味いと滞在時間増えるからね
美味いもの食えば外れ馬券掴んでも気持ちがポジティブになって、さあ次こそはになる!

2443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:37:02.994737 ID:an9U1+Gz
さよならすべてのGW

2444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:37:06.518702 ID:8BQh9cen
ヤエノムテキは全然ヒントくれないし調子下げとバステが連続発生して一気に絶不調まで落ちるし
どうなってるんだテイオー

2445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:38:08.109704 ID:eNK1A+LL
ワイ将今日からゴールデンウィークの模様

2446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:38:28.878302 ID:BLVwECV2
外れ馬券を掴んだら美味い飯も不味くなるっていうか飯食う気にもならんと思うんだが
賭ける連中よりも観光メインのファミリー向けだと思うよ

2447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:38:50.243247 ID:MwV0ej82
>>2435
馬系の作品とはコラボしないが
意味の分からんコラボは良くするJRA
駆逐してやる……!ってお馬さん駆逐されても困りますよ

2448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:39:27.756900 ID:MwV0ej82
>>2446
食った後で観戦すれば美味しいメシとorzを味わえるぞ?

2449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:39:39.140029 ID:8BQh9cen
馬券買ったら飯食う金なんて残っていないのではないのか!?(偏見)

2450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:40:16.890425 ID:St+F9ao8
>>2419
頭たづなさんかよ

>>2421
先行で速4力1賢1

>>2444
倒壊テイオー!

2451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:40:48.819211 ID:UAuKb9Re
>>2436
海外の競馬は童帝ほど詳しくないが

北米や香港、オーストラリアでは
GIデーみたいな日があってその日はすごく盛り上がる
とはいえ、北米とオーストラリアは年々厳しくなってるみたい
香港は今は右肩上がりやな。日本の馬も2000以下が主流の馬はJCや有馬行かずに香港選択することが多くなった

逆に日本にはそういった日がない(無かったわけじゃなく、昔はジャパンカップダートってのを設定してJCの日に合わせてダートGIやってた時期もある)

というのも、各国がやってる年に1回の競馬のお祭りの1日の売り上げより、日本のGIレースでしょぼい方のスプリントやダートGI1レースの掛け金の売り上げのほうが上回ってるからである
日本はGIの時は毎回お祭りのようなものであるwww
真面目な話、日本は海外から強い馬連れてこなくても自前で強い馬がいて、売り上げも潤沢なので1日に売り上げまとめてしまうと損をしてしまう部分は大きい
まあ、これだけが理由じゃないがおかげでJCには海外馬ほとんど来てくれなくなった

さらにいえば、日本のGIレースは今はもう全部国際レースになってるはずなので、どのレースも外国馬出れるはずである。
そういう意味ではジャパンカップの役目はもう終わったのかもしれないね

2452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:41:22.988450 ID:cxWnNvUy
競馬場で人間ウォッチングするのが最大の娯楽っつってた知り合いがいたな

2453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:41:43.182168 ID:BLVwECV2
>>2447
進撃は前半の移動はお馬さんがメインだからな
後半は機械化が進んでしまったけど

2454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:41:48.769891 ID:RRshbLOu
馬券は馬がゴールした時に紙吹雪にするために買うんだろ

2455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:42:06.322516 ID:RgmXnJeg
>>2446
落ち込んでる時でも美味い飯食えばちょっと気持ち持ち直すだろ?
大金ドブに捨てるとこまでいくと、そんな気にならないが

2456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:43:20.859685 ID:Dkj4qtUO
>>2449
どうもこち亀のせいか大金ぶっ込んでる人がいっぱいのイメージあるけど
実際には全部のレースで数千円くらいの人が多いみたいな話は聞いた

2457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:44:09.506857 ID:UAuKb9Re
JCや香港デー、ペガサスWCやアラブカップにドバイと割と時期が偏ってるのは
欧州競馬の平地競争がオフシーズンなのにかぶせているという事情がある

欧州では平地競争と同じくらい障害レースが盛んで冬の時期がメインなのである
だから平地専門のジョッキは冬は日本に出稼ぎに来るし
競走馬は香港やらに来るのである
だから日程が割と近かったりするのは必然なのである

ジャパンカップが設立されたころは香港デーはなかった

2458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:44:21.025316 ID:8BQh9cen
>>2456
両さんは普通に1レース10万とか賭けるからな…

2459無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:44:29.823183 ID:kdd/4zdJ
>>2451 海外的には距離2400は長距離扱いだしな今や
      とは言え、やっぱ遠征する方としては太平洋横断
      ユーラシア横断と言う物理距離が遠すぎていやーキツイっす

2460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:45:12.588248 ID:Fbh7mqJ2
>>2456
破産するような人でない限り1日あたりの予算決めて買ってると思うの

2461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:45:18.335037 ID:8BQh9cen
お馬さんの海外遠征はやっぱり船で行くの?
ストレス凄そうね

2462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:46:46.609146 ID:MwV0ej82
>>2461
コンテナに積んで、飛行機で行くよ

2463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:47:16.434149 ID:RgmXnJeg
>>2456
可処分所得内で遊ぶ予算の決めないと、競馬場に通えなくなるよ!

2464無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:47:45.832990 ID:kdd/4zdJ
>>2461 今は空輸だけど空輸でもキツイもんはキツい
      関東←→関西ですらけっこうしんどいのに

2465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:48:06.273403 ID:UAuKb9Re
JCに海外馬が来なくなった理由はいくつもあるんだが

・日本の検疫がめんどくさすぎるから嫌
・2400はちょっと長い
・賞金3億は安い(実際はさらに報奨金あるらしいからもっと高いそうだが)
・日本の馬が強すぎて日本じゃ海外馬がなかなか勝負にならないから行きたくない(俗にいう高速馬場に対応できないというやつ)
・近い日程の香港のほうが賞金は若干低いがワンデーにまとめられてて距離が4つくらいあるので、管理馬を複数登録しやすいので出しやすい

ぱっと思いつくところでこれくらいかな。他にもあるかも

なお、ジョッキーだけは日本の賞金おいしいので日本に来る模様
馬が1頭も来てないのに半分くらい海外ジョッキーだったJCが2年くらい前にありましたねえ…

2466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:48:12.130674 ID:8BQh9cen
>>2462
チクショウはファーストクラスじゃないと暴れそう

2467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:48:32.667988 ID:BLVwECV2
>>2461
猫も積もう

2468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:48:45.945475 ID:MwV0ej82
>>2465
人間のほうが輸送が楽なんやなってwww

2469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:49:28.780396 ID:R5NOQHA8
今の両さんは金遣い荒いけど、二重生活に加えて副業で荒稼ぎしとるしな

2470無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:50:01.399974 ID:kdd/4zdJ
>>2468 そらそうよ

2471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:50:06.666555 ID:qer5WKZH
チクショウなら現地まで走らせて泳がせていこう

2472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:50:40.523920 ID:UAuKb9Re
ああ、そうだ、あと香港デーは、将来の種牡馬候補馬の展示会という意味合いも結構あるらしい
自国では種牡馬厳しそうでも他国でなれる可能性も見越している

2473無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:51:28.559525 ID:kdd/4zdJ
一応馬運車で遠征して貰ってるんやぞチクショウは!
尚、乗り合わせになる馬の気持ち

2474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:51:53.672422 ID:SgeD2jbK
>>2429
高田純次は入国禁止扱いになったけどフレちゃんだと許されそう

2475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:52:08.311753 ID:UAuKb9Re
>>2473
ゴルシが隣りにおるよりマシやろwww

2476無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:52:34.298954 ID:kdd/4zdJ
>>2472 昔はJCも結構そう言う側面有ったけどSSの台頭で昔程大枚はたいて買ってくれなくなったしなぁ

2477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:52:35.178383 ID:ASnqfMaj
>>2467
(天井に叩きつける音)

2478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:52:43.295669 ID:MwV0ej82
ペラペラ喋り続けてるのか
ムキーッと当たり散らしてるのかwww

2479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:53:36.420014 ID:UAuKb9Re
とはいえJCに外国馬いないのはさみしいのでJRAもっと頑張って

去年はコロナの影響下でよく1頭だけでも参加してくれたと思うわ

2480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:53:49.316425 ID:470gFdv/
春古馬三冠ってなんか適当にひとまとめにした感あって違和感がすごい
その三つ全部出る馬なんて現実にどれだけいるんですかね……?

2481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:55:16.685206 ID:ga/wqGwY
>>2480
キタサンさんはでたが、なぜか宝塚落としまくった

2482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:55:30.579924 ID:470gFdv/
今思うとモンジューとかよくJCに来てくれたな

2483無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:55:42.185900 ID:kdd/4zdJ
>>2480 キタサンがリーチかけたけど宝塚で沈んだな、実は産経大阪杯時代も同じルートを通ってたりするんだが

2484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:56:05.273314 ID:UAuKb9Re
>>2480
いや、だから大阪杯→天春→宝塚は
昔からあるローテだから…

大阪が日経賞か阪神大賞典かに変わるくらいで

時代が変わったから天春スキップだな
こうなると5月か6月に中距離のGI欲しくなるよね

目黒記念君当たり?

2485無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 09:56:42.983319 ID:kdd/4zdJ
>>2482 モンジューはマジで謎ローテでJC突っ込んで来たな、ありがたくは有ったが何故なのかは謎

2486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:58:03.154849 ID:UAuKb9Re
>>2482
しかもね、あれ絶頂期に来てるんですわ
なんか、昔凱旋門勝ったけど、衰えてきた馬が海外で一稼ぎしてやろうって気分で来たんじゃなくて
ガチに勝ちに来てるというね

2487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:58:08.746971 ID:ASnqfMaj
実装されたら阪神×が付きそう

2488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:58:21.509089 ID:9ADhnAuv
スペちゃん「エルちゃんに勝ったモンジューに勝ったんだから、私の方がエルちゃんより強いんですよ!」

2489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:59:35.652047 ID:UAuKb9Re
>>2485
暇だったからだぞwww

いや、真面目に20年前で3億も賞金ぶら下がったレースそんなにないし
凱旋門走った後はもうあっち大レースあんまりないから取りに来たんやと思うで
その後、長期休養してるからそれも見越してのローテーションやろ

2490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 09:59:45.003210 ID:iGb3O3vF
>>2425
人名由来だったのか
有馬温泉と競馬にどんな関わりがあるんだろうって、ずっと疑問だったんだ

2491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:00:05.364472 ID:ASnqfMaj
>>2488
(エルちゃん怒りのキン肉バスター)

2492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:00:06.254610 ID:2P5T1hOW
エルコンドルパサーが現地でこっそり煽っていた…?

2493無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:00:53.942955 ID:kdd/4zdJ
>>2490 何故か年末に有馬温泉の女将に予想させるスポーツ新聞

2494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:01:01.920655 ID:UAuKb9Re
>>2488
実際そう思うよ、エルコンは4歳のスぺと勝負してないもの
4歳のスぺはホントに強かったし

京都大賞典以外

2495無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:03:26.375193 ID:kdd/4zdJ
>>2494 太 り 気 味

2496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:03:53.828272 ID:3VCcUGI4
アニスペちゃんの1番可愛いシーンはトレーナーに足触られて目を丸くするシーンだと思います
ウマ娘にも恥ずかしいって概念あったんですね…

2497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:04:37.118518 ID:RQVm2QtI
>>2495
気味いる?()

2498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:04:41.587953 ID:U0chsy0r
>>2493
タコとか人外に勝敗予想させる所よりはマシやろw

2499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:04:43.408244 ID:UAuKb9Re
アニスペは
体重計に乗って真っ青になって、つま先立ちになってもう一回体重計乗るところかなwww

2500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:04:57.715982 ID:7ECxVNA3
そんななか人間様と一緒に飛行機に乗ってるマキバオー

2501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:05:38.701328 ID:UAuKb9Re
>>2497
グラスワンダー「来週、もう一度ここに来てください。本当の太りってやつを見せてやりますよ」

2502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:05:59.499134 ID:UAuKb9Re
>>2500
そしてマジで泳いでやってくるベアナックル

2503無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:06:00.163394 ID:kdd/4zdJ
>>2496 二期は呑気な顔してタピオカ啜ってられない場面で青い顔してタピオカ啜ってるシーン

2504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:06:03.349390 ID:MwV0ej82
>>2489
そりゃある程度ヒマで
丁度いい高額レースがあって、どうせその後休むつもりなら
極東まで来たりもするか

2505無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:06:46.391262 ID:kdd/4zdJ
>>2502 伝説ポケモン扱いになるバーナコー

2506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:06:48.548383 ID:ngxaXNzL
>>2446
賭ける連中用にクッソ安くて美味いモツ煮込みとかカレーとか焼き鳥とか売ってるってバクチ飯でやってた!
いや俺競馬場行ったこと一回しか無いしバクチ飯もそこそこ昔の漫画なんで今どうなってるか知らんが

2507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:06:59.771619 ID:MwV0ej82
>>2503
顔色だけ変えればいいってものじゃないwwwwww

2508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:08:11.618562 ID:3VCcUGI4
タピオカ啜ってるスペちゃんは唇が色気あるんだ…

2509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:08:59.276991 ID:UAuKb9Re
>>2504
凱旋門の後のローテ候補として
アメリカのBCターフに出るかJCに行くかってのがあるんだが
BCは凱旋門の3週間後くらいだからローテ結構しんどいんよね
JCなら2か月とは言わんがそれに近い期間あくので調整しやすい。そしてその後は上でも言ったが欧州は平地がお休み機関になる

もっともJCは多分その辺見越して11月末に設定してあると思う
BC回避した欧州馬やBCにいった北米の馬が次のローテに入れるのにちょうどいい時期

そして、香港も同じ理由で12月上旬に設定してあると思われるwww

2510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:10:21.853658 ID:MwV0ej82
>>2509
ああ、真冬に入るから芝が枯れるというか休眠期間に入っちゃうのか
なるほどなぁ、よく考えてるのねぇ

2511無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:10:22.474431 ID:kdd/4zdJ
本気出すとかっこかわいさで主役を食ってしまうのでただ可愛いだけにされてしまうスペちゃん

2512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:10:37.657481 ID:UAuKb9Re
ちなみに、海外馬を誘致することを見越した〇〇デーが各国で設定されたが
まるでスケジュールの隙間を埋めるように設定されて言っているので見ていると思惑が透けて面白い

1月末に設定したペガサスWCはあほとしか思えんがwww

2513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:11:15.278614 ID:UAuKb9Re
>>2510
障害レースやるので芝は多分関係ないと思う

2514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:12:41.762606 ID:teuXPr2t
>>2508
ぼくのおたまじゃくしもすすってごらんだなんて卑猥な妄想は許しませんよ

2515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:13:13.437911 ID:ASnqfMaj
>>2497
馬で10kgって誤差感覚じゃないかな
ウマ娘だと致命傷な気はするけど

2516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:14:07.966901 ID:UAuKb9Re
海外からくるジョッキーはリップサービスもあるだろうが大体口をそろえて言う
「東京競馬場は世界一の競馬場」
とても設備がきれいで快適らしい

なお、日本のジョッキー第一人者の武豊は言う
「東京競馬場はクソ」
外回り2000や2400で大外に回されると勝負にならないのだが、くじ運が死ぬほど悪い武豊はいつも大外に回されるのである

2517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:14:09.105278 ID:ShbQPrI/
ttps://twitter.com/Eiko_Yamashita/status/1390054197228445701
うーん…これは美食の国イギリスですわ…

2518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:14:11.636629 ID:MwV0ej82
>>2513
オラァ!冬は障害の時間だ!平地は休んでろ!
ということなのか

2519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:14:12.660571 ID:teuXPr2t
テイオーもマックイーンも3期ではお笑い要因堕ち不可避だぞ

2520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:14:16.397289 ID:25jQ09pA
無料サポカの結果はSR1枚!あとは全部Rでした…(まぁヤエノとゼンノロでたからよし)

2521無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:14:17.202704 ID:kdd/4zdJ
>>2512 香港デーとドバイデーはモロそうだよなウイポでも古馬王道から外れたらそっちに行きがち
      ジ・エベレストとペガサスWC君は半端過ぎ

2522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:15:42.367822 ID:8BQh9cen
ウマ娘は筋密度とかが人間と異なるだろうから実は500kgくらいあるのかもしれない

2523無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:15:43.012369 ID:kdd/4zdJ
無料サポは昼までだっけ?

2524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:15:46.123914 ID:UAuKb9Re
>>2515
前走でマイナス体重がそこからさらにマイナスになってるとか
前走でプラスだったのがさらに+10だと不安材料だが
適正から+10だったら気にならんかな
月に1回くらい走る連戦中ならむしろ好材料になると思う

馬は月1くらいで走ってるとどんどんガレていく子多いからな

2525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:15:55.451994 ID:teuXPr2t
>>2515
人間の体重に換算すれば1`ぐらいになる訳だから
アスリートにとっては十分影響が出ると思う

2526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:16:27.396291 ID:25jQ09pA
はい 12時以降はスマファルピックアップの育成ガチャが無料1回開始デース

2527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:16:41.235326 ID:UAuKb9Re
>>2523

へ?
マジで?

とっといてるんだが回した方がいいのか

2528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:17:10.199934 ID:RvGVwNHd
>>2519
メインの時からお笑い要員もやってたから(特に11話とか)
堕ちるわけじゃなく出番が減るだけ……

2529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:17:28.925846 ID:RQVm2QtI
昼からは対象違うからねぇ
キャラの方になるし多分別カウント

2530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:17:39.230823 ID:8BQh9cen
>>2527
ゴルシウィークのお知らせをよく読むんだ
5/6 11:59までと書いてある

2531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:18:23.272260 ID:3VCcUGI4
>>2523
そう
昼の更新後はメイクデビューの方が無料になる

2532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:18:43.590925 ID:qyahOn4u
昼で切り替わるから抱え落ちする人居そう

2533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:19:12.567718 ID:UAuKb9Re
>>2530
グラブルの感覚で更新まで取っとこうとか思っちゃった…
書いてたのね

2534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:19:17.642493 ID:iGb3O3vF
>>2526
おはガチャは良い文化、どんどんやれ

2535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:19:40.603690 ID:UKLktuTY
無料サポォ? 奴なら真っ白に燃え尽きたよ

2536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:19:42.084164 ID:8BQh9cen
石はサポにブッ込み、ファル子は無料ガチャで当てる
完璧な計画だ

2537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:19:57.805009 ID:teuXPr2t
メインじゃないくせに存在感が強過ぎるゴルシ

2538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:20:23.983298 ID:25jQ09pA
後はもう1日1回女神像を貰う作業
あわよくば祈りを捧げて新しい育成の子を手に入れる(祈祷)

2539無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:20:51.080046 ID:kdd/4zdJ
>>2536 完璧な計画ッスね〜不可能だと言う事に目をつぶればよ〜〜〜!(無料サポガチャ全部レア並感

2540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:21:26.427225 ID:nWz/RITb
>>2465
賞金増えたら海外馬来てくれるんだろうか
ジョッキーからしたら日本の競馬って良いのか

2541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:21:42.665389 ID:MwV0ej82
昨日無料でたづなさん引いたよ
これは俺の運が来ている証拠だ!!!!と確信して無料石全部ぶっ放したよ
新規のSRどころか重なるサポートすらなかったよ
ウケる

2542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:24:01.962056 ID:UAuKb9Re
>>2540
そりゃ、賞金おいしいし、鞭でたたきすぎてもそんなに怒られないし(最近回数制限付いたが欧州より緩い)
飯もうまいし、競馬場はきれいだし

ただし、夏の新潟と中京と小倉は死んでも行きたくない

ルメール「夏はずっと北海道にいる(鋼の意思)」

2543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:24:03.686246 ID:yFcULkGX
ウマ娘ガチャに期待してはいけない、中村梶田が証明している

2544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:25:16.500021 ID:ngxaXNzL
50ガチャは5時更新だからファル子に使うなら待ちでいいんだよな?
わからない……俺たちは雰囲気でガチャを回している……

2545無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:25:36.099103 ID:kdd/4zdJ
>>2542 中京は「騎乗料同じなのが納得いかない」と武さんも愚痴こぼすほど暑いらしいな

2546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:26:08.932326 ID:UKLktuTY
>>2543
でも前回普通にタイシン引いてたじゃないですかヤダー!


まあウマ娘ガチャ信用できないは同意だ SSR来たからのダブリばっかでやんなっちゃう

2547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:26:24.652008 ID:MwV0ej82
日本の夏はなぁ……
お馬さんはよく走れるものだ

2548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:27:26.049288 ID:iGb3O3vF
>>2544
ラインナップは明記してあるから、ちゃんと読め

2549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:27:36.501339 ID:6Q0gkOJw
一回全勝すれば良いとはいえクラス6維持はなかなかどうしてなかなか

2550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:27:46.209997 ID:25jQ09pA
>>2547
じゃけん夏場はデカいレースはないよ、お馬さんも合宿と言うか強化トレーニング中だ

2551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:28:44.378720 ID:UAuKb9Re
>>2547
馬って割と寒さに強い感じなんだが
そこはやっぱアラブの血筋なのか夏に異様に強い子はいるね
でも、やっぱ暑いのはあかんと思うわ

アリストテレスとかあれ春とか夏は全くあかんタイプに見える
あんなに汗かきだとむしろ秋から冬に元気になるかもしれんなあ

2552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:29:15.434877 ID:teuXPr2t
今日本競馬界で一番強い騎手は外国人ジョッキーと聞きました

2553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:29:58.923263 ID:UAuKb9Re
>>2550
夏は海外かのー
欧州ででかいレースがいくつかあるかな
あっちは夏は日本ほど暑くないだろうしな…

あれ、ここ数年毎年40度超えてた気がするな

2554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:30:21.859059 ID:ASnqfMaj
>>2550
ゴルシ「じゃあなんで合宿中断してレース出すん?」(札幌日経OP2600m)

2555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:31:43.446731 ID:UAuKb9Re
>>2552
ルメールだな
でも、日本人も頑張ってるよ。川田も武もいい感じだし
横山息子たちもいい感じ
北村も絶好調だったんだがすごい怪我しちゃったからなあ。復帰してくれよって思う

ルメールがやっぱ抜けてるが、3年位前の圧倒的差はちょっとなくなった気はする
とはいえ、ルメール本気出すの秋口くらいからなんだよな

2556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:32:28.815940 ID:wLuj9w0n
>>2446
外れたやつらを見て食う飯は美味い?

2557無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:32:32.903673 ID:kdd/4zdJ
>>2550 GT勝てない馬は夏休みなんかねぇ!強い馬は全部休んでるんだ、いつ稼ぐの!今でしょ!

      尚、小倉記念に突っ込んで来るネイチャ、夏短距離に突っ込んで来るバクシン

2558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:33:01.494722 ID:UAuKb9Re
戸崎なんかは別に悪くないんだが
一時の勢いはなくなってる感じするな
コイツ、武豊超える化け物なんじゃないかって時期があったんだが

2559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:33:02.657980 ID:xYBHt+9/
この間の桜花賞も凄かったしね、いい騎手が増えるのはいいことだ

2560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:34:25.622897 ID:yFcULkGX
宝塚勝っても「なんかこう・・・ちゃうねんな」って夏レース目標に入る子いるしまあ多少はね?

でも陽を遮るものがない競馬場で全力疾走とかちょっとな、昨今の高音と合わせ技でたんぱく質変質しない?大丈夫?ってなる

2561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:34:32.837975 ID:UAuKb9Re
川田だけ友達いなさそうなのかわいそう
ルメールはあれだけラフプレイしてもなんだかんだと人がいいから周りと仲良くやれてるのになあ

2562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:35:10.611855 ID:6Q0gkOJw
お馬さんも海外行ったら時差ボケとかするんだろうか
あと、海外馬と日本馬でコミュニケーション取れるのか気になる

2563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:35:19.286583 ID:UAuKb9Re
今週のシンデレラグレイ

オグリがラスボス

2564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:38:37.037361 ID:bu3nqvWL
なんか天皇陛下に対して下馬して礼したやつ、そもそもジョッキーは降りちゃいけないタイミングだったらしいっすね、不正防止のために。

JRAくん「陛下の前で不正があるはずもない、よって不問にいたしました」
かっこええやん?

2565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:39:30.837464 ID:6Q0gkOJw
>>2564
女王陛下のキスを頂き光栄ですに通じるセンスの良さを感じる

2566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:39:58.254821 ID:cE7aTBq4
ゴルシログインボーナスのポーズなんかで見たなと思ったらなんとなくジョジョっぽいんだって今気がついた

2567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:43:00.632322 ID:SgeD2jbK
モンジューは凱旋門賞の後で欧州で弱点発覚したのもあって陣営が日本ならまだいけるやろと思ったんじゃないの?
ホームとはいえ凱旋門で当時日本最強だったエルちゃんに勝利してたし

2568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:43:55.960535 ID:tHvLCNWQ
タニノギムレット(ウオッカパパ)の誕生日寄付の所に牧場柵が一本でも多く守られますようにとか書かれてて草
ツイッターとかブログ見てると柵壊しの常習犯っぽいので残当

2569無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:44:39.794378 ID:kdd/4zdJ
そう言えばウマ娘のCMのまとめが有ったんだが
ttps://www.youtube.com/watch?v=R_VVt86E8N4

初期→競馬振興の為なら何でもする武豊
中期→段々競馬の熱に寄せてきてる・・・寄せて来てない?
最新→本性表したね


2570無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 10:45:59.815019 ID:kdd/4zdJ
>>2568 柵では無い!勇気だ!

2571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:46:07.115405 ID:RvGVwNHd
>>2566
みんな考えることは同じ
ttps://pbs.twimg.com/media/E0OekPBVEAARkGv.jpg

2572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:49:25.896291 ID:ga/wqGwY
ゴゴゴゴゴゴルシで耐えられなかった

2573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:52:47.030753 ID:aqmOFdsi
え?ゴゴゴーゴ・ゴールシ?

2574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:53:29.741729 ID:c+FmZxjg
やめろ、そんなこと言ってるとほんとに来るだろ!

2575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:55:13.670337 ID:ASnqfMaj
でも正直ゴルシより変なウマ娘って沢山いるような

2576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:55:30.858794 ID:UAuKb9Re
>>2564
普段自分らの不正は適当にごまかすんだから
これくらい許してやるのは当たり前や

2577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:55:35.695434 ID:7ECxVNA3
東京ゴ輪開催

2578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:55:52.090416 ID:kJcLZiF8
無料ガチャは昼まで待つか。儚い望みだw

2579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:56:01.419811 ID:p13WV4vW
ゴルシより変だとそもそもレースに出られない問題がありますね

2580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:56:42.395336 ID:UKLktuTY
>>2569
作り直ししてなかったらここまでヒットしてないんやろうな感

2581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:57:20.131241 ID:qyahOn4u
サイゲのCMが色々おかしいのは昔からだから…
おねシン中居に歌わせたり「グラブってる」の謎CMが滑ったり、思えばいろいろあった気がする

2582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:57:56.346415 ID:c+FmZxjg
温泉の時に限ってURA取れない無能トレーナーは殺せ……ころして

2583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:58:28.776535 ID:qyahOn4u
>>2575
貴様ー!メジロ家の令嬢を愚弄するかー!

2584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:58:47.651291 ID:SgeD2jbK
>>2575
意味がわからないヤバさならゴルシが一番だろうけど
ヤバさの方向性は多岐に渡るからな
デジタルをゴルシが恐れていたりするしオグリはカサマツの食堂を潰してるし

2585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:58:55.042851 ID:iGb3O3vF
>>2578
最終日の御祝儀なのか、今日はSRが出たぞ

2586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:59:27.355510 ID:RvGVwNHd
「ゲームファン向け」のCMと「ゲームに興味ないが芸能人は知ってる人向けを引っ張り込む」ためのCMとあるからね
芸能人使うのは後者

2587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:59:46.979955 ID:Fbh7mqJ2
シャニマスの香川照之見るにアイマス関係はサイゲ関係なく狂ってねぇかな

2588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 10:59:47.667774 ID:wLuj9w0n
東京競馬ドームとか作るっす?

2589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:00:16.576335 ID:SgeD2jbK
>>2583
マックイーン「ゴールドシップさんはキンイロ家のウマ娘でメジロ家とは何の関係もございません」

2590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:00:22.858885 ID:kJcLZiF8
>>2585
トレーニング失敗率18%と考えると当たるもんだよ

2591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:01:10.479735 ID:SgeD2jbK
>>2587
アイマス系のCMに関しては香川照之はむしろ穏当な方なんだよなあ

2592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:05:07.502157 ID:tHvLCNWQ
>>2578
昼まではサポカで昼からはキャラだから昼過ぎたらサポカの無料分引けへんぞw

2593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:06:09.971225 ID:K1n95aZa
さっきチャーハン育ててたらトレーニング失敗1%引いたわ

2594無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:06:21.974647 ID:kdd/4zdJ
チェスト小倉大賞典

2595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:06:24.898925 ID:bu3nqvWL
YOUTUBEに出てくるポケモンカードのCMが凄い気持ち悪いわ。
かっこよくプレイしているぼく感が凄い。

2596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:06:56.656371 ID:kdd/4zdJ
>>2593 ウチのダスカは一育成で3%二回引いてるからへーきへーき

2597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:07:17.722442 ID:kJcLZiF8
>>2592
だ、騙されんぞ・・・

・ピックアップ サポートカードガチャ
 4/30 12:00 〜 5/6 11:59(7日分)

ごめん、ちょっと尻洗ってくるね・・・

2598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:08:04.644027 ID:kJcLZiF8
あ、SSRヤエノムテキ出たわ

2599無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:08:42.192323 ID:kdd/4zdJ
>>2597 ついでに衛生的手洗いもしとけ

2600無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:09:17.634889 ID:kdd/4zdJ
>>2598 うらやましくないもん!ボクはタイシン持ってるもん!

2601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:09:27.677176 ID:wLuj9w0n
何かあると筋トレに走る子
泥臭マッドな子
スピリチュアルで幸運を求める子
変態
と粒揃いやな

2602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:09:34.179711 ID:R5NOQHA8
最近ならバイオCMは公式病き過ぎて大爆笑した
思い付いたやつも企画通したもばかだろ

2603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:09:57.403693 ID:3VCcUGI4
タイシンでマウント取るのはルール違反っスよね

2604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:10:44.190201 ID:SgeD2jbK
タイシンは湿度が高い割りに育成が楽だった

2605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:11:01.659509 ID:RvGVwNHd
タイシンがトレーナーのマウント取って何をするんですか!?

2606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:11:07.784326 ID:aqmOFdsi
>>2594
大賞典が大典太にみえ(ry

2607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:11:15.703994 ID:ga/wqGwY
そいえば追加勢一人も引いてねぇな・・

2608無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:11:45.653320 ID:kdd/4zdJ
>>2601 ヤバイと評判のゴルシもビビるアグネスデジタル、はよう育成したい

2609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:12:14.108570 ID:nWz/RITb
マルゼンスキーでBランク育成してたらプラスになったと思ったらスピード因子3が来た
スピード6パワー3因子って需要あるんかな

2610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:12:27.500615 ID:z/+RicPL
タイシンは「絶対に産むから…!」セリフが似合いすぎる

2611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:12:51.297277 ID:qer5WKZH
函館競馬場ミッションまた出るの忘れた…
フクで消化するかー札幌行き

2612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:12:57.483745 ID:bu3nqvWL
>>2602
ゾンビ的ホラー感はもう薄れているからね吹っ切れたんだろう。
幸せな食卓はくっそ怖かったけども

2613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:13:00.641690 ID:O4wSQkOe
>>2592
それ見て慌てて引いたらキタちゃん来た
ありがとう

2614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:13:16.488465 ID:/0UFIqbI
>>2608
芝ダAマイル中距離Aな感じなんですかね?

2615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:13:26.037062 ID:UqA9vxOn
個人的には四コマでのキャラが好きだったからカワカミプリンセスをはよ育成したい

2616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:13:49.631540 ID:SgeD2jbK
タイシンはチケゾーと姉貴が全力でサポートにまわりそうなのもね
あ、子育ての話です

2617無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:13:51.514519 ID:kdd/4zdJ
>>2611 バクシンの二歳戦で消化するのが楽

2618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:14:15.865243 ID:aqmOFdsi
>>2608
個人的なイメージだとりあむと棟方師匠を足して2で割らないイメージだわ・・・>デジタル

2619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:14:29.951355 ID:ga/wqGwY
>>2611
バクシンでいいよの?

2620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:15:07.603698 ID:MeFAEJgb
タイシンはプロポーズを一度断ってもう一度言ってって言いに来そう
隣にはチケゾーがいて

2621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:15:58.232583 ID:z/+RicPL
>>2616
タイシン、産むときにスぺのお母ちゃんみたいに亡くなったりしたらチケゾーが母親代わりに名乗り出そう

2622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:16:21.794313 ID:ASnqfMaj
ひさびさチャンピオン買ったけど
烈海王異世界転生は作者がこれやりたかったんだよって内容だなw

2623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:16:37.021453 ID:Fbh7mqJ2
>>2618
りあむほど自己評価低くないと思うわアグネスデジタル

2624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:17:28.123210 ID:UqA9vxOn
りあむよりは松田と師匠のキマイラのイメージだわ

2625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:17:34.125039 ID:RvGVwNHd
りあむよりミリシタの呂布系な感じがする

2626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:18:20.133955 ID:ASnqfMaj
シャニが全力でやってるけど、デレも全力でPを曇らせるネタに走ってるな

2627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:18:56.086960 ID:kJcLZiF8
デジタルは正しいファンであるように律しているから
ストーリーは、お前もアイドル側なんだけど?真剣に走らないのは推しに失礼だろ?とかあたりかな

2628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:19:29.679152 ID:qer5WKZH
バクシン最近育ててなかったからレース用バクシン更新するついでにやるか
函館競馬場とか敷地広過ぎて学校行くのに邪魔だなあとしか思ってなかった中坊時代(隙自語

2629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:19:47.368387 ID:SgeD2jbK
>>2623
りあむは小学生に負けたからな・・・

2630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:19:57.864298 ID:++MKcuVZ
ずっとやってるんだよデレも
破壊力はあるけどシャニほどじゃないから話題になりにくいだけで
久川姉妹の可愛い方もにちかちゃんみたいなネタはやってた
何も評価されてなくて明るく振る舞ってるだけの凡人

2631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:20:35.611194 ID:K1n95aZa
頭のおかしいウマ娘三銃士を連れてきたよ
・トレーナーを黄緑色に光らせるやつ
・かっ飛ばせー!という自分の寝言で起きるやつ
・頭にショートケーキ乗せてるbot

2632無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:20:44.769699 ID:kdd/4zdJ
>>2612 あったよ!

ttps://www.youtube.com/watch?v=_Is8EOl18qk

2633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:21:19.068552 ID:SgeD2jbK
>>2627
推しの頑張ってる顔見たいから抜くときに横顔みまくる走りをする真の勇者だ

2634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:21:21.279672 ID:IOUwRHN/
ゼンカイジャーの脚本、キマってて草
柏餅欲しさに暴れるってどういうことだよw

2635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:21:28.784578 ID:plq49J7u
ワイ、かりかりぴーお兄ちゃん シスプリの妹達とモンハン出来るかもと言う言葉に乗り縛りプレイ解除し、
ライトボウガン使い出した結果、物凄い勢いでHRが上がるもよう・・・
縛りを解除した結果なのか、シスコンパワーなのか・・・
でも妹はHR102(月曜時点)とか言ってたからもっと上げないと・・・

2636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:22:49.999501 ID:cxWnNvUy
ショートケーキだけはさっぱりわからん スペちゃんどうして…

2637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:22:52.856836 ID:aqmOFdsi
>>2632
ザ・鉄腕DA●H! T●KI●はバイオハザード村を開拓できるのか! とかやろうず!

2638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:23:03.179699 ID:SgeD2jbK
>>2630
あれは画面越しだと凡人に見えて迫力やオーラが見えないが
直で見るとアイドルとして映えるタイプのシナリオのまだ中盤なだけだと思う

2639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:23:11.658994 ID:ASnqfMaj
>>2634
・・・・普通じゃろ?
芋よーかんとかシャケとかいつもの事じゃ

2640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:23:19.119729 ID:qyahOn4u
芋羊羹じゃあるまいし…

2641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:23:27.046277 ID:SgeD2jbK
>>2636
武豊の誕生日

2642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:23:27.703114 ID:25jQ09pA
スペ「学園で乳牛を飼ったらどうでしょう!(フンス」
乳牛「(終わらない需要からのストレスで)出なくなるぅ」

2643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:23:44.052777 ID:MnJ6yo6X
>>2591
シャニだとYOSHIKIも出てたしな
ミリはヒロミやゴールデンボンバーか

2644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:23:48.401648 ID:++MKcuVZ
>>2638
直で見ると人混みに紛れて見つけられなくなるって明言されてますが

2645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:24:14.616018 ID:kdd/4zdJ
クリスマスにはシャケをくれ!だっけ家なき子名作だよね

2646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:24:41.139763 ID:2P5T1hOW
りあむの闇が本当に辛い


2647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:25:24.788150 ID:ASnqfMaj
>>2642
じゃあこの赤い豚は?

2648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:26:31.384844 ID:bu3nqvWL
最近はリアル思考が人気だし家なき子リバイバルは学校教育と児相、そして法律の中でうごめく利権と戦う話になるかもしれない。

2649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:26:56.197956 ID:zmylfJCC
そもそもWINGなんて新人のデビュー戦みたいな木っ端大会で優勝するのに大苦労してる時点で凡夫

2650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:27:38.813622 ID:K1n95aZa
デレで闇って何あったの?

2651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:27:59.809164 ID:p13WV4vW
コロナ関連で住まいをなくした人も多いと聞く
日本はなぜか住だけは支援が薄めなのよね

2652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:28:28.463992 ID:SgeD2jbK
>>2643
デレステは中居君を起用してた

2653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:28:31.680976 ID:utcW4GdT
>>2648
髭を剃ったおっさんが拾うんじゃろ?

2654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:28:32.650315 ID:z/+RicPL
>>2647
豚デース!

2655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:29:01.035412 ID:MHHSS7xM
明後日からのヨウツベ、バイオ8の動画が溢れまくるんだろうなぁ

2656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:29:13.012192 ID:K1n95aZa
>>2651
住所なきゃ生活保護も受けられない地獄らしいな

2657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:30:17.120933 ID:ud35tutn
>>2632
村ってのに城ってどういう事だよ!ってツッコまれる前に自分達でネタにする有能!!

2658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:30:30.787552 ID:ASnqfMaj
>>2650
りあむの新規がギャグに見えて真っ黒で
Pらがドン引きしてる

2659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:30:32.316714 ID:St+F9ao8
>>2642
まあまあ牛乳の広告でもどうぞ
ttps://i.imgur.com/YZNfdzQ.jpg

2660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:31:36.726127 ID:UqA9vxOn
昔はWING優勝も結構ハードルが高かった覚えがあるけど
カードのレベルが上がった結果楽勝レベルになったのだろうか?

2661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:31:42.438637 ID:ASnqfMaj
>>2659
及川さんってもっとガッチリしてるイメージ

2662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:31:56.085662 ID:gun5JuAu
やっぱモルモット君はすげえよ
ttps://youtu.be/HElaq3yi-e4

2663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:31:56.692676 ID:aqmOFdsi
>>2653
JKじゃなくてJSは流石にいやーきついっす。

2664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:33:03.361080 ID:mgqQ1yzm
>>2659
こっちだと思ったのに
ttps://i.imgur.com/LM4tazn.jpg


2665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:34:26.602192 ID:bu3nqvWL
なんかアンブレラが倒産して技術と技術者がテロリストとかに流出してみたいなところまでは知ってる

2666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:35:29.379193 ID:aqmOFdsi
>>2658
5/4に出た奴? なんで目が死んでるの・・・?(震え声

2667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:35:54.731126 ID:SgeD2jbK
及川さんウエスト太いからな
というかガッチリとした体格だから腰細くすると違和感が出てくる

2668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:36:10.038866 ID:MHHSS7xM
ほう、アメリカがワクチンの特許権放棄か・・・

出所の怪しい薬で溢れそう!

2669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:36:53.730058 ID:kJcLZiF8
>>2668
生理食塩水詰めとけば安全だし安いぞ

2670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:37:27.463941 ID:mgqQ1yzm
>>2669
中華ワクチンかな?

2671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:38:33.865992 ID:St+F9ao8
アスリートなウマ娘達は筋肉質で美しい
ttps://i.imgur.com/4Svmjp5.jpg
ttps://i.imgur.com/FlJhlgw.jpg
ttps://i.imgur.com/z4GOxsq.jpg

2672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:38:41.156589 ID:gfd55D8e
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464900.png
ステータス的には俺史上最高の仕上がりのマイル差しウオッカができたけど実際にチームで走らせてみると全く活躍できない
育成中の時点でヤバいと思ってたけどやっぱスキルがダメすぎるかな…

2673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:38:53.515821 ID:ud35tutn
>>2665
前作と今作の主人公はソレと関係ない癖に人外な生命力してるって聞いた(なんかアンブレラ社の名簿に同じイニシャルの居たらしいけど)

2674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:39:53.177645 ID:bu3nqvWL
>>2669
美白化粧品は効果がないのが一番安全、みたいなノリかな?

2675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:40:22.037684 ID:gun5JuAu
>>2666
コミュは普通にいつものりあむやで

2676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:40:27.171967 ID:25jQ09pA
>>2672
差しやらせてるなら根性と賢さが足りんと思う(スピードとパワー100減らして根性と賢さに振りたい)

2677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:40:39.515591 ID:/LCgbzWv
>>2672
スタミナが低いのに回復スキルは白一個で根性もクッソ低いからスタミナ切れが原因じゃなかろうか?

2678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:41:13.875534 ID:UqA9vxOn
7の主人公が人外の生命力を持ってる理由はちゃんとあるぞ
特殊なカビのせいで腕がもげても薬をかければくっつくレベルになった

2679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:41:57.517527 ID:/0UFIqbI
>>2672
根性低めでスピパワ高くて加速スキルが多いからスタミナが持たない可能性
好転一息まで積んでも良かったかも?

2680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:42:16.291308 ID:p13WV4vW
チームレースはスタミナ大正義

2681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:42:18.882285 ID:kJcLZiF8
>>2678
もう完全に人間型モンスターじゃねぇかw

2682無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:42:39.219086 ID:kdd/4zdJ
>>2672 加速系スキルが多いけど加速系ってパワーブーストっぽいんだよなぁ

2683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:43:09.169388 ID:ud35tutn
>>2678
グリーンディの逆かよ…

2684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:43:31.301246 ID:UAuKb9Re
>>2672
たぶん、スタミナが足りてない
金スキルの回復も持ってないし

レース競技場でマイル走るならスタミナは600+金回復スキルはほしいと思う

2685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:44:32.170223 ID:UAuKb9Re
>>2681
筋トレと戦闘を繰り返すことで化け物になったクリスと
カビの力で化け物になったのとどっちがバケモンだろうか

2686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:44:41.777176 ID:gfd55D8e
>>2676
>>2677
マイルならスタミナそんなにいらんやろと思ってたけどそっちかー
いやまあ実際もっとスタミナ回復欲しかったけど誰もヒントくれなくて辛えわ…ってなってたけど

2687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:44:51.488932 ID:MHHSS7xM
見たことねえけど、どっかで見たパーツのガンダムだなぁ
って思ったけど、なるほど出所はガンダムブレイカーだったか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464916.jpg

2688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:45:32.237552 ID:R5NOQHA8
りあむ新規は問題じ隔離クラスでりあむは
根っこは真面目なんできちんやってたいたら
いじめられたんじゃないかといわれてる

2689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:46:12.238931 ID:3bU8vp0c
>>2673
たしか、主人公7で感染したり、治ったりしてるから回復能力高いとか
7の事件自体はウェスカーがアンブレラ抜けたあとにいた組織と関連ある組織がおこしたとか

2690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:46:13.906482 ID:yFcULkGX
なんかよくわらからんけど強いモツ抜きカメラマンのフランクさん

2691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:46:32.299770 ID:L+GgGt0h
なんだこのNTR用の技術

ttps://twitter.com/NazologyInfo/status/1389883065959206913?s=19

2692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:46:50.992752 ID:UAuKb9Re
>>2686
チーム競技場は割とスタミナ必要よ
短距離だって450から500はほしい
マエストロは全距離持たせても問題ないレベル
まあ、単距離育成でスタミナにサポカ1枠割くのは正直しんどいから現実的ではないが

ただ、お嬢は育成時にスパクリ入れるのありだと思うのでお嬢をマエストロ持ちの短距離差し馬として育てるのはなかなか有効だと思う

2693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:46:53.756951 ID:MHHSS7xM
おや、ウマ娘のデータ更新があった。今回は100Mか(ガチャは更新されてない)

2694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:47:13.530450 ID:UqA9vxOn
でもサイコな奴が一人いたけどまともな家族が新型BOWのせいでテキサスチェーンソーみたいな狂人一家になるのはきついよな

2695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:47:14.161992 ID:ud35tutn
>>2687
モバイルのヤツの主人公機だったけかな?(Xと運命の間の子)
別に強いパーツ手に入るし全然使わなかった記憶

2696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:47:30.119058 ID:utcW4GdT
>>2663
分かった、引きこもりが孤児院の子供も仕込んだり、実妹仕込んだりするついでに仕込めばええんやな
ttps://pbs.twimg.com/media/DFg9Et_UMAAA0SD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DO83mrrV4AA6-i5.jpg

2697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:47:30.927965 ID:UAuKb9Re
>>2690
ウイルスに感染してるからじゃなかったっけ
あと、最終的に克服するんだっけ?

やっぱ人間やめてるなwww

2698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:48:49.901944 ID:ud35tutn
もう精神外科の粋になってきたな…>脳科学

2699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:49:05.312950 ID:MHHSS7xM
>>2691
対魔忍の舞ちゃんの今回のHシーンがもろにこれだったんだが・・・

2700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:49:11.219799 ID:3bU8vp0c
TもGも相対的におとなしいウィルスになっちまったもんだ……

2701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:50:00.829098 ID:UAuKb9Re
7はヴィレッジのためにちょっとやってみたが
ストレスたまって仕方なかった
やっぱ無敵の敵に追い回されるのって面白くないわ
バイオ3でも同じこと思ったが

2702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:50:36.228343 ID:qer5WKZH
チームレースに勝ちたい?ならまずはスピードとパワーを1200です!
スタミナも距離に合わせて600…いえ1200欲しいし賢さも600あればいいけどやはり1200欲しいですね!
根性だけか今のとこ1200要求されないの

2703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:51:01.448923 ID:MHHSS7xM
一回完全にゾンビ化してワクチンで人間?に戻ってた気がするフランクさん

2704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:51:28.708761 ID:UAuKb9Re
>>2702
スピードパワースタミナが1200の敵が来るとしんどいから
その時のために根性も1200必要なんやぞ

2705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:52:52.343582 ID:bu3nqvWL
割と企業としての目的意識がブレッブレな気がするアンブレラ
映画は特に。

2706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:53:19.777227 ID:KCHtibO5
ホラーゲーはフィアーがほんと秀逸だったわ
人間とのドンパチパートとアルマたんが怖がらせてくるギミックパートが交互に来て
敵度に飽きさせず適度に怖かった

2707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:53:28.248874 ID:UqA9vxOn
ファミパンおじさん超えると割といつものバイオみたいな感じになるんだけどな
まあそこまで行くのに神経すり減るけど

2708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:53:45.512043 ID:6Q0gkOJw
カワカミプリンセスと言えば
なんであの子、アニメニ期で走るときに輝いて(物理的に)たんだ
レースでぶっちぎるのかと思ったらそういうわけでもなかったし

2709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:54:28.462045 ID:+JxMfYVr
ジルもこんなにたくましくなったしなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464920.png

2710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:54:47.698896 ID:2f4bkT4N
>>2672
ttps://i.imgur.com/H97OZt6.jpg
1着か5着くらいかで成績がハッキリ別れるマイル用マルゼン
ttps://i.imgur.com/oNVFoKi.png
ダート用ではあるが距離は同じなので。ほぼ1着か2着で安定してるオグリ

2711無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:54:55.199135 ID:kdd/4zdJ
>>2708 プリンセスはアニメにそもそも登場してなかったと思うが・・・

2712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:55:12.623544 ID:/0UFIqbI
>>2708
トレーナーだって七色に光り輝くんだからウマ娘が輝いてるぐらい不思議でも何でもないだろう?

2713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:55:21.298089 ID:MwV0ej82
>>2708
タキオンからドリンクを奢ってもらっただけだろ

2714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:56:16.649721 ID:yFcULkGX
確かにフランクさん1でワクチン撃ってなんやかんや克服してたね、開始時点からちょっとフィジカルおかしかった気もするが

まあゾンビウィルスなんざサウナ入れば一発よ
見ろ、真島の兄さんを!(ギャグ補正)

2715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:56:46.818869 ID:St+F9ao8
ガチャシミュレーターって今まで馬鹿にしてたけど有効だな
全く当たらない結果が昂ぶった欲求にスーッと効いて・・・

2716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:56:51.947844 ID:huDrgQn/
そもそもアンブレラというか創業者の目的は、超人類誕生ですからな

2717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:57:08.599699 ID:UAuKb9Re
ジエンドは操作性にちょっと難あるのがなあ
あのばかばかしい雰囲気大好きなんだけどなあ

2718無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 11:58:07.934300 ID:kdd/4zdJ
アンブレラ社の収益ってどうなってんだゾ
Vault-tecは税金ジャブジャブ漬けっぽいが

2719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:59:34.529214 ID:qer5WKZH
製薬会社は仮の姿で傘販売がメインだったりしないの?

2720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:59:44.487316 ID:a7O7x0Tj
>>2705
会社クビにされてクッソ情けない最期迎えるウェスカーとか見とうなかったわ

2721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:59:45.050173 ID:MHHSS7xM
と・・・特許?

2722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 11:59:48.950305 ID:Qp/quKlG
バイオ世界は政府がやべぇ組織にジャブジャブ金突っ込んでるイメージ

2723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:00:33.289302 ID:/LCgbzWv
>>2686
ワイはスタミナ×3=走れるレース距離教に入信しとる(それが正しいとは言っていない)
だから幅(1500m〜1800m)はあるけどマイルなら600は欲しいかな
根性も最低でも300以上は欲しい、欲を言えば400。そこに金回復一個と白回復1〜2個あれば安泰だと思いたい(手持ちのサポだとそれ以上盛れないから)

2724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:00:33.966549 ID:huDrgQn/
アンブレラは表向き世界最大の製薬会社で医療品や化粧品売っていた
ハーブも半ばい

2725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:00:39.908651 ID:teuXPr2t
>>2661
漫画を描く牛のように8キロのダンベルカールをこなせそう?

2726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:00:40.935342 ID:kJcLZiF8
>>2715
散々な結果を見て冷静になるから有効だよね

2727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:00:51.118326 ID:ga/wqGwY
>>2708
デコで似てるがあれはカワカミプリンセスではなくダイユウサクことダイサンゲンだ

2728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:01:06.862569 ID:ud35tutn
製薬会社の皮をかぶった軍需会社ではあったなw
未だにアンブレラ本社ビルでバトルやるの出ないか夢見てる… なんだよ裁判やって負けて倒産とか

2729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:01:50.714064 ID:MHHSS7xM
洋館から徒歩圏内にアンブレラ研修所とかちょいとガバ過ぎません?
近くに線路通ってるし

2730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:01:51.444216 ID:F7qex88k
一応アンブレラは世界最大の製薬会社だったから……
ラクーン以外にもハーブがあるのはアンブレラが販売してたからだったりする

2731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:02:57.463952 ID:8BQh9cen
ファル子、ダートA芝E
まあ期待どおりっすね

2732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:03:21.540635 ID:3bU8vp0c
>>2720
そもそも一作目で割と情けな……

2733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:03:43.445434 ID:v5cs1dhH
あのおハーブ様見れば世界シェアなんて楽勝よな

2734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:03:50.326451 ID:IOUwRHN/
>>2728
本社ビルの屋上で殴りあいするゴリスとウェスカーが見たいって?

2735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:03:58.362090 ID:MHHSS7xM
無料ガチャでカレンチャン!   ・・・持ってるんだよなぁ

2736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:04:02.963813 ID:MwV0ej82
>>2730
あのハーブが一番やばくね?

2737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:04:22.501917 ID:210jEeZQ
一作目でタイラントに刺されたのは仕込み?

2738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:04:30.701121 ID:F7qex88k
>>2736
なんで自然界にあんなんが自生してたんやろな……

2739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:04:50.904662 ID:WxidCJp3
>>2722
まぁソ連もバイオプレパラートとか作ってエボラ+インフルエンザの合体ウイルスとか研究してたから多少はね

2740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:05:00.127899 ID:teuXPr2t
>>2726
家計簿付けたりカロリー計算付けたり
煙草などにかかる一生分の費用を計算してみたりってのは
結構こうかあるみたいよね
まあそれでも真の中毒者には効果ないんだがw

2741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:06:13.847899 ID:1RTWzi/s
光るプリンセス煮のウマ娘…ダイサンゲン?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464935.jpg

2742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:06:21.354984 ID:ud35tutn
>>2738
Tウィルスも植物(に共生してたの)由来だから…

2743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:07:35.157149 ID:tHvLCNWQ
>>2597
>>2613
ええことしたしええことあるやろ、からのすり抜けグラスちゃん
いや、うん、好きよ?

2744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:07:38.395829 ID:F7qex88k
アンブレラの目的意識がブレブレってのも中身(特に幹部)が一枚岩じゃないからなんだよなー
幹部が10人いたら3人くらいがマジメに会社の方針に従って残り7人はバラバラに動く

2745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:07:59.596940 ID:qer5WKZH
万馬券のダイユウサクくん!
実況でなんとびっくり言われてそれだけ意外だったんだろうな

2746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:08:07.534058 ID:ngxaXNzL
やった!! タイシンとたづなさん出たぜ!! 嬉しいがちょっと違う!!!
特にたづな三枚目じゃねーかテメーまた入れんぞ!!

2747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:08:10.773841 ID:kJcLZiF8
>>2741
どちらにせよ光る意味が分らんのだが

2748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:08:32.634772 ID:MHHSS7xM
クリス、2人いる説はどうなるんやろなぁ

2749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:08:36.570877 ID:UqA9vxOn
ファル子性能観るとやっぱ欲しくなるな
まあファル子が来ない代わりにBNWが揃ったからこれで満足するしかないか

2750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:09:11.515745 ID:6Q0gkOJw
>>2741
これこれ
ダイサンゲンって名前だったのか……

2751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:09:31.972944 ID:F7qex88k
>>2748
実際エイダの件があったから何とも言えないんだよな

2752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:11:58.499996 ID:1Y2dc8ss
久しぶりに育成10連回した結果
お嬢4
チケゾー4
ウララ1
ダスカ1

はい

2753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:12:43.269915 ID:huDrgQn/
Tウイルスもアフリカ片隅に咲いていた始祖花を研究してできたもんだし

2754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:14:00.947710 ID:GCdCK/J0
ゴリラは6で殺してやるべきだったと思うのよ

2755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:14:09.044917 ID:St+F9ao8
>>2747
んなことゆーたらライスなんて瞳が青く燃えるねんぞ

2756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:14:23.279448 ID:bu3nqvWL
あの世界、アンブレラ社を恨んでいる人は多いやろなぁ
世界的製薬企業が不祥事で上場廃止、倒産コースやぞ。

2757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:14:24.909432 ID:MwV0ej82
まぁ、アンブレラ社みたいな悪の組織感あるところは
最終的には自分のところでパンデミック起こして
ラスボス社長変異体が一番綺麗にまとまるよな

2758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:14:42.911285 ID:UqA9vxOn
そもそもスペンサーの時点で自己中な上に同僚の研究盗むし嫉妬するしとち狂った思想持ちだしでどうしようもないからな

2759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:14:58.300669 ID:r6N4OW3u
まさかのSSR2枚抜き!
ゴールドシチー!グラスワンダー!
はい

2760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:15:30.240825 ID:83DLRUMX
サポカ100連でオグリとエルが1枚…
エル完凸なってるから蹄鉄行きです
クリーク凸りたかった

2761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:16:00.540303 ID:UAuKb9Re
スマートファルコンの査定きついな
芝Eと先行Dはなあ
芝Cと先行Bはあるはずなんだがな

2762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:16:09.721604 ID:2f4bkT4N
ファルコ10連一発ツモ、クリーク100連で1凸→完凸!
大勝利じゃーい!

2763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:16:20.596391 ID:vx7QOTPP
ついにロボットガールズZがサ終してしまった…なんだかんだで7年の大往生だわ

2764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:16:39.683333 ID:8BQh9cen
サポ10連でダイヤちゃん!どうして…
まあ4枚目なんで普通に嬉しいんだけど。これで実用できる

2765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 12:16:59.963445 ID:kdd/4zdJ
何かギュルルンギュルルンとか言ってるファル子が来た

2766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:17:15.950498 ID:gun5JuAu
>>2763
3年くらいで終わったものだと思ってた…

2767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:17:52.729085 ID:tHvLCNWQ
ところでこのグラスちゃん、差し運用なら長距離行けへんかな?
回復白でもいいからもう一個は積みたかった…
ttps://i.imgur.com/Chcu4b6.jpg

2768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:18:08.080506 ID:bu3nqvWL
>>2757
副社長「社長、残念です、もう少しで、もう少しで人類超人化計画が出来ましたのに」
社長「ちくしょう、あとひといきで、わたしの背が伸びたのに…!!」

2769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:18:17.632629 ID:UAuKb9Re
金色のファルコ来た

ガチャ終了やな

2770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:18:39.235942 ID:huDrgQn/
ほかにも二大でかい製薬会社もやらかすし、欧米共同大事業もバイオテロで
吹き飛んだしなしかも米国対バイオテロ機関のマッチポンプだもん

2771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:18:43.756192 ID:UqA9vxOn
うちのファル子はダートも得意だけどマイルが異様に強そうなカウガールだな

2772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:18:46.722279 ID:8BQh9cen
>>2767
3000以上を諦めるならいけるんちゃう?

2773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:18:48.967595 ID:6Q0gkOJw
SSRきたぁ!からのシャトル
持ってなかったから嬉しいけど、ピックアップくんさぁ

2774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:19:05.556784 ID:UAuKb9Re
>>2767
3000以下なら余裕
3000以上は捨ててもええで

2775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:19:37.350703 ID:kJcLZiF8
ファル子の概念壊れる

2776無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 12:20:00.363333 ID:kdd/4zdJ
30連してみたけどSSRは一枚も来ませんでしたーーー!まま、ええわ(震え声

2777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:20:08.873287 ID:EwlMXqbX
>>2556
ねとぬの違いもわからない顔してる人の姿がよく貼られるし、安全圏から他人の不幸や失敗を眺めたい人はそこそこいるだろう

2778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:20:18.678771 ID:6Q0gkOJw
ファルコンもコンドルも同じようなものでは?

2779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:20:40.138905 ID:a7O7x0Tj
>>2758
総帥幹部ほぼ全員がこいつら邪魔だから死なねぇかなという共通思想持ってるのが酷すぎる

2780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:22:01.593270 ID:GuNjEG8j
二回サポカガチャ回してSR4凸マヤノトップガンが完成しました

ttps://i.imgur.com/TyNlTdE.png

2781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:22:12.874198 ID:allI0fT9
よっしゃスマートファルコン!
ウララ、もう休んでいいぞ

2782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:22:16.153695 ID:gun5JuAu
おおお…やっとトロフィー取れた…
これで安心してDエンド見に行ける
ttps://i.imgur.com/ZGTsw8m.jpg

2783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:22:17.549795 ID:tHvLCNWQ
>>2772
>>2774
やっぱ3000以上は無理なんやろうなあ…サンキューやで

2784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:22:26.912388 ID:kJcLZiF8
無料ガチャ!ゴルシッ!
勝負服着せたし当分いらないですわ

2785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:23:12.101723 ID:MHHSS7xM
ゴルシがあと一回10連回せるジュエルくれるさ あ、クリーク一枚引けました

2786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:23:43.563518 ID:6Q0gkOJw
ショップでちびちびピース集めるしかないかなぁ

2787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:24:36.156707 ID:ESnp4DWO
皆様が馬ムスメガチャを回しておられる今日この頃、毎日無料10連でりあむ来いと思っているわけですが
厨二病さんは来たのに何故病んだ人は来ないのかと、10連無料期間に来なかったら久しぶりに課金しそう
一枚くればいいし完凸とか考えなくていいから気楽と言えば気楽なんですけどね

2788無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 12:24:38.267487 ID:kdd/4zdJ
因みに、何故かRダスカが最大までダブった
何故だろう

2789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:25:04.774817 ID:BLVwECV2
悪役企業が普通に内部告発で強制捜査されて解体に追い込まれたらカタルシスが無いよね
いや、主人公たちが頑張ったおかげで証拠を握ったり感化されて良心に目覚めるパターンは普通にあるか
関係ない所で倒産とかがダメなだけだな

2790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:26:01.096144 ID:ebzeKVNd
喫茶店の喫煙所いったらネイチャ育ててるおじさまがおったわ

2791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:26:29.992946 ID:kJcLZiF8
サポカ10連でタッヅ。1凸じゃなんとも・・・

2792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:26:31.242196 ID:EwlMXqbX
>>2637
バイオが7D2Dになっちゃう

2793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:26:43.449188 ID:2f4bkT4N
しかしファル子、芝Eかよ・・・
固有上げキッツイなぁ

2794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:26:45.411161 ID:ebzeKVNd
>>2788
Rサポカはどうせ使わないから重ねずに蹄鉄からチケに変えてるわ

2795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:27:29.527483 ID:MHHSS7xM
サポカ用の金剛晶、はよ実装してほしい

2796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:28:02.805940 ID:ebzeKVNd
>>2793
えっ?
ファル子ってダート以外も走ってなかった?

2797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:28:04.770632 ID:6Q0gkOJw
>>2790
おじさま育ててるネイチャですって?

2798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:28:12.963914 ID:GCdCK/J0
無料で来たから贅沢言えないんだけどシチーさんは要らない

2799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:28:18.408518 ID:2f4bkT4N
>>2791
1凸でも十分やぞ?
そもそも練習に来ない確率がウマ娘に比べると断然高い上に得意が無いので緑以降踏むのはラッキーくらいでしかない
そして1凸たづなは完凸桐生院くらいの性能はある

2800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:28:30.700280 ID:O4wSQkOe
ファル子無料単発で引いちゃった

2801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:28:47.549318 ID:ebzeKVNd
>>2798
シチーさん舐めんなよ
編成せず野良で来たら25回復だぞ
えっ?自前?いらない

2802無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 12:29:03.728388 ID:kdd/4zdJ
>>2791 こっちは鬼龍が2凸と言う無茶苦茶中途半端だゾ

2803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:29:25.996175 ID:ebzeKVNd
>>2797
生活能力ゼロのおじさまトレーナーの世話をするネイチャ?

2804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:29:43.556990 ID:UAuKb9Re
>>2796
だから評価厳しいなと

芝でオープンまで行ってるから芝Cはあっていいかなあって思う
先行でGII、GIII無双してるから先行もBでいいんじゃねえかなあって
まあ、逃げ馬だからどうせ逃げでしか育成せんが

2805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:29:58.220165 ID:2f4bkT4N
>>2796
そのはずだがなぁ
代わりに得意練習がスピード20 パワー10という人権性能してやがる
でもこの固有なんだ、中盤で他の逃げに先頭奪われそうにならないと駄目なのか

でも芝E、芝Eかぁ・・・

2806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:30:15.477549 ID:/0UFIqbI
機龍ちゃんが4枚来たぜ!

既に完凸なんだよなぁ…クリークほちいでちゅ

2807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:30:46.843120 ID:EwlMXqbX
>>2685
特にトレーニングも感染もしてないし設定もないのに、徒手空拳でBOWを殴り殺すジョー・ベイカーおじさん

2808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:30:49.891472 ID:L+GgGt0h
>>2789
ミートホープ事件をモチーフにして、内部告発して企業を瓦解させた男がそれが原因で不幸になり、
悪徳企業が遺した技術で社会全体を崩壊させようとする、という流れならなんとか。

2809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:31:44.796350 ID:UAuKb9Re
ファルコがススズの先輩なんかwww

2810無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 12:32:39.693860 ID:kdd/4zdJ
とは言え、SRはタキオンが完凸、ドトウ、エアグルが3凸になったので折角なんで普段あまりしない根性育成してみよう

2811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:32:40.435433 ID:O4wSQkOe
ファル子は逃げは逃げでも先行よりちょい前くらいの逃げ想定なんかな
固有と初出スキルのレコメンドとその上位のチャート急上昇も
中盤で抜かれそうになったら速度上昇って効果だし

2812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:32:51.697292 ID:qer5WKZH
>>2787
デレステの完凸はSSRなら同じの21枚引かなきゃいけないからな…
凸専用アイテムあるからいいけど

2813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:33:38.640764 ID:2f4bkT4N
しっかしなぁ、5万でクリーク3、たづな1、アイネスフウジン1、ニシノフラワー1、ファル子1かぁ・・・
これで完勝ボロ勝ちってのが闇の深さよなぁ

2814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:34:01.810488 ID:NK/JB7mM
どうにも育成ガチャはすり抜け多い
タイシンでもファル子でもスペちゃんが代わりに来るのは何故なんだ

2815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:34:57.026149 ID:EwlMXqbX
>>2768
レッド総統、ゲロ博士に頼みましょうよ

2816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:36:22.641469 ID:EwlMXqbX
>>2808
社会に絶望して引きこもっているところに主人公らが来て協力を要請しそう

2817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:36:56.474657 ID:dw1Mbyh4
スーパーカブ面白いやん、ええやん(全巻ポチッ)

2818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:38:14.939471 ID:L+GgGt0h
>>2816
しかし、実は滅びたはずの企業が遺した技術で行われた大事件は彼が犯人で、
「35分前に実行したよ」というところでエンディングに入り、続編はポストアポカリプスになるんや。

2819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:38:18.227390 ID:f3e1IvWW
アンブレラといえば7の最後に出てきたネオアンブレラって連中はなんなん?
そこらの話を補完する外伝でも出すのかと思ったらREばっかでもう8が出るぞ

2820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:38:43.066926 ID:MHHSS7xM
物語出てくる絶望した人、酒飲んでなきゃならない説

2821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:40:09.323271 ID:ud35tutn
>>2819
元アンブレラ関連のテロ組織じゃなかったけ?

2822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:40:23.040500 ID:yFcULkGX
未所持だったクリークとシチーで初のサポカSSR二枚抜きじゃ
これで編成幅と上振れ幅は上がったな!・・・上がったかな?

2823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:40:42.914907 ID:allI0fT9
検索して芝因子9をフォローするんだ
スマファルは予想されてた地方ドサ回り目標はなかった
ttps://i.imgur.com/7bpmiv5.jpg

2824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:40:59.031454 ID:K1n95aZa
なんかみんなガチャ運良すぎひん?

2825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:41:07.061804 ID:2f4bkT4N
ファル子、これ問題ないわ
馬場適性はパワーだから距離適正ほどハンデにはならん
シナリオでファン数稼ぎくらいなら芝Bで問題なく通る

2826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:41:53.093498 ID:yFcULkGX
>>2823
うーん砂の女王

2827無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 12:42:44.774797 ID:kdd/4zdJ
>>2823 皐月賞で君もサスクセスブロッケン

2828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:42:50.337494 ID:3bU8vp0c
>>2819
7のは戒めにアンブレラの名前をつけてる対バイオテロ組織らしいが
元アンブレラ社員いるから胡散臭さもある

2829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:43:15.134387 ID:UAuKb9Re
>>2823
ドサ回りするには地方競馬場をもっと実装しなきゃいけないからなあ

今、大井しかないからな

2830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:43:27.592063 ID:25jQ09pA
ワイ1万ジュエル(無償)を突っ込んで成果はSSRテイオーのみ 泣けるぜ

2831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:43:33.872578 ID:MHHSS7xM
>>2824
サイゲ、ガチャ確立いじってる説

2832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:43:34.560108 ID:o9QonaX4
>>2819
6のネオアンブレラとは別のアンブレラ後継者やね
アンブレラ関係者がスペンサーの尻拭いするために復活させたら
(アンブレラ幹部も関わってるからクリス達BSAAから警戒されてるけど)

2833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:43:43.058599 ID:54Yycp0y
私はドイツ軍→アンブレラ→スマートブレイン→野座間製薬→ゲンム
と渡り歩いてきました!

2834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:43:44.309588 ID:UAuKb9Re
>>2824
ウマ娘のガチャでこんなに早く出たのは初めてだわ…
たまにはええやん?

2835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:44:26.845983 ID:UAuKb9Re
旧アンブレラはとりあえず泣きながら過去の清算させられてるはずwww

2836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:44:56.630180 ID:yFcULkGX
前140連SSR無しだったんでまあ多少はね?

2837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:45:00.431835 ID:UKLktuTY
よっしゃ貯めてた564石でサポクリークとファルコゲット!

2838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:45:02.108458 ID:MHHSS7xM
BSAAからクリス派遣されるくらいには表向きはまともな活動してるっぽいよな、今んとこ

2839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:45:05.615163 ID:ESnp4DWO
>>2812
久しぶりに遊んだらデレステやっぱ面白いしCG凄いね
馬ムスメの衣装も頭おかしいレベルだけど、デレステは全曲全アイドルの全服装のCG作ってるから
サイゲは色んな意味で変態集団すぎるよ

2840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:45:13.886142 ID:54Yycp0y
落ち着け…今回すな…次がエイシンとかセイウンだったらどうする俺…回すな…!

2841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:45:20.942533 ID:ebzeKVNd
無料ゴルシ
チケゾーがあと1回でお着替えだからチケゾーくれ

2842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:45:55.274335 ID:3bU8vp0c
>>2833
死神博士より死神だな

2843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:46:24.857367 ID:F7qex88k
>>2828
ネオアンブレラに所属してる元アンブレラ社員は古巣がやっていた事にはノータッチだったけど
何も知らずそんな所に務めてた罪悪感や贖罪とか単純な正義感で務めてるのが大半ではあるらしい
ソースは知らん

2844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:46:41.167679 ID:MHHSS7xM
(エイシン、☆2で来い!)

2845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:46:58.055540 ID:Qqi2dYRr
>>2833
こいつが来た組織は壊滅していくから、ある意味正義の味方だな

2846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:47:50.561646 ID:ebzeKVNd
>>2844
あのおっぱいは星3なんだよなぁ

2847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:48:32.229104 ID:L+GgGt0h
いつもスパロボプレイしてると思うんだけど、あんだけ悪の組織とか敵国家とかが乱立してる中、
一応体制を保っている場合が多いスパロボ地球連邦って頑張ってるなって。
たまに潰れてなくなってたりするけど。

2848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:49:09.861347 ID:54Yycp0y
>>2846
おっぱい基準にしたらスズカが☆1になるんだよなあ

2849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:49:42.701097 ID:3bU8vp0c
>>2847
4コマ漫画で凄えよ地球ってネタあったな

2850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:49:48.216150 ID:ebzeKVNd
>>2848
☆0では?

2851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:50:38.782194 ID:1Y2dc8ss
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2464986.png

やったー10連でスマートファルコン出たよー
あれ?

2852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:51:07.909711 ID:N06LtokQ
でもバスターマシン19号に投擲武器として使われたりもする

2853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:51:16.646515 ID:MHHSS7xM
逆シャアEDカットなのか・・・この間のペルソナ3の放送でも思ったけど
ED曲はカットしなきゃいけないルールとかあるのか?

2854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:51:45.309480 ID:L+GgGt0h
>>2849
まあ参戦作品によってはゼントラーディとかバッフ・クランとか宇宙怪獣軍団とかが遅い来る中内戦してたりするからな。
それで持ってるあたりすげえよ地球。思わずエキセントリック少年ボウイを歌いたくなるくらい。

2855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:51:47.173702 ID:kUPBBB/u
そうだぞあんだけ荒らされても大体の作品だとちゃんと残ってるからな、地球

2856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:51:50.718825 ID:ebzeKVNd
>>2852
ドゥーズミーユ好き

2857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:53:11.347503 ID:oYV4FF27
地球さんはいつもいじめられてるからな
東京さんとかニューヨークさんとかも、かなりいじめられる率が高いと思いますん

2858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:53:43.451655 ID:3bU8vp0c
アンソロ4コマ漫画もうみなくなったな
ドラクエはガンガンとかで時たまやってるときはあるとは聞くし
柴田先生はブログとかで趣味で描いてたりするらしいが

2859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:54:25.458551 ID:ud35tutn
>>2847
最近は地球自体が増えてて統一政府無いパターンも増えてきたけど昔の頃はよく保ってんなぁてなるわなw

2860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:54:29.271971 ID:qer5WKZH
逆シャアは今色んなとこで配信してるのかちょくちょく名前聞くな
解説やコメント付きで見たい時はやはりニコニコは有用

2861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:55:09.459626 ID:L+GgGt0h
スパロボα・スパロボOG世界とかすげえ日米露がいじめられてるぞ。
2011年に東京大震災で日本壊滅、翌年ニューヨークとモスクワが巨大隕石で消滅して米露大混乱ってのが前史だからな。

2862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:55:10.195998 ID:ud35tutn
>>2853
そりゃ放送局的には一秒でも短くしたいからねぇ

2863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:55:35.405882 ID:kUPBBB/u
最序盤のギュネイの視線がBWS追ってたとか言われないと気付かなかったな
それ覚えてるアムロさん大概だぞ

2864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:55:57.372042 ID:Dkj4qtUO
ttps://twitter.com/katsuya__corp/status/1390110115076866050

やっぱりかつやの商品担当ってデブの小学生男子とかに弱み握られてない?

2865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:56:00.059369 ID:F7qex88k
20〜25年前くらいが最盛期だったんじゃないかなぁ>四コマやアンソロ
その頃は普通に本屋に大量に置いてあった記憶がある

2866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:56:42.560002 ID:L+GgGt0h
>>2859
旧作の一番最初なんてひっどいからな。
何しろジオン公国があるのに地球の体制「国際連合」だからなw

2867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:57:34.820583 ID:3bU8vp0c
エロアンソロもあった気がする
……版権的に大丈夫だったのかあれ?

2868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:58:31.099147 ID:L+GgGt0h
>>2865
版権に厳しくなってくる2000年代後半に入ってくると数が少なくなっていって、
確かスパロボKの時、ファフナーの4コマ・アンソロへの使用を版権元が認めなくて誌面にファフナー一切いない状態になり、
その後一切出てないんじゃないかな、スパロボ4コマとかアンソロとか。

2869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 12:59:13.329487 ID:MHHSS7xM
>>2862
アナ雪は大合唱なのに・・・

2870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:00:03.843214 ID:St+F9ao8
>>2824
あたったって人はみんなサクラだと思っておけ

>>2840
迷うなら次のガチャ内容を知ってからでも遅くはない

2871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:00:16.199372 ID:K1n95aZa
>>2865
モンスターファームとか好きだったわ

2872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:00:30.544993 ID:MHHSS7xM
今あるアンソロとかFGO、艦これ、アズレン くらいじゃないか?
女性向けは知らん

2873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:00:52.516735 ID:2f4bkT4N
>>2844
今後追加は全部星3やぞ

2874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:01:05.123996 ID:JnSs3YX6
ファル子と同じ時代のダート馬というと
エスポワールシチーやサクセスブロッケンとか?

2875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:01:25.015603 ID:tHvLCNWQ
スパロボアンソロと言えば牧野博幸先生

2876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:01:33.511620 ID:ud35tutn
本好きがアンソロ本やってるけど作者によってレベルが凄え差が出てきて読まなくて良いかなぁとなる…(キツいのは本当に読んだんか?てのだし)

>>2869
アレはアレで別料金入る企画だもんよ…

2877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:01:59.066336 ID:F7qex88k
>>2868
一番近い本屋にはスパロボとFEの四コマ・アンソロが大量に置いてあったなー
あとペルソナ1・2とか他にもいろんなゲームのがあった
言われてみるとそれくらいの頃からどんどん消えて行ったなぁ……

2878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:02:02.631107 ID:Qqi2dYRr
>>2824
心配するな、俺は十連で星3が0だった
やはりサイゲはヘイト企業だな

2879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:02:30.845342 ID:yFcULkGX
>>2864
カツをかつ丼で流しこめという漢気溢れる試み嫌いじゃないわ!

2880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:02:34.467782 ID:L+GgGt0h
>>2875
ダイナミックが感染してシンジくんが大変面白いことになる話はとても面白かったw

2881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:04:16.315792 ID:ud35tutn
スパロボアンソロで好きだったのは長田馨だなぁ

2882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:04:31.836553 ID:NhCBJzRs
テニプリのBLアンソロジーをスパロボやドラクエの4コマの棚の近くに配置したブックオフ許すまじ

2883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:05:26.323734 ID:qer5WKZH
ガチャ更新時に無料で出たわーとかいう書き込みがその日初の書き込みというのが安定の単発と言われ略してあんたん
無料10連の時はいっぱい出るよねあんたん
俺にも出て?

2884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:06:14.873811 ID:ud35tutn
>>2882
ウチの近所の本屋は鬼滅でもやっててクレーム出たのか公式じゃないとか集英社のじゃないってフィリップ付いてたなぁ

2885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:06:15.614809 ID:St+F9ao8
>>2873
メジロブライトは☆2かもしれない

2886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:07:31.191163 ID:+JxMfYVr
ドラクエ4コマはあの出版社を支えた漫画家出てきてかなり当たりだったのか

2887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:07:33.280027 ID:+ldQFN1j
>>2875
勇者カタストロフ面白かったよ!

2888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 13:07:37.278175 ID:kdd/4zdJ
根性育成したらほぼBと言うハッピーミークの強化版みたいなウオッカが完成
うーん・・・・・・

2889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:07:39.798287 ID:8BQh9cen
無料とおはガチャは外し、そういやチケットが一枚余ってたなと回したら赤テイオー!
相変わらずピックアップが仕事しない

2890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:08:03.310243 ID:kJcLZiF8
>>2883
そりゃ100人が無料引けば3人はSSR出るわけで、出た人は書くわけで。残りの97の敗北者は書かないわけで・・・
するとSSR率100%に見えちまうんだよ

2891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:09:05.607484 ID:2P5T1hOW
ばっかおめー女様が変態性癖本買うわけねえだろあれは一般書籍なんだよ

2892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:09:32.374138 ID:L+GgGt0h
うん、スパロボα世界の年表って2011年から始まるんだけどやっぱり
2011年に東京大震災で日本壊滅、同年中国が新種の伝染病で大量死、翌年ニューヨークとモスクワが隕石で消滅、
同年ネットワークインフェルノが発生してインターネットが使用不能になり1980年代まで情報通信技術レベルが後退とかいう地獄みたいな状況から始まってるわ。

2893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:09:33.681470 ID:K1n95aZa
>>2888
俺もオグリキャップで根性育成をやってみたとき似た感じやったな

2894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:10:03.310118 ID:25jQ09pA
もうよか!と泣きの10連でファル子  マジっすか

2895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:10:45.657869 ID:St+F9ao8
>>2888
マイル向けのステじゃないねえ

2896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:11:34.330848 ID:ud35tutn
>>2892
未来なのに現代と変わらないじゃないか!てツッコミの為だからねぇ(当時その手の設定多かったし)

2897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:11:48.050465 ID:utcW4GdT
>>2892
隕石きたら、バンダイも秘蔵のνガンダムを出すかもしれない。

2898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:11:51.472166 ID:oYV4FF27
今から考えるとものすごく面子が豪華なドラクエ4コマ劇場をもう一回読みたいなと思うが電子化すらされてないんだよなあ

2899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:14:40.543461 ID:ud35tutn
>>2898
ああいう漫画は権利の変更が凄え大変で古いのは電子化更新とか無理らしいな

2900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:15:21.703475 ID:L+GgGt0h
>>2896
そんな無粋なツッコミされてもなあ、って思うよ。
だからメガゾーン23の設定は好きなんだが、パート3はどうしてああなったのだw
>>2897
そんな技術があったら空自の主力機がZガンダムになってるってw

2901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:15:40.428030 ID:MHHSS7xM
アンソロで見かけた作家が商業でやってるとこ見るとほっこりする

2902無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 13:16:07.590490 ID:kdd/4zdJ
火の鳥 笹寿司編

2903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:16:29.822700 ID:pUpIFz9y
>>2889
だからこそ恒常組は石を溜め込んで本命の時に回せばついでに来るんじゃなかろうか
と言う期待を持てるのだ・・・

とりあえずタマ実装するまで30000溜め込んでおこう・・
ただこのゲームガチャ禁すると育成の滞りもでかくて辛い
適当な無言サークル捜して入らんと・・・

2904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:17:15.288176 ID:Uk2/bIMQ
ガチャは悪い文明…

2905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:17:54.479621 ID:ud35tutn
>>2902
火の鳥が罰与えるのに納得の業しかねぇ…

2906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:18:15.686065 ID:Dkj4qtUO
>>2902
色々喋るも完全に無視されていつも通りのノリで焼き鳥勝負に付き合わされる火の鳥

2907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:18:30.380935 ID:L+GgGt0h
>>2902
手塚作品程度に警察が機能してたら、あの親子はタイーホされてる件。

2908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:18:41.405942 ID:oYV4FF27
あれだけのことをしておいて、将太に助けを求める精神性だけは凄いと思った
もちろん悪い意味で

2909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:18:43.890141 ID:kJcLZiF8
マヤ育成、クラシック有馬時点でスピード300スタミナ800の無茶苦茶な偏りで討ち死に
あまりにもスタミナに集まるもんだから調子に乗ったのがアカンかったな

2910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:20:20.363319 ID:ud35tutn
>>2908
将太達が異常に善人なだけでアレがデフォの世界だし(笹と同程度な同級生達見つつ)

2911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:21:44.218348 ID:qer5WKZH
アンソロ以降音沙汰ない作家とか悲しくなりますよ…
昔好きだった漫画家が30年ぶりに新刊出すと言われた時のテンションの上がりっぷり

2912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:21:58.567648 ID:z/+RicPL
火の鳥 和食破壊者編も見たい(というかおかわり飯蔵編)

2913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:22:14.311512 ID:kUPBBB/u
>>2910
親方が将太の黒い感情を浄化してたし多少はね?

2914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:22:46.943290 ID:ud35tutn
>>2912
お前はその無駄にされた食材の生き物に生まれ変わるのです 永遠に てオチですね?

2915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:23:26.885267 ID:L+GgGt0h
将太んちに協力的な漁師の船のエンジンを全部ぶっ壊して漁を不可能にするとか、
船に工作して沈めて将太の父ちゃんに重傷を負わせるとか、腐った牡蠣を爺さんに無理やり食わせようとするとか、
手下が暴走してアサクサノリの養殖場をガソリンで焼き払って永久使用不能にする被害を与えたり、
止めに大年寺さんを新幹線に突き落として殺害しようとすると、もうこれどう言っていいかわからん悪事をしてるからな。

2916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:23:38.922356 ID:xq5aUPof
最近エアグルーヴを育てるとなぜかオークスだけは5着になってしまう…
他は一着なのになぁ
樫の女帝名乗れねぇ

2917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:25:10.624469 ID:Fbh7mqJ2
>>2912
おかわり飯蔵は作画だけで話作った母親にカレー作らせる回がさほど不快感ないって聞いてホンマ…

2918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:25:15.735755 ID:1RTWzi/s
将太がお人好しなだけで鳳寿司も大概クソでは…そうだろ、佐治さん!

2919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:25:23.628337 ID:jtLoC4Fv
嫌がらせのためにコロニーくらい落としそうな笹寿司

2920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:25:48.624642 ID:qyahOn4u
>>2915
ガソリンは冤罪定期

2921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:25:49.462033 ID:I9m464YK
>>2902
「火の鳥」と呼ばれる幻のすしネタ

2922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:26:10.824623 ID:St+F9ao8
>>2909
ガソリン一杯詰めるタンクがあっても、それをレース内で使いきれるエンジンがなきゃ勝てないよね

2923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:26:31.654299 ID:kUPBBB/u
>>2919
ジオン残党にガンダム譲渡とかもやりそう

2924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:26:52.559064 ID:UAuKb9Re
モブウマ娘にヘイストファイアって子がいて
一瞬すごく燃え上がりそうだなって思ってしまったwww
ヘイトファイアと見間違えたなwww

2925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:26:59.210286 ID:1RTWzi/s
船に細工されたり、駅から突き落とした程度で怪我なんて…
寿司職人名乗っておいてあれぐらいで怪我するような職人が悪いんじゃない(メジャー並の感想

2926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:27:09.529843 ID:L+GgGt0h
>>2918
将太やシンコくんの修行を妨害し、なにかあればすぐ辞めろ辞めろと罵倒と暴力の嵐、
トドメに将太宛の手紙を勝手に破いて処分する外道ぶりを発揮。

後半の佐治さんは多分ショッカーの改造手術で脳改造されて逆に善人になったか、
或いは完全な別人である説を出したいくらい別人。

2927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:27:55.246393 ID:L+GgGt0h
>>2920
頭のおかしい手下が暴走したんだから監督責任は問われなければならないよなあ?

2928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:29:32.578877 ID:t1mHDc0n
>>2924
チョコボスタリオンにいそうな馬名だな

2929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:29:49.142467 ID:25jQ09pA
もう8月まで回さんぞ…これ以上はマジで大ダメージや

2930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:29:56.191286 ID:zmylfJCC
ギャハハハハ!←平時

うわああああああ←部下がノリ放火や殺人を始めてから

2931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:29:58.421666 ID:UKLktuTY
>>2915
大念寺さんアレで死なないとかなんなん しかもそんな重症の状態で寿司握るし

2932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:30:36.033747 ID:Dkj4qtUO
>>2924
そいつりあむのコスプレなんじゃ…

2933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:31:39.188724 ID:L+GgGt0h
>>2931
冷たい春の海に潜って、陸に戻った途端海水を蒸発させて完全に乾かせる闘気持ちだから、あの人。

2934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:32:00.925697 ID:kUPBBB/u
>>2931
あの世界は寿司さえ食ってりゃ大抵のことじゃ死なないんだろう

2935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:32:07.699867 ID:Dkj4qtUO
>>2933
やっぱりニンジャなんじゃね?

2936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:32:23.409585 ID:2f4bkT4N
しかしファル子、皐月、ダービーを6馬身付けて圧勝してるのになんで崖っぷちで初夏にダートダービー行きなんですかねぇ・・・

2937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:35:48.532824 ID:L+GgGt0h
>>2930
いつもの将太の寿司の悪人ですよね?w
>>2935
もしくは味っ子アニメつながりでガンダムファイターなのかもしれん(今川)

2938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:37:04.125675 ID:O4wSQkOe
芝因子持ちはわりと余ってるのでC〜Bくらいなら余裕で上げられるし
ダートのいろんな距離で無双したおかげで長距離以外の距離適性高い
なので地方どころか長距離以外のあらゆるG1を荒らすファル子が簡単に作れるな

2939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:37:19.772047 ID:UAuKb9Re
ファルコシナリオ見てて思うのは
ウイニングライブってバックダンサーになった子らにとってはある意味、追い打ちみたいなもんやなこれwww

2940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:38:37.492130 ID:I9m464YK
Wikipediaの将太の寿司で笹寿司の嫌がらせで
「明らかな犯罪(侮辱罪をはじめ、営業妨害、窃盗、暴行、殺人未遂、放火、詐欺、恐喝、器物破損など)を含む」
とか書かれてて草

2941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:39:23.655736 ID:2f4bkT4N
ファル子、初育成でらくらく三冠ゲット
・・・なんでお前ドサ回りしてんですかねぇ・・・

2942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:40:06.279769 ID:L+GgGt0h
わかりやすい悪の組織にするために苦慮してた感じはある。>笹寿司
第2の悪役にしようと思って出したであろうジェネリック海原雄山の武藤のおっさんは
そんなに時間を経ずに実はいい人ってことになったし。

2943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:40:50.425283 ID:UAuKb9Re
うちは芝適正あげると因子減るからなあ…

2944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:42:22.391171 ID:L+GgGt0h
まあこういう世界なので……とにかく将太の寿司2は別世界にしか思えなかったぜ。

ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B0%86%E5%A4%AA%E3%81%AE%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%AB%8C%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

2945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:42:38.866248 ID:9iG0J3fI
SSR0がTwitterのトレンドに上がってきてるの草
皆爆死しすぎでは?

2946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:42:56.652582 ID:t1mHDc0n
ファルコン師匠がダートメンバー入りした場合やっぱ別のとこ行くのオグリン?

2947無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 13:43:44.510159 ID:kdd/4zdJ
>>2936 三冠馬キングヘイローを短距離路線にシフトさせて二冠馬ナイスネイチャを小倉記念に突撃させるトレーナーやぞ
      ただし不敗の三冠馬のフクを夏競馬に使うのは本人の意向なのでノーカン

2948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:45:05.946616 ID:UAuKb9Re
ファルコこいつ強いわ
芝Aにできたら普通にマイルから中距離で競技場いけるな
わざわざ芝に回す必要はないと思うが

2949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:46:40.068630 ID:C3i30BZu
大航海時代4のリメイクは二週間後(5/20発売)か
3はよ

2950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:47:48.585830 ID:aZwi41FA
バラバラだけど初めて青因子9できたわ
育成234回、普通だな

2951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:47:58.513801 ID:25jQ09pA
>>2945
サイゲェェマジでガチャ確率いじってないかサイゲェェェ(また天井まで貯め直しである)

2952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:49:45.842175 ID:YlRv/jcX
今日の午後ローはコラテラルダメージか

2953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:50:06.285248 ID:MFp513Uv
>>2820
ヤク、キメずにはいられない!とどちらが酷いだろうか

2954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:50:17.566309 ID:UAuKb9Re
スピード20% パワー10%は普通にえげつないと思う

2955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:51:09.849486 ID:K1n95aZa
>>2950
よかおめ

2956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:51:35.014107 ID:QRfwuDUc
>>2949
あれ、リメイクだっけ?
ただのHDリマスターじゃなかった?

2957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:51:42.837103 ID:K1n95aZa
ていうかサイゲははやくスカチケ売って

2958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:51:51.353201 ID:qer5WKZH
無料10連やってるわけでもないのに皆ゴルシキャンペーンの石を貯めずにぶっぱしてんのか

2959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:52:15.235467 ID:25jQ09pA
昨日のかしわ記念の1位見たらなんやコイツ(ダート専でほぼ無敗)

2960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:52:44.905982 ID:C3i30BZu
>>2956
まあリメイクが分かりやすいかなってw
天翔記のHDリマスターはウケませんでしたね…

2961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:53:34.713904 ID:K1n95aZa
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Yx7CAluFbc
アホっておるんやな

2962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:53:57.443678 ID:1RTWzi/s
>>2957
スズカチケット?(空目

2963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:54:36.418166 ID:tHvLCNWQ
>>2928
チョコボスタリオンだとファイア牧場とヘイスト牧場がそれぞれあるからありそうで無い名前やなw

2964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:54:40.908522 ID:uLb6PZh0
仲間が蹄鉄に変えられたのに何笑ってんだ
やはりサイゲの緑は悪魔の緑だな…
ファインモーションとたづなしか来なかったわ

2965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:55:17.932053 ID:UAuKb9Re
>>2959
オメガパフュームに勝ってる馬だからなあ

2966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 13:57:05.850845 ID:2f4bkT4N
ttps://i.imgur.com/GPTWA3D.png
なお、菊直後、連投でJBCクラシック勝った直後のステ
因子はスピード11 スタミナ63 パワー42

オグリもそうだが成長率がスピードパワーなもんだから因子を気兼ねなくスタミナに突っ込めるのが強すぎる
ファル子、これオグリ並みの強キャラや

2967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:01:37.219775 ID:wj7jhKyr
ガチャ回したら猛虎魂を感じるファル子が来たわ
未所持だしヨシ!

2968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:02:04.671011 ID:0ikzKqVS
ウマも無事流行ったことだし次に娘になるやつを俺はここで予言しよう
ねこ娘あつめだな(確信)犯罪の臭いしかしない(落胆)

2969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:03:55.250278 ID:fDr6y1vO
>>2968
ゲゲゲの鬼太郎か

2970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:05:16.563284 ID:UAuKb9Re
ファルコの終盤、強制的にダートGI全部詰め込まれてる感すごいwww

2971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:05:47.915305 ID:PNQ7/gK7
諦め半分で十連回すとまさかの虹ゲート!Vやねん!
「カレンチャン」!
…いや嬉しいんだけどね?持ってなかったし

2972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:07:12.863470 ID:K1n95aZa
>>2971
正直カレンチャンが一番欲しいわ
キャンペーンシナリオを見て一番興味持てた子

2973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:07:48.457178 ID:L+GgGt0h
一瞬カレンチャンがカーレンジャーに見えたが、まあ猿顔の一般市民連れてくればなんとかなるやろ(浦沢脳)

2974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:09:00.243716 ID:I9m464YK
カーレンジャーにいても違和感がないカレンチャン?

2975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:10:28.736772 ID:IOUwRHN/
>>2949
提督の決断とウォーシップガンナーはまーだかかりそうですかね

2976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:13:42.779791 ID:ga/wqGwY
ホワイトレーサー(3代目)としていれておこう

2977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:13:56.795456 ID:ZMpP7DeN
ファルコ欲しくて60連、スペとライスが星4になってカレンチャンが来てくれたがピックアップは仕事しなかった…

2978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:13:58.430472 ID:/LCgbzWv
なんや、ファル子ってアイドルなのに親父ギャグが好きなキャラやったんやな…

2979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:14:59.915890 ID:Tk5oW6p2
SSR出るまでーと回してたら100連までいってしまった…なおメジロパーマー

2980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:15:29.563350 ID:t1mHDc0n
ファルコって字面飛び交ってると北斗の拳かな?ってなる

2981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:15:51.898587 ID:TDgI4D1r
ファル子の私服が何というか普通だった
見る人が見たら違うんだろうか

2982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:16:07.388700 ID:QRfwuDUc
>>2975
太閤立志伝6を…

2983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:16:08.293375 ID:L+GgGt0h
提督の決断3か……51cm砲×4連装×4とかいう戦艦作った覚えが……

2984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:17:34.518271 ID:1RTWzi/s
太閤立志伝は新作作るなら、あのあんまり面白くないミニゲームの山とSFC時代みたいな合戦パートなんとかして…

2985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:19:10.600444 ID:57gGP6d2
>>2975
コマンダー4もねー

2986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:23:55.865976 ID:GCdCK/J0
>>2978
つまり楓さんにダート走らせればええんや!

100m走れなさそう

2987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:27:13.003098 ID:epskd0Am
たっづもクリークも出ないのぉ

2988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:28:44.848481 ID:MHHSS7xM
>>2984
ミニゲームのパズルだけで30時間はやってた気がする・・・

2989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:33:37.161641 ID:l1qxQBMM
フェアリーテイルのソシャゲでナカイドがまたニチャってるのか

2990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:33:59.804010 ID:57gGP6d2
>>2987
金蹄鉄が量産されるのは喜ぶべきか悲しむべきか(別にたくさん完凸しているわけではない)

2991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:35:41.317832 ID:K1n95aZa
てかこのタイミングでサポカ新キャラなしとか弾尽きたんかな?

2992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:36:51.809286 ID:8BQh9cen
>>2991
でもクリークPUも嬉しいやん?
ニーズをよく分かってるのかもしれん

2993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:38:35.899543 ID:VpRCEqeu
ファル娘ーンパーンチ

2994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:39:50.967417 ID:RvGVwNHd
>>2991
「クリーク、たづなを超えるカードをもうすぐ実装するからGWで配布した石回収しとこう」です

2995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:39:52.963182 ID:fDr6y1vO
>>2992
次やるならファインモーションとウォッカかな
あの2つも結構雑に突っ込んでても活きるサポートだし

2996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:41:11.997455 ID:Fbh7mqJ2
>>2989
まあぶっちゃけサクラはナカイド関係なく死んでただろうし…
寿命が縮まったのはあるかもしれんが

2997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:43:22.509765 ID:8BQh9cen
>>2994
副理事長が第3の友人枠になる可能性

2998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:43:55.371731 ID:K1n95aZa
>>2996
それはそうでもあの手の寄生虫は訴訟されてほしいなぁ
害悪でしかない

2999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:46:14.680962 ID:ZMpP7DeN
>>2996
サクラはストーリーはそこそこだったけど、他がヤバすぎたからしゃーないわな
新サクラの方もストーリーとキャラは好きなだけに惜しいとしか言えない

3000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:46:41.065037 ID:QRfwuDUc
うえ、相性◎でも継承5回とかあるのかよ

3001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:47:30.519636 ID:K1n95aZa
>>3000
マジかよ
それはキツイな

3002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:48:30.898474 ID:kc6S3DeJ
太閤立志伝のシステムでファンタジーやりたい

3003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:50:55.535008 ID:LUZlfIGn
>>2996
なんか胡散臭い暴露する前から多分サービス終了きまってそうだしな

3004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:51:21.904143 ID:ODw6DvHf
サクラは3月の決算で死刑宣告されたのかな

3005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:51:51.878945 ID:RH5P7g95
>>3002
立志伝がそもそもなろうって感じだよな、足軽頭から天下人へって

3006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:52:25.467282 ID:++MKcuVZ
>>3003
それはない
胡散臭い暴露は当たってた部分からして推定解析内容に嘘ぶっこんだやつだから初期も初期だし

3007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:53:40.481402 ID:fDr6y1vO
>>3005
秀吉は転生チートだった……?

3008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:54:06.718248 ID:RH5P7g95
>>3007
転生要素はないけど、まあ最底辺から上へという意味で

3009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:54:07.481285 ID:+ldQFN1j
【速報】新型コロナウイルス山口県内26人の感染を発表(6日)
ttps://kry.co.jp/news/news1026gmy2rgxz1e0o2tn.html
新型コロナウイルス山口県内26人の感染を発表。
内訳は防府市11人、岩国市6人、周南市3人、宇部市2人、下関市・山陽小野田市・美祢市・兵庫県が各1人。

兵庫県…

3010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:55:17.657075 ID:kFVTATFN
FTソシャゲナカイド関係なく何なのあのていクリオィは

3011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:55:56.944966 ID:zmylfJCC
関係切りすぎて何のこと言ってんのかさっぱりわかんねえな

3012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:56:30.201087 ID:O4wSQkOe
そもそも配信一か月でセルラン1000位圏外に落ちるようなソシャゲを
続ける判断を下す企業とかほとんど無いだろう

3013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:56:32.823395 ID:NVC0u48G
>>3007
日輪が母親のお腹に飛び込んできたから、実質転生の暗喩(強弁

3014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:56:38.439804 ID:8BQh9cen
>>3002
ルナティックドーンとかどうよ

3015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:57:19.920379 ID:fDr6y1vO
>>3008
まぁ転生は冗談としても色々要素は満たすんだよな
底辺だったり、有能だったけど疎まれて追放食らった疑惑があったり
とりあえず織田信長に拾われて頭角を現していったり
政変を勝って絶頂期、そして老害化と創作のお手本みたいな人生

3016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:57:27.167734 ID:jxbXJfu8
>>2997
理事長って合法なの?

3017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:57:28.769273 ID:HIVrHaE8
ファル子のグッドコンディションに「ファンとの約束」とか付いてきたが
これファン数ボーナスなんだろうか

3018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:58:19.768113 ID:++MKcuVZ
>>3012
原作ありソシャゲはその後続いてるやつもかなり多い
月1000万稼げてれば回せるっちゃ回せるから

3019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:58:30.650425 ID:UKLktuTY
スマート海坊主

3020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:59:18.857501 ID:Fbh7mqJ2
>>3012
開発費維持費次第だと思う
一歩のソシャゲとか見るからに金かかってないし

3021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 14:59:46.429339 ID:RH5P7g95
>>3015
盤石な幕府作った家康は創作に不向きか?

3022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:00:15.014495 ID:H/gsgJMv
アトリエオンラインはもう半年は月課金総額10万円くらいの状態が続いてるはずだが終わる気配がない

3023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:00:27.575449 ID:LUZlfIGn
>>3012
普通にあるけど
ただ、コストや目的に関してはそれぞれ違うだろうから
サクラ革命はそれに見合ってなかったんだろうな

3024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:01:45.882923 ID:LUZlfIGn
>>3020
あれガラケー時代から続いてるとか吹き込めば騙されるひともそこそこいそう

3025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:01:51.439931 ID:jxbXJfu8
ウマ娘やってるけど早くガチャピンがウマ娘に来てくれることを願ってるよ

3026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:02:37.411434 ID:xGNIld2e
>>3007
どんな知識があっても秀吉本人以上に立ち回る自信はないな。晩年はともかくとして

3027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:03:17.683930 ID:RvGVwNHd
>>3020
あれ地味に人気維持してんだよな……なんだかんだで「あれしかない」のがデカいらしい

3028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:03:23.153501 ID:I9m464YK
>>3021
むしろ創作かと思われるほどにドラマチックなのでは…

3029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:03:54.476113 ID:p13WV4vW
とりあえずサポカ40連したけどSSRどころかSR5枚で草も生えない

3030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:03:59.367576 ID:AwdTnZ3M
DMMのゲームとかでも直ぐに終わるの多いのになぜか長生きしているのあるしな

3031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:04:07.087285 ID:8BQh9cen
>>3025
ボーボボもな!

3032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:04:58.440324 ID:LUZlfIGn
信長に死んでほしくなかった秀吉と信長死んで嬉しい秀吉
どっちが創作でよく使われるかというと前者のほうが少し多めな気がする
個人的に

3033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:05:29.302470 ID:++MKcuVZ
信長「なるほど、貴様は未来から来た転移者であるというわけか」
秀吉「ははっー」
信長「して、どの程度の未来から来たのだ?」
秀吉「はい、2021年の4月頃から」
信長「相分かった。二週間隔離な」
秀吉「」

3034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:05:34.167654 ID:N0QzmPvP
幽遊白書という原作読者ですら誰だこいつらとなったソシャゲが…

3035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:06:23.683117 ID:8BQh9cen
赤テイオー引いたから育ててみようかと思ったが、これ普通に白テイオーでいいのでは…
覚醒スキルもヒント取りづらいやつだし

3036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:06:33.958941 ID:L+GgGt0h
>>3033
これノッブも転生者では???

3037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:06:52.197808 ID:oYV4FF27
ノッブが死んだから自分がノッブになるんや系のヤンホモサッルは?

3038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:07:02.239382 ID:ebzeKVNd
>>3036
高ランクの千里眼持ちかもしれない

3039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:07:20.243874 ID:LUZlfIGn
>>3034
ガチャでマイナーキャラが出るんだっけ?
妖怪に取り憑かれて猫を盾に桑原を脅してたやつとか
幽助が一度死んだ原因の子供とか

3040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:07:30.677790 ID:lhQXc1PS
まだウマ娘サービス開始して2か月半程なんだよなあ
何か来るにしてもハフバか周年か

3041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:07:54.352926 ID:I9m464YK
>>3032
ワッと大泣きして悲しんだ直後に、ケロッと気持ちを切り替えて今後の毛利・明智対策を指示し始めるとか
黒田官兵衛の「御運が向いてきましたな」は完全なヤブヘビ

3042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:10:36.483894 ID:/LCgbzWv
>>3035
曲が流れて勝つと気持ちいい
曲が流れて負けると笑える

一応白に比べて固有の発動条件は緩いとは言われてるね
テイオー自体が中長距離の激戦区を(この続きはハチミーハチミーされました

3043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:11:22.972725 ID:ebzeKVNd
今長距離テイオー作ってるとこなんだが???
スピード600でいいかな

3044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:11:41.097064 ID:N0QzmPvP
>>3039
おう☆3ですらマサルの母とかいうマイナーキャラだぞ

3045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:11:55.021897 ID:YZJ/+uwD
いくぞ! ゴルシ、ボーボボ、ガチャピン!

3046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:13:27.660135 ID:ebzeKVNd
遊星をずっと支えてきたカードたちだ!!←支えてない

ウマ娘をずっと支えてきたゴルシだ!!←支えてきた

3047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:13:28.693552 ID:GCdCK/J0
>>3019
俺も思ったけどやっぱりおっさんなんやなって…

3048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:13:35.465504 ID:MHHSS7xM
エイプリルフール2日目だァー は腹筋よじれたwww

3049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:16:38.483687 ID:N0QzmPvP
>>3046
ソニックウォリアー以外は支えてた…うん支えてなかった感じのキャラがいる気がするけど支えてたな!!

3050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:18:07.708501 ID:phy3QDxG
>>3043
600台ってBだろ?B+無いとURA突破も厳しくないか

3051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:18:52.173534 ID:8BQh9cen
>>3042
逃げマヤとかを混ぜとけばテイオーステップは割と発動するんだけどね

3052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:19:05.699712 ID:gun5JuAu
>>3039
見たことないキャラですねぇ…
ttps://i.imgur.com/8EzkvQH.jpg

3053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:19:23.719878 ID:Qmq2Lvjs
今日はゴムの日だからコンドームを皆つけようね!

3054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:21:02.080311 ID:8BQh9cen
>>3053
はい、榛名が用意しておきました!

3055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:21:11.869302 ID:hZbEmr51
>>3052
劇場版限定フォームとかレアすぎるな

3056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:22:11.395858 ID:Qmq2Lvjs
>>3054
今日の秘書艦は初春のはずだが何故お前がいる

3057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:22:50.509002 ID:LUZlfIGn
>>3052
劇場版にでてたから……序盤からは目をそらそう

3058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:23:43.896196 ID:hZbEmr51
インドで毎日100億人感染してるとかさすがにデマだよね

3059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:24:46.482400 ID:K1n95aZa
>>3058
デマだよ
インドでは人間だけじゃなくて動物園ライオンとかも感染してる

3060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:25:16.146479 ID:oYV4FF27
>>3052
再登場してからは二度と使わんかったな

ふっしぎー!

3061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:25:59.487986 ID:L+GgGt0h
1145141919810931人の感染者が発生?

3062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:29:16.746024 ID:ZMpP7DeN
飛影、蔵馬と一緒に出てた1人だけ羽生られた奴いるよな。名前忘れたけどデカい奴


3063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:29:43.555145 ID:jxbXJfu8
燃費自体はあるいがパワーは関係ないんじゃ?とか見たが最新情報とかでどうなってるのか分からんからなんとも

3064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:31:36.674908 ID:jxbXJfu8
鞍馬は仲間入りわかるが、比叡はお前よく仲間入りしたなって

3065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:33:48.376049 ID:NVC0u48G
はい、榛名はチームメンバーが札付きの悪や犯罪者でも大丈夫です

3066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:33:57.853043 ID:L+GgGt0h
なんかこう飛影はなあ。四聖獣が相手だからと数合わせのような感じで再登場させたのが人気出たタイプのような気がするよ。

3067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:35:17.195545 ID:U0chsy0r
>>3062
豪鬼みたいな名前だったはず

3068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:35:34.856649 ID:lTHH0UQ7
>>3064
コエンマが協力したら恩赦与えるとかで交渉した記憶
あれだけがっつり敵対しておいて交渉する自体無理あるよねって話ではあるが

3069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:36:24.695215 ID:Qmq2Lvjs
りあむ「子どもの頃のぼくは、未来のぼくがなんとかすると思ってた。
 なのに、ぼく、こんなになっちゃったもんな。」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465090.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465092.jpg

お前はなんとかなってる方やろ

3070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:36:39.769459 ID:NVC0u48G
四聖獣といえば幽白舞台化するらしいけど、戸愚呂兄弟はまだしも朱雀や青龍は以外だった

3071無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 15:36:53.945261 ID:kdd/4zdJ
でさ、ファル子可愛い?(一番大事な所)

3072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:37:46.989888 ID:NVC0u48G
私服が…思ったより普通!(個人の感想です

3073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:38:30.324074 ID:LUZlfIGn
>>3072
ギョウザとかかれて……

3074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:39:04.741696 ID:U0chsy0r
>>3066
トンガリヘアー、チビの強敵は味方側にすれば人気出るはベジータの前例あったからかな
実際人気キャラになったよね「飛影はそんな事言わない」とかw

3075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:39:26.929838 ID:NVC0u48G
>>3073
ファル子であってそこの闇深ピンク玉のつもりじゃなかったんだ…すまない

3076無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 15:40:13.906221 ID:kdd/4zdJ
ファル子は割と最近まで誘導馬してたから会いに行けるアイドルだったのだ
もう引退しちゃったが

3077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:40:40.914069 ID:L+GgGt0h
>>3074
初登場時と再登場後ではもうほんとショッカーに脳改造でもされたの?ってレベルで性格違うからな、あの檜山ボイス。

3078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:42:08.938075 ID:Qmq2Lvjs
射精獣だって?(難聴

3079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:43:06.633168 ID:K1n95aZa
>>3076
まあ今のブームでマナー知らずが会いにいくらしいから良かったのかもしれん

3080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:43:44.467526 ID:MHHSS7xM
可愛くないウマ娘なんて・・・あ、ゴルシ?

3081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:43:55.494711 ID:VZaFaKIV
デビルカーニバル見てると特定の性癖の固定客つかむと強いな…ってなる(こんなんばっかで六周年)
ttps://pbs.twimg.com/media/E0cqRkZVEAEaJQh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ez9SNjTUcAAWmBl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzpGXmtVEAA4cVq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EzJyCZEVoAQS_Dx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eyq-srMVIAUUVhu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EyB9DwlU4AIEQ-i.jpg

3082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:44:09.725501 ID:yeZ/qGTu
ちょっとぽっこりしたお腹が味があると思う
ttps://hobby.dengeki.com/news/1242985/

このシャアのアゴは割れてないよな?(

3083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:44:12.971638 ID:oYV4FF27
GYOZA(焼売)

こいつどこでこんなシャツ見つけて来るんだよ……

3084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:44:45.632786 ID:oYV4FF27
>>3081
ここまでデカイとエロシーンの構図で苦労しそう

3085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:44:55.252199 ID:LUZlfIGn
>>3081
ここまででかいと施術勧められるな

3086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:44:59.052460 ID:57gGP6d2
>>3069
だから破れた夢が直してあるんじゃろ

3087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:45:48.847145 ID:++MKcuVZ
>>3069
りあむはアイドルになる気なんて全くなかったぞ
転がり落ちた先で跳ねてなんか知らんところにいつの間にかいただけで

3088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:46:09.155034 ID:L+GgGt0h
りあむのおっぱいって垂れてそう(暴言)

3089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:47:02.038097 ID:Qmq2Lvjs
ワイイギリス女王、垂れてるおっぱいは陥没乳首であるべきだと表明

3090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:47:05.187447 ID:oTtICo+4
>>3077
後半霊界が妖怪退治の実績作りに下級妖怪洗脳して悪事やらせてたみたいな話ちょっと出てたな

3091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:47:36.810225 ID:oYV4FF27
りあむはえっちな体をしてるのにチンチンが反応しない、不思議!!
小梅ちゃんはえっちじゃない体をしてるのにチンチンが爆発しそう、不思議!!

3092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:48:05.111600 ID:yeZ/qGTu
飛影はそんなこと言わない!
無言でランカを刺しに来るんだ......!!

3093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:49:10.239846 ID:L+GgGt0h
>>3092
鋼屋ジン「いやあアトランティスストライクで蹴り殺しちゃったw」

3094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:49:51.518340 ID:NVC0u48G
>>3091
小梅ちゃんの体がえっちじゃないとかおはん、気は確かか!?

3095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:51:24.020980 ID:L+GgGt0h
りあむって看護師になるはずだったんだっけ?
……ちょっとあの子に針刺してもらうの怖いっすね!

3096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:54:04.514760 ID:qer5WKZH
りあむに限らず若い姉ちゃんに採血やられるのは嫌やろ

3097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:55:08.913941 ID:YZJ/+uwD
女医りあむ? 私は遠慮しておきます

3098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:55:15.342692 ID:/0UFIqbI
慣れてる分おばちゃんのほうがありがたいよね

上手くいくと痛みすら感じないもんな

3099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:57:13.085561 ID:VZaFaKIV
>>3085
乳がでかすぎて自分では動けないキャラとかもいるほどです

3100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 15:59:32.095407 ID:xGNIld2e
>>3099
やはりなんらかの病気では?具体的にはフランケンふらんに出てくる類の

3101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:01:47.025362 ID:LUZlfIGn
>>3099
もうエロ超えた次元やな

3102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:02:45.694609 ID:VZaFaKIV
>>3100
上で貼ってるようなのが標準的なサイズの世界なので病気ではないです
乳のサイズが青天井な世界なだけです
乳上サイズなんて抉れ乳レベルなので奇乳のそしりを受けざるを得ない世界

3103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:06:09.563570 ID:ebzeKVNd
私は良いと思う

3104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:07:24.998269 ID:57gGP6d2
棲み分けできてるなら良いと思う

3105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:09:43.547971 ID:RH5P7g95
とりあえず警告なしにチンコ生やすな、あとゲロ・リョナ・スカも入れるなと

3106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:11:22.806104 ID:FWC/vhAP
初めて作り、芝継承入れてスタートしたら
芝の鬼になってしまったファル子。
ttps://i.imgur.com/Ce2pVtZ.jpg

3107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:18:12.662901 ID:L+GgGt0h
男の娘×女の子が一番よ
ふたなり×男の娘、男×男の娘はいらないぜ

3108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:18:23.914792 ID:WYg7kXZv
>>3106
アグネスデジタル並みに何処でも走れるなw

3109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:20:13.549004 ID:Fbh7mqJ2
だからユニ募で一番シコリティ高いのあきらちゃんだって

3110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:20:18.250168 ID:allI0fT9
>>3106
これは芝のサイレンススズカ

3111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:22:34.104300 ID:gun5JuAu
>>3109
あきらはあかりんごへの愛が重すぎて入り込めない

3112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:22:41.703749 ID:UKLktuTY
ウチのファルコ誰一人金スキルくれなかったけど無事にウマぴょいしました

3113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:22:48.913272 ID:K1n95aZa
>>3106
ここまで育ててもA+いかんのな

3114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:24:08.480552 ID:Qmq2Lvjs
このスレはマックイーンに監視されています

3115無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 16:25:13.301928 ID:kdd/4zdJ
>>3110 ススズ二世では駄目だったんですかね・・・

3116無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 16:25:52.749793 ID:kdd/4zdJ
>>3114 皆!チョコワッフルは持ったな!

3117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:28:05.731807 ID:dZ3dgWAn
>>3115
サル顔になるススズ三世

3118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:30:04.157452 ID:IOUwRHN/
>>3116
ttps://i.imgur.com/W47gTnS.jpg

3119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:30:36.715918 ID:yFcULkGX
じっちゃんの名に懸けて事件をうやむやにするマック一はじめ(ゴルシ)

3120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:30:57.046192 ID:phy3QDxG
>>3113
ファン数が響いたんじゃないかな

3121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:34:26.527801 ID:FWC/vhAP
>>3113
クラシック三冠や春秋シニア三冠が
取れないからね。ファン数はちゃんと32万越えたけど(朝日杯、ホープ、皐月、ダービー勝ち)

3122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:34:27.488747 ID:t1mHDc0n
実装されてる孫の数ならマルゼンスキーの方が多いだろ!

3123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:35:01.861115 ID:Qqi2dYRr
>>3120
Sがもう一個ぐらいいるかな

3124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:39:23.016925 ID:ebzeKVNd
パクパクですわ可愛い

3125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:41:44.020590 ID:qSPw/LUX
関西弁とお嬢様……欺瞞!

3126無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 16:43:42.744727 ID:kdd/4zdJ
まずい!ジョジョは殴られた事よりもポプラに寄らない事にキレるタイプ!

3127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:45:42.945881 ID:2P5T1hOW
略称ジョジョになりそうなお馬さんはおらんの?

3128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:46:02.379220 ID:cE7aTBq4
>>3126
業務用炊飯器(側面木目調のでっかいやつ)からご飯山盛りで蓋きっちり閉まらないコンビニ弁当は衝撃だった

3129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:46:41.977226 ID:2f4bkT4N
>>3121
距離適性はスピードに掛かるのでスピード20%ついてるファル子なら長距離Cくらいでも強引に菊や春天は勝てるぞ
しかし有馬記念はどうあがいても無理という悲しみ

3130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:50:33.334337 ID:lTHH0UQ7
>>3126
ググったらクールジョジョってのがいた
戦績は35戦1勝……

3131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 16:54:15.098235 ID:IOUwRHN/
いかがわしいお店かな?
ttps://i.imgur.com/jmsq6s1.jpg

3132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:00:01.785403 ID:Qmq2Lvjs
リサリサ先生…歩行回数過多だぜ…

3133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:00:29.551775 ID:MdVw4XvV
因子3が手に入らないし、俺はこのパワー対応らしいライナー因子を継承するぜ

3134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:02:33.816242 ID:++MKcuVZ
ファッ!?
ウルトラマントリガーの戦艦艦長がジードのあの店長!?
ジード客演でネタやつやつじゃん

3135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:03:20.677728 ID:844jwaKZ
>>3132
親の顔より見た魔大陸浮上
なおジョセフの場合マジでそうである可能性もある模様

3136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:04:52.737194 ID:+ldQFN1j
ttps://i.gyazo.com/91208e5b1c42632c1b647734350c0e71.png
ウマ娘初回育成なんかうまくいきがち

3137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:06:55.448034 ID:+JxMfYVr
こんなTシャツでテレビに出た人も居ましたし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465142.jpg

3138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:08:23.963631 ID:K1n95aZa
>>3137
東方のキャラがプリントされたTシャツ来て全国放送のテレビに出た粗品とかいう芸人もおるし……

3139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:08:41.381730 ID:210jEeZQ
>>2864
経営陣も昔は小学男児だったんだぞ

3140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:10:39.922674 ID:mJXWOl9K
えっ間引き運転って電車じゃなくて人を間引くの!?

3141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:11:10.501161 ID:t1mHDc0n
>>3129
ウララで勝つより楽やろたぶん

3142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:11:15.763551 ID:+ldQFN1j
ttps://i.gyazo.com/a0806e77fbb4ca1b84e971d4a3c32b22.jpg
ラブライブではないんだっけか

3143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:12:02.786284 ID:UAuKb9Re
>>3141
ちがうねん
東京大賞典に出るから有馬に出ることすらできないねん

3144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:12:18.504227 ID:MHHSS7xM
ラブライブにピンクの髪、いたっけ?

3145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:14:00.347050 ID:Qmq2Lvjs
尊敬する人はキングコングの西野さんです

3146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:14:41.769910 ID:IOUwRHN/
>>3142
ゆるゆり定期
ttps://i.imgur.com/YsiiTBt.jpg

3147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:14:44.026943 ID:+ldQFN1j
ラブライブはグラブルでしか知らない

3148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:15:17.053799 ID:210jEeZQ
>>3140
白線の内側にお下がりできなくて線路に落ちるからな

3149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:15:22.687123 ID:Qqi2dYRr
>>3145
伝説級の逮捕されてない詐欺師たから、当然だよなあ

3150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:15:55.142286 ID:210jEeZQ
>>3149
墓石削らなきゃ…

3151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:16:31.765143 ID:mJXWOl9K
>>3148
その為のトーマスMODか

3152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:16:58.753275 ID:LUZlfIGn
>>3144
3作目に

3153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:17:29.922546 ID:Qmq2Lvjs
>>3149
「西野さんが会社の会議に参加してくれる権利」が10万超えてる値段なんだけどめちゃめちゃ売れてたりするんすよ
ああいう人生凄いなあと思う

3154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:17:39.367282 ID:K1n95aZa
ネットに自信ニキを連れてきたよ
・ホリエモン
・キンコン西野
・ひろゆき
・オリラジ中田

最近ひろゆきはユーチューバーとして成功して人気らしいな

3155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:17:58.983755 ID:yeZ/qGTu
>>3151
トーマスなら最新のバイオ体験版でバ美肉してるよ

3156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:18:18.684136 ID:SgeD2jbK
>>3150
森の石松って墓石が3回盗まれてるんだよなあ
博徒のお守り代わりになるからと削る人が昔から多かったから

実は2回目は遠くの河原で発見されて戻されてるのを隠している

3157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:19:02.817167 ID:Qmq2Lvjs
>>3154
メスイキ抜いてメンタリストダイゴ。オリラジも最近微妙

3158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:19:11.243686 ID:WPGHnniR
アヘ顔ダブルピースでファランクスなんて誰でもできるモンしてたのしか記憶にない

3159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:19:31.376933 ID:+ldQFN1j
位置エネルギーは嘘というひろゆき…
自分の専門外のことには口を挟まないことが大事だってはっきりわかんだね

3160無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 17:20:16.621261 ID:kdd/4zdJ
スピード1130 スタミナ618 パワー885 根性272 賢さ487
と、割と強いタイシンが完成


プロフェッサーと全身全霊は・・・(爆音鼻息

3161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:21:36.094598 ID:ii5XhyoM
オリエンタルラジオの中田だったかのYoutube講座が近所のTSUTAYAで流れているんだけど
常に声を張り上げているから何を強調したいのが分からない

3162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:22:45.469490 ID:qflrQ5Pf
60連回してクリークとグラスワンダー
これでクリーク2凸グラスワンダー1凸だけど違いがあるのかな?

3163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:22:59.594271 ID:+ldQFN1j
ttps://pbs.twimg.com/media/E0r7yQSVIAYay1_.jpg
アンパンマン…

3164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:23:04.529253 ID:t1mHDc0n
オリラジの動画は見てないけどエヴァの解説は熱入ってて面白いって聞いた

3165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:24:09.941375 ID:Qmq2Lvjs
たらこなんかめちゃめちゃイメチェンしてない?誰やと思ったわ

3166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:24:55.941817 ID:NVx9Qndy
>>3153
有名人を10万で呼べるなら安いのかも?

3167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:25:10.838331 ID:jxbXJfu8
>>3153
参加してなんか出来るん?

3168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:25:25.401422 ID:210jEeZQ
制汗スプレーはしよう、な!
ttps://i.imgur.com/de4T5jw.png

3169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:25:39.301667 ID:8BQh9cen
タイシンに全身全霊が欲しいのは山々だけど追い込みにチケゾーは無駄が多いよなあ…
ゴルシを是非採用したいんだが中距離だとスタミナ枠を採用しづらい不具合

3170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:27:05.641776 ID:yVXl8Q8+
>>2908
てかそこらへん当人もツッコンでたはず

3171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:27:52.514560 ID:Rw/7v/zu
>>3163
なぜか絵を開く前に、傷だらけになったゴルシとアンパンマンが肩を支えあいながら立ち上がるシーンを思い浮かべたw
合っていたのはウマ娘だけだなwww

3172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:28:03.922806 ID:jxbXJfu8
逃げマック、スタミナ1000まで届いたがクリークがくれなかったから回復スキルがないままフィニッシュ!



3173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:28:16.925187 ID:SgeD2jbK
ファル子来たのにダートからエルちゃん外せない問題なんとかして・・・

3174無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 17:28:50.830057 ID:kdd/4zdJ
>>3162 僕はさっきもっかい10連引いたけどSSRは一枚も出ませんでしたーーーー!(爆発

3175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:29:15.324948 ID:v1fCCeBb
スペの全身全霊は根性上げると取れる確率が体感上がる

3176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:29:22.486898 ID:2P5T1hOW
>>3154
ああいった大人になっちゃいかんよって見本市?

3177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:29:50.442945 ID:ZMpP7DeN
>>3167
西野信者に、西野さん監修とか西野さんが企画してくれましたみたいに売り出せるよ

3178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:30:32.430353 ID:t1mHDc0n
>>3173
ウララエルオグリの3人の中ならファルコ入ったらオグリ抜いてマイルとかで使うし…

3179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:30:45.795909 ID:SgeD2jbK
>>3167
会議で数字と精神論以外を提案してくる人ってのは貴重で
そういう人は内部の人だとレア人材だから外部からアドバイザーで呼ぶのはあり

西野のは宗教入ってるから適任かどうかはしらん

3180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:31:05.198713 ID:yVXl8Q8+
>>3021
腹黒狸もよし、人情ものもよしの素材と思うよ

本能寺のノッブと絶頂からの凋落の秀吉程の派手な終わりじゃないだけで

3181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:31:24.918607 ID:WPGHnniR
>>3169
あげますよ(あげませんよ)

3182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:32:44.688939 ID:Qmq2Lvjs
>>3167
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465163.jpg
こんなん

3183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:32:59.031454 ID:+ldQFN1j
>>3171
ゴルシはどんな作品にも入り込めそうだからな…

3184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:33:19.079931 ID:cuKHrzjb
テイオーっ!!そろそろユメヲカケルぞっ!!!うっ……あーっ!!口開けて!!うっ!!(ピュッ……ポタッポタッ)

3185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:35:00.768582 ID:jxbXJfu8
中距離でもスピード1000くらいまで盛ると800くらい欲しくなるしなぁ

3186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:35:09.889457 ID:oYV4FF27
逮捕されない詐欺師は置いといて
あの詐欺師に嬉々として騙されに行ってる信者くんたちがそこそこいるあたり
人間の愚かさと弱さに底はないんやなと思います

3187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:35:39.597713 ID:/0UFIqbI
>>3178
人によってはタイキとマルゼンも入るけどまぁウララ外すかタイキマルゼンオグリのどれかが別のところ行くよね…

というわけでエル、ダート走ってくれ

3188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:36:31.351083 ID:+ldQFN1j
ファミリーマートさんとの #ホロマート の開催が決定
ttps://twitter.com/shishirobotan/status/1390214758918356994
ファミマってにじさんじとかもコラボしてたし結構Vチューバーとコラボしてんねぇ

3189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:36:35.297022 ID:3GEeQBwr
>>3184
勢いがない……歳かな?

3190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:36:47.650856 ID:jxbXJfu8
スタミナは手持ちの子的になかなか高く伸ばせないんだよな


3191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:37:47.007137 ID:nV+/ju3I
サポートカードを回したのにファル子を引いてしまう現象
ピックアップ仕事して!

3192無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 17:38:01.015022 ID:kdd/4zdJ
ハヤヒデ、いつも阪神○ありがとう
お前絶対暗黒時代の阪神ファンだろ

3193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:38:04.943268 ID:t1mHDc0n
ゴルシとかスペちゃんとか名前的に劇場版アンパンマンにいてもそんな違和感ないねん

3194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:38:08.405641 ID:210jEeZQ
>>3186
鬼滅の刃見に行って
おっ?新作か
製作総指揮・脚本・原作 西野亮廣
もういいわやめろってなった

3195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:38:29.060561 ID:t9Gklidi
無料ガチャ引いたらいかにも女帝なファル子が来た。

まあ持ってなかったからいいんだけどさ

3196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:38:50.649317 ID:yVXl8Q8+
>>3163
毎回中途半端残ってるイメージだし
割と喜ばれるんじゃないw

3197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:38:51.223099 ID:cuKHrzjb
レース場○って強いの?

3198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:39:18.677758 ID:Qmq2Lvjs
今年は流石に虎がモロタやろ?

3199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:39:47.950500 ID:cuKHrzjb
>>3163
これはエアプ
森の案内ウマ娘オグリは森で迷子にならない

3200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:39:52.518759 ID:oYV4FF27
しかし全部食われた場合、胴体だけのアンパンマンは活動できるのか?

3201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:40:02.458422 ID:SgeD2jbK
育成難しいウマ娘四天王
菊花賞と次の短距離レースで殺しにくるキング
天春が越えられなく絶対に許さんぞマックイーンになるライス
固有スキルが死んでる上にナリタブ・ヒシアマ姐さんと戦わないといけないマヤノ
固有スキルが発動しないライアン
練習で事故るクリーク

3202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:41:16.767061 ID:jxbXJfu8
短距離ほどじゃないがマイル走れる子も貴重だからエルの出番は無くならんよな


3203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:41:50.477238 ID:SgeD2jbK
>>3197
体感だともってるとスタート失敗せずスタミナ消費が減る

3204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:41:56.257194 ID:+ldQFN1j
>>3199
迷子ではなくただ空腹だっただけじゃないかなて…

3205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:42:04.122142 ID:yVXl8Q8+
>>3200
動いてたことがあったような
見えなくなるのと、喋れないので色々困るだけで

3206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:42:32.210272 ID:ZMpP7DeN
>>3200
アンパンマンって顔がなくても飛べるぞ

3207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:42:58.802583 ID:+ldQFN1j
>>3201
個人的にはどんだけ寝不足になるんだグラスワンダーって感じだった

3208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:43:17.766188 ID:yeZ/qGTu
顔は追加ジェネレーターでAiはゆうきのほしに搭載してるからな(

3209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:43:21.269483 ID:Qmq2Lvjs
キングはやはりレース内容もエンターテインメントなんですよね?

3210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:43:38.762036 ID:jxbXJfu8
>>3197
緑は大体アイコンのステがプラス40されると考えとけばいい。
コツは賢さプラス視界ボーナスも入るらしいけど

3211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:44:00.388277 ID:+ldQFN1j
>>3205
>>3206
マジか…
やっぱりアンパンマンの本体は体で頭のアンパンは外付けのパーツなんだな

3212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:44:04.788114 ID:cuKHrzjb
アプリテイオーって舌っ足らずよね

3213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:44:18.468150 ID:oYV4FF27
>>3205
>>3206
顔がなくても飛べるなんて、コワイ!!

つまり胴体部分に脳に相当する臓器があるのかアンパンマン
まあそりゃそうか、頭は食わせてるもんな

3214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:45:30.838120 ID:wdJAnf6G
アンパンマンは妖精さんの不思議パワーで動いてるから…

3215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:46:00.160530 ID:t1mHDc0n
>>3200
本体は身体にある命の星なので顔がなくても活動はできる
顔に勇気の花の蜜使ってないと元気3倍ぐらいの弱いアンパンマンになるけど

3216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:46:13.315157 ID:nV+/ju3I
パンにへんな星が直撃して生まれた怪生物だぞ。頭なんて飾りよ
マントなかったら飛べないけどな

3217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:46:27.783029 ID:/0UFIqbI
個人的には天春1着指定のライスとマックイーンが死にやすい気がする

というか天春1着自体がマジで安定しない
ライアンは3着以内だけど死ぬときは死ぬ

3218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:46:30.262373 ID:SgeD2jbK
>>3207
体力50ぐらいで練習の失敗率が怖いときに
賢さ訓練して少し体力上げて失敗率減らしてから他の練習してそれから休みいれてたりする?

3219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:47:09.096117 ID:IOUwRHN/
>>3192
マックイーンと2人でメガホンとユニフォーム持ってそう

3220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:47:45.174716 ID:U0chsy0r
今週のシンデレラグレイどう見てもタマちゃんが主人公でオグリが悪役な件

タマちゃんは子供っぽ過ぎて性的になれない時期がありました
ttps://twitter.com/KUZUMI777/status/1382529110216372226
これをみるまでは

3221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:47:59.711754 ID:qflrQ5Pf
そのうちダマ的なものとかフェス実装するんかなあ?
4凸すんのフェス無しダマ無しだとつれえわ

3222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:48:09.464459 ID:8BQh9cen
ライアンの固有は競技場なら割と発動するんだけどな
育成だと相手が弱いので前に出すぎてしまう

3223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:48:47.024328 ID:+ldQFN1j
>>3218
やってる

なんかグラスワンダーの育成中に休ませたら5回中3回寝不足で1回は夜ふかし付いてクソがぁ!ってなったイメージが強い

3224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:49:53.869890 ID:210jEeZQ
来週公開の映画といえば!
ttps://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic194/comic.png

3225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:49:56.656424 ID:wdJAnf6G

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/WEqLnvb.jpg

すり抜けでこの子来て短距離じゃんお嬢強くできるヤッター!ってなったんだけどプランXって差しお嬢につけてもいいんです……?


3226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:50:42.074322 ID:MdVw4XvV
小麦がないから、って流れの亜種パンマンも結構あるよな
ぐぐったら、太陽光を集めて300倍にパワーアップした例があるらしい。まさか、胴体に内蔵されてるものはお前のなのか、ブラックサン!

3227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:51:11.834009 ID:wdJAnf6G
ttps://i.imgur.com/WEqLnvb.jpg
いかん、頭にhつけてちゃ駄目なんだっけ。こうか

3228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:51:21.907297 ID:SgeD2jbK
>>3223
それやるなら賢さ系SRカードいれないと事故るんじゃない?

3229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:52:26.077717 ID:+ldQFN1j
>>3225
プランXは差しお嬢には付けないかもだけど所持スキルが短距離で有能だから短距離育成なら良いよねって思う

3230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:53:00.391855 ID:+ldQFN1j
>>3228
いつもイベのナイスネイチャ入れてるんだよなぁ…

3231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:54:10.416889 ID:0aMcDW26
>>3201
俺未だにマヤノURA攻略できてねえわ。
そこまでも妙に安定しないし。
俺の育て方が悪いだけじゃないのね。

3232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:54:26.009811 ID:cuKHrzjb
ついでにきくけど適性ってそれぞれどこにかかってんの?
脚質はスタミナ、距離はスピード、ばばんば〜はパワーって聞いたけど

3233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:54:43.772822 ID:210jEeZQ
>>3227
ここは紳士の社交場だからhなのはイケないんだ

3234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:55:38.988776 ID:yVXl8Q8+
>>3211
>>3213
ファンシーでファンタジーなおとぎ話の世界のなまものなんで
そこまで深く考えるようなものじゃないと思うよ

3235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:56:53.894644 ID:oYV4FF27
紳士ってスケベの別名じゃないっけ?

3236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:57:51.027958 ID:wdJAnf6G
>>3229
ああ…やっぱ先行逃げ型スキルなのね。ありがとう、なんかトレーニング係としてええ感じって聞いたからそっちをあてこんでやってみるよ

3237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:57:58.818370 ID:yVXl8Q8+
>>3235
(おまわりさんを呼ぶ電話)

3238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:58:44.516068 ID:t1mHDc0n
>>3232
脚質は賢さって聞いたぞ
だからスキル発動させる必要なければ適性なくても逃げさせればいいって

3239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 17:59:52.397431 ID:N06LtokQ
イギリス紳士にそんなこと言ったら全裸でキレるぞ

3240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:00:41.288620 ID:wdJAnf6G
>>3233
人間はホモサピエンス。つまりみんな頭にホモがついてる。わかるね?

3241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:01:12.397808 ID:MHHSS7xM
はぁ〜、リアルに温泉行きたい・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465195.jpg

3242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:01:18.343586 ID:Dkj4qtUO
>>3235
例え変態性癖を持っていても紳士として振る舞わねばならぬと言う戒めだゾ

3243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:02:13.913566 ID:WPGHnniR
>>3241
まずはネイチャのような彼女を見つけないとね

3244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:02:34.516125 ID:Qmq2Lvjs
コロナだから戦闘も行けないし本当温泉いきてえわ

3245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:02:45.342264 ID:jxbXJfu8
>>3232
脚質は賢さだ
なのでスキルとかかりやすさに影響する

3246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:02:46.978437 ID:nV+/ju3I
>>3243
そうだな。ネイチャは童帝の彼女だもんな

3247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:03:31.135517 ID:oYV4FF27
冗談でも、イギリス紳士をホモ扱いしてはいけない
ホモでないことを尻穴で知ることになるからな

3248無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:04:03.385789 ID:kdd/4zdJ
>>3223 良く有る事だゾ、上っぱねした時はモリモリ飯くってロクに休んでねぇなこのグラスワンダーって時もあるから運

3249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:04:04.387956 ID:oYV4FF27
イーブイとトロピウスはもう過去の女なのか……

3250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:04:07.365575 ID:8BQh9cen
賢さが低いとコース取りも悪い=スタミナを浪費するので間接的にはスタミナに影響するけどね
中距離以上だと影響が顕著になってくる

3251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:04:19.752091 ID:t1mHDc0n
>>3246
何!?童帝の女はオグリかグラスではないのか?

3252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:04:34.270812 ID:cuKHrzjb
メジロブライトだろ

3253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:05:36.247107 ID:qflrQ5Pf
風呂入るときにそれ用の髪型にならないものか

3254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:06:11.141394 ID:cuKHrzjb
グラスワンダー「トレーナーは私のスペちゃんに近づかないでください」

グラスワンダー「スペちゃんは私のトレーナーに近づかないでください」

3255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:07:00.288876 ID:+ldQFN1j
>>3248
モリモリ飯食ってるのはマックイーンのイメージが強い
レース場グルメ→栗祭り→1ターン開けて栗祭りだったときどんだけ食うねんってなったw

3256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:07:16.885084 ID:SgeD2jbK
>>3250
テイオーは賢さメッチャ上げるとすごく安定してうまぴょいしやすいんだが
ステ的に使えるかというとちょっと・・・ってなる

3257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:07:38.909976 ID:6Q0gkOJw
>>3224
前編がおもろくなかったから……

3258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:08:07.267299 ID:SgeD2jbK
>>3251
童帝の女はブルボンでしょ!

3259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:09:54.954221 ID:Qmq2Lvjs
>>3254
自分の男に近付く女をけん制したけどもう遅い

3260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:10:13.596687 ID:FWC/vhAP
ブライト「ギリィィ」

3261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:10:56.688274 ID:ii5XhyoM
>>3257
ちゃんと後編も見ないと、SEGAのこの広告みたいに失敗しちゃうゾ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465203.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465204.jpg

3262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:13:34.098418 ID:SgeD2jbK
ところでファル子ガチャ回してるときにカレンチャンと激マブが同時に来たんですけど何かの予兆?

3263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:13:40.287923 ID:ii5XhyoM
>>3258
森永「そんな!」

3264無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:13:47.571135 ID:kdd/4zdJ
運が今上ッ跳ねしてんなと思う時あるよな
まぁ一回、ハヤヒデ育成中に
バナナ→太り気味→練習練習→バナナ先輩→練習練習(太り気味回復)→バナナ先輩→太り気味になった時は
食わせた俺も悪いが食いすぎだランドロスと思った

3265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:14:12.328731 ID:6Q0gkOJw
>>3261
だって前編、ファラオ出てくるところくらいしかおもんなかったんだもん……
ずっと砂漠歩くの見て、アガートラムあと2〜3回しか使えないだろってアーラシュが見通したのにザックザク使うっていう
コミカライズは面白いのになぁ

3266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:14:50.088031 ID:3QA75fSt
正直剣豪とかセイレムみたく微妙なのもあるから当たり外れ大きすぎるっぴ

3267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:15:22.869734 ID:Qmq2Lvjs
ファビラスラフィンってまだ出てねえの?

3268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:16:21.134352 ID:t1mHDc0n
新宿アガルタセイレムはまともに読んでないから感想は言えんが別マガ版とCCCコラボと剣豪のコミカライズはよくない?

3269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:17:28.488808 ID:WPGHnniR
>>3264
ガチャ引くばその時ぞ

3270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:18:09.778185 ID:RRshbLOu
>>3227
hは抜かねば不作法というもの

3271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:18:16.801892 ID:ZZ6HntPT
これ見に行きたいんだけど緊急事態宣言大丈夫かのう

独裁者達をカンフーでぶっ飛ばせ!!『アフリカン・カンフー・ナチス』日本版予告編!!6.12(土)公開!
ttps://www.youtube.com/watch?v=3H4sQ7oKpRE

3272無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:18:25.789272 ID:kdd/4zdJ
>>3267 秋華賞勝ったけど出るかなぁ・・・・・・

3273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:19:58.498297 ID:oYV4FF27
ナチス「いつもいつもオモシロ悪役にしやがって! 我々がなにをしたって言うんだ!!」

3274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:20:17.460098 ID:huDrgQn/
アガルタは、漫画で見るとドリカムおじさんは最高に頼りがいありすぎて困る

セイレムは、ぐだ子とマシュが同じベットで寝てるぞ

3275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:20:22.291110 ID:5k2NXfSo
久しぶりにGレコ見たけど、ベルリの母親がガンダム主人公の母親とは思えないくらい真っ当やなw

3276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:20:29.292673 ID:3QA75fSt
面白悪役にせずにガチ目に書いたら発禁食らうんでしょ?(偏見

3277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:20:52.118775 ID:WPGHnniR
CCCと剣豪とえみやくん家の家庭の事情みたいなやつは面白い
別マガのは不自然に持ち上げられてる感じがして両方ともあんまりな印象

3278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:21:00.123396 ID:jxbXJfu8
なんか気持ち悪い大ハズレがアガルタ、セイレムは肩透かし感がヤバい感じだったな

3279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:21:55.412180 ID:hrZ6phfb
>>3277
衛宮さんちの今日のごはん!
まるで士郎がおっさんに抱かれてるみたいに言わないでくれます?

3280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:21:58.549316 ID:RvGVwNHd
剣豪、良い悪いでいえば良いんだけど
「初期の絵が凄いと後の敵の絵をもっと凄くしないといけない問題」で大変そう

3281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:22:12.021664 ID:ZZ6HntPT
>>3273
じゃあなんですか
監督自らがチョビ髭ヘアにチョビ髭して胸にマジックでハーケンクロイツ書いてカンフーアクションしちゃいけないっていうんですか

3282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:22:52.443694 ID:3VCcUGI4
今日はまるで全然ダメな日でした
明日も早くお仕事終われ

3283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:23:14.622810 ID:jxbXJfu8
>>3273
わかったじゃ穏やかなおじさんとやばい総統の二重人格者で聖遺物ブッパさせるね

3284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:23:22.676250 ID:+TmHOQfs
新宿=空気
アガルタ=コロカス以外ネタが薄め
剣豪=オリ解釈がキツすぎる
セイレム=話題になる部分がない

3285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:23:35.789172 ID:++MKcuVZ
評価的には別マガ剣豪セイレムが3トップな感じはするなFGOコミカライズ

3286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:23:48.660544 ID:lTHH0UQ7
許されるナチスはボー・ブランシェだけだ

3287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:23:57.921499 ID:huDrgQn/
剣豪はライコーさんが、一万の軍隊蹴散らしていたけど平安見た後だと、
サーヴァントであり宿業入れられてるんで弱体化しまくってこれとかビビる

3288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:24:51.230531 ID:O8zLWMiM
>>3286
お前の主義ってナチズムじゃねぇよ…となる豪華客船の回…

3289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:25:13.331782 ID:t1mHDc0n
どれもまあアニメよりはマシやろ…

3290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:26:03.437740 ID:h6N4fVTT
昨日朝礼スピーチについてネタないってレスしてたんだけど

トウカイテイオーの骨折からの復活について語りました

3291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:26:51.753235 ID:3QA75fSt
上下姉の区別がつかない、ぐだは割と好きだよ
ttps://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/1377/

3292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:28:23.171234 ID:huDrgQn/
アニメはマーリンと初めて会ったロマンで笑った
「ただ見てるだけしないろくでなしだ」アイデア成功でそれ自分もじゃないか。あれひょっとしてそれがすべての元凶かと頭抱える

3293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:28:42.557923 ID:I9m464YK
>>3290
同僚「(ウマ娘だ…)」
先輩「(ウマ娘だ…)」
上司「(随分と古い話だ)」

3294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:28:59.167000 ID:bu3nqvWL
>>3290
短い話ならまぁ許される

3295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:29:16.007266 ID:GuNjEG8j
処女神の破瓜の血を浴びたらどんな加護がつくんだろうな

ttps://i.imgur.com/l7Uka23.jpg
ttps://i.imgur.com/qK8LxJ8.jpg
ttps://i.imgur.com/RlveN7U.jpg
ttps://i.imgur.com/ytr5BoG.jpg

3296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:30:00.993029 ID:S2YSbkLI
>>3291
わからないぐだ好き

3297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:30:06.975139 ID:ttO/Idiw
>>3291
このぐだ、何気に一番攻略進んでるよなw

3298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:30:14.680656 ID:jxbXJfu8
処女だっけ?

3299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:30:32.942204 ID:t9Gklidi
アガルタはどう描いてもゲームのストーリーがアレだったので作者へのダメージは低いな

3300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:30:35.246083 ID:++MKcuVZ
>>3287
一応言っておくと剣豪の方が格段に強いぞ
サーヴァントブーストと不死性ブーストが強すぎるし頼光は宿業抑え込めてるから武芸も落ちない
生前頼光と剣豪頼光がぶつかればマジで傷一つ付けられないまま生前が負ける

3301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:31:02.251086 ID:FLy4LDFP
>>3131
維持費考えれば当然だがネオンサインはもうほとんど見ないな

3302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:31:03.822712 ID:Qqi2dYRr
>>3283
スプリガンじゃねーか

3303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:31:34.221367 ID:3VCcUGI4
処女膜が再生すれば処女

3304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:32:16.873589 ID:huDrgQn/
スプリガンはネトフリでアニメ化するけど、ヒットラー回やれるのか

3305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:32:44.807136 ID:t1mHDc0n
>>3303
虞美人パイセンは毎回膜も再生してるの?

3306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:33:40.965668 ID:VpRCEqeu
>>3298
泉につかれば処女になれるから処女理論

3307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:33:58.123923 ID:DISi3FRo
>>3295
作者様が上下姉様上位丼とクロエわからせとカーマちゃんとロリンチちゃんのいちゃラブの四点セット同人を冬目標で描いておられるぞ同士

3308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:34:06.601781 ID:EwlMXqbX
>>3211
頭部の出来や内容物で出力が変わるあたり、エネルギータンクの可能性が高い。多分、戦闘後のアンパンマンの頭は味がなくなってる。

3309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:34:08.526504 ID:utcW4GdT
>>3295
鉄の処女と繋がる義務が発生する

3310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:34:53.439153 ID:MwV0ej82
ひゃっほーい、キャラ100連ガチャって星3が6人も来たホーイ!!
タイキシャトル2 トウカイテイオー1 ナリタタイシン2 白マックイーン1
全員被り

あのさぁ……

3311無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:34:57.864264 ID:kdd/4zdJ
タイシンがチケゾーを歩いてるとモブ娘がトレーナーの悪口言ってるのが聞こえて突っかかったタイシンに
更に減らず口叩いてカッとしたタイシンが殴ろうとした所をチケゾーが泣きながら「殴ったらレース出られなくなるから!」ってチケゾーが止めて
思わず我に返るタイシン

トレーナーの悪口を言ってるのが聞こえて相手が引くほぼ尚ボロクソに貶すヤキウチクショウ
後ろから迫るトレーナー
トレーナーの鞭が飛ぶ、これが最後(でもない)愛の鞭!

3312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:35:37.522772 ID:sJ+9rOb/
>>3300
すいません。
生前だと不死性突破しているんですわ。

3313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:36:02.383432 ID:oYV4FF27
>>3307
盛りすぎやろ……どんな本になるんや

3314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:36:08.623141 ID:EwlMXqbX
>>3286
ネオ・ナチスであってネオナチではない。いいね?
優生学にノブリスオブリージュぶち込んで、人種差別をかき消した頭と気持ちのいいバカよ。

3315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:36:18.016716 ID:hA5byjUI
ウマ娘ってプリコネグラブルと比べて百倍課金エグくない?

3316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:36:43.601764 ID:3QA75fSt
ヤキチクちゃんはボロクソ言って良いのは自分だけってマウント取ってる樋口みたいな卑しい美少女なんだよ…なんだよ??

3317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:36:55.943951 ID:MwV0ej82
>>3295
ふと思ったが
下姉様は雷光を見つけた
妹はまぁ、色々おる

上姉様は?

3318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:37:16.167405 ID:hA5byjUI
>>3317
俺くんがいるやろ

3319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:37:37.946402 ID:yVXl8Q8+
>>3280
巴さんの鎧姿には愚痴ってたw

3320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:37:49.702405 ID:57gGP6d2
>>3315
先達と同じでだんだんユルくなってくんじゃないかなぁ

3321無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:38:19.329832 ID:kdd/4zdJ
ヤキウチクショウは当然の権利の様にボロクソに相手を貶すからな、口先だけで相手を泣かせる
よってトレーナーがチクショウに向けるのはしつけで有って暴力では無いのですこれだけはハッキリと伝えたかった

3322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:38:27.302346 ID:sP34VNih
>>3311
鉄鞭で殴っても翌日には回復してそう

3323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:38:34.237798 ID:+ldQFN1j
>>3308
ttps://i.gyazo.com/14db4f3e936f5a2486f7c9c648179ce0.png
クリームパンダちゃんが居るのにクリームアンパンマンもあったのか…
アンパンマンほど甘くないの説明と穏やかそうな顔に謎の威圧感がある

3324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:38:35.268591 ID:8BQh9cen
>>3315
逆に考えるんだ
エグすぎるから課金に手をだす気が失せると考えるんだ

3325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:38:43.690245 ID:MwV0ej82
>>3311
誰であろうと何であろうと
自分が貶すのは構わないけど他人が貶すのは死ぬほど嫌
という自己本位の結晶ヤキチク

3326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:39:18.643821 ID:hA5byjUI
>>3320
プリコネって最初から結構ゆるゆるじゃなかった?

3327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:39:19.398025 ID:jxbXJfu8
>>3317
ガワだけ使った他人が可愛かった

3328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:39:51.835672 ID:oYV4FF27
ヤキウチクショウ子ちゃんは、一体どんなビジュアルしてるんです?

3329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:40:15.999508 ID:jxbXJfu8
>>3311
可愛い子がやると独占欲が発動してそうだからちょっと

3330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:40:35.774019 ID:wdJAnf6G
>>3312
「えー、マジ?真名解放?」「技を振るうのに真名解放が許されるのは若武者までだよねー!」

3331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:40:37.007036 ID:N0QzmPvP
>>3292
とりあえずアニメ化したらあいつソロモンというボロが結構出てたな

3332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:40:42.452991 ID:EwlMXqbX
>>3323
表情変えないまま、ばいきんまんの襟首掴んでひたすらに殴ってそう。

3333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:40:51.692718 ID:qer5WKZH
スピードサポ3人が揃ってパワー練習にいてパワーサポ3人が揃ってスピード練習にいる
レッスン割り振ったの誰だ間違えてんぞ!

3334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:41:02.715694 ID:++MKcuVZ
>>3312
八将神は全然不死でもなんでもないぞ
八将神は倒されるのが目的なんだから当たり前じゃん
生前の頼光は英霊剣豪にダメージ残す手段もない

3335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:41:08.697900 ID:3QA75fSt
>>3328
ウマ娘 美少女(願望) やきう民…マックイーンの2Pカラー?

3336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:41:09.540936 ID:FWC/vhAP
>>3321
ウマ娘のヤキウチクショウに折檻って何するんだろう?
あれか?ケツ叩くんか?

3337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:41:13.703057 ID:+JxMfYVr
この子は娘か

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465230.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465231.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465232.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465237.jpg

3338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:41:16.396775 ID:3VCcUGI4
ヤキウチクシヨウにはどの距離に適正あったんだっけ
今ならレース場のことも少し分かるから見返すか

3339無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:41:18.614651 ID:kdd/4zdJ
>>3228 黄色くて目が大きくてアヒル口

3340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:41:52.811196 ID:3QA75fSt
>>3333
それこそTの采配では

3341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:42:16.050570 ID:kdd/4zdJ
>>3337 途轍も無い可愛さ

3342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:42:36.447404 ID:GuNjEG8j
せんせー!プリティはどこにいったんですか?

ttps://i.imgur.com/hsYUfYN.jpg

3343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:42:57.850704 ID:t1mHDc0n
英霊剣豪殺せるのって村正の武器か怒りのスーパーモード状態の小太郎だけでしょ
後者がなんで殺せたか覚えてないけど

3344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:42:58.747703 ID:yeZ/qGTu
根性トレーニング4枚にクリークの構成
なぜか根性に全然揃わない

3345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:43:01.385666 ID:MwV0ej82
>>3327
神としての要素を一番多く持ってるのは分かるが
それはそれとして出てこなさすぎる
ジュリエットは超可愛かった、なんで本人でアレやらないんだ型月

>>3333
スピードパワースタミナの得意率アップ持ちが何故か賢さに5人集結したこともあるから
何の問題もない

3346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:43:06.129715 ID:epskd0Am
>>3326
騎士君の海馬と記憶はユルユル

3347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:43:16.100548 ID:3QA75fSt
完全に一致
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465238.jpg

3348無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:43:44.080829 ID:kdd/4zdJ
>>3338 スピードの無いマイラーなので死ぬほど坂路させてスタミナを作る事で何とかギリギリ中の上くらいに届かせてる

3349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:43:53.365763 ID:sJ+9rOb/
>>3334
その前に不死性付加されているのを普通に金時、綱、頼光が葬ってますなあ。

3350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:44:04.870746 ID:MwV0ej82
>>3342
シンデレラグレイをよく見てみろ
プリティーダービーなんて一言も書いてない

3351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:45:10.426313 ID:lTHH0UQ7
>>3342
タイトルは「ウマ娘 シンデレラグレイ」ですのでプリティーもダービーもありません

3352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:45:36.561085 ID:H/gsgJMv
>>3349
不死(不死じゃない)

かなしいね

3353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:45:42.022551 ID:wdJAnf6G
鯖化したほうが弱いとかいう源氏武者

3354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:45:42.716374 ID:kdd/4zdJ
>>3351 もうプリティもダービーも無いんだよ・・・(クラシクシーズン終了

3355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:46:30.316193 ID:eUt0VKFN
頼光ですら生前より鯖の方が強いんだからどうなんだろうね

3356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:46:59.344720 ID:lTHH0UQ7
>>3354
六平さんマジ何やってんですかね

3357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:47:08.841921 ID:FWC/vhAP
>>3333
得意率はキタサン完凸で32%ぐらいだそうだ。
得意率ないキャラは18.2%×5(練習しないが9%)
なので片寄ることは全然ある

3358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:47:27.199567 ID:Tfe/hJr7
プリキュアだっていうほどプリティもキュアも無いし・・・

3359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:48:04.966192 ID:3QA75fSt
でも今回の連中は名前に偽りないくらい頭トロピカルだよ

3360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:48:10.526686 ID:VCxp6L5L
白熱する議論を横にわたしはビックマックを食べた

3361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:48:12.589013 ID:MwV0ej82
>>3348
ジリ脚なのが悲しいなぁ……

3362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:48:15.104767 ID:RCqCB/yf
>>3349
蜘蛛はドーマンが倒させるために配置したやつって本人が

3363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:48:33.724892 ID:lTHH0UQ7
>>3353
青王「えっ」

マスターガチャで爆死したらみんなそうなる

3364無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:48:41.457640 ID:kdd/4zdJ
>>3358 でもバクシンはずっとバクシンしている
      これは優等生案件では?

3365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:49:12.959057 ID:t1mHDc0n
>>3358
初代が一番プリティもキュアもないよね

3366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:49:25.836624 ID:sJ+9rOb/
>>3352
というか殺す手段はあるが殺したら吸収させるので対策として殺した後に札で妨害できるようにしているので普通に殺していますな。

3367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:49:34.358299 ID:ii5XhyoM
りあむ、ヤバい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465242.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465243.jpg

Pが精神注入棒でもぶち込まないと…

3368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:50:01.023099 ID:VZaFaKIV
SNとか色んな意味でマスターガチャ爆死したのばっかだし多少はね

3369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:50:10.741351 ID:H/gsgJMv
>>3366
そうだよ
つまり不死性とかないのよ平安京の彼ら
それはリンボも言ってることだけど

3370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:51:00.873745 ID:qer5WKZH
賢さサポのみでバクシンやってみたら休みいらないくらいで楽しかった
けどスピード伸び悩むのよねえ

3371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:51:16.574774 ID:VZaFaKIV
風か光かタマモクロス
命を燃やして走っていると言われたのは伊達じゃない

3372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:51:25.054318 ID:MwV0ej82
>>3363
最弱の黒いやつ「えっ」

作家勢とかの文化系もまぁ、よっぽどのクソ雑魚マスターでも生前の100倍は強いが

3373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:51:32.770654 ID:ii5XhyoM
>>3369
平安京は鬼と戦ったり、エイリアンと戦ったりしてたからね

3374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:51:41.786062 ID:VpRCEqeu
サーヴァントって神秘の濃ゆい時代の戦士ほど生前のほうが強いもんじゃなかったっけ
そのままじゃ呼べないからクラス分けで力を零落させることで召喚可能になるみたいなやつ

3375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:51:46.949086 ID:BP3J0tgf
カードデッキ手に入れたらカニだった人は爆死といってもいいのか
爆発したのはサイの方だけど

3376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:51:57.519900 ID:lTHH0UQ7
>>3368
てかSNっつーか冬木の聖杯戦争はクラスによる制限あるからか基本的に生前よか弱いよな
Zeroだってディルムッドみたいな例もあるし

3377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:52:15.618018 ID:SgeD2jbK
>>3350
実はコミックスのあるページにはプリティーダービーとは書いてあるんだが
こういう返しは所詮は重箱の隅レベルのイチャモンである

3378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:52:28.716285 ID:jxbXJfu8
神秘濃いめ薄め文化人部人とかで鯖化はバフがデバフが違うイメージ

3379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:52:29.853774 ID:bu3nqvWL
昔のほうが強かったとか儒者かよ

3380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:52:34.856803 ID:57gGP6d2
>>3367
毎度ながらそのボンデージ風レザーバンドがどんなんなってるのか気になる

3381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:52:41.697139 ID:S2YSbkLI
>>3370
賢さ3スピ3くらいで1200と1200を目指そうぜ

3382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:52:43.043639 ID:ZZ6HntPT
>>3367
こんなでかいおっぱいで小学生は無理でしょ
ちんちんがいらいらする

3383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:53:01.325900 ID:3QA75fSt
平安ってたった1000と数百前なだけだしね…(比較:神代

3384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:53:05.042734 ID:MwV0ej82
>>3374
インドとかはそんなんだな
ヘラクレスやクー・フーリンとかも
ギルは分からん(死後に勝手に集まってきた財宝も数多い)

3385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:53:20.540171 ID:VZaFaKIV
>>3355
必殺技だすのに一々技名叫ばなきゃいけないクソ縛りが発生するので
どうしても隙が出来るとかいう理屈だっけ?

3386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:53:49.361820 ID:57gGP6d2
>>3373
秒で辻いっぱいの穴掘って埋める検非違使共の雄姿よ

3387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:54:19.041811 ID:MwV0ej82
>>3377
アプリ版の広告かな?

3388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:54:19.700419 ID:t1mHDc0n
>>3385
異世界人は必殺技出すのにコマンド入力通りの動きをしなきゃいけないような縛りか

3389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:54:49.387509 ID:++MKcuVZ
>>3374
相対的には生前が一番弱くはある
生前のを想念で強化して座に登録して
そんでクラス分けして召喚してから信仰補整でまた強化したのが各聖杯戦争のサーヴァントだから
カルデアシステムとかになると魔力無制限に信仰補整フル状態のステータスまでぶっこめるから強い強い

3390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:54:52.898515 ID:VZaFaKIV
>>3374
常にその場の勢いだゾ

3391無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 18:55:16.750781 ID:kdd/4zdJ
三連覇の掛かった宝塚記念、何も起こらぬ筈も無く・・・

3392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:55:17.444794 ID:VpRCEqeu
サラブレッドとはシグルイなり
競走馬は少数の勝者と多数の敗者で構成されるのだ

3393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:55:18.172784 ID:8BQh9cen
用意した霊基より元が強ければ弱体化し、弱ければ強化されると思ってたが

3394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:55:18.806346 ID:sJ+9rOb/
>>3369
いやリンボが雑魚につけているの普通に剣豪英霊と同じなので殺せてますな。


3395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:55:45.700421 ID:MwV0ej82
>>3378
神秘特濃の神性EX相応でも生前の1000倍は強い鯖もいるからまぁ

3396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:55:54.435687 ID:H/gsgJMv
>>3394
もっかいシナリオ見直した方がいいぞマジで

3397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:56:03.215128 ID:SgeD2jbK
>>3387
いや、後書き

3398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:56:26.427150 ID:SgeD2jbK
>>3392
多数の馬肉の間違いかな?

3399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:56:27.002876 ID:sJ+9rOb/
>>3396
お前がな。

3400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:56:42.542937 ID:MwV0ej82
>>3397
そこは知らんかったwww

3401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:56:43.738179 ID:++MKcuVZ
>>3394
つけた奴がリンボ以外共通点無いっすね

3402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:57:30.195366 ID:eUt0VKFN
英霊剣豪と八将神にぶちこんでるのはリンボ本人ですら別物と言ってる上に効果もまるで違うだろ!

3403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:57:47.215681 ID:huDrgQn/
カルナさんの場合は、ランサー枠で召喚されるのが一番ぽいのか
生前やほかクラスだと、呪い発動するんで

3404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:57:49.218211 ID:VpRCEqeu
>>3389
なるほど
聖杯戦争への参戦回数が増える度に強くてNEW GAMEができるのか

3405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:58:21.495299 ID:V9zGOEEG
そもそも生前頼光って土蜘蛛にちょっと呪いくらって死にかけてること金時に言ってるくらい鯖頼光と比べると脆いのでどう見てもなあ

3406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:58:22.595091 ID:bu3nqvWL
犬の餌とかによく馬肉が配合されているよね

3407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:59:19.434606 ID:FWC/vhAP
ファル子はスピード20%パワー10%
走る距離も中距離まで。


根性賢さ育成で強いの作れそうかも。

3408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:59:38.023197 ID:MwV0ej82
>>3403
ランサーカルナさんは卑怯やぞ
だって本来一発しか打てない槍を複数回撃てるし(撃ったらマスターがどうなるかは定かではない)
槍と交換にしたはずの最強無比の鎧は持ってるし
目からビームも出るし、幸運Bだ(自己申告)

3409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 18:59:51.372613 ID:7ECxVNA3
ttps://twitter.com/gundamcafe2010/status/1390214840057270272

ザフトに入隊するくらいなら外泊許可証にサインする方がマシだわー

3410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:01:41.095865 ID:utcW4GdT
馬肉食べた馬がウマ娘になったら・・・

3411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:01:55.259493 ID:VpRCEqeu
そういえばサーヴァントって知名度と信仰補正のバフ倍率がやばいんだっけか
そうなると名の知れたのは生前のほうが強いとは限らんね

3412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:02:14.551392 ID:GuNjEG8j
カルナさんマスターの魔力の消費を抑えるために攻撃が当たる瞬間だけ本気出すとかいう器用なこともできるしな

3413無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:02:50.044030 ID:kdd/4zdJ
致死量の尊さを受けたアグネスデジタルは安らかな眠りについた
しかしその顔は穏やかであったと言う・・・

3414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:03:01.132593 ID:sP34VNih
>>3409
入りたいガンダムの組織がないです…

3415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:03:09.500226 ID:IOUwRHN/
>>3412
大体のマスターはサーヴァントが本気出すとガス欠になるからなぁ


3416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:03:47.930472 ID:NAvFCtyb
>>3374
媒体が増える度に設定も増えるからなんとも言い難い。
それこそfate本編ぐらいしかない頃はそんな設定だった。
青ペンは魔力供給関係でエクスカリバー連打できないし槍ニキはクラスの関係でゲイボルグしかない。
なんなら地方の認知度補正もあったし、fate本編ならその認識で良いと思う。

3417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:03:55.513039 ID:XDVxW7h/
結果を出せなかった馬が馬肉になるのはリアルでも一緒さ
笠松の闇編はDMM限定イベントにしてください

3418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:04:20.015238 ID:jxbXJfu8
ざっと見てデバフ喰らってる感ある人、槍ディル

3419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:04:23.012806 ID:++MKcuVZ
>>3415
エミヤやアルトリアがフルに戦うには平均的な魔術師20人くらいの魔力は居るってSNからの設定を皆守る守る

3420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:04:29.316848 ID:I9m464YK
>>3413
どうせ新たな尊さの気配を察知して復活する

3421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:04:31.451880 ID:MwV0ej82
>>3413
他の尊さを感じ取ったら目覚めて見に行きそう

3422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:04:41.364434 ID:F7qex88k
>>3414
どうしても入る事になってしまったならエゥーゴが一番マシかな……?

3423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:04:54.872440 ID:i6W2DDUv
>>3420
テイオーの新勝負服ほんとはデジタルのじゃなーい?

3424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:05:03.905684 ID:8BQh9cen
>>3414
ガンプラバトル部なら…

3425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:05:08.749235 ID:lTHH0UQ7
>>3414
基本的に戦争してるんだからそりゃなw
それ抜きにしても大体上層部がクソという
強いて言うならフリーデンくらいかな

3426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:05:10.069756 ID:Qmq2Lvjs
令和納豆ひどいなこれ

3427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:05:26.214995 ID:K1n95aZa
タキオンと子づくりエッチしてぇなぁ

3428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:05:32.824031 ID:++MKcuVZ
いつもひどかったろ!

3429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:05:45.873259 ID:huDrgQn/
FAKEマフィアマスター「だから2万人燃料にしたので活用するわ」

3430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:06:07.526944 ID:K1n95aZa
>>3426
何したん?

3431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:06:21.929743 ID:MwV0ej82
>>3419
性能めっちゃ抑えめのエミヤでそんな必要とか
鯖の燃費悪すぎない?

なお槍兄貴(普通の魔術師でもギリまかなえるかもしれない魔力消費量の宝具)

3432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:06:27.145181 ID:N0QzmPvP
>>3376
源氏さんたちも生前だったら俵卿が勝ってたって言ってたしな

3433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:06:49.366224 ID:VZaFaKIV
SNの頃は青王はセイバーくらいしか適正無いし
キャスターなんて教えられても半年でキレて放り出すから絶対無理とか言われていたもんじゃ
今はもうなんでもあり

3434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:06:59.327678 ID:IOUwRHN/
>>3418
というか律儀に剣と槍両方持てないのは可哀想w
お虎さんとか馬呼び出しとるやんけ!

3435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:07:01.456360 ID:VpRCEqeu
よく分かんねぇけど2万人洗脳して信仰させたほうが強くなるんじゃねえのか?

3436無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:07:47.085669 ID:kdd/4zdJ
因みにだが、ウララの継承の相性の悪さは
勝利レースが他の馬娘とほとんど被らない事も拍車をかけている
逆に言えば芝適性が上がればバクシンとはそこそこ相性が良くなる

3437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:07:48.766766 ID:VCxp6L5L
スパゲッティ・モンスター様を崇めよ

3438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:08:11.340106 ID:MwV0ej82
>>3433
キャスターはともかく、そりゃSNの頃のも青王はまだ剣持った状態で生きてるんだから
セイバー以外の適性無いわ

なおモードレッドをぶっ殺した武器はあの頃から槍だったっぽい
槍はどこに捨てたんだ……?

3439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:08:24.043285 ID:cuKHrzjb
ああああまた春天落とした

3440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:08:33.386222 ID:p13WV4vW
もう有名でありさえすれば良いので
多分校長あたりは呼べるはず

3441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:08:36.211064 ID:I9m464YK
バクシンが芝適正を持っていることもある

3442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:09:05.761374 ID:lTHH0UQ7
>>3433
残ってるのアヴェンジャーとアルターエゴとムーンキャンサーだっけか

3443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:10:00.623056 ID:MwV0ej82
>>3436
芝を14ぐらい積んでもCまでしか行かなかったんですが、それは(震え声)

なおCあれば割と勝てる(実践済み)

3444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:10:07.815706 ID:i6W2DDUv
ずーっと放置してたウララの育成にやっと手をつけたが駄目だったわ
有馬で勝たせてやりてぇよ…ウララのためだけじゃなく、商店街のみんなや友人Aに報いるためにもよぉ…

>>3427
研究レポートがある日を境に子供の成長日誌に変わるんやなぁ

3445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:10:30.350699 ID:VZaFaKIV
そういや、昔は凛マスター時に青王のステータスが士郎の時から一段階上がるの凛の魔力がヤバい設定のおかげかと思ってたけど
ステータス的には切嗣マスターの時の方がさらに上だったんでよくわからなくなった思い出

3446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:10:31.106948 ID:8BQh9cen
>>3440
クラスはティーチャーですかね?

3447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:10:57.284209 ID:MwV0ej82
>>3444
芝9と長距離9作るところがスタートだぞ(そこから2年目で継承を引くまで死ぬ必要がある)

3448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:11:10.091020 ID:lTHH0UQ7
そもそも校長まだ死んでなくね?

3449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:11:16.895052 ID:Fbh7mqJ2
赤因子は1+3(n-1)で適性上がるから18積んでも意味ないんだっけか

3450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:11:18.997754 ID:3VCcUGI4
俺にもステータスが見えればトレーナーになってうまぴょいできるのに

3451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:11:28.937228 ID:VpRCEqeu
>>3446
文化系サーヴァントのカメラマンかもしれない

3452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:11:37.700778 ID:NAvFCtyb
fateの設定なんて真面目に考えても宇宙世紀と一緒で後から後から追加あるし、原作者以外が自分の解釈もぶっ込んでくるから作品毎の勢いで良いんだよ。

3453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:11:39.776917 ID:i6W2DDUv
>>3447
そう…(脱兎)

3454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:11:53.358230 ID:XDVxW7h/
タキオン何か美味しいって子供が早熟な巨乳のダスカって所だよね
ダスカがパパって抱きついてくるんだぜ?

3455無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:11:55.562192 ID:kdd/4zdJ
因みに、カイチョーがクソ寒ダジャレウーマンと化してるのは
史実のルドルフが厩舎では我がままで気性の悪い所を見せたが
人前やレースでは猫をかぶ・・・大人しくしていたので
我がままに振舞って良い所と悪い所を知っていたと史実に元にしていると思われる

3456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:12:31.651308 ID:MwV0ej82
>>3445
士郎で低いのはまともなパスがつながってないからだし
アインツベルンなら裏技ぐらい死ぬほど知ってるでしょ

3457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:12:43.216008 ID:DfUI3+sw
ゴジラSP見たいなぁ
これ放送おわったらネトフリ以外でも配信してくれるかな

3458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:13:02.584085 ID:jxbXJfu8
>>3414
連邦軍が一番無難やろ
>>3444
(おかしい、タキオンが妊娠した記録はないはず、この記録の子はどこから?)

3459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:13:22.736803 ID:sP34VNih
>>3424
その辺持ち出すのは反則じゃねえかなw

なんか書き込む時重いんだけど俺だけ?

3460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:13:46.931148 ID:RH5P7g95
BS放送は入っておくべきだな、すんでいるところじゃ入れないところも多いそうだが

3461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:13:55.991738 ID:jxbXJfu8
>>3457
bs11は?

3462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:14:02.957756 ID:DfUI3+sw
>>3458
平和的なデモをMSで文字通り握りつぶすの楽しいよな!

3463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:14:06.283807 ID:bu3nqvWL
>>3448
現在存命の英雄くらいいくらでも呼べるのでは?

3464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:14:50.413623 ID:lTHH0UQ7
>>3463
肖像権の問題で難しいと思うんだ

3465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:14:55.032243 ID:DfUI3+sw
>>3460-3461
見れん

3466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:14:59.864410 ID:VCxp6L5L
ギャラルホルンはガンダムで見るならわりかし無難な部類だろうか
腐敗はしてるが

3467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:15:56.732515 ID:DfUI3+sw
普通にガンダムWの各勢力ってそこまで腐敗してなかった覚えがあるけど

3468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:15:57.364655 ID:utcW4GdT
コロニー国家連合の末端に入ればガンダムに関わる事なく安全そう

3469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:16:13.173771 ID:N0QzmPvP
>>3457
ネトフリオリジナルは絶対に配信ないぞ

3470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:17:04.581792 ID:Fbh7mqJ2
>>3467
腐敗してなくてもガンギマリすぎてやだわ

3471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:17:15.987238 ID:DfUI3+sw
>>3469
あー……
レンタル待つかしょうがない

3472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:17:37.951991 ID:K1n95aZa
まあかろうじて入るならミリシャかなぁ
あいつら人生楽しそうやし

3473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:19:03.396188 ID:RH5P7g95
見れない人多いよな、隣がビルで電波が入らないとか
BS放送は地方民にとってはアニメをTVで見るのに絶対いる、まあ最近のTVはネットにつながるけど
やらおんがMx見れない連中をめっちゃ煽っていて、まどマギやゆゆゆ1期だけはMBS最速だったのをめっちゃ憤っていたな、勝手な奴だ

3474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:19:08.605314 ID:Dz/Htt7q
駄目だ、頭に
「あっ!イクッ!イクッ!家賃をおちんちんで払われちゃってるっ!おやちんでイクッ!!」
って意味わからん文章が走ってる
ちょっと気晴らしに走ってくる

3475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:19:34.023866 ID:RH5P7g95
ネトフリアニメってCSでも放送しないっぽいな

3476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:19:45.139505 ID:Fbh7mqJ2
>>3471
一時的にネトフリ入ったらよくない?

3477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:20:30.683331 ID:d6fRmt5s
バルチャーでいろいろサルベージしながら旅するのも楽しいぞきっと

あ、フロスト兄弟が暗躍し終わって落ち着いたころでオナシャス

3478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:20:33.973017 ID:DfUI3+sw
>>3476
おちんぎん……もっとおっきいおちんぎん欲しいのぉ……
いやサブスク高くないッスかマジで

3479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:20:35.485287 ID:utcW4GdT
>>3467
肝心なのはエレガントかどうかだ
ttps://i.imgur.com/dM4at7K.jpg

3480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:20:36.151644 ID:jxbXJfu8
>>3462
どこの設定か分からんが、連邦のやべー部隊なんてそれこそ極一部やろ
ヒャッハーヒャッハーして大量虐殺までやらかしたのはティターンズくらいじゃね
外伝出るたびに連邦軍の腐敗はひどいことになる?確かに

3481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:20:40.791464 ID:MwV0ej82
>>3458
そりゃタキオンが産んだのでないなら誰が産んだのかは明白だろう
トレーナーだ

3482無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:20:42.635837 ID:kdd/4zdJ
>>3474 走るより抜いた方が良いと思う

3483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:20:50.264456 ID:VZaFaKIV
>>3438
いやまあFGOでもイベントでテキトーな理由でクラス替えしたり
槍持ってた世界の巨乳アルトリアですとか
あからさまに厄い世界で王様にならず魔術師やってたアルトリアですとかを
除けば今もセイバー以外いないし、本来はセイバークラス以外適正無いって設定は生きてると思うんだ
だからなんでもいいからクラス替えする理由付け足して増やしてるって意味でなんでもあり

3484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:21:03.654160 ID:K1n95aZa
ttps://www.aniplexplus.com/INmNBFxq
25万のフィギュアか

3485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:21:24.083392 ID:ii5XhyoM
>>3482
ゴルシみたいに?

3486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:21:31.794557 ID:vBl2BvDE
>>3477
あいつら生きてる限り暗躍しながらガロードと遊ぼうとするじゃん

3487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:21:33.854673 ID:VCxp6L5L
>>3474
金あってのもの種だな

3488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:22:07.158432 ID:bu3nqvWL
家賃滞納する女性に身体で支払ってもらうってのはロマンあるよね

さぁ皿磨こうか

3489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:22:12.957293 ID:T2KHm7lD
>>3424
ガンブレモバイル「それはどうかな?」
プロ級の奴が入る→心折られて古参が辞める→スカウトされてプロ級が抜ける→メンバーが足りず大会に出られなくなる→悪い噂のせいで主人公以外新規入部無し(主人公入れてギリギリ大会に出れる)
といきなりハードモードなのに途中で部長が転校するぞ


3490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:22:30.601935 ID:VZaFaKIV
>>3456
まともにパスつないだ後も元気溌剌にはなったけど
ステータスランクは据え置きじゃなかったっけ

3491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:01.342993 ID:MwV0ej82
>>3488
家賃滞納した男に対して
さぁ、これから毎日10発出してもらうよ
ってエロ同人はあるみたいだな

3492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:08.254303 ID:DfUI3+sw
>>3480
UC100年前後以降のごく一般的な地球連邦軍です……
たった20年で超巨大組織がここまで腐敗するのも難しいし
一年戦争くらいで既に兆候はあったんだろうけどな

3493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:11.721988 ID:yVXl8Q8+
>>3353
作家とかの文科系はともかく
伝説伝承の戦闘系は鯖だと弱体化してるよ

3494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:21.336017 ID:lTHH0UQ7
>>3477
今Youtubeでやってるけどオルバはアトミックシザース使うのド下手くそっつーか舐めプし過ぎだよなって

3495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:24.438791 ID:lyWzAnr8
>>3479
エレガントを万能用語にするんじゃない

3496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:27.728601 ID:N0QzmPvP
>>3471
レンタルでネトフリより安くなるの待つより一気見したほうがいいんじゃねえか?

3497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:45.788293 ID:bu3nqvWL
>>3484
でかさだけで造詣はあんまりよくなくない?

3498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:50.182402 ID:GNYKFudF
>>3346
☆5にするのはそりゃキツキツだったけど☆5にする必要そんなになかったし
そもそもウマで言うサポカが無いじゃん?
ウマはプリコネの☆5+サポだし

3499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:57.430277 ID:cuKHrzjb
最高傑作テイオーが出来たのに10500のAだった
惜しい以前の問題かよ

3500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:58.870291 ID:n8a9+fW/
>>3491
一日で死ぬ

3501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:23:59.834492 ID:ZZ0oX7KX
でもフロスト兄弟が暗躍しないと世界が悪い方へ進んでしまうという

3502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:24:01.104800 ID:K1n95aZa
神龍!
校長並の性欲と金をおーくれ!

3503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:24:02.822424 ID:utcW4GdT
>>3484
値段は気にしても仕方ない
ttps://pbs.twimg.com/media/CYsDiyFUEAIoz9x.jpg

3504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:25:19.971997 ID:DfUI3+sw
>>3501
いやもっかい宇宙革命軍と戦争やるとかイカレてんだろ……って
意見が大勢だった新連邦の高官を皆殺しにしたのフロスト兄弟ッスけどね

3505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:25:34.495553 ID:lTHH0UQ7
>>3495
原作でもこんなんだからスタッフや中の人がみんなして何言ってるか分かんねえって評価になるのは残当

3506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:25:49.335514 ID:NAvFCtyb
>>3480
オリジンだとサイド3のデモをガンタンクで天安門してなかったっけ?
後はユニコーンのサイド3占領時とか?
動乱期には良くあることなんでひとえに不敗ともいえんが。

3507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:26:04.161053 ID:ZZ6HntPT
おっJR東日本、減便やめんのか
当然だな

3508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:26:05.236898 ID:VCxp6L5L
>>3496
一月だけ契約して一気見て見たいものがなくなったら打ち切って
また見たいものが始まったら契約して終わったら切るってやりかたもありちゃあありなのかな?

3509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:26:12.832320 ID:BP3J0tgf
シリコン製の等身大だと数十万くらいかな
安いのだと数万とかあるみたいだが

3510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:26:26.294560 ID:Fbh7mqJ2
>>3478
なんか色々料金プランあるけど高くて月2000円なら酒の量減らすとか昼飯の弁当作って持って行くとかで捻出できる程度やろ…

3511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:26:33.664600 ID:MM9eFotX
でも実際未亡人とかが
「滞納してる4年分の家賃体で払います…」とか言ったら興奮しない?

俺なら叩き出すけど

3512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:26:48.573117 ID:K1n95aZa
>>3507
むしろ要請来てた東京都がガイジムーブすぎた

3513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:27:15.424740 ID:RH5P7g95
今回のわたモテ、サチの苗字が美馬って判明したうえにまた開眼して仲直りしていたな
しかしのっぺらの意地悪なモブからここまで出世するとは、ピクシブもサチ絵山盛りだし

3514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:27:42.036588 ID:utcW4GdT
>>3502
神龍「性欲?あぁ、排卵日増やせばいいのね」
ttps://pbs.twimg.com/media/EFYLkoWUUAAwQTH.jpg

3515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:27:46.711807 ID:MwV0ej82
>>3490
そこは覚えてなかった
うーん……じゃあなんでだろう
やはりアインツベルンの裏技でステ上げてるのかな?

>>3483
まぁ、平行世界とかマジで無限にあるみたいだから
好き勝手作れるだろうしなぁ
FGOに出てるだけで6つぐらいの世界の青王いる……(青王、上乳上、下乳上、獅子王、キャストリア、ユニバース組)

3516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:27:50.932617 ID:n8a9+fW/
>>3511
三か月で叩き出すというか保証人に請求する

3517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:28:25.310292 ID:+dlBMG5O
>>3508
ネトフリはそういう客を求めてるかな…でもやめたあとのメール爆撃はウザいぞ

3518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:28:42.419262 ID:ZZ0oX7KX
しかし冴えない彼女の加藤って結構立体化多いよな。冴えない彼女の作品の出来は加藤かわいい以外正直アレだが

3519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:28:44.950698 ID:m4VAN2ed
>>3512
何なら増便して乗車密度減らせや通勤ラッシュの現実をご覧になったことがない?????とか煽られてたからな

3520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:29:02.965724 ID:lTHH0UQ7
>>3511
4年も待つとか善人すぎるな

3521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:29:12.905838 ID:MwV0ej82
>>3500
滞納したやつが悪い

3522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:29:19.654884 ID:S2YSbkLI
えっ!家賃滞納したトカゲが体で払うって!?

3523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:29:20.983972 ID:RH5P7g95
>>3511
絶対ろくでもない案件があるよなwwwねほりんぱほりんで元闇金経営者(シュウサンという一週間で金利3割という比較的良心的な闇金)
が専業主婦が身体で払うとかいったら、「身体より銭払え」と突っぱねて旦那宅に直撃訪問

3524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:29:30.451092 ID:DfUI3+sw
>>3510
いや既にネズミー+とアマプラと円谷イマジネーション入ってるんスよ

3525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:29:39.789265 ID:IOUwRHN/
>>3480
イグルーとかなんであんな外道連邦軍ばっかりなんだろうな

3526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:29:47.771978 ID:bu3nqvWL
>>3511
愛人になるレベルですやん

3527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:30:02.168837 ID:VCxp6L5L
>>3517
まあ、見たいものがあったら試してみるか

3528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:30:14.690954 ID:RH5P7g95
>>3518
加藤以外おかしい奴が多い、とくにエリリはなんでこんな奴好かなきゃいかんの案件

3529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:30:18.411445 ID:MwV0ej82
>>3522
あのトカゲに関しては割と真面目にフィジカルヤバいから
馬車馬のように働かせれば家賃分ぐらい稼げそうではある

3530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:30:20.948639 ID:MHHSS7xM
アマプラは年に一回くらいの頻度で無料体験くれるから映画とかそこで一気に見たなぁ
常時見れるとなると中々見ないもんだなw

3531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:31:23.028795 ID:wdJAnf6G
>>3529
野良ヒュドラが当たり前だった田舎育ちだ。面構えが違う

3532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:31:34.437768 ID:DfUI3+sw
でも加藤vsドリアンはシリーズで五指に入る名勝負だと俺は思ってる

3533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:31:50.077460 ID:3VCcUGI4
俺のGW返して返してよ

3534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:32:01.058602 ID:VpRCEqeu
ネトフリはPCで見てるとUIがクソ
せめてジャンルタブくらい用意しろ

3535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:32:10.703000 ID:huDrgQn/
剣豪天草という、理解できるし人間性あるといわれるやつ

3536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:32:17.287619 ID:oFcWbARm
>>3480
アニメで描写してる内容程度じゃスペースノイドが逆恨みで暴れてるだけという程度が下がってお話の大前提が崩れちゃうからねしょうがないね


3537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:32:38.907131 ID:N0QzmPvP
円谷サブスクは最低金額は結構安いけどプレミアムプランがガッツリ信者価格なのすごい

3538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:33:06.479082 ID:MwV0ej82
>>3531
バイトも当然のように狩猟系ばかりを選ぶ根っからの狩猟民族である
でもカニとイカの二択はないわ
せめて陸上系にしろ、適性ってものがある

3539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:33:11.607125 ID:epskd0Am
大山が怪我したっぽいけどマックイーンのメンタルは大丈夫?

3540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:33:16.111736 ID:utcW4GdT
>>3511
大家「うち内蔵扱ってないから、マグロ漁船でええか?」

3541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:33:44.927812 ID:ZZ6HntPT
>>3515
石馬戒厳みてーなもんか

3542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:33:53.969343 ID:K1n95aZa
>>3539
まあ長期で離脱させないようにするための措置らしいから……

3543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:33:59.604070 ID:SgeD2jbK
>>3528
オタ趣味に理解のある幼馴染だからツンデレムーブしてた、んじゃなくて
自分の作品を高めるためにツンデレムーブしてたからステップアップのチャンスで即捨てた時はまったく擁護できなかった

3544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:34:15.164468 ID:DfUI3+sw
>>3536
ていうか意図して描かなかったんだと思う
F91とか閃ハサの連邦軍を踏まえちゃうと
なんでシーブックは悪の帝国の味方してんのってなっちゃうし

3545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:34:20.965434 ID:MM9eFotX
>>3539
二軍になんか外人いるらしいからそいつつかうんちゃうか

3546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:34:24.698470 ID:MHHSS7xM
スシローが過去最高収益
かっぱ寿司が食べ放題開催・・・回転ずし業界に一体何が!? 地下の河童たちは無事なのか

3547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:34:54.694329 ID:K1n95aZa
>>3543
ええ……なにそれ……
エロゲの音楽のやつみたいな感じ?

3548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:35:24.177858 ID:bu3nqvWL
>>3513
南小陽ちゃんは大学いったら頑張ってウェーイ系のサークル入っておハーブ嗅がされててそう

3549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:35:24.878642 ID:HJ8OVAtm
減便ってのが手ぬるいんだよ
全部止めれば全ての問題が解決したのに

3550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:35:28.597428 ID:4WpOSda0
>>3543
一瞬刃牙の加藤と勘違いしてしまった
そりゃあワルだしと思ってしまった

3551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:35:31.612546 ID:3VCcUGI4
でも未払いの家賃で強請って母娘の親子丼を妄想するのは楽しいじゃん

3552無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:35:35.383708 ID:kdd/4zdJ
三流ウマ娘プリティオープン特別

ハヤブサオーカン(主な勝鞍:吾妻小富士オープン)
バトルバニヤン(主な勝ち鞍:福島テレビオープン)
ナリタプロテクター(主な勝鞍:札幌日経オープン)

3553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:35:40.913194 ID:suZBrHJp
カニとイカって全然難易度違うじゃん
トカゲでカニとか保険下りないから誰も連れて行かないでしょ

3554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:35:45.452982 ID:epskd0Am
>>3546
カッパ寿司のカッパ達は看板と共に消された定期

3555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:36:18.284549 ID:VCxp6L5L
>>3548
ハーブよりお野菜?チョコのほうがいいかい?

3556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:37:03.842319 ID:DfUI3+sw
>>3550
加藤って元ヤクザってこと以外は別に悪い事してなくね?
ま耳を平気で切り落とせたりするあたりはお察しではあるけど登場人物の大半はそんなんやし

3557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:37:05.915339 ID:MwV0ej82
>>3553
カニは説明だけ
イカは歴戦の従業員が親切に教えます、初心者歓迎だからな

どう考えてもイカの難易度がヤバい
カニはダイミョウザザミの討伐とそう変わらんだろうし

3558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:37:12.545308 ID:PgHYS9FU
>>3511
三ヶ月でアウトだわー
逃げ出しても無駄だと分かりつつ、保証人に支払督促も出してフィニッシュだなw

3559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:37:16.195033 ID:HJ8OVAtm
家賃もまともに払えない母娘の外見がいいわけがない

3560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:37:55.660630 ID:huDrgQn/
曲芸商法は、2外伝で初めて示して3で詳細やって、完結編やって俺たちの戦いはこれからだエンドにしたのはひどい音姉

3561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:38:08.063109 ID:MHHSS7xM
の割には加藤がヒロインに確定したときは、シナリオの先輩と二人して泣いたそうだがどういうムーヴなんだ?

3562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:38:18.093304 ID:bu3nqvWL
とりあえずやべぇ加藤というのがそこそこ頭に浮かんで困ります。

3563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:38:34.257924 ID:ZZ6HntPT
>>3549
食料品スーパー勤務のワイも出勤できなくなるでそれ

3564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:38:47.160261 ID:qer5WKZH
A+って評価12000からか?
11991と惜しいマヤノできたけどAだわ
育成途中ミスってスピードBにすら行かないダメトレーナー

3565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:39:06.809140 ID:epskd0Am
今日のお昼に食べた親子丼美味しかったな

3566無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:39:08.329937 ID:kdd/4zdJ
ダービーに行くと軒並みオールBくらいの連中を相手にする事になる三流ウマ娘プリティオープン特別

3567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:39:08.984747 ID:DfUI3+sw
>>3561
きっと夜叉猿に負けて
克己を「この人は俺なんかと違ってちゃんと上がってくる人だ」と言った時のような心境なんじゃないかな

3568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:39:15.586247 ID:IOUwRHN/
負けがこんでくると一発逆転の兵器に希望をみて頼りがちなのは創作も現実も一緒だよな
末期戦でビグザムもらってもどうしろと言うんだと頭抱えるわ

3569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:39:19.444094 ID:K1n95aZa
>>3564
ネットで見ると12100とか半端な感じだだたはず

3570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:39:32.566841 ID:MwV0ej82
>>3560
曲芸商法……ダ・カーポのことかな?
あれは曲芸商法批判されてもやってたのがスゴイ、ヤバい

3571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:39:43.775663 ID:pPFYj/x2
>>3549
歩いて出勤すればいいんですね

3572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:40:06.340488 ID:ZZ6HntPT
>>3562
加藤保憲「風評被害だ!」

3573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:40:08.795444 ID:VCxp6L5L
よけい刃牙とラノベの加藤がこんがらってきたぞ

3574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:40:15.608066 ID:DfUI3+sw
>>3559
めっちゃ可愛いメンヘラとかまぁまぁ見るやろ

3575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:40:46.948335 ID:5SDwl6XT
>>3373
単なる不死の翁が鬼と戦う末法の世よ

3576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:41:02.055566 ID:epskd0Am
砂糖です、果糖です、黒糖です

3577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:41:11.656860 ID:MwV0ej82
>>3566
ダービーの時点でオールBの連中とやりあうとか死ぬwwwwww
こっちまだオールDあれば超スゴイ時期だよwww

3578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:41:27.497248 ID:4WpOSda0
ダ・カーポか……いまラブライブのゲームのシナリオ書いてるの関係者らしいが
シナリオが炎上したな

3579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:41:57.768510 ID:ZZ6HntPT
>>3575
かえしや(ダディフェイスの続きを)

3580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:42:02.301480 ID:ljMP66py
>>3575
汚い面かな?

3581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:42:52.719910 ID:57gGP6d2
>>3568
ビグザムとコロニーレーザーでなんとかなりそうな気もちょっとする(かっちりと小説展開した場合)
終戦が半年は伸びるじゃろ

……もっかい地上降下??(首を捻る

3582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:43:15.942770 ID:2aN9gnIs
>>3563
人の流れを止めるための措置なら電車全部停止がいいってことでしょ
便を減らすのは意味がない

3583無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:43:22.103130 ID:kdd/4zdJ
>>3577 所詮三流ウマ娘と一流ウマ娘とは天と地程の差が有るのだよと教えてくれる三流ウマ娘プリティオープン特別
      尚、オープンレベルでもオールD+くらいなので勝ち負けは相当怪しい

3584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:43:23.707272 ID:pPFYj/x2
>>3572
加納?
ttp://pbs.twimg.com/media/E0l5OMoVgAILZN0.jpg

3585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:43:25.654788 ID:p+4q2BoR
>>3573
「オゥよ、俺が一番師匠にしかられた、だから一番……師匠想い」
「人生何一つ褒められたこと無かった……そんな俺が唯一褒められたのが、空手だッッ!」
とか言っちゃうヒロインとか間違いなく人気でますよ

3586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:43:32.078709 ID:RH5P7g95
>>3548
典型的なヤリサーで食われそうなタイプだよな、もこっちもかつてはそうだったが、まあゲロ吐いて放棄されそうだが

3587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:43:34.928154 ID:jxbXJfu8
>>3525
オリバーの脳内字幕がアレなんだよ

まあイグルーがジオンのプロパガンダだからね

3588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:43:48.287083 ID:MHHSS7xM
穴ほってエイリアンを埋める陰陽師?

3589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:44:04.703240 ID:IOUwRHN/
>>3581
余計国家生産力にダメージが入りそうw

3590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:44:14.430277 ID:ii5XhyoM
>>3563
トチロー「お前さんの足は何のためについているんだ?」

3591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:44:17.601959 ID:suZBrHJp
>>3574
メンヘラはやめておけおじさん「メンヘラはやめておけ」

3592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:44:25.902455 ID:VCxp6L5L
便を止める……便秘化か

3593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:44:26.556029 ID:4SpFshpb
ガチャチケットで激熱!ファルコン来た!
オペラオーとタイシン天井だったから確率が収束してくれたのか!

3594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:44:49.317818 ID:RH5P7g95
>>3556
復帰第一線で目つぶしに対して手刀で思いっきり拳両断するようなお方、なんでいつの間にかバキの親友ポジにかってになって
かってに居なくなっているのかわからん

3595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:45:46.168441 ID:RH5P7g95
>>3585
ドリアン編は割と見せ場多かったなーかませでもかっこよくかけているし
しかしあの傷でよく復帰できたな、一生寝たきりが恩の字だろ

3596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:45:49.041954 ID:MwV0ej82
>>3583
相当ステを尖らせてスキル厳選してないとオープンすら勝てないのか……キツい……

3597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:45:51.978860 ID:jxbXJfu8
>>3568
意外と小さいビグザム
そしてかなりでかいビグロ

3598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:46:09.822196 ID:yeZ/qGTu
>>3376
「せや!めっちゃ強い奴をバーサーカーで呼んでさらに強化したろ!」

クラスの武器縛りを受けないと言う点では強いかもしれない()

3599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:46:16.360257 ID:Fbh7mqJ2
>>3594
刃牙と大体同年代の空手家は克己で事足りるかなってなった説

3600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:46:33.422671 ID:ii5XhyoM
>>3591
ジッサイ、「私が面倒見ますから!」と警察を追い返していたおじさんが一年後には
「おまわりさん、コイツ何とかしてください!」
って頼んでたなw

3601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:46:34.289389 ID:VCxp6L5L
>>3595
刃牙の世界ならあの程度治るさ

3602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:46:45.751796 ID:57gGP6d2
>>3570
結果としてかなり長生きしてるので一概にアウトとも言いづらい
(あとは商売としてどうなのよ?な商業同人組も結果として長生きしてるよね)

3603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:47:11.522319 ID:QRfwuDUc
なんか暑いなと思ったら室温28度あって草w
そうかもうすぐ夏か

3604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:47:45.079249 ID:huDrgQn/
>>3598
ほかクラスで読んだら、その日がアインツベルン最後の日になるからそれしかない

3605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:47:52.125016 ID:cuKHrzjb
>>3603
うちの半分かよ

3606無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:47:56.900345 ID:kdd/4zdJ
>>3596 バチバチに調教しても「えいっ!」と気合を入れて出す必要が有るGV
      何とか掲示板に乗ってくれと祈りつつ送り出すGU
      フルゲートになってないから出られるかも知れないGT

3607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:47:57.522069 ID:ZZ6HntPT
見た事あるぞこの変身シーン!
ttps://twitter.com/Shirogane_zero/status/1389539275008577540

3608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:48:14.000122 ID:SgeD2jbK
>>3561
短編のときの泣いてたシーン?あれ自分を発掘してくれた主人公ダシにしてスキルアップしたのに
大手から声かけられた途端ゲーム製作投げ出して義理まで捨てたことの罪悪感と自ら恋愛ノーチャンスにした点で泣いてたやつでしょ

3609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:48:16.703515 ID:MwV0ej82
>>3602
アレの嫌なところは無印が未完成版に思えちゃうのよね……
どうせ追加版出すんだから……的な

3610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:48:20.495573 ID:p+4q2BoR
>>3595
そらもうカルシウムとタンパク質で人体を語ってはいかん世界だからな
言うても脳と脊髄にはダメージなさそうだったしそこまででもなさそうな気はする
一晩サンドバックの中に詰め込まれても生きてたってことは自発呼吸をしてたハズだし

3611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:48:39.552057 ID:844jwaKZ
>>3598
呂布みたいに反逆する鯖をバーサーカーにするという手もある
だがここに例外が存在する(スパルタクス

3612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:48:58.468871 ID:cuKHrzjb
>>3607
コマンドーかwwwwww

3613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:49:20.806665 ID:57gGP6d2
>>3589
完全にサイド3落とさないといけないので、戦後も酷い事に

3614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:49:29.919550 ID:RH5P7g95
>>3610
なおその主治医だけがドリアンの最期の武器の手の中爆弾を見抜いていたもよう

3615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:49:35.831998 ID:oFcWbARm
ビグザムも結構な数の連邦艦艇落としてるから量産化されてればまぁワンチャンあったかもしれない

とはいえギレンのIQ設定が実は飾りで単に自棄になってただけではなく勝ち筋が見えてたという前提でなら
アバオアクーで連邦艦隊を撃滅してそのまま講和という流れがあったんじゃなかろうか

まぁキシリアがひっくり返したけど

3616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:49:47.819479 ID:MwV0ej82
>>3605
室温56度とかサウナかな?

>>3606
有望ウマ娘が自分以外の馬群に沈んでくれることを祈るしかないww
モブ視点だとこうなるのか……(戦慄)

3617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:49:51.102857 ID:ZZ0oX7KX
冴えない彼女は小説2部がだいたい抜けた二人に関連することばっかだったのは正直どうよと思ったしクリエイター論も白けた気持ちで読んでた。
というか高校である必要全く無いな

3618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:50:05.819599 ID:+JxMfYVr
>>3597
エルメスも以外なデカさだった

3619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:50:24.758642 ID:RH5P7g95
>>3599
蛸江がシコルに誘拐されたとき手助けしたのに、ピクル編の前でめっちゃディスっていたのが草、バキさすが勇次郎の息子やw

3620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:50:29.079100 ID:+YXcNsNQ
とりあえず一巻でやっぱり丸戸の高校生はダメだなでポイしました>冴えカノ

3621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:50:48.215672 ID:omGuggzY
トカゲは種族リザードマンだから普通に水場適性高いんでね?
下手に乾燥した陸地で戦うより強いまで有り得る。

3622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:51:15.079512 ID:cuKHrzjb
スピパワパワのフレほしい
うちのスピスタスタと併せて666理論だぜってやりたいのに

3623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:51:29.967725 ID:RH5P7g95
>>3617
二人引き抜いたのもドラクエ並みの老舗シリーズを十代の若いのにシナリオキャラデザ全部任せるとかちょっとあり得ない話だと

3624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:51:30.583863 ID:p13WV4vW
そういや重賞でフルゲートになってないことが結構あるけど
チャンスと見て出走させようとする馬主さんは意外に少ないのだろうか

3625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:51:41.304013 ID:QRfwuDUc
>>3605
お前んちサハラ砂漠かなにかなの?

3626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:51:59.527032 ID:RH5P7g95
>>3620
NG恋みたいに社会人のほうがまだ世界観馴染みあるわ

3627無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:52:10.957292 ID:kdd/4zdJ
最終目標が阪神C五着以内の三流ウマ娘プリティオープン特別

3628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:52:38.377167 ID:d6fRmt5s
>>3622
ケモナーの数字666とな

3629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:53:04.469148 ID:cuKHrzjb
>>3627
(そのリアル世知辛さ)いる?

3630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:53:07.585647 ID:MwV0ej82
目標まで勝利じゃなくて掲示板という切ないモブ娘……

>>3621
湿地のカニはともかく
完全に海のイカは辛くない?

3631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:53:27.094620 ID:JnSs3YX6
実際ネイチャの若駒Sもテイオーがモブ馬群に沈む以外に勝ち目ないしね

3632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:53:27.922020 ID:ii5XhyoM
>>3609
光栄「え?」

3633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:54:17.821158 ID:M0uzDqoj
ネイチャとうまぴょいしてフィニッシュで顔にかけるときにジワーポタポタ……くらいの勢いしか出なくてえっ?って二度見されたい

3634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:54:55.852933 ID:vM+Smqv9
今更ながらヘイローお嬢のポケモンマスター読み返す
スペちゃんとお嬢の手持ちのニックネームはそれぞれの産駒でシラオキだけ先祖だったんだね……

3635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:55:09.382606 ID:p+4q2BoR
>>3623
そこまでじゃないにしても
自主制作みたいな小規模映画を一本取っただけの28歳の若造が
世界中のほぼ誰もが知ってる超有名IPの新作の監督やらしてくれ!と直談判
そんで大ヒットさせて新シリーズが始まっちゃったなんて事が現実にもあるからねぇ

3636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:55:36.571042 ID:TkiVVU0e
>>3627
ウマ娘リアリティダービーはつらいからやめるのだ

3637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:56:01.297045 ID:57gGP6d2
>>3615
ぎりぎりの詰将棋してる時に降参しに行ったお父ちゃんもいるしなぁ
こうして見ていくとガルマが死んだので終わり、に見えるのが面白い

3638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:56:38.091526 ID:p13WV4vW
シンデレラグレイが教えてくれる中央トレセンの別格感

3639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 19:56:43.271672 ID:kdd/4zdJ
GV一着を取って「諦めなくて良かった」とむせび泣く三流ウマ娘プリティオープン特別

3640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:56:44.430095 ID:57gGP6d2
>>3627
適正Bが高いほう、みたいなノリでございますか

3641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:57:10.861271 ID:4SpFshpb
ウマ娘でも高知の一発逆転ファイナルレースみたいにダメなウマ娘集めたチーム戦欲しい。
評価C以下のウマ娘限定とかで・・・育成失敗した彼女達も浮かばれよう

3642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:57:35.521588 ID:p+4q2BoR
>>3639
それはそれでロッキー第一作みたいで良いな……

3643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:58:38.910669 ID:+YXcNsNQ
>>3631
さっき普通に差したぞうちのネイチャ

3644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:58:49.575429 ID:cuKHrzjb
そらハルウララの友人Aもキレますわ

3645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:59:02.388855 ID:eh2DcnD/
>>3623
小金稼ぎたかったんだろうなあ的な、ナンバリング以外の作品だと、わりとある気がする
とりあえずピカチュウやスライムを冒険させておけばいいんだよ

3646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:59:29.950655 ID:VCxp6L5L
>>3645
わかったトロピウス主役で

3647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:59:52.020047 ID:QRfwuDUc
>>3639
だが待って欲しい
オープンに上がれてる時点でj実は割と上澄みなのでは?(ボブはry

3648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:59:54.402804 ID:MHHSS7xM
トレーナーが間に入れば喧嘩しないはずだ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465356.jpg

3649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 19:59:54.002611 ID:RH5P7g95
>>3635
事実は小説より奇なりっていって、逆を言えば小説は現実より吹っ飛びすぎたらアウトって感じ
世界観が吹っ飛んでいるのはいいけど、結局整合性どうこうとか、北宋の滅亡劇なんか仮想戦記にしたら怒られるでw

3650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:00:10.621401 ID:844jwaKZ
>>3645
新規開拓もありうる

3651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:00:56.419504 ID:O8zLWMiM
ギレンの戦略目的は上手く行くかは置いといて実行したら何かひっくり返される事が起きるのが悲惨…

3652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:01:09.003638 ID:TkiVVU0e
今度ぼくたちのリメイクって作品がアニメになるけど期待していいものだろうか。
学生クリエイターもののジャンルは琴線に触れた試しがないから警戒してしまう

3653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:01:22.530067 ID:MwV0ej82
>>3647
オープンはD+平均ぐらいのステなので
極めて運が良ければなんとかなるんだ!
なおこっちのステはD

3654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:01:31.428986 ID:kdd/4zdJ
>>3647 クラシックシーズンまでの育成目標が「未勝利戦の勝利」

3655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:01:35.082855 ID:wdJAnf6G
キタサンとダイヤちゃん実はかなり大きいよね……(二人とも80越え)

3656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:01:35.768225 ID:p+4q2BoR
>>3648
いいよね……
ttps://i.imgur.com/bLDskht.jpg

3657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:01:40.322267 ID:JnSs3YX6
ウイポは血統のロマンを追求するゲームである以上そもそも種牡馬になれなきゃゲームが終わってしまうので
難易度下げれば好きな馬で勝利して繁殖入りできるくらいに勝ち進むことが出来るバランスになってる
ダビスタはどれだけ頑張ってもオープン入りどころか未勝利戦すら突破出来ずに引退する馬も出るのでかなり世知辛い

3658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:01:46.392914 ID:yeZ/qGTu
>>3646
わかりました
タイトルに出します(メガニウムドン!)

3659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:01:49.566544 ID:9xZZPL9e
まあ、20代の女性がシナリオ書いて大絶賛されたFF14という例もあるしねえ

3660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:01:50.815400 ID:TkiVVU0e
>>3648
粛清! 遺書を忘れずになっ!

3661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:02:42.135689 ID:j30iIVjh
いいですかモブウマ娘さん、完璧な因子継承、良いトレセン、良いトレーナー、食べ放題、
主にクリークさんとキタサンにサポートしてもらう、友情トレーニング、理事長と記者が見学にくる
これだけでG1を連覇するのは容易いことなのです

3662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:02:43.525101 ID:i6W2DDUv
>>3639
やめてくれよ(絶望)いまニコニコ静画に来たシングレ読んでモブもカワイイなぁと思ってたとこなのに
あぁこの子らみんなフェードアウトしてくんやなってなる^〜

3663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:03:12.810022 ID:p+4q2BoR
>>3652
俺もそのジャンルは微妙なイメージしかないが
映像研は面白かったな
原作で微妙になる3巻以降もアニメは上手い事オリ展開でまとめた

3664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:03:15.969528 ID:8gJkjPVa
>>3639
ウイポで見た
GI席巻するのとは違う楽しみがあってすき

3665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:03:18.330121 ID:huDrgQn/
メインナンバータイトル以外なら新規開拓目指して冒険することあるしな
メガテンのデビサバのように
ペルソナも3で変更したしな。ただしペルソナらしさ残すために重くてハードな
ストーリーはそのままにしようと

3666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:03:38.282406 ID:GbvqErWf
まあ本来ウララはオープン走れる馬ですらなかったからな…

3667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:04:06.158182 ID:MHHSS7xM
>>3662
幸せな家庭を築くのだ・・・

3668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:04:14.583347 ID:MwV0ej82
>>3661
良いトレセンは多分みんなトレセン学園だから置いといて
地味に良いトレーナーの時点で難易度高いっぽい(PCトレーナーはマジ上澄み最上位)

3669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:04:27.961366 ID:tz3PSm8s
>>3655
一年でこれだからな

ttps://i.imgur.com/1T6okyv.jpg
ttps://i.imgur.com/H3gy9rP.jpg
ttps://i.imgur.com/lGESThl.jpg

3670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:05:01.270910 ID:r6N4OW3u
>>3654
全ステ30くらいからスタートしそう

3671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:05:07.013529 ID:TkiVVU0e
>>3663
ああ映像研があったか。あれは湯浅監督との相性がバッチシだったな

3672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:05:08.387254 ID:kJcLZiF8
バクシンのイベントでトレーナーすら付かず退学になる子も多いんだ
最終目標、最後の模擬レースで5位以内みたいな悲しい感じの子も山ほどいる

3673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:05:29.907494 ID:vM+Smqv9
>>3662
初代エルコンドルパサーとかデビュー前に骨折して予後不良だからデビュー出来ただけまだマシという

3674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:05:31.644692 ID:JnSs3YX6
蔵馬「上手い食事と適度な運動さえすればSランクにはなれるんですよ」

3675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:05:50.678796 ID:4SpFshpb
競馬で人々の記憶に残れるのは一握りの馬だけなんやなって
ツインターボやロイスアンドロイスの様に特徴的なキャラとなるのも一つの手か

3676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:06:23.978950 ID:MwV0ej82
天城ちゃんの好感度をあと20稼げずに時間切れになったのが私だ

3677無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:06:32.756590 ID:kdd/4zdJ
地方版モブウマ娘プリティA1

3678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:06:51.667089 ID:N0QzmPvP
>>3662
まあばんえいウマ娘とかもいる可能性あるし…

3679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:06:55.580331 ID:2aN9gnIs
というわけで待機者捕るが当たったから取ってたあった☆3チケットでSIRENススズカをゲットしたんだけど
この二人ってどんな育て方だっけ?

3680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:07:10.558883 ID:O8zLWMiM
>>3671
その後、監督の名前で推してたアニメ映画や日本沈没で凄えムラっけな創作者だな…となった
名義貸しただけか?

3681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:07:13.509846 ID:57gGP6d2
この僅かな間で二文字!フォーマットのイメージがすっかり真冬センセーから離れてしまった……

3682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:07:19.999136 ID:TkiVVU0e
>>3676
我、好感度1000稼ぎ系の期間限定嫌い(ホロライブ以降全部逃してる)

3683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:07:30.718708 ID:GbvqErWf
>>3668
シンデレラグレイで地方と中央の格差やってただろ

3684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:07:38.553230 ID:MwV0ej82
>>3677
クッソ弱そう(小並感)

3685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:07:42.812359 ID:RH5P7g95
>>3652
マゲポケで読んでいるけど微妙やで、今より10年以上さかのぼるからエロゲ製作しても不自然じゃないにしろ
着地点が見えないというか

3686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:08:23.458701 ID:RH5P7g95
>>3680
日本沈没以外は評価高いはず、わいは嫌いなアニメ監督だが

3687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:08:31.701388 ID:5SDwl6XT
>>3680
四畳半と夜は短しは良かったんだがなあ

3688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:08:32.904688 ID:cuKHrzjb
>>3682
かーっ!!ウマ娘さえなければなー!!ウマ娘さえなければ天城ちゃん忘れてなかったのになー!!
いやまじで

3689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:08:43.211616 ID:VCxp6L5L
ナースオデッセイ号!?

3690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:08:55.030220 ID:IOUwRHN/
>>3665
逃げなきゃ(使命感)
ttps://i.imgur.com/UN5oWmE.jpg
ttps://i.imgur.com/K10ceG3.jpg

3691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:08:58.732388 ID:yeZ/qGTu
ウララが救ったのは高知だっけ?
ウララに目を付けた記者はマジで有能だったんだなぁ、って

3692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:09:12.878904 ID:MwV0ej82
>>3683
いや、中央のレースに出てるならトレセン学園じゃないか?
地方の子がダービーに出るなら中央の学校にまず来るだろうし

3693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:09:23.009619 ID:2aN9gnIs
>>3669
ダスカもこのパティーンな可能性があるのか

3694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:09:25.141882 ID:cuKHrzjb
映像研は良いアニメだったよな

3695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:09:27.606423 ID:TkiVVU0e
>>3680
勝手なイメージだけどあの人の評価の高い作品って外連味のあるコメディとか
電波入ってると言われるスレスレの演出ができる作品だから徹頭徹尾シリアスは何かなぁって感じ

3696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:10:13.290052 ID:cuKHrzjb
何本も連続ヒット出す創作者のほうが珍しい……高橋留美子は座ってて

3697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:10:15.027860 ID:tz3PSm8s
だたサトイモちゃん大きくなってから完全な箱入り娘になってるのよね
サイダー飲むの初めてとか

3698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:10:17.914192 ID:RH5P7g95
オバロ4期決定か劇場版製作決定か、劇場版で終わるんだろうな
しかし3期のあの出来と内容じゃどうでもいい

3699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:10:28.931946 ID:p+4q2BoR
>>3690
双葉が一番だめ定期

3700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:10:36.748714 ID:ZZ6HntPT
>>3682
他のゲームと掛け持ちしてたりすると厳しいよね
うちの母港にはいるけど

3701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:11:03.338912 ID:RH5P7g95
>>3696
彼女のデビュー作の勝手なやつらが何気に好きだす、完璧なSF短編で才能ありすぎやろって内容

3702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:11:05.301374 ID:MwV0ej82
>>3697
メロンソーダな
まぁ、メロンソーダはだいぶショッミーン向けの飲み物だしなぁ

3703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:11:36.930855 ID:9xZZPL9e
>>3670
ウララとか本来は全ステータス1くらいから始まるそうなんだが…

3704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:11:38.047797 ID:MwV0ej82
>>3699
屋根裏のゴミよりはマシ定期

3705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:12:01.493452 ID:cuKHrzjb
マチカネタンホイザ?ずいぶん贅沢な名前だねえ
今日からアンタはハナモゲラだよ

3706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:12:26.412094 ID:p+4q2BoR
>>3705
スパイラルグレネイドミサイル発射!!

3707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:12:40.005861 ID:cuKHrzjb
メイクデビューしただけで史実超えスるウマ娘

3708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:12:41.637272 ID:NVx9Qndy
>>3525
連邦もアレなのはファーストから定期

3709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:12:58.347222 ID:VCxp6L5L
隊長役はジードで出てきた人か
ウルトラマンとか宇宙人でもなかったから赤の他人設定だろうけど
劇場版あたりでジードと出会ったりしそう

3710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:13:58.120187 ID:57gGP6d2
一期ラストの黒い子は結局誰だったのか。PVでナリタブライアンと二人でバ群を縫ってく子よねコレ?

3711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:13:59.860679 ID:TkiVVU0e
>>3685
微妙かァ。アニメ始まっても期待しないで構えておこう

3712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:14:11.202995 ID:GbvqErWf
>>3696
るーみっくヒット作以外書いてるの?

3713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:14:11.974374 ID:MwV0ej82
>>3707
新馬戦で勝てる馬は一回に付き1頭だからな……

3714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:15:13.535950 ID:pPFYj/x2
むっつりネイチャ
ttp://pbs.twimg.com/media/E0sXqW-UYAElJY6.jpg

3715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:15:32.786437 ID:n8a9+fW/
くそう、リアフレがスマートファルコンを自慢してくる。ちくしょう欲しい、欲しいが我慢すりゅ。
んだけど前にダブってピースになったカレンチャンとスペちゃんと交換してw

3716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:15:50.562465 ID:TkiVVU0e
評価はまちまちだけど留美子作品はメディア展開してないやつある?って思えるくらいどれも何かしらの展開をやってるからなぁ

3717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:16:24.126129 ID:fQdOmILJ
地方競馬版ウマ娘ってレースボーナスが存在しないしファンも増えない代わりに育成期間が6年間くらいありそう

3718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:16:26.353142 ID:cuKHrzjb
ttps://i.imgur.com/NVBwiuk.png
何が足りないっていうんですか

3719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:16:51.945628 ID:MwV0ej82
>>3714
友人より五歩ぐらい先に進んじゃって何も言えないいたたまれないネイチャだ

3720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:16:52.561985 ID:O8zLWMiM
>>3708
御禿様の連邦の駄目さと他のヤツが出すクズ連邦てなんか違うんだよなぁ
御禿様のは無機質というか接してると心底駄目だコイツら…てなるのが多いというか

3721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:16:53.979297 ID:huDrgQn/
オーバーロードは一期までは何だ感で誇りある悪していたのにそれ以降がな

3722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:16:59.630164 ID:FWC/vhAP
はえー、これで230円は安いのぉ。
地元にあればなぁ。(岩手だそうです)
ttps://i.imgur.com/uz1nvTT.jpg

3723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:17:26.553697 ID:MwV0ej82
>>3718
賢さとパワー

3724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:17:45.292839 ID:vM+Smqv9
>>3716
全作品アニメ化の化け物よ、高橋留美子

3725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:00.958171 ID:J94G11Uz
うまだっちよりはうまぴょいのほうが上じゃないのか

3726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:14.083105 ID:2aN9gnIs
>>3710
勘のいいガキは嫌いだよ

3727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:15.155320 ID:RH5P7g95
>>3711
始まりが主人公の勤めているエロゲ会社が倒産して無職になって実家に帰って28くらいでこんな人生のはずじゃなかったのに、
て言って起きたら18まで若返っていて、美大入ってクリエーター人生やり直す話や

3728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:29.355977 ID:Rw/7v/zu
>>3648
「トレーナーの腕をお互いに引っ張り合い、勝った方を恋人と認めよう」

3729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:34.017093 ID:Qmq2Lvjs
巴のうまぴょい…見せてやろう…!!

3730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:34.824192 ID:n8a9+fW/
>>3719
ラブホから出てくるのを二人に目撃されるネイチャ

3731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:45.690664 ID:VCxp6L5L
>>3720
考えなく安易に統治するために結果の暴力と好き勝手にやるための暴力の違い?

3732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:51.067881 ID:r9JnzJCi
>>3718
速さが足りない

3733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:51.992302 ID:p+4q2BoR
>>3720
ハゲが意図的に直接描写を避けてるだけやろ
というかティターンズのバスクやジャマイカンや初期ジェリド
閃ハサの連邦軍なんかは普通にイグルーのゲス連邦と差はない

3734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:18:52.594586 ID:cuKHrzjb
>>3723
ゴルシ石が銅蹄鉄しかくれないの

3735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:19:08.348227 ID:yjYO+o+w
>>3323
もうやめてよアンパンマン、バイキンマンもう意識ないよって止められるまで殴り続けるんですね

3736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:19:09.461956 ID:RH5P7g95
>>3721
3期で鈴木悟の思想があまりにも幼稚で救いようがないのに好き勝手やれているのが見えてな

3737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:19:26.880678 ID:O8zLWMiM
>>3716
アニメ化ネタが無くなったサンデーが短編作品まで押し出したりしたからねぇ

>>3721
アニメはそこから輪をかけて演出駄目だからなぁ 一期は作画劣ってても演出でウケたのにソコすらおかしい二期三期だからもうね

3738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:19:49.306357 ID:57gGP6d2
>>3716
るーみっくわーるど以降の短編の一部ぐらいかねぇ。
シリーズなら高橋留美子劇場ですらアニメ化しとるからなぁ

3739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:06.461330 ID:4SpFshpb
地方と中央の格差とは言うが、昨日のかしわ記念は地方馬のカジノフォンテンが勝ったし、地方から中央を喰う馬が出て来てくれると祈ろう!

3740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:10.618641 ID:2aN9gnIs
>>3710
勘のいいガキは嫌いだよ

3741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:21.966951 ID:MwV0ej82
>>3728
引っ張ることなく、そのまま二人でトレーナーを抱きしめて
じゃあ恋人じゃなくて良いです、私達のトレーナーです!って言われそう

3742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:30.862496 ID:5SDwl6XT
>>3729
いいからUSAファイナルいってアメリカを繋いでこいサムトレーナー

3743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:43.055002 ID:p+4q2BoR
>>3736
中学の定期テストで500点満点とって新聞に載って
東大に行った先輩と同じ名前が突然出て来てビビった

3744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:44.663957 ID:MwV0ej82
>>3739
オグリキャップでええな

3745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:49.129627 ID:VCxp6L5L
単行本化が17年だから執筆時期が16年からだとして
その時の28が18のときは06年か……エロゲーやれる年齢じゃなかったけど
ギリギリ盛り上がってた頃だろうか?

3746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:52.882091 ID:ZZ6HntPT
ワグ茄子!!
Apex運営はとうとう意図的な初心者狩りをBAN対象と発表したぞ!!

3747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:55.297411 ID:TkiVVU0e
>>3727
28でこんなはずじゃなかったのに……主人公若いなぁ(上から目線)

3748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:20:56.435559 ID:GbvqErWf
とりあえずゴルシはからのプレゼントの1日一回ガチャと有償石1日一回ガチャで出ないか粘るわファルコン師匠

3749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:21:39.604249 ID:9xZZPL9e
小椋佳の話が面白いwww

3750無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:21:58.133003 ID:kdd/4zdJ
地方モブウマ娘はレース出場前に出場するウマ娘の名前を確認できます!

トレーナー「よし!今度の白山大賞典登録してみるか!?」
モブ馬娘「重賞・・・私、私重賞出るんだね!よーし!頑張っちゃうぞ!」


出場馬 スマートファルコン 中央

3751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:22:07.547565 ID:MHHSS7xM
>>3746
レートによる区分けとかないのか?

3752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:22:18.518016 ID:2aN9gnIs
>>3746
初心者狩りに耐えられる初心者はごく一部
ゲームを衰退に追い込む一因だからしょうがなかろう

3753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:22:23.667490 ID:tz3PSm8s
ああいうバトルロイヤル形式で初心者狩りってやる奴いるのか…

3754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:22:30.968629 ID:qooGvNEt
>>3746
どうやって判断すんだろ
徹底的なログ確認?

3755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:22:47.086699 ID:Qmq2Lvjs
デスストはサムだけずっと正論言ってるのにアメリカ繋ごうとするあいつら人の話効かないんだよな

3756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:22:53.619964 ID:57gGP6d2
>>3740
当時はキタサンか!?みたいな話だったけど違ったのでちょっと気になるだけよ

3757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:22:54.245233 ID:p+4q2BoR
>>3753
格ゲーのランクマで山ほど見るやろ初心者狩り

3758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:23:11.363854 ID:TkiVVU0e
>>3750
トレセンで有名なウマ娘が一人でもいた時の絶望を味わえるモードっすね

3759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:23:18.477668 ID:MwV0ej82
地方モブ娘育ててたら
やめろスマートファルコンやナイスネイチャァ!!!!!!!!!!!!
お前ら強いんだから中央で戦ってくれ!
って叫びそう

3760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:23:51.608181 ID:RH5P7g95
>>3747
俺なんか主人公よりもっとひどいことになっているけど転生できないし、あとロシアじゃこのすばとか視聴禁止らしい
転生に望み持たれないようにするため、鉄血のマサヒロじゃないんだしどんだけ露西亜に希望がないんだw

3761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:23:52.182094 ID:MHHSS7xM
明日のデート、楽しみだな〜

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465412.jpg

3762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:23:55.839044 ID:9xZZPL9e
>>3756
多分キタサンだと思う

でもね、1期と2期って設定矛盾してるから
細かいこと気にしてはいけない

3763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:23:58.472020 ID:jxbXJfu8
>>3669
1年?嘘やわ

3764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:24:26.444003 ID:NVx9Qndy
>>3736
もっとヤバいのがいるのでは?とか、慎重に動いてた時期が面白さのピークだったと思う
アニメ以降はもう完全に敵無しなのが判明して現地人相手にお遊びするだけだからなぁ
嫌まあそれが受けてるのは理解してるが

3765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:24:29.016770 ID:lE5bYDjE
>>3669
レース場で同じウマ娘を応援して仲良くなった幼いウマ娘が、
キタサンブラックとサトノダイヤモンドでしたって生涯の自慢話になるよなってなるセカンドシーズン

3766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:24:33.698790 ID:qooGvNEt
>>3753
フルメタルジャケットの「よく女子供が殺せるな」という質問に対し)「簡単さ 動きがのろいからな」ってのと同じよ
キルスコアあるゲームなら簡単に稼げるし

3767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:24:48.576992 ID:MwV0ej82
>>3753
いないわけがない

3768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:24:54.766949 ID:TkiVVU0e
>>3760
来世にワンチャン賭けるのやめようキャンペーン実施中! マジでワンチャン賭けちゃう人は本当に精神が追いやられてる人だけだから……

3769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:25:05.125446 ID:JnSs3YX6
>>3750
ウイポだとマジで地方重賞荒らし回って地方馬を虐殺して回る師匠の姿を目の当たりにする
自分が同時期にダート馬所有してたら絶対スマートファルコンのこと嫌いになるもん

3770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:25:13.470631 ID:p+4q2BoR
>>3761
ウチの駄犬以下かよ

逆になんであいつら分かるんだろうな
ドッグラン行く時とか喜び勇んで駆けてくるのに

3771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:25:16.962692 ID:9xZZPL9e
>>3763
馬は1歳と2歳でめっちゃ大きくなるので納得できる

3772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:25:46.313826 ID:7kEItpFv
>>3761
トレーナー「医者に行かないとは言ってない」

3773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:26:03.814169 ID:MwV0ej82
>>3770
道を覚えてるのよ

3774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:26:08.286318 ID:ZZ6HntPT
『Apex Legends』にて「スマーフィング」が通報対象に。上級者サブアカによる「初心者狩り」が違反行為として指定
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210506-160440/

Apex Legendsの詳しいシステム知らんからどうやって区別したりするのかはわからん

>>3754
頻繁にアカ作っては初心者殺すような奴をBANするんじゃねえか?

3775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:26:17.012201 ID:MHHSS7xM
言って聞くようなロシア人は工業用アルコールは飲まないんだ

3776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:26:23.978484 ID:ZZ0oX7KX
カノープスのトレーナーはどのあたりの層になるんだろ?少なくともやばい奴なのは間違いない

3777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:26:29.121454 ID:SgeD2jbK
>>3739
地方所属で中央のGIを制した馬はメイセイオペラ以外にいない
オグリは中央に移籍してるから地方所属ではない

3778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:26:36.815108 ID:RH5P7g95
>>3768
どんな時代に生まれても親がクソだと過酷でっせと

3779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:27:08.684224 ID:p+4q2BoR
>>3773
いや車に乗せる段階で奴らは気づくぞ

3780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:27:22.380436 ID:VCxp6L5L
このすばどころか異世界関係は基本NGになったんじゃなかったけ

3781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:27:43.916799 ID:Qmq2Lvjs
モンハンとか初心者が放置とかしたり3乙したりして熟練者をイジめてるんだが?

3782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:27:44.502488 ID:57gGP6d2
>>3760
中国も似たような事言ってた気がするが、アバター大ヒットだそうで技術的な新しい人生はいいんじゃろかと首を捻った

3783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:27:57.478413 ID:MwV0ej82
>>3779
なんか釣れてく人間からオーラが出てるんだろう
今から病院行くオーラが

3784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:28:04.346239 ID:N0QzmPvP
>>3739
とりあえずタマモクロスのあとイナリワンってライバル考えたシンデレラグレイ原作は一回出てこい

3785無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:28:17.058271 ID:kdd/4zdJ
トレーナー「よし、デビュー戦頑張って来いよ!」
モブ馬娘「よし!私頑張ります!」


出場馬 トウケイニセイ

3786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:28:21.820420 ID:MHHSS7xM
イっヌ(散歩ではなく、車? ・・・妙だな?)

3787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:28:41.721126 ID:57gGP6d2
>>3762
全体的にふんわり行け、というのは解る

3788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:29:00.648635 ID:9xZZPL9e
>>3781
ずっと採集してモンスターに近寄らずに倒した後に皮剥ぎだけ来る人はマシな方だよね
死なないだけ邪魔にならない

3789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:29:05.502562 ID:smI/Iu3D
50連回して☆3二体!!うおおおおお!


スズカとライスがダブりました畜生

3790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:29:09.992825 ID:dHd/+Y2z
カノープスのトレーナーが元テロリストという風潮

3791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:29:25.484559 ID:BP3J0tgf
>>3709
あの人、ウルトラマンには三回目で、戦隊、ライダー、ゴジラにも
出ているという特撮で良く見かける人になっているな

3792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:29:26.307816 ID:9xZZPL9e
>>3784
スーパークリークも待っている
オグリとの成績は五分だ

3793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:29:31.878211 ID:MwV0ej82
>>3785
勝てない……勝てなくない?
強すぎない?

3794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:29:54.929534 ID:jxbXJfu8
>>3774
同一ipからログインして通報されたやつは本垢BANされんじゃね

3795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:30:25.964711 ID:7kEItpFv
>>3776
体調管理の鬼よ
史実通りならイクノディクタスって恐ろしいほどの鬼ローテだからな
京都で走った半月後に東京行ってまた京都にとんぼ返りとかしてるし

3796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:30:51.921948 ID:p13WV4vW
ディープやオルフェのデビュー戦と重なったときの気持ちが知りたい

3797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:31:23.359636 ID:EUHgyn80
割と真面目な話テロ対策じゃねーの?>異世界物禁止

冗談に聞こえるかもしれんが
中東のテロリストが一般人を誘う時に使う言葉が
異世界へ転生し常人の持たない大きな力を与えられ異教徒の奴隷を買ってハーレムを作れだからな
恣意的に言葉を選んだんじゃなくマジで異世界とか転生だとかってワードが出てくる
しかもこの時マトリックスとかタイトル忘れたけ暗殺者になるゲームとかオタクカルチャーを使って勧誘してくる

3798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:31:24.903414 ID:MwV0ej82
>>3796
トレーナーはもう真顔で胃を痛める毎日よ

3799無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:31:25.485310 ID:kdd/4zdJ
中央で未勝利戦を突破した事だけが自慢のモブ馬娘
圧巻のダート適性C

3800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:32:00.335558 ID:smI/Iu3D
モブウマ娘「小倉記念…!初めての重賞だ!勝ちたいなあ!」

二冠+宝塚勝ったナイスネイチャ参戦
ひどい

3801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:32:10.710458 ID:GbvqErWf
あのアーモンドアイだって新馬戦負けたんだ

3802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:32:12.030043 ID:JnSs3YX6
>>3785
43戦39勝とかいう意味不明な戦績ホンマアホちゃう?(戦慄)

3803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:32:22.936443 ID:MwV0ej82
中央で一勝しただけでも上位上澄み数%だっけ……

3804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:32:36.706743 ID:IOUwRHN/
>>3781
「はちみつちょうだい」
「ねえ、てつだって」
「はやくいこ」

3805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:32:48.798517 ID:PwCUMQwd
南坂トレーナーは担当の為ならテロも辞さないからな
普段笑顔を絶やさない優男みたいにみえるからよけいにヤバさが際立つ

3806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:33:09.828184 ID:smI/Iu3D
え、じゃあヤキウチクショウは上澄みにはいるの…?あいつが…?

3807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:33:29.075720 ID:tz3PSm8s
>>3803
そもそも競走馬の7割は未勝利のまま生涯を終えるのだ

3808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:33:58.323529 ID:TkiVVU0e
>>3806
あいつ勝利こそあんましないけど入賞常連やからな

3809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:34:28.447392 ID:GbvqErWf
>>3806
オープン出れるぐらいには賞金稼いでるぞたしか

3810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:34:29.075964 ID:MwV0ej82
>>3804
はちみつちょうだいと言いながら生命の粉塵を撒き散らし
しっぽきってやくめでしょと言いながら尻尾を切断する
妙なプロハンなら見たぞ
名前をゆうたにしてた

3811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:34:41.847098 ID:qooGvNEt
>>3774
サブ垢か
本アカは通報多かったらログ確認→悪質ならBANかな

3812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:34:55.699525 ID:ii5XhyoM
チクショウ「だからワイは偉いんや!」

3813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:34:59.296170 ID:4SpFshpb
スマー→トファルコォーン↑
実況のウマ娘の呼び方クセになる

3814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:35:13.667898 ID:7kEItpFv
>>3803
年間7000頭以上が競走馬として登録されて勝ち星がつくのが一着になった時だけだから
未勝利戦勝った馬ですらマジモンの上澄みっすよ

3815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:35:15.764064 ID:F7qex88k
>>3806
勝ちこそ少ないが入賞常連やぞ

3816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:35:16.474929 ID:SgeD2jbK
>>3795
あの、ネイチャもターボも故障しまくってるしマチタンは病気のオンパレードなんですが

3817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:35:58.920026 ID:IOUwRHN/
>>3810
どう考えても分かってる奴で草

3818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:36:53.617521 ID:MwV0ej82
>>3806
アレで一着を何回か取ってるはずなので
相当上澄みだぞ

3819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:37:07.290316 ID:huDrgQn/
というかなろう系統主人公とかまんまカルトやテロ組織にハマる人間の
テンプレみたいなもんだしな

3820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:37:18.682970 ID:VCxp6L5L
ラブライブ四作目は日曜7時からか……ダッシュの裏か

3821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:37:26.341604 ID:JnSs3YX6
>>3806
オープン特別競走で毎回3着に入ってるならサラブレッドとして優秀な部類
野球で例えるならドラフトで指名されて2軍の試合に先発出場しているレベル

3822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:38:09.160476 ID:VCxp6L5L
>>3819
神に(魔)王殺せと使命を託された聖戦士!

へんいかいつまむとやばいなたしかに

3823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:38:11.224391 ID:qooGvNEt
週一で走ってるみたいだけどヤキウチクショウの適正距離ってどれくらいなんだろ

3824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:38:20.688938 ID:RH5P7g95
>>3820
まだ続くか

3825無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:38:37.329826 ID:kdd/4zdJ
あんなんでもモブ馬娘プリティA1で出てきたら
ステオールSくらいの化け物やぞ>チクショウ

3826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:39:07.488855 ID:p13WV4vW
チクショウは普通に中央で走れてるからな

3827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:39:29.831915 ID:TkiVVU0e
どうしてステオールSくらいなのに客に野次飛ばされて掛かっちゃうんです?

3828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:39:30.612713 ID:MwV0ej82
>>3823
マイラーらしい
ジリ脚の

3829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:40:07.882202 ID:tz3PSm8s
というかオープン戦勝ってたよねチクショウ、その時点でそこら辺の未勝利馬とは絶対的能力差があるレベルだぞ

3830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:40:09.943844 ID:cuKHrzjb
ワイ「うーメガネメガネ、メガネどこいった?」

ワイ「三女神の像……?」

>継承開始!<

3831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:40:13.520139 ID:MwV0ej82
ジリ脚でもオールSになっちゃうwwww
モブ娘辛いなぁ……

3832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:40:38.021303 ID:7kEItpFv
というか週一で走れるって時点でおかしい……
チクショウの関節と蹄はチタン合金かなんかでできてるんすか?

3833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:40:48.258084 ID:GbvqErWf
>>3827
地方のオールSは中央のオールDぐらいだから仕方ないね

3834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:41:02.342327 ID:cuKHrzjb
>>3832
全身ヤメチクリウム製やぞ

3835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:41:09.322482 ID:GEeNu6BN
しかしあれだな、今更だが推定ディープとか推定オルフェのイラストレーターさんはちょいと可哀想だな
本人の責任外だから余計に

3836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:41:11.118027 ID:K1n95aZa
>>3833
オグリ「せやろか?」

3837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:41:31.328072 ID:MwV0ej82
>>3832
ヤメチクリウム製だぞ
最低でも蹄鉄よりは硬い

3838無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:41:43.832971 ID:kdd/4zdJ
>>3832 黄金の鉄の塊で出来たヤメチクリウム合金

3839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:41:51.165473 ID:qooGvNEt
>>3828
マイラーなのか
…週1で出られるほどレースあるんですかね?

3840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:41:56.467722 ID:EUHgyn80
軍人の頭は鉄かジュラルミンでできてるのよ!

3841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:42:24.075359 ID:jtLoC4Fv
>>3790
しくじって裏路地で死にかけてたところを実家のゴミ出しに来たナイスネイチャに拾われてほとぼりを冷ます為にトレーナーになったのだ

3842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:42:33.507829 ID:PgHYS9FU
>>3810
MH4時代は遊んでいた小学生の装備は高確率でフルゴア+エイム&トリックだった思い出
スキルや武器は高性能だけど、相性的にリオレイアとグラビモス亜種に消し炭不可避w

3843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:43:01.575619 ID:SgeD2jbK
>>3830
ベーブ・ルース、タイ・カッブ、ミスターでいいかな?

3844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:43:15.503603 ID:kdd/4zdJ
>>3830 血圧☆☆☆
      血糖値☆☆☆
      γPTG☆☆☆

3845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:43:29.717802 ID:d6fRmt5s
>>3839
適正なくても出るんだよほらほら

3846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:43:36.173695 ID:K1n95aZa
>>3843
そこまでやったら最後はサイ・ヤングでええやろ

3847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:43:48.996308 ID:IOUwRHN/
マルチやってると笛は上手い人が多い印象
太刀とライトボウガンは使ってる人が多いせいか良くも悪くも上手い人とド下手の振れ具合が酷い
近接三人のとこに拡散弾ぶちこむの止めて

3848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:00.562745 ID:MwV0ej82
>>3844
死ぬwww

3849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:08.052265 ID:cuKHrzjb
>>3844
何のステータスが上がるんだよぉ!!

3850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:10.038860 ID:TkiVVU0e
>>3844
継承元から碌でもない……

3851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:11.824265 ID:NVx9Qndy
異世界でチート貰って大活躍する夢を見る情けない若者
な論調は文化タブーとかの雑誌やアフィブロ辺でよくみたわ
裏返せばそこまでお膳立てされないと成功できない世の中という闇があるわけだが

3852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:22.235161 ID:EUHgyn80
古代に置いて黄金の持つ価値は「見た目が綺麗」の一択だったと思うが
真鍮のパチモンとか流行らなかったんだろうか
あれはあれで結構キレイだぞ

3853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:24.520732 ID:1Y2dc8ss
ウララとファル子の固有レベルアップ条件緩くなってるらしいな
それぞれ4万6万8万らしい

3854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:37.854185 ID:Dpk7sjfl
>>3844
バステ継承とか言う糞システムはアカンやろ

3855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:47.288946 ID:PgHYS9FU
>>3844
これは糖尿病を患って障害年金ゲットコース

3856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:44:57.918844 ID:57gGP6d2
>>3830
「乱視強化A→S」

3857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:45:05.822121 ID:ZZ6HntPT
>>3825
そう考えるとスゲーなチクショウ

3858無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:45:12.927175 ID:kdd/4zdJ
>>3847 ハンマーは?ハンマーは居るのかい!?

3859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:45:16.885729 ID:5SDwl6XT
>>3852
錆びたり曇る

3860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:45:23.827927 ID:SgeD2jbK
>>3846
冷静に考えてみたら岡田・バース・掛布でよかったわ
マックイーンでも継承イベ発生しそうだし

3861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:45:39.160303 ID:TptUMuK5
>>3844
バステじゃないですかヤダー!

3862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:46:07.187473 ID:IOUwRHN/
>>3858
今作あんまり見かけないっすね・・・

3863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:46:23.272297 ID:tIuns/WN
>>3858
今は片手盾が微笑む時代なんだ(脳死コマンド)

3864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:46:26.497086 ID:9xZZPL9e
ゴルシ、メイクデビューで5着…
負けるにしたって5着はないやろ…

3865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:46:28.533776 ID:MwV0ej82
>>3852
青銅も金色に光ってたぞ
管理を怠ると速攻曇るか錆びるけど

3866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:46:45.600845 ID:qooGvNEt
>>3845
やっぱそうなるかww
よく故障もせずそれなりに掲示板に乗ってくるもんだ

3867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:46:58.221823 ID:7kEItpFv
>>3834,3837-3832
重馬場に弱そうな合金っすね……

3868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:47:01.791731 ID:cuKHrzjb
>>3864
オグリで阪神JF16着取ったことある

3869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:47:04.017346 ID:tz3PSm8s
因みに現在の制度だがチクショウはこの上から四番目のオープン特別クラス
このオープンクラスにたどり着くの出さえ競走馬の数%のみだぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465428.jpg

3870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:47:06.512533 ID:MwV0ej82
>>3864
先行にしろ
追い込みはステが高くなってからじゃないと無理だ、馬群に飲まれる

3871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:47:11.746550 ID:EUHgyn80
>>3859
>>3865
やっぱ
ダメか

3872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:47:40.441064 ID:Dpk7sjfl
>>3852
加工が容易く管理が容易な面の方が装飾品として価値高いんじゃない

3873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:47:44.477347 ID:RH5P7g95
異世界チートする夢がみたい、昔のサークルの先輩に会うけどみんなから誰やお前はって言われて
出て行かされる夢は嫌だ

3874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:48:22.983281 ID:SgeD2jbK
>>3870
ゴルシと比べるとタイシンが同じ長距離追い込みでも育て安すぎる

3875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:49:04.910380 ID:MwV0ej82
>>3874
ゴルシは先行Bだからステ上げてれば別にURAまで先行でも行けるのよ

3876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:49:51.205850 ID:O8zLWMiM
>>3852
真鍮は金より装飾品に使いやすいって流行ったし銅も金に同じって価値の有る金属だったぞ

>>3865
銅鏡て毎日磨いて曇らせないのが必須だったそうね

3877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:49:55.461453 ID:WAascZb/
>>3865
知ってる知ってる黄金聖闘士の血をかけたら青銅でも黄金に輝くんやろ?

3878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:49:58.994196 ID:utcW4GdT
モンハンの再現性のあるどうでもいいバグを見つけたけどもう報告済みだろう(慢心)

3879無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:50:03.805061 ID:kdd/4zdJ
ワイのタイシンは宝塚4馬身、天秋8馬身差と来てJCで12着に大敗した事あるから追い込みには良くあること

3880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:50:05.657775 ID:GbvqErWf
童帝の言ってたようにパワーBになるまでは先行でやってるわゴルシ

3881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:50:32.636525 ID:9xZZPL9e
>>3869
チクショウは3勝クラスじゃないか?
当時なら1600万下
まあ、そのオープン特別クラスに挑戦しているところではあるからそう間違ってはないか

3882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:50:54.715885 ID:MwV0ej82
>>3877
じゃあ、このアテナの血を掛けたら何色に輝くんやろか

3883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:50:59.825769 ID:cuKHrzjb
俺も貴族の家に仕える一族で銀食器を磨く仕事がしたかった
ついでに年上のその家の一人娘にえっちなこと教えてもらいたかった

3884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:51:08.764576 ID:aZwi41FA
でも差し追い込みは楽しい……やめられない……

3885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:51:17.333928 ID:9xZZPL9e
>>3870
先行Bだから先行にしたんだ
ステもスピが190くらいだったがスタとパワーは270くらいあったから余裕と思ったんだけどなあ
なお、賢さは100無かったと思うwww

3886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:51:25.795861 ID:vM+Smqv9
>>3871
真鍮は貧者の金とも呼ばれるから ま、多少はね?

3887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:51:34.087180 ID:57gGP6d2
>>3852
パイライトの結晶は意思を感じさせる奇麗さだよね

3888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:51:39.043318 ID:1m03aOhr
>>3863
なおハイニンジャソードの流行で片手盾が盾を捨て片手腕に正当進化した

3889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:51:39.658915 ID:cuKHrzjb
デビュー!!ホープフル!!皐月賞!!
なんやこのチートウマァ!?

3890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:51:49.923881 ID:K1n95aZa
>>3884
ゴルシのレースは楽しいからな
最後方から全員抜くから

3891無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:52:09.525621 ID:kdd/4zdJ
>>3884 分かる、最後の直線で凄まじい速度で後方からブッコ抜いて行くグラスワンダー見るとうほーって思う

3892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:52:16.136013 ID:p13WV4vW
ウマ娘に1万円課金してしまったけど
コンシューマーゲームをやらなくなった分と考えて精神衛生上楽になろう

3893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:52:24.477694 ID:MHHSS7xM
おや、名古屋・福岡も緊急事態宣言か

3894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:52:32.517002 ID:MwV0ej82
>>3885
これはもう運悪く馬群に沈みましたね……
多分逃げが垂れてきたか、掛かった先行が前に出たのに引っかかったな

3895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:53:11.246845 ID:QMt4F5+i
銅鏡とか現存してるのは薄汚いけど、新品を作ったのを見たらマジでキンキラ光ってる宝物という感じだった

3896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:53:29.558886 ID:cuKHrzjb
>>3895
十円玉磨く動画とか見るとキラッキラよ

3897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:53:30.231082 ID:kJcLZiF8
モンハンに限らないが主流ではないものを敢えて使う人は拘りを持っているので腕もそれなり以上

3898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:53:44.779511 ID:Dpk7sjfl
自分が一番見ないのはランス多分3回も見てない

3899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:54:44.668547 ID:9xZZPL9e
>>3888
会心100%のハイニンジャソードを左手に持ちながら右手で殴るんだぞwww
しかもスロット1が3個も空いてるから脱気を3つつけるともうパンチ3発打つのが基本だなwww

めっちゃぴよるぞ

3900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:54:45.394119 ID:tz3PSm8s
>>3889
実際にデビューして3戦でダービーを制した馬ならいる
(フサイチコンコルドが4歳新馬戦→すみれステークス→東京優駿の僅か3戦でダービー制覇)

3901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:54:54.852988 ID:7kEItpFv
磨けば元通りに光るんだろうけど現存する銅鏡とか大体指定文化財だったり国宝だったりだから磨くとか以ての外なのでできないという

3902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:54:57.621251 ID:MHHSS7xM
高級車6台を連続放火・・・カイジよりひでえや

3903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:55:43.736605 ID:MwV0ej82
>>3901
なので真っ黒だなwww

3904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:56:02.010938 ID:cuKHrzjb
寝ぼけワイ「クリーク……ダービー予約な……」

寝ぼけワイ「ダービーダービー……っと」ポチポチポチッ

寝ぼけワイ「ダート1800m……???」

3905無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:56:06.397128 ID:kdd/4zdJ
>>3889 ラムタラ「普通だな!」(二戦目が英ダービー

3906無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:56:54.828580 ID:kdd/4zdJ
>>3904 さすがのクリークもめっ!って怒るレベル

3907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:57:02.225845 ID:fDr6y1vO
>>3870
ゴルシはお見通し取ったらだいたいなんとかならない?
一体なにが見えてるんだろうなゴルシには

3908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:57:04.925011 ID:57gGP6d2
コインの砥ぎなおし動画見るの楽しい

3909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:57:29.118710 ID:TkiVVU0e
今のハンターってガンランスで空中戦やってんでしょ?(ライズ持ってない民の偏見)

3910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:57:51.699361 ID:cuKHrzjb
>>3906
予約週は予約レース以外出走できないようにしてほしい(責任転嫁)

3911無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 20:57:52.786906 ID:kdd/4zdJ
そう言えばウイポのフサイチコンコルド、普通に皐月賞出てたりするから草生えるわ

3912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:57:54.933248 ID:K1n95aZa
G1勝利なら前童帝が話してた有馬の万馬券のやつは凄かったな
てかよく走らせてもらえたなって

3913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:58:05.480609 ID:kJcLZiF8
鰹節砥いで包丁にしたり砥ぎの世界は深い

3914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:58:19.278463 ID:ZZ6HntPT
みんな毎日ちんちんを研いでるだろう

3915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:58:32.069812 ID:RH5P7g95
>>3902
持ち主もヤクザで焼いたのもヤクザだろ、北九州市やぞ

3916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:58:36.527659 ID:pUpIFz9y
マヤノは抜錨マヤノで遊んでたらいつの間にか終わってたw

3917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:59:42.623393 ID:MwV0ej82
>>3907
視界良好も取ってるが……たまに馬群に飲まれて草生える

3918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 20:59:50.270057 ID:lE5bYDjE
差しウオッカ育成のメイクデビューで、凄い団子になって1〜5着くらいまで
差がクビとハナとアタマしかなかったことがあった
ウオッカはゴール直前で固有発動して抜け出してクビ差で勝利
これだから差し追い込みはやめられねぇな(病気

3919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:00:21.013010 ID:1RTWzi/s
北九州をヤクザのすくつみたいに言うのは止めてクレメンス
話題にならないだけで、時々普通の殺人や婦女暴行もちゃんとあったから…

3920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:00:38.769098 ID:IOUwRHN/
でも途中抜けされても体力にちゃんと調整入ったり、部屋立てなくても手伝ってもらえたり、捕獲のタイミング分かりやすくなったり大分進化したよなぁ快適にプレイ出来る

3921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:00:43.206684 ID:UKLktuTY
ワイトレーナー 今になってゴルシのグッドエンド見てなかったことに気づく

3922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:00:43.833190 ID:cuKHrzjb
>>3919
なんも安心できねえ

3923無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 21:00:49.949400 ID:kdd/4zdJ
タイシンレベル5は辛いがレベル3くらいまでは上げておくと安定するな(眠れる獅子

3924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:01:05.238759 ID:MwV0ej82
>>3919
単純に治安悪くない?

3925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:01:09.425802 ID:d6fRmt5s
最終直線はいって8馬身かっぷろできる先行逃げもいいし、やべぇ速度で上がってきてぶっさすのもいい
やられたら泣けるが

3926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:01:14.011833 ID:cuKHrzjb
>>3923
失礼ですがゴルシの120万は?

3927無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 21:01:27.813974 ID:kdd/4zdJ
>>3919 尚悪いわ

3928無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 21:01:57.944435 ID:kdd/4zdJ
>>3926 オグリンに使っちゃいました・・・(小声

3929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:01:59.193657 ID:wEHh5Wcf
>>3914
最近、ウマ娘と艦これとグラブル並行してやってるせいで自家発電する時間が無くて……

3930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:02:09.054708 ID:TDgI4D1r
若干イメチェンしてきた
ttps://youtu.be/9zhnEChRrmg

3931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:02:16.778898 ID:AwdTnZ3M
>>3909
4人で飛行していた童画は面白かった

3932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:02:20.786461 ID:MwV0ej82
>>3926
天春のレイがぬぇ

3933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:03:15.604041 ID:n8a9+fW/
>>3919
普通の殺人?では普通ではない殺人とは一体

3934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:03:18.268173 ID:1RTWzi/s
ゴルシグッドエンドは、何か老衰になったTを看取ってくれる時のセリフみたいに見えてくる…

3935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:03:26.226845 ID:ZZ0oX7KX
オグリンはこういい感じに使いやすい。主人公か

3936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:03:31.363688 ID:r9JnzJCi
>>3897
済まない…カッコいいってだけで双剣を使っていて済まない…

3937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:03:35.683380 ID:9xZZPL9e
ダイユウサク?

GIII勝利もあるしGII2着もあるしGIでも6着くらいに入ってるから
出る分には問題ないと思うが

3938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:04:07.826341 ID:57gGP6d2
>>3919
事件があると全国紙レベルになるだけの長崎より物騒だね
普段はほんとに静かで

3939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:04:37.482608 ID:K9v+2jpo
スマファのレイが覚醒3分もなくて笑った
普通は有馬出るからね、仕方ないね

3940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:04:43.787134 ID:ZZ6HntPT
>>3929
シコりながらやればいいのでは?

3941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:04:55.602402 ID:EUHgyn80
>>3933
被害者が木と一体化していたり
水の無い場所で窒息死していたりとか

3942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:05:10.555583 ID:I4zElLua
>>3909
飛んで逃げるナズチを空中で仕留めたり、飛行中のレウスに接近&3連射からの落下切りで落としたりと極めた連中のスタイリッシュさがもはや別ゲー

3943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:05:24.111521 ID:kJcLZiF8
120万なんか2キャラ覚醒5にして終わりだもんよ。まったく足らん
あと1200万よこせ。それで年内は持つ

3944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:05:29.878162 ID:1RTWzi/s
>>3941
オカルト案件…

3945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:05:32.801742 ID:qooGvNEt
>>3933
アンノウンの不可能犯罪的な

3946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:05:57.785178 ID:J94G11Uz
ハンマーみたいなシンプルにどつくのが一番肌に合うわ
操虫棍とかはどうにも攻撃タイミングつかめない

3947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:05:59.814087 ID:O8zLWMiM
>>3913
そんな圧倒的不審者は一人だけだよ…

3948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:06:09.357587 ID:IOUwRHN/
>>3936
ちゃんと回復しながら戦ってくれれば全然大丈夫なんだよなぁ
危ないぞ!ってキャラが言ってるのに大技巻きこまれるふんたーさん一杯いるしwww

3949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:06:17.754713 ID:9xZZPL9e
>>3943
多分持たないと思うなあwww

3950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:06:27.726903 ID:+JxMfYVr
>>3936
双剣は裸ノーダメージクリアーに一番向いているって動画で説明が有りましたぞ

3951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:06:32.651652 ID:PwCUMQwd
ゴルシのトレーナーはもはや諦観してて草はえる
本当に他キャラの育成と比べると浮きすぎてる

3952無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 21:06:33.268671 ID:kdd/4zdJ
>>3942 ボカァそこまでできませんね・・・(時々遊びで使う勢

3953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:06:52.491809 ID:vM+Smqv9
修羅の国 福岡はヤクザが多いんじゃなくて他所だとヤクザ扱いの人間が住まう地
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/562

3954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:07:04.666814 ID:57gGP6d2
>>3941
山頂に滑落死体があったり?

3955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:07:08.553989 ID:K1n95aZa
個人的には覚醒してもヒントレベルないのキツイからマニーは貯めてるわ
サポカレベル上げにどうせ使うし

3956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:07:18.493091 ID:ZZ6HntPT
閃いた!!

電動しびれフグを装着した状態でソシャゲやればいいんだ

3957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:07:42.858518 ID:kJcLZiF8
>>3936
人気の武器はなんか強いらしいから使ってるようなニワカと好きで使ってる人が混在するから個体差激しいんだよね
不人気を敢えて使う人にニワカは居ないから品質が安定する

3958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:07:46.496786 ID:fDr6y1vO
>>3933
うちの地元は田舎でそんなに事件とかはない……ないんじゃないかなって感じなんだけど
定期的にバラバラ殺人事件とか結構普通じゃない猟奇的な殺人が起きてるな

3959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:08:00.989207 ID:/0UFIqbI
>>3932
天春で勝てばいいんだよ!

まぁ固有が回復のタキオンとかで最近回収してるな
目標外だし同じスタミナお化けのクリークがちょっと怖いぐらいで相手のタキオンがいなくなるからそこそこ安定する…気がする

3960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:08:07.759635 ID:WAascZb/
>>3933
杜王町では普通じゃない殺人がよくあるから……
あれ行方不明者数多いっていうけど絶対吉良だけの所為じゃないよね?

3961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:08:09.114119 ID:5SDwl6XT
>>3954
月面に死体が?

3962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:08:10.522601 ID:JuW3zwN4
弧線のプロフェッサーと曲線のソムリエって何が違うのか誰か教えて

3963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:08:48.038616 ID:9xZZPL9e
>>3946
虫棍ってとりあえず赤だけつけたら飛び込みからAボタンの技だしてゴロリンしてるだけで基本ええやろ
死ぬほど楽やぞ

3964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:09:00.154588 ID:5SDwl6XT
>>3962
カーブで加速か回復

3965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:09:04.462978 ID:NVx9Qndy
>>3953
強い

3966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:09:13.481587 ID:K9v+2jpo
>>3955
覚醒3で金回復持ってるのはさせた方がいいと思ってるわ

3967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:09:26.612445 ID:EUHgyn80
>>3954
アギトは見つかったようだな

3968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:09:36.024873 ID:vM+Smqv9
>>3962
プロフェッサーはスピードバフ
ソムリエはパワーバフ
知らんけど

3969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:09:43.731282 ID:xq5aUPof
>>3964
ちがくね?

3970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:09:47.504062 ID:9xZZPL9e
双剣はランナーと回避距離と回避性能つけると
快適すぎてもうやめられない

3971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:09:48.131455 ID:I4zElLua
操虫棍かスラッシュアックスが安定する
初見には逃げがはやい棍、タイム出したいときは斧
あとたまにランス
今回カウンターで火力あげるのがめっちゃ楽しい

3972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:10:19.156331 ID:TkiVVU0e
プロフェッサーが速度アップでソムリエが加速力アップ。コンマイ語かよ

3973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:10:28.330867 ID:qooGvNEt
>>3953
修羅の国に住まうものはみな修羅なんやな

3974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:10:29.218558 ID:J94G11Uz
>>3963
その採取が中々うまくいかない上に
モンスターが怒ると足しか中々攻撃できなかったりで
その程度の腕前なんで中々ね

3975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:10:31.848564 ID:844jwaKZ
>>3967
アギトはどこに行きたいのー?

3976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:10:43.565757 ID:d6fRmt5s
>>3962
キタサンがくれる方は加速=スピード
ゴルシがくれる方は加速力=パワー

3977無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 21:11:17.617468 ID:kdd/4zdJ
W団子ブレイド

3978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:11:18.368180 ID:kJcLZiF8
虫棍は薙ぎ払いを棒高跳びで回避するのが楽しい

3979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:11:55.126548 ID:QMt4F5+i
>>3953
博多と北九州市は別物じゃね?
修羅の国と言われるのは同じ福岡県でも北九州市
実際はもっと南の筑豊辺りがヤバいらしいけど

3980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:12:14.664689 ID:I4zElLua
>>3978
「ほな体当たりするわ」
亜空間対空体当たりほんときつい

3981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:12:15.534764 ID:K9v+2jpo
プロフェッサーはスピード
ソムリエはパワー
マエストロは回復

3982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:12:16.988812 ID:MwV0ej82
SSRサポカが金スキルをみんなくれたとして
現実的にはどれぐらい取れるもんなのかね
俺は比較的軽いゴルシの視界良好含めて3つぐらいしか確保できないが

3983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:12:56.680725 ID:fDr6y1vO
>>3972
コンマイ後はもっとこう
するとか出来るとか選ぶ事が出来るとか
その辺で効果が変わってカードが違う印象

3984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:13:03.951158 ID:/0UFIqbI
>>3982
完凸桐生いれれば6個以上とれるかな

3985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:13:13.363063 ID:O8zLWMiM
太宰府住んでた頃に周囲の犯罪発生率ヤバかったなぁ 八女に居た時は一切無かったけど…

3986無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 21:13:34.055043 ID:kdd/4zdJ
今ふいに同人エロゲーなんか面白いのないかなーと思って見てたら
ショタ×おねバケーション -種付け村の夏休み-
と言うタイトルが見えて、そうそうこう言う意識の低いタイトル好きなんだよと思った

3987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:13:41.858633 ID:kJcLZiF8
>>3974
ライズはやってないけど、虫を至近距離で飛ばして即回収。なまじ遠くまで飛ぶからって飛ばしてると当たらん

3988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:14:51.075453 ID:K9v+2jpo
>>3982
普通にやったら5個くらいじゃないか?
4凸桐生院挿せばもっととれるけど、そこまで行くとイベント引けるかが勝負になるわ

3989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:14:53.873977 ID:1RTWzi/s
ショタがゴブリンみたいなやつとはまた別のやつ…?

3990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:15:34.555531 ID:EUHgyn80
逆に意識の高いエロゲってなんや?

3991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:15:41.748820 ID:JuW3zwN4
>>3968,3976
謝謝那須
やっぱタイシンとゴルシサポカは相性抜群っすね

3992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:15:51.448349 ID:I4zElLua
>>3974
共闘の赤回収虫を使うのだ

3993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:16:34.694132 ID:UKLktuTY
>>3982
今育てたゴルシでマエストロ、好転、アガってきた、視界の4つは取れたが他のスキル捨ててそれだしな

3994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:17:15.110924 ID:J94G11Uz
>>3987
近距離殴りする感じでタゲ出しとかやらず直に殴る感覚でってことかい?
ちょっと試してみるか

3995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:17:26.429415 ID:TkiVVU0e
ロビン殺法その3、主題歌が付いてる同人エロゲーには気をつけろ

3996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:17:27.148900 ID:kJcLZiF8
>>3992
なんやその、エキス回収出来ないから用意したようなブツは・・・

3997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:17:39.433299 ID:9xZZPL9e
>>3974
2種類とってくれる虫で必ず赤持ってきてくれるのがいるから、その虫使うと楽になるよ
まあ、そこまでして虫棍使う必要あるかというと疑問ではあるがwww

3998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:17:45.721197 ID:K9v+2jpo
>>3990
汚濁の御子みたいなやつじゃないっすかね(すっとぼけ)

3999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:17:51.098122 ID:1RTWzi/s
>>3990
年齢制限が無い作品だと出来ない話がしたいだけで、エロゲーを作りたいわけじゃないとか言っちゃうタイプ

4000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:18:34.211458 ID:p13WV4vW
今更だけどキングヘイローの勝負服のセンスが良いな

4001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:18:58.943705 ID:3boQXYuk
>>3990
やったことないけど、エスペラント語教えてくれるやつはエロゲではないんだっけ?

4002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:19:06.940145 ID:MwV0ej82
>>3984,3988
そこまで行けるのか
ルドルフ育てたときに桐生院使ってみたけど
良いところに来てくれなかったせいで絆上げるの遅れておでかけできなかったんだよなぁ

4003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:19:08.910063 ID:J94G11Uz
>>3990
終の空というよくわからん連中がよくわからんことやりだす
よくわからないエロゲがあってだな

4004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:19:59.389501 ID:9xZZPL9e
>>3996
元々XかXXで2種とってくるのが実装されたんだがワールドで消えたんだったかな

4005無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 21:20:08.043255 ID:kdd/4zdJ
>>3999 そう言うのは大抵面白く無いよな、昔のアリスはどうせエロで18禁なんだからヤバいネタブチ込んでもへーきへーきと突っ込んでたが

4006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:20:08.003084 ID:TkiVVU0e
ロビン殺法その7、メスダチが大幅ディスカウントしてるから買っておけ

4007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:20:38.569863 ID:kJcLZiF8
>>3994
操作どうなってるか分らんが、殴れるぐらいの近距離で虫当てて即回収するやり方。当たらないなら外さない距離まで詰めるスタイル

4008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:20:58.963401 ID:MwV0ej82
>>3990
聖ヨト語を学べるエロゲとか
色んな詩人とかのアナグラムばっかりの同人エロゲとか

4009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:21:02.776277 ID:IOUwRHN/
>>3990
日本でグリペン飛ばして空戦させたいなぁ・・・せや!内戦させたろ!
サーブ社「え!?うちの機体をゲームに出したい!?えぇで!!」
ttps://i.imgur.com/AQ7uyFW.jpg

4010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:21:10.334272 ID:O8zLWMiM
>>3999
ニトロプラスの初期のはエロくねぇは禁句

4011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:21:36.164001 ID:4SpFshpb
何を目指してるんだこのウマ娘は・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465464.png

4012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:22:10.542317 ID:jtLoC4Fv
最終的に大勝利したけど途中心が折れかけた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465461.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465462.jpg

4013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:22:19.490047 ID:MwV0ej82
>>4011

聖人でも目指してるのかな?

4014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:22:23.202779 ID:kJcLZiF8
>>4004
意識低い系のスキルだな・・・?そんなもん絶対使うわ
モンスターによっては部位が小さすぎて手間取るのもいるしそこは解消したい

4015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:22:51.943169 ID:vM+Smqv9
>>4010
広告掲載誌が月刊GunとかエロはおまけのPhantom

4016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:23:02.162622 ID:57gGP6d2
>>4003
「はい、これED後の時空間ね。あやふやな世界になってるから」みたいな謎の最終エピローグと
第二シナリオの「今日世界が終わる」って予言が外れたなーって時計見て0時になってEDとか
香り高い一品でございました

4017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:23:36.465671 ID:9xZZPL9e
>>4007
それでいい、赤とってくるやつならどこに充ててもいいので至近距離でとりあえず打つ。虫の足も遅いから遠くから打っても当たらんしな

4018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:23:59.898842 ID:aqmOFdsi
>>3990
嘘屋の哲学系。Forestとか好きだけどガチで意識高い系としか言いようがない出来だゾ。

4019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:24:04.640826 ID:pFMrh00m
>>4011
金色のファルコが元ネタなのか?

4020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:24:07.513206 ID:3boQXYuk
>>4011
無敵超人の技を…?

4021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:24:08.134653 ID:OGIe819G
ライスシャワーの異名的なのってローゼスハリケーンでよかったっけ?

4022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:24:15.840878 ID:huDrgQn/
マブラヴ三部作も意識高いエロゲーだったな

4023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:24:21.788819 ID:2aN9gnIs
>>3864
ゴルシメイクデビュー先行で14着だったこともあるし、運だよ運

4024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:24:24.406820 ID:ZZ6HntPT
>>4003
スパイラルマタイさせるぞコラ

4025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:24:34.840625 ID:9xZZPL9e
>>4020
金色のファルコかなと思った

4026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:25:15.375612 ID:/0UFIqbI
>>4002
前に作ったタキオンがポイント余って中山〇とかとってるけど金6個+2
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465471.jpg

4027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:25:19.626018 ID:57gGP6d2
>>4009
ゲームそのものより解説ムックのほうが意識高い系だった記憶が……
ひたすら軍事ヲタ語りしてたよなぁ

4028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:25:31.055889 ID:ZZ6HntPT
おまたせ!
さよ教、終ノ空、ジサツのための101の方法しかなかったけどいいかな?

4029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:25:35.980544 ID:5SDwl6XT
>>3969
あ、ソムリエか
マエストロと勘違いしたわ

4030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:25:38.338952 ID:3boQXYuk
>>4025
なるほど。ファル子だからかw

4031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:25:49.672336 ID:aqmOFdsi
>>4003
え?嘘お前アタマリバースしてスパイラルマタイしてないの?ヤバくない?
・・・なんでアレをリメイクして空気力学少女と少年の詩なんて名作が生まれるのか。ボブは訝しんだ。

4032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:25:52.037899 ID:9xZZPL9e
個人的には鈍器心眼のグレイスソウルが使いやすいなと思って愛用してる
最近戦う敵は氷弱点割と多いし

4033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:26:10.224914 ID:C3i30BZu
>>4015
更に当時はクソマイナーメーカーだったからヴェドゴニアくらいまではゲーム改造コード雑誌に広告出してたしなw

4034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:26:23.649564 ID:TkiVVU0e
同人作品のセールでちょっと買い込んだ後に
Steamのウィッシュリストでセール中の作品を見かけると「さっきの金で前から気になってたこのゲーム買えたな」ってなるパターンを何度か経験している

4035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:26:49.944757 ID:2f4bkT4N
>>4002
ttps://i.imgur.com/1FlOkJ9.png
左、切れ者あり21戦した結果
なお、たづなのイベント完走するの忘れてた上にスピードトリプル友情トレで失敗16%を引くという痛恨のミス

4036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:27:00.310422 ID:9xZZPL9e
>>4030
風林寺隼人だからファルコンとかけてても間違っていないから
正解はどれかはわからないwww

4037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:27:18.051078 ID:JuW3zwN4
>>3990
昔、メインヒロインとえっちしたらバッドエンドになるゲームがありました
Piaキャロット2というんですけど

>>4003
あれは電波ゲーとか厨二チックで意識高い系とは別だと思う

4038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:27:19.713751 ID:Vby+2p/5
逃げ切りシスターズってうまよん発なのね、二期から見たからそっちは未履修だったわ

4039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:27:57.916588 ID:57gGP6d2
>>4015
途中バッドエンドの綾波系ハーレムが好きでした

4040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:28:10.900977 ID:MwV0ej82
>>4035
おおう、ここまではやれるのか
え、たづな桐生院のW積み?

4041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:30:01.573915 ID:QMt4F5+i
>>4037
友人の彼女を寝取るんだっけ?
そらバッドだろう

4042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:30:51.731585 ID:2f4bkT4N
>>4040
たづなのみよ
桐生院いらん、完走率低すぎだ

4043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:31:00.171386 ID:vM+Smqv9
>>4039
ツァーレンシュヴェスタンな
意外と覚えてるもんや

4044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:31:18.945285 ID:MwV0ej82
>>4037
SNOW、AIRも一部ヒロインにエッチしたらバッドエンド行きいたはずだぞ

4045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:31:30.936022 ID:I4zElLua
スラッシュアックス、回避距離つけるか火力モリモリにするか......
変形はつけてるけど、回避距離あると剣で距離とられたときに追跡が楽なんだよなぁ

4046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:31:48.322326 ID:ZZ0oX7KX
ピアキャロ3にいたってはヒロインとのエロは妄想のみ(Hシーンはある)という…

4047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:32:06.472058 ID:Qmq2Lvjs
ほんとホストが地雷多いな

4048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:33:03.800185 ID:FLeZoH9b
結局狙ったフェチに全力投球し過ぎて頭悪いエロゲが一番なんだよなあ

4049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:34:14.847094 ID:J94G11Uz
みんなだいすき
みるくふぁくとりー

4050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:34:23.574467 ID:MwV0ej82
>>4048
重厚な世界観
作り込まれた設定
を投げ捨てて、アヘ顔エロに特化した対魔忍とな?

4051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:34:27.554682 ID:utcW4GdT
「いただきじゃんがりあん」は麻雀のルールに一石を投じ意識の高いゲーム

4052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:35:14.957782 ID:WAascZb/
>>4039
ツヴァイ以外皆おにゃのこなあたりサイス=マスターって割と下半身に正直よねって

4053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:35:16.248752 ID:57gGP6d2
>>4037
1からして真ヒロインを攻略するのにGOまで待たないといけなかったじゃないですか(過激派

4054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:35:32.073901 ID:ZZ6HntPT
>>4048
痴漢者トーマス
おまえのなつやすみ
快感戦士バスティ
へんし〜ん
パトセベル
あたりは好きだったな

4055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:35:40.636822 ID:suZBrHJp
拙者電波系というとイリヤの空が真っ先に浮かぶ侍
いやー泣きながら汚されてないと売ったるヒロインって最高だな

4056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:35:56.240047 ID:844jwaKZ
>>4048
同人が盛んになってからはフェチに合う作品が増え申した

4057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:36:22.283102 ID:EUHgyn80
正直もうNTRとか勘弁してクレメンス……
段々とNTRで抜けなくなってきた
勿論継続して抜かねばならぬのだが以前ほど受け付けなくなってくるのだ

4058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:37:21.486370 ID:ZZ0oX7KX
メイビーソフトってPC98時代からの老舗だったんだよなぁ

4059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:37:31.844136 ID:FLeZoH9b
ワイはらぶぴすでしこりまくったで

4060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:37:36.770299 ID:MwV0ej82
エロゲーの中には俺の中にスマッシュヒットしておいて
明らかにこれ続きあるよね?ってところで終わるゲームもあって困る(続編無し)
WW&Fだったかな

4061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:38:20.148295 ID:vM+Smqv9
>>4052
ツヴァイとドライが例外なだけでロリコンの洗脳少女兵製作者だからなぁ

4062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:38:34.316065 ID:MHHSS7xM
両親「お前、今何の仕事してるんだ?」
エロ同人ゲー作家「・・・ゲームクリエイター」

4063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:38:45.259300 ID:LPpmKAsg
今だとラノベやネット小説で昔なら18禁みたいな展開が結構出来ちゃうから
わざわざ開発費をかけてエロゲでやる必要が無いよな


4064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:38:48.657725 ID:57gGP6d2
>>4044
AIRや穢翼の「真EDへの険しい選択肢はお前自信が選んだよな?」ってシステムは悪辣で好き

4065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:38:49.740647 ID:I4zElLua
メイドさんと大きな剣とかもよかった
「メイドの土産!」

4066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:39:20.488160 ID:C3i30BZu
>>4057
だってNTRってお話考える労力が少ないんだもん…

4067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:39:50.993646 ID:JuW3zwN4
>>4041
まずい選択でバッドエンドになるのはいいんだよ
グッドエンドでエロが無いのはどういう事だ、あぁん?

4068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:40:02.427894 ID:WAascZb/
>>4061
ツヴァイ「そんな可愛がってた『数の姉妹たち』おいしゅうございました」
あのエンディングはうらやまけしからんので一番好き

4069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:41:01.463461 ID:J94G11Uz
>>4062
いうて奴隷の人とかアホみたいに稼いでるしなぁ
人の3倍4倍は稼ぎ切ったでしょ多分メイビー

4070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:42:01.286377 ID:I4zElLua
あれってまだアプデされてるん?

4071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:42:04.734096 ID:MwV0ej82
>>4069
あの人はそんだけ稼いでおいて
次作に行くぜ!ではなく、まだシルヴィちゃんの全てを描いていないとばかりに
アップデートを重ねていくスタイルに惚れる

4072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:42:15.658074 ID:4SpFshpb
ファル子のシナリオでルドルフ会長が突然ビデオレター流して
「君が今この映像を見ていると言うことは、恐らく私は、もうこの世にはいないのだろう」とか言い出して草
はっちゃけ過ぎだろファル子シナリオ

4073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:42:16.327624 ID:EUHgyn80
>>4066
もう本当に主人公とヒロインは幸せになって欲しい

4074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:42:22.512887 ID:3boQXYuk
>>4061
ツヴァイもドライも先任がみつけたしな
ドライは嘘からでた真だけど

4075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:43:45.438143 ID:aZwi41FA
共通ルートで散々手を出されたヒロインが全部の分岐で振られるエロゲにはまいったね

4076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:44:11.362521 ID:57gGP6d2
>>4058
霧島診療院とかソニックリンカーあたりは良いソフトであった

4077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:44:12.874206 ID:ZZ6HntPT
エレンといえばアインかイェーガー

4078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:44:28.143109 ID:K1n95aZa
飯塚被告の被告人質問始まったみたいだけど自分の過失全く認めてない内容で草も生えない

4079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:45:11.246383 ID:IOUwRHN/
美少女文庫とかエロ同人を小説にしてる奴結構あるよな
後は割と有名な作家+エロ漫画家の挿絵パターン

4080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:45:16.646410 ID:FLeZoH9b
おお…なんという流れ
エロゲはオタの嗜みとされていた時代がまるで昨日の事のようだぁ…

4081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:45:23.764345 ID:jtLoC4Fv
>>4072
えっ、なにそれファル子すげえ欲しくなってきた

4082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:45:37.344369 ID:J94G11Uz
>>4071
Butterfly Affectionの有償版出せオラ!

4083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:45:40.881039 ID:XCyp67Hs
>>4077
え?無敵薬局要塞エレンちゃんでは?

4084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:45:43.880189 ID:MwV0ej82
>>4070
DLsiteでは去年11月が最後みたいだな
どっかで進捗とか見れるなら分からんが

4085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:46:45.370204 ID:aqmOFdsi
>>4061
ツヴァイはアインの最終試験で育てた。ドライはツヴァイが匿うために嘘ついた。なのでサイズは幼女から育てた少女兵器しか作ってないゾ。

4086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:47:17.339623 ID:MHHSS7xM
セールで売ってたランス10以降エロゲ買ってない・・・つかランス10も未プレイのままだった

4087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:47:18.649782 ID:5SDwl6XT
>>4080
このスレに限らんが、やる夫スレ界隈はゼロ年代に20代だった人が多いからそうなるのだ

4088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:47:35.586034 ID:VrZJ/5Iz
3rdPからずっと物理ヘビィ一筋だけれど時々これでいいのか悩んで結局物理弾に戻る
今のヘビィの主流は何なんだろう……

4089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:47:46.941158 ID:yVXl8Q8+
>>3792
クリークさんのトレーナーは武って苗字じゃないよね?

4090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:47:47.612111 ID:9xZZPL9e
>>4057
NTRがいやというよりクズが跋扈してるのが嫌
NTR彼女などどうでもいいクズを始末したい

4091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:47:49.069083 ID:57gGP6d2
>>4080
アニメ冬の時代に駆け込み寺になってリッチ化したのがそのまま首を絞めてるからなぁ
(アニメの人達は帰っていったが)

4092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:48:08.729496 ID:FLeZoH9b
そういえばプリズマイリヤは最近どうなったんや?

4093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:49:11.809356 ID:sP34VNih
>>4092
何か凄いことになってる(語彙力)

4094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:49:16.865355 ID:FLeZoH9b
やる夫くんもエロゲオタでしたね

4095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:49:19.065876 ID:MwV0ej82
>>4089
安心していただきたい
ウマ娘世界の武豊はレースの解説の人やってる

4096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:49:47.989885 ID:IOUwRHN/
>>4092
美遊の世界をエインズワースが滅ぼしたのでガイアの意思だった田中さんの力を借りて過去にタイムスリップ中

4097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:49:59.244056 ID:/0UFIqbI
>>4089
武トレーナーがいたら大量のウマ娘を受け持つことになるのでは…?

4098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:50:06.998847 ID:3boQXYuk
>>4092
田中の正体発覚
もうどうにもならないバッドエンド1秒前から、なんとかするために過去にダイブ

4099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:50:07.546111 ID:9xZZPL9e
武豊ソウルはインストールされてる
その結果がママ属性だ

武豊がクリークに話しかける時赤ちゃん言葉を使ってたのが由来だと思われる

4100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:50:35.348076 ID:I4zElLua
ご本人に補足されとるw
ttps://twitter.com/SumiyoshiRocket/status/1390236798429777921?s=19

4101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:50:54.368584 ID:kJcLZiF8
ウマ娘にはウマソウル。トレーナーには武ソウルが宿るんだよ

4102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:50:58.374356 ID:sP34VNih
ジャンル問わず竿役がうるさいと抜けない

4103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:51:00.239749 ID:57gGP6d2
>>4052
あれ、こいつら口説くの楽じゃね?って主人公がやさぐれてるのが印象的だった

4104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:51:00.908045 ID:9xZZPL9e
ロリが魔法少女になってキャッキャうふふする話だったはずが
なんでそうなったwww

4105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:51:14.479661 ID:tz3PSm8s
オーラをまとう的場ソウルとは随分違うな

4106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:51:16.380813 ID:rEF9Y7dp
>>4092
世界は滅んだけどギルと田中の手でイリヤだけ救出された
この状況で尚諦めないって言ってるんですよ、あのちびっ子修羅(震え声

4107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:52:14.973084 ID:FLeZoH9b
みゆ世界のバトルは終わったんか
長らく単行本出てない気がするんやが最後に読んだのはいつじゃったかのう

4108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:52:22.495434 ID:+JxMfYVr
>>4088
多分、ナルガ銃で貫通弾が多いと思われる

4109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:52:26.392953 ID:MwV0ej82
FGOは過去タイムスリップで元凶抹殺のネタつぶしされてませんかね

4110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:53:00.381702 ID:yVXl8Q8+
>>4015
だってエロゲー板で銃の話題ばかりしてたし

4111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:53:26.819942 ID:huDrgQn/
みゆの世界はほろんだけど、イリヤという人類最後の一人が残ってるのでまだ
辛うじて滅んでない。過去に行ってひっくり返すぞ

4112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:53:45.449074 ID:I4zElLua
ナルガはライトじゃない?
ナナホシ破壊王でガンガン頭に叩き込むと気持ちいいぞ!

4113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:53:55.977512 ID:cuKHrzjb
チ゛ケ゛ゾ゛ー゛は゛か゛わ゛い゛い゛な゛ぁ゛!゛!゛

4114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:54:23.087729 ID:GbvqErWf
武豊が乗った事あるウマ娘と乗った事ないウマ娘とどっちが多いんだっけ?

4115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:54:28.300198 ID:yVXl8Q8+
>>4111
FGOのボツプロットを使ってるとかじゃないよね?

4116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:54:44.821748 ID:IOUwRHN/
>>4107
ダリウスがパンドラの精神ぶっ壊したのをタイムスリップしたイリヤが目撃中
ttps://i.imgur.com/TPDwrl9.jpg
ttps://i.imgur.com/LP0Xc6e.jpg
ttps://i.imgur.com/ymwdaLf.jpg
ttps://i.imgur.com/IqzxPN0.jpg

4117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:55:03.249166 ID:MwV0ej82
>>4113
チキチキ、チケゾーを泣かすことなく育成を終えろ選手権開幕!

レースに出ると勝っても負けても泣くので全員敗北

4118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:55:06.883175 ID:ZZ0oX7KX
なんかぐだ達の世界って本来は剪定事象だったのではという疑念がある

4119無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 21:55:45.870155 ID:kdd/4zdJ
ワイ「このエロゲよさそうやん!」
ワイ「リョナか・・・・・・」

4120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:56:03.111843 ID:3boQXYuk
>>4114
今ぐぐったら一回だけのったのとか含めたら全体の43%くらいに乗ってるみたい

4121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:56:11.949773 ID:d6fRmt5s
>>4117
出てなくてもチョーク折れただけで泣いてくるぞ

4122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:56:58.485476 ID:5SDwl6XT
>>4119
スカよりまし…悪い やっぱ辛えわ

4123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:57:05.901686 ID:C3i30BZu
>>4119
エロゲどぞー
つ地獄SEEK

遊んで後悔したわい

4124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:57:06.520544 ID:tz3PSm8s
ダートはサウジアラビアの超高額レースを開放してもらえるだけでも随分違うんだがな
(1着10億の超高額レース、ウマ娘のファン数に直すなら一着でファン数10万増加)

4125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:57:12.847732 ID:suZBrHJp
オフィシャルではございませんぞ!これはオフィシャルではございません!

だから徹底的にイリヤを曇らせるお!

4126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:57:17.174566 ID:I4zElLua
絵柄は好みなのに致命的に性癖が噛み合わない問題......!

4127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:57:19.549505 ID:/0UFIqbI
>>4114
騎乗してないほうが多かったはず
たしか騎乗したウマ娘は31人とかだったか?

4128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:57:23.329287 ID:MwV0ej82
>>4116
俺の勘違いかもしれないんだけどさ
プリヤって本編とかが血みどろだから可愛い女の子の日常的なのやろうぜ
って話じゃなかった?

4129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:57:49.526929 ID:yVXl8Q8+
チクショウって外から見たらネイチャみたいな感じ?
ttps://twitter.com/nekodason/status/1390237918703194115

4130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:57:59.349526 ID:FLeZoH9b
なぜエロゲはアナル挿入が当たり前にあるのか
なんなら初めてはアナルのパターンも半分くらいありそう

4131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:58:34.206760 ID:3boQXYuk
>>4130
つよきすの蟹ルートかな?

4132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:58:45.542409 ID:sP34VNih
>>4119
逆に考えるんだ
リョナに目覚めちゃえばいいさと考えるんだ

4133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:58:53.957429 ID:K1n95aZa
>>4130
カニ……

4134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:59:06.847628 ID:yVXl8Q8+
>>4130
やってるのが偏ってるんじゃないかって気はするが
まあエロのバリエーションって早々に増えるもんじゃないから

4135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:59:17.063202 ID:GbvqErWf
>>4120,4127
6割ぐらい乗ってるんじゃないかと思ったけど逆だったか

4136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:59:25.908398 ID:MwV0ej82
>>4129
ネイチャは自分は3位だし……的に諦めてるが
チクショウはオラァ!どけどけェ!ワイが一番や!!!!ってタイプなので……

なおネイチャのほうが強い

4137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:59:27.137848 ID:Knav0P65
現実のアナルセックスもそれくらい気軽に出来たら良いんだがなー
性病云々を除いても気を遣うべき点が多すぎる

4138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:59:43.852994 ID:844jwaKZ
>>4118
未来を保障って時点で不穏な予感がするもんな

4139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:59:45.151381 ID:ZZ0oX7KX
退魔忍ニュービーに退魔忍紅を勧めてみる

4140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 21:59:58.538080 ID:IOUwRHN/
アへ顔!スカトロ!リョナ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

4141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:00:13.664244 ID:WAascZb/
>>4134
バリエーション増やすためにスカルファックとかやられても引くしなぁ

4142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:00:21.522113 ID:VCxp6L5L
絵は好みだけどどぎついふたなりだった

4143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:00:40.304503 ID:7kEItpFv
>>4118
聖杯戦争の始まりからしておかしいからな、あの世界
マリスビリーが勝利した聖杯戦争が第一回で2003年の聖杯戦争が第二回だっけな?

4144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:00:50.273543 ID:MwV0ej82
絵は好みだけど男があまりにもうるさすぎる

4145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:01:11.186382 ID:57gGP6d2
>>4123
PILは基本エログロだからなぁ(アンジーとか見ながら)
女郎蜘蛛とか好きでした

4146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:01:19.592364 ID:GbvqErWf
絵はエロいけど竿役がキモくて語録がうるさい

4147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:01:30.633086 ID:fpUZ80gk
シチュと絵は好みだがゲームとして難しすぎる…

4148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:01:38.686253 ID:K1n95aZa
ttps://www.youtube.com/watch?v=0qmeOs8DYEY
コウノトリにも俺らがいるんやなって

4149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:01:39.728886 ID:yVXl8Q8+
おh
窓開けてたら部屋にコウモリが入って来た
どうすれば出てくんじゃろ?

4150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:01:45.734299 ID:IOUwRHN/
>>4137
アナルはオモチャじゃないと何べん言ったら分かるんだw
ttps://i.imgur.com/0a4WTI0.jpg

4151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:02:01.608044 ID:tz3PSm8s
ちんちん亭は普段の会話からしてあんな言語センスらしいので…

4152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:02:03.567606 ID:aqmOFdsi
>>4130
伝説のシリアナード・レイさんとかおるんで・・・。
上で出た終ノ空のメインヒロインとか凄いゾ。主人公への処女を貫くために暴徒にアナルヤラれるとか・・・。

4153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:02:20.090787 ID:57gGP6d2
>>4130
堕天使称号はインスタントに高評価になるので……

4154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:02:46.510009 ID:p13WV4vW
武豊がウマ娘になっても正直驚かない
あの人は真面目に競馬界の未来を考えてるので

4155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:03:01.696410 ID:36mECFyB
>>4146
ちんちん邸はセンスだけなら現代のシェイクスピア名乗っても過言ではない。ごめん過言だった

4156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:03:06.254803 ID:fDr6y1vO
>>4149
捕まえて、お外にポイ

4157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:03:15.800007 ID:3boQXYuk
>>4143
マリスビリーが勝ったのが2004の聖杯戦争。今出てる情報ではこれが最初で最後のはず

4158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:03:24.578137 ID:lhQXc1PS
おやハルウララの固有条件調整来てたのか
実際レベル相当上げにくかったからな、ただ性能的にもそこまでだったような

4159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:03:45.287360 ID:dVdiHK27
>>3722
大阪にこんな感じで、でもソフトクリームじゃなくて生クリームな品があるそうな
いっぺん食べてみたいけど食ったら恐らく胸焼けで死ぬアラフォー的に考えて

4160無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 22:03:53.655733 ID:kdd/4zdJ
余談ながらマルゼンスキーは当たり前だが武豊の騎乗経験は無い



武さんの方が5歳年上だからな!マルゼンの!

4161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:04:08.938902 ID:yVXl8Q8+
>>4156
ついさっき目の前に落ちて来たんで
そのまま確保して外に逃がしたよ
ありがとう

4162無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 22:04:36.190939 ID:kdd/4zdJ
>>4158 そもそもマイルで回復スキルが必要かと聞かれると・・・

4163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:04:42.872691 ID:kJcLZiF8
>>4149
考えてみたが分らんw
どうすんだろ

4164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:04:54.053891 ID:VCxp6L5L
>>4149
演奏しながら食って栄養補給

4165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:04:59.474262 ID:FLeZoH9b
ふたなりとふたなりのレズがいいんや

4166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:00.259833 ID:sP34VNih
>>4161
コウモリの恩返しに期待やな!

4167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:01.207721 ID:WAascZb/
>>4149
オジー・オズボーンのファンならやることはひとつだ

4168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:03.829483 ID:suZBrHJp
>>4154
武インパクト豊ってウマ娘が出てきたら末期じゃよ

4169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:05.419194 ID:K9v+2jpo
ファル子のシナリオいいぞ・・・
会長のシナリオやってる前提だとなおいいぞ
会長の夢の一端を、意図せずとも目指していたファル子がめっちゃいいぞ

4170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:18.230181 ID:C3i30BZu
>>4161
ロック歌手みたいに食べなかったの?

4171無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 22:05:32.640196 ID:kdd/4zdJ
>>4161 コウモリに限らずだが雑菌の塊だから手はちゃんと洗えよ
      まして齧っちゃダメだぞ

4172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:34.729147 ID:3boQXYuk
>>4164
ブラックサバスかよwww

4173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:36.870022 ID:4OR4FgQ1
>>4161
触ったところの消毒しようね!

4174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:41.156545 ID:TDgI4D1r
>>4161
一応手を洗っておくくらいはしといた方が良いんじゃね?

4175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:41.891818 ID:yVXl8Q8+
割と武さんも古い部類になってるんで
武さんのデビュー以前に走ってたのがモチーフのウマ娘の方が少ないのかな

4176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:44.014905 ID:7kEItpFv
>>4157
まさにマリスビリーが勝ったその聖杯戦争で大炎上汚染発生ってことか

4177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:46.937786 ID:wEHh5Wcf
>>4135
ルドルフとかマルゼンスキーは武豊のデビュー前に引退してるし、
バクシンオーの小島太みたいに特定の騎手しか原則乗せない馬とかもおるしね

4178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:05:50.772149 ID:kJcLZiF8
>>4161
手を良く洗って落ちたところも消毒しとけ。コウモリは雑菌ヤバイ

4179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:06:02.803088 ID:K1n95aZa
>>4170
コロナになるやつやんけ!

4180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:06:05.325120 ID:EUHgyn80
>>4150
これF先生のアシスタントがモデルでスネオはF先生の立場らしいな
一時期ドラえもんに異様にこの手のネタが多かったのは
このアシスタントの影響だとか

4181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:06:28.249071 ID:FLeZoH9b
コウモリといえばコロナの元凶説がありましたねえ

4182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:06:32.595025 ID:ZvINv1n2
ライズで初めて本格的に太刀使い出したけど見切りと居合抜刀気刃斬りと水月の構えが楽しすぎる

マルチだと立ち回れる気がしないから虫棒ばっかだけど

4183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:06:36.951615 ID:huDrgQn/
朕の幕間とタイムムーンエースで漫画化された内容で、レイシフト技術使えば
剪定事象世界から編集事象世界に干渉できること可能ぽいのが

4184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:07:27.768518 ID:LPpmKAsg
と言うことは有馬で一着をプレゼントのセリフが育成に慣れると観られなくなるのだろうか
固有が上がるイベントだと違うとか聞くし

4185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:07:39.208010 ID:EUHgyn80
ゾンビウイルスに感染したバットマンを
アルフレッドが打ち殺す時に
「さらば息子よ」と言ったの好きだよ

4186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:08:15.145673 ID:WAascZb/
>>4185
どうしてアメコミは稀によくゾンビ化してしまうん?

4187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:09:00.875012 ID:EUHgyn80
>>4186
日本人がすぐ女体化させたりケツに物入れたりするのと同じだよ

4188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:09:29.016745 ID:d6fRmt5s
>>4184
そこでイベント回想モードですよ
近日実装じゃなかったかな

4189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:09:33.876846 ID:GNYKFudF
スパクリとたずな完凸しました

4190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:09:40.423753 ID:3boQXYuk
>>4176
ふつうにマリスビリーが勝ってカルデア作るための資金を願ってるはず。同じようにソロモンはパンピーの生を願った

なので、特異点Fとの関係がわからん
面子がおかしいとかは本家fate五次のデータが混じったせいってみた記憶があるがソース思いだせない

4191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:10:25.194356 ID:MwV0ej82
>>4176
特異点Fは「修正されていない」
どういうことなの?

4192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:10:27.519993 ID:LPpmKAsg
ロメロ監督の影響力凄いよな

4193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:10:42.828874 ID:O8zLWMiM
>>4161
コウモリは空飛ぶネズミなんで消毒は必須やぞ

4194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:10:46.023430 ID:K1n95aZa
>>4189
何連したの?

4195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:10:51.089925 ID:tz3PSm8s
騎手で思い出したけど田原元騎手が去年の年末インタビューに久々に答えてて
インタビュアーに「フラワーパークを押し込んでスプリンターズSを制したのも記憶に残ってます」と言ったら田原元騎手の回答は

「違う、あれは押したんじゃなくて引いたんだ、テニスボールをぎゅっと握りこんで手を離したら一瞬反動で膨張して10pが10,1cmになる
 それと同じで押すんじゃなくて思い切り引いてゴールの瞬間パッと手綱を緩めた、そうして鼻差1pの勝利をもぎ取ったんです
 最近の騎手はぐいぐい押すことばかり覚えて引くことをしないから駄目なんだ」

…あのー、さも簡単そうに言ってますけど手綱を引くってことは急減速する可能性が高いわけで…
それもゴール直前に急減速しない力加減で手綱を引いてゴールする瞬間に手綱を緩めるって超絶技巧は…?

4196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:11:26.509227 ID:36mECFyB
>>4190
槍のないヤニキがね
ソロモンはキャスター以外あり得ないのに、キャスターとして出てきたあんたは何って

4197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:11:35.294188 ID:GbvqErWf
オーディンがクーフーリンの皮被って特異点Fとかカルデアに干渉してる理由もまだわからんしな

4198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:12:40.612398 ID:kJcLZiF8
川の近くに引っ越したら夕方によくコウモリ飛んでるわ。虫多いから狩場になってんだな

4199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:12:42.863937 ID:Qmq2Lvjs
オーディンって斬鉄剣でドヤってたら弾き返される雑魚でしょ?

4200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:12:51.640393 ID:7kEItpFv
>>4191
さらにアンリマユ曰く「ほかの七か所を修正してからここを修正したほうがいい」
ほんと謎しかない

4201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:13:35.548862 ID:vM+Smqv9
>>4195
柔道でも投げたい方向と逆に力加えて相手の抵抗を利用するのは良くある
ただ不安定な馬上で繊細で力強い馬に対して手綱越しでは神業って呼ぶと思われる

4202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:13:53.068787 ID:O8zLWMiM
>>4181
コロナは微妙だがエボラはガチに持ち主だからなぁ(あくまで現地の種だが)

4203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:14:25.678579 ID:yVXl8Q8+
>>4196
序章アニメだと
剣アーサー、槍メデューサ、弓エミヤ、騎ダレイオス、殺呪腕、狂ヘラクレス、術クーフリン
じゃなかったっけ

4204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:14:47.245129 ID:okJjFUG7
>>4186
とりあえずゾンビ混ぜとけ系作品がジャンルとして成立するくらいにはゾンビ物の人気あるから

4205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:15:05.099665 ID:EUHgyn80
モデラーなら3Dプリンタが本気で欲しいと思った事は一度や二度ではあるまい
卓上の安い奴じゃなくイスラエルの銃器メーカーが使ってるような
モデル材除去とかクッソ簡単で0.05mm単位の高精度なヤツ

4206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:15:36.391443 ID:MwV0ej82
>>4203
なお、クー・フーリンがゲイボルグを持たずに召喚されることはありえない
という情報が

4207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:15:42.519364 ID:okJjFUG7
>>4200
アンリマユ「七か所修正終わったのにまだこない…さびしい…」

4208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:15:50.384843 ID:huDrgQn/
オーディンは青銀でも自分の娘を聖杯戦争に参加させて愛歌様打倒させる
ようにじんり維持はだから

4209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:15:55.847919 ID:S2YSbkLI
蝙蝠に噛まれたせいで蝙蝠人間に

4210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:16:07.631716 ID:qooGvNEt
ゾンビってのはマヨネーズなんだ
何にでも合うけど味がそれ一色になるんだ

4211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:16:22.946104 ID:4SpFshpb
>>4195
この頃はまだ薬の力を借りてない綺麗な田原だったの?

・・・勿体無い、何で薬なんかに出を出したんだ・・・

4212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:16:32.017240 ID:EUHgyn80
>>4201
それ相手の力利用してるんじゃなくてただの崩しの基本
綱引きしてる時に急に力を緩めると相手はおっとっととなるだろ?

4213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:16:35.283212 ID:kJcLZiF8
3Dプリンター面白そうだと思うが別に作りたいもんがあるわけでもないし、100円ショップで買った方が安いから要らない

4214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:16:45.636369 ID:GNYKFudF
>>4194
天井行かなかった

4215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:16:56.477191 ID:aqmOFdsi
>>4199
弾き返された斬鉄剣拾われて別の召喚獣になるのはいくつだっけ・・・?8か9・・・?

4216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:17:07.330064 ID:I4zElLua
面白そうだけどまずはモデルを作れなければ意味がないから......

4217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:17:17.372203 ID:yVXl8Q8+
>>4206
まあ情報が出れば出るほどおかしいことが見えてくるからなあw
割と初期からラストマップはあそこじゃないか
って予想はされてるけど

4218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:17:34.284448 ID:3boQXYuk
キャスニキこと推定オーディンさんの目的もわからんしな
第一部最後の謎としてやるのかと思ったらスルーだったから、第二部でふれてくれるかもわからん

4219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:17:34.827597 ID:MwV0ej82
>>4215
8
サイファーに弾かれたのをギルガメッシュが拾って
サイファーがふっとばされて終わり

4220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:17:38.478935 ID:VCxp6L5L
>>4215
ギルガメッシュが拾うのは8だとおもう

4221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:17:39.135097 ID:FLeZoH9b
どうしてゴルバットからどくどく奪ったんですか!

4222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:18:13.603768 ID:S2YSbkLI
>>4210
つまりマヨに負けない素材を使えということだな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465542.jpg

4223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:18:18.206433 ID:C3i30BZu
崩しも明治維新までは奥義とか秘術扱いだったそうだしな
まあ全身に力入れて戦っている最中に力を抜いて崩すとか中々できんわな

4224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:18:36.059446 ID:K9v+2jpo
>>4211
インタビューを信じるなら、騎手時代はやってなかったみたいだ

4225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:18:41.963312 ID:/0UFIqbI
>>4221
アシッドボムまで奪われたドククラゲよりマシだろ!

4226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:18:45.325062 ID:glpiVGWf
FGOは早く2部のメインストーリー終わって欲しい
もう一度、終章の感動と終わった後の空虚な空気を感じたい

4227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:19:06.703860 ID:GNYKFudF
シャーク×ゾンビよりシャーク×ウマだよな時代は

4228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:19:16.499869 ID:LPpmKAsg
敵としては厄介なのに召喚獣になるとあんまり使わない代表例よねオーディン

4229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:19:26.451564 ID:GbvqErWf
>>4203
エミヤは抑止力からの出張組で本来のアーチャーアーラシュ説もあったな

4230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:19:59.875645 ID:GNYKFudF
>>4226
あれは6.7.終章と畳みかけたからってのもある気がするがな
後やっぱりきのこはadv形式書かせたら秀逸よね

4231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:20:14.909882 ID:VCxp6L5L
>>4222
ナチスも混ぜよう
ttps://youtu.be/ZHlRlfd_x24

4232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:21:18.631768 ID:qooGvNEt
>>4222
カレーにマヨネーズ混ぜるみたいな真似されるとカロリー過多でもうお腹いっぱいだよ

4233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:21:22.402554 ID:huDrgQn/
6章の獅子王とベティのネタ晴らしは本当に驚愕した

4234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:21:43.811342 ID:O8zLWMiM
6は地味に他に無いスピード増やせる奴だから価値が有るぞ>オーディン
まぁ魔力増やした方が良いんだけどね(クイックでスピードアップは一応出来るし)

4235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:21:47.230339 ID:okJjFUG7
>>4226
順調にいって後三年かな(適当

4236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:21:54.521709 ID:WAascZb/
>>4204
つまりゾンビ×ニンジャ×サメ、これがアメコミにおける絶対の黄金律ということだな!

4237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:21:55.143644 ID:EUHgyn80
でも俺カツカレーは最高のごちそうだと思う
マジで死ぬ前で何か一個食えるとしたらカツカレーかかつ丼だわ

4238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:22:02.842781 ID:FLeZoH9b
ゴルバットとドククラゲ、山と海の定番嫌がらせポケモンに対する制裁なのか

4239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:22:28.888270 ID:glpiVGWf
>>4230
鉄は熱いうちに打て、というやつだったね
ゲーティアと殴り合いして、復活したマシュに救出されてそのあと2人で晴れ渡る青空見終わった後、マジで「ああ、終わったのか」と封神したよ
アトランティスとオリュンポスも間が1ヶ月で出されていたらもっと良かったのになぁ

4240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:22:40.632498 ID:XLBffUzE
ゴルシウィークの無料石30連で奇跡的にファル子の入厩に成功
そして初回のお試し育成なのに因子の力で芝Bにしただけで皐月も勝っちゃうしホンマ強い
そして匿名にした意味が全くない!!!!!!の扱いよ…

4241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:23:01.693066 ID:JuW3zwN4
>>4162
ウオッカ「えっ!?」

4242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:23:21.823986 ID:okJjFUG7
6章から先も分割やってギャグイベやってx.5章入れてまたギャグイベ挟んでってなるんやろうなぁ

4243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:23:26.897441 ID:GbvqErWf
>>4236
ゴジラは?

4244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:23:29.508190 ID:C3i30BZu
>>4237
よし、二つ合わせてカツカレー丼にしよう

4245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:24:02.972512 ID:huDrgQn/
終章は、濃厚型月勢驚愕のネタを最後の最後にぶち込んできたのが
回すノッブとか二度見したとか

4246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:24:05.419591 ID:57gGP6d2
>>4205
その時点で個人所有できる気がしないからDMMとか出力サービスで導入してくんないかなーとか思うぐらいか

4247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:24:09.820338 ID:7kEItpFv
FGOは露骨に引き延ばしにかかってるからなー
二部もSHINかインドくらいまではテンポよく公開されてたけどオリンポス以降牛の歩むがごとしじゃないか

4248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:24:14.890675 ID:glpiVGWf
>>4233
6章配信前に未来からのネタバレで「ベディの義手はエクスカリバーやで」と聞いていたらその時はふーんと思っても6章終盤でとんでもねえネタバレ食らったと気付いてブチギレ散らかす自信あります

4249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:25:08.661831 ID:dgyRCL/h
>>4244
甘辛く煮たタマゴとカレーの組み合わせは絶対不味い(マジレス)

4250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:25:10.132340 ID:K9v+2jpo
>>4237
カツが偉いしカレーが偉いんだから
カツカレーが大正義なのは間違いないんだよな

4251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:25:20.963825 ID:Qmq2Lvjs
ニンジャの…ウマ娘!!

4252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:25:33.236883 ID:MwV0ej82
>>4242
なんなら.5章から次の章までまた一年掛かるんじゃね

4253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:25:43.295261 ID:L4Ow8Qf5
今の空気最悪な上、下から上に上がってんじゃなくて上から下に下がってんだからどうあがいても無理やろ>>1章の空気

4254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:26:13.138438 ID:glpiVGWf
>>4247
サクラ革命が成功している(剪定事象)→リソースをそっちにも回すからメインストーリー更新頻度が下がる
サクラ革命が爆死する(編纂事象)→稼ぎの柱がFGO関連なのでメインストーリー更新頻度を下げる

4255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:26:26.900710 ID:GbvqErWf
>>4247
あの辺で想定以上に開発難航したとかでサクラに人員取られたんかなって勝手に思ってる


4256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:26:36.638422 ID:FLeZoH9b
カツカレーかラーメン唐揚げチャーハンセットか

4257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:26:59.755500 ID:glpiVGWf
>>4251
つまり、対魔忍ゴルシか

4258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:27:03.786797 ID:MwV0ej82
>>4256
チャーハン抜いて餃子にしてもらえるか?

4259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:27:23.651104 ID:zvA0f1OB
>>4247
あの辺でFGOは2部で終了とかきのこが発言してなかったっけ?
そこから引き伸ばしが始まった様に感じた

4260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:27:37.792702 ID:YqgvyPpR
>>4247
別に前後編に分けたり0.5章を追加して引き伸ばすのはいいんだけどね
テンポよく更新しろと思うわ

4261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:27:38.715405 ID:C3i30BZu
民生用3Dプリンタが発売された時は、その手の製品が好きな人たちがこぞって買ってたよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465555.jpg

4262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:27:46.731152 ID:suZBrHJp
FGOは二部で終了宣言した後に引き延ばし開始したからSonyから怒られたんだと思うわ

4263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:28:15.336118 ID:dgyRCL/h
>>4248
思ったより安いぞ
このクラスの3Dプリンタでも卓上タイプなら498万円だ

4264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:28:22.638449 ID:FLeZoH9b
ラーメン唐揚げ餃子チャーハンセット!

4265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:29:07.121445 ID:C3i30BZu
>>4250
ですね!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465557.jpg

4266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:29:07.899952 ID:7kEItpFv
というかあの……
2部6章のイメージPV公開されてからどんくらいたったっけかな……?

4267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:29:12.515163 ID:yVXl8Q8+
>>4259
2部が終わった時点で仕切り直ししてシステムを作り直したい
ってはずなんで、終わらせるとは言っていない

4268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:29:13.610495 ID:tz3PSm8s
3Dプリンタでフィギュア作るには3Dプリンタの特性に精通した人がモデリングしないとダメと聞いたな

4269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:29:56.116078 ID:n8a9+fW/
幾多のぐだが競馬場から帰らなくなったのか・・・ん?ワイ?一応まだ帰ってるんやけどそろそろ帰宅拒否するかも知れん

4270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:29:57.310246 ID:KjvUKWzg
>>4205
どっちかいうと卓上用のでいいから、CNCフライズが欲しい

4271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:29:57.915626 ID:kJcLZiF8
忍装束モチーフならその内出てきそう

4272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:29:58.624535 ID:PgHYS9FU
ワイ将、5月9日にネトフリ配信の劇場版ドラえもんが終了なので、急いで最新作の月面探査記を視聴
キャラも魅力でしずかちゃんの何気ない動作もセクシーで満足感はあったが、終盤の不完全燃焼感は否めず
やっぱドラえもんで派手な戦闘はあえて抑えてるんですかねぇ・・・?

4273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:30:09.011017 ID:a2KogRhI
キャラも演出も一章辺りの労力明らかに増えてるし期間空いてもそりゃそうよねとしか思わんわ

4274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:30:22.829044 ID:yVXl8Q8+
>>4265
カツ定食のライスをカレーライスにすれば良かったのでは?

4275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:31:03.550325 ID:d6fRmt5s
カツをカレーに乗せずにカレーを食って追っかけでカツを食うのだ

4276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:31:12.443063 ID:wsFN4QGV
終わったら都合が悪い人が増えすぎてしまったな

4277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:31:29.797317 ID:sgXJYIX+
金も時間も他のソシャゲより遥かに恵まれて、何故か社員増やすどころか減らして事業悉く頓挫してんだから世話ねえやというか

4278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:31:34.266021 ID:zvA0f1OB
>>4241
自身で試した訳ではないから確かなことはいけないけど
好息一転等のスタミナ回復は最後の直線で発動すると無駄打ちで
序盤、中盤等の有効なタイミングでの発動確率5割って説が出て来たぞ

4279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:31:39.685625 ID:K9v+2jpo
>>4274
いやカツカレーを頼んだ上で、カツだけ別皿でくださいって言えばいいんじゃないか?

4280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:31:54.607274 ID:dgyRCL/h
>>4261
この業務用3Dプリンタって
今ググったら3800万くらいするんだけど流石両津、金持ってるな

>>4268
ツルッツルに綺麗に造形できる面と
地層みたいにガタガタになる面があって
それに合わせてきちんと分割したモデリングをする必要があるからね

4281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:32:05.007973 ID:VCxp6L5L
ラブライブ新作PVは相変わらず男が、モブにすらいねぇな……

4282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:32:08.290477 ID:huDrgQn/
「ドラゴンボール(コナン)終わらせたいんだけど」

4283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:32:17.899816 ID:PgHYS9FU
>>4274
別添でカレールーを出す店が少ないのは残念

4284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:32:31.944861 ID:/0UFIqbI
>>4257
エロない奴だこれ!ギャグシナリオだよ!

小動物二人と仲良くなってそうな感じはある

4285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:32:53.490030 ID:glpiVGWf
何が起きるんです?
ttps://i.imgur.com/IhDLrzD.jpg

4286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:33:18.818984 ID:yVXl8Q8+
>>4279
凝った店だとカツカレーのカツとトンカツ定食のカツは別物ってあったりするから

4287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:33:24.108855 ID:C3i30BZu
>>4280
寿司屋のボーナスで300万円とかだったような…
メルマガでも月100万円くらい稼いでなかったかな

4288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:33:37.996132 ID:9xZZPL9e
>>4120
全盛期の武豊はつまみ食い多すぎるねん

そのあと干された原因の一つにもなってるしな

4289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:33:43.020999 ID:GNYKFudF
ラブライブはμ's復活させてください

4290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:34:04.468421 ID:aqmOFdsi
>>4265
カツカレーはとんかつではないけどカレーだろ・・・?

4291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:34:05.090217 ID:zvA0f1OB
サポートガチャ回したらSSRファル子が来たわ
サポートじゃなくてキャラの方で来てくれません?

4292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:34:16.604440 ID:GbvqErWf
>>4280
使ったことあるけど全部一発で作ろうとするよりある程度パーツに分けて組み立てた方が精度高くなるよね

4293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:34:26.221324 ID:dgyRCL/h
>>4270
冷静になると確かにそっちの方が精度がよくて安く済む気がするな
デカい樹脂の塊を買ってこればいいんだし
導入コストはどっちが高いんだろ?フライスはエンドミルとか揃える必要があるが

4294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:34:36.063375 ID:okJjFUG7
>>4247
1部は特異点F、第1第2特異点同時配信でそこから大体3ヵ月スパンで1年で終局特異点まで行って
1.5部、2部3章くらいまでもそれくらいのペースだったのに、4章から先は半年ずつあけて五章後半配信は去年の4月だからな

4295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:34:51.504836 ID:7kEItpFv
>>4285
数秒後
ttps://youtu.be/MosPla-QNvI?t=78

4296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:35:00.928597 ID:RgmXnJeg
カツカレーのカツって薄っぺらカツじゃないか?

トンカツは渥美がないと!

4297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:35:14.877981 ID:glpiVGWf
>>4291
今回したら来ますよ

4298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:35:21.776438 ID:kJcLZiF8
かつやがかつ丼にトンカツ付けたメニュー出してるな

4299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:35:36.041891 ID:31hvS30O
ゴルシ石でファル子狙ったらカレンチャンが来た
これがすり抜けというやつか。
まだ来てなかったから十分か。

4300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:35:40.560529 ID:8b+g4KAl
オープリティアナルズボズボアミューズメント!

4301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:35:46.428123 ID:FLeZoH9b
蕎麦屋でも天ぷらは別のとこあるな

4302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:35:56.168411 ID:okJjFUG7
>>4255
映画やらACも監修してないってことないだろうし、FGO外の仕事も含めて
もろもろごたついてる間にコロナでさらに予定狂ってって感じかなぁ

4303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:36:05.505033 ID:yVXl8Q8+
>>4294
1部は2016中に終わらせるって縛りだったから
創作で締切って大事だなって

4304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:36:26.719653 ID:8b+g4KAl
天麩羅をアナルにインサート!オークレイジー!

4305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:36:42.236247 ID:FWC/vhAP
>>4285
答え「発勁で割る」
ttps://i.imgur.com/65YgnzY.png
ttps://i.imgur.com/m9092t2.png
ttps://i.imgur.com/9RKrtb2.png
ttps://i.imgur.com/IOOU28r.png

4306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:36:47.281421 ID:yVXl8Q8+
>>4296
東海民乙

4307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:37:03.369967 ID:1RTWzi/s
>>4284
迫真のエロシーンかもしれないやろ!
ttps://i.imgur.com/hluVR46.jpg

4308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:37:30.637597 ID:glpiVGWf
>>4304
食べ物で遊ぶんじゃねえ!

4309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:37:31.339725 ID:NfN0C5HC
どんなコンテンツも売れれば売れるほど作品外からのしがらみが増えるからねぇ…

4310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:37:45.143929 ID:zvA0f1OB
>>4177
オペラオーなんかはジョセフィーヌ降ろすのを検討してた時に
馬主さんが武豊に乗り代わりの打診してたとか噂があったと聞いたな
結局は世紀末覇王したおかげで実現する事もなく事実だったかも不明だけど

4311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:38:25.071313 ID:Qmq2Lvjs
ウケツケジョー「から揚げにレモンかけておきましたよ!相棒!」

4312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:38:30.754706 ID:zvA0f1OB
>>4297
ゴルシがくれた石も尽きました()

4313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:38:32.322068 ID:huDrgQn/
鬼滅は最高にいいタイミングで終わったな

4314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:38:46.631348 ID:MwV0ej82
>>4305
中国武術の発勁で割ってみてもらったところ
普通に全部割れるらしいぞ

4315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:38:57.980542 ID:dgyRCL/h
>>4305
いろいろ言われている人ではあるんだけど
角田信朗がこれ本当にやってたな
瓦から手を離さない瓦割

4316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:39:05.129997 ID:8b+g4KAl
>>4308
アナルで食べてるだけさ。

4317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:39:21.885462 ID:PgHYS9FU
>>4311
スパロボLの一鷹くんを見習ってどうぞ

4318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:39:29.494586 ID:MwV0ej82
>>4311
それは全部テメェで食え
俺は違うの頼む

4319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:39:57.807865 ID:RgmXnJeg
最初から下味の漬けダレにレモンをたっぷり入れて唐揚げを作れば、みんな仲良く食べられるね?

4320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:40:06.459098 ID:aqmOFdsi
>>4296
生まれは柴又名は寅次郎?

4321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:40:08.625931 ID:1RTWzi/s
>>4317
ライバルがニート兄貴とかいう斬新な設定だったことしか思い出せねえ…(風評被害

4322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:40:10.500512 ID:glpiVGWf
>>4316
ttps://i.imgur.com/a2X7i7c.jpg

4323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:40:52.973215 ID:PgHYS9FU
>>4315
あの人は番組企画で素手でカレーを作るというテーマで塊肉を素手で引き千切ってたからな

4324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:40:54.681349 ID:FLeZoH9b
発勁は謎の気弾とかではなく力を効率的に伝える身体の使い方とかなんとか

4325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:40:57.681081 ID:31hvS30O
>>4307
踏んでから捻りを入れて、しかもそれを3回繰り返すあたり
実にマックイーン

4326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:41:00.234391 ID:GbvqErWf
>>4310
すごく失礼な言い方になるけど当時の和田はオペラオーのお気に入りのリュックに過ぎないからな

4327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:41:30.308919 ID:7kEItpFv
>>4319
お前、全部処理しとけ
今から新しく仕込むから

4328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:41:44.048437 ID:Qmq2Lvjs
レモンにから揚げかけるのは駄目ですか?

4329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:42:17.184092 ID:K9v+2jpo
>>4298
なにその頭悪い組み合わせだいすこ
調べたら12日から16日までの限定かぁ

4330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:42:31.129855 ID:C3i30BZu
livedoor Newsからアキバ総研への記事に繋がってハルウララで有馬記念を制する
なんて記事が読める時代が来るとは…
ひょっとしなくてもウマ娘って超勝ち組?

4331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:42:31.750626 ID:dgyRCL/h
>>4324
別にワンインチパンチってインチキでもなんでもなく普通に出来る人いるからね
上で名前を上げた角田さんとか
まぁ試合で使わないってことは使えない技術なんだろうけど

4332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:43:02.873018 ID:RgmXnJeg
>>4327
柚子に橙、カボスならいいのか!

4333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:43:05.933652 ID:GbvqErWf
>>4328
お前頭かつやかよ

4334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:43:35.008798 ID:MwV0ej82
>>4331
密着してる状況とかそんなないだろうからねぇ

4335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:43:55.536034 ID:glpiVGWf
>>4330
月売り上げ予測が100億超えて勝組認定されないとかどんな魔境になるんだよw

4336無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 22:44:14.068989 ID:kdd/4zdJ
馬娘で主戦騎手”しか”乗って無い馬達

ミホノブルボン 小島貞博騎手
マルゼンスキー 中野渡清一騎手
テイエムオペラオー 和田竜二騎手
シンボリルドルフ 岡部幸雄騎手
ダイワスカーレット 安藤勝己騎手
アイネスフウジン 中野栄治騎手
アグネスタキオン 河内洋騎手
ミスターシービー 吉永正人騎手
メジロドーベル 吉田豊騎手

アドマイヤベガ 武豊騎手
マーベラスサンデー 武豊騎手

サクラチヨノオー 小島太騎手
サクラバクシンオー 小島太騎手

4337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:44:15.611353 ID:C3i30BZu
>>4331
ワンインチは無理だけど拳一個分の隙間があれば腰の捻りを利用してパンチは出せる
ってプロボクサーがいたような記憶

4338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:44:17.941774 ID:NVx9Qndy
>>4237
カツカレーうどん?

4339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:45:12.863128 ID:okJjFUG7
ヤッチくんはジークンドーとか色々習ってるけど試合で使えてるんですか?
教えて詳しい人

4340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:45:25.586787 ID:S2YSbkLI
>>4328
これで勘弁してください
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465577.jpg

4341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:45:41.513515 ID:qooGvNEt
ローキックでいいのよ

4342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:45:42.370467 ID:yVXl8Q8+
ウマ娘で岡部トレーナーって来たら絶対強いよね

4343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:46:08.916921 ID:KjvUKWzg
>>4293
切削系の方が強度が必要なんで、3Dプリンターの方が安いかな

4344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:46:11.071543 ID:K1n95aZa
狩野英孝vsライオンvsダークライ

4345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:46:39.039302 ID:MwV0ej82
>>4342
ルドルフとタッグ組んで出てくるのやめちくりー

4346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:46:45.700178 ID:fBsjygcB
>>4322
アナルビューティー

4347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:47:37.960329 ID:FLeZoH9b
人はなぜフィギュアを求めるのか

4348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:47:40.309827 ID:dgyRCL/h
>>4339
ローサイドとかストッピングの技術は
実は割と最新の技術として総合に輸入されてるぞ
チェーンパンチなんかはまぁインチキというかなんというかだけど

4349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:47:52.682288 ID:/0UFIqbI
うどんで思い出したけどそういやタマが「うどんはおかずや゛ぁ゛〜〜〜〜〜ア゛ッ↑!!!」って葦毛が出しちゃいけない声で言ってたけど関西圏だとおかずなん?

4350無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 22:48:37.030539 ID:kdd/4zdJ
余談ながら、ネイチャはあんだけ戦績が有るにも関わらず
乗り替わりが有ったのは阪神大賞典で一回だけ南井騎手が乗ってる
他は全て松永昌博騎手

4351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:48:39.793453 ID:okJjFUG7
烈海王とかもやってたけど並べたブロックの拳を当てたところじゃなくて
任意のところのブロックを壊すとか人を殴ったら人は無傷だけど背後の壁が壊れるみたいな衝撃が通り抜ける打撃ってなんか元ネタあんのかな
実際に出来たとされる武術家がいるとか、なんかの映画でやってたとかそういう意味で

4352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:48:56.399177 ID:suZBrHJp
サイバーエージェントは電通の売り上げ抜いて業界トップの広告代理店になったから
どこもサイゲを元上げる段階に入ったよ
元々多方面に金バラまいて技術発展させるタイプだから業界内では評判がいい

4353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:49:35.290405 ID:yVXl8Q8+
どうして・・・・?
連載は誰でも読めるのに、kindleではアダルトカテゴリニーに?
淫獄団地のなにがいけないんですか!Fランだから?kindleのブランドに傷がつくから?
ttps://twitter.com/98OzeBGDhZARIyj/status/1390300852217286657

4354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:49:37.254411 ID:TDgI4D1r
そういや次のラブライブはNHKだったな
ニコ動でコメント付きで観たかったけど無理かな

4355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:49:39.765015 ID:MwV0ej82
>>4351
通背拳と呼ばれる伝説の技

4356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:50:00.483207 ID:okJjFUG7
>>4348
そんな…喧嘩商売で桜井が使ってたのに…(漫画と現実の区別がついてない感

4357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:50:47.597189 ID:yVXl8Q8+
>>4349
関西発のなか卯とかだと味噌汁とかお吸い物みたいな感覚で丼ものに付いてくるからでは?

4358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:50:51.707962 ID:GbvqErWf
>>4352
電通博報堂はネット弱いから今の状況だとそうなるのも自然か

4359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 22:50:52.331768 ID:kdd/4zdJ
>>4349 いや・・・ワイはウドンだけ食うで

4360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:51:23.038371 ID:KjvUKWzg
>>4355
よっしゃ、密室殺人事件のトリックに使うわ

4361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:51:30.266298 ID:54Yycp0y
武豊の親父さんも騎手なのか
親父さんも有名な馬乗ったりしてんのかな?

4362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:51:36.058677 ID:okJjFUG7
>>4355
なんか名前だけは聞いたことあるな

4363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:51:43.275316 ID:MwV0ej82
>>4349
うどん定食とかうちの地方では普通にありますね……

4364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:51:53.436789 ID:K1n95aZa
>>4358
電通は本社売ったり、社員を独立させようとしてるから正直ヤバめよな

4365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:51:58.146196 ID:dgyRCL/h
>>4356
いうてシラットって本当に軍隊格闘技として採用されてるし
ヨーロッパや北米の一部地域でも警官の逮捕術として採用もされているから強力な格闘技なのは間違いないと思うで
俺もユウショウ好き
あと、リブット君

4366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:52:04.959251 ID:1RTWzi/s
白米にうどん乗っけて食べる…食事なんてそんなもんでいいんだよ

4367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:52:15.419510 ID:PgHYS9FU
100年前のレシピで作られてたチーズバーガー
油と脂でパンズがネトネトになってそう(小並感
ttps://twitter.com/jo2geor2/status/1389878271567749121

4368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:52:25.169001 ID:gun5JuAu
>>4349
肉吸いはおかずだけどうどんは主食

4369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:52:33.176882 ID:6MQVO5qd
>>4355
一指拳とかは消え去った中、通背拳だけは必殺技として息長いよな。

4370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:52:36.581490 ID:C3i30BZu
長瀞さんVSよくつるんでる友人たち
一部が不利だが頑張れ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465579.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465580.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465581.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465583.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465585.jpg

4371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:52:48.121339 ID:kJcLZiF8
2つの線の交わる点だけに影響を与えるX線治療的な手段で特定部位を破壊することは可能だろうけど人間が出来るとは思えんw

4372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:53:24.669143 ID:kJcLZiF8
>>4359
そんなっ!それじゃタマが妄言垂れ流したって言うんですか!?

4373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:53:36.948468 ID:NVx9Qndy
>>4349
出汁が結構ご飯とあうので食えないことはない
ラーメンライスみたいなものだよ

4374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:54:14.881592 ID:qooGvNEt
>>4361
トウショウボーイとか?
武豊もしばらく武邦彦の息子扱いだったとか

4375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:54:15.528143 ID:dgyRCL/h
通背拳っつーかハードパンチャーがサンドバッグ殴ってて
殴った個所ではなくその反対側が破れるのは現実でもあるみたいだけどな

4376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:54:33.556904 ID:C3i30BZu
うどん県「うどんうどん。おい、稲荷寿司はあるかい?」

4377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:54:34.188420 ID:GbvqErWf
うどんと合わすならおにぎりとかかやくごはんかな

4378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:54:42.637319 ID:54Yycp0y
うどんやって聞くとなんかこう、昔のモンハンの薄い本思い出すよね…

4379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:54:43.239475 ID:MwV0ej82
>>4369
なお現実の通背拳は全くの別物(射程を誤魔化して素早く打つもの)

4380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:54:51.251390 ID:RgmXnJeg
うどんが汁物代わりについてくる→OK
ラーメンに半チャー餃子がついてくる→OK
パスタにピザがついてくる→OK
お好み焼きにご飯がついてくる→OUT

4381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:55:02.109510 ID:Qmq2Lvjs
チェーンパンチは今のニンジャスレイヤーも使ってますよ!

4382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:55:03.207462 ID:yjYO+o+w
>>4357
なか卯はミニ丼とミニうどんのセットが普通にあるからねえ

4383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:55:14.724889 ID:okJjFUG7
>>4370
もうフレンズは完璧に後方気ぶり爺になってるし

4384無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 22:55:17.017154 ID:kdd/4zdJ
>>4361 ウマ娘に登場してる馬では居ない(マルゼンですらキャリアの晩年なので)
      そのマルゼンの先輩であるトウショウボーイの古馬以降の主戦

      調教師としてはバンブーメモリーを育ててる
      

4385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:55:21.231435 ID:S2YSbkLI
>>4379
ジョジョのズームパンチ!

4386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:56:00.231087 ID:NVx9Qndy
>>4370
この中だと誰がいい?俺は八重歯のアホそうな子がいい

4387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:56:08.657779 ID:31hvS30O
ゴルシ君、君は何で育成絶不調の時だけ温泉チケ引きまくって
最高の仕上がりの時はティッシュなの?

4388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:56:09.274335 ID:yjYO+o+w
>>4376
丸亀ってなんで稲荷寿司置いてんだろう

4389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:57:02.950155 ID:yVXl8Q8+
>>4372
タマさんもウマ娘なんで相応に大食いだろうし
うどんを汁物がわりに飯を食うのが普通になっているだけでは

4390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:57:38.816189 ID:dgyRCL/h
>>4370
現実基準だと普通におっぱいある方だよなこの子って見る度に言ってる

4391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:57:45.039632 ID:MwV0ej82
>>4387
ゴルシだぞ?
そういう気分だっただけだよ

4392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:58:03.062461 ID:9xZZPL9e
邦彦さんが乗った馬がギリ来そうならなんだろうな
ニホンピロウイナーに1回だけ乗ったらしいが

4393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:58:03.766623 ID:yVXl8Q8+
>>4388
・・・・うどん屋に稲荷寿司とかおにぎりって普通じゃないん?

4394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:58:05.063926 ID:sJ+9rOb/
>>4380
3番目OUTで4番目OKだわ。

4395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:58:09.687164 ID:tz3PSm8s
タマもウマ娘としては小食というだけであって普通にかなり食うからな
なおタイシンだけは本当に小食な模様
(なにせ普通の量のラーメンを食べきれなかった場面が存在する)

4396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:58:24.198784 ID:C3i30BZu
波紋の呼吸で痛みを抑えて関節を外してパンチの射程を伸ばす!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465591.jpg

4397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:58:50.727039 ID:9xZZPL9e
>>4393
俺もそう思った
地元の行きつけのうどん屋はおにぎりセットが基本だった

4398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:58:52.149629 ID:MwV0ej82
>>4388
多分伝統的にはきつねうどんとかに乗っける油揚げの甘辛煮に
酢飯詰めるだけだからだと思うが……

4399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:59:00.339240 ID:K1n95aZa
>>4395
パエリアもかわいい顔してドカ食いしているからな

4400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:59:42.958969 ID:dgyRCL/h
いいか?正直に答えるんだ
ウソをついた時点でお前の家族の命はない
ヨガの事を格闘技だと勘違いしていた時期があるな?

4401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:59:45.132329 ID:9xZZPL9e
>>4396
パンチの威力はなんか下がりそう
まあ、波紋流し込めれば問題ないんだろうけど

4402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 22:59:56.265057 ID:MwV0ej82
>>4395
あのラーメン屋が豚野郎か二郎だった可能性

4403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:00:13.487226 ID:okJjFUG7
>>4365
V6の岡田がカリシラットとジークンドーと修斗のインストラクターの資格もってたっけな
カリシラットじゃなくてカリだったかもしれない

4404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:00:17.723252 ID:Qmq2Lvjs
腹減ったやんけ。どん兵衛と牛肉コロッケ買ってくるけどいる人ー?

4405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:00:19.128644 ID:9xZZPL9e
>>4400
火を噴いたり空飛んだりテレポートしたりするとは今でも思ってる

4406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:00:21.686877 ID:aqmOFdsi
>>4388
きつねうどん作るのに油揚げおいてあるんだからいなり寿司あっても原料は変わらないからでしょ。
その上で調理メニューが1個増える。

4407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:00:25.994009 ID:3boQXYuk
>>4400
ダルシムが…ダルシムが悪いんだ!

4408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:00:38.928028 ID:GbvqErWf
>>4400
お、俺は悪くねぇ!
悪いのは誤解させるようなキャラを出したカプコンだ!

4409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:00:42.792777 ID:THvIBs02
立ち食いそばのコロッケのほうが謎

4410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:01:03.556389 ID:yVXl8Q8+
>>4400
オカルト系が好きな人だと普通に宗教関係の修行の一環って認識だったはずよ
格ゲーブーム前に何度かオカルトブームは来てるし

4411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:01:13.344302 ID:yjYO+o+w
>>4400
ヨガを格闘技と思ったことはないけど、性関係の奥義だとは思ってました

4412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:01:35.255077 ID:RgmXnJeg
「今夜はお寿司だよ!」
って言われて
助六寿司やいなり寿司だと軽く不機嫌になるのはヒトノサガ

4413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:01:37.808322 ID:MwV0ej82
>>4400
そんなことはない
ただ空を飛ぶ、炎を吹く、ワープする
これらは可能であると心の底から、もう物理法則と同レベルで信じている

4414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:01:50.157216 ID:okJjFUG7
やる夫みたいな口しやがって
tts://dotup.org/uploda/dotup.org2465595.jpg

4415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:01:57.073607 ID:kJcLZiF8
>>4400
無いです。インチキ魔術の類だとは思っていました

4416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:02:02.500942 ID:Qmq2Lvjs
いいか、食事する時にやってはならない事が3つある
酢豚にパイナップルを入れる事、ポテサラにみかんを入れる事。そしてオグリに「今日は俺が奢るよ」と言う事だ

4417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:02:03.065035 ID:RgmXnJeg
>>4409
立ち食いそばにフライドポテトを入れる有名チェーンがあるらしい

4418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 23:02:06.232146 ID:kdd/4zdJ
>>4392 トウショウの馬が出てるんでトウショウボーイは正直いつ出しても良いと思う
      グリーングラスとテンポイントのTTGは是非出して欲しい、あとついでにクライムカイザーも
      因みに、トウショウボーイはミスターシービーのおとっつぁん
      ミスターシービー以降、内国産馬の三冠馬はオルフェまで待つ必要が有る

4419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:02:49.025608 ID:yVXl8Q8+
>>4409
天ぷらよりもボリュームがある
沢山作れて、作り置きが楽
安い
ってそこまで変な印象はないかなって

4420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:03:02.425358 ID:K1n95aZa
サークルptが2000溜まったんだけど
3凸するならマック、おにぎり、チケゾーのどれだろうか
それとも勝負衣装目指してダスカのピースを取るべきか

4421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:03:04.040880 ID:MwV0ej82
>>4416
他のウマ娘にはいいのか?(スペちゃんやグラスワンダーを見ながら)

4422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:03:45.177813 ID:pPFYj/x2
>>4159
コメダのシロノワール、生クリームに変えれるで

4423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:04:06.430940 ID:/0UFIqbI
>>4420
個人的優先度で言えばチケゾー>マック>パエリアかな

4424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:04:11.029188 ID:3boQXYuk
>>4420
凸るならチケゾー一択

ダスカの衣装に関しては、欲しかったら行け
星3固有は十分強いし乳袋はいいぞ

4425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:04:28.709237 ID:okJjFUG7
削りすぎた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465595.jpg

4426無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 23:05:04.490613 ID:kdd/4zdJ
>>4420 手持ち次第かなぁ、スタミナ系サポが少ないならマックでも良いし
      パワーが少ないならチケゾーでも良い、ライスは・・・ちょっと火事場のバ鹿力が少し使いにくいんで・・・

4427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:05:44.043869 ID:dgyRCL/h
>>4425
なんか絵事態がヘンじゃない?

4428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:06:57.225950 ID:4OR4FgQ1
>>4425
肩幅でかくない?某閻魔様並じゃない?

4429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:07:35.704641 ID:gQGEeDXz
ラーメン食べてもバレへんやろ?
菓子パンも付けよう
さらにシュークリーム

4430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:08:39.699111 ID:/0UFIqbI
>>4428
でもまぁ太さ厚みは個人差があるから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465602.jpg

4431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:08:44.415716 ID:tHvLCNWQ
やったぜお嬢! 大金星だ!
思いっきりガッツポーズ取ってから我に帰るスペトレーナー
ttps://i.imgur.com/0H1WbM9.jpg

4432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:09:21.248181 ID:1RTWzi/s
>>4428
「いい度胸してんじゃねえの…(ざっ」

やる夫スレでの使われ方がちょっとおかしすぎる

4433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:09:37.445588 ID:4OR4FgQ1
>>4430
あしふといな!

4434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:09:57.087717 ID:Om7T5eAq
>>4396
獣の呼吸、波紋の呼吸説?

4435無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 23:10:00.448500 ID:kdd/4zdJ
>>4431 お嬢を育て過ぎた者の末路

4436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:10:16.059635 ID:K1n95aZa
チケゾー推しが多い感じか
全身全霊用に刺すこと多いしやろうかな
あと開放されるやる気効果アップってあんまり効果体感したことないけどどうなんやろ?

4437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:10:31.802262 ID:MwV0ej82
>>4430
機能美だから

4438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:10:39.143503 ID:iX8BsF5X
ヒントレベルが生えるマックかやる気ボーナスが生えるチケゾーのどっちか
ライスはファンボーナスで伸びるのは完凸なんで優先度下がる

4439無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 23:10:51.226576 ID:kdd/4zdJ
>>4432 スズカほんと脚細いな・・・

4440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:10:54.635672 ID:K1n95aZa
>>4431
でもわかるお嬢がいると応援してしまう

4441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:11:38.134065 ID:dgyRCL/h
>>4430
なんとなくふと思ったが
現代的なキャラクターデザインって没個性化に近づいてるのかね
貶める意味で言ってるんじゃなくて
90年代00年代のギトギトのアニメ的記号山盛りのデザインは卒業してリアル化というか

4442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:11:42.007768 ID:kJcLZiF8
>>4436
10%だっけな。小さい値ではないよ

4443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:11:42.589429 ID:MwV0ej82
>>4435
育成のときは基本絶好調でやってると思うので
絶好調のときの育成の伸びと
普通のときの伸びを比較してみよう!
ビビるぐらいに違う

4444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:12:00.434267 ID:7kEItpFv
>>4429
あったよ!メロンクーヘン!

4445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:12:07.324853 ID:MwV0ej82
>>4436だった

4446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:12:10.062987 ID:GAhKBKMT
深夜にラーメン屋で食べるラーメンの冒涜的旨さよ!

4447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:12:45.980690 ID:iX8BsF5X
>>4436
好調10%絶好調20%アップに加算で載るので、少し緩やか
ただ盛りやすいのと他の効果との乗算があるのでステアップ的にはあったほうがいい

4448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:12:53.945486 ID:sxL/+dER
ススズとタキオンは足細すぎてマジで心配になる
レース中以外はおんぶで移動させてくれ

4449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:13:17.335838 ID:K1n95aZa
>>4430
これを見せられるとサークルptでサポカじゃなくてダスカの乳袋が欲しくなる不具合

4450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:13:58.930056 ID:tHvLCNWQ
>>4435
まだ400分の80くらいやから普通普通
…5回に1回は思ってたより少ないな

4451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:14:06.183163 ID:lE5bYDjE
>>4441
デジタル以前だと細部の書き込みに限界があるから、
キャラの差異をこれが書いてあれば一発で分かる特徴で描くしかなかった、とか?

4452無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/06(木) 23:14:48.627757 ID:kdd/4zdJ
ダスカの顔と引き換えに巨乳になるススズ

4453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:14:53.867041 ID:KjvUKWzg
>>4441
デザインの流行にも波があるから、また戻るんじゃないかなあ

4454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:14:55.749453 ID:/0UFIqbI
>>4449
雨のレースに出すと南半球だけ泥まみれになって北半球は白いままなんだダスカは(ささやき)

4455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:15:19.042332 ID:MwV0ej82
>>4452
次元を歪めないでくださいwww

4456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:15:51.470877 ID:kJcLZiF8
貧乳に挟まれて渦になるダスカには参ったね

4457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:15:56.734494 ID:JuW3zwN4
>>4452
シュッ
ttps://i.imgur.com/57ErylV.jpg

4458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:16:21.814789 ID:C3i30BZu
>>4446
ボクサー「深夜に屋台で食べるウドンの旨さといったら…」

4459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:17:17.643455 ID:MwV0ej82
知らん内にほぼ無意味に三枚目完凸を迎えたプリズマコスモス
そんなにあっても……

4460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:18:11.527483 ID:tl17p4HN
>>4459
使うか使わないかで言えば三枚は普通に使うかな
まぁ逆に言えば次から要らないわけだけど

4461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:18:22.688566 ID:p13WV4vW
ダスカは次元の歪みに呑まれるのだ

4462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:20:44.646259 ID:GAhKBKMT
>>4458
深夜のとつけると旨さが増すね

深夜のうなぎパイ
深夜の二郎
深夜の大五郎

4463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:20:49.824029 ID:QMt4F5+i
長瀞さんは独占欲が強すぎるよね
フレンズがちょっと触ろうとすると叩き落として人を殺しそうな目になるし

4464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:21:28.272364 ID:dgyRCL/h
>>4451
むしろ書き込みは減ってる気がする
シンプル化しつつリアル化するという難易度高い事やってる気がする

>>4453
どうだろうね?
貴方の言う事事態はフツーに正論だと思うけども
また昔みたいな目デカくて変なリボンつけてるキャラ流行るのかな

4465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:21:37.605397 ID:MwV0ej82
>>4460
3枚使うこともあるのか……
欠片男なんて5枚目リーチしてるわ
ひたすらクリティカルしたいときに使うのかもしれんな……


4466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:22:23.069698 ID:lhQXc1PS
足が太いウマ娘なら原案トーセンジョーダンとか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465623.png

4467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:22:56.764150 ID:0pZEKj+g
>>4461
ダスカのインテークが次元の歪みに通じていて飲み込まれる?

4468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:22:59.528984 ID:Qmq2Lvjs
でも独占欲強い女の子好きじゃろ?

4469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:23:03.666292 ID:3boQXYuk
>>4466
見てて不安になるバランス…足太いというかごっつい

4470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:23:17.652102 ID:okJjFUG7
上でも出てたがトンカツをおかずにかつ丼をくうかつやの限定メニュー
写真で見るとデブの飯感すごい

ttps://pbs.twimg.com/media/E0se1gUVUAEjLLH.jpg

4471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:23:18.848688 ID:MHHSS7xM
ススズ「なんてこと・・・空間が歪んでしまってる!」

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465624.jpg

4472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:23:38.840546 ID:K9v+2jpo
一度青葉賞とダービーをNPCネイチャにとられたことあって
おまえがジンクスブレイカーだってなったことあったわ

4473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:24:39.876571 ID:GAhKBKMT
>>4470
汁物にカツが乗ってない
やり直し

4474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:24:41.101546 ID:dgyRCL/h
>>4468
アヌビスはアヌビスで傑作だけど
生身の肉体を持ちレオに触れられるセルヴィスに嫉妬して
事故に見せかけて殺そうとするADAは是非見たかったよ

4475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:24:47.796983 ID:4OR4FgQ1
>>4466
ふといってかごついな

4476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:25:17.091243 ID:K1n95aZa
テイオー持ってないけどよくここでしっとりとか言われてるね
キャンペーンシナリオで4話までシナリオ見た限りお子様感強い感じしたんだけど違うの?

4477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:25:19.974994 ID:kJcLZiF8
>>4471
10が15になるのと、0が1になるのは違うんだ

4478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:25:50.133261 ID:sP34VNih
歪みは一切無い
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692682.jpg

4479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:25:51.754432 ID:/0UFIqbI
>>4466
ゴルシにローキック食らいすぎて太くなったのかな…

4480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:26:07.519084 ID:kJcLZiF8
>>4476
大体そのままだけど、セリフの極一部が湿ってる

4481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:26:24.290384 ID:2f4bkT4N
>>4436
もう遅いかも知れんがマック推奨するわ
チケゾーのみならずパワーサポカはどれもステ上げ性能微妙で技マシンメイン
基本パワーは因子で盛ってスピードのサブで上げるスタイルが定番になってしまった
既にウオッカすら微妙という

4482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:26:40.219127 ID:MwV0ej82
>>4476
テイオー育ててるときに他の子を見てると
ボクだけを見て、的なことを言われる

つまり、たづなさんと朝帰りしたり
桐生院と温泉旅行に行ったりした日には

4483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:26:51.062058 ID:/0UFIqbI
>>4476
概ねトレーニング後の自主トレイベントが悪い気がする

4484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:26:57.051960 ID:QMt4F5+i
>>4469
今回のFGOのイベントはアイドルがごついw
多分アマゾネスのを流用してるせいだと思うけどちょっと違和感が凄い

4485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:27:03.593308 ID:lE5bYDjE
>>4476
トレーナーに対する独占欲が強いタイプ(追加練習の際のセリフ)っぽいので、
女の情念を自覚するとしっとりした感じになる

4486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:27:21.080150 ID:31hvS30O
あああああ、タイキシャトルとの初温泉が
忘れた頃に速くなるハッピーミークに阻まれたああああ(気絶)

4487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:27:46.691261 ID:tz3PSm8s
テイオーは育成シナリオで独占欲の強さを滲ませているせいかなぁ…

4488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:28:10.073981 ID:dgyRCL/h
DL6号事件を忘れるな

4489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:28:23.678443 ID:okJjFUG7
そういえば、商業版と渋版しか知らないが一番最初に書いてた長瀞さんと先輩はもっとピーキーな関係らしいな

4490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:28:29.776540 ID:MwV0ej82
>>4486
レアじゃん
そういやミークに阻まれたこと一回もないな

4491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:28:54.588269 ID:Om7T5eAq
ウマ娘って卒業したらなにするんだろう?

4492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:29:05.071600 ID:K1n95aZa
>>4481
まだ替えてない
マックかどうしよう

4493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:29:17.381533 ID:p13WV4vW
ナイスネイチャに一着を取られると何故か嬉しい気持ちになります

4494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:29:40.611449 ID:K1n95aZa
>>4491
キングの母ちゃんは引退後にデザイナーに転身したし
普通に就職するやろ

4495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:30:03.557597 ID:j30iIVjh
>>4491
ネイチャは商店街でママさんするよ

4496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:30:56.996006 ID:31hvS30O
ハッピーミークの性能見てみたら
バ場と距離の適正が全てAで芝生えた
アグネスデジタル級の怪物やんけ!

4497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:31:54.372524 ID:KjvUKWzg
>>4464
シンプルなデザインに変化をつけようとして装飾性が増していく可能性はあるかもしれないかなと

4498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:31:58.619617 ID:okJjFUG7
ウマソウルって何度も転生して同じ名前のウマ娘が何度も出てくるんだろうか

4499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:32:08.735309 ID:GAhKBKMT
>>4493
バッドネイチャ

4500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:32:16.738007 ID:MwV0ej82
>>4496
全能力C+でスキルもしょぼいが
しかし優勝争いに噛んでくるのがなかなかスゴイ
固有無いのになぁ

4501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:32:31.018289 ID:Vby+2p/5
ブルボンの親はトレーナーとウマ娘らしいし普通に暮らしている娘もいるんだろうな

4502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:33:10.641353 ID:kJcLZiF8
引退したプロスポーツ選手の行き先は色々だしなぁ。学園で勉強させてるのも進路の選択肢を増やすためだろう
一流ウマ娘が引退後にトレーナーになるケースは少なくなさそうだが

4503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:33:18.881166 ID:7kEItpFv
>>4491
タマちゃんが言うにはティンクルシリーズより上位のシリーズがあるっぽいのでそっちで走るウマ娘もいるだろうし
すっぱり引退して就職したり主婦したりするウマ娘もいるだろうし

4504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:34:16.013995 ID:K1n95aZa
シンデレラグレイ見るといきなり田舎からトレセン入れるスペちゃんって色々規格外やな
お母ちゃんが応募したとか言ってたけど運動能力テストとかされてたんやろうか

4505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:34:44.254777 ID:K9v+2jpo
>>4502
トレーナーが担当ウマ娘と結婚のケースもあると聞く・・・
つまりそういうことだな?

4506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:36:06.788436 ID:2aN9gnIs
長距離チーム戦で
差しで育成してたフクキタルが出遅れして
序〜中盤まで追込みゴルシより長い時間後ろにいたのに
終盤に抜錨全身全霊ゴルシを末脚で差すとかよくわかんねえな……

4507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:36:10.858805 ID:MwV0ej82
>>4504
一番規格外なのはハルウララやで
明るさ一点突破の一芸で合格だぞ

4508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:36:19.331655 ID:p13WV4vW
>>4504
編入の時点でかなりヤバいと思った
素質の判断をどこでやったのだろうか

4509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:36:20.033400 ID:j30iIVjh
パーマーのイベでも一般ウマ娘はでてたわ

トレセンはウララが面接一発合格なので審査は厳格でない感じ

4510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:36:50.288307 ID:/0UFIqbI
>>4505
思春期の3年間にずっと二人三脚でメンタルケアまで含めてフォローしただけで彼女面するんです?

4511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:36:50.980984 ID:dgyRCL/h
>>4505
リアル女子スポーツ界に置き換えると
監督やコーチのセクハラ通り越してレイプ問題とかそっち方面に聞こえる……

4512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:36:52.930542 ID:pPFYj/x2
>>4470
カツ丼・カツ・豚汁のエンドレスワルツ

4513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:37:36.970880 ID:MwV0ej82
>>4506
差し追い込みが終盤で爆発するのはよくあるが
ゴルシが固有発動しなくて、フクが神威とかを連打したならまぁ……

4514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:38:27.487824 ID:K1n95aZa
>>4511
フィギュアスケートとか新体操とかマジでヤバいらしいな
とくにスポーツガチガチにやりまくる女の子だと生理不順になるから
それはやりたい放題だとか

4515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:39:11.180815 ID:Qmq2Lvjs
しっとりしたテイオーって言うけど渇いたテイオーとかいるの?ディオかよ

4516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:39:24.634359 ID:kJcLZiF8
スピスタパワ3が3人目ですわ。いいんだけど他の因子が微妙だなぁ

4517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:39:46.348366 ID:2f4bkT4N
ファル子、逃げダートでの勝率は今ひとつだなぁ
まぁ相手チームの逃げ潰しとポイント稼ぎ、味方オグリのアシストがお仕事だから十分働いてるんだが

4518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:40:03.962190 ID:Om7T5eAq
男子のフィギュアスケートもセクハラ婆にキスを迫られたりとやばいらしいですね
闇がふかぁい!!

4519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:40:33.175160 ID:pPFYj/x2
進化が止まらない
ttp://pbs.twimg.com/media/E0tkH12VIBANipk.jpg

4520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:40:42.459364 ID:MwV0ej82
>>4516
ぶっちゃけ主要因子さえ来てれば
根性と賢さを雑に上げてるときのロスをカバー出来るからええんちゃうかな
あとは白因子だし

4521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:42:06.039571 ID:/0UFIqbI
>>4506
スタミナ回復スキルは?あと距離3000m以上だった?

4522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:42:38.239905 ID:dgyRCL/h
>>4520
自分でも何故か分からないが
本気でスパロボのクォヴレーの話をしてるのかと思った

4523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:43:16.448859 ID:3boQXYuk
>>4519
あらゆるものをダンスに取り入れる
あらゆるものをウマ娘のトレーニングに取り入れる

トレーナーとヘレンは似たものどうし?

4524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:43:43.808670 ID:MwV0ej82
>>4522
クォブレーは因子が足りないせいで出れないからしゃーない

4525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:44:03.678753 ID:31hvS30O
>>4519
こんなんでマジで料理上手だからなこの人w

4526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:46:25.181058 ID:r9JnzJCi
アニメ一期で電話中のスズカにはちゃんと胸あっただろ!!
何観てたんだよみんな!!!

4527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:47:12.186203 ID:UKLktuTY
>>4524
MDにアイン・バルシェム出てリーチかかってるから…

4528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:48:07.236971 ID:dgyRCL/h
>>4527
執拗にリーチだけで続けるパチンコじゃねぇんだぞクソォ!

4529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:48:36.247643 ID:S2YSbkLI
>>4527
ところで次のOGはいつに

4530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:49:48.369495 ID:W18wOTpF
>>4529
発売間隔もストーリー展開も遅いんだよ!
まだDSシリーズすら未参戦なんだぞ!

4531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:51:01.479544 ID:GAhKBKMT
夏になるとパイナップルジュースの季節
おすそ分けに酢豚にパイナップルを入れてやろう

4532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:51:47.953347 ID:3boQXYuk
>>4526
「胸のボリュームに気をつけて下さい」

作画崩壊なんだよなあ

4533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:52:37.343633 ID:wyutBuZt
>>4529
次のOGが現れるのには因子が足りない

4534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:52:50.065618 ID:dgyRCL/h
流石に次で一端終わりじゃないかなOG……
ていうかここで終わらなかったら永久に完結しなさそうだ

>>4531
ttps://i.imgur.com/6vpGvT8.jpg

4535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:53:17.301528 ID:Vby+2p/5
OGが発売するか寺田が引退するかどっちが早いかな

4536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:54:36.663652 ID:MwV0ej82
パイナップルはともかく、カシューナッツにはビビった

4537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:56:03.848512 ID:uyJUv7/B
俺未来から来たんだけど、
7月の感謝祭では版権とOG両方の新作が発表されるよ
ついでに特撮大戦の新作も発表されるよ

4538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:56:13.002075 ID:W18wOTpF
>>4531
普通に酢豚パイナップル入りは好物なので歓迎する

4539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:56:23.377993 ID:2aN9gnIs
>>4513
>>4521
回復はどっちもマエストロ
フクはたしかスリーセブン
ゴルシは直線回復、下校の楽しみ、スタミナイーター

終盤に加速しそうなのは
フクが末脚
ゴルゴが全身全霊しかないな

距離は3200だったと思う
スタミナは
フクがA+
ゴルシがAだからその差かなぁ……

4540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:57:04.407914 ID:dgyRCL/h
>>4537
ちなみにドリームキャスト4っていつごろ発売する?
そろそろだと思うんだが

4541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:57:56.630031 ID:/0UFIqbI
>>4539
ゴルシのスタミナがちょっと足りなかったのかもね

4542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:57:57.287643 ID:MwV0ej82
>>4539
減速しそうな追い込み○○系は?

4543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:58:47.232111 ID:n8a9+fW/
>>4537
ベルセルクは完結していたか!

4544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:59:06.032067 ID:2aN9gnIs
>>4542
逃げと先行ためらいはガン積みしてた

4545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:59:53.809140 ID:MwV0ej82
じゃあゴルシのスタミナが足りなかっただけかな……?

4546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/06(木) 23:59:55.095852 ID:9iG0J3fI
>>4539
スピード、ゴルシの方が高くない?
スピード高すぎると道中でスタミナ消費が早くてバテる気がするんだよね

4547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:01:03.116419 ID:gDtyYk2W
根性がフクがC
ゴルシがDなのも違いか
あとフクだけ芝Sだけど、終盤の短い距離にそこまで響くのかしら

4548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:01:42.772384 ID:hMWFzCS3
>>4540,4543
それは・・・言えぬ・・・

4549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:01:50.441357 ID:gDtyYk2W
>>4546
どちらもスピードパワーはB
数値的にもほぼ同じ

4550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:02:35.487617 ID:H98+6dFc
>>4536
ナッツ入ってると食感が変わって好きだよ
自分はポテトサラダにリンゴ入ってるのがだめだなぁ

4551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:02:57.577766 ID:f+n5nwvH
>>4548
葦名から来た忍びかな

4552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:03:45.137139 ID:gDtyYk2W
>>4545
回復スキルゴルシのほうが積んでる数も発動個数も多かったけど、力尽きるかなぁって疑問が

4553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:04:28.685447 ID:+A6Ea16X
>>4547
3000m以上だと結構響くよ

それまででかなり消耗してるから加速スキル使うとスタミナ切れて最終直線凡走するとかちょいちょい見る

4554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:04:56.495151 ID:m9QxTPB5
……あれ?
ウチの会社で女子高生を連れ込んで二人で住んでたバカが
誘拐で逮捕されて警察沙汰になったんだけど
それらしいワードで検索しても一切出てこない……?
まだ10年たってないハズだが……

4555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:06:40.164904 ID:7+92fh2b
つまり、根性の高さと適性の高さの違いでスタミナ消費の差が響いたんだな
ゴルシはどっかで競ってる判定食らってスタミナを余計に消費したかもしれん

4556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:07:51.430595 ID:rr1gn0os
>>4529
7月のイベントが鋼の感謝祭だからほぼ確定でここで発表されると思う

4557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:08:16.804513 ID:/xKXfYqy
>>4555
ああ、これはありそう
後ろの方の集団で競っててスタミナを消費してた

4558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:10:08.258974 ID:m9QxTPB5
>>4556
OGとは限らんのと違うか

4559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:10:15.523236 ID:gDtyYk2W
やはり根性も上げねばならんのか……
トレーニング回数が足りねぇなぁ……
抜錨全身全霊の強さを信頼してたから
来ます末脚に負けたのがなんかショックだった

4560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:11:59.572642 ID:/xKXfYqy
>>4558
確かにOGであると決まったわけではないけど、さすがにいい加減OG出さないとまずいだろw

4561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:12:08.459567 ID:jPRli6tX
賢さとかどれくらいなん
位置どりミスってスタミナ消費増えたりしてる可能性はないものか

4562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:12:19.847469 ID:gDtyYk2W
>>4557
追い込みなのに12人中の7〜10走ってたからそれかしら
その間差しフクは10〜12だったんだけど

4563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:13:55.592654 ID:/xKXfYqy
>>4562
その集団の中で順位が頻繁に変わってるようだと怪しいな
順位が一定かじりじり上がっていくようならともかく、上がったり下がったりしてるようだとまずい

4564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:14:23.025026 ID:qNBJAAKb
賢いゴルシちゃん?

4565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:14:24.189419 ID:gDtyYk2W
下肢濃さは二人ともB
録画しとけば良かったな

4566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:14:42.725910 ID:hLFe4DXw
ゴルシモードが終わって普通の育成に戻るとぬるま湯に浸かっている気分になるなこれ

4567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:15:01.787493 ID:7+92fh2b
>>4565
ふむ……ボーボーだな……

4568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:15:30.697611 ID:gDtyYk2W
ゴルシモードの難易度で良いからその分因子出やすくなるといいよね

4569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:16:53.987961 ID:dZUgjK3g
>>4566
わかる、一位の取りやすさが違うよね

4570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:17:15.680150 ID:gDtyYk2W
ところでサクラ革命で敵だった華撃団BLACKのキャラ引けるようになったよ!
毎日石配るようになったし、今が一番面白い時期だと思うよ!

4571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:18:18.669006 ID:qOiRfpt9
それって燃え尽きる前の一瞬の輝きと言うんじゃ……

4572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:18:28.494471 ID:oyNSKSls
まるで閃光花火だな

4573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:18:45.516898 ID:eUiM3kMA
>>4570
畳むから箍を外しただけでは?ボブは訝しんだ

4574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:19:18.121684 ID:1nhpVeDe
一瞬だけど線香のように……!

4575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:19:27.289671 ID:NlvlqQxX
タイシンの固有ってゴルシに継承させても相性悪いかな
スピ6賢さ3のタイシンができたけど白因子が追い込みスキルばかりだからゴルシくらいにしか使えねえw

4576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:19:37.131735 ID:gDtyYk2W
花火と喧嘩は江戸の花って……

4577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:20:07.307044 ID:/xKXfYqy
>>4575
マヤが追い込みも出来るのでマヤに継承させたら?w

4578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:20:53.608303 ID:7+92fh2b
>>4575
ゴルシは抜錨の関係上前に行っちゃうから……

4579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:21:13.027102 ID:gDtyYk2W
>>4575
タイシンの固有が最終コーナーか直線で追い越すタイプだから
すでにぶち抜いてるゴルシと愛妾が悪いって童貞が感想を上げてた

4580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:21:17.255856 ID:A8uSdXLP
>>4575
追い込み印象を積んで最強無敵のルドルフを作ってみせよ

4581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:21:20.248741 ID:eUiM3kMA
>>4575
択一で発動になるから無駄が多いとは童帝の談
リスクヘッジと言えなくもないけどやめといた方が無難

4582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:21:35.400139 ID:1nhpVeDe
ウララも追い込みやれなくはないぞ!

4583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:24:27.746492 ID:rr1gn0os
>>4558
第二次OGもMDも感謝祭で発表してるんよ 版権は基本年末の生放送

4584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:26:41.505130 ID:NlvlqQxX
>>4577
>>4580
残念ながら追い込み因子がない

>>4578
>>4579
>>4581
まあそうなるな…ヒシアマ姐さんあたりが来たら陽の目を見ることもあるかもしれないが

4585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:26:43.203108 ID:+60gSh+/
やはり、卑しい女ばい!
あと、最後のコマの配慮が素晴らしい
ttps://i.imgur.com/Xjn0RVp.jpg
ttps://i.imgur.com/0p0nvk4.jpg

4586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:28:13.219836 ID:4Psd4esL
今までも倒れては立ち上がって来たんだ、サクラ大戦と言うコンテンツはまた立ち上がるさ

サクラ革命の反省点を活かせば、次はヒットもしよう

4587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:28:31.851952 ID:7+92fh2b
ふと思ったが、オペラオーって珍しく両耳に飾り付けてるな
他の子は片耳なのに

4588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:30:59.702143 ID:3137xBrb
>>4586
2.5次元方面するにもこのご時世はきついな

4589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:31:06.462477 ID:eUiM3kMA
>>4587
デジタルも両耳だけどオペと変態は色味で片方を目立たせる事で牡馬枠
本当に両耳なのはファイン

4590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:31:33.096638 ID:qOiRfpt9
>>4585
何だ夢かw
あと制服のまま寝てるたづなさんw

4591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:32:22.962365 ID:dm6tR977
>>4590
制服じゃなくて開襟のパジャマだぞ

4592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:32:41.472121 ID:+60gSh+/
>>4586
・ソシャゲはお祭りゲームなのだから旧作キャラを切るということはしない
・DWに開発を託さない
・メインストーリーで各地方の特色を変な方向に振り切らせない
・DWに関わらせない
・各地方で出会った女性キャラをストーリー終わってもチームに残留させる

4593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:32:47.085715 ID:7+92fh2b
>>4589
ファインモーションはなんかここでちらっと見ただけだが
性分化異常で膣形成してしまった牡的な感じなんだっけ?
逆だっけ?

4594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:32:51.733291 ID:qOiRfpt9
いやよく見たら制服じゃないわ緑色のパジャマかこれ

4595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:32:57.025974 ID:m9QxTPB5
分かった分かった
まずは超面白いIPを立ち上げてヒットさせよう
そうしたらそれを原作にしたソシャゲを作る
簡単だろ?

4596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:34:07.172488 ID:+60gSh+/
>>4595
では将軍様、その超面白いIPを屏風からお出しください

4597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:34:12.349261 ID:Cn9whmbI
完璧な作戦だ

じゃあまずその超面白いIPを見せて貰おうか

4598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:34:19.341220 ID:/xKXfYqy
>>4592
最後はやっちゃだめだろう
2〜3章やったらキャラの増大でシナリオがパンクするか空気化して別れるのと変わらなくなるだけ
ならまだしも残って戦ってますの方が印象が良い

4599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:34:20.989595 ID:7+92fh2b
>>4595
ここにぃ、神座シリーズってのがぁ……

4600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:34:37.204568 ID:mAzA/aO9
>>4595
俺は面白さを理解できないが
ウマ娘はそれをやったな

4601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:34:46.802556 ID:/dKRS+qm
>>4596
「そこまでやるのがお前の役目だろ」

4602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:35:32.100861 ID:paIr2iDY
>>4598
DW「……あれ?」

4603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:35:45.963326 ID:Skx7+ZK0
即興スキャットアレンジ+ダンスとか
レパートリーが広いなゾンビィ6号

4604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:35:54.162019 ID:/xKXfYqy
>>4599
二回ソシャゲの話がつぶれて最終的には会社がつぶれ呪われしIPは黙っててくれませんかね……?

4605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:36:50.853225 ID:+60gSh+/
>>4599
せめてファンの為にもソシャゲ用に用意したストーリーを書き下ろした設定集とか出してあげてよ

4606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:36:52.594523 ID:m9QxTPB5
>>4596-4597
フフフ……
そう来ると思って用意してありますよ
超面白いIP
こいつでソシャゲを作れば馬もふぁても俺のチンチンしゃぶしゃぶするって寸法よ
ttps://i.imgur.com/LxetRpG.jpg

4607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:37:16.119104 ID:TviPR23a
lilithが「対魔忍は世界に羽ばたくIPです」って言ってた

4608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:37:31.440753 ID:mAzA/aO9
そういえばクロノクロスはベースにのあるセリフがあって
つれてるキャラに合わせて語尾や一人称がかわるようになってたな

4609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:37:46.589684 ID:/xKXfYqy
>>4602
サクラ革命見るに、DWはSEGAからの無茶ぶりを受け流せないとわかったので、
その辺ガシガシネゴシエーションして要望通せる会社じゃなきゃSEGAの下請けができない

4610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:38:17.950223 ID:oyNSKSls
>>4606
(無言の介錯)

4611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:38:44.011533 ID:Cn9whmbI
>>4606
神風ソウルかな?

4612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:38:50.723479 ID:1SbraD5C
>>4607
リョナとか手足取り外しセクロスとか箱を世界にお出しするのはちょっと……

4613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:39:36.491470 ID:mAzA/aO9
玉化や人格脱糞や精液化とか世界の広さをしった

4614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:40:22.530395 ID:m9QxTPB5
>>4610
(分かってた、モモンガのバケモンじゃ今のヤングは釣れないって)

4615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:40:31.527998 ID:eUiM3kMA
>>4593
染色体異常とも卵巣の発達不全とも言われるけどどれもソース無し
確かなのは繁殖牝馬として買われ、戯れに競走馬になって功績を残して、繁殖ができない体だった数奇な運命だけ

4616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:40:32.124740 ID:7+92fh2b
>>4604-4605
面白い、熱狂的なファンが付いているIPだルルォオ!?
アニメはまぁ、納得してる人はいるので置いといて
ソシャゲはもう少しなんとかならんかったのか……?
資料集とかは会社ごと消し飛んだのかね

4617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:40:44.885871 ID:oyNSKSls
>>4607
格好がセンシティブすぎてポリコレ棒に囲まれて叩かれる未来が見えますね……それでも止まりはしないだろうけど

4618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:42:36.974813 ID:3137xBrb
マブラブアニメするけどまたソシャゲとかでるんかな?

4619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:42:43.172490 ID:m9QxTPB5
>>4617
多分叩いてくるのはポリコレじゃなくて常識という棒じゃないかな……

4620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:42:43.744835 ID:7+92fh2b
>>4615
うーむ……触れると闇が出てきそうな話題はこれ以上はやめておいて
ウマ娘のファインモーションはいつ育てられるかねぇ

4621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:42:49.491180 ID:0mdk8RVA
>>4470
後はパーコー麺プラスで完璧やな

4622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:43:49.367798 ID:+A6Ea16X
>>4620
多分ラーメンの食い過ぎで太り気味がつくイベントがあるんだろうな…

4623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:44:16.926582 ID:mAzA/aO9
>>4619
オークの肉棒だろ?
対魔忍に叩きつけられてるのは

4624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:44:57.371454 ID:oyNSKSls
>>4619
やめたまえ、対魔忍より敵モブの方が常識ありそうとか言うのは

4625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:45:17.840250 ID:eUiM3kMA
ファインの実家を恐れるエアグルーヴ
そらお兄ちゃんピルサドスキーだもんな、ビンビンジャパンカップだもんな

4626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:46:21.349479 ID:7+92fh2b
>>4622
一体どんなエピソードを持っているんだwww

4627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:46:22.185571 ID:/xKXfYqy
>>4616
ストーリー一通り見たら満足する連中じゃなくて
ガシガシ金突っ込んでくれるゲーム部分に熱中する層が必要なんですよ!
それを分かるんだよ!

まあ、アニメの経緯見てたら金と時間の使い方がへたくそなのはわかったから、
多分、ソシャゲもあんまいいものが出来そうにない

4628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:47:19.745173 ID:dm6tR977
ウマ娘の世界でも似たようなことがあったらしくて笑う
あれか、風呂上がりの父ちゃんのぶーらぶらでも目撃してしまったか

4629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:47:24.891222 ID:/dKRS+qm
「フジキド、あのタイマ・ニンジャクランはとても猥雑な恰好をしてるのですが私もあの装いをすれば「良い」が…」

4630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:47:39.674773 ID:m9QxTPB5
ところでおいちゃん
ジェットジャガーを中心に置いたソシャゲをやればヒットすると思うんやが
ドハティはどう思う?

4631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:48:27.016174 ID:/xKXfYqy
>>4630
ドハティ「ゴジラを一体出すごとに1億ドルの売り上げが確保されるよ保証する」

4632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:48:31.671221 ID:lR0j4Smz
ジェットジャガーをソシャゲに…シンフォギアコラボ?

4633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:48:55.377077 ID:7+92fh2b
>>4629
「ユカノ、普段の格好と全く変わらないから不要だ」

4634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:49:40.835025 ID:9FdwI46/
モブ馬娘「トレーナー、一緒にレースに出てるウマ娘が鎖付き錨をブン回したり薙刀を振り下ろしたり拳銃をブッぱなしたりテーブルに座って紅茶飲んだりしてるんですが。」
トレーナー「最後のが一番意味分からんくて怖いな。」

4635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:49:42.182079 ID:m9QxTPB5
>>4631
やはり怪獣優性思想……危険な集団だな……

4636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:50:47.412885 ID:TviPR23a
>>4612
手足取り外しは審査でダメよされたし箱は一回しかやってないから…リョナも腹パンとか脱臼くらいだから
最近そろそろいいよねと恒常でうんこしたけど

4637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:51:19.616496 ID:JPcp91Eu
大阪、怖いところすぎへん……?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/beb86ee12a9ffc5e459d6efc2a7e8dc638fe76f9

4638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:52:00.137630 ID:V5eV7xXX
地味に一番意味わからんのはオペラオーの固有な気がする

4639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:52:16.672385 ID:/xKXfYqy
>>4637
こういう妖怪いそう

4640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:52:39.906687 ID:eUiM3kMA
個人的にはバクシンオーが一番意味分かんない
文字はどうやって出してんだろう?

4641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:52:57.774871 ID:7+92fh2b
>>4637
なんで食ってた人死んでんの?
こわ……

4642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:54:42.970518 ID:+SBTzjcg
>>4641
取り押さえ方が悪かったんじゃないかな。下手に取り押さえると気道ふさいで窒息で死ぬのよ。
痴漢取り押さえる時に大量に押しつぶして死ぬ奴とかいるでしょ、それと同じ。
まあ窒息でもこの場合事故で処理されるだろうけど

4643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:55:58.313010 ID:7+92fh2b
>>4634
領域展開も使えずして中央の頂点に立てると思うなよ

>>4642
なるほどなぁ
もしかしたら取り押さえたときに頭打ったとかもあるかもしれんし
そういう方向か……

4644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:56:06.419765 ID:oyNSKSls
コンドル(マンボ)と一緒にムーンサルト決めるエルもどこからリング出してきたってなる

4645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:57:42.850659 ID:V5eV7xXX
>>4644
ゆで理論で考えれば競馬場にリングぐらい埋まってるだろ

4646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:57:57.964072 ID:eUiM3kMA
急にカタパルトで射出されるブルボン
多分脳内のイメージ

4647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:58:31.204899 ID:eF0f+2ZF
古代ウマ娘ルチャの聖地であったところに人間が後から競馬場を建てたんですねわかります

4648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:58:41.344889 ID:qxR8giQf
カレンチャンとかどこ飛んでんねーんになる・・ならない?

4649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:58:57.909149 ID:7+92fh2b
白マックイーンやカレンチャンは空飛ぶし
タイシンなんて森召喚するじゃねーかww

4650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:58:58.556318 ID:+SBTzjcg
>>4643
あとはもの食ってた人が、何日ももの食ってない飢餓状態だった場合は
急にもの食ったからリフィーディング症候群で死ぬ場合がある。
秀吉の兵糧攻めで飢餓状態の兵士に粥食わせたらバタバタ死んだのはこの症状

4651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:59:13.281745 ID:oyNSKSls
>>4645
そうかな……そうかも……

4652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 00:59:55.487798 ID:m9QxTPB5
そうだ英雄
お前が殺した

4653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:00:06.680955 ID:eUiM3kMA
隕石が降って来て津波が起きるディープインパクト(映画)

4654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:00:19.342739 ID:ol2UdEHz
異世界ライナー……

4655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:00:40.097273 ID:eo0taJ2T
>>4642
部下の新築祝いで家に遊びに行き、酔った勢いでサソリ固めかけて胸押さえて窒息死って事故があったそうだからねえ
腰を痛めつける技と思ってたら首絞めてないのに窒息するって、技かけてた方も一生残るトラウマだろうな

4656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:00:57.593420 ID:7+92fh2b
>>4650
慢性的に極度に栄養足りないやつにいきなり十分な栄養を与えると死ぬ
こわ……

4657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:01:17.956427 ID:3137xBrb
>>4654
いろいろ開き直ってきもちわるいことになるかのうせいが

4658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:02:33.415776 ID:oyNSKSls
絶食した人はまず白湯から始めて少しずつ体を慣らしていかないと壊れちゃうのよね

4659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:03:16.961382 ID:f+n5nwvH
>>4649
固有結界かな

4660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:03:51.730665 ID:qxR8giQf
そして白湯ざばーしてお気持ちだけいただきますって力石プレイする?

4661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:03:53.928379 ID:eo0taJ2T
>>4585
何故餃子パーティーなのかと、りあむと言い若い女性の間では餃子ブームなのか

4662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:04:05.605142 ID:epJkQwfn
そりゃ馬の魂がインしてるんだし空くらい飛ぶさ

4663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:04:16.384015 ID:7+92fh2b
>>4658
……一昔前になろうでよくあった痩せっぽちの奴隷にメシをドサッと食わせたらまずくね?

4664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:04:57.855430 ID:jebqQyGD
現代の妖怪といえばばばばばばえおうぃおい〜べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ

4665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:05:22.654404 ID:mZqM3Kc8
今何人かは知らないがサクラ革命は署名してるし…
ttps://i.imgur.com/AjHKTpc.png

4666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:06:13.593467 ID:epJkQwfn
>>4663
食事が足りないだけで飢餓状態まで行ってる奴隷はまず見ないのでセーフ

4667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:06:14.226572 ID:oyNSKSls
力石の死は壮絶だったけどバンダム級同士で挑むために短期間で13kgも体重落としたらそら死ぬよ

4668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:07:10.907285 ID:m9QxTPB5
つうかマジで1年で社員が百人減ってるってロクでもない会社なのは確かなんだよな
サクラ革命つくってるとこ

4669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:07:32.229351 ID:mZqM3Kc8
秀吉がやったんだっけ?毛利相手に囲んで餓えた相手に飯食わせて死なせたの
秀吉やっぱ怖いわ

4670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:07:40.822700 ID:eo0taJ2T
>>4667
太った人が脂肪落とすんではなく、鍛えていて脂肪少ないボクサーが13キロだからねえ
力石ってもしあの試合終わって生きてても、もうボクサーとしては体壊れてたような気がするよ
異常な減量したからもう普通の生活もままならないんでは

4671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:08:04.266414 ID:V5eV7xXX
>>4665
出すべきは署名じゃなくて金だと思うの

4672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:08:08.902586 ID:mAzA/aO9
>>4665
二百人で商売成り立つクラスのゲームでもなければ
クラウドファンディングと比べると水増しや無責任に署名できるものだと
効力弱そう

4673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:08:23.679969 ID:7+92fh2b
>>4666
なら問題ないな
まぁ、買う方も手足に骨と皮しかねぇ!なんて奴隷買わんわな
なるたけムキムキであってくれないと

4674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:09:01.677890 ID:mZqM3Kc8
ボクサー「くっ…!ベスト体重まであと-33.4キロ…!」

4675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:09:16.729898 ID:/dKRS+qm
ナカイドが何かやらかしてたなあサクラ革命

4676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:09:31.803078 ID:7+92fh2b
>>4674
どんな肥満体だwwwww

4677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:09:33.281048 ID:+60gSh+/
>>4645
リングと共に出てくる中山に埋められていたマックイーン

4678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:09:45.866328 ID:+SBTzjcg
>>4669
さすがに秀吉も殺したくて飯食わせたわけじゃないからね。
それ以降の兵糧攻めで倒した後は食べ物を少しずつ与えるように指示してたはずだから

4679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:09:47.335289 ID:dm6tR977
>>4669
いや、サッルは別に殺そうとして飯を食わせたわけじゃない
単にそうなるなんて思ってなかっただけよ

4680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:10:28.158619 ID:/xKXfYqy
サッルも「ちっちがっ……そんなつもりじゃ……!」ってなったのか

4681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:10:46.750953 ID:qxR8giQf
マニフェスティアみたいに買い切りSTEAMとかなら行けるんじゃねーのー?
移植難航してるみたいだが延び延びで5月末予定か

4682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:11:11.200960 ID:eUiM3kMA
アメリカ兵だってしたから ま、多少はね?

4683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:11:36.391645 ID:oyNSKSls
急に飯を掻っ込んだら体への負担がでかいってことを知らなきゃ貪っちゃうよね

4684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:12:20.811488 ID:7+92fh2b
飢餓状態にある奴に食わせちゃダメ
なんて知らなきゃ絶対やっちゃうよなぁ

4685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:12:40.708203 ID:S/Q25XhS
飢えた人間に飯を食べさせる時には少しずつ食べさせないといけないって白土三平の漫画で知ったわ

4686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:13:39.600420 ID:3137xBrb
植えた人間を食うときは
熟成をちゃんとしてね……こわいな

4687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:14:45.202748 ID:+60gSh+/
漂流教室でも初期に主人公派と仲違いして出て行った女子生徒が飢餓状態・脱水状態になって戻って来た時に水を与えたらがっついて飲んでしまって死んだ展開あったなぁ

4688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:14:46.805090 ID:dm6tR977
リフィーディング現象自体二次大戦後に飢餓状態の兵士が飯食ったら報告されたやつだからサッルが知ってるわけがないというね

4689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:15:28.635756 ID:7+92fh2b
>>4686
植えるなwww

4690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:15:43.753417 ID:eo0taJ2T
>>4684
創作物で何日も食ってなくて腹を減らしたガリガリの浮浪者の子に食べ物食べさせるシーンってあるけど
あれやばかったんだ、お粥やうどんとか消化の良いものならいいって思ってたなあ

4691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:16:45.012245 ID:DVT1Mjgq
すまん質問いい?
ウマ娘ゲームのOPのフル初めて聴いたんだけど
これ2番のサビ終わってから神がかってない?

4692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:16:57.563750 ID:JPcp91Eu
秀吉の干殺し戦術については
・秀吉は心優しいので人死にが出る戦い方を嫌った
・秀吉は冷血漢で武士らしい死に方すら与えずただ無慈悲に殺した
という二つの評価を見た

4693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:17:08.794086 ID:oyNSKSls
>>4688
その現象がいつ発見されたものかは知らなかったので戦国時代じゃ知らんよねとは言えなかったワイ。近代になってやっと判明したんすね

4694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:18:14.802430 ID:eUiM3kMA
>>4690
ほい
ttps://i.imgur.com/T1j8JLZ.jpg
ttps://i.imgur.com/2OomJiB.jpg


4695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:18:38.541703 ID:7+92fh2b
>>4690
ワイもや
重湯よりもさらに薄いのをちょびっとずつからはじめにゃならんとは……

4696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:18:53.218615 ID:V5eV7xXX
>>4686
キングダムで趙の兵が尽きないのは白起が生き埋めにした兵の収穫時期だから説好き

4697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:20:39.960828 ID:XxzvoPur
ぼく「あっ、ファル子のレース調整ミスってURAファイナルが芝マイルになってもうた…終わった(芝適正C)」

ぼく「うまぴょいできたわ(ノーコンフィニッシュ)」

4698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:20:48.680790 ID:dm6tR977
>>4692
優しさとか冷血とかそういうのではなく、効率的に敵に勝つ方法として一つの城を徹底的に締め上げて殺したというのが実情じゃないかな
話が伝われば敵の将兵は震えあがるだろうからな、武士として全うに戦えずにただただ飯も食えぬに飢えて死ぬなんて想像するだに恐ろしいからな

4699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:21:09.006059 ID:3137xBrb
ドリフターズのドワーフのところは……まあきにしちゃあだめか

4700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:21:32.550412 ID:qxR8giQf
>>4696
産地直送とれたて兵隊

4701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:21:37.539537 ID:Cm2g3mMg
>>4692
秀吉は効率の鬼なのは生涯だからな、常に動かなきゃ死ぬタイプ

4702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:22:07.990188 ID:7+92fh2b
>>4698
金はあるだろうし
自分の兵を失うこともないしな

4703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:22:27.533693 ID:JPcp91Eu

わかるかこんなもん!w
ttps://pbs.twimg.com/media/E0tZ6UYVkAEHeDd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0tZ9kOVcAk5ZW0.jpg

4704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:24:09.679018 ID:eo0taJ2T
>>4694
物食わせるより点滴打つのが一番良いのかな
>>4695
急に腹一杯食べたら体に悪いからゆっくり食えとか言ってるのを創作物ではよく見るからねえ

4705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:24:35.895702 ID:3137xBrb
>>4696
ああ、遺骨がのこってるのは
調整のために破棄されたやつらなのか

4706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:25:15.840339 ID:/xKXfYqy
>>4703
メカゴジラに進化するフラグかな?
今期はゴジラSPが望外に面白くてうれしい

4707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:25:42.987310 ID:m9QxTPB5
>>4703
えっ
メカゴジラの逆襲の第二の首って有名じゃないの……?

4708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:26:39.719231 ID:eUiM3kMA
>>4704
体重40kgまでやせてたら一日200〜400キロカロリー
コーラなら500〜1000mlで米なら半合

4709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:28:40.444123 ID:q4qH5fnH
まま、そこら辺は個人差あるから<飢餓状態からのドカ食い
描写としてはどっちでもいいけど、療養食から始めた方が弱ってる感は出るかな

4710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:30:07.988087 ID:eo0taJ2T
オグリのスーパーウマ娘化してからの超加速って、格好いいと思うけど
一旦立ち止まって気をためてバクシンって本当にやってたらお前何やってんのと思いそう
あれはそういうイメージを頭の中にえがいてるってことなんだろうな
>>4708
コーラのカロリー凄いな、そりゃあハンバーガーとセットで飲み食いしたら太るよ

4711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:30:40.485958 ID:7FlhEwfs
断食すると何がキツいって頭痛が酷いのよねぇ
たぶん脳みそが糖分よこせって騒いでるんだと思うんだけど。

4712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:30:49.679671 ID:+A6Ea16X
>>4694
点滴だと栄養吸収が良すぎるから駄目なのか

やっぱり口から物が食えなくなると駄目なんだな

4713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:31:56.647047 ID:oyNSKSls
「もう三日も何も食べてなくて……」  五日以上経過してないな、ヨシ!

4714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:32:35.309216 ID:eUiM3kMA
飢饉の現場にやってきた主人公と踏み台転生者
踏み台クンが飯を食わせてる所に「オイオイオイ、死ぬわアイツ」と炭酸抜きコーラを持ってくる主人公

4715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:33:02.067624 ID:mAzA/aO9
今日はまだ何も食べてないんです

4716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:33:02.749086 ID:hfkFu0tU
蜘蛛子を気がついたら追っかけてた
クラスメイトサイドがつまんないし作画省力パートだったけどなんだかんだ追っかけてると親近感沸く
原作のどの辺までやるんかなあ

4717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:34:32.333046 ID:7+92fh2b
>>4714
一気に1000mlは多いだろうから
3回ぐらいに分けないと

4718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:34:43.380931 ID:fZiM2lzP
蜘蛛子が神になった辺りで終わるんじゃないっすかね?
WEB版しか読んでなかったけどWEB版と比べるとだいぶ苦戦してるな蜘蛛子

4719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:34:47.634197 ID:dZUgjK3g
皆は転生するならどんな世界がいいの?

4720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:35:00.788352 ID:S/Q25XhS
>>4715
おじいさん、一昨日食べたでしょ

4721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:37:03.215372 ID:wiEgI3yH
>>4711
ケトンじゃね?
脂肪分解されてできるエネルギー源のケトンは体が慣れるまで脳が受け付けないから

4722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:39:46.423136 ID:eUiM3kMA
>>4719
生活レベル落とせないから近未来で男の生殖能力が低下したエロゲー世界で

4723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:42:26.000586 ID:JPcp91Eu
実は蜘蛛子パートとクラスメイト達のパートは過去篇・現代篇の関係
→生まれた直後に活動開始できる蜘蛛だからというのは言われてみたらなるほど確かに

4724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:44:52.667526 ID:/dKRS+qm
糖質制限三週間目。…カレーうどんなら大丈夫?

4725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:46:13.239736 ID:wiEgI3yH
>>4724
うどんの麺を糖質0麺にすればギリギリ……
ルーも糖質の塊ではあるけどまぁうどん食うよりはマシ

4726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:47:59.111661 ID:7iNSnjLa
蜘蛛子は原作だとそうでもないのにアニメの人間パートなぜあんなにつまらなく感じるんだろうな……

4727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:49:16.620764 ID:oyNSKSls
>>4724
ここは麺を春雨にしたカレー春雨でいこう

4728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:50:58.657486 ID:q4qH5fnH
白滝一択

4729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:52:07.678349 ID:7+92fh2b
>>4727
春雨ってデンプンでは?

4730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 01:55:47.707458 ID:Lb3GsyC9
>>4585
夢じゃなくて、本当に指輪が食べられたのでは?w

4731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:11:25.622281 ID:hfkFu0tU
「指輪とか食べるわけないじゃないですか」ってCVジョナサンの理知的なキャスターが

4732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:13:17.541946 ID:BQaZJWDk
ガレット・デ・ロワなら指輪入りだぞ
当たりを引いたらお姫様だ

4733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:13:44.663174 ID:v+9xnzCp
カレーなら辛いから大丈夫だよ(ガバ判定)

4734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:14:14.749340 ID:7+92fh2b
FGOのイベント、今回のはUIが不便だな
超隅っこのマスがタップしづらい

4735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:22:10.784605 ID:wiEgI3yH
いつも不便

4736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:22:14.774688 ID:H5Z6QjqF
>>4722
エロゲーはたまに男が迫ってくるからな
自衛は大事

4737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:25:28.280116 ID:dZUgjK3g
次に人として生を受けるなら心身共にもう少し健康な体で生きたいね……

4738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:26:37.462893 ID:5Z99esTd
ホーホホホ

4739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:29:11.773219 ID:7+92fh2b
>>4735
いつもはまだクエストのあるところをタップするのぐらいは普通にできたじゃん?
今回画面の端の端で、しかも色々並んでる左の端っこにアトリエなんてマスがあって
NEXTが浮かんだりしやがるから地味に選択しづらくて変なところ押しちゃう
せめてもうすこし内側にするか、もっと外までマップ画面を動かせるようにしてくれ……
その程度は技術もクソも関係ないだろうし

4740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:37:55.679219 ID:/dKRS+qm
トレーナーが指輪を買ってるのを見たウマ娘

4741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:40:38.979826 ID:7+92fh2b
その指輪がペアリングか、それとも男性向けの普通のアクセサリーか
なんか明らかに給料三ヶ月分ぐらいしそうなものかで決まるな
トレセン学園のトレーナーがいくらもらってるかは知らんけど

4742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 02:51:59.941224 ID:V5eV7xXX
>>4738
ボーボボ!?

4743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 03:22:24.605299 ID:98kjnTnp
>>4462
割と相手で性格変動が激しいからなぁ・・

4744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 03:26:01.910473 ID:98kjnTnp
>>4503
現実のクラシック戦がトゥインクルシリーズで
タマが言ってる方はドリームマッチみたいな感じにしてくんかね
現実の方と違ってウマ娘の方は競技人生も長そうだしねぇ

4745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 03:26:08.784488 ID:oC5aO5Vr
ファル子を活かせるスピードサポカが無ぇ…(使えるのが3凸のエイシンさんと未凸のテイオーくらいしかおりゃん)

4746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 03:27:10.473680 ID:1nhpVeDe
そこにフレの4凸キタサンがあるじゃろ?

4747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 03:30:02.168719 ID:/dKRS+qm
完全週休二日制(土日)
完全週休二日制(土日祝)
これ下の方がアカンねんな

4748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 03:33:01.264236 ID:7+92fh2b
キタサンは誰にでも使える万能サポートすぎて手放せない
サトノちゃんも誰にでも使える万能サポートすぎて手放せない

4749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 03:43:28.971207 ID:/xKXfYqy
お、白マックイーンの固有が発動して勝った
馬群からなかなか抜け出せずに最終直線でオグリンと競りながら先頭を追い抜いたタイミングで発動
クビ差で勝利

4750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 04:30:58.809436 ID:29FSXUSi
スタートダッシュ買ったらライスが二人出たぞ…マジか…

4751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 05:18:09.642741 ID:CodWqsqQ
今日学んだ事

ファンタジーの文脈で語られる騎士以外の男性騎士に対して
ファンタジーBLの文脈としてエロ創作における女騎士の対義語のような形で「男騎士」がある
つまりクッコロクッコロされるらしい

4752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 05:20:29.829090 ID:S3PUOFp9
そりゃBL枠からしたら嫁さん召喚が男でも大丈夫とかでアニメ化するレベルだからなぁ

4753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 05:23:33.367398 ID:CodWqsqQ
BL世界では「男騎士さん、ジャスコいこうよ!」とか「男騎士、経理になる」とかのギャグBLとかもあるんじゃろか

4754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:05:19.665481 ID:kW2hTCoZ
ワグナス!!なんでもない!!!

4755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:30:55.660469 ID:29FSXUSi
ゴルシ石で10連したらファル子出たマジかよ、てかガチャ画面で理事長出るのね

4756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:46:12.028620 ID:4+jIZ3Kh
ゆるふわ とは
ttps://yanmaga.jp/comics/%E3%81%94%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%85%E3%81%86%EF%BC%81

4757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:46:24.750911 ID:gYKoAaAe
今週の信長のシェフ、ついにケンと夏さんが祝言を…
時期的に来年には本能寺が燃えるけど

4758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:47:26.532131 ID:oC5aO5Vr
>>4756
(アタマが)ゆるふわ

4759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:48:16.293529 ID:jPRli6tX
>>4756
倫理観とか頭の中がゆるふわ

4760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:54:51.114189 ID:KXiM/0Vf
>>4756
はえーマガジン系だから不良のアップグレードって感じなんすねー

4761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:55:26.330908 ID:0aZHW1zY
おかーさん!!ダービーまでにスピ400スタ250確保しておいてって言ったじゃん!!!なんでしてくれなかったの!!

4762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 06:57:30.213257 ID:8F9icoP4
絆を優先するからじゃよ

4763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:00:10.853145 ID:PV+YZ7EB
>>4739
画面を拡大すると、端もちょっと押しやすくなる。
全体把握にスクロールが必要になるが……。

4764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:05:33.252235 ID:rr6oBsj4
>>4757
本能寺の燃え上がる火
「熾火で焼くと美味いんだ」

4765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:07:36.743803 ID:KXiM/0Vf
>>4764
死んだつもりで楽隠居するノッブ(本物)くらいはやりそう そして太って戦国ダイエット飯編へ

4766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:14:18.071700 ID:yKaoTAkP
in case…のMVでビルがバターみたいに切れてるんだが…
ttps://youtu.be/eXd4ZwDivsc

4767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:25:04.157073 ID:paIr2iDY
>>4761
J( 'ー`)し ごめんね、かーちゃんバカだから体力維持の為に賢さ中心で育成しちゃった

4768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:27:04.486973 ID:yKaoTAkP
かーちゃんはウマ娘よりも義理の娘が欲しいねぇ…

4769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:32:08.953762 ID:rr6oBsj4
週間天気予報に、29度とかあるがお前正気か…?

4770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:36:34.275677 ID:/xKXfYqy
>>4766
内閣総辞職ビームのインパクト凄かったからなあ
ゴジラの火炎放射のニュースタンダードになるんじゃないかなあレ
それはそれとしてこのMVは本編画像の再構成なんだけどすげぇカッコいい

4771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:40:10.333957 ID:/MWhJLrd
シンゴジラの内閣総辞職ビームと鉄血MAのビーム兵器というお約束解禁時は
絶望感が半端なくてよかった。美しさと恐らしさをどうじに

4772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:44:28.245612 ID:S3PUOFp9
>>4766
もう出てんのか 久々にCD買うかね

>>4770
ジェットジャガーが怪獣の牙かなんかの槍はまだ本編出てないから楽しみやな

4773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:48:14.460431 ID:TviPR23a
ハコヅメドラマ、モジャも山田もイケメンすぎる…
ttps://morning.kodansha.co.jp/news/5354.html

原作者が1話に脚本読んで「豪華俳優陣を泥まみれにしてる…」と驚愕したというから
とりあえず1話は見ようと思うが

4774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:48:49.431579 ID:IvQFJg8H
>>4756
主人公の名前がハルノウララで駄目だったw

4775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:52:09.072555 ID:ecarjDSA
>>4770
6月にネトフリで全話配信始めるのか

4776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:54:49.388126 ID:yKaoTAkP
歌詞の関西弁やっぱり関西弁だったんか ビックリですわってなった

4777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:54:53.682662 ID:/xKXfYqy
>>4775
いや、一話先行という形で毎週配信中
なのでネトフリを見てる人は今七話まで見てる

4778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 07:58:06.250951 ID:xnTsApj/
朝起きたら貯めてた石が無くなってたんだが…?

4779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:02:39.738284 ID:rr6oBsj4
>>4778
妖精さんが代わりにガチャを回しておいてくれたぞ

4780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:06:40.319334 ID:6nM99hPA
ゴルシからもらった石は賞味期限1日何だゾ

4781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:07:53.907154 ID:xnTsApj/
妖精さんならちゃんとピックアップ当てておいてくださいよ

4782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:10:00.365916 ID:paIr2iDY
妖精にそんな事、要請するのはようせい

4783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:10:30.528305 ID:WdKNs4MI
>>4777
コレのためだけにネトフリ加入してるまであるw

4784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:10:41.191426 ID:oC5aO5Vr
\エアグルーヴのやる気が下がった/

4785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:15:05.473559 ID:M5NzbzeV
しかしマガジン系のヤンキー漫画は理想のヤンキーみたいな綺麗なヤンキーを描きたがり、
チャンピオン系のヤンキー漫画は普通のヤンキーを描いているように思える(個人の感想です)

4786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:17:24.818405 ID:X59XTO7N
そんなヤンキーも家に帰ればかーちゃんに「宿題やったのかい!」とか部屋の掃除されて机の上にエロ本積まれる存在になるのです

4787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:17:29.877102 ID:n8CZPYZq
あ、無料ガチャでオペラオー来た。


え!?

4788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:17:54.613137 ID:W+wiv/Sr
これはトレーナーか悪い

ttps://i.imgur.com/vVlCws0.jpg

4789無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 08:19:06.432312 ID:v2WQLpU9
ドバイターフに力不足だがワンチャン狙って特攻させた持ち馬が
明かに手ごたえ悪くてあぁぁんと思ってたら
最終コーナーで前を走ってた一番人気が強引前を抜こうとして無茶苦茶斜行し
斜行された方も強引に立て直そうとして接触して両方落馬、もろたで工藤!と、言う夢を見た

4790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:20:28.476236 ID:TviPR23a
マガジン系のヤンキー漫画って今タイムリープヤンキー物が随分久しぶりにやってるくらいか


4791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:21:08.146215 ID:eF0f+2ZF
夢かよw

4792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:21:33.486293 ID:eF0f+2ZF
>>4790
代紋TAKE2をヤンキーにしたような漫画だなと思いつつみてるw

4793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:22:19.121831 ID:KXiM/0Vf
斜行のないウマ娘世界はいいのか悪いのか

4794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:22:22.959246 ID:TviPR23a
かーちゃんごめん系不良
ttps://pbs.twimg.com/media/E0oEHWfUYAM4_Jy.jpg

4795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:22:52.265583 ID:W+wiv/Sr
(前が大事故起こしてるなら回避に時間とスタミナを取られてどのみち沈むのでは?)

4796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:28:24.171243 ID:TviPR23a
これがチャンピオンのヤンキー漫画
所々アイマスネタらしいがいくつわかる?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465937.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465943.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465934.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465938.jpg

4797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:30:29.991131 ID:QympYcgL
>>4796
俺が気付けるだけでも多すぎて挙げるのにテストスレ経由が必要なレベルなんだが

4798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:31:11.824871 ID:M5NzbzeV
伝説の広告人「レッドブルは不味くて高くて量が少ないから売れた」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2465946.jpg

え、フジヤのネクターみたいに甘ったるくて後引いて美味いじゃん?

4799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:33:47.600437 ID:KXiM/0Vf
味覚異常かもしれません

4800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:37:47.268481 ID:eF0f+2ZF
ああ言うのは体に栄養素が欠乏してる状態ほど美味しく感じるという話もあるな・・・

4801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:39:27.076890 ID:wiEgI3yH
レースと!踏みばかりやって低能力でひたすらスキル詰め込むのと
純粋にステータス高めるのとどっちが早いん?
レースのptだけならスキルだけどさ

4802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:42:33.072104 ID:HoSAMpAG
今日のゴルシ石で10連引いたら確定金枠がWゴルシだったわ

9枠ゴルシで1枠マックイーンとかでねぇかな(

4803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:42:59.973655 ID:W+wiv/Sr
基本的にたっずの評価を高くしたければ前者、チームレースに勝ちたければ後者

4804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:44:10.560931 ID:7+92fh2b
レースボーナス250%ぐらい積めるならレースばっか出ても強いかもしれん

4805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:50:24.960512 ID:oC5aO5Vr
皐月賞と秋華賞はかっさらうファル子

4806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:52:47.706426 ID:qIyzPupP
>>4804
今積める最大が65%かなあ

4807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:53:15.961353 ID:qIyzPupP
>>4805
秋華賞いけるなら天秋のがよくね?

4808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:54:52.808467 ID:prtSsvI+
>>4805
ファン数稼ぎならジャパンカップをクラシック、シニア両方
狙いに行かないとな

4809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 08:56:03.785052 ID:w6m0kMIG
あれ?ファル子ってウララみたいに芝駄目長距離駄目じゃないんだ
皐月とかダービー勝てるんだ

4810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:00:39.130993 ID:7+92fh2b
>>4806
それだと目標達成で+25
1レース辺り+16
URA一戦辺り+80、ってところか?
初期値が雑に500、目標が10として250、72ターンとして48レース出場するとして768
URA全勝出来たとして240
星18継承として360、サポートで100ぐらい積めたとして
超雑に2200とかそれぐらいだからオールD+ぐらい?

4811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:00:41.649964 ID:HoSAMpAG
ウララほど比較に適さない娘はいないのではないか?w

4812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:01:31.471609 ID:TviPR23a
金曜ロードショー、スタンドバイミーはまだしもグーニーズやるのか
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1390426145200525312?s=19

4813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:02:21.599802 ID:S3PUOFp9
>>4796
ネタ分からなくても面白そう…

4814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:03:41.391794 ID:Ho5qjkLt
>>4798
昔のこち亀で「高くて薬効成分が多くて量が少ない」薬飲んでる人がいて
相談受けた両さんが最終的に「適当に小麦粉丸めて炒めた玉をウン万円もする高級薬品として飲ます」って行動に出てたな。

なお「プラシーボ効果でめっちゃ効いて、その後愉快なオチ」になる模様

4815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:05:10.390342 ID:YpxYHZM5
>>4796
三枚目もアイマスネタなの?

4816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:06:13.185530 ID:HoSAMpAG
捕獲練習クエなのに討伐してもクエスト成功扱いにしてくれるウツシ教官
ttps://twitter.com/kyantaman_chi/status/1390223480675737605?s=19
優しすぎない?w

4817無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:06:52.730039 ID:v2WQLpU9
あ、ウララでAランク育成できたわ

4818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:08:27.142288 ID:7+92fh2b
ウララはどんだけ頑張ってもB+が限界ですわ……

4819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:09:13.920220 ID:KXiM/0Vf
ウララのAランクに上げられない問題の大本は固有スキルのレベルが上がらないことだったからそらそうですね

4820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:10:14.259721 ID:qf99sIbJ
>>4766
spは思ったより全然人が死んでない(画面外でモブは死んでる)のと怪獣が小さいから怪獣ものって感じがあんまりしない
怪獣退治パートの銀さんよりメガネ子のサイエンスミステリーな側面の方がでかい感じがする

4821無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:11:21.106349 ID:v2WQLpU9
ステはスピ1030 スタ569 パワ843 根性344 賢さ412
固有4 テイオーステップ
悪路○ プロフェッサー コーナー回復○
直線巧者 集中力 全身全霊
位置押上 差し切り体勢 十万バリキ

ちょっと賢さが低いなぁ、ドーベルが二回くらいしか賢さトレに来なかったのが辛い所さん
あと二回寝不足引いて一度も回復成功引かなかったのは辛かった

4822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:12:58.016263 ID:v2WQLpU9
やっぱ固有上昇制限が緩和されてんなウララ
最終ファンは18万人しか居なかったが最大まで上がってる

4823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:13:21.703174 ID:7+92fh2b
>>4819
芝適性ガン上げして固有4まで上げてB+だったゾ☆
芝に出すぎてURAが芝で負けたからな……
多分ステが低かったな

4824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:13:49.011823 ID:/xKXfYqy
>>4820
画面内で死人出さない映さないのは昔の怪獣映画のお約束みたいなもんだからなあ
たぶんそのへんを意識して踏襲してる

4825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:14:26.865824 ID:rr6oBsj4
>>4814
タグを外したお高いブランド品と、生地と縫製がしっかりしてる無名ブランドを並べてたら、後者を選ぶ人が多い予感


4826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:17:01.614659 ID:cGmJ4jrj
>>4677
ゴルシが最期に残したウマ娘パワーと馬蹄紋ドアのピースが飛んでったから何週か先に復活するよ

4827無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:18:46.669967 ID:v2WQLpU9
>>4823 今回の育成では芝には一切出て無いどころか
      夏競馬はエルムSしか出て無い
      夏までにオープン出してチャンピオンズSの出走条件満たしたら
      JBCレディスクラシック→チャンピオンズS→根岸S→フェブラリーS→エルムS→JBCスプリント→チャンピオンズS
      全部逃げだったが珍しくシーズンは有馬除いて全勝、URA準決勝で一回だけ時計使った(出遅れて前詰まった)

4828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:20:14.941247 ID:kW2hTCoZ
>>4766
いいじゃないか
ビルだってバターみたいに切れたい時もあるさ

4829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:20:26.355214 ID:7+92fh2b
>>4827
ダートだけで18万も行けるんだ……(戦慄)
というか固有上げにファン数間に合うのか(愕然)

4830無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:22:18.470951 ID:v2WQLpU9
しかしスピードに振ったタイシンがかなり強い
中距離で良く勝利をもぎとってくれる、やっぱ中距離以上のランク戦だと
脚質による有利不利ってあんまつかんな

4831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:24:06.151780 ID:v2WQLpU9
>>4829 緩和されたのと中央ダートGT三戦三勝とレース運に限っては今回上手く行ったのも有る
      逃げだとさすがにGT取りこぼす可能性もそこそこ有るからなぁ

4832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:24:32.726885 ID:Wc8mW625
ttps://twitter.com/vinyl_tackey/status/1390444660334632960
金曜ロードショー…グーニーズ放映とかウッソだろ…

4833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:24:37.260955 ID:oC5aO5Vr
まさかと思うがファル子の固有ってゴルシと似たようなタイプかこれ…

4834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:24:47.944219 ID:KXiM/0Vf
そうみると固有上昇に必要なファン人数がざっくり半分くらいかね
難易度そのものには一切関わらないのはいい調整と言えるのかなあ

4835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:25:50.775415 ID:X59XTO7N
>>4830
中距離以上だと脚質差がつかないの?
短いほうが差が無いのかと思ってた

4836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:26:08.596169 ID:xnTsApj/
ファルコって相性はどうなの?

4837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:29:06.097758 ID:7+92fh2b
>>4831
ここまでステ高くても運が重要なんですねぇ……
レースは時の運ってはっきりわかんだね

4838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:29:32.457633 ID:qIyzPupP
>>4810
1レースで16は割とおいしいな
ランダムなのが残念だが。
SPと合わせれば誰もいない練習するよりいい感じな気はする

まあ、さすがに全部レース勝つのは無理だと思うが

4839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:29:36.890239 ID:/xKXfYqy
>>4835
短距離〜マイルは割とはっきり逃げ・先行有利なんだけど、
距離が伸びるとスタミナ消費の大きさとかもあって差し追い込みとの差を感じなくなるって話では?

4840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:30:30.194915 ID:qIyzPupP
グーニーズいいね
昭和の名作どんどんやろうぜ
プロジェクトAとか今の人たちに見てもらいたい

4841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:30:32.270969 ID:oC5aO5Vr
スキャンダルの元では(ファル子で温泉旅行券ゲット)

4842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:32:07.738243 ID:KXiM/0Vf
短距離マイルあたりまでの差しはモブウマ娘のガバスタミナ設定で成立してるようなもんやし

>>4841
温泉ロケだゾ☆(うまぴょいはする)

4843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:33:04.314844 ID:kW2hTCoZ
>>4840
いいよねプロジェクトA子

4844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:34:10.602954 ID:qIyzPupP
スピード1200あって
スタミナ600と根性600くらいあるバクシンが逃げきめちまったら
マジで追いつかんからな…

うちのバクシンも勝つときはそんな感じだわ
ただまあ、やっぱ上位の人らも似たような上位互換出してるからなかなか決まらんがなあ

4845無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:34:12.715471 ID:v2WQLpU9
>>4835 距離が短ければ短いほど先行・差しはすぐに前に行くのでコーナーから直線で団子になりやすい
      チーム戦でもモブが邪魔になって差し抜け出せない、超大外ブン回されると言うケースは起きやすい
      距離が伸びるとチーム戦の場合縦長の展開になると数合わせのモブ馬は持ち馬のレース展開についていけず
      コーナー出た時にはチーム戦に出場してるエリート達だけの殴り合いになるので結果6頭のみになって
      少頭数による叩き合いになる関係で差しでも追い込みでも抜け出せる展開になる

4846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:34:15.236582 ID:5QDj1IvN
>>4840
ファミコン版の「およびでない こりゃまたしつれいしました」だけ謎に覚えてる

4847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:34:31.561126 ID:qIyzPupP
>>4843
ごめん、それは見たことない

4848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:34:59.237015 ID:eF0f+2ZF
わかっちゃいるがファルコファルコ言われると、
どーもドルフ・ラングレン似の金色の人を思い出すなあw

4849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:35:17.624223 ID:qIyzPupP
グーニーズは先にFC版の1と2やってから見たから
マイキーが全然強くなくてびっくりした

4850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:35:24.247621 ID:7+92fh2b
>>4844
上位の連中は更にそこにパワー1000とか乗せてくるからな
意味が分からない

4851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:35:46.895591 ID:qIyzPupP
>>4848
じゃあファルコンっていうと海坊主になってしまう

4852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:40:19.264977 ID:kW2hTCoZ
>>4847
見ろ

4853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:40:45.045574 ID:8qTzySTA
>>4824
初代ゴジラ「もうすぐお父様のところへ行くのよ」

4854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:41:40.822813 ID:ONZxzsy4
ファルコンと言われると、海坊主
ネイチャと言われると、ジモン
ルドルフと言われると、いっぱいあってな
ゴルシと言われると、ボーボボ

4855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:41:41.432391 ID:eF0f+2ZF
>>4851
ファルコンは他にも色々いるけど、
ファルコっていうとサブカルチャー界隈では彼一人になっちまうのでw

4856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:42:23.189059 ID:S3PUOFp9
>>4843
海外のアニメーション管理スタジオが原盤見つけたらしいな

4857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:43:03.457539 ID:/xKXfYqy
>>4853
死んだことが示唆されるだけで、直接死ぬところが画面に映ったわけじゃないでしょ?

4858無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:43:36.482083 ID:v2WQLpU9
チーム戦に限らず、能力の低いモブが多ければ多い程まぐれが発生しやすい
特に前にモブが団子なって集団でタレて来ると差し追い込みは挽回不可能なレベルで不利受ける(審議して)
一方でチーム戦はぶっちぎって能力の抜けてる馬が6頭と多く
モブが育成に比べて少ないのでまぐれが起きにくい

4859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:43:55.031033 ID:8qTzySTA
>>4857
せやで
画面内では死者が出てないシーンとして出してみた

4860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:44:44.158817 ID:v2WQLpU9
ファン「ファル子ーーーー!!!!」


トウショウファルコ「トレーナー!私もウマドルやる!」
トレーナー「ファッ!?」

4861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:45:28.468666 ID:7+92fh2b
差し追い込みでも大外に一気に回る子なら垂れてきてもなんとかなるけど
先行でも内から行こうとする子は馬群にめっちゃ沈む……

4862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:45:29.143603 ID:/xKXfYqy
>>4859
なるほど、ごめん
読解力不足だった

4863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:45:56.919533 ID:TTYUd9BX
怪獣映画は怪獣映画で人が死ぬところいっぱい映されるのはスプラッター映画
日本は子供向け狙いなのが多いのもあって怪獣映画で人が死ぬところは相当に映されにくい
これの副次的効果として子供心に人を殺してるイメージが少ない=怪獣が倒すべき存在であっても憎むべき邪悪になりにくい=ヒーローポジに置くこともできるという構図が成立しやすくなった

4864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:46:01.582888 ID:jrIPBBFJ
幻斗皇拳の使い手かな?

4865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:46:56.847531 ID:QympYcgL
チーム戦はだいたい1位〜6位の席取り合戦だけど、時々デバフでも受けたのか10位以下の異様な順位になってることがある

4866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:47:36.642459 ID:kW2hTCoZ
>>4856
まじかよ
どこに眠ってたんだ?

4867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:47:58.765740 ID:8qTzySTA
>>4852
いやですよ
あんな80年代特有のネタ満載の美少女ばかりが出てくるアニメなんて知りませんよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466027.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466029.jpg

4868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:48:38.271202 ID:7+92fh2b
>>4865
それは単に馬群にめっちゃ沈んだだけだ

4869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:49:35.486269 ID:/xKXfYqy
>>4863
まあ、例外がないわけでもないんだけどね……ヘドラとか(極北

4870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:49:53.332830 ID:KFW5lv7+
ストーリーを超えてからがバトル本番
つまりポケモンだな

4871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:50:56.511780 ID:8qTzySTA
昔、円谷英二の息子さんだったがテレビで「ウルトラマンは小さなお子様が見るので血を映しません」
とか言っていたけど、ウルトラセブンがアイスラッガーでエレキングすぱすぱした時って血が流れたような…

しかしアイスラッガーの言葉は何が元なんだろう

4872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:51:04.360512 ID:ONZxzsy4
ウルトラマンより怪獣の方が格好いいのがいけない

4873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:51:24.238259 ID:8qTzySTA
>>4869
即座に骨になってたようなw

4874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:51:29.614747 ID:TviPR23a
ステージ端が定位置のモブウマ娘育成やスピンオフでないかな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466033.jpg

4875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:52:02.920729 ID:S3PUOFp9
>>4866
ウィザードリィの作者が別の作品の原盤探してる時に見つけたってさ
ttps://twitter.com/awzotp/status/1390087060686393347?s=19

4876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:54:01.236681 ID:ecarjDSA
>>4863
ハム太郎とゴジラを並べて上映するのは…

4877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:54:02.021686 ID:JK9uOP3H
グーニーズ2をガキの頃やった記憶のまま原作見たら人魚全く関係なくて宇宙猫状態になったわ
あと叩いて壁調べるコマンドでキャラ殴りまくった記憶が何故かある

4878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:55:03.535531 ID:oC5aO5Vr
ファル子ぉ!お前も卑しか女杯出走候補じゃぁい!(温泉イベント視聴)

4879無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 09:56:12.097147 ID:v2WQLpU9
因みに、トウショウファルコはアメリカジョキークラブカップ(GU)や現・中山金杯(GV)の勝馬
父はTTGの一角グリーングラス
尾花栗毛(たてがみは金髪、馬体は栗毛)と言うド派手なルックスに整ったルックスに綺麗な流星を持つ
競馬会屈指のイケメンホース
由来は北斗の拳のファルコから

血統が雑草血統も良い所でGT勝ちも無かったので種牡馬になれなかったが
誘導馬として時に出場馬よりも多く歓声を受ける程のアイドルホースとして親しまれた
2005年老衰にて没、享年19歳

4880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:56:47.464631 ID:qf99sIbJ
>>4874
ura結晶まで残ってる猛者だぞ

4881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:57:42.468571 ID:jrIPBBFJ
>>4874
悪趣味だけどモブ子の趣味はいいな

4882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:58:28.548028 ID:KXiM/0Vf
名前が出せないあの馬!!!!!!は笑った

4883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 09:59:53.225544 ID:KFW5lv7+
サラブレットが19歳の老衰なら長生きだな

4884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:02:08.094662 ID:eF0f+2ZF
>>4882
それ言ったらウマ娘はお辞儀様ばかりになってしまうw

4885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:02:44.399721 ID:qIyzPupP
>>4883
19歳だと種牡馬として現役なのが多いぞwww

4886無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:03:50.149627 ID:v2WQLpU9
個人的に杉本さんの「今年だけ!もう一度頑張れマックイーン!」「関東の刺客!」はライスファンには辛いが
概ねあの時のファンの心理の代弁だと思う

4887無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:04:32.684384 ID:v2WQLpU9
老衰にしては結構早世なんだよなトウショウファルコ

4888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:04:41.375661 ID:qIyzPupP
>>4886
それは関西人だからじゃない?

関東の当時の競馬ファンだと違う意見持ってそう
俺も関西人だからわからんが

4889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:05:24.430999 ID:qxR8giQf
画像見たらほんまかっけーな
検索候補にベルばらとか出たから何ぞと思ったら走るベルばらとか呼ばれてたんかw

4890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:05:31.464210 ID:ecarjDSA
>>4886
金がかかってるからね

4891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:06:16.428666 ID:kW2hTCoZ
>>4875
誰かが盗んだのが発見されたとかじゃなくてよかった
サンガツ

4892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:06:29.833875 ID:qIyzPupP
>>4890
いうても、ライスは2番人気だ
馬券的にマックが落としたってそこまで損しないよ

4893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:06:44.161559 ID:8qTzySTA
ウマ娘ニッケイヘイキン
ウマ娘トウショウイチブ
ウマ娘ニューヨークダウ
ウマ娘エンドルソウバ
ウマ娘ストップヤス

4894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:07:07.751801 ID:ONZxzsy4
いいかい学生さん、ウマ娘をな、ウマ娘をいつでもプレイできるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

4895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:07:30.544391 ID:qIyzPupP
ウィザードリィっていうとkindleで隣り合わせの灰と青春と風よ龍に届いているかが無料で読めるな

4896無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:08:38.860796 ID:v2WQLpU9
いいかい学生さん、競走馬をな、競走馬をいつでも持てるくらいになりなよ(超絶ハードル)

4897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:09:14.187572 ID:TeZI977G
>>4863
怪人だと死ぬシーンが増えるんですよね
ただし、死ぬのは基本的に成人男性で女性子供は少ないけど

4898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:09:21.300211 ID:ONZxzsy4
>>4896
偉すぎなきゃダメじゃないですか!


4899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:09:35.520839 ID:ecarjDSA
社長になって億単位の資産を持て!と言ってるようなもんではww<馬主になれ

4900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:10:27.357726 ID:rkOqcEwL
とりあえずベイスターズで守護神やったあとにメジャー行って帰ってくればいけるんじゃないかな?

4901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:10:42.974354 ID:PMz1Ajlv
>>4801
バクシンでゴルシミッションに三股レース育成してるけど、理事長の好感度かせげなくて、ファン感謝祭に失敗するのが問題だな
性能自体はADDECはいけた

4902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:12:35.743749 ID:KFW5lv7+
>>4896
志村けんだっていつでもは無理だったんだぞ!

4903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:12:37.129968 ID:YKZiKpzr
いいかい学生さん
欧州のな、山奥の人外ばっかりの村から生きて帰ってくる位のバイタリティが人間丁度いいんだ(IKZO)

4904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:12:51.697194 ID:v2WQLpU9
レース出走しまくると固有が伸びないのよねぇファン数は稼げるが
リッジの好感度が足りなくなりがち

4905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:13:47.486610 ID:7+92fh2b
>>4898
偉い必要はないヨ!
ただし莫大な資産(継続的な収入含む)が必要
馬の購入に1000万と月60万だっけ?
お馬さんの寿命考えると3億円ぐらいほしいかなって

4906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:14:33.342792 ID:0aZHW1zY
流行りに従って育成した中距離メンツがチーム競技場で活躍してて嬉しい
あぁ……次はダートだ

4907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:14:41.448681 ID:ecarjDSA
漫画家なら競走馬を持てる可能性がある(横山光輝

4908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:15:01.195376 ID:/7f8BoY9
>>4903
ヤーナムとロスリック、葦名から帰ってくる位のフィジカルも必要だゾ

4909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:15:38.588709 ID:ONZxzsy4
>>4905
いつでもって条件がハードすぎる
馬主になるだけなら株やらくじやらで資産手に入れたらワンチャンあるけど

4910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:16:31.523076 ID:rkOqcEwL
ジュニア・クラシック級での目標が少ないマックイーンとかは意識して理事長追いかけてる
逆にルドルフみたいにクラシック級の目標が多い場合は理事長評価が勝手に上がるので楽

4911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:16:32.148110 ID:S3PUOFp9
とある漫画家が旦那が馬主に成りたいってのに作品タイトル付けるなら良いよとか流してたなぁ

4912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:17:16.192686 ID:jrIPBBFJ
誉はラクーンで死にました

4913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:18:14.880668 ID:YKZiKpzr
>>4910
と言うかルドルフは固有イベで理事長評価とステ+20されるから優遇されてる(発生はランダムだが)

4914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:19:09.320245 ID:ecarjDSA
>>4909
会社に雇用されてる経営者では難しそう
自分で会社資本を所有していないと

4915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:19:20.231988 ID:dZUgjK3g
ガッシュの完全版のセールやってるのか、どうするかなー

4916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:20:08.496930 ID:7+92fh2b
>>4909
年収億超えぐらいで総資産10億ぐらいがラインになるのかな?
どんな職業だ?

>>4913
そういや俺は大阪杯忘れるせいで8冠しか出来なかったんだが
9冠したらなんか特殊イベントある?

4917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:21:30.717268 ID:aM4/cE8Q
>>4916
YouTuberでグランドガーチャーとか……

4918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:23:02.484667 ID:oC5aO5Vr
>>4916
8冠までです(7冠だと体力アップもない)

4919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:23:20.191925 ID:IEjlKvfz
銀魂の脚本家の持ってる馬がレースに勝ったと聞いた事あるけど
アニメの脚本って儲かるんやな

4920無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:25:39.057497 ID:v2WQLpU9
今年も中山の桜が満開ですわ・・・

4921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:25:39.860018 ID:7+92fh2b
>>4918
残念だ
有馬JC天秋連覇の無敗12冠で特殊イベントあったら面白いのに

4922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:26:54.537726 ID:aM4/cE8Q
>>4920
ねえ、知ってる?中山の桜はメジロ色に咲くんだって

4923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:27:10.420761 ID:TviPR23a
>>4916
なるだけなら年収1500万以上、資産7500万以上くらいが
馬主査定の足切りラインだったとおもう

4924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:28:21.911793 ID:v2WQLpU9
ピクシブで #走る西松屋 タグの絵が増加してて草生えるんですよね

4925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:29:27.887143 ID:7+92fh2b
>>4923
いつでもって条件が高すぎる……
多分複数頭買うのが前提だろうし

4926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:32:30.956311 ID:wnOUmDLc
ウイポ攻略本で主人公が「俺はこの馬券を当てたら1億になるから馬主になるんだ」と言ってたな
その後「一億当てただけでなれるものじゃありません」と注が書かれてたw

4927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:33:13.182181 ID:CodWqsqQ
よいかお前様
唐揚げをな、唐揚げをいつでも飲めるくらいになるのじゃ
それが人間健康過ぎもしない不健康すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんじゃぞ?

4928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:33:45.227078 ID:ecarjDSA
飲む唐揚げとは

4929無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:34:13.768723 ID:v2WQLpU9
>>4926 初期15億くらい有るけどあっと言う間に金欠になる世界

4930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:34:15.630504 ID:aM4/cE8Q
>>4928
カレーは飲み物なんだから唐揚げは空気だろ
吸え

4931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:34:16.236550 ID:7+92fh2b
からあげぐらいしっかり噛んで食わせろ

4932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:35:43.256662 ID:MChE+U5T
唐揚げを常食してたら不健康になりそうだが・・・

4933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:35:51.852560 ID:qIyzPupP
>>4929
ウイポはまあ10年もすれば金とか捨てるほど手に入るんだけどな
ダビスタのほうが金欠のイメージはある

4934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:35:55.713037 ID:Cn9whmbI
カーチャン、飲みやすいようにレモン汁かけてあげたからね

4935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:36:08.696005 ID:KFW5lv7+
いいかい学生さんよ
一口をな、一口を三十回以上噛みなさい
それが丁度いい食い方ってもんなんだ

4936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:36:39.100241 ID:CodWqsqQ
唐揚げは飲み物トンテキは空気

それが俺とお前らスレ住民がただひとつ共有した真の正義だったはず

4937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:37:06.763206 ID:7+92fh2b
>>4929
一頭だけ買って、勝てても勝てなくても愛情を注ぐ
ぐらいじゃないと死にそうな世界だ……

4938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:37:26.211138 ID:aM4/cE8Q
>>4935
トレーナーさんが貼ってくれた絆創膏を大切にくっちゃくっちゃ噛み味わっていそうなウマ娘は?

4939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:37:27.226540 ID:IEjlKvfz
要介護状態の旦那の為に飲める唐揚げを作った良妻狐だゾ

4940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:38:10.446018 ID:KXiM/0Vf
かつや君はそろそろ唐揚げダレを復活させるべき

4941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:38:16.102695 ID:f1Vuavem
>>4919
井上敏樹ももし親父が今の脚本事情があるって知ってたらもうちょっと長生きしてただろうなってくらい改善してるらしいからなあ

4942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:38:20.864947 ID:oC5aO5Vr
サブちゃんもよしみで、まぁ自分も好きだったから馬主やってて大当たり引いたしな

4943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:38:33.291129 ID:5QDj1IvN
>>4932
しんじろう「毎日でも食べられると言う事は毎日食べていると言う事ではないです」

4944無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:38:39.543956 ID:v2WQLpU9
いいかい愛弟子よ、ナルハタタヒメを、ナルハタタヒメを周回できるようになりなよ
それが強すぎず弱すぎないハンターなんだ

4945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:38:42.782828 ID:aM4/cE8Q
かつや君なんどか行ったことあるけど近所にあったらデブるわ絶対

4946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:38:58.211350 ID:qIyzPupP
ウイポスピードSの期待の1頭が
ダービーで負けてジョッキーのコメントで「勢いがなくなってきた」って…
え、もう寿命尽きたの?
早熟にしたって寿命短すぎだろwww

まあ、元の能力の高さで寿命が尽きたまま菊花賞と有馬勝ったのはさすがって感じはしたが3歳で引退したwww

4947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:39:45.562593 ID:5QDj1IvN
>>4940
ロースカツ定食のご飯をカツ丼にしておいたからそれで我慢しなさい

4948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:39:53.944437 ID:EJ7G3sOT
信じるんだ……、唐揚げの力をッ!!

4949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:40:31.108973 ID:ua5VyZQT
よいかお前様
のじゃろり巨乳でな、のじゃろり巨乳でいつでも抜けるくらいになるのじゃ
それが人間深すぎもしない浅すぎもしない、ちょうどいいくらいの性癖ってとこなんじゃぞ?

4950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:40:43.359599 ID:aM4/cE8Q
>>4947
カツ定食のご飯をカツ丼に…?

4951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:40:57.396663 ID:ecarjDSA
>>4943
本物より正確な論理を展開していて草

4952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:41:09.409954 ID:oC5aO5Vr
>>4948
脂肪「はい」
糖「はい」
塩分「腎臓さんに負担かけるけど許せ」

4953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:41:35.125816 ID:epJkQwfn
>>4949
わかった!俺も将来のじゃろり系とデスアクメおじさんの絡みが描けるような立派な大人になるよ!


4954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:41:35.934159 ID:ONZxzsy4
>>4932
ノンフライヤーで唐揚げ作れば毎日食べてもいける
唐揚げは魚もあるし、鶏とは限らない

4955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:41:37.221993 ID:IEjlKvfz
>>4944
マカ錬金の為に狩られ続けのか

4956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:41:54.678717 ID:qIyzPupP
金玉は2回しか行ってないな

最近ずっとテオとマガイマガト殴ってる気がするなあ…

4957無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:42:01.830026 ID:v2WQLpU9
>>4946 健康低くて成長力無しで元々競走馬寿命が低いとダービー時期には燃え尽きてるよな早熟馬
      皐月賞どころか弥生賞で能力下がり始めた早熟馬見た時どうしようコイツと思った事がある

4958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:42:09.080211 ID:7+92fh2b
>>4949
意外とのじゃロリで巨乳も付けてるとかレアじゃね?

4959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:42:25.209816 ID:8qTzySTA
月一回なら店に行っていいということは一日は三食なので、月に三回までならセーフなんです

4960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:42:40.661789 ID:PuEE8pa5
>>4943
顔が良ければ頭がおかしくても嫁は出来るし世間の人気を取れるという生きた見本みたいだなって・・・。

4961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:43:10.220645 ID:qIyzPupP
>>4957
弥生賞は早すぎwww

4962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:43:41.946167 ID:7+92fh2b
>>4959
良いわけがないので月一回で我慢しろ
連載終わる前に死にかねん

4963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:44:47.287961 ID:wnOUmDLc
>>4957
リアルならG1を一つでも取って速攻引退させれば種牡馬になれる?

4964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:44:48.712218 ID:WzoYrQlg
>>4962
ぶっちゃけ死ぬのはまだマシな方なんだよなあ・・・・

4965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:44:53.854656 ID:qIyzPupP
メジロティターンからダート馬生まれてくるのやめてくれ…
母も芝得意じゃねえかよ…

2200から3600ってお前どこのダート走るんだよ…

4966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:44:59.466169 ID:CodWqsqQ
>>4950
つまりこうさ
ttps://i.imgur.com/cXlBst5.jpg

4967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:45:34.984806 ID:aM4/cE8Q
>>4966
頭悪そう(頭悪そう)

4968無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:45:52.946638 ID:v2WQLpU9
>>4961 2000までしか持たない早熟馬で然程能力も無かったがデキの早さも有って
      2歳で重賞勝てたし暇だし海外GT狙ってみるかーと何度か遠征させた結果あっと言う間に寿命が尽きた

4969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:46:24.852236 ID:epJkQwfn
デブは自制できないから多少はね…

4970無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:46:25.615651 ID:v2WQLpU9
>>4965 名古屋グランプリ「いいよ!来いよ!」

4971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:46:29.865318 ID:5PK40LZf
サメちゃん彼氏バレで人気無くなったって聞いてたけど
金曜朝(木曜夜)に19.5万人視聴者居たなら十分じゃないか

4972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:47:01.791862 ID:WzoYrQlg
>>4966
的確すぎる言い方w
ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1390443609552351232

天原@amaharateikoku
エロ漫画で言えば巨乳と爆乳とデカ尻を並べ立てたような打線しやがって…

4973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:47:03.310395 ID:7+92fh2b
>>4965
アメリカ?

4974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:47:08.288935 ID:TviPR23a
かつやくんがこれぞ王道だっていってたデブ
ttps://pbs.twimg.com/media/E0rBh7WUUAAH2vr.png

4975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:47:56.945043 ID:Wc8mW625
ttps://twitter.com/yomosaka/status/1390409770763386880
こんなん実質SEXでは?

4976無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:48:04.831161 ID:v2WQLpU9
>>4973 アメリカGT2400どんだけ有ったかなぁ・・・って言うくらい距離短縮しまくってるからキツいゾ

4977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:48:05.541843 ID:CodWqsqQ
>>4967
じゃあなんですか
ロースカツをオカズにカツ丼をバクバク食っちゃいけないっていうんですか

4978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:50:04.337246 ID:WzoYrQlg
>>4975
セン馬になる?

4979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:50:20.839092 ID:KXiM/0Vf
>>4974
デブの気持ちがよくわかってる(例の画像)
スタミナ丼とか全力飯セットでやってたから時間の問題でしたね

4980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:50:22.337907 ID:qIyzPupP
知り合ったばかりの調教師に預けてて
心肺機能強化の絆もらえてないの忘れてることってありませんか…

うーん、距離伸ばしてたら勝ってたのになあ…ってのがよくある

4981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:50:25.375812 ID:wnOUmDLc
カロリーより塩分の方がヤバそう

4982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:50:26.581623 ID:oC5aO5Vr
>>4977
あとでお腹緩くなりそう(オッサン並感)

4983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:51:03.599282 ID:qIyzPupP
確かに、アメリカで長い距離のレースってあんまりイメージ無いな

4984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:52:26.511882 ID:PuEE8pa5
>>4977
悪くない!おかわりもいいぞ!(おい、30分後に毒ガス訓練を開始しろ)

4985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:52:53.087147 ID:qIyzPupP
かつやは、豚汁ついてくるのがいいよね

4986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:53:05.362497 ID:rkOqcEwL
ウイポの一口馬主クラブにダート馬を送り込むと調教師が無駄に長期休養しまくるせいでロクにレース走らず引退させられてしまう
プレイヤーにもよく2歳重賞勝った馬を4ヶ月休養させようと提案してくるけどクラブオーナーは調教師の言いなりだから従っちゃうのね
なんか年老いた親が詐欺に引っかかるのを眺めてるような気分になるわ

4987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:54:44.291453 ID:bHyB84II
丼モノに豚汁は塩分油分があれなので麦飯にアップデートしておきましたよ、相棒!

4988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:54:46.212135 ID:aM4/cE8Q
>>4985
うーんブタブタブタでブタかぶりじゃねえか

4989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:55:25.941437 ID:7+92fh2b
>>4976
じゃあ近場で韓国……1800しかねぇ!
どこ走ればいいの……?

4990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:56:04.673977 ID:aM4/cE8Q
鼻の穴の入り口に出来物が出来て痛い辛い

4991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:56:48.363116 ID:qIyzPupP
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466081.png

先行で勝負根性Fってこれ…
瞬発力はまだわからんがこれ期待できないよねえ…
スピード高いのに…

4992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:57:23.378783 ID:ZOfWlS/C
チケゾー!おっぱいで射精するぞっ!!出るっ!!(ピュ……ポタポタ)

4993無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:57:46.436758 ID:v2WQLpU9
ドクター「クリークは菊花賞まで出走してはダメよ」
トレーナー「おかのした」
三冠馬スーパークリーク爆誕

ドクター「脚の調子が悪い、菊花賞は回避しなさい」
三冠馬トウカイテイオー爆誕

医者に何が分かる!

4994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:57:54.253763 ID:oC5aO5Vr
>>4989
中東あたりなら良いレースありそう
なんかファル子がドバイいったらレジェンド(32万)なんぞ軽く超えそう

4995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:58:04.634983 ID:bHyB84II
タイシンに首掻っ切られて、血を流してる音に聞こえる…

4996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:58:41.403231 ID:WzoYrQlg
>>4990
清潔にして、野菜多めの食事をして触らないようにして夜更かしと飲酒を避けるのよ
米や芋や麦を減らすのよ

4997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:58:46.949850 ID:KXiM/0Vf
トレーナーちからでウマ娘はより強く進化していくのだ…進化とは…!トレーナーとは…!

4998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:58:47.703601 ID:ONZxzsy4
塩分が気になるならきゅうりを食べるのです
水分とカリウムという対塩分の最強タッグ

ニナちゃん「カッパの気持ちになるですよー」
バリカン「バリバリ!!」

4999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 10:59:25.265459 ID:7+92fh2b
>>4993
エル「ジャパンカップは回避してください……」
JC連覇

トレーナーさんは鬼では?

5000無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 10:59:41.938459 ID:v2WQLpU9
>>4991 ウチにも根性F瞬発力Cの先行馬が居るから今回のウイポは時々謎の脚質査定してくる

5001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:00:38.836654 ID:qIyzPupP
>>5000
瞬発力が成長してるから期待して差しにした方がええかもなあ

スピードAで覚醒タイプという期待の馬なんだがなあ…
2敗はどっちもヒシアマゾンだったwww

5002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:01:17.594555 ID:rkOqcEwL
トレーナー「ウララの意識を変える為にもG1に挑戦すべきだ…!!」
※つい一ヶ月前にチャンピオンズカップで優勝したことを忘れている

5003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:02:34.295437 ID:aM4/cE8Q
>>4996
酒は飲まねえからいいんだが
米減らすのか……

あと気になってめっちゃ触る

5004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:02:54.608106 ID:WzoYrQlg
ttps://twitter.com/Chris_novas/status/1389777710210158594

良いよね
セッ○ス以上の快感だよね!(ガイアの迎撃準備

5005無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:03:05.458603 ID:v2WQLpU9
>>5001 例え瞬発Gでも現時点の成長分で根性抜いてるから差しにした方が良いと思う
      覚醒やし長い目で見てればヴィクトリアマイルくらいなら勝てるやろ

5006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:03:19.294577 ID:7+92fh2b
>>5002
因子積んでホープフル前のマイルG1に出て勝ってるウララもたまにいるぞww

5007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:03:44.456327 ID:aM4/cE8Q
>>5006
芝Cくらい?

5008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:03:50.214971 ID:WzoYrQlg
>>5003
野菜食えっていうと米は野菜よね!って言う奴がいるから念のためにw

5009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:04:07.398139 ID:oC5aO5Vr
>>5004
ハリウッド「長続き絶対しないから冷え冷えにするか離婚させるね…」

5010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:04:30.113396 ID:qIyzPupP
>>5005
NHKマイルなら先行で勝った
マジでスピードだけで押し切った感すごかったwww

5011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:05:25.187056 ID:7+92fh2b
>>5007
せやね
芝Cまでは積まんとここでは流石に勝てんし
流石に初手芝Bに出来る因子はうちにはないな

5012無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:05:36.748709 ID:v2WQLpU9
>>5007 芝Cくらいでもバクシン育成してると朝日杯くらいならたまーに勝つよなウララ
      馬場はパワーをスポイルするみたいなんで影響の少ない逃げだとたまに逃げ切る

5013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:05:59.484513 ID:WzoYrQlg
>>5009
コモドオオトカゲを放て!

5014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:06:21.145020 ID:aM4/cE8Q
ニコニコで東方でレズでホモでイケメン化だけどNiceTeaさんの手書き動画ちょっと古いけど好き
「激動の中で育まれた絆は凪いだ日々にこそ試される」

5015無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:07:03.138144 ID:v2WQLpU9
前作のヒロインと別れてる展開の多さよ・・・ >ハリウッド映画

5016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:07:21.536310 ID:aM4/cE8Q
ダート因子ってダート走らせないと手に入らないよね
ウワワしかいなくて△なんだ

5017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:08:03.883665 ID:D+56B1JA
>>5014
ちょっと……?(00年代)

5018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:08:47.762570 ID:WzoYrQlg
ttps://twitter.com/Toy__e/status/1390484791011598341

この人の描く絵は好きなんだが、
なんでこの人に依頼した佐賀県w

5019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:08:48.427555 ID:rkOqcEwL
牧場長「この馬は超大物の風格ですね」
牧場主「手持ちが多すぎるのでクラブに払い下げよう」
クラブ会員「おっ超大物やんけ!!出資したろ!!」
調教師「…こいつスピードGなんですけど」
引退時
一口あたり募集価格 40万
賞金分配金      5万

ゲームだから笑えるけどリアルの馬主クラブもこんな感じなんだろうなあ

5020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:08:50.339989 ID:EJ7G3sOT
家庭があると守りに入っちゃうからね
悪いことじゃなけど冒険させられないんだ

5021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:08:59.470581 ID:7imn4qLL
ハリウッドはヒロイン別れたとか雑に死にましたとか多すぎ

5022無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:09:13.082663 ID:v2WQLpU9
トレーナー「今日は選抜レースだ、しっかり観戦しないとな」
ゴロ美「今日は走るわよー」

トレーナー「兄さんじゃねぇか!」

5023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:09:15.794502 ID:KXiM/0Vf
>>5015
ギャラがね…

5024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:09:43.928551 ID:7+92fh2b
脚質が賢さ、馬場がパワー、距離がスタミナ?
有馬はマジで地獄だな

5025無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:11:00.582334 ID:v2WQLpU9
>>5019 晩成だとサブパラの暴力と試行回数でたまに重賞勝ったりするんだがな・・・

5026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:11:16.648217 ID:WzoYrQlg
最近の童帝スレはウィポとウマ娘が混ざってどっちの事を話しているのかわからなくなるw

5027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:12:29.483921 ID:ONZxzsy4
>>5026
故障したり、引退したらウイポ
ライブして歌って踊るのが馬ムスメ

5028無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:13:34.268816 ID:v2WQLpU9
ゴロ美です!
芝G ダートA
短距離F マイルC 中距離A 長距離G

兄さんじゃねぇか!

5029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:13:56.987477 ID:JDQQrBdc
嘘か本当か知らん解析によると
S105% A100% B90% C80% D60% E40% F20% G10%の補正らしい
Cまでならステータス上げればどうにかなるけどDは1200まで育てられるなら或いは
E以下は数値的に絶対に不可能って感じなるな

5030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:14:24.372746 ID:7+92fh2b
人間で力が逃げるダートAとか化け物じゃねーかwwww

5031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:15:18.253903 ID:S/Q25XhS
>>4875
メタルスキンパニックとか懐かしいな

5032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:16:34.950400 ID:8MUouhFT
ルドルフ育成してからテイオー育成するとあれだよね
ルドルフが訳あって別れた前作ヒロイン感あるよね

5033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:17:37.099593 ID:aM4/cE8Q
かーっ!!また蹄鉄へなってきちゃったわーっ!!
またトレーナーさんと一緒に買いに行かなきゃいけねえわーっ!!アタシ卑しくないんだけどまたトレーナーさんと一緒に買いに行かなきゃいけねえわーっ!!かーっ!!

5034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:17:48.624597 ID:7+92fh2b
>>5029
有馬でスタミナ80%ならなんとかなるかな……

5035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:18:26.554977 ID:WzoYrQlg
ネトフリのスプリガンの新しい情報が来たか
ttps://natalie.mu/comic/gallery/news/427231/1587667
ttps://youtu.be/qVKsz7cTTgw

インドのバーサーカーと富士の八岐大蛇、
水晶の髑髏があるって事はネオナチも出るのか
水晶の髑髏でボー出たっけ?
あとあのプレートって八岐大蛇を残した文明のじゃなかったけ?

5036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:19:30.764257 ID:qIyzPupP
>>5035
忘れとったわwww

5037無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:20:55.038602 ID:v2WQLpU9
因子継承でダスカを後ろから抜いていく兄さん

5038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:21:38.657553 ID:7+92fh2b
継承するときに抜くなwwww

5039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:23:39.378293 ID:SwxG9R0O
>>5037
ダスカを後ろから抜くなんて犯罪ですよまだ中等部なんですよ

5040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:23:49.152113 ID:oC5aO5Vr
継承シーンで思うのはみんなケツでかく見えるンゴ

5041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:24:50.034916 ID:WzoYrQlg
>>5040
ウマ娘は走るのが速いからね
ケツ周りに筋肉が無いと脚にパワーが出ないからね

5042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:27:23.367148 ID:jrIPBBFJ
手持ちだとダスカエアグルが圧巻のケツ

5043無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:27:30.987607 ID:v2WQLpU9
ゴロ美でぇ〜す

にい・・・・・・ゴルシじゃねぇか!

5044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:27:48.868907 ID:8MUouhFT
なんでですか!なんで俺の考案した量産機が不採用なんですか!

性能が劣ってきたなら外付け拡張パーツ大量に付ければいいじゃないですか!
真似たコンセプトはメガドライブです!

5045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:28:38.422104 ID:lCih1X9/
でも>>4430にあるみたいにスズカほっそいよね

5046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:29:08.470700 ID:0l3Nsg+l
>>5044
ストライク方式ならわりとありかもしれん

5047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:29:41.300765 ID:ONZxzsy4
>>5044
ダメだダメだ!PSPgoをモチーフにしなさい

5048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:29:47.080270 ID:TTYUd9BX
サメちゃんがVtuber歴代最高同接記録更新か
本当にまだまだ成長途中の界隈なんだな

5049無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:31:29.039303 ID:v2WQLpU9
ゴルシ「ジャスタウェイはジャスタウェイだ!それ以上でもそれ以下でもねぇ!」

5050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:31:50.235640 ID:TviPR23a
>>5041
これが正しいウマ娘の姿だ!(リアルめくら並感
ttps://pbs.twimg.com/media/EzgYWcvVUAQiIR9.jpg

5051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:32:20.890445 ID:EJ7G3sOT
メガドラタワーは一種の達成感がある
けど地震のとき周囲の物破壊しそう(エンジンオーG12感)

5052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:32:33.556721 ID:0l3Nsg+l
【速報】大谷サン、またまたHRを打つ

5053無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:33:23.475184 ID:v2WQLpU9
バッターは援護してくれましたか?

5054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:34:06.867395 ID:qIyzPupP
>>5052
ほんと怪我だけが心配

スぺ体質だからなあ

5055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:34:53.002077 ID:MChE+U5T
大谷が9人いりゃそれがドリームチームだ

5056無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:35:32.302045 ID:v2WQLpU9
スペ体質はやきうだと故障、競馬だとデブなのだ

5057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:35:41.514122 ID:YL+q3zGm
勝利に貢献しましたか?

5058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:36:44.789853 ID:6woYgYLg
>>5055
DHが8人いても誰も守れないんだ

5059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:36:58.857226 ID:bQlkQOfg
>>5056
オグリ先輩は?

5060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:37:59.226865 ID:IEjlKvfz
>>5023
はやくアバターを使った撮影体制を整えるべきやな
外見と声の権利を作品そのものと紐づけさせれば
ギャラとかスキャンダルとかしょーもない理由で話が捻じ曲げられる事もなくなるんや

5061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:39:00.657676 ID:qIyzPupP
>>5059
オグリは実は足元がかなり弱い

生まれたときから足が弱いし
蹄に病気も持ってた
マックイーンの引退の原因になったのとおなじ経靭帯炎もやってる。こっちは半年くらいかけて治療して再起してるが

5062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:39:05.732260 ID:ua5VyZQT
>>5060
アニメとかで良くね?

5063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:39:41.242760 ID:aM4/cE8Q
チケゾーはわりと簡単にセックスできそう

5064無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 11:40:25.301420 ID:v2WQLpU9
アニメ二期を視聴した後、天皇賞春への出走を決意する漢アグネスデジタル

5065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:40:25.940803 ID:qIyzPupP
SFみたいな映像に金のかかる作品だと
制作費の半分くらい俳優に取られたらたまらんだろうしな
それなら新人の安い俳優使ってVFXとかに金突っ込む方がよさそうだし

そして売れてしまったら続編で俳優を変えざるを得ないwww

5066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:40:40.756318 ID:lCih1X9/
>>5053
ノーノーやってサヨナラホームラン打てばええんやって江夏が

5067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:41:09.961735 ID:IEjlKvfz
>>5062
アニメとかガキ向けだしって層は未だに多いし
実写(的)だからこそ向いてる内容もあるしね

5068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:42:16.632073 ID:cRahU7OF
>>5063
何の意図もなく事故のように孕んでトレーナー吊るされそう

5069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:42:25.055465 ID:xGA+wmfn
ハリウッド映画て収録年単位だし他の作品の仕事入ってたら気軽に受けるなんて出来んからねぇ

5070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:42:50.155027 ID:jrIPBBFJ
オータニサンは積んでるエンジンメジャー級なんだけど耐久力がな
やっぱメジャークラスの出力とスケジュール求められるなら欧米系のガッチリした体格骨格が必要だよな

5071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:43:41.222013 ID:IEjlKvfz
ただフルCGで実写のような絵を役者使うよりも安く作れるようになっても
俳優業界からめっちゃ抵抗ありそう

5072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:43:47.140208 ID:gt85k8jQ
その歳で童貞なんて可哀想だよぉ
相手してあげるよぉ

5073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:45:07.153755 ID:cRahU7OF
チケゾーの話しながら無料ガチャ回したらチケゾーが出る。これは運命では

5074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:45:22.562394 ID:ONZxzsy4
>>5071
抵抗してたら、他で済まされて終わるのが技術進化
アマプラが買ってしまった理由

5075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:45:28.140964 ID:aM4/cE8Q
>>5072
トレーナー「俺、この歳で女の人とエッチしたことないんだ……」

チケゾー「大丈夫!!あたしも無いよ!!!」

5076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:46:38.170488 ID:qNBJAAKb
童貞とは心持のことであり、手を継いだだけでも童貞じゃなくなるって明治の文豪だかの文章にあるらしいっすよ

5077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:46:43.584242 ID:jrIPBBFJ
リアルでの出演なしでの肖像権でどれくらい持ってかれるんだろうなその場合

5078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:47:33.937652 ID:ua5VyZQT
>>5067
それ単に当時の実写の撮影技術では不可能だったからアニメでやったってだけの話を理解してないだけでは?
アニメなら動かしやすいし

5079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:49:12.375864 ID:+nPyzBcy
>>5076
薩摩出身かとおもったが薩摩ならチェストされるから違うな

5080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:49:34.948568 ID:EJ7G3sOT
>>5074
「嫌なら見るな」って言ってたらマジで視聴率下がったとかもあるしまあそうだよね

5081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:49:52.037608 ID:9Dd66qoy
最近の3Dモデルはかなり動かせるし、金かけて作れば映画でも行けるんじゃないか

5082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:50:03.121144 ID:jkoRu6GJ
>>5078
あとアニメの方が実写でよくある役者やスポンサーの意向で内容捻じ曲げないからストレートに面白いのが多いのもある(例外もあるが)

5083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:51:23.082121 ID:SwxG9R0O
チケゾーはうっかり胸触っても許してくれる派か許してくれない派かは悩むよね

5084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:51:28.639734 ID:jkoRu6GJ
>>5081
MMDでも下手な映像作品でも凄いのあるからなぁ

5085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:52:39.146959 ID:wnOUmDLc
バットマンのとあるシーンで全部CGで行けたけど俳優の猛抗議で一部だけ本人を使ったって話が有ったなあ
もう二十年くらい前の気がするけど

5086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:53:24.955063 ID:qxR8giQf
無料でフクがきて勝負服出来たので記念育成したらパワー6スピード3ができたぞ・・
他の因子はまぁそれなり

5087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:53:27.242398 ID:qNBJAAKb
そのうちAVも全部CGになる時代があるかもしれない。

5088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:54:45.122531 ID:Q6q8cjbN
日本テレビドラマ界・邦画界「どんな作品を撮っても8割はクソ呼ばわりされる」

5089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:54:56.587410 ID:cRahU7OF
>>5087
多分、そう遠くないと思うな

5090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:55:09.482171 ID:jrIPBBFJ
十年に一回映像作品に出てCGモデル作っておけば後はモデル貸出で食ってける可能性も・・・?

5091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:55:18.738509 ID:xGA+wmfn
目を覚ませ!前期にCGでそびえ立つ糞の山が生まれたんだぞ
趣味の範囲なMMD製作者よりも遥かに技術無いのが大手を振って商業で御座い!てスポンサー騙せてる限りは実写と同様になるのは無理だよ

5092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:56:14.670118 ID:UXJbyspF
>>5089
合成くらいまではありそうだけど
フルCGまで行くとジャンルが変わって違うよクソとかなりそうな気もする

5093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:58:00.668260 ID:+nPyzBcy
なんだかんだで予算の壁がまだあるしなあ
最終的に俳優使った方が安くつくとか

5094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:59:04.813144 ID:WzoYrQlg
育成報酬二倍キャンペーン延長かあw
まあ渋過ぎるからなあ色々

5095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:59:10.318661 ID:7FGzE4yk
>>5035
メッセージプレートと大蛇は関係ないよ
方舟作った文明とは同じ技術使ってるから類似点あるけど

5096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:59:22.936110 ID:MChE+U5T
フルCGにする意味があるかっていうとどうなんだろう
そんなんやるくらいならARに力入れるんじゃないかな

5097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:59:44.992304 ID:WzoYrQlg
>>5095
ありがとう
色々混ざって勘違いしていた

5098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 11:59:52.731330 ID:qNBJAAKb
>>5089
当然不細工なんていないし身体は綺麗だから実際に本物を見たときに興奮できなくておちんちんが頑張れなくて困ってしまう事態が多発しそう

5099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:00:02.172915 ID:jrIPBBFJ
CGのが高くつくってのは確かに聞くな
じゃけん採石場ふっとばしまようね〜

5100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:00:06.016837 ID:cRahU7OF
>>5094
また50日以上伸びてる・・・w
このまま常態化しそうw

5101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:00:18.283515 ID:lCih1X9/
ブルーバックで合成するのに青い下着つけてんじゃねぇよ!ってAVは昔見た

5102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:01:11.327321 ID:aM4/cE8Q
>>5094

新シナリオ難航してんのか?

5103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:01:21.472240 ID:TviPR23a
洋画見てると宇宙アライグマや恐竜も人間の役者がやった上で
CG処理してたりするけどああいうのでも演技の違いって出るもんなんだろうか

5104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:01:31.754949 ID:8VDuRA9W
プリティーリズムだっけか
昔の3Dがもう今の機材だと動かせないのもあるとか

5105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:01:51.741062 ID:cRahU7OF
>>5098
それもその内解消されるんじゃないの。あんまり上手くないエロ漫画の方が抜ける現象的に

5106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:02:49.705154 ID:w1l9QJr/
>>4826
トレーナー「マックイーンは真剣にやってるんだーーーっ!」

5107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:02:55.976200 ID:qNBJAAKb
パチンコの慶次とかCGにくっそ金がかかっているらしい。
とにかくCGアニメーションは金がかかるので今は萌え系版権パチが人気らしい。
一枚絵カットインでいいからくっそ安い。

5108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:03:35.058143 ID:xnTsApj/
AR元年とはなんだったのか

5109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:04:09.652996 ID:Q6q8cjbN
日本で話題になるドラマが日本のドラマじゃ無くて
海外ドラマになるようになって何年経ちますかね、おじいさん
俳優見たいからドラマ見る層はそんなにいないのに
スポンサーへの受けがいいからって…

5110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:04:52.055277 ID:OWlU91xB
>>5103
個性が出るらしいよ
ttp://chu2.jp/wp-content/uploads/2019/06/go_king.jpg

5111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:04:57.988988 ID:wnOUmDLc
>>5108
web2.0「なにそれw」

5112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:06:39.362539 ID:Q6q8cjbN
>>5111
セカンドライフ「新技術に幻想持ちすぎwww」

5113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:07:14.261472 ID:TviPR23a
>>5109
普通に日本のドラマも日本で話題になってるよ

5114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:07:26.543472 ID:qNBJAAKb
でもそもそも、海外のドラマは面白い!
って面白いから日本にまで届いただけでもあるし…

5115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:07:43.113740 ID:aM4/cE8Q
MMDエロは画質が良いと肌綺麗でおっぱい大きくて綺麗で脚長くて綺麗でマジで戻れなくなる

5116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:08:04.120610 ID:lCih1X9/
>>5109
このスレにいないようなF1F2層は俳優目当てでドラマ見るって調査結果なかった?

5117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:08:17.798849 ID:kpJUjud3
>>5081
マブラヴの前やってたアニメTEの戦術機はモデル1機つくるのに数百〜1千万くらいかかったとかなんとか

5118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:08:27.373306 ID:r50LiRYS
>>5083
クリークの胸をうっかり触った場合は?

5119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:09:01.688706 ID:aM4/cE8Q
>>5118
トレーナーの身体がどんどん縮んで赤ん坊まで退行する

5120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:09:17.943011 ID:MChE+U5T
ここでドラマの話題出しても誰も食いつかんだろうしなぁ
大河くらいでしょ

5121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:09:29.717642 ID:oyNSKSls
>>5119
歩くセト神かよ

5122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:09:49.007366 ID:aM4/cE8Q
>>5121
走る西松屋なんだよなあ

5123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:09:51.805834 ID:JZSOR5br
>>5083
チケゾーは許してくれそうだけどBNWで言うならタイシンは確実に蹴られる

5124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:10:22.873634 ID:oyNSKSls
天国と地獄は面白かったな

5125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:10:29.615442 ID:V46ru+7M
>>5123
ハヤヒデは平静を取り繕いながらも赤面して注意してくるんだゾ!

5126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:10:51.180950 ID:8VDuRA9W
逆に海外でボロ草言われたドラマもみてみたい気がするが
金と言葉の問題がが

5127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:10:58.408632 ID:OWlU91xB
>>5116
このスレに居るような連中だって、声優目当てでアニメ見たりするじゃろ?

5128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:11:12.561044 ID:TviPR23a
あんまり自分の見聞きした物が世界の全てだと思わない方がいいゾ(小並

5129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:11:16.347185 ID:qOoszflz
>>5089
女性の権利ガーさん達がうるさいし、CGに声優さんのAVが腫瘤になるかもね
そうなるとAV嬢というお仕事がなくなるけどねえ

5130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:11:24.445073 ID:Q6q8cjbN
誰か止めろ!
若しくはメンバー交換だ
ヘレンさん、幸子、りあむ、Pの四人編成で行こう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466167.jpg

5131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:12:18.558458 ID:BMcGqcmD
ヘレンさんにウマソウルをパイルダーオン!

5132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:12:36.514309 ID:xGA+wmfn
>>5099
マイティ・ソーですら粗いCG合成の所を見つけた時にはやっぱり金間に合わんのだな…と思った

5133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:12:42.609807 ID:oyNSKSls
思想は大いに偏っていいが知識は偏ってはならない。金言だけど言った人を見てお前かいってなった

5134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:12:57.727500 ID:WzoYrQlg
>>5130
P「すまないがカラテとウマの予約をしているんだ」

5135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:13:11.972844 ID:aM4/cE8Q
ではブルーアーカイブの話題をですね
面白くなった?(小声)

5136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:13:41.285033 ID:wnOUmDLc
CGは屋内で爆発させられるという利点がある

5137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:13:59.256387 ID:mD3jO6JC
偉人召喚と艦隊指揮の予定はないのかい?

5138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:14:07.790050 ID:qNBJAAKb
君と世界が終わる日に、とかいまさらゾンビモノってことで個人的に期待していた。
画期的なアイディアを期待したけどマジで特別な面白みなかった。でも俳優人気で大人気やぞ。

5139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:14:18.702438 ID:oyNSKSls
>>5131
ただのシーキングザパールやんけ

5140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:14:32.352497 ID:enTuq9M2
実写でも屋内で爆破すればいいのでは?
最終回は残った火薬全部ぶっこめ!

5141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:14:50.321596 ID:WzoYrQlg
>>5131
シーキングザパール「不要ですわ!」

5142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:14:51.348755 ID:lCih1X9/
>>5120
今の大河見てないけどどうなん?

5143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:14:51.969874 ID:8F9icoP4
映画のファイナルファンタジーが向こうの俳優組合から嫌われたときく
でも爆死の理由ではないと思った

5144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:14:53.210981 ID:xGA+wmfn
>>5126
向こうの資本の配信サイトの低評価の見れば良いんじゃね?

5145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:14:53.919098 ID:qOoszflz
>>5114
海外のドラマにも面白くないのは当然あって、日本に来るのは選別された上澄みだから面白くて当然なんだよねえ
映画だとそういう上澄みじゃあなくZ級とかとんでもない底辺の映画好きとかいるけど、ドラマでもそういう人はいるのかな

5146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:15:07.885457 ID:9Dd66qoy
>>5117
ほへー……まあアニメだとまた違うんかな

5147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:15:11.683686 ID:kpJUjud3
>>5135
今やってるイベのストーリーとかはまぁまぁ面白い

5148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:15:16.534647 ID:EJ7G3sOT
>>5140
地形が変わって地主と国土省に怒られちゃう!

5149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:15:18.599349 ID:Ho5qjkLt
休憩時間にTwitter見てたら「レジライさんが産卵する小説(エロ)」が流れてきて阿鼻叫喚でござる の巻

レジライ民さぁ…

当然閲覧注意である
ttps://twitter.com/mxh_dq1/status/1390490644661948416?s=21

5150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:16:34.326661 ID:aM4/cE8Q
>>5147
キャラとストーリーは俺も好きだったよ
最初のビナー総力戦で作業感が辛くて

5151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:16:41.191417 ID:WzoYrQlg
>>5145
そもそも海外で放送配信されたものを日本で見る、ってのがかなりハードルが高くて
なのでテープや円盤マニアにはちょくちょくいる

5152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:17:15.514291 ID:yKaoTAkP
科捜研の女の劇場版のシリーズ最大の敵ってことは拡大しても不鮮明なままとかそんなんか

5153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:17:16.516873 ID:enTuq9M2
>>5145
これはまあ当然よね
日本に来てるサメ映画はエリート集団なんだ

5154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:17:38.644017 ID:cRahU7OF
>>5142
主人公とその仲間がテロ寸前で思い止まった
そろそろ物理じゃなくて金で殴る方が強くね?と気が付くんじゃなかろうか

5155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:18:00.244599 ID:Q6q8cjbN
>>5140
派手に爆発させていれば多少の齟齬は目立たないって太陽に吼えろとか
西部警察とかが言ってた
ttps://www.youtube.com/watch?v=8IUTcLZhwBc

5156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:18:31.111120 ID:WzoYrQlg
>>5152
仮面ライダーチームとビオランテの組み合わせに勝てるのなんて
ウルトラ怪獣の集団でもなければ無理じゃない?

5157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:18:31.699968 ID:qOoszflz
>>5130
ヘレンさん今回こそ中の人決まるかもね
個人的には時子様に中の人がまだいなかったことに驚いたよ

5158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:18:51.651502 ID:HoSAMpAG
>>5130
一名現地出身者いるだろう!

リオ出身がアマゾンにいったことあるか?
多分ない!

5159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:18:54.189386 ID:yKaoTAkP
>>5148
網元が「孫が仮面ライダーファンだからどうぞ」って言ったからセーフだし…

5160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:18:55.604798 ID:OWlU91xB
>>5126
邦訳の無いサメ映画を漁ればいいんじゃないかな

5161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:19:43.947055 ID:WzoYrQlg
>>5159
その網元がキレたってはなしじゃなかったっけ

5162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:20:03.045567 ID:gt85k8jQ
クリミナルマインドのCOREはZ級

5163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:20:07.916817 ID:mD3jO6JC
つまり……日本に来ているサメ映画やナチ映画やゾンビ映画は上澄みだった?

5164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:20:14.960011 ID:hVrBgzUN
>>5104
スターシステムで再登場してるのは、それが理由か
おかげで3期クライマックスが歴代主人公3人いて絶望感ないがw
流石にライスエリア対策はやってそうだが

5165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:20:40.464350 ID:qNBJAAKb
網元はある意味ヤクザよりも怖い存在だというのに

5166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:20:41.208411 ID:ZOLIbJZA
タマモクロスの完凸工事が終了してしまったんだけど、フレ募集できるだけの魅力はあるんじゃろか

5167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:20:44.005014 ID:2xRV9dER
>>5156
ジャイアント芹沢博士だったらビオランテもライダーも蹴散らせるはずだ

科捜研どころか怪獣映画ですらねえ

5168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:21:02.463218 ID:36vo5fHR
>>5147
がっつり赤い話しで笑ったわ
子供のわがままレベルで粛清しまくってたけどリアルでも似たようなもんだったな

5169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:21:15.642517 ID:/MWhJLrd
北斗の拳がドラマだったらのやつで、同時期にやってるのが西部警察だから
あれぐらいやっても問題ないね

5170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:21:36.029488 ID:oyNSKSls
完凸SSRサポがいらんなんてことはないと思うけどタマを使ったことがないから所感が分からん

5171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:22:00.634002 ID:TXP2ek9V
知的風ハットのお陰で見識が広がったよ
海外ドラマでやけに俳優にカメラ寄ってると、「あっ適切なロケ地を確保する予算がないんだ!」て分かるようになった

5172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:22:19.936902 ID:yKaoTAkP
>>5167
佐々木蔵之介演じる天才科学者ってことは財団X絡みかもしれない

5173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:22:28.703177 ID:qNBJAAKb
>>5162
後半、もう心理分析してなくて草。いやしているんだろうけどシリーズ初期みたいなやり方が好きだった。

5174無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 12:22:33.122609 ID:v2WQLpU9
主人公「これがリストか」
仲間「ああ、ネットでも話題になってるA級飯テロリストどもさ」

5175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:22:53.068790 ID:Q6q8cjbN
実写版ストリートファイター
実写版ガイバー
実写版北斗の拳

5176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:23:48.330794 ID:X59XTO7N
>>5115
VRディスプレイもセットだ

5177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:24:07.764249 ID:WzoYrQlg
>>5174
あったよ!ホットサンドメーカー!

5178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:24:20.212987 ID:uKZbFiFw
>>5134
「仕事だから休め」

5179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:24:31.559231 ID:yKaoTAkP
タカラヅカ歌劇ポータル @zukazuka_info: 雪組公演 『CITY HUNTER』『Fire Fever!』ポスター画像

ttps://kageki.hankyu.co.jp/revue/2021/cityhunter/poster.html

#宝塚歌劇団 #雪組 #シティーハンター #彩風咲奈 #朝月希和
ttps://twitter.com/zukazuka_info/status/1390497586738515969/photo/1
ttps://i.imgur.com/bk8Ipga.jpg

宝塚なら安心

5180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:24:53.352825 ID:mD3jO6JC
尺が足りないなら歩けば良い、展開に困ったら内輪もめをすれば良い、CGが作れないなら資料映像を流用すれば良い
先人たちの多くの工夫がサメ映画には詰まっているからね

5181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:25:05.796798 ID:NlvlqQxX
長距離差しでクリークが不要な状況なら選択肢に入る>SSRタマ

5182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:25:19.398465 ID:4Psd4esL
>>5174
スペちゃんやオグリンも食べ放題系の店でリストに載ってそう

5183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:25:45.419989 ID:WzoYrQlg
真島先生によるサウナ画像
ttps://twitter.com/hiro_mashima/status/1390294836427722752

5184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:25:52.290123 ID:wnOUmDLc
>>5173
推しの子はあかねちゃんの心理分析が炸裂してアクかながバレそうだよね

5185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:25:56.243789 ID:Q6q8cjbN
アイマス系事務所社長「Pくんが体調不良でしばらく休む。事務所での濃厚接触者はメールで報告するように」

5186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:26:02.168117 ID:uKZbFiFw
>>5179
ヅカ版冴羽リョウは別物だけど別ベクトルでいいな

5187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:26:03.395109 ID:KFW5lv7+
>>5179
この顔でもっこりすんの?

5188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:26:29.010578 ID:X59XTO7N
>>5179
フランス版の実写が良すぎて

それで宝塚の海坊主はどう表現するんです……?

5189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:27:16.748417 ID:WzoYrQlg
>>5188
出さないという選択肢
原作でもレギュラーだけど全部のエピソードで出た訳でもないし

5190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:27:33.211215 ID:+nPyzBcy
>>5175
ガイバーは海外展開黎明期の作品だからその二つに並べるのは・・・
一応造形とかは当時の最先端だったわけだし

5191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:28:08.388645 ID:HsgXq+Bf
>>5149
好きなキャラに対してなんでそんな事するの!

5192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:28:16.606037 ID:cGmJ4jrj
>>5174
「これが虹裏定食……!」
「シンプルなやつほど強い」

5193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:28:47.155676 ID:S/Q25XhS
>>5188
シルエットとか、声だけとか?

5194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:29:16.395510 ID:bHyB84II
fgo で産卵出産プレイといえば芹沢さんだろ…レジライ男なのに意味不明すぎる

5195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:30:03.873412 ID:+nPyzBcy
>>5194
実装されてから言え
なお俺はアっくんをまだ待っています

5196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:30:15.124900 ID:gwvugRa1
おいでよトレセン学園!
ttps://i.imgur.com/oZTsxRD.jpg

5197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:30:34.252194 ID:e/S9oiRh
>>5194
芹沢さんも男だよ?

5198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:30:39.831616 ID:hVrBgzUN
>>5188
後ろの画面にいるぞ
コスプレにしか見えんが、しゃあないw

5199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:30:52.250439 ID:Q6q8cjbN
>>5190
全部ハリウッドと思うけど、実は二つほど勝手に作られた映像作品があります

5200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:30:59.943263 ID:xGA+wmfn
>>5184
別にあのプロファイリング力無くても気付くと思うんですが…

5201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:31:19.769066 ID:UXJbyspF
実際に産卵したのはエリちゃんだというのに…
アイドルイベントなのに登場しないってどういうことだよ?

5202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:31:29.038507 ID:qOoszflz
>>5151
一昔前の海外ドラマは日本で超人気作しか見ることができなかったそうだね、Vって見たことないけど凄く流行ったそうだからねえ
一般層まで見てて話題になった海外ドラマって、Xファイルやツインピークスぐらいからになるのかな
>>5153
本当にくだらない映画になると、エド・ウッド以下のもあるからねえ
サメ映画はエンターテイメントとしてはまだ面白いと聞いた時は震えたものです
ロメロゾンビみたいな凄くチープで低予算でも凄く面白い映画ってたまにあるけど

5203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:31:57.969951 ID:X59XTO7N
>>5198
ほんまや……前の3人しか見えてなかった
これが印象迷彩ってやつか

5204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:31:58.926941 ID:+nPyzBcy
>>5199
韓国版ストファイだな。見て損したと確実に言える偉大な作品だった

5205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:32:05.608812 ID:WzoYrQlg
>>5188
よく見ると左下にいる、バンダナアタマに巻いているのがそれじゃない?

5206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:32:15.857454 ID:FgWXRWdr
報酬倍増キャンペーン、更に延長するんか

5207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:32:55.231399 ID:Cn9whmbI
>>5201
端役で出てたから…

5208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:33:20.718197 ID:mD3jO6JC
エドウッド以下とか、それはもはや映画なのか?

5209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:33:21.863054 ID:wnOUmDLc
>>5200
一番身近な妹さえ気付いて無くない?

5210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:33:58.499214 ID:YEy9xo8B
>>5198
良かった…
この遼の左側にいるのが海坊主の立ち位置になる新キャラのファルコンです
とか言われたらどうしようかと

5211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:33:59.095078 ID:jqmf3WLd
>>5206
ゴルシウィークも続けろ

5212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:34:08.654592 ID:qNBJAAKb
海外で大人気の日本ドラマといえば・・・おしんやな!
この前、8時間で見るおしんみたいな特番的なやつを見たわ

5213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:34:11.895934 ID:WzoYrQlg
ttps://twitter.com/pon0737/status/1390508041833906178
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692703.jpg

会長×副会長は鉄板よね

5214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:34:42.871918 ID:xGA+wmfn
>>5198
海坊主には見えんが大分頑張ってるな

>>5209
あの子は残念な娘だから…

5215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:34:44.382605 ID:qOoszflz
>>5177
ホットサンドってパンに適当な具材挟めんでも結構美味しいよねえ

5216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:34:45.011177 ID:+A6Ea16X
>>5206
ゴルシがくれた120万とか人によってはもうないだろうしもうずっと倍増でいいんだけどね…

5217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:34:57.674022 ID:hVrBgzUN
>>5183
あれ?グレイって髪の色、こうだっけ?黒髪だと思ってたから探したぞ

5218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:34:59.590411 ID:Q6q8cjbN
>>5204
北斗の拳も韓国版(勝手に作った)があるぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/EIa3MrsWsAAN6lr.jpg

5219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:35:41.525092 ID:ZOLIbJZA
使い出がないわけでもないっぽいのでID晒してみよか
ID:580373132

5220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:36:39.040823 ID:2xRV9dER
ttps://twitter.com/matarou072/status/1390224998585946112?s=21

やっぱり思うよね
トレーニングよりはトラップマスターになりそうだが

5221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:37:19.866949 ID:lCih1X9/
>>5174
ファルコン・ランチ!

5222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:37:27.813945 ID:M5svW1KC
よくよく考えると原作だとルドルフとエアグルーヴって
なんの繋がりもないよなw

5223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:37:49.219586 ID:WzoYrQlg
>>5215
最近はパンすら挟まなくなってるけどねw
簡単に両面が焼けるフライパン扱いされてる

5224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:40:42.159564 ID:qOoszflz
>>5208
死霊の盆踊りとプラン9って最低映画の双璧と言われてるそうだけど、アメリカ映画だからって思ってしまうよ
ジャッキー映画でもとんでもない映画とかあるし、香港映画の最下層とか凄いのありそう
日本も物凄いのあるしねえ

5225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:40:47.841905 ID:oyNSKSls
ホットサンドメーカーはハンディサイズのオーブンと認識してる

5226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:41:15.303603 ID:Q6q8cjbN
>>5223
魚焼きの網かな?

なぜ実写化した、言え!
Real Life Street Fighter
ttps://www.youtube.com/watch?v=P974Kdmz0Xo

5227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:42:01.034759 ID:bHyB84II
日本の最下層(ある程度の知名度前提)ってどの辺だろう
個人的には北京原人かさよならジュピター

5228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:42:05.297934 ID:5QDj1IvN
>>5176
VRMMDはマジで良いんだけどクオリティのバラつきがもの凄いんだよなぁ
3年程度前の動画でも4k(ボケボケ)だったりする

5229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:42:28.294095 ID:+nPyzBcy
>>5218
ハリウッド版も予算のないマッドマックでこれどーよと思ったが、下には下がいるもんだなあ

5230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:43:08.926231 ID:4Psd4esL
日々のトレーニングとレース、生徒会副会長としての仕事、会長の浴びせるダジャレ・・・
これらで精神のすり減ったエアグルーヴの愚痴や絡み酒に延々と付き合わされたい。
何だったら胸を貸すので、存分に泣いて欲しい

5231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:43:18.720324 ID:XCA+a2Ho
>>5227
とりあえずデビルマソ以下からやろな

5232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:44:48.186494 ID:lCih1X9/
>>5216
どうせなら120億配って欲しかった

5233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:44:52.264479 ID:+nPyzBcy
デビルマンは売り上げ5億のビッグタイトルやぞ。なお製作費はその倍

5234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:45:02.302057 ID:Q8A+lCy4
>>5231
テラフォは?

5235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:45:14.357433 ID:lH8R00j3
割と苦労人な感じのするニシノフラワー

5236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:45:37.072926 ID:mD3jO6JC
デビルマンは音声を切って細かい部分を無視したら、まあ

5237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:46:03.638369 ID:fZiM2lzP
馬群に飲み込まれたライスがアガってきたで一気に前に来れた思ったより強いかもっすねこの金スキル

5238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:46:10.777709 ID:5QDj1IvN
>>5218
OPは定期的に見たくなる
ttps://www.youtube.com/watch?v=kDuEKMckmTw

5239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:46:15.227877 ID:F/NcFURP
山本由伸「俺は9回を無失点に抑えた!」

5240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:46:21.749701 ID:Q6q8cjbN
>>5227
さあどっちが日本の北京原人の映画でしょう
ttps://www.youtube.com/watch?v=5YcO_292NbQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=A5U4uE46nFI

5241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:46:26.812995 ID:0l3Nsg+l
>>5235
バクシンと会話はできるが話は通じなかったり
ロード画面では年下にノート見せてあげたりしてるからね

5242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:46:38.606855 ID:xGA+wmfn
デビルマンはマジで主演の声聞いただけで拒絶反応出る…

5243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:46:39.195792 ID:WzoYrQlg
>>5231
まだ映像だけは誉めるところがある分、クソ映画としてはマシな方だっけ
>>5234
ちゃんと音が出ているだけマシじゃないかな

5244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:46:41.422579 ID:qOoszflz
>>5227
見たことないけど幻の湖ってのが凄いらしいね

5245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:47:00.968130 ID:F/NcFURP
デビルマンもさ、デビルマンも誉めるとこあんのさ
具体的にはCG

5246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:47:14.007365 ID:fZiM2lzP
スペはテイオーに勉強教えてもらってるそうなそれでええんかスペ

5247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:47:41.100165 ID:RmPcd6ch
キャラの覚醒に使わずサポカのレベル上げだけでゴルシのくれた120万とか既にないで
これから240万配られてもまだ余裕ないわもっと配って

5248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:47:45.914784 ID:+nPyzBcy
>>5245
デーモンのデザインとかもかっこいいしな。シレーヌはともかく

5249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:49:16.704211 ID:lCih1X9/
>>5245
CGの出来なら近い時期にULTRAMANあるんですわ

5250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:49:17.655951 ID:qgjvbFYo
サポートポイントください

5251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:49:54.532125 ID:qK35WnjB
デビルマンは主役役者曰く「ハリウッド並みのアクションです!」らしいけど

5252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:50:03.388003 ID:Q6q8cjbN
妖狐玉藻
ttps://pbs.twimg.com/media/BzqhfslCQAAGAAH.jpg

5253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:50:52.972962 ID:8VDuRA9W
キャシャーンの巻き込まれ事故
まあ、個人的にはあれもきつくはあったけどさ

5254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:51:15.371062 ID:WzoYrQlg
>>5252
雨に濡れた犬みたいな臭いのする着ぐるみね

5255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:51:16.962652 ID:xGA+wmfn
>>5253
主役を活躍させろ…と

5256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:51:20.924593 ID:jqmf3WLd
>>5248
コンセプトデザインの寺田克也はいい仕事してるからなあ

5257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:51:34.730080 ID:xnTsApj/
>>5250
足りぬ足りぬ工夫が足りぬ
今すぐクリークを4凸してサポさせてくれば毎日不労所得が手に入るぞ

5258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:52:16.099363 ID:xGA+wmfn
>>5254
で金髪巨乳は何処ですか?

5259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:52:20.781201 ID:L5nqUvLd
>>5252
目に覇気がなくてもうこのまま終電まで電車乗ってそう

5260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:52:21.738571 ID:qK35WnjB
>>5252
(金かけてるだろうドラマでニチアサ並みの出来は)いかんでしょ

5261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:52:37.697951 ID:5QDj1IvN
>>5257
足りないのは投資じゃないっすかね…

5262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:52:49.322869 ID:8VDuRA9W
>>5252
昭和初期ライダーからのきぐるみをもってきたとかみたいな感想を言われてたな

5263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:53:31.073459 ID:xGA+wmfn
リアルちゃあリアルでは有るんだろうけどねぇ

5264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:53:32.313418 ID:qOoszflz
今川鉄人ぐらいの時に作られた実写版鉄人って話題にもならないよね

5265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:54:36.081192 ID:S/Q25XhS
>>5262
ショッカー怪人の中に並べた画像見たけど違和感なかったなw

5266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:55:09.496394 ID:Q6q8cjbN
実写版今川GR
これはウケる

5267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:55:22.349803 ID:oyNSKSls
>>5262
仮面ライダーの昭和怪人の中に紛れ込ませても本当に見分けがつかないから困る

5268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:56:17.265419 ID:l0Ww7ysy
12 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2021/05/06(木) 12:35:36.10 ID:Q26K9mrq0 [1/3]
ライスシャワーがヒールじゃなくて人気アイドル扱いの世界だぜ
そんなのまともに考えるだけ無駄



ライスってほんとにそんな扱いだったのね・・・

5269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:56:41.249473 ID:+nPyzBcy
>>5256
でキャラデザが絹谷遊さんだろ。もうこれでアニメ作った方が良かったんじゃないかな

5270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:57:05.756653 ID:LlYJy9BO
実写ぬーべー妖怪時計人気に便乗できたからキッズ視聴率よかったらしいぞ

5271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:57:43.136352 ID:8VDuRA9W
今も続いてる妖怪時計

5272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:58:55.591922 ID:QxTzhsLK
>>5271
ぶっちゃけ一時期黄色い鼠倒せるんじゃねえかな?くらいの勢いあったよね

まあ黄色い鼠は予想以上に強かったが…

5273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:59:24.275052 ID:oyNSKSls
下火になる前に新しいコンテンツ出して乗り換える戦略って当時は言ってたけど
スナックワールドは当たらなかったから結局妖怪時計に戻ってきた感ある

5274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:59:48.964218 ID:EJ7G3sOT
>>5272
黄色い鼠は実家が太いからね

5275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 12:59:52.896067 ID:Cn9whmbI
ジバニャンが磁場操作するもんだと思ったら地縛霊だった時の衝撃

5276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:00:12.917363 ID:/MWhJLrd
あの会社は、新規に生み出すのと広めるのはうまいけど存続できるノウハウはない

5277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:00:28.307730 ID:Q6q8cjbN
十津川警部「亀さん、このポケモンフラッシュ事件。真犯人は別にいるかもしれないよ」

5278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:00:35.705940 ID:xGA+wmfn
>>5273
他にもコケまくってたからねぇ

5279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:01:31.147741 ID:8VDuRA9W
イナズマイレブンアレスもダンボール戦記女体化もこけたみたいだしな
後者は版権貸し程度だが

5280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:02:01.677036 ID:+nPyzBcy
>>5274
IPとしちゃ世界最高だもん勝てるわけがない
世界一有名なネズミはとっくにミッキーではなくなっているんだ

5281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:02:35.786757 ID:lCih1X9/
ちゃんみお!NHKマイルCはどの馬が来るの?

5282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:03:07.176476 ID:X59XTO7N
>>5228
VRじゃないけど悔しそうにかんじちゃう女のコ大好きマンさんのMMDすき

5283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:03:45.968796 ID:Q6q8cjbN
SEGA「ウチだって世界的に有名な鼠はいますよ!」

5284無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 13:03:55.439237 ID:v2WQLpU9
馬主の「夏休みに預けられた先で食えるだけ食って帰ってくるくらいパワーの有る馬になって欲しい」と言う願いを込めてなづけられた
ボククン

5285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:04:40.280004 ID:xGA+wmfn
>>5283
結局映画見てないんだよなぁ 面白いのかなぁ

5286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:05:02.193881 ID:oyNSKSls
>>5276
それは自覚してるからオワコン扱いされる前に新規展開するやり方を取ってたんだけど
新規がこけたら循環が止まるって欠点をモロに食らっちゃったもんでな。ニノ国のソシャゲはどうなるんだろうね

5287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:05:05.304207 ID:8VDuRA9W
>>5283
ハリネズミはモグラ……

5288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:05:07.854715 ID:qK35WnjB
あいつ絶対高校生くらいになったら誠並みになるぞ

5289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:05:08.498529 ID:IEjlKvfz
>>5179
全員香に見えるw

5290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:05:21.482151 ID:WzoYrQlg
>>5283
間違いなく、余所に出した方がもっと売れてた

5291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:05:57.085323 ID:oyNSKSls
>>5284
あんな性欲モンスターがいる担任の先生ノイローゼになりそう

5292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:06:13.131561 ID:qNBJAAKb
ぬーべーはまた復活してまた死んだんだっけ

5293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:06:52.793215 ID:IEjlKvfz
LV5は全部社長が仕切るの無理あるやろと思う


5294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:06:55.047910 ID:CodWqsqQ
イッヌと一緒にお昼寝してたら
イッヌの寝吠えで目が覚める

5295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:07:01.165835 ID:Cn9whmbI
ぬーべー復活してたのか、知らなかった

5296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:07:02.997671 ID:8VDuRA9W
>>5292
子供向け誌にいったんじゃなかった?

5297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:07:44.525661 ID:ecarjDSA
みんなー!恐くないよー!
ttps://www.youtube.com/watch?v=xliDGseC-kY

5298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:08:08.520460 ID:L5nqUvLd
>>5279
ダンボール戦記は女体化がこけたんじゃなくてゲームシステムだとおもう
イラストは好みの問題だしシナリオもそうだし
ただメインシナリオを読むのに育成ガッチガチに鍛えないと続きが読めない
特定キャラが強すぎてそれ以外がほぼ霞む
キャラの必殺技や仕様内容のテキストミスや設定ミスが多数(しかもなかなか修正されないor最後まで修正されてない)

個人的感想が次回作への開発費集めのためにもともと1年ぐらいで終わらせるつもりだったのでは?

5299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:09:20.978794 ID:xGA+wmfn
>>5292
Sってタイトルに追加して隔月誌で連載してるんじゃなかったけ?

>>5295
色々出てて雑誌も変わるから訳分からん…

5300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:10:09.118710 ID:QGw7ZZsh
チケゾー「うぉおおおおおん!!!」
ワイ「優しくて感受性高い子なんやな」
お前ら「は?チョーク折れて泣くってガイガイかよ」

なぜなのか

5301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:12:08.390380 ID:4Psd4esL
>>5281
いくら直前の長い東京とは言え、最後方からだと追い込みは届かないので、ある程度前につけられて上がりの速い馬をねらってね!

ルメール買っとけば当たるってちゃんみおは言ってた!

5302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:13:23.582592 ID:+A6Ea16X
>>5300
チケゾーの情緒ぶっ壊れてるのは否定しきれない…

5303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:15:05.459912 ID:RmPcd6ch
ちゃんとレース前に予想して外れた者だけがちゃんみおになるべき

5304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:15:09.393041 ID:0l3Nsg+l
トレーニング後に疲れてるだけで泣き出すからな

5305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:15:15.124192 ID:f1Vuavem
>>5260
失礼なニチアサでも毎週登場する怪人はクオリティ高いぞ

5306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:15:34.584600 ID:a24lGuju
チケゾーのあの情緒不安定さ、初めてのデートやえっちでどんな感じになるか読めないので、お付き合いはし辛い

5307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:18:18.641530 ID:+nPyzBcy
>>5305
3,40年ぐらい前の粗製乱造期の特撮着ぐるみっぽいと言った方が正しいよな
円谷ですら予算がなくて傘とかバケツとかでお茶濁してた頃

5308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:18:24.477122 ID:TviPR23a
>>5292
青年誌という事でこんなことしてたら打ち切られた
今はまたジャンプ系列の少年誌で昔みたいな作風で続編描いてる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466197.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466196.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466198.jpg

5309無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 13:20:15.218492 ID:v2WQLpU9
チケゾーは一緒に居ると元気出そう、頑張りたいのに足動かなくてべそべそなってるチケゾー可愛い

5310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:20:27.490545 ID:qNBJAAKb
妖狐玉藻は貴重な狐aaとして活躍しているんやぞ

5311無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 13:21:24.713217 ID:v2WQLpU9
>>5310 実写版ぬーべーを!?できらぁい!

5312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:22:04.002279 ID:mD3jO6JC
ぬーべーの眉毛どうなってんだよ

5313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:22:11.801320 ID:xGA+wmfn
>>5310
変態神の作った狐娘系で良いんじゃないかな?

5314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:22:39.627373 ID:oyNSKSls
よさぬかベイ○ックス

5315無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 13:22:40.234554 ID:v2WQLpU9
エアグル独自勝負服まで38かぁ・・・

5316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:22:57.049034 ID:Q6q8cjbN
豹マンという素晴らしい特撮技術映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=CG7_7v60Xrk

5317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:23:12.327061 ID:oyNSKSls
ダスカとウオッカのレジェンドレースまだー?

5318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:24:13.155223 ID:mD3jO6JC
奴は木魚マンだベイ

5319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:24:34.778558 ID:x0VSQbLO
>>5317
ウオッカはたぶんダービーで来るよ

5320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:25:27.162519 ID:+nPyzBcy
>>5308
面白そうではあるんだけど、子供の頃読んでた漫画でこういうことはちょっとなという気持ち

5321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:25:39.463677 ID:f1Vuavem
>>5307
ノーバとかは秀逸だからのこったけどガチでやばいウルトラファイト系列残ってないしな

5322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:25:46.776143 ID:xGA+wmfn
>>5318
そう言いつつ白く塗るあぶぶ…

5323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:26:59.803164 ID:CodWqsqQ
>>5316
ここ一週間くらいやたら豹マンジャガーマンネタ見るけど
まさかお前だったのか豹マンニキ

5324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:27:00.714749 ID:SwxG9R0O
>>5308
晶くん想像以上にヤベー天才でワロタ
もうボンボルドじゃん…

5325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:27:27.376383 ID:/MWhJLrd
>>5324
あのエジソンの弟子だぞ まともなわけないだろ

5326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:28:00.230056 ID:xGA+wmfn
>>5320
まぁその辺はキン肉マンII世と同じ轍だわな

5327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:29:18.822425 ID:Q6q8cjbN
>>5323
知らんわいw

上乳上には清楚な白い下着、下乳上には淫靡な黒い下着が似合うと思う(唐突)

5328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:29:34.120239 ID:4Psd4esL
>>5315
女神像挿れちゃいなよ!勝負服のエアグルーヴ姐さんは凄いぞ!

チケゾーは今ひとつちんこに来ないと言うか・・・タイシンでタイシンテストしてる場面に出くわして、タイシンの揺れる胸を目に焼き付けたい。

5329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:29:35.003414 ID:mD3jO6JC
さらっと言ってるけど、霊の生前の記憶を消して思考力のみを残した、って部分がヤバ過ぎる
人間から脳みそだけ取り出して機械に組み込むのとあんま変わらんw

5330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:30:03.820080 ID:ZqDw+qef
>>5329
カレンデバイスか

5331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:30:19.593717 ID:cRahU7OF
すげぇ。適当に入ったサークルが2000位以内に入った

5332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:30:28.227517 ID:xGA+wmfn
>>5329
SFなら有りなんだけどコレって現代なのよねぇ

5333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:31:16.636369 ID:CodWqsqQ
>>5327
現代じゃわりとマイナーなビープロ
しかもその中で企画だけで終わった豹マンジャガーマンを知っててネタにする奴が他にも複数いるというのか…

5334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:31:19.035037 ID:NlvlqQxX
>>5328
震度0ですね

5335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:32:59.830816 ID:JPcp91Eu
奴らが、奴らが来る……!
ttps://pbs.twimg.com/media/E0tXEZnUUAEsJqz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0tXEZnUUAQ2wCX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0tXEZoVkAIJbNW.jpg

5336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:33:07.531175 ID:cRahU7OF
女神突っ込むのは無料ガチャ終わってからだゾ

5337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:33:29.547440 ID:0l3Nsg+l
まあ円盤きたら女神像500やし変えてもええんちゃう?

5338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:33:31.790251 ID:+nPyzBcy
>>5332
しかもぬ〜べ〜が散々怖さ悲惨さを目の前で見せて教育してたはずなのになあ

5339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:34:11.746182 ID:Q6q8cjbN
ふと思い立って人形劇三国志全集を検索してみたらDVDで出ているのね
人形劇 三国志 全集(新価格)DVD 全5巻セット 販売価格 46,750円(税込)
ttps://www.nhk-ep.com/products/detail/h23558AS

相変わらずNHKの映像作品はいいお値段するなぁ

5340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:35:13.752943 ID:TviPR23a
なお当然のように生前の記憶を取り戻し暴走するのであった

5341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:35:29.352099 ID:qNBJAAKb
>>5329
輪廻が確認されている世界なので魂を縛り付けるのは神の怒りを買いそう

5342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:35:50.141108 ID:CodWqsqQ
サーバルちゃん長い上にすっげー曲がってる
ttps://i.imgur.com/nasEXZZ.jpg

5343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:36:15.263340 ID:Cn9whmbI
立川のロン毛さん、あれどうなんすか?

5344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:36:41.082210 ID:xGA+wmfn
>>5342
猫は液体だからねぇ

5345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:36:44.158329 ID:UVOtyvGm
ファル子の育成サポートにチケゾー入れたら当てつけの如くダービーダービー言うからなんかやきもきしてくる
そんなダービーの話を聞いてもなおダート路線のトレーニングに活かすトレーナー有能すぎるだろ

5346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:37:05.115185 ID:cRahU7OF
>>5342
う〜ん、これは猫の妖怪

5347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:37:49.540781 ID:RmPcd6ch
>>5329
まず霊体の捕獲に成功してる時点でやばい
これが霊魂ですって各界に現物で提示できるサンプルがある
宗教論争やなんやかんや色んなとこに飛び火しそう

5348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:38:06.959868 ID:a24lGuju
>>5334
だが待って欲しい。
おっぱいで大事なのは震度ではなく感度ではなかろうか?

タイシンやスズカでもノーブラだったら、流石に揺れが分かる程度には揺れるよね?

5349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:38:19.795012 ID:S/Q25XhS
>>5339
いうてDVD17枚やろ?安くね?

5350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:38:49.985070 ID:l0Ww7ysy
パワゾー、これサークルP持っていく罠だな
トレーニング性能イマイチだし全霊貰うのに体力-40はデカすぎる
事実上の任意ステ-50くらいにはなってしまう

5351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:40:11.618537 ID:mD3jO6JC
>第六十七回:「泣いて馬謖を斬る」
>最終回:「孔明 五丈原に死す」

あれれー、おかしいぞー
三国志はまだまだ続くはずなのに中途半端なところで終わってるぞー

5352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:40:24.887398 ID:N4GCUzCB
皆様の受信料で作った映像を販売?

5353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:40:25.539419 ID:NlvlqQxX
正直全身全霊は過大評価されている気はする。強いのは確かだが

5354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:40:31.066094 ID:qNBJAAKb
初代ぬーべーの麒麟の話、好き。
麒麟さんの判断基準が割りとガバで。

5355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:41:02.024325 ID:+nPyzBcy
>>5351
だってそれ以降面白いイベントあったか?

5356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:41:12.652843 ID:hfkFu0tU
なんでナチュラルに「霊もこの世のために役立ちたいと思ってるはずだ!」って上から目線なんだ

5357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:42:52.400793 ID:mD3jO6JC
阿斗ちゃん「ワイの大活躍は!?」

5358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:43:33.855902 ID:CodWqsqQ
101匹で中原制した世界に帰って、どうぞ

5359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:45:03.274163 ID:gt85k8jQ
国家の終わりは花火のように盛大でなければ
派手であればあるほど良い

5360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:45:07.395453 ID:WzoYrQlg
>>5347
こいつ小学生でエジソンの霊界会話装置を完成させてるんだぞw

5361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:45:08.030684 ID:Q6q8cjbN
>>5349
そーいやそうだな
イカン、DVDの値段の相場が崩れとるw

昔はビデオソフト高かったというのに
ttps://i.imgur.com/13NXhmi.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466211.jpg

5362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:46:13.061079 ID:WzoYrQlg
>>5355
阿斗ちゃん「魏は良いところですね。蜀に帰りたくなくなりましたよ!」
イベントは?

5363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:46:23.616327 ID:x0VSQbLO
>>5353
ぶっちゃけ最終直線でハヤテ発動すれば似たようなもんだしな

5364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:46:33.155910 ID:CodWqsqQ
ワーオ

米国の小学校で6年女児が発砲、3人負傷
ttps://this.kiji.is/763211251268370432?c=39550187727945729

5365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:47:06.010843 ID:WzoYrQlg
>>5363
ハヤテとあげません!は同時発動しないの?

5366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:47:17.748612 ID:Cn9whmbI
セレベスト織田信長が無料開放されてるから読んでるけど
東海の独裁者のルビがトウカイテイオーは卑怯だと思う

5367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:48:05.684911 ID:0l3Nsg+l
まあチケゾー入れるとステは伸びんわな

5368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:48:18.315010 ID:qxR8giQf
1時間枠6クール分だしなー
伸介竜介の部分カットすればもっと短くなる?せやな・・

5369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:48:24.950633 ID:WzoYrQlg
>>5366
なんなの?信長が競走馬になって凱旋門賞でも目指す話なの?

5370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:48:27.519263 ID:5mUcRkoF
ならばチケゾーより優秀なサポカを無課金勢に今すぐ授けてみせよ!

5371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:48:38.382832 ID:aq8/b9T5
おっそうだ(唐突)
スーパー歌舞伎「風の谷のナウシカ」をBSで放送だぞ
漫画版の歌舞伎化で昨日前編、今夜は後編だ

5372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:49:35.351202 ID:WzoYrQlg
見たらもっとオカシな何かだったw

5373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:50:08.931758 ID:WzoYrQlg
>>5370
えいえいむんっ!は?

5374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:50:12.097396 ID:0l3Nsg+l
>>5370
あと半月ほど待てば完凸のパワーSSRがもらえちゃうんだ

5375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:51:17.341658 ID:Cn9whmbI
>>5369
信長がセレベストして天下統一しちまうんだ!

5376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:52:02.869542 ID:N4GCUzCB
ライフル協会「銃がなければもっとひどいことになっていた」

5377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:52:06.023623 ID:qNBJAAKb
>>5362
保身術と思えば超絶ファインプレーなんだよなぁ
続いてこういってくださいといわれてそのまま同じ台詞いったのも

5378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:53:30.564490 ID:NlvlqQxX
なんか同種のスキルが同時発動してもあんまり効果を感じない気はする
加速+速度は強いけど速度+速度はそうでもないみたいな。気のせいかね

5379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:53:59.618303 ID:TTYUd9BX
企業分析ハック -新しいビジネスの教科書を作る-@company_hack 21時間
【速報】任天堂のすごい通期決算が出ました!

・売上:1兆7,589億円(前年比+34.4%)
・営業利益:6,406億円(前年比+81.8%)
・経常利益:6,789億円(前年比+88.4%)
・当期純利益:4,803億円(前年比+85.7%)
・営業利益率:36.4%

5380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:54:00.353959 ID:l0Ww7ysy
>>5370
大真面目にマックで良いと思う

5381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:54:29.765904 ID:bRqDs2gd
>>5376
国土が広すぎ&人口が少なすぎのせいでマジでコレなんだよなぁ……

5382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:54:37.571852 ID:+nPyzBcy
>>5379
京都の花札会社さんはありとあらゆる意味で参考にはならん気がする

5383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:54:57.219963 ID:N4GCUzCB
雑なエロ本みたいなことしやがって・・・ 5度目の逮捕ってなんじゃーい

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68ba757f1d24be06fdbd92607617191f90d42c87

5384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:55:41.518903 ID:Q6q8cjbN
>>5375
本能寺から脱出してセレベス等に流れ着いた信長がセレベス公として再度天下布武に挑む話?
※海軍落下傘部隊が降下したメナドのある島は昔はセレベス島と言いましたが今はスラウェシ島と言います

5385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:55:54.544710 ID:xGA+wmfn
コロナ禍中とか置いといてもスイッチに目玉ソフト出続けてるからなぁ

5386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:56:02.747415 ID:xnTsApj/
>>5379
コロナの開発元がわかっちゃったかも

5387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:56:24.587905 ID:NlvlqQxX
営業利益率36%ってなんだよ金が湧いて出てくるレベルじゃん

5388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:57:09.005787 ID:N4GCUzCB
一方PS5は・・・なんか専用ソフト出たっけ?

5389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:58:03.805730 ID:Cn9whmbI
>>5384
まま、間食のつなぎとして軽く読んでみてよ

ttps://comic.pixiv.net/works/4861

5390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:58:16.962635 ID:xGA+wmfn
>>5388
ラチェットが出るって聞いた

5391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 13:58:46.614569 ID:LgDWuQHj
>>5370
あげません!(Ver夕焼け)も練習性能はかなり高いし差しならかなり有用なんだぞ
重課金でも下手すりゃ手に入らない人は入らないクソルーレット?知りません

5392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:00:46.857036 ID:x0VSQbLO
>>5391
食いしん坊先行用スキルじゃねえか!

5393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:00:55.674583 ID:0l3Nsg+l
>>5391
2凸止まりだからマジで復刻して欲しいわ

5394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:02:32.609415 ID:bHyB84II
>>5389
…???(困惑する

5395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:02:33.934966 ID:RmPcd6ch
夕焼けスペちゃんは40万で1枚目終わってないスクショが怖かったわ

5396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:03:49.090455 ID:bHyB84II
創作のドン引き野郎に並ぶくらいに割とあれなキョン子先生の話は止めろー!

5397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:04:13.445814 ID:bHyB84II
誤爆失礼…切腹ばい!

5398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:05:29.292470 ID:Cn9whmbI
>>5394
だろぉ?(ホッコリ)

5399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:05:55.887494 ID:JV6PGAV7
>>5388
テイルズシリーズの新作?
今さらテイルズがキラータイトルになるかは知らぬ

5400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:08:16.878015 ID:JDQQrBdc
PS5というかPS4も国内ではもう死んでるからなあ
バイオも予約が全然上がってきてないらしいし


5401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:09:08.150214 ID:Q6q8cjbN
S○NY「諸君らが愛してくれたPSは死んだ。何故だ!」

5402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:11:45.151315 ID:+nPyzBcy
>>5400
買えれば買うんだけど、買えないからなあ

5403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:12:02.505113 ID:5QDj1IvN
PS4とかいまだにブラボ触るくらいなので…
血神マンでもやろうかと思って久々に新キャラ作ったらかわけもにボコられて酒もヤスリも無くなっちまったファック

5404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:12:04.470290 ID:gt85k8jQ
>>5401
キラータイトルが無いからかな

5405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:12:29.414096 ID:WJNj8I6M
全身全霊は効果時間長いからハヤテより単体スキルとしては強いゾ
問題は末脚もそうだけど終盤に加速と速度限界上がっても上がり切る前にゴールしちゃうところ
だから最終局面で速度あげるスピードスターみたいなスキルとチェーンさせて発動できると上がった速度のまま速度限界がもっと伸びて超速度のままゴールできる

5406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:12:37.668060 ID:S/Q25XhS
>>5401
愛してくれてた人を捨てたからじゃね?(能面

5407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:12:45.790612 ID:a24lGuju
SEGAが今ゲームハード出すとしたらキラータイトルはどうなるんだろ?
ソニック?サクラ大戦?サターンの時はバーチャだったが

5408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:12:50.067682 ID:+A6Ea16X
PS無くてもswitchとsteamでいいやになってる

5409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:13:31.754536 ID:S/Q25XhS
>>5407
初音ミクじゃね?

5410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:14:25.189199 ID:qNBJAAKb
龍がごとくでしょ

5411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:15:19.204446 ID:cRahU7OF
>>5407
そこでパッと出てこないのがセガの限界なんだ

5412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:15:40.177088 ID:7FGzE4yk
PS5はキラーソフトが軒並み来年に延期してるからまだ手に入らなくてもいいやの状態
スイッチもそろそろ新型に移行しそうだし、半導体供給不足の波に巻き込まれるんだろうな

5413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:16:54.104646 ID:CodWqsqQ
>>5407
龍が如く、キムタクが如く

5414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:17:48.363005 ID:N4GCUzCB
PS4はですね・・・デュアルショック4売れやぁ!

5415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:18:23.069084 ID:N4GCUzCB
>>5407
ペルソナ

5416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:19:09.592655 ID:NlvlqQxX
>>5405
やっぱり修得スキルの噛み合わせは考えないとアカンよな
タイシンにアナボリック修得させたら固有と同時に発動してすっ飛んでいくようになったわ

5417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:20:05.896466 ID:+nPyzBcy
ハードなんてやりたいソフトがあるから仕方なく買うものなんですよ

5418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:20:15.400956 ID:RmPcd6ch
>>5407
タニタと組んでバーチャロンやれば
一部の人間しかやんないな!

5419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:20:18.871655 ID:Q6q8cjbN
問題
セガサターンで1000万本を超えた売り上げを出したソフトは何本?
正解は
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466223.jpg

5420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:20:52.449159 ID:Q6q8cjbN
あ、一桁多かったw
100万本だよ

5421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:20:53.187853 ID:Kkyf3Kbw
>>5407
チャロンはきっとタニタが専用ハード出すに違いない
デスサターンみたいにチャロンしかできない家庭用ゲーム機

5422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:21:11.941028 ID:hfkFu0tU
マーベルスタジオ社長、またアホなこと言ってるな
まあこう言わないと叩かれるからかもだが
ttps://jp.ign.com/scarlet-witch-tv-series/51668/news/

5423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:21:17.769618 ID:JV6PGAV7
>>5419
13位に野々村病院の人々が入ってるの草生える

5424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:22:38.032356 ID:Q6q8cjbN
そろそろ初期の光学メディアゲームはメディアの経年劣化が洒落になってきてないからなぁ…
PS「メディアの劣化で読み込みがちょくちょく止まります」

5425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:24:20.504462 ID:GoA24+p/
>>5308
同僚の息子に小学生の再婚相手が出来たって告白したらこじれた話だっけ?

5426無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 14:26:28.156870 ID:v2WQLpU9
そりゃ完凸ウオッカが居るなら俺とてチケゾーの代わりに入れるんだが
んなモン無いので結局チケゾーを入れざるを得ない
無課金のとってチケゾーは女神よ

5427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:28:30.233683 ID:NlvlqQxX
パワーを上げたいなら完凸ハヤヒデでええんやで
スタミナボーナスも添えてバランスがいい

5428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:30:19.140671 ID:KFW5lv7+
差しウマなら入れといてうま味なチケゾー
逆に差し以外だと他を当たったほうがいいかな?

5429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:30:47.276701 ID:l0Ww7ysy
ちゃうで、パワーは因子で盛ってスピードサポカ4枚刺してそのオマケで1000まで上げるんや
後は合宿で上げる

完凸ウオッカすら微妙視されてるのが今の最前線
パワーで生きてるのムテキとヘリオスの技マシン勢だけという

5430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:31:07.507124 ID:WzoYrQlg
>>5422
MCUのビック3は全員新規でやり直した方が良いんじゃないかなあ

5431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:32:28.323930 ID:xnTsApj/
金スキルは取って2つまでってのが主流なんだっけ

5432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:32:36.856312 ID:0l3Nsg+l
>>5429
でもチケゾーのおっぱいは大きいよ?

5433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:35:05.113994 ID:zJmKd7DP
そういやバイオどうしよう
PCで買うかなぁ
でも7はPS4だし、ハード揃えるか?
でも7とセットのバンドル、+2000円くらいで高くはないんだよなぁ(悩)

5434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:35:31.237229 ID:WzoYrQlg
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000157770/




ちょっとこれ欲しいかな
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000157609/

5435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:35:35.430481 ID:KFW5lv7+
>>5429
天上の話されたら動けねえんだよ分かれ!!!

5436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:36:04.004163 ID:l0Ww7ysy
>>5432
汝、性癖に忠実であれとブッダもおっしゃっておられるしね

5437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:38:38.893676 ID:S3PUOFp9
>>5436
逆なんだよなぁ(ショタやら死姦を諌めてるし)

5438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:38:40.949967 ID:zJmKd7DP
>>5436
「じゃあ死体ならセーフですよね?」
「屋上」

5439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:39:16.014851 ID:l0Ww7ysy
>>5435
まぁまぁ、騙されたと思ってスピードサポカ4、スタミナサポカ1〜2 またはたづな入りでマイル用オグリとかエルコン育成してみてよ
コツとしては合宿以外でもパワーに人集まってるタイミングで多少補ってやるといい感じよ
これだとスピードカンストまで楽に行くのでレース多めに出したり色々と育成に余裕がでる

え、中長?
・・・管轄外デスネー

5440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:40:06.535178 ID:RmPcd6ch
>>5429
ヤエノムテキ完凸で置いてるけど全然使われないよ?

5441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:40:24.582972 ID:a24lGuju
>>5432
大きければ良いってもんじゃないでしょ?
それじゃあ貧乳のタイシンやスズカやテイオーやウオッカはエロくないのかい?

個人的にはタキオンや会長くらいのバストが好き

5442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:41:26.880820 ID:x0VSQbLO
パワー9まだ作れてねぇんだよ!
スタミナ因子ばっかくる

5443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:42:11.842614 ID:S3PUOFp9
もうバイオのプレイ動画上がってて草 どんだけ手早いねん

5444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:42:20.664030 ID:WJNj8I6M
最優先はキタサン完凸で場合によってクリークみたいな環境でヤエノ欲しいのは自前でそいつらの完凸持っててヤエノ持ってない人で
そいつら凸ってるような人はヤエノももってること多いから・・・・・・

5445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:42:33.664407 ID:0l3Nsg+l
>>5442
俺もスタミナ9はあるけど、フレンドからそこそこ借りてくれるな

5446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:42:52.015169 ID:WzoYrQlg
妖怪ウォッチ♪ DX妖怪ウォッチ ♪SPECIAL
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000157554/

こういうものがプレバンで先行販売される程度には古いシリーズになったのね

5447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:43:47.595903 ID:l0Ww7ysy
>>5440
完凸ムテキってオペラオー専用機みたいなとこあるんで・・・
なんせ抜け出し、テンポアップがLv5で取れるって事でスピスタ、キラーチューンが格安で取れるようになるし、末脚も安いしでスキルガン盛りに出来るじゃん?
そこへアガってきたと組み合わさって凄いことになるんで
それでも固有発動条件は辛い模様

5448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:44:03.512631 ID:a24lGuju
ヤエノムテキ完凸とか因子9とか何で手に入るんだよ!
使いたいから至急IDくれや

5449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:45:08.363956 ID:WzoYrQlg
G.E.M.シリーズ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ラース(キング・ブラッドレイ)
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000157531
>販売価格 :18,480円

ラスボスだけあって人気も迫力もすごいね
おとうさま?だれだっけ?

5450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:46:07.101610 ID:+A6Ea16X
>>5447
せめてファインモーションが確定でスピードスターくれればなぁ…

まぁ固有レベルで強いからしょうがないのはわかっているが

5451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:46:09.591276 ID:NlvlqQxX
マルゼンとかライアンとか相性が微妙な子に限って青☆3が付くのは何でなんだぜ?

5452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:47:27.884645 ID:RmPcd6ch
>>5448
ほいよ可愛がってくれや
スタミナ3スピード6URA4の皇帝も置いとくわ

374994324

5453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:47:40.538992 ID:LgDWuQHj
ガチャの時に落ちると何引いたのかわからんな…

5454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:48:18.102574 ID:KFW5lv7+
>>5439
私のSRスピードは1凸が最高だ
こんな状態だと友情トレ狙ってもロクに発動しないのさ
ハハッ

5455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:48:28.019246 ID:WzoYrQlg
相性って原作とか血統とかじゃなくて
アニメとかでの絡みが大きいとか聞いたけど
やっぱりスペちゃんとかテイオーとか主役やったののは
配合で有利なの?

5456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:48:39.743233 ID:f1Vuavem
>>5430
マーベルも損切はできんのだろうエンドゲームであんだけ稼いだからな

5457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:48:47.149932 ID:s9JivCd2
>>5443
なんならリークがあったというかハッキングされたから
もうエンディング流出してるんだっけ?

5458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:50:09.174045 ID:l0Ww7ysy
>>5454
まぁまぁ、完凸キタサン借りて自前スピード並べて試してみなって
ちょっと試すくらいすぐじゃないか

5459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:50:35.977187 ID:0l3Nsg+l
配布以外ならエイシンフラッシュSRの2凸が最高レベルやな
まあイベントが回復やから刺し得だからいいけど

5460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:51:07.054110 ID:cRahU7OF
>>5454
勝負服着てないのは何人?

5461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:54:51.382933 ID:S3PUOFp9
>>5457
昔からソフトのデータ吸い出して解析とかあったけどさぁ

5462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:56:21.466410 ID:a24lGuju
>>5452
サンキューフォロー!

5463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:56:48.067072 ID:WzoYrQlg
これ引いたときちょっと誰かわからなかった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692707.jpg

差し育成のとき重宝してる

5464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:57:02.330679 ID:CodWqsqQ
>>5461
昔、コールオブデューティーの新作ソフト発売前にプレス工場から輸送中に強盗に合ったとか
プレス工場に泥棒が入ってゲームを強奪してネットにデータがアップロードされたとか
ゲーム業界は割とびっくする窃盗強盗が多い

5465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:57:28.421395 ID:s9JivCd2
>>5461
数ヶ月前にハッキングされたから発売前にやられるとはな……

5466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 14:57:39.459832 ID:7FGzE4yk
>>5461
今回は金払わないとデータバラ撒くって言ってるんで完全に企業脅迫だからレベルが違うな

5467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:00:48.465474 ID:cRahU7OF
>>5466
カプコンが応じてないのは結構なことだ

5468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:00:51.317116 ID:CKK/tHcK
スピードスタミナカードだけだと賢さはどうするの?
そこまで上げないの?

5469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:00:56.171978 ID:f1Vuavem
>>5461
キングダムハーツとか最終編を後配信にしたくらいネタバレ魔はいるからなあ

5470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:00:59.990731 ID:KFW5lv7+
>>5458
とりあえずエルでやってみるよ

>>5460
バクちゃん、お嬢、ゴルシ以外なんで13人ですねェ・・・

5471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:03:33.134248 ID:0l3Nsg+l
まあ違法にやるやつらは正直普通に発売しても金払わないやろう

5472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:04:20.422079 ID:cRahU7OF
>>5470
キャラガチャ回し過ぎかと思ったら単にプレイ時間短いだけか
トロフィー集めだけでもかなりの石集まるし狙ってみたら

5473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:05:20.678992 ID:Q6q8cjbN
35年くらい前のファミコンロッキーとかファミコン風雲児みたいな事件が現実に起きるとはなw
ちょっとヤンチャしているファミコン風雲児
ttps://pbs.twimg.com/media/Emy8xDNVEAUDgRg.jpg

5474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:12:04.821838 ID:x0VSQbLO
昔のゲーマーは雑誌に書かれたコード自分で打ち込んでゲームしてたんでしょ

5475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:13:06.807563 ID:5QDj1IvN
>>5474
頑張って打ち込んだけど結局動かなくてやめちゃった

5476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:14:35.011786 ID:qxR8giQf
ベーマガとかだったらプログラム載ってたので打ち込んだり

5477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:15:46.880620 ID:qf99sIbJ
>>5308
人格を消すとかまじやばいやつやん

5478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:15:52.989634 ID:Q6q8cjbN
ファミコンソフトコンプリートした人っているんだなぁ
ttps://middle-edge.jp/articles/Xakzk

5479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:16:36.991404 ID:l0Ww7ysy
>>5468
絆上げで賢さレベル2くらいまで上げて後は人が集まったタイミングで踏む、合宿で踏む、選択肢で上げる、URA後のステアップなどで400は確保すること
スピード4枚差しのコツは、スピードの単発友情光ったからといって安易に踏みに行かない事、
次にダブル、トリプルがあるかもって心のどこかで準備して、チャンスが来たら失敗率20%以下で挑める状態をできるだけ保つことおくこと
そしてスピード4枚差し最大の恩恵は合宿でスピード踏まなくてよくなること(もちろん踏む事もあるけれど)

こういう感覚は文字じゃ伝えられん、上振れ狙いつつ何度も何度もトライしてくれ
出来ればオグリ、ファル子のスピード20 パワー10勢で練習するといい

上手くやれるようになってくると、1200 550 1000 350 400くらいのステを実現しつつ、20戦とかこなせるようになる
サポカレベルが上がってないならレース数削ってステを盛る感覚で

健闘を祈る

5480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:19:01.983933 ID:a24lGuju
>>5479
なるほど参考になる。
ファルコンで試してみるか、どんどん盛っていくわ

5481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:21:13.403277 ID:bRqDs2gd
>>5433
見ている実況動画の影響ですっかりPCでやるようになったなぁ
最初の頃こそ大変だったけど慣れた今となってはコントローラーに戻れる気がしない
今回ももちろんPC版を買う

5482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:23:40.874632 ID:l0Ww7ysy
>>5480
4枚も差してるんだからスピードは後からでも巻き返せる、この余裕を持つことが一番のコツだと思った
自分もそうだったが、育成失敗してスピードSSにもならなかったりで最初は苦しむかもしれないけど、繰り返して感覚を掴んでくれ
慣れてくればパワー補うタイミングは見えてくる、ジュエルを砕いて周回する事を恐れるな、ガチャ1回引くジュエルで15回回れるんだぜ!

5483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:24:18.662406 ID:4ePmuOIC
>>5478
ファミコンソフトって1000ちょっとしか種類ないんだな。
TVゲームの黎明期と考えれば多い方か?

5484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:24:19.579195 ID:N4GCUzCB
モテモテイーサン道中記

5485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:24:40.623943 ID:qf99sIbJ
チケゾーはくれるの差しばっかだけど全身全霊目的で他の脚質でも入れたりするな
トレーニング目的ならヒシアマとかビワって言われてたが今はパワーハブが流行りなのか

5486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:25:42.876191 ID:PqQG/rCR
>>5478
すごいわ。お菓子の懸賞でしか手に入らないソフトとかあったハズ

5487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:26:18.200385 ID:CodWqsqQ
>>5484
イーサン・ウェーバー「呼んだ?」

5488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:26:50.023635 ID:jkoRu6GJ
>>5481
オンライン前提の作品のせいでもうPS4や5買う気がしないわ
MODの影響もあるけど

5489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:27:11.005806 ID:+nPyzBcy
一番楽なのはヴァーチャルボーイコンプリートだろうか

5490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:31:44.018843 ID:cRahU7OF
もうかなりのゲームがPCと同時か後で出るからPCでええわ、ってなる

5491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:33:43.344174 ID:CodWqsqQ
スパロボTのPC版まだかのう

PS4がご臨終して修理出すのも面倒だしPC版が欲しいんだが

5492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:37:26.838546 ID:0l3Nsg+l
動画とか見ると馬ってアブにたかられて大変なんやな
蚊なんて目じゃないぐらいアブとか痒いんよな

5493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:38:48.799287 ID:CodWqsqQ
虻は危ない

5494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:39:36.759390 ID:bRqDs2gd
>>5488 >>5490
それな
マジでPCで十分なんだわ……

5495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:41:04.115709 ID:0l3Nsg+l
>>5493
エアグルーヴのやる気が下がった

5496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:42:03.299238 ID:bRqDs2gd
>>5495
ナイスネイチャのやる気が上がった

5497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:44:46.845891 ID:UVOtyvGm
これは芝のサイレンススズカ
ttps://i.imgur.com/IsF28O8.jpg

5498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:46:53.896589 ID:N4GCUzCB
アブに絡まれて大変? そんな時はコレ!「オニヤンマくん」

ttps://pbs.twimg.com/media/E0tVuESUUAUNnDO?format=jpg&name=900x900

5499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:47:55.724982 ID:cRahU7OF
>>5498
これで防げるのか・・・?

5500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:48:00.286981 ID:x0VSQbLO
グラスは虻大嫌いだって

ttps://twitter.com/KW7MBql9fYjANgE/status/1157138527311683585?s=20
ttps://twitter.com/KW7MBql9fYjANgE/status/1156727591656542208?s=20

5501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:49:45.528765 ID:KFW5lv7+
>>5472
トロフィーは一応全種揃えた

>>5479
評価Aまでは持っていけた、後は試行回数だな

>>5495
エアグルーヴはダジャレでやる気が下がるんじゃないんだと(ry

5502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:51:10.975114 ID:N4GCUzCB
>>5499
売りきれまくってるらしいぞ

ttps://ayutsurihack.com/entry/oniyanmakun

5503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:51:14.400040 ID:QympYcgL
自分のチーム編成に段々とAが増えてきた
ゴルシマネーでサポカの育成を躊躇わず出来た影響も大きい

>>5486
さすがに「市販品」とはっきり書いてあるな

5504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:51:22.758979 ID:lR0j4Smz
Tと母親ができてると知ったエアグルーヴはやる気が下がるの?独占欲習得するの?

5505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:51:25.340000 ID:CodWqsqQ
>>5500
リンク先が馳星周でびっくりした

5506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:54:17.770192 ID:N4GCUzCB
四天王が一人、「水のサイレントスズカ」

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466294.jpg

5507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:55:05.209077 ID:cRahU7OF
>>5502
付けるだけで追い払えるなら有効だなぁ

5508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:55:08.171404 ID:aM4/cE8Q
スーパークリークの不調の原因は実はサウナで整う

5509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:56:16.251368 ID:lR0j4Smz
>>5506
立板に水かぁ…

5510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:56:27.230006 ID:CodWqsqQ
>>5506
水のサイレンススズカに対して火のブライスト相当は誰だろう

どうせ烈のグレートゼオライマーで一人再現されてしまうんだろうけど…

5511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:58:34.881951 ID:N4GCUzCB
しまった、うっかりサイレントって書いちまった  おいはず!

5512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 15:59:45.661432 ID:+A6Ea16X
火のサイレンススズカ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466295.jpg
これが芝のサイレンススズカ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466295.jpg
で、これがダートのサイレンススズカ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466295.jpg
そして短距離のカレンチャン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466295.jpg

5513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:00:12.435130 ID:enh2FxJ3
絶壁好きという奴は風俗に言ったことがない説を信じてる

5514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:00:19.208472 ID:GoA24+p/
>>5512
全部同じじゃないですか

5515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:01:07.128397 ID:UXJbyspF
>>5514
マルゼンスキーさんは都合の良い女だからな

5516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:01:19.793883 ID:x0VSQbLO
>>5510
長短芝ダート問わず…アグネスデジタルには長距離が足りんな

5517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:02:39.450696 ID:Lb3GsyC9
>>5506
奴は四天王の中で一番の小振り
四天王の恥さらしよ!

5518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:02:52.673037 ID:N4GCUzCB
   ⊃湿⊂  テイオー攻撃!

5519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:04:37.480110 ID:aM4/cE8Q
チケゾー何回か続けて育ててるけどチケゾークラシック三冠ってわりと難しい?
テイオーやってたときは無敗で何度も取れたけどチケゾーだとぜんぜん取れない

5520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:04:42.789682 ID:NlvlqQxX
>>5512
ホンマ黙ってればカッコいいお姉さんやなあ

5521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:04:49.632250 ID:cRahU7OF
でもマルゼンスキーさんは身体の相性がちょっと・・・

5522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:04:55.064788 ID:qIyzPupP
>>5488
ハード変わったらできなくなるのが痛いけどSteamだったら基本大丈夫なので
PCで買えるものはもうPCだなあ…

ソニーは自社独占の物だんだんPCで出すようになってきたけど大丈夫なんかね
任天堂なんかは自社IPはがっつり自分ところでしかできないようにしてるんだが

まあPCもOS変わればできなくなる可能性あるけどな
MSがやっぱWondows11作りますって言いだす可能性はあるしな。というか高いだろうしなあ

5523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:05:16.384419 ID:TLzZy69j
>>5481>>5488>>5494
わかる
一番悩んでるのは前作も入ってるバンドルで買うかどうかよw
前作はPSVRでやりたかったからPSで買ったが、今はPCVRもある
でもあれ改めてやるか?というのと、でも入ってても値段大差ねぇな
という微妙な葛藤......w

5524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:06:03.034831 ID:aM4/cE8Q
>>5521
想い
想いな
想いの継承だぞ

5525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:06:42.036045 ID:+A6Ea16X
>>5519
チケゾービワタイシンはそれぞれが強化されて出てくるから事故りやすい

5526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:06:45.931160 ID:CodWqsqQ
>>5523
あってもなくてもいいなら、もうコイントスで決めてみては?

5527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:06:52.954008 ID:GoA24+p/
>>5521
両母親と両祖母を同じ重賞で20〜30勝ほど勝たせまくれば◎付くまで調教できるよ

5528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:07:04.988344 ID:N4GCUzCB
新規さん「えーとスパロボZをやるには、PS2とPSVitaを用意しなきゃならんのかぁ・・・やめとこ」

5529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:08:54.427108 ID:ONZxzsy4
>>5522

PCで出さなきゃ売上確保できないくらい大丈夫じゃなくなってきた
少なくとも日本では大丈夫じゃない
Switch持ってるフレは山ほどいるがPS4とPS5のいずれか持ってるのはゲーマーくらい

5530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:09:50.385125 ID:hfkFu0tU
「お前達の宇宙世紀って醜くないか?(ドンビキ」
ttps://pbs.twimg.com/media/E0tAHZ-UUAwrqA4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0wVoCZVEAInnd-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0wVoCXUYAE60K-.jpg

5531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:10:17.716915 ID:x0VSQbLO
PCは今グラボが…

5532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:11:14.277006 ID:XxihPxaV
だってPS5売ってないし…

5533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:12:25.748187 ID:qIyzPupP
PS5は爆速ロードが魅力だが
それ以外に魅力がないよな
PCでマルチするならPCでいいやってなるしなあ

5534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:12:49.974341 ID:TLzZy69j
>>5526
そうすっか!w
帰ったら投げて買おう

5535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:13:14.430135 ID:CodWqsqQ
去年の今頃PC新調するっつったら30XX出る前に新調するのはバカと言われたが
思い返してみれば正解だったな…コロナ関連とか半導体不足とか予想しろって方が無理だけど

5536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:13:42.064023 ID:TLzZy69j
PS4が初期型で限界っぽいからブラボのためにも買い換えたいけど売ってないからなぁ

5537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:14:37.973815 ID:UXJbyspF
>>5528
基本的に続編物は離脱者で右肩下がりになるのに
シリーズ最終作にも関わらず最高の売り上げを叩き出した第三次αの異常さよ
当時のガンダムSEEDはホントやばい。今でもプラモデルの柱なんだが

5538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:14:55.656717 ID:0xNhrxHH
箱系もMSのソフトはwindowsstoreで手に入るしな
たしか一度買えば箱でも使えるはず

5539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:15:36.859525 ID:N4GCUzCB
PC買い替えのタイミングが結果的ではあったが最高っぽいとこで出来た

5540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:16:10.381790 ID:ONZxzsy4
>>5532
そのゲーマーさえ買えてないのが問題だよな
欲しがってたのに熱量冷めてきてる
やりたいゲームとどこでも気軽に買えるようになったら買うんだが

5541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:16:39.306045 ID:N4GCUzCB
ええ、鉄騎がPCで!?

5542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:17:45.697644 ID:aM4/cE8Q
消費者はゲームハード自体を欲しがる奴なんていねえんだよ
欲しいソフトがそのハードでしか出来ないから仕方なく買うんだ

5543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:17:53.838262 ID:l0Ww7ysy
ttps://i.imgur.com/21L8Ny6.png
スピード4枚差しで上振れたケース
皐月賞前でスピード650 パワー500とか意味不明な事になっている

5544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:18:12.236526 ID:x0VSQbLO
てかグラボだけじゃなくてメモリとかも値上がりしてきてるわ

5545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:19:18.243772 ID:l0Ww7ysy
グラボ、1070から更新してぇなぁ
なんだよ、あの値段、マイニングとテンバイヤーなんとかしてくれ

5546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:19:18.931949 ID:qIyzPupP
>>5538
そっちは利用したことになあ

箱のゲームが別にPCでできるわけじゃないだろ?
パンツァードラグーンオルタとかやりたいんだがなあ

5547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:19:22.749641 ID:cRahU7OF
メモリは何年か前に随分値下がりしたのが戻ってきてるだけじゃ?

5548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:19:37.863997 ID:EJ7G3sOT
>>5542
だからハードとソフト両方抑えてる花札屋が強いんだよね

5549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:20:32.122663 ID:qIyzPupP
>>5542
北米ではいっぱい供給していっぱい売れてるらしいから、もう完全に北米のハードだよwww
あっちは箱が人気だから放っておいても箱に勝てる日本は後回しってのはわかるけどな

でも、日本メーカーはそうなるとswitchにしかゲーム作らなくなるよね

5550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:20:34.189301 ID:giEB/74i
サクラ革命に敵キャラ実装されたのに30連したらガチャ石無くなって引けない!
運営は早くボックスにぶち込むんだよ!おらぁん!!

5551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:21:21.448212 ID:aM4/cE8Q
終わるの決まってるのに回すのか……

5552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:22:04.182847 ID:JAe0mkMk
>>5364
全米ライフル協会「他のクラスメイトも銃を持っていたならば彼女が引き金を引くこともなかったろうに」

よく話に上がる全米ライフル協会だが、米国銃所有者協会(Goa)のような更に強烈な銃規制反対派組織もザラザラいるアメリカの怖さよ。
ちなみにGoaのスローガンは「銃規制が人を殺すのだ。銃は人を救います。」

5553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:22:15.804736 ID:x0VSQbLO
>>5545
こっちはまだ970なんだよなぁ
年明けに調子悪くなって組み替えた時にグラボも変えときゃよかった

5554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:22:39.131092 ID:l0Ww7ysy
ウマ娘ハマってる俺が言うのもあれだがガチャがこんだけ売れてるからなぁ・・・
欧米じゃ総スカンらしいのに

5555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:24:25.967450 ID:CodWqsqQ
価格com見たけど今3060って10万近くすんのか…

5556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:24:54.269463 ID:JAe0mkMk
>>5449
マリモだよ。
お父様はステージギミックボスというかムービーで死ぬ系のボスな印象。

5557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:25:10.688575 ID:7FGzE4yk
去年滑り込みで3080買えたが運が良かったわ
でもこのスペックですらVRゲーを最高画質でプレイできない闇
90fps維持がきついきつい

5558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:26:18.726519 ID:aM4/cE8Q
今日はコナモンの日
コナモンってなんや?と思ったら粉モンか
白飯の用意はええか!!

5559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:26:44.472046 ID:mD3jO6JC
たこ焼き「おうともよ!!」

5560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:27:26.854201 ID:EJ7G3sOT
お好み焼き「俺もいるぞ!」

5561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:28:02.300098 ID:l0Ww7ysy
春に皐月、ダービー制してそのまま宝塚まで勝ったファル子
秋はオールカマー始動も菊も秋天もスルーしてJBCクラシックへむかい快勝
余勢を駆ってジャパンカップで日本の総大将を勤め上げた後、有馬スルー、東京大賞典へ・・・

なんなんすかね、これ

5562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:28:13.775646 ID:+nPyzBcy
>>5556
勝利条件は真理に勝つことであってお父様はそれの障害aに過ぎないからな

5563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:28:40.410370 ID:giEB/74i
>>5551
余命宣告受けたなら死ぬまで遊んでやるのがファンとしての務めじゃろ?
癌で余命宣告受けたら家族がもう死ぬから食事無しで良いよねなんて・・・言わないよね?(不安)

5564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:29:23.248361 ID:dx/azwYh
ハガレンとかいう主人公がインフレをせずに最後まで突っ切った漫画

5565無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 16:29:55.710219 ID:v2WQLpU9
>>5554 リリースしてる訳でも無いけどウマ娘は海外ではどう言う反応なんかなぁ

5566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:30:01.847171 ID:jkoRu6GJ
>>5523
待て今は時期が悪い(PSVR2)

5567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:31:06.802165 ID:CodWqsqQ
>>5563
ガンで余命宣告食らった祖母はずっと我慢してた煙草と酒と脂っこい食いもの解禁して大ハッスルしてたな
そして余命宣告されたガンではなく、酔っぱらった状態で自宅で滑って転んでお亡くなりになった

5568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:31:33.564849 ID:l0Ww7ysy
FPS300超えてるモニターとかあるけど人間に見分けつくんですかねぇ(白目

5569無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 16:31:42.925468 ID:v2WQLpU9
>>5561 ウイポのダート短距離馬なんてもっと凄いゾ
      何せJBCスプリントの時だけ日本帰って来る日本馬

5570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:31:54.484558 ID:mD3jO6JC
パソコン業界はいつもどこかの時期が悪いから困る

5571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:32:30.492816 ID:0xNhrxHH
>>5546
箱でもMsのやつのみ

5572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:33:33.229255 ID:7FGzE4yk
>>5565
アニメでホイホイされてるみたいだがあくまで美少女動物園見る感覚で
実際の競馬に絡めた話ししてるところは見たことないわ
当たり前といえば当たり前なんだが

5573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:33:57.129417 ID:EJ7G3sOT
買いたいと思ったときに買うんだ
買った後にセールが来ても泣いちゃいけないんだ

5574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:34:22.673227 ID:wQLInjgO
>>5564
戦闘能力の強化らしい強化って傷の男の分解パクったくらいだもんなぁ

5575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:34:37.702113 ID:l0Ww7ysy
>>5573
PS5でパッケージ版マンイーター「買った」俺になにか言った?

5576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:35:09.908846 ID:CodWqsqQ
>>5565
こんなんぽい
ttps://ichinichikenmei.com/uma-musume-vtuber-kick/
ttp://www.all-nationz.com/archives/1078603484.html

5577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:35:23.235143 ID:qIyzPupP
>>5570
だから結局、買いたい時が買い時になってしまう

とはいえ、さすがに今のグラボはちょっと待った方がって思うな

5578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:37:06.874740 ID:X59XTO7N
>>5550
毎日医師の配布あるじゃろ

5579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:38:34.794171 ID:qIyzPupP
最近のクリークママからは
マエストロはぜったいにあげないという鋼の意思を感じる

5580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:39:00.648467 ID:Kkyf3Kbw
昔はCPUとマザー変える時に規格変更で他パーツも全取っ替えが発生ってあったと思うけど
今はそんなに気にしなくても前のが使えたりするのかな

5581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:39:03.987809 ID:wQLInjgO
>>5578
医療崩壊が加速してしまう

5582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:39:15.265702 ID:qIyzPupP
>>5578
サクラ革命が医者にかかってももう手遅れだろう…

5583無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 16:39:53.419067 ID:v2WQLpU9
ピムリコ競馬場「(客は入らないと)やっぱ辛えわ」

5584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:40:23.539644 ID:aM4/cE8Q
チーム競技場タイキが足を引っ張ってるな
短距離でもスタ200は低すぎるか

5585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:40:28.059932 ID:EJ7G3sOT
>>5575
調べたらDL版で返金トラブルがあったんだな……

5586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:40:41.339665 ID:mD3jO6JC
医者はインテリなので処刑して子供に医師をやらせるぞい!!

5587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:42:02.880421 ID:x0VSQbLO
>>5580
グラボは規格変わらないと思う
メモリは次ぐらいから規格変わるな

5588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:42:51.970744 ID:l0Ww7ysy
>>5585
PS5版の発売2週間後にフリプに入れてくれたよ
ハハッ

5589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:43:58.896766 ID:CodWqsqQ
サイバーパンク2077「返金トラブルとかちゃんと開発しないからでしょ」

5590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:44:25.714256 ID:aM4/cE8Q
スピ因子9使いにくいな!!
次はパワー9が欲しいわ!!早く持ってきて頂戴!!

5591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:44:39.751745 ID:0l3Nsg+l
初めて4重友情トレになったけど+96とか草生える

5592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:44:49.364411 ID:+A6Ea16X
>>5579
鋼の意思はいらないからマエストロください!

5593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:46:21.319034 ID:EJ7G3sOT
>>5588
料金を支払った正当なプレイヤーだから……
愚かな人類を食らうのは楽しいかったかい?

5594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:46:26.734543 ID:VBki9WhY
「買いたい」そんな言葉は使う必要がねーんだ
「買いたい」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
「買った」なら使ってもいいッ!

5595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:47:57.016102 ID:mD3jO6JC
でも後先を考えずに買ったらマネーが大変なことになっちゃうよ!!

そんなときはこれ、はい、リボ払いー!!
最近は名前を変えてるところもあるから気を付けよう!

5596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:48:23.537892 ID:dx/azwYh
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466325.jpg
完璧な理論で何処にも穴がない…

5597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:48:42.983514 ID:7FGzE4yk
>>5589
今でこそ神ゲー扱いされてるウィッチャー3だがサイパンと同じぐらいバグだらけだったぞ
そういう企業体質なだけ

5598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:49:43.148652 ID:ONZxzsy4
アプデしてし続けるという意志さえあれば、不具合が神ゲーになるんだ
パラゲー

ローカライズ版はやめとけやめとけ

5599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:50:19.549731 ID:qIyzPupP
>>5576
海外の反応に根性は必要?という議論があるの草www

5600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:51:03.891962 ID:aM4/cE8Q
ここで聞いた根性300賢さ400止めを実践したらAランク出すのも簡単になって因子3も引けて無料ガチャでファル子一発ツモして彼女が出来て宝くじ当たって仕事で昇進して彼女が攫われて両親が長生きして彼女が敵組織に洗脳されて肩こりが治って腰痛も無くなって彼女が俺の命狙いに来ました

5601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:51:19.776094 ID:dx/azwYh
根性論は害悪だって最近の風潮

5602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:51:21.477220 ID:7FGzE4yk
>>5594
あんまりに売れすぎて金払っても引き渡し日未定という例もあるんだぞ...
レブル1100早く届かねーかなー


5603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:52:06.610466 ID:qIyzPupP
>>5601
冒険者学園の赤王ちゃまの根性論好き

5604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:53:02.024525 ID:zIUvZRCF
根性だけでなんとかはならないんだけど、極限の状態で最後に残るのもまた根性なんよな

5605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:53:31.179614 ID:1nhpVeDe
ライスちゃんもオススメ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466330.jpg

5606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:54:17.873785 ID:dx/azwYh
ワールドトリガーで『気持ちの強さは戦いにそこまで関係ない』って言ってた

5607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:54:43.905003 ID:x0VSQbLO
根性は最後の一押しだから必要なのはスピードとスタミナとパワーと賢さとスキルだぞ

5608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:55:06.921384 ID:qIyzPupP
練習も技術も体力も足りてないのに根性で何とか城は間違っていると思うが
全ての物を積み重ねたうえで最後の決め手になるのは根性ってのがいい

一歩やジャイキリでもそういう話やってたな

5609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 16:55:18.573033 ID:v2WQLpU9
>>5605 まずいですよ!

5610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:56:07.248386 ID:wQLInjgO
>>5605
この表記は流石に詐欺だろ

5611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:56:09.418459 ID:jrIPBBFJ
>>5600
彼女の放った銃弾を自分が撃った銃弾で弾きつつ銃を弾いて背中を見せつつ
「とどめを刺さないの・・・?」「惚れた女に撃つ弾は無いのさ」みたいなクッサイ台詞吐いて止めて引いてGetWild流した?

5612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:56:24.724212 ID:0l3Nsg+l
>>5596
たまに貼られるけどこれが何か知らないわ

5613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:57:34.158691 ID:NzScsAx8
椿が活躍するとやっぱテンション上がるよなジャイキリ

5614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:58:13.901396 ID:ONZxzsy4
>>5608
ナニクソと根性出した結果、怪我
スポーツ漫画であるある

5615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:58:43.113142 ID:CodWqsqQ
サーバルちゃんやっぱり長い
ttps://i.imgur.com/0EsMSDD.jpg

5616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:58:55.184611 ID:Cn9whmbI
>>5596

が強すぎる

5617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:59:37.766026 ID:wQLInjgO
>>5613
アジアカップは天国から地獄でまじ酷いと思ったけど無事に復活してくれてよかったわ

5618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:59:43.888158 ID:pvcL/Mbd
>>5611
「いくら洗脳された元恋人とはいえこの距離からのボルテッカならひとたまりも……何ッ!?」って言ってREASON流したよ

5619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 16:59:51.675518 ID:0l3Nsg+l
>>5615
顔ちっちゃくてモデルみたい

5620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:00:46.855383 ID:qIyzPupP
>>5617
まだ単行本になってないが大分戦でちょっとウルっと来たわ

ジャイキリアニメまたやってくれないかなあ

5621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:02:16.703845 ID:QxTzhsLK
日頃クソ雑魚ナメクジなのに恋人死んでガチギレする橘さんすき

5622無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:03:23.571827 ID:v2WQLpU9
>>5621 強敵にしか勝てない男

5623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:04:13.062637 ID:pvcL/Mbd
演じた人曰く「すごく強くてクールでかっこいい男」なんだよなぁ

5624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:04:32.858670 ID:x0VSQbLO
橘さんはメンタルが不安定なだけなんだ
剣のライダーシステムはメンタルで強さ変わるから実際あんま相性良くないんだ

5625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:05:50.773610 ID:VBki9WhY
りあむの闇かぁ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Exelm9DUUAQnP1B.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ExkV_URVoAABYdN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0okwhiVoAALfcx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0trxZBVUAMZaa6.jpg

5626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:06:03.375551 ID:EJ7G3sOT
相性が良すぎてもムッキーみたいに操られるか剣崎みたいにアンデッド化するしな

5627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:06:59.178494 ID:NzScsAx8
でも不安定だからこその爆発力を考えるとやっぱ相性いいのではともなるのが橘さん

5628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:07:13.829474 ID:CodWqsqQ
>>5625
クッソ長いチュロス食べてみたい

5629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:08:39.698737 ID:+A6Ea16X
>>5615
長くて柔らかい
やはり猫は液体であり個体でもあるのでは?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466335.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466337.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466338.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466340.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466341.jpg

5630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:09:21.076139 ID:yKaoTAkP
雛形あきこのグッズをオークションに出品すると
天野浩成が雛形あきこと一緒に取りに来るぞ

5631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:10:03.014171 ID:3ERa3ovc
嶋昇が出てきたくらいに橘さんメンタル安定しててただ強いだけで草生える

5632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:10:32.381153 ID:qIyzPupP
精神力で強さが左右されるのはダイの大冒険もそうだな

5633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:12:03.042516 ID:3Rx7XtDE
橘さんって中の人もちょっと変な人なんだよなあ

5634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:12:21.162073 ID:0l3Nsg+l
>>5632
作者インタビューによるとヒュンケルは車田キャラリスペクトらしいからな
精神力さえあれば死なない

5635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:13:06.183303 ID:lR0j4Smz
無責任孕ませのバランこそが車田リスペクトではなかったのか…

5636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:13:13.995742 ID:x0VSQbLO
>>5634
紫龍+一輝だよねたぶん

5637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:13:15.896903 ID:EoGo1lgF
>>5633
ちょっとじゃないよ、かなり変な人だよ!

5638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:13:17.173555 ID:jkoRu6GJ
>>5628
クッソ長過ぎて困ったけどそれ以上にフレーバーの7色の粉が舞った時は死のうかと思ったよ
(4DMAXにチュロス)

5639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:14:33.443912 ID:3ERa3ovc
ブレイドのライダーは作中で融合係数が高いほど強くなるし適合係数はメンタルも影響するって明言されてるので
真面目にノリに乗ってるほど強い

>>5633
中の人のほうが変わりものじゃない…?

5640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:15:57.547605 ID:CodWqsqQ
>>5638
映画とか見る時はいいや
汚れても困らない服装&場所でクソ長チュロスをキメたい

5641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:16:23.009413 ID:NzScsAx8
実際ノリに乗れば初期フォームでキングにカード無しでも勝てるからな

5642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:16:45.954359 ID:CodWqsqQ
>>5629
一回転してるの草

5643無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:21:03.376855 ID:v2WQLpU9
タイキシャトルの育成だけは何故か妙に苦手
調子悪化イベントと寝不足イベント何かやたら引くんだよなぁ

5644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:22:22.454384 ID:pvcL/Mbd
>>5643
ちゃんと始める前とターン開始時に「ふんにゃかハッピー!はんにゃかラッキー!センキューシラオキ!」って唱えてる?

5645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:22:23.050544 ID:/dKRS+qm
実家に帰ると何故かいる自分の担当ウマ娘

5646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:22:24.767089 ID:mD3jO6JC
しかし猫は相応に重たいので、寝ている時に乗られると死ねる
膝の上に乗られてもわりと死ねる

5647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:22:30.023203 ID:G18+y1Yq
>>5640
映画といえば劇場版ドラえもん宇宙小戦争2021の公開はまーだですかねぇー
本作を担当する監督がガンダムAGEの監督で、かつ、天井裏の宇宙戦争の絵コンテ担当した人だから、
メカ描写に期待してるんですよ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466355.gif

5648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:22:42.580978 ID:lR0j4Smz
タイキとマヤノは妙に調子悪化起こす気がする

5649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:22:54.845724 ID:5QDj1IvN
>>5636
紫龍と違って好き好んで脱いでいるわけではないと言う事だけは主張しておきたい

5650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:23:02.684241 ID:0l3Nsg+l
>>5643
タイキと一緒に寝てくれってことだよ

5651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:23:47.490435 ID:xnTsApj/
ハヤヒデが頭気にしすぎてすぐに偏頭痛になる印象
こいつ継承優遇されてるから育成難易度上げるために頭デカイんじゃないか疑惑ある

5652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:25:13.546915 ID:0l3Nsg+l
みんな星3限定たくさん持ってていいなぁ
俺は3人しかおらんからなぁ

5653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:25:39.653328 ID:CodWqsqQ
>>5647
緊急事態宣言中なのでいつ公開されるか…

特にアフリカンカンフーナチスはタイミング逃がすと絶対劇場じゃ見れないのに…

5654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:26:56.924079 ID:v2WQLpU9
俺エタン育成するとデビュー戦でいきなり骨折して目標未達成で終了すんだけど
これどうやって回避すんの?

5655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:28:07.223534 ID:A30AlgXt
>>5635
無計画ではあるが無責任ではないな

5656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:28:48.234735 ID:/dKRS+qm
また緊急事態宣言かよ、もう緊急でもなんでもないだろ

5657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:28:52.519509 ID:TeZI977G
>>5624
俺様最強な天道やもやし辺りは向いている?
あとは、乗りと勢いなモモタロスとか

5658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:28:57.925522 ID:olhsACt4
バランって無精子症って思ってたのに子ども出来たやん!?って感じだったんだろうか

5659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:30:47.387447 ID:0l3Nsg+l
>>5658
竜の騎士に子供はできんからそもそもセクロスにどんな認識を持ってたのか
もしかして姫側が押し倒したんじゃね?

5660無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:30:48.908400 ID:v2WQLpU9
>>5656 緊急チンイラ宣言

5661無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:31:31.601652 ID:v2WQLpU9
>>5652 その代わりサポはボドボドよ

5662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:31:39.238579 ID:CodWqsqQ
>>5660
それ毎回ちんいらニキがやってるよ!

5663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:32:19.178211 ID:x0VSQbLO
>>5658
性知識があったかどうかも怪しい

5664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:32:28.407154 ID:2xRV9dER
>>5660
不要不急の自慰は控えてください

5665無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:32:57.525487 ID:v2WQLpU9
緊急賢者宣言

5666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:32:58.283214 ID:VBki9WhY
>>5660
ttps://pbs.twimg.com/media/E0sgdG_VgAA4wfb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXQJCW7UYAEL3hF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D5zgqfbVUAAN5e9.jpg

5667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:33:21.094293 ID:GoA24+p/
>>5659
姫様から迫って来て子供は出来ないけど、まあって受け入れたんだろう

というかバラン、本当に凄いな
一代限りで絶対に子供を成す事ができないって分かってたら
まず最初に疑うべきは姫の不貞なのにな

5668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:33:36.057664 ID:aM4/cE8Q
血統ってどうすれば確立になるの?

5669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:33:39.393389 ID:l0Ww7ysy
わーい、ファル子に白因子12個も付いた
根性1だけどさ

5670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:34:04.082690 ID:3ERa3ovc
神から不要不急の自慰を禁じられたオナンさん可哀想

5671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:34:34.596014 ID:O2HiOVpq
え、サポはポル・ポト?

5672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:34:41.497187 ID:0l3Nsg+l
ttps://www.youtube.com/watch?v=E8FV4eXCsRE
これしゅごい

5673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:34:48.199568 ID:GoA24+p/
レースボーナス育成だと白がたくさん付くな
ステータスはお察しだけど

5674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:36:00.003364 ID:UXJbyspF
わいトレーナーはサポート全力でウマ娘がボドボドな存在
でもキタサン天井で交換分しか入手出来てないってどういうことなの?

5675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:37:18.451130 ID:olhsACt4
たづな・クリークピックアップということで40連してSSRゼロだったよ……
やっぱ天井以外を信じてはならない

5676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:37:27.783841 ID:l0Ww7ysy
>>5671
え、サロット=サルだって?

5677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:37:36.830254 ID:NlvlqQxX
竜の騎士はベッドでの戦いの遺伝子は継承されないので?

5678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:37:44.735113 ID:yyN2Bmks
>>5667
紋章とかもあるし、竜の騎士かどうかはわかったんじゃない

5679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:37:56.595669 ID:GoA24+p/
>>5675
シャカ3凸になったよ……

5680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:38:51.503520 ID:EJ7G3sOT
>>5678
再会したとき紋章共鳴させてたから赤ん坊のころから発現はしてたんだろうな

5681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:38:55.325189 ID:NzScsAx8
まあキタちゃん天井まで回したおかげで完凸SRサポは充実したからうちは満足やな
サプチケが出たらまずキタちゃん完凸目指さないといけないなって

5682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:39:02.916608 ID:GoA24+p/
>>5678
妊娠期間中も疑わなかったのだろうか

5683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:39:33.847969 ID:PqQG/rCR
>>5679
黄金聖闘士最強の技が使えてしまうな

5684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:39:34.818071 ID:x0VSQbLO
>>5677
政争もベッドの上の戦いも経験してないから継承のしようがないよ

5685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:40:00.393201 ID:olhsACt4
>>5679
サイレントでエアシャカールピックアップだったのかな?(震え

5686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:40:27.114236 ID:+SBTzjcg
>>5677
戦闘行動以外の戦い経験したのバランが初めてだし…

5687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:40:30.043334 ID:5QDj1IvN
>>5677
何十世代もの戦いの記憶『だけ』は継承されるが
それはつまり何十世代ものの童貞という意味合いでもあるのではないだろうか

5688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:40:42.078864 ID:1FSZlTty
よく考えたらダイはバランと姫様のベッドの上の戦いの記憶を受け継ぐ可能性のある唯一の竜の騎士なのか……

5689無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:41:03.373098 ID:v2WQLpU9
>>5668

ウイポの話なら

・確立対象となる馬が現役種牡馬である
・確立対象になる馬の産駒種牡馬が4頭以上現役である

以上の条件を満たした上で

・全世界で血統支配率2%以上
・所属地域で5%以上
(対象の繁殖地域が日本繁殖なら日本の血統支配率、アメリカ繁殖ならアメリカの、欧州なら欧州の血統支配率)

以上を満たせば年末に確立する、血統支配率自体はコースポで確認できるが
例えばノーザンダンサー系の支配率は確認できても、確立前のノーザンテーストの血統支配率を確認する事は直接はできない
(但しテディ系でメジロデュレン以外のテディ系種牡馬が居ない状態ならすぐに分かるが)

5690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:41:44.407495 ID:5QDj1IvN
>>5688
ダイくん、レオナ姫とのベッドインで唐突に両親の営みが頭に浮かび
あえなくシオシオに

5691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:42:36.588888 ID:UXJbyspF
>>5682
竜の騎士は善良な人に預けられて
成長するまで心を養うみたいな生態だから
NTRとかそういうのピンとこないんじゃないか

5692無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:42:51.892168 ID:v2WQLpU9
難しいよ童帝!ワケわかんねぇよ結局どうすりゃ良いんだよ!
と言うあなたに簡単確立法、ぶっちゃけ

10年くらい所持してる牝馬に全頭付けしてりゃ勝手に確立する

5693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:43:09.514948 ID:k/mCfLuW
>>5361
そういえばA子の35mmフィルムをウィザードリィの開発者が発見したって

5694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:44:27.426755 ID:yKaoTAkP
バランが天井のシミを数えてないと誰が決めた

5695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:45:17.760143 ID:mD3jO6JC
やめて! もう幼女にマン負け腰へこへこ丸さまのライフはゼロよ!!

5696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:45:26.507360 ID:f1Vuavem
>>5692
ビッグマムかな?

5697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:45:32.358289 ID:/dKRS+qm
超会心Lv3, 納刀術Lv3, 攻撃Lv4, 見切りLv6, 力の解放Lv1, 弱点特効Lv3, 渾身Lv2?
期待値下がらないかこれ?解放で会心90だけどさ

5698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:45:58.733209 ID:/dKRS+qm
すいません誤爆

5699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:46:38.301899 ID:lR0j4Smz
ゾロはいいよね、ワンピ世界は女だと強くなれないんだよ!

5700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:46:47.787957 ID:olhsACt4
マヌルネコのうた
ttps://youtu.be/5YLSP6b6yHg
なんか中毒性があるな…

5701無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:47:11.506507 ID:v2WQLpU9
んで詳細として少し説明すると
血統支配率は現役で走ってる産駒の数、現役種牡馬、現役繁殖牝馬の数と評価額
(種牡馬の種付け料)で決まるんだが

この中で最も重要になるのが種付け料
そして種付け料は確立したい種牡馬の種付け料『だけでなく』産駒種牡馬の値段がカギになる

つまり、確立したい馬の種付け料+産駒種牡馬の種付け料の総和が確立に重要になる
種付け料は産駒が重賞を勝てば年々増加していき、勝ち星が無いと減少する

5702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:47:45.777276 ID:x0VSQbLO
>>5699
あの…ビッグマム…

5703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:48:02.752136 ID:8D6va8Du
>>5699
どんなに鍛えてもマムを倒せる程度の力しか得られないなんて

5704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:48:49.445297 ID:EJ7G3sOT
>>5702
正しいと証明されるかはビッグマムの負け方次第よ

5705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:49:44.495820 ID:/dKRS+qm
いいか?ワンピースには三つの性別がある
男、女、ビッグマムだ

5706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:49:51.778967 ID:CodWqsqQ
やめるのだフェネック
光速電神アルベガスなんて誰も覚えてないのだ
ttps://i.imgur.com/FAXyFjT.png

5707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:50:07.937149 ID:SwxG9R0O
今日が金曜日でよかった
水曜日なら耐えきれなかった

5708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:50:08.502748 ID:aM4/cE8Q
>>5700
マヌルヌルヌルマヌルネコ!

5709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:51:12.600251 ID:NzScsAx8
ビッグマムのおかげで才能と努力によってはあそこまで行けないかもしれないけどクッソ強くはなれることが証明されてるからな
まあビッグマムは校長のようなものだと思った方がいいのかもしれないけど

5710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:51:51.139873 ID:olhsACt4
>>5708
最古のネコなんすかね?
なんかネコってもともと暑いとこにおったんちゃうんかって思ってしまう

5711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:52:28.179672 ID:TeZI977G
最終回後はポップはタイプの違う二人と旅しているんだよな
そういや、メルルってポップの知ったこと分かったり
離れていても会話したりとかなり重いのでは

5712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:53:16.820241 ID:x0VSQbLO
マムを例外とするとハンコックあたりが上限かな

5713無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:53:58.845923 ID:v2WQLpU9
んでちょっとしたコツとしてメジロティターンで説明
初年度メジロティターンを譲ってもらったら暫くティターン全頭付けで良い
少しするとメジロマーシャス、メジロマックイーンが出現するのでこれをゲットしておく
(ただマックは虹札なので入手困難かも知れないのでマーシャスでも代用は利く、代用する気なら
マーシャスのスピード71まで上げてサブパラをAまで上げておくことをオススメ)

マックは放っておいてもバンバンGTを勝ちまくるのでティターンの種付け料はモリモリ上がって行く
マーシャスも手持ちに置いて重賞勝ちでサポートしできるだけ高額で種牡馬入りさせる
この後、ティターンは成長遅めの関係で二頭が種牡馬入りするまでに相当数の産駒が現役で
稼ぎ続けてくれるので、帰って来たマーシャス、マックを手持ち牝馬に付けまくる
(できればマックを所持してそのままマック系も確立できればなおよし)

こうするとティターンだけでなく、マック、マーシャスの種付け料が年々加算されて
マックの6世代目くらいがロールアウトする頃にはティターン系は確立できる筈

5714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:54:33.699896 ID:YEy9xo8B
海軍元帥でオババがいたけどあれも多分クソ強いのでは?

5715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:56:20.032422 ID:WzoYrQlg
>>5714
腕力じゃなくて精神が強いタイプじゃないかな
まあ並みの海兵より強いだろうけど

5716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:56:27.875351 ID:/dKRS+qm
ハンコック様にパイズリされたいと思う事が罪ならばこんな世界はいらない

5717無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 17:57:02.779046 ID:v2WQLpU9
つまり確立したい馬を付けまくる→その後継種牡馬をできるだけ早く決定して付けまくる
→更にの後継種牡馬を〜と
連鎖させ続けると確立は楽、ただそうなると牝馬側で同一父を持つ繁殖牝馬で溢れるので
アウトブリードになる別系統の種牡馬を年代をズラして所持すると比較的血統的な行き詰まりになりにくい

5718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:57:31.778803 ID:NzScsAx8
スムージーも強いんだろうけど親父が足長族だから比較対象にはならんか?

5719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:58:12.193086 ID:pTtDrA47
ワンピは皆体格が良いからなぁススズ以上大きな胸はちょっとね…

5720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:58:17.272520 ID:VBki9WhY
しらほし姫の能力が最強なのはシャンクスの片腕から明白

5721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:59:47.577226 ID:CodWqsqQ
アーサー・ハンコック3世「ハンコックの話と聞いて」

(サンデーサイレンスなどを生産したオーナーブリーダー)

5722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:59:55.742549 ID:mD3jO6JC
ワンピ世界は地味にちょいちょいマッポーなのが困る

こんな世界にいられるか! おれはスピンオフの恋するワンピース世界で平和に暮らす!!

5723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 17:59:58.868093 ID:aM4/cE8Q
>>5710
猫の原種がもともとさばくちほーにいたことと
マヌルネコが現存する最古の猫だってことに別に矛盾はないだろ?

5724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:00:57.481350 ID:LgDWuQHj
>>5720
実際船を海中から大型生物にひっくり返されると割とどうしようもない
しかもそんな大型タイプはゴロゴロいるという

5725無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 18:01:32.046312 ID:v2WQLpU9
>>5722 あの世界の方がヤバい・・・ヤバくない?

5726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:01:54.419231 ID:x0VSQbLO
>>5714
ガープセンゴクと同期の中将だから確実にケムリンよりは強い

5727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:02:23.646387 ID:olhsACt4
>>5723
そういうことか!

5728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:02:57.637226 ID:oyNSKSls
パロディ元のアイコラをした原稿を掲載できるのはジャンプだけ! 同じ集英社で公認パロディとはいえよく許可貰ってきたな

5729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:03:10.409355 ID:3ERa3ovc
おもむろにママラガンが降り注ぐ町に住むのは怖い

5730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:03:11.127718 ID:mD3jO6JC
海賊部に関わらなければ、まあ……

5731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:05:04.848879 ID:qf99sIbJ
年末年始のテンションで1660スーパーの最安ゲーミング買ったけど、今ウマ娘ばっかやってる僕

5732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:06:44.159243 ID:KFW5lv7+
ぺえずり一丁
ttps://i.imgur.com/2gxuoZF.jpg
ttps://i.imgur.com/h56y8wM.jpg
ttps://i.imgur.com/tArJJJF.jpg

5733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:07:14.730405 ID:Cn9whmbI
初登場時のケムリン返して!

5734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:08:11.853544 ID:1qxfpPWq
>>5658
マザードラゴンが竜の騎士産むのはワシやでとか言ってたから……

5735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:10:11.942506 ID:80iR3ZdD
チームレースのランク維持も冷や冷やしてきてスキル重視の脳になり、いよいよ桐生院トレーナーの力を借りることにした
金スキルのみに集中するなら無くても余裕なのかもしれんが…

5736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:11:47.064376 ID:WcDY/OmE
1年後に迫る悲劇
ttps://i.imgur.com/dV2NtVs.jpg
ttps://i.imgur.com/RAYpwlI.jpg
ttps://i.imgur.com/w4sM494.jpg
ttps://i.imgur.com/4190ntA.jpg

5737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:13:03.243439 ID:cRahU7OF
>>5736
パエリアーッ!!

5738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:13:19.214340 ID:q4qH5fnH
ゴルシのファン集めミッションがようやくオワタ
しばらくゴルシはええわ…

5739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:14:35.166153 ID:PqQG/rCR
>>5736
まあウマ娘の身体能力なら2F、3Fぐらいからなら落ちても大丈夫・・・
ってあれよく考えると練習でミスると故障する・・・どういう練習なんだろうか

5740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:14:37.871122 ID:mAzA/aO9
概念って定着するとこういう動詞も生まれるのか
ttps://twitter.com/nemchan_nel/status/1390555312780845057

5741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:15:14.855929 ID:NlvlqQxX
チームシリウスの話は割とリアルの時系列に沿ってるみたいなのに何故か普通に混じってるゴルシ
実は時間遡行者なのでは?

5742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:15:37.990863 ID:mD3jO6JC
一枚目の「真面目に走った!」で草

5743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:15:41.258342 ID:CodWqsqQ
>>5739
京劇の学校「知りたい?」

ジャッキー・チェン「カンフー映画の修行シーンはだいたい京劇の学校でやった練習をマイルドにした感じです」

5744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:16:43.926261 ID:yyN2Bmks
>>5738
次は勝利数ボーナスのためにバクシンするんだぞ

5745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:17:44.151275 ID:n8CZPYZq
>>5739
ウマ娘は時速60kmとかで走るので、その力を受ける
トレーニング機器は耐久性上げてても壊れたときの衝撃はおおきいだろうな

5746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:18:34.563040 ID:yyN2Bmks
>>5743
酔拳の修行シーンで既にやべーってなるのにあれ以上があるってもうびっくりよ

5747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:18:58.628656 ID:NlvlqQxX
>>5739
階段から転げ落ちたりしてるからまあ怪我はするよね

5748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:19:29.887426 ID:WcDY/OmE
人間の弱さに気付いたテイオー?

5749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:20:27.964225 ID:CodWqsqQ
ジャッキー・チェンの酔拳1の修行シーンで、逆さ吊りになった状態で腹筋するのあるけど
あれをマネしようとして腰と腹筋イワした友人がおったな
あいつまだ生きてるかな

5750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:20:55.462420 ID:UVOtyvGm
ファル子育成シナリオ読むとどうしてもスラムダンクがチラチラしてしまう
ここは帝王賞だぜ?
宝塚記念に出られないフツーのダート馬が集まるところさ
お前だってパワーだけで芝走れないからJCにも有馬記念にも行けなかったんじゃないか
毎日王冠だって遥か雲の上なんだ
強要するなよ有馬記念なんて
お前とレースするの息苦しいよ

5751無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 18:22:44.432926 ID:v2WQLpU9
ファル子シナリオを見る

ネイティブダンサー「ダートで輝けない・・・?」(困惑

5752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:23:38.067652 ID:q4qH5fnH
>>5744
そっちはトロフィー集めがてら適当にやるわ
間に合わなそうならバクシンしないとだけど

5753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:23:53.698641 ID:xnTsApj/
>>5740
日本人は海外ではこうなってます!ってのに弱いからね
フランスの数名が言ってるだけでも世界ではって興奮しちゃう

5754無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 18:23:55.454370 ID:v2WQLpU9
>>5750 BCクラシックに行く気概の無い駄馬

5755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:24:16.893779 ID:3Rx7XtDE
童帝ファル子も当てたんか
ほんま引き強いっすね…
いない子いるんだろうか、皇帝はいないっぽいけど

5756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:24:46.807239 ID:NlvlqQxX
>>5751
キングヘイロー「砂まみれになるから…」

5757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:24:58.080305 ID:xnTsApj/
引いたのか童帝…俺の知らないウマ娘を…

5758無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 18:27:16.809936 ID:v2WQLpU9
二歳優駿に勝ったらUAEダービー → ケンタッキーダービー → プリークネスS → ベルモントS → BCクラシック
これだ

5759無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 18:27:46.069065 ID:v2WQLpU9
>>5757 今なら引いてなくても4話まで見られるゾ

5760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:28:12.150511 ID:x0VSQbLO
>>5759


5761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:28:26.535778 ID:UVOtyvGm
>>5758
調教師「2歳優駿勝ったので18週ほど放牧しましょう」

5762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:30:50.403191 ID:3Rx7XtDE
ねえ、ところでさ
ゴールデンウィークは終わったんだよ?
名前蘭まだゴールデンウィークだよ?

5763無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 18:31:05.879093 ID:v2WQLpU9
>>5761 海外遠征アリにしといたら少しはマトモな事言うから・・・

5764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:32:12.458108 ID:PqQG/rCR
>>5762
蘭ねえちゃんはまだGWさ

5765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:33:04.476324 ID:LK0EbsKW
バイオ村であそぼ♪第2話が来たぞ!

5766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:33:56.806374 ID:CodWqsqQ
士郎、僕はね
本当はガーナアーリア人になりたかったんだ

5767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:34:01.764601 ID:CxnpvT/Q
>>5743
「最近の若いのはなっちゃいないけど俺らの時みたいな練習したら捕まっちゃうから仕方ないね」
はジャッキーだっけ?

5768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:36:48.156535 ID:LK0EbsKW
から殺ソオッチ!語呂が酷い

5769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:37:16.413437 ID:7+92fh2b
初育成のタイキシャトルが温泉を引いて
いきなり負けられない戦いになって草
何するにもばるんばるん揺れるからおっぱいにしか目が行かん

5770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:37:23.609947 ID:Kkyf3Kbw
アイドルえっちゃんの凸やっと間に合った
普段周回しないから楽だけどだるい

5771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:39:10.888547 ID:0l3Nsg+l
ttps://www.youtube.com/watch?v=K8GLNSfM__s
クセが強い

5772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:40:00.053501 ID:CodWqsqQ
地元の不良をカツアゲするガチヤクザをおもに獲物として恐喝する京劇学校の生徒の中で特に恐れられたいたボス格のジャッキーとサモハン

>>5767
そういう話は聞いた事あるな
初出何だったっけ…

5773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:41:42.676610 ID:/dKRS+qm
ワンピの同人は定期的に抜きたくなる
でも竿役がルフィとかゾロとかは簡便な!!

5774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:42:01.372642 ID:7+92fh2b
>>5772
頂点捕食者が京劇の役者で草

5775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:42:56.536856 ID:lR0j4Smz
>>5773
じゃあウソップで鼻突っ込ませるね

5776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:42:59.213351 ID:0l3Nsg+l
そういえばチームレースのウィニング報酬で石777というのがあるって都市伝説なんやろうか

5777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:43:02.577767 ID:WzoYrQlg
>>5773
せやかてネームドクラスのヒロインだと
それクラスじゃないとリアルめくらになってしまうような

5778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:43:07.296403 ID:jkoRu6GJ
バイオ村であそぼ♪第2話
ttps://m.youtube.com/watch?v=xliDGseC-kY

5779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:44:06.805708 ID:7+92fh2b
>>5776
サポートpt3000ぐらいならたまに見るが……

5780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:44:37.025550 ID:WzoYrQlg
>>5776
まだ画像は見れるな→>>1439
可能性はゼロじゃないレベルかと

5781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:44:40.605906 ID:CodWqsqQ
ウマ娘は過酷なトレーニングをこなし凄まじい運動量に耐えるんだから
きっとこれくらいのアクションをしてくれるはず

女武打星 美女最強ファイト集 ~Martial Arts Fight Compilation~ "Female Edition"
ttps://www.youtube.com/watch?v=sGbo00BWH0k

>5774
ユン・ピョウのへそくりを巡って殴り合いの大喧嘩するジャッキーとサモハンなんていう事件もあったらしい

5782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:44:42.940764 ID:lR0j4Smz
>>5777
その為の黒髭ですよ

5783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:44:46.414635 ID:VBki9WhY
>>5773
つまり、サンジ×ゾロってわけだな?

5784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:45:17.682087 ID:x0VSQbLO
ノロノロビームを尾田っちより使いこなすクリムゾン

5785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:46:23.633846 ID:/dKRS+qm
ワイ総理大臣、主に少年漫画系の同人でメインキャラクターでのネームドを竿役にする事は国家反逆罪に値すると発言

5786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:47:48.864669 ID:lR0j4Smz
じゃあ何ですか!?政府はナルヒナを全面禁止して竿役に雷影様でも出せというつもりですか!

5787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:47:58.199778 ID:2xRV9dER
ゴルシで温泉に行ったら艶っぽさ0でただのホラーだったでござるの巻

5788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:48:12.403296 ID:eUiM3kMA
>>5785
幽白同人の垂金さんは許される気がする

5789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:48:36.807800 ID:7+92fh2b
>>5785
股之助、魔羅黒を出すことで鬼滅の刃のネームド竿役を回避すればいいんだな?

5790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:48:50.126180 ID:2xRV9dER
>>5785
にゅう工房官房長官、これにはニッコリ

5791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:49:18.167997 ID:/dKRS+qm
>>5788
「メイン」キャラクターね。垂金さんがメインキャラとは思わん

5792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:50:22.241380 ID:x0VSQbLO
最近の作品でも竿役長男とか虎杖で抜けるかってーとまあ確かになぁ

5793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:50:24.573671 ID:aM4/cE8Q
>>5786
ビーなんだよなぁ

5794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:50:46.312970 ID:/dKRS+qm
>>5786
雷影様も準メインぐらいはあるなあって感じだからな
やはり竿役はのっぺらぼうがモアベター。場合によってはチャラ男、汚ッサン、キモオタ辺りをお好みで味付けって感じだ

5795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:50:54.767231 ID:eUiM3kMA
>>5791
見逃してたわ
烈火の炎のラスボスの森光蘭ならメインやろ!

5796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:51:20.511919 ID:oyNSKSls
>>5792
穴役なんだよなぁ(腐り感)

5797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:51:23.057882 ID:7+92fh2b
>>5792
ではこのデンジ君竿役でパワーちゃんかコベニちゃん辺りで

5798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:52:14.806091 ID:UXJbyspF
>>5794
好感度高いとなんか友人のセックスみてるみたいで萎えるからな
数字に出るってシンイチ

5799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:52:27.883285 ID:/dKRS+qm
烈火の炎はそもそも同人の数が少ない。陽炎ママとかもっと出してよホラホラホラ

5800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:53:02.420759 ID:o3aAuI0W
今なら学長×パンダを悲恋として描けるぞ

5801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:53:07.746134 ID:CodWqsqQ
作中のカップリングの純愛同人以外許さねえからな!

5802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:53:34.312120 ID:jkoRu6GJ
>>5785
ワイ議長、同人誌にネームドを出す際はコスプレであることを明記することを法案として提出

5803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:53:43.032499 ID:5QDj1IvN
>>5797
デンジ君ならちょっとくらいいい目見たって…かまへんか…

5804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:54:05.714573 ID:/dKRS+qm
>>5801
東京都知事「純愛カップリングの間にチャラ男を挟む事こそが日本を再生する第一歩だと思っております」

5805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:54:31.773865 ID:lH8R00j3
股ノ助ならありかな?

5806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:55:05.005285 ID:TLzZy69j
>>5647
楽しみじゃのう!

ドラえもんのこういうメカのプラモでねぇかなw

5807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:55:44.392016 ID:bRqDs2gd
ただし作品がメインネームド×メインネームド純愛ものである場合のみ竿役がメインネームドであることを認める物とする

5808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:55:55.038153 ID:CodWqsqQ
>>5804
東京受胎不可避

5809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:56:07.216122 ID:jkoRu6GJ
>>5803
だが それが逆にマキマの逆鱗に触れた !

5810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 18:56:21.488232 ID:/dKRS+qm
>>5798
好感度高い男キャラだと「何で俺の○○君のチンポ咥えてんねん殺すぞメスブタ」とかになっちゃうからね
デンジ君とか

5811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:01:08.350640 ID:7+92fh2b
>>5809
マキマさんじゃ勃たねえんだよ……
顔見ただけでヒエッってなって萎びる……

5812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:01:24.396882 ID:G18+y1Yq
>>5806
ドラえもんのプラモデル自体はバンダイから多数商品化されてるけど
ガンプラに迫るほど売れてるわけじゃないからなぁ…

5813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:02:29.346500 ID:jPRli6tX
>>5811
なにいってんだよ
俺たちがネタにこまってるときにマキマさんに救われただろ
だから俺たちはここにいられるんだ。そうだろ?

5814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:03:13.264690 ID:lR0j4Smz
>>5792
虎杖竿約の五条先生本とか、釘崎本とか結構あるゾ

5815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:03:15.029495 ID:NlvlqQxX
>>5806
はい
ttps://sp.tamashii.jp/item/10736/

5816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:03:41.796073 ID:8BImqfUR
サトシはアローラチャンピオンであること全然話さないなあ

5817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:04:16.267949 ID:jebqQyGD
垂金さんやる夫スレだと他のメインキャラより見かける

5818無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:04:44.246588 ID:v2WQLpU9
30勝以上のミッションをクリアしようとして
計算ミスして32勝でクリアするバクシンオー

バクシーン!

5819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:07:22.098533 ID:k/mCfLuW
SSR重ねたみたいな血統だな
ttp://pbs.twimg.com/media/E0pzeoDVgAA9a0J.jpg

5820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:07:32.203264 ID:f1Vuavem
>>5816
まあ地方リーグの初代チャンピオンだから型落ち感があるし…

5821無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:07:40.501289 ID:v2WQLpU9
32戦したらマイルCSもヴィクトリアマイル無視したのにレジェンドになったわ

5822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:07:57.156627 ID:7+92fh2b
>>5819
強かったんです?

5823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:08:11.075727 ID:N4GCUzCB
美人でおっぱい大きくて常識人なら大概のことは許される                     ね

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466464.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466466.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466468.jpg

5824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:08:26.944435 ID:WzoYrQlg
ttps://twitter.com/t_features/status/1390607455634083845
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692721.jpg

こんなのMSじゃないわ!ただの手足が生えたMAよ!
MSの技術で戦闘機か戦車作れよ、ってハサウェイが愚痴りたくなるのもわかる

5825無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:08:44.155965 ID:v2WQLpU9
>>5819 尚、血統的にはR重ねた程度の模様

5826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:09:33.313156 ID:WzoYrQlg
>>5823
つまりサクラバクシンオーは問題無いんだな!

5827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:10:06.835551 ID:eUiM3kMA
>>5826
常識ないからだめです

5828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:11:18.072346 ID:/dKRS+qm
贅沢は言わないから美人でおっぱい大きくて料理上手くて性格が良い子がオレを養ってくれないかな

5829無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:11:56.995282 ID:v2WQLpU9
>>5826 バクシンは可愛くておっぱい大きくて世界最速だから何でも許される

5830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:12:08.393821 ID:x0VSQbLO
サンデーサイレンスもアメリカで種牡馬として人気出なかったから日本に来ただけで血統はいいんだっけ?

5831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:12:39.160136 ID:/dKRS+qm
>>5829
トロットサンダー「今の内に調子に乗っておけばいいじゃない」

5832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:13:15.954869 ID:eUiM3kMA
>>5830
母系がクソで良血とは言い難いと聞いた

5833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:13:33.552129 ID:jebqQyGD
>>5823
今地獄なんだよなぁスウェーデン……

5834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:13:45.218257 ID:v2WQLpU9
>>5830 父は良いけど母系がヘロヘロ過ぎて米生産者に笑われる程度には血統悪いよ

5835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:14:19.232979 ID:f1Vuavem
>>5829
でもアホっぽい言動だけどやってることはオペラオーとかスーパークリーク並みの絶対覇王だよね

5836無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:14:30.997680 ID:v2WQLpU9
>>5833 一方フィンランドは車を修理していた

5837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:14:41.688627 ID:n58hJ8ai
サンデーサイレンスの子孫がアメリカに逆輸入されたりはしないのかな

5838無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:15:54.701266 ID:v2WQLpU9
>>5835 全馬場、全距離で勝利する!と言ってるが短距離に関しては全くなんの言及もしていない
      つまりスプリントは勝って当然、負けるとか完全に論外にしか思って無いくらい覇王やぞ

5839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:16:10.925761 ID:4SKbeZMC
>>5826
もう少し頑張りましょうって通信簿に書かれそう
ttps://i.imgur.com/JlvmxOT.jpg

5840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:16:12.748081 ID:UVOtyvGm
引退レースでレコードタイム叩き出すやべー奴だからなバクシンオー

5841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:16:30.894891 ID:c+3sFzpn
>>5830
たまたま勝っただけの二流血統馬をジャップが大枚はたいて買ったわwwってバカにされるくらいには地味な血統、父はともかく母がね…

5842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:17:52.541207 ID:n58hJ8ai
サンデーサイレンスはレースもすごい
イージーゴアとの叩き合いだと、左右に斜行しながらトップスピードで走り抜けてる

チョクセンバンチョーは実在した

5843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:18:15.425255 ID:eUiM3kMA
>>5837
日本はスタミナと切れ味が武器の中長距離高速馬場
アメリカはパワーとスピードを武器にするダートマイル中距離メインと聞くから食い合わせ悪そう
アメリカ産が日本で時々猛威を振るうのは馬産量の多さからくるガチャ富豪だからじゃね?

5844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:18:16.267752 ID:v2WQLpU9
>>5837 実はダート馬はさほど多く無いSS産駒、芝GTは凄まじい勝利数だが
      フェブラリーS勝ったのはゴールドアリュールしか居なかったりする

5845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:18:28.604341 ID:0l3Nsg+l
>>5840
この間誰かが語ってたけどマイルはマイルで化け物がいて
お互いに相手さえいなければマイル以下で無双できてたとか

5846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:18:42.772031 ID:f1Vuavem
>>5838
ニシノフラワーに追いつかれかけてちょっとヒヤッとしましたあれが他の人が言うプレッシャーなんですねっていうくらい最強だからなあ

5847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:19:26.807867 ID:TLzZy69j
>>5815
ちがうそうじゃないw

5848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:19:31.350170 ID:eo0taJ2T
>>5772
かなり昔に出てたジャッキーの自伝だったかも
京劇に客が入らなくなって、怖かった師匠格の人が自殺しかけたり
ジャッキー達って若い時にそういう地獄を見ているんだったかな
確かその時のジャッキー達をモデルにした映画があったはず

5849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:19:35.979617 ID:IvQFJg8H
見ろよこの無残な白因子をよぉ!
やっぱうまぴょい出来ないと駄目ですね…
このクリークとスタ3パワ6のルドルフだとどっちの方が喜ばれるだろうか…

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/furS8b9.jpg

5850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:19:55.115567 ID:zNzeUZB2
えー、鋼の意志とどこ吹く風は追い込みでつかえるのかな?と疑問に思い
純粋な追い込み型のタイシンに実験で鋼の意志の前提の隠れ蓑とどこ吹く風の前提のうま込み冷静の発動テストしてみたところ
ウマ込み冷静はけっこう発動しますが隠れ蓑は数回だけで発動した状況も
「内枠で若干で遅れ気味になって馬群に内に入った」
というわりかし詰んでる状況でしたので
差し追い込みで回復スキル取るときはどこ吹く風を強く推奨します
距離に関係なく発動するので案外便利です

5851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:20:02.967162 ID:aM4/cE8Q
>>5849
スタ9

5852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:20:03.709894 ID:AILCB3NQ
ちょわ!これ中出しじゃないですか!
え?学級委員なら皆してる?
それなら安心ですね!バクシーンするバクシンオーの薄い本はまだですかな?

5853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:20:04.538856 ID:eUiM3kMA
>>5845
ノースフライトだったか、マイルの女王やね
バクシンオーとノースフライトの交配も案としてあったというロマン

5854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:20:06.952899 ID:IvQFJg8H
おっとh抜き忘れ
ttps://i.imgur.com/Q27dHcP.jpg

5855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:21:13.051823 ID:7+92fh2b
そら「囲まれたとき」と「前が詰まった時」ではね……
囲まれることはよくあるが、垂れウマに引っかかったらもうアウトだし

5856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:21:35.677222 ID:jkoRu6GJ
>>5839
足し算出来てえらい!

5857無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:22:47.270105 ID:v2WQLpU9
>>5850 良い事聞いたぜ、ウマ込み冷静はそこそこ使えるのか

5858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:22:58.784997 ID:eo0taJ2T
>>5835
エアグル姉さん全勝だったのに、唯一クリークママンに負けた時は驚いたなあ
正直クリークママンってそんなに強いイメージなかったから

5859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:22:59.853467 ID:eUiM3kMA
>>5839
なお本編だと2点が4点に上がって喜ぶレベルの模様

5860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:23:11.849917 ID:7+92fh2b
>>5856
この点数、バクシンオーとしてはかなり高得点だぞ
シナリオでは前回のテスト2点、今回は倍の4点取れましたとか報告してくる惨状だぞ

5861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:23:19.400306 ID:0l3Nsg+l
>>5856
この間この画像のレスに足し算間違ってない?って返してたバクシン以下のやついたな

5862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:23:33.700467 ID:aM4/cE8Q
>>5858
春天のクリークには気をつけよ

5863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:25:18.237499 ID:v2WQLpU9
3000超えると鬼の様な強さを発揮するクリーク
ライバルでなくてもスタミナが出場馬中トップで固有回復も有る関係で
素直に抜け出されると手が付けられない時が有る
ライバルでないとパワー低い関係で抜けだせない時もあるんだが

5864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:25:37.040815 ID:c+3sFzpn
>>5856
出来てないんだよなぁ…

5865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:25:40.874991 ID:7+92fh2b
>>5858
距離長いと化け物よ
固有が回復でスタミナ高いから、天春目標の子のスタミナが足りないと
最悪大差負けする

5866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:26:11.310200 ID:AILCB3NQ
でもよぉバクシンオーは賢さに補正あるんだぜ?

5867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:26:27.586567 ID:jPRli6tX
>>5865
春天でのママとマックイーンは実際コワい

5868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:26:32.894749 ID:eUiM3kMA
春天だと5馬身とか大差とか付けてくるクリーク

5869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:26:55.224124 ID:DVT1Mjgq
質問いいですか?
このスレであまりトウカイテイオーなりスペシャルウィークなりウマ娘を舐めまわしてるのを見たことがないのですが
可愛いよね?

5870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:26:55.824886 ID:97+/UnXO
>>5858
何もかもぶち抜いていくような派手な挙動はないんだけど長距離終盤に気が付くと絶望的な差をつけて先行してるときがあって怖い

5871無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:27:33.514907 ID:v2WQLpU9
>>5867 ネイチャがテイオーが居ない!今なら!って向かった菊でライバルでも無いのに大差付けるなんてしょっちゅうよ!(ママ

5872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:27:34.546704 ID:wQLInjgO
>>5869
まず舐め回すってのが特殊性癖だと気づくところから始めましょう

5873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:27:42.744563 ID:aM4/cE8Q
>>5869
ここではメジロブライトとビッグアーサーを愛でています

5874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:28:06.122623 ID:DVT1Mjgq
>>5872
誤字です誤解です
愛で回すです

5875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:28:28.837441 ID:AILCB3NQ
URA長距離決勝のゴルシとかいう悪魔


5876無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:28:58.902803 ID:v2WQLpU9
>>5869 でちゅね!

いや、一期のスペちゃんほんと可愛いよ、一緒にデートしたいエッチは別にどうでも良い
コロコロ表情の変わるスペちゃんを眺めてたい

5877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:00.540142 ID:q4/QODt6
>>5857
みた感じ中盤で馬群の中に待機してるときなどは発動しますね
逆に馬群の外に待機してるときはあんま発動しないです
この為ウマ込み冷静はスタミナをあえて少なくするとおそらく発動しやすくなると思われます
(スタミナが少ないとスタミナ消費を押さえようとあえて内ラチを走る傾向がある)

5878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:01.300352 ID:TLzZy69j
>>5866
あの賢さってレースの駆け引き専用だから......

賢さって何やってたっけ
ビデオと将棋と早押しは覚えてる

5879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:02.480811 ID:q4qH5fnH
デビュー前に笹針師…これはもろたで!

育成をあきらめて終了します
よろしいですか?

ヘア あきらめる

5880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:26.954007 ID:aM4/cE8Q
>>5878
クイズ

5881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:28.756450 ID:0l3Nsg+l
追い込みなのによく最終コーナーをトップで入ってくるゴルシ

5882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:37.718651 ID:jPRli6tX
>>5871
テイオーがいればなんて言わせない!
私たちが上だ!上なんだぁぁぁぁ……ママァ…orz

5883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:46.946620 ID:Cn9whmbI
デビュー前に笹寿司…!?

5884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:49.068786 ID:eo0taJ2T
>>5862
すいません、正直舐めててレーススキップした時は目を疑いました
>>5865 >>5870
凄い回復くれるガールとしか思ってなかったから本気で驚いたよ
長距離だと無尽蔵のスタミナ+回復力でぶっちぎるんだ

5885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:29:51.805254 ID:7+92fh2b
>>5875
自分で使っててもワープするけど
敵に回ってもガチワープしてくるマジ怖い
長距離だとライバルでもなんでもないゴルシに差し切られたこと結構あるわ

5886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:30:25.728789 ID:c+3sFzpn
デート前とデート後でフォルムが変わるスペちゃん

5887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:30:32.901686 ID:aM4/cE8Q
揚げません!!なのじゃ!!

5888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:30:34.406643 ID:0l3Nsg+l
>>5879
最序盤なら愛嬌安定では?
それ以外はレースに勝てるにするけど
ステアップはリターンとリスクが見合わないイメージ

5889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:30:41.076495 ID:FYydRm3W
授業・読書・クイズ・ビデオ・将棋
失敗が全部かわいい

5890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:30:58.917523 ID:97+/UnXO
>>5881
ゴルシは脚質追い込みというより脚質ゴルシだから……

5891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:30:59.507826 ID:7+92fh2b
>>5879
別にデビュー前にやる気ダウンと体力20消費ぐらい大したこともないだろうに

5892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:31:04.336813 ID:TLzZy69j
>>5889
すやぁしてるのとかかわいいよね

5893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:31:06.119675 ID:aM4/cE8Q
>>5889
腹筋の失敗が一番かわいい

5894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:31:06.752715 ID:jPRli6tX
>>5887
揚げない唐揚げとはいったい…

5895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:31:19.114738 ID:aM4/cE8Q
>>5894
ノンフライヤー

5896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:31:39.067501 ID:eo0taJ2T
>>5875
レース見てて「はいはい負けましたよ、目覚まし使いますよ」ってスキップしたら勝ってて驚く時あるよ

5897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:31:48.465166 ID:UXJbyspF
>>5876
グラスワンダーの気持ちもわからんでもないよね
あんな可愛いのに眼中にないとかコッチヲミロォ…!

5898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:31:50.811437 ID:4SKbeZMC
>>5836
フィンランドとかいうリアルチートばっかの国
1(三)ソ連軍の戦車や武器・弾薬を鹵獲して戦う。本当に何でも鹵獲する
2(右)小学校の校長先生が将軍になり、連戦連勝する
3(一)道に迷ったソ連軍戦車隊に1兵士が道を案内→もちろん全滅
4(指)シモ・ヘイヘ伝説
5(遊)共産主義者も多くがフィンランド軍に入りソ連と戦う
6(捕)リュティ大統領、ドイツから支援を受けるために自分の名前だけサインする→国としてサインしてないとして、連合国と単独講和可能にさせる
7(左)1旅団で4師団と戦い、戦線を維持する
8(中)ソ連兵に紛れて配給に「部隊全員分」を要求し、そのままバケツいっぱいのシチューを何食わぬ顔で持って帰ってくる
9(二)ソ連と講和後、駐在するドイツ軍と阿吽の呼吸で一時期までは戦っているように見せかけて、ソ連やナチス、そして全世界をペテンにかける

5899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:32:36.535581 ID:wQLInjgO
>>5884
自分で育成すると驚きの事故率で心折れそうになるぜ
2年目の合宿に影響あるからきついのなんの

5900無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:32:49.511092 ID:v2WQLpU9
>>5888 序盤は愛嬌、中盤でまだ回復系取って無いならレースで〜も可、シニアで出てきたらバイバイ回復おばさん

5901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:32:54.518829 ID:7+92fh2b
>>5884
スタミナC、白回復1個とかぐらいで挑むと
春天だと割と真面目にぶっちぎられる
マックイーンが埋まる理由の一つ

5902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:33:07.236309 ID:lCih1X9/
春天でライバル対決してたらゴルシにぶち抜かれることよくあるよね

5903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:33:27.476980 ID:aM4/cE8Q
>>5899
なんとスーパークリークでもバクシンレース出走すれば失敗率を踏み倒せちまうんだ

5904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:33:34.648810 ID:0l3Nsg+l
>>5898
6番が剛腕すぎる

5905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:33:49.951079 ID:KXiM/0Vf
どこ吹く風は「前後左右斜め込みで2人くらい密着すると発動」って感じなので先行〜差しあたりならそこそこ発動しますわ
前方にばらばらっとしたバ群突っ切るとき、賢さスタミナが足りてて大外軌道する場合によく発動する感じ
逃げ追込あたりの単体進行するタイプにはあんまり向いてない

5906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:34:04.269376 ID:wQLInjgO
>>5888
俺は序盤だったら健康のほう選ぶな
体力最大値アップは合宿で特に効く

5907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:34:17.774297 ID:S2+gHVo+
>>5894
そこでおススメがこのノンフライヤー調理機!
今ならなんとタコ焼き器がついて19800円!

5908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:34:22.358766 ID:eUiM3kMA
ニシノ入れてるからレースしか選ばない
ニシノフラワーサポのバクシンオーは愛嬌ダブりすらする

5909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:34:41.120194 ID:7+92fh2b
>>5898
シモヘイヘばっかクローズアップされるが
準シモヘイヘみたいな化け物がゴロゴロいた謎のスナイパー軍団

5910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:34:43.473847 ID:4SKbeZMC
>>5904
ナチス「武器弾薬?よし、ずっと俺に従うと誓約するならいいだろう」
リュティ「分かった、私はサインしよう」

マンネルヘイム「よし、ソ連軍を撃退した。ここで講和したいところだが…」
リュティ「なら、大丈夫だ。ナチスとは、私個人の名でサインしているから、国として講和するのは何ら問題ない。だから俺は辞任するから、君が大統領やれ」

5911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:35:00.331454 ID:aM4/cE8Q
スイープトウショウあんまり愛嬌くれないのよね

5912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:35:20.952099 ID:wiEgI3yH
巷ではウマ娘とか言うものが流行ってるらしい
20年前からトウカイテイオーの生まれ変わりだと宣言し続けてきた俺がついに信じられる時が来たのか

5913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:35:26.226735 ID:q4/QODt6
あと根性を上げてスタミナを控えめにしてもかなりのロングスパートを開始して春天のビワハヤヒデを差したのをみたので
ラストスパートの開始位置は根性も関わってるかもしれない

5914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:35:37.483329 ID:jPRli6tX
>>5910
この大統領大丈夫?暗殺とかされてない?

5915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:35:41.090748 ID:c+3sFzpn
10回に一回くらいしか愛嬌をくれないスイープちゃんのために大量のスズメを理事長の畑に放ちたい

5916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:35:59.381741 ID:7+92fh2b
そういや長距離レースなのに戦慄の逃げ10人という意味の分からんレースを見たな
ワイはゴルシなのでのんびり追い込みで落ちるのを見てた

5917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:36:41.473544 ID:jPRli6tX
>>5912
20年前ってまだ生きてるだろお前の前世

5918無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:36:56.241543 ID:v2WQLpU9
>>5909 つまりサウナに入れば良い・・・そう言う事かな?

5919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:36:56.873328 ID:AILCB3NQ
>>5914
国民全員そんな感じだから平気だよ

5920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:37:13.020457 ID:8BImqfUR
シンカリオン、すっかり喧嘩ップルになっているw
イベントがあったら覇権狙えたろうに

5921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:37:59.644276 ID:MChE+U5T
20年前が2001年なんだぜ・・・?

5922無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:38:08.147841 ID:v2WQLpU9
>>5916 ワイは中距離で差し追い込みオンリーのレース見たで

5923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:38:16.049889 ID:7+92fh2b
>>5918
それだけじゃ足りない……サウナの直後に氷の浮いた湖に飛び込むんだ!

死ぬ……

5924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:38:46.492488 ID:4Psd4esL
一期のスペちゃん。この頃は可愛かった、2期ではどうして・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466494.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466498.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466499.jpg

5925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:38:53.003893 ID:E00+K23M
……あ?大きなスキルが発動したり消えたりしている……
あっはは……あぁ、大きい!垂れウマかなぁ?
いや、違う。違うな。垂れウマはもっとこう……バァーッて前が壁だもんな!
……暑っ苦しいなぁ、ここ。うーん…出られないのかな?……おーい、出して下さいよ。ねえ!(鋼の意思)

5926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:39:15.740330 ID:AILCB3NQ
後80年で次の世紀だから頑張ろうよぉ

5927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:39:32.968987 ID:q4/QODt6
>>5916
たまに異様に固まるよね、中距離で差し11人と見たときはおいおいと思ったわ

5928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:39:36.836132 ID:n8CZPYZq
よし、ファル子のA+いけた。
ただ、今のチーム競技場だと
逃げでもパワーないときついから勝てるかな?
ttps://i.imgur.com/AeLZRIV.jpg

5929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:39:50.773943 ID:jPRli6tX
>>5924
主人公じゃなくなったからね。しかたないね

5930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:39:56.424491 ID:q4qH5fnH
少しくらい 夢を見たって いいじゃない

まぁ、実際はあきらめずに因子育成に切り替えただけだけど

5931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:40:22.045839 ID:7+92fh2b
>>5922
先行にするだけで馬群に飲まれずに済みそうで草生える

5932無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:41:07.282147 ID:v2WQLpU9
中堅トレーナー「ベテさん、お疲れ様です引退だそうですね」
ベテラントレーナー「ああ、長い間指導し続けたがもう定年だよハハハ」
中堅トレーナー「で、なんですけど、指導中の良い子居ます?もう引退ですし・・・」(チラッ

ベテラントレーナー「メジロブライトとかどうだ?」
中堅トレーナー「1800メートルを2分もかかるような子はいらん」

5933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:41:24.889098 ID:eo0taJ2T
>>5901
スタミナCでも不安定なんだ、春天って終盤のレースだったっけ

5934無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:42:05.911304 ID:v2WQLpU9
>>5931 ライアン先行にしたらススズみたいにブンブン逃げて大差で勝ったわ

5935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:42:37.247620 ID:c+3sFzpn
>>5924
慣れない都会、初めての他のウマ娘との生活、スズカの故障や自身のスランプなんかでいい感じに気が張ってたから…
それが解けたらもうあれよ

5936無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:42:37.889856 ID:v2WQLpU9
>>5933 因子継承二回目の直後だから終盤の頭かな

5937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:44:04.577119 ID:KXiM/0Vf
3200はマジで長いのだ 金回復ないならBは欲しい

5938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:44:34.062178 ID:UXJbyspF
なんでそんなにそのメジロブライトに狂ってるんだ童帝は

5939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:44:40.982778 ID:q4/QODt6
いうてスペちゃん一期での行動割とアレな所有るし…

5940無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:45:09.433213 ID:v2WQLpU9
基本的に天春の目安はスタミナC+ 金回復1つと白回復一つかな
これでもたまに負けるが

5941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:45:15.230312 ID:jHYmNdqP
>>5824
これがこんどの主人公機かー(棒)

5942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:45:31.724271 ID:/MWhJLrd
>>5914
病気でしんだときに、ソ連の猛反発されたけど国葬でやった英雄ヨ

5943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:45:32.327138 ID:7+92fh2b
>>5934
先行なのに大逃げと同じとか爆笑不可避

5944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:45:47.345859 ID:eo0taJ2T
>>5936
マエストロ取ると、下手したらURA前でも500ぐらいでパワーとスピードガン振りするからなあ
もっとスタミナ重視しようかな

5945無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:45:48.406725 ID:v2WQLpU9
>>5938 史実やゾ

5946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:45:58.525246 ID:lCih1X9/
原作スペちゃんグラスとの激闘を繰り広げた有馬で引退だからもうやるレースないし…

5947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:46:42.597561 ID:CodWqsqQ
>>5923
ワイ中年
プールに全身入る前はまず脚だけ入れて体を水温に慣らさないと心臓麻痺して死ぬと体育の時間に習った世代
サウナ後の冷水飛込と聞いて震える

5948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:47:17.169665 ID:K9bOeyoA
プリコネの今回のイベントで何代も先の未来なのになんでハツネたちがそのまんまなのかと思ったけど
そういやエルフだったな
あの世界もエルフは長命なのか

5949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:47:56.590120 ID:eUiM3kMA
デビュー戦1800 2分はクソ記録だけど1着という謎
どんだけクソ遅レース展開だったんですかね?

5950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:48:23.882132 ID:0l3Nsg+l
知らんから調べたら天皇賞勝ってて草

5951無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:48:26.072110 ID:v2WQLpU9
因みに、逃げ馬不在だと先行の中でスピードが有ってスッと抜けられた馬が先頭に立つケースが多い
お嬢育成中に逃げ馬不在先行8頭でお嬢が押し出されて逃げる形でそのまま逃げ切った事もある

逆に抜け出し損ねると少々能力の劣る先行でもそのまま逃げ切られることが有る

5952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:49:21.173919 ID:7+92fh2b
>>5944
春天が目標じゃないならええんやで
チームレース見据えるなら中距離以上だと足りないんじゃねーかな
チームレースに出てくるのはバケモンばっかだし

5953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:49:25.810443 ID:sAOyA98n
タイシン初めて育成してみたけど確かに難しいなあ
シナリオはかなり良かったけど
あとタイトレのパワポケ君っぽさが凄い
常にパンチアイコンで喋ってる感じがする

5954無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:49:35.716267 ID:v2WQLpU9
>>5950 何やかんやでライアンの勝てなかったメジロ悲願の天皇賞春を勝利してるからブライトは立派よ
      ダービーでたんとフラグ立ててもらうくらい立派

5955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:49:55.525025 ID:4SKbeZMC
ソビエト兵「ほ、報告ーッ!!」

ソビエト兵「こちらの被害40万に対し敵軍死傷者……7万!!!」

フィンランドも大損害だけどソ連は軍が半壊してるの草
3割の損失で全滅判定のはずなんですが何やってんですかね
ttps://i.imgur.com/G2g237p.png

5956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:50:09.344653 ID:aM4/cE8Q
どう?超えそう?

5957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:50:16.239961 ID:m4EqnVmE
>>5924
EXで着順掲示板見てアングリしてるの好き
でも奇行的にはあんまり変わらんよーな(笑

5958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:50:53.840947 ID:4Psd4esL
一期では格好良かったスペちゃん。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466505.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466507.jpg

まあ前作や前期の主人公が格好良かったら、今期の主人公が割りを食うから、普通はそうするか

5959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:51:05.088540 ID:K9bOeyoA
>>5955
けど最終的にはソ連に磨り潰されてるというね
やはり戦争は数だよ!

5960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:51:09.437304 ID:q4/QODt6
因みに2分は大体2000mのタイムです
(つまりメジロブライトは1800mを2000mのタイムという遅いタイムで走った)
そんなんでもクラシック有力候補だったんです…
もっともその年のクラシック馬は「一番人気はいらない、一着が欲しい」で有名な二冠馬サニーブライアンと3000mで上がり3ハロンを33.9秒という化け物じみた末脚を見せたマチカネフクキタルでふか

5961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:52:03.020260 ID:N4GCUzCB
追い込み指示のはずが最終コーナーで2番手にいたゴルシはなんなんだろう?

5962無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:52:20.202975 ID:v2WQLpU9
>>5960 その後は本格化したススズが襲って来るからな、宝塚親子連覇はキャンセルだ

5963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:52:54.982522 ID:7+92fh2b
>>5960
フクゥ!お前強いやないか!!

なんか菊を勝ったら沈んだとか聞いたが

5964無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:52:59.817880 ID:v2WQLpU9
>>5961 ゴルシはロングスパートかけるから抜錨発動したら下手するとコーナーではとっくに千切ってる

5965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:53:32.835573 ID:UXJbyspF
>>5957
一期ではゴルシやらのノリの被害者の側にいたけど
二期ではゴルシやらと一緒に加害者になるくらいには成長しました

5966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:53:44.636324 ID:eUiM3kMA
ソビエトもロシアになった現在まで尾を引く男不足だから大体致命傷よ
あの辺りは本当に傷跡が深くて10年前くらいにラトビアの大学生が
「勉強出来ても結婚出来ない!男来てくれ!」って活動してた気がする

5967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:53:50.741002 ID:aM4/cE8Q
チケゾー初ダービー勝利!!
ごめんストーリー短縮版だった

5968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:53:52.739592 ID:7+92fh2b
>>5961
脚質ゴルシは最終コーナー回りきった時点で1番
最終直線だけで大差つけることすらある謎の生物だよ

5969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:54:09.461837 ID:CodWqsqQ
>>5955
大丈夫これよりマシ
ttps://i.imgur.com/zZugBrV.jpg

5970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:54:32.889133 ID:KFW5lv7+
ウララだけが覚えられる「不屈の心」は強いのだろうか

5971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:54:41.243807 ID:KXiM/0Vf
ゴルシの固有が中盤こえたら先行ポジションくらいまで上がるような挙動なので実質あれはバ群無視できる先行なのだ

5972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:54:49.696269 ID:9mPDif9g
何やってもゴルシですまされるゴルシ

5973無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:55:03.256116 ID:v2WQLpU9
>>5963 史実では故障でね・・・それさえ無ければ・・・と言うが順当に使えると言うのも強い馬に必要な事でもある

5974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:55:03.962230 ID:jPRli6tX
>>5942
良かった…
>>5969
うわわんこつょぃ

5975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:55:13.323261 ID:aM4/cE8Q
>>5969
犬2匹wwwwww

5976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:55:19.083886 ID:4SKbeZMC
>>5969
コレラだの赤痢だのの看板立ててったから大パニックよ

5977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:55:49.032308 ID:4Psd4esL
>>5957
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466510.jpg
勘違いウイニングライブはしなくて済んでそうで良かったw

一期ではウオッカダスカ凄く可愛かったし、スズカさんも巨乳だったし、ゴルシは二期でイケメン度がアップしてたけど。

5978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:55:53.798614 ID:glbBqMuQ
フク「スペ...「全身全霊」を...出せ...」
スペ「あれは上の許可がないと...」

5979無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 19:56:09.966459 ID:v2WQLpU9
>>5969 青嶋「真ん中に犬が!」

5980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:56:14.031581 ID:7+92fh2b
>>5969
何が起きたんだ……?

>>5970
中盤の差しなんて抜き抜かれる状態なので
事実上デメリットなしで確定中盤発動の金回復スキルだよ

5981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:56:17.192318 ID:q4/QODt6
>>5963
4歳以降マチカネフクキタルは怪我と病気に悩まされて3歳の時の強さを失ったわ
調教師は「怪我と病気さえなければあの世代最強は確実にフクキタルだったのに」
と惜しんでる

5982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:56:24.125952 ID:mAzA/aO9
>>5969
苦し紛れに残した嘘が引き起こした大惨事だっけか

5983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:57:36.802324 ID:K9bOeyoA
>>5966
そりゃ大祖国戦争の傷跡だ
600万だからまさに桁が違う
……念のためにウィキペディアを見たら1470万人!?

5984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:57:57.368598 ID:7+92fh2b
>>5973,5981
故障……運がなかったんやな……
ああ、だから本人はあんなに……

5985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:58:03.391368 ID:N4GCUzCB
同士討ちとかだっけ?

5986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:58:10.744764 ID:wXLaPsSQ
>>5965
ライス「だ、誰ですか……?」
ゴルシ「ウオッカ、スカーレット、スペ、やっておしまい!」
スペ  「はい!ゴールドシップさん!」
ライス「スピカさんだー!」


すこ

5987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:58:12.578471 ID:KXiM/0Vf
>>5970
下位のペースキープが差しだとポコポコ発動するので使いやすい枠

5988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:58:18.623317 ID:4SKbeZMC
>>5982
コレラとか赤痢の患者が居るように看板立てて偽装→濃霧+看板見つけてパニック、んで大量の同士討ち発生

5989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 19:58:24.157254 ID:FYydRm3W
>>5980
キスカ島撤退後で誰もいない島に、大兵力がいると思って家探ししてたら犬しかおらんかった
その前のアッツで大抵抗+玉砕があってキスカでもそうなると思ったらこのありさまよ!

5990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:00:01.187705 ID:N4GCUzCB
近代の空城の計、でいいんだろうかw

5991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:00:03.913635 ID:fzfCUudr
>>5986
そこはアラホラサッサー!じゃないんかい(世代的に知らない)

5992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:00:09.173324 ID:AILCB3NQ
どうも上げませんよはアニメで本当に言ったらしい?
トレーナーの妄執が生んだ狂言だと思っていたが

5993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:00:10.406300 ID:7+92fh2b
>>5988-5989
タイミングが産んでしまった大惨事だぁ

5994無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:01:12.793302 ID:v2WQLpU9
>>5984 故障が原因で勝てなくなる馬なんて山ほど居るよ、タイシンだって最後は一年ぶりにやって来た宝塚で最下位に沈んでる

5995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:01:22.994732 ID:q4/QODt6
>>5986
あれライスの反応的にスピカはそういうことやる変なウマ娘集団と思われてるってことなんだよな

5996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:01:56.669504 ID:N4GCUzCB
配信者(日付が変わるとともにバイオ8の生放送始めなきゃ・・・)

特番はっじまるよ〜

5997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:02:29.035901 ID:4Psd4esL
まあスピカ以外には今のところカノープスくらいしか奇行に走りそうなチーム居ないしなぁ

5998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:02:31.645081 ID:yXxVtqes
>>5955
いうて当時の人口でいうたら占領地含めて1億9000万ぐらいと350万人なんで、、、、。
総人口の50分の1はきついんだ。
ソ連も大戦通して軍民合計3000万近く亡くなってるらしいけどね。

5999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:02:52.229747 ID:7+92fh2b
>>5994
つまりトウカイテイオーの復活はまさに奇跡……
サラブレッドに故障はつきものとはいえ怖いなぁ……

6000無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:03:22.115376 ID:v2WQLpU9
だからこそ、故障せず、或いは故障を乗り切って勝つ馬はやはり強い
オペラオーはその点最後まで強かったし、それを差し切ったアグネスデジタルは本当に強い馬だったんだよ

6001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:03:36.456524 ID:f1Vuavem
お前スピカ側の泥臭いキャラだろとか言われちゃうリギルのオペラオーさん…

6002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:03:38.048752 ID:TTYUd9BX
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20151620/
>アニメ『ポケットモンスター』約12年ぶりにシゲルが登場!声優・小林優子からコメント到着

マ……?

6003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:03:42.840209 ID:q4/QODt6
8周年浦波と白雪
ttps://pbs.twimg.com/media/E0xWyP1VoAEaxLf.jpg

6004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:03:43.758506 ID:V5eV7xXX
>>5992
実際にスペちゃんが言ったわけじゃないけどうん
ttps://youtu.be/RtWSWWqwAT8

6005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:04:08.521642 ID:wXLaPsSQ
あれはほら顔隠して拉致りに行ったのに名前を呼び合っら意味無いやんけっていうシーンだから……

6006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:04:27.302900 ID:WzoYrQlg
>>6002
シゲルくんは立派になっているのにサトシくんときたら・・・・・
いまサトシって何歳だっけ?

6007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:04:55.210662 ID:sAOyA98n
速い馬ほど負担がでかいし故障しやすいだろうしなあ
馬の負担を思うならコースレコードとか度外視で鼻差だろうななんだろうがとりあえず勝てりゃそれで良いみたいな走らせ方のほうが良いのだろうか



6008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:05:00.573247 ID:EJ7G3sOT
>>5995
だってゴルシの所属チームだぞ?

6009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:05:09.437439 ID:7+92fh2b
最後にアグネスデジタルに行くのが草
壊れない馬の評価が高いならやはりゴルシはスゴイ

6010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:05:14.218249 ID:sZWynxDi
>>5998
もし仮にドイツがもうちょい抵抗する元気があったら人の取れる畑が完全に干上がってたぐらいにはやばかったんだよなぁ

6011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:05:18.252591 ID:TTYUd9BX
>>6006
12年前から10歳

6012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:05:22.183988 ID:eUiM3kMA
オペラオーは心臓が大きくてスタミナ、回復力が強い事が医学的に確認されてるとか聞いた

6013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:05:24.251436 ID:9mPDif9g
>>5995
だってゴルシだぜ?

6014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:05:56.474274 ID:/WYkrTMx
岡村が中国大使館の車と事故ったら
チコちゃんがお休みでござる

6015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:06:47.190419 ID:V5eV7xXX
とりあえず勝てりゃいいみたいな走りを馬が考えてやってたゴルシ

6016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:07:28.892463 ID:MChE+U5T
サトシはフロンティアブレーンに内定してるしアローラチャンピオンでもあるからエリート中のエリートなんだがな

6017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:08:03.045195 ID:97+/UnXO
>>6004
全身全霊くれないのが決定的だったなw

6018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:08:22.509971 ID:4Psd4esL
ステイゴールドやイクノディクタスは凄かったという事か。
無事是名馬

6019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:08:23.173749 ID:7+92fh2b
>>6015
この板超えて1番ならええんやろ?ということを覚えたので
いつもと違う距離のときにゴールを間違えた馬もいるんだっけ

6020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:09:10.052770 ID:q4/QODt6
>>6007
騎手の判断でそうする場合もあるし、ウマが頑として勝てばいいんだからとそれ以上走らない場合もある
実際二代目三冠馬シンザンは騎手がどんだけ叩こうが勝てばいいだろ勝てばという感じで常に余力を残して走ったそうな

6021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:09:10.659214 ID:n58hJ8ai
>>6000
大川慶次郎の「やはり強い馬ですねえ」というコメントは最上級の賛辞

6022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:09:17.759828 ID:9mPDif9g
しかし実装されていくウマ娘の傾向考えると勝負服が初めて実装されるキャラが多い。イナリワンあたりワンチャン?

6023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:09:24.635046 ID:uYY2SgAW
アイリスもドラゴンチャンピョンで出たし皆成長してる

6024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:09:39.796418 ID:sAOyA98n
>>6015
競馬詳しくないけどステイゴールドもそんな馬だと聞いたな
ここまででいかなと判断したら自分で手を抜くとか

6025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:09:58.129352 ID:lyGnI5rv
>>6012
昔は心臓大きくするお薬が蔓延していたとアメリカ競馬の知識人から聞いたわ
物理的に今の馬より強いのが多いとかなんとか

6026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:10:45.010781 ID:7+92fh2b
>>6025
物理的に強かったんかww
あのさぁ……

6027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:11:20.549245 ID:eUiM3kMA
>>6019
4角で減速して後続に追いつかれた後に再加速して後の菊花賞馬に7馬身差つけたマルゼンスキーの話?

6028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:12:13.715171 ID:3aT/TH8d
>>6018
実際故障もなくG1、2で50戦以上走れるのは本当に凄い事だと思う
なお阿寒湖さん産駒の活躍により手を抜いてたのが濃厚な模様

6029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:12:15.717277 ID:n58hJ8ai
>>6007
長距離を走らされる馬は、自分の思うように走れないのでストレスがたまりやすいという説もある
オルフェーヴルがゾエを常に振り落としたがるのは、ゴール後にもブレーキをかけられるのにイラついたからかもしれない

6030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:12:22.905298 ID:7+92fh2b
>>6027
異名が怪物ってひでえなあと思ってたけど
思ってたより怪物で草

6031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:12:29.720958 ID:0l3Nsg+l
>>6025
馬もステロイド使ってたのか

6032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:12:45.609185 ID:jPRli6tX
>>6027
あのおばさんそんな強かったんか

6033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:12:49.438004 ID:KXiM/0Vf
>>6027
うーんスーパーカー

6034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:12:52.381692 ID:Q2hL++Ep
ステゴは飯食えなかった時に餌を隠して全部食った振りするくらいに頭良いし意地っ張り

6035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:13:12.473396 ID:n58hJ8ai
>>6027
シービスケットみたいな走り方だ…

6036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:13:59.645447 ID:hfkFu0tU
CAPCOMは我々にナニを植え付ける気なんです?
ttps://pbs.twimg.com/media/E0tMmAxVUAgqqtZ.jpg

6037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:14:25.830183 ID:mAzA/aO9
>>6031
アメリカで出回ってた粗悪なドーピングはウマ用のステロイドだったとか
そういう話あったんだっけ?

6038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:15:08.503563 ID:aM4/cE8Q
チケゾーお着替えして育ててるけど
固有スキルの発動カットインなーんか見たことあるなぁーって思ってたら


ttps://i.imgur.com/bks2BsK.jpg

これだった

6039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:15:57.289502 ID:7+92fh2b
紫色に変色した寿司ネタは食いたくないわ

6040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:17:15.423134 ID:n58hJ8ai
シービスケットとウォーアドミラルのマッチレースの動画がようつべにあったが、
これはウォーアドミラルの騎手が負けた後に号泣するのも分かるわ
完全に心を折りに来てる

6041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:17:42.137845 ID:eUiM3kMA
>>6032
レース期間10カ月8戦で計61馬身差つけた怪物やぞ
しかもレース成立のために義理で二頭用意してくれた人の為に大差勝ち封印したレースも含むという

6042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:18:21.594471 ID:lR0j4Smz
>>6039
茄子「……。」

6043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:18:22.447300 ID:wE9MEx9C
>>6036
BOWなんていらんかったんや!
わざわざ企業生命かけてブサイクなモンスターしか作れない
アンブレラ無能

6044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:18:40.668619 ID:eo0taJ2T
>>6037
70年代ぐらいはお金がなかったり薬物に厳しかったりするから馬用ステロイドを使う外人レスラーは結構いたそうだね
当然副作用も凄くて、ダイナマイトキッドは下半身付随になってたなあ
アメリカでは80年代になると学生アスリートでもステロイドを気軽に買えたそうだけど

6045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:19:24.266325 ID:0xNhrxHH
>>6036
可愛さ重視だから
ttps://youtube.com/watch?v=xliDGseC-kY

6046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:19:58.874872 ID:7+92fh2b
>>6042
すまない……ナスは純粋に俺が苦手だ……

鷹富士茄子ちゃんは大好きだが……

6047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:20:05.753592 ID:cRahU7OF
ウマ娘のマルゼンスキーのストーリーはライバルが居ない孤独の話だしな
だから後輩を励ましてライバルに育てる
はて?同じようなことを考えてそうな人がいたような?

6048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:20:11.094643 ID:fLFpcDwK
>>6038
勝利の寿司をッ!キミにッ!!

6049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:20:46.613947 ID:TeZI977G
>>6046
鷹は苦手とユッキが言っていた

6050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:20:53.748883 ID:4SKbeZMC
>>6043
受付ジョーもタイラントになるしな
ttps://youtu.be/hvdVpYvue0w
ttps://i.imgur.com/CjnOrmk.jpg
ttps://i.imgur.com/i74RPIY.jpg

6051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:21:43.390443 ID:V5eV7xXX
>>6049
鷹好きなのらんらんぐらいでは?

6052無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:21:46.193265 ID:v2WQLpU9
お届け!勝利のチケット!ヘイお待ちぃ!二億ね(賞金

6053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:22:10.474054 ID:7+92fh2b
>>6047
オペラオーとかいうライバルを見つけては潰していく覇王

6054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:22:30.566855 ID:KXiM/0Vf
>>6047
赤と緑の…えっそういうことなの

6055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:23:17.342945 ID:Dl5/mG+9
>>6025
とくに70年代ごろは薬ひどかったって話だなあ
これは別に欧州や北米だけの話ではなく日本も

というか薬物に関しては日本のほうが後進的な部分もある
ディープが凱旋門で失格になった薬物は、誰かが飼葉に薬混ぜたんじゃないかとか言われてるが
あの薬自体、当時は日本では禁止になっていた。
ディープは日本では常用していたんじゃないかともいわれてるんだよな。
あの事件の翌年、日本では禁止になった

関係者は馬の能力に影響する薬じゃないみたいなこと言ってたが
気管支系の治療薬だったから心肺機能を強化される薬物なんだよね

日本で禁止されてなかった理由が、日本では流通してない薬だったからというガバ具合

6056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:23:40.240309 ID:eUiM3kMA
>>6047
マルゼンスキーVSタマモクロス
追うタマモクロスはマルゼンスキーの背中に鬼を見たという

6057無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:24:01.024561 ID:v2WQLpU9
>>6053 ドトウ「凄いですぅ〜」(特盛並感

6058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:24:17.751664 ID:9mPDif9g
そういえばマルゼンスキーって高等部なのに車運転できるんだよな・・・高等部?

6059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:24:29.353437 ID:aPn70tv1
チケットなら公園通り発幸福行きがいいです

6060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:24:31.797270 ID:jPRli6tX
>>6041
戦績みたらマイルくらいまでしか走ってないのに無双してて草
こんな圧勝できるもんなのか

6061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:24:42.062968 ID:0l3Nsg+l
>>6014
岡村はん、何してはるんですか
ロシアと中国のレッドチームは駐車違反の罰金全く払わないらしいな

6062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:24:51.192059 ID:1SbraD5C
>>6043
BOWなんて沼に住む野生のおっさんが素手で狩れるレべルだし

6063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:25:29.220936 ID:S2+gHVo+
>>6003
うまく言えんがはにかみ白雪に色気を感じる

6064無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:25:48.446168 ID:v2WQLpU9
>>6060 たっづ「やっと渡り合えそうな逸材が来ましたね」(天使の様な笑顔

6065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:26:00.373893 ID:7+92fh2b
>>6057
潰されなかったドトウとアドベさんはスゴイと思います(小並感)

6066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:26:02.399744 ID:Dl5/mG+9
>>6055だけど間違った

>あの薬自体、当時は日本では禁止になっていた。
じゃなくて禁止になっていなかった

だ、ごめん

6067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:26:10.354293 ID:aPn70tv1
>>6062
沼に住む野生のおっさんを常人扱いしていいのか

まあちょっとよろけたらパンチキックやラリアットで始末されるBOWも正直どうかと思います

6068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:26:56.897036 ID:UXJbyspF
>>6057
オペラオー自体は嫌いじゃないけど
オペラオーの名前は聞いた周りの人が曇るから嫌い
とかいう優しいお馬さんだと聞いた
でも一番辛かったのはこの二頭のどっちかにボコボコにされてた同世代だと思う

6069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:27:11.236468 ID:WzoYrQlg
ttps://twitter.com/gundam_ace1/status/1390622440372412422

ダムAで閃ハサのコミカライズが始まるけど
ベルチルやってたのもあって、小説からのコミカライズなのね
映画はどっちからなんだろう?

6070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:27:15.163805 ID:7+92fh2b
>>6062
沼に住む野生のおっさんってなんだよ……(戦慄)

6071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:27:53.968088 ID:eUiM3kMA
よく調べたらタマモクロスにマルゼンスキー関係ないやん!
許さんぞ、つの丸とミドリマキバオー

6072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:28:01.058829 ID:3ERa3ovc
カメラ沼に潜む野生におっさん

6073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:28:15.521814 ID:0l3Nsg+l
ギンシャリボーイとかいう無敗の三冠馬

6074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:28:23.252183 ID:hfkFu0tU
生まれながらに全身のチャクラが開いてるだけかもしれないだろ!

6075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:28:33.200396 ID:Dl5/mG+9
テイエムオペラオーとドトウは常にやりあっていたが
裏を返すとこれは内国産馬対〇外の対決でもあった

オペラオーが一部の競馬ファンから特に最強馬と名をあげられる理由の一つに
サンデー系列でない内国産馬が〇外のドトウを含めサンデー系列も含め全部なぎ倒していった爽快さもあったのであろう

6076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:28:45.983304 ID:mAzA/aO9
>>6067
7のカビ達は歴代の中ではまだおとなしい方なのかな

6077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:29:21.405992 ID:lR0j4Smz
>>6070
ここにいる住人達も114514人ほどが沼の近くで雷が落ちて出てきたおっさん達だよ

6078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:29:40.802663 ID:0l3Nsg+l
今はヤギにたかられてるドトウ
優しくて可愛くてすこ

6079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:29:42.198308 ID:Dl5/mG+9
>>6076
ちぎれた腕をホッチキスみたいなので止めてたら治るのはちょっと

6080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:30:20.431319 ID:7+92fh2b
>>6077
多すぎて草

6081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:30:24.181571 ID:qcLTlOd+
>>6071
マキバオーは散々血統はチケゾー、境遇はタマモクロスって言われてるやろがい

6082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:30:27.269214 ID:q4/QODt6
>>6068
最近は山羊に飯たかられてたぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466541.mp4

6083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:30:37.009886 ID:Dl5/mG+9
まあ、オペラハウスの血筋はサドラーズウェルズでさらに言えばノーザンダンサー系なので
いい血統なのではある

6084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:30:39.474691 ID:SeXQc7qh
>>6074
コウ・カルナギやめーやw

6085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:30:47.038085 ID:c+3sFzpn
>>6060
そんで本来の適正距離は中長距離、脚質も逃げが得意な訳じゃない、調教もレースも本気じゃないときている
そんなんが抜群の仕上がりで全レースにバリバリ出てくるから同期はたまらないってわけ(失禁)

6086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:30:48.128662 ID:jPRli6tX
>>6064
たっづはなんか伝説の名馬的話はよくきくけれども
理事長ってどんなんだったん。Wikiみた感じだとレジェンド種馬だけど本人の成績はいまいち?
って感じっぽいけれど

6087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:31:06.559398 ID:7+92fh2b
>>6082
全く嫌がってないんだよなぁ

6088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:31:27.190338 ID:Dl5/mG+9
>>6085
マルゼンは別に逃げてたんじゃなくてマイペースで走ってたら結果逃げてたことになってただけというねwww

6089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:31:49.236068 ID:hAcuc72z
オペラオーはゴール板というかレースがどういうものか完全に理解してる走りしてたな
和田がレース終えての興奮しながらのインタビューでオペラオーがオペラオーが言うてるし

6090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:32:11.568881 ID:1SbraD5C
>>6076
でもあのおっさん多分タイラントとも殴りあえるぞ下手したら勝つぞ
アンブレラはあのおっさん研究すべきだよマヂで

6091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:32:34.007778 ID:s9JivCd2
>>6078
狸にも居着かれる馬もいるんだな
ttps://twitter.com/Versailles_Farm/status/1118806225473265664?s=19

6092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:33:08.421339 ID:aPn70tv1
>>6090
アンブレラにそんな柔軟性あったらまずゴリラを研究してると思う

6093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:33:12.884319 ID:Vb9xb7nP
バイオ7のカビを克服した2人の間に子供が出来ました!
あっ…(察し)

6094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:33:15.392240 ID:7+92fh2b
>>6088
単に強すぎて逃げてるだけに見えるとか
マジのバケモンなんやなって

6095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:33:21.359414 ID:hfkFu0tU
そういやシャアもハサウェイも「好きな女の子を自分のせいで死なせてる」って共通点はあるんだな

6096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:33:49.200429 ID:hAcuc72z
>>6082
オカマカップルのタイキシャトルは餌の奪い合いで羊を噛むのに優しいなぁ

6097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:34:13.021997 ID:Dl5/mG+9
>>6086
見た目が悪くて犬みたいな馬って言われてました

善哉総帥が息子に任せたらこんな絶対い子が生まれなさそうな馬に大金はたいてきやがって、お前なんかに任せるんじゃなかったというくらい
だが照哉さんが正解だったんだよなあ…

この親子も面白いわ

6098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:34:13.670046 ID:4Psd4esL
ウマ娘のメイショウドトウちゃんが「オペラオーさえいなければ・・・」ってなってないの凄いしすき。
ドトウちゃんのおっぱいいっぱいすき

6099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:34:20.271083 ID:aPn70tv1
こう見るとお馬さんの筋肉って艶かしいというかエロいというか

6100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:34:24.833549 ID:7+92fh2b
>>6091
寝藁食べてない?

6101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:35:09.538791 ID:/MWhJLrd
カビに感染した二人に子供生まれたとか、こりゃあかんのでは

6102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:35:32.417312 ID:J5SUY6tH
>>6099
独特な筋肉の躍動感があるからなあ

6103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:35:33.745491 ID:Dl5/mG+9
判官びいきって言えばそうなんだが
ドトウが宝塚記念勝ったのはほんとうれしくてなあ…

〇外はあんまり好きじゃないけど、ドトウだけはほんとに応援したなあ

6104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:36:03.602422 ID:v2WQLpU9
>>6086 フォレ賞勝ってるから超一流とは言い難いが当時の日本の血統事情考えると
      鳴り物入りで種牡馬入りと言って良いと思う
      (当時はノーザンダンサー旋風が世界中で巻き起こり、三流にも満たないノーザンダンサーの直子が海外で種牡馬入りしたりしてる)

6105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:36:44.419318 ID:q4/QODt6
>>6089
実際2000年有馬記念の時、あまりにキツイ包囲網に和田騎手がもう駄目だと諦めた瞬間
オペラオー自身が包囲網に僅かな間隙を見つけて自ら強引に突っ込んでいって無理矢理突破したそうな

6106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:37:00.441817 ID:YwJCt8DC
>>6082
この馬は誰さん?w

6107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:37:37.125005 ID:7+92fh2b
>>6106
メイショウドトウ
ウマ娘だとでっかくておっぱいもでっかい子

6108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:38:22.133391 ID:4SKbeZMC
QTEで岩をぶん殴って動かせる人間がいる時点で気にしてはいけない
ttps://i.imgur.com/UbjEl6o.jpg

6109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:38:54.798642 ID:eUiM3kMA
動物に優しいドトウの話題とノーザンテーストの話題というこのタイミングなら
猫とノーザンテースト貼っても許されるな!
ttps://i.imgur.com/RikgzaT.jpg
ttps://i.imgur.com/fpkUb6i.jpg


6110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:39:32.665229 ID:mAzA/aO9
>>6106
こんなかんじらしい
ttps://twitter.com/ugar/status/1084493152960995328

6111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:39:33.912656 ID:wE9MEx9C
実際、REは知らんけど
2のタイラントとか出現してからマグナムブッパしたら大概死んでるしな

6112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:39:35.112892 ID:lYmWFn0Y
2000年、有馬記念。
勝ち続けると、すべての馬が敵になる。
その馬は、完全に包囲された。
道は消えたはずだった。

テイエムオペラオー。

お前はなぜ走れたのか。
『年間全勝のレジェンド』

その戦いに、人は夢を見る。 さぁ、夢を見よう。
有馬記念。
ttps://youtu.be/lldQbxSY00s

これすき

6113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:39:37.078556 ID:Dl5/mG+9
>>6104
その後の活躍を考えるとノーザンダンサーの血筋がどれほどのものだったかってわかるよなあ

6114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:39:39.643646 ID:Vb9xb7nP
オペもドトウも種牡馬としては結果出なかったべな
突然変異がマレによく出るサラブレッド種

6115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:39:47.320663 ID:YwJCt8DC
>>6107
他の動画でも穏やかにしてんねw

6116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:39:54.394464 ID:97+/UnXO
>>6091
こっちもドトウやんけ!小さい動物好きなのか細かいことあんま気にしない性格なのか

6117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:40:58.601215 ID:jPRli6tX
>>6097>>6104
海外からSR確定チケットのウマかってきました!やったぜ!からの人権SSR降臨みたいな感じだったのか
笑いがとまらなさそう

6118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:41:09.832179 ID:4Psd4esL
>>6112
このレジェンドやウィナーのCMホント格好良いよなぁ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466550.jpg
ウマ娘になってもドトウは可愛い

6119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:41:20.120311 ID:WzoYrQlg
>>6109
セントサイモン「まかせろ!」

6120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:41:21.160882 ID:aM4/cE8Q
承認制のサークルずっと申請放置されてんだけどサークル側ってお断りできないん?あと1週間しかないから待たされるのキツいんだが

6121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:42:05.025838 ID:7+92fh2b
>>6109
理事長も懐いてるのが分かるが
猫側もめっちゃ懐いてるのがよく分かるな

6122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:42:35.978196 ID:Dl5/mG+9
>>6109
しかし、いつみても善哉総帥のにぎやかな顔という表現がぴったりであるwww

6123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:42:46.048918 ID:7+92fh2b
>>6119
お前以外に猫を叩き殺した馬は他におるん……?

6124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:42:49.499723 ID:Q6q8cjbN
小さい動物好き
ttps://i.imgur.com/NoUsHqG.jpg
ttps://i.imgur.com/qIbtrFN.jpg

6125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:43:00.373112 ID:Q2hL++Ep
オペがいなくてもドトウに蹂躙されてただろうなという想像
ファンタスティックライトにも先着してるからなぁ

6126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:43:21.793611 ID:q4/QODt6
>>6117
というより社台グループ飛躍の礎になった馬だぞ
当時主要な種牡馬を全部失って経営が傾いてた社台の懐事情を劇的に改善させた、ノーザンテーストの種付けで稼いだお金で社台は海外から有力な種牡馬を買うことができた
真面目にノーザンテーストがいなかったら社台は潰れて今頃影も形もなかっただろうと言われるぐらい

6127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:44:30.915975 ID:Dl5/mG+9
>>6125
実際2着だらけだしな
2着とりまくって賞金が9億に達したというある意味とんでもない馬

オペラオーが19億くらい稼いでるからしょぼく見えるかもしれないが、
それまでの賞金総額1位って10億ちょっとくらいだったんよ
マックイーンが初めて10億超えて、スぺが更新したんだっけかな

6128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:44:35.167546 ID:WzoYrQlg
>>6124
一枚目、サンタのトナカイがいない?

6129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:44:55.935827 ID:0l3Nsg+l
>>6120
俺は3時間で見切ったよ
別の所探すとよろし

6130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:45:23.814130 ID:7+92fh2b
>>6126
社台のウマ娘、まさにそのものがいるんだなって今思った

6131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:45:28.576460 ID:Q2hL++Ep
>>6114
いうて色々あって社台系には付けれなかった中で億稼いでるのは出してるから
いい感じの牝馬に付けられていればという妄想はできる
いやまあテイエムオーシャンとか居たけど、あと一応ラスト産駒いるのねオペラオー

6132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:45:37.717022 ID:WzoYrQlg
>>6126
ノーザンテーストで稼いだ金でサンデーサイレンス買ったんだっけ

6133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:46:08.212683 ID:eUiM3kMA
>>6120
レスポンス遅いからこっちから願い下げという心持ちで他所に当たれ
明日童貞サークル空くし

6134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:46:23.703093 ID:Dl5/mG+9
>>6126
牧場を賭けた買い物でノーザンダンサーの子ってオーダーだけで息子にまかせたら

こんなにぎやかな顔の馬連れてきやがってと切れた総帥

でも、照哉さん自体はかなり自信あったみたいなんだよな。
親父は剛腕だが息子は敏腕って感じがする

6135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:46:48.638087 ID:7+92fh2b
>>6128
並のアイドルよりもSR、SSR化されている数が多いブリッツェンやぞ
震えろ

6136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:47:30.320296 ID:78WdZCJ0
>>6111
reのタイラントやネメシスは死んでもすぐ復活する圭梨復権派みたいなしつこい生命力やね

6137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:47:43.921417 ID:Dl5/mG+9
そんなノーザンテーストも日本じゃほぼ消えてるのが悲しいところ

6138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:47:57.435225 ID:3ERa3ovc
猫ぶち殺した気性難はそこそこいたと聞く

6139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:48:06.306107 ID:lR0j4Smz
童帝サークルってSランク以外は草でも食ってろって言われるような修羅の会なんでしょう?(偏見

6140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:48:26.819409 ID:jPRli6tX
>>6126
OPでこのままではいかーん!って叫んでたのは経営状況だった…?

6141無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:48:36.998554 ID:v2WQLpU9
オペは何故種牡馬として成功しなかったか、と言うのは
個人的には産駒はサドラーズウェルズ系特有の
パワーとスタミナを兼ね備えているが
同時にスパッと切れる瞬発力には欠けると言う悪い所が出て
日本の高速馬場に合わなかったんじゃないかなぁと思う
オペ自身はブラッシングルーム系のスピード感も受け継いでたとは思う

6142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:49:21.169623 ID:0l3Nsg+l
同じ牧場にいるタイキシャトルさんは羊と一緒にいる模様
なおタイキは人参目当てに集まった羊たちを噛み付いて攻撃する模様

6143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:49:32.289523 ID:V5eV7xXX
>>6140
トレセン学園は社台だった…?

6144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:49:33.147781 ID:7+92fh2b
>>6139
ログインさえしてれば完全無言でも一切切られないし
別に靴投げたければ投げればいいし、投げなくても誰も気にしないサークルやぞ

6145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:49:44.403586 ID:gDtyYk2W
>>6139
童帝以外は支援絵支援AAを作るサークルだゾ

6146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:49:59.715056 ID:eUiM3kMA
>>6139
俺仕事忙しくて育成あんまり出来てないけど蹴られてないし無言で靴が回せる憩いの場よ
靴回す気があるなら歓迎、そうでなくても在籍は出来るゆるゆるサークル、でもランクB

6147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:50:30.256012 ID:0l3Nsg+l
オタサーの姫と化した童帝だって?

6148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:50:33.401341 ID:7+92fh2b
>>6142


6149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:51:07.808129 ID:lYmWFn0Y
>>6118
キングのが好きでなあ
ttps://youtu.be/7PoNbuwP8ts
まあウマだと大抵ホープフルとか朝日取っちゃうから高松宮で再現聞けないんだけど

6150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:51:08.413109 ID:V5eV7xXX
>>6142
タニノギムレットは柵を蹴って割る

6151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:51:20.602082 ID:P08Z0PBb
童帝サークルは毎晩代わる代わる童帝の夜のお世話をするハーレムサークルだって童帝が言ってた(イってない

6152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:51:59.843565 ID:aM4/cE8Q
>>6151
童帝が寝るまで絵本の読み聞かせするんだろ?

6153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:52:47.739226 ID:q4/QODt6
因みにノーザンテーストはその功績で種牡馬引退後冷暖房完備の馬房と出入り自由の専用パドックが用意された

6154無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:53:44.115446 ID:v2WQLpU9
ウチの義務はウイポで持ち馬に珍名付けて競馬史荒らす事だゾ

6155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:53:49.069313 ID:7+92fh2b
>>6153
それを一生続けても何の問題もないレベルで稼いだんやなって

6156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:54:12.192977 ID:IozJyK8C
そんな強いオペラオーに勝ったのになんでゴルシすら怖がるような変態にされたんです…?

6157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:54:50.917378 ID:wE9MEx9C
>>6136
いっぺんでいいから
なんならお代わり追加で結局意味ないよとかでいいから
あいつら倒れた後に串刺しにするなりして固定してからガソリンで燃やしたりして
完膚なきまでにころしてーなって

いや、そんな程度じゃ死なないんだけどアイツら

6158無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:55:04.553803 ID:v2WQLpU9
>>61556 ノーコメント

6159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:55:13.890106 ID:WzoYrQlg
>>6155
馬なんで33で死んでる
ちなみに長く生きた方

6160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:55:25.155955 ID:0l3Nsg+l
>>6158
とおすぎぃ!

6161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:55:36.057015 ID:7+92fh2b
>>6156
馬場、距離、国
全てを問わずに勝った馬だからだよ

6162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:55:41.415058 ID:7SxKh2cF
>>6108
こいつ初代の時はもうちょっと常識的だったんだけどな〜
バイオの自キャラって3でなんか異様に強くなって4でジャンルが変わって5以降で設定レベルでガチ超人化したよね

6163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:56:13.897003 ID:Vb9xb7nP
>>6156
ほぼ誰もできん芝ダート両方でG1取ったから(フェブラリー、安田記念、天秋)

6164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:56:22.739981 ID:lR0j4Smz
未来へのメッセージだぞ

6165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:56:24.312750 ID:bRqDs2gd
>>6155
それと単純に功績が空前絶後に巨大すぎるってのもある
これをやらなかったらあまりにも不義理で総スカン食らうレベル

6166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:56:24.974220 ID:Q2hL++Ep
話とか調べて1番なんなん…?ってなるのはやっぱシンザンな気がする

6167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:56:29.166969 ID:V5eV7xXX
サンデーもクッソ稼いだけど種牡馬引退前に死んだからな…

6168無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 20:57:05.217348 ID:v2WQLpU9
>>1145141919 ワイトもそう思います

6169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:57:10.783205 ID:k7+rWTVP
意外と大きい
ttp://pbs.twimg.com/media/E0tyQNEUUAUOPG0.jpg

6170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:57:13.498511 ID:3ERa3ovc
とうとう童帝スレも10万レスまで行けるようになったのか()

6171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:57:14.003882 ID:Gh8kHrgp
>>5606
ダンガーさんが言う通り、気持ちの問題なら負けた側の思いは軽いのかってことになるからね

6172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:57:48.241062 ID:78WdZCJ0
>>6157
リメイク版バイオ1だと復活前のゾンビ燃やせるね

燃やさないとパワーアップして復活するけど

6173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:58:02.035642 ID:Dl5/mG+9
10万になっちゃうとチクショウが見れなくなってしまう

6174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:58:08.443418 ID:mAzA/aO9
>>6162
アリスという同しようもないのもいるしね
そもそも世界観が違う?そりゃあね

6175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:58:17.207398 ID:lyGnI5rv
>>6168
何年たてばそこへ到達できるのですか童帝よ

6176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:58:18.870051 ID:7SxKh2cF
でもそれはそれとしてモチベーションが結果に大きな影響を及ぼすのも科学的事実ではある

6177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:58:28.232959 ID:lYmWFn0Y
実装されたらルドルフが直立不動になりそうだけど、権利誰なんだろうなシンザン
>>6169
え、むしろシンゴジ君でかいな
VSのとかの倍かよ

6178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:59:17.809707 ID:rr1gn0os
なんで野沢さんが一番元気なんだろうね

6179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:59:24.212386 ID:7SxKh2cF
>>6177
ゴジラは周囲の建造物が大きくなると相対的に巨大化する性質があるからな

6180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:59:31.710453 ID:WzoYrQlg
>>6177
制作時の建造物の大きさが関係してるから
現代の東京だとこれぐらいの身長じゃないとビル街で埋もれちゃうから

6181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:59:34.196818 ID:+A6Ea16X
>>6109
じゃあ俺は猫とオグリをはる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466577.jpg

6182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:59:44.817018 ID:7+92fh2b
>>6159,6165
文字通り社台を救った救世主は本当に凄かったんやなって
その血統が消え掛けてるってサンデーサイレンスがどんだけヤバいのか

6183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 20:59:55.519446 ID:97+/UnXO
あれ、追加練習でリッジの絆上がるのか
いつも扇子もらえるかギリギリだしもしかして数回踏んどいた方が安定する……?

6184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:00:00.257283 ID:Vb9xb7nP
メガロマンのOPはたまに聞きたくなる

6185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:00:40.964602 ID:bRqDs2gd
>>6172
面倒なことに燃やせる数に限りがあるからよく考えて燃やさないといけないんだよなー
よく通る所にいるゾンビは燃やしておくのが吉

6186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:00:46.944318 ID:MChE+U5T
レス番間違えるのって手打ちでやってるからなのかな?
専ブラならレス番クリックしたらこれにレスとか出るよね

6187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:00:55.128347 ID:4SKbeZMC
>>6162
明らかに鍛え直してるの草
ttps://i.imgur.com/ASDIAmh.jpg

6188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:05.604650 ID:lYmWFn0Y
>>6179
>>6180
最初の平成ゴジラで回りのビルに比べて小さいからでかくした話聞いたことあるわ

6189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:08.698105 ID:K9bOeyoA
>>6179
むしろ相対的な大きさを変えないために絶対的に大きくなるという

6190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:28.524072 ID:jPRli6tX
>>6183
追加練習は理事長絆のためにも踏んでるな
体力5よりは絆じゃろ。10なら考えたかもしれんけど

6191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:31.457471 ID:S2+gHVo+
>>6169
メガロマンとファイヤーマンが時々ごっちゃになる
多分メガロマンの髪燃やす技のせい

6192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:35.748350 ID:zvhPyD6L
今日の金ローのタイタニックは、石田彰さんが主人公を吹替えるのでしょう?
つまり、主人公が裏切者なんだな(確信

6193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:44.742446 ID:WzoYrQlg
>>6181
ttps://twitter.com/JAZZ_JACK_KHT/status/1390240645659258886
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692733.jpg

にげてねこさん!

6194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:45.413465 ID:V5eV7xXX
わさびの声聞くとやっぱりあむ声似てるわって

6195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:49.219677 ID:eUiM3kMA
種牡馬の話題だとノーザンテースト、サンデーサイレンスばかり話題になるけど
ウマ娘になってる中にも凄いのは居るんですよ!
お前ここでも凄いのかバクシンオー、さすが委員長だな
ttps://i.imgur.com/Jf8wXKk.jpg


6196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:01:59.611956 ID:7+92fh2b
>>6183
体力5と引き換えにステ5と理事長の絆5だから
よっぽど体力を使う計画をきっちり立ててるのでもないなら俺は毎回踏む

6197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:02:21.189728 ID:k7+rWTVP
>>6124
小さい動物と一緒
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/b/2/b2da5a34.jpg

6198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:02:25.029012 ID:mAzA/aO9
>>6187
コードベロニカのときが一番若く見えるな

6199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:02:52.310910 ID:EoGo1lgF
>>6192
ヒロインを婚約者から寝取るんで、まぁ合ってる>裏切り者

6200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:03:21.927038 ID:av2dsjmK
石田彰のタイタニック見るの何年ぶりだろうな……

6201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:03:39.354835 ID:7+92fh2b
>>6195
バクシンオーの系譜から長距離逃げのキタサンブラック爆誕だっけ
どこから長距離因子持ってきたんだ?

6202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:03:41.658069 ID:7SxKh2cF
>>6187
一応これはどっかの島でウェスカーと戦った時に
自分は大物だと勘違いしている間抜けな陰キャと見下してたウェスカー君が
お薬の力で超人化したのを見て
あー鍛え尚さんと不味いかな〜という事でウェイトを上げたとの公式設定がある

6203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:03:44.331704 ID:Vb9xb7nP
>>6195
後5年くらいでディープインパクト産駒で埋まりそう

6204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:03:49.729092 ID:WzoYrQlg
>>6195
フジキセキはちゃんと子供残せていたのね

6205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:03:52.333703 ID:Q2hL++Ep
サンデーサイレンス溢れすぎ問題は一体どうなるのか

6206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:05.052982 ID:cRahU7OF
>>6197
余命数秒のおっさん

6207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:10.601885 ID:0l3Nsg+l
ttps://www.youtube.com/watch?v=lZECBptD3fY
タイタニックはNTRモノやぞ

6208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:26.482721 ID:WzoYrQlg
>>6201
バクシンオーの血統はもともと中長距離だから
むしろバクシンオーが異端よ

6209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:35.829765 ID:CodWqsqQ
やっべもう深夜21時じゃん
寝なきゃみんな!

6210無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:04:37.559095 ID:v2WQLpU9
>>6195 因みに現在残ってるテスコボーイ系と言うかプリンスリーギフト系は全部バクシンの系列で残って無い

6211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:40.852542 ID:7+92fh2b
>>6197
大中小の熊が揃ってるみたいスねぇ

6212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:43.290919 ID:+A6Ea16X
>>6201
むしろ短距離だったバクシンオーがおかしいねん

6213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:45.642487 ID:wE9MEx9C
39歳で首が顔より太くなっとるやんけw

6214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:46.266080 ID:lYmWFn0Y
>>6192
主人公「さあ!魔王を倒しにいこうぜ!」
仲間1(CV櫻井)「ああ!」
仲間2(CV石田)「任せろ!」
仲間3(CV子安)「腕がなるなあ!」
ヒロイン(CV桑島)「生きて帰ろうね!」

6215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:04:47.476347 ID:jPRli6tX
>>6197
志村ー!後ろ後ろー!

6216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:05:04.135277 ID:V5eV7xXX
>>6201
元々あの血筋ステイヤーだからむしろバクシンオーが異端だったはず

6217無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:05:16.201012 ID:v2WQLpU9
誤字、バクシンの系列でしか残って無い

6218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:05:39.024841 ID:eUiM3kMA
>>6201
元々長距離系の家系の突然変異がバクシンオー

6219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:05:40.607848 ID:EoGo1lgF
>>6202
実際鍛え直しただけで、お薬の力で超人化したウェスカーとやり合えるようになるゴリスに草

6220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:05:56.827993 ID:78WdZCJ0
>>6185
せやった…
バイオ8の公式動画見たけど八尺様だけでなくメリーさんモチーフのボスもいるっぽいね
猫背のオッサンやグラサンのオッサンも都市伝説モチーフやったりして

6221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:06:08.976050 ID:bRqDs2gd
むしろ鍛え直しただけでお薬ウェスカーくんと普通に戦えてるクリスはなんなんだよ……w

6222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:06:28.258133 ID:7+92fh2b
>>6208,6212,6216
血統の異端児がバクシンオーだったんか
ステイヤーから短距離最強が生まれるとかサラブレッドの世界はやべーな……

6223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:07:17.250873 ID:0l3Nsg+l
なんでゴルシとマックイーンは絡むのに
キタサンとバクシンは絡まないのですか?

6224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:07:38.473193 ID:Vb9xb7nP
「カプンコが狂った!(バイオ8公式テーマソングを聴きながら)」
「元々あんなもんだぞ(バイオ8公式テーマソングを聴きながら)」

6225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:07:49.457758 ID:hfkFu0tU
ゴジラSPは13話予定らしいけど尺足りるのか
話が面白いのはいいけど6話でようやくアンギラス討伐とかスローペースすぎへん?
おまけにゴジラまだ出てきてないし

6226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:08:20.517651 ID:rghdJ4WL
バクシンオーを委員長キャラにしたのは上手いと思った
欠点が見当たらないのよね

6227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:08:27.316286 ID:lYmWFn0Y
>>6223
育成実装がないからやろ
多分ナリタブライアンとキタサンはかなり引っ張られる気がする

6228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:08:44.941215 ID:UX/2cPe7
面白いから良いけど、最終回だけとかなんじゃね?ゴジラの出番

6229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:09:02.757783 ID:7SxKh2cF
しかしバイオシリーズって完結までに15年もかかってるんだねぇ

6230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:09:04.586168 ID:aM4/cE8Q
はぁー計算間違えて桐生淫と初詣いけなかった

6231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:09:09.375801 ID:bRqDs2gd
マジでお薬に頼ったウェスカーくんの立つ瀬がなくて余計に間抜けになってんのほんま草なんだ

>>6220
都市伝説モチーフってのはまた面白い題材にしたよな
これまでと完全に毛色が違ってるのがとても悍ましい(褒め言葉)

6232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:09:12.041496 ID:lYmWFn0Y
>>6225
出てるらしいっすよ…ヒントはBGMだ

6233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:10:01.583504 ID:h3BtNA2l
映画版だとクッソ強かった気がするわウェスカー

6234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:10:11.254954 ID:97+/UnXO
>>6190,6196
理事長の扇子どころか育成完了までいけなかった頃に
少しでも体力回復する方がお得やん!ってなって以来無意識に下しか選んでなかったわ……

6235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:10:13.381878 ID:WzoYrQlg
>>6225
長期シリーズ化を考えているんじゃないの
だから今期はラストでゴジラが出て来て終わりで
ゴジラをどうするかは次のシーズンにやるんじゃないかと
今のところ評判良いし

6236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:10:33.116722 ID:V5eV7xXX
>>6223
マルゼンスキーもスペちゃんチケゾーライスとそんな絡まんやろ

6237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:01.991317 ID:+A6Ea16X
>>6226
レース前にプレッシャーすら感じてないしな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466601.jpg

6238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:08.799448 ID:o3aAuI0W
ウンスとタイキとタキオンでニシノフラワーを囲む会をやってほしい

6239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:10.534900 ID:lyGnI5rv
バクシンオーはかなりの床上手で子孫がめちゃくちゃ強いって北島さんが言ってた

6240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:16.202291 ID:7+92fh2b
>>6234
理事長って絆上げきるとSP5くれる
というのも忘れてはならないんやで

6241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:19.893187 ID:WzoYrQlg
>>6234
そこら辺は人によるんじゃないの

6242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:34.410368 ID:HnEVSvMw
積極的に絡みにいくゴルシがおかしい説?

6243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:36.090600 ID:mAzA/aO9
バイオ特番の狩野英孝が面白いなw

6244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:37.698921 ID:jPRli6tX
>>6219
基本は負けまくってないかゴリラ
なんども食らいついて最後の最後で勝ちを拾ったけど

6245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:47.596648 ID:oyNSKSls
>>6234
翌週お休みにするつもりの場合だけ追加練習にしてる

6246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:49.222265 ID:5tjR7lGH
吉幾三ならバイオだって大丈夫さ

6247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:11:56.980245 ID:Vb9xb7nP
>>6236
チームレース場のレース開始時にマルゼンとライス、チケゾーと絡みがあるのはそれか…

6248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:12:03.138900 ID:7SxKh2cF
そういやバリーとレベッカってどこいったんや
ウェスカー君は一応ラスボスのくせにレベッカの事を性的な目で見てたんスかね?

6249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:12:03.805790 ID:Cm2g3mMg
タイタニックは浜村淳の解説じゃ「ヒロインのお腹にはジャックとの間の子供がいる」とか言っていて、視聴者からでたらめぬかすな
って言われたら浜村が逆上して「ちゃんと見れないやつは何も言うな」と、なお浜村は試写会では全力で眠っていて
あとであらすじだけ聞いて映画の話を勝手に話す映画評論家である、講釈家ともいうが

6250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:12:04.417363 ID:4SKbeZMC
>>6231
フンッ!!(イワウゴカシー)
ttps://i.imgur.com/i758chc.jpg

6251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:12:10.234857 ID:EoGo1lgF
>>6233
映画のウェスカーの最期は最高に草ですわ
お前今まで黒幕ムーブしまくっててラストがこれかよ!ってw

6252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:12:26.304619 ID:WzoYrQlg
>>6242
そうじゃないとトレセン学園はメジロドーベルちゃんのハーレムになってるし

6253無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:12:37.852144 ID:v2WQLpU9
>>6218 父ユタカオーは中距離、まぁテースト産駒はステイヤー気味だが母父に入ると中距離-マイルくらいに落ち着くイメージ
      どっちにしろ何故いきなりスプリンターが出たのかは謎
      スピード豊かなネヴァービートの血が濃く出たかなぁ

6254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:12:46.267885 ID:aPn70tv1
童帝サークルBかよ…
特に募集もかけてなかったD+のサークルで細々と靴回してる方が良さそうだ

6255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:12:55.159868 ID:h3BtNA2l
むしろあんまり絆上げにいかないのは記者
レース出してりゃ勝手にあがるし

6256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:13:38.329126 ID:jebqQyGD
のびすぎてツイートした人が怖がって消しちゃったけど
タイラントとレオンを入れ替えるMODは爆笑したわ

6257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:14:01.486594 ID:bRqDs2gd
>>6255
他の子たちと重なってたら行くけど逆に言えばそうでもないと行かないよね

6258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:14:15.094045 ID:RmPcd6ch
ラブライブ虹ヶ崎の一挙見てるけど時々アプリはクソとコメントあって何があったの?と
スクスタそんな評判悪かったっけ?

6259無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:14:22.503093 ID:v2WQLpU9
つまりバクシンがバクシンする原因はアンジェリカ(ユタカオーのおっかさん、バクシンそっくりの短距離馬サクラシンゲキの母)がなんもかんも悪い

6260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:14:41.942671 ID:0l3Nsg+l
>>6255
前に童帝がレース出しまくったのに記者全然来なかったとか言ってたな

6261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:14:50.207428 ID:eUiM3kMA
噂だけど同期なのにヘイローお嬢が他の面子のシナリオに絡まないのは
後から「黄金世代の話にキングヘイロー混ぜないのはいかんでしょ」と
プロデューサーがキングヘイローを捩じ込んだかららしい
だからタイトル画面にも居なかったとか

6262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:14:51.685043 ID:7+92fh2b
>>6255
フルに育成しても全ステ5とSP20だからなぁ……

6263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:15:28.365774 ID:oyNSKSls
>>6258
スクフェスの良さを改めて実感したみたいな声は見た

6264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:15:41.125522 ID:h3BtNA2l
>>6261
功労者のゴルシもいないから、ま、多少はね?

6265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:16:00.812177 ID:V5eV7xXX
>>6252
種付け実績
・エルコンドルパサー
・サンデーサイレンス
・アグネスタキオン
・マンハッタンカフェ
・スペシャルウィーク
・ディープインパクト
・ゼンノロブロイ
・ルーラーシップ
・キングカメハメハ

6266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:16:14.194185 ID:jPRli6tX
>>6255
記者ってMAXまでいってもそんなにうまみが

6267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:16:23.784120 ID:mAzA/aO9
>>6248
レベッカは時系列が6以降の映画で出番あったり
バリーはリベレーション2の主人公の一人やってたと思う

6268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:16:25.935370 ID:AILCB3NQ
ハルウララってバクシンオーの血統なのかな?
目に同じ桜の写輪眼が出てる

6269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:16:32.719416 ID:3ERa3ovc
親の血がどうだろうと隔世遺伝みたいに現れることもあるし全然血が反映されないこともある
種付けガチャって控えめに言って地獄ですね

6270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:16:35.820282 ID:aPn70tv1
>>6261
よかった…格落ちだからとハブられるお嬢は居なかったんだ…

6271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:17:15.204238 ID:o3aAuI0W
グラスのエンディングにキングがいない問題
脳内でレースに出てるんやろなぁって事にしたけど

6272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:17:33.858016 ID:7SxKh2cF
>>6267
生きてたのか二人共
特にバリーはゾンビ化したとか聞いたんで

6273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:17:35.920297 ID:mAzA/aO9
>>6258
良いところはあるけど
ゲーム性はなんか微妙だし
ストーリーが秋頃に炎上したりしてる

6274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:18:21.428049 ID:lyGnI5rv
タイトル画面にいないゴルシも後からねじ込まれたからだった?
暗黒時代をひとりで支えてたのに…

6275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:18:28.732568 ID:N4GCUzCB
ゴリスもう45超えてんだっけ・・・

6276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:19:11.492251 ID:bRqDs2gd
>>6272
リベレーション2で元気にマグナムぶっ放してたゾ>バリー
ついでにクレアも元気にヘリからマシンガンぶっ放してた

6277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:19:29.323895 ID:vtV6cgxR
シンデレラグレイ単独アカウントとは
ttps://twitter.com/yj_umaCG
本当にアニメ化も有るんじゃ

6278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:19:56.377818 ID:zvhPyD6L
>>6214
冨岡義勇
桂小太郎
ボーボボ
キュアサンシャイン

主人公の頼れる仲間達だ!!

6279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:20:10.525520 ID:Cm2g3mMg
>>6269
コーディネーター作ったら目の色が違うとか怒っていて、もし障害者とか生まれたらどうなるんだと
孫全員が知的障碍者の家系とかもあるんやぞ

6280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:20:11.284749 ID:8F9icoP4
プリティーじゃないウマ娘解釈もすきですよ

6281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:20:26.630041 ID:jPRli6tX
>>6274
ゴルシちゃんタイムトリッパー説
すべてのウマ娘の悲劇を塗り替えて満足げに笑うゴルシに
トレーナーが最後はお前だってグランド√はじまるんだぞ

6282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:21:01.226510 ID:dZUgjK3g
マジでゴルシだけ学年不明なのは受ける

6283無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:21:10.943644 ID:v2WQLpU9
>>6268 春うららと言うだけでバクシンとはほぼ関係無い
      因みに漫画版でチラッとだけタマが宝塚に勝ったシーンで二着になっている子が
      ウララのお父さん、ニッポーテイオーがモデルになってる、名前は忘れたが

6284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:21:20.894884 ID:bRqDs2gd
ゴルシ初等部説に震える
言われてみるとテンションとかそれくらいの年齢にも見えるし……

6285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:21:37.448235 ID:hfkFu0tU
写輪眼もちにだってまともな奴はいましたよ
イタチとか

6286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:21:46.142610 ID:V5eV7xXX
キタサトよりは歳上よゴルシ

6287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:22:02.763418 ID:cRahU7OF
目ん玉が桜のバクシンとウララ、目ん玉が十字のフクとマーベラス。何か共通点があるんか

6288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:22:03.609166 ID:Gh8kHrgp
>>6278
もうボーボボ一人でいいんじゃないかな

6289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:22:12.835541 ID:wQLInjgO
>>6285
とか?
他にいたのか?

6290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:22:50.772171 ID:7SxKh2cF
>>6275
ゴリラが後継者と見込んだ相手は
ゴリラをかばって腕を切り落とされて
ゴリラを援護するためにゾンビになって
ゴリラを助けるためにラスボスと心中したからな

6291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:23:09.244521 ID:V5eV7xXX
>>6288
首領パッチと天の助とビュティも欲しい

6292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:23:18.141261 ID:YpxYHZM5
>>6278
キュアサンシャインちゃんの負担がデカ過ぎて闇堕ちしそう…

6293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:23:29.248326 ID:bRqDs2gd
>>6289
両親はまともな方だったらしい(うろ覚え)

6294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:23:41.465929 ID:dZUgjK3g
キタサト主役の3期やるとしてもやっぱり3年ぐらいかかるかな、許可取る馬的に

6295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:23:47.250536 ID:q4/QODt6
>>6283
アキツテイオーですね
日本の異称の一つ秋津からでしょう

6296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:23:49.643120 ID:2A29ofxl
>>6283
ちょ、ウララ地方の無名かと思ってたら親父ニッポーテイオーなのか!?

6297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:24:02.024056 ID:aPn70tv1
>>6290
あそこでゴリラを殺して世代交代で良かったと思うんだけどなあ…
ピアーズとジェイクキャラは悪くないと思うんだが…

6298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:24:06.080986 ID:MChE+U5T
サスケェは若い頃やんちゃだっただけでボルトになってからはまともだし・・・

6299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:24:31.469676 ID:hAcuc72z
>>6285
イタチも弟への振る舞いはうちは拗らせてるぞ
あまり描写ないけど子孫でまともだったカガミとシスイだと思う

6300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:24:38.191841 ID:7+92fh2b
>>6289
うちはシスイ
イタチをまともな人間にした張本人にして
本人は究極レベルでまともなのに能力が最強幻術だったせいでえらいことになった人

6301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:24:47.726448 ID:3ERa3ovc
>>6289
聖人シスイ

6302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:24:51.045397 ID:G18+y1Yq
>>6297
だけどゴリスってクロスゲーに映えるキャラだから殺しちゃうのは勿体ない気がw

6303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:25:10.154785 ID:7SxKh2cF
>>6297
未だに生存説唱えてる人がいるくらい人気出るとは思わなかったんじゃないかなカプコンも

6304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:25:27.718881 ID:7+92fh2b
>>6296
ウララは本人が弱いが血筋は良血だそうだ

6305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:25:50.225347 ID:eUiM3kMA
>>6259
短距離祖母馬アンジェリカ 〜あなたって、本当に驀進の王だわ!〜

6306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:26:23.220976 ID:bRqDs2gd
>>6303
あのキャラ造型でなぜ人気が出ないと思ったのか……>ピアーズ
あんなん人気出るに決まってるやんけ!

6307無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:26:27.233970 ID:v2WQLpU9
>>6296 そうだよ、マル父純国産、母系もビューチフルドリーマー系に属するこれまたバチバチの国産血統

6308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:26:33.295997 ID:V5eV7xXX
サスケェも中忍試験まではマトモよ
イタチが出てから拗らせた

6309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:27:09.645595 ID:wQLInjgO
>>6293
あいつら無血革命が目標とはいえクーデター画策してた側なんだよなぁ

6310無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:27:19.640558 ID:v2WQLpU9
>>6304 父ニッポーテイオーは良血かなぁ・・・血統的には雑草血統だと思うが

6311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:28:14.343000 ID:bRqDs2gd
>>6309
ああそっか、だからイタチが始末つけたんだっけ……

6312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:28:32.812451 ID:wQLInjgO
>>6300
すっかり忘れてたわ
犠牲なったと言うべきはシスイのほうかもしれんな

6313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:29:29.856895 ID:rghdJ4WL
横浜で巨大ヘビが逃げ出したのか
割と洒落にならんな

6314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:30:33.820822 ID:/MWhJLrd
アニメで親父も万華鏡発眼してることになっていたな
隠していたのは、明かすと馬鹿どもがナルト拉致って来るから

6315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:30:52.180653 ID:7+92fh2b
>>6310
母がビューチフルドリーマー系だからとかなんとか聞きましたん

6316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:31:08.265824 ID:CodWqsqQ
>>6313
緊急事態宣言より外出抑制効果ありそう

6317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:32:17.389350 ID:k7+rWTVP
>>6313
巨大と言っても全長3.5メートルなので、
成人なら餌にされる事は少ない

6318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:32:25.631855 ID:7+92fh2b
>>6313
なに、3.5m程度だ
下手すると大型犬食っちゃうぐらいだな
幼児ぐらいなら食われかねんな

6319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:32:37.132267 ID:lR0j4Smz
全長1145141919kmしかないんだよなぁ…

6320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:32:38.886360 ID:G18+y1Yq
>>6313>>6316
小型犬を飼ってる人は戦慄だろうな
迂闊に遭遇したらパクーされそう

6321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:32:53.029522 ID:wQLInjgO
>>6316
メキシコかどっかで外出するやつはマフィアだかギャングがボコるという謎の治安維持が発生したの思い出したわ

6322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:32:53.833457 ID:2NEBnDXT
街に大量にホモが出回ってる!
とか言えば外出抑制できる可能性が…?

6323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:32:54.875820 ID:jPRli6tX
>>6317
危険なのは子供なんだよなあ
もしくは猫とか犬とか…

6324無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:33:03.772465 ID:v2WQLpU9
>>6315 ビューチフルドリーマー系は日本古来の血統で勿論俺は大好きだがもう大分拡散してしまったので
      あんまり良血とは・・・・・・実はニッポーテイオーもビューチフルドリーマー系なんだがインブリードが発生しない程離れてる

6325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:09.014460 ID:WzoYrQlg
>>6317
ヤバイのは犬とか猫とか赤ん坊とかか

6326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:09.842757 ID:bRqDs2gd
>>6313
大型といっても3.5mだから……(放置してたら脱皮して大きくなることは言うまでも無いだろう)

6327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:14.520899 ID:eo0taJ2T
>>6317
巻き付かれたら全身の骨砕けそう

6328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:20.297059 ID:7+92fh2b
>>6319
捕獲レベル53万のスペースタイパンかなにかか

6329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:37.183910 ID:7SxKh2cF
>>6313
なぁに俺の股間のアナコンダが退治してやるさ

6330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:41.531142 ID:dZUgjK3g
>>6313
ヘビィな話だよな、巻き付かれたら窒息死の危険があるとかさ

6331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:47.409742 ID:jebqQyGD
>>6317
パニック物のお約束なら増殖するか巨大化だな

6332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:48.228373 ID:U5t1pVIO
>>6313
体長3.5m、胴径10cmで、重さが約13kgだから結構でかいな
飼い主曰く、外出して帰ってきたら、ケージと窓が開いててそこから逃げ出したとか

6333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:33:49.240422 ID:V5eV7xXX
コモドドラゴンを放てば外出抑制になる?

6334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:34:03.641586 ID:2NEBnDXT
>>6329
その股間の30ミリしまえよ

6335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:34:16.724838 ID:jPRli6tX
>>6331
BMかな?

6336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:34:26.090707 ID:lR0j4Smz
正直大したことないやろ、と思ってツイッター流し身してたが、意外に大きいなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/E0vdLMRWQAsQPv2?format=jpg&name=large

6337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:34:38.584333 ID:RmPcd6ch
>>6273
ストーリーで炎上って何やったんだ
あんま聞かないよな
最近だとグラブルの贖罪RTAくらいか

6338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:35:30.042957 ID:EoGo1lgF
機関部やっぱ迫力あるな、タイタニック

6339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:35:38.092684 ID:7+92fh2b
>>6324
昔から続くほどほどぐらいの血統っだったかぁ……

6340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:35:47.757685 ID:G18+y1Yq
>>6319
真面目に計算したら7.6天文単位じゃねーか
地球から太陽までの距離7.6倍だぞwww

6341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:35:52.127010 ID:wQLInjgO
>>6337
急に弟が生えたとか聞いたような

6342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:35:59.620084 ID:cRahU7OF
コンストリクター型の蛇は飲めない相手には攻撃しないから大人は大丈夫。毒もないし
小型の動物や赤ん坊は良いサイズなのでヤバイ

6343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:36:31.670932 ID:m4EqnVmE
>>6334
アベンジャー級!?

6344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:36:51.835737 ID:jPRli6tX
>>6337
笑ってしまった後でシャレになってねえってなるやつ
たちの悪さがニーア以上だぜ

6345無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:37:20.198444 ID:v2WQLpU9
じゃあワイの言う良血って何だよ(哲学
になりそうだが、ごく近親に重賞馬が居て(母や兄弟、おじ、おば)
父はキンカメやディープ、母父にトニービンやブライアンズタイムと言った主流血統ですかねぇええ

6346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:37:55.108486 ID:+A6Ea16X
>>6340
喰いでがありそうなサイズだな!

6347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:38:07.900517 ID:V5eV7xXX
血統的にはウオッカにちんこがついていればとはよく言われると聞いた

6348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:38:35.140625 ID:m4EqnVmE
サイレントメビウスのプレイしすぎでタイタニックはある程度の船内配置覚えてたなぁ

6349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:38:43.755428 ID:cRahU7OF
>>6345
親戚が有能だし、コイツも期待できるやろ!ぐらいの認識でいいんか

6350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:39:00.079875 ID:mAzA/aO9
>>6337
なんというかライバルキャラの敵対させ扱い方を間違ったと言うか……二回もやればそりゃあね
ついでに既存キャラ一部もそっち側にツイっていったりすればそりゃね

>>6341
それはバンドリ
そっちもそっちで面倒見のいい設定のキャラが「兄弟姉妹いないから力になれない」みたいな対応が矛盾どころか
無責任なキャラになるからのことらしいが

6351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:39:33.087582 ID:k7+rWTVP
北海道では日常茶飯事
ttp://www.news-postseven.com/uploads/2020/04/10/teikyo_sharicho_higuma.jpg

6352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:39:43.378948 ID:J5SUY6tH
良血とは青ざめた血のことだよ

未だに何なのか、タイキのいう短距離のコツレベルでわからないが

6353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:39:44.079675 ID:PqQG/rCR
>>6347父母が同じの兄弟はいなかったのか

6354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:39:53.627700 ID:7+92fh2b
本馬が強いだけ、だと良血とは言い難い
せめて親か子が重賞勝ったら良血だ、ということか
まぁ一代限りの最強が結構いるみたいだしなぁ

6355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:40:46.348243 ID:EJ7G3sOT
>>6352
脳に瞳を生やしたまえよ?

6356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:40:55.070675 ID:Q2hL++Ep
急に生えてきた弟は百合厨がうんぬんと言われたが
実際違和感が凄いんだよな、本当に急に生えてきたって感じ
多分ライター間で情報が取れてない

6357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:41:04.823758 ID:wQLInjgO
>>6350
バンドリだったか
アイドルもの増えすぎて何が何やらw

6358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:41:30.753305 ID:Q6q8cjbN
>>6356
ナデシコ「そのようなこと」
サクラ大戦「あろうはずもございません」

6359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:41:40.788482 ID:7+92fh2b
>>6355
血を恐れる必要はないか?

6360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:41:55.208387 ID:mAzA/aO9
>>6357
アイドリープライドってやつもまたはえてくるらしいぞ
アニメは見てないけどやってたとか

6361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:42:11.031702 ID:7SxKh2cF
>>6358
ウルトラマンゼノン「誰かが使うだろとかありえないッスよね。僕は坂本監督が使いましたが」

6362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:42:40.236524 ID:FYydRm3W
>>6353
妹と元弟がおるな

6363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:43:06.246456 ID:7+92fh2b
>>6362
元ってなんだ……?

6364無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:43:12.452711 ID:v2WQLpU9
因みに、ビューチフルドリーマーは1908年に日清戦争・日露戦争を経験した日本が
軍馬の質が悪すぎると言う事で三菱財閥の傘下だった小岩井農場が輸入した牝馬の一頭
この母系の末端がニッポーテイオーでありハルウララ

6365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:43:15.976500 ID:6fUViSG2
競馬はおよそ300年血の選別を続けてるわけだが、100年前の馬と現在の馬ってどれくらい違うのかね?
100年前の最強馬連れてきて現代の調教施したらどの程度になるのか

6366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:43:23.876044 ID:97+/UnXO
会話シーン中に突然隣の地面から這い出してきた存在を何故か弟だと認識するキャラ達

6367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:43:46.888433 ID:G18+y1Yq
里見監督「モルカーがここまで人気になるなんて・・・」
ttps://www.youtube.com/watch?v=q3T9Mi5VhNM

6368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:43:48.694182 ID:eUiM3kMA
>>6363
騸馬で去勢済みや、タニノタキシード

6369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:43:56.533623 ID:o3aAuI0W
良血中の良血と言われるキングの血統は生き残ることができるかね

6370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:44:04.655797 ID:/MWhJLrd
バンドリの弟は妹でも間違いなく炎上していた
そのキャラが一人っ子のような発言しかしてこなかったのがな
おなじバンドメンバーが妹と確執あるときに、私妹居ないからわかんないとか
別のおなじバンドメンバーのためにその姉が苦労してるのに
おねえちゃんは大変だなといっていた

6371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:44:10.389090 ID:V5eV7xXX
>>6363
騸馬じゃろ

6372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:44:34.402500 ID:ecarjDSA
日露戦争前だと、オーストラリアから軽馬種を輸入して日本馬と交雑させたりしていた

6373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:45:04.888798 ID:7+92fh2b
>>6368,6371
ああ……元ってそういう……

6374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:45:25.395346 ID:G18+y1Yq
>>6358
ナデシコはDC版のゲームをアーカイブ化してくれんかなぁ
スパロボがDC版のネタを拾っても良いのよ?

6375無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:45:43.894730 ID:v2WQLpU9
>>6349 せやね、やっぱ近親で活躍してる馬が居ると言うのは大事
      特に牝馬の場合繁殖に上がって大事なのはどれだけ自分の良い所と父の良い所を産駒に伝えられるかであって
      現役時にあまり活躍できなくても血統上で潜在的な能力が有るならやっぱ良血だよ

6376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:45:59.258010 ID:Vb9xb7nP
ウォッカは日本に残しといてダスカと同じくロードカナロア辺りに種付けしてもらってれば(素人並感)

6377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:47:02.201800 ID:hfkFu0tU
街中にサメが出没していると流せば外出自粛効果が?

6378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:47:54.547816 ID:WzoYrQlg
>>6367
ttps://www.youtube.com/watch?v=hnyOwRZPgyk

もるかーの監督なら大丈夫じゃろ!で被害者が・・・・

6379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:48:16.184764 ID:c+3sFzpn
ttps://i.imgur.com/o3xc5aJ.jpg
炎上さえしなければストーリーで大量の引退プレイヤーを出したっていい、いいんだ(流れてくる陽気なマーチ)

6380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:48:16.830512 ID:m4EqnVmE
>>6377
カードショップでよく見た

6381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:48:44.099068 ID:ePztYfxg
ウマでしか知らんけど、じゃあマックイーン、ライアン、ドーベル抱えるメジロは超良血なのか…

6382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:49:31.844240 ID:V5eV7xXX
>>6373
まあ種牡馬引退したら去勢はされるから…
タイキとかドトウとかネイチャとかも

6383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:49:34.917190 ID:WzoYrQlg
>>6381
その世代あたりから落ち目で・・・・

6384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:50:02.253646 ID:80iR3ZdD
今更気付いたんだが内枠得意と外枠得意って効果同じじゃないんだな
アイコン見る限り前者が賢さで後者がスピード まあ納得っちゃ納得?

6385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:50:03.826311 ID:rghdJ4WL
キタサンブラックという血統の妙
ブラックタイドの種牡馬入りの経緯は面白い

6386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:51:00.967038 ID:mAzA/aO9
そういえばプロジェクト世界好調って聞いたな
ミクさんすげえな

6387無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:51:29.892731 ID:v2WQLpU9
>>6382 たまーに何故か去勢されない馬も居るけどな

6388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:53:15.652978 ID:7+92fh2b
>>6382
心持ちおとなしくなるそうだし
まぁ、もう牧場で心穏やかに過ごしてもらうだけならね……
知らん内にどっかの馬に種付けしちゃうこともないだろうし

6389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:54:46.981501 ID:o3aAuI0W
ファル子育成でファンの子のために地方レース出るイベントあるけどみんな出てる?
自分の場合合宿中とかでもファンの子のために出してるけど、正直リターン薄いよね・・・

6390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:55:06.898027 ID:Vb9xb7nP
スペが穏やかにウマっ気出してた動画を見かけたな

6391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:55:25.375958 ID:zvhPyD6L
>>6367
ダイナドラゴンモルカーセックス。

いやなんでもない。

6392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:55:31.925725 ID:4Psd4esL
気性難改善の為とかに去勢されたけど効果無かった競走馬とか悲しい

6393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:55:52.034893 ID:0l3Nsg+l
>>6389
GUならファン数、ポイント稼ぎになるし
やる気も上がることあるし

6394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:56:22.644930 ID:V5eV7xXX
>>6387
グラス去勢されたかなって調べてたら童帝お気に入りのアグネスデジタルも種牡馬引退したみたいね

ttps://www.bigredfarm.jp/post/アグネスデジタルの種牡馬引退について

6395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:56:24.698815 ID:4Psd4esL
>>6389
中山だった事があって、いつの間にかクリアしていた

6396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:56:40.341089 ID:7+92fh2b
>>6389
カレンチャン育ててるときに理事長に無茶振り食らったときは出してるよ

6397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:57:08.294444 ID:0l3Nsg+l
ヨドバシカメラでパーツオープナー注文したら8月になるってメール来てて草

6398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:57:18.824492 ID:dZUgjK3g
去勢したほうが余計な病気にもならないって聞くし余生を過ごすにはいいのかもしれないな

6399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:57:33.511704 ID:Q2hL++Ep
アグネスデジタルってなかなかえぐい戦績してるけど顕彰馬になれんのかな

6400無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 21:57:42.634088 ID:v2WQLpU9
>>6389 ドバイ解禁まーだ時間かかりそうですかね〜

6401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:58:20.898893 ID:45GstTy9
>>6382
えっ、そこで去勢されちゃうの!?
ご老体のちんこ切るとか流石に… しかし経済動物だもんなあ

6402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 21:58:47.125190 ID:80iR3ZdD
>>6386
サクラ革命が終わった今、結構冗談抜きでミクさんがセガを支えてると認識しても構わないと思う

ちなみにゲーム的にはおなじみ消失・激唱があるので難易度はスマホ音ゲにしてはあっ…ふーん(震え声)
一番のセールスポイントはキャラとストーリーよ
主人公格にミク廃人とメンタル強者(超回復)とメンタル強者(超成長)と総受け劇団長とメンヘラ女停留所を揃えてずっしり重い思春期物語が展開される


6403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:00:37.451399 ID:RmPcd6ch
虹ヶ崎のしずくってネイチャだったのか
全然気がつかなかった

マチタンやターボ早く育成来ないかなあ

6404無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 22:02:09.981259 ID:v2WQLpU9
ドバイミレニアム「ドヴァイ!」(来いッ!

6405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:02:45.852518 ID:mAzA/aO9
>>6403
彼方がセイウンスカイだな
高咲侑がキタサンだな

6406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:02:52.728167 ID:Vb9xb7nP
ファンとの約束・九龍(香港)

6407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:03:13.574639 ID:V5eV7xXX
なんかリンクダメだったからこっちでいいや
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/75ee4222e7e686800edc1b77d151c44204ea61e8

6408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:04:18.479000 ID:7+92fh2b
>>6404
ダヴァイッ!!
じゃなくてドヴァイwwwww

6409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:04:35.273481 ID:Q2hL++Ep
そういや!!!!!!がスマファルシナリオにいるらしいが
ワンチャンあるのかな!!!!!!実装

6410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:05:24.687381 ID:FYydRm3W
>>6399
タイムリミットがあと3年で、しかも今年か来年には間違いなくアーモンドアイが入るだろうしきついかなー

6411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:05:47.133678 ID:eUiM3kMA
>>6394
アレはアグネスデジタルのネタじゃなくて白井最強のネタだから……

6412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:06:35.770055 ID:Q6q8cjbN
SEGA「コイツでマリオを倒す」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466685.jpg

SEGA「ポストソニックです」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466687.jpg

SEGA「本命はこっち」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466689.jpg

6413無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 22:07:36.421975 ID:v2WQLpU9
ドバイミレニアム「ドバイ!」(トレーナーさんッ!
トレーナー「どうした?」
ドバイミレニアム「ドバイ!」(今度のレース、勝ったらUAEダービーに行くんですよね!
トレーナー「そうだ!俺たちの夢の第一歩だ!」


トレーナーA「何やってるんだあいつら・・・」

6414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:07:42.466903 ID:Q2hL++Ep
>>6410
なんか顕彰馬ってなんなんだろうなぁって思う、要る?
いや必要性というよりかは形式変えた方がいいと思う、せめて投票した記者の名前公表するべきっていうか

6415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:08:17.495231 ID:q4/QODt6
今年アーモンドアイで来年多分コントレイルだろうからチャンスは事実上再来年の一回だけじゃないかな
予定通りコントレイルが今年引退すればだが
(日本は古馬戦績も重視されるためさすがに三冠の後G1 0勝だと現役続行する可能性が無きにしも非ず)

6416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:08:31.234987 ID:7+92fh2b
>>6409
アグネスデジタルはそのうち来るんじゃね

6417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:09:05.594283 ID:7+92fh2b
>>6413
圧縮言語過ぎるwwwwww

6418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:09:28.339192 ID:WzoYrQlg
グロ動画注意
【閲覧注意】アナコンダ 生餌ウサギ捕食
ttps://www.youtube.com/watch?v=mW57G2tLYqo

3.5mの蛇ってこれの蛇より大きいんだよね
ペットどころか人間の子供ぐらいでもやばくない?

6419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:09:54.221550 ID:Q6q8cjbN
ウマ娘カーナビ、ゴルシVer
ゴルシ「300m手前を右折」

6420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:10:01.862695 ID:7+92fh2b
>>6418
幼児はヤバイよ

6421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:10:11.669142 ID:rghdJ4WL
マックイーンを育成していて相当レアな状況が発生して驚いた
トレーニング選択のスピスタパワ根性賢さで、サポカのウオッカ一人しかトレーニングに表れてない

6422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:10:19.023577 ID:aPn70tv1
>>6322
なお出回ってるのはアパホテルの模様

6423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:10:29.151646 ID:WzoYrQlg
>>6412
艦これとかFGOが評判良いあたり
もうセガは自前でコンテンツ作るのは諦めたほうが良いんじゃないかなあ

6424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:10:38.974160 ID:Ur/efZzd
>>6412
異世界おじさんでナイツの曲知ったがホントにいい曲だったな

6425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:10:39.615250 ID:N4GCUzCB
ええ、お茶の間のみんなに可愛いオグリンが?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466696.jpg

6426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:10:56.034632 ID:V5eV7xXX
>>6414
野球の新人王と同じで記者投票とか正直なぁ

6427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:11:04.683189 ID:3aT/TH8d
サクラ革命サービス終了決定して石買えないのに新キャラ実装したのか
有償石持ってると返金しないといけないから吐き出させたいんだろうけどセコい事するな
というかいとうのいぢキャラデザの一人として参加してたのか

6428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:11:46.561818 ID:m4EqnVmE
>>6412
NiGHTSはクリスマス版と合わせてDREAMSDREAMSステージは大変良いのだが

6429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:12:15.442522 ID:mAzA/aO9
>>6427
なあにラブプラスもやった道だ

6430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:12:19.495416 ID:k411H0tv
>>6400
ファル子のドバイ要素もしやこれなのでは
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466697.jpg

6431無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 22:12:28.864134 ID:v2WQLpU9
>>6419 おかゆちゃん「えぇ・・・・・・」

6432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:12:32.319070 ID:aPn70tv1
オグリや会長よりはネイチャやお嬢の方が育てて楽しいよね
お嬢でクラシック三冠してジャパンカップも有馬も取ると気持ちええんじゃ

6433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:12:54.258929 ID:0l3Nsg+l
>>6425
オグリ「あの砂はダートと言って砂遊びのための砂じゃないんだ」
ぐう親切

6434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:13:38.733528 ID:lyGnI5rv
>>6425
せめて今週の最終カットを持ってきてクレメンス

6435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:13:43.241341 ID:rghdJ4WL
育成してキツく感じるのはライアン

6436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:13:57.706844 ID:aPn70tv1
>>6419
googleナビとそこまで変わらんよね

だから高速道路乗らねえって言ってるのに勝手にルート変えるなボケ!

6437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:14:14.198865 ID:k7+rWTVP
>>6418
ホモ・サピエンスの子供は昔からよく動物に食べられてたし

6438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:15:05.109669 ID:7+92fh2b
育成してみて死ぬほど楽に感じるのがゴルシ
どうしろというのだ、と絶望するのがハルウララ
有馬勝てないし55万も集まんねぇよ……

6439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:15:21.815816 ID:0l3Nsg+l
>>6437
通常人間はDNAレベルで蛇には恐怖を感じるらしいな

6440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:15:25.560116 ID:zvhPyD6L
>>6420
すみません、この蛇女×ショタ純愛調教本をください。

>>6422
部屋を格安提供したらハッテン場と化したアパホテルww

6441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:16:04.623024 ID:FYydRm3W
>>6414
偉大な功績のあった馬を讃えるってのはありだと思うけど、システム的には正直なぁ・・

6442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:16:08.222911 ID:V5eV7xXX
お嬢は適正広くてダート以外のレースに出れるからガチで楽しい

6443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:16:17.568699 ID:RmPcd6ch
ペットの犬が食われたって事例どんくらいあるんだ

6444無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/07(金) 22:16:32.336734 ID:v2WQLpU9
>>6435 スタミナ因子ガン積みして後はパワーとスピード、時々賢さ振ってパワーBまでは先行、以降は差しでやってりゃ大体勝てる

6445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:17:40.649601 ID:oyNSKSls
因子はパワスタ重点。これさえ守ればステータスは大体仕上がる

6446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:18:02.943474 ID:0l3Nsg+l
>>6443
ttps://www.youtube.com/watch?v=KwJwvoyNzFI
ワニしかいなかったけどいいかな?

6447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:18:38.386314 ID:f1Vuavem
>>6434
おう悪役カットやめーやまあ負けるんだけどな

6448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:19:40.903234 ID:NzScsAx8
殿堂入りウマ娘の数200って意外とすぐ埋まるよね
チャンピオンズミーティング用にBを残すかグレード戦に出るから関係ないぜとSPに変えるか
それが問題やな

6449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:19:49.151579 ID:0l3Nsg+l
無凸のキタサン持ってるけど性能違いすぎてフレンドの完凸キタサン借りてる不具合

6450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:20:09.899031 ID:N4GCUzCB
うちの最寄り駅前にアパホテルが出来るが・・・
カプセルホテル<<<ラブホの数な地域だから需要はあるか?

6451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:20:33.385559 ID:7+92fh2b
>>6443
ここまでの大型の蛇が日本を闊歩することが稀なので
日本ではほとんど無いと思うぞ
ニシキヘビの原産地では人や大型の家畜を丸呑みにする事例がちょこちょこ
ヤギぐらいなら普通に飲まれる

6452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:20:59.944447 ID:N4GCUzCB
ウマ娘の弱点は原作がネタバレしてる事だな

6453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:21:28.452638 ID:Q2hL++Ep
>>6451
そういやラミレスの漫画で犬が蛇に食われたってサラッと描かれてたな

6454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:22:17.940553 ID:dZUgjK3g
>>6449
キタサンは凸すると化けるタイプだしなあ、クリークみたいに最低限ってわけにはいかないよな

6455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:23:10.467714 ID:0l3Nsg+l
円盤特典のSSRはどのぐらいの性能なんやろ

6456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:23:33.612226 ID:WzoYrQlg
>>6443
猫が食われたのなら
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lfd52zqtt1M


6457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:23:34.215191 ID:o3aAuI0W
>>6449
金回復欲しいときは完凸クリークを借りて
自前で持ってたり短マイルでいらん時は完凸キタサン借りてるわ

6458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:24:14.576513 ID:T4NR1Ql8
>>6451
大昔に八岐大蛇がいたくらいか

6459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:26:05.176615 ID:V5eV7xXX
>>6453
マジかよ魔境だなベネズエラ

6460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:26:21.101401 ID:0l3Nsg+l
生き物系ユーチューバーが解説してたのを見たが
あの品種の蛇は絶対逃さない部屋と飼育籠の二重で鍵付き飼育環境を整えて自治体の許可をとってから飼える品種なんだと
だから逃がすということはそれだけ杜撰な管理してる証拠だとか

6461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:26:28.131600 ID:7+92fh2b
>>6458
奴は川と水害を元にした神じゃけぇ……

6462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:27:07.374515 ID:qqqWSNlq
>>6318
アオダイショウでも2mくらいあるやろ
へーきへーき

6463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:27:17.108351 ID:Q2hL++Ep
>>6459
ごめん見返したらワニだったわ

6464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:27:50.493752 ID:zvhPyD6L
>>6458
頭が8つ、陰茎が8本ある八岐大蛇ヒロインがいたらなぁ。

6465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:29:13.192747 ID:wQLInjgO
>>6452
まあレース結果についてはしゃーない
下手に捻じ曲げると馬主の怒りを買いかねんし

6466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:29:48.270652 ID:gll6zbC9
>>6412
アレックスは佳作だけどこれで対マリオは無理が
クロックはまさに後継失敗
ナイトはゲームとしては傑作と言いたいが=売れるとは別且つSEGA自体が既にry

6467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:30:07.594597 ID:97+/UnXO
>>6460
特別収容プロトコルみたいなのが必要なやつなのか

6468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:30:29.118820 ID:QxTzhsLK
ウマ娘の原作書いてる奴って畜生じゃない?
基本曇らせたり折ったり悲劇の死とか大好きやん

6469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:30:33.267533 ID:rghdJ4WL
アニメ2期でターボ師匠の激走をテイオーへのメッセージにした演出は最高でした
あの走りの再現度の高さは見事

6470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:30:33.973227 ID:qqqWSNlq
ヤマラノオロチやん

6471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:31:28.920016 ID:7+92fh2b
>>6468
ド畜生の中のド畜生
鬼畜外道オブ鬼畜外道だぞ

6472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:31:32.976527 ID:cSJcUMU2
>>6452
ウマ娘でライスを知った人に原作を教えるだって!?

6473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:32:04.242922 ID:cSJcUMU2
ゴルシの原作者は何を考えていたのか?

6474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:32:04.834801 ID:zvhPyD6L
>>6468
ゴッドはゲイのサディスト、はっきりわかんだね。

6475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:32:31.273760 ID:QxTzhsLK
>>6466
はあ!?セガはスーファミ発売前にメガドライブ
プレステ発売日にメガドライブ拡張ハードをぶつけて任天堂とソニーを潰しにいったんだが!?

6476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:32:57.431982 ID:+A6Ea16X
>>6473
ゴルシが原作者の思惑で動いてるとでも思っていたのか?

6477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:33:01.795839 ID:7+92fh2b
>>6473
ゴルシを見てみろ
何を考えてると思う?

6478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:33:36.384307 ID:wXLaPsSQ
ウマ娘アニメ制作陣「原作通り?はーそんなのウケへんやろもっと面白く改変したろ!」

6479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:34:01.292641 ID:cSJcUMU2
>>6477
…だめだ、半分も理解できねえ!

6480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:34:47.910652 ID:rghdJ4WL
原作があまりに畜生すぎるために未来からゴルシが送り込まれた説

6481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:34:53.640641 ID:wXLaPsSQ
足りない半分をボーボボで補う

6482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:35:07.660790 ID:eo0taJ2T
>>6412
nightsはこんな綺麗なグラフィックの世界を自由に飛び回れるのかと思ってたのに一本道でガッカリしたな
でも遊ぶと面白い良いゲームだったよ

6483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:35:21.940685 ID:7+92fh2b
>>6479
半分近く理解できるなら素質は抜群では?(俺は二割も理解できない)

6484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:35:28.417837 ID:EJ7G3sOT
>>6475
一つ聞いていいかな?
なんでメガドラ活用路線なんだい?

6485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:35:38.231384 ID:FYydRm3W
原作は尊重する
だがそのうえで俺は淀の坂は越えさせるし沈黙の日曜日なんて吹き飛ばす

吹き飛ばしたいのでススズください

6486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:35:41.230784 ID:rTtPklar
>>6473
原作通りやりましたで悲惨なままに終わるのは阿呆のやることだ

6487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:35:43.820127 ID:cSJcUMU2
>>6478
なんで、テイオーとマックイーンを曇らせるんです

6488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:36:01.317788 ID:QxTzhsLK
ゴルシ!ボーボボ!カブトボーグ!

この三つを完全に理解したものは世界を制すると言われています。

6489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:36:32.473865 ID:V5eV7xXX
原作だとスペちゃんは引退後望まぬ種付けを強要されて人間不信に陥るからな…
グラスとかゴルシみたいに種付け好きなわけじゃないから

6490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:36:38.128856 ID:cSJcUMU2
>>6485
っ(砂の)サイレンススズカ

6491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:37:11.941047 ID:7+92fh2b
>>6488
世界から排斥されるの間違いだろ

6492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:37:22.909801 ID:cSJcUMU2
>>6489
ドーベル相手にだけは自分から動いたとこのスレで聞いた!

6493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:37:45.128395 ID:rghdJ4WL
そういや描写的にウマ娘はレースよりも調教中に怪我をすることが多いんだよな
機会を考えればそうなるのが自然だけど

6494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:37:46.677642 ID:qf99sIbJ
スタミナ計算機とか見ると中距離でも800とか必要と出るがスピパワ育成だと高くて500くらいしかスタミナがでぬぇ!

6495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:38:46.355884 ID:eo0taJ2T
>>6488
ゲッター線に導かれれば「ああ、こういうことだったのか」って理解できるかも

6496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:39:05.362287 ID:R8l3hPCI
>>6482
『これで自由に世界を旅できればいいのに』ってのは結構セガのゲームでありがちな気がする
DSの無限航路も分岐に見せかけて一本道だしな


でもそこで本当に世界を自由に旅させようとするとシェンムー(二の舞)になるんだろうなセガだし

6497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:39:22.877063 ID:ULjo2opI
ゴルシが頭痛になるとお嬢様言葉になるの素が漏れた感あって好き

6498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:39:25.673167 ID:m4EqnVmE
>>6475
ライバルのPCEが謎な拡張路線だったからなぁ

あとセガは劣化移植、任天堂は再構成移植、PCEは妙なアレンジ移植って報告制だったイメージ

6499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:40:33.122761 ID:97+/UnXO
>>6489
つまりグラスやゴルシはああ見えてうまぴょいするのが大好きだったりするのか

6500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:40:55.969844 ID:7+92fh2b
>>6494
パワーの育成で盛るんだ!!!

6501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:41:34.966869 ID:q4/QODt6
一度やったらドハマりするタイプなのかもしれない

6502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:41:36.272197 ID:qqqWSNlq
>>6496
ポケモンスナップワイ「これで自由に世界を旅できればいいのに」

6503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:41:47.821049 ID:4SKbeZMC
>>6461
ゴー!トリプルワーム!とかパパ!お願い!って呼び出してるけどホイホイ呼ぶのは不味いんじゃないですかね伊吹さん
ttps://i.imgur.com/86Z4kfP.jpg

6504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:42:13.103856 ID:ymuDcBRo
ポケスナは64の時から自由に歩ければとは思ってた

6505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:42:38.187517 ID:+60gSh+/
グラスに毎晩搾り取られるトレーナー?

6506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:43:00.373490 ID:QxTzhsLK
多分禁止されてなかったら嬉々として原作路線みたいな厳しい話書く同人作家いるよね
何壺屋とは言わないけど

6507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:43:24.944458 ID:eo0taJ2T
>>6496
まあnightsはアクションというよりもレースゲームの要素が強いから、自由に動けるとゲームにならなかったかもね
でも俺はマリオ64みたいに、自由に3D空間を動けるゲームって思ってたんだよ

6508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:43:49.509732 ID:zvhPyD6L
おっぱい!! おっぱい!!(股間がタイタニック

6509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:44:13.006099 ID:KFW5lv7+
今日見たウマ娘の原作破壊
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692720.png

6510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:44:33.041813 ID:+60gSh+/
>>6506
モーニングカームは?

6511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:44:44.369832 ID:4Psd4esL
グラスは事あるごとにトレーナー室のドアや壁に耳ピトっとくっつけて、他のウマ娘とか連れ込んでないか探ってそう。

6512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:44:45.047178 ID:rghdJ4WL
原作路線はアニメ2期のテイオーの完成度が高すぎる
有馬記念でビワハヤヒデを差し切ったところは見返してしまう

6513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:45:47.284634 ID:sZWynxDi
>>6503
甘やかしてくれる系黒ギャルおねえさんすこ
オタクに優しくない黒ギャルのヴリトラもすきだけど

6514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:46:18.055557 ID:f1Vuavem
オグリはどっちかというと前半タマモクロス編だよね

6515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:46:32.259465 ID:4Psd4esL
>>6512
ぐちゃぐちゃのフォームで全力を出し切って差し切る所ほんすこ
スマートじゃなくても、格好悪くても、諦めない事が大事だとターボ師匠が教えてくれたんやなって。

6516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:46:33.238454 ID:0l3Nsg+l
グラスは頼めばソーププレイも練習して習得してくれるって

6517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:47:10.430919 ID:zvhPyD6L
>>6496
「おのれディケイド! お前がいる限り、私の旅も終わらない」

6518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:47:30.015993 ID:7+92fh2b
敵が5体チームしかいないマップでSランクを6回取れ

物理的にどうやって?

6519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:48:40.289517 ID:Q6q8cjbN
>>6498
コア構想という謎システム
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466725.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000026488415874811248.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000026499415874911249.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000026500515874011250.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000026511515874111251.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000026522515874211252.jpg

6520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:48:48.241334 ID:43U3miW0
>>6471
そのド畜生の原作にきゃっきゃきゃっきゃ大騒ぎして
120億円を紙吹雪のゴミに変えて
喜んでる国の民がおるらしいぞ

6521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:49:09.252205 ID:+A6Ea16X
久々にチケゾー育成したけど…これあれだなサポでチケゾー使えないのが辛いな!

>>6509
原作ぶっ壊してこそのウマ娘やろ?
うんなんか継承で予想外に長距離伸びたからついやってみたんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466724.jpg

6522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:49:42.615311 ID:0l3Nsg+l
>>6467
ttps://www.youtube.com/watch?v=7LXsd6EV7UE
特定動物ってものに指定されているとか
毒はないけど3mあるなら猫ぐらいは簡単に絞め殺して食うらしい

6523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:50:00.803378 ID:f1Vuavem
>>6510
あの人史実系の話ないぞ
どっちかというと水龍の方が…艦これ本ですげえ不協和音だった

6524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:50:04.656180 ID:wQLInjgO
>>6516
しかもドン引きするレベルの完成度でなw

6525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:50:12.264460 ID:wXLaPsSQ
グラスはトレーナーを問い詰める前に包丁をよく研ぐしなんなら音が聞こえる場所で研ぎ始める

6526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:50:59.865633 ID:V5eV7xXX
朝凪は抜ける
蛸壺屋は抜けない
これは決定的すぎる差だと思う

6527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:51:24.861866 ID:Apct6S+Z
グラスはヤンデレではなくて、なんつーか
島津系女子…嫌だなおい

6528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:51:50.594068 ID:43U3miW0
>>6519
「近日発売予定」の周辺機器は
どれだけ実際に発売されましたか……?

6529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:52:21.404221 ID:Q2hL++Ep
朝凪ですら我慢出来るのに…いや朝凪ってそういう方向ではやらかすイメージないけど
やらかしてるゴロはなんなんすかね

6530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:52:40.278418 ID:7+92fh2b
>>6520
競馬場でorzしてる奴を外から見る分には面白いし

6531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:53:15.546555 ID:rTtPklar
悲惨な話なら原作見てろですむのであえて描くのは露悪的な意図があるのかね

6532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:53:31.266856 ID:rr1gn0os
スタンド・バイ・ミーとグーニーズとかリクエストがガチすぎて草

6533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:53:33.818453 ID:ONZxzsy4
負けハードって見てると
人の夢がたくさん入ってて楽しいよな!

儚い

6534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:53:46.769371 ID:dm6tR977
>>6529
知れたことよ
小金が稼げりゃ自分が逃げた後で界隈が焼け野原になってもいいっていう屑の類だ

6535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:53:48.486276 ID:o3aAuI0W
固有結界や領域展開系もしないし、武器を持ち出したりしないし
実はバクシンの固有発動はだいぶおとなしいんだなぁ

6536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:54:34.347461 ID:0l3Nsg+l
>>6535
ちゃんと走っている珍しい固有やなって

6537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:54:44.829494 ID:RmPcd6ch
オグリシナリオをアニメで見たいわ

6538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:54:49.081017 ID:oC5aO5Vr
>>6519
NECがバックに付いてたから出来た荒業だよな…

6539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:54:52.933164 ID:7+92fh2b
>>6535
競らなきゃ発動もしないから非常に可愛らしい固有能力だな、バクシン

なお本体の戦闘力

6540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:54:57.904459 ID:ONZxzsy4
>>6534
だから同人ゴロという
自分さえ良ければ、チケット転売ヤーに通じる精神

6541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:55:27.463981 ID:f1Vuavem
>>6527
妙林尼系と言ってあげなさい…

6542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:55:42.521748 ID:0l3Nsg+l
>>6537
海外勢からしたらやたら飯食っているだけのウマ娘だからな

6543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:55:45.030492 ID:lR0j4Smz
朝凪は作中がエグいだけで、別に言動に問題あるタイプじゃないしね…

6544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:55:46.361043 ID:HnEVSvMw
グラスワンダー「チェスト有馬記念!」

6545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:55:52.659634 ID:mAzA/aO9
>>6534
イナゴだしな

6546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:55:58.139776 ID:gll6zbC9
>>6519
コア構想自体は良くも悪くもない一手法だけどPCEの展開は迷走したな
互換次世代機になれないならスーパーグラフィックはいらなかった
GT・LTは発想自体認めるが時代と技術が追いついていなくて、その完成形がスイッチだと思う

6547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:55:58.835695 ID:zvhPyD6L
商業版長瀞さんが好きです。でも同人版長瀞さんの方がもっと好きです(マゾ並感

6548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:56:12.400813 ID:4Psd4esL
>>6535
あのダカダカ走ってる空間はバクシン的固有結界みたいな世界かなぁと思う。

数式浮かべてふわっとポーズ取るだけのタキオンの固有が一番大人しそう。
ポーズがめちゃくちゃ可愛いし。

6549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:56:37.522468 ID:f1Vuavem
チキンレースするけど線引ありそうなのはあぶぶかなあ

6550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:56:40.157115 ID:7SxKh2cF
前から思ってるんだけど
悲惨な物語を描くとそれ自体が悪い事みたいな言い方する人がココいるけど
それはそれで相当拗らせてると思うぞ

6551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:57:10.502035 ID:eUiM3kMA
>>6543
殺人予告して来たアンチをネタに昇華する辺り
社会的に問題視されるのは作風だけやね

6552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:57:22.956050 ID:LgDWuQHj
やらかした同人作家といえばライザもあったな
公式にキレ散らかすのどういう神経してるのやら

6553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:57:30.497300 ID:oC5aO5Vr
グラスにwktkしながら勝負服着せたトレーナー
いきなり長巻持ってきてタマヒュンする

6554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:57:44.030653 ID:dm6tR977
>>6525
違うぞ
家に帰ってドアを閉めた瞬間に耳をかすめて矢がドアに突き立つんだぞ
で、「何か私に隠していることはありませんか?」って笑顔で聞いてくるんだぞ

6555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:58:02.203490 ID:S2+gHVo+
イナゴと言えば蝗害どうなったんだろう
解決したとは聞かないけど

6556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:58:08.308658 ID:V5eV7xXX
グリッドマンの時にアホがほざいたのが「公式は利益を独占するな」だっけ?

6557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:59:18.297891 ID:aPn70tv1
包丁どころか刀持ってちぇすとじゃないの?

6558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:59:37.473508 ID:a24lGuju
浮気して家に帰って来たら、ドア開けた瞬間に巴御前みたいな武装したグラスが待ってそう

6559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:59:47.714830 ID:QxTzhsLK
>>6550
昔俺小林靖子って実はド畜生じゃないかなって誤認してたけど
最近気付いたわ、ようするにあの人小学生男子みたいな
「好きな子ほどいじめたくなるの!」
とか
「ドン底にたたきおとして這い上がってくる男の子ってかっこいいよね!」
ってメンタルなんだわ

6560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 22:59:56.706518 ID:m4EqnVmE
>>6538
NECのテレビにはPCE専用接続端子付きのブツが有ったらしいからなぁ

6561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:00:08.234227 ID:0l3Nsg+l
>>6555
本当は世界的に連携する必要があるレベルらしいが
コロナでそれどころじゃないらしいからな

6562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:00:28.947282 ID:q4/QODt6
水龍敬はマリみての同人書いてた頃は新刊出すたびに殺人予告が届いたんだったか

6563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:00:35.571621 ID:Q6q8cjbN
探したらいそうな人
PCエンジン関連の本体とソフトを全部持っている人
※景品系ソフトは除く

6564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:00:57.298607 ID:aPn70tv1
朝凪「774ハウスってサークルが長瀞さんを懲らしめる作品が見たいなあ(棒読み)」

6565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:01:14.638378 ID:lyGnI5rv
>>6555
東アフリカに滞在して力をためているけど食料ルートが開拓されて撲滅出来るかもってYouTubeでみた

6566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:01:21.575743 ID:zvhPyD6L
>>6559
千翼はドン底から這い上がれましたか?(震え声

6567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:01:25.955618 ID:m4EqnVmE
>>6546
GTも本体にバッテリーバックアップ記憶領域があればなぁ……
あの液晶でパスワード見ろってきつすぎる

6568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:02:01.143836 ID:QxTzhsLK
>>6566
死が救いだから…

6569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:02:32.671338 ID:+60gSh+/
なんでもしますから!
ttps://i.imgur.com/OcTMYvL.png

6570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:02:44.138286 ID:wQLInjgO
>>6562
殺害予告を擬人化だかしてた気もするがなw

6571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:02:46.999388 ID:7+92fh2b
>>6550
別に悲惨なシナリオでも面白ければ良いんだ
問題なのは悲惨にしたくて悲惨にしてるだけの何の面白みもないシナリオだよ
別にそんなもんリアルでもなんでもないからな

6572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:02:49.379714 ID:rTtPklar
>>6559
自分のヒーローはどんなピンチもかっこよく乗り越えてくれるからっていうファン心理もありそう

6573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:02:53.796354 ID:eUiM3kMA
>>6555
ケニア、エチオピアで猛威を振るう中、政府は禁止の殺虫剤の使用を決定
後遺症は不明だが背に腹は代えられない模様
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/032600150/?ST=m_news

6574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:03:27.698794 ID:43U3miW0
浮気するとズンバラリンだが
浮気相手がスペちゃんの場合のみ
スペちゃんが罪悪感でグラスを意識している限り
浮気を見逃す面倒な娘、グラスワンダー

6575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:03:40.393912 ID:7+92fh2b
>>6569
ゲート難ゴルシをようやく作れたけどえげつないぐらいに強くね?

6576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:04:49.294964 ID:7+92fh2b
>>6574
グラスの本命はスペちゃんだった……?

6577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:05:00.762338 ID:7SxKh2cF
>>6564
抜け忍狩り定期
ホントに774 抜け忍で検索したら出たぞオイ
ttps://i.imgur.com/S1ABJad.jpg

6578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:05:43.234108 ID:+A6Ea16X
>>6575
序盤競り合ってのスタミナ消費とかしないで後ろでのんびり足溜めて抜錨してから本気出すからね

6579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:05:47.942522 ID:ONZxzsy4
>>6571
わかる

批判のための批判並みに、中身がないんだよな
それかこれをこうしたらお前らこう思って感動するだろ?って感動を押し付けきやがる

6580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:06:48.052966 ID:dm6tR977
>>6569
本当に?本当に何でもした?
このくらいなんでもしないとダメじゃない?

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2466751.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2466750.jpg

6581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:07:13.632592 ID:dm6tR977
やっちゃったZE☆
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466751.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466750.jpg

6582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:08:52.583003 ID:3ERa3ovc
でもゴルシはゲート難ややる気など他のお馬さんに比べて必要な条件多いけどクリアすればめちゃつよってここで聞いたから…

6583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:08:55.662045 ID:lR0j4Smz
合わないもんは見なけりゃ住むのに、こういうのは薄い!で頼んでもない批評人気取りも相当ではないだろうか

6584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:09:21.179667 ID:jebqQyGD
無限航路は手軽に楽しめるXユニバースシリーズみたいで好きだったな

6585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:09:22.766443 ID:q4qH5fnH
感動の押し付けと言えば、二期ラストの有馬はMOBからなにから登場人物軒並み感動してていまいち乗り切れなかったな

6586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:09:27.518324 ID:Q6q8cjbN
中学一年生のとあるクラスの女子
ttps://i.imgur.com/Z15Fv0T.jpg

6587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:09:33.355426 ID:sZWynxDi
>>6571
わかるマン
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692744.jpg

6588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:09:48.023383 ID:H5Z6QjqF
>>6576
アプリだとエルコンと漫才してる方が多いような気がする
もっともあの世代はグループ組んでるアイドルって感じで
絡みが多い感じだけど

6589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:10:31.116482 ID:eUiM3kMA
>>6570
それは朝凪だよ、水龍敬は三次寄りにすり寄ってはブチ切れる面倒そうな人のイメージ
ttps://i.imgur.com/uHJ8IIw.jpg
ttps://i.imgur.com/sUSkwMG.jpg
ttps://i.imgur.com/nH8Gvip.jpg

6590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:10:45.115417 ID:V5eV7xXX
>>6588
エルグラスペウンスでグループ感ある

6591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:11:09.950553 ID:4Psd4esL
>>6574
エルコンドルパサー(グラスは親友だしルームメイト、エルがグラスのトレーナーさんと浮気しても許してくれると思いマース!)

6592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:11:21.600005 ID:jebqQyGD
>>6579
とりあえず酷い目に合わせればウケるやろ!って考えのも多いからねえ
杜撰に落とされても醒めるだけなんだが

6593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:11:24.027840 ID:ONZxzsy4
>>6584
DSの無限航路、面白かった
セガはやり込み系作ると名作生み出すから良き

6594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:11:26.962038 ID:Q2hL++Ep
水龍敬はそういう方向でもやらかすイメージあるな…てかやらかしてるな…まさにウマ娘で

6595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:13:43.990585 ID:7+92fh2b
>>6583
良さげな作品探してるときに踏んじゃうことはあるからね
途中までは良さげだったのにいきなり叩き落とすんじゃないよ……気分になったり

6596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:13:51.086011 ID:wQLInjgO
>>6589
ごめん素で読み間違って朝凪と思い込んでた
水龍敬は性癖的に合わんのだよなぁ

6597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:14:10.206326 ID:FYydRm3W
>>6590
キング「誰か忘れていませんこと?」

6598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:14:29.504973 ID:zvhPyD6L
>>6585
レースよりも美容師VS女性客の方が気になって仕方なかったww
あんな美容師を雇用している美容室は潰れちまえww

6599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:15:01.055294 ID:Q6q8cjbN
>>6592
異次元騎士カズマ「分かりました。しっかりキッチリ不幸な目に遭わせます」

6600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:15:35.083086 ID:oC5aO5Vr
キングは中等部じゃ一番スタイルが良い(気がする)
インパクトで言えばダスカやドトウに負けるが

6601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:15:37.133796 ID:mAzA/aO9
悲惨だろうが陽気だろうが
つまらんと思ったものは嫌だよおれは

6602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:15:42.230337 ID:N4GCUzCB
そういやマギアレコードはマミさんが弾幕ゲー開始したとこで終わったけど
続きはやるつもりあるのだろうか?

6603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:15:42.947885 ID:7+92fh2b
>>6599
誰があそこまでやれと言ったんだ……

6604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:15:47.985923 ID:Q6q8cjbN
>>6598
どんなん?

6605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:16:12.253698 ID:+A6Ea16X
>>6597
キングはなんか1人泥と汗と涙にまみれているのが美しいかなって…

6606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:16:32.176129 ID:1SbraD5C
>>6592
きっちり丁寧に不幸を描写される役立たずの狛犬……
このワードのインパクトスゲェよなアニメでも是非タイトルになってほしいぜ

6607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:16:41.470894 ID:m4EqnVmE
>>6598
ばっさばっさと大活躍でしたな

6608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:17:13.800770 ID:dm6tR977
>>6604
見るほうが早い
ttps://youtu.be/DrnyyUQPc2Y

6609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:17:22.057406 ID:RmPcd6ch
>>6598
あの長さのハサミを抜き身で持ち歩いてるのがやべえ
職質対象やろあれ

6610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:18:34.877072 ID:V5eV7xXX
ワニも単眼猫もタツキも尾田っちもやっぱ売れっ子は曇らせ方も丁寧よ

6611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:18:39.928060 ID:zvhPyD6L
>>6604
仕事中に競馬中継に夢中になって客の髪を切り落とす女性美容師と、
彼女に何度髪型を滅茶苦茶にされても彼女に髪を切ってもらう女性客の社会人百合だよ。

6612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:19:05.273993 ID:wQLInjgO
>>6602
2nd seasenやるってもう発表されてる

6613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:19:05.892035 ID:43U3miW0
アニメのトレーナーは
S1最後の「俺の大切なウマ娘たち、みんなの勝利が見たいけど
誰が負けるのも見たくない!!」
ってあの夢のレースで悩む姿は、すげー好感度高かった


だが一方で、多分グラスワンダーに外堀を埋められ
ネイチャがいつの間にか新妻ヅラで商店街を連れまわし
エルちゃんにメキシコの両親に挨拶させられて
身動き取れなくなるんだろうなあという気もした

6614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:19:17.459604 ID:Q6q8cjbN
>>6608
客も強いなw

6615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:19:20.713434 ID:dZUgjK3g
テイオーコールはいいとして誰も彼も号泣はやりすぎだったかもしれんね

6616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:19:35.635093 ID:3ERa3ovc
唐突な展開は説得力というか納得力に欠けるよね
許されるのはギャグマンガか石川賢くらいだよ

6617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:21:10.106504 ID:4Psd4esL
>>6616
ゆでとグレは許されないのか?

6618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:21:54.506292 ID:0l3Nsg+l
>>6615
まあ他のウマ推しのファンもいるだろうしな

6619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:23:00.511551 ID:wQLInjgO
>>6617
ゆでは唐突なんじゃなく突拍子もないだけだw
闘将!拉麺男はキン肉マン以上にぶっ飛んだゆで理論が見られるぞ

6620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:23:08.384667 ID:VuHmTJtY
ライドンキング新刊 大丈夫怒られない?

6621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:24:19.754433 ID:wQLInjgO
>>6620
怒られるならとっくの昔に怒られとるわw
というか消されるわw

なおロシアでは異世界転生アニメの放送が禁止になった模様

6622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:24:30.590065 ID:m4EqnVmE
>>6620
ドゴンボール?(作品が違います

6623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:24:41.658512 ID:43U3miW0
>>6616
最終回にようやく敵のボスを倒したと思ったら
「バカめ兜甲児! ワシはミケーネの勢力を抑えていたのだ!
 ワシが死ねばミケーネが復活する! 貴様は世界破滅の引き金を引いたのだ!!」
とか突然言われてしかも続編ナシに終わったりすると
それまでがどれだけ面白くても(面白くなかったけど)
許せないよね

6624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:24:52.334610 ID:dZUgjK3g
>>6618
あと一歩のところを抜かれたハヤヒデの心中はどれほどのものだったろうだったろうな……

6625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:24:54.443486 ID:7FlhEwfs
>6621
なんで???

6626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:24:58.780804 ID:hAcuc72z
2期のグラスってナチュラルにスピカの祝勝会や残念会に混ざって飯食ってたけどお前リギルだろ

6627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:25:13.370403 ID:wXLaPsSQ
>>6620
ワイは空飛ぶカメが回転とかしなくて心底ホッとしたよ

6628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:25:14.253942 ID:7SxKh2cF
そういや茨木一家の殺人事件の犯人捕まったらしいけどさ
アメリカだと動物を殺す系の犯罪者は殺人の予備軍としてセラピーに送って
実際にそれで殺人件数を減らす成果を上げてるらしいが日本も真似した方がいいんちゃうか?
冷静になりゃ当たり前だよなこれ

6629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:25:51.453624 ID:7+92fh2b
なんでここまでされてあの美容室に通ってんだよwwwwwwww
そしてトサカ切り落とされた人可哀想……


キタちゃんとサトちゃん、このロリ状態から一年ぐらいであそこまで育つのはヤバない?

6630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:26:11.345663 ID:mAzA/aO9
>>6628
動物からどんどんエスカレートして人間を殺傷するパターンとかわりとあるらしいからね

6631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:26:16.416213 ID:dm6tR977
>>6613
グラスもネイチャもエルも別のチームだから……

まぁ確かに誰かにいつの間にか外堀も内堀も埋められた挙句本丸丸裸にされて無条件降伏しそうな感じではある

6632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:26:26.619756 ID:eUiM3kMA
>>6625
転生思想を助長するかららしい、お堅いクリスチャンの国だからなぁ

6633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:27:30.023304 ID:7FlhEwfs
>6632
ああ、キリスト教絡みか。それならまだ理解できる

6634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:27:30.898266 ID:m4EqnVmE
>>6621
東側は民が現世に絶望したら創作が禁止される流れがスムーズで良い

6635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:27:39.627043 ID:Q6q8cjbN
>>6625
異世界転生を期待して自殺するのが出た

6636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:27:40.457081 ID:7+92fh2b
>>6630
犬か猫
これを殺した場合、かなり高確率で人間にも発展するらしい

6637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:27:46.276995 ID:mAzA/aO9
>>6625
正式に国教というわけではないけど
かなりの力を持つらしいしな
あと、別宗教体型の概念とかってテロリストの洗脳の導入とかになるとかならないとか

6638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:28:14.129812 ID:V5eV7xXX
>>6623
真マはスパロボのフリー素材だから
地獄!SKL編やったり皇帝!カイザー編やっても誰も文句言わないから

6639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:28:38.540990 ID:0l3Nsg+l
転生すれば免許証返してくれるんですか?

6640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:28:41.218951 ID:H5Z6QjqF
>>6626
えっ、でもスペちゃんと友達ですよ?

6641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:28:41.886076 ID:1SbraD5C
>>6636
熊や虎の場合は?

6642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:28:49.142231 ID:N4GCUzCB
最終的にどうなった?と疑問に思うのはグレートマジンガー
スパロボでしか知らないけど闇の帝王はちゃんと倒したってことでいいの?

6643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:29:04.099643 ID:rghdJ4WL
そういや転生という概念自体が特別視されてる国も多いのか

6644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:29:37.694755 ID:vWP+Y1tA
犬ば食らうこつもできんとはなさけなか!

6645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:29:40.825630 ID:mAzA/aO9
キムタクが如くの新作出るのか

6646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:29:41.567529 ID:/xKXfYqy
>>6629
せ、成長期だったから……

6647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:29:43.839685 ID:7SxKh2cF
>>6636
5chの生き物嫌い板に書き込んだ殺人者とかいるのかね実際

6648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:30:15.674715 ID:m4EqnVmE
多神教世界観のTRPGをキリスト教圏でやるのは大変だったんだろうなぁ

6649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:30:26.257649 ID:S2+gHVo+
>>6561,6565,6573
まだ暴れまわってる感じかぁ
うまいこと収まるとええけど

6650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:30:36.958457 ID:3ERa3ovc
>>6641
自分より強いものを倒そうとするんだから軍事クーデターでも策謀するのかもしれない

6651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:30:37.640474 ID:dZUgjK3g
>>6629
会長がずっと会長なのもそこに秘密があるのかもしれない

6652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:30:38.258757 ID:7+92fh2b
>>6646
ワイとしては極めて嬉しい限りだから良いんだが
成長期スゴイな

6653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:30:54.347264 ID:7SxKh2cF
>>6641
動物愛護団体に批判されるって独歩ちゃんがゆってた
シベリア虎殺すのって普通に駄目だよね

6654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:31:13.251709 ID:ONZxzsy4
転生ものといったら
山田先生の魔界転生

6655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:31:28.412937 ID:eUiM3kMA
>>6643
「君の名は」の時に「前世来世とか言ってるから
今世を良くしようって発想にならないんだよ、神は見ている」とかメリケンのコメントを見た記憶
なお本編に全然前世関係ない模様

6656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:31:28.003701 ID:zvhPyD6L
馬に掘られて悦ぶ男性がエスカレートすると、人間に掘られて悦ぶ可能性もあるのか。

6657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:31:40.372312 ID:7+92fh2b
>>6641
ハンターになれば合法的に熊を殺して回れるんちゃうかなって

6658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:31:53.680438 ID:+A6Ea16X
ダスカとかもあんな感じで1年であのボディに成長したんだろうか

6659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:32:09.339031 ID:H98+6dFc
>>6641
ラムサール条約かなんかに引っかかってお縄になる

6660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:32:47.400687 ID:lR0j4Smz
>>6654
まさか、りゅーたんがツインテールゲス爺になるとは…

6661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:32:48.444653 ID:k7+rWTVP
キムタクが如くの続編が決定か

6662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:32:51.384918 ID:7+92fh2b
>>6656
たまに突き殺されてるのがいるのがこの世界の闇だと思う

6663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:33:08.900898 ID:q4/QODt6
因みに実況の「ダービー馬の意地を見せるか!?」は本来ウイニングチケットが来たように考えてたフレーズとの事
咄嗟にトウカイテイオーが二冠馬でダービー馬だったのを思い出し実況に使ったらしい

6664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:33:22.318794 ID:1GH5LAt7
ダスカとかキタサトを見るに、小学校高学年から中学生くらいにウマ娘には急成長期が存在している可能性が……?

6665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:33:59.469823 ID:jebqQyGD
>>6632
あとロシアはイッスラームなところと接していて
死んだら異世界ハーレムの思想でテロされても困るのもありそうだ

6666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:34:00.545486 ID:H98+6dFc
>>6657
回復剤飲んでガッツポーズすれば致命傷でもモリモリ回復する体でもないとクマとなんか戦いたくないZOI

6667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:34:28.146316 ID:mAzA/aO9
>>6661
ロストジャッジメントってタイトルか
7の中国マフィア組織の名前出てたりしたな

6668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:34:46.044567 ID:V5eV7xXX
そういや悟空の身長の伸び具合を見るに純粋なサイヤ人成長期遅いな

6669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:35:03.528284 ID:7SxKh2cF
>>6648
ヤバいのはキリスト教じゃなくてキリスト教の福音派って連中
ロシアもこいつらの影響がスゲー強い
転生を禁止ってのもコイツらの影響じゃないかね
歴史に詳しい人は「は?何いってんだコイツ?」となると思うがマジやで
アメリカで一番売れてるコミック会社が「キリストはただのミュータント」だの
「四文字より北欧神話の雷様の方が強い」とかやってんだからただのキリスト教徒は特に気にもしないだろう

6670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:35:04.374999 ID:7+92fh2b
>>6666
回復薬飲んでガッツポーズして怪我が治った瞬間にブレス食らう世界だが大丈夫か?

6671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:35:20.798596 ID:dm6tR977
実際の馬も2歳くらいまでにものすごい勢いで成長するからかめへんかめへん
ニシノちゃんとヒシアケボノの体格差はとんでもねぇと思うが

6672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:36:14.268163 ID:4SKbeZMC
>>6670
最終的にはベースキャンプ送りで済むし・・・

6673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:37:07.999777 ID:UX/2cPe7
海外のオカルトでは未来や現在を変える系が多いか、そういや
引き寄せなんてその最たるものだな

6674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:37:15.209867 ID:7+92fh2b
>>6672
設定上戦艦を一発で爆沈するグランミラオスのチャージブレスを食らってもそれで済む
ハンターさんは何で出来てんの?

6675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:37:27.019522 ID:+A6Ea16X
>>6671
すごいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466794.png

6676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:37:53.204972 ID:VuHmTJtY
Wからガッツポーズなくなったんだよね少し寂しくない…?

6677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:38:16.432590 ID:Q6q8cjbN
G8言語に翻訳されて遊ばれる女神転生

6678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:39:26.266707 ID:k7+rWTVP
>>6632
ロシアは若年層の自殺率が高いので、
気軽に転生されると問題がある

二つの辛いもの、つまり寒さと人生から逃れるために酒を飲んでたのに、
飲酒率が下がったら別のものに逃れるしか無いのだな

6679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:39:42.816266 ID:dm6tR977
>>6675
マジで遠近感ぶっ壊れる体格差よなwww

6680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:40:15.844592 ID:43U3miW0
ヨーロッパやアメリカでも
初期のTRPGは
「お前らサタニストかよ」
「黒魔術の儀式やってる」
とかまで言われた事あったんだぜ……

6681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:40:30.648221 ID:H98+6dFc
>>6674
まぁハンターさんもピンキリだけどプレイヤーのキャラはも異常なんだろうと思う

6682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:40:35.496796 ID:4SKbeZMC
重ね着凝る人は色々考えるなぁ
頭柔らかい
ttps://i.imgur.com/wscBcWN.jpg
ttps://i.imgur.com/KizEpea.jpg
ttps://i.imgur.com/5ZbjPny.jpg
ttps://i.imgur.com/UhoxGq6.jpg
ttps://i.imgur.com/ClWliFt.jpg

6683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:41:15.596929 ID:wXLaPsSQ
>>6652
ということはスズカにはまだ成長期が来ていない可能性が?

6684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:41:33.840810 ID:wiEgI3yH
ウマ娘のアニメ見てるが
なんかスッて一年過ぎるな

6685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:41:52.928446 ID:PqQG/rCR
故意に死ねるってある意味勇気あるよな。わいは絶対無理。痛いのも高いところも海も山も嫌いだ。
平地で平穏にそれ事某爆破魔じゃないが植物のように生きて病院で死にたい

6686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:42:59.874818 ID:WzoYrQlg
>>6679
参考
ヒシアケボノ
ttps://twitter.com/SeanNeftisness/status/1382613421867208705/photo/1

ニシノフラワー
ttps://biz-journal.jp/gj/2020/02/post_140505.html

6687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:43:23.896743 ID:WzoYrQlg
>>6683
あきらめろ

6688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:43:25.282294 ID:7+92fh2b
>>6681
ちなみに普通のハンター(漫画や小説に出てくる雑魚ども)は普通に死ぬし
PCハンターさんが食らっても大した事のない攻撃で重傷を負って引退を余儀なくされる
なのでハンターさんが天災クラスに強い……んだが……

たまーにモガの民とかみたいな異常な連中も出てくる(ラギアを水上で狩ってるっぽい……)

6689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:43:27.736813 ID:skFSZke+
>>6685
別に故意に死ぬんじゃない
輪っか作って首掛けて足場蹴り飛ばす行為をするだけよ

俺はこの考え方で20回は死んでる

6690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:43:41.649393 ID:lR0j4Smz
恋に死ねる…勇気はあるけど、ロマンチックだよね

6691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:43:52.547573 ID:+A6Ea16X
>>6687
諦めなかった場合ダスカが歪むからな…

6692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:43:56.891508 ID:/xKXfYqy
>>6680
あれはまあD&Dが聖書に出てくる悪魔とかよその神話の神様の名前を使いまくってたので余計に攻撃対象になった面もある
ルシファーを奉ずる神官になれちゃうんだぜ! そうD&Dならね!

6693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:44:03.030337 ID:JPcp91Eu
忍殺最新話で麻雀やってる
なんて普通の展開なんだ!

6694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:44:04.177828 ID:+60gSh+/
スズカの成長期(歪むダスカ)

6695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:44:42.247001 ID:7+92fh2b
>>6686
ヒシアケボノが通常の1.2倍ぐらい
ニシノフラワーが0.8倍ぐらいかな

6696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:44:51.152266 ID:PqQG/rCR
>>6686
ニシノフラワーとユキノビジンは欲しい、早く実装されないかな。

6697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:45:00.075064 ID:7SxKh2cF
>>6685
勇気じゃなくて生きてるよりは死んだほうが楽ってなるくらいまで追い詰められた精神状態だろ
自殺未遂をしたことある人曰く
「あれ?今ここで飛び込んだらもう会社いかなくていいんじゃね?」みたいな
むしろ建設的でポジティブな感覚で自殺を選びそうになったらしく
フっと我に返って死なずに済んだそうだ

6698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:45:05.555228 ID:V5eV7xXX
>>6682
モンハンはヒット前から鬼滅に目をつけてたからな
ttps://app.famitsu.com/20180820_1339851/

6699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:45:48.290944 ID:dZUgjK3g
>>6675
ほんとうに同じウマ娘なのか疑いたくなるw

6700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:45:53.135832 ID:7+92fh2b
>>6698
ゴツい禰豆子だなww

6701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:46:16.393370 ID:4SKbeZMC
>>6698
だからゴツいってwww

6702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:46:31.969305 ID:dZUgjK3g
>>6698
猪之助だけ違和感ないな

6703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:46:36.444458 ID:aPn70tv1
>>6682
股の介と春麗とオーズはわかるんだがそれ以外はなんだろうか

6704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:46:50.447100 ID:o3aAuI0W
どうして最速の機能美を歪ませるんですか?

6705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:46:52.714813 ID:hMWFzCS3
よく見てた艦これとかFGOとかの絵師がどんどんウマ娘に移っていってるのを見ると
これが時代の移り変わりって奴かあ、と少し寂しい気分になったり
それはそれとしてイラストや漫画は楽しませてもらってるが

6706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:47:36.374982 ID:q4/QODt6
この三人組もなかなかエグい差である
ttps://i.imgur.com/dJdebRh.jpg

6707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:48:07.468518 ID:dm6tR977
>>6686
ほんとに同じサラブレッドって品種なんこれ

6708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:48:10.565207 ID:7+92fh2b
>>6706
見事な大中小

6709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:48:37.740619 ID:H98+6dFc
ヨモギちゃん!俺の代わりにハンターをやろう!

6710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:49:06.230194 ID:BdINgpg9
>>6686
ウマ娘のレース中もしょっちゅう普通サイズのウマ同士の位置が分からなくなることが多いんだけど
このデカいのはもしかして奥の方にいるの?カメラに一番近い所走ってるからとかじゃなく?

6711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:49:07.102431 ID:WzoYrQlg
>>6706
デカいな(アタマを見ながら

6712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:49:11.987599 ID:7SxKh2cF
>>6705
本当に艦これもfgoもウマも好きってだけかもしれんけど
あからさまに承認欲求ゴロみたいな感じであんまイメージ良くないなぁ……

6713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:49:12.547522 ID:0l3Nsg+l
この間貼られてたタイシンの画像は衝撃的やった
この身体でG1勝ったのかって

6714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:49:42.027187 ID:PqQG/rCR
>>6706
ビワは髪にシャギー入れてやりたい。毛量多いという自覚あるなら美容院で直毛強制じゃなくそういうカットしてもらおうぜ

6715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:51:44.775658 ID:BdINgpg9
>>6706
メレンゲのケーキみたいなボリュームだけど境ホラの髪の毛で自立するから
首が浮くフィギュアに比べたらまだセーフw

6716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:51:45.788550 ID:oC5aO5Vr
>>6712
艦これからFGOに流れ、FGOからウマ娘に流れってのは時代の流れぞ

6717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:51:47.572783 ID:/xKXfYqy
>>6714
髪を短くすると今まで重さで垂れてたのが跳ねるらしい

6718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:52:26.059992 ID:4SKbeZMC
>>6709
トリガーハッピーの顔ですわ
ttps://i.imgur.com/08QAS2E.jpg

6719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:52:27.631306 ID:5Z99esTd
ウマ娘への乗換え批判できるのはウマ娘を語った事の無い奴だけだろ

6720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:52:38.423421 ID:DVT1Mjgq
ウマ娘ってfgoの系譜というよりかはプリコネの系譜な気がする
移り先としてはなんか違うからなんで移ったんやろ的な

6721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:53:26.420023 ID:BdINgpg9
>>6718
でっちゃんみたいな顔してて草

6722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:53:27.503716 ID:0l3Nsg+l
>>6720
てかオタ向けのソシャゲ全般から移って来てる感

6723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:53:40.021706 ID:TMFihHrt
高校生の時に同学年と制服デート出来なかったことが一生の悔いでトラウマなんだけど
これどうやったら払拭できるだろうか

6724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:53:59.095079 ID:dm6tR977
>>6714
美容師もお手上げ、短くしてもダメ、最終手段タキオンに頼っても何ら解決しなかった波状毛&捻転毛のハイパー癖毛ぞ
長く伸ばしてるのは重力に引かれて下に落ちるから比較的ましだからってだけだ

6725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:54:12.131832 ID:+A6Ea16X
>>6706
タイシンが小さいんだよな
お粥と並べるとちょうどいいぐらいに
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466807.jpg

>>6710
遠近感狂うよね
この時確かヒシアケボノとその隣のビコーペガサスは130kgぐらい体重差があったはず
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466810.jpg

6726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:54:22.616431 ID:7+92fh2b
>>6717
髪の殺意が高すぎるwwwww

6727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:54:41.258054 ID:3ERa3ovc
受けるネタ描くのは悪いことじゃないからね
別にコンテンツと心中する義務があるわけでもないし

6728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:54:49.127926 ID:o3aAuI0W
BNWの三人がクラシック獲った順に産みそうってのを見て吹いてしまった

6729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:54:50.751676 ID:mAzA/aO9
人気が人気を呼ぶし
人気だから狂って人もいるからそんなもんでしょ

6730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:16.975523 ID:V5eV7xXX
>>6722
今までやってたソシャゲの1つが置き換えられると思ったら全部置き換えられたわってTwitterで流れてた

6731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:20.601656 ID:SwxG9R0O
ブレンパワードのOP見てると健康的なエロスもいいもんだなって思えてくる

6732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:22.244253 ID:zvhPyD6L
>>6723
同年代の女性と高校生カップルになりきって制服デートなされよ。

6733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:25.468139 ID:E287rgaF
他のソシャゲ関係なく、人がいなくなるのはそのコンテンツの人気がなくなっただけや

6734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:31.010785 ID:1nhpVeDe
なるほど!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466811.jpg

6735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:34.273784 ID:vWP+Y1tA
少年のアビスのママのキメ衣装が制服だから不治の病です

6736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:35.889311 ID:oC5aO5Vr
>>6729
誤字だけど誤字じゃねえのがなんとも>ソシャゲ

6737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:41.682132 ID:dm6tR977
>>6723
高校時代の思い出をはっきりと頭に思い浮かべるんだ
そしてこう言う。「存在しない」

6738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:55:44.085938 ID:0l3Nsg+l
計算してみたがビワの髪の毛は重力に引かれて落ちる
タキオンの頑張りすぎだ

6739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:56:17.071720 ID:hAcuc72z
タイシンはもうサジェスト汚染されてるからな……
ttps://i.imgur.com/Fcxg9HV.jpg

6740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:56:41.790786 ID:M+5yNNHQ
絵師も人間だから色んなゲームやりたいしその時刺激を受けたキャラを描きたいってなるのは普通普通

6741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:56:48.081441 ID:4SKbeZMC
劇的ビフォーアフター?
ttps://i.imgur.com/KeqbE9x.jpg
ttps://i.imgur.com/Daa9cid.jpg


6742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:56:50.025279 ID:EoGo1lgF
>>6731
リアルタイムであのOP見たの10代半ばだったが、少しもtnkにこなかったんだが…

6743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:01.982460 ID:7+92fh2b
>>6734
ヒシアケボノがでかすぎるwwwwwwwwwwwwwww

6744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:04.317629 ID:vWP+Y1tA
手のひら返して今までハマってたものを貶すようにならなければ好きにすればいいと思うわ

6745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:13.726070 ID:PqQG/rCR
>>6716
あの達筆の習字で書かれたマスターが、提督が、プロデューサが、指揮官が帰ってこないという奴はちょっと笑ったw

6746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:27.161971 ID:hMWFzCS3
高校? 男子校だったなあ・・・(遠い目)

6747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:32.971281 ID:aPn70tv1
>>6741
ハンターを始末してそう

6748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:43.974767 ID:6NwlSu7M
いつまでも同じものを好きでい続けろという方が不自然だろう

6749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:52.211686 ID:7+92fh2b
>>6741
そらおばあちゃんになればそんなものよ

作品違わない?

6750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:56.247037 ID:V5eV7xXX
>>6745
艦娘は「どうせイベント始まったら帰ってくるやろ」って慣れた様子じゃなかった?

6751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:57:58.543870 ID:H98+6dFc
>>6738
逆シャアはやっぱ面白いなと深夜に鑑賞会をして思いました

6752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:58:24.001243 ID:Q6q8cjbN
>>6706
エグい差の三人娘?
ttps://i.imgur.com/9NSVqxq.jpg

6753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:58:29.465601 ID:WzoYrQlg
>>6745
少し後に
「今はかりの準備をしている」
って付け足していてたよw

6754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:58:59.569759 ID:zvhPyD6L
>>6748
幼稚園児の頃から女性の好みが変わらない男性だっているんです(ロリコン並感

6755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:59:22.124052 ID:nrbCe3E5
>>6751
逆シャアはアムロの渋さがマジで好き
あんなにガキだった奴が…って感じで

6756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:59:24.505017 ID:LgDWuQHj
>>6745
リリース直後はログインのみに近かったけど今は徐々に前のゲームのプレイ割合が戻ってきてるな

6757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:59:49.414609 ID:R8l3hPCI
競馬場棲艦は出てこなかったなそういえば

6758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/07(金) 23:59:57.917719 ID:H98+6dFc
>>6750
うちの鎮守府も新入りたちがオロオロしてるけど初期艦の漣さんはハイハイまたですねって顔してた

6759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:00:02.020548 ID:j8uxzTJn
>>6751
「お母さん?ララァが?...うわぁっ!?」が最期の言葉になる身にもなれよ似合ってないオールバックの人

6760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:00:18.458330 ID:xPlGp0kI
>>6717
実在ニョーボの神かw
ストレートパーマが一週間で取れる
短く切るとそこからはねる

6761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:00:37.448946 ID:wues7OFT
おい誰だダイナゼノンとグリッドマンは無関係っつった奴

6762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:00:39.178561 ID:CoAoBRDd
なんやかんや、ウマ娘が落ち着いて、前のゲームに戻る魅力が残ってるのはちゃんと帰ってきてる
魅力も手軽さも残ってないゲームは死んだ

6763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:00:52.925097 ID:nI2ndql1
>>6754
天は人に平等ではない
ttps://i.imgur.com/wMdaCGD.jpg

6764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:00:55.446966 ID:KQpVYsgF
愛知県あたりでメーテレ(名古屋テレビ)を見れる人ら
今夜1時34分から逆襲のシャアがやるよ!

6765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:01:03.382989 ID:Yd61N2Ce
「私がクエスに手を出すとどうして考える?」
そっすねあんたマジでクエスの事道具としか見てなかったっすね(ハナホジ

6766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:01:08.632549 ID:YjyWxCAa
>>6761
むしろどうして無関係だと思ったんだ

6767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:01:40.903399 ID:DN5te/mC
>>6762
なるほどサクラ革命はウマ娘に殺されたんやな!
かー!ウマ娘さえなければなー!かー!

6768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:01:47.786918 ID:0IE5PDEt
ついにジャッジアイズの新作か

6769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:02:17.260632 ID:y+Li4pO9
>>6752
同人ネタで薬のおかげでスタイル抜群の巨乳になった千早に対して
他の面々はロリ含め全員奇形レベルの爆乳になったネタを思い出すw

6770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:02:33.875584 ID:j8uxzTJn
>>6765
1(二)セイラ「いっそ死んでくれれば」
2(左)カミーユ「馬鹿な人です」
3(中)アムロ「情けない奴!」
4(三)ララァ「大佐邪魔です」
5(一)シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
6(遊)レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
7(右)ハマーン「無様だな」
8(捕)フル・フロンタル「敗北した人間」
9(投)ギュネイ「大佐はロリコン」
ttps://i.imgur.com/KqM7kv2.jpg

6771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:02:44.155721 ID:MGK5zwye
ナックルボンバーとダイナマイトキックだけは逆シャア見てるとつい頭によぎって吹きそうになる

6772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:03:06.072282 ID:fWM1Y14O
>>6744
マジでこういうのいるからビビるわ
楽しかった思い出全消去して悪い部分しか覚えてないような人

6773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:03:08.990322 ID:wues7OFT
>>6765
でもあんなクソガキの相手とかしてらんねえってのは心底同意するし同情する

6774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:03:16.697430 ID:fMdq1NhP
高校の時のトラウマ?受験失敗した事かなあ…

6775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:03:23.021279 ID:KCe2EnHl
>>6725
こっちの写真だとそんなに違和感働かないってことは前の写真撮った人の腕が
よかったのかもしれないな

6776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:03:27.534976 ID:yKpoYp6d
>>6765
逆シャアの三分の一くらいはほぼクェスだよね

そこまで話的には重要でもないのにクェスだよね
下手したら二分の一ぐらいあるかもしれん

6777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:03:39.525271 ID:nI2ndql1
ダイナゼノンはグリッドマンほど話題になってないし厳しいかな〜と思ったら
オモチャの予約は即瞬殺で安心してる
ペイは最低でも出来そうね

6778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:03:41.308689 ID:1Z78gO9/
ジャッジアイズ新作か
深夜に公園で全裸になって叫ぶやつ出そう

6779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:03:46.589389 ID:yVP7Ir8q
ウマ娘の3章ストーリー始めてみたけどナレーションかっけえ…

6780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:04:02.123540 ID:A636F23N
大佐のララァ・スンって寝言をギュネイも聞いたからな

6781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:04:11.126547 ID:JhQR75P3
>>6750
艦娘も一緒に遊びに行ってるぞ
明日からイベでそろそろ競馬場から帰還し始めたが

6782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:04:37.162237 ID:1hxxhCJL
>>6771
それらとジーグビームとバズーカを使って30秒足らずでアクシズ含めたネオジオン全滅させたネタあったなw

6783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:04:41.925888 ID:KQpVYsgF
【ウイニングポスト9 2020】幻の対決 ナリタブライアンVSビワハヤヒデ
史実では実現しなかった兄弟対決 【有馬記念】
ttps://www.youtube.com/watch?v=pV9i6M1JzSs

エアダブリンって実在馬なん?

6784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:04:56.161209 ID:YjyWxCAa
>>6779
朝ドラでも思ったけどツダケンのナレーションいいよね……

6785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:05:18.202137 ID:6qZ9T0Hz
大佐が大佐らしいことしてるシーンあんまみないよな
前線指揮だけでなくデスクワークして?

6786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:05:29.535739 ID:IBQkESr1
神父様懺悔させてください

ウマ娘のことを「ウマコ」と読んでました

6787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:05:34.374932 ID:KQpVYsgF
>>6776
だってクエスが引っかき回さないと淡々と話が進んじゃうし

6788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:05:44.365935 ID:o2SLNhnm
>>6771
アクシズをジーグブリーカーで破壊するアムロな
途中でアイドルの紹介挟むけど良く出来てる
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm5043333

6789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:05:51.528423 ID:rQZiDSgE
>>6770
正直カミーユとレコアに関しては、勝手に期待して勝手に失望してボロクソ言ってるだけなので
お前ら何言ってんの?って感じなのよね

6790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:06:26.023514 ID:7KEJ8/Ei
>>6785
前線に大佐いるとか超やりにくいよな

会社で言えば専務とかが下っ端と同じ島で仕事してるようなもんやぞw

6791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:06:28.332609 ID:QNksQJzN
>>6786
シバター「ガタッ」

6792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:07:05.360696 ID:pvnRHGWU
>>6767
多分、ウマ娘開始時期には終了するかどうかの話し合いはしてたんじゃねえかな?
っでガチャ更新の成績で最終判断したんじゃ……

6793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:07:08.019011 ID:fMdq1NhP
昔は海馬社長ぐらいだったのがある時から急にガッツリ色々出るようになったがどういう方針なんだろうツダケン

6794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:07:09.525208 ID:1hxxhCJL
>>6773
ハサウェイにも呪い残すしホンマ少女の形した災厄だな


6795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:07:28.230185 ID:Yj0gccmr
ダイナゼノンって、ロボットvs怪獣は熱いけど
それ以外はなんというか気だるげな雰囲気漂ってるよね
蓬くんと夢芽がそんな感じだからかな

6796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:07:33.542581 ID:QNksQJzN
>>6790
赤いの「ほなら君らで頑張ってアムロ抑えてくださいよ…(できない)」

6797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:07:45.213680 ID:nI2ndql1
>>6789
カミーユはクワトロが自分で引き込んで人がNTとして〜とか吹き込んで
その物言いは通らんだろ

6798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:07:57.536512 ID:fMdq1NhP
>>6794
あんなののおまんこは普通に舐めたくない

6799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:07:59.987069 ID:KCe2EnHl
>>6786
じゃあモー娘は猛虎?

6800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:08:07.863015 ID:zbMEF4ap
提督がお空で団長やってるデース!

6801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:08:17.939310 ID:j8uxzTJn
バッドコミュニケーション!(迫真)
ttps://i.imgur.com/gg0Ni9i.jpg

6802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:08:33.946378 ID:wues7OFT
>>6789
カミーユに関してはお互い様なんでまあ
レコアについては具体的にどういう付き合い方してたのかイマイチはっきりしないので何とも言えん

6803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:08:37.578749 ID:MVFxAJyX
ダイナゼノンは味方が鬱屈してきて、敵がなんかつきもの落ち始めたって感じたときにアレだしな
というかあいつと合体できるかな?ダイナゼノンは

6804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:08:48.554404 ID:0IE5PDEt
>>6784
でもツダケンだと足に合わせるんじゃない靴に合わせるんだの精神で過去にウマ娘潰したんじゃないかと不安になる

6805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:09:24.912439 ID:MGK5zwye
>>6797
だからこういうこと言われても仕方ないね
ttps://i.imgur.com/DhVEsdm.jpg



6806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:09:33.929086 ID:YjyWxCAa
ダイナゼノンは結構複雑な造形してるから合体するにせよそのへんの兼ね合いどうするのかなー

6807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:09:41.194289 ID:0IE5PDEt
>>6793
若い頃は舞台の仕事がメインだった

6808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:09:49.868661 ID:1hxxhCJL
提督は艦娘を戦場に送りながら競馬もやるしマスターもするし団長も兼用せねばならない激務なのだ

6809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:10:00.901646 ID:R9ygHVDT
>>6772
ただソシャゲに関して言えばこういうタイプの人間が生まれやすい理由があるんだよな
買い切りゲームはクリアして気持ちいい状態のまま離れるから良い記憶が残るが
クリアのないソシャゲは離れる理由が「もう嫌になったから」になりがちなので結果悪い思い出しか残らないっていう

6810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:10:05.316525 ID:YjyWxCAa
>>6804
海馬社長のイメージ強いしなw

6811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:10:15.136539 ID:FSO3NbpK
短縮版で1周30分はやっぱきついわってなってウマ娘離れた俺みたいなのも居るぞ
レースを早送り/スキップすると結構張り付きゲーだよね

6812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:10:36.326665 ID:4c8ypV2u
でっかくてかわいいやつ

6813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:10:54.408658 ID:j8uxzTJn
>>6805
エウーゴほっぽりだして今度はアクシズ落としとかそりゃカミーユも切れるわ

6814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:11:25.645464 ID:ApUYxTfi
カミーユにとってクワトロはなんかいい感じのこと言って先導してくれてた人が急に梯子外したみたいなもんだから
あのあたりでシャアも面倒になったんやなって

6815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:11:59.819740 ID:KCe2EnHl
>>6810
テニヌの毒飲料眼鏡のイメージだった

6816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:12:19.563486 ID:Yj0gccmr
>>6800
俺の事か
今はアスポンとカイムきゅんの為に
マルチとアーカルムを鬼周回中よ(吐血)

6817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:12:28.492872 ID:rQZiDSgE
>>6805
哀しいことにグリプス戦役はジャミトフとブレックスの代理戦争にすぎんのですよ、アクシズ介入してきたのは別として

6818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:12:42.857276 ID:0IE5PDEt
>>6810
今はこっちの社長
ttps://i.imgur.com/M6a4wAX.jpg

6819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:12:49.427437 ID:Yd61N2Ce
>>6804
にちかがはじめた物語でどうして社長が流れ弾喰らうんですか(現場猫

6820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:12:52.632366 ID:j8uxzTJn
>>6814
終盤壊れかけて大人しくなったのをみていい傾向だとか言うしな・・・

6821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:13:35.410103 ID:0IE5PDEt
>>6819
天井努、これはお前が始めた物語だろ

6822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:13:48.575751 ID:CskdhFRq
これくらいのカミーユ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466832.jpg

6823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:14:08.663514 ID:KQpVYsgF
>>6818
今絶賛曇ってる社長さんだっけ?

6824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:14:29.834558 ID:H4S2oR1u
>>6585
自分はそういう演出のせいで最終話の評価は下がったな
感動させて泣かせに来るのではなく熱い勝負を見せて欲しかったよ
フォームが崩れててもがむしゃらに全力で走るテイオーの姿は最高だからこそ惜しい
最後の直線はテイオー以外への声援も入れて欲しかったしゴール前に涙を流すのはマックイーンだけで良かった

6825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:14:33.549372 ID:R9ygHVDT
過去にエゴで虚像のアイドルを生み出してしまい葦名を救うことも出来なかったがアメリカ大陸をもう一度繋いだウマ娘ナレーター

6826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:15:00.567976 ID:1hxxhCJL
まあシャア本人は乗り気がないことを明言してるのに
周りはできるからやれよ、シャアは俺に期待してるけど向いてないからの一言で終わらせて俺はやらない!
みたいな感じなのでその点は気の毒

6827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:15:22.440429 ID:45UdHJ7F
キムタクがサテライトビームや気弾連発でヤクザを新宿から駆逐スルゲームだっけ?

6828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:15:38.157261 ID:ERfldvrV
シリーズものの途中からアンチになったファンも過去作は崇拝するものだが

6829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:16:04.056747 ID:nI2ndql1
>>6820
あのシーンでシャアの事マジで節穴と思ってゴメンな
小説版でんな事分かってるけど面倒だから投げだしたって書いてあったんな

6830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:16:11.721731 ID:JhQR75P3
>>6825
なお元ドミナントでもある

6831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:16:42.311614 ID:R9ygHVDT
>>6824
トレーナーや直接の関係者はともかく一般モブ観客には無邪気に喜んでいて欲しかったンゴねぇ…
みんなが奇跡と偉業に喜んでる影ではあんな挫折と奮起があったんだぞっていう後方トレーナー面させて欲しかった

まあそれを差し置いても二期は名作

6832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:16:42.954546 ID:KQpVYsgF
>>6827
ソープで駄弁るゲームだったはず

6833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:16:53.437529 ID:zbMEF4ap
>>6816
土のアストラが後100個でカイムきゅんとあえるよーでもチケットがたりないよー
ルリアが紅茶飲んでたり短髪になったり眼鏡だったりなんかおしとやかだったりするけど団長は明日から提督に戻ります!

6834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:16:56.713946 ID:+4ZqYdoB
>>6829
節穴よりひどくないか?

6835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:17:09.266285 ID:yKpoYp6d
(マフティー)ナビーユ・エリン…

なんだ、男か…

6836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:17:18.043309 ID:XhIYTYjX
>>6827
重課金プレイヤーと無課金プレイヤーで別ゲーに過ぎる

6837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:17:19.196863 ID:jx+kuJjN
よくってよ!(CV榊原良子)
ニャーッフ!(CV榊原良子)
ttps://i.imgur.com/GMrwucC.jpg

6838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:17:42.243422 ID:FSO3NbpK
>>6829
そういうとこだぞノースリーブ

6839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:17:49.247295 ID:j8uxzTJn
>>6829
最低すぎて草

6840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:18:01.513086 ID:A636F23N
>>6829
もっとダメやんけ

6841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:18:42.227589 ID:s24RXL7Z
ソシャゲという形態が1作で連続して続くだけで
シリーズ5作目とか6作目の全ての作品をこよなく愛せるやつなんておらんやろ

6作目が嫌いで今最新作が6作目ならそりゃ中指立てるやついるわ
しかもそういう単発ものじゃなくてソシャゲは連続で続くからどこから区切ればいいかわかりにくい
ヘイトは全体に浸透するだろうね

6842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:18:43.494845 ID:KCe2EnHl
>>6837
シャアのアイシャドーがアメコミみたいにケバいw

6843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:19:00.398966 ID:ApUYxTfi
状況が悪いことももちろんあるんだけどシャア本人も貫徹する意識が薄いというかよく言われてるように責任感にかけてる部分がありますので
最初からやんなきゃいいじゃんというには酷だと思うけど最初からやんなきゃいいのにって思う

6844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:19:06.343136 ID:15sUJr+L
今度も変態三銃士レベルのド変態が来てくれるのだろうか

6845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:19:11.030742 ID:Ng6P/crg
>>6795
ダイナゼノンのイカれたメンバーを紹介するぜ!
大事な女性と再会するために5000年前の仲間と戦う男、ガウマ!
母親の再婚を受け入れられず、自立を目指すDK、蓬!
姉の死を切欠に壊れたJK、夢芽!
女性関係で厄ネタフラグが立っている33歳無職、暦!
アムカ疑惑のある不登校JC、ちせ!
以上だ!

6846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:19:29.234464 ID:o2SLNhnm
>>6842
アイシャドーじゃなくて影だろ

6847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:19:33.763060 ID:CskdhFRq
でもどっちがイメージするシャアっぽい蚊と言われたら見抜いた上で面倒になって逃げる方

6848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:19:48.658095 ID:JhQR75P3
>>6829
節穴のほうがマシ定期

6849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:19:58.768200 ID:45UdHJ7F
まあ、自分のは自分で面倒見ろよって思うよね頼られる方は

6850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:20:20.909130 ID:KQpVYsgF
>>6843
Zはそこら辺丸投げ出来るブレックスが暗殺されたってのが大きいんで
もう数年エゥーゴで働いていたらマシになっていたのかも

6851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:20:46.637453 ID:MVFxAJyX
>>6827
東城会三次団体とたたかうにしてもそれだという
やくざのせかい

6852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:21:12.002329 ID:CCjXoMeB
クワトロのままで入れれたら一番良かったんだろうな。ブレックスが死ななければ戻らんで済んだのに。
もうちょっと身の回りに気をつけろよブレックス!

6853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:21:28.391302 ID:+4ZqYdoB
>>6849
頼られるの大好き!
もっと頼ってくれ!!ってタイプもいるっちゃいるが……

6854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:21:29.483248 ID:ApUYxTfi
>>6850
シャアに対して大人になる機会を尽く奪われてきた男って言うと好意的すぎるのかねえ
間が悪いよねいろいろと

6855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:21:31.339169 ID:nI2ndql1
>>6835
どうでもいいけどマフティーってコーランに出てくる「異世界から現れる最後の救世主」の事で
現代のムスリム系テロリストは君こそがマフティーかもしれないと言って
新規構成員を勧誘するんだけどアニメでこの名称を使えるのか?
ていうか誰か一人くらいこれ指摘しなかったのか?

6856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:21:58.806986 ID:gC4RCDiU
ダイナゼノンの怪獣の被害って、グリッドマンと違って尋常じゃない気がする。

6857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:22:36.508370 ID:H4S2oR1u
>>6831
結局はそこに行き着くよねw
テイオーのJCやブルボンとライスのダービーカットとかの不満点はあれど
実際は1度も同じレース走ってない因縁のない同期のテイオーとターボだけど
史実の活躍見せつつそれをウマ娘の物語に組み込んだのは本当に上手かった

6858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:22:54.691107 ID:MGK5zwye
>>6845
ダイナゼノンは見てないけど1名はポーズ的に変な親父疑惑があるってゼロが
ttps://i.imgur.com/TLsr936.jpg


6859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:23:07.359212 ID:v/IhBB9S
>>6824
競馬にわかの俺には断言しきれんが原作当時ゴール前に涙を流さなかったテイオーファンが居なかったと断言できはしないんじゃないか?
演出面として襟元を締める部分は必要なのも納得できるが涙を流すべき人物までは決めきれんと思うし、感動した人々がたくさんいたという演出は自然だと思う
無論最終話を作っていたスタッフ達も声援や涙を誰に付与させるかは勢いで決めた面もあるとも思うけど

6860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:23:37.419362 ID:wues7OFT
>>6856
今週の渋滞で止まってる車ぶっ潰れるシーンは割とリアルにやべーと思った

6861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:23:40.494333 ID:nI2ndql1
>>6856
なんかアカネちん製の怪獣より強い気がするよねダイナゼノンの怪獣
特撮版と同じステージにいそうというか


6862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:23:58.570394 ID:o2SLNhnm
>>6855
そもそもマフティー ナビーユ エリンの名前が作中で色んな神話のキメラと言及される
その上でキルケー部隊の命名って流れがあったはず
だから分かってやってるはず

6863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:23:59.176196 ID:0IE5PDEt
>>6851
龍が如くと世界観は繋がってるから東城会はなくなってて、今回は横浜流氓と戦うっぽい

6864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:24:28.734478 ID:dhdnY4TB
鍋焼きうどんが無償に食べたくなった
夜食といったら鍋焼き

6865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:24:37.591574 ID:xPlGp0kI
赤い彗星「ならば今すぐりあむを救って見せろ」

6866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:24:44.377519 ID:cn+OZG4r
>>6855
だってもともとアニメ化するつもりなんて毛頭ないお禿様が好き勝手書き散らかした奴だし

6867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:24:51.928683 ID:15sUJr+L
指摘も何も多分御禿のことだから意図的につけてるよなマフティー
実際テロリストなわけだし

6868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:25:01.018200 ID:ERfldvrV
漫画だと〇〇戦までは良かったけどその後はクソとかあるけど何が違うんや

6869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:26:43.031091 ID:pvnRHGWU
>>6859
ライスシャワーのあれやったあとにみんながみんな泣くとかはやりすぎとかなんじゃない?

6870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:26:58.270561 ID:nI2ndql1
>>6862
いや30年前にマフティーって名前と使われ方を知ってたハゲの教養には脱帽しかないんやが
そういう事ではなくて
グローバル化して世界中でアニメが見れるようになって
ムスリム系のテロリズムが色んな意味でシャレになってない今
普通に山ほど抗議きそうだし最悪なんか本出した人が殺される事件が日本でもあったがそうならへんか?ってこと

6871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:27:13.789606 ID:JhQR75P3
>>6865
ザンスカール帝国「任せろ!エンジェル・ハイロゥ!」

6872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:27:15.895049 ID:ApUYxTfi
お禿の各神話からの命名は溢れる知性を感じられて好き

6873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:27:53.801026 ID:1hxxhCJL
>>6870
ジョジョのOVAか何かでコーランが使われて差し替えた、というのもあったな
ゼルダにもあった気がする

6874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:28:04.066302 ID:Ng6P/crg
>>6858
やはりTSセブンがブルー族に催眠姦されて産んだ子供がゼロだったんだな(確信

6875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:28:17.361451 ID:+4ZqYdoB
>>6868
漫画、アニメならここは残念だったねーで済むっちゃ済むが
ゲームの場合自分でプレイしてるからな
キャラを強化したりして、自分で進めていくから感情移入がちょっと深いんだろう

6876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:28:24.994035 ID:MGK5zwye
>>6865
あいつ別に餃子食って寝れば立ち直るタイプだし

6877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:28:30.913484 ID:FSghHzQr
>>6865
あかりんご「前にりあむさんに助けてもらったんで恩返しするんご」

6878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:28:35.024017 ID:ggenS091
>>6872
カクリコン・カクーラー「せやろ」

6879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:28:48.089115 ID:MVFxAJyX
>>6875
種返せ王子とか?

6880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:28:55.233516 ID:15sUJr+L
アバオアクーとか正直語源があるとは知らなかったしな

6881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:29:07.235981 ID:YclYJnes
森のくまさんは神話だった?

6882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:29:07.852481 ID:o2SLNhnm
>>6870
マフティー単独名乗りならあり得るかも知れんけど、それこそ名の通りのツギハギの救世主像やろ
原理主義派だってそこまで暇ちゃうやろ

6883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:29:40.119782 ID:kkaeU+CE
そもそもグリッドマンの怪獣の被害はなかったことになるけど
ダイナゼノンの怪獣の被害は戻らないからな
比べるまでもない

6884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:29:41.049558 ID:nI2ndql1
そういやアブソリュート牢屋につかまっていたセブンらしきあいつは
やっぱり平成セブンなんだろうか?
平成セブンが幽閉される直前にタルタルに勧誘されるけど誰が味方するかアホで蹴られて幽閉みたいな

6885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:30:07.674837 ID:HPB0712B
クェスに関しては13歳という年齢を考えるとまぁあの言動は納得もいくというか
シャアもウザがるかなって……エヴァのシンちゃんより年下かよと
13歳に入れ込む18歳……うーんセーフ?

6886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:30:34.038404 ID:dhdnY4TB
>>6875
なんで最初に捨てた木刀が最強武器になるんだ!!!
捨てれないか匂わせるくらいしてもいいだろ!!

6887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:30:46.294319 ID:tOD7V5kn
>>6878
ジェリド、エマと同期なのねカクリコン……
あの生え際で……

6888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:30:50.702439 ID:+4ZqYdoB
>>6879
一番わかり易いのはそういうのだな
ピサロにテメェどのツラ下げて仲間になってんだオラァ!とかも
長い時間かけて自分がプレイという形で頑張ってるから思い入れが違う

6889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:31:10.632111 ID:QNksQJzN
アムロ「俺がオーラバトラーに乗るのは無理だよ、激情家でもなんでもないのに」
シャア「私も恐らく乗れんだろうさ」

6890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:31:30.706117 ID:ApUYxTfi
>>6878
ら、ライラ・ミラ・ライラ…
バーン・バニングス…
語感の良さも重要視してるよね声に出して言いたい名前

6891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:31:35.427727 ID:87MY+4iD
アイーダはカーヒルと寝た非処女

6892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:31:36.344741 ID:MVFxAJyX
アンチが来たとなるとあの世界が現実かどうかわからなくなってきたな
別に旧作から現実に来れないわけでもないけどさグリッドマンとその怪獣

6893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:31:44.167171 ID:ggenS091
>>6889
御大将は乗れそう

6894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:31:47.324026 ID:89Ne/e/J
>>6669
よく聞くイスラム教原理派のキリスト教版だからな。

6895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:32:12.201746 ID:CCjXoMeB
>>6886
ONIとか判る人は少ないゾっと

6896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:33:32.510241 ID:dhdnY4TB
>>6895
ファミコンじゃないとダメですか?(ジェネレーションギャップ?)

6897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:34:00.337982 ID:wues7OFT
>>6890
似たような言葉の繰り返しパターンめっちゃ多いよね
ハッシャ・モッシャとかギャブレット・ギャブレーとか

6898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:34:06.729482 ID:gC4RCDiU
>>6873
鬼滅じゃないか。DVD回収されとる。

6899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:34:22.991027 ID:nI2ndql1
>>6894
つーか事実上の〜とかそんな冠もいらない
キリスト教原理主義そのもので最初はそう名乗ってたからな
原理主義という呼び方の印象が悪くなったんで福音派と名乗り始めただけ

6900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:34:35.506102 ID:v/IhBB9S
>>6869
あのヤンキーみたいにもっと俯瞰したようなリアリティ視点を持つキャラがもう少しばかり欲しかったところかもなぁ
どうした急にコンビは冷静な面もあるがそれ以上に競馬オタで普通に涙流しすぎかもしれん
幾らかは競馬史を見る作品でもあるからやっぱりそういう感情面のバランスは難しいか…

俺の不満はどっちかっていうと最後までスタンスを崩さなかった床屋コンビとかのコメディリリーフ陣
最後の最後までボケかましよって泣かしたいのか笑かしたいのかどっちやねーん!

6901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:34:44.426035 ID:xPlGp0kI
>>6896
せめてGBだよね

6902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:35:06.788904 ID:qwyuQEPH
ゴルシウィークあと60勝
何とか間に合うか・・な?

6903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:35:42.032604 ID:H4S2oR1u
>>6859
実際に泣いた人もいたかもしれないけど
作品の演出として涙と声援に尺を割いて肝心のレースが間延びした感があって引っ掛かったんだよね
最終直線に入る所の攻防とか期待してたしもっとレースの方に注力して欲しかった

6904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:37:04.028767 ID:rQZiDSgE
>>6893
御大将は言葉は強いんだが、その言葉に込もった想いは軽そうでなぁ

6905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:37:52.082014 ID:htysyp5+
ONIは零の続き期待してたのにさぁ……

6906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:38:45.109276 ID:45UdHJ7F
緊急事態が31日までになったみたいだが・・・映画の延期も伸びる?

6907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:39:06.406810 ID:FSO3NbpK
>>6897
カクリコン・カクーラーとかも響きというかリズムがいい

6908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:39:10.003158 ID:MGK5zwye
>>6904
中身そんな大物ってわけでもないよね
禿作品らしいっちゃらしいが

6909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:39:26.289207 ID:wues7OFT
>>6904
キエルに超ボロクソに言われてたもんな

6910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:39:33.801298 ID:CCjXoMeB
少ないかほぼ居ないと思ったんだが僅か5.6分で何人か出てて草生える。
みんないい歳じゃのう

6911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:39:57.385074 ID:ggenS091
>>6906
シドニアの騎士ムビチケ買ってるのに…

6912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:40:46.431135 ID:nI2ndql1
ただハゲ作品全体として見た時は割と珍しいバランスのキャラではある>ギンガナム
おそらくはGレコの連中みたく戦争を知らないオッサンというのを描きたかったみたいだが
微妙にそういうキャラと違ってケンカ事態は知ってるというか

6913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:41:28.512427 ID:ApUYxTfi
例えるなら100年間実戦を想定したオナニーで訓練してきた人が初めての実戦で気持ちよくなってるんだからそら我が世の春で絶好調よ
元気にもなるさ

6914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:42:09.464807 ID:kkaeU+CE
クライマックスが近いな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466853.jpg

6915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:42:54.774057 ID:v/IhBB9S
>>6903
総合してテイオーが一着を取ったという事実をひたすら演出で強化したレースという評価かな…それはまあ否定しきれんか
邪推だが原作実況の「テイオーが来た!?」をマックイーンが目撃するっていう演出を第一に考えた結果かもしれんね
つまりぐずぐずしていたマックイーンが悪い(暴論)

6916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:43:00.993572 ID:8lXYE9B/
>>6914
信長が外堀埋めたのか
業を煮やしたのかな

6917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:44:22.445936 ID:YjyWxCAa
テイオーとハヤヒデの一騎打ちにしたのはよかったかもしれん、史実はもっとごちゃっとしてたけどそれはそれとして

6918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:44:58.673119 ID:qI5eIFkr
>>6905
なんでや携帯機で出たやろ
……え?クソゲー?はい

6919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:45:07.367351 ID:+4ZqYdoB
>>6917
わかりやすさ重視ってのは良いよね

6920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:45:40.264314 ID:kkaeU+CE
>>6916
サプライズ祝言、しかも宣教師呼んで西洋式だ

6921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:46:17.613835 ID:8lXYE9B/
>>6920
デレ長さまか

6922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:48:41.388082 ID:15sUJr+L
派手な勝負服って重要な要素だなとウイポとかダビスタのレース画面を観ていて思う
にわかだから馬と騎手とゼッケンだけだとわからなくなるんや

6923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:48:51.839691 ID:HPB0712B
>>6921
まぁノッブとケンもかれこれ12年間の付き合いだからなぁ

6924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:49:26.985026 ID:CskdhFRq
>>6902
バクシンすれば2周だな

6925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:49:31.089804 ID:kkaeU+CE
なにしろあと一年で本能寺燃やさなきゃいけないからな
巻きでいくぞ

6926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:49:53.284980 ID:KQpVYsgF
>>6885
ギュネイの場合は強化人間ってのと、
似たような能力を持った少女ってのとの接点が無かった
ってのじゃないかなって

6927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:50:45.567496 ID:YjyWxCAa
>>6922
わかるわ、ウマ娘から入ったからレース動画見るとき結構見分けるの大変
実況はリアルタイムでよくあれだけ喋れるよなぁ、それが仕事とはいえさ

6928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:51:11.479809 ID:45UdHJ7F
え、ヴィレッジのED動画が11時間前ってどういうことだ? 時差?

6929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:51:41.681335 ID:cn+OZG4r
>>6928
海外版は日本より発売が早いのよモルダー

6930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:52:09.492864 ID:rQBAgMR/
ごくちゅう!がちょっと気になってるけど
犯罪者にならざるを得なかった人間の過去とかリアルに描かれると
ガチで鬱になりそうで怖くて読めない

6931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:52:22.188405 ID:PULNCS57
ハッキングで盗られたらしいぞ
まあCAPCOMに金銭要求してたんでガチ営利強盗っすね

6932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:52:51.217942 ID:HPB0712B
>>6926
ギュネイくんの同期でいた可能性があるのがゾルたんと全裸か……
シャアもこのなかの3つから好きなのを選ぶのじゃ! って言われたらギュネイ一択になるかなって

6933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:52:58.523423 ID:M+y34XCL
BMWは2期だと次世代って説明だけどOVAだとテイオーたちより先輩らしいんだったか

6934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:53:54.376386 ID:rQBAgMR/
>>6932
全裸のシャアムーヴは後付けだから
この時点だと無個性な強化人間でしかないんじゃないの

6935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:54:12.234133 ID:o2SLNhnm
スーパーカブ声優の炎上発言からの一連の流れヤバすぎて草

6936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:54:15.102409 ID:+ZOc1+SG
夏さん、いま御幾つだっけ?
当時の平均婚姻年齢って10代半ばぐらいだよね

6937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:54:20.418808 ID:zeh3HPbq
>>6930
第一話読んだけど「なんでこいつら獄中でまんがタイムきららやってんだ」ってなる

6938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:55:20.350430 ID:Pm+VCmGs
>>6914
夏さんはもう弟子に技術を叩き込めたのか?

6939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:56:11.180966 ID:ggenS091
>>6935
何やらかしたん?

6940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:56:25.310177 ID:xPlGp0kI
>>6930
花輪和一「犯罪者にならざるをえませんでした」(改造拳銃製造&所持)

6941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:56:54.694723 ID:45UdHJ7F
あ、艦これ、今日メンテじゃん

6942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:56:55.314820 ID:rQBAgMR/
>>6937
あの手の漫画によく出てくるアタマの弱い子系のキャラが
舞台が刑務所であるというだけで途端に笑えなくなると思うが
どうだろうか

6943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:57:36.097270 ID:YjyWxCAa
厳密な年齢差設定したらキタサトも一個差みたいだし……まあ多少はね?

6944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 00:58:12.882813 ID:FSghHzQr
>>6933
深く考えると世界観の根幹に踏み込みそうよな
ずっと会長してるルドルフ
一期で既に学園にいたテイオーと、花開く最強世代
の後になる2期のテイオーとマックイーンの世代、と更に次の世代
そして学年すら定かではないゴールドシップ

6945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:00:29.190198 ID:87MY+4iD
血だまりスケッチしたかった殺人犯の囚人

6946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:01:38.338310 ID:kkaeU+CE
>>6936
アラサーくらいかな
なお待たせていたのは夏さんの都合

6947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:01:40.893431 ID:o2SLNhnm
>>6939
過去の国産バイク、中小排気量への見下しムーブ発掘
慌てて言い訳するも釈明内容も国産や小型持ちへの偏見まみれで火に油
スーパーカブ作者も擁護するが「アクセス数稼ぎにアンチには適度に餌撒く程度で人間扱いするな」とこれまた炎上発言
まとめブログから一連の騒動記事の削除祭り、事務所から圧力の言論統制で無かったことにする模様

6948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:01:56.781438 ID:yKpoYp6d
>>6916
実際、そんだけの時間かけてるからなw
もう夏さん何歳なんだよ

6949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:02:06.120952 ID:ggenS091
>>6946
戦国時代基準ならもうアウトな年齢やんけ

6950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:02:47.749989 ID:KCe2EnHl
ウマ娘やってたら65535分の1くらいの確率でレース開始直後から急にものすごい濃霧発生で
第四コーナー回った辺りまで何も見えなくなるイースターエッグ仕込んでないか期待するようになった

6951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:03:38.460885 ID:ggenS091
>>6947
しょーもなさすぎて草

6952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:03:50.707307 ID:15sUJr+L
まあエルフ的存在らしいし一定まで育つと老化が鈍くなるサイヤ人なんだろう
そう考えるとおそらくメジロアサマであろうおばあさまが寿命的にヤバそうだけど

6953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:04:05.017961 ID:KCe2EnHl
>>6949
麒麟の駒状態だったんだな?

6954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:05:01.659895 ID:+ZOc1+SG
>>6946
江戸時代基準で20歳で年増、25歳超えたら大年増ぞ
それよりも若く結婚していた戦国期だと30越とか孫がおってもおかしくないぞ

6955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:05:23.179401 ID:o2SLNhnm
>>6951
いやー、側で見てるには火が大きくなってて面白いよ(対岸の火事並感)
商品名まんまの作品で協賛企業に唾吐きまくる本業声優じゃない小娘って辺りが最高

6956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:05:35.506071 ID:tOD7V5kn
すげえ
デビュー戦前に2回
次のレースまでに2回
10%くらいで失敗繰り返したぞゴルシ
(あきらめた)

6957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:05:47.109346 ID:wues7OFT
>>6947
その見下し発言ってのがどのくらいのもんなのか知らんけど、
声優は演じる役に関わるあらゆる事に対して否定的な考えを持ってちゃ駄目なのか

6958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:07:26.602862 ID:M+y34XCL
×アンチは人間扱いするな
◯炎上狙いのまとめ主は人間扱いするな
これならよかった(ダメ)

6959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:07:42.232718 ID:OPVfn7kD
>>6942
昔のTVドラマで女子刑務所シリーズとかあったけど、内容はおばはん受刑者がねえちゃん受刑者をめちゃくちゃいじめるとか
そんな陰惨なものばかりだったぞ、髪の毛丸刈りにしたりとか

6960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:09:01.820707 ID:o2SLNhnm
>>6957
放送中は「昔はよく分からなかったけど最近になって魅力が分かるようになった」
くらいのリップサービス出来なきゃ業界生きていけないでしょw
内心やら実際の乗車歴はともかく

6961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:09:51.514175 ID:kkaeU+CE
>>6949
だから会う人会う人「お前らまだ祝言あげてないの?!」とか言われるわけで

6962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:10:15.883963 ID:87MY+4iD
>>6957
俺は許そう だがスポンサーは許すかな

6963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:10:16.974039 ID:HA26tOxX
頭ん中でどう思おうが勝手だが、社交辞令ってもんがあるだろうよw

6964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:10:58.253109 ID:8GDKkQI6
>>6960
バイク乗ってる奴なんかカスみたいなのばっかりだからな
夜中にブンブンブンブン空ぶかしして集団走行しやがって五月蝿くて眠れんわ
通報しても到着する頃には逃げてるし

6965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:11:10.818013 ID:M+y34XCL
ツイかブログかは知らんが、まあ役やる時に消しとくべきやったな


6966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:11:40.149079 ID:zbMEF4ap
>>6957
持っててもいいけど表に出したらあかんじゃろ

6967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:12:14.851169 ID:zeh3HPbq
男子高校生の日常で主題歌に抜擢された音楽バンドが声優の容姿について
「言うほど美人じゃないよね」みたいなことを言ってしまって大炎上の末に降板されたことを思い出した

6968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:14:22.088881 ID:CCjXoMeB
古谷徹さんが実はザクに乗りたかったんだ。
または池田秀一さんが実はサザビーじゃなくニューガンダムのほうがカッコいいと思ったといったようなもん?(違う
バイクが好きなのは事実っぽいしそこまで虐めなくても良いと思うけどまあ炎上差せる人はなんでもいうもんだしな

6969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:16:48.275147 ID:HA26tOxX
古谷徹がボトムズ馬鹿にしたようなもんだよ

6970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:17:12.051498 ID:YjyWxCAa
過去の発言が簡単に掘り返されるのがSNS社会の恐ろしいところ、よきにしろ悪きにしろ

6971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:17:36.516522 ID:wues7OFT
>>6960
そりゃ今現在でそういう発言したらもう擁護の余地はないけど過去の発言で責められるのもどうかと思う
もちろん火消しに失敗したというのは当人の責任なんで知ったこっちゃないけどさw

6972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:18:19.642307 ID:yVP7Ir8q
デュバル少佐の人がヅダなんて欠陥機だよ、やっぱザクだよザクって言うようなもん?

6973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:18:25.875931 ID:V3jmGKqL
>>6957
仕事なんてそんなもんだよ

6974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:19:02.773155 ID:15sUJr+L
まあ元々バイク系のユーチューバーっぽいしバイクの趣味だってそりゃあるよな

6975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:19:28.934839 ID:rQBAgMR/
ま、人間なんてホントに9割が馬鹿ですけー
1割の人間がその馬鹿に気を使って生きて行かなきゃいけないのが現実よ

6976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:20:47.254482 ID:CCjXoMeB
SNSって怖いねぇ。過去の発言でアニメがポシャッた例もあるし言動に自信が無い人はやらんほうが良いね

6977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:21:02.919595 ID:wues7OFT
>>6969
古谷さんは自分のやった役をクッソこき下ろしてるじゃないか
そこもやはり高度な柔軟性をもって臨機応変に対応すべきだったと責めるべきではないのか!?

6978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:21:03.646178 ID:87MY+4iD
>>6968
ウッソ「ガンダムに出たいので声優になりました。ガンダムよりズゴックに乗りたい。」

6979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:21:31.144432 ID:Yd61N2Ce
日生かおる先生が……
ttps://twitter.com/mvx400f/status/1390634459540557825

6980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:21:53.221557 ID:o2SLNhnm
>>6971
まー小娘はそれで擁護出来るかも知れんけど作者の方もヤバいで
他者企業の商品名を借りて出版してるとは思えん迂闊さ

6981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:24:11.165878 ID:A636F23N
新垣結衣が「Switchなんてダセーよなー帰ってプレステしようぜ」なんて発言したら降ろされるでしょ

6982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:24:53.794260 ID:UlC5iDZR
口は禍の元ってやつよ

6983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:25:08.345876 ID:15sUJr+L
でもズゴックに乗りたいのはわかるし
他の水泳部はちょっと乗るのは遠慮したいのが多いけどゴッグとアッガイとかハイゴッグにズゴックEあたりもいいよね

6984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:26:03.051625 ID:MrTamgJZ
>>6981
でもPS5は品薄だし……

6985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:26:21.449490 ID:Pm+VCmGs
EIKOのバイオ実況見てるがこの人面白いなw

6986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:28:47.783654 ID:A636F23N
>>6984
セガサターン、しろ!

6987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:29:12.841686 ID:QNksQJzN
PS5難民「PS5をはよ」
PS5入手民「PS5でキラータイトルはよ」

6988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:29:23.685465 ID:tOD7V5kn
古谷さん、前にやったNHKのガンダム投票で
「僕ねえ、ベルトーチカ大嫌いだったんですよ。なんですかあのズカズカ踏み込んでくる女」
って言った人だぞw

そして劇場版Zで、やっぱりこれじゃいかんというので
川村さんに「ごめん、ちょっとハグさせて」と許可を得て
川村さん好き好き状態で自分をだましてベルトーチカを好きな風に演じなおしたw

6989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:29:46.195232 ID:M+y34XCL
連邦の水中用msに対する情熱のなさは異常、そこはジオン星人を見習え
とか言ったようなもん?

6990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:31:03.021134 ID:CJ5bI3kQ
ガンダムTRPGの企画で
「アムロじゃなくてシャアなら演じてもいいよ。シャアの方が人気だし」とか言い放つ人だからなあ・・・w

なお演技に関しては「アムロなのにシャアだ!」と参加者全員感嘆したもよう。

6991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:31:18.066896 ID:K6rk1GfI
>>6977
そんなに人が叩かれるの嫌なら、こんなとこでお気持ち表明してないで当人のとこ行って助けてこい

6992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:32:09.603147 ID:k7KyGAm8
>>6986
今からちゃんと動くセガサターン探すのって大変そう

6993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:33:40.503187 ID:JhQR75P3
>>6991

アンドリュー・フォークって知ってる?

6994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:34:15.661072 ID:87MY+4iD
>>6992
おま国のSEGA Foreverがあれば・・・

6995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:34:25.043083 ID:wues7OFT
>>6988
あの人も大御所だからか割とぶっちゃけるよなw
まあ最大の悪ふざけはOOだけど

6996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:34:55.290100 ID:tOD7V5kn
>>6990
マクロスUで
「やっとシャアみたいな格好いいライバル役やれる!
 マントなびかせたかったんですよ!
 主人公が苦労して必死に頑張ってるのに、それを「ふっ」とか笑うだけで
 人気かっさらってく役をずーっとやりたかったんですよ!!」
と大喜びの古谷さんがほんと不憫でな……

6997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:36:15.924877 ID:HE7LGfXI
>>6995
まさか声が似ている声優を潰すだなんて…

6998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:37:15.178132 ID:15sUJr+L
ドラマCDでのキャストトークで新人なのに周囲がビビってる蒼月さん凄かったよな

6999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:40:12.825003 ID:JhQR75P3
古谷さんはニャル子さんのドラマCDでナレーションやってたのが、オーディオコメンタリーで麻雀の話とかに脱線するのが好きだった

7000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:40:39.436304 ID:9NoGeUZl
まあ過去の発言で燃えるのは可哀想だとは思うが
でも口は災いの元ってことでもあるわな、個人的にはどうでもいい

7001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:40:45.763715 ID:87MY+4iD
グラハムの中の人はガンダムのDVDとかBlu-rayが出るたびにサイン描かせてるんだよぁ・・・

7002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:41:24.117968 ID:xprYqn1F
>>6997
スパロボのイベントで蒼月の席奪ってトークショー乗っ取ったとか古谷最低だな!

7003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:42:55.249277 ID:+4ZqYdoB
まぁ、叩くために何年も前のツイートを探してくる
とかはどんだけ暇なのと思わんでもない

7004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:43:50.115895 ID:15sUJr+L
>>7001
一応古谷さん自身が中村さんにサインを描かせているからそのお返しとしてって感じらしいし
それでも逆シャアのDVDとBDにサインは凄いと思うが

7005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:45:51.920590 ID:BWy6nlEX
バイオは7、8をうまくタイトルに入れてたが
9はやるとしたらどう入れるんだろう?

7006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:46:52.932857 ID:9NoGeUZl
どうでもいいがばくおんの声優ならセーフだったなとちょっと思った

7007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:50:15.008791 ID:CskdhFRq
珍しく土曜だけどバイオの発売日か
今回一番高い限定が20万近くするとか聞いてもう笑うわ

7008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:50:56.112333 ID:T9CyqpvO
>>7006
臆面もなくバイカーの暗黒面を茶化すスタイルすこ

7009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:50:58.762327 ID:TOMvalO1
>>6996
セーラームーンでライバルではないけどマントをなびかせるキャラやれたじゃないですか!

7010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:52:28.284580 ID:3ITLjI2I
>>7009
変人枠…変人枠じゃない?

7011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:55:07.866211 ID:YjyWxCAa
ガッシュの完全版、SALEしてたから買ってしまった……書籍だと置く場所がないから電子だとたすかる

7012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:55:30.853699 ID:15sUJr+L
古谷さん的にはタキシード仮面ってどんなポジションなんやろうな
連続で何年もやってたし思い入れはあるんだろうけど

7013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:55:40.472755 ID:Yd61N2Ce
タキシードクイズ!

7014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:55:48.578919 ID:QTDesVOM
>7010
当時はイケメンムーブやぞ、大学生なのに中学生と付き合ったりな。
これ、大学生側から見るとロリコン扱いなんだけど、女子中学生側からすると理想の恋人なんだよな、年上で頼りがいあるイケメンで頭良いという。

7015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:55:49.244734 ID:o2SLNhnm
>>7003
2019年の声優デビューまでは国産車と600cc以下には人権無しが格言らしいし
問題発言のタイムスタンプも2020年の4月だから何年も前ってほどでもない
そんで8月に突然カブ買って今放送中のアニメの主役でカブに乗って色んな所に行くキャラ演じてる
擁護の早さから見ても枕の匂いしかせんよ

7016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:56:51.843277 ID:KQpVYsgF
CCAが地上波でやってるけど
最初に縁切りした女性はカチグミなのかなあ
面倒極まりない小娘と縁切り出来たってだけでも

7017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:58:06.613576 ID:9NoGeUZl
>>7015
発言にどうこうまでは別にいいけどなんの証拠もなく枕とか言い出したら人として終わりだぞ

7018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:58:09.081880 ID:KQpVYsgF
>>7012
お気に入りだとか聞いたような

あの人イケメンになんか縁が薄い人だったし

7019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 01:59:58.622247 ID:rQBAgMR/
>>7015
アイタタタタ
ここにも声豚っておったんやな

7020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:00:24.721746 ID:ggenS091
>>7016
愛人やしパドロンなくなって連邦の特権も使えず金もなくなるんじゃね?

7021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:00:30.419152 ID:+4ZqYdoB
>>7015
ポリコレ棒でぶん殴られたハリウッドの俳優かなんかのつもりだったが
日本でもあるもんだなって

7022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:01:57.745002 ID:YjyWxCAa
もう夜中やぞ、ヒートアップしてないでお前たちもう寝なさい

7023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:02:14.217433 ID:KQpVYsgF
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1390704645627019268?s=20
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692758.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692759.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692760.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692761.jpg

チケゾーが案の定常識人枠に・・・・ジャンバラヤちゃん染まっちゃったのね

7024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:03:12.574547 ID:rQBAgMR/
ていうか正直な話
この声優がなんで叩かれてるのか理解が出来ない

7025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:03:16.464361 ID:KQpVYsgF
>>7020
ああいうのは無駄にアグレッシブで逞しいからすぐに新しいのを見つけて元気にやってるんじゃないん

7026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:03:20.867766 ID:15sUJr+L
まあ星矢はイケメン扱いでは無いよな
レギュラー五人だと紫龍氷河瞬一輝はイケメン扱いなんだろうけど

7027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:04:08.820174 ID:BWy6nlEX
>>7024
このような面白おかしく宣伝さんの連鎖じゃない?

7028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:04:21.612395 ID:YjyWxCAa
>>7023
ライス……すっかり染まっちゃって……

7029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:04:30.946731 ID:KQpVYsgF
>>7026
男子に人気はあるけど女性に人気が薄いのが多いのよねあの人の役ってw

7030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:08:09.126573 ID:cCam+K7X
クラス6の維持ラインが50万越えたか…

7031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:08:40.287888 ID:iblEJoXz
>>7029
だからコナンで舞い上がってるのか

7032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:09:16.821820 ID:wues7OFT
>>7026
その5人の中では星矢だけ恋愛絡んでくるしな
個人的にシャイナさん一択だけど

7033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:11:41.953571 ID:15sUJr+L
>>7032
一応紫龍も恋愛要素無かったっけか?

7034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:13:55.023598 ID:wues7OFT
>>7033
後に結婚してはいるけど本編中に明確にそうだって描写はなかったような
さすがにうろ覚えだから間違ってても勘弁な

7035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:14:17.310781 ID:UnYULXfo
>>7031
安室さん女性に大人気だよな

7036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:15:05.308016 ID:6DmDzsjk
>>7033
オメガのメインキャラに紫龍の息子がいたな

7037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:15:36.850522 ID:kbRrOCvG
クラスで三番目に可愛いナイスネイチャ

7038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:16:54.686580 ID:QTDesVOM
>7033
春麗って老師の世話を焼いてる美少女が相思相愛なハズ

7039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:19:39.291922 ID:iblEJoXz
>>7037
ウマ娘はみんな容姿端麗だから三番目ってのもどうかな
俺的には一位で良いと思うけど、一位だと思うけど

7040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:19:47.237665 ID:rxp2ca3P
>>7033
てかまともに恋愛してるの紫龍だけやw

7041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:20:08.306597 ID:15sUJr+L
そう考えると氷河って原作だと母親以外だと師匠関連の野郎祭だな
カミュ×氷河とかあの当時だとたくさんあったんだろうか

7042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:20:41.507176 ID:kbRrOCvG
ドラクエ11Sプレイ中。声がついてるのは感動なんだけどベロニカの声がなんかイメージ違う…シルビアとセーニャはドンピシャだが

7043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:22:20.988540 ID:hWjDCuQp
>>7037
タイシンがいてカレンチャンがいて・・・
よし!三番目だな!

7044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:22:35.197583 ID:Llc3UdbO
>>5452
育成170回目でようやくスピード3因子来た!
フォローの力を借りて、ようやく青因子9の下準備出来た!…いつ因子9完成するかなぁ…

7045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:23:13.498822 ID:+4ZqYdoB
>>7039
トレセン学園は恐るべきレベルで広いのでクラスもまぁ多分いっぱいあるだろう
レース場が複数あるみたいだしな

どこにあるんだトレセン学園
北海道かな?

7046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:23:18.868646 ID:6DmDzsjk
日本で三番目に可愛いネイチャ、二番目はネイチャとの間の子供

ならば日本一は誰だ?

そう早川 健

7047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:25:05.567424 ID:+4ZqYdoB
そういや中央と地方でウマ娘の通う学校も違うようだが
トレーナーはどこで養成されてんのかね

7048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:25:06.249618 ID:iblEJoXz
>>7045
府中

7049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:25:08.286360 ID:KQpVYsgF
よくわからないけど
ワイはレースごとに一番好きなウマ娘は誰かって
チケットを売るよ!一番の人には蹄鉄をあげるよ

関係無いけどレース場の隣に蹄鉄が欲しいって人がいるよ

7050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:25:25.454393 ID:rxp2ca3P
>>7041
アニメだと映画で邪神エリスの依代になった娘とかアスガルドのフレイアとかいい感じになりかけたことはあるんだけどな(発展するとは言ってない)

まあ一番恋愛観が狂ってるのは間違いなく一輝ニーサンだけども

7051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:25:34.847976 ID:kbRrOCvG
>>7045
そらネオサイタマよ。講師の藤木戸健二センセイです、ドーゾ。

7052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:27:09.430904 ID:KQpVYsgF
>>7051
特別講師のユカノ=サンです

7053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:27:11.516152 ID:qwyuQEPH
>>7044
出来るようになってからなんかぽろぽろできてく感じがする
先月末ぐらいに因子3が出来てから因子3もちが4人、因子9が1人出来たわ

7054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:27:22.548916 ID:+4ZqYdoB
>>7048
府中……東京か、まさに中央だな!

>>7051
口下手の極みのセンセイは帰ってどうぞ

7055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:31:16.069169 ID:v/IhBB9S
>>7045
そもそもスペちゃんが「北海道から来ました!」って言ってるくらいだし北海道ではないだろう
ゲームのスペちゃんも「親に紹介したいから一緒に北海道に来てください!」って言うし
大事なレースも控えてる中でトレーナーのスケジュールまできちんと把握してるとか外堀埋めできるんだねスペちゃん…

7056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:31:28.160668 ID:15sUJr+L
因子が揃うとパラメーターも高レベルで安定するから勝率とかも上がって色々手に入りやすいってのはあるよな

7057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:31:53.415287 ID:anQNaqBu
あぁ^〜ファル子かわいいんじゃ〜
というか皐月賞普通に勝ってて笑うわ強い

7058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:33:29.950164 ID:sHrx0Rkk
ttps://pbs.twimg.com/media/E0syttmUcAAEJQ0.jpg
那覇こえぇ…

7059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:35:45.296668 ID:+4ZqYdoB
>>7055
だってトレセン学園って芝もダートもコース用意してあって、なんか菜園もある
初中高一貫型の超大型の学園だから(大学もあるかもしれん)
そんなアホみたいに広大な土地がありそうな場所なんて北海道ぐらいしか……

7060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:36:13.323844 ID:kbRrOCvG
>>7052
「私のインストラクションを受ける前に、生徒の皆さんはこちらのブロッゴを見て「良い」を押してもr」
「ユカノ」

7061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:37:12.784932 ID:KQpVYsgF
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』新動画公開。PS5の6か月独占になるほか、続編の開発は順調に進んでいるなど新情報も
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210507-160606/
>PlayStation 5用ソフトとして2021年6月10日に全世界同時発売予定。
>PlayStation 4版(PS Plus経由での入手除く)を所持しているプレイヤーは、
>発売日以降に100円でアップグレード可能。セーブデータの引き継ぎにも対応している。
>ただし、ユフィの新規エピソードDLC「FF7R EPISODE INTERmisson」をプレイするためには、
>別途DLC(税込2178円 )の購入が必要だ。

PS4版を持っていて、PS5を持っているなら、有料でアップデート出来るよ
でもユフィ関係の追加シナリオは別の有料DLCだよ
って事なのかな

7062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:37:50.422900 ID:KQpVYsgF
>>7060
カレンチャン、キレた!

7063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:43:31.912119 ID:ngth6saF
ゴジラSPおもしろいけど一般人戦意高かったり怪獣大量に湧いたり修羅の国過ぎない?

7064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:44:02.476655 ID:qwyuQEPH
実際にそこにある設定かはわからないけど、トレセン学園あるところの駅前なんかは府中がモデル

7065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:44:14.154690 ID:3ITLjI2I
>>7058
ネコと和解せよの系統か

7066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:45:08.680809 ID:v/IhBB9S
>>7059
じゃあ…関東圏内でいくと群馬じゃないかな…
あそこなら芝もダートも菜園もあってもおかしくないでしょ(ハナホジ)

7067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:45:15.845244 ID:0IE5PDEt
ニーアレプリカントやっとトロコン完了
ストーリーはマジで良かったけどプレイ時間の殆どが武器の素材集めに奔走する羽目になって途中で心折れかけた

7068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:47:31.078458 ID:kbRrOCvG
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466922.png
「幻の卵かけご飯屋さん」が、2021年5月8日(土)から16日(日)まで、新大久保駅3階「キムチ,ドリアン,カルダモン,,,(K,D,C,,,)」に限定オープンする。
「幻の卵かけご飯屋さん」は、“日本たまごかけごはん研究所”が手掛ける卵かけご飯専門店だ。最大の魅力となるのは、
同店で併設している“幻の卵屋さん”のフレッシュな高級ブランド卵を、その場で楽しめること。メインの定食は、好きな卵2個と150gのご飯2杯、
汁物、選べるトッピング3種がついて800円(税込)となっている。

おおう…こりゃまた強気な…

7069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:49:48.150701 ID:tOD7V5kn
>>7012
格好よくて、変な言動でも女の子たちにキャーキャー言われて好かれるので
とても気に入ってたぞ


それまで:
殴られるわ営倉入れられるわ戦争ばっかで幼馴染ヒロインに振られるキリングマシーン天パ
変なギプス親父につけられたり兎飛びさせられたり誕生日パーティは独りな
スポコン系主人公
とかばっかだったから……

7070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:49:58.240906 ID:rQBAgMR/
いいから逆シャア後にアムロ生存して
そのままUCと閃ハサに突入するif作れ(半ギレ)
バブ味は死んでていいぞ

7071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:50:35.237295 ID:dihEY2Se
>>7068
令和納豆系列に見えるな

7072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:55:10.503070 ID:+4ZqYdoB
>>7064
東京競馬場に校舎隣接させた感じのサムシングがモチーフなのかね?
巨大学園モノってツッコんじゃダメだけど位置が気になっちゃうよなあ

7073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:55:55.880807 ID:tOD7V5kn
今BS12の0083やってるの見ると
「地球への大規模テロを止めるためヤクを打ちながら必死で
 コロニーを止めようとする主人公」
「それをたどり着かせまいとちまちまと不意打ちで邪魔しまくる
 ニヤケヅラのライバル。しかも「こちらが正しい」と信じ込んでいて、
 主人公に上から目線で説教までたれる」
さらに最後はわざわざ軍事施設から民間の穀倉地帯にわざわざ狙い変更

よくもまあガトー、当時人気とれたよな……

7074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 02:56:16.639431 ID:0IE5PDEt
>>7071
専門店というだけであれと一括りにするのはさすがにどうかと

7075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:00:32.644244 ID:9RESeAb0
>>7073
見た目と声、かな…

7076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:21:34.456277 ID:HE7LGfXI
ジオン残党なんておっかなくて仕方がねえや
ttps://i.imgur.com/FX5Xa2O.jpg

7077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:23:52.237714 ID:hWjDCuQp
>>7073
OVAだとあのハゲのコロニー落としはジャブロー狙いだったんだっけ?
最近完結した漫画版だと真の目標は北米の穀倉地帯だったけど

7078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:26:23.085390 ID:Fs5HHxFe
シーマ様はとっとと部下と自分の偽戸籍用意してとんずらすべきだったよ……

7079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:28:27.503838 ID:wues7OFT
>>7076
ジオン側は本来死ぬケリィ、ガトー、シーマ生存
連邦側で死ぬ奴(バニング、シナプス)はそのまま死ぬ代わりにコウはガトーに勝利&エンディングに紫豚が来ない

うーん

7080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:28:33.081747 ID:iblEJoXz
>>7072
直球でJRAトレーニングセンターがある
滋賀県栗東市と東京都府中市美浦の二箇所で寮の名前の元ネタでもある

7081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:30:46.598630 ID:HE7LGfXI
>>7079
ザクに乗って始まったコウがハイザックで終わるのいいよね

7082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:38:24.597631 ID:0176DzUa
>>7077
宇宙の穀倉地帯とかコロニー1個そのものって感じだし
地球の海を重要目標にしてた初代の論理に戻った感じもあるなあ


7083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:40:43.816894 ID:tk2nF0QV
さんざっぱら言われてる話ではあるが
20年前のニューヨークのテロがあるまでは「ガト―もデラーズも義の人!!」みたいな意見が大勢だったからなぁ

今じゃすっかり「悪のジオン星人」「なに寝言言ってだこのデコ&ハゲ」みたいな流れになっちまってるが

7084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:40:51.495707 ID:TOMvalO1
モンシア「いくらなんでも汚くされすぎじゃないか俺?」
ttps://i.imgur.com/EJr5182.jpg

7085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:42:44.717140 ID:KQpVYsgF
ファーストのジオングのオマージュかもしれないけど
サザビーってアタマがコックピットって考えると
サイコガンダムより大きくならない?

7086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 03:44:04.191891 ID:9NoGeUZl
>>7079
まあガトーはありゃ死刑だろ

7087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:04:04.653787 ID:4c8ypV2u
>>7073
そら当時から連邦もクソと言われてたから別にだし

7088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:08:54.644613 ID:anQNaqBu
>>7068
てか専門店いうなら色変え卵程度じゃなくていろんな鳥の卵用意してんのかな?
高級いうなら烏骨鶏とか置いてるのかな食べてみたい烏骨鶏

7089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:10:37.114548 ID:qIWcsj61
>>7083
ガトーもデラーズも自分の正義に酔っぱらってない? みたいな意見はあったよ
ただ、0083はそれ以上にニナ・パープルトンという分かりやすい作劇上のミステイクがあったんで、
多くの人が条件反射的にそっち叩いちゃってただけで

7090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:12:35.932002 ID:y+Li4pO9
>>7073

正直、ドズル亡き後はずっとミネバの近衛でもやってたほうが
良かったんじゃないかって気がする(なおZZ時代
理想は一年戦争後にセイラに拾われてボディーガードだな
忠義はあるけど考える頭はないからまともな頭の上司や神輿がいないと駄目なタイプ

7091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:14:44.080131 ID:HE7LGfXI
これは…童帝スレのマストアイテムで流行る
ttps://i.imgur.com/0BUdyOf.jpg
ttps://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=106109/

7092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:17:37.265218 ID:anQNaqBu
>>7090
ジオンの佐官てそんなんばっかだな…てかコウに大局的に見ろ言っといてやってる事はただのテロだもんな

7093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:17:57.060543 ID:NTvJfPnj
>>7073
そりゃ声が格好良過ぎる…

7094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:20:57.945264 ID:CTHP/q1p
>>7092
なんでや、シーマ様って実際の所まともやったぞ
だからこそ貧乏くじ引きまくった挙げ句の幕引きだったんだが

7095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:23:37.407312 ID:qIWcsj61
>>7091
アクメ召喚プログラムをインストールしなきゃ!

7096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:26:27.614927 ID:anQNaqBu
>>7094
シーマ様は部下見捨てないし上巻の鑑だわ運が悪かったんだよなほんと
ジオンで佐官らしいのシーマ様くらいでほかの連中は自分の事しか考えてないからなあ…ビッターとかハゲとかありえんわ

7097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:27:08.183492 ID:NTvJfPnj
>>7094
マトモだから爪弾きにあって宇宙海賊やってるってのがたち悪い…
デラーズフリートの戦力比ってシーマ艦隊が半数占めるとかなに導いてやらねばならんって上から目線なんだあの禿げ…と思う今日この頃

7098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:28:29.310466 ID:CTHP/q1p
>>7096
でもま、そういう連中じゃないと何年にも渡って残党とかやってられんだろうって納得もある。
120年代の火星の奴らとかも頑張りすぎでしょ

7099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:37:37.352598 ID:wues7OFT
>>7086
単行本の範囲だと地球に降りた後は行方不明
モンシア達が必死こいて探してる

7100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:39:33.300302 ID:9NoGeUZl
>>7096
か、カスペン大佐…
>>7099
まじかよ行方不明になってたのかあの後

7101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:46:01.270226 ID:anQNaqBu
>>7100
カスペン大佐はかっこいいけど、ぶっちゃけ大佐て事考えるとダメかなって…

DMM版のウマ娘動きもっさり過ぎてつれえわ…

7102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:52:15.982888 ID:NTvJfPnj
カスペン大佐も実質左遷されてるからマトモで冷遇枠なんだよなぁ

7103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 04:55:24.652697 ID:TOMvalO1
ようやくゴルシちゃんに勝負服着せられた。お嬢に続き二人目の汎用勝負服からの卒業だ

7104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:01:08.567397 ID:oVhFghJ0
>>7091
こう、実際に目にしてみると…ダサいな…
なんというかその…実際に目にしてみると…糞ダサいな…
これはもう…実際に目にしてみると…糞ダサデバイスだな…

7105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:01:51.311980 ID:XPhdJ/Iv
七人のライナー
もちろん誰一人ガビ山先生に許してもらえることはなく死なない。
4人ほど気持ち悪くなる。

7106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:22:25.677213 ID:sHyhq2au
電車に乗っていないのに痴漢と言われて訴えられたという事件聞いて悪いけど草

7107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:23:04.950787 ID:y6LUApIM
デラードフリードはあれヘルシングの少佐連中の同類
ただ最高にかっこよく死にたい負け組連中
シーア様は蒼紫かパラライカの同類。自分一人ならいくらでも人生リセット
してやり直せるけど部下を見捨てられない

7108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:23:38.983938 ID:c03Np7bY
>>7091
時代が追いついてきたけど
実際のはだせえなwww

7109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:29:21.486982 ID:0176DzUa
さすがデザインセンスは壊滅的なサンコーさんだ
有用だったらマシなデザインのフォロワーが出るさ

7110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:33:28.983630 ID:s2+461pE
すげえ
どうやっても、格好よく使う姿が想像できないw

7111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:43:38.459053 ID:GlRy6Ipq
ヒエッ、うっかり菊花賞回避した
グラスゆるして!(部屋に鍵閉めつつ)

7112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:45:05.650066 ID:+QwPiwG0
>>7090
あそこでハゲにとっ捕まったのが運の尽きというか大塚明夫ボイスに騙されるけどあの時点でまだ22のあんちゃんだからなガトー
そりゃ小林清志ボイスで大仰な事言う奴がいたらコロッといっちゃうだろうさ

7113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:48:23.754076 ID:XPhdJ/Iv
アナベル・ガトーとかいう、あの面と声が定着しなかったら
ははぁ、魔法少女ですな?アナベルは女性名だし、ガトーはガトーショコラからですね?
とか言われそうな可愛らしい名前。
カミーユよりよっぽど名前でいじめられそう。

7114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:53:30.936489 ID:GlRy6Ipq
アナベルガトー

アナルガベトー

どんな状況だ、どんな

7115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:54:14.514747 ID:W0vvyEH/
太くない?

ttps://i.imgur.com/OIUR7OT.jpg

7116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:54:37.309665 ID:XPhdJ/Iv
ホモだ!吊るせ!

7117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:56:16.479361 ID:ZjHHdlkB
小清水ボイスのデラーズに見えて一瞬怪訝な顔になった

7118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 05:58:38.204617 ID:TOMvalO1
トーセンジョーダンもイラストだとかなり足が太かったような

7119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:06:41.522866 ID:CJ5bI3kQ
>>7117
明日のデラーズだって?
いや、これだとむしろデラーズが眼帯付けてボクシングジムやってそうだなw


7120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:10:39.040432 ID:dk7+RLtJ
カレンチャン、ナリタタイシンとかなり恋愛色強いウマ娘が続いてたけど
スマートファルコンは恋愛のない真っ当なアイドルとPの奮闘物語だった
と思ったら温泉旅行で急にぶっこんできたけどままえやろ

7121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:15:02.357392 ID:swIvOxMw
苦節2ヶ月ようやく自前の青因子☆9が完成したぞ…さて赤因子の内訳は…

マイル↑中距離↑先行↑

うん、お嬢専用機だこれ

7122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:20:46.185831 ID:y6LUApIM
ダイナゼノンどういうことだよこれ

7123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:22:02.345431 ID:g112b3Lw
美人だよね、それでいて可愛いとか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466976.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466977.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466978.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466979.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466980.jpg

7124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:33:58.093700 ID:8kh4Bksi
どうして朝っぱらからおちんちんがいらいらする画像貼るの?
どうして朝っぱらからおちんちんがいらいらする画像貼るの!?

7125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:35:42.073224 ID:hdV+zNpv
明日でゴルシウィークが終わる

7126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:40:13.185750 ID:c03Np7bY
>>7120
温泉前でもトレーナーのにぶちん…とか言ってるので
矢印はっきりしてる側じゃない

7127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:42:19.379415 ID:v1rxtKxA
120万じゃ全然足りなかった…

7128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:45:58.856751 ID:qWr/6tx3
〜ゴルシウィーク2週目〜

7129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:46:54.974433 ID:0176DzUa
2週目はみんなビビるな…まああるまい

7130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:49:56.076846 ID:dhdnY4TB
>>7124
じゃあ、取ろうか?


7131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:51:24.274615 ID:m1bXtsgR
世界観とスケジュールの都合で4週目が限度だろうw >ゴルシウィーク延長(仮)

7132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:51:36.986416 ID:hdV+zNpv
ウーマーイーツ頼んだら配達員がチケゾーだった

7133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:53:32.174771 ID:QNksQJzN
>>7129
石消費したからなー…欲しいなー…(運営をチラ見

7134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:53:38.623633 ID:6iqX6cng
あのウーマーイーツに宅配頼んだら、中身が空なんですけど!!
手羽先が入ってないんですけど!!!

7135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:56:10.634416 ID:Wipem/e4
ウマスタグラムといいウマッターといい主要SNSがウマ娘に独占されている
やはりウマ娘は地球の支配種族なのでは?

7136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:57:10.520554 ID:L1wfKqP9
>>7134
あたしがさっき、食べちゃいました……

7137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:59:26.508254 ID:anQNaqBu
初温泉はタイキシャトルだった
欲をいうなら温泉用の髪型と浴衣姿が欲しかったなあ
メガネかけたままとか髪結んだまま湯船に浸かるのはなんか違和感ある

7138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 06:59:47.050582 ID:c03Np7bY
>>7135
異世界転生してるんだから知識チートできるウマ娘だっているはずさ…

7139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:01:29.187529 ID:qIWcsj61
ゴルシで温泉いけた
……何この……何?(困惑

7140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:03:48.562161 ID:2XvsJkvs
>>7135
だがウマ娘は所詮はメスしかいない種族・・・ちんぽで堕としてしまえば良いだけよ!

7141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:04:08.251220 ID:gRek7Lfb
ゴルシのルシをコクーンでパージ

7142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:04:41.517568 ID:v1rxtKxA
世にも奇妙な物語だぞ

7143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:05:44.933795 ID:Wipem/e4
エアグルーヴほんまシコ
何回育てても飽きない

7144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:07:45.830842 ID:c03Np7bY
>>7139
温泉にいって、ありがとうございましたメールをもらった
それだけじゃないか()

7145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:10:27.666511 ID:W0vvyEH/
>>7124
これで落ち着きなさい

ttps://i.imgur.com/f5hKuA6.jpg

7146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:10:30.751729 ID:2XvsJkvs
>>7143
ああ言うタイプは日頃のストレスで一度えっちを覚えたらドハマリするんだ、おれはくわしいんだ

7147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:13:34.627609 ID:qIWcsj61
>>7146
ドはまりするんだけど自分から誘うのが恥ずかしくて無言で甘えてくるエアグルーヴとな?

7148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:14:22.938534 ID:DhPaMUXW
朝から熱々でジューシーな白身魚のフライ食うの最高だな
二十代からずっと好きな気がする

7149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:14:50.617948 ID:v1rxtKxA
生徒会室で致して、全然臭いが消えてないけど優しくスルーする会長と、ガチで嫌そうに犯人探すし始めるヤキチク

7150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:15:17.529860 ID:v1rxtKxA
>>7148
タラ系美味しくていくらでもいけるよね

7151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:15:27.340564 ID:Wipem/e4
自然にヤキチクを生徒会メンバーに混ぜるな

7152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:16:28.986561 ID:cqTRXf52
>>7091
こういうのって回ってまともに固定できないよな

7153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:19:49.665796 ID:6iqX6cng
あまりに臭いのは性病の可能性高いから、やめておこうね

7154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:21:30.019984 ID:Wipem/e4
スタミナはオークスで250あればいいなんて言ったの誰
エアグルーヴが最終コーナーで1位からずるずる落ちたんだけど???

7155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:22:52.721781 ID:v1rxtKxA
その手の話を見ると、殺人理由:あいつがネトゲキャラ(ステリセ不可)のステ振りで出鱈目撒き散らしたから、なSAOを思い出す

7156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:24:15.168736 ID:HE7LGfXI
>>7152
いっぱい買って改良して

7157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:25:12.988781 ID:5BwtQGfw
設定画通りのハンドヘルドコンピューターも良く見るとクソださいな。
あとアレ夏場どうするんだろ。剣道の籠手が更に発熱するという地獄仕様だぜ?

7158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:25:32.716689 ID:qIWcsj61
ダービーと日程被ってるし、目標になることが少ないからあまり言及されないけど、オークスも難易度高い印象
先行逃げで挑戦するならスタ300くらいは盛っておきたいなって
じゃなきゃ回復スキル取得しておきたい

7159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:25:46.888076 ID:swIvOxMw
ファル子のファン数稼ぐ為に因子で芝Bまで上げて芝の重賞出してたら
URAファイナルズでまさかの芝レースに放り込まれちまったぜ
久々にファイナルズで限界まで目覚まし時計使い切ったわ

7160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:26:57.779882 ID:y6LUApIM
SAOのあいつは、ゲームでさらにダメっぷりでたから
捨てリセアイテムありますけど、ドロップするのは極稀だし一から
作り直すからいや
さらにこの世界ではシノンはSAOに参加してトモダチ複数いるし、過去も
気にしないから暴露されても関係ない

7161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:30:01.760743 ID:aCHlUlnX
クソランカーのせいでステ振り失敗したとキレ散らしてたデスガン君だけど
兄貴はあれで普通に戦ってたからやっぱり腕の差…

7162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:32:47.945258 ID:6iqX6cng
極振りすると、死ぬなろうがありましたね
一定のステがないと、体が保てないとか

7163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:35:01.870339 ID:wOXosS+x
おや、エルパサ育てたら
一人で垂れウマと直線回復と良バの因子が全て3になった。これは珍しい。
えっ、青と赤の因子?足して3かな(疲弊)

7164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:38:00.831776 ID:aCHlUlnX
可哀想なチケゾー…
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1390704645627019268?s=21

7165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:42:33.892777 ID:5BwtQGfw
>>7162
それは当然ステ振り前に確認というか注意喚起してくれるんですよね?

7166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:45:15.045588 ID:wOXosS+x
>>7164
この友情トレは何のステが上がるんですかね(震え声)

7167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:46:04.650311 ID:c03Np7bY
>>7166
ライス、チケゾーはかしこさ
ゴルシとマックイーンは根性?

7168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:46:32.827519 ID:6iqX6cng
>>7165
最初に選べる多数のスキルの中で
説明スキルのアンロックに初期ポイントのうちかなりを消費すると、知ることができる親切仕様

7169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 07:48:34.010009 ID:Wipem/e4
セックストレーニングのトレーニングレベルが上がった!!
ショットガンエッチ!!友情トレーニング発生!!

7170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:03:26.372068 ID:DhPaMUXW
なんか医療系国内最大のオンラインサロンとかいうところのツイートで
「酸素は体に悪いから呼吸を控えよう」
っての大真面目に言ってるのが回ってきて笑ってる

7171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:04:48.760366 ID:QcrZ1TBq
酸素は毒物やからな、活性酸素も毒物やからな
だから酸素をなくしてやる必要があったんですね

7172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:04:59.215747 ID:IJu4lTyo
>>7135
ウマスダグラムって読んだから、ウマ娘が独立戦争する二次創作かと思った
ウマ娘の世界って、身体能力違いすぎる種族が共存しているし
女性は全員ウマ娘じゃあなく人間の女性もいるんだよね
戦車以前の戦争の頃はウマ娘って凄い戦力扱いされてそう

7173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:05:06.700966 ID:CJ5bI3kQ
>>7168
クソだwww


7174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:07:14.080200 ID:HE7LGfXI
>>7170
ワクチンはすげえぞ
ttps://i.imgur.com/WYH6MuF.jpg

7175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:07:26.671402 ID:aCHlUlnX
>>7172
言うてウマの速度とウマの力しか無いんだよな…
サラブレッド並の脆さもあるし、ダンボール被って走ればぶっこぬかれるくらいよ

7176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:08:21.119395 ID:0176DzUa
DHMOあるやんけ!

7177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:08:53.444734 ID:UODinrQG
>>7172
戦で負けた側のウマ娘は奴隷にされて、鉱山や田畑での労働、剣闘士拳闘士にされてそう。
勝ち続け、自らの自由を買い取るその日まで!

7178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:09:31.222863 ID:CCjXoMeB
寝不足、保健室、やるきダウン、お出かけ、やるきダウン、お出かけ、やるきダウンってw
タイシン頑張ろうぜ

7179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:12:12.745467 ID:Ywyv2w+A
1,戦争という概念が存在しない世界
2,大昔は戦時利用もされたがなんやかんやありウマ娘のレースで勝敗を決するようになった

好きな方を選んでいいぞ

7180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:14:55.223480 ID:oWfe4wFI
ようやっとタイシンで三冠取れた

ttps://i.imgur.com/RKzUqAa.jpg

7181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:14:59.754336 ID:hdV+zNpv
ウマ娘は人間と同等の知能を持ち人間を超える身体能力を持つがその能力を最大限発揮するには人間のトレーナーが必要になる
その関係はまるで人間とブレンパワードのように

7182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:15:50.339655 ID:QcrZ1TBq
グランチャーくんは人間と共存しづらそう、あれ後で排斥されるだろ

7183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:17:52.981635 ID:y6LUApIM
デジモンも人間パートナいると強くなれるから共存はできるな

7184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:18:43.836221 ID:FKm2/vvr
>>7181
人間と同等の知能を持ち
…うーん反論したいような出来ないような

7185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:19:41.519810 ID:CCjXoMeB
やるきダウンが出やすい周とかあるんだろうか、なんかめちゃくちゃダウンが出るわw

7186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:20:25.796905 ID:UODinrQG
キングヘイロー「初勝利の時も!皐月賞とダービーと菊花賞と有馬記念に勝った時も!私はずっと!待ってた!」

7187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:20:32.447225 ID:oWfe4wFI
トレーナーと深い絆を結ぶ程強くなれるというのは公式だからな

7188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:21:24.347857 ID:+4ZqYdoB
>>7080
美浦トレーニングセンターの方を高い壁で囲って
デカイ校舎立てたら、それでおおむね中央辺りにあるトレセン学園になりそうだ

どうでもいいけどみほトレセンなのね
みうらかな、びうらかな、と地味に悩んだ

7189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:21:51.291193 ID:c03Np7bY
>>7179
おい、レースしろよ

っていうウマ娘がいた可能性が?

7190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:21:59.147150 ID:CJ5bI3kQ
>>7186
「な、なにを・・・?」

7191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:22:50.213849 ID:EnJIsPz2
>>7172
モンゴル騎兵よりも柔軟に運用できる最強の兵士になるやろうなあ


7192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:23:15.698093 ID:+4ZqYdoB
>>7179
戦争を女の子に頼るとか男が廃るので
戦争は全て国家元首同士の殴り合いで決着ではないのか?

7193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:23:43.177170 ID:uoEc0tPM
>>7172
匈奴とかスキタイとかの遊牧民は女性がウマ娘しかいなかった可能性

7194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:24:08.567559 ID:ApUYxTfi
>>7181
おまえのうまぴょい、イエスだね

7195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:24:36.034490 ID:CJ5bI3kQ
>>7192
国王ファイト第一条!
頭部を破壊された者は失格となる!

7196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:26:02.931405 ID:0176DzUa
んで軍用ウマ娘は何の歴史と魂背負ってるんです?

7197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:26:15.745102 ID:EnJIsPz2
支配欲が皆無とか人間チンポに屈服してしまうとか
何かしらの理由が無いと古代はウマ娘が人間を支配してて当然ですわ

7198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:26:19.927115 ID:HE7LGfXI
>>7193
ウマ娘の最も大きな喜びは、敵を打ち負かし、これを眼前よりはらい、
その持てるものを奪い、その身よりの者の顔を涙にぬらし、
その夫や息子をおのれの腕に抱くことである。



7199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:26:59.168944 ID:YclYJnes
たまには根性育成の上振れ狙って友情トレは2人か3人以上の時に踏むぞー
根性友情トレを一度もせずに3年間を駆け抜ける

7200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:27:00.442464 ID:KDpkzjNn
>>7170
老化っていうのはね? 要するに細胞の酸化なんだよ。 つまり呼吸をしなければ歳を取らないんだ。画期的だるぉ?
つまり人類が皆永遠の享年17歳になれるんだよ。

7201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:27:04.408907 ID:EnJIsPz2
>>7196
赤兎馬とか黒王とか風雲再起とか?

7202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:27:09.622791 ID:y6LUApIM
ウマ娘考えると、獣人迫害もわかるな
獣の力に人間とおなじような知性持ってるとか怖い

7203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:27:44.253188 ID:qIWcsj61
>>7193
ウマ娘世界のギリシア神話のアマゾネスの国がウマ娘だけの国であろうことは想像に難くないw

7204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:28:48.689399 ID:+4ZqYdoB
>>7202
人類側がより強くなれば解決する話なんだよなぁ

7205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:29:39.357912 ID:uoEc0tPM
>>7196
太平洋戦争で日本のウマ娘のほとんどが動員されて出征し、一人も帰ってこなかった

7206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:29:40.088701 ID:EnJIsPz2
>>7204
ミノタウロスは人類がウマ娘を超える為頑張った結果の可能性が?

7207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:30:27.819093 ID:UODinrQG
>>7190
お母様お褒めの言葉でしょう!?応援もです!
来場しての観戦だって待ってた!
貴女は自分の娘に「頑張ったね、流石私の娘ね」と言う言葉の代わりにその言葉の銃弾をくれるの!?

7208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:30:39.955475 ID:15sUJr+L
ただお嬢のママンの場合忙しい中レースを観て電話してくるからアノーア艦長に比べるとはるかにマシではある
料理とか壊滅的なのに娘のためにケーキを作ったり愛情も示してるし
比較対象が悪すぎるってのもあるが

7209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:33:07.812700 ID:+4ZqYdoB
>>7206
実は太古の人類はヘラクレス的な怪物ばっかだったけど
クソ雑魚の獣人と交わることで雑魚くなっていった説

7210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:34:02.364547 ID:qIWcsj61
ヘイローママンが娘のことを認めるの、自分の電話を意に介さなくなって、
競い合った友達と楽しそうにウィニングライブへ向かう場面なのは本当にね……

7211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:35:25.468535 ID:+sDQF2f5
>>7135
ウマ娘用スマホがでかいから、独自規格が作られただけじゃねえかな

7212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:35:58.680905 ID:uQiFW2cl
ウマッターにはウマ娘たちのえっちな自撮りがたくさんあるんです?

7213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:36:35.390590 ID:IJu4lTyo
>>7203
火鳥ワールドかな

7214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:36:39.953812 ID:0+Pi+2le
>>7207
お嬢は母の銃弾がチョコレートでできてるのに気付いて?(プレイヤー視点)

7215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:36:46.460657 ID:YclYJnes
ウマ娘用ヘッドフォンはないの?
ゴルシがしてるアレはなんて言えばいいんだヘッドギア?

7216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:37:05.128953 ID:JhQR75P3
>>7170
「酸素は我々が生きるために必要不可欠なものであるため、つい見過ごされがちですが、
実は毒物であるということを充分に留意する必要があります。
高濃度の酸素を長時間吸い続けると喉の痛み・咳・呼吸困難などの中毒症状が表れます。
地下鉄構内で測定された高圧・高濃度の酸素環境の下では地球上の多くの生物が、その寿命を全うすることは出来ません。」
って言いたかったんやろうなあ

ガメラ2の見過ぎである

7217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:37:08.759863 ID:cn+OZG4r
ウマ娘のスマホって現実とそんな変わらないサイズなんですが……
ウマ娘用固定電話の受話器はクッソ長いけど

7218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:37:53.986280 ID:EnJIsPz2
ウマ娘世界のケンタウロスってどんな扱いなんだろうか?

7219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:37:58.763577 ID:aCHlUlnX
>>7215
人間用で骨伝導ヘッドセットなら耳の位置そこまで関係ないとか

7220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:38:13.098872 ID:oWfe4wFI
>>7214
独白からして恐らく気がついてる
(母娘そろってとんだ不器用だと独白するシーンがある)

7221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:38:34.019045 ID:fMdq1NhP
童帝解説のどれも恵まれなかったが故のママンのあの態度は悲しくなる
それはそうとして今日も有馬を獲ってくるお嬢

7222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:38:45.323351 ID:aCHlUlnX
>>7218
獣面人身で、牛頭の獣人と同じ職場で働くくらいズッ友

7223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:38:56.512007 ID:UODinrQG
お嬢「勝手に想っているだけの想いなんて、子供に伝わる訳がないでしょう!?」

でもお嬢とお母様は遠からず和解しそう。

7224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:39:06.678598 ID:uoEc0tPM
>>7217
劇中だと、スピーカーにしてテレビ電話として使っていたな

7225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:39:22.045000 ID:cn+OZG4r
まず馬がいないんだからケンタウロスも発想しようがないんじゃないかな

7226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:40:04.496883 ID:+4ZqYdoB
>>7217
7Gという謎の電波規格のある世界だぞアレwww

7227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:40:49.946972 ID:hdV+zNpv
ウマホなんだよなぁ

7228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:40:53.491872 ID:IJu4lTyo
>>7202
ウマ娘世界ってミノタウロスの皿みたいになった可能性よあったのか
ウスって穏やかで理性的な種族だったけど、人間を支配してたんだよねえ

7229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:41:42.663937 ID:wOXosS+x
>>7226
デジタル「ウマ娘ちゃんの匂いがするスマホが宙を飛んでるンゴ(興奮)」

7230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:42:15.192310 ID:cn+OZG4r
>>7226
言うて実家で過ごしてた頃のスぺちゃんヒト用の電話を苦労しながら使ってたじゃない

7231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:42:41.316135 ID:8f5p8sfN
>>7226
次々世代企画だな
我々の世界でも2030年台には話が出てくるだろう

7232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:43:15.415726 ID:+4ZqYdoB
>>7229
ゴルシ「やべーやつに見つかったッ!先にキャッチしないと!」

ゴルシが素に戻るとはアグネスデジタルは一体何をしたんだ

7233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:43:25.527675 ID:y6LUApIM
ファンタジスタドールも一見同じ世界のように、超技術進んでるサイバーパンクな世界だしな。
ゴジラSPは10年後近くの世界だけど、個人でTBのノーパソもてるしな

7234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:43:39.067074 ID:ApUYxTfi
トレーナーの身体能力は人類の上澄みレベルなんだと思うけど上澄みの総数とウマ娘の総数が大して変わらないんだと思われる
戦いは数だよ

7235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:43:40.003189 ID:8f5p8sfN
>>7228
墳丘墓から首長と殉死したウマ娘が出土するんだな

7236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:43:43.377082 ID:0176DzUa
そういえばゴルシの謎ヘッドホンじゃなく首に音楽用ヘッドホン掛けてるウマ娘が…(うろおぼえ)

7237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:44:22.922009 ID:uoEc0tPM
>>7235
愛は重馬場の末の無理心中では

7238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:45:05.230256 ID:8f5p8sfN
流行りの怪文書
ttp://pbs.twimg.com/media/E00bBKhVoAAryNr.jpg

7239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:45:56.811410 ID:M+y34XCL
釘宮ボイスのaiを誰でも入れられる世界?
アレやばい性能してるけど初期動作ウイルスだよねってなる

7240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:46:36.728709 ID:+sDQF2f5
>>7183
クォーツモンとかやべえ奴もいるけど
デリーパーとかneoとかリヴァイアサンとかデジモン以外もいるしな……

7241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:47:08.051669 ID:kkaeU+CE
>>7216
酸素は猛毒、刃牙読者なら常識だね

7242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:47:25.040789 ID:oWfe4wFI
そんなウマ娘が思い娘ばかりみたいな事…
そこまで重いのはさすがに半分ぐらいだよ

7243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:47:27.883940 ID:cn+OZG4r
言うてあの世界レビュアーズ世界と同じで家系図を十世代も遡ればだれでもウマ娘が出てくると思うぞ
現実の人より身体能力が高いという可能性は十分にあり得る

7244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:47:53.131803 ID:UODinrQG
ウオッカも人間の耳部分に尖った飾りっぽいの出てた気がするが、アレは何だ

7245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:47:53.745191 ID:d9fokpSb
でもお嬢ママン、レースとその後の感想内容的にテレビどころか現地で見ている感あるよね
行動は過保護なのに言葉はネグレクト
荒熊の小熊「言ってくれなきゃ分からないだろ!」

7246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:49:00.993006 ID:+4ZqYdoB
>>7230
ウマ娘が他におらんかったから、人間用しかなかったんやろなって

>>7231
いっそ100Gとかだったら……超空間通信してそう

7247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:49:19.439364 ID:15sUJr+L
そういやタイシンのイベントで音楽の話題が出たけど街中だと何で音楽を聴いてるんやろうな
骨伝導タイプの奴かウマ娘用のイヤホンがあるのか
まあ専用の道路があるわけだしウマ娘用イヤホンを商品化しても採算が取れるんだろうが逆に言えばそのぐらいの人数は居るってことだよな

7248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:49:28.416828 ID:IJu4lTyo
>>7234
アムロカミーユジュドー以外はハヤトぐらいの戦力ばかりの人間側と
平均シャアぐらいのウマ娘軍なら人類負けてたんだろうな
ハヤトでも一年戦争生き残った強者なんだけど

7249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:49:46.112786 ID:kkaeU+CE
>>7225
下半身がロバとか鹿とかライオンとか、他の動物になるんじゃない

7250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:50:02.951199 ID:d9fokpSb
>>7241
地上最強の毒ガスってなに?

7251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:52:44.612292 ID:oWfe4wFI
ヘイロー母は行動自体は登場したウマ娘母の中でも屈指の過保護
(なにせ毎日娘に電話かけてる疑惑がある)
これを超えるのは心配のあまりトレセン学園の職員になろうとしたカレンチャン両親ぐらい
ただし紡ぐ言葉ば不器用オブ不器用というアンバランス

7252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:53:24.131114 ID:+sDQF2f5
>>7238
北海道の距離トリックだろ
騙されんぞ

7253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:53:44.267527 ID:nWEYoCI7
>>7240
サイスルイーターとか怖いよ
リアルデジタルワールド滅ぼしかけたけど
ただバクってああなっただけ

7254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:55:06.200548 ID:7phkiZ17
>>7248
設定的にはウマ娘のトレーナーより
男女の関係なく人間のトレーナーとの方が信頼が深まり力を発揮する
というのがあるので、くっきり人間対ウマ娘みたいにはならないだろうし
その力を発揮するのはまぁ人間に付いたほうなんだろうな
つまり育成で勝てないのはトレーナーのせい

7255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:56:05.324675 ID:d9fokpSb
お嬢ママンはトレーナーとお嬢が結婚する時に「娘をよろしくお願いします」のセリフが1番似合う説

7256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:56:11.383151 ID:JhQR75P3
>>7241
あれ、酸欠じゃね?いやよそう(以下略)

7257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:56:17.650381 ID:QNksQJzN
ヘイロー母「私も貴方のトレーナーさんに見てもらって復帰しようかしら」
いくさがはじまる

7258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:56:21.375670 ID:+sDQF2f5
>>7248
ガンタンクで宇宙戦闘やってリックドム落とすとか、普通にエースです
下手な主人公よりは強いんだけど、本人の比較対象はアムロやカイである

7259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:56:23.274026 ID:IJu4lTyo
>>7243
ウマ娘が神に愛された存在扱いされてなくて日常に溶け込んでるから
ウマ娘化はそこまで特別なことではないのかもね
鬼滅世界の鬼殺隊と鬼ぐらいの身体能力差だったりして
煉獄母上みたいな考え方したウマ娘ママンとかいそう

7260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:56:58.952040 ID:d9fokpSb
>>7254
有馬記念に勝てないのは時代や環境が悪かった、仕方ないってやつなんだろ!

7261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:57:21.167139 ID:M+y34XCL
>>7249
ゴーゴン大公!

7262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:57:30.980693 ID:kkaeU+CE
>>7228
支配って言っても結構丁重に扱ってて、人間を粗末に扱ったら厳罰を受けるとか
ウスも死んだら土にかえり草が生えその草を人間が食べるからお互い様とか
身分の上下はあれど、そういう風に成熟した社会って感じだけどな

7263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:57:34.234075 ID:+4ZqYdoB
>>7247
リアル日本の競走馬だと年7000ぐらい生産されてて76000頭ぐらい生きてるわけだが
レースやめても殺されることはないウマ娘世界ならまぁ、結構な人数いるだろう
寿命もサラブレッドよりだいぶ長そうだし

7264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:58:41.751774 ID:+sDQF2f5
>>7260
オペラオー以下のレース環境ならそれ言えるかもな

7265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 08:58:55.054489 ID:Ng6P/crg
>>7254
「時代や環境のせいじゃなくて、俺が悪いんだよ」
「もう…嫌なんだ、自分が…」
「俺を…殺してくれ…、もう…消えたい…」

7266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:00:01.171957 ID:qIWcsj61
>>7239
同じナラタケ派生のAIであるユングに比べると、銘に能動的に提案する場面が多いので、
なんかただのAIじゃないという気はするんだよねえ
ユングは基本的に言われたことしかしないんだけど、
ペロ2は命令されたことに加えて、こういうのどうです? って付け加える形で提案してくることがある

7267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:00:32.702224 ID:EnJIsPz2
>>7231
ウマ娘の知力が加わって俺たちの世界よりも先を行ってるのか

7268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:01:09.751703 ID:cn+OZG4r
>>7262
女性しかない単性種族で人間としか交配できないなら丁寧に扱うにきまってんだよなぁ……
むしろヒトの女性と軋轢がないのがおかしい
限られた数の男性を奪い合う間柄だろうに

7269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:01:12.761869 ID:d9fokpSb
毒手使っている時よりも、空道使っている時の方が強く見える柳

7270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:01:29.349024 ID:fMdq1NhP
>>7238
大泉洋曰く俺の地元は手稲と同じ臭いがするらしい

肥料と牛舎と銀杏が混じった素晴らしい臭いなんだ

7271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:02:19.305231 ID:IJu4lTyo
>>7254
ライナーが泣き崩れるんですね
>>7258
死なないだけでも凄いのに、戦い続けて敵も倒しているからねえ
アムロやカイよりもMS操縦技術とか戦い方とか教えるのうまそう

7272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:02:33.398238 ID:Ng6P/crg
頭は猪、上半身はウマ娘、下半身は鹿。

7273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:02:33.985705 ID:fMdq1NhP
>>7269
ゆうえんち柳怖い

7274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:02:59.672083 ID:EnJIsPz2
>>7247
採算が取れなくてもウマ娘用の環境を整えてる可能性もあるぞ
やはりウマ娘は支配階級だった!

7275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:03:52.351593 ID:+4ZqYdoB
>>7268
桐生院を見るに人間の女性も可愛いから
あとは女としての勝負になるわけで
それはいつもやってることじゃん

7276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:04:08.176632 ID:wOXosS+x
>>7232
普段だいたいこんな事してます
ttps://i.imgur.com/niDqcuP.jpg
ttps://i.imgur.com/8hRML8u.jpg
ttps://i.imgur.com/lFzPyB5.jpg

7277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:04:55.746674 ID:HPB0712B
>>7273
そんな彼も本部にいいとこ無しでフルボッコされるまでに落ちぶれるんだよなぁ

7278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:05:23.359208 ID:wOXosS+x
>>7265
創造主「嫌だねwww」

7279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:05:49.955460 ID:M+y34XCL
>>7265
(肉親も仲間も全部殺してこれから人類を殺し尽くすから)分かるよ

7280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:06:14.124536 ID:cn+OZG4r
>>7275
それがかの卑しか女杯ってわけか……

7281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:06:25.010610 ID:+4ZqYdoB
>>7276
色んな意味でつよい(確信)
下二枚も色々スゴイが
オペラオーと競りつつ、顔をガン見出来るのは並のウマ娘では無理ですよ……

7282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:06:41.467901 ID:XjPvhv8H
ライナーばっか気持ち悪いってネタにされるが、正直エレンのが真性でヤバいというか…

7283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:06:45.673494 ID:c03Np7bY
>>7232
推しウマ娘たちの最高の瞬間であるゴールシーンをもっとも近くで見るために
ダートだろうと長距離だろうと一着に食らいつくレベルで鍛え込んでるだけだぞ

7284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:06:55.513636 ID:IJu4lTyo
>>7262
地球では私たちに似た牛という生き物が食用になっているのは理解しました
あなた達の風習ですから私達はどうこう言いません、だからあなたにも私達の風習に理解を示してもらえると嬉しい
なんて言っちゃう種族だしねえ
お前ら地球では俺らの食いもんやでって言っちゃう主人公っていろんな意味で凄いよね
だからウスの理性的で穏やかな性格がより強調されるんだけど

7285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:07:50.275133 ID:M+y34XCL
>>7266
そこは所有者が求めるパーソナリティをナラタケが解析した結果なんじゃない?

7286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:07:54.154546 ID:+4ZqYdoB
>>7282
エレンは顔がつまらん
ライナーは表情豊かにネタに出来る

7287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:10:08.078413 ID:aCHlUlnX
エレンはもう最後のこれだけで大人になってからの全部許せるくらい好きだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467042.jpg

7288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:10:21.634697 ID:d9fokpSb
まるでデジタルが変態みたいではないか!

7289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:10:31.212103 ID:wOXosS+x
>>7281
そんなオペラオーですら
「食事中にデジタル君に見られていたら何故か寒気がした。」と語るくらいだからなあw

7290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:11:15.123793 ID:kcoFKcIs
>>7287
でも虐殺されたがわからみたら大悪党だからなあ

7291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:12:11.503853 ID:qIWcsj61
>>7285
そうなのかもしれないんだけど、ストーリーの一大転機となる銘の論文公開のとき、
どうとでも取れる表現で言質取ってきたのが、
日本語ベースのやり取りゆえの曖昧さが生んだ偶然なのかちょっと疑問

7292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:12:31.367126 ID:d9fokpSb
>>7287
わかる
散々ミカサの行動に対してそっけなくて「こいつ、ミカサが好意示しているの気付いているのか?というかミカサの好意に気付かず他の女とくっつきそうで怖い」と、
思っていたら実はエレンもぞっこんラブでこんな女々しい事(褒め言葉)言うとは思わんかったよ

7293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:12:57.507496 ID:aCHlUlnX
>>7290
人類の8割しか死ななかったから…恨んでる人もコロニー落としよりは少ないやろ(曖昧

7294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:13:12.458375 ID:d9fokpSb
>>7290
大悪党?大魔王、破壊神、虐殺王の間違いでは?

7295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:13:43.091578 ID:BQEIRUYF
>>7287
エレンくんにも年相応の男子っぽいところがあるんだねと思うほっこりシーンだったな

7296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:13:46.998720 ID:FKm2/vvr
>>7264
当時のオペラオー
レース直前に壁に頭ぶつけて片目が見えない状態、鞍上が若手、スタートから最後の直線までガン包囲網敷かれてる
なんで勝てたんすかね?

7297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:14:03.860240 ID:kkaeU+CE
>>7268
別に男が希少種みたいな世界じゃないし、ヒトからもウマ娘産まれるんだから別に奪い合うようなもんでもない

7298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:14:21.341910 ID:fMdq1NhP
>>7278
そんなのよりは
「ライナーかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!!!」
って感じなのかなって

7299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:15:23.714833 ID:kkaeU+CE
>>7273
腹の中のもののけがあふれ出て真妖怪モード入った柳キモい(誉め言葉

7300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:15:38.557618 ID:vzygaR54
10年引きずっててほしいの童貞感すき

7301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:16:00.775132 ID:Ng6P/crg
隊長は陰謀をめぐらす宇宙人だし、隊員2名は宇宙人と一体化するし、
ストレイジのセキュリティー意識低過ぎない?(小並感

7302無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 09:16:41.539783 ID:A9nva+5F
50連回したがSSRは一枚も来ませんでしターッ!↑

運腐ってんよ〜

7303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:16:55.180294 ID:nWEYoCI7
エレンのあそこは、年相当の感性あるんだなと微笑ましくる
後本ね言えたんじゃないか

7304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:17:25.319509 ID:d9fokpSb
ガビ山先生のあだ名・反応集が大体、ライナー・ゲイのサディスト・町ヴァーさんの三本柱なの笑う

7305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:17:31.197827 ID:Ng6P/crg
子持ち未亡人が硬くて太いもので貫かれる場面ww

7306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:17:59.565816 ID:d9fokpSb
>>7302
あったよ!エアシャカール!

7307無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 09:19:45.250068 ID:A9nva+5F
金出して引いてたらと思うと背筋が凍る
ゴルシちゃんは俺にそれを教えてくれたんだ

そう、宝塚でギャンブルで稼ぐなんて最初から間違ってるんだと教えてくれた様に・・・

7308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:19:45.891959 ID:aCHlUlnX
エアシャカールはうまぴょい歌わせたら絶対可愛いウマ娘業界No.2だってイワナ…書かなかった?

7309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:20:07.277108 ID:kkaeU+CE
ゆうえんちは一貫して面白いし異世界烈も仕切り直してこれだよこれになったし中断しちゃったけど花山外伝もよかった
刃牙の素材として一級(適当

7310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:20:12.314571 ID:+4ZqYdoB
>>7302
150連回してもスマートファルコンが来ない俺もいるんですよ

7311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:20:49.474434 ID:+4ZqYdoB
>>7308
ナンバーワンは?

7312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:20:51.090186 ID:hdV+zNpv
蹄鉄とクローバーでガチャチケ買えるから頑張りなよ
俺はそれで蹄鉄が増えた

7313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:21:14.455187 ID:fMdq1NhP
グラブルの無駄に溜まった石をウマ娘のに変換してえなあ

7314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:21:27.891344 ID:ApUYxTfi
>>7293
ガンダムx世界「全人口が1割しか残らなくても物資があるから15年後にはまた戦争できるぞ」

エレンは最後の最後に人間味を取り戻しましたね…

7315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:21:38.774874 ID:15sUJr+L
ファル子がいまだに来ないでござる
代わりに来てくれたのはハヤヒデとライスシャワー

7316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:21:56.387019 ID:aCHlUlnX
>>7311
フジキセキ待ってるよ!

7317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:21:57.537501 ID:0176DzUa
何ッ、桐生院はトレーナー種ではないのか

7318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:22:20.377740 ID:MGK5zwye
>>7309
異世界烈海王は編集クソなら誰でも面白くできる素材でもこんなんなるんやなってののいい例になったと思うわ

7319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:22:48.549622 ID:rQZiDSgE
>>7287
ここアルミンがドン引きしてるの草

7320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:23:54.817625 ID:aCHlUlnX
異世界烈は編集もクソだけど漫画家もいいところレア度Rだから…昔描いてたゴンボ普通に詰まらなかったし

7321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:24:18.431013 ID:BQEIRUYF
偉人バトルとかスマホゥとか中山とか、まあ、クソだったわね
逆に偉人バトルやりたいなら序盤のリザードマンとかもいらんし

7322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:24:26.073719 ID:+4ZqYdoB
異世界烈海王とかなろうの昔のテンプレを烈海王風味にするだけで
問答無用にクソ面白いだろうに

>>7316
なるほど、かっこいい系か

7323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:25:04.678468 ID:NwKMuhZz
CV玄田哲章のウマ娘来てくれるの信じてる

7324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:25:56.680457 ID:Ng6P/crg
地球滅亡の危機に頼れる隊長みたいに振舞うジャグラーだけど、
この事態を招いた一因はジャグラーにもあるんだよなぁww

7325無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 09:26:06.168090 ID:A9nva+5F
本当に強かったアグネスデシタルが3凸できたんでまま、ええわ許したる

7326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:26:42.778771 ID:YclYJnes
>>7312
あれ無期限でためられるから毎月SRとRの分の蹄鉄をチケにして貯め込んでるわ
いつか来るであろう限定ガチャやキタサンたづなクリークの上位互換来たらぶっぱするんだ

7327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:26:55.328623 ID:wOXosS+x
試しに十連やってみら白目白さんが来た
いや、確かにまだいなかったからいいんだけどさw

7328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:27:10.653481 ID:+sDQF2f5
ウルトラマンが正体を隠す理由を理解したジャグラーであった

7329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:27:52.275066 ID:oVhFghJ0
>>7296
ちゃんと治ったの?


7330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:28:14.587263 ID:M+y34XCL
>>7287
この感性を保ったままこの未来まで進撃したんだからやはり

7331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:28:16.202144 ID:+4ZqYdoB
>>7312
あとクローバーだけなんだよなぁ
クローバーの方はあんまり溜まってないが……まぁええか

7332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:29:09.318989 ID:fMdq1NhP
チケットでデジタルは完凸できたがやっぱり気持ち悪いよね…

7333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:30:40.551869 ID:wOXosS+x
>>7332
「推しとイッショニトレーニングゥ(魅惑のの高音)」

7334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:31:35.067499 ID:+4ZqYdoB
>>7333
タダで、という枕詞付いてなかったか

7335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:31:43.671854 ID:gC4RCDiU
>>7302
80でまだだし、序の口でしょ。

7336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:32:04.114334 ID:xPlGp0kI
ゴルシ×ハルウララ=故障知らず になりそう
ヤクチク「ワイでもええんやないか?」

7337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:32:38.507096 ID:+4ZqYdoB
>>7336
ヤキチクは掛け合わせるまでもなく鋼鉄より硬いじゃん

7338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:33:22.860345 ID:hdV+zNpv
バクシン「ちょわっ!?」←かわいい

7339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:34:00.408398 ID:HPB0712B
>>7321
作画はチートとか無しの素の烈をファンタジーに送り込んで大暴れさせたかったし読者もそれを期待してたのに
編集はホンマ……

7340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:34:23.610486 ID:fMdq1NhP
>>7338
しかもおっぱいばるんばるん揺れてる

エルちゃんとかゴルシとか色物に限ってやたらおっぱい揺れてない?

7341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:34:37.710781 ID:DYHzHHey
>>7324
一因というか毎回原因の一人ではあるんだよな……
なんか光の側に援護に入ってみんながなんか許してくれてるだけで

7342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:35:21.216988 ID:fwee2K5+
>>7325
そこまでやって完凸じゃないのか・・・(震え声)

7343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:35:29.744560 ID:+4ZqYdoB
>>7340
タイキシャトルがヤバいぞ
私服だろうが勝負服だろうがなんだろうがぶるんぶるんしてる
目が離せない

7344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:36:42.624907 ID:jmG8PEpB
>イロモノに限っておっぱい揺れる
……?(メジロ家の令嬢眺め

7345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:37:52.789541 ID:qwyuQEPH
SRでも確定枠は1つでしかないのだ
つまりクズ運だと何回回してもSR1つずつしか増えんしそれが重なるわけでもないのだ・・

7346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:38:27.643783 ID:gC4RCDiU
アグネスデジタルのどの辺が強かったん?

7347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:38:58.477116 ID:0176DzUa
異様に被るからなSR またですかエアグルパイセン…

7348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:39:08.995433 ID:+4ZqYdoB
そういや栞に虹色混ざってなくても
表紙の箔押しが虹色だとSSR入ってんのね

7349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:39:41.834486 ID:BQEIRUYF
ttps://omocoro.jp/kiji/285814/

ハルウララに会って来たか
オモコロはたまに面白い記事を書くなあ
部屋は汚いけど

7350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:39:50.681892 ID:+sDQF2f5
完全にドラゴンボールw

7351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:39:59.661231 ID:vzygaR54
ドラゴンクエストじゃなくてドラゴンボールになってるよねこれ

7352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:41:06.738650 ID:YclYJnes
シュインシュインさせながらうおおおおおおとかドラゴンボールよな

7353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:41:10.807143 ID:hdV+zNpv
ttps://i.imgur.com/la34qjl.png
これはかなりの上ぶれ

ttps://i.imgur.com/wmj562a.png
お前が持ってくるのか……

7354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:41:46.357104 ID:7phkiZ17
>>7346
まず調教師が最強だと聞いた

7355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:43:00.739557 ID:HPB0712B
>>7341
Zに関してはセレブロが途中でゲームオーバーにならないようにしつつ被害も抑えつつ行動してたから割と光側w
ストレイジへの愛着は高かったよねジャグジャグ

7356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:43:11.955520 ID:hbo1fvNt
トロフィー埋めをチャレンジしてるけどG3がなかなか埋まらない
このレースまだやってないよってレース選択画面で見られる機能とかつかないものか

>>7348
SSR確定演出だからね

7357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:43:28.127555 ID:+4ZqYdoB
>>7346
馬場、距離、国を問わずにG1勝った馬
世紀末覇王を差し切った

7358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:44:02.170822 ID:hdV+zNpv
>>7356
トロフィーが黒塗りだとまだ穫ってない

7359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:45:35.450033 ID:87MY+4iD
$オーラ

7360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:49:25.168520 ID:ApUYxTfi
真の勇者は戦場選ばない
アグネスデジタル

7361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:49:40.381108 ID:+4ZqYdoB
>>7356
あれ、いつもと表紙が違うな……でも上の栞に虹色はないじゃーん
と思ってたら変化してびっくりしたわ
あんまり目立たん確定演出だな

7362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:51:23.004983 ID:xPlGp0kI
過去の自分と出会うアイドルたち
ttps://i.imgur.com/WMtqnTC.jpg
ttps://i.imgur.com/2BFrs2q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0hiSiDUYBUvUrS.jpg

りあむ「僕だけなんかおかしくない?」

7363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:52:16.102796 ID:vzygaR54
ザオラルのイントネーションでなんか笑ってしまった

7364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:53:18.577138 ID:87MY+4iD
いのり えいしょう ささやき ねんじろ
ポップは灰になりました

7365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:53:23.978233 ID:jmG8PEpB
アニメ見てないけどザオラル(↑)じゃないの?

7366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:54:44.116418 ID:TUOt472l
無敵の3貫ウマ娘目指してるんだけどどうすればいいですか?
まず食事制限かな?

7367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:56:03.862706 ID:d9fokpSb
時代の風を読む巨大企業のクラウドファンディング
ttps://i.imgur.com/lBZjwr7.jpg

7368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:57:07.791243 ID:YclYJnes
CMのゴールデンゴメちゃんで笑ってしまった
略さなかったらゴールデンゴールデンメタルスライムにならない?

7369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:57:29.591930 ID:hbo1fvNt
>>7366
まず木食を行います

7370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:57:46.685447 ID:kkaeU+CE
ゴールデンが2回で2倍お得

7371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:58:11.243038 ID:d9fokpSb
僕の股間のゴールデンメタルスライム

7372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:58:22.740951 ID:QFQtwJSh
カントの寺院は神の御社 妙なる調べの響く場所
死んだらおいでよカント寺院
たまには失敗するけどねー ボクらも人間なんだもの

7373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 09:59:05.809453 ID:gC4RCDiU
>>7365
ザオラル(↓)

7374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:05:42.894435 ID:Llc3UdbO

【NGワードにつき検閲削除】
youtu.be/QkoyvcXiRks
可愛いけど、その後わざと自分からやってるはずなのに罪悪感で死にたくなりそう


7375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:06:45.408929 ID:Llc3UdbO
ttps://youtu.be/QkoyvcXiRks
h抜き忘れ

7376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:07:14.366886 ID:c03Np7bY
>>7372
お金払えば死んでもワンチャン何とかしてくれるカント寺院ってすごいよな
現実にあったら一回いくらくらい請求するんだろうかってふと思った

7377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:09:32.320614 ID:+4ZqYdoB
>>7376
そりゃ蘇生にかかるコスト次第よ
都市1個に一箇所ぐらいあって、老衰以外ならとりあえず蘇生できると考えて
MPしか消費しないなら保険効く先端医療と同じぐらい?
色んな物を大量に消費するなら保険適用外で死ぬほど金を積もう

7378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:12:10.698118 ID:KG3kVUTC
ふと、ダイ大のソシャゲやるなら、コンティニュー画面でゴメちゃん出てくるんだろうなという電波が
そして他ゲーの石に当たるものがなんか金色の丸っこい石で、「神々が地上に遣わした願いを叶えるアイテム」って設定で、スタミナ回復したり心を繋いだ相手を召喚したりする

7379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:12:35.346111 ID:EnJIsPz2
億かかっても募金で何とかするので大丈夫だゾ

7380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:13:45.068287 ID:gC4RCDiU
SWのミラルゴだと、時間の経ちすぎと確実性のため、
教皇のスケジュール取って大儀式やって、
莫大な借金背負ってたな。

7381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:14:14.516382 ID:+4ZqYdoB
>>7378
ゴメちゃんの破片じゃねーかww

7382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:15:06.642481 ID:c03Np7bY
そうか。最先端の医療とにたようなもんになるのか
技術としてきちんと整ってればそれはそうか

>>7378
神の涙大盤振る舞いしすぎて神様の涙腺が心配になる。チケゾーみたいな泣き方してそう

7383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:18:02.478198 ID:0+Pi+2le
ゴルシに勝負服着せたらエロく見えて脳が混乱する
ライブだと意外と声がかわいくてさらに脳が混線する
ゴルシの温泉を見た称号はあるが見た記憶が無い
ゴルシこわいすき

7384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:18:29.575306 ID:KG3kVUTC
チビッ子「ポップ連れ戻したからコンティニュー担当なんだな」
原作ファン「あっ(察し)」

チビッ子「クリアできないから石割りまくったわwww」
原作ファン「この石だけは絶対割れねえ……!」

7385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:18:30.407421 ID:jmG8PEpB
運営からいつでも泣けるようにしておけって言われる神様か…

7386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:19:35.231591 ID:ABsTqzFF
ザオラルの発音はシリーズで統一されていないらしい
単純に世界や時代で違うのかも知れない

7387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:20:48.779640 ID:2j2p2umD
ヒエッ、こっちこないで
ttps://i.imgur.com/nuBdVuM.jpg

7388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:21:49.089433 ID:d9fokpSb
>>7387
なお、リプにいた他のウマ娘
ttps://i.imgur.com/uLNENw9.jpg

7389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:23:49.144583 ID:M+y34XCL
う゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ん゛ ゛感゛動゛し゛た゛よ゛ー゛


7390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:24:13.811079 ID:eMkCnblM
フォローしてる人を見てると、結構な割合でエアガン持ってる人がちらほら
サバゲーマーって感じでもなし、ライフルでなくハンドガンとかだし、グッズ的な感じで集めてるんだろうか

7391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:24:26.433796 ID:v/IhBB9S
デバフネイチャえっちだしコンセプトも好みですこ

7392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:24:27.242872 ID:YrKP+xUl
原作設定的にはこれ以上ないほど適任だが、ネタバレ食らった瞬間のお子様のメンタルが心配だわw>ゴメちゃん石

7393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:24:30.098984 ID:+4ZqYdoB
ここまでの絶対自分以外沈めるガールで勝てるのかww

7394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:25:50.523534 ID:jmG8PEpB
逃げ娘なら割とまだマシ…?

7395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:26:01.511222 ID:M+y34XCL
>>7388
コラ?

7396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:26:06.917323 ID:c03Np7bY
>>7393
きっちり育成してれば、キャラと距離によるけどURAはスキルとらなくても勝てるからまあ…
チームレースはしらぬい

7397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:26:19.587493 ID:hdV+zNpv
先行絶対差すウーマンで草

7398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:27:08.907164 ID:AE2tE0TF
トレーナーはマンツーウマンだからここまでデバッファーじゃなくてもいいけど
アイドルならこれでもまだPを独占するには足りないだろう

7399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:27:42.752471 ID:d9fokpSb
>>7395
育成情報もあげていたからガチだと思うよ

7400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:27:56.461801 ID:M+y34XCL
ト゛レ゛ー゛ナ゛ー゛さ゛ん゛

ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛

7401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:28:51.974763 ID:87MY+4iD
ちゃんみおがデバフ盛りでゴネるのが見える

7402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:29:11.520548 ID:hdV+zNpv
垂れウマ回避取ったのにブロックされてますはなんでなんすかねえ

7403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:29:20.052786 ID:XhIYTYjX
>>7390
お座敷シューターという人種もいます
……18禁だとパワーありすぎるので10禁で精度と外観のいいやつをー(客層的に無理

7404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:30:23.529800 ID:+4ZqYdoB
>>7402
賢さとパワーが足りないか
回避する隙間もなく壁が垂れてきただけだな

7405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:32:16.037737 ID:YjyWxCAa
童貞なんて可愛そうだよぉおお!

7406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:32:21.454270 ID:YclYJnes
垂れウマ回避であって垂れ壁回避じゃないからな
バ群という壁が垂れてきたらどうしようもないよね

7407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:32:42.080478 ID:d9fokpSb
>>7405
そう言って処女を卒業させてくれるチケゾー?

7408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:33:02.234708 ID:Wl6nvVYx
>>7377
以前の童帝の考察だと、WIZの1GP=500〜1000円位らしいので、一般人≒Lv1キャラと考えると
死亡からの蘇生が250GP=12万5千〜25万
灰からの蘇生だと500GP=25万〜50万

あとTRPG版でも、割と死生観は緩めで、復活可能なレベルでの過失による殺人はリアルでの過失傷害ぐらいの扱いで
蘇生費用さえ支払えばそれで手打ちになることが多いし、2度の復活チャンス失敗してロストしたら「運が悪かったね」って感じらしい

7409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:33:16.634890 ID:2j2p2umD
やめなよ、90年ものの童貞のキャプテンアメリカ泣いちゃうからやめなよ

7410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:33:37.071635 ID:JMxVxMW3
バイオ8のプレイ動画見て思った事

クゥトルフ神話や武器人間、サーキシズム(scp)って八尺様やメリーさんみたいな都市伝説枠になるんだろうか?

7411無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 10:33:56.349467 ID:A9nva+5F
過去最高傑作のテイオー完成
スピード1145 スタ824 パワー759 根性313 賢さ476

固有4 プロフェッサー マエストロ 直線巧者 集中力 全身全霊
テンポアップ 深呼吸 先行躊躇い 中距離直線◎

ガチャ運を注ぎこんだのかな?

7412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:34:06.876919 ID:fwee2K5+
ここまでデバフれば、スタミナ332でも有馬超えられるしURA勝てるんだなぁ

7413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:34:32.074299 ID:jmG8PEpB
>>7407
タイシンの食事に睡眠薬盛ってくれるんだ!(善意

7414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:34:47.209710 ID:87MY+4iD
たづな「貴方に足りないものは、それは! 情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!! 速さが足りない!!」

7415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:36:20.020881 ID:0IE5PDEt
>>7409
ttps://i.imgur.com/5ove6f5.jpg

7416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:36:38.322849 ID:d9fokpSb
可愛い可愛いウマ娘はお好きですか?
ttps://i.imgur.com/63dlaMh.jpg

7417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:36:41.183081 ID:+4ZqYdoB
>>7408
死からの蘇生と考えると割と安いな

7418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:37:23.447715 ID:d9fokpSb
>>7415
ありがとう、この画像探していたんだ

7419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:38:00.102910 ID:kkaeU+CE
>>7415
トニーならこの後パーティにゲストで招待した上で適当に何人かに紹介した後放置する

7420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:38:01.006699 ID:j8uxzTJn
>>7390
あの作品に出てた、あの人が持ってる銃が欲しい!って買う人も居るからね

7421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:39:14.550031 ID:c03Np7bY
>>7411
これで因子が星3とかURAきてたらガチャ運注ぎ込んでますね間違いない

7422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 10:39:52.486118 ID:A9nva+5F
>>7416 ヒェ・・・・・・

あ、因みにこのテイオーをメインシナリオの皐月賞にねじ込んだらねじ伏せて勝った
育成だとホープフルS落としたんで無敗三冠はならなかったがな!

7423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:40:05.040331 ID:NTvJfPnj
>>7390
ガシャコンだけで楽しむならハンドガン程度が丁度良いのよ

7424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:40:10.978873 ID:d9fokpSb
>>7419
放置するのが最高にトニー
キリアン「(#^ω^)ビキビキ」

7425無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 10:40:20.385178 ID:A9nva+5F
>>7421 スピード☆2でした(小声

7426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:40:43.827292 ID:c03Np7bY
>>7420
あの作品にでてた、あの人がもってる銃がほしい!

あの作品 トライガン
あの人 ニコラスドコノモンジャワレウルフウッド

7427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:41:09.456780 ID:d9fokpSb
>>7422
中山に埋められているマックイーン達に脚を引っ張られたのかな?

7428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:41:27.778373 ID:+4ZqYdoB
>>7426
パニッシャーとかたしか200kgとかなかったっけ

7429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:41:39.277783 ID:jmG8PEpB
>>7426
パニッシャーとは指定されていませんね?(ニチャ

7430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:42:15.991031 ID:iYM16b1t
>>7417
ダンジョン飯のダンジョンごと呪われてるから簡単にできる(本来は不可能or高価)ってのは一つの回答だと思う

7431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:42:19.533659 ID:AE2tE0TF
>>7409
キャプテン・ハメリカ「どきたまえ」

7432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:42:28.465534 ID:uQiFW2cl
モデルガンとはまた違うが変形するドミネーターなんかはかっこいいから欲しくなる
サバゲーのためじゃなくコレクションとして集めるのはよくわかるわ

7433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:42:57.132896 ID:ApUYxTfi
ウマ娘は育成で運使うのに因子でも運使うの疲れそう

7434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:43:13.935791 ID:HE7LGfXI
どうせMCUキャップはフォンデュしたんだろ?!

7435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:43:16.726020 ID:M+y34XCL
>>7402
パワーと賢さが足りませんね

そして何よりもスピードが足りませんね

7436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:43:19.122322 ID:As98og/d
>>7312
忘れてたクローバーもガチャチケに変えれるんだな
おかげでファル子来たよ、サンキューな!

7437無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 10:43:22.133937 ID:A9nva+5F
タレ馬爆弾の中でもがいて抜け出したものの三着に沈んだわ
競馬は難しいですね

7438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:43:33.306775 ID:AE2tE0TF
>>7433
ガチャからして運使うやろ

7439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:44:38.809857 ID:fwee2K5+
抜け出すのに消耗しすぎたんやろなぁ

7440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:44:57.506207 ID:kkaeU+CE
>>7424
お前は正直まっとうに叩きだしててもヴィランになりそうだよな

7441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:45:01.311214 ID:M+y34XCL
グラスちゃんはなんでマイルが最適っぽいのに有馬まで走るんですか!?(スタミナ不足)

7442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:45:11.379841 ID:87MY+4iD
ガチャは運じゃなくて金を使うものだ

7443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:45:44.494481 ID:+4ZqYdoB
>>7437
外差し準備とかそこらへんが欲しいっす
もしくはフクの固有

でもたまーにフクの固有発動してるのに抜け出せないことがある
前後左右に10人ぐらいまとまってる時

7444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:46:04.467897 ID:YjyWxCAa
明日はマイルカップだけど皆は買う?

7445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:46:13.197372 ID:ggenS091
単発で星3引けた!!
→被りキャラ……

星3限定キャラ3人しかいないのにどうして……

7446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:46:14.816784 ID:c03Np7bY
>>7433
延々周回してドロップ狙うのに使う運に比べりゃ楽なもんだ…

7447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:47:11.893812 ID:hdV+zNpv
>>7443
スキルのアイコンみるになんか特別な力でヌルヌル抜け出してくるのではなく、単なる加速スキルだと思うよフクの固有

7448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:47:24.909713 ID:j8uxzTJn
>>7432
作って楽しい艦船模型
やっぱり二次大戦の艦船は現代艦よりメリハリあっていいよね!
なお手間
ttps://i.imgur.com/0piIMrp.jpg
ttps://i.imgur.com/GQdiiwm.jpg

7449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:49:08.250678 ID:+4ZqYdoB
>>7447
アレか、抜け出し準備とかそういうのの上位互換

7450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:49:23.472297 ID:YjyWxCAa
艦船とか高空気のプラモは無理なので完成品買ってます……

7451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:49:39.136261 ID:Oduu6d8T
たまにジョン・ウィックごっこしたくなる

7452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:49:44.460803 ID:QNksQJzN
>>7446
艦これやFGOプレイヤーは因子周回など屁でもなさそう
見ろ、苦行(周回)を超えてきた兵(ツワモノ)たちだ 面構えが違う

7453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:50:00.792014 ID:anQNaqBu
ウマ娘は育成するとそのキャラ好きになってしまうな
やっぱ動いて声もあると感情移入の度合いが違うわ

7454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:50:17.942300 ID:eMkCnblM
>>7440
そのパターンがミステリオっしょ

7455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:51:17.036688 ID:OPVfn7kD
郊外の薔薇園に行こうとか親戚に言われているが、この緊急事態のさなかに行くのはいかがかと迷う
薔薇園のある場所には緊急事態地域じゃない、すんでいるところは地域だけど

7456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:51:53.057625 ID:F5BnXEow
ウマ娘って子孫はヒト男との間に作るん?

7457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:52:04.045441 ID:gC4RCDiU
>>7445
覚醒のタネが増えたと思うしかないな。
サポの方は1枚で1凸上げられるけど、
育成の方は2枚でも足らないのは辛いところ。

7458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:52:29.395786 ID:hdV+zNpv
ひえっ2連続でパワー3出た

7459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:52:37.312351 ID:j8uxzTJn
>>7450
作れる人尊敬するわ
真鍮延ばして架線にするとか塗料をうまく混ぜてダズル迷彩の再現とか根気がヤバい

7460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:52:38.074265 ID:+4ZqYdoB
>>7456
多分
トレーナーを捕まえたウマ娘を母に持つ子とかいるし

7461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:52:56.109782 ID:JhQR75P3
>>7452
どっちも楽しいし辛いが、個人的には堀周回の方が楽かな
かかる時間と戦力向上の余地の有無の差かもしれない

7462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:53:09.754040 ID:d9fokpSb
>>7456
ブルボンパッパは元トレーナーってあるしね

7463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:55:05.200508 ID:JhQR75P3
>>7459
張線はナイロン線がおすすめよ、テンションかけて伸ばせるから金属より扱いやすい
あと迷彩色は調色済みのセットを買うのが楽
ある程度は金で解決すればよかろうなのだ

7464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:55:10.654765 ID:gC4RCDiU
慣れてきてパターン作れるとB以上3つは安定して出来るから、後は試行回数だけよね。

7465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:55:14.329184 ID:c03Np7bY
>>7444
買うならシュネルマイスターとグレナティアガーズあたり?
だけど今回は荒れるって色んな予想屋が言ってるからなあ
神様へのリクエストで買うのでなければ見送りじゃない

7466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:55:39.351231 ID:YclYJnes
因子ガチャは金があっても一周にかかる時間が長いからなあ
課金ガチャならすぐ終わる
時間か金どっちを使うかのガチャだな

7467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:55:45.202984 ID:eMkCnblM
組むだけならいいけど、塗装やディテールアップまでいくと果たして死ぬまでに積みプラを消化しきれるのか(白目)

でも両さんはあの人死ぬまでプラモ作ってそう

7468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:55:55.075894 ID:M+y34XCL
カーチャンはウマじゃないとダメだっけ?人からもウマが生まれるんだっけ?

7469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:56:05.704555 ID:d9fokpSb
コーヒー(ミルク付き)
ttps://i.imgur.com/ziJOVxq.jpg

7470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:56:25.312344 ID:YjyWxCAa
>>7465
皐月賞あたりからずっと荒れてるし、困ったときの三連単ボックスで流すかな……

7471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:56:37.180662 ID:+4ZqYdoB
>>7468
普通に人間同士の間からも生まれる

7472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:57:04.087873 ID:d9fokpSb
トレーナー「今日は安全な日だからって言ってたんです……俺は嵌められたんです!だから、なんでもするから許してください!」

7473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:58:02.411427 ID:ImQ9cu9J
ウマ娘現実にいたら競争率高そうやな
そしてヒステリー系ヒト女からのやっかみ凄そう

7474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:58:14.194274 ID:0+Pi+2le
ゴルシの視界固有発動しても序盤からがっちり前後左右囲まれてどうにもならなかったことあったな
あの時ばかりは逃げ先行バが羨ましかった

7475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:58:24.330631 ID:NTvJfPnj
>>7469
ズタズタになりそう…

7476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:58:45.278032 ID:qwyuQEPH
サトイモちゃんが一族からようやく出たウマ娘だっけか、レースに出れるウマ娘だっけか

7477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:58:48.181682 ID:+4ZqYdoB
>>7472
じゃ、責任とろっか

7478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 10:58:49.710171 ID:d9fokpSb
>>7473
ウマ娘と付き合いたいから、という理由でトレーナー目指す人は多いと思う

7479無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 10:58:52.489374 ID:A9nva+5F
因みに、ブルボンのお母さん、カツミエコーは
12戦1勝の浦和所属の地方馬、目が悪かったのも成績に影響したのかも

7480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:00:01.808052 ID:ImQ9cu9J
>>7478
アイドルと付き合いたいからって理由で芸能プロダクション入る人ってあんまり聞かないし
そんなに多くない気もする
まぁ想定への推測みたいなトークになるけど

7481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:00:15.996884 ID:YjyWxCAa
>>7478
トレーナーはレースの他にライブの指導もあるし並大抵の努力じゃなれなそう

7482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:00:24.496654 ID:0+Pi+2le
>>7472
じゃあこの外泊証明書にサインしてもらえるかな?

7483無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 11:01:20.860222 ID:A9nva+5F
新人トレーナー「へへへ、トレーナーになれば可愛いウマ娘とあれやこれや・・・ぐへへ」


新人トレーナー「勝てない・・・勝たせてやりたい・・・・・・どうすれば・・・」(ノイローゼ気味

7484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:01:25.330872 ID:As98og/d
>>7481
なぁにダンスレッスンとか忘れてても大丈夫大丈夫(カサマツ音頭と棒立ちを見ながら

7485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:01:53.110338 ID:d9fokpSb
>>7483
時代や環境が悪かったんだよ……

7486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:01:54.231628 ID:eMkCnblM
ネオジム磁石ニキには朗報かも
ttps://twitter.com/hiqparts/status/1390481524110204944
ttps://twitter.com/takuwan00821280/status/1390513337050357760

7487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:02:12.955302 ID:d9fokpSb
>>7484
ブレイクダンスもやってくれるしな!

7488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:02:25.402158 ID:+4ZqYdoB
>>7483
ライバルがあまりにも強すぎる問題発生

7489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:02:32.051040 ID:gC4RCDiU
>>7472
ハメたのはどっちかな。

7490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:02:58.642048 ID:VpIg5UKY
担当が勝てなくて評価が下がるとキレてるトレーナーとかいるからな
ウマ娘もトレーナー探しに必死だけどトレーナーも有望株は全力でスカウトしてるし

7491無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 11:03:09.181465 ID:A9nva+5F
グラスワンダー「トレーナーさん、飲みすぎですよ、あそこで休んでいきましょう」



※馬はアルコール分解酵素を持っているので酔わない訳では無いが非常に強い

7492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:03:41.729301 ID:c03Np7bY
>>7483
色んなウマ娘と絆を繋いで思いを継承しつつ合同トレーニングを可能な限り開催して
また自身の生活における出来事全てをトレーニングに活かせないか常に考えるだけで良いのです

7493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:03:44.915457 ID:d9fokpSb
>>7486
これが、匠の技……!

7494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:04:07.522468 ID:cn+OZG4r
尚、飲ませて走らせると整備不良になります

7495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:04:17.930167 ID:0+Pi+2le
>>7483
ここにぃ、いいトレーナー白書、あるらしいっすよ(

7496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:04:23.884515 ID:d9fokpSb
>>7491
トレーナー「そうだな、今日はもう帰るよ!見送りは大丈夫だから!(早口)」

7497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:05:04.352479 ID:anQNaqBu
それなら馬はビールのんでも健康に影響はない?うらやましいぞ!

7498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:05:39.441116 ID:c03Np7bY
>>7496
逃げ牽制 逃げためらい 独占力 トリック後

7499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:05:42.034706 ID:d9fokpSb
>>7497
なんでもヤキチクにビールをこんなに飲ませるんですか?

7500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:05:54.781899 ID:M+y34XCL
違うハルウララが悪いんじゃない、俺が悪いんだ
負けたのは俺のせいだ!
もう嫌なんだ自分が

7501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:06:17.356374 ID:QcrZ1TBq
ヤキチクにビール呑ませるのは勿体ない
ただ飼い葉代を考えると微々たるものである

7502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:06:49.110939 ID:BQEIRUYF
このスレのひとたち、あんな若い子がおれを相手にするわけないだろハハハとか言ってる鈍感おっさんが捕食される展開が好きそう!!

7503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:06:50.349259 ID:As98og/d
>>7483
プレイヤーT「え? ウマ娘の仕上がり具合や調子の良し悪しとか見てればわかるでしょ?
         というかトレーニングのヒントなんてそこら中に転がってません?」

7504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:06:51.322532 ID:7phkiZ17
>>7490
まぁ、実績ないトレーナーとか首とまではいかなくても
受け持ちなくなりそうだしな
実際の調教師はどうなんだろう

7505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:07:02.402255 ID:d9fokpSb
このウオッカ、大きいな
ttps://i.imgur.com/JGLvxLn.jpg

7506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:07:18.225068 ID:GKfg1ur0
>>7501
「せやせや。だからもっと、水桶一杯に持ってこいや!」

7507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:07:31.684988 ID:+4ZqYdoB
>>7501
クッソ頑張ってるヤキチクに飲ませるのと
サボってるヤネに飲ませるの
どっちがもったいないっていうと

7508無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 11:07:32.512382 ID:A9nva+5F
米の最強おばさん、ゼニヤッタはビールが大好物だった
結局ゼニヤッタからはこれって言う産駒出て無いなぁ

7509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:07:44.728374 ID:d9fokpSb
>>7498
ああ、逃れられない!(カルマ)

7510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:08:11.506609 ID:0+Pi+2le
>>7491
エルのトレーナーによるマスク装着をインターセプトするムーブの後だと更に捗りますね?

7511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:08:37.260333 ID:d9fokpSb
>>7507
ヤネも覚醒レベル上がりそうだし(震え声)

7512無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 11:09:01.190700 ID:A9nva+5F
>>7505 後ろのダスカの方がデカいな・・・(物理的に

7513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:09:03.148367 ID:GKfg1ur0
ゼニトウシとかゴールドチクショウとかでだな(

7514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:09:03.933568 ID:gC4RCDiU
よほどの調教師でなければ、馬の選択権はない気がするな。
逆に責任追及もないだろう。1匹専属でもなかろうし。

7515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:09:14.987154 ID:CCjXoMeB
>>7505
大きいのは・・・ダスカに対する愛?

7516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:09:26.679858 ID:anQNaqBu
あーしかしキャラガチャ回さんから開花できる気がしねえ…

7517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:09:36.756047 ID:Dy5mNMTi
ウメハラコロナ陽性か…

7518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:09:37.940550 ID:kG69e3Ns
トリックを始めとした「かかったウマが疲れやすくなる」は有効なのだろうか
掛かるのが運次第となると優位性が分からずいつもスルーする

7519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:09:55.201933 ID:Md478Flt
>>7514
まぁどっかに所属して割り振られてったなるだろうしね
超一流くらいじゃないかねそんなの
高校野球の招聘監督的なレベル

7520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:10:05.309401 ID:GKfg1ur0
>>7505
これをクレーンで取ったんだろか、トレーナー
「さてはあんたプロだね!プロはお断りだよ!」

7521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:10:14.617368 ID:+LgML6N0
ttps://i.imgur.com/pchzJfN.png
スピサポ4枚差しマジ強いな
あっさり評価値13000とか行くわ
スマファルの得意練習も強いんだろうけど

7522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:10:43.901458 ID:ggenS091
>>7505
同室がこれしてたら怖い……怖くない?
デジタルは同室がタキオンで良かったな……タキオンなら通報しないだろうし

7523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:10:52.631362 ID:M+y34XCL
>>7502
捕食されながら進めー!って叫ぶんでしょ?

7524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:10:55.895043 ID:dk7+RLtJ
当時の世界最強クラスの良血馬であるキングヘイローを管理する調教師のプレッシャーは物凄かったと思う

7525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:11:27.285630 ID:ggenS091
>>7521
因子どうしたの?
パワー9×2?

7526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:11:42.872305 ID:BQEIRUYF
今のクレーンゲームは実力あんまり関係ないからセーフだってばよ!

7527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:11:44.281115 ID:+4ZqYdoB
>>7521
このステで金スキル6枚差しとか化け物か

7528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:12:01.183766 ID:c03Np7bY
>>7521
画面の金色が眩しい

7529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:12:39.864106 ID:YlK0z1Oi
>>7521
スピサポたくさん挿した時の根性とかどうやって上げてる?

7530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:13:39.852420 ID:d9fokpSb
>>7338
ttps://i.imgur.com/1IZ0GAE.jpg

7531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:13:53.146160 ID:uQiFW2cl
>>7522
デジタルは全員分集めてるだろうから貸倉庫か一軒家でも借りないともう置く場所なさそう

7532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:14:52.318651 ID:YjyWxCAa
あのゴルシをして凶気といわしめるデジタルは一体何を抱えているんだ

7533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:15:10.898545 ID:XhIYTYjX
>>7414
まずたづなさんとクリークが無いんですが何故すり抜けてキタサンとスペちゃんなんですか

7534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:15:35.341087 ID:+4ZqYdoB
>>7533
キタサン強いじゃ〜ん

7535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:15:52.380472 ID:cn+OZG4r
>>7338
なるほど、こうだな!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467124.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467125.jpg

7536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:16:38.777803 ID:qwyuQEPH
すり抜けてビコーペガサスちゃんが来たぞこれで2凸
なおいまだSR完凸が配布ネイチャしかいない模様

7537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:17:13.140702 ID:+4ZqYdoB
>>7535
この瞬間、マッハに到達しそう

7538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:17:36.900557 ID:kkaeU+CE
>>7535
この人のTwitter見ると、こういうのとえっぐいのが並んでてなんか変な感じになる

7539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:17:43.234888 ID:QNksQJzN
キタサンの種付け成績見てたけどもう150頭は超えてるのか
キタサンの母ちゃん戦績よくわからん謎の牝馬だけどパッパがバクシンだからええんやろか

7540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:18:32.343814 ID:GKfg1ur0
完凸ゴルシは意外と稼いでくれる

結構スタミナ延びるしソムリエもくれるしなぁ
体力も持ってくがw

7541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:18:45.321127 ID:XhIYTYjX
>>7448
空中線張ろう、金属パーツに交換しよう、手すり付けよう、資料と違う所直そうってどんどん面倒になるので
チョイチョイ塗るだけでいいですか

7542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:19:15.720450 ID:+LgML6N0
>>7525
スピード2 パワー6とフレパワー9の組み合わせ
スピード得意20%持ちにスピード4枚過剰だと思ってたけど、逆にそれが余裕に繋がるって昨日言ってた人の説明がよく理解出来たわ
このスマファル、21戦したんだぜ?

7543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:19:48.750038 ID:XhIYTYjX
>>7534
いつかは欲しいけど両方一枚目で即効性がなぁ……

7544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:19:52.528347 ID:QNksQJzN
重課金者多い…多くない?(SSR完凸とか豪運か万札はたいたかしか無い印象)

7545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:20:03.141104 ID:hft39LWF
>>7256
まぁ低濃度酸素だと、
呼吸すると酸素が体内から抜ける→反射で呼吸して更に抜けるを繰り返す
+脳みそから酸素が不足して思考できなくなる
で即座かつ確実に行動不能になって死ぬのは確かよ。

7546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:20:09.282657 ID:oVhFghJ0
つまりキタちゃんは妾の子!?
テンション上がりますねぇ!!

7547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:20:10.594536 ID:GKfg1ur0
>>7432
ジョージィ
アタックガールガン買わない?
稼働ギミックのある拳銃型プラモでバンダイ産だよ

お前なんでそれと美少女プラモ組み合わせて売れると思ったの?

7548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:20:41.314394 ID:rOZiVIFg
真の勇者は戦場を選ばないだっけか
前に天原先生が全ての性癖で抜ける勇者とかいうネタを描いてたけど
デジタルも似たような感じだろうか

7549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:21:39.762603 ID:m1bXtsgR
>>7541
結果
ttps://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/861/t640_861600.jpg

7550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:22:03.642535 ID:+LgML6N0
>>7529
合宿で根性に集まってたから仕方なく押したくらい
後は選択肢は優先的に選んだな
お嬢のキングコールとかも使ったよ

7551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:23:03.787395 ID:bvD1uYbA
ダイの大冒険、今週密度濃すぎるわwww
いや、超絶作画だったな

7552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:23:29.130968 ID:oVhFghJ0
>>7549
宇宙船に付けるバルバス・バウの意味は

7553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:23:53.833220 ID:AE2tE0TF
嘘つき…嘘つき…
バクシンは早さだけ育てればいいって言ってたじゃん…!
スタートで馬群に飲まれて後半まで全然抜けられないじゃん…!

7554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:23:56.635271 ID:M+y34XCL
完凸キタいれば完凸キタ借りなくていいもんな
わいのssrは最高2凸のニシノくらいしかいないが
ニシノもうちょいなんとかならんかってなる

7555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:24:08.919907 ID:c03Np7bY
>>7553
逃げにした?

7556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:24:15.366545 ID:fwee2K5+
期間限定クエ終わったー
最後に残ったのが友情トレ回数だったのが意外だったわぁ

7557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:24:27.164731 ID:GKfg1ur0
>>7553
ちゃんと逃げにした?

出遅れたら諦めよう

7558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:25:06.836217 ID:dk7+RLtJ
>>7539
父ちゃんのブラックタイドも競走成績はぱっとしなかったのに
まさかこんな超一流の名馬が生まれてくるとは誰も思わなかっただろうな
現にキタサンブラックも天皇賞春を勝つまで一度も一番人気になることなかったし

7559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:25:26.255704 ID:JhQR75P3
>>7541
ところで、ここに良い資料があるんですが
いや、見るだけだよ、べつに直さなくてもいいから参考にね
ちなみに良いティテールアップ用のパーツもあるんだけど、ちょっと見てみない?
いやいや、使ったほうが作るの楽になるから、ちょっとだけちょっとだけ

7560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:25:33.992077 ID:M+y34XCL
>>7521
これ凸ssr何枚差しなんや?

7561無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 11:25:36.105741 ID:A9nva+5F
トレーナー「君は目標とするレースはあるかい?」
ドバウィ「ドヴァ!」(ドバイミレニアムさんと一緒に走りたいです!
トレーナー「ドバイミレニアムとか・・・・・・」
ドバイミレニアム「ドバイ!」(楽しみにしてるよ!ドバウィ!


7562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:25:52.147997 ID:AE2tE0TF
最初のおすすめで刺しになってたからそれがいいのかとばっかり…

7563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:27:02.646774 ID:gC4RCDiU
バクシンの差しって適正Fよな?

7564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:27:44.820795 ID:MGK5zwye
どのウマ娘でもある程度パワーが育つまでは逃げか先行でやらないとキツいと思う

7565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:28:14.477522 ID:hft39LWF
>>7552
カッコいいだろう?(彼真顔)

軌道圏戦闘艦と惑星間戦闘艦と恒星間戦闘艦でそれぞれ形状も武装もまるで違ってると思う

7566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:28:41.025392 ID:c03Np7bY
バクシンオーは最初は先行になってる。逃げにしないといかんよ
特に速度特化のバクシン育成するときは

7567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:28:44.693346 ID:+4ZqYdoB
>>7564
短距離に至ってはスピードB、パワーB、スキルモリモリでも逃げの方が安定するゾ☆

7568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:28:48.493459 ID:QNksQJzN
>>7562
待って バクシンで短距離で適正Fの差しじゃ勝てねえべさ!

7569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:28:56.010397 ID:OPVfn7kD
>>7551
これだけやって尻切れトンボエンドは勘弁でっせ、なんか売れるグッズ開発してクレメンス

7570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:29:30.371730 ID:gC4RCDiU
差しか追い込みだとデビュー戦でも偶に負けて未勝利戦に回されるな。

7571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:29:38.323615 ID:bvD1uYbA
>>7558
言うてもまだ需要あるで
あんまり似て無い兄弟だが、ディープの全兄だからな

まあ、キタサンブラック以外にパッとした馬おらんけどな
タガノエスプレッソくらい?

7572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:29:40.248205 ID:v/IhBB9S
>>7562
よぉし貴様にはバクシンお悩み相談室に案内してやる
ttps://youtu.be/XWg6w_ZIU28

7573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:30:25.425929 ID:anQNaqBu
バクシンは最初先行じゃなかったっけったっけ
4凸SRロブロイしかおらんな…

7574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:31:10.593426 ID:bvD1uYbA
>>7569
まあ、死の大地まではやるやろwww

7575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:31:25.708445 ID:+4ZqYdoB
>>7570
大外に回ってくれないと
垂れ壁が垂れてくるからな……
一瞬で馬群に飲まれる……

7576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:32:13.210496 ID:+LgML6N0
>>7560
流石にそれなり以上には凸ってはいるけどね
3凸キタサン、完凸マベサン、完凸ヘイロー、1凸スカイ、1凸テイオー、フレ完凸ターボだった
なお一息は理事長に貰った

確認したら22戦してたから、凸足りないならレース数減らせば近いのは作れるんじゃないかなぁ

7577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:33:18.177124 ID:AE2tE0TF
ほんとだ
逃げにしたらビックリするくらい簡単に勝てた…
そうだよこういうのが見たかったんだよ
ターボ一番がいい!最初からずっと一番がいい!

7578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:33:18.824137 ID:m1bXtsgR
>>7552
貴様のようなやつはイーグルヤマトの刑だ
ttps://img.aucfree.com/425072884.1.jpg

7579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:34:04.706490 ID:OPVfn7kD
>>7574
三条センセは最後までします宣言しているけど、ダイ大関連グッズは不穏なお知らせしかないので

7580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:34:27.074806 ID:CJ5bI3kQ
>>7578
アオシマじゃよアオシマじゃよ、かっかっかっかっかっか・・・

7581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:35:03.883731 ID:JiDl1b/8
死の大地があるということは性の大地も?

7582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:35:22.672514 ID:MGK5zwye
>>7580
アオシマバクシンオー?

7583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:35:23.549430 ID:d9fokpSb
>>7577
ttps://i.imgur.com/2PV7Njz.jpg

7584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:35:50.506076 ID:CJ5bI3kQ
>>7581
デストルドーとリビドーやな(真顔

7585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:35:51.121389 ID:NwKMuhZz
差しだとヒントレベル低くてポイント勿体なくても最初に垂れウマ回避取っちゃうなあ

7586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:36:17.046238 ID:+4ZqYdoB
ツインターボ最大の問題は逆噴射用ターボも搭載してることだ

7587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:37:47.687457 ID:fwee2K5+
垂れウマ回避アイコンがパワーなんだけど
つまりは、前の詰まりをパワーで解決するということでいいんじゃろうか

7588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:38:06.097503 ID:CJ5bI3kQ
>>7582
へいお待ち!
アオシマのバクシンガーだよ!

ttps://img.aucfree.com/m408681474.1.jpg

7589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:38:17.391563 ID:6iqX6cng
あー、star traders frontiersが日本語化しないものか
製作者は将来的にしたいとリップサービスかも知れないが言ってたが待ち遠しい


7590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:38:21.991847 ID:NwKMuhZz
>>7583
あんな優しい顔して雰囲気も穏やかな南坂トレーナーが怖いって彼の裏の顔が気になりますね

7591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:38:59.300512 ID:+4ZqYdoB
>>7585
ゴルシだとスキル発動が実用圏内の賢さに入るときに絶対視界良好取るわ

7592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:39:35.005316 ID:c03Np7bY
>>7590
「まずこういう帽子を被って…」

7593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:39:59.451671 ID:QNksQJzN
大外回ってくれるにはある程度のスタミナと賢さが無いとやってくれないんやろか

7594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:40:01.099553 ID:hdV+zNpv
ワイトレーナー、太り気味のキングに夏合宿友情スピトレを指示するどん判

7595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:41:27.105520 ID:+4ZqYdoB
>>7593
外を走るとスタミナをより多く消費するので
賢さが低いと内に行きやすく、スタミナが低いと内に行きやすいからね
こればっかりは仕方ない(賢さはCあれば十分)

7596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:41:30.217865 ID:MGK5zwye
スキル付けたらそれ活かそうとするってのが本当なら外差し準備は神スキルな気がする

7597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:41:38.810655 ID:dk7+RLtJ
会長は差しの方が強いことは分かってるんだけど無課金のウチには差し向けのサポカが全くと言っていいほど揃ってないんじゃ…
頼むからエイシンフラッシュをおくれ…

7598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:42:16.207363 ID:bvD1uYbA
>>7593
外回ったら余分なスタミナ消費を計算してるのかどうかわからんなあ

競馬ゲームだと、PS3のチャンピオンジョッキーとかはやってた
switch版はそこまで外回しても余分にスタミナ減らなくしたみたいだが

7599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:44:06.221543 ID:gC4RCDiU
継承でランク上げる方が簡単な気もするが、AからSにするとどれぐらい効果あるんじゃろ。

7600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:45:03.737314 ID:hdV+zNpv
>>5029が一説

7601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:46:00.911497 ID:M+y34XCL
失踪した妻からのビデオレター
しかしビデオデッキなんてもうない
仕方ないので差し出し人の住所へ赴く事に
静岡県羽生駄区石村夜南無区?


7602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:46:17.792497 ID:SmaScDNm
賢さCまで行かない
SAAEEとかになるんだが
たすけて

7603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:46:29.816441 ID:YjyWxCAa
A+ですら届かないからSなんていつになるか

7604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:47:40.734808 ID:gC4RCDiU
>>7600
なるほど、Sあってもスキルが合わせられない時は、スキル優先の方が良さげだな。

7605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:47:45.661811 ID:7phkiZ17
天才武豊は最初から最後まで先頭で走り切る馬が強いっていう考え方らしいんだけど
それはそれとしてこいつで逃げは無理された逃げ馬の代名詞ツインターボ

7606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:47:52.933080 ID:87MY+4iD
>>7597
(え? 家賃までは無課金なのに・・・妙だな・・・)

7607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:48:07.919667 ID:hdV+zNpv
>>7602
流石に賢さはなんとでもなるだろ
序盤の絆上げやレース前の体力調整とかで踏め
340まで上げてURA突入したら優勝で400届く

7608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:49:16.157724 ID:M+y34XCL
賢さが絶望的なら逃げろ

7609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:49:32.174678 ID:SmaScDNm
>>7607
横に友情あったらそっち踏みたくなるし
友情ない時はレースでスキルpt欲しくない?

7610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:50:48.556206 ID:JhQR75P3
>>7597
2日前におはガチャで出たなあ
出ると重ねたくなるんだわ
ゴルシちゃん、もっと石配ってどうぞ

7611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:50:52.142535 ID:MGK5zwye
>>7605
武豊は「こいつ最初から最後まで逃げ切れるな」って確信しないと逃げはさせないって聞いた

7612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:51:06.777625 ID:hdV+zNpv
>>7609
レースとトレ1回どっち取るかはサポカの充実度によるからなんとも言えん
絶対勝てるとは限らないし俺は32万見据えて届くならレース出ない

7613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:51:18.672947 ID:YjyWxCAa
>>7609
休まずにかしこさで体力を回復するようにすれば上がりやすいかも

7614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:53:31.463826 ID:ApUYxTfi
本当に強くてスタミナがある馬なら最初からゴールまで全力疾走すればいいじゃんとは競馬素人の自分でも思うんでそうできないのが現実なんだろうね

7615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:54:53.726192 ID:d9fokpSb
良い子の諸君、ソシャゲをやる上で課金よりも大切な事があるんだぞ!
ttps://i.imgur.com/R8ZFNKy.jpg

7616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:56:00.130611 ID:Tfp9dvNc
失踪した妻からのビデオレター
「いつも君の妻を応援してくれてありがとう。
 君の妻が急に番組に出られなくなった。
 彼女がいつまたみんなの前に姿を見せることができるのか、私にもわからない。
 そこで、今週から2回にわたって、私とNTR軍団との最後の戦いを見てもらうことにした。
 じっくり見て欲しい」

7617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:57:29.870118 ID:QNksQJzN
>>7615
お金を払えば良いのでは(ボブ訝)

7618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:57:32.069282 ID:Yd61N2Ce
アメリカでは母の日を前にカーネーションが不足→うん
輸入元の南米のロックダウンの影響→わかる
アメリカでの大麻合法化の影響で多くの農家がカーネーションから大麻の栽培に切り替えたのも影響→まって?

7619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:58:10.826110 ID:d9fokpSb
>>7616
送り主vsNTR軍団のセックスバトル?

7620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:58:29.289099 ID:EnJIsPz2
>>7517
会食配信とかしてたらしいね

7621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:59:13.987730 ID:umnLWZUy
>>7616
妻、逮捕されてて草

7622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:59:56.656536 ID:JiDl1b/8
>>7618
儲かるほうに手を出すのは当たり前だよなぁ?

7623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 11:59:58.156054 ID:EnJIsPz2
>>7569
クロスブレイドは好調らしいから・・・

7624無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:00:09.461217 ID:A9nva+5F
キンタマキンタマキンタマ!キンタマーニ(主な勝鞍新馬戦)のキンタマお悩み相談

キンタマーニ「さて皆さんこんにちは、最近ウマ娘を初めたけどどうして良いか分からないよー
         と言う方が増えたので先ほど「名前がヤバいウマ娘でも分かる育成本」
         と、言う本を拾ったバリの観光地が元ネタとなっているので全然ヤバくない
         私キンタマーニがお悩みに答えましょう!」

7625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:00:32.100114 ID:d9fokpSb
>>7618
まあ、そりゃ資本主義国家で高く多く売れる合法品が作れるならそっちにシフトするわな
今、アメリカで大麻が合法な州ってどれくらいあるんだろ?

7626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:01:11.978252 ID:7slAPoi/
>>7616
ウルトラマンコ スモスなつかしいな

7627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:01:46.580589 ID:0Nc5yepx
>>7547
前例があるから美少女化すればいいと思って……
ttp://pbs.twimg.com/media/EGA1uVuUwAIZdt7.jpg

7628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:01:55.739992 ID:Tfp9dvNc
>>7619
多分黒幕が女かホモ
>>7621
ビデオレターが届いてしばらくして、妻が公然わいせつ罪の疑いで保護されていると警察から連絡が!

7629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:02:05.636727 ID:QNksQJzN
>>7624
童帝 あなた疲れてるのよ(真顔)

7630無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:02:16.612303 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「最初のお便りです
         最近ウマ娘を始めたばかりですがバクシン理論
         つまりスピードだけ強化すれば勝てると聞いたのに全然勝てません
         byチェリーコウマン」

7631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:02:44.924196 ID:Tfp9dvNc
>>7626
パロAVありそう

7632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:02:48.564100 ID:d9fokpSb
チェリーウンコマン?

7633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:03:10.529530 ID:VnIZrLCx
>>7618
ねえ?裏でマフィアが支援してない?南米だよ?

7634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:03:22.983715 ID:EnJIsPz2
>>7547
ドラマ含めてターゲットがどこなのかさっぱり分からんよなw
どうやって企画を通したのか気になりますw

7635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:03:25.368134 ID:ApUYxTfi
淫獄団地出身の人妻ヒーロー?

7636無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:03:44.313013 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「なるほど、良く分かるお悩みですね
        ではこのお悩みJRA認定新馬戦を勝利した(未勝利馬へのマウント)
        このキンタマーニがお答えしましょう!」

7637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:04:46.019016 ID:bvD1uYbA
>>7611
サイレンススズカ、スマートファルコン、キタサンブラック
武豊が逃げさせる馬はどれもおかしなくらい強いと思う

7638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:05:25.647677 ID:kqLNeo77
名前が強すぎて内容が頭に入らない予感

7639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:05:27.221778 ID:d9fokpSb
>>7633
ルドルフ「南米をなんべいそんなに疑う?」

7640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:06:03.108147 ID:VnIZrLCx
ツイッターで大麻合法化で検索したら
やべえ奴らしかヒットしない件
大麻は違法のままでいいと彼らの言動が教えてくれる

大麻を合法化推進したいなら、社会の模範的な人間になって他者にも社会にも寛容で人望溢れる社会的成功者になるのが説得力あるのに
なぜ逆をするのですか?w

7641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:06:09.327904 ID:cqTRXf52
>>7552
目的が有人惑星に行くことだから生命が居るとした場合海みたいに大量の水がある可能性があるから、
滞在中着水して燃料等を節約するためちとかじゃね?

7642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:06:10.082183 ID:anQNaqBu
>>7620
控えめに言って馬鹿なのかな?としか表現できないな
何らかの後遺症も貰うんでしょアホかと

7643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:06:54.777376 ID:m1bXtsgR
>>7640
違法なヤクを合法化して吸いたいなんて言い出すやつがまともなわけないだろ(剛速球

7644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:07:06.023567 ID:VnIZrLCx
>>7639
マフィアの意向に反するとコロコロされちゃう国も南米にはあるから多少はね

7645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:07:20.053685 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「まず育成に入る段階ですが、最初に居るウマ娘の中でもっとも育てやすいのが
         サクラバクシンオーさんです、強いですね、でもダートなら私にも分が有ると思います
         (地方馬特有のマウント)
         そんなバクシンオーさんが強い理由に「脚質逃げが最初からA適性」と「目標が短距離」
         言う理由が挙げられます

7646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:08:32.135335 ID:d9fokpSb
バーン「ハドラーよ、お主は余にバクシン理論を勧めたな……チームレースで全然勝てないのだがどういう事だ?」

7647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:08:45.406947 ID:Yd61N2Ce
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム
退廃的なジョーク文化を禁止にする勅令

7648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:09:20.739535 ID:bvD1uYbA
>>7645
地方馬は別にダート適正があるからダート走るわけじゃないんだよなあ…
選択肢がないだけだ

7649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:10:08.818510 ID:oVhFghJ0
>>7641
自力で重力圏を突破できるような船がそんなの気にするかね?

7650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:12:06.129739 ID:XPhdJ/Iv
まあ大麻合法化してる国や地域を見れば、蔓延しすぎて最早下手な撲滅策を取るよりも
合法化してマフィアの資金源をいくらかでも税収に還元しようとしてるだけだから。
酒やタバコを一朝一夕に撲滅できないのと同じ。

つまり、ほとんど蔓延してない日本では合法化する必要性はゼロだ。

7651無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:12:08.448794 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「まぁぶっちゃけるとバクシンオーさんが強いと言うより「1800までなら逃げが圧倒的に有利」
        と言うのが最大の強みです、育成レースに限れば、ですが
        と、言うのもこのゲーム、前のウマを物理的に押しのける方法が存在しない上に
        スピードに乗れない、スタミナが足りないウマが後半集団で逆噴射して来ます」

7652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:12:36.278987 ID:JiDl1b/8
ギリッギリ、卑猥と判断されない名前をつけられたウマ娘?

7653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:14:16.024061 ID:oVhFghJ0
>>7652
ぎ、ギリギリモザイク?

7654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:14:27.150798 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「特に1800までの場合スタミナが不足するケースが少なく
         スタミナは有るがスピードが足りない、そんなウマが前を抜こうとするので
         横一列に並ぶ関係でちょっとでも後方に位置していると
         前のウマが邪魔でどんなに能力が有ろうと抜くこともできずに前ズドン
         ビッグアーサー前が壁となってしまって凡走が連発します」

7655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:15:23.322488 ID:EnJIsPz2
海外の大麻合法化ってどんなに頑張っても撲滅できないから
合法化して裏社会に流れる金を減らして税金も取っちゃるわっていう
妥協の産物と聞きました

7656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:15:25.216452 ID:y6LUApIM
麻薬没滅やマフィアつぶしするならドゥテルト大統領規模で徹底的にやらないとむり

7657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:16:04.488991 ID:oVhFghJ0
>>7654
このジングルは…タキシードクイズ!
的なサムシングを感じる

7658無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:17:09.970346 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「じゃあこれを回避するにはどうすれば良いか!そう逃げにするのです!
         先行は逃げに似ている様に見えますが実際には割と後方に居るので
         ぶっちゃけ距離が短いと差しとあんまり変わりません
         1800までは逃げ一択、そして逃げ適性Aで出場レースが1800までなバクシンオーさんは
         ゲームの仕様と噛み合っているので負けにくいと言う事です」

7659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:18:07.740501 ID:87MY+4iD
ジーカップダイスキ「サポカはGカップ限定でお願いしまっす」

7660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:18:37.902337 ID:QcrZ1TBq
バ群強すぎるんだよ、と理不尽を感じていたが原作も強かった

7661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:19:47.256523 ID:JiDl1b/8
>>7656
マフィアとかチンピラが怖いのは暴力ではあるんだけど一般人がそいつら害しても罪にならないってなったら割りと反撃するようになったらしいっすね。
暴力が怖いというか罪を恐れないでやってくるのが怖いんやろなって。

7662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:20:22.819192 ID:+4ZqYdoB
>>7614
それが逃げ馬だ

7663無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:20:23.794366 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「但しこのゲーム非常に出遅れが多いゲームです
        逃げに設定しても出遅れて前ズドン、ビッグアーサー前が壁で負けるケースは有ります
        但し、逃げに設定したウマは出遅れても前に付けようとしますので
        この時、抜け出す為に必要になるのがパワーと賢さです」

7664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:21:28.390404 ID:SmaScDNm
逃げ馬になれないので当て馬目指します

7665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:22:40.161226 ID:gC4RCDiU
目覚まし3個目で出遅れになると、投げたくなるな。

7666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:24:42.864886 ID:hft39LWF
>>7661
フィリピンのアレ、割と効果あったっぽいからね。
なお副次被害は考えないものとする

7667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:26:12.115956 ID:eMkCnblM
我が王が新しいヒーローになった
ttps://twitter.com/moviewjp/status/1390519089290825734

7668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:26:59.603282 ID:j8uxzTJn
佐藤輝明(1年目)
33試合 .262 10本 26打点 OPS.860
マックイーン絶頂してそう

7669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:27:09.870725 ID:WOGlG+5t
先生ェ!たっづクリーク完凸目当てで回したら190連目で両方出来ました!
残り10連で天井なんですがどうしたらいいでしょうか!?

SR完凸したいのにSPが足らない緊急事態

7670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:27:13.207611 ID:umnLWZUy
プラシドを思い出した

7671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:27:58.059882 ID:K2ZkOTqq
>>7661
日本でもやったら、効果出ると思う
日本人が大人しい?戦後落ち着いてそうする必要なくなったから
罪にならずに社会害潰していいなら先祖返りしてハッスル日本人はたくさんいる

7672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:28:52.594395 ID:ggenS091
>>7668
新人の二桁HRは岡田以来らしいぞ
アカン!優勝してまう!

7673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:29:11.605686 ID:j8uxzTJn
>>7668
対応力もヤバい

(カード1回り目)
56打数11安打 打率.196 3本5打点 24三振 四死球1 OPS.582

(カード2回り目)
46打数13安打 打率.283 4本13打点 19三振 四死球6 OPS.974

(カード3回り目)
20打数8安打 打率.400 3本 8打点 4三振 四死球2 OPS1.355

7674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:29:52.270870 ID:ggenS091
>>7669
完凸できてるなら残りの石でファル子狙うとよろし

7675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:30:02.271185 ID:oVhFghJ0
>>7669
天井すれば蹄鉄が貰えると思いなさい

7676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:30:08.933004 ID:+LgML6N0
>>7602
>>7669
流石に回す理由は無いと思います、ハイ

7677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:30:09.876313 ID:SmaScDNm
>>7669
質問いいですか
俺も全く同じ状況

7678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:30:17.881182 ID:6iqX6cng
>>7661
まじめに社会のルールで生きてるのに、その領外から攻撃されて反撃すると社会からドロップアウトするから自重してる
やり返せないのに一方的にルール違反してくるのが怖さの象徴だもんね

7679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:30:20.960644 ID:MsW9/VQO
>>7634
銃のプラモと美少女プラモ、単独ならまぁ需要はわかるんだが掛け合わせるとほんと謎だよなぁw

7680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:30:35.019226 ID:cn+OZG4r
>>7671
どうやって立ち向かえと?
暴力慣れした相手を力づくで排除するんなら最低限サブマシンガンくらいは欲しいぞ俺

7681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:30:41.614158 ID:bvD1uYbA
>>7651
逃げ馬はこのゲームスタートでめっちゃスタミナ使ってるんだが
マエストロで回復させちゃうからなwww

7682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:31:00.076715 ID:JiDl1b/8
>>7671
活人剣が復活しちゃう!

7683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:31:48.943498 ID:bvD1uYbA
>>7668
大山のポジションがなくなってしまうwww

7684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:31:59.261934 ID:NwKMuhZz
大谷が打てば佐藤輝も打つの面白いよね

7685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:32:56.670052 ID:U8aaNXiL
大谷、大谷うるさいのがスレにいるな
いちいち絡めんな、ホモか?

7686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:33:24.683220 ID:NwKMuhZz
>>7673
昨日のインハイを場外なりかけのホームランに出来るとか変態ですよ変態

7687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:33:25.379976 ID:WOGlG+5t
ファルコン狙いたいけど前回タイシンで天井してんのよね
めっちゃ欲しいんだけど次回ガチャ更新前日の実装キャラ見るまで毎日564貯めとくわ
無料とおはガチャで来てくれるとうれしい

7688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:33:25.966314 ID:JiDl1b/8
ウシジマ君でハブ組長が堅気のウシジマに殴られたことで面子を失ったって
あんな密室で起きたことがどうして話広まるねん、と。
ウシジマが言いふらしたんかね

7689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:33:40.703989 ID:c03Np7bY
>>7680
車で突撃して異世界転生させてあげればいいんじゃね? とかは俺でも思いつくので
頭の良い人とネジが吹っ飛んでる人はきっとドン引きするようなことを考えそう

7690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:33:51.317034 ID:+4ZqYdoB
>>7680
集団投石
なんで一人で立ち向かう必要があるの?

7691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:34:06.607443 ID:UXZaK/jQ
>>7680
鬼武蔵「相手の人権に配慮する必要もなく、犯罪にならないならシューティングゲームだ!」

7692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:34:12.292761 ID:bvD1uYbA
たづなとクリークなら
圧倒的にクリーク凸れ

クリークは無凸でも強いが当然凸れば凸るほど極悪になっていく
完凸無理でも3凸できるとかなり違う

7693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:34:33.329300 ID:SmaScDNm
ファっ!?
無料単発で白扉でポケーっとタップ連打してたら昇格2回してファルコになった
ファっ?!

7694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:35:55.430932 ID:bvD1uYbA
ヤクルトの村上もやべえし、セリーグも和製大砲出てきてくれてうれしいわー

7695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:36:08.374598 ID:cqTRXf52
>>7680
闇討ちすればいいんじゃね?

7696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:36:09.127211 ID:j8uxzTJn
>>7686
パワーがおかしい
ttps://youtu.be/WOFndjtwvYc

7697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:36:11.773600 ID:WOGlG+5t
>>7693
よこせ(おめでとう!)

7698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:36:21.570015 ID:bvD1uYbA
佐藤と村上って同世代だっけ
佐藤のが1個上か?

7699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:36:26.776515 ID:MGK5zwye
>>7672
鷹には勝てそうですか?

7700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:36:45.334842 ID:ekNiMbpA
>>7349
ふーん……いい記事じゃん

7701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:36:45.940345 ID:UXZaK/jQ
>>7689
トラックが(立退かない)罪もない人の家に突撃してくるとか昔あったらしいね
財産権も保護しないならさらに立ち上がるのも出てくる

7702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:37:09.120782 ID:cn+OZG4r
>>7690
じゃあこの火炎瓶、これは必要だよね?

7703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:37:45.729108 ID:m1bXtsgR
>>7693
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20200921/04/d-chanmai/6a/e2/j/o1080129614822611400.jpg

7704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:38:33.592707 ID:NwKMuhZz
村上が高卒4年目で佐藤が大卒1年目だから1歳違いだな

7705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:38:38.617570 ID:JiDl1b/8
>>7702
江戸時代の打ちこわしすら火はアウトぞ。火はあかん。

7706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:38:40.060020 ID:+4ZqYdoB
>>7702
火付けはやめろ(真顔)
一般人の家に燃え移ったら大変だ
ロードローラーにしておけ

7707無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:38:53.684158 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「つまり、スピード!パワー!賢さ!これが三本立てとなる訳ですが・・・
         ぶっちゃけ賢さはそこまで高く無くても何とかなります
         スピードは盛れるだけ、パワーは因子継承時に大体Dくらい
         最終的にC+くらいを目指すのが最初期の育成の目安となるでしょう
         そして賢さは最終的にD+からCくらいで良いと思います」


7708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:39:08.186827 ID:QcrZ1TBq
>>7702
レンガと硫酸も使ってたぞ

7709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:39:16.707666 ID:6iqX6cng
>>7702
放火や近隣に被害が出る毒ガスとかは禁じ手だからやめよう

7710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:39:25.815508 ID:bvD1uYbA
>>7696
解説「高めの速いストレートに弱い」
佐藤「ほーん、みとけよ」

すごい

7711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:39:27.834219 ID:ApUYxTfi
はんしゃをいじめてへいきなの
国「楽しいゾイ」

7712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:39:39.834387 ID:xPlGp0kI
ヤクザと半グレへの報復は無罪
ってなったら恐ろしいことになるよね

7713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:40:00.801499 ID:bvD1uYbA
>7699
鷹はまず今は楽天に勝たなきゃいけないからなあ

いやまあ、シーズン最後に帳尻合わせてきて優勝してそうなのがSBなんだが

7714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:41:06.528242 ID:kG69e3Ns
>>7707
でも先生ェ!スタミナが!

7715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:41:12.930806 ID:fiVJwcKv
囲んで棒で叩くのがさいつよ
日本のパンピーは暴力に慣れてないので普通にサシだと体が竦む
距離を取って集団心理でボコりましょう

7716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:41:39.276923 ID:xPlGp0kI
>>7711
反社会的存在「何故社会は我々に優しくなれないのか」

7717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:41:40.787768 ID:m1bXtsgR
>>7712
まあ勝手にヤクザ半グレ認定されて誤爆されるパンピーも相応に増えるけどな
フィリピンはそのくらいしないとどうしようもないレベルで反社がのさばってたということでもあるだろうが

7718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:42:06.528441 ID:cn+OZG4r
>>7712
とりあえず身分隠した自由業の方がクソ生意気な半グレを片っ端から〆てくだろうなとは

7719無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:42:18.059192 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「さて、続きましてもう一枚お手紙が今届きました
         そこまで能力が上がりませんどうしたら良いでしょう
         byエイシンキンボール」

7720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:42:33.306736 ID:+4ZqYdoB
>>7716
一番前の反の字に言えwww

7721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:42:34.282337 ID:ggenS091
いうても楽天は毎年戦力だけ褒められて秋頃失速するからな
甲斐が離脱しない限りSBやろうなって

7722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:42:35.047519 ID:fiVJwcKv
>>7712
ヤクザや半グレが一般人をヤクザや半グレ認定して襲うんだろ
知ってる知ってる

7723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:42:55.125583 ID:fMdq1NhP
Bランク作ろうと思っても作れない…作れなくない?
デバフネイチャ作っても微妙な上にAに限りなく近いB+になってどうすればいいんだ…

7724無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:43:16.934059 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「キンタマーニの金言アンサー!」

7725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:43:20.063695 ID:bvD1uYbA
フィリピンの大統領は頭のおかしな人だと思うが
そんな人じゃないとどうしようもなかった国ともいえる

よくフィリピンのトランプとか言われるがトランプはここまでやれないwww
レベルが違うwww

7726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:43:31.976789 ID:+4ZqYdoB
なんでそんな変な名前の馬がいっぱいいるんだよwwwwwww

7727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:43:42.914717 ID:JiDl1b/8
半グレはメンバー固定で事業(?)をするのではなく案件ごとに集まって終わったら解散したりするから正確に把握できない困ってるって聞いた。

7728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:43:54.441344 ID:SmaScDNm
ほう…炭酸抜きコーラか……

7729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:43:56.495274 ID:AE2tE0TF
スピード×パワー×握力!!

7730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:44:03.559549 ID:eMkCnblM
鷹は転生チートでヌルゲーを楽しんでるよ(楽しんでるとはいってない)

7731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:44:17.098740 ID:GPDNLP2B
フィリピン大統領って誰だっけ、ドゥテルテ?
前に訪日してたよな

7732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:44:21.495002 ID:cn+OZG4r
>>7728
ハヤヒデ姉さん!

7733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:44:22.399117 ID:xPlGp0kI
>>7720
反社会的存在「我々は社会不適合だと理解しているから反社会的集団として存在しているだけなのです」

7734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:44:51.199312 ID:+4ZqYdoB
>>7723
評価8199までがBだから
そこまでに落とし込む
現実的にはステ平均C+(Aを作るのはやめよう)
スキルも金1、白4ぐらいかな?

7735無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:46:04.520756 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「最初に育成を開始する前に、まずはフレンドを探しましょう
         このゲーム、サポートカードを一枚フレンドから必ず借りて育成を開始します
         これはほぼ強制ですね、そこでまずは強力なカードを代表カードにしている
         重課金プレイヤーをフォローしましょう」

7736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:47:13.883627 ID:SmaScDNm
キタサンブラックをフォローしましょう

7737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:47:37.383656 ID:MGK5zwye
>>7725
トランプ口では過激なこと言ってもやること割と普通だからな

7738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:47:38.046746 ID:AE2tE0TF
初めてURAファイナルズまで行けた!
ありがとう、バクシンの作戦変更教えてくれた人!

7739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:47:55.337865 ID:+4ZqYdoB
>>7733
なら牢屋に入ればええんちゃうかな
衣食住無料だし、健康的な生活を送れるよ

7740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:48:14.921565 ID:cn+OZG4r
>>7733
なぜ社会不適合者が寄り集まって我儘放題して社会に迷惑しかかけていない集団に優しくしてやらねばならないのか
実子の我儘の度が過ぎれば血のつながりのある母親とて普通に見捨てるのだぞ

7741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:48:28.668284 ID:2j2p2umD
実在するのか…(困惑)
ttps://i.imgur.com/qEusLDh.png

7742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:49:24.290802 ID:vzygaR54
結婚して子供を作らないのは反社会的
つまりこのスレの住人の9割くらいは反社会的人物ということになる

7743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:50:26.341957 ID:ApUYxTfi
>>7742
じゃあ今すぐ人類にできた嫁を授けて見せろ!

7744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:50:37.350601 ID:XYAre2ov
>>7735
承認制のフレンドと違ってフォロー制はこれがやりやすくて便利

7745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:50:52.111098 ID:+4ZqYdoB
>>7742
その分税金を納めてるんだよwww

7746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:50:55.139699 ID:4ZsFRuWa
いいからお前らキンタマの話聞けよ

7747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:51:22.668443 ID:bvD1uYbA
>>7737
ドゥテルテはフィリピンのハガーといった方がいいかもしれない
自分で剣銃持って反社に殴り込みする市長とかリアルでいるとか思わんわなwww

7748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:51:32.493932 ID:FNbv2aQp
>>7625
言うほど多くないって聞くなぁ ニューヨークで解禁するかってなってるからあの辺はまだ禁止だろうし大麻なんて無害だぜ!てイキったのの住んでるって地域は違法でボロクソ言われたりしてたし

7749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:51:33.206139 ID:SQuolILg
異世界転生烈海王…悪くないんだけどなんというかこう…こう…微妙に見たかったものと違うんだ…

7750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:51:46.933605 ID:QcrZ1TBq
移民いれるんだろ(他人事)

7751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:51:49.020721 ID:fiVJwcKv
えらいひと「萌え絵は頽廃している!頽廃芸術は一掃して健康的な正しい芸術を賛美するのだ!」

7752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:52:03.512849 ID:ggenS091
俺も結婚してぇなぁ
南無さんみたいな人が良いです

7753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:52:13.203051 ID:bvD1uYbA
>>7744
フォローされる側も1000人までフォローされてカード使ってもらえれば使われるほどお得だから
WinWinだしな

7754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:52:32.357620 ID:JhQR75P3
>>7712
ついでに切り取り自由にしようぜ

7755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:53:23.401398 ID:B8eFZIvI
>>7748
まぁ実際の所大麻なんかやる奴少数派だろうし…

7756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:53:44.570848 ID:c03Np7bY
>>7735
ほんこれ。無課金で強くなるためにまず何したらいいの?って聞かれたらこれしかない

7757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:54:47.384872 ID:+4ZqYdoB
>>7746
ウマ娘になったらどうなっちまうんだ、キンタマーニ
中央にも一応いたらしいぞキンタマーニ
地方でしか勝ってないっぽいが

7758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:55:11.117598 ID:2j2p2umD
>>7756
だからはじめの頃は育成が1日三回になったりすんだけどね

7759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:55:53.751717 ID:QNksQJzN
そういやスパクリを代表にしてたフォロー先が軒並み凸ってたのは中々奮えた

7760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:55:56.239997 ID:+4ZqYdoB
>>7752
なむしゃーんはガチおばあちゃんが気合で若返ってるだけなんじゃが

7761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:56:13.733377 ID:14OkcVU3
勤労も納税も子供に教育を受けさせるのもしていない反社会人の相手をしないといけない市役所職員の身にもなってみてよ

7762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:57:20.376647 ID:SQuolILg
キンターマンっていう超人がキン肉マンに居てぇ…

7763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:57:46.676012 ID:ggenS091
みんなお金持ちやなぁ……
どうせサイゲはクリークよりぶっ壊れサポカ出す前フリやろとしか思えないのよね

7764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:57:51.060316 ID:bvD1uYbA
>>7759
ウオッカとキタサン完凸は割と多いんだが
スパクリの完凸少ないよね
今回のピックアップで増えるかねえ

7765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:58:12.941755 ID:kG69e3Ns
キタサンブラックの超性能は初心者救済の為だった…?

7766無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 12:58:28.588960 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「私のオススメは「SSRキタサンブラック」です
        特に完凸と言われるレベル50のキタサンブラックは最初期なら手持ちにいきなり
        メガストーンかかえたボーマンダが居るくらい強いです
        探しても見つからないよーと言う人は「ウマ娘 フレンド募集」でググりましょう」

7767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:58:54.912722 ID:swIvOxMw
>>7758
いんしの ちからって すげー!!
いまは とおくはなれたところの ウマむすめのちからを かりることができるんだってな!!

7768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:58:58.854455 ID:ggenS091
キタサンは無凸あるけど完凸と性能違いすぎて結局借りたほうが強いという

7769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:59:04.136868 ID:+4ZqYdoB
例えが強すぎて草

7770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:59:29.606329 ID:m1bXtsgR
そもそも大麻が合法化されてるところはジャンキーが多すぎて取り締まるコストが高すぎるので、
合法化していっそ税金むしり取ったろ!っていう苦肉の策やぞ

その代わりに購入に制限かけたり値段徐々に上げていて中毒者を将来的に減らす、その後再違法化ってのが目標や
ちなみに本邦ではヒロポン(覚せい剤)で成功し、タバコが次のターゲット

7771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:59:38.510576 ID:eMkCnblM
>>7749
担当が交代した2巻以降持ち直すから……
ちなみに担当ナカムラは刃牙道で武蔵vs本部戦まで担当してたそうだ!

7772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 12:59:41.464985 ID:xPlGp0kI
>>7743
はい
ttps://pbs.twimg.com/media/EUyPk_NUcAIDqeh.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EYwcKYVUcAIs34s.jpg

7773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:00:29.792329 ID:SmaScDNm
>>7772
アプリの方が作画圧倒的に良いの草

7774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:00:42.031576 ID:M+y34XCL
完凸はみんな一杯だったから三凸のスパクリを何人かフォローしてたけど、完凸に変わってた人は居たよ

7775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:01:14.450249 ID:+4ZqYdoB
>>7772
アクア様って別に金が無いなら無いで変なことはしないし(金を持つとヤバい)
カタリナ様なら何の問題があるんだよ

7776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:01:30.755316 ID:KQpVYsgF
>>7772
上はカズマさんがいるし、下がグラビティレズとブラザーに殺されそうだから

7777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:01:32.521086 ID:xPlGp0kI
>>7761
ゆっくり「みんないっしょうけんめいいきているとうといっいのちなんだよ?」

7778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:01:49.857224 ID:m1bXtsgR
>>7773
まあ毎週30分のアニメに比べたら作画量圧倒的に違うから

7779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:01:53.094025 ID:FNbv2aQp
>>7749
一番ムカついてるの作画の人(企画発案者)だから…

7780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:01:57.808680 ID:ggenS091
カタリナ 聖女として学園で崇拝されている デコ出し 巨乳
バクシン 学級委員長として学級で崇拝されている デコ出し 巨乳

7781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:02:01.299642 ID:M+y34XCL
>>7772
なんかアクア様若返ってない?
メスガキ枠になってない?

7782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:02:02.536926 ID:j+5uY9iH
アプリやってないから実際どうか知らんが、これムービーとかそういうのじゃないの?
だったら通しでやるアニメの作画より良くても別に不思議ではないんだが

7783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:02:07.254404 ID:fiVJwcKv
というか原作イラストとアニメキャラでの差がでかすぎる
アニメは作画カロリーを抑えるためにやったことなんだろうけど原作イラストを見ると可愛さに驚く

7784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:02:47.933612 ID:+4ZqYdoB
>>7777
流石に動く饅頭を生きてる扱いするのは厳しい

7785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:02:52.934545 ID:B8eFZIvI
>>7773
しかし親父殿
アニメのほうがアホっぽくてアクア様らしくはござらんか?

7786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:03:05.995120 ID:XhIYTYjX
>>7775
金欠で神田川してた時期の気のいいヨメっぷりよ
日課も見ないふりしてくれるし

7787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:03:13.407582 ID:EnJIsPz2
>>7773
TVアニメ用に動かしやすさを優先したキャラデザなだけだゾ

7788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:03:20.347416 ID:ECUS+4f6
今日のダイ素晴らしかったな(バラン編から毎回言ってる)

あとダイのグッズ売れてない連呼してる人は情報古すぎだね。
関連のクロスブレイド滅茶苦茶売れてるの知らんのか

7789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:03:25.226377 ID:ABsTqzFF
>>7773
アニメ内でも作画の出来不出来の差が大きいシリーズだったしな…

7790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:03:36.110291 ID:vzygaR54
アクアはあのへなちょこな作画の方が合ってるような?

7791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:03:44.231117 ID:swIvOxMw
コレクターにはコレクションを眺めて満足する人間と他人に自慢して満足する人間の二種類がいるって下膨れの国王が言ってたけど
代表ウマ娘や代表サポカが後者にとっての最高のシステムなんやなって

7792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:03:49.783390 ID:XhIYTYjX
>>7778
アニメもCGは凄いぞ!

7793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:04:05.817292 ID:SmaScDNm
キタサンとたずなとスパクリ凸がいるんじゃけん
誰が一番需要あるけん?フォロー全然いないけん

7794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:04:22.023710 ID:qwyuQEPH
スピードバクシン・スタミナバクシン・パワーバクシン・根性バクシン・賢さバクシンがそろったバクシン5のバクシン会議

7795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:04:44.399041 ID:KQpVYsgF
>>7788
売り上げ云々言う奴は基本アンチか炎上狙いよ!

7796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:04:45.955027 ID:xPlGp0kI
>>7791
さらに、中には手に入れるまでが楽しくて、手に入れたら後はほったらかしというのもいるぞ

7797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:04:50.487420 ID:6iqX6cng
>>7770
日本が台湾でやったのと同じか?

7798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:05:00.222887 ID:MGK5zwye
アポクリファの漫画描いてる人が言ってた「鎧の作画コスト高すぎんだよ!お前らTシャツで戦え!」と

7799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:05:15.943979 ID:KQpVYsgF
>>7791
ソシャゲってだいたいそういうものでは

7800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:05:18.319186 ID:M+y34XCL
カタリナはこれがああなってなんやかんやでエルステ帝国に就職したと思ったらビィくんに魅せられて住所不定無職になるしな

7801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:05:27.605700 ID:+4ZqYdoB
>>7793
圧倒的に凸キタサン
キタサンとたづなさんが凸れてないならクリーク
限凸レベル50のSSRは特別な存在だ

7802無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:05:31.415383 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「そして継承キャラを選択する時もフレンドが代表ウマ娘にしている
        継承キャラを選択できますこの時青因子と言われる青枠になっている能力が
        ゲーム開始時、二年目の皐月賞前、三年目の天皇賞春前に因子の☆マークの数
        最大3つに応じて能力をプラスしてくれますので
        この青☆3のウマ娘をレンタルしましょう、オススメはパワーやスタミナ、スピードがオススメです
        できればこの時、レンタル馬娘の青因子が全部☆3のウマ娘を借りると良いでしょう」

7803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:05:55.059598 ID:KQpVYsgF
>>7798
いんふぇるの「でもゲームにも彩りは必要ではありませぬか?」

7804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:06:04.677760 ID:XhIYTYjX
>>7796
分類して並べるのが好きな人と組めばいいのに

7805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:06:06.525217 ID:qwyuQEPH
>>7793
一番凸数でかいのでいいんじゃね?ただ完凸じゃないと貸出ほとんどないんじゃないかな

7806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:06:26.357141 ID:+4ZqYdoB
>>7800
いかなるビィくんであろうと一瞬で拘束、すりおろせる最強存在の一角である

7807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:06:26.952377 ID:m1bXtsgR
>>7783
アニメ版「作画カロリーを極限までダイエットさせました」
ttps://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-anime/imgs/c/d/cd3f0f1f.jpg

7808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:06:34.219620 ID:ggenS091
確率倍ガチャはやくやって
役目でしょ

7809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:06:42.518156 ID:QNksQJzN
ワイの会長は毎日サークルpt稼いできてくれて偉いゾー

7810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:06:56.128680 ID:SmaScDNm
>>7801
全員完凸じゃけんがキタサンは溢れかえって需要がないと聞いたけん

7811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:07:09.400710 ID:EnJIsPz2
>>7798
車田先生がすぐ全裸にするのはそういう事か

7812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:07:27.765559 ID:XhIYTYjX
>>7807
ダイエットできてるのか出来てないのかわからんハーメルン……
動くところはヌルヌル動いてたからなぁ

7813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:07:28.729478 ID:j+5uY9iH
>>7803
じゃTシャツ着て水鉄砲で戦えばええんや!

7814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:07:53.712533 ID:EnJIsPz2
>>7813
任天堂のゲームかな?

7815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:08:01.220666 ID:m1bXtsgR
>>7797
イエスそういえば台湾でもやってましたね麻薬合法化からの撲滅

7816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:08:18.117050 ID:c03Np7bY
>>7806
ビィくんは最近ボーボボの展開にもボケ倒しできなくて突っ込み側に回ってたし
ちょっとたるんでるんじゃない?もっと理不尽さだしてほらほら

7817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:08:23.716526 ID:fiVJwcKv
野猿の方のカタリナは性別問わず狙ってるやつが多すぎる
メアリがキースに普通に釘を刺してるのは草だった

7818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:08:25.221192 ID:sHrx0Rkk
ttps://pbs.twimg.com/media/E0s68NwVgAYdLNi.jpg
猫は耳毛もかわいいのな…

7819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:08:35.007712 ID:QNksQJzN
>>7813
人権派義士「イカちゃんをパクったな!法廷で会おう!」

7820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:08:41.816318 ID:+4ZqYdoB
>>7810
限凸キタサンと青因子☆9を代表にして
ツイッターかなんかで「フォロワー募集中です!」ってスクショ貼ればみんな飛んでくるよ

7821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:09:05.779758 ID:j8uxzTJn
>>7803
一番水着が描きやすいという事実
鎧面倒だからね、しょうがないね
ttps://i.imgur.com/k25UNUl.jpg

7822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:09:54.836555 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「レンタルは一日三回までしか借りる事ができません
         しかし、借りて育成した自分の殿堂入りウマ娘は何度でも選ぶ事ができます
         つまり、例え育成に失敗し、レンタル三回を使い切ってしまっても
         遡ると☆3因子を持つウマ娘を最大で三人必ず育成できる訳ですね
         最序盤はこれがひじょーに強力です、どれくらい強力かと言うと
         開始時に☆1は該当能力を+5、☆2は+12、☆3は+21となります
         つまり、☆3を持ったキャラが二人居ると能力は+42が最低限保証されます」

7823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:10:17.103490 ID:+4ZqYdoB
>>7818
猫はもう存在が可愛い
子猫ともなればもうね……

7824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:10:22.034567 ID:SmaScDNm
>>7820
青因子9がいないことがコンプレッサーじゃけん

7825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:10:39.426715 ID:xPlGp0kI
とあるコレクター
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467220.jpg

7826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:11:32.387676 ID:QNksQJzN
まぁ継承2回目、3回目は上振れしないとロクにパラ上がらん
下振れして白因子全部未発動とかザラやな(遠い目)

7827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:12:29.410607 ID:CskdhFRq
下振れすると青因子すら発動せんぞ

7828無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:12:46.592987 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「つまり、ゲームを始めたばかりの人こそ、まずはフレンドを探しましょう
         ゲームの難易度がぐっと下がりますよ
         但し、継承は必ず違うキャラ同士でないと継承できません
         バクシンが育成しやすいからとレンタルを三回全部バクシンで育成するとちょっと後悔しますので
         ダイワスカーレットォ↑さんあたりを育成すると吉ですね」

7829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:13:17.147203 ID:+4ZqYdoB
>>7824
……ガンバ☆
多分ここでクリークとたづなさんの凸も増えるから
なんとも言えん……

7830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:13:30.012956 ID:yKpoYp6d
ショッピングなんかとかでも似たようなことあるよな
通販でええやんとかサイトで商品見りゃいいじゃんって言われればそうなんだけど
テキトーに入った店で今月何並んでるのかとか
買うつもりはないけどこれいいなーほしいなーっていうのが楽しいとか

7831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:13:40.948407 ID:ggenS091
>>7825
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZsPxfACeDq0
ジャイアンの中の人がコレクターやな

7832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:13:47.030904 ID:TUOt472l
チンタマーニ先生!☆3選択チケットは誰を貰えばいいのでしょうか!

7833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:13:53.076525 ID:XhIYTYjX
>>7825
ドラえもんのガラクタの瓶の蓋コレクションの価値を跳ね上げるエピソードはいい

7834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:14:03.988571 ID:xPlGp0kI
>>7830
目的も無くホームセンターや東急ハンズを歩くようなもんか

7835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:14:18.576227 ID:+4ZqYdoB
>>7826
本当に下振れすると最悪3人しか青因子発動なしとかあるぞ
青なしで白因子だけとかも普通にある

7836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:14:53.016662 ID:qwyuQEPH
じゃけん重賞ループさせて相性あげましょうねー
中長距離はだいたいルートできたがいまだにそれ以外を試行錯誤中

7837無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:16:02.221678 ID:A9nva+5F
キンタマーニ「さて皆さんどうだったでしょうか、何はともあれ
        「とりあえず育成開始する前にキタサン完凸プレイヤーをフォローしろ」
        「青因子☆3×3をフォローしろ」
        「バクシンは作戦変更で逃げに変えてキタサン(孫)と青春を駆け抜けろ」
        以上ですね!大体これでクリアできます!」

7838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:16:53.700124 ID:+4ZqYdoB
本当にこれで駆け抜けられるから困る
可能ならたづなさんがいればマジ安心

7839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:17:00.960675 ID:eMkCnblM
内田真礼を酷使するカタリナ会議
Y.AOIネキを酷使する蜘蛛子会議

7840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:18:42.553409 ID:sHrx0Rkk
ぬわぁぁん
クラス6 501500ptで降格圏内だぁ…

7841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:19:17.582919 ID:Dy5mNMTi
彼岸島のアレは酷使どころではない

7842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:19:26.094689 ID:SmaScDNm
強くなりそうな馬の馬主になりたいのですがどうすればいいですか
10万までなら出せます

7843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:20:11.525141 ID:A9nva+5F
>>7832

キンタマーニ「良い質問ですね、好きなの選んで下さい、但しライスシャワーは難易度が高い事だけは覚悟して下さい
         オススメはサイレンススズカで精々中距離までしか走らないのでバクシン理論の応用が利きます」

7844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:20:20.610913 ID:WOGlG+5t
やっとゴルシファン数564万いったし育成も100回超えたわ
まだ青因子3は1人しかいません
因子用にオールB目指してやってみようかな
SSの方が出やすいんだっけか?

7845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:21:04.883585 ID:+4ZqYdoB
>>7842
その1万倍の資産を得て
いっぱいお馬さんを買うところがスタートだよwww

7846無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:21:19.901653 ID:A9nva+5F
>>7842

キンタマーニ「良い質問ですね、1000倍に増やしてまた来て下さい」

7847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:21:34.364787 ID:M+y34XCL
三角だと継承サボるやつが毎度一人は出る感じ
丸でもたまに継承サボりは出る


7848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:21:39.256356 ID:MsW9/VQO
後々を考えるとダートも行けるオグリもいいのよね

7849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:21:51.708649 ID:aFtslKca
そういえば大麻は依存性ないし無害とかの研究結果あるらしいが
それが本当で合法化になってもなんか手を出したくないな

7850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:22:04.405781 ID:JhQR75P3
>>7842
ドルでも足らないから、馬に賭けて増やそう

7851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:22:23.101337 ID:+4ZqYdoB
>>7844
そのステが抽選されたときにBで☆3の可能性が出る(3%だったかな)
SS+が最高(15%だったかな)
なので全ステSS+にすれば安定して15%のガチャが出来るぞ

7852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:22:37.743070 ID:xPlGp0kI
>>7850
ちゃんみお予想はいらんかね〜

7853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:22:43.957053 ID:kG69e3Ns
>>7843に加えてタイキシャトル、マルゼンスキーもバクシン理論が使えるぞ

7854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:22:45.773274 ID:ggenS091
キタサンブラックとか元々儲け度外視して知り合いを助けるために買ったんだっけ?

7855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:22:56.233731 ID:QNksQJzN
夢にかけて夢に!(紙吹雪舞う競馬場)

7856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:23:10.880379 ID:fiVJwcKv
税率が結構えげつなかったから億とか凄いことになりそう

7857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:23:29.896968 ID:X7wpfuPQ
そういやぱかチューブ60万人行ったからまたゴルシからプレゼント来るな

7858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:23:35.653022 ID:WOGlG+5t
>>7851
トk…たづな理論やめろ

7859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:23:50.956193 ID:ABsTqzFF
>>7842
一口馬主とかどうよ

7860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:24:42.299345 ID:M+y34XCL
>>7849
論文があるじゃなくてどのくらい認められてるかが重要なのでは?
一説によるとは言われてるだけなんですよ!

7861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:24:44.045620 ID:+4ZqYdoB
>>7858
バクシンオーでSS+作ってもスピード引かないんだからしゃーないんだ

7862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:24:48.973101 ID:6iqX6cng
>>7849
研究結果なんて出そうと思えば恣意的な結果出せるから
だから、他の因子の排除や再現性、誰でもできる容易性、研究の資金周りの公平性の担保とかないとね
信頼できる学術論文への道のりは険しいのだ

7863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:24:59.110240 ID:yKpoYp6d
はい!先生
お金増やすにはどうすればいいですか!


やっぱ積み立てNISAとかイデコ?

7864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:25:40.619518 ID:fiVJwcKv
>>7863
働け

7865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:25:44.815449 ID:m1bXtsgR
>>7863
まず銀行を襲います

7866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:25:52.295124 ID:+4ZqYdoB
>>7863
馬車馬のように働いて、無駄遣いをしない
これしかないよ

7867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:25:54.020227 ID:xPlGp0kI
>>7863
安く買いたたいて高く売り抜ける

7868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:25:59.189747 ID:c03Np7bY
>>7844
俺の体感で悪いが、SSパラを50くらい作ったけど青因子は0。検証勢によると10%くらいらしいから俺の育成数が足りんだけかも
4Bは100体くらい作って3体。パワー3が1人賢さが2人

なので、スピパワスタのどれかがほしいなら
最低その3つをBにしつつ本命をSSにもっていくのがいいんじゃね

7869無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:26:02.840747 ID:A9nva+5F
ゲーム開始1ターン目からいきなりタキオンから束縛を教えてもらうブルボン

7870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:26:16.011748 ID:zeh3HPbq
URAまで勝利したバクシンがスピ1因子で
URA半ばにノーマルエンディングだったバクシンがスピ3因子だったりするから鉄板になる方法はマジでないのだ

7871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:26:19.193628 ID:M+y34XCL
マニーも重要だけどspも120万配って♡

7872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:26:38.868962 ID:dihEY2Se
馬主の一人娘を股間で籠絡させて婿養子になる
天皇家にすら通用する呆れるほど良くできた作戦だぜ

7873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:27:00.407753 ID:+4ZqYdoB
>>7869
クソの役にも立たねえ

7874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:27:15.917576 ID:WOGlG+5t
一口馬主とかニシノとセイウンのオーナーがめっちゃ嫌ってた気がするな
俺の勘違いか

7875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:27:16.494080 ID:aFtslKca
ま、酒と煙草より安全だとしても
日本の法律は大麻は悪という前提だし
大麻より悪い酒と煙草というスローガンでそれらの締め付けがつよくなるだけか

7876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:27:35.032101 ID:zeh3HPbq
>>7863
引き落とし形式にしたふるさと納税(嗜好品やら食料品返礼の地域)にすりゃかなり節約できるとかなんとか

7877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:27:59.240967 ID:QNksQJzN
ファル子は逃げコツ持ちだから継承親としても輝くな…(白因子が生えれば)

7878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:28:35.060200 ID:M+y34XCL
>>7863
はいまず大人気商品をツールを使って予約して発売時にメル◯リやヤフ◯クなどで値段釣り上げて売り捌いて

いる奴からお金を調達しましょう

7879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:28:35.909599 ID:FNbv2aQp
>>7849
成分的には依存性無い砂糖でも人間は過剰摂取に至るからなぁ

7880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:29:44.231880 ID:cn+OZG4r
>>7849
その論文が真だとして依存性がないなら大麻解禁論なんて起こらない
依存性がないものは在っても無くてもいいもののはずだから無理に入手しようとしたりましてや自分で栽培しようなんて気にはならない

7881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:30:28.423392 ID:fiVJwcKv
>>7879
砂糖は依存性があるんじゃないの?

7882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:30:36.011567 ID:yKpoYp6d
>>7878
ツール代と講習料だけ毟られるヤツ!

7883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:31:11.353531 ID:xPlGp0kI
プラモは依存症が無いのでいくらでも買い求めてもいいんです

7884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:31:19.098556 ID:cn+OZG4r
まぁ酒の規制は実質不可能といっていいんすけどね……
水に砂糖とイーストぶち込んで発酵促してやれば普通にできちゃうから

7885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:31:21.044226 ID:6iqX6cng
>>7879
砂糖が依存性ないなら、なんでケーキバイキングに群がるんですかね?女の甘いものは別腹理論は不可思議、三段腹理論なら分かる
砂糖税を作ろう
佐藤税も!

7886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:31:55.444738 ID:WOGlG+5t
よく考えればガチャで確率引いてその上で因子まで確率引かないかんとかこれもうわかんねぇな
とりあえずSR完凸させる為に運営さんSP下さい

7887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:32:19.839549 ID:EnJIsPz2
>>7863
酒たばこギャンブル風俗ガチャに回す金を
全部インデックス投資に回せばOK
年100万を40年継続出来れば1億ぐらいになるはず

7888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:32:33.545863 ID:TjVNXP1+
束縛とか鋭い眼光が発動してくれません
これは賢さの問題なんでしょうかキンタマーニせんせー

7889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:32:35.278397 ID:M+y34XCL
>>7885
鈴木税と田中税も追加だ

7890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:33:43.092608 ID:+4ZqYdoB
佐藤さんと鈴木さんが何をしたというのだ……

7891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:33:49.265875 ID:7bRKkA+i
マックイーンったら得意練習のスタミナに全く来ないから、スタミナ不足でクリークママ負けちゃったじゃあないか
いや、スタミナも一応考えてサポ編成考えたんですよ
たづなさんに凄い蔑んだ目でスタミナ考えて練習しなさいよってアドバイスされたような気がして
新たな性癖に目覚めそうになったよ

7892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:34:09.047836 ID:fiVJwcKv
>>7890
田中さんは何かしたのか…

7893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:34:10.255715 ID:B8eFZIvI
>>7883
叢雲「その作る気なさそうなプラモを捨てなさい」

7894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:34:34.908890 ID:A9nva+5F
>>7888 キンタマーニ「束縛は後方に居ないと発動しないので育成に成功して後半になるとグイグイ前に出る関係で発動しない事が多いですね」

7895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:34:52.744380 ID:EnJIsPz2
>>7892
ブサメンなのが全て悪いのです

7896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:35:20.847948 ID:6iqX6cng
>>7892
異世界転生し過ぎたことかな…

7897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:35:21.612967 ID:yKpoYp6d
>>7883
で、いつ組み立てるんです?

7898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:36:25.191495 ID:B8eFZIvI
鈴木だの佐藤だのはともかくサイトウさんは書類仕事を著しく面倒にしていると言う理由でちょっと税金余分に払ってほしい
漢字多すぎなんじゃ!

7899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:36:25.831657 ID:zeh3HPbq
>>7893
提督「甘いな叢雲。俺くらいのモデラーになると箱とガレキを眺めているだけで脳内組み立てができるのさ。逆を言えばこれらがないと組めないんだ」

7900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:37:13.946474 ID:xPlGp0kI
>>7890
ツインテール?
ttps://i.imgur.com/NwfunB9.jpg
ttps://i.imgur.com/uUDg2yW.jpg

7901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:38:18.470023 ID:QNksQJzN
ゴルシ「最後方で脚溜めて中盤からスパートかければ勝てるのになんでやらねーのかなー」

7902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:40:18.418223 ID:zeh3HPbq
ゴルシは勝ち負けはともかく不沈艦は抜錨しろ。あれが発動しないレースは心臓に悪い

7903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:40:45.496521 ID:yKpoYp6d
実際のとこ
一人暮らしで組み立てられるガンプラスペースって平均何体分くらいなんだろ

7904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:41:07.493709 ID:xPlGp0kI
>>7899
ダメおたくだw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467251.jpg

7905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:41:50.626303 ID:POlIe/YX
>>7899
積みプラスレの住民によると
「購入ボタンを押した瞬間に脳内で組み立てが完成している!」らしいぞ!

叢雲にはっ倒されそうな予感w

7906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:41:53.117990 ID:MGK5zwye
>>7902
前URA決勝で追い込みなのに抜錨しないで普通に抜いてって優勝したわ

7907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:42:16.763901 ID:iYM16b1t
>>7904
確かにドムの関節は凄かった。パーフェクトジオングの生贄にするのがためらわれるぐらい良かった

7908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:42:34.978123 ID:+4ZqYdoB
>>7898
斎藤「そんな酷い」
斉藤「そんなに多くないですよ?」
齋藤「とんでもない風評被害だ」
齊藤「全くですよ」
斎籐「地味に藤じゃないのも混じってるという」

画数も多いんじゃ……

7909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:43:01.901061 ID:c03Np7bY
>>7900
正直最近しゅがはさんが一番ちんちんにくる
アイマス微塵もしらないのだけど

7910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:44:36.487682 ID:+4ZqYdoB
>>7900
可愛いから無罪で

7911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:45:02.984855 ID:6iqX6cng
>>7909
加齢か…

7912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:46:11.808168 ID:fiVJwcKv
しゅがはさんとウサミンのコンビが楽しい

7913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:46:29.900959 ID:yKpoYp6d
最近こいつ、主人公から寝取ってやりてーなーとか
ぼくが先に好きだったのにチャラ男に取られてくやちい!

みたいなキャラいなくて困る

7914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:46:36.760910 ID:GPDNLP2B
で、なんでこんなに斎藤とか渡辺の種類が多いの?っていうと

一般下民にも名字が与えられた時に申請者が誤字りまくったから
はぁーしょうもな!!!全員改名して統一しろ

7915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:47:55.500696 ID:MGK5zwye
佐藤はたぶんデレマスで一番いい女だし

7916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:49:09.663932 ID:iYM16b1t
>>7914
手書きならともかく今みたいに電子化してるとむしろ面倒なんだよなあ・・・。渡邊さんとかも結構多い

7917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:50:18.871738 ID:xPlGp0kI
>>7915
安部菜々さんは?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467263.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467264.jpg

7918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:50:38.851197 ID:POlIe/YX
>>7904
バンダイに勤めてるドムおじさんの部屋はリアルで凄いぞw
仕事?趣味?両方なのかもはや判断できん・・・w
ttps://twitter.com/TAISHIZIDESU/status/1385937250496565248
ttps://twitter.com/TAISHIZIDESU/status/1383274920013041670

7919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:50:51.318847 ID:QNksQJzN
本家の文字使うとか畏れ多くてできんよ!
じゃけんちょっと変えた文字で名乗りましょうねぇ(で増えた名字)

7920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:50:56.313614 ID:JhQR75P3
>>7917
いいおばあちゃん系だから

7921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:52:23.191052 ID:ggenS091
>>7918
ttps://www.youtube.com/watch?v=rqz2KDVtui8
俺の罪プラなんてまだまだ大した事ないなって

7922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:52:28.207714 ID:6qZ9T0Hz
>>7919
本家分家制度ってエロゲとかの創作で見ると羨ましく思えるけど現代にもあったら鬱陶しかったろうな

7923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:52:46.078892 ID:j8uxzTJn
>>7917
ピンチヒッター、ウサミン!
ttps://i.imgur.com/MXrwewL.jpg
ttps://i.imgur.com/LUkF3Ms.jpg
ttps://i.imgur.com/LiAg9bR.jpg
ttps://i.imgur.com/tWTUZfD.jpg

7924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:53:00.123576 ID:xPlGp0kI
>>7922
まだその辺の意識を残している人はいたりするんだな、これが

7925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:53:42.928688 ID:MGK5zwye
>>7924
田舎とかか

7926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:53:46.030149 ID:6iqX6cng
観覧車に乗ってるウサミンは色っぽいから
生活感と所帯染みてて、結婚生活から墓場までを一番想像しやすいのがウサミン

7927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:54:30.156533 ID:y6LUApIM
でかい名家とかならまだ残ってるぞ本家と分家

7928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:55:18.378749 ID:vQ59wAnv
サイトウとワタナベとついでに田中は日本から根絶やしにしようぜ日が暮れちまうよ

7929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:55:23.472259 ID:6qZ9T0Hz
本家って分家にエロいことするんでしょ

7930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:55:34.159497 ID:L/N912W2
>>7922
現代でも地方の有力者とかなろうかよ!ってくらい悪い意味でえぐいのがいる


7931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:56:47.064859 ID:CskdhFRq
残り十日で目標金額まであと少しかー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467268.jpg

7932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:57:33.589997 ID:FNbv2aQp
ガチの名家だと先祖代々の品の事で本家ないと困るからねぇ

7933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:57:43.026205 ID:kbRrOCvG
ウサミンは競馬知ってますか?

7934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:58:10.361543 ID:YclYJnes
バレンタインウサミンはお婆ちゃん感もないガチ美少女で予定外の課金をさせられたぜ…

7935無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:58:16.941454 ID:A9nva+5F
>>7922 本家と元祖と本舗

7936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:58:17.751582 ID:xPlGp0kI
千代田区一番一号が本籍地のご家庭「相続税どうしよう」

7937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 13:58:30.950066 ID:QNksQJzN
>>7931
目標金額(×10)

7938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 13:59:26.021670 ID:A9nva+5F
>>7931 もう届いてんだよなぁ

7939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:00:02.580238 ID:xPlGp0kI
>>7933
ウサミン「さらばハイセイコーなら知っています」
ttps://www.youtube.com/watch?v=TNzZcCTc9Hc

7940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:00:21.761234 ID:c03Np7bY
>>7931
10年分稼げばいちおう安泰?

7941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:00:47.937816 ID:87MY+4iD
>>7922
無いと思ってても実は残ってたりする。

7942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:01:00.484329 ID:QcrZ1TBq
予定をオーバーした分は他の功労馬をすくうために使われる約束になってる

7943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:01:07.950417 ID:MGK5zwye
>>7940
プールしておくのと新しい子迎えるのに使う分もあるって聞いた

7944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:01:33.924502 ID:1R0EwknV
目標金額の1445%www

7945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:01:36.528393 ID:vOPKL4xM
ウサミンはマーベラスサンデー

7946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:01:48.684548 ID:FNbv2aQp
本家SDを覚えている者は幸いである…

7947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:01:58.895490 ID:6iqX6cng
>>7931
こういうクラファンが本来のクラファンな気がする


7948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:03:04.413086 ID:gRek7Lfb
>>7947
インターネット交通事故起こした子クラファン凄いことになったけど
最近パッとしねえな

7949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:03:57.203221 ID:6qZ9T0Hz
>>7948
インターネット交通事故ってなんなんだ…

7950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:04:51.792170 ID:kG69e3Ns
>>7949
疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう

7951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:05:20.540549 ID:YclYJnes
惜しい100いかなかった
なおこの後偏頭痛寝不足のオンパレードが待っていた模様
ttps://i.imgur.com/R8d3WSO.jpg

7952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:06:13.619142 ID:fMdq1NhP
>>7947
だから皆躊躇なく払ってんだろう
寄付だな

7953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:06:57.017110 ID:BQEIRUYF
本家とか分家が発生してしまう経済的その他の格差も、田舎がクソあつかいされる原因の一つである

7954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:07:28.255708 ID:MGK5zwye
本家とノンケ?

7955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:07:34.851257 ID:UlwdASoI
クラファンは寄付型と報酬型の理解をすべきよな
クラファンのアカン例になりそうな令和納豆とかは報酬型だなら何を言い繕ってもガイジムーブ

7956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:08:06.163231 ID:gRek7Lfb
>>7949
オタ系の活動まったくやってないのにオタク相手にまったく予期しない方向からバズっちゃった斗和キセキ

7957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:08:18.613360 ID:hdV+zNpv
ttps://i.imgur.com/awWOFo3.png
お嬢スプリンターじゃないですか!!スタミナいらないって言ったの誰!!

7958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:08:44.433555 ID:XPhdJ/Iv
そういえば令和納豆潰れるんだっけ?

7959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:09:13.820162 ID:kbRrOCvG
クラファンと言えばヤマカンのイメージ

7960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:09:14.402754 ID:JhQR75P3
>>7955
あれみて、世の中には契約っていう社会の基本を理解する気がない人たちがいることがよくわかった

7961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:09:22.196504 ID:iYM16b1t
>>7958
残当

7962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:10:55.707074 ID:SQuolILg
>>7958
まさかリアルボーボボネタするとは思わなんだし…潰れて当然では?

7963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:11:28.102944 ID:1zjKzNaS
ネイチャのクラファンはやったが他のクラファンってやったことある?

7964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:11:37.128349 ID:0LF1wT82
>>7955
共同購入とか寄付とか開業資金融資とかひとくくりにされてるけど
本来は違うものらしい

7965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:12:20.137502 ID:K2ZkOTqq
>>7955
理想
困っててお金が足りないから支援して→寄付型
こういうのしたいから出資者になって、出資に対するリターンも約束するよ→報酬型

現実
なになにするために金くれ、リターンの約束?寄付したんだからごちゃごちゃいうな→〇〇案件

7966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:12:21.280009 ID:QNksQJzN
製造元にすら迷惑かけてるとは思わなかったゾ(消費期限偽装)

7967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:12:55.389514 ID:MGK5zwye
>>7963
ボーボボ再アニメ化のためのクラファンやるってなったら1万ぐらいは入れようと思ってるけど一向にやってくれない

7968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:14:09.988171 ID:XPhdJ/Iv
>>7962-7963
調べたら、わざわざつべで6月末で閉店検討、パスポートは申し出たら全額返金しますーとか動画出してまた口約束な感じだったみたいね。
懲りないおっさんだわ。

7969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:14:31.782323 ID:xPlGp0kI
令和納豆何したん?

7970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:14:37.086887 ID:gRek7Lfb
うつけ立志伝大河ドラマ化のクラファンなら100万まで出す

7971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:14:48.313750 ID:8rHbOeQr
ボーボボを読み育った世代が社会に出て力を付けつつある
この意味が分かるか

7972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:15:22.684040 ID:XPhdJ/Iv
まぁまぁ亀ラップでも聞いて。
ttps://www.youtube.com/watch?v=3HJB5XPMyH0&t=5s
ttps://www.youtube.com/watch?v=xL7gkjtWlN4&t=1s

7973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:16:16.472903 ID:Pj51T+BM
>>7957
スプリンターなんだけど目標でダート以外の短距離から長距離まで全部走るだけさ

わかったら後1145141919810回お嬢育てろ

7974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:16:17.587013 ID:EnJIsPz2
>>7935
ラーメン屋の戦い?

7975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:16:42.716973 ID:kbRrOCvG
【茨城4人殺傷事件】 逮捕された岡庭容疑者、過去に通り魔&放火30件&猫殺し&警察手帳偽造も

なんだこいつやべえ…

7976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:17:00.655830 ID:JDtw4mEl
>>7969
永久無料パスをクラウドファンディングのお礼につけると言っておいて
金払わせたあとに後出しで規約を大量に追加、何しても「違反だからそのパスムコウ」とかやったんじゃなかったけ?
じゃあ、規約を守ればいいかと言われるとパス使うとあきらかに対応が冷たい感じで他の客と比べると飯が出るのが恐いとか

7977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:17:40.799189 ID:XPhdJ/Iv
>>7969
・パスポート使ったタダ納豆定食食い続けたやつからパスポート没収
・店員が親子に写真撮影許可してるのを見て、自分も店員に確認して写真取ってたら、
 別の粘着YouTuberと間違えられたYouTuberが警察呼ばれてリアルボーボボ案件
・納豆の消費期限偽装してたことが発覚
・申し出たらパスポート全額返金します!6月末で閉店検討してます!とつべで動画を出して、炎上後削除

俺が知ってるのはこんなところかなー

7978無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 14:17:41.416012 ID:A9nva+5F
グエー!スペで温泉引いたンゴーーーー!!!

7979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:17:44.693578 ID:fMdq1NhP
>>7957
お嬢はうまぴょいしたいだけならちょっと早い中距離型で育てろってばっちゃが言ってた
もちろん中距離因子は少なくともBにしろ
有馬記念はまた後で考えろ

7980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:17:47.502745 ID:15sUJr+L
自分の中ではお嬢は全距離いける差しのオールラウンダーとなってる

7981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:18:31.523738 ID:hdV+zNpv
グエる理由ないだろさっさと実家で墓前で「温泉宿で2人っきりで泊まりました」と報告しにいけ

7982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:18:49.345185 ID:QNksQJzN
大丈夫?後ろからグラスとススズに狙われてない?

7983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:19:35.154295 ID:iYM16b1t
>>7976
>>7977
令和納豆くんは役満て感じだったので倒産と聞いてもせやろなとしか

7984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:19:36.292436 ID:Fs5HHxFe
>>7971
ネクストボーボボボ作者がでるわけか……

7985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:19:57.736626 ID:fMdq1NhP
初めて桐生院使ったんだけど大丈夫か
温泉確定とかウマ娘に刺されないこれ

7986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:20:17.665061 ID:j8uxzTJn
>>7978
ttps://i.imgur.com/ctZOuJO.jpg

7987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:20:33.876649 ID:JhQR75P3
>>7978
馬群君、カモーン!

7988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:20:54.556421 ID:7phkiZ17
>>7981
可愛いけどエロい事したいとは微塵も思わんのだ!
後方父親面はしたい!フフあいつ立派になって……みたいな!

7989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:21:00.205779 ID:kbRrOCvG
卑しいウマ娘ばかりじゃないか!!まともなのはタイシンだけか!

7990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:21:01.531650 ID:kG69e3Ns
おめ、後は勝つだけだな

7991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:21:27.417758 ID:xVfB/TFn
なんかNHKマイルは予想が難しいなぁ……うーん……

7992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:22:02.891798 ID:kbRrOCvG
>>7988
(あの父親面した奴も明日には担当ウマ娘に強制うまぴょいされる運命なのねという眼)

7993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:22:32.125966 ID:6iqX6cng
>>7984
第1回ボーボボ大賞
受賞者にはファンからの支援で出版できます
折れるまで作品を書く権利が貰えます

7994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:23:22.028029 ID:gRek7Lfb
うーん
スーパーで売ってた6個入り178円のオールドファッションをあけたけど
3つでお腹一杯だお……

7995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:23:33.890771 ID:+Xz4KnyH
やべぇ。スピード友情3人3連発で250上がった。ネイチャだったら面白かったのに

7996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:23:46.233972 ID:m1bXtsgR
>>7983
ぶっちゃけパス没収だけなら生きてた可能性はワンチャンあった

ボーボボ案件で再燃してネット上でおもちゃ(再)になった結果消費期限の偽装が発覚して倒産コースまっしぐらと推測
船場吉兆と雪印事件くらいから日本人の食い物に関する沸点めっちゃ下がってるからな

7997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:24:02.706961 ID:jmG8PEpB
ワイ理事会役員、恋愛が原因によるトラブルを鑑みて
男性トレーナーは既婚者か、40代以上限定の条件を提唱す

7998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:24:20.012816 ID:fMdq1NhP
>>7989
ボートを用意しろ!トレーナーとタイシンが入るサイズでいい!

7999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:24:43.083515 ID:KQpVYsgF
>>7996
身近な話なんで共感されやすいだけじゃない

8000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:24:53.197740 ID:kcoFKcIs
>>7996
いや食品偽装だと中国のやつもなかったか?

8001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:25:32.578860 ID:As98og/d
さっきファル子育ててたらスピード4人来て一発で100上がったな
100になると赤くなるんスね上昇数字……

8002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:25:52.199487 ID:j8uxzTJn
>>7972
インフルエンザの時に見る夢定期

8003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:26:43.425807 ID:7bRKkA+i
>>7931
ウマ娘効果パネエって関係者驚くというよりちょっと理解できないって感じだからねえ
去年180万って目標をなんとか達成して、今年はウマ娘効果で300万目標にしたけど欲張りすぎかなって空気だったのに
最終的には10倍近いから
ウマ娘には長いコンテンツになってもらって、引退馬支援組織に寄付してくれる人が長くい続けてくれると嬉しいよ

8004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:27:00.461317 ID:yKpoYp6d
でもよう
俺はアイツのこと性的に見てねーから!
といってじゃあ僕貰いますねって他の雄が寄ってきたらぶっころすよね?

8005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:27:08.482832 ID:XPhdJ/Iv
毒餃子とか段ボール肉まんとか中国ネタの食品偽装は、食中毒とか通り越して
そのまま死亡しかねない案件が多すぎて笑いも乾くってもんよ。
マクドナルドが腐ってる緑色の鶏肉使ってる→本物の鶏肉使ってたアル。食いに行くアル→売上増加
というかミラクルが起きる国だからよ……

8006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:27:12.961184 ID:kbRrOCvG
ミートホープという最強の存在

8007無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 14:27:52.340901 ID:A9nva+5F
温泉貰うまで調子ダウンも一回しか起こさない良い子の良い子のスペちゃんだったのに
温泉引いてから調子ダウン連発
ンモー、まぁ勝てたから良いんだが・・・

8008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:28:23.588311 ID:M+y34XCL
前貼られてたけどaランクで白0ってあるんやなって
ところで短距離置こうと思って育てたこのマルゼンスキー
短距離適正bのままでした!

8009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:28:52.911712 ID:yKpoYp6d
>>8003
ウマ娘がここまで大当たりするって
開発陣もアニメ視聴者層もゲーム待ってた層も誰も読めなかったと思うわ

8010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:29:05.717783 ID:7bRKkA+i
>>8007
そんなに童帝と温泉行きたくなかったのか、温泉行けるか行けないかヤキモキさせたかったのか

8011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:29:45.186679 ID:swIvOxMw
>>7985
ttps://i.imgur.com/pu63MXH.jpg

8012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:29:58.578545 ID:hdV+zNpv
行きません!!!!

8013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:30:14.513086 ID:jmG8PEpB
>>8005
中華食品問題なら
臭豆腐が発酵食品じゃなくて肥溜めに漬け込んでたやつが強烈だった
食った人間がまとめて腸炎だかになって発覚とか

8014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:30:36.829397 ID:NwKMuhZz
桐生ちゃん「誓ってウマひょいはやってません」

8015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:30:50.586937 ID:hdV+zNpv
>>8013
としあきか何か……?

8016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:30:51.419465 ID:15sUJr+L
ナイスネイチャに関しては更にアニメ効果で人気急上昇というのもあったしな

8017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:31:00.154620 ID:+Xz4KnyH
スピードだけ上跳ねした結果、シニア合宿前に1200達してその後もスピードに集まり他が伸びず

8018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:31:11.564789 ID:xprYqn1F
>>8009
アニメはともかくゲームは始まるまで死産だと思ってました(小声)

8019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:31:22.291352 ID:Pj51T+BM
>>8011
こうして並べてみるとミークのほうが色々大きいんだな

ステータスオールCだけあってCぐらいはありそうだ

8020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:31:59.706372 ID:kbRrOCvG
桐生トレーナーって凄い無能そう

8021無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 14:32:20.561328 ID:A9nva+5F
本当はスピードBくらいに押さえてスタミナにガン振りする予定だったが日和ってハンパな数値に落ち着く

前もゴルシでこうなってたよなぁ!

マエストロ、クールダウン、食いしん坊を装備しているのでまぁまぁ・・・

8022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:32:21.911327 ID:7bRKkA+i
>>8009
ゲームは童帝の脳内にしか存在しなかったからねえ
まさか本当に出したらここまで人気出る良作になるとは

8023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:32:32.877427 ID:XPhdJ/Iv
>>8013
Oh........

偽ビールを飲んだ女性の胃が爆発とかもあったな。
肥料使いすぎてスイカの皮が弱くなり、ちょっとした衝撃でスイカ連続爆発とか
食品関係のチャイナボカンも多いよな。
最近はあんまりチャイナボカンも聞かんなあ。

8024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:32:34.763804 ID:ABsTqzFF
「誓ってドーピングはやってません」

8025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:33:00.312830 ID:YclYJnes
>>8001
ダメな例その1
体力管理はちゃんとしようね!
ttps://i.imgur.com/LH1tK1U.jpg

8026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:33:25.580948 ID:EnJIsPz2
>>8018
ここまで延期を繰り返して良い出来になったゲームはあんまないからね
リハクじゃなくても読み間違えるわ

8027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:33:26.548574 ID:OPVfn7kD
>>8013
島豆腐とどっちのほうがいいのだろうか?

8028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:33:47.014353 ID:0LF1wT82
>>8019
ミークは桐生院より大きいんで
人間の女性と比べても並みから大きい方じゃないん
んでテイオーは年齢から見ても小さい方だし

8029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:33:55.742166 ID:X0QeJAz/
>>8018
それはポプマスくんやね
ずっと検索するとサ終が付いてくる
ナーフさえしなければ他に行き場のない行き遅れ…失礼男アイドルファンや越境ファンが居着いたかも知れないのに

8030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:34:18.491287 ID:m1bXtsgR
>>8023
ネタのインパクトが薄れてきたから取り上げられなくなった可能性

チャイナボカンシリーズは爆弾は爆発しないしな

8031無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 14:34:36.209007 ID:A9nva+5F
>>8025 14%か・・・・・・いけぇぇぇぇ!(故障

8032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:34:41.093037 ID:xprYqn1F
>>8023
先月くらいに夫婦喧嘩の結果部屋が爆発ってニュースでやってた

8033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:34:56.469910 ID:iYM16b1t
>>8023
金持ってきたからいい加減なのはなくなったのか、それとも完全に情報統制されてるのか・・・
正直そこまで簡単に性根を改めるとも思えんのだけどね

8034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:34:58.806148 ID:kbRrOCvG
ウマ娘はネガ記事書いてるアフィほとんどないのがスゴイ

8035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:35:06.022129 ID:6iqX6cng
>>8027
豆腐餻は鮭の妻みによい

8036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:35:41.525200 ID:+Xz4KnyH
失敗14%を余裕で引く我々ならば成功率14%も引けるぞ

8037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:36:04.046542 ID:jmG8PEpB
>まとめネガ記事
厄介ファンが牧場に凸した系が多いくらいかな

8038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:36:36.604256 ID:15sUJr+L
つまみで妻みと変換されるのはアリスソフトゲーのやりすぎだよ

8039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:36:39.721794 ID:XPhdJ/Iv
>>8030>>8033
やっぱ半導体工場が盛大に爆発しますた!くらいじゃないと公にはならんのかね。
>>8032
と思ったらこれだよ!どうなってんのさ!?

8040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:37:16.633279 ID:hdV+zNpv
URA期間中に練習下手ひいてももうシナリオ終わりだ!!乾坤一擲!!行けぇええええ!!で60%に突っ込んで乙るのはよくある

8041無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 14:37:44.084674 ID:A9nva+5F
>>8034 追随した方が金になると判断したのか、金持ってる連中とイザコザ起こすのが嫌なのかは謎
      西山オーナーに絡んだ糞は肥え溜めに戻って二度と出て来ないで欲しい

8042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:38:37.094731 ID:YjyWxCAa
あれはたち悪いよな、しかも捨て垢でさ

8043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:39:47.111766 ID:MGK5zwye
>>8034
やらおんぐらいっすかね
目に見えないところで惨たらしく死んで欲しい

8044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:39:54.782789 ID:kbRrOCvG
まあこんだけ支持されてる中でネガっても叩かれるだけだろうしな
アフィは便乗に便乗を重ねるのが鉄則よね

8045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:40:34.084613 ID:YclYJnes
>>8031
スピードパワーマイナス20!
ついでに翌週も不調イベント出て絶不調まで落ちました

8046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:41:06.630510 ID:7bRKkA+i
>>8042
捨て垢だろうと正体バレるのに、何故か匿名掲示板や捨て垢だと正体バレないと思う人って減らないよね

8047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:41:27.032540 ID:6iqX6cng
>>8044
鬼滅のピーク時とか同調圧力エゲツなかった

8048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:41:30.161854 ID:1hxxhCJL
まだリリースされて3か月もたってないので熱と勢いがすごいってのもありそう
落ち着いてきたら叩き記事が増える、と

8049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:41:30.869709 ID:ABhk3TIt
スピスタパワーの☆9来たが…
ああウララ、どうしてあなたはウララなの…

8050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:41:31.788121 ID:QNksQJzN
皇帝輩出したシンボリ牧場の近走成績がボロッボロすぎて
クリスエスの種付け料だけで維持できるんかこれ状態になっとる…

8051無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 14:41:40.290603 ID:A9nva+5F
引ける気しないけどウンスを待ってる人も居るんですよ!
待つのは自由

8052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:42:04.151748 ID:Fzr8S4y1
ハッピーミークがステオールB以上とかになったらそれはそれで鬱陶しそうだな

8053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:42:23.476312 ID:YjyWxCAa
SSRはちっとも重ならないがSRは数枚完凸できるようになってきた……そろそろA+いきてぇなあ

8054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:42:24.323552 ID:iYM16b1t
>>8046
10年以上前の時点で裁判所の申し入れによるアカウント情報開示ってあったはすなのになあ

8055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:42:30.874763 ID:kbRrOCvG
>>8047
デススト、サクラ、FF7R辺りの叩き記事がアホみたいに増えてるのは気持ち悪かったわあ…最近ではモンハンライズかな

8056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:42:46.148182 ID:xprYqn1F
>>8039
動画付きの記事が残ってたわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43aac59cbd2024519ccc35acf1f5b7aea22f5e56

8057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:42:53.353512 ID:7bRKkA+i
>>8041
普通のゲームと違って、馬主という金も地位も持っている人が関わっているからねえ

8058無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 14:43:00.324369 ID:A9nva+5F
>>8045 グラスワンダーの夏合宿ランダム調子悪化イベントはマジで勘弁して欲しい

8059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:43:04.723800 ID:c03Np7bY
>>8049
トレーナーがいっぱい私を育ててくれたおかげだよ! ありがとう!
これからもずーっといっしょに頑張ろうね!

8060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:43:15.316807 ID:YjyWxCAa
ウンスは中の人が売れっ子になったから暫く難しそうよね

8061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:43:21.361072 ID:+Xz4KnyH
>>8051
天井まで貯める。これしか無い
ゴルシ石でSRサポカはそれなりに揃った俺はそろそろ貯蓄に移行する

8062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:44:02.319726 ID:MGK5zwye
>>8060
収録自体はもうやってると思うよ

8063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:44:23.610169 ID:Wl6nvVYx
ウンスの湿度高いシナリオが早く見たい

というか、育成未実装のウマ娘で湿度低そうなのって誰だろう(除パール)

8064無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 14:44:25.240568 ID:A9nva+5F
>>8059 できらぁい!(泣きながら因子継承開始

8065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:45:13.912184 ID:XPhdJ/Iv
>>8056
ほんとに爆発してやがるwww
加減しろバカw

8066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:45:15.800340 ID:+Xz4KnyH
>>8056
良い爆発だなぁ
ガス爆発は着火点付近だと死なないこと多いわな

8067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:46:13.438442 ID:pqEJ7I/A
>>8011
どっちも真顔なの怖過ぎひん…

8068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:46:15.371739 ID:kbRrOCvG
他のウマ娘に寝取られる担当ウマ娘

…これはこれでいい!!

8069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:46:37.654906 ID:7bRKkA+i
>>8054
ネットで芸能人脅して捕まる人が定期的にニュースになるのにね
まあ定期的にニュースになるってことは、そんなことする人がいなくならないってことなんだけど

8070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:46:43.453702 ID:KQpVYsgF
ttps://twitter.com/Spawnfoxy/status/1390887925273874437

間違い探し

8071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:47:27.768274 ID:YjyWxCAa
>>8062
そりゃそうか、エイシンフラッシュあたりもファル子のシナリオでボイスあるしな

8072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:47:34.377305 ID:qgPZ8caw
FF7R非難は当然としか

8073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:47:45.876795 ID:pqEJ7I/A
>>8053
一番頑張ったお嬢でも11000行かないからA+への道は限りなく遠い…
無課金の限界やね

8074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:48:08.987416 ID:hdV+zNpv
>>8073
そこで根性ですよ

8075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:48:13.169546 ID:fwee2K5+
>>8063
江戸っ子(江戸っ子じゃない)なイナリワンならカラッとしてるんじゃないか
じめっとしたら江戸っ子は嫌じゃない?

8076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:48:27.219469 ID:MGK5zwye
爆発でググったら何件か

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ccb2e500e27cf384dee9ea615e412d7a740f47c0
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000215280.html
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2ed31fc834715f841c30600da64362b97027430

8077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:48:33.123516 ID:15sUJr+L
ウオッカがダスカに寝取られたとしてもそれはそれで性癖には合ってるので私はいいと思う

8078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:48:53.326078 ID:iYM16b1t
>>8072
クソ短いということ以外に文句の付け所はないやろ

8079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:49:16.194109 ID:7phkiZ17
>>8063
押し付ける気はないけど
ツインターボとダイタクヘリオスが恋愛方面に逃げウマしたら違うよクソ!ってなると思う
パーマーは……うん。パーマーはトレーナーを捕まえた実績の名門メジロ家だからね……

8080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:50:11.333917 ID:QcrZ1TBq
まだ配信2ヵ月だぞ、イベサポを複数ゆっくり揃えて、サークルpt配布を全部凸って
いずれプリティーなガチャでぼちぼち無課金でもA+作れるさ

8081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:50:16.422832 ID:c03Np7bY
>>8053
短距離〜マイルのウマ娘なら、スピパワに補正ついてるやつ探して
スピ3パワ3とかでサポカ組んでみたらそこそこ実用アリで高評価狙えるぞい
因子はなるべくスタミナに集まるようにする

8082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:50:28.833447 ID:OPVfn7kD
>>8043
やらおん・アニゲー・はちま・俺的ゲームはなんでも節操なくディスるから、蠅がなぜうんこにたかるのかと同じ理由

8083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:51:09.902790 ID:YjyWxCAa
>>8081
バクシンか……やはりバクシンなのか

8084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:52:21.551186 ID:1zjKzNaS
ガチャでクリーク出たが凸した方がいいのだろうか
デイリーレースのハード安定して勝ちたいんだがステとかスキルってどうしてる?

8085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:52:37.790344 ID:xprYqn1F
>>8077
間に挟まりたいです!(大声)

8086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:52:46.941078 ID:iYM16b1t
なんというか好評不評を調べたくともアフィサイトが絡んでくると素直に見れなくなっていかんな
少なくとも俺はモンハンは良い出来だと思ってるし新要素も気に入ってるんだが

8087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:53:01.560046 ID:KQpVYsgF
>>8082
そこら辺割り切って見れば
今何が話題かさっと判るんで重宝はした

政治ネタが増えたんで見るのを止めたけど

8088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:53:10.986058 ID:YclYJnes
A+はオグリが作りやすい
というかウチはまだオグリ以外できないな

8089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:53:45.614561 ID:ggenS091
グラス↓ワンダー↑↑にそろそろ俺も結婚しようと思うんだって言ったらどうなるんですか?

8090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:53:49.473987 ID:kG69e3Ns
>>7989
エンディング後にトレーナーに口説かれれてOKしそうなウマ娘杯
一番人気はこの子、ナイスネイチャ
実力は引けを取りません、二番人気ナリタタイシン
他は横並びといったところでしょうか


8091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:54:01.374290 ID:yKpoYp6d
モンハンはおもしろすぎて時間削るのでクソ!

こうだな?

8092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:54:21.407695 ID:Oduu6d8T
>>8089
わかりました、いつにします?

8093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:54:24.375983 ID:kbRrOCvG
僕はモンハン大好きです。ボリューム救ねえって言うけど100時間プレイした結果少ないってあり得ねえだろ
ストーリー4時間でクリアできるってどんなプロハンを想定して記事作ってんだよ

8094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:54:34.443769 ID:hdV+zNpv
>>8084
ttps://i.imgur.com/XRd9KqQ.jpg
ムーンライト賞(マイル、マニー)のほう
絶不調でも勝てる
中距離のほうは最近行ってないからわからん

8095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:54:38.324014 ID:OPVfn7kD
>>8086
アフィ経由してソースだけ詳しくみたらいいんじゃね?記事とソース元みたら全然違う内容じゃねえかとかいくらでもあるし
ねほりんぱほりんのこたつ記事ライターについてはひどい回だったな、ノー取材でとにかく記事の数だけ量産する話

8096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:54:41.297180 ID:6qZ9T0Hz
どうしてお尻の穴はトイレットペーパーで拭くと切れるくらいに脆いの?
もっと耐久性高く設計して

8097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:55:01.297530 ID:15sUJr+L
マルゼン姐さんに逃げスキル付けてスピとパワーAにしてスタミナもC+ぐらいにするとハードのマイルも安定して絶不調でも一位だな

8098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:55:10.610721 ID:OPVfn7kD
>>8087
政治ネタ増えたよな、保守速報見ているわけじゃないのに

8099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:56:23.244724 ID:EnJIsPz2
モンハンライズの個人的感想なんだけど
ヨモギちゃんは絶対に俺の事好きだよね?

8100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:56:29.769603 ID:hdV+zNpv
>>8097
逃げのマルゼン姉さんのほうが安定するよなやっぱ
絶不調で勝てると言ったがバ群に埋もれないとは言ってない

8101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:56:58.717768 ID:j8uxzTJn
>>8093
社会人がやると大ボリューム過ぎてめっちゃ時間吸われるんだよなぁw

8102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:57:17.444040 ID:hdV+zNpv
鼻セレブ出してる会社は尻セレブは出さねえのかい?

8103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:57:21.961122 ID:ggenS091
政治ネタやけどこのままやと阪神優勝してまう!!

8104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:57:24.186824 ID:kbRrOCvG
>>8099
ヨモギちゃんなら俺の股間の角王剣アーティラート咥えてるよ

8105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:57:33.214032 ID:+Xz4KnyH
>>8096
もっと良い紙を使う。ボラギノールを塗る。アナルトレーニングをする

8106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:58:08.077346 ID:j8uxzTJn
ハンターさんの日常
ttps://i.imgur.com/5mCljm0.jpg

8107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:58:43.380345 ID:OPVfn7kD
>>8103
やきうネタでここは荒れたことないなー米大統領選挙のときはやばかった
ペナントはある意味セパの大統領選挙みたいなもんなのに

8108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:58:47.550360 ID:kbRrOCvG
【悲報】ライトボウガンが強すぎてラスボスを0分針で倒せてしまう
みたいな記事もアホかと思った。5分切り出来る腕が普通のプレイヤーで出来ると思ってんのか

8109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:58:59.982363 ID:xprYqn1F
>>8102
高いトイレットペーパーに手を出すと戻ってこれなくなるとは聞くなぁ

8110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:59:03.285927 ID:KQpVYsgF
>>8096
別に水を用意しって紙を多めに取って、濡らして拭くと良いよ

8111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:59:26.874699 ID:MPQVRnQF
スーパークリークはスタサポ最強だからな。
練習性能まで高くてマエストロ貰えるし。

あの、スーパークリーク育成に使いたいんですが?
だめ!?そんなー。

8112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:59:39.287837 ID:kbRrOCvG
ウツシ教官は何故ホモっぽいのか

8113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:59:58.618121 ID:rQZiDSgE
>>8096
かぶれてたり痔だったりしなければ、基本的にトイペで拭いたら切れるなんてない筈なんだがな

8114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 14:59:59.987457 ID:15sUJr+L
最近はゴルシのおかげでマニーにちょいと余裕が出来たけどサポートポイントが足らないから中距離に差しお嬢だしてるな
A評価まで行ってると差しでもハードで安定して一位だわ

8115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:00:11.493361 ID:6iqX6cng
>>8099
モンハン興味ない自分でさえ、聞こえてくる限りではライズはUIとか色々利便性上がってできが良さそうと思えてる

8116無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:00:20.025644 ID:A9nva+5F
>>8089 グラスワンダー「そうですね・・・・・・できればもう少しムードの有る中で聞きたかったかも知れません」(赤らめながら

8117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:00:30.182506 ID:bvD1uYbA
>>8108
うまい人なら双剣とかでも倒してるしな

ヘビィでテオを3分で倒してる人もいるんだが
じゃあヘビィ強くて人権かって言われると、普通の人には無理だしなあ

8118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:00:48.451304 ID:6it7HC9t
>>8003
支援組織がまっとうなら
こんなに金もらってどうしようってなる気も

8119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:01:12.486604 ID:ggenS091
本場のアメリカではアストロズとアルドゥーベへのブーイングがヤバいぞ
コロナでの入場制限なかったらもっとすごかったんやろうなって

8120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:01:25.011348 ID:bvD1uYbA
>>8109
去年のトイレットペーパーが売切れたときに
たまたま売れ残ってるの買った、6倍巻きのペーパーが使いやすすぎて手放せなくなったwww
長持ちするのいいわ

8121無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:01:53.485999 ID:A9nva+5F
>>8112 愛弟子よ!待て、今は駄目だ、愛弟子よっ!

8122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:02:32.126306 ID:kbRrOCvG
>>8117
太刀ですらあの金玉5分切りするのに200匹かかったわ


8123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:02:49.048149 ID:bvD1uYbA
>>8118
だからプールさせてもらっていいですか
他の馬にも使ってもいいですかって言ってる
使った内容は全部公開しますって感じで

嫌だって人はまあいないと思うが
有効に使ってねと思うくらいで

8124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:02:52.833970 ID:TOMvalO1
>>8020
だねぇ(遥を見つつ)

8125無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:03:10.855692 ID:A9nva+5F
>>8118 コンスタントに出るなら良いんだが一過性なのは目に見えてるしなぁ

8126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:03:12.897068 ID:kbRrOCvG
>>8121
※姉妹がジーッとそちらを見ている。ガンランスを構えながら

8127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:03:20.867101 ID:QcrZ1TBq
ウマ娘フィーバーは数年だと思うので恒常的な支援体制を作ってもらいたい
ネイチャで功労馬支援という仕組みを初めて知った人も多かった

8128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:03:23.674678 ID:c03Np7bY
>>8117
こういう超絶技巧持ちの人たちで連携を極めて
ボス討伐最速を目指す動画とかあったら見てみたいわw

8129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:04:09.835446 ID:bvD1uYbA
>>8127
そうね、周知されるだけでもでかいよね

8130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:04:33.512383 ID:bvD1uYbA
>>8128
そういう人たちからしたら
他人は邪魔なんだよなあ…

8131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:05:01.297949 ID:vQ59wAnv
>>8116
返り血かな?

8132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:05:40.165745 ID:+Xz4KnyH
来年も同じように集まるかと言われたら集まらないだろうしな
今年の分はプールして長く使う堅実さがあればいい

8133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:05:41.835096 ID:gC4RCDiU
太刀は巻き込むと言うよな。

8134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:05:42.752477 ID:kbRrOCvG
ソロの方が楽だからねモンハンは

8135無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:06:19.436636 ID:A9nva+5F
ライトボウガンぶっ壊れwwww
太刀ぶっ壊れwwww
狩猟笛でバランス崩壊wwww

とか聞くけど
ランスとハンマーは全く聞かない

ガンスは空を飛ぶ

8136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:06:28.487011 ID:j8uxzTJn
>>8134
モンスターが他のハンターのとこに行ったり来たりしてシャトルラン始めるとマジで面倒くさいからな

8137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:06:35.780362 ID:NELr6rWP
ゾロって見えてしまって今回は三刀流ができる?ってなってしまった

8138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:06:38.425933 ID:15sUJr+L
まあ来年も目標金額は100万とかにしとかないと駄目だよな
調子に乗って1000万とかにするとろくなことにならんだろうし
最大の問題はネイチャが元気に生きているかどうかだろうけど年齢的に

8139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:07:47.137582 ID:bvD1uYbA
>>8135
ランス壊れてる
まあ、強い人が使えばだれでもそうなんだが

うまい人のランスは近接最強火力かもしれない

8140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:07:58.263673 ID:EnJIsPz2
今作はライトボウガンよりも弓の方が火力出ると聞いたゾ

8141無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:08:04.475552 ID:A9nva+5F
>>8127 時代を超えて引退馬のお助けボーイと化したネイチャ
      じゃあワイはダイタクヤマトを探しに行くから

8142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:08:30.977744 ID:m1bXtsgR
>>8133
モンハンはまず大剣ホームラン勇者様がいて、それを回避したら太刀厨とライト散弾厨が沸く

この中で一番マシなのが太刀厨、ランスガンス使いじゃなきゃまだ影響低いからね

8143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:08:34.000068 ID:TOMvalO1
そういえば童帝っていつ頃からキングヘイローのこと好きなんだろ?

8144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:08:47.842973 ID:bvD1uYbA
>>8140
ライトが強いのは誰が使っても強いから
弓は熟練者が使うと強い

8145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:08:55.277789 ID:EnJIsPz2
>>8137
ゾロごっこは出来ないけど伊之助ごっこなら出来る

8146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:09:15.516092 ID:kbRrOCvG
弓と太刀は火力出るけどかなりPSが必要。ボウガンは(そこまで)PSが必要じゃない

8147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:09:16.120337 ID:+Xz4KnyH
特に毒にも薬にもならない虫棍

8148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:09:19.710025 ID:j8uxzTJn
>>8135
怒らないで聞いてくださいね
ガンスの竜撃砲よりヘヴィの竜撃弾の方が威力出てませんか?

8149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:09:30.148877 ID:KQpVYsgF
>>8111
覚醒5にすれば他のカードでも代用できますよ

8150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:09:34.139435 ID:bvD1uYbA
>>8142
ランスは問題ないかもな
今回通常ガードはほぼしない

8151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:09:43.152647 ID:YPih2qS+
滅多に見れないが実はタイシンのクリスマスプレゼントはファン数少ない方がまともなプレゼントである
ファン数足りない場合
ttps://i.imgur.com/in8axaG.jpg
ファン数足りてる場合
ttps://i.imgur.com/7ZuGEQC.jpg

8152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:09:47.051135 ID:kbRrOCvG
太刀が味方巻き込むとかいつの時代だ

8153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:10:01.499962 ID:pqEJ7I/A
ネイチャと歳変わらないんだよな俺

幼馴染ネイチャが中央に行った後トレーナーに雌の顔してるのを見て脳が壊れるのか

8154無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:10:21.479402 ID:A9nva+5F
サークル画面のステージの右の方でダンスの練習してるSDウマ娘可愛い

8155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:10:23.991196 ID:bvD1uYbA
>>8148
テオヘビィが装弾増やすと3発装填できてとんでもない火力
徹甲榴弾3もいっぱい詰めて超快適

8156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:10:26.626289 ID:EnJIsPz2
>>8133
今はのけ反り無効のスキルがあるからぶんぶん振り回しても大丈夫になった

8157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:10:38.863430 ID:jmG8PEpB
>>8152
過去からやってきた系のキャラだぞ

8158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:10:43.456722 ID:Z8KCtj6R
>>8149
覚醒ってそんなに手ごろにできるもんなんですか(最近始めたばかり

8159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:11:05.545435 ID:m1bXtsgR
>>8144
初心者が使うと驚くほどダメージ出ないのがランス、弓、片手剣あたりと聞くな
ガンスは熟練者が使ってもDPSが寂しい、笛は今回超強化されたらしいので除外で

8160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:11:18.218279 ID:pqEJ7I/A
>>8158
ゴルシウイークのマニーをブッこむんや

8161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:11:25.631005 ID:bvD1uYbA
>>8156
太刀のためにスキルスロット1個つぶされる身にもなれwww

まあ、スロ1は今回重要じゃないからいいんだけど

8162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:11:26.311275 ID:yKpoYp6d
主に頭狙いのメインアタッカー一人で
残り三人ガンナーとかになるんかね

8163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:11:26.949692 ID:kbRrOCvG
ラージャン2分台出せた時は感動しました
タイム意識して狩るようになったの今作ぐらいだからある意味一番ハマってるモンハンシリーズかもしれない

8164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:11:35.178188 ID:KQpVYsgF
>>8158
今ならゴルシちゃんがマニーをくれるからなんとか

8165無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:12:02.300452 ID:A9nva+5F
>>8143 怒らないで聞いて下さいね
      ウイポ最初やってた頃はキングヘイロー保持して無かったです(小声

8166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:12:18.596456 ID:c03Np7bY
最近始めたなら長距離靴とレイが足りんだろうなーって…

8167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:12:24.176876 ID:vQ59wAnv
>>8151
リアルでは同棲したいって意思表示らしいぞ

8168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:12:25.132460 ID:Oduu6d8T
今事業年度の法人税エグくなりそう

8169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:12:35.499294 ID:kbRrOCvG
>>8161
ひるみ軽減なんてつけてて当然だしむしろ太刀側が一番必要だよ
むしろボウガンや弓のエフェクトが糞邪魔だからそっちのが今作の問題

8170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:12:53.205893 ID:j8uxzTJn
>>8162
ドシューでスタン取ってライカンとナルガライトでタコ殴りにすればライト4人で大丈夫

8171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:13:11.013576 ID:NELr6rWP
キングは負けてもしょうがないなってなるのが最高にキング
必ず最後には勝たせてやるんだ…

8172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:13:13.405535 ID:YjyWxCAa
>>8158
クリークが自前でマエストロ取得するのに覚醒5までやらないといけないからまあ気長にやるしかないね

8173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:13:37.386850 ID:kbRrOCvG
ナルガよりオウガライトじゃね?火力的に

8174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:13:38.548067 ID:ggenS091
>>8168
ウマ娘でサイゲがフォーカスされてるけど
ソニーが鬼滅のおかげでバグみたいな売上だしたらしいっすね

8175無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:13:53.083456 ID:A9nva+5F
>>8148 うるせぇ!・・・・・・うるせぇ!(反論が思いつかない

8176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:13:58.480135 ID:d4+veRsB
ひるませ無効的なスキルがフロンティアにはあったと聞いたなぁ

8177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:14:09.949257 ID:8f5p8sfN
ウマドン
ttp://pbs.twimg.com/media/E0yLxxTUcAAIv0f.jpg

8178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:14:26.022364 ID:TOMvalO1
童帝はいつ頃からキングヘイローのことが好きに?自分はウマ娘からのニワカ者ゆえ・・・

8179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:14:35.238231 ID:Ng6P/crg
>>8086
童帝スレでも、「自分が気に入らないものは自分以外の全員も嫌っているから幾ら叩いても良い」と思っている住民が少なくないからな。
そういうアンチの声が大きい所為で、正当な評価を受けない人やものが多いことが悲しい。

>>8104
蓬が夢芽の股間のダイナレックスを咥えているだって!?(人違い

8180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:14:56.433284 ID:XDClDM8z
子供の頃にお母様が作った勝負服で勝つの!とか言ってそうなキング
お労しさが加速するしお母様はお母様でお辛い感がもう…

8181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:14:57.713177 ID:84OVXhZA
キングヘイロー好きならハーメルンの「私達のURAファイナルズ」はオススメですね
1話がツインターボで2話がキング主役格の二次創作

8182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:14:58.735708 ID:+Xz4KnyH
>>8158
1育成で1万+α。覚醒5に47万。簡単だな!(ガンギマリ)

ゴルシマネーで何とか1〜2キャラ覚醒5にするか、散らして何人か覚醒上げたりサポカ育てたり
まあ、金は定期的に配布されるし気長にやれば足りる。なお現在の実装キャラとサポカを最大まで育てるのに必要なマニーは2400万ほどです

8183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:15:07.223295 ID:YjyWxCAa
>>8174
鬼滅はやべぇよな、なんであそこまで人気出たのかわからんけどここまできたらロングコンテンツにしたいよね

8184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:15:41.413402 ID:pqEJ7I/A
>>8171
うちのお嬢はクラシック2冠までなら安定して取ってくるが菊をよく落とす
クラシックのJC有馬もきちんと取ってくるがこいつなんで高松宮記念と安田記念走ってんだ…

8185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:15:50.480661 ID:CskdhFRq
クリーク育成にクリーク使えないからなんか別の完凸スタミナSSR出してる人探してこないと……

8186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:15:57.540359 ID:bvD1uYbA
ゴルシマネーはもう消えた

8187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:16:26.052321 ID:8f5p8sfN
>>8167
自分の尻尾をトリートメントしろ→お風呂でうまぴょい

8188無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:17:12.034801 ID:A9nva+5F
>>8178 学生時代に競馬好きだった友人からフェブラリーSにキングヘイロー出るでと聞いてあー・・・・・・え?ってなった記憶が若干ある

8189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:17:31.951255 ID:ggenS091
>>8185
自前でマエストロもてるからいらんやろ
必要マニー?知らんなぁ!


8190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:17:57.477576 ID:Ng6P/crg
>>8183
原作完結済作品だから難しいかもしれないが、最後までアニメ化して、紅蓮華が無惨様の歌だって事を周知の事実にして欲しい。

8191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:18:09.561554 ID:NELr6rWP
>>8184
わかる、菊はスタミナ足りないっぽい感じで負ける
皐月ダービーをぎりぎり踏ん張って取ったけど力尽きた感があってキャラとしてはいいと思うんすよ

8192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:18:13.244651 ID:KQpVYsgF
>>8185
そういう書き込みみていつも思うんだけど
他のスタミナ回復スキルを積むのは駄目なの?
カーブ以外でも回復するスキルは色々あるよ

8193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:18:21.434294 ID:+Xz4KnyH
クリークは固有の回復あるからマエストロはそんなには

8194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:18:24.141108 ID:bvD1uYbA
>>8189
クリークは固有が回復だからマエストロいらないまである
発動が緩いから、チーム対戦で持たせてるとポイント稼げるけどな

8195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:19:08.796271 ID:1lprbP2o
アニメだとテイオーが2期は主人公で我々は応援する立場だったが
ネイチャとかでプレイするとなんというかこう、モヤっとするな

8196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:19:11.946507 ID:KQpVYsgF
>>8190
Lisaさんが泣くからやめてさしあげろw

8197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:19:37.002825 ID:NELr6rWP
マエストロの使いやすさが…マエストロの使いやすさがあかんのや、これがバブみに溺れる感覚か
最近はウォッカ借りてる

8198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:20:07.626611 ID:KQpVYsgF
>>8195
ライスちゃんをいじめてるみたいでなんか二期は好きじゃない

8199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:20:35.262046 ID:15sUJr+L
鬼滅はファンでもなんであんなに盛り上がってるんだろうってなるもんな
いや面白いのはわかるし人にも勧めたことはあったけど興行収入で記録残すほど盛り上がるレベルはちょっと違う気もするし

8200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:20:43.823844 ID:p0ybqbuV
ゴルシミッション全然クリアできなかったな…廃神前提の設定ほんとやめてほしい

8201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:20:56.916771 ID:CskdhFRq
マエストロが欲しいんじゃなくてスタミナ育成したいんだよ

8202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:21:00.234173 ID:Z8KCtj6R
>>8198
原作よりはマシ

8203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:21:11.301189 ID:B8eFZIvI
そういやヘビィってシールドなしでも立ち回れるようになったんか工藤
ワールドでどうにかシールドなしで立ち回ろうと頑張ったが挫折したんだよなぁ

8204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:21:34.304426 ID:ggenS091
尻尾ケアはエアグルーヴとヒシアマゾンが話してましたね

8205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:22:07.882082 ID:KQpVYsgF
>>8200
回数をこなせばなんとかなるミッションばかりだったイメージなんだが
というか回数が問題なんだが

8206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:22:25.215658 ID:pqEJ7I/A
>>8199
グロいホラーと言うかジョジョの系譜であって完全にメインストリームかっていうとなんか違う気がするしな
本当にたまたまなんだろうな

8207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:22:37.406934 ID:QHH8k6kL
>>8199
コロナのヒステリー現象のハゲ口に、失礼捌け口にされたとしか

8208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:22:49.503169 ID:KQpVYsgF
>>8203
蟲ヒモが割と万能過ぎて、これが無いモンハンはもう出来ない!って声があるレベル

8209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:22:54.084364 ID:pqEJ7I/A
俺の前に突き出た尻尾もケアしてください

8210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:23:13.371256 ID:M+y34XCL
>>8063
タマモクロスは育成後に独り立ちして
トレーナー、げんきですか?
母のお仕事を手つだったりしていると、
やけに時間がたつのが早く思えます。
後略

って手紙が来るくらいやろ

8211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:23:23.713848 ID:15sUJr+L
最近はマエストロあきらめて疲れにくくする系とか取らせてるな
あっちの方が序盤に発動しても無駄に回復とかない感じがするし

8212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:23:29.329887 ID:KQpVYsgF
>>8209
斬り落としましょう

8213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:23:49.104071 ID:+Xz4KnyH
>>8200
ん?まだ期限あるだろ
4/30 12:00 〜 5/15 4:59だし


8214無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:23:59.538611 ID:A9nva+5F
>>8192 簡潔に言うと発動条件がガバガバかつ、クリークは確定でマエストロをくれるので頻繁に頼みの綱になる
      具体的に言うと
      クールダウン → 長距離でしか発動しない上にマックがくれるか不安定(失敗で深呼吸)
      食いしん坊 → 先行なら高確率で発動するがスペがくれるか不安定(失敗で栄養補給)、脚質も先行に絞られてしまう
      マエストロ → コーナーが有るなら賢さ次第で脚質・距離問わず発動、SSRクリークがイベの三段階目で”確実に”くれる

8215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:24:27.511409 ID:j8uxzTJn
カムラの里の皆が百竜夜行でもめっちゃダメージ出して助けてくれるのを見てると、緊急クエのバリスタですらまるでダメージ出してくれなかった調査団は一体何なんだと言いたくなる

8216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:24:42.685461 ID:TOMvalO1
ガンプラもコロナの影響で売れまくってるしな

まあテンバイヤーには毎日タンスに足の小指直撃して外出るたびにウンコ踏んで過ごしてもらいたいものである

8217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:25:01.266233 ID:d9fokpSb
>>8202
原作者「だって、悲劇的な展開って人気出るじゃん?」

8218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:25:19.583309 ID:EnJIsPz2
>>8199
でもブームって呼ばれるものはたいていそんなもんじゃね?

8219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:25:55.970987 ID:d9fokpSb
>>8209
N| "゚'` {"゚`lリ わかった、力抜けよ?

8220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:25:56.670179 ID:kbRrOCvG
あの、フゲン里長?貴方から貰った太刀産廃ってレベルじゃないし百竜ミッションでそもそも貴方あの太刀使ってますよね?しかも威力全然違うし…
もしかして私には偽物渡してませんか?

8221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:26:29.006484 ID:TOMvalO1
チケゾーの確実に全身全霊くれるというのとサークルP貯めればいつか凸できるのが強みではあるな

8222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:26:38.398751 ID:ggenS091
>>8216
ttps://nikkan-spa.jp/1382566/2
失礼な
うんこ踏むどころか転売ヤーは店内でうんこ漏らしているんやぞ

8223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:26:39.180019 ID:Ng6P/crg
>>8198
ライスを依存させて性的に弄ぶお兄様になりたい、なりたくない?

8224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:27:09.810272 ID:d9fokpSb
好息一転は直線発動だから最初に暴発する危険性があるのがなぁ

8225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:27:36.120326 ID:ggenS091
阪神の佐藤がタイムリー打ちまくってて草
なんやこいつ

8226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:27:50.042615 ID:KQpVYsgF
>>8214
ありがとうございます
確実に手に入るってのは大きいですね

8227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:27:54.849319 ID:c03Np7bY
>>8223
守護らねばならない。我が妹を(使命感)

ライスがいいひとを見つけて結婚報告をうけて結婚式でスピーチするのが俺の新しい夢だ

8228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:27:58.058069 ID:M+y34XCL
回復スキルは距離によって回復量が変わってくるからマイルまではトレーニング分で必要スタミナは確保できる感じがスフレ

8229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:28:07.706485 ID:87MY+4iD
カムラの里の民はモンハン語以外も喋れる点からエリート集団

8230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:28:51.049084 ID:3C8LzLyO
>>8203
今回のはハンターじゃなくニンジャだから全部の武器が過去のより動ける
ガンランスなんて空飛ぶぞ

8231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:29:16.779813 ID:M+y34XCL
>>8211
回復する 回復スキル
疲れにくくする 回復スキル
つまり青アイコンは回復スキルや

8232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:29:24.822950 ID:kbRrOCvG
小剣でニンジャソード持ちながら空中を駆ける姿はまさしくニンジャ

おお…ブッダよ寝ているのですか!?

8233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:29:36.234998 ID:hdV+zNpv
ゴルシウィークの任務ってそんなにキツかった?我ニートだからわかんない

8234無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:30:28.085561 ID:A9nva+5F
>>8215 カムラの里は「私は戦えないし・・・」とよもぎちゃんが悲しそうな顔して高火力速射砲乱射する里だから

8235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:30:47.133979 ID:d9fokpSb
うんこ漏らし系のコピペでコミケでうんこ漏らしているオタクの肩に手をかけた瞬間に決壊したやつがあったなぁ
なお、状況再現図でオタクと一般人を逆にしてしまった為に地獄絵図になってしまった模様

8236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:30:48.890935 ID:84OVXhZA
ゴルシ任務は計画的にやれるかどうかですね

8237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:30:56.940998 ID:EnJIsPz2
>>8222
それ嘘記事な気がするわ
転売出来る程プレミア価格のついてる商品を一人で27個も買える訳無いし
PSVRも転売できる程プレミア価格が付いてた期間はそんなに長くなかったはずだ

8238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:31:00.640046 ID:+Xz4KnyH
お姉さまな我がトレーナーは百合乱暴されない限りは安心
下手しなくても兄弟宛がわれる可能性は高そうだが

8239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:31:02.353380 ID:F6bAQUUN
>>8227
義兄さん、結婚式は終わったでしょ

8240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:31:05.462470 ID:8rHbOeQr
モンスターハンターライス

8241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:31:11.805307 ID:kbRrOCvG
カムラの里は岡山県の県北にあります

8242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:31:47.736465 ID:Ng6P/crg
ライスの稼いだ金を競馬で擦って、雷ちゃんの稼いだ金でソープ行きたい(小並感

8243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:31:49.247695 ID:j8uxzTJn
>>8234
でもでっちゃんみたいな顔でヘヴィぶっぱなしてたぞ!
ttps://i.imgur.com/08QAS2E.jpg

8244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:32:11.553531 ID:d9fokpSb
>>8227
いいですか?それは疑似体験と言って君に妹のライスちゃんは存在しないんです

8245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:32:44.385977 ID:M+y34XCL
お兄ちゃんとお兄様、どちらが本当の自分か分からなくなったトレーナー?

8246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:33:14.552952 ID:hdV+zNpv
良い歳した立派な大人はうんこなんて年に2、3度までしか漏らしません

8247無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:33:23.458389 ID:A9nva+5F
>>8245 はようノースティリスに帰れ

8248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:33:34.105520 ID:kbRrOCvG
その時トレーナーの頭に流れ出した「存在しない記憶」

8249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:33:59.739661 ID:EnJIsPz2
翔蟲とガルクは次回作どうなるんだろう?
ガルクは里人間の頑張りで他所にも普及したって事になるかもしれんが
野生の翔蟲はそういう訳にはいかんよね

8250無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 15:34:27.319378 ID:A9nva+5F
今日はライスお姉ちゃんがダンスのトレーニング、ゆきかじぇちゃんも真似っこしてふりふり、まるゆちゃんも真似っこさん
ぶぅちゃんも真似っこしてぴょんぴょん

8251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:34:35.773829 ID:d9fokpSb
>>8245
ttps://i.imgur.com/r7VLRwC.jpg

8252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:34:36.758452 ID:kbRrOCvG
犯罪者の8割以上はうんこをした事があるとデータで出ています

8253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:34:49.068008 ID:fjNeHtlp
トレセン学園ってどういう学年形態とってるの?
会長はいつまでいるの?

8254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:34:57.224343 ID:CskdhFRq
ゴルシウィークはTP溢れない程度の毎日4回の育成くらいで足りる
つまり意外と時間取れないときつい

8255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:35:13.469219 ID:hdV+zNpv
>>8253
あなたのセキュリティークリアランスには開示されていない情報です

8256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:35:27.593703 ID:sUXiESfY
ユニークNPCを見るとすぐに殺して肉とカードと剥製を獲るのが趣味な善良な冒険者なのに……

8257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:35:39.926137 ID:kbRrOCvG
>>8250
桃華ママとみりあちゃんは?

8258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:35:53.347310 ID:Ng6P/crg
>>8252
残り2割は人間なのか……?

8259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:36:17.870674 ID:Um5e4VKj
>>8255
小さかったウマが大きくなったのに
当時からいたウマが普通にまだ学園にいる
仮に若い期間が長くても卒業しないとさ…

8260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:36:28.660337 ID:SQuolILg
>>8151
実質SEXでは?

8261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:36:43.931284 ID:TOMvalO1
トレセン学園の制服が似合う似合わないで実年齢が分かるのかもしれない

8262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:36:56.636353 ID:KQpVYsgF
>>8249
お人好しで陰キャっぽい男「やぁ!我が社の新製品のこの樹脂の糸を飛ばす機械はどうだい?」

8263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:37:20.333522 ID:kbRrOCvG
セキロ・ニンジャがカムラの里にこねえかなあ

8264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:37:26.264820 ID:15sUJr+L
>>8231
いや疲れにくくする系がリジェネ系なのは知ってる
まあどの作戦でもコーナーで発動するマエストロが強いのはわかるんだけど
自前でスタミナキープ系持ってるキャラならそっちで賄ってキタちゃんでスピード盛っちゃうなって思ってるだけの話よ

8265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:37:43.777735 ID:sUXiESfY
マルゼンおばさんはもう50年近くトレセン学園にいない?

8266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:37:57.952882 ID:aYZTM1jC
>>8249
ワールドでハンターが自力でやってた技がカムラで翔虫技になった
という事は今の翔虫技が自力に戻っても問題ないはず

8267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:38:55.967815 ID:YclYJnes
高等部(在籍うん十年)

8268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:39:32.825919 ID:CskdhFRq
引退=卒業かもしれないし

8269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:39:40.969715 ID:YjyWxCAa
テイオーが子供の頃から学園にいるとおぼしきルドルフは一体いくつなんだ

8270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:40:32.260083 ID:gC4RCDiU
>>8233
ゴルシのファン数564万はレジェンドでも18周は必要。
レース516勝も結構めんどい。

8271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:40:36.920584 ID:d9fokpSb
新人ウマ娘「他の先輩ウマ娘はトレーナーさんと結婚しているのになんでマルゼンさんはトレーナーさんとご結婚なさらず担当がよくかわっているんですか?」

8272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:41:30.137718 ID:ggenS091
516勝まであと50勝ぐらいだわ
まあなんとかなるやろ

8273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:41:41.164033 ID:kbRrOCvG
ウマ娘は人気投票とか無いんですか?

8274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:42:14.391122 ID:B8eFZIvI
>>8263
ニンジャより狩人が行くべきだよなぁ?(小アメンの腕を振り回しながら)

8275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:42:31.532157 ID:87MY+4iD
>>8245
頑張れる所と無理な所で意見が分かれる
ttps://pbs.twimg.com/media/EieeAybUwAEWBOt.jpg

8276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:42:32.903128 ID:ggenS091
>>8273
有馬記念とか宝塚記念はファン投票やぞ

8277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:42:40.019336 ID:kbRrOCvG
モンハンワールドの主人公ハンターは設定からして超絶エリートの天才だったけどライズもそういう意味じゃあ負けてないよな
幼少からニンジャの里でニンジャに教えられてたわけだし

8278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:42:51.237628 ID:6iqX6cng
>>8273
今はアイドルの人気投票やってるから、時期が悪い
あと不人気がでたら馬主に配慮がね

8279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:43:36.779249 ID:AqJ9Wvc4
>>8270
最大の目玉ゴルシ石はログインだけ
120万ゴルシマネーは1周最大10万だから最低12周で終わる、日に3育成以下だ
ゴルシ任務は完走してもたかが150石、やることねー!とうるさい虚無厨向けに設定しただけで一般人は無視していいだろ

8280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:43:40.823297 ID:kbRrOCvG
>>8274
狩人と不死人さんは紙装甲と高所が弱すぎる…

8281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:44:18.948631 ID:3C8LzLyO
ニンジャか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467319.jpg

8282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:44:32.399749 ID:d9fokpSb
優しい世界
ttps://i.imgur.com/FQQk5rs.jpg

8283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:46:41.458305 ID:YclYJnes
今年は昨年の食べるんご程のブームはない静かな年だな

8284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:47:07.508285 ID:+Xz4KnyH
>>8282
ちょいちょい全裸になるのは書くのが面倒だからなんだろうが、露出狂のようでもあるw

8285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:47:15.483117 ID:hdV+zNpv
自然回復じゃ足りないからたまに石食って育成してる
他のゲムだと1育成50石くらい取られるのに10とか良心的すぎて箸が止まらん

8286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:48:22.320600 ID:M+y34XCL
>>8277
ジジイキャラやおっさんキャラにするとスーパー才能ないカスか第二の人生初めましたかでだいぶ変わるなって

8287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:48:43.406111 ID:kbRrOCvG
フクキタルに恋愛方面を占ってもらうトレーナー

8288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:49:24.853529 ID:sUXiESfY
>>8287
フクキタルにたづなさんとのデートがうまく行くか聞くんだな

8289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:49:26.578500 ID:Y8ej0Vjh
箸で石喰うな

8290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:49:36.562216 ID:4rQTeMBm
>>8190
無惨様が死ぬ間際に曲流して欲しい

8291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:50:20.464799 ID:eMkCnblM
実家のような安心感
ttps://pbs.twimg.com/media/E0yrALYVcAA3QgK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0yrALaVcAEh4zY.jpg

8292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:50:23.085663 ID:Fzr8S4y1
>>8246
馬鹿め
いい年した大人が糞など漏らすか(クレしん並感)

8293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:51:00.479233 ID:X4O98lJ1
おのれディケイド!

8294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:51:40.872733 ID:d9fokpSb
>>8289
じゃあ、手掴み?

8295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:52:36.312086 ID:DhPaMUXW
石はナイフとフォーク

8296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:53:26.340236 ID:87MY+4iD
MHWはこんな村いやだ HR999
ttps://i.imgur.com/vxB4ZBI.jpg

8297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:55:57.321243 ID:d9fokpSb
>>8292
正義の味方は糞を漏らさないって本当ですか?
ttps://i.imgur.com/Qp4HkNw.jpg
ttps://i.imgur.com/iq6pR1U.jpg

8298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:57:16.630547 ID:kbRrOCvG
売れる作品にはウンコなんて出ないんだよ

8299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:57:37.313541 ID:X4O98lJ1
忘れてはいけないことがある。
ttps://i.imgur.com/Tr8OEnU.jpg

8300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:58:09.371517 ID:Ng6P/crg
>>8291
つるのさんも高校生の息子を持つ父親役を演じる年齢になったのだな(しみじみ

>>8292
昨年度職場で2度糞漏らした俺は大人じゃなかった?

8301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:58:15.309638 ID:M+y34XCL
>>8288
実は、トレーナーさんに恋愛占いを頼まれまして、ウマ娘の皆様、どうすればいいと思いますか?
あ、ところでこちらに賽銭箱がありまして

8302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:58:46.056382 ID:X6C1RTnv
>>8245
あの、どっちかで良いんでくれません?

8303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:58:52.500224 ID:LLv1YfFn
>>8211
全部体力回復で統一されてる
そして序盤回復系はレース開始何秒かは発動しないセーフティがあるが、好転には付いてないので無駄撃ちになる可能性があるぞ

8304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:58:56.596124 ID:hdV+zNpv
>>8302
あげません!!!

8305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:59:03.530671 ID:tOD7V5kn
「マッハGO!GO!」をもとにした「スピードレーサー」
って映画をCSでやってるんだけど
よくもここまでそびえたつクソを作ったなレベルですげえわ……
これCG作らされてるスタッフ、辛かったろうなあ……

8306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 15:59:48.826527 ID:sUXiESfY
???「大人は糞など漏らさんぞ。時折焼き味噌は漏らすかもしれんがな」

8307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:00:54.602888 ID:+Xz4KnyH
フクのお出かけイベントで転んだトレーナー起こすのに手を差し出してきて、コイツのスキンシップの限界がこれなんだなって・・・温泉も可愛い

8308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:01:06.967336 ID:kiImGX9T
マッハはドイツ語読みだから英語圏だとマックGOGOGOになる
昼飯かな?

8309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:01:31.893855 ID:87MY+4iD
>>8305
ハリウッド版ドラゴンボールおすすめ

8310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:01:42.083825 ID:X4O98lJ1
マッパGoGoGo!

8311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:01:42.998629 ID:X6C1RTnv
>>8280
灰は銀猫指輪つければ大丈夫たから
狩人様は諦めよう…

8312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:03:53.985174 ID:iRzYGTXb
>>8298
桃太郎電鉄「せやろか」

8313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:04:00.994043 ID:kiImGX9T
>>8310
エウレカ!

8314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:05:08.404980 ID:Ng6P/crg
作品を見ただけで「スタッフ可哀想」となる>>8305が可哀想なの(小並感
もっと童帝が見たくなるように作品紹介して!!

>>8299
ヴァンガ新作のユウユの女装が第1話のみで寂しいけど、
女装しなくてもちんちんにくるから良いかな?

8315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:06:03.842987 ID:xPlGp0kI
SNS目的以外に人は来なさそう

「幻の卵かけご飯屋さん」新大久保で、好きな高級ブランド卵2個×こだわり醤油を使い放題
>メインの定食は、好きな卵2個と150gのご飯2杯、汁物、選べるトッピング3種がついて800円(税込)
ttps://www.fashion-press.net/news/72730
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467344.jpg

「幻の卵かけご飯屋さん」
オープン期間:2021年5月8日(土)〜16日(日)予定
場所:新大久保駅直上3階「キムチ,ドリアン,カルダモン,,,(K,D,C,,,)」
住所:東京都新宿区百人町1丁目
営業時間:11:00?20:00

8316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:06:56.772114 ID:6iqX6cng
>>8314
ロウルートを布教するのです
周りの友人たちにロウルートを手に取るように

8317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:07:05.330726 ID:Ng6P/crg
>>8308
仮面ライダーマッハは英語だと仮面ライダーマックなのか。

蛮野パパ「野菜もしっかり食べろ、剛」

8318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:07:28.136150 ID:EnJIsPz2
>>8315
新大久保ってところにひっかかりをおぼえるな

8319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:09:30.009650 ID:xprYqn1F
>>8315
この値段出すなら牛丼屋で卵トッピングするなぁ

8320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:09:45.726249 ID:aB6IU8UA
すまんゴルシウィーク2週目まだ?ゴルシ石足りないんだが

8321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:11:26.539151 ID:QcrZ1TBq
都会なら意識高くて金ある人いるから経営なりたつんじゃねえ
「キムチ,ドリアン,カルダモン,,,(K,D,C,,,)」 って食い合わせ悪そう

8322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:12:01.348034 ID:3C8LzLyO
>>8298
モンハンシリーズではハンターやモンスターが投げつけるし

8323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:12:09.841429 ID:aB6IU8UA
オープン期間って書いてあるから期間限定のテナントとかだろ

8324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:12:15.973201 ID:d9fokpSb
そんな!ちょっと間違えただけなのに!
ttps://i.imgur.com/QbIAtKg.jpg

8325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:13:03.555823 ID:CskdhFRq
そこらの卵ついてる定食の方がいいもの食えそう

8326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:13:22.318351 ID:/WbRdw9d
・眼鏡してたら大人だ殺せ
・手が綺麗なら大人だ殺せ
・知識あったら大人だ殺せ

だゾ

8327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:13:28.981282 ID:TOMvalO1
>>8324
これがゴルシだったらまだギリギリアウトだったろうに

8328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:13:42.552584 ID:B8eFZIvI
>>8298
不死「きっと大好きだったのだろう」

8329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:13:43.247108 ID:KQpVYsgF
生卵苦手なんで、ちょっと足せば温泉卵にしてくれる牛丼チェーン店の方が良いなあ

8330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:14:35.585693 ID:X6C1RTnv
>>8328
死体蹴りにウンコ投げてくる闇霊は嫌いだけど好きだよ

8331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:14:41.986669 ID:6iqX6cng
800円でブランド卵を普通に買ったほうが幸せになれる

8332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:14:50.308977 ID:3C8LzLyO
>>8324
ライズでも双子の指間違えている人結構いるしなあ

8333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:15:07.714584 ID:XPhdJ/Iv
今日昼に食った定食が、米1合・唐揚げ大4個・キャベツの千切り・ポテトサラダ・目玉焼き・納豆or生卵・冷奴4分の1丁・漬物で800円だったわ。
途中で苦行になってしまったけど……もうこんなに揚げ物も米も食えねーよぉ……

8334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:15:13.300904 ID:aB6IU8UA
生卵苦手とかアーモンドエッセンス垂らした卵白飲めないだろ
何食って生きてんだ?

8335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:15:15.247261 ID:pP1q4G3q
>>8324
シュレディンガーのゴルシ・・・?(ないです)

8336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:15:26.347792 ID:KQpVYsgF
ユウジョウトレーニング目当てで育成したグラスワンダーで湯煙ウマ娘達成
それは良いんじゃがなんでおまかせでやると長距離に入るんじゃろ?
中距離S持ってるからってゴルシが中距離に入ってるけど

8337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:15:49.448704 ID:yKpoYp6d
そんじょそこらで食える卵じゃないから
この値段なんじゃね

8338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:16:09.217833 ID:KQpVYsgF
>>8332
竜人族だから四本指で脚が逆関節なんだっけ

8339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:17:09.516904 ID:SQuolILg
>>8326
これは終身名誉独裁者

8340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:17:23.828765 ID:aB6IU8UA
いいから双子がエアフェラ輪作って舌出してる画像よこせ

8341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:18:31.845912 ID:Wl6nvVYx
>>8323
この施設がレンタルキッチン+客席でお試しや企画で出店するための場所みたいね

8342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:18:46.816164 ID:M+y34XCL
忍びか?


8343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:20:05.871245 ID:aB6IU8UA
このブランク期間は何をされていたんですか?

8344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:22:51.628731 ID:p0ybqbuV
ゴルシミッションって明日までじゃないのか

8345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:23:27.353246 ID:X6C1RTnv
>>8342
言えぬ

8346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:23:32.499487 ID:KQpVYsgF
>>8344
明日までなのは副会長のG1ミッションの方じゃないかと
同時開催してるんでわかりにくいけど

8347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:24:14.594887 ID:M+y34XCL
>>8343
はい、農林水産省が行っている畜産支援事業に参加しておりました!

8348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:24:46.605168 ID:j8uxzTJn
>>8297
令呪をもって命ずる!脱糞しろ!アーチャー!

8349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:25:13.706172 ID:kbRrOCvG
トレーナーの葦名弦一郎です

8350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:25:46.134413 ID:yI6moqkC
サニーブライアンが追加されたらウマ娘始めるわ

8351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:26:05.772916 ID:+Xz4KnyH
便秘解消の後のかりんとうは最高やな!

8352無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 16:26:20.946520 ID:A9nva+5F
>>8342 トレーナー「明かせぬ・・・」

8353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:26:24.763414 ID:kbRrOCvG
伊藤良いピッチャーですねえ…ゾーンで勝負する投手は神
藤浪さん聞いてますか?

8354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:26:35.108671 ID:87MY+4iD
>>8340
ないよ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ey24gYXUUAEyMMB.jpg

8355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:26:51.276081 ID:xVfB/TFn
>>8151
前尻尾のお手入れか

8356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:27:02.893337 ID:j8uxzTJn
>>8329
ちなみに生卵の黄身につまようじで穴を開けておけばレンチンで温泉卵は作れる

8357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:28:46.643412 ID:M+y34XCL
???「ツンデレキャラは二人もいらないのよぉぉぉ!」

8358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:28:47.395216 ID:OPVfn7kD
水曜日スレ立てしたのに日曜には一万いきそう、いよいよ10万上限のスレがいるか

8359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:29:37.724817 ID:kbRrOCvG
不死人のトレーナー、狩人のトレーナー、火の無き灰のトレーナー、人類種の天敵のトレーナー
貴方はどれがいい?

8360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:30:38.799794 ID:M+y34XCL
>>8359
元の世界にお帰りいただけ。
丁重にな

8361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:31:26.078440 ID:Bp27z20+
>>8358
そろそろ掲示場形式では限界かもしれないな

8362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:31:41.579414 ID:XPhdJ/Iv
じゃあ死喰い人のトレーナーで……
デスイーターってケツイーターみたいだよな(錯乱)

8363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:31:58.046799 ID:Am8v4wMK
先生…理事長を育成したいです…

8364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:33:06.259799 ID:X6C1RTnv
>>8359
絶望を焚べるトレーナーで

8365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:33:21.750676 ID:hdV+zNpv
>>8354
家族感をごり押しするのはブラック職場

8366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:34:01.691001 ID:Fzr8S4y1
童帝スレ脳波チャット計画?

8367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:34:16.268392 ID:3x1agDCA
デスイーター(スキル)
レース中盤で後ろの方にいると前方の生命をちょっと奪う

8368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:34:19.743411 ID:OPVfn7kD
>>8361
ツイッターでやるか

8369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:34:30.853693 ID:KQpVYsgF
ライズのハンター「ぶっちゃけ赤ん坊の頃から世話になってるから欲情しない」

8370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:34:35.584731 ID:kbRrOCvG
どんな二次元作品もタイトル最後に「ユアストーリー」とつけるだけで絶望する事になる法則

>>8360
わかりました!侵入しますね!!

8371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:34:45.736758 ID:M+y34XCL
>>8362
半純血がトップのくせにあいつら魔法使い以外は虫けらとしか見てないからウマ娘のトレーナーなんて無理無理

8372無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 16:35:18.334572 ID:A9nva+5F
アットホームな職場(トレセン学園)

8373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:35:30.366432 ID:kbRrOCvG
>>8369
ウケツケジョー「私に惚れるなんてお目が高いですね!!」

8374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:35:43.984800 ID:TOMvalO1
大人になれという台詞をはくキャラほどこいつには言われたくない案件

8375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:35:44.631502 ID:87MY+4iD
友情トレーニング発生?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ez4eEBVUYAIZlU8.jpg

8376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:35:45.690160 ID:3C8LzLyO
馬を弟子にしていた東方不敗さんをトレーナーにするしか

8377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:36:04.680171 ID:KQpVYsgF
トレーナー「わい今日はかーちゃんが晩飯つくってるから!」

8378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:36:07.758779 ID:0+Pi+2le
母と妹と妹と姉(フウジン)がいる職場

8379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:36:45.764295 ID:KQpVYsgF
>>8373
Wハンター「職場で結婚相手を選ぶつもりは無い」

8380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:37:52.915792 ID:Pj51T+BM
アネデスフウジン?

8381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:37:58.879410 ID:TOMvalO1
東方不敗トレーナーからドモントレーナーに託されたウマ娘フウウンサイキか・・・

8382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:38:13.773682 ID:/WbRdw9d
>>8365
そんな!アットホームで休日にはパーティーもする職場なのに!

8383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:38:28.607976 ID:Fzr8S4y1
赤玉レッド
顔面イエロー
精子ホワイト
亀頭ピンク

8384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:38:34.207799 ID:+Xz4KnyH
タイシンのせいで女トレーナーが実はウマ娘である可能性を潰されてしまった

8385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:39:03.043266 ID:M+y34XCL
そんな、ゲンドウが子供だなんて親子両方に手を出してるほどアダルティなのに

8386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:39:04.335238 ID:kbRrOCvG
アットホームな関係!ただし零崎一賊!みたいな!?

8387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:39:21.050465 ID:/WbRdw9d
計算なさそうなエルとかスペとかブルボンなら安心よ

8388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:40:19.073261 ID:3ITLjI2I
>>8375
この人ら意外と仲いいよね

8389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:41:13.325368 ID:kcoFKcIs
>>8385
あれ母親の方は言い寄られて面倒だなーとか思ってそう

8390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:41:22.627261 ID:+Xz4KnyH
>>8387
エルはそうかもしれない。だがコイツはどうかな(ショットガン装備のパパ)

8391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:41:25.244385 ID:Bp27z20+
>>8368
もしくはDiscordとかかな

8392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:42:47.723452 ID:hdV+zNpv
勝手にしろ!!俺はここに残る!!

8393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:43:14.574872 ID:WNV7CZPu
ヒノエを撮っていたらたまたま別の人もはいってしまった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467397.jpg

8394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:44:54.330800 ID:/WbRdw9d
>>8392
俺思うんだけど、ああいうのさ
呼ばれたけどいーかない!みたいな陰キャムーヴしたら生き残れんじゃね?

8395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:45:14.661045 ID:tOD7V5kn
>>8314
えーと、何と言っていいのかわからんが
エンディングが
チンパンジーがラップに合わせて踊るイメージビデオだ

8396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:45:20.285722 ID:swIvOxMw
アットホーム過ぎてトレーナーと家族になろうとするウマ娘が後を絶たないんですがそれは

8397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:45:53.259684 ID:ABsTqzFF
>>8336
・おまかせは合計点数最大化しようとする
・チーム編成の点数はキャラの評価値に加えて距離適性とかも加味される
の合わせ技じゃね
それで勝率下がるようなら手動でやるしかないね

8398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:46:15.216242 ID:xPlGp0kI
ここはセガサターンが勝利した異聞帯か…

8399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:47:04.275987 ID:TOMvalO1
>>8394
ジェイソン「S・K(すべて殺す)」

8400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:47:39.889584 ID:X6C1RTnv
>>8374
?「大人になれシンジ」

8401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:47:40.905423 ID:KQpVYsgF
>>8398
ネルフ「うぇるかむ!」

8402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:47:57.914895 ID:Pj51T+BM
>>8396
分隊は家族!分隊は兄弟!

8403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:48:18.224168 ID:XPhdJ/Iv
金田一の場合、呼ばれたけど怪しいから行かないは死亡フラグ。
誰も見てないところでひっそり殺されてしまう。

8404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:49:26.183002 ID:rQBAgMR/
「大人になれ」って言葉事態がリアルでもぶっちゃけただの詭弁だからな

8405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:50:44.881984 ID:xPlGp0kI
大人になれと、大人にしてあげる
言っている内容は大体同じなのに

8406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:50:47.016123 ID:hdV+zNpv
「大人になれ」
「仲間だろ!!」
「本気じゃないから駄目なんだ」
あと3つは?

8407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:50:57.049541 ID:KQpVYsgF
>>8404
真っ当な使い時って童貞の人間をソープに放り込む前に言うぐらい?

8408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:50:59.552944 ID:OPVfn7kD
>>8404
よしのりがそっちゅう言っていたな、あと旧劇作っていたころの庵野とか

8409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:51:09.631783 ID:HPB0712B
>>8404
おとなになるってかなしいことなの……

8410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:51:13.222911 ID:XbyToxkk
>>8404
「俺の言うとおりにしろ」とイコールだもんね

8411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:51:19.142788 ID:rQBAgMR/
>>8405
前者は嬉しくないが後者は今でも言われたい30歳

8412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:51:21.630997 ID:kiImGX9T
金田一って相当クズ行為してないと死ななくない?
割と自業自得のパターンが8割の気がする

8413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:51:22.963070 ID:NELr6rWP
お前の思う大人と俺の思う大人は違うんだ
俺の思う大人は悪魔超人も応援する!

8414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:51:26.587598 ID:KQpVYsgF
>>8406
臨機応変!

8415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:52:07.552379 ID:xPlGp0kI
>>8414
ガモウひろし!

8416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:52:14.744598 ID:6iqX6cng
>>8404
まともに使えば、自分の責任とれって意味合いだな
未成年に使う言葉じゃなw

8417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:52:23.346520 ID:XPhdJ/Iv
仕方ねえな。シンジくんの中学に矢的猛先生赴任させておくわ。

8418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:52:33.920441 ID:hdV+zNpv
臨機応変は信じられる
ポジションセンスは信じられない

8419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:52:42.631622 ID:4HtBa2CF
巻き込まれ死のパターンもちょくちょくあるのが怖い

8420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:53:16.080850 ID:Pj51T+BM
>>8412
たまに出てくるクズ度100%の犯人がね…

8割ぐらいは殺されても文句言えないクズが被害者なんだけど

8421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:53:18.253471 ID:3C8LzLyO
>>8412
イニシャルが同じだったという理由で殺される場合もあるし

8422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:53:54.431501 ID:xPlGp0kI
>>8420
そんな!
ワインセラー一つダメにした程度で人命を奪っていいとでも言うんですか!

8423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:53:55.751152 ID:/WbRdw9d
大人になれ→うるせえ!そんなことより好きな子と生きていきたい!
みたいなのが創作にはありがちよな

8424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:54:55.479298 ID:TOMvalO1
放課後の魔術師とかよく挙げられるがこいつも割と大概というかそもそも殺された恋人自体が自業自得なレッドラム

8425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:55:00.868010 ID:OPVfn7kD
放課後の魔術師の被害者にはクズがいない感じが、最期刺されて死にたくないとのたまった主犯はクズのまま
ドラマじゃだいぶ改変していた

8426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:55:18.170045 ID:CJ5bI3kQ
>>8406
「これは後に繋がる仕事だから」
「俺はやってるぞ」
「もう決まったことだから」

8427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:55:27.580353 ID:kiImGX9T
天草財宝とかもあるから一概には言えんのは分かるw
でも大体クズの因果応報なのよなw

8428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:55:28.932139 ID:HPB0712B
>>8423
創作だと「大人になれ」って言う側が「それが大人のすることか!」ってなることも多数

8429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:55:45.999636 ID:CJ5bI3kQ
>>8422
お前は死ね

8430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:55:51.603426 ID:+Xz4KnyH
>>8422
じゃあ、このネイチャが大事にしているゴミみたいな折り紙のトロフィーを焼いてください

8431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:56:04.447572 ID:xPlGp0kI
>>8426
ごめん、急にだけど先方が仕様を変更したいって

8432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:57:00.725770 ID:CJ5bI3kQ
>>8417
インドの山奥で修行する人だな!(違)

8433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:57:08.849601 ID:TOMvalO1
でも金田一って推理ショーで余計に被害大きくしているから死神扱いも残当というか当然かもしれない

8434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:58:03.389319 ID:HPB0712B
>>8433
???「アイツ絶対ヤクやってるわよ」

8435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:58:10.204617 ID:TeGVvl5z
高度な柔軟性をもって臨機応変に

8436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:58:11.243889 ID:JiDl1b/8
社会正義のために大人になれ的なのはしるかそんなもんと殴れるから好き。

8437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:58:22.860649 ID:xPlGp0kI
>>8432
アニメなら好きで見ていた
内容を全く覚えていないがw
ttps://www.youtube.com/watch?v=-JZkZRMJPCA

8438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:58:24.895881 ID:gC4RCDiU
通知文のチェック起案回ってきたので修正したら、もう通知した後だって、お前なぁ……。

8439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:59:10.252337 ID:6iqX6cng
正しい使い方
避妊せずに妊娠させたやつに
「大人になれ」

8440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:59:15.568408 ID:WNV7CZPu
ても、おとなになるってかなしいことなの、ってとある人が言っていたし

8441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:59:26.792829 ID:TOMvalO1
>>8434
アンタは珍しく金田一が念入りに止め刺しに行ったな

8442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 16:59:59.017465 ID:/WbRdw9d
千翼「大人になりたいの」

8443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:00:07.940717 ID:xPlGp0kI
りあむ「大人になるって悲しいね…。りあむちゃんは6ちゃいだから」

8444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:00:15.496401 ID:c03Np7bY
>>8404
でも木暮くんがミッチーに言った大人になれよ三井…はゆるして

8445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:00:37.581665 ID:CJ5bI3kQ
>>8437
ろくしんがったーい!(違)

8446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:00:39.969080 ID:4rQTeMBm
金田一はクズ度ベストスリーに入るやつがAA化されてたなと(剣持警部の○○って題名)

8447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:00:49.406344 ID:TOMvalO1
>>8444
というかメガネくんはミッチーに対してもっと怒っても許されると思うの

8448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:01:10.562128 ID:kbRrOCvG
佐木を退場させた意味あったんすか?

8449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:01:20.400966 ID:4rQTeMBm
マダオ「大人になれシンジ」

8450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:01:21.122778 ID:CJ5bI3kQ
>>8440
それもてめえが言うな案件だなw

8451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:01:42.995136 ID:JiDl1b/8
推理モノは犯人くん!自白しないでもう少しがんばって!ぶっちゃけその程度の証拠なら公判維持できないよ! ってのも間々ある気はする。

8452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:01:45.989113 ID:bvD1uYbA
>>8428
ゲンドウ「大人になれ」

シンジ「お前が言うな」

8453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:01:46.984082 ID:TeGVvl5z
>>8446
俺たちゃ無敵の未成年様だぜ!な犯人だっけ

8454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:02:02.511878 ID:kG69e3Ns
>>8448
以降「スタメンでも死ぬかもしれない」という緊張感が出来た

8455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:02:06.484957 ID:Z8KCtj6R
>>8449
ゲンドウは親になれ

8456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:02:10.542102 ID:5Ckpg2zM
>>8436
どっちかっていうと「大人になれ」って社会正義を守ろうとしている人間に対して言われる言葉と違うか?
反社会的人間を糾弾するのに大人になれというフワフワしたワードを使う必要はない>>8444あったわ……

8457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:02:19.310106 ID:KQpVYsgF
>>8448
まあ金田一の仲間でもヤバイっていう読者の意表は突けたかな
一度しか使えない上に、連載が続くと問題が残ったけど

8458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:02:48.957624 ID:xPlGp0kI
>>8455
マダオ「法的には既に親だからいいのだ」

8459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:03:25.731174 ID:gC4RCDiU
ゴルシウィークのノルマ達成のために雑に育てて、
決勝もハッピーミークセンターだったので、コンティニューしなかったのに、
スピード3、追込3、集中力2を持って来やがった。
それ以外は直線回復1、ポジションセンス1だけのボロボロ。

8460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:03:38.068922 ID:NELr6rWP
>>8451
あの世界は推理への信頼感が強いのでもはやこれまでなんだ

8461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:04:38.756670 ID:HPB0712B
>>8454
死ななかったけど犯人になった奴もいたしなぁ
幼馴染で長年の付き合いというポジションだったのに

8462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:05:09.966538 ID:6iqX6cng
金田一とコナンどちらかが死ぬまで帰れません、事件現場シリーズ
「本日は大阪梅田、中津駅から十三に向けて移動しています」

8463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:05:58.059683 ID:KQpVYsgF
>>8451
作品や話にもよるけど、結構な割合で推理小説って
犯人はもう第一目的を達成してるんで、あんまり捕まってもダメージが痛くない
って事が多いんで

8464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:07:02.466924 ID:5Ckpg2zM
イケメンで頭も性格も良くて度胸もあって
一般的基準ならばむしろ運動能力抜群で長身のメガネ君に段々と共感が出来なくなった気持ちが
お前に分かるか!?

8465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:07:04.268165 ID:XPhdJ/Iv
>>8432
その人、教師でもないし名前に漢字が使われてない同姓同名の別人なんですが……

8466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:07:17.685688 ID:j8uxzTJn
>>8420
魔犬の森の被害者にはドン引きしたわ
ttps://i.imgur.com/oN1LSO9.jpg

8467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:07:47.902550 ID:LbsnvAbQ
>>8425
ドラマだと犯人二人で原作版の犯人が共犯の女をかばうために死んで
金田一によって、暴かれたときに女が「愛よ」といったら
被害者遺族にふざけるなと刺殺されたんだっけか

8468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:08:02.650157 ID:TOMvalO1
間違いなく鋼メンタルとしかいいようのない二代目ファントム

8469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:08:18.918423 ID:Fzr8S4y1
男になれはいつでも良い言葉なのに

8470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:08:31.306423 ID:CJ5bI3kQ
>>8466
で、こいつら全員ブッ殺したんだろうな?

8471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:08:38.314263 ID:YclYJnes
佐木死んでも2号で復活したからなあ
仮に美幸が死んでも遠方に住んでた双子の妹が出てくるよ!
そいつが死んでも実は三つ子だったよ!ってループしてくよ

8472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:08:50.139173 ID:gQdQ+5F4
>>8469
メスになれもいい言葉だよな

8473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:09:46.695251 ID:5Ckpg2zM
>>8466
なんかここまでクズだと殺さずに再起不能くらいで終わらせた後に自首して
公判で動機を話した方が社会的なダメージもデカいし
生き地獄なんじゃないかと思う
傷害だったら10年くらいで出れるだろうし

8474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:10:10.594928 ID:j8uxzTJn
>>8470
ひとり生き残った
一ちゃん止めなきゃいいのに

8475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:10:13.410279 ID:JiDl1b/8
金田一の話題で鉄板で自分に降りかかったら最悪だけど
イニシャル同じやつ全員殺したろ、のやつはこのくらいキマっている犯人もたまにはいいよね、と思う。

8476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:10:19.470317 ID:TOMvalO1
>>8470
一人生き残ったが病院の悪事が明るみになったので社会的には死んだも同様。むしろ生きてたほうがザマァな気もする

8477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:10:48.757451 ID:bvD1uYbA
>>8466
クズ過ぎて草も生えねえ

8478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:11:30.962147 ID:CJ5bI3kQ
>>8474
>>8476
うーん、微妙な所だな・・・天罰が下ったとは信じたいが。

8479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:11:51.070885 ID:kiImGX9T
ワンちゃんが賢すぎて犯人の千家くん可哀想です

8480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:12:33.993733 ID:gQdQ+5F4
達磨にして生かしておくのがベスト?

8481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:13:32.948017 ID:4rQTeMBm
>>8453
そうそう、多間木って名前のキャラだった(今調べた)
しかも割とAAで回せるくらいあるから変な笑い出たわ

8482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:13:38.782741 ID:d9fokpSb
雌堕ちは男にしか出来ない事だから、男らしい行動
ならば雄昇りは女にしか出来ないことだから、女らしい行動なのか?

8483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:13:42.166394 ID:Q/cGg4In
まあ世の中には放火を含め前科30犯でも親戚の議員が庇ってくれる犯罪者もいるしさ……

8484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:14:26.191748 ID:TOMvalO1
SNSの発達した今なら社会的に抹殺するほうがいいと思う

8485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:14:40.053119 ID:4rQTeMBm
>>8466
二次創作SSできちんと救済されるナンバーワンのこの事件本当に胸糞っすね…

8486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:15:03.932206 ID:5Ckpg2zM
>>8483
あれも闇が深いよなぁ
最初の殺人未遂の時も実刑判決が出なかったのも間違いなくソレだろっていう

8487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:15:49.700332 ID:kpzmxg0n
犯人を推理で真綿で絞めるように精神的に追い詰めていって暴発したとたん正当防衛で伊達にして逮捕する新機軸の探偵?

8488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:16:43.223222 ID:kiImGX9T
魔犬の森のドラマ版演者豪華で草
山田優と綾瀬はるか出てる

8489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:17:59.138867 ID:xprYqn1F
探偵「被害者がクズだし未解決でもかまへんか…」

8490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:19:06.279111 ID:xPlGp0kI
貴方を雌にしてあげる
ttps://i.imgur.com/BJElO7O.jpg

8491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:19:38.343828 ID:d9fokpSb
>>8489
TRPGで探偵主人公だったらそういう展開が見たくなるな

8492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:19:57.662852 ID:OPVfn7kD
>>8467
そうそうそんな感じ、でも加害者が死んで当然な状況は変わっていないという

8493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:20:23.000431 ID:CJ5bI3kQ
>>8489
半七捕物帖だとその逆パターンで、犯人が思いっきり情状酌量の余地があるので
敢えて捕まえずに逃がしてやった話があったな。
銭形平次だったかもしれん。

8494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:20:39.140881 ID:OPVfn7kD
>>8491
オリエント急行殺人事件はポワロは解いたけど、公けにしなかったね

8495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:21:00.455977 ID:15sUJr+L
金田一の場合被害者がド外道のパターンが多いから高遠がダークヒーローに見えなくもないんだよな

8496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:21:21.315999 ID:4rQTeMBm
>>8489
グラナダ版のホームズじゃ犯人は分かったけど明確に見逃した話あったなと(俺たちはあくまで探偵であって警察じゃないって理由で。)

8497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:21:27.878574 ID:hdV+zNpv
ライス「今日お布団干したからお日様の臭いがするよ」
ブルボン「皮脂とダニの死骸の臭いですね」

8498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:21:29.606518 ID:xprYqn1F
>>8493
鬼平犯科帳でも見た気がする

8499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:21:53.436574 ID:KQpVYsgF
>>8489
偶に見るかなその展開
犯罪だけど復讐するのも残当だし、わい警察じゃないし、証拠も無いかいいや
っての

8500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:21:54.152227 ID:ABsTqzFF
>>8489
クズだからじゃないけど探偵が推理放棄して帰ろうとする展開、ゲームでは見たことあるわ

8501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:22:06.524966 ID:d9fokpSb
これはゴルシが正しい
ttps://i.imgur.com/nt1C8h2.jpg

8502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:22:20.855478 ID:NELr6rWP
神でない探偵が自分の判断で犯人を許していいわけがない
ならどうすればいい?
なっちまえばいいんだよ、神のごとき名探偵によ

8503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:22:24.367126 ID:H4S2oR1u
>>8440
心変わりはまあ仕方ないと流すことも出来るけど
それを大人になることとかほざく事に対して腹が立つ
不義理と精神の変化は別だろうが

8504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:22:25.890483 ID:OPVfn7kD
サバゲの火の不始末で村全滅とかあり得るのか、大事件になるような
まあトリックでも警官殺されているのに偽警官で成り立っている村あったくらいだし

8505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:22:49.930012 ID:bvD1uYbA
>>8494
ポワロはそういうところ好きよ

8506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:22:51.463868 ID:c03Np7bY
>>8497
ライスからドン引きされて河川敷にいるグリコが見える
大体人生負組さんがわるい

8507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:23:12.359874 ID:KQpVYsgF
>>8501
ナッツって脂肪たっぷりなんで、ミックスナッツでも結構カロリーあったような

8508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:23:13.671361 ID:JiDl1b/8
>>8497
というのは嘘、という話を聞いたがどっちなんたろうか

8509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:23:27.728639 ID:bvD1uYbA
>>8503
別に別に好きな人出来たのは構わんが

ことあるごとに主人公に見せつけてくるのはやめろwww

8510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:23:28.424554 ID:4rQTeMBm
>>8495
でもあいつレイカちゃん誘拐される回で「あーあ、こいつつまんね…」
みたいな感じで犯人自供後に毒飲ませて殺してたなと思うとやっぱ最悪のやつだわと思っちゃう

8511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:24:04.856024 ID:xPlGp0kI
>>8507
バターピーナッツで100g600kcalだったかな
食べ始めると止まらないのが困る

8512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:24:34.149166 ID:645Uh9SG
ガリレオでもなんかあった気がする
実行犯は子供であることを突き止めてしまう

ガリレオはその謎を解かない

気付いてしまった子供を諭す
みたいな

8513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:24:56.638664 ID:c03Np7bY
>>8440
ほんとにクソなのは後で今だけは昔みたいにお願いみたいなこと言ってくるときだよ
子供ながらなんとかこいつ殺せねえか?って思ってたよ

8514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:25:06.934738 ID:yI6moqkC
フランス革命「人類のクソさ加減にを煮詰めました、ご賞味ください」

8515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:25:08.697780 ID:5Ckpg2zM
>>8502
ああ、ヒグマは神の使いってそういう……

実際あのクラスの身長体重で
三段以上のカラテ家なら素手のワンパンで撲殺とかやれるんだろうかね

8516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:25:51.697324 ID:gC4RCDiU
無塩アーモンドがいいんだったかな。

8517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:26:02.465525 ID:TOMvalO1
>>8489
ホームズがそれをしたことがある。まあ警察じゃないからな

8518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:26:39.482585 ID:xPlGp0kI
犯人が無事逃げおおせたADV
…狂った果実だな
ttps://pbs.twimg.com/media/CZKKM9CVAAA3UL5.jpg

8519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:26:55.828590 ID:3INOgcv5
>>8506
我彼好きでも嫌いでもないけど毎日のように貼られて辟易するからここじゃなくてツイでわいわいきゃっきゃしてくれと思うけど大人だから心の内に秘めておくマン

8520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:27:06.266762 ID:+Xz4KnyH
ナッツ類のカロリーやべぇぞ。好きだからよく食うが
日本だとピーナッツ以外は育てるの難しくて自作出来ないのが惜しい

8521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:27:17.726864 ID:15sUJr+L
>>8510
あの事件で思うのが
犯罪芸術家を名乗るなら髭剃りをサボりそうなクソ野郎をトリックの一部にするなよってところだな

8522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:27:18.744031 ID:JiDl1b/8
>>8518
この少女、くっそ怪力って設定があるんだっけ?

8523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:27:23.889274 ID:QcrZ1TBq
ビルダーかトライアスロン選手が常食してるイメージ、味付けのないナッツ

8524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:27:30.646703 ID:YVbB02mM
ダイエットにはクルミですクルミを食べるのです

8525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:27:49.601587 ID:d9fokpSb
良い子の諸君!ロカボナッツは低糖質だから健康に良いと言って酒のつまみにしたら台無しだぞ!

8526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:27:54.611376 ID:hdV+zNpv
その辺の地面にピーナッツ撒いとけば育つさ
その下には千葉県民が埋まっている

8527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:27:58.559217 ID:l/ywBrTA
なんかそんなローグライク推理だか法廷だかのゲームもでるんだっけ?
証拠やら証言で犯人のHPをゼロにして有罪にするとかそんなやつが

8528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:28:00.038196 ID:645Uh9SG
>>8518
これなんか問題になんなかったか?

8529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:28:40.555031 ID:+Xz4KnyH
クマといえば北陸新幹線がクマ撥ねた。新幹線の線路によじ登ったのか?

8530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:28:45.037430 ID:xPlGp0kI
パタリロで独裁者の兄をトリックを用いて「神の御意思により兄は討たれた」
ってことにして穏当な権力委譲を成し遂げようとした弟の殺人トリックを暴いて
みごとに凄惨な内戦を勃発させた話があったなw

8531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:28:46.359561 ID:4rQTeMBm
>>8512
ガリレオはどの事件も後味の悪いのあるがその劇場版のやつは真犯人が子供を実行犯にするの本気で胸糞悪かったわ…
もう一つの劇場版は過去編でクズ親殺したときは思わず声出してガッツポーズした

8532無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 17:28:49.441140 ID:A9nva+5F
トレーナーはゴルシッ!と鳴く儚い生き物である
わずか三年の間だけ生きて再び次のトレーナーに思いを託して
ゴルゴル星へと旅立っていく

8533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:29:08.845978 ID:c03Np7bY
>>8518
某RTAでのシステムの親って情報しかねえ
そんな話なのか

8534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:29:11.892228 ID:jmG8PEpB
ダイエットだと糖質摂らずにクルミとオリーブオイルでカロリー調整してるが、しんどい…腹が割れるまでこれ続けるとか苦痛すぎる

8535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:30:30.464768 ID:hdV+zNpv
>>8534
俺が腹割ったときは三日続けて下剤飲んで腸の中身を空にして臭いが出ないようにしたけどそんなもん食って良いの?

8536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:31:57.644685 ID:tOD7V5kn
>>8535

成仏してクレメンス……

8537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:31:59.416270 ID:d9fokpSb
>>8533
biimシステムの祖だな
解説動画見たけど、次々に不可思議な殺人事件が起きて……という話だった
ちなみに主人公には恋人がいてこのパッケージの女の子は主人公に惚れるぞ!
犯人は誰だろうね!

8538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:32:11.108708 ID:3INOgcv5
童帝サークルは何度探しても出てこなかったので野良サークルに入ったけど靴が2時間で埋まってここ天国か?

8539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:32:27.400218 ID:/DII0mob
>>8521
高遠は別に相手が失敗しようがどうでも良いから
自分の考えたトリックを誰かに使わせるのと
それに金田一が挑むのみて艶々したいだけだから

8540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:32:42.296405 ID:Fzr8S4y1
>>8482
果たして雄には昇るものだろうか
何らかの現象で生えたちんこからの快楽に負けてヘコヘコ腰を振る姿は雄堕ちしたとも言えるのではないか?

8541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:32:51.116264 ID:qgPZ8caw
>>8451
金田一の場合は、犯人の心を救ったりして、
素直に罪を償うようにしてるから
ホームズは被害者悪いときは見逃してることあるからな。脅迫王とか

8542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:33:05.145368 ID:kVCMXr4x
ウマ娘って電話不便だよね

8543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:33:10.753238 ID:Ng6P/crg
>>8362
マルフォイ家という、行動原理第一位が忠義でも理念でもなく家族である死喰い人の面汚し。

8544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:33:16.363634 ID:TeGVvl5z
ハンチョウ最新巻でも宮本さんが糖質制限ダイエットする話があったな(ステマ)

8545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:33:38.580505 ID:xPlGp0kI
>>8528
これはならなかったはずよ
この後のX指定(の中の「沙織」が万引き→京都府警による捜査)で問題になったけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467470.jpg

8546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:34:16.712577 ID:YVbB02mM
>>8534
糖質制限よりバランス良く食って筋トレした方が
筋肉残って結果的に楽だぞ

8547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:35:04.208312 ID:BQEIRUYF
はよう外科的な手術で気楽にダイエットできるようにして、誰か

8548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:35:10.593474 ID:15sUJr+L
容疑者Xで娘さんが良心の呵責に耐えられず自殺未遂はきついよな

8549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:35:59.147868 ID:NELr6rWP
>>8543
家族大好きウィーズリー家と本質は同じなんだよな

8550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:36:15.666605 ID:HPB0712B
金田一も犯人黙ってたのなかったっけ?
釣鐘落ちてきて「なんか死んだ」って奴

8551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:36:23.742098 ID:4Uyexx8I
>>8546
糖質制限って筋肉落ちないけどね
つか鍛えてる人も糖質制限してるじゃん


8552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:36:46.248122 ID:jmG8PEpB
>>8546
制限した上で食いたくない物まみれのバランスで、筋トレバチバチしてるよ
年内でボディビルの大会出るから破れてないと恥ずかしくて死んでしまいそう

8553無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 17:36:47.857627 ID:A9nva+5F
>>8544 普通にバクバク飯食う大槻に草

8554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:36:56.205439 ID:jmG8PEpB
割れてないとだ

8555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:37:01.637404 ID:TUOt472l
ウマ娘ニ期見た後に一期みるとなんか頭が混乱する
スペちゃんが走ってる

8556無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 17:37:05.438983 ID:A9nva+5F
>>8550 偶然だゾ

8557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:37:35.877654 ID:gC4RCDiU
>>8545
沙織自体が悪かった訳じゃないよな。

8558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:37:36.549269 ID:hdV+zNpv
腹破るとかこわっ

8559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:37:40.101976 ID:jmG8PEpB
はんちょーはシャバでビジホ泊まって飯食うのが地下生活唯一の娯楽だから…

8560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:37:55.884190 ID:yI6moqkC
糖質完全抜きは内臓ボロボロになって早死にするぞ
炭水化物は人体に毒とか言って食わなかった医者の人が40ぐらいで老衰で死んだとかなんとか

8561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:38:05.862486 ID:hdV+zNpv
>>8557
どうでもいい!!キモオタを叩くチャンスだ!!

8562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:38:06.534889 ID:MGK5zwye
糖質制限ってブロッコリーとささみとゆで卵の白身ばっか食べて筋トレするようなもんでしょ

8563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:38:22.674517 ID:4rQTeMBm
>>8555
改めて見返したら結構スぺちゃんも負けてたんだなと。あと仕方ないが二期に出てたキャラが一期だとちょっとキャラが違うなと

8564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:38:25.816420 ID:nVu9eTSR
>>8560
現代で完全抜きは無理やで

8565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:38:38.011418 ID:QcrZ1TBq
ボディビルダーは筋トレが継続してて偉いと思います

8566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:39:09.803751 ID:hdV+zNpv
1期と2期とアプリで別世界だと思わないとこの先ついてこれないぞ

8567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:39:31.015121 ID:Yd61N2Ce
ぐえー死んだンゴ
ttps://pbs.twimg.com/media/E02UW_bVEAI8M3J.jpg

8568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:39:32.240741 ID:TUOt472l
>>8563
まずスペちゃんのキャラが違うという脳混乱要素
正統派ヒロインの一期 ギャグモブの二期
どうしてこうなった…

8569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:40:13.904156 ID:jmG8PEpB
テイオーも一期はクソガキだったので…セーフ!

8570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:40:17.872649 ID:SQuolILg
ttps://twitter.com/yj_umaCG/status/1390947451956121603
ルドルフ「3冠ウマ娘だけに3巻の表紙を賜ったぞ(フフーン)」
エアグルーヴのやる気が下がった。

8571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:40:29.580821 ID:kbRrOCvG
キモオタはいくらでも叩いていいんだよ

8572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:40:30.343537 ID:gC4RCDiU
正統派ヒロインに犬神家をさせるだろうか。

8573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:40:53.966128 ID:TUOt472l
>>8571
可愛い女の子にならいくらでも叩かれていいです

8574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:41:19.144992 ID:kbRrOCvG
マスク付けないマンまた捕まっとるやんけwwアイツほんまなんやのww

8575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:41:21.842595 ID:TOMvalO1
マック、ライス、チケゾーときて次のシリウス追加メンバーは誰になるんだろ?

8576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:41:33.711463 ID:FwVMuNez
スピンオフとはいえハンチョウで遊戯王…っぽい何か…っ!が出てきたときは時の流れを感じましたねぇ

8577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:41:50.258059 ID:4rQTeMBm
>>8570
(タマモ苦労す…)

8578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:41:54.674453 ID:BQEIRUYF
たくみんの尻とりあむのアカウントはいくら叩いても大丈夫って……

8579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:42:19.379759 ID:YVbB02mM
>>8552
大会出るのか頑張れ
糖質抑えたら一気に使用重量落ちたから
ある程度バランスよく食う様にしてるけど使用重量落ちない?

8580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:42:22.609807 ID:hdV+zNpv
>>8576
カイジをパクった遊戯王をパクるカイジスピンオフ

8581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:42:36.004671 ID:kiImGX9T
>>8538
まだ枠空けてないからね、多分これからよ

8582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:43:09.750332 ID:kbRrOCvG
カイジをパクった遊戯王…?そうかな…そうかも…

8583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:43:42.842384 ID:Fzr8S4y1
食事制限するときはマッスル北村を反面教師にしておけば大丈夫
ストイックすぎんよ

8584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:43:49.220362 ID:xPlGp0kI
>>8547
つ脂肪吸引
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467481.jpg

8585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:43:50.385727 ID:ggenS091
>>8582
スターチップのことでは?

8586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:43:58.910760 ID:jmG8PEpB
>>8577
オグリ引退したのにまだ働かせるのか…

8587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:44:22.015766 ID:5Ckpg2zM
いくら何でも頭脳戦というにはお粗末な事しかやっていないので
カイジを読めと勧めたら
船の上で星の取り合いやっててそうじゃねーよと

8588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:45:13.104815 ID:swIvOxMw
担当したウマ娘が大成したトレーナーはその手腕を買われたり必要とされる場面を求めたりして
別のウマ娘の担当へと移ることが当然だとファル子が言ってたけど
その割にたとえURAファイナルズで優勝してもみんなトレーナー手放す気さらさらないよね
ttps://i.imgur.com/uEFOWh8.jpg

8589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:45:20.820352 ID:ggenS091
>>8584
リスクとリターンが全く合わなくて草
これなら食事制限の方がええやろ

8590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:45:52.789349 ID:15sUJr+L
スターチップとか豪華客船とかグラサン黒服とか当時はカイジのこと知らなかったけど結構カイジだったんだなとなる王国編

8591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:46:58.924075 ID:bvD1uYbA
>>8588
じゃあこれでさよならなんていう子は一人もおらんなwww

8592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:47:33.312538 ID:B8eFZIvI
ライドンキングの最新刊出てたけどそういやパロディ大好きな作者だったなこいつ…ってなった

8593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:47:37.984091 ID:BQEIRUYF
>>8584
普通に怖いし痛いしで草
技術革新はまだなの! 役目でしょ!!

8594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:47:50.715043 ID:ggenS091
【緊急企画】URA勝ったあとのグラスから逃げ切ったら5万円

8595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:47:55.098869 ID:5Ckpg2zM
>>8590
タコ部屋描写とかまであるからどんなけ影響うけてんねんと
しかもそういう事じゃねーよと

8596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:48:10.088268 ID:hdV+zNpv
>>8594
1人捕まえましたよ

8597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:48:12.203906 ID:SQuolILg
>>8582
幕張の作者が遊戯王の作者にこれを参考にすればいいとかでカイジを勧めたとかなんとか

8598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:48:51.820280 ID:YVbB02mM
>>8575
年代的にナリタブライアン?

8599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:49:43.936590 ID:BQEIRUYF
つうか、血と脂肪を1.4リットルずつ抜いても即日退院なんだ……

8600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:50:08.049571 ID:xPlGp0kI
>>8589
なお周囲の反応
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467486.jpg

8601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:50:09.293531 ID:kiImGX9T
>>8588
大成した(重賞複数勝利程度)って事かも知れん
一勝出来れば勝ち組、重賞取ればエリートが競走馬だし

8602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:50:34.360798 ID:hdV+zNpv
ウマ娘が育成以外のUIがガバガバなのは周知の通りだが
サークル検索はともかくチーム競技場チーム編成どうにかしてくれ
一括解散できねえのか
というかなんでこの出来で育成だけはストレスフリーに快適なんだよ

8603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:50:39.344986 ID:TUOt472l
脂肪吸引ってそんなに血がドバドバ出るのか

8604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:50:40.159802 ID:pP1q4G3q
>>8442
輪廻の輪の中にお還り・・・

8605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:50:49.959271 ID:Oduu6d8T
いつの間にかサークルでリストラ敢行されてる!
なんか活動目標が追加されて承認制になってるー!

8606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:51:22.800918 ID:A636F23N
>>8602
既存の成功してるシステムをパク…参考にしたからやろ

8607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:51:29.409209 ID:TUOt472l
先生!日本一のウマ娘になりたいです!
なり方はどこで教えてくれますか?

8608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:52:05.293151 ID:c03Np7bY
>>8598
マヤノトップガンいれてナリタブライアン越えを目指すとか

8609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:52:25.812928 ID:vzygaR54
遊戯王はつっこみどころ満載でも勢いで押し通すことが出来たからねそれでいいんだ
そういう意味ではキン肉マンに近い作品かもしれない

8610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:52:28.976555 ID:ggenS091
>>8605
正体表したね……
わりと高ランクになってもリターンしょっぱいからアホっぽいよな

8611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:52:29.560104 ID:kG69e3Ns
逆にウチは自由すぎて一月ログインしてないメンバーが放置されてますわ

8612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:53:10.587738 ID:YjyWxCAa
追い込み、短距離、ダートと埋めに来たから次は……ステイヤー?

8613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:53:15.711580 ID:MGK5zwye
>>8598
同世代ならヒシアマかマヤノかもしれんぞ

8614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:54:51.364735 ID:T9CyqpvO
ワイ将バイク購入するものの納車日未定の模様
生殺しやでほんま・・・

8615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:54:58.364331 ID:xPlGp0kI
>>8603
超音波で溶かした脂肪を掃除機で吸い取るからね
皮下に器具を突っ込んで吸い取るので血も一緒に出る
下手くそがやると器具で皮膚の下ををごりごり擦って傷跡が残る

8616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:55:20.674227 ID:SQuolILg
>>8575
OP的にマヤノトップガンじゃない?

8617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:55:32.550564 ID:+Xz4KnyH
靴回しサークルでルールは数日放置でクビだけなのに1900位あたりウロウロしてる
そりゃファン総数多いところ狙ったが予想の倍ぐらい頑張ってるなw

8618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:55:40.772191 ID:o2SLNhnm
>>8614
おめでとう楽しみな時期やね、車種は?

8619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:55:43.295306 ID:15sUJr+L
うちは靴さえ回してくれれば人数が埋まってるだけいいかなって思ってるわ
ログインが長期間無いとかだったら抜けてもらうつもりだけど

8620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:57:04.920853 ID:hHHbExMf
何度連続殺人事件が出ても立て直され利用されるオペラ座館という呪われた地

8621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:57:23.619105 ID:swIvOxMw
>>8612
長距離の専門家はマック、ライス、ゴルシと3人はいるから
マイルの専門家にタイキシャトルとマルゼンスキーともう一人くらい欲しいな
ススズは中距離のイメージあるし

8622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:57:36.899044 ID:hdV+zNpv
俺が団内で5〜10位くらいに入るくらいの偉すぎず雑魚すぎないちょうどいい団に居たい

8623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:57:43.309980 ID:oVhFghJ0
ゴルシをペガサスにすれば、ウマ娘王国編できそう
レースのたびに星をかけあってだな

8624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:57:59.290993 ID:JiDl1b/8
バターピーナッツ買ってきちゃった カロリー高い、高いなぁ

8625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:58:25.565020 ID:xPlGp0kI
Q:美容整形手術はなんで高いんですか?
A:やらなくても生きていける不必要な手術だからです
A:でも真性包茎は子孫繁栄に支障が出るから保険きくよ

8626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:58:40.581773 ID:y2iYQXvO
娘が自殺して、心の慰めみたいなオペラ座館でも殺人ボコボコ起こされたオーナー(故人)ほんま可哀想

8627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:59:03.969885 ID:NELr6rWP
>>8622
ウマ娘の履いた靴に執着し頻繁にクツ募集する吉良かな?

8628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:59:07.376479 ID:hdV+zNpv
>>8624
昔、有塩のカシューナッツ500g缶980円で買ってポリポリしてたら1日で食いきったことあるけど今は怖くて出来ない
おとなになるってかなしいことなの

8629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:59:36.449035 ID:MVFxAJyX
>>8625
不衛生になるから病気のもとになる可能性もあるからそりゃあね

8630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 17:59:46.093539 ID:fMdq1NhP
>>8588
独占力(意味浅)

8631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:00:03.654017 ID:oVhFghJ0
>>8627
ウマ娘の靴の匂いかいで勃起とか違う意味で変態やん

8632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:00:32.761866 ID:BQEIRUYF
子孫繁栄に支障が出るなら、ワイの顔面と頭髪と身長にも保険が効くべきやないか!?

8633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:00:38.923462 ID:TOMvalO1
ウマ娘の靴を集める・・・アグネスデジタルか

8634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:00:50.579056 ID:JiDl1b/8
Q.眼鏡は近視の人には明らかにないと生活に支障がでる物品だと思うんですが保険がきかないんですか?

8635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:01:27.828885 ID:fMdq1NhP
久しぶりにウエイトしてたら気持ちがいい
酒も進むってもんだ

8636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:01:28.467533 ID:kiImGX9T
>>8632
機会がないだけで能力に支障はないやろがい!

8637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:01:37.277769 ID:hdV+zNpv
>>8627
でもそうじゃない?
1位とかにいても30位とかにいても「もっとファン稼げよゴミ」って思われそうだから俺は苦しい
そこそこの位置を取りつつサークルには貢献してますよ的な空気を出してるほうが楽だ

8638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:01:55.110872 ID:ggenS091
>>8634
メガネ屋が厚労省に献金してないからじゃないかな?

8639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:02:26.767832 ID:MGK5zwye
>>8634
コンタクトは保険効くぞ

8640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:02:28.698479 ID:xPlGp0kI
ルイ16世「明確に記録に残っている真性包茎です。死にたい…」

8641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:02:40.135188 ID:hdV+zNpv
本当の私デビューしろ

8642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:03:31.452410 ID:gC4RCDiU
>>8605
ランクや順位はどれくらいのとこ?

8643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:03:37.975013 ID:xPlGp0kI
>>8641
レーシック「任せろ」

8644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:04:23.538681 ID:+Xz4KnyH
サークル内に毎日300万ぐらい稼いでるとんでもねぇのがいて笑う
この前まで俺の下だったじゃん?なんでも2000万も上にいるの?

8645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:04:25.893283 ID:0GD3PO/o
>>8637
はい、それはあなた自身が1位の人や30位の人に「もっとファン稼いでサークル順位上げろゴミ」と思ってるからですね
これがメンタリズムです

8646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:04:41.628378 ID:XPhdJ/Iv
セガ勝利世界線とかワンダースワン勝利世界線とかどうでもいいんだ。
マガジンZ延命世界線をくれ……
ヒーロークロスライン、8マンインフニティを俺に返してくれ……!

8647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:04:42.296421 ID:Fzr8S4y1
マスクを被って本当のワタシデビュー

8648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:05:07.208669 ID:L/LdvX+J
貴重な貴重なちんちん亭の健全絵
ttps://i.imgur.com/4qGqvCk.jpg

8649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:05:23.937523 ID:equa4hlS
>>8647
ネプチューンマン「どれどれ?」

8650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:05:24.645171 ID:xPlGp0kI
>>8647
黄金のマスクと銀のマスクのどっちにする?

8651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:05:27.109305 ID:hdV+zNpv
>>8648
脚鬱血するだろそれ

8652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:05:52.952368 ID:HPB0712B
>>8646
ヒーロークロスラインは言っちゃなんだけど約束された敗北だったかなって
2〜3人で回すくらいにしといた方がよかったよね

8653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:06:08.042642 ID:xPlGp0kI
加圧トレーニングって一瞬流行ったよね

8654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:06:40.918448 ID:nVu9eTSR
>>8634
病院にかからないで作れるからだろ
病院にかからないと保険もクソもない

8655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:06:56.792986 ID:XPhdJ/Iv
>>8652
ちょっと明らかに場違いなのがいくつかいたのと、漫画家が造反して自分の書きたいもの書き始めたケースがあったのはちょっとね……

8656無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 18:06:59.539925 ID:A9nva+5F
>>8575 俺の予想だけどマック、ライス、チケゾー、中距離から長距離に偏った面子だな
      マイラー・・・分かるな?つまりフランケルだ

8657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:07:03.989044 ID:oVhFghJ0
>>8648
加圧トレーニングかな?

8658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:08:02.617586 ID:fMdq1NhP
>>8648
同じように貴重なにゅう工房の健全絵
ttps://i.imgur.com/kn8FVfq.jpg

やらんでいい
ttps://i.imgur.com/5mZMBvZ.jpg


8659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:08:07.114122 ID:L/LdvX+J
>>8656
欧州馬は流石に許可取れないんじゃないかな!?

8660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:08:19.567965 ID:oVhFghJ0
>>8656
ダノンシャンティかもしれない

8661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:08:22.264283 ID:3x1agDCA
うちのサークルは段々とログボ勢が増えて順位が落ちていってるな

8662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:09:20.368420 ID:d9fokpSb
>>8596
トレーナー「グラス、せめてゴムは着けよう!な?」

8663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:09:30.589978 ID:4rQTeMBm
>>8653
ジム通ってる時筋トレのコーナーでよくやってるの見たがあれって意味なかったん?

8664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:09:36.356633 ID:bvD1uYbA
>>8658
普通に書けば普通にうまいのになあ…

あ、でも最近の同人だとオリジナルの幼馴染のやつがよかった

8665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:10:02.328066 ID:5Ckpg2zM
>>8614
何かったの?
ニンジャ?

8666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:10:16.107764 ID:bvD1uYbA
>>8659
日本の馬だってろくに許可とれとらんしなあ
金子さんがなんとか折れてくれるだけでだいぶ増えるんだが…

8667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:10:45.548883 ID:Oduu6d8T
>>8642
d+ぅ...ですかね 10,000位代

8668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:11:11.590929 ID:4rQTeMBm
>>8664
田舎の親友で男だと思ってた子が女だったってやつ?それなら俺も好き。

8669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:11:17.530205 ID:bvD1uYbA
む、いかんな、これだと折れない金子さんが悪いみたいないいかただ
別に悪いわけではない。

8670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:11:29.570264 ID:d9fokpSb
幻の存在
ttps://i.imgur.com/L0fSny6.jpg

8671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:11:58.749069 ID:bvD1uYbA
>>8668
そう、それ

ただ、ああいうの書くとあの人にはストレスらしく次はいつも通りいくみたいなこと言ってたの草だったwww

8672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:12:27.973308 ID:equa4hlS
>>8669
牧場でのいざこざ起きてること考えると
まあ、責められないわな

8673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:13:12.704978 ID:gC4RCDiU
>>8667
もっと上でも未承認はいくらでもあるよなぁ。

8674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:13:16.249231 ID:HPB0712B
>>8655
クロスオーバー系は間口広げると絶対世界観壊そうとする奴出てくるから仕方がないね

8675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:13:24.182569 ID:kiImGX9T
>>8671
純愛はストレスに草
プレイ内容はいつも通りで濃いのになぁ

8676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:13:55.263481 ID:xVfB/TFn
>>8501
よく噛むと甘いぞ……?
マック、お前、味覚が

8677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:14:06.416584 ID:ia1OkYa9
育成1日3回でトータルファン数100万弱と考えて週の600〜700万で許されるサークルがいいかなって
上位サークル見ると週2000万とか月1億とか募集要項に書いてて無理だわってなる

8678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:14:17.222044 ID:qoMd0jc2
珍候貴殿老衰候……
小便後下着履残尿股間恥染特大!!

8679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:15:35.513454 ID:5Ckpg2zM
>>8674
そういうのが出るからクロスオーバーって面白いんだと思うぞ
スーパーマンとバットマンが同じ世界観ってメチャクチャだろ

8680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:16:12.365087 ID:HE7LGfXI
>>8614
コロナでクロスカブ半年待ちで再来月納車予定
ハンターカブやグロムだと下手したら来年かもってなってる

8681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:17:37.608602 ID:fMdq1NhP
少なくとも一日3回は育成してるがお嬢もネイチャも勝負服着せて正直モチベーションが無くなっているところもある
はよ新シリーズかなんか来いやと

8682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:17:43.781032 ID:HE7LGfXI
>>8678
珍候切断推奨

8683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:17:50.410102 ID:5Ckpg2zM
>>8680
分かった
気分転換にNINJA買おう

8684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:18:02.811811 ID:4rQTeMBm
>>8671
珍しく純愛で好きだったのに残念っすね…それはそれとして草

8685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:18:28.935284 ID:d9fokpSb
>>8677
週2000万なら1日9〜10回、月1億なら1日11〜12回は育成しないと達成が難しい
んで、1回の育成で20〜30分かかるとして3時間以上は要する
社会人にはキツイっす

8686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:18:45.167815 ID:xPlGp0kI
>>8679
スーパー横山光輝大戦の今川版GRは許されたのに
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm28188028
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21432199

8687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:19:11.688607 ID:YclYJnes
うちは目標500位以内にいつの間にかなっててファン数1億いってない人は警告なし除名されてるわ
先月はサークル内ファン数中堅くらいだったけど今や下から数えた方が早いですよ!2億越え補充してるからなあ

8688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:19:28.946825 ID:swIvOxMw
言うて平日に育成3回もやるのキツイ…キツくない?

8689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:19:32.493746 ID:oVhFghJ0
>>8678
珍候実行大車輪乱舞

8690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:19:58.427698 ID:XPhdJ/Iv
>>8674>>8679
どっちもありな考えたと思うし、ヒーロークロスライン自体が潰れたボンボンの漫画家の再就職先ってところもあったんだけど、
まあそれでも1個だけあかんやん、ってのはあったなあって。

多分失敗だったのは世界観の設定が固まる前から一つの年でヨーイドンじゃなくて、
オルタレイションバーストの前後数百年に渡って好きな時代で初めていいよ、ってやったことだなって。

8691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:20:59.237261 ID:fMdq1NhP
>>8688
朝一回昼休み一回帰ってきて一回ぐらいかな…

8692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:21:30.416907 ID:TOMvalO1
>>8686
オチは許さないし、今川は正直演出だけしていればいいよ

8693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:21:50.074996 ID:d9fokpSb
>>8688
最近残業が多くて家に着くのが21〜22時とかザラなので1回が限界の日も多い
ちゃんとログインしていればokの童帝サークルはマジで助かる
童帝 is GOD

8694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:21:59.918744 ID:ggenS091
在宅のおかげで体力消費しないから割となんとかなってるわ

8695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:22:19.667866 ID:y6LUApIM
>>8690
世界観設定固まる前に、まとめる人いないのに数百年間で好きに書いていいとか
うまくいくわけないな

8696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:23:45.030480 ID:TOMvalO1
アメコミとかも最初からクロスオーバー前提の作品じゃなかったよね?

8697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:24:04.518947 ID:PPvOaS7H
>>8688
自分のペースでええんやで。ワイも仕事ある日は一回とかや
どうしても育成回数が必要な時だけマックイーン埋めてるけど

8698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:24:13.805169 ID:hdV+zNpv
>>8694
外にも出て友情トレ発生させろ

8699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:24:29.389203 ID:sHyhq2au
アークファイブ『シリーズのキャラクタークロスオーバーさせたろ!』

8700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:24:34.611008 ID:HPB0712B
>>8679
バットマンとスーパーマンは別に世界観壊してないからその例えはちょっと違うかなって
お互い対極のヒーローって描写だし何より『普段のホームグランドが違う』
どっちかっていうとクトゥルフとか水属性とか付けたダーレスの方が例えとしては……w

8701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:24:42.566092 ID:BQEIRUYF
友情トレを発生させる友達がいません!!

8702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:25:15.565469 ID:ADxiE7us
>>8701
一月5万円で手を打とう

8703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:25:23.982195 ID:xVfB/TFn
>>8693
平日はオールスキップで1日1回できればいいほうだよなぁまじで……
余ってるスタミナ、チームレース用のミニゼリーとかに変えられればいいのに

8704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:25:34.226405 ID:d9fokpSb
>>8697
中山の桜と貴様の血は何色だあ!

8705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:26:01.809849 ID:XPhdJ/Iv
>>8695
村枝賢一とたかしげ宙が中心になって世界観を作ってはいたけど、
まあうん……結局はね?

8706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:26:17.167076 ID:xPlGp0kI
最終話を見せない拷問
GR
けものフレンズ
他には?

8707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:26:29.032083 ID:y6LUApIM
バットマンとスーパーマンやアイアンマンとキャプテンアメリカは
それぞれ相手を最高のヒーローだと思ってるのはいいわ

8708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:28:22.139393 ID:mkUUzCyY
名マイラーだとデュランダルとか馬名的にもネタが広がりやすそうじゃね

とか思って馬主確認したら、これは実装無理だわw

8709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:28:25.731660 ID:y2iYQXvO
>>8706
バチバチ

8710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:28:27.284431 ID:5Ckpg2zM
>>8700
どう考えてもスーパーマンの存在はバットマンの世界観壊してると思うが

8711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:28:31.457185 ID:d9fokpSb
>>8707
トニー「国連の傘下に入ろう(提案)」

8712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:28:52.083665 ID:645Uh9SG
よっしゃ青因子…!

賢さかあ…一番困るの引いたね君ぃ…
ttps://i.imgur.com/ozdq2ct.png

8713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:30:15.562857 ID:equa4hlS
>>8710
HXLで除名されたやつの話からみたいだし
なんかそこらで話がかみあってないなにかあるかもな

8714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:30:23.499605 ID:OPVfn7kD
>>8514
甘い、今でもアフリカの紛争なんか先進国の遺産やそれを真似ようとする中国インドの畜生っぷりがよく分かるぞ

8715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:30:36.144440 ID:ggenS091
ttps://www.youtube.com/watch?v=E7zi39ludYM
はえー怖いっすね

8716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:30:38.884744 ID:5Ckpg2zM
>>8707
クラークとブルースは互いを尊敬してるけど
キャップはトニーの事もう尊敬してないと思う
「キャップが空を飛べと指示すれば全員が高度は?と聞き返す、トニーが何か言えば半分は話くらいは聞く」とかピムが評してるし

8717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:30:40.713608 ID:Wl6nvVYx
中山に埋めるのでマックイーン下さい

8718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:31:15.805070 ID:HPB0712B
>>8705
幅広いキャラを出せる土壌を作って一応の頂点としてジ・エンドを配置したけど
その辺無視したり挙句に自分のファンタジー作品をヒーロークロスラインです!ってお出ししたりしたからね……

8719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:31:46.238369 ID:d9fokpSb
>>8712
逆に考えよう
賢さトレーニングを省けるんだって

8720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:32:09.686478 ID:5Ckpg2zM
>>8713
なんか少女漫画家の事でしょ?
HXLをダシにした!とか騒がれてたけど
ああいうのを許容する度量がむしろクロスオーバーには必要だと思うけどな
バットマンとスーパーマンの関係はまさにだと思うけど

8721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:33:11.499143 ID:OPVfn7kD
少女漫画といえばチャイルドワークとかいうすげえ漫画があるんだとかw

8722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:33:23.223365 ID:TSfXFTiz
キャプテンアメリカとかアーンイヤーンマンの共闘
キャプテンハメリカとアイアンマンの共闘

どっちがみたい?

8723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:33:48.203860 ID:xVfB/TFn
>>8717
こいつがカレンチャンの代わりに来たマックイーン
コッチはハヤヒデの代わりに来たマックイーン
そっちがタイシンの代わりに来たマックイーンで
最後のこいつがファルコンの代わりに来たジャンバラヤだ

8724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:34:37.822131 ID:XPhdJ/Iv
>>8718>>8720
もとからあった作品を世界観統合したわけじゃなくて、世界観のすり合わせが大前提の企画でやらかしたから当時叩かれたんじゃ。
スーパーマンもバットマンももとからあった作品の世界観統合だろ?
対してヒーロークロスラインは最初から世界観ありき(ただ固まりきってない)だったから問題だったってわけさ。

8725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:35:00.668880 ID:BQEIRUYF
前者かなー、キャップなら、アーンイヤーマンとかメタルマンが相手でもまともに対応してくれる気がする
アル中の場合はさっさと無視して自分で動きそうだから絡みが少なそう卑猥な意味ではなく

8726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:35:46.810076 ID:HPB0712B
>>8720
アレ前提として『クロスしてなかった』から……
バットマンにスーパーマン出したから世界観壊れるとかそーいう話じゃないんだ……

8727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:35:47.909039 ID:zsjVAuTG
>>7885
物質としての依存性はなくとも脳内で麻薬作って快楽を覚えるんで自動で依存性が生じるのだ。
あとエネルギー源である糖と脂は出来る限り摂取するよう人間は進化したので、依存性を取り除くことはできません

8728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:36:24.084222 ID:zsjVAuTG
>>7904
なんか見覚えあると思ったらコレ雨月だ

8729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:36:26.225182 ID:TOMvalO1
クロスオーバー前提の作品はだいたいコケるイメージ

8730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:37:13.887772 ID:3ITLjI2I
ちょっと被害規模しゃれになってないっスよバランさん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467520.jpg

8731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:37:30.342852 ID:TSfXFTiz
メタルマンってマーベルだと技術的にも倫理的にも産廃だろうか

8732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:38:07.964874 ID:zsjVAuTG
>>8730
国一つ消し飛ばしたからね。最小単位の都市国家でも一つの都市圏が消えたということになる。

8733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:38:27.317786 ID:5Ckpg2zM
>>8726
それこそアメコミの傑作「サンドマン」ってのがあるが
完全に世界観だけ一緒というだけで全くクロスしてないし世界観ブチ壊しの怪作で
何よりももうサンドマンという全く無関係のヒーローがいるのにサンドマンって別キャラ出しちゃったと
まさにこの案件に相似してるけど
後付けで別のライターが上手い事補修して組み込んだりしてるぞ

8734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:38:30.907728 ID:645Uh9SG
>>8731
むしろ一部技術は本家アイアンマンでも出来てないはずだぞ、メタルマン

8735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:38:55.663395 ID:K7xZ3VGs
名マイラーといえばニホンピロウイナー、これだ

8736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:39:33.869850 ID:5Ckpg2zM
>>8734
なんかそんな凄い技術もってたっけ?
回転追尾するノコギリはそりゃ飛ばさないけども

8737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:40:03.947120 ID:BQEIRUYF
メタルマンには着脱機能がない!
ただし、生身の体に見せかけるフルステルス機能を搭載しているぞ!!

着脱機能を搭載する方が簡単やろ! なんやその地味な超技術!!

8738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:40:07.485338 ID:mJint9Oa
>>8734
だが拳銃でダメージ喰らう

8739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:41:02.896089 ID:1hxxhCJL
>>8731
中の人のカイル君は屈指の聖人だぞ

8740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:41:05.394808 ID:xPlGp0kI
>>8733
速水奨「呼んだ?」
ttps://pbs.twimg.com/media/EeWTJJTU8AA5a2e.jpg

8741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:41:24.398738 ID:IJu4lTyo
>>8552
コロナでジム休館してるところ多いからトレーニング大変だと思うけど良い結果が出るよう祈ってますよ
一週間ほどジムに行かなくなったけど来週からまた再開するなって思ってたらまだ休館伸びそうでがっかりしてますよ
運動してるから食事制限何それ状態だったけど、この状態が続くから食事制限も考えようかな
とりあえず夜はオートミールとプロテイン生活でもしようかな

8742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:41:25.747595 ID:5Ckpg2zM
>>8737
ちゃうねん
初期のアイアンマンがそういう設定やったねん
アーマーが脱げないので立体3Dで生身に見えるようにするみたいな
メタルマンはその設定を引っ張ってきたんだと思う

8743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:41:57.804838 ID:d9fokpSb
>>8731
・装着したら脱げない
・糞のようなナビゲートAI搭載
・栄養補給は糞のような味がする専用ブドウ糖液のみ
・悪魔の方がまだ人間味があるナビゲートAI搭載
・シールド機能はあるが銃弾を少しくらうと故障して展開不可
・ナビゲートAIを切っても暫くすると勝手に復帰する
能力的にアイアンマン超えてそうなのがスーツ未装着に見せるステルス機能くらいか?
着脱不可だから改造するのも難しいだろうしな

8744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:42:15.964421 ID:BQEIRUYF
な、なんだってー!!

じゃ、じゃあ、まさか、あの邪悪なサポートAIもアイアンマンから!?

8745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:42:29.472109 ID:XPhdJ/Iv
>>8733
ちゃうねん。そういうレベルじゃないねん。
用意された世界観そのものを完全に使用してないんじゃ……

8746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:43:29.176885 ID:T9CyqpvO
>>8618>>8665
レブル1100
年間生産台数3000台のところが発売前予約だけで2600台だってさ
近隣二県での発売後買って納車待ちも20人以上おるとか

8747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:43:31.063864 ID:TSfXFTiz
サンドマン?
いいえ、サウンドマンです

8748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:43:38.729746 ID:d9fokpSb
>>8744
ジャービスをモチーフにしているんじゃね?

8749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:43:55.934030 ID:5Ckpg2zM
>>8740
そんなイマイチやることなす事に共感できない宇宙人じゃなく
このイケメンの話さ
ttps://i.imgur.com/3mmjHQ3.jpg

8750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:44:06.486080 ID:645Uh9SG
>>8736
治療機能と脳改造機能やな
治療機能はナノマシンで出来る?そうだね…

8751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:44:27.849992 ID:XPhdJ/Iv
ん?記憶違いか……少しは用語を使用してたな……>>8733すまぬ。

8752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:44:36.616641 ID:c03Np7bY
>>8746
画像みたけどめっちゃかっこいいやん!

8753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:45:15.342154 ID:ia1OkYa9
今は亡きスパクロとかロボットが特にいない作品でも何かしらでっち上げて参戦させてたし…

8754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:45:19.212430 ID:5Ckpg2zM
>>8745
うん、だからそのサンドマンも既存の設定全く使ってなかったぞ?
ニューゴッズの設定と矛盾してるやんとかまであった
あの少女漫画の方がオルタネーションバーストの設定だけは使ってただけマシなくらい

8755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:45:20.005743 ID:645Uh9SG
やめよう?ジャービス時代のが有能だったよなあ…って彼を見るのは

8756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:45:28.402607 ID:y6LUApIM
失敗になったけどDCEUの初の公になる超人事件で、頂点クラスのバトルを
一番最初にやるのはうまかったと思う。
なに、大空を高速で飛び回ってビルがぽかすかこわしてるのおかしいだろ

8757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:45:47.306910 ID:bvD1uYbA
東京めっちゃ増えてて草

いや草はやしてる場合じゃねえ

8758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:46:29.365951 ID:T9CyqpvO
>>8752
かっこよすぎてニンジャ650買うつもりだったが急遽予定変更したわ
悪いなカワサキ、ホンダに浮気するわ

8759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:46:32.965199 ID:d9fokpSb
>>8755
つまり、だいたいトニーが悪い

8760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:46:41.052263 ID:o2SLNhnm
>>8746
レブルの1100か、最高じゃん!
早く乗れると良いな!

8761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:47:03.071646 ID:5Ckpg2zM
>>8746
レブル600だけじゃなく1100が出たのか
結構売れてるとは聞いたが
地味にボルトといい売れてるな国産クルーザー
そういや国内で販売数を伸ばしてるのってハーレーだけなんだっけか

8762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:47:15.170477 ID:645Uh9SG
>>8759
だって!相談したらみんな反対すんだもん!だったら黙ってやるしかないじゃない!

8763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:47:30.611840 ID:xPlGp0kI
ちょっと技術的に劣っている世界のメタルマン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467526.jpg

8764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:47:34.995020 ID:04VP9QqX
>>8755
マインドストーンに汚染されたから…

8765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:47:51.814364 ID:bvD1uYbA
>>8762
いや、その結論はおかしい

8766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:47:55.540749 ID:TSfXFTiz
>>8757
グリーンハーブ、レッドハーブ、ブルーハーブをはやそう

8767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:48:17.778363 ID:d9fokpSb
>>8762
なお、流石に反省したのかこの後の騒動で国連傘下に入ることを認める模様
トニー「だからみんなも国連傘下に入る事を承認してくれるよね?」

8768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:48:19.564071 ID:5Ckpg2zM
>>8763
あら
元ネタ知らんけどカッコいい

8769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:48:29.720440 ID:XPhdJ/Iv
>>8754
なるほどねー
ただ、アメコミなら別のライターが説明追加でどうにかすることは出来たと思うのだが、
日本の漫画は基本的に著作権を作者が持つので、そうそう別作品使った改変でどうにか出来るわけじゃなかったのよね。
まあつまりだ。日本の漫画制作環境では、割と無理筋の企画でもあったのよ……

8770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:49:12.706320 ID:645Uh9SG
>>8763
メタルギアソリッド3にこんな奴いたなあ

8771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:49:44.090826 ID:MVFxAJyX
>>8768
パンプキン・シザーズの割と序盤に出てきたやつやね
脱いだら死んじゃうから脱げれない

8772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:49:48.102804 ID:xPlGp0kI
>>8768
一度着ると事実上脱ぐことが出来ないスーツでガンス

8773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:50:20.004662 ID:TOMvalO1
>>8767
スパイダーマ「ヒーローが正体隠すのって身内を守る意味合いも強いよね」

8774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:50:53.447407 ID:bvD1uYbA
ディンゴ「脱いだりしたら死ぬってひどいよね」

8775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:51:11.132987 ID:645Uh9SG
印象だけだったわ、似てねえ
ttps://i.imgur.com/KgCGOY3.jpg

8776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:51:16.570626 ID:Ng6P/crg
スーパーヒーローのクロスオーバーは、東映の春映画くらいが丁度良い(小並感

8777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:51:31.566236 ID:HPB0712B
>>8769
あとまぁそもそもの話として『面白い』作品がいくつあったのかという問題が……

8778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:51:36.955591 ID:bvD1uYbA
>>8773
今の時代だとあちこちにカメラあるから正体隠すの大変そう

8779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:51:43.027864 ID:OPVfn7kD
>>8771
衛府の七忍でも生き甲冑とかいうのがあったような、死ぬまで脱げない兵器だとか

8780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:51:47.104336 ID:7bRKkA+i
>>8730
OVA版デビルマンのシレーヌかと思った
凄いよくできていてシナリオも最後までできていたそうだから、シレーヌで終わったのは凄い残念だよ

8781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:52:00.241027 ID:y6LUApIM
トニーは核ミサイルをゲート向こう側に持ってきたときとワンダの未来見で見せられたのでサノス軍が星間規模でかい軍だと認識してるのに、
アベンジャーズ仲間世間政府もりかいしてもらえなかったからな

8782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:52:09.313369 ID:xPlGp0kI
>>8774
貴方は今、失った心肺機能を気合いで補っているわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=E-iNN0vq8Dc

8783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:52:10.950913 ID:ia1OkYa9
>>8769
日本の漫画だと同一作者でのゲスト出演とか仲良い作者同士でゲスト的に出すぐらいよね
ボーボボのアフロから出てくる遊戯さんとか

8784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:52:20.292663 ID:XPhdJ/Iv
>>8768
パンプキン・シザーズに出てくる火炎放射器用の防護服。
スーパー出力の火炎放射器を作ったけど、人間じゃ運用できないから
中に麻酔薬と最低限の保護液詰め込んだスーツを作ったよ!
でもやけどを防ぐわけじゃないから、火炎放射器使ったら脱ぐと死ぬよ!栄養はチューブからね!
っていう外道兵器。

8785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:52:25.669674 ID:bvD1uYbA
クロスオーバーは
テッカマンブレードとオーガンくらいでちょうどいいよ

8786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:52:46.666002 ID:bvD1uYbA
>>8730
空中だからノーカン

8787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:52:49.980762 ID:HE7LGfXI
『とびだせ どうぶつの森』100%到達の世界最速記録が樹立される。
638時間、前人未到のスローライフ
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210507-160557/
RTAって長いんだな

>>8773
どうせろくな奴じゃないんだ
クラスメイトからおばさんまで叩くぞ!

8788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:53:04.329223 ID:645Uh9SG
>>8783
悲しいことに画力が追い付いてない

8789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:53:46.728507 ID:XPhdJ/Iv
>>8777
青の橘花とか火星のココロとかネクロマンとかウサ探とか好きなのは多いんだが、まあ全部尻切れトンボで終わってるから
最終的に面白かったのはうん……って感じ。

8790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:54:16.560575 ID:sHrx0Rkk
ttps://pbs.twimg.com/media/E0xkk_uUUAAJwdr.jpg
ひぇ、グラスワンダーこわい・・・

8791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:54:38.665196 ID:04VP9QqX
>>8768
パンプキンシザーズ 単眼の火葬兵

8792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:55:24.842837 ID:Ng6P/crg
>>8783
そう考えると、Twitterでキンコン西野さんに直談判して、あいまいみー漫画内でプペルのコラボしたちょぼ先生は凄い……のか?

8793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:55:27.551199 ID:tufC6IsB
死んだはずのヒロイン   うん
異世界で聖戦士として戦い うん???
また世界に帰ってきた   !?

ってクロスオーバーすき

8794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:56:33.728007 ID:TOMvalO1
スパロボのクロスは救済も兼ねているのすこ。

でもカミナは確実に死ぬ

8795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:56:36.297380 ID:XPhdJ/Iv
>>8793
聖戦士ショウコ=ハザマさんマジ最強
新同化現象とか絶対無効化するし、なんならサコミズ王と同じ状態なので
50年くらいオーラ力が続く限り年取らないぞ。

8796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:57:31.869046 ID:kbRrOCvG
三大民度悪い奴等
木の葉の里、マーベル市民
あと一つは?

8797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:57:38.028433 ID:XPhdJ/Iv
>>8794
カミナ兄貴とキタン兄貴は必ず殺せ、という。

8798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:58:08.053693 ID:OPVfn7kD
>>8796
2世のころのゆでの書く観客

8799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:58:15.158966 ID:XPhdJ/Iv
>>8796
掌大回転と言えばホグワーツのクソガキ共。

8800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:58:21.151525 ID:bvD1uYbA
>>8797
あいつらは死ぬことでヨーコの死神能力が完成するからね

8801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:58:29.404471 ID:y6LUApIM
貴重なDVEにジョージが原作読んでこれやりたいといっていたラインバレルシーンをぶち込んだのはスタッフわかっている

8802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:58:50.653418 ID:XSAP/Ksp
なお例年に比べて肺炎死者が日本全体で3万人減少してる模様

8803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:59:17.014373 ID:POlIe/YX
>>8795
スパロボWとUXはリメイクして欲しいスパロボ筆頭だわw

8804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:59:23.800959 ID:rQZiDSgE
>>8794
カミナ死なないとシモンの成長がないから仕方ないよね
キタンは劣化カミナにしか見えなく、最期まであんま好きじゃなかったわ

8805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:59:49.576339 ID:1ijDUWRg
本屋で見つけて懐かしさに漫画版の異世界迷宮ハーレム読んでみたけどなんだかんだで面白いな

8806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:59:50.246435 ID:tufC6IsB
>>8803
あいつのために松竹に許可取らなきゃ…

8807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:59:50.862974 ID:MGK5zwye
>>8795
新同化現象無効化するというかバイストンウェルで修理されてる以上ファフナーじゃなくてオーラバトラーだと思うあれ

8808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:59:57.028125 ID:MVFxAJyX
カミナがしなないスパロボもあるが
時系列がそこまで進まないだけだしな

8809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 18:59:57.726872 ID:OPVfn7kD
>>8802
ただの風邪というのには無理があるよな、コロナ。あと経済を全力で回せってあるけど、それやっているブラジルどうなったのよ?

8810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:00:00.454548 ID:kbRrOCvG
>>8802
肺炎で死ぬ奴等がコロナになって死んでるだけ説

8811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:00:09.554708 ID:bvD1uYbA
>>8802
肺炎も雑魚だった?

8812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:00:49.168354 ID:kbRrOCvG
緊急事態宣言したら叩かれてじゃあしなければ叩かれてどうすればいいの?

8813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:00:52.847367 ID:y6LUApIM
>>8796
のわゆの四国民 とくに高知民は本当にどうしようもないほどのくず

8814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:13.726153 ID:JiDl1b/8
肺炎の話とか聞くと煙草はほんと草やなって

8815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:15.395615 ID:MVFxAJyX
>>8812
肉を叩く

8816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:17.531335 ID:OPVfn7kD
>>8804
そもそも政治できない連中が劣化カミナっぽいしなあ、メカニック連中はさておき
やはりごそっと死ぬがベストか、歴代王朝の建国の功臣がごとく

8817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:23.629263 ID:rxp2ca3P
>>8794
OEでは死ななかったし(死ぬ前の時間軸での参戦)

カミナは天獄篇で斜め上の復活遂げたけど キタンはね…Xでも救済なかったのは草

8818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:25.398677 ID:Kc61b1Hx
UX45話は通常も勿論良いけど
石神社長生存√はフラグの数によって集大成感出て最高に好き
鈴木くんとサコミズ王の合体攻撃とか絶頂もんよ

8819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:27.238905 ID:XPhdJ/Iv
>>8807
怪人デスポエムのナビがないと使えないはずのノルンをガンガン使ってるからな、あのオーラファフナー・ゼクスバイン

8820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:36.836766 ID:7bRKkA+i
>>8794
カミナが死ななきゃあシモンが成長しないからねえ
リュウさんがもし死ななかったらWBクルーは人間関係リュウさん頼みのままだったのかな

8821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:53.143738 ID:OPVfn7kD
>>8813
のわゆのアニメ化がないのはクズ描写がアウトゆえか

8822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:55.995634 ID:ggenS091
>>8811
風邪、扁桃炎、肺炎って患う位置が違うだけじゃなかったっけ?
つまりマスクつけたり消毒する生活になってインフルと同様にこれらに罹る人が減ったってことやろ

8823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:01:58.273350 ID:JiDl1b/8
草じゃないクソや

8824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:02:09.092585 ID:vzygaR54
DDだとオルガは救済されたのかな
そもそもそこまでストーリー進んだのかな

8825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:02:09.766122 ID:Ng6P/crg
>>8811
贅沢言わないから、メスガキにチンコ踏まれながら「ざぁこ、ざぁこ」と罵られたい(小並感

8826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:02:16.161247 ID:xPlGp0kI
>>8813
そっちに加奈ちゃんが向かったぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/ESvbz0DUcAAm-I7.jpg

8827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:02:58.410685 ID:OPVfn7kD
>>8825
俺だったら激怒してその場を去る、マゾの良さがわからんわ

8828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:03:00.676887 ID:8f5p8sfN
>>8784
車輌に搭載すればいいのでは?

8829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:03:09.333010 ID:uoEc0tPM
>>8812
宣言だすだけじゃなくて、休業補償の給付をして出社しなくてもいいようにすれば叩かれないし、
後、できないんだったら正直にそういえばいい

8830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:03:29.649321 ID:m1bXtsgR
>>8806
Wはゴライオンおるから海外まで許可取りにいかんといかん(版権売り飛ばされた)
なのでUXより絶望的だろうな

8831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:03:30.596362 ID:swIvOxMw
ワグナス!!俺気付いたら最近の趣味が全部ウマになってる!!
(平日ウマ娘、土曜ウイポ、日曜G1レース)

8832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:03:35.000532 ID:mJint9Oa
いやーほならね、自分が風邪薬作ってノーベル生理学・医学賞とってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね

8833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:03:42.205874 ID:04VP9QqX
>>8824
まだフミタン死亡位しか進んでないよ
てかシステム的に後継機出すのが面倒なんで困るユニットの一つだよ

8834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:03:46.077413 ID:Fzr8S4y1
飽食の時代と言われる昨今だけどそうなる前は空腹をどうごまかしてたんだろう
腹減ってるのが当たり前だったのか

8835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:03:54.906533 ID:uoEc0tPM
>>8831
JRAの陰謀やな(陰謀論

8836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:04:08.401318 ID:Kc61b1Hx
>>8824
進んでないよ、バルバトスも未だに第四形態だ
νはさっさとハイνになったりしてるのになあ・・・

8837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:04:24.368325 ID:YjyWxCAa
フミタン生存ルートはないかなあ

8838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:04:25.144667 ID:8a0WR4BF
ちょっと待って
なんであんたいるん?
ttps://i.imgur.com/4wgx32w.jpg
ttps://i.imgur.com/cWJGfoF.jpg

8839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:04:29.078621 ID:rxp2ca3P
>>8824
まだ893の盃交わしたあたりでやっとグシオンリベイク手に入ったところやで

8840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:04:32.540876 ID:Pj51T+BM
>>8828
禁止兵器なので大々的には運用できないしとある目的の人体実験のついでで作った代物だから…

8841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:04:33.433903 ID:645Uh9SG
往年の仕事人の詰め合わせらしいっすよ
中村の旦那と三味線屋くらいしか知らんが
ttps://youtu.be/NirZN2xSi-g

8842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:04:58.795875 ID:JiDl1b/8
>>8827
セックスしながらならわからんでもない。
セックスできてりゃ雑魚雑魚いわれても実質男の勝ちよ!

8843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:05:19.228226 ID:kbRrOCvG
マゾからしたらサドの気持ちがわからんと思う
女の子が泣いてたりあるいは暴力振るって泣かせて興奮する意味がわからん

8844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:06:05.228689 ID:xPlGp0kI
対要塞攻略で重宝される火炎放射兵

8845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:06:09.315148 ID:y6LUApIM
>>8821
のわゆはほんとうに民度カスだからな

8846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:06:10.964486 ID:TOMvalO1
>>8841
先生と若とおばさんの要素、どこ?

8847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:06:23.926879 ID:POlIe/YX
>>8830
ネトフリでボルトロンが配信されてるけど、全80話近くあって1話あたりが60分くらい
更に主人公は男も女もイケるバイ・セクシャルで、見続けるのもシンドいという・・・

8848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:06:38.859184 ID:16JA6f6J
副業してるトレーナーさんは一日何育成くらいしてるの?

8849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:06:42.829965 ID:SQuolILg
>>8838
トレーナーだぞ

8850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:06:58.883459 ID:ggenS091
私は女の子が洗脳されていくのがエロいと思います
この間それにバッチリハマる薄い本を見つけてしまった

8851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:07:06.189438 ID:XPhdJ/Iv
>>8828
あ、すいません。こちらカウプランとかいうクソMAD天才科学者が、自分の脳の永続化をするための
人体実験の一環なんで、そんな効率とかそう言うの完全無視してんすよ。

8852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:07:17.741130 ID:7bRKkA+i
>>8834
ゴッドハンドの大山倍達総裁が、一番辛いのは空腹を我慢することって言ってたし
飢餓の頃って木の皮や根っこを食べて土粥まで食べているし、空腹を我慢ってできないと思う
遭難すると死体も食べ物になることあるしねえ

8853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:07:30.699284 ID:04VP9QqX
>>8828
人体実験兼ねてるから逆にそういう理性的な手段は取らない
主人公なんて意識の外科的移植は可能か?て実験の為の脳構造の確認の為の実験体だし

8854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:07:31.000798 ID:OPVfn7kD
>>8845
実況民が叩き一色になっても悲しいからね

8855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:07:41.058312 ID:+Xz4KnyH
>>8834
空腹にはならないが、3食同じもんという時代もあった

8856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:08:20.791857 ID:4rQTeMBm
>>8794
カミナはあこで死んでなかったら結構酷いキャラになってたと思う…
>>8796
ブラッククローバーじゃない?

8857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:08:34.684922 ID:XPhdJ/Iv
>>8852
アンデスの聖餐とかいうガチ実話。

8858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:09:16.889198 ID:OPVfn7kD
>>8852
木の皮とか雑草食って腹下して死ぬのが餓死のパターンだったような、ペリリューアニメ化するんだったな
人肉食う疑惑とかはさておき、集団自慰のシーンとかやるんだろうか?

8859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:09:37.024410 ID:8a0WR4BF
>>8849
じゃあ、こいつもトレーナーなのか?
ttps://i.imgur.com/DEuZwr3.jpg
ttps://i.imgur.com/iVpEZxu.jpg

8860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:10:03.886724 ID:xPlGp0kI
サツマイモとカボチャを食べないお年寄りは理由があるからな…

8861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:10:09.073002 ID:OPVfn7kD
>>8856
螺旋王倒したあと間違いなく暗君の類になるわな、ロシウとガチもめするだろうし

8862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:10:36.563994 ID:XPhdJ/Iv
>>8856
カミナって基本的に大言壮語の考えなしのチンピラ思考だからなあ。
平和になったらほんとに並行世界迷宮にいたIFのカミナみたいなゴミカスムーブしてたかも知れん……

8863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:11:13.530880 ID:SQuolILg
>>8859
そうだぞ

8864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:11:48.168107 ID:OPVfn7kD
>>8860
80代中盤からガチでサツマイモカボチャは嫌いなんだそうな、食うものそれしかないので
サザエさんの四コマで芋の天ぷらが夕食ってだけでマスオと波平が激怒するネタがあるけど、今の人が読んでもわかるまい

8865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:11:54.090188 ID:4rQTeMBm
>>8861
どっちかというとあんま良い役職もらえずチンピラみたいになりそう…
あの平行世界?の土下座カミナより酷くなるかましになるか

8866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:11:57.207751 ID:y6LUApIM
カミナは型月イアソンと似た感じする。乱世や冒険時代なら活躍するけど
平和なばしょでは居場所ない

8867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:11:59.507858 ID:Ng6P/crg
>>8843
それはどうだろうか?
女の子から気持ち悪がられて侮蔑される事に興奮する事には被虐的側面があるけど、
そこには、女の子から最大の侮蔑を引き出すために不快な思いをさせている加虐的側面もあるから、
マゾとサドは紙一重という説にも一理ある。

8868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:12:07.371947 ID:Fzr8S4y1
>>8852
>>8855
なるほどなあ
現代は恵まれてるな(食べ放題帰りの腹を抱えながら)

8869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:12:24.115241 ID:uoEc0tPM
>>8855
幕末の江戸在住の武士の食事で、三食とも昨日の煮物の残り物とご飯だけだったという日記を読んだことがある
一人暮らしとはいえちょっと…

8870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:12:58.705987 ID:OPVfn7kD
>>8865
結局弟分にコツコツ指示通りやってくれるシモンがいたから俺は俺でいられたって言っているしな

8871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:13:00.563253 ID:ggenS091
飢餓と戦うアンパンマンとかいうヒーロー

8872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:13:06.009346 ID:7bRKkA+i
>>8857
確か映画になってたっけ
遭難で極限状態なった話って、人肉食っても誰も責めることできんよなあって思うよね
凄いトラウマになっちゃって、遭難した場所に戻って保存食残ってるのに人肉食べた人も居るそうだし

8873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:13:16.617700 ID:8a0WR4BF
米本位制の江戸時代、大豊作は幕府にとって悩ましい問題だったとか
町民にとっては米食えて飢える心配無いからいいけど
この辺は童帝のやる太閤立志伝でも語られているね

8874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:13:37.632459 ID:gRek7Lfb
>>8868
しゃぶ葉いって肉はそこそこにして無限にソフトクリーム食おうぜ

8875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:13:46.923783 ID:uoEc0tPM
>>8860
あと、「トウモロコシ飯」「雑穀飯」に対する反応も全く違う

8876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:13:49.479419 ID:xPlGp0kI
>>8868
やなせたかし「この世で一番辛いのはお腹が空いているのに食べる物が無いときなんです」

8877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:14:31.228086 ID:HPB0712B
>>8862
乱世のカン・ユーということか

8878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:14:40.687979 ID:f3smzV4L
カミナがデカい態度してると他のチンピラ気質の面子も増長しそうだしな

8879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:14:42.471944 ID:QcrZ1TBq
かて飯かて飯かて飯、ハレの日に白米の時代に戻りたくはない

8880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:14:49.074825 ID:OPVfn7kD
>>8873
富士山や浅間山の噴火の時期は町民もえらいことになっていたような、あと流行り病とか結構人口削る

8881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:14:56.170401 ID:xPlGp0kI
>>8875
雑穀飯食いたいって言ったら「頭大丈夫か?」って反応するもんな

8882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:14:57.665907 ID:j8uxzTJn
>>8868
「ジャワの極楽、ビルマの地獄、死んでも帰れぬニューギニア」だったからね
下手に痩せ細った日本軍の兵士に飯を出すとバタバタ死ぬので重湯みたいなのからスタートしたとか

8883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:15:47.716947 ID:MGK5zwye
オルガは地に足付けて穏やかな生活したかったろうに

8884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:15:52.313135 ID:uoEc0tPM
>>8873
戦前まで、日本の庶民の食事はやたらに米の量が多いのが特徴だが、
白米だとビタミンBが足りずに脚気が流行ることに…

8885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:16:30.038487 ID:7bRKkA+i
>>8856
才能発揮して成長するシモンに嫉妬するようになるって、公式か設定の人が言ってたそうだね

8886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:16:43.131347 ID:+QwPiwG0
>>8876
水木しげる「本当そう」

8887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:16:52.324965 ID:xPlGp0kI
>>8884
オカズが無いから米で腹を満たすんだよね
だから胃拡張気味で胃に負担が掛かる
農民だと昼飯に米だけで五合とかだし

8888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:17:01.628856 ID:OPVfn7kD
昔の玄米ってくっそまずいからね

8889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:17:17.927515 ID:CxzuO9CV
>>8883
テイワーズにしのぎとしてソープを任されたオルガ
……オルガは多分行かないな

8890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:17:20.932692 ID:j8uxzTJn
>>8880
幕末とかコロリ(コレラ)、麻疹、赤痢のトリプルパンチでえらいことになってる

8891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:17:57.127093 ID:fMdq1NhP
>>8822
俺毎年扁桃炎やってたのがコロナで全く罹らなくなって普段いかに自分が不衛生だったかよくわかった

8892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:18:03.152273 ID:XPhdJ/Iv
キスしただけで相手が死ぬヨーコはいつかスパロボでテュッティと共演してほしい。
Xは貴重なチャンスだったが、サイバスターしか出んかったし。

8893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:18:21.033905 ID:Ng6P/crg
>>8889
オルガがソープ嬢になる(確信

8894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:18:24.794656 ID:TOMvalO1
グレン団の殆どは道を切り拓く者ではあっても整える者はロシウとかぐらいだしな

8895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:18:25.745202 ID:uoEc0tPM
>>8881
牢屋の飯を「臭い飯」というが、実際昔の牢屋とかで出されていた雑穀飯は独特の臭いがして臭かったらしい

8896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:18:56.275978 ID:p0ybqbuV
日本人に白米はそもそも相性悪いからな

8897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:19:09.378115 ID:xPlGp0kI
>>8891
去年のインフル感染者が激減して現場の医師が「普段から手洗いうがいやっていてくれれば」
って愚痴ってたなw
なおそれでも止まらないコロナさん

8898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:19:33.862718 ID:rQZiDSgE
シュタゲがセールやってるが、エリートかダイバージェンシズアソートどっちにするか迷うな…

8899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:19:57.190541 ID:8a0WR4BF
戦中・戦後と白米食いたいと悩んでいた人達にしたらビタミン豊富で健康的と玄米・麦飯・粟・ヒエを白米に混ぜて食べる人達がマジで理解できないだろうなぁ

8900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:20:27.196178 ID:7bRKkA+i
>>8894
シモンもそれ理解してたからラストで旅だったしね
カテゴリー的には北斗の拳のケンシロウと同じだよね

8901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:20:48.718881 ID:ggenS091
オリジン見てるとザクマシンガンって航空機とかを倒す露払い的な感じで使ってるんやな

8902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:21:29.816643 ID:Fzr8S4y1
>>8874
ゆず庵っていうしゃぶしゃぶ屋で牛肉豚肉デザートをかつての王侯貴族のようにたらふく上げ膳据え膳で食べてきたぜ
食べ放題も色々選択肢あって良いね

8903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:21:33.854415 ID:YjyWxCAa
>>8901
戦闘機の機銃みたいなもんと考えれば

8904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:21:43.324299 ID:kcoFKcIs
とりあえずグレン団に関してはTV版のほうが悲哀があっていいと思う

8905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:21:45.973393 ID:+4ZqYdoB
スマートファルコン引けたので育てたが
この子固有称号取るのトップクラスに楽じゃない?
割と普通に目標全勝+αするだけでいいよな?
芝Dだから芝をちょっとつっこめば皐月も勝てるだろうし(Dのままで3位取れた)

8906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:21:54.729422 ID:8a0WR4BF
>>8887
農村の方が野菜とか入手しやすく漬物とか作れる分、食にバリエーションありそうよね

8907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:21:56.132799 ID:ADxiE7us
>>8899
五穀米や十穀米とか普通に美味い
白米信仰はあったはず

8908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:22:13.503308 ID:xPlGp0kI
>>8899
軍に入って初めて白米だけのご飯を食べたとかね…
軍で新兵苛めに遭っても実家よりマシとか…

8909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:22:24.964679 ID:+4ZqYdoB
>>8901
航空機落とす目的にしてあまりにも遅すぎない?

8910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:22:27.292310 ID:HPB0712B
>>8883
ノリと勢いで突っ張りしきれなかったからなぁ……
先のことを考えることができたのがビスケットとオルガしかいないのがキツいわ
マッキーの提案断って顎おじとの仁義なきオルフェンズルートしか生き延びる道はないか?
最後は名瀬の兄貴とバズーカvsヤクザ玉で火星消滅ENDかもしれんが

8911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:23:21.992225 ID:YjyWxCAa
鉄華団はスポンサーがもっとまともならね……

8912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:23:22.635947 ID:xPlGp0kI
>>8902
高知のゆず庵なら社長が変人で有名だったな
ごくちゅうの登場人物の姉ちゃんだったかと同じ「お野菜」で捕まったけどw

8913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:23:34.340587 ID:uoEc0tPM
>>8908
軍隊に入っても兵卒のままだったら、2年か3年経ったらまた実家に帰るんやで(絶望

8914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:23:35.796097 ID:+4ZqYdoB
>>8907
この現代で品種改良進みまくって精製度も高い雑穀米と
昔の雑穀米を一緒にしたらアカン……

8915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:24:01.808273 ID:ggenS091
>>8905
馬場適正はパワーにかかるらしいから元のパワーさえ上げればなんとかりそうだしな
しかし羨ましい
なんで俺のところは星3は被りがくるんや……

8916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:24:13.673211 ID:HPB0712B
>>8901
ザクマシンガンって一発一発が戦車砲くらいの口径じゃなかったっけ?
シローちんは生身でひょいひょい躱してたけど

8917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:24:20.218213 ID:rQZiDSgE
>>8910
ノリと勢いで突っ走った結果が、二期序盤の地球支社失敗だと思うんだがね

8918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:24:28.962104 ID:xPlGp0kI
>>8913
渥美清「ずっと戦争しろ〜」

8919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:24:31.504263 ID:ADxiE7us
>>8914
雑穀だけでなく、白米もお菓子くらい進化してるから


8920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:24:52.184813 ID:+4ZqYdoB
>>8915
私は189連しました

8921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:25:33.699385 ID:XPhdJ/Iv
結局、初期グレン団のメンツに官僚できるのはロシウとダヤッカ、キノンくらいしかいなかったし、
科学者出来るのもリーロンくらいしかおらんかった。
技術者としてはレイテさんいたけどさ。
ほかはまあ……チンピラの思考から出ることが出来なかったっていうか……だからTVでは大量在庫処分みたいに死なせたんだろうが。

8922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:25:41.201976 ID:7bRKkA+i
>>8904
平和になったら居場所がなくて、戦ってた頃は子供だった2人に見下されたような態度とやれてたしね
アンスパとの戦いでまた生き生きしてたし、戦うことで解決できること以外では役に立たない人種なんだよねえ
ロシウ以外だと現実が見えて判断ができるキタンぐらいしか男では役立たなかったし

8923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:26:04.959647 ID:8a0WR4BF
玄米一つ取っても、今は製法に拘っているのか白米と混ぜて炊いて食べても美味しいからなぁ

8924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:26:25.407217 ID:ggenS091
>>8920
あと11連で90ピースもらえるやん!
やったな!

8925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:26:26.124791 ID:8f5p8sfN
>>8913
善行賞つけて帰れば名士扱いやで
市販されてる筆字練習帳で上手くなった字で恋文をしたためれば村のあの子もイチコロよ

8926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:26:30.094418 ID:j8uxzTJn
>>8908
というか軍に入ったら勉強してるだけで誉めてもらえてうれしいってのが東北出身の兵士の感想
家督を継げない次男三男は家を出て開拓団にでも参加するか軍に入るかくらいしか選択肢がない
おまけに1920年代後半から1930年代まで冷害で餓死者続出してたし

8927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:27:05.300877 ID:m1bXtsgR
>>8897
「コロナはインフルに比べて死人少ないから大したことない!」って論者は、
手洗いうがいでインフルが激減してる状況下で出てるコロナ死者数と
緊急事態宣言もロックダウンもない平常時のインフル死者数を比較しとるからなあ

多分認知機能のどっかに障害あるで(大暴言

8928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:27:46.735559 ID:XPhdJ/Iv
カレーが普及したのは海軍より陸軍のおかげってのは意外とみんな知らないよな。
陸軍でもカレーは野戦食として人気があったんで、作り方覚えてから除隊した人が多かったんじゃ。

8929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:27:52.942998 ID:NTvJfPnj
>>8919
種無しスイカみたいな処置した米から砂糖が採れる!て品種改良の話があったなぁ

8930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:28:01.706957 ID:MGK5zwye
鉄血のソシャゲ難航してるならセガに頼んでオルフェンズが如くでも作って貰えばよかったのでは?とふと思った

8931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:28:20.649360 ID:ggenS091
>>8926
うちの祖父は長男でみんなに止められてのに志願して行ったとか
配属先が良くて戦争もあまり経験せず生き残ったから
戦後の本当に貧乏な時期のほうが辛かったとか

8932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:28:24.863468 ID:7bRKkA+i
>>8921
なんだかんだ言って女性キャラは平和な世界に順応してるんだよね

8933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:28:29.370725 ID:HPB0712B
>>8917
一期ではノリと勢いで上手く行ったけどそれだけじゃダメな状況だったってことよね

8934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:28:36.196697 ID:xPlGp0kI
>>8928
あれ、大量に作れるし、ご飯に合うし、野菜も取れるからね

8935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:29:07.058776 ID:fGb2+rwD
白起「狡兎死して走狗煮らるとか酷くない?」

8936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:29:44.612835 ID:4rQTeMBm
>>8921
ぶっちゃけテレビ版のその在庫処理のような死なせ方は後年になって良い時に死ねたよなとか思いました

8937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:29:47.561513 ID:KDpkzjNn
>>8927
逆にインフルとかコロナ禍の影響で大したことないでwww とか言ってるのもいるので単に自分の意見以外を認めたくないやつが多いだけじゃろ。
ワクチンも耐性もない新種の病気とワクチンも耐性もあるのに未だ根絶できない病気をそもそも比べたらあかん・・・。

8938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:29:50.890370 ID:+4ZqYdoB
>>8929
青い米から糖分は取れるよ!
取る方法は……

8939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:30:04.230787 ID:f3smzV4L
>>8931
配属してくれる人が長男だから配慮してくれたんだろうな

8940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:30:20.802707 ID:XPhdJ/Iv
>>8932
ヨーコ先生は離島の教師だし、キヨウさんはダヤッカの嫁さんだしな。
キヤルは……家事手伝いしかしてないので……
ギミーはダリーがいなかったらチンピラ共に毒されてた気がするので、ダリーに感謝するべきだと思う。

8941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:30:35.633604 ID:8kh4Bksi
>>8902
ええやん
今度ソロでいったろ!!

8942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:30:36.267509 ID:uoEc0tPM
>>8937
コロナ対策の異常な状態が長く続きすぎて、異常と感じられなくなった人が増えてきてる?

8943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:30:42.792557 ID:TOMvalO1
鉄血のソシャゲは難航しているのはゲーム部分7なのかアニメ部分なのかが気になる

8944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:30:49.297355 ID:NTvJfPnj
>>8930
というかシステムまんまガンダムブレイカーモバイルから流用したら済む(鉄血系のMS有るんでモデリングも楽)

8945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:31:27.784567 ID:HPB0712B
>>8930
鉄血革命でご当地オルガ集めとかどう?

8946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:32:30.303049 ID:NTvJfPnj
>>8940
スマホをポチポチしてるのが仕事らしい(広告業や投資でクソ儲けてる)

8947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:32:33.082792 ID:XPhdJ/Iv
>>8936
死すべき時に死ねぬのは恥よ!って感じだよなあ。
結局、あいつら生き残ってもカミナシティにいる限りはロシウとキノンに胃痛を与えることしかできんだろうし……

8948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:32:41.150484 ID:JiDl1b/8
>>8935
君は命令不服従だから王様もキレるよ。
あの時攻めなかったからもう準備万端なんで無理ですっても出撃命令拒否はちょっと

8949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:32:45.916253 ID:xPlGp0kI
闇米を買わなきゃいいのよ。と言いつつ闇米をしっかり買う割と外道なサザエさん

8950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:32:47.857267 ID:kbRrOCvG
プロのヒモってのを初めて見た
すげえな

8951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:33:11.884068 ID:XPhdJ/Iv
>>8946
すげえなあの魔法少女w

8952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:33:24.316392 ID:ADxiE7us
>>8937
それは単に、一時期流行ってたコロナはインフルと同じ論者へのツッコミだろ?
切り取って都合よく解釈するのはやめよう

8953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:33:42.370303 ID:YjyWxCAa
待てよ……サイゲにオルフェンズのソシャゲを作ってもらえれば踊る団長が見れる?

8954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:34:32.129063 ID:ggenS091
>>8949
買わなきゃ餓死するレベルの配給だったらしいからな

8955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:35:10.502564 ID:NwKMuhZz
シモンとニアの最後、話の流れとしては理解もするし綺麗だなとも思うけど感情が納得しねえ…
頑張ったんだからもっと二人で一緒に幸せになって欲しかったなって

8956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:35:18.152206 ID:7bRKkA+i
>>8947
カミナはいい時に死んだってキタンも言ってるしね

8957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:36:00.846681 ID:kcoFKcIs
>>8954
現代社会に生きてるはずなのに配給並みの食事をしてるシンデレラグレイ作者…

8958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:36:22.181161 ID:XYAre2ov
>>8934
多少味が落ちてる食材でもカレー粉の力でごまかし効きそうだしなあ

8959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:36:40.385871 ID:3x1agDCA
オルガはウマ娘に並べて走らせても妙に馴染みそう

8960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:36:43.283566 ID:qhsOMfQE
ゴルシウィークの石のおかげでファル子来た、ありがとうゴルシ
サポカ回す分は無くなったけどな!

8961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:36:48.405784 ID:j8uxzTJn
>>8954
配給だけで生きてやるって言った裁判官が実際に死んでるはず

8962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:36:54.781102 ID:QcrZ1TBq
闇米買わない裁判官が餓死するレベルの不足だもの、買っても無罪だと思う
地下経済があれば腹が満ちるって統制失敗してねえ

8963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:37:05.752509 ID:TOMvalO1
鉄血で一番アカンのは団長をあんなポーズで死なせたことだろう

8964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:37:10.016258 ID:XPhdJ/Iv
>>8955
そんな君にスーパーロボット大戦X!
ナディアのブルーウォーターに残された最後の力で消滅を回避し、後60年くらいは生きられることになった、というオチ。

8965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:37:34.407647 ID:kG69e3Ns
マスター、特盛で頼む
ttps://i.imgur.com/L1oJ8Gr.jpg
ttps://i.imgur.com/ozAyvP1.jpg
ttps://i.imgur.com/DD0YIA2.jpg

8966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:38:11.156746 ID:HPB0712B
>>8947
でもグレン団の野郎どもだって太平の世で大久保彦左衛門になれるかもしれないし……

8967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:38:12.973558 ID:uoEc0tPM
>>8962
闇市の押収品を警察官が横領したり、闇市に横流ししてそう

8968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:38:46.694992 ID:j8uxzTJn
>>8962
ソ連なんかスターリングラード攻防戦の最中に毎日新鮮な肉が配給されてたんだぞ?
草木すら残らないような瓦礫の山になった激戦区で何の肉を出してたか?察しろ

8969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:39:18.631552 ID:JiDl1b/8
っーか闇米もいきなり生えてくるわけじゃないから流通できないだけでまぁまぁ食糧あったんじゃね?まである。
映画とか芝居系の娯楽は次の日から満員御礼だったらしいから需要はあったんやろな

8970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:39:26.144708 ID:xPlGp0kI
実際この漫画レベルで戦友は仲がよかったみたいなのよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467568.jpg

8971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:39:47.725328 ID:xPlGp0kI
>>8968
犬と軍馬だな

8972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:39:52.632276 ID:MxAu5RzP
美味しんぼで「白米は体に悪い、不味くても玄米食え」って言ってる柔道部の話があったなぁ
ちゃんとした玄米ならむしろ旨いってオチだったけど

8973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:40:03.705672 ID:XPhdJ/Iv
>>8956
ほんとね。まあなんというか、やっぱシモンが戦後旅に出たのは正解だよ。うん。
>>8962
いや、マジで失敗してるよ。ああいう場合統制を取るために軍隊動員しなきゃならんけど、
その軍隊全部解体されて朝鮮人暴動が頻発してる状況だから。
まあ、1947年頃までのGHQの方針は日本を非武装農業国にして枯死させること、だから仕方ないんじゃ。

8974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:40:23.793317 ID:c03Np7bY
>>8968
手足の震えとかなかった? 大丈夫?

8975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:40:24.459880 ID:ADxiE7us
>>8968
蝗害で飢餓や流民が多発すると、二本足の羊が売られる話はやめよう

8976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:41:06.922906 ID:MGK5zwye
>>8969
田舎には食料あったからな
はだしのゲンのパクさんが田舎から闇米流して財を成したって作中であるし

8977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:41:17.843691 ID:+4ZqYdoB
>>8971
蛇かもしれん……いやあの極北に蛇いるのか?

8978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:41:33.920283 ID:XPhdJ/Iv
>>8966
そんな頭いい連中じゃねえやろw

8979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:41:56.886998 ID:xPlGp0kI
おかげで闇市時代は京阪神から大量のおぜぜが流れ込んで
和歌山の繁華街がもりあがったそうな

8980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:42:05.306998 ID:d4+veRsB
実際問題今の時代に食べる雑穀米は戦後の白米より美味しい気もするけどどうなんだろ
食べ比べる機会があればな

8981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:42:31.389188 ID:y6LUApIM
OBSOLETEの少年兵は悲しいな

8982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:42:42.977098 ID:ggenS091
>>8975
オバロで知った両脚羊をググると
いやーキツイっす

8983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:42:51.652236 ID:M+y34XCL
>>8838
なんでハァハァ族がおるんや

8984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:42:57.798479 ID:NTvJfPnj
>>8977
人が生存出来る環境だと蚊と蛇はまず居る

8985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:43:36.239104 ID:JiDl1b/8
>>8972
彼女たちの玄米も無農薬の玄米のはずだったけど有機肥料のもとの鶏が抗生物質食わされていたから不味くなったんだぞ、はさすがにそこまでわかるやつおるか?と思う。

8986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:44:54.223177 ID:xPlGp0kI
江戸時代の飢饉
幕府「少しでも涼を多く食えるように玄米を施そう」
町民「玄米は不味くて食えないから白米にして食べよう」

8987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:45:03.839211 ID:87MY+4iD
劇場メイドインアビスがRしていなくABEMAでやってるけど、大丈夫なんだろうか・・・(最初っからグロい)

8988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:45:58.633187 ID:fMdq1NhP
>>8972
オートミールやらナッツ類を食ってたマスオーヤマはその辺先進的だったのかなって

正直食事制限なんてまっぴらごめんだから出来る人達はすごいと思う
ただ鍛えてるだけじゃどうしようもない感ある

8989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:46:22.442007 ID:ggenS091
>>8939
いや配慮とかではなく単に配属先が台湾だっただけど
メリケンさんサイドが台湾無視して沖縄に乗り込んだだけや
沖縄の惨状とか見るとちょっとした掛け違えがあったら俺もおらんかったんやろうなって

8990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:46:34.694008 ID:+4ZqYdoB
>>8984
気合入ってんなぁ、蛇と蚊
少なくとも蚊はもう少し気合抜いてもいいのよ?

8991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:46:37.429196 ID:j8uxzTJn
東京から鉄道使って食糧を直接買いに来て憲兵やら警官と追いかけっこになってたってのは良くある話さ
着物と引き換えだからってあんまりにもレート釣り上げた農家はそのあと村八分よ

8992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:46:38.271421 ID:qhsOMfQE
>>8987
絵柄はカワイイから……

8993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:47:28.263305 ID:mJint9Oa
>>8977
ビッグボス!何故ここに?

よく考えると1935年生まれだから、スターリングラード戦にいるのも不可能ではないんだよな

8994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:48:04.586104 ID:XPhdJ/Iv
東京から来た人が、どんなものでもいいから食料をくださいっつって、
腐りかけのかぼちゃですら喜んで持っていった、って爺さんから聞かされてたけどさ。
ホント戦争なんかするもんじゃねえな!

8995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:48:28.505922 ID:ggenS091
>>8991
甲子園に出場するために田舎から出てきた高校生が
地元の人たちが貴重な食料集めて出し合ってくれたら
闇市で売るつもりやろ!って警察に詰められた話をしてた人のインタビューを思い出した
確かNHKの特番だったはず

8996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:48:39.101685 ID:+4ZqYdoB
>>8993
いたとしても8歳とかか?
餓死しそう……

8997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:48:39.742019 ID:fMdq1NhP
>>8993
WW2はコブラ部隊の全盛期だっけ
その戦場で産まれたのがオセロットのはず

8998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:49:16.250823 ID:NTvJfPnj
農家も着物なんて持ってこられてもなぁてパターンも多かったそうな

8999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:49:22.324427 ID:j8uxzTJn
>>8994
×戦争はするもんじゃない
◯勝算がない終わらせ方も決めてない戦争はするもんじゃない

9000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:49:58.206780 ID:mJint9Oa
>>8994
戦争するなら人ん家でやろう
但しロシアは除く

9001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:51:09.435354 ID:JiDl1b/8
・・・農家のおっさんの相手をして恵んでもらったって話もありそうやな

9002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:51:14.596747 ID:KQpVYsgF
>>8999
それが出来るなら苦労しないよ

9003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:52:07.899644 ID:YclYJnes
>>8987
ゲームの発売が発表されたけどCERO区分が18歳未満禁止みたいなもんと聞いて戦慄してますよお

9004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:52:12.713339 ID:QcrZ1TBq
世情は暗かったんで開戦時はサイッコーの気分だったそうだ
日露から日本負けてねえしな!

9005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:52:14.572158 ID:+4ZqYdoB
>>9001
おっさんかて痩せっぽちの見るからに老け込んでるのと
田舎でメシ食ってる肉付きの良いの
どっちの相手したいかって言うと

9006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:52:17.639921 ID:XSAP/Ksp
>>8927
ヒント 何故毎年日本で流行るだろうインフルエンザの型の予想が出来るのか考えてみよう
なお、スペイン風邪を先祖とするインフルエンザは100年掛かっても根絶は出来てない

とりあえず皆がコロナ対策頑張ったからコロナに比べて雑魚なインフルエンザは激減した、は間違い

9007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:53:01.103790 ID:ggenS091
次の世界大戦あるとしたらアメリカと中国かな
日本は地政学的に盾にされそうでマジで簡便よな
でもインドと中国も中国側が挑発しまくってヤバいらしいからそっちかもしれんな

9008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:53:55.529166 ID:xPlGp0kI
台湾から帰ってきた人、食料を持ち込めるだけ持ち込んで帰国したら
引き揚げ船から下りてみた日本は食糧不足のまっただ中
自分の実家は田舎だから食べる物はあるだろうと、帰り道で振るまい
最後には身一つで帰宅する
ことの顛末を嫁さんに話して激怒されたとかw

9009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:54:13.378299 ID:mJint9Oa
>>8997
オセロットが生まれたのはノルマンディー上陸作戦の最中らしいから、スターリングラード戦には間に合わないなあ

9010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:54:17.681059 ID:XPhdJ/Iv
>>9007
米中で世界大戦ってなった場合、中国が最初に相手しなきゃならんのは国内の軍閥でおじゃる。

9011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:55:23.191131 ID:lFMtpLl6
>>9008
いい人だなw
当時の状況顧みるとそれで人命救ってるかもしれんしな
なかなかできる事じゃねえわ

9012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:56:07.955268 ID:JiDl1b/8
東は日本が防壁で後ろにアメリカ。
西はインドくんとの因縁とイスラム教国圏と仲がよいわけもなく、北はロシアが信用できると思うか?

よし、転生チートくんの出番だ中国!って感じでは?

9013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:56:08.611342 ID:j8uxzTJn
>>9004
第一次世界大戦に本格派兵して総力戦のなんたるかを学んでないからね、しょうがないね

9014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:56:16.955656 ID:jf6WudEd
天井まで回してたづなさん2凸クリーク0枚なんだけど
たづなさん3凸するのとクリーク無凸でも一枚確保するのどっちがいいんだ?

9015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:56:48.485567 ID:+4ZqYdoB
戦争なんて宣戦布告した国と受けた国の国家元首同士の殴り合いで済ませれば良いものを
プーチンが最強になりそうで困る

9016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:57:39.519906 ID:f3smzV4L
>>8989
ちょっと違うだけで生まれてなかったりするから運命ってのは不思議

9017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:58:02.134778 ID:+4ZqYdoB
>>9014
フォロー先にクリーク完凸がいるならたづなさん
フォロー先のはキタサン完凸がどうしても使いたい!!!マエストロも欲しい!!ならクリークかな

9018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:58:15.215636 ID:NwKMuhZz
個人的にはクリークは一枚からでもOK枠だと思うからクリークかなあ
モロチン凸れば凸るほど凶悪になっていくカードだけど

9019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:58:36.623585 ID:mJint9Oa
>>9014
スキル狙いなら無凸でもクリークが欲しいなあ

9020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:58:55.432426 ID:ggenS091
俺ならクリーク貰うかな
本体は確定マエストロやし

9021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:59:01.219968 ID:rxp2ca3P
>>8964
ネモも死なないしニアも死なないし万々歳やな だがキタンテメーはダメだ

9022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:59:26.472319 ID:kqLNeo77
クリークは3凸できれば世界が変わる

らしい(無凸勢

9023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:59:27.630676 ID:j8uxzTJn
潜水艦による通商破壊戦も毒ガス戦も塹壕線のにらみ合いも戦闘機同士の大空戦も参加してないからどんだけ国力を消耗するか全く理解していなかったという

9024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 19:59:42.932901 ID:fMdq1NhP
タッヅも安定はすれどもそこまで使うかというと

9025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:00:06.801687 ID:X7wpfuPQ
キタサンもウオッカも3凸から性能がグンと上がるしな

9026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:00:13.305751 ID:QcrZ1TBq
たづなは逃げと先行が主に使われる
クリークは全部使える

9027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:02:00.514739 ID:zeh3HPbq
>>9022
3凸から初期絆15スタートになるから勝手が全く違うんやろうな

9028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:02:21.863776 ID:+4ZqYdoB
>>9026
たづなさんがくれるのは尻尾上がりとコンセだしね
差し追い込みには不要
なんならゴルシには害悪ですらある

9029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:03:12.461858 ID:KQpVYsgF
だっずは慣れると手放せないとは言うけど
持ってなかったから無くてもなんとかなるし
コンセントレーションだけください

9030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:03:44.210235 ID:KQpVYsgF
>>9026
バクシンも?

9031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:04:27.473248 ID:MGK5zwye
地固めとか尻尾上がりって発動条件満たすのに何個スキル発動させればいいの?

9032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:04:29.602716 ID:+4ZqYdoB
>>9030
チーム戦を見据えるなら必須
どいつもこいつも逃げデバフ完備しやがって……

9033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:05:11.021993 ID:hdV+zNpv
ジャパンカップぼろ負けして小心者ついたわ
1番人気が苦手になるってやつ

9034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:05:18.641661 ID:xVfB/TFn
>>9030
タッヅは確定回復テンションアップくれる時点で強いし
バクシンオーも逃げ先行のどっちかで育てるんだからコンセントレーションで飛び出せるなら有用だろうよ

9035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:05:24.608052 ID:NwKMuhZz
やった初めて闘技場でスコア50万行ったぞ!!!

9036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:06:05.363396 ID:hdV+zNpv
>>9035
ウマ娘の脚はターフを駆けるためにあるのだ、人を傷つけるためにあるんじゃない

9037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:06:17.191274 ID:ggenS091
>>9035
すごいな
俺は過去最高で47万までしかいかん

9038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:06:20.440751 ID:5BwtQGfw
金色のファルコ来たーーーーー!!!
これでタイキを短距離に回せるぜ。

9039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:07:28.027626 ID:NwKMuhZz
>>9037
ありがとう!!それでも次はランク5に落ちちゃうんですけどねw

9040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:08:07.166466 ID:ggenS091
>>9039
ええ……どんだけランク6維持は魔境なんや

9041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:08:21.012829 ID:OPVfn7kD
アニメの86とか見ていると鉄血は少年兵の描き方はうまかったと思う、女子とキャッハウフフなんかできないクソみたいな環境だったゆえ

9042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:08:22.002279 ID:8kh4Bksi
>>9003
CERO Zなんていくらでもあるやろ

9043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:08:55.211036 ID:hdV+zNpv
小さい男の子ってのは乳首だけ女の子なんですよ

9044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:09:09.721954 ID:+4ZqYdoB
>>9040
スコア50万でどうにか……ダメかなぁ
って領域

9045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:09:31.730945 ID:zeh3HPbq
>>9043
つくし卿が言いそう

9046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:09:32.396311 ID:KQpVYsgF
>>9041
ガンダムってそこら辺の萌需要をある程度無視出来るコンテンツだから

9047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:10:11.248210 ID:M+y34XCL
>>9007
だからコロナを撒いたんだよ!
見ろよ中国と敵対的だった欧米諸国もグッタリインドも変異株でドボドボだぜ(陰謀論)
つまり、これもノストラダムの予言だったんだよ!(グルグル目)



9048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:10:45.424702 ID:ggenS091
>>9047
マジかよ!これもあれも新井が悪いわ!!

9049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:11:20.900185 ID:645Uh9SG
悲報
ゴルシの120万、ルドルフ、タイシン、キング、オグリをフル覚醒したら消えた 
おかわり頂戴!!

9050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:11:36.918511 ID:zeh3HPbq
>>9048
新井がなにをしたというのだ

9051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:11:43.748843 ID:MVFxAJyX
キムタクが如くの新作のPVみたけど
のっけからぐろいね

9052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:11:44.413025 ID:QcrZ1TBq
MMRが連載してたら生き生きしてたことは想像に難くない

9053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:12:02.937056 ID:OPVfn7kD
NHKでみんなのうたマラソンやっているな、歌次第で直撃する世代がバラバラや、今メトロポリタンミュージアムやっている

9054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:12:09.088473 ID:NwKMuhZz
阪神に移籍したこと??

9055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:12:26.853811 ID:hdV+zNpv
歴代最高お嬢更新
11500、A+まであと600足りない
途中菊からボロ負けでジャパンカップ2回落としてファン26万だったから勝てば届きそう

9056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:12:35.312235 ID:+ii2jJT2
ワイのスコア、508k
510kまで行ったら終わりかな…

9057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:12:35.935132 ID:M3oQVD68
ようやくGWミッション全部終わった
自然回復分だけでなんとかなったけど、育成1回が割と時間取られるから次回からはもうちょいゆるくして欲しい

9058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:12:47.678287 ID:OPVfn7kD
>>9052
あの漫画マジネタはできへんぞ、サリンがまかれるって予言したやつはサリン事件が実際起きて単行本未収録や

9059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:13:01.413068 ID:KQpVYsgF
ポケモンGO来月の大量湧きはフカマルか
また鯖が落ちるのかな?(ダンバルの時落ちた)

9060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:13:32.262511 ID:qOvmFkX7
>>9052
今のご時世じゃ不謹慎厨に叩かれまくって終了だろう

9061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:14:43.137452 ID:KQpVYsgF
もう面倒くさいから嫌だ、とか言ってたような
>MMR
銀狼も似たような理由で連載終わったし

9062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:14:49.495810 ID:8a0WR4BF
>>9012
中国は広いんだ、国内一致団結すれば強いでしょ(小並感)

9063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:14:53.203993 ID:9cI6fiMp
あの手の五島勉とか矢追純一が撒き散らした陰謀論使った漫画は
今やったらツッコミ入れられまくってすぐ終わるやろw

9064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:14:53.925150 ID:jf6WudEd
フォロー先に元々完凸クリーク1人居たけど今回のガチャで3人に増えたな
完凸たづなさんも1人から2人に増えたけど

やっぱ0と1だと全然違うし次にめちゃ強サポートが来たときにそいつ借りられるように自前クリーク持っておくかな

9065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:15:42.727697 ID:d4+veRsB
新井最強

9066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:16:08.968659 ID:OPVfn7kD
>>9063
オカルト系はブーム去ったな、異世界系のほうがいい

9067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:16:51.953528 ID:3C8LzLyO
>>9054
サインを消されるのか

9068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:17:03.294171 ID:+4ZqYdoB
また現代異能もの流行らないかなー
ワイ将ああいうの大好き

9069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:17:10.454349 ID:WI41gKdf
今日ガンダムチャンネルで00劇場版無料配信なんだな。
この前は逆シャア配信してたし最近ちょくちょく流してるねガンダム

9070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:17:45.480501 ID:YjyWxCAa
>>9069
ハサウェイの公開延期しちゃったしな

9071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:17:53.082030 ID:W0vvyEH/
一応中国君もアフリカとか中東とかに金出してたりするけどね

9072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:18:37.202005 ID:M3oQVD68
現代ファンタジー系もっと流行れ、できればダンジョンもの

9073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:18:52.249800 ID:y6LUApIM
>>9068
今の時代は、異能見えないようにしないとまともにできないからな
もしくは異能が公になってるにしかできん

9074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:18:58.759511 ID:d9fokpSb
抱け!!抱けーっ!!
ttps://i.imgur.com/04Q30Fy.png
……え?
ttps://i.imgur.com/Eq2vFPK.jpg

9075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:19:07.753751 ID:645Uh9SG
オカルト系ってなんだかんだ全滅はしないからそこは安心していいよ
語り部いるしな

9076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:19:43.733982 ID:TOMvalO1
グラハムは劇場版で死亡。そう思ってたときがありました。

まあ厳密にちゃんと死んではいたんだが

9077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:19:44.431311 ID:OPVfn7kD
>>9072
GATEは現代政治がもろにからむと失速したな

9078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:20:14.909858 ID:+ii2jJT2
>>9074
家から離れてる時にマッマに電話かけようぜ!

9079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:20:22.331798 ID:d9fokpSb
>>9076
アレで死んでなきゃ気持ち悪いのになんで帰って来ているの?

9080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:20:29.453040 ID:OPVfn7kD
>>9075
妖怪アパートみたいに作者の思想が透けて不快になるのもあるが

9081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:20:32.163177 ID:QcrZ1TBq
月姫Rは流行るだろか、20万本は売れてほしい

9082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:20:57.870401 ID:y6LUApIM
>>9072
なろう現代ダンジョン系はいまほぼ内容がおんなじなのは草
現代ダンジョンになって、自宅にも出たけど国に届けなくて、利益独占します。
それでおれTUEEEEする

9083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:21:09.311623 ID:NTvJfPnj
>>9069>>9070
宇宙世紀110年とかいう企画でガンダムチャンネル登録者数110万人目指すへの宣伝だからねぇ>ガンダム映画配信

9084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:21:18.958852 ID:M+y34XCL
ネタ抜きにするとコロナさんはやっべえ病気事変としても名前が残るだろうけど、マグロめいた経済が止まるとこうなるって事例としても残るんじゃね
コロナ不況とか呼ばれるかは分からんけど

9085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:21:23.880064 ID:4c8ypV2u
ガンダム流すとかアナハイムかよ

9086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:21:34.182458 ID:+4ZqYdoB
>>9079
そりゃグラハムをよく見てみろよ
もともと気持ち悪いだろ?

9087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:21:55.346033 ID:HPB0712B
>>9079
気持ち悪いから帰ってきたんやろ?
アイツ寿命とかどうなってるんやろ……普通の融合体より生身率低い(0%?)だろうし

9088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:22:25.148841 ID:OPVfn7kD
>>9084
コロナ恐慌でしょ、ここまでいくと

9089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:22:52.615612 ID:y6LUApIM
>>9074
この前映画無料公開時に中の人がなんでこれで生きてるのとつぶやいたのは笑った

9090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:22:59.411005 ID:NTvJfPnj
>>9080
漫画版は本当に酷いね 何あの男教師

9091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:23:12.670490 ID:NSzZT6hb
シンカリオンZの主人公がオカルト好きだがオカルトに絡めた地方薀蓄語ってくれそう

9092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:23:14.740221 ID:c03Np7bY
>>9079
気持ち悪いからだよ

>>9072
なろうの「凡人ソロ探索者は〜」ではじまるやつとかわりと読んでて面白い
お前凡人、凡人…?ってなるけどそれはそれとして

9093無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 20:23:40.633481 ID:A9nva+5F
人目もはばからず抱き合うキングヘイローとトレーナー
中京レース場、満員の観客、拍手が起らぬ筈もなく・・・

9094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:23:58.742992 ID:+4ZqYdoB
>>9092
凡人主人公で凡人だったやつ見たことないわ、短編以外

9095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:24:45.991084 ID:kiImGX9T
>>9093
キースキース!(小学生並みのコール

9096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:24:48.367063 ID:OPVfn7kD
>>9090
ローゼンメイデンの梅岡や副店長は作中でもカスだと明言されているから読めるけど

9097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:24:51.405397 ID:YjyWxCAa
>>9083
ああ、企画があるのね

9098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:25:12.187506 ID:TOMvalO1
和風ウィザードリィのラノベ版持ってるけどビジュアルがヘルメットとツナギという地味な絵面・・・ハッタリでもビジュアル大事だな

9099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:25:21.811872 ID:+ii2jJT2
中等部の子と2人きりで温泉いったら捕まるのでは…(ボブ訝)

9100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:25:29.767097 ID:KQpVYsgF
>>9094
能力が凡人レベルなだけで
精神力が超人的なのはよくあるよね

9101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:25:46.583069 ID:M+y34XCL
ハムはデータから復元されたマッドマンじゃなくて生きてる状態から融合体化じゃなかったっけ?

9102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:25:51.314442 ID:d4+veRsB
コロナが収束してからもお一人様が推奨されるのか真逆に走るのか
私気になります

9103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:26:19.657102 ID:zeh3HPbq
凡人がマジで凡人だと活躍の場が滅茶苦茶限られるので使いづらいのよね

9104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:26:42.527940 ID:4c8ypV2u
>>9082
まあそれ系に限らずそうしないとまず読んでもらえないから……

9105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:27:07.914550 ID:kiImGX9T
>>9102
取り敢えず会食したがりはするだろうけど
マスクや手洗い、一人飯の評価は落ちないと思う
根絶とか無理やろ、COVID19

9106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:27:18.581989 ID:qOvmFkX7
>>9103
そのためのチートじゃねえの?

9107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:27:21.728611 ID:c03Np7bY
>>9093
お二人さん! 式はいつだい!?
ってやじ飛ばしたい

9108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:27:25.224382 ID:KQpVYsgF
開始時点では凡人だったけど
作中で強くなったのはダメなんじゃろか

9109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:27:34.289182 ID:W0vvyEH/
>>9093
けどさ、実際タイシンで大歓声の中ぼそっとタイシンがトレーナーの事を読んだらトレーナーが
「タイシンが俺を呼んでいる!」つってタイシンに走って駆け寄るシーン(全国放送)があるんですよ

あれ絶対周りから(こいつらデキてるな)と思われるよね

9110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:27:35.687673 ID:+4ZqYdoB
>>9099
じゃあ、桐生院と二人っきりはどうなりますか?
ちなみにニシノフラワーが実装された場合、実質初等部の子と二人っきりで行きます

>>9100
能力自体も凡人とは一体……ってたまになる

9111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:28:22.728723 ID:fMdq1NhP
ファンタジー世界でライフル持って一人でダンジョン攻略したい…したくない?
山賊ダイアリーとダンジョン飯を足して二で割るぐらいでオナシャス

9112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:28:30.038693 ID:KQpVYsgF
>>9109
トレーナーとウマ娘はデキてるのが普通なのではもうw

9113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:28:43.375438 ID:y6LUApIM
キャプテンアメリカ「自分なんてただ力をもらった以外はただの凡人だ
自分のやってることは誰にでもできる」

9114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:28:46.568005 ID:mkUUzCyY
そういやインフルとコロナのワクチン両方摂取しても
問題発生しないんだろうか

9115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:28:49.790674 ID:kG69e3Ns
>>9093
これは大胆な作戦、完全に予想外でした!

9116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:29:12.057562 ID:KQpVYsgF
>>9111
現代で狩猟やってる人が異世界に、ってのは既に商業であるよ

9117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:29:42.354872 ID:zeh3HPbq
>>9113
場合によっては国に中指立ててアッセンブルするメンタルは普通備わってないと思うの

9118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:29:52.617018 ID:+4ZqYdoB
>>9109
顔が暑苦しいやつだから、おそらくは結構デカイマッチョのはずだ
そんなのがあのタイシンと……犯罪では?

>>9111
銃器持ち込む場合、弾丸どうしようねっていう問題がな
別にアイテムボックスゲットすりゃいいだけの話だが

9119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:29:56.744183 ID:KQpVYsgF
>>9114
同時は微妙だけど、間を開ければ良いのでは

9120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:30:12.968656 ID:645Uh9SG
型月は凡人主人公がいない?
では彼などいかがです?
草十郎君です!魔法使いの夜、通称まほよの実質主人公!
絵に書いたような凡人!魔術のまの字もないから魔術受けたら死んじゃうし、狼を殴る蹴るすれば腕や足がイカれてしまいます!

ttps://i.imgur.com/9Xgcobp.jpg

9121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:30:21.889947 ID:HPB0712B
>>9113
???「神なんぞはソーですらできるけどキャプテンアメリカは君にしかできなんだ」

9122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:30:31.585125 ID:qOvmFkX7
>>9113
ルーデル「せやな」

9123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:30:39.767776 ID:KQpVYsgF
>>9117
あれアメリカでは典型的な共和党支持者らしい

9124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:30:46.144634 ID:+4ZqYdoB
>>9113
ヨボッヨボの老人になってもアッセンブル出来るのはもう常人じゃ無理だ

9125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:30:52.466996 ID:ggenS091
ヒョロガリ時代のキャップでもソーのハンマー持てるんだっけ?

9126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:31:02.826924 ID:rQZiDSgE
>>9102
コロナ禍以前から思ってたけど、飯一人で食えない奴多すぎじゃね…?
そんなに四六時中誰かと一緒にいて疲れないんだろうか?

9127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:31:04.123532 ID:M+y34XCL
>>9082
世界崩壊後にチートゲットからの好き勝手生きるぜってクズムーブも追加だ!
広がったと思ったら消えてたなこれってジャンルな気がする


9128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:32:06.513639 ID:OPVfn7kD
>>9126
うちの家族は1人のほうが気楽だからステイホームでも構わず、働いているのは親父だけだが

9129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:32:14.429751 ID:j8uxzTJn
>>9111
メンテナンス面倒くさいので投げ捨てるに100ペリカ

9130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:32:27.024204 ID:MWsMA+Ck
まだいいじゃねえか、勝った後にイチャイチャするくらい
クリークなんか絶対観客ドン引きやぞ

9131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:32:30.462848 ID:+4ZqYdoB
>>9120
神代の人狼を倒せる奴を凡人とは言わない

9132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:32:41.647875 ID:15sUJr+L
手榴弾目の前に投げられて迷わないで自分を犠牲にするのは出来ないな

9133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:33:05.258066 ID:+4ZqYdoB
>>9130
クリークでダービー勝ってみろ
答えはそこにあるぞ、マジで

9134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:33:13.851710 ID:fMdq1NhP
ウマ娘をやりながらニューコンミートをつまみに酒を飲む背徳感よ

9135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:33:14.557318 ID:KQpVYsgF
>>9131
ぐだ「凡人だけど自分しかいないんでやるしかないんです」

9136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:33:45.811749 ID:TOMvalO1
YAMA育ちを凡人とは言わない。かの殺生院マダムもYAMA育ちだぞ

9137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:33:52.976547 ID:JiDl1b/8
まだいいじゃねえか、勝った後にイチャイチャするくらい
ドロップキックしてくるやつもおるんやぞ

9138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:33:57.986146 ID:4rQTeMBm
>>9051
今見てきたがのっけからハンピンリューマン(漢字どうだかわからぬ)って名前出てきてたなと
時系列的に春日出所してるのかな?

9139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:34:05.075325 ID:zeh3HPbq
>>9130
でちゅね遊びがエスカレートしたら衣装と小道具まで揃えてくるのかなと思うとフフ怖

9140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:34:07.145441 ID:OPVfn7kD
競馬もネットのおかげで馬券買いに出かけなくてもよくなったね、まあノミ競馬の集金人とかおったけど(犯罪)

9141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:34:11.490411 ID:Pj51T+BM
>>9129
ガキにはもう用はねぇ! ハジキも必要ねぇや。誰がテメェなんか! テメェなんか怖かねぇ!

9142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:34:13.757447 ID:1zjKzNaS
武器屋の息子の魔法使いなんて凡人やろ

9143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:34:14.574081 ID:x91BLgIL
>>9111
狩猟に使うようなライフルで閉所戦とか正気か左近どん!
距離取れないと連射速度や装弾数の不利がモロに出るぞ

9144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:34:20.228194 ID:KQpVYsgF
>>9134
ハマノパレード「美味しい?」

9145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:34:55.927174 ID:M+y34XCL
>>9111
現代兵器を持ち込んじゃった系や再現しました系はムッチャあるよ
無双から万能化してエタか閉められる感じ

9146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:35:07.468481 ID:zeh3HPbq
>>9137
ドロップキックは縁起物なんだゴルシン

9147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:35:27.016792 ID:Ng6P/crg
複数の異世界と繋がって、超獣、円盤生物、スペースビースト、グロンギ、ミラーモンスター、オルフェノク、ワーム、アマゾン、
ダーレク、サイバーマン、Kaiju、Titan、Xenomorph等々多種多様な怪獣・怪人の脅威に晒される現代日本。

>>9091
裏世界ピクニックの空魚みたいにネットロアを色々と紹介して欲しいなw

9148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:36:03.808498 ID:j8uxzTJn
>>9143
やっぱり閉所での取り回しならMP5だよな!
サブマシンガン+拳銃とコンバットナイフがサブアームで欲しい

9149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:36:09.259167 ID:+4ZqYdoB
>>9132
現実にやった人がメダルオブオナーを死後にもらってたような

9150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:36:09.899810 ID:xprYqn1F
>>9142
臆病で弱っちいが抜けてる

9151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:36:47.622112 ID:KQpVYsgF
あーまた異世界食堂が更新してた
再展開で色々やってくれって言われたのかな

9152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:37:44.875066 ID:UB8YQeX7
ドロップキックで思い出したけど
タイトレがタイシンに蹴られたところが痛いけど
本気で蹴られたら一発で病院送りだったみたいなこと言ってたな
ああゴルシのドロップキックとかもちゃんと手加減してくれてるんだなって思った

9153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:37:48.177088 ID:QcrZ1TBq
P90使えよ、かっこいいぞ、強いぞ、弾数多いぞ

9154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:37:53.477014 ID:YjyWxCAa
スパロボとウルトラマン繋がったら極東地区マジで地獄になるじゃん……

9155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:38:24.892996 ID:WOGlG+5t
お嬢に続きダスカで2人目A+評価出来た
中距離とはいえスタ800行きたかったけど組み込んだ完凸クリークさんとレンタルさせて頂いたURA因子が行方不明でしたね…スピ完も出来なかった
中等部と温泉とかいかんでしょ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467674.png

9156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:38:28.638617 ID:y6LUApIM
>>9147
MCUトニーを転生させようぜ

9157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:38:35.786407 ID:15sUJr+L
>>9147
小説版鎧武でそんな絶望的な光景を見せつけられたミッチの前に破壊者がいつものBGMとともに現れて戦い続ける英雄の姿を見せるシーンが尊いんやなって

9158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:38:37.486215 ID:M+y34XCL
>>9141
こいよベネット!

9159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:38:55.759622 ID:j8uxzTJn
>>9153
形がちょっと・・・

9160無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 20:38:58.651616 ID:A9nva+5F
>>9132 投げられた手榴弾に向かってヤネを投げつけるヤキウチクショウ

9161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:39:14.292290 ID:M3oQVD68
>>9082
Dジェネシスは最初割と期待したんだけどなあ、作者の知識ひけらかしがどんどん鼻につくようになって投げたわ

9162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:39:46.374148 ID:MGK5zwye
ドロップキックは結構手加減しやすいと聞いた

9163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:39:48.427057 ID:o2SLNhnm
>>9148
SMGに拳銃合わせるならマシンピストル系のSNGで良いじゃん
MP9とかPP2000ならほぼ拳銃でストックもある

9164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:39:57.909505 ID:xprYqn1F
>>9160
チクショウの方に投げる野獣先輩

9165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:40:08.514909 ID:XYAre2ov
>>9152
ゴルシはああ見えてどこまでハジケていいか計算しながらやってる気がする

9166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:40:11.199749 ID:xqWM/j6i
>>9111
その組み合わせでもう大体どんなノリか分かる気がするw
無双とかハーレムとかそんなんいいから、淡々とモンスター狩って食って生活して、たまに街に戻って買い物したり馴染みの店に寄ったりみたいなの読みてえよなぁ

9167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:41:26.060089 ID:M+y34XCL
モブ高生は結構面白かったがエターだったかなぁ

9168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:41:31.202439 ID:YjyWxCAa
チクショウがウマ娘化したらどんな勝負服着るのかな

9169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:41:32.129498 ID:qOvmFkX7
リアルでも大型獣にピストルじゃ辛いのに異世界のモンスターに通用するもんなのか

9170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:41:34.731521 ID:GBH8Lv/p
>>9126
だって、このスレにも誰かと繋がり無いと駄目なのか一日いて何十レス書き込んでいる人居るし

9171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:41:35.842854 ID:d4+veRsB
ドロップキックは助走無しでやるなら足で押すだけみたいなのもできるからゴルシ的にはかなり手加減してる方かもしれない
本気ならゴールしたその足で突っ込んでくるはず

9172無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 20:41:36.445184 ID:A9nva+5F
>>9164 醜い押し付け合いに手榴弾の代わりに鞭が飛ぶ

9173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:42:07.887474 ID:fMdq1NhP
>>9143
だからこそいいんじゃあないか…
一発で仕留められなきゃ死ゾ

9174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:42:19.935884 ID:OPVfn7kD
裏世界ピクニックのアニメはスタッフがよくなかったな、あれじゃなんだかわからんバトルもの

9175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:42:28.667940 ID:rQZiDSgE
>>9148
MP5使うくらいなら、M4で十分なのでは?

9176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:42:33.573158 ID:+ii2jJT2
レースに集中してる時はあのロケットおっぱいが揺れる揺れる>ゴルシ

9177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:43:40.898450 ID:y6LUApIM
>>9157
本当にあそこはもやしが最高にかっこよく見えた

9178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:43:52.579252 ID:MGK5zwye
黙ってれば背が高くてスタイルいい美人のお姉さんだからなゴルシ…

9179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:44:29.025270 ID:c03Np7bY
>>9178
嘘だぞ。黙っててもマイケルだったぞ

9180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:45:00.899292 ID:Ng6P/crg
>>9154
東方不敗「聞けぇ! わしは、この星の者ではない」(ウルトラアイを装着しながら

9181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:46:22.193813 ID:Pj51T+BM
>>9178
170cm/B88/W55/H88は凄いよね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467685.jpg

9182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:46:58.629001 ID:x91BLgIL
>>9173
ゴールデンカムイで見た
確かにあれはいい

9183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:47:03.222170 ID:KQpVYsgF
>>9180
寺P(これファンから叩かれないかなあ)
ファン「やっぱり」

9184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:47:34.050962 ID:pP1q4G3q
>>9180
女に弱いという弱点が消され老衰だからシナリオ的にも矛盾がない名采配・・・!?

9185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:47:43.475026 ID:4rQTeMBm
>>9178
耳当て?と帽子も脱いだら更にヤバい…

9186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:47:54.576874 ID:+4ZqYdoB
>>9181
控えめに言って最高の体では?

9187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:48:02.755409 ID:M+y34XCL
>>9174
機転で倒すかと思ったが銃撃だったのはちょっと違くね感あった

9188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:48:20.570023 ID:fMdq1NhP
>>9181
これはクールビューティーな淑女やろなあ…

9189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:48:55.479928 ID:kkaeU+CE
>>9090
あれ原作そのまんまじゃないの?

9190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:48:56.057284 ID:4c8ypV2u
>>9145
無双するのが目的だから目的達成したら飽きちゃうんだろうな

9191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:49:10.286117 ID:y6LUApIM
拓銀令嬢の世界にシンゴジラは落ちが笑った
拓銀令嬢あなたに人類未来かかってるぞ悪役令嬢ごっこしとる場合じゃないぞ

9192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:49:15.646017 ID:o2SLNhnm
>>9169
アメリカン180なら大丈夫
.22ロングライフル弾をエアガン並みの反動で連射するから
同じ所何発も撃ち抜いて防弾チョッキも貫通出来る

9193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:49:42.849957 ID:+4ZqYdoB
>>9188
並んでるセリフをよく見てみるんだ

9194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:50:08.111327 ID:6qZ9T0Hz
少し前→ニンニク焼いて丸ごと齧るのうめぇですわパクパクですわ!
今→これからは控えますわ…

9195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:50:17.239818 ID:XYAre2ov
>>9181
勝負服のおかげですごいロケット型なんだがゴルシだしたまに本当に飛んでいきそう

9196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:50:55.906213 ID:fMdq1NhP
>>9148
CQBでダンジョンのモンスターがどうにかなるかというと微妙気が…
エネルギーは正義と考えるとM2担いで歩ける元従軍記者のジャーナリストが最強なんだけど

9197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:51:07.278841 ID:M+y34XCL
レッドホットゴルシだから辛口なんだぞ

9198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:51:18.541666 ID:f7qcpmGi
>>9131
あのシーンほんま好き

9199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:51:33.334053 ID:jim8OyQ9
>>9195
VLSしこんだ不沈艦ゴールドシップ?

9200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:52:12.478018 ID:KQpVYsgF
ttps://twitter.com/takanasu05/status/1390991352402382850
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692802.jpg

これはセイバーさんじゃなくてXXさんかXさんじゃないだろうか?

9201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:52:29.419043 ID:qOvmFkX7
>>9194
マックイーンのおかげでこれが関西のおっさんなのかお嬢様言葉なのか迷うようになったわw

9202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:53:09.849240 ID:Wl6nvVYx
>>9201
関西のお嬢様だとどうなるのだろう


9203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:53:11.735228 ID:+4ZqYdoB
>>9200
ジャイアントトードはこんだけの金属を餌とはみなさないぞ

9204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:53:22.678720 ID:kkaeU+CE
裏世界ピクニックアニメは裏世界の怪物の気色悪さが足りなかった
後米軍からみが話の順序を変に弄ってるせいで主人公コンビにドン引き

9205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:54:05.274661 ID:d4+veRsB
ゴルシには黙ってれば動かなければ最高の美人とか言う周囲の声を無視して動いてこそゴルシだろって言えるトレーナーと一緒に宇宙に旅立ってほしいよね

9206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:55:29.171646 ID:y6LUApIM
現代ダンジョンなら奥多摩個人ダンジョン名作だったわ
特に伊豆ダンジョンの住職中間管理職じみた話はダンジョンという新しい利権の
世知辛さが見えていい。本山からは金稼いで上の後ろ
檀家からはうちらに稼ぎもっとよこせ

9207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:55:49.343214 ID:KQpVYsgF
>>9203
金属は重いとか高いとかで紙で作った鎧の可能性

9208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:56:01.397125 ID:87MY+4iD
プルシュカ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EQaLzJ9U0AEetwp.jpg

9209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:56:14.942390 ID:fMdq1NhP
でも正直お嬢とかネイチャとかどこか負けが混んで若干卑屈になってるような子の方がいいんだ俺は…

9210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:56:22.431212 ID:+4ZqYdoB
ゴルシドッロプはまともに受け止めてしまうべきか
キックを顔面に受けてふっとばされつつ、あのヘヘッ、どーよ?を鼻血出しながら見るか迷う

9211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:56:25.587619 ID:c03Np7bY
>>9207
竹アーマーか…

9212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:57:24.026785 ID:+4ZqYdoB
>>9207
ただ金属っぽい勝負服かww

9213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:58:23.239004 ID:XhIYTYjX
>>9204
米軍→電車で帰ってくる→もっかい米軍→沖縄→沖縄っぽい裏(帽子使用)
の漫画版の方がまだ正しい順番よね?

9214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:58:42.244479 ID:ggenS091
オーバーロード4期決定か
ttps://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202105/08220109.php

9215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 20:59:57.705649 ID:1hxxhCJL
>>9214
期が進むたびに厳しい評価になっていってるようだが大丈夫だろうか

9216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:00:27.345980 ID:W0vvyEH/
この子は立派なメジロ家の淑女に育ちますわ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467709.jpg

9217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:00:40.321440 ID:KQpVYsgF
>>9210
これぐらい鍛えれば
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692803.jpg

9218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:00:44.059798 ID:XhIYTYjX
>>9192
小口径サブマシンガンはえげつないロマン武器なので禁止されてもしょうがない

9219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:00:44.684526 ID:+4ZqYdoB
>>9209
勝つたびに追い込まれていくルドルフとかファル子はダメか?

9220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:01:13.574384 ID:lFMtpLl6
>>9214
ぐえーマッドハウス続投か…

9221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:01:25.223894 ID:cn+OZG4r
>>9210
こうしろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467707.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467708.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467710.jpg

9222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:01:28.493645 ID:XPhdJ/Iv
オバロ4期ねぇ……結構売れてんだねえ、あのイキリ骨太郎のなんちゃってピカレスク(暴言)

9223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:01:50.888665 ID:xVfB/TFn
タイシンはトレーナーのこと暑苦しいって言うけど
トレーナーって性別選べるじゃん?
女性トレーナーだったらどんな体型になるの?

9224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:01:58.791348 ID:Ng6P/crg
日本人の5人に2人が溶原性アマゾン化する可能性を持ち、
5人に2人が旧支配者を信仰し、5人に2人が頭ドハティである現代日本。

9225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:02:00.542068 ID:KQpVYsgF
>>9215
原作がファンが真っ二つに割れてどう転んでも炎上確定の終わり方しかなくてエタってる
ってここで聞いたけどホント?

9226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:02:40.087958 ID:d9fokpSb
>>9223
UMA子

9227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:02:42.251558 ID:+4ZqYdoB
>>9217
ここまで鍛えてしまうと受け止める一択だからなぁ……

>>9223
鬼龍院皐月

9228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:02:46.152996 ID:MGK5zwye
>>9223
ウマ子

9229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:02:58.466860 ID:QcrZ1TBq
>>9223
ダンプ松本みたいなイメージしている

9230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:03:15.536922 ID:+4ZqYdoB
>>9224
20%ほどどこから生えてきた

9231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:03:18.717924 ID:cqTRXf52
>>9214
なんというか、また評価下げるのか・・・と思ってしまった

9232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:03:19.365799 ID:xVfB/TFn
暑苦しいな……

9233無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 21:03:32.901324 ID:A9nva+5F
マルゼン「聞きなさい!私はこの時代のウマ娘ではないの!」

9234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:03:41.750793 ID:d9fokpSb
>>9224
君も信仰しないかい?
ttps://i.imgur.com/h8OpWUY.jpg

9235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:04:06.465694 ID:d4+veRsB
>>9218
協会が禁じたクロスボウみたいだ

9236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:04:08.907990 ID:W0vvyEH/
まぁ一人だけセンスが昭和だしな…

9237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:04:13.175779 ID:MGK5zwye
>>9230
重複がないとは書いてないじゃろ

9238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:04:17.622620 ID:8a0WR4BF
>>9233
ttps://i.imgur.com/lHKnTpP.jpg

9239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:04:40.789341 ID:XPhdJ/Iv
それでも僕は一〇〇式機関短銃が好きなんです。

9240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:00.723360 ID:M+y34XCL
>>9209
うろ覚えだけどお嬢って卑屈ムーブしてたっけ?


9241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:01.888253 ID:WI41gKdf
>>9230
5人のうち1人が二つ該当してるだけやぞ

9242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:14.145576 ID:uoEc0tPM
>>9236
チョベリグは平成やで

9243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:19.802696 ID:Ng6P/crg
>>9230
旧支配者を信仰する頭ドハティな溶原性アマゾンがいてもおかしくないだろう?

9244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:20.986545 ID:KQpVYsgF
>>9233
スペシャルウィーク「ホントなんですか!お婆ちゃん!」

9245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:26.391722 ID:+4ZqYdoB
>>9237
15%ほど重複があって、5%ぐらいが3重複合体か……

9246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:28.162025 ID:HiOggnUf
>>9225
外国でえっらい転売されて作者のモチベが一気に無くなった
まぁ仕方なかったってやつだ

9247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:35.704612 ID:Pj51T+BM
>>9233
アッハイ

そういやマルゼンスキーも黙っていればいい女枠か…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467714.jpg

9248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:05:48.400982 ID:UB8YQeX7
タイシンの暑苦しいってのはあくまでトレーナーの見た目じゃなくて言動を指してるのでは
タイトレの台詞みてるとパワポケの1主みたいだなと思ったし


9249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:06:27.957239 ID:MGK5zwye
>>9247
原案なんか今より顔若くない?

9250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:06:33.092062 ID:4c8ypV2u
>>9231
三期以降は消化試合なんで大きい見せ場が無いからなぁ
売れてるしファン向けかね

9251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:07:30.021572 ID:uoEc0tPM
ミスターシービーはいつごろ出そうですかね

9252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:07:36.249308 ID:kkaeU+CE
>>9213
うん
SFマガジンも百合SFとして押していたのに

9253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:07:45.124360 ID:QcrZ1TBq
骸骨化した主人公と圧倒的な蹂躙だけで話を作るのも大変だな

9254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:07:48.348891 ID:15sUJr+L
でもタイトレのガタイはでかくあって欲しい
ラガーマンくらいの厚みが欲しい

9255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:07:52.799833 ID:o2SLNhnm
>>9240
2枚目くらいの時期かなぁ
ttps://i.imgur.com/PLxeviM.jpg
ttps://i.imgur.com/7Wz6UPK.jpg
ttps://i.imgur.com/qvhOP49.jpg
ttps://i.imgur.com/y56dVZk.jpg


9256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:08:26.972460 ID:W0vvyEH/
>>9247
勝負服だとなぜかあんま揺れないけどやっぱ胸の大きさ圧巻だよね

9257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:08:35.643527 ID:+4ZqYdoB
>>9248
そんな暑苦しくは感じなかったな
タイシンが自分を信じられないなら
トレーナーがタイシンを一生信じ抜く、何も問題ない

9258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:08:48.226788 ID:KQpVYsgF
>>9249
初期PVはこっちに近かったw

9259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:09:27.179064 ID:XhIYTYjX
>>9247
オーガストっぽいキャラデザと振り向いたときの「ゆさり」って感じの乳には惑わされる(視線を外す

9260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:09:32.745294 ID:4rQTeMBm
>>9254
タイトレはタイシンとの体格差結構あると妄想するの良いよね…

9261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:09:54.204913 ID:M+y34XCL
>>9255
やめてくれデンジくんが好きになるとお嬢が死ぬ

9262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:10:10.816184 ID:y6LUApIM
ありふれたも二期やるけど、作者の本当にやりたかったクラスカースト上位で
陽キャラ勇者いじめひどくなるけどできるかな

9263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:10:19.272879 ID:+4ZqYdoB
>>9261
その前にマキマさんを生姜焼きにするんだよ

9264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:10:34.717651 ID:HiOggnUf
タイシンクイズ〜とかいってトレーナーがチケゾーのマネしてタイシンの緊張ほぐそうとするやつ好きだよ

9265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:11:09.592804 ID:Ng6P/crg
5人に4人がホモで、5人に1人がこれからホモになる童帝スレ。

9266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:11:13.942886 ID:d9fokpSb
>>9255
俺かな?
いやさぁ、お嬢様キャラなんて敬遠してたさ
がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ
クラシック三冠達成、シニア有馬記念優勝、世代のキング獲得した時はガッツポーズ決めました

9267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:11:51.581082 ID:4c8ypV2u
>>9246
転売じゃなくて円盤特典小説を違法アップロードかつ翻訳されたからだよ
特典商法のせいでオークションじゃえらい高額化してるしSS限定公開とかやりだす人だからザマアだが

9268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:12:10.925409 ID:4rQTeMBm
>>9262
1期の方じゃそのいじめまでいかなかったの?(2次創作のクラスの皆メッチャ仲良いのしか読んだこと無い)

9269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:12:19.545445 ID:d9fokpSb
>>9265
ノンケなのは僕だけなのか!

9270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:12:24.907617 ID:d4+veRsB
>>9243
ゴジラを旧支配者と信奉するインスマウスじゃないのそれ

>>9246
限定商法があかんかったと聞いたが金出そうとどうやっても買えなかったん?

9271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:12:56.010314 ID:cr1KjRJn
ゴルシってゲーム中でも実際に丁寧語というかマックイーンみたいな喋りになるイベントなかったっけ

9272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:13:22.374754 ID:MGK5zwye
>>9265
ホモであったもの
ホモになってしまったもの
ホモになろうとするもの

9273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:13:42.811123 ID:j8uxzTJn
>>9272
アギトかな?

9274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:13:52.111480 ID:+4ZqYdoB
>>9271
しこたま連闘させるとそうなる

9275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:14:01.222201 ID:y6LUApIM
>>9268
一期ではかっとされたけど、勇者と再会したとき勇者を穴埋めにしてクラス全員で罵倒笑いした

9276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:14:09.473750 ID:KQpVYsgF
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692804.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692805.jpg

ウマ娘って初期PVを見てると、アズレンみたいなゲームを目指してたのかな?

9277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:14:15.652975 ID:jim8OyQ9
>>9271
片頭痛起こすとお嬢様言葉になる
やる気は下がる

9278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:14:50.325500 ID:UB8YQeX7
>>9257
あくまでタイシンにとってだね
「一生でもかよ!」ってきかれて「一生でもだ!」って即座に返せるのはまあそうとられても仕方ないところあると思う
個人的には「違う!その方が勝てるからだ!」の台詞が一番パワポケ君ぽかったなと感じた



9279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:15:22.289805 ID:fMdq1NhP
あそこからドロップキック仕返す気概が欲しいところ

スマブラやっててスネークがドロップキックしたり足バタバタしたりサイファーに捕まって空飛んだりって動きは正直どうなのと思ってしまうところ

9280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:15:40.972867 ID:d4+veRsB
>>9272
目覚めろその性癖

9281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:16:00.660194 ID:fwee2K5+
キングはほんとシナリオで好きにさせられたわ
あんなん勝たせたいって思っちゃうでしょ・・・

9282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:17:13.627698 ID:d9fokpSb
>>9276
ほぼ出来上がっていたものを投げ捨てるとかどんだけ覚悟が必要だったか
上にだって説明しないといけない、プレッシャーだって半端ない、変に注目されて揶揄もされている
それらを全て跳ね除けて大ヒットさせたスタッフさん達には頭が下がるよ

9283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:17:25.135177 ID:15sUJr+L
でも自分が選んではいるんだけど短距離のキングを目指しているのに高松宮の後に天皇賞春に出走させてその後安田記念を選ぶトレーナーの思考回路はちょっと理解できない
お嬢もどんな気持ちで走ってるんやろうか

9284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:17:44.101353 ID:kkaeU+CE
芋エルフ、痩せた後腹の皮余ってそう(小並
またレーベル移って連載続けるらしいけどまた太るのか、主人公交代するのか
ttps://pbs.twimg.com/media/EjUDu10VgAELZWm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eu-5sezUUAMrFnn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ExKCbBZUYAgvNZn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0teA12VkAEz-bo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0td-GHUUAMVYEr.jpg

9285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:17:54.544216 ID:d9fokpSb
>>9278
謎の行方不明になるタイシン?

9286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:18:13.274873 ID:o2SLNhnm
さっくり二冠取ってジャパンカップ有馬勝って
短距離マイル制覇してシニアの有馬スルーした
ワイの初回お嬢育成にドラマは無かった

9287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:19:28.996241 ID:+4ZqYdoB
>>9283
なんなら宝塚JC有馬も出ないか?

9288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:19:49.592802 ID:3x1agDCA
>>9282
どこからの意見でこうなったのかはわからないけど認めた上の度量もすごいわ
普通ダメだろうなと思っていても止められない物だろうし

9289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:21:11.750201 ID:fMdq1NhP
>>9283
高松宮記念よ!って言いながらJC有馬走らせるイカレポンチと思えばもうお嬢も諦めついてそう

9290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:21:25.785473 ID:15sUJr+L
>>9287
クラシック三冠シニア春秋三冠狙っちゃうよなお嬢

9291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:22:14.416783 ID:MGK5zwye
固有二つな取るためにグラスとエル負かすにはどこでればいいのお嬢?毎日王冠?

9292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:22:41.590982 ID:XYAre2ov
3600mで勝てば1200m三回分勝ったことにならんやろかと考えるトレーナーの鑑

9293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:23:07.890649 ID:HPB0712B
>>9282
コケたら向こう3年はネタにされるだろうからなぁ(サクラ革命を横目に見ながら)

9294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:24:05.197590 ID:KQpVYsgF
某なろう作者さんがツイートで
ボンボルドの何が嫌かって、こいつが仲間だったら頼もしすぎる事だ
ってのが草しか生えねえw

9295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:24:19.746093 ID:d9fokpSb
>>9293
Fateじゃなかったら半年で死んでいたを実行しただけやないか!

9296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:24:54.311524 ID:15sUJr+L
中長距離でクラシック三冠を積極的に狙わないのってオペラオーぐらいか?
バンダイ製等身大フィギュア二体獲得のために

9297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:25:09.003442 ID:XhIYTYjX
>>9276
そういやPVだと共通勝負服と固有勝負服の間に、共通にジャケット羽織ったような勝負服がもう一個あるのよね

9298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:25:35.764131 ID:o2SLNhnm
>>9291
朝日杯・毎日王冠・ジャパンカップ(クラシック)・共同通信杯・宝塚記念・有馬らしい

9299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:26:18.025283 ID:NwKMuhZz
パワポケで暑苦しいのは10主とかもそうかな??
続編で浮気、2〜3股野郎になっていたけど

9300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:27:10.101641 ID:+4ZqYdoB
>>9294
ぶっちゃけ今、主人公の前で研究してる卑劣様だからな
卑劣様が味方になったときの頼もしさと全く同じなんだから
そりゃ頼もしいにもほどがある

9301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:27:29.881038 ID:d9fokpSb
お嬢「全てを捨てる覚悟はいい?」
トレーナー「ああ!(ジャパンCと有馬記念に出走予約)」

9302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:27:45.528585 ID:zeh3HPbq
>>9294
前科と貢献度が釣り合ってるやべー存在だからな。生かしてはおけないがあの世界で生き抜く技術を作り上げた天才でもある

9303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:28:03.901514 ID:KQpVYsgF
>>9300
ぶりーちのマユリさんじゃないん?

9304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:28:32.181351 ID:kG69e3Ns
関係者は「いつかこうなると思っていた」と証言しており
ttps://i.imgur.com/v7ZydxB.jpg

9305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:29:51.743753 ID:ggenS091
>>9294
俺は途中で見るのやめたけど
あいつはまだ良識ある方だったってマジ?

9306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:30:09.869598 ID:MGK5zwye
>>9303
マユしぃそんなに頼りがいあったかなぁ…

9307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:30:33.927882 ID:d9fokpSb
>>9299
0からのスタートで部員集めの為に奔走する1主(似たような境遇の4主は命かかっていたからちょっと違う)
ヒーローに全てを託せば楽に甲子園行けるのにそうはせず、秘密の特訓を始める7主
この辺も暑苦しいのでは?

9308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:30:56.660345 ID:rxp2ca3P
ファル子芝Bにしたら無双して草

9309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:31:43.176124 ID:UB8YQeX7
かつてあそこまで続編が出る度に叩かれまくったパワポケ主人公がいるだろうか…>10主
実際シリーズでは珍しい二股からの粛清されるイベントがあったり高校まで野球一筋だったから女性慣れしてなかったりと
本人にあまり悪気なくフラグ管理ミスってやらかしてしまってもおかしくないと思えるのがなんとも…


9310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:32:01.276624 ID:8kh4Bksi
>>9302
ポテマス「俺もだいぶ貢献したはずなんだが」

9311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:32:08.986416 ID:PPvOaS7H
ファル子目当てに回したらオペラオーが来たわ
先行で育てるとしてスピパワを因子で盛ってスタミナはトレーニングで上げる感じでええのか?
それとも因子もスタミナか?

9312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:32:15.928434 ID:HPB0712B
>>9294
頼もしいけど『仲間』と呼べるほど近くにいると普通に使い潰されたり巻き添えにされそうで……

9313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:32:19.758688 ID:rQZiDSgE
>>9305
少なくともオーゼンさん以外の白笛よりはマシって評価らしい
主人公の母親とか二つ名が「殲滅卿」とかなるほどの厄っぷりよ

9314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:32:31.250436 ID:y6LUApIM
吐き気を催す邪悪でドクズでど外道だけど、心の底から人類発展と自分の探求心のために自分の命さえもささげる聖人でありアビス探索に最も貢献した
人類史の残る偉人が両立してるのがボンボルドだしな

9315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:32:33.759260 ID:MVFxAJyX
>>9305
コスト重めでも
みんな無事な方法あるならそっちをやりそうなタイプなだけマシかも

9316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:33:04.887111 ID:NwKMuhZz
けど俺はパワポケ9で維織さんと准で二股したかったよ…

9317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:34:13.275612 ID:rQZiDSgE
ボ卿さっきから名前間違われてて草
ボンボルドじゃなくてボンドルドや!

9318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:34:19.358055 ID:KQpVYsgF
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1391008032310501378
>【23:30】目標で、現在作業を進めています。遅れまして申し訳ありません。

提督さん早く寝た方が良くない?

9319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:34:51.628134 ID:p0ybqbuV
ゾンボルト卿?

9320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:35:06.673972 ID:Pj51T+BM
>>9311
覚醒3まであげてスピードスターはとれるようにしろ
天秋JC有馬を1着とるとステアップイベントが発生するからそこは絶対にとれ、クラシックとシニアで二回発生させられる

ステータスに関してはまぁサポカと要相談で

9321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:35:39.309335 ID:hdV+zNpv
イタリア美女はえっちえっちドスケベではないのか
秘書艦にしたサディアの巨乳たちがみんなパイタッチすると怒るんだがこれバグ?

9322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:35:42.152843 ID:MVFxAJyX
ボルチオ卿?

9323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:36:05.619287 ID:4rQTeMBm
>>9313
ぶっちゃけ母親絶対下で待ち構えてるだろうと思ってるわ。しかも正気で(最初から狂ってる?)

9324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:36:17.967212 ID:bvD1uYbA
母ちゃんのコロナが治った
親父は入院させてもらえて回復に向かってる

ようやく、落ち着いて寝れるわ…
ほんま最悪のGWだった…

9325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:36:37.137203 ID:y6LUApIM
ボ卿は、人類の危機が起きてる世界だと本当に頼りになる人材なんだよ

9326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:36:43.185237 ID:hdV+zNpv
秋シニア三冠2回トレってなかなか凄いこと言うよな
まぁ俺も1回とったが

9327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:37:00.132873 ID:cn+OZG4r
孤児を使った上昇負荷低減実験も人類への貢献という一側面だけで見れば有効な手段だからなぁ
何もしなければ無為に失われる命に意味を持たせるという意味では

倫理と良識を捨てればな

9328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:37:04.489107 ID:kG69e3Ns
>>9324
お大事に

9329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:37:05.121151 ID:fMdq1NhP
>>9316
緑とメイドで思い出したのはショコラでした
でもやっぱり里伽子が好きです僕は

9330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:37:19.120331 ID:Wl6nvVYx
>>9318
まあ、ぶっちゃけいつものことだし
RTAするのでもなければ数日様子見てある程度攻略情報出揃ってからスタートでいいっしょ

9331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:37:34.566806 ID:rQZiDSgE
>>9324
おめでとう…コングラチュレーション…!

9332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:37:54.794492 ID:8kh4Bksi
>>9321
結婚すればいけるいける

9333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:37:55.460196 ID:ggenS091
>>9324
よかおめ
前に話してた人か

9334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:37:56.548831 ID:hdV+zNpv
緑髪!!野良メイド!!幼児退行!!この足し算がわかるか、ええ!?

9335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:38:01.275196 ID:o2SLNhnm
>>9322
半濁音でポルチオな
Portio vaginalis uteri

9336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:38:54.040653 ID:0+Pi+2le
>>9324
ひとまずおつかれ、お大事に

9337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:39:05.456554 ID:Kc61b1Hx
>>9324
自分がコロナにかかるのも大変だけど家族がってのも大変だよなあ
お疲れさん

9338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:39:14.151369 ID:bvD1uYbA
>>9333
ほんまここの人らと馬鹿な話してて気分的に助けられたわ

血中酸素が90%切ったとか言われても何もできねえんだもんよ…

9339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:39:14.819252 ID:kiImGX9T
>>9324
忙しかっただろうけど最悪ではないぞ!
最悪の結果は回避したんだから

9340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:39:19.915008 ID:QcrZ1TBq
緑髪の監禁してくるヒロインはマブラヴに登場すんのか

9341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:39:58.563293 ID:ZjHHdlkB
良かった良かった…顔も知らない住人とはいえ、やっぱりそういう話聞くと気になる死ね

9342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:40:10.598250 ID:bvD1uYbA
>>9339
ちゃうねん、実家は神戸だが俺はサイタマにおるねん
何もすることないで、ほんとお祈りしているだけ

9343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:40:14.878712 ID:ZjHHdlkB
気になるしね

9344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:40:27.636359 ID:MVFxAJyX
>>9340
いた気がする

9345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:40:30.358244 ID:MGK5zwye
>>9324
よかおめでいいのかなこういう場合

9346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:40:33.276345 ID:bvD1uYbA
>>9341
死ねとかひどいwww

9347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:40:38.788246 ID:lFMtpLl6
>>9324
良かったなお疲れさん

9348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:40:51.262070 ID:15sUJr+L
>>9341
ひどすぎる変換ミスやな

9349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:41:01.676551 ID:NwKMuhZz
>>9329
カトレアもいいけどやっぱり里伽子なんだよなあ、朋友

9350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:41:02.324712 ID:bvD1uYbA
>>9345
ありがとうやで

9351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:41:11.276868 ID:OPVfn7kD
オバロ作者って結構モチベ下がっているのに4期でまたツイとかでボロクソ叩かれたらまた書かなくなるのでは?

9352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:41:41.083377 ID:gC4RCDiU
アホなこと言ってられる段階で、まあ良かった。

9353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:41:42.990591 ID:bvD1uYbA
これで心置きなくオナニーできるわ
やっぱ親が死にかけてると気分的にオナニーもできんしなあ

9354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:41:45.396293 ID:4rQTeMBm
>>9324
まぁ最悪の事態が起こらずにきちんと回復に向かったことを喜んでおこう
お疲れ様です。それとお大事に。

9355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:41:53.132669 ID:kiImGX9T
>>9340
衛生兵で居たはず
試験の時か武の暴走辺りで容体を見てた記憶

9356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:43:00.214921 ID:NwKMuhZz
>>9353
お疲れさまです。思う存分オナって心と身体をすっきりさせて下さいな。

9357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:43:15.955206 ID:pyU45GmY
そういやウマ娘の元ネタ馬で不幸な最後を遂げた子の話はよく聞くけど
アイネスフウジンの馬主さんより不幸な最期を遂げた馬主さんは、少なくともウマ娘実装済みの中にはいないよね?

9358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:43:40.689448 ID:4c8ypV2u
ボンボルドで二万はヒットする程度には間違えられてるボンドルド

9359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:44:16.756390 ID:XhIYTYjX
>>9355
君望主人公が死んでたのは覚えてるが、君がいた季節関係は誰が生き延びてるんだっけ

9360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:44:18.279858 ID:zeh3HPbq
>>9353
オナニーは気にかかってる事柄がない状態でやるからカタルシスになるもんな

9361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:44:35.003461 ID:8f5p8sfN
>>9224
頭ドハティと旧支配者の信仰層って被ってない?

9362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:44:45.387246 ID:bvD1uYbA
>>9357
自殺しちゃってるからなあ…

タマモクロスの方も辛いんだがなあ

9363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:45:02.629702 ID:W0vvyEH/
鬱とか先進不安定の時にオナニーとかセックスとかやると依存症になると聞いたぞ

9364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:45:14.384701 ID:KQpVYsgF
>>9357
そこら辺の話はちょっと・・・・何をもってとするかアカンし

9365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:45:26.647116 ID:bvD1uYbA
>>9360
13歳でオナニー覚えてから
2週間もオナニーしてないとか初めてだわwww

9366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:45:50.615752 ID:pyU45GmY
>>9359
ヒロイン姉妹はゲーム開始時全員生き残ってて、主人公も死んでなかった気がする

9367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:46:17.353858 ID:zeh3HPbq
>>9365
存分に抜くがよい……GWセールはまだ続いてるからDLsiteなりFANZAなり調達は間に合うぜ

9368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:47:01.261763 ID:bvD1uYbA
>>9367
むっち無知の新作出てるからまずはそこからかね

9369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:47:18.979964 ID:WWZYglQa
>>9363
ということはつまりNTR嗜好は……

9370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:48:12.016382 ID:y6LUApIM
君望主人公は短編で最後書かれていたけど最高にかっこよかったよ
ヘタレだからこそもうこの町でだれもしなせたくないんだ

9371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:48:13.182555 ID:fwee2K5+
ファル子と温泉いけたけど
この子ですらロックオン勢かい
トレーナーが担当を持ち、成功させたら確定なんやな・・・

9372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:48:14.277005 ID:15sUJr+L
後はちょいと奮発してみるふぁくの新作とか
評判は正直知らんけどいつものノリだろうし

9373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:48:22.602606 ID:kiImGX9T
>>9359
季節未プレイ故に知らぬ
伊澄隊長の姉妹ぐらいしか覚えてないな
姉が内務省で妹二人は陸軍衛士

9374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:48:23.200891 ID:NwKMuhZz
>>9368のオナニースパチャとかあったら500円は投げてあげたい

9375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:48:33.644112 ID:8kh4Bksi
>>9365
さあ俺と一緒にIwaraでエロダンスおせっせ動画を探そう

9376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:49:07.172452 ID:zeh3HPbq
>>9368
F4U先生のオリジナル新作もいいぞ

9377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:49:58.116863 ID:4rQTeMBm
>>9375
Iwaraの検索って全く機能してなくね?だから動画一覧ですげぇ気長に探してる

9378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:50:50.354672 ID:5Ckpg2zM
同じ怪獣優性思想でも
ドハティとデルトロと田口清隆でまたそれぞれ違いがあると思う

9379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:51:07.995286 ID:OPVfn7kD
>>9372
アナルセックスがちょい多かったな、サブヒロインのほうが最高だったわ、プロローグがいつもより長いけど、エロくないところがなかった
HPじゃソフィアがいまいちかなと思ったけどそんなことはない、全員が抜きどころ、推しはセレス

9380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:51:23.535885 ID:+4ZqYdoB
>>9371
3年間に渡って公私ともに自分を支え、育て、理解に努めてくれて
夢を叶える道を作ってくれた人だからね
ロックオンしてないのとかウララみたいな子か
ゴルシみたいにかっ飛んでる子ぐらいでは

9381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:51:30.889578 ID:pyU45GmY
「首相になるよりもダービー馬のオーナーになる方が難しい」とチャーチルが言ったというデマ話が広まるくらいにはなるのが難しいダービー馬オーナーに
馬主歴わずか2年目でなった強運の持ち主といわれた末に…だからなぁ

そんな貴重なダービー馬を4頭所有している金子オーナーとかいう日本競馬史上他の追随を許さないレジェンド馬主

9382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:51:59.564516 ID:KQpVYsgF
ttps://twitter.com/wakkigen/status/1390962028508897282

実際どうなんだろうねえ
いつかは来そうな気はするけど、最後まで来ないのもありな気はする

9383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:52:21.074509 ID:QjCxX+1Z
ゴルちゃん1%で失敗踏むとかどうなってるの…?

9384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:52:33.504067 ID:45UdHJ7F
撃滅戦、オートでも死なないようになるとすげー楽になるのな
マルチ出してフルオートと救援出してればあれよあれよと武器一つ完成したわ

9385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:52:56.856924 ID:8kh4Bksi
>>9377
外部の紹介サイト見たり気に入った動画作者の別動画見たりしてるわ

9386無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 21:53:04.386099 ID:A9nva+5F
トレーナー「URA楽しみですねドバイ、ところでドバイ理事長、海外遠征はまだできませんドバイ?」
リッジ「圧力!」

9387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:53:13.258918 ID:Kc61b1Hx
撮り溜めしてたサンボル三期見始めたんだけど
キセルマンはどの面下げて墓参りなんてしてんの・・・?
冒頭からツッコミどころしかねえぞ

9388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:53:27.558381 ID:d9fokpSb
>>9324
お疲れ様
明日はゆっくり休もう

9389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:53:41.996783 ID:5Ckpg2zM
そうだ英雄
お前が、殺した

9390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:54:06.056948 ID:8rHbOeQr
そのうち笑止!とか言いそうな理事長

9391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:54:07.138101 ID:jim8OyQ9
>>9386
ドバイミーティングが、なんかファル子シナリオでアイドルイベントと化してるとかって

9392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:54:09.547961 ID:bvD1uYbA
>>9386
まあ、ファル子は修羅の国にわたって名もなきウマ娘に破れてしまうから…

9393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:54:29.186561 ID:QjCxX+1Z
サンボル3期ってそろそろイオくもった?

9394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:54:45.460295 ID:OPVfn7kD
身内もコロナで始めているか、京都在住だから重症者病床圧迫しているだろうな

9395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:55:11.890973 ID:MGK5zwye
>>9381
金子オーナーリアルでウイポしてる人だからな…

9396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:55:42.520170 ID:4rQTeMBm
>>9385
そういう手があったか…個人的にはダンスよかエロ見せて!ってなって余計に探す手間があったから試してみる。

9397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:55:45.124383 ID:KCe2EnHl
>>9386
真メガテンのバグみたいなってるw

9398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:56:48.708369 ID:fMdq1NhP
理事長は絶頂!とか快感!とか言ってるんでしょう?

9399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:57:05.828919 ID:+4ZqYdoB
>>9386
ドバイはダート馬にとってはなあ……理事長はよ

9400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:57:14.963024 ID:fwee2K5+
サンボルは今ザニーを実戦使用に仕上げたところやぞ

9401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:57:21.595866 ID:bvD1uYbA
>>9398
チンコなえるwww

9402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:57:22.234565 ID:QjCxX+1Z
てか笑止って言ってなかったっけ?

9403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:57:41.927020 ID:KQpVYsgF
>>9391
ウマ娘≒アイドルの世界だから、そこまでおかしい話でもないのでは

9404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:58:00.947950 ID:TZhsQZgB
>>9393
たぶんファンタジーの方じゃない?

ファル子とか聞くとスターフォックスのヤツの萌え擬人化来たのかと身構えちゃう

9405無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 21:58:22.072153 ID:A9nva+5F
実際ダート馬はドバイ出せるだけで大分楽になるからなぁ・・・

9406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 21:58:53.242886 ID:PPvOaS7H
>>9320
そうか、ファインモーションに泣かされなくても済むのか……

9407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:01:17.899625 ID:XSAP/Ksp
>>9311
スピスタ、キラーチューン貰えるようにします
フレでいいから完凸ヤエノムテキ借ります
ヤエノムテキはヒントレベル5で抜け出し準備やテンポアップをくれます
これがどういう事か解るかな!?
おっそろしく安く金スキルが貰えちまうんだ!

9408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:01:21.990652 ID:W0vvyEH/
因みに二冠馬サニーブライアンの馬主宮崎守保氏はサニーブライアンが二冠馬になった時持っていた競走馬はサニーブライアンだけだったので
周りの馬主から「とんでもない豪運の持ち主」「まさに奇跡の出来事」とよく言われたという

9409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:02:44.344216 ID:XYAre2ov
海外遠征が実装されたらモンゴルダービー(草原・1,000,000m)とか出走するハメになるんだろう、騙されんぞ

9410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:02:59.678162 ID:645Uh9SG
ウマ娘には大変な欠点があることに気付きましたよ
これは致命的ですよ

新しい子育成する度にそいつが好きになるんだ…

9411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:03:46.946589 ID:0176DzUa
??(何が悪いのかという顔)

9412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:05:35.266266 ID:nVu9eTSR
でも俺はトウカイテイオー

9413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:05:44.853530 ID:KQpVYsgF
(何を今更?という顔)

9414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:05:48.753105 ID:IJu4lTyo
>>9406
ファインモールドって読んだから、プラモの話かと思った
スケモメインだけどジブリ系も出してる好きなメーカーだよ
ガンプラが転売ヤーに狩られて品薄だから、スケモ久しぶりに買おうかな

9415無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 22:06:01.260933 ID:A9nva+5F
次スレ、白井最強すら恐れさせる狂気の変態調教師
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1620479111/

9416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:06:23.998910 ID:Pj51T+BM
>>9409
ご飯は現地調達で欧州まで駆け抜けてください

オグリみたいなのがいっぱいいたら蝗害みたいになるんだろうか…モンゴルウマ娘兵とかヤバかったんだろうな

9417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:06:53.909760 ID:M+y34XCL
>>9294
ボ卿は下手に借りを作るとナチュラルに問答無用で身体で返済させてくると思う
こっちが一方的に貸しつけ続けるような関係じゃないと絶対末路は実験場や

9418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:09:34.818430 ID:KQpVYsgF
トランザム?
ttps://twitter.com/zabu72nezu271/status/1391006573787435013

9419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:11:29.495032 ID:M+y34XCL
オペラオーは固有も説明的にそんなに強くないはずだけどなんかよく分からんけど強くね?

9420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:11:37.087635 ID:HPB0712B
>>9417
能力を認めて(祈手)にしてくれるかもしれないよ?

9421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:12:25.363081 ID:+4ZqYdoB
>>9419
固有が強いんじゃない
オペラオーが強いんだ

9422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:12:35.906067 ID:uZ9zYozh
ほんと中距離育成むずかしいなぁステータスの配分にいまだに悩む

9423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:13:48.205352 ID:T9CyqpvO
バイオヴィレッジはあれだな、洋風彼岸島
風穴空いた手に消毒液かけて「よしっ」とか臭いがすごい

9424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:13:53.427093 ID:cqTRXf52
>>9418
それはアメ車、こっちはYAMAHAのバイク

9425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:14:44.422563 ID:Pj51T+BM
>>9419
スピードスターを確定でとれる時点でクソ強いから…

2年連続で秋三冠取れればステオール+22(ここからレースボーナス補正で増える)とかずるいにもほどがある

9426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:15:09.867037 ID:M+y34XCL
>>9420
人格はどうなります?

9427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:15:34.478997 ID:+4ZqYdoB
>>9422
(聞こえますか、私は今アナタの心に直接語りかけています
スピードとパワーを盛れるだけ、スタミナB、根性賢さをまあ300〜500ぐらい
これで問題ありません……
スタミナはURA終わった時点でBで良いです……)

ただしチームレースでクラス6常勝したいなら知らん
なんだあの領域

9428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:15:57.136065 ID:o2SLNhnm
>>9422
はい、どっかで拾った目安
ttps://i.imgur.com/qnor6uf.jpg

9429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:16:58.669862 ID:HPB0712B
>>9423
イーサン相変わらず不死身なん?

9430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:17:05.039389 ID:o2SLNhnm
よく見りゃ配分か、恥ずかしいな

9431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:17:14.025565 ID:Wl6nvVYx
>>9409
ウマ娘版のUTMBとかアドベンチャーレースみたいなものと考えればあの世界で実際そういうレースとかはありそう

9432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:17:26.222510 ID:zeh3HPbq
>>9427
6以上はあれやろ、完凸の有用SRやSSRを自前で用意していて因子も3の倍数継承でループしてる層

9433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:18:26.541841 ID:bvD1uYbA
ふと疑問に思ったが、
チクショウの屋根はこいつGIに乗る資格あるんか?

9434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:18:37.676100 ID:HiOggnUf
>>9429
敵幹部に腕ぶった切られた後例の薬液かけてヨシ!って平然と治るぐらいには人間やめてる

9435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:19:28.401177 ID:bvD1uYbA
>>9427
このままいけばなんとか3週連続で残れそう
まあ、フリーザ第一形態くらい稼げれば何とかなるから・・・
これ、ボーダーが60万とかくらいになると地獄やと思うわwww

9436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:20:36.244208 ID:CxzuO9CV
バイオネタバレ
相変わらず痛い目合うイーサン

9437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:20:47.743828 ID:M+y34XCL
>>9422
スピードどのくらい盛るかによるがスタミナは金回復込みで7越えくらいを目標にしたら?

9438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:20:53.006877 ID:cn+OZG4r
>>9429
相変わらず生命力と戦闘力と応用力はすごいが不死身ではなかった
何が起きたのかって?やれ。

9439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:20:56.183732 ID:uZ9zYozh
>>9427-9428 いやぁやっぱクラス6維持したいんだよね、微課金っていうかおはガチャ勢だからずっとは無理かもしれないけど、

最近相手にデバフ持ちが増えてるせいなのかわからないけど、Bと金回復1だとスタミナがもたないに感じる

9440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:21:11.965709 ID:T9CyqpvO
>>9429
あいつら化け物かって台詞にお前ほどじゃないわって感想が出るほど不死身
失血死確定の出血量ぼたぼた流してるし、ゲーム中一番死を超越してる

9441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:21:15.362539 ID:bvD1uYbA
>>9429
なくなった指は今のところ復活してないが
足や手に穴開けられたくらいなら特に問題ない。
何なら自分ではりつけにされた状態から手を一方方向に引きちぎったあとヨシしている

こいつの脚に鎌みたいなの引っ掛けられて運ばれていく姿はまるで冷凍マグロである

9442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:22:04.790538 ID:bvD1uYbA
イーサン君はそれでも前作よりは人間味出てきた感はある

9443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:23:41.685256 ID:4rQTeMBm
イーサンくん見てたら所詮ゴリラ程度じゃもう主人公無理ですわとなりそう

9444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:24:52.989230 ID:cn+OZG4r
まぁゴリスはね、Tウィルスに耐性があるだけのゴリラだから
そのTウィルスも使われなくなって久しいんですけどね

9445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:24:55.512528 ID:+4ZqYdoB
>>9439
ステータスは上ので良いから
あとはもう積む金スキルと他キャラの固有の問題だからなぁ……
差し先行ならクリーク固有、逃げなら好息一転辺りを余計に積むとか
スリーセブン持ってくるとか……

9446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:25:03.427767 ID:HiOggnUf
とりあえず7よりぜんぜん怖くないちょっとホラー感足した4なんでやってて7よりも爽快感ある感じだ

9447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:26:02.795723 ID:T9CyqpvO
これ骨まで通り越して腕の半分ぐらいまで達してるよねって切り傷すらしばらく使えなくなった程度で消毒液かけてよしは笑わざるを得なかった

9448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:26:14.805397 ID:QjCxX+1Z
アメリカ大陸横断レースとかどうだろう
スティールボールウマン

9449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:26:45.099256 ID:/CbeqmIW
ジンオウガとマガイマカドとナルガクルガのボウガン、一番使えるのってどれなんだろ

9450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:27:29.548163 ID:SQuolILg
>>9429
ドリルで胸突かれても普通に生きてるぞ

9451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:27:52.542474 ID:+4ZqYdoB
>>9449
ボウガンって二種類ある…・なくない?

9452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:29:40.643165 ID:CxzuO9CV
バイオナインやるなら主人公ほぼ内定だろうかな

9453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:30:31.481860 ID:uoEc0tPM
バイオ7を買わない理由の第1位が「恐いから」というものだったから、8はかなり気を使ってる?

9454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:30:35.288088 ID:Ywyv2w+A
ファル子おめぇ!最初の選択肢で下選ぶとイベント終了するんか!?
どうりで何時まで経っても進行しねぇと思ったぞ!

9455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:30:53.701351 ID:0yvJPfpP
>>9451
この3択ならライトじゃねヘビィも強いの同じ感じ?

9456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:31:18.278716 ID:MGK5zwye
>>9454
注目の踊り子そんな使えるスキルと思えんからさっさと集中力取って切り上げていいと思う

9457無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 22:31:47.589998 ID:A9nva+5F
やべぇ何かパワー訓練ばかり集まったせいでダービー時期にキングヘイローのパワーがB寸前と言う
お嬢様には珍しいパワー系に仕上がった

9458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:32:11.552162 ID:+4ZqYdoB
>>9455
ヘビィは分かんないっすね
ライトはナルガで貫通弾がちゅよい

9459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:33:24.129392 ID:TOMvalO1
優しいルイおじさんと同じパワー型か

9460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:33:39.907338 ID:XYAre2ov
やたら操作性が高くてダッシュスライディング前転二段ジャンプ三角跳びバックステップを完備したホラーゲーム

9461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:33:55.336658 ID:YjyWxCAa
マイルカップマジで予想できん……天皇賞以上に荒れそうだからスルーしようかな

9462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:33:59.385620 ID:CxzuO9CV
>>9460
悪魔城ドラキュラかな?

9463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:34:28.089996 ID:+4ZqYdoB
もうみんな差し切れと言わんばかりのパワータイプ

9464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:35:14.880571 ID:CCjXoMeB
NHKマイルをゴルシで勝利する勇気!

9465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:35:24.361593 ID:QjCxX+1Z
>>9460
ロックバスターは?ロックバスターはあるよね?

9466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:35:52.655873 ID:Pj51T+BM
なんでこんなにへっぽこなのかしらっ…!私たちはぁ…!(メキメキメキィ)

9467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:36:58.853893 ID:F7je2x5Y
こいつらはハンターじゃなくニンジャだよ
ttps://twitter.com/NETNODAIDANCHOU/status/1390655137643827203

9468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:37:42.691973 ID:ka93lmEm
敵キャラにすらしぶとさに定評のある男とか噂されてるのは流石に草>イーサン

9469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:38:34.528079 ID:Ywyv2w+A
>>9456
マジで?ならターボさんの先手必勝の方に切り替えるか
サンクス

9470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:38:36.050504 ID:W0vvyEH/
>>9454
というかサポカの二択選択は下選ぶと打ち切りだぞ
これを利用してさっさと不要なサポカのイベントを打ち切るという選択もできる

9471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:38:40.660359 ID:TOMvalO1
ゴルシちゃん勝負服からの初めての育成したがURAファイナル決勝で敗退…。スピード系スキル付けとくべきだったな

9472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:38:51.220819 ID:+4ZqYdoB
>>9467
この……何?
いややってることは分かるよ?
なんでモンスターの体力をあと一発まで見切って
見事に空中戦で仕留めてんの?

9473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:39:06.389942 ID:QNksQJzN
お嬢のスタンドパワーが上がっていく…!?(ドドドド

9474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:39:35.929933 ID:IJu4lTyo
>>9418
第一部エイジは不幸が二重底どころか底なし沼な不幸主人公だったなあ
地球人に危機を伝えに来たら、仲間を殺した宇宙人野郎の仲間って丁寧にリンチされ続けるわ
自分を救いに来た義理の兄を殺してしまっと思い込み、地球に着けばモルモット扱いされるわ
実の姉に命狙われるからなあ
よくこんな扱いや試練を与えられ続けても地球人を見捨てなかったよなあ

9475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:40:15.446567 ID:TOMvalO1
>>9470
ちなみにSR森永じゃなくてブルボンは下の選択肢の声に抑制を選ぶと次のイベントには進まずコーナー回復を確実に貰える。絆値は下がるが

9476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:40:41.334092 ID:45UdHJ7F
イーサンを殺すには刃物や銃じゃ駄目なんじゃ・・・?

9477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:40:45.036504 ID:yKpoYp6d
バイオ7は単純に怖いのもあるけど
悍ましいとか生理的嫌悪感とかそこらへんもすごいもんな
最初の方は

9478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:41:58.994213 ID:+4ZqYdoB
下選ぶとダメとかあったんか
キタサンとか上選ぶとやる気回復、下選ぶと体力回復
上選ぶと体力回復、下選ぶとスピードと直線巧者もらえるよな

9479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:42:12.577927 ID:qqINaArD
名前欄いつまでゴール麺ウィークなん?

9480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:42:57.691236 ID:bvD1uYbA
>>9453
ホラーとしてよかったと思うんだがなあ
ただ割とずっとストレスたまる展開ではあった
最後までスカッとする部分がない

9481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:43:21.820210 ID:8rHbOeQr
別に似てないと思うが、ファル子がしゅがはみたいに見えることがある

9482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:43:25.734303 ID:Pj51T+BM
一番ひどいのはターボだと思う

沼の三段クルーン並に最後まで行かない

9483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:43:44.359207 ID:XhIYTYjX
一万投入、たづなさん・スペちゃん(1凸)……覚悟きめるかー(初期3万使い切る気になったらしい)

9484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:43:50.619867 ID:TOMvalO1
しかし視界良好とかのスキルって実は外れスキルだったりするのだろうか?

9485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:43:59.151010 ID:o2SLNhnm
シュガーハートってキタサンブラックの母やろ?

9486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:44:17.443796 ID:QF2SwnQM
>>9467
今作のガンスはネタ武器やね

9487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:44:19.792627 ID:Pj51T+BM
>>9479
今年はエイプリルフールが5日目まであったんだからゴールデンウィークも5週目まであるやろ

9488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:44:53.505510 ID:vQ59wAnv
バイオ7のVR彼女にやらせて振られたのはいい思い出

9489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:44:54.116721 ID:4c8ypV2u
ガンダムだって空中戦はするんだ
ハンターだってやるさ

9490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:44:54.730232 ID:Ywyv2w+A
>>9470
進行しなくなるのたづなくらいだと思ってたわ
知れてよかった、ありがとう

9491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:44:57.714657 ID:U/ER9JY9
>>9479
信じられないことではあるが、なんと6日と7日を休みにして
次の月曜日までずっと休みという業務形態かあるらしいのだ

9492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:45:33.636086 ID:TOMvalO1
なぜか年齢が気になってファイルーズあいと花守ゆみりをWikiでみたが花守ゆみりってまだ23歳だったんだな

9493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:46:17.911819 ID:XhIYTYjX
>>9489
空中戦しないだけでガンタンクとかも上空のWBに帰ったりしてた気が

9494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:46:40.086606 ID:TOMvalO1
タッヅは逃げバクシンのときにはコンセトレーション目当てに入れていたほうがいいのだろうか?2凸だけどなんとかなるか?

9495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:47:17.893534 ID:qqINaArD
>>9491
なんと!

9496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:48:29.473199 ID:+4ZqYdoB
>>9494
たづなさんはバステ回復とSPと休憩クソイベ回避のために存在するので
確定じゃないコンセは正直当てにしない方が良い

9497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:48:47.498081 ID:/lgLMyGG
ガンタンクは下にロケットが付いてて「飛ぶ」というほどではないけど「浮かぶ」感じの動きはできたと思う

9498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:50:15.658445 ID:NELr6rWP
たづなさんはホープフルまでに緑好感度まで行ってたのに
3年目まで来ないことがあってのう

9499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:50:18.419804 ID:TOMvalO1
しかしタッヅ2凸と桐生院限凸どちらが有用だろうか?

9500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:50:40.485329 ID:H4S2oR1u
ファル子育成始めたんだけどこの子スタート直後に固有発動するんだな
逃げ馬とか絶対に先頭争いすることになるから序盤で無駄撃ちさせられてる気がする

9501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:50:53.380675 ID:MGK5zwye
>>9464
育成してるとだいたい先行とマイルAになるから阪神JFは取りに行ってるわ

9502無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 22:50:57.161061 ID:A9nva+5F
お嬢育成の時って妙にチケゾーもキタサンもあげないよしてくる気がする・・・

9503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:51:00.175935 ID:QcrZ1TBq
ファイルーズあいさんといやジョジョ6部のラストはやっぱりそのままでいくんか
宇宙生まれ変わるとはいえジョリーン死ぬやん

9504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:51:32.094911 ID:ka93lmEm
>>9476
回復薬が切れれば死ぬから殺せない事はない
只フリーハンドだと適当な消毒液やらそこら辺の草から自己精製し出すから
完全に拘束しない限りまず死なんな

9505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:52:13.168309 ID:+4ZqYdoB
>>9500
ずーっと前にいるための固有と思えばおk
先頭だと発動する系スキルも結構あるしな

9506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:52:57.990574 ID:W0vvyEH/
>>9499
たっづと桐生院は入れる目的が違うので一概には比較しずらい
具体的にいうとたっづはデバフ打消しとコンセントレーションだが桐生院は調子管理とスキルpt目当てになる
(桐生院はイベント最後までやるとスキルpt300ぐらいくれる)

9507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:53:57.402916 ID:87MY+4iD
アナスイは?

9508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:54:21.233167 ID:Pj51T+BM
>>9500
チームレースならほぼ確実に固有発動ポイントを手に入れられるということか?

9509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:54:21.930699 ID:+4ZqYdoB
>>9506
300……300!?(完走したことがない並感)

9510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:55:03.941517 ID:vQ59wAnv
一巡後にジョリーン出てたやんけセリフもあった
さすがにそこで声優変更はしないだろう

9511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:55:17.345306 ID:P00Vuy8d
お嬢は素直になれないからトレーナー持ってかれそう杯二番人気やぞ

一番人気?ダスカに決まってんじゃないですか

9512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:57:06.429645 ID:xPlGp0kI
りあむ、失礼するんじゃないぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/EiOObeBWoAUEiBS.jpg

9513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:57:38.521712 ID:45UdHJ7F
ダスカは・・・おっぱいで何とかなるやろ

9514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:57:43.571752 ID:W0vvyEH/
>>9509
書き方が悪かったがスキルptはイベント総計のね、金レア一つをノーヒントで丸ごと取得できるぐらいくれるから基本そっち目当てで入れる
ただたっづも桐生院も友情トレがないので上振れを狙う時は外す場合がちょくちょくある
実際現在一位の人は入れてない

9515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:57:44.844398 ID:NELr6rWP
お嬢なら最後の別れ際ギリギリのギリギリで泣きわめきながら告白してくっつくよ

9516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:57:53.929484 ID:raQhek/r
あー、バイオ買ったけどやってねぇ
なんかだるかったから1日回復に回してしまったわ

この回復の時間がどんどんのびていくんだろうなぁ(遠い目)

9517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:59:31.850447 ID:vQ59wAnv
お嬢が素直になった時にはトレーナーはもうこの世にいない的な流れが美しいと思うんです

9518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 22:59:45.398510 ID:+4ZqYdoB
>>9511
タイシンは?

9519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:00:05.374151 ID:KDpkzjNn
>>9512
いやこれりあむじゃなくても緊張で吐くレベルの差よ・・・?

9520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:00:08.236774 ID:45UdHJ7F
回復>>>ゲーム になったらもうRPGは出来ねえ

9521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:00:17.379040 ID:YjyWxCAa
>>9514
上位の人は凸サポ前提だし……まあ多少はね

9522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:00:28.157130 ID:W0vvyEH/
新しい夕雲型と松型か
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/1391024030472314881/J--DgGGQ_400x400.jpg
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/1391024944042057729/dfb3Ibzp_400x400.jpg

9523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:00:44.228680 ID:HJcvzK4J
>>9506
桐生院と温泉いってくるわ
お留守番よろしくな、ミーク!

9524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:01:09.645069 ID:cn+OZG4r
>>9514
育成を安定させるならたづなさん、強い娘を育てるなら桐生院ということらしいね
両方刺すなら☆9因子は必須やな

9525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:02:18.397105 ID:HJcvzK4J
幼馴染の負けヒロインみてーにお別れしたけど続編で再登場するポジションのネイチャ

9526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:02:23.163163 ID:KDpkzjNn
>>9522
お?夕雲型は元赤報隊所属なのか(めそらし

9527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:02:25.453918 ID:vQ59wAnv
強い娘を育てるならどっちも入らないでしょ

9528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:03:13.519173 ID:SQuolILg
>>9522
また駆逐艦かぁ…

9529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:03:23.086457 ID:jim8OyQ9
>>9522
梅だと思ってたがなんか桜餅食い過ぎた人っぽいし桜か?

9530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:04:21.987672 ID:d9fokpSb
これは堕ちるな
ttps://i.imgur.com/9vpacwW.jpg
ttps://i.imgur.com/1grH6W7.jpg

9531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:04:23.226389 ID:HJcvzK4J
甲殻で跳ねる程度の手投げ弾で武装した外洋船撃沈できるってニトログリセリンでも混ぜていらっしゃる?

9532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:04:28.144153 ID:Oduu6d8T
新人くん!6,7は有給取るんやで!(優しみ)
なおそれ以外の人員は普通に出勤した模様

9533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:05:02.902224 ID:+rSnn+PI
>>9523
最終的にはこうなるんだゾ!

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/msG2Rrr.jpg

9534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:05:09.851502 ID:IJu4lTyo
クリークは処女だ、そしてクリークトレーナーは童貞だ
なんて言われて信じる2人のことを知っているウマ娘は居るんだろうか
2人って肉体関係まではなさそうな気がする

9535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:05:30.482696 ID:+4ZqYdoB
>>9514
なるほどなぁ
俺も4ぐらいまでしか進めてなかったが
そこまで言ったら5まで進めておけばよかったな

9536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:05:36.139443 ID:ka93lmEm
>>9520
じゃけん好きな配信者のゲーム配信垂れ流しましょうね
ゲーム内容と配信者の阿鼻叫喚を楽しめて二度美味しい

9537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:06:00.032965 ID:HJcvzK4J
>>9533
桐生院のやる気が上がっちゃうなぁ・・・

9538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:06:12.176923 ID:6qZ9T0Hz
ウマ娘とウマ娘の間に挟まるヤリチントレーナーがいい

9539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:07:07.945609 ID:jim8OyQ9
桃だったw

9540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:07:08.668143 ID:+4ZqYdoB
>>9534
ぶっちゃけクリークがトレーナーに甘えてる関係だからな、アレ

9541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:07:10.060278 ID:vQ59wAnv
>>9532
有休を使わせて休ませるのはちょっとね…?推奨日みたいなの儲けてる所多いらしいけど

9542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:07:10.717250 ID:d9fokpSb
>>9538
ttps://i.imgur.com/caJCqOy.jpg

9543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:07:30.510424 ID:HJcvzK4J
ウマ娘との間の子は必ずウマ娘なんかね
それとも男の子は人間、女の子はウマ娘、または人間かウマ娘のどっちかなのかね

9544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:08:03.151735 ID:/lgLMyGG
>>9540
コッコロちゃんみたいだ

9545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:08:42.086940 ID:IJu4lTyo
>>9540
ママごっこで自己満足してるだけだからねえ

9546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:08:46.794083 ID:HJcvzK4J
>>9541
「上期の間に5日はとってくれよ〜たのむよ〜」って言われるな、うちは

嫌です(鉄の心)

9547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:09:28.248997 ID:ggenS091
異性としてロックオンしてないウマ娘ってウララとライスくらいじゃね?

9548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:09:40.211611 ID:CxzuO9CV
バイオで繰り広げられる武器人間リスペクト

9549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:09:44.123954 ID:d9fokpSb
>>9540
クリークは甘やかして依存させたい
というタイプではなく才能あって頑張る人を子供扱いしたいというタイプだからね
依存されると自分が頑張らなきゃと小さな綻びが発生して壊れ始める
実はトレーナーの方が精神的に強くないと破綻する関係

9550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:09:49.640633 ID:+4ZqYdoB
>>9544
色々でっかいコッコロちゃん、という評価がおそらく最も正しい

9551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:10:17.366315 ID:HJcvzK4J
ゴルシの中ではトレーナーってどういう立ち位置なんだろう

9552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:10:28.033026 ID:ggenS091
>>9532
うちの会社指定の有給あるわ
義務化するように法制度変わったせいやな

9553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:10:34.543252 ID:XYAre2ov
発現しないだけで潜在的にウマ娘因子持ってる人間も多そう

9554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:11:04.609147 ID:qqINaArD
端午の節句は柏餅よりちまきを食べたいね
新橋等のオフィス街や学生街で深夜二郎やったら流行るのでは?
夜鳴きの二郎

9555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:11:35.239663 ID:d9fokpSb
>>9547
トレーナー「ルドルフはそんな事ない、強い女性だよ……だから新人ウマ娘の担当やってルドルフに俺は大丈夫な事を証明して安心させたいんだ!」

9556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:11:39.132784 ID:ggenS091
>>9554
今は夜営業できんから……

9557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:11:59.214863 ID:YjyWxCAa
カシワモチワルドとか言う狂気の塊よ

9558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:12:16.537151 ID:raQhek/r
バイオハザード世界において豆腐がどういう存在なのか考察した人はいるんだろうか?(

9559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:12:21.588891 ID:ofiy4enJ
死んだら何があるか、試してみたいね

9560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:12:31.992113 ID:HJcvzK4J
>>9553
レーヴァテイルかな?

9561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:12:33.843943 ID:d9fokpSb
>>9554
ttps://i.imgur.com/u6auBwY.jpg

9562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:12:36.372694 ID:qqINaArD
>>9556
早朝二郎に切り替えていく
朝ラー文化あると聞くしイケル!

9563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:13:03.011119 ID:/lgLMyGG
>>9552
そうい義務化のおかげで発給直後に最低五日分最初に書かされたな
こっちとしては疲れがたまったころに適当に取りたいんだけど

9564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:14:05.734373 ID:+4ZqYdoB
>>9555
ルドルフの 独占力 束縛 抜け駆け禁止 ささやき 逃げためらい 八方にらみ 発動

9565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:14:29.567319 ID:xPlGp0kI
>>9563
会社「勝手に休まれちゃ困るんだよ」

9566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:14:47.700979 ID:KDpkzjNn
>>9562
朝ラーは油少なめのサッパリタイプじゃなかったか・・・?
最近は有名になっちゃったから単純に朝からやってるラーメン屋になったらしいが。

9567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:14:49.015416 ID:HJcvzK4J
>>9564
他人の可能性を食いつぶすデス皇帝の誕生やな

9568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:15:03.744612 ID:YjyWxCAa
>>9564
ルナちゃんも結構湿度高いよね

9569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:15:47.366443 ID:d9fokpSb
>>9564
ルドルフのささやきって言葉責めなの?それともダジャレなの?

9570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:16:02.416769 ID:CCjXoMeB
>>9553
私はウマ娘の真似事をしていた。学生の頃突然身体中の筋肉や骨が軋みはじめ燃えるような苦しみが続いた
因子が出たんだ、身体がウマ娘に作り直されていく。出遅れたウマ娘の血だ。速さは最低ランク、追い込みがやっとさ

9571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:16:12.854091 ID:ofiy4enJ
ズコズコアナル魔神(女・非ふたなり)を114514ダースください

9572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:16:18.282674 ID:F4WwtjbE
ワイトレーナー、本日やっと手に入れたGWの☆3確定チケットで激マブを入手
なお確定チケットでの激マブは3回目の模様

9573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:16:24.939832 ID:qqINaArD
>>9566
朝ラーは喜多方ラーメンの文化だったかな?
あの炊いたチャーシューは好き

9574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:16:36.909192 ID:4c8ypV2u
二郎は野菜たっぷりでヘルシー

9575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:17:26.064515 ID:zbMEF4ap
>>9486
ガンスがネタ武器じゃない時はあったのだろうか…?

9576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:17:27.109960 ID:645Uh9SG
会社も大変だからね
休んじゃ駄目だよ
ttps://i.imgur.com/W1VnkoK.jpg

9577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:17:40.235058 ID:3ITLjI2I
>>9522
ええやん
どんな子か楽しみだな

>>9560
リロードしてなかったら全く同じレスするところだった
よくよく考えるとあの星はレーヴァテイルに生殖機能つけた変態によって救われたと言っても過言ではないのでは?

9578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:18:27.568223 ID:HJcvzK4J
>>9569
エアグルーヴに聞かせてみればわかるよ

9579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:18:56.830329 ID:P00Vuy8d
オグリもなんかラブというか戦友感あるわ
あとファル子もそんな感じって聞いた、持ってないから知らんけど

9580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:19:04.556733 ID:KDpkzjNn
>>9573
静岡と福島で別々らしいわ。どっちも早朝の農作業の人用からはじまったらしい。

9581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:19:05.251417 ID:jim8OyQ9
前段だけで札5枚・・?

9582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:19:05.845535 ID:ofiy4enJ
アナル魔人ファックガイになりたいんです

9583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:19:06.469575 ID:NwKMuhZz
都内済みでテレワークしてないのは甘え。
ちゃんと上司に言わないとって百合子ちゃんが言ってた。

9584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:19:40.185557 ID:+4ZqYdoB
>>9569
独占力と束縛発動した状態のささやきだ

9585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:19:47.935714 ID:HJcvzK4J
>>9577
せやな。ただ死んだら死体も残らず消えてなくなる因子が全人類にほぼほぼ行き渡ってるのってなかなかコワイ

9586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:19:56.274345 ID:/lgLMyGG
>>9565
繁忙期でなければ好きに取れる労働者の権利のはず…

9587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:20:02.662550 ID:raQhek/r
肉質無視で削れるから......

スラッシュアックス、入れ換え技で突進縱斬りいいダメージでるなぁ

9588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:20:15.556373 ID:y+Li4pO9
>>9576
まあそれが苦しい経営状況なのは痛いほどわかるけど
だからこそお目溢しで長期間モラトリアムがあったんだ……

9589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:21:14.846646 ID:zeh3HPbq
一人や二人が有給取った程度で回らなくなる会社はその構造自体に問題があるが
もしも部署丸ごと有給被った場合の経営側の気持ちはなんとなくわかる

9590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:21:45.914911 ID:W0vvyEH/
そして第三海域だと少し危険&ピーキーな伊203がくるとは
(水中高速型伊201型の一隻、機関などに問題を抱えてたが水中速力20ktという当時としては破格の水中速力をたたき出し戦後も自衛隊の潜水艦国産の際に設計が参照されてる)

9591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:21:46.614299 ID:IJu4lTyo
>>9564
エアグル姉さんもデバフスキル沢山持ってたな
普段クールなのに、ED後君はもう1人でも大丈夫ってトレーナーが別のウマ娘を育てようとしたらどんな反応するんだろうか
まあエアグル姉さんがパニックになっても、トレーナーを気に入ったお母さんが娘にアドバイスしそうだけど
母親がウマ娘の場合トレーナーの重要さを知ってるから、有能で娘が惚れてたら絶対に逃がさんって
色仕掛け含めありとあらゆる手段を娘に使わせそうだなあ

9592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:22:10.399507 ID:+4ZqYdoB
>>9589
ストじゃねーかwww

9593無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 23:22:12.709613 ID:A9nva+5F
育成失敗と言うのは成功の為に徳を積んでいる状態
つまり失敗すればするほど成功に近づいていると言う事
今度から、育成失敗したらガッツポーズだ!

9594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:22:51.719837 ID:ggenS091
>>9593
わりぃ……やっぱつれぇわ……

9595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:23:42.662862 ID:zeh3HPbq
>>9592
なんかこう、ありそうじゃん? 「飛び石連休……有給で埋めたろ!」を考えてた社員が沢山被りそうな時期とか

9596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:23:48.077985 ID:/lgLMyGG
>>9593
蹴られそうw

9597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:24:08.524504 ID:xPlGp0kI
>>9586
経営者「労働の義務があるでしょ!」

9598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:24:21.225994 ID:ggenS091
>>9589
佐野サービスエリアは潰れて誠実な対応を貫いたスト側が置き換わった先の新しいやつに就職できたらしいな

9599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:24:22.027337 ID:uoEc0tPM
レンタル継承もない真っ新な初心者だと、育成きつい…きつくない?

9600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:24:33.013671 ID:KDpkzjNn
>>9581
いやこれ6枚じゃない・・・?>E1が1、E2が2、E3が3

9601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:24:48.087942 ID:HJcvzK4J
>>9593
5着以内のレース直前に調子おちるの、もうやめたくなりますよ〜

9602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:25:10.358708 ID:IJu4lTyo
>>9593
実際マイナスイベントって連発するから、確率調整で失敗と思える育成も意味があるかもって思う時あるよ

9603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:25:27.122470 ID:jim8OyQ9
>>9600
うん、計算間違えたw

9604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:25:31.970327 ID:v/IhBB9S
>>9593
ダービーに…次は無いんだよ…

9605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:25:40.351808 ID:3ITLjI2I
>>9590
速度に関しては基準があったはずだし回避高めな子になるかな?

9606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:26:07.938753 ID:W0vvyEH/
>>9591
今のところ人間かウマ娘か判明してる母親は全員ウマ娘です
エアグルーヴ…オークス親子制覇と言ってるのでウマ娘確定、おそらくそのままダイナカール
キングヘイロー…お嬢が「現役中も引退後も碌に構ってくれなかったのに」と言ってるのでウマ娘確定
ウオッカ…「俺のカーちゃんウマ娘なんだぜ」と言ってるのでウオッカが嘘をついてない限り確定
ミホノブルボン…ブルボンが嘘をついてない限り父親が元トレーナーで母親がウマ娘で確定


9607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:26:09.773555 ID:zeh3HPbq
>>9599
自前因子2を用意するところからスタートだからのう。そこから3を出すのに回数がかかるわけだが。あとサポも回して揃えないと……

9608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:26:11.773822 ID:yKpoYp6d
>>9554
なんだかんだで
都会って深夜で空いてる店多いのっていいよね

別になくてもいいし実際に利用するかはさておき
いつでもそれが享受できるってのはすっごいアド

9609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:26:13.772652 ID:+4ZqYdoB
>>9600
中規模ってなんだよ

9610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:26:34.383805 ID:fMdq1NhP
なんでもいいけどネイチャと結婚して食堂を二人で営みながら競馬中継を見たいんです

9611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:26:51.081049 ID:x91BLgIL
>>9608
開いてるけど行かないと開いてないの差は大きい

9612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:26:53.425479 ID:IJu4lTyo
>>9601
デビュー戦で最下位とか5着までで5着になったら、いっそ目覚まし使わせてくれって思うよ

9613無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 23:27:23.629906 ID:A9nva+5F
>>9599 大丈夫、因子沢山あってもうっかりミスると普通に失敗するゾ

9614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:28:00.459161 ID:j8uxzTJn
>>9590
まぁ戦後に海上自衛隊は貸与されたガトー級のミンゴ(くろしお)機関の手のかからなさと信頼性の高さ、乗員の快適性にかなりの差があることを実感したんだけどな
蓄電池も機関も潜水性能も何もかも問題だらけでドイツのUボートXXI型が連合国で参考にされたのとは対照的に酷評されてる

9615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:28:05.457845 ID:uZ9zYozh
閃光のハサウェイ、山寺宏一と佐々木望いるんかーい

9616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:28:29.552981 ID:uoEc0tPM
>>9613
寝不足バクシンオーが三連続で医務室失敗した時はダメかと思った

9617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:28:30.240356 ID:P00Vuy8d
目覚ましは任意で使わせて欲しい

皐月1位!
ダービー2位!
菊花賞1位!
とかだとぬわあああああってなる

9618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:28:34.065950 ID:xPlGp0kI
>>9612
ハルウララ「デビューは五頭立てで五着でした!」

9619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:28:45.266158 ID:jim8OyQ9
桃・伊203・巻波・ノーザンプトンで4つか

9620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:29:08.605367 ID:wOXosS+x
>>9512
今更だが、りあむの特殊性は凄まじいよな
新しいイラストの、ヤベー精神世界みたいなヤツも他のデレマスアイドルでやったら大炎上不可避だが
「りあむだしなあ」で済むのが凄いw



9621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:29:13.717605 ID:gC4RCDiU
>>9593
ガチャでSSRが出ない状態は?

9622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:29:17.825003 ID:/lgLMyGG
>>9608
安心感が違うよね
あと正月休みとか年中無休のスーパーがあると年末に物資のチェックをして買いこまなくていいから気が楽

9623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:29:32.433194 ID:zeh3HPbq
ワイトレーナー、パワー因子が最優先で必要と判明して以来パワー因子しかレンタルしてない。
サポにパワー積んでないデッキ編成だとパワー全然足りん。根性編成は悪くないけどステータス丸くて個性出ないし

9624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:29:54.475664 ID:ggenS091
>>9617
チケゾーだと余計に申し訳なくなるな
逆にダービーだけを取れると満足できる

9625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:30:11.325707 ID:uoEc0tPM
>>9614
陸自の方でも、中国戦線に従軍した大隊長が「対迫レーダーと火炎放射器があれば死者が減ったのに」
と思っていたら、アメリカから陸自への供与品にどちらもあったので、やはりアメリカには勝てないと実感したという

9626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:30:17.465527 ID:HJcvzK4J
>>9606
ウオッカの言い回しからすると、ウマ娘ではないカーチャンもあり得るのかな
やっぱウマ娘粒子とか浴びすぎるとウマ娘が生まれるんとちがうか

9627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:30:55.734555 ID:m1bXtsgR
>>9619
桃(E1クリア)
伊203(E2泥)
巻波(E3泥)
ノーザンプトン(E3クリア)

だな
んで札がE1で1枚、E2が2枚、E3が3枚

氏ね運営

9628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:31:07.828849 ID:IJu4lTyo
>>9606
キングの母親は娘の優しすぎるメンタル知ってるし自分が不器用なのも知ってるから
娘がトレーナーに懐いてて結果も出してたら、絶対に逃がさんモードに突入しそう
名門メジロ家もトレーナーの能力と相性が良ければ、笑顔で捕獲計画練りそう

9629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 23:31:24.912917 ID:A9nva+5F
>>9606 ウオッカは個人シナリオで「親父がプロポーズした時オフクロはバリバリのオープンウマ娘で〜」と語ってる
      「プロポーズした”時”」と言ってるのは恐らく母タニノシスターが一瞬だけオープンに上がってた時期が有ったので
      (後で賞金不足で落ちた)のでその時の事だと思われる

9630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:32:05.697168 ID:/lgLMyGG
>>9590
計画には全然届かなくて17ノットとかじゃなかったっけ?

9631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:32:22.680793 ID:o2SLNhnm
>>9626
バリバリウマ娘レースで活躍してたかーちゃんにとーちゃんがアプローチかけた的な話があった覚え
シニアの夏合宿辺り

9632無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 23:32:31.716949 ID:A9nva+5F
>>9621 向こうでウンスが手招きしてる、よしよし、待ってろよウンスすぐ行くからな
      くそっ!離せメジロブライト!

9633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:32:48.699340 ID:JhQR75P3
>>9528
駆逐艦ぐらいしか残ってないからなあ

9634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:33:22.640126 ID:XYAre2ov
>>9626
夢の中で三女神が現れて祝福されたら産まれた子が気性難になった逸話とかありそう

9635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:33:38.929855 ID:j8uxzTJn
>>9625
伊200型は全速力なんか出したら大量に搭載してる蓄電池が直ぐ火を噴く欠陥兵器だったからな
減速ギア無しで電動機直結だからあちこちに変な負荷は掛かってるし

9636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:33:42.509007 ID:IJu4lTyo
>>9617
使わせて欲しいよねえ、まあ勝てるレースも何故か負けちゃう時があるから面白いんだろうけど
>>9618
いいんだ君は、元気に走ってくれればそれでいいんだよ
なんて優しい笑顔で頭を撫でてしまいそうだ

9637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:34:25.318985 ID:+4ZqYdoB
>>9626
オグリの母親が人間っぽい

9638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:35:33.130767 ID:cn+OZG4r
>>9633
信濃「あの」
天城(巡洋戦艦)「あの」
笠置阿蘇生駒鞍馬「あの」

9639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:35:45.004939 ID:HJcvzK4J
>>9637
シグレイのほうのカーチャンは耳があった気がする
ジャンルがこなれたら生まれの不思議についていろんな話が出てきそうだな

9640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:35:55.751087 ID:87MY+4iD
>>9618
毎週レース出て頑張ろうね

9641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:36:22.948573 ID:j8uxzTJn
>>9630
25ノットで計画しただけであって大量の不具合を改善(当社比)してギリギリ水中速力17ノットやね
古今東西で通常動力潜水艦で水中速力25ノット以上の潜水艦は居ない

9642無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 23:36:45.757177 ID:A9nva+5F
>>9637 アプリでは言及されていないが、漫画版ではオグリの髪飾りは母が現役時に使ってた物
      母ホワイトナルビーも小栗オーナー所有の地方馬なので勝負服のカラーリングは同じ筈

9643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:37:27.426570 ID:W0vvyEH/
>>9626
アニメ一期の時にウマ娘は異世界からウマソウルなるものが胎児に宿った結果生まれると運営は言った
この事から普通の二人減の両親から生まれる可能性はあり得るが現在の描写を見るとウマ娘の母親はウマ娘っぽいので三つの可能性がある
・ウマ娘からしかウマ娘は生まれない
・人間の両親からウマ娘が生まれる可能性がかなり低い
・途中で設定が変わった

9644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:37:41.725281 ID:qqINaArD
駆逐艦並みのウマ娘
戦艦並みのウマ娘
どっちも同じウマ娘

9645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:38:00.401676 ID:cn+OZG4r
>>9639
左耳に飾りがあるからホワイトナルビーやんな
オグリンの妹のローマンちゃんが実装される可能性が微レ存……?

9646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:38:04.814725 ID:+sDQF2f5
>>8824
とりあえずナタルとフレイが救済されたから、マシになるかもしれない可能性はある
なお、悪魔(デビルマン)に惨殺された天使(アズラエル)と出番すらなかった三馬鹿

9647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:38:22.864454 ID:+4ZqYdoB
>>9639,9642
ふふ、素で思い違いをしていた……

9648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:38:30.993553 ID:P00Vuy8d
艦これもなんか昔カード?設定あったらしいから設定なんざコロコロ変わるやろ

9649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:38:37.544014 ID:jim8OyQ9
>>9637
シンデレラグルイ準拠なら元競走バのウマ娘
頭のあれは現役時代に母親が使ってたやつ

9650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:39:10.912613 ID:HJcvzK4J
>>9643
人間の両親から生まれたウマ娘とか、時代が違えばドエライ目に遭わされそうだな

9651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:39:13.415574 ID:JhQR75P3
>>9648
吹雪が憧れていたのは扶桑のはずだったのに…

9652無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 23:40:22.449649 ID:A9nva+5F
>>9651 そうでしたっけウフフフフ

9653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:40:23.235870 ID:jsYCAuLS
スペシャルウィークも生みの親はウマ娘で
託されたのが金髪のお姉さんだっけ
なぜ北海道にそんな人が

9654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:40:47.453214 ID:xPlGp0kI
モンハンライズの世界に紛れ込んでしまった扶桑・山城姉妹

9655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:41:09.687775 ID:j8uxzTJn
>>9638
伊吹は?

9656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:41:36.915333 ID:HJcvzK4J
競争バのバって、ウマ娘世界の二本足の「馬」から取れた「ハ」にチョンチョンと耳付けたみたいでちょっと面白い

9657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:41:44.622251 ID:/lgLMyGG
>>9650
身体能力が桁違いだからなあ
ウマ娘が生まれたら国が召し上げて戦士として仕込んだ一代限りの騎士階級としてもおかしくない

9658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:41:47.902952 ID:cn+OZG4r
>>9643
ウオッカが確か人間の両親から生まれてきたウマ娘じゃなかったかな

9659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:41:51.882971 ID:P00Vuy8d
>>9653
なんか原作だとかーちゃんにろくな目にあわされなくて
だから原作スペちゃんは人間に懐いたとかここで聞いたわ

9660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:42:37.094999 ID:j8uxzTJn
>>9651
いつみても「加減しろバカ!」といいたくなる
ジェンガかな?
ttps://i.imgur.com/NCgZdMc.jpg
ttps://i.imgur.com/5fM2VSZ.jpg

9661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:42:40.697995 ID:+4ZqYdoB
ネイチャの母親は商店街でお店やってる以外は分からんかったよね
バクシンオーの母親は桜餅が得意だとかなんとか

9662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:42:47.492773 ID:fMdq1NhP
>>9644
海防艦並みのサイレンススズカとメジロマックイーン?

9663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:42:50.203224 ID:/lgLMyGG
>>9653
???
北海道はロシア人が生息してるのでは?

9664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:43:16.501702 ID:ggenS091
>>9659
ここで聞く限り
実母が出産時に死亡
乳母は気性が荒くイジメられる
人間の厩務員に初めて優しくされてメッチャ懐く
って流れって聞いたけど?

9665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:43:47.025658 ID:HJcvzK4J
>>9660
スピード上がりすぎたテトリスみてーだナ

9666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:45:03.352564 ID:o2SLNhnm
>>9664
厩務員じゃなくて留学生じゃなかったかな
で人馴れして厩務員が早期から面倒見たからエリート化

9667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:45:59.367762 ID:W0vvyEH/
>>9658
童帝が上にも書いてくれてるけどとーちゃんがアプローチかけた時かーちゃんはオープンウマ娘と言ってるのでウマ娘だよ

9668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:46:16.943500 ID:cn+OZG4r
>>9659
違うぞ
・スぺちゃんの母馬は産後5日で死亡
・急遽用意された乳母役は気性が荒くスぺちゃんを拒絶
・他の馬になじめずに独りぼっちでいることが多く人の手で育つ
という理由だぞ

9669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:46:25.330030 ID:wOXosS+x
>>9661
バクシンオールはアホの子だけど下品では無いところに育ちの良さがうかがえる
アホの子だけど

9670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:46:27.952181 ID:FJAa9fpx
違いますー!扶桑みたいな産廃と違ってデカイ分性能も高いんですー!
ttps://i.imgur.com/XmRihYg.jpg

9671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:47:45.871663 ID:xPlGp0kI
>>9669
バクシンオーを野猿嬢みたいに言うなよw

9672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:47:47.250740 ID:+4ZqYdoB
>>9669
単なるアホの子ナチュラル覇王なだけだからね

9673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/08(土) 23:47:51.645129 ID:jim8OyQ9
>>9669
間違いなくサクラさんちは名家
原作でも実績やべぇし

9674常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:48:43.053247 ID:fMdq1NhP
ウマ嫌いで人好きって鑑みればあげません!の方が正しいのかもなスペちゃん

9675無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/08(土) 23:48:48.421439 ID:A9nva+5F
名前までは出ていないが存在が確定してるウマ娘

ダイナカール エアグルーヴの母、シナリオ中にも登場
グッバイヘイロー キングヘイローの母、シナリオ中セリフのみ登場
ワンダーアゲイン グラスワンダーの妹、ホーム画面でグラスワンダーが言及
フクキタルの兄(登録名なし) フクの兄(作中では姉)、フクが様々な場面で言及
タニノシスター ウオッカの母、個人シナリオでウオッカが言及


ウマ娘だとはハッキリ明言こそされては居ないがそれっぽいのが確認されているウマ娘

パワフルレディ チケゾーの母、メインシナリオにてちょこっと登場

9676常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:49:07.419805 ID:bvD1uYbA
>>9670
32Xは外してもええやろwww

9677常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:49:08.943290 ID:CskdhFRq
>>9670
似てるような気もしたけど思ったより似てなかった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467887.jpg

9678常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:49:41.283047 ID:HJcvzK4J
>>9673
鼠のようなみすぼらしい馬、という評価には草なんだ
あんなロケットみてぇな鼠がおるかいな


9679常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:50:03.585999 ID:d9fokpSb
>>9677
お前はドスコイ家族ロボ

9680常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:50:31.154597 ID:xPlGp0kI
ウマ娘に下町流コロッケの食べ方を指南する角刈りの男
角刈りの男「これでコロッケ一個でご飯が二膳食べられるぞ」

9681常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:50:59.596713 ID:Pj51T+BM
バクシンはレース後に横から見たくなる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467890.jpg

9682常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:51:06.447250 ID:kG69e3Ns
>>9675
幸薄そうなタイシンかーちゃんはウマ娘っ言及はなかったよね?

9683常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:51:41.622294 ID:ggenS091
>>9680
学園は食い放題だからコロッケ2つ食えばええんちゃう?

9684常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:51:46.608879 ID:/lgLMyGG
>>9675
そういやランダムにウマソウルが憑依する設定なら原作の母とは無関係なはずだよな

9685常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:51:57.711224 ID:cn+OZG4r
>>9674
種付けが大っ嫌いで目隠ししてやらされたから余計嫌いになったくらいなんで筋金入りである

9686常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:52:33.695031 ID:HJcvzK4J
>>9675
ちゃんと育ったらフクキタルよりも期待できた説のある仔馬ちゃん
「それぞれの天寿」シナリオでスズカにメタい不穏さを醸しまくりでなかなか・・・

9687常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:52:35.272903 ID:JhQR75P3
>>9680
オグリン「ご飯2杯だと少なくないか?」

9688常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:52:57.991450 ID:ggenS091
名前欄がいつの間にか走り出してるな

9689常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:53:09.972592 ID:cn+OZG4r
>>9683
オグリン「二つで足りるのか?」(皿にエベレストのごとく積みあがるコロッケと千切りキャベツの山)

9690常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:53:14.142569 ID:qqINaArD
>>9680
ソースでご飯食べるウマ娘が出てきそう


9691常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:53:39.445783 ID:+4ZqYdoB
>>9682
花屋さん、ということしか分からんなww

9692常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:53:43.631822 ID:HJcvzK4J
>>9683
20個食べても構わんぞ!

9693常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:53:50.389092 ID:3ITLjI2I
鯖も開いたしとりあえず演習
まぁ明日免許の更新行かないといけないからE1は昼からだけど

9694常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:53:54.880003 ID:SQuolILg
>>9638
だったら早く実装してどうぞ

9695常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:54:24.889396 ID:2XvsJkvs
NHKマイルカップの予想に疲れた寝よう
グレナディアとリッケンバッカーに期待しよう

9696常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:54:57.573848 ID:+4ZqYdoB
>>9686
怪我と病気がなかったらクソやばかった説のあるフクより期待を持てるとか
お馬さんの世界凄まじいな

9697常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:55:04.291354 ID:/lgLMyGG
艦これは未成艦も出てるんだっけ?

9698常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:55:07.852258 ID:wOXosS+x
>>9671
しかしですね教授

ttps://i.imgur.com/3WJ5q95.jpg
ttps://i.imgur.com/z1XdsSJ.jpg
ttps://i.imgur.com/Dj7vM6e.jpg

9699常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:55:47.797023 ID:bvD1uYbA
>>9685
まあ、いい子は出てるから…
ウォーエンブレムよりマシかなあと

9700常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:55:51.012706 ID:CCjXoMeB
なんかまたコメ欄で遊んでるな管理人さんw

9701常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:56:22.364689 ID:9xw7PIMG
>>9697
グラーフとアクィラが

9702常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:56:58.007401 ID:SQuolILg
>>9697
ツェッペリンとアクィラが実装されてるわ

9703常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:57:22.254158 ID:xPlGp0kI
生活習慣病になったウマ娘用の制限食
人間よりは楽そう

渡辺徹が太りすぎて制限食になったとき、奥さんと母親に
「ダンナが一日に摂っていいカロリーはこれだけ」って
渡されたカロリーが「何を食べさせたらいいの?」ってくらい
ガッチガチの厳しい物だったという

9704常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:57:30.589946 ID:45UdHJ7F
ゴールデンウィークが終わろうと毎日がエブリデイ状態にしておけば何も問題はない

9705常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:57:41.665408 ID:bvD1uYbA
>>9701
グラーフ「我の拳は神の息吹!堕ちたる種子を開花させ、秘めたる力をつむぎ出す!美しき滅びの母の力を!」

9706常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:58:10.000867 ID:+4ZqYdoB
>>9698
このさらっと取っ組み合いになった
という一文がトレーナーのフィジカルを物語る

9707常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:58:57.556574 ID:rgFOCH91
>>9675
あとカレンチャンが兄さん(スプリングソング)に言及してるっけ

9708常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:59:01.599941 ID:fMdq1NhP
マチカネって阪大由来なんだなー

9709常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:59:07.667806 ID:W0vvyEH/
それでもスぺちゃんはシーザリオとブエナビスタを輩出したからな
(シーザリオは日本馬として初めてアメリカの芝G1を制した牝馬、ブエナビスタは当時最強の牝馬と言われオルフェーヴルに抜かれるまで世界賞金女王だった)

9710常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:59:14.967580 ID:HJcvzK4J
>>9706
「中距離以上の体力があったら危なかった」

9711常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:59:26.455269 ID:iM7RBKwD
>>9701
ちょび髭の横槍とモルヒネデブが海軍航空隊の邪魔して未成艦になっちゃったグラーフか

9712常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:59:38.876730 ID:/lgLMyGG
>>9701
>>9702
それならまだまだいけそうだな

9713常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/08(土) 23:59:50.781305 ID:wOXosS+x
あれ、おかしいな。今回のサポカガチャのピックアップはスパクリとタヅナさんだったはずだが
何故かガチャを回して完凸しているのはSRライアンとヒシアマ姐さん
ゴリラピックアップだったかしら?

9714常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:00:01.087649 ID:DwA0fGFF
やめてよね。本気でケンカしたら、トレーナーがウマ娘に敵うはずないだろ

9715常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:00:02.848399 ID:xJVYVPUN
>>9709
シーザリオはエピファネイアを産んだことが最大の功績になりそう

9716常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:00:36.685410 ID:sQ//DDnx
ペーパープランなら艦船のネタなんていくらでもあるのになぁ

9717常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:00:44.643253 ID:7vCQJW30
>>9714
トレーナーがガンダムファイターならば

9718常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:00:54.215007 ID:bs0JgEjL
へー、ブラックラグーンってもう開始から20年なのかぁ・・・
20年で12巻か

9719常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:01:01.430351 ID:p5wBTcV3
>>9714
ゴルシの飛び蹴りに耐えられるトレーナーの防御力を信じろ!

9720常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:01:02.005719 ID:mStRZGtQ
>>9706
小柄なテイオーでも
デッドリフト120kgをクリアできるからなあ

9721無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:01:05.997147 ID:pbp5xkaN
居てもおかしくないんだが何故か言及もされていないウマ娘

アグネスフライト タキオンの兄貴、ダービー馬であり河内の夢だがタキオンが家族の事を話さないので謎
アグネスフローラ タキオン、フライトの母、桜花賞馬だがタキオンが(略
ビワタケヒデ ハヤヒデ、ナリブーの弟、一応重賞馬なのだが言及は一切なし
オグリローマン オグリンの妹、桜花賞馬、兄が無念の出走不可となったクラシックを制したが言及なし


微妙な存在のウマ娘

ウラカワミユキ ネイチャの母、最長寿サラブレッド牝馬の記録保持者、桜花賞にも出走経験あり
          明言はされていないが存在自体はほのめかす程度
ロードバクシン バクシン産駒の地方重賞馬、何故か時々バクシンが口走ってるが存在は不明
キングマンボ エルコンの愛コンドル(?)として登場、仏2000ギニー、セントジェームズパレスSを勝利

9722常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:01:14.215075 ID:RPcbk2Oi
>>9714
藤木戸トレーナー「カラテだ。カラテあるのみ」

9723常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:01:31.318901 ID:72VP7hft
ブラクラってまだ連載してるつもりなのかな、あれ

9724常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:02:03.594455 ID:bs0JgEjL
トレーナーには柔の技がある

9725常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:02:14.731751 ID:WZvGG6BT
>>9721
タキオンの家族については実家は放任主義ってぐらいか?

9726常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:02:18.547500 ID:4nJqQ9d1
>>9675
スマートファルコンシナリオでどう見てもサクセスブロッケン!!!!!!なウマ娘が出るらしいですね
他の名無しウマ娘も名のある馬の設定あるのかなあ、生徒会辞めた子とかシリウスのモブとか

9727常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:02:38.015250 ID:DRliwT7E
すべてのアナルを破壊する!

9728常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:02:38.660422 ID:xJ/uKbi3
>>9714
バラントレーナー「トレーナーがウマ娘より弱いわけ無いだろ?」

9729常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:02:40.158257 ID:xapMpuF6
キングマンボも馬だったのかwww

9730常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:02:48.913842 ID:72VP7hft
居てもおかしくないのに気配もないのはアレかな
権利関係でNG

9731常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:03:15.334534 ID:BF0jqsfe
もートレーナーったら、それ以上暴れたら折れちゃうよ?

私の脚

9732常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:04:00.877709 ID:bs0JgEjL
>>9723
サンデーGXがヨウツベに「スタート20周年記念」と銘打ってアニメ流してるくらいには

9733常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:04:06.270529 ID:Qq0ux/O1
>>9722>>9728
育成について不安しかない二人はNGで

9734常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:04:08.179001 ID:WZvGG6BT
3.5mのニシキヘビまだ見つかってないのか
あと飼育許可とってたケージとは別のケージに入れてたらしい
これ完全な管理ミスやろ

9735常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:04:13.986147 ID:72VP7hft
モブの育成も是非やりたいですね、ナナチ・・・

あとジャージ、体操着、覚醒前衣装でレースやらせてくれよたのむよー

9736常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:04:37.277210 ID:5BJYYk6O
マンボはコンドルという事にしてる鷹だからなぁ

9737常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:04:58.148233 ID:xapMpuF6
>>9730
アグネスシリーズはみんな同じ馬主さんっぽいので
特にそんなこともないと思うよ

9738常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:05:02.062175 ID:XgBbrAE/
ピルサドスキー(ファインモーションの半兄で女帝に恫喝勃起チンポ見せつけた馬)も多分いる
女帝がインモーの家族に会うのをガチビビリして拒否ってるし

9739常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:06:12.723060 ID:xapMpuF6
>>9738
ピルサドスキーはウマ娘になったらどうなっちまうんだ……?
ガチレズ……?

9740常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:07:34.319022 ID:Qq0ux/O1
>>9739
ホットシークレット「どうなるんやろなぁ」

9741常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:07:42.557830 ID:bs0JgEjL
ゴルシウィークが今日で終わりだと思ってる奴?
ゴルシウィークは15日までだから気を付けろ

9742常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:08:00.207080 ID:3PMK9hfe
>>9734
それはミスと言って良いのだろうか?

9743常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:08:01.886277 ID:72VP7hft
>>9739
肉体美をひけらかす系でどうか

9744常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:08:08.878419 ID:7vCQJW30
ヤキウチクショウ「ワイの実装はいつになるんや?」

9745常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:09:47.584245 ID:ynDf5E7s
>>9741
ゴルシウィークはともかくGW限定イベ第一弾は今日で終わりだぞ
春天やマイルとってこないと

9746無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:10:00.249354 ID:pbp5xkaN
後、何より謎なのはメジロ一族にとって初めての有馬を制したメジロデュレン、マックイーンの兄貴なんだが
マックも一切言及してないので謎、持って無いからもしかしてシナリオとかで言及してたりするんだろうか

9747無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:10:58.391360 ID:pbp5xkaN
>>9744 食卓に上がってる謎の肉役としてオファー

9748常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:11:23.719538 ID:5BJYYk6O
ガチレズウマ娘レッドディザイア
ウオッカ好きすぎてポスターを貼る馬はこいつくらい

9749常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:12:21.535522 ID:ynDf5E7s
>>9747
せめて家畜の餌にしよう

9750常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:12:43.102878 ID:LhyGsqGj
マックは基本ライアンとしか絡まないのでその辺
そもそもメジロ一族に血縁が有るかどうかも謎
(幼少の頃から一緒だったとは有るが角つながった家族とは行ってない)

9751常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:13:19.466237 ID:7vCQJW30
>>9749
ドッグフードか
米軍宿舎の食事で出されるお肉はドッグフード用のお肉が出されるらしいな

9752無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:14:26.961505 ID:pbp5xkaN
>>9743 すぐに脱ぎたがるファインモーションの困った姉貴か

9753常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:17:02.610596 ID:E4MLPotX
俺の◯馬が!
ttp://i.imgur.com/aa4kion.jpg

9754常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:17:13.915404 ID:4nJqQ9d1
エール桜肉本日絞めを発見され、畜生が死んだと万歳三唱する関係者一同
次の週、当たり前のように出走する畜生

9755常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:17:32.253884 ID:IsLMyT9B
ARMSなんてお兄ちゃんは怖くないぞ

9756常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:18:50.678791 ID:Qq0ux/O1
>>9755
なんでジャバウォックの爪がビームサーベルになるんです?

9757常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:20:07.548787 ID:xJ/uKbi3
>>9756
ニンジャパワーだぞ

9758常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:20:45.291311 ID:5TdpBX2s
>>9756
スサノオ「お前には見えないのか。硬い鞘から解き放たれた聖剣の姿が(YAIBA感」
硬いものが割れると中からビームサーベルが出る。何もおかしくはない。イイネ?

9759常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:22:42.792856 ID:kSJEJ35Z
斬妖剣もそうだし……

9760常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:22:54.687307 ID:3PMK9hfe
>>9758
ガウリィの光の剣だな
知ってる知ってる

9761常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:23:16.043712 ID:gvZxl0uN
>>9750
パーマーやドーベルともイベントあるよ

9762常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:23:20.496919 ID:DPUZQwC8
>>9756
気合いじゃないかなw
あと小さい頃から一緒にいた人間なんで相性は悪くなかったんで
強い意志の力にナノマシンが反応したとか

9763常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:23:42.706001 ID:stKSILTT
俺の愛○が!



愛娘(2歳)積み木にハマり中

9764常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:24:29.025217 ID:dUhq6g8v
それはどうかなと言えるトレーナー哲学

9765常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:24:40.274867 ID:DPUZQwC8
>>9763
子持ちはこんなとこいないで家族サービスに励め

9766常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:25:17.712643 ID:BCPeIFri
おじさんもASMRだったら怖くないぞ

9767常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:26:03.924411 ID:xJ/uKbi3
>>9763
その娘は本当に存在するのかい?(攻殻機動隊並感)

9768常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:27:03.355705 ID:1gJIpV7W
>>9747
フルネームは
ヤキウチクショウ・バーガディッシュやな……

9769常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:27:21.627785 ID:bs0JgEjL
????「愛娘、現在ミートくん状態」(とある村にて)

9770常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:28:00.386446 ID:4MsEzJVu
>>9760
光の剣は差し込み式で、刃の部分は抜けるだけなんだ。
刃の中に隠れてるのは斬妖剣(ブラスト・ソード)の方だな。

9771常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:29:09.767656 ID:E4MLPotX
必要な武豊の人数を述べよ
ttp://pbs.twimg.com/media/E0wbEfEVgAIRB-m.jpg

9772無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:30:00.940318 ID:pbp5xkaN
ウマ娘達が尻尾の手入れについて話してる時に
「ガーッと洗えばいいだろ!」と言い切るヒシアマ姐さんすこ

9773常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:30:08.137082 ID:y7xSPAJN
職場の同僚がウマ娘の画面のままロックしてて
スマホで物調べてもらった時にロック解除したらウマ娘画面で「あ、ヤベ」って顔になったのが最近のマイニュース
もちろん知らんぷりしました


同僚はスペちゃん推しでした

9774常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:30:27.084734 ID:MIPn/sE5
>>9771
ロボットアニメ並べて「必要な神谷明の人数を述べよ」ってのを思いだしたw
多分それより多くなるだろうがw

9775常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:31:28.699338 ID:MIPn/sE5
>>9772
絶対おしぼりで顔ふくタイプだ

9776常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:31:29.419458 ID:v48TS7xz
>>9756
ジャバウォック「知らん、何それ怖……」

9777常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:31:49.706042 ID:y7xSPAJN
>>9771
これ一番長い名前に合わせた均等割付けだけどさ
めちゃくちゃ長い名前の競走馬出てきたらどういうレイアウトになんだろうな

9778常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:31:52.530636 ID:dUhq6g8v
ヒシアマ姐さんって二期ではどうして看板だったの??
史実ネタ??

9779常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:32:04.956631 ID:DPUZQwC8
>>9771
オルフェーヴル、ナリタブライアン、ミスターシービー、キングカメハメ、オグリキャップ
は除外で良かったっけ

9780常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:32:36.020146 ID:xapMpuF6
トレーナーには尻尾がないことを忘れて
尻尾用の用品をくれるタイシンが可愛い

サプライズしようとして全部失敗するフクはとても可愛い

9781常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:32:48.728261 ID:5BJYYk6O
>>9779
オペラオーも除外やろ、和田くんの馬だし

9782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:32:55.730642 ID:pbp5xkaN
でも多分ヒシアマ姐さんは「ウマ娘なんだからダメよ〜」ってホクトベガ姉さんに手入れして貰ってる(妄想

9783常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:33:04.917803 ID:v48TS7xz
>>9774
今だと中村悠一になるんだろうか?

9784常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:33:09.500181 ID:DPUZQwC8
>>9777
付けれる名前の文字数って決まっていなかったっけ

9785常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:33:23.415693 ID:xapMpuF6
>>9777
9文字までだからまぁ……
JCには海外のやべーのが出てきた可能性はある

9786常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:34:02.245775 ID:DPUZQwC8
>>9781
ありがとう
三分の一弱は削れたか

9787常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:34:14.880873 ID:w9Lwy0DU
>>9778
仁さんに狩られたから(アマゾン違い

ワグナス!
今朝の仮面ライダーセイバーに仁さ……じゃなくてバハトが登場して、セイバーを成敗するぞ!

9788常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:35:12.412040 ID:stKSILTT
質問いいですか
メジロマックイーンのマッってなんですか?

9789無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:35:14.806109 ID:pbp5xkaN
>>9777 尻切れトンボになる、なったサイレントウィットネスが確か「サイレントウィット」までしか入らなかった筈

9790無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:36:07.384723 ID:pbp5xkaN
>>9788 マ゙ッ!ア゙ッ!

9791常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:36:58.255718 ID:7vCQJW30
>>9790
ジャイアントロボかな?

9792常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:37:21.824482 ID:44OIzUu1
>>9783
最近はロボットアニメの温度差が顕著になってるから
主演が被るみたいなことがあんまないと思う
とりあえず近年のロボットアニメの櫻井は裏切るか怪しいから気をつけろ

9793常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:37:57.950905 ID:w9Lwy0DU
>>9788
「馬刺し店からの使者、メジロマッ!!」のマッ。

9794常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:39:11.953772 ID:xapMpuF6
素朴な疑問だけどアイドルえっちゃんってどうやって宝具上げんの?

9795常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:39:14.342874 ID:dUhq6g8v
>>9788
マッ(本当・マジ)の略でメジロ家の本当・真実(マジ)のクイーンって意味でマジロマックイーン

9796常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:39:21.006387 ID:DwA0fGFF
目白マクドナルドin

9797常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:40:12.804184 ID:5BJYYk6O
>>9788
マジレスするぞ
スティーブ マックイーンから取られているのでそちらの解説
アイルランド系由来の姓の一種でMc〜〜で〜〜の子(孫)を意味する
マクドナルドとかマッキントッシュ、マッカーサーなんかもこの系列

9798常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:40:24.126597 ID:xapMpuF6
あっ……クエスト追加されてる……

9799無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:42:08.526550 ID:pbp5xkaN
砂浜でアグネスデジタルの後ろからジープで走ってくるトレーナー

9800常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:42:27.527055 ID:AVRg6OH6
トレーナーは前に尻尾が付いているんだよとサトちゃんとキタサンに教えて上げたいんですが構いませんね?

9801常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:43:27.583353 ID:xapMpuF6
>>9800
桐生院のどこに付いてるかを事細かに説明してからにしてくれ

9802常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:44:28.759301 ID:y7xSPAJN
馬毛の書道筆とかどんなウマ娘の毛なのか写真付きで売られそうだよね

9803常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:45:20.839671 ID:stKSILTT
>>9797
メジロ馬ックイーンじゃなかったのか…

9804常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:45:29.751552 ID:3bKJO7Ij
ダイナゼノンの今週の4本足の怪獣
「2人で操るんだ!」で特オタ爆笑だけどアニメ畑の人はポカーンだろうな

9805無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:45:30.344077 ID:pbp5xkaN
>>9801 鬼龍はついてるだろ何言ってんだあんた

9806常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:45:35.486486 ID:w9Lwy0DU
>>9799
モロボシトレーナー「その顔は何だ!? その目は何だ!? その涙は何だ!?」

9807常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:45:56.060439 ID:3bKJO7Ij
>>9805
ガルシア……

9808無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:46:18.189101 ID:pbp5xkaN
>>9802 デジタル「抜け毛だから!抜け毛だから!」
      トレーナー「アウトーッ!!!」

9809常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:47:14.141146 ID:xapMpuF6
>>9805
唐突なタフネタはルール違反では?
忌憚のない意見ってやつっス

9810常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:47:31.982908 ID:bs0JgEjL
マッ?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467933.jpg

9811無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:47:33.118286 ID:pbp5xkaN
「お前の涙でダートが勝てるのか!?オペラオーを倒せるのか!?今懸命に走っているウマ娘に対して恥ずかしいとは思わないのか!」

9812常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:47:56.425510 ID:KaoXKdr8
ファルコのグッドエンドで初めて存在が発覚するイベントDWCとやらがトンチキ過ぎる。
何だドキドル・ワールド・コンサートって。
その名前で日本以外のどこの国でやる積りなんだ。

9813常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:48:23.037090 ID:rptRk8Px
ウマ娘あまりに流行ってるからアニメから入ろうと思うんだけど
率直な個々人の意見聞きたいけど、アニメ面白かった?


9814常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:48:39.874625 ID:3bKJO7Ij
>>9811
今だったらパワハラでアウトッスねモロボシパイセン

9815常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:49:38.832608 ID:xapMpuF6
お馬さんはあんまり感情を尻尾では表現しないと聞いたが
ディープインパクトはめっちゃ感情を尻尾で表現してたよね?


9816常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:49:48.906300 ID:DwA0fGFF
前尻尾のトレーナー?
ttps://pbs.twimg.com/media/DRluQstVwAAdQx4.jpg

9817常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:49:50.324437 ID:v48TS7xz
>>9804
ダイナゼノンは感想でポプテピピックのあのセリフが乱舞するんだろうなって思ったら案の定だったw
ところで蓬君の友達な黒髪の子、チラっと目線走らせた後遮るように移動したりしてる……

9818常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:50:09.206430 ID:nlWbqfFq
>>9812
hentaiがワールドワイドだからへーきへーき
じゃけんデジタルさっさと香港に行くぞ

9819常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:50:09.788398 ID:72VP7hft
>>9813
個人的には2期一話だけでおつりが来た
英雄が破滅する兆しってドラマチックだよね

9820無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 00:50:19.540838 ID:pbp5xkaN
>>9813 とりあえず素直に一期から見ようね、スペちゃんがドチャクソカッコ可愛いゾ

9821常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:51:09.816968 ID:xapMpuF6
>>9812
ドバイワールドカップをはよ理事長実装はよ(バンバン)

9822常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:51:30.271902 ID:KOdq+I64
サンダーボルトファンタジー
おかしい! 狂人か将来ドナドナされる哀れな羊しか見えない! ふしぎ!

9823常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:51:56.056793 ID:3bKJO7Ij
>>9817
あの子地味に1話の時点で
ゆめちゃんの悪い噂をガンガンブッこんでたが何気に話に関わってくるんだろうか?

9824常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:52:18.741988 ID:rptRk8Px

>>9820
2期とても騒がれてるので二期から見るのはどげんでしょうか

9825常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:52:28.341134 ID:Po2WzWXQ
一期と二期とゲームは細かい設定やキャラ付けレベルでパラレルワールド
作風もそれぞれ違うこともお伝えしたい

9826常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:52:35.687894 ID:JGKr/2WC
>>9771
ユタカよりもアンカツと南井が足りない気がする

9827常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:52:58.485961 ID:5OOlZBSh
大剣から鉄鞭?が引っこ抜けるギミック武器なら知ってる

9828常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:53:12.606736 ID:xJVYVPUN
>>9813
1期も2期も面白いが順当に1期から見るべき

レースシーンが2期でだいぶパワーアップしてるので逆で見ると若干1期がしょぼく見える
話は1期も2期も面白いが好き好きがあると思う

1期がライバルたちとの切磋琢磨で2期もその要素はあるが栄光と挫折と復活がテーマなので

9829常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:53:20.372053 ID:3bKJO7Ij
>>9816
なんか途中から勘違いしたシリアス展開初めてめっちゃ評判悪いとか聞いた
コイツが一般人を強姦した後に殺したりとか

9830常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:54:54.644895 ID:DPUZQwC8
>>9813
アニメ1期の評判が予想以上に良くて開発延長したって言われるレベル

9831常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:54:55.790035 ID:4nJqQ9d1
>>9824
1期で原作消化しきった娘がいるので、素直に1期見ようか
BMWの誓いって特典限定だっけ?

9832常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:54:59.281088 ID:LDMWOktR
>>9768
鶏肉じゃなくて馬肉だけどね

9833常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:55:04.397822 ID:72VP7hft
>>9829
ゲッターロボでも読んだんと違うか、って感じになった
そのあとどうなったのかはしらない

9834常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:55:27.303283 ID:5OOlZBSh
>>9813
一期と二期でだいぶ毛色が違うからロリが好きかjkが好きかで先見るか決めるんだ

9835常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:55:43.189100 ID:KOdq+I64
埋葬用のスコップから剣が!
なおメインウェポンは召喚

9836常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:55:50.010704 ID:w9Lwy0DU
>>9822
軍破殿が「不患に背を向ける奴は悪党」という事を理解して、雪鴉を全く信用していなくて良かったww
不患に背を向ける悪党に自分が含まれる事も理解していて悲しいな……。

9837常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:56:16.942206 ID:stKSILTT
>>9834
jkは露理ではないのか?!

9838常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:56:58.197262 ID:3bKJO7Ij
>>9827
ガリアンソードとローラーダッシュとパイルバンカーが使われるたびに100円もらってたら
今頃大金持ちだぜ!

9839常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:57:17.593523 ID:DyiTD9jx
>>9837
???「高校生はなァ……ミイラなンだよ……」

9840常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:57:45.171059 ID:4nJqQ9d1
>>9814
ジープは当時でもアウトだよ!
鉄のブーメランや杖で滅多打ちも微妙なところ

9841常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:57:55.987845 ID:nlWbqfFq
ウォッカが海外遠征に旅立つエンディングで締める3期は大体みんな予想する

9842常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:58:44.249363 ID:3bKJO7Ij
>>9840
つまり真冬に滝つぼに突き落とすのは現代でもセーフ!

9843常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:59:09.752724 ID:0vJjD4pP
愉悦部とヤンデレ坊主が仲間とかなんだこりゃ罰ゲームかね?

9844常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 00:59:44.114420 ID:MIPn/sE5
>>9842
役者が38度の熱を出してなくてもNG

9845無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:00:29.022581 ID:pbp5xkaN
三期はシンデレラグレイのアニメ化の可能性も有るな、ただ
シンデレラグレイは忠実に史実を追い過ぎてアニメ化すると無茶苦茶長くなる
実際、一期、二期でもスペの戦績やテイオーの戦績も結構端折ってる

9846常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:00:32.180878 ID:nlWbqfFq
やはりリーチ、リーチは全てを解決する(そして近接からライトボウガンへ)

9847常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:01:37.277655 ID:xapMpuF6
>>9846
双剣、双剣こそが全てを解決する

9848常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:01:52.404535 ID:LDMWOktR
つまり普通に森を歩いてたら足を挫くのはアウトと

9849常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:02:07.914992 ID:xJ/uKbi3
>>9831
BNWの誓いはBDの特典やね

9850常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:02:27.913477 ID:DyiTD9jx
オグリは笠松でトレーナーと涙の別れをした後、中央でアニメ本編でボテ腹になるのか……

9851常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:02:41.682487 ID:7vCQJW30
>>9840
当時を語るモロボシダン氏「中古のジープだったからブレーキの利きが甘くてこっちもヒヤヒヤした」

9852常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:03:00.242976 ID:b7OBnKHg
大方のファンの予想ではウオッカダスカかオグリだろうと言われてるんだっけ次期主人公

9853常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:03:54.843151 ID:xJVYVPUN
>>9845
2期は最後まで見たらJCが丸々カットは納得なんだが
テイオーの実績で一番評価されるべきは復活の有馬記念じゃなくて
あのメンバーのJCに勝ったことなんだよねえ…
いやまあ、確かにあの有馬はドラマティックすぎるから真っ先に思い浮かんでしまうのは仕方ないが

9854常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:04:06.184930 ID:p5wBTcV3
シンデレラグレイをよくシンデレラグルイと読んでしまう
ウマ娘道とはシ(ンデレラ)グルイなり

9855無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:04:09.279818 ID:pbp5xkaN
ラムタラとか史実再現アニメ化したらドチャクソつまんなさそう

9856常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:04:28.067521 ID:DPUZQwC8
>>9850
おぐりん「中央のご飯は笠松より美味しいし、量も多い」

9857常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:04:34.914612 ID:MIPn/sE5
>>9851
アブねえなあおい!?

9858常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:05:06.836713 ID:3bKJO7Ij
>>9855
確か替え玉で出場してナリタブライオンに勝ったんだよね?

9859常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:06:06.602351 ID:xJVYVPUN
ウオッカとダスカはまあセットみたいに言われるが
そこまで対決しとらんしな

そもそもダスカが怪我で早めに引退しちゃったけどウオッカは息の長い競走馬生活送ったからなあ
低迷期もあったし、W主人公にしてもメインはウオッカになるんじゃないかなって気はする

9860常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:06:09.410462 ID:nlWbqfFq
アプリの方のジャパンカップはもうちょい海外勢の存在を出してホラ(海外産の娘は居るけど)

9861常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:06:50.989295 ID:xJVYVPUN
>>9860
なぜか海外勢枠みたいな扱いされるエルコンドルパサー

まあ、そこまで間違っていないwww

9862無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:07:11.342331 ID:pbp5xkaN
個人的にはライアンなんか主人公に向いてると思うんだよな

9863常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:07:29.387857 ID:03r39+Pq
>>9829
一般人殺すのは別種族だった気がするけど(詳しくは知らん)
どっちにしても台無し感あるよな…

9864常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:07:34.940272 ID:4nJqQ9d1
3期ではなく劇場版で、世紀末覇王伝説とかやらないかな
ウマ娘を悪役にせずに包囲網をどうするか……

9865常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:08:07.443765 ID:BF0jqsfe
>>9845
そもそもアニメじゃ収まんねえやってんで漫画やってんじゃなかったっけ?
おかげでウマ娘の勢いはあるが、仮にやるなら十分な枠を抑えられるかって問題になりそうだが

9866常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:08:29.344142 ID:Pkc2Ym73
開始10分が大惨事になる方のライアン?

9867常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:08:45.910896 ID:72VP7hft
>>9835
カオスレギオンェ・・!

9868常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:09:01.823775 ID:xapMpuF6
そら当時の世界最強を出したらなぁ

9869常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:09:39.603670 ID:HNA9fpWx
キタサト主役は暫くやれないよね……

9870常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:10:13.991378 ID:DwA0fGFF
3期はトレーナー ゾエがウマ娘と絆を結ぶ学園ドラマ

9871常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:10:26.415622 ID:xJVYVPUN
>>9869
あのあたりは種牡馬価値がなくなるまで難しいんじゃないかな

9872常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:10:35.886582 ID:nlWbqfFq
りゃいあん主人公だと勝負服のデザイン変えんと
青少年のナニかがマズイっすよ!

9873常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:10:41.820311 ID:baqYkfWr
>>9866
さけるチーズのように自分の祖先の記憶コピー体をたおしたライアン?

9874常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:10:52.491172 ID:IsLMyT9B
馬の海外遠征って新劇エヴァ3号機みたいな感じで空輸するんかな?
船だと時間かかりすぎるよね?

9875常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:10:57.268888 ID:WZvGG6BT
>>9862
オグリも出てきそう
ライアン視点ではシンデレラグレイ基準になるが

9876無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:11:33.181026 ID:pbp5xkaN
>>9860 三番人気はエネイブル、この順位は少し不満か
      二番人気はシーバード、好走に期待しましょう
      一番人気ですダンシングブレーヴ

9877常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:11:53.291185 ID:p5wBTcV3
>>9875
サブ上映10分アニメ、ハルウララのトレセン日記も同時公開

9878常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:12:23.122030 ID:xJVYVPUN
>>9860
エネイブルネキからしたらそりゃ不満だろうなあwww

9879常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:12:49.306212 ID:HNA9fpWx
ウララとお嬢の日常描いてほしいよね

9880常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:13:00.031002 ID:72VP7hft
>>9874
貨物輸送用の旅客機という頭がおかしくなりそうな飛行機で空輸だってさ

9881常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:13:01.577243 ID:xapMpuF6
>>9877
本編の凄まじい激闘とおまけのほっこり具合で風邪ひきそうなレベルの温度差ありそう

9882常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:13:38.953865 ID:WZvGG6BT
一期に敗北しか書かれなかったお嬢にフォーカスしてくれてもいいのよ?

9883常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:13:50.148130 ID:MIPn/sE5
>>9876
ダンシングブレーヴは見てえなあ・・・

9884常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:14:03.226513 ID:JFjdQaOh
ウララが有馬記念勝利を目指す話でええんちゃう?

9885常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:14:10.531144 ID:7vCQJW30
劇場版ウマ娘
同時上映うまよん

9886常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:14:26.716721 ID:4nJqQ9d1
>>9881
原作再現で蹄が割れても走り続ける記録かもしれんぞ

9887常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:14:39.902533 ID:3bKJO7Ij
何故ゴルシを主人公にという声が上がらないのか

9888常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:18.662201 ID:K5jCpb/e
>>9857
新兵への「しごき」で戦闘機から射撃、パイロットが提訴 仏
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3345749

このくらいしないといけないからな よくねえ

9889常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:29.772395 ID:4nJqQ9d1
>>9887
相方がね……

9890常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:34.177271 ID:xapMpuF6
>>9886
そんな心が凍りつきそうなことはやめてくれよ……

9891常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:35.199935 ID:5OOlZBSh
>>9835
墓掘りさんちーっす!
十数本の剣を鋳溶かして作ったスコップって何キロになるんすかね

9892無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:15:36.651537 ID:pbp5xkaN
メジロの期待を背負って走るライアン、皐月こそ敗れたが2400の距離でなら
しかしフウジンに逃げ切られ、菊ではマックイーンに
有馬記念では調子を落としていたが奇跡の復活を見せたオグリの脇役にされ
天皇賞春を目指しマックイーンとの対決に挑むが敗れ・・・・・・

9893常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:43.291467 ID:NKlHUvPk
>>9864
オペラオーのノリで押し切ったらええんちゃう?
あの娘ほんと自分の世界(くっそポジティブ)持ってるし

9894常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:51.272893 ID:72VP7hft
>>9887
真面目に走れ(真顔)

9895常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:51.854855 ID:p5wBTcV3
>>9887
そりゃゴルシはどこであろうと、誰の物語であろうとも登場すれば常に主人公だから。

9896常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:52.509911 ID:xJVYVPUN
>>9880
今は国内でも空輸になったので
馬への負担は減った

昔は馬運車で移動だからな。ストレスが半端なかった
空輸も負担はあるが時間が短いからな

昔は牝馬は西、牡馬は東って言われてたのは輸送の関係も多い
まあ、西が圧倒的に強かった時期が長いので
牡馬牝馬ともに西に集まってた時期もあったが(マックイーンやライスの時代なんかそう)

だから、関東の人は関西の、関西は関東の馬なんか見たこともねえから知らねえとかザラだった

9897常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:15:58.196640 ID:WZvGG6BT
>>9887
フク「凶です!」

9898常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:16:09.226741 ID:JFjdQaOh
>>9887
そんなアニメを見たら頭がおかしくなる!

9899常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:16:51.640372 ID:72VP7hft
>>9892
達成感さんが風呂入ってるじゃねぇか・・・

9900常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:16:58.501596 ID:xJVYVPUN
>>9887
ゴルシって特にライバルっていないんだよね
強いて言えばジェンティルドンナあたりか

むしろ、騎手とゴルシの戦いというのが一番近い

9901常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:17:02.033742 ID:xapMpuF6
>>9892
辛い!俺は耐えられない!

9902常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:17:31.962718 ID:5OOlZBSh
過酷なローテを組まされて走れるって楽しい楽しいって書きながら目からポロポロ涙が?
キングがウララのトレーナーをトマトにしちゃう!

9903常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:17:48.918058 ID:3PMK9hfe
トウカイテイオーって怪我しすぎじゃない?
勝ちまくってるけどしょっちゅう怪我してるやん
ガラスのエースかよ

9904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:17:49.002625 ID:pbp5xkaN
アニメウマ娘第三期ゴゴゴーゴ・ゴーゴゴ

9905常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:18:05.143429 ID:TpWARj5R
スクライドからもう二十年かよ、うそだろ

9906常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:18:20.114607 ID:xJVYVPUN
>>9892
期待を一身に背負ったエリートがひたすら挫折する物語になるよなあ

9907常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:18:36.687718 ID:72VP7hft
>>9904
そういやゴルシウィーク二週間目やな

9908常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:18:37.308953 ID:NKlHUvPk
>>9904
こんなん見たら頭おかしくなる(確信)

9909常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:18:57.117987 ID:tUdD2/Cv
コングみたいに「船か車じゃなきゃやだ!飛行機絶対乗りたくないでござる!」ってウマ娘居ないのかな

9910常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:19:04.336088 ID:3PMK9hfe
>>9896
馬なんだから走っていけばストレスもなくていいのにな

9911常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:19:26.193604 ID:MIPn/sE5
>>9888
頭おかしいな軍隊ってのは・・・

9912常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:20:02.314870 ID:5OOlZBSh
ウマ毛真拳伝承者ゴゴゴーゴ・ゴールシ!

9913無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:20:23.611978 ID:pbp5xkaN
ではロリマルゼンスキーとロリルドルフの登場する
TTG激突、主人公は貴公子テンポイント!

9914常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:20:37.555954 ID:DyiTD9jx
良血のくせに丈夫な体を持ってて27回もレースに出たお嬢

9915常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:20:38.234492 ID:w9Lwy0DU
>>9904
馬券真拳奥義 紙吹雪(120億円)

9916無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:20:58.383063 ID:pbp5xkaN
>>9915 120億円事件

9917常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:21:16.777328 ID:nlWbqfFq
>>9907
2週間目入っていいのよ(5640石おかわり)

9918常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:21:52.383066 ID:p5wBTcV3
>>9916
証拠はたくさんあるけど犯人は捕まらないんですねわかります

9919無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:21:58.049538 ID:pbp5xkaN
癖馬は居る 悔しいが

9920常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:22:00.671576 ID:NKlHUvPk
>>9913
あの二人がロリなのに
たずなさんの姿が今と変わってなくて
視聴者が困惑するに花京院の魂を賭けよう

9921常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:23:20.636382 ID:stKSILTT
>>9920
たづなさんが変わってないのはたづなさんもウマ娘だから説で回避できる

トレーナーが変わってなかったら恐怖

9922常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:23:21.746152 ID:5OOlZBSh
謎の秘書たずなさんがとうとうその正体を明かす第3部?

9923常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:25:35.605250 ID:3bKJO7Ij
20センチュリーボーイいい曲……いい曲じゃない?

9924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:25:41.572141 ID:pbp5xkaN
シービー主人公でも良いねカツラギエースと言うライバルも居るし路線の違うニホンピロウイナーも居る
そしてやってくるもう一頭の三冠馬

9925無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/09(日) 01:26:50.305495 ID:pbp5xkaN
>>9923 常識は敵だから始まり、神はいる、そう思ったでシメる
      そして時代の終わりの様に最後だけは音楽が途切れる

9926常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:28:10.481172 ID:DyiTD9jx
安部菜々さんの若い頃の時代を描写してほしい
確か嵯峨天皇とかの時代だっけ

9927常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:28:43.718209 ID:nlWbqfFq
ヘイローお嬢の息子のローレルゲレイロくん
新馬戦以外ここぞと言う重賞(G1)しか勝ってなくて芝生える

9928常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:28:50.333297 ID:7vCQJW30
>>9923
ではそれを聞いた後で水木一郎氏の歌うゲッターロボ號の主題歌を聴いてみよう
ttps://www.youtube.com/watch?v=rgfIFp0lfog

9929常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:31:29.427591 ID:HNA9fpWx
メインストーリーだと先代トレーナー出てくるし流石に……ねぇ?

9930常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:34:14.334722 ID:xapMpuF6
>>9926
間抜作先生がビッグバン起こす前のことなんて誰が知ってるんだよ……

9931常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:34:24.865116 ID:WZvGG6BT
>>9929
メインストーリーだと既に引退してるウマ娘多そうよな
育成ではゲームの都合で全員スカウトからプレイできるが

9932常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:34:32.981088 ID:MIPn/sE5
>>9930
ギャラクタスならあるいは

9933常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:36:59.166874 ID:7vCQJW30
>>9930
抜ちゃん王国はビッグバン宇宙の外側にあるんだよな…

9934常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:40:02.985597 ID:HNA9fpWx
>>9931
マックイーンやライス達の後ってこともあるしなー

9935常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:40:46.929397 ID:JFjdQaOh
>>9931
ゴルシだけ時代が合ってない…妙だな…

9936常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:42:14.046187 ID:+n2DVEoV
そもそも何でビッグバンで宇宙が生まれたってわかったんすか?
誰が知ったんだ?

9937常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:44:57.728538 ID:7vCQJW30
世界はあったのか出来たのか
その辺を観測していったらどうもできたような結果が
ただし宇宙さんが大好きな例外多すぎ事象のおかげで天文学者と物理学者が
今日も脳細胞を苛めている

9938常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:45:36.511451 ID:xapMpuF6
>>9936
ぶっちゃけテレビに出た研究者のイヤミが最初
この理論だと最初はデケー火の玉(ビッグバン)から宇宙は始まったってことになるじゃねーかww
という発言から
なおめっちゃピッタリだったのでみんなそう呼ぶようになった

9939常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:47:24.769498 ID:JFjdQaOh
>>9936
宇宙は膨張していることが観測から明らかになっている
なら最初は1点にあった宇宙が爆発して広がってるってことだよな?という推測

9940常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:48:32.987908 ID:QzY4Di2g
>>9931
その所為かメインストーリーはなんか違う感が凄いんだよなぁ・・
育成の一対一の関係が好きだからってのもあるが

9941常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:53:03.703815 ID:3bKJO7Ij
>>9928
後半のOPすき
前半のOPきらい

9942常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 01:59:17.419198 ID:stKSILTT
ウマ娘流行ってる割には弾いてみた系少ないよな
ゲーム版OPのフルをピアノめちゃウマな人が早く誰か弾いてくれ…

9943常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 02:02:55.537713 ID:MIPn/sE5
>>9941
単体の曲としてはともかく、ロボットアニメのOPとしてはねえ

9944常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 02:14:20.677005 ID:BF0jqsfe
練習失敗と同時に友情トレーニング300回達成した
失敗しても友情トレーニングしたって判定なのね…

9945常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:07:22.948512 ID:Pkc2Ym73
E1−1終わり、手を抜きすぎたので苦戦した
多分E1−3まであるわ今回

9946常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:10:57.334055 ID:fkM3cG3N
ゲッターロボ號とか言うある意味漫画版の方が有名な作品w

翔って表向きは女性だけど本当はオカマだか性転換したって設定見たような気がしたけどどうだったっけ

9947常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:15:05.026986 ID:6YAE/nsg
ttps://i.gyazo.com/26dabb7f9d35b08632b7f3355ee87ecc.png
同作戦多いとかあるんか…

9948常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:15:49.189061 ID:XNVeT/gP
>>9947
初めて見た……

9949常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:16:18.115272 ID:fVAM598B
このたづなさんが失敗を記憶していくタイプのAIでだんだん精度が高まってるとかだと面白いんだが

9950常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:20:18.156152 ID:6YAE/nsg
>>9948
一人以外以外全員先行だったから…

9951常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:46:25.763075 ID:Z7rysL8W
ドトウ主人公で3期やってほしなー

9952常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:48:15.319821 ID:FbJmfZz2
ゴルシちゃんモード回収完了とゴルシ564万終わったからとアーリントンカップ回収にタイキ育成始めたらマイル育成の仕方が見事に分からなくなってるw
ゴルシちゃんモード切ったのに勝てねえ…

9953常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:54:41.982700 ID:Pkc2Ym73
マイルもバクシンバクシンってバクシンガーが参る!って言ってた

9954常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 03:57:01.384314 ID:gxY+jTNK
TTG世代が主人公だったら"狂気の逃げ馬""殺人ラップ"カブラヤオー、"後ろからはなんに来ない"テスコガビーあたりにも話数割かれるのは間違い無さそう
マルゼン姉さんも本来この面子と同じシーズンで走ってるべきなんだけどなぁ…

テスコガビーが実装されたらドトウちゃん超えるレベルで色気ムンムンのグラマーにされるのは間違い無さそう
貧相な体に超絶ビビリ気質のカブラヤオーとは対照的で良いコンビになりそうなんだけどなぁ


9955常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 04:21:25.375392 ID:AVRg6OH6
たまたま継承上手く行ってゴルシにマイルSが付いたから業脚つけようかなーって思ったら寝不足に練習ベタに偏頭痛でシニアで練習ほとんど出来なかったんだが…

9956常態の名無しさん@黄金週間  三三┏( ^o^)┛:2021/05/09(日) 05:13:25.621709 ID:HFG8yijV
気を抜いたからだな
目を離したらどうなるか本人ですらわからないというのに

9957常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 06:15:42.966631 ID:nXRi/sCn
グッドモーニング!!
グッドサンデー!!

そして………グッドちんいら!!!!

9958常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 06:15:58.946194 ID:3j5tSPjR
もー、BNWで綺麗に三冠わけあうんじゃねえよお
三冠欲しかったわ
皐月   ビワハヤヒデ   2着ナリタタイシン   3着シンボリルドルフ
ダービー シンボリルドルフ 2着ナリタタイシン   3着ビワハヤヒデ
菊花   ナリタタイシン  2着シンボリルドルフ  3着ビワハヤヒデ

9959常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 06:39:13.797616 ID:PGASMrlq
>>9958
チケゾーが見当たらない件

9960常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 06:51:56.244518 ID:fVAM598B
ウイニボリルドルフか

9961常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 06:53:50.422021 ID:1fTwZ6xP
ネイチャは小倉に行った時電車に乗ってたがあれは小倉のモノレールでの事かな
新幹線は流石にしんどいぞ

9962常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 06:54:25.341722 ID:CpdJ7by/
>>9955
豪脚はゴルシだと発動しづらくね、浮沈艦しなかったときの保険なら理解する

9963常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:01:03.194636 ID:BygsBxZz
今気付いたが母の日祝ってやがる

9964常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:03:43.043542 ID:PGASMrlq
>>9963
家元と宇崎月のイラストがやけに多い

9965常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:07:46.356370 ID:iTz3nfyP
花とお高いチョコ実家に送っといたで

9966常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:09:52.371434 ID:BygsBxZz
↑コッチ

9967常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:22:53.454989 ID:BsbPaY9N
母の日も父の日も祝ったことはなく、だから誕生日もクリスマスも祝ってもらう必要はない……

9968常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:30:14.859750 ID:P5M+yAbN
俺は祝ってやろう
俺の誕生日は8倍返しでいいぞ

9969常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:30:44.862216 ID:nXRi/sCn
祝う相手は墓の下なのだ!

9970常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:33:31.961424 ID:K5jCpb/e
ならば父と母のもとに送ってやる!カーネーションとネクタイを添えてな!

9971常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:33:43.691905 ID:BsbPaY9N
>>9968
なんだ?資格試験の参考書8冊とかでいいのか?(3万円くらいになりそう)

9972常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:34:30.760861 ID:YVn8Af5H
アメリカに母の日があるかわからないけどジョナサンはママンにカーネーションとか贈っていたのかな・・・?

9973常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:36:37.174937 ID:BsbPaY9N
>>9972
母の日も父の日も元は欧米の行事だから、そら当然送ってたろう。

9974常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:38:22.516866 ID:NKlHUvPk
>>9972
馬車の事故で死んでしまったからなぁ


9975常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:39:54.317427 ID:BsbPaY9N
>>9974
ジョースターじゃなくてグレーンの話ではなかろうか。

9976常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:40:08.786719 ID:ay6dK9wd
>>9972
用意してても仕事で帰ってこなさそう

9977常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:43:18.370494 ID:3j5tSPjR
スーパークリーク「母の日ですよ!」

9978常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:44:16.342001 ID:AR0Braf6
欧米由来ってことは、尊属を重んじて親のために子供はあるの中国の儒教文化には父の日とかなかったのか

9979常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:47:56.991155 ID:5OOlZBSh
育成ストーリーでのトゥインクルでの三年間はあくまでウマ娘人生の始まりの第一歩って感じなんだけど、メインストーリーのオグリン引退しちゃうし

9980常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:48:36.414630 ID:GIfGsBdz
>>9978
もともとは尼僧院長、
シスターの元締めの「マザー」を顕彰した日(1908/03/10)
母ではあっても親ではない
ちなみにカーネーションを送るのは
この「マザー」アンナ・ジャーヴィスが好きだったから

9981常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:49:28.897084 ID:AR0Braf6
>>9980
あーなるほど、そっちのマザーからのこじつけからなのか

9982常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:49:39.591492 ID:ynDf5E7s
>>9972
毎年送ってたからお礼の返事すらなくて一方通行だったんだろうな
だからクリスマスプレゼントを一度諦めたがそれでもママンを信じたくてもう2年まった
そしてあの有様

9983常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:51:59.666301 ID:BsbPaY9N
>>9982
アメリカのアノーア艦長の声優さん「あの……この台本……」
アメリカのジョナサンの声優さん「あんまりだ……」

スタジオお通夜状態にした伝説……!

9984常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:52:20.066356 ID:7vCQJW30
7/27はマザーの日

9985常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:57:04.394181 ID:6YAE/nsg
Cygames偽家族シリーズ……

9986常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:58:59.140224 ID:iTz3nfyP
>>9977
ライコーさんじゃあるまいし、クリークを壊すのは止めるのだフェネック!

9987常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:59:05.621898 ID:5OOlZBSh
ウッソ「母の日に」
カミーユ「カーネーションを」
刹那「送ろう」

9988常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 07:59:54.132110 ID:BsbPaY9N
>>9987
お墓に供える話はやめよう!な!

9989常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:04:37.704315 ID:9SqNecZ1
某掲示板で書いていたけど、本当に刹那はよくぞ挑戦したという主人公キャラだな。貧しい国の貧困家庭だったけど拉致られて洗脳されて両親殺害して
テロ組織の使い捨て少年兵が主人公とか

9990常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:10:28.958520 ID:5OOlZBSh
>>9977
哺乳類渡してきそう

9991常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:11:44.512994 ID:8QYbKR2/
相良軍曹だってテロリストの少年兵だったしそこまで新しくもない

9992常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:11:49.520845 ID:/PlW2Dtx
スーパークリーク「今日は母の日なのででちゅね遊びがしたいです」

9993常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:12:57.510253 ID:MWHbxsC9
母の日じゃなくてもやってるでしょ

9994常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:14:40.129413 ID:wp/IWxSf
ヒイロ・ユイも似たようなもんだし

9995常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:16:07.122424 ID:OAsbyU/u
ビック・マムの日?

9996常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:16:07.869810 ID:BsbPaY9N
キリコ!ソースケ!刹那!ヒイロ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!


9997常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:16:36.513449 ID:9SqNecZ1
ヒイロユイは黒歴史FTでしゃれにならないものもられたのが

9998常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:17:31.144016 ID:lh9mcYYw
>>9983
艦長の声優さんは録り終わってから1週間近く寝込んだのも追加だ!

9999常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:17:57.485194 ID:iTz3nfyP
刹那は一期の周りに関心持たないキャラから、二期でリーダーしてた感じの成長ぶりが好きだなぁ

10000常態の名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2021/05/09(日) 08:20:20.481141 ID:ki8b8/l1
刹那は似たようなタイプが過去にもいたけど、そのなかでも結構ぶっこんでいる気がする

10001下弦の名無しさん:1916/04/05(水) 19:22:19.924185 ID:kagennoshi


        ヽ                                          _,,..--―
         l            ,..-‐''" ゙̄''" ̄`ー-、_                /
  異  次   l         ,.-'"´            \              /
  な  ス    |       /         ...,,,_      \           /
  っ  レ    |      /             \      ヽ         /     申  も
  て  の    |    /     i         \     ヽ        l.    し
  お  ス     |    /     / l    l      l      ,.. ヽ       l    訳
  り   レ    |   / 、   /   ,|   l       l    //   l       l    ご
  ま  名    l  / / ヾヽ、   / l   l       l.  / /   ヽ、     l     ざ
  し   も    l  l /   ヽ `ヽ、  l.  l     l l /  /   l   \   l     い
  た  ス    l  l      ヽ   ` l  l     l'i. l    /    l    l  _ノ      ま
  の  レ    lヽィl /   l lヽ、  ,  !       l 'i l`ー´l      l lヽ l‐'"´`ヽ   せ
  で  内    l,,illl ,l    l l | `´  ヽ   l  l ゙! l  l l|    l  liil|、、_   l   ん
  ・   容   /,llll!,,ill   l l | U    ヽ、  l   l   ゙| |/ | |    l ,llllllヾ`   l
  ・   も   / ,llliillll'l  l l l |,,,,,,,_  U ヽ、 | .l  ,.....,,,,__ |..,,_| |  l,l!!llllllヾ   l
  ・      / '"llll彡ノイ l l l| |. / ,,`\  ヽ| | l/下 ).//  l ハ  / llllヾヽ   \
  ・     /  ノ゙lllllll| | l ,! l_`ヽ、_"_ノ,,...ゝ U ! ノ.___肆/ _/l  l l / ,ili,llllli      ヽ、__  __
       二ニ=‐llllll,/'l /l  llヤェェェェ      "  ェェェェェアllll  / / ,illllllll!!l          ̄
 _,,,,,..-'´   /ノlllllllll. / !  lllャェェェェ U 、 ,    ェェェェ/llノ/ノ´,ィlllllll!l!::ヘ
        /::::'"llllllll,il l ヽ l!llll\     ___    /lllll!"  ''彡llllll! '::::::ヘ
        /:::::::::::゙lllllllll li、 ヾ ゙llllll`ヽ、     _,.-"lllllll彡 ,ィlllllllllll!'::::::::::::ヘ
       /::ヽ:::::::::::゙!゙゙!llllllllli l、  ゙゙!!llllllll` ‐-‐ ´lllllll三ニlliilllllllllllll!"::::::::::::::::::l
      /::::::::ヽ::::::::::::::゙!lll!!lllllli、llliii、、゙ヾ!llllllllllllllllllllll三ニllllllll!"!!i::::::::::::::::::::::::l
     /:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::| ゙!!l!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll三ニl!!"''"´ ,|:::::::::::::::::::::/l
    /:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::|lli、_ ゙゙ヾ゙゙゙`゙``ヾミ゙ヾヾヾ゙゙゙゙゙``"   _,ィllll!::::::::::::::::/:::::::l、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::|゙!llllliiュ、_            _,,,,,ィllllllll!':::::::::::/:::::::::::::::l:ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::|::゙!llllllllllllllliiiiiュェェェェェェェェiiiiiiilllllllllllllll!':::::::/::::::::::::::::::::::l:::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、:゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!'::/::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ヽ



        \        ,illllllll!::::::::::::::::::::::::::::::''!!lllllllllllllllllllllli、'!llllllllllllllllllllllツ        ゙ヾ!llllllll(
         ヽ       illlllllll::::::::::::::::::::::::::::::::  //゙!lllllllllllllllll! llllllllllllllllllll!"           ゙!ll/´`ヽ
          l       illlllllll:::::::::::::::::::::::::::::::: ´´ ,llllllllllllllll!',lllllllllllllllllll!"             ゙ゝ、_,ノ
           l       lllllllllll,::::::::::::::::::::::::::::::    ,llllllllllllll!"  ゙゙ザlllllllllll!'               lllllll
  意  貴    l      ゙!llllllllli,::::::::::::::::::::::::::::.,.- '',illlllllllll!'"  __/ | ゙゙!llllll!'     良  誰      lllll
  思  様    l      ゙!llllllllli;:::::::::::::::::::::::::;;;,;:ジ!llllllllll!'  /´/゙i |  ゙!llll      い  が      lllll
  で  共     l       ゙!lllllllli;:::::::::::::::::;;;="" /!lllllllll    ,ノ .|   ゙!lll      と  次      lllll
  ス  の     l        ゙!llllll!゙::::::::::::i.´,,   / ゙゙!lllllli、_  //゙l ゙i _,-'"|      言  ス      lllll
  レ  く      l       _,,illlll! ゙::::::::::l. li!  /     ゙llllllllii、´ /./ / /''"|         っ  レ      lllll
  立  だ     l     ,ィllllllllll!'  `::::::::l. ゙ ./.::.    ,illllllllllll   / /  |        た   を      llllll
  て  ら     l     illlllllllll!    l:::::::::ン:::::::::. _,illlllllllllll!'  ´  -‐=キ        ?  立     lllllll
  す  ぬ    l     illllllllll!'´    /::::::::::::::::::::::::illlllllllllll!"        ヽ、         て     lllllll
  る       /      llllllll!'    /:::::::::::::::::::::::::::!llllllllll!"       ``ヾニ`        て    ./三三
  な      /      ゙!lllli、_   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::!lllllllli、       ‐-、_,,..|             /=三三
         /  _      `゙!llllli、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ:::::::::::::::::::::::ヾllllliii、      ``‐‐'"ヽ           ,ィ三三三
        "ブ"´        ゙lllllli、     |:::::::::::::::::::::::::::. ゙!lllllli           \       ,.ヾニ三三三
       ./´         ,ィllllll!!     ゙‐‐--、-‐=‐::::::. illlll!   -'"_ニヽ、_    ``‐‐--;‐'"´  ゙ヾ=三三
      /          ,ィllllll!!'´         く:::::::::::::::lllll!    ̄   `ヽヽ   _,,.-''"´     ,ム||||||||||||


                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106