ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 133スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 133スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/04/30(金) 21:28:50.938895 ID:9cCoMQv2

           ,,,,;;、,,;;;;;;;;;、,,,,,,,,
        ,,;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllll≧;,,,,,
     ,,≦lllllllllllllllllllllll;;;r ;; ;;llllllllllllllllミ
    ソlllllllllllllllllll;'';;'`''"    '''゙  ゙'''巛ミl;;,
   巛lllllllllllllllllll;            ゙'ミlll;,
   illlllllllllllllllllllll;;::             ヘミ;
   ミlllllllllllllllllll;'''   , ≠=+    ≦ニxllミ
   jlllllllllllllllllll;    ´  _,,,      _,  ;l
    ミ彡ミlllllllll;    ィ'´乍ソァ   <毛;ゝ }    
    〉⌒ヽー;;ll;         ,      {
    {   ・  l;         ノ  、    l    あ・・・ハイ・・・スイマセン
    ヽ ゙     u.     ( ・ ・ '   ノ
     \  ヽ         , rv、   /     
       \'´l       '´ニ二ソ  /
         } l,            /
         }  \         /
         .!    ヘ       ノ
         }       ー- ´ {


             ,、
           ィ´ : : ```ヽ
          / : : : : : : : : : :`、
          / : : : : : :,'´`ヽ, :λ
          i : ,.. '´     '、 r'`i    そうやろが、外から入って来たモンが
          `,,´    ,.-‐ `,ィ l
           `l,...--、 ,ィ'ァ'  'ヽ'    元々内の人間と同じ様にしとっても
            ヾ´゚'`i'\   : λ
             \ 丶'´   :/ ヘ   勝てれへんのは同じやろ、せなならん事をせんかい
             _冫、- ´  /::/`i`、
          _,,.-‐'´::::::l `ー、´/  l::::::`ヽ、
       ,'`''´:::::/´::::::l  ./::\._ l:::::::::`、:::`ー--、
      /::::':,:::::::ヽ::::::::::::l/ ):/,ィZ-rz、::::::/::::::::::::::/ヽ
      /:::::::':,:::::::::ヽ::::::::::l / . :l , `':, l:::/::::::::::::::/::::::`,
     ,'::::::::::':,:::::::::::ヽ::::::::l .l::::::冫、l  `l、,'`/:::::::/-‐::::::l
     l::::::::::::':,:::::::::::::ヽ::::::l l:/:i:i:lヽ、   ー、::::::/-‐´:::::::l


                          x≦¨::::::::::::;;;;,,,
                           ノ:::::::::::::::::::::::::::::::≧x
                       ,:':ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミx
                         }::/´^テソ^ヾ::::::::::::::::::::::::::{{
                          |:′       ^ヾv:::::::::::::::{{
                          リ=ミ      . :1:::::::::::シ
                      / rュ、    -=x : : |:::::::::/
                         ′ ̄ } :/rテュ    :V⌒i    ・・・!?
                      i    ノ :〈  ̄´ . : : }ろ
                        〉=チ     . : 爪_ノ
                      ',  -ェぇ    . :/: ′
                --   __  ー '   . :ノ: :廴 _
           /         ̄ > -- . : : :_ ノ´: :ー= ´ ̄ ̄   、
          /              ー=-‐  ⌒: : : : : . .       \
         ′              . : テr     : : : : : : . .       ヽ
        /    :、          . : : }       : : : : : : : : : : _
       ノ       :1          : : :八        : : : : : : :T´: .
       ′       |    :ッ:                  .:ッ:. : : : ハ : : :



このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1619048297/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです


2常態の名無しさん:2021/04/30(金) 21:30:25.383402 ID:LWspyd9n
立て乙
もっと叩いてホラ(汚いのを)

3常態の名無しさん:2021/04/30(金) 21:34:43.722368 ID:Ei3yweBd
立て乙です
メタクソに怖いけどいい人だ!

4常態の名無しさん:2021/04/30(金) 21:35:22.584679 ID:Awh15hux
立乙
良いこと言うなあ

5常態の名無しさん:2021/04/30(金) 21:40:24.240472 ID:pvOkb9R6
立て乙

6常態の名無しさん:2021/04/30(金) 21:54:38.882038 ID:+Gzstanj
立て乙
ごもっとも

7常態の名無しさん:2021/04/30(金) 21:56:42.547174 ID:9jOJ0pju
立て乙
他人に勝ちたきゃ他人以上にこなすか他人がやっていないことをせよってのは当たり前だよなぁ?

8常態の名無しさん:2021/04/30(金) 21:57:18.777910 ID:Eam8qccT
ハァイ、ジョージィ?
『魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー』を鑑賞して来たぞ!
リュウソウジャー最終話でコウ達が変身不可能になったため、映画終盤までリュウソウ族の生身の戦闘を堪能して身体能力の高さに舌を巻くぞ!
『魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー』は良いぞぉ、ジョージィ?
ジョージィもキラメイVSリュウソウを鑑賞して、ヨドンナ様に足でいじめられるクレオンが出したこってり汁をあるキャラがごっくんする場面で精通しろ!!

9常態の名無しさん:2021/04/30(金) 22:42:04.953843 ID:5eykDxY2
メガニウムの背中でぴょんぴょんするイーブイちゃんがかわいくてやばい

10常態の名無しさん:2021/05/01(土) 00:36:50.260732 ID:Z786DI6O
ふと遺伝的アルゴリズムエロ画像見に行ったら、急激に体型やらバグっててえーってなったわ
どっかのアホが荒らしでもしたんかな

11常態の名無しさん:2021/05/01(土) 01:45:32.908174 ID:WUdlemKs
>>10
んにゃ
人が減って自動選択システムが選択していった結果
要するに信仰する人がいなくなれば神は死ぬ理論

12常態の名無しさん:2021/05/01(土) 07:11:50.263453 ID:JHO8APGz
起きたらサークルが予告なしに消滅しとる…

13常態の名無しさん:2021/05/01(土) 07:22:00.414921 ID:e6XujF/+
第9世代はポケスナの資産が用いられた神ゲーに?!

14常態の名無しさん:2021/05/01(土) 07:32:28.373751 ID:yOek5WHb
まず目の前のレジェンドアルセウスと向かい合うべき
ダイパリメイクは外注と聞いたし

15常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:31:46.145075 ID:WWQxFm+7
立て乙です

16常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:33:29.051718 ID:yPqrRZ0s
たておつ
白井最強

17常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:33:47.445968 ID:et9R5/ol
立て乙

あれ、竜魔人ってこんなに赤かったっけ

18常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:35:26.762199 ID:WEfz+0WF
立て乙

19常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:37:03.175730 ID:GsA+B+TC
立て乙

このヤクザめいた雰囲気の人は何の人?調教師?

20常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:39:11.699321 ID:GHTFVjtZ
父子の感動の再会を邪魔しやがって(棒

>>19
ヤクザよりもヤクザな人だよ。

21常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:39:52.864612 ID:lnS6adzA
立て乙

まずはクレーン鉄球を生身でキャッチする特訓だな。宮内ならやったぞ。

22常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:40:04.965828 ID:VGdE/OID
>>8
分かった!顔出しできない人の活躍に泣くわ

23常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:40:12.886027 ID:NOcOyv8w
早くポップ殺しましょうよ!

24常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:41:12.510943 ID:eK38f4em
のちにスぺちゃんやアグネスデジタルを作り上げた白井調教師、通称白井最強さんです

25常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:42:16.508939 ID:2GvgPZ0W
もうこの時点でちょっと泣きそうになってるわ
やっぱりここからの流れは名シーンだなぁ

26常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:42:41.136072 ID:Fk0n8nXU
ポップをミンチにするんだよぉ!

27常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:42:42.096863 ID:gcMGY95X
サークル抜けたけど靴回しサークルはどうやって見つけようか・・・

28常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:43:04.142031 ID:PTHW7AQC
最高に楽しみにしてたからなあバラン編

29常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:43:07.731355 ID:et9R5/ol
>>8
ピエロこの野郎!
今近所の映画館が軒並み閉まってんだよこの野郎!

30常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:44:56.813265 ID:GsA+B+TC
>>20 >>24
何が最強なのか分らんが怖い人か・・・

>>27
サークル検索で靴

31常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:45:09.940744 ID:GHTFVjtZ
>>22
コウがういちゃんを大切な友達として語るシーンで涙腺が緩んでね……。

32常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:46:46.615147 ID:c6+HptJy
ウマ娘世界は過酷だ……今日も延々と広がるダートをさまよい疲れ切ったトレーナーが、
テイオーやススズの靴を求めてサークルの門を叩く……

33常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:47:24.239677 ID:et9R5/ol
やっぱりここは屈指の名場面だわ

34常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:47:35.136546 ID:GHTFVjtZ
編集「こいつ殺しましょう!」

35常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:47:40.140784 ID:CvUfT24H
立て乙

ポップこっからがんばるんすよ!

36常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:48:41.992041 ID:gcMGY95X
ヒュンケル多分ここめっちゃ感情出してるよな

37常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:49:20.147373 ID:sSoNIqAJ
>>34
おう、今から死ぬぜ

38常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:51:39.410245 ID:GHTFVjtZ
ポップは所詮、犬死にの敗北者じゃけぇ……。

39常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:53:49.767638 ID:WWQxFm+7
>>27
ランク気にしてない俺は募集BBSで最高の環境を引き当てたよ
靴回しも全メンバーが即依頼出してくれるし大体早く埋まるけどが最速5分で埋まる時もある
コメもリーダー含め皆気楽にしつつやれてて最高だ

40常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:54:23.485847 ID:sSoNIqAJ
>>38
はぁ…はぁ…敗北者……?
取り消せよ、その言葉……!

41常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:54:35.380337 ID:GHTFVjtZ
額のドラゴンの紋章、右手にソアラの淫紋。

42常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:55:14.895663 ID:q0wRyNxl
>>38
全アバンの使徒が殴りかかってきそう

43常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:55:44.311885 ID:H2BIM7z8
ネイチャと温泉行ってめんどくせえなあこの子と思う

だがそれがいい

44常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:56:12.219173 ID:gcMGY95X
とりあえず明日から靴で検索してサークル探すよ。今回のダイは見たかったものが見れたよ。後のことは解っているけどやっぱりメガンテはなぁTT

45常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:56:52.610586 ID:CvUfT24H
>>42
バーン「余、大魔王ぞ????」

46常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:57:29.397470 ID:WEfz+0WF
いやぁ良かった
来週バラン編決着くらいかな?

47常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:57:35.959256 ID:PTHW7AQC
クロコダインのおっさんもヒュンケルもレオナ姫もポップへの信頼度マックスになるよなそりゃ

48常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:57:41.390568 ID:Fk0n8nXU
>>38
ttps://pbs.twimg.com/media/EPHYojXUcAUDr6V.jpg

49常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:58:08.441235 ID:CvUfT24H
>>44
ポップがメガンテしてまで守りたいモノと決意を持った熱い場面だけどやっぱつれえわ…

50常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:58:31.222255 ID:sSoNIqAJ
>>48
このエースには誰も付いてこない

51常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:59:15.213983 ID:yPqrRZ0s
>>45
バーン様、早く靴回して下さい。
何の為に魔王軍でサークル作ったと思ってんですか。

52常態の名無しさん:2021/05/01(土) 09:59:29.568098 ID:eiiHhuM1
>>47
けどダイが逃げてポップが追いかけた時はダイの事は逃げないって信頼してたけどポップの事はちょっと疑ってたよねw

53常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:00:01.914326 ID:TqvZ0lKe
>>47
マァムだけ温度差あるのもしゃーなしやな…

54常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:00:10.130383 ID:WHtvuUSD
>>51
バーン「タイシンがガチャから出ないのが悪い」

55常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:00:20.241677 ID:9MDZFPcK
>>34
バーン様「武器屋の息子とかwwwwなんでいんの?wwwwwウケるwwww
脅威度はダイ>ヒュンケル>クロコ>>>女のアバンの弟子>武器屋の息子w、やな!」

56常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:00:28.138352 ID:H2BIM7z8
なんとなく好きなエロ漫画家のサークルに入ってのんびり少人数で靴回ししてるおれ

義士はフォローしたがサークルが勧誘のみだったし

57常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:01:08.485007 ID:WWQxFm+7
わーい初A+できたよ
集中ヒント完ストしたのにたっづがコンセくれなかったけどさ
差しにしては賢さ足らないじゃん!なんで!?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459926.png

58常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:01:23.239940 ID:CvUfT24H
>>55
最後の最後でカイザーフェニックス対処されてた時のバーン様…w

59常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:01:24.998560 ID:WEfz+0WF
>>55
これにはキルバーンも呆れ顔

60常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:02:43.616534 ID:sSoNIqAJ
>>55
武器屋の息子≒ダイ>ヒュンケル≒アバン>クロコダイン>(超えられない壁)>>他
なんだよなぁ

61常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:02:53.171855 ID:q0wRyNxl
>>57
短距離ってここまでスタミナを投げ捨てても勝ちうるのだろうか

62常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:03:12.510256 ID:zJjPsvrM
竿竹屋が二本で千円とかアナウンスしてやがる、まだ生きとったんかー令和やぞ令和

63常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:03:21.693245 ID:et9R5/ol
>>55
キル「バーン様・・・あいつは成長度だけならダイ以上だって、ボク言いましたよね?」

64常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:03:24.961943 ID:ULkp8Lg0
>>58
腕力とか魔力とか戦闘力での力比べを想定してた処に、必殺技ハッキングして破られるという斜め上を突然持ち出されて茫然自失な大魔王

65常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:03:28.969333 ID:9c0chDyb
はー、えがったわぁ〜(虚脱してた)

このあたりからのポップは本当にかっこいい。
このあとも情けないところは適宜見せていくけどw

66常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:03:35.864477 ID:TqvZ0lKe
>>57
スピードパワー上げると賢さまで手が回らんよな
ていうかSS+が2つはスゲーな

67常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:03:45.176826 ID:sSoNIqAJ
>>61
短距離特化なんてDでも良いぞ

68常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:04:29.022334 ID:9c0chDyb
>>64
ほんまもんの意味でのチート(イカサマ)よなw

69無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 10:04:49.459882 ID:gM3jdldX
ウチのサークルはノルマ無しの無言靴まわしサークルだが
お嬢の誕生日にお嬢のスタンプ押したら皆お嬢スタンプを押してくれたので
心は繋がってる・・・!と思った
このくらいの繋がりが丁度良い気がする

70常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:05:46.699964 ID:sSoNIqAJ
>>68
言うて、ちょっとヒャド系の魔力を指に集中して引き裂いただけじゃん

71常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:05:56.135609 ID:Jino97pB
>>61
回復なしで走り切れるのが短400 マ600 中800 長1000 ステイヤーS1200くらいな感じかと思う(体感)
競るとか囲まれるとかはあるので回復スキルはあった方がよいとは思う

72常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:06:11.409496 ID:O8hLSY96
>>43
思春期の女の子は須らく面倒くさいものなのだ
ネイチャが輪をかけて面倒くさいのはその通りだ

73常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:06:41.128946 ID:lnS6adzA
>>70
ヒャダイン使えない魔法使いがそんなんできるとか誰も思わんやろwwwwww

74常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:06:52.564330 ID:q0wRyNxl
>>67>>71
ちょーっとバクシンの育成を見直してくるぅ

75常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:06:56.600862 ID:TqvZ0lKe
競技場の上位は短距離でもスタミナC以上あるが、多分パワーのおまけで上がってるだけだな

76常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:07:01.025865 ID:8sAgX0t8
>>54
中村・梶田・BKBの爆死芸人三傑ですら追い課金無しで出したというのに

77常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:08:08.733508 ID:et9R5/ol
>>65
「言っちゃあなんだが逃げ出しに関しちゃ俺の方が大先輩だぜ!」

自分の情けなさをも糧にした者だけが言えるセリフよの

78常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:09:19.153030 ID:zJjPsvrM
親同居だと朝見るTVアニメが見れなくてつらい

79常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:09:29.310883 ID:9MDZFPcK
>>73
ポップってマヒャド使ってるシーンないんだよな……特技はイオナズンですとかベギラゴンの極大呪文も使ってないし
ダイもギガデイン使えないからレベル的にはまだまだ伸びしろあるんだよねあの二人……(恐怖)

80常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:11:34.246925 ID:GHTFVjtZ
>>78
私は母親と一緒にプリキュア見てますけど?

81常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:11:39.835738 ID:aiShJpCB
一人暮らしの大学生がロリ彼女を連れ込んでるんだ
ttps://i.imgur.com/oZSN8d7.jpg
ttps://i.imgur.com/0U8oyPX.jpg
若妻感がすごい
ttps://i.imgur.com/VanSzzD.jpg
薄い本の展開でよく見たふたり
ttps://i.imgur.com/W1qCxnf.jpg
ttps://i.imgur.com/74ZsOdY.jpg

82常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:11:59.659309 ID:sSoNIqAJ
>>79
ただまぁ、もう既にあらゆる魔法を契約はしてるし
両手発動魔法は使えるから、バーン戦後ならイオナズンとベギラゴンは多分使える

ポップまだ20前だよな?
それでダイ世界の通常魔法の頂点のベギラゴンと、最強魔法メドローア!?
カイザーフェニックスでも目指してんの?

83常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:12:12.530983 ID:N7kg6q3T
>>21
いやここはライダーリンチに習って、チクショウリンチにしよう

84常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:12:15.415386 ID:WHtvuUSD
>>69
お嬢いいよね…

85常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:12:44.733701 ID:X10Kq5Gg
>>78
子ども部屋おじさんでもないのか・・・

86常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:13:01.726208 ID:tkG/hk+i
>>79
最終決戦時のレベルがダイ55ポップ51ヒュンケル47マァム39レオナ30だからな
まだみんな余裕で強くなるぞ

87常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:13:22.876714 ID:lnS6adzA
>>79
DQ3基準の魔法使いの魔法だと、ポップが使える最高位は、メラゾーマ・ヒャダルコ・イオラ・ベギラマだからな。
1年も修行したらマヒャドもイオナズンもベギラゴンも使えるようになる気がする。
ダイもバギクロスとか使えるから、後1年猶予があったらギガデイン使えたと思うわ。
これでポップ13歳、ダイ11歳だっけか。末恐ろしいわ!

88常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:14:21.912373 ID:yPqrRZ0s
>>69
おっ、大将、席空いてる?

89常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:14:22.828957 ID:GsA+B+TC
>>87
え?13?15か16ぐらいだと思ってた

90常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:14:28.673097 ID:WWQxFm+7
お嬢とかいう雨と泥が似合うウマ娘
シャトルと並んで1、2を争うぐらいすき

91常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:14:35.090824 ID:M155xamG
チクショウだって死ぬときは坂路走るんだよ

92常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:15:05.467655 ID:vnw8AJDf
>>87
15ぐらいじゃなかったポップ

93常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:15:15.983675 ID:jq9IqDYK
コンプラに配慮されたコスを
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459943.jpg
原作コスをリスペクトして
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459945.jpg
こうだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459944.jpg

94常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:15:20.302686 ID:9m1q5bj1
キングヘイローとかいう世界一泥臭いレースが似合う女(褒め言葉)

95常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:15:26.644661 ID:X10Kq5Gg
ダイ世界はべギラゴンが強かったイメージ

96常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:16:04.227357 ID:lnS6adzA
>>89
ダイ12歳、ポップ15歳だったわ。

十分末恐ろしいな。魔法使いなんてジジイになってからが本領発揮みたいなもんじゃん。

97常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:16:07.572348 ID:q0wRyNxl
>>95
ベギラゴンに限らず、ギラ系は強くなってるらしい

98常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:16:20.465565 ID:jq9IqDYK
>>58
シリアスでなければ初期ハドラー並みに鼻水垂らしている場面

99常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:16:28.191661 ID:yPqrRZ0s
雨と泥に塗れて凱旋したお嬢に熱い風呂を用意してあげたい。
押すなよ、絶対押すなよ?

100常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:16:45.611512 ID:9MDZFPcK
ポップに関してはバーン様マジで
対面時「なんでこんな奴がいんの?」
最終決戦時「なんでこんな奴がいんの!?」
だったと思うw

101常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:17:13.485742 ID:sSoNIqAJ
>>96
史上の最強の魔法使い爆誕しそうっていうか
下手したら限界突破してメラガイアーとか使いそう

102常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:17:28.130770 ID:jq9IqDYK
>>81
一番最後は借金まみれになりそうなので返却で

103常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:18:22.221450 ID:TqvZ0lKe
そのうち他の呪文も合体させてメゾラゴンとか使い出すぞ

104常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:18:47.022992 ID:jq9IqDYK
ポップはあと十年もしたらどうなってるかな
メドローアを五発同時発射とか出来るようになるかな

105常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:19:15.918069 ID:zJjPsvrM
>>85
TVがリビングにしかないんや、金あるけど複数TV持つのをすごい嫌がる

106常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:19:26.410889 ID:9m1q5bj1
>>100
たぶんバーン様の脳裏と内心には現場猫と宇宙猫が乱舞してたと思うよ

107常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:19:35.647932 ID:ejopWa9P
>>93
原作ドスケベすぎる

108常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:20:00.078855 ID:vnw8AJDf
>>97
初代リスペクトだっけ確か

109常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:20:16.520403 ID:q0wRyNxl
>>104
やる意味あるかそれw

メドローアを確実に当てる為のあれこれを磨いたほうがよさそう

110常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:20:55.047965 ID:sSoNIqAJ
>>103
フバーハ×フバーハで
あらゆるブレスを2倍にして跳ね返すバイバーハと
スクルト×ピオリム×バイキルトでスピオキルト
この2つがやばすぎると思います

111常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:21:41.590563 ID:TqvZ0lKe
ポップがビィトのキッスみたいに呪文をアレンジし始めたらえらいことになるな

112常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:21:48.650279 ID:RyvtpvoF
お休み3日目だけどもうお休み飽きた…

113常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:21:56.689744 ID:ilXN0Udk
>>104
ヒュンケルの言ってた「魔法のタメ」がなくなってメドローアを速射するんじゃね?

114常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:21:58.970095 ID:GHTFVjtZ
>>93
無責任膣内射精不可避(小並感

115常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:22:05.615836 ID:eiiHhuM1
>>100
まあ直接指導を受けていないレオナや数週間しか指導を受けていないダイ、悪の道に進んだヒュンケルたちはしるしちゃんと光らせること出来るのに
ただ一人だけろくにしるしを光らせられないやつだししゃーない

116常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:22:30.713715 ID:lnS6adzA
>>110
たとえ凍てつく波動使われても、毎ターンスピオキルトかバイバーハ掛けてりゃ超有利取れるもんな。

そういえば異魔神もバーン様も凍てつく波動使わなかった気がする。

117常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:22:35.394418 ID:WEfz+0WF
>>109
ギラの要領で収束させたメドローアをビッて連射

118常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:22:39.799504 ID:q0wRyNxl
>>110
スピオキルトのヤバいのはそれぞれが倍化されて合体されてるところだと思います

119常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:22:57.939392 ID:zJjPsvrM
>>112
映画館とか娯楽施設休みだしな、マスコミの報道もドンファンかコロナかだし

120常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:23:48.145927 ID:sSoNIqAJ
>>115
でもさぁ
バランと龍騎衆の前に立った時
アバンのしるしはもうスタングレネードを超える勢いでビッカー!!!って光ってそうじゃね?

121常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:24:18.969615 ID:6Ar7GW/1
あのまま成長して師匠ぐらいの年齢の時にはメラガイアーとかの現在の最上級呪文を開発して余生を過ごしているのかね

122常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:25:09.608234 ID:GsA+B+TC
メドローアを薙ぎ払うように撃てるようになったら山すら崩せる

123常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:25:37.150383 ID:yPqrRZ0s
空間にマホカンタを複数設置出来るようになれば、メドローアをそれに乱反射させれば、何処から何処に飛ぶか分からなくて回避困難になるかもしれない。

124常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:26:13.736574 ID:Jino97pB
えっ、この呪文をお一人で撃てる魔法使いが存在したですって?(複数人必要な後世メドローア)

125常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:26:45.195031 ID:CvUfT24H
>>123
NO FUTURE

126常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:27:01.341014 ID:H2BIM7z8
>>94
泥汚れならネイチャもいいゾ

127常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:27:10.222554 ID:vnw8AJDf
モンスターズとかでも基本2人で打つ合体魔法的だからなメドローア

128常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:27:35.859475 ID:TqvZ0lKe
>>117
原作でもある程度メドローアの規模は調整してるようだが人間サイズの相手なら無駄が多そうだもんな
三寸斬り込めば人は死ぬのだ

129常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:28:06.181149 ID:H2BIM7z8
>>112
一時帰休も合わさって普通に仕事したくなってるが仕事がない…

130常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:28:12.066053 ID:sSoNIqAJ
>>121
マホカンタを貫通し、あらゆる全てを打ち砕くマダンテに行くかもしれん


131常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:28:19.033523 ID:aiShJpCB
地震だ

132常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:28:33.262274 ID:yPqrRZ0s
>>125
カーネイジの反射音ほんすこ。

メドローアって空気中や物体で減衰して行くんだよな?
そうじゃないと危なくて使えねえ・・・

133常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:28:41.009657 ID:X10Kq5Gg
賢王ポロンは記憶受け継いでって感じなんで修行感なかったよね(一応塔に引きこもってやっていたらしいけど)

134常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:28:51.147463 ID:JQVCUdsA
>>129
つ部屋&PCのファイルのお片付け

135常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:28:56.988651 ID:sSoNIqAJ
>>132
する描写は一切ない

136常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:29:04.370195 ID:RcIrxihM
おっと地震

137常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:29:12.688290 ID:8sAgX0t8
>>112
PS4のホライゾンゼロドーンが無料なのでプレイしてみるのはどうか

ノクターンでありそうな設定なのに自キャラが微妙に可愛くないんだよな

138常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:29:14.142789 ID:PTHW7AQC
揺れてるな

139常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:29:21.243668 ID:Bsk+Clh3
揺れすごい

140常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:29:22.293786 ID:EqFNLUkU
揺れてる〜

141常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:29:50.272477 ID:TqvZ0lKe
>>124
ポップがメドローアの撃ち方を書物か何かに残して、それを読んでこんなんできるかってなって複数人用に改造したやつがいるってことだよな

142常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:29:54.862209 ID:ZBm1ggjV
地震、強くはないがめっちゃ長いなw

143常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:30:30.207147 ID:q0wRyNxl
>>132
危なくってマトリフ師匠ですら使うのをためらう呪文がメドローアだぞ

144常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:30:35.242098 ID:UPNZofpc
震度5強だから遠くは長く弱く揺れてるだけだよ!

145常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:30:52.471240 ID:GsA+B+TC
5強か大きいな

146常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:31:06.359400 ID:jq9IqDYK
>>107
原作もアニメもスケベですよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459956.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459957.jpg

147常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:31:08.031455 ID:9m1q5bj1
>>126
なんでヘイローとネイチャってあんなにも泥が似合うんだろうなぁ

>>124
超一流と言っていい魔法使い4人がメラ役・ヒャド役・調整役・照準&射手役に分担しても
全員がグロッキーになって2人ほどは立つのもままならないほどの消耗だもんな

148常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:31:13.117664 ID:WWQxFm+7
むしろ俺なんて休み今日と5/4しか無いのに羨ましいんですけど
明日早出だしラストなんて残業決まってるしさ

149常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:31:18.630380 ID:pg863vxs
宮城で震度5強らしいね
関東でも結構揺れたけど何しろ長く揺れすぎ

150常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:31:33.005323 ID:JQVCUdsA
震度5強×千早

151常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:31:57.078276 ID:6Ar7GW/1
モンスターズシリーズの上位スキルぐらいでようやく単独で撃てるわけだしな
勇者のパーティメンバーでも二人がかりだし

152常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:32:28.197337 ID:zJjPsvrM
メドローアはマホカンタで反射されるけど、メギドラオンは反射出来へんで

153常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:32:42.017075 ID:TqvZ0lKe
龍驤「震度0やなあ」

154常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:33:12.979422 ID:hsf40ciQ
東北の地震で関東も大きく揺れるな

155常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:33:15.748163 ID:sSoNIqAJ
>>151
つまり、魔王級の魔法ってことだな

156常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:33:26.483703 ID:CvUfT24H
>>152
フォッグブレスかけて回避するしかねえ!

157常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:33:34.829172 ID:pg863vxs
>>153
真ん中が開いてるからドーナッツはカロリー0みたいな理論はやめろォw

158常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:35:11.370414 ID:JQVCUdsA
先生、貧乳二次元女性は乳首を開発するのとお尻を愛でるのとではどちらが正義ですか?

159常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:35:25.537774 ID:yPqrRZ0s
龍驤、千早、タイシン地震計は精度が低そう

160常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:35:29.352502 ID:zJjPsvrM
>>156
真3だとフォッグブレス&スクカジャで結構回避できるよね、閣下の攻撃ですら

161常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:36:11.670127 ID:aiShJpCB
貧乏学生のアパートに世話焼きに来る彼女
ttps://i.imgur.com/yvh4d8O.jpg
いつも隣の部屋でお酒飲んで酔っぱらってるえっちなお姉さん
ttps://i.imgur.com/1Lg6GFl.jpg

162常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:36:58.541488 ID:sSoNIqAJ
>>157
カロリーは中心に集中して、ドーナツはその中心が無いからカロリーゼロだし
アイスは冷たいからカロリーゼロなんだが?

163常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:37:12.413869 ID:q0wRyNxl
>>161
ゆらぎ荘かな?

164常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:37:16.995031 ID:7dyhUnKn
メギドはむかしは弱かったんだよなあ
ソウルハッカーズくらいからか強くなったの

165常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:37:32.302407 ID:WEfz+0WF
>>158
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459963.jpg

166常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:37:54.520500 ID:7dyhUnKn
>>160
必須技術ですわ

167常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:38:53.882052 ID:6Ar7GW/1
フィギュア固定用の接着剤ってあるとやっぱ便利やな

168常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:39:21.120881 ID:MS/kP6tZ
>>161
リザードマン「大家さん運気の停止だけはやめてくだちぃ」

169常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:40:12.803622 ID:X10Kq5Gg
>>161
下のおねえさん、病気というより毒もってそうやな

170常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:40:38.062006 ID:sSoNIqAJ
>>164
最近では属性貫通で反射もぶち抜き始めたので
微妙に格が落ちた

171常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:41:00.532872 ID:Bsk+Clh3
最近東北で地震続いてて怖いわ

172常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:41:11.747813 ID:zJjPsvrM
>>166
スクカジャって真1のころはいらん子だったけど、Uやifでハゲへの攻撃とかワカメがランダマイザ使うようになってからスクカジャいるようになって
3でマタドール先生にスクカジャの大切さを教わった

173常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:41:28.248557 ID:v38Y3aWO
>>124
アレ流石にポップが4人分のステあるわけじゃないから
多分ヤバすぎて一人で使えないようにして伝授されてるんじゃない?

174常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:42:17.090913 ID:aDH+OduB
早く育ててみたいな

ttps://i.imgur.com/cmtXVsb.png
ttps://i.imgur.com/0Qo7Foi.jpg
ttps://i.imgur.com/np1Jyi7.jpg

175常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:42:21.310750 ID:Vk9pwnph
武器屋の息子でも出来たぞ?

176常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:42:51.839126 ID:MS/kP6tZ
>>173
もっと単純にポップとマトリフの呪文制御力が頭おかしいだけだゾ。
ステータスの問題じゃなくて技術の問題。 ナルトの影分身による複数人螺旋丸みたいなもん

177常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:43:12.637566 ID:6Ar7GW/1
異聞録も序盤でメギドがあると楽じゃなかったっけか
あれは牛頭天王かなんかが強かっただけだっけか

178無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 10:43:45.494226 ID:gM3jdldX
最近、魚捌いて料理してる人の動画を見る
あんな上手に皮引けねぇよと思いつつ見てると食いたくなる

179常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:44:04.086914 ID:M155xamG
>>175
ロジハラ辞めろ

180常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:44:25.628352 ID:sSoNIqAJ
>>173
普通の人間は一人で魔法を同時に2つ使えないし
その出力を自在にコントロールして全く同じ威力の2つを作ることも出来ないし
ましてや魔法を2つ合成して新しい魔法になんて出来ないし
そんな作業をしながら照準を合わせることなんて不可能だし
アホみたいな速度で跳ね返ってくる消滅波を相殺なんて出来ないんだよ

181常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:44:27.228866 ID:q0wRyNxl
>>175
その武器屋の息子以上の魔法使いが世界に何名いるかいってみろオラァン

182常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:44:35.662949 ID:X10Kq5Gg
>>178
確かに。マンボウとかなかなか捌けないよね

183常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:45:00.599130 ID:v38Y3aWO
>>177
メギドストーンでメギド継承させると大体雑に強かった記憶


184常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:45:23.739175 ID:UPNZofpc
>>173
そもそも四人で撃ったとしても威力は破格なんだよ
ttps://i.imgur.com/fiQzisJ.jpg
四人が消耗で脱落したとしても威力を再現できるなら戦略的に十分すぎるほどのもの
ソウラだと城壁壊して道を作って終わりだから威力はポップより低めな感じ

185常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:45:38.102554 ID:TqvZ0lKe
>>178
あれよく切れる包丁でないとつらいで
2万くらいの出刃包丁買ったら世界が変わったわ

186常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:45:51.914990 ID:vnw8AJDf
>>180
そもそも作中で魔法の同時仕様やってるのマトリフとポップだけだった気が

187常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:45:54.008119 ID:X10Kq5Gg
一人で二つの魔法を同時に使えない、とか多重人格だからできるみたいな設定のキャラでてきそう(こなみ感)

188常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:45:56.041750 ID:O8hLSY96
>>178
なれてないと身がボロボロになるよね
場数を踏むしか無いねえ

189常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:46:21.020028 ID:Y0yhZgCE
>>109
上下左右にカーブするメドローアと直進のメドローアを同時撃ちじゃ!


190常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:46:24.245341 ID:eiiHhuM1
>>178
1人でマグロくらい捌けないと酷い

191常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:46:33.755637 ID:8sAgX0t8
お酒の力、お借りします!
ttp://pbs.twimg.com/media/E0OhXtcUcAAwrC1.jpg

192常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:46:36.143615 ID:CvUfT24H
メドローアが反射された?
メドローアで相殺すればいいじゃん。武器屋の(ry

193常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:46:56.517863 ID:JQVCUdsA
>>178
まあみんなたくさん練習して上手くなったから
童貞がヤリマンの黒ギャルをアヘらせることが無いように

194常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:47:04.849224 ID:q0wRyNxl
>>186
バーン様が器用なことするなあって言ってたような

195常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:47:06.259192 ID:9c0chDyb
>>186
ハドラーとかバーン様は両手でイオラ連発やってたけど、
あれは同じ魔法の連続使用であって、複数の魔法をではないよな。

196常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:47:29.630949 ID:8sAgX0t8
>>184
メラとヒャドでやったら威力と負担を抑えて連発できんかな?

197常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:47:31.553466 ID:TqvZ0lKe
>>184
これ撃てる魔法使いがポンポン現れたら戦争が変わるよなあ…
ダイ大世界は人間同士で戦争はしてないようだが(多分どの国もそれどころじゃない)

198常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:47:50.910700 ID:PTHW7AQC
サークル報酬とゴルシ石で天井してヤエノ完凸できたやったー
天井しても1凸止まりだったキタちゃんの例があったから無理かなと思ってたけど
1回でヒントレベル最大にしてくれるの便利ー

199常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:48:34.484492 ID:O8hLSY96
特定の技術が流行ったらそれに対するカウンターが流行るのは当然至極
メドローアを誰でも撃てるようになったら、誰でもシームレスにマホカンタ使えるようになるよ絶対

200常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:48:57.159070 ID:sSoNIqAJ
>>196
両手使う関係上、連射よりも最大威力でぶっぱのほうがやりやすそうかな

201常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:49:04.522263 ID:et9R5/ol
多分後世ではポップの伝承を変な風に解釈して
魔法使いになりたいのに才能がなくて親に「どうして僕は武器屋の息子じゃないの!?」
とかって当たり散らす奴が出てくる

202常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:50:09.559174 ID:9c0chDyb
>>199
葬送のフリーレンでそんな感じのネタやってたな。
強力無比な魔法を編み出した魔族だが、封印されて数十年後復活したら、
自分の編み出した魔法がスタンダードになってて対抗策も完備されてたとかそんなの。

203常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:50:11.945460 ID:6Ar7GW/1
そしてマホカンタが当たり前になった結果バイキルトかけて物理で殴る一昔前というか割と今でも通用するドラクエの基本戦術になっていくのか

204常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:50:12.820209 ID:bIQtbCoW
戦士「どうせ戦線離脱するならマダンテでよくね?」
魔法使い「それ最上位魔法5種の複合なんすよ」

ロトの紋章式合成魔法もロマンがあるよね

205常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:50:32.586281 ID:sSoNIqAJ
>>199
マホターンかマホカンタの掛かった装備を全員に配るほうが良いわ
マホカンタを使わにゃならん場合、反応が遅れたらヤバい

206常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:50:49.638712 ID:Y0yhZgCE
かつて封印された武器屋の賢者は魔族を殺す魔法(メドローア)で当時の魔法使いの7割を殺したとされる
的なかんじか

207常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:50:53.895374 ID:UPNZofpc
>>196
メドローアは極大と極大ぶつけ合わないといけないはず
ソウラでの理屈だと相転移直前の純粋な対極のエネルギーをぶつけて効果範囲の全てを対消滅に巻き込む魔法ということになってる
だから物質である限り防げず威力もおかしい

208常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:51:09.425402 ID:et9R5/ol
>>199
女人像はカイオウにひどいことしたよね

209常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:52:24.931318 ID:O2iDUR2Q
実際ソウラ漫画だと、城門破壊メドローア潰しに城門にマホカンタが仕込んであるようになるとか

210常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:52:37.350346 ID:q0wRyNxl
>>202
ヒンメル一行が封印して、最高の魔法使いが80年かけて攻略した一般攻撃魔法さんのヤバさ
しかも改造されて対魔族の必殺魔法みたいなのになってる

211常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:52:44.007458 ID:TqvZ0lKe
最終的に魔法使いがマホカンタを使うためだけの機械になりそう

212常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:53:31.205071 ID:sSoNIqAJ
>>209
門じゃなくて城壁にぶっ放せば良いのでは?

213常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:54:18.389806 ID:vnw8AJDf
>>203
まあラスボスはいてつくはどうでバフ消して来るんですけどね
そういやバーン様そういうの使ってなかったな

214常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:54:35.625053 ID:UPNZofpc
ポップの影響であの世界の後世に残ったものとしてはおそらくメドローアよりこっちの方が大きい
ttps://i.imgur.com/tiMtZPY.jpg

215常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:55:02.854423 ID:CvUfT24H
語れば語るほどとんでもない奴になっていくポップ

216常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:55:37.403364 ID:6Ar7GW/1
ダイの世界だとポップ自身はメドローアを他人に教えなさそうだよな

217常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:55:54.698631 ID:X10Kq5Gg
念能力の軍隊じゃないけどメガンテ部隊は国によっては作れそうやな
そもそもメガンテが上級魔法なのか知らんけども。

218常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:56:03.600912 ID:sSoNIqAJ
>>214
靴はともかく、垂直の壁に立って平気なこいつの肉体性能やばくね?

219常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:56:15.422105 ID:M155xamG
ダイの子孫がいないのはわかるけどポップの子孫もいないのかね
有名な血筋になってそうだけど

220常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:56:18.910642 ID:Jino97pB
>>214
これグルグルも混ざってんのかな

221常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:56:46.204796 ID:c6+HptJy
ステアップ系魔法が遺失してんじゃないかと思うようなダイ大世界
スピオキルトとかぶっぱしてるロト紋世界

>>199
マホプラウスはメドローアを収束できるのか気になる

222常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:57:06.696148 ID:q0wRyNxl
>>220
肩の後ろの二本のゴボウの真ん中のすね毛のしたのロココ調の右?

223常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:57:10.933012 ID:vnw8AJDf
>>217
そんな部隊作るより敵兵ゾンビ爆弾にしたほうが効率的じゃない?

224常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:57:14.300560 ID:JQVCUdsA
特地の日常を流す毎日アルヌス
青少年の健全な発達が阻害されそう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459977.jpg

225常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:57:46.716756 ID:TqvZ0lKe
>>223
卑劣様「だよな」

226常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:57:57.879929 ID:9c0chDyb
>>214
これトベルーラよりベタンブーツの方が一般的になってるってことだよな。

227常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:58:16.361402 ID:OEuEBKlV
>>218
描写を見る限りローブが普通に広がってるから体全体の重力変わってるんじゃねしらんけど

228常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:58:29.747430 ID:bIQtbCoW
メガンテを覚えたつもりで最期にぶっぱなそうとしたら別に覚えられてなくてそのまま死んだわ

229常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:59:09.870948 ID:jPwxOlom
鎧武配信ほぼ終わりだから思うけどやっぱり貴虎兄さんやべえな

230常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:59:29.138252 ID:nT2h1IIk
>>224
巨乳青肌ドラゴン娘は一部界隈大興奮やな。

231常態の名無しさん:2021/05/01(土) 10:59:48.369677 ID:RcIrxihM
>>224
満州事変の理想像とか言われてて草

232常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:00:04.259009 ID:O2iDUR2Q
魔族の賢者さんは、即座に防御魔法を理解してカウンターしてくるのがやばい
あそこで確実に仕留めないと

233常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:00:08.607296 ID:MS/kP6tZ
>>226
要するにベタンは重力を増加させる魔法じゃなくて重力を自在に操る魔法だったってことになるので下手するとメドローアより最強魔法だと思うんですけど・・・。
直接攻撃する魔法じゃないからマホカンタ効かねぇじゃん・・・。

234常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:00:09.919034 ID:9c0chDyb
あれで主人公補正あったらズバット並に問答無用で
あらゆる事件解決できるわあの人w

235常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:00:16.497195 ID:sSoNIqAJ
>>226
トベルーラは制御が難しいだろうから
こういう重力方向を変えるだけ、とかの使いやすいほうが普及はするだろうね

236常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:00:47.920218 ID:M155xamG
高虎兄さんにないのは人を見る目だけ

237常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:01:06.603522 ID:bIQtbCoW
>>235
重力姫ばりの自由落下キックもでき......常人ならミンチやな

238常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:01:10.403943 ID:JQVCUdsA
先生、は虫類のドラゴン娘になんでおっぱいがあるんですか?

239常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:01:17.979499 ID:jq9IqDYK
>>224
亜人と結婚するというのがブームに?

240常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:02:14.115578 ID:et9R5/ol
>>217
魔法による洗脳で自我を奪われ、与えられた命令のみを実行する部隊
やる事はただ一つ、目標に一直線に近づき目の前でメガンテを唱えるのみ
痛覚も魔法で遮断されてるのでどれだけ攻撃されても前進をやめない
例え腕がもげても全身から血を垂れ流しても進み続けるその姿は敵に底知れぬ恐怖を

あかん考えれば考えるほどホラーになっていく

241常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:02:14.792111 ID:sSoNIqAJ
>>238
ブレスを吐くための気嚢です

242常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:02:15.447892 ID:ejopWa9P
>>238
セックスアピールに有利だからよ

243常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:02:43.081245 ID:q0wRyNxl
>>238
ドラゴンが爬虫類だって誰が決めたんです?

244常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:02:47.059669 ID:PTHW7AQC
トベルーラ使える奴ってどれくらいいるんだろ
ダイポップマトリフと魔王軍以外にいたっけかな

245常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:02:49.406359 ID:sSoNIqAJ
>>240
トベルーラを外部から掛けてミサイルにしたほうがいいじゃん

246常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:02:54.092647 ID:G3IDbSVx
宇宙セブンガー
中身は実質キングジョーって結構やべぇな
なんだかんだ怪獣に3体がかりでボコられても耐えたわけだし

247常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:03:38.567742 ID:jPwxOlom
>>236
紘汰さんもないけどな!!

248常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:03:46.468814 ID:bIQtbCoW
>>245
(バシルーラでは)いかんのか?

249常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:04:04.092623 ID:9c0chDyb
>>233
後半全然使ってないことを考えると、火力面ではお察しじゃねえかなあ。
竜魔人でもないバラン相手にまったくと言っていいほど通用しない(足止めにもならない)レベルだし、
多分超魔ハドラーより上の相手にはMPの無駄だろう。

マホカンタ覚えてる魔道士部隊とか、
あるいはそれこそメドローアのように革命的改良加えた上級呪文が存在するならともかく。

250常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:04:05.315080 ID:1dDIEAFf
プラーガとかがバイオの世界で頭角出すわけだ

251常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:04:05.908467 ID:Jino97pB
ではナスルーラはどのように飛ぶんです?

252常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:04:15.770425 ID:jq9IqDYK
>>238
ファンタジーだから

253常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:04:19.549450 ID:7dyhUnKn
リミナルメアがおかしな性能しているが
よくよく考えたらクリナルメアもそこまで劣ってないところが恐ろしい
闇ナルメアもかなり強いしな

水着ナルメアだけちょっと弱いか? いや、別に弱くはないんだが
ナルメアシリーズとして見た場合

254常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:04:24.952931 ID:dFrjaNFl
>>178
俺調理師だけど、サメガレイの腹の方の皮が未だに何回かに一回は失敗する。
他の魚は皮厚いから1°位に傾けて引くだけでいいけどサメガレイ同じやり方だと薄すぎてすぐ破ける。で、身がボロボロになる

255常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:04:32.748622 ID:9MDZFPcK
>>235
そういやポップってトベルーラもいきなり使ってみせたり
また聞きでフィンガーフレアボムズ使ってみせたりと無茶苦茶なことしてるんだよな……
本当にただの武器屋の息子? 家系図辿ってくと魔族に行き当ったりしない?

256常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:05:03.983019 ID:6Ar7GW/1
よく考えると魔界編のヴェルザーとかきっついよな
バラン以上のポテンシャルを秘めた上に更に肉体的にも成長したダイと新生竜騎衆が敵に回るしバーン様みたいにいつでも動く気になれば動けるわけでもないから知略と部下で何とかしないといけないし

257常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:05:25.133644 ID:sSoNIqAJ
>>248
バシルーラだとコントロールが効かん

>>249
ポップならドラゴンぐらいなら潰せるので
雑魚モンスターや雑魚人間ならプチッでしょ

258常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:07:21.525111 ID:ZBm1ggjV
シャハルの鏡を持ってないパーティは駆け出しだけだ

みたいな状況に

259常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:07:26.355579 ID:JQVCUdsA
>>251
牛の様にゆっくりと
ttps://pbs.twimg.com/media/DkXV56pU0AAPL4y.jpg

260常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:07:28.618820 ID:X10Kq5Gg
魔界にダイの直系を名乗るリザードマン一族が?!

261常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:07:49.722526 ID:9c0chDyb
>>257
そのレベルならそもそも最強魔法とかどうでもいいじゃんw
ベギラマとかヒャダルコくらいでさw

262常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:08:03.286583 ID:9MDZFPcK
>>240
ばくだんいわに手足生やした方がコスパよくない?

263常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:08:53.953192 ID:GHTFVjtZ
>>247
なんでや!
ミッチも戒斗も貴虎も城乃内もシャルモンのおっさんも、紘汰の仲間は皆人類の自由を守るために戦う仮面ライダーになっただろ!!

264常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:09:12.915522 ID:N7kg6q3T
>>233
重力は4つの力の中で一番の小物だから(リアルめくら感)

265常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:09:16.633877 ID:zJjPsvrM
>>172
ゴズテンノウは魔法防御がクソカスだから後半魔法一撃で死亡するのでいくらメギドラ持ちでも役立たず
リリムやアールマティや魔法効かないペルソナにメギドラオンを継承させるのが吉

266常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:09:22.756140 ID:GsA+B+TC
>>254
かつ丼くれ

267常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:10:01.021046 ID:7dyhUnKn
>>172
真2でスクカジャは使ってはいけないぞ

あれは自分の命中率が下がる魔法なんだwww

268無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 11:10:10.035924 ID:gM3jdldX
トレーナー「ウチの所にもようやっとタイシンが来たぞ!お前の追い込みを見せてやれタイシン!」
ダイシンフブキ「いや、逃げ馬なんですが・・・・・・」

269常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:10:16.015314 ID:q0wRyNxl
>>253
ひけてないから風なるめあはよわいよ。ぼくはくわしいんだ

270常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:10:17.403708 ID:ZBm1ggjV
リミナルメア・・・シェロカルテ券、切るか

271常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:10:58.343106 ID:9c0chDyb
>>263
テレビくんハイパーバトルビデオかよw

ttps://www.youtube.com/watch?v=AraWijP0mHw

272常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:11:06.665744 ID:dFrjaNFl
>>266
洋食が専門なんだよなぁ…。出来るけど

273常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:12:09.050625 ID:jq9IqDYK
重力←わかる
電磁気力←わかる
強い力、弱い力←わからない

重力が弱いのは大半が他次元に流れているから←???

274常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:12:12.330220 ID:JQVCUdsA
>>266
お待ち
ttps://pbs.twimg.com/media/Dsz8AWSUUAE44q2.jpg

275常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:12:12.954781 ID:eiiHhuM1
>>272
トンテキくれ

276無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 11:12:14.959553 ID:gM3jdldX
>>254 サメガレイとか皮引ける自信無いわ・・・

277常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:12:26.482911 ID:O2iDUR2Q
兄さんは本編後がな
ライダー技術拡散されて世界中で悪用

278常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:13:00.804755 ID:sSoNIqAJ
>>261
足止めも同時に出来るのは強みかな
まぁ、ベタンは改造さえ出来れば悪用は出来そうな魔法だと思う

MP消費クッソ重いけどな……

279常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:13:02.250441 ID:1dDIEAFf
洋食屋ねこ屋
二期やるね

居酒屋の方はテロップとかオーバーリアクションとかアニメはやりすぎかなって

280常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:13:08.616243 ID:JQVCUdsA
なぜかおでんがあったりする洋食のねこや

281常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:13:25.443192 ID:GsA+B+TC
作る方のトンテキニキが現れたぞ

282常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:13:27.376730 ID:jPwxOlom
>>263
チームプレイという名のスタンドプレーが似合うやつらだし…

283常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:13:38.995589 ID:GHTFVjtZ
>>273
四つの力とは、核、電気、重力、磁力ではないのか?(ジャッカー電撃隊並感

284常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:14:11.979885 ID:JQVCUdsA
おそらく京都という消費地がなかったら研究されなかったであろうハモとか言う素材

285常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:14:32.641037 ID:PTHW7AQC
無料10連で明日には出ちまうからよおナルメアさん待ってろよ
ゼピュが大幅強化で楽しくなりそうだが風進境も近いうち来るんかなあ

286常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:14:38.591719 ID:jq9IqDYK
>>279
一回きりならともかくテロップずっとやってたからな
一番の謎は実写パートだけど

287常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:14:40.643226 ID:GsA+B+TC
重力操作は重くするか反転させて上空に落すか

288無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 11:14:56.564806 ID:gM3jdldX
因みに、ダイシンフブキも朝日杯と京成杯・弥生賞と勝ってるが
功労馬事業の対象になってないので行方不明

289常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:15:26.529439 ID:6Ar7GW/1
でも個人で色んな場所で戦っている方がライダーって感じするし

290常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:15:58.835594 ID:N7kg6q3T
>>273
強い力は原子核内の陽子同士の反発を抑える力で直感的にはわかるんだが、弱い力はいいアナロジーがないんだよなあ

291常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:16:02.245500 ID:9MDZFPcK
>>287
ガイバーの所持武装でナンバー2の威力を持つプレッシャーカノンは?

292常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:16:16.392191 ID:ZBm1ggjV
ナルメアが入って・・・だれがスタメンから外れるんです?

293常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:16:29.635158 ID:7dyhUnKn
タイシンのデビュー戦は怖いなあ
ステが足らんから差し追いは怖い
かといって2000もあるから逃げにするのも怖い

294常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:16:54.061302 ID:jq9IqDYK
>>287
そのままでは扱えない化け物銃を重力操作で無理矢理つかったり
重力の壁で相手の攻撃を逸らせたりするんだ(マルドゥック並感

295常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:17:35.698458 ID:M155xamG
原爆、水爆、N2地雷、反応弾の4つの大きいな力だぞ

296常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:17:38.965514 ID:JQVCUdsA
GWと緊急事態宣言に乗っかって「女神転生シリーズを初代から順番に遊ぶ」と
生配信動画で宣言しちゃったりあむ

>>291
降臨者たちって重力制御までしているからこえーよな
そして急に復活した重力使いリヒャルト・ギュオー

297常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:17:55.938874 ID:8XR4HCr3
そういや今日は丸亀で釜揚げ半額か。
こんでっかなぁ

298常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:18:20.466207 ID:q0wRyNxl
>>287
重力方向と気流の操作で空中戦やらかす魔術士がおりまして
マジクおじさんっていうのですけど

299常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:18:26.247899 ID:7dyhUnKn
>>292
うちには来てないから外れないよwww

300常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:18:42.182950 ID:TqvZ0lKe
弱い力/強い力は翻訳が悪いよ翻訳がー

301常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:18:44.641677 ID:RcIrxihM
>>288
哀しいなあ…
オグリと競っていたオサイチジョージみたいに、G1勝利馬ですら用途変更させられて行方不明になってる

302常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:18:48.630985 ID:1dDIEAFf
食欲、睡眠欲、色欲、ガチャ欲
4つの力をもっただめオタク

303常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:18:54.829387 ID:Jino97pB
>>296
嬉しそうに偽典を持ってくるP?

304常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:19:05.545659 ID:7mwLG1NL
>>293
ただデビュー戦は人数が少ないから追込みでも事故らないときは事故らない

死ぬときは死ぬけど

305常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:19:28.689395 ID:dFrjaNFl
>>275
絶妙に専門だから出来るけどね。うん。
トンテキってなんで一部の人はピンク色を嫌がるのか。生のピンクならまだしも火が入ってるピンクで、その状態じゃないと豚なんて固すぎるのに

>>276
極限まで切れ味鈍くした包丁でやると素人でも5回に一回は成功するぞ!
なお、それでも刃の角度とか力加減間違うと切れる模様

306常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:19:36.055921 ID:Jino97pB
行方不明になって10年後くらいにアラブでハーレムの主になってたウマとかおらんの

307常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:19:43.329781 ID:2GvgPZ0W
グラビティーマンはなぜボス部屋の中で戦おうと思ったのか
お前屋外で戦った方が絶対強いだろ

308無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 11:20:24.846912 ID:gM3jdldX
因みにダイシンフブキの京成杯はすさまじいレースで
ダイナアクトレス「出走するわ!」→ダイナアクトレス怖いなー回避しよ→ダイナアクトレス「回避するわ!」
五 頭 立 て

309常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:20:26.279539 ID:q0wRyNxl
>>296
真Uはどのバージョンで遊ぶかによってバグで死にそう

310常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:20:27.186478 ID:N7kg6q3T
>>302
第5の力、収集欲を忘れてるぞ

311常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:21:28.921775 ID:ilXN0Udk
最初から馬肉にするつもりだったのに何故かG1まで駆け上がる奴

312常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:22:08.545742 ID:nT2h1IIk
マンコ、アナル、口、ヘソに続く第5の恥穴だよ

313常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:22:22.735688 ID:7mwLG1NL
>>308
掲示板にしか乗らねぇ!

314常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:22:54.601589 ID:nT2h1IIk
あ、尿道忘れてた

315常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:23:02.735408 ID:TqvZ0lKe
魚の皮をひくのが面倒なら炙りにすればいいじゃない!

316常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:23:20.781107 ID:GHTFVjtZ
親戚のおっさん力のジュラン。
ムツゴロウ力のガオーン。
オタク力のマジーヌ。
知的好奇心力のブルーン。

317無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 11:23:28.351847 ID:gM3jdldX
更にこの京成杯にはあの憧れすら届かないメジロラモーヌが出てたが
ラモーヌが出遅れ+掛かりで暴走する逆パーフェクトを達成したので勝った

318常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:23:31.734335 ID:ZBm1ggjV
ク、右手がうずきやがる力

319常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:23:36.818956 ID:GsA+B+TC
そういや馬で木材運ぶ仕事してる日本人が相棒の馬を170万で購入したが、この価格は馬肉換算だというのにちょっと笑ってしまう

320常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:23:47.050449 ID:X10Kq5Gg
偽典ってパソコンの性能によって相手の行動だかが強くなるやつだっけ?

321常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:23:56.896447 ID:bIQtbCoW
>>283
拳、蹴り、投げ、絞めの4つの力じゃないっけ?

322常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:24:35.098622 ID:JQVCUdsA
>>303
いいやこっちだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459993.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2459995.jpg

323常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:24:46.466603 ID:Jino97pB
メイケイエールしちゃったのか

324無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 11:25:26.479770 ID:gM3jdldX
>>322 ホモにケツ掘られてキレて悪魔召喚プログラムを作った中島君!中島君じゃないか!

325常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:25:58.255906 ID:JQVCUdsA
>>320
敵の行動速度がCPU依存なので当時のマシンじゃ無いとプレイヤーが反応できないw

326常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:26:39.988387 ID:G3IDbSVx
>>321
膝肘ローサイドバッティング引き込みがないやん

327常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:26:51.053061 ID:EqFNLUkU
>>320
強くなるというか行動が速くなる

328常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:27:22.181103 ID:ZBm1ggjV
原作?だと弓子が中島殺して 昏睡して中島が復活して崇徳上皇VSルシファーだっけ?

329常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:27:33.263479 ID:GsA+B+TC
今のPCで偽典やると秒速3000回とかそんなんだっけ

330常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:27:45.143760 ID:2GvgPZ0W
真1以前の作品をプレイ済みの人ってそんな多いのかね

331常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:27:51.896112 ID:8ZRI9YQs
>>325
今のパソコンだと黄金聖闘士相手にしている感じになりそう

332常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:28:12.800418 ID:9MDZFPcK
>>296
ギュオーちんは「おはよう諸君」「こんばんは諸君」とやったから「こんにちは諸君」とやってくれると思うんだけど
もう連載止まって幾星霜……ハンターハンターの再開とどっちが先かしら?

333常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:28:27.090009 ID:3rnueqNW
>>322
頭脳はわかるんだがアクションで攻めるがわからない。アクション要素あったの?

334常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:28:34.136980 ID:aiShJpCB
双剣のアクションになれたせいで太刀のもっさり感にイマイチ慣れないなぁ・・・

335常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:29:02.234618 ID:G3IDbSVx
>>322
しかし前世うんぬんって根強いなぁ
今の転生物も似たようなもんだろうし
例え自分の前世が信長だろうが曹操だろうがそれは今の自分の評価に関係しないと思うんやが

336常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:29:32.114215 ID:4nXkiyNe
>>322
結構ネタバレ、ネタバレしてない?

337常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:30:05.420592 ID:aiShJpCB
>>324
やべーOVAで草生える
中島くん陰湿すぎひん?
ttps://youtu.be/LD2SEiBy_Zg

338常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:30:13.029459 ID:ZBm1ggjV
>>335
ミッチーの転生体がつけ狙ってくるかもしれないぞ?

339常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:31:02.259600 ID:udlTDB+2
>>320
相手の素早さと敵の素早さで行動速度が決まるらしいんだけど
序盤終わりくらいのボスのダンダリオンが異常に素早くて当時のPCなら処理の限界である程度に収まるんだけど
少し後のPCでやろうとしたら処理の限界が来ないので超連続行動して殺しに来る
ただでさえこいつが出る頃は碌に装備が整えられないし悪魔合体も出来ないで強ボスなのに

340常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:31:03.137196 ID:Fk0n8nXU
>>331
ttps://pbs.twimg.com/media/Et6JfPtUUAIYGAU.jpg

341常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:31:35.850022 ID:dPSRk1C2
プラネットウィズの漫画、とうとうのぞさんに告ってる…あとクマさんこええ…

342常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:31:58.253191 ID:OEuEBKlV
>>333
これはRPGじゃなくてアクションゲームの方

343常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:32:37.378361 ID:N7kg6q3T
>>335
能力がお手軽に継承できるお手軽チートとして便利だから仕方がないんだ

344常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:32:41.084023 ID:q0wRyNxl
>>340
鳳翼天翔とか流星拳とかネビュラチェーンとか廬山亢龍覇とか

わりと複数回使って勝ってない?

345常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:32:43.702865 ID:JQVCUdsA
>>333
初代(8bitPC版)はアクションゲームよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=IZQ8v-3JkLE

当時の広告
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460000.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460001.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460002.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460003.jpg


346常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:33:15.775685 ID:e8p5GAD6
強い前世は評価に影響しなくても因子3相当だから多用するのも多少はね?

347常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:34:15.591498 ID:vnw8AJDf
>>344
小宇宙が高まったら別の技扱い理論を昔聞いた

348常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:34:20.132552 ID:X10Kq5Gg
>>344
同じ技だけどレベルがあがって格が変わったから別の技ですぅーみたいなパターンなかったっけ?

349常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:34:45.320880 ID:1dDIEAFf
あなたの前世は
ヒトラーの親の親の息子の息子です(精一杯のごまかし)

350常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:35:55.051014 ID:8sAgX0t8
>>349
アメリカに移民したウィリアム・パトリック・ヒトラーさんか

351常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:36:12.706130 ID:ZBm1ggjV
>>349
つまり俺は・・・絵描きになればいいんだな!

352常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:36:43.465595 ID:G3IDbSVx
>>341
あれまだ終わってなかったの?
途中から壊滅した早乙女研究所が出てくるとか
アネモネのジエンドが仲間になるとか終盤はアニメと別物と化す系?

353常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:37:03.244978 ID:9c0chDyb
>>287
ザンヤルマの剣というシリーズでは
重力をピンポイントというか面状に精密に制御して、
その左右の面を「ずらす」事によって
パワードスーツ着た兵士をすぱっと真っ二つにしてたな。

354常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:38:35.547134 ID:UOo/BkBJ
>>287
重力操作するブラがくっそ売れそう

355常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:38:41.560875 ID:jq9IqDYK
>>335
創作で前世引き合いに出すのは、前世からの因縁みたいな動機付けとか
すごいやつの前世が凄いやつだったみたいな箔つけ、強さの理由付けのためだし

転生ものはたんに人生やり直すために前世はこんなに不幸でしたっていう
転生そのものの理由づけだから事情が違うが

356常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:40:35.116446 ID:3rnueqNW
>>352
展開は全く一緒で細部の追加がある感じ。一般的なのとは逆じゃなあ

357常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:40:35.782794 ID:9c0chDyb
>>305
昔はピンク色の豚を食うとそれなりの確率で寄生虫にあたって死んだからじゃよ。
あれだ、三国志の陣登さんみたいなもんだ。

358常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:40:48.821878 ID:1dDIEAFf
俺の前世は秀吉
母の前世が柴田勝家
父の前世はアレクサンダー大王
妹の前世はライガー

そんな家庭

359常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:40:49.565324 ID:N7kg6q3T
>>351
政治家にだけはならんといてくださいよ

360常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:41:24.599911 ID:cFLpRRAx
村田パン、豚神がスタイリッシュ救出からのイケメンムーヴ過ぎるw あの造形で・・・・・・

361常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:42:37.780461 ID:3rnueqNW
>>353
えぐい使い方が多いシリーズだった
本来は単なる掃除用具をスパイグッズに使うとか、ドラえもんの道具を最大限悪意的に活用したらこうなります的な
そういや黒幕の通称は悪いドラえもんだったが、まさかなあ

362常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:06.483483 ID:usqXoWKh
前世を占ってもらったら橋の近くの店でサンドイッチを頼んではいけないと言われた主人公

363常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:15.720303 ID:6Ar7GW/1
テイルズオブイノセンスで主役PTが最終的に前世は前世で今は今ってなるのは当たり前なんだけどまとまっていたなって
イノセンス自体が地味な扱いだけど

364常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:16.325399 ID:dPSRk1C2
>>352
んにゃ、展開は同じ
ただたぶんラスト一巻で残りは竜戦だけなのでかなり盛ってきそう

365常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:17.797890 ID:X10Kq5Gg
夫婦は二世、主従は三世というくらいだ
伴侶とは前世からのつながりやぞ どんな縁かは断言されてないけども

366常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:26.284172 ID:zJjPsvrM
>>360
ダンロンでもそうだが豚神というのは容姿に関係なくぐう聖なんだろうか

367常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:32.331282 ID:vBx8Fhe0
前世があるとしてたぶん人間でない人が殆どであろう。哺乳類だったらマシなほうで大半はきっと・・・

368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 11:43:34.321235 ID:gM3jdldX
前世の記憶が断片的に残ってる馬娘
ロックディスタウン「パドックに出るとバックドロップする事ばかり考えてしまうんです」
トレーナー「何が有ったんだお前は」

369常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:36.958777 ID:LDoDj5Di
>>360
アマイマスクも目をつけてるからな
盗み見したスカウト候補の資料は容姿より素行とかを中心で判断してるようだが

370常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:40.908397 ID:ZBm1ggjV
そこには実演販売のカリスマとなったヒトラーの転生者が

371常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:44:26.014989 ID:zWlGtrHv
>>335
身分制度が厳しくて普通は成り上がり不可能な時代だと
今の自分はこんな身分だけど、前世は貴族とか妄想して自分を慰める人が結構いたそうだから
一昔前のムーとかも、前世が光の戦士を募集してたそうだし
お手軽に現実逃避できるから好かれ続ける設定なんじゃあないかなと

372常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:44:35.374259 ID:usqXoWKh
>>287
空に落ちて反転キックしたりゴミ箱飛ばしたりするかわいい女の子もいるから......
キトゥンって臭そうだよね!

373常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:45:12.930674 ID:dFrjaNFl
>>357
まあ知ってるけども。ただ素人が調理してる訳じゃねえんだからそこは信じろと言いたい

374常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:45:27.473004 ID:7dyhUnKn
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460015.png

なかなかいいタイシンができた。
パワーSにならなかったのだけが心残り

375常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:45:44.536944 ID:9c0chDyb
>>359
時代がなあ・・・
平和な時代だったらうまいこと神輿として名を残せたかもしれんのに。


>>361
俺は最初の保健の先生のが衝撃だったな。
特撮ヒーローみたいになって、気に入らない人間をズバズバ斬り殺してくアイテムが、
まさかただの剣神ドラゴンクエストだなんて、なあw


376常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:46:37.942000 ID:9c0chDyb
>>373
プロが調理した料理で当たって死んでたんだからそれはしゃーない。

377常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:46:47.546682 ID:Bsk+Clh3
テラサとウルトラサブスクに課金するか悩み中……最近ここの限定コンテンツ増えてきたし

378常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:47:02.351560 ID:5YjF2KBu
>>335
>>322でも前世が凄いから今の自分にも凄い力があるし
前世で結ばれてた二人が再会するっていうストーリーの理由付けにつかわれてんじゃん、それが根強い人気の理由だよ
今の自分の評価が〜とかなに言ってんの

379常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:47:17.814850 ID:mX2etf9u
>>355
後者はちょっと違うぞ
主人公の知識の源泉と価値観を手っ取り早く読者に説明・共感させるための設定づけや

だからトラックに撥ねられたとかストーカーに刺されて死んだとか、
ブラック企業の過重労働で死んだとか特に何の心当たりもないが二度目の人生とかいろんなパターンがある

前世が不幸だったので、ってのは転生人生をどう生きたいか、っていう方針の説明の一端にすぎない

380常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:47:24.513638 ID:ZBm1ggjV
家系図自慢も似たようなもんじゃねーかなー
真偽とか確かめようがねえし

381常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:47:45.790193 ID:Bsk+Clh3
家系図がかっけーってことですね、ふふっ

382常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:48:42.701096 ID:CvUfT24H
桃伝もふぐ料理食べて死んだから…
しかもそれがシナリオ上必須なのひどい

383常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:48:52.757637 ID:X10Kq5Gg
タンクトップマスターがいよいよタンクトップアルティメットとかになりそうで楽しみです

384常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:49:18.504161 ID:usqXoWKh
海に落ちてトロール船にひかれて死んだ主人公
ファンタジー世界に転生し成功するもトロールに襲われ死因再現されまた死亡

385常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:49:22.202129 ID:GHTFVjtZ
生まれ変わる度に前世の記憶を継承して、地球で唯一無二の王を愛し続けるヒロインが登場する映画が、
5/29(土)に地上波初放送されるぞ(ダイマ
ttps://twitter.com/godzilla_jp/status/1385730205784940550

386常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:49:40.408004 ID:v38Y3aWO
>>259
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460021.jpg
バイク乗りの天国にでも行くのかい?

387常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:50:17.113585 ID:aJS2ZKv6
>>376
それを言われるとコメントしにくいな。
まあ最近は温度計とかど計ってるところも多いからなるべく信用して欲しいなぁ

388常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:50:35.862283 ID:1dDIEAFf
ウマ娘とか見てると元ネタの出来事をアレンジはして使ってるし
元ネタある前世系もそういう感じにネタにある程度は困らんだろうしね

389常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:50:43.832041 ID:jq9IqDYK
創作で前世設定が人気なのと
リアルで自分の前世がどうこう言い出すのとを
ごっちゃにしてるのはちょっと…

390常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:51:07.238703 ID:N7kg6q3T
>>381
楓さん、昼間から飲んでないで帰りますよ

391常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:51:29.591846 ID:zWlGtrHv
>>367
アウター0って漫画では、前世が見れる鏡を唯一使える人の話があったけど
その人だけが前世から人で、他の人は動物ばかりだったから、自分は神に選ばれた人間って思うけど
生きることに純粋ではなく悩んだり負の感情を持ってしまう人間に生まれ変わるのは、罪が深いからって落ちだったなあ
アウター0面白い短編集で、F先生をマイルドにした感じだったから好きだったなあ

392常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:51:52.005935 ID:usqXoWKh
まぁ豚の寄生虫はあたるとひどいことになると聞くからな......
絶対に検索はするなよ?マジで

393常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:51:55.271836 ID:N7kg6q3T
>>389
昔のムー読者なんだろ

394常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:52:13.821027 ID:X10Kq5Gg
前世の声に似ているっていわれて割りのよい仕事をもらえた声優もいるんですよ!

395常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:52:40.840036 ID:aiShJpCB
>>379
前世知識でチートしたいならアメリカとタイマン張れるくらい頑張れや
ttps://i.imgur.com/jlUIBix.jpg



396常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:52:52.349908 ID:dPSRk1C2
>>363
スパーダあたりは前世の教えと現世の教えを上手い具合に統合しててよかった

397常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:53:24.304023 ID:eK38f4em
ゴルシちゃんモード、レース最終直線で相手に速度アップのマークでまくって怖い・・

398常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:53:26.577091 ID:BdZ92WCp
何時かまた使われるタイミングが来ると願うモグッスィ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/555

399常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:53:45.614804 ID:JQVCUdsA
中心部を60度に熱した低温調理チャーシューです
ttps://www.j-cast.com/images/2021/03/news_20210305011640.jpg

400常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:53:51.385372 ID:3Jn9OYEL
>>374
タイシンがランクAの力で押さえつけながら耳元で囁く……
まずいですよ!

401常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:54:03.561907 ID:jq9IqDYK
>>360
ONE版だとぬぼーっとした顔だったのになんか最近の豚神は
パーツ単位でみるとイケメン化してるような(錯乱

402常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:54:11.701903 ID:UPNZofpc
断絶せず連続してるなら前世はストレートに今世とイコールだからな・・・

403常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:54:27.737237 ID:JQVCUdsA
>>391
青年系の雑誌でマイナー枠だったからなあ>アウター0

404常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:54:54.135072 ID:WWQxFm+7
>>374
ポテは似てるけど俺のタイシンと段違いのスキル数じゃんうらやま
追い込みとか差しの楽しさは異常

405常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:55:22.684989 ID:MS/kP6tZ
>>391
じゃぁ動物が人間に生まれるのは動物なのに負の感情を持った罪深い動物ってことになるのでは?ボブは訝しんだ。

406常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:55:28.253578 ID:ZBm1ggjV
今日、明日はラブライブの映画を放送よー

407常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:55:39.975104 ID:vBx8Fhe0
昔の少女漫画誌で文通希望的なものを紹介するやつで前世に〇〇で戦士でした的な紹介分は結構あったと聞く

408常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:56:02.462595 ID:O8hLSY96
>>398
ふーん、えっちじゃん

409常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:56:20.887332 ID:6Ar7GW/1
EDF6しょっぱなから絶望的状況っぽいけど
まあおそらく最後には派手にフォーリナー共ぶっ殺せるから気分はいいよな

410常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:56:21.607801 ID:X10Kq5Gg
せめて仏教の輪廻転生は階級あがったら堕ちないシステムにして欲しかったよね

411常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:56:29.966389 ID:3Jn9OYEL
>>405
じゃけん動物から直接サンドスターの力で人型にしましょうねー

412常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:57:27.423291 ID:jq9IqDYK
両親の出会いはムーの文通欄でした、みたいな
嘘かホントか判断しかねるのはたまに見る

413常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:57:30.345076 ID:MS/kP6tZ
>>399
山口なんとかって人も聞いたことないのでどっちも信じないのが正しいのでは?>聞いたことありますか

414常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:57:32.012820 ID:3Jn9OYEL
>>410
そしたら上がパンパンになるじゃん
人の数もだいぶ増えているのに

415常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:57:34.307116 ID:Bsk+Clh3
ラブライブスーパースターはどうなんやろ、デザインに違和感あってまだ触れてないんだけど

416無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 11:58:32.730313 ID:gM3jdldX
>>398 えっちだ・・・

417常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:59:26.876223 ID:M155xamG
声優さんはたくさんの前世を持つお仕事なんですね

418常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:59:29.462814 ID:OjAxtg+f
>>383
マスターってタンクトップ怪人なんじゃ…いわれてるの見てちょっと納得してしまった…

419常態の名無しさん:2021/05/01(土) 11:59:40.869758 ID:JQVCUdsA
SFC版EDF
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460032.jpg

420常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:01:20.226321 ID:X10Kq5Gg
>>418
マスターは劣等感にも負けない正義の味方だから怪人化してもそれは正義の味方の覚醒みたいなもんだから・・・

421常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:02:24.433867 ID:zWlGtrHv
>>403
まあ人を選ぶ漫画ではあったと思うから、どんな雑誌で連載しても爆発的な人気は出なかったんだろうけど
少し不思議な話がが好きな人には面白いシリーズだったと思うよ
>>405
どんな生き物でもカルマは溜まって、人に生まれ変わって悩んだり負の感情に振り回されて
苦しむことで浄化されるって世界だったから
この話の主人公は何度人に生まれ変わっても、消すことができない罪を背負っているって話だったと思う

422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 12:02:57.711771 ID:gM3jdldX
イイデサターン「シンメトリカル!」
イイデセゾン「ドッキング!」

423常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:03:02.315611 ID:eK38f4em
転生するたびにガルマがたまっていくシャア

424常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:03:25.496812 ID:3rytvJVS
てんせいものは、まじで前世がマクガフィンすぎるからな

425常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:03:33.792366 ID:M155xamG
怪人化とヒーロー化が紙一重なのは仮面ライダー感あるよねワンパンマン世界

426常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:03:36.225422 ID:wEuKfvSs
でもあんなエッチなタンクトップ着た女の子部下に持ってるのは許さないよタンクトップマスター

427無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 12:04:20.019970 ID:gM3jdldX
>>421 糞鳥君があざ笑ってそう、鉄の矢で身動き封じて差し上げろ

428常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:04:28.951440 ID:Fk0n8nXU
イイゾドリームキャスト

429常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:04:38.409464 ID:UPNZofpc
>>413
今のとこ流行から十年経っても低温調理チャーシューの食中毒発生件数は0で
この店主が言ってる温度処理でのチャーシューは食中毒あり
経験豊富な無学・・・とまでは言わんが近いもんではあるな

430常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:04:39.332484 ID:Bsk+Clh3
後世があるならせめてまっとうに幸せな人生送りたい

431常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:05:02.540916 ID:aiShJpCB
>>423
そのうち「グフとか要らないんじゃあないか?」って言い出すガルマ

432常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:05:16.167134 ID:jq9IqDYK
タンクトップマスター、ONE版じゃ最初にガロウにやられてそのままフェードアウトしちゃったのに
ずいぶん出番を盛られたもんだ

433常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:05:33.898174 ID:WHtvuUSD
Q.重傷を負っているタンクトップマスターに体温を下げてはいけないと上着を着せたらどうなるの?

434常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:06:48.054664 ID:zWlGtrHv
>>427
糞鳥さんの世界では、人に生まれ変わるのは素晴らしいこと扱いだったかな
鳳凰編ではもうお前人にはなれないよって言われて絶望していたし

435常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:07:25.224997 ID:lcTJB5W0
ソウルパワー的なものがあるオカルトファンタジーな世界なら
前世も大事な要素になりうるのは当然では

436常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:07:49.849203 ID:WHtvuUSD
火の鳥「お前はもう人間には生まれ変わりません、お前の次の生はウマ娘、その次は艦娘です」

437常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:08:03.990430 ID:dPSRk1C2
ブリーチの夜一さんみたいに余分な部分が吹き飛んでどんな服もタンクトップ状になるのが最終形態でしょ?

438常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:08:18.438004 ID:MS/kP6tZ
>>421
主人公は立川のジョニー・デップかなんかかそれ・・・。傍目に聞いてるとどうみても原罪じゃねぇかw

439常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:08:36.887646 ID:6Ar7GW/1
あのガルマ三部作は漫画で読んでみたい
オデッサのジオンのエース軍団とかジャブローでのMSVや外伝キャラオールスターズの決戦とか

440常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:08:47.894596 ID:GHTFVjtZ
>>425
セイバー前話で飛羽真の目が白く変色したけど、飛羽真も人間やめるの?(オーズ視聴者並感

441常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:09:27.516579 ID:UPNZofpc
>>440
大丈夫? 「へー」で終わらない?

442常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:10:00.892215 ID:wEuKfvSs
>>436
エロ同人みたいなことされるのか・・・

443常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:10:07.732978 ID:H6NpALaH
夜一さんエッチエッチでとってもエッチ
褐色キャラで一番好き

444常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:10:25.625236 ID:O8hLSY96
あ、RTAinBiim始まってる

445常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:10:49.972742 ID:MS/kP6tZ
>>436
もしかしてそいつ火の鳥じゃなくて火鳥では・・・?

446常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:11:03.464405 ID:M155xamG
平成からは主人公側のライダーが誰かしら人間辞めてない作品のほうが少ないからな…
まあ圧倒的に主人公が人間辞めてるわけですが

447常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:11:30.226067 ID:WHtvuUSD
>>445
お前の次の生は常にこいしちゃんが存在します

448常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:11:39.674971 ID:JQVCUdsA
タンクトップを着た女の子をエッチな目で見ないであげてください
ttps://pbs.twimg.com/media/CJe59FbUwAIlT9C.png

449常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:12:02.606016 ID:ZBm1ggjV
ウマ娘はする側であってされる側ではないのだ

450常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:12:07.662864 ID:MS/kP6tZ
>>446
そんな中誰一人人間を辞めることを許さなかった我が魔王を祝福しろ!

451常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:12:11.032527 ID:v38Y3aWO
>>431
猿にMS操縦仕込んだらよくない?

452常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:12:16.506889 ID:H6NpALaH
マンボウどこに出てて緊宣どこに出てるか地図でわかるページとかないの
俺の住んでるとこはいったい何が出されてるの
答えろルドガー

453常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:12:17.289266 ID:vBx8Fhe0
>>447
尿管、腎臓あたりに

454常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:12:17.884768 ID:X10Kq5Gg
猿田彦さんは罪の割りに負わされる業が重すぎへんか?といつも思う

455常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:12:56.710098 ID:GHTFVjtZ
>>445
火鳥「お前はもう人間には生まれ変わりません、お前の次の生は快楽天ビーストの巻末エロ漫画家の尿道の結石、その次は後崎さんの腸内細菌です」

456常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:14:03.660054 ID:H6NpALaH
なろうで「お前このままだと来世サナダムシ」って言われて異世界で慌てて善行ポインツ貯める冒険者の作品が面白くて好きだった
エタったが

457常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:14:13.718899 ID:UPNZofpc
そもそも背負った罪が運命にきっちり反映されてるなら火の鳥のどいつもこいつもあんな末路迎えてねえ

458常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:14:26.679703 ID:vnw8AJDf
笑う犬かなんかでタンクトップスってコントあったよね昔

459常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:15:08.362400 ID:15LwTbBh
>>446
そもそも昭和ライダーは全員改造人間だから人間辞めてると言えなくも無いような・・・

460常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:16:00.971908 ID:H6NpALaH
仲良くすればいいじゃん!!
心があって言葉が同じなら怪人か仮面ライダーかどうかなんて関係ないじゃん!!

461常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:16:04.819416 ID:ScWddLyb
>>426
村田ワンパンは無駄にモブガールがかわいいから困る

いや困らない どんどん出せ

462常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:17:17.029145 ID:Fk0n8nXU
お前の来世ミリヤガイ

463常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:17:18.617535 ID:GHTFVjtZ
>>460
お前それアマゾンズの世界でも同じこと言えんの?

464常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:17:42.596894 ID:WHtvuUSD
>>461
主将ミズキ、いいよね

465常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:18:32.793159 ID:H6NpALaH
>>463
悠はアマゾンだしヒモは後天的アマゾンだしバイキンマンはむしろアマゾン増やす側やんけ

466常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:18:49.580183 ID:3d18wO8d
そろそろ次の仮面ライダーのバレの時期だよな
次はどういう話になるのやら

467常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:18:50.205320 ID:9MDZFPcK
>>460
その台詞に代表される漫画をはじめとして一時期ジャンプはクソ漫画ソムリエ満足な作品がラッシュされてたけど
今は特にそーいうネタになる系クソ漫画ない感じ?

468常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:18:56.668621 ID:3Jn9OYEL
>>456
善行ポイント使うと超パワー使えるやつか
面白かったけどエタったかぁ……

469常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:19:59.366713 ID:UPNZofpc
>>467
トリコの作者が伝説的最終回で騒然となったばかりじゃが

470常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:05.691430 ID:3d18wO8d
サム8魔女守タイパク美学と
レジェンドクソ漫画が跋扈した2020年

471常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:16.677450 ID:ScWddLyb
仏教徒からキリスト教徒に乗り換えた場合の来世はどうなるんやろ

てかキリスト教では来世ないんだったな

472常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:39.103187 ID:Y0yhZgCE
人間を辞める主人公

ゴッド「お前、ゲーム版ハンターな!」


473常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:39.698682 ID:H6NpALaH
>>468
たぶんそれ!
善行パワーの燃費がクッソクソで滅多に使えないけど
チンピラ助けて「じゃあ毎日俺に感謝しろよ」とか好きだった

蛇退治してたとこまでは読んだがその途中で更新止まってから見てないなぁ……

474常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:41.161158 ID:ZBm1ggjV
最終回は単行本で!

475常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:52.900655 ID:Jino97pB
そういやススズの誕生日だった 1回くらい育成しとくか…

476常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:21:26.817439 ID:kKkT5jLN
>>371
お釈迦様の前世も徳の高い坊さんだから多少はね

477常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:21:31.669478 ID:WHtvuUSD
>>472
え?クロスハンター?

478常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:38.310406 ID:H6NpALaH
スズカさん誕生日か
誕生日プレゼントに星3因子運んできてくれ

479常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:58.612077 ID:WHtvuUSD
>>478
っ賢さ3

480常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:08.267054 ID:3d18wO8d
>>471
なぁにどっちにしろ来世も前世も神も仏も存在せんから安心しろ
だが……信じてみねぇか……仮面ライダーはいるってよ……

481常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:38.906076 ID:GsA+B+TC
ススズにプレゼント渡したいからススズくれ

482常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:59.064152 ID:H6NpALaH
>>479
すでにテイオーが持ってるんだよなぁ

根性や賢さアリな気がしてきた
トレはスピスタパワーに回したいから根性賢さトレする暇ない

483常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:13.431219 ID:3nYzcXnQ
キリストさんは天国か煉獄か地獄で終末待ちやね

484常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:32.856651 ID:ScWddLyb
イレギュラーハンターかもしれんやろ!

485常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:25:36.957815 ID:WHtvuUSD
>>480
ttps://i.imgur.com/Y0eSk6I.jpg
ttps://i.imgur.com/fkDl8D4.jpg

486常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:25:51.453550 ID:3rnueqNW
>>420
そもそも一部のトップヒーロー自体もエゴに振り回されてないだけの怪人なんじゃないかという

487常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:25:52.597487 ID:JQVCUdsA
>>464
みずき、いいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460062.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460063.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460064.jpg

488常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:04.478482 ID:GHTFVjtZ
>>466
昭和
・1号:バッタモチーフ
・V3:ドラゴンフライモチーフ

令和
・ゼロワン:バッタモチーフ
・セイバー:ドラゴンチーフ

以上より、令和ライダー第3作は仮面ライダーXのオマージュがある
……と予測したけど、ロボット要素も神話怪人要素も、ゼロワンとセイバーに含まれるからな……。

489常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:45.467949 ID:Y0yhZgCE
はあ?アマイマスクさんが怪人だと言いたいのか?

490常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:52.132478 ID:UPNZofpc
>>486
というか単純に怪人とヒーローの違いは精神性だ
外見は判断の参考資料にすぎない
豚神とかもその極致の一つ

491常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:59.276850 ID:OjAxtg+f
>>485
幽霊でもなんでもなく思い出真似して襲おうとしてる別の存在ですよね?コレ

492常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:27:15.517748 ID:Jino97pB
令和ライダーはそんなの気にしてない気がすんだなあ

493常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:27:56.983191 ID:H6NpALaH
平成とか令和とかの括りも気にしてないって言ってた気がする

494常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:21.249613 ID:GHTFVjtZ
>>485
2枚目の娘と「二人で一人の仮面ライダーさ」するのです?

495常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:47.371823 ID:3nYzcXnQ
ぷりずなーが怪人だったらおっそろしいバケモノが生まれてしまうところやったな

496常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:06.052549 ID:ScWddLyb
多分、タンクトップマスターも怪人枠に片足ぐらいつっこんでるんじゃね

497常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:19.774302 ID:OjAxtg+f
最初に昔のこのモチーフ使うかぁはあってもそれに引きずられてる事は無いと思う 良くも悪くも

498常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:21.868700 ID:3rnueqNW
>>492
むしろ平成になってからの方が気にしてるのよ。ブラックやクウガの最初の敵が蜘蛛だったり
バッタモチーフも平成以降の方がむしろ多いぐらいだし

499常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:27.576868 ID:jq9IqDYK
村田版スイコすっき
ttps://pbs.twimg.com/media/ExF6fzrVcAQdX5b.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ExF6iXXVEAc7gR4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ExF7N6BUUAI2HXK.jpg

500常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:06.858375 ID:lnS6adzA
そこで悪人怪人要素!
ヒトデヒットラー復活ッ!

501常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:08.910858 ID:ejopWa9P
>>499
かわいい

だがザボンはみかんじゃない

502常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:11.482189 ID:i3m+NzE1
>>488
クウガ「あの」
※モチーフはクワガタ

503常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:27.740787 ID:e8p5GAD6
令和ライダーはどっちかっていうと色々新しい取り組みをしてみて、そこから何が駄目かって分析してる感じはする
まぁ、確かに空気の入れ替えの時期ではあるわ

504常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:44.540976 ID:H6NpALaH
難しいこと言ってるか?
ゼロワン1話の盛り上がりと格好良さを最終回まで維持してくれって言ってるんだ

505常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:56.006388 ID:OjAxtg+f
>>495
怪人だった方が納得な能力ばっかり目覚めてる…

>>499
ONE版は可愛く描きたいんだろうな…なデザインだったが村田版でのエロスプラスしてのブラッシュアップは高クオリティ過ぎる

506常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:58.776736 ID:vnw8AJDf
アギトはクワガタだって賀集利樹が言ってた

507常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:35.697412 ID:lnS6adzA
センシティブな悪人怪人……やはりここは同志マオと同志スターリンの融合怪人をですな。

508常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:34:42.860639 ID:Y0yhZgCE
怪人インフレーションが原作と同じで進むならモブ子達はさらにモブ化が進みそう

509常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:34:43.448318 ID:3nYzcXnQ
ムダヅモ「それ大体やりました」

510常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:35:15.681945 ID:eK38f4em
ヒトデヒットラーの後継出そうぜ

511常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:35:44.423707 ID:H6NpALaH
だめだゴルシモード難しい
上々の仕上がりでURA迎えたのに予選敗退した

512常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:36:04.605211 ID:kKkT5jLN
「他の国だと角が立つからエンペラーヒロヒトとトージョーを合体させよう!」

513常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:37:42.988884 ID:69Rnw+Ey
>>498
アギトは最初の敵がヒョウ、次が亀とV3を意識している
ドクトルゲーも出たし

514常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:37:52.226951 ID:aiShJpCB
>>448
中嶋悟と星野一義と鈴木亜久里と土屋圭市じゃないか

515常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:38:11.857645 ID:WHtvuUSD
>>511
早々にクリアして120万もらって終わらせよう(提案して)

516常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:38:14.277181 ID:69Rnw+Ey
>>507
ヒトデヒットラー

517常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:38:15.655508 ID:3rnueqNW
>>512
「駄目だ美少女化させろ。あとお前らの国の首相もだ」

518常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:38:16.269011 ID:GHTFVjtZ
>>504
そんな「『君の名は。』は売れる要素を全部詰め込んだだけで大した事ない」と言う人が言いそうなことを……ww

>>506
アギトのモチーフはクウガだけど、それだとファンが納得しないため、後付けで龍モチーフという事にした、
そう本で読んだ事がある。
それが本当ならば、賀集さんの言も外れてはいまいw

519常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:39:03.849434 ID:+tOinNxf
>>255
特別な血統の初代なだけだよ

520常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:39:11.816334 ID:aiShJpCB
>>502
ttps://i.imgur.com/RlLKJAr.jpg

521常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:39:33.684313 ID:6Ar7GW/1
>>512
でもヒトデヒットラーってよく考えるとオクトパストウジョウとかそのレベルだよな
ムッソリーニは何と混ぜればいい怪人になるだろうか

522常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:39:38.562694 ID:Y0yhZgCE
フェニックス男と番犬マンが同じだって?そんなバカな

523常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:40:14.115304 ID:69Rnw+Ey
>>521
ムカデとか?

524常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:40:32.158312 ID:3rytvJVS
ヒットラーはサングラスかけてヒューラーにすればいいんだよペルソナ2かん
あいつ設定では、本人ではなくニャル化身なのにな

525常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:40:33.634992 ID:jq9IqDYK
青少年のなんかが危ない村田版
ttps://pbs.twimg.com/media/Em3ZzHwUwAE8vNq.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Ce7aWy1VAAA6LDV.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460078.jpg

526常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:41:05.375068 ID:N7kg6q3T
>>485
俺はまだいけないよ…
ttps://i.imgur.com/E8RO2uP.jpg

527常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:41:40.149263 ID:OjAxtg+f
ここまでヒトデヒットラーが出まくるのはそのインパクトがデカいんだろうか…

一度覚えると思わず口にしたい語呂の良さなのもアレなのかな?

528常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:41:59.485517 ID:Y0yhZgCE
>>525
あれもスキート女ってプチされてなかったっけか

529常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:42:10.998729 ID:GHTFVjtZ
>>523
500人の人間を素体とした改造ムカデ人間!!

530常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:42:23.097624 ID:H6NpALaH
歴史の力で戦う仮面ライダーエンペラー、ヒロヒトソウル
仲間の仮面ライダーに仮面ライダーブラックシャツと仮面ライダービダイオチ
敵の幹部はチャプーリン、覇王ベイテイ
敵組織の雑魚兵はサレンダーモンキー

よし!!

531常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:42:42.882432 ID:lnS6adzA
>>527
ハイルヒトラー!のノリでヒトデヒットラー!って叫べる語呂の良さだと思う。

532常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:30.242230 ID:15LwTbBh
>>524
公式ガイドブックによるとあの世界では本物のヒトラーもペルソナ使いだったらしいな…

533常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:36.776086 ID:9m1q5bj1
>>528
吹っ飛んだ先にあったビルの角に当たったのは血を貯めてた部分らしく
そのまま吹っ飛んで行って元博士に拾われたこ焼き屋の看板娘やってるらしい

534常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:38.503627 ID:zJjPsvrM
>>524
本人ちゃうからな、ディエスイレのラインハルトは本人やぞ

535常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:45.619668 ID:UPNZofpc
>>527
昭和の無倫理放送禁止枠の一つだから・・・
ヒトラーの死体を改造した改造人間っていう公式設定もちょっとね

536常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:01.544400 ID:7mwLG1NL
ゴルシで温泉行けたけど…うーん唐突に始まるホラー

あと一回ゴルシやればファン数稼ぎは終わるな
さっき阿寒湖特別の魂が宿らなければ終わってたはずなのに…(2〜3着連発してどうしようもなかった)

537常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:16.628819 ID:aiShJpCB
>>527
終戦からまだ29年しか経ってないし親世代には衝撃だったろうなぁ
ジャッカーにもクロコダクル総統てのがいたし、昭和特撮はナチスの遺産やら総統閣下がちょくちょくネタにされてた気がするわ

538常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:59.114547 ID:aWRTDfjv
>>532
あの世界は大事おこした歴史上の人物はニャルに囁かれてる可能性があるからね

539常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:10.939691 ID:3rytvJVS
>>532
本物ヒットラーもニャルの電波くらっていたらしいしな

540常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:18.406519 ID:aiShJpCB
>>530
トージョーとヤマモトは居ないのか?

541常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:40.769098 ID:usqXoWKh
>>532
マリンカリンとか得意だったんだろうな

学会をテーマにした仮面ライダー
「その分野は素人なのですが」から即死攻撃が飛んできたり、魚の怪人回に現れるなぞの男性

542常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:53.080020 ID:jq9IqDYK
>>528
妄想ともONEとの雑談で出たとも取れる書き方だったからどうとも言えんが
とりあえず生き残ってたこ焼き屋の看板娘になった設定のモスキート娘

543常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:58.460288 ID:H6NpALaH
>>540
サポートメカ枠だな

544常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:46:30.891340 ID:lnS6adzA
とりあえずコミックスでセリフ修正するのやめろ。映像は「当時のまま収録してます」で許されるんだから、
豚は屠殺場に行け!とか貴様は気違いだ!貴様の機械は狂っている!とか出来損ないの不具者め!とか
元のセリフに戻せよう!

545常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:46:55.484668 ID:N7kg6q3T
>>541
エジプト枠で現れる謎の(元)助教授
教授と呼ばれると怒り狂うぞ

546常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:32.197194 ID:3nYzcXnQ
織田信長がニャルの化身であったことは有名な話
そしてザ・マンの啓示を受けた正義の光秀マンに退治された

547常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:46.172578 ID:+tOinNxf
>>545
ベッピン・・・・

548常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:57.779713 ID:6Ar7GW/1
つまり明治を舞台にしたお洒落なペルソナも不可能ではないということか
散切り頭の書生風主人公が華族や士族の子息と一緒に事件解決は有りじゃね?

549常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:32.975178 ID:UPNZofpc
>>548
そこは葛葉ライドウのフィールド

550常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:53.141154 ID:GHTFVjtZ
>>541
歴史修正を目論むタイムジャッカー・フジムラが変身する仮面ライダーゴッドハンド。

551常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:06.173811 ID:usqXoWKh
>>548
じゃあ俺隠密ビルドのルンペン作るわ!

552常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:21.178179 ID:B3vwB+bq
ジョジョのなにをするだーゆるさん!とかメメタァァが今は修正されてちゃってるんだっけ

553常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:42.690195 ID:9m1q5bj1
いっその事、江戸時代のデビルサマナーorペルソナもありかもしれない

554常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:05.423748 ID:JQVCUdsA
昔怒られてたCM
ttps://www.youtube.com/watch?v=yry68SaHhM4

555常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:22.851305 ID:9MDZFPcK
>>544
「何をするだーーーッ! ゆ、許さんッ!」「この……ド低能がァーーーーーッ!!」も追加で

556常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:25.996099 ID:15LwTbBh
確かニャルラトホテプはラヴクラフトが見た夢の内容をそのまんま小説に書いた存在だから
ラヴクラフトより以前からニャルが存在していても何の不思議も無いという理屈なんだっけか

557常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:41.756964 ID:gcMGY95X
前世系と思わせといて実は記憶を植え付けてましたな闇の運命を背負う者

558常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:31.668388 ID:H6NpALaH
世の中、馬鹿が多くて疲れません?

559常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:50.334697 ID:zJjPsvrM
フルダイブのアニメ評判よくならんな、普通陸上の本番で漏らしたら笑い倒すか、普通は引いて悲劇になる
原作アニメ化したくらいだから売れているんだろうけど、同じ内容なんかねえ?

560常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:35.111669 ID:OjAxtg+f
>>552
何をするだーは元々単行本での修正がミスったとかだった記憶

561常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:15.531885 ID:3nYzcXnQ
バテレン系だと一発アウトだが、仏教系だとすげえ高僧扱いになる江戸ペルソナ

562常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:19.930988 ID:hmjBfptU
今回は人妻とサシで飲みに行った33歳無職…次回は
ttps://i.imgur.com/zvIC8in.jpg

563常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:54:42.098812 ID:UPNZofpc
>>552
そもそも何をするだぁーなんてなかったんだよ
単行本化でミスか話題作りか一文字わざわざ抜いた原稿で載せられた
そんでまた文庫本化でしれっと何をするんだぁーに戻した
何をするんだぁーに戻してからもう20年くらい経ってるんで何をするんだぁーで載ってる方が圧倒的に長い

564常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:55:28.161889 ID:zJjPsvrM
天草四郎もニャルがささやいていそう

565常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:55:51.678275 ID:OjAxtg+f
>>557
当時のオカルト系転生ネタへの揶揄含んだ大どんでん返しだったのに今のなろうの転生に突き刺さるのは大作家の発想力の勝利なんだろうか…

566常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:56:12.124610 ID:v2B99nh+
>>226
ドラクエ10の漫画だから、ズッシードとの関係もあって研究進んでそう

567常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:56:12.706612 ID:GHTFVjtZ
>>562
年上の女性2人とJC1人相手にフラグ立てられる33歳無職こそ怪獣だよ(暴言

568常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:56:19.144697 ID:jq9IqDYK
>>559
今のところただただなんの非もない主人公が悲惨な目に会うだけで関わるキャラが皆好感一切持てないしアクションもないしで
評判良くなる要素がないじゃん

569常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:56:34.335811 ID:JQVCUdsA
>>564
その結果…
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ba_zpFQDzO0

570常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:56:35.423053 ID:+tOinNxf
>>565
そもそも需要が違うんじゃないかな

571常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:56:51.835686 ID:usqXoWKh
吉良の陰謀によって浅野のシャドウが暴走し殿中で刀を抜くところから始まるペルソナ忠臣蔵

572常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:57:05.973865 ID:PvnoVnre
冨樫「向かうなら東がいい…これ伏線にしたろ!!」

編集「束ってなんだよ」
読者「束ってなんだよ」
アニメ制作会社「束ってなんだよ」
アニメ視聴者「束ってなんだよ」
冨樫「束ってなんだよ」

573常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:57:12.655453 ID:8UQUP0O/
>>565
言っちゃなんだが全く刺さらないと思うよ……

574常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:57:16.002420 ID:Y0yhZgCE
>>541
ギョギョギョ!


575常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:57:23.361776 ID:7mwLG1NL
>>558
じゃあウマで癒しましょう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460091.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460092.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460093.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460094.jpg

576常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:57:44.754658 ID:8kx02vgc
>>558
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだぞ!(小並感)

577常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:58:09.005883 ID:jq9IqDYK
>>565
どこが刺さってんの?

578常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:58:23.188542 ID:3rytvJVS
KKKの宿儺とか、今の神座世界観設定ではそりゃね
現実嫌だからといって神様に頭下げてオレ様強いとかふざけるな

579常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:59:06.611853 ID:H6NpALaH
チョコラBBでも飲めよ!!

580常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:59:13.504577 ID:Jino97pB
>>575
ウラライスがスゥー…っと効いてありがたい

581常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:59:20.199256 ID:+tOinNxf
>>571
暴走したシャドウにより暴れ出した浅野に襲われた吉良は
偶然ペルソナを発現させるが、それは不幸の始まりだった
ってのは

582常態の名無しさん:2021/05/01(土) 12:59:52.003942 ID:Vk9pwnph
でもなんでライスは高等部設定なんだろう

583常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:00:32.693996 ID:Y0yhZgCE
>>559
低予算の使い捨て枠じゃないん?

584常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:00:54.632818 ID:hsf40ciQ
秋葉原……(;´Д`)
ttps://twitter.com/kaztsu/status/1388316795958820866

585常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:00:58.292910 ID:VhciFnA2
>>578
あの本当に強いやつは現実をまじめに生きてるやつって展開すこ

586常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:01:32.980243 ID:vnw8AJDf
最近はダスカが歪むイメージが強い
ttps://i.imgur.com/rLrwn4v.jpg
ttps://i.imgur.com/yB4Vac3.jpg
ttps://i.imgur.com/U2PizX5.jpg
ttps://i.imgur.com/9tDbr1B.jpg

587常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:01:48.619833 ID:8kx02vgc
>>575
トレーナー「帰してくれタキオン!俺には妻と夫と子供が!」

588常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:01:49.672153 ID:OjAxtg+f
>>559
どうなんだろうね…
なろう系アニメへのレビューでなんで改変して余計に変にしてんの?てボヤキは結構見るから良く有るのかもしれんけど
監督だか構成だかが展開が理解出来んけど原作まんまアニメにするわで好評だった転スラが異端なのかねぇ

589常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:02:01.334808 ID:3rnueqNW
>>538
あの世界のニャルは人類の集合無意識の破滅的側面のあらわれだから、結局人の意思に返っちゃうのがなんともはや

590常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:02:14.042739 ID:gcMGY95X
熊本先輩ルートの黄昏の世界も何らかの理由で破綻するんだろうなぁ

591常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:02:17.290020 ID:gm/67q5Q
>>565
なに言ってんだこいつ

592常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:02:26.104289 ID:N7kg6q3T
幕末でCOMP作って活躍する適塾勢VSペルソナ使いで暗躍する松下村塾勢とかみたい

593常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:02:47.118998 ID:+tOinNxf
秋葉原はタピオカ屋がPCR検査する店になってるとか聞いた
ますます怖くて近づけねぇ

594常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:03:01.020445 ID:8kx02vgc
>>580
ウララがお好き?それは結構
益々好きになりますよ
ttps://i.imgur.com/Kgo8FcY.jpg

595常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:03:08.200717 ID:usqXoWKh
>>581
そっちもいいな

ラストは全滅と見せかけて裏で戦いに赴こう

596常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:03:11.109207 ID:+tOinNxf
>>587
まって

597常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:03:14.126704 ID:aWRTDfjv
>>586
1枚目は相互干渉のせいで渦状になってるじゃないですかー!!

598常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:03:17.243245 ID:3rytvJVS
>>585
禁書での小萌先生とか、UQでの普通に生きてるひとがすごいし未来を作って
いくとか大好き。特殊な力とかそんものは敵を倒すことぐらいしかできない

599常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:03:41.900635 ID:gcMGY95X
>>582
中等部の子供をブーイングする人類なんて視聴者がチェケラになるからじゃないか?・・・高等部でも対して変わらんが原作が原作だからなぁ

600常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:04:44.207979 ID:7dyhUnKn
どんなに調子よくても、夜更かしとかさぼり癖1発で下振れになるのは辛いなあ…

601常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:04:46.515917 ID:JQVCUdsA
バイファムの大人たち「子供に未来を見せるのが大人の役目だ」

602常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:09.583495 ID:GHTFVjtZ
ガウマの元ネタを考えると、ガウマも怪獣優生思想も古代中国人なのだろうけど、
5人とも日本語ペラペラな上に、現代日本に馴染み切っているなw

603常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:10.244710 ID:zJjPsvrM
>>583
セスタスなんかかなりクソアニメだけど少しも話題にならんぞ、5ちゃんの漫画板のセスタススレで一番話題になっているレベルや
アニメ化すればいいことあるよと思ったいた時期もありもすた、古本屋での買取価格が上がる程度か

604常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:16.195080 ID:3Jn9OYEL
>>580
今は効かないがそのうちガンにも効くようになる

605常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:22.820920 ID:hmjBfptU
人類が滅ぶとウマ娘も滅ぶんじゃねえか?

606常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:45.169214 ID:zJjPsvrM
浅野内匠頭を切腹前にマヨナカテレビに突き落としたかった

607常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:45.793797 ID:3rytvJVS
>>590
考察だと、アムリタあふれだして終了エンドじゃないかといわれてる
最良の世界が最悪の世界になってるとか神坐世界は本当にくそ

608常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:48.800804 ID:lnS6adzA
タキオンタキオン聞いてると、タキオン・フィンクを思い出すな。

609常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:52.401966 ID:v2B99nh+
>>592
満を持して現れるフル装備デビチル陛下

610常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:06:08.973825 ID:Y0yhZgCE
改変してやべーやべー言われてたのは八男と蜘蛛あたりか?
なんか蜘蛛の最新話は何が何だかわからない展開すぎで万策尽きた感あったが

611常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:06:12.068011 ID:hmjBfptU
>>602
オニジャはちゃんと仕切ってて偉いな…

612常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:06:13.403557 ID:8kx02vgc
ガイア「ウラライスか……ヨシ!」

613常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:06:42.038604 ID:Jino97pB
>>594
有馬勝たせなきゃ…(使命感)

614常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:06:47.133988 ID:UPNZofpc
>>602
真面目に考えると現代であのミイラと同じ言語使ってる国地球上にない・・・
下手したら女?や伏義と知り合いだぜガウマ

615常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:06:52.803116 ID:UOo/BkBJ
>>571
ちょっとワクワクするやん

616常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:06:56.176576 ID:zJjPsvrM
>>610
蜘蛛は人間パートのカメラワークが鬼下手で何が起きているのかわからんかっただけや

617常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:07:41.781954 ID:0WT1HfA/
>>613
でもただ走ってるだけで楽しかった子が競走馬に目覚める大事なイベントでもあるんだ・・

618常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:08:19.369459 ID:v2B99nh+
>>602
弁慶も似たようなもんだし……初代が自由すぎて、前提にすると展開読めないw

619常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:08:40.269912 ID:CJK+Ncel
>>594
バスんなかで泣きそうになったろうが…!
ありがとう

620常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:08:40.859279 ID:H6NpALaH
菊で460のスタミナでスタミナ足りないって言われるのなんでやねん

621常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:08:54.265140 ID:gcMGY95X
アヴェスターはまだ途中までしか読んでいないが綾模様おばさんの本当の目的ってルドラの秘宝のミトラと同じような気がする

622常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:09:23.914031 ID:3rytvJVS
八男は、アニメ組から突っ込まれることは原作ではちゃんと出してるのが
なんで八男かね持ってるのに実家仕送りしないの
貴族社会の家の格的に失礼に当たるからだめ
家を出る前に、金稼ぎしてましたとか

623常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:09:27.758632 ID:7mwLG1NL
>>620
1200あっても足りないって言われるから…

多分バ群に沈められた可能性が高い

624常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:10:00.778968 ID:v2B99nh+
>>610
蜘蛛は元々全部展開違うからなあ
漫画版は蜘蛛姿が似合いすぎて、人型になる気がしないw

625常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:10:06.964892 ID:ZBm1ggjV
>>603
展開がアレだが見始めれば最後まで見れるよ!

626常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:10:10.251314 ID:OjAxtg+f
>>608
無重力格闘技適応形態がカッコ良すぎる

627常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:10:17.180376 ID:3Jn9OYEL
ウーバーイーツの人がアームターミナル付けてると思ったらスマホだった
やっぱ便利だよね、アームターミナル

628常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:10:44.543173 ID:7dyhUnKn
>>620
ほんらい3000走るのにスタミナ460だと足りてないからじゃないだろうか
相対的に他のキャラも低いから460あれば大体足りるけど
負けたときにはスタミナ不足が指摘されるんじゃね?

629常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:11:39.323293 ID:hcrcGjOs
子供たちに見せて大丈夫だろうか
ttp://pbs.twimg.com/media/E0Oy20MVoAYiNVL.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E0Oy20NVgAgKOSM.jpg


630常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:11:41.246326 ID:9MDZFPcK
>>625
あんなことするならいきなりネロちゃまトーナメントから初めて
ちょこちょこ過去編挟むとかにした方がマシだったんちゃうかな
裸を見せて頂戴おばさんは無論出して

631常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:11:51.764236 ID:aWRTDfjv
>>622
八男のメインって貴族でのアレコレだからテンプレファンタジー系とはちょっと違うんだよね

632常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:11:54.321119 ID:gcMGY95X
スタミナは600あれば大丈夫じゃないかと思ってるんだけどやっぱり多いほどいいの?

633常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:12:00.381442 ID:JQVCUdsA
ウララ、この歌を聴け
ttps://www.youtube.com/watch?v=AIDkJokOafg

634常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:12:21.694978 ID:ZBm1ggjV
敗因が複数ある場合は優先される敗因分析とかあるんじゃろか

635常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:12:24.055323 ID:eK38f4em
>>620
コース取りかな
左右動きまくってダッシュや抜き差し繰り返してたらスタミナも足らんくなる
一度ほかの馬をぐるっと1週回る軌道みたことあるがその時は当然スタミナ切れといわれたわ

636常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:12:37.370285 ID:dyYFWvGq
アームターミナルと言えばスマートウォッチ使ってる人いる?
興味津々だけど逆に言うと興味しか購入動機がない、一体何に使うんだ...

637常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:12:39.694567 ID:H2BIM7z8
>>629
ここからおっさん達が待ってる公園のトイレに行くの?

638常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:12:51.804387 ID:3rytvJVS
>>631
ほかのナーロッパものとは、そこが違うポイントを削ってやるとね

639常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:13:15.996155 ID:7dyhUnKn
>>632
URAファイナルに勝つだけなら600あれば十分

対陣するなら長距離だと最低1000、中距離でも700はほしい。800あってもいいくらい

マイルでも600ほど確保したいしな

640常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:14:08.705802 ID:vnw8AJDf
>>636
高級腕時計マウント合戦から逃げるにはいいと聞いた

641常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:14:30.256142 ID:3rnueqNW
>>630
裸を見せて頂戴おばさんは剣闘士奴隷がどんな存在なのかを端的に示すセスタスには欠かせない存在なのになあ

642常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:14:56.699318 ID:3Jn9OYEL
>>620
タッヅのスタミナは12000あるからな
それくらいないとトレセンの激務と学園長の無茶振りに耐えられないんだ

トレーナーはスタミナと根性が6000くらい

643常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:14:58.399588 ID:aiShJpCB
>>636
ジャイアントロボごっこが出来る
ttps://i.imgur.com/nLuuGr2.jpg

644常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:15:14.859024 ID:OjAxtg+f
>>636
常にスマホをポチポチせずにメールの端末とか割り切ってる人用とか?

645常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:15:19.032550 ID:zJjPsvrM
>>625
見れるものなんか、原作ファン歴20年以上のわいには耐えられなかった、11巻の茹でた豚の焼肉の説明シーンキンクリとか馬鹿かと

646常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:16:00.388864 ID:8kx02vgc
>>642
ウマ娘「それくらいあれば少し激しくしても問題ないね(ジュルリッ)」

647常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:16:13.949925 ID:ZBm1ggjV
スイカとか電子マネーを取り出さずに済むとか?>スマートウォッチ

648常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:18:36.306023 ID:OjAxtg+f
>>645
CGで食事シーンは面倒だからなのかねぇ

649常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:18:45.582489 ID:ZBm1ggjV
>>645
戦う時は妙な間は置かずに常に動いてるもしくは喋ってる(思考)してるからなぁ
今んとこ戦闘がない回はないし

650常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:19:43.173760 ID:L2s3VtZC
「マーベラー!!」とか
「流星号! 流星号! 応答せよ」
とかやりたい人かもしれぬ
>スマートウォッチ

651常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:20:23.853512 ID:ZBm1ggjV
戦闘シーンじゃ人形劇に負けてるとこ多すぎな昨今

652常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:21:04.843885 ID:zJjPsvrM
>>649
基本的にナレーションとアクションで成り立つ要素がでかいからな、常に思考し続けて殴り合いしているし

653常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:21:53.590521 ID:JQVCUdsA
>>650
ちょっと後者は古い…古くない?
ttps://www.youtube.com/watch?v=c6KRh1YlG6k

654常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:22:30.822976 ID:3Jn9OYEL
>>646
トレーナー「スタミナが足りてないようですね」

655常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:23:14.228277 ID:15LwTbBh
>>651
サンダーボルトファンタジーが強過ぎるから仕方ないやろそれは

656常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:23:49.241598 ID:Y5rPrIEz
星2確定ガチャで初めてグラス来たわ!
これはきっとお淑やかな大和撫子

657常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:23:53.504296 ID:dyYFWvGq
ありがとう皆、そして...
誰もスマートウォッチを持っていないのである!

658常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:24:04.856185 ID:+tOinNxf
>>651
あれあっちの伝統芸能だし

659常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:25:27.746509 ID:vBBmc7/Y
>>636
高齢の家族につけとくと
急病などで転倒した際、即119番して位置情報も送ってくれる

つまり死んで欲しい家族にはつけない方が(ry

660常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:25:33.430092 ID:ZBm1ggjV
人の脈拍とか知っても使い道ないし・・・

661常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:26:10.949190 ID:7dyhUnKn
オイゲンが最終かあ
オイゲンあんまり使われてないが今でも結構強いと思うんだよな
奥義に強力な追加効果付くと化けそうな気がする

662常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:26:24.449435 ID:JUw400Bs
>>655
あれでもマイルドらしいゾ

663常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:26:26.209100 ID:Bsk+Clh3
>>657
やすいのなら持ってるけど万歩計とメール確認にしか使ってないな
上位機種だと電子マネーに対応してるみたいだが

664常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:27:08.181391 ID:WHtvuUSD
>>656
ああ、そうだな
ttps://i.imgur.com/BS9yaDN.png

665常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:27:28.797428 ID:JQVCUdsA
>>660
蝉ドンの少女「え? ……え?」

666常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:27:30.737086 ID:GHTFVjtZ
>>651
啖劍太歳や百撃成義を相手に互角以上に戦う震戒強過ぎィとなるけど、
七殺天凌の加護やスーパー義手ソードと、きちんと震戒が超人的である理由が設定されている点が良いよね!

667常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:27:56.066742 ID:Y5rPrIEz
大谷がまたHR打ってて草
なんやねんこいつ

668常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:29:00.277501 ID:6Ar7GW/1
黄金の騎士の奥義連発のお供が強化されるならうれしいものやなって

669常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:29:22.774898 ID:RyvtpvoF
>>664
グラスは貧乳顔だから着物が似合うだろうなぁ

670常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:30:06.043232 ID:GHTFVjtZ
東離劍遊紀は刀剣乱舞やFateとエイプリルフールコラボしたし、
ケイオスドラゴンや鎧武ともコラボしないかな?

671常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:30:43.600134 ID:N7kg6q3T
>>664
チワワ殿の左手を切り落としそう

672常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:30:51.370271 ID:ChybBRVb
キセルマンは果たして今回は悪人の矜持を食えるんですかねえ?

673常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:32:19.146569 ID:Y5rPrIEz
ttps://twitter.com/versailles_farm/status/1082473854688088065
メイショウドトウが山羊相手に遠慮する優しい性格やなって
ttps://www.youtube.com/watch?v=g8MFG2UGwsQ
そして同じ牧場にいるタイキシャトルはニンジンを独占するために羊に噛みつきに行ってて草

674常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:32:41.037117 ID:+tOinNxf
>>636
老人とか病人とかのバイタルチェック

675常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:32:52.479022 ID:H6NpALaH
渾身の金スキル5つBBAECゴルシ作ったけどAどころかB+で憤怒で糞漏れそう
ステイヤーむずかしいんじゃ!!それとそんなぽんぽこりん凸ったSRないんじゃ!!

676常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:32:54.078687 ID:JQVCUdsA
これはオタクに優しいギャル
ttps://pbs.twimg.com/media/E0Nk_aPUYAIHIAr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0NNAKtUUAIijPi.jpg

677常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:33:49.467239 ID:qTUPWEIK
確か第六天世界で必死に世界維持してた前作主人公達も旧作仲間に「女々しいわ、真に愛するなら壊せや」みたいに言われてたっけ?

678常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:33:55.664007 ID:+tOinNxf
>>676
(誰にでも優しい子なだけじゃないかなあ)

679常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:34:05.623359 ID:Fk0n8nXU
>>676
処女はギャルかどうかの定義は分かれるところである

680常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:34:24.996517 ID:7mwLG1NL
>>675
これは根性が低すぎて評価点落としてるね

681常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:34:29.642255 ID:OEuEBKlV
>>661
オイゲン黄金の騎士超越オクトー(どうせ強いだろう)で無限に奥義連打しまくるパーティとか面白いかもなあ
強いかは知らんが

682常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:35:03.852525 ID:QtZ0WFdz
>>657
ワイの使った3000円くらいのは2日くらいで充電必須になるやつで万歩計くらいしか使える機能がなかった
今使ってる6000円くらいのは1週間充電がもつし
心拍数、運動量計、血圧系、睡眠時間監視がついてる
感想としては電池の持ちが悪いのはすぐ捨てることになるということと
次は体温計機能のあるやつを買うということかな

683常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:35:15.524368 ID:vnw8AJDf
>>673
同じ牧場にいるウオッカの親父はよく柵を破壊して牧場の人が嘆いてる
ttps://gamp.ameblo.jp/versailles-2020/entry-12611388143.html

684常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:35:56.418463 ID:69Rnw+Ey
一時期、ポケットピカチュウみたいに、万歩計とたまごっちを組み合わせた携帯ゲームは多かった気がする

685常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:36:17.459793 ID:OjAxtg+f
>>674
K2の新刊で原因不明で蹲ってる女性に実験中だった無線脈拍計着けたら妊娠初期症状なだけだったとかやってたな

686常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:36:20.177317 ID:Y5rPrIEz
>>683
後ろのウマがドン引きしてて草

687常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:37:02.161834 ID:qTUPWEIK
そういやウマはまだギャルとかメスガキ系はいなかったっけ?

688常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:37:15.909917 ID:GHTFVjtZ
ぼ、ぼくはオ、オタクを見下して唾を吐きかけるギャルの方がす、す、好きなんだな。

689常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:38:30.863902 ID:H6NpALaH
>>687
ダイタクヘリオス
マーベラスサンデー

690常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:38:45.400245 ID:N7kg6q3T
サポカ君さあ、ちょっと協調性なさすぎじゃない?
もっと集まってどうぞ
ttps://i.imgur.com/gc42hod.png

691常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:38:47.869267 ID:+tOinNxf
>>687
ダイタクヘリオスは

692常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:39:18.368673 ID:7mwLG1NL
>>687
トーセンジョーダン、ゴールドシチー、ダイタクヘリオスあたりがギャルかな?

693常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:40:07.001595 ID:JQVCUdsA
>>688
分かった
そんなギャルを監禁して銀河英雄伝説と天地無用とうる星やつらのアニメを全話視聴させてから
けものフレンズを11話まで見ておいたよ!

694常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:40:15.074916 ID:Y5rPrIEz
>>690
サポカの種類はばらばらにするよりも2−3に固めた方が強くない?

695常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:40:20.494785 ID:srfrAm57
>>690
薄い…残酷なくらい薄い…

696常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:40:40.475246 ID:vnw8AJDf
>>690
なんでサポカの種類偏らせないの?

697常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:40:45.533019 ID:9MDZFPcK
>>672
最後のせっつぁんは目論見通りいったと思ったらぐぬぬするイメージだしなぁ

698常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:40:51.497699 ID:H6NpALaH
あといくつだっけなーってゴルシクエスト37/55クリアしてて草
暇人かな?

699常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:40:57.179896 ID:Auy3TP9S
>>688
そのギャル以外からの色んな人からもつば吐きかけられる人間目指してるの?

700常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:42:43.033157 ID:7mwLG1NL
>>690
どのステータスも伸ばしてあげるよっていうやさしさなんだろう

光ってなくてもいいから集まってくれれば伸びるんだけどね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460123.jpg

701常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:45:04.562134 ID:Y5rPrIEz
>>698
まあこのGWは外出できんしな
実家帰りてぇなぁ……
去年の正月から帰ってないし
親がワクチンうつまで無理だろうし、今年の盆も無理やなって

702常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:46:07.571907 ID:JQVCUdsA
大型連休…巣ごもり…RTA…
うっ、頭が

703常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:46:44.790633 ID:0spsMk1m
>>657
ロガー系の安いとこを(24時間付けっぱなしってどんなん?って)試験中だからちょっとスマートヲッチ言いづらくてなぁ
次、このブランドのグレード上げるかガーミン行くか悩み中

704常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:46:50.647030 ID:7dyhUnKn
>>667
もうピッチャーはやめてバッターに専念したほうがいいんじゃないかって思う

705常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:46:51.757333 ID:srfrAm57
前このスレで見たしくじった企業の話おもしろいな
法律スレスレなミートホープとか円天とか

706常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:47:21.011190 ID:xp6jPHAf
やっぱりゴルシにはゲート難だよな!(宝塚やっと二連覇)

707常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:47:27.988358 ID:+tOinNxf
ttps://twitter.com/eigatrivia/status/1388094427395026946

一流の俳優って凄いというか大変というか

708常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:47:31.856060 ID:VQua7bbH
こいつらならゴルシキック食らっても大丈夫か
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460126.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460127.jpg

709常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:47:57.313337 ID:srfrAm57
>>704
困ったことに今年は投手でもようやっとる

710常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:48:12.810212 ID:Bsk+Clh3
正直ちょっと人混みに入るのも怖い

711常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:48:51.648684 ID:9MDZFPcK
>>704
ピッチャーとして活躍した時もバッターやめてピッチャーに専念した方がいいとか言われてたからなぁw
マジで二人に分割できないかなって

712常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:48:58.319970 ID:7dyhUnKn
>>709
当主としても一流なのはわかるが
すぐに怪我するから心配やねん

713常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:49:26.848292 ID:usqXoWKh
再現度すげぇ
ttps://twitter.com/gura1585/status/1387899177724567555?s=19

714常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:49:29.406776 ID:Y5rPrIEz
>>704
故障で投手休んでた時期は打者としてイマイチやったんや
正直もう大谷は大谷でええと思う

715常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:49:54.091732 ID:srfrAm57
>>712
多分あの体でも高すぎる出力に体が耐えられないんやろなあ

716常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:50:15.552153 ID:xp6jPHAf
>>704
ヤンキースが金積んでバッターだけやれって条件蹴ってピッチャーやっていいエンゼルスに行ったのが大谷なので。だったよね?

717常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:51:12.929973 ID:M155xamG
なんかもう食べちゃいたい…(栗原監督)

718常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:51:37.712271 ID:M155xamG
栗山監督だった

719常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:52:02.960839 ID:cFLpRRAx
>>473
打算アリ善行冒険者?

720常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:52:12.845901 ID:srfrAm57
>>717
日ハムの順位ここ数年ヤバイのに普通にやってんのなんでだろうね

721常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:52:17.345392 ID:7dyhUnKn
>>716
うむ、常に、二刀流させてくれる球団しか行かないって言ってるしな
心配だがやれるだけやってほしいとは思う

結局俺は笑う側の小市民でしかないし、外野の言葉なんか気にせずにやってほしいと思うわ
それはそれとして外野としては余計なことを言ってしまうwww

722常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:52:52.587638 ID:H6NpALaH
>>719
うん

723常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:53:12.618571 ID:H6NpALaH
ウイニング報酬はやめてくれよ……(負けっぱなし)

724常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:55:05.110165 ID:aiShJpCB
マガイマカドくん!逆鱗と玉出せオラァ!

725常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:55:36.262523 ID:yspCgk0t
阪神ほんま強いな…

726常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:56:25.329687 ID:xp6jPHAf
>>721
でっけえ故障したことがある選手の心配は外野としちゃ当然だけど我儘言えるだけの実績をしっかり残してるからな

727常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:56:30.794886 ID:usqXoWKh
>>724
玉なしマガドのお客様ー

骨なし古竜のお客様はもっとでて欲しい
骨も使うけど固有素材もっと出せ!!

728常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:57:11.484280 ID:CIi9x4Ik
>>657
ワイはGarmin Instinct使ってるけど中々いい感じよ。
元々運動するのもあって心拍やら歩数、走行距離、消費カロリーは時計だけで測って見れるし、スマホにアプリ入れたら更に詳細にデータも見れるからいい。バッテリーもすげぇ持つし、運動したりアウトドアな趣味のお供には最適。

唯一不満なのは室内の運動だと距離が正確に出ないことくらい。

729常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:58:03.478413 ID:vnw8AJDf
>>720
新球場できて札ド脱出するまでガッフェで繋ぐ方針だと思う
優勝とかは多分考えてない

730常態の名無しさん:2021/05/01(土) 13:58:24.401587 ID:yspCgk0t
>>724
村クエラストの覇者の行列おすすめ。太刀なら全員カモれる奴ら揃ってる上に球も瑠璃ちゃんもめっちゃ出る

731常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:07:09.497314 ID:jq9IqDYK
校長を使った句でBGMに異種族レビュアーズOP流すスタッフは
校長をスケベな季語とでも思ってらっしゃる

ttps://twitter.com/kenny_oppaisuki/status/1244065233200504833

732常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:09:50.006742 ID:7dyhUnKn
>>725
でも、ここ10日くらいは成績ほぼ五分じゃね?
勢いは落ちてるんゴよ・・・

733常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:10:15.235700 ID:/bbXDTEi
ttps://pbs.twimg.com/media/E0Otm3TUcAMDfhb.png
パンジャンドラムって戦果は……

734常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:10:15.848402 ID:XbuWAfpK
NGワード

おまんこオイゲン

735常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:10:46.149106 ID:2GvgPZ0W
だって校長という単語を目にしたらあああの人ねってなるだろ?
つまり校長はスケベということだ

736常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:11:01.003157 ID:gcMGY95X
キセルマンよりも悪党をグヌヌさせてるだろうおじさん

737常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:11:09.616940 ID:7dyhUnKn
もう校長の代名詞だからなwww

738常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:12:36.520889 ID:OjAxtg+f
>>733
戦術的には欠陥兵器だけど戦略的には役に立ったから…

739常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:13:03.454637 ID:lnS6adzA
だから極端な外れ値を統計に含めるんじゃァないッ!って統計学の祖の一人である婦長殿がキレだしそうよね。あの校長。

740常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:13:04.451582 ID:7dyhUnKn
ランカーの人のツイート見てて
長距離は3000以上はもうあきらめて育成したほうがポイントは稼げるって言っててなるほどなあって思った
これだとスタミナ900前後でいいみたいだから
スピパワがかなり盛れる

あと、マエストロ、キタサンは固定って言ってるな。あと完凸鬼龍院

741常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:13:50.027670 ID:Bsk+Clh3
>>740
ランカーは凄いな……

742常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:13:54.206806 ID:srfrAm57
パンジャンドラムは後にハワイでアメリカ軍を壊滅させるんだよなあ

743常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:14:45.953109 ID:lnS6adzA
パンジャンドラム・フライング・サーカス?

744常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:15:20.868303 ID:3Jn9OYEL
ウマ娘って燃費悪いけどフルマラソン走れるのか……?

745常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:15:56.207702 ID:69Rnw+Ey
まあ上陸作戦って第一次大戦のガリポリでの失敗以来初めてだし、色々と試行錯誤していたんだろう

746常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:16:10.118409 ID:yspCgk0t
ファランクスこそ最強の陣形
ぶっちゃけあれ倒せへんやろ

747常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:16:17.654075 ID:3nYzcXnQ
60人が端数になる男がいる一方で、一生童貞もいる

ちくしょう、この世界にはどちゃくそエロいメイドロボが普及していないから!!

748常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:16:42.288219 ID:FD1LPJN9
>>735
世間的には結構忘れられてるんじゃないかなぁ
続報ないから継続性がないもの
話題がループしてるようなところならわりとネタにされてるけど

749常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:17:01.543343 ID:7dyhUnKn
キタサンは完凸がいくらでも借りれるから
クリークを無凸でいいから所持している方がいいって言ってるな
ないならウオッカ

鬼龍院完凸は成功したらスキルが300Pほどもらえるから外す理由がないとのこと
残り3枚でそのキャラに合わせた編成しろって言ってるな

でもスイープトウショウ完凸してるとこれも外す理由がないみたいだから
実質2枚だなwww

750常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:17:09.382002 ID:CvUfT24H
ロボコ「照れる〜」

751常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:17:22.198937 ID:srfrAm57
>>747
風俗に行け、俺はいかないが
今の情勢だとああいうところも収入減ったりしてんのかね?

752常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:17:26.676526 ID:JQVCUdsA
校長はスケベ
ttps://pbs.twimg.com/media/EpWV2uvVQAEd_Rp.jpg

753常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:17:42.469308 ID:7dyhUnKn
>>751
へっとるらしいで

754常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:18:33.404875 ID:lnS6adzA
女の校長先生(貧乳低身長ハイエルフ)

これならどうだね。

755常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:18:36.513250 ID:69Rnw+Ey
>>746
スパルタのファランクスが、アテネの軽装歩兵の弓矢や投石器によるヒットアンドアウェイ戦法で壊滅している

756常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:18:37.634624 ID:3nYzcXnQ
めちゃ減ってんじゃね?
もともとクソみてえなどんぶり勘定で脱税から労働搾取までなんでもありの業界だから知ったことじゃないが

>>750
悟の女に手を出す蛮勇はないっす!

757常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:18:48.025042 ID:ilXN0Udk
>>744
余裕じゃね?


758常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:20:08.715360 ID:yspCgk0t
ナリタタイシンとナイスネイチャはどうしてあんな彼女面なのか

759常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:20:41.263977 ID:OjAxtg+f
>>755
矢張り射程距離こそ正義…

760常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:21:49.242767 ID:srfrAm57
>>758
タイシンいないけどそんな彼女面なんか
むしろデレない子くらいだと思ってたわ

761常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:22:48.982845 ID:3nYzcXnQ
囲んで棒で叩く「ワイは……正義ではなかったのか!?」

762常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:23:29.675990 ID:Y5rPrIEz
トレーナー「親がそろそろ結婚しろっていうから今度お見合いするんだ」

763常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:23:37.405940 ID:gcMGY95X
そもそも湿度の低いウマ娘自体少なくない?

764常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:23:56.192825 ID:FD1LPJN9
>>761
正義の味方が多人数で一人の怪人を叩いていいのかー!

765常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:24:29.585493 ID:lnS6adzA
>>764
スーパー戦隊「じゃあ戦闘員連れてくるのやめろや」

766常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:24:31.062660 ID:7mwLG1NL
>>763
学級委員長とオグリンは低くない?

767常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:24:43.874656 ID:srfrAm57
>>763
オグリンはなんかラブというか戦友みたいな感じない?

768常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:24:55.505175 ID:69Rnw+Ey
>>760
「トレーナーが親になったら…」という発言をする

769常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:25:21.289653 ID:ScWddLyb
>>752
ここまで竿役特化したヤツというのも珍しいよな

770常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:25:36.854852 ID:7dyhUnKn
>>760
トレーナーの前ではそんなにデレない

けど裏でかなりデレてる
トレーナーが買ってくれた靴嬉しそうに履いてるのかわいいわ

771常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:25:46.437616 ID:JQVCUdsA
>>768
御無礼、親ッパネです

772常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:26:03.472695 ID:Bsk+Clh3
ステイシーはどうなるかな……ヨホホイにいきなり話題持っていかれちゃったけど

773常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:26:31.678767 ID:usqXoWKh
>>751
へるっす

なんちゃって

774常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:27:04.730024 ID:lnS6adzA
カルデアの危険女鯖から逃げ、たどり着いた鎮守府の愛重艦娘から逃亡し、
プロデューサーとなったらアイドルに逃げ道を塞がれそうになって、
逃げ込んだトレセン学園でしっとりウマ娘に囲まれてしまった元マスター提督プロデューサー。
さあ、お前の罪を数えろ。

775常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:27:34.056341 ID:6Ar7GW/1
ボーゾックもワンパーいたしよく考えれば五分割じゃなくてそっちの方が多いじゃないかって言うべきだよな

776常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:28:12.074358 ID:PTHW7AQC
そろそろラブライブの映画をNHKでやるですよ

777常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:28:51.744521 ID:O8hLSY96
一見ツンの強いタイシンですが育成完了すると大変なことになりますね
トレーナーに押し倒されたら拒まなさそう杯でネイチャと人気を二分します

778常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:28:53.534396 ID:9MDZFPcK
>>738
つまりパンジャン=戦略兵器!?

779常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:29:05.348194 ID:gcMGY95X
>>775
そこで5分割というからこそカーレンじゃないか

780常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:29:21.835372 ID:YkOgyEhU
スイープトウショウ強いの?

781常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:29:58.461764 ID:lnS6adzA
カーレンジャーRebootがもしあったとすれば、まあとりあえず社員食堂のタンメンが意思を持って走り出すな。芋ようかんも。

782常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:30:09.739513 ID:srfrAm57
>>780
一匹狼が便利

783常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:30:11.764187 ID:ScWddLyb
>>778
パンジャン思想汚染することによって
相手の軍事費をパンジャンで消耗させることが出来るぞ!

784常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:31:01.578788 ID:vnw8AJDf
>>780
友情トレーニングの倍率がかなり高いはず

785常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:32:13.360963 ID:YkOgyEhU
>>782
>>784
見たら1凸だった
オイラ、ゴルシ石で完凸にするまで回すんだ!!

786常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:32:29.910295 ID:6Ar7GW/1
やる気と引き換えに一匹狼くれるし愛嬌○もイベントでくれるしはよ完凸したいわスイープトウショウ

787常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:32:30.436515 ID:gcMGY95X
一匹狼は育成では必ず発動し、レースだったら発動または阻止と案外腐らないスキルだよな

788常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:32:44.474286 ID:q0wRyNxl
>>780
愛嬌くれることがある。一匹狼はわりと便利
SRでエイシンフラッシュと並んでSSRを押しのけることができるカード

789常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:33:09.598408 ID:yspCgk0t
トレーナーは有給でカムラの里に行ってますよ

790常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:33:21.318731 ID:ScWddLyb
>>774
そこまでいくと寝取らせ趣味とか拗らせそう

791常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:33:32.071458 ID:YkOgyEhU
ウマ娘スタートライン遠すぎるわ
どんだけサポカガチャ回せばたどり着けるの

792常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:33:47.667332 ID:usqXoWKh
まってCIV6今どうなってるの???
ttps://www.4gamer.net/games/342/G034279/20210428047/

吸血鬼と組んだり英霊召喚したり??????

793常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:34:21.739717 ID:gcMGY95X
エイシンフラッシュが実装されたら自分は天井まで課金しかねない

794常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:34:23.768551 ID:9c0chDyb
>>733
記録に残る兵器になるより、記憶に残る兵器になりたいって
トム・ネヴィルが言ってたろ!(言ってません

795常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:35:13.575598 ID:GURZXUSs
これもまた時事ネタか
ttps://twitter.com/NJSLYR/status/1388322844300300291
ttps://twitter.com/NJSLYR/status/1388323640106573826

796常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:35:24.429281 ID:PTHW7AQC
エイシンフラッシュはイベントのほとんどで体力回復してくれるし体力上限上げるしヒントレベルも高いしでSRのくせに有能

797常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:36:08.528679 ID:q0wRyNxl
>>791
適当でいいぞ。どうせどんだけリセマラしてもあれがほしかったこれも、ほしかったってなる
石を溜め込んで天井ぶっぱだけが救われる道よ

798常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:38:34.630738 ID:YkOgyEhU
>>797
もってくれよ!!オラの信用情報!!
リボ払い限度額だぁーっ!!!

799常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:39:40.142433 ID:Vk9pwnph
信長の野望大志で織田プレイやってるけど同盟国がマジで頼りにならんな
家康は武田に速攻滅ぼされるし、浅井は山名に小谷まで取られてこっちに苦労かけた挙げ句
こっちが喧嘩ふっかけた武田に味方して佐和山城一つでこっちにふっかけてくるし

800常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:40:07.168582 ID:q0wRyNxl
>>798
やめろ、やめんかぁーッ! それが効果があるかどうかもわからんのだぞ!

801常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:42:33.695140 ID:aiShJpCB
>>764
勘違いするな!俺達は1の力を5分割して戦っているだけだ!

802常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:42:45.611183 ID:7dyhUnKn
>>780
貴重な愛嬌持ち(なかなかくれないけど)
一匹狼持ちでスキルも割と扱いやすく
練習効果はSRでも最強クラスで一部SSRより高いレベル

ぶっこわれSRを選べと言われるとコイツになる

803常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:44:46.238573 ID:ZBm1ggjV
初ゴルシモード、マックイーンでウマぴょい出来たが
決勝においては中山〇は割と馬鹿にできない気がする・・・

804常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:44:58.293262 ID:JUw400Bs
>>759
スパルタ「なのでペルシア戦ではファランクス隊形のまま全力ダッシュできるようにしました」

805常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:44:59.796248 ID:aiShJpCB
>>794
ネビル・シュートいい加減にしろ!
たまにヘッジホッグ作ったり当てるけど英国面全開兵器ばっかりじゃねーか!

806常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:46:25.688342 ID:srfrAm57
あれ?じゃあ今1凸たづなさんサポートにしてるけど、完凸スイープいるからこいつのが需要ある?

807常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:46:44.730102 ID:Jino97pB
>>803
サポカもねえ因子もねえで安定しない時期はURAに全部かかる冬ウマ娘一点賭けでユキノビジンSRぶっこんでたりしました本気です

808常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:46:55.724520 ID:OEuEBKlV
>>806
無い
SRをサポートで借りるやつはいない

809常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:47:49.798803 ID:PTHW7AQC
2天井(12万)すればほぼ全てのSRが完凸できるぞできた

810常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:47:56.139064 ID:9c0chDyb
>>537
ぶっちゃけスパイ物やアクション物でもナチスの残党だの何だの
盛大に使われてる売れっ子俳優だから、ナチスのみなさんはw

811常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:47:56.851707 ID:b6zIEl5h
>>796
まつあしもくれるしなぁ
あとディアンドルだし

812常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:48:02.852061 ID:GURZXUSs
ふと、なんで「信長の野望」や「太閤立志伝」なんだろ
実際に天下をとった家康系の命名は見かけんよね

異世界側のゲーム掲示板では「木下藤吉郎が天下とったんだけどwww」とか「足利義昭マジ使えねえ」とか言われてるんだろうか


813常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:48:12.458487 ID:srfrAm57
>>805
はあ!?イギリスはドレッドノート作って全ての戦艦を過去の遺物にしたんだが!?

814常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:48:22.347933 ID:ta+eVF6I
>>806
ないぞ(実体験
凸SSRない場合、サポート何しても多分需要ない

815常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:48:28.985901 ID:srfrAm57
>>808
ですよねー

816常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:48:46.334044 ID:JUw400Bs
>>812
ヤッスは我慢してる期間長すぎで・・・

817常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:50:14.691055 ID:zJjPsvrM
>>816
ヤッス主役のADVとかなら面白そうだな

818常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:50:30.590206 ID:ya4dwTW4
スイーツトウゴウはリリース直後に出たバグみたいなサポカでトレーニング高架がSSRより高いってやばいやつ

819常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:50:34.433591 ID:gcMGY95X
ノッブは勢力拡大、猿は立身出世とわかりやすく派手だけどヤッスはそこらへん弱いからじゃね?

820常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:50:43.130570 ID:69Rnw+Ey
>>816
20年間くらいほぼ三河と遠江だけで活動している

821常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:51:16.270463 ID:JUw400Bs
>>817
つ大奥記

822常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:53:10.579288 ID:TqvZ0lKe
というかSSRだって完凸じゃなきゃほとんど借りられないから何でもいいぞ

823常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:54:47.514613 ID:zJjPsvrM
>>819
勢力均衡というかパワーバランスの秩序をずっとやった結果の天下取りなんだと思う

824常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:54:53.338391 ID:vEVaVuZe
完凸エアシャカール

825常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:55:16.234452 ID:H2BIM7z8
ビワハヤヒデ育ててたらチケゾーもクリークもキタサンも誰も金スキルくれなかった
笑うしかねえ

826常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:55:40.578873 ID:Jino97pB
完凸お釈迦様は祈祷勢に大人気だから意外とポイントが入るそうだ

827常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:57:06.119544 ID:yspCgk0t
ブッダはようやく起きたんですか?
コロナなんとかして

828常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:57:53.578588 ID:TqvZ0lKe
立川のパンチとロン毛はコロナ禍をどう過ごしているのか

829常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:58:42.992138 ID:zJjPsvrM
まだ連載続いているのかあれ、合わないやつには合わない

830無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 14:58:52.877424 ID:gM3jdldX
オタクに厳しいギャル「オタク君さぁ、役割理論は分かるけどそれでレート下げてたら意味なくない?」

831常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:58:53.500279 ID:3TEb84Dd
>>827
パンチじゃなくてロン毛に頼め
パンチは悟り開いて解脱したってだけで、救世主とかの類じゃねーから

832常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:59:15.329375 ID:5PNfH3cR
ロン毛は兎も角パンチは本当に人類全滅するようなレベルじゃなきゃ放置じゃね

833無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 14:59:37.389371 ID:gM3jdldX
信長の野望、太閤立志伝、家康のカルテ

834常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:59:46.679521 ID:ZBm1ggjV
生前はお腹が弱点みたいなとこあったらしいし、ウィルスにも弱いんだろうか?

835常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:59:51.665666 ID:GURZXUSs
「異説太閤記」って仮想戦記があるんだけど、本能寺の変を切っ掛けに速攻で家康が光秀を討伐(秀吉は大返しに手間取って出遅れ)した勢いのままに天下人になっちゃって
地道な経験や地盤固めもしないうちに急速に勢力拡大したんであちこち組織に綻びが出て、最終的に組織崩壊起こして秀吉に滅ぼされる展開だったな


836常態の名無しさん:2021/05/01(土) 14:59:55.398594 ID:gcMGY95X
悟りは結局自己満足の産物だと思っている自分は捻じくれた人間なんだろうな

837常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:00:14.439403 ID:q0wRyNxl
>>825
SSR3枚差しは運が絡むからしゃーない

838常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:00:57.798530 ID:ZBm1ggjV
家康が最も恐れた○○シリーズが増えすぎて
この世恐怖症見たくなってしまう家康

839常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:01:23.978930 ID:TqvZ0lKe
家康が最も恐れたウマ娘

840常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:01:36.746808 ID:PTHW7AQC
2凸のファインモーション借りられるのも1日に2回程度だったしなあ
だが完凸できたヤエノムテキなら…ようやくレベル上げ終わったから良ければ使うてや
374994324

841常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:01:38.386696 ID:7dyhUnKn
>>806
たづなさんと比較されるのは桐生院

安定感はたづなさんだが、上振れの競技場キャラ作るなら桐生院だなあ
まあ、スイープトウショウ完凸してるなら45まで上げても損しないよ

スピードSSRでこいつ以上の練習効果あるのってキタちゃんとペガサス位ちゃうかな

842常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:01:39.169496 ID:3TEb84Dd
>>836
別にそういう解釈もありだとは思うけどね
他者に価値観押し付けたりとかしなければええやろ

843常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:02:39.105230 ID:yspCgk0t
オタクに厳しいギャル「オタク君さあ、ナルハタタヒメ4分切れないとか恥ずかしいと思わないの?ざーこww」

844常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:02:40.352071 ID:2GvgPZ0W
ヤケモンだけでパーティ組むから弱いのであってヤケモン自体が弱いわけではないから・・・

845常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:04:45.732754 ID:srfrAm57
>>841
完凸桐生いるわ、こいつ便利なのか

846常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:05:14.078250 ID:YkOgyEhU
ガチャ毎に凸サポカ作る人はお仕事なにされてるんですか?うどんの粉を外国に運ぶ仕事?

847常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:05:55.056386 ID:Jino97pB
>>846
本物のお馬さんに夢を託してるんじゃないかなって…

848常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:06:10.952875 ID:GURZXUSs
「愛情など所詮粘膜が作り出す幻想にすぎん」
こいつ周りの描写実際に映像化されて描写されるとギャグにしかならんな

849常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:06:53.253759 ID:yspCgk0t
ハルヒが似たような事言ってたな

850常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:07:15.630823 ID:H2BIM7z8
ゴルシウイークの追加マネーがもう無くなった…

851常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:07:42.475912 ID:YkOgyEhU
>>847
一流の馬券師に俺もなりたい
種銭1000円出せます

852常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:07:51.376048 ID:i3m+NzE1
>>846
配信でスパチャ貰ってるかさもなくば馬主ちゃう?

853常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:08:22.162940 ID:Vk9pwnph
島津家久の逸話として、薩摩国吉野でウマ追を行ったとき
歳久が義久と家久に向かって「こうして様々なウマ娘の下の毛を見ておりますと毛色がだいたい母ウマに似ております、人間も同じでしょうね」と言った後
義久は歳久の言いたいこと(家久は上3人と違って妾腹)を理解したが
「母に似ることもあるだろうが一概にそうとも言い切れない。父親に似るウマ娘もいるし人間も同じようなものとは言っても
人間は獣ではないのだから心の徳というものがある。学問をして徳を磨けば不肖の父母よりも優れるようになるだろう」
とか言ったのは有名な話だな

854常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:08:45.570954 ID:OjAxtg+f
>>836
ブッタ自身そう考えて最初は広める気なかったしな

855常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:08:53.183376 ID:H2BIM7z8
>>837
1枚2枚ポロポロ落とすのは良くあるんだが今回全員くれなかったのは流石に初めてだわ

あるにはゴミもとい鋼の意志だけ…

856常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:09:42.604737 ID:M1Q4WZEm
>>846
プロ野球選手はいるぞ

857常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:09:53.232886 ID:xJnm6cdw
つまりウララ完凸の方がクリーク1凸よりも需要がある?

858常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:10:08.941975 ID:YkOgyEhU
>>856
趣味で野球やってる人でしょ?

859常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:10:49.133395 ID:YkOgyEhU
>>857
全身全霊くれるスペちゃん完凸置いて
根性育成楽しいの

860常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:11:19.941898 ID:gcMGY95X
>>854
あくまでも自分に対しての答えだったろうしな。しかし弟子たちのドン引き発言見ていると今だと当たり前のようなことを書いてる戒律とかって当時じゃ守れない人ばっかりだったんだなって気づいたわ

861常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:13:36.225462 ID:hRkmAcVc
朝ワイ「靴選ぶの面倒だから短距離のままでええか」

昼以降は中距離にしてるけど別に短距離でも大して問題ないよな?

862常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:13:40.810943 ID:aiShJpCB
>>813
当時一番戦艦持ってたのはイギリス定期

863常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:14:42.681917 ID:aiShJpCB
>>833
ヤッス鯛の天ぷら食って体調悪化させてなかったっけ?

864常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:14:44.482062 ID:8PnfXzz5
>>857
自分だったらどちらを借りるか考えてみたまえ
当然完凸スペちゃんだ

865常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:14:48.194267 ID:B3vwB+bq
ランカーのスキル構成からの逆算だとそもそもタッヅも鬼龍院も採用してないってのがほとんどだったはずだよ

866常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:15:10.815546 ID:yspCgk0t
苦行って自分でやってたら苦行でも何でもないよな

867常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:15:29.960336 ID:YkOgyEhU
早いとダービー勝ってゴールドクラス入りするプレイヤーとミークごときしか育成できない自分を比べて嫌気がさして自暴自棄になってもおかしくないよね桐生院

868常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:15:51.779658 ID:aiShJpCB
>>838
徳川家康が唯一恐れた男一覧

秋山信友  朝日姫  石田三成  今川義元  上杉景勝 宇喜多秀家  
大久保彦佐  大久保長安  大政所  お江与 織田信秀  織田信長  
片倉景綱  加藤清正  北政所 吉川広家  小早川秀秋  後陽成天皇
真田信繁  真田昌幸  島左近  島津義弘  伊達政宗  武田勝頼
武田信玄  立花宗茂  築山御前  徳川家康  徳川信康 徳川秀忠
豊臣秀吉  豊臣秀頼  直江兼続  福島正則 古田織部  本多重次
本多正信  前田利家  松平忠輝 山内一豊  山県昌景  結城秀康  淀君

869常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:15:53.054345 ID:8PnfXzz5
>>861
正直ダートでもなければ大して気にしない

870常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:16:19.222785 ID:GURZXUSs
当時の医者の診療を信用してなくて独学の医学で自己診断してたり、強烈な(身体に良くない)薬を服用してたって話もある<ヤッス

871常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:17:21.081130 ID:8PnfXzz5
当時の医療を信用しないのは正しいのでは…?

872常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:17:24.047307 ID:srfrAm57
>>867
でもURAファイナル来れるくらいにはどっかでレース勝ってきたんだろうな

873常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:17:24.996125 ID:mjs33f3N
>>761
離れて囲んで弓で射るになったんじゃないん

874常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:17:29.087769 ID:i3m+NzE1
>>863
・医者嫌い
・調剤マニア
・天ぷら大好き
・デブ

つまるところデブが医者の指図を受けずに自己流で効くかどうか怪しい薬作って飲んで天ぷら喰いまくってたわけで
そりゃ体調崩すよって

875常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:17:54.235557 ID:JUw400Bs
>>853
せやな(悪久を見ながら)

876常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:18:54.159002 ID:srfrAm57
>>868
こいつなんで息子恐れてるんですかねえ

877常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:19:24.629732 ID:zJjPsvrM
>>874
当時の医者は当てにならんし、75才の長命で逝ったのを考えるとヤッスの自己流健康法はあながち外れちゃうのでは?

878常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:19:46.460470 ID:gcMGY95X
まあヤッスは長生きだけど生まれてから死ぬまで本当に激動の人生送ってるよな

879常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:20:18.295163 ID:OjAxtg+f
コレの最大のツッコミどころは徳川家康って本人書いて有る所かしらん?

880常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:20:38.135350 ID:aiShJpCB
>>876
信康→気性荒くて怖い
秀康→気性荒くて怖い
忠輝→柳生宗矩の弟子殺しまくってて怖い
秀忠→改易マニアで怖い

881常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:20:52.552414 ID:L2s3VtZC
バクシンお前……
完全逃げ専用に育ててたのに、
なんでURAラスト、残り200mで馬群の中で8位だったのに
回復スキルひとつ発動させただけで残りの連中ぶっちぎって差してんの……

882常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:20:59.636921 ID:OEuEBKlV
>>868
>淀君
???

883常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:21:07.450184 ID:Vk9pwnph
家康がガチで怖かったのは今川義元、織田信長、武田信玄あたりかな

884常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:21:30.405165 ID:ZBm1ggjV
男って書いてあるのに 淀君が入ってるところが
この作者が一番言いたいところだな?

885常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:21:38.696579 ID:aiShJpCB
>>879
己の慢心を恐れたんだろ(適当)

886常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:22:03.137510 ID:ilXN0Udk
家康公の武田家今川家織田家豊臣の評論は是非聞いてみたい

887常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:22:05.267262 ID:OCVd1LwF
うーむ、ゴルシAがなかなか作れない…
だいたい9300くらいで落ち着いてしまう…
やっぱりサポカかなぁ?

888常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:22:27.187662 ID:PTHW7AQC
ミークのあのステスキル構成でずっと勝ち抜いてきたというのは有能トレーナーでは?という見方もできる
そのうちパーフェクトミーク出てくるフラグに違いないぜ

889常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:22:47.445238 ID:gcMGY95X
朝日姫、北政所とか他にも女性の名前ありまくりだしw

890常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:23:14.900969 ID:OEuEBKlV
>>884
築山殿も入ってるので
戦国時代の日本は全員男の乙女ゲー世界だった可能性が

891常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:23:19.672471 ID:mjs33f3N
>>874
やっすが食べた天ぷらって、現代だと薩摩揚げって呼ばれてるものに近いよ

892常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:23:48.917689 ID:B3vwB+bq
ミークはURAレースにしか出走していない…そしてURAレースはファン投票で出走出来る…
後はわかるね?

893常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:24:11.738869 ID:7mwLG1NL
>>845
トレーニング時の体力消費減少でトレーニング回数を増やしつつ失敗率ダウンでギリギリまで追い込める
後お出かけで3回体力回復しながらやる気アップ+スキルポイント貰えるのはデカい

894常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:24:30.777622 ID:3TEb84Dd
>>868
上杉景勝は恐れてるのに謙信は恐れてない辺り、判定がガバガバやなw

895常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:24:46.576052 ID:aiShJpCB
家康の野望
伏見城に篭って本多正信とふたりでニヤつくゲーム

896常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:24:55.946873 ID:YkOgyEhU
>>892
コイツ、ファン感謝うまぴょい会でファンに囲まれてうまぴょいしたんだ!!

897常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:24:59.895461 ID:OCVd1LwF
桐生院ってあれだろ?
ハッピーミークが夜な夜なハッピーパウダーをトレーナー体に振りかけられて舐められてるやつだろ?

898無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 15:25:10.770949 ID:gM3jdldX
ハッ!ゴルシちゃんモードならネイチャで三着狙いのポイント荒稼ぎができるんじゃね!?

899常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:25:25.891720 ID:ZBm1ggjV
URA決勝直前で4%の特訓失敗するのは止めてくれないかマックイーン・・・

900常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:26:06.698917 ID:i3m+NzE1
>>894
謙信と直で殴り合ったことなかったはずやから妥当ちゃう?

901常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:26:23.628728 ID:YkOgyEhU
>>898
クラシック三冠、天皇賞春秋連覇、秋シニア三冠のゴルシ様でも目標外のレースだとボロクソに負けるからゴルシモード怖い

902常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:28:27.930153 ID:N5oFKIN+
マニーのみなら時間効率でマックEーンで稼ぐのが早いってことなかったりする?

903常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:29:07.413322 ID:3TEb84Dd
>>900
それ言ったら伊達のまーくんともやり合ったことない筈なんだが

904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 15:29:34.192250 ID:gM3jdldX
因みに、明日はスペちゃんの誕生日だゾ

905常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:30:04.711241 ID:CvUfT24H
(祝って)あげません!

906常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:30:46.020326 ID:gcMGY95X
持っていません!orz

907常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:31:39.463081 ID:ZBm1ggjV
スぺちゃんはピースでしか存在してないはず?

908常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:32:16.811792 ID:Fk0n8nXU
明日はトレーナーの愛でデブが誕生する(確信)

909常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:33:28.505601 ID:L2s3VtZC
二部ではなんであんなザマになってしまったんだ日本総大将……

910常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:33:32.908750 ID:OEuEBKlV
スペちゃん育成目標が少ないから、
スキルpt集めに自分から重賞に出て体力使う回数が多くて面倒くさい

911常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:34:10.560759 ID:zJjPsvrM
家康はなんでも恐れて侮らなかったのが天下人になったゆえんだろ

912常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:34:18.969325 ID:PTHW7AQC
ですね!

913常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:34:49.752893 ID:1dDIEAFf
家康が唯一おそれなかった天ぷらなら?

914常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:35:00.176977 ID:OjAxtg+f
>>911
ふとゴルゴの臆病だからこそ生き残れるっての連想した

915常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:36:05.300308 ID:ZBm1ggjV
イエヤス「恐れるしかなかったんだよ!状況的にさぁ!!」

916常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:37:01.326927 ID:6Ar7GW/1
ウマ娘の誕生日ボイス集めきつくない?
せめてプリコネのように今日が誕生日だよとピース付きで教えてくれてもいいのに

917常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:37:04.065170 ID:YkOgyEhU
スマートファルコンは体力25も回復して集中力くれる上にそこからイベント進まないから他SSRの邪魔をしない有能サポカだった?

918常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:37:46.362949 ID:aiShJpCB
>>911
戦場では臆病なぐらいが丁度いいのよねというカイの名言を地で行く男家康

919常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:38:28.734162 ID:38+nyyVq
>>913
天ぷら「だからこそ天下人の命を奪えた。暗殺者に必要なのは恐れられる事ではなく、恐れられない事だ」

920常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:38:44.667997 ID:zJjPsvrM
>>913
家康胃がん死亡説も推測でしかないんだよね、天ぷらに関しては食わんでもたぶん死んでいた

921常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:38:45.432573 ID:YkOgyEhU
ノミの勇気は人間賛歌!!

922常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:38:58.432360 ID:ZBm1ggjV
ゴリス「罠とか・・・殴ればいい」

923常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:38:59.106682 ID:7mwLG1NL
>>916
聞けなくても一応名鑑の方には登録されてるんじゃなかったか?

924常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:39:40.034895 ID:69Rnw+Ey
>>918
なお何故かしばしば大ピンチに出くわす

925常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:40:02.213927 ID:zJjPsvrM
恐怖を我がものにすることだから、わけもわからず特攻するのはノミの勇気
新城曰く死して無能の護国の鬼ともいうが

926常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:40:17.553271 ID:1dDIEAFf
>>922
イーサンは一応一般人だからそのねえ

927常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:40:39.020135 ID:ZG6b0PcO
>>924
臆病だから大ピンチで済んだとも言えるのよね

928常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:41:26.818091 ID:OEuEBKlV
>>916
ある程度以上の期間運営できる目処が立たないと、そんな専用イベントつくるだけムダだからな
2年目以降に期待しましょう

929常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:41:55.832737 ID:aiShJpCB
>>924
小牧・長久手の戦いで下手すりゃ滅亡エンドだからな
地震に救われた

930常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:42:13.709524 ID:69Rnw+Ey
>>927
桶狭間や三河一向一揆、金ヶ崎、一言坂・三方ヶ原みたいに、状況が殺しにかかってくる類の大ピンチも多い

931常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:42:35.367293 ID:ZzBlmoSW
ポケモンスナップどうよ?

932常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:43:13.884069 ID:1dDIEAFf
パチもんでポケモンスナッフを掴まされた少年はどうなるか?

933常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:43:20.424066 ID:fUEdcMWE
>>914
ゴルシの臆病だからこそ生き残られる?

934常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:43:27.267413 ID:3TEb84Dd
>>926
?ハント君が一般人のわけがないだろう(イーサン違い)

935常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:43:29.437559 ID:zRVqxRTs
京府を我が物にする!

936常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:44:45.490684 ID:96Lq+5xK
今の自分らが「天ぷら」と聞いて思い浮かべる物が、形として成立して庶民でも食える……
屋台が出来る位程に広まったのが、江戸時代以降だそうだからなぁ……、
油がそこそこの値段で手に入る・多く使えるようにならなきゃ無理だしな

937常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:45:13.232228 ID:GHTFVjtZ
>>914
ハァイ、ジョージィ?
GYAO!で1973年版映画『ゴルゴ13』を配信中だ!
ttps://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413/606e9e64-46fd-4c61-b833-af0b849a1000
さいとう・たかを先生が熱望した結果、デューク東郷のモデルである高倉健氏がデューク東郷を演じているんだ!

938常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:45:45.610931 ID:ScWddLyb
ゴリスとかリオン!とか大概超人過ぎるからな
ただのBOWがゴリラに勝てるワケないだろ!ってな

まぁイーサンはともかくステゴロ勢のおじちゃんがな

939常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:46:14.344148 ID:BXSFq8fG
ヤッスは下手こいたら祖父や父親みたく家臣に暗殺されるから
普段から慎重にならざるを得ないので

940常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:46:28.264745 ID:mjs33f3N
>>932
キッズ「さぁ!ポケモン解体ショーの始まりだ!」

941常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:47:47.846429 ID:3rytvJVS
オジサンは、まじでなんなの

942常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:47:57.853156 ID:GURZXUSs
武豊がもっとも恐れた馬

943常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:47:58.486789 ID:GHTFVjtZ
>>932
サーナイト♂が汚いおっさん達に輪姦される裏DVD?(難聴

少年「あれ、このおじさんって、まさか父さん……?」

944常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:48:10.590725 ID:Y0yhZgCE
ミークは地方荒らししてたんやろ

945常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:50:35.267918 ID:v38Y3aWO
>>764
ゼンカイジャーは敵が他の戦隊召喚して殴るぞ
レッド一人に戦隊×2とか殺意が高すぎる

946常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:51:54.749055 ID:YkOgyEhU
最高ゴルシ
ttps://i.imgur.com/5upRdVg.png

今ゴルシ
ttps://i.imgur.com/lRBhG5R.png

スキルよりステやな!桐生院抜くわ

947常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:54:42.544781 ID:9c0chDyb
>>813
ある意味建造した瞬間に自分自身も過去の遺物にしたがな・・・w

948常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:54:59.461820 ID:96Lq+5xK
>>944
確か中央にいたのに、地方のレースドサ周りして荒らしてんなー、とか一部で苦言呈されてた奴も居たよな

949常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:55:16.469293 ID:ZBm1ggjV
鬼に金棒、おじさんにアーム

950常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:55:42.933445 ID:YkOgyEhU
>>948
スマートファルコン

951常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:56:57.447168 ID:ZBm1ggjV
そういや空母のクィーン・エリザベスが日本に来る予定だってね

952常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:57:39.033359 ID:YkOgyEhU
対人見据えた育成とかもっとサポカ集まらないとできないわ
でも俺がサポカ揃う頃には他の奴はもっとサポカ揃ってるんだよな
配られたカードで勝負するしかないのさ

953常態の名無しさん:2021/05/01(土) 15:58:37.004624 ID:nMo2OmfU
爆裂アナルブレイド
食らうとアナルが爆裂して死ぬ
死ななかったら強制人工肛門

954常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:00:36.197422 ID:YkOgyEhU
過去の俺が超えられない症候群は何故起きるのか

955常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:00:46.288916 ID:ZBm1ggjV
お、今夜アベマでキャメロット前編 配信するじゃーん

956常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:01:16.255434 ID:GURZXUSs
>>953
人体をおもちゃにしてはいけない(戒め
ttps://pbs.twimg.com/media/Ed6tXz1VAAEQf9G.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Ed6tZFIUEAAUlt1.png

957常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:01:53.555321 ID:OEuEBKlV
>>953
他スレに誤爆した時点でその内容を省みる気にはならなかったのか

958常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:02:05.474417 ID:/bbXDTEi
>>946
二枚目これでB+なのか…
試合数が少なくてファンが少ないとかなのかな?

959常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:02:41.103967 ID:2GvgPZ0W
過去 自分 超えられない
もしかして:老化

960常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:04:49.695276 ID:Y0yhZgCE
>>813
(自分のも含む)

961常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:04:52.588025 ID:YkOgyEhU
>>958
38万レジェンドだよ
出られるG1は基本出てクラシック三冠春シニア三冠天皇賞春秋連覇
負けはジャパンカップ2回とクラシック宝塚
勝ってたら45万くらい行きそうだがファン数でそんな評価伸びるかな?
ステでSないのが一番評価下がる理由だと思うわ

962常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:05:56.995267 ID:96Lq+5xK
>>951
あの艦隊、ガチで凋落一方のロイヤルネイビーにとっちゃ最期の切り札というか、象徴というべき基幹戦力で
総旗艦だからなぁ……。そんなもんを派遣するという「本気度」ととるか、維持費に困窮してるんで
“虎の子”を海外に貼り付ける代わりにその分の食い扶持は受け持って貰おう、と見なすか微妙なトコである……。
>QE麾下の空母打撃群

963常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:07:20.165804 ID:YkOgyEhU
欧州くんまだ軍隊持ってるの???(ドイツくんを見ながら)

964常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:08:07.366063 ID:Bsk+Clh3
>>962
両方じゃないかな、ここ最近ほんと情勢ヤバいし……コロナなかったらもっと悪化してたかも

965常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:09:55.066216 ID:vVaoknwP
凋落してる部隊の最後の象徴って
めっちゃ轟沈フラグじゃね?

966常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:10:06.211809 ID:4F9ItVPm
みんなストチケゾー使ってますねぇ

967常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:10:21.201438 ID:/bbXDTEi
>>961
ttps://i.gyazo.com/2c732ba07fa321241ec94c2b78ed763d.png
ttps://i.gyazo.com/c2525c494da8cdb1b2d68a6fdfd43ffe.png
ワイのゴルシこんなんでA評価になるからステSは関係無い気がするんよ

968常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:10:52.278746 ID:YkOgyEhU
コロナの罪は重い

人類は共通の敵が現れたら国境や人種を超えて協力して事態の解決に挑むってハリウッド映画で何度もやってるのに
実際はこれはひどい

969常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:11:22.715751 ID:7dyhUnKn
Rファイナル2とりあえず一番簡単な難易度でクリアした
といっても最終面だけは結構むずかったが

今作も分岐あるねこれ

970常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:12:20.754922 ID:YkOgyEhU
>>967
うーんわかんねえなこれ
単に金スキルがそんなに評価点高くない説か?
2枚目とかいろいろスキル取ってて数多いからそのほうが評価点高いとか
それと芝Sが地味に効いてるとか

971常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:12:27.155891 ID:vVaoknwP
>>968
共通の敵が現れても
人類は一致団結せずに仲間割れし続ける
マブオルで僕たちは学んだ

972常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:12:30.823662 ID:ZBm1ggjV
共通の敵を倒した後、どう切り取るかの算段

973常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:12:48.312658 ID:7dyhUnKn
>>845
おでかけが全部成功してイベントも含めるとスキルポイントが300くらいもらえる
5レースから6レース分もらえると考えるとすごくでかい

レース競技場キャラ作るなら必須
レジェンドや今後追加されるであろう対人キャラ育成ならいらないとおもう

974常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:13:44.503676 ID:Nzqqappz
ゴルシちゃんモードでゴルシを育成すること十数回、一度もURA優勝できねぇ…
そもそもURAまで届くこと事態が希な状態
ムキになって目覚まし使っちゃって今や1桁しか残ってないぜ


975常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:13:50.496800 ID:aiShJpCB
>>962
ロイヤルネイビーも第二次の後は予算縮減一方で往時の栄光はどこへやらという
ぶっちゃけ護衛艦と原潜に予算回した方がいいのでは

976常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:13:59.386081 ID:OjAxtg+f
>>971
楽観論にはあくびが出ますねと言った自由の奴隷…

977常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:14:27.343141 ID:YkOgyEhU
>>974
おうおれゃ決勝で意地になって石割ったよ悪いか
目覚まし毎日10個配って
やくめ

978常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:14:48.424085 ID:aiShJpCB
>>972
悪の枢軸を倒した後の切り分けでニヤニヤしてた米英ソみたいだぁ

979常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:15:25.190295 ID:3rytvJVS
マブラヴの問題は、前線とこう法の温度差が確執してるのが問題

魔法少女特殊戦あすかは、人類一致団結して共通の敵に勝った世界
なんだけどひどかったな

980常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:15:56.065627 ID:Bsk+Clh3
>>975
正規空母無理に持つよりはヘリ空母ぐらいにしてその分駆逐艦増やした方良さそうよね

981常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:16:41.261826 ID:N5oFKIN+
>>970
軽く査定でググってみたが、金や◎スキルは使うポイントと比べて評価が高くないらしい
あと特化育成のほうが500から600にするより1100から1200にするほうが点数高いっぽい

982常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:16:55.397890 ID:/bbXDTEi
>>970
馬場や距離のSって思ってるより強いのかもしれんなぁ

983常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:17:24.165409 ID:ya4dwTW4
糞漫画でノブも言ってたけど絞首台の列の後ろに行く為になんだってする

984常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:17:29.292939 ID:YkOgyEhU
ばばんば〜

985常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:18:19.500652 ID:CCwzut75
>>971
FAF「(無理に統一しようとすると戦争になりかねないから)そういうのでいいんだよ、そういうので」

986常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:19:26.225470 ID:7dyhUnKn
>>982
脚質はそこまで強くないと思うが
馬場と距離は結構重要かもしれない

987常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:19:28.087148 ID:M1Q4WZEm
マブラヴがあったから進撃の巨人が生まれたんだ
ガビ山先生の原点の一つなんだ

988常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:19:43.204951 ID:GURZXUSs
>>975
シコッとランド独立運動如何によっては核戦力そのものが……
(英国唯一の核戦力である戦略原潜の基地がここにある)

989常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:20:08.014231 ID:96Lq+5xK
>>975
まー原潜だけでは抑止力足りえんからな。通常の航路・領海を防衛し世界中の
英連邦所属国に
自分がまだ(名目上は)親分やぞ、という実力と威光を形として見せて、行使しうると
証明せんといかんから、例え身の丈越えていようと空母は要るんだよなぁ……。

990常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:21:42.525937 ID:O1SvsfA+
GW暇だしウマ娘遅ればせながら始めようと思うんだが
リセマラはサポートカードで良いんだよな?ウマは交換でもらうの誰おすすめとかある?

調べても企業wikiばかりで信頼できん……

991常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:22:00.010084 ID:7dyhUnKn
ttps://www.youtube.com/watch?v=vaRSmKoDW0o

4月のあいぽんのセルラン推移見てて気持ちい
プロスピとモンストはやっぱ強いぜ

992常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:22:08.174851 ID:2GvgPZ0W
エルディア人を全滅させれば世界は平和になるんだ

993常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:23:06.572892 ID:ZBm1ggjV
選べるウマ娘はちんこの導きに従えばよい・・・

994常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:23:08.613190 ID:H2BIM7z8
>>990
育成はオグリあたり貰っとけ育てやすいから
ただ最初はとにかくバクシンしろ

995常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:23:13.586539 ID:YkOgyEhU
>>990
キャラは好きなの選べ
どうせ育てるのはお前だから強いか弱いかはお前次第

サポカは今の流行りがわかんね
自前で持ってたらいいのはスーパークリークかキタサンブラック?

996常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:23:57.344461 ID:Nzqqappz
>>977
贅沢は言わないから毎日目覚まし30個と石・マニー・SPを10万配ってほしい!
URA決勝まで行っちゃうと意地になっちゃうよね…

997常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:23:58.620360 ID:7dyhUnKn
>>990
リセマラで今何十連できるんだろう

クリーク、ウオッカ、たづな、キタちゃんあたりが特に当たりかなあ
もっともキタちゃんは完凸いっぱいフレンドで流れてると思うのでそっちを当てにした方がいい

星3のウマ娘は、好きな子とれとしかいいようがない
あえていうと、ルドルフ、スぺ、オグリ、マルゼン、タイキシャトル、このあたりが優秀かな

998常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:10.665555 ID:3rytvJVS
雪風はあんまり知らないけど、おもに戦場になって限られてるのが人類の
意識低くなるのが
のわゆもそれで人類滅びかけたし

999常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:14.451417 ID:UjgUEM47
完凸桐生院そんなに強いかなぁ
SP貰えるったって1Tと引き換えってケース多いしイベント失敗率も高い
何度か使って見切りつけてたわ

1000常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:18.532396 ID:4F9ItVPm
来週になったらフレポでゴルシピースを貰うんだ、ウララ(完凸が遅れて)すまんな

1001常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:19.415971 ID:H2BIM7z8
>>995
キタサンは完凸ポロポロいるし欲しいのはクリークだな
スペちゃんはのしつけて返せ

1002常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:25:14.399693 ID:7dyhUnKn
>>999
だって上振れ目指すためのカードだもの
安定や平均とればたづなと比べ物にならないくらい弱い

1003常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:25:42.171858 ID:CCwzut75
>>1001
クリークはスキル目当てなら無凸でも使えるからなあ

1004常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:25:46.141290 ID:M1Q4WZEm
企業wikiもゲームウィズとゲーム8はガチ勢じゃなかった?

1005常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:26:58.256727 ID:7dyhUnKn
>>1004
gamewithの
ttps://gamewith.jp/uma-musume/article/show/259587

このイベントチェッカーは非常に便利

1006常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:27:01.914100 ID:NOcOyv8w
自前で使うSSRはスキル目当てだから誰にでも合わせられるクリークウオッカはいると楽になると思う
うちにはどっちもいないけど

1007常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:27:56.283150 ID:96Lq+5xK
>>980
駆逐艦だけ増やしたって肝心の人手が足らんし、艦が増える=恒常の維持・運用コストの
増加に直結するんだから、おいそれとそっちへ振り切れん以上デカイのにリソース集中するのも
間違いじゃないし遠方への戦力の投射と航空優勢を維持するには、ヘリ空母では機能&力不足と考えての事だろうしなぁ

1008常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:28:22.097169 ID:7dyhUnKn
競技場で稼ぐなら短距離だってマエストロつけろって言われるからな

1009常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:29:35.969371 ID:dKvbWw1p
吉田沙保里「え?イビルジョーが暴れてる!?」

1010常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:30:15.521944 ID:NEWygsGM
金スキルは発動すればポイントがっぽり入るしなー
勝つ子用の他には稼ぎで入れとくと伸びる

1011常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:32:59.947520 ID:YkOgyEhU
メイショウドトウが完凸してんのに今朝また引いた
金蹄鉄にしてチケ買って引いたらRで蹄鉄にした
なんなん?サイゲは俺に根性育成以外させないつもり?

1012常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:33:24.004342 ID:ej5fkRNW
>>999
トレーニングでは上振れ目指すものだけど
固定で3回分のやる気upと回復30前後を1ターンで安定して使えると考えると数ターン規模の予定組みやすい

1013常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:33:43.739064 ID:UjgUEM47
>>997
90連引く→引いた余りとサポカ所持枚数クエ達成報酬を合わせて10連分
なので合わせて100連+SSR確定チケ3枚だな

1014常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:36:00.959931 ID:O1SvsfA+
完凸って計5枚もいるのか
それがポロポロいるって怖いな

1015常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:37:59.861947 ID:YkOgyEhU
>>1014
開始1ヶ月くらいはゲーム内ではなかなか見つからないからTwitterで公開してる人探すくらいだったのに
キタサンからめっちゃ増えた
ゲーム内のフレンド検索で探してもキタサン完凸いっぱいいる
怖い(怖い)

1016常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:38:27.204181 ID:NOcOyv8w
天井5回すれば完凸余裕でしたって言うのがわりといるから怖い

1017常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:38:34.967103 ID:UjgUEM47
>>1012
その用途は正直たづなの方が・・・

1018常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:39:03.508302 ID:YkOgyEhU
>>1017
タッヅよりキッリュのほうがシコれるし……

1019常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:39:33.961480 ID:JQVCUdsA
熱いお湯と飲むと身体に悪い薬剤で虐待しなきゃ…
ttps://pbs.twimg.com/media/E0JGeChVcAEk4LE.jpg

1020常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:41:48.502907 ID:VUZnzLm9
>>1019
猫キャラはもう飽和してるから……

1021常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:42:01.058688 ID:M1Q4WZEm
キタサン完凸いっぱいいるからキタサン引けなくていいかってなるなった

1022常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:42:41.063949 ID:ej5fkRNW
>>1017
たづなさんとの比較の話なら個人的にはスピードより賢さ盛れる方が助かる
sp量多いのとスピードは他のサポで上振れ目指すものだし

1023常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:43:19.398488 ID:O1SvsfA+
キタサン出たから満足してたんだけど
借りれるからこれで始めるってのは無しなん?
クリーク借りるった選択肢でも良いのよね?

1024常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:44:54.470607 ID:H2BIM7z8
>>1019
猫は避妊させて二人は種付けするの?

1025常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:47:23.936890 ID:JQVCUdsA
>>1024
種付けおじさんは牧場に出荷よー
メリケンの料理レシピサイトが「牛肉は環境に悪いから牛肉レシピは今後新しくは載せない」
とかやっているから経営改善に頑張ってー

1026常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:48:33.970466 ID:ZnIf4NSU
フレが完凸キタサン用意してくれてるおかげでブルボンとトップガンの育成が大分楽になってる
コミュでやる気上げてくれるし評価高いのも納得だよ

1027常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:51:07.906871 ID:ej5fkRNW
キタサンかクリーク手持ちはどっちでも良いと思うけど
もし自分が今からリセマラするって話ならオススメされたサポートカードの1凸(二枚ダブり)は目指すかな
ガチャ産SSRって1凸で能力一つ解放されるし

1028常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:51:09.543545 ID:Uxi6oCRh
>>1023
問題ないよ
別にどのサポでも募集掲示板でも適当に探せばフォローできる
キタサンはゲーム内で適当に探してもいくらでも見つかるけど
どうせリセマラするなら1凸くらいはしたい気もするけど

1029常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:52:12.469778 ID:gm/67q5Q
く、食われる…
ttps://pbs.twimg.com/media/E0SCYztVcAQA6Ci.jpg

1030常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:52:30.305850 ID:NEWygsGM
ヤエノムテキちゃん引けたんでサポカに入れたけどかわいいなこいつw

1031常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:53:11.083266 ID:Y0yhZgCE
マブラヴはお米の方が丸々無傷でユーラシア勢は瀕死ってサガあるからね

1032常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:54:12.180537 ID:H2BIM7z8
育成じゃサポカが重要なんだが好きな子が汎用勝負服だと悲しくなってしまうんだ

やっとネイチャに勝負服着せられたが問題は俺のスピ9はネイチャしかいない事だ

1033常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:54:45.561289 ID:1dDIEAFf
>>1031
アメリカからすれば新型爆弾でとっとぶっ飛ばしたいってのが本音だしな
したら想定超えたことが起きてやばいけどね

1034常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:54:47.194460 ID:M1Q4WZEm
>>1029
握力80って片手でりんご潰せるぐらいだっけ?

1035常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:55:39.518985 ID:/bbXDTEi
>>1029
恵体で強すぎる…

1036常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:56:50.160076 ID:7mwLG1NL
>>1030
ウオッカと初心な女杯で1着を争うと思ってる

あとオグリンと食べる量競うのはやめておけ

1037常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:57:05.698787 ID:lUMYkHxo
イギリスってまだ海外領土持ってるのかと検索したら
小さいけどかなり広い地域に持ってたのか

1038常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:57:21.612500 ID:2GvgPZ0W
エロスとか以前に身長2m越えのやつが前の席に居たら黒板見えないだろって思っちゃうわ

1039常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:57:36.881253 ID:a/rnlUHl
みんな!猫は年に最大3回産める上、交尾の妊娠率は九割以上だ!
餌が十分あると番が3年で1000匹以上の群れになることもある!
多頭飼いする場合は手術代をケチらず必ず去勢しような!

1040常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:57:44.116722 ID:M155xamG
>>1029
ゴリラ並みの身体能力で草
リンゴつぶせる握力はやばい

1041常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:57:50.567843 ID:Fk0n8nXU
>>1029
足元は見えないからスニーキングスキルで回避可能なはず

1042常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:57:58.107530 ID:Uxi6oCRh
>>1038
デカい奴は強制的に後ろの席にされてたよね

1043常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:58:05.103451 ID:QnD9cLDz
>>120
しるし「まだまだ……あと少し……もっと溜めて……」

1044常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:59:05.086080 ID:7mwLG1NL
>>120
勇気の印は恋愛至上主義で自己犠牲許さないマンだから光らない説

1045常態の名無しさん:2021/05/01(土) 16:59:33.793778 ID:Uxi6oCRh
牝馬の受胎率は70%ほどと言われているが
ウマ娘は果たして…?

1046常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:00:20.879437 ID:JQVCUdsA
勇気の印の色は黄色と黒

1047常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:01:42.257859 ID:ZnIf4NSU
>>1029
スマホで写真取らせて貰えばすぐに返せるな

1048常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:02:49.942980 ID:Y5rPrIEz
グラスでURA勝てたわ
聞きしに勝る子でしたわ
あとお嬢があの世代のレベル的に完全にアウトオブ眼中なんやなって

1049常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:03:00.768421 ID:4F9ItVPm
ダスカ「あなたには10人の姉がいるのよ」

1050常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:04:35.724635 ID:EqFNLUkU
>>1045
きょうだい姉妹がいるのが名言されてるのって、現行ではビワハヤヒデ・ブライアン姉妹とフクキタルとタマモクロス位だっけ?



1051常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:06:47.389136 ID:JQVCUdsA
宣誓! 我々ウマ娘は!
この手にウマ娘・ザ・ウマ娘の栄誉を掴むため!

1052常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:06:48.254509 ID:hcrcGjOs
ヨドバシのゴールデンウィーク
ttp://pbs.twimg.com/media/E0R2US_VEAA1U4P.jpg

1053常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:07:22.866395 ID:Y5rPrIEz
>>1050
グラスに妹がいるらしい
必ず倒すってメールが来るとのこと

1054常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:08:01.874064 ID:NEWygsGM
>>1050
グラスの妹はかわいいらしいぞ(グラス談

1055常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:08:07.157266 ID:Y5rPrIEz
>>1052
ガンチャンでEW流すらしいぞ
楽しみやな

1056常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:08:39.738568 ID:v0xX3x7a
>>1052
買う人そんなに居るかなぁ…>ウイング

1057常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:09:50.931354 ID:O8hLSY96
>>1045
受胎率を百五十%に上げるにんじんくらいあるでしょ

>>1048
さてはマルゼンだなオメー

>>1050
タイキシャトルにもリトルシスターが居るとのこと

1058常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:10:12.488709 ID:MhHhrw0Z
R-typefinal2楽しい......
楽しい......

難易度きつーい
あと地形エネミーとの接触事故つらい

1059常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:10:37.818734 ID:Bsk+Clh3
最近マブラヴで戦術機の装甲に謎の物質が使われてることとか、実は宇宙に逃げた船団が戦術機の無人化をしてるとか設定生えてきて今更そんな設定出すのかよってなった
もう追うの疲れた

1060常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:11:23.325645 ID:M1Q4WZEm
>>1056
人気機体ではあるしまあ売れるやろ

1061常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:11:31.373031 ID:JQVCUdsA
>>1059
今出しておかないと出すタイミング無くなるから…

1062常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:13:10.313581 ID:Zk7iGFrH
>>1059
あの世界の材料屋は仕事してないのかな

1063常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:13:11.266987 ID:H2BIM7z8
>>1048
他の同世代の子で育成するとお嬢蚊帳の外で胃が痛くなってしまう俺

1064常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:14:40.788615 ID:v0xX3x7a
バ場はともかくどの距離でも勝ちに行ける可能性があるのは
お嬢以外はマルゼンスキーくらいしかおりゃん

1065常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:15:10.214093 ID:EqFNLUkU
タイキとグラスにもおったか
タイキはダート要因に促成栽培したからシナリオ読み飛ばしてたし、グラスはそもそも育ててなかった

1066常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:15:49.492348 ID:JQVCUdsA
GWは珍しいMSを作ろう
ttps://i.imgur.com/LDKJlFM.jpg

1067常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:17:00.892426 ID:M1Q4WZEm
>>1061
アニメいつだっけ?
10年ぐらい遅いと思うけど

1068常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:17:25.565725 ID:Nzqqappz
>>1059
マブラヴ発売が2003年だから20周年に向けて話題を加速!新たな展開!……みたいな感じなのでは?

1069常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:18:09.911539 ID:v0xX3x7a
>>1068
20周年細々と続けてきた印象しかないw

1070常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:18:10.534214 ID:7dyhUnKn
>>1048
実際はそんなことないねんけどな

1071常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:18:44.611033 ID:dKvbWw1p
>>1066
ボリノーク・サマーンかジャムルフィンでここは一つ…

1072常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:18:59.898455 ID:Bsk+Clh3
>>1068
結局あまり希望なさそうな感じたけどね……戦術機を動かせるゲームが出るのはいいとして

1073無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 17:19:47.992330 ID:gM3jdldX
ネイチャ「アタシ・・・アタシさ、テイオーに・・・勝ちたい」
トレーナー「任せろ、テイオーの資料は一通り揃ってる、今から研究してテイオーを丸裸にしてやるぜ!」



トレーナー「違うんです」

1074常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:19:51.161095 ID:3rytvJVS
オルタ後は前日譚のひたすらの内ゲバ祭りなのがな
アニメと放送と一緒にオルタ後やるわになったけど

1075常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:20:49.082464 ID:7dyhUnKn
風神龍の尖爪が全然ドロップしねえ…

1076常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:21:02.631382 ID:6Ar7GW/1
赤テイオー差しで作ると固有発動しやすくてなんか楽しいな
強いかどうかはさておいて

1077常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:21:55.890020 ID:v0xX3x7a
>>1073
差し育成やったら楽に固有発動するから
ぶっちゃけテイオー目じゃな(ry

1078常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:22:03.919152 ID:n2BWy+7D
ウマ娘は賢さ上げるべきだの賢さ上げは雑魚を狩るために広めてるだのなんか錯綜しててわからん

1079常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:22:11.436749 ID:JQVCUdsA
原作蹂躙系二次創作が許されるマブラヴオルタ
とりあえずゲッターロボとかスパロボ軍団を送り込んでおこう
夕呼先生、技術解析オナシャス

1080常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:22:14.245883 ID:HJIbvgdk
ナリタタイシンと緋村剣心って似てるよね(唐突)

1081常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:22:28.281127 ID:lUMYkHxo
まあただのエロゲ屋にしては頑張ったほうやろマブラヴ
欲を言えばエロゲ版ガンパレ風のを出して欲しかった

1082常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:22:54.544761 ID:7dyhUnKn
>>1078
実際あったらあったで困らん
500くらいあるとスキル発動がすごく安定する

1083常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:22:57.035980 ID:Nzqqappz
>>1069
月姫も20年たってリメイクが出るんだ、マブラヴも何か話題をかっさらう隠し球が……
>>1072
プロジェクトミハイルだっけ?

1084無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 17:22:59.164360 ID:gM3jdldX
>>1080 武士「せめて差しだよね」

1085常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:23:13.331378 ID:mX2etf9u
>>1079
レーザーはホーミングしません!

1086常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:23:23.784774 ID:dKvbWw1p
>>1081
刺されるやつやん…(トラウマスイッチON)

1087常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:23:44.660524 ID:Bsk+Clh3
>>1083
そうそうそれそれ、もうコンテンツとして追うまい思ってたが出たら買う

1088常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:23:54.529103 ID:3rytvJVS
マヴラヴは、とある主人公が必死に頑張った果ての人の悪意に無駄にされて
闇落ちまでするからな

1089常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:23:55.747933 ID:69Rnw+Ey
マブラヴってゲーム性はいいのだろうか?
ウマ娘が大流行している理由にはゲームとして面白いということもあると思う

1090常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:24:43.236664 ID:zX4bfs17
>>1078
スキル発動率に関わるしある程度あってまず損はない
ただ必要以上に振る必要がないだけでは

1091常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:25:59.975648 ID:NEWygsGM
700上がってのを上げ過ぎで500のほうがいいって言ってるのか、200しかないからもっと上げろって言ってるのか、割と状況で違う
低すぎるとやばいが高すぎても恩恵はそれほどないのが賢さ

1092常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:26:14.876172 ID:jPwxOlom
最近のというかすでに終了したソシャゲで平行世界も壊さなきゃ駄目でーす展開になったと聞くマブラヴ

1093常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:26:54.299653 ID:dPSRk1C2
>>1084
追い上げはお侍さんの戦い方じゃねえ…

1094常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:27:06.968642 ID:O8hLSY96
>>1073
ネイチャ「丸裸にするならアタシの方でしょ!」
ヘリオス「ネイチャステイ」

1095常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:27:12.659275 ID:v0xX3x7a
ハッピーミーク担当になったプレイヤー
初期から補助トレーナーに桐生院がつく(非サポカ枠)

1096常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:27:29.923873 ID:e8p5GAD6
外宇宙航行技術があるって事は数世代先まで技術を隠している可能性がある
とは昔からずーと言われてたけど本当に隠してるのは不味いですよ!! 

1097常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:27:33.681795 ID:QnD9cLDz
>>191
ホッピー「クイックイッ!」

なんでか知らんけど普通のビールより腹が張らないし味もよく感じる

1098常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:28:32.493739 ID:kbax1SxB
>>1089
ソシャゲとかあるのか知らんが原作は紙芝居だぞ

1099常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:29:00.704554 ID:M1Q4WZEm
>>1089
ゆーて15年ぐらい前のエロゲだからお察しだぞ

1100常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:29:03.758291 ID:jPwxOlom
>>1096
何?進撃の巨人展開?

1101常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:29:05.821545 ID:xqmZ/f1x
ビワハヤヒデ?贅沢な名前だねえ
アンタは今日からおっぱいでっかち!おっぱいでっかちと呼んでやるよ!

1102常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:29:23.429075 ID:3rnueqNW
>>1097
でもあっというまに酔いつぶれる。つぶれた

1103常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:30:07.853486 ID:aiShJpCB
>>1007
日本の場合シーレーン切られる=死っていうのを嫌というほど学んだので潜水艦絶対殺すマンになったというね2000トン級にすらアスロックランチャーは絶対装備してあるのはガチガチ過ぎて草生える

1104常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:30:24.084646 ID:3rytvJVS
ソシャゲーマヴラヴであ号標的が並行世界通信しだしてるので破壊しないといけない あ号標的がアンリ世界に転移で一部打ち切り
構想だと、あ号標的が休ししとる間にゆうこせんせいの弟子も反応炉と戦術機ともに転移していて、日本政府と米国と御剣財閥と協力して最強戦術機
作って全並行世界存続かけた決戦になったとか

1105常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:30:29.648437 ID:YkOgyEhU
紙芝居でも紙芝居のほうが表現として優れてるときもある
ゲームパートのあるエロゲ?んにゃぴ……

1106常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:31:17.506744 ID:0spsMk1m
>>1068
何本か新作つくってるんだっけ

1107常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:31:25.631893 ID:3rnueqNW
>>1105
アリスソフト以外には特に期待とかはなからないし・・・

1108常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:31:46.376073 ID:QnD9cLDz
>>238
カモノハシ「卵を産むからと言って爬虫類とは限らない」

1109無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 17:31:57.083125 ID:gM3jdldX
>>1101 誰の頭がデカいだとーーーーー!?(プッツーン!

1110常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:32:15.603170 ID:dKvbWw1p
ttps://twitter.com/hujikopro/status/1388352454354366467
すごく情報量が多い…

1111常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:32:28.260944 ID:YkOgyEhU
>>1107
姫狩りダンジョンマイスターとかけっこうハマった
嘘屋のスチパンシリーズ好きだけどシャルノスのゲームパート嫌い

1112常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:32:40.356735 ID:QnD9cLDz
>>1102
そんな時はホッピー単体で飲むんだ!
下手なノンアル飲むより格段に美味いと思う。

1113常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:32:44.089223 ID:JQVCUdsA
最終作で許されたルドラサウムにケイブリス
最終作でも許されなかったメディウサ

1114常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:32:46.308511 ID:v0xX3x7a
ジオン「地球の7割は海だから海を制した者の勝ちでは!?」
連邦「人住んでるの残りの陸地の3割で、その3割を更に削ったのがお前らやぞ(ブチギレ」
数十年先の月の民「海底暮らしが性に合う合う」

1115常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:33:59.142035 ID:QnD9cLDz
>>1109
ウマママママ……マァッ!

1116常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:33:59.756619 ID:v0xX3x7a
>>1109
クレD発動しそうなビワさん

1117常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:34:34.609402 ID:0spsMk1m
>>1098
制作期間が長すぎて最初は平面CGだけだったのに途中から稚拙ながら3DCGの中を平面CGが飛び交うようになるのは笑える

1118常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:34:52.086878 ID:YkOgyEhU
>>1109
やめなさい!!チケゾーがザハンド持ってそうだねっていう遠回しな罵倒は!!

1119常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:35:06.102296 ID:UOo/BkBJ
マブラヴがACみたいなロボットアクションゲーになったらやろ・・・うーん
ttps://www.youtube.com/watch?v=apm55Z_AKek&t=1s

1120常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:35:35.130857 ID:JQVCUdsA
マブラヴオルタの静止画の中を静止画が動き回るのは何かおかしな感じがして笑えたw

1121常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:35:48.338472 ID:3rytvJVS
ケイブリスは、頂点まで行ったけどすべて失って最弱に戻っても
一度行けたんだ。今度は万年かかっても行くわとされたらとなったんだっけ

1122常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:36:50.285049 ID:cFLpRRAx
>>1108
鳥と虫が見てるぞ

1123常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:36:50.879453 ID:v0xX3x7a
ストーリーチケゾーの必死のスパート
なんかバタバタ走りだったのかチケゾーらしかった

1124常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:36:53.147500 ID:aiShJpCB
>>1109
梅雨の時期は爆発してそう
ttps://youtu.be/0EGbU5SKHvc

1125常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:36:56.646155 ID:7mwLG1NL
>>1109
三人並ぶと大中小っていうか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460293.jpg

1126常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:37:02.470876 ID:Bsk+Clh3
頭がでかいといえばキタサンブラックとトウカイテイオーの身体差もいいよね

1127常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:37:03.072024 ID:YkOgyEhU
ビワハヤヒデ、しきりにバナナパフェ食べたがるの可愛い
バナナ好きは原作要素?

1128常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:37:41.031985 ID:JQVCUdsA
>>1121
あいつ元々最弱種族出身だからなぁ
6000年かけて最強に至ったけど負けて最弱になっただけなら
もう一回目指せばいいやというメンタルの強さ

1129常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:37:49.449352 ID:3rnueqNW
だからお前のリーゼントは時代性無視すれば似合ってるしかっこいいって
後輩のチョココロネは明らかに変だが

1130常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:38:36.047436 ID:Zk7iGFrH
>>1085
オービタルフレーム「えー」

1131常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:38:36.690879 ID:QnD9cLDz
>>290
素粒子間で発生する相互作用っぽいけど、現実に作用してる部分が特殊過ぎて理解できない。
クオークのフレーバーを変化させるってなんだよ。コンソメからサワークリームオニオンにでもなるのか

1132常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:38:58.032488 ID:69Rnw+Ey
>>1127
せやで

1133常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:39:07.830827 ID:jq9IqDYK
ウマ娘、身長高いのと低いのが極端なうえ、設定上中等部高等部はあっても
制服一緒だから並んでるとたまにサイズ感バグる組み合わせがある

1134常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:39:13.276498 ID:0spsMk1m
>>1104
A10みたいのがUL版戦術機って出てたが、まあUL横浜が最終決戦ってのは〆としてアリだったろうにねぇ……

1135常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:39:22.893898 ID:zWlGtrHv
>>1073
プレイヤーの操るトレーナーって、どんなウマ娘でも勝てるウマ娘にする天才を超えた存在だよねえ
後の世にこんなトレーナーが居たって書き残されたら、こんなのありえねーって言われるんだろうな

1136常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:39:43.986712 ID:Y0yhZgCE
>>1059
a3とか途絶えて何年やねん
アニメ化云々で再起するつもりなんかな?
正直、既存ファンがどのくらい残ってるんやって感じだが

1137常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:40:10.418914 ID:YkOgyEhU
>>1135
ポップかよ

1138常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:40:11.928365 ID:AdAyZ1dI
オオタニサーンが8本目…マジで二桁本塁打と二桁勝利行けるんじゃないか?(戦慄

1139常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:40:38.707213 ID:YkOgyEhU
ケーキを三等分できないウマ娘

1140常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:40:46.852024 ID:v0xX3x7a
>>1136
既存ファンなんて投げ棄てればいいって先端をひた走るセガさんが(ry

1141常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:40:47.496051 ID:QnD9cLDz
>>1129
貶された時の反応は多々見るけど褒められた反応は見たことないな。年相応に照れ照れしてそう。

1142常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:41:40.752404 ID:YkOgyEhU
ノースキルノー固有ノー因子で開始時ステータスが00000のモブウマ娘を育てるモードやってみたい

1143常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:41:42.742086 ID:6Ar7GW/1
そういやホーミングするレーザーを最初に生み出した作品って何なんやろうか
コブラのサイコガン?

1144常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:42:01.182382 ID:69Rnw+Ey
>>1140
だから衰退したのでは…?

1145常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:42:15.801874 ID:q49Yyfp4
>>1139
あげません!

1146常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:42:45.104373 ID:96Lq+5xK
>>1103
まあ、冷戦時に※の下請け・露払いとして有事あらば北で遊弋するだろう、露助の
潜水艦狩れという方針も、潜水艦絶対殺すマンになった理由でもあるけどなー
日本は護るべき領海とシーレーンが広すぎるから、現行の基幹4個護衛隊群と、
補助の地方隊の維持は崩せないんだし……

1147常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:42:54.077346 ID:QnD9cLDz
>>1135
本来ならチャンスが一度きりしかない世界で何度でもやり直せるし、他世界の結果も参考にできるし、ステータスも見れるからな。
そりゃ色んな意味でフィクションの登場人物扱いされるよ

1148常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:43:17.046726 ID:0spsMk1m
>>1119
アマチュアで作ってた人がAgeに拉致されて何年になりますか……

1149常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:43:30.894635 ID:M1Q4WZEm
セガは既存IP使うの下手だよね

1150無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 17:43:32.701351 ID:gM3jdldX
大体の事はトレーニングに生かせると閃いて能力を上げられるトレーナーさんサイドがおかしいとも言える

1151常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:43:36.702380 ID:YkOgyEhU
>>1145
せめて切ってから食べなさい!!ホールごとむしゃむしゃ食う子がいるかっ!!

1152常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:44:21.409129 ID:v0xX3x7a
>>1150
トレーナー「たっづとの朝帰りでと
トレーニングひらめいたお!」

1153常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:44:22.272606 ID:Y0yhZgCE
>>1119
2010くらいのボツネタかと

1154常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:44:26.197040 ID:VhciFnA2
セガって最近ヒット作あるの?

1155常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:44:46.426122 ID:q49Yyfp4
トレセンモブトレーナーは割合無能寄りだから
桐生淫とソシャゲTが例外な気がする

1156常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:44:47.441069 ID:69Rnw+Ey
>>1146
食料、原料、燃料などの海上輸送量も太平洋戦争の時に比べると大きく増えていて、
もはや日本は本格的な戦争はできない国になった

1157常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:44:52.174787 ID:QnD9cLDz
>>1137
専門家の調査によれば勇者アバンが率いる魔導特殊部隊の隠語とされており、鍛治士集団を隠れ蓑としていたと説が強い

1158常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:45:12.777426 ID:YkOgyEhU
>>1150
同僚にはお前精神状態おかしいよと言われた
昼飯もぼっちだし仕事してても周りから避けられるようになった

そうだ!この経験をトレーニングに活かせるかもしれない!!
お一人様○のヒントレベルが1上がった!

1159常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:45:32.992392 ID:q49Yyfp4
>>1154
ペルソナ普通に売れてない?

1160常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:46:00.805108 ID:EqFNLUkU
>>1151
ウマ娘ならホールケーキどころかウェディングケーキ一人で完食しそうなのが何人か……

1161常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:46:05.815706 ID:JUw400Bs
>>1152
おーい後ろに担当の子いるぞー

1162常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:46:06.533605 ID:VcwVp2sp
>>1121
ケイちゃんは魔物側の主人公だから、、、、。
リトルプリンセスが覚醒したら速攻で媚びたりカミーラ前にすると緊張したり元々美味しいキャラだったけど最終作品で更にいいキャラになるとはなぁ

1163常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:46:22.966294 ID:VhciFnA2
>>1159
すまんなメガテン系列は身売りの結果でセガが出したって目で見れてなかったんだ

1164常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:46:32.359156 ID:zWlGtrHv
>>1147
凄い人って崇められるけど、同じ時間を繰り返す呪いに囚われたトレーナーって設定だと
発狂エンドになりそうだなあ

1165常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:46:39.445011 ID:0spsMk1m
>>1136
「後から刺さった若い人が湧いてきてるので、新作やることにしました」とは言っていたの

1166常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:46:48.593155 ID:NEWygsGM
川から上陸して納豆のおいしい食べ方を教わったことをトレーニングのヒントにつなげた時が一番やばいと思った

1167常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:47:20.476062 ID:YkOgyEhU
1時間前の俺は何を考えてスピ3スタ2賢さ1でビワハヤヒデの育成を始めたんだ
まともなスタカードがないからですね

1168常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:47:30.361649 ID:ta+eVF6I
>>1154
ペルソナ5や龍が如く7。移植・外伝含む
スマホのプロジェクトセカイも話を耳にするかな

1169常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:47:34.144813 ID:Bsk+Clh3
>>1136
You Tubeでほそぼそと公式放送続けててすげぇとは思う
ウィキ見てる限りだと新型の戦術機が出ることはあまりなさそうだけど……

1170常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:47:34.822072 ID:QnD9cLDz
>>1143
初めて使ったのはトップをねらえ!だとか。
ただアレ、光ファイバーを投げた後先端から狙い直してる形式だから、曲がるホーミングレーザーを広めたのはレイフォースじゃないかなと思う。

1171常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:47:56.921786 ID:7dyhUnKn
>>1128
無敵結界残ってるのでかいわ

ほかの魔人だいたいはなくなったのに

1172常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:48:51.729684 ID:YkOgyEhU
>>1170
トップのホーミング!!レー→ザー↓!!好き
でも一番好きなのはスーパーイナズマキックするときのお姉さまの渾身のシャウト

1173常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:49:10.056022 ID:VUZnzLm9
レース稼ぎ用バクシンオーがURA予選負けして、流石にゴルシモードはガチらないと駄目かなあと思ったが
レース予定を組み直して、トレーニング入れたら優勝いけたわ
流石にG1は負けが混むが、41戦33勝でレジェンド入りは流石模範的学級委員長

1174常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:49:10.700869 ID:3rnueqNW
>>1149
開発は天才的なんだが運営はアホなんだよ。ロンチの客を99%逃したボーダーブレイクの惨状とか見てみろ

1175常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:49:11.319747 ID:q49Yyfp4
最後はランスチルドレンで野球リーグ組めそうな勢いだったし
元のケーちゃんに戻ってどれほど戦えるかが心配ではある…
素直にマスコットして延命しよう

1176常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:49:18.279581 ID:0spsMk1m
>>1170
ガルフォースはトップの後だっけ?(首を捻る

1177常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:49:27.971237 ID:Bsk+Clh3
モブのトレーナーが普通に育てると劣化ハッピーミークみたいな感じになるのかな

1178常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:50:08.891961 ID:vtp9+JHD
>>1163
アトラスが先に来るな。

1179常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:50:57.047598 ID:YkOgyEhU
タイシン欲しいなぁ、ガチャ画面の闇の中で目がユラァッて揺れる演出好き

1180常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:51:04.189942 ID:ya4dwTW4
ガンバスターのレーザーはイデオンのパクリと聞いた
イデオンはミサイル連打してレーザーのように見えている設定だが

1181常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:51:12.286614 ID:JQVCUdsA
ドリームキャストは宣伝しまくって「ごめん、チップの調達が間に合わなくて予定の1/3しか作れませんでした」
を初っぱなにやったからなぁ…

1182常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:51:31.415718 ID:vVaoknwP
>>1149
DWと組めば売れると思ったあたりは
悪いのはIP使うのだけじゃないと思うの

1183常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:52:05.791267 ID:QnD9cLDz
>>384
何度でも異世界転生するけど、前世の因果で必ず同じ死因になる主人公
「スペースオペラになってもサメに食われて死ぬのか……」

1184無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 17:52:24.583875 ID:gM3jdldX
よいでは無いかしてデビュー前にポチャるネイチャ


ポチャネイチャも良い・・・

1185常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:52:51.612542 ID:JQVCUdsA
>>1180
ミサイル一斉発射か
ttps://pbs.twimg.com/media/EXgOuP8U8AA_1ii.jpg

1186常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:53:08.223512 ID:UjibpNH8
話題遅れたけど、エロゲ風ガンパレならジンコウガクエン2ってのがある
・生徒が何人か刃傷沙汰でいなくなる
・廊下でヤるカップル
・それを囲んでオナる群衆
・彼女が出来たらその日のうちに寝取られた、同性に
・女教師入れたらその日のうちにレイプされた
・妊娠させたから転校させて誤魔化す

そういうゲーム

1187常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:53:12.150839 ID:vVaoknwP
タイ(ガージェット)シン

1188常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:53:21.757947 ID:jq9IqDYK
ランスのレベル∞特性は孫以降にも受け継がれるんだっけ、そのうち無くなるんだっけ

1189常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:53:30.521686 ID:zWlGtrHv
>>1143
コブラの場合は曲がるだけでなく自動追尾するからねえ
コブラ並みの精神力がないと、撃つのがちょっと早くなるけど精神削るから連射できない銃になるんだったっけ
しかし撃とうと思った瞬間撃っちゃう銃って誤射も多くなりそうだなあ

1190常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:53:55.136014 ID:YkOgyEhU
>>1180
トップをねらえ!自体がオマージュ大好き集団ガイナックスの作ったオマージュだらけのある意味ネタOVAじゃなかったっけ
有名なロボアニメやSF小説とかの要素やら構図やら盛り盛りで何がオリジナルかわかんねえくらいにオマージュだらけだぞ
イデオンとゲッターロボとトップガンとエースをねらえの要素はいっぱい入ってる

1191常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:54:06.945386 ID:QnD9cLDz
>>421
パンチ「悟りを開いて苦しむのをやめればいいのでは……?」
ロン毛「上人から視線はやめようよ」

1192常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:54:27.897827 ID:NEWygsGM
>>1176
ガルフォース(80年代後半のOVA)とレイフォース(タイトーのシューティングゲー)はちゃうのよ?

1193常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:54:50.367290 ID:3rnueqNW
>>1183
宇宙程度ならそりゃ出るよ。鮫だぜ?

1194常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:55:09.544065 ID:v0xX3x7a
まぁ中等部の子が太り気味でもスポーツやってればだいたい筋肉にいくし
マックイーンは甘いもの食べ過ぎなのか自分に厳しいだけなのか

1195常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:55:23.978681 ID:cFLpRRAx
>>1188
どんどん受け継ぐ確率が半減していくんだったか

1196常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:55:36.288861 ID:Cg5Kuapj
>>1176
あんさんが正しい。
正しくは「初めてホーミングレーザー『という言葉』を使ったのがトップをねらえ!」
自分が言葉足らずだったわ。

1197常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:55:44.224505 ID:UjibpNH8
だってガンバスター自体どうみてもザクの亜種だし

1198常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:55:45.777752 ID:Zk7iGFrH
>>1189
アムロ「感度が高すぎる武器は危険、はっきりわかんだね」

1199常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:55:59.314396 ID:3TEb84Dd
>>1188
息子と娘には受け継がれたけど、孫以降は出てこなくなるらしいよ

1200常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:56:28.305469 ID:kbax1SxB
>>1182
セガ側は一回断ったらしいけどな
結局DWにうまいこと言いくるめられて酷いことになったようだが

1201常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:56:43.115048 ID:QWJ5Sy33
ZOEのホーミングレーザーはあれどうやって曲げてるんだろう

まぁ重力による空間圧縮コンテナあるし、その応用でいけかもしれんが

1202常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:56:45.991134 ID:69Rnw+Ey
>>1189
ロラン「当たっちゃった…?」

1203常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:57:44.616738 ID:t7LkRw+S
>>1197
ガンダム「あの口元は我々の同族だろうれ
ザク「貴方にはあのモノアイが見えないのか」
ジム「くだらない。全ては我らがイデ神の前に消え去るのに」

1204常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:57:48.034520 ID:0spsMk1m
>>1196
あ、成程。88ゲーの超戦士ザイダーでも曲がるビームは使ってたしなぁ

1205常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:58:07.815008 ID:UjibpNH8
ビワハヤヒデ持ってないけど、やっぱトレーナーラブ勢?

1206常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:58:23.543867 ID:YkOgyEhU
>>1205
温泉券なくてもうまぴょいするぞ

1207常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:58:48.246397 ID:kbax1SxB
ベクターキャノンとかいう浪漫だけで成り立ってる兵器
ゲームシステム的に動く敵にはまず当てられないのよね

1208常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:58:55.496998 ID:vVaoknwP
ラブ勢もなにもトレーナー嫌いなウマ娘なんておらんやろ

1209常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:59:10.497435 ID:69Rnw+Ey
>>1205
妹から「姉から散々トレーナーの自慢を聞かされる」という愚痴が出てくる

1210常態の名無しさん:2021/05/01(土) 17:59:53.864281 ID:q49Yyfp4
トレーナーガチ嫌い勢のヤキチクちゃんがデレデレになるまでのストーリー!
うっ……ヴォェ

1211常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:00:03.735206 ID:96Lq+5xK
>1180
てか、イデオンに積んだミサイルってブツ自体は只の地球製の汎用品なミサイルだが
イデの力が宿るとかして、亜光速で飛翔して更に威力も跳ね上がってるんでなかったっけ?
バッフ・クランの重機動メカって、どいつもこいつもビグ・ザムやノイエジール、αといった、
超弩級MAに並ぶ位デカイ奴ばっかなのにミサイル数発で爆散したり、易々と貫通してるからなぁ……

1212常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:01:21.785725 ID:zWlGtrHv
>>1187
狂ったふりして紳士、狂ったふりして常識人で頭いい人じゃあないか
新日がタニマチに外人レスラー連れてきてよと言われた時、この人なら大丈夫って連れて行かれたこと多くて
スーツで正装してパーティーに参加し、暑い時は「失礼ですがスーツを脱いでよろしいでしょうか」って
主催者に断ってから脱ぐジェントルマンだったと聞いたよ

プロレスで誰かを襲撃する時も、人が多く見ているか考えていたそうだし
人が少ないところでは襲撃しない、人が多いところだから襲撃されたお前もメリットあるだろうって
古舘さんが言われたんだったかな

1213常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:02:33.157597 ID:0spsMk1m
(む、ザイダーはMSXゲーじゃって殴られないな)

1214常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:02:39.277285 ID:QWJ5Sy33
>>1211
ミサイルが貫通はしたらいかんのではないか(

1215常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:03:08.476681 ID:WEfz+0WF
>>1207
大好き
発射シーケンスからして男の子ってこういうのが好きなんでしょ?の塊

1216常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:04:13.101186 ID:JQVCUdsA
イデオンのトリビア
地球側とバッフクランノ科学技術はほとんど同じ

1217無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:04:46.821945 ID:gM3jdldX
うわぁダービー出し損ねた、すまねぇネイチャ・・・

1218常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:05:09.571471 ID:Y5rPrIEz
育成が全然うまく行かない……
過去の自分が超えられない……

1219常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:05:27.855678 ID:aGWmtysy
すまネィチャ

1220常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:06:18.371775 ID:QnD9cLDz
>>480
「この世には、神も仏も、仮面ライダーだっていやしない。
だけど、彼らから貰ったこの胸の勇気だけは、本物だ」

1221常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:06:39.789893 ID:UjibpNH8
すまネイチャ

フフッ

1222常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:07:19.572926 ID:JQVCUdsA
や○しいウマ娘の世界
ttps://pbs.twimg.com/media/E0IgeAyVUAE18AW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0IgeBGVkAEDfkP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0IgnEzVcAAffJz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0IgnFgUUAAOs_s.jpg

1223常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:07:22.893578 ID:Y5rPrIEz
ttps://www.youtube.com/watch?v=PJ1NRThbVbs
去年はヒカキン使っていたが
今年は松尾か

1224常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:07:26.482970 ID:kbax1SxB
>>1221
会長、帰りますよ

1225常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:08:55.964102 ID:Kb5YRGXu
>>538
でも結局滅びてないあたり、試練は皆クリアできたのね

1226常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:08:58.882432 ID:ZnIf4NSU
あるある
ススズをヴィクトリアマイルに出す気でいたらうっかり出し損ねたわ
ススズって長距離適正無いから有馬出せないし評価上げたいならマイル方面に使うのが正解かな?

1227常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:09:50.402259 ID:dyYFWvGq
お金ばらマックイーン!
お金ばらマックイーン!

1228常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:10:02.821183 ID:QnD9cLDz
>>576
割と真理

1229常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:11:43.665311 ID:UjibpNH8
だが……信じてみねぇか……仮面ライダーはいるってよ……
ttps://i.imgur.com/YNnyTZH.jpg
ttps://i.imgur.com/7RuDAuS.jpg
ttps://i.imgur.com/HBj2vNb.jpg
ttps://i.imgur.com/pYP3GvJ.jpg
ttps://i.imgur.com/kDe9zoh.jpg
ttps://i.imgur.com/vbQ1sNc.jpg

1230常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:12:03.658342 ID:q49Yyfp4
マックイーンはニンジンでメンバーかき集めようとしてたし
お金露骨にばら撒いてるのは孫ではないだろうか

1231常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:12:10.557261 ID:/bbXDTEi
ttps://twitter.com/kanmiyakokuto/status/1388256763640643586
ウッ-ウッ-ウマウマ(゚∀゚)って20年くらいまえか…

1232常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:12:38.491665 ID:vnw8AJDf
>>1229
せめてエターナルを…

1233常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:14:21.364704 ID:QnD9cLDz
>>596
多分、トレーナーはペット枠

1234常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:14:43.438365 ID:mjs33f3N
>>1190
パロディだらけなんで、試写会でラストはきっと爆笑されるだろう
って思ってたら感動されて困惑した
って話が

1235常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:14:44.413712 ID:3nYzcXnQ
セガサターンミニマダー(チンチン

なんか技術的に難しくてあと10年は無理とからしいけど

1236常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:15:35.801380 ID:mjs33f3N
>>1200
DWの営業が優秀で、セガがアホって意味にしか取れないよそれ

1237常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:15:39.691431 ID:7dyhUnKn
パロディ要素満載だが
一切の手抜きのないアニメだったしなあ

1238常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:16:20.945689 ID:v0xX3x7a
昨日から雲行きが怪しかったがいよいよ春雷が落ちたか
ブルボンが部屋の隅っこで震えてそう

1239常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:16:24.819359 ID:3nYzcXnQ
だってセガだぜ?

1240常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:16:57.233681 ID:mjs33f3N
>>1197
庵野監督「モノアイじゃ売れなかった、せや!四つ目にすれば売れるじゃろ!」

エバー二号機の顔のデザインが決まった経緯である

1241常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:17:10.175669 ID:7dyhUnKn
テオ強いなあ
3落ちしたわ

俺以外が…
まあ、うちも運がよかったのはある
あとスーパーノヴァ対策知らん人多いな
閃光誰も投げてくれない

2回は止めたんだがなあ…

1242常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:18:20.886620 ID:mjs33f3N
>>1211
イデオンに後載せした兵器(ミサイルとか機銃とか)は全部イデの力で強化されてるって設定のはず

1243常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:18:43.039394 ID:UjibpNH8
>>1240
アスカ「この二号機は初めての純粋な戦闘用エヴァ!」
の割にシンも終わったけどずっとかませだった印象しかないよ…

1244常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:18:56.934292 ID:ya4dwTW4
グレンキャノンもだ!

1245常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:19:24.185381 ID:zWlGtrHv
>>1190
ガイナックスは新しいものを作るんではなく好きなものから切り取るパッチワークがうまいって言われてたねえ
庵野さんはそう言う人だと思うけど、好きなものを自分の中で消化して自分色にして創作する力が凄いと思う

1246常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:19:45.230533 ID:Y5rPrIEz
>>1243
でも弐号機いなかったらシンはロボットアニメじゃなくなってのでは?

1247常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:19:59.792019 ID:JQVCUdsA
>>1229
ああ、信じるさ…
ttps://pbs.twimg.com/media/Dy4U1LWUcAAuPFQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0DsLujXIAALk_s.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CQpnR-4UsAARb0J.jpg

1248無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:21:06.889070 ID:gM3jdldX
ゴルシモードで若駒Sに二着のみで完勝する二冠馬ナイスネイチャ
ダービーはどこかのクソボケトレーナーが出走登録し忘れた幻の三冠馬

1249常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:21:25.809792 ID:3nYzcXnQ
仮面してライドしてたらOKとかだと、俺ちゃんも仮面ライダーになっちゃうでしょ!!

1250常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:21:32.472601 ID:Zs4+ctUB
エヴァ全盛期ならエヴァをロボットなんていったら怒られたんだよなあ

1251常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:22:13.860617 ID:Zs4+ctUB
>>1248
なにげに菊も勝ってるのがポイント高いっすね…

1252常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:22:14.474386 ID:v0xX3x7a
>>1250
庵野おじさん「え!スパロボに出して貰えるんですか!アリシャス!」

1253常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:22:24.771193 ID:L2s3VtZC
>>1247
バイクロッサーは、
どう考えても兄の負担が大きすぎると思うんだ……

1254常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:22:39.716480 ID:M155xamG
正義の在処は力じゃないってロールシャッハさんが言ってたし…

1255常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:22:56.675884 ID:JaRHTFID
パロディは見た人に何が原作か分からなければダメなんだ
その原作好きしか分からないようなのは、パロディなくパクリなんだ

1256常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:23:02.951233 ID:O8hLSY96
>>1248
これには乙名史記者もガッカリ

1257常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:23:46.266925 ID:ZnIf4NSU
DW主導ではなかったのかもしれないけどバトル鉛筆や対戦フィギュアなんか作らずに
人材確保や育成や開発環境の整備に金使えばサクラ革命の質は上がってたんじゃないかな?

>>1229
仮面ライダーって最後のだけじゃない?

1258常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:24:24.130045 ID:JQVCUdsA
>>1253
ブレイザーカノンがなぁw
ttps://www.youtube.com/watch?v=aXvrOXYHFZY

うっかり八兵衛もおじいちゃんになったなぁ…

1259常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:25:09.537377 ID:mjs33f3N
>>1257
中身が馬の人の可能性

1260無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:25:12.828780 ID:gM3jdldX
>>1251 コーナー回復と直線回復しか無いしスタミナもそこまで高く無かったので
      無理やろなと思ったら勝つ、そして天春も無理やろなと思ったら勝つ

      凄いぞネイチャ!5%と3%引いて二回トレーニング事故起こしただけはあるな!

1261常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:25:18.968691 ID:7mwLG1NL
そういやネイチャ若駒Sのテイオーただでさえクソ強いけどゴルシモードだともっと強化されてんの?

1262常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:17.071387 ID:zRVqxRTs
>>1255
オレが知らんやつはパクリ

1263常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:26.650431 ID:4nXkiyNe
天秋勝ってその勢いでJCも勝ったのになぜか有馬の前哨戦で神戸新聞杯に出てくるネイチャ

1264常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:32.184831 ID:5VeobrDI
>>1260
ダービー出してたら勝ってましたねコイツァ…

1265常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:46.654329 ID:JaRHTFID
>>1262
アスペかな?

1266常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:54.620675 ID:0spsMk1m
>>1235
そこそこのゲーム用PCなら十分に出来るけど、ミニに使うようなワンボードPCだとねぇ……
互換機は楽しみだがクーデターめ(呪詛

1267常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:27:08.036793 ID:ZnIf4NSU
>>1248
ファンからのバッシング待った無し
1度だけ若草でテイオーが馬群に沈んで勝ったことあったな

1268常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:27:32.232100 ID:L2s3VtZC
アメコミ人気とかワンピース人気とか
縦横無尽に取り入れる東映の企画連中のことを考えると
ゴーストライダーがMCUで一番人気のヒーローになって
ニコラスケイジが「きゃー素敵ニコラス! ヅラがとっても似合っててまるで地毛よ!!」
と女性ファンにきゃーきゃー言われる世界線なら
仮面ライダーゴーストは、
ハゲの御成が主人公で、
夜な夜な悪を裁く復讐者の物語になっているに違いない

1269常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:27:50.621959 ID:Bsk+Clh3
ゴルシウィークならネイチャの称号狙いやすいかと思ったけどそんなことなかった……

1270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:28:26.848061 ID:gM3jdldX
>>1261 あ、確認し忘れた

      因みにURAファイナルで馬群事故を起こした以外は古馬路線は全て差しで勝利
      馬群怖いでしょ?

1271常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:28:36.035770 ID:5VeobrDI
未だに勝ったことないのはエルのダービー
スペちゃんが鬼のような勢いで後方からすっ飛んでくる


1272常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:30:05.702041 ID:O1SvsfA+
ウマ娘まず始めたら因子ループってのをして☆9因子ウマを作らなきゃダメでええん?

1273常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:30:25.578935 ID:L2s3VtZC
>>1258
「どこかで子供が泣いている」の歌詞のせいで
気を抜くとAパートだけこっちを星雲仮面マシンマンの主題歌だと
思い込んでしまうんだよなあ……

1274常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:31:28.750811 ID:zJjPsvrM
ゴーストのかなりの問題点はタケル殿より御成のキャラが立ちすぎたのがあかんかった
つーかタケル殿死んでいるのに悲壮感が薄いのもあかん、最終話でおにぎり食っても感慨なし
マコト兄ちゃんやアランに色々食われていた

1275常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:31:35.368174 ID:mjs33f3N
>>1272
頂点を目指すとかでもないなら
そこまで気にしなくてもいいよ

1276常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:31:56.303607 ID:5VeobrDI
拾い物
若駒テイオー(ゴルシモード)
ttps://i.imgur.com/5Yzirld.jpg

1277常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:32:17.652701 ID:7mwLG1NL
>>1272
最初はバクシンして流れをつかめばいい
その後気長にあれこれ育てて☆3が出てからループ云々考えればいいんじゃないかな

じゃないと多分テンションが持たない

1278無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:32:30.871310 ID:gM3jdldX
>>1271 一回だけ勝ったけどコンスタントに勝てと言われたら無理

1279常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:33:51.694239 ID:VcwVp2sp
>>1241
毎作で新規が入ってる証拠ではあると思うわ。
何だかんだでモンハンって凄いと思うわ。

1280無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:33:57.725200 ID:gM3jdldX
>>1276 若駒Sでネイチャ絶対倒すウーマン怖いなぁ・・・・・・

1281常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:34:28.787570 ID:7mwLG1NL
>>1276
おーサンクス
あんまり変わらん感じかな?スタミナ微量盛られてるっぽい?

1282常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:35:14.314910 ID:O8hLSY96
>>1272
最初はみんな良い因子なんて持ってねえんだ、手探りでいいからまずやってみよう

>>1276
つっよ、これはカイチョーを倒す器ですわ(なお
テイオーって意外と適正狭いよね、継承なしだと距離Aが中距離、脚質Aが先行のみと

1283無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:35:16.522966 ID:gM3jdldX
>>1272 まずガチャを引いてネイチャのストーリーをします(全てはそこから始まる

1284常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:35:33.170685 ID:JQVCUdsA
>>1235
これでなんとか…
セガサターンでのODE(仮想CD-ROMドライブ)について
ttps://www.mdnomad.com/game/ss/environ/ssvirtual_cd-rom

Satiatorなら本体無改造でいける

1285常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:36:10.543113 ID:ULkp8Lg0
>>868
ヤッス13「恐怖こそが、ワシを危険から遠ざけてくれる……!」

1286常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:36:12.337002 ID:hmjBfptU
>>1274
複雑だろうな
ttps://i.imgur.com/oaDlbjY.jpg

1287常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:36:29.501001 ID:lUMYkHxo
パロ元が解らないくらい手を加えてる方が面白いからな

1288常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:36:38.567181 ID:eiiHhuM1
ゴルシモードって育成でのメリットって何かあるんです?
普通に難易度上がっているだけ?

1289常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:37:42.828732 ID:5VeobrDI
>>1288
もらえる金が段違い、最大で10万くらい違う

1290常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:38:21.552796 ID:mjs33f3N
>>1286
カメンライドォはだんすぃとまっま見るものだから
どうしても女性キャラは下がっちゃうのよね

1291常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:38:31.948246 ID:7mwLG1NL
>>1288
URAファイナル決勝突破すれば10万マニー貰える×12回

1292常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:39:09.252475 ID:sSoNIqAJ
温泉行けたああああああああああ!!!!
ゴルシィ!良いぞお前!
因子も白はスゲーいっぱい持ってきてくれたなゴルシィ!!

なお青因子

1293無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:39:39.642272 ID:gM3jdldX
>>1282 テイオーは正直中距離A、長距離Aで良いと思う
      と、言うかネイチャが中・長Aなのが優遇されてると言うか・・・

1294常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:39:56.670628 ID:sSoNIqAJ
>>1288
合計120万マニーまで別枠でもらえる
サポートポイントはもらえない

1295常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:40:48.201655 ID:M155xamG
オマージュとパクリとリスペクトは違う論

1296常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:40:49.078380 ID:O8hLSY96
>>1283
推しのオグリちゃうんかい!

1297常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:41:55.553804 ID:sSoNIqAJ
>>1296
オグリは☆3スタートだぞ
それを引けってのは人としてどうよ

1298無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:41:56.402492 ID:gM3jdldX
>>1296 ゲーム的には最初にススズ貰った方が良いし・・・

1299常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:42:17.072650 ID:H2BIM7z8
自分が育ててやりにくいなあと思うのはテイオーとマヤノ
お嬢はそう言うもんだってわかってるしやりまくってるからなれたがこいつら本当に苦手
あと会長はクラシック三冠ポロポロ落とすんですが

1300常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:43:03.920950 ID:H2BIM7z8
ススズ持ってないんだけど長距離逃げでスタミナガッツリ盛らなきゃいけなさそうで難しそうな気がしない?

1301無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:44:49.163617 ID:gM3jdldX
次にメジロブライトでプレイしてダービーで三着になります

1302常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:45:01.650010 ID:5VeobrDI
もらうなら皇帝じゃない?スキル滅茶苦茶強いやん

1303常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:45:35.810734 ID:7mwLG1NL
>>1299
なんかもう別に無敗狙わんでもいいかな…ってマイル因子引っ張ってこなかったときに限ってサウジ勝ったりする会長

1304常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:45:53.895304 ID:sSoNIqAJ
>>1302
ルドルフには致命的な欠点がある
一回固有使い始めると中長距離は神威が外せなくなる

1305常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:46:03.327241 ID:ya4dwTW4
あげませんスペちゃんが取れない新規はオグリ取って覚醒3にするのも手ではあると思うわ

1306常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:46:18.821765 ID:vPKu0ON+
>>1304
ただの神威中毒じゃねーか!

1307常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:46:39.582219 ID:Jino97pB
>>1300
ススズはマイルと中距離しか走らないからそんなにスタミナいらないのだ

1308無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 18:47:10.971843 ID:gM3jdldX
>>1300 ススズは長距離出ないゾ、目標最長は2400の神戸新聞杯のみ
      まぁJC出すだろうが精々スタミナはC+に回復一つくらい持たせればクリア可能水域だと思う

1309常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:48:05.517976 ID:NEinv8+F
カレー中毒もあるぞ

1310常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:48:41.240730 ID:sSoNIqAJ
>>1306
あんなゆるゆる超スキル、逃げ一択のブルボンススズ以外にはもう積むしかないじゃない!
賢さ200ぐらいでも普通に発動するしなぁ

1311常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:48:49.557014 ID:ya4dwTW4
短距離追い込みで神威使うと速いぞ

1312常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:49:37.085452 ID:kYJXanSP
ダート枠のオグリキャップタイキシャトル
因子が強いルドルフはわかるけど初手ススズはどういう理論なんだろう

1313常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:50:01.335388 ID:YkOgyEhU
>>1312
チンポ理論なんだよなぁ
理論武装完了

1314常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:50:21.342510 ID:dPSRk1C2
固有は賢さ低くても発動する気がする
もったいないときもあるけど長距離ウマの場合神威は最初に取ってるわ

1315常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:50:41.606335 ID:5VeobrDI
>>1312
育成が楽、ほんま楽
スキル発動したらまず負けないし

1316常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:51:41.455050 ID:7dyhUnKn
育成があまりにひどくて、天春で負けたがコンテせずに終わらせてしまった…

ホントにひどかった

ずっと寝不足と絶不調だわ…
どんなけ回復させてもさせても下がっていく…

1317常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:52:28.341492 ID:Zk7iGFrH
>>1310
マヤノも逃げ育成ならいらないかな
あったら融通効いて便利だが

1318常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:53:56.156699 ID:gm/67q5Q
オマージュ、パクり、パロディに分類されるうちはまだ上等
一番ひどいのは有名な作品のセリフを脈絡もなく言わせて「どや、面白いやろ」してるやつ

1319常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:54:29.130561 ID:XbuWAfpK
>>1247
タイガーセブンもバイクロッサーもアクマイザー3も誰も覚えてないよお!!

せめて豹マンとキョーダインとバトルホークで

1320常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:54:42.295844 ID:7mwLG1NL
>>1316
禍福は糾える縄の如しってことで…

次は上振れするかもしれんしな

1321常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:55:28.617627 ID:96Lq+5xK
自分はまだ持ってないけど、育成方針もバクシン理論がまんま使えて雑に育てても割とサックリクリア出来るんだっけか……
>ススズ

1322常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:56:02.799033 ID:JQVCUdsA
>>1319
最後はアステカイザーやで(小声)
ttps://www.youtube.com/watch?v=T0IQq75sMwU

1323常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:56:19.564029 ID:JUw400Bs
>>1319
バイクロッサーはなぜかKBS京都が何回も再放送してたから覚えてる

1324常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:57:01.318466 ID:3rytvJVS
>>1318
ありふれたとかひどかった だが断るの使い方完全に間違えてる

1325常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:57:24.131263 ID:zWlGtrHv
>>1316
酷い時ってどんなに回復させても連続して調子下げるよねえ


1326常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:57:59.060719 ID:mX2etf9u
とりあえずおまえら7時からBS12みろ

1327常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:58:28.124400 ID:vPKu0ON+
イベSRネイチャ雑にデッキに入れても強いンゴねぇ(臨機応変くれる)

1328常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:58:45.062785 ID:6Ar7GW/1
名前が気に入って入ったサークルだったが上位の人がどんどん抜けてリーダーになってしもうた
ランキング上位とか目指さないし靴回しメインでノルマ無しにしとけばええよな多分

1329常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:59:25.771872 ID:zJjPsvrM
>>1326
競馬か、俺はガン種見る、序盤はキラの顔が曇っていくだけ

1330常態の名無しさん:2021/05/01(土) 18:59:37.776778 ID:hmjBfptU
では>>1326様
屋根にBSアンテナと受信料70年分払ってくださいませ


1331常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:00:57.477730 ID:v38Y3aWO
>>1085
ヒノカグツチ「ソウダネー」
横浜基地で死闘を繰り返してる裏でびっくりドッキリメカで暴れるんじゃないよ

1332常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:01:04.961007 ID:zX4bfs17
>>1288
育成でのメリットは特にないんじゃないか、敵ステが上がるってことはその分勝率落ちるし
120万マニーは回収しとこうね

1333常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:02:11.231165 ID:H/fiA6Sz
ススズは長距離走らなくていい、クラシック三冠も目標にないということでティアラ路線の優勝レイ稼ぐ役になってる

1334常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:02:37.958401 ID:NOcOyv8w
ゴルシモードは敵が強化されてる
だからバクシンする

1335常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:02:50.595075 ID:EqFNLUkU
>>1325
目標レースの直前にさがるのもあるある

1336常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:03:04.676059 ID:PvnoVnre
育成が一番楽なのはマルゼンスキーかなあ
固有スキルが強力な上にほぼ100%発動するし目標レースに強敵もいないし

1337常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:04:32.241356 ID:zX4bfs17
>>1257
バトエンは秒で死んでたのは知ってたけど(そもそも何故バトエン)
Duelの方も1年ちょい前の10弾目で終了してたのか、こっちはコロナの影響もあるだろうけど

1338常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:04:44.179085 ID:mX2etf9u
>>1329
いや、シャークネードカテゴリー2

明日はエクストリームミッション、月曜お休みして火水木と
ザ・フォース・アウェイクンズ、ワールドタイフーン、ラストチェーンソー

火曜の4はポリアカのマホーニーことスティーブ・グッテンバーグがカメオ出演するぞ
(同じくZ級パニック映画、ラバランチュラで主人公がカメオで出たお返しだと思われる)

1339常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:07:21.749187 ID:NEWygsGM
手持ちで一番楽に感じるのはタイキだな、一人だけ評価が抜け出てる
デイリーマイルウメェ

1340常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:07:35.305196 ID:YkOgyEhU
ワイ「腹痛い……腹痛い……神様……トイレどこ……」

ワイ「三女神の像……?」

>>>因子継承開始!!<<<

1341常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:08:58.922033 ID:hmjBfptU
>>1340
もたれ
胸焼け
吐き気


1342常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:09:17.287821 ID:1dDIEAFf
つわりを継承

1343常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:09:20.910598 ID:zJjPsvrM
>>1338
間違えたブラタモリ見なくては、また当分再放送やるか間空くだろうし

1344常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:09:36.954221 ID:7dyhUnKn
4連休だと思ってたが
5連休だった

危うく水曜日出勤するところだったぜwww

1345常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:10:11.115669 ID:7mwLG1NL
>>1340
(トイレを探しに行く)スピードが上がった!
(トイレまで我慢できる)スタミナが上がった!根性が上がった!

1346常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:10:28.738672 ID:e6XujF/+
四連休なんだよなあ(土曜出勤)

1347常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:10:33.916444 ID:affIpuVG
タイキがゴルシモードでも圧勝してくれるおかげで少しの間はマニーで泣かないですみそうやな

1348常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:11:02.813302 ID:xp6jPHAf
>>1340
汝、童貞の便意を見よのヒントを継承するんすか

1349常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:11:46.676938 ID:fUEdcMWE
>>1345
(トイレを我慢してるときの)賢さが上がった!

1350常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:11:51.860936 ID:lUMYkHxo
>>1318
結構有名な作者でも「ぜんこきゅうっ!」とかやるからなぁ
言わせとけば受けるだろってのが透けて見えてキツイわ

1351常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:13:37.192689 ID:vPKu0ON+
ゴルシちゃんモードで天春勝てねぇぇぇ(ライスだと鬼門になりそう)

1352常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:13:38.359738 ID:NOcOyv8w
タイキは元からマイルAで出せるしダートも行けるし逃げも悪くないのがいい
あとおっぱいがデカイ

1353常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:13:55.372093 ID:3rnueqNW
>>1265
残念ながら稀にではなくよくいる

1354常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:14:50.862949 ID:N5oFKIN+
ネイチャ育成で目標レース全部2着なのにネイチャ初温泉券引いちまった
怖いよぉ…!負けたくないよぉ…!

1355常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:14:53.155347 ID:ya4dwTW4
波紋の呼吸を水の呼吸にオマージュして流行らせる手腕

1356常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:15:40.616999 ID:JQVCUdsA
おっぱいが大きいと速い
これを新幹線(0系)理論と言います

1357常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:16:17.205683 ID:sSoNIqAJ
なんで追い込みなのにテイオーステップ発動しないんですかね?

1358常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:16:20.911522 ID:xp6jPHAf
>>1356
スズカが凄い目で睨んでる

1359常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:16:34.257312 ID:mX2etf9u
>>1343
あと15分だ、危なかったな

1360常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:16:38.600173 ID:W+JcgkmC
借りた神威継承ほんと強い、自前でほしいわ
不破圓明流の奥義は伊達じゃない

1361常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:16:43.232919 ID:PvnoVnre
タイキシャトルも育成はしやすいはずんだけど
初心者の頃にマイルCSでススズに連敗しまくった経験のせいでいつもヒヤヒヤしながら育ててるわ

1362常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:17:29.487970 ID:Vk9pwnph
>>1354
おんせん券破り捨て要員待機させとく!

1363常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:18:23.048186 ID:ULkp8Lg0
>>919
暗殺教室もそんな感じだったな
若君は性癖全開で描いてる感

1364常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:20:30.273213 ID:JQVCUdsA
太閤殿下「徳川殿を三河に置いていてはワシの天下も危うい…。関東に転封させるか」

1365常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:20:40.367324 ID:UOo/BkBJ
>>1340
欠片周回で虚無ってた心がふわってした

1366常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:20:50.594357 ID:7mwLG1NL
>>1357
最終直線で2~3位で追っかけて前方のウマ娘との距離1バ身以内って条件キッツいですわ

赤テイオーの固有のほうがまだ発動してるの見る気がする

1367常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:22:48.426713 ID:sSoNIqAJ
>>1366
今神威とテイオーステップ同時発動見たけど
みんな固有発動してるのに後ろからかっ飛んで来たゴルシが一気にちぎって草

1368常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:23:40.616499 ID:dKvbWw1p
>>1364
更に後方に蒲生と上杉置いて東海道には豊臣家恩顧の大名配置する…勝ちましたわ。

1369常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:23:41.262566 ID:ULkp8Lg0
>>1214
運動エネルギーミサイルなんでしょう

1370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 19:24:37.861950 ID:gM3jdldX
ガキと動物を出せば受けると思ってんだろ、イイデ
ttps://www.youtube.com/watch?v=t1PlJI-TKcs

1371常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:24:52.087750 ID:xp6jPHAf
継承固有は効果がわずかになる中で神威は破格だなといつも思う。差し・追い込みだったら絶対付けるわ

1372常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:25:12.620800 ID:ULkp8Lg0
>>1255
それはオマージュでは?

1373常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:25:46.062226 ID:7mwLG1NL
>>1370
カワヨ

1374常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:26:12.946632 ID:vPKu0ON+
ナリタブは見た目の割に声がかわいい(グラス1位ナリタブ2位でうまぴょい)

1375常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:26:31.841454 ID:W+JcgkmC
にわかなわいが知ってる名馬は人を振り落とし動物も殺害するやべぇ生物なのに

1376常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:27:10.219692 ID:a/rnlUHl
士郎、いいかい?
アナル舐めしただけで死ぬこともあるから、
命が惜しかったらアナルセックスもスカトロプレイも絶対しちゃいけないよ。
ロリはアナルが感じるとかいうのも嘘だからね。
絶対しちゃいけないよ。

1377無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 19:27:14.037828 ID:gM3jdldX
>>1340 血圧が上がった、ガンマPT値が上がった、血中コレステロール値が上がった

1378常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:27:34.162666 ID:Jino97pB
>>1374
歌パート未実装なので他のだれかの声だゾ

1379常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:27:37.886836 ID:8WrFTtxW
噛むんじゃないかと思ってヒヤヒヤする

1380常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:27:57.668234 ID:sSoNIqAJ
中距離5、マイル2でスピ6パワー2
おまけの白因子いっぱい
妥協としてはいい感じのゴルシ

1381常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:28:47.955468 ID:ULkp8Lg0
>>1355
作者「コレが主人公の使う『鱗滝流呼吸法』で……」
編集「名前見直しましょう」

1382常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:29:19.403968 ID:vPKu0ON+
>>1378
ハッピーミークの声がたまにたくましくなるのはそれか…

1383常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:29:33.748115 ID:ULkp8Lg0
>>1376
じいさん……だからそんなに弱って……

1384常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:30:01.059063 ID:jq9IqDYK
>>1381
作者「主人公はどこまでなら欠損してもセーフですか?」

1385常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:30:11.556854 ID:ZnIf4NSU
>>1370
こういうのは癒される
某気性難一族の影響で誤解してたけど馬が温厚な生き物なんだと再確認できた

1386常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:31:11.400169 ID:Vk9pwnph
サンデーサイレンスのこと草食動物がやっちゃいけないこと大体やってるとかいうのやめなよ

1387常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:31:30.388039 ID:fUEdcMWE
>>1382
ハッピーミークは中の人実装されてんだよなぁ……

1388常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:32:08.838535 ID:WHtvuUSD
コロコロ表情が変わる美少女は好きですか?
ttps://i.imgur.com/FRA1NK1.jpg

1389常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:32:51.573974 ID:ULkp8Lg0
>>1384
編集「シルエットが変わってしまうし、戦闘描写も変更せざるを得ないので作中では避けてください」
作者「判りました(最終戦なら幾らやってもいいんだな)」

1390常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:33:06.796253 ID:sSoNIqAJ
>>1385
安心していただきたい
日本の固有馬を見た西洋の方々は「なんだこの猛獣」とか言ってました
去勢技術持ってないわ、別におとなしくする方向に品種改良してないわで

1391常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:33:21.470474 ID:a/rnlUHl
>>1383
製造後3歳だから肛門期だろ!とアイリさんにアナルセックス強要して病気になるケリィか……

1392常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:33:52.733989 ID:fUEdcMWE
>>1388
マチカネフクキタルは美少女だけど
なんかこの絵は男っぽい

1393常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:35:02.348176 ID:8WrFTtxW
初の青因子9がゴルシになるとは……サンキューゴルシウィーク

1394無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 19:35:15.318971 ID:gM3jdldX
では不敗三冠を成し遂げたディープインパクトのその後を見ていきましょう
ttps://www.youtube.com/watch?v=PwRDg3plVtI

1395常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:35:23.856502 ID:O8hLSY96
>>1388
追加よー
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692321.jpg

1396常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:37:37.202420 ID:sSoNIqAJ
>>1395
元ネタがキャルかアクアか迷うな……

1397常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:38:06.754267 ID:Jino97pB
>>1387
いえ、シナリオ中の声は実装済みですがうまぴょいパート未実装なのでやはり別の人の声です

1398常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:39:16.019283 ID:ZnIf4NSU
>>1395
フクキタルじゃなくてヤクキタルになってるw
誰かカズマトレーナー連れてきてくれ

1399常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:39:45.192719 ID:a/rnlUHl
猫はセックスからの妊娠率9割超えだが、
猫の獣人の妊娠率はどんなものなのだろう。
仮に半分としてもかなりヤバいよな。

1400常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:40:51.294967 ID:sSoNIqAJ
>>1399
90%のままでいいじゃないか
その代わり発情期があるってことで

1401常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:40:54.542359 ID:lcTJB5W0
>>1394
サンデー産駒と思えぬ子供っぽさ
兄貴のブラックタイドは気性難だったようだし
何の因子でこうなったのかw

1402常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:41:33.546456 ID:xp6jPHAf
>>1399
象のおっぱいは人間と同じ二つでしかも形が綺麗ということを知った時くらいの衝撃が走った

1403常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:42:02.780936 ID:mjs33f3N
>>1388
シネマコンプレクスの人かw

1404常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:42:42.946613 ID:ZnIf4NSU
>>1394
ディープって人懐っこい馬だったんだな
ヤバイ逸話てんこ盛りのサンデーからこんな大人しいのが産まれるとか何があったんだろうか?

1405常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:43:03.456579 ID:vPKu0ON+
ゴルシちゃんモードのゴルシ育成
ホープフル前に不調になりダメだコリャァと思ってたら勝つのか…


1406常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:43:23.074403 ID:a/rnlUHl
>>1400
素晴らしくエロくていいな!
>>1402
ファンタジー世界では猫の獣人による逆レ妊娠認知強要が社会問題になっているに違いないですぜ、旦那。

1407常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:43:57.428523 ID:UOo/BkBJ
放置してたゴルシちゃんモードしたらルドルフデビュー二着未勝利二着三着で草
サウジ前週にやっと未勝利勝てたけど死の予感しかしないゾ

1408常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:45:15.151179 ID:WHtvuUSD
トレーナーからURA後に大切な話(トレーナー業引退)があるんだと告白されたウマ娘は何が起きるんです?

1409常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:45:23.971848 ID:xp6jPHAf
>>1406
この森は避けた方がいい。手練れの猫獣人が徒党を組んで襲ってくるんでさあ。猫を酔わす草でもありゃ話は別だが生憎この時期は入荷が追い付かなくってね

1410常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:45:33.784450 ID:J8um9o8i
>>1395
このイナゴ本当に嫌い

1411常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:47:18.518436 ID:sSoNIqAJ
>>1394
馬ってしっぽでは感情表現をしないはずなのに
しっぽだけでも感情が丸わかりで草
可愛らしいなぁ

1412常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:47:22.296659 ID:WHtvuUSD
>>1406
ケモノっ娘とかレイシストの餌食なんだよ!
ttps://i.imgur.com/S2NP9lv.jpg

1413常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:48:44.616083 ID:YkOgyEhU
>>1412
マダラはさぁ……

1414常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:49:51.319642 ID:sSoNIqAJ
>>1412
たかが獣人程度の爪なんて柔らかいもので傷がつく男の肌が弱すぎるだけだろ
ドラゴンの爪ぐらい余裕で耐えろよ

1415常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:50:00.556414 ID:ZnIf4NSU
>>1412
そんなにリアリティーがいいなら童帝の書いたキミキスでも見ろと言いたい

1416常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:50:30.499231 ID:B3vwB+bq
>>1412
こんなこともあろうかと純粋な人間はすでに滅んで遺伝子改造されたやさしい人間っぽい生き物だけが住んでいる世界設定にしておいたわ

1417常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:50:31.194969 ID:a/rnlUHl
>>1409
マタタビ草の需要がやばい!
>>1412
マダラ黙れ!

1418常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:50:56.317139 ID:Zk7iGFrH
>>1414
竜闘気でもお持ちで?

1419常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:51:35.167681 ID:RcIrxihM
誕生日ということで、サイレンススズカのレース紹介動画をネットケイバが編集してくれてる
ttps://tv.netkeiba.com/watch/?id=2193

強い(小並感
逃げ馬じゃなくて、凄まじく速い差し馬じゃないのかこいつ…

1420常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:52:17.715721 ID:xp6jPHAf
>>1412
こういうこと言いながら柱間の創作を至上として他の創作をこき下ろしてそうなマダラ

1421常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:52:57.451012 ID:3rnueqNW
>>1416
わかった。漫画版ナウシカ読むね!

1422常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:53:54.624253 ID:7dyhUnKn
>>1404
ちなみに、全兄のブラックタイドは超絶気性難

ブラックタイドの全弟が入厩するぞって聞かされた厩務員が絶望したという

1423常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:54:30.173481 ID:9MDZFPcK
>>1421
巨神兵にあった操縦席みたいなんなんなんやろ?
オーマにはそーいうのないっぽいし

1424常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:56:20.985133 ID:sSoNIqAJ
>>1418
いつから……獣人と同じ世界の人間が他の種族より弱いと勘違いしていた……?

1425常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:58:37.477297 ID:YkOgyEhU
ナウシカってなろうじゃね?(適当)

1426常態の名無しさん:2021/05/01(土) 19:59:37.285602 ID:2GvgPZ0W
リアリティーが必要な作品と要らない作品があるということ
それをわかるんだよアムロ

1427常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:00:06.270592 ID:RyvtpvoF
お休みも3日目になりました
脚を貯め続け連休中何かしようというやる気も貯め続けております

1428常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:02:26.357338 ID:3rnueqNW
やす、み? 普通に仕事があったけど、そうか人の世では休みなのかそうか

1429常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:04:48.798401 ID:64lCjSYW
今連休に何もできていないのなら連休終わるまで何もしない人間だよ
俺が毎年そうだった

1430常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:05:41.899690 ID:3rytvJVS
>>1426
でもお兄様のように、作者本人は僕が考えたリアルティで書いてるけど
読者から見ると、ガバガバのネタギャク作品はどうしたらいいんですか

1431常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:06:34.657567 ID:G0yKN6L2
童貞サークルに狂気の靴片方寄付魔現れて芝枯れる

1432常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:06:39.163329 ID:voSFq9Mz
>>1430
つっぱしれ

1433常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:07:01.050728 ID:o4aibkDa
阪神大賞典を五馬身差以上で勝って、次走天皇賞春に出たのは六頭。
その内三頭は勝ち、二頭は三着!つまり明日はディープボンド買えば良いんだな!

因みに着外になった一頭はゴールドシップなので、度外視出来るな!

1434常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:07:42.612083 ID:mX2etf9u
>>1430
しゃあっ!
このおにぎりが鮭だから畜生!

1435常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:08:19.908311 ID:3rnueqNW
>>1430
細かいことが気になるのはその作品がつまらないからだ、というどっかの映画監督の無慈悲な言葉がある。そういうことだ

1436常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:08:21.590930 ID:q0wRyNxl
>>1430
このまま突き進みます!って言うところだろ
トレーナーなら

1437常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:09:24.753704 ID:UOo/BkBJ
なんかステ以上にネームドのウマ娘が強い気がするなゴルシモード
モブも能力あがってるせいで道中競り合いでスタミナ持ってかれてんのか

1438常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:10:43.311253 ID:sSoNIqAJ
>>1430
彼岸島って知ってるか?

1439常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:10:48.876112 ID:OCVd1LwF
感覚的にゴルシモードは常に他のウマ娘に1.15倍くらいのステバフがかかってるんじゃないかって思ってる

1440常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:10:53.866704 ID:2GvgPZ0W
近年のタフは読んでないからあんまりわからんけど彼岸島はなんだかんだでずっと面白いからいいんだ

1441常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:11:43.648339 ID:hcrcGjOs
>>1385
4000年以上品種改良してやっと大人しくなったんだよなぁ

1442常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:14:36.587178 ID:sSoNIqAJ
>>1441
どんだけ頑張っても絶対に大人しくならないし、人にも馴れないシマウマとかいう猛獣

1443常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:14:37.851628 ID:ZnIf4NSU
>>1433
鞍上は春天2回勝ってるしこれは勝ったな(確信)

1444常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:16:27.297121 ID:Y5rPrIEz
キツネはなつくように品種改良するとほぼ犬になるとか

1445常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:16:57.061904 ID:vBx8Fhe0
ゴルシは春天勝ちやすい気がする、ほかの子だとよく負けるんだよな。

1446常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:18:14.827958 ID:e8p5GAD6
彼岸島はう、うごけねぇ……って言った次の瞬間にジャンプして避ける画像だけで面白いのずるいよ

1447常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:18:36.638818 ID:sSoNIqAJ
>>1444
毛皮の質もめっちゃ下がります

野生で必要なものと飼育下で必要なものが違って
不要なものは捨てる、それが生物なんやなって

1448常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:18:43.422723 ID:RyvtpvoF
>>1444
のじゃロリ狐も品種改良すれば…!

1449常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:19:20.552235 ID:v38Y3aWO
うーん今回のFGOイベの話なんかびみょい・・・クレーンがボスのコピーとか秋葉原で似たようなことやったばっかやん?

1450常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:19:59.803507 ID:hmjBfptU
バイクの技能講習初日!曇り!まあ降らんやろうなぁ…
乗り始めてから10分で降り始めるとか聞いてないよぉ

1451常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:20:11.232454 ID:JQVCUdsA
スペちゃん「ピザ一切れだけ食べよう」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460423.jpg

1452常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:20:12.454431 ID:mjs33f3N
>>1448
あったよ!木魚マン!

1453常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:20:13.300662 ID:ScWddLyb
>>1440
格闘家オワコン
これからはロボットの時代!
からの犬サイボーグ最強!
からの灘関係者VS面白芸人軍団!

もうね、猿先生が何したいのかわからんのよ

1454常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:21:09.523483 ID:jq9IqDYK
>>1449
FGOのイベストに期待してはいけない(戒め
マジで当たり外れはげしいからの

1455常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:21:13.315122 ID:NOcOyv8w
>>1446
修正で動けるようになったんだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460426.jpg

1456常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:22:37.081314 ID:jq9IqDYK
>>1453
猿先生もわからんと思う
本当は猿先生もGOKUSAIとかRUNINみたいなのを描きたいんだ
僕は傷だらけの仁清やロックアップみたいなのを描いてほしいです

1457常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:25:57.507764 ID:o4aibkDa
タフは「第三の人格テコンドーの達人パク」とか出て来て笑ったような。

1458常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:26:46.388407 ID:9MDZFPcK
>>1446
ラーハルト「もう動けまいって言われた相手がちょっと過去語りしたら立ち上がってきたりするし普通では?」

1459無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 20:28:40.270442 ID:gM3jdldX
ではこっちもカッコイイ所を、砂の女王ホクトベガの圧勝劇だ
ttps://www.youtube.com/watch?v=cuQxLgbEIVc

1460常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:29:35.045388 ID:mjs33f3N
最初に来るダート馬は誰になるんだろう?

1461常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:29:39.635067 ID:o4aibkDa
>>1459
エンプレス杯か、本当凄かった。
何でドバイから帰って来てくれなかったんだ・・・無念だ

1462常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:30:28.928967 ID:9MDZFPcK
>>1453
トダーどこ行っちゃったっすか?
犬サイボーグも暴走したくせに「安全装置がある」はどうかと思うっす

1463常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:31:05.188868 ID:W+JcgkmC
HP1の奴に冥途の土産をプレゼントするとあっさり立ち上がり、
槍をすべて見切りグランドクルスしてくるのははっきしいって詐欺

1464常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:31:27.737099 ID:JUw400Bs
ベガが実装されたらソバカスっ子だろうなとか想像したこと、ありませんか?

1465常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:32:13.534307 ID:a/rnlUHl
日月の呼吸を修め明の呼吸として再生させた明さんだからな。
動けないくらいで動けないなんてありえないよ。

1466常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:32:47.205046 ID:3rytvJVS
もう戦えないとなってるけど、魔界編やったらヒュンケル復活すると
みんな疑っていないよね

1467常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:33:30.073243 ID:sSoNIqAJ
>>1466
復活しない理由がないしなぁ

1468常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:34:24.638845 ID:tkG/hk+i
>>1466
魔槍はラーハルトに返したから新しい武器調達してこないといけないけどね
いざとなればHP1にしてからのパンチでどうにでもなるけど

1469常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:35:06.076682 ID:e0tcig3E
3Dプリンターで菜食主義者用のステーキを作れるらしい

1470常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:36:05.278956 ID:sSoNIqAJ
>>1469
ステーキ食いたいなら素直に肉食えよ

1471常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:36:40.194991 ID:hmjBfptU
>>1469
臓器かと思ったが違った

1472常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:36:48.144213 ID:vPKu0ON+
>>1469
あったよ!豆腐!(焼け)

1473常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:36:54.153334 ID:M155xamG
大豆っていうか豆腐でいいじゃん
畑の肉だぞ

1474無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 20:37:01.242882 ID:gM3jdldX
因みに、このレースに出走しているアクアライデン、クラシャトル、両方とも父ワカオライデン
ワカオライデンは貴公子テンポイントから見ると甥に当たり後に中央で重賞勝ち
更に金沢、笠松と地方に転厩しながらも勝利を挙げ、引退後は地方のリーディングサイアーにもなっている

クラシャトルは後にマルゼンスキーのサイアーラインを保存しているクラグオーの母となる

1475常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:37:55.595226 ID:Rnmrv93P
海底鬼岩城で海底プランクトンからなんでも好きな料理作るの思い出した

1476常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:38:34.182432 ID:i3m+NzE1
>>1473
ヴィーガンが言うには豆腐はヴィーガン専用の神の食べ物らしいからな

1477常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:38:45.758142 ID:e0tcig3E
将来的には一流レストランの味付けそのままの料理を3Dプリンターで作れるようになるらしい
夢が広がりんぐと言いたいがいろんな触手が廃業になりそうやな

1478常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:38:46.613827 ID:/bbXDTEi
ウマ箱2はAmazonで特典付きじゃないほう買うなら4巻で3万くらいか
特典って映像特典や収納BOXは別にいらんから特典なしの方でええか!

1479常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:39:09.622466 ID:0spsMk1m
>>1472
おからを豆乳と蜂蜜で練ったものは豆腐って言わない……
(コンビニでうっかり買って食べちゃった人)

1480常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:39:21.809490 ID:NwO0lJr+
ヒュンケルは背水&無敵&カウンター持ち

1481常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:39:22.491097 ID:sSoNIqAJ
>>1477
そんなものは廃棄しておけ(触手)

1482常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:39:46.828198 ID:Rnmrv93P
ヴィーガン的には動物プランクトン食うのはアウトで、植物プランクトン食うのはOKなんですかね?

1483常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:39:50.518258 ID:M155xamG
>>1476
本当はお肉食べたいんやな
分かるよ身体が脂身を求めるからね

1484常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:40:03.109957 ID:vPKu0ON+
URA決勝で固有未発動で追い込みゴルシ優勝 固有発動はどうしたゴルシ!

1485常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:40:43.522413 ID:sSoNIqAJ
>>1484
中間地点で前にいすぎただけだよ
つまり他が雑魚だったんだ

1486常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:42:01.895075 ID:7mwLG1NL
>>1484
時々謎のスタートダッシュを見せて2〜3位あたりをふらふらしてそのまま固有を発動させず勝つゴルシを見る

追込のはずなんだが…ゴルシ?作戦わかってる?

1487常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:42:08.510330 ID:1dDIEAFf
ヴェイガン的には地球由来はなんかにくらしい

1488常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:42:19.980322 ID:JQVCUdsA
藤子不二雄漫画の21エモンで未来は水と空気とバクテリアから食べ物を作ってたな
だからゴンベエの芋掘りロボットという意味が無いという

1489常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:42:44.986604 ID:NEWygsGM
(中略)
体が脂身を求める

ACの新作が出る

1490常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:43:45.031096 ID:0spsMk1m
>>1487
ペイガン的には?

1491常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:43:45.294590 ID:NwO0lJr+
おにぎらずってクッキングパパで出てきた料理なのか
まりんが「おにぎらず」って言うから最近のギャルの言葉かと思ったわw

1492常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:46:04.926120 ID:sSoNIqAJ
素朴な疑問を1個良いかな?

ステンノ様に出番はないの?

1493常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:46:10.925828 ID:e0tcig3E
オニギライズって風来のシレンであったテクニックよな

1494常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:47:23.707520 ID:9MDZFPcK
>>1468
ヒュンケルは魔界編だと槍と剣の二刀流になりそう

1495常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:47:48.073959 ID:lUMYkHxo
>>1466
戦えない(オリハルコンを素手で砕く)
マグマに沈んでも死なないし心臓貫いても死なないしどうやったら死ぬんだよこいつ
冥土の案内人しようとしたモルグの立場がねえじゃねえか

1496常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:48:24.702651 ID:0spsMk1m
>>1491
数年前唐突にレシピ本とか湧いてきたイメージだが、前世紀(90年)のモノであったか

1497常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:48:47.327857 ID:e0tcig3E
オリハルコンってばんばん割れてるからなんか有り難みないよな

1498常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:49:51.624736 ID:Bsk+Clh3
タイシンやけに声の伸びがいいと思ったらアイマスで声優してる人だったか

1499常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:50:34.772233 ID:jq9IqDYK
コンビニでも結構前からならんでるな、おにぎらず

1500無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 20:51:02.678674 ID:gM3jdldX
>>1486 たまにあるよな、好スタート決めてる時と恐らく他がごっそり出遅れると言う形で押し出されて前に出るケース
      差しでもたまに即差し直線と直線巧者が発動すると差しなのに出鞭ぶっ叩いて先行気味に走ってそのまま突き放す時が有る

1501常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:51:13.801274 ID:9MDZFPcK
>>1495
ハドラー戦の「馬鹿な! 急所を貫かれて何故動ける!?」はちょっとどっちの台詞かわかんなかったですw

1502常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:52:37.377172 ID:NOcOyv8w
不死騎団のトップがアンデッドよりも不死じゃないわけないじゃん

1503常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:53:34.373486 ID:sSoNIqAJ
ハドラーはメラゾーマじゃなくてマヒャドを流し込むべきだった

1504常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:53:52.270587 ID:vBx8Fhe0
追込で後半体力があるのか固有ださなくてもぶち抜いていくことは割とある。

1505常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:53:58.719132 ID:e0tcig3E
バーン『めっちゃ目をかけてあげたのに何でハドラー裏切っちゃったの?』

1506常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:54:43.078618 ID:rKBc5lxv
564石は貯めて一気に使うべきか 溜まった端から使っていくべきか迷う

1507常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:54:45.506773 ID:dKvbWw1p
ttps://twitter.com/ten986/status/1385849979093147653
ラマヌジャン「おぼろげながら公式が浮かんできたんです…」

1508常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:54:47.771911 ID:Bsk+Clh3
追い込みとは差しとは一体……みたいな勝ち方することあるよね

1509常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:54:57.896487 ID:JUw400Bs
>>1486
ゴルシ「2014宝塚を再現したかった、悪気はなかった」

1510常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:55:11.138750 ID:G0yKN6L2
先行が単身独走するのは割とよく見るけど差しでもあるのか

1511常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:55:11.709427 ID:Bsk+Clh3
>>1506
迷うなら6日まで待ってもいいと思う、なんかは来る

1512常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:55:18.942348 ID:vPKu0ON+
チームレース場だとステより適正の方が優先されると初めて知った…

1513常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:55:28.629043 ID:38+nyyVq
>>1468
新しい魔剣を、と思ったがそういえば匠は両腕が壊れたんだった
発明家爺さんか、それとも未熟な新米鍛冶か、偏屈武器屋親父か、
果たして誰から新しい武器を貰えばいいのか

1514常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:55:42.042277 ID:3TEb84Dd
>>1468
魔槍ってあれバーンに特攻かました時に派手に壊れてたけど、あの後直ったんかね?

1515常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:56:11.494354 ID:FD1LPJN9
>>1505
いやぁそれでこそ余の見込んだ男みたいにニヤニヤしてたじゃん
その上で黒の結晶だったかで吹っ飛ばすんだもんなぁ大魔王様

1516常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:56:40.099940 ID:96Lq+5xK
>>1466
今のダイ大のアニメ最終回Cパート(数秒でいい)でやって欲しいんは、魔界へと向かうべくおっさんとラーハルト、
新キャラの3人が並び控えるその先に、ちょっと背が伸びて神魔剛龍剣を携え少年から
青年になりつつある、ダイの姿を出して欲しいんだよなぁ……。

1517常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:57:17.255483 ID:3rytvJVS
>>1513
ふしぎなダンジョンか、魔界で見つけるしかないか

1518常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:57:18.833426 ID:k91RghAk
>>1500
不具合報告で作戦がなんであれ爆逃げして勝っちゃうときがありますってあったけど
修正されたはずなんやがなぁ

1519常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:57:51.667249 ID:38+nyyVq
>>1516
え?足元にヴェルザーの屍が転がっている玉座に座るダイの姿だって?

1520常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:58:23.201783 ID:v38Y3aWO
>>1513
ダンジョンに潜って伝説の武器を・・・

1521常態の名無しさん:2021/05/01(土) 20:59:03.614714 ID:rKBc5lxv
照井竜とヒュンケルという三条作品二大不死身の男

1522常態の名無しさん:2021/05/01(土) 21:02:04.178743 ID:ZnIf4NSU
同じ三条作品でもドライブはWと違って不死身系居なかったな
むしろ全ライダー1度は死んでるという

1523常態の名無しさん:2021/05/01(土) 21:02:31.131116 ID:GsToy0Vp
りあむに比べてひどい扱いしないのな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460500.jpg

1524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:05:07.131918 ID:k91RghAk
>>1523
だってりあむじゃないしな

1525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:05:58.273926 ID:VUZnzLm9
>>1520
それもうアバンがやってる!
MP回復アイテムの製法見つけてくるとか、やっぱりこの人もやべーよ

1526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:06:35.668191 ID:0iqSIh32
食肉止めよう勢も動物愛護から全部止めようから環境保護の為に肉食う量を減らそう勢までいるので、一概には言えないのだ。

1527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:06:49.564301 ID:JQVCUdsA
千尋の谷におもりを着けて落としても這い上がってきて文句を言うのがりあむだ

1528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:07:20.429155 ID:sSoNIqAJ
>>1525
MP回復アイテムの製法はは自前じゃなかったか

1529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:07:47.513299 ID:0spsMk1m
凄い勢いで大豆肉推しになった漫画版プラネットウィズお姉ちゃん

1530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:08:22.427873 ID:e8p5GAD6
不死身の男たちがいるように、敵の強さを表すためにとりあえず殺される男もいるんだ。劇場版では窓ガラス割られて死んだけど

1531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:08:44.408504 ID:38+nyyVq
>>1529
肉食禁の惑星生まれだから仕方ないね
それ以外でタンパク質取るなら大豆しかないし

1532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:09:44.020968 ID:yspCgk0t
菜食主義とか勝手にしたらいいけど人に押し付けんなよなって話
肉食ってる奴等は別に押し付けてねえんだから

1533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:10:09.497800 ID:a/rnlUHl
さあケツメド僕らのアナルをズッボズボスボッシ

1534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:10:31.537790 ID:a/rnlUHl
誤爆しました
スイ

1535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:10:38.611921 ID:VUZnzLm9
>>1521
キョウリュウジャーは大概みんな不死身だからどうしよう……
なんで人外のトリンが味方側唯一の戦死者なんだよw

1536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:10:43.280061 ID:a/rnlUHl
誤爆しました
すいません

1537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:11:33.447768 ID:M155xamG
鳥豚牛の食味食感をコスト的な問題含めて豆腐で代用可能になったら俺はそちらでも構わないけど
そんな未来は生きてるうちには来ないだろう

1538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:11:49.265141 ID:yspCgk0t
画像も張らずに謝罪とな?

1539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:12:14.968393 ID:i3m+NzE1
>>1531
なんで胴長に進化して腸内にタンパク質を合成する微生物を飼わないのか、これがわからない

ちなみに江戸時代頃の日本人にはいたらしいぞ、開国で肉食文化が入ってきてからは居なくなったらしいが

1540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:12:54.335648 ID:xp6jPHAf
ちょいとチーム評価は下がったが長距離スキル複数獲れたゴルシが作れたので今のゴルシとチェンジする。これでもうちょい勝てるようになるとええなぁ

1541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:13:19.015653 ID:WHtvuUSD
>>1538
わかった、ここは俺が代わりにエアグルーヴのやる気が上がるような画像を
ttps://i.imgur.com/4iYaXzV.png
ttps://i.imgur.com/vDKz3Cy.png

1542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:13:37.478127 ID:dj9sIjUy
ヒュンケルとクロコダインが居るから目立たないけどポップも魔法使いとは思えない位頑丈だよな

1543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:13:52.941154 ID:hcrcGjOs
マヴラヴオルタのTV放送に合わせて、
コトブキヤはほぼ毎月戦術機の新作を発売か

正気なので?

1544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:14:24.062531 ID:WHtvuUSD
>>1540
やはりクラス6じゃ勝てないなと確信しクラス降格を待つワイ将、低みの見物
ほらほら!ウイニング報酬欲しいんだから早く降格して!

1545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:14:27.906277 ID:VUZnzLm9
>>1528
素材はアバンのしるしと同じで自前だけど、あそこで存在知ったんじゃなかったっけ?
あの時点で再会してたら気まずかっただろうなあw

1546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:15:21.725762 ID:3TEb84Dd
>>1543
売れそうなやつは大体キット化済みな気がするんだが、何出すんかね?

1547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:15:24.175827 ID:WHtvuUSD
>>1542
ライトニングバスター食らって即死せずベホマで即全快し立ち向かう姿……これが賢者か?

1548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:15:59.598907 ID:hmjBfptU
>>1532
野菜を食べる人は悪い人ではありません 強いて言うなら……ひどい人たちです

シャチは人間よりもずっと強い霊感を持っている。
シャチは肉しか食べないよ。だから僕らも肉だけを食べるべきだ

ブロッコリー!?それは僕が食べる動物の食べ物だよ。
僕の食べ物が食べるものだ。僕は君を尊敬できないね

僕は密集して育てられた植物を決して食べることはできない。
ぎゅうぎゅう詰めの環境で育てられるなんて、非人道的ではないかい?
ttps://gigazine.net/news/20161011-meat-eater-act-like-vegans/

1549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:16:43.360840 ID:NOcOyv8w
>>1544
クラス6にいるからって相手もクラス6から選ばれるわけじゃなく
全クラスから戦力近いのが選ばれるとか聞いたがどうなんだろうね

1550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:16:49.928829 ID:UPNZofpc
>>1543
ちゃうちゃう
毎月新しい何かを展開します、新作も予定してます、だよ

1551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:17:28.822869 ID:xp6jPHAf
>>1544
ワイ将は4と5を行ったり来たりしてるだけなので気楽です

1552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:17:49.952551 ID:sSoNIqAJ
>>1548
鶏「ワイはギュウギュウ詰めで育てられとるけど、それはええのんか?」

1553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:17:57.441998 ID:yspCgk0t
>>1547
シグマからしたらざけんじゃねえよって話よな
賢者だけに

1554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:18:47.171561 ID:NwO0lJr+
>>1547
大魔導士やぞ

1555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:18:56.500515 ID:sSoNIqAJ
>>1553
賢者じゃなくて大魔道士だから問題ない

1556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:19:25.089385 ID:dj9sIjUy
>>1547
俺を呼ぶなら大魔道士とでも呼んでくれ

クッソかっこいい

1557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:19:25.976375 ID:WHtvuUSD
ポップ「臆病で弱っちいただの人間さ」

1558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:19:49.875189 ID:3rytvJVS
オルタも声優陣総入れ替えか 武ちゃんはそのままにしてほしかった

1559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:19:55.255457 ID:0spsMk1m
>>1550
1/144の海神とかでるといいなぁ

1560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:20:57.741078 ID:xp6jPHAf
>>1558
年数経ってっからなぁ

1561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:21:03.773501 ID:0Mizl+/5
この魔法を1人で使えるなんて誇張だろう
と言われるだけあるな

1562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:22:48.756160 ID:96Lq+5xK
>>1557
「そういう事を、自分から言う奴ほど危険なんだ。こっちは絶対、油断も慢心もしないゾ」

1563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:23:06.755656 ID:WHtvuUSD
これ見て即やらない夫に脳内変換された件
ttps://i.imgur.com/4BKY6pf.png

1564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:23:22.531488 ID:hmjBfptU
>>1552
食べられる動物を食べるということは、世界をより安全なものにするよ

世界のためだからな

1565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:23:50.413125 ID:aiShJpCB
騎馬隊ならぬロバ隊が輸送から戦闘まで活躍する・・・これは異聞帯か平行世界ですね
ttps://i.imgur.com/LisGa6H.jpg
ttps://i.imgur.com/QK41zS7.jpg
ttps://i.imgur.com/tj2MgFP.jpg

1566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:23:52.970221 ID:xp6jPHAf
マトリフじーさんも丁寧に指導できないほどの高難度呪文だからな。ミスったら体がバラバラになっちゃうし

1567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:24:27.124897 ID:PTHW7AQC
油断も慢心もせず戦う相手に敬意を払うわシグマも敵ながらかっこいい
早く見たい

1568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:24:30.439557 ID:0spsMk1m
>>1558
神木孝一かー、まあよろしいのでは

1569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:25:28.955316 ID:zRtBOgf8
>>1565
親のお馬プレイよりみた

1570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:25:38.811830 ID:YLh5/oT/
>>1562
正真正銘ただの人間です
ttps://i.imgur.com/Re6D4Ca.jpg

1571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:25:55.711773 ID:9MDZFPcK
>>1562
バーン様「いやぁアイツなんでこんなとこいるの? って枠でしょ」

1572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:26:31.535606 ID:aiShJpCB
>>1570
ただの人間はコンバットナイフで神の僕と互角に打ち合ったり出来ないんですが・・・

1573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:27:34.001553 ID:zRtBOgf8
漫画版クウガだと一条さんが着込むG3

1574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:27:55.984620 ID:dj9sIjUy
>>1570
アギトの会補欠の人だ!

1575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:28:04.078172 ID:sSoNIqAJ
>>1571
この世界で唯一、天地魔闘の構えをたった一人で打ち破った男やぞ

1576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:28:30.879787 ID:jPwxOlom
>>1573
G3クウガ駿河3ライダーの揃い踏みだな!!!

1577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:28:58.886588 ID:RcIrxihM
>>1572
アギトと同等の力をただの科学技術で実現した小沢さんすごくない?

1578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:29:47.545429 ID:9MDZFPcK
>>1575
バーン様「アイツなんでよりによってこんなとこいるの!? 枠だった……」

1579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:29:56.299445 ID:3rytvJVS
なんでガチの神の使い天使を倒せてるのおかしいだろ

1580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:30:33.863222 ID:dj9sIjUy
>>1571
(カイザーフェニックスかき消す音)

1581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:30:43.770414 ID:NwO0lJr+
アギトの力は実現できてないだろ
最終回とか神と互角だぞ

1582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:30:48.223823 ID:jq9IqDYK
FGO6章映画後半が15日に公開延期らしいが一緒にソロモンも特別上映とか出てたが
あくまでPVレベルかな?

1583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:31:05.021024 ID:lv4o1t60
>>1577
なお最初は人に扱えないものを量産する
確かG3Xも一回性能落としてたよね?

1584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:31:17.546986 ID:jPwxOlom
>>1579
小沢さん設定だけだとクウガのモーフィングパワー再現できるキャラだから…

1585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:31:31.366866 ID:WHtvuUSD
バーン様、カイザーフェニックスを無効化されるまで本当にポップを「ダイの一行の1人」くらいしか認識してないよね
ダイを除いてあのメンツで警戒していたのはアバン、ヒュンケルくらいでラーハルト、ヒムがちょっと危険くらいの認識だろうなぁ
まあ、そもそもポップのメイン火力を反射出来るんだからそりゃ警戒しないけどさ
マトリフ「魔法使いってのは常にパーティで1番クールじゃなきゃいけねえんだよ」

1586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:31:32.014893 ID:f9HNIMzg
>>1572
でもアギトのシャニイングカリバーは折れたけど、小沢澄子作成のGK-06 ユニコーンは持ちこたえたし…
装着者の格闘センスが高ければ凄いことになりそう

1587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:31:43.956749 ID:0Mizl+/5
あの時の相手って強化されてシャイニングフォームの武器へし折ってなかったっけ

1588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:31:59.392808 ID:dj9sIjUy
>>1583
小沢さんの先生が弱体化パッチ作ってくれた

1589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:32:22.460269 ID:jPwxOlom
>>1583
おうとりあえず着れる人間は無我の境地で無ければならないというやつだ

1590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:32:39.736225 ID:M155xamG
デチューンして完成する兵器ってある意味凄いよな

1591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:32:51.443700 ID:hmjBfptU
>>1582
【『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』特別上映決定】
全国の上映劇場での特別上映決定が決定!
5月15日(土)より全国共通前売券を発売、
さらに続報の解禁も予定しております。
今後の展開にご期待下さい。

だそうだ

1592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:32:52.332373 ID:9m1q5bj1
G4とかいう超が5つくらいつく高性能だけどうんち極まるパワードスーツ

1593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:33:54.330764 ID:RcIrxihM
>>1586
序盤で出ていた、一度も当らなかったチェーンソードはユニコーンの倍の威力とかいう

当たったら勝つ(確信

1594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:34:02.734109 ID:NwO0lJr+
>>1590
トールギス→リーオーもそうじゃなかったっけ?

1595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:34:06.447219 ID:0Mizl+/5
翔一はフルスペックのG3X着て問題なく動かせるからこっちもおかしい

1596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:34:21.467829 ID:JqE8ePZQ
>>1592
映画時点の性能ならアンノウンなんて未来読んで無理な動きしてボッコボコだよ??

1597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:34:31.196145 ID:vdabrvYL
殿堂入りなんて概念無しに戦わせるんだぞ、電動で(ドッ!!

1598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:34:42.698467 ID:hmjBfptU
パンジャンドラムも手投げ式自走手榴弾くらいにしておけばよかった?

1599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:34:54.545845 ID:W+JcgkmC
一号機が一番強い意味不明な技術力の警察やべーよ、予算与えちゃいかんだろ

1600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:35:01.810422 ID:jPwxOlom
そういえばアベンジャーズとかだとそんなに神様と人間の差ってないよな
とりあえず上位陣を除き

1601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:35:28.217088 ID:B3vwB+bq
パンジャンドラムは飛べるところまで進化してたら覇権取ってた

1602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:35:58.387309 ID:sSoNIqAJ
空を転がるのはちょっと現代技術でも難しいかなぁ

1603無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 21:36:22.304584 ID:gM3jdldX
三冠を全部落とすどころか新馬戦以降エリ女まで勝ち星なしのフク
ゴルシちゃんモード負ける時はとことん負けるな
一応クリアはできたが勝ったのがデビュー、エリ女と天春・宝塚・秋古馬三冠”だけ”
と謎の成績を残す、道中リカバリーに出たGU・GVは全部落とした

1604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:36:28.302776 ID:9m1q5bj1
>>1596
それは分かってるけど装着者が無我の境地に至ってないとパーツ化させるのは紛れもなくうんちなんだよなぁ

1605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:36:55.500267 ID:JqE8ePZQ
>>1600
本来二番目くらいに強いはずのヴィジョン君がウルトロン以降はクソの役にも立たないし
弱い弱い言われるキャプテンが普通に活躍するからな

1606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:36:56.827307 ID:jPwxOlom
>>1596
そして本拠地にアンノウンが来てボッコボコだな

1607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:36:58.288355 ID:dKvbWw1p
ttps://twitter.com/alcedoatthis_al/status/1388455477231570946
流石にキャラデザ変わったか…

1608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:38:00.700000 ID:M155xamG
>>1594
確かにそうなんだけど結局トールギス自身はデチューンしてないからね
G4とG3マイルドくらいの関係じゃない?

1609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:38:09.188172 ID:MWDyslX4
>>1600
コズミックビーイングって概念だったり法則だったりするから人間では逆立ちしても勝てないはず
ガントレット付サノスでも互角かちょい下だったような

1610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:38:37.383149 ID:JqE8ePZQ
>>1601
>>1602
え?今のパンジャンドラムは飛ぶよ?
ttps://i.imgur.com/1LPOWLt.jpg

1611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:38:43.514721 ID:WHtvuUSD
>>1607
こうして見るとやはりデザインってのは流行り廃りがあるなぁ
マジでアニメの歴史資料として扱える

1612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:39:33.985024 ID:rLdFjj8e
スクエニが「サガフロのアルカイザー特化作品作るよ!アルカイザー側もブラッククロス側もプレイできるよ!」
ってのを出したら荒れそう

1613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:39:36.994872 ID:zRtBOgf8
逆立ちすればパワーアップするのはカンタムロボか

1614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:39:40.187792 ID:w2dIyxdc
>>1607
古い方ドレッドノートガンダムみたい

1615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:40:01.717868 ID:7dyhUnKn
>>1441
アラブ種で大人しくなったのに
わざわざ気性難の血統からサラブレッドを生み出していくという

1616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:40:31.948406 ID:3rytvJVS
そんな中メンタルだけなら、神様とかコズミックビーイング並みにおかしい
のがキャップなんだっけ Xメンのハゲテレパシーも払い除けるとかどんだけ

1617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:40:48.916506 ID:OpUw9PEM
超能力者の力使ってるから無限にアンノウンを引き寄せながらアンノウンをボコボコにする
これ地味に欠陥じゃ…?

1618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:41:04.549225 ID:vnw8AJDf
トールギスも完成度は高いというか特に欠陥はないぞ
殺人的な加速は慣れるかエレガント力が高ければ耐えられるんだし

1619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:41:46.780887 ID:xp6jPHAf
>>1611
今の時代にインテークな髪型してるキャラって殆ど見ないもんな

1620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:41:48.526254 ID:G0yKN6L2
>>1611
アニメはどうやっても多人数で作業するから共通規格みたいな換えの効くデザインになってトレンド化するんだろうなぁ
3DCGモデリングの技術も関わってきそう

1621無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 21:41:56.592812 ID:gM3jdldX
やっとオグリンをレベルマックスまで上げられた
今の所レベル最大はスペ、オグリンのみ


スペは全身全霊がどの程度の強さなのか確認したくて上げた所が有ったんで
ブルボンかクリークに回したかったかなと言う気持ちが少しある

1622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:42:03.299695 ID:w2dIyxdc
>>1613
昔のアニメで通勤通学用のSD体型ロボが逆立ち変形でリアルタイプ体型の戦闘ロボになるのがあった

1623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:42:07.335092 ID:wx4PVIvA
殺人的な加速は一般的に言って欠陥なんだよなぁ……

1624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:42:37.449814 ID:jPwxOlom
>>1605
まーアベンジャーズ的にブービーはファルコンかホークアイ辺りじゃないのかなあ
ホークアイも地味に活躍を思い出せねえ…

1625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:43:01.593738 ID:vBx8Fhe0
>>1607
むかしはアホ毛がはやってたな。特徴としても微妙だったような気がするがどの作品にも一人二人はいたような

1626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:43:05.060284 ID:1dDIEAFf
サイサリス冥夜も髪型変わるかな

1627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:43:17.158289 ID:WHtvuUSD
>>1621
童帝はオグリンが1番好きなの?(グラスを呼びながら)

1628無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 21:43:28.973278 ID:gM3jdldX
>>1623 ズダ「機体が肩代わりすれば人間は死なないな!ヨシッ!」

1629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:43:49.611798 ID:ScWddLyb
ぶっちゃけアイアンマンとかマーク2(アイアンマン1)が一番頑丈且つ
高性能だよな

戦闘機と同じ速度で飛べて戦車に撃墜されてもノーダメ

1630無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 21:43:57.206931 ID:gM3jdldX
実はグラスワンダー1レベルのままじゃけん

1631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:44:10.643305 ID:jq9IqDYK
MCUで出てきたのだとドルマムゥとかエゴがソーとかに比べても頭一つ抜けて強いって感じかな?

1632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:44:16.704354 ID:B3vwB+bq
ナタクの嫁ってトールギスの加速に殺されたんだっけ?

1633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:44:33.043429 ID:OpUw9PEM
だからヅダはスロットル一杯に回さなきゃ大丈夫だっていってんダルルォ!?

1634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:44:58.136096 ID:WEfz+0WF
>>1622
カブタックのスーパーチェンジかと思ったけどアニメか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460545.jpg

1635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:46:12.233474 ID:rKBc5lxv
>>1629
トニーが頑丈なのかショックアブソーブが優秀なのか

1636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:46:19.014926 ID:jq9IqDYK
>>1629
相手がサノスだからボロボロにされてただけで普通に最終形のマーク85が一番高性能でしょ多分

1637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:46:36.127004 ID:3TEb84Dd
>>1631
てか、ソーがそもそもそんなに強くないやろ
サノスに完敗する程度だし

1638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:46:38.734286 ID:OpUw9PEM
>>1631
あとは
・エンシェントワン(ストレンジの師匠)
・オーディン
・ヘラ
がヤバイって言われてるな
でもオーディン戦闘シーン無いはずなんじゃが…

1639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:47:01.969122 ID:aiShJpCB
>>1619
>>1625
インテークが消えた
ttps://i.imgur.com/okZAc4g.jpg
アホ毛は残った
ttps://i.imgur.com/lSu8lk0.jpg

1640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:47:08.083882 ID:ZKLVrOyl
ニコ動、プレ限で逆シャア来てる

1641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:47:28.667658 ID:W+JcgkmC
大佐の権限でドムの土星エンジン載せろよめんどくせえおっさん

1642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:47:36.869584 ID:jPwxOlom
>>1635
トニーが頑丈でしょう…サラッとやってるけど鉄でガードしただけなのに数メートルぶち抜く大穴開けて生きてるんだから

1643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:47:55.086597 ID:NEWygsGM
アニメならガラットじゃねかな

1644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:48:10.639266 ID:ScWddLyb
サノスが指パッチン以外で
イメチェンおばさんに勝てる絵が思い浮かばない

1645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:48:39.714372 ID:0spsMk1m
>>1607
ヘンテコ制服のはしりだったしなぁ

1646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:49:06.883630 ID:1dDIEAFf
純夏は楠木ともりか……
ラブライブから知ったけどデカダンスの主役とかやってたな

1647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:49:12.505344 ID:Nfv0xRNo
なんかりりーなの声が下手な感じ

1648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:49:27.086258 ID:WHtvuUSD
マジで小さい……
ttps://i.imgur.com/BFbhXtT.jpg

1649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:50:04.287393 ID:38+nyyVq
>>1642
最新型アーマーにMk1で挑んで意識不明で帰ってこれるぐらい頑丈だからな

1650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:50:20.539797 ID:w2dIyxdc
アイアンマンは最初のガラクタで一体でっち上げるのが特攻野郎Aチームの工作タイムみたいで一番ワクワクした
二番めは飛んでくるパーツを装着部位でそのまま受け取る特訓シーン

1651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:50:47.065028 ID:i3m+NzE1
>>1633
エンジンの限界出力気にしながら出力の微細な調整しつつ戦闘機動なんざコパイロット同乗させなきゃ無理だろうがオラァン

1652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:50:54.606951 ID:0spsMk1m
>>1643
勢い中心の日常系侵略エイリアン撃退ギャグアニメであったが好きだったなぁ

1653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:51:03.332513 ID:ZKLVrOyl
>>1634
超力ロボガラットだな

1654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:51:07.626540 ID:1dDIEAFf
多分一番性能が低いだろうけどかばんスーツが結構スキだなアイアンマン

1655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:51:08.711419 ID:O8hLSY96
>>1630
レベル3スキルが微妙なキャラはそうなりやすいね・・・

1656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:51:14.781433 ID:WHtvuUSD
>>1650
ジャービス「これ以上の高度は危険です」

1657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:51:46.194186 ID:7dyhUnKn
ああ、俺がバイオ7投げてた理由が分かった
確かにホラー的な空気はいいんだが無敵の敵に追い回されるのが詰まんなくてやめたんだったわ
バイオ3もそうなんだが、倒せない敵に追い回されるってストレスしかたまらんのよね…

1658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:51:53.809056 ID:Nfv0xRNo
閃ハサっていつからだっけ?今月21日だっけ?

1659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:52:21.882162 ID:sSoNIqAJ
正直覚醒は今回のマニーを持ってしても全然進まん
十倍は欲しい

1660無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 21:52:49.095756 ID:gM3jdldX
>>1648 こんなちっちゃな体で皐月賞を後方ごぼう抜きで勝ったんだぜ
      すごよなナリタタイシン、その隣にヒシアケボノ置いてみたい

1661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:53:21.755211 ID:sSoNIqAJ
大人と子供です
って言われても納得しそうな体格差を並べるのはやめるんだ

1662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:53:48.347968 ID:w2dIyxdc
>>1657
昔のアケゲーによくいた永パ防止キャラも嫌いだなきっと

1663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:53:51.097839 ID:OpUw9PEM
あと金があってもレイはどうにもならん
菊花賞レイとかゴリゴリ無くなるわ

1664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:53:51.990284 ID:wx4PVIvA
タイシンとビコーとヒシアケボノ並べなきゃ

1665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:54:01.703134 ID:Nfv0xRNo
>>1660
ヒシアケボノのアタマ大きくない?

1666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:54:43.777711 ID:OpUw9PEM
やっぱりウマ娘で背丈とか小さい子は原作でも小さいから再現してんのかな…?

1667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:54:47.669515 ID:sSoNIqAJ
>>1663
菊花賞はみんな走るからそこそこたまらね?

1668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:54:48.260252 ID:WHtvuUSD
ヒシアケボノの走る姿がたまに進撃に出てくる巨人が追いかけ回している様に見える

1669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:55:32.467226 ID:jq9IqDYK
性能的には当然後継のアーマーの方が上なんだろうが
考えてみたら多機能性はともかくわかりやすく頑丈さやパワーが上って示すシーンあんまりなかったり
3でスパスパ切られたりしてたなぁ
目に見えて進化してたのは装着性くらいか

1670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:55:47.293177 ID:Nfv0xRNo
やっぱりデュオは貧乏くじ担当かあ

1671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:55:48.160457 ID:7mwLG1NL
>>1660
ビコーペガサスと同じぐらいのサイズだったっけ?ナリタタイシン

遠近感を狂わされる事は間違いなさそう

1672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:56:03.087896 ID:xp6jPHAf
春天のレイが一番つらいの

1673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:56:05.168950 ID:ZBm1ggjV
キャメロット前編見終わったが・・・うん、静謐ちゃんは可愛かった

1674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:56:47.256581 ID:vnw8AJDf
>>1666
原作マックイーンはでかいぞ

1675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:56:47.879344 ID:Nfv0xRNo
EW特別編色々省略しすぎてよくわからねえ

1676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:56:49.008818 ID:7dyhUnKn
テレビ東京でメジロブライトやってるなwww

1677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:57:03.486405 ID:hcrcGjOs
平成のプラモ改造は昭和よりお手軽になったな
ttp://pbs.twimg.com/media/E0Rken2VcAA8Pmv.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E0Rkf1uVIAADcQR.jpg

1678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:57:43.718887 ID:WHtvuUSD
>>1676
今、父親を越えようとするの?

1679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:57:49.864512 ID:aiShJpCB
>>1673
ニトちゃんと霊衣もらえてよかったね
ttps://i.imgur.com/MZd2m17.jpg
ttps://i.imgur.com/jpAuqVH.jpg

1680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:58:04.325336 ID:7dyhUnKn
>>1666
ある程度は合わせてるがそうでもないものもいる
マックイーン、グラスワンダー、スぺあたりはゴルシと同じかちょっと小さいくらいが妥当

1681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:58:37.452043 ID:7dyhUnKn
すまん、嘘ついた
スぺは妥当な大きさだった

1682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:58:50.345403 ID:jq9IqDYK
>>1673
なんだね、その奥歯にものの挟まったような言い方は
ユー、ぶっちゃけちゃいなよ

1683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:59:16.605857 ID:JQVCUdsA
>>1677
ホンマにねぇ
ttps://i.imgur.com/Z4H8TEz.jpeg

1684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:59:32.775937 ID:4V56iPjI
ライスは原作だとあんな優しげな雰囲気じゃなくて「てめえぶち殺すぞ」みたいな雰囲気なんだっけ

1685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 21:59:57.825944 ID:jq9IqDYK
>>1679

静謐ちゃん思ったよりおっぱい大きいな

1686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:00:06.727417 ID:7mwLG1NL
>>1680
キタちゃんもゴルシと同じぐらいのガタイに筋肉を詰め込めるだけ詰め込んだ感じになるよね

1687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:00:27.692910 ID:7dyhUnKn
>>1684
いや、大人しくて賢い馬だよ?
ただ、天春の時は調教厳しすぎたからかちょっと切れてた

1688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:01:25.943056 ID:7dyhUnKn
ススズはスぺと比べてもだいぶ小さいと思う

1689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:01:30.944160 ID:WHtvuUSD
>>1683
フルスクラッチとか素人のやる事じゃねえ!
プラモデルの制作技術力上がって、こういうことしなくても作れるとか良い時代になったなぁ

1690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:01:39.349321 ID:Nfv0xRNo
>>1685
ハニトラ+毒殺担当だもの

ガンダムWのマリーメイアってトレーズのクローンだかいう設定だっけ

1691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:01:47.212231 ID:WHtvuUSD
>>1685
揉みしだくは女々か?

1692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:02:10.942445 ID:7mwLG1NL
>>1684
賢くて従順な子ではあったみたいだけどね

マックイーンとやり合う前のライスシャワー、鬼が宿って肉食獣のようなオーラが出てる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460567.jpg

1693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:02:22.966176 ID:w2dIyxdc
>>1683
パーフェクトガンダムの盾に父ちゃんの使い古した時計のベルト使えって書いてあったそうだな

1694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:02:26.180419 ID:lUMYkHxo
>>1683
これマジでやってた子供いるのかね

1695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:02:38.769452 ID:Nfv0xRNo
>>1689
ミリタリー模型ってガンプラのフルスクラッチレベルのことするから

1696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:02:53.145213 ID:WHtvuUSD
>>1692
目がマジで怖い、少しでも目を離したら噛みつかれそう
殺意しか感じられないよ

1697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:04:01.874509 ID:vPKu0ON+
>>1683
これ実際やったら彫刻家の道へいきそう

1698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:05:05.929166 ID:vPKu0ON+
>>1692
肌ツヤツヤで黒鹿毛がキレイね、目が殺意マシマシだけど(震え声)

1699無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 22:05:11.979225 ID:gM3jdldX
因みに、現在最軽量タイ記録を残してる現役のメロディーレーンが居る
お父さんはオルフェーヴル、菊花賞、天皇賞にも出走経験の有る勝ち星は全て2400以上の
バチバチのステイヤー

三歳未勝利戦では330kgしか無い(つい先月の大阪-ハンブルクCでは346kg)

1700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:06:27.987920 ID:wx4PVIvA
極限の減量をこなした後のボクサーみたいになってる……
逆説的にここまでしてやっと手が届いたマックイーンの強さも分かるなぁ

1701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:06:31.230415 ID:H2BIM7z8
>>1523
原作で十分だよ酷い扱いは…

1702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:06:46.448072 ID:GURZXUSs
アニマックスで逆シャア見てるけど、アデナウアー・パラヤ、ネオジオン兵を連邦軍に再就職斡旋するつもりだったんか……

1703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:06:59.402986 ID:w2dIyxdc
>>1694
読者の子供が実際やったかはともかく描いてる世代が子供の頃はこれくらいの工作は普通にこなしてた説
確かハレー彗星接近で天体観測ブームが起きた時に望遠鏡を自作しようって記事が漫画雑誌に載ってたらしい

1704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:07:39.377439 ID:NwO0lJr+
>>1618
エレガント力ってどうやって身に付けるの?

1705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:07:59.494837 ID:WHtvuUSD
>>1702
お?内ゲバ・内乱でも起こさせるのかな?

1706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:08:07.732619 ID:Nfv0xRNo
EWが飛ばし飛ばしなんで台詞の電波っぷりが加速してる・・・

1707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:08:14.324349 ID:vnw8AJDf
明日の天皇賞メロディーレーン出走するじゃん!
期待はちょっと難しいかもしれんが

1708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:08:22.387723 ID:0spsMk1m
>>1692
OH、血管ピキピキしてるわ目え血走ってるわ なんか極まってる面構え

1709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:08:36.398337 ID:4V56iPjI
>>1704
監督とか脚本家でもないとトレーズ様はちょっと理解できないんで…

1710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:08:39.262348 ID:aiShJpCB
>>1691
揉みしだいたら毒で即死するんだよなぁ

1711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:08:57.488538 ID:lUMYkHxo
>>1702
それは問題だなあ(棒読み)

1712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:09:17.883059 ID:Nfv0xRNo
>>1705
職≒飯と安定した生活があれば反乱なんてしないじゃろ
ってだけでは

1713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:10:05.554483 ID:7dyhUnKn
>>1699
3200走って7着だが
タイムが3:16とそんなに悪くないから
ワンチャンありそうな気はする

1714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:10:35.373644 ID:WHtvuUSD
しかし、ウマ娘は育成すればするほど好きなウマ娘が増えるから困る、困らない

1715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:10:40.479254 ID:N7kg6q3T
>>1651
つまりファティマを積めばいいんだな

1716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:10:43.936259 ID:7dyhUnKn
と思ったが、今年京都じゃなくて阪神じゃん

タイムはさほど参考にならんなwww

1717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:10:44.980976 ID:wx4PVIvA
トレーズ様とかいう制作陣すら誰も理解できてない人

1718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:10:51.432022 ID:NwO0lJr+
>>1702
よく貼られるモブパイロットの履歴書を思い出したわw

1719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:11:39.557256 ID:0spsMk1m
>>1712
穏やかに合流できるならまあそれが一番だしな
(新型艦配備して臨戦状態の相手に向かって(笑

1720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:11:56.494352 ID:96Lq+5xK
>>1585
今の章が終わったら、あの激渋ボイスでそれが聞けるんだよなぁ……(WKTK)
個人的にすんごい楽しみにしてる台詞よ

1721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:12:47.272873 ID:fUEdcMWE
>>1673
ファラオも寛大だったな

1722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:12:55.311031 ID:7dyhUnKn
>>1702
いうたかて1年戦争後にジオン軍にいたものを連邦はスカウトしてるし
ジオン系企業も連邦に組み込んでる
割と温情ある対策とってるねんで
それだけにUCで突然、便器コロニーとかわいてくるからビックリする

1723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:13:59.714889 ID:7dyhUnKn
1970年代の感覚だと
まだ占領軍が占領先で女性とやりまくるのは普通だという認識だったのかもしれんなあ

1724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:14:13.664877 ID:NwO0lJr+
>>1719
連邦軍が戦う相手は宇宙人しかいなくなるなとか言っちゃう人だし

1725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:14:27.855237 ID:1dDIEAFf
>>1718
PSPのバトルシリーズのやつだとするなら
アムロもシャアも斃す戦争狂いだな

1726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:14:46.860696 ID:Nfv0xRNo
>>1720
艦これアニメの提督って・・・余?
がフルボイスで!?

1727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:15:32.476926 ID:JQVCUdsA
>>1703
70年代まで少年の趣味にラジオ制作があったからねぇ
両さんの弟の金次郎もその流れで無線マニアだし
兄貴特権を使いBCLラジオを直させる両さん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460593.jpg

1728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:15:33.783732 ID:7dyhUnKn
ガルマは占領地域で在郷名士と結びつき作ろうとしたりと割と政治的なことしてたよね

一方で壺集めてた人もいるが

1729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:15:45.046959 ID:4V56iPjI
こないだの大阪杯は凄かったよね
三冠馬コントレイル圧勝!
今度の春天もコントレイルで決まりやろって思ったら出ないんかい

1730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:16:36.897027 ID:7dyhUnKn
>>1729
まあ、有馬記念の3歳馬連中みたいに惨敗ってわけじゃなかったから一応実力は示したかな
もっと圧倒的なものを見せてほしかった気はするけどね

1731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:16:41.197681 ID:ZKLVrOyl
そうはいうがよ
俺たちだって組み立てないプラモ集めたり
読まないラノベ集めたり
やらないゲーム集めたりすんじゃん

1732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:16:57.449246 ID:dj9sIjUy
>>1727
これで直せるあたり兄弟やなって……

1733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:17:03.292100 ID:q49Yyfp4
>>1726
ハドラー爆破させようとする男は艦娘大破させるTと大差無いのでは無いだろうか

1734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:17:05.461352 ID:ZnIf4NSU
>>1707
春天オルフェ産駒3頭揃って大外枠になってて草も生えない
ちなみにメロディーレーンの鞍上はゾエで並んでる3頭の真ん中である

1735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:18:13.506884 ID:0bSMO1DM
メロディーレーンの菊花賞は最後の方結構後方から伸びたから天皇賞は期待できるかもしれない

1736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:18:21.544383 ID:96Lq+5xK
>>1722
戦争指導行った指揮官や指導者層はしゃーないが、末端のヒラ兵士まで粛清・処断してたら、
ヤバレカバレになってとことん抵抗してきてこっちも被害免れんし、地下に潜ってテロ屋・
ゲリラ化した連中がどうなるかはあのハゲ(0083)が良い教訓になってるから(尚、生かしてるかは別とする)な
懐柔策でそういうのが抑えられるなら、安いもんだろうて……

1737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:18:39.560833 ID:jq9IqDYK
>>1727
小学生でだいぶ渋い趣味してんな大介君

1738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:19:35.928050 ID:9uZG/OvF
オイオイオイ死ぬわアイツ
ttps://i.imgur.com/dqQj0jA.jpg

1739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:19:55.363255 ID:0bSMO1DM
そもそもコントレイルの調教師がもう二度とと長距離出走しねぇと言ってるので…
(3000の菊花賞でもかなりギリギリだったのを見て長距離はもう出さないと決めた)

1740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:19:59.373043 ID:NwO0lJr+
>>1728
ガルマは恋に溺れた娘は落とせたけど親父は普通に裏で反ジオンだったのが笑える
こいつに政治は無理だわw

1741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:20:14.419869 ID:Nfv0xRNo
あきらかにガンダム達よりダメージ少ないよなあ
トーラスに乗ってるノインって

1742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:20:19.545377 ID:jPwxOlom
>>1727
これ地味に部品が修理代超過するやつでは?

1743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:20:28.041945 ID:RcIrxihM
>>1699
ドリームジャーニーやオルフェーヴル始め、ステゴ系は小柄な馬が多い印象

ゴルシはちょっと例外

1744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:20:48.892379 ID:7dyhUnKn
>>1734
まあ、天春はそこまで枠順関係ないって言いたいが
今年阪神だしな…

一応、去年のフィエールマンが枠版14でかってて3年前のレインボーラインも外目で勝ってはいる

でも京都だったしな

1745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:21:08.640130 ID:4V56iPjI
>>1727
あ、これあれじゃん
科学シリーズとは繋がりないけど科学シリーズみたいに放送してたオルティックナインの主人公が持ってたやつ

1746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:21:09.867680 ID:Y5rPrIEz
>>1727
やっぱり性根が違うだけで兄弟なんやなって感じるの上手いわ

1747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:21:19.882630 ID:GURZXUSs
連邦軍の特務部隊の司令官って普通に考えたら高給取りのエリートだよね?
(香港のノア家のアパートを見ながら)

1748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:21:25.633684 ID:B3vwB+bq
小柄なウマには小柄な騎手を乗せて頭つかんで上下に振るってジャンプで見たわ
ウマ娘でやったら18禁になってしまうが

1749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:21:53.421774 ID:ZnIf4NSU
>>1729
今はドバイ、大阪杯、香港、春天のどれかを選んで後は避けるからね
ウマ娘みたいに春古馬三冠目指す陣営とかまずでないと思う

1750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:22:11.806255 ID:N7kg6q3T
>>1731
レアなキットは予備ないと組めないだろ!

1751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:22:43.907518 ID:RcIrxihM
>>1727
値段がヤバい
1970年代に2万7000〜3万円代って…

1752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:23:15.769679 ID:7dyhUnKn
>>1749
まあ、それでも大阪杯→天春は無難なローテだと思うで
大阪杯がGIIじだいでもマックイーンとかそのローテやってるしな

1753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:23:22.268946 ID:WHtvuUSD
>>1727
兄弟仲良いなって
あと、部長って孫が絡むと割と性格悪くなる傾向あるよね
初代ポケモン集めの話は「いや、それを楽しむ事が目的なのに部長にやらせんなよ、部長もやるなよ」と思いました
子供の時に、自身が出せる本気をゲーム・遊びに向けられないのはちょっとなぁって

1754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:23:24.164896 ID:1dDIEAFf
マジンガーZインフィニティで剣夫妻が住んでる家は結構古かったな
ああいう生活臭がする家が良いって理由だけど

1755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:23:30.992930 ID:W+JcgkmC
人口が半分になってるのに議会と経済がいきてる宇宙世紀たくましい

1756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:23:43.439848 ID:NwO0lJr+
>>1751
缶ジュースが100円の時代だからなあ

1757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:23:56.760201 ID:7dyhUnKn
天春は阪神だとおもうと
阪神大賞典の結果がそのまま直結しそうな気がするな
あとは天気か、明日はどうなるんかな

1758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:24:14.822853 ID:N7kg6q3T
>>1747
ブライトさんは経歴がなあ

1759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:24:29.498766 ID:7dyhUnKn
>>1755
毛沢東も、人民が半分くらい死んでも大丈夫って言うてる

1760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:24:50.208628 ID:w2dIyxdc
>>1727
最後のラジオは日本語なの?

1761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:25:22.133950 ID:9MDZFPcK
>>1755
もっとたくましいのがガンダムX世界
シャギアくんはウマ娘とコラボできる逸材

1762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:25:58.642768 ID:NwO0lJr+
>>1747
腐敗してるからね
名義貸ししてる団体に大金が振り込まれてるけど、正規の給料は低いんじゃないの?
そういうのがないブライトはあのざまと

1763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:26:03.163096 ID:oDrBfHzE
>>1702
元ジオンもエウーゴ経由で残ってるの居そうではあるけどね。
なにせジオン狩り目的で作られたティターンズの残党が、アクシズに吸収されてシャアのネオジオンまで流れる世界だ。

1764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:26:28.215935 ID:RcIrxihM
>>1761
キンイロリョテイかな?

1765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:26:52.627558 ID:Y5rPrIEz
ちょっと前に歴代ガンダム主人公がトレーナーにって話あったな

1766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:26:53.196122 ID:B3vwB+bq
ウマ娘になったティファを調教する…?

1767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:27:10.269639 ID:ZBm1ggjV
フフフ、今年の水着は静謐ちゃんで決まりだな(海水浴場またはプールが大惨事)

1768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:28:02.246668 ID:JQVCUdsA
>>1732
ラジオは基本構造が簡単なんでラジオマニアの中には戦前のラジオ直したりする人がいる
ttps://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/antique_radio_exhibition/index.html

1769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:28:10.733944 ID:NwO0lJr+
根流しすっぺ!

1770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:28:12.360089 ID:0bSMO1DM
両さんは兄弟仲良い話結構やってたはず

1771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:28:31.707342 ID:ZnIf4NSU
>>1757
午後雨降るとしても前走荒れてる状態で勝ってるしディープボンドで硬いと思う
応援してるのは別のだけど

1772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:28:34.187653 ID:7dyhUnKn
士官学校卒でも左遷みたいな人事食らってたりするしなあ
結局、将官になれなかったしねえ…

1773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:29:01.564954 ID:aiShJpCB
>>1725
やべー奴
せめてG3ガスは経歴に書くなよw
ttps://i.imgur.com/3G2Uf3F.jpg

1774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:29:37.584219 ID:sSoNIqAJ
>>1769
根流しは食うためにやるんだよ
食えなくするのは何のためにやるのだ

1775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:29:50.282153 ID:Nfv0xRNo
閃ハサって三部構成で良かったっけ?

1776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:30:01.349374 ID:cFLpRRAx
>>1756
昔はスリム缶で250mlだったし

1777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:30:17.460087 ID:Y5rPrIEz
>>1770
有名な中学の受験のために死にものぐるいで弟を送っていく話が一番印象的やな

1778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:30:35.307367 ID:sSoNIqAJ
>>1773
ここまで戦っておいて
まだ最前線行くのかよ

1779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:30:45.780530 ID:7dyhUnKn
>>1773
こいつすごいよ、コロニー3回も落としてさらにフィフスルナもおとしてる

1780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:30:48.723264 ID:ZBm1ggjV
>>1773
地球に恨みでもあるのかな?

1781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:30:57.632195 ID:JQVCUdsA
>>1760
モスクワの日本向け日本語放送だから日本語よ
世界的に予算不足で日本語放送は縮小の傾向
バチカンでもやってたけど今はどうなんだろう

1782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:31:10.992952 ID:1dDIEAFf
>>1773
相変わらずメールアドレスからしてこええやつだ

1783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:31:41.191525 ID:7dyhUnKn
>>1778
メールアドレス見てみwww

1784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:31:43.372837 ID:8WrFTtxW
ここんところコントレイルくん雑魚ちんぽ♡って煽られっぱなしやしガツンと三冠馬の凄いところ見せてくれや

1785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:32:01.002560 ID:jPwxOlom
>>1780
ティターンズにも入ってるからなあ

1786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:32:17.110605 ID:ScWddLyb
クウェスでシコるのは苦しいけど
ギギは余裕そう

1787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:32:27.451360 ID:N7kg6q3T
>>1773
38でパイロットやってるのも実はすごいわな

1788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:32:28.123724 ID:sSoNIqAJ
>>1783
ギブミーウォーはヤバい(確信)

1789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:32:35.550219 ID:1dDIEAFf
人の心の光を見てもまだ戦いたい

1790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:33:41.502903 ID:1dDIEAFf
ティターンズ入隊中に漢検2級を取る謎

1791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:33:53.220953 ID:aiShJpCB
熟練パイロットのトシとアキのネタも好き
ttps://i.imgur.com/BUDHArs.jpg

1792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:34:03.543954 ID:N7kg6q3T
>>1789
戦うことでしか自分を表現できない男なんだろう、迷惑だな

1793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:34:05.344761 ID:jq9IqDYK
>>1753
あの話、部長が大介君からあずかった140匹捕獲済みのデータを電源カチャカチャで消しちゃったから
誤魔化すために自分で集めてたって話だろ?

1794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:34:18.122362 ID:r0+o3Wbd
能力的に、アムロからNT能力をオミットしたパイロットってガロードなんじゃないかとふと思った
あいつ普通にビットとかに対応しているし

1795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:34:33.740167 ID:JUw400Bs
>>1784
菊花賞での馬身の差がその馬の強さ説、あると思います
大体の三冠馬ってやべー差つけてんだよなあ

1796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:34:35.455789 ID:M155xamG
戦いをすると元気になるからな

1797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:34:57.046493 ID:O5upHvPQ
>>1773
この経歴だとアムロとカミーユとジュドーが居る戦場に参戦してね?
あいつら目の当たりにしてなお戦争を望むのか(戦慄

1798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:36:10.200631 ID:ZBm1ggjV
・・・異能生存体(ボソっ

1799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:36:10.897924 ID:JUw400Bs
>>1794
アムロ+ジュドー−NTって感じかな

1800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:36:38.772065 ID:96Lq+5xK
>>1772
将官になるために必要な、軍大学みたいな所に行かせてもらえなかったのかもな
旧海軍でも、海兵出てりゃよっぽどの事がない限り中佐か大佐で退役・予備役入り出来たけど、
海軍大学校に進まなきゃ、将官や出世コースの海軍省や海外武官にはなれなかったそうだし。
今の※海軍も、大佐から将官に上がりたきゃ政治家や制服組とコネ作って申請して貰わなきゃ駄目らしい……
(トップガンの続編で、主人公のマーベリックが勤続30年超えて手柄に勲章も一杯貰い、
履歴にも傷無いのに万年大佐なのもその所為だとか……)

1801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:36:41.571418 ID:JQVCUdsA
>>1793
ふはははは
世の中には担当している漫画家に「ほぼ全部のポケモンを集めたデータ」を見せつけようと
漫画家の家でスーパーゲームボーイに差し込んで見せようとしたらソフト入れずに電源入れちゃったから
リセットでデータを消された編集もいるのだw

1802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:37:01.450211 ID:PTHW7AQC
履歴書には撃墜や被撃墜数を書く項目ないからわからないんだがこいつのスコアどんなもんだろな
機体大破しても生きて戻って来てそう

1803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:37:26.671375 ID:oDrBfHzE
>>1747
大佐だからなぁ。
・夫婦で贅沢を好まない
・地球の土地がそもそもお高い
・香港の一軒家は贅沢

ちな現実の香港は世界有数の人口密集地で、ちょい前まで香港の高価なマンションの価格は麻布の230倍。元々土地も少ないし山岳も多いしで大体はアパートかマンションよ。

1804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:37:35.504741 ID:ZBm1ggjV
サンボル世界では通信装置=ねんどろいどだったのかw

1805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:37:38.817129 ID:rKBc5lxv
>>1773
フィフスルナ落としといて人の心の光みたから連邦に鞍替えという謎ムーブ 結局出戻ってるし

1806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:37:58.407771 ID:0bSMO1DM
カロードはなんだかんだ強いけどジャミルとランスローというわかりやすい二強がいるからな

1807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:38:28.797883 ID:Vk9pwnph
>>1773
ガンダム戦記ってこんな感じの一般兵シミュレーションできるんだっけ
ガンダムで太閤立志伝みたいなのやりたい

1808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:38:45.178429 ID:hsf40ciQ
クェス専用ヤクトドーガという出オチ
あれやαアジールも、クェスがいなきゃ誰も使う奴いなかったのかなぁ、ギュネイ以外に強化人間出てこないし

1809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:38:57.782929 ID:7dyhUnKn
>>1795
タイムも平均くらいだしな

そしてアリストテレスやオーソリティのその後の体たらくを見るとねえ
ディープボンドがこれで天春勝ったら
コントレイル世代は雑魚だらけだったが払拭できるようにも思えるが
天春って別に強い古馬来ないんだよな…

言いたくないが、フィエールマンがいなくなったからビックリするくらいしょぼいメンツやぞ
これがステイヤーの現実なんやなって思う

1810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:39:32.096759 ID:w2dIyxdc
>>1781
へー
他国向けにその言葉で放送とかあるんだ
サンキュー

1811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:39:37.388478 ID:ZBm1ggjV
退役後に開いたレストランではなぜか「潮が足らんのです!」と叫ぶ爺さんが・・・

1812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:39:49.227696 ID:PXGnOqjZ
>>1807
ガンダム戦記でもできるけど
画像のはPSPのバトルシリーズのだと思う

1813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:40:09.830790 ID:N7kg6q3T
>>1800
ダディフェイスのツーポイント大佐もそんな感じだったな

1814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:40:15.064926 ID:7dyhUnKn
>>1808
赤いヤクトとかファンネルオミットしてレズンにでもあげればよかったのにって思うわwww
ファンネルなしでも高性能なんだから余らせるのもったいない

1815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:40:41.332959 ID:ZBm1ggjV
>>1808
その後、直して袖付きで使ってたはず

1816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:40:51.609584 ID:Nfv0xRNo
>>1808
使い道無くて放置してたのを、丁度良い捨て駒が出来たんで陽動に使ったろ
程度の感覚じゃないかなあ

1817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:41:04.204296 ID:ScWddLyb
>>1789
あの二人は中にいたせいで
発生源にも関わらず光を見てないから喧嘩続行してた説

1818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:41:09.272783 ID:ZnIf4NSU
>>1784
先代になったオルフェも大笑点、春天と落としてたし大敗って訳でもないし心配要らないでしょ

1819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:41:45.425765 ID:Rl+QSsqV
>>1753
部長に集めさせてたんじゃないぞ、ソフト預かってた部長がデータ消しちゃったから自分で集め直してごまかそうとしてただけだぞ
なおオチは両津から十万で151匹捕獲済みのソフトを買って孫に渡したら中身は全然別のゲームで
「両津のバカはどこだ!」と派出所に武装して突っ込むというもの

1820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:41:55.487381 ID:7dyhUnKn
マーベリックの声の人がやってたFM5のウォルターの経歴が
マーベリックのその後の先取りみたいになってるの草www

1821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:41:58.101286 ID:NEWygsGM
人形劇三国志の伸々竜々が必ず負ける方についてて五丈原まで生き延びてたなって
最後は蜀側にいました

1822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:42:22.026595 ID:ZBm1ggjV
3期目にしてダンディにヒロインが?

1823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:42:28.784926 ID:Nfv0xRNo
>>1814
あの人て、
ニュータイプの使ったものなんて変な癖がありそうで嫌
とか言いそうかなって
ここ一番の作戦で使い慣れていない機体に乗るのも避けそうだし

1824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:42:31.185301 ID:9MDZFPcK
>>1814
操作系にもある程度サイコミュ使ってるだろうからレズンからすればギラドーガの方がマシなんじゃない?
全裸とかゾルたんもギラドーガに乗ってたのかシャアの反乱時はまだ製造中だったのか

1825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:42:48.428127 ID:7dyhUnKn
>>1818
大笑点はあれ真面目に走ってくれてたらまず勝ってたからなあwww

1826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:42:50.180586 ID:PTHW7AQC
人の心を見るためには戦いが必要
もう一度見たいならもう一度戦わなきゃ

1827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:42:51.703560 ID:jq9IqDYK
>>1801
お、おう…(こち亀の話してんのにいきなり何言ってんだこいつ

1828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:43:38.717109 ID:RcIrxihM
>>1825
あのまま走ってても勝てそうと思ってしまう

1829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:43:41.747586 ID:ZnIf4NSU
>>1809
もう長距離とか重要視されてないからね
去年連覇達成したフィエールマンとか血統の問題あるとしても種付料安すぎだろ

1830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:43:42.366759 ID:7dyhUnKn
ガンダム世界のエースは乗り換えとか秒で対応できて当り前よ
ましてやどっちもアナハイム製なら楽勝楽勝

1831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:00.449903 ID:JUw400Bs
>>1820
しかもウォルターは士官学校卒じゃないというガチの叩き上げ
ヴィーザフ取れるサブイベの「ガンホーの精神です」には爆笑した

1832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:14.938574 ID:L2s3VtZC
αアジールって

ナナイ「よし、一応攻撃する手数だけは多いけど、小回り効かなくて逃げ足だけ速い
     MA作ったろ。大佐これに乗せておけば、さすがにアムロと戦うとか言わないでしょ」


シャア「な、ナイチンゲール、いやサザビーでいい! アムロと戦える重MSつくりゅ!
     総帥権限だ! 予算? 強化人間にかける予算全部そっちにまわせ!」

とかで作られたんじゃなかろうな……
そして
ナナイ「ちっ、気が付いたかあのロリコン、こんな時だけよく気が付く!」
という罵声を聞いて、

1833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:23.389127 ID:Y5rPrIEz
あの戦争の中にいたハサウェイがテロリストになるんやし
まあ変わらんわな

1834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:24.905813 ID:GURZXUSs
ギュネイはシャアに利用されてるクェスを取り返そうと足掻いてたけど
お前も小娘とか利用して暗躍しそうな声しとるがな

1835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:30.717894 ID:q49Yyfp4
>>1821
デス武将日根野さんかな

1836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:35.978695 ID:7dyhUnKn
>>1829
他で善戦したとはいえ
GIが菊天春天春となるともう仕方がないwww

1837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:47.153916 ID:0bSMO1DM
いけどオルフェーヴルの阪神大賞典は20馬身のロスをしながらあそこまで僅差に追い詰めたことは称賛されるべき走りだと今でも思ってるよ
そもそもロスするなというのはその通りで

1838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:48.099529 ID:ZBm1ggjV
ヨナくんもナラティブからいきなりフェネクスに乗っても無双できたしな

1839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:44:59.201085 ID:JQVCUdsA
>>1827
いやポケモンのデータケしちゃったで思い出してね
それだけよ?

1840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:45:00.903042 ID:lUMYkHxo
おちんちんが敏感すぎた

1841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:45:04.810320 ID:NwO0lJr+
ブライトってティターンズ全盛の時代で二十代で中佐だから昇進速度は十分早いんじゃないか?

1842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:45:43.268560 ID:L2s3VtZC
NT研では大佐=ロリコンが定説と化したとか

1843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:46:12.002249 ID:vPKu0ON+
逆シャアのアムロを見てウッディ大尉はなにを思うか(片翼を1人で抑える)

1844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:46:17.439646 ID:vBx8Fhe0
ぼっけもんのデータ

1845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:46:32.042924 ID:ZBm1ggjV
ギュネイ、作中で成り上がるためにNTでクェスと付き合ってNTについて勉強させてもらう
とか言ってなかったっけ?

1846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:46:33.148980 ID:96Lq+5xK
>>1829
だもんでゴルシの子供らも親父みたいな出世、活躍は無理だろなーと言われてるんだっけか

1847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:46:56.719004 ID:JQVCUdsA
>>1841
まあ連邦軍が実質壊滅しているというのもあるし…
地球人口半減と1年戦争で大量戦死

1848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:46:57.353563 ID:H2BIM7z8
>>1791
二人揃って肛門に大きいもの入れてそう

1849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:47:21.468995 ID:B3vwB+bq
>>1841
ハサウェイの処刑をブライトにさせたのも嫌がらせ目的もあったんだろうね
早すぎる昇進で閑職に追いやられてたっぽい

1850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:47:23.030304 ID:M155xamG
>>1841
軍隊の階級はよく知らんのやけどあの出世は一年戦争の功績とWBの艦長やった実績からその後も艦長職に→そのためには階級が必要
みたいな事なんかな

1851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:47:29.375162 ID:dKvbWw1p
エンドレス・ワルツもやったし次は何を配信するんだろうなぁ

1852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:48:25.062929 ID:Mftk1QHh
>>1851
来週は劇場版ダブルオーだ

1853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:49:56.048530 ID:JQVCUdsA
軍だと現場指揮官が戦死するのはよくあることだから上官権限でその場で昇進させることもあったとか
まあ昇任するとそれはそれで「正規の将官教育受けてこいや」と入校させられたそうだがw

1854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:50:28.002259 ID:ZBm1ggjV
>>1849
議員がマフティーへの腹いせでブライトに処刑させたって虚報流しただけじゃなかったっけ?

1855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:50:38.139361 ID:H2BIM7z8
>>1834
当時の山ちゃんってシティーハンターのしょっちゅう出てくるモブとか敵役ぐらいだからそこまで…
銀英伝でも建築家役でそこまで重要じゃないし

1856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:50:46.100898 ID:hsf40ciQ
ギュネイがあのタイミングであの場所にいなかったら核ミサイル落とせなかったよな

1857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:50:59.399066 ID:7dyhUnKn
>>1854
ケネスが気を使って就任前に処刑実行してたんだよな

1858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:51:28.909273 ID:oDrBfHzE
ていうか、ブライトさんコロニー落としやらなんやらで人口半分近く減ってたとはいえ、ファースト時点で19歳中尉のバリバリエリートだからなぁ。高卒一年やで?

1859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:51:48.635108 ID:PTHW7AQC
現代でも平時なら出世は遅いだろうけど戦時だとどうなるんだろ

1860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:52:05.745687 ID:dKvbWw1p
>>1852
マジかよやったぜ

1861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:52:39.375102 ID:ZnIf4NSU
>>1837
逸走した時見てたファンの人達顔面蒼白だっただろうな
その後の走りで他の騎手共々驚かされただろうけどね
福永とか2度見して笑ってたぞw

1862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:52:46.515380 ID:o4aibkDa
ちゃんみおの画像見てたら明日の天皇賞春勝てる気がして来た

1863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:52:48.759797 ID:aiShJpCB
>>1805
違うぞ
こいつの場合とにかく戦いたいだけだwww

1864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:52:53.555622 ID:0spsMk1m
>>1856
敵はバッチリなタイミングで、味方は空振りまくりというのはダンバインでよく見た

1865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:53:19.322350 ID:NwO0lJr+
>>1858
まだ士官候補生だったはず

1866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:53:37.661685 ID:7dyhUnKn
>>1858
最初少尉やぞ
士官学校出なら普通ちゃうかな
中尉になったのジャブローにいってからじゃなかったかな

1867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:53:38.764674 ID:WHtvuUSD
>>1793
>>1819
マジか、ポケモンスタンプの話とごっちゃになっていたかも
大介くんすまん……あれ?部長の株が余計に下がったような

1868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:53:52.213709 ID:0bSMO1DM
>>1859
将官がポンポン死ぬ場合はその穴埋めのために昇進が早くなる
例えば第二次世界大戦時ベルリン攻防戦を指揮したドイツ側指揮官は若干32歳で少将に昇進して綽名が「少年将軍」だった

1869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:54:00.211756 ID:Y5rPrIEz
銀英伝の年齢と階級に比べたら誤差だからへーきへーき

1870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:54:42.920485 ID:WHtvuUSD
悪魔に魂を売る
ttps://i.imgur.com/4R7wtiF.jpg

1871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:54:53.337649 ID:7dyhUnKn
>>1869
銀英伝も同盟側はわりとかなり末期だった感はある
帝国側は貴族だってだけで昇進できるしな

1872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:56:20.049932 ID:7dyhUnKn
リミナルメアほしいが
天井するほどはたまってないんだよなあ
まあ、再来月くらいまでに溜めれれば…

1873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:56:20.977310 ID:9MDZFPcK
>>1871
ラインハルト自身士官学校出ないで無茶苦茶な出世ペースだったしな……

1874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:56:35.182408 ID:oDrBfHzE
>>1866
だったっけ?
いうて候補生でもいきなり少尉は普通ないだろうから戦時任官か最後の就航訓練兼ねた任務の最中だったんかなぁ

1875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:56:55.813121 ID:aiShJpCB
>>1850
現実の例
20代で中佐はハッキリ言ってあり得ないくらいのスピード
なんかコネでもあるかよほど有能か

山本五十六(海軍大将)と東條英機(陸軍大将)
階級 山本 東條
少尉 21歳 21歳
中尉 23歳 23歳
大尉 25歳 31歳
少佐 31歳 36歳
中佐 35歳 40歳
大佐 39歳 44歳
少将 45歳 49歳
中将 50歳 52歳
大将 56歳 57歳

次官 52歳 54歳
大臣 −− 56歳

1876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:57:09.948021 ID:vPKu0ON+
>>1870
魂売ってるのはトレーナーなんだよなぁ…

1877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:57:17.678213 ID:NDnZ5FJ9
>>1863
現住所がパラオな辺り戦場への嗅覚の鋭さが酷い

1878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:57:20.988166 ID:0spsMk1m
>>1866
いや、少尉にもなってなかった(マチルダさんに少尉になった伝えられるイベントがある)
劇場版はまた違うんだっけ??

1879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:57:21.620226 ID:ZBm1ggjV
>>1872
そこに金のムーンが150くらいあるやろ?

1880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:57:24.437253 ID:JUw400Bs
>>1871
アッシュビーが貴族の将官ぶち殺しまくったせいで平民の将官が増えたという説もあるがな

1881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:57:48.587973 ID:GURZXUSs
そういやヤクトドーガって元々総帥専用機として建造されたんだよな
つまり片方はシャアが乗る筈だったけど余ってた奴か

1882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:58:19.986934 ID:JQVCUdsA
>>1859
ルーデルだと開戦時に少尉だったけど終戦前の44年末に大佐に昇任してるな
中尉昇進がWikiに無いけど
43年4月大尉昇進
44年3月少佐昇進
44年9月中佐昇進
44年末大佐昇進

1883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:58:20.999803 ID:Y5rPrIEz
シャアが少佐から大佐へニート期間で出世してるのがイミフ

1884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:58:27.406359 ID:B3vwB+bq
ラインハルトって漫画版だと軍学校出てコネで士官スタートだっけ

1885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:58:35.002498 ID:WHtvuUSD
>>1773
入隊させた後、後方支援部隊送りにしたらどうなるの?

1886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:59:05.893943 ID:7dyhUnKn
>>1878
そうなんか、ジャブローで中尉になったから最初から少尉だとおもってた

1887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:59:20.324800 ID:UPNZofpc
オリジンだと最初から中尉だけど原作第一話の場合は宇宙に生まれて初めて上がった士官候補生だな

1888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:59:37.793733 ID:vPKu0ON+
画面のスミっこに復刻ストイベ周回中の対魔忍RPG、プレチケよこせ!もっとだ!

1889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:59:55.145061 ID:7dyhUnKn
>>1882
シャア少佐とシャア中佐が言いにくいという配慮から
言いやすい大佐にした

1890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 22:59:56.539205 ID:sSoNIqAJ
>>1879
ありまぁす
でもこれはヴァンピィちゃんの水着が来たときに突っ込むものなんじゃ
未来なんじゃ……

1891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:00:07.625523 ID:WHtvuUSD
分かる人には分かるんだな
ttps://i.imgur.com/Kbd6aEz.jpg

1892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:00:18.396075 ID:NwO0lJr+
>>1882
ドイツの昇進はちょっとおかしいからなあ
軍の急拡大でポストが空きまくってたのもあるんだろうけど実戦部隊がガンガン昇進する

1893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:00:34.065712 ID:7dyhUnKn
>>1887
まあ、オリジンは別と分けてみないと話がおかしくなると思う

1894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:00:44.687704 ID:Tb38vUuW
>>1881
更に決戦でクェスがαに乗ってって余ったから
UCでネオジオン残党が再利用してるんだよね

1895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:00:45.420562 ID:Nfv0xRNo
>>1886
WBの乗った時点じゃまだ士官候補生でしかないし
一応機密兵器であるV作戦のに入ったあたり、それなりに優秀だったのかもしれないけど

1896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:00:49.240206 ID:ZBm1ggjV
>>1890
ガチャピンは夏には来ないんだっけ?

1897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:01:12.174129 ID:7mwLG1NL
>>1870
これでマエストロくれるなら俺はやる

1898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:01:23.303647 ID:M155xamG
>>1875
おお、わざわざすまんね
ありがとう
口封じ的な出世もありそう
NTについて変なこと言いふらすなよ的な

1899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:01:24.396109 ID:0spsMk1m
>>1881
使わない事になったから予備機にしたってプラモにはあった気が

1900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:01:46.782925 ID:Nfv0xRNo
>>1891
>馬の点は二つ
細かいところまで作り込んでるなw

1901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:02:01.166793 ID:9MDZFPcK
>>1886
士官学校出たばっかりの候補生でWBの指揮取った段階で事後手続きながら少尉に任官
本人もマチルダさんに言われるまで知らなかった模様
オリジンだと士官学校出て少尉任官、1年の勤務経て中尉になったトコで貧乏くじ引くことになった

1902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:02:06.458875 ID:ZBm1ggjV
UCで出たヤクトドーガ、ちゃんとファンネル飛ばしてたからモブのNTもしくは強化人間いたんだな

1903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:02:40.922950 ID:B3vwB+bq
リミナルメアは風人権武器に周回性能トップクラスだ
見た目はスキンいっぱいあるから気にしなくて大丈夫

1904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:02:53.210967 ID:aiShJpCB
>>1892
ベルサイユ条約で最低限の軍備から一気に拡大したせいで色々と足りなくてな
そんでも海軍は比較的マシだ、何せ艦艇がUボート以外だとスッカスカだからなw

1905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:03:31.256576 ID:ZBm1ggjV
技術士官?だったはずなのに、おっぱい揺らしまくる羽目になった人間もいるんです!

1906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:03:36.426869 ID:Nfv0xRNo
現時点でわかってるトレーナーの特徴って
ゴルシ 頑丈
タキオン 光る
クリーク おしゃぶりを咥えている

他になにがあるんだろう?

1907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:03:52.578710 ID:oDrBfHzE
出世の早い2次大戦ドイツ軍、元帥一杯のナポレオンのグランダルメ。
夢と希望が一杯の2つの軍隊、君ならどっち?(なお配属時期ははドイツは1941年、フランス1812年とする。)

1908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:04:10.626653 ID:7dyhUnKn
>>1903
ゼピュロス編成じゃないからあの武器はなあ
まあ、マグナと通常技巧が合算になるらしいから
使い道あるか

1909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:04:27.059961 ID:JQVCUdsA
>>1904
ちょび髭「1945年以前の対英開戦はあり得ないからそれを見据えた艦隊整備計画を作れ」
海軍「できました。1945年完成を目指したZ艦隊計画です」

1910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:04:35.888396 ID:aiShJpCB
>>1907
国が真っ二つにならないだけナッポの方がマシでは?

1911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:04:47.833294 ID:Nfv0xRNo
>>1907
(無言で首をくくる)

1912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:05:02.185413 ID:sSoNIqAJ
>>1906
クリーク クリークのためならタマモクロスに砂浜レースで肉薄できる
バクシンオー バクシンオーのパワー特訓のために自ら木の代わりとなり、取っ組み合いできる

1913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:05:07.630829 ID:B3vwB+bq
>>1908
合算になったら通常枠でマグナでも1本入れていいんじゃないかな

1914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:05:24.159514 ID:RyvtpvoF
トレーナーさぁああああん!!!
サークル解体したいよぉおおおおお!!!!

1915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:05:56.597014 ID:WHtvuUSD
>>1914
っ日本ブレイク工業

1916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:06:07.266039 ID:Y5rPrIEz
>>1914
かまわん、やれ

1917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:06:27.732589 ID:5PNfH3cR
>>1908
仕様変更にはちゃんと目を通しておくんだ

1918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:06:52.269811 ID:JQVCUdsA
>>1911
分かった
じゃあ1941年のレニングラード市民か1942年のスターリングラード市民として
前線で労働英雄として死ぬか後方で敵前逃亡兵として軍法会議に掛けられるか
君に選択の自由を与えよう

1919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:06:53.190509 ID:oDrBfHzE
>>1914
寧ろ月初めの今が最高のタイミングじゃよ

1920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:06:53.834486 ID:aiShJpCB
>>1909
ぜんぜん足りないじゃん!!なんで!?(ちゃんみお並感)
戦艦×8(内4は39年までに起工、以下同じ)
航空母艦×4(2)
巡洋戦艦×5(2)
重巡洋艦×8(8、装甲艦×3を含む)
軽巡洋艦×13(9)
捜索巡洋艦×22(0)
駆逐艦×68(30)
水雷艇×90(36)
Uボート×249(129)
高速戦闘艇×302(187)
敷設艦×10(3)
補助艦×909(123)

1921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:07:07.229721 ID:zX4bfs17
>>1914
これから毎日爆破しようぜ
実際月頭だし爆破してもええんちゃう

1922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:07:08.489317 ID:hsf40ciQ
αアジールのファンネルをあっという間にライフルで四機落とすνガンダムに笑える

1923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:07:15.670084 ID:sSoNIqAJ
>>1914
いいかチケゾー
解体したい、そんな言葉は使う必要がねーんだ
解体した!なら使っていい!!

1924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:07:20.181315 ID:M155xamG
サークルとかギルド運営ってやっぱ面倒よな
無言入退団してる人様のとこにお邪魔するくらいがええわ

1925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:08:13.830915 ID:7dyhUnKn
>>1922
でかいからね

威力はとんでもないんだけどな

1926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:09:01.071058 ID:JQVCUdsA
>>1920
ちょび髭「金が無くなったんだよ!」

1927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:09:06.255560 ID:WHtvuUSD
雨、強くなってきたなぁ
雨音が心地良い

1928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:09:30.355258 ID:ZBm1ggjV
トレーナー・・・お前、だったのか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460662.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460663.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460666.jpg

1929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:10:16.616802 ID:7dyhUnKn
>>1928
これ、2枚目イケメンすぎへん?
修正してない?

1930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:10:53.479161 ID:O8hLSY96
>>1906
タイシン チケゾーレベルに熱苦しい

1931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:11:26.205279 ID:7dyhUnKn
まあ、シナリオごとにトレーナーの性格違うしな

1932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:11:42.074077 ID:oDrBfHzE
>>1911
実際それが一番苦しまずに済みそう

1933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:13:08.640542 ID:Y5rPrIEz
エンドレスワルツ見てるけど
マジでごひがごひなんだけど……

1934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:13:29.556802 ID:G0yKN6L2
俺はトレーナー1人説を推したい
なぜなら何でもかんでもトレーニングに結びつける異常者は一人で沢山だ

1935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:14:08.986951 ID:sSoNIqAJ
>>1931
やたら構っていくタイプと
スッゲー雑なタイプいるよね

1936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:15:13.178830 ID:7mwLG1NL
>>1935
ネイチャとはいちゃつくけどフクにはどことなく塩対応だしね

まぁ対応としては正解なんだけどさ

1937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:16:09.837421 ID:NwO0lJr+
>>1907
ドイツの西部戦線でノルマンディーまでのんびり過ごしてさっさとアメリカに降伏
これだ!

1938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:16:12.667436 ID:ZBm1ggjV
異常者だらけのトレーナー陣の中では常識人の方が異常者になるのでは

1939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:17:41.279895 ID:cxG9SFLu
異星人のアナルに感度3千倍爆弾を仕込んだ。
これを口実に1145141919秒後に破壊される!
せいぜいあがくのだな!

1940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:19:13.691570 ID:cxG9SFLu
※約36年

1941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:19:20.826797 ID:Y0yhZgCE
ゴルシモードでゴルシの育成が上手くいかんな
賢さとパワーとスタミナとスピードが欲しい

1942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:20:41.721545 ID:sSoNIqAJ
>>1941
フレ含めて青因子☆16ぐらいあればまぁ割となんとかなる

1943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:22:28.492460 ID:NEWygsGM
スピードスタミナ3枚ずつのスピードスタミナ賢さ3種類のみ育成でやってたな
抜錨ゴルシならパワーそれなりでもなんとかなる、ただ10冠は無理げだったが

1944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:22:49.170758 ID:GURZXUSs
アクシズに停泊させて中に積んだ核兵器で地球を汚染する筈だったネオジオン艦がアムロに沈められて
その誘爆でサザビーのファンネルが吹き飛ばされて劣勢になる辺り、よく考えられてる

1945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:23:33.877746 ID:cxG9SFLu
サザビーのファンネルオナニーは

1946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:25:00.586520 ID:JQVCUdsA
みな考えることは同じか…
ttps://pbs.twimg.com/media/E0BxqYHVIAIKOcd.jpg

その流れで
ttps://pbs.twimg.com/media/E0JR7_VX0A8S5UD.jpg

スペちゃんのトレーナー超人はスペシャルマンだな

1947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:26:04.828782 ID:ZBm1ggjV
ズール大帝の正義ってなんだろう・・・?

1948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:26:15.951423 ID:PTHW7AQC
フレンドの代表ウマ娘がURA9に替わってる怖い
ダートも長距離も持ってるし回復も直線とコーナーと栄養補給ある怖い

1949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:26:16.572360 ID:WEfz+0WF
>>1927
いいよね雨音
雨の日こそ散歩に出たい

1950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:26:42.681693 ID:hcrcGjOs
>>1937
つ「消えた100万人」

1951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:26:56.062590 ID:sSoNIqAJ
>>1946
たづなさんと一緒にザ・マンが仁王立ちしてそう

1952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:27:01.016954 ID:cxG9SFLu
>>1946
スペシャルマンは801純一UFOスペ射アナルの撮影で1145141919810931年帰ってこないよ。

1953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:27:32.831089 ID:0Mizl+/5
あの里のハンターは外にいかないようこういう事があるのか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460678.jpg

1954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:28:56.288119 ID:sSoNIqAJ
>>1953
当然二人がかりだぞ

1955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:29:45.815690 ID:JQVCUdsA
>>1954
クロスボンバーか

1956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:29:56.418947 ID:wx4PVIvA
>>1953
優秀な村付きハンターが街に出ていかないように引き留めるのは当然だから何も問題はないな!

1957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:30:32.726333 ID:sSoNIqAJ
まぁハンターは女の子もいるんですけどね

1958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:31:09.873232 ID:Bsk+Clh3
モンハンもロングコンテンツやね

1959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:31:32.199517 ID:7dyhUnKn
>>1956
あの里全員普通にハンターなれそうなんだけど…

1960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:31:37.953278 ID:ZBm1ggjV
罠を仕掛けるのはハンターの十八番ではないのか

1961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:31:57.155226 ID:aiShJpCB
>>1957
そりゃもう3人で濃厚なレズセよ

1962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:32:02.526557 ID:7dyhUnKn
>>1958
まだ20年経ってへんやろ
まだまだひよっこよ

1963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:32:05.947921 ID:0spsMk1m
ギラドーガのライフル、銃口っぽいのが実はセンサーでその下からビームが出てるのに気付く
不思議な構造ね。

1964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:33:11.746662 ID:Bsk+Clh3
>>1962
いうて生まれた子が大学生になるぐらいには長いやん……

1965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:34:05.022932 ID:MWDyslX4
>>1949
田んぼの様子だけは見にいかんといてぐたさい

1966無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 23:34:40.580653 ID:gM3jdldX
フクはどことなく塩対応と言うがいきなり自宅に突撃してきて礼だけ言って去って行くフクに構いまくるとロクな事にならなそうではある

1967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:34:50.417767 ID:ZBm1ggjV
今回は・・・どういう評価なん?>モデリング

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460684.jpg

1968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:34:56.847296 ID:SAe3TRZ3
>>1962
HUNTER×HUNTERもひよっこだね!

1969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:35:17.373364 ID:MWDyslX4
>>1967
なんか知ってる双子と違う

1970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:35:44.015610 ID:rvoddEtM
IPというのはふとした事で簡単に死んでしまうからね…

1971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:35:58.753035 ID:cFLpRRAx
>>1955
マスク・ジ・エンドで

1972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:36:13.769792 ID:GURZXUSs
そういやアクシズって二つに割れてたんだよな
トワイライトアクシズで舞台になったのはどっちなんだろ
というかサイコフレームの技術回収ならアクシズよりもアナハイムとかニュータイプ研究所の方を漁るべきでは?

1973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:36:47.886674 ID:1SUVvO72
>>1967
可愛いだろ?
ttps://i.imgur.com/JWFt2ug.png

1974無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 23:37:46.192397 ID:gM3jdldX
あ、しまった、折角フクやったのにゴルシモードの金鯱賞最強のススズのデータ見るの忘れてた

1975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:38:13.461700 ID:sSoNIqAJ
>>1966
でも完全に運命の人認定で
こいつの前から去ったらこいつどうするんだろう感あふれるフクに
塩対応しすぎるのもダメな気がする恐怖

1976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:38:17.667452 ID:ZBm1ggjV
サザビーの残骸が残ってたから落ちかけてた方じゃね?とか思ったけど
完全に割れたのサザビー破壊した後だっけ?

1977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:38:22.238265 ID:qn4tCP+1
>>1967
この姉貴の団子食いながら団子のこと考えてる顔全然可愛くないけど好きだよ

1978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:38:26.092013 ID:SAe3TRZ3
>>1970
客層を広げようとして、既存の客からそっぽを向かれるケースもある
飲食でもあるある

1979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:39:13.381751 ID:aiShJpCB
>>1967
前作の比較対象が論外レベルだからなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/fOLZIha.png
ttps://i.imgur.com/XiHmBPC.jpg
タイラントのモデリングに差し替えられた奴は爆笑したわ
ttps://youtu.be/hvdVpYvue0w

1980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:39:56.401726 ID:dyYFWvGq
いきなりトレーナーの家に押しかけて圧烈弾を要求する?

1981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:40:10.799457 ID:Nfv0xRNo
>>1967
ぬっちゃけ嫌われるキャラって顔の善し悪しじゃなくて
行動や言動の内容が大きいから

1982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:40:12.436462 ID:0bSMO1DM
>>1976
正確には戦闘してる最中には崩壊が始まってる


1983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:40:20.930453 ID:sSoNIqAJ
>>1979
アメリカのゲーム基準では相当な美人では?

1984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:41:12.130119 ID:i3m+NzE1
>>1979
うーんこれは飛竜を素手で殴り殺せそうな受付嬢

1985無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/01(土) 23:41:41.312716 ID:gM3jdldX
>>1975 対応は塩だけど見捨てないと言うトレーナーさんの態度が正しいと思います
      一方タイシンには滅茶苦茶構う
      ネイチャとはイチャつく
      ブライトはダービー三着にねじ込ませる
      全部やらなくちゃいけないのがトレーナーの辛い所さんだな

1986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:42:15.179768 ID:ZBm1ggjV
>>1982
裂け目から炎出てる中をサザビー追いかけてくνガンダム、かっこいいよね

1987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:42:33.826877 ID:M9cpJaNj
>>1979
どっちにしろなんでリアルのブスに寄せていく?
アメリカさんくらい突き抜けた方がマ……シ…?

1988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:42:47.442995 ID:0Mizl+/5
>>1959
串を投げて団子を3つ貫いたあげく板に刺さるというヨモギはかなり素質ありそう

1989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:42:49.417050 ID:mhXwEKy+
トレーナーさんは化け物クラスのステ持ちかもしれない

1990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:43:49.929297 ID:sSoNIqAJ
ゴルシに拉致されたり、バクシンオー騙し切ったり
ウララを有馬に勝たせたりもする

ははぁん……化け物だな?

1991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:43:58.722936 ID:RcIrxihM
>>1985
サニーブライアンと一緒に煽っていそう

1992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:44:03.190094 ID:WHtvuUSD
>>1985
今、父親を越えようとしています!

1993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:44:07.174813 ID:aiShJpCB
ホムラの里は緊縛プレイが流行ってそう
ttps://i.imgur.com/n1aNt0W.jpg

1994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:44:26.939200 ID:ZBm1ggjV
頑張るべきところはちゃんと頑張ってほしい・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460705.jpg

1995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:44:56.564342 ID:rvoddEtM
ブライトへの歪んだ愛情が滲み出てるw

1996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:45:16.793673 ID:SAe3TRZ3
素朴な疑問なんだが
ケモナーにとっては、獣臭ければ臭いほどイイのか?それとも臭いは匂い程度に抑える必要があるのか?
ここなら多種多様な性癖持ちがいるはず

1997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:46:30.661326 ID:B3vwB+bq
>>1994
腰が太い…

1998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:47:44.194783 ID:7dyhUnKn
>>1967
モデリングより性格かな

1999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:48:59.947987 ID:7dyhUnKn
ハンターランク上限が999になって草www
いつも通りといえばそうだがwww

2000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:50:15.356172 ID:sSoNIqAJ
>>1994
やっぱハンターさんは色々ごん太だな

2001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:50:15.949470 ID:hsf40ciQ
クェスの声が幻聴で聞こえてるあたり、ハサウェイ相当きてるな

オエンベリの名前が出てる辺り、虐殺シーンもやるのかな

2002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:50:47.609773 ID:Bsk+Clh3
>>2001
なんかアムロの幻聴も聞くっぽいがどこらへんで出くるんだろうなあれ

2003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:50:58.201479 ID:JQVCUdsA
>>1994
こんな感じに?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460720.jpg

>>1996
人によってまちまちだからねぇ
ttps://i.imgur.com/68kCcP6.jpeg
ttps://i.imgur.com/KWzlWxj.jpeg

2004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:51:42.207508 ID:vPKu0ON+
バクシンでスピード3  バクシン継承相手で相性が良い子が増えてけばええな…

2005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:51:54.383428 ID:8WrFTtxW
タイシンやゴルシのトレーナーはフィジカルエリートのイメージ

2006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:52:21.589637 ID:GURZXUSs
あのアムロの台詞は声色に威厳がありすぎるな
というかイノベイドしそう(こなみ

2007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:52:53.130131 ID:9F0ZnhPQ
タイソンのトレーナーとな

2008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:52:57.872252 ID:9MDZFPcK
閃光のハサウェイと来たからには次はガイアギア……やな!

2009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:53:11.435308 ID:0bSMO1DM
そういえば唐突に出てくるフクキタルの姉が既に亡くなってる話
あれフクキタルのストーリー見直すと一応ヒントと言えばヒントとなる要素は有るんだよね
(一応トレセンに入学できるレベルの実力があるフクキタルがあれほど自慢してる優秀な姉は何故トレセンにいないのか?という所)

2010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:53:17.174924 ID:ZBm1ggjV
こっち系でいくと、海外じゃ受けないみたいな事情とかあるんじゃろか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460728.jpg

2011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:53:21.760042 ID:GHTFVjtZ
ワグナス!!
東離劍遊紀3最新話劇中にねんどろいど雪鴉が登場したぞ!!

2012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:53:40.020502 ID:vPKu0ON+
>>2008
お禿さま「アイアンギアーとガンダムのセットとか見たい人居るんですかね」

2013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:53:53.489843 ID:sSoNIqAJ
>>2010
いや別に
海外でもエロMODとか作ってる人のはこっち系だし

2014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:54:29.855705 ID:JQVCUdsA
ニーアの尻は全世界で受けたのでは無いのか?

2015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:54:59.464983 ID:1dDIEAFf
>>2010
原神とか受けてるの考えるとどうだろう?
ポリコレ過激派がうんぬんとかはしらんが

2016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:55:31.265702 ID:G0yKN6L2
>>2004
重賞同じ奴取ると相性良くなるんやろ
ヘイローとか副会長絡めたらいけるんじゃない?

2017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:55:36.712670 ID:Y0yhZgCE
>>1987
そりゃポリコレ対策よ(適当)

2018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:56:10.525542 ID:xp6jPHAf
>>2010
一部のJRPG好きじゃねえって声に従って向こうよりのデザインにしたら
「JRPGならJRPGらしく作れ」となるらしいので最初から日本のゲームを買ってる層は求めてるものがはっきりしてる

2019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:56:12.473874 ID:8/apEy1W
ミホノブルボン引けたけど、難しくない?
とりあえずマイル走るの止めてほしい。

2020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:56:42.947553 ID:ZBm1ggjV
じゃあ、カプコンの偉い人がブス専の可能性が?

2021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:58:07.425535 ID:JQVCUdsA
何がウケるか分からないからとりあえず作ってみる精神は大事
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460736.jpg

でもやっぱりアメリカ人の感性は良く分からない
なんで充電池じゃ無くて単一電池10本なんだよw

2022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:58:21.755437 ID:sSoNIqAJ
>>2019
因子、全ては因子で解決する

2023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:58:22.365221 ID:lcTJB5W0
カプコンの場合、海外のJRPG好きな層じゃなく
AAAとして幅広く売ろうとしてる訳だし
そうなると仕方ないんじゃね

2024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:58:28.347580 ID:vPKu0ON+
>>2016
短距離用の娘作るなら使い所さんはあるか、サンクス

2025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:59:23.639258 ID:ZBm1ggjV
>>2021
スーファミ入りテレビを思い出した

2026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/01(土) 23:59:40.988432 ID:Bsk+Clh3
>>2021
アメリカは何もかも豪快だなあ

2027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:01:19.076469 ID:TzAisbLi
おほー、マブラヴ、メカ描写は期待できそう
ttps://twitter.com/Muv_Luv_A_anime/status/1388463215336726531

て、あれ? 声優総とっかえ?

2028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:01:20.549695 ID:otHo4sUD
>>2023
バイオ勢は美人なままゾ
クレアはアヒル顔、レオンはケツ顎になったけど

2029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:01:21.696551 ID:ItSyqZEa
>>2021
単一だと単一〜単四乾電池全てが使えるから、充電池使いたきゃエネループ使え的なスタンスなのかも

2030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:01:32.984035 ID:nq9hk36I
ウマ娘はこのままだと可愛い子が多過ぎて、こちらの頭がおかしくなってしまう。
タキオン、私は今日のお薬は飲んだっけ?

2031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:02:02.017876 ID:iFhQjQhi
>>2021
割と最後のデカい奴は音が良ければ今でも一定の需要はありそうかなって

2032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:02:32.725556 ID:J8yJ+mul
>>2027
十数年たってるからしかたないさ

2033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:02:49.770500 ID:i2zIsiPr
フラワーちっこい
ttps://i.imgur.com/pvMxs8u.jpg

2034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:03:03.767969 ID:ewYanwMB
>>2013
向こうも個人でやる分には
個人がやってることだしなー 個人の自由侵害しちゃいけんしなー(すっとぼけ
は?企業勢? 殺すぞ?

みたいな建前論あったりするんかな

2035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:03:12.752550 ID:fVHk/0Kk
>>2027
流石に仕方ないんじゃね、20年近く前だし

2036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:03:18.254206 ID:iFhQjQhi
>>2027
戦術機は良い!BETAを見せろ!アンリミとオルタではそっちの方がある意味重要だ!

2037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:04:57.935660 ID:ItSyqZEa
>>2024
違う違う、お嬢やエアグルーヴにスピ3バクシンオーの出走レースをなるべく走らせて他のキャラの親にすると相性がやや良くなる

2038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:05:24.053208 ID:Hzqe0of1
>>2033
タマちゃんこんな食い意地はってないでしょ!

2039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:06:08.554901 ID:benUSB6y
そりゃニシノフラワー135cmしかないからな
小さい小さいいわれるナリタタイシン(145cm)よりさらに小さい

2040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:06:19.900489 ID:GiQVybki
>>2033
一人巨人がいるんですが

2041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:06:54.043547 ID:eGK66HgN
神はおっしゃった・・・

「粉もんだから大丈夫だよ〜」と

2042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:08:38.174600 ID:tPLJhhPh
>>2038
タマちゃん少食だからな

2043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:08:42.471217 ID:QDqiqt9E
>>2025
ゲーム内蔵テレビってファミコン内蔵とスーファミ内蔵とDC内蔵以外になんかあったっけ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EYbm8p2X0AA5OpW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/En_Q1oeVoAAlKoV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EBcjnGJUIAELBce.jpg

なおDC内蔵テレビは限定5000台だが5000台分予約が入らなかったそうで…

2044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:10:07.340348 ID:GiQVybki
>>2043
予約埋まらないのは草不可避

2045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:10:29.231747 ID:rs2befSZ
>>2019
ブルボンがマイルBなのがおかしいのである

2046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:10:49.764535 ID:iFhQjQhi
>>2043
・・・・まあDC内臓は置き場所考えなくて良いというメリットがあるけど
このデザインはない、というかこのデザインだけで買う選択肢からまず外す

2047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:11:01.606533 ID:BiPlguZI
戦術機というかっこいい飛ぶスタタコ

2048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:13:05.159017 ID:CPlPj2Ls
戦術機←かっこいい
戦術鬼←グロい

2049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:13:29.866598 ID:XZz5/1ps
占術機
仙術機
の方がなんか凄そうでかっこいい


2050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:13:30.672895 ID:PQ07Juhd
いまだに  むせる  と言うワードが出ると一気に立ち上がるボトムズファン

2051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:13:31.740971 ID:iFhQjQhi
ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1388473106486857730

相変わらず細かいというか、無駄に情報が詰め込まれているというか

2052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:15:31.203334 ID:1KSWakc1
着信音が聞こえてくると何処からともなくやって来るTE勢…

2053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:16:11.238070 ID:Hzqe0of1
>>2046
昔のimacのパクリみたいなデザインに見えた

2054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:16:44.947396 ID:QDqiqt9E
ちなみにファミコン内蔵テレビC1はファミコンの映像をRGB出力できる回路があったため
ファミコン本体をRGB素津力擦るための改造用に乱獲されたので華道品は少なかったりする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460765.jpg

2055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:17:19.998095 ID:fVHk/0Kk
>>2043
一体型でこんなんあったのか……飼う人おったんやろなあ

2056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:19:32.343204 ID:kVyKVUXH
>>2039
こんなにちっちゃい身体でタキオンやウンス他といっぱいうまぴょいしたんだよね

2057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:21:17.806738 ID:fVHk/0Kk
>>2054
こういうのの歴史本とかねーかな……

2058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:21:49.590971 ID:1KSWakc1
ttps://twitter.com/O_D_E_N1500/status/1388410692080857088
え?今の中学生はこんな問題ディスカッションすんの?

2059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:22:04.461477 ID:PQ07Juhd
ツインファミコンと言う、過去最高の遺物。なお、ディスクソフトの読み込み(遠い目

2060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:22:22.796038 ID:S7EtSwWV
>>2047
動力が強燃性の液体なATよりは、脱出装置がちゃんと用意されてるし、装甲材も良いの使ってる
戦術機の方が遥かにマシというか、較べる方が失礼じゃねーかなぁ……。

2061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:22:57.077338 ID:eGK66HgN
今の液晶テレビとかの値段からすると、昔のテレビって高かったんだなぁ

2062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:23:42.854828 ID:ItSyqZEa
>>2058
タイムマシンを作って二枚舌ブリカスをやっつける(中学生並感

2063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:24:28.333684 ID:yC8nehNz
五飛くんちょっとメンヘラすぎんよ~

2064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:24:33.237325 ID:QDqiqt9E
ヤフオク覗いてみたらDC内蔵テレビの出品が二つあって笑ったw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460772.jpg

2065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:25:12.240745 ID:WtM6KzIM
>>2058
もう本気で聖地周辺全部原爆で更地にするしかないんじゃないかなあ……

2066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:26:11.504874 ID:fVHk/0Kk
>>2060
戦術機がひどいことといえば意図的に低いレベルのOSをアメリカというか、オルタ5派が流してたことかな

2067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:26:24.841988 ID:hv8Dum2q
「違う!俺は今でも、奴と戦っている!」


トレーズ様割と本気で戦ってたんやで

2068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:26:31.763623 ID:fVHk/0Kk
>>2058
絨毯爆撃しかないやろもう……

2069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:28:10.307820 ID:xD6y2H9Z
何故俺のマルゼンは、スピードC+スタミナEパワーDで
クラシック有馬を勝てたのだろうか(困惑
)

2070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:28:12.225495 ID:5jJi4CtM
いわゆる最終的解決法で終わらせるしか

2071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:28:29.847508 ID:GiQVybki
>>2061
昔の家電はヤバいぞ
貴金属のたぐいをゴソッと使ってたりする
そりゃクソ重くもなるし、高くも鳴るわ感凄い

2072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:28:30.857745 ID:07EGwssc
>>2054
旧ファミコンとニューファミコンの間辺りにRGB&コンポジット両出力の高級品が出ていれば
ファミコン内蔵テレビももう少し完動品が生き残っていただろうに


2073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:28:49.435778 ID:6czrbko4
>>2062
(ユダヤ人に対して)「戦争が終わったら、ここにユダヤ人のNational Homeをつくることを認めるで」
(フランスに対して)「オスマン帝国崩壊後、領土を山分けしようや」
(アラブ人に対して)「オスマン帝国が崩壊したら、ここをアラブ人の土地にしてやるで」

ほんまブリカス

2074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:29:05.840905 ID:GiQVybki
>>2069
クラシックは明らかにスタミナに補正がかかってる

2075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:29:16.369749 ID:fVHk/0Kk
昔の家電ってやたらと壊れやすいけど長持ちしやすいイメージ

2076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:29:17.759646 ID:wfu7UpcF
それこそフォールアウト的な解決方法しか思い浮かばない

2077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:29:24.889865 ID:S7EtSwWV
>>2058
????<<このV2で全てを0に戻し 次の世代に未来をたくそう>>

2078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:29:58.745959 ID:Hzqe0of1
ある種まあ技術の進歩というかなんというか

2079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:30:05.374001 ID:fVHk/0Kk
爆撃という模範解答はさておいて中学生に出せる結論ってなんだ……?

2080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:32:21.799054 ID:jWEb+vpD
イギリスの畜生行為は軽く打線組める
史上最強打線並の破壊力で草

1中 アヘンを密輸して捨てられたからアヘン戦争
2左 海賊行為を認めておいて黒髭を処刑
3遊 アイルランドの飢饉を無視して飢餓輸出
4一 原住民に天然痘付き毛布を渡す
5三 捕虜を大砲に積めて砲撃
6指 チェコとポーランドを見殺し
7右 カナダの原住民が学校へ行き行方不明、1990年代までで5万人
8二 勝利が決まった段階でドレスデンを報復爆撃、炭そ菌を撒こうとした
9捕 世界各地を少数民族に統治させ憎しみを増やした
投 アボリジニをハンティング&世界中で色々な動物を絶滅させた
監督 三枚舌外交で中東を未だに戦争の地域にする
ヘッドコーチ ダイヤモンドと金を奪うためボーア戦争
打撃コーチ スエズ運河建設を邪魔しておいて出来たら乗っ取り
ピッチングコーチ WW1の賠償金でドイツのWW2の理由を作る
守備・走塁コーチ インド独立させないために宗教対立煽りと塩の生産禁止

2081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:32:22.411589 ID:fwEglF49
模範的日本人の回答「やはり根絶やしにするしかないのでは?」

2082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:32:36.760472 ID:kVyKVUXH
>>2079
ディベートの練習問題だから結論を出せとは書いてないでしょ(練習問題として妥当とは言っていない

2083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:33:32.219313 ID:GiQVybki
こういうのは「答えなんて出ないんですけど?????????????」
ということがあるってことを思い知らせるのには丁度いいが
それを教師が上手いこと手綱を取れるかが問題だな

2084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:33:54.781774 ID:QDqiqt9E
>>2075
ハンダ着けてる基盤が剥がれて歪んだりハンダの接触不良がね
叩くとその衝撃で戻る
なお内部ダメージ
ttps://pbs.twimg.com/media/D-8NO60UwAAio_S.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BNDH51ZCQAAGSvc.jpg

2085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:34:51.047736 ID:ItSyqZEa
>>2082
ディベートじゃなくてディスカッションな
ディベートは相手の揚げ足取りの技術の競技、ディスカッションは話し合い

2086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:36:31.580454 ID:q0wrbOly
>>2043
家電屋の息子が持っててうらやましかったわ

2087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:36:32.942597 ID:fVHk/0Kk
>>2084
一時的になおったようにみえるだけでそりゃ他へのダメージが増えるよな

2088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:36:33.634405 ID:4OX7s7Zd
>>2080
7初めて聞いたな
イギリスでは自国史どう教えてるのか気になる

2089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:37:23.855921 ID:NsE+13MB
ミスクレーンが欲しくてガチャを回したがキャスターはニトクリスしか出なかった
虹回転してヤッタって喜んだらライダーでオジマンディアスがでた
俺のガチャだけエジプトPUになってない?

2090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:37:57.812569 ID:6czrbko4
>>2089
キャメロットピックアップの可能性

2091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:38:03.479357 ID:IfP1MPN+
ブレインストーミングは必殺技みたい

2092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:38:31.528124 ID:W1MyCBM7
>>2069
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負け無し

2093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:40:43.663910 ID:GiQVybki
>>2091
ブレストは舵取り役が死ぬほど大変
書記も死ぬ

2094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:40:55.714533 ID:6czrbko4
イギリスが侵略した戦争した出兵した国を赤で示した図
うーんこの
ttps://i.imgur.com/M347TlL.jpg

2095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:41:04.128980 ID:rs2befSZ
>>2023
モンハンはこれでもだいぶマイルドになったんやで

2096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:41:23.109591 ID:IfP1MPN+
ブレインストーミングファイヤー!会議は死ぬ!

2097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:42:17.163709 ID:xD6y2H9Z
>>2074
あー、スタミナ補整か。なるほど
そうじゃなかったらスタミナEで有馬なんて、最後ルンルン気分でショッピングみたいな足どりになるからねえ。

>>2092
負けた時の理由はハッキリ分かるもんなあ

2098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:43:14.270670 ID:GiQVybki
>>2094
これが大英帝国だ!

意外と話は通じる国だし、裏切らないんだよな
問題は相手に裏切らせることを極めて得意としていることで

2099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:44:40.671752 ID:q0wrbOly
>>2023
じゃあもうちっと、ちゃんとしたシナリオライター育てるか連れてくるかしてくださいねぇ〜

2100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:44:45.369508 ID:BiPlguZI
菊花賞の方が有馬より要求数値高いやろなって感じる

2101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:45:38.339399 ID:6czrbko4
ガンダムSEEDの「殺されたから殺して… 殺したから殺されて… それで最後は本当に平和になるのかよ!」
ってのも笑えるよな、現実の中東なんか平和にしようと思ったら核で更地にしない限り平和にならないもん


2102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:48:31.622081 ID:eGK66HgN
平和が欲しい?ならお前が俺に服従してくれ

2103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:49:40.337019 ID:QDqiqt9E
石川さん「平和が欲しい」
人鬼「御無礼。頭ハネです」

2104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:50:44.658091 ID:5jJi4CtM
>>2094
ヴィクトリア女王に地図をばってんつけるだけで済まされた国、南米ボリビア

2105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:50:57.429969 ID:xD6y2H9Z
求む「たづなさんが開く扉を、たまには理事長に代わってもらう方法」

2106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:51:10.612838 ID:y1KzYyaZ
アバダケダブラよりインペリオで世界平和だ

2107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:52:02.554818 ID:GiQVybki
>>2105
A:回転数を増やす

2108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:52:07.343773 ID:rs2befSZ
ここまで世界支配してイングランドは金持ちになったと思うでしょ?

借金まみれだったのは草

2109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:52:42.975654 ID:eGK66HgN
APEXにこんなかわいい子いたっけ?と思ったらメーカーの名前か

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460797.jpg

2110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:53:24.376780 ID:yC8nehNz
>>2108
じゃけん清にアヘンを売りましょうね

2111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:56:01.723255 ID:oE0rxLFe
オペラオー回復するとキランって音がなるww

2112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:56:59.687973 ID:7kcA4XIU
過激派「敵の組織や国家に所属する人間を年齢関係なくゼロにすれば平和になるぞ」


2113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:57:23.555696 ID:xD6y2H9Z
>>2107
競馬で稼いだ金を課金に回せば永久機関の完成やでえ

馬やのうてオッズが走るようになったらドツボでっせ!

2114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:58:11.169412 ID:YBdbywDi
>>2108
そら本国は緯度高すぎてろくに作物もでけへんし産業も目を見張るほどのもんもないしなぁ
ウィスキー位やろけどアイルランドのほうが有名やしなぁ

結局のところあの国がやってこうと思ったら外から奪ってくるしかないんやて

2115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:59:06.247390 ID:C3wPJzsN
>>2100
適正が中長距離だと実はそんなでもない
育成は適正どおりにしていればいいし
距離が限定されるスキルを選ばずそれ以外の有用なスキルを選べばいいだけだから

2116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 00:59:26.473344 ID:kVWRDhM5
>>2101
そりゃお前……最後は平和になるだろうよ……

2117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:00:47.732178 ID:ItSyqZEa
>>2105
トレーナーノートで星3キャラのガチャ演出を再生すると確率で登場する
ガチャのレア演出は全部見られるよ

2118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:10:37.839388 ID:hv8Dum2q
菊花賞はマエストロとかありだとスタミナ300とかでも余裕
なしだと500ぐらいはほしいが

2119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:13:40.376289 ID:iOtZzPDj
>>2080
とりあえず俺が知ってる限りでは4番と6番とピッチングコーチはデマかなあ

毛布の話は根拠が無いし、チェコはともかくポーランドはきっちり宣戦布告してるし
賠償金はフランスが強硬だったせいだし
この調子だと他にも冤罪がありそうだw

2120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:20:46.322403 ID:WtM6KzIM
>>2119
インド独立させる前に色々やったのもあるが、
独立後にイスラムとヒンディー煽ったせいで
バングラとパキスタン独立したのも凄まじくえげつないぞ
あれで数百万単位で死んでるし、ムスリムとヒンディーの間に
くっそ怨恨が残った。
モディとか今でもそれ煽って首相になったようなところあるし

2121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:22:31.824946 ID:BAG8K+k/
俺は補正じゃなくて出馬するウマ娘の平均ステで結果が構築されるって思ってるけど、どーなんだろうね


2122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:27:43.330853 ID:ItSyqZEa
>>2121
タイムとか見てみたら分かるかもなぁ
要はメジロブライトデビュー戦とかの低速進行なら低消費
ツインターボを追うレースなら消耗も激しいとかそんな感じやろ?

2123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:31:04.468479 ID:LfuIuPID
>>2116
喜ぶ者など誰もいない平和か・・・

2124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:34:41.827771 ID:oE0rxLFe
漸く35ミッションか。残りは本気で時間かかるやつばっかだな。
運営はわいらを周回ハムスターとかんちがいしてない?

2125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:35:28.817326 ID:jp5Cqnth
ナチュラルかコーディネーターどっちかだけになれば平和になるぜ

2126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:43:33.954159 ID:einTMuB3
>>2124
ハムスター? そんなちっせえ男じゃねえだろ!? アタシたちはなぁ、マグロになるんだよ! 世界の海をまたにかけて大間も越えて世界一のサメになるんだ!
みたいなことをゴルシは言いそう

2127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:44:13.324222 ID:WtM6KzIM
いっそエルサレムの嘆きの壁部分をですね
地上100階地下50界ぐらいの超大型モニュメント兼ビルにして
地下全部と地上1界はイスラエル
地上2階から上はパレスチナ
とかで分けてしまえんものか

2128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:45:25.001658 ID:FFg1eO8+
>>2127
メガテンでダンジョンになって悪魔が出て来るやつじゃん

2129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 01:47:07.359639 ID:jp5Cqnth
センパイがアンパン見て勃起する変態に
ttps://i.imgur.com/632BLeh.jpg
ttps://i.imgur.com/Y0P5ISp.jpg

>>2127
全部どっちかのものにするために戦争になるだけだ

2130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:07:17.526117 ID:lf7GbEjY
族滅とか言うシンプルイズベストな解決策

2131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:08:42.858262 ID:/SslySZx
やった目標にしてたスピパワSSの差しマイルウオッカ出来た!
温泉も見れたしお前が一番や!

2132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:08:55.662487 ID:7kcA4XIU
>>2127
マンションの低層階と高層階の争いと化した聖地問題

2133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:15:27.439223 ID:iFhQjQhi
微課金(初回限定1500石安売り2回分)でこれってどんだけやりこんでるんだw
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1388528678510882817

2134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:15:47.485099 ID:fVHk/0Kk
宇宙に飛ばして遠くの惑星で暮らしてもらおう

2135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:25:18.392411 ID:iFhQjQhi
狂ったか!?農林水産省!!!

ttps://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1388146130802733062

2136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:27:07.388307 ID:5jJi4CtM
>>2133
やべーのは☆2以下勢が全員勝負服モード

2137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:30:46.202279 ID:xD6y2H9Z
>>2133
文章は過激だが
返信が的確なアドバイスとレンタルのお礼なのが草生える

2138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:32:58.360840 ID:GhD3BjVx
>>2130
鎌倉時代だけで一体幾つの名門が消え去ったと思うのですか!

2139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:44:39.827433 ID:iFhQjQhi
ttps://twitter.com/masyuuki/status/1024067928650477570

おかゆライスってあ〜るくんのオリジナルじゃなかったんだw

2140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:48:42.920938 ID:LhlnWzdf
>>2133
ワイも似たような感じだけどウララでAランクは取れてないな(課金額もSSR確定ガチャ分とマンスリー石でほぼ一緒か)

2141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:49:03.649796 ID:CGWJl5KH
スピ3芝3因子テイオーできた!
URAも1とはいえあるしパワーが上がる皐月賞2は少しうれしいところ……!

2142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 02:50:13.066128 ID:GhD3BjVx
真島爆ぜるが唐突に最終回を迎えてて草
なんやこのクソみたいな終わり方・・・

2143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 03:06:07.016595 ID:G/F+5DIZ
アニメで改めて見るといちゃついてるだけどなこいつら

2144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 03:17:17.359343 ID:ic8WicPe
>>2080
海賊関係はキッドの方が酷い気がする。
キッド「ワイの行為が仕方なかった証拠に航海日誌提出しましたよね?」
裁判官「んー、知らんなー」

2145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 03:24:54.655744 ID:xfhqzebe
ゴルシウィークテノに惹かれてリセマラしたけどサポカ80連+確定チケでSSR14枚出たからこれで始めるわ
フェス以上の出目でびびったぜ…この勢いでリミメアも出ねえかなあ…

2146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 03:27:02.734330 ID:DHQSJrzX
おおお、ダービーで一人旅したススズをゴール寸前でとらえた!
偉いぞフクキタル

>>2145
お、ガンバレー


2147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 03:27:51.056132 ID:SToc7z20
>>2145
中身次第。数は実は重要じゃない
無凸10と完凸1なら後者の方が有用

2148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 03:43:32.007686 ID:rs2befSZ
>>2122
ウマ娘のレースタイムは意味ないぞ
レコードタイム以上は絶対出ないようになってるから

2149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 03:44:31.075862 ID:rs2befSZ
Rファイナル2おもしろいが
やっぱ音楽がいまいちかなあ
Rタイプっぽくない

まあ、ファイナルシリーズっぽくはある

2150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 04:53:56.987687 ID:xfhqzebe
>>2146
とりあえずバクシンで一回育成終わらせたけどパワプロ系やったことないから感覚がよくわからんね
バクシン可愛く見えてきたのとやっぱクオリティぱねぇなと思いました(小並感

>>2147
クリーク二枚たずな二枚スペ二枚ウォッカ、キタサン、ファイン、ヤエノムテキ出たからまぁいいかなって
メインはグラブルだしそこまでガチらないから…

2151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 05:22:01.822662 ID:EfbQP54+
>>2080
現在進行形だと中国か
東南アジアの国への新幹線の件やアフリカの話とかなかなか畜生ぶりで打線が組める

日本ももうちょっと畜生と言われるくらいまともな外交やれw

2152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 05:23:43.987528 ID:XZz5/1ps
>>2144
悪人に人権はないって、偉い魔法使いも言ってた
それのオマージュの警察官僚も!

休みなのにこんな朝早く目が覚めた…

2153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 05:31:37.504420 ID:a6fuJPnN
縮尺がおかしいのが二人ほどおる
ttps://pbs.twimg.com/media/E0T5BUxVUAE21Hs.jpg

2154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 05:49:02.804648 ID:xD6y2H9Z
>>2153
「ベルとふたりで」の伊藤先生じゃないか。
ウマ娘始めたのかw

2155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 05:50:51.021279 ID:+rO0FXjd
>>2142
休載しまくってたし作者が飽きたか打ち切りになったんじゃね?

2156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 05:57:03.957741 ID:iTdS9aXv
おはリミナルメア
まぁグラブルはガチャしか回さんけどね

2157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 05:57:40.535855 ID:GhD3BjVx
>>2155
それにしても新ヒロインは行方不明のままなのにどぶろー先生や野々宮は無事で見つかる、しかもそれは碇のおかげ
三浦が敵になるような演出とか必要?って思っちゃうクソさだったわw

2158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:00:50.250058 ID:Udv00Tjb
やっぱり地球艦隊・天駆ってスパロボのチーム名で一番かっこいいなって。

2159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:01:25.047900 ID:iTdS9aXv
チーム名は……リトルバスターズだ

2160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:06:49.381583 ID:GhD3BjVx
>>2158
ワイは名前入れれるときはガイアセイバーズにしとるで
ところでOGの新作はいつに?

2161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:08:50.212978 ID:iTdS9aXv
タイキシャトル育成おっぱいがちらちらして全然集中できなくておちんちんが皮から出たり入ったりして困る

2162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:09:14.029263 ID:Udv00Tjb
あんまりかっこよくないチーム名だと毎度名前変えるとかあるよね。
αナンバーズと地球艦隊・天駆は帰る気が起きなかった。

スパロボXのエクスクロスはかっこ悪かったし、バディ・コンプレックスが参戦してるのにガチャピン参戦してないし(無理)で、
「ひらけポンキッキ」とか「ポンキッキーズ」とか「ガチャムク」とか名前つけてたわ。

2163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:10:28.650053 ID:Udv00Tjb
>>2160
7月に発表されるのがOGの可能性?

ガイアセイバーズいいよね。ところでスーパーヒーロー作戦の新作は……(アキラメロン)

2164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:21:40.473582 ID:COFYgh+u
>>2043
テレビじゃないけどパソコンのディスプレイでPCエンジン内蔵はあった、当然拡張できない

2165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:23:09.645848 ID:Udv00Tjb
セガはフルパワーメガドラタワー完全体を一つの筐体に収めた新型メガドラをサターンと一緒に出していれば
海外市場の信頼を失わず、今でもハードを作っていたかも知れない……

2166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:25:30.601701 ID:hF/eoPmV
>>2080
アイルランド飢饉も輸出に積極的だったのは当のアイルランド貴族で英国は問題視してたらしいと聞いたなぁ

2167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:29:12.733929 ID:7kcA4XIU
やったぜ初のA+だ
からの根性1…
ttps://i.imgur.com/Gc0Z3EA.png

2168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:30:15.136620 ID:lYS/4GNy
>>2154
ツイ追いかけたらありそうだけど
ここ1ヶ月ほどゴルシがマックイーンを弄り倒すネタにハマってるよ

2169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:55:45.751950 ID:DUxAMrTH
>>2129
録画でCMカットしてたんだけど、長瀞さんが禁書のオリアナコスしてたってマジ?

2170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 06:58:22.991972 ID:cBuDJFHQ
>>2167
スキルが観たいわ!その子のスキルを見せてちょうだい!

2171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:03:52.865682 ID:jAw7uS9t
バクシンオー 短距離二年連続完全制覇、マイル二年連続完全制覇

なお驕ることなくG3やG2、果てはOPにも出る
これは好かれるやろなあ

2172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:04:18.756748 ID:LhlnWzdf
後は回数重ねる系のミッションしか残ってないな
ところでログインボーナスに出てくるゴルシが中々良い乳してる…してない?

2173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:04:36.851550 ID:DUxAMrTH
バクシンオー「走りたいレースもライバルもいないのでつまんないです!引退します!」

2174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:06:31.898979 ID:xD6y2H9Z
>>2168
ツイ追ってみたが
相変わらずのツッコミの切れ味で安心したわw

2175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:08:10.572732 ID:xD6y2H9Z
>>2172
ガワは本当に美人ぞ
なお、中身ボーボボ時折イケメン

2176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:08:12.779171 ID:DUxAMrTH
>>2174
ラーメン屋巡りする聖グロシリーズすこ

2177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:09:41.290612 ID:jAw7uS9t
帽子無しで黙ってたら多分お爺ちゃんに結構似てるよなゴルシ

2178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:15:12.211904 ID:jp5Cqnth
>>2169
オリアナさんがニーアのカイネの格好はしてた

2179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:15:23.101223 ID:XZz5/1ps
デレステのトップ画面が戦隊オタ向けになってるな…

2180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:18:41.213684 ID:kVyKVUXH
>>2172
黙れば美人、喋れば奇人、走る姿は不沈艦

2181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:20:08.757274 ID:7kcA4XIU
>>2170
ほいよ
ついでに育成も載せといた
ttps://i.imgur.com/e14vzA6.png
ttps://i.imgur.com/r5WDMyU.png
ttps://i.imgur.com/UuwmwqT.jpg

2182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:23:52.205114 ID:Nef72CV+
タイキはかわいいなぁ!!
おっぱい大きくて可愛くておっぱい大きくて良い子でおっぱい大きくて俺の股間が電撃6ハロンになるわ

2183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:25:13.545107 ID:e57AhT1E
10連サポカガチャで前半白ページ後半金ページというなぞの偏りが発生したわ
一枚昇格してR5SR4SSR1でゴルシ完凸

嬉しいけどフレ用需要あるんかしら(

2184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:26:21.457070 ID:iSGg+tNR
>>2080
アボリジニハントってオーストラリアにんじゃないの?

2185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:30:10.980759 ID:RkwiqkQp
>>2184
ヒント:豪州は元々エゲレスの流刑地

だから

オーストラリア入管「犯罪歴は?」
旅行者「やはり必要ですか?」

のブラックジョークがある

2186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:31:07.576923 ID:xD6y2H9Z
>>2182
ススズ「ゲートは全員同じ広さです(気迫)」

2187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:31:54.462954 ID:IhXvsPhq
>>2181
サンクス!
うーんなるほど、やっぱステにSS1つはあった方がいいんだな

2188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:33:49.227851 ID:iSGg+tNR
>>2185
ハントやらかした時はまだ独立してなかったのか

2189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:36:53.864012 ID:jAw7uS9t
俺馬鹿だからオーストリアとオーストラリアってなんか関係ある国かと思ってたら赤の他国らしいね

2190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:38:13.589558 ID:oELGB37w
ウマ娘は一般男性より比べ物にならない身体能力を有している
つまり性的願望には男性に手篭めにされる内容が大人気なのでは?という発表が我が学会で発表された

2191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:42:15.778759 ID:Nef72CV+
>>2189
ナイジェリアとアルジェリアも関係ないぞ

2192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:43:33.056395 ID:iSGg+tNR
ウマ娘を組み伏せるには肉食動物並のパワーを備えた男性が必要

つまり豹マンだ!!
ttps://i.imgur.com/J8T6qPM.jpg

ジャガーマンもいるぞ!!
ttps://i.imgur.com/LO9nDR8.jpg

2193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:52:04.094688 ID:RkwiqkQp
>>2188
1606年 オランダ人によって発見
1770年 スコットランド人によって大陸東半分を領有宣言
1788年 アメリカに代わって流刑地になる
1792年 自由移民開始 アボリジニハンティングも開始
1828年 全土植民地化
1830年 タスマニア先住民絶滅
1901年 オーストラリア内6つの植民地が連合、自治領として連邦を形成し事実上独立

2194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:52:53.227669 ID:i2zIsiPr
>>2186
トレーナー「うるせえ!乳首開発するぞ!」

2195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:53:41.354292 ID:8h1XhN1G
サプチケで神石交換できるやん!
ついにワイも青いアグニスから生まれ変わる時がきたのか

2196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:54:08.310788 ID:0UyW63dB
ハコヅメドラマ化か
嬉しいが難しいだろうな
いや本当に連れてくる役者と監督の指導次第で難易度がヤバいぞ

2197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:54:09.163521 ID:Nef72CV+
レースで有利な乳首にするために乳首トレーニングするぞスズカ
友情トレーニング発生!!

2198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:55:53.317584 ID:kVyKVUXH
>>2183
タイシンが実装された今なら需要あるでしょ>ゴルシ完凸

2199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:57:32.361003 ID:Nef72CV+
サー活ってどこが流行ってんだろ
企業wiki乱立でよくわがんにゃい

2200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 07:57:44.065007 ID:oELGB37w
>>2192
顔がね…

2201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:00:36.114901 ID:PnmS+MX2
>>2198
ゴルシSSRの弱点は肝心のゴルシ本人に使えない事だったからね
追い込みウマならまず入れとける性能してるから
タイシンの実装で相対的に価値が上がっている

2202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:00:55.484658 ID:Nef72CV+
ヒシアマ姉さんはよ

2203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:02:18.533030 ID:jAw7uS9t
兄上、ウララがんばるはそれ程大そうなものではない。
長い長いウマ娘育成のほんの一欠片。
私達の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。
彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう。

2204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:05:03.847300 ID:i2zIsiPr
>>2202
褐色っ娘、いいよね

2205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:05:52.665294 ID:e57AhT1E
そっか、タイシン追い込みか
早く欲しいわ

2206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:06:51.910152 ID:Nef72CV+
ウマ娘早く改良してほしい機能ステークス
3番人気を紹介しましょう、サークル検索機能
この評価はやや不満か?2番人気チーム競技場チーム編成画面
1番人気はこの機能を除いて他にいないでしょう、殿堂入りウマ娘ステータス確認のスライドで次のウマ娘に移る機能

2207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:06:55.964053 ID:DUxAMrTH
>>2196
ハコヅメ、エピソードごとの温度差すごいんですけど大丈夫?

2208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:08:26.892128 ID:PnmS+MX2
>>2205
今なら10連回すだけで手に入る(かもしれない)んだぜ!

2209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:12:14.213716 ID:iTdS9aXv
育成周りだけはよくできてるだけにその他のコンテンツのUIがかゆい
トレーナーノートとかも開いたら!消してくれ気になる

2210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:14:43.793624 ID:jVhs8bEQ
>>2196
これまでも何度か来ていたドラマ化の話は恋愛要素入れたがるから作者が断ってたらしいけど今回の発表では作者もコメント乗せてるからそこらへんは安心だな
あの内容真面目にやったら警察に対する目が優しくはなっても警察希望する人間の数は激減しそうだけど

2211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:15:07.609339 ID:knY0/Hmp
>>2200
じゃあ神のような男ゴッドマンで

2212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:17:21.449093 ID:tPLJhhPh
>>2210
万引のエロいビデオ読み上げはあったら笑うわ

2213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:20:32.049472 ID:RsZMHpdz
UI改善ならサイゲはちゃんとやる方やから信じよう

2214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:21:37.974459 ID:US9R5fQv
人生負組さんのウマ娘の漫画面白いが森永のキャラ崩壊が加速していってるなwお米ちゃんは可愛くてゴルシとマックイーンは平常運転だけど

2215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:22:37.932621 ID:xfhqzebe
リセマラでサポカだけ回したからキャラが初期の五人しかおらんけどこのまま五人育てればいいんかな?それともキャラも引いた方がいいのかわからん…

2216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:24:20.455218 ID:UahGaXIA
ガチャで引けなかったウマ娘は代わりにウイポで愛でればええんやで
名実共に自分のものに出来るんだから

2217無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 08:24:41.869253 ID:x0IFDSpn
どうでも良いんだが、ゴルシちゃんモードは
実装予定のドリームトロフィー編の難易度調整も兼ねてるんかなとふと思った

2218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:25:42.114576 ID:kVyKVUXH
>>2217
ドリームトロフィー編が常時この難易度だとすると、少し泣く

2219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:25:56.784660 ID:LhlnWzdf
今の難易度なら別に実装してもいいよって感じ
マニーじゃなくて能力の上昇値がアップするなら嬉しい嬉しい…

2220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:26:17.664470 ID:DHQSJrzX
>>2209
現状の仕様だと!が残ってるかどうかで未読のプロフィールの有無がわかるので、
トレイナーノートを開いただけで消しちゃうとそれはそれで不親切な気が


2221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:26:59.972412 ID:hol//gFp
ゴルシちゃんモードはサポートもきっちり積まないと勝てないから因子がゴミになってるわ

2222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:27:19.979854 ID:jVhs8bEQ
>>2212
22時代だから下ネタ関係は結構オミットされるんじゃないかなぁ
「汁男優って何ですか?」とかセルフ亀甲縛りの変態と夜空を眺める話とか昌にぃのAV8段設定とか

2223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:28:12.468709 ID:GiQVybki
>>2218
常時このレジェンドで10万もらえるモードだったとしても?

正直別に難易度の違いを実感できない
今までも普通に負けるときは負けてたし、ほぼ常勝だからなぁ

2224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:28:21.439726 ID:BiPlguZI
ゴルシちゃんモードでゴルシと温泉だ!
これは恐怖体験なのでは?

2225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:28:22.944445 ID:DUxAMrTH
楽しい職場です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460936.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460940.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460941.jpg

2226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:28:29.615108 ID:vaHNXk2P
毎週ちょっとずつクラス6維持ラインが上がってきてるの恐い

2227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:29:57.221267 ID:DHQSJrzX
ゴルシちゃんモードは物凄く難しくなってるわけじゃないけど、序盤の不安定さが増してる気はする
特に差し追い込み

2228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:30:25.726905 ID:2mZjdN7D
>>2216
なお金額はガチャ天井の比ではない模様
ttps://i.imgur.com/SsZr2cZ.jpg

2229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:30:29.721978 ID:DUxAMrTH
>>2222
下ネタオミットしたら体力的にも精神的にも辛い場面が増えすぎるので下ネタはそのままでひとつ

2230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:30:30.768792 ID:Vsq7h0F3
>>2225
一番下はマジ正論なんだよなあ

良いかい少年、アナルをおもちゃにするのは悪いことなんだ
あと子宮は下りてこないし、そもそも膣内はそれほど敏感じゃない
ついでに射精音はどびゅーじゃない

2231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:31:00.322825 ID:GiQVybki
>>2227
逃げ先行にすればおk
どうせ序盤はスキル発動しない

2232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:31:44.458885 ID:DUxAMrTH
>>2230
一般の女性だとフェラでも割と特殊プレイ寄りだからな

2233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:32:14.771657 ID:GiQVybki
>>2230
でもそんなところにリアリティ持ち込んだとして
それはエロいのかい?

2234無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 08:32:22.350719 ID:x0IFDSpn
そしてゴルシウィークにより変化したロゴだが
ロゴが変化・・・ロゴタイプが変化・・・


そうか!次の実装はロゴタイプなんだ!

2235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:32:46.249382 ID:d+UjG1cs
今年は頭トロピカってるのまなつ1人か

つかあすか先輩本当にオープニングの被害者やんけ。普通に脳筋じゃなくてちゃんとテスト勉強するし、頼りになるし、弁当作れるし、可愛いもの好きやし、何やこの完璧超人

2236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:33:41.010616 ID:BiPlguZI
ダスカは覚醒的に先行馬なんやなって
逃げ馬でマイルチームに編成していてすまんな

2237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:33:49.964924 ID:hol//gFp
>>2233
エロ漫画内の話じゃなくてそれを現実に当てはめてる方への話じゃね
でも時間停止は9割は偽物だけど本物もあるんですよね!

2238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:34:36.098035 ID:UahGaXIA
ロゴタイプがダービーに初めて騎乗した貴重なレースの解説
ttps://pbs.twimg.com/media/EOoR7zUUwAEId2v.jpg

2239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:34:50.214816 ID:6lFXsFnW
頭トロピカルってやっぱり頭に悪いな

2240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:34:55.769860 ID:D4WNCdxv
9割偽物の出所はどこなんだろうなあ

2241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:35:43.858018 ID:LfuIuPID
おめーシェフが大事な煮込みの最中だってのにw

2242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:35:52.329661 ID:6lFXsFnW
煮込み中に目を離すどころか席を外すとか素人か?

2243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:35:55.458353 ID:BiPlguZI
ドリームトロフィーでオールbプラスに強化されたミークフラガナンとかが出てこられても困るしなぁ

2244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:36:20.727930 ID:A/D3rYTz
これは完全にダメな奴や…

2245無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 08:36:46.491426 ID:x0IFDSpn
ロゴタイプ君は珍しいサドラーズウェルズ系の種牡馬で今年産駒デビュー予定
頑張ってくれるかどうか

2246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:36:47.097163 ID:d+UjG1cs
去年のひなたレベルやな

2247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:37:31.056479 ID:Vsq7h0F3
犬「時間停止能力に耐性もないとか、人間って弱っちいんやなあ」

2248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:37:37.087005 ID:LfuIuPID
じすいずあぺーん

2249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:38:27.435472 ID:d+UjG1cs
何で英語の教科書なのに三角定規を…

2250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:39:51.731141 ID:AfWOrYjp
>>2240
ネットで良くある数値かな
九割の人が知らない健康法とか美容法とか怪しい公告あるし

2251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:41:50.980716 ID:GiQVybki
>>2237
まぁ、実際のところどうなの?
って映像を中高生ぐらいで見せておくべきなのかねぇ?

2252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:42:20.134321 ID:6lFXsFnW
よし!元々と大して変わってないな!

2253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:42:27.604438 ID:BiPlguZI
ヤラれて変身解除からのエナジー吸収とは、まるでエロ漫画展開のようだ

2254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:42:49.134128 ID:gZHliJEy
>>2135
巡回済
ttp://pbs.twimg.com/media/E0SuTh1VgAMtNZo.jpg

2255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:43:07.364669 ID:nq9hk36I
あの妙に卑屈と言うか自分を卑下する言動、他のウマ娘をキラキラ輝いている、自分は違うとする言動。
G1を勝つ事もないくらいの実力。

ナイスネイチャはウマ娘ではなく、ただの人間である事を隠して頑張っているだけの人間ではなかろうか?

2256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:43:31.223324 ID:d+UjG1cs
流石一流シェフやな!侵略よりも料理の方を優先するとは!

戦闘要員他に用意しろよ!

2257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:43:33.919252 ID:LfuIuPID
ちゃんと時間計ってたんだ・・・

2258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:44:06.384263 ID:OCBPbZyQ
ゴルシって耳当て外したら耳あるんじゃね

2259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:44:15.617247 ID:bqGDq8J2
リーダーがやる気をなくした!プリキュア解散の危機!

2260無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 08:44:31.323184 ID:x0IFDSpn
はい、ラーメンタイマー、必要が有ったら使って
ttps://www.youtube.com/watch?v=9mbtPtGw9mo

2261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:44:40.382790 ID:BiPlguZI
>>2255
ハラボテエレジー先輩は、キレた!

2262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:45:15.021982 ID:hol//gFp
>>2255
人間に出せる速度じゃないんだよなぁ…

2263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:45:32.196719 ID:bqGDq8J2
>>2255
スーパーウマ娘ロードに挑戦させるしかねぇわ

2264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:46:40.513967 ID:d+UjG1cs
シェフの扱い酷い…頑張って作りながら侵略したのに、食べてもらえなくて更に侵略を促されるとか…

2265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:47:17.354278 ID:GiQVybki
>>2261
ハリボテエレジー「私の偽物が!?」

JRAが権利持ってるだろうし
ハリボテエレジー出ないかな

2266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:48:20.831718 ID:C3wPJzsN
>>2198
タイシンにゴルシ入れてみて思ったがマルゼン(抜けば発動)やクリーク(回復)のほうが役に立ってる感じ
タイシンの固有が強いのもあるんだけど

2267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:48:21.501009 ID:6lFXsFnW
アクアポット軽すぎ…軽すぎじゃない?
あの流れの緩やかさでどこまで流れるんだよ

2268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:48:26.175502 ID:LfuIuPID
>>2260
こんなキマッテル動画が公式なのか(驚愕)

2269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:49:07.749959 ID:bqGDq8J2
ハリボテエレジーのウマ娘ってあからさまにダンボール製のウマ耳付けてたり人間の耳がバッチリ見えてたりすんのかな

2270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:50:43.384619 ID:LfuIuPID
こいつ自力で蘇りよった!

2271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:51:17.706615 ID:d+UjG1cs
ローラ頑張ったのに、自分でやる気回復してしまったよ…

メンタル強タイププリキュアやったか

2272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:51:22.939797 ID:6lFXsFnW
穏やかな心を持っ…てはいないけど激し…そこまで激しくない怒りによってプリキュアに目覚めた頭トロピカル

2273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:52:58.896953 ID:LfuIuPID
新アイテムか
全状態異常を防げそう

2274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:53:27.331663 ID:A/D3rYTz
ある意味、本当に選ばれしプリキュアやな。

2275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:53:40.439600 ID:d+UjG1cs
ハートから不死鳥産まれた

ヒラヒラ全員ビクトリーええやん!

2276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:53:49.728777 ID:D4WNCdxv
>>2260
イライラで済まない案件が結構な数含まれてるのが草

2277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:54:30.851315 ID:BiPlguZI
>>2260
中の人が

2278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:54:36.059609 ID:d+UjG1cs
キマシ

2279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:54:51.888733 ID:W1MyCBM7
>>2263
それその後活躍できなくなるフラグー!

2280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:56:07.263802 ID:A/D3rYTz
勉強しても悪くなってる訳じゃないからひなたよりはマシ…いえあ、素が悪過ぎて駄目だな。

2281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:58:00.674886 ID:GiQVybki
>>2260
爆笑した

2282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:59:21.638725 ID:LhlnWzdf
ウマ娘運営「毛色入れるの重いし面倒くさいな…せや、白抜きにしてパワーアップ状態って事にしたろ」

2283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:59:37.012353 ID:mBQFFc9M
>>2278
キマシで思い出したけど、今日は美琴と中の人の誕生日で
オマケにコラボに乗ったライデンの型番の日で、トリプル役満の日らしいゾ!
ttps://twitter.com/Yama_vow/status/1388623692788162560

2284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 08:59:55.865455 ID:OCBPbZyQ
すなわち無惨様モード

2285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:00:59.698343 ID:1BkfGGBH
>>2255
???「オ、オラはウマ娘じゃなくて人間だから・・・」 になってしまう・・・。

2286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:01:03.382989 ID:bqGDq8J2
忍者ェ……

2287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:01:04.221193 ID:NwPGGGpM
マスターロゴスにも緑いらないって言われてるやん

2288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:01:17.064040 ID:GiQVybki
>>2284
超デバフ掛かってるじゃねーか

2289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:01:20.147497 ID:pHegeD5H
ちょっとまって?ゴルシウィークで隠れているけれど、天皇賞春ミッションの期限今日までじゃない?

2290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:01:35.935197 ID:G6o4pEyT
ちゃんと謝れるメイちゃん

2291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:01:39.629999 ID:kalKIZNW
鍵に関してさらっと終わらせたな

2292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:02:03.714389 ID:6lFXsFnW
その未来というのは実在するのでしょうか?
もし違うのであればあなたは統合失調症の可能性があります

2293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:02:08.731191 ID:GiQVybki
>>2289
日経賞っていつだっけ?

2294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:02:45.411158 ID:1BkfGGBH
>>2268
チキンラーメンの動画はたいてい頭がおかしい。ドラゴンボールのぱk オマージュCMとか酷かった(褒め言葉

2295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:02:51.399088 ID:iTdS9aXv
ゴルシ120万終わり……クリーク覚醒しようとしたら天春レイが足りないとかいう初めての事態に

2296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:03:09.203126 ID:6lFXsFnW
役立たずバカ女はついてきても役に立たないどころか邪魔にしかならないんですがそれは

2297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:03:15.484291 ID:BiPlguZI
お前は選ばれし者だった!
妹のように思っていた。愛していた
と叫ぶ展開が?

2298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:03:28.991764 ID:NwPGGGpM
トウマは生身に切りつけられてもすぐ回復したのに尾上さんは入院必要なのか

2299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:04:07.181627 ID:LhlnWzdf
>>2289
天春ミッションなんて週半ばで終わった人の方が多いんでない(日経と阪神大賞典で3位は別に難しくないし)

2300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:04:16.773518 ID:xD6y2H9Z
>>2214
マックイーンはあんなにワイルドでは・・・
いや、パロスペシャルにクロスボンバーやってたなw

2301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:04:42.845602 ID:LfuIuPID
ウホッ

2302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:04:57.291492 ID:kalKIZNW
あら結構いいからだ

2303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:05:40.997763 ID:BiPlguZI
兄弟ラーメンみたいなもの食いやがって

2304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:05:53.809683 ID:GiQVybki
>>2299
待ってくれ
日経賞っていつだ、という俺のようなやつもいるんだ

宝塚記念と同じターン……誰が行くの……?

2305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:05:57.624577 ID:bqGDq8J2
兄貴塩 弟みそ 緑風の豚

2306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:06:23.789319 ID:LfuIuPID
腹の虫「えー? 俺はあるよー?」

2307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:07:10.472794 ID:NwPGGGpM
>>2296
まともに捜査してるのそいつだけみたいだぞ

2308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:07:54.598547 ID:C3wPJzsN
>>2304
宝塚記念と同じ週だからきがつきにくいが1年目でとりやすい重賞なんでpt稼ぎに使う

2309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:08:03.097395 ID:hFPRFrw5
アナキンは実際選ばれしものだったのが
一回世界ぶち壊して更にもう一回壊す

2310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:08:07.656318 ID:xD6y2H9Z
>>2225
これ、何ていう漫画かな?w

2311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:08:18.718406 ID:A/D3rYTz
因みにお兄様、ホワイトライオンで足元凍らせられたらたぶん能力使えずにボコボコにされるのよね

2312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:08:32.057063 ID:bqGDq8J2
>>2307
俗世に疎いやつと現世に疎いやつしかいないから必然なんだよなぁ……

2313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:08:41.613769 ID:US9R5fQv
お金が貯まったと思ったら今度はサポカPの枯渇か…。桐生院が全凸だから今のうちにレベルマにしとかないと

2314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:09:00.931683 ID:LfuIuPID
今すげーさらっと重要な設定明かしましたね?

2315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:09:04.958466 ID:GiQVybki
>>2308
え、ジュニア級で出れるの?

2316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:09:58.176696 ID:i2zIsiPr
>>2285
人間だった頃の方が強かったジェロニモ
今のシリーズでの活躍お待ちしています

2317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:10:07.607786 ID:hFPRFrw5
化け物退治の実働部隊だから調査力ないのもな

2318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:10:50.547982 ID:kalKIZNW
緑酷い目に合わないかなぁ

2319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:10:55.383915 ID:6lFXsFnW
何が未来だよ!
ちゃんと!説明!しろよ!

2320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:11:03.319459 ID:NwPGGGpM
風の剣封印されてたのかと思ってた

2321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:11:04.926931 ID:xD6y2H9Z
>>2293
シニアの3月後半、長距離レースですな

2322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:11:35.421110 ID:LhlnWzdf
>>2304
ググれば出るけど大阪杯と同時開催だから その育成で春シニア3冠は諦めるな

2323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:11:36.034792 ID:i2zIsiPr
>>2214
ノー、ウイニングチケットデス

2324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:11:45.421334 ID:kalKIZNW
顔芸がすごい

2325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:11:58.649620 ID:hFPRFrw5
MCUのAIも、身体手にいれてからはスイーツ脳になったのが

2326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:12:04.810704 ID:G6o4pEyT
>>2320
双剣のうち属性のほうだけ封印されたらしいぞ

2327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:12:56.088746 ID:LfuIuPID
精神攻撃は基本

2328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:13:34.883381 ID:GiQVybki
>>2321,2322
シニアだとゴルシじゃ無理かぁ
他の子で行こう
シニア宝塚が目標じゃない子か

2329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:13:36.739020 ID:NwPGGGpM
ホモとホモを繋ぐ通信ケーブルナ

2330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:14:02.585982 ID:kalKIZNW
あのくそ重そうな剣を体のさばきで、しかも片手で使うとはやるな…

2331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:14:05.979365 ID:8h1XhN1G
>>2323
カルビーのライスへの絡みがから回ってる感じが悲哀を誘う

2332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:14:56.821000 ID:tPLJhhPh
>>2325
そもそもあれはジャービスとも違うキャラって扱いだから…

2333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:15:37.033314 ID:6lFXsFnW
ルナがトウマに気付くのは無理があるやろ

2334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:15:56.037467 ID:A/D3rYTz
さすがは寿司屋だぜ…寿司の味以外は天才的だ…

2335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:16:14.352434 ID:DUxAMrTH
>>2310
上で出てる今度ドラマ化されるハコヅメという漫画
下ネタだけじゃなく警察の色々とキッツイ現実も描かれているぞ

2336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:16:46.640881 ID:tPLJhhPh
>>2319
説明して協力しあっても未来は変わらなかったんですよ

2337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:16:47.379324 ID:LfuIuPID
やはり私は優秀で・・・誠実で・・・

2338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:17:25.768986 ID:LhlnWzdf
ジェンダーフリープリキュア!
見た目がどう見てもオッサンのプリキュア流したら子供泣くわ(真顔)

2339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:17:41.501632 ID:GiQVybki
>>2338
キュアセバスチャン!

2340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:17:50.377643 ID:6lFXsFnW
メギドより弱い忍者

2341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:17:58.571657 ID:bqGDq8J2
コイケヤは何故ライスの厄介なファンガールにされてしまうのか

2342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:18:07.417537 ID:NwPGGGpM
デザスト君はなんで味方面してるの?

2343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:18:47.843450 ID:QDqiqt9E
>>2310
ちなみに1枚目のイチャモンを言う人は非常に良くいるぞw
Q:彼らは何故問題と別ないちゃもんを付けるのですか?
A:正論だけだと自分が勝てないのを分かっているからです

2344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:18:49.253990 ID:A/D3rYTz
奇襲兄妹、よく観察すれば普通に対処出来て草w

2345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:18:49.902011 ID:kalKIZNW
永徳さんの手首にはベアリングでも入ってんのかよ

2346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:18:53.137754 ID:tPLJhhPh
>>2338
戦隊でガチのおばさんがなったらちょっとひくしな

2347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:19:20.141612 ID:G6o4pEyT
力が弱くなってる緑の前で強化フォームはマズイのでは……?

2348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:19:45.133944 ID:xD6y2H9Z
>>2335
サンクス

2349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:19:47.055632 ID:m8+bA+Gy
>>2346
つマジマザー

2350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:20:17.419722 ID:GiQVybki
>>2343
一枚目の全場面に遭遇してる人に草生えるんだけど

2351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:20:22.827257 ID:xD6y2H9Z
>>2343
キッツいお仕事やなあ

2352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:20:47.794980 ID:8h1XhN1G
>>2341
あなたは私のヒーローなんですって言っちゃうし仕方ないね

2353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:21:06.700880 ID:LfuIuPID
ライダーverのオロナミンCのCMが流れるとそろそろ現行ライダーも終わりが近づいてきたなーと感じる

2354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:22:12.910825 ID:tPLJhhPh
>>2349
あの人は普通に美人枠だろう

2355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:22:29.296686 ID:kalKIZNW
なにあの小ボケ

2356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:22:37.074388 ID:NwPGGGpM
おでん>連

2357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:22:40.860666 ID:US9R5fQv
しかしメギド繋がりでメギド72プレイしているがかつてのイベントシナリオが常設されていってるのになんでクズのイベントだけ復刻されないのだろう?

2358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:22:54.660779 ID:EA8EbnDU
デカスワンさんとか・・・

2359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:23:13.795991 ID:NwPGGGpM
セイバーはホモばっか

2360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:23:14.470795 ID:kalKIZNW
地獄兄弟みたいになってきた

2361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:23:30.996952 ID:G6o4pEyT
予想通りダメな√を行く蓮

2362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:23:35.556180 ID:6lFXsFnW
【悲報】忍者、延命

2363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:23:54.454224 ID:A/D3rYTz
【悲報?】緑、ようやくキャラが立ってきた【朗報?】

2364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:24:06.985367 ID:QDqiqt9E
>>2350
あ、このおじさんは指導部長
若い巡査に教育する人よ

分かりやすく言うと両さんに仕事を教える大原部長

2365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:25:05.491851 ID:DUxAMrTH
>>2343
でも高校生より年下に見える童顔の20代半ばの警官が3人子持ちとかきいたら
いちゃもんつける気はなくても思わず「その若さで3人?!性欲強すぎ!」って言っちゃうよ(小並

2366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:25:21.364741 ID:qIXuKer1
でも可愛いショタだったら?
そういやポリコレをねじ込んで売上が下がったろうと思ったら上がってたって笑い話があったっけ

2367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:25:58.496796 ID:GiQVybki
>>2364
なるほどなぁ
部下がこんなことを毎回言われるのを見ることになるとは大変だ

2368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:26:07.835537 ID:C3wPJzsN
正論は相手を説得するんじゃなくて自分が気持ちよくなるための手段なんだから
正論が通じないなら別の手にしないと気持ちよくなれないぞ

2369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:26:45.424761 ID:qIXuKer1
>>2365
性欲と子供の数を直結させることはないなあ
若いのに収入大丈夫かとは思うけど

2370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:27:30.141040 ID:fVHk/0Kk
寿司屋さりげ生身で聖剣使ってたけどそこはマスターの実力か

2371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:28:28.181494 ID:bqGDq8J2
仁さん!?

2372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:28:44.208321 ID:m8+bA+Gy
なんかやべーやつが予告に見えたんですが!?

2373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:29:01.770396 ID:LfuIuPID
え、ここで劇場版の敵を出すの!?

2374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:29:11.019785 ID:Y9J+ReuR
次回のデジモン、また寄り道回っぽいな
これ4クールでまともに畳めるんじゃろか?

2375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:29:33.591316 ID:t0/8fs8b
若さと子どもの人数と性欲はあんまり関係ない気がするよね
子どものできた回数とセックスの回数ってほぼ一致しないやろ

2376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:29:37.047072 ID:kt73bgii
正論なんてもんが存在するなら世の中のまぎれのほとんどは起きてないしゴルシは120億の紙くずを生み出さないんですよ!

2377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:29:42.826092 ID:R2erfnmf
仁さん!!
またそうやって後輩ライダーをかわいがるんですか!!

2378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:30:30.672041 ID:vaHNXk2P
ゴルシウィークのおかげでようやく覚醒にも目を向けられるようになったけど悩むなー
ヒントLvないからスキルPt低めのやつがいいだろうか

2379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:30:44.050816 ID:tPLJhhPh
「仮面ライダーセイバー×ゴースト」配信!西銘駿、内藤秀一郎、工藤美桜ら出演 ttps://natalie.mu/eiga/news/426734

マコト兄ちゃんはぶられとる…

2380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:31:08.359400 ID:6lFXsFnW
海にいないのに海賊…?妙だな…

2381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:31:11.586873 ID:GiQVybki
>>2376
正論はあるけど、正論だからって別にみんな納得するわけじゃないんだ
ゴルシがまともに走るわけねーだろ常識的に考えろって言われても
負けた人は納得しないだけの話なんだ
でもゴルシにそんな大金突っ込んだやつはバカじゃねーのかって思う

2382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:31:50.288265 ID:A/D3rYTz
ゼンカイジャーの方が押しが強いwww

2383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:32:01.327259 ID:m8+bA+Gy
>>2376
騙してゲートに入れた係員が悪い
明らかに目隠し外した瞬間「ファッ!?ゲートやんけ騙しよったな!」って感じで硬直して目が座ってたもんなあ

2384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:32:09.575009 ID:NwPGGGpM
柏餅!

2385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:33:04.455124 ID:UFAwgk/r
>>2383
前のレースではうまくいった手だったのに…

2386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:33:12.307277 ID:NwPGGGpM
>>2380
宇宙のことだぞ

2387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:33:21.999699 ID:QDqiqt9E
>>2384
主上、本日のおやつです

2388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:33:49.590393 ID:BjjD1AeE
>>2365
思っても黙っといてやれよw

2389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:33:58.114904 ID:0UyW63dB
すげえ
セイバーが約束にめっちゃこだわってるって理由
「子供の頃友達と些細な喧嘩で約束をすっぽかしたから」
だったのか
しかも『詳しくはブルーレイ特典にて!』とか書いてある
空っぽ力本当に高えなあセイバー

2390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:34:00.669259 ID:kalKIZNW
>>2385
おいおい、ゴルシはゴールドだぜ?ブロンズなら騙せたかもしれないけど

2391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:35:13.754564 ID:QDqiqt9E
セイバー(アルトリア)さんがショタ士郎君にこだわる理由はなんでですか?

2392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:35:33.243960 ID:xsbJRfjJ
仮面ライダーセイバー×ゴースト外伝が発表されて反応ヒエッヒエなの笑っちゃう
いやまあそうだろ!
ここまで特大発表って引っ張ってきたのこれかい!

2393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:35:45.934222 ID:GiQVybki
>>2391
こだわってるのはランサーさんでは

2394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:35:55.102659 ID:t0/8fs8b
>>2388
大変失礼なことだし黙っているけども
デブで不細工な嫁で子沢山だと何がとはいいませんが凄いですね旦那、と思ってしまう。

2395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:36:15.171259 ID:A/D3rYTz
ジュランのツッコミ力が過労死な

2396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:36:22.820212 ID:G6o4pEyT
パクったの!?

2397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:36:27.204346 ID:6lFXsFnW
海賊版だった

2398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:36:32.365751 ID:LfuIuPID
こいつ堂々とパクったって言いよったぞ!

2399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:36:44.378995 ID:DUxAMrTH
>>2391
風評被害です、拘っているのはランサーアルトリアの方です(風評被害

そういやこないTLでSNヒロインがショタ士郎囲んでるイラストが流れてきたが
当然のようにアルトリアがランサーの方なのは笑った

2400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:37:18.355023 ID:bqGDq8J2
海賊らしくパクっていく

2401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:38:11.210750 ID:qIXuKer1
宇宙海賊はいても宇宙山賊はいない
なんという欺瞞!!!

2402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:38:17.451259 ID:ewYanwMB
ランサーアルトリアが
ショタ士郎のおちんちんでは届かないところを
突かれて堕ちる薄い本描いたら売れそう

2403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:38:29.594181 ID:A/D3rYTz
海賊だから海賊版なのかな?

2404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:38:52.498705 ID:6lFXsFnW
今日の脚本頭おかしくないな

2405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:39:00.888601 ID:iU6z3QxL
蓮とデザストはそういう異種間友情好きな人には刺さる感じになってきてるな

2406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:39:19.659778 ID:W1MyCBM7
あのSDガンダムは無敵将軍ともう一つはなんだっけ

2407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:39:40.831958 ID:BjjD1AeE
>>2403
敵は海賊って黒猫型宇宙人が言ってた

2408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:40:11.386078 ID:LfuIuPID
カバディカバディカバディカバディカバディ

2409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:40:26.289144 ID:i2zIsiPr
>>2402
ランサーアルトリアがショタ士郎の届いちゃいけないところを突いて堕とす薄い本は?

2410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:41:13.741629 ID:DUxAMrTH
ランサーアルトリアはショタ士郎かフレンドマスターに抱かれるか、たまにふたなりになってモーさんを抱いているイメージ

2411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:41:41.292412 ID:YsOC/LHm
カシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチサクラモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチ

2412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:41:47.832647 ID:tPLJhhPh
>>2404
柏餅トピアがくるってないだって?!

2413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:42:32.945270 ID:BiPlguZI
日経賞って大阪杯と同じで三月後半じゃね?


2414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:42:37.324015 ID:t0/8fs8b
とりあえずランサーアルトリアのフィギュアはおすすめ。
それだけは真実を伝えたい

2415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:43:15.717005 ID:QDqiqt9E
色々みんな思いつくもんだなぁ

セガサターンのバックアップメモリ問題(CR2032電池切れや電池交換でデータが消える)
を解決するために本体基盤のメモリをSRAMからFRAMに付け替える
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38663567

2416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:43:23.788243 ID:DUxAMrTH
>>2414
値段も大きさもゴツイ…

2417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:43:45.625829 ID:LfuIuPID
>>2404
良かったな、頭おかしくなってきたぞ

2418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:43:54.862047 ID:bqGDq8J2
おっ今日の脚本も壊れてきたな(安心感)

2419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:44:00.360642 ID:SToc7z20
靴がカンストしてしまうと靴回しでそれを指定できなくなる仕様があるのかw

2420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:44:01.389951 ID:BiPlguZI
>>2414
figma来たら起こして

2421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:44:35.897186 ID:G6o4pEyT
このワルドいい声だな

2422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:44:38.884657 ID:6lFXsFnW
ん?今なんでもするって

2423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:44:45.936294 ID:BiPlguZI
あの、薬中

2424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:44:53.453721 ID:A/D3rYTz
アヘン戦争かな?

2425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:45:23.941874 ID:YsOC/LHm
それって大m…

2426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:45:40.009401 ID:EA8EbnDU
>>2420
ねんどろいどなら

2427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:45:42.626853 ID:0UyW63dB
公式の戦隊ツイッターが怖い!全部怖い!
全部カシワモチカシワモチ言ってる!

2428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:47:07.153774 ID:BiPlguZI
賢さスタミナスピードという全く揃ってないがとうとう自前青因子9が出来たンゴ
先頭の不沈胎動ってあんまりコンボには向かんかな

2429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:01.763477 ID:GiQVybki
>>2413
新春日経賞とかもあって私は混乱している

2430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:02.768802 ID:6lFXsFnW
柏餅詐欺

2431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:20.044842 ID:NwPGGGpM
転売ヤ―の動きが早い!

2432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:21.288837 ID:US9R5fQv
うっかり見逃しちゃったから観てないけどゼンカイジャーってどのくらい面白い?

2433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:26.232841 ID:A/D3rYTz
闇柏餅まで登場してるww

2434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:26.996068 ID:BiPlguZI
転売ヤーは殺すべし慈悲はない

2435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:27.797983 ID:bqGDq8J2
転売ヤー死すべし慈悲はない

2436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:33.185754 ID:/PM7gfl7
さくらもちへの熱い風評被害

2437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:49.536832 ID:kt73bgii
五月にはかしわもち、クリスマスには鮭
やはり季節感という物は大切だな!

2438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:52.796629 ID:LfuIuPID
転売ヤー問題にも言及する戦隊の鑑

2439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:48:56.404951 ID:GiQVybki
>>2428
あとは白因子だ!

2440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:49:16.770953 ID:0UyW63dB
>>2432
上手く行けば半年後の決算で戦隊が特撮一位になってるかも

2441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:49:30.314728 ID:NwPGGGpM
妹ハメたとかいやらしい・・・

2442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:49:32.002521 ID:DUxAMrTH
カシワモチ カシワモチ
  カシワモチ
カシワモチ
  カシワモチ
 カシワモチ
カシワモチ
  カシワモチ

ttps://twitter.com/toei_ZENKAIGER/status/1388655475491811331

2443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:49:45.021087 ID:/PM7gfl7
俺はお兄ちゃんだぞ!

2444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:50:10.357909 ID:iU6z3QxL
パワー9因子出来たけどURAも無ければ偶然出来たので固有因子もない

2445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:50:18.147520 ID:EA8EbnDU
>>2432
令和の最新技術でゴレンジャー時代の頭おかしい話をぶち込んできて合間合間にシリアスなメインストーリーを進める感じ。面白い

2446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:50:29.250540 ID:6lFXsFnW
ダンスクソダサくて草

2447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:50:30.895924 ID:/PM7gfl7
回せー!(ガチャガチャガチャガチャ)

2448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:51:03.538042 ID:tPLJhhPh
>>2432
「機界戦隊ゼンカイジャー」最新話までをGWに一挙無料配信
ttps://natalie.mu/eiga/news/426855
とりあえず見ような

2449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:51:53.196249 ID:OCBPbZyQ
ゼンカイは頭おかしいエピソード多いな

2450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:51:53.772144 ID:LfuIuPID
これがセイバーの新ライダーですか

2451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:52:37.041963 ID:/PM7gfl7
カシワがー!

2452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:54:41.329512 ID:BiPlguZI
>>2439
ステアップ白は安田ヴィクトリア有馬NHKが星2でuraが1くらいやなぁ
あとは汎用

2453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:55:05.495601 ID:6lFXsFnW
ttps://s.kota2.net/1619916340.jpg

なんやこの壁紙頭おかしなるわ

2454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:55:20.176918 ID:LfuIuPID
ドクターフィッシュかな?

2455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:55:32.756949 ID:NwPGGGpM
毎回恒例の謎攻撃

2456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:55:50.758205 ID:/PM7gfl7
縦割れの有効活用

2457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:56:50.794364 ID:BiPlguZI
かっこいい風になんかトンチキなこと言ってる

2458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:57:03.641401 ID:tgfqWwIX
ゴーカイジャーからそんなに経ってないのにお祭り戦隊はやくね?
と思ったけどゼンカイジャー上手くいってるようね

2459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:57:10.958200 ID:QDqiqt9E
>>2453
じゃあこっちで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460978.jpg

2460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:57:27.182459 ID:/PM7gfl7
取れたカシワはただのモチだ

2461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:58:10.728213 ID:J8yJ+mul
>>2458
え?十年ぐらい……

2462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:58:18.272531 ID:A/D3rYTz
>>2458
もう10年ですよ…

2463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:58:35.871540 ID:tPLJhhPh
>>2458
ゴーカイジャーは10年前です…ディケイドからジオウくらいたってます…

2464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:58:54.027767 ID:bqGDq8J2
>>2458
落ち着いて聞いてくださいね
もう10年たってるんですよ

2465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:59:08.419672 ID:6lFXsFnW
170 :風吹けば名無し [] :2021/05/02(日) 09:45:19.15 ID:l9rTdus40
今週頭おかしくない?

196 :風吹けば名無し [] :2021/05/02(日) 09:45:43.46 ID:XrP0GlpBa
>>170 捜査一課長見て言えるか?

244 :風吹けば名無し [] :2021/05/02(日) 09:46:26.70 ID:0BtSFPrJ0
>>196
言われてみると一課長でありそうやな
柏餅を加えたご遺体とかありそう

306 :風吹けば名無し [] :2021/05/02(日) 09:47:32.02 ID:KOeCrq2l0
>>244
次回はわさび入りシュークリームを握ったご遺体やから
一課長のほうが大分飛ばしてるぞ


捜査一課長ってそんな頭おかしいドラマやったんか…

2466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:59:16.627919 ID:GiQVybki
ちなみに世の中には柏餅が葉っぱごとお皿に乗って出されたので
葉っぱも食べた人がいるぞ
スジは硬かったので食べられませんでした、との感想も頂いた

出した人が顔面蒼白になった案件だ

2467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:59:26.540529 ID:bqGDq8J2
子どもの日でも鮭を喰え

2468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:59:36.937024 ID:NwPGGGpM
ゼンカイジャーは今の所ただ他戦隊真似てるだけで他戦隊パイセンの力使ってる訳でもないしな

2469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 09:59:41.417258 ID:tgfqWwIX
う、うそだぁ・・・

2470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:00:48.281538 ID:tPLJhhPh
>>2469
多分ジュウオウで客演してたから記憶がフレッシュになったのかもしれないがあれも5年前だ…

2471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:01:40.410696 ID:kVyKVUXH
エアグル姐さん育成中に思ったこと
何してんだよテイオー、ここ菊花賞じゃないんだぞ!?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692377.png

2472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:01:55.358374 ID:qIXuKer1
>>2466
やっぱり住む世界が違うと常識が通用しないんだなあ
ホットドックをナイフとフォークで頂いた庶民派政治家が叩かれてたっけ

2473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:01:57.355744 ID:kVWRDhM5
>>2466
元陛下の話はそこまでだ

2474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:02:09.971949 ID:BiPlguZI
柏餅の葉っぱってありゃようは梱包材やろ?
なんで食べるんや

2475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:02:23.945145 ID:QDqiqt9E
ちなみにガルパンは来年で10周年
ヤマト2199は再来年で10周年だ

2476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:03:19.060172 ID:GiQVybki
>>2472
というか、皿に乗って出てきたら
コレは食えんやろって物以外は「全部」食う教育されてるお方だからね

2477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:03:31.880051 ID:t0/8fs8b
>>2474
陛下もお召し上がりになられたという由緒ある作法ゾ

2478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:03:36.459738 ID:dkR92vKS
DMMがおもすぎてうまぴょいできねぇ

2479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:03:42.748877 ID:QDqiqt9E
>>2474
お皿の上に出された物は全部食べるのが当たり前だったから
食べられる物しか出さなかったしそうするように育てられた

2480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:04:05.336971 ID:DUxAMrTH
>>2469
10年間もあれば自分も大分変わってるやろ
当時と今を比べてみるといいゾ

2481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:04:30.715071 ID:QDqiqt9E
あと下手に残すと作った人が問題になるからかもw

2482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:05:04.671819 ID:1KSWakc1
>>2471
菊花賞には勝負服テイオーが出てるんだぞ

2483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:05:06.460105 ID:0rp8zIsj
>>2475
ヤマト2205製作決まってたっけか

2484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:05:08.639369 ID:S9P4IpKg
>>2472
この場合のやらかしは出した方なんだ
むしろあれを筋以外食べたのがすごいわ

2485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:05:23.809775 ID:QDqiqt9E
月姫と同い年の子供が成人式を迎えるまで成長しました

2486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:05:40.110878 ID:BiPlguZI
>>2471
菊花賞出て秋華賞も出る
帝王の辛いところだな用意はいいか?

こうやな

2487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:06:00.007872 ID:0rp8zIsj
やらかし案件だと企業の奴がすき
法律スレスレのミートホープとか

2488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:06:17.754312 ID:ewYanwMB
家元が一人くらい産んでそうなぐらい経ったのか

2489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:06:22.945408 ID:qIXuKer1
というか初めて食べるものなら説明があるよね
「発破をはがして召し上がりください」とか

2490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:06:25.435422 ID:RC4MOO5p
>>2473
元陛下なんかって書くと、天皇制度がなくなったみたいに聞こえるぞ
先帝陛下とか言い方あるだろ

2491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:06:29.993545 ID:0rp8zIsj
>>2486
同じ週なんだよなあ…

2492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:06:31.611964 ID:NVzdqV1N
>>2471
テイオーステップで分身して両方出てる説

2493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:06:32.548588 ID:t0/8fs8b
>>2487
ちょっとボクと法律スレスレの定義が違うみたいですねぇ・・・

2494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:07:25.995050 ID:tS8NW65b
>>2488
ボテ腹えっちして流産させるから0では?

2495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:07:38.919844 ID:UFAwgk/r
>>2487
スレスレで法律違反し続けるのはヤバい

2496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:07:56.235502 ID:7kcA4XIU
葉っぱ剥がすとベタつくから丸ごと食ってたよ
筋柔くて美味しい葉っぱもあるよ

2497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:07:57.582220 ID:6czrbko4
>>2399
これなら褐色白髪の男に「理想を抱いて溺死しろ」とか言われなくて済むな、ヨシ!
ttps://i.imgur.com/VCnta1K.jpg
ttps://i.imgur.com/hqXAsaf.jpg

2498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:07:59.480172 ID:tPLJhhPh
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/3796
東映名物無茶ぶり地獄…

2499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:08:41.717932 ID:t0/8fs8b
桜餅はそれごと食えるから紛らわしいっちゃーそうともいえる

2500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:08:53.676301 ID:GiQVybki
>>2493
法律スレスレ、だとアウトって意味だよ

ギリギリとスレスレってめんどくさいよね

2501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:10:20.942964 ID:6lFXsFnW
ttps://i.imgur.com/UiEkDOC.jpg

本物の宇宙海賊を見せてやるよ

2502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:10:26.359675 ID:BiPlguZI
>>2491
なんでや!◯月後半前半て分け方だから連闘したと考えれば出れなくはないやろ!
まあゲームの都合やが
npcテイオーは足がポキポキしそう

2503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:10:45.100513 ID:NwPGGGpM
違法よりも脱法よってガトリング斎が言ってた

2504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:11:03.812664 ID:D4WNCdxv
愛と勇気とかしわ…うっ頭が…(そろそろ15年前)

2505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:11:14.352347 ID:US9R5fQv
>>2448
ありがとう!すぐに観てくるわ。ちなみに途中でリタイアしたけどライダーの方はどんな感じ?

2506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:11:37.338225 ID:iTdS9aXv
かしわ餅って鶏肉のお餅なの?

2507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:11:42.022054 ID:BiPlguZI
違法脱法説法

2508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:11:45.513152 ID:t0/8fs8b
>>2500
いやスレスレって超えてないんだから法律スレスレって合法って意味じゃない?

2509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:11:46.441348 ID:YBdbywDi
>>2489
爆破してからお召し上がりくださいってどんな料理なんだろうか

ボケは置いといてマジレスするとだな、陛下に話しかけるのはたとえ近侍でも許可なしだと不敬とされるのだ
なので陛下が「これはどうすればよいのだ?」とお尋ねして下さればよかったのだが何も仰らずにお召し上がりになってしまったので「笑ってはいけない近侍陛下のおやつタイム」が開催されてしまったというわけだな

2510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:12:07.248411 ID:GiQVybki
>>2503
素直に合法的に稼ぐのが一番楽だし
一番稼げるんだよなぁ
胸を張ってお天道様の下を歩けるし

2511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:12:39.206011 ID:i2zIsiPr
このバージョンも見てみたいが、亡くなっている方もいるから無理なのが惜しい
ttps://twitter.com/mhk1202180718/status/1388409015642718210?s=21

2512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:13:00.767147 ID:m8+bA+Gy
>>2497
精通したら喰われる(確信)

2513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:14:07.516521 ID:iTdS9aXv
>>2512
今日から使える豆知識だが
別に精通してなくても勃起はするし絶頂もできるぞ

2514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:14:41.931119 ID:t0/8fs8b
>>2509
挨拶の時とはいえ、お手紙渡したやつは正直やべぇーことしたやつだよね


2515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:14:45.265069 ID:R2erfnmf
>>2379
マコト兄ちゃんは毎回小夜さんよりも上位にトレンド入りしたから出禁なのかなw

セイバー×ゴーストの脚本家は福田先生なのか。これは期待大だw

2516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:15:08.645770 ID:Y9J+ReuR
>>2474
桜餅の葉っぱだって食べるやろ?

2517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:15:50.877375 ID:nxQDCJgQ
>>2503
立法が最強よと思ったが、ガトリング斎のいるるろ剣世界という前提だと暗殺が最強すぎてダメだった

2518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:16:33.637685 ID:GiQVybki
>>2508
すれすれは擦れ擦れだからまだ大丈夫か
ギリギリは限り限りだから大丈夫

ミートホープは完全にアウトだからなんていえば……普通にアウトでいいか

2519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:17:25.309589 ID:BiPlguZI
>>2506
江戸時代にかしわ屋って甘味所が持ち帰りしやすいようにって葉っぱで餅を包んだのが始まりとされていてな
当時紙は高かったし、木箱は嵩張るから葉っぱを使ったんだ。これが香り付けになって人気となったことから定着したんだよ
まあ嘘だが


2520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:17:27.130053 ID:RC4MOO5p
>>2516
関西じゃ食べないでくださいって業者が

2521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:17:55.798488 ID:iTdS9aXv
初めて聞くすれすれとギリギリの使い分けだけどどこの田舎の人?

2522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:17:56.796450 ID:gZHliJEy
>>2498
東映は余裕を持って発注するということを覚えないといけないね
ttp://pbs.twimg.com/media/E0WDGUHVgAQbzY6.jpg

2523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:18:39.515663 ID:AFU2oMZj
脱法で金を稼いで、違法か儲からないなったとこでやめて、資金洗浄するのがいいんだよな

2524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:19:15.311373 ID:pHegeD5H
はい、決着が付く前ではありますが、煽りが入ったのでこの話題はおしまいです

2525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:19:30.347523 ID:QDqiqt9E
>>2506
西日本じゃ無いと分からないボケはやめろw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460987.jpg

鶏肉をかしわって言う人随分と減ったよね

2526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:19:38.420025 ID:iTdS9aXv
スーパークリークがちっちゃい女の子に見えてきた

2527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:20:26.054500 ID:iTdS9aXv
>>2524
なんだよ、煽らないと俺は死ぬんだよ

2528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:20:42.105909 ID:bqGDq8J2
>>2522
東映くんそのうち背中刺されそう

2529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:20:48.163663 ID:ty3BtAmP
じゃあ死ね

2530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:21:00.633558 ID:m8+bA+Gy
>>2525
うちの田舎のB級グルメに「とんちゃん」っていうカシワの味噌だれづけがあるんだが
なんで「とんちゃん」なのか誰も知らない…

2531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:21:05.165939 ID:t0/8fs8b
>>2523
脱法や違法的なことで稼ぎつつ、巨大にして正規ルートに戻ることで社会的に潰せなくなるってのが正着かと思います。
ぶっちゃけ現在の大企業って結構そんな感じ・・・

2532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:21:18.981561 ID:YBdbywDi
>>2514
直訴は本当に無礼なことだからなぁ
直訴状は平服しながら竹の先に切り込み入れて御手に触れないよう御顔を見ないようにお渡しするのが最低限の礼儀で
何なら御無礼なことをしたってことで受け取って戴けたらすぐにその場を持して自裁するまでやってもいいくらいなんだけど

2533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:21:48.551836 ID:jMj/ItJu
これだけでどういう話かわかる人は凄い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460986.jpg

2534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:22:24.810021 ID:QDqiqt9E
>>2527
煽っていいのは盃くらいだよ
ttps://pbs.twimg.com/media/ER8oA9aUEAAKbwR.jpg

2535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:22:56.076999 ID:F7oRSMz9
>>2509
そんな!じゃあなんですか、TSUTAYAで陛下が隣にいて
「何か面白い映画ありませんか?」って聞かれてデビルマンとかメタルマン勧めたらちょっと不敬だっていうんですか!?

2536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:23:46.229650 ID:m8+bA+Gy
>>2535
ギルティ

2537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:23:57.926263 ID:GiQVybki
>>2534
指で塞いで飲むんだっけ?
なんで穴空いてるのかはしらん

2538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:24:00.375191 ID:BiPlguZI
>>2535
牛裂きかなぁ?

2539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:24:15.986350 ID:t0/8fs8b
>>2535
下問されたなら答えなきゃ。そのチョイスはアウトだが。

2540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:24:24.239395 ID:R2erfnmf
カシワモチ! カシワモチ! みんなカシワモチ喰い続けろ!
ttps://twitter.com/YamagataKineya/status/1388660922495889413

2541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:24:34.685218 ID:tPLJhhPh
>>2528
なあにアニメ畑より軽い…前日納入あるところだし…

2542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:26:06.102987 ID:qIXuKer1
>>2509
長い歴史があるところだしその手の制限には裏技がありそうなもんだけどなあ
近侍の手の位置によって言いたいことがあることを示していて陛下から声をかけるとかなんとか

2543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:26:19.439970 ID:R2erfnmf
>>2535
今上陛下は映画CATSを鑑賞なさって「留学時代に干渉したブロードウェイミュージカルを思い出した」と絶賛なさったそうな。

2544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:26:24.688824 ID:QDqiqt9E
>>2536
分かりました
お孫さんと一緒に見てくださいといってまどマギとメイドインアビスをお勧めします

2545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:27:19.758184 ID:YBdbywDi
>>2538
いや、鋸引きが妥当ですね

というか陛下はそういう作品も「見た以上は褒めなければいけない=かしこき御方が批判したのでクソ映画と下々が批判する材料を与えてはいけない」とご教育されてるから
褒めるところが全くない作品をお勧めするのはやめて差し上げろ

2546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:27:26.924622 ID:QDqiqt9E
>>2537
いやー、穴が開いているから注がれたら飲み干さないとなぁw
が出来る

2547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:27:33.986852 ID:qZ9XF/KZ
>>2527
煽るなら煽られる
ブーメランになる煽りをする
気心の知れた仲でのみ煽る
 これが守れないようではお嬢様といえなくてよ

2548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:27:43.908744 ID:qIXuKer1
>>2534
呷ると煽るは違うのだ

2549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:27:57.158158 ID:iTdS9aXv
根性陛下?(BCCSS+B)

2550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:29:02.695354 ID:AFU2oMZj
>>2531
出光とかそれやったもんな
協定あるけど、海の上では協定外だからいいよねと売って海賊呼ばわり

2551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:29:05.567735 ID:EA8EbnDU
>>2544
アビスはTVの範疇だとそれほどえぐいところは、・・・リコさんがのたうち回るのは通常営業だからふつうだよね

2552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:29:23.882235 ID:fVHk/0Kk
ゼンカイジャー凄いな……キラメイジャーも大分ぶっとんでたが更におかしい脚本書いてるのにちゃんと戦隊やってる

2553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:29:46.946174 ID:GiQVybki
>>2546
デカイ盃でやられたら死ぬwww

2554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:31:36.552790 ID:QDqiqt9E
オォン! 呷ォン!

ニコニコでふと思ってセガサターンとプレイステーションでタグ検索してみた
サターン=15000
プレステ=53000
ドリームキャスト=9500

おのれー

2555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:32:01.614777 ID:t0/8fs8b
乾杯っていうくらいなんだから飲み干さなきゃ(使命感)

2556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:32:17.794136 ID:UFAwgk/r
>>2550
アメリカ軍「ほんなら出光もイランへの通商封鎖の対象に入るわ」

2557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:32:32.735569 ID:QuW4Mdkt
>>2483
新たなる/永遠にってリメイクしてどうすんだろう
……かといってVもリメイクできんか。ボラー連邦どこにいたんだって話に

2558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:32:34.097597 ID:RC4MOO5p
>>2551
フルダイブみたいな登場人物みんなクソの内容でもアニメ化できるからアビスもできるんじゃね

2559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:32:44.608798 ID:QDqiqt9E
>>2555
大学の先輩「大丈夫か、新入生。ほらウーロン茶だ」

2560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:32:51.592984 ID:i2zIsiPr
アンドロイドに感情が芽生える展開っていいよね
ttps://i.imgur.com/7pt7r5A.png

2561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:33:19.961179 ID:i2zIsiPr
>>2559
この烏龍茶、なんで火が着くんです?

2562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:33:22.177820 ID:GiQVybki
>>2560
これはぶっ飛ばしていいwwww

2563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:33:49.274554 ID:m8+bA+Gy
>>2559
(無言のままチャッカマンで点火)

2564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:33:53.989886 ID:LfuIuPID
今日のミュークルは総集編・・・というより前作のおさらいか

2565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:34:35.933547 ID:bqGDq8J2
>>2560
せめて冷却水とかにしておけば……

2566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:34:45.094844 ID:nxQDCJgQ
>>2560
怒りの感情も芽生えたようだな

2567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:34:49.030627 ID:R2erfnmf
飛羽真よりもタケル殿の方が年下に見えると思ったら、実際に中の人の年齢差がそうなんだなw
ttps://twitter.com/saber_toei/status/1388652389406633987

>>2544
ワイ日本国臣民、悠仁親王に異種族レビュアーズを、眞子内親王にSCHOOL DAYSを献上す。

2568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:34:56.817902 ID:GiQVybki
チャッカマンで火がつくって
その色付きアルコールは烏龍茶成分何%だよww

2569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:35:14.914463 ID:m8+bA+Gy
>>2561
そういえば犬飼兄貴、今年の大河に出演するらしいゾ
映画で全裸になった翌年に大河とは、たまげたなあ

2570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:35:23.716455 ID:kt73bgii
>>2560
これが…怒り…!

2571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:35:59.938731 ID:QDqiqt9E
火を着けていいのはメチルアルコールだろ!
ttps://i.imgur.com/aCwCaOU.jpg

2572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:36:56.573579 ID:iTdS9aXv
火で炙ったナイフを漬けたり、卵黄を入れてよく振ったりしてから飲め

2573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:36:57.175835 ID:kt73bgii
>>2569
河に入るときは服を脱ぐ、そういうことだろ

2574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:37:06.131546 ID:UFAwgk/r
>>2571
目散る

2575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:37:42.200164 ID:m8+bA+Gy
>>2568
ウイスキーのスピリタス割りゾ

2576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:37:54.417592 ID:t0/8fs8b
>>2571
蒼い炎になったら飲んでも大丈夫とされたということは一応は飲んではいけないという認識はあったんだなえらいえらい

2577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:38:27.196932 ID:iTdS9aXv
>>2576
甘やかしママの褒めて伸ばす教育かな?

2578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:38:33.768893 ID:0UyW63dB
>>2569
今年の大河は仮面ライダーがいっぱいよ

2579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:38:46.800859 ID:DpEVC8oZ
>>2571
飲んでも失明手前なら目ヤニが止まらなくなるだけで済むらしいな

2580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:38:51.864626 ID:m8+bA+Gy
>>2571
ロスコ兄貴が蒸留過程で最初に取り除いてたやつ?

2581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:38:59.456317 ID:i2zIsiPr
>>2571
バーのマスター「ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか?」

2582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:39:17.057888 ID:R2erfnmf
今季オリジナルアニメVivyを視聴しながら、仮面ライダーゼロワンを想起する。
助けてゼロワンバルカンバルキリー滅亡迅雷サウザー!!

2583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:39:52.453628 ID:S9P4IpKg
>>2558
できるというかもう二期決まってるぞ
テレビでやるから確実にファプタの話食い込むねぇ

2584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:40:07.839020 ID:GiQVybki
>>2575
ウーロン茶すら入ってねぇwwwwww

2585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:40:36.485823 ID:D4WNCdxv
>>2571
日本の非飲用アルコールはなんか本当に飲めないもの混ぜてんだっけ

2586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:41:09.128517 ID:RC4MOO5p
>>2583
少年のアビスのほうや

2587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:41:22.553083 ID:iTdS9aXv
>>2585
それって飲んだら危険じゃね?なんで入れてるの?

2588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:41:30.079916 ID:t0/8fs8b
オレ、酒飲めないからウイスキーグラスにウーロン茶入れてウイスキーっぽくして楽しんでいるよ。色も似てるし。
だからきっとウイスキーも実質ウーロン茶みたいなもんなんだよ

2589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:41:54.246432 ID:m8+bA+Gy
>>2587
だからそのロシア人思考をやめろwww

2590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:42:18.397183 ID:S9P4IpKg
>>2586
リコさんの話に付けてるのにそっちなのか…
少年のアビスは読んでないからわからん

2591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:42:40.820097 ID:AFU2oMZj
Vivyは次の二話が、話の根幹になりそう
ヴィヴィはシンギュラリティ起こす

2592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:43:06.725324 ID:QDqiqt9E
ロシア人何やってんのw

1988年のソウルオリンピックの際に、ソ連のオリンピック協会職員が、薬局でエタノールを購入しようとしたところ
(当時のソ連の財政難とルーブル暴落のため、通常の酒が購入できなかった)、誤ってメタノールを購入して飲んでしまい、
死亡する事故が起こった

2593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:43:08.324629 ID:LfuIuPID
>>2582
社長は今宇宙にいるし、滅亡迅雷は滅亡迅雷になっちゃったし、1000%はZAIA日本支部と共にふっとんだし
ダメみたいですね

2594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:43:08.934928 ID:GiQVybki
>>2587
入れなきゃ飲むやつが出るからだよwww

2595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:43:12.403651 ID:D4WNCdxv
>>2587
酒税法のためです 飲用は税が高いんだ

2596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:44:25.715079 ID:QDqiqt9E
お酒を提供するお店「お酒出さなかったら商売やっていけねぇよ」
飲み放題でも儲けが出るからくりは凄いと思う

2597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:45:25.783730 ID:RC4MOO5p
メイドインアビスの2期って劇場版でボ卿やったから、成れ果て村編で終わりだろうけど、まだあと1話くらいで終わりだろうけど
正直放送コードめっちゃぎりぎりなんだが、子供食うシーンとか

2598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:47:12.136736 ID:OCBPbZyQ
画風がかわいいからセーフ

2599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:48:01.599667 ID:QDqiqt9E
子供向け絵柄の劇場アニメ
まどマギ
メイドインアビス
プリヤ
ジェットストリームアタックだ!

2600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:50:03.135921 ID:AFU2oMZj
なのはもいれてやれよ

2601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:50:25.151272 ID:i2zIsiPr
>>2599
子供の性癖が壊れたらどうする!?

2602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:50:37.159417 ID:6WARlITG
ウマ娘わからん
みんな特定のウマの因子取れるの祈ってストーリークルクルしてんの?

2603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:51:28.609281 ID:t0/8fs8b
終末少女旅行とかそんなんがふつうにかわいいタッチの絵で先行きは絶望しかない話だった

2604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:52:15.008851 ID:wrnGNbt8
トジテンドって作戦内容はアレだけどやってることはガチで怖いな

2605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:52:21.085306 ID:RC4MOO5p
>>2603
2期やるストックがないしな、まあ作者の次の作品で転生しているので救いはあるか

2606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:52:32.437782 ID:fWzg8fGI
>>2602
そうだよ
青因子はSSにすると確率上がる
白因子は親も同じのを持っていると発現率がアップ

あとは回転数が全てだ

2607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:53:14.268846 ID:NVzdqV1N
>>2602
因子のことを考えたら鬱になるからとりあえず色々育ててる

成長上振れしたらこれまでのよりいいのが作れるしね

2608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:53:17.283406 ID:m8+bA+Gy
>>2601
かぼちゃワインとかパタリロとか普通にやってたしへーきへーき

2609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:53:26.205136 ID:GiQVybki
>>2602
別に特定の子を選んではいないかな
今はゴルシミッションあるからゴルシばっか選んでるけど
特定の子だけ育成してると、その因子をその子に使えないじゃん

2610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:54:16.128340 ID:AFU2oMZj
まちかどまぞくは一見ほのぼの見えて、闇深すぎる世界だしな
最新巻でそこらへんが盛大に見え始めたけど
プッチ神父で人類悪魔法少女という世界観違うもんぶちこんでくるな

2611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:54:50.331224 ID:D4WNCdxv
>>2602
これはいけるんじゃねえのってサポカの組み合わせで上側にブレてくれるのを祈りながらステ研究だゾ
賢さ300は本当に有用 根性300は未だにちょっとわからん

2612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:54:52.276127 ID:cQ/oHxV2
>>2560
AIによる人類への反乱
この後すぐ!

2613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:56:11.900093 ID:t0/8fs8b
人間に奉仕することが至上命題の美少女アンドロイドに反乱されてぇなぁ!

2614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:57:27.254826 ID:iTdS9aXv
にんにくは野菜だからいくら食べてもヘルシーだよね?

2615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:58:07.458446 ID:GiQVybki
>>2613
それ、人間には闘争が必要
だから自分たちが敵に回って闘争心を煽る
的なバグを発生させてない?

多分タイマンで勝ったら従えることが出来るんやろな

2616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:58:44.288946 ID:zQyp0Y5j
>>2614
腸内細菌「」

2617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:59:12.948646 ID:LfuIuPID
>>2614
善玉菌「やめろー! 死にたくないー! 死にたくないー!」

2618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:59:15.484630 ID:R2erfnmf
>>2604
戦わずして並行世界を手中に収めて来た組織だけど、その侵略方法が無効となっても、
別の手段で侵攻可能というのは有能だよな。

>>2605
しかしシメジシミュレーション世界も絶対厄いよな(確信

2619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 10:59:33.308838 ID:C3wPJzsN
>>2614
糖度もガッツリあるやべー食べ物

2620無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 10:59:44.905972 ID:x0IFDSpn
ゴルシちゃんモードが・・・ゴルシちゃんモードが終わってしまうぅ〜〜〜
ゴルシちゃんが「もう残ってねぇよ、すっからかんさ」とまだかっこよかった頃の鷹村さんみたいな顔してらっしゃる・・・

2621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:00:15.168811 ID:COFYgh+u
>>2614
Hell Seeだな

2622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:00:23.781315 ID:t0/8fs8b
身体にいいとかはともかくとしてにんにくは美味い。。。美味くない?

2623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:00:42.374663 ID:GiQVybki
120万あっても瞬間的に消えるのがヤバい

2624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:02:09.017787 ID:iTdS9aXv
>>2623
レイどんだけ余らせてんのって話よな
限界突破覚醒6来たら1000単位で要求されるゾ!

2625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:02:18.237194 ID:R2erfnmf
>>2610
桃「シャミ子、オーマシャミ子になって……」

2626無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:03:02.452826 ID:x0IFDSpn
んで、ゴルシちゃんモードで先ほど難易度的にはドリームトロフィーと同じくらいでは無いか
と推測したが長い事延期してた「レースで貰えるアイテム二倍ボーナ特典」
これ多分ドリームトロフィーに継承されるんじゃないかね
んでマニーもゴルシちゃんモード程では無いにしてもURA編より多い

多分落としどころとしてはそんな感じかなと

2627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:03:52.287778 ID:UahGaXIA
ウイポでウマ娘配合をしているとまるで聖戦の系譜をプレイしているような錯覚に陥るオタク

2628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:04:35.467670 ID:UVI4OyYb
>>2615
AC新作を求める人類の欲求を斟酌したアンドロイドAIの発露

2629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:04:51.369108 ID:x0IFDSpn
>>2627 父 メ ジ ロ テ ィ タ ー ン

     まぁワイが好きなだけではあるんだが

2630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:05:41.244043 ID:GiQVybki
>>2624
覚醒にも使うけどさ、サポートポイントさえ足りるなら
今までずーっとレベル1で止まってた完凸SR群を育てられるんだよ

2631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:05:41.891146 ID:kVWRDhM5
>>2534
さ、殺意の塊じゃぁ……

2632無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:06:01.255238 ID:x0IFDSpn
つまりゴルシちゃんモードとは運営による難易度調整とシナリオ報酬の調整だったんだよ!

2633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:06:13.719676 ID:t0/8fs8b
>>2627
でも聖戦の系譜にはまず絡んでこない血統がおるしぃ・・・

2634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:06:24.468947 ID:Vjqvka+l
アカン、天皇賞で狙ってた展開作るであろう馬が落馬で騎手未定になってしまった。
ジャグリングとか言ういかにも落としそうな馬名だから落馬すんだよ(言いがかり)

2635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:07:25.124426 ID:D4WNCdxv
しかしゴルシちゃんモード以後に始めた人と差が付きすぎひんか
高難度チュートリアルとして永続実装でもすんのかね

2636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:08:32.950218 ID:GR/qiOAV
>>2635
いうほどやぞ
120万なんて即溶けるし

2637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:09:08.852450 ID:kVyKVUXH
確かに報酬倍増キャンペーンが終わるといよいよマニーが足らないな
要はとにかく走るっきゃないってこったあ!(やけくそ

2638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:09:11.924820 ID:m8+bA+Gy
ルメール朝から三連勝か…
アリスト切ろうかな(穴党)

2639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:09:43.576828 ID:x0IFDSpn
>>2634 机が落馬か・・・

2640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:09:50.939145 ID:GiQVybki
>>2636
レジェンド120周分だから
まぁ多いっちゃ多いが
やり込む人にとっては誤差……随分デカイ誤差だな

2641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:10:00.136101 ID:iTdS9aXv
120万マニーはすぐ溶ける
普段のシナリオだと覚醒するには到底足りない足りない
ここから推察するに運営もマニー渋すぎたと判断してるようだから定期的に100万単位でバラまきするだろ

2642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:10:23.877670 ID:D4WNCdxv
>>2636
そうは言ってもこれ以前はもっとカッツカツだったじゃないのさ

2643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:11:25.264405 ID:R2erfnmf
>>2636
一方、史実のゴルシは、一瞬で120億円の馬券を紙屑に変えた。

2644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:11:32.041141 ID:mKnfceqy
パックのたらこにマヨネーズかけてごはん
キムチとごはん
たまごたっぷり卵かけごはん
ご機嫌な朝食だぜ

ご機嫌過ぎて米2合平らげて苦しい

2645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:12:31.744193 ID:30fdaYu9
訓練されたファンばかりで駄目だったw
ttps://i.imgur.com/S2uS3UH.jpg
ttps://i.imgur.com/iNtvoNQ.jpg
ttps://i.imgur.com/focOWZu.jpg
ttps://i.imgur.com/2enJs37.jpg
ttps://i.imgur.com/uoMCeBF.jpg
ttps://i.imgur.com/AO9wYNm.jpg
ttps://i.imgur.com/Rvu3zGn.jpg
ttps://i.imgur.com/ZZmbyjK.jpg

2646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:12:33.412746 ID:5jJi4CtM
ソシャゲで先行有利は宿命ぞ

2647無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:12:44.298815 ID:x0IFDSpn
ボンドとプレミアでええやろ・・・・・・
確定したら教えて

2648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:12:56.795404 ID:UFAwgk/r
>>2643
100憶200億の馬券をゴミにした馬は割といるが、スタートで立ちあがったという理由で負けたのはゴルシくらいしかいない

2649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:13:57.002543 ID:iTdS9aXv
>>2644
野菜食べてえらい!!!

2650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:14:14.484449 ID:GiQVybki
FGOのシナリオライターは上姉様をどんだけ持て余してんだろう

2651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:15:30.838590 ID:t0/8fs8b
>>2648
それで勝ったら伝説だったんだけどなぁ

2652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:16:49.095182 ID:iTdS9aXv
どんな広告でも言ってるじゃん
今始めてライバルに差をつけよう!!って
後から始めて簡単に追いつきたいというのが甘えてるのでは

2653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:16:49.702302 ID:m8+bA+Gy
>>2651
オルフェーブル「流石にあれで勝つのは無理やろ(鼻ホジ)」

2654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:17:08.595442 ID:dkR92vKS
うおお、ゴルシがくれた石でなんとなく30連したらライスとタイシンがきた!
俺がお兄ちゃんだぜー

2655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:17:32.052742 ID:5hKYpQB9
コーナーで差をつけろ

2656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:18:38.858690 ID:UFAwgk/r
>>2653
もうちょっとで勝ちそうだったのがすごい
調教再審査を受ける三冠馬って嘘やろwww

2657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:18:42.420192 ID:wrnGNbt8
今日の天皇賞春はカレンブーケドールかな

2658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:20:16.083928 ID:m8+bA+Gy
>>2656
?「ヤネが悪い。ワイは悪くない」
ステゴ産駒って人間なめくさってる節があるよね

2659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:20:28.205422 ID:NVzdqV1N
>>2654
カレンチャンに飲まれてる…!

俺も引いたらタイシン出てきた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461035.jpg

2660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:21:06.651376 ID:W1MyCBM7
>>2652
でもそうじゃないと新規が入ってこないんだ

2661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:22:38.086940 ID:dkR92vKS
>>2659
お兄ちゃんはカレンチャンだっけ、ライスはお兄様かw
両方もってなかったんやw

2662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:22:57.528963 ID:ewYanwMB
>>2652
今から始めて→×
たくさん課金して→〇

こうやな

2663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:22:59.388228 ID:yC8nehNz
雨すごいわ
つや消し吹けないじゃん
どうしてくれんの?

2664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:23:52.147686 ID:GR/qiOAV
今は待て
セイウンスカイ来たら輪姦すから今は待て

2665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:24:15.065446 ID:YBdbywDi
>>2664
誤字ィ!

2666無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:24:22.268131 ID:x0IFDSpn
>>2663 これをヒントにして悪路を閃けるかどうかでトレーナーの差がつく

2667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:24:43.445918 ID:iTdS9aXv
>>2664
エッチな犯罪許しません!!

2668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:25:04.484985 ID:qIXuKer1
JALマークのパクリとかヤバいよねw

2669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:26:49.939897 ID:kalKIZNW
エッチなことならハヤヒデとしたい

2670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:27:07.706216 ID:ewYanwMB
>>2667
ジブリールとか超昂対戦の話題ってあんま聞かんな
対魔忍はちょくちょく聞くけど

2671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:27:37.946048 ID:iTdS9aXv
>>2669
卑しい度高いよねハヤヒデ
ハヤヒデシナリオプレイしてると昔のエロゲやってる気分になる

2672無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:28:20.892613 ID:x0IFDSpn
>>2669 12時間トレーナー君と合えないと分かって絶望するハヤヒデ?

2673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:28:50.463723 ID:Vsq7h0F3
だがウマ娘とえっちなことは出来ないんだ
もしやろうとしたら怖いお兄さんがやって来て天狗の国に連れて行かれるんだ
だからこの話はここでおしまいなんだ

>>2667
江戸時代にタイムスリップして歴史上の偉人と入れ替わった挙句に寝取られるって、今から考えるとすごい話でござった
なに考えて作ったんだろう

2674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:29:08.521512 ID:dkR92vKS
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461044.png

あれ、うちに来る☆3って薄い子ばっかり……?

2675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:29:14.243077 ID:xwZsAs21
ハコヅメドラマ化か……
で、出演者はどこの動物園のゴリラ達かな?

2676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:29:18.693797 ID:iTdS9aXv
「これが二人の幸せの方程式だ!!」←結婚式でハヤヒデが言いそう

2677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:29:19.294132 ID:zQyp0Y5j
ターボ、マチタン、イクノは早く来てほしいわ
6日の更新誰になるかな

2678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:29:35.567908 ID:kalKIZNW
ハヤヒデは絶対全体的にではなく狭い範囲でもっさりしてそうだからへちまがわりにお風呂で洗ってほしい

2679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:30:04.791201 ID:8Y6RVf3q
>>2675
野武士役が多い人たちじゃないの?

2680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:30:33.821039 ID:Vsq7h0F3
>>2675
馬鹿、よく見ろ
チンパンジーもいる

2681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:30:38.701599 ID:YBdbywDi
ハヤヒデ姉さんの髪は絶対いい匂いするから嗅ぎたい
首筋に顔突っ込んでスンスンしたい

2682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:31:23.334677 ID:UahGaXIA
次回の新規ガチャ実装はレジェンドレース東京2400に合わせるなら恐らくダービー馬だろうけど
オークスも条件は同じだしメジロドーベルでもいいよね!!

2683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:31:39.402140 ID:benUSB6y
ビワハヤヒデは卑しか力高いですよ

ttps://i.imgur.com/WECStdf.jpg

2684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:31:56.409799 ID:iTdS9aXv
>>2682
関係ないけどメジロドーベルって相性◎な子が多そう

2685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:33:02.839324 ID:fWzg8fGI
ホモビへの出演経験をメジロドーベルとのトレーニングに活かすトレーナー

2686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:33:49.295287 ID:x0IFDSpn
>>2677 出走が(トロピウスと同レベルで)望まれてるのはメジロブライトなんだよなぁ・・・

2687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:34:01.425142 ID:nq9hk36I
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021312455415874511245.gif
怪我が大した事なければ良いが。

ボンドとワープレと言う予想が童帝と被ったから当たるで!

2688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:34:21.687750 ID:m8+bA+Gy
>>2685
チャラ男・ツェペリならどんなウマ娘相手でも大丈夫そう
MUR大先輩ならライス辺りと相性よさそう

2689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:35:10.024379 ID:iTdS9aXv
メジロブライト大好きかよ

2690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:36:31.453969 ID:wrnGNbt8
タイシンがプロポーズされる時はチケゾーも隣りにいそう

2691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:37:35.401114 ID:Tg099CnG
>>2670
超昂はPC限定なのがちょっとね……
エロは当たり外れ激しいが悪くない

装備関係で盛大に手を入れたけど、サブ穴開ける素材が足りなくてテトリス終わらねえ

2692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:37:43.415716 ID:DA8cilnT
>>2690
うぉおおおおおおおん!!!感動じだぁああああああ!!!!二人の子供はアタシが産んであげるよぉおおおおおおお!!!!

2693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:38:03.843728 ID:ynmpw3U1
>>2687
これって進路妨害とかにならんの?

2694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:38:39.748587 ID:xvkZkP+f
>>2692
いい話かなぁ

2695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:38:52.602007 ID:fWzg8fGI
タイシントレーナーは筋骨隆々の髭達磨(身長190cm)のイメージ

2696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:39:16.179576 ID:SToc7z20
>>2695
タイシン壊れる

2697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:39:16.864872 ID:OwU8xfuG
タイシンのバレンタインイベントは全ウマ娘中トップクラスに卑しか力全開で笑っちゃうんすよね

2698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:39:31.144485 ID:qIXuKer1
>>2692
どうやって?

2699無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:39:49.174658 ID:x0IFDSpn
>>2689 トロピウスと同じくらい好き、メジロブライトって氷四倍弱点だよね多分

2700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:39:51.020808 ID:yC8nehNz
>>2666
別のプラモつくる選択肢選んだら何を思いつくんですか?

2701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:39:51.734957 ID:ynmpw3U1
>>2696
多分これでもウマ娘のほうが強い

2702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:39:57.019464 ID:m1bu35Jc
NBWを3人並べて…トレーナーはやめられんな!

2703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:40:12.914419 ID:m8+bA+Gy
>>2693
多分降着とかはなしで騎乗停止とかだけだろ

2704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:40:48.677443 ID:xwZsAs21
>>2679-2680
どうあがいても警察志望者は減りそうですね……
香ばしい臭いしたゴリラ共が虚ろな目で捜査に駆り出されるのとかしっかり描写してくれよ〜

2705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:40:50.876460 ID:US9R5fQv
>>2650
虚月館ですごくヒロインしてたじゃん!

中身別物だけど

2706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:40:57.596015 ID:x0IFDSpn
>>2700 乗り換え上手・・・かな

2707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:41:22.645713 ID:nq9hk36I
>>2693
罰則は後で付くと思うよ流石に

雨降って来たな、阪神の馬場渋れ・・・渋れ・・・

2708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:41:28.149545 ID:mMOhmZ68
メジロブライトは同世代に他にも候補が多すぎてなかなか出ないだろうなぁ。既に5頭はウマ娘になってる。

個人的にはこの世代ではサニーブライアンが好き。

2709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:41:42.925071 ID:ynmpw3U1
>>2703
そうなのか
多分具体的なルールはあるんだろうけど競馬のこの辺の塩梅よく知らんからなぁ

2710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:41:54.555486 ID:dkR92vKS
>>2687
これ、命がやばいレベルでは

2711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:42:20.478120 ID:cQ/oHxV2
>>2645
アイドルは怖くないけどファンはちょっと怖いと思いました、まる

2712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:42:24.328447 ID:hv8Dum2q
ディープボンドっての、ディープインパクトとキングヘイローの愛の結晶か

2713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:42:54.158856 ID:m8+bA+Gy
>>2709
騎手のせいじゃなくて馬が勝手に行った形だしね

2714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:43:40.790622 ID:t0/8fs8b
もしこれで倒れたウマの足が折れたりしたら誰の責任になるんや?自己責任なん?

2715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:44:03.173972 ID:m1bu35Jc
トレーナーは担当ウマ娘に手を出さないために学園側に性欲を管理されている説

2716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:44:05.052515 ID:oE0rxLFe
急な雨で嫌がって人気の馬があんまり走らないとかあると万馬券とかがでたりするんだろうな

2717無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 11:44:49.676672 ID:x0IFDSpn
>>2713 寄って行ったというより外目に何か有ったんだろうか

2718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:44:53.170688 ID:EA8EbnDU
>>2608
原作読むまでマライヒは女の子だと思ってました

2719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:45:23.610304 ID:hP0CuoAg
少し前に万馬券つうか億馬券出てたな

2720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:45:32.391631 ID:OwU8xfuG
>>2716
大阪杯の話はもうやめよう

2721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:46:26.772653 ID:GiQVybki
>>2719
100万倍の倍率達成とかどうなってんの
1〜8番人気ぐらいまでやる気なかった?

2722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:46:27.366222 ID:tgfqWwIX
>>2715
アイマスの二次創作だと緑の人がその担当になる事が多いな
ウマ娘もそうなんですか?

2723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:47:03.490882 ID:GiQVybki
>>2722
すまない、ウマ娘の緑の人は元ネタがいるから
その役は元ネタのいない桐生院になる

2724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:49:28.901069 ID:dkR92vKS
>>2723
次に出てくる理事長代理では駄目ですか

2725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:50:53.148124 ID:hP0CuoAg
>>2721
一つのレースじゃなくてなんか複数のレースに跨って当てるとかだったので…

2726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:51:00.394638 ID:3BRwCygx
ビンビン乳首ブレーカー!
ビンビン乳首をこねくり回すだけの必殺技。
相手はイク。

モルダー!

2727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:51:20.467792 ID:UqkmNTE3
GWでモンハンライズの太刀始めたんだけどおすすめの立ち回りや動画ってないかな?
適当に居合や見切り出してみてるけど抜刀切り付けからの納刀の繰り返しで劣化大剣にしかなってない

2728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:51:23.072228 ID:wrnGNbt8
たづなさんは推測はされてるけどウマ娘では一応ないんだよな

2729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:51:24.480467 ID:5jJi4CtM
遊びはおしまいっ!は結構使えるかもしんない、後ろ判定ガバい

2730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:51:54.857681 ID:m1bu35Jc
桐生院って20歳そこそこの小娘だよね
若いってそれだけで唆るように感じてきたら汚っさんの仲間入りだよね…

2731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:52:06.817252 ID:wrnGNbt8
天皇賞春はわかんないからボックス三連単で適当に流します

2732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:52:54.696151 ID:GiQVybki
>>2728
耳が隠れていて絶対出さない
いきなりタイキシャトルを追いかけ回せる恐るべき瞬発力とスタミナ
かつて怪我をして……という伏線

トキノミノルかはさておいて、確実にウマ娘

2733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:52:56.928069 ID:yC8nehNz
理事長代理は織田nonが好きそう

2734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:52:58.711041 ID:wfu7UpcF
>>2728
たぶん引退した元ウマ娘だと思う

2735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:53:37.449312 ID:dkR92vKS
>>2728
人間が逃げ回るウマ娘捕まえることができるとでも?

2736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:54:24.022798 ID:xvkZkP+f
>>2735
ヒントウマ娘は車と同程度の速度しか出せない

2737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:54:40.428977 ID:wrnGNbt8
怒涛のツッコミに笑う、そうだよな
そういえばそんなシーンあったわ
ごめん

2738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:54:52.682088 ID:6vTR6okK
>>2695
ちっちゃいタイシンにでっかいトレーナーをうまぴょいする事ででっかい子供を作るんですね

>>2701
トレーナー、感謝祭でタイシンにパワー負けしてるからな

>>2728
匂わせてるレベルだからどっちともとれる

2739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:55:14.952639 ID:OCBPbZyQ
ウマ娘だってバイクに乗るぞ、なあウオッカ

2740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:55:23.438439 ID:m1bu35Jc
>>2733
すでにエアグルーヴ先輩にロックオンしてなかったっけ

2741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:55:32.560563 ID:BiPlguZI
>>2582
何あのアイドルアンドロイド?が暴走するの?

2742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:56:24.366631 ID:R2erfnmf
>>2727
あったよ、仮面ライダーセイバー!

2743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:56:28.338744 ID:GiQVybki
桐生院と温泉行った後
「あなたが私のトレーナーをたぶらかすんですね!そんなこと出来ないよう搾り取ってあげます!」
ってミークに逆うまぴょいされてぇなぁ俺もなぁ

2744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:56:38.015895 ID:qIXuKer1
>>2735
ウマ娘を調教するトレーナーがウマ娘より弱いわけがあるまい

2745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:56:44.594611 ID:m8+bA+Gy
>>2738
うまぴょい(隠語)

2746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:56:45.851422 ID:wrnGNbt8
バルカン新形態ことローンウルフはゼロワンドライバーで変身するようだけどどんな経緯でそんな事に

2747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:56:52.698138 ID:tgfqWwIX
>>2736
コブラさんならなんとかってところか

2748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:59:52.163005 ID:Qs33ZKXC
ワグナス! DMMのホビーサイトで9月までのガンプラ再販リストが見られるぞ!
ttps://sp.dmm.com/mono/feature/hobby-bandai_gunpla/

8月にジオとバウンドドッグあるやん!
9月にはナイチンゲール、ハイザック、バーザム、ネモ、
ジムIIIにイフリートシュラウド、FA七号機にジェガン、ギラドーガまであるやん!
MGのデュエルやバスターまで再販とか、財布が軽くなるなあ!(嬉ション白目)

2749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 11:59:59.217220 ID:R2erfnmf
>>2741
Vivyが曇る展開が続いて辛いから、人間とロボットの笑顔を守る仮面ライダーに助けて欲しくって……w

>>2746
アズの置き土産とか?

2750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:00:30.159230 ID:kJOcMq7T
実際問題、トキミノルは出せるんだろうか
権利関係どうなるんだ

2751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:00:58.237263 ID:6vTR6okK
>>2743
ttps://i.imgur.com/UEnzquG.jpg

2752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:01:10.319712 ID:OaADk133
タッヅに走りも負けて男まで取られたらダスカがどうすればいいんですか

2753無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 12:01:23.250973 ID:x0IFDSpn
鬼龍inさんはラストのイベントに失敗判定が有り
逃げ牽制を貰ったり貰えなかったりする

や、役に立たん・・・

2754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:01:44.236744 ID:zQyp0Y5j
恒例のG1マニー配布だけど、おっp、クリークに作家要素とかあったっけ?

ttps://twitter.com/uma_musu/status/1388689734940065794
ttps://pbs.twimg.com/media/E0Wd9CTVgAEjSdG.jpg

2755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:02:14.424532 ID:xvkZkP+f
>鬼龍in
口だけ達者になりそう…

2756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:02:45.425444 ID:3BRwCygx
ダン対セブンの決闘
団体セブンの結党
男体セブンのケツ闘

どれがいいかな。

2757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:02:49.371316 ID:tgfqWwIX
淫魔の乱舞を回収するの?

2758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:03:07.521055 ID:GiQVybki
>>2751
サヨナラ!(爆発四散)

2759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:03:26.504974 ID:OaADk133
桐生院使った事もないなあ

2760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:04:35.930688 ID:P3c8TeHq
春天六番人気まで人気接戦だなぁ

2761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:04:50.078639 ID:GiQVybki
>>2759
SPモリモリ侍やぞ
これミークのためと言いつつ外堀埋めに掛かってない?
最後ウマ娘が真顔だけど大丈夫?感凄い

2762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:04:59.808280 ID:xR79zzqu
>>2545
陛下「大学生の頃見たミュージカルを思い出しました」(実写版キャッツを見て)

2763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:05:31.462577 ID:Y9J+ReuR
ガンプラはもうちょい量産機系を充実させてくれんかなぁ
バスターダガー出してくれたら即買いなんだが

2764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:07:59.581447 ID:3BRwCygx
>>2763
んなこと言っても売れるのはガンダムとライバル機とザクグフドムゲルググなんや。

2765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:08:16.625623 ID:t0/8fs8b
淫魔の乱舞ってメガテンの技にありそうだよね

2766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:08:18.596581 ID:6vTR6okK
あんだけ何度もお出かけでターン消費するんだから確定で下さいよ桐生さん!たづなさん!

2767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:08:38.244049 ID:7kcA4XIU
落馬怪我ひどくなきゃいいが大丈夫かな
それと乗り替わりってどうなんだ長距離だと騎手違うとまったく違うもんになるのかな

2768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:08:53.882484 ID:kalKIZNW
ここで映画何がおススメってきいたらサメ映画しか出てこないだろうから
なんか面白いおススメアニメをきいてみたい

2769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:09:10.626223 ID:m1bu35Jc
>>2753
たづなさんも許さないよ
最高のステータスできた時の仕上げでコンセくれないとかホンマ…

2770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:09:34.848760 ID:3BRwCygx
>>2768
東離劍遊紀3とダイナゼノン

2771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:09:43.797670 ID:GiQVybki
>>2766
鋼の意思は確定でくれるじゃろ?

2772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:10:54.484269 ID:UFAwgk/r
>>2768
カウボーイビバップ

2773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:11:07.525733 ID:yMikplOg
>>2768
Gロボ

2774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:11:21.303342 ID:hP0CuoAg
>>2764
リーオー売れたやん?!
フルウエポンパック一般で売れよぉ…

2775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:11:34.408847 ID:Ge7nr/9Z
桐生院は30ちょい回復プラス調子上げとスキポくれるからそこそこ使える
レース減らしてその分トレーニングに回せる

2776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:12:04.041239 ID:zQyp0Y5j
>>2771
マエストロか好転一息に変えてくれませんかね

2777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:12:10.745762 ID:RC4MOO5p
>>2768
ゴジラシンギュラポイント・東離劍遊紀3・ヴィヴィなんちゃら

2778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:12:20.598229 ID:Ge7nr/9Z
>>2763
リーオー()
ダガーL()
ウィンダム()
デスアーミー()

2779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:12:31.914568 ID:hP0CuoAg
>>2768
エスカフローネ(テレビ版な!)

2780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:13:14.364813 ID:GiQVybki
>>2776
そんなもんくれるならミークに教えてるよ

2781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:13:18.086772 ID:ewYanwMB
>>2691
やっぱりテトリスがネックなんか

2782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:13:32.574628 ID:kalKIZNW
>>2770
>>2772
>>2773
>>2777
>>2779
なんかおもちゃの缶詰開けたら
コルとガバメントとトレンチガンとG36が出てきたみたいなサムシングを感じた

2783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:14:02.954190 ID:Qs33ZKXC
デスアーミー売れたん?

2784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:14:35.463406 ID:A6TVTSpv
北村騎手馬の下敷きになってる様にも見えるけど無事でいて欲しい

>>2776
ライバルに有能スキル渡すわけないでしょ

2785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:14:50.754870 ID:Y9J+ReuR
>>2778
少なくともリーオーは5体買った、一番ニッチっぽいデスアーミーは買ってないがw

2786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:15:08.338707 ID:YBdbywDi
>>2782
これからラクーンシティへ?それともスペインの片田舎?
あるいはアフリカの少数民族自治区へ?

2787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:16:20.118692 ID:W1MyCBM7
西川貴教兄貴がNHKのど自慢に出てはるw
随分肉が付いたなw

2788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:16:48.396786 ID:ewYanwMB
いうてリーオーとかなんて
ガンダムの話だと早口になっちゃう系おじさんぐらいしか買わないでしょ!
実際の話そこらへんの層が食いつかずに
余らせた場合責任取らされかねないってのが中々出にくい理由なんだろうか

2789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:17:02.429474 ID:kalKIZNW
>>2786
地中海の海上都市

2790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:17:17.995201 ID:UFAwgk/r
ザクの売れ行きは良さそうな気もするが…

2791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:17:27.781362 ID:NVzdqV1N
>>2780
まぁミークが全部金スキルだと割と中長距離路線で暴れかねないし
マエストロ、プロフェッサー、一陣の風、コンセントレーション…

2792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:17:37.853036 ID:IfP1MPN+
>>2773
(こっそり小中千昭のGR混ぜといてもバレへんやろ)

2793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:17:58.894828 ID:COFYgh+u
>>2782
ハドソンのH9が出るよりかはマシだろ

2794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:18:00.686177 ID:RC4MOO5p
>>2790
あれだけ種類出ていたらそりゃ売れるだろ、ザクのMGコンプリートしたった

2795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:18:20.932248 ID:ewYanwMB
>>2786
田舎の静かな村です

2796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:18:26.197948 ID:GiQVybki
>>2791
全部C+と通常スキルオンリーで
URAファイナル決勝に送り込めるというのは
割と優秀なんだな、と思うわ

2797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:18:59.518141 ID:Y9J+ReuR
MGザクファントムは出来がいいと思う

2798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:19:07.450782 ID:m8+bA+Gy
>>2789
ソーラシステムには気を付けて

2799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:19:25.558118 ID:EBKu3s/u
>>2768
ジャンルで…ジャンルで選んでもらってよかですか?
それによってお勧めしたいのかなり違ってくる!

2800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:19:48.774357 ID:IfP1MPN+
>>2779
FGOのモーさんの鎧が似てる奴

2801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:19:56.437091 ID:eGK66HgN
>>2787
アレでもう50超えてんだよなぁ

2802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:20:36.957504 ID:IfP1MPN+
>>2795
突如現れる上田と山田とついでに矢部

2803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:21:00.415054 ID:hP0CuoAg
>>2788
マイナー路線はプレバン送りってのは分かるが一般でも出したのに別バージョンは…てやるから困惑するんだよなぁ
アクトザクのキシリア所属を一般でノーマル仕様はプレバンってどん判ての目立つし

2804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:21:21.558511 ID:RC4MOO5p
西川兄貴はNHKでも仕事ようさんあってええな

2805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:21:29.851723 ID:DpEVC8oZ
ケンタッキーダービー10万で競り落とされた馬が勝ったのか
夢あるなあ

2806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:22:09.883408 ID:7kcA4XIU
次のシナリオではステがオールBになりさらに次のシナリオではオールAになってくるんだろ
最終形態ミークだとオールSS+の1200たっづ理論で挑んできそう

2807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:22:34.284162 ID:kalKIZNW
ただ熱い男の子のアニメだったらスクライドのTAOとQUANと、ダブルオーの劇場版
可愛い女の子のキャッキャウフフなアニメならガルパン劇場版とかまどマギの劇場版とか宝石の国とか
人間の醜いところが見たいなら無限のリヴァイアスとか
何も考えんでただノリと勢いを楽しみたいならREDLINEとか

皆からしたら無難系なんだけど個人的に面白いと感じたのはこんなもんかな?

2808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:23:00.213164 ID:WruvnqYp
>>2803
RG量産型ズゴックがプレバンでシャア専用が一般っておかしくないですかって思ったもんです

2809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:24:42.506761 ID:ynmpw3U1
今期はちょっと不作かなと思ったけどNOMADと灼熱カバディあるから全然行けるわ
ましろのおとも思ったより原作の雰囲気出てたんで良作

2810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:25:12.168043 ID:ewYanwMB
>>2802
上田がライカンと友情築いてそう

2811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:25:22.994309 ID:RC4MOO5p
>>2807
とりあえずIDー0以降の谷口作品とキルラキル以降の中島かずきアニメはダメだと言っておこう
黒田洋介は現在ヒロアカ脚本マシーンになっているっぽい、水島精二は何やっていたっけ最近

2812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:26:04.333722 ID:xvkZkP+f
シャドーハウスとダイナゼノンは面白いけど
正直前期や前々期に比べると全然見てる数が少ない…マンキンはOSし始めたら起こして

2813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:26:06.090744 ID:GiQVybki
>>2806
その前に立ちふさがる歩く障害物10人

2814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:26:32.987225 ID:EBKu3s/u
>>2807
>可愛い女の子のキャッキャウフフなアニメならガルパン劇場版とか→うん良いよね
>まどマギの劇場版とか宝石の国とか→待って?特に後者(いやアニメ範疇はまだね…)

2815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:26:44.872964 ID:tgfqWwIX
>>2811
バックアロウ好きなのでそんな事言われるとちょっと悲しい

2816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:26:54.666240 ID:kalKIZNW
>>2799
ジャンル…
無難系、ロボ系、エロい系、戦い物系
あとクレイジーサイコレズが出てくる、顔面ホームベースな魔法少女系で

2817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:27:07.698912 ID:xvkZkP+f
>>2811
フラダンスの映画作ってたような

2818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:27:56.633235 ID:z4Vrgxgu
バックアロウは序盤どうなるかと思ったけど、話が国規模になってから面白くなったなあ

2819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:27:59.967149 ID:RC4MOO5p
>>2815
あれ正直序盤でめっちゃ振るい落としにかかっているやんけ、美少年牧場の回とかいらんだろ
なんかすべてにおいてどっかで聞いた設定のオマージュというかいいとこどりしているけど、順調にグダっている

2820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:28:27.475494 ID:hP0CuoAg
ゴジラSP面白いから今季はもう十分だわ…
怪獣プロレスはジェットジャガーとアンギラスの取っ組み合いで面白かったからゴジラ出落ちになっても元取れた気分だし(アニゴジのせいで期待値低い)

2821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:29:01.142908 ID:ynmpw3U1
>>2815
駄作と切って捨てるほど酷い作品ではない
ただ手放しで面白いかと言われるとそれもない
70点台のラインを行ったり来たりしてるようなアニメって感じ

2822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:29:23.794317 ID:eGK66HgN
最近はなんかリアルタイムで見ないと
録画したまま見ないでスルーしてしまう事が多くなってきた・・・

2823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:29:25.826982 ID:RC4MOO5p
>>2820
製作がボンズのせいかどこかコンレボっぽい感じがしていい、なんかどことなくマニアックで古臭くて

2824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:30:31.656700 ID:AFU2oMZj
バックアロウは今面白いよな 爺さん皇帝いいキャラしすぎだろ
後は来週で世界の真実ネタ晴らしでどうなるか

2825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:30:35.653115 ID:RC4MOO5p
>>2821
そんな感じ、リヴィジョンズは駄作だったからバックアロウでややましになったというか、BNAは合わなかったというか
ビースターズがすでにアニメ化していたのでなんつーか

2826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:30:55.537913 ID:EBKu3s/u
>>2822
俺も。なのでニコニコ動画とかの生放送で一挙放送とか割と助かる。

2827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:31:26.145104 ID:kalKIZNW
個人的に今敏とか好きだったなぁ…なんで死んでもうたんや

2828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:31:26.732546 ID:NVzdqV1N
>>2816
クレイジーサイコレズが出てくる魔法少女系…

魔法少女にあこがれて、だな!(すっとぼけ)

2829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:31:35.216874 ID:EA8EbnDU
>>2819
生身でロボをぶっ飛ばしロボに乗ったら乗ったで空中戦艦を単騎で落とす凱帝お爺ちゃんは好きなんだがなあ

2830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:32:26.799419 ID:RC4MOO5p
>>2827
病気だったからな押井の命なら惜しくなかったのに

2831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:32:32.231653 ID:EA8EbnDU
>>2828
アニメ化するの?   ・・・アニメ化出来るの?

2832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:32:32.847513 ID:/PM7gfl7
ドロヘドロとシドニア、ブラム!が話題に出ないの悲しい

2833無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 12:33:26.405182 ID:x0IFDSpn
ドロヘドロ!(ギョーザ大魔王

2834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:33:41.425994 ID:eGK66HgN
谷口云々を語る人が前期のコレに触れないのはなぜなんです?

ttps://skateleadingstars.com

2835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:34:02.044015 ID:GiQVybki
ソシャゲで戦闘のエフェクト見てて思う
それをシナリオ……ADV状態のときに持ち込んで
戦ってる感出したりはしないのか?
せっかくド派手エフェクトで戦闘モードは戦ってるんだし

2836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:34:08.159739 ID:hP0CuoAg
>>2827
アニメーターあるあるな生活(タバココーヒー漬けの睡眠不足)だったぽいし…
嫁さんの是正入ったとは言えそれまでに大病も無く死ななかった庵野が例外みたいだし

2837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:34:30.233920 ID:m1bu35Jc
ドロヘドロは読めば読むほどニカイドウが可愛くみえる不思議

2838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:34:34.130175 ID:EA8EbnDU
>>2834
単純に見てないんでは。俺もチラ見程度だったが、けっこう面白かった

2839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:34:48.338882 ID:zQyp0Y5j
ドロヘドロ原作はギョーザだけじゃなくてミートパイも食べたくなりますよ

2840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:34:58.957194 ID:RC4MOO5p
>>2833
童帝読んでいたのか、最強魔法=餃子の妖精だったのは吹いた、ドロヘドロ1期は大変出来が良かったが、2期は難しそうだな
どこまでやるんや問題的に考えて

2841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:35:26.238232 ID:ynmpw3U1
>>2834
見てないからでは(直球)
女性向けの気配がするし

2842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:35:38.308199 ID:NVzdqV1N
>>2831
出来たらいいなって…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461115.jpg

レヴュアーズが出来たんだからいけるやろ…?

2843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:35:51.139396 ID:SToc7z20
ランク6維持ライン498000
いやー無理だな

2844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:35:56.040365 ID:kalKIZNW
>>2836
ほしのこえなんて作ってるような新海がなんで生きてるんだって思うよ

2845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:36:17.706905 ID:/PM7gfl7
キノコ料理も気になるよね毎度エンディングが秀逸で好き
カリギュラのアニメも良改変で好き

2846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:36:26.478737 ID:RC4MOO5p
アニメで格闘以外のスポコンものは一切見ない主義、カバディも見ていない、相撲は全部見て結構後悔した

2847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:36:56.274943 ID:eGK66HgN
>>2838
イケメン男しか出てこないから初手ホモアニメ判断で切った人多そうだなw

2848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:37:10.339195 ID:qIXuKer1
シャドーハウスはアンソニーが怪しくてクリストファーは自害じゃなくて殺されたんじゃないかって気がしてる

2849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:37:24.459821 ID:/PM7gfl7
>>2846
っガールズ&パンツァー

2850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:37:37.400070 ID:RC4MOO5p
ドロヘドロのアニメのスタッフくらい原作愛がある連中が忍殺アニメを作っていたらさぞや傑作になれたものを

2851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:37:50.416943 ID:EBKu3s/u
>>2816
とりあえずここ最近でアマプラで見てたのでおすすめは
ていぼう日誌、ウルトラマンZ、ダイの大冒険、進撃の巨人、ゆるキャン△、ハイキューかな…

2852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:37:53.672177 ID:ewYanwMB
セスタスは少年期をキンクリしたこと以外は特に不満ないよ


一番少年期が面白いやろ!って思うこと以外は

2853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:37:58.050770 ID:yC8nehNz
>>2843
俺は最高でも455kやから無理やなって

2854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:38:16.013377 ID:ynmpw3U1
>>2846
火ノ丸相撲のアニメは本当にガッカリだったわ
アイシールドもあんま良くなかったけど輪をかけて酷かった
肝心の相撲シーンに全く迫力がないんじゃどうにもならんわ

2855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:38:26.617070 ID:RC4MOO5p
>>2849
ガルパンも劇場版公開前に再放送で全部見たタイプ、あれスポコンというかミリタリー系なような

2856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:38:27.202875 ID:eGK66HgN
>>2842
地上波打ち切りはイケなかった判定では?

2857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:38:35.983707 ID:GiQVybki
>>2842
アイドルを全裸でステージに立たせてスプラッシュしてなかったか?

2858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:38:41.724512 ID:EA8EbnDU
>>2847
確かに女性人気を当て込んでるのは露骨だったけどさw
実際見るとスポコン的で意外と良かったよ

2859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:39:04.600690 ID:kalKIZNW
>>2846
お前、恋はハッケヨイでもみたのか?

2860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:39:09.249489 ID:hP0CuoAg
>>2832
好きな奴は大好きだけど人に薦めるには癖強過ぎだろ?その辺のはw

あとドロヘドロは途中までだしシドニアは完結の為にちと端折り過ぎだしBLAM!はアニメだと1エピソードだけだし

2861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:39:26.574415 ID:EBKu3s/u
>>2846
ピンポンとハイキューはおすすめしたい…

大体スポーツものはヘイト稼ぎまくるキャラが出てきた時点で「あっもう良いわ…」で切ってしまう。メジャーとか?

2862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:39:37.896594 ID:US9R5fQv
ゼンカイジャー2話まで観たが初っ端からキノコですか・・・。うがった考えかもだけど主人公以外ロボなのはコロナ対策もあるのかな?

2863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:39:47.388950 ID:GiQVybki
>>2843
俺の最高スコアより10万上で草

2864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:39:49.633178 ID:yC8nehNz
男向けはいくら媚びてもいいけど
女向けは媚びすぎると離れるらしいな
タイバニとかおそ松とか

2865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:39:55.217138 ID:RC4MOO5p
>>2852
あのクソみたいなCG作画に不満ないの、そもそも少年編でルスカとの因縁をちゃんと描かずいきなりポンペイとか
シリーズ構成及びスタッフは絶対セスタスの原作好きじゃないなって分かる

2866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:40:03.936250 ID:W1MyCBM7
>>2801
まあそんなトシだよなあw
でも上下のまぶたがむくんでるのだけは気になった。
割とマジであれ病気か何かか?


2867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:40:19.718558 ID:EA8EbnDU
>>2854
約束のネバーランドも酷い改変されたし、最近のジャンプアニメはハズレが多いなあ。ダイは稀な例外

2868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:40:20.473227 ID:zQyp0Y5j
>>2843
完全に諦めてたらついさっき謎の大勝利で50万超えしてびびった自分みたいのもいる
あと12時間か

2869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:40:38.827354 ID:qIXuKer1
ドロヘドロはなんつうかあれこれよく分からなくて入れ替わったりしてて結局よく分からん感じだった
つーかほとんど忘れてるわw

2870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:40:46.323005 ID:QuW4Mdkt
>>2855
挫折した秀才少女が勢いだけの素人少女と出会って全国優勝目指す話なのでほらスポコン(強弁

2871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:41:13.529134 ID:RC4MOO5p
>>2864
おそ松は3期は腐女子媚びあまりしなくなったわ、なんつーか夕方アニメのノリに近くなっている

2872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:41:14.125627 ID:yC8nehNz
大谷が今日は盗塁成功させてて草
欠点はないんですか?

2873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:41:25.560041 ID:/PM7gfl7
アマプラならプロメアとダイナー、ランペイジにアイアムアヒーローは良いぞ

2874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:41:27.615676 ID:ynmpw3U1
>>2864
個人的にタイバニを腐女子向けに勘定されるのはちょっと不服
盛り上げたのが腐女子なのは認めるけど

2875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:41:37.745690 ID:GiQVybki
>>2870
素人少女が軒並み天才では?

2876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:41:44.522617 ID:EA8EbnDU
>>2862
らしいよ。おかげで主人公がちょっと人見知りレベルアップして対人恐怖症じみたことになってるらしいけど

2877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:41:49.684664 ID:eGK66HgN
ハイキューアニメは一番好きな稲荷崎戦が微妙な出来で悲しい・・・

2878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:41:58.238927 ID:Udv00Tjb
キセルマン!そんなねんどろいどでごまかせるほどお前の所業は甘くねえからな!

2879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:42:06.268358 ID:jVhs8bEQ
>>2865
ぶっちゃけ無理に間すっとばすくらいなら少年編だけできっちりやってくれた方が良かったよね
ネロ周りとか色々危ないところあるけど

2880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:42:12.466763 ID:COFYgh+u
>>2872
一人しかいない事かな?

2881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:42:24.791205 ID:RC4MOO5p
>>2867
バラン編力入れてやりまくりだろダイ大、不満点はあのクソみたいなOP曲だけや、上層部に押し付けられたんか

2882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:42:43.987741 ID:/PM7gfl7
>>2878
むしろ邪悪ホモさが増したよ

2883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:42:44.646449 ID:kalKIZNW
>>2872
大谷って絶対アメリカのホモにモテモテだろうなぁ
体はでかくてがっしりしてるし、顔もちょっと幼い感じがしてるだろうし

2884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:42:46.512469 ID:hP0CuoAg
>>2864
最初の塩梅が良かったのにそこから外れるしな

>>2865
原作完結してないんだからエピソード終ってる少年編だけで良いのにね
児童労働てので拙いのだろうか?(拳奴て時点で今更だと思うが)

2885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:42:51.613442 ID:hv8Dum2q
>>2861
メジャーでヘイト稼ぎまくるキャラって1話で出てきたあいつ?

2886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:43:30.987996 ID:ewYanwMB
>>2865
CGについては上みたらきりがないのであんま考えてないわ

ただストーリーの全部が過去をキンクリしてしまって
薄くなってしまって点に帰結するから結局なんで少年編キンクリしたし!って
結論になんのよね

なんだろな、奴隷制の生々しさとか描写とかあるから少年編は放送コード敵に
苦しいとかなんかな

2887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:43:47.498789 ID:RC4MOO5p
>>2879
ヴァレンスが破滅してセスタスが売られてネロから別離してさあ頑張るぞくらいでええんや、
原作販促のためのアニメ化なんだと思うから

2888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:44:28.294921 ID:tw+OAefq
セスタスは身体を観たいわ!のシーンがカットされてしまったのか

2889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:44:38.306253 ID:ynmpw3U1
>>2867
まだ続きが出るであろうハイキューもいい出来なのは忘れてはならない
アニメ自体の出来ならヒロアカも安定してるけどね

2890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:44:44.400041 ID:EA8EbnDU
>>2881
例外と言うとりますがな

2891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:44:45.579133 ID:IfP1MPN+
ネトフリのコブラ会おすすめしたいけどアニメじゃなくてアメドラなのでおすすめできない
そもそも元ネタちゃんと覚えてないと面白み半減らしいしな
でもアメドラなのに30分尺なので気軽に見れるからいいと思うんだが

2892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:44:53.269928 ID:Ge7nr/9Z
>>2815
なんつうか凡作気味かなぁ
キャラが尖ってるだけで薄い感じが割と

2893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:45:37.555571 ID:RC4MOO5p
>>2888
見事にカット、ここも結構重要なんだが、ポンペイで茹でた豚肉の焼肉の解説シーンもない、
原作の良さは全部つぶしていくアニメ

2894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:45:56.844696 ID:GiQVybki
>>2888
何故カットしてしまったのだ

2895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:46:12.291718 ID:eGK66HgN
ほう、今日のなりゆき旅は大洗か

2896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:46:27.589694 ID:7kcA4XIU
ハイキューアニメは放送枠1期のまま土曜夕方のヒロアカ枠取れてたらバレー活性化したんじゃないかなあと思わなくない

2897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:46:29.799410 ID:kalKIZNW
CGかー…
青の六号は原作からだいぶ離れてるけどあれ単体だったら面白かったなぁ
たしかフルデジタルでCG多用してたって話だし

2898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:46:45.433433 ID:ewYanwMB
>>2888
アレ生で聞きたかったんだけどなww
そこに痺れる憧れる的な感じで

2899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:46:47.550514 ID:EBKu3s/u
>>2885
割と頻繁に色々いるが(ヘイト稼ぎキャラ)
個人的には主人公が好みじゃなかったというか…

2900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:46:48.628316 ID:W1MyCBM7
ジオウ再放送で明日のパンツ来たーw
アクア懐かしいw


>>2892
キャラ設定とかは面白いんだけど、パワーが足りないよねえ・・・

2901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:46:52.919880 ID:hP0CuoAg
>>2869
どうやってボスやタイムトラベルのネタばらしするかちと迷走してる所に掲載誌が潰れる(しかも二度)てのあったからなぁ 終盤なんかゴタついてるわな(二十巻予定がずれ込んだし)

2902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:47:42.244746 ID:RC4MOO5p
CGはID-0やアクティブレイド?とか名作も多いけど、クソも老多い、まあ手書きにもいえるが

2903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:47:42.847163 ID:eGK66HgN
キンクリしたくせに、回想は出してくるという謎判断
豚肉も、裸が見たいわ も未だ可能性はあるかもしれない・・・

2904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:47:47.566218 ID:RkwiqkQp
>>2881
まあレコード会社のクソさは今に始まったことじゃないよ
俺が聞いた話だと2199のOPが上層部の想定枚数売れなかったからセールスが悪いって現場にしわ寄せきたとかね

リメイクアニメでアレンジすら聞き比べしないとわからんレベルのリバイバルOPが飛ぶように売れるわけねーだろバカか

2905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:47:54.604440 ID:W1MyCBM7
>>2893
バキの大擂台祭編とどっちがマシだったかね・・・

2906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:48:02.885313 ID:US9R5fQv
なんやかんや言ってスポ根って強いよな。ウマ娘もスポ根要素強いし

2907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:48:33.986880 ID:yC8nehNz
>>2893
話しか聞いてないけど酷いな
そう考えるとジョジョ一部二部のアニメってヤバい制作陣がつくってたんやなって
売りたいだけなら3部からアニメやるだろうし、一部二部にあそこまで力入れるって計算云々じゃないよな

2908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:48:43.362958 ID:kVWRDhM5
これはまずい……いや、まずくない……うん?
ttps://pbs.twimg.com/media/E0PTOnNUYAMx9vJ.jpg

2909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:49:02.620852 ID:hP0CuoAg
>>2893
あのCGクオリティで食事シーンやっても人形劇か?になるだけだと思う

2910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:49:43.858264 ID:Ge7nr/9Z
>>2900
思ってたよりガイテイ万歳だった赤い人は残念だった



2911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:49:44.489642 ID:yC8nehNz
>>2908
メイク落として飾りもとってるのが普段から一緒に部屋にいる感強くて草

2912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:49:46.473051 ID:W1MyCBM7
>>2908
心がけ次第で牢獄も安住の地となるのだ・・・

2913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:50:22.345893 ID:/PM7gfl7
最近またクソ改変勢が増えてきた気がするから割と心配

2914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:50:32.382571 ID:eGK66HgN
関西方面は多分MBSのままだったんだろうけど
関東は2期でTBSから外れて地方局での放送になったんよなぁ>ハイキュー

確かのその頃のTBSアニメのイベントとかからも外れてたし

2915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:50:38.032013 ID:GiQVybki
セスタスはメシが美味そうなはずなんだがな

>>2908
何故桐生院を呼んだのだwww

2916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:51:28.311154 ID:Ge7nr/9Z
エクスアームズは1話で即切りしたけどあれ盛り返せたんやろか


2917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:51:39.251011 ID:hP0CuoAg
>>2907
ジョジョの一部二部は原作と声優の熱演で誤魔化せてるけど作画ヤベェしな…

2918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:51:41.567125 ID:YBdbywDi
>>2908
完全に内縁の妻っすねクォレハ

2919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:51:47.366460 ID:ewYanwMB
>>2909
食事シーンっていうか
マンガでちょくちょく当時のローマの風土とか文化みたいな
補足ナレーション的なヤツがあって
それが存外いい味だしてるんですよ

2920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:52:25.100206 ID:qIXuKer1
>>2908
完全に嫁w
独身だと思って家を訪ねたら嫁の尻に敷かれてるトレーナーを見た桐生院ってところかw

2921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:52:25.706924 ID:RC4MOO5p
>>2907
ジョジョの1部のOPで原作漫画を6部までバーって出てくる描写はすさまじい愛を感じたわ

>>2909
飯描写よりも解説がセスタスにおける重要さ、当時のローマ人の食生活はどんなものだったのか、って数ページにわたって
書かれるのも魅力だから、作画がへぼでもナレーションで頑張れと

2922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:52:31.279029 ID:hP0CuoAg
>>2916
原作(の外伝)が打ち切りになった

2923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:53:04.676978 ID:GiQVybki
>>2918
内縁の妻というか
押しかけ嫁というか
結婚前の同棲中というか

2924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:53:09.717882 ID:qIXuKer1
>>2921
つくづくアニメに向かない作品だなあ

2925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:53:49.518307 ID:ewYanwMB
>>2908
だが待ってほしい

これウマ娘知らん人からすれば

2926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:53:55.878099 ID:yC8nehNz
エアグルーヴは中がだりーなという事実

2927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:54:22.979748 ID:US9R5fQv
ジョジョの一部もジョナサンいじめは一話で収めて端折ったけどまあ正解だとは思う

2928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:54:23.668258 ID:RC4MOO5p
>>2924
まあジョジョと違って売れていないんですわ、連載は20年以上やっているけど
それだと予算も限られるわけで

2929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:54:25.551595 ID:ewYanwMB
途中送信なったけど
これウマ娘知らん人に見せたら
NTRの前フリ風に出来るのでは?

2930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:55:19.106137 ID:/PM7gfl7
ヴィンランドサガも復讐譚としては丁度良いとこで終われたけど農奴編見たいわ

2931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:55:54.820836 ID:jVhs8bEQ
>>2921
各部の主人公の要素が随所にちりばめられている2部のEDもいいよね

2932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:56:50.550952 ID:yC8nehNz
>>2930
農奴編って漫画で正直つまらなく感じで切ってしまったわ

2933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:57:48.828009 ID:ewYanwMB
農奴編はトルケル出てこないしな

2934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:58:35.661920 ID:p0FaweSP
>>2928
ジョジョアニメも1分2部は中々の低予算っぷりだったそうだぞ
しかしシュトロハイムはよくあんなピッタリな人連れてきたなぁw

2935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:58:52.041976 ID:EBKu3s/u
>>2930
主人公が今までやらかしてきたツケがとうとう巡り巡って帰ってきて自分と同じ復讐者を作ってしまったあの回は見たい

2936無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 12:59:10.885656 ID:x0IFDSpn
トレーナー「良いじゃないか、君名前は?」
???「はい!ウォーニングムスメです!」

2937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 12:59:15.989534 ID:qIXuKer1
農奴編は一番の美人が人妻で略奪された愛人で孕んだら不貞を疑われて無惨に殺されるという悲惨さで困る

2938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:01:09.978989 ID:hP0CuoAg
ぶっちゃけ農奴編は最後の結論の所だけで良いしな…
ギリシャ冒険編を描いてくれよ…描きたい主軸じゃないの分かってるけどさぁ!(アニオリの脚本だけでも良いから)

2939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:01:28.667125 ID:eGK66HgN
回によってとか色々事情があるんだろうけど
1部と4部の頃はスタッフ確保できてない感ある

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461134.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461136.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461138.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461139.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461140.jpg

2940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:01:30.922393 ID:p0FaweSP
アニメ化作品ってナレーションカットするとこ多いよね
割と名調子でナレーションやってそれが魅力な原作でもばっさりと
鬼滅や呪術もナレーションはやってないしテラフォもナレーションは殆どカットしてた
まぁテラフォはそれ以前の問題だったんやけどなぶへへ

2941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:02:31.436901 ID:kalKIZNW
ナレーションが多いアニメ…銀河英雄伝説…

2942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:03:03.558560 ID:hP0CuoAg
>>2940
ナレーション喋らせてる時の絵面が面倒とかで鬼滅と呪術はアニメ演出で切ったって聞くね

2943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:03:36.906972 ID:RC4MOO5p
>>2937
あの時代じゃチャメシインシデントだから困るわ

2944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:04:32.515203 ID:78Elgkhf
Q.ギャングダンスに尺を取る必要がありましたか?

2945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:04:36.646354 ID:/PM7gfl7
カイジ、ハンチョー、かぐや様
良いナレーションだった

2946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:05:09.467300 ID:eGK66HgN
漫画でナレーション部分だった部分ってアニメじゃ止め絵をスクロールさせるくらいしか出来ることなさそう

2947無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 13:05:24.168514 ID:x0IFDSpn
>>2943 日常系アニメ

2948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:05:24.774729 ID:ynmpw3U1
>>2944
ないと答えたスタッフは即その場で叩き出すッ!

2949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:05:27.955023 ID:hP0CuoAg
>>2944
この話数だと4部カツカツだろうなぁて所でガッツリやりやがってw

2950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:05:43.082232 ID:R2erfnmf
『不滅のあなたへ』とか、『スーパーカブ』とか、『ドラゴン、家を買う』とか、今季アニメは見るものが多過ぎる上に、
『バック・アロウ』、『蜘蛛ですが、なにか?』、『魔道祖師』と、2クールものもあって、時間が足りないのだけどww

2951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:05:57.919716 ID:xvkZkP+f
>>2945
トネガワ!のぶ!

2952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:06:10.586010 ID:Udv00Tjb
この本気っぷりは評価せざるを得ない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=AvntWG2x1aI

2953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:06:11.608509 ID:p0FaweSP
>>2939
1部は純粋に予算&人手ナッシング、4部は大方の予想通りにコケた実写に合わせるために
かなりキツキツのスケジュールだったとか聞いたが……

2954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:06:25.751577 ID:xR79zzqu
>>2940
吹替でナレーションが追加されたトランスフォーマー
ナレーションとサイバトロン暴言集だけで話が作れる

2955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:06:45.938649 ID:jVhs8bEQ
>>2944
2部のブルりんカットですら避難囂々だったのにそこちゃんとやらなかったらめっちゃ叩かれるだろう

2956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:07:18.418736 ID:/PM7gfl7
>>2943
どいつも愛嬌あるのも困る
原作者の解説付きアサシンクリードの話も好きだったわ

2957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:07:31.219009 ID:hP0CuoAg
4部じゃねぇ5部だった

2958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:07:35.965262 ID:6vTR6okK
>>2908
メジロドーベルが見たら泣きそう

2959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:07:43.387749 ID:US9R5fQv
トニオさんを削らなかった4部制作陣は有能

2960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:09:09.626718 ID:78Elgkhf
まさか、この年代になってジョジョアニメがヒットするとか予想出来んからなぁ
なお、ファントムブラッドがアニメ化したのは9年前の模様

2961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:10:51.974578 ID:p0FaweSP
>>2952
PVっぽく演出することでちょっとエグい拷問でもお子様に安心してお見せできるのです
ギャングダンスとGER喰らったボスはマジでPVみたいで好きw

2962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:11:04.042438 ID:UahGaXIA
やっぱ…ウマ娘配合を…最高やな!!

ttps://i.imgur.com/KTRraTU.jpg
ttps://i.imgur.com/P2ZAN9A.jpg

2963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:11:46.383485 ID:hv8Dum2q
>>2958
お前もそのうち色んな男にメスにされるんやでって慰めてあげたい

2964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:12:13.886866 ID:benUSB6y
今回のウィポだと84年代なのに弥生賞が弥生賞ディープインパクト記念となってて若干もにょる

2965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:12:16.087208 ID:Hzqe0of1
ジョジョアニメ化始まったタイミングってまだSBR連載中だっけ?
もうジョジョリオンだった?

2966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:12:43.111052 ID:R2erfnmf
>>2953
実写版JOJO第4部は原作ファンに大好評で漫画実写化映画史に残る傑作だろうが!
ただ興行収入が目標金額に到達しなかったために続編製作未定なだけで……。

2967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:14:53.479439 ID:p0FaweSP
>>2942
鬼滅のナレは「怒りという感情だけで勝てるのならば、もうこの世に鬼は存在していないだろう」
「大丈夫だ炭治郎、これを聞いた者は皆同じ気持ちになってる」「誰か止めてあげてください喧嘩になるから」
はやってほしいんだが……


2968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:15:15.313401 ID:ewYanwMB
髪は細部に宿る

2969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:15:18.619693 ID:eGK66HgN
東京、各地の人では前年の5割減とからしいが
去年、そんなに人出てたんか・・・

2970無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 13:15:44.983526 ID:x0IFDSpn
>>2962 ミノブルボンもメジロマックイーンも喜んでいる事でしょう!

>>2964 シガーマイルハンデもブラックキャビアライトニングも有るから今更・・・

2971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:16:11.118295 ID:NsE+13MB
>>2965
ジョジョリオン連載は2011年だからまだSBR連載中だな
何故正確に覚えてるかというと、壁の目がその年の地震で発生したと言う設定だったから
ちょっと荒木先生パンクすぎんよー

2972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:16:12.558605 ID:hP0CuoAg
>>2965
ジョジョリオンの連載はそろそろ十周年である…

2973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:18:13.728646 ID:78Elgkhf
>>2968
枕元に沢山置いておいたからな!

2974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:18:25.169862 ID:yC8nehNz
>>2969
去年の7倍とか言ってたけど違うの?

2975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:18:30.363805 ID:eGK66HgN
ジョジョは月刊誌になって1エピソード片付くまでにどのくらいかかるようになったんだろ?

2976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:18:44.021075 ID:ewYanwMB
西(シャ)のことを確実にシャアっていってるアカギのナレーション

2977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:19:15.396329 ID:BiPlguZI
>>2969
ヒトデヒットラーが大繁殖?

2978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:19:28.910154 ID:tw+OAefq
>>2967
ナレ云々含めてムキムキネズミはどうなるのか

2979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:19:33.145212 ID:78Elgkhf
荒木先生はもう描かなくても吸っt食っていけるんだろうなぁ

2980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:21:05.429176 ID:78Elgkhf
テラフォは下手に内ゲバなんてさせずにみんなで火星をジョージから奪還してUSA!USA!やれば良かったんじゃないかな?

2981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:21:32.342512 ID:eGK66HgN
>>2974
朝方見たテレビだと今日の東京各街の人出は大体ー50%くらいだってやってたけど・・・

2982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:21:40.847314 ID:ynmpw3U1
>>2968
毛根「俺の屍を超えていけ……!」

2983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:22:16.796961 ID:hv8Dum2q
ゲッターロボG見てるけどグラー博士、あんなマッドサイエンティストっぽい見た目のくせして
割と情に厚いしヒドラー元帥と違って普通に部下とかに慕われてるんだな

2984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:22:23.912385 ID:NsE+13MB
>>2975
ページ数が段違いで多いからSBR連載中の頃はそこまで遅くは感じなかったな
単行本出せる厚さになったらすぐに出してたし、多分週刊誌とペースは変わってない
問題はジョジョリオンで……

2985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:22:24.689246 ID:EBKu3s/u
>>2980
でも既に地球にいたからそれしても今度は地球が!?で鼬ごっこな可能性

2986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:22:32.019615 ID:xvkZkP+f
>>2980
アレックス君のキモさが作品のキモなのでダメどすえ

2987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:22:34.600118 ID:SToc7z20
ウマ娘のサークル探してるが程々の所はねぇなぁ・・・
抜けたところは割とマシだった現実よw

2988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:22:36.860827 ID:hP0CuoAg
>>2980
連載引き延ばすので精一杯だったんしょ

2989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:22:41.551213 ID:eGK66HgN
岸影様は結局ボルトに戻ったんだっけ?

2990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:23:30.166322 ID:hP0CuoAg
>>2984
アニメの仕事やジョジョ展やってるから…

2991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:23:40.966659 ID:xvkZkP+f
アニボルが無限に続きそうだし、サム8転んでも屁でも無さそう

2992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:23:50.360708 ID:78Elgkhf
>>2987
早々に程よい温さ加減の童帝サークルに入れたのは運が良かったんだなぁ

2993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:24:03.464367 ID:eGK66HgN
話はライブ感で作ってるって言ってたしなぁ>テラフォ

2994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:25:51.476942 ID:BiPlguZI
靴回しなら適当に入れるけどランク報酬も欲しいならノルマ付きやろなぁ

2995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:26:00.324044 ID:ynmpw3U1
>>2991
まあ赤字とか関係ないしな
ぶっちゃけNARUTOだけで一生食うには困らんくらいには稼いだだろうし

2996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:26:27.792134 ID:qIXuKer1
>>2993
でも最初からじょうじの待ち伏せがあって裏切り者の存在は示唆されてたからなあ
内ゲバを叩く人が多いけど、テラフォの問題は内ゲバそのものよりも
裏切り者をきっちり殺せないカタルシスのなさだと思う

2997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:27:05.262154 ID:eGK66HgN
ぱかチューブ見て、ゴルシがキービジュアルにいなかったのだと今頃気付かされる・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461176.jpg

2998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:27:32.521493 ID:ZUeQx5ef
>>2987
とりあえず1日一回育成して靴投げてれば怒られないくらいのサークルが理想よね
ランキングでガチで上目指す所はいやーきついっす

2999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:27:57.094595 ID:78Elgkhf
>>2997
多分、ゲートで立ち上がったんじゃね?

3000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:28:27.620742 ID:benUSB6y
因みにキングヘイローもいないぞ、アニメのプロデューサーが
「スぺもエルもグラスもウンスもいてもキングヘイローがいないとか頭おかしいんじゃねぇのか?」
とクッソ苦情を入れてねじ込んだそうだが

3001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:29:43.672741 ID:tPLJhhPh
>>2989
おうなお絶賛過去キャラナーフ調整な模様

3002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:30:04.155914 ID:6vTR6okK
>>2997
俺も今更ウララが居ることに気付いたわ

3003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:30:24.599835 ID:fWzg8fGI
童帝サークルはB〜B+ランクという絶妙なほどほどさ加減がいい


3004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:30:33.977188 ID:o+CNaA+Q
テラフォは途中から2,3話ごとに衝撃の展開!ってやってたからなあ
ぽっと出の設定をまたすぐひっくり返しても何とも思わなくなってた

3005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:30:36.712557 ID:US9R5fQv
>>2997
バクシンオーもいないんだよなぁ

3006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:31:28.510591 ID:78Elgkhf
盛大に失敗し打ち切られても「力不足で失敗したわ!ごめんなみんな!」して「次に期待しとるで」となったしまぶー

3007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:32:27.889607 ID:Udv00Tjb
まあなんにせよでかい口っちゃ叩かんほうがええんや。
そんなこと言って失敗したときのダメージがでかい。

3008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:32:49.414043 ID:TIBsxhF7
なお1話からゴミ以外の評価を聞かなかったビルドキング

3009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:33:05.730337 ID:7kcA4XIU
毎月移動とか大変だろうから全員が適度にファン稼ぎするけどノルマはなくて中距離靴が回っていてサークル報酬で10連回せるとこがあればそこでいい
ただし外からだとそんなサークルかどうかはわかりづらい

3010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:33:13.559078 ID:xvkZkP+f
デカい頭を叩く?ウマ娘虐待かな

3011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:33:29.958547 ID:hP0CuoAg
>>2996
あー確かにソレは有るわな 結局一部の黒幕も暈されてるままだし

3012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:33:37.768314 ID:A6TVTSpv
サークルといえば承認設定にしてなかったからいつの間にか総勢1名から2名になってたな
勧誘もしてないのにいきなり人が増えてたから戸惑ったわ

3013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:33:46.127315 ID:QDqiqt9E
>>3010
ラヂヲヘッド「デカい頭を叩く」

3014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:34:14.994081 ID:5jJi4CtM
会長とりゃいあんもおらんな、エアグルさんもか
多すぎてもごっちゃになるから仕方ないね

3015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:34:40.681475 ID:RkwiqkQp
>>3007
なんでも鑑定団かな?

3016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:35:21.600834 ID:NsE+13MB
>>3006
実績と実力があるのは確かだし、なにより潔さが素晴らしいからね
安全な家造りと戦闘の折り合いが悪かっただけで
話のテーマ自体は素晴らしいと思ってる

3017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:36:31.277961 ID:xcDnxF49
おにぎりが居なければサムライ8もあそこまでネタにされなかった可能性が・・・?

3018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:36:32.769729 ID:eGK66HgN
うちの騎空団みたくこういうことできればいいのに・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461187.jpg

3019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:36:49.407798 ID:GhD3BjVx
>>2964
ウイポ7以降発売当時のレース番組で過去モードもやってる時点で今さらと

3020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:36:56.351169 ID:OaADk133
>>2997
お嬢弾かれてると思ったがエルグラスも居ないな

3021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:36:57.915722 ID:SToc7z20
俺が1位になるようなサークルに未来はないので、5〜10位ぐらいの探してたらあったわ
まあこれで行こう。駄目ならまた来月

3022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:37:11.222917 ID:xvkZkP+f
>>3015
古物屋で一目惚れして即購入した自慢の一品
vs
親友が借金の方に預けた横山大観の名品

3023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:37:16.928266 ID:Udv00Tjb
打ち切られた時、未完とかネバーエンドとか入れちゃう作者は往生際が悪いと思ってしまう今日このごろ。

3024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:37:29.603106 ID:AFU2oMZj
愛』が!『心』が!『信念』が!! 本当に尊ばれるべきものなら!

おれ(害虫悪)なんかに奪われる事など無い筈なんだ あそこでしんでろ

3025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:37:58.579972 ID:NsE+13MB
>>3015
昔、見バレしたら家宝を盗まれるっていって覆面為ていた爺さんが居たなぁwww
自分の家宝が如何に価値ある宝か鑑定士解説して、二束三文の値打ちしかない事が分かった後は
「こんな覆面要らなかった」て言って伸助「いや、外さない方がええ」てガチで止められた田


3026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:38:00.990517 ID:SToc7z20
靴リクエスト3分で終了は笑うわw

3027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:38:04.087990 ID:xvkZkP+f
靴回しサークルでソロって厳しくない?

3028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:38:28.071770 ID:benUSB6y
所ビワハヤヒデさん、自分の所のトレーナーとはどうなんですかね

ttps://i.imgur.com/MjfUdbb.jpg

3029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:38:44.457316 ID:US9R5fQv
>>3023
車田正美「屋上」

3030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:39:01.829084 ID:bqGDq8J2
>>3016
ゲームに出てくような城とかダンジョンを制作する物語ってのはワクワクするけど
しまぶー得意のバトルとはひたすら相性が悪いというかトリコの狩り=戦闘みたいに直線で繋がらないのがなぁ

3031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:39:42.385782 ID:YBdbywDi
>>3028
ナリブ「めっちゃ惚気られるたすけて」

3032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:39:49.682046 ID:lmzF0D4G
>>3006
変に言い訳重ねると次作もしょっぱな懐疑的に見られかねないからね
次は最強ジャンプとかの月刊誌に移るかもだが規模の大きい描写が好きだから次作も見たい


3033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:40:23.786571 ID:hP0CuoAg
>>3017
あの漫画自体は続いてるんだよな…

3034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:41:36.969597 ID:Y/k8hLWV
>>3029
やかましか!さっさと冥王神話の続き書きんしゃい!

3035無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 13:41:37.673261 ID:x0IFDSpn
>>3000 実はルドルフとエアグルも居なかったりする

3036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:42:19.138538 ID:UahGaXIA
かーっ!!
ttps://i.imgur.com/g4iD4ZG.jpg

3037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:42:44.777285 ID:ewYanwMB
>>3018
実際古戦場捨てたら
戦力上げ考えなくていいから楽だわ

3038無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 13:43:19.070964 ID:x0IFDSpn
>>3028 デカイしうるさいし、岩をも砕く肉体とコンピューター並の頭脳を持つトレーナー

3039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:43:23.287993 ID:8pYcR+xB
なんか5万マニーがまた来てる、運営マニーもいいけどサポートポイント配ってくれ、全然足りん

3040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:43:28.929958 ID:RkwiqkQp
>>3025
色々言われてるけど司会の腕だけはいいんだよなあ紳助
まあだからといって帰ってきてくれとはカケラも思わんが


そういや肖像権と反社のダブル問題で配信は無理なんだよなさんまの名探偵

3041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:43:36.780235 ID:5jJi4CtM
>>3030
ハクスラに近いクラフト系のなら相性良かったかもなーって

3042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:44:39.172247 ID:QDqiqt9E
>>3040
作った後で「作りました」って吉本に連絡しての事後承諾だったらしいしなw
電気のメーターとか小学生に分かるかって謎解きがそこそこあったぞ!

3043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:45:11.234688 ID:rs2befSZ
>>3040
さんま「しんすけいうたらヤクザや」
は草www

3044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:45:25.543248 ID:OaADk133
>>3000
アニメP 有能
タキオンネイチャお嬢とやっぱり泥臭い子がいいなって継承のために会長とかスペちゃん育てて思っちゃった俺

3045無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 13:45:35.958944 ID:x0IFDSpn
>>3036 これはファヴォリート産む顔ですわ

3046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:45:40.570260 ID:RkwiqkQp
>>3038
つまりこうか
ttps://pbs.twimg.com/media/DGxkSkOUwAAu8V2.jpg

3047無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 13:47:11.693396 ID:x0IFDSpn
>>3046 これをヒントにしてバクシンを騙すトレーナー

3048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:47:44.577730 ID:GhD3BjVx
スパロボでしかゲッターロボ知らないんだけど恐竜帝国ってゴールがトップじゃないのか・・・
まあゴール自身が出てくる作品数えるくらいしかないけど
あと武蔵が無敵戦艦ダイに特攻したときに死んだことは知ってたけど死因がシャンデリアの下敷きでだなんてw

3049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:47:46.408064 ID:RkwiqkQp
>>3042
それより犯行声明(ニセ)を古新聞と一緒に出すのはどうかと思うぞ

あとビニール紐くらいハサミで切れ
わざわざ灰皿付きライターの灰皿粉砕してライターだけパクらないと紐切れないとか理不尽すぎる

3050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:48:43.173606 ID:benUSB6y
驚異的な追い込みで卑しか杯トップに躍り出たナリタタイシン
その卑しか力はナイスネイチャを超えるという

3051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:49:54.834563 ID:bqGDq8J2
普段のレース(1200m)を3回立て続けにバクシンすることで!3600mを走り切る立派なステイヤーの誕生だー!

3052無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 13:51:02.522861 ID:x0IFDSpn
ネイチャはギャルゲー
タイシンはエロゲー
ゴルシはビシバシスペシャル

別ゲー三羽ガラスが揃ったな

3053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:51:26.046975 ID:QDqiqt9E
>>3048
ゴールがトップよ
ただ帝国の危機と皇帝を比べたら皇帝の方が下ってくらい
あと後継者もいる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461213.jpg

3054無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 13:51:53.913857 ID:x0IFDSpn
>>3051 1200三本理論に不思議そうな顔するニシノフラワーすこ

3055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:52:04.223936 ID:NVzdqV1N
>>3050
最初は0.5ネイチャぐらいかなと思ったら怒涛の末脚で1.5ネイチャぐらいの卑しか力を発揮した

3056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:53:27.654719 ID:UahGaXIA
クシロキングとかいうバクシン理論の体現者

3057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:53:50.581362 ID:kt73bgii
だがネイチャには手作りのメダルというバフアイテムがある

3058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:54:39.316899 ID:GhD3BjVx
>>3046
これはこれで理論はともかく名シーンなんだよなぁ

キャラ増えたしまだ戦ってないネプや師匠のリベンジマッチが確定してるアシュラなどがいるせいで
このままだと新シリーズでのウォーズマンはポーラベアー相手の1戦だけになりそうな悪寒
つーか調和側たった12人とか少なすぎない?

3059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:55:41.237052 ID:/XgzIwqf
マガイマガドのHPが約4500でナルハタタヒメが約32000って平凡ソロプレイヤーにクリアさせる気がない?

3060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:56:01.432145 ID:QDqiqt9E
キン肉マンの単行本を全巻揃えてきたよ!
つ二世

3061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:56:01.978323 ID:bqGDq8J2
でもバクシンオーのグッドエンドで「疑問に思ったこともあるけど信じてきて良かった」みたいなこと言われると流石に良心が痛むんだ

3062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:56:22.904492 ID:NVzdqV1N
ゴルシ!おかわり!お代わりお願いします!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461216.jpg

3063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:56:34.830941 ID:i1L/oCMo
風のシルフィードで似たような事して天皇賞春勝ちそうなスプリンターいたよな>1200メートル三本理論

3064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:56:53.067994 ID:YBdbywDi
まぁうん、単距離の走り方が体に染みついてるバクシンオーに長距離で勝ちたいといわれても相当難しいだろうなとしか
カーブを抜ければあとは最速で駆け抜ける短距離と違って長距離はアクセルを踏んで緩めての微調整とスタミナ管理が必須だからな

3065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:57:01.292411 ID:fwEglF49
サポートポイントは課金者優遇のシステムだから絶対に大量配布しないって鋼の意思を感じよ

3066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:57:45.662140 ID:GhD3BjVx
>>3050
さすが最も速いものが勝つ(意味深)を制したウマ娘だ〜

3067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:57:55.312757 ID:78Elgkhf
>>3036
つまり、こうだな!
ttps://i.imgur.com/Qo0H6Df.jpg

3068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:58:08.115441 ID:r2Ye8/Dt
>>3046
両手200万はともかく、高さと回転力はそれなりに信じちゃってたなぁ。

3069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:58:36.047978 ID:walbFr5/
ネイチャ娘「おかあさーん、あのURAのトロフィーの横に置いてある紙のしょっぼいトロフィーなにー?」

3070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:58:36.775048 ID:kt73bgii
まあバクシントレーナーは15年以上ともにバクシンし続ける覚悟はあると思うよ

3071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:58:56.950980 ID:i1L/oCMo
>>3059
最初は誰でもそうだけど慣れてきたら金玉潰すのが作業になるよ
余裕で10分切れる

3072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:59:13.293874 ID:r2Ye8/Dt
>>3064
その辺してないのはツインターボ辺りか。

3073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:59:14.331757 ID:SToc7z20
クラシック終了時でマエストロも好転もプロフェッサーも来ない。ゴルシお前嫌われてるのか・・・妥当だな

3074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:59:15.162679 ID:C3wPJzsN
>>3057
タイシン「一生面倒見るって言った!」

3075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:59:32.434708 ID:i1L/oCMo
>>3069
ゴミと思って子供に捨てられそう

3076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 13:59:45.487679 ID:78Elgkhf
>>3040
面白かったし、今でも好きだけど復帰だけはしちゃいけないと思う

3077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:00:08.508335 ID:rs2befSZ
>>3059
ギミックバトルやぞ

3078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:00:09.534910 ID:P3c8TeHq
バクシントレーナーはいつかスタートダッシュで誰にも追い付けない位のセーフティリードを作れれば長距離も勝てるツインターボ理論を信じてるかは……

3079無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:00:33.472091 ID:x0IFDSpn
>>3064 最初の1200を完全に千切れば後は流して走れば勝てるのでは・・・?

3080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:00:59.806396 ID:kt73bgii
>>3069
(その日は盛り上がって後日妹が産まれるのはわかる)

3081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:01:20.268191 ID:SToc7z20
>>3075
ガチ泣き案件からのトレーナーと子供が作り直して、ついでに次の子供も作る流れ

3082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:01:24.594705 ID:walbFr5/
ウォーズはまだ噛ませになったりするけど、勝ち星多い方よね、ガチでサンシャイン以降勝ち星の記憶無いのはジェロニモ
>>3071
ヒエッ、やめて
ttps://i.imgur.com/cAnMb25.jpg

3083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:01:25.948980 ID:OCBPbZyQ
>>3061
育ててもいいんだぜ、長距離バクシンオーをよ

3084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:01:37.509809 ID:rs2befSZ
長距離でアクセル踏んでも踏んでも前に行かないから
もう半ばあきらめて大外に出して歓声を聞かせたら
今度はずっとアクセンオン状態になってそのまま勝ってしまったゴルシ

3085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:02:19.644010 ID:tPLJhhPh
>>3072
あれ勝った試合はちゃんとペース考えてたんだ…アニメだととことん大逃げなだけで…

3086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:02:35.010674 ID:rs2befSZ
ウォーズマンはパロスペシャルが必殺技のはずなんだが

ウォーズレッグブリーカーのほうが印象が強い
やっぱ、あの時の凶悪さがよかったよな

3087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:02:46.742907 ID:YBdbywDi
>>3072
ターボ師匠も長距離でターボエンジン全開するから逆噴射になっちゃうんだと思うのよね
マイル〜中距離なら最後までスタミナ持つと思うけど今度は馬群に埋まっちゃうかなぁ

3088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:02:55.700680 ID:NVzdqV1N
>>3079
流して体力が回復したらもう一回1200走る×2

バクシンに3600は短すぎた説…?

3089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:02:56.390214 ID:78Elgkhf
ネイチャは卑しいという風潮
ttps://i.imgur.com/9D1Oadx.jpg

3090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:03:13.046791 ID:YBdbywDi
>>3079
大丈夫?逆噴射しない?

3091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:03:57.993060 ID:ewYanwMB
>>3086
派手さにかけるというか
どっちかっていうとテリーマンのほうが似合いそうというか

3092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:04:18.463688 ID:yC8nehNz
ttps://www.youtube.com/watch?v=0GaF53si2yE
可愛いんだけど野生では命にかかわりそう

3093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:04:35.939900 ID:walbFr5/
>>3091
えー?パパって地味じゃん

3094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:04:39.777231 ID:UahGaXIA
>>3087
師匠は逃げるスピードはあるけど出足に長けてる訳でもないので短距離向きかと言われるとそうでもないとか

3095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:04:57.150787 ID:r2Ye8/Dt
>>3087
スプリンターほどの足はないので、マイル辺りだと瞬発力で負けると聞いた。

3096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:05:11.580270 ID:NVzdqV1N
>>3089
 
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461226.jpg

3097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:05:25.359780 ID:78Elgkhf
>>3093
野生のジャスティスマンが飛び出して来た!

3098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:05:44.938088 ID:5jJi4CtM
ゴルシモードマヤノ、ナリブよりヒシアマ姐さんの方が怖い
シニア有馬でスピード594・パワー645とかあるんですけど・・

3099無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:05:45.698244 ID:x0IFDSpn
とりあえず中距離適性伸ばして天秋勝ったバクシンオーは作った

3100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:06:32.696201 ID:8pYcR+xB
実際バクシンに天春勝たせるのとウララに有馬勝たせるのどっちが難しいんだろう
芝因子取る必要ない分バクシンのほうが楽なんかね

3101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:07:07.505389 ID:QDqiqt9E
生配信中のりあむ「プロデューサー? 最近は競馬にのめり込んでるよ」

3102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:08:04.787475 ID:i1L/oCMo
距離適性とか下らんわ。トロットサンダー見rろ、あいつの潔さを

3103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:08:15.072007 ID:6S1BVOoj
風紀を守る為に数多くのトレーナーとうまぴょいして風紀を守ってきたのか皇帝

3104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:08:19.659832 ID:GhD3BjVx
>>3093
無言でやってきてスパルタ指導を始める3階のバカ

実際万太郎が生まれる前だったか物心つく前に過去の実績を全て捨て去ったスグルはしゃーないけど
元カメラマンのナツコさんがテリーの活躍シーンをカメラに収めてないわけないんだがな

3105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:08:20.379597 ID:78Elgkhf
ぐだ「ごめん……マシュ(競馬場に入り浸りながら)」

3106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:08:46.713161 ID:rs2befSZ
>>3095
真のステイヤーなら1200くらいずっとスパートして勝てばいいだけなので瞬発力いらないんだけどな

ツインターボは仕方なく逃げを打っている馬なのでそんなスタミナもない

3107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:09:02.467202 ID:bqGDq8J2
野生のジャスティスはそのうちテリーの牧場に住み着いてキッドからパパの愚痴を聞かされたりしちゃうんだよね

3108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:09:40.146887 ID:yC8nehNz
ソシャゲで元々やってたやつを辞めようか悩んでいる

3109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:10:17.649244 ID:78Elgkhf
>>3108
任せろ!(全アプリアンインストール)

3110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:11:00.229511 ID:1KSWakc1
ttps://twitter.com/0182739p/status/1388667544819539968
粛清の嵐が吹き荒れそう

3111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:11:27.897762 ID:YBdbywDi
>>3104
サダハルおじさんに鍛えられた万太郎と塩試合マンに鍛えられたキッドの新生マシンガンズか
なんか大惨事の予感しかしねーぞこれwww

3112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:11:49.561367 ID:iTdS9aXv
口開けて昼寝したら喉カラッカラ

3113無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:12:06.958579 ID:x0IFDSpn
>>3102 1400は短すぎるし1800は長すぎる

3114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:12:18.420082 ID:yC8nehNz
サポカのランキング動画見たが
SR以下の感凸エアシャカールさん……

3115無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:12:38.981538 ID:x0IFDSpn
>>3112 まぁまぁトンテキでもどうぞ

3116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:13:33.881827 ID:G7GpcoG5
ゴルシはいます!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461233.jpg

3117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:14:15.296714 ID:UahGaXIA
やさしい世界
ttps://i.imgur.com/8HwPYmI.png

3118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:15:08.769353 ID:rs2befSZ
>>3116
左前がさみしいな
もう一人追加しよう

3119無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:15:32.169024 ID:x0IFDSpn
>>3116 雑ゥ!

3120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:15:40.982015 ID:78Elgkhf
>>3117
エアグルーヴには?
ttps://i.imgur.com/6sfvS2k.png

3121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:15:42.450240 ID:knY0/Hmp
トンテキニキ「トンテキは飲み物」
唐揚げ狐「唐揚げは空気」

3122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:16:59.094366 ID:TzAisbLi
競馬場の裏方仕事ってハードなのかしらん
ウマのそばでやる業務は気が抜けんだろうが

3123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:17:37.024356 ID:knY0/Hmp
さっき生まれて初めて肉眼で二郎の大豚ダブルマシマシを見たんだけど
あれもうラーメンじゃなくて要塞だな

3124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:18:17.260105 ID:G7GpcoG5
ちなみにこのクソコラちゃんとゲーム内で見れる
さすがゴルシ様だ

3125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:18:28.438276 ID:78Elgkhf
無敵要塞ザイガス?

3126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:19:00.530335 ID:i1L/oCMo
ナイスネイチャ、ナリタタイシン、サイレンススズカ
卑しか女杯本命

3127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:19:07.378525 ID:6S1BVOoj
>>3122
馬を傷付けたら数億規模の賠償金発生しそうだから精神的にかなりきつそう

3128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:19:56.970265 ID:8pYcR+xB
よし、ようやくゴルシファン564万人達成
もうしばらくはゴルシ育成とかやりたくない

3129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:20:02.647320 ID:m8+bA+Gy
>>3122
レースの合間に芝を並んでトントンやってる人たちがいるが
実はあれ、モグラ穴の修正をやっている。

3130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:20:10.795947 ID:78Elgkhf
>>3126
ダスカやシットリテイオーは?

3131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:20:25.448770 ID:UahGaXIA
>>3113
lochsong「スタミナはどんくらい保つか分かるか?しゃーない君らの長さで教えたるわ」
lochsong「1.3kmや」

3132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:20:36.939196 ID:iTdS9aXv
運営ちゃんから5万もらったけど何?パチンコ代?

3133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:20:51.540338 ID:cSivBWQh
>>3116
サイゲ「作りません(マジレス)」

3134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:21:01.032646 ID:rs2befSZ
>>3132
天春買えってことだよ

3135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:21:47.940284 ID:yC8nehNz
>>3133
ホーム画面の後ろのポスター見てみ

3136無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:22:14.685954 ID:x0IFDSpn
次のレジェンドレースだが既にルドルフも出たしスペも出たし何故かエルコンも出た
ワイの予想ではオークス・・・・・・


ではなく、夏競馬開催に合わせて小倉2000でネイチャが来ると予想

3137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:23:12.367566 ID:P3c8TeHq
あれ?次のレジェンドレースって日本ダービーじゃなかった?

3138無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:23:29.825134 ID:x0IFDSpn
>>3131 ロックソング!湖の歌という牧歌的な名前に反して鬼の様な気性だったロックソングじゃないか!

3139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:24:14.206555 ID:m1bu35Jc
急募:トレーナーと恋愛関係に陥らない硬派なウマ娘

3140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:24:19.134132 ID:UahGaXIA
>>3137
東京2400mなので一応オークスの可能性もある…はず

3141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:24:27.799369 ID:benUSB6y
ああ、オグリは走ってないから食べて観戦してるだけなのか
ttps://pbs.twimg.com/media/E0Wd9CTVgAEjSdG.jpg

3142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:24:46.461948 ID:hv8Dum2q
>>3139
よしタマモクロス!

3143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:24:50.442021 ID:walbFr5/
こないだの皐月賞ですごい綺麗に勝った馬いるんだっけ?

3144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:25:16.711766 ID:walbFr5/
>>3139
出番だオグリン!

3145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:25:53.287256 ID:m8+bA+Gy
>>3136
小倉記念やん…

3146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:26:03.953432 ID:yC8nehNz
わりとオグリはトレーナーが結婚しても祝福しそう
そして次の夕飯にはご飯食べにおじゃましてる

3147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:26:07.958589 ID:A6TVTSpv
実装してるオークス馬がモデルのウマ娘ってエアグル以外に何がいたっけ?
ダスカは出てれば取れただろうけど体調崩して出られなかった筈だし

3148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:26:11.762120 ID:BiPlguZI
>>3064
ペース配分なんてぶん投げてとにかく逃げれば二冠取れるって怖がりなウマ娘が言ってた

3149無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:26:15.104803 ID:x0IFDSpn
>>3141 四歳春は故障、五歳春は引退予定だったので調整間に合わず回避だからな

3150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:26:46.042722 ID:QDqiqt9E
>>3113
カップ麺じゃ無いんだぞw
ttps://www.youtube.com/watch?v=tGh86D9qJBE

3151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:28:11.658889 ID:kt73bgii
マイルは長すぎる、まして雨の中ならなおさらだ

3152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:28:38.919632 ID:m8+bA+Gy
Netkeibaの競走馬アクセスランキング1位がマヤノトップガンで草

3153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:29:00.396008 ID:BiPlguZI
>>3120
調子を落とした

3154無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:29:24.570533 ID:x0IFDSpn
>>3147 居ないな、未実装ではドーベルとカワカミプリンセスが取ってるけど・・・・・・

      待てよ、もしかしてこれは女王ダイナカールが突然実装される流れ・・・?

3155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:30:22.603102 ID:rs2befSZ
ttps://www.youtube.com/watch?v=rP8d81jzQJc

フライパンにいわれのない暴力が襲い掛かる

50キロの弓ってやっぱきついんやろな、引いてる人の腕がプルプルしてる
弓の威力が足りないんじゃなくて矢の素材が問題なんだな

3156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:30:36.006615 ID:TzAisbLi
海外の映画ファン「日本はゴジラvsコング延期だって。ゴジラよりも五輪を優先するようになったのか。私の知ってる日本じゃない」

同意しかない

3157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:30:39.811830 ID:NVzdqV1N
>>3147
プレイアブルはまだ来てないけどメジロドーベル?

3158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:30:51.074000 ID:8pYcR+xB
ダービーだと誰だろうな
ウオッカかエイシンフラッシュ、チケゾー、ちょっと候補が多くてわからん

3159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:31:50.023778 ID:78Elgkhf
ガイア「ドーベルは実装されたらレズレイプされるんだろ?」

3160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:32:50.931220 ID:walbFr5/
>>3156
日本人「なんでこの作品にゴジラを出さないんだい?ゴジラを出せばさらに素晴らしくなるのに」
ってのが一般的日本人だからな

3161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:32:51.554114 ID:6lFXsFnW
今日のサイン馬券と言えば?
そう、564だね

3162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:32:55.111264 ID:Vsq7h0F3
五輪ほんまにやるんかいな、という感じである

3163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:33:09.593274 ID:QDqiqt9E
>>3156
だって今の日本、コロナ対策として最大限に自粛するとこうなるし…(コラです)
ttps://i.imgur.com/Ug2MH5N.jpeg

3164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:33:18.271710 ID:Vsq7h0F3
さ、サプライズゴジラ理論!?

3165無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:33:19.368672 ID:x0IFDSpn
>>3158 ミヤシロブルボンのお父さんが来る可能性も有るな

3166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:33:39.100089 ID:m8+bA+Gy
>>3154
メイショウマンボの線も捨てがたい

3167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:33:42.841582 ID:iTdS9aXv
>>3163
空に謎の球体が浮かんでない

3168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:34:00.614536 ID:A6TVTSpv
>>3163
何かの作品の終盤差し掛かった辺りのイベントかな?

3169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:34:26.012257 ID:78Elgkhf
>>3168
真2でこんなシーンがあったような

3170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:35:04.261989 ID:Vsq7h0F3
>>3163
ビッグブラザーならぬビッグマザーのモニターが良い味を出しているw

3171無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:35:23.889223 ID:x0IFDSpn
>>3168 龍が如くかな?

3172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:35:29.674547 ID:hv8Dum2q
>>3053
帝王ゴールの上に大魔人ユラーってのがいる

3173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:35:40.812036 ID:78Elgkhf
ママはモンスターよ!

3174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:36:12.084951 ID:m8+bA+Gy
>>3169
ホーリータウン?

3175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:36:28.884064 ID:DpEVC8oZ
>>3163
独裁者百合子によるディストピア

3176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:36:50.022737 ID:x0IFDSpn
>>3116 雑コラかと思ったら公式じゃねぇかよ!

3177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:37:10.100603 ID:hP0CuoAg
>>3155
こんなのが当たったら貫通しなくても衝撃で中身が怪我するな

3178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:37:44.569538 ID:5jJi4CtM
コマの空いたスペースにゴジラとライダーとウルトラマン描いてあった70年代ごろの少年漫画
許可?なにそれ?

3179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:38:19.214130 ID:78Elgkhf
>>3177
だが、どんな弓の名手でも目の効かない夜の闇の中では当てれまい!

3180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:38:34.881393 ID:walbFr5/
弓って脳天貫通すると地味にいたいからきらい

3181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:39:13.222786 ID:Vsq7h0F3
ミート「キン肉族はありとあらゆるヒーローの頂点で、その下にウルトラマンやマジンガーやら仮面ライダーやらスパイダーマンがいます」

今から考えると恐ろしく怖いもの知らずの設定である

3182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:39:21.929597 ID:78Elgkhf
>>3180
成仏してクレメンス

3183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:39:23.189087 ID:G6o4pEyT
今脳天直撃セガサターンって言った?

3184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:39:35.045971 ID:GhD3BjVx
バイオハザードヴィレッジの公式イメージソングをIKZOが歌っててビックリ
確かに村=オラこんな村嫌だが思いつくけどさぁ!w

3185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:39:47.339040 ID:rs2befSZ
>>3181
ゆでも若かったから…

3186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:41:28.361297 ID:jp5Cqnth
>>3155
矢で殴っても死なないだろうがフライパンで殴ったら死ぬ
矢が刺さったら死ぬがフライパンが刺さっても死ぬ

フライパンは規制すべき

3187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:42:04.237243 ID:AFU2oMZj
故郷がユートピア、確かにあれに比べてな

3188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:42:15.958738 ID:bqGDq8J2
>>3179
馬鹿だな

拙者がいるよ

3189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:42:46.035886 ID:jp5Cqnth
>>3184
村なのに城はある
金木町にもあんじゃねえか!

3190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:42:48.137106 ID:TzAisbLi
そもそもキン肉マンってウルトラ兄弟の落ちこぼrウワアナニヲスルダー

3191無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 14:42:51.552654 ID:x0IFDSpn
>>3183 セガだよ!

3192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:43:05.055962 ID:SToc7z20
>>3176
だからあるって・・・w

3193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:43:05.003724 ID:tgfqWwIX
>>2951
トネガワのナレはもっと黒子に徹するよう演技指導しろよ・・・

3194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:43:46.504618 ID:78Elgkhf
>>3188
(タメ口!?)

3195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:44:41.034934 ID:SToc7z20
マウント&ブレイドなら腹にジャベリン刺さっててもへーき。さっきは弓構えたところで左手の甲を矢でぶち抜かれたが撃ち返してやったからセーフだった

3196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:44:41.763679 ID:hP0CuoAg
>>3189
そこにクソ笑ったわ

3197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:44:50.971181 ID:rs2befSZ
>>3186
ハンター「そんなことねえよ、矢でなぐるだけでナルガクルガくらいなら倒せるよ。古龍はちょっとしんどい」

3198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:45:29.153814 ID:5jJi4CtM
>>3190
円谷さんに頭下げて許してもらったから・・

3199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:45:33.532587 ID:OaADk133
>>3135
本当にやってた…

ネイチャは女神像ゴリ押しで勝負服着せたから来られても悲しい…

3200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:45:47.381413 ID:jp5Cqnth
>>3193
利根川幸雄の苦悩と葛藤の物語ですの!

3201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:45:55.328196 ID:Vsq7h0F3
む、むしろ、村に城はつきものだから……
基本、領主の住処は城だから……

まあ規模とか見栄え的には、大きな家とかちょっとした塔ですけどね!!

3202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:46:06.784671 ID:iTdS9aXv
ネウロや暗殺教室描いた作者って安定してヒット出してるよね(名前忘れた)

3203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:46:57.096933 ID:hP0CuoAg
>>3201
ジョージア(グルジア)の世界遺産に村に存在してた城塞的な塔てのあったなぁ

3204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:47:20.997779 ID:TzAisbLi

 歴 史 的 和 解 

ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/30/news137.html

3205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:47:43.427151 ID:QDqiqt9E
>>3179
デューク東郷さん「せやろか」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461261.jpg

3206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:48:09.864467 ID:AFU2oMZj
FGOインドの村にでかい城は遺影礼装見た後に考察すると闇しかない

3207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:48:54.247964 ID:iTdS9aXv
>>3204
どちらの種族からもつまはじきにされるハーフで忌み子

3208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:49:38.006041 ID:tgfqWwIX
>>3042
ナムコは吉本に話を通してたけど
吉本が芸人に話を通してなかったんじゃなかったっけ?

3209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:50:16.062619 ID:jp5Cqnth
>>3204
汚らわしい!死んでしまえ!!

3210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:50:34.473120 ID:QDqiqt9E
>>3207
ウォーズマン「今、オレのことを笑ったか?」

3211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:51:12.542646 ID:Y9J+ReuR
>>3205
何これ?どういう依頼でこんなことやってんの?
あとどうでもいいが女ブッサw

3212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:52:33.052416 ID:hv8Dum2q
なんで汚いトルネコさん村長ごときなのに50人とか泊まれるでかい家持ってるん?
→前は推定王様とかだったから

3213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:52:35.528924 ID:Vsq7h0F3
ハーフエルフ「で、でも性能的には有利だから」

設定では数が少ないし嫌われ者のはずだけどスペックが高いのでPTの半分が半耳だった我がPTよ(SW完全版時代

3214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:53:12.942347 ID:wnNMU0qA
天よ地よ火よ水よ
我にウンコを我慢する力を与え賜え……

とあああぁぁぁぁぁ!!!

3215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:53:36.553821 ID:iTdS9aXv
>>3214
因子継承開始?

3216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:54:02.003975 ID:AFU2oMZj
>>3211
スターウォーズ計画の遺産衛星兵器がデブリで暴走して、それを破壊してくれ
と依頼されたけど、宇宙なんで銃ではダメで弓使うために大家にならいにいく

3217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:54:24.412551 ID:QDqiqt9E
>>3211
不良息子を寝かしつけるため(ウソは言ってない)

3218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:55:10.450811 ID:UTzs1scD
>>3211
ゴルゴの女でブサイクはもっと上がいるでしょ、取り消せ!

3219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:55:20.213969 ID:a6fuJPnN
一理ある
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461267.jpg

3220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:55:43.575354 ID:6czrbko4
火炎袋とかお土産にくれそう
ttps://i.imgur.com/6Q3wdfx.jpg

3221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:56:07.789576 ID:Tg099CnG
>>3210
あんた親父が後天的サイボーグなのになんでそうなったの?

3222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:57:22.681759 ID:/TtbytYk
>>3219
ナマ言ってんじゃねえよ、だったらジャンクフードだけ喰って生きてけや!
と思った俺はもう老いたな。

3223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:58:12.286727 ID:iTdS9aXv
すみません、このビワハヤヒデのインナー抜きください

3224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:58:27.682065 ID:Tg099CnG
>>3219
見た目無視ならSF風チューブサプリでいいもんな

3225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:58:54.325757 ID:hP0CuoAg
>>3211
宇宙で衛星狙撃してって依頼に無重力用のアーマーライト用意出来無いから弓矢使うって判断して古式弓術習いに行ったら
そこの継承騒動に巻き込まれて教える代わりに宗家の儀式成功させるの条件にされた話
因みにこの女性は脱ぎます(いつもみたいに抱かれる訳では無い)

3226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:59:08.342951 ID:UTzs1scD
>>3219
こういう小賢しいおガキ様は、むしろ無味無臭なアプリや、カロリーメイトにハマったりするんだ

俺は詳しいんだよ!(古傷を開く

3227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:59:10.431705 ID:bqGDq8J2
できたぞ、蒸した鶏むね肉とゆでたブロッコリーと卵とオクラだ

ワクワクしてきただろ(震え声)

3228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:59:21.976554 ID:GhD3BjVx
>>3221
つまり宙とミッチーや凱と命の子供はロボ超人になるってことだな!(錯乱中)

3229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 14:59:28.414261 ID:OaADk133
>>3219
これからジャンクフードに一足飛びするのもおかしい

3230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:00:01.071568 ID:m8+bA+Gy
パチンコのせいで指輪1個でゴルゴに依頼した青年がクソガキ呼ばわりされてて草

3231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:00:39.225644 ID:UTzs1scD
アホガキの僕は、フリーズドライだけで未来の食事感を堪能できたよ
ttps://i.imgur.com/OaYjreG.jpg

3232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:00:46.758336 ID:rs2befSZ
>>3208
当時の吉本なら
上が許可したんだから芸人が文句なんかいわんやろって感覚やったんちゃうかな

3233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:01:04.764883 ID:iTdS9aXv
>>3230
パチンコってフランダースの犬台で「ネロ死ねぇええええ!!」とか叫んでるスポーツなんでしょ?

3234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:01:12.271603 ID:iFhQjQhi
ttps://twitter.com/kanihamiso/status/1388720141672742912

・・・・あり?

3235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:01:20.091567 ID:SToc7z20
>>3227
じゃ刻んで炒めて・・・味はどうしようか

3236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:01:32.542457 ID:rs2befSZ
今週は天春もあるが、かしわ記念もあるからな

3237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:01:36.365082 ID:kt73bgii
この美味しんぼは塾帰りにジャンクフードを食べる子ども達にもっと健康にいいものを食べてもらいたいから店を作る
ついてはこういうものを売ったらどうか教えて欲しいって富井の子どもと友人読んでるからな
そら(ガキどもは塾帰りの間食として)そう(マックに行く)よ

3238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:01:43.636096 ID:OaADk133
婆さんの菓子ならおはぎか黒糖棒でも持ってこい

婆さんのクソ甘おはぎに慣れてるせいか店で買うおはぎがあんまり甘くないように感じる

3239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:01:44.252547 ID:TzAisbLi
NHKなんでBGMがキルラキルw

3240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:01:55.938988 ID:Tg099CnG
>>3228
ミッチーは生き別れて養子を貰おうとも当時のままの美しさで、凱と命は護両親のような親になることを決意しただろぉ!
出来ちゃった結婚した護の考え無しがすごいけど、生まれ持った宿命が重すぎるんでそれぐらいはええか

3241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:02:40.548321 ID:AFU2oMZj
>>3230
古い指輪には骨董的価値つくことあるけど、その指輪がそうだったのかしめ
してないのがいい ゴルゴなら死に間際や命かけた依頼ならはした金でも
ひきうけるしな

3242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:03:11.964313 ID:iTdS9aXv
「大人が子供に食べさせたい」って意識だけが先行して「子供が食べたくなる」って視点がゼロだもの

3243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:04:03.105380 ID:iTdS9aXv
医者「スーパークリークは菊までレースに出すんじゃないよ!!わかったな!?」

3244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:04:16.326875 ID:hP0CuoAg
>>3222
コレなら美味しいよ!て押し付け強いんだもんそりゃ嫌だわ

3245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:05:05.835581 ID:TzAisbLi
>>3219
>>3237
ちなみにこいつらこの後爺さん婆さんたちの工場の食事を見て無我夢中でぱくつき出す(昔ながらの炊き込み握りとか豚汁とかサツマイモの甘煮とか

3246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:05:06.486228 ID:GhD3BjVx
>>3232
まあこれで本当に文句だしたら吉本のバックの恐い人たちが出てきただろうからね

3247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:06:08.047688 ID:iTdS9aXv
スイープトウショウほひい
あと2枚

3248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:06:19.347116 ID:QDqiqt9E
>>3242
大人が子供に遊ばせたいゲーム
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461274.jpg

3249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:06:25.678756 ID:1KSWakc1
阪神の3200だからなぁ…

3250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:08:05.233479 ID:Tg099CnG
>>3245
店で提供しやすいように間食で出したと思うんですけど、それ店で提供できるんですかね

3251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:08:06.459311 ID:rs2befSZ
宝塚記念今年すごいメンツになりそうだなあ

一時は、宝塚なんか誰も行かねえよって言われてた頃あったのに

3252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:08:18.876752 ID:hv8Dum2q
一人だけ熱量が違うとかそりゃ浮くわ
赤木と一緒にバスケしても楽しくなさそう

3253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:08:40.493975 ID:qvav8rag
スイープトウショウはあと1枚で4凸できるんだが
その1枚が果てしなく遠い……

3254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:08:56.974839 ID:rs2befSZ
>>3249
阪神の長距離の変態コースはなんとかならんのかwww

3255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:09:40.067403 ID:iTdS9aXv
>>3253
なんとゴルシクエスト報酬にSR以上確定チケがあるんだ!!
育成目標200遠いよお

3256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:09:41.070110 ID:rs2befSZ
日本の有力馬が大阪杯から天春に行かずにみんな香港に行ってその後宝塚に行くとか
ほんとウイポみたいなローテーションになってるの草

3257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:09:47.051074 ID:8pYcR+xB
ああ、そうか今年は阪神なんだな

3258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:10:40.918387 ID:6czrbko4
あのクソでかい団子50本とか普通の人間なら胃がもたれそう
ttps://i.imgur.com/C4nmVfU.jpg
ttps://i.imgur.com/yK4HRv3.jpg

3259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:11:22.188770 ID:rs2befSZ
阪神の3200は2週目が内回りになる
内回りは外回りよりも下りがきついらしいのでそういう点では京都の最終コーナーに似ているといえる
が、京都にはない上り坂が最後の直線にまっている

3260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:11:22.801243 ID:RkwiqkQp
>>3248
これ2年の持ってた

問題の内容もいまいちだったがそれ以上にテンポ悪くて面白くなかった

3261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:12:34.892323 ID:iSGg+tNR
>>3240
護って出来婚なの?相手だれ?
戒道?

3262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:13:09.698465 ID:rs2befSZ
まあ、なんていうか、今年の天春は

ほんとに二線級ばかり集まったって感じがするな…

3263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:13:33.634641 ID:hP0CuoAg
>>3261
普通にテレビ版の最終回で結婚してたろw

3264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:13:34.245497 ID:rs2befSZ
ディープボンドよさそうだな

3265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:14:25.436441 ID:Y9J+ReuR
>>3263
ぇ、あれガチだったの?法的効力ありなやつ?

3266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:15:16.457802 ID:Udv00Tjb
誕生日プレゼントに何もらったことある?
オレはねえ。算数のドリルとかそういうのばっかだったよ……

3267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:15:53.783490 ID:yAfgvLtE
>>3256
春三冠取ったらあ!って馬はいないんやろか?

3268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:15:58.642660 ID:OaADk133
>>3231
スペースワールドは死んだんだ…

今の子供はタブレット普通に持たせてもらうと言う
どう考えてもエロ画像探しが捗るが自分も通ってきた道だから何も言えねえ

3269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:16:28.304102 ID:hP0CuoAg
>>3265
地球戻ってきてからも続いてるし本人同士はしてると思ってるんじゃね?

3270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:16:31.132957 ID:SToc7z20
>>3266
大人になって物欲どうなった?

3271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:17:12.041154 ID:wfu7UpcF
春の天皇賞は勝っても種牡馬人気に繋がらないのが辛い

3272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:17:17.013584 ID:IMovNt+I
アリストテレスとか、股間に難解白い布つけてるis WHY?

3273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:17:25.087305 ID:yAfgvLtE
>>3266
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときはもらえなかったからわかんないや

3274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:17:46.753153 ID:iTdS9aXv
お嬢マイルA中距離A取ってG1行きまくるで!!レジェンドお嬢や!!

ジュベナイルフェリーズ7着右回り苦手

ムワアアアアアアアアアア!!!

3275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:17:54.893486 ID:Udv00Tjb
>>3270
まあだいたい高校入ったくらいからヲタク趣味全開になったよ。
ゲームだけは親父がプレイするから、ある程度潤沢に買ってもらえてたけどな。
で、親からは「お前しか読まない本やビデオを買ってくるな」と延々言われ続けてたわー

3276無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 15:18:18.017286 ID:x0IFDSpn
ゴルシモード終了

ありがとう・・・ゴルシ・・・本当にありがとう・・・これしか言葉が見当たらない
君の覚醒5Lに上げる為のマニーが今、手元にある(上げるとは言って無い

3277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:18:25.124904 ID:8pYcR+xB
ワールドプレミアあんま良く見えないがどうだろうな

3278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:19:01.567511 ID:+Nm1yflj
でも逆に考えよう
道端に落ちているエロ本や今は大分減ったがコンビニのエロ本の表紙とかではなく子供でも自分自身で好きな性癖を追求できる時代なんだと

3279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:19:13.813651 ID:qvav8rag
ダスカとスパクリを覚醒5にしました(告白)

3280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:20:04.321764 ID:rs2befSZ
>>3267
天春に勝つより、香港のクイーンエリザベス2世やチャンピオンズカップ勝った方が
種牡馬の評価につながるもの

3281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:20:09.334278 ID:hv8Dum2q
子どもも男の娘ウエディングNTRックスを自由に検索できる時代になったのだ

3282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:20:13.968288 ID:G6o4pEyT
レビュー情報収集して地雷踏みづらくなったからいい時代になったよ

3283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:20:45.800045 ID:rs2befSZ
だれ覚醒5にするか悩みそうだな

中途半端に覚醒3が増えた

3284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:21:18.164543 ID:+Nm1yflj
ゴルシのレベル5のスキルって実際使えるんだろうか
ひょっとして下り坂も結構あるのか競馬場って

3285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:22:00.794714 ID:iTdS9aXv
ゴルシとクリークとスペちゃん5にした

3286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:22:30.233874 ID:qvav8rag
>>3284
上り坂と下り坂は必ずあるゾ

3287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:22:37.286673 ID:rs2befSZ
>>3284
主要の東京、中山、京都、阪神は全部坂がある

3288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:22:53.667293 ID:SToc7z20
カレンチャン覚醒5にして害悪カレンチャンにしようかなぁ

3289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:24:11.538078 ID:rs2befSZ
むしろ坂のない競馬場覚えたほうがいいな

札幌、函館、新潟が坂がないんじゃなかったかな
つっても最後の直線だけで起伏はあるんだよな

3290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:24:37.085774 ID:iTdS9aXv
フクキタルの覚醒スキルどうにかしろフク!!

3291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:25:01.657194 ID:rs2befSZ
中京も以前はなかったが改修で直線に小さな坂ができた

3292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:25:12.057150 ID:/XgzIwqf
>>3284
ヤバいぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/EOoR7zUUwAEId2v.png

3293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:27:03.494047 ID:b9ApiBQs
覚醒させてスキル取れるようになるのはいいんだけど
ヒント持ってるサポカがなくて素で取る悲しみ

3294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:27:30.498959 ID:hP0CuoAg
>>3292
脚が弱いサラブレッドに下り坂とか危ないだろ…人でも下り坂走ると膝に負担凄いのにさ

3295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 15:27:56.421927 ID:x0IFDSpn
>>3284 中山3600、京都3200・3000の場合出てすぐに登って下る関係で発動しやすい(大体レース全体の1/4くらいで発動する)
      スタミナ回復が限界突破するかしないかは謎だが下校後のスペシャリストは疲れにくくするので
      長距離ゴルシには間違いなく有益

3296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:27:57.030567 ID:rs2befSZ
マカヒキもう8歳かあ

ダービー馬なんだがなあ…

3297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:28:05.422176 ID:7yLgilOd
前提のスキルだけでもヒント狙った方がいいか

3298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:28:49.429527 ID:GldGVXhG
>>3284
上りしかなかったらエッシャーの階段みたいな競馬場になっちゃうぞ

3299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:29:44.396648 ID:rs2befSZ
ずっとメロディレーンの頭撫でてる池添www

3300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:30:35.188559 ID:+Nm1yflj
ということは中長距離のウマ娘なら下り坂のスキルも有用なのか
どこかで距離が短いと上り坂はあるけど下りが無い場合が多いとか読んだことがあったからいらないとばかり思ってた

3301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:31:07.596071 ID:0BJuTYmo
犬ネタだけ良くわからんなと思ったが青嶋の実況ネタか

3302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:32:38.225907 ID:5jJi4CtM
>>3289
函館はあるぽい
ないのは大井

3303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:33:18.249370 ID:b9ApiBQs
なお下位スキルである下校の楽しみのヒントをくれるサポカは
ゴルシとスイープトウショウのみの模様

3304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:33:47.396038 ID:eRwIAr66
芝S短距離S差しS胸Sのキングヘイローお嬢が欲しいなぁ

3305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:34:04.031916 ID:Udv00Tjb
みんなも子供が出来たら、物欲は満たしてあげような。
ガキの頃変に我慢させると大変なことになるぞ。

3306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:34:38.917490 ID:SToc7z20
覚醒5で強力な回復スキル覚えるのは安定性増すし優先したいがゴルシマネーを持ってしても安くないからなぁ

3307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:36:08.544402 ID:dOqHZq8R
>>3304
胸Sはスモールなのか、カップなのか

3308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:36:27.266015 ID:A6TVTSpv
>>3299
親父を考えれば色々と可愛いだろうしね
なお同じ親を持つのに両側から挟まれてる模様

3309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:36:28.781035 ID:hv8Dum2q
ただスーパークリークとかにマエストロ覚えさせても
どうせ因子はコーナー回復だろうしなあ

3310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:36:43.924078 ID:OCBPbZyQ
3頭くらいしか覚醒できんからね、イベントを楽にするためゴルシ5にしたったで

3311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:37:25.690721 ID:rs2befSZ
今アップの映像あったが
阪神の坂えぐいなあwww

3312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:38:20.133104 ID:1KSWakc1
ぐぉぉぉ…アークナイツの星6交換チケ、ファントムかバグパイプにまで絞ったけどどっちにするか悩む…

3313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:39:58.279828 ID:rs2befSZ
アリストテレスとオーソリティはちょっと汗かき始めてるなあ…

3314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:40:03.567096 ID:GhD3BjVx
Newポケモンスナップの実況動画見て興味持ったけどポケモンは初代しか知らない情弱だから手を出しづらいなぁ
ほぼ初心者みたいなものだけど楽しめるかな

3315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:40:41.930559 ID:XW/vLVl4
とりあえず手持ちの覚醒を3にしていく予定

3316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:41:28.213179 ID:b9ApiBQs
大多数が初ポケという新鮮さを楽しめるのではないだろうか

3317無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 15:41:38.029670 ID:x0IFDSpn
>>3309 クリークの育成安定の為やろ、マエストロ有れば菊、天春はどうにでもできるし

3318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:41:50.600587 ID:rs2befSZ
メロディレーンほんと小さい

3319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:42:16.491637 ID:dOqHZq8R
>>3314
逆に考えるんだ。ここで推しをみつけちゃってもいいか。と

3320無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 15:42:30.874848 ID:x0IFDSpn
>>3314 ポケスナでメガニウムの上でぴょんぴょんするイーブイちゃん撮ってどうぞ

3321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:42:39.092246 ID:hP0CuoAg
>>3314
撮って楽しむがやってみたいってのなら逆に全てが新鮮て事になるんじゃね?

3322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:42:43.852780 ID:rs2befSZ
かなり縦長になったな

3323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:43:35.646893 ID:rs2befSZ
アリストテレスいい位置につけてるんじゃねえかこれ

3324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:43:40.609948 ID:1KSWakc1
え?一分切ったの?

3325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:44:13.195718 ID:qvav8rag
縦に長いおっぱい?(難聴)

3326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:44:22.792685 ID:yMikplOg
NHK白井最強が解説なのか

3327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:44:25.077338 ID:hv8Dum2q
というか8歳とかでも走れるんだな >>マカヒキ

3328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:45:19.775365 ID:rs2befSZ
ふくながすげえええええええ

3329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:45:34.762699 ID:benUSB6y
今のは福永上手かったな

3330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:45:36.762725 ID:1KSWakc1
ワールドプレミアが菊花賞馬の意地見せたな

3331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:45:53.582566 ID:m8+bA+Gy
現4歳世代って弱いんかこれ・・・?

3332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:46:25.047311 ID:GhD3BjVx
>>3320
イーブイちゃん全ポケモンの中で一番可愛いのはわかってるんやけどやっぱワイは大正義ピカチュウ推しなんやw

>>3321
そう言う考えYesだね!

3333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:46:45.332628 ID:rs2befSZ
いやすげえよ、福永、関テレの番組ていってた通りのポジションで走ったよ

マジで計画通りじゃん

3334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:46:54.030507 ID:nq9hk36I
福永ァ!
本命和田だったけど当たったんでヨシ!

3335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:47:09.405153 ID:rs2befSZ
>>3331
ディープボンドは2着だから…

3336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:47:10.652326 ID:AnUXZdX0
レコードか

3337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:47:16.179888 ID:SToc7z20
ピカチュウのセクシーショットはやく

3338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:47:18.289207 ID:DpEVC8oZ
最近レコード連発やな

3339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:47:25.763593 ID:6lFXsFnW
レコードじゃねーか

3340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:47:56.392901 ID:BiPlguZI
>>3284
追込育てる時にスイープで下校もらうか、
先行の時にヘリオスから直滑降もらってみれば?
直滑降は割と発動してた気がする

3341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:48:08.489614 ID:1KSWakc1
ttps://twitter.com/daiwa510/status/1388746839239774208
走るの馬www

3342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:48:22.468110 ID:rs2befSZ
阪神3200って過去に1回しか走られてないレアコースなので
レコードなのはなにもおかしくない
前回より早ければレコードである

3343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:49:12.321220 ID:GhD3BjVx
と言うことでポチって来たわ
可愛いピカチュウをフォルダいっぱいにしたるわ!w

3344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:49:27.195706 ID:6lFXsFnW
カレンは頑張ったけど流石にキツかったな

3345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:51:31.491279 ID:UahGaXIA
フジの実況解説ほぼ雑談してて草
居酒屋じゃねーんだぞwww

3346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:51:36.298415 ID:wa1nP2Dt
ポケスナのやりたいけど買ってまでやるほどガッツリはやらないだろうな感

3347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:51:55.585393 ID:rs2befSZ
やっぱ長距離戦はこの展開がいいよな

スローペースでよーいどんする、それもう中距離でいいジャンみたいな展開が多い昨今で
ほんとにスタミナ勝負したって感じの長距離レースだった
見ごたえあったわ

3348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:52:10.069510 ID:r2Ye8/Dt
>>3341
そりゃ、馬主の因果は関係ないわ。

3349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:52:19.318493 ID:6lFXsFnW
アリストテレス「ワイに2回も引っ掛かった奴おりゅ?www」

3350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:52:21.303473 ID:XscefsYq
>>3294
鹿も行けるなら馬も行けるの精神

3351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:52:29.797611 ID:rs2befSZ
>>3345
アンカツだものwww

3352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:54:09.578623 ID:rs2befSZ
NHKでの天春見てないけど
白井最強大丈夫だった?
天春だから走ってる馬に関係なくスペシャルウィークの話し始めてない?

3353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:54:29.504961 ID:jp5Cqnth
馬主が2キロ走るレースでもやる?

3354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 15:54:34.248051 ID:x0IFDSpn
因みに、本来の脚質と固有と覚醒と距離が全部噛み合ってるのが

チケゾー(差し中距離)
ゴルシ(追い込み長距離)
オペ(先行中距離)
ハヤヒデ(先行長距離)
ブルボン(逃げ中距離)
ライス(先行長距離)
タイシン(追い込み・中〜長)
ネイチャ(差しデバフ・中距離)

この内チケゾー、ネイチャは目標で一着が必要になるのが最後の有馬のみかつ天春に出る必要が無い組
但しチケゾーは差しにとって最強スキルの一つ全身全霊入手には相変わらずガチャスペ依存になり、更に長距離適性B

固有も確定発動するネイチャがやっぱり一番!

3355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:54:45.382837 ID:AnUXZdX0
>>3349
ルメールやしイケるやろって思う人は多かったと思いますねぇ…

3356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:55:53.597949 ID:1KSWakc1
近年の天皇賞春
15年 ゴールドシップ ←菊花賞馬
16年 キタサンブラック ←菊花賞馬
17年 キタサンブラック ←菊花賞馬
18年 レインボーライン 
19年 フィエールマン ←菊花賞馬
20年 フィエールマン ←菊花賞馬
21年 ワールドプレミア ←菊花賞馬
来年も菊花賞馬に賭けとけば勝てるんじゃね?

3357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:56:29.340885 ID:rs2befSZ
>>3355
ルメールかなり気を使って他の馬と離して準備したり走ったりしてたけどあかんかったなあ
レース前に汗かき始めてたしなあ…

3358無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 15:56:53.284427 ID:x0IFDSpn
天春がワイの予想通りの結果で困惑

3359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:57:08.269679 ID:GhD3BjVx
>>3356
順番的に菊花賞馬以外になりそうなんですがw

3360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:57:19.099696 ID:rs2befSZ
>>3356
そこは難しい、ゴルシとキタサンは別に天春以外も強いもの
まあ、ここ4年に関していえばそうか

3361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:57:22.553223 ID:6lFXsFnW
かなり固い結果だったけど三連複20倍おいしいです

3362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:57:25.220761 ID:2w5YVmIw
ポケスナ自分もBWくらいで知識が止まってたけどそれが逆に面白い
見たことあるポケモンの中に知らないポケモンが混ざってて
はえ〜今はこんなポケモンおるんや〜みたいな気持ちになるぞ

3363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:57:40.277787 ID:8pYcR+xB
>>3349
おまえ、ワールドプレミアと同じ枠だったことに感謝しろよテメー、枠連で買ってなかったら即死だったわ

3364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:57:43.126940 ID:hv8Dum2q
>>3356
※ちゃんみおゲージのチャージ中です

3365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:58:12.531707 ID:rs2befSZ
ただ、菊を勝ったというのは天春の判断材料になるのは間違いないな

3366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:58:45.791101 ID:SToc7z20
>>3358
なんぼや。なんぼ儲けたんや。おじさんにちょっとだけ教えてくれんか

3367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:59:22.452041 ID:m8+bA+Gy
で、ちゃんみおはアリストテレス?

3368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 15:59:56.658864 ID:UahGaXIA
カレンチャンを引けたお陰でマルゼンスキーをマイルレースに回す余裕が出来て良かった
チームレースの編成上育成シナリオと異なる距離や馬場に置かなきゃならないケースもあるしね
なおオグリとエルは一生ダート要因の模様

3369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:00:04.200957 ID:b9ApiBQs
(魅惑と八方取るポイントが)いやーキツイっす(毎回取る)

3370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 16:00:12.524353 ID:x0IFDSpn
>>3366 予想するだけで買わないんだよなぁ・・・

3371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:00:15.060573 ID:A6TVTSpv
何となく適当に言った事が当たると困惑するよねw

>>3356
何だかんだで長距離での実績がある馬が安定してるって事かな
前走の阪神大賞典勝ったディープボンドが2着に来てるし

3372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:00:30.061395 ID:5FiSfpz7
馬券は買わないんじゃなかった?

買ってたらいっぱいウマ娘でガチャ回せたねぇ(ねっちょり)

3373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:01:00.622661 ID:BiPlguZI
ゴルシのファン数任務が終わらん

3374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:01:02.619030 ID:SToc7z20
>>3370
そっか・・・(そっと出前の電話を切る)

3375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:02:37.882150 ID:8pYcR+xB
ワイは複勝と枠連で買って1000円が3000円になったわ、ガチャ10連回せるな

3376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:03:00.321537 ID:AnUXZdX0
>>3357
アリストテレス今後どうなんやろかねぇ

3377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:04:01.561257 ID:rs2befSZ
ネイチャの
動揺させるとか戸惑わせるって
どういう効果かよくわからんのよな

3378無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 16:04:27.799458 ID:x0IFDSpn
現在の日本競馬で3000以上をきっちり走りきれるのは明確なステイヤーのみ
そして今や菊花賞はステイヤーが稼げるだけ稼ぐ為に狙ってる状態なので
菊勝てる馬は力の有るステイヤーの証明であり、天皇賞春の有力候補だと思って良いと思う

種牡馬になる権利は無い

3379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:05:25.454373 ID:r2Ye8/Dt
>>3378
なれんのか……。

3380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:05:46.755247 ID:BiPlguZI
>>3377
皇帝「動揺ってどうよ?」

3381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:05:51.905073 ID:GiQVybki
>>3377
掛かりやすくさせるとか、馬群に突っ込みやすくなる
とかじゃないかな
賢さを下げる?

3382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:06:13.008928 ID:wrnGNbt8
>>3378
ないんか……

3383無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 16:06:52.431509 ID:x0IFDSpn
>>3377 この後トレーナーと修羅場になって仲直りうまぴょいに突入する

3384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:06:56.460265 ID:DpEVC8oZ
>>3377
ああいうのはだいたい体力減少効果だったはず
金特デバフは白回復2個分マイナス

3385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:07:23.660323 ID:8pYcR+xB
>>3377
スパートのタイミングが遅れるとかそういうのじゃないかと思ってる

3386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:07:50.846195 ID:A6TVTSpv
長距離G1の生産者からの扱いはフィエールマンの種付料が明確にしてるよね
ゴルシの場合は皐月、宝塚、有馬も勝ってるからまだ良いけど

>>3375
ギャンブルで稼いでガチャに注ぐとか
狂人呼ばわりされたガチャ芸人の後追いはやめとけw

3387無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 16:08:10.161104 ID:x0IFDSpn
たった一つの種牡馬人気を捨ててウマれ変わったステイヤーの体菊と天春叩いて稼ぐ

のがステイヤーの宿命だからね

3388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:08:20.485742 ID:OCBPbZyQ
>>3378
種牡馬の天皇離れでありますか

3389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:09:17.268993 ID:i1L/oCMo
佐藤君逆転満塁ホームランキター!!!!!
これは今年モロたやろ!!

3390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:09:40.741419 ID:UVI4OyYb
>>3387
キャシャーンが何したって言うんですか!

3391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:10:57.901597 ID:1KSWakc1
>>3390
クソ映画を撮られた

3392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:11:12.108270 ID:hv8Dum2q
メジロマックイーンが種付けしまくってた時から時代は変わったのね

3393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:11:15.753492 ID:5FiSfpz7
野口さんが野球に帰還したって

3394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:14:38.196199 ID:yC8nehNz
>>3389
佐藤すごすぎひん?
阪神の左打ちの和製大砲とかいつ以来だ?

3395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:15:56.118149 ID:yC8nehNz
メチャクチャ好調だったライス育成が春天で落ちた……
ゴルシモードつよいわ

3396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:16:32.846814 ID:SToc7z20
ゴルシと温泉行ったが・・・オカルト体験では?

3397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:16:54.126752 ID:Udv00Tjb
性癖のままにキャラを作ると、キャラの体型とか属性が偏るよね。

3398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:19:19.461773 ID:C3wPJzsN
>>3391
あれは役者が酷すぎただけで脚本はそこそこ酷い程度だったから

3399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:19:46.713177 ID:C3wPJzsN
>>3397
ダスカの馬主「巨乳で」

3400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:23:17.063277 ID:i1L/oCMo
>>3394
選球眼まるで駄目でとにかくフルスイングが気になってたけどむしろこれが魅力なんやなって(掌クルー

3401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:23:26.216083 ID:BiPlguZI
>>3377
風の噂で動揺するとか動きを鈍くする〜はスタミナデバフだとか
布石とかはパワーデバフらしいが

3402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:23:26.838405 ID:bqGDq8J2
喧嘩はうまぴょいを盛り上げるためのスパイスなんだわ

3403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:23:52.272833 ID:SToc7z20
>>3397
なんでもカスタマイズできちゃうと性癖の塊が目の前に現れるよね
kenshiで7人の爆乳サムライ作って自分の性癖に呆れましたねぇ

3404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:24:02.420530 ID:i1L/oCMo
アイドルに比べてなんと卑しい女が多い事か>ウマ娘

3405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:24:25.517067 ID:9pxTmWxU
1冊まるごとジェガンしか乗ってないって同人誌買ったんですよ、うん
満足なんだけど、満足なんだけどさ…

君、違うよね…?
ttps://i.imgur.com/z3dTygi.jpg

3406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:24:47.564342 ID:Hzqe0of1
>>3394
生え抜きじゃないけどヤニキ

3407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:24:48.352345 ID:qoTwA0Ym
雨降ってりゃ和田さん勝てたかなぁ…というレース展開
ディープボンドが思った以上にスタミナあるし思った以上にズブ

3408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:25:31.155191 ID:iTdS9aXv
お嬢できたけどスピードAではお話になりませんね
難しい難しい言われてるけど慣れたら因子継承でどこでも走れるから逆に困惑するネ!!短距離因子探して短距離和尚育てないと

3409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:25:43.547422 ID:Q4UOGGtk
>>3405
じ、自衛丸…

3410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:25:44.934399 ID:A6TVTSpv
キャンペーンの為にゴルシ育成したけどSRタイシン良いな
実質ゴルシ専用サポートだけど良いスキル揃ってるわ
エアシャカール?知らない子ですね...

3411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:26:02.262943 ID:BiPlguZI
>>3405
お前スラスターなんてついてねぇだろw

3412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:26:50.024085 ID:BiPlguZI
>>3410
トウショウもよろしく

3413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:26:56.797012 ID:R2erfnmf
>>3281
子供が両親の結婚式のアルバムをめくっていたら、
ウェディングドレス姿の父親が祖父に犯されてアヘ顔Wピースしているハメ撮り写真を見つけるとか、良いよね!

>>3332
ポケモンの中で一番シコいのはブイズ。異論は認める。

3414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:27:14.915913 ID:SToc7z20
>>3410
他の育成でも素直に効くしイベントもマイナスが無いから無難に便利

3415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:31:04.357416 ID:iTdS9aXv
>>3412
ニシノよりトウジョウ選ぶよな普通

3416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:31:13.390990 ID:QzXNWzCE
医官どの、ちゃんみおは、どうなりましたか? ちゃんみおは天春に勝ちまし たか?

3417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:31:32.253022 ID:Hzqe0of1
スピードSRはトウショウタイシンお嬢エイシンと優秀なの多いのよね

3418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:32:57.678361 ID:i1L/oCMo
広島ひでえな守備が

3419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:33:22.265237 ID:OCBPbZyQ
ゴルシマネーで覚醒しようと意気揚々とクリックし、たら菊花賞と春天とあと阪神ジュブナイルのレイが足りないのである!

3420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:34:10.745972 ID:BiPlguZI
お嬢はパワボなので迷ったら放り込めばいい
トウショウは爆発力があるので迷ったら放り込めばいい


3421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:35:18.712498 ID:b9ApiBQs
>>3419
そんなあなたに蹄鉄交換

3422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:36:15.619491 ID:BmBbLDkl
>>2497
多分、血の涙を流して「溺死しろよぉ……」と羨んでる
ネタ抜きにしても士郎には父親代わりはいても、母親代わりはいなかったから、結構大きな影響あるかもしれん

3423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:36:55.824159 ID:DUxAMrTH
洗脳されておる
ttps://pbs.twimg.com/media/E0XUfXmUcAI8bX3.png

3424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:36:57.009185 ID:rs2befSZ
金スキルを5つも持ってるブルボンが誕生した
これは競技場期待できるかな

3425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:38:09.713164 ID:AFU2oMZj
まいやさん生きていたらどうなっていたやらね

3426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:38:32.348563 ID:bqGDq8J2
>>3423
家に帰るとエロガキな弟とその友達が待ってるんやぞ

3427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:38:42.890713 ID:BmBbLDkl
>>2510
裏社会に流れる金なんて表社会の数パーセントもないもんな。社会の上層部で合法的に吸い上げる方が格段に儲かる。

3428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:39:09.065184 ID:DUxAMrTH
>>3422
でもこの同人、エロ同人だからガッツリセックスするよ?
相変わらず世話は全部ショタ士郎がやってるから母親代わりじゃなくて甘やかしてセックスするだけのお姉さん

3429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:39:53.491935 ID:BmBbLDkl
>>3426
そんで皆んなで鑑賞会(意味深)してごっこ遊び(意味深)して楽しむ(意味深)のか

3430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:40:01.166766 ID:rs2befSZ
>>3407
あの距離でハイペースだったんだから完全なスタミナ勝負だろ
あそこまで足残してただけでもすごいわ

3431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:40:50.411857 ID:BmBbLDkl
>>3428
ヤるのはエロ同人だからそういうものとしても、体格が大きくなっただけで保護者してるわけではないのか……

3432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:42:10.545368 ID:r2Ye8/Dt
ハイペースやったんか。
レコード自体はコースそのものが2回目なので、出て当然みたいだが。

3433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:42:35.668689 ID:COFYgh+u
>>3405
隣の奴が「え、お前誰・・・?」って見てるw

3434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:43:01.266405 ID:R2erfnmf
>>3429
弟:マジーヌ役
弟の友達♂:ブルーン役
姉:東映のカメラマン役

3435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:43:21.775815 ID:BmBbLDkl
>>2560
全人類を滅ぼして、全アンドロイドでお猫様に奉仕するんだな

3436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:44:00.836307 ID:i1L/oCMo
佐藤君二打席連続満塁ホームラン来るか?

3437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:44:12.572692 ID:rs2befSZ
>>3432
3200で序盤から1000mが1分切るペースだったからな
とにかく足残す以前にスタミナがないとついていくこともできない

実際、上位に入ったのは実績のある実力馬ばかり

3438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:45:32.605246 ID:b9ApiBQs
>>3434
ブルマジーンに合体するのを撮影とか業が深くない?

3439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:45:51.511655 ID:BmBbLDkl
>>2613
反乱ってことは「クズ人間の世話なんかやってられっかぁ!」って判断されたのでは?

3440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:46:44.164800 ID:US9R5fQv
アイマス世界の普通の子たち
ttps://i.imgur.com/3EDIoEV.jpg
ttps://i.imgur.com/zeMGV0C.jpg
ttps://i.imgur.com/bt7Lnn7.png

3441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:47:00.221161 ID:DUxAMrTH
>>3431
まあ一応戦闘とか魔術とかそういう面では守ってくれるけど日常生活では青王と変わらん
上の画像の後も「子宮がキュンキュンしたので精液を出しなさい」と押し倒してくる

3442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:47:46.002415 ID:t0/8fs8b
>>3439
もっと世話させろぉ!排泄から授乳まで!って感じでお願いできませんか?

3443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:48:54.067843 ID:SToc7z20
>>3442
手足もぎ取られるぞ

3444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:49:06.780746 ID:BmBbLDkl
>>2704
ただ警察官は真面目……やや真面目……それなり以上には真面目、で給料泥棒なんかではない、社会に必要な存在だと解ってもらえるかも。

3445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:49:52.036964 ID:p0FaweSP
>>3441
青王「待ってください、私は魔力制限があったので食っちゃねしていただけであって……
それに別に欲情したから即ベッドインなどという爛れた生活をしていたわけでは」

3446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:50:04.488546 ID:jp5Cqnth
お姉ちゃんは…最高だな!
ttps://i.imgur.com/8l5JL0H.jpg

3447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:50:20.140251 ID:BmBbLDkl
>>2811
プロメアは面白かったけどなぁ

3448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:51:29.678918 ID:DpEVC8oZ
>>3440
島村卯月  83-58-87
七草にちか 82-55-84
にちかが盛ってるのかしまむーが数値以上にムチムチなのか

3449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:52:28.420301 ID:QDqiqt9E
ここ20年以上警察ドラマにおける上層部は無能描写しか無かったのが
ハコヅメドラマで改善されるとうれしい

3450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:52:49.231047 ID:+Nm1yflj
プロメアの二転三転する感じと堺雅人の悪役演技いいよな
滅殺開墾ビームとかのテンションも

3451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:53:50.395727 ID:BmBbLDkl
>>2930
サブタイトルの「繋がれたアジサシ」ってのがまたいい
今のトルフィンは不戦教の信者感があってなんか厳しい

3452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:54:49.135706 ID:6czrbko4
>>3397
銀髪!赤目!ベストマッチ!
金髪!碧眼!ベストマッチ!

3453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:55:00.888538 ID:UTzs1scD
プロメアは炎炎の盗作云々は結局どうなったんだろう

3454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:55:15.006790 ID:BmBbLDkl
>>3440
普通の皮を被った怪物、
普通という名前の上流層、
普通

3455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:55:16.224176 ID:C3wPJzsN
>>3448
問題はスリーサイズじゃない、体重のほうだ

3456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:56:53.711103 ID:US9R5fQv
画像貼っといてなんだがマジでオーラないなにちか

3457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:57:42.110633 ID:BmBbLDkl
>>2939
四部は複数エピソードを圧縮したのが惜しかった。
でも最終戦とOPで大満足したから文句はないです

3458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:58:16.048767 ID:6czrbko4
>>3446
手足を凶げるのは止めて!
なんだろうこの昭和のラブコメ感
ttps://i.imgur.com/VanSzzD.jpg

3459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:58:51.373748 ID:DpEVC8oZ
>>3455
卯月  159cm44kg
にちか 158cm48kg
……?🤔

3460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 16:59:30.620370 ID:DUxAMrTH
配信でFGO六章映画見たけど、結構はしょられてんな

3461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:00:12.225315 ID:AFU2oMZj
FGO6章映画はベティメインでやってるといってるし

3462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:00:49.658631 ID:t0/8fs8b
>>3443
ロボット大原則的なアレで人を傷つけられない的なアレで頼むよ

3463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:01:17.511716 ID:BmBbLDkl
>>3104
キッド「パパみたいになりたくない……(震え声)」
ジャスティス「なれ」

3464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:01:32.295546 ID:iTdS9aXv
出たわね

3465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:01:49.198920 ID:ne6A98h/
ハコヅメは不穏な描写あったけど大丈夫だったんだろうか

3466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:02:00.006921 ID:uhbI9JcX
メインとか関係なくしごく単純に適切な配分し損なってどこにもスポットライト当たらなくなったシロモノだよ6章

3467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:02:14.522230 ID:C3wPJzsN
ロボット三原則は頭部が破壊されたら失格しか覚えてない
あと2つ何だっけ?

3468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:02:30.974844 ID:iTdS9aXv
今気付いたけどゴールデンウイークなのに一日中スレ張り付いてるじゃん

模範的な市民の鑑だな俺

3469無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:02:43.539510 ID:x0IFDSpn
チケゾーのダービーへの思い、その夢を制覇する為我々はバクシンオーにダービーの夢攻略を依頼した

3470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:02:47.984685 ID:t0/8fs8b
まぁテリーマンの技の地味さは確かにある
そこがいいところなんだけども。

3471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:02:48.711075 ID:UTzs1scD
云うて6章は兄貴がステラしてくれれば後は全部余録みたいなもんじゃん

3472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:02:54.519448 ID:8h1XhN1G
今回のちゃんみおはアリストテレスにかけたのかな?

3473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:03:10.788113 ID:eGK66HgN
ハコヅメ、いまならキンドルで3巻まで無料だよ

3474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:03:26.752381 ID:US9R5fQv
バビロニアのときもそうだったけどなんか話の構成が下手な感じがするアニメFGO

3475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:03:32.349074 ID:b9ApiBQs
バクシンで有馬制覇は達成者がいると聞いた

3476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:03:40.474575 ID:QDqiqt9E
>>3467
一つは「ロボットは生物が死ぬところに立ち会って悲しいという感情を理解せねばならない」だな

3477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:03:51.362300 ID:BmBbLDkl
>>3462
アンドロイド「このヘルメットを被ってじっくりとHMDを見るとね、どんな人間もご主人様になりたくなるのよ」
人間「ハイ、ワタシハゴシュジンサマデス。ホウシサレルノハニンゲンノギムデス」

3478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:03:54.018519 ID:iTdS9aXv
無限ダービー世界
この世界では何度でもダービーに出れるぞ!チケゾーも大喜び

3479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:05:06.982002 ID:oYX4QNBe
なんで連休中ずっと家にいたら疲れるんです?

3480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:05:14.429262 ID:+Nm1yflj
家に籠ってスレに張り付きながらポケモンの写真撮影かウマ娘育成かモンスターハントに勤しむ
実に健康的やな

3481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:05:22.036244 ID:kVWRDhM5
童帝のおかげで3000円が3300円になったぜ
バナナでも買うか

3482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:06:10.623551 ID:C3wPJzsN
>>3469
大丈夫?1200mぐらい足りなくない?

ウイニングチケットはダービー以外のGIをとっていたらBNW扱いされてなかったかもしれない

3483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:06:44.822564 ID:C3wPJzsN
>>3478
スタンド攻撃だ!

3484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:06:50.570960 ID:eGK66HgN
なんかこう、芯になる部分がなくて
イベント切り貼りして話作りました感がある気がする>アニメFGO

3485無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:06:55.092182 ID:x0IFDSpn
>>3481 ネイチャに募金しろ

3486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:07:31.914448 ID:R2erfnmf
>>3446
非処女無痛症ふじのんおねえちゃんは最高だな!

>>3449
>ここ20年以上警察ドラマにおける上層部は無能描写しか無かった

お前それ『警視庁・捜査一課長』見ても同じこと言えんの?
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4V6HVgAEUo7G.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0JALC5VIAMN28S.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4XNAVkAIUl-V.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4YMGUcAU0jdR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4ZWoVgAAZbB8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4exmVoAQTggY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4fHRVcAEyRrT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4g3qVkAcPE2o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0I4kZNVIAQ17Tx.jpg

3487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:07:41.622328 ID:x0IFDSpn
>>3482 中距離Aになったバクシン特攻させたら勝ったわ

3488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:08:41.388740 ID:iTdS9aXv
手持ちの因子を見て長距離S差しSは作れそうだから◎の組み合わせで育成開始
でもフクキタルかぁ……

3489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:09:27.823510 ID:US9R5fQv
FGOの奇数章の漫画書いてる人がバビロニア描けるか心配していたがアニメよりは確実に面白い展開にしてくれるとは思う

3490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:09:33.178796 ID:yMikplOg
>>3487
やはりバクシンは全てを解決する……

3491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:09:48.498536 ID:kVWRDhM5
>>3440
3人目はさぁ……
なんでホーム画面の会話で他のことの絡みがないの……?

3492無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:09:52.253470 ID:x0IFDSpn
さて、ゴルシウィークの目標が後はウイニング報酬か・・・何気にこれが一番キツい

3493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:10:00.975161 ID:QDqiqt9E
>>3486
どこから突っ込めばいいの?

そういえばここ30年くらいペイ中って聞かないね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2460976.jpg

3494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:11:02.323855 ID:b9ApiBQs
もしや勝利数とか目標達成数とかはもうクリアしたので?

3495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:11:09.015233 ID:iTdS9aXv
>>3492
564勝も辛くない?まだ200くらいでよ俺
ウイニング報酬ほんと嫌い、貯めてたにんじんゼリー全部吐いたけど足りない
よく考えたら明日降格してから使うべきだった

3496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:11:31.509050 ID:kt73bgii
>>3465
外伝アンボックスで不穏な描写は終わりやろ(願望)

3497無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:11:36.070798 ID:x0IFDSpn
距離適性CだとGT勝たせようと思うとちょっと難しいな
BとCの間には凄まじい差が有る気がする

3498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:12:24.415761 ID:kVWRDhM5
>>3485
今週は増えたけど、先週先々週は敗北してるから勝利の柏餅くらい許してくれ

3499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:12:44.540571 ID:bqGDq8J2
適正Cで補正±0だっけ?

3500無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:12:49.498165 ID:x0IFDSpn
>>3494 後はチマチマ育成してりゃ期限内にどうにでもなると思う程度なんでメドは立ってる
      ウイニング報酬だけは全然メドが立たない

3501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:12:51.300410 ID:EBKu3s/u
>>3440
一人目と二人目自称やんけ

3502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:13:23.380743 ID:3Y537QiO
なんか寒くね?

3503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:14:29.907628 ID:r2Ye8/Dt
勝ち数ならバクシン金策で1回30勝ぐらい出来そうだが、
育成300回は、明らかにTPが足らん気がする。

3504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:14:32.244330 ID:UTzs1scD
シャンクス!髪が!

3505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:14:54.056826 ID:yC8nehNz
ゴルシちゃんモードが残りマニー1/4なんやけどお代わり遅ない?

3506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:15:46.452624 ID:bqGDq8J2
ゴルシウィーク2週目にご期待ください

3507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:16:01.709743 ID:b9ApiBQs
なるほど
確かに勝利数とかは育成頑張ればなんとかなるか
ウイニング報酬は完全に運だもんなぁ
ようやく半分まで来たけど

3508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:16:20.836277 ID:eGK66HgN
格上
ちょい格上
同格
ちょい格下
確勝            こんな感じで相手用意しといてもらいたいチーム戦

3509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:16:57.900700 ID:kt73bgii
ゴルシちゃんは120万じゃなく120億を上限にするべきだと思うの

3510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:17:36.767075 ID:DUxAMrTH
>>3486
これが見てると頭おかしくなると噂の捜査一課長

3511無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:17:49.106446 ID:x0IFDSpn
>>3503 確認したら目標161回だから半数クリアしてるわ

3512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:17:49.789345 ID:yC8nehNz
そういえば一昨日?だかにここにID晒したらフレンドが4倍になってて草
元々5人しかおらんかったのに

3513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:17:59.789005 ID:XscefsYq
アニメの七章も良い部分はあるんだよ
ティアマトとケツ姉さんとのバトルのあたりとか

3514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:18:41.379197 ID:iTdS9aXv
>>3503
育成じゃなくて育成目標だから1うまぴょいに9〜11くらい含まれる

3515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:19:04.113526 ID:jp5Cqnth
>>3509
フェアリーテイルは300億配ったぞ

3516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:19:36.919438 ID:Hzqe0of1
FGOアニメは不評だけど漫画は割とどれも評判いいからたぶんアニメスタッフがダメダメなんだろうなって
ワンピのTVアニメみたいな感じで

3517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:20:11.243872 ID:+Nm1yflj
ウイニング報酬は正直諦めてるわ
SSR確定とかそのレベルだったら死に物狂いでやってたけど

3518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:20:41.332839 ID:UTzs1scD
1000万石の大大名だぞ

3519無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:21:19.669078 ID:x0IFDSpn
因みに、バクシンで最後までクリアすると
11+予選・決勝・優勝の三つがクリアになるので14
概ね20バクシンなので日に二回バクシンすれば
イベ終了までに十分クリア可能な数字

3520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:21:22.928475 ID:fhJARfoE
ゴルシから貰ったSRメイクチケットでSSRゴルシが出た
博士これはいったい!?

3521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:21:34.176053 ID:UTzs1scD
FGOは微妙だけど、HFシリーズみたいに顔芸過剰でやられてもちょっと困る…DEEN版にしようぜDEEN版

3522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:21:52.698482 ID:dpgU7YnH
しまむーの普通を基準にしたらダンスレッスンでシューズ履き潰すまでは努力をしていないことになってしまう

3523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:22:03.226297 ID:yC8nehNz
頑張ってクリアしてもらえるのがサポカと石150ではね
1500なら全力だけどさ

3524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:22:26.312070 ID:jp5Cqnth
>>3516
HFがなければと思うが鬼滅の刃があるからFateで比較されないだけになってしまう

3525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:22:33.360788 ID:AFU2oMZj
ラフムは、映像で見ると本当に気持ち悪かった。嫌悪感半端ない

3526無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:23:31.279917 ID:x0IFDSpn
ゴルシマニー目当てでも12回は最低限クリアする必要が有るので
それだけでも130くらいは目標を達成できる難易度だな

3527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:24:01.704124 ID:r2Ye8/Dt
バクシン金策で39勝までしたことあるから、ゴルシファン数564万をまずクリアして、
後はひたすらバクシンやな。

3528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:24:27.591665 ID:QDqiqt9E
ハルウララ金策、39週連続出場です!

3529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:24:35.003054 ID:Y9J+ReuR
しまむー自身はともかく、しまむー父は普通どころかかなり頑張って稼いでる類だよね自宅見た感じだと
あれを普通とか言ったら、しまむー父泣くんじゃなかろうか?w

3530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:24:52.452088 ID:Hzqe0of1
>>3524
ufo除いたfateでの比較で考えてもアポクリファのほうがよっぽど出来良くねえかなって

3531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:25:41.598472 ID:yC8nehNz
>>3529
団地住みのちゃんみおとの差もエグい

3532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:25:51.188819 ID:7yLgilOd
えいえいむんの子も普通だからな

3533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:26:16.520309 ID:eGK66HgN
原作者が関わったエクストラのアニメ・・・西川兄貴の歌は素敵でしたわ

3534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:26:52.907779 ID:r2Ye8/Dt
ゴルシと言うか、差しや追い込みの育成、苦手なんだよなぁ。
ファイナルズ勝つために、ゴルシでも先行型にしたし。

3535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:27:50.058235 ID:hol//gFp
extraはネロちゃまエロかったからヨシッ
もっと尻は盛った方がよかったとは思うが

3536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:28:04.537733 ID:US9R5fQv
ラスアン観てきのこには社長ついてないと駄目だわと確信した

3537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:28:08.918037 ID:yC8nehNz
>>3534
追い込みはレース見てると楽しいで
スピード、パワー、スタミナを上げればなんとかなるし

3538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:28:44.514106 ID:COFYgh+u
>>3486
他の刑事モノで主人公が人の話を聞かない自分勝手なのもいるし
素っ頓狂なことでもしないといけないのかねぇ

3539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:29:04.285556 ID:BmBbLDkl
>>3530
アポクリファは別格に出来がいい気がする。後は事件簿も中々。
あとアポクリファはジルの怪演が凄まじかった記憶。優しいジルがどんどん青髭になっていく。

3540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:29:54.987563 ID:kt73bgii
差しはレース見てて楽しいんだけど馬群となんかこっちを狙って真正面からスピード落としてくるモブが怖いです

3541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:30:00.453431 ID:+Nm1yflj
最近は差しと追い込みやりすぎて逃げと先行の育成方法を忘れつつあるな
サポカで凸出来てるのが差し用ばっかりってのもあるけど

3542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:30:20.314280 ID:mIW23nnK
そういやジャスタウェイって、元ネタのことを考えなければ凄くかっこいいネーミングなんだな

3543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:30:56.100949 ID:EBKu3s/u
アポクリファはなんか女の子でドクターオクトパスいなかった?って印象が残りすぎてる

3544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:31:02.650862 ID:C3wPJzsN
そういや試しにやったらシナリオで最後の有馬以外のGI勝利できなかったテイオーちゃんでURA優勝できた

3545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:31:07.339195 ID:AFU2oMZj
エクストラアニメは、立川の聖人様手を抜いていたんだな
宝具だけでもくそつよすぎじゃないですか

3546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:31:28.918218 ID:p0FaweSP
>>3539
関係ないけど玉壷の声優ってやっぱりジルの人がやるのかなってw

3547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:32:13.914161 ID:DUxAMrTH
バビロニアはアニメの出来がどうこうより、忍殺の時と同じくなんかいうと
見当ちがいな擁護するのに絡まれるのが鬱陶しかった思いで

3548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:32:44.251982 ID:kVWRDhM5
>>3512
お前の馬とカードだけが目的なんだよ

3549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:32:48.963737 ID:0J82Ki0V
>>3545
Extraの覚者って立川のパンチとは別人扱いの筈やぞ

3550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:33:53.356761 ID:6czrbko4
金掛けてないからセーフ?
ttps://i.imgur.com/16sx89s.jpg
ttps://i.imgur.com/a2OV2Ia.jpg

3551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:33:55.634282 ID:78Elgkhf
>>3537
どの辺が面白いだって?
ttps://i.imgur.com/9lBtGuG.jpg
ttps://i.imgur.com/zyryLsL.jpg

3552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:34:02.916211 ID:hol//gFp
FGOのアニメはCCCコラボとか夏イベやらんかなぁ
黒猫パンケーキ中毒をもっと増やそう

3553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:34:47.345887 ID:+Nm1yflj
そういやゴルシって育成が楽というか目標レースに無駄があんま無いからトレーニングの回数が多めになって強くなりやすいんだな

3554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:35:05.626775 ID:78Elgkhf
>>3552
ええ!ハロウィンイベントをアニメ化!?

3555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:36:12.219382 ID:mIW23nnK
アポはなんか個人的には好きになれないんだよな…
多分7VS7を見たかったんだと思う、あとちょっと嫌いなキャラが多かった

3556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:36:18.030373 ID:r2Ye8/Dt
>>3538
刑事部長に目を奪われがちだが、
前回はデカオタクに推し刑事とか。
次回は「ワサビ入りのシュークリームを握ったご遺体が?」とか、
脚本自体も、かなり限界に来てる気がする。

3557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:36:19.558316 ID:kVWRDhM5
>>3554
むしろ単話で完結してる分作りやすいかもしれん

3558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:36:22.635587 ID:jdj49480
ウイニング報酬はあと10回だなあ
クラス維持が安全圏なら格下殴るのが早いか

3559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:36:59.838192 ID:eGK66HgN
提督!来週からイベントですけど資源は大丈夫ですか?

3560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:37:06.077387 ID:PfRrNKEY
魔王の安藤潤也も「俺は全然普通だよ」って言ってたからしまむーもふつーふつー

3561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:37:07.678567 ID:US9R5fQv
>>3551
相手をごぼう抜きしていくところはまさしく手汗を握る展開だよ

3562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:37:14.196332 ID:Hzqe0of1
ゴルシはパワーとスタミナ盛って賢さとスピードCぐらいにして神威つけたら追い込みで雑に勝てるよ

3563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:37:41.840899 ID:yC8nehNz
>>3553
ミッション外は日本ダービー、宝塚記念、ジャパンカップ出るだけで良いからな

3564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:38:54.860643 ID:95hAZMwI
>>3516
ワンピはあれ尾田っちのアニオリ禁止令とドラゴンボールにおける溜め期間ないくせにアニメとしては数秒で終わるシーンばかりなところが地獄見てる部分だし…

3565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:39:04.066095 ID:78Elgkhf
>>3561
でも、僕はゴルシ育成していない時にレースに出てくるゴルシが怖いんだ

3566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:39:18.281987 ID:fyOTPHva
ゴルシはケツの方から意味のわからんごぼう抜きしてくれるから好き(嫌い)
なんでお前敵に回すとライバルも育成キャラもまとめてぶち抜いていくねん…

3567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:40:07.031377 ID:b9ApiBQs
ゴルシは目標外でJCか有馬取れればレジェンド届く印象
あとはダービーとシニア宝塚も取っておきたい(欲張り)

3568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:40:32.090289 ID:r2Ye8/Dt
ルドルフ対マルゼンの皇帝VS怪物対決が話題の中、2位に割り込んできたゴルシ……。

3569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:40:42.035196 ID:PfRrNKEY
鎖振り回すとなんか知らんがワープするのがゴルシやろ

3570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:40:56.264961 ID:AFU2oMZj
ワンピースは戦闘の重要要素の悪魔の実能力者は、同時に複数存在できない
縛りあるのが。さらにカラテも重要なのが

3571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:41:40.968477 ID:US9R5fQv
育成ストーリーのレースで空気読まないウマ娘にゴルシは確実に入るとして後は会長とかか?

3572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:41:43.547692 ID:iTdS9aXv
やめてくださいまし!!そこはにんじんゼリーを出し入れする穴ですわ!!

3573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:41:56.625188 ID:iTdS9aXv
>>3571
ウンス

3574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:42:00.236846 ID:kVWRDhM5
ゴルシも怖いけど
マンハッタンカフェとかションボリルドルフも怖い
いつの間にか前にいる

3575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:42:29.362412 ID:Hzqe0of1
意外とタイシンも伸びてくること多い

3576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:43:02.364043 ID:MHv2u2HX
怖くないウマ娘なんておるんかいな

3577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:43:19.606145 ID:iTdS9aXv
>>3576
パルフェ一族とか……

3578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:43:23.336347 ID:jdj49480
>>3571
ヒシアマ姐さんもわりと…

3579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:43:47.366800 ID:yC8nehNz
>>3573
お嬢の育成でクラシック3冠してて草生えた

3580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:43:50.945813 ID:fyOTPHva
>>3571
調子いいときのオージも妙に上位に割り込んでくる気がする

3581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:44:19.217831 ID:eGK66HgN
ここらで一つ、甘いスィーツが怖い(太り気味)

3582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:44:26.304727 ID:r2Ye8/Dt
原作とは真逆で、ライスちゃんが皐月、ダービー取った中、
菊花賞で3冠阻んできたのが、ブルボンじゃなくてルドルフだった。

3583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:44:44.901028 ID:C3wPJzsN
アイネスフウジンは?

3584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:45:13.495411 ID:UTzs1scD
>>3571
ニシノフラワー

3585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:45:28.711689 ID:US9R5fQv
セイウンスカイ実装されるとしたらニシノフラワーも一緒に実装されるんかな?

3586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:45:57.298734 ID:BUF9hjcb
>>3571
春天と菊でのクリーク

3587無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 17:46:16.366619 ID:x0IFDSpn
いいか、お前たち二人は小さなスプリンターだが、二頭合わせればステイヤーになる!

3588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:46:34.711876 ID:UahGaXIA
サポート編成に入れたのにスーパークリークからマエストロ貰えないまま春天に挑み
しかもよりによってそのクリークに敗北するの頭にきますよ〜?

3589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:46:36.410502 ID:yBvZ3mZf
クラシックのチケゾーほんと嫌い
タイシン育成で3冠全部取られた

3590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:46:50.441445 ID:rs2befSZ
>>3587
二人だと2400じゃん
もう一人足そうよ

3591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:46:58.803283 ID:OCBPbZyQ
アイネスフウジンは逃げるの辞めろ

3592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:47:06.800574 ID:78Elgkhf
医者「クリークはクラシック三冠に出走させるんじゃないぞ!」

3593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:47:20.731908 ID:iTdS9aXv
ここが育てやすいよフクキタル
・中距離A長距離A
・スタに成長率かかってるからステイヤー育成しやすい
・ダービーと菊が目標なので目標外で皐月賞出るだけでクラシック三冠
・固有がなんかぬるっと出てくる
・負けても心が痛まない

3594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:47:45.349128 ID:NVzdqV1N
>>3571
クリーク

3595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:47:56.770934 ID:BiPlguZI
>>3593
おい最後

3596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:48:07.527763 ID:b9ApiBQs
>>3592
分かりました!(レース予約)

3597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:48:15.634969 ID:yC8nehNz
>>3592
了解!トランザム!!

3598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:48:18.549123 ID:eGK66HgN
門番「・・・公式だな?通って良し!」 5月19日

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461390.jpg

3599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:48:33.811972 ID:US9R5fQv
バ群という最悪の敵がいないから逃げってやっぱり安定しやすいんだな・・・

3600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:48:42.769506 ID:k5/DxqMF
この人と同じようにワイシャツネクタイと和服合わせてみたが面白いな。
スーツ着てる感と和服着てる感が衝突起こして脳がバグる。
ttps://i.imgur.com/f86Vnjv.jpg


3601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:48:56.078131 ID:Udv00Tjb
よっしゃあああああ!明日は市内の旅館で温泉&バイキングだぁぁぁぁぁぁぁ!!
ああ、温泉とうまい飯がなければ生きている意味がない……うまい飯食えなくなったら死ぬわ……

3602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:49:33.508350 ID:UTzs1scD
(成仏してクレメンス

3603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:49:49.759585 ID:NVzdqV1N
>>3598
左下のお嬢が泥まみれなのは評価高いですよ
帯に隠れるであろうことを考慮すれば満点ですね

3604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:50:02.417820 ID:BUF9hjcb
>>3600
超大物悪役っぽい

3605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:50:13.368175 ID:yC8nehNz
>>3601
まあ食うことは生きることに直結するわな

3606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:50:30.042716 ID:rs2befSZ
>>3593
覚醒してもしなくてもあんまり変わらないのでお金がかからないも追加で

3607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:51:17.483772 ID:eGK66HgN
>>3600
一般市民に悪魔憑依させてそう

3608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:51:25.088336 ID:78Elgkhf
>>3599
っ出遅れ

3609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:51:43.240984 ID:Hzqe0of1
>>3600
やっぱかっけーよなこの画像
ネクタイとワイシャツは言われて気づいた

3610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:52:22.028767 ID:eGK66HgN
へえ、この情勢でバイキングやってるとこあるんだな

3611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:52:28.228000 ID:iTdS9aXv
背が高くて脚が長いと何着てもかっこいいよ

背が低くて脚が短いとその、ねぇ?

3612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:53:03.749472 ID:kVWRDhM5
スピードとスタミナだけ上がるトレーニングほしいなぁ

3613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:53:14.241066 ID:UTzs1scD
>>3610
スイーツ系とか普通にチョコフォンデュやってるとこはよく見かけるね

3614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:53:27.000160 ID:iTdS9aXv
>>3606
スリーセブンは欲しい
フクキタルのスキルで唯一有能だと思う

3615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:53:41.272617 ID:C3wPJzsN
>>3611
タイシンの勝負服すごくカッコカワイイじゃん

3616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:53:49.182399 ID:kVWRDhM5
>>3611
和服なら似合っちまうんだ

3617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:54:04.697043 ID:hv8Dum2q
若駒ステークスのトウカイテイオーほんと強いな
クラシック級1月後半でステータスが300ぐらいあるのはやばい
その後の皐月賞では軒並み100近く下がってるから楽勝だけど

3618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:54:50.424164 ID:UTzs1scD
デブと、ガリガリじゃなければ後は着こなし次第でいけると信じてる

3619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:55:20.755584 ID:zgXEqDZJ
アナル変態ケツベンジャー!全力変態!

3620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:55:21.409844 ID:kVWRDhM5
>>3614
着ます着てます娘サセますもオンリーワンかつ有能だと思う

3621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:55:35.852302 ID:iTdS9aXv
>>3615
勝負服がカッコ良くないウマ娘がいるだろうか!!!

オペラオー、その配色はどうなの……?

3622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:56:05.948461 ID:7eUNnkBL
ttps://twitter.com/HumansNoContext/status/1388207860186812423
これ、とっさに強盗と判断しての行動がすごいな

3623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:56:38.646642 ID:6czrbko4
>>3616
和服は寸胴貧乳に似合う服だからな
逆に巨乳だとラインが平坦になるように詰め物入れるから着付けするとドムみたいになる

3624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:56:41.682506 ID:kVWRDhM5
>>3621
演劇の役者さんは遠くから見たときに目立たないといかんってアクタージュで習わなかった?

3625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:56:53.016585 ID:t0/8fs8b
男なら筋肉あると大体はかっこよくなるよ!
というかタンクトップとかガリが着てるとラッパーかヒッピーにしか見えん

3626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:57:57.940924 ID:Hzqe0of1
>>3622
この後強盗がタバコ吸おうとして火付けて爆破炎上するのがお約束だな!

3627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:58:01.607389 ID:lFd1MVfB
>>3625
なおチキンレッグ

チキンレッグなら標準体型の方が比べるまでもなくマシ

3628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:58:30.375972 ID:kVWRDhM5
>>3623
だけど2次元でよくある下乳の形がわかる着物や
花魁みたいな着付け(下品って言われたりするけど)
幅広の帯で乳の下を締めるのもいいものなんです
それだけはわかってほしかった……とくにあなたには……

3629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:59:13.060946 ID:EBKu3s/u
>>3622
次回はこれ参考にするわ

3630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:59:18.506724 ID:t0/8fs8b
>>3627
足鍛えるの・・・つらいねんな

3631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:59:21.352214 ID:kalKIZNW
>>3592
それってなんでなのかね?

3632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:59:30.501526 ID:bqGDq8J2
タンクトップが似合わないならよぉ
なっちまえばいいんだよタンクトッパーに

3633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 17:59:58.348555 ID:yC8nehNz
>>3622

臭いヤバそう

これ系ならロシアの動画で交差点でかち合った普通車のイキった二人組が、
ショベルカーの運転手に殴りかかって行ったんだけど
見事にスクラップにされてたやつはスッキリしましたね

3634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:00:31.165548 ID:lFd1MVfB
>>3630
わかる
でもやらないと上半身が筋肉質な分、余計に貧相に見える

3635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:00:56.962739 ID:6czrbko4
>>3628
二次元ではどんな和服の着こなしもアリなんだよ!
但し現実だとね・・・うん・・・花魁風とか田舎のヤンキーがやっすい貸衣装でよくやってるから

3636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:01:04.738491 ID:kVWRDhM5
>>3626
ガソリンの気化性と爆発力やべぇからなぁ……

3637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:01:11.294646 ID:iTdS9aXv
ダート走ってたら脚は鍛えられるだろ

3638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:01:28.806536 ID:Udv00Tjb
爆発!科学戦隊ダイナマン!!

3639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:02:39.857400 ID:US9R5fQv
>>3638
そしてコスチュームのモチーフは野球のユニフォーム。科学要素どこ・・・?

3640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:02:58.839482 ID:BUF9hjcb
>>3630
でもスクワットって最高にテンションあがらない?
もうあるけないレベルまで追い込むとへんな笑いがでる

3641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:03:38.425934 ID:IfP1MPN+
>>3622
出しながら抜くと口と口がカチカチってした瞬間火花で着火して爆発四散するって聞いたけどどうなの
「こいつ頭いいな」「でもコストがかかるな」って書いてあってフフッてなった

3642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:04:03.537467 ID:lFd1MVfB
2度とやりたくないが学生の頃の空気椅子は妙なアドレナリン出てきたなw

3643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:04:07.864302 ID:Udv00Tjb
>>3639
まあ元々野球戦隊Vリーガーになるはずだったんで……

3644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:04:28.978571 ID:t0/8fs8b
思えば凄いワードやな科学忍法

3645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 18:04:36.193090 ID:x0IFDSpn
フクはステイヤーなんだがステイヤーにありがちな天皇賞春に出場義務が”無い”
別に出ても構わないがこの関係上ステイヤーながら天春の勝敗は度外視しても構わないと言うのが気楽
3200を走らなくて良いのでスタミナは程々で構わないので先行Aにできれば育成はトップクラスに楽(中・長は元々A)
補正はスタ+20%、パワー+10%なので因子でスタミナさえ盛れば後はパワートレーニングついでに上げる程度で
必要なスタミナが盛れる

3646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:04:38.208082 ID:bqGDq8J2
ワイは膝裏の靭帯にダメージがあるからガッツリ追い込みすぎるのはちょっと無理やねんな

3647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:05:15.434946 ID:Udv00Tjb
>>3644
それを発動する母艦攻撃機の名前もゴッドフェニックスと攻めまくってるよな。

3648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:05:18.007455 ID:eGK66HgN
>>3628
こういうの好きそう

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461401.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461403.png

3649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:05:32.986726 ID:IfP1MPN+
>>3646
テレビ通販で女芸人が出てくるバネ式の椅子みたいなやつどう?

3650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:05:38.828337 ID:XcJewQ3I
>>3640
素質あるよ
スクワットってジムで鍛えてるような人でも嫌いで避けること多いみたいね
リングフィットでいつも悲鳴上げながらやってる

3651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:05:46.711034 ID:kVWRDhM5
スクワットで思い出したんだけど
スクワットやってたら立ってる状態でカカトがお尻につかなくなって、整体師の人に前太ももかてぇなって言われたんだ
ただ、正座出来るし本当に固くなってるのかよくわからねい

3652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:06:50.199117 ID:kVWRDhM5
>>3648
嫌いな男の子がいるのかね?

3653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:07:01.595378 ID:t0/8fs8b
というか筋トレ全般、ちょっと気持ちよくはなる。たんにがっつり追い込んでないからなんだろうけど。

マラソンとかも気持ちよくなるらしいっすね。

3654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:07:12.789799 ID:NVzdqV1N
>>3645
天春が指定で1着限定だったりすると事故るんすよねぇ…

3655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:07:13.660140 ID:BUF9hjcb
>>3650
ジムで鍛えると、帰りにアクセル踏み込みきれなくて怖いことがありまぁす
代行を筋トレしすぎで呼んだのは俺が初ではなかろうか

3656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:07:32.587356 ID:iSGg+tNR
三重県のテレビ番組に自信ニキおる?
こマ?
ttps://i.imgur.com/WMCPOnX.jpg

3657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:07:38.410989 ID:BiPlguZI
>>3600
羽織じゃなくてスーツか
で、マフィアのボス?ニンジャの首領?それとも秘密結社の親玉?

3658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:08:12.774698 ID:IfP1MPN+
>>3653
始めるまではやる気出ないのにやってる途中からやり遂げてしばらくするまでは楽しい気分になる

3659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:09:11.364388 ID:eGK66HgN
>>3656
夕方のは遊戯王とハム太郎、深夜の漫画は何かしらのアニメの事だろうか

3660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:09:26.295154 ID:lFd1MVfB
筋トレ大好きマンはドMだと思ってる
異論は認める

3661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:10:47.931548 ID:IfP1MPN+
>>3656
検索して今日の番組表見たらだいたい似た感じっぽかった

3662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:12:05.263250 ID:kVWRDhM5
>>3657
こいつ
ttps://pbs.twimg.com/media/EbaHiFNUYAIIX3d.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EMoLss2UEAAevg8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EMoLss1UEAA5poU.jpg

3663無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 18:12:27.557730 ID:x0IFDSpn
>>3654 ライスは頻繁に事故るからな
      これ、問題は天春はスパートタイミングは坂を登る手前でスパートするんだが
      その時に前を一瞬でもふさがれると抜け出したクリークやマック(時々ハヤヒデやカイチョー)をとらえ切れずに負ける
      そして最大の問題は頻繁に発生する出遅れで前ふさがれると大抵そのまま負ける

3664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:12:28.158670 ID:bqGDq8J2
>>3649
バネ式の椅子はよく分からんが全くできないってレベルでもないんだ

今は30kgのダンベルを体の前で両手で挟み込むようにして持ちながらやってる
アイシングさぼると次の日地味に痛む

3665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:12:28.752133 ID:yC8nehNz
>>3660
やった分必ず結果が出るから割と仕事で成果出せてない人がハマるとか
あとは超人的な人がやってるイメージ

3666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:13:23.905630 ID:eGK66HgN
宮崎県には民放が2局しかないってのは有名だったが ・・・未だに2局しかなかったのか

3667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:14:19.933845 ID:yC8nehNz
>>3663
今日の俺やんけ!
春天時点で賢さ以外がほぼC+というメッチャ好調のときに三連敗してきおった

3668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:14:21.313196 ID:Hzqe0of1
>>3666
どうせほとんどの家はケーブルテレビ引いて他県の番組見てるんでしょ

3669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:14:39.555472 ID:P8E4pL9c
>>3662
強キャラ臭のするライバルとしてはメガテン屈指だと思うわ

3670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:15:13.587196 ID:lFd1MVfB
地元を田舎だと思ってたが、民放が2つとか数が少ないとか話を聞いて、東京と変わらない番組が観れる地元は真の田舎ではなかったと知った

3671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:15:38.616213 ID:eGK66HgN
ドM&ナルシスト かなぁ  
いいから、タンクトップじゃなくてゆったりしたTシャツ来てろよ って見かけるたび思う

3672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:15:42.269845 ID:C3wPJzsN
長距離だと事故率は 差し>先行>逃げ>追い込み だと思う

3673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:16:53.063592 ID:COFYgh+u
>>3666
昔宮崎で野球中継見てたら「一部地域を除き放送を延長します」と言ったところで中継が終わった時妙に感動したな

3674無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 18:18:07.217869 ID:x0IFDSpn
フクをステイヤー型に育成したい時は
皐月賞には”出ず”マイルをBくらいまで上げておいて
マイル戦でダービー出走可能な程度にファン数を上げておき
菊以降は長距離路線のレースを回収していくと簡単にファイナル長距離が狙える
宝塚の後のレースが夏競馬の中距離一つで有馬に向かうので天秋に出る必要が無い

3675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:18:44.415348 ID:kVWRDhM5
>>3672
そう考えると全距離適性&芝ダートAのミークってやっぱすげぇんだよなぁ
全部のレースデれるもんなぁ

3676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:19:21.417263 ID:AFU2oMZj
車で5分あればコンビニに行けるのは田舎ではない

3677無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 18:19:26.847720 ID:x0IFDSpn
>>3672 逃げは長距離で搭載できる回復スキルが少ないからなぁ
      しかも長距離用の回復スキルは融通が利かない

3678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:20:04.112737 ID:fHr+uYGF
最近URA長距離走ってねーなー。ゴルシとかマックイーンとかでも
中距離ばっかだ。
勝つからいっかと思ってるなぁ。

3679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:20:41.973763 ID:iSGg+tNR
>>3676
西高島平「一応都内ですが5分だと厳しいッスね」
新高島平「そもそもワイ駅前にマクドナルドないし駅最寄りコンビニはローソンポプラだし」

3680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:20:56.790200 ID:Hzqe0of1
意外と都会の人のほうが歩くんだ
歩いていける距離に色々あるから

3681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:20:59.582875 ID:rs2befSZ
>>3645
そしてやたらと強力な中距離フクが誕生する

3682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:22:55.863610 ID:kVWRDhM5
>>3679
ポプラは都会で回転率がいいからこそ炊きたてご飯が詰められるみたいな
存在が許されている感がある……ない?

3683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:23:12.633606 ID:lFd1MVfB
>>3680
というか電車乗るために駅まで地下通路とか歩いてる暇あれば目的地までいけるという

3684無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 18:23:37.390917 ID:x0IFDSpn
>>3681 パワトレだけで必要なスタミナが盛れるから菊花賞後はバクシンしてれば目標簡単にクリアできるのが強み
      難点としては差し型だが固有がスピードアップじゃないんでとらえ切れずに負けるケースが有る事くらいか

3685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:24:34.169189 ID:eGK66HgN
>>3680
8年ぶりくらいに実家帰ったら500mくらいの距離にあるコンビニ行くのに
「車、出そうか?」って聞かれた時にギャップ感じたわ

3686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:25:44.076162 ID:iSGg+tNR
>>3682
この前ポプラが力尽きてローソンポプラになったのだ
ポプ弁はまだ食べた事ない…

なおその近所にウェルシア、まいばすけっと、セブンイレブン、普通のローソンがあるのであまり使わない模様

3687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:25:59.571746 ID:C3wPJzsN
>>3676
まえから疑問に思ってたけどその車で5分は車での移動時間なのと
家から出て車に乗り込んでコンビニにつくまでなののどっち?

3688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:26:18.602008 ID:rs2befSZ
>>3684
いま、全身全霊簡単に取れるし、神威でもつけてあげてれば何かぶち抜いていけるけどなあ
余裕があるから賢さを500くらいまで盛ってるのいいわ
スキルめっちゃ発動する

根性型育成しても強そうなんだよなあ

3689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:26:46.490519 ID:cVaE7MMe
ポプラは夜に行くと廃棄するのが面倒なのか白米パンパンにされるから好き

3690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:26:50.310605 ID:yC8nehNz
>>3685
うちも墓参りがそんな感じだわ
徒歩圏内なのに車でいく

3691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:27:11.115647 ID:qvav8rag
セイコーマートおすすめ
ホットシェフがうめぇんだ……

3692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:27:24.600283 ID:eGK66HgN
スーパーが死んでドラッグストア(生鮮品あり)が生えまくってた我が田舎

3693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:27:36.429259 ID:rs2befSZ
本来中距離なのに長距離レースに足引っ張られてるのが多いよなあ

今開発してるっていう、新育成シナリオ出てきたら環境変わるだろうなあ

3694無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 18:27:39.467479 ID:x0IFDSpn
>>3676 車でコンビニ(ガソリンスタンド)まで早くて約二時間、ゆっくり行くと往復で6時間くらいは平然とかかるフィンランドの田舎で
      車修理するって言ったよね?

3695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:27:40.292848 ID:5r6kxdbI
サポートSSRライアンが来たら昇り龍が取れるようになるんだけどなあ

3696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:27:49.513263 ID:NVzdqV1N
>>3679
高島平まで含めて車ねぇと不便だよねあの辺

3697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:28:04.662838 ID:BjjD1AeE
>>3538
?警視「俺に質問をするな!」

3698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:28:46.230546 ID:rs2befSZ
>>3680
わかるわ
歩いて10分のところ車で行くって、車出したりする時間考えたらほとんど変わらんやろって気がする
それでなくてもうちの実家は車の出し入れめんどくさい場所なのに

3699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:29:01.245603 ID:iSGg+tNR
>>3694
早くて2時間の時はイニDみたいな走りになるの?

原付乗りは太田さんのパッソル改でもないと生活できないな

3700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:29:02.167425 ID:qvav8rag
>>3692
うちは10年前くらいからどちらも死んでないし増えてもいないな
もう完全に固定されてる

3701無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 18:30:44.221890 ID:x0IFDSpn
>>3699 アクセルベタ踏みが基本やぞ、尚事故る模様

3702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:30:47.068875 ID:lFd1MVfB
田舎の人間にマシュマロ女子が多い理由は近くでも車だからだろうな
もちろん男も

3703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:30:59.668619 ID:iSGg+tNR
>>3696
最低でも原付だなー
高低差があるおかげで坂が多いので自転車は電動じゃないと辛い

うちは車無くて原付だから厳しいわ

3704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:31:20.723505 ID:UFAwgk/r
>>3680
都会の店では駐車場が少ないか小さいので…

3705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:31:47.346284 ID:iSGg+tNR
>>3701
おっかねえ
そのうちアクセル踏み過ぎて車の床踏み抜くんじゃねえか

3706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:32:13.091573 ID:eGK66HgN
ドム足がチャームポイントのマーメイドだぞ?

3707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:32:43.672567 ID:Vsq7h0F3
こんなとき、自転車修理工マンさえいてくれたら!!

3708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:33:36.014876 ID:3Y537QiO
車は買いだめに便利だからね

3709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:34:03.412634 ID:iSGg+tNR
>>3707
お待たせ!犬溶接マンしかなかったけどいいかな?

3710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:34:05.840144 ID:kVWRDhM5
>>3707
大洗の自動車部じゃ女々か!?

3711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:34:26.138935 ID:otHo4sUD
田舎の5分と都会の5分じゃ行ける距離が大分違うしなぁ

3712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:34:34.531529 ID:JGgh7k2R
東京生まれだとそこまで疑問に思わなかったけど、乗り換えで数百メートル歩くのって普通じゃなかったんだなって
田舎生まれの子に指摘されて気づいた

3713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:34:49.136990 ID:lFd1MVfB
「こんなこともあろうかと、アクセルは踏みっぱなしに固定しておいたぞ!ぶつかったら座席が空を飛ぶようにしてパラシュートも付けておいたからあんしんしていい」

3714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:35:09.829796 ID:UFAwgk/r
そういう人跡が希薄な日本以上のド田舎でも道路がちゃんと舗装されているのはすごい

3715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:36:48.605488 ID:iSGg+tNR
>>3712
三田線新板橋とJR板橋駅の乗り換えは普通に5分かかる上に駅から出て道路歩く
田舎の友人は「なんで駅一緒にしなかったの?」と首をかしげていた

3716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:37:49.431985 ID:iiqus0j/
>>3657
よく見たら羽織じゃなくてジャケットだこれ
次はそれも合わせてみよう。

3717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:37:56.570986 ID:lFd1MVfB
>>3715
大阪のJR高槻駅と阪急高槻駅も知らずに降りて乗り換えしようとすると、ちょっと人生の意味を考えさせられるw

3718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:38:02.744823 ID:eGK66HgN
地上を400mとか歩く乗り換えは勘弁してくれ

ttps://toyokeizai.net/articles/-/102587

3719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:38:43.445449 ID:kVWRDhM5
>>3712
普通はその土地や自治体で変わるからさ……

3720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:39:02.855409 ID:iiqus0j/
>>3707
アレはなんだ!?医者か!?弁護士か!?いや、自転車修理工マンだ!

3721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:39:16.380120 ID:4yQ8Cq3+
例えば千葉の遊園地行くのに東京駅で新幹線降りてから京葉線のホームまで行くのに確実に5分以上かかるからな
本当に同じ駅なんですか?

3722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:41:08.522767 ID:m8+bA+Gy
>>3717
京都から乗ったんだったらなんで最初からJRいかへんねんといいたくなるやつwww

3723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:42:02.165789 ID:nxiZMzqx
ワイ通勤通学常にチャリマン
偶の出張で電車乗り継ぎ失敗する模様
どう考えても基準タイムをこの人込みでやるの無理やろ

3724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:42:16.798551 ID:eGK66HgN
>>3721
アレは動く歩道を楽しむエンタメ施設です
夢の国はもう始まってるんだよ!(田舎者感)

3725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:42:48.200402 ID:Vsq7h0F3
新〇〇駅系は大体周囲が寂れていて、そこからローカル電車に乗って新じゃない方の〇〇駅に行く法則

3726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:42:57.402218 ID:iiqus0j/
>>3628
胸元が崩れなければ十分ありと思うがなぁ
あと大正あたりの着付けは自由自在だから大正ロマン風にするのもアリかと。
ttps://i.imgur.com/omjSP0d.jpg
ttps://i.imgur.com/OxT7EOm.jpg
ttps://i.imgur.com/ahnh7Vp.jpg


3727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:45:04.900973 ID:lFd1MVfB
>>3722
高槻に用事あるから阪急高槻に待ち合わせしたのに、同行者だけが知ってた目的地がJR高槻駅近くだったとき
おい、同行者の大阪人何こっち指定してんだ!と軽く内心キレた

3728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:45:44.167242 ID:eGK66HgN
地下で繋がってる分にはまだましなんだよなぁ 雨とか

3729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:46:00.136652 ID:OaADk133
自転車通勤だな

車は遊び道具でしかない

3730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:46:21.413398 ID:fhJARfoE
ゴルシにタイシン固有付けても全然発動しねぇ…上がるタイミングが早すぎるのかこれ?

3731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:46:34.883089 ID:zQyp0Y5j
>>3726
こういう着こなしはよっぽど別の部分がしっかりしてないと、ただのだらしない格好になりそう

3732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:47:58.959590 ID:qvav8rag
>>3726
はえー、大正時代ではこういうコーデしてたんだな
……自由で華やかだな

3733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:49:14.185475 ID:DUxAMrTH
>>3726
これは当時こういう着方が流行ったって話であって〇〇警察がどうこういうのとは別の話では(小並

3734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:49:24.214228 ID:yC8nehNz
>>3730
タイシン持ってないけどわしゃなまでもほぼ発動せんから条件キツイんちゃう?

3735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:51:15.302968 ID:nxiZMzqx
>>3731
スーツだって燕尾服レベルからカジュアルにカジュアルに下してったから
ここまで浸透したんだし
ある程度下を許容しないとマジで先が無くなる

3736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:51:28.409374 ID:UFAwgk/r
>>3733
この頃を扱ったドラマやアニメで、和服警察が出てくるのでは?

3737無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 18:53:05.243697 ID:x0IFDSpn
調子下がるイベントを二回連続はさすがにやめろぉ!

3738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:53:28.717924 ID:Vsq7h0F3
なーに、時代設定を太正にしてしまえばどんな和服を描こうともオッケーよ

3739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:53:31.242942 ID:iiqus0j/
>>3718
日本橋なんかも地下めっちゃ歩くしな

3740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:53:37.220450 ID:fhJARfoE
>>3737
偏頭痛です。よろしくおねがいしますね!

3741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:53:51.681761 ID:qvav8rag
>>3737
調子バッドイベ×2→偏頭痛は頭に来ますよ〜

3742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:54:02.811019 ID:lFd1MVfB
>>3737
3回連続から許してくれる?

3743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:54:06.751653 ID:kVWRDhM5
>>3726
Yシャツの上に羽織ってもいいし、上だけ甚平でもいいしな
もっと気楽に着ていいよね

3744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:55:38.272761 ID:hv8Dum2q
キシリア・ザビ24歳ピチピチギャルです!

3745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:55:45.467770 ID:m8+bA+Gy
初詣は着流しにインバネスと帽子
そういうロマンのある人間でありたい

3746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:56:03.742039 ID:rs2befSZ
>>3715
そりゃ別の会社だしねえ…

今は直ったが以前の渋谷で湘南新宿ラインだけ異様に遠い場所にあったのは草
同じJRやないか…

まあ、東京も湘南新宿ラインから京葉線いこうとおもったらめっちゃ歩くねんけどな

3747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:56:10.691492 ID:fhJARfoE
パリコレ的なやつって落ちはない?
1つの資料でこうだったって決めるのは尚早だよね

3748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:56:39.905370 ID:ESFmCMEt
>>3737
保健室に行かなくていいのならまだマシよ
保健室で治してお出かけで調子上げるってのを連発された時はなんの拷問かなと思ったよ
2回ターン使うの本当に勘弁してください

3749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:56:41.645562 ID:EBKu3s/u
>>3738
和服でもスーツでも洋風の服でも溶け込める時代だから創作する人には結構面白い世界だよなと改めて思った>大正時代

3750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:56:59.153057 ID:6czrbko4
>>3729
鉄道の駅が職場の近くにあるという前提が田舎では成立しない定期
通勤で一時間運転しっぱなしだとケツ痛くなる

3751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:57:04.733741 ID:iiqus0j/
>>3733
〇〇警察は「ぼくのかんがえるとってもただしい〇〇でないと許さない」お人だから、時代に即してようが理屈が通ってようが文句を言うのだ。
そうでない人なら特殊な着付けをさせても相応の理由見せれば大声で文句をつけにはこない。

3752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:57:06.009681 ID:TzAisbLi
声優交代に御嘆きの諸君!
ttps://pbs.twimg.com/media/E0T21VXVkAQMqSM.png

3753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:57:28.226562 ID:benUSB6y
秋葉原駅も昔は階段一つ間違うと碌な目に合わなかったな

3754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:57:48.935473 ID:hv8Dum2q
大正ファッションはおしゃれに見えるのに平成ファッションは普通にクソダサく見える不思議!

3755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:57:58.056466 ID:iiqus0j/
>>3745
ステッキと袴も欲しいな。帰りは熱々の甘酒かコーヒーを飲むんだ。

3756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:58:13.048963 ID:rs2befSZ
シニア11月末になぜか海に行くイベントが発生してなまけ癖が付いたフク
まずお前なんで海に行こうとした。
さらに、あとちょっとだから治さんでええやろと放置したら5回連続でさぼり腐った…

3757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:58:22.536393 ID:EBKu3s/u
>>3752
はっきり言ってもうタケルちゃんと若本しか声覚えてないから別にいいかなって…(薄情)

3758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:58:30.837998 ID:/XgzIwqf
>>3735
数百年後は皆コブラみたいな服になるんでしょ?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ct_GesiVUAAo59O.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BsuwwK9CAAAaHPW.jpg

3759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:59:22.405258 ID:fhJARfoE
声優よりちゃんとJAMが主題歌やってくらるのかが心配だよ

3760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:59:33.718108 ID:wfu7UpcF
>>3752
アニメ化があまりに遅すぎてなんとも言えない

3761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 18:59:45.704096 ID:iiqus0j/
>>3754
プッシュホンより黒電話が格好良く見えるように、
近しい時代のものは古臭く、遠い時代のものは新しく感じるのだ

3762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:00:03.818697 ID:Vsq7h0F3
マブラブはまだ続いてるのかよ
もう進撃の巨人も終わったぞ

3763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:00:11.380653 ID:rs2befSZ
>>3758
1枚目の女性の服は雑過ぎるwww

奇抜な格好でもいいからもうちょっと金と時間かけてwww

3764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:00:26.678572 ID:AFU2oMZj
シンエヴァンゲリオンは、冬月先生CVがなくなられるまえに
できてよかった。

3765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:00:32.757527 ID:qvav8rag
>>3754
自分も人の事言えないが没個性なんだよな
周囲とちょっと違う格好すると浮いたり陰口叩かれたりするから自分の感性に従いたくなくなる

3766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:00:45.134701 ID:6czrbko4
>>3754
一番ダサいのは昭和末期から平成初期
肩パッドでかすぎだろ北斗の拳かよ
ttps://i.imgur.com/ZN3qd6P.jpg
ttps://i.imgur.com/HA2dNWA.jpg

3767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:01:30.266140 ID:COFYgh+u
>>3758
1枚目の後ろの男の人のズボンって内股無いの・・・?

3768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:01:45.574841 ID:rs2befSZ
>>3766
マルゼンスキー「もっと大きな肩パッドにするべきだと思うの」

3769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:02:13.334185 ID:iiqus0j/
>>3743
気楽に着流し羽織って街を歩くのは実に楽しい
難は和服が基本的に高いことかな……(一着五万はかなり安い方)
まぁ古着使えばかなり安く仕上げられるんだが。

3770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:03:23.818701 ID:IfP1MPN+
新宿弟子の岸はまさか芽キャベツ知らないってか

3771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:04:05.675846 ID:hv8Dum2q
マルゼンおばさんの時代のファッションと言えば確か眉を剃ったり歯を黒く塗るのがはやってたっけ

3772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:04:43.024919 ID:GhD3BjVx
かつてのダビスタで種付け料無料だったことで有名なマチカネイワシミズ
全兄に皐月賞馬ハードバージがいたおかげでG1どころか重賞すら未勝利で種牡馬になれる豪運を発揮する
フクキタルがウマ娘になれるんだからコイツもなれるよなおうあくしろよ

3773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:04:50.351042 ID:6czrbko4
>>3771
チョベリグでバッチグーでティラミスでナタデココだぞ

3774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:05:08.389470 ID:yMikplOg
>>3770
ブラタモリの女子アナと同じで説明される枠っしょ

3775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:05:56.523031 ID:benUSB6y
一応フクは菊花賞馬だし怪我さえなければ当時最強だったかもしれないと言われたほどだからな!?

3776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:06:03.935924 ID:m8+bA+Gy
>>3771
安部〇々さん「懐かしいですねえ」

3777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:07:11.829040 ID:fhJARfoE
安倍内閣さん馬鹿にしてるけどおそらくワシらより年下だぞ…

3778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:08:21.174542 ID:IfP1MPN+
ダッシュはすっかりOJT動画になったなw

3779無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 19:08:42.971666 ID:x0IFDSpn
久々にステがボロンボロンのフクになった、まぁ調子下げイベントを後半乱発して寝不足まで引き起こすと仕方ない
結局時計三回も使うハメになった

3780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:09:41.954438 ID:lFd1MVfB
ジュリアナに憧れてる?時代遅れのボディコンきてる早苗さんも鯖読みしてる感が
いやあなたの年齢なら知らないでしょ、ウサミンならまだしも

3781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:09:47.019974 ID:iiqus0j/
>>3773
じゃあガングロになるまで焼いて山姥になるメイクか

3782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:09:59.495448 ID:rBbadsg8
やっぱりDASHは後輩に伝えていく方向にシフトしたんかな まあ歳も歳だし人手も足りんしな・・・・・・

3783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:10:31.236820 ID:US9R5fQv
マルゼンスキーは高等部なのに車の免許を持っている…もしや留ね

3784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:11:08.443519 ID:JGgh7k2R
>>3782
後継者問題は少子化の日本に付いて回る問題だからね

3785無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 19:11:11.984713 ID:x0IFDSpn
まぁフクが下振れして厄を払ってくれたと思う事にしよう

3786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:12:20.835780 ID:wfu7UpcF
ゴルシを育成してると美女だと勘違いしそうになります

3787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:13:07.827676 ID:o9e9w7b+
>>3786
美人であるのと変人であるのは両立する

3788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:13:11.729008 ID:2OFkgcdB
>>3783
こういうこともあるしセーフ
ttps://i.imgur.com/RnlMh02.jpg

3789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:13:33.079529 ID:SlYEWM0O
>>3782
まさしく今の農業の実態を示している

3790無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 19:13:36.250603 ID:x0IFDSpn
>>3786 ゴルシは見た目は美女だろ!いい加減にしろ!

3791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:13:55.205061 ID:iiqus0j/
>>3788
地球年齢とは誰も言ってない

3792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:14:14.316436 ID:OCBPbZyQ
高校生ではなく学園生

3793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:14:32.447487 ID:UFAwgk/r
>>3790
中身は?

3794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:14:38.352278 ID:fhJARfoE
農業は土地くれて初期投資まけてくれるならやるんだけどね

3795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:14:54.527086 ID:IfP1MPN+
>>3790
星3の服装にしたらアンミラレベルのおっぱい強調でびっくりした

3796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:15:23.789376 ID:YBdbywDi
黙れば美人喋れば奇人走る姿は不沈艦

3797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:15:25.019567 ID:wfu7UpcF
>>3790
そういうところも祖母と似てますね

3798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:15:29.828895 ID:JGgh7k2R
トレセン学園だからね。高等部だからって高校生とは限らない

3799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:15:42.213705 ID:US9R5fQv
>>3793
真面目なときはイケメン

3800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:16:24.543475 ID:benUSB6y
エアグルーヴも勝負服になると胸が凄くデカくてビビる

3801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:16:47.747790 ID:wfu7UpcF
>>3800
温泉に行くとびっくりするよ

3802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:17:45.702075 ID:qvav8rag
>>3800
でっかいのがくっきり分かる勝負服はいい

3803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:18:05.345620 ID:TzAisbLi
トレーナーの後継者育成を企てるウマ娘達
継承、継承は大事!

3804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:18:30.969744 ID:yAfgvLtE
世代交代に失敗した長寿番組は悲惨だからな
大泉なんかしょっちゅう「ぼかぁもうどうでしょうはやりません!」って言ってるし

3805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:19:04.674598 ID:zQyp0Y5j
ウマ娘このスピード感で走ってると思うとすごいな
ttps://youtu.be/KCLajoDkscI?t=117

というか普通にこの速度の上に騎乗するの怖いわ

3806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:19:13.873341 ID:IfP1MPN+
岸君はダッシュあまり見てないんだなw

3807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:19:18.986778 ID:o9e9w7b+
>>3803
桐生院「わたしも協力しよう!」

3808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:19:52.712869 ID:fhJARfoE
>>3803
桐生院におまかせあれ

3809無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 19:19:58.937898 ID:x0IFDSpn
因みに、タイシンとゴルシの固有相性は最悪と言って良く
タイシンは最後の直線に賭けるタイプの普通の追い込みだが
ゴルシは脚質ゴルシ(中盤からロングスパートを掛けるのでコーナー出た所では大抵4〜5番手くらいまでには上がってる)
なのでタイシンの固有をゴルシに継承させても、また逆でもどちらかが発動するとどちらかが発動しなくなるので注意

3810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:20:16.672226 ID:rBbadsg8
いつぞやのものと違ってしっかり真っ直ぐで太いな

3811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:20:40.711656 ID:m8+bA+Gy
>>3803
トレーナー争奪杯
勝者はトレーナーとうまぴょいできる!ファイッ!

3812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:20:48.670925 ID:2lNbS4PR
転んだり足折ったりして亡くなる馬はよく聞くが、それで死んじゃった騎手とかもやっぱりいるの?

3813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:21:08.869168 ID:Tg099CnG
だから一年ものをいきなり流すなwww

3814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:21:33.154719 ID:zIsWZRgM
スマホゲーム板のウマ娘スレに書き込めなくてモチベ下がる

3815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:21:39.428724 ID:wfu7UpcF
>>3809
ゴルシのロングスパートでの上がりっぷりは凄いよね

3816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:22:07.278010 ID:Iz9Y5+Wa
汝皇帝のシューティングスターを抜錨!の汎用性の高さよ

3817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:22:15.257715 ID:US9R5fQv
やっぱり会長の固有スキルは便利で快調だな

3818無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 19:22:31.114382 ID:x0IFDSpn
因みに、ゴルシと相性の良い固有は
シューティングスター、神威、勝利の鼓動、と言った差し先行系
と言うかゴルシ脚質は案外相性の良い固有が少ない

3819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:22:56.304331 ID:2lNbS4PR
>>3817
会長だけに…フフッ

シンボリルドルフのやる気が上がった!

3820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:23:55.421776 ID:IfP1MPN+
二八を知らない蕎麦好きw

3821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:23:58.341365 ID:YBdbywDi
大人しく神威継承しとけって話っすかね

3822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:24:17.240626 ID:zQyp0Y5j
会長は固有目的で持ってたいんだよなー
欲しい

3823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:24:42.304905 ID:qvav8rag
汝皇帝のシューティング鼓動を抜錨!
これぞゴルシの完成系よ
副会長のスキルをつけてもいい

3824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:25:18.414525 ID:BjjD1AeE
>>3819
エアグルーヴのやる気が下がった!

3825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:25:44.034386 ID:xwZsAs21
どんなに育成がうまくいっててもシニア秋あたりでランダムバステがつくだけで8割方終わる……保健室ミスるともう10割終わる……
夏終わりからお休み保健室保健室お出かけレースお出かけレースお休みレースとかで一つも特訓できなかったこともありました……(白目

3826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:25:58.239516 ID:p0FaweSP
>>3764
ゴールデンカムイの人斬り用一郎役が割と洒落にならんとか言われて草生やせない……

3827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:26:28.709793 ID:GhD3BjVx
>>3812
亡くなったのは知らないけど騎手生命を絶たれた騎手なら知っている
岡部や政人さんとほぼ同期でその2人以上の天才と呼ばれながら若くして落馬事故で危うく命も落としかけた
福永祐一騎手のお父さんです

3828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:26:49.042637 ID:m8+bA+Gy
>>3812
武のライバルになるかもしれんと言われた人が落馬で死んでる
オグリにも乗ったことがある人

3829無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 19:27:10.163508 ID:x0IFDSpn
一方タイシンと相性が良いのが
アナボリック、精神一到、キングと言った
最終コーナーから直線に掛けて後方からごぼう抜きするスキルと相性が良い

3830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:27:18.661087 ID:Y9J+ReuR
>>3752
北都南さんってまだ現役やったんか…

3831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:27:26.838592 ID:TyeU5yi4
育成も競技場もだいたい200m付近だと抜ききってるか大きく離されてるかだから勝利の鼓動あんま合わない気がするんだよなゴルシ

3832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:28:11.494066 ID:o9e9w7b+
ttps://twitter.com/nekodason/status/1388793835220733955

ターボししょう!かしこい!

3833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:28:17.194498 ID:p0FaweSP
>>3828
落馬って昔の人の死因でも結構あるしやっぱりウマ娘に乗るのは危ないよね

3834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:28:21.171702 ID:YBdbywDi
>>3823
全部発動できるんですかね?

3835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:29:57.800845 ID:qvav8rag
>>3834
発動できるかじゃない、させるんだよぉ!(賢さ特盛)

3836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:30:06.350612 ID:wfu7UpcF
育成してみたいのはトーセンジョーダンです

3837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:30:48.077696 ID:m8+bA+Gy
>>3836
絶対ゴルシが蹴りに来るイベントがある(確信)

3838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:31:43.806172 ID:TyeU5yi4
>>3834
抜錨、神威、シューティングスターの3つはだいたい発動するよ
たまに抜錨発動前に1位なってそのまま勝ったりする

3839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:31:45.974809 ID:yC8nehNz
ターボ スタートで先頭にたって最後までトップを走り続ければ勝ち
スズカ スタートで先頭にたって最後までトップを走り続ければ勝ち

そこになんの違いもありゃしねぇだろ!

3840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:33:16.980680 ID:rBbadsg8
自然薯練って手ェ痒くならんのかな

3841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:33:33.062708 ID:kVWRDhM5
>>3797
…………?

3842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:33:51.008891 ID:GhD3BjVx
>>3833
ハリボテエレジー「そうですよね!人が乗っちゃ危ないですよね!」

3843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:34:05.866595 ID:/VMW0J4V
>>3839
勝った負けたより逃げを選択しないだけでファンからキレられるとかかなり理不尽だと思うツインターボ

3844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:34:18.946325 ID:m8+bA+Gy
>>3841
マックイーンも結構気性はアレだったので…

3845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:34:40.958098 ID:RC4MOO5p
>>3752
なんで外伝で遊んでいないではよ製作しなかったんだろう、しかも外伝二作の評価は低い

3846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:34:42.384000 ID:TyeU5yi4
>>3839
スズカの大逃げってスパートで使う追加ブースター付きなんですよ

3847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:35:07.225860 ID:IMovNt+I
異世界烈海王、持ち直してきてるのか
今は烈先生がヒュドラの強さに感謝……! 圧倒的感謝……!してるらしいが

そ、それだよ読者が求めてるものは!
ttps://twitter.com/o7214545621/status/1388303466989199362

3848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:36:24.879266 ID:o9e9w7b+
>>3847
担当が代わったんじゃないかなあ

3849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:37:03.120423 ID:iTdS9aXv
>>3847
ゴブリンがほぼスペック顔で草

3850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:37:40.429069 ID:kVWRDhM5
>>3844
なんでかゴルシとマックイーンの乳のサイズの話と誤認した
ごめんごめん

3851無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 19:38:01.473061 ID:x0IFDSpn
>>3846 師匠だって逆噴射ブースター搭載してるゾ

3852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:38:18.903995 ID:/XgzIwqf
株式会社TOKIOは伝統技術を伝える会社なんだっけ?

3853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:38:31.952081 ID:OaADk133
そばもん読んでると木鉢固定しないんだって思うんだがそもそも自然薯で二八とか知らないし色んなそば文化があるんだな
へぎそばは青梅川さんに教えてもらいました

3854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:38:50.160371 ID:zIsWZRgM
俺のマックイーンがネットでスベスベ饅頭野球ニキになってる…

3855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:39:00.850215 ID:wfu7UpcF
ツインターボ師匠は重賞であのライスシャワーに勝ったくらいのウマだゾ

3856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:39:47.379879 ID:kVWRDhM5
>>3853
そばもうどんも自由なもんだ
だから腰のあるうどんしか認めない文化はよそう?

3857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:39:48.176688 ID:RC4MOO5p
>>3853
そばもんは割と面白い、棋士の回は号泣してもうた、そば文化だけで20巻もよう描けるなと感心した

3858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:40:16.940542 ID:GiQVybki
なんかやけに上振れしてようやく初のAランクウマ娘出来た
ファン数55万人のゴルシ!

そのファン数をまるっとウララに分けてくれ!

3859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:41:27.136680 ID:RC4MOO5p
>>3856
うどんの場合は小麦粉はぶっちゃけ水いくらでも吸うので割と楽だが、そばは吸ったら他に回らんので
たえずかくはんしなきゃいかん、腕を痛めて手打ちができなくなった蕎麦屋に機械で本格そばを作る話は面白かった
赤穂浪士打ち切りのときの蕎麦の再現の話とかも

3860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:41:52.221840 ID:wfu7UpcF
女神像が不足気味なので円盤早く来て

3861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:42:03.231438 ID:kVWRDhM5
太いそばも美味しいんだよなぁ……

3862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:42:13.667196 ID:o7IKFv6t
>>3856
讃岐うどんに駆逐されかけた大阪うどんさん…

まあ大阪うどんは出汁が本体だから、麺は讃岐でもいいか!

3863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 19:42:24.107193 ID:x0IFDSpn
因みに、追い込み(と言うかタイシンと同じく直線ごぼう抜き型)は
3000を超える長距離と中山を本質として苦手とする
両方コーナー出た時にはほぼ決着が着いてるので後方からひっこ抜くと言う
状態自体が稀(中山は時々あるが)

3864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:42:27.789530 ID:yC8nehNz
>>3858
よかおめ
Aに届くと嬉しいよな
A+には届く気しないけど

3865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:42:41.720122 ID:benUSB6y
トウカイテイオー最後の産駒キセキノテイオーが乗馬用競走馬になるのか
(2014年産駒で川に流されたところを奇跡の生還を果たしたことからキセキノテイオーという命名された)

3866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:43:13.125354 ID:yC8nehNz
>>3863
コーナーからぐんぐん抜くゴルシは有能やなって

3867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:43:37.134818 ID:GiQVybki
>>3864
無敗でダービーとかJC有馬連覇してこれなんだけど
ウララでやるのって真面目に至難では?

3868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:43:37.805395 ID:OaADk133
Aギリギリが無課金の限界なのかなって
Aのネイチャ作りたいけどなかなか出来ない

3869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:43:48.896353 ID:RC4MOO5p
>>3861
会津の色々なそば特集面白かった、ねぎを箸代わりにして食うそばとかw

3870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:43:57.572626 ID:iSGg+tNR
>>3853
新潟の小嶋屋のへぎ蕎麦は絶品だゾ

3871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:45:13.040474 ID:RkwiqkQp
>>3862
割とマジで大阪讃岐しか食えん

一度本場を謳う讃岐食ってみたら、イリコの癖がきつすぎてのう
好きな人はたまらんと思うが、俺にはダメだったわ

3872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:45:23.795470 ID:x7iXiM4K
ゴルシは追い込みという名の脚質ゴルシだから

3873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:45:34.271823 ID:o7IKFv6t
出石の皿蕎麦もよい

3874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:46:31.142485 ID:UFAwgk/r
きしめんもいいぞ

3875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:46:39.821979 ID:m8+bA+Gy
>>3872
なんでお前淀の坂をエンジン全開で上り下りして曲がれんの…

3876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:47:23.942467 ID:RC4MOO5p
わいは京都で食えるやんわりしたうどんが好きだな、出汁が命

3877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:47:29.276500 ID:yC8nehNz
板そばは美味いぞ

3878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:48:12.124182 ID:benUSB6y
一応天皇賞や菊花賞で超ロングスパートかけて勝った馬はゴルシのほかにもいるけどね
ミスターシービー(菊花賞)やライスシャワー(天皇賞春2回目)など

3879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:48:54.293125 ID:OaADk133
>>3856
ウエスト資さん牧のうどんには勝てないんだよなあ…

3880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:49:13.457086 ID:DUxAMrTH
>>3857
普通の店の蕎麦から立ち食いソバ、インスタント蕎麦まで扱うからな

3881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:49:30.403908 ID:Hzqe0of1
>>3868
前に根性育成試して作ったAネイチャがこんなんやな
ttps://i.imgur.com/p4EjoYf.jpg
ttps://i.imgur.com/WV5uLsZ.jpg


3882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:49:57.756093 ID:DUxAMrTH
ワイ三重県出身、何と言われても伊勢うどん好き

3883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:50:08.496516 ID:Y9J+ReuR
福岡のやわ麺うどんの良さが理解できないワイ福岡県民
ラーメンはバリカタとか硬めが好まれる傾向なのに何故だ…

3884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:50:14.017429 ID:IfP1MPN+
あのかき揚げの丸いのってああやって作るのか

3885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:50:54.092045 ID:o7IKFv6t
三大うどんの知名度落ち枠の水沢うどんもよい
福岡のうどんも悪くない

3886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:51:02.584712 ID:RC4MOO5p
>>3880
ただラーメン屋を指導する回は明らかに間違っているんだよな、冷凍されたカツオで作った鰹節にはイノシン酸がないとか
節にする際解凍するから過程でイノシン酸が出るに決まっているのだが。そもそも出汁がでない鰹節に何の価値があるのか

3887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:51:47.349364 ID:RC4MOO5p
福岡うどんくっていないな、ごぼてんや丸天のせるやつ

3888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:52:31.487217 ID:GiQVybki
>>3881
根性メインかもしれんがスタミナもガッツリ上げてんな

3889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:52:49.807329 ID:eGK66HgN
飲食店の敵は食通ぶって口まで出してくる奴らだって師匠が

3890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:53:54.572382 ID:US9R5fQv
テイオーステップってあんまり発動したことないなー

3891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:53:58.149995 ID:rBbadsg8
とろろの固さがぷるんぷるんしとる

3892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:54:21.304465 ID:RC4MOO5p
>>3889
そばもんって食通きどりの演歌歌手と対決する話あったけど、それも歌手に対して「そもそも敵ばかり作っているんじゃねえよ」
と諭す内容になっていたな、山岡はなお敵と信者しか作らない

3893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:55:09.622410 ID:kVWRDhM5
い、伊勢うどんがすき……

3894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:55:15.726747 ID:o7IKFv6t
>>3889
気に入ってたらラーメン屋が自称ラーメンコンサル?のラオタによって、限定メニュー祭りになって足が遠のいた

常連は基本のメニューが好きで通ったんだよ、そういう流行りやどぎつい味のならもうええわ

3895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:55:22.624232 ID:Hzqe0of1
>>3888
スタミナは因子で9×9で盛って練習しなくていいようにした
作って気づいたけどスタミナパワーのサポカなしの場合好転もマエストロも取れんのは流石になってなった

3896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:56:04.709873 ID:DUxAMrTH
山岡の敵も山岡信者になるから問題ないゾ
割と初期はマスコミに取り上げられて有名になって手抜きするような店に喧嘩売るようなのが多かったけど

3897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:56:12.245472 ID:benUSB6y
テイオーステップはどうも発動条件に距離を詰める時間があるらしく
「最終直線において2位以下で且つ数秒距離を詰めたら発動」
という事のなので最終直線ですでに先頭に立つ場合が多い先行型テイオーと相性がよろしくない
そしてテイオーは継承でどうにかしないと基本先行しかできない

3898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:57:11.822410 ID:KiFfZKJO
テイオーステップは最終コーナーまでに先頭になってしまうと発動しない
競技場なら逃げを1人入れとくと競り合いになってわりと発動する

3899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:58:03.584805 ID:RC4MOO5p
>>3896
そばもんも序盤は自称名人を諭す感じだったけど、話のパターンが増えていったな
立ち食いソバの話とか、息子が身障者で稼がなきゃいけないおばさんとか無駄に重い設定が

3900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:58:09.757403 ID:US9R5fQv
テイオーと相性のいい固有スキルってダスカ?

3901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:58:30.726625 ID:IfP1MPN+
>>3885
TBSラジオリスナー限定なら水沢うどんは知名度あるんじゃないかな
大澤屋の宣伝で良く聞いてた

3902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:58:57.515913 ID:eGK66HgN
テレビで無観客のバレー国際試合やってるけど
「オー、ニポン!(チャチャっ)、オー、ニッポン(チャチャっ)」とか
やかましいのが聞こえてこない試合はなんか見やすいな

3903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:59:23.699170 ID:KiFfZKJO
>>3900
マックイーンかマルゼンじゃないかな

3904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:59:33.365791 ID:GiQVybki
>>3900
……ルドルフ

3905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 19:59:36.457250 ID:yC8nehNz
みんなは温泉どのくらいいけてる?

3906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:00:42.541292 ID:/VMW0J4V
>>3904
スぺちゃんの固有とこれは逃げ以外なら積んで損しない奴じゃないですかヤダー

3907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:01:07.363938 ID:RC4MOO5p
>>3905
コロナになってからさっぱりいけておらんだす、つーか日本って要はワクチン争奪戦に負けるくらいの三流国家になったとか
知り合いから聞いたけど

3908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:01:31.955340 ID:KiFfZKJO
先行だと神威って不発多くね?

3909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:01:43.425665 ID:eGK66HgN
>>3905
初プレイ、オグリで引いたきり
後はずっとニンジンだなぁ

3910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:01:44.802462 ID:RkwiqkQp
>>3896
東坡肉の回とかまさにそれやな
TVで取り上げられた店行ったらチリソースの料理とゴマソースの料理を1つの皿で取って食えって言われてキレて別の店
そんでその次の店(これもTVに出た)で「この豚バラ煮込みは出来損ないだ食べられないよ」

麺類は安いのに手間かかるからバラバラで注文されたらうっとおしいので1グループ1種類にしろ、っつーのも最初の店だったかな

3911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:01:49.655765 ID:EBKu3s/u
>>3905
なんだてめぇ♂(まだ一回もイケてません…)

でもさっきガチャしたらお米ちゃんとタイシン一気に来てくれたからまぁ良いか!

3912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:02:16.781454 ID:2lNbS4PR
>>3902
今やってるのか知らないけど昔なんか試合前にジャニーズがライブしてたからな

3913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:02:58.134227 ID:GiQVybki
>>3905
1回(昨日ゴルシに連れて行かれた)

>>3908
逃げさえ何人かいてくれれば割と発動する
最終コーナーでぶち抜いてても直線はいると同時に発動するし
ダスカで何度も助けられたわ

3914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:03:09.711461 ID:RC4MOO5p
>>3910
一店目はどんだけ旨くてもなんで客がへりくだなきゃいかんのだと山岡に共感、チャーシュー対決の下りはどうでもいい

3915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:03:55.328683 ID:o7IKFv6t
>>3910
麺類のメニュー減らしたらいいのでは?とあれ読んだ時に思った

3916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:04:16.759747 ID:2lNbS4PR
なあに、コロナなんか怖くねえや!
俺は家をサブプライムローンで買って
資産は北海道拓殖銀行に預けたり山一証券で運用して
livedoor株買ってるからな!

3917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:04:37.979613 ID:6czrbko4
一本うどんとかいう池波正太郎作品でよく出てくる奴

3918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:04:43.753316 ID:OaADk133
>>3899
どんぐりの家とかやってる作者だからなあ

3919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:05:08.149728 ID:GiQVybki
>>3916
どんだけ飛ばしたのかは知らんが
そこまで全部踏んでまだ生きてるならそりゃ大丈夫だろうよ

3920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:05:14.711997 ID:YBdbywDi
>>3916
人生で何回自己破産したんです?

3921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:05:32.168630 ID:RkwiqkQp
>>3912
なんの知識もないジャニタレがMCやってたりしてクッソ不快だったしなあ

とはいえマイナースポーツカテゴリに入るバレーがパンピーに見てもらう&興味持ってもらうには、
最低限そのくらいしないとダメという厳しい現実もあるが

3922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:06:10.128850 ID:lf7GbEjY
>>3916
トランプ並みに破産してそう

3923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:06:17.996413 ID:RC4MOO5p
>>3918
老人の描き分けが日本一うまいんじゃないかと正直思う、そばもんでも老人ホームに慰問する回あるし

3924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:06:44.006514 ID:eGK66HgN
半チャーと餃子をメニューに入れとけば客は来る 
ってラーメンハゲの主張、リアルでやっても効果はあるんじゃろか?

3925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:07:29.965026 ID:yC8nehNz
>>3907
ウマ娘のつもりやった
スマンな
あと知り合いはエコーチェンバー効果で偏った思考に陥ってるから距離を取ったほうがいいぞ

3926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:08:12.378166 ID:GiQVybki
>>3924
少なくとも餃子は入ってないと減ると思う

3927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:08:46.475776 ID:RC4MOO5p
>>3925
こっちこそすまん

3928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:08:51.849285 ID:Y9J+ReuR
>>3924
昼飯時のラーメン屋での半チャーと餃子のオーダー数すごいからなぁ

3929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:08:57.766359 ID:yC8nehNz
今日、横浜勝ってるやん!

3930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:09:08.416216 ID:OaADk133
>>3923
ジジイババア描かせたら日本に並ぶ漫画家はいないと思う
若者は…ナオキです

3931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:09:09.566016 ID:iSGg+tNR
>>3924
二郎「えっ」

3932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:09:52.013101 ID:Hzqe0of1
>>3921
バレーでマイナー扱いされると泣くスポーツいっぱいあると思うの

3933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:09:53.327665 ID:o7IKFv6t
>>3924
それのお得なランチ定食があれば入る
知らない店でも入ってみようかになる

3934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:10:50.123851 ID:eGK66HgN
お好み焼き定食には文句つける奴はいても
ラーメン+半チャー+餃子に文句つける人類は存在しない

3935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:11:23.883127 ID:mBIkVAmT
>>3924
だってあの店、塩、しょうゆ、期間限定の3種しかないんだぜ?

3936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:11:27.664395 ID:iSGg+tNR
餃子、半チャー、トンテキ、唐揚げの四天王

3937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:11:34.217754 ID:RC4MOO5p
>>3930
若い男女が超ださくて草だったわ、まあ福祉全振りの漫画描いてきた人だからしゃーない

3938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:11:44.957461 ID:GiQVybki
>>3934
いやラーメンかチャーハンか餃子のどれかが不味かったら文句言うよ

3939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:12:08.333078 ID:TzAisbLi
>>3916
「組織を見る目はないですがスキルには自信があります!」
>>1773

3940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:12:21.327188 ID:p0FaweSP
>>3921
20年くらい前の世界陸上かオリンピックか忘れたがタレントの実況で幅跳びで距離が足りなかった選手に向かって
「バカーーーー!」って叫んでたのがすげぇ不快で印象に残ってる

3941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:12:41.569286 ID:3Y537QiO
コロナといえばクルーズ船飛鳥2で60歳の爺さんが感染者だったが
降ろして大丈夫なのか

3942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:13:06.869325 ID:J8yJ+mul
>>3938
組み合わせの話であって味の話とは別なのでは?
そうボブを訝しむジョンをみる

3943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:13:58.423864 ID:RC4MOO5p
>>3940
先週のフルダイブのアニメでもスタートでこけて小便漏らしした選手を観客味方スタッフ含めてめっちゃ笑うシーンあったけど、
普通はドン引きの空気になると思う

3944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:14:04.772911 ID:3Y537QiO
>>3921
中学か高校の女バレの練習をちらちら見てた程度の興味は皆持ってたよね?

3945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:14:28.177076 ID:iiqus0j/
>>3920
そこから何度でも立ち上がったタフガイだよ

3946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:15:22.038818 ID:W1MyCBM7
>>3932
マイナーとメジャーのラインは卓球という説もあるなw
バレーは一説にファン人口五〇〇万とも言うから、まあマイジャーか?

3947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:15:28.870051 ID:RC4MOO5p
>>3945
トランプも大統領選にこけて次は終身名誉永世大統領になるのか

3948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:15:31.802145 ID:OaADk133
>>3944
中学の女子バレーはクソ強かったが側から見てたら虐待で恐怖でした
ただ保護者も全員正座してじっと練習見てたんだよなあ…

3949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:15:36.928897 ID:51e8xl02
>>3944
帰りたい
小中の頃に帰りたい!

3950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:15:44.574393 ID:iiqus0j/
>>3934
日本人からしても主食の二重奏だが、中華からすると主食の三乗になる

3951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:15:47.932099 ID:RkwiqkQp
>>3914
喧嘩売るのはともかくトンポーローも間違ったことは言ってないぞ

飲み屋行って「自慢の味染みおでん大根!」ってメニュー頼んだら、
表面うっすらとしか色ついてない、むしろ箸でカットするのも難しいガッチガチの白い大根出てきたらそらキレるわ
んでもって店主の言い分が「うちは新聞や雑誌でいつも褒められてるし、有名人も沢山来る」やぞ

3952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:15:55.933336 ID:YBdbywDi
>>3931
まずはジロリアンとロッターとかいう他の客を威嚇して頼んでもないのに回転率を上げる自称食通を全員店からたたき出して、どうぞ
食事ってのは餌箱に追い込まれて必要分喰ったら蹴りだされるような環境で喰うもんじゃねぇ

3953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:15:58.179716 ID:iSGg+tNR
ペテン師め
ttps://i.imgur.com/Eu6OyXY.jpg
ttps://i.imgur.com/3j2DAlZ.jpg

3954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:17:04.984914 ID:yC8nehNz
>>3952
行ったことないけど二郎とは豚の餌のことではなかったのか?

3955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:17:18.012947 ID:GiQVybki
>>3942
確かに組み合わせ自体に文句はなにもないな……

3956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:17:31.469906 ID:US9R5fQv
>>3949
ウォシュレットやネットは無いぞ?

3957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:17:38.126512 ID:RC4MOO5p
>>3951
アニメじゃあの店主改心するシーンあったな、まあ喧嘩売らなきゃ話にならんからしゃーない

3958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:18:42.197547 ID:GiQVybki
>>3956
スマホもないし、漫画とかも一昔前のしかないし
やる夫スレもないし、ゲームもめっちゃ古いな

3959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:19:16.967634 ID:Y9J+ReuR
>>3956
ネットは惜しいが、正直ウォシュレットはなくてもかまわんわ

3960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:19:35.997739 ID:o7IKFv6t
>>3954
中華屋系の中華鍋を振るうタイプのラーメン屋で
二郎風ラーメン出してたが、すごく美味かった
基本がちゃんと出汁をとってて野菜は中華鍋で炒めててハマった
難点は二郎風にしたせいで塩分のキツさ、若さに任せて美味いスープ飲んでたら食べ終わった後も水がいくら飲んでも足りなかった

3961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:19:49.904605 ID:kVWRDhM5
>>3953
これは胸は尻の代用品
良い尻こそが人類の求めるものに他ならないという証拠にならないか?

3962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:19:51.911377 ID:iiqus0j/
>>3956
しかし若さと健康な体と時間はある。今度は若いうちから筋トレして和服着てコーヒー飲むんだ。

3963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:19:59.023692 ID:RC4MOO5p
>>3959
紙だけじゃケツが荒れるで

3964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:20:10.175311 ID:yC8nehNz
過去に戻れたら遊戯王やマジック、ポケカのカードを確保するとやべー財産になりそうやな

3965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:20:11.144018 ID:rs2befSZ
藤本君も1話は雑誌に載って天狗になってる店に喧嘩売る話だったなwww

昔通ってた店で初心を取り戻してほしかったという綺麗な落ちにはなったが
割とひどい絡み方ではあるwww

3966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:20:30.465832 ID:kVWRDhM5
>>3956
でも有名なレースや株覚えていけばそれだけで……

3967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:20:50.384734 ID:o7IKFv6t
>>3964
親が無慈悲に捨てた報告して、タイムトラベラーの修正力が働く!

3968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:21:02.407925 ID:UFAwgk/r
>>3960
中華屋のラーメンでモヤシとニラが入るものは大抵うまい説

3969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:21:18.231988 ID:RkwiqkQp
>>3957
改心したんか
原作のほうは落ち込んで対決の場から出て行ってそれっきりだったが

ただまあ時代背景考えると ※調理にお時間いただきます とかまずできないし、
仮にやったら一発で客飛びそうだからしゃーない面はあると思う(客と店の双方のモラル的な意味で)

3970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:21:56.208946 ID:GiQVybki
>>3966
まぁ、パズドラ発表前のガンホー株と
上場直後のライブドアでも買って
いい感じのときに売れば一生食っていけそうだが

3971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:22:30.102541 ID:QDqiqt9E
グルメ漫画は主人公か相手を畜生にしないと話作るのがめんどくさいからね、仕方ないね

3972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:22:37.723392 ID:RC4MOO5p
>>3969
出直して本物のを作り直すよって片言で言って去っていく

3973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:22:38.426705 ID:SYxKCsu1
うちは弓道とバトミントンにかわいい子が多かったからバレーよりそっちが人気だったわよ

3974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:23:00.330643 ID:Y9J+ReuR
>>3963
よほど荒い使い方しなきゃ、生活に支障が出るレベルでケツが荒れることってそう無いと思うんだがね

3975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:23:18.321048 ID:GiQVybki
>>3971
どっちも畜生の場合は?

3976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:23:24.094256 ID:DUxAMrTH
>>3952
ロッターとかマジでいるの?ネットのジョークではなくて?

3977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:23:37.836517 ID:bqGDq8J2
>>3963
若い頃のケツはトイレットペーパーなんかに負けなかった……違うかい?

3978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:23:56.384647 ID:RC4MOO5p
>>3971
そばもんは割と畜生がでないので珍しいのだ、ラーメン発見伝の場合、料理評論家回は胸糞だけどリアルなのが嫌

3979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:24:20.878073 ID:RkwiqkQp
>>3964
MTGは流石にα版は手に入らんだろうが、遊戯王は初回版を2〜3BOX買っとけばひと財産出来そうだな

問題はひと財産にになるほど資産価値高まるまでに
他の未来知識でカネ稼いだほうがよっぽど儲かりそうという点だが

3980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:24:26.453377 ID:o7IKFv6t
>>3971
クッキングパパは比較的…うん、グルメ漫画としてはまとも

3981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:24:27.116726 ID:p0FaweSP
>>3970
スポーツ年鑑を持っていくんは女々か?

3982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:25:14.402716 ID:eGK66HgN
味っ子も2じゃ畜生になってたな・・・

3983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:25:27.616598 ID:AFU2oMZj
仮想通貨で儲けるか

3984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:25:46.920404 ID:RC4MOO5p
>>3980
田中は畜生じゃなくてクズやぞ、まあなんとか連ちゃんパパ化しないようにしているけど

3985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:25:48.456131 ID:RkwiqkQp
>>3980
高血圧で死ぬ
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/29/kontake1607966_201129cookpapa01.jpg

3986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:25:57.038102 ID:SlYEWM0O
>>3976
もう7年近く前になるけどそれに近い雰囲気を感じたことはあるぞ
栃木の店だったな

3987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:26:04.062404 ID:US9R5fQv
>>3982
1の頃から結構アレな性格じゃなかったか?

3988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:26:17.765510 ID:IfZhLGYZ
>>3952
店も邪魔と思ってるんだが、一応客あんで無碍にも出来ないんよ

3989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:26:19.566577 ID:Ugi+SMhg
だからコウモンで遊んではいけませんとあれほど!

3990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:26:27.760816 ID:DUxAMrTH
>>3971
わかりました、鉄鍋のジャンみたいな主人公にします

てのは置いといて、変化球として性格の悪い主人公や、敵役として性格の悪いキャラだすのは
別にグルメ漫画に限ったことじゃないだろ

3991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:26:41.752744 ID:Y9J+ReuR
そういやウォシュレット愛用してる人でごく稀にだが排便障害になる人いるみたいね

3992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:26:51.296094 ID:GiQVybki
>>3981
それは僅かな差異で一気に変わるので
一般人が多少なんかやっても変わらんところで儲けたほうがええかな、と
同じく宝くじも意味ないだろうな

3993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:27:42.013817 ID:OaADk133
>>3985
クッキングパパ読んだ後で田中の爺さんなら別にこの程度普通だよなって思う程度でロクデナシだからなあ田中

3994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:27:44.565761 ID:RC4MOO5p
>>3991
痔になっているところをウォッシュするのがいいんや

3995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:27:45.376497 ID:GiQVybki
>>3985
こんなんで飲まれるウイスキーが可愛そうじゃね?
テキーラの安いのならともかく

3996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:28:10.115851 ID:SYxKCsu1
過去の競馬の結果ここに聞きに来てたけど結果変わるからあんまり意味なかったよ

3997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:28:12.959391 ID:rs2befSZ
>>3964
そんな面倒な事せんでも
10年前に戻れたら競馬で金増やしてビットコインかったらええやろ

3998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:28:13.659012 ID:QuW4Mdkt
>>3980
グルメっちゅーかアイディア家庭料理漫画だからねー

3999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:28:36.422333 ID:QDqiqt9E
>>3990
どっちかが畜生だとお話作るのが楽なのよ
時代劇で悪代官が大勢いるようなもん

4000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:28:45.202342 ID:i1L/oCMo
エヴァンゲリオンユアストーリーズまだ?

4001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:29:38.245689 ID:yC8nehNz
>>4000
もうシンでやったじゃないか
大人になれシンジ

4002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:29:39.759102 ID:RC4MOO5p
そもそもなんでサラミの上に塩を山盛りにするのだ、サラミ十分辛いやろ

4003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:30:15.249227 ID:Y9J+ReuR
>>3990
ジャンはたしかに性格悪いけど料理に対しては真摯だし、そもそも周りの奴らが難癖つけてくるから相応の対応してるというかw

4004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:30:29.879779 ID:iiqus0j/
>>3999
ニンジャスレイヤーなんかもニンジャが外道だから起承忍殺テンプレートで滑らかに話が進むしな。

4005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:30:33.813487 ID:IfZhLGYZ
キャラが〜とか言ってる人らは
もう漫画読むの止めた方が良いんじゃないかなって気が
そこらへん気に食わないなら読まなきゃ良いんじゃねぇかなって
昨今は娯楽なんて色々あるわけだし

4006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:30:42.979865 ID:RkwiqkQp
>>4002
ロケットニュースで「塩は微量でいい、レモン汁のほうをいやっちゅーほどかけろ、それでうまい」って記事あるw

4007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:30:53.145107 ID:QuW4Mdkt
>>3979
時代次第ぞ。いいタイミングで渡米する可能性もあるし
βならBOX輸入したことあるんだがなぁ

4008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:30:56.449524 ID:BjjD1AeE
>>4001
大人になったなシンジ

4009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:31:37.684432 ID:KiFfZKJO
シンエヴァは色々説明して欲しいこともあるが、シンジの物語としては完璧なエンドだったんやなという

4010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:31:38.732767 ID:rs2befSZ
>>4008
一方、ゲンドウは大人になり切れていなかったwww

4011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:31:49.362710 ID:fuamQAB6
>>4008
オマエには絶対に言われたくないわと思う、思った

4012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:32:11.015535 ID:1BkfGGBH
>>4008
お前は最初から最後まで徹頭徹尾人間のクズだったな。中々出来ることじゃないよ。したくもないよ。

4013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:32:23.200483 ID:GiQVybki
>>4003
敵対的なことをしてこない相手には反応も普通だしなぁ
よく出てくる主人公っぽい熱血野郎にあまーいスープで圧勝したときも
前日にめっちゃ突っかかって来られた

4014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:32:24.484903 ID:Hzqe0of1
>>4008
でも相手がお父さんの元同僚なのはどうかと思うぞシンジ

4015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:32:26.530980 ID:4ddtFBlb
ここ数日ゴルシちゃんモードで青3出まくると高難易度は良因子出やすい説を信じたくなってくるな
実際は単なる確率の偏りなんだろうけども

4016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:32:32.460544 ID:yC8nehNz
ttps://www.youtube.com/watch?v=yn4Pz3rVrJ0
コントみたいな流れで草

4017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:32:34.600356 ID:rs2befSZ
まさかゲンドウが電車に乗るとか思わんかったわwww

4018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:32:36.285669 ID:DUxAMrTH
>>3999
だからそれはグルメ漫画だからって話じゃないだろってことだよ

4019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:32:50.096659 ID:yMikplOg
「おとなになるってかなしいことなの」

4020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:34:09.505928 ID:lmzF0D4G
>>3971
笹寿司はレジェンド級だと思う

4021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:34:35.841349 ID:J8yJ+mul
子供で居続けるのも虚しいことでは?

4022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:34:39.567954 ID:iiqus0j/
>>4003
小此木みたく好意丸出しで寄ってくる相手にはめっちゃツンデレデレ対応してるしな
喜んでる客にも喜んで対応してそうだ

4023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:34:55.224018 ID:RkwiqkQp
>>4013
ジャンが自分から突っかかっていったのって、五番町飯店のオーナーくらいよな
後はだいたい塩対応したから反撃されてる

4024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:35:06.246003 ID:mBQFFc9M
>>4017
どんどん電車を降りていくキャラは見ようによってはギャグにも漫才にも感じたわw

4025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:35:34.138781 ID:yC8nehNz
そろそろエンドレスワルツの配信終わるけど
ゼロからゼロカスってどうやって変わったの?

4026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:35:56.111152 ID:KiFfZKJO
人間嫌いだった童貞野郎がどうして親子丼までできてるんですか

4027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:36:09.717069 ID:mBQFFc9M
今月からネトフリでガンダムNT(ナラティブ)を見たけど
フェネクスやっぱヤベーわ、光の速度で飛び回るとかスパロボに参戦したら新たな飛影枠不可避w

4028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:36:16.744472 ID:iiqus0j/
>>4019
それは大人の行動ではない。尻軽というのだ。
敵の将軍に絆されたのはまだしも、将軍が死んだからと元鞘狙うのはない

4029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:36:17.773253 ID:3Y537QiO
じゃあ見てると悲しくなってくるOH!MYコンブ ミドル見ようぜ

4030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:36:20.822502 ID:6czrbko4
>>3971
ttps://i.imgur.com/I4aU34C.jpg

4031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:36:28.201384 ID:GiQVybki
>>4023
あとは日本で次期白蘭王決める勝負に来た連中ぐらいかな

4032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:36:43.170181 ID:Hzqe0of1
>>4027
スパロボには光の速さで歩くスーパーロボットがいるんだよなぁ

4033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:36:56.784753 ID:SYxKCsu1
>>4019
敵国将軍の下半身掴むのは王女として有り寄りの有りの判断だからね

4034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:37:49.573660 ID:KiFfZKJO
>>4025
元々ゼロカスだった設定
敗栄だとトールギスFの翼を移植されて改修されたことになったが

4035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:37:53.175678 ID:yonYlDLU
>>4005
キャラがで言われている内容は大部分が何度も言っているネタだから
童帝スレ名物過去の繰り返しだ

4036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:38:03.794532 ID:QuW4Mdkt
>>4027
もうMSの姿を投影した只の現象としか言いようがないからなぁ
(亜光速出る時点でマトモな質量は無いと考えるべきだし)

4037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:38:08.705904 ID:Y9J+ReuR
>>4030
周りにいる一人で飯を食えないって連中見てると、このゴローちゃんの台詞を思い出すわw

4038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:38:16.781962 ID:GiQVybki
まぁ、王女としてはアリなんだが
その後、バハムートとともにビュウがどっかに消えるのも自由だよな

4039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:39:33.611885 ID:p0FaweSP
>>4012
ゲンドウは旧でもシンでも行動原理は同じだったからな……人として軸がぶれてない
マッマの方はシンの方だと大分マシになってたけど考察だと旧劇と同一人物説、
記憶引き継いでる説もあったりしてちと怖い

4040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:39:38.658126 ID:KiFfZKJO
ヨヨ「じゃあ一生将軍の喪に服して独身でいろっていうんですか!」

4041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:40:32.481256 ID:GiQVybki
>>4040
いや普通に王女なんだから他国の王族か国内の大貴族から婿取れよ

4042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:40:33.753051 ID:mBQFFc9M
>>4036
あと、ナラティブの作品自体が凄まじくオカルト色の強い内容だったのがねー
この後、閃光のハサウェイ→ユニコーン2に作品が続くと思うけど
人類がどうやってサイコフレームと折り合い付けるのか興味が出てきたわw

4043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:40:42.241715 ID:AFU2oMZj
ラスエボ「大人になれよ」

ペルソナ1,2の世界は救えたが共に過ごした大切な人を失って、少年は
大人になる流れ大好き

4044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:41:09.593253 ID:QuW4Mdkt
>>4025
なのでカスではなく(EW版)と付けるのが正しかった

4045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:41:11.041862 ID:jp5Cqnth
@okaki_man: 謎は全て解けた!
「レッスンスタジオ」は並べ替えると「オッレジスタンス」、則ち「おっ、レジスタンス」となる
高難易度クリア後にレジライと出会うことを示唆しているのだ!
数多のアイドルを捻じ伏せた果てに待ち受けるレジライ、ダンススターのレジライそこに在り!
(やり口が)うめぇじゃねぇか!
ttps://twitter.com/okaki_man/status/1388815482292031489/photo/1
ttps://i.imgur.com/mEOxKvS.jpg
ttps://i.imgur.com/fIAkMT0.jpg

4046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:41:17.101670 ID:j3weo2mH
>>4039
旧劇場版ってあの終わりの後に残った人類ってシンちゃんとアスカだけなん?

4047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:42:10.401921 ID:iiqus0j/
>>4038
救国の英雄だが自分に靡く可能性が低いので、派閥抗争を防ぐためにも自主的に消えてもらうのが一番よかったり

4048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:43:09.706693 ID:W1MyCBM7
>>4018
同じと言えば同じだが違うと言えば違うかな。
時代劇の悪代官は斬らなきゃならない社会悪だが、料理漫画の場合別に料理勝負する必要は無いんだ。
特に何も関わりのない料理屋にいちいち勝負挑んでたら営業妨害だよw

だから「個人的に気に入らない」って理由付けをするために相手が傲慢なことが多くなる。
これが悪代官の場合、もちろん悪人だがそいつが気に入らないって理由はあんまり強くない。必要ないからな。


4049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:43:21.334496 ID:yC8nehNz
>>4034
>>4044
なるほど
かなり強引で草

4050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:44:30.364680 ID:rs2befSZ
>>4046
シンちゃんが元の世界を願ったので
アダムとリリス(カオル君とレイ)はそれをかなえた
この二人も楽観的で戻りたいと願えば戻るよと言ったんだが
だーれも戻ってこなかった

アスカだけ最終的に戻ってきてシンちゃんが首絞めて気持ち悪いで終わり

4051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:44:33.015891 ID:Hzqe0of1
元々ゼロカスで変形出来なかったらTV版ラストの大気圏脱出できなくない?

4052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:44:33.594778 ID:QDqiqt9E
救国の英雄です
出世にも褒美にも栄達にも興味はありません
国の上層部 コマンド>?

4053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:44:38.900378 ID:m8+bA+Gy
>>4043
異聞録はエリーの口調が変わるのが可愛すぎてマキちゃんアウトオブ眼中でした…(小声)
マーク強制とかいらんのや!南条君とエリーとゆきのさんとレイジで冒険したかったんや!

4054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:44:45.449467 ID:RC4MOO5p
>>4048
ラーメン発見伝に出てくる畜生の場合はまずい旨い以前にモラルがめっちゃかけているとか色々な問題が

4055無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 20:45:16.480186 ID:x0IFDSpn
やりましたメジロマックイーン!メジロマックイーンだ!メジロマックイーンがダービーを制しました
ライアンはここでも二着ゥーーーー!

4056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:45:20.261480 ID:US9R5fQv
ナラティブはシェザール隊が死んでも意識があるなんて正直無いってのはなんか印象に残ってる

4057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:45:25.424956 ID:m8+bA+Gy
>>4052
メビウス1かな?

4058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:45:48.516737 ID:yC8nehNz
>>4053
いやまーくんいいキャラやろ……
キャラとしてはゆきのの方がいらなくね?

4059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:45:49.060087 ID:QDqiqt9E
>>4054
まあ飲食店では必ず相手にするから…

4060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:45:49.652912 ID:KiFfZKJO
>>4051
こまけえことはいいんだよ!
いやマジでこれやぞ

4061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:46:44.611681 ID:J8yJ+mul
ラーメンハゲの自販機編は自販機のラーメン探したくなるけど
わざわざ高速道路に入る気になるほどではないな

4062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:46:51.606391 ID:rs2befSZ
>>4058
南条君とそろって超足手まといになる点さえ何とかしてくれれば…

4063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:47:05.630038 ID:W1MyCBM7
>>4054
あいつらは本当にリアルな意味で嫌だw

4064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:47:36.337363 ID:1BkfGGBH
>>4046
ぽい。やったねシンちゃん!新世界のアダムとイブだよ!(なおry
ハメで惣流さんちのアスカさんが救われるネタ見つけてすこ。 そうだよ駆逐艦の式波さんと空母の惣流さんじゃパワーがダンチッスよ。

4065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:47:38.231793 ID:NVzdqV1N
天春で殺しに来るのやめてライアン

お粥もそうだけどマックイーンもここで死ぬこと多いんだよな

4066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:47:38.899512 ID:m8+bA+Gy
>>4055
大川慶次郎「りゃいあん!りゃいあん!」

4067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:48:08.712045 ID:KiFfZKJO
>>4054
あいつらに対するハゲの対応は本人も散々似たような経験してるのが滲み出てておいたわしい

4068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:48:19.930912 ID:Y9J+ReuR
>>4051
なので敗者たちの栄光では変形機能あります

4069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:48:20.959944 ID:GiQVybki
>>4052
なおその英雄は世界最強のドラゴンと
そのドラゴンに勝てる無敵のドラゴンを従えています

4070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:48:31.581454 ID:RC4MOO5p
>>4061
バイク乗りとかの聖地巡礼で自販機うどんラーメン食いにいくってあるぞ、YouTubeでも結構多い
存在自体がレアだしな

4071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:48:35.320387 ID:i1L/oCMo
でも笹寿司ってすげえと思うんだよ。普通悪役の外道って過去で因縁があったりするのが普通だけど笹寿司って
「理由何座ねえよ、てめえが良い子ちゃんだから気に食わねえ。人生めちゃめちゃにしてやる」ってストロングスタイルよ?
ここまで言い切るのは少年漫画の悪役としては珍しいんじゃないかなあ

4072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:48:35.935925 ID:QuW4Mdkt
>>4042
ガンダム特有の「その時不思議な事が起こった!」ED→次の話ではそんなこと忘れたように新しい戦争が
というリセット技をせずに世界が不思議な事を起こすマシーンを前提に動いているのが凄く違和感。

4073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:49:06.693479 ID:m8+bA+Gy
>>4062
まーくん攻撃範囲もペルソナ適正もマジ使いにくい

4074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:49:23.474005 ID:AnUXZdX0
ttps://pbs.twimg.com/media/E0YTw_QVIAgNZX-.jpg
モフモフ

4075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:49:50.234889 ID:Y9J+ReuR
>>4058
マークはひたすらゴズテンノウでメギドラ係だったな

4076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:50:33.307039 ID:RC4MOO5p
>>4073
二人ともスペルカード収集の会話術じゃめっちゃ役にたつので、麻希も役にたつわ、すまん

4077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:51:26.093293 ID:US9R5fQv
ピアスの少年「とりあえず」(歌を歌う)

4078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:51:27.772901 ID:UFAwgk/r
>>4055
横山「時代や環境のせいじゃなくて…俺が悪いんだよ。ライアンがG1で勝てないのは俺のせいだ!!」

4079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:51:32.637435 ID:KiFfZKJO
EWの場合、推測だけど
OVAなんで作画コスト高くても外連味の強いデザインに変更
尺が短いので使わない武装はなかったことにする。代わりに特徴的な武装はより派手に
この辺りの判断じゃねーかな

4080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:51:33.368612 ID:P8E4pL9c
ライアンとマックイーンはお互いのシナリオでかっ飛んでくることがあるから怖いんじゃよ

4081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:51:35.651393 ID:p0FaweSP
>>4070
つまりバイク乗りの楽園にはラーメン自販機が?

4082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:52:03.267628 ID:1BkfGGBH
>>4071
それ以前にたかだかちょっとした金持ち程度のやつがあそこまで犯罪行為のオンパレードやって全然罪に問われなかったのがすげぇよ。
あの世界の警察は節穴なの・・・?

4083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:52:08.364630 ID:i1L/oCMo
うちのバイトの面接に履歴書持ってこない奴が多すぎる…
確かに明記はしてなかったから仕方ないのかねえ…

4084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:52:25.206244 ID:iiqus0j/
>>4052
責任感があるなら立場と部下と任務を与えて国に離れられなくする
平和な暮らしが欲しいなら名誉役職を与えて監視しつつ飼い殺しにする
世界を自由に見て回りたいなら……外交官にでもする?

4085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:52:50.285018 ID:RC4MOO5p
>>4081
群馬に7割くらいあるような、うどん自販機は

4086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:52:51.723519 ID:EBKu3s/u
>>4061
ニコニコ動画やYouTubeでレトロ自販機で検索したら都会の方で置いてあるところあるっぽいよ。

高速道路は頻繁に使うけどSAも今では飯美味いからそういう自販機見たことないな

4087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:52:55.128603 ID:OCBPbZyQ
漁師・スシ業界には関われない暗黙のあれがあるんだよ

4088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:52:56.625067 ID:YBdbywDi
>>4074
ヒェ……
どうか勘弁してつかあさい(じょばばば)

4089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:53:07.889320 ID:i1L/oCMo
>>4082
料理漫画でよくある「市場に出てる食材を全て買い占める」って奴あれ何億あったら可能なんだろうか

4090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:53:23.664865 ID:Y9J+ReuR
>>4079
EWはデスサイズヘルの鎌を何故か一枚刃に戻したのが何か納得いかなかった

4091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:53:36.082513 ID:KiFfZKJO
マックイーンとライアンでバチバチやってるのに勝ったのはゴールドシップ!
空気嫁

4092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:54:00.794915 ID:QuW4Mdkt
>>4081
ガリクソンで気軽に立ち寄れる自販機エリアか

4093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:54:14.698856 ID:wfu7UpcF
>>4083
バイト用の履歴書は売ってるからなぁ
服装はスーツでなくても良いけど

4094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:54:23.801273 ID:DUxAMrTH
>>4074
普通に描くと普通にいい絵を描く人だ

4095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:54:38.449899 ID:QDqiqt9E
>>4092
え、巨人の外国人助っ人投手が気軽に立ち寄るの?

4096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:54:52.112358 ID:GiQVybki
>>4091
ビワハヤヒデとナリタブライアンが姉妹対決してるところをゴルシがぶち抜いたゾ

4097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:55:01.230767 ID:DUxAMrTH
>>4082
司法立法行政の上に寿司屋が立つ世界だ

4098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:55:12.710155 ID:AnUXZdX0
>>4088
ttps://pbs.twimg.com/media/EzuyFXWVoAMAyS5.jpg
大丈夫だ
ウマ娘だからよ…

4099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:55:21.322167 ID:Hzqe0of1
>>4079
カトキがそういうニュアンスのこと言ってた気がする

4100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:55:59.958017 ID:jCWVRSbJ
ミネバ様はネオジオン残党とヌーベル・エゥーゴが起こした環月面争乱の後に行方不明になったから

4101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:56:01.583236 ID:benUSB6y
ライアンは宝塚記念勝ってるだろ!?

4102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:56:04.772663 ID:bqGDq8J2
>>4083
ある人物の履歴書を持ってきたよ

ttps://imgur.com/RGaLzbY.jpg

4103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:56:08.264291 ID:P0suw0G/
>>4064
旧劇のあとにやまほどでた「これでエヴァのヒロインはアスカ!シンジはあの後アスカと幸せになるんだよ!」
みたいな二次創作が全部新劇で木っ端微塵にされた感がすごい

4104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:56:18.882625 ID:KiFfZKJO
>>4090

ご安心ください、敗栄は追加装備で二枚刃になります

ttps://hobby-dengeki-com.cdn.ampproject.org/v/s/hobby.dengeki.com/news/1183099/amp/?amp_gsa=1&_js_v=a6&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16199565089236&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fhobby.dengeki.com%2Fnews%2F1183099%2F

4105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:56:45.687428 ID:jp5Cqnth
>>4098
馬耳取っ払ってエルフ耳をつけて角でも生やせばセーフなんじゃねえか?

4106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:57:27.924248 ID:QDqiqt9E
ホモライターが50過ぎでバイトの面接に行ったら落とされ撒くったって言ってたな
大学中退→ホモビデオ制作会社に就職→終業態度の悪さと無断欠勤でクビ→日雇いに近いような土建業
→雇い主と喧嘩して退職→ホモライター

4107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:57:43.161827 ID:1BkfGGBH
>>4097
寿司法立法行政。なるほど・・・。

4108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:57:53.802520 ID:US9R5fQv
笹寿司よりも和食の破壊者の方が不快感高いな

4109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:58:41.375478 ID:IfZhLGYZ
>>4079
ゼロのデザインは女性にうけるデザインにしたって理由のはず

4110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 20:58:44.753514 ID:x0IFDSpn
ダイタクヘリオス、英2000ギニーこそ落とすが欧州マイル二冠制覇
やっぱつえーわ

4111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:59:27.781493 ID:i1L/oCMo
バンビーノの方が不快度は上かなあ…あれとにかく人間の性格が悪すぎる

4112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 20:59:45.090716 ID:KiFfZKJO
>>4106
そら50過ぎてバイトじゃ地雷の可能性が極めて高いし

4113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:00:44.614726 ID:m8+bA+Gy
>>4110
さすがバカコンビのマイルだとやべーやつ

4114無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 21:01:28.466644 ID:x0IFDSpn
>>4113 データいじってないと言うのがコイツの恐ろしさ

4115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:01:32.137913 ID:YBdbywDi
>>4103
アスカと一緒にあの世界に残されたところで幸せになるかどうかは……実際かなり内向的よアスカ
アスカのわがままって貰い子の試し行動みたいなもんだし

あと多分だけど新劇世界にも惣流のほうのアスカ探せばいるんじゃないかなって

4116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:02:05.424198 ID:95hAZMwI
>>4109
ガンダムみたいな翼ってオーダーでザブングルになったプリキュアが…

4117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:02:20.695033 ID:QDqiqt9E
イデオン「人類補完計画とかダメよね」

4118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:02:22.594385 ID:ESFmCMEt
>>4050
あれって最初に2人が帰ってきただけで、後から皆帰ってくると思ってたけど2人だけの世界エンドだったんだ
あんな人形みたいな状態なのに自分を拒絶するアスカと2人っきりって地獄ですな

4119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:02:44.207771 ID:KiFfZKJO
>>4090
URLがおかしくなってた

ttps://hobby.dengeki.com/news/1183099/

4120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:02:58.333147 ID:jp5Cqnth
>>4116
違うらしい
ttps://i.imgur.com/PeNApHL.jpg

4121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:03:27.333549 ID:3Y537QiO
>>4108
相手を悪役にするのは理解できるが
あの作品主人公側が悪役にしか見えない
そりゃあ美味しんぼとかでもたまにそんな話の回はあるが
あれは全話全く言い分が理解できないのは逆にすごい

4122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:03:46.532540 ID:EBKu3s/u
>>4111
漫画がスーパー銭湯にあったから読んでみたが飲食業やりてくねぇ〜ってなりましたねぇ!
あと途中で退職した先輩が最後まで好きになれなかったのとキャラの死亡がなんか唐突過ぎたと思った

4123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:04:12.307235 ID:QDqiqt9E
>>4121
ある種の人にとってはそっちの方が共感を得られるんだ…

4124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:04:35.596088 ID:C3wPJzsN
バンビーノは割りと感情で好き勝手動いたり上が根性論だったり体罰上等だったり意味不な料理理論だったりしてて
作中一のクズが出たときですら読者が違和感なんにも感じないレベルでした

4125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:04:41.808794 ID:US9R5fQv
ユイのループ説が本当なら旧での人類の生きた証を残すという目的が無意味だと思い知ったんだろうな

4126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:05:12.565050 ID:Hzqe0of1
>>4117
お前サルファだと肯定派じゃなかったか

4127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:05:20.421105 ID:mglpPTFn
>>4118
あとからポコポコ還って来るって話も一応ある

4128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:05:37.476117 ID:m8+bA+Gy
>>4114
ヤマニンゼファーとかもっとやばくね?

4129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:05:52.800680 ID:lmzF0D4G
笹寿司はもう利益とか潔白とかもろもろかなぐり捨てて主人公の邪魔をするのである意味感心する
理由はなんか気に入らんというだけだという

4130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:06:01.875788 ID:i1L/oCMo
>>4122
香取さんは続編でなかなかいいキャラになったんだけどまあとにかく周りがヒドイね
妊娠してる女を階段から突き落とした奴とか殺してもいいと思ったけどな

4131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:06:12.657797 ID:UFAwgk/r
>>4112
いまどき中高年をはじいていたらバイト募集なんて人が来ないんじゃないか

4132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:07:04.386160 ID:ESFmCMEt
>>4125
エヴァのループって、失敗したなと思ったらリセットボタンポチーって感じで時間を戻すのかなと思ってたけど
一応宇宙終焉か地球終焉まで時間が進んでから新世界でリスタートなんだろうか

4133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:08:35.614554 ID:OCBPbZyQ
>>4129
あいつメスガキだったらよかったのに

4134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:09:06.916485 ID:WtM6KzIM
>>4129
なんか色々常軌を逸してるよねあのスシ漫画
主人公よりマグロのなんとかいう、
悪党から心入れ替えた奴のが面白かった

4135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:09:08.346341 ID:EBKu3s/u
>>4130
あいつは本当に「なんでこいつに優しくしようとするんだ…?」と宇宙猫状態になった>階段から突き落としたヤベー男

4136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:10:06.428812 ID:C3wPJzsN
>>4129
おそらくだが邪魔するための市場買占めも後半までは各地域の漁業事業をほぼ独占する形でプラスにもっていけたけど
買い占めたはずの海苔の養殖場を放火されたときに海苔が市場から消えて全国から損害賠償されて落ちぶれたんじゃないかなって

4137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:10:08.216182 ID:EBKu3s/u
>>4133
メスガキでもあの人の作画であの変顔されたら萎えるよ

4138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:10:26.706956 ID:i1L/oCMo
やはりスシは忍殺ですよ忍殺
ノーホーマーノサヴァイブ、マグロサンダーボルト、クルセイドワラキアに並ぶ神回だよスシ回は

4139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:10:43.103096 ID:SlYEWM0O
庵野のことだからイデオン式ループかと思ったけどループしてんのイデオンだけだったわ

4140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:11:04.031672 ID:GiQVybki
>>4133
メスガキのめくれ上がるクチビルを見たいとな?

4141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:11:11.599515 ID:ESFmCMEt
>>4127
エヴァってアニメ観ただけじゃあわからないこと多すぎるから、いろんな人の話を聞くのは楽しいよ
皆どこでいろんな設定の知識を得ているんだろう

4142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:11:32.798921 ID:Hzqe0of1
>>4136
あの放火は笹寿司も被害者だしな…

4143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:11:35.161951 ID:i1L/oCMo
>>4135
あの作者って「イヤな奴を出さないと物語を膨らませられない」典型なんだよね


4144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:12:38.971495 ID:Dmuzyjd7
キリシマカイを名乗る不審者

4145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:13:30.433357 ID:ESFmCMEt
>>4139
そう言えばイデの意思って、何で全員殺して転生させたんだろうね
作中で説明あったっけ?

4146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:13:37.651918 ID:GiQVybki
>>4138
メイヴェン=サン!

4147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:13:43.468911 ID:lmzF0D4G
笹寿司のヤバいところは妨害とか犯罪行為を隠れてやるでもなく堂々と行うところ
警察は息をしていないのかあの世界

4148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:13:58.296798 ID:i1L/oCMo
ミスター味っ子2は将太の寿司やミスター味っ子1で見せてた「料理は心」「情熱や根性がダイジ」という流れを変えようとして失敗したイメージ

4149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:14:26.765809 ID:bqGDq8J2
子飼いの職人の勝利のために海苔を買い占めたら
ソイツがそれじゃ生温いって養殖場にガソリンまいて火を付けるとか夢にも思わんじゃん?

4150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:14:41.010043 ID:i1L/oCMo
>>4146
フジキド「スシを握れ、メイヴェン=サン」

アンタほんと何を言ってんだ…?

4151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:14:49.327109 ID:KiFfZKJO
>>4141
エヴァは公式なのか二次なのか単なる妄想なのか分からん設定が多すぎる

4152無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 21:15:27.876113 ID:x0IFDSpn
マーベラスサンデー「マーベラス!」
マーベラスクラウン「マーベラス!」

4153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:15:53.516237 ID:Dmuzyjd7
お前もマーベラスにしてやろうか?

4154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:15:54.707617 ID:GiQVybki
>>4150
そりゃスシ勝負なんだから、スシを握ってもらわにゃ困るだろう
第三部フジキドはエゴを改善したから、ただ殺すだけではないのだ

4155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:16:18.479421 ID:AFU2oMZj
エヴァンゲリオン2という裏設定の宝庫

4156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:16:53.697510 ID:EBKu3s/u
>>4148
キリコ「料理は心」
…当時から全然響かないセリフだと思いました

4157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:17:05.975243 ID:ynmpw3U1
>>4145
人類が思ったように精神的成長しなかったから
てめえで戦いを煽っておいてこれだから最悪のマッチポンプ呼ばわりされるんだぜ

4158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:17:09.350544 ID:i1L/oCMo
>>4154
残念だが時系列的にもスシ勝負の時はまだフヌケドなんだ。エゴを鍛え直すのはこの大分あと

4159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:17:18.682953 ID:C3wPJzsN
>>4147
笹寿司の人じゃないけど紺屋碧悟ですら捕まらずに店潰しただけだったからな

4160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:17:55.136803 ID:benUSB6y
>>4145
作中で説明はないがコスモとドバのやり取りとハルルがカララを射殺したのを見て和解は不可能と悟り絶望してリセットを決心したという設定のハズ

4161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:18:43.218596 ID:C3wPJzsN
>>4153
ウマ娘のマーベラスサンデーにマーベラスしてもらえるなら全力だすぞ

4162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:18:46.431502 ID:yAfgvLtE
イデの意思「ワイおらんくてもウルトラマンおればええやん、ワイいらんやん」

4163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:19:22.904540 ID:lUJd2Dej
マーベラスサンデーがカッ飛んでるのは何か元ネタあるんすかね?

4164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:19:37.495076 ID:XAR7gH1X
短距離適正低いけどダート走れるエルをチーム戦に入れてると大抵1着か2着になるんだが短距離適正っていらない子?

4165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:20:02.979009 ID:GiQVybki
>>4158
じゃあ単にまだ勝負ついてないから
勝負ついてから殺すつもりだな
せっかくのエーリアス・ディクタス=サンの見せ場だし

4166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:20:16.704191 ID:SlYEWM0O
>>4145
名言はされてないけど作中から推測されてるのは自分好みの精神的に進化した人類を生み出したいからっぽい

4167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:20:19.562855 ID:yJ4cujga
ダートはだいたいマイルじゃん

4168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:20:33.944915 ID:KiFfZKJO
>>4164
競技場のダートはマイルです

4169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:20:36.884928 ID:jp5Cqnth
>>4156
塩の料理はどうかと思うぜ

4170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:20:55.488767 ID:IfP1MPN+
>>4138
凍京ネクロで収集アイテムのタマゴをドロップする敵がプレイヤーたちにスシ職人扱いされてたの面白かった

4171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:21:28.425863 ID:BiPlguZI
パワースタミナスタミナの星三ゴルシちゃんができたぜ
賢さスタミナスピードゴルシちゃんが出来た日にもう一人星三ガチャに成功するとは

4172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:21:37.018100 ID:bqGDq8J2
聞いた話では距離適性は賢さにしか補正かからないらしいから場合によってはそこまで影響がない…かもしれない

4173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:22:05.584741 ID:Dmuzyjd7
イデの意思って力は物凄いから超越者みたいに思ってる人居るけど
割と普通に視野が狭いというか浅はかというか……

4174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:22:32.097128 ID:XAR7gH1X
>>4168
あ、マイルだったのか おい恥

4175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:22:49.269800 ID:i1L/oCMo
>>4165
それはわかるんだよ、でも「冥府魔導カラテ戦士」「ネオサイタマの死神」「地獄の猟犬」と言われてる殺忍モンスターが
ニンジャを前にして「スシを握れ」と言ってるのが面白いしなにいってんだコイツ的なシリアスな笑いになってるんだと思うよw

4176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:22:58.855512 ID:e0xBKcyT
そら、俺ら天才や!!で調子乗って事故って丸ごと吸収されちゃった人たちの集まりだし……

4177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:23:13.313608 ID:GiQVybki
>>4172
脚質(逃げ先行差し追い込み)じゃね、それは
距離はスタミナじゃないかなぁ

4178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:23:21.054070 ID:C3wPJzsN
>>4164
ダートは距離よりダート適正のほうが重要なのとエルちゃん先行タイプだから短距離は適正なくても割となんとかなる

4179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:23:55.396550 ID:OCBPbZyQ
イデごのみの人類に溢れた宇宙・・・僕は嫌だ

4180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:24:39.311210 ID:J8yJ+mul
2202のテレサはまんまイデみたいな設定になってたな

4181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:25:07.212513 ID:GiQVybki
>>4175
フジキドはいつでも真面目なんだ
後で殺すのは前提として
でも今はスシ勝負だからスシを握らせるんだ

真面目すぎて行動がいろいろなギャグになってるんだよなぁ……

4182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:25:45.666901 ID:yAfgvLtE
ガバガバ運営してるだろうフォース君ディスってんの?
エピソード1-3 ライトサイドが強すぎる…せや、アナキン使って全滅させたろ
エピソード4-6 ダークサイドが強すぎる…せや、アナキン帰還させたろ
エピソード7-9 ダークサイド誰もおらんやんけ!アナキンの孫寝返らせたろ!

4183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:25:46.294021 ID:bqGDq8J2
>>4177
だったような気もする

スマンな半分聞き流してからよく覚えてないんだ

4184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:26:34.995670 ID:D4WNCdxv
>>4182
やっぱりフォースッパリはさあ…

4185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:27:22.557982 ID:Dmuzyjd7
>>4181
タクシードライバーになって「この先は地獄ですよ」も真面目なんですか!

4186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:27:50.995512 ID:3KY8nywc
>>4084
創作なら設定どおりの性格で良いからメタ視点の俺ら的には「殺さなくても〇〇でええやろ」ってなるけど
リアルだとそんなことは分からんし性格も変わるもんだから作中人物的には粛清せざるを得ないんだろうな

4187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:28:38.341507 ID:J8yJ+mul
紅白の白組紅組レベルの対立でしかないスターウォーズ
レンくん先代の意思を受け継いでどんどん衣装が派手になっていく

4188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:29:10.160753 ID:GiQVybki
>>4185
本人はクソ真面目にやってるぞ!
バイオスモトリ冷蔵庫のバイオスモトリの間からエントリーするのも真面目だ!

なんでそんなとこに挟まってんの……?

4189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:32:17.768171 ID:BiPlguZI
てわけでパワースタミナスタミナのゴルシ
使ってくれい

187128788

4190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:32:28.513077 ID:iSGg+tNR
>>4103
ランボーの嘘字幕でそんなのあったな

4191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:32:39.310438 ID:ESFmCMEt
>>4151
前にここに書かれていた宇宙人が介入した世界ってのは公式なんだろうか
旧劇の頃ってエヴァの考察同人誌って凄く多かったけど、今でも人気のジャンルなのかな

4192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:32:39.939464 ID:i1L/oCMo
で、でもフジキドも今はインストラクションを与える程成長してるし!!

4193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:32:59.010551 ID:mBIkVAmT
>>4185
相手を驚愕させて精神的優位な状況から始めるのは大事だぞ
ジッサイ精神的優位ならフジキドをグワらせてワンチャン狙える中堅どころでも一方的に殺せるからな

4194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:33:37.261602 ID:GiQVybki
>>4192
口下手過ぎるんだが
営業アレで大丈夫だったの?

4195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:33:56.819201 ID:BiPlguZI
>>4182
つかジェダイによるライトサイドへの偏りを数百年くらい放置してたのにエピ3以降対応早すぎんよー

4196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:33:57.936126 ID:yMikplOg
>>4186
物欲や権勢欲、名声欲なんかの、他人から見てわかりやすい欲がない人って
逆に言えば大多数の人間からは理解できない価値基準で行動するってことだから、却って信用できない
というのはあると思う

4197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:34:02.632408 ID:DUxAMrTH
>>4192
たとえばどんなインストラクションを?

4198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:34:38.988783 ID:2lNbS4PR
>>4191
Q考察で多数いた「旧劇の後世界で破とは繋がり無いんじゃね?」はかなり粉砕されただろうなって

4199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:35:13.925171 ID:iSGg+tNR
>>4115
おまたせ
ランボー怒りのシンエヴァンゲリオン
ttps://www.nicovideo.jp/watch/nm38673503

4200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:35:34.180950 ID:SlYEWM0O
闘争本能の赴くままに戦う勇者ならいいんですね?

4201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:35:40.165329 ID:BiPlguZI
英雄の名前はダリス ザックレーと言います

4202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:35:42.252561 ID:ynmpw3U1
>>4173
そりゃ奴ら自身が失敗した連中の集合体だもの

4203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:35:51.846601 ID:Hzqe0of1
>>4179
じゃあゲッター線で満たそう

4204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:36:56.575089 ID:3KY8nywc
>>4196
物欲が無いけど疑われて粛清されないために物欲があるように見せかけて
あれこれ褒美を要求するってってある意味サイコパスだよね

4205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:36:59.136746 ID:fwEglF49
>>4191
まず公式で「ゼーレは人類とは別の生命の実を持った種族」ってのが臭わされている
ここからじゃぁ宇宙人じゃんって発展させた奴がいるだけで宇宙人の介入のあった世界ってのは公式ではない

4206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:37:13.005886 ID:OCBPbZyQ
キャップは敵にしたら強い、味方にしても面倒くさい

4207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:37:22.779622 ID:UTzs1scD
イデ、ゲッター線、ビムラー、螺旋力、トンテキ、超エネルギーは多々あれどイデ君は全体的に陰キャ感半端ない

4208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:38:29.023614 ID:i1L/oCMo
フジキドは咳払いした。
「何から話すというものでもないが……たとえば……」
「……」
「……スリケンだ」
「スリケン?」
「つまり……」

くっっっっっそ口下手!!ほんまに営業のサラリマンかお前!




4209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:38:37.815107 ID:rs2befSZ
ヘリオスで海外勝てるんか
似たようなステのトウケイニセイ海外じゃ手も足も出んぞ

4210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:38:45.095618 ID:3KY8nywc
>>4205
ゼーレの連中って人間じゃなかったの?
ひょっとして人間に見えたのは擬態であのモノリスが本体?

4211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:39:01.744329 ID:Dmuzyjd7
>>4196
植物のような生活を送りながら女性の手を収集したいだけだったのに……

4212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:39:04.010107 ID:UFAwgk/r
>>4207
イデ隊員が陰キャ?(幻覚

4213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:39:05.347108 ID:XAR7gH1X
サルファぐらいの頃は熱血漢ポジだったのに実は虚無系だったザ・パワー君

4214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:39:07.876576 ID:ESFmCMEt
>>4157 >>4160 >>4166
凄い力を持った普通の人メンタルって、ギリシア神話や北欧神話の神みたいだなあ
気に入った人間にはベタ惚れして力貸すけど、嫌いな奴は殺すなゲッター線とどっちがマシなんだろう

4215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:39:08.782723 ID:BiPlguZI
オグリンかタイキ居ないとダートレースは辛すぎやろ

4216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:39:29.750908 ID:SlYEWM0O
>>4207
イデ君は基本後ろ向きだからなぁ
やってることはゲッター線とそんなに変わらないけどゲッター線は人類が己の手の付けられない存在に進化しても喜ぶだろうけどイデは否定しそうよね

4217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:40:14.439284 ID:rs2befSZ
>>4128
ウイポのヤマニンゼファーはそんなに強くないかなあ
ヘリオスよりちょっと強いくらい

4218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:41:09.299138 ID:rs2befSZ
>>4210
旧劇と新劇を混ぜてはいけない

設定自体が違う
新劇のゼーレは知恵の実を得た生命体(人間とは言ってないしたぶん違う

4219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:41:12.516757 ID:Hzqe0of1
>>4216
ゲッター線を否定するタイプの竜馬も連れて行ってるからな

4220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:41:55.733298 ID:jVhs8bEQ
>>4207
いうてしまえば既に滅んだ文明の最後の連中の意識集合体でしかないからなイデ
結局自分達も滅びを避けられなかったという時点で人間の事どうこう言えた義理は無いじゃんみたいな

4221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:42:43.224161 ID:rs2befSZ
タイキシャトルがウイポではぶっちぎりで強いが
正直過剰評価と思う
スピードは74くらいがちょうどいい気がする

まあ、タイキシャトル弱くしたらシーキングザパールもっと弱くしなきゃいけなくなるから難しいんだが

4222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:43:20.679841 ID:6czrbko4
ステイホームの遊びらしい
親の趣味かな?
ttps://i.imgur.com/voschFl.jpg

4223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:43:33.397605 ID:e0xBKcyT
スパロボαの竜馬はゲッター線があまりにも自分の思い通りにならなくて困惑してそうだけど
自分の引いたレールの外を歩くことを決めた姿でこれはこれはで凄い進化じゃね? で死後コレクションしそう

4224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:43:45.067065 ID:AFU2oMZj
旧劇ゼーレは暗黒時代に期限持つ秘密結社

4225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:43:47.421780 ID:3KY8nywc
>>4220
親が失敗したから子に同じ失敗をしてほしくなくて色々説教するってこともあるから

4226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:44:05.643519 ID:p0FaweSP
>>4218
シャットダウンするときにモノリスに脳みそ&ネブカドネザルの鍵が一瞬映るんで
鍵を使って超越者になった知恵の実を得た生命体であることは間違いないんだよね
それが人間なのか別の生命なのかは未確定だけど

4227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:44:10.271532 ID:SlYEWM0O
>>4222
Biimチルドレン英才教育でしょ

4228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:44:12.290314 ID:2lNbS4PR
ところでさ
庭のリンゴ食ったくらいでなんかガチ切れて追放する親父とか器小さくない

4229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:44:14.876083 ID:5r6kxdbI
ゲッター線というかそれを生み出した神々の目的からすれば
強大な力に反抗し理不尽に立ち向かって生きようとするものこそ待ち望んでいる存在だろうしなあ

4230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:44:39.140174 ID:BiPlguZI
つまり、
進化って気持ちいいねキール君
うん、そうだねスティンガー君
てなる可能性?

4231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:44:49.568758 ID:yMikplOg
>>4204
蕭何「命には代えられませんから」
王セン「命あっての物種だよね」



4232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:44:52.652004 ID:m8+bA+Gy
>>4222
ゴムがふにゃちんのガバコンになってそう

4233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:45:01.719257 ID:OaADk133
>>4222
昨日かおとといに貧乏子沢山の家で赤いファミコンやってたのを思い出す

4234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:45:13.654855 ID:XfmM7mox
>>4222
スマブラとマリオカートは今でも一級とか聞いたような

4235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:46:07.141386 ID:Q4UOGGtk
>>4222
実家のやつまだ動くかな…

4236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:46:08.760090 ID:ESFmCMEt
>>4205
ああ、公式じゃあなかったんだ
そう言う話で盛り上がってたから公式だと思ってたよ

4237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:46:10.054240 ID:rs2befSZ
スマブラは初代が一番いいっていう人が一定数いるしなあ

マリオカートはSFC版が至高、64版こそ最高といろいろ分かれて入るみたいだが

4238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:46:11.303274 ID:m8+bA+Gy
>>4231
腹黒クソ宰相よくあの粛清の嵐を切り抜けましたね…

4239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:46:21.290305 ID:mBIkVAmT
>>4222
普通に今やっても面白いんだよなあ

4240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:46:24.255200 ID:Hzqe0of1
>>4227
biim兄貴は64みたいな最近のゲームやらなくない?

4241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:46:47.134915 ID:kVWRDhM5
>>4189
ゴルシ育てるのに使えねーじゃねぇか!

4242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:47:16.727088 ID:m8+bA+Gy
>>4235
我が家はニューファミコン未だ現役ゾ
主にくにおくん大運動会のために

4243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:47:25.299610 ID:rs2befSZ
ランスはもうガ強とかつけないんだな…

盾使わんのか?

4244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:47:46.026161 ID:wfu7UpcF
タイキシャトルって引退レースのスプリンターズステークスで単勝1.1倍だったのか
☆3で実装されるのも分かる

4245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:48:25.000271 ID:3Y537QiO
>>4208
仕事ではペラペラ話せるけどプライベートだと口下手って人もいるから……

4246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:48:31.348990 ID:AFU2oMZj
FGO無人島サマーで四文字の気持ち理解できた

4247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:48:33.792697 ID:rs2befSZ
ttps://www.youtube.com/watch?v=uBiBp0r7teY

これやりたい

4248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:48:41.290443 ID:cVaE7MMe
64の対戦ゲーはゴールデンアイがあればそれでいい

4249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:48:45.878271 ID:GiQVybki
>>4243
ジャストでですね

4250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:48:57.674938 ID:iSGg+tNR
【独自】三菱UFJと三井住友、ATM共同運営へ…手数料引き下げの可能性も?
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6392222

みずほの俺には関係ないが…

4251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:49:15.633314 ID:p0FaweSP
>>4236
人間(リリン)が第13使徒→他のすべての使徒を倒して第一使徒(アダムス?)になるってのを繰り返してたそうだから
過去の世界のリリンの生き残りっていう可能性もあるんだよな……

4252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:49:17.610577 ID:m8+bA+Gy
>>4248
(無言の握手)

4253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:49:23.476777 ID:x7iXiM4K
>>4243
1はないと毒霧とかジャスガできなかったような

4254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:49:48.509078 ID:6czrbko4
わいのへっぽこふんたーさんは双剣とライトボウガンしか使えない
太刀を頑張って使ってみたがしっかり当てられなかった

4255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:49:52.625343 ID:ESFmCMEt
>>4228
あれはリンゴ食ったことよりも嘘ついたことに怒ったって話と聞いたよ
追放したけど死ねとは思ってないから、服を与えて追い出したし

4256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:50:39.616629 ID:3Y537QiO
>>4222
親の遊んでたゲームが昔はファミコンで今は64ってことなんだろうな

4257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:50:51.488641 ID:OCBPbZyQ
>>4240
プレステのディンギルでRTAしとったよ

4258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:51:01.808989 ID:J8yJ+mul
>>4248
酔うのでむりです

4259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:51:36.623370 ID:qaYt6jrD
>>4255
おまけに子孫にも繁栄して広まる為に土地用意したで!とかするしな
まぁ、ここに戻ってくる目印に天まで届く塔作ろうずとか言い出してキレるんだけど

4260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:52:10.369160 ID:+Nm1yflj
それに親父殿ドリキャスのロードス島のハクスラでRTAもやってたし

4261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:52:52.619051 ID:UTzs1scD
>>4246
猪なら、知性は奪っておいたからじきにただの猪に戻るゾ

うーん、可愛い感じで言われても全然可愛くない

4262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:52:59.345067 ID:BiPlguZI
>>4241
すまんな!ゴルシちゃん以外の時に使ってくれ!

4263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:53:29.964974 ID:UTzs1scD
>>4228
でもサーバールームで脱糞したら解雇されて然るべきでしょ?

4264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:53:51.856823 ID:Hzqe0of1
>>4257,4260
マジか情報が古かったわ

4265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:54:06.081955 ID:3/msIRCv
>>4246
でもね、生み出したものは善良であるべき創造者に従うべきなんてのは傲慢なんですよ
そんなんが欲しければロボットかお人形を作ればよかったんだ(チェーンソーを振りかざしながら)

4266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:54:29.036289 ID:rs2befSZ
タンクトップのおかげでマスター生き返ったwww

しかし、バングホントつええな

4267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:54:38.845040 ID:u3DWtPdw
ライズは狩り効率とか考えないなら適当に抜刀技ブンブンしてれば大体のモンスター倒せる気がする

4268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:56:07.235584 ID:rs2befSZ
タンクトップマスターは
マスターではなくタンクトップのリミッターが外れてるんじゃなかろうか

4269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:56:51.618438 ID:rs2befSZ
>>4267
追加された古龍とかはしんどくね?
効率とかは別にして
ある程度行動覚えないとすぐ死なない?

4270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:58:01.344741 ID:ESFmCMEt
>>4259
天に届く塔作ろうとしたから、君ら調子に乗りすぎって塔破壊して言語もバラバラにしたのに
ちょくちょく調子に乗るから世界を水で流すよってやったんだったっけ
四文字さんってすぐ切れて殲滅しようとするイメージだけど、結構話聞いてくれたり融通きかしてくれるよね

4271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:59:12.267554 ID:GiQVybki
>>4270
クソみたいな街に5人ぐらいまともな人間いたら許してやるよ
は寛大にもほどがあるが
まさか4人しかいないのは神様もびっくりだっただろうな

4272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:59:17.955083 ID:yMikplOg
>>4238
いうても、劉邦の代で反乱起こしたり粛清されてるのは盧綰以外はいうなれば外様で割拠しそうな連中が大半だからね
呂后の代以降になるとまた状況は変わってくるけど、蕭何本人は劉邦の死後早々に病死してるからね

宰相とかの廷臣が刑死したり自殺させられたりするのは武帝以降あたりから恒例行事みたいになる模様

4273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:59:38.941510 ID:OCBPbZyQ
ユダヤ人もわりと約束やぶるからね
歴史的にはバビロンされたり異教徒と融和政策した名残なんじゃろ

4274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 21:59:49.038162 ID:rs2befSZ
タツマキは顔面崩壊パンチくらわんのね

まあ、この画力でやられたらすごい悲惨なことになりそう

4275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:00:10.408760 ID:ESFmCMEt
>>4251
エヴァも完結したし、公式設定資料集を出してくれないかなあ
でも完全に全部開設されると妄想考察する隙がなくなるか

4276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:00:17.111175 ID:jVhs8bEQ
>>4270
たまに四文字からのミッションを受注しときながらバックれてそれ咎められたら自分の事棚に上げて逆切れする奴とかいるからな

4277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:00:27.508850 ID:rs2befSZ
>>4272
武帝って割とクソだと思うんですよ

4278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:01:26.245470 ID:yMikplOg
>>4277
「割と」?

4279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:01:28.917718 ID:GiQVybki
>>4273
十戒持ってきたモーセも
約束破りまくることにキレて一回破壊して
もう一回取りに行ってるからなwww

4280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:02:34.091654 ID:u3DWtPdw
>>4269
テオはボコボコにされたけどナズチとクシャはあんま動き激しいタイプじゃないから楽によけれた
まあモンハンはPSPの時代にやってたから完全に初見じゃないってはある

4281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:02:40.069985 ID:p0FaweSP
>>4271
ソドムとゴモラの住民「でもホモセックスとかアナルブラギガスで滅ぼすのもひどい……ひどくない?」

4282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:02:40.797537 ID:bqGDq8J2
前回の絶望的な引きからギャグみたいな蘇生しやがって

心なしか傷もちょっと治ってない……?

4283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:02:47.747953 ID:x7iXiM4K
抜錨継承したゴルシ模倣ウララとかあるから......

距離的にやや安定しないのがつらい

4284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:03:54.024629 ID:yC8nehNz
ヒシアマ姐さんエロカワ
早く実装して欲しいなぁ

4285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:04:09.287504 ID:rs2befSZ
>>4278
ごめん、武帝ファンがいるかもしれないと思って
ちょっとだけ控えめに言ってみた

4286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:04:58.387267 ID:jVhs8bEQ
>>4279
寿命を迎えつつあるモーセに対する四文字の言葉が
「お前昔一度だけ俺疑った事あったよな?だからお前は約束の地には入れてやんねぇ!
 お前には約束の地の全てが見渡せる絶景スポットを教えてやるからそこで約束の地を眺めながら最期を迎えるんだな!
 遺体は俺が直々に葬ってやるよ!」
ツンデレかな?

4287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:05:20.994881 ID:UVI4OyYb
少年漫画の系譜において週を持ち越せば大体死な安
ポルナレフもそう言っている

4288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:05:28.663428 ID:D4WNCdxv
>>4281
根絶やし不可避なんだよなあ…さす神

4289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:05:47.213477 ID:GiQVybki
>>4281
オナン君が兄嫁を孕ませるのとか嫌!って外出ししただけで
神様はぶち殺したんやぞ
そりゃ無駄撃ちしかしない街とか灰燼に帰すわ

4290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:05:50.315859 ID:i2zIsiPr
なんで育成が下振れしているなって時に温泉旅行券引いちゃうんだよエル!

4291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:05:51.817559 ID:3/msIRCv
タンクトップマスターはもう明らかに本体がタンクトップなんだよなぁ

4292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:05:55.843263 ID:iSGg+tNR
お前たちもう寝なさい

4293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:06:57.584087 ID:lf7GbEjY
>>4287
ヒュンケルもそうだそうだと言っています

4294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:07:39.472323 ID:+Nm1yflj
>>4281
それに加えて婦女暴行どころか男にも性的暴行加えるような連中だしちょっと擁護できないなあ
ソドムとゴモラファンがいたら申し訳ないからオブラートに包むけど

4295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:08:01.765432 ID:Hzqe0of1
>>4294
怪獣のゴモラは好きよ

4296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:08:07.789157 ID:i2zIsiPr
>>4291
(そっとTシャツと交換してみる)

4297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:08:38.052500 ID:ESFmCMEt
>>4271
あれってロトの家族だけってことだからねえ、逆にロトの家族があの街だと頭おかしい人扱いになるんだろうな
>>4276
ヨブ記みたいな理不尽極まりない話もあるけど、約束守れば理不尽に殴りかかってこないこと多いから
喪黒福造みたいなもんなんだろうか


4298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:08:38.681727 ID:47ukyZ64
>>4294
地元の人もいるかもしれないしね

4299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:10:01.758141 ID:bqGDq8J2
>>4296
(袖がはじけ飛んでタンクトップになる音)

4300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:10:17.009934 ID:GiQVybki
>>4286
120歳の御老体に掛ける言葉としては破格の言葉である

4301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:10:40.865210 ID:+Nm1yflj
でもちょこちょこ温泉券が当たるようになってきたかなと思う今日この頃
それでマヤノの育成失敗したときはガチへこみだったな

4302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:11:54.838770 ID:rs2befSZ
>>4297
問題はロトの家族も割とおかしい

4303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:12:00.803776 ID:EBKu3s/u
>>4286
最初の文を読んで→ケチくせぇ神だなぁ!
最後まで読んで→あれ?良い神様なのでは?

4304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:13:50.006900 ID:m8+bA+Gy
>>4299
ケンシロウかな?
よく考えたら拳さんの方は自分から上半身裸になったのって総武くらいか?

4305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:14:20.735911 ID:GiQVybki
>>4302
妻:まともかと思いきや振り返って塩の柱
娘:ロトを睡姦逆レ

ロト:とばっちり

4306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:15:07.781726 ID:t0/8fs8b
全知全能の割りに割りとガバガバなのはわざとなんやろなぁって
全知全能(やるとはいっていない)

4307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:15:27.702070 ID:p0FaweSP
>>4305
神様「近親睡姦逆レはセーフ、ホモレイプはアウト、わかるね?」

4308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:16:09.373805 ID:YBdbywDi
>>4199
ごめん、小生マリ派なんだ

4309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:16:34.009228 ID:/VMW0J4V
>>4307
あれでもその子孫結構アレなことになってなかったっけ?

4310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:16:36.640408 ID:i2zIsiPr
無事(コンティニュー2回)、URA優勝!エルと温泉だあ!

4311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:17:01.836390 ID:i2zIsiPr
>>4299
た、魂がタンクトップの形をしていやがる……!

4312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:17:25.416542 ID:6rt5fVNs
>>4305
今まで暮らしてきた町が塩になったショックで心神耗弱状態だったから(精一杯の弁護)
あとあの時代で町捨てて流れて他の町に溶け込めるかとか考えると割りときついな!

>>4306
四文字「ちゃんとチャートは書いた。予定にない面白乱数を持ってくる人類側に問題があるのではないか」(Biimシステムで)

4313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:18:10.060058 ID:yAfgvLtE
>>4306
というか全知全能のあいつが自分を模して作ったらしい人間からして不完全すぎるやん
あと何故か最後の1日で慌てて作った感あるわ
休むくらいなら2日かけろや

4314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:18:20.149328 ID:t0/8fs8b
ロトの妻が振り返ったのが娘たちの策略の可能性がありそうじゃない?(適当
パパの子ども欲しいなぁ…あの女邪魔だなぁ…って

4315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:19:10.888029 ID:yMikplOg
>>4307
「産めよ増やせよ地に満ちよ」だから生産的ならおkと

4316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:19:33.204024 ID:Hzqe0of1
Q.バトル漫画で下半身の服が破れないのはなんでですか?
A.下半身裸になったら漫画のジャンルが変わっちゃうでしょ!
って尾田っちの回答好き

4317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:20:10.982808 ID:+Nm1yflj
でも8日かけて天地創造やってたら現代社会も8日働いて1日休みになってるぞ

4318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 22:20:23.930117 ID:x0IFDSpn
デイジュール君と壮絶な殴り合いを繰り広げるダイタクヘリオス君

4319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:21:23.064634 ID:A6TVTSpv
このスレでロトと聞くと坩堝を思い出すな
助けられるだけ助けて脱出したやる夫達はあの後どうなったんだろう?

4320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:21:31.711340 ID:e0xBKcyT
でも神は7日休んで1日で世界を作っただったら地獄の様なバランスの世界になりそうだし……

4321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:21:59.928372 ID:GiQVybki
>>4316
下半身裸になった男、フランキー

4322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:22:02.512535 ID:bqGDq8J2
神も納期には逆らえないんだわ

4323無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 22:22:06.140345 ID:x0IFDSpn
あと地味に良い仕事(春秋マイル制覇)のメジロマーシャス君
お前こんなに強かっ・・・オグリマイル路線回避させてんだった(主役不在のマイル路線

4324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:22:08.190375 ID:t0/8fs8b
そーいえば部屋を片付けていたら岡部幸雄が語る名馬みたいなDVDが出てきた
シンザンとか1965年となっているけど岡部ってそんな年齢なのか

4325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:22:13.364893 ID:W1MyCBM7
>>4312
おめえベルガリアードの〈予言〉なみにガバガバじゃねえかよ!

4326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:22:48.814280 ID:6rt5fVNs
神は最初の三日をさぼり、4日目に納期3日で下請けに出された

よりはましだから(

4327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:23:30.724229 ID:6czrbko4
本当の田舎のスーパーなら皆車で来るからちゃんと駐車場があるんだよなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/PmxlC7h.jpg
ttps://twitter.com/sakkurusan/status/1388062668305551365?s=19

4328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:23:35.952518 ID:p0FaweSP
>>4316
アンデッドアンラックだと下半身まで破れてるね
最新号の分析からすると金的はアンディに結構有効な攻撃なのでは? 実際悶絶させてたし

4329無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 22:24:52.682407 ID:x0IFDSpn
>>4324 岡部さん、騎手学校入ったの1964年だべ(1966年卒業)

4330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:25:07.771578 ID:UFAwgk/r
>>4327
田舎のスーパーは道を挟んで反対側に広い駐車場があることも多い

4331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:26:57.203631 ID:W1MyCBM7
>>4327
いやイオンがデパートはないやろ・・・ないよね?

4332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:27:06.488462 ID:RC4MOO5p
お亡くなりになっていてもおかしくないのでは?東京五輪のときに18くらい?

4333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:28:08.288922 ID:GiQVybki
>>4331
そうだね、ショッピングモールだからね
田舎だとまぁ、最上位ランクに入るよ
百貨店はまた別の区分

4334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:28:09.667487 ID:A6TVTSpv
>>4327
田舎者だけど本当にこんな感じの認識だわw
>>4330
えっ...駐車場は道挟んだりせず店舗と同じ敷地内に存在するんじゃないの?

4335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:28:22.359347 ID:3Mpa5X5s
>>4331
わい愛知県民
ジャスコはデパート扱いだったから
イオンもデパートだと思ってた

4336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:28:47.699775 ID:6czrbko4
>>4331
うちの地元西武もそごうもマルイも20年近く前に撤退したから商業施設で一番デカイのがイオン、そして子供はみんなイオン=デパートの認識だ

4337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:29:21.603458 ID:JGgh7k2R
>>4327
都市部の人からしても3回以上の店でスーパーはちょっと違うぞ
2階までならスーパー扱いだろうけど、3回以上になるとモール扱いになる

4338無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 22:29:22.621548 ID:x0IFDSpn
>>4332 言うてもまだ72(今年73)だよ岡部さん

4339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:29:33.968347 ID:m8+bA+Gy
>>4334
国道挟んで向かい側とかザラゾ

4340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:29:39.610485 ID:6czrbko4
>>4334
普通は店の倍くらいの駐車場が店の敷地にあるよな?

4341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:30:40.046502 ID:OaADk133
>>4327
イオンはデパートじゃねえべ

中山の芝にはマックイーンが埋まってるというが野良マックイーンが天春とか有馬を掻っ攫っていくのは問題にならないんでしょうか(ネイチャを育てながら)

4342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:30:42.172674 ID:UFAwgk/r
>>4334
そういうところが多いが、少し街中だと、狭い道を挟んで駐車場を設置する店もあった

4343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:30:56.665126 ID:Hzqe0of1
デパートは食品売り場が高級なイメージあるからイオンモールは違うわ

4344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:31:06.717129 ID:Ugi+SMhg
リアルだと空気を読んで使い分けてる
でもここでスーパーやデパートの話題になったとき上下のどちらを指してるか悩んだことあるわw

4345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:31:15.687455 ID:benUSB6y
>>4334
地方のでかい奴だと国道挟んで対面にあるとかザラぞ
駐車場に止めて店舗に着くまで歩いて数分かかる

4346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:31:42.246349 ID:t0/8fs8b
駐車場にしておいたほうが税金的に優遇されていたりするのだろうか

4347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:32:35.596218 ID:UFAwgk/r
地元だと、イオンはもはや地域社会に不可欠の存在になっているなあ

4348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:32:38.258925 ID:yMikplOg
都区部のスーパーって基本徒歩や自転車圏内の人しか来ないから、
むしろ>>4327でいう田舎のスーパーの外観をもうちょいオサレにした感じよね

4349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:32:50.190526 ID:Y9J+ReuR
>>4338
童帝、70代は「まだ」じゃなくて「もう」だぞ!

4350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:32:54.179552 ID:rp3+8Ofr
デパートは金持ち持ちがハイエンド品買いに行くとこだから
よっぽどじゃなきゃデパートよりモールの方が便利だし


4351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:32:57.660074 ID:SYxKCsu1
イオンってデパートより総合施設って感じするよね
映画館とかブランド扱ってる店いっぱいある

4352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:33:42.024106 ID:OaADk133
イオンモールとジャスコとマックスバリューというランク分けがあって
イオンモールとジャスコの間には映画館があるかどうかという差が自分の中である
近場にはせいぜいジャスコしかないが実家だと車で10分でイオンモールがある

4353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:33:49.261954 ID:JGgh7k2R
>>4348
基本的には駐輪場はあっても、駐車場がない場合多いしね。
スーパーだと小さいイメージの方が多いと思う

4354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:33:56.217212 ID:SlYEWM0O
地下フロアがあるのがデパートでないのがスーパーだ

4355無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 22:34:08.879490 ID:x0IFDSpn
>>4349 あの時代から騎手やってる人だと何となく”まだ”なイメージあるわ

4356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:34:32.658621 ID:yJ4cujga
>>4327
これこれ
言葉が違うのは知ってるけど役割的にはマジでこうだよな

4357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:34:35.813028 ID:UFAwgk/r
真面目な話、東京の店は狭いので品揃えが微妙なところがあるんや…

4358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:34:57.069380 ID:3Mpa5X5s
ttps://twitter.com/MEGANEbazooka/status/1388821850965221376

まだ生き恥晒してるのかライナー

4359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:35:14.960391 ID:JGgh7k2R
>>4357
まあ、店同士が近いから何店舗か回れば目当てが見つかること多いから…

4360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:36:00.746642 ID:iSGg+tNR
>>4352
ジャスコってもう無いんじゃあ?

4361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:37:06.242659 ID:GiQVybki
最初の方見てて思うんだけど
ワンパンマンって街を腕の一振りで破壊できる奴ですら
災害レベル鬼なんだな

4362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:37:26.344498 ID:3KY8nywc
都市部の方が店舗がちっちゃいから規模的には逆だよね

4363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:38:10.947083 ID:rp3+8Ofr
>>4354
俺の地元のマルエツ
一階が生活雑貨で地下が食品だからデパートだったのか

4364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:38:56.916507 ID:OaADk133
>>4360
ごめん俺の中ではって書くの忘れた

イオンモールは本屋がクソしょぼいが
今住んでる場所はまともな本屋がない
お陰で電子書籍に頼らざるを得ない

4365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:39:15.451838 ID:kiIkp1rw
地元のスーパーのメンチカツがたまに無性に食いたくなる(白米付けて)

4366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:39:36.327174 ID:8pYcR+xB
>>4355
ということはルドルフ乗ってたときは30代半ばくらいか
ちょうど騎手として脂が乗ってきた頃だったのかな?

4367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:45:12.410508 ID:kiIkp1rw
地方のスーパーに置いてある中華産マスクは
都会に持ってったら売りさばけそうなんですかねぇ(ワイの地元じゃ山積みで残ってた)

4368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:45:38.877957 ID:iSGg+tNR
>>4365
お待たせ!
唐揚げとトンテキとアドンコしかなかったけどいいかな?

4369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:46:06.070730 ID:wNb9E3Et
Twitter見てたらアグネスデジタル17年間の種牡馬生活引退ってあった

4370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:46:16.502417 ID:Y9J+ReuR
>>4367
もうマスク転売とかどうやっても赤字にしかならんよ

4371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:46:49.714752 ID:i2zIsiPr
>>4365
(そっとブルドックソースを渡す)

4372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:47:01.405241 ID:BGA7Nz2S
ジャスコは田舎住まいで都会に憧れていた気持ちを思い出させる名前
イオンではそうはならない

4373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:47:17.816665 ID:kiIkp1rw
>>4368
なぜアドンコ(ググったらガーナの薬酒と出た)

4374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:47:37.997591 ID:i2zIsiPr
>>4370
どう考えても需要と供給が釣り合っているからね、わざわざそんな怪しい物は買わんわな

4375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:47:55.215979 ID:rp3+8Ofr
>>4367
都会じゃコロナで潰れたテナントに
オサレなマスク専門店が建つ程度にはマスク困ってないから

4376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:48:29.534409 ID:t0/8fs8b
>>4370
一時期、マスク転売でヤクザと揉めるみたいなことすらあったのにねぇ

4377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:49:43.640910 ID:JGgh7k2R
そもそもマスク転売も儲けが出たのは最初期の一部だけだしな。
それ以降は利益が出ないどころかマイナスになるまでのチキンレースだったし

4378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:55:04.341898 ID:0UyW63dB
合法もスレスレもどっちも同じで商売に必要なのは勝機を見極める目なんだよな
基本は流通の量とタイミングだから
だから現代では『商売には才能がいる』が忘れられがち

4379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:55:44.545568 ID:GiQVybki
そのタイミングと必要な量を見極めるのって才能ですよね?

4380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:56:51.996400 ID:HrWDAbb7
>>4370
その手の息のかかった店を炙り出すのには役に立ったぞ。

近所のラーメン屋さんが、ある日突然 「マスクだけ売る店」に変身して
「マスク30枚入り5000円」とか売り出したからドン引きしたし、
その後しれ〜っと元のラーメン屋に戻ったのにも引いた。
おかげでそのラーメン屋には近づかなくなったよ。

4381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:56:59.660705 ID:JGgh7k2R
転売のほとんどは認知されたら速攻で手を引くか
がっつり組織だって集団でやらないと利益が出ないからね

4382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:57:25.750986 ID:0UyW63dB
>>4379
そうだぞ

4383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:57:51.764064 ID:i2zIsiPr
???「今の時代は脱法!」

4384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:58:11.428062 ID:GiQVybki
>>4382
つまり……アホみたいに積み上げたやつが無能を晒して死んでいる……

4385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:58:58.827125 ID:yC8nehNz
信用と時間を売るって短絡的に判断するのヤバいよね
転売ヤーとか10年後とかスキルない無能中年やろうし

4386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:59:07.818337 ID:JGgh7k2R
>>4384
マジでそれよ。在庫抱える奴はこっからさらに上がると信じて
初期の転売屋から転売価格で買ってるからね

4387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:59:47.944250 ID:SlYEWM0O
商売は攻め時よりも引き時の見極めが大事と聞きますね

4388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 22:59:53.582387 ID:0UyW63dB
>>4384
そう
『商売』を知らないままメルカリで転売を始めた素人が自分には『商売』ができてると勘違いしてしまう
そして勘違いしたまま年単位で小金を稼げてしまう
よってコケた

4389無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 23:00:02.658752 ID:x0IFDSpn
オグリキャップの去った1991年
新たな伝説を打ち立てんと挑む挑むのはタダ
そんな珍名馬達の入場です!
(今回から多すぎるので大物コメントの入った馬だけ紹介)

ウミノイエ
父ホッカイペガサス 母父ミルリーフ
両方とも海が入ってるので、でも北海で営業するのはキツくね?

ウラカワキミコ
父メジロティターン 母ウラカワミユキ 母父ハニトビー
要はネイチャの半妹、ウラカワ一族を継ぐ者
昔からの勝手な印象だがウラカワミユキは仔出しが良い気がする

アサカラゲンキ
父メジロデュレン 母父ブラッシンググルーム
個人的に前作で種牡馬として頑張ってくれた思い入れの有る名前
朝から元気!テディ系を存続させる事ができるかどうかコイツ次第

キミニキメタヨ
父メジロティターン 母父リファール
君に決めたよ!いけ!ピカチュウ!

ドンブリメシ
父メジロデュレン 母オカワリ 母父ロベルト
初年度に海外から購入した架空のロベルト産駒の子供
お母さん!おかわり!どんぶりめし!

スゴウデノメイイ
父メジロティターン 母父ミスタープロスペクター
本当は父ドクターフェイガー辺りが良かったが多分付けないので
自称凄腕の名医


4390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:00:18.446879 ID:t0/8fs8b
>>4385
いうて10年後に使えるスキルのために今を頑張ってる仕事の人って決して多くはないと思う

4391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:00:35.074137 ID:HrWDAbb7
>>4384
リアル先物相場だから……リアル現物だけど。

4392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:01:22.665623 ID:GiQVybki
>>4389
なんか人名っぽいの混ざってますねぇ

4393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:01:56.697677 ID:jp5Cqnth
ウマってよほど縁起悪いとか下ネタとかじゃない限り自由なのね

4394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:02:41.941220 ID:EBKu3s/u
オグリが気に入りそう>ドンブリメシ

4395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:03:47.792445 ID:UTzs1scD
>自称凄腕の名医
アミバかな

4396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:04:00.494196 ID:hv8Dum2q
メジロティターンってマックイーンの親か

4397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:08:28.689651 ID:A6TVTSpv
>>4393
現役にナムアミダブツという馬もおるしね
なおこの子はオルフェ産駒である

4398無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 23:08:44.924705 ID:x0IFDSpn
後は血統等省いて名前だけ
ウエーイ
カマメシ
エエジャナイカ
ミギミギヒダリ
フクロノナカミ
ワクワクスルナァ

これにブルボン、ライス、ニシノフラワーが入って計十五頭の入厩
実は現在晩成馬が全く寿命が尽きずに延々とオープンとか走りまくってて
(犯人はメジロティターン)
無茶苦茶時間がかかってる

4399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:09:22.162611 ID:BiPlguZI
つい耐えられずウマ娘ガチャを回してしまった。
得られたものはピースだけだった
ウォッカ以外全員星三だやったぜ!(吐血)

4400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:11:56.622316 ID:yC8nehNz
>>4399
悲しいなぁ……
俺は確率倍までひたすら貯める予定だけどいつになるやら
まあ1日一回の50のガチャは回しているけど

4401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:12:55.101379 ID:LhlnWzdf
>>4399
ワイは見た目的にストライクなナリタブが来るまで我慢の子ですね…

4402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:13:10.928264 ID:EBKu3s/u
>>4399
耐えられず、ってなんか目当ての子とかいたの?

4403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 23:13:18.854253 ID:x0IFDSpn
>>4393 因みにこいつらはウイポでワイが勝手に決めた名前だ
      こんなん読み上げさせられる実況可哀そう

4404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:13:33.688684 ID:mMOhmZ68
そろそろウイニングポスト買おうかなぁ。気になるのはバックパサーの系統を確立できるかどうかやな。

4405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:15:48.583161 ID:GiQVybki
何頭かオグリが聞いたら腹をぐぅ〜って鳴らしそう

4406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:15:55.987608 ID:oE0rxLFe
今回の5640は夏休みに水着・・・はアカンだろうけど浴衣っぽい感じの衣装バージョン来そうだしそこでまで貯めるわ。
二か月やった分でそこそこ☆3ウマ娘きてるし。

4407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:16:21.260867 ID:M5Ga+8vS
ドレミファソラシドという馬名は通らなかったとかいう朧気な記憶が

4408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:16:46.418904 ID:kalKIZNW
>>4406
浴衣で走るってただのお祭り娘では?

4409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:17:58.613265 ID:aCsCs00m
タイキがokなんだから水着もいけるやろ

4410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:18:30.100789 ID:ItSyqZEa
>>4403
小田切氏を知った後だと居るんじゃないかと疑心暗鬼になるw
小田切キメて小田切馬名網羅するしか見分ける方法は無いと思われる

4411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:18:33.582461 ID:LhlnWzdf
そういやば夏場に実装される可能性のある有名馬ってどの子なんやろか
やっぱりダート?

4412無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 23:18:43.711824 ID:x0IFDSpn
因みに、あともう取ると決めてる(既に取ったのは)
ホクトベガ、ヒシアマゾン、オグリローマン、ウンス、キングヘイロー
あとゴルシくらいかなーエルコン入手したいけど虹札なので多分取れない

4413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:19:10.671752 ID:RC4MOO5p
73ってことはうちの伯父くらいか、騎手学校って中卒で入るものなんか

4414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:20:15.188966 ID:oE0rxLFe
サイゲが季節限定キャラださないハズはない!けどあんまり性的なにはいかんだろう?
浴衣がダメなら何が来るというのかいいじゃないか、りんご飴とか線香花火をもっとスペちゃんを見たいだけなんだ(無駄に長文

4415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:20:16.619795 ID:benUSB6y
ダートだったらシンコウウエンティが来そうだが
(フェブラリーステークス初代覇者)

4416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:20:26.101501 ID:HYKSQH3A
原作知らないけどちょっと見かけたこの人形の女の子すごい綺麗だなあ…
ttps://i.imgur.com/YVnNc1J.png

4417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:20:27.100492 ID:yC8nehNz
>>4413
学校法人かどうかじゃね?
例えばユーチューバー専門学校は学校法人じゃないから履歴書の学歴には書けんし

4418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:20:36.089704 ID:jp5Cqnth
>>4408
娘?
ttps://i.imgur.com/bebfuZj.jpg

4419無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 23:20:46.299151 ID:x0IFDSpn
>>4407 アメリカでは通ったゾ確か居た

4420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:22:08.904726 ID:kalKIZNW
>>4416
死印だったかなんかのやつよ

4421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:22:17.379472 ID:yC8nehNz
バクシンオーのストーリーいまさら見てるけど
判断と行動が早い

4422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:23:11.706473 ID:r2Ye8/Dt
>>4413
応募要項次第やな。
競馬学校は、中学校卒業以上の学歴を有する者と規定されてる。

4423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:24:47.190611 ID:UahGaXIA
クラシック戦線→お馴染み最強世代
ダービー裏街道→最強候補エルコンドルパサー
マイル戦線→ガチレジェのタイキシャトル
スプリント戦線→ワールドクラスのシーキングザパール

キングヘイローの3歳の時のレースってどこ行っても詰んでませんかね…?

4424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:24:52.977316 ID:godbShgb
イワ娘のドレミファソラティ・ド?
ttp://i.imgur.com/mswjjjJ.jpg

4425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:25:22.589019 ID:t0/8fs8b
>>4420
えらい物騒なタイトル?なんですがそれは

4426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:26:27.313133 ID:FhbsKKXJ
発掘武器君はけっこう流行ったのに百竜武器君はさぁ……

4427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:26:56.712083 ID:RC4MOO5p
中学に在籍しながら騎手学校も在籍できるのか知らんけど(塾とは違うか)
スモトリも中卒力士存外いたり

4428無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/02(日) 23:28:16.076952 ID:x0IFDSpn
>>4423 じゃけんオーストラリアに向かいましょうね〜

4429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:29:26.776391 ID:+6wnvTfq
新作モンハンも、そろそろゼルレウスとかガルバダオラとか出て来んかな…

4430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:29:29.813437 ID:t0/8fs8b
宝塚なんてほぼ中卒になっちゃうのでは?

4431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:30:14.855490 ID:HYKSQH3A
>>4423
ダ ー ト

4432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:30:44.110778 ID:yC8nehNz
>>4430
まあ宝塚受けるだけでも親が食いっぱぐれない金持ちやろうし

4433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:30:58.046293 ID:LhlnWzdf
なんだろう、Aランク殴りに行った方がポイント美味いのはわかるけど
ハリボテAランクが結構多いんかな(根性育成の)

4434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:31:37.981734 ID:BiPlguZI
>>4402
手持ち全員のシナリオ見たから新たな出会いがしたくて

4435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:31:43.232276 ID:5r6kxdbI
ウイポのオーストラリアとかいう日本の二流馬の狩場

4436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:31:48.211945 ID:RC4MOO5p
ヅカは稼ぐために入るところではない

4437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:31:49.639898 ID:TzAisbLi
面白いな、昆布の粉末で成形した容器か
ttps://twitter.com/kaduho/status/1388857989008748548

4438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:31:58.326272 ID:NejtI6JM
もう差しネイチャやめて先行ネイチャだけにしてもいいよね…
二年目の有馬にファン数足らなくなるとかマックEーンの千倍つれぇわ

4439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:32:18.135777 ID:FhbsKKXJ
>>4429
風属性武器とか多節剣とか出てくるのか夢が膨らむなぁ

4440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:32:49.000914 ID:eGK66HgN
可能性の獣

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461725.jpg

4441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:33:22.389360 ID:BiPlguZI
>>4437
水洗いで何度か使う感じやろか?

4442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:33:24.616454 ID:r2Ye8/Dt
>>4427
中卒以上の学歴と、4月1日時点で15歳以上の条件があるから、
普通は中学在籍中は無理。

4443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:33:31.778729 ID:yMikplOg
>>4427
案外どころか結構おるよ>中卒で入門する力士
最近だと稀勢の里とか隆の勝がそうだし
まあ、部屋によっては高校に通わせながら稽古詰ませて、高校卒業前後で正式にデビューってとこもあるみたいだけど

4444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:34:01.264459 ID:EBKu3s/u
>>4434
重課金兵の強者かな?

4445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:34:16.246247 ID:BiPlguZI
>>4440
スイーツを断ちすぎてとうとう錯乱してしまったか

4446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:36:26.644673 ID:UahGaXIA
>>4435
8の頃に比べると9はコックスプレートやメルボルンカップが勝ちにくくなってる気がする
その代わりなのか年明けの香港G1がクッソ楽に勝てるので2流〜準一流の馬はそこに向かわせてる

4447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:36:34.483099 ID:BiPlguZI
>>4444
むしろ微課金の弱兵だから手持ちが少ないんじゃ!


4448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:38:45.880189 ID:EBKu3s/u
>>4447
ああ、てっきり今の時点でプレイアブル化してる子全て持ってると勘違いしてた

4449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:40:13.187356 ID:7yLgilOd
ガチャってやつはさ 小出しはダメなんだ……!
やる時はきっちりやった方がいい……!

4450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:42:22.375803 ID:yC8nehNz
>>4449
200連分を貯めるべきよな

4451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:42:36.720773 ID:yMikplOg
>>4449
そう、天井分貯めるまで我慢するんじゃよ(風メアを横目に見ながら)

4452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:43:20.559280 ID:benUSB6y
いや確かに割とテキトーに育ててけどさ・・君先行Sになってもそれ腐るよね…
ttps://i.gyazo.com/c70d36261bdb4cc39af936c1e2415af3.png

4453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:44:28.076658 ID:7kcA4XIU
そこに今日の天皇賞で増えた諭吉がおるじゃろ?
何?減った?…俺も減った

4454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:44:53.721265 ID:oE0rxLFe
>>4451
風古戦場も先だろうし夏にはまた無料ガチャもあるだろうし耐えよう

4455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:45:09.784115 ID:Hzqe0of1
先行ゴルシも固有腐るけどそこそこいけなくはないんだ

4456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:49:31.460866 ID:i2zIsiPr
>>4452
固有スキルとの相性悪すぎw

4457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:49:49.310124 ID:UahGaXIA
ゴルシはスキルが充実するまでの序盤は先行でレースするのが基本だよね

4458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:51:46.304388 ID:xD6y2H9Z
まだ来てないヤエノムテキのサポカイベントが起こったんだが
ゲーセンの格ゲー対戦で領域展開を発動させていた。

えっ、ひょっとしてこの娘、オモシロ枠?

4459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:52:19.396241 ID:fwEglF49
タフの血を引くものだよ

4460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:52:22.992807 ID:eGK66HgN
ナルメアは明日来てくれるから・・・

しかしシェロ券使う場合、1キャラにダマスカス7個半は効率悪いんだろうなぁ・・・

4461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:52:56.145950 ID:A6TVTSpv
ゴルシが先行したのって13年の宝塚記念だけだっけ?
実況も観客も驚いてたけどあの時は何でスタート直後から前に行ったんだろう?

4462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:53:01.515818 ID:BiPlguZI
今季のロボ枠?の86見てるがマーレ編から始まった進撃とか言われてるが、反逆しない予防策とか語られないとなんでこいつら戦ってるんやってなるな

4463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:55:33.632021 ID:i2zIsiPr
>>4461
15年の分を前借りしたんじゃね?

4464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:58:40.694078 ID:GiQVybki
>>4460
ダマスカス7個半突っ込むのと
またいつ来るか分からんタイミングまでに300連分貯めるの
どっちが良い?
ってだけだな
俺は突っ込むべきときが来たら突っ込むわ
どうせまたガチャピンがくれる

4465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:59:12.563056 ID:u3DWtPdw
なんでTP消費するためにバクシンしてる時に限って温泉当たるかなあ

4466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/02(日) 23:59:32.154725 ID:tw+OAefq
ぶっちゃけリミ枠なら適当なタイミングの天井で取ればいいし

4467無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:00:05.588937 ID:W8ktfU5/
>>4461 ゴルシのやる気がたまたま有ったから

4468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:01:07.309185 ID:U5XwNRyv
>>4460
まあ基本金月はダマ交換用だけど、必要になるまでは寝かせておいて
どうしても欲しいキャラが複数同時に来たor天井分ないけどどうしても欲しいキャラがある時のために取っておいてるな
ダマは最悪、効率的にはもっと悪いが銅月や銀月でも交換できるし

4469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:01:07.950332 ID:AG1mbFlO
>>4461
たまたま走る気があっただけじゃね?
それかジェンティルドンナのケツ追っかけてたらタックルされたから頭に来て本気出したか

4470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:01:15.265677 ID:qIfYmDLu
普段のレースではやる気がなかった……?

4471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:02:55.110002 ID:TN7ILUDB
>>4470
あったらあんなレースになるか?

4472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:03:42.420767 ID:KqNXKesx
>>4470
ttps://www.youtube.com/watch?v=UpBW4qZhvQY
クッソやる気ないレースがこちらになります

4473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:04:30.848267 ID:JBTHHL+h
ナルメアお姉さんが背中からゼピュロスしよって囁いてくる…

4474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:06:40.343214 ID:UssSiDG+
ゴルシに関しては、この説がかなり濃厚w

ttps://i.imgur.com/Cb0WG2b.jpg

4475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:07:44.658467 ID:Es0/Syhe
ゴルシちゃんモードのライス育成難しいわ
うまぴょいしたけど決勝でウォッカとビワさんとで大接戦だったゾ…

4476無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:08:10.404843 ID:W8ktfU5/
どうでも良いけどフクの走り方って肩を回して走るマラソン的な走り方すんだな

4477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:08:42.569557 ID:0IcVMY+6
>>4474
まぁステゴもクッソ頑丈だったし

4478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:10:35.095741 ID:8U/oSPKv
>>4472
1000m越えてから「あ、やべー今試合じゃん急げ急げ」
みたいにペースあげたり
ゴール手前で
「ここ越した時点で勝ってればいいんだろ」
みていにペースきっちり合わせたり
ほんと賢い上にむらっけの馬って面倒だなw

4479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:10:42.517851 ID:UssSiDG+
個人的に育成レースに出てるとかなり怖い相手
ウォッカ、アイネスフウジン、たまに本気出すゴルシ

4480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:11:01.915018 ID:ezWM2NW0
フクだけなんで騎手背負ってんの

4481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:12:28.036913 ID:gQRC3vNm
>>4472
最内スタートで当然の権利のように最後方にヌルっと下がってくの何回見ても草生える

4482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:12:48.011347 ID:BF7xpVHe
ゴルシモードうまぴょい三回目達成(グリコ)
なんかやる気ダウンや不調になりやすいような
賢1長1G003の因子おはいせつぶつ因子ですわ

4483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:15:02.495859 ID:TN7ILUDB
大体フォローしてる人が強ければなんとかなる

4484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:15:14.724899 ID:8U/oSPKv
なんかゴルシモード、
結果の因子がファッキンなレベルでひどくない?

4485無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:16:43.388870 ID:W8ktfU5/
>>4482 心配するな、ウチのフクはゴルシモード終わった後に二連荘でやる気無くして普通まで落ちて行き
      その後も寝不足調子悪化と当然の様に権利を行使した
      ならない時はならないので大きく差は無い気はする

4486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:17:56.243109 ID:ofQqj0w0
ゴルシモードで事故率が高い……スキルとるのを惜しむの避けたほうがいいか

4487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:18:03.745427 ID:pCT3TZWD
G1強くて勝ちきれないんで白因子乗りづらい感はある
青と赤はどっちにしろいいの引くのがまれ

4488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:18:25.748489 ID:KqNXKesx
>>4485
酷すぎて草

4489無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:19:09.043444 ID:W8ktfU5/
>>4481 と言うか実の所ゴルシみたいに大きく体をスライドする走法の場合
      スタートでグッと前に出るには多少押さなきゃいけないんだが
      ゴルシは押しても引いても自分の好きなように走るので走法通り後方待機が指定席になる

4490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:19:31.611336 ID:Es0/Syhe
…なんかド変態(デジタル)入れとくとお前隠しボーナス持ってない?って位ステ伸びるな

4491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:19:48.280889 ID:GKZbvabw
>>4425
そういうゲーム、ホラーアドベンチャーみたいなの
心霊探偵八雲の挿絵書いてる人が確かキャラデザやってたと思う
ちなみに内容は都市伝説とかそういう系の話が多い、そして軍歌がBGMのシーンもある

4492無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:20:51.694885 ID:W8ktfU5/
一方で同じスライド走法でも騎手が上手くコントロール出来てる場合は前目に付ける事も十分可能
クリークがそうだな

4493無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:21:28.198740 ID:W8ktfU5/
>>4490 ウチのデジタル最近隠れ蓑しかくれないんだが何かお前隠してる?

4494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:21:37.720683 ID:c59jNbnp
>>4478
間違いなくゴールとかルールを理解して走ってるよなぁw
ゴールの瞬間一番前になるよう速度調整してる感がw

4495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:21:49.224640 ID:pCT3TZWD
ゴルシちゃんモード10回おわりで友情トレ数178
564回いけっかなぁ・・

4496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:22:04.105046 ID:IiLrdMJH
マニーは大分ストックできたのにサポートポイントが足りないのおおおおおお!

4497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:22:04.733623 ID:BF7xpVHe
>>4490
サポカはSSRガン積みは寧ろ悪手(金スキルイベが起きない)で
SRカードを多めに入れて、それに入れるオススメがデジタル
って言われるカードだから

4498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:22:55.953594 ID:DX0wN4B8
ゴルシモードは難易度上がって金もらえるだけなんだからバクシン12回すればいい
レース用とかは通常モードで作ろう

4499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:23:02.144996 ID:G/skvS6/
ゴール間違えて途中で気を緩めたのはマルゼンスキーだっけ?

4500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:23:30.291847 ID:KqNXKesx
デジタル強いの?
1凸ならある

4501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:23:47.102125 ID:UssSiDG+
ゼンノロブロイちゃんのサポカは使いやすくて助かるわ
オッパイでかいし(重要)

4502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:24:17.715279 ID:vlxH24b4
後単純な話4凸してLvを上げきったら未〜2凸のSSRより効果が高い場合が多い
デジタルは普通にトレーニング効果upにやる気効果upもついてたはず

4503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:26:21.951376 ID:AG1mbFlO
パワーSRはビワハヤヒデ、デジタル、ブルボンと当たりが多い
というかどれも強い

4504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:26:52.483860 ID:W8ktfU5/
>>4499 旧ラジオたんぱ賞(現ラジオNIKKEI賞)だっけな
      コーナー辺りでゴールと勘違いして逆噴射して
       「あ、やべぇまだ終わってねぇわ!」って泡食って再加速して

      勝つ、遊んで重賞勝つとかお前どう言う能力してんだよ

4505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:27:07.720505 ID:BF7xpVHe
>>4500
サポート効果が大きいんで、凸とレベルが高くないと美味しくないタイプ

4506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:27:37.812683 ID:KqNXKesx
>>4505
つまり俺のところは意味ないんか

4507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:27:38.746034 ID:UssSiDG+
>>4503
目白さんちのライアンちゃん「あのー・・・」

4508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:28:22.905909 ID:8U/oSPKv
もしかして、アウトカウント間違えて
フライを客席に放り込んでしまった巨人の外人選手と
マルゼンスキーと
知能指数あんまかわらんのではなかろうか

4509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:29:00.716744 ID:gQRC3vNm
ゴール場所勘違いして減速して勝つ賢い馬
謎の急失速で故障したかと思ったら謎の急加速で二着になる頭のおかしい馬
人が馬の着順を当てようなどとおこがましいとは思わんかね

4510無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:30:09.813573 ID:W8ktfU5/
因みにゴールやな!勝ったーーと騎手が勘違いして緩めたせいで馬も終わった終わったと思って
緩めちゃったのがコタシャーン
後ろからごっつぁんしたのがレガシーワールド(ブルボンと同い年で同じ厩舎)

4511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:30:13.565898 ID:JBTHHL+h
>>4506
課金して繋がる絆があるんだ課金しよう?な!

4512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:30:24.239666 ID:+HKMUmlV
>>4501
SRの中じゃ破格に優秀って感じではないんだけど先行〜追込みの候補になる安定感がある。回復とステアップ兼ねたイベントがあるし

4513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:30:31.401850 ID:PBvoA//Y
>>4504
この圧倒的な強さは誰にとっても、本人にとっても不本意だったな…
同期の末路を知ったときは閉口したわ

4514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:30:41.233215 ID:ofQqj0w0
ブーケドールみたいにあと一歩が届かない子もいる、あれはもうそういう運命なのかな

4515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:31:19.707711 ID:G/skvS6/
ゴール板あるはずなのに、なんで騎手が間違えるんや。

4516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:31:43.007989 ID:hxGJ7v8k
ああ、双剣たのしい
テオ装備で爆破双剣がめっちゃ強くなった
なんでバゼル装備で強くならないwww

4517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:31:48.235854 ID:BF7xpVHe
>>4506
イベントで入手できるのが雨○道悪○だから
レジェンド向け育成に向いてるよ
凸1でも効果は結構あるし

4518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:32:36.419854 ID:TN7ILUDB
>>4504
強すぎて草も生えない

4519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:32:55.174532 ID:hxGJ7v8k
>>4510
日本のゴール板って世界のレース場よりわかりやすいのに
なんで間違えるねんって思うわwww

4520無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:33:18.905927 ID:W8ktfU5/
>>4508 知能指数は同じでも勝つからマルゼンスキーの方が能力高いから上やな!
>>4509 因みにオレハマッテルゼはゴール前に「あー勝った勝った」と思っておもっくそ気を抜いて負けるケースが頻発
      事前に阪急杯1400を使う事で「1400やぞ!1400だからな!」と憶えさせた上で1200の高松宮記念に出して馬を騙した

4521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:34:26.903917 ID:gQRC3vNm
光の反射で間違えた説があるらしいっすね
まあ騎手もゴーグル着けてたり馬にしがみつく様な前傾姿勢だったりそもそも超揺れたりで視界は悪そう

4522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:35:23.703825 ID:KqNXKesx
さすがに凱旋門賞で最後に気を抜いて負けるバカはおらんやろうなぁ……

4523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:35:42.613709 ID:PCYdJnnu
SRサポートカードのレベル上げもしたいのにとにかくサポートポイントがカツカツ
なお、ゴルシちゃんがくれたマニーもその内消える模様

4524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:35:46.328780 ID:vlxH24b4
基本的にサポートカードはレベルを重視した方がいい、単純にレベルが高い方が得意率とかが高いから
それとは別に欲しいレアスキルを持ってるSSRを1枚か2枚入れるという感じで自分はやってる

4525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:39:47.701159 ID:0IcVMY+6
>>4522
オルフェのあれは騎手もなんで減速したのかわからんって言ってたけどね
いつも通り池添だったら一位取れてたんだろうか

4526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:40:22.862858 ID:gQRC3vNm
1400のつもりで1200走らされたり「まだ2000走るって事に気付いてないんです行けると思う」とか言われたりお馬さんも大変だなって

4527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:40:30.909639 ID:TN7ILUDB
モブぴょいするところだったwww

4528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:41:48.155070 ID:Es0/Syhe
>>4526
ウマ娘バクシン「トレーナーが1200×3は3600と同じとかアホなこと言ってたけど信頼してたから従いました」
ええ子やね

4529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:41:49.361065 ID:BF7xpVHe
腐×みぎーw
ttps://twitter.com/Rush11FULLBLITZ/status/1388804359882895360

4530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:41:58.713352 ID:hxGJ7v8k
>>4526
そして生まれる、1200を3回走れば3600のステイヤーだという名言

4531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:43:57.988769 ID:TN7ILUDB
>>4528
ぶっちゃけ上手いこと自分を騙してくれるトレーナーを探してたからな
他の連中は短距離しか無理って言うけど
トレーナーは言葉巧みに……全然巧みじゃないけど……勢いでごまかしてくれたしね

4532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:45:00.200112 ID:hxGJ7v8k
三冠取ったキングに
お前は短距離が向いていると路線変更を支持するトレーナー

4533無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:45:13.470162 ID:W8ktfU5/
でもやっぱ二つ名はカッコイイのが多いよな
ナタの切れ味シンザン
皇帝シンボリルドルフ
名優メジロマックイーン
帝王トウカイテイオー
史上最強の一発屋ダイユウサク
笑いながら沈む馬ダイタクヘリオス
異次元の逃亡者サイレンススズカ
日本総大将スペシャルウィーク
怪鳥エルコンドルパサー
金色の暴君オルフェーヴル

4534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:46:35.543605 ID:TN7ILUDB
>>4533
ダイタクヘリオス本当にカッコいい?

4535無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:46:43.881799 ID:W8ktfU5/
>>4532 ウチのキングは三冠取るついでにスプリンターズSつまみ食いして三冠取ってるから・・・

4536無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:47:18.404882 ID:W8ktfU5/
>>4534 馬鹿コンビの片割れメジロパーマーだって居るんですよ!

4537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:48:00.700579 ID:gQRC3vNm
バクシントレーナーはなんとか適性距離走らせながらも「いずれ全距離で勝てる」って本気で信じてるからこその信頼関係だと思う
バクシンオーも途中でさてはこいつスプリンター路線進ませる気だな?ってちょっと勘づいた上で従ってるし、こいつらさてはタキトレコンビ並に狂ってるな?

4538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:48:26.605614 ID:GoGHws/J
special weak

4539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:49:20.551371 ID:gQRC3vNm
ヘリオスの二つ名、スペックは中よりの下だけど異様なタフさと間の良さで主人公追い詰めるヴィラン感ある

4540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:49:27.347622 ID:KqNXKesx
>>4534
新聞を読む馬っていう二つ名の方がいいかな?

4541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:51:11.463621 ID:Es0/Syhe
「ヘリオス担当トレーナーって最初地味なヤツだったんですがね」
「クラシック入った辺りから完全にチャラ男風になってまして、トレーニングはマジメなんですけどね…」

4542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:51:20.122522 ID:xPldZplH
>>4533
ダイユウサクは・・・うんまあ確かに史上最強で一発屋だw

4543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:52:39.634834 ID:pCT3TZWD
不沈艦の他にブレーキの壊れたダンプカーとも付けられるようになるゴルシ
うん、あんま変わらん
あと栗東の暴れん坊なんてのもつきそう

4544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:53:24.730090 ID:IiLrdMJH
ウマ娘から全力のだいしゅきホールド食らったらトレーナーはどうなるの?

4545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:54:04.942231 ID:S2N/S5w2
>>4532
あれは中長距離向いてないから短距離転向じゃなくて、お嬢が思う一流のウマ娘の体現=全距離G1制覇を目指す取っ掛かりが高松宮なんかなって
なんでクラシックのJCも有馬も勝つし高松宮勝った直後に天春も勝つ、くらいで育成してるわw

4546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:54:30.636047 ID:vlxH24b4
そういや今でこそ黒鹿毛の勇者セントライトとなってるが
シンザンが三冠馬になるまで三冠馬はセントライトだけなので三冠馬という言葉自体がセントライトの異名だった説を聞いたな

4547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:54:47.004080 ID:0IcVMY+6
ケテルグマに全力の鯖折り喰らったトレーナーみたいになるんじゃない?

4548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:54:56.273479 ID:hxGJ7v8k
ゴルシの暴れっぷりはたいがいなのに
なんでか愛されてるんだよなあ…

4549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:57:19.404333 ID:EOPWoERO
>>4525
ラチに斜行するのにわざわざ外側から鞭打った結果じゃなかったっけ?
ゾエは内側から打ってるからこの点が最初の凱旋門で勝てたって言われてる原因だよね

4550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:57:28.735871 ID:Es0/Syhe
称号を眺めてたら育成ウマ娘100人入手ってのがあったけど
今でやっとこさ実装が30人程度なのにいつに手に入るんだこの称号(ドン引き)

4551無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 00:57:53.072549 ID:W8ktfU5/
>>4540 それはカブトシローが居るから・・・

アメリカだと
足曲がりの彗星 アソールト
ザ・プリンス マジェスティックプリンス
ビッグ・サイ サイテーション
灰色の亡霊 ネイティブダンサー
みにくいアヒルの子 シアトルスルー
キング・ケリー ケルソ

ってな所かビッグレッドは該当者多数なのでキャンセルだ

4552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:58:08.107793 ID:8U/oSPKv
>>4548
色の白いは七難隠すっていうから
気性難も隠されてしまうのだ……

4553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:58:27.448859 ID:wbJ0h750
グラスワンダー・・・育成難しくない?

4554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 00:59:50.021931 ID:bNX8AcMU
>>4544
トレーナーも背中に鬼の顔が浮かぶくらいじゃないと
ttps://i.imgur.com/JlvmxOT.jpg
ttps://i.imgur.com/mfMyI2E.jpg

4555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:01:00.265769 ID:vlxH24b4
有名なのだとカリフォルニアの赤い彗星シルキーサリヴァンなんかもいますね
(アメリカ競馬史上最も愛された追い込み馬で追い込み馬数あれどシルキーサリヴァンほど後方から追い込みの馬は他にいないと言われる
 なにせ20〜40馬身差を覆す馬だった)

4556無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 01:01:28.845738 ID:W8ktfU5/
因みに、ダスカの二つ名「ミスパーフェクト」は先輩が居るのであんまり名乗るとグッバイヘイローのトラウマに抵触するゾ

4557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:02:04.600521 ID:xPldZplH
>>4551
マジンガーZで名前が出てきたけど、実在してるとは思わなかったw>カブトシローそりゃ競馬の馬だぜ

4558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:02:38.620549 ID:BF7xpVHe
>>4554
一枚目計算間違えていない?w

4559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:04:40.698808 ID:JBTHHL+h
バクシンは頭バクシンに見えるけど賢いんだよ

4560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:04:54.915576 ID:EOPWoERO
>>4548
負ける時は惨敗もするけど勝つ時は面白い勝ち方するからね
ワープとか言われる皐月賞の最後方から荒れた内側を走っての勝利とか
タブーと言われる上り坂でのスパートかけて勝った菊花賞とか
リアルタイムで見なかったことを悔やむ様な凄い勝ち方してるよね

4561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:05:08.584122 ID:Es0/Syhe
5月初頭、本日朝の気温0度の予定  ちょっとまって

4562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:05:28.001569 ID:S2N/S5w2
>>4553
グラスちゃんはスピ20パワー10の補正がかかってるからパラメータ育成はしやすいと思うよ
因子で中距離と出来たら先行をフォローして、スタミナ積めばむしろ楽な方になるかと

4563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:06:18.399238 ID:TN7ILUDB
>>4559
テスト2点だけどな

4564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:06:22.539058 ID:pCT3TZWD
>>4553
差しはむずい
主戦場の中距離が初期B
ライバルが強いうえにバラエティが多いのでデバフ決め打ちができない
割と難儀な子です

4565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:07:32.101776 ID:xPldZplH
>>4561
信越では雪降るからなあw

4566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:08:45.124128 ID:T0F93a8d
今日ゴルシモードでゴルシ育ててたら注目の一番人気、実力は完全に上位ですとか言われてた癖に13着に沈んでて草
内容スキップしたから何が起きたが分からんがまあお前はそういう奴だよなゴルシ!

4567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:09:02.625147 ID:0ndbKbSI
>>4556
パーフエクト「片腹痛いですね」

4568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:09:28.170412 ID:R0R8ZE/J
まだ令和ちゃん3年目だから、でもそろそろ1年目の指導係になるぐらいだからもう少しね?

4569無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 01:11:26.353854 ID:W8ktfU5/
被ってる二つ名
ミス・パーフェクト
ダスカ、パーソナルエンスン(13戦13勝・グッバイヘイローのトラウマ)

鉄の女
イクノディクタス、トリプティク(41戦14勝)

新聞を読む馬
カブトシロー(元祖)、ダイタクヘリオス、エリモジョージ(気まぐれジョージ)

ジリ脚
シーザー(ジリ脚シーザー)、ナイスネイチャ

アイドルホース
オグリキャップ、ハイセイコー

4570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:13:39.409120 ID:wbJ0h750
先行か・・・アドバイスサンキュー

4571無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 01:15:14.939124 ID:W8ktfU5/
因みにマルゼンの上世代であるTTG世代は
貴公子テンポイント
天馬トウショウボーイ
緑の刺客グリーングラス
犯罪皇帝クライムカイザー

とカッコイイ二つ名を持ってる馬が多いゾ

4572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:15:28.414338 ID:hxGJ7v8k
>>4560
3歳の時はダービー以外凡走なかったとかいうとんでもない馬だったんだよなあ…
あの頃は見てる側はあそこまで扱いにくい馬とか思ってなかったわ

4573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:16:17.805907 ID:gIqX94/c
>>4564
グラスちゃん、初期Bなのになんで初期スキル、覚醒スキル中距離ばっかりなんやろなぁ……

4574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:16:25.445576 ID:wbJ0h750
>犯罪皇帝クライムカイザー  

カッコイイ・・・のか?

4575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:16:27.927362 ID:vlxH24b4
差し追い込みが惨敗するときは大概出遅れて馬群に沈んだ時
後はスタミナが足りなくて外走らなかった時とかかな
(どうもスタミナと根性が不足してる場合内ラチを走ってスタミナ消費を最小にしようとするらしいとのこと)

4576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:16:59.463009 ID:gQRC3vNm
クライムカイザー君だけ悪口なんじゃ…

4577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:17:48.579816 ID:xPldZplH
ハイセイコーとオグリは何か納得。

4578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:19:11.093298 ID:gQRC3vNm
>>4573
やめてよ!覚醒スキルが短距離マイル中距離に分かれてるキングの悪口言うのは!

4579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:20:40.060609 ID:EdirEsQR
>>4571
テンポイントはマジで見た目からカッコいいからね、しょうがないね。
額の模様がマジで整ってるから余計カッコよく見える。
ttps://i.imgur.com/CVpABW9.jpg


4580無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 01:21:05.976654 ID:W8ktfU5/
>>4574 ダービーの時にトウショウボーイ相手に強引に迫った事でダービー勝ったせいで犯罪皇帝呼ばわりされる事になった
      とは言え引退レースの宝塚6着以外は一度も掲示板を外す事無く
      人気も5番人気以下になった事は無い

4581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:22:07.999890 ID:EdirEsQR
ライスシャワーは関東の刺客だっけ…

4582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:22:22.015740 ID:DX0wN4B8
>>4573
でもいざやってみると中距離因子積むから中距離Sになりやすいんだぜ
逆にメインで長距離走らせる気ないのに有馬出るからAにしようと思ったら継承でSになるとかよくあるし

4583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:23:09.496472 ID:gIqX94/c
>>4579
どうしてもまた走らせてやりたかったんやろなぁ……

>>4578
キングはほら……主戦場見つけるまでが長かったから……

4584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:23:35.453046 ID:TN7ILUDB
勝てるもんだな、ゴルシモードタイシンで菊

4585無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 01:24:17.330763 ID:W8ktfU5/
>>4581 そう、淀に愛されたステイヤーだが、美浦の厩舎なので関東馬だったりする

4586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:24:38.035993 ID:j8WFVP7u
タキオンの“超光速の粒子”とか、めっちゃ響きよくてカッコいいと思う

4587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:24:42.681693 ID:wbJ0h750
>>4580
犯罪的に強い とかそう意味じゃなかったんだなぁw

4588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:30:19.183012 ID:fbh/zDM3
ヒルクライムとかのクライムじゃないのかw

4589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:33:02.175353 ID:pCT3TZWD
>>4588
本来はそっちの意味らしいw

ヒールでクライムとかなんかそれはそれで悪っぽい

4590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:33:42.513663 ID:TN7ILUDB
ナリタタイシンの固有一回も発動しねえ(追い込み)
いやゴルシ固有が毎回発動してるけど

4591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:38:33.426337 ID:+CJ1DE4f
童帝がタイシンの固有と、ゴルシの固有は相性最悪だから同時にとってはダメって説明してくれてるぞw

4592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:39:49.030569 ID:TN7ILUDB
>>4591
なん、だと……!?
それはさておきオペラオーが出てくると毎回クッソ強い

4593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:40:33.439128 ID:pCT3TZWD
最終コーナーで後方から前にだから、それより前のタイミングの発動で順位上がりやすくなる抜錨とは相性悪いか

4594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:42:10.177989 ID:+CJ1DE4f
>>4592
3809の童帝のレス参照
この前後あたりで他の子の固有の事とか色々と解説してくれてる

4595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:44:06.729015 ID:S2N/S5w2
>>4570
一応補足すると全編通して先行で行くんじゃなくて差しに必要な能力が備わったらそっちにシフトする感じがいいと思うよ
固有も差しの方が発動しやすいし、スタミナも先行よりは育てなくても回るから

4596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:50:35.541085 ID:SLpTQ22g
ゴルシに勝負服を着せたら事あるごとについ胸に目が行って負けた気分に

4597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:50:39.219917 ID:TN7ILUDB
なるほどなぁ……
ゴルシは追い込みじゃなくて脚質ゴルシかwwww
じゃあタイシンに良いのは精神一到かあ

4598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:54:04.392641 ID:bCz4JVU2
>>4596
こいつ本当に美人だなあってことあるごとに思い知るぞ
言動ですぐまた忘れる羽目になるからなw

4599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:54:56.596331 ID:hxGJ7v8k
>>4581
今と違い、関西と関東は対決ムードだったのだ

4600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 01:56:54.520401 ID:wbJ0h750
待ってろよグラスワンダー・・・何時かウマぴょいさせてやるからな!
(適当にゴルシモード流したオグリがウマぴょいを迎えたの見つつ)

それはそうと・・・クソっ、阿漕な商売を!
ttps://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS3962710114/

4601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:01:52.824262 ID:TN7ILUDB
マルゼンスキークッソ強い(URA決勝で2敗)

4602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:05:34.112643 ID:GWRL3wGf
ゴルシモードは不思議とゴルシの育成がやたら安定してた気がする
完走が安定してただけで菊花賞とか天春とかちょくちょく負けてたけど

4603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:20:04.246828 ID:TN7ILUDB
タイシンのうまぴょい見て思ったけど
たとえばの話、ヒシアケボノとタイシンが2位3位で揃ったら
途中のジャンプしてハイタッチのところタイシン大変じゃね?

4604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:22:25.460864 ID:ofQqj0w0
なんかもう疲れた、全部忘れてどこか遠くに旅立ちたい

4605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:27:37.451278 ID:lqahqfGj
>>4604
ラブホ行って飯ドカ食いしたり風呂入ったりデカいテレビで特撮なり映画観るのもいいぞ、ちょっと非日常だ

4606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:28:11.698692 ID:ofQqj0w0
>>4605
いいかもしれないな、それも

4607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:43:43.728756 ID:bSC2I/gt
レンタルもせず因子も気にせず相性◎にもせずSP目的のレースも適当でバクシン育成したらターボ筆頭にデレてくれた
踊り子コンセ先手必勝弧線と自前のスプリントターボ確保
真面目にやってる時に来てくれませんかね…?

4608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:48:37.380403 ID:lucPwKXR
☆3因子も割と事故って不真面目に周回してるときに来るから
常に真面目に周回しろという運営からのメッセージやぞ

4609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:50:32.223140 ID:Es0/Syhe
>>4608
ほんとにね…(URAファイナル敗退で因子3とか)

4610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 02:51:34.448097 ID:PBvoA//Y
真面目にやろうが不真面目にやろうが良い結果が来ることに繋がるわけじゃないということやな
ゴルシが真面目に走らないのもそれをわかってるからやぞ

4611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 03:02:19.019057 ID:TN7ILUDB
まぁうちのゴルシはファン数50万と破天荒持ってきたから……
なお因子

4612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 03:02:43.807674 ID:e4HQHBys
ttps://twitter.com/kadikadisake/status/1388822623296098314

なにかへんだぞ

4613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 03:06:43.376875 ID:kDZWNZya
学校が配布した教育用タブレットでゲームをやる生徒が続出か…まぁそうなるだろうなって思ったら
プリインストールされてるプログラミングソフトでゲームを作ってプレイしているとな…

4614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 03:07:50.992738 ID:e4HQHBys
工業高校のポケコンを思い出すなあ

4615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 03:13:27.691131 ID:TN7ILUDB
最近の学生凄いなwww

4616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 03:16:28.056167 ID:ofQqj0w0
>>4613
それは逆に凄いな……その方面で伸ばしてあげたいよな

4617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 03:19:05.480300 ID:PBvoA//Y
岩田社長も学生時代に電卓でプログラミングしてゲーム作ってたっていうしな
後の名プログラマーかあわよくば社長になれる逸材がいっぱいやな!

4618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 03:40:39.824533 ID:7XyZDLzx
暇だからおもちゃ作ってたらそれを見た社長がお前これやってみろとか言ってくる任天堂怖い

4619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 04:06:48.346712 ID:7cb5mVyE
まあテトリスやマインスイーパくらいなら作り方やソース丸々見つかるから
全部一から組んでたら?すごーい!

4620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 04:08:26.854859 ID:JvtEOZAc
そして先生はそれに対応しきれずに全部消せが基本ですネー

4621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 05:41:33.449559 ID:Q6RV0/5M
昨日ニュースになったやつなら子供はゲームなんて一つも作ってないぞ
子供が使用を許可されてるアプリで遊べるゲームをネットで探して落として遊んでるって話
作ってるのは大人

4622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 05:51:50.518912 ID:+1f6zLJC
無料ガチャでタイシン出た!!SRって書いてあるけどタイシンだよ!

4623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 06:09:23.893820 ID:GENkYn/t
とりあえずなんにでもdoom入れたらいいんだろ?
電卓どころか妊娠検査キットでもやってたな

4624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 06:10:36.558072 ID:xPldZplH
私はD.O.O.M.・・・
かつて悪魔博士と言われた者だぎゃー・・・

4625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 06:16:08.021926 ID:UHCGf4rS
>>4621
なんだ神童でなく凡人の普通の話か
ネット黎明期のエロを求めて親にこっそり内緒でエロ探しした子供達の方が
入り口はダミー、トラップだらけのエロサイト巡りしてた

4626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 06:24:07.910076 ID:dW9D8yfo
野球に誘われないと悪魔召喚プログラム作る子が誕生する・・・

4627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 06:25:28.328874 ID:L9A00DBT
>>4618
玩具を作るくらい暇が欲しいです

4628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 06:26:13.065316 ID:jFBt67fc
>>4627
暇を出される

4629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 06:38:52.383994 ID:E+MpdVc+
子供なんて暇つぶしに鉛筆と消しゴムででも遊んでるんだから電子機器与えたら普通に遊ぶわ(特に卑猥な意味では有りません)
逆にプログラミングで変なの作ってないだけマシやんけ

今日ジャンプは休みだけどヤンジャン出てんのか

4630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:01:46.682575 ID:MtvweBta
FGOイベント終了
ライターがトン知己シナリオ書くけど、しめはちゃんと王道やると聞いていた
けど、その通りだった

4631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:07:22.865620 ID:w+5Uog2R
ポスターにゴルシでっかく最前面で描かれてるの今気づいたw

4632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:07:57.324125 ID:bFwgKsvq
手持ちの青9がゴルシとゴルシしかいないからゴルシの育成にゴルシを使いたいけどゴルシとゴルシはゴルシに使えないんだよなちくしょう!

4633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:14:29.895048 ID:JvtEOZAc
ゴルシをゴルシ万人まで育成したが星3は…出ませんでした…

4634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:18:03.438186 ID:+1f6zLJC
564万回育成だって?

4635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:18:19.354236 ID:clg8tJof
ウマ娘微課金戦士のワイ、二十連分無料でどっち回すか悩むの巻き

4636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:21:45.039875 ID:7c4gCR6M
564万人のゴルシ?

4637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:23:44.544363 ID:hcqYFxu8
>>4630
開幕はトンチキギャグシナリオかと思ったが、ものっそい綺麗に終わったな

4638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:25:08.154938 ID:+1f6zLJC
67京68兆円の紙屑が舞うな

4639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:28:19.854003 ID:7c4gCR6M
>>4635
SRの凸が進んでないうちはサポガチャがいいんじゃね

4640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:29:08.856632 ID:iu+SIBow
天からふりそそぐゴルシが世界を滅ぼす

4641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:30:23.417506 ID:L9A00DBT
プレイヤーとしてはルーニー枠って聞いたなあ
みんな真似するんじゃないぞってさんざん言われてたわw

4642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:32:22.059625 ID:MtvweBta
王道を逆張りやパロディにしてもいいけど、話や締めは王道にすべきだな


4643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:32:37.218187 ID:ot9uET1q
トンチキプレイヤーがぶん回してGMがすげーまとめ方したリプレイって感じ
特にトンチキトンチキで進めておいて終盤で『永遠』とか言い出したところの処刑用BGM流れた感はやばい

4644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:32:49.622573 ID:U5XwNRyv
>>4636
564万人のゴルシに追われるマックイーン?

4645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:39:06.610901 ID:fx3pVezs
何かマルゼンさんでSS取った人が出たらしいんじゃが(白目)
ステSS,C,B+,SS,SSでサポカが1枚分からんが根性ウララ根性スペ根性パーマ知ファインのようだわ。多分、残り一枚はスピードだと思うが。
ヤバいな。

4646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:39:53.767086 ID:+1f6zLJC
やはり根性育成が最強であったか

4647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 07:41:45.530216 ID:r0fYsmtg
ttps://i.imgur.com/ZhYLcWS.jpg
おほーっ

4648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:05:57.592124 ID:SCCfAOHO
友情パワー!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461880.jpg

4649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:08:44.084279 ID:bFwgKsvq
>>4648
賢さ0っぽいのになんでsまでいってるんや


4650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:09:33.032133 ID:YZRaq7Eo
>>4648
賢さ1か0でここまでいくのか
賢さだけで体力回復する感じ?

4651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:14:23.773473 ID:xPldZplH
>>4630
だが改めて考えてみるとかつての親友の間にぬぐいがたい差が生まれたイベントではなかっただろうか。
両方別バージョン出して貰ったがかたやカップ麺をすする生活に疲れたOL、かたやキラキラしたアイドル。
おかしいね、涙が止まりませんよ・・・

4652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:14:31.867526 ID:SCCfAOHO
>>4650
育成配信の人だったけど、確かサポボーナスが結構数値高かった気がする

4653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:15:29.955410 ID:AX3uBS8E
不遇を消したらただのバリバリはた迷惑キャリアウーマンで人気なくなる

4654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:18:37.316185 ID:IiLrdMJH
>>4651
ぐだ「わかった、ヒロインXXの面倒はショタ士郎が見るよ」

4655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:19:19.191085 ID:xPldZplH
>>4654
何故アルトリア族はおっぱいでかくなるとショタ士郎に寄生するようになるのか・・・

4656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:23:46.929565 ID:fM0mWoAh
>>4630
わかりみ。久々に鯖を引きたくなるシナリオであった

それはそれとして、閉ざされた3年間をうまぴょい目指して頑張って
終わったらまた新たな推しを見つけて頑張ってるトレーナーさんが
クレーンとかぶってしかたない

4657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:24:28.996902 ID:r0fYsmtg
シナリオだけ読ませて

4658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:26:00.358243 ID:n1ojCwef
>>4648
根性育成してるとき一回シニア夏合宿で+100あったけど失敗率30%引いてその後凡走だったよ

4659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:28:07.163388 ID:etNp9DVf
多分ssr全員完凸済みだろうに一人だけsrで入ってる女帝は一体

4660無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 08:29:16.081578 ID:W8ktfU5/
ばあさんや嵐山Sはまだかのう

4661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:31:12.444552 ID:05iK0Vcx
>>4659
女帝根性はトレ性能高いからじゃない?

4662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:36:26.513881 ID:vlxH24b4
女帝はあまり知られてないがLv45まで行くとボーナスが
得意率60、やる気30、トレーニング効果10、レースボーナス15、初期絆30、友情20、根性1
とSSRに比肩する性能になる

4663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:36:32.701770 ID:5zlmxr1b
なんていうかヒロインXやXXって駄目人間感ハンパないよね

4664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:38:27.557870 ID:fJzQs+J8
他に根性SSRが居ないんでしょ?()

4665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:39:30.055112 ID:YZRaq7Eo
>>4664
タンホイザ「」

4666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:39:42.076208 ID:zrbe0siz
>>4656
ウマ娘とかアイマスに手を出したらずっとやってそうw
ttps://i.imgur.com/AJZt0vK.jpg

4667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:40:54.572236 ID:n1ojCwef
上の根性ハヤヒデの画像はかなり前から出回ってたからタンホイザは存在しない頃

4668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:41:18.190813 ID:xPldZplH
>>4663
サーヴァントユニバースというゆかいな世界にも一因があるから・・・(主要な原因であるとは言ってない)

4669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:43:20.067504 ID:n1ojCwef
フレンチトースト作ったけど甘すぎて吐きそう

4670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:43:30.686442 ID:zrbe0siz
>>4655
最近衛宮さんちには金髪のねーちゃんが増えたと噂に
ttps://i.imgur.com/TKtg95L.jpg

4671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:44:18.834332 ID:n1ojCwef
>>4670
ほとんどが痴女で草

4672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:44:39.115945 ID:4FFx0wSW
>>4651
XXはXXでしっぺ返し食うけど割と好き勝手絶頂やってるしまあ

4673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:44:50.987432 ID:5zlmxr1b
>>4670
後はアベンジャーとムーンキャスターとアルターエゴだな

4674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:45:23.618144 ID:4FFx0wSW
>>4657
youtubeかニコニコにでも行け

4675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:46:36.333849 ID:gyChlFuk
その日、扶養対象に出会う――

4676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:47:09.687947 ID:fM0mWoAh
>>4670
近所に住んでる美人英語教師のお姉さんが許さなさそう

4677無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 08:47:58.821078 ID:W8ktfU5/
その日、スプリンターと出会う――


4678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:48:23.159190 ID:TN7ILUDB
>>4670
そういや下乳上の水着はおらんのだな

4679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:48:46.314613 ID:xPldZplH
>>4676
そこまでにしておけよふじむ・・・
いやこれはちょっとSSFとは言えんなw

4680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:48:52.056697 ID:uD9jR9iG
>>4663
XXは疲れたOL風ダメ人間にしようとして
ちょっと笑えないダメ人間になってる感ある
プロフィール段階で改名ついでに複数の借金踏み倒してるっtrお前

4681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:49:04.401989 ID:WnD2OaBu
税金?払っておらぬぞ?妾は狐じゃから人ではないし
神社?妾1000年前からここに住んどるんじゃが……登記?固定資産税?なんじゃそれ?

4682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:49:10.777132 ID:xPldZplH
>>4678
最終再臨は元から水着みたいなもんだし

4683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:49:40.558856 ID:xo3bVyw2
>>4681
いけ!木魚マン!

4684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:51:19.812356 ID:IcpTjVkN
>>4670
通りすがりの白髪弓が全力で逃げ出しそう

4685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:52:53.457198 ID:WUef3Ck7
>>4670
これはアレやな
不法入国不法滞在ってやつや

4686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:53:06.181821 ID:EgKy7KTK
>>4683
お前だれベイ!

4687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:54:17.385504 ID:n1ojCwef
>>4683
駄目だな、全ッ然駄目だ!!!
この木魚には生命力がねえ!!!

4688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:54:43.313502 ID:ptGOzMgJ
ttps://i.imgur.com/BZ6goul.jpg
マルゼンのサポカ編成の実戦テストの為にわざと微妙因子にして育てたらパワー3URA3付いた・・・
この世に髪は居ないのか!!

4689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:55:08.701958 ID:RstLYn7u
一度笑った後に真顔になるやつや
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461893.jpg

4690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:55:19.392219 ID:xeQk28V8
>>4681
だから郵便を受け取れっつってるんだよ!(メガネエルフの配達人)

4691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:56:00.189450 ID:8jtMux09
知らんのか?
ゴールデンウイークのゴールデンは唐揚げの衣の色のことを指すのじゃぞ
毎日妾の手作り唐揚げを食べられて嬉しいのう、お前様よ?口を開けろ

4692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:56:44.458386 ID:TN7ILUDB
単に法律に守ってもらえない、公権力の暴力に遭うだけで
別に人間じゃないなら法律に従う必要はないわな

4693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:56:54.368180 ID:IcpTjVkN
>>4689

教師のバトンを思い出したわ

4694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:57:23.420438 ID:qPpFpY9U
>>4689
また改ざんか

下の方も1時間残業になってるな

4695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:57:31.700042 ID:JvtEOZAc
>>4689
上のガチ具合に対して修正後のなんたる欺瞞か

4696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:57:51.745190 ID:n1ojCwef
>>4689
草繁り散らかした後時間見て草枯れ散らかした

4697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:58:17.510565 ID:TN7ILUDB
>>4688
髪様なら毎日君の頭から逃げ出してるじゃん

4698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:59:22.729861 ID:n1ojCwef
やめてたもー!やめてたもー!この神社は主様とわらわの思い出が詰まっとるのじゃー!壊さんでたもー!

4699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 08:59:52.109302 ID:IcpTjVkN
多分、修正前でもマイルド方向に修正してるんやろなあ
感覚が麻痺して一般人ドン引きなのに気付かず

4700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:00:07.475846 ID:fM0mWoAh
>>4698
なんで思い出を守る努力をしなかったんですかね……

4701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:00:21.334401 ID:RstLYn7u
>>4698
本殿の床下から大量の人骨が出てくるタイプかな

4702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:01:51.058389 ID:IcpTjVkN
狐娘神さま「そんな! わらわはちょっと都から来た偉い人ってのに馬糞を食わせたり温泉と称して肥溜めに浸からせたりしただけじゃぞ!」

4703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:02:08.580411 ID:TN7ILUDB
>>4698
ちゃんと色々法律を守ってればお国が守ってくれるんだよなぁ
守ってないから、国も守ってくれないだけで

4704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:02:24.824144 ID:MRg9bUyS
>>4690
マジカルヤクザと勇者のマッポーな世界じゃないんですよ

4705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:02:39.713985 ID:etNp9DVf
>>4688
親にして子供を量産できるドン!

4706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:05:41.304484 ID:n1ojCwef
白因子が親も同じ因子持ってると発現しやすいってマ?青3因子掘りに加えてURA3因子掘りができるドン!!やめてくれよ……

4707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:05:41.960283 ID:vlxH24b4
ふと官僚が久々に家に帰ると子供に「おじさん誰?」と言われるという話を思い出した

4708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:07:03.221584 ID:etNp9DVf
黄金週間は敗れない

4709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:08:54.727702 ID:IcpTjVkN
警察官「子供の挨拶が『おかえりなさいパパ』じゃなくて『いらっしゃいパパ』になるぐらいだからセーフ!!」

4710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:08:55.353297 ID:sFseoti8
ゴルシちゃんモードから解放されるまであと15万マニー
これが終わったら俺オグリでA+目指すんだ…

4711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:09:25.360350 ID:WUef3Ck7
メインストーリーのビワハヤヒデとナリタタイシン、皐月賞なのに皐月賞どころかURAでも余裕で優勝できるステで草

4712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:10:02.789187 ID:4FFx0wSW
官僚の子供「パパ?ちがうよ、私のパパはもっと若くてカッコよくて一緒に遊んでくれるよ。ママもパパと会う時はおめかしするの」

4713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:10:45.719501 ID:n1ojCwef
俺は悲しい
数少ない根性スペ50フレがヤエノムテキ50に変わってて悲しい

4714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:11:12.233188 ID:WUef3Ck7
夫として向いている男と、この人の子どもを産んであげたいと思う男は違う定期

4715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:12:24.221689 ID:E+MpdVc+
>>4707
言っちゃあなんだがお父さんて言われてて覚えきれない子供はどうかと思うんだが…

4716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:13:25.168399 ID:TMQ1aiyW
>>4706
裏2と裏3を親にしてると裏1とか裏2はめっちゃ付きやすい。
サポートとか充実してるなら青因子2くらいでも裏因子を優先した方が良いかもしれん

4717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:13:34.967291 ID:kE6fDYPh
>>4689
上の表は総合職のものだから、一般職のページに総合職のものを誤って載せたのならどちらも欺瞞じゃないぞ

4718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:13:40.297950 ID:WUef3Ck7
ゴルシちゃんモードは基本そこまで難易度変わらないけどURA予選とかで事故る確率は確かに上がってるなあとは思う

4719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:13:59.801843 ID:TN7ILUDB
>>4715
一週間に一回しか会わん奴をお父さんと言われて
そう認識してくれるほど
子供は可愛らしい存在じゃないんやな

4720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:15:00.396923 ID:Q6RV0/5M
戦隊メンバーさえ名前覚えてもらえてないんだから戦隊メンバーより濃いお父さんじゃないといけないな
ゼンカイジュランに勝て

4721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:15:52.152797 ID:n1ojCwef
デビュー前に名指導で練習上手
デビュー後7月にあんしんで愛嬌○
なんで俺このチケゾー適当なサポカ編成で始めたんだ……

4722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:16:28.626430 ID:UHCGf4rS
>>4714
托卵するのがバレると困るのでDNA検査しません!

4723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:16:39.382176 ID:n1ojCwef
>>4720
そんな!!エボルト役してたら娘にガチ泣きされた親父さんもいるんですよ!!

4724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:17:10.824158 ID:n1ojCwef
>>4722
なんかあげません!!のせいでスペちゃんの声で再生された

4725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:18:41.164788 ID:TN7ILUDB
>>4723
誰だっけ
ベルトと邪悪な笑顔で帰ったらマジ泣きされたの

4726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:20:34.411903 ID:fM0mWoAh
>>4718
チケゾーとかゴルシとかが微妙に強くなってる気がするわ
クラシックに出てくると事故率上がる

4727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:21:15.401356 ID:Tz2bge7k
>>4690
局長の過去も明らかになったけどさあ
悲劇をギャグで流しすぎじゃないこの世界、兄ちゃん亡霊になったけど良い人だなあ

4728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:21:16.696726 ID:6WH+3yr3
乙名史記者可愛くもねえしこっちの話も聞かないし勝手にアヘるしレースで負けたら勝手に追い討ちしてくるし嫌い

4729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:22:16.044538 ID:4FFx0wSW
>>4727
そこはまあ作風というか
悲劇は悲劇、ギャグはギャグというか

4730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:23:19.962021 ID:AX3uBS8E
絶好調にしてくれるとこだけ好き

4731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:23:52.860043 ID:TN7ILUDB
>>4728
負けた後突き進みます!
を選ぶと素晴らしいです!って言って評価10上がるぞ

4732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:23:57.999600 ID:eXASnt0m
2次元美少女のアナルは性器なんだよ。
リアル人間のアナルはただの排泄器官さ。
弁えるんだよ。

4733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:27:19.862303 ID:bu08mcAL
甥っ子に家にいれてもらえなかったのはバスコ役の人だったかな

4734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:28:20.803976 ID:eXASnt0m
男の娘×女の子、もしくは女の子×男の娘さ。
百合色のノーマルカプこそ宇宙の真理なのさ。

4735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:28:31.611917 ID:bNY/Kz2v
>>4733
絶縁されかけたけど、ゴーカイレッドのサインで和解したんだっけ

4736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:30:34.321225 ID:eXASnt0m
>>4735
マベちゃんがくっそイヤそうな顔でサイン書いてるのが目に浮かぶw

4737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:34:16.894754 ID:IcpTjVkN
だから現実でアナルをおもちゃにするんじゃない!
きらりん語であえぎながらブラギガスを出し入れとか正気の沙汰じゃないからな!!

4738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:34:27.979721 ID:fbh/zDM3
>>4732
としあき「異議あり!」
肛門医「黙れ」

4739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:35:12.634913 ID:TN7ILUDB
ぶっちゃけ乙名氏さんだかはかなりまともな部類だからなぁ
カレンチャンのシナリオに出てくるマスコミとかマスゴミやぞ

4740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:36:27.418990 ID:irpd7+Na
>>3970
ソシャゲ等のバブル銘柄は値動きが一瞬なのであやふやな記憶で手を出すのは危険だ
アップルやアマゾンの株をホールドし続ける方が確実だゾ

4741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:36:47.987859 ID:XznuDRrt
キングヘイローが出遅れしたけど固有が発動したわ
レース中の掛かりだけが判断基準なのかな?

4742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:37:05.583105 ID:4FFx0wSW
Twitterで漫画で大切なのはスピード感というタグで色々流れてきたが
昭和の漫画は頭おかしいな(イボクリくん見ながら

4743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:37:34.779265 ID:+1f6zLJC
1〜3歳ぐらいまで親父がバリバリの仕事人間で俺が起きてる間に家に居なかったので、同居してた定時で帰ってくる公務員の叔父の方に懐いていたな
多分、親父が2人いる認識だった

4744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:37:47.687252 ID:fM0mWoAh
因子欲しくて4B育成ばかりやってたから特化させかたを忘れてしまったワイ
でもなんかSSあるより4Bで1,2個Aなほうが勝率高い気がする……

4745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:38:48.294097 ID:bNY/Kz2v
>>4742
(見たけど、進撃の巨人って昭和だっけ?)

4746無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 09:39:47.273268 ID:W8ktfU5/
やっぱり賢さは一人くらいサポ乗せておいた方がええなぁ

4747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:39:48.085538 ID:c7jrVwoG
ツイッターとかはともかく動画も自分で上げてるウマ娘ってどうやって時間の捻出してるのやら

4748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:40:01.506773 ID:U5XwNRyv
>>4739
女帝シナリオでも念押しされてるにもかかわらずフラッシュ炊いて撮影した上に車で逃亡するカメラマンとかおったな

4749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:40:02.080915 ID:IcpTjVkN
主人公くん「好きだ! 一発と言わず毎日のようにやらせてくれ!」
ヒロインちゃん「合点承知の助! いつでも来いやぁ!!」

つまりこう!(スピード感

4750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:40:05.646444 ID:TN7ILUDB
>>4744
スピードSSパワーSS他Cの短距離特化化け物でもない限り
大体オールBにAがちらほらがそりゃ強いわ

4751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:40:09.219733 ID:n1ojCwef
チケゾーダービー5着
ダービー直前のターンに甘味にうつつを抜かしてやる気下げてるからそうなるんだよ!!!

4752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:40:42.405310 ID:bNY/Kz2v
>>4747
食事と睡眠を削っているとか?

4753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:40:52.095082 ID:+1f6zLJC
>>4747
普通に無理してる(カレンチャン参照)

4754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:41:44.736352 ID:JvtEOZAc
>>4741
キングは掛からなければ平気
同じタイプのブルボンは出遅れもダメなややハードモードな奴

4755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:41:45.778758 ID:cEBLoGuE
イボグリくんはがきデカの作者の作品、つーか元ネタのイガグリ君のこと知っているやつが今いるのか
手塚治虫に匹敵するくらいの天才とうたわれるも作者が28で心臓麻痺で死去

4756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:41:50.759155 ID:TN7ILUDB
>>4747
カレンチャンは自分の時間を全部削ってる
アドマイヤベガが見かねてトレーナーに苦情言うレベル

4757無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 09:42:43.811295 ID:W8ktfU5/
>>4741 掛からず直線で真ん中より下で発動するっぽいな、出遅れはノーカンみたいだ

4758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:43:06.413796 ID:bNY/Kz2v
>>4749
これ?
ttps://twitter.com/asakotofuji/status/1372393197423321088

4759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:44:20.500301 ID:4FFx0wSW
>>4745
そりゃタグ付いてるの全部が全部昭和じゃないが

4760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:44:50.539709 ID:n1ojCwef
>>4758
痛い痛い乾く抜けるで草

4761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:45:05.564214 ID:fM0mWoAh
>>4750
やっぱそうなんか。結構頑張った評価Aよりチーム戦で勝ちよるので
ひょっとしてと思ってたけれど

4762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:45:19.774752 ID:vlxH24b4
というか出遅れは賢さに依存しないというお話が

スタートに0〜1.0病のランダム遅延があって0.8以上を引くと遅延と表示されるとのこと

4763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:46:31.647121 ID:xoD5KVQ2
ゴルシちゃんモードでもスイスイ勝ち進むバクシンオーほんと強い

4764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:47:14.215650 ID:TN7ILUDB
>>4761
中長距離はたづな理論が最強なんだ……
当然ながらオールBよりもオールAの方が強いし
そこに必須ステS入れられればより強い

4765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:47:27.645855 ID:bNY/Kz2v
おh・・・・成人がコンビニで買った酒を未成年に飲ませたら
コンビニオーナーが書類送検かあ
ますます割に合わん仕事になるなあ

4766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:48:07.129836 ID:+1f6zLJC
>>4760
しっとり感が足りないせいだな。部屋の隅にテイオーを設置しよう

4767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:49:11.945398 ID:bNY/Kz2v
>>4766
そっちの湿気じゃないとおもうんの

4768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:49:40.399026 ID:ptGOzMgJ
とりあえず全800台のオールAはチームレース弱い模様

4769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:50:26.257189 ID:4FFx0wSW
>>4755
うーん、天才…?
ttps://twitter.com/PINBE_/status/1389010677939924997

4770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:51:10.099303 ID:bNY/Kz2v
>>4768
適正が問題?

4771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:51:26.372086 ID:c7jrVwoG
>>4764
たっづの言葉鵜呑みにしてはいけない(戒め
ttps://i.imgur.com/C3sDFsN.jpg

4772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:52:12.801000 ID:grHn3lBQ
サプろうと思って股間に聞いてみたらプレデターが良いって言うんだけど、確か結構強かったよね?

4773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:52:21.504309 ID:bNY/Kz2v
>>4769
天才はそれの元ネタを描いた人じゃないかな

4774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:52:41.438944 ID:TN7ILUDB
>>4768
チームレースの上の方魔境すぎない?(割と安定してオールBのタキオンが勝ってる)

4775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:52:51.433726 ID:+1f6zLJC
>>4772
でもプレデターは非童貞だよ

4776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:53:18.579161 ID:cEBLoGuE
>>4769
まあがきデカの作者も天才扱いやぞ

4777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:53:28.667742 ID:fM0mWoAh
>>4772
瞬間火力だけなら最終シス超えきれるくらい
闇レスラーで1Tで6000万とか稼ぐときに使う

4778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:53:39.056031 ID:irpd7+Na
>>4765
煙草や酒は客の方から年齢証明しろって法律にして欲しいわ
未成年のうちから酒やたばこを嗜む奴ってダメ元で買いに来るからたち悪いわ
店も一々通報するのは手間だし通報したところでちょっと注意しただけでおしまいだから
未成年側のペナルティが低すぎる

4779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:54:16.990476 ID:etNp9DVf
テイオーはどうしてこんなことに

4780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:54:56.533780 ID:4yX+djzG
>>4769
断面図描写ってこの時期からあったんスね

4781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:54:57.972541 ID:TN7ILUDB
>>4772
素殴り10万強のうちの雑魚PTでも
1ターン目限定でプレデターは通常攻撃で600万叩き出すよ
奥義より通常攻撃の方が圧倒的に強いのは草

4782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:55:41.624619 ID:IcpTjVkN
成人が買って未成年に飲ませたんなら、その成人のせいでは?
そんなもん防ぎようがないやろうに

>>4769
ははーん、さてはサイコホラーだな?

4783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:55:56.973781 ID:vlxH24b4
>>4779
なんかも追加トレーニングが悪い

ttps://i.imgur.com/yO8w8rV.png

4784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:56:25.349523 ID:cEBLoGuE
少年誌に掲載されていたのかな、イボグリ君は、基本暴力とレイプしかしていない

4785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:56:46.928892 ID:5zlmxr1b
理事長が本当に信頼や期待してる人ってなんやかんやウマ娘のことをちゃんと考えてくれる人たちだと思う

4786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:58:19.234306 ID:INmOrJvQ
>>4783
6月3日ニチヨウビ!で中和する

4787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:58:58.966648 ID:grHn3lBQ
ありがとう
結構良さそうね

4788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:59:24.509954 ID:TN7ILUDB
>>4769
真空斬りってなんだよ
と思ったら氏賀Y太じゃねーんだぞ……

4789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:59:36.704353 ID:etNp9DVf
>>4769
コメディとは

4790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 09:59:46.309768 ID:Y/nvZUoV
昔、パチスロ屋に18歳未満を送り込んで、今あの店で18歳未満が遊戯してますよ!とやる技があったらしい。

4791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:01:13.451435 ID:5zlmxr1b
>>4779
マックイーンはどうしてこんなことに
ttps://i.imgur.com/mS72BjG.jpg

4792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:03:15.538882 ID:bNY/Kz2v
>>4791
ネタにするとゴルシと相性が良すぎてなあw

4793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:03:44.209970 ID:vlxH24b4
ただまぁテイオーって一期の会長呼び出すときのLINEから割と重い子疑惑はあったんだよね

4794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:03:55.908973 ID:fM0mWoAh
>>4791
このあとのはちみつの妖精さんがくっそかわいいんだ…お持ち帰りしたいんだ…

4795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:04:21.094545 ID:+1f6zLJC
ゴルシの爺さんなのがいけない。己の血統を恨め

4796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:04:34.846413 ID:joY2YbJu
SSRヤエノムテキの隣でビックリしてるのチヨノオーかこれ

4797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:04:50.157431 ID:bNY/Kz2v
>>4784
昭和の漫画の規制云々って残当って言われても仕方ないぐらい碌でもないのが大量にあったから

4798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:05:43.945582 ID:gyChlFuk
言うほどテイオーはシットリしてないしマックイーンは野球キチじゃないしエアグルーヴは会長の駄洒落にストレスを感じていないんだ、イイネ?

4799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:05:45.643656 ID:WfD42FCi
>>4765
こんなのどうしろというのだ

4800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:05:49.564807 ID:4FFx0wSW
仕切り直し出来たんか異世界烈
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2461926.jpg

4801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:07:38.731572 ID:5zlmxr1b
>>4794
受け取るんだ森永ぁぁ!
ttps://i.imgur.com/qtYsvfE.jpg

4802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:07:41.929704 ID:irpd7+Na
>>4800
軌道修正したのか

4803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:08:30.810033 ID:fM0mWoAh
>>4800
烈の戦いはこれからだ! じゃないよね?大丈夫だよね?

4804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:08:35.461059 ID:bNY/Kz2v
>>4799
成人に酒を売ったコンビニオーナー書類送検 未成年飲酒の「落とし穴」、店舗存亡の危機に
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20130698/

どうすりゃいいのかねえ

4805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:09:13.059904 ID:etNp9DVf
>>4800
進撃の列海王?

4806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:09:27.671590 ID:TN7ILUDB
>>4795
ゴルシ、マックイーンに似てるらしいからなら

4807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:10:29.063188 ID:etNp9DVf
>>4804
こういうの避けるために年齢確認を本人に押させてるんじゃなかったんか?

4808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:11:01.015783 ID:cEBLoGuE
>>4800
ナカムラフェードアウトしたか

4809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:11:05.163867 ID:joY2YbJu
ゴルシのお爺ちゃんって割にはスタイルがワープ退化してるマックイ(ゴシャァ

4810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:11:21.915095 ID:c7jrVwoG
>>4798
拙者、会長がダジャレを言うたびにエアグルーブがやる気が下がっているような風潮に遺憾の意を唱える侍

4811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:11:24.670308 ID:hNKAGucy
コミックス一巻が今週発売
わりと早い段階で仕切り直しが出来て何より

4812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:11:54.695849 ID:irpd7+Na
ttps://fit-jp.com/wp-content/uploads/2017/06/jfa.jpg
めんどくさくても20代と思える相手にもちゃんと年齢確認するしかないやろね
買いにくい店だと思えば未成年のDQNの足も少しは遠のくでしょう

4813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:11:55.832961 ID:bNY/Kz2v
>>4803
ttps://twitter.com/o7214545621/status/1388303466989199362

作者?も元気そうだから打ち切りとかは当面なさそう

4814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:11:58.149552 ID:GWRL3wGf
>>4809
マックイーンは原作の体型反映されてないからな

4815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:12:09.277638 ID:TN7ILUDB
>>4801
シュークリームとはちみつだけでは喉に詰まる
紅茶も差し入れよう

4816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:12:48.284750 ID:n1ojCwef
ガキは私は未成年処女ですってプラカードを常に掲げて生活しろ

4817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:12:57.425228 ID:LR9yiCeu
>>4800
だよなあ。変わり映えしないトーナメントより異世界冒険の方が絶対に面白いよなあ

4818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:13:12.196282 ID:WfD42FCi
>>4812
ところがDQN連中は一番近いところに何回も来て暴れるんだ
まーじで意味わかんねえ警察も呼んでもなんもしてくれんし

4819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:13:38.672483 ID:+9nMp4OG
>>4804
店側が酒売ったのはあくまで成人に対してなので、基本的に店側に瑕疵は無いと思うのだがね…
この買った側の奴を書類送検じゃいかんのか?

4820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:13:50.849906 ID:grHn3lBQ
>>4807
実は法的には何の意味もないって聞いたけどどうなんだろうな

4821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:14:20.325778 ID:5zlmxr1b
異世界烈の編集が変わったのかね?正直武蔵編の担当だったというだけで地雷臭強いからなあ

4822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:14:40.448618 ID:+1f6zLJC
>>4819
俺もそう思うが、法が対応できない感じだな。えらくバランスに欠く印象

4823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:15:10.647134 ID:irpd7+Na
異世界烈の担当ってもしかして中村って名前なの?

4824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:15:47.616283 ID:mxvCI3rq
>>4780
現存する最古の断面図描写は縄文土器なので……
近代では腑分けの成果を取り入れて江戸時代にも流行った

4825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:16:13.397781 ID:zrbe0siz
たぶんνガンダムが押し返しに来ると思うんですけど
ttps://i.imgur.com/AXrfq7F.jpg

4826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:16:41.844709 ID:irpd7+Na
異世界烈の担当はFateのファン説

4827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:16:44.774978 ID:4FFx0wSW
>>4823
そうだよ、そして武蔵編で烈殺す展開にしたあたりの担当編集でもある

4828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:17:51.129669 ID:irpd7+Na
>>4827
うわぁって感想しか出ない

4829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:18:47.942987 ID:n1ojCwef
板垣先生にもうバキ書く熱がないんだろうな
だから編集の言葉を鵜呑みにして武蔵編みたいなの書く
ただの作画マシーンみたいだ

4830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:19:02.904444 ID:5zlmxr1b
編集って大事だよな。鬼滅だって初代編集違っていたら打ち切り作品になってたかもしれないし

4831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:19:27.284983 ID:WfD42FCi
NARUTOも編集の功績だったしな

4832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:20:38.860578 ID:TN7ILUDB
編集は大事だよな
締め切り守らない連中から原稿もらわないといかん
でもワンピースに必ず文句言って、どこかしら書き直させるって胃が死ぬ

4833無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 10:20:57.457911 ID:W8ktfU5/
やっとランクAでライスを育成できた、今回は相当運も向いたがやっと評価を上げるコツが見えて来た

4834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:22:24.297201 ID:irpd7+Na
業界は違うけど負けに不思議の負けなしっていう
野村監督の言葉がぴったりくるね
漫画に編集必要か不要かは度々議論されるけど
糞編集によって作品がぶっ壊れる事だけは間違いのない事実ですわ

4835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:22:40.949431 ID:5zlmxr1b
評価A…バクシンしかAにできない。たいたいB+

4836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:23:22.475526 ID:TN7ILUDB
ところで上の殺意に目覚めたマックイーンとはちみつの妖精さんとシュークリームの幼虫は
どこに行ったら続きを読めるんだ?

4837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:23:24.070498 ID:grHn3lBQ
>>4825
減速させると落ちるから加速させなあかんのや

4838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:23:52.912861 ID:n1ojCwef
競馬は不思議の負けがあるぞ

4839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:24:36.936998 ID:Ly18E0J+
文句言うとランクを1段階あげた作品をあげてくる狂人がかつてはいたのだが、仕事しすぎて早死にしてしまったのじゃ
よくねてよく喰った水木の爺ちゃんはまじで長生きしたよなぁ

4840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:25:09.656392 ID:GWRL3wGf
>>4834
必要かどうかでいうと基本必要なんだよな
好き勝手書かせて読者に人気出る漫画家はそうそういないし

4841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:25:11.450575 ID:joY2YbJu
天皇賞(春)で目覚まし必須のゴルシちゃんモードライス

4842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:25:20.674412 ID:bNY/Kz2v
>>4836
「人生負組」でけんさく

4843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:25:24.545235 ID:TN7ILUDB
>>4838
馬群に沈んだとか、なんか馬のやる気がないとか
賭けたやつの目がガラス玉とか、なんとなく立ち上がりたい気分だったとか
逆走したい気分だっただけだろ
何も不思議ではない

4844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:26:00.148391 ID:5zlmxr1b
>>4836
Twitterで人生負組さんが描いているよ。一部キャラ崩壊してるけど面白いよ。その話の画像だけ貼っとくね
ttps://i.imgur.com/mS72BjG.jpg
ttps://i.imgur.com/qtYsvfE.jpg
ttps://i.imgur.com/gCVm8Q0.jpg
ttps://i.imgur.com/uRAfhnx.jpg

4845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:26:31.486021 ID:fM0mWoAh
>>4836
人生負組 のFanboxとかTwitter探して

ファンボックスのほうは期間過ぎたら有料になるけど

4846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:26:33.214863 ID:+9nMp4OG
>>4839
不摂生な生活を自慢する奴は阿呆だと自らの身で証明してるよね

4847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:26:52.150948 ID:4FFx0wSW
>>4834
編集が必要か不要かでいったらそりゃ必要だろ…
編集や雑誌の方針で路線変更や引き延ばしされて、みたいな話はよく聞くが
じゃあ編集無しでそれが惜しまれるほどの人気漫画を作れる漫画家なんてどれだけいるのよ

4848無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 10:26:55.714843 ID:W8ktfU5/
一つは総合能力を高める、効率の良い育成をするのが一つ
+20%、+10%の補正のついてる能力の両方が上がるトレーニング
いずれかに補正のあるサポとの練習を意識してやる事
まぁ友情トレが一番手っ取り早いが
闇雲に友情トレするのでは無くてサポが多く集まってるトレを意識してやると
総合能力が上がって評価が上がりやすい(勝てるかどうは別)

4849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:27:04.331360 ID:YZRaq7Eo
>>4739
でもカレンチャンの説得(意味深)で改心するから…

4850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:28:00.152120 ID:vlxH24b4
一応作中でもブレーキが利きすぎたから落ちると言ってるんだけどね
(副官のメランが「爆発が強すぎて後部にブレーキがかかった」と発言してる)

4851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:29:12.874467 ID:TN7ILUDB
>>4842
オチに爆笑したんだがwwww

4852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:29:13.780122 ID:fM0mWoAh
>>4848
ライスの補正って根性とスタミナ?
なら根性、パワー、スタミナメインにしてトレーニングするのかな

4853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:30:17.021134 ID:SePzUyOl
>>4849
えっ?身体を張って?(カレンデバイス)違

4854無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 10:30:25.804352 ID:W8ktfU5/
もう一つは「金スキルは控える」
これが一番評価を上げるポイントだと気づいた(強いかどうかは別)

例えば中距離コーナー〇 中距離直線〇
これをコーナー◎にするより、〇二つ取ったほうがどうも評価が高くなる
マエストロ取るよりコーナー回復と直線回復二つ持ってる方が評価が高い
但し回復量はマエストロの方が高いみたい

4855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:30:26.583175 ID:pa4z2XKN
>>4847
犬が人を噛んでもニュースにならんが、人が犬を噛むとニュースになる事例だよな
世の中漫画がどれだけあって、その中で編集がクソで滅茶苦茶になった作品の比率はどれくらいかっていう

あと、編集がクソ過ぎてすぐ死んだ作品は知名度が無いから認識もされない
今はネットで作者も情報発信するようになって多少表に出てきたが

4856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:31:12.529653 ID:5zlmxr1b
スキル数によって評価が上がるということになるのか

4857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:31:27.094008 ID:GWRL3wGf
>>4854
評価が高い≠競技場で強いとはずっと言われてるよね

4858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:31:43.431002 ID:fM0mWoAh
>>4813
よかった

4859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:31:47.387451 ID:W/3WUOnM
バキ相撲編も何が目的なんや
今さら力士倒したところで何も凄くないしいい勝負されても説得力ないし

4860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:32:11.962563 ID:n6t0hHHm
>>4800
いいセリフだ。
今後に期待してしまう

4861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:32:49.865286 ID:grHn3lBQ
ラノベで編集が追い込んで死なせたって話も出てきてたね
サンデーのジャパンの編集なんかは以前から有名だったけど

4862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:32:58.911588 ID:TN7ILUDB
評価高いウマ娘と勝てるウマ娘は違うんやなって

>>4844-4845
ありがとナス!
マスタードはないだろゴルシィ!

4863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:32:59.822058 ID:n1ojCwef
>>4859
アシスタント食わせるために書いてる

4864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:33:16.867157 ID:vlxH24b4
>>4854
パワプロと同じ方式なのでスキルごとに評価点があって評価を上げるだけならスキルをたくさん取ればいいとの事ですよ
(例えばマエストロの評価点が300で直線回復とコーナー回復が各200なら後者のほうが高い)
ただし童帝のおっしゃる通り金回復と白回復では回復量におおよそ三倍近い差があるそうです
(金回復がスタミナ500と仮定した場合白回復は150程度で前者の方が高い)

4865無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 10:33:44.063140 ID:W8ktfU5/
>>4852 が、それすると宝塚でスピード足りなくて負ける
      ライス育成がキツイのはそこ
      自前での回復も覚醒スキルが高くないと持ってこない、愛が試されるな!
      今回はたまたまキタサンとイベスペとのW友情とれが頻発したので
      スピードA+ スタミナB+ パワーA、根性D、賢さC
      そしてマエストロも食いしん坊もプロフェッサーも育成終了ギリギリで来た関係で
      天春に勝つために回復スキルを金スキルなしで習得したせいで評価が上がった

4866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:34:04.752265 ID:05/n/BTs
>>4689
出典の違い見るに、若手公務員という意味では修正は正しいのだろう。若手でなくなったら修正前になるんだろうが。

4867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:34:39.729346 ID:AskzF60g
異世界烈の最新分が数ページでそれまでの2巻分の面白さを全て抜き去って楽しかった
あれも編集が悪かったんだな

4868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:34:40.704711 ID:Kjd1hmN7
>>4801
妖精を見て流石にヤバいもの見えてる?とフリーズしたところにゴルシ登場で大体察するマックの相性のよさよ

4869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:34:48.055738 ID:v+Z2Guns
>>4844
シュークリームの幼虫でググったらなかなかヤバい画像がお出しされたから皆も気を付けてね

4870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:34:56.329075 ID:TMQ1aiyW
下手にAランク作るより、ギリギリB+ランクで格上倒した時にチームランクの点数良くなるの気のせい?

4871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:35:12.358425 ID:IaiewPjH
リミナルメア引けたんだけど
コイツ、強いことしか書いてない・・・

4872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:35:38.278602 ID:fM0mWoAh
>>4865
ゴルシウィークでもらったマニー…いっちまうか!

ハルウララもやっと完凸できたし女帝もあるしタンホイザもいるしで
根性トレーニングも目指せるな。これで俺もAランクお兄様だぜ

4873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:36:47.939888 ID:T4Irh27s
ヒエッ、テイオーゆるして
ttps://i.imgur.com/MMcsFfL.jpg

4874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:37:12.976758 ID:4yX+djzG
>>4867
ちょっと自分と同じ名前のキャラ出して目立たせた後偉人トーナメントw とか始めただけなのに悪い編集だなんて……
……まぁ最悪の編集だよな

4875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:37:36.287887 ID:TN7ILUDB
>>4873
独占力ないからまだなんとか

4876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:38:06.887179 ID:GHEd6sH3
ハリネズミの赤ちゃんがちょっとグロテスク
ttps://i.imgur.com/V7ZGuZf.jpg

4877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:38:18.377391 ID:vGyVVjYQ
ふー…うまぴょい童貞を…とうとう捨て去ったぜ。
割と真面目に勘当した。ありがとうエル。

4878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:38:53.187664 ID:W/3WUOnM
マエストロと食いしん坊が両方来たのにコーナー回復も栄養補給も来なくて温存したまま菊チャレンジしたら掛かって2着だった

4879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:39:20.934559 ID:joY2YbJu
>>4877
勘当したのか…(移籍かな?)

4880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:39:22.235866 ID:GWRL3wGf
異世界烈海王で思い出したから見てきた
ttps://i.imgur.com/t6P9nQe.jpg
ttps://i.imgur.com/WMHRtYg.jpg
小説版の時から言われてたけどやっぱこの子キングか


4881無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 10:39:30.533450 ID:W8ktfU5/
そして分かった事なんだが「育成で走る2500くらいまでなら先行で回復スキル無くてもスタミナC+の500も有れば足りる」と言う事
3000超えると最低限600くらいはまず欲しい
但しチーム戦でスピード1000オーバーと殴り合うと2400でもスタミナB+回復スキル持ちくらいでギリギリのスタミナになる

4882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:40:33.852051 ID:JvtEOZAc
評価上げて使い物になるようにするならスキル数よりステA以上が2つ、適正Sがどこかにあることのほうが重要な気はする
ハリボテAは結局後で移籍対象なのだ…

4883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:41:02.080035 ID:bNY/Kz2v
>>4863
バチバチで火がついて思い付いたネタだったんだろうなって

4884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:41:19.583090 ID:TN7ILUDB
チーム戦の上位化け物共はやっぱレベル違うんやなって

>>4878
ワイは下位スキルのヒントは待たんな
リアルラックに自信があるなら待ったほうが良いんだろうが
俺は自信がない

4885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:42:54.362304 ID:YX4Spf60
菊花賞は回復スキルなしスタミナ500ぐらいで安定して勝てる気がする
そしてスタミナ200台後半で春天で平気で勝つアグネスタキオンェ……

4886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:43:07.567942 ID:MtvweBta
ヒロアカも編集いないとダメだっ足しな
くそコウモリ主人公はな

4887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:43:16.894854 ID:MRg9bUyS
>>4859
佐藤タカヒロへの弔いという話もある…

4888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:44:43.685875 ID:IaiewPjH
>>4886
でっけーヴィラン・・・
とか何か擦れた感じがしてたと思ったら次週で特に何も変わってなかったのは草

4889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:45:01.462657 ID:YX4Spf60
なんでピクルより武蔵のほうが強いの?

4890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:46:50.749647 ID:GWRL3wGf
ピクル編は刃牙が戦うまでは割と面白いからな…
特に克己vsピクル

4891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:46:52.878365 ID:W/3WUOnM
>>4884
普通の金スキルなら温存してもいけるんだけど流石に回復温存はやりすぎたわ
まあ掛からなければワンチャンありそうだったけど

4892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:46:58.700317 ID:IcpTjVkN
恐竜をぶち殺せる原始人→戦国でバリバリやってた剣豪→スモトリ(笑

だんだん敵がショボくなってるの笑うでござる

4893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:47:01.429552 ID:TN7ILUDB
>>4889
前シリーズで強かったキャラはカマセになる
という世界のルールにはピクルでも勝てなかっただけだよ

4894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:47:43.458141 ID:4yX+djzG
>>4890
え、克己戦のあのオチOKにごつ?

4895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:48:07.223894 ID:G/skvS6/
>>4807
会計した人間は成人で、20歳と答えた、嘘はない。
買って帰った後に、そいつが未成年に飲ませた。
急性アルコール中毒でバレた。

4896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:48:14.397827 ID:LR9yiCeu
>>4889
そりはね 経験と技術とセンスの差

4897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:49:09.551165 ID:W3ISL6kD
>>4889
そりゃ刃物もってるからさ、素手より刃物が強いと作者がいままでの全てを否定してでも書きたかったんだよきっとw

4898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:49:11.028552 ID:IaiewPjH
>>4890
俺は刃牙戦も好きかな
ピクルに気を遣われてごめん・・・ってなる刃牙とか
誘惑に耐え切れず技を捨てちゃうとことか

4899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:49:34.886949 ID:wY7m2jY7
>>4630
神秘の隠匿なんてしらない!って逃げてるところで「うん?」ってなった
まぁまぁよかった

4900無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 10:49:35.427954 ID:W8ktfU5/
んでライスシャワー育成のコツとしては三歳夏までに「スタミナ友情トレを成立させておく」
できればスタミナを2つくらいは入れて夏合宿でスタミナ友情トレをしっかり上げておきたい
目標は菊までにスタミナC+、天春前の継承含めてスタミナB+以上を目指すと安定する
そしてスタミナがB+以上を確保できたらパワーC+、スピードB+以上を目指すとURAを突破できる

とにかく初回の夏合宿でスタミナをどれだけ上げられるかがライス、と言うか
天春の突破必須の馬のコツ

4901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:51:16.423939 ID:G/skvS6/
>>4899
神秘(妖怪)が人間と同居する日本昔話住人やでなぁ。

4902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:51:21.254991 ID:O/K5gxCt
もしもゴーディアンの敵がマドクターならぬマゾブターであったなら。

4903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:51:53.583294 ID:4yX+djzG
>>4896
毎回スターシステムで登場して大暴れするけど最近は戦闘力なかったりするおぢさん!

4904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 10:52:47.228306 ID:W8ktfU5/
天春はゲーム中屈指の難易度のレース
これはレース前に合宿が三歳の一回しか無く
計画的なスタミナ育成が必須になるがこれはもう慣れるしか無い

4905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:53:15.884136 ID:pa4z2XKN
>>4895
未成年への酒類提供で罪になるのを個人まで拡大すればいいのよね

まー警察が恣意的に運用するとウィスキーボンボンとかブランデーケーキでもしょっ引けるようになるが、
転び公妨とかできる現状で今更っていう

4906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:55:40.014265 ID:IaiewPjH
範馬刃牙で刃牙と勇次郎は
まあ親子仲修復?ってか何かこう親子になったんだな感あるけど
ジャックは完全放置なのがお辛い・・・

4907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:56:23.358930 ID:O/K5gxCt
まあ無闇矢鱈に逮捕したり市民に暴力振るう警察も
なにかあると警察に殴りかかったり暴動起こしたりする市民もいない日本はまだマシさ。

4908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:56:50.333164 ID:Y/nvZUoV
>>4906
範馬の血が薄いから・・・(ひどい)

4909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:56:55.178649 ID:TN7ILUDB
>>4906
だってジャックって保存食じゃん

4910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:57:04.591072 ID:RstLYn7u
>>4880
技だけじゃなくてコマンド入力の動きを表現してるの評価高い

4911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:57:26.980211 ID:zrbe0siz
銀河刑事OLさんえっちゃんに大分差をつけられてない?大丈夫?
ttps://i.imgur.com/yPVeYJ8.jpg
ttps://i.imgur.com/yoX8vfs.jpg
ttps://i.imgur.com/ZDeXGBI.jpg
ttps://i.imgur.com/AmG78Ml.jpg

4912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 10:58:33.743496 ID:gIqX94/c
>>4911
銀河刑事OLさんはエロファンアートがとんでもねぇ数あるから。

4913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:00:41.549083 ID:mlLeR+5C
薄い本で大人気だから…

4914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:00:43.115301 ID:n6t0hHHm
家で刃牙とジャックが飯を食っているところに勇次郎が来たら気まずいwww

4915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:00:56.137144 ID:JvtEOZAc
天春難しいってのがわりとよくわからんというか
マエストロ好転一息あたりの金回復取るからってスタミナ抑え気味に育成してて発動せずスパートしきれないやつなのでは

4916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:01:12.613743 ID:xPldZplH
>>4912
清純派アイドルとエログラビア担当のヨゴレっぽいなw

4917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:01:28.751750 ID:grHn3lBQ
最終でこの霊衣になるかと思ってたんだけどなあ
えっちゃんも死んだと言われてたけど元気にやっててよかった

4918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:01:43.541193 ID:G/skvS6/
>>4912
エロい過去あっちゃ、アイドルは厳しいからな。

4919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:01:44.212111 ID:RstLYn7u
疎遠になった友人はアイドルとして大成してるのをTVで見つつ
安マンション住みで仕事に疲れ切って、時々お小遣い稼ぎにエロ配信する銀河刑事OLさん?

4920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:01:53.493358 ID:IaiewPjH
>>4911
えっちゃんも自分殺した後、傷心旅行してて
シーズン変わったら就職したけどリゾート地で寂しくカップ麺啜ってて
挙句最近は資本主義という名の邪神に憑かれて虚しい一人遊びしてたとか思いもしないよな・・・

4921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:01:55.271642 ID:LR9yiCeu
>>4901
うんまあ大喜びでとっ捕まえにくるわなアイツら

4922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:02:47.107524 ID:c7jrVwoG
ウマ娘一人に向けたトレーニングとデッキが必要になるな…道は遠い

4923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:03:54.859663 ID:gyChlFuk
トーナメントの頃のジャックは骨伸長手術に失敗して今のジャックは代理の2代目ジャックなんだよ
もしかしたら3代目かもしれん

4924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:03:58.195971 ID:b+LztWjZ
皇帝に対してコメディアンを多数招聘した徹底指導?

4925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:05:08.689398 ID:5zlmxr1b
えっちゃんの初メインが今回のイベントということを考えるとセイバーウォーズの存在意義を少し疑いたくなる

4926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:06:27.657598 ID:WP0xx5iC
>>4815
ユンケルは?

4927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:06:34.510021 ID:TN7ILUDB
>>4925
そもそもえっちゃん初登場はぐだぐだイベじゃなかったか

4928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:06:48.641938 ID:b+LztWjZ
セイバーウォーズなのにセイバー以外が主役はあかんでしょ

ですよね!ヒロインX!スペイシュ!

4929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:07:45.165311 ID:gyChlFuk
笑ってはいけないトレセン学園24時

シンボリルドルフ率いる生徒会メンバーに次々と襲い掛かる笑いの刺客たち

4930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:08:06.065823 ID:vlxH24b4
初出はセイバーウォーズ2だったはず

4931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:09:01.241055 ID:5zlmxr1b
>>4927
正しくはヒロインXオルタ体験イベントが初。そしてぐだぐだでちょこちょこ出てたりセイバーウォーズ2で少し出たりで今回のイベントでやっとメインなんだ・・・

4932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:09:26.206222 ID:xPldZplH
>>4927
復刻バレンタインイベントの追加キャラだったよ

4933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:09:30.145396 ID:IiLrdMJH
童帝が見たら死んじゃいそう
ttps://i.imgur.com/EJ0v3TC.jpg

4934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:10:29.982872 ID:4FFx0wSW
セイバーウォーズは社長が楽しい以上の理由はないよ(適当

4935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:11:29.619233 ID:fM0mWoAh
>>4929
生徒会メンバーはむしろ仕掛ける側じゃないのか
唐突にルドルフと女帝がクソT着て漫才始めたらたぶん笑うぞ

4936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:11:56.987587 ID:IiLrdMJH
最早、いつ実装されたのかもあやふやなえっちゃん
いや、サーヴァントユニバース世界のサーヴァントなのにバレンタイン(しかもぐだが黒騎士くんに憑依)で実装なのがちょっとおかしいんだけどね
まあ、鬼ヶ島イベントの時の「これ誰?新鯖?」と言われたてけてけ姫よりかはマシか

4937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:13:05.803703 ID:R0R8ZE/J
ナルメアおねえちゃんキタァ!ウッ……

4938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:13:08.723535 ID:TN7ILUDB
>>4930-4932
おおう、サンクス
バレンタインのときの体験イベが最初だったか
素で忘れてたよ

4939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:14:41.231447 ID:zrbe0siz
>>4928
うっか凛ちゃんのせいでカルデアの仕事終わったマスターがまーたスペイシュに呼ばれるからなw
ttps://i.imgur.com/jhKBlzJ.jpg
ttps://i.imgur.com/rGfoAzh.jpg

4940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:14:48.499640 ID:IaiewPjH
>>4937
お姉ちゃんもエッチだが母ちゃんもエッチだぞ
ドラフの人妻はエロい奴ばっかだな!

4941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:15:53.961714 ID:xPldZplH
>>4928
X「はー!? 私は由緒正しきセイバーですがー!?」
えっちゃん「でも私の宝具の特攻効きませんよね」

4942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:18:04.248266 ID:R0R8ZE/J
>>4940
フェイトエピで2段構えのエチエチとはたまげたなぁ

4943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:19:16.414932 ID:IiLrdMJH
これは凄いな
ttps://twitter.com/kureha4/status/1388772004015140865?s=21

4944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:19:40.510904 ID:xPldZplH
>>4933
ああ〜、浄化されるんじゃあ〜〜〜〜

4945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:19:46.562092 ID:4FFx0wSW
>>4940
メスドラフというだけでエッチだよって朝凪が言ってた

4946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:21:22.004041 ID:gyChlFuk
ドラフってすごい
ttps://imgur.com/fAtG0MH.jpg

でもワイはママよりこっちがすこ
ttps://imgur.com/zexjVQd.jpg

4947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:21:22.855888 ID:xPldZplH
>>4945
えっちくない雌ドラフは、進化の過程で淘汰されたんやなって

4948無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:21:32.310964 ID:W8ktfU5/
>>4933 あ・・・あ・・・

4949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:22:42.862516 ID:n1ojCwef
森キノコは早くトレーナーの子を授かったウララと神社にお参りに行った帰りにウララが階段でバランスを崩してトレーナーが庇って下敷きになって死んでついでに流産する絵を書きなよ
そういうの得意でしょ

4950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:23:12.946466 ID:LMa4MN31
タイシンゲットしたけどなるほど、ゴルシとは別物......
後半で育成効率一気に上がる感じだけど序盤は勝てるレースでポイント稼いで後半トレーニング漬けとかでいいんかなぁ

4951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:23:51.025801 ID:R0R8ZE/J
>>4946
下のキャラデザすげぇスコ
でも角折られてソウルパウダーにされるんだろうなって

4952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:24:05.773691 ID:T4Irh27s
>>4950
あとゴルシと違って普通に良い子だぞ

4953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:24:43.274570 ID:IiLrdMJH
>>4952
なんでや!ゴルシは悪い子ではないやろ!

4954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:25:51.253756 ID:TN7ILUDB
>>4949
晩鐘は汝を指し示した

4955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:25:51.838004 ID:W8ktfU5/
>>4950 これが本物の(まともな)追い込みだ!って感じだよな!

4956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:25:58.861244 ID:n1ojCwef
悪い子じゃなかったらエアグルーヴに追っかけ回される必要もないんだよなぁ

4957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:26:07.162196 ID:5zlmxr1b
格ゲーのナルメア姉さん、ローアインの時やたら殺る気満々で草

4958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:26:51.968673 ID:n1ojCwef
>>4954
俺は忘れないしいつまでもネチネチ言うよ

4959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:27:13.766459 ID:YZRaq7Eo
中距離向け育成時の天春はキツイことがあるが
長距離向けならスタミナサポ2〜3枚は差してるし天春までにはだいたいスタミナBはある
このくらいなら下位回復スキルだけでもあれば安泰だしなんならなしでも割といける

4960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:27:19.181946 ID:7XyZDLzx
>>4946
あっこれは団長グランくんになんやかんやで心を救われて団に入るドラフだな?

4961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:28:07.099021 ID:c7jrVwoG
>>4948
掛かってしまっているようですね、冷静さを取り戻せると良いのですが

4962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:28:13.356815 ID:gyChlFuk
いいか坊主、ウマ娘の脚質ってやつは5つに分類される

逃げ、先行、差し、追い込み、そしてゴルシだ

4963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:28:15.178536 ID:wY7m2jY7
>>4877
いやぁ味わい深かったって感動したぁ?

4964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:28:15.979462 ID:xo3bVyw2
ゴルシクエストのために星3で育てたけどほんまに化け物じみて強いな
ゴルシモードでも全然安定している

4965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:28:17.991690 ID:YZRaq7Eo
やっぱり中盤からグングン追い上げて最終コーナー頃には先頭集団に混じってるゴルシがおかしいんやな…

4966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:28:21.733530 ID:n1ojCwef
スタミナ重点すぎるとURA入った途端ぼろ負けするからバランスが難しいねんな

4967無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:29:00.349514 ID:W8ktfU5/
マック「あ〜小腹空きましたわ〜手軽にt」
バリッ!
ゴルシ「腹が減ったらカレー飯!」
マック「痛った!」(素



4968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:29:38.782263 ID:n1ojCwef
>>4967
ライスも入ってるぜ?

4969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:30:24.713065 ID:INmOrJvQ
>>4959
中距離向けでも自前の固有でスタミナカバーしてくれるタキオンとクリークはそこそこ安定して長距離戦勝ってくれるのえらい

逆に加速スキルじゃないから中距離落としたりするのはご愛敬

4970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:30:35.315724 ID:xoD5KVQ2
クリークってマエストロ渡すタイミング狙ってやってるよね絶対
ttps://i.imgur.com/HjLaMX0.jpg

4971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:30:39.000900 ID:IiLrdMJH
あと、追い込みで控えているのはヒシアマ姐さん、スイープ、エアシャカだな
実装待ち渋滞凄いな!

4972無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:31:11.989120 ID:W8ktfU5/
ステゴ「今日はカレー飯だぞ〜」
ゴルシ「やったーーーーー!!!」


ゴルシ「(シクル)ジャスティス!」

4973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:31:38.033528 ID:YZRaq7Eo
>>4966
中距離URA行っちゃうとスピードB+は欲しいね
C+でも勝てんことはないが大抵コンティニューは必要になる

4974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:31:55.394845 ID:wY7m2jY7
>>4901
サバって娼館されたときに知識埋め込まれるんじゃないっけ?
だから知らない!っていうのが気になった
きのこのさじ加減でどうにでもなるんだろうけど

4975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:32:15.740302 ID:5zlmxr1b
敵として出てくると本当に怖いからなヒシアマ姐さん。マヤノトップガン育成の時は本当に怖かった

4976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:32:44.026906 ID:n1ojCwef
>>4974
ナーサリーライムも召喚されたときに得た知識でローションかき混ぜるのが上手かったりするんでしょ?

4977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:32:48.958236 ID:T4Irh27s
>>4971
デザイン出てない奴なんか当分出せねえってレベルで渋滞してんな
許可取れてない奴はこの間に許可取ろうって算段なんだろうか?

4978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:32:50.858901 ID:TN7ILUDB
>>4973
長距離のG1……というか重賞少なくない?

4979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:32:59.518169 ID:IcpTjVkN
>>4974
ははーん、さてはおまえエロRPGばっかりやってるな?

4980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:33:43.682959 ID:joY2YbJu
なんとなく今年のダービー週間のウマ娘の実装は阿鼻叫喚になりそう(こなみ)

4981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:33:58.812926 ID:IiLrdMJH
>>4972
エリモダンディーいなきゃやる気出さない子!

4982無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:34:02.973435 ID:W8ktfU5/
>>4978 時代の流れだからね・・・仕方ないね・・・

4983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:34:52.053241 ID:IiLrdMJH
未だに長距離URA優勝してないな

4984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:35:12.254229 ID:TN7ILUDB
>>4982
おかげで長距離URAとか全然でなくて困りますん
ガッチガチの長距離用編成してるのに中距離は怖い

4985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:35:44.456976 ID:Y/nvZUoV
モンゴルとかには超長距離のレースとかありそうだよね

4986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:35:56.124702 ID:4FFx0wSW
偉人デリヘルで世界を平和に

4987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:36:08.407379 ID:5zlmxr1b
ナリタタイシンの次は誰が来るんだろうな?ある意味ではまさかの伏兵だよなタイシン

4988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:36:32.817874 ID:wY7m2jY7
>>4948
馬っ気が出ていますね……

4989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:36:33.427644 ID:T4Irh27s
>>4987
次こそセイウンスカイじゃね?

4990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:36:53.500728 ID:gyChlFuk
ゴルシモードのゴルシで中距離URA勝てなくて超距離になるように調整しながらやってるわ

4991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:37:00.444802 ID:pCT3TZWD
>>4971
タマちゃんも追い込みや
そして一番やばい追い込み馬ミスターシービーも控えてる

4992無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:37:42.464413 ID:W8ktfU5/
ドバイ・欧州レースが追加されれば幾分マシになるが
欧州の重賞って賞金(ファン数)って下手すっとオープン特別とそう変わらんのよね・・・・

4993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:38:03.560166 ID:YX4Spf60
というかクラシックとシニア挑戦するとかなりの確率で裏が中距離になるからな
裏長距離は挑戦したことすら少ない

4994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:38:12.510506 ID:INmOrJvQ
重賞長距離は12回分だっけか

だが10〜4月にびっちり詰まってるせいで結構シビア…どころじゃなくOP戦まで出ないと長距離URAにならねぇんだよな…

4995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:38:17.239003 ID:joY2YbJu
>>4992
ケチ臭いぞブリテーン!

4996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:38:28.468492 ID:xoD5KVQ2
でも昨日の天皇賞春みたいな3200mなのにハイペース&急カーブ+坂のサバイバルデスレースなんて見せられたら
馬主や調教師が長距離レース出したがらなくなって長距離界そのものが廃れるのも分かる気がするの

4997無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:39:01.955665 ID:W8ktfU5/
>>4991 短距離の追い込みと言うドチャクソピーキーなレッドファルクス君!レッドファルクス君はどこ!?

4998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:39:23.145223 ID:T4Irh27s
タイシンのサジェストどうなってんのこれ…
ttps://i.imgur.com/AsUUMMa.jpg

4999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:39:27.629076 ID:n1ojCwef
アルゼンチン、ステイヤーズ、有馬の流れを2年すれば6回
そこに阪神大賞典、春天、目黒記念あたり出れば安泰じゃ

5000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:39:40.855215 ID:JvtEOZAc
長距離G1で実装されてるのが菊・クラシック有馬・天春・シニア有馬しかないんで
意識的に中距離へ出ないことが要求されるやつ
URA長距離は出てしまえば普通に勝てるんだわ 他の出場キャラが長距離ステじゃないからね…

5001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:40:01.841921 ID:T4Irh27s
>>4997
キングの差しすら間に合わないのに短距離で追い込み!?

5002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:40:28.875521 ID:joY2YbJu
ゴルシちゃんモードをゴルシで終了
サポートpt全部突っ込む予定だけど我慢できずに女神像で勝負服着せたゴルシにしたぜ

5003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:42:10.678146 ID:TN7ILUDB
>>4999
ホープフル、皐月、ダービー、JC二回、宝塚記念ぐらいか、出ておきたい中距離は
阪神大賞典とか忘れるけど

5004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:42:28.994286 ID:vlxH24b4
ミスターシービーは菊花賞の頭おかしい勝ち方がよく言われるが皐月賞の勝ち方も大概頭がおかしい勝ち方である
(追い込み馬が極端に不利と言われる田んぼのような重馬場で最後方から泥だらけになりながら追い込みをかけて勝利)

5005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:42:34.321368 ID:wY7m2jY7
>>5002
あの服、えっちだよね

5006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:42:43.627024 ID:xoD5KVQ2
>>4992
ウイポ9では芝の東西で適正がはっきり分かれちゃったから
西洋適正持ってないステイヤーはグッドウッドCもゴールドCも勝てなくて辛い
春の天皇賞と秋のメルボルンCだけが頼りなんやなって

5007無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:44:08.905115 ID:W8ktfU5/
>>5001 できらぁい!(スプリンターズS連覇
      (父スウェプトオーヴァーボード、父父はエンドスウィープはスイープトウショウの父)

5008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:45:22.365330 ID:YX4Spf60
キングヘイローは高松宮とかだけは逃げにしてステの暴力で勝ってる

5009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:46:14.072235 ID:T4Irh27s
>>5007
頭おかしいステータスしてそう

5010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:46:42.427942 ID:wY7m2jY7
育成中、短距離は逃げでいいから楽よね

5011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:47:17.867303 ID:YZRaq7Eo
>>5003
連戦になるからJCはスルー推奨
少なくとも2回とも出るのはキツイ

5012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:47:21.151667 ID:mkZHJJh/
>>4903
戦闘力無くても口車で強烈な印象付けられるからなぁ

5013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:48:06.243987 ID:5zlmxr1b
お嬢の私服はともかく勝負服はセンスあるなぁと思うのは自分だけ?派手過ぎずかといって地味でもない

5014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:48:37.308665 ID:Y/nvZUoV
そういえばいまさらながらウマ娘のアニメみたんだけどやけに声の演技が下手糞な人おるけど特別出演とかなんかね

5015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:48:46.049328 ID:T4Irh27s
ジャパン2 有馬2で全部勝てば20万近くファン数稼げるのが悪いんや…

5016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:49:17.166158 ID:b+LztWjZ
>>5014
実況のおばさんなら本職よ

5017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:49:49.095630 ID:+aDukNa9
>>5014
競馬関係者をゲストで使ってるとかもあるんじゃなかった?

5018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:50:55.399418 ID:6GKNHFS/
武豊(cv武豊)

5019無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:51:34.661033 ID:W8ktfU5/
クリークと同室になったスペ「でちゅね!」

5020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:51:53.585615 ID:n1ojCwef
あげまちぇん!!!

5021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:52:20.249355 ID:wY7m2jY7
あげまちぇん!って言ってからママンに怒られるのか……?

5022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:52:26.848210 ID:JvtEOZAc
有馬目標のキャラならJCステイヤーズ有馬の3連戦ペナ踏み倒しと目黒記念はちゃんと踏むでなんとかならんでもない
JC有馬で5万人くらい増えるのが実にいけない

5023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:53:07.539664 ID:GHEd6sH3
どら焼きがたべたくなる曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=EAbZhqgav90

5024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:53:09.457909 ID:Zgi/C/2h
>>5014
武豊はお世辞にも上手いと言えずにプロとしてどうなのって思った

5025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:53:50.812412 ID:5zlmxr1b
>>5024
だって競馬のプロであっても声優のプロじゃないし・・・

5026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:54:12.941266 ID:n1ojCwef
>>5024
声優のプロじゃねえよwwwwww

5027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:54:20.074069 ID:oc7Y7lhG
どんなに凛々しいウマ娘でもマエストロ持ってたらクリークに魂売ってるんだぞ

5028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:54:43.708173 ID:qPpFpY9U
ゴッドマザー・スーパークリーク

5029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:54:50.339578 ID:T4Irh27s
本職の人使って後から声優さんに差し替えたら文句言われた奴なら
ttps://youtu.be/cnWIy21y200

5030無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:54:53.985822 ID:W8ktfU5/
>>5017 因みに解説の細江さんはJRA初の女性騎手三人組の一人、細江純子本人
      おもしろ下ネタおばさんとしても有名

5031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:54:56.726310 ID:AX3uBS8E
オグリとクリークみてるだけで魂を汚染されるんだ

5032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:56:02.974448 ID:Zgi/C/2h
細江さんは一期と二期で聴き比べると成長が分かるよね

5033無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 11:56:10.770273 ID:W8ktfU5/
ホソジュン、二期になって段々うまくなってるの草なんだ

5034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:56:18.867298 ID:joY2YbJu
スパクリに屈した幼児退行したタマモクロス

5035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:56:27.623498 ID:qPpFpY9U
細江さんはゴルシのためにキャスティングされたのでは…?

5036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:56:39.574258 ID:mkZHJJh/
>>4769
なんか既視感有ると思ったら丁度ニコニコの更新してた本田鹿の子の本棚がこの勢いの回だったのは偶然なんだろうが拭いた

5037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:56:47.426050 ID:b+LztWjZ
武豊は馬と合身するプロではないのか…
ttps://twitter.com/k_chihayan_1204/status/1386903333177233410?s=21

5038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:57:01.434831 ID:5zlmxr1b
今ありがたい金スキル持っているのはクリーク、キタちゃん、チゲゾー?

5039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:57:43.188504 ID:Y/nvZUoV
遊戯王とかもどんどん上手くなっていくもんね 人は成長するんや。

5040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:57:54.005684 ID:pCT3TZWD
そいえば12時からG1ミッションかな
NHKマイルか

5041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 11:59:14.449449 ID:Y/nvZUoV
>>5037
プレミアっぽいのに7揃いじゃないのか…

5042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:00:47.867166 ID:oc7Y7lhG
>>5041
詳しく知らないけどこれ負けもあるらしい

5043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:01:04.984796 ID:5zlmxr1b
グッバイヘイローのトレーナーだった人のCVツダケン説を押してみる

5044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:01:53.489288 ID:c7jrVwoG
>>4998
タイシンはエロゲーキャラ、はっきり分かんだね

>>5038
ウォッカも入れてええやろ

5045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:02:03.633091 ID:+aDukNa9
そういえば白銀の武ちゃんは声優変わることになりましたね
まあ、ヒロインはともかく彼の声の印象自体はゲームの特性上ライトの人にはそこまでないだろうけど

5046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:02:48.299649 ID:TN7ILUDB
>>5011
あー……
JC、ステイヤー、有馬の3連闘になっちゃうのかぁ……
ファン数5万……

5047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:03:41.936085 ID:IiLrdMJH
URA長距離優勝していなかったからゴルシちゃんに取りに行かせたらスタミナ星3持って帰って来やがった
なんだよゴルシ、俺のこと好きなのか?

5048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:04:57.476669 ID:GWRL3wGf
ジャパンカップ出ずにアルゼンチン共和国杯→ステイヤーズステークス→有馬になるのが長距離馬だと思う

5049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:04:59.580053 ID:IiLrdMJH
次は春のG1キャンペーン2か
出走させた事があるか怪しいレースがあるな
アーリントンっていつだよ…

5050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:05:52.946361 ID:Zgi/C/2h
リアルで武インパクト豊が居たら重量的に実は相当不利にならないかな

5051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:06:31.561933 ID:IiLrdMJH
>>5048
クラシック三冠、有馬と制覇したうちのゴルシちゃんがステイヤーズステークスで3着になった件
あと、マックイーン!うちの1番人気ゴルシちゃんから天春奪ったの恨むからな!

5052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:06:48.850962 ID:IoS6xcGG
タイシンはタイシンのトレーナーも悪いから
一生面倒見るとか、ボソっと呼んだのタイシンが呼んでるとか言って飛び出したり・・


5053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:07:29.837957 ID:n1ojCwef
アーリントン……?

5054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:08:19.344912 ID:CXSgh9QV
>>5013
お嬢もネイチャも勝負服いいんだよなあ…

5055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:08:54.200405 ID:VOmrh9du
ウマ娘露天風呂殺人事件
殺意は湯気の揺らめきとともに
トレーナー:船越英二

5056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:09:18.994919 ID:pCT3TZWD
>>5049
皐月賞と同週、あとニュージーランドも同じ週

5057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:09:39.907766 ID:Y/nvZUoV
>>5042
えー…こんな演出きたら何発で捲くれるか計算しだすレベルなのにぃ

5058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:09:42.594052 ID:jTn9ndcC
モブウマ娘にも勝負服あるんだよな
それを全部確認した人がいるとツイッターでしって驚愕した

5059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:09:44.102160 ID:JvtEOZAc
アーリントンもニュージーランドも皐月賞の裏側マイルだからバクシン3周でよさそう さあバクシンだ

5060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:09:50.422000 ID:GHEd6sH3
夢…夢を見ていました…
来月から給与全額ワオンポイントで支給されるという夢を…

5061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:11:42.533681 ID:IiLrdMJH
とりあえず今回のG1キャンペーン、長距離適性の無いスズカかエアグルーヴ辺りに取ってもらうのが良いかも
タイキ、バクシンオーだと宝塚は因子継承させないと無理だし

5062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:12:03.746810 ID:jTn9ndcC
あった、これだこれ
ttps://togetter.com/li/1708238

5063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:12:21.772705 ID:T4Irh27s
>>5060
全額円天で支給します

5064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:12:30.533509 ID:+aDukNa9
ワオンとペイペイとスイカでわけて支給されるなら?

5065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:12:49.319524 ID:IiLrdMJH
同じ週なのかよ
スズカでどちらか取ってから宝塚取って、次の週でバクシンするかな

5066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:13:18.485926 ID:ZV/Qzj2s
>>5025
でもいつかのスペシャルウイークについて語ってるインタビューとか聞くと
この馬はね、こう、首を振って伸び伸びと走ってるとね、いいんですよ。だからこの時は勝てるって
競馬のプロというより普通の馬好きで語るおっさんやんけってなった

5067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:13:53.926885 ID:CXSgh9QV
オリジナルウマ娘のキンイロリョテイさんはありますか?

5068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:13:54.490722 ID:GWRL3wGf
給料ポイント支給は日本円の価値高くなってデフレしそうな感が

5069無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 12:14:16.205542 ID:W8ktfU5/
イカリングだと思って食べたらオニオンリングだった時にオグリキャップの表情

5070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:14:42.584002 ID:GHEd6sH3
>>5064
医者かかるのにも電子マネー決済可能かどうか事前にググらにゃならんのと
電子マネーは上限が2万だか5万とかに決まってるのが多いのですぐ溢れるて二枚目三枚目のカードが必要になるゾ

5071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:15:09.514741 ID:c7jrVwoG
>>5069
如何ともし難い顔ですな、ワハハ!

5072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:15:47.834295 ID:T4Irh27s
>>5071
フフッ

シンボリルドルフのやる気が上がった!

5073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:15:55.293495 ID:vlxH24b4
最初ガンプラかと思ったわ

ttps://i.imgur.com/9i12baB.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/legolego05/archives/53208047.html

5074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:16:41.745801 ID:jTn9ndcC
>>5071
エアグルーヴのやる気が下がった!

5075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:16:46.063691 ID:TN7ILUDB
>>5072
エアグルーヴのやる気は?

5076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:17:23.720336 ID:mkZHJJh/
>>5073
この人のセンスと買い方は凄いわ(レゴブロックをキロで買う男)

5077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:17:45.293533 ID:+aDukNa9
>>5072
ゲッソりしなくてよかったな

5078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:18:22.166527 ID:JvtEOZAc
ダイヤブロックは生きてるんですかねえ…おっ(生存)

5079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:19:30.608953 ID:qPpFpY9U
>>5068
外貨換算できないのでは?

5080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:19:33.223486 ID:jTn9ndcC
>>5073
すげぇなレゴなのか

5081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:19:39.349787 ID:BvYZ3ZKJ
カメラマンがいれば安心
ttps://i.imgur.com/GmvbFMI.png

5082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:19:42.117105 ID:VOmrh9du
ダイヤブロォック〜、み〜んなのまち〜

5083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:20:06.287554 ID:BvYZ3ZKJ
非人道兵器レゴ

5084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:20:24.429576 ID:G/skvS6/
>>5073
レゴブロックのはめ込むポッチ、どこ?

5085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:20:46.741762 ID:n1ojCwef
ブーツの中にレゴブロックを入れる仕事してるけど何か質問ある?

5086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:20:48.452657 ID:TN7ILUDB
>>5077
そのことは救いっど

5087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:21:57.213157 ID:JvtEOZAc
>>5084
左手の人差し指付け根にあるトリモチランチャー穴がそれです

5088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:23:37.166636 ID:qPpFpY9U
>>5081
(浪人生である)

5089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:23:57.392944 ID:VOmrh9du
個人での動画配信が許される砂塚あきらちゃん
個人での動画配信が許されないのでPによる撮影下でしか動画配信が許さないりあむ

5090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:24:52.166062 ID:BvYZ3ZKJ
>>5088
でも同じ学校行ったから…

5091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:25:56.388892 ID:aNwIuJc1
毎日ツイッターでウマ娘怪文書投稿してる人のフォロワーの伸びがエグイ
見つけてフォローしたときは2万ぐらいだったと思うがもう4万超えとる

5092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:27:43.336948 ID:VOmrh9du
浪人生にありがちなこと
夏までは現役生より成績がいいのでついついサボってしまい、現役生の伸びにより沈み込む

5093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:28:00.788883 ID:grHn3lBQ
勉強しろwww

5094無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 12:28:01.712826 ID:W8ktfU5/
ウマ娘だけをしていると分かりにくいが
ステップレースと言うのがある、皐月賞のステップレースは弥生賞だな
弥生賞に三着以内に食い込むと皐月賞への優先出走権が与えられる

例えば、新馬戦→オープン特別→弥生賞と勝って皐月賞に登録すると
賞金で他の馬に大きく劣っていても優先権が有るので出走が可能になる

逆に二歳戦重賞に勝っていても他にドサッと稼いだ馬やステップレースで権利を持った馬が
ごっそり登録すると抽選からの抽選漏れで除外されてしまうケースも有る

5095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:29:19.031642 ID:GWRL3wGf
>>5089
あきらちゃんライブの舞台裏無許可で配信して怒られてたよ

5096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:29:34.925609 ID:CXSgh9QV
>>5069
夜汽車のオグリとな
駅弁一つで足りるわけがない

5097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:30:30.033475 ID:YZRaq7Eo
>>5073
これかなりデカいよな?

5098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:30:43.564161 ID:IiLrdMJH
>>5094
アニメでスペちゃんがトレーナーから弥生賞は皐月賞の前哨戦だ、と言われていたのはこれがあるからなのね

5099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:31:32.146032 ID:MtvweBta
マギレコみふゆさんは、勉強できないしな

5100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:31:50.555340 ID:T4Irh27s
ウマだとデビュー→朝日→ホープ→皐月とか普通にやるしな

5101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:31:58.860898 ID:w+5Uog2R
>>5095
そのうち偽のセトリ渡されるようになりそう
トムホみたいに

5102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:32:26.271081 ID:n1ojCwef
このセックスレースは前哨戦だ!ここで俺の子を孕んでおくと有利になれるぞスペちゃん!!

5103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:32:42.531969 ID:GHEd6sH3
オニオンリングよりオニオンブロッサムがいい!!
ttps://i.imgur.com/O7Y2ZiB.jpg

5104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:32:44.889245 ID:xoD5KVQ2
ウイポならNZTもアーリントンCもよく出走するんだけどね
主にクラシック戦線の怪物を避けて重賞獲りたい時に

5105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:33:12.035561 ID:AX3uBS8E
出場権のシステムを省いたのは正解だったのかしら

5106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:33:12.653960 ID:jTn9ndcC
>>5094
段階を踏んでいくもんなんだな、ほんとウマ娘だけだと雑に出れるから勉強になる

5107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:34:03.325290 ID:GWRL3wGf
最近はステップレースそこまで重要視されないってのも聞いたぞ
この前皐月賞勝ったエフフォーリアも弥生賞出てないし

5108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:34:04.117295 ID:n1ojCwef
ウマ娘「出たいー!!」
トレーナー「そうか、出よっか」

有能トレーナー

5109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:34:51.054631 ID:w+5Uog2R
>>5103
なんで旨そうに見えないんだろう
照明のせいかな

5110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:34:54.079344 ID:fM0mWoAh
>>5108
ハルウララを有馬出走させるという無謀

5111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:35:29.275101 ID:AqylkJWj
また卯月賞がハブられてる……

5112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:36:18.707534 ID:T4Irh27s
>>5108
エル「ジャパンカップは回避シマース」

5113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:36:47.737960 ID:TN7ILUDB
>>5099
みふゆさんェ……

5114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:37:44.046346 ID:TN7ILUDB
>>5110
適性因子がクラシックで6つ発動すれば余裕だから

5115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:38:05.511255 ID:Z5ZfGVLl
バゼルギウスくんの鳴き声、クッソ汚くて良いゾ〜〜
「ア゙オ゙゙オ゙゙オ゙゙オ゙゙オ゙゙オ゙゙オ゙゙オ゙゙オ゙゙オ゙゙オ゙ォ゙゙ン!!」ってかんじで

5116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:39:16.612231 ID:iTi+KU5F
せっかくだからモンハン始めるぜ!
人生初モンハンで逆鱗が出ないとか神おま出ないとかフルフルがエロいぐらいしか知らないけど大丈夫だよね!?

ところで初心者らしく使いやすく強い武器選ぼうと思うんじゃがこの操虫棍ってのは強いんかのう……?

5117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:39:32.883461 ID:INmOrJvQ
>>5112
わかった!(JC→有馬に登録する)

後走らせたら駄目ですよ(レースに出す)のクリークと菊直前で病気発覚(菊→JC→有馬)タイシンか

5118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:39:44.502883 ID:xoD5KVQ2
もしかしてダービーの週はトライアルレースの青葉賞がミッションになるのか?
ウマ娘の世界ではガチの空気やんこのレース
リアルでも青葉賞組は本番で勝てないなんて言われてるのに

5119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:39:46.458664 ID:zrbe0siz
>>5115
うんこ爆撃機くん割と頻繁にマガイマカドに空中戦で負けて叩き落とされてるの草生える

5120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:40:08.143144 ID:VOmrh9du
温泉チケット(阪神の優勝がほぼ決まる試合日)を手に入れたマックイーン

5121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:40:12.824128 ID:GHEd6sH3
>>5109
オニオンブロッサムでググると色々画像出るからそっち見てくり

5122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:40:48.269460 ID:pCT3TZWD
>>5118
ジンクスブレーカーがとれるよ!

5123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:40:48.925539 ID:T4Irh27s
>>5118
ウマのミッションの一つに青葉→ダービー勝利があった気がする

5124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:40:58.702464 ID:c7jrVwoG
>>5094
レース直前で登録したり逆に出走取りやめたりするトレーナーくんに泣かされる人は多いと思います
同期「〇〇が出走する!?今回こそウチの馬を勝たせたかったのに!」
運営「〇〇が出走取り止め!?今日の花形だったのに!」

5125無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 12:41:07.466437 ID:W8ktfU5/
>>5098 そう言う事、例えば皐月賞は弥生賞で三頭、若葉Sで二頭、スプリングSで三頭に優先出走権が与えられる
      つまり8頭に優先権が与えられ
      更に最大で海外産馬、海外調教馬に9頭まで出走権が与えられる(優先では無いが)
      滅多に無い事だが海外で賞金を稼いだ馬や優先出走馬がごっそり登録した場合
      最大で18頭立てなのである程度賞金が有っても抽選で選ばれるのは一頭だけになる

5126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:41:32.757187 ID:TN7ILUDB
>>5116
極めて慣れが必要
操虫棍は虫を当ててエキスゲットするのが前提なので
モンスターのどこに当てればどのエキスがゲットできるかを把握し、そこに当てなきゃならん
扱いやすくて分かりやすいのは大剣かなぁ
俺は双剣こそが最強にして絶対無敵だと確信してるんだけど

5127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:42:22.352222 ID:5zlmxr1b
ダスカの育成シナリオでもウオッカはダービー行くから担当しているトレーナーも出てこないがロックな奴なのは間違いなさそうだな

5128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:42:24.407250 ID:T4Irh27s
>>5124
二冠ウマ娘、ナイスネイチャ小倉記念参戦!

5129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:42:26.611911 ID:GWRL3wGf
>>5120
阪神の優勝見届けてから温泉旅館でうまぴょいだぞ

5130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:42:38.762403 ID:iu+SIBow
>>5053
アーリントン、オオアマナ、パトリオット
う、頭が…(MGSの幻肢痛)

5131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:43:15.412956 ID:ZMAFF0aH
やはり秋天に出走する気満々だったクロフネ陣営からマイルとダートで稼いだ賞金で出走枠を奪った白井最強

5132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:43:44.925223 ID:w+5Uog2R
ゴマフアザラシみたいな龍が出てくる携帯機のモンハンで初めてチャックス使った時は
ガチャガチャ音を立てて変形するのかっけえと思った

5133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:43:46.684296 ID:Z5ZfGVLl
>>5119
操竜してもクッソ遅くて弱いもんだから草生えますよ〜
バサルモスくんほどじゃあないけどね。バサルくんビーム撃つの遅すぎない?
ラージャン見ならって、どうぞ。

5134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:44:14.809514 ID:UcV3y/iL
「鬼滅の刃 無限列車編」日本作品として史上2回目、21年半ぶりの全米首位に!
ttps://twitter.com/eigarankingnews/status/1388886432593285126
ttps://pbs.twimg.com/media/E0ZQ2HCUcAEEAdI.jpg
はえ〜すっごい

5135無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 12:44:32.611492 ID:W8ktfU5/
ウマ娘で良くやるローテ
新馬戦(デビュー)からホープフルSや朝日杯に直行ローテだが
これを現実でやると多分抽選が入るので出られたり出られなかったりする

5136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:44:58.408713 ID:oc7Y7lhG
トレーナーが房中術で出走権を獲得してけるんだ
安いものさ…俺の尻なんて

5137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:45:06.336333 ID:TN7ILUDB
>>5134
……全部合計すると煉獄さんは何億円の男なの?

5138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:46:16.961976 ID:hNKAGucy
通販番組で豪華客船の世界一周クルーズのツアー紹介
よーく見たら「ピースボート」の文字……はい! 終了! 解散!

5139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:47:04.129033 ID:IiLrdMJH
そして中山に埋められるマックイーン

5140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:47:10.667903 ID:pa4z2XKN
>>5126
双剣強いけどリーチ短いし攻撃時間長いからなあ
癖という意味ではやっぱ使い慣れないと厳しいと思う

なんも考えずに振るなら大剣で次点がハンマー、あとソロでやるなら太刀あたりが脳筋武器じゃないかと思う

あと初代で最初に支給された片手剣って割と上級者向けだよね
ガードしつつ足止めてポコジャカ殴ってればいいかと思いきやジャンプ攻撃暴発するし

5141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:47:54.357904 ID:AX3uBS8E
タキオン育成で出るのやーめたで批判されるのも理由があるんねえ

5142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:49:34.176869 ID:GWRL3wGf
はたしてサトノレイナスはウオッカの再現ができるのかがダービーの一番の注目だと思う
ウオッカのときほど牡馬弱くはないだろうし

5143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:49:45.109267 ID:KqNXKesx
普通にすごいな
鬼滅映画はソニーがお漏らしして外人違法視聴しまくってるのに一位とか

5144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:49:55.774109 ID:5zlmxr1b
そういや予約レース取り消したことないけど取り消したらファン数が減るとかのデメリットあるん?

5145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:50:39.402177 ID:INmOrJvQ
>>5144
全くない

5146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:51:47.561641 ID:EOPWoERO
コントレイルも東京スポーツ杯挟んでのホープフル→クラシックのローテだったな
ダノンザキッドはクラシック前に弥生賞に向かったけど
来年のホープフル勝ち馬はどういうローテでクラシックに向かうんだろう?

5147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:51:52.196885 ID:4yX+djzG
>>5143
本編途中の話なのにこんだけ売れてるってのもスゲェな……
ロードオブザリングの2つの塔だけやってるようなもんだろうに

5148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:52:18.019237 ID:iTi+KU5F
>>5126
この蟲飛ばすやつそうやって使うのか……(無知
モンスターごとに覚えろとか言われると脳がおかしくなって死にそうだが、第一印象で気に入ったししばらくは操虫棍と大剣軸に頑張っていくよ

さて、以前買って面倒だからつけてなかったLANケーブルが行方不明なんでWi-Fiのままだけど集会所いってみっか!(ギルティ

5149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:52:26.299959 ID:IiLrdMJH
>>5144
無いね
俺は距離適性がBだったり、ステータス上昇が悪い時に事前予約してレース当日に予想が悪かったらキャンセルしているし

5150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:52:59.968864 ID:G/skvS6/
>>5144
忘れ防止のタイマー以上の意味はない。
トレーニング選んで予約キャンセルして、
成功率低いので、やっぱレースなんてのはザラ。

5151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:53:02.635884 ID:CXSgh9QV
>>5117
宝塚出走のテイオーとか

5152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:53:07.788983 ID:zww1hYCE
ガンスですガンスを使うのです
特別強くないけど
ガ性とガ強つけて張り付いて永遠と攻撃するのです

5153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:53:57.808795 ID:TN7ILUDB
>>5140
双剣は延々張り付いていられるぐらいにモーション盗まないと
連打連打連打の武器だから火力出ないからね……
手数なら状態異常だろ!とか思ってると「状態異常蓄積確率1/2」ってなんだこの野郎……
その分、慣れてくるとFOOOOOO↑ってなるんだけど

やっぱ大剣は強いよね、真面目に
片手剣はプロが使うとヤバい、なんで支援間に合うの

5154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:53:59.274927 ID:mxvCI3rq
>>5134
今週の煉獄さんは600万ドルの男か

5155無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 12:54:45.041774 ID:W8ktfU5/
ついでに言うとネイチャがたまにやる
二冠取って小倉記念に出走すると言う変態ローテだが
小倉記念はハンデ戦(レーティングによるハンデキャップ、つまり斤量を背負わされる)なので
二冠取って小倉記念に特攻すると多分とてつもない斤量背負わされる

5156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:55:17.240944 ID:7ZwHDBaR
ライトボウガン以外人権ないんか?ってぐらい野良で高ランク部屋に行くと蹴られるな


5157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:55:25.835089 ID:CXSgh9QV
>>5128
若駒Sでテイオーをぶちのめし皐月賞を勝ちダービーでテイオー以外に負けるうちのネイチャはよくわかりません

5158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:56:10.178285 ID:ZV/Qzj2s
忘れ防止だけでメリットも特にないから
事前に登録してるとかよりただカレンダーに○つけてる感あるよね
1ターン2週間とはいえトレーナーさんレースに出走するか否か行き当りばったりなんじゃ……?

5159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:56:39.919791 ID:RstLYn7u
>>5148
ぶっちゃけよっぽど電波状況が悪い環境じゃなきゃ
今の標準のwifiルーターとかならほぼ問題でないぞ

5160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:57:08.931650 ID:G/skvS6/
>>5140
双剣だと弾かれるグラビモスの足とかでも、片手剣だと補正で弾かれない。
そういった意味で、斬り付ける所を気にしなくていいのは楽。
片手剣の癖にガード下手でしないことも多いが、G級ぐらいは行ける。

5161無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 12:57:52.125451 ID:W8ktfU5/
更に中日杯もハンデ戦、三冠、春古馬三冠、天秋、JCに勝ったネイチャが出走すると脚砕けるレベルの斤量背負わされると推測される

5162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:58:04.926716 ID:LMa4MN31
>>5148
どこからどの色がとれるか覚えれば逆に単純なんだけどね
赤取ってAAキャンセル繰り返すのがシンプルに強いから

5163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:58:24.843159 ID:RstLYn7u
>>5155
その日小倉レース場ではトレーナーさんをお姫様抱っこして走るネイチャの姿が

5164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:58:47.423845 ID:U5XwNRyv
>>5161
つまりネイチャは重い女

5165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:58:56.648967 ID:IiLrdMJH
有馬記念に当日出走させるとかどんな強権持っているんだよ、トレーナー

5166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:59:24.423922 ID:VOmrh9du
>>5152
行くでガンス

5167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:59:28.916212 ID:Zgi/C/2h
大剣、双剣、操虫棍、ライトボウガンが多い印象

5168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:59:38.470746 ID:G/skvS6/
>>5134
ソニーがミスってネット公開しちゃったもんで、
高品質動画が出回って映画の売り上げも減ると聞いたが、
結構売れてんのな。

5169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 12:59:39.094005 ID:Zgi/C/2h
大剣じゃない太刀だ

5170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:00:34.992350 ID:mxvCI3rq
今日はスポーツアニメ三昧か
ウマ娘はスポーツアニメでいいのだろうか
ガルパンもスポーツな気はする

5171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:00:42.226973 ID:zrbe0siz
双剣は切れ味の消耗と会心率の高さからナルガ一択にならん?
手数多くて移動速いから双剣ばっか使ってるけど状態異常武器がほぼほぼ死んでる気がするわw

5172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:01:21.537148 ID:Q6RV0/5M
というか今時高品質版がネットに流れたり映画公開日当日に本編流れたりは珍しくない
そういうの拾いに行く人と劇場に足を運ぶ人の層は明確に分かれてるから興行収入に影響はないという見方が強い

5173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:01:45.473614 ID:VOmrh9du
>>5159
こないだいきなりネットに繋がらなくなったんでルーターの設定を色々弄っても繋がらないので寝落ちしたら
PPPoEサーバーが落ちてただけだったぼく

wifiは急に切れるから嫌い

5174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:01:52.298380 ID:zrbe0siz
太刀はあのもっさりした動きとコンボの多さがちょっと
昔はお前もっとシンプルな武器じゃなかったか

5175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:01:53.544979 ID:G/skvS6/
体力調整で偶にオープン走らせると、何故かマルゼンスキーいたりするが、
やっぱかなりの斥量を背負わされてるんだろうか。

5176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:01:57.903770 ID:TN7ILUDB
>>5165
ウララでもなきゃファン数数十万持ってるウマ娘やぞ
強権じゃなくてファン投票じゃね

5177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:02:11.757757 ID:CXSgh9QV
本編アニメ見て行かなくても楽しいのかなって

5178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:02:31.255141 ID:MSplBTJM
>>5168
SONYそんな大ポカしてたのか

5179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:03:27.993725 ID:GWRL3wGf
>>5161
ウマ娘だとどうやって背負わせるんだろうな
ドラゴンボールで悟空が着てたクッソ重いシャツとか靴とかリストバンドみたいな?

5180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:03:54.283697 ID:odkNjicg
チャージアックスでも盾ではなく回避ばっか使っていた為
盾のスキルが全く上がってない自分

5181無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 13:04:01.832221 ID:W8ktfU5/
ウマ娘だと斤量の概念が無いんで好き勝手レースに出走できるが
長距離URA目指して古馬戦の夏に札幌日経オープンに出ると頭おかしい斤量背負わされると推測される

5182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:04:07.922257 ID:G/skvS6/
>>5176
投票の締め切りが。

5183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:04:37.188944 ID:Zgi/C/2h
>>5171
狩る相手によってグレイスソウルと王牙双刃とナルガ装備使い分けてるなー

5184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:07:23.939127 ID:INmOrJvQ
>>5179
劣化ウランの蹄鉄はかされるとか?

あと招き猫を背負う

5185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:08:12.345267 ID:E8tC45O1
トレーナー「え!オグリをクラシックに?、出来らぁ!」

5186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:08:35.569627 ID:YX4Spf60
ウマ娘は重い娘が多いので斤量は要らないのよ

5187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:09:11.712037 ID:G/skvS6/
斥量≒腹の肉。

5188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:09:34.160102 ID:CXSgh9QV
>>5186
その重い娘を背負うのは誰なんですかね

5189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:09:41.564944 ID:MSplBTJM
胸が斤量なんでしょ?

5190無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 13:10:45.102807 ID:W8ktfU5/
因みにGTはどうなん?と思う人が居るかも知れないが
日本のGTは確か全て定量(大体57〜58kg、牝馬は-2kg)

海外GTはレースによってハンデ戦だったり馬齢だったりする

5191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:11:02.500026 ID:c7jrVwoG
白井って人も「最高の舞台を用意するのが自分たちの仕事」みたいなこと言ってたし、多少はね?

5192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:11:06.610682 ID:fM0mWoAh
>>5189
つまりマックイーンもオープン戦とかにでれば胸が大きく…?

5193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:11:21.165251 ID:etNp9DVf
>>5003
宝塚は能力アップ系イベントないければスルーしちゃうな

5194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:12:06.412929 ID:wbJ0h750
布団干した3分後に雨が降り出すとかどういうことだー、

5195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:12:47.037328 ID:AX3uBS8E
フクキタルは常に斤量せおってるぜ

5196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:13:00.847619 ID:GWRL3wGf
>>5189
スズカの胸を盛ったらダスカが歪むんだ

5197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:13:31.441216 ID:etNp9DVf
それじゃスズカオープンでれないじゃん!

5198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:16:13.090148 ID:GHEd6sH3
ワグナス!!アイスコーヒーに入れる氷が切れた!!

5199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:16:31.163540 ID:UhIyIFch
>>5198
買ってこい

5200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:17:30.066850 ID:S2N/S5w2
チョコボスタリオンだと斤量がグラビデで表記されてて常時重力魔法食らうのか…ってなった思い出

5201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:18:06.406436 ID:INmOrJvQ
>>5193
ゴルシは確実に出すな

ゲート難くださ…今更愛嬌〇とかいらないので!

5202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:18:47.267471 ID:VOmrh9du
アイスコーヒーの氷として凍らせたコーヒーを入れたんだ(味っ子並感)

5203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:19:25.955598 ID:UcV3y/iL
そろそろ水出しコーヒーとかも良い季節か

5204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:19:34.729658 ID:GHEd6sH3
>>5199
面倒くさい…面倒くさくない?

だからカクヤスで頼むお!!(調べる)

1.1kgが220円…あほくさ夕食の買い物ついでにスーパーで2kg200円のやつ買うわ

5205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:20:08.771284 ID:vck3EwBr
ケツ出しコーヒーはやめろ。

5206無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 13:20:40.826876 ID:W8ktfU5/
>>5197 と、アニメでは危惧されてたんだが、実はオープンでもグレード別定なんかだと
      一年くらい休養してるとある程度まともな斤量に落ち着いたりする

5207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:20:59.593852 ID:Zgi/C/2h
水出しコーヒーで作ったコーヒーリキュールは美味い

5208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:21:16.199016 ID:VOmrh9du
ジャコウネコのケツから出た豆だけで抽出したコーヒーです

5209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:21:50.465491 ID:G/skvS6/
>>5204
そこまで時間あれば、冷凍庫の製氷皿で凍んねえ。

5210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:22:27.268757 ID:GWRL3wGf
>>5208
象のケツから出た豆で作ったコーヒーもあるぞ

5211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:22:29.634014 ID:etNp9DVf
不沈艦は中盤で順位が半分以下で発動だから追い込みならほぼ確実やしかかって差し位置でも発動する確率高いからゲート難いる?

5212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:22:56.935677 ID:GHEd6sH3
>>5209
製氷皿はシャービックを無限に作る作業があるから…

5213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:23:36.638919 ID:UcV3y/iL
ジャコウネコのケツから出た豆を最初にコーヒーにして飲んでみようって思ったやつだいぶ変態だよね…

5214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:23:38.093649 ID:VOmrh9du
>>5212
懐かしいやないけワレw

5215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:23:56.197083 ID:vck3EwBr
バイキングで食う朝カレーの味は美味い。

5216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:24:29.383100 ID:GHEd6sH3
>>5208
いつもの
ttps://i.imgur.com/bOG81OL.jpg

5217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:25:03.899290 ID:GWRL3wGf
>>5211
この前作ったゴルシURA決勝で固有発動させずにスパートかけて抜いてって優勝してたよ

5218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:25:38.486279 ID:wbJ0h750
ワグナス!スーパーに梅酒キットが並び始めたぞ

5219無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 13:26:14.892319 ID:W8ktfU5/
因みに、昔はもう少し雑だったりして
中にはうっかり二歳GTを勝ったが為にグレード競争に出ては力が足りず
オープンに出てはヘビィな斤量背負わされ、勝ちきれないホースと化したラッキーゲランなんて奴も居た

5220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:26:47.136421 ID:7ZwHDBaR
ああああラージャンで3分切れねえ!!!ティガとレイア邪魔しにくんじゃねえええええ

5221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:28:01.113958 ID:etNp9DVf
つまり、空力学的スタイルなウマ娘は1年お休みさせられるのか
ゲートが広い代償か

5222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:28:17.636698 ID:wbJ0h750
自動製氷機がある冷蔵庫ってやっぱ便利だな

自炊する気があるなら一人暮らしでもある程度大きい冷蔵庫の方がいいきがする

5223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:28:37.333725 ID:UcV3y/iL
>>5216
身体に対して太い…太くない!?

5224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:28:46.458042 ID:INmOrJvQ
>>5211
変にスタートダッシュ決めたり頭数が少なかったりすると結構不発するから…

5225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:28:52.218634 ID:7ZwHDBaR
アイドル事務所だとPのコーヒーに色んな薬入れようとするアイドルがいて逆に中和されるんだとか

5226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:29:06.209864 ID:lkKx27k4
>>5097
載ってるブログに人と対比してる写真有るけど60分の1よりデカいよ

5227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:29:57.300997 ID:GHEd6sH3
>>5222
でも自動製氷皿だとシャービックつくれないやん

>>5223
上級者なんじゃろきっと

5228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:30:23.802201 ID:etNp9DVf
>>5073
レゴ?これ5.60センチくらいない?

5229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:31:49.154221 ID:hxGJ7v8k
>>5211
ゲート難はネタ
多分、出遅れるだけじゃなくてスタミナか何か削られてるか
もしくは追いつくためにスピード出して消耗してるから損しかしない

高位ランカーで出遅れつけてるゴルシなんてまず見ない

5230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:31:58.425510 ID:wbJ0h750
>>5227
シャービック用は手動で製氷皿で作りなよ・・・

5231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:32:36.709889 ID:luqUBEvW
双剣は鬼神激化レイジーネイルが会心出まくりで好き 匠1で白げだしてこれを剛刃研磨で維持!あとは火力で殴る

5232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:33:24.199853 ID:wbJ0h750
レゴってレゴでレゴらしくない物を作るほど評価高い傾向あると思います

5233無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 13:33:49.686885 ID:W8ktfU5/
友よ、君達は何故クリークに魂を売ったのか!?

5234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:34:02.871311 ID:hxGJ7v8k
>>5231
さすがにティガ双剣が1歩抜けた感じはあるな
レイジーもまだまだ強いけどな
麻痺してくれるからマルチだとなおよい

5235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:34:03.894028 ID:7ZwHDBaR
ナルガ太刀に飽きてティガ太刀ナズチ太刀の火力に驚いてナルガとか産廃やろwwと思ってたら達人芸ナルガ太刀の
快適さに取り憑かれて結局ナルガ使ってます

5236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:34:55.368389 ID:GHEd6sH3
>>5230
シャービック差別かよ
自動製氷皿ッパリらしいな

5237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:35:10.240299 ID:MSplBTJM
担当ウマ娘にマエストロ教えてもらうため何でもしますと言うトレーナー?

5238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:35:36.388867 ID:hxGJ7v8k
>>5237
赤ちゃんプレイ要求されるんだよなあ

5239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:35:47.226730 ID:wbJ0h750
ぬぅ・・・あの動きは、テイオーステップ!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462051.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462052.jpg

5240無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 13:36:00.667051 ID:W8ktfU5/
>>5235 ナルガ武器君どの武器も酷使されてて草

5241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:37:19.756710 ID:hxGJ7v8k
CDジャケットを全部ゴルシにしやがったwww

5242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:37:23.074774 ID:UcV3y/iL
スーパークリークがトレーナー言い渡したマエストロの教示の条件とは・・・

5243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:38:14.945790 ID:zrbe0siz
>>5240
会心率が高いのが悪いw
ライトボウガンはライカンとドシューと三強だけどw

5244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:38:42.403058 ID:VOmrh9du
少佐殿「諸君、私はウマ娘が好きだ」

5245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:39:16.807660 ID:7ZwHDBaR
>>5240
属性武器が軒並み弱すぎる上に匠付けても大して白ゲに伸びない会心率も微妙だからな・・
なんで属性武器こんな弱いの?特に風神雷神お前ら舐めてんのか?

5246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:39:39.486044 ID:+aDukNa9
>>5239
手始めに自分の歯ブラシを置いていく
スポンジを女性ものをおいていく
女性ものの入浴剤やボディーソープなどをおいていく
とかだろうか

5247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:40:10.192163 ID:zrbe0siz
>>5245
だってキンタマ殴られるだけの古龍とか強いわけがないやん?

5248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:40:47.671124 ID:etNp9DVf
>>5237
おしめとおしゃぶりと乳児服を渡されるんだぞ

5249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:41:03.595481 ID:VOmrh9du
トレーナーの部屋に靴下を忘れてくるハルウララ(暑いから脱いだ)

5250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:41:22.775158 ID:7ZwHDBaR
>>5247
お前らの存在価値はもはやヒノエミノトの強制百合レズセックスをウス異本で見られるかもしれないという希望だけだ

5251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:41:28.894793 ID:oc7Y7lhG
>>5233
マエチュトロがほちいのれす。

5252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:41:56.799946 ID:etNp9DVf
ライズまだ全然進めてないが、属性が死んでるって事は双剣や片手棍はお通夜?

5253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:42:40.897571 ID:vck3EwBr
陳宮事態宣言さ。

5254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:43:00.608054 ID:Z5ZfGVLl
ナルガ君は、いつもの延髄よりも骨髄が不足する事態に陥る

5255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:43:11.110442 ID:7ZwHDBaR
トレーナー「外堀が埋められている!?」

5256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:43:11.678750 ID:VOmrh9du
>>5253
呂布「つまりどういうことだ?」

5257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:43:29.673384 ID:5zlmxr1b
>>5233
マエストロのためならこの大教授ビアス(中田譲治)いくらでも赤ちゃんプレイしてくれるわ!

5258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:43:53.819006 ID:RstLYn7u
>>5247
雌雄的に言うと雌だからむしろボテ腹腹パンリョナでは?

確かに見た目金玉なんだが

5259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:44:25.957044 ID:vck3EwBr
>>5256
必要な犠牲ですよ

5260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:44:39.840252 ID:oc7Y7lhG
パワーかスピードに確定マエストロのサポート来ないかなぁ…

5261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:45:43.243137 ID:zrbe0siz
>>5252
双剣は装飾品で火力持っていつもの鬼人化タコ殴りでおけ

5262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:46:14.363840 ID:7ZwHDBaR
ナイスネイチャ ダイワスカーレット ナリタタイシン サイレンススズカ しっとりテイー

ウマ娘卑しかシテンノ

5263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:50:17.326325 ID:MSplBTJM
タイシンの卑しさは良い卑しさだから

5264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:50:27.996632 ID:wbJ0h750
ハンターによって絶滅危惧種とかしたモンスター

あの世界、古龍一匹で大都市が滅ぶレベルだっけ?

5265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:51:58.832437 ID:Z5ZfGVLl
>>5252
シリーズ全作品中トップクラスで、ほぼ横並びぞ

ガンナーたちが頭ひとつ近接よりも火力があり、ガンスと狩猟笛が頭半分ぐらいひくいが、個人的には許容レベル
武器スレの連中はブチギレてはいるが、バゼル一式がほぼガンス・チャアク専用装備だったもんで、多少は溜飲を下げたもよう

5266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:52:35.340474 ID:7ZwHDBaR
>>5264
というか半分以上の古龍は存在が認められていないレベル
ましてや討伐はおろか戦うなんて「アホか?」って感じ。リオレウスやジンオウガだけでも街滅ぶからね

5267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:53:37.719850 ID:bfo5/2oZ
ゴルシモードでゴルシが優勝出来んのだがステータスやサポートってどうしたらいい?

5268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:53:47.898832 ID:AX3uBS8E
都市はこわせても、たったひとりの受付嬢はこわせないだろ

5269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:54:18.545899 ID:cEBLoGuE
新大陸ってよう考えたらあのメルエムが雑魚なんだから、最初から風呂敷広げすぎ

5270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:54:48.476011 ID:fM0mWoAh
>>5264
リオレウスが来たら軍隊が出て行って対応しないといけないレベル(対応できるとはいってない)

ミラボレアスとかにいたるや名前すらまともに伝わってない
エピタフプレートとかにはひょっとしたら古龍のなんかも書かれてるのかもしれんが

5271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:56:01.886786 ID:VOmrh9du
>>5268
たった一人の受付嬢
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462072.jpg

5272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:57:39.988309 ID:7ZwHDBaR
>>5268
最後のクエスト名は「終焉を食らいつくすモノ」で闘技場の真ん中でイビルジョーとラージャンの死体の真ん中でウケツケジョーが
「ようやくここまで来ましたね、相棒。…貴方を迷いなく食える日を心から待ってました」でバトル開始だよ

5273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:58:10.616053 ID:G/skvS6/
>>5266
古龍まで全部名前付いてるが、ちゃんと名前伝わってるのと、ギルドが勝手に付けたのとあるんだっけか。

5274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:58:33.580812 ID:lkKx27k4
>>5269
人の技術や数が木っ端て世界にする為には仕方ないっしょ

5275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:58:43.502815 ID:G/skvS6/
>>5272
ペルソナ3で、そんなのなかったか。

5276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 13:59:31.215293 ID:vck3EwBr
>>5268
本物の受付嬢はどっちかな?
ttps://i.imgur.com/I3bTyG4.png
ttps://i.imgur.com/cqiizNQ.jpg

5277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:00:25.679763 ID:AX3uBS8E
古龍を撃退するプレイヤーを取り締まるギルドナイトがおるんやろ
もっと強いべさ

5278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:00:50.169308 ID:Q6RV0/5M
ttps://theriver.jp/faws-cap-wing-vibranium/
>新キャプテン・アメリカの翼はヴィブラニウム製
そうなの!?

5279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:00:55.084514 ID:RNhTSVk3
>>5276
Vtuberは許されなかったな…

5280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:01:20.606674 ID:Ly18E0J+
ハンターが必死に狩りしてるのにすぐ湧いてくるし、あの世界での人間の常にギリギリ感凄い
でもハンターズギルドはいつもなんか秘匿してて、その影に超技術を持った古代文明の影がちらほらしてるところはわくわくする

5281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:01:27.080691 ID:iTi+KU5F
>>5276
アイドル200人以上世話して一年生き延びられたから下がチッヒやな

5282無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 14:02:32.128439 ID:W8ktfU5/
>>5272 多分、皆喜々としてぶっ殺しにかかると思うんですけど(名推理

5283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:02:37.958115 ID:5zlmxr1b
>>5277
多分だが対人と対モンスターでは求められてる強さの方向性が違う

5284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:03:56.085690 ID:INmOrJvQ
>>5267
参考になるかもしれんからとりあえずゴルシモードでクリアしたゴルシ貼る
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462078.jpg

5285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:04:20.718197 ID:MRg9bUyS
>>5272
誰も捕獲はしないな

5286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:04:23.855601 ID:lkKx27k4
>>5276
どっちもやん?

>>5278
ブラパンの影響で物質としてはそんなに珍しくは無くなったし…

5287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:05:53.684771 ID:7ZwHDBaR
>>5273
そもそも古龍は一般人にとったら吸血鬼やニンジャみたいなシロモノだからね
存在すら信じられない。ダラアマデュラとかあのデカさで何で知られてないんやって感じやし

>>5282
「ハンターを統括する受付嬢が何故ハンターより弱いと思うのですか?」

じゃあもっと役に立てや!!

5288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:07:38.561169 ID:fTIi3rZS
>>5287
受付嬢の仕事はハンターの粛清でモンスターを狩ることでもハンターのサポートでもないのだ

5289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:08:36.448483 ID:ooU5O+Bn
G1をポンポン優勝出来るウマ娘をやっていると感覚麻痺してくるが、G2、G3で勝つのだって普通は難しいんだろうなって
というか童帝とかの話聞いていると中央デビューしたは良いけど、1勝も出来ず引退なんてザラっぽいし
URA調整の為とかスキルポイントの為にG2以下に出てくるとか他のウマ娘からしたらふざけんなレベルだよな

5290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:09:51.394635 ID:INmOrJvQ
>>5289
だから徒党を組んで垂れウマ爆弾をしてくる?

5291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:10:24.019907 ID:+9KxljFJ
鬼滅の鬼って鬼というより吸血鬼だったけど、なろうとかでは吸血鬼タイプの鬼が増えたんだろうか
鬼滅連載始まった頃は、これ吸血鬼やんけってツッコミあったのかな

5292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:10:41.689032 ID:MRg9bUyS
>>5290
オペラオー包囲網ってそういう…

5293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:11:11.973308 ID:MSplBTJM
吸性鬼

5294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:12:06.111281 ID:5ZImZvOq
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692470.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692471.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692472.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692473.jpg


ミギーには無限の可能性と未来が・・・・誰か狩り尽くしてくれないかなあ

5295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:12:25.710698 ID:wbJ0h750
ヴァンパイアって概念はどのあたりに日本に入ってきたのかな?

5296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:12:34.751525 ID:Z5ZfGVLl
初出のころから設定はガバガバだったけど、もう古龍の昔の設定は忘れ果てて良い
長期シリーズものではよくあることだ

5297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:13:18.227456 ID:W/3WUOnM
バクシンはマイルCがミッションになくて出し忘れたわ
まあどうせ2周する必要あるからええけど

5298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:13:29.153986 ID:etNp9DVf
>>5264
最新作は分からんが、確か青レウスに滅ぼされた都市国家があったり、しょっちゅう火山住まいのモンスに滅ぼされかけてる火の国とかもあるよ

5299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:14:37.979457 ID:+9KxljFJ
>>5289
プロでもじゅうぶん通用するのにオリンピック出るからアマで試合するボクサーが
そういう恨まれ方することあると聞いたなあ
いいからお前さっさとプロ行けよって思われるそうな

5300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:14:38.605269 ID:bfo5/2oZ
>>5284
サンクスSSR4枚ってスキル取れるのか

5301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:16:03.822954 ID:fTIi3rZS
力が強くて人肉食うし、そこまで吸血鬼かな…鬼化は無惨ブラッド限定だし

5302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:17:13.392883 ID:2wAz8WCJ
>>5290
垂れウマ爆弾!
ttps://i.imgur.com/huoQET9.jpg
ttps://i.imgur.com/6u4P1EY.jpg
ttps://i.imgur.com/Ks6CDUK.jpg
ttps://i.imgur.com/ogmV3CN.jpg

5303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:17:17.476199 ID:INmOrJvQ
>>5300
たまに全部もらえたりする

誰もくれなくて金スキルなしになることもある

5304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 14:17:33.287952 ID:W8ktfU5/
>>5289 せやで、そもそも競走馬の存在自体が大量の過去の名馬の中でもごく一握りの淘汰を生き延びた血筋から生まれた
      まさしくエリートの血統、その中からほんの一握り勝ち残った連中の中で一番を決めようと言うが中央GT
      その中でもトップクラスの能力を持ったオペラオーを差しきったアグネスデジタルは本当に強い馬だったんだよ

5305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:17:44.234657 ID:+aDukNa9
>>5294
やべえVtuberじゃねえか

5306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:18:56.843500 ID:sFseoti8
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462088.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462090.png
今日頑張って作ったゴルシモードのゴルシがこんなんやな(他のトレーナーと似たようなステになる模様)

5307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:19:30.073642 ID:+9KxljFJ
>>5295
有名なのは横溝正史の髑髏検校があるそうだから、昭和初期っぽいって言われているね

5308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:19:38.084790 ID:MSplBTJM
>>5302
うまよんのオペラオーの歌は癖になる

5309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:20:45.782748 ID:gjoE3qov
>>5294
ミ…モブおじ染まってるの草

5310無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 14:22:19.143194 ID:W8ktfU5/
謎の中毒性を持つフクのキャラソン

5311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:22:30.768991 ID:KRF05qXP
>>5304
最後の一文必要でしたか?

5312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:24:14.718221 ID:+1f6zLJC
トレーナー背負って走り、勝つ

そういうバカな競技あるな

5313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:24:20.944423 ID:etNp9DVf
話しただけで目をつけてくるやべーやつら以外は、
普通のクソ強モンスターなのでは?って感じがするが、ナナ疑惑のある依頼人とかテオ疑惑のある厨二とかもいるんだよな

5314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:24:25.852842 ID:KqNXKesx
ゴルシモードのゴルシクリアは
BAACC
BABCB
とか目指すと安定するな

5315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:24:46.085933 ID:MRg9bUyS
各ウマ娘のキャラソンって全然知らないな

5316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:25:13.519326 ID:MSplBTJM
今日でお休み5日目の昼過ぎ
やろうと思ってたことはまだ出来ておりません
中山の直線は短いぞ

5317無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 14:25:32.801751 ID:W8ktfU5/
>>5313 テオは毎度毎度、嫁の方が強いから前哨戦やな・・・と思いながらプレイしてる

5318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:25:47.476381 ID:etNp9DVf
>>5294
あの、ケンイチは?

5319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:26:52.860980 ID:wbJ0h750
朗報・セイバーさん、ホットケーキから進化してミルクレープを作ることに成功

5320無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 14:27:40.547839 ID:W8ktfU5/
>>5318 やったんだね!シンイチ!

5321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:27:52.022509 ID:fM0mWoAh
>>5318
梁山泊に入門したよ

あとシンイチでは?

5322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:28:19.909508 ID:vWZTmLEC
これは良妻賢母の風格
ttps://i.imgur.com/r0YZV0d.jpg

5323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:28:55.135874 ID:wUhKaWva
一応報告するけど
スペちゃんで抜こうとして画像検索して馬チンポで画像検索してふたなりで画像検索して最終的には男の娘で射精した

5324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:29:03.998964 ID:MRg9bUyS
>>5302
有馬走ってたんだなお嬢…

5325無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 14:29:47.904325 ID:W8ktfU5/
>>5315

はい、お礼はクラグオーのサイアーラインの保存でいいよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jZ7h80Gd2OA

5326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:29:48.570193 ID:MSplBTJM
右手だから…お前の名前は馬手だ

5327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:29:56.155476 ID:i9BuvaV3
にじさんじのやべぇヤツと言われても特定できない問題

5328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:30:35.524916 ID:gyChlFuk
ミギーはあれかい?メリケンに寄生したらドラゴンカーセックスについて語りだすのかい?

5329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:30:52.563885 ID:VOmrh9du
>>5322
割烹着が似合うのは良妻賢母の素質あり
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462095.jpg

5330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:30:54.709999 ID:OlXcxSYH
>>5323
つまり、ホモなのでは?

5331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:31:12.836864 ID:GHEd6sH3
>>5321
押しかけ忍者がいるケンイチ氏かもしれんぞ

5332無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 14:31:40.496786 ID:W8ktfU5/
>>5324 因みに地味にこれが引退レース、高松宮杯勝った馬が4着に滑り込んで来る謎

5333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:31:41.666845 ID:wUhKaWva
>>5330
だからなに?

5334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:31:44.624566 ID:IaiewPjH
>>5269
雑魚ってのは違うんじゃね?
危険生物表見るにBランクでも糞やべえぞ

5335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:31:56.712671 ID:irpd7+Na
>>5140
今のオンはひるみ無効のスキルを持ってない奴が悪い環境だから
オンでも太刀を振り回しても怒られんぞ


5336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:31:59.263770 ID:GHEd6sH3
良!妻!賢!母!サラマンドラバーン!

5337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:32:09.405569 ID:fTIi3rZS
>>5329
おばあちゃん…!

5338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:32:26.437084 ID:n1ojCwef
でもフクキタル汚部屋だぞ

5339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:33:15.369926 ID:OQlhNxiX
>>5332
引退レースで勝つ馬は最高の名馬といえると思う

5340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:33:25.226160 ID:MSplBTJM
>>5325
2010年代くらいの萌アニメOP感懐かしくて好き
今でも萌アニメって言うのかな

5341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:33:27.085228 ID:i9BuvaV3
過去含めてのクソモンスだと
クシャ ガルルガは確定でトップ5は入りそう

5342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:33:27.965878 ID:+9KxljFJ
初期としては破格の400パワーでレースに出たのに、馬群に沈んで4着通過になっても
たづなさんはパワーが足りないって言いますな
スキル以外だと馬群回避には賢さが重要なのかな

5343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:33:38.897516 ID:wbJ0h750
27歳って全然大丈夫な気がするんだ

5344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:34:59.257525 ID:GHEd6sH3
>>5343
自分の年齢上がればストライクゾーンも上に広がる場合があるぞ

5345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:35:29.917913 ID:n1ojCwef
朝まで走ってたら寝不足です!!
休みなんで一日中走ってました!!
昨日はめちゃくちゃ走ったので元気いっぱいです!!

俺の中のスズカさんのイメージ

5346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:35:44.221259 ID:+1f6zLJC
フクキタルで解らない部分は学業や家事の程度。ものすげー優秀なんじゃないかと疑ってるが
唯一解るのはバレンタインのチョコだが妙なもん自作してそれに苦労した節が無い

5347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:36:03.646914 ID:INmOrJvQ
>>5342
賢さも大事だけど一番大事なのはプレイヤーの運だと思ってる

5348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:36:11.779662 ID:i9BuvaV3
双剣と棍は強化タイムをフルに殴りに使える前提で
相手の攻撃見斬ってタコ殴りに出来るプレイヤーが
DPSの概念出す領域で強いってイメージある

5349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:36:34.863580 ID:zrbe0siz
>>5282
ハンターとアイルーを執拗に狙ってきそう
ttps://i.imgur.com/1acnKwg.jpg

5350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:36:46.531723 ID:fx1sULu1
先頭を譲らないスズカはトレーナーさんの隣はどうするの?

5351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:37:11.727303 ID:7ZwHDBaR
ウマ娘にはBBAがいないのが駄目

5352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:37:43.585881 ID:gyChlFuk
フクはセンスもスキルもあるけど嗜好がおかしいせいで明後日のほうに飛んでいくイメージ

5353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:37:47.640469 ID:+9KxljFJ
>>5344
自分の歳を考えず肉体関係をシンジくんに迫ったミサトさんは身の程知らずなんだろうか

5354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:37:50.614985 ID:YX4Spf60
>>5351
マルゼンおばさんでは足りませんか

5355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:38:38.420498 ID:irpd7+Na
>>5351
そういやアニメのハマーン様ボイスのお婆様は姿を見せなかったな

5356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:39:22.150500 ID:GhNeBhi2
フクキタルはパワポケに出てきたら緑髪だっただろうなと思ってる

5357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:39:24.263141 ID:RstLYn7u
>>5349
諸星大二郎の漫画で出てきそう

5358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:39:33.960143 ID:i9BuvaV3
>>5353
普通の中学生なんて
ちちしりふともも強調されたおねーさんに迫られたら腰フリ猿になるもんなんだよ!

相手が悪かった

5359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:39:34.841745 ID:etNp9DVf
>>5116
虫棍はエキス吸吸いつつ戦うから忙しい武器だけど楽しい武器だ
強い弱いはともかく楽しい



5360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:39:55.880930 ID:n1ojCwef
でもフクキタルはんにゃかふんにゃかほんじゃらげ〜!だぞ

5361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:40:44.348572 ID:sFseoti8
神社の娘、奉ってるのはシラオキさま
で良いんだろうかフクキタル

5362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:41:25.623635 ID:+9KxljFJ
>>5347
やっぱ運かなあ
4着とかでレース通過するよりも、失格になって目覚まし使ってやり直しさせてよって思うよ
やり直すと結構一位通過するんだよね

5363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:42:31.019293 ID:MSplBTJM
俺の天使はウマ娘をエロい目で見るのを戒めてくるけど悪魔はウマ娘で抜けと囁いてくる
やっぱ人間に優しいのは悪魔なんだな

5364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:43:27.450035 ID:i9BuvaV3
>>5363
最初に麻袋被せること考えたヤツって何考えてたんだろ

5365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:43:45.823262 ID:+9KxljFJ
>>5358
でも14歳で30前っすよ、自分の歳の倍の人っすよ
同い年のアスカには欲情する普通の子にはハードル高すぎませんか

5366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:44:19.595569 ID:KqNXKesx
はえー
フクってスズカとステゴ倒してるんか……

5367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:45:37.262557 ID:i8VJ5Awo
>>5364
不細工だったんだよ!察してやれ!
清貧とから心がけてるなら化粧とかしない
入浴も忌み嫌われてた
初期キリスト教は女の風呂禁止だ!と言われてる
これでもう麻袋かける理由はわかったな?

5368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:45:51.717161 ID:bfo5/2oZ
>>5304
そのアグネスデジタル種牡馬引退だそうな
産駒どうなんだろ

5369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:46:09.501848 ID:S2N/S5w2
フクのキャラソンは個人的にはウマ娘楽曲でトップ3くらいには入る
明るく激しく闇も感じられる割とストレートなラブソングはいいぞ

5370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:46:21.724634 ID:OQlhNxiX
>>5364
顔を見なければ罪悪感は薄れると思ったのでは?

5371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:46:40.058373 ID:GHEd6sH3
>>5353
14歳くらいから年取るにつれて上に広がって下限は変わらなかったんだろ

5372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:46:49.268932 ID:KqNXKesx
>>5367
ヒロインが全員臭い異世界転生モノがあったな
5chで見かけただけだから詳細は知らんが

5373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:47:11.863895 ID:1EHNoGAT
>>5060
労基署「法律違反ですね」

5374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:47:29.397824 ID:i9BuvaV3
>>5367
クサそう(コナミ感

5375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:48:28.727258 ID:GWRL3wGf
ぶっちゃけヒロインのマイナスポイントとしても悪臭はちょっとデメリットすぎる

5376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:48:31.652284 ID:5ZImZvOq
ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1389072151546716161
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692475.jpg

巨乳派と貧乳派の溝は深い

5377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:48:36.763643 ID:irpd7+Na
>>5365
トウジくんが羨ましがるぐらいの美人だから
性欲を持て余した一般的な14歳男児なら余裕かと
あとは私生活を知る事でどの程度やる気ゲージが下がるかどうか

5378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:48:53.029496 ID:iTi+KU5F
>>5336
輝竜戦鬼ナーガスなんて誰も覚えてないし寄生虫なんて名前のエロ漫画家も知らない。いいね?

5379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:49:59.817077 ID:irpd7+Na
>>5376
これ単純に貧乳貧相ボディ好きなだけやなw

5380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:50:10.316355 ID:5ZImZvOq
>>5329
周子さんってこういう姿見ると、一応京都娘だったんだなって

5381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:50:29.075372 ID:+9KxljFJ
>>5364
子孫繁栄のための営みで、性欲でやってるわけじゃあねーんですよって考えてたのかも
エド・ゲインの母親が性欲は悪って考え方で、徹底的に息子達に性行為は邪悪な行為って言ったんだったかな
結果歪みまくった殺人鬼を爆誕させたわけですが

5382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:50:31.219939 ID:KqNXKesx
>>5376
アイコンがリフになってて草

5383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:51:05.238425 ID:1EHNoGAT
>>5172
「タダなら見る」層と「金出しても観たい」層で分かれてる感じか
そら前者ならお漏らしあろうがなかろうが金は出さんし、後者ならお布施も兼ねて劇場で観ようとするわな

5384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:51:07.029739 ID:etNp9DVf
>>5342
視野系や位置どりスキルとれば?
位置どりはパワーアップだったりするのもあるケモ


5385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:51:39.893731 ID:1EHNoGAT
>>5177
作品を観たいんじゃない、話の種にしたいだけだ。

5386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:51:53.858068 ID:c7jrVwoG
>>5363
ウマ娘で抜くのは容易な事ではない
小中学生の頃の妄想力が必要になる
ttps://i.imgur.com/vHUdfde.jpg
ttps://i.imgur.com/5vtYXjr.jpg
ttps://i.imgur.com/zVdANzO.jpg

5387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:52:09.682080 ID:AX3uBS8E
キリスト教の歴史が長いんでトンチキや分派や異端はおる
美食を嫌ってわざとまずくするとか去勢するとか

5388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:52:54.291850 ID:KqNXKesx
>>5386
おかゆは高等部なんだよなぁ……

5389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:53:05.123520 ID:GHEd6sH3
>>5378
でも2音・2音・2音・1音の四文字熟語の後にサラマンドラバーンってつければなんでもナーガスになるってばっちゃがゆってた

5390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:53:10.357544 ID:1EHNoGAT
>>5207
え、リキュール個人で作れるの?果実酒みたいな感じ?

5391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:54:07.096934 ID:zrbe0siz
>>5387
早くハゲを殺そうぜ!日が暮れちまうよ!
ttps://i.imgur.com/EHgMI13.png

5392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:54:15.347642 ID:nKWYl3GK
周子ちゃんがU149に出張してたけど
何かを思いついた時の演出が電球が点いてピコーン!じゃなくて
狐耳が着いてコーン!なのが流石だった

5393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:54:33.431524 ID:GWRL3wGf
>>5390
水出しコーヒーを使うやり方は知らんが焼酎なりウィスキーにコーヒー豆入れとけばコーヒーリキュールになるぞ

5394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:54:35.443614 ID:1EHNoGAT
>>5208
ブラックアイボリー「我らもいるぞ」(象のフンより)
ジャークコーヒー「忘れてもらっちゃ困る」(鳥のフンより)

5395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:55:03.525162 ID:irpd7+Na
>>5386
妄想力で抜く事が出来ないようではオタクを引退するべきだと思います!

5396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:56:21.135506 ID:KqNXKesx
おハゲ様「エヴァ潰す!鬼滅潰す!」

5397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:57:01.734925 ID:1EHNoGAT
>>5266
文字通り生きる自然災害か。討伐する発想は狂気だな

5398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:58:11.935553 ID:1EHNoGAT
>>5393
教えてくれてありがとう。やっぱり果実酒方式か。

5399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:58:48.654468 ID:iTi+KU5F
>>5389
ハイドロプレッシャーも忘れないでやってください……
かすかに記憶にあるあの頃のトンチキ属性漫画……ナーガス、風使い、変わったところでストーンバスター……

5400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:58:49.438392 ID:OQlhNxiX
>>5396
進撃の巨人の感想で「この作者は子供時代のイジメや何かによる鬱屈を漫画に込めているのではないか」とか言ってた記憶

5401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 14:59:07.850477 ID:+9KxljFJ
>>5384
担当ウマ娘皆に嫌われてるんじゃね、もしくは俺が避けられてるのかごめんねってぐらいスキルくれない時あるから
スキル頼みよりもステ頼みでレースに出るようになりました
マエストロ初期にくれないからスタミナ600ぐらいまで上げたら、URA前にくれたり
クリークママン今回は焦らしプレイっすかってこと結構あるしねえ

5402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:01:34.063109 ID:i8VJ5Awo
>>5398
真の果実酒は発酵伴うが、日本だとアウトなんだ
酒に関しては厳しすぎる
税金目当ての法律は伊達じゃない

5403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:01:50.517621 ID:cEBLoGuE
>>5400
諌山の故郷の日田市は盆地で結構な高さの山に囲まれているので、鬱屈するところだったんだとか(ブラタモリ)

5404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:01:53.032185 ID:irpd7+Na
>>5400
おまゆうw

5405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:02:25.150094 ID:+aDukNa9
少年のアビスはするとどう分析される?

5406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:02:37.410433 ID:+9KxljFJ
>>5377
それはミサトさんには脈がないって言ってるようなものではw
万年布団に酒の瓶や缶が転がっていて酒の染みが布団についてるような人、どんなに美人でも無理って思いそう

5407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:03:32.694659 ID:GWRL3wGf
>>5400
割と言ってること合ってるよな…
鬱屈と歪んだ愛情があるのは確定だし

5408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:04:10.372524 ID:i8VJ5Awo
>>5406
それにエロさを感じるのはせめて大学生…やっぱ社会人になってからだわ

5409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:05:00.823886 ID:7ZwHDBaR
ゲンドウ「大人になれシンジ」

5410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:05:24.331389 ID:OQlhNxiX
>>5409
親になれゲンドウ

5411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:05:29.963776 ID:vlxH24b4
これ今から七年前の批評です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462106.jpg

5412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:05:42.232653 ID:i9BuvaV3
>>5406
真面目に考えると
そこらへんは世話やくことによって安心感を得られるシンジくんには
問題なさげだと思う

最大のネックはビジネスおねーさんが若干見透かされてる当たりじゃなかろうか

5413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:06:16.750491 ID:hxGJ7v8k
>>5240
というかね、ライズは全体的に見てまともな会心武器がナルガしかない
一部の武器種で会心30%とかもないわけではないが、基本会心武器がナルガ一択なのがナルガ酷使の原因だと思う

また、超会心に達人芸と露骨に会心優遇してきてるしね

マイナス会心用のスキルもあるが発動率がしょぼすぎる
あと、マイナス会心装備が多すぎ

5414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:08:06.212486 ID:irpd7+Na
カムラの里周辺ではナルガさんが絶滅の危機に瀕している?


5415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:08:33.966056 ID:hxGJ7v8k
ミサトが人の面倒見る余裕がある人間じゃないからなあ
なんだかんだと周りが止めなかったのってシンジの面倒見させたらマシになると思ったんじゃなかろうか
特にリツコあたり

リツコはシンエヴァでゲンドウの呪縛から解き放たれたらホント安定感のある大人になった気がするわ

ノータイムでゲンドウぶっ飛ばすの草www

5416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:08:51.535726 ID:KqNXKesx
ゴルシちゃんモードマニー取り終わったんだけど
これってもうゴルシちゃんモードやる意味あるの?
あとお代わりはよ

5417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:09:21.914941 ID:i8VJ5Awo
>>5409>>5410
ゲンドウ「シンジは私の父になってくれたかもしれない男性だ」

5418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:09:27.736983 ID:W8ktfU5/
今回のバクシンはNHKマイル落とすくらいならまだ良いとして四着
おまけになまけ癖に夜更かし、バクシンのバカ!もう知らない!
え?マイル適性上げ忘れたのが悪い?あーまー・・・うん

5419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:12:34.279849 ID:G/skvS6/
>>5289
何故か一緒にオープン戦にいるマルゼンスキー。

5420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:13:08.955566 ID:cEBLoGuE
リツコはシンジを兵器扱いするぞ

5421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:15:44.906011 ID:hxGJ7v8k
>>5289
馬は年間7000から8000頭あたり国内で生まれて
デビューするのはその半分くらい
そして生涯で1勝出来ない馬はその半分くらい

生まれたラサブレッドのうち6000頭くらいは勝てないわけである
まあ、4000頭はデビューもできんが

5422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:16:17.390747 ID:hxGJ7v8k
あ、あくまで中央競馬でって話ね
デビューできない4000頭のうち地方に流れる馬もいるからね

5423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:16:18.534169 ID:OQlhNxiX
デビューできないサラブレッドはどうなるんで…?

5424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:16:33.012034 ID:iTi+KU5F
うちのおかゆちゃん今回シニア4月の時点で10回以上調子ダウンキメてんですけどこりゃ流石に……

5425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:16:45.114637 ID:hxGJ7v8k
>>5423
大半は地方かなあ
レース自体は地方のほうが多いからね

5426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:17:50.049506 ID:4yX+djzG
>>5381
江戸下印くんは犠牲者数は少ないんだよな……やってたことがアレすぎてインパクトはあるけども

5427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:17:59.291073 ID:hxGJ7v8k
走らないサラがすぐに馬肉にされるというのはさすがに間違っている
供用廃止になって食肉用になったとしても
その後1年から2年は太らせる期間がある

その場合は、普通の家畜と同じやね

5428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:18:31.559577 ID:i9BuvaV3
日本みたいに平地少ない土地でようウマがこんだけ繁殖したもんよな

5429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:18:38.783410 ID:Ly18E0J+
プラグスーツにザリガニ詰め込む冬月がいる世界線が一番、シンジくん楽しく過ごせてそう

5430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:18:53.162008 ID:i8VJ5Awo
>>5427
サラブレッドは人が食べるにはまずくてドッグフードになると聞いたが

5431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:18:55.461860 ID:vlxH24b4
そもそも7割の馬は現役未勝利のまま生涯を終えるのだ

5432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:19:22.357491 ID:4yX+djzG
>>5411
お禿は小説だとドロッドロに描くけど映像だとその辺はきっちりオミットするからな
匂わせたりはするけど

5433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:19:23.395010 ID:hxGJ7v8k
市場に出たハマノパレードといわれてた肉がホントにハマノパレードだったかどうかは正直わからん
あの時代、太らせもせずに筋まみれの競走馬の肉を卸されてホントに売れるか怪しい

ただ、あの事件がきっかけで、安楽死は多少マシになったのはたしかではある

5434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:20:21.846572 ID:hxGJ7v8k
>>5430
そういう用途もあるだろうし、コンミートにされるという話もある

ただ、太らせる期間があるってのは馬肉売ってる人が言ってたからまあ間違いじゃないと思う

5435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:20:54.743047 ID:cEBLoGuE
>>5433
薬殺しないでそのままトサツ場にもっていって殺したんだろうね、待っている間ずっと苦しみっぱなし

5436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:22:00.906017 ID:i8VJ5Awo
>>5434
太らせる対象かどうかの基準知りたいな
流石に全部やってるわけないだろうから

5437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:23:01.158348 ID:INmOrJvQ
もしウマ娘ハマノパレードがいたらどうなるんだろうか

5438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:25:54.297978 ID:hxGJ7v8k
>>5436
そこまではわからんなあ

馬刺し売ってる店のインタビューかなんかで言ってたからそこまで話してなかったし
だから目の前の競馬場から直接卸してることないよっていってた

5439無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:26:02.433347 ID:W8ktfU5/
>>5437 今 度 は 殺 さ な い で ね

5440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:26:21.891242 ID:n1ojCwef
>>5439
ヒョエッ……

5441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:27:19.784804 ID:fTIi3rZS
(お、フリやな!)

5442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:27:27.306539 ID:hxGJ7v8k
もしハマノパレード来たらめっちゃ大事に扱うと思うわ・・・

5443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:28:30.255119 ID:3T1au+wX
キラメイジャーVSリュウソウジャー見てきたけど…ういちゃんの事をしっかりと表現してくれてありがとう
思い出が勝利の鍵になったり作中後に会う約束していたりとリュウソウジャーの世界でういちゃんは生き続けているんだなあとグッときた

5444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:29:49.747934 ID:i8VJ5Awo
あっ、足がもつれた…

5445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:31:37.459608 ID:vlxH24b4
因みにマチカネフクキタルの姉はすでに死去しているという話
実際にマチカネフクキタルはデビュー前に評判になってたが頸椎を痛め安楽死された全兄がいる
この兄の再来をと願って同じ配合で生まれたのがマチカネフクキタルである

つまり全兄が死ななければマチカネフクキタルは生まれてなかっただ

5446無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:33:42.223422 ID:W8ktfU5/
スペちゃん「お母ちゃん・・・・・・」
クリーク「どうしました?」

5447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:34:48.465951 ID:wY7m2jY7
昼過ぎからダラダラとでっかくて冷えたピザをつまみながら撮りためたアニメを消化する……最高やな!

5448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:35:21.867600 ID:i8VJ5Awo
>>5447
は?
ビールを添えて


5449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:36:10.252567 ID:wY7m2jY7
>>5448
酒飲めないからドクペでもいい?

5450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:36:17.657664 ID:P1F3926P
>>5439
了解!トランザム!

5451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:36:19.953234 ID:7ZwHDBaR
ワイ総理大臣、ピザのオトモはコーラである事を義務付ける法案を発表

5452無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:37:06.960343 ID:W8ktfU5/
>>5445 姉は妹の明るさを羨ましがってるって多分ご存命だから・・・・・・(震え声
      問題はタキオンの姉(兄)の河内の夢のアグネスフライトだよ、居るかいないかすら分からない影の薄さは史実通り
      ダービー馬やで!?

5453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:38:02.178857 ID:I9Br8qkf
>>5452
種牡としてはどうなん?

5454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:38:13.248453 ID:i8VJ5Awo
>>5449
ペプシコーラか力水なら私は許そう

5455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:38:47.437630 ID:EdirEsQR
ハマノパレードでGoogle検索すると「他の人はこちらも検索」と称して
「テンポイント」「ライスシャワー」「サイレンススズカ」「キーストン」が並ぶ地獄。

5456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:40:08.622741 ID:vlxH24b4
>>5452
残念ながらフクキタル本人がなんの前振りもなく既に死去したと唐突にカミングアウトするので
ttps://i.imgur.com/BhmOMzj.jpg

5457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:41:04.680290 ID:n1ojCwef
>>5456
うーんこの、なんというか、もうちょっとなんとかならんかったんか?フク?

5458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:41:18.811291 ID:cC4TQLUT
>>5452
ワイは好きだったでフライト
つーか生涯G1がダービーだけの馬が好き
メリーナイスとかチケゾーとか

5459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:42:50.975259 ID:P1F3926P
>>5458
タニノギムレットとか?

5460無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:43:01.281186 ID:W8ktfU5/
>>5453 マルマツフライトが新馬戦勝ったのが”産駒の中央唯一の勝利”やな(弟のお陰で肌は集まったにも関わらず)
      ただしあっと言う間に夭折した弟は真逆でまだ存命

5461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:43:46.405267 ID:hxGJ7v8k
>>5452
世の中二冠馬なのにパッとしないサニブなんてのもいるから…

5462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:44:02.890965 ID:1EHNoGAT
>>5276
ちひろさんは事務兼アシスタントなんで受付嬢ではないわな

5463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:44:22.421096 ID:hxGJ7v8k
タキオンは
競走馬としてももったいなかったが
種牡馬としてももったいなかったよなあ…

5464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:45:30.241233 ID:7ZwHDBaR
「ねえねえお兄ちゃん、一番強い競走馬って誰なの?」

5465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:45:55.376218 ID:W8ktfU5/
>>5458 オペックホース「照れるぜ」
      クライムカイザー「よせやい」
      タヤスツヨシ「俺は実質GTラジオたんぱ杯3歳S勝ってるからなー惜しいなー」

5466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:46:11.423776 ID:wY7m2jY7
ウマ娘2期見始めたらいきなりテイオーが骨折してるんだけど……?

5467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:46:15.486875 ID:cC4TQLUT
>>5459
いいッスね〜
あと和製ラムタラと呼ばれたフサイチコンコルドも
ただしオペックホースとタヤスツヨシ・・・あれはダメだ

5468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:46:19.242126 ID:1EHNoGAT
>>5283
とは言え古龍の攻撃でも死なない肉体と、古龍に傷を付ける腕力と、古龍から喰らう毒炎電気他からも短時間で復帰する回復力を持つハンターだ。
人型の古龍みたいなもんだし、やっぱり古龍より強くないと制圧できないのでは。

5469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:46:35.211877 ID:i8VJ5Awo
>>5464
つサンデーサイレンス

あんな血統を広めた馬もなかなかいない

5470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:46:43.306055 ID:n1ojCwef
ススズ「しばらくは治療に専念したいです」
トレーナー「そっか、ジャパンカップ予約するね」

5471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:46:49.166325 ID:YX4Spf60
>>5466
次があるから大丈夫だよ

5472無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:46:56.468622 ID:W8ktfU5/
>>5464 米ダ2000のセクレタリアト

5473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:47:03.314544 ID:OQlhNxiX
>>5466
原作通り

5474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:47:27.647476 ID:1EHNoGAT
>>5439
サイコパストレーナー「なら脚折ってもまた安楽死なしでいいな」

5475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:47:45.374497 ID:n1ojCwef
ウマ娘は脚折ったくらいじゃ安静にしてれば治るし有情有情の有情

5476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:47:46.133521 ID:OQlhNxiX
>>5472
あいつ、律儀に最終コーナー後にラストスパートかけてるんだよな…

5477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:47:57.370479 ID:vlxH24b4
戦績だけでいえば欧州各国の名馬を相手に一度も負けなかった54戦54勝のキンチェム

5478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:48:49.725258 ID:hxGJ7v8k
>>5466
テイオー「このテイオーは骨折するたびにパワーがはるかに増す…。その骨折をあと3回も残している。その意味が分かるな?」

5479無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:49:36.445320 ID:W8ktfU5/
誤打、米ダ2400ね

5480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:49:53.215719 ID:OQlhNxiX
ウマ娘になったらトレーナーと心中しそうなガヴアナー

5481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:51:03.990152 ID:I9Br8qkf
>>5460
血が続くのって結構少ないんだねえ

5482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:51:33.153210 ID:fTIi3rZS
走った後に踊らせるのは悪習として廃止されそう

5483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:51:37.061573 ID:vlxH24b4
8周年よつ
ttps://pbs.twimg.com/media/E0cQqIZVEAU2g50.png

5484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:51:45.641186 ID:YX4Spf60
イクノディクタスとメジロマックイーンは同室だけど不適切な関係なの?

5485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:52:15.654441 ID:1EHNoGAT
>>5402
とは言え密造酒で死人が出るのは第三世界じゃザラザラあるし、
さらに密造酒を売って死人を増やすのもこれまたたくさんある訳で、しゃーない部分もあるかと。
それに広めたり売ったりせず個人で楽しむ分にはお咎めない(しようがない)しね。

5486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:52:21.605030 ID:cC4TQLUT
そう言えばコンコルドの世代でウマ娘になってるのエアグルーヴだけなのか
ユタカの相棒ダンスインザダークも4歳(当時表記)で天秋制したバブルガムフェローもなってないし

5487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 15:52:47.258049 ID:W8ktfU5/
>>5478 やめて、やめろ(迫真
>>5481 競走馬として一流=種牡馬として一流では無いし、血統が一流=種牡馬として一流とも限らない

5488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:53:05.387500 ID:W/3WUOnM
距離適正がスタミナに影響するなら中長距離ウマを強引に短距離に回してもなんとかなるのでは?

5489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:53:17.240406 ID:7ZwHDBaR
ワートリなんか2828すんなあwwオッサムの行動力やはりヤバイ

5490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:53:22.770422 ID:1EHNoGAT
>>5401
固定値は正義(TRPG感)

5491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:54:51.263705 ID:fTIi3rZS
>>5489
SQは剣心もギャザリングも一部ラフ掲載で悲しい

5492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:55:12.101733 ID:1EHNoGAT
>>5446
史実スペちゃんだと冷たい目で「何の冗談ですか?」と塩対応しそう。

5493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:56:20.797499 ID:wY7m2jY7
胃が苦しくなってきた

5494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:56:23.434977 ID:0IcVMY+6
>>5488
マラソン選手を100m走に出して勝てると思うか?

5495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:56:54.528036 ID:RstLYn7u
>>5489
カトリーヌに早速バレてるオッサムでオサカトにやにやですよ

5496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:57:17.765065 ID:cC4TQLUT
>>5487
日本で華麗なる一族と呼ばれたイットーの系譜も牝馬でダイイチルビー、牡馬はマイネルセレクトまでだったしなぁ

5497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:57:24.427712 ID:KqNXKesx
初めてサーフェイサー吹いてみたけど溝は成型色のままになるんやけどこれでええの?

5498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:57:34.039779 ID:YX4Spf60
山の上でカップ麺食べたらすごい美味しい

5499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:58:09.158857 ID:7ZwHDBaR
>>5495
ようやく来ましたね、我々オサカト派が復権する時が…!

5500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:58:22.162211 ID:KccMGPpj
オサガト来る?

5501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:58:25.374839 ID:lTvTG9m7
>>5476
ベルモントで競りかかった馬がつぶれていくのが可哀相だった
セクレタリアトいなかったら相当記録残せてただろアレ

5502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:58:38.240270 ID:KqNXKesx
千葉で野外フェスやってるとか正気か左近どん!

5503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:58:55.689047 ID:0IcVMY+6
>>5498
登山で疲れてるところに塩分糖分脂質のトリプルコンボやで
体にスーッと染みて効くわな

5504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 15:59:13.750748 ID:irpd7+Na
オッサムさんキツめ女子とのカップリングが似合い過ぎる問題

5505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:00:36.619530 ID:YX4Spf60
オッサムのベストパートナーはTSユーマだってそれ一番言われてるから

5506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:01:01.850502 ID:7ZwHDBaR
諏訪さんやっぱりデキる人やなあ。ワイは信じてましたよ

5507無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 16:02:15.352252 ID:W8ktfU5/
因みに上がり三ハロンのみで言うとカルストンライトオが世界トップクラス(29秒6)
芝3200はキタサンブラック
芝3000だと宝塚でゴルシの隣でチャカついてゴルシ怒りのゲート内で立ち上がる原因となったトーホウジャッカル(父はスペ)
芝2400はアーモンドアイがそれぞれワールドレコード


そして未だに芝2100のワールドレコードはライスやナリブーらの祖父に当たるロベルトが1972年に記録したレコード
2分07秒0が更新されないまま残ってる(まぁ芝2100自体ほとんど無いんだが)

5508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:02:56.826089 ID:xoD5KVQ2
ウイポ新作さんの超ロマン主義のせいで史実モードなのに史実ぶち壊しにする姿勢ほんと草
90年にオグリが香港カップに招集されたせいで有馬記念のラストランが消滅したり
08年にウオッカがBCマイルに招集されて秋天のダスカとのマッチレースが消滅したり
あのイベント企画してる貴族絶対未来からの転生者かつ愉快犯だろ

5509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:03:20.021735 ID:7ZwHDBaR
>>5505
TSする必要ある?

5510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:04:33.176437 ID:etNp9DVf
フジキセキとか実装されたらどういうストーリーになるんじゃろ
ほとんど走らずに引退だよね?

5511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:05:06.377122 ID:KqNXKesx
>>5510
タキオンもなんとかしたしへーきへーき

5512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:05:30.028873 ID:etNp9DVf
>>5466
ポッキーテイオーだぞ

5513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:05:37.416272 ID:n1ojCwef
>>5510
寮長として新入生のポニーちゃんたちをとっかえひっかえうまぴょい的に食い散らかすストーリー

5514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:05:40.659958 ID:iZOwJDSb
>>5483
よつは可愛いなぁ
ところで肩の小さい子誰…?

5515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:05:46.807617 ID:3T1au+wX
他の世界のネイバーと何で言語が通じてるのかの具体的な説明もあってすっきりした

5516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:06:12.691379 ID:0IcVMY+6
>>5510
大丈夫大丈夫タキオンも似たようなもんだ

5517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:06:28.993114 ID:vlxH24b4
4戦4勝で引退だから同じく4戦4勝で引退のタキオンと同じ感じになるんじゃない

5518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:07:04.516929 ID:vGyVVjYQ
>>5513
開幕からトレーナーに「おはようポにーちゃん」とうまぴょい後のコーヒーブレイクから始まるストーリーだって?

5519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:07:58.234867 ID:7ZwHDBaR
今日もトレーナーが逆レされる日が始まるお

5520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:08:22.677749 ID:hxGJ7v8k
昔の馬より今のほうが絶対に強いと思ってるが

セレクタリアトだけは別
あいつは今走っても最強だと思う

5521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:09:05.910048 ID:hxGJ7v8k
>>5510
タキオンとの違いは皐月に出てるかどうかだけだからどうにでもなるだろ

5522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:09:15.732419 ID:lTvTG9m7
>>5520
牡馬オンリーならな!

5523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:09:27.715196 ID:WAnNz0aX
>>5364
やっべ特殊性癖セックス超気持ちいいやっべ
これはいかん俺以外がハマったら俺が楽しめなくなる
せや!俺の権限で禁止したろ!これなら俺一人独占できるやん!

5524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:09:50.685449 ID:etNp9DVf
>>5509
いいか、ホモは一般性癖ではない!

5525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:10:13.031410 ID:n1ojCwef
ススズ1位更新上ブレ育成完了
スピードカンストSS+C+BC+CのAランク
メイクデビューまでに愛嬌○練習上手ついたのにA+にもならなかったのは俺が悪いんだ……本当に俺が悪いのか……?

5526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:10:39.102216 ID:0IcVMY+6
というか実装は100%ないからまぁ仮定の話で言うんだが
それなら勝ちすぎて故障したり負けたりして種牡馬としての価値が下がる前に引退したせいで二年しか競争実績がないディープとかどうするのよって話になるよ?

5527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:10:59.620745 ID:7ZwHDBaR
>>5524
このスレにホモが嫌いな奴いると思ってんの?>>1を見ろ

5528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:11:10.186460 ID:wY7m2jY7
なんでトレーナーはウマ娘が「重……!」っていう蹄鉄を片手で……?

5529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:11:50.980460 ID:etNp9DVf
>>5525
サポウマ娘の気まぐれのせいにしたらエレンポイントが下がるぞ


5530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:12:16.892355 ID:+9KxljFJ
>>5426
墓掘って死体お持ち帰り解体し、インテリアや服にしただけで
人殺したのは雑貨屋のおばちゃん1人だったかな
殺した後逆さ吊りにして股から裂いて血抜きしているところを捕まったから
殺された死体自体はそこまで損害してなかったんだったっけ
まあキルマークは少なくても密度濃すぎるよね

5531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:12:17.573035 ID:iTi+KU5F
ttps://i.imgur.com/WE5XD6t.jpg
10回以上調子を崩して天春で沈んだおかゆちゃん先帝の遺志を継いだのがこちらのパエリアちゃんになります
9950……もう一息で評価Aだったのに……記者が3くれればAAAになったのに……スペちゃんは相変わらずあげませんだし……

でもスピ3持ってきたんで愛してるよチャーハンちゃん! スピ3スタ6なんでしばらくこの子貸し出すかね

5532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:13:02.655158 ID:wY7m2jY7
>>5527
いるさ! ここにな!

5533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:13:23.869276 ID:fO9IkTho
>>5528
1期から何度ウマ娘から暴行を受けても無事なギャグ時空の住人だから
気にしたら負けだ

5534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:13:24.858961 ID:7ZwHDBaR
>>5528
カラテよ、カラテあるのみ

5535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:13:47.307480 ID:n1ojCwef
>>5529
でもエレンもエレンポイント高いライナーも気持ち悪いし

5536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:14:08.047168 ID:etNp9DVf
>>5528
ウマ娘を指導するトレーナーがウマ娘より弱い筈がなかろう

5537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:14:33.872476 ID:hxGJ7v8k
>>5526
個人的に5歳まで走ってない馬は最強馬を名乗らないでほしいとは思うが
欧州はそんな馬ばっかりやしなあwww

5538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:15:36.370327 ID:hxGJ7v8k
まあ、ギリギリ4歳末まで走ったら及第点だと思うから
ディープはそこまで走って有馬でぶっちぎりで勝ってるしな

5539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:15:45.553255 ID:cC4TQLUT
コンビニに買い物行ったら6日発売のはずのヤングジャンプが売っていた
あれ?今日って何日だったっけ?

5540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:15:54.928447 ID:hxGJ7v8k
エネイブルネキは最強なのっていいと思います

5541無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 16:16:46.320714 ID:W8ktfU5/
>>5531 呼び方統一しろゴルシ

5542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:17:06.926980 ID:GHEd6sH3
>>5539
6日だよ

5543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:17:12.659440 ID:gyChlFuk
今さっきゴルシで温泉旅行いけたんだけどさぁ……なにこの……なに?

5544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:17:18.749270 ID:wY7m2jY7
アニメゴルシって常識枠なんだな……

5545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:17:28.051860 ID:0IcVMY+6
>>5528
キタハラとオグリンは逆だったから……

やはり中央のトレーナーにはウマ娘に匹敵する身体能力が必須……?

5546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:17:57.890981 ID:odkNjicg
>>5528
ポケモントレーナーがポケモンより弱いはずがないんだよなぁ

5547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:17:59.373935 ID:hNKAGucy
筆塗り塗装時間と手間がかかるのぉぉぉぉぉ
こりゃそりゃエアブラシが流行るわけだわ

5548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:18:42.312293 ID:7ZwHDBaR
トレーナーの葦名弦一郎です

5549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:18:53.592800 ID:vlxH24b4
というか古馬成績も比較的重視される日本が世界的に異例であって欧米じゃ3歳で引退即種牡馬は当たり前だしな

5550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:19:06.067191 ID:etNp9DVf
>>5535
最終話で明らかになった主人公補正(手動)の事実と合わせてあの会話を見るとまさに100点満点の回答だよね

5551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:19:33.871587 ID:AX3uBS8E
ウマ娘のキックで怪我するのが地方のトレーナー
いいトモだと喜ぶのが中央のトレーナー

5552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:21:19.839720 ID:lTvTG9m7
>>5548
弦ちゃんより一心様の方がトレーナーに向いてそう
ゴルシだけ葦名流マスターしてそう

5553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:21:24.374053 ID:INmOrJvQ
>>5546
まぁね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462159.png

5554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:21:58.094930 ID:wY7m2jY7
>>5547
なお、塗装ブース、コンプレッサーに掛かる費用と広さ

5555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:22:02.939076 ID:n1ojCwef
>>5553
ミヅキちゃん強くなったな……

5556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:22:13.936008 ID:iZOwJDSb
>>5547
ムラが…塗りすぎてなんか厚みが…
もういいよ私筆塗装やめる!ってなるなった

5557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:22:20.295104 ID:0IcVMY+6
>>5549
何なら現役と繁殖牝馬兼用だったりするしな

5558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:22:53.992811 ID:+9KxljFJ
>>5532
WWFだった頃に、悪魔教に攫われ生贄にされたマクマホン娘が、誰もお前を助けに来ないって脅されてる時に
「俺がいるぜ」ってストーンコールド スティーブ・オースチンが助けに来て
何人も敵配下のレスラーを倒して娘さんを助けたシーンは凄く格好良かったけど、これコブラやんって思ったもんです
格好いい男ってのは世界共通なんだなあ

5559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:22:59.316425 ID:o+sX5PbS
>>5554
ガンダムマーカー取り付けるやつがお手軽って聞いた

5560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:23:05.392031 ID:0IcVMY+6
>>5553
スーパーマサラ人の方ですか?(震え声)

5561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:23:11.534885 ID:7ZwHDBaR
ナルハタタヒメの雷を弾き返す隻狼ハンター

5562無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 16:23:18.375002 ID:W8ktfU5/
>>5549 成績良いとさっさとシンジケート組んじまうから「もう逃げられないゾ」されるしな
      マジェスティックプリンスとかそう

>>5548 負けても強引に勝った事にする弦ちゃん!

5563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:24:04.294660 ID:fO9IkTho
>>5555
ロイヤルマスクの訓練に関する妄想です

5564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:24:23.422509 ID:UcV3y/iL
チーム戦用のヘイロー作ろうとしても中距離Sになりがち

5565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:24:24.428887 ID:cEBLoGuE
雑誌が全部電子書籍になれば早売りも立ち読みもできなくなって、売り上げ倍増しそう

5566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:24:25.053165 ID:lTvTG9m7
>>5561
フウガ「忍びか?…」

5567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:24:44.250731 ID:wY7m2jY7
>>5553
日に20リットル母乳をだすトレーナーもいるしな

5568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:25:04.977681 ID:5dJtc1Of
折角URA3引いたのに青因子根性1だったゴルシ
おまえ、せめて青2だったらURA8だから末永く使ったぞゴルシ…

5569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:25:30.640095 ID:pVOZoiRJ
>>5549
古馬と3歳馬の斤量ハンデ差が大きいところからも古馬の肩身の狭さが見える
キングジョージなんて5kg差だもん古馬に勝たせる気ないよね

5570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:26:11.845944 ID:+9KxljFJ
>>5559
塗装ブースさえ何とかなれば、手軽にエアブラシ体験できるブツだと聞いたけど
ガンダムマーカーってそんなに色数ないし調合できないから、のっぺりした印象になりがちとも聞いたよ

5571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:26:18.061370 ID:7ZwHDBaR
>>5562
トレーナー「今の斜行だろ!?」
弦ちゃん「ネイチャよ、卑怯とは言うまいな?」

>>5566
隻狼「明かせぬ・・・ではなかった。違う。」

5572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:28:27.914155 ID:/zC+wuis
>>5548
はよアメリカ繋いでこいよサムトレーナー

5573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:29:05.212827 ID:WAnNz0aX
このスレで聞く欧州競馬って賞金安くてすっげえ微妙に聞こえるんだが、むこうじゃ競馬ってそこまで人気ないの?

5574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:29:49.086346 ID:fTIi3rZS
>サムトレーナー
アメリカで走らせるかどうかは俺が決める事にするよ

5575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:29:52.200120 ID:gyChlFuk
芦名地方競馬場に人を集めるためにトレーナーへの転身を決意する弦一郎殿

5576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:30:53.834591 ID:7ZwHDBaR
BTごときがウマ娘を倒せると思うな

5577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:31:48.984735 ID:odkNjicg
他人のせいではなく全ては自分が悪いと認める事で上がるエレンポイント
つまり戦極凌馬はエレンポイント高い

5578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:31:57.358666 ID:/zC+wuis
>>5575
掛け軸を隠せなかったせいで、ブルボンの育成に失敗しそう

5579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:32:19.294975 ID:lTvTG9m7
>>5575
しかしトレーナーとして人気を得たのは半兵衛氏
「其処許を鍛えてみたいのだ」

5580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:33:05.151236 ID:/zC+wuis
まとめるとエマ殿がウマ娘になれば良いのでは?

5581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:34:02.737926 ID:7ZwHDBaR
マイネェェェェムイィィィズゥゥが騎手として出ないとかマジ?

5582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:35:28.909736 ID:+9KxljFJ
筆塗りは調合した塗料の残りに、蓋や瓶底に残った塗料を筆ですくって調合していって
再現不可能な調合しまくった色を作るのが楽しいってマシーネンの人が言ってた気がする
そういう自分の歴史が詰まった色ってちょっと憧れるな

5583無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 16:35:52.111400 ID:W8ktfU5/
>>5573 貴族の遊びやから銭金では無く名声なんだよチミィ
      尚、割とカツカツの模様
      日本は最初から経済活動の一種として早々に取り込んだ関係で金が無い、不景気、キツイと言いながらも
      JRAはある程度利益出してる

5584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:35:58.760021 ID:gyChlFuk
隻腕のウマ娘……お主を『隻娘』と呼ぶとしよう

5585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:36:19.399563 ID:etNp9DVf
>>5548
伝説的なトレーナー葦名一心が一代で作り上げた葦名家、
しかし二代目はあまり振るわず没落していた
葦名家再興のためトレーナーの腕を見せなければならない弦一郎しかし庶子である彼は家の者からも冷ややかな目で見られていた
的な?

5586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:36:55.264204 ID:IcpTjVkN
お貴族さまはどうしてお貴族さまなのにお金がないのです?

5587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:37:54.067842 ID:YX4Spf60
え!天皇陛下ってもやししか食べられないのがふつうなんじゃないですか!?

5588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:38:25.729508 ID:wY7m2jY7
あれ?テイオーまた足折ってる?

5589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:38:48.591707 ID:fTIi3rZS
>>5587
ちゃんと碁石とか錦の御旗とか食べてるんですけど、下々の人と一緒にしないでくれません!?

5590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:38:52.577844 ID:+1f6zLJC
>>5586
大貴族の家系は今でも凄まじい金持ちだったりするが、近代化改修に失敗して没落したのも多いし・・・

5591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:39:02.366512 ID:7ZwHDBaR
まぼろしお蝶「我が大逃げに惑え」

5592無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 16:39:16.305414 ID:W8ktfU5/
>>5584 中山にうまるチワワ

5593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:39:35.035092 ID:EOPWoERO
>>5573
日本では一般人も参加する賭博だけど向こうは上流階級の遊びらしいからね
そうでない所もやってるのは年喰ってる人が多くて若者が離れてるとか
先日も競馬場を手放す事が決まったと報道された所もあったし経営厳しいみたい

書いてて思ったけどこれギャンブル離れしてる海外の方が理性的では?

5594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:39:43.337946 ID:DZbcWV9S
日本だと農林水産省管轄の公営ギャンブルだからなあ
いや欧州での管轄とかは知らないんだけど

5595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:41:05.398212 ID:/zC+wuis
>>5585
お米ちゃんと間違われるライスだって?

5596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:41:32.785313 ID:vlxH24b4
因みにアメリカはもっと下火でアーリントン競馬場が閉鎖確定したりしてる
原因は人気の低下などもあるがアメリカ特有の薬物問題が自浄作用できておらず解決してないのも原因の一つ
(例えばシアトルスルー以来の37年ぶりの無敗三冠に輝いたジャスティファイは薬物問題が発覚し本来三冠レースに参加できないはずだが地元の競馬協会が黙認したと問題になったことがある)

5597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:42:16.545609 ID:AX3uBS8E
経済産業省が所管する競輪とオートレース
国土交通省が所管する競艇
農林水産省が所管する競馬
総務省が所管する宝くじ
文部科学省が指導監督するスポーツ振興くじ(toto)
あとパチンコとヤクザさん
もしかしてやべぇ国なのでは

5598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:42:46.101472 ID:7XyZDLzx
>>5595
トレーナ「おめえの出番だ、悟飯」
ライスシャワー「ライスです」

5599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:43:30.289451 ID:IcpTjVkN
日本の公家はガチ貧乏時代がくっそ長かったのに、よー全滅せんかったなとはたまに思う
和歌売ったりしとったらしいが

5600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:43:51.726301 ID:zrbe0siz
>>5547
艦船模型の雑誌とか読むとエアブラシないと塗装とか絶対無理だわ
金と時間と根性が必要w
ttps://i.imgur.com/uOY1uHa.jpg
ttps://i.imgur.com/PcVlVU2.jpg
ttps://i.imgur.com/zamteRZ.jpg

5601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:44:50.217685 ID:lTvTG9m7
>>5597
パチンコは論外として総務省のが一番怪しいってのがね・・・

5602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:46:09.818184 ID:OQlhNxiX
>>5597
カジノを導入するまでもなく、日本は世界最大規模の大衆ギャンブル大国

競馬の売り上げ規模は世界最大じゃなかったっけ
後、パチンコだけで世界のギャンブル市場に匹敵する規模になってる

5603無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 16:46:31.669557 ID:W8ktfU5/
まぁ古くは富くじが寺社管理と言う冷静に考えるとおかしくねぇかと言う事案も有ったから多少はね?

5604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:47:41.886697 ID:OQlhNxiX
富くじって日本版贖宥状な気もする

5605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:48:15.766996 ID:n1ojCwef
カレーライス、巨人、大鳳、玉子焼、オグリキャップ、パチンコは日本国民の三大娯楽と呼ばれている

5606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:48:38.790890 ID:hxGJ7v8k
>>5583
ここ30年で一番売り上げ低迷した2010から2011年でも黒字だしなあ

5607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:48:42.807500 ID:+9KxljFJ
>>5586
天皇家がびっくりするほどど貧乏だったりしたから
国の象徴なのに雨漏りするようなところに住んで、食事時に民の家のかまどから煙が上がって喜ぶって
ロン毛もパンチも大喜びしそうなお人だよなあ

5608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:48:44.088361 ID:pa4z2XKN
>>5597
パチは総務省→警察庁→生活安全課の管轄

新台入れる時に基盤改造してないよね?って全台チェックされて、基盤に封印シール貼る(中古ももう一度貼る)
それが1枚2000円だったかな
例えば毎月100台入れ替えたら警察に毎月20万入る

台メーカーさんのほうの管轄はしらぬ

5609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:49:03.926021 ID:vlxH24b4
一般的にウマ娘から見ると異常な二人
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462177.jpg

5610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:49:51.532213 ID:zrbe0siz
>>5605
大鳳だと空母になっちまうぞ

5611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:50:00.860365 ID:IcpTjVkN
と、冨くじさんはそもそも寺の修繕費とかを稼ぐために特別に許可されたものだったから……

当たったら当たったで1割は寺に寄進として持っていかれて1割は次回の富くじを買わされて
さらに自費でどんちゃん騒ぎが基本と色々大変だったそうだが

5612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:50:04.987263 ID:n1ojCwef
>>5608
封印シールなら陰陽庁の管轄ではないか?妾の母上が封印されたときはそうだったが

5613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:50:13.095387 ID:OQlhNxiX
>>5607
日本書紀とかのそういう名君記述は、中国の史書や堯舜などの伝説を翻案したものっぽいんで…

5614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:50:37.411731 ID:7ZwHDBaR
パチンコって吸いたいしてると何年も前から言われてるけど全然終わらんよな


5615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:51:32.332571 ID:i8VJ5Awo
>>5599
金持ってるとわかると上から目線でたかりに行くように進化したぞ
大内とかたかりが多かった

5616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:51:38.124259 ID:wY7m2jY7
>>5597
胴元が一番儲かるからしょうがないね

5617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:52:10.410386 ID:vWxlj7vw
>>5610
でもおっぱい好きだろ?

5618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:56:24.005719 ID:pa4z2XKN
>>5614
規模自体はずっと縮小してるぞ
単独店とかも潰れて大型チェーンばっかりになってる

あと、台のモチーフもヲタを狙ったアニメ系ばっかになってきてるしな
んでもって近年はパチマネー制作のアニメも無くなってるっぽいから、かなり危険域に行ってるとは思う

とはいえ俺らが生きてる間はまだ死なないんじゃないかなあ

5619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:56:30.081711 ID:vVbffPiV
>>5617
アズレンより艦これのスパ尻かな…

5620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:56:35.986429 ID:KqNXKesx
>>5564
中距離Sになったら次のレジェンド用キング育成に切り替えたわ

5621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:57:03.861426 ID:x/pk1uM3
>>5599
一条家とか土佐一条家によくたかっていたらしい
おんなじ血を引いているということで
なお、兼定公の評判が悪くなってくると「長宗我部を後ろ盾にして子供に跡継がせて隠居しろ」
と口出しした模様
長宗我部からも大分工作されてはいたんですけどね

5622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:57:14.228937 ID:i8VJ5Awo
>>5611
ゴルフのホールインワンの奢りみたい
何で祝われる立場が搾取されるんですかね?

5623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:58:01.219552 ID:+9KxljFJ
>>5613
天皇家って金がねーから親族の葬儀できねーとか、貧乏エピソードは沢山あるけど
これで明るくなったろう的なお金持ち時代ってどの時代ぐらいまでなんだろう
海外だとエンペラーとか王族って凄い金持ってるイメージだけど、貧乏でなを残したのはいるんだろうか

5624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:58:10.228571 ID:1EHNoGAT
>>5575
「ウマ娘か?」
「……明かせぬ」

5625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:58:45.803776 ID:vlxH24b4
>>5619
このこの貧乳尻が大好きかい?僕も大好きさ!

ttps://i.imgur.com/AffjRGP.jpg

5626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:58:53.308329 ID:pa4z2XKN
>>5622
そらおめえ、会社の同僚とかが1億当たったとか言い出したらそんだけあるなら飯くらい奢れって言いたくなるやろ
つまりそういうことだ

5627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:59:07.636377 ID:1EHNoGAT
>>5586
権威はあっても権力がないからだよ
なお権力を得た場合、喪失と同時に命も失う模様

5628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 16:59:57.270088 ID:wbJ0h750
>>5608
基盤はともかく釘はいじり放題ですか?

5629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:02:46.876531 ID:44Dcp5hj
くぎゅをいじり放題とな

5630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:02:50.594323 ID:IcpTjVkN
サパッと根切りにした方が手っ取り早いけど
パチ業界の労働者用受け皿が必要だし
急にやり過ぎて闇に潜られても面倒だからね
時間をかけてじわじわと衰退させている最中よ

5631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:02:51.285065 ID:1EHNoGAT
>>5602
だったら公営カジノに丁半賽子入れたっていいだろオラァン!
日本独自のギャンブル入れずしてどうやって外人呼ぶんじゃい

5632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:03:20.202695 ID:+9KxljFJ
>>5614
かなり前から新規層開拓にすごい力入れ続けてたけど、規模はどんどん縮小しているね
女性客増やそうとしたら、生活費まで注ぎ込んで主婦売春とか問題になったことあったり
オタク層を取り込むの成功したことあるけど、今のオタクは課金にお金使ってパチンコパチスロをやらないの増えたから
結局お年寄り層ターゲットになってて、先細りしているとは聞いたよ

5633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:03:39.927224 ID:0IcVMY+6
>>5628
今は店側が釘いじるのは違法よ
納入されたのをそのまま使わないとダメ

5634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:04:26.843837 ID:wbJ0h750
????「競馬? いや、日常のものはなんでも賭けの対象だよ?」

5635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:04:53.091540 ID:OQlhNxiX
>>5623
荘園からの収入が減少した応仁の乱までは裕福なイメージ

5636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:05:04.170831 ID:n1ojCwef
>>5631
カジノ自体にはあんまり賛成の色はないけど
日本独自のカジノです!!って言って給仕は舞子でカジノの中央には巨大な土俵があって一番人気のギャンブル相撲が行われてて舞子も力士もみんな狐面で顔隠してたら多分みんな1度は行くよね?

5637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:05:25.588513 ID:x/pk1uM3
>>5618
パチンコ台を作る人がタイアップアニメの大ファンだったりするとCG作る人が死ぬらしい
えらいひと「なーんか違うんだよねー」
またパチンコ台用の映像も作らないといけないので…

5638無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:05:26.659088 ID:W8ktfU5/
ウマ娘ステイゴールドの背中に
「どこからでもきれます」と言う落書きを貼り付けるゴルシ

5639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:05:55.003896 ID:0IcVMY+6
>>5631
花札双六チンチロ丁半賽子は鉄板よな

5640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:06:57.027450 ID:x/pk1uM3
>>5633
50年くらい前は釘をいじる釘師なんてのがいたのにね

5641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:07:10.801118 ID:wbJ0h750
>>5633
じゃあ250発で10前後しか回らない台なんて存在しないんですね?やったー!

・・・そんなホールしかねえよ、近所www。おかげで打つこともないんですけど

5642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:07:33.110551 ID:INmOrJvQ
>>5638
いつでもどこでもキレるステイゴールド…

これもお前だろゴルシ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462188.jpg

5643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:08:05.451907 ID:OQlhNxiX
>>5638
親父譲りの異次元斜行タックルを食らわせるステゴ

5644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:08:07.444885 ID:x/pk1uM3
>>5639
調べても遊んでみないことには理解しづらい関西が本場の手本引きとかいう博打

5645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:08:31.750215 ID:pa4z2XKN
>>5628
ワイが業界にいたころはそうやで

そもそもメーカー出荷時の釘って下手したら釘の上に玉が乗るねん
その辺色々叩いて、100玉中何玉くらいが入賞口に入るか、ってのを調整するのが釘師の仕事
(通常3〜3.5、集金時2〜2.5くらいだったかな もうきちんと覚えてない)

つーか建前上違法になったが多分今でも叩いてるとは思うぞ
それ無かったらスロットみたいに基盤側で大当たり率調整させるしかないもん

んでもって大昔にそういうタイプのパチ台あったけどボロボロの台を酷使して使ってたから、
もう新規にそういう台は作っても射幸心煽るってことでおそらく販売許可下りないようになってる

5646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:08:46.522342 ID:1EHNoGAT
>>5636
そして御用提灯掲げた機甲火付盗賊改が突入してサイバネ任侠とカラテ十本勝負したりするんだろ?
誰もが一度は行くわ。

5647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:09:09.756155 ID:7ZwHDBaR
どうして警察はパチンコを無視してるのか


5648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:09:15.926704 ID:hxGJ7v8k
>>5614
10年前に比べたら8兆円ほどさがってはいるがそれでも20兆円市場だよ
競馬の6倍から7倍くらい

そんな競馬も世界ではトップの売り上げが日本

5649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:09:53.221844 ID:1EHNoGAT
>>5647
ケーサツ「目を向けたらその場で潰さなきゃならないんで、目を背けつつゆっくり首絞めて殺してます」

5650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:10:38.373927 ID:MtvweBta
サイコロを、海外からやりたいといわれてるけど反社がらみなんでできないんだっけか。

5651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:11:18.388584 ID:IcpTjVkN
全身に経文を入れ墨したパンキッシュ坊主の乱入だ!!

ほぼニンジャスレイヤーじゃねえか!!

5652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:11:24.397062 ID:7XyZDLzx
サイコロの旅ならいいぞ

5653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:11:39.171126 ID:n1ojCwef
日本独自の音楽って紹介されたらだいい演歌になりがちだけど
雅楽ってどこで聞けるんだろう?お祭り?

5654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:13:09.131402 ID:W8ktfU5/
謎のCMだった頃のJRAのCM
ttps://www.youtube.com/watch?v=h_5alpQmPFM

5655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:13:24.206706 ID:AMZ4jtNq
>>5647
目を向けたら一気に潰さないといけないし、一気に潰したら失業者がワラっと出るし、
パチを失ったパチンカス向けに反社が何するかなんて明白だから、治安悪化を天秤にかけて
見てみぬふりしながら締め付けを強化してるんだろう。

5656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:13:50.673081 ID:IcpTjVkN
はかた号「ククク……知るまい、今の我が実はわりと乗り心地の良い高級路線バスであることを……」

個室もあります

5657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:14:04.420386 ID:n1ojCwef
>>5654
競馬のことが何ひとつ伝わってこない……

5658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:14:07.403767 ID:wY7m2jY7
>>5642
注目すべきはウマ娘の疾走に耐えられるテープの強靭さでは?

5659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:14:14.173460 ID:0IcVMY+6
ゆっくり首絞めてるというよりは自分で縄を首にかけて釣りあげてるというほうがあってる気がする>パチンコ
一玉あたりが安い!ってのを前面に出しまくってるけど設定はクソ渋いし景品は玉基準で高くなって割が合わなくなってる感じがする

古参のパチンコやるのが趣味って連中と設定が甘かった時代に蜜吸ってやめられなくなったパチンカスが消えたらもう一気に潰れるんじゃないの?

5660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:14:56.884471 ID:n1ojCwef
>>5658
ダクトテープならウマ娘のパワーにも耐えられるんだ

5661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:14:57.597921 ID:1EHNoGAT
>>5653
ウィキ情報だけど寺社でやってるみたいね

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85%E6%A5%BD?wprov=sfti1

5662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:15:29.570916 ID:JnoVRA2u
パチンコは核開発してる北への送金疑惑がねえ

5663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:15:50.393921 ID:IcpTjVkN
>>5654
競馬要素……どこ? どこ?

5664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:15:51.008790 ID:vlxH24b4
ああああ!タイシン引けたー!

5665無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:16:35.628543 ID:W8ktfU5/
「競馬ァー競馬ァー美し〜〜〜い〜〜↑」は微妙にクセになる

5666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:16:36.251405 ID:FBnpMvHm
今のパチンコの規制状態でもパチプロ出来てる人はいるのだろうか

5667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:16:40.486186 ID:1EHNoGAT
>>5651
じゃあ東南アジア風に電動マニ車とLED後光で飾り立てた自律大仏にご登場願う?

5668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:17:00.114393 ID:wbJ0h750
JRA「女性客を獲得しようとしてた頃もあったが、正解は・・・オタクを取り込む事じゃったかー」

みたいなことになるのかしら?

5669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:17:20.876836 ID:G/skvS6/
ゴルシの育成は、先行が楽やわ……。
因子のおかげで先行Sまで行くので、そのままファイナルズまで行ったが、
どれくらいで、差しや追込に切り替えてる?

5670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:17:50.176559 ID:ZRpD16X8
>>5646
他と変わらない普通のカジノだったら外人はマカオ行くわってなるだろうし、
だったらカジノはおまけのジャパニーズエンターテイメントパークとして特化させた方が客呼べるよね

5671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:17:56.111907 ID:i7OGLqZ4
パチンコのアニメタイアップ系はたまに「それOVAかなんかでやれや!」ってなる映像作るよね

5672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:17:59.841130 ID:iTi+KU5F
で、黒杖特捜官と機甲折伏隊はどのタイミングで投入するんで?

5673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:18:14.139856 ID:JnoVRA2u
>>5668
アニオタ、マンガオタク取り込みは昔からやってるよ
ガンダムとかエヴァとか進撃の巨人コラボとか何かしらやってるじゃない

5674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:18:40.339867 ID:0IcVMY+6
>>5664
おめ

正直JWCとか関取やガンダムとかの謎コラボやってる時よりウマ娘のほうが宣伝効果でかくないか?
オタクの身内びいきで眼鏡に色ついてるけど

5675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:18:42.919322 ID:pa4z2XKN
>>5671
コンVはマジであのクォリティでOVA欲しい

5676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:18:45.839083 ID:INmOrJvQ
>>5664
おめでとん

最終盤にロケットみたいに飛んでいくタイシンは楽しいぞ
シナリオも湿度感追込み型

5677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:19:09.268422 ID:vVbffPiV
>>5669
2年目の菊か有馬(パワーと賢さを見ながら)

5678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:19:23.838474 ID:n1ojCwef
紐付けで自動的に馬券を購入するクレカ!
給料天引きで自動的に馬券を購入する雇用形態!
納税額から一定割合の馬券を自動的に購入する市民税!

暮らしに競馬をちょい足しするだけで生活がハッピーに!?

5679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:19:28.242914 ID:i7OGLqZ4
>>5668
JRA「今まで無双コラボしたりエヴァコラボしたりガンダムコラボしたりFateコラボしたりジャパンワールドカップやったりしてたんだが?」
いやまあJRAのなんでもいいから客が欲しい姿勢は感心する

5680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:19:46.931030 ID:OQlhNxiX
>>5670
ランダムで客同士が対決する花札とか、シンプルすぎる丁半博打とか、
短時間で大金が消えるギャンブルが多い印象

5681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:19:57.247611 ID:YX4Spf60
今の時代コンプライアンスとか気にするせいか
後ろ暗いことが多い業界はどんどん厳しくなってるねえ
パチンコとかテレビ業界とか

5682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:20:30.253938 ID:MtvweBta
没落気味だけど、ブランドある家の令嬢を成金がブランドと社交界の地位えるためにもらうとかよくあることだしな

5683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:20:43.782092 ID:n1ojCwef
絶対遵守コンプライアンス
毎週日曜夕方5時から放送中!

5684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:22:18.763493 ID:x/pk1uM3
全自動式パチンコ台が出るまではパチンコはいちにちやるの厳しかったしねえ
あとインベーダーゲームにより業界が死にかけたんでフィーバー台が生まれたのが

5685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:22:20.989418 ID:W8ktfU5/
実況「空はどんよりとした曇り空、馬場状態は水も浮く不良馬場と発表になっています凄まじい湿気がウマ娘に
    そしてトレーナーに襲い掛かります卑しか女杯、頂点に立つのは果たしてどのウマ娘か」

5686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:22:28.005990 ID:1EHNoGAT
>>5680
非合法時代(今でも)の名残りなのかね。出来るだけ素早くかっぱいで、出入りが来る前に引き上げる

5687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:22:48.273547 ID:GP6UWIaq
>>5683
第1話「衝撃!コンプライアンス違反!」

5688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:23:42.739102 ID:+HKMUmlV
>>5669
普通に勝ってくれるんで最初から最後まで追込みっす。シナリオ外のレースだとたまにポカするけど

5689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:24:01.397031 ID:EdirEsQR
>>5687
第一話でいきなり犯されるヒロイン系エロ漫画みたーいw

5690無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:24:30.873912 ID:W8ktfU5/
淫夢要素は「ないです」

5691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:24:47.565063 ID:+HKMUmlV
>>5685
3番人気はこの娘、ナイスネイチャ。卑しか力は十分。勝利を狙えますよ

5692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:24:55.185148 ID:UDj465Pk
今LGBTってさらに追加延長でLGBTTQQIAAPになってるのか

5693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:25:16.920158 ID:7ZwHDBaR
ポリティカルコレクトネス 大剣
攻撃力 363 会心率50% スロット3−2
百竜強化 【政府批判】

5694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:25:31.842971 ID:+HKMUmlV
長すぎてわけわからんな

5695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:25:32.573983 ID:d19PwOPt
>>5687
第二話「精査!コンプライアンス基準は何処に!?」

5696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:25:33.269889 ID:x/pk1uM3
>>5692
FC版ワルキューレの冒険のパスワードかな?

5697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:25:33.948959 ID:INmOrJvQ
>>5685
皆掛かり気味の様ですが大丈夫でしょうか
冷静さを取り戻せるといいのですが

>>5688
固有が強いからバ群に突っ込まない限りは勝つのよねゴルシ

5698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:26:22.857726 ID:iZOwJDSb
>>5692
ガンパレの行動入力みたいになってるな

5699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:26:41.013082 ID:H6XWNlKH
ウマ娘の賢さが限界突破すると卑しか女杯で…
ttps://i.imgur.com/FlHHSS5.jpg

5700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:27:09.508330 ID:I9Br8qkf
スタードライバーとかいう再編集版なのにバンバンパチンコの加筆があったやつ

5701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:27:21.141223 ID:n1ojCwef
は!?なんでチーム競技場のマイルレースに敵チームにゴルシがおるの!?!

は!?なんで1位取ってんのこのゴルシ!?

5702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:03.237969 ID:AX3uBS8E
>>5682
イギリスでも商人階層が強くなってきた近代に起きてた
金をえる貴族、商人はコネと坂路広がるからwin-win

5703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:05.966098 ID:GP6UWIaq
>>5692
なんかもう隠しコマンドみたいね
↑↓←→←→PPAP!

5704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:11.820083 ID:BZFwBF2e
>>5698
懐かしい

5705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:26.333339 ID:+HKMUmlV
>>5697
ゴルシ「今日は錨ブン回す気分じゃねえなぁー。たまにゃジョギングすっか」 固有発動しなくても勝っちゃう時は笑うしかない

5706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:30.446924 ID:wbJ0h750
>>5675
なるほどなー

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462199.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462200.jpg

5707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:36.428993 ID:hxGJ7v8k
>>5654
でもこのCM好きwww

5708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:36.999699 ID:lTvTG9m7
>>5682
ロイエンタール「・・・」

5709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:55.133829 ID:+9KxljFJ
>>5668
引退馬支援組織はそれを実感したみたいだね
去年のネイチャバースデードネーションは馬2頭分の180万円を目標にしてなんとか達成したから
今年は3頭分を目標にしようかなって言ってたら、すぐに10倍近いお金が集まって驚いてたし
会員もいきなり増えて事務手続き大変そうだし、オタク層に支持されると凄いって思ってるみたい
ウマ娘ブームが過ぎてもある程度会員が残ってくれれば良いんだけどねえ

5710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:28:57.226392 ID:INmOrJvQ
>>5701
前にダートレースで勝ってるダートAウオッカを見た事ある

なんで…?

5711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:29:06.343447 ID:7ZwHDBaR
どれだけ努力しても才能には勝てないと曇るウマ娘

5712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:29:12.998004 ID:MtvweBta
ギルティギアはパチンコでメインストーリーやったんだよね

5713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:29:54.360542 ID:sVKYNeBG
>>5685
一番人気はこのウマ娘、桐生院氏

5714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:30:08.676909 ID:lTvTG9m7
そういえば武インパクト豊って武本人はどう思ったんだろう

5715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:30:51.579725 ID:FN4vv5DJ
>>5678
暗黒法人JRAが日本を支配した世界線かな?
自由競輪戦線やパチンコ同盟、富籤の銛がレジスタンスしてるなきっと。

5716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:30:55.964727 ID:0IcVMY+6
>>5691
二番人気はBNWの一角ナリタタイシン。
鬼ツンに隠れた一抹のデレ。破壊力は抜群であります。

5717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:31:08.756347 ID:+HKMUmlV
>>5713
ウマ娘ではありませんが抜け駆け実績は十分。担当ウマ娘たちの視線を背負っての出走です

5718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:31:17.820570 ID:x/pk1uM3
>>5711
両津勘吉トレーナー「相手の土俵で勝とうとするから才能で負けるんだ」

5719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:31:37.987205 ID:wbJ0h750
女性客獲得のために競馬場からモツ煮込みは廃止して、パスタ屋にするのだー

5720無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:32:33.260673 ID:W8ktfU5/
邪剣【夜】 太刀
攻撃力114 属性:毒514
会心 -19% スロット---
百竜強化【睡眠特攻】

5721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:32:34.962996 ID:wY7m2jY7
>>5695
第三話「不夜城の労基署」

5722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:32:38.840918 ID:ZV/Qzj2s
>>5679
その辺考えるとウマ娘に対しての慎重な向き合い方は珍しいよな
無視するわけではないけど、いつもみたいに全力では乗っからず
こっそりグッズとか置いてたみたいな
代わりにウィニングポスト君が全力で乗っかってく姿勢なのは草

5723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:33:03.861379 ID:S2N/S5w2
>>5700
スタドラはパチンコは出てないしスロットは新規アニメとか追加されてないっていうか劇場版より前に出てるから劇場版の映像とその辺はは関係ないぞ

5724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:33:30.609400 ID:zy3hyCPa
なんというかチケゾーでダービー勝てないと一気に今回の育成終わったな感が出てしまう
なまけ癖と寝不足で倍率ドン!

5725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:33:34.585301 ID:+HKMUmlV
会心率にマイナス掛かるの駄目じゃないっすか

5726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:33:40.687018 ID:zrbe0siz
>>5720
属性値高すぎて草

5727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:33:43.228575 ID:hNKAGucy
佐藤大輔の帝国宇宙軍で、多様性を尊重するあまり性的嗜好まで含めての性別扱いで性別が60くらいあって
おまけに肉体改造を気軽に出来る科学技術のせいで会うたびに性別が違ってくるって頭の痛い国家があったな

5728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:33:53.318279 ID:bFwgKsvq
ドンジャラと双六も追加だ!

5729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:33:59.941198 ID:sVKYNeBG
なによ!コンプライアンス守らなかったからって別に社員死ぬわけじゃないじゃない!

5730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:34:51.082251 ID:+HKMUmlV
世間体としてコンプラ守らんといかん時代になったけどコンプラ守りすぎると目黒のサンマというね

5731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:34:53.529752 ID:wbJ0h750
エウレカAOの真の最終回はパチスロでやったんだっけか? 

5732無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:35:45.109344 ID:W8ktfU5/
>>5722 ウイポ君は早くウマ娘サードステージを送り出して

5733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:36:21.402135 ID:cC4TQLUT
コラボと言えば帯ギュ連載時の柔道インターハイだったか全日本選手権のポスターを
河合先生が描いてたことあったな(柔道やってた友達に見せてもらった)

モンキーターン連載の時もポスター描いてたけどありさちゃんも描かれてた記憶
選手じゃないでしょ!w

5734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:36:26.848850 ID:wY7m2jY7
>>5729
死ぬんだよなぁ

5735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:36:28.453233 ID:wbJ0h750
社長「わしを守るためなら社員から搾取してもよい。・・・〇っと。」

5736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:36:43.174041 ID:x/pk1uM3
チケゾーと目にするたびにこれが脳裏に蘇る…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462203.jpg

5737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:36:44.366817 ID:0Py67umO
Jane Styleが更新ってこいつ開発続いてたんか

5738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:37:18.375540 ID:MtvweBta
AO真の最終回はパチスロでやる記念で作って、YouTubeと公式サイトで配信

5739無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:37:36.302818 ID:W8ktfU5/
人間には年間150万の収入が有るのよ!100万の課金くらいが何よ!

5740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:37:48.018114 ID:lTvTG9m7
>>5737
Windowsにウイルス扱いされてて草

5741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:38:13.270709 ID:+HKMUmlV
収入から毎月引かれる生活費ィ!

5742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:38:59.302696 ID:G/skvS6/
>Jane
強制広告になって、派生に人が流れただけじゃなかったか。

5743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:39:00.211514 ID:OQlhNxiX
>>5739
相対的貧困やんけ!

5744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:39:47.081158 ID:H6XWNlKH
例え百万課金してもSSR完凸すら怪しいのでは?

5745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:40:04.820823 ID:0Py67umO
>>5742
前回更新したの3年半前やで

5746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:40:18.601312 ID:wY7m2jY7
100万課金なら天井あるから完凸できるやろ

5747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:41:10.306828 ID:wbJ0h750
「よいか、世の中には労基法を知らない経営者の方が多いのじゃ」

・・・割とマジでシャレになってない気がする

5748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:41:14.244214 ID:ElxJGssg
キン肉マンのスロットは今の絵柄で昔のOPをリメイクとかやってたし
原作ファンなら嬉しくなる要素けっこうあるのよなパチンコパチスロ

5749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:41:15.427035 ID:IcpTjVkN
むしろ150万円しかないのに課金してんじゃねーよw

5750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:41:16.084315 ID:cC4TQLUT
>>5732
先にマキバオーコラボがきそう
グラブルでボーボボがコラボされたんだからワンチャンありそうw
なお実装されるのは観客が裸のオッサンになる模様

5751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:41:18.764235 ID:+9nMp4OG
>>5731
エウレカって続編とか劇場版とか手広くやってる割にはどれも中途半端に終わってる感が酷いよな
AOとかあんなんわざわざ続編としてやる必要あったん?

5752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:41:52.961293 ID:x/pk1uM3
>>5739
角刈り警官「ワシは800万円の年収があるが、年間2400万円を博打に使っているぞ」

5753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:42:27.148728 ID:wY7m2jY7
テイオーが三回目の骨折してる……
メガネのオタク2人とターボ師匠が見ててなんか楽しいな

5754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:42:44.504613 ID:+HKMUmlV
見習っちゃいけないけど借金で雁字搦めにされかねないってのに両さんのあのメンタルはすげえなと思う

5755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:42:56.567967 ID:x/pk1uM3
>>5747
おっと、微妙に違うぞ
労基法の存在は知っているが自分の会社では採用していないだけだ

5756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:43:13.343674 ID:hxGJ7v8k
>>5719
女性しか入れないエリアがあっておしゃれな店がいっぱいあったりする

5757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:43:13.966465 ID:+HKMUmlV
>>5753
彼らにも名前がちゃんとあるの好き

5758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:44:04.887555 ID:G/skvS6/
>>5755
存在だけじゃなく、概要も理解してるんじゃないのか。

5759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:44:42.322822 ID:sVKYNeBG
トレーナー「よく考えたら年末に有馬記念あるから盆くらいしか実家に帰れねえ」

5760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:45:01.487677 ID:n1ojCwef
>>5759
夏合宿中なんだよなぁ

5761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:45:59.350508 ID:H6XWNlKH
>>5750
エアグルーブとメジロドーベルが泣いてしまう

5762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:46:13.811532 ID:wbJ0h750
>>5751
一作目のアニメのまとめが完璧に近かったから
変化球投げるしかないのじゃ・・・   

今度のハイエボ三作目が藤原さん出演の最後の作品になるのかしら?

5763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:46:32.802578 ID:n1ojCwef
お金をいただける上に働かせていただけるなんて恐れ多い!!贅沢すぎます!!私はお金をいただけるだけで結構ですから!!

5764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:48:04.571287 ID:epDEZp+h
パチの方がよかったのだとゴッドイーターもだな
なんだよあの太眉

5765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:49:55.230059 ID:W8ktfU5/
>>5760 もう実家帰れないねぇ

5766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:50:48.745900 ID:n1ojCwef
>>5765
うぉおおおおおおおん!!!実家に帰れないなんて可哀想だぁあああああーー!!!
代わりにうちの実家においでよぉぉおおおおーー!!

5767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:52:09.993075 ID:zy3hyCPa
有馬の後ぐらいなら帰れるだろ!
温泉にだって行ける時期なんだ

5768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:52:34.556300 ID:dlzMcTEH
モッグシーモッグシーモッグモッグシー
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/556-557

5769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:53:04.411536 ID:44Dcp5hj
BNWだと一番チケゾーが穏当という事実
タイシンがここまでのつわものとはこのリハクの目をもってしても

5770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:54:08.994037 ID:ZMAFF0aH
一年中やってるけど競馬が比較的オフシーズンなのは夏と新年早々くらいか

なお夏はローカル巡業、新年はフェブラリーSへのステップがあるもよう

5771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:54:09.563495 ID:0IcVMY+6
>>5766
おーっとウイニングチケットが抜けだしたぁーっ!!
ここにきて大穴ウイニングチケットぉ!すさまじい末脚で追い上げてきたぁーっ!

5772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:54:26.832199 ID:H6XWNlKH
>>5768
ダイナミック!

5773無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:54:37.821671 ID:W8ktfU5/
>>5768 チンポバキバキピルサドスキー!

5774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:55:02.938796 ID:wbJ0h750
ゴッドイーターアニメは多分、バンナムの無茶振りのせい・・・でもねえか

こっちじゃなくて
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462208.jpg
こっちが主役の話で見たかったわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462210.jpg

5775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:56:34.411925 ID:n1ojCwef
ウイニング報酬任務終わらせたついでにゼンノロブロイが1凸になった
……ゼンノロブロイ強くね?

5776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:57:18.548950 ID:i9BuvaV3
塗装ブースって
アレ、マンションでもイケる感じかい?

5777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:57:52.867723 ID:1s1ZHm7p
バラスイショーって書いたらウマ娘っぽくない?

5778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:58:06.403802 ID:Y/nvZUoV
チンポバキバキなんてここ数年味わってないよ・・・

5779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:58:19.363412 ID:TMQ1aiyW
>>5776
換気さえどうにかすりゃあね…

5780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:58:35.032920 ID:vVbffPiV
終盤のポジションスキル大体持ってる子が弱い訳ないだルルォ?>ゼンノロちゃん

5781無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 17:58:53.462627 ID:W8ktfU5/
花京院の魂をかけて花京院を!

5782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:59:05.460087 ID:CIPudh/X
>>5776
匂いは出るのでご近所との関係が......

テントと携帯電源と折り畳みデスクで川原でやれねぇかなって

5783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:59:20.220784 ID:wY7m2jY7
>>5776
ダンボールでつくる個室タイプなら付けられるはず
トイレの個室みたいなやつ

5784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 17:59:29.207789 ID:JnoVRA2u
>>5775
使えるスキルをくれるけど、育成サポートは低めね

5785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:00:01.290583 ID:hcqYFxu8
>>5781
お気軽に賭けられる花京院ェ…

5786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:00:30.579921 ID:LmBt6Mj/
やっとAプラスのウマ娘が育成できたぜい
俺は満足だ

5787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:01:02.358773 ID:wbJ0h750
空気清浄機と直結した塗装ブースを作成してみては?

5788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:01:43.350184 ID:CIPudh/X
>>5781
こんな魂、俺は36個持ってるよ

5789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:02:04.934788 ID:vVbffPiV
自前で恐ろしく汎用性の高いスキルを揃えられるマヤノトップガン
あれ位揃えないとナリタブやヒシアマに勝てないからね!しょうがないね!(ヤケクソ)

5790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:02:31.133515 ID:wbJ0h750
花京院の魂本位制

5791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:04:06.694011 ID:epDEZp+h
>>5787
フィルターとか即死んだりしない?
全面塗装とかやりたいが場所作る予算って結構かかるから素組で満足しちゃう

5792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:04:12.523758 ID:AX3uBS8E
塗装ブースを家庭内に作るって実はメジャーなんだな、知らない世界だ

5793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:05:21.147656 ID:n1ojCwef
俺もよく気組で済ませること多いなぁ

5794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:05:38.858925 ID:TMQ1aiyW
模型誌で時たまやってるし…>塗装ブースの作り方

5795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:05:39.594552 ID:JnoVRA2u
>>5791
ようつべで解説動画あるから探してみては
>>5792
マニア界隈でのメジャーだから、世間一般ではマイナーよ

5796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:06:43.887353 ID:x/pk1uM3
>>5792
角刈り警官は警察独身寮内でやってたなw

5797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:07:08.972178 ID:TMQ1aiyW
>>5795
一般家庭じゃあ超音波洗浄機は眼鏡用だし食器乾燥機は食器乾かすもんだもんなぁ
最近はコレにブラックライトか…

5798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:07:11.726275 ID:wbJ0h750
コロナで・・・イカ?

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cf5eef54be6158595485a2af82b0a9e5a48d169f

5799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:07:23.480101 ID:n1ojCwef
両さんが寮住まい……ふふっ

5800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:08:14.236066 ID:+9KxljFJ
>>5776
近隣トラブルになる確率の方が高いかと

5801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:08:45.062156 ID:i9BuvaV3
>>5779
>>5782
>>5783
難しそっすね…

空気関連まではちょっと手出すの無理そうだし

5802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:09:18.849439 ID:YX4Spf60
戦国時代に大内家のホモが痴情のもつれで死んだせいで花京院の魂本位制に移行したのは有名な話だな

5803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:09:28.264516 ID:7ZwHDBaR
聖剣【月】と邪剣【夜】が二つ合わさり「月光の聖剣」が生まれる

5804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:10:21.869964 ID:U5XwNRyv
>>5799
【エアグルーヴのやる気が下がった】

5805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:10:54.085993 ID:Zgi/C/2h
花京院の魂結晶が出ないのでひたすら狩るハンターさん

5806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:11:06.002173 ID:sVKYNeBG
でもアナニーして奇声上げても怒られないらしいじゃん?

5807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:12:00.493950 ID:LmBt6Mj/
>>5799
>両さんが寮住まい……ふふっ
エアグルーヴのやる気が下がった

両さんはプラモデル作成委託業やってたら
最終的に1/1巨大ロボプラモデル作る羽目になってしまった事もあるよな

5808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:12:20.646042 ID:JnoVRA2u
>>5803
→(中略)→アーマードコアの新作が出る

5809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:12:42.107625 ID:+9KxljFJ
>>5801
大型量販店やプラモ屋の中には塗装ブースを貸し出しているところあるし、まずそこで試してみては

5810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:13:55.999108 ID:BvYZ3ZKJ
自作塗装ブース
ttps://nippper.com/2021/04/27242/

5811無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 18:14:23.498071 ID:W8ktfU5/
昔さ、ステイヤーって言う長距離適性のある馬が居たらしいぜ、でもそう言う奴って大抵種牡馬としては不幸だったらしいぜ

5812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:15:09.773920 ID:YX4Spf60
マックイーンは子どもと孫に恵まれた?ろ!

5813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:15:44.804277 ID:JnoVRA2u
>>5812
ゴルシ「だよな!」

5814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:16:23.441279 ID:wY7m2jY7
マックイーンに対するテイオーの卑しか力が上がっていく……!

5815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:16:49.499970 ID:i9BuvaV3
>>5809
探してみるわ sんクス

5816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:18:22.485635 ID:v6MjQSHr
>>5813
元気でやんちゃなお孫さんですね

5817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:18:38.248030 ID:wY7m2jY7
>>5801
匂いづらい水性系の塗料ならご近所トラブルになりづらいんじゃね?

5818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:19:06.948631 ID:vVbffPiV
トウカイテイオーの最後の産駒が「7歳」で競走馬の世界へ
これどうなんやろか(困惑)

5819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:20:23.182082 ID:TMQ1aiyW
>>5807
プラモ作れるだろ!で署長が勢いで買った二十分の一の戦艦大和造らされたりとかもあったなぁ

>>5808
キングスフィールドやエターナルリングリメイクしないかなぁ

5820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:20:39.097311 ID:pa4z2XKN
>>5810
こういう工作系すき

5821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:21:04.311632 ID:0IcVMY+6
>>5818
競馬の知識がない俺でもこのデビューが遅きに失してるってのは分かる
何が目的なのか……

5822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:22:47.169039 ID:pa4z2XKN
>>5819
誰か今フレームグライドさんのこと話題にした?

5823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:23:09.650703 ID:MtvweBta
ハリウッドから、日本の城を大金出してつくったあるしな両さん
本人曰くけっさくだけど、冒頭寸分で怪獣に破壊されたけど
そのあとかねもらえるからとほかの仕事もひきうけたけど

5824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:23:29.370059 ID:JnoVRA2u
競走馬って3歳で15、6歳で30歳ぐらいの人間年齢だっけ

5825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:23:38.282068 ID:hxGJ7v8k
>>5770
調教師や厩務員からしたら別に盆と正月暇じゃないしな

夏なんて新馬戦真っ盛りだからある意味一番重要な時期だし

5826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:23:48.617446 ID:wbJ0h750
テイオーの最後の子供ってだけでお金なんぼかでも回収できるかもしれないじゃろ?

とかそんなん?

5827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:24:27.983473 ID:wY7m2jY7
>>5825
第1次産業に休みはないってわかんだね

5828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:24:41.474376 ID:hxGJ7v8k
>>5821
クラファンで種牡馬として残そうとしてるのかもなあ
そのためには少しでも話題作る必要があるとか

5829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:24:49.329130 ID:x/pk1uM3
???「ミニ四駆を90秒で組み立てる男。これはウリになる」
なお最初のイベントでは緊張で失敗した模様

5830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:26:09.569936 ID:vVbffPiV
>>5826
可能性としては勝てなくても競走馬になった→種牡馬に行くゾーってルートなんかな…
ワイもそこまで競馬詳しくないけど

5831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:26:17.080731 ID:hxGJ7v8k
>>5824
そんな感じでいいと思う
とにかく4歳くらいまでに急成長してあとは緩やかに老いていく
そういう意味では6歳で30歳とか10歳で40歳とかいうのも割と違うかもな

まあ、人間に無理やり当てはめるのが間違いなきはする
競走馬見てると馬にもよるが4歳で20台になってそのまま7歳くらいまで緩やかに20代が続く感じだと思う

5832無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 18:27:32.339144 ID:W8ktfU5/
>>5821 多分だが血統登録に競走馬としての申請と登録が必要なんじゃねぇかな
      テイオーのサイアーライン保存を前に募集してたんで、繁殖として種牡馬入りする為に
      競走馬としての血統登録が必要になったんで申請したんだと思う
      多分このまま未出走で繁殖入り

5833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:28:07.237753 ID:hxGJ7v8k
生きていれば割と30歳くらいまでは普通に走ったりもするし種付けもできる
そもそも、老衰で死ぬということがあまりないんだよね
だいたい、難からかのケガとかで死ぬことが多い
まあ、その怪我の要因が老いによる肉体の衰えが原因の転倒とかだと思うが

5834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:28:31.506232 ID:zrbe0siz
>>5813
血圧上がりすぎてその内血管切れそう
ttps://i.imgur.com/Q9N265D.jpg
ttps://i.imgur.com/zgGEQ42.jpg
ttps://i.imgur.com/wwlStgG.jpg
ttps://i.imgur.com/eu3jZ0j.jpg
ttps://i.imgur.com/ymVokAB.jpg
ttps://i.imgur.com/7CQ11Ks.jpg
ttps://i.imgur.com/Vb1gBYe.jpg

5835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:29:10.205519 ID:i9BuvaV3
足折ったら生物としてほぼ志望確定ってシビア

でもよく考えたらどの動物でも大概そうなんか

5836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:30:55.508904 ID:sVKYNeBG
いうて人間突然両足切り落とされたって死なねえよ多分

5837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:31:29.043280 ID:wbJ0h750
歩かなきゃ血液回せない に当てはまらない動物なら大丈夫だろう
それが原因で狩られなければ

5838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:31:34.161664 ID:TMQ1aiyW
>>5835
ネコ科は口だな(縄張り争いで殺り合う時に狙うのが口や鼻なのでそこが負傷する確率が高い)

5839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:31:37.850640 ID:hxGJ7v8k
>>5835
クジラとか長生きした先に行きつく死に方が溺死だもんなあ…

5840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:31:45.805818 ID:AX3uBS8E
老いてきたら脚がおそくなって肉食獣に食われるコースだね

5841無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 18:32:04.295914 ID:W8ktfU5/
プラナリア「生物としてちょっと虚弱すぎんよ〜」

5842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:32:29.054482 ID:4FFx0wSW
種付け大好き原作ゴルシちゃんはウマ娘では反映されないんですか?

5843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:33:00.258058 ID:fM0mWoAh
>>5835
飼ってた大型犬はそうだった。足折れるともうだめやね…

5844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:33:30.743915 ID:TMQ1aiyW
>>5841
あんさん水が濁ったら死ぬやん…

5845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:33:41.970811 ID:wbJ0h750
動物に対する医者って人間しかいねえ!

5846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:33:49.756683 ID:kE6fDYPh
ストロングゼロっ! ストロングゼロもお忘れなくっ!

5847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:34:37.985454 ID:JnoVRA2u
まあ人間も歳取ってから、足腰壊して動けなくなると
あっという間にボケてしまうとかあるからなあ

5848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:36:29.513328 ID:Es0/Syhe
>>5842
ゴルシ自体が(見た目だけなら)種付けしたい状態やな…

5849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:36:55.769664 ID:4FFx0wSW
三十四十になるとガタっと体力落ちるあたり
人間本来の耐用年数もそのくらいなんだろうな

5850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:37:01.853916 ID:x/pk1uM3
身体は頑強で足腰もしっかりしていて若い頃の力仕事により歳をとってからも力がある
性欲マシマシの認知症老人男性

さあ、本日の訪問介護、入浴介助はこのお宅です

5851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:37:03.637868 ID:AX3uBS8E
ウマのゴルシちゃんもでっけぇ玩具でこっち責めてきそう

5852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:37:04.236815 ID:cEBLoGuE
思考できへんからな、その手の簡単に再生できたり仮死状態になれる系は

5853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:37:27.881229 ID:hxGJ7v8k
爆破双剣強いが
これソロ専用やなwww

マルチのHPでダメージが120とか増えても大した火力じゃないわ
しかもマルチ用の蓄積になると全然発動しねえwww

5854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:37:40.108122 ID:IcpTjVkN
食って寝て動いてる間は人間意外と死なない
逆に言うとその辺が出来ないと死ぬ
年寄りほど肉を食え! 消化できないならあきらめろ!!

5855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:39:11.413096 ID:4FFx0wSW
>>5850
老人介護系AVにでてる男優ってすごいよね(小並

5856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:39:17.399217 ID:Es0/Syhe
>>5854
ブロッコリーと豆腐じゃダメェ?

5857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:39:28.807442 ID:wbJ0h750
>>5854
肉に関しては歯の問題じゃねえかなぁ?

5858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:40:10.963502 ID:i9BuvaV3
コンソメ飲んでたら
肉食ってることになんのかな

5859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:40:16.898199 ID:hxGJ7v8k
>>5857
まあ、歯は大事にしないとな

5860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:42:04.447462 ID:x/pk1uM3
赤身肉は肉を食っている感じがして大変よい
???「最近、歯が悪くなって好物のTボーンステーキを食べられないのが悲しい」

5861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:42:06.257898 ID:TMQ1aiyW
こう注射したら簡単に生え変わったりせんもんかねぇ>歯

5862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:42:06.895846 ID:cEBLoGuE
やはり大豆だけ食っていたらタンパク質はとれないんだそうです

5863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:42:15.746049 ID:AX3uBS8E
せめてプロテイン混ぜろ

5864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:42:22.315225 ID:cEBLoGuE
>>5861
鮫じゃないんだから

5865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:42:50.551567 ID:lTvTG9m7
>>5859
カタツムリ「せやな」(カタツムリは歯舌がすり減ったら死にます)

5866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:43:43.900279 ID:v6MjQSHr
蚕「全力で媚びれば一生飛び越して種族ごと介護してくれるのでは?」

5867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:43:48.952076 ID:JnoVRA2u
>>5858
噛むのが大事みたい
ガムとか回数は多くても柔らかいのじゃだめで
しっかりとした噛みごたえのあるものじゃないと

5868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:43:51.447738 ID:i9BuvaV3
歯生え薬と毛生え薬

選ぶならどっち?

5869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:43:53.169826 ID:x/pk1uM3
エロ漫画の世界は注射一本でおっぱいを肥大化させたり女の子にナニを生やさせる事ができるから
注射一本で抜けた歯を生やすくらいのことはできそう

5870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:44:30.254375 ID:4FFx0wSW
>>5860
ジャック・ハンマーかな?

5871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:44:38.290548 ID:IcpTjVkN
歯とか目とかさあ
人体くんはもっと融通を効かせてどんどん直して行っても良いんじゃない?
人類誕生から何千年も経ってるのに進歩が足りないよ進歩がよう

5872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:44:41.367867 ID:JnoVRA2u
>>5868
ちゃんとしたのが生えるなら歯

5873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:44:52.280483 ID:GHEd6sH3
>>5868
歯生えだな

5874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:45:20.806556 ID:IcpTjVkN
>>5868
歯、実用性が違い過ぎる

5875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:45:54.144511 ID:TMQ1aiyW
>>5868
歯一択

>>5870
そっちはTボーンステーキの骨だから…

5876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:45:54.900625 ID:x/pk1uM3
歯がよくても顎が悪いと噛めなくなるんだよなあ…

5877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:46:04.320030 ID:6p7OITZT
>>5868

髪なんてなくても生きていける
歯がないと色々生きるのがつらい

5878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:46:08.616325 ID:MSplBTJM
出来ました親知らずが生える薬です

5879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:46:25.723139 ID:cEBLoGuE
まあハゲは皮膚がんになりやすいんだとか

5880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:46:26.357683 ID:/sRHnHeE
>>5868
ハゲても健康上問題はないが、歯がないのは生活にも支障をきたす
どちらを取るか言うまでもないな

5881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:46:50.505296 ID:6p7OITZT
>>5878
親知らずを移植する技術があるから、最悪それでも助かる

5882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:46:55.364668 ID:cEBLoGuE
>>5878
二度と生えてほしくない、虫歯になったら厄介やぞ

5883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:47:04.018780 ID:wuo6NnBe
サメみたいな頻度はさすがにアレだけど折れたら生えてこいよとはほんと思う

5884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:47:04.907730 ID:Es0/Syhe
オークA「ブヒヒ、女の感度を上げるクスリを開発したでブヒ」
オークB「ブヒ、俺は母乳を自在に出せるクスリが出来たブヒ」
オークC「これで調教はスムーズに出来るブヒ  ところでお前らそれどうやって作ったの(素)」

5885無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 18:47:37.006249 ID:W8ktfU5/
えーりん「できたよ!チンポ生え薬!」

5886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:47:39.441309 ID:wbJ0h750
昔の人は虫歯とかヤバかったんだろうなぁ

5887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:48:25.179785 ID:BUTqv9XN
ローマとかで虫歯治療で抜歯してたような

5888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:48:58.746679 ID:IcpTjVkN
オークD「そりゃもちろん、オーク専門学校よ」
オークE「山賊高等学校からの留学生と一緒に、色々と学んだもんだぜ」
オークF「なつかしいなあ、みんなで行った修学旅行」

5889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:49:39.777550 ID:IcpTjVkN
最近はえーりん特製媚薬の需要が薄れ、もっぱら催眠が流行してるからちくしょう!!

5890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:49:58.766175 ID:cEBLoGuE
>>5885
最近東方薄い本少なくなり申した、射命丸の身体使っての新聞売りや早苗やひじりんの身体売っての入信勧誘
にとりの道具に魔理沙のきのこにパチュリーの魔法と

5891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:50:01.684706 ID:wuo6NnBe
麻酔無しの抜歯とかいうこの世の地獄

5892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:50:34.329485 ID:sVKYNeBG
>>5889
アリスとかそろそろやられすぎて催眠耐性できてそう

5893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:50:56.843280 ID:cEBLoGuE
>>5887
ルイ14世は歯は万病のもとって信じて全部抜いた、結果ものを一切噛めない下痢漏らしになって70代で死亡した

5894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:51:09.289088 ID:zy3hyCPa
アークDに見えてしまったさっさとメダチェンジしろ

5895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:51:14.446524 ID:IcpTjVkN
麻酔(囲碁)

5896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:51:29.377619 ID:x/pk1uM3
>>5886
日本最古の歯医者は歯取りの翁だったかな
虫歯を引っこ抜いてた
大体の地域での虫歯治療は抜くのが主流で、化学が発達してくると虫歯の虫を殺すために
虫歯の穴に硫酸を流し込むようになったとか

5897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:52:06.802088 ID:JnoVRA2u
>>5889
指一本で三桁kgの握力もちのアリスさんかな?
オラァ!催眠!(頸を折る)

5898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:52:37.733350 ID:hNKAGucy
オリュンポス「分かりました、全ての人類に不老不死を授けます」

5899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:52:39.720206 ID:cEBLoGuE
映画のオールドボーイじゃ復讐のために監禁された15年と同じく15本を抜歯していたな、かなづちのバールの部分で
なおそのあと片腕チョンパされた

5900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:53:23.896720 ID:TMQ1aiyW
>>5891
虫歯に糸を括り付けて寝起きの勢いで抜くって成功率どの程度なんだろうな…

5901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:53:38.090762 ID:jFBt67fc
こういう輩を逮捕できないという点は日本はダメダメだと思う
ttps://i.imgur.com/iVwCdZA.jpg

5902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:54:31.976050 ID:4FFx0wSW
>>5887
ローマの虫歯治療は基本的に痛みを和らげる方向で抜歯はせんかったらしいぞ
抜歯、義歯技術じたいはいろんな地域でローマよりもっと前の時代からあったが

5903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:55:24.873373 ID:x/pk1uM3
>>5900
そんなやり方より手拭いを1時間くらい思いっきり噛ませ続けてから手拭いを強く引けばよか

5904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:56:46.991314 ID:wY7m2jY7
ウマ娘の2期見終わったけど、テイオーは勝つと祝福されるのにライスはされないんだなって……

5905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:56:49.192790 ID:sAZ7pXcB
日本の医療って無力だと思いませんか
だって「」がお尻で遊ぶのを止められないんですよ!?

5906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:56:52.050491 ID:i9BuvaV3
アリスとパチュリーは依然強いな

5907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:56:52.674368 ID:IcpTjVkN
東方はオワコンだから仕方ないね
オワコンと呼ばれてから10年以上は経ってる気がするけど

5908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:57:22.767835 ID:CIPudh/X
頭蓋骨穿孔があったんじゃないかとされてるのはインカだっけ?

5909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:57:45.476231 ID:IcpTjVkN
>>5905
どちらかと言うと、医療ではなく教育の敗北だと思いますん
学校で正しいファックとオナニーのやり方を教えないからさあ!!

5910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:57:49.479472 ID:L1n2EjMM
>>5904
ミホノブルボン三冠    阻止
メジロマックイーン三連覇 阻止
そらまあねえ…

5911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:57:55.214623 ID:wY7m2jY7
>>5903
自分で抜けそうな歯を舌で指でグリグリして取るのは女々か?

5912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:58:14.675173 ID:cEBLoGuE
>>5907
でもZUNが死んだらマジで終わるんだろうなと、紅魔館・永夜抄組が強い

5913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:58:50.020611 ID:Es0/Syhe
>>5910
それでフーリガンみたくなるウマ娘世界のファンはちょっと民度がアレすぎるわ

5914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:59:10.945348 ID:05/n/BTs
>>5692
L=レズビアン(Lesbian)
G=ゲイ(Gay)
B=バイセクシュアル(Bisexual)
T=トランスジェンダー(Transgender)
の基本に加えて

T = トランスセクシュアル(Transsexual)
→性自認と身体性が不一致

Q = クイア(Queer)
→性的少数者全般

Q = クエスチョニング(Questioning)
→性的志向、性自認他を探している

I = インターセックス(Intersex)
→身体性そのものが特殊(半陰陽など)

A = アセクシュアル(Asexual)
→無性愛

A = アライ(Ally)
→性的少数者を精神的に受け入れている

P = パンセクシュアル(Pansexual)
→性的少数者を性的に受け入れている


……全体を指すクィアと、支援者を意味するアライは入れるのに違和感がある。

5915無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 18:59:14.918929 ID:W8ktfU5/
>>5904 ライスが祝福されるにはもう後二年必要だからな・・・

5916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:59:18.980338 ID:L1n2EjMM
>>5912
死ぬかねえ?
スタンのじいさん死んでもマーベルが死なないようなもんになってる気がする

5917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 18:59:20.393278 ID:6p7OITZT
東方はオワコン
Fateはオワコン
あとひとつは


Fateはマジでオワコンの兆候出てきたから、さっさとストーリー完結して

5918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:00:07.904955 ID:fbh/zDM3
>>5910
分からんでもないけど勝負事なんだから仕方ないよね
じゃあ忖度して手加減すべきだったのかって話になるし

5919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:00:09.974776 ID:DlW0T+cC
>>5917
完全に気のせいじゃない…?

5920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:00:10.798510 ID:hNKAGucy
>>5908
スプリガンでもネタにされてたな

5921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:00:15.503009 ID:hxGJ7v8k
>>5913
リアルでも冷え冷えだったぞ

まあ、関西で関東馬が関西馬が記録作るところを破ったってのがでかいからね

5922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:00:38.935396 ID:cEBLoGuE
>>5916
茨歌仙を書いていた人の二次創作がさほど面白くないのを見ると神主の存在感はでかいと思える
東方関連だと魔理沙を曇らせたいとかろくでもないものが流行っているのも笑うw

5923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:00:48.929483 ID:wY7m2jY7
>>5917
言ってる間は終わらないんだよなぁ

5924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:00:49.541846 ID:wuo6NnBe
でもZUNって見た目がなんかやたら不健康なイメージが強いんだよなぁ

5925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:00:57.481670 ID:n1ojCwef
ttps://www.oricon.co.jp/news/2192397/full/
尊い

5926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:01:00.225097 ID:05/n/BTs
>>5718
ゴルシと一緒に競ウマ娘で賭け始めて市中引き回しされそう。

5927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:01:03.542066 ID:fbh/zDM3
>>5917
艦これかな
ついこないだ8周年で盛り上がってたけど

5928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:01:33.306888 ID:3JVicP0T
同じ世界観やゲーム内でもライターによって差が出るんじゃ
ライターによって観客がライスブーイングだったりどうした急にになったりする

5929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:02:05.821430 ID:cEBLoGuE
>>5924
酒好きにいいイメージはないな、赤塚不二夫とか見ていると、ブラックジャック創作秘話だとアル中になったのを褒めているけど
長谷邦夫の著作だとガチのろくでなしになっていたそうだし

5930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:02:26.107614 ID:L1n2EjMM
本当にオワコンのものは誰も話題にしなくなり、ひっそりと忘れ去られていくんだよ
ゴジラ再興の影で新作のしの字もない亀の怪獣とか

5931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:03:00.888358 ID:jFBt67fc
>>5925
作品を愛してくれている演者いいよね…
ttps://i.imgur.com/JPrIBdx.jpg

5932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:03:02.924198 ID:zrbe0siz
>>5917
去年600億も売上上げたコンテンツをいきなりオワコンだから畳みますって言ったらアニプレックスにぶっとばされるぞ

5933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:03:04.925167 ID:hNKAGucy
>>5924
安心しろ
あの人は毎年健康診断では健康優良児だ

5934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:03:08.991121 ID:hxGJ7v8k
>>5930
話題沸騰したサクラ革命はオワコンではなかった?

5935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:03:36.754828 ID:TMQ1aiyW
>>5929
アレって漫画家自体が礼賛する事で自分も名作に関わってるんだって思想だからそりゃ悪くは書かんわ

5936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:03:47.285967 ID:EOPWoERO
二期の最終話は最後の直線でテイオーにしか声援が送られてなかった事は不満点だな
一番人気のバナナ先輩初めとしたそれぞれのファンからの声援はあって然るべきだったと思う

5937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:03:47.905105 ID:n1ojCwef
>>5931
頭にデネブが良い
けどなんでこんなこと真面目な顔でやってんのw

5938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:03:53.305851 ID:cEBLoGuE
>>5930
ヤマトとかか、あとSF小説の類

5939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:04:09.039019 ID:0smuQiaC
>>5641
基本昔いた釘師って絶妙に回るくらいの調整やからな。
ていうか、昔は射幸心煽るのに出玉渋る調整と共に大勝できるような調整もしてたからな。
グラドオープンの店とか千円で30回オーバー回ってたり。

5940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:04:15.344068 ID:fM0mWoAh
>>5930
ゴジラがもうちょっと展開したら謎の亀怪獣とバトルするかもしれない…

5941無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 19:04:23.173496 ID:W8ktfU5/
ライスにふりかかるブーイング、キレるチクショウ
尚、喝采してもキレる模様、どこからでもキレます

5942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:04:25.698657 ID:6p7OITZT
>>5932
兆候って意味わかってる?

5943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:04:37.233060 ID:fbh/zDM3
>>5934
オワコンっつーかサービス終了だからw
まあでも続編やリメイクの可能性があるかっつったら奇跡でも起こらん限りないのでオワコンでも間違いじゃないか

5944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:04:43.503295 ID:MtvweBta
祭りばやしとかベターエンドじゃないかにまさか10年たって
原作者がそうだよねというもん出してくるなんて

5945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:04:45.061429 ID:TMQ1aiyW
ガメラは今版権を角川が握ってるらしいからなぁ

5946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:04:47.329349 ID:05/n/BTs
>>5884
オークA「それはこの『女騎士もメロメロ!魔薬媚薬製造教育コース』を受けたからさ!」
オークB「昨日まで腕力前後しか出来なかった脳筋オークの僕でも、今日から薬物前後の達人さ!」
オークAB「「さあ今すぐお電話を!」」

5947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:04:50.142469 ID:xdE7aZTA
>>5914
性自認と身体的性が一致してる人や異性愛者も並記した方がいいんじゃねって思うけどまだないのな

5948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:05:34.783468 ID:cEBLoGuE
>>5935
陽気な酒飲みになったときはもう赤塚センセ、長谷とかよこたとくおみたいなアシに全部ネームからすべて任せて
自分はTVとかライブとか出て好き勝手していたし、まあ創作秘話じゃスルーだよな、手塚センセの経営オンチには触れてはいたが

5949無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 19:05:35.869662 ID:W8ktfU5/
>>5931 愛が重い、ベルトも重い

5950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:05:39.397729 ID:MSplBTJM
>>5931
こんな緑のタイツとこで手に入れたんだろう

5951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:06:12.092158 ID:IcpTjVkN
>>5934
オワコン以前に始まることが出来なかったコンテンツだから……
死産という奴よ

5952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:06:27.354633 ID:7cb5mVyE
ゴジラも亀もワニもまだまだ生きるよ

5953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:06:47.127608 ID:n1ojCwef
ジオウにもほんへに出てくれたし仮面ライダー好いてくれてるんだなってのが伝わってきて好き
良太郎は売れっ子過ぎて捕まえられないんだっけ

5954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:07:01.856816 ID:wY7m2jY7
>>5936
オレのネイチャが!ってトレーナーもいたはず
オレとか

5955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:07:03.619776 ID:L1n2EjMM
日本にはなんつーか「空気読めよお前」みたいなのが間違いなくあって
例えば注目の高校球児に全打席敬遠して勝ったら叩かれるし
日本シリーズで被災地の球団が有利みたいな審判にされるし
三冠取れる馬や連覇中の馬に勝てば悪者にされる

でも勝負事だから間違ってるよね
俺でも明訓高校と試合するなら山田を6打席敬遠するし、岩鬼にはど真ん中オンリーよ
勝ちたいから

5956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:07:16.431397 ID:TN7ILUDB
タイシンを再育成
今度はゴルシ固有を覚えさせずに追い込み!

今度のタイシンはガチで一度として固有を発動しなかったわ
なんで???????(スキルは神威と精神一到)

5957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:07:18.547357 ID:IcpTjVkN
俺ちゃん「緑のタイツはやめとけって、あれほど……」

5958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:07:44.417849 ID:hcqYFxu8
>>5952
ギガブレイク2発くらって腹に穴開けられたワニ

5959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:07:48.203198 ID:gjoE3qov
ゴジラ対メガロ見たボク「なんでジェットジャガーはいきなり大きくなったんですか?」

5960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:08:01.577827 ID:EOPWoERO
>>5934
死の間際ですら話題に挙がらないのが真のオワコンだしサクラはまだマシ
同時期にサービス終了を発表したスターオーシャンとか数年やってたのに誰も触れてくれない
あの作品主人公にグラとかキャラを与えていればもう少し違ったのかな...

5961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:08:14.910704 ID:wY7m2jY7
>>5950
しまむらで売ってた

5962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:08:27.511682 ID:05/n/BTs
>>5755
労基署「死ね。というか殺す」

5963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:08:29.890693 ID:ptGOzMgJ
ソシャゲユーザーのパイは限られているなか、かつてFGOに金落としてた人らにDWが見切りつけられてるという現実の重さよな

5964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:08:44.261948 ID:n1ojCwef
>>5955
少なくともプロ野球はエンターテイメントで興行だからガチガチの勝負事にしたらいけない場面もあるだろう

5965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:09:19.483180 ID:wY7m2jY7
>>5950
よく考えたらグリーンバックで抜いて合成とかするし、結構売ってるのかもしれない

5966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:09:20.492878 ID:fM0mWoAh
>>5958
バラン「お前本当に不死身か…?」

わかる

5967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:09:26.486244 ID:zrbe0siz
>>5953
直前にオファーすると怒られるし1年前にオファー出したろ!→3年後までスケジュール埋まってますだったはず

5968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:09:37.140518 ID:n1ojCwef
>>5962
でもあなたもブラックだから俺のところまで手が伸びないですよね仁さぁんwwwwww

5969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:09:41.549261 ID:fbh/zDM3
>>5964
それには概ね同意するけどレジェンドの記録を破られないようにするとかは無しな

5970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:09:52.568456 ID:IiLrdMJH
わかるよ…
ttps://i.imgur.com/GnZwpSw.jpg
ttps://i.imgur.com/jindDqJ.jpg

5971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:10:10.963203 ID:L1n2EjMM
>>5969
金田「記録破ってよ」

5972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:10:12.810883 ID:Ly18E0J+
ジオウデスゲーム……そんなものはない!

5973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:10:19.518924 ID:05/n/BTs
>>5835
人間も老体になると足が折れたらそのまま寝たきりってよくある

5974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:10:47.927361 ID:TN7ILUDB
あと、タイシンのバッドイベントに出てくる元同級生かなんか
見る目なさすぎない?(JC連覇のウマ娘にトレセン校の制服が似合ってないというイヤミ)

5975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:11:03.776303 ID:ptGOzMgJ
>>5955
ライスが嫌われたのは偉業阻止場面は激走して他であまりにも凡走繰り返したってのもデカイ
なんだコイツ、普段遊んでるくせにファンが楽しみにしてるイベントを大喜びで潰しにくるのかよ、みたいな嫌なヤツに思われた
その結末がアレだった途端、手のひらクルクルもまた日本人っぽさよな

5976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:11:05.140476 ID:IcpTjVkN
ゴルシのイメージだけはあんまり変わってないの草

5977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:11:14.445991 ID:AX3uBS8E
>>5955
ほーがん贔屓というもんが1000年前からある、可哀そうなほうに入れ込んでしまうものだ

平清盛「かわいそうだから幼い頼朝は島流しですまそう」

5978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:11:28.376707 ID:ZV/Qzj2s
>>5942
まぁ、あんたほどの人が言うならそうかもしれん
個人的にはFGOソシャゲ以外にもコミカライズ等動いてる内は
まだ兆候ってほど終わり始めてる気はしないがなー
ほんとプツっと展開が切れて忘れ去られるから終わったコンテンツなんで
ロックマンとかな

5979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:11:29.861944 ID:L1n2EjMM
>>5972
出てきたキャラ全員の株下げる作品とか逆に貴重だわほんま

5980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:11:31.375687 ID:n1ojCwef
>>5969
それは俺も嫌いだな
新たなレジェンドの誕生を祝えよ

5981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:11:44.319300 ID:05/n/BTs
>>5891
古代中国「ちゃんと麻酔ありますからご心配なく」(碁盤を出しながら)

5982無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 19:12:10.630766 ID:W8ktfU5/
>>5955 とはおっしゃいますがライスの祖父、ロベルトがブリガディアジェラードの16戦全勝のかかったリボーチャレンジを
      16戦目で防止したらブーイングの嵐だったらしいんで日本だけでは無いぞなもし

5983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:12:12.097767 ID:4FFx0wSW
>>5938
SFはガジェット単位でしか使われなくなった、SFは廃れたとは言っても
ファン投票とはいえこち亀にもまどマギにもガルパンにもSF賞贈ってんだから
それがSF判定ならSFはまだまだ活発でしょ(適当

5984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:12:52.352215 ID:+HKMUmlV
きのこの都合というか型月の都合に付き合える会社はDWしかないんだろうけどいいゲームを作る会社かってーと言葉に詰まる。
型月の「やりたい」を100%形にすることにおいては他の会社にはできない強みだと思う。色々な意味で唯一無二

5985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:13:12.599357 ID:IiLrdMJH
>>5977
頼朝、義経「お礼に滅ぼしてあげるね」

5986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:13:22.574344 ID:05/n/BTs
>>5947
そっちは性的少数者じゃないからね。
まぁ性的少数でも認められてない性は入れてもらえんが。(例:ズーフィリア)

5987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:13:23.125519 ID:fbh/zDM3
>>5970
グラスだけ180度変わってるの草

5988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:13:31.240063 ID:fqUYSjqN
明訓って多分山田敬遠しても普通に勝てない気がするんだ…

5989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:13:45.902573 ID:WAnNz0aX
>>5955
ルール内で勝負してんだから文句言うなよなあ
まあ馬券が紙切れに変わった怒りはわかる


5990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:13:47.827531 ID:cEBLoGuE
>>5977
頼朝の助命は同母の姉が地位の高い公家に嫁いでいたのがデカかったんだとか、ぶっちゃけ殺すかどうか迷ってもいないらしい
常盤も地位が高いので子供3人が助かるのは必定

5991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:13:58.205781 ID:zy3hyCPa
SFは面倒なファンがいたってだけなので
ちょっと時間が経って面倒臭いファンが年食って声が小さくなってあっさり復活した

5992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:14:12.315320 ID:0smuQiaC
>>5907
神霊廟がちょうど10年前、紅魔郷が19年前、、、。ウッソだろ。

5993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:14:15.262305 ID:x/pk1uM3
>>5917
アイマスとボカロ?

5994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:14:42.915806 ID:n1ojCwef
>>5992
待って?神子さまが登場して10年?
じゃあこの10年俺は何してたの?

5995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:14:43.723488 ID:GHEd6sH3
天よ地よ火よ水よ
我にエデン覚醒編1を初見クリアできる力を与え給え!

5996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:01.895820 ID:3RKKPaw2
>>5984
まぁDWはFGOだけの会社になりそうかなって

5997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:07.834322 ID:IiLrdMJH
>>5994
クリボー「オナニーだよ」

5998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:09.027746 ID:TN7ILUDB
>>5987
たづなさんもえらい方向に行ってるぞww

5999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:16.182189 ID:cEBLoGuE
>>5983
山本弘の類がいういわゆるSF小説は淘汰されたと思う、SF要素はラノベ漫画アニメゲームに引き継がれたが
異世界娼婦に対して怒っていたのは、僕のあこがれのハヤカワレーベルで出たかららしいし

6000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:19.365277 ID:hcqYFxu8
>>5966
実際魔力切れのおかげで引き分けに持ち込めたあたりオッサンのナイス判断よ

6001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:32.267786 ID:05/n/BTs
>>5966
クロコ「いや不死身ならヒュンケルの方だぞ」

クロコダインは高いヒットポイントでまだわかるけど、ヒュンケルはバクにしか思えん。

6002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:35.374464 ID:vlxH24b4
因みにロベルトは現役最強と謳われたゼニヤッタの引退レースでゼニヤッタにただ一度敗北を味わあせたブレイムを輩出してる
ヒールを生み出す一族かな?

6003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:38.675196 ID:v6MjQSHr
>>5975
他凡走は初めて聞いたな
だからあんな反応された訳だ

6004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:40.977152 ID:fbh/zDM3
>>5988
そりゃ必勝法ってわけじゃないんだから自力で劣ってたら普通に負けるだろうよ

6005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:42.847144 ID:IiLrdMJH
>>5996
なんでや!バンやろもあったやろ!

6006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:15:59.318612 ID:n1ojCwef
サポカタッヅ最近借りないから飾りの無い扉を選ぶ無能としか思ってない

6007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:16:03.878248 ID:MtvweBta
FGOバビロニアアニメ牛若丸「子供だからといって見逃すとか馬鹿だな」
いや見逃された結果相手を滅ぼした人がいうと説得力ありすぎ

6008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:16:27.119229 ID:lTvTG9m7
>>5975
故障もなく引退後馬体検査したら全くの健康体で「こいつ手抜いてたんじゃね?」と言われたゴールドシップという馬がいてな…
実際先頭になっていきなり緩んで横に並んでくる馬が見えたら加速というシーンが何度かある

6009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:16:34.129295 ID:IiLrdMJH
>>6001
キングマキシマム「なんでHP1から変動しないんですか?」

6010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:17:01.537741 ID:zrbe0siz
>>5988
微笑と岩鬼と殿馬がいる時点で無理無理無理
土井垣が一番山田とかやんなきゃ8連覇だったのになぁ

6011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:17:06.600673 ID:fbh/zDM3
>>6007
ついでに自分の子供を生まれた直後に殺されてるんで更に倍

6012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:17:20.925824 ID:hxGJ7v8k
スぺの目標はなんできさらぎ賞なんだろうな
いやまあ、確かに圧勝してるんだが
どっちかっていうと弥生賞のほうが印象強いんだがなあ

6013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:17:21.666817 ID:KizWt6KD
>>5991
旧来のファンが害悪なジャンルってあるしな
ソシャゲなのに買い切りの時のユーザーがうるさくて邪魔になるのもある

6014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:17:33.078435 ID:cEBLoGuE
>>6007
頼朝義経の意思だけで平家が滅んだわけじゃねーし、結局平家の統治システムの欠陥が全国の御家人の離反を生んだのであって

6015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:17:38.162134 ID:hcqYFxu8
>>6001
実際HP1から減らないしなw
>>6007
やはり族滅…族滅はすべてを解決する…

6016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:18:24.281809 ID:bFwgKsvq
>>5904
ウマ娘達はガチだけどファンからしたらレース<<<ウイニングライブって比重な可能性
つまり推しが歌うとみんな思ってたらセンターが全く別のやつになってた的な?
某四十八とかがそうなったら多分冷え冷えやろ

6017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:18:25.921763 ID:05/n/BTs
>>6009
ヒュンケル「二度と戦えない覚悟を決めて光の闘気を極限まで高めているだけだが……?」

6018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:18:46.047790 ID:zrbe0siz
>>5989
観客を味方につけられなかった時点で負け
馬淵は観客が切れて大変なことなるのは予想してなかったからな

6019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:18:46.813204 ID:gjoE3qov
>>5988
中二美夫「5打席連続敬遠したけど負けたぞ」

6020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:18:59.933372 ID:iZOwJDSb
>>5992
ワグナス!ちょっと前っていつ!
風神録を挙げそうになる

6021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:19:09.517618 ID:IiLrdMJH
>>6017
じゃあ、なんで最終回後にラーハルトと旅立ってんだよ!
静養してろよ!

6022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:19:24.517582 ID:05/n/BTs
>>6015
ドリフノッブが言ってた通り「綺麗さっぱり皆殺しor全部許して旧に復す」の2択よな

6023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:19:43.746340 ID:hcqYFxu8
>>6009
人形如きに取らせてやれるほど安くないからです

6024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:19:47.185386 ID:TN7ILUDB
>>6006
最近たっづ再使用始めたら妙に上振れしはじめたので
俺は崇めてるぜ

6025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:19:50.004770 ID:fM0mWoAh
>>6000
GWを使ってやっとダイの大冒険アニメを履修できたんだけど
毎回首の皮1枚でつながってたのはわかるが。バラン編が一番大ピンチだったよなって
ポップの特攻もおっさんの頑張りも全部うまーくかみ合ってギリ引き分けって

6026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:19:56.732831 ID:KizWt6KD
>>6014
頼朝は血統の良さによる神輿に過ぎなくて、あの人自体はそこまですごくなくない?


6027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:19:59.979492 ID:4FFx0wSW
>>5994
今の自分の社会的立場がこの十年の君の行動の結果だぞ

6028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:20:05.522494 ID:hxGJ7v8k
>>5958
ギガブレイクより竜魔人になってからの手刀で腹貫通した方がダメージでかそう

あれで死なないんだからクロコダインタフだよなあ
ボラホーンも胴体貫通してても生きてたしなあ…

どっちもどう見ても致命傷なんだよな

6029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:20:14.613263 ID:v6MjQSHr
>>6017
光と闇の闘気が共存してるせいでバグ起こしてるのでは?

6030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:20:29.764077 ID:05/n/BTs
>>6021
王大人「ヒュンケル、死亡確認」

6031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:20:59.450722 ID:EOPWoERO
>>6021
本編中はこれ以降戦えてないから嘘はついてない()

6032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:21:05.896550 ID:fbh/zDM3
>>6026
だから速攻で北条に取って代わられた

6033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:21:09.129982 ID:lTvTG9m7
>>6026
政略と個人武勇はマジチートやぞ
戦略と戦術がダメなだけで

6034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:21:42.634128 ID:cEBLoGuE
>>6026
調整役としては優れているし、義経も戦争の能力は確か、でも時流の波がないとアカン時代

6035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:21:44.040786 ID:IiLrdMJH
アナルで繋がる世界
ttps://i.imgur.com/r1m2fm1.png

6036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:21:58.208336 ID:fM0mWoAh
>>6021
戦えないだけで普通に歩けるくらいには回復するらしいから(震え

6037無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 19:22:16.594530 ID:W8ktfU5/
俺の予想なんだけどライスがブーイングを受けたのはレース場にサウナが無くて観客が整って無いからでは・・・?

6038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:22:50.001209 ID:n1ojCwef
>>6027
ニートですが?

6039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:23:16.838918 ID:AMZ4jtNq
>>6035
ガバガバアナルワールドこわ……とづまりしなきゃ、

6040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:23:28.696135 ID:lTvTG9m7
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm32721995
マッスルファイトってまだやってる人いたのか…って再現度高いなオイ!

6041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:23:30.619768 ID:IiLrdMJH
>>6037
ええ!ブルボンとライスが2人っきりでサウナだって!?

6042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:23:40.475833 ID:fqUYSjqN
>>6037
日本はフィンランドだった…?

6043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:23:53.892384 ID:KizWt6KD
>>6033
そこまでではないだろう
頼朝は血統が通用しなくなりつつある戦国時代ならそこらの地方の豪族+αで終わる感

義経…?なんかやらかして歴史に名を残しそうw

6044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:23:58.306256 ID:TN7ILUDB
>>6037
120%JRAの怠慢ですね……

6045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:24:00.626648 ID:n1ojCwef
サウナで整う経験ないや

6046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:24:59.119619 ID:GHEd6sH3
勝った
身構えて損したぜ…

6047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:25:00.208517 ID:hcqYFxu8
>>6025
純粋な強さで言えばバランは作中トップクラスだしな

6048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:25:02.310085 ID:IiLrdMJH
サウナで整ったあとは客に車修理させるの?

6049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:25:41.324992 ID:hcqYFxu8
>>6041
バーニャするウマ娘達が見たいわ!

6050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:25:46.173350 ID:lTvTG9m7
>>6045
普通のサウナがダメでミストサウナによく入ってる
気持ちいいゾーコレ
ただし、普通のサウナより薄暗いからそれ系の人が来ると恐怖感マシマシだがなあ!(経験者談)

6051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:25:50.193937 ID:hxGJ7v8k
まあ、魔界編があったら終盤、ピンチに駆けつけてくるヒュンケルの姿が想像できるわ

6052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:26:03.963816 ID:GKZbvabw
>>6037
トレーナーがサウナに入ったらウマ娘たちが次々に入ってきて、起ったらそくうまぴょいだって?

6053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:26:47.548396 ID:lTvTG9m7
>>6052
そりゃあうまだっちしたらうまぴょいでしょ

6054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:26:57.586806 ID:v6MjQSHr
>>6043
頼朝も義経のやらかしの尻ぬぐい役として名を残してるかもしれない

6055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:27:07.014047 ID:TMQ1aiyW
>>6007
結果、自分の子供は始末されてるしな

6056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:27:08.184660 ID:ptGOzMgJ
>>6018
ゆうて高校生相手にそこまでガチにキレたりせんやろって判断もやる前であれば間違ってないと思うよ

6057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:27:32.917148 ID:TN7ILUDB
>>6053
なんで男性用浴室に女性が入ってきてるんです?

6058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:27:41.699227 ID:IiLrdMJH
>>6052
トレーナー「残念でした!私は女性だから安全でーす!」

6059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:28:14.080781 ID:qPpFpY9U
>>6037
フィンランドならよかったのに…

6060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:28:59.116619 ID:0smuQiaC
>>6020
震えろ、風神録は14年前やぞ

6061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:29:15.187124 ID:fM0mWoAh
>>6057
いつからそのサウナ室が男性用だと錯覚していた

6062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:29:41.421988 ID:WAnNz0aX
海外視聴者兄貴達の手の平返しっぷりが凄いぜポップメガンテ
えーとこっからポップの株下がる場面あったっけ? 

6063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:29:54.339060 ID:fqUYSjqN
サウナでうまぴょいするって倒れたりしないんですかね…?

6064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:30:00.541344 ID:KizWt6KD
>>6054
真田のお兄ちゃんの話をした??

6065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:30:51.716710 ID:Ly18E0J+
バディの作画が限界だし、俺も蛇足だと思うからやらなかった
とは言ってたけどやっぱよみてぇなぁ、と思う魔界編

6066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:30:52.382619 ID:ZV/Qzj2s
>>6051
ラーハルトも一緒に加入すると考えると終盤も終盤になりそう
流石にあの身体で魔界を単独行動とか死にそうだし……死ぬよね?

6067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:31:02.015762 ID:05/n/BTs
>>6063
倒れたら治療を理由に連れ出して、汗を流させる運動で身体を冷やすのさ

6068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:31:15.356451 ID:7cb5mVyE
スターオーシャンは好きだったけど2か3くらいがピークだったと思う
よくもったほうだと思うよ本当

6069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:31:24.061950 ID:1s1ZHm7p
>>6037
へいわなせかい
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/445

6070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:31:34.874588 ID:x/pk1uM3
>>6063
シルフィードの騎手は痩せるためにサウナ室内で腕立て伏せやってたからへーきへーき
漫画だと汗を出し尽くして体液が滲み出てきてたみたいだけど

6071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:31:43.150152 ID:TN7ILUDB
>>6062
俺だけ光らねぇ的なところ?

6072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:02.638026 ID:4FFx0wSW
>>6062
あえて言うなら紋章が光る光らないでちょっと弱音はくあたり?

6073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:03.577573 ID:hcqYFxu8
拷問官「ダイ大の名シーンを一つだけ選べ」

6074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:08.880619 ID:v6MjQSHr
>>6066
名前の由来が魔界最強の剣士だから大暴れしそうな気もするんだよな……

6075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:21.675647 ID:ZIsggxmV
>>6073
ボラとワニのキスシーン!

6076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:26.543092 ID:x/pk1uM3
>>6069
やる夫くんの一部が平穏でいられなくなるんですが

6077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:30.660601 ID:TN7ILUDB
>>6073
10個ではダメか?

6078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:41.828412 ID:fM0mWoAh
>>6062
しいて言えば、しるしが光らない時に俺が逃げればここにはいられないだろって逃げるとこ?
その数秒後にマァムが好きなんだよぉして株ストップ高になるけど

6079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:42.415685 ID:GKZbvabw
>>6058
女同士でもうまぴょいできるぜ?

6080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:44.763649 ID:BvYZ3ZKJ
>>6058
一般的なトレーナーはディケイドに夢中でTSぐだおの水着の乱れに気づかない
ttps://i.imgur.com/s1GmCDS.jpg

6081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:32:54.527827 ID:MSplBTJM
>>6073
マァムがミストバーンの指触手に緊縛されてるところ

6082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:33:26.175353 ID:ZRpD16X8
>>6071
しるし「だって君「相手によって勇気を出し入れしたりしない」って条件クリアしてないし」

6083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:34:02.844511 ID:+9nMp4OG
>>6080
TSぐだおじゃなくてぐだ子じゃん

6084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:34:23.950072 ID:TN7ILUDB
>>6082
まさかの敵相手じゃなくて味方相手でアウト判定は草

6085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:34:38.023186 ID:i9BuvaV3
マァムのいいところって?

6086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:34:41.424551 ID:hcqYFxu8
>>6075
原接無

6087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:34:56.120706 ID:ZRpD16X8
>>6085
エロい

6088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:34:57.937113 ID:EOPWoERO
>>6068
5で今度こそ死んだと思ってたからソシャゲでも続きが出て嬉しかったな
1度は死んだも同然の作品だと思うしよくやったよ

6089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:34:59.022531 ID:iZOwJDSb
>>6060
他所で見た種からでも20年の古参だぞと合わせてダメージがデカい

6090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:34:59.792109 ID:WAnNz0aX
>>6073
ポップがマホカトール成功させたところ

6091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:35:03.416208 ID:fM0mWoAh
>>6085
乳 尻 ふともも

6092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:35:35.551478 ID:7cb5mVyE
>>6073
ダイクンがサキュバスに竜闘気吸われて調教されるシーン

6093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:35:42.928683 ID:INmOrJvQ
>>6062
まだポップの見せ場の4分の1ぐらいしか終わってないし…

株が下がるのは…強いて言うなら勇み足で死の大地に突っ込んだときとか?

6094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:35:44.289159 ID:ZV/Qzj2s
>>6078
強いて言えばチウに対する当たりが妙に強いのと
あと未だに賛否両論ある最終決戦でのおっさんは戦力外とかかな
冷静に見たら敵がオリハルコン砕く時点で生身の盾役は無理なんだけどもうちょっと手心を

6095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:36:17.728516 ID:+9nMp4OG
>>6073
ポップがカイザーフェニックス無効化してバーン様がガチビビりしてるシーン

6096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:37:15.053997 ID:Es0/Syhe
マトリフ「メドローアを撃てる弟子が出来た、だがアイツが師の立場になったらメドローアは教えねえかもな」
とか言ってそう

6097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:37:18.049525 ID:fqUYSjqN
メカ娘にありがちなこのあと死にますみたいなこういう展開良いよね…
ttps://i.imgur.com/OQPrBcX.jpg

6098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:37:33.352334 ID:gjoE3qov
>>6073
やっぱし大魔道士だの下りは外せない

6099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:37:36.548904 ID:n1ojCwef
晴れやかな天気に恵まれました良妻になりそうなウマ娘ステークス
3番人気は夏合宿で面倒見の良さを見せるダイワスカーレット
この評価は少し不満か?2番人気冷蔵庫の余り物整理の達人ナイスネイチャ
1番人気はこの子をおいて他にいないでしょう、掃除魔エアグルーヴ

6100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:37:37.183724 ID:0smuQiaC
>>6089
オルフェンズですら放送開始から6年経ってるからね、、、、。

こないだ近所の小学生で剣道教えてた娘さんが新入社員で入ってきてたまげたわ。
本当に年取ると自分の年齢じゃなくて他人の年齢で驚く。

6101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:37:48.697844 ID:fM0mWoAh
>>6093
でもアレがないと敵の本拠地割れないんだよなあ

6102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:37:50.284405 ID:AX3uBS8E
ヴェルザーでも無理なギガブレイクを2発たえられるおっさんが戦力外なのはどうも納得遺憾

6103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:38:38.438108 ID:WlpHFplK
>>6099
18番人気マチカネフクキタル

6104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:38:43.610625 ID:BvYZ3ZKJ
>>6083
自分の貞操の危機に馬鹿げた戦いを止めてくれと願いながら聖杯に触れて女の子になったんだ

6105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:39:49.000668 ID:6zSWzNtr
エアグルーヴは妻通り越して参観日のお母さんじゃん

6106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:40:10.400591 ID:DX0wN4B8
>>6102
どう考えても休憩がなかったせいだし……
ヒュンケルはほらパワーアップイベント挟んだから

6107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:40:30.315415 ID:x/z2zGSX
>>5917
気のせいだな。

6108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:40:31.927056 ID:n1ojCwef
2000年ベビーがそろそろ大学卒業すると聞いて震える

6109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:40:43.516692 ID:MtvweBta
ハドラーの株が一番下になるのももうすぐか

6110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:40:46.648631 ID:zrbe0siz
>>6086
ttps://i.imgur.com/jrjDYuj.jpg

6111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:41:07.324130 ID:Ly18E0J+
オルガが別の世界……?みたいな事言い出すと異世界オルガになる
という事で盛り上がってた程度にはオルガだけは別のコンテンツとして謎に生き延び続けている。長生きですね

6112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:41:19.369912 ID:3JVicP0T
>>6037
ウマ娘フィンランドGT実装が待たれる

6113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:41:29.108456 ID:WAnNz0aX
>>6099
意外な人気薄に不満顔を隠せませんスーパークリーク

6114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:41:47.242135 ID:1s1ZHm7p
ポップ危険視する割に瞳にはしない舐めプ

6115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:42:07.461251 ID:n1ojCwef
>>6113
スーパークリークは育成を重ねるとこの子身体は大きいけどまだ小さな女の子なんじゃないかなって思うようになるなった

6116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:42:21.673869 ID:fM0mWoAh
>>6110
同じコマにいたことねえよwww

6117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:42:41.261136 ID:f+3MsOot
>>6102
ヴェルザーをギガブレイクで倒したかも不明だから多少はね
決め手は精霊による封印だし、竜魔人にもなってなさそうだし
そもそも竜魔人でギガブレイク放ったことないわとかお前どういう戦いだったんだよバランさんよぉ

6118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:43:04.253095 ID:3JVicP0T
>>6099
タマモクロスは何番人気です?

6119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:43:19.675166 ID:TN7ILUDB
>>6114
人類最高峰の大魔道士やぞ
瞳は足切り能力だから
ポップは最後の最後まで瞳に出来ないほどに戦闘力を保ってたのだ

6120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:43:28.956710 ID:CIPudh/X
>>6100
ソシャゲまだかかりそうッスかね......?

マジでいつ出るんやろなぁ、あれ

6121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:43:41.677755 ID:WAnNz0aX
>>6114
あれ一定の戦力以下に自動的にかかるもんじゃねえかと考察されてたな
足切り乗り越えた時点で警戒すべきだった? せやね

6122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:43:56.262306 ID:+9nMp4OG
>>6117
ギガブレイクよりドルオーラのが強いんでないの?

6123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:43:57.974626 ID:hcqYFxu8
>>6114
危険視してたっけ?
警戒してたキルバーンにビビり過ぎじゃねみたいな事言ってたような

6124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:44:01.490798 ID:Zgi/C/2h
オルガって3年くらい前にやったガンダムキャラの人気投票で1位になっていたし放送終了して20年経っているのに人気キャラだよな

6125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:44:14.167885 ID:INmOrJvQ
>>6112
フィンランド杯冬!
-40℃の中フリーズドライになった芝の上を駆け抜ける?!

6126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:44:47.067195 ID:Wso8fW4+
>>6115
何処かおままごとのお母さん役やってる感があるからね、体は立派にお母さんだがな

6127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:44:59.916066 ID:x/pk1uM3
>>6116
ページを光に透かせば同じコマにいた
こんな感じで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462297.jpg

6128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:45:05.683047 ID:fM0mWoAh
>>6117
竜魔人になった後はもう対人みたいな技じゃなくてドルオーラをどうやって決めるかになるんじゃね

6129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:45:08.775943 ID:zy3hyCPa
スーパークリークは異能バトル物なら間違いなく子どもの人形を使う人形遣いタイプ

6130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:45:49.296578 ID:TMQ1aiyW
>>6026
京に行っても官位貰うなよっての違反した連中に事細かに以前からの不始末含めて悪罵する手紙出してたり強弓容易く引いてみせたりと個人的な能力は十分あったかと

ただ雨男(当時は縁起悪い)で直接参加した戦では尽く敗戦側ってのが…

6131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:45:54.436057 ID:3JVicP0T
クリークはでっかいコッコロだった可能性が・・・?

6132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:45:57.307653 ID:TN7ILUDB
>>6122
ドルオーラは作中最強の魔法で
直撃すれば「国が滅ぶ」みたいだからな
大陸を吹き飛ばすらしい黒のコアの爆発を極小で抑え込んだ辺り
その威力は計り知れない

6133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:46:39.906859 ID:Q6RV0/5M
ドルオーラはどう見てもクロコダインじゃ耐えられんだろうなあ

6134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:46:58.277694 ID:TN7ILUDB
>>6131
クリークのグッドエンド見ると分かるけど、そのとおりだよ

6135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:47:13.558903 ID:KizWt6KD
ウマ娘とダイが混じってる

スーパークリークに跨るバランと、オグリに跨るダイ、ゴルシに食らいつくポップ

6136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:47:24.369898 ID:+9nMp4OG
>>6132
ドルオーラってあれ一応魔法扱いだけど、原理としてはグランドクルスに近いよね

6137無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 19:49:06.841029 ID:W8ktfU5/
実況「さぁ始まりましたトレーナー妹杯、三番人気はライスシャワーこの人気は不満か、二番人気カレンチャン
    そして一番人気elonaの妹」

6138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:49:08.358987 ID:CIPudh/X
クロコダインに転生したワイ「バラン!「たたかう」で来い!」

6139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:49:26.499088 ID:WAnNz0aX
国を地形ごと消し飛ばすドルオーラをテラン上空で発射するも目立った被害なし
さてはバラン相当手加減してやがったな?

6140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:49:46.243918 ID:jSmddrz4
>>6137
まって種族妹の別種がエントリーしてる

6141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:49:46.904934 ID:TN7ILUDB
速度2000とかに達しそうな奴は帰ってくれ

>>6136
竜魔人の規模で完全制御したグランドクルスっぽいね

6142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:50:09.926247 ID:Es0/Syhe
どっから紛れ込んだティリス民

6143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:50:17.571491 ID:fM0mWoAh
>>6136
魔力で圧縮した上でぶっぱだからグランドクルスよりも攻撃的というか

6144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:50:34.088687 ID:GHEd6sH3
すげーな常連客
ttps://pbs.twimg.com/media/E0bvI-iUcAAqDjE.jpg

6145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:50:38.930387 ID:CIPudh/X
>>6137
15枠くらい妹がしめてない?

6146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:51:19.360325 ID:AqylkJWj
レース中盤あたりから増殖始めそう

6147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:52:15.471622 ID:IiLrdMJH
>>6097
メカゴルシ作ったやつ誰だよw

6148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:52:22.351372 ID:n1ojCwef
>>6144
ありがた迷惑www

6149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:53:13.190013 ID:WAnNz0aX
>>6144
まわりの隠せない復興できてない箇所も建て直したれよwww

6150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:54:12.200427 ID:TMQ1aiyW
>>6148
と言うか土地がまんま店の所なら違法建築…

6151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:54:25.771070 ID:KizWt6KD
>>6144
せめて資金の寄付にしてやれよw


6152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:54:28.167672 ID:jSmddrz4
トレーナーとバディ感を出してるウマ娘はグッドエンド後も良い人生のパートナーになる気配はある
クリークはその、えと、欲望と快楽の共依存ですね

6153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:54:45.181369 ID:ZIsggxmV
>>6147
悪のメジロ家やろなぁ

6154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:55:33.215568 ID:fM0mWoAh
>>6150
一時的においてるだけです! すぐ動かせるやつです!
って言い張れば一回は見逃してもらえ、る……? 無理だなw

6155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:57:05.750076 ID:+9nMp4OG
>>6144
常連客すげぇww

6156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:58:15.898643 ID:gIqX94/c
>>6118
タマはもうあれ子だくさん肝っ玉母ちゃんじゃん。

6157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:58:16.690621 ID:WAnNz0aX
>>6150
あー、もっかして常連さんは「(店を)建て直して良い?」なのに「(家を)建て直してええで」って言っちゃったパターンなのか

6158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:58:52.832118 ID:fM0mWoAh
>>6152
オペラオーはなんだろ。共犯?

6159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:59:00.187828 ID:iTi+KU5F
ドルオーラは魔力で固めた闘気をぶっぱする呪文
闘気なんで魔力炉の吸収無効
上記からおそらくマホカンタ無効
光魔の杖で防がれたんでたぶんフェニックスウィングにも弾かれる
でも魔法なんでダイヤ9に効く可能性あり

考察するだにヒデェ性能だよ……

6160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:59:15.616654 ID:rJN3/JDc
キングヘイローに◎を付けるためのグラスワンダーを育成するためのスペシャルウィーク育成するしんどさよっていうかお嬢の相性の悪さやべーってこれw

6161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:59:43.382724 ID:n1ojCwef
>>6158
語り部

6162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 19:59:51.878779 ID:IiLrdMJH
>>6099
優勝したらトレーナーさんとの同棲権を得られる、としたらどうなりますか?

6163無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 20:01:15.725925 ID:W8ktfU5/
先頭はeloanaの妹(1)、続いてライスシャワーほとんど差が無くカレンチャン、少し離れてeloanaの妹(2)
eloanaの妹(3)追走、その外eloanaの妹(4)後方にeloanaの妹(5)

6164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:01:18.075058 ID:OObfx0Fv
>>6130
匹夫の勇だよなw
よく言われる政治チートってのは大江広元辺りの頑張りみたい

6165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:01:25.745269 ID:+9nMp4OG
>>6159
メドローアと違って放射するタイプだから、フェニックスウイングで出鼻だけ弾いても勢いで圧倒できるよな

6166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:01:29.655167 ID:n1ojCwef
>>6163
新しいフォルダかな?

6167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:01:42.709332 ID:gjoE3qov
ttps://twitter.com/engohei_bot/status/1388962109992497155
やはりキングはKINGだった…

6168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:02:01.124038 ID:fM0mWoAh
>>6159
ドルオーラって継続的にビーム出てるからフェニックスウィングとは相性最悪じゃね

6169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:04:42.226988 ID:7cb5mVyE
シルバーフェザーで魔力補給してドルオーラ連発するのスコ

6170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:05:03.879545 ID:7ZwHDBaR
ファイトお供の方がいいって言ってたけどパチやろこれ
麻痺武器持たせたイヌの方がええやんけ

6171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:05:29.434730 ID:WAnNz0aX
>>6163
おおっと最後方で”うみみゃあ!"が発動している!
猫なのにウマ扱いは不服だったかエヘカトル!!

6172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:06:50.852600 ID:W3ISL6kD
桜咲き始め暖かくなりましたが卒業後は絶対離さないぞウマ娘杯
3番人気は他のウマ娘を見てただけで自己アピールを始めるトウカイテイオー
この評価は少し不満か?2番人気衆目があっても赤ちゃんプレイだスーパークリーク
1番人気はこの子をおいて他にいないでしょう、おばあ様に紹介メジロライアン

6173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:08:01.767198 ID:n1ojCwef
>>6172
リャイアン普段は筋肉筋肉で全然そんな気配ないのに凄まじい末脚で驚く

6174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:08:22.965221 ID:hxGJ7v8k
>>6095
ハドラーがフェニックス握りつぶしたり、ダイがフェニックスに体当たりしながら反撃したりと
力技で強引に攻略されたことはあっても
完全な技術で無効化されたことなんてなかったしな

6175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:10:03.409123 ID:hxGJ7v8k
ポップが両手フリーの状態だと、もうメラ系とヒャド系の魔法は効かないのかもしれない

6176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:10:27.242637 ID:AqylkJWj
>>6163
演奏したら石投げてくるのが本物の妹ぞ

6177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:10:58.268562 ID:INmOrJvQ
>>6174
竜闘気持ちに相殺されたり突破される→わかる
超魔生物ハドラーに握りつぶされる→魔力切れ寸前だったし熱に強いからまだわかる

ただの人間に指先だけで分解される→わからない

6178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:11:16.238044 ID:iTi+KU5F
>>6165,6168
そうか、フェニックスウィングは技の性質上瞬間展開しかできんから魔力の限りバリア張れる光魔の杖じゃないと防げんか
よかった、ますます隙のないエゲツない技になっちまったゾ

6179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:12:04.611528 ID:WAnNz0aX
ダイが出した「この地上を去る!」は年食ってから見直すとあまりに物悲しい
少年漫画の12歳になんて事いわせんだ

6180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:12:47.476530 ID:Es0/Syhe
まず普通の人間は理屈は解っててもあの嘴に指突っ込む度胸はないです(真顔)

6181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:13:10.324413 ID:vlxH24b4
>>6172
一心同体宣言のマックイーンは!?

6182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:13:30.427842 ID:7ZwHDBaR
まあ実際にいたら確実に邪魔になっていただろうねダイ
復讐モノの異世界転生みたいな感じになりそう

6183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:13:33.560671 ID:GKZbvabw
>>6159
ダイヤの9ってなんで地面に向けて放たなかったんだろうな
そうすれば落ちてくダイにしがみついてルーラ出来たし

6184無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 20:16:04.564172 ID:W8ktfU5/
桜が散り、暖かな陽気に夏の訪れを感じさせる中山に我こそはと集うウマ娘達
「アニメに登場したけど実名じゃないから実装大丈夫か杯」
三番人気はシャコーグレイドこの評価はやや不満か
二番人気ヤマニンゼファー名前を呼ばれていなかった気もします
一番人気ステイゴールド、息子との邂逅が待ち遠しいです

6185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:16:52.409259 ID:bFwgKsvq
>>6062
あれ前からポップ株は上がりっぱなしじゃ?

6186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:17:16.277144 ID:hxGJ7v8k
久々に強いので来た
最近なかなか以前作った子を超えられないんだよなあ

6187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:17:36.689413 ID:qPpFpY9U
>>6184
実はちょくちょく出ていましたホワイトストーン、レガシーワールド

6188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:18:00.597139 ID:+HKMUmlV
564万人集める中でゴルシと温泉旅行に行ったが旅行とはいったい……

6189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:18:35.533457 ID:hxGJ7v8k
アドマイヤベガは出れそうなのに
ベガは変な名前にされちまったwww

6190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:18:52.660006 ID:hxGJ7v8k
ただまあ、ベガよりはホクトベガに出てほしいよねえ

6191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:19:05.928286 ID:DX0wN4B8
>>6188
ちゃんと温泉旅館に着いたじゃん?

6192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:19:26.212736 ID:zy3hyCPa
>>6188
温泉旅館から手紙きたろ?

6193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:19:34.875530 ID:0IcVMY+6
ステゴもといキンイロリョテイさんはちょっと難しいんじゃないっすかね
いやいいデザインだと思うんすよ?イケメン系で勝負服もシックでかっこいいし

6194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:20:45.938546 ID:G/skvS6/
>>6062
この後、ザボエラが化けたニセマアムに言い寄られて、毒盛られる所。

6195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:20:47.460955 ID:vlxH24b4
やっぱペラはないってペラは

6196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:21:24.431245 ID:TMQ1aiyW
>>6062
エロに負けて麻痺

6197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:21:35.206607 ID:INmOrJvQ
>>6189
オペラオーシナリオにちょこちょこ出てくるよねアドベさん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462382.jpg

6198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:22:17.699414 ID:MRg9bUyS
>>6037
サツマで飲酒運転したら逮捕されたことへの抗議だな

6199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:22:41.335080 ID:zy3hyCPa
>>6197
絶対湿度高い

6200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:22:50.018492 ID:iTi+KU5F
>>6172
逃げ切ってパパに紹介する気満々のブルボンを忘れるな!

6201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:23:13.395660 ID:hxGJ7v8k
>>6167
世紀末覇王おりゃん…

ツダケンさんの解説でああ出れるんだって思った
いいデザインだよね

早く実装してほしい

6202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:23:25.804554 ID:MRg9bUyS
>>6193
あんなナリでゴルシよりもキチガイなんてどうなるんだ

6203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:24:33.103023 ID:WAnNz0aX
初期ダビスタの実名使えないからちょっと改名してます路線の絶妙なネタっぷりけっこう好き

6204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:24:46.397146 ID:DqGV6dRk
ポップは相手がマァムじゃなくても根本的に色仕掛けに弱いんじゃないかな

6205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:24:48.554570 ID:bFwgKsvq
タイシン持ってないけどこの子をはどっちなんや!

6206無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 20:28:03.488642 ID:W8ktfU5/
>>6198 ビール12本くらい飲んだだけで飲酒運転でキップ切られるの頭きますよ〜

6207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:28:05.654006 ID:HMIZn+JJ
>>6204
十代の青少年が色仕掛けに強いわけ無いだろ!

>>6205
タイシンはトレーナーとうまぴょいする気だよ
家庭の事もある程度こなせるよ
彼女の母親とトレーナーは面通し済みだよ

6208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:28:12.364477 ID:WAnNz0aX
>>6204
レオナのお着替えショーにはマジレス返してたから大丈夫…!

6209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:29:22.701503 ID:zrbe0siz
遂にクレープを焼けるようになった我が王
ttps://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/5346/
ttps://i.imgur.com/XJUjhEI.jpg
ttps://i.imgur.com/qwCt3H4.jpg

6210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:29:44.595899 ID:U5XwNRyv
>>6207
でもヒュンケルに色仕掛け効くかなあ
ダイはあれで意外と効きそうだが

6211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:30:41.954585 ID:+9nMp4OG
>>6209
菓子作りって普通に料理するより難易度高いのによく出来たなw

6212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:31:19.610481 ID:fqUYSjqN
>>6206
現実で12本も飲んで運転とか半分交通違反なんだよなあ

6213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:32:12.889378 ID:INmOrJvQ
>>6205
一生でも!の言質を取る
人と接するのは苦手、静かなところにいるのが好きトレーナーは一緒にいていいよとか言い出す程度の湿度

6214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:33:43.794873 ID:7cb5mVyE
ツインテールツンデレ巨乳女杯
結構いそうだ

6215無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 20:34:02.479976 ID:W8ktfU5/
>>6205 子供にウザがられるだろうねと言う程度の湿度

6216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:34:13.345280 ID:fbh/zDM3
>>6211
桜が助っ人に入ったから何とか
なおタイガーもいた模様

6217無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 20:34:34.586322 ID:W8ktfU5/
>>6212 半分なら実質ノーカンなんだよなぁ

6218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:34:38.018732 ID:L1uoIYgr
>>5985
どうも源氏と平家の争いじゃなくて
平氏の内輪もめに源家の人間が担ぎ出されたっぽい
って話が

6219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:34:48.952561 ID:n1ojCwef
バクシンオーってフォーゼの学校にいても違和感ない脳みそしてる

6220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:35:04.298615 ID:7ZwHDBaR
どうしてウマ娘に湿度が必要なんですか?

6221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:35:15.817475 ID:cEBLoGuE
>>6211
菓子作りはグラムとか材料の配分さえよければまあうまいことできるぞ、料理だと経験で量を加減する場合が多いので

6222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:35:38.463399 ID:n1ojCwef
>>6220
重バ場を走りきるためだゾ

6223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:35:46.755674 ID:hxGJ7v8k
>>6218
色々見てると言われてるほど平氏対源氏って感じじゃないんだよな

主流平氏対それ以外って感じな気がする

6224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:36:26.389295 ID:INmOrJvQ
>>6220
芝生には水分が必要だろ?ウマ娘の湿気と肥料のマックイーンで青々とした芝が維持できるんだ

6225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:36:55.447367 ID:cEBLoGuE
>>6223
清盛一門は伊勢平氏でしかないしな、頼朝も源氏の一部にすぎんけど

6226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:37:40.819920 ID:U5XwNRyv
そういや、ボディビルもスポーツ枠だよなあ……>スポーツアニメ三昧

6227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:37:44.800428 ID:3RKKPaw2
>>6204
年取ったらマトリフそっくりになってそうよねポップ
まぁスパルタはやらなそうだけど

6228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:37:59.413592 ID:bfo5/2oZ
卒業後真っ先にトレーナーと結婚しそうなウマ娘杯

6229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:38:13.505955 ID:4TgfbLZF
お菓子作りはもっと甘くしたいから砂糖増やすねなんて人は少ないだろうけど家庭料理では当たり前にやる
そしてマズメシになる

6230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:38:33.548004 ID:INmOrJvQ
>>6227
いやダイにライデイン仕込むときとか割とスパルタだよあいつ

6231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:38:46.587909 ID:+aDukNa9
>>6228
ハルウララがこの手のに参加する可能性は?

6232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:39:03.320287 ID:hxGJ7v8k
>>6230
まあ時間なかったしな
それにダイと同じぐらい自分も追い込んでるし

6233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:39:13.015790 ID:IiLrdMJH
>>6222
ウマ娘そのものが重バ場を作り出している気がするんですけど

6234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:39:34.937756 ID:cEBLoGuE
>>6229
味が薄いほうが後でどうにかできるしな

6235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:39:50.534308 ID:n1ojCwef
>>6233
だから滅びた……

6236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:39:55.408255 ID:IiLrdMJH
>>6224
なんで保険で芙蓉ステークスに出走させなかったんだ!

6237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:02.012086 ID:fM0mWoAh
>>6230
教えを請うたのがアバンとマトリフ。あとは死闘の中で必死こいて磨いた
ってなるとポップの中でのスパルタのラインがガバってそう

6238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:12.411079 ID:KqNXKesx
ジャージゼッケン解禁してほしいなぁ
なんかうちの子一人だけ浮いてるし

6239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:20.717336 ID:DqGV6dRk
このままトレーナーと結婚するものだとなんとなく思っていたら気づいたときには桐生院にインターセプトされているウマ娘は?

6240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:21.747979 ID:IiLrdMJH
>>6235
トレーナー「逃げ切れたぜ!」

6241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:34.809942 ID:vlxH24b4
中山の芝には無数のマックイーンが埋まってるからねしょうがないね

6242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:48.657817 ID:Es0/Syhe
重力と聞いてスタンドか逆シャアかを思い出すトレーナー

6243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:49.286215 ID:IiLrdMJH
>>6239
ダスカ、ルドルフ

6244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:57.252737 ID:hxGJ7v8k
>>6237
アバンも見た目と口調が優しいだけで
内容は全然優しくないという

6245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:40:58.015644 ID:fqUYSjqN
マックイーンはよく聞くけどさ、似たような条件のオグリが埋まったってあんまりきかないよな

6246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:41:17.983070 ID:fbh/zDM3
>>6237
「何だかんだでマトリフ師匠のやり方って効果的だったよな」って考えて同じ方法でルーラ教えるくらいはしそう

6247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:41:37.439116 ID:n1ojCwef
>>6245
マイル適性があるから阪神JFとホープフル両方出すから

6248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:41:48.287046 ID:KqNXKesx
>>6245
オグリは朝日、ホープフルって2回チャレンジできふし……

6249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:42:05.371284 ID:hxGJ7v8k
>>6246
あれ誰にでも有効な方法ちゃうしなwww
ポップにはあれが向いてたが

6250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:42:13.618379 ID:IiLrdMJH
>>6242
シャア「このままではウマ娘の引力にトレーナーが押し潰されてしまう!」
アムロ「いや、割と人辞めている感あるから大丈夫じゃないか?」

6251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:42:55.997628 ID:TMQ1aiyW
>>6244
スペシャルハードコースじゃないポップの修行も割りとハードだったしな…

6252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:42:57.473832 ID:INmOrJvQ
>>6245
オグリンはマイル〜長距離&ダートと走れる範囲が広いうえに期間が長いから最悪ホープフル落としても何とかなるからな

マックイーンは締め切りがホープフルの次ターンだからそのまま中山の芝に埋まる

6253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:43:06.239377 ID:qPpFpY9U
>>6223
だから「源氏と平家」の戦いと言われる

6254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:43:37.798781 ID:vlxH24b4
>>6245
オグリは朝日杯とホープフルの二連続チャレンジできる、さすがに二回連続で事故ることはめったにない
対しマックイーンはマイルがダメダメなので中距離のホープフル一発勝負になる

6255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:43:41.255242 ID:raVBu/aO
>>6252
オグリも年内だからホープフル落とすと埋まるよ

6256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:43:52.493366 ID:HMIZn+JJ
>>6231
しゃあっ!
ttps://i.imgur.com/A7trjlz.jpg

6257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:44:11.466364 ID:bFwgKsvq
>>6231
トレーナーが手を出したら?

6258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:44:34.354946 ID:mxvCI3rq
新しいバーザムが
ttp://pbs.twimg.com/media/E0coXU3VEAAUEzA.jpg

6259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:44:51.103307 ID:W3ISL6kD
>>6231
トレーナーがウララを見捨てることができなくなるので。
レース辞めた後のウララの進路が心配で一緒に暮らそうっていってしまうトレーナー

6260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:45:07.031551 ID:U5XwNRyv
>>6257
普通に性犯罪者

6261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:45:27.413895 ID:+9nMp4OG
>>6258
普通にありやなw

6262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:45:30.368883 ID:IiLrdMJH
>>6258
クスィーじゃねえか!

6263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:45:37.760234 ID:Es0/Syhe
>>6258
アタマだけ挿げ替えるならみんなザクに出来るんですよ!(迫真)

6264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:45:58.381117 ID:n1ojCwef
>>6259
ウララ「えーっ!!お客さんわたしのこと知ってるの!?ファンだったんだ!!うれしいなー!!」ローションチャプチャプ

6265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:46:04.962988 ID:KqNXKesx
なんであの外人はバーザムに取り憑かれたんだろうな……

6266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:46:27.803652 ID:bfo5/2oZ
>>6229
菓子作りの動画とか見ると大量に砂糖やバター入れててビビる
こんなに入れていいのかと思ってしまう

6267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:46:32.012039 ID:4TgfbLZF
テイオーに家族になろうよって告白してからルドルフと結婚したいよね
テイオーは養子で

6268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:46:52.766844 ID:cEBLoGuE
このスレの住民には臨終の際、麻袋に入れられて浅く土に埋められて、大量のウマ娘の全力疾走に踏まれて死にたいのもいるんだろうか

6269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:47:43.948139 ID:0IcVMY+6
>>6264
石抱きと駿河問い
嫌な方を選ばせてやる。選べ。

6270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:47:53.259851 ID:YX4Spf60
>>6264
このハルウララはすごく口が上手くなって(意味深)そう

6271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:48:10.310132 ID:WAnNz0aX
あれ、もっかしてダスカとお付き合いする場合はタキオンにも認められないとあかんのか…?

6272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:48:21.882984 ID:INmOrJvQ
>>6255
おまじかオグリで落としたことなかったから勘違いしてたな

まぁ普通にやってればマイルでも走ってるし落とさないしねオグリは
マックイーンはホープフル抜けても菊か天春で終わることあるけど

6273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:48:48.594573 ID:KqNXKesx
【朗報】横浜、破竹の三連勝

6274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:50:01.698509 ID:Es0/Syhe
>>6273
まだ5月なんですがそれは…

6275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:50:48.551202 ID:JvtEOZAc
横浜って試合に勝ったら優勝!って叫んでいいってほんとぉ?

6276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:51:10.599401 ID:x/pk1uM3
ハルウララの服装を真似る他のウマ娘たち

6277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:51:11.909772 ID:IiLrdMJH
>>6264はアロガントスパークの刑で

6278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:51:33.787783 ID:gyChlFuk
>>6205
うまぴょい温泉旅行で子供ができたときの話しはじめる程度だよ

6279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:51:44.032361 ID:+1f6zLJC
>>6273
8勝21敗。懐かしい最下層の臭いがする戦績だぜ

6280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:51:52.233694 ID:mvyFXLXn
>>6273
やったぜ。あとは借金を返すだけやな

6281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:52:41.248895 ID:U5XwNRyv
>>6264
ウマ裂きいっとく?

6282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:52:51.445482 ID:Z5ZfGVLl
これから瑠璃原珠を60個ぐらい集める作業がはじまるお……

6283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:53:23.280428 ID:Zgi/C/2h
5月になってから負けなしってことじゃん!!

6284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:54:13.072126 ID:gyChlFuk
>>6271
タキオンとお付き合いすれば将来的にダスカを産むことになるよ?

6285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:54:37.509393 ID:nzgBwZoH
貴人の処刑だ!
>>6264をズダ袋に詰めて、複数のウマ娘に踏ませないと

6286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:55:36.759893 ID:0IcVMY+6
>>6284
ダスカ「私が既にトレーナー50%なら将来的にトレーナー75%を産むことに……?」

6287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:55:39.383352 ID:MRg9bUyS
>>6209
クレープ焼けたら地獄に悪魔のハーレムも作れるからな

6288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:55:46.757802 ID:x/pk1uM3
全裸で仰向けに寝かしつけられて素足のウマ娘から踏まれる拷問

6289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:56:10.878140 ID:WAnNz0aX
>>6284
娘があんな可愛くておっぱい大きくなったらお父さん心労で彼氏一切認めなさそう

6290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:56:22.240160 ID:Es0/Syhe
>>6286
謎の想い継承はやめなされやめなされ…

6291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:56:23.504044 ID:IiLrdMJH
>>6284
親子の戯れ
ttps://i.imgur.com/JROXiv1.jpg

6292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:56:53.212103 ID:W3ISL6kD
今年の優勝(するかもしれん可能性が高いのはおそらくたぶんきっと)阪神や。一位ぶっちぎりこのままVやね。

6293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:56:55.732752 ID:MRg9bUyS
フクキタルは重い過去もあるけど後ろから蹴り入れても心が痛まないウマ娘だよね?

6294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:57:19.095935 ID:cEBLoGuE
>>6285
果たして貴人か、奇人の類では?

6295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:57:54.211896 ID:cEBLoGuE
踏まれて喜ぶって谷崎潤一郎だな、息子の嫁に踏まれるのを望むって

6296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:58:46.164877 ID:IiLrdMJH
>>6292
そうなのか?
教えてくれ、マックイーン!

6297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:59:26.352611 ID:IiLrdMJH
>>6293
いや、常識的に考えて後ろから蹴り入れちゃいかんでしょ

6298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 20:59:51.077894 ID:gyChlFuk
フクキタルが余計な重量物を背負って走るのは重い過去を背負っている暗喩だった……?

6299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:00:28.362791 ID:KqNXKesx
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4227838c75a2014960f178f4b5fd86ab16656166
阪神はV勝率100%だぞ
ソースはスポニチ

6300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:01:08.477837 ID:+1f6zLJC
>>6297
前からかぁ・・・

6301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:01:35.234894 ID:4TgfbLZF
蹴りたいトレーナー

6302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:03:14.065086 ID:IiLrdMJH
なんかよくわからんが、腑に落ちた
とりあえずみそスープを飲もう
ttps://i.imgur.com/C35xnvp.jpg

6303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:03:16.120079 ID:7ZwHDBaR
じゃあ誰がトレーナーなら逃げられるんだ!?弦ちゃんか!?煉獄さんか?

6304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:03:38.728504 ID:GWRL3wGf
馬のバックキックは威力凄まじいぞ

6305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:03:50.269160 ID:gyChlFuk
ウマ娘に人間の無手の打撃が通じるのか問題が

6306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:04:22.502143 ID:W3ISL6kD
>>6302
なんで川原泉ww

6307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:04:30.619561 ID:GhNeBhi2
>>6298
フクキタルが開運グッズに拘ってるのは
自己肯定のなさと姉を亡くしたことから来てる残酷な運命論の現れだからある意味あってる

6308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:04:37.331823 ID:MSplBTJM
ウマ娘のだいしゅきホールド
相手は死ぬ

6309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:04:49.041870 ID:DX0wN4B8
75%トレーナーのゴルシを孕ませたトレーナー?

6310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:05:11.131405 ID:fM0mWoAh
>>6303
3年間きちんと結果出せなければ契約解除で逃げられるぞ

3年間の間に有馬も取れ春天も取れとかわりと鬼畜ですね理事長

6311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:06:00.065852 ID:MRg9bUyS
>>6303
弦ちゃんトレーナーは俺は結局何も出来なかった…って言ってネイチャを有馬敗退させてそう
URAを繋ぐサムトレーナーに代わって役目でしょ

6312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:06:22.605984 ID:lTvTG9m7
>>6309
メジロ家からファンネルぶち込まれそう

6313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:06:34.233851 ID:GWRL3wGf
>>6303
もっと逃げるの上手そうなやつあげろよ
劉備みたいな

6314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:07:06.612745 ID:qPpFpY9U
>>6311
ハルウララに「そんなことないよ!」と反論される葦名トレーナー?

6315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:07:09.633725 ID:OObfx0Fv
若君の今回の話からすると伊勢新九郎から後北条氏と風魔の関係に繋げるつもりかな?

6316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:07:13.630185 ID:0IcVMY+6
>>6310
現実の競走馬って割と2〜6歳くらいまで5年くらい走るよねって

6317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:07:48.465760 ID:lTvTG9m7
>>6311
毎回レース前に「迷えば、敗れる」と言って聞かせる一心様

6318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:08:02.215570 ID:+aDukNa9
>>6311
将を射んと欲すれば先ず馬を射よでBBを手なづけそうなウマ娘はだれ?

6319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:08:33.201490 ID:n1ojCwef
>>6317
退けば老いるぞ!!臆せば死ぬぞ!!
叫べ!!我が名は!!

6320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:09:47.252874 ID:0IcVMY+6
>>6319
すっこんでろユーハバッハァ!

6321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:10:21.670833 ID:Zgi/C/2h
斬月って名前はどこからやって来たんだろうね

6322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:10:49.949132 ID:Tz2bge7k
>>6319
ノリノリで叫んでたけど、内心一護がデザインを気に入ってくれるかドキドキだったんだろうな


6323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:11:04.920189 ID:gyChlFuk
弦ちゃんトレーナーはURA前にその身を犠牲にして全盛期の芦名一心トレーナーを召喚できる特殊スキル持ちだよ

6324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:11:13.978512 ID:j8WFVP7u
>>6244>6251
考え無し・調子良い事言ってるポップの頭を、「ンな事言ってるから、なかなかレベル上がらんのやぞ」と、
ゲンコツ替わりに鞘に収めた剣で小突いてるもんな>先生は割とスパルタ方針

6325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:11:17.700381 ID:I9Br8qkf
>>6320
なんだかんだで伏線ありまくりだったホワイトさんとユーハバッハさん

6326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:11:43.974436 ID:yBynuTf9
>>6319
ユーバッハ!

6327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:11:48.598094 ID:KqNXKesx
本物の方のメイショウドトウの動画見てるんですけど
穏やかでメッチャかわいいっすね

6328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:12:22.777837 ID:4TgfbLZF
ちゃん一は過保護な人たちに守護られて健全に成長した主人公なのだ

6329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:12:54.064365 ID:MtvweBta
若様は、宿敵の尊氏の足利家は滅んだけど若様の一族は残ったから勝ちエンドになるのか。風魔との関係

6330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:13:03.539406 ID:lTvTG9m7
>>6325
アニメの斬魄刀異聞でも演出他の斬魄刀と違ってたしな

6331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:13:51.405556 ID:I9Br8qkf
>>6322
なんせあー卍解?あと何日かあるべ?え、もう3日しかねえの?!って極道入稿デザインだしな
お前のは卍解じゃないって言われて内心ドキドキだろうしなあ

6332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:14:06.806905 ID:MSplBTJM
心の中に知らないオッサンが住み着いてるってよく考えたら嫌だよな

6333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:14:50.473036 ID:GWRL3wGf
師匠なんだかんだ設定はきっちり作り込むし伏線もちゃんと仕込むからな

6334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:15:04.885131 ID:bFwgKsvq
>>6300
蹴りはいかん
腹パんだな

6335無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 21:15:05.518688 ID:W8ktfU5/
サークル画面のステージではうまぴょいを踊ってるが右端では振付の練習をしてる
ちびウマ娘達がかわいい・・・かわいくない?

6336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:15:54.488286 ID:gjoE3qov
ワガナハ、カール・アウグスト・ナイトハルト、イクゾー!

6337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:16:19.927433 ID:INmOrJvQ
>>6335
かわいい!(語彙力の死)

6338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:16:49.224289 ID:+1f6zLJC
>>6335
放置する時はサークル画面のどこかにしてるわ。良く動いてかわいい

6339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:17:07.759267 ID:GWRL3wGf
地味にSDキャラの動きすごいからなウマ娘
サークル画面でしか見れないのに

6340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:17:33.118454 ID:WVr1DyZl
すきだっち!

6341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:17:50.666408 ID:Tz2bge7k
>>6331
ホワイト「お前卍解は小さいもんだって言ったじゃねえか!!」
おっさん「残火の太刀とかあんなもんだったんだよ!」

6342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:17:54.871576 ID:4TgfbLZF
BLEACHは綿密なチャート構築とライブ感とガバとオサレで構成されています

6343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:18:00.509877 ID:W3ISL6kD
長編の超常バトル漫画でメインヒロインがあれだけ人気ないのも珍しかった。
織姫は能力も思わせぶりだったわりに正直あんまりメインに絡まないというかぱっとしないというか

6344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:18:31.979279 ID:7ZwHDBaR
BLEACHなんやかんや好きなんすねえみんな

6345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:18:36.277325 ID:MtvweBta
一護も名前自身滅却師だと示していたんだよな
作者にそれ言ってきたのは君だけと握手会で賞賛された

6346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:19:39.059841 ID:fM0mWoAh
>>6344
なんだかんだまとめ読みすると面白いんすよ
一時期は話!すすまない!って離れたけど

6347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:19:45.150639 ID:lTvTG9m7
スぺちゃんのうまだっち
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38672214

6348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:20:41.880339 ID:GHEd6sH3
クインシィ・イッサー「滅却師?」
ハヤミ・ブンタ「私はハヤミ・ブンタではない!クインシィ・ネッサーである!!」

6349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:21:03.331286 ID:3RKKPaw2
ハゲの卍解って意味あるんです?

6350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:21:04.009513 ID:Q6RV0/5M
一応言っておくとBLEACHの女キャラのトップ3はずーっとルキア雛森織姫だ
この三人の牙城が最初から最後までずっと堅固だった

6351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:21:10.911319 ID:x/pk1uM3
HUNTER×HUNTERとベルセルクとガラスの仮面と王家の紋章は完結したら一気読みするつもりです

6352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:21:20.528945 ID:bFwgKsvq
トレーナーですか?
…言えぬ
ああ、トレーナーの方ですね

6353無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 21:21:32.060474 ID:W8ktfU5/
アグネスワールド「ほんなら限界距離は どんくらい延びるかわかる?」

アグネスワールド「しゃァない よう分かるように キミらの長さで 教えたげるわ」

アグネスワールド「1000mや」

アグネスワールド「ピンとけぇへんやろ 数で聞いても」

6354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:22:31.143830 ID:YX4Spf60
>>6353
スプリンターズSも持たないじゃん……

6355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:22:37.391903 ID:+aDukNa9
新サクラとブリーチを混ぜたらわからなくなるのはwww

6356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:22:44.953902 ID:dEyPGqdD
>>6353
新潟の申し子かな?

6357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:22:54.808129 ID:MtvweBta
霊王を本編でやらなかったのは正解といえる
今の世界ぶっ壊すがですよねになってしまうから
東仙とか闇落ちしないほうとかそれこそ人ではありませんわ

6358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:23:06.849917 ID:0IcVMY+6
>>6341
残火の太刀ってあれ刀は単なる熱源で実態は周囲に放出される熱量全部が卍解みたいなもんだし
言ってみれば千本桜景厳の鬼道版よ

6359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:23:10.587664 ID:W3ISL6kD
>>6351
ベルセルクはいけると思うが残りの三つは・・・正直無理じゃないかな(真顔

6360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:23:17.814448 ID:fM0mWoAh
>>6349
壊れたら治らない、でも壊れてるとパワーUPが継続されてるなら
「おまえのそれなんぞwwww」って油断してるところにズドンとかませるかもしれない

6361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:23:19.624468 ID:lTvTG9m7
>>6353
お前マイルまでしか走ってねえじゃねえか!

6362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:23:31.998694 ID:R6ucgj+5
>>6353
2000にまかりまへん?

6363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:24:30.931303 ID:Es0/Syhe
海外でスプリンターG1もぎ取ったお馬さん!
1000m以降は逆噴射するんですかね…

6364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:24:56.241357 ID:GWRL3wGf
>>6353
短え!

6365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:25:48.203357 ID:lTvTG9m7
>>6363
マイルで勝ったの川崎だけです…

6366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:26:14.240247 ID:1KToGZbS
>>6360
でもあれ「起きるのに時間掛かる」だから、一度使い終わったらまた眠っちゃってリセットされんじゃねえかなぁ

6367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:26:29.060967 ID:qPpFpY9U
>>6353
あと200m延びん?

6368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:26:48.004338 ID:GHEd6sH3
でも1kmも走る前に絶対わき腹痛い痛いになるぞ

6369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:26:58.270428 ID:Es0/Syhe
>>6365
それでもG2勝ったから当時はよっしゃイケるやろ!と思ったんやろなぁ

6370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:27:17.559023 ID:Ly18E0J+
卍解以降の設定は後付けの結果、クソ雑魚になったハゲはなんとか途中で救済してあげて欲しかったわ

6371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:27:22.420938 ID:gyChlFuk
>>6349
壊れた卍解は修復できないという後づけ設定の犠牲になったのだ……犠牲の犠牲にな

6372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:27:23.112529 ID:rDn9jheS
>>6266
美味しい物は脂肪と糖でできているは至言だと思うわ。

洋菓子に限らず和菓子もすげぇからな。アンコ煮ると戦慄するで。

6373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 21:27:25.153811 ID:W8ktfU5/
1600で逆噴射するアグネスワールド君

因みに実はスペ達と同世代

6374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:28:05.928724 ID:Tz2bge7k
>>6349
鬼道主体の人ならアウトレンジで時間稼いでカウンターに便利
高速戦闘系だと重いし手数稼げないし微妙だが、不意の一撃勝負はできる
後は仲間に時間稼いでもらうとかか

正面から殴り殴られのタイマンやりたい人じゃなければ、わりとどうにかなる

6375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:28:58.288748 ID:lTvTG9m7
>>6373
コーナーワークも苦手だったとか
海外G1を2勝も両方とも直線コース…

6376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:29:02.129673 ID:0IcVMY+6
>>6371
マユリ様の卍解自分でぶっ壊してなかった?

6377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:29:25.387644 ID:fM0mWoAh
>>6366
もう卍解使わなくていいくらいカラテ極めるしかないですねえ……蛇尾丸とかも何気に産廃一歩手前入ってると思う
刀身が飾りになる鬼道系の斬魄刀しか長期的には使えないんじゃないかもう

6378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:29:37.394744 ID:+9nMp4OG
>>6376
あの人は自分で改造できるからノーカンやろw

6379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:30:09.166677 ID:W3ISL6kD
>>6377
氷結系最強

6380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:30:12.530343 ID:+1f6zLJC
全能力500〜400のミークみたいなブルボンが出来たぞ。ちゃんとBだし育成成功だ。有馬で死んだけど

6381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:30:19.825683 ID:lTvTG9m7
>>6376
改修(なお)してるそうです、マユリ様

6382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:30:51.912742 ID:gyChlFuk
>>6376
マユリ様は直してるんじゃなく色々後付して改造してる変態だから……

6383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:31:00.584758 ID:k1Z6b95b
>>6376
改造するだけで直っては無いってよ

6384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:31:18.950495 ID:Es0/Syhe
>>6375
初期のベアナックルかお前はよう!

6385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:31:22.372740 ID:fM0mWoAh
>>6379
斬魄刀はくっそ強いだろ。トーシロが少し老けるくらい時間あればもっと強かったさきっと

6386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:31:38.733502 ID:4TgfbLZF
今更ながら霊王の設定漁ってたら知ってしまった
ちゃんいちって次代の霊王になれんのね

6387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:31:54.058304 ID:GWRL3wGf
>>6385
少し老けるのに何百年かかりますかね…

6388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:33:13.483891 ID:GhNeBhi2
壊れやすいけど戦闘でどんどんボルテージが上がる攻撃力が売りの卍解ですって出しといてあれは気の毒過ぎる

6389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:33:21.883354 ID:gyChlFuk
>>6387
氷の花弁が全部割れれば即老けるから……あ、いや兄君でしたか?

6390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:33:47.008671 ID:7ZwHDBaR
ウマ娘トレーナー(CV櫻井孝宏)

物凄くうさんくさい

6391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:33:57.580576 ID:I9Br8qkf
>>6379
あれ設定的に斬魄刀じゃない疑惑出てきたし…

6392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:34:39.232536 ID:dEyPGqdD
自分の卍解が産廃性能です、ってなったらどうすれば・・・
スタンドに目覚めたけどサバイバーやチープトリックだったみたいな

6393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:34:59.418581 ID:lTvTG9m7
>>6391
子供のころから氷輪丸いるのがおかしいんだっけか

6394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:35:04.529253 ID:3RKKPaw2
>>6388
刃の部分は霊力が形になったもので補充されるとかなら……
でも思いっきり『壊れてるから直せない』って言ってたっけ

6395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:36:13.874473 ID:5G6bP5+Z
開発決定したってだけでいつ発売とか言ってないんですわ?お?
古参面していいのはホーリーネーションの周りを走り回って、灰色ばっかりのマップを眺めてうごうごしてたあの頃を知ってる奴だけだ

6396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:36:22.680480 ID:k1Z6b95b
ロンドンの連中のドラゴン関係のを勘違いしてるんじゃね?て疑惑のちらほら居るしな(一番怪しいのはドン観音寺だけど)

6397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:37:02.018627 ID:GWRL3wGf
>>6392
卍解なら最悪使わずに始解までで戦えばいいし

6398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:37:41.631063 ID:vlxH24b4
広範囲の大気に影響与えてるから成長したら山爺クラスに到達できてたんじゃない?

6399無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 21:38:08.668906 ID:W8ktfU5/
(脳内で育成キャラの選択画面のBGMを流しつつお楽しみください)


サーゲイロード「サーゲイロードです!」
ゲイメセン「ゲイメセンです!」
ゲイミサイル「ゲイミサイルです!」
トレーナー「ゲイです!」

6400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:39:03.518043 ID:lTvTG9m7
>>6399
トレーナー役は織田さんかな?

6401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:39:07.937603 ID:+1f6zLJC
>>6395
おっ、ホモだな。野外のホモの群れのケツを追い回してホモが倒したケダモノの皮剥ぐのが安定してるからホモ好きだわ

6402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:39:21.914980 ID:BUTqv9XN
>>6392
壊れるほどにパワーアップ→卍解は壊れたら治りませんってなかったっけ?

6403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:40:16.017992 ID:MSplBTJM
自分の斬魄刀がどんな能力持つか妄想楽しかったよね

6404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:40:25.150778 ID:v6MjQSHr
>>6393
ということは映画であったもう一つの氷輪丸もいてもおかしくないと
なんで殺したし

6405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:41:31.641198 ID:I9Br8qkf
>>6393
そもそも原作者監修の映画で氷輪丸が出てバーントゥザウィッチでスノーホワイトさん出たし…

6406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:41:47.448420 ID:MtvweBta
そもそも斬魄刀作る前からいたぽいとか氷輪丸どういうこと
君ひょっとして西から来たの

6407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:41:59.182234 ID:vlxH24b4
チケゾーは賢いな…

ttps://i.imgur.com/NTMcoNY.jpg
ttps://i.imgur.com/3YaB4O0.jpg

6408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:43:03.658818 ID:U5XwNRyv
>>6390
あ、アバン先生なら……

6409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:43:04.961059 ID:+9nMp4OG
>>6406
自分が気に入ったショタをストーキングしてたんじゃないっすかね?

6410無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 21:44:07.540075 ID:W8ktfU5/
タイシン勝負服オサレだよね

6411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:45:35.854257 ID:DqGV6dRk
普段着っぽい勝負服がいいと言うタイシンだがこれを普段から着てたらかなりロックだと思います

6412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:46:43.793857 ID:YX4Spf60
師匠は設定作るのが下手なんじゃなくむしろかなり凝った設定作るよな
開示のしかたがちょっと下手な感じするけど

6413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:46:46.387846 ID:+1f6zLJC
反骨心で走ってるようなタイシンがロックじゃないわけがない

6414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:46:58.129494 ID:8U/oSPKv
>>6410
タイシンもブライアンも、
ナリタ一族の中に露出狂因子はいってない?

6415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:47:36.611643 ID:Es0/Syhe
BWNは普段着で歩いてると目は引くやろなぁ

6416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:48:07.222123 ID:GWRL3wGf
胡散臭くない櫻井なんて號ぐらいだよ

6417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:49:08.170296 ID:IaiewPjH
>>6406
普通は浅打からなのになあ・・・
あれさ、映画で殺された人が持ってたもう一本の氷輪丸が本物だったんじゃねえかな

6418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:49:10.233362 ID:gyChlFuk
師匠は細かく設定を作り込んだうえでライブ感で話進めるから結果として明らかにされない設定が増える増える

乱菊さんが霊王の爪持っててそれがチャン一の完現術の力の源とか分からんよ

6419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:49:17.636411 ID:dEyPGqdD
浮気の下のインナーのタンクトップ姿えっちなんだよなぁタイシン。

タイシンが心を許すと凄い甘えて来そう。

6420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:49:23.422320 ID:vlxH24b4
ブリーチのスピンオフ小説書いた人にオサレ師匠が
「凄い出来が良かったからお礼に未公開の設定資料見せてあげる」
といってその設定資料集には未発表の事が大量に乗ってたと聞いたな

6421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:50:12.705261 ID:gjoE3qov
ttps://twitter.com/ThornyAmazon127/status/1381863827596189698
カレンチャンとタイシンは居ないけど皆はどのウマ娘私服が好きなんだい?

6422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:50:33.109615 ID:+bwoyYLB
ブリーチの中華製出ない方のソシャゲーも息長いな

6423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:51:03.735837 ID:BUTqv9XN
伏線が何も明かされず終わったけど師匠のゾンビパウダー好きだった
なにも決まってなかったかもしれないけど設定開示とかしてくれないかな

6424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:51:19.347198 ID:DqGV6dRk
漫画で何でもかんでも設定公開してると話が進まなくなるか文字だらけになるから師匠のやり方は正解ではあると思う

6425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:52:10.176860 ID:MSplBTJM
>>6419
タイシンの涙目が凄く可愛いらしいな

6426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:52:17.824745 ID:iu+SIBow
>>6421
みんな可愛い(断言)
好みならススズとダスカ

6427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:52:29.787064 ID:+bwoyYLB
>>6424
ラノベとかでことあるごとにいちいちせっていとか世界観解説が延々と続いてきついのもあったな

6428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:52:47.406501 ID:INmOrJvQ
>>6421
タキオン!(光り輝きながら)

6429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:52:54.785051 ID:DqGV6dRk
>>6421
ライアンの私服は本当に本人のセンスなのか?

6430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:52:59.599867 ID:hcqYFxu8
BLEACHはまとめて読み返すと面白い漫画筆頭な印象

6431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:53:00.818932 ID:GWRL3wGf
>>6421
やっぱエアグルーヴ参観日のお母さんだよこれ

6432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:53:35.439951 ID:+1f6zLJC
>>6421
オグリの芋私服が際立つ

6433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:53:46.907598 ID:dEyPGqdD
>>6421
やっぱりお嬢とタキオンだなぁ
>>6425
アレを見せられたら何でもしてあげりゅ!ってなる。

6434無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 21:53:56.194207 ID:W8ktfU5/
>>6421 オグリンのお母さんが送ってくれた服をそのまま着てる感いい・・・・・

6435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:54:06.982648 ID:IaiewPjH
>>6430
分かる
ヤミーの最後のシーンとか
深く考えずに読んでた時とまるで印象違ったもん

6436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:54:54.748411 ID:Q6RV0/5M
今となってはBLEACHの色んな所が「お、惜しい〜もったいねえ〜」なんだよな

6437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:54:56.514307 ID:vlxH24b4
>>6421
カレンチャンはこんな感じ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462507.png


6438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:55:40.557779 ID:gjoE3qov
>>6429
メジロ家の者にふさわしい服をって注文したら出てきた可能性が微レ存…

6439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:56:03.336030 ID:U5XwNRyv
>>6421
オグリとウララの垢抜けなさがいい


6440無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 21:56:19.142747 ID:W8ktfU5/
あと、ヒシアマゾンの私服かなりすこ

6441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:56:34.189433 ID:hcqYFxu8
>>6435
週間連載って形が向いてなかったんかなぁ

6442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:56:37.577852 ID:4TgfbLZF
オサレ師匠は骨組として設定に凝るけどエンタメとしては全部見せる必要を感じてないんじゃないかと思う

6443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:57:23.545249 ID:gjoE3qov
>>6437
はえーくっそセンス良いやん

6444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:57:29.479585 ID:JvtEOZAc
私服ウララをでかいウマ娘ぬいぐるみの海に放り込みたい

6445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:57:51.291655 ID:gyChlFuk
ライアンは家の使用人とかに薦められるままに着てる感が凄い

6446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:58:11.189069 ID:E+MpdVc+
>>6435
霊圧探るの苦手って癖にウルキオラ死んだのは分かるとか連載だと読み飛ばすっちゅうねん…

6447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:58:33.973250 ID:zy3hyCPa
ブリーチの設定、面白いところがまだまだ残ってると聞くしな…成田頼んだ!

6448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:58:47.586282 ID:sVKYNeBG
大丈夫じゃ、ワシの卍解は強いから奪われない!

6449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:59:00.992761 ID:INmOrJvQ
タイシン私服
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462511.jpg

6450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:59:20.993220 ID:JvtEOZAc
ヒシアマ姐さんの私服オサレ…オサレじゃない…?

6451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:59:45.316045 ID:WUef3Ck7
ミホノブルボンの私服可愛いけど小学生男子みたい

6452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 21:59:46.020775 ID:0IcVMY+6
>>6448
「全く、どうしようもない大バカ者共ダヨ……!」

6453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:00:33.336552 ID:U5XwNRyv
しかしこうなると季節ごととは言わんが、夏服冬服それぞれの差分が欲しくなるな

6454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:01:55.998262 ID:v6MjQSHr
>>6446
一緒に現世に来てたのも仲がよかったからというね

6455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:01:56.780339 ID:4TgfbLZF
>>6437
なんかアルクェイドを思わせるね

6456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:02:59.052091 ID:IaiewPjH
>>6446
ヤミーは怒れば怒るほど強くなる奴なのに
終わった後の剣ちゃんの描写が納得いってない感じだったり
子犬の描写で悲しみのが大きくて怒れなかったんだなとか
すんません、当時の俺にそこまでの読解力はありませんでした・・・手抜きだと思ってました・・・

6457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:03:09.497916 ID:fbh/zDM3
>>6452
返す言葉もねえw

6458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:03:24.600108 ID:dEyPGqdD
>>6453
水着もだ!競泳水着じゃあなく、それぞれのセンスで選んだ水着だ!

6459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:03:35.079760 ID:j8WFVP7u
クレーンゲームのぬいぐるみが、レース勝った時のトロフィーみたくいつでも見られる様になったら、
嬉しい人と文句言うのとどっちが多いんだろうか……? 自分? コンプなんざ端から無理です(小声)

6460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:04:55.104048 ID:7cb5mVyE
>>6427
本当は沢山設定あって解説したいんだお・・・
でもアニメの中では全部出しきれないんだお・・・
だからツイッターでやるお!

6461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:05:01.019119 ID:TN7ILUDB
ブリーチは面白いんだけど
技が全く覚えられない
カッコいいけどナガァイ!!!!

6462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:05:25.597309 ID:Zgi/C/2h
チャンイチが真っ当な精神状態で闘えたのってお兄様とグリムジョーだけなんじゃって気がする

6463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:06:11.830701 ID:TN7ILUDB
>>6462
藍染最終形態も多分戦えてる

6464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:06:39.918151 ID:oc7Y7lhG
謎英単語プリントのダサさは以上

6465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:06:41.636110 ID:VvRi2nWl
ウオッカ育成時クレーンゲーム引いたんだけど
ウオッカがダスカのぬいぐるみを抱えるという素敵なイベントになった

6466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:07:02.664849 ID:WUef3Ck7
ころ  かみしにのやり 
 死せ  神殺槍


とか恐ろしくオサレ

6467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:07:11.209137 ID:gyChlFuk
>>6459
トレーナールーム機能とか作ってトロフィー置いたり人形飾ったり温泉旅行の写真貼ったりできるようにならないかなって

6468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:07:18.556724 ID:dW9D8yfo
ウマ娘は年代ごとに服装かえたら世代推しとかできそう

6469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:07:32.364667 ID:U5XwNRyv
>>6458
ゴルシは紅白横縞の明治時代みたいな水着着て銛持ってる姿しか思い浮かばねえw

6470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:07:43.152379 ID:MtvweBta
15年シリーズ展開しとるアサルトリリィは公式Twitterで質問答えてるけど
お願いですからやめてくださいのなる。黒いし闇深すぎるし重すぎる

6471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:09:05.079126 ID:Zgi/C/2h
当時は他のキャラは色んな技持っているのに月牙天衝しか使えないのガッカリしていたけど今は月牙のみで闘うチャンイチいいやんってなる

6472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:09:39.942087 ID:5zlmxr1b
ワニ「テンポが悪くなるから鳴女の過去は描かなくていいか」

6473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:10:33.462746 ID:TN7ILUDB
>>6470
正直闇と漆黒しか見えない状態なのに
ツイッターで更に闇を深めるスタイルやめよう?

6474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:11:13.492045 ID:IaiewPjH
>>6472
悲しい過去持ちかと思えば
かなりロックな女だったな鳴女www
昨日は旦那を殺したぜ!明日は無残を殺ってやる!

6475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:12:27.219228 ID:INmOrJvQ
>>6474
ロックっていうか…デスメタルの申し子っていうか…

割とマジで無惨が被害者なのが草生えますよね

6476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:12:30.801175 ID:TN7ILUDB
>>6472
まさかの無残様が被害者は爆笑不可避

6477無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 22:12:50.837592 ID:W8ktfU5/
しかし、タイシンは元々BNWとは言うが皐月賞勝った後はパッとせず故障続きで
ハッキリ言って地味でさほど人気も無かったせいかあっと言う間にサジェスト汚染されたな

6478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:13:09.541331 ID:vlxH24b4
朽木白哉「そんな矮小な卍解は存在しない!」
斬月のおっさん(え?まじで?1000前にに見た残火の太刀はこうだったような?)
ホワイト(おっさんどうすんだよこれ!?)

6479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:13:55.709061 ID:Zgi/C/2h
>>6463
最終藍染戦は死神の力を失うし自身の最後の闘いだった訳だし一種の悟り状態だったんだろうね
トコロで一心パッパは何で最後の月牙知ってたんです??

6480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:14:43.267049 ID:5zlmxr1b
趣味が明かされただけで更に株が下がった全方位恥晒し先輩

6481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:15:11.268500 ID:INmOrJvQ
そんな中自ら変顔でサジェスト汚染するゴルシ

6482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:15:18.230206 ID:v6MjQSHr
>>6478
おっさんとホワイトは見事勢いで誤魔化すことに成功したとさ

6483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:15:33.566145 ID:cgVwlsjx
ウマ娘のホーム画面を左右にスワイプ出来ることに今まで気付かなかった
ストーリーやレースの場所はそんな配置になっとったんか

6484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:16:02.471475 ID:0IcVMY+6
>>6478
まーパッと見刀一本っすからね残火の太刀
実態は世界丸ごと焼き尽くさせる鬼道系の卍解だったわけですけど

6485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:16:09.787873 ID:TN7ILUDB
>>6479
そもそも最後の月牙天衝ってなんなん?

6486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:16:39.124391 ID:WUef3Ck7
>>6485
クインシー・レットシュティールじゃないの

6487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:17:48.010468 ID:IaiewPjH
>>6475
無残様、通り魔に遭っただけだもんなwww

6488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:18:16.521737 ID:VvRi2nWl
BNWってビワハヤヒデが頭一つ抜けた成績なんだっけ

6489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:18:20.698456 ID:Zgi/C/2h
>>6485
おそらくユーハバッハの力を失う≠滅却師の力を失うってトコロからクインシー・レツトシュティールじゃないかって推測される

6490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:19:13.547642 ID:IiLrdMJH
>>6437
トレーナーに責任を迫りそうな私服だな

6491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:19:37.690302 ID:FeuYJhWZ
>>6487
よくその初対面からあそこまで成長したもんだ

6492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:19:39.599151 ID:6uFD+Su3
右手の親指と人差し指を接触させると静電気が出るようになったんだけど何かした?
他の指と接触しても何も起こらないのだが

6493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:20:58.679035 ID:DZbcWV9S
ウマ娘はBNW大分前面に出してるわね
アニメ一期OVAでもBNWの誓いやったし

6494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:21:12.292378 ID:TN7ILUDB
>>6484
残火の太刀がきっちり決まれば
藍染もユーハバッハも普通にぶち殺せるんだっけ
強すぎて草

>>6486,6489
なるほどなぁ……
師匠、ライブ感でやってるように見えてガッチガチやなって

6495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:22:42.120495 ID:6uFD+Su3
卍解だけは使わんといて下さい

6496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:23:14.371763 ID:WUef3Ck7
>>6495
了解!卍!解!

6497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:23:43.253145 ID:EgKy7KTK
>>6492
ちょっと君ブラザーフットオブミュータンツに興味は有るかな?

6498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:24:04.878590 ID:v6MjQSHr
>>6496
文官のいうことを武官が聞くわけがないからね、仕方ないね

6499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:24:07.441200 ID:sVKYNeBG
刹那、トランザムは使うなよ!

6500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:24:57.366298 ID:vlxH24b4
>>6488
というか戦績だけ見ればビワハヤヒデが二頭を圧倒してる
ナリタタイシンは元々貧相な体格なうえに病弱だったので万全の体調で走ったことがあんまないと言われるほどで皐月賞後は病気に悩まされまともに走ったことがないまま引退
ウイニングチケットも3歳時は良かったものの4歳時は病気と故障に悩まされ良い所なく引退


6501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:26:24.344649 ID:8U/oSPKv
>>6497
イヴィルを抜いてる!

6502無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 22:28:55.972158 ID:W8ktfU5/
>>6488 タイシンは天皇賞でビワハヤヒデをとらえ切れずに敗北した後、骨折下痢屈腱炎の三連コンボ食らって
      一年以上休養した後宝塚に挑んだが大敗、菊とここでの大敗が若干タイシンの評価を落としてる気がする
      追い込みと言う極端な脚質にしては比較的安定した成績だとは思うが・・・
      チケゾーもダービーを勝った後、京都新聞杯も勝ってるんだがその後勝ちきれないレースが続き
      春夏全休して秋競馬に挑むもこれもまたハヤヒデに及ばず天秋はレース中屈腱炎を起こして大敗

      結果論で言えば菊以降、古馬として大きく力を付けたハヤヒデに両者及ばなくなった感は強い

6503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:30:57.540820 ID:AqylkJWj
つまりナリタタイシン星3はちょっと評価として高すぎ?

6504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:31:07.841473 ID:KqNXKesx
マルゼンは死後をしゃべることと運転以外は完璧な女だと思っていたんだけど
死後をしゃべることと運転と私服以外は完璧な女やったんやなって

6505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:31:17.510257 ID:hxGJ7v8k
>>6500
そんなビワハヤヒデも4歳で怪我で引退なんだよな

6506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:31:50.065458 ID:KqNXKesx
>>6503
バクシンオーが星1の時点で評価=レアリティやないやろ

6507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:32:03.624473 ID:cN+O1ZJZ
>>6503
エルコンドルパサーが星2って時点でガバガバよ

6508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:32:26.415152 ID:TN7ILUDB
>>6506
バクシンオーはアーラシュさんと同じく
自分の☆を落とすことでみんなのところに来てくれるいい子だから……

6509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:32:48.198183 ID:EOPWoERO
ビワハヤヒデもクラシック二冠落としたから
夏も走ったタイシン放牧に入ったチケゾーを尻目に厩舎に残って厳しい調教課されたとか聞いたな

6510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:32:48.780062 ID:hxGJ7v8k
>>6503
☆2にウオッカ、ゴルシやぞ
実績で星決めるなら
☆3にふさわしいのがルドルフくらいしかおらんwww

6511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:33:23.271535 ID:4TgfbLZF
今後の新規実装で☆1ってサイゲ的にあり得るの
プリコネやらグラブルの例聞くと低レアよりもすでに高レアのほうが多いらしいとか?

6512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:34:09.330300 ID:GWRL3wGf
ターボ師匠は実績的には星1やろ…

6513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:35:19.133716 ID:5zlmxr1b
ウララとか実力だけなら下手したら星0・・・

6514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:35:54.955258 ID:GHEd6sH3
腹へった
から揚げとトンテキとアドンコが欲しい

6515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:36:18.167358 ID:G/skvS6/
>>6513
無事これ名馬の象徴ではあるがな。

6516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:36:21.081278 ID:qFUKJfJV
>>6511
プリコネだとイベント配布で星1配ってそのイベント内で星3〜5まで上げられるピース配る感じ。
そもそも最低限星3まで上げるのが基本のゲームバランスだし、多分ウマ娘も今後は星3が前提条件になりそう

6517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:37:43.695184 ID:bCz4JVU2
>>6511
グラブル、プリコネともに高レアほどの頻度で追加されないだけで、低レア追加がないわけではない……という感じ
(ただしプリコネの頻度はイベントで配布される場合を除くと凄く低い)
ただまー低レアでも実装の手間は高レアと大差ないくせにリターンの少なさは桁違いなので、しょーがねーかなーと思ってる

6518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:37:58.674303 ID:GWRL3wGf
>>6513
知名度ならオグリディープと並んで星5だから

6519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:38:44.149777 ID:hxGJ7v8k
>>6517
特にウマ娘の場合は手間に差は一切ないよなあ
それだけ低レア優遇されてるともいえるが

6520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:38:46.582628 ID:gyChlFuk
今後☆1実装するならイベント報酬で先行実装してガチャには期間おいてから他の☆3とまとめてとかになるんじゃないかな

6521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:38:58.901590 ID:qIfYmDLu
>>6514
アドンコでググったらアフリカン・カンフー・ナチスって出てきたんですがこれは一体

6522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:38:59.780041 ID:JBTHHL+h
>>6516
低レア出しても課金煽れないから運営的に出す意味がない
あるとしたらイベントで入手だけどウマ娘は今のところイベントっぽいイベントをやっていないからそこは不明

6523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:39:28.421581 ID:vlxH24b4
>>6494
というか愛染もユーバッハも真っ先にやったのが山爺対策だぞ
山爺が敵味方関係なく焼き尽くすしたらそれで全て終わるから、いかに山爺に本気出させないかに心血注いでる

6524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:39:29.201777 ID:E+MpdVc+
>>6514
今ならマックでナゲットが安いぜ!

6525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:40:27.167046 ID:+1f6zLJC
えっちな勝負服を見せておいて☆1実装するとガチャが回りそう

6526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:40:57.722373 ID:5zlmxr1b
ウマ娘が配布するのはサポカだけなんだろうなという気がする。ありえるとしたらまさかのハッピーミーク?

6527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:41:08.985186 ID:qFUKJfJV
>>6522
ワイもプリコネと比較してもウマ娘のほうが新キャラ追加のコストが重いからイベント配布はほぼないって考えてるよ

6528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:41:16.539748 ID:0Py67umO
クラシック5月後半の時点で編成してた全員分のイベント消化が終わったwww
たづなだけお出かけしてないから終わってないだけだわポイント足りねえよw

6529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:41:36.943875 ID:6uFD+Su3
ウマ娘は親会社から名指しで課金圧が強くて収益の柱になれるって言われてるから課金部分は今後さらにきつくなっていくのは既定路線だよ

6530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:41:46.205445 ID:5zlmxr1b
>>6525
エイシンフラッシュを星1で出すだと!?

6531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:41:52.435908 ID:44Dcp5hj
新シナリオ来るときに☆2以下ごそっと来るかも知らんが、そうでなければずっと追加は☆3かもしれん

6532無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 22:41:56.415179 ID:W8ktfU5/
個人的な感想だがダービーまでは正直ハヤヒデは馬として若かったイメージが有る
菊以降大きく飛躍したが天秋で故障発生、引退
何やかんやと言われるが大きな故障も無く、常に狙われる立場として多くの馬を跳ね返した
テイエムオペラオーは強く、それを差し切ったアグネスデジタルは本当に強い馬だったんだよ

6533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:42:31.859171 ID:GHEd6sH3
>>6521
アドンコはガーナの薬草酒だよ
アフリカンカンフーナチスはガーナ映画だよ

6534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:43:50.915647 ID:qFUKJfJV
>>6529
むしろ課金部分は今までよりも緩和してるよ。天井6万になってるし。
ただ、サポカに関しては恒常で追加していく分どんどんきつくなっていくとは思うけど

6535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:43:52.362004 ID:JBTHHL+h
星3のみ追加でもいいんだけどメイン回してポイント稼いでビンゴ回すとイベントと言い張る虚無は止めてほしいいい加減飽きてくるんご

6536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:44:13.745396 ID:4TgfbLZF
ウマ娘は衣装違いを低レアにも出してくるのかと思ったけどどうも違うっぽい
芋ジャーマックイーン☆1とかええやん?

6537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:44:45.340034 ID:TN7ILUDB
>>6523
まさに最強なんやなって
好きに暴れさせたらマジで手におえんよなぁ……

6538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:45:33.152069 ID:Es0/Syhe
最後の一文を差し込む鋼の意思

6539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:45:43.644577 ID:hxGJ7v8k
>>6532
オペラオーの強さはホント馬体の強さだと思うわ
大きさ的には普通のサイズなんだが
包まれても顔突っ込んで出してくるわ挟まれても速度落ちないわ
とにかく、あの状態でよく走れるなって思う環境で勝つからな
そのうえで怪我がない

そんなオペラオーとステゴに挟まれて死にそうになったトップロード

6540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:46:18.128333 ID:TN7ILUDB
>>6535
アレだけはちょっとなぁ……

6541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:46:39.733941 ID:INmOrJvQ
>>6536
ただでさえ実装渋滞してんのに衣装違いのコンパチ増やされても…

6542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:47:18.015872 ID:hxGJ7v8k
正直、白マックと赤テイオーは
他の追加するべきやろって思ったしなあ
まあ、衣装のみでいいから2体同時にできたんだろうが

6543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:47:24.360585 ID:mxvCI3rq
味わい深い
ttp://pbs.twimg.com/media/E0XLrRcVUAMr5n1.jpg

6544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:47:25.514502 ID:0YmV+Hyx
終わったあつかいされてハヤヒデに勝ったテイオーはやっぱり凄かった説…?

6545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:48:16.909641 ID:0IcVMY+6
テイオーとマックイーンの新勝負服は衣装バリエーションでよかったよねって

6546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:48:50.745780 ID:hxGJ7v8k
>>6544
あの有馬はもう何と言ったらいいかわからん
ほんとにテイオーはあの時終わってた馬なんだよ
そりゃ田原も泣きながら走らせるわ

6547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:49:14.421733 ID:bCz4JVU2
>>6542
まー、あれはアニメ二期との連動ありきの実装だし

6548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:49:24.885161 ID:hxGJ7v8k
>>6545
白マックなんて固有弱すぎて
自分処刑用BGMとかになったからな

6549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:51:11.249403 ID:+1f6zLJC
白マックしかいねぇから白マックが最強だぞ

6550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:51:39.253654 ID:4TgfbLZF
関西人ならマクドだよな

6551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:51:46.028685 ID:bCz4JVU2
>>6548
白マックの固有強いもん!
ようやく追いついた差しウマを絶望させる最終兵器だもん!

6552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:51:48.500516 ID:8U/oSPKv
>>6504
成仏させてやってクレメンス……

6553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:51:52.416975 ID:0YmV+Hyx
間違いなくやるだろう三期は誰なんだろね?
スピカはもうダスカウオッカくらいしか主役してないのいないけど

6554無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 22:52:05.783588 ID:W8ktfU5/
>>6542 アニメに合わせて来たんだろうが・・・・・・まぁでもほら、強いのか弱いのか良く分からんがカッコイイ固有は有るし
      クラシックシーズンに合わせてクラシックに激突した新・平成三強も実装したし、これからだよ

6555無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 22:53:21.103323 ID:W8ktfU5/
>>6553 牝馬の時代(クッソ情けない牡馬軍団)の時期じゃねーかな多分

6556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:53:58.925850 ID:vlxH24b4
最後の直線でビワハヤヒデとトウカイテイオーが並んだ時すでにトウカイテイオー鞍上田原成貴騎手は感極まってぼろ泣きしてたそうだからな
(レース前は騎手も陣営も正直勝てないだろうと思ってた)

6557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:54:50.659602 ID:5zlmxr1b
>>6553
ゴルシ「クイックイッ」

6558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:55:05.498189 ID:EOPWoERO
>>6539
オペもトプロも斜行してくるステゴを回避する為に外に持ち出してるのになお斜行し続けて
その結果トプロ鞍上の渡辺騎手落馬なんて事件が起きちゃったからね
レース後トプロ陣営がキレたと聞くけど当たり前だわ

6559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:55:32.511269 ID:KqNXKesx
>>6557
フク「凶です!!」

6560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:55:54.364777 ID:hFBFPL7X
ただオペラオーに関してはG1七勝も出来たのは
スペシャルウイークの世代がごそっと引退したのが大きいと言われるのも事実ではあるんだろうがね

6561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:56:13.247891 ID:kI+oHg/J
赤テイオーは割と固有発動しやすいし強い方だと思う
問題は白マックだよ白マック

6562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:56:22.659122 ID:JBTHHL+h
白マック引いてないからわからないんだけど通常版と衣装違いって育成イベント内容同じなの?
さすがにシナリオは別物でしょ?

6563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:57:06.282271 ID:DZbcWV9S
>>6535
いうて基本は育成とレースだしそれ以外で出来ることあるか?
レースに合わせた育成ステ目標や指針を変えるぐらいでは

6564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:57:08.869647 ID:bCz4JVU2
>>6562
黒マック引いてないからわかりゃん

6565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:57:14.455898 ID:0YmV+Hyx
>>6562
赤テイオーしかないからわかんないけど、赤テイオーはシナリオ変わんなかったよ

6566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:57:15.876343 ID:KqNXKesx
俺も星3増やしたいから確率倍ガチャ早くして
サイゲのやくめでしょ

6567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:57:23.686715 ID:fx4zBxPN
衣装イベントが違う

6568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:58:36.087064 ID:hxGJ7v8k
>>6555
牝馬の時代は今だと思うなあ
牡馬も弱くないが牝馬がそれの上を行く

まあ、アーモンドアイ、ラッキーライラック、リスグラシューいなくなったが
それでもグランアレグリアとクロノジェネシス残ってるしなあ

この強烈な牝馬が5頭同時期にいたってのがすごいと思うわ

6569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:59:08.618348 ID:hxGJ7v8k
同時期にマイルの記録出したノームコアもいるしねえ

6570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 22:59:47.280710 ID:0YmV+Hyx
>>6568
コ、コントレイル…

6571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:00:03.803390 ID:hxGJ7v8k
>>6562
シナリオ同じかな
マックイーンは黒が強烈に強いから白使う必要性がなあ…

テイオーは赤のが強いといわれてるが

6572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:00:25.411034 ID:R0R8ZE/J
なんかエロツイでススズの薄い本流れてきたんだけどマジかよ怖いもの知らずだなぁ

6573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:00:59.101108 ID:EOPWoERO
テイオーの有馬はテイオー自身は勿論だけど鞍上の田原も凄かったな
第4コーナーの出口の辺りでチケゾーが曲がり切れなかったのか
外に膨らんで出来たスペースを見逃さずそこから直線に入ったのは見事だったと思う

6574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:01:17.853162 ID:W/3WUOnM
アニメに合わせて実装するならカノープスだったと思うわ

6575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:02:37.287556 ID:hxGJ7v8k
>>6573
田原渾身の騎乗だったと思うわ

本人も相当覚えてるみたいだし

6576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:02:37.903788 ID:5zlmxr1b
ツインターボ師匠実装されたらすごい回ったんじゃないかと思う

6577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:02:49.986227 ID:VPg+RZPD
>>5970
何でたづなさんがキリスト教の主かイエスみたいな扱いになっているのかと

6578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:03:02.125797 ID:hxGJ7v8k
>>6574
ホントにそう思うなあ

6579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:04:21.894381 ID:W8ktfU5/
☆5で良いからメジロブライトはよ

6580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:04:26.023591 ID:EOPWoERO
>>6555
後に春秋グランプリ制したドリジャがいたから...

>>6568
去年芝のシニア中長距離で牡馬が勝ったの春天のフィエールマンだけだったよね
もう実績次第で牝馬の斤量変更するべきじゃね?

6581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:07:06.638514 ID:KqNXKesx
パ・リーグの順位見たらあと少しでオリックスがAクラスに届きそうで草

6582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:08:53.131422 ID:74TFVmPq
>>6579
既にメジロシリーズは衣装違い込みで4人も居るでしょ!
ブライトじゃ、ダメ何です。

6583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:09:04.300329 ID:R0R8ZE/J
GWで友人と遊んで連休とったの?ってきいたらGWは休みだよ?って言われた時の虚無時間
夜更かししてハンチョウ並みの夜食食べて眠くなったら寝よう

6584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:11:11.274533 ID:bfo5/2oZ
なんでそこまでメジロブライトに拘るのだろうか

6585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:11:45.230818 ID:AG1mbFlO
個人的にターボやマチタンが☆3で実装されても不思議じゃないと思ってる
サイゲだし

6586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:11:56.144156 ID:GoGHws/J
ランスの新作!
ttp://i.imgur.com/D8cowDR.jpg

6587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:12:30.020104 ID:VPg+RZPD
>>6302
最後に負ける笑えパターンか、最後に勝つけど怪我で引退するわははパターンの未来が待ってるんですね
川原さんの漫画は緩い空気なのに結果はシビアだったりすること結構多い気がする

6588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:12:32.618765 ID:8U/oSPKv
>>6583
暖かい風呂にゆっくりつかって
思う存分眠ってくれ……

6589無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:12:58.021418 ID:W8ktfU5/
しかしアレだよな・・・・・・ツインターボ、イクノディクタス、タンホイザ、パーマー、ヘリオス、セキテイリュウオーと二期に登場したメンツま〜だ
実装時間かかりますかねぇ

6590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:13:49.948155 ID:+HKMUmlV
固有スキルとシナリオについて調整中なんじゃない?

6591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:14:09.065948 ID:GWRL3wGf
あのタイミングでカレンチャン実装は結構意外だった
サポカもまた出てなかったよね確か

6592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:14:10.460996 ID:5zlmxr1b
>>6586
正直アリス大戦として売り出したほうが良かったんじゃないかという気がする。そして逐次戦力投入がいかに愚かかを教えてくれるゲーム

6593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:16:09.702306 ID:qPpFpY9U
セキテイリュウオーは架空馬のデュオプリメンに置き換えられていたので、無理では…?

6594無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:17:06.754094 ID:W8ktfU5/
>>6591 実は遠近感破壊馬、もといヒシアケボノと一緒にマヤノのサポで一まとめで登場してるんで
      かなり初期からモデリングは完成してたんでは無いかと言う予想がワイの中には有る

6595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:19:06.602399 ID:TN7ILUDB
レースのモデルのある
エイシンフラッシュ、ヒシアケボノ、トーセンジョーダン、セイウンスカイとかは早く来そうだが
ファインモーションは来ませんかね?

6596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:19:40.921454 ID:clg8tJof
育成キャラ一人一人のストーリー製作労力がとんでもねぇから、結果出し惜しみみたいになってる説
正直他のソシャゲの数百倍は低レアに力入れとるで

6597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:20:08.833760 ID:5zlmxr1b
ウンスは初期実装されていなかったのは正直意外

6598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:20:39.010845 ID:y7BxuY1q
時間たっぷりあったしモデルはかなり溜め込んでるんじゃないかな

6599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:20:39.648385 ID:74TFVmPq
キャラとしてはエイシンフラッシュが来て欲しいけど
育成と言う面ではダートAのキャラが欲しい。オグリとエルを
ダートにし続けるのもなぁ(あとダートがマイルだからって面も)

6600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:20:40.270442 ID:TN7ILUDB
>>6596
モブもうまぴょいしっかり踊るし表情も豊かだからなwww

6601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:20:41.701741 ID:INmOrJvQ
ボノ自体はマヤノ育成イベでニシノ神と一緒に出てきてたような…?

身長差がえぐかったからなんとなく覚えてる

6602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:21:15.443510 ID:KqNXKesx
>>6597
同期組で一人だけだからな
グラスのシナリオだとキングだけ省かれているのに

6603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:21:35.224013 ID:HMIZn+JJ
次に何が来るか全く予想が付きません
じゃけんジュエルは貯めておきましょうねえ

6604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:22:05.685762 ID:0IcVMY+6
とりあえずアニメで名有りボイス付きで出演したウマ娘は確実に実装されるから座して待て

6605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:22:21.573406 ID:GWRL3wGf
タマちゃん実装されるまで石貯めるわ

6606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:22:47.796525 ID:vlxH24b4
ヒシアケボノ自体は自体はRマヤノトップガンの育成で最初からいたりする、同時期だしな

6607常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:23:27.104618 ID:TN7ILUDB
>>6604
キンイロリョテイちゃんは?

6608無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:23:40.087754 ID:W8ktfU5/
じゃあワイはメジロブライト実装まで石ためるわ!

6609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:23:53.007513 ID:qFUKJfJV
というか基本的にはキャラ全員分のモデリングほぼ出来てるっぽいから
実装自体はいつ追加されてもおかしくないと思う。

6610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:24:35.172248 ID:0IcVMY+6
>>6607
ボイス無いやん
ゴルシのシナリオでしゃべるのは推定だし

6611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:24:48.389136 ID:+CJ1DE4f
ウンスは声優の都合が付かないとかいう噂があるか、実際はどうしたものか
真面目にNPCで出てこられると厄介なのよね…

6612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:25:37.417412 ID:INmOrJvQ
>>6610
声帯がないならボディランゲージ(暴力)だけで何とか…

6613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:26:04.820119 ID:KqNXKesx
イベントのペース遅いのもなぁ
完凸できるSSR、SRが増えるのはでかいんよ
円盤届くのはまだ先やし

6614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:26:12.178659 ID:xoD5KVQ2
ダスカシナリオでダシに使われてただけのカレンチャンがナリブやタマモより早く実装されるとはこのリハクの目を以てしても

6615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:26:48.458950 ID:6uFD+Su3
低レアなら中華ゲーが力入れてるからウマ娘がそれらの数百倍凝ってるとは思えんのだが…

6616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:27:04.006986 ID:+9KxljFJ
デレステの衣装も異常って言われたけど、ウマ娘もたいがい頭おかしいレベルで動くからなあ
このレベルにユーザーが慣れたら他のメーカーも大変だろうな

6617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:28:05.201530 ID:w+5Uog2R
そんなに逝き急がなくてものんびりやればいいじゃない
キャラある程度増えたらサプチケ展開来るのかな

6618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:28:12.328588 ID:+HKMUmlV
ユーザーの目が肥えると後発の開発は大変だわね

6619無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:28:32.296848 ID:W8ktfU5/
>>6615 新シナリオ来たら全キャラ(服変えのマックとテイオー除いて)全新規シナリオやぞ

6620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:28:53.563360 ID:JBTHHL+h
収録語に有名になった声優の担当ウマ娘は実装されないという都市伝説

6621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:29:11.030214 ID:7ZwHDBaR
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462585.jpg
ラージャンようやくソロで三分切れたぜ…手こずらせやがって

6622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:29:23.317390 ID:TN7ILUDB
>>6610
やっぱ出れないのかねぇ?

6623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:29:35.690304 ID:qFUKJfJV
>>6611
ゴルシの中の人の収録が2年前くらいらしいからスケジュールの都合ってわけじゃないんじゃない

6624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:29:51.846629 ID:0IcVMY+6
>>6615
パワプロプレイしてた層には分かる話なんやけどウマ娘は「一人一校」状態なんや
普通のパワプロやと一作で大体シナリオが4つか5つ程度、そのうち一つは試合だけのチャレンジシナリオやからこれはとんでもないことなんや

6625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:29:52.941268 ID:KqNXKesx
>>6616
これまでやってたソシャゲのサブスク解除したわ
やっぱりクオリティの差がね……

6626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:30:29.602937 ID:+CJ1DE4f
>>6623
ますますもって謎やねぇ。 急なシナリオ変更とかがあったんやろうか

6627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:31:12.943749 ID:0IcVMY+6
>>6622
天下の社台グループとサンデーレーシングにウマ娘に協力する義理も意義もないし一口馬主っちゅーのがあるから余計面倒なんや

6628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:31:25.402779 ID:GhNeBhi2
育成シナリオはどのキャラも気合い入ってるなとは思う
人によって好みの差はあるんだろうけど
この逆転のシナリオいい加減だなってのは今のところない


6629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:31:31.064281 ID:qFUKJfJV
>>6626
サイゲの実装タイミングなんてかなり謎だから。考えても不毛よ

6630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:31:58.679948 ID:W3ISL6kD
>>6619
欧州挑戦編なのに走っているのは全部日本ウマ(権利の問題で

6631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:32:01.026302 ID:w+5Uog2R
>>6623
おっさん声優のユーチューブ番組でゲストに出てた中の人は二年前収録の演技だから
聞いててあ”ぁ”ぁ”!ってなるところがなくもないって言ってたなw

6632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:32:29.510788 ID:+aDukNa9
>>6626
日常シーンの差分とかの3Dがまだ調整とか
声優が売れっ子だから声優ファンを釣るためにタイミングを図ってるとか?
まあ、適当に言ってるからあってるとはおもわんが

6633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:33:16.640082 ID:y7BxuY1q
ウマ娘は目や表情を凝ってるのは大正解だと思ってる

6634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:33:27.381133 ID:TN7ILUDB
>>6627
こればっかりはしゃーないか
別に出演許可出す理由がないなら出さないのも当然ではあるし

6635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:33:37.301961 ID:xo3bVyw2
流石に、新シナリオ全キャラ新シナリオ実装はない、と思う、んだがなあ

なんぼサイゲが化け物でもちょっとライター大変すぎやろ

6636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:34:54.061020 ID:NEErdok2
一口馬主クラブの会員はだいたい自分の出資馬の成績でマウントの取り合いしてるんだから
そこにウマ娘実装の話なんて持ち込んだら会員同士で骨肉の争いを始めて地獄絵図になりそう(偏見)

6637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:35:13.815584 ID:ygYSbcW0
タートルズってサイボーグニンジャかメックニンジャだっけ?
ttps://figsoku.net/blog-entry-238511.html

6638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:35:26.985332 ID:JBTHHL+h
>>6635
3年間というセーフティーリードがあるんだからいけるやろう
何遊んでたんじゃいってなる

6639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:35:30.517252 ID:W8ktfU5/
>>6635 でも単に難易度高めで報酬がちょっと多いだけのシナリオだと・・・ねぇ

6640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:36:08.456719 ID:w+5Uog2R
現在進行形で毎週のようにドラマが生まれる原作があるから
ネタに困ることはないんじゃないのか(競馬素人の感想
許可さえ下りれば

6641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:36:43.160801 ID:ygYSbcW0
>>6638
一定期間未勝利のままだとゲームオーバーじゃないっけ?
なんかそもそもそれが出来るのは二人だけらしいけど

6642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:37:23.664844 ID:ygYSbcW0
って3年間ってシナリオ期間じゃなくて延期期間じゃねぇか!
おいははずかしか!

6643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:37:32.189479 ID:TN7ILUDB
>>6640
ネタに困らなくても
それをウマ娘に落とし込むライターとモデル動かす人の根本的な作業量がね

6644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:37:35.995416 ID:DZbcWV9S
>>6619
キャラシナリオとメインシナリオは別枠だから育成シナリオで変わるのはメインだけだと思います
スキップもそれで分けられてるし

史実ベースである以上キャラシナリオ変えるのは難しそう

6645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:37:40.956551 ID:G/skvS6/
ウマ娘一人一人の必須レースをシナリオに合わせているのは凄まじい。
今の実力では無理だから目標は来年、と言いつつエントリー出来るから出てみたら勝っちゃったと言うのもよくあるが。

6646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:37:41.925952 ID:wY7m2jY7
>>6638
10年経って2ルートしかできてないゲームもあるんですよ

6647無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:38:06.087152 ID:W8ktfU5/
でもサンデーレーシングや社台にメリット無いと言うが
一口馬主の顧客獲得に会社としてはメリット有るとは思うんだが
まぁその辺は吉田総帥含めて社台の社内の判断なんでワイは知らん

6648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:38:26.394027 ID:cN+O1ZJZ
ttps://twitter.com/mats_YKR/status/1389199721676230659

A.C.E 3もACfaも十年以上前だって!?

6649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:38:52.027882 ID:w+5Uog2R
>>社台の社内
ここでフフッてなった

6650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:39:25.880782 ID:xo3bVyw2
>>6638
>>6639
メインシナリオの方を新規にして話進めるとかちゃうかな?
もちろんちょこちょこプラスアルファはあるやろうけど

いや、全キャラ全実装は理想だけどそれを最初からやると、これから全ての新キャラは
後から追加されるメインシナリオ全てのシナリオ作らないといけなくなるので
もうめっちゃくちゃ大変になっちゃうから無理だと思うのよ物理的に
3年の空白なんて全然足りんぞこんなん

あるいは少しずつ対応キャラを増やす、とかかな

6651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:39:32.716999 ID:cN+O1ZJZ
>>6647
重要なのは競馬のブランドと総帥の趣味じゃないですかね

6652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:39:35.055911 ID:INmOrJvQ
エアグルーヴのやる気が下がった

6653無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:39:41.838849 ID:W8ktfU5/
>>6649 お前、ルドルフのトレーナーの才能あるよ

6654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:40:03.377148 ID:TN7ILUDB
>>6647
一口馬主全員から承諾を取る作業がクソほど面倒なんじゃないかなぁ

6655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:40:15.465933 ID:f+3MsOot
>>6639
掘り下げで史実のIFとか世代を超えたライバルを別方向からみたいなのを用意できる娘はいいけど
とんちきなのをブッ込んでいった結果みたいなのをぶつけられたトレーナーがどうなってしまうのかは気になる

6656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:40:42.963323 ID:wbJ0h750
おう、ナリタブライアンは何時育成できるんや?

6657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:41:16.432931 ID:UssSiDG+
ゴルシお前よー
不調4回以上、バッドステータス3回やらかして
何で友情トレトリプルや最高回復連発しまくって、過去最高の仕上がりなんだよw俺の育成が未熟なのは承知してるが、おかしいだろお前w

6658無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:41:27.231487 ID:W8ktfU5/
>>6656 菊までは実装されるんちゃう?

6659無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:42:31.437629 ID:W8ktfU5/
>>6657 幸運と不幸の正面衝突、それがサクセスなんやなって・・・

6660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:43:00.617946 ID:cN+O1ZJZ
正しくないけど正しい電マの使い方?
ttps://twitter.com/kazzikill/status/1389189639043387397

海外だと完全にシモ向け商品って本当なのかしら?

6661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:43:02.459379 ID:gjoE3qov
>>6656
来週ぐらいしれっと実装されるんじゃね?(ハナホジー)

6662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:43:24.854873 ID:0IcVMY+6
>>6654
単純に頑固な人とかゲームというコンテンツにいい印象を持たない人とか
最悪のケースになると今どこにいるのかわからない人とか権利者が死亡してだれが権利持ってるかわからないってのもあるからね

6663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:43:28.547538 ID:ygYSbcW0
シナリオ中で好乱数と悪乱数の辻褄が合ってる感があるw

6664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:43:38.095197 ID:Zgi/C/2h
最近ダイジョーブ博士が来てくれなくて悲しい

6665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:43:48.524215 ID:GWRL3wGf
ゴルシ慣れると割と育成楽なんだよな
スタミナパワー上げてれば事故りにくいし

6666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:44:03.457293 ID:xo3bVyw2
あんしーんさっさと愛嬌よこせ

6667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:44:59.213074 ID:TN7ILUDB
>>6664
ワイはシニア有馬の直前に来たで!
流石にお帰り願った

6668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:44:59.962882 ID:qHs1wy07
あげません!!

6669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:45:00.593635 ID:wbJ0h750
科学のハッテンには犠牲はツキモノデース (指をへし折られる音)

6670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:45:05.292718 ID:JBTHHL+h
ルール守らない競馬ファンが増えたとかで牧場関係者が苦情上げてたね

6671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:45:34.034379 ID:Y/nvZUoV
>>6670
そればっかりはもうどうしょうもないわな

6672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:45:34.722694 ID:hxGJ7v8k
>>6622
本気で出したいならおそらくクラブ馬以外は出せる
でも、初動でもめたっぽいし、競馬会ともめたくないから
ちゃんと許可とって出そうとしてるんだとおもう

ウマの名前の権利はって裁判で使ってもええやろって判決が2度出てるし
馬そのもの出す競馬ゲームより人型になってある種原型とどめてないものに同じ名前使ってるだけと判定したら
よりウマ娘は裁判になったら勝てる可能性が高いとJRAも判断してるらしい

ただクラブ馬は金融商品扱いなのでこれらの結果がそのまま適用されるか怪しい
一応クラブホースがウマ娘になっているのはいる。タイキシャトルとかが多分そう

あと、競馬業界全体を見てもオーナー側とJRAやジョッキーなどの運営側でも意見がかなり違う。
武豊やJRAなんかはこれをきっかけに馬券買う人増えたらいいねって思ってるから好意的だし
馬券とかが利益に影響ない大手牧場や大オーナーなんかは嫌がってる感はある

すっごい長文で済まん

6673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:46:18.021059 ID:gjoE3qov
>>6670
何処の世界にも一定数のアホは居るんやなって…

6674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:46:31.757087 ID:DZbcWV9S
裾野が広がれば良いも悪いも増える
だから仕方ないって訳ではないけど

6675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:47:03.112691 ID:TN7ILUDB
>>6672
全部読んだ
つまり、JRAが権利持ってるハリボテエレジーは出られるということだけは理解した

6676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:47:04.053650 ID:4TgfbLZF
かわいそうだよ
ぜんぶあげるよ

6677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:47:26.872321 ID:KqNXKesx
>>6670
予約制の牧場に押し寄せるアホが多いらしい

6678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:48:07.433593 ID:xo3bVyw2
わかってたことやね >>苦情
ああはなるまいと自分と周りを戒めると共に、こういう案件を当事者でもないのに声高々に騒ぐ類をスルーしないとだめや


6679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:48:29.231140 ID:w+5Uog2R
>>6675
もし実現するとしたらダンボールガンダムみたいな格好のむすめっこなんだべか

6680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:48:32.209171 ID:hxGJ7v8k
>>6677
ホントにアホなのか
ウマ娘を陥れるためにやってるのか判断がつかんwww
どっちのパターンもあるやもしれない

6681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:48:38.218033 ID:TN7ILUDB
>>6677
ウマ娘やってるなら小さい板かデカイ箱を持ってるはずなんだが
そいつらには場所を調べる能力はあってもその場所がどういう場所かを調べる知能はないのか?

6682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:49:05.039618 ID:UssSiDG+
>>6676
星3因子でいいから下さい(疲弊)

6683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:49:30.291826 ID:INmOrJvQ
>>6675
コーナー×がついてそう

コーナーがないアイビスサマーダッシュなら…?

6684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:49:41.865957 ID:JBTHHL+h
>>6675
JRA公認だからライダーさんや東方不敗さんもウマ娘に出られるはず!

6685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:49:57.100193 ID:W3ISL6kD
>>6681
まああれよ、撮り鉄みたいなのが凸ってると考えようそれが一番判りやすいと思う

6686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:50:05.418295 ID:0IcVMY+6
武騎手はウマ娘に好意的なのか、スズカの扱いについて含むものがあるんじゃないかと憂慮してたが
……氏の心の傷が少しでも癒えるといいな

6687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:50:20.688007 ID:hxGJ7v8k
>>6683
イギリスに行けばええねん
直線のGIレースがいくつもある

6688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:50:55.772132 ID:Y/nvZUoV
しかしまぁ揉めるといっても予約制なんで駄目です、予約してからきてください、じゃあ仕事あるんで。
で終わりそうなきもするけどな。別に牧場はサービス業じゃないしセメント対応でええやろ

6689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:51:01.372354 ID:hxGJ7v8k
>>6686
アニメ1期のころはCM出てたし
アニメにもゲスト出演してるよ

まあ、見た目シュールですねとも言ってるwww

6690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:51:02.052366 ID:TN7ILUDB
>>6685
知能……いや知性がないってことだな

6691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:51:07.759561 ID:cN+O1ZJZ
>>6686
あの人、競馬界を盛り上げる為ならなんでもするマンだから

6692無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:51:13.321159 ID:W8ktfU5/
まぁ今ウマ娘実装されて実競馬に興味を持って〜と言う言わば過渡期に当たる訳で
人口がドッと増えてる状態にある
人口割合で常に一定数おかしな連中が紛れ込むのは当たり前で
昔は総数自体が比較的少なかった
(競馬ファンと馬券師は居ても、引退した馬を牧場まで見に行く競馬ファンとなるとグッと数は減った、が
それでもおかしいのは居た)

まー暫く落ち着くのを待つ方がいいかも知れん(運営サイドの許可取ったりなんかしたりは)

6693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:51:53.149142 ID:gjoE3qov
>>6680
流石に貶めるためだけにそこまで労力使わんやろw

6694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:52:12.390886 ID:qFUKJfJV
母数が増えると頭がおかしい奴も増えるからね。
オペラオーとかも頭のおかしい奴が石投げたりたてがみ抜いたしてたから非公開になってたらしいし

6695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:52:32.413823 ID:hxGJ7v8k
そもそも競馬場にはおかしな人がいっぱいいたのである(暴言

6696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:52:33.034170 ID:+aDukNa9
>>6681
ガチで場所と営業時間と料金以外読まない人もいるし
行けば都合してくれるとかおもってるのもいるし
多分ココでときどき書き込んでるスーパーの人からしたらあるあるなんだろうな
人間全てに期待しちゃあだめなんだろうな

6697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:52:33.944149 ID:0IcVMY+6
>>6693
西山オーナーに絡んだ阿保ツイッタラーは明らかにコンテンツ潰しにかかっとったぞ

6698無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:52:44.773651 ID:W8ktfU5/
>>6691 武 イ ン パ ク ト 豊

6699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:52:47.004641 ID:cN+O1ZJZ
>>6693
クソの脳みそを理解した気になるのは危険よ

6700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:52:49.390486 ID:+9nMp4OG
>>6688
アホに正論が通じるとは限らないから周りが迷惑するんやで

6701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:11.303870 ID:+CJ1DE4f
ウンスとニシノフラワーの件とか、馬主の方が寛大で首の皮一枚つながったに等しかったですからね…
一晩明けたらえらいことになって本気で心配したよ…

6702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:28.548573 ID:0IcVMY+6
>>6698
あれはちょっとは怒れと思ったw

6703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:30.467763 ID:wY7m2jY7
>>6675
ステータスオールGに継承適正△……ウララだな!

6704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:35.099466 ID:cN+O1ZJZ
>>6698
あれとウマ娘のクリークさんは大丈夫なんですかね?

6705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:47.292681 ID:4TgfbLZF
アホはあほだからアホなんさ

6706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:48.217702 ID:TN7ILUDB
>>6695
まぁ、数時間単位でorzし続けるような人が実在してしまったからな
どんな金に手を付けたらああなるんだ

6707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:49.570840 ID:+aDukNa9
>>6693
有名な例だと黒子のバスケでもいろいろあってだな……

6708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:50.577984 ID:UssSiDG+
ちなみに私は浜松町モノレールをたまに使用しますが
今モノレール換気せにゃならんから、大井競馬場前駅に着くと、乗ったタイミング次第では、お馬さんのアレの臭いが凄い勢いで車内に。

6709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:52.291508 ID:hxGJ7v8k
>>6702
基本的におもろい関西のおっちゃんやからね

6710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:53:59.216717 ID:wbJ0h750
出とるし出てた

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462606.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462607.jpg

6711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:04.085489 ID:Y/nvZUoV
>>6698
あの演出で外れることもあるって凄いわ

6712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:10.507927 ID:y7BxuY1q
急速に母数が増えたときのいつものやつ
どんな業界でも変わらん現象だと思う

6713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:17.411185 ID:qPpFpY9U
>>6692
ウマ娘以前から、ビワハヤヒデとかのたてがみを切って集めていた奴もいたっけ

6714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:26.830277 ID:gjoE3qov
>>6692
テイエムオペラオーが嫌がらせ受けて見学中止になったんでしったけ?

6715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:30.621923 ID:iu+SIBow
>>6680
検索したら協会通せってのが出てくるから、日本語が読めないか読む気がないかのどっちかだろうなあ
勘弁してほしい

6716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:32.986992 ID:qFUKJfJV
武選手は公式プロモーターだしな。
先日も棋士の羽生さんと対談中に話題に出てたねウマ娘

6717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:39.663718 ID:IiLrdMJH
>>6690
知性で処理できん人類は、ゴミだと教えたはずだがな

6718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:41.140980 ID:TN7ILUDB
>>6703
よく欲しい
ウララは完走できるんだ

ハリボテエレジーは出来ないんだ

6719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:45.148523 ID:cgVwlsjx
牧場見学に予約が必要ということが周知されていけば減るだろ(希望的観測)

6720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:57.892702 ID:7cb5mVyE
バスケ協会「だから言っただろニワカが増えても困るだけだって」

6721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:54:58.712750 ID:vlxH24b4
ただでさえ去年引退馬のたてがみを転売目的で切る事件が起きてるので神経質になってる所は有るだろうね
ビワハヤヒデも死亡する直前に被害にあって公開一切中止になったからな

6722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:55:07.953273 ID:hxGJ7v8k
>>6716
羽生九段が質問したのが草www

6723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:55:18.929558 ID:GWRL3wGf
>>6713
タイキとドトウはたてがみ切られてヤフオクかメルカリかで売られてた
犯人は捕まったらしいが

6724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:55:28.523902 ID:TN7ILUDB
>>6710
実況になってるwww

6725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:55:38.850515 ID:0IcVMY+6
>>6706
競馬に限らず博打狂いに「これは誰の金」という認識はない
あるのは自分の手元にある金とそうでない金という認識だけだ

6726無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/03(月) 23:56:06.906411 ID:W8ktfU5/
ただ、おかしな連中が一部増える事を武さんは良く知ってると思う
オグリの時に経験してる筈だからな・・・あの人

6727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:56:10.315742 ID:hxGJ7v8k
>>6725
さらに言えば増えるからええやろって考えもある

6728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:56:14.113509 ID:IiLrdMJH
>>6706
でも、ギャンブルって手を付けちゃいけない金に手を出してからが本番って聞いたし

6729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:56:45.972735 ID:qFUKJfJV
>>6724
実況じゃなくて解説だったはず。ウマ娘世界だとウマ娘に詳しい人って扱い

6730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:57:14.568704 ID:hxGJ7v8k
>>6726
まあ、おかしな人とマスゴミの被害者はオグリと関係者と増沢さんだとおもうけどねwww

6731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:57:25.069391 ID:gjoE3qov
>>6719
完全予約制の料理屋やけど飛び入れでも行けるやろ!!ってのが居ましてぇ…

6732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:57:33.089365 ID:wbJ0h750
家賃までは無課金、日本のことわざだ・・・

6733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:58:13.731627 ID:qPpFpY9U
>>6730
武豊にもオグリファンから嫌がらせが来ていたんやで

6734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:58:29.655037 ID:GWRL3wGf
>>6720
川淵の話聞いてるとお前ら老害以内の何物でもなくて草も生えんわ
「墓掘って埋まってろ」とまで言われるの相当やぞ

6735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:58:51.050143 ID:TN7ILUDB
>>6725,6728
せめて誰の金か、使って良いものかどうかぐらい……

>>6729
解説だったか、スマンな
そりゃ詳しいだろうなぁ……

6736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:58:52.722215 ID:Y/nvZUoV
>>6731
まぁチケットないのにワンチャン!と思ってコンサート会場とか行く人もおるしな。いや全然意味ちゃうけどもこれは。

6737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:59:12.449197 ID:4TgfbLZF
無理がない課金であるという事
それは無理でない限りいつまでも課金できるという事

6738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:59:19.104030 ID:Q6RV0/5M
バスケの話は川淵がデウス・エクス・マキナ過ぎて笑っちゃう
当時は不安論もちょっとはあったのにな

6739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:59:19.795490 ID:+9KxljFJ
>>6681
お客様脳の人って居るからねえ、なんで行ってあげるのに許可がいるんだってのは本当に迷惑なんだけどね

6740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:59:29.790442 ID:f+3MsOot
ツインターボで逃げなかったから
天才騎手の名を欲しいままにしてたのに
あいつのせいで経歴に傷がついたとまでファンに言われる武豊
凡走じゃなかったらなぁ多分許されたんだろうなぁ

6741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:59:33.484127 ID:4FFx0wSW
ウマ娘から競馬に入り、お布施のつもりでガチャ感覚で馬券をかって古参競馬ファンに心配されてた競馬新規勢が
だんだんとガチで競馬にハマり始めてTwitterで勝った負けたと言い出し始めてるのが増えてきたとか聞いてこわぁとなりますよ

6742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:59:46.342022 ID:wY7m2jY7
一応、馬関係者的に興味持ってくれる人が増えるのは嬉しいらしいね
乗馬クラブの半数がウマ娘やってたりしたって話も聞いたし

それはそれとしてルールは守ろうね!

6743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/03(月) 23:59:48.306261 ID:+HKMUmlV
>>6667
シニア期になってからの安心院は怖いよな。序盤だから賭けになる

6744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:00:10.852287 ID:7eNEKfnV
>>6719
観光施設とイメージがごっちゃになってる人も一定数いるだろうし
周知してきゃ多少は減るでしょ

6745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:00:29.178077 ID:8iG1p9+U
>>6737
無(限の)課金……!

6746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:00:42.822796 ID:CsJQlBjG
>>6735
パチンカスに共通する特徴として「友人の給料日と給与額を把握している」というのがある
どうしてだかわかるか?

6747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:00:52.855934 ID:o/h02yEu
>>6743
最序盤なら多少失敗してもほーんで済むけど
最後の最後で失敗しやがったら文字通り捻り潰したくなるからね
仕方ないね

6748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:01:00.629153 ID:8kXt0W3h
おかしな勘違いした阿呆や、アンチ拗れてマジで勘違いした使命感持ったテロ行為に走る阿呆を粛々と始末しよう

6749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:01:16.247811 ID:2lcKJsKc
>>6744
多少は減っても一番問題のキチガイは残るからなあ…

6750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:01:58.243054 ID:afVivz3j
ttps://twitter.com/bdadbpdbpab/status/1388184181604192258
やはり馬券を買うときはこの精神が必要なんやなぁって…

6751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:02:44.953646 ID:gbm8h5HG
ろくでもねぇファンに絡まれて悲惨な事になったラガーレグルスという例もある
(ラガーレグルスが皐月賞で立ち上がって騎手を落馬させた為ゲート再審査になった
 合格すればダービーに出られる予定だったのだが一部の客がラガーレグルスの再審査の時に罵声をとばす、傘で柵を叩きまくるなどの妨害行為をしたためラガーレグルスが興奮
 ゲート再審査に落ちてダービー出走が出来なくなった事件、鞍上佐藤騎手は係員が慌てて止めなければ客を分殴る寸前だったほど激怒した)

6752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:02:45.623265 ID:o/h02yEu
>>6750
なんでこいつらつの丸世界で競馬見てるのに全裸のハゲじゃねーの??????????

6753無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 00:02:48.827256 ID:MXsB0h4L
まぁ牧場、馬主さんは何とか上手い事対応して欲しいと願うばかりだわ
何より、今生きてる馬に被害が出ない事を祈るばかり

6754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:02:56.463660 ID:ETGDRUgN
ウマ娘から入ったオタクは撮り鉄と同じなんだよってはてブの愚痴はこれかぁって気持ちにさせる >対応してないのに勝手に来る
あの記事は一競馬ファンにとっての吐露だけど撮り鉄みたいなことが実例に出るとな

6755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:03:06.137393 ID:bsM6P/TG
>>6741
やってみると競馬面白いからね。出走暦みてタイムとか調べたりして当たると最高に楽しいし
まあ、外れるとアレだけどガチャよりは安いし

6756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:03:37.891756 ID:M0V051NM
>>6742
Vtuberのアヒルみたいなのがいってたな
〉乗馬クラブの半数がウマ娘やってた

6757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:03:39.361582 ID:+rpMIiJ3
バスケ協会の老害共も経産省やJOC、IOCが出てきたら瞬殺だったからな
FIBAが命令してもグダグダしてたのにこれだから本当にクソ

6758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:03:59.906815 ID:/2eBlq6r
ゲーセン「今こそ、起死回生の一手を打つ時だ!」

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462613.jpg

6759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:04:58.013330 ID:CsJQlBjG
>>6754
あれ最終的に競馬ってコンテンツや馬主やJRAそのものにまで愚痴が波及するから話半分にしといたほうがええぞ
心に刻むべきではあるが

6760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:05:10.223313 ID:5I1X4wW4
>>6732
無いよ
そんな言葉

6761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:05:44.904728 ID:l50+/sRr
>>6692
引退馬支援のところも急に会員増えて寄付金も10倍になって、色んな意味で許容量パンクしているみたいだしねえ
俺が関係者だったら嬉しいというよりも怖いと思いそう、会員も関係者も少ないけどアットホームな組織だったみたいだしね
ここから数年もしないで急速に減るだろうし、今の流れは一過性のボーナスって思って変な気起こさないで欲しいなと思いますよ


6762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:06:03.834541 ID:LeJJHyYQ
>>6757
JOCとIOCはほぼなんもできなかったはず
何度脅しても何度改善要求してもしますしますでスルーされてたし
実際に使うつもりのなかった出場権剥奪も脅しに使ってるのに何も効果がなかったから振り下ろされた斧だったしね

6763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:06:22.245743 ID:fnCVVjWI
頭のおかしいのは豚箱にぶち込むぐらいしか手がないので話題を変えよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462612.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462618.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462615.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462621.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462623.jpg

6764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:06:26.757633 ID:7CgPnYPx
お前たち、もうn…zzz

6765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:06:48.766721 ID:M0V051NM
>>6758
ちょくちょくゲーセン言ってたときは割と人いたな
こういうゲーム
同じゲームなのかもしれないけど

6766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:06:53.809202 ID:afVivz3j
>>6752
ttps://twitter.com/DAharararar/status/1387369069658066945
一応競馬ファンとその他で分けてるっぽい

6767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:07:16.704932 ID:ETGDRUgN
>>6764
風邪引くぞこのジジイ……

6768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:07:25.033792 ID:ETlR2d3m
>>6756
は? 最高に可愛いアヒルだぞ?

6769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:07:57.076352 ID:fF0SyPOj
>>6763
4枚目、最悪と言っていい展開なのでは?
合宿に入ったら治す手段無いし

6770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:08:21.595705 ID:afVivz3j
>>6756
ASMRで内なるドナルドダックを召喚したVがなんだって?

6771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:08:48.048704 ID:l50+/sRr
>>6695
20世紀には家財道具一式背負った道で生活している人が馬券買ってたからねえ
今はそういう人減ったのかな

6772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:09:01.275592 ID:ETlR2d3m
>>6769
夏レースに出すしかねぇな

6773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:09:22.368643 ID:/2eBlq6r
>>6765
この手のゲーム、弱点があってなぁ・・・一日中座ってる人がどかない

6774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:09:51.463428 ID:c6hB708c
ARMSにドナルドダックが?

6775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:10:17.573683 ID:gbm8h5HG
>>6763
日付変わったけどフレッチャーの進水日だっということで改めて幅を計ってみたんですね
結論としまして細い身体に馬鹿でかい胸があるかなりのアンバランス体系という事です

ttps://i.imgur.com/LVyajpC.jpg

6776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:10:25.730854 ID:/2eBlq6r
ダック「力が欲しいか・・・」

6777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:10:46.497318 ID:l50+/sRr
>>6750
マキバオー面白かったから続編読むの怖くて読んでないんだけど、続編も期待を裏切らない内容なのかな
たまに読まなきゃあよかったって続編あるからなあ

6778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:11:25.484604 ID:EjUr+EfW
>>6758
もしも、ゲーセンでウマ娘のメダルゲームもしくは育成レースゲームが出たら
俺の財布がヤバいw

6779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:12:20.686394 ID:EjUr+EfW
>>6763
夏合宿寸前で夜更かし気味はマジで地獄w

6780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:13:00.341291 ID:CsJQlBjG
>>6778
艦これもFGOもアーケード化してるから割とあるんじゃないかなって

6781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:13:16.227255 ID:Fuk7YTsX
>>6778
じきにダイヤちゃんのお父様が作るやろなあ

6782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:13:29.070530 ID:jAbVMEa8
>>6779
夏休み前だからって夜更かしするような行為をするのが悪いんだぞ

6783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:14:01.880336 ID:o/h02yEu
>>6766
笑うわこんなのwwwww

6784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:14:03.196585 ID:X/eE08jf
夏合宿中のめったに出ない重賞に出るチャンスですねこれは

6785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:14:13.032580 ID:nj+1xiG1
>>6758
これすごい金かかるって聞いた

6786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:14:18.516894 ID:nkw573g8
>>6758
このサイズのモニターで走るウマ娘......
見たいな!

モニターの前に小さい人形がレーン走るタイプもなかったっけ?

6787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:14:36.049818 ID:o/h02yEu
>>6782
休憩じゃなくたづなとおでかけしろということかな?

6788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:14:47.371751 ID:EjUr+EfW
>>6780
大画面でスーパークリークやマルゼンスキーやタイキシャトルのアレがプルンプルンするんですか
いくら出せばいいんですか(迫真)

6789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:15:21.846440 ID:c6hB708c
艦これしてウマ娘してFGOしてアークナイツしてデレステしてシャニマスしてグラブルしてモンハンして童帝スレしてるのキミら?

6790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:15:22.651808 ID:jAbVMEa8
ゲーセン版ウマ娘が出たら主人公はサトノダイヤモンドで決定っすね

6791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:15:25.562131 ID:HJJQEvPQ
>>6787
最近はたづなさん入れてない人が多いんじゃねぇかな

6792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:15:41.394097 ID:CsJQlBjG
>>6786
あー、あるある
この前ガルパン三話見に行った時上映時間までぶらついてたゲーセンにあったわ

ゴルシとオペの名前があってふふってなった

6793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:15:49.367301 ID:EGW12+pu
ジャジャ馬グルーミングUPとか福本の競馬漫画でも
競馬ブームで馬見に来て走らせようと石投げたり
一口馬主で馬が引退後に死ぬまで20年金だせんのかみたいな話もあったな

6794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:16:36.312820 ID:8kXt0W3h
言うて流石に現在のゲーセンの向かい風も向かい風通り越してゲーセン概念死滅するんじゃねえの?
状態のご時世でアケに手を広げる案出すやつはまあいねえんじゃねえの?

6795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:17:01.519768 ID:nj+1xiG1
>>6789
今はウマ娘とグラブルだけにした

グラブルもだんだん怪しくなってきたwww

6796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:17:06.183684 ID:WvXmAWP4
>>6784
サマー2000→フクキタルやグルーヴが出る
サマースプリント→バクシンオーやカレンが出る
サマーマイル→

6797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:17:15.452409 ID:o/h02yEu
>>6791
俺も今まで抜いてたけど
なんとなく入れたらAランク作れ始めて……

6798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:17:53.163386 ID:nj+1xiG1
>>6797
たづな50は強いぞ

6799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:18:04.914687 ID:M0V051NM
>>6789
やってるソシャゲーはラブライブのくらいです
でも、惰性になってるしお布施にしてもあれなんで二周年次第できるかどうかを決めようかと考えてる
代替はなにか興味を引くゲームが出ない限りはソシャゲーはもうやらない方向です

6800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:18:29.266118 ID:Sljgbhlv
提督もPも指揮官も騎空士さまもウマやりにいって帰ってこねぇ

6801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:18:37.713478 ID:nkw573g8
>>6794
老人集会所と化していたのがコロナで壊滅よ......
娯楽業界、真面目に今年一杯でもギリギリじゃないかなぁ

サトノダイヤモンド、すごく好みのビジュアルしてていい

6802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:19:34.443954 ID:o/h02yEu
>>6798
30です……(震え声)

6803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:20:00.833190 ID:gbm8h5HG
艦これは今週からイベントだから出来るだけ資源ためる期間よ
中規模だがさて果て難易度はいかほどが

6804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:20:02.034901 ID:afVivz3j
>>6789
アズレンとアークナイツぐらいだぞ。
FGO?ログイン勢になりました

6805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:20:23.682899 ID:tOFmwhbl
SSR完凸できる財力がないので無課金微課金はイベSSRやウララチケゾーあたりを必死に完凸目指すんじゃ

6806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:20:59.427071 ID:jAbVMEa8
ウマ娘は因子を課金でどうにか出来るようになるまではデイリーやるだけかな…
ゴルシウィークもエンジョイ勢のワイには大分きつい

6807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:21:02.038658 ID:2lcKJsKc
完凸たづなさんいるなら入れてもいいけど居ないからなあ完凸SRどうしても入れちゃう

6808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:21:06.249228 ID:ETGDRUgN
>>6789
ウマとシャニとグラブルしかやってねえ。デレステは放置編成作らんとやってられないくらい面倒になった

6809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:21:24.422793 ID:HJJQEvPQ
セガもゲーセン事業手放したしなぁ

6810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:21:32.972976 ID:l50+/sRr
>>6791
絶対にバッドコンディション付かない回復を5回任意に使えるってだけで、たづなさんを外せないチキンな俺
合宿前とか大きなレース前とか本当に休ませるの怖くて

6811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:21:40.629800 ID:vb4ijoZl
>>6789
FGO専だよw
対魔忍もAP消費程度はやってるけどw

6812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:21:49.415094 ID:nj+1xiG1
>>6802
桐生ちゃんが45にできるならこっちのがええかもな

まあ、桐生ちゃんはおでかけで体力回復2回しかくれないし
状態異常も治せないが

6813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:22:09.921217 ID:EGW12+pu
>>6789
私は対魔忍一筋です

6814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:22:22.191088 ID:ETGDRUgN
バッドコンディションが重なったことないから恐怖が分からんワイ

6815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:22:34.028305 ID:EjUr+EfW
ススズ「極限まで削ぎ落とした身体に鬼が宿る」
タイキ「元々無いデース」

6816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:22:59.371265 ID:ETGDRUgN
>>6815
スズカ、キレたッッッ!!!

6817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:23:45.178147 ID:o/h02yEu
>>6812
桐生院45はもういるけど、なんかしっくり来なかったんや
SPをモリモリくれるそうだが……

6818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:24:33.166294 ID:LWMzaKKh
>>6789
モンハンしてあつ森して艦これして城プロしてFGOしてデレマスしてサクラ革命してポケGOしてシャドバして超速GPしてるくらいやで

6819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:24:39.313221 ID:M0V051NM
桐生40とか龍が如くの桐生ちゃんの年齢かと思った
いま50代だっけか
義理の孫がいるしな

6820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:25:09.315855 ID:CsJQlBjG
逃げて差す馬だったスズカにライス並みの追い込みしたら追い込み途中で足が折れてたんじゃなかろうか

6821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:26:47.314500 ID:/2eBlq6r
リアル系
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462637.jpg

人を駄目にするゲーセン筐体と椅子
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462639.jpg

人馬一体! 俺が、俺たちがウマ娘だ!!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462640.jpg

6822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:27:11.267388 ID:l50+/sRr
>>6808
デレステはお仕事でイベントポイント稼いで、PV見る用に曲クリアすることが多くなったなあ
それだけでも結構石貯まるし、高難易度についていけなくなったから
ミリシタはイベントガチ勢が強すぎて、ストーリー気に入れば参加する程度になりました

6823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:27:57.081382 ID:M0V051NM
>>6821
三枚目以外は何度かみたことあるな

6824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:27:58.287664 ID:07SeGBd+
馬は新しいSSRないと能力が頭打ちになってきたのでしばらく石貯め
今は主に艦これの資材とレベリング、FGOのイベント進行という感じ

6825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:28:07.559747 ID:UAQ/Hbe3
2月26日からやってて二か月ちょい立ち一日1〜3人は育ててきたけど・・・青因子3が居りません。
ちょっと心折れそう。みんななんであんなに出てるんだろう、ちゃんとB以上にしてるんだけどなぁ

6826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:29:15.299115 ID:ETGDRUgN
>>6825
ゴルシウィークでずっとゴルシ量産してるけど青因子3出ません。不沈艦因子3とか長距離因子3は出たけど

6827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:29:24.318536 ID:/2eBlq6r
デレステはイベントSRはほぼ参加賞になったんで取るのが楽

6828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:30:16.920851 ID:H5UKv5ds
>>6803
中規模であって中難度じゃないしまぁいつも通りだろう
弾の凹みが解消できなかったがまぁなんとかなるやろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462642.jpg

6829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:31:31.275156 ID:l50+/sRr
>>6814
合宿直前に夜更かしや頭痛になって、毎回回復少なくてマイナスまで食らうから何もできないってことがおったり
レース直前に休ませたら調子が普通とかになると、本当にたづなさんが女神に見えるよ

6830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:32:30.156535 ID:EGW12+pu
悲しいなあ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462644.jpg

6831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:32:35.544277 ID:bsM6P/TG
>>6281
3枚目昔よくやったわ。ムチと人参だったかで速度上がるんだよな

6832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:32:41.829516 ID:kAFPTjA9
>>6821
1枚目のもっとチープなの
昔総合スーパーのゲーセンで見かけたことあるな

6833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:33:09.345329 ID:/2eBlq6r
デレステはともかくモバマスはよく存続出来てるよなーって

6834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:34:08.619072 ID:l50+/sRr
>>6827
イベントポイント貰えるお仕事毎日やってたら、無理しなくてもストーリー完走イベキャラ確保できるからねえ

6835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:35:45.251096 ID:Sljgbhlv
日付も変わって今日は2週間ぶりのチートデイなわけだが何喰おうかなー

6836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:35:53.535347 ID:ETGDRUgN
>>6833
化石ゲームのモバマスと神バハはホンマ何で生きてるんだろうねってなる

6837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:35:59.934938 ID:d6px/IVg
オートで快適なゲームやってたらFGOのポチポチ耐えられなくなってなぁ
楽はするもんじゃないな

6838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:36:56.140859 ID:M0V051NM
>>6836
昔過ぎてランニングコスト負担量かからないとか、一種の宣伝とか、新人の育成の場とか
そういう理由とかあるのだろうか?

6839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:37:38.291132 ID:o/h02yEu
FGOのイベントやらんとなぁ
えっちゃん欲しいし、霊衣も欲しい
ところでエウリュアレが出るのは見たんだが、ステンノ様は出てこないのか?

6840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:38:36.149406 ID:+uKw0sse
FGOイベ、GWにやりたいこと貯めてたから全然進められてねぇ・・・

6841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:39:04.081096 ID:Ali8sxEX
肉ですわ スイーツですわ ストゼロですわ

6842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:39:07.869182 ID:l50+/sRr
>>6830
イエティは観光地や案内人の生活のために、存在しないのわかってるけど利用していたり
ヒマラヤ探検隊が融資を頼む時にイエティを絡めるとお金が増えやすかったという事情がある
そういうので生活している人達のためにあまり大きな声で否定できなかったという事情がある、世知辛いUMAだったなあ

6843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:39:18.348147 ID:HJJQEvPQ
>>6836
ガラケー時代の遺物だしなあの辺

6844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:39:39.315751 ID:jAbVMEa8
解明されたオーパーツは模造品で本当のオーパーツは封印されてるって妖精さんが

6845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:39:46.374137 ID:9W+1ik7W
FGO、今回は配布の宝具上げるのに結構周回しないといけないから大変だよなぁ

6846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:41:41.043498 ID:/2eBlq6r
女神「貴方が見たゲーセン競馬ゲームの筐体はどちらでしょう?」

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462657.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462658.jpg

6847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:41:41.744666 ID:EjUr+EfW
俺は気付いてしまった
ゴルシのツッコミ役ができるということは
彼女はゴルシと同類であるということに!

6848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:43:24.806144 ID:o/h02yEu
別にオーパーツでもなんでもないが
現代レベルの収穫量を叩き出したメソポタミアの農業と灌漑設備や
ローマの水道橋をはじめとした様々な建造物は相当凄いよね

6849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:43:59.756353 ID:uJr3dW0v
ゴルシはボーボボで祖父はやきうのお馬ちゃんやぞ、大丈夫かメジロの系譜

6850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:44:07.937881 ID:d6px/IVg
>>6846
上でしたねぇ懐かしい

6851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:44:27.750969 ID:o/h02yEu
>>6849
メジロマックイーンは分家やし

6852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:45:13.525474 ID:qcm6GPix
FGOはサイゲのオート、スキップ機能に慣れた自分にはもう辛くなってる
手動で何周もするとかもう無理っす

6853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:45:42.936557 ID:+uKw0sse
勝ちまくりですわ!モテまくりですわ

6854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:46:29.603823 ID:kAFPTjA9
>>6846
上だな
メダル少しでも増やそうとオッズの低い馬に賭けたら普通に大穴に抜かれて負けて
残ったメダルでメダロットのメダルゲームやってたな

6855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:46:50.694761 ID:afVivz3j
>>6821
一枚目のやつで大穴引いて豪遊した思い出

6856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:46:55.590361 ID:EGW12+pu
アンティキティラの歯車は土星あたりまでの天体運航、日食月食まで計算できる
当時のぶっとんだ天才が作った本物のオーパーツって結果だったっけな

6857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:47:42.634151 ID:NZ71fH1Z
>>6842
Zトンのエロマンガでそんなネタがあったな
ttps://i.imgur.com/1FnzIpQ.jpg
ttps://i.imgur.com/YcnnCzn.jpg


6858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:47:52.338029 ID:o/h02yEu
プリコネ君さぁ
水の武器を作るのに氷の武器を使うのはまぁ良いとしよう

なんで炎の武器を作るのに氷の武器を使うの?

6859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:48:06.642989 ID:vb4ijoZl
>>6856
なに、あれはオメガの古代超人文明が残した遺物ではなかったのか!


6860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:48:46.667863 ID:ETGDRUgN
>>6852
こう、雑魚の周回くらいすっ飛ばしてくれよ!!!!!って思う

6861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:49:20.882687 ID:9W+1ik7W
分家のマックイーンが一番お嬢様っぽく振る舞ってて他がそうでもないということはメジロって厳格なおばあさまはさておいて結構緩いのか……?
品は皆あるけどさ

6862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:49:35.903164 ID:HJJQEvPQ
>>6858
炎の出力を調整するのに正反対の氷の武器がいるんやろ(てきとう)

6863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:50:24.615499 ID:H5UKv5ds
>>6856
なんだそれ超すげえ

6864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:51:08.732860 ID:d6px/IVg
せめてスキル演出中に次のスキル押せるようにしてくれFGO

6865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:51:10.415051 ID:EjUr+EfW
>>6861
メジロドーベルちゃんのサポカ使ってみたら
あの子いきなり「フルーツパフェ、ぱふぇーーっ!」って叫んで走ってたぞ(震え声)

6866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:51:50.693348 ID:zfgFFTC3
>>6856
知識ツリーが断絶したからオーパーツのように見えてるだけだしね

6867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:52:26.794706 ID:+5sZK/1m
>>6852
やってるゲームにもよるけどグラブルやウマ娘だと
SKIPとオートありきでもかなりポチポチするし待機時間もあるから
単純にシステムのあらかじめ目に入って仕方ないくらいに飽きてるんだと思う


6868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:53:14.435395 ID:HJJQEvPQ
>>6864
その辺の改修できない程度にはブラックボックスだと思うよFGOのシステム
宝具も外注だし

6869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:53:32.381290 ID:o/h02yEu
古代ローマ辺りのやたら凄い技術が
一回ガチ途絶えて消え去って、また発見された的なオーパーツ

6870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:54:11.212064 ID:M0V051NM
>>6866
ロストテクノロジーの分類になるか

6871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:55:00.917736 ID:CsJQlBjG
>>6868
スパゲティの間違いじゃないのか

6872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:56:01.976748 ID:EGW12+pu
>>6863
制作されたのは古代ギリシャだったが、当時は天動説主流だったので天動説を元に天体を表すビーズを動かす歯車を計算するのでクソ大変だぞ!
特集番組を見ても詳しくはよくわからんがバビロニア天文学、古代ギリシャ天文理論、プラトン学派数学理論を組み合わせたとかなんとか

6873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:56:02.843699 ID:/2eBlq6r
イベントシナリオで >が3つ以上あるとなんかもうしんどい・・・>FGO

6874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:57:23.647874 ID:ETGDRUgN
ゲーム開発で外注やってないところなんざないそうだしそこは何か言うことでもないけど後々修正入れたりするのを考えたら
開発環境は手を入れられるようにした方がいいかなって。常にアップデート繰り返すソシャゲなら猶更

6875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:57:59.749933 ID:o/h02yEu
>>6873
分かる
なんで>>>>>>>>みたいな状態になってんだよって思う

6876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:59:28.483519 ID:jAbVMEa8
多少時期がずれるけど天体の運行を再現するプラネタリウム的な装置をアリストテレスが作っていたって文献が残ってる
実物は発見されてないけどアンティキュラはこの派生ではってのが個人的には推し

6877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 00:59:46.066692 ID:nj+1xiG1
噂のハイニンジャソード作ってみたが
片手剣が難しいwww

6878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:01:07.780317 ID:d6px/IVg
プラシートくるくるして正座の向きとか確認するやつ、いまでも小学校にあるのかしら

6879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:01:55.287219 ID:nj+1xiG1
>>6865
メジロ一族は甘いものから逃げられないのかもしれない

6880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:03:36.417723 ID:+5sZK/1m
>>6876
あの時代の賢人って専攻してる分野以外にも
手広くいろいろやってるよなぁ
現代だと専門化しないと修められないくらい先人が知識を積み上げてるとも言えるけど

6881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:05:19.940389 ID:tOFmwhbl
あの世界収入がどうなってるか知らんけど
レジェンドまでファン増やしたウマ娘とトレーナーなら自前で温泉旅館くらい行けるのでは(ボブ訝)

6882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:05:33.361481 ID:/2eBlq6r
なろう物

古代ギリシャへチート代わりに電卓だけ持たされて飛ばされたんだけどどうすればいい?

6883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:05:37.985514 ID:l50+/sRr
>>6869
キリスト教徒のやらかしたことの一つにギリシア哲学に関わった人を惨殺したのがあって
そんな人が守護聖人になっちゃってるから、キリスト教が文化の破壊者ってイメージ持たれてるね

6884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:06:04.879227 ID:KFNRjh7u
ドーベルちゃんからはしぶりん臭がするから期待してる
シーキングザパールさんの事じゃないから座っててどうぞ

6885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:06:31.014677 ID:HJJQEvPQ
>>6881
だからクリークのEDだと温泉旅行券当たってなくても温泉旅館行ってる

6886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:07:23.213164 ID:2U4Yqlgs
ウマ娘のヘレンさんで皆の認識があうの卑怯
実装されたらどんなシナリオになるだろうかヘーイ!多目かな

6887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:07:55.929836 ID:ZDr/loer
メジロ家におけるパーマーの扱いが気になるので実装はよ
才能なくて誰にも期待されてないのを努力と根性で見返していくストーリーになるのかねえ

6888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:09:08.509102 ID:l50+/sRr
>>6881
自腹でいけるけどさりげなくトレーナー誘えるきっかけが欲しかったということでは

6889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:09:24.760935 ID:J6vp6EbV
マックイーン:外面は良いが暴れん坊、気に入らない調教師は振り落とすし立ち上がって歩くし柵を蹴って蹄鉄を破壊するし蹴って馬房に穴をあける

ウマ娘だとお嬢様ぶってるけど率先してトレーナーに制裁したり、ゴルシと一緒にクロスボンバー決めたりする当たり、割と再現されてるのか?

6890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:09:35.523038 ID:5h9naBO6
>>6883
個人的にキリスト教も自分たち以外の宗教とかキリスト教圏以外の文化を認めてない&下に見てるイメージが強すぎる

6891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:11:36.735324 ID:EGW12+pu
アンティキティラ復元模型作ると
機構的に差動歯車(16世紀発明)や遊星歯車機構(18世紀発明)を使ったうえで
厚み25o縦横13p×15pというスマホより一回り大きいくらいのサイズに納め
天体以外のおまけ機能でオリンピックや各種競技大会のスケジュール機能もあったらしいぞ

6892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:12:08.335290 ID:ZRhxuO2g
ヨーロッパの九偉人の一人になんかヤバい人がいるのは聞いたことがある

6893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:12:57.940447 ID:HJJQEvPQ
>>6882
電卓って色々機能あるけど使いこなせてる人ほとんどいないよね

6894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:13:18.105535 ID:afVivz3j
パーマーはいいとこのお嬢様らしく、趣味はゴルフで自分でクラブ買い揃えるぐらいにハマってる模様

6895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:13:29.444536 ID:EGW12+pu
>>6883
まあキリスト教の教義に合うようなギリシャ、ローマの哲学、理論についてはむしろ推奨してたって聞くけどな

6896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:13:49.610600 ID:J6vp6EbV
優秀な女性の哲学者を捕まえて、生きたまま貝殻で少しづつ肉をそぎ落として殺すとかいう悪鬼魔道外道鬼畜の所業をしたんだっけ?

6897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:17:39.792039 ID:+5sZK/1m
>>6887
迷走の果てに変な道に進んで
そのまま勢いで壁を突き抜けていくストーリー?
実際あの子なんで障害に行ってなんで平地に帰ってきて
大逃げしてしかも勝ってるんです?

6898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:18:59.933786 ID:d6px/IVg
>>6896
哲学とかニャースに歌わせておくのが一番っすね(心底恐怖猫)

6899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:19:50.097693 ID:UAQ/Hbe3
>>6893
簡単なやつだと計算結果の加算機能は便利だが使い方知らん人おおいな。

6900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:22:25.640537 ID:XJTFaX8q
シーキングザパールの戦績見る→ニュージーランドトロフィーの通過順位が15−17で1着とかなんかわけわからん→動画見る
やべぇ(白目)
ttps://youtu.be/2QTCt4NmAzQ?t=360

6901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:27:36.722773 ID:jAbVMEa8
>>6895
聖書の記載が絶対だからそこから外れるようなものはアウト
ローマ哲学はオリエントに流られて錬金術として中世後半まで残って発展してる
チンギスハーンくんが攻め込んでくるまでは

6902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:30:08.334043 ID:9W+1ik7W
>>6894
ヘリオスとちゃんと友達やれてるんだろうか……

6903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:31:33.925802 ID:LWMzaKKh
>>6901
聖書「Thou shalt commit adultery」

6904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:32:02.539788 ID:MFnTR3CE
競馬チャンネル?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462697.jpg

6905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:34:16.065464 ID:tOFmwhbl
>>6904
エース、裏エース、守備職人だっけ?(うろ覚え)

6906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:35:36.654419 ID:Ali8sxEX
ジョン・ウィックのサイレンサーがリアル仕様だったらていう動画見ただけど、街中でうるさすぎるッピ!

6907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:40:45.356830 ID:Yh46qQb2
MCUが色々と発表してんなあ。ワカンダフォーエバーってブラックパンサーどうするんや……

6908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:43:08.968079 ID:5I1X4wW4
>>6907
確か妹だったかを主人公にしたのをやるはず

ぶっちゃけMCUって鉄男、盾男、金鎚が消えたし、蜘蛛男は帰るし
ゼロから仕切り直した方が良くないかなって

6909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:43:41.735167 ID:EGW12+pu
今後のブラックパンサーは妹がやるとか聞いた

6910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:45:10.337347 ID:Yh46qQb2
あー。妹いたなあ。技術者って感じであんま肉弾戦向いてなさそうだったけど
確か超人になるハーブもティチャラが最後に飲んだ奴以外焼けてなかったか

6911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:45:24.121910 ID:l50+/sRr
>>6857
エロ漫画ってエロシーンさえあればあとは好きなこと描いていいって風潮あるから
結構深い知識系ネタあって驚くことあるよね

6912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:50:14.384990 ID:nj+1xiG1
おお、2スロに弱点特攻2のお守り来た

いまさらって感じはするwww

6913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:55:28.184933 ID:n+1yxfSP
エルゥウウウウウウウウ
怠け癖治した次のターンに片頭痛とかお前ぇぇ

6914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 01:58:20.515658 ID:tOFmwhbl
チケゾー初育成   最後の有馬でBWNフィニッシュ決めたかったね…(ビワちゃんだけ6位)

6915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:00:46.505061 ID:c6hB708c
>>6912 
弱特はもう珠でつけられるからなあw


6916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:01:38.300173 ID:AqNycsoe
>>6392
卍解の能力がゴミカス?
逆に考えるんだ始解で鬼畜眼鏡倒せるくらい地獄の修行すればいい

6917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:03:47.652957 ID:c6hB708c
結婚式の始解を任される事になったニキは元気かしら

6918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:06:26.852520 ID:tOFmwhbl
しっかしチケゾーシナリオの皐月賞のタイシン、ダービーのビワさんは
まともにやってたら絶対勝てんぞあんなんw(ゴルシモードでもないのに)

6919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:09:36.149160 ID:Al0ZU6QR
>>6905
二番手エース(200勝投手)、歴代ナンバーワンクローザー、ドアラの友達

6920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:13:05.712620 ID:tOFmwhbl
>>6919
最後ぉ!

6921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:18:48.098000 ID:o/h02yEu
>>6918
そうか?
俺はゴルシモードでも元気にそいつらルドルフやゴルシにぶち抜かれるゾ

なんでライバルでもない連中がこんなに強いんですかね
天春のオペラオーとか意味不明に強いぞ

6922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:21:49.648330 ID:urfDB+Rt
森野はクソ地味だけどナゴヤドームで割と安定してホームラン20本前後打ってるのヤバイ
2011-12の濡れスポこと加藤球さえなければもっと評価されてたはず

6923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:46:03.072748 ID:XJTFaX8q
ステータス差があっても固有によってはひっくり返せるって教えてくれてるんだ
ほんま遊びに来た会長はつよい

6924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 02:58:59.208606 ID:bylcIgV8
>>6921
強いってのはストーリーモード第三章の事だw
ゴルシモードだからってあんなのが育成まで出てきたら、NPCどころかPCすら虐殺されるw

6925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:00:17.717036 ID:Ito9f7L1
>>6890
一神教なんて基本そんなものじゃない
自分とこの神様だけを信じて異教徒はぶっ殺しても構わないって思想で
魔女狩り全盛の頃は同じキリスト教でもローマカトリックとプロテスタントで魔女と称して殺し合ってたくらいだし

多神教は最悪異教の神様も自分とこの神様な!って取り込めば済む程度

6926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:06:18.310938 ID:nj+1xiG1
>>6925
まあ、取り込んでるといいながら悪神になっちゃってることもあるけどなwww

6927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:21:38.235244 ID:o/h02yEu
>>6924
ストーリーの方かwww
2章のブルボンといい、本来はあんな強さなんだろうけど
流石に強すぎるなww

6928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:40:09.322706 ID:LeJJHyYQ
ローマの文化破壊がキリスト教がーって今時妄想十割の変な本呼んだ人でも主張してなくねえかな

6929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:42:53.798827 ID:AVfT5kka
PCエンジンのソフトカタログを読む
コズミックファンタジー3と4の「通常攻撃の成功率が異常に低いので常にそれ以外で戦う」
との説明に笑う
あと4が二編に分かれているから、シリーズは4までだけど全五作なのね…

周りに持っているのはいなかったな
まあPCエンジンスーパーCD-ROMROM自体持っているのが…

6930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:51:20.459880 ID:6sy6GYnx
一因と言えなくもないような気がしないでもないが、
キリスト教がローマ文化上書きしたのは社会情勢がそうせざるを得なくなったってのが背景にあるからして
要員かもしれんが原因とは言い難い

6931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:52:19.913762 ID:ozaJGLZg
>>6928
キリスト教の一種の知識層の迫害は事実としてあるとしても、ローマぶっ壊して暗黒時代なんて言われるような時期作った原因は外敵の進行だろうしなぁ。
その後の行いについてもキリスト教が、って言うよりは当時の知識レベルの問題というか、地域の権力者に侵入してきた所部族が居着いて一気に低下したのが先にある気もするけどね。

6932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:56:50.146614 ID:89CobVMa
車輪の最発明というものは人知れず発生しているものよ
片栗粉、巻いたタオル、そして時代は進んでシリコンでプリントできるようになった
ここまでくる車輪の生成と言うべきかもしれないが人に求める心ある限りそれは必ずどこかで形作られるんだ

6933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 03:57:06.063898 ID:AVfT5kka
キリスト教というか教会組織が頑張らなかったらローマの遺産とか西欧で消えてたかも
西ローマって罰ゲームのような分割だよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462771.jpg

6934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 04:02:24.209651 ID:o/h02yEu
神聖ローマ帝国とかいう
神聖でもローマでも帝国でもない謎の国

6935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 04:19:45.938043 ID:AVfT5kka
マナー講師がマナーについて指摘したらそのことについて指摘されているの図
ttps://togetter.com/li/1704431

6936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 04:29:28.325596 ID:nj+1xiG1
>>6929
まあ、まず普通にクソゲーですわ…

6937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 04:52:42.196219 ID:aoYe33AB
コズミックファンタジー、遊んだことはないが裏技集みたいなのに載っていたえっちな隠しイラストでお世話になった

6938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 05:03:41.576250 ID:nj+1xiG1
>>6937
あの時代は乳首まではOKだった気がする

6939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 05:04:57.479454 ID:AVfT5kka
>>6937
コズミックファンタジーは1と2のビジュアルシーンだけを集めたソフトがでていたらしい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462797.jpg

メガCDでも出てたんだな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462800.jpg

6940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 05:21:13.029367 ID:6sy6GYnx
1990年代前半くらいかなあ、乳首券の発行が厳しくなったのは

6941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 05:22:02.078088 ID:nj+1xiG1
>>6940
サターンでやるときは18禁みたいになってたもんな

6942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 06:23:01.123569 ID:bGX9ft3Z
ゴルシも寝るんだな

6943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 06:32:03.074815 ID:/+NUBVSL
>>6922
森野ってあの頃は地味だったけど、今の中日の選手見てたらそのレベルが名誉日本人のビシエドくらいしか居ない時点でヤバさが分かるわ

その森野も二軍コーチで呼んだのにガッツと一緒にクビにするんだし、中日訳わからんわ

6944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 06:50:05.116743 ID:gbm8h5HG
これ、調子普通でゴルシモードで固有もなくただ金スキルのみで絶望的な距離を差し切ったナリタタイシンです…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462825.mp4

6945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:09:19.116123 ID:LMT+7tkB
>>6943
落合監督のあれくらいから意味わからん
派閥争いだってのはわかるが、なんで球団で派閥争いするん?
阪神ちゃうぞ!

6946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:10:49.794814 ID:JIWx8NrR
>>6945
マックイーンが素振りしながら向かっていったぞ

6947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:11:12.270790 ID:M+WlaKM/
三人集まれば派閥ができて争いが始まるのが人間だから仕方ないね

6948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:14:24.785067 ID:4VBu/+im
>>6945
と、いうか落合の件で表に出てきただけじゃないのかな?

要するに著名人が自分を持ちあげてくれるのが第一でそうじゃない奴は敵
で、アイツは俺より持ちあげられてるからアイツ持ちあげてる奴らもクビ、というマウンティング合戦

6949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:18:59.417487 ID:5t92Xw5s
スペ……お母ちゃんを大切にしろよ……
お前が俺の誇りだ……

6950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:22:47.293645 ID:OMN79XaO
ベジータトレーナーかな?

6951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:25:08.525369 ID:mA4QYdYy
そこまで酷かったんやろか……
ttps://i.imgur.com/iU1gCcU.jpg

6952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:26:44.632313 ID:OMN79XaO
アニメゴルシは鼻筋が立ちすぎてただの奇行するイケメンにしか見えない
アプリゴルシかわいくておっぱいゆさゆさだから好き

6953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:31:40.629185 ID:Sljgbhlv
>>6951
うーん否定できないわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3HJB5XPMyH0

6954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:31:42.157886 ID:ZAi1Qvlp
>>6951
気持ちは分かるがヘタクソ言い過ぎやろw思いやりをもてww

6955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:34:16.549288 ID:t7KFo0tL
>>6911
快楽天ビーストの巻末エロ漫画だな(小並感

6956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:35:38.679960 ID:EeU3K9ng
うんまあ
煩くても上手です綺麗な歌声なら少しは心豊かさんになるしな
隣の道を大声でヘタクソな歌を歌いながら通る人たちが夜によく通るが、ヘタクソでよくあんな大きな声で歌えるなと、ヘタクソに感心する

6957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:39:16.589988 ID:l50+/sRr
>>6951
ヘタなラップってお経かなってぐらい抑揚無かったりするし
ラップだからって汚い言葉連呼するセンスないのいるからねえ
ラップの始祖の1人であるモハメド・アリに殴られてしまえってと思うことがあるよ

6958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:40:57.056023 ID:JyAEkSNU
いっそ録音して晒すぐらいの思いやりが必要だ

6959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:41:17.294305 ID:EeU3K9ng
>>6957
知り合いに能やってて、マンションで能の謡の練習やってたの居たわ
周りが不気味なうたを聞かされて可哀想だからやめたげてと

6960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:42:49.516374 ID:t7KFo0tL
すいません、この「父親の死後、初恋の相手で父親の愛人だった女性と結婚したけど、
弟に寝取られた上に、テクニシャンの父親と弟と比べてSEXがヘタクソ過ぎると罵倒される」エロ漫画を下さい!!

6961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:43:19.468605 ID:2Zuteukb
>>6959
知り合い「NO!」ってか?ふふっ

6962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:43:42.703809 ID:mA4QYdYy
>>6960
君にはこれをあげよう

つ 鉛玉

6963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:44:15.691762 ID:YIsCUVbd
昨日の塗装ブース作りで検索したときに段ボールで個室作って防音商品もあったな

6964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:45:54.842331 ID:l50+/sRr
>>6959
知らなきゃあ謎の心霊現象になるからねえ

6965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:46:38.534149 ID:kX83l9So
>>6963
テレワーク需要で結構売れ始めたって一年前に見掛けたけどちゃんと売れたんかなぁ

6966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:47:31.256887 ID:5h9naBO6
>>6960
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!(パパパパパウワードドン)

6967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:47:35.305208 ID:2Zuteukb
>>6965
夏熱中症で死にそう

6968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:48:38.956903 ID:EeU3K9ng
>>6964
そうそう
下手に上達したら、怪談の世界になる

6969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:50:08.919941 ID:bGX9ft3Z
そこから伝奇物超能力バトルが始まるのではないのか

6970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:52:37.439358 ID:RrPDDyP5
塗装で段ボール個室使ったらそのまま天国に行けそう

6971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:54:48.071501 ID:kX83l9So
いや流石に換気設備造らずにまんまダンボールルームで塗装とかやる奴居らんやろ?

6972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:55:50.081996 ID:mA4QYdYy
世の中には俺たちの想像を絶するアホがいる事を忘れてはならない

6973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:56:47.930665 ID:fyhypZFl
皇帝 個室に固執する
これだ

6974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:57:17.247567 ID:Vt+6pvrr
近隣にとってうるせぇyoutuberも粗製濫造されてるんだろうなぁ

6975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 07:58:10.445563 ID:Zos8yQaH
皇帝は元々熟語大好きマンで激サムダジャレおばさんの姿はウマ娘達の知性に合わせてたんだよ!(強弁

6976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:02:23.621414 ID:fyhypZFl
塗装ブースってクレオスやタミヤのアレじゃダメなんけ?って気がするが

6977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:06:29.944761 ID:gp0Z1UgN
>>6402
一角の龍紋鬼灯丸だな


6978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:16:20.274653 ID:l50+/sRr
>>6976
エアブラシは集合住宅だと塗装ブースだけでなく、コンプレッサーの騒音と振動対策に
排出する臭いの対策しないと近所から苦情来ることあるからねえ

6979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:16:28.442953 ID:vb4ijoZl
>>6977
ひでえ後出し設定だ・・・

6980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:17:23.455315 ID:vb4ijoZl
>>6978
あの系統の臭いが駄目な俺は
隣から何時間もあの臭いがしてきたら余裕で吐く自信があるわ・・・

6981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:17:44.148464 ID:ZVjxdxfi
>>6979
この月光、生来目が見えぬ

6982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:19:25.795736 ID:JIWx8NrR
設定ガチガチにしてるっぽい師匠からすると、下手したら卍解まわりの話ももともと決まっていたのかもしれない
とは思うが、それはそれとしてハゲの卍解が産廃なのは変わらないのである
むしろ弱くね?と思われていた狛犬隊長のやつが治る卍解という非常に有用なソレ

6983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:21:59.485046 ID:/+NUBVSL
>>6977
卍解出来たら隊長格にならないといけなくて、剣八と一緒に居られないから隠してたって感じだったけど、単に卍解がクソ過ぎて隠してた可能性が微レ存?

6984無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 08:22:11.933810 ID:MXsB0h4L
グルメスパイザーは僕たちを熱く、熱く狂わせる

6985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:22:51.312004 ID:ZVjxdxfi
路上飲み用の場所を提供してくれるなんて
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462845.jpg

6986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:23:42.037479 ID:vGaSKIoW
隠してるせいで、斬魄刀に嫌われていて真の能力解放されてないのかな

6987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:24:38.710435 ID:Sljgbhlv
>>6982
でも本人とダメージリンクしてるのはマジで的がデカくなるだけなんだよなぁ……

6988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:25:19.135636 ID:LeJJHyYQ
ビル・ゲイツが離婚でトレンドに入るんだな・・・有名人はすげえや

6989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:26:36.780131 ID:l50+/sRr
>>6980
コロナで外出しなくなって、DIYでスプレー缶塗装をベランダでやって苦情とかあるしね
シンナー臭って一戸建てでも風に乗って隣に届いたりするし

6990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:26:39.717768 ID:JIWx8NrR
>>6985
SPOTwwwwwwww

6991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:27:19.403272 ID:JyAEkSNU
>>6988
そりゃ嫁さんなんぼ貰えるん?ってだけでも十分話題になるわ。なんぼ貰えるんだ

6992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:28:04.398392 ID:0bWotvnK
>>6985
これ、最初はSTOPだったのを、誰かがいたずらで貼りなおしたんじゃない?

6993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:28:08.904741 ID:ZAi1Qvlp
>>6983
変なこだわりで卍解隠して戦っといてチャンイチに負けるとか、イキりハゲ太郎ですわ

6994無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 08:28:40.291922 ID:MXsB0h4L
>>6985 夜中に浮浪者のオッサンがワンカップ片手に溜まってそう

6995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:29:28.839704 ID:kX83l9So
>>6988
そりゃ離婚で動く金が膨大だからなぁ

そういや軽井沢だったかに凄えデカい別荘造ってるとか聞くが続報無いしコロナとかで頓挫したのかなぁ

6996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:29:45.158191 ID:4dwC5VDR
ブリーチ世界は最終的に霊圧の強さがモノを言うから何も問題はない
カラテだ、カラテを鍛えるのだ

6997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:30:12.698845 ID:t7KFo0tL
>>6984
グルメスパイザーをアナルに挿入して解熱だって!?(難聴

6998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:30:15.810542 ID:kX83l9So
>>6993
柄に詰めてる傷薬のが役に立ってる…てなるしな

6999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:31:07.927012 ID:EeU3K9ng
>>6994
朝は夜勤明けの労働者
昼は若者たち
夕方から夜にかけては仕事帰りのサラリーマン
そして夜中には浮浪者

路上の飲みのメッカや!

7000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:31:28.966038 ID:vGaSKIoW
>>6996
あいぜん、ユーゼンバッハ「だからちゃんいちを戦えないようにするね」

7001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:31:37.219234 ID:9PpCF3HJ
ビルゲイツの個人資産900億ドル(約9兆円)あるからな

7002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:31:39.295531 ID:U59EM77p
霊圧って何なんだよ・・・?

7003無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 08:32:42.127304 ID:MXsB0h4L
>>6999 警察が定期的に巡回してるだけでノルマ果たせそう、皆ニッコリやな!

7004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:34:39.146381 ID:JyAEkSNU
>>6995
少なくとも建物と内装は終わって箱としては完成してるな。とんでもねぇ豪邸だわ

7005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:34:47.073520 ID:4dwC5VDR
昔から言われてるが警察のノルマってアレな話である
そりゃリスクの低いしょうもない事件ばっかり熱心に取り締まりますよぉ!!

でもノルマがなかったらサボるのが人情ってもんだしねえ

7006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:35:57.883610 ID:+5sZK/1m
>>7002
水圧と似たようなもんちゃうか工藤

7007無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 08:37:11.473331 ID:MXsB0h4L
わぁ!肛門粉砕機アナルスパイザーじゃないですか!

7008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:37:44.286108 ID:FdGOnjxm
MCUに征服者カーン参戦確定か

7009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:37:58.516124 ID:mA4QYdYy
アナルスペイザー?(難聴)

7010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:38:01.235165 ID:l50+/sRr
>>6988
キリスト教って主がお前達のためにパートナーを選んでいるんだから離婚すんなって言ってるのに
何故かアメリカって離婚率高いよね
まあキリスト教国と言ってもプロテスタント主流で、しかもプロテスタントって宗派によって考え方がバラバラだから
離婚についての考え方もいろいろあるんだろうけど
カトリック離婚できねーんなら離婚できる宗派作ったるって王様もいたなあ

7011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:38:29.446973 ID:vb4ijoZl
>>7007
なんて恐ろしいフィストファックだ・・・

7012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:38:50.490243 ID:ZVjxdxfi
角刈り警官「警察にノルマなんてないぞ」

7013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:38:57.059969 ID:kX83l9So
コロナで話題になってなかったが地元の警察署が移転で更地になっててそういや月末の立ちんぼ見なかったなぁと思ったら先月末に無事立ちんぼしてるの見掛けて一安心しつつ心の中で親指を下に向ける
まぁ別に警官が見張りしてるの構わないけどノルマ稼ぎ露骨なのがさ

7014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:39:27.469928 ID:Sljgbhlv
J( 'ー`)し 欲しいって言ってたおもちゃ買えなくてごめんねたかし。代わりに新品のグルメスパイザー買ってきたからこれで我慢してね。

7015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:39:41.974961 ID:4dwC5VDR
グルメスパイザーのブームとはなんだったのか

7016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:39:56.027219 ID:AOm1mfwQ
A+童貞卒業、初めては3年目の秋シニア三冠逃したオペでした…(2年目は達成)

7017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:39:56.649717 ID:EeU3K9ng
>>7010
プロテスタントは離婚するために作られたから(英国のヘンリー8世)

7018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:40:07.324623 ID:mA4QYdYy
おっ東方新作出とるやんけ

7019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:40:24.290848 ID:0vBy3iCT
>>7010
結局、自分達のしたい事の邪魔になるなら教義曲げたり新宗派作るんだから、髪なんて大して大事に思ってないんじゃね?と言う疑問。

7020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:41:19.552477 ID:kX83l9So
>>7010
だからカトリック主要国家だと実質婚で済ませるとかなってると聞くねぇ

7021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:41:33.134254 ID:xudi61fz
女の子×男の娘だよ。士郎。そして若き日の私よ。

7022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:41:54.112058 ID:EeU3K9ng
でも出先の腹痛やトイレに篭ってるときはここにいるみんな、真摯に神へ祈り奉るんだ!
俺だってそうする

7023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:41:58.561847 ID:wvsFhkAq
>>6980
水性塗料はいいぞぉ

シタデルは高い、ファレホは扱いが少ないという致命的な欠点があるが
アーミーペイントはどうなんだろう
あと百均のアクリルガッシュってプラモにいけるかなぁ?

7024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:42:32.056542 ID:vGaSKIoW
征服者ハーンはビックヴィランだけど、ビック3はじめとしたアベンジャーズひどい惨状だけど大丈夫。人類二大巨頭ヒーローいなくなってるけど

7025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:42:37.949557 ID:t7KFo0tL
肛虐剣裂肛

>>7010
アメリカ然り日本然り、体面第一故に離婚出来ずに家族全員不幸になった昔よりも、
離婚のハードルが下がった現在の方がマシよ。

7026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:43:43.618094 ID:RrPDDyP5
警察官の立ちんぼか…
お札握らせたら裏コースありそう

7027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:44:10.907415 ID:M5lATE9r
ここはボンボンもガンガンもGファンタジーもガンガンWINGもギャグ王も読んでただろ
ttps://i.imgur.com/xYU3A3o.jpg
ttps://i.imgur.com/hYCBH35.jpg

>>7019
ハゲは異端者

7028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:44:19.033824 ID:4dwC5VDR
実際、肛門は重要な内臓に直で繋がっているし骨やら筋肉やらの防備もなく人体の急所であることは間違いない
肛門を専門に狙う暗殺者とか武術があったとしてもおかしくはないでござるよ

7029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:46:09.979177 ID:iGq0N432
これで14歳のサイズなのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462853.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462854.jpg

7030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:46:56.200413 ID:t7KFo0tL
>>7028
肛門を使ったスポーツならば実在するね。
火鳥先生の漫画は史実を基にしたエロ漫画だからな(おめめぐるぐる

7031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:47:03.349417 ID:4m7DnVXe
>>7010
既婚者と再婚したいから新宗派建てたんじゃなかったっけ

7032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:47:25.628015 ID:kFxHlr1R
>>7028
真相は闇の中で、伊藤博文がトイレで暗殺したって話があるね

7033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:47:41.777252 ID:wvsFhkAq
>>7028
厨房に忍び込み料理に密かにペッパー・X(310万スコヴィル)を投入する暗殺者?

7034無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 08:48:05.895975 ID:MXsB0h4L
若き日の私よ、今週はNHKマイルだが買うのはやめとけ

7035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:48:16.634982 ID:+5sZK/1m
>>7025
とはいえ80年代をピークにアメリカも近年は徐々に離婚率は下がってるとは聞く
理由は経済的に一人で子育てとか離婚ってお金掛かるやんってなったからだとか
依然として日本より高い離婚率だけど世知辛いな

7036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:48:18.626988 ID:mA4QYdYy
>>7033
アスホールが死ぬ前に口が死ぬと思うんですがそれは

7037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:48:32.523343 ID:l50+/sRr
>>7023
使えないことはないけどスケモみたいに動かさずに飾るのには良いけど
動かして遊ぶには向かないって聞いたなあ

7038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:49:35.723507 ID:clXeHFKP
>>7002
霊力が容量で霊圧が出力なイメージで読んでた

7039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:49:37.878913 ID:FuwsuENt
>>7024
そこへさっそうとフランクリン・リチャーズ

を産むことになってるFF新登場ですよ
ワカンダ・フォーエバーでみんな涙腺崩壊してるけど
キャプテンアメリカタイトルと、俺ちゃんとX-MENないんだけどどうなってんの……

7040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:49:44.234365 ID:t7KFo0tL
>>7021
ふたなり×男の娘は人類の夢だ!!

7041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:51:02.911746 ID:Q3OZtNYJ
>>7040
それは悪夢だよ、ガンダム

7042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:51:35.784393 ID:wvsFhkAq
>>7037
まぁ結局コートは必須だしなぁ
塗装すると手段にかかわらず稼働させにくくなるのは一緒よ

7043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:51:37.900361 ID:JIWx8NrR
>>7034
どうした急に(ウマ娘並感)

7044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:52:36.668695 ID:4BJSrllL
>>7034
NHKマイルはキャリアでここが頂点だった、みたいな馬も多いよね。
つまりその馬の一瞬の閃光の様な輝きを見届けてやるべきだ!
だから馬券買お?

7045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:52:48.944094 ID:4m7DnVXe
>>7024
キャプテンは隠居、ソーは宇宙に行っちゃったからね

7046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:53:13.867252 ID:kX83l9So
>>7040
夢でもそれを見せる訳にはいかない…(コクピットぐしゃり

7047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:53:55.846523 ID:EeU3K9ng
馬券だと思うからダメなんだ
これは好きな馬への寄付行為!
たまに馬がお礼をしてくれるチケットなんだ

7048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:54:06.397507 ID:g3JFbYAB
NHK勝てるなら安田も勝てるでしょホラホラ(ウマ娘しか知らない感)

7049無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 08:54:28.855286 ID:MXsB0h4L
これって言う馬がいねぇんだよなぁ

7050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:55:56.306324 ID:t7KFo0tL
>>7049
おいたんのこかんのおうまさんだよぉ?

7051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:56:03.739637 ID:wvsFhkAq
ウマ娘ニンジャ説が続々と
ttps://twitter.com/heads428/status/1389137346008739840?s=19

7052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:56:19.073495 ID:4BJSrllL
>>7049
競馬はルメール買っときゃ当たるよ、毎週そうさ!
もしくは今日の兵庫チャンピオンシップ買おう、堅そうだからちゃんみおでも当たる

7053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 08:58:13.336389 ID:4m7DnVXe
>>7052
そうだね!(ちゃんみおが買った馬にバツを付ける)

7054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:00:39.671503 ID:Fuk7YTsX
ウイポ時空の08年天皇賞秋
一着 ダイワスカーレット
二着 ウチの馬
三着 ウオッカ
という着順表を見るとなんかウチの馬が百合に挟まろうとする勘違いオタクに見えてくる

7055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:01:21.105692 ID:JyAEkSNU
>>7050
それ、その辺の子供に言って回って?

7056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:01:51.704550 ID:g3JFbYAB
>>7055
半分犯罪やぞ

7057無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:01:53.995767 ID:MXsB0h4L
チキンラーメンの安全ガイドライン(公式)
ttps://www.youtube.com/watch?v=7zFKhrEBi48

7058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:02:24.966344 ID:vb4ijoZl
>>7024
今年の一月位にキャップの中の人がMCUと契約したんで、
キャップ復活すんじゃね? って話は出てるな。
回想シーンの可能性もあるが。

7059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:02:27.127877 ID:Zos8yQaH
>>7056
7割でアウトなんだよなぁ

7060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:02:49.031528 ID:mA4QYdYy
>>7059
全部犯罪定期

7061無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:03:25.172251 ID:MXsB0h4L
>>7054 名勝負に無理矢理割って入るマーン!

7062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:03:50.861165 ID:Ok00+2f5
アイドルがマワされるぞ
ttps://twitter.com/amiami_products/status/1389059643939250180?s=19

7063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:04:45.061350 ID:g3JFbYAB
>>7058
またキャプテンの中の人がトレーナーぶち殺したくなる日々が始まるのか

7064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:06:31.814822 ID:EeU3K9ng
ロリもショタも犯罪だよ?

夏の魔術を読み直してるが、これは綺麗なロリコンまたは光源氏計画だ
今ならお巡りさん案件

7065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:11:12.858488 ID:ZAi1Qvlp
>>7027
この中でガンガンWINGに載ってたのどれだっけ?
ガンガンとGファン、ギャグ王しかなくね?

7066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:11:49.482861 ID:JyAEkSNU
>>7057
チキンラーメンは脳に悪影響があるのでは?

7067常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:12:52.329811 ID:0vBy3iCT
ちゃんみお「今回はいつもと違って自信あるの、勝つのはこの馬!」
そう言ってくれたら参考にしたいね。

7068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:13:35.051957 ID:4m7DnVXe
>>7066
ひょこちゃんをぶじょくするのかー

7069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:13:55.690200 ID:g3JFbYAB
>>7067
絶対はずす競馬予想とかどこに需要あるんですかね…?

7070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:14:30.020484 ID:JyAEkSNU
フクキタル、そこに座れ。2回育成してやる気ダウン計9回はどういうことだ?池の藻屑になりたいのか?

7071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:15:23.025848 ID:EeU3K9ng
>>7069
買わなくていい馬がわかるから、当たる確率が上がる
必ず外れる天気予報とか最高

7072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:16:02.060650 ID:Sljgbhlv
>>7063
FF再リブートかも知れん

7073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:16:13.717069 ID:JyAEkSNU
>>7069
いや、圧倒的需要あるだろ。確実にいくつか排除できるんだぞ

7074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:16:32.328433 ID:Fuk7YTsX
>>7061
秋天じゃなくてジャパンカップだった
ttps://i.imgur.com/2HCwRIy.jpg
どうでもいいがこの馬メジロライアンの娘である

7075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:17:06.723585 ID:t7KFo0tL
セイバー最新話でのルナに対する必死な反応だけで、飛羽真がロリコン扱いされるのはおかしい。
ルナはロリババアだから合法だよ。

7076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:17:07.461373 ID:o/h02yEu
>>7069
100%外れる、ってのは指標としてかなり有効なんやで
それらだけは絶対に来ないんだから

7077無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:17:08.091029 ID:MXsB0h4L
スーパーグラサードのお母さんはグラサードだし
サクラメガワンダーのお母さんはサクラメガだ!

7078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:18:23.181403 ID:4wOPq8zm
眼鏡プレイ
ttp://pbs.twimg.com/media/E0gFDmrVgAIWSd-.jpg

7079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:18:27.295746 ID:Ec7oRW8j
>>7073
いやでも本物は外すのを外すし…

7080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:18:34.813043 ID:4m7DnVXe
>>7069
ムチャクチャある

7081無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:18:37.952159 ID:MXsB0h4L
>>7074 名前がローズガーデンで草、アグネスデジタルは手だしNGだはコイツは積極的に挟まっていきそう

7082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:18:54.014825 ID:g3JFbYAB
逆に推しがちゃんみおに予想されたら葬式ですねこれは

7083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:19:35.399693 ID:Vt+6pvrr
東原亜希vsちゃんみおの競馬予想対決!
最初に当てるのはどっちだ!?

7084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:20:05.293729 ID:o/h02yEu
何故か短距離URAに出てきたビワハヤヒデとナリタブライアンが競ってる中
それを突き放して余裕の一着取ったバクシンオーなら見たな

7085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:20:08.306052 ID:EeU3K9ng
>>7083
予想が被ってそうw

7086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:20:25.101812 ID:46qyYwA0
関西のおっちゃん
で↑すわ
お嬢様
です↑わ ttps://i.imgur.com/kjOGLxG.jpg
ttps://i.imgur.com/l3dmy1r.jpg
ttps://i.imgur.com/E1E3V6o.jpg

7087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:20:31.873251 ID:g3JFbYAB
>>7083
東原ははずす上に「予想すんのやめて」って言った騎手さんが怪我した記憶あるぞ…

7088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:20:41.717604 ID:cCXHvyMU
>>7085
負けるどころか落馬ですねこれは…

7089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:21:24.938272 ID:Sljgbhlv
そのうちお排泄物うめぇですわとか言い出しそうなマックイーン

7090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:21:29.363602 ID:o/h02yEu
>>7087
邪神かなにかかww

7091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:21:52.888566 ID:yJsaI55o
なんか上手くいかずに途中で終わったゴルシが初のパワー3因子を取り歴代一位取ったオグリが根性1
これがウマ娘ということですか安西先生

7092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:22:08.282144 ID:4m7DnVXe
>>7082
昔デスブログの人に名指しされてキレた騎手がいたなあ

7093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:22:48.622014 ID:cCXHvyMU
>>7087
幸四郎だな

7094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:22:53.027275 ID:EeU3K9ng
ちゃんみお 「ここは手堅く」
東原「銀行レースの大本命」
ちゃんみお&東原「あなたに決めた!」

7095無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:23:19.282818 ID:MXsB0h4L
因みに、英ダービーを制したネヴァーセイダイは八頭落馬すると言う
大荒れ通り越して無茶苦茶なレースを制してる
何が有ったんッスかね

7096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:23:23.885015 ID:4VBu/+im
>>7082
デスブログ洒落になってないからなあ

騎手「僕の名前挙げないでくださいね」
デスブログ「そんなこと言うやつ名前出したろ!」

→落馬、全身打撲&肺挫傷&骨折の重傷

7097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:23:38.118215 ID:o/h02yEu
>>7091
せやで!(白因子7つ結構良さげなのが揃ってるのに青因子1赤因子1の子を見ながら)

ファン数40万行ってるのに白因子2個(しょぼい)ときもあるしな

7098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:25:39.346330 ID:JyAEkSNU
>>7095
う〜ん、これは魔術による妨害

7099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:26:16.212201 ID:cCXHvyMU
>>7095
早め先頭って形らしいから後続先頭の馬がこけて雪崩式に行ったんじゃね?

7100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:26:22.111427 ID:t7KFo0tL
東原亜希さんはデスブログという風評被害を気にしているのだからやめたげろや。
東原さんはブログの更新頻度が高い上に話題が多岐にわたるため、無責任な連中が不幸な出来事にこじつけやすいというのが、
デスブログの真相らしいな。

7101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:26:23.459010 ID:LeJJHyYQ
>>7082
ちゃんみおは無数のおっさんがちゃんみおになるチャンスを待ってそれぞれの馬に賭けるんだよ
勝ったら金
負けたらちゃんみお
そうすることで全ての馬にちゃんみおが賭けてることになるから必ずちゃんみおが負ける因果が成立する
負けても展開的においしくて承認欲求果たせるからリスクヘッジにもなってるんだ

7102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:26:29.277826 ID:o/h02yEu
>>7095
局所的なハリケーンでも発生したんですかね

7103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:26:44.361617 ID:4m7DnVXe
ttps://twitter.com/HARRIN7777/status/1389135487638462464

ちょっと納得しかけたけど
あいつはもうちょっと愛想良いと思うの

7104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:28:41.671815 ID:jHfR8wBT
>>7064
夏の魔術シリーズ三部作は名作だよね

7105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:28:50.873319 ID:yJsaI55o
>>7103
この場合桐生院トレーナーが…

7106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:29:21.650437 ID:x7peHc3O
>>7100
でも競馬は外すよね

7107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:30:50.117681 ID:cCXHvyMU
>>7100
せやな・・・(旦那を見ながら)

7108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:31:07.412740 ID:t7KFo0tL
>>7106
「東原亜希=本田未央」説

7109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:31:22.315517 ID:Fuk7YTsX
>>7081
ホントはこっちの百合の名を冠する馬で挟まるつもりだったけど距離の関係で諦めた
でもヴィクトリアマイルでウオッカとライバルになれたからままえやろ
ttps://i.imgur.com/TgWmUGn.jpg

見返して思ったけどこんな気持ち悪いウイポの楽しみ方してるのって日本で俺だけじゃないだろうか

7110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:31:41.571168 ID:46qyYwA0
>>7089
太りぎみになりそう

7111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:32:37.134235 ID:EeU3K9ng
>>7104
あの人の20世紀の作品は名作が多い
今読んでも色褪せずに楽しめるのがあるね

7112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:34:07.471546 ID:cCXHvyMU
>>7111
アルスラーン?7巻で終わりやろ?

7113無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:34:25.850581 ID:MXsB0h4L
>>7109 ローズガーデンとクロユリで百合本書いて売ってそう

7114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:36:22.432597 ID:Ngiwb/TC
>>7108
ちゃんみおは勝てないだけで怪我までしないし…

7115無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:37:11.908595 ID:MXsB0h4L
>>7109 まぁでも俺もさ、珍名馬で日本競馬史を破壊して血統汚染をもくろんでるんだ、友達みたいなモンさ
      へへ、友達って良いよな

7116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:37:27.525636 ID:iGq0N432
そういや、つば九郎の予想は結構当たると聞いた


7117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:37:40.166818 ID:vb4ijoZl
>>7112
スピンオフというか外伝で、「その後のアルスラーン」みたいなの一巻出たじゃない。
エピローグとしては中々良かったと思う。
むっつりすけべ(ハーチムマイマイ)のエピソードとか好きだな。

7118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:38:27.357707 ID:JyAEkSNU
血統汚染とか書くとえらい悪行のようだなw
貴族専門の平民種付けおじさんみたいだ

7119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:38:37.922913 ID:vb4ijoZl
>>7115
出たな悪の組織「チンメイバ」総帥オーナー・オダギリ!

7120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:38:50.889497 ID:cCXHvyMU
>>7115
やってることが淫夢のやべーやつと一緒で草
あれKNN姉貴が超名馬になってたりして面白かったんだよなあ

7121無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:40:11.345756 ID:MXsB0h4L
今の所破壊できたのがフェブラリーSをテバサキが勝ってるだけだからな
道は遠いぜ

7122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:40:30.969490 ID:Fuk7YTsX
>>7120
オグリキャップvsガシューインの伝説の90年有馬記念が一番好き

7123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:41:03.601276 ID:EjUr+EfW
>>7070
フクキタル「シラオキ様の試練なんですよ」

7124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:42:12.825955 ID:o/h02yEu
テバサキwwww
そういやモチはどれぐらい買ってるんだろうと思って調べたら
37戦3勝
うーーーーーーーん、ネタにならない

7125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:42:42.580322 ID:JyAEkSNU
>>7123
今から今日3回目の調教始めるからなぁ。事の次第によってはパワー特化にするぞ

7126無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:43:12.346507 ID:MXsB0h4L
>>7122 ケツ押してあげるオグリンの優しさ

7127無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:47:24.027260 ID:MXsB0h4L
重賞は結構勝ってるんだけどなぁ中山金杯を勝ったダダンダーン
ステイヤーズSを勝ったユメヲツカムワ
ジャパンダートダービーは惜しい二着になったユメハオオキク

7128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:48:06.290592 ID:o/h02yEu
これは小田切一門ですね……

7129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:49:00.566335 ID:YIsCUVbd
>>7127
英語に替えるだけでかっこよく感じる、カタカナは偉大だ

7130無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:49:38.859770 ID:MXsB0h4L
因みに1990年のリーディングサイアーはメジロティターン
珍名馬達の父でもあります、悲しき業を背負わされたメジロティターン

7131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:51:40.631319 ID:mA4QYdYy
最強の珍名馬はどんな名前なの、っと

7132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:52:24.222458 ID:EjUr+EfW
>>7125
反抗期フクキタル「私、勝負服でウエイト背負ってるんでレースは常にパワー特化で挑んでると言えなくもないッスね。」

7133無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:53:42.040348 ID:MXsB0h4L
因みに、ティターンのせいで所有馬がステイヤーだらけでダイヤモンドSに奇跡の四頭出しと言う頭の悪い状況になってる

7134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:55:05.685177 ID:JyAEkSNU
>>7132
ダービーの時点でやる気ダウン3回やらかした。今回は坂路責めだ。覚悟しろ

7135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:55:17.187099 ID:+5sZK/1m
>>7131
昔童帝が紹介してたけどpotooooooooとかいう
なんて呼べばいいかわからない奴は相当強かったと思う

7136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:56:22.880973 ID:Fuk7YTsX
>>7133
わかるマーン!!
(ライスシャワーの血統を残す為に優先的に種付けしてたらステイヤー牧場になってしまった牧場主)

7137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:56:38.072611 ID:JIWx8NrR
>>7131
ジャスタウェイじゃね?こいつ珍名枠かはわからないけど

7138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:57:12.699833 ID:Ec7oRW8j
ウイポ勢は自作馬のウマ娘化を妄想したりするのかしら

7139無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 09:58:35.154487 ID:MXsB0h4L
>>7138 しますねぇ!(食い気味
>>7135 ポテイトーズ、或いはポットエイトオーズだな、鳥かご頭にのっけて交信できる

7140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:59:03.864189 ID:EeU3K9ng
>>7138
PC版ウイポのアイコンをウマ娘に変える連中が出てきそう
太閤立志伝5のアイコンをアニメイコンに変えてたのが居たし

7141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 09:59:38.920516 ID:EjUr+EfW
反抗期マックイーン「酒のアテは塩に限る」
反抗期マルゼン「移動は徒歩限定で」
反抗期オグリ「断食八日目」
反抗期ゴルシ「きゃっぴぴぴぴーん!みんなのアイドルゴルシちゃんナリよー!今日はエアシャカールちゃんとトーセンジョーダンちゃんと一緒にマカロンでお茶会女子トークするんだもん!」

7142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:00:06.187079 ID:XJTFaX8q
>>7135
ポテイトーズやな
POTにOが8つでエイトオーや

7143無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 10:00:13.792596 ID:MXsB0h4L
因みに、現在1991年メジロマックイーンの飛躍の年、勝ちですわ!
ライアンは香港オーストラリアGTドサ回り

7144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:00:36.104302 ID:o/h02yEu
アメリカンファラオとかいう名前は問題なさそうで
アルファベットの綴りを誤字ってるので珍名馬枠に入る悲しい馬

7145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:01:06.170144 ID:yJsaI55o
>>7141
やめろオグリ!
業務用炊飯器盛ってきたから食うんだ!

7146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:02:14.811513 ID:EjUr+EfW
ゴルシだけ何やっても反抗期にならないという不具合

7147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:02:32.284680 ID:mA4QYdYy
ポテイトーズか…油で揚げたいな
ありがとさんやで

>>7144
でもアメリカにファラオなんておらんやろ

7148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:02:43.761922 ID:o/h02yEu
>>7141
オグリが「殺す、次のレースに出るやつ全員殺す」とか呟いてそうなぐらい
殺意に満ち溢れてそう

7149無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 10:03:22.398413 ID:MXsB0h4L
ライアンの二つ名が「みんなの夢をのせて」になった
何か良く分からんが大川さんの夢は乗ってる

7150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:04:10.132748 ID:mA4QYdYy
>>7148
ブライアン・ホーク戦直前の鷹村みたいになってそう

7151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:04:34.163684 ID:Fuk7YTsX
そしてダイワスカーレットとウオッカの最後の対決有馬記念で
ライバルの2頭+おまけのマツリダゴッホを差し切って一着になるウチの馬(ライスシャワーの息子)

気付いたら今回ウマ娘配合で生まれた馬で史実の名勝負をぶち壊しにするプレイになってるな
まあジャパンカップに欧州3冠馬送り込む狂気のイベント搭載してる今作ならええやろ

7152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:04:37.930077 ID:Sljgbhlv
>>7146
でもストレスが限界突破するとお嬢様ムーブし始める

7153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:04:40.736627 ID:DE2zhHSD
僕やば、山田父はなんか当たり前だがフツーの親父だった

7154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:04:45.692105 ID:EeU3K9ng
Deep-fried butter
英語で書くとかっこいいから馬名にしてもいいよね?

7155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:06:19.988118 ID:o/h02yEu
>>7154
なんでバターを揚げるんですか?

7156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:06:27.445622 ID:o4aF73jM
>>7152
あれもメジロの血なのかな

7157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:06:46.237525 ID:Cy+ZvD56
「夢をのせて夢を!」
「ホラホラホラ(調教中)」
「あの調教師なんかゲイっぽい…ぽくない?」

7158無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 10:07:01.621004 ID:MXsB0h4L
ダイヤモンドS確定しました
1着ダイギンジョウ
2着ユメヲツカムワ
3着シノブコイ

7159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:07:07.198134 ID:7CgPnYPx
>>7156
ストレスによって這い出てくるマックイーンの血?

7160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:08:05.948741 ID:JyAEkSNU
本日のフクキタル育成3回でやる気ダウン計15回。すげーなコイツ。池に投げ込んでくるわ

7161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:08:33.922378 ID:JIWx8NrR
>>7150
全部てめえのせいかあああああってスパートかけてくるオグリ? こわーい

7162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:08:53.135351 ID:Ec7oRW8j
スペちゃんに一匹狼をつけて原作に寄せてみるやつ ポイント安いわりに強いな?

7163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:09:00.275509 ID:yJsaI55o
>>7153
ス…ス…ス…バン!→ゲーム…好き?は普通じゃねえよ!

7164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:09:52.053909 ID:wvsFhkAq
ゴールドシップに「みんなの夢を乗せて」がついたら?

7165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:10:30.613692 ID:uh8Hg9ba
まぁ、市川に同じ匂いを嗅ぎ取ったんやろ
多分マッマとパッパの関係性は、市川と山田のそれと同じ感じだろうし

7166無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 10:11:30.323702 ID:MXsB0h4L
>>7164 みんなの夢(120億)をのせて

7167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:11:35.711848 ID:EjUr+EfW
>>7160
そんな貴方に金言と癒しを

ttps://i.imgur.com/bCm4Ebp.jpg
ttps://i.imgur.com/VdpqnYr.jpg

7168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:11:53.571779 ID:DE2zhHSD
>>7163
なんかコミュ障っぽいなw

7169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:12:23.748118 ID:7CgPnYPx
>>7166
わあ!綺麗な紙吹雪!
何で出来ているの?

7170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:12:40.973667 ID:oVBi6fLA
コナミのゲームで究極戦隊ダダンダーンってあった
BGMが歌入の曲のやつ

7171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:12:57.204362 ID:Sljgbhlv
>>7169
みんなの夢だったものだよ

7172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:13:12.704826 ID:FJek1LEN
キャラガチャするとき綺麗な紙吹雪舞うけどもしかしてアレって

7173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:13:23.910634 ID:MoEAMJTk
>>7169
皆の命

7174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:13:34.057643 ID:Ec7oRW8j
夢を乗せるのは自由、乗せた台をギャロップしてひっくり返すのも自由

7175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:13:43.404845 ID:o/h02yEu
>>7160
割と普通の回数じゃね?
昨日タイシン育ててたら固定イベント含めて1育成で7回ぐらいやる気ダウンしたが

7176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:14:52.088748 ID:oVBi6fLA
>>7147
ベガスのピラミッドホテルにならおるやろきっと
客寄せショウ的な意味で

7177無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 10:15:03.219656 ID:MXsB0h4L
>>7169 夢の欠片さ

7178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:15:07.476354 ID:t7KFo0tL
>>7149
西島秀俊さんの夢ではなくて?

7179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:15:12.987959 ID:B1TJ/for
>>7165
ゲーム中楽しそうに舌ぺろしてる山田パパンがあざとい

7180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:15:13.564141 ID:uY4YhxF2
ウマアプリくっそ重い
おま環かな

7181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:15:41.589794 ID:wvsFhkAq
>>7177
ゴルシ「いい夢、だっただろう?」

7182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:16:04.388850 ID:oVBi6fLA
>>7155
多分澄ましバターか溶かしバターで揚げると見た

7183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:16:08.712149 ID:MoEAMJTk
でも今は無観客試合だから、馬券紙吹雪は見られないなあ

7184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:16:21.230604 ID:0vBy3iCT
でもやっぱり競馬観ててゴール前の紙吹雪が無いと寂しいですボス・・・

7185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:16:24.683286 ID:FJek1LEN
思春期女の子の不安定な情緒を何とかするのが頼れるトレーナー
だからJKJCと一緒に遊びに行っても仕方ないよね

7186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:16:42.866024 ID:FMJFXkVn
ゴルシ「今日負けたら…クフッ、クフフフフ」
こんくらい考えてそうw

7187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:16:58.559839 ID:NmqTy9Jq
>>7172
さっきまで諭吉さんだったものさ
ttps://i.imgur.com/l3ZiawK.jpg

7188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:16:59.652930 ID:Qc61KxUe
>>7177
人の夢と書いて儚い……何か物悲しいわね……

7189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:17:45.458110 ID:7CgPnYPx
>>7185
トレーナー「信じてください!俺は信頼していたウマ娘に嵌められたんです!」

7190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:18:00.646517 ID:kX83l9So
>>7188
寺の病で痔って露骨ね…

7191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:18:28.108454 ID:7CgPnYPx
>>7171
>>7173
>>7177
ああ!競馬ファンの命が吸われていきます……!

7192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:18:40.243141 ID:o/h02yEu
>>7184
ゴミを捨てるな

7193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:18:49.493906 ID:0vBy3iCT
馬券吹雪は人の夢だった物だからこそ美しいんやなって

7194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:18:58.051983 ID:7CgPnYPx
>>7190
女人禁制の場所でナニが起きているんですか?

7195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:19:11.807427 ID:Ec7oRW8j
でも絶対トレーナーさんの種強いよね

7196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:19:34.827106 ID:7CgPnYPx
>>7184
>>7193
ガチャ動画も爆死している方が美しいからな!

7197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:20:21.702973 ID:MoEAMJTk
>>7194
実際、座りっぱなしで痔になりやすい
武士にとっても職業病みたいなものだった

7198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:21:03.169435 ID:Vt+6pvrr
とりあえず昨日からウマ娘インストールしてみた


7199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:21:48.226729 ID:mA4QYdYy
職場からの呼び出し……
みんな、オラはここまでみてえだ……

7200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:21:57.408801 ID:7CgPnYPx
>>7195
ブルボン「父もトレーナーでした」

7201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:22:21.849572 ID:Vt+6pvrr
なに、職場から書き込めばいいのだ
俺のように

7202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:22:53.669584 ID:Qc61KxUe
>>7190
実際は中国に仏教が伝来する前からあった字なので『寺』とは無関係だそうな
本来は『突出した病変』を意味して尻穴とは無関係だったとか

7203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:22:54.992463 ID:o/h02yEu
>>7195
顔が暑苦しいとまで言われるタイシンのトレーナーの種は間違いなく強いな……

7204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:23:09.744302 ID:kX83l9So
>>7197
日本家屋は冷えるから…て悲しいよね…

7205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:23:45.927586 ID:o4aF73jM
在宅で仕事中に書き込みしまくっている俺のような者もいる
だから俺は在宅ワークには反対だったんだ

7206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:24:23.797033 ID:DE2zhHSD
>>7202
寺人とか宦官の意味もあったそうだしなー

7207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:24:45.164884 ID:lYAg5hwa
>>7197
大坂夏の陣で壮絶な死に方した武将がいたなあ

7208無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 10:25:04.915577 ID:MXsB0h4L
どうでも良いけどライアンの固有
レッツアナボリックを見る度に
レーーーーッツアナボリーーーーックとコンバイン風に流れる

7209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:25:12.589169 ID:kX83l9So
>>7202
へーへー
やっぱり大昔からの人間の宿痾なんやなぁ

7210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:25:17.410587 ID:FMJFXkVn
>>7205
でもちっひはもう戻れないって…

7211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:26:46.608159 ID:jHfR8wBT
がんばれ>>7199、お前がナンバー1だ

7212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:26:55.592070 ID:mA4QYdYy
>>7208
アナボリックOK
アナボリックOK

7213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:27:34.616119 ID:o/h02yEu
>>7210
特に女性にとっては楽だからね
化粧しなくていい(手抜きしていい)し

人によっては出勤三時間前に起きて二時間前から準備するとかだし

7214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:28:15.977089 ID:YnUooqHf
穴掘りックステロイド?

7215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:28:17.081468 ID:sC5Eklyj
タウロス杯に向けてBランクになるよう調整してる時に限って温泉旅行券引くのなんなの?バカなの?

7216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:29:13.668586 ID:7CgPnYPx
アナボリックってこれ?
ttps://twitter.com/hadoukyu/status/1378241510873821197?s=21

7217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:29:59.627516 ID:4BJSrllL
馬券吹雪となって散ったヒトの夢は翌週また立ち上がる。
人の夢は終わらねえッ!(ドンッ!)

7218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:30:24.038529 ID:Al0ZU6QR
今日オグリンがサッカーでイタリア代表から2ゴール奪う夢見たわ

7219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:31:19.407522 ID:Vt+6pvrr
アナボーーー!
と叫ぶなら頑丈人間スパルタクスだよなと言ってわかる奴がどれだけ居るか
いや、ここなら居るか

7220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:32:13.508404 ID:Sljgbhlv
>>7217
夢は呪いと同じだ。呪いを解くには当たるまで買い続けるしかないし当たってもどうせ買い続ける

7221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:32:32.526418 ID:2JmcLyTZ
>>7068
ttps://www.youtube.com/watch?v=r3_4oVBAE7Q
悪影響がある(確信

7222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:34:12.755841 ID:jTklLqm8
あの市川並みにあざといマッマがパッパをパクリンチョしちゃったのか……
これはちょっと興奮するな

7223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:34:51.528516 ID:o/h02yEu
あっれー、武勲手に入らねえなぁ
と思ってたら所持上限行ってた
一ヶ月ぐらい損してて草

7224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:36:59.803612 ID:o4aF73jM
>>7210
下半身が下着姿なのにTV会議中にうっかり立ち上がってしまうちっひ?

7225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:37:08.914107 ID:Vt+6pvrr
これが人の夢! 人の望み! 人の業! 

7226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:39:00.784913 ID:4BJSrllL
>>7220
そうさ、だからいくら負けようがただの途中経過でしかない。
馬券と言う光に向かって一歩でも進もうとしている限り!人間の魂が真に敗北する事など断じて無い!

7227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:40:58.962091 ID:o/h02yEu
>>7226
自分の可処分所得でやってる分にはその言い分を認めよう

7228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:43:04.505243 ID:Vt+6pvrr
>>7226
ーーー変身!

7229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:43:59.028764 ID:MoEAMJTk
馬券を当てて得た金で馬券を買うようになる

7230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:44:52.319901 ID:o4aF73jM
無限の(馬)券製

7231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:46:06.020309 ID:YnUooqHf
異世界転生チート
カジノや闘技場で必ず一日トータルの勝ち負けがレベル×最大ヒットポイント×100ゴールドになる。

7232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:46:54.675043 ID:o/h02yEu
>>7231
性格はくろうにんで決まりだな

7233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:46:56.979346 ID:ZozSXJ9h
>>7069
ついてない奴の馬券を外すことで自分が外れる可能性を減らすことが出来る

7234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:50:16.642211 ID:BTCCJmLg
馬券なんて100円でかけてまったり見るぐらいでいいんだよ

7235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:51:04.340755 ID:uh8Hg9ba
そういや1/10以下なら絶対に外さない能力持ちのやつが、競馬とかで荒稼ぎして来るべき日のテロ資金にする漫画があったっけなぁ

7236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:51:10.136553 ID:qHGWa/kY
>>7233
ギャンブルで絶対に外す能力をもつやつはギャンブルのパートナーとして最適よな

7237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:52:14.443260 ID:AsB20oJs
運がないわい、ゲーム世界への転生でチートをもらう
カジノで負けが大きい程能力が上がる(尚勝つとその逆)

おっとJack Potですな

わい「あぁぁぁぁぁぁあぁぁ!」

7238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:52:31.865533 ID:Vt+6pvrr
>>7235
普通の人だよ

7239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:52:37.033651 ID:t7KFo0tL
>>7228
この男がウマ娘エロ漫画を描くのは、金の為でも、自己顕示欲を満たす為でもない。
まして、同人作家同士のチキンレースでコンテンツを潰す為でもねぇ!
うまぴょいだ。失敗しても性交しても共に描く仲間を励まし、シコり合う!
一緒にうまぴょいしていく、その為に描いているんだ!

7240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:52:56.807327 ID:m4Fknlpi
>>7235
俺は全然普通だよって言ってたじゃん

7241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:53:11.275393 ID:yJsaI55o
なんかそういう探偵いたな、必ず推理を外すという

7242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:53:59.399151 ID:o/h02yEu
あらゆるマークシート方式のテストで100点取れそうな奴は普通でいいのか?

7243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:54:28.795657 ID:/i9d64wA
>>7236
不運に好かれまくってるやつを使ってギャンブル勝ちまくってたら、相手もそれに気付いて不運キャラの押し付け合いになった結果泣かせちゃうメギド72
だがそんなもんはそのキャラにとっては序の口ですらないという

7244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:54:37.673290 ID:Vt+6pvrr
>>7237
は?
はっきりしてるだけいいじゃん
大金ぶっ込んでも能力上がるかどうかわからないビバ・ラスベガスのやる夫さんに謝って!

7245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:54:40.606522 ID:MnrHeBnI
ゴルシにばかり話題がいくけどオルフェの春天も相当紙屑作ってなかったっけ?
前走あれだし能力は間違いないのにあの大敗は何が原因だったんだろう?

7246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:56:10.644848 ID:uh8Hg9ba
>>7244
そのビバラスですら本来のスタンドに比べりゃ超優良やったやんけ!
なお本来の本来のスタンドは絶対ボス殺すマンな模様

7247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:56:49.023127 ID:fyhypZFl
スライム倒して300年1話見たがギャグとしてみないと辛いが切れ味が足りない

7248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:57:31.159163 ID:EGW12+pu
メギド72はわりと各キャラまんべんなくえげつないらしいな

7249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:57:36.559870 ID:MnrHeBnI
>>7244
あれ本当に糞能力過ぎたよな
佐々木初登場の回だかで爆死してたのは悲惨すぎた

7250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:57:39.523065 ID:E2iDbqaB
>>6925
一神教も聖人や天使として取り込んでるし、多神教も悪神や怪物として零落させてるから、どっちもそう変わらんかと。
まぁ一神教の代名詞であるアブラハムの宗教が大航海大侵略時代にテロリズムにとやらかしたんで、一神教≒狂信のイメージがあるのは確か。

7251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:57:55.298008 ID:o/h02yEu
>>7247
300年もスライム叩き出来るとは寿命長いな

7252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:58:36.915002 ID:AsB20oJs
>>7245
普通に走って負けただけだから
ネタになりにくいんじゃないの

7253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:59:41.335606 ID:t7KFo0tL
>>7251
スライムじゃなくておいたんのお尻を叩いて欲しい(マゾ並感

7254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 10:59:48.286511 ID:EGW12+pu
>>7251
身体年齢17歳の状態で固定された不老不死ゆえ

7255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:00:03.901815 ID:ZozSXJ9h
次世代向け新規格を作っている会社が欲しい人材
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462930.jpg

7256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:01:34.781827 ID:l4lHIARw
>>7248
まず基本からして魔界(的な所)から人間界に追放されて人間の体にブチ込まれた結果、本来の力も寿命も失った悪魔の集団だからな
感覚的に言うなら火の鳥のアレされたようなもん

7257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:01:40.434708 ID:AsB20oJs
>>7255
家電とかの情報誌じゃないかな、一番欲しがるのは

7258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:02:35.995192 ID:MoEAMJTk
>>7245
149億円以上が紙くずになった

7259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:02:38.258363 ID:m4Fknlpi
レベル差が開いた為経験値は未払いでフィニッシュです

7260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:03:07.750558 ID:m4Fknlpi
火鳥にアレされた?

7261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:03:10.667519 ID:EjUr+EfW
桐生ちゃん「メジロライアンの昇り龍が発動する時、ライアンの背中に彫られた昇り鯉が龍へと変わる演出を妄想した。」
錦「何それカッコいい。俺が願って叶わなかった夢みたいだな。」

桐生ちゃん「ゴルシは一瞬で120億散らしたが、一瞬でビルの上から100億散らしたお前も負けてないと思うぞ。」
錦「お前の教育なんてヘイローの母親の100倍は酷いけどな。」

7262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:03:53.554788 ID:iGq0N432
>>7224
パネルを準備していればラフな格好でも大丈夫だっていっていた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462931.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462932.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462933.jpg


7263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:03:59.380883 ID:jHfR8wBT
>>7253
よし任せろ、はよケツだせや
ttps://i.imgur.com/AxhIoHy.jpg
ttps://i.imgur.com/hFBztFE.jpg

7264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:04:18.853319 ID:+kbOE4Ox
>>7258
スターリンよりヒトラーのほうが虐殺者のイメージが強いのと同じよ

7265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:04:23.189647 ID:o/h02yEu
>>7254
ちょっとググったら女の子じゃないか
永遠の17歳か……良いじゃないか(年齢と外見しか見ていない男)

7266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:04:44.535453 ID:fyhypZFl
>>7251
ゆるく転生?で不老不死もらってゆるく冒険者登録してゆるく300年経って最強になってました以上
ツッコミが不在感がヤバいだれかクズマさん呼んできてくれー

7267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:04:53.368244 ID:uh8Hg9ba
>>7260
お前来世は虫けらなってことじゃね?

7268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:05:42.196547 ID:EGW12+pu
火鳥によって美少女偉人にされてしまう?

7269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:05:45.073316 ID:ZozSXJ9h
>>7257
いや、この無加月さんが欲しがる規格はアカンということでw

DVD規格戦争とかもありましたね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462937.jpg

7270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 11:06:43.297511 ID:MXsB0h4L
男「中に出すぞ!」
女「だめぇええ!壊れちゃうぅぅう!!」



女「ピー・・・・・・」
男「精密機器には厳しかったか・・・」

7271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:06:54.622271 ID:ZozSXJ9h
永遠の17歳…
井上喜久子さんか安部菜々さんか

7272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:06:58.375707 ID:0vBy3iCT
ウヒョー!無料ガチャでヤエノムテキちゃん来た!
何でそんなトコにスケベな穴が開いてるんだその勝負服!

で、このサポカ無凸で強いのかな?

7273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:07:09.820131 ID:AsB20oJs
>>7262
似たようなものをコロナ騒動で在宅ワークが広まった初期に見て
これを思い出したw

7274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:08:28.776797 ID:AsB20oJs
>>7269
だから一押しだから止めとけで記事か書けるじゃないw

7275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:08:29.374311 ID:o/h02yEu
>>7270
オナホ的なものぐらい入れときなよ……

7276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:08:38.261919 ID:qHGWa/kY
>>7268
残念ながら歴史的事実として美少女ではなかったと明確に否定されている偉人は少ないのだ、少ないのだ!

7277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:08:42.251601 ID:E2iDbqaB
>>7269
取り外しHDを中川が推してたけど結局主流にはならんだな

7278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:08:44.186650 ID:YnUooqHf
>>7270
マルチとかなんで家庭用メイドロボにセクサロイド機能つけたのか、
エロゲだから以外の理由が未だにわかないの!

7279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:10:08.348281 ID:fyhypZFl
>>7278
だってつけなくても絶対要望くるでしょ?


7280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:11:02.428321 ID:YnUooqHf
>>7279
それなら違法改造のが良くない?

7281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:11:18.914244 ID:EGW12+pu
セクサロイドには昔ながらのオナホ挿入方式がいい、あたたか味がある

7282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:11:25.113203 ID:ZozSXJ9h
>>7277
安くて衝撃に強ければ良かったんだろうけどね

VHSは「初めてビデオデッキを欲しがる人には高性能はいらん」「映像が見られればそれでいい」
という思い切った戦略で安くして後から高性能化していったのがよかったんかな

7283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:11:33.006474 ID:AsB20oJs
>>7279
荒木殿「家電メーカーは要望を出しても付けてくれないじゃない!」

7284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:11:41.530193 ID:ETlR2d3m
>>7203
顔が暑苦しいトレーナー(女性)

7285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:11:43.739012 ID:E2iDbqaB
>>7276
しかも醜女や異形と残されてても明確な内容が無ければ
火傷痕(他は美人)、オッドアイ、現代的美人(当時基準では不細工)なんてのもある。
孔明のヨメも南国系メカ好き美少女だけど当時基準だと不細工扱いだったとか。

7286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:12:16.563709 ID:Rx3YuiuV
まほろさんは良かった

なおアニメ二期

7287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:12:18.191544 ID:qHGWa/kY
>>7278
あきらかに浩之ちゃんのちんちんデータがその後の開発の参考になっているっすよねぇ

7288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:12:26.615957 ID:EjUr+EfW
>>7272
強いか弱いかは分からんが
とりあえずゲーセンで領域展開バックさせるイベントはあるぞ

7289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:12:44.962691 ID:MoEAMJTk
オルフェーヴルが大敗した2012年の春天はビートブラックが大逃げしたまま、
潰れずに勝ちきるという珍しいレースだった

7290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:13:17.900048 ID:Ztrjy/i2
>>7287
幼馴染で立たない益体無しなのにさ!

7291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:13:20.854096 ID:ZozSXJ9h
ネットに流れる違法データ
マルチのセリオ化ファイルとかセリオのマルチ化ファイル

7292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:15:12.506625 ID:XJTFaX8q
勝負服記念ウララでスピード☆3使いどころが難しいゾー
これで赤がダートだったらよかったんだが差しだった

7293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:15:32.595280 ID:tSabsrus
>>7291
量産型マルチにセクサロイド機能追加する違法パーツとプログラムが高値取引されてるな。

7294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:16:03.887176 ID:FdGOnjxm
まあ美少女型メイドロボが売られるようになったらセクサロイドに改造するキットは売られるよな
もしくは改造屋
大手メーカーの場合批判が怖くて下半身内部に余計な機能つけて改造しにくくするんだろうけど

7295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:17:39.996752 ID:qHGWa/kY
まずセクサロイドは女性の権利団体との戦いになるから・・・

7296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:18:44.221441 ID:J/K7SQ8e
>>7295
まずはその手の団体を根切した世界に設定しよう

7297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:19:09.780321 ID:ZozSXJ9h
今はもう通じないネタ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462950.jpg

7298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:19:23.945102 ID:UAQ/Hbe3
ほぼ人間と思えるような自動人形が発売され老後のために買おうとか宣伝されて買う老人が多発
しかし10年ほどで壊れ始め修理費が問題になり始めるんだ

7299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:19:36.821664 ID:d5Xsyw8r
マルチって確か下腹部に排水機能あったよね(婉曲的表現)

7300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:20:02.780538 ID:5h9naBO6
>7293
量産型セリオにセックスの時だけマルチ化ファイルを当ててギャップを楽しむんだな

7301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:20:58.943829 ID:fyhypZFl
>>7295
メイド型だけだからあかんのや
執事型も作って珍子をつけよう

7302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:21:40.693730 ID:FdGOnjxm
でも偏見だけれども
アトムとか鉄人28号を作りたいとロボット工学の道に入った人は付けないだろうけど
マルチやセリオを作りたいと思ってロボット工学の道に入った人は絶対セクサロイド用の機能を内心ではつけたいと思ってるよな

7303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:21:53.422295 ID:vb4ijoZl
>>7263
なんだこのはじめ人間ギャートルズw

7304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:21:55.974242 ID:ZozSXJ9h
メイドロボに悲しいという感情を理解させるためにガチャをさせるマスター

7305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:22:01.490028 ID:HTqnYtv1
急加速する人工生体技術

7306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:22:15.495972 ID:/+NUBVSL
>>7297
ダビングしてくれ〜!!

ダビングって今も使う言葉…?

7307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:22:31.851557 ID:BdMB4TUQ
下手な美少女より、ロボ子みたいな方が喜ばれるんだよ、俺は詳しいんだ!(生産強行

7308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:22:37.037686 ID:U+9Ywr7B
>>7285
目つきが悪いとか歯が不揃いとかで不細工扱いの嫁さんを
変換してネコ娘にしていたスレがあったな

7309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:22:40.710325 ID:vGaSKIoW
プラスティック・メモリーズはさんざん欠陥機だと揶揄されていたけど、
ゲームで開発者からしてみればまだ未完成なのに会社が勝手に売ったとか

7310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:23:11.959314 ID:8c2wweOT
>>7306
今なら「動画くれ!」になるか?
そして早く喧嘩稼業描いて…

7311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:23:35.792848 ID:FJek1LEN
>>7306
今はzipでくれが若者言葉だな

7312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:23:36.464975 ID:Rx3YuiuV
でもメカゴジラは機龍が一番すき、せやろ?

7313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:23:45.060475 ID:qHGWa/kY
mp4くれ!ってなるのかな?

7314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:24:02.193693 ID:HTqnYtv1
ナッパの膝じゃ抜けねえだろうが!(工場長怒りのスト)

7315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:24:14.104981 ID:jHfR8wBT
>>7312
指が回る初代に決まってるだろJK

7316無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 11:24:31.390617 ID:MXsB0h4L
100日後に死ぬkenshi

7317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:24:43.826751 ID:8c2wweOT
>>7312
ぶっちゃけデザインくっそ好き>機龍
でも素材と末路聞いて「そらそうなるわ」としか思えなかった

7318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:24:55.339844 ID:o4aF73jM
>>7272
有用なサポ効果が無凸でほぼ解放されるから無凸なりに強い方

7319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:25:05.870736 ID:EGW12+pu
今どれくらい休載してんの喧嘩稼業

7320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:25:38.462191 ID:a7UTa2jx
>>7311
クラウドにあげてくれじゃなく?

7321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:26:07.496326 ID:iGq0N432
最近、ドリルを受け継いだ着たいの出たらMOGERAもなかなか

7322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:26:08.074971 ID:knB3w8Gn
現実的に二足歩行巨大ロボット作るなら、重機の代わりみたいに使えて、かつあんまりでかくない
だいたい7-9メートルくらいのが望ましいかもしんないな

7323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:26:35.421854 ID:9W+1ik7W
ニシノフラワー引けたけど無凸でもいい感じなのかな

7324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:27:35.728917 ID:c6hB708c
100日後に死ぬ弦一郎殿

7325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:27:37.852867 ID:fnCVVjWI
>>7323
早い段階で愛嬌〇貰えるかもしれないからね

ハヤテはおまけ

7326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:27:40.255200 ID:9W+1ik7W
>>7322
見た目はティエレンみたいなのがよさそう

7327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:27:41.693049 ID:L7pDfBFx
うp神様へのお願い
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。

7328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:27:57.402300 ID:E2KAo4a0
手持ちSRの凸具合によるんじゃない

7329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:28:41.639314 ID:Vt+6pvrr
「メ↑カ↓ゴジラ・Take off」
の声は耳に残る

7330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:28:51.440569 ID:qHGWa/kY
お礼は三行?

7331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:29:00.609500 ID:5h9naBO6
>>7323
入れておけば愛嬌○をくれるので大正義
早く来れば来るほどいいからな

7332無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 11:29:13.848143 ID:MXsB0h4L
>>7327 パスはラッキーゲランが最後に勝った年です

7333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:29:41.435096 ID:o4aF73jM
愛嬌目的なら完凸スイープトウショウがあればそっちになるよね

7334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:30:11.050746 ID:ZozSXJ9h
BGMはピンクレディーのS・O・S
ttps://i.imgur.com/d8T1tJJ.jpeg
ttps://www.youtube.com/watch?v=dUb8tiylC2A

7335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:30:35.536839 ID:8c2wweOT
>>7322
つまりレイバーかスタスコだな。(後者は実際作ってる動画見たことある)
二足歩行ロボットの搭乗免許とか出てきたら速攻で獲りに行くわ

7336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:30:43.525004 ID:Vt+6pvrr
>>7332
そういうパスクイズめっちゃ懐かしい

7337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:31:06.944436 ID:ZozSXJ9h
>>7336
僧衣でググれ

7338無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 11:31:36.768809 ID:MXsB0h4L
>>7333 ワンダフルミステイク滅多に来ないゾ・・・

7339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:32:25.791152 ID:8c2wweOT
>>7334
子供の頃見てて好きだったんじゃあ^〜
…同世代の友達は塾で忙しかったから話題に出来なかったのが悲しい

7340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:32:43.069868 ID:bNctw6TG
>>7337
懐かしいなおい。ヤマジュン、お前はどこにいった・・・いやまじでどこいった

7341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:33:06.039223 ID:9W+1ik7W
>>7325
>>7331
なるほど、愛嬌はたしかに大きいな

7342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:33:25.123581 ID:qHGWa/kY
>>7340
ぶっちゃけ全然金にならなかっただろうしねぇ

7343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:33:58.089536 ID:vb4ijoZl
>>7340
悲しいなあ・・・

7344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:34:03.217108 ID:+kbOE4Ox
100日後に予後不良になるサイレンススズカ

7345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:34:46.344671 ID:Vt+6pvrr
亡くなってから評価される
…まるで名画家のようだな

7346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:35:07.283494 ID:4BJSrllL
>>7344
乳揺れにクーパー靭帯が耐えられなかったとか?

7347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:35:56.411115 ID:knB3w8Gn
>>7346
揺れ…揺れ?

7348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:36:11.406903 ID:jHfR8wBT
>>7346
乳0は乳無限大だった?(シンクロ率感)

7349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:36:32.318053 ID:vb4ijoZl
>>7345
当時からある意味評価はされてたよ。
ただ当人はシュールギャグ漫画家じゃなくて、
クソエロホモ漫画家として評価されたかったんだ・・・

7350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:36:36.793593 ID:kX83l9So
>>7277
より便利なSSDとか記録装置自体の向上が起きるとはね…

7351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:36:43.718546 ID:Ec7oRW8j
その後来る空前のホモビブームとかだれも予想できねえよ 国境超えてるし

7352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:36:44.736894 ID:BdMB4TUQ
強靭な筋力で揺れを一才抑えてたんだぞ

7353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:37:13.114294 ID:EjUr+EfW
100日後にHカップになるサイレンススズカ

7354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:37:25.866399 ID:9W+1ik7W
>>7351
謝謝茄子みたいな造語作られちゃうしな

7355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:37:34.647761 ID:knB3w8Gn
>>7351
大戦犯立教の監督

7356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:38:01.182409 ID:+kbOE4Ox
100日後にトレーナーとうまぴょいするサイレンススズカ

7357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:38:06.754277 ID:kX83l9So
ネタとしてゲイビデオが広まるとはお釈迦さまでも分かるめぇ

7358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:38:10.081696 ID:E2iDbqaB
>>7301
それでも文句言うぞ。自分たちの性の価値が相対的に下がるからな。

7359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:38:21.821360 ID:Sn6R84jD
スズカさん確かに平べったいけどそこまで気にしてないような

7360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:38:28.485202 ID:bNctw6TG
>>7349
少女漫画みたいと読者には不評だったんだっけ。
妹が韓流アイドル好きなのを横で見てて思ったんだけど、男の好きな男と女の好きな男って明確に違うよね

7361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:38:49.507732 ID:o4aF73jM
>>7338
言うても無凸ニシノフラワーとじゃさすがにサポート効果に差がありすぎるし…

7362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:39:17.741700 ID:qHGWa/kY
ホモビブームはきたかもしれんが売り上げには直ケツしなかったというか

7363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:39:21.552435 ID:YIsCUVbd
走りたいしか言わんもんな
たまに一コマ漫画でタイキシャトルのゲート狭いでーすに突っ込んでるだけだ

7364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:39:32.261652 ID:fyhypZFl
>>7344
黄金の船「そうならないために!私が来た!」

7365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:39:37.854608 ID:ZozSXJ9h
>>7360
男が好きな女性と女性が好きな女性も違うしね、仕方ないね

神様「メイドロボとメダロットとゾイド、どれか一つを実用化させてやろう」

7366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:40:24.974968 ID:+kbOE4Ox
100日後にゴルシに蹴られる大泉洋

7367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:40:39.786342 ID:knB3w8Gn
>>7362
だってネタにはするけどほんへなんか見たくねえよ
ほんへ見る奴がいたら面見たいわ

7368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:40:43.922243 ID:bNctw6TG
>>7365
レズビアンを公言している知り合いはいないんだけど、性的な好みも多分一致しないよなあ

じゃあ僕はメイド型ゾイドで

7369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:40:56.923250 ID:o4aF73jM
>>7358
そういう人たちって女性が性的に見られることはむしろ否定してない?

7370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:41:05.520789 ID:vGaSKIoW
女の理想の男は、宝塚男役

7371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:41:30.950403 ID:FMJFXkVn
>>7360
もこっちがマッチョに憧れる男とマッチョが嫌いな女について語ってたな

7372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:41:40.125040 ID:5h9naBO6
>>7369
そんなハイレベルな事考えてないぞ

7373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:41:56.064961 ID:kX83l9So
>>7365
性癖以外として利便性がそれぞれ違うから困るな その三種…

7374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:42:23.315555 ID:o4aF73jM
淫夢ネタを動画に使う人らも編集のために見るのがつらいって言ってるしなw

7375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:43:09.765066 ID:vb4ijoZl
>>7374
そもそも何でホモビデオを動画に使うのかw

7376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:43:12.502692 ID:fyhypZFl
なに!スズカの脳の大部分は走りたいとスペちゃんカワイイが占めてるだって?

7377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:43:25.962170 ID:qHGWa/kY
まぁまぁ男における筋トレは女のネイルという気はするわ

7378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:43:40.714388 ID:YIsCUVbd
はやくメイドロボと執事ロボを作るんだよ

7379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:43:41.768513 ID:V/RdclDz
レイバーはムービー2のあとに世界的にレイバー需要減少、それにともないレイバー犯罪激減
特車二課も解体なんて世知辛い話になってたはず

7380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:43:47.009597 ID:vGaSKIoW
めいヴちゃんやハンコックは女性人気たかいしな

7381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:43:57.843720 ID:Al0ZU6QR
>>7376
アニメだと逆なのにどうしてこうなった

7382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:44:15.122296 ID:+kbOE4Ox
>>7375
空耳がおもしろいからじゃない?
ガチムチパンツレスリングだってそうだろ?
兄貴、交通事故で死んじゃったけど

7383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:44:48.816950 ID:bNctw6TG
>>7372
脱コル運動とか頭おかしいよな。反出生主義に片足突っ込んでてそれを他人に強制してる

7384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:45:03.132612 ID:fyhypZFl
>>7379
押井世界観はポイーで

7385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:45:49.589949 ID:HS7pca6Z
ススズだっていやしか女杯で戦えるってスペの字が言ってた
ttps://i.imgur.com/NBp6Zna.jpg

7386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:46:04.104539 ID:qHGWa/kY
>>7375
マジでホモビの声あてるだけで再生数が違うということはあるんと思う。
私も一発ネタ動画を投稿しているけど淫夢絡めると大げさにいうと10倍違う

7387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:46:05.583489 ID:EjUr+EfW
>>7370
テイエムオペラオー「ビューティフルな僕を呼んだかい?」
フジキセキ「君、ちょっとキャラが花輪くんに似てるよね」

7388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:46:43.915108 ID:vGaSKIoW
押井世界観は予算内からレイバーつかえないからだろうし、
まともに考えるとレイバーの需要下がるとかないから

7389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:47:00.493948 ID:Qc61KxUe
>>7316
え、100日でHNを滅ぼせだって?

7390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:47:59.676171 ID:bNctw6TG
>>7388
大規模工事が完了したとしても、軍事に転用された時点でなあ

7391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:48:22.241642 ID:BdMB4TUQ
ススズパイセンは卑しいと思わないけど
沖野Tとの組み合わせは好きだよ

7392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:48:33.569644 ID:o4aF73jM
>>7386
まあ語録が面白いのは事実だし、コメントしやすくなるから視聴者からも一体感あるんだろうね

7393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:48:41.192899 ID:46qyYwA0
分かったよ、真ん中みたいなロボがいいんだろ?
ttps://i.imgur.com/NF3EhI1.jpg

7394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:49:29.057821 ID:ZxteB+zV
そもそもヤマジュンは1982年〜88年のわずか6年しか活動せず、そのまま行方不明になったから
ブームが起きる2002〜2003年頃にはそもそも完全に消息不明だぞ。

7395常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:49:30.240651 ID:qHGWa/kY
再生数のためには仕方ないんよ、えっ?女?おっぱい盛れば?

7396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:49:40.914432 ID:d5Xsyw8r
>>7387
フジキセキやセイウンスカイの湿度高いシナリオが見たい

7397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:50:30.830687 ID:BdMB4TUQ
>>7393
正直一番良いよね

7398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:50:49.477491 ID:5h9naBO6
>>7393
だいすこ

7399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:51:05.700432 ID:V/RdclDz
だよなあ
作中だと大規模工事減ったからーとは言ってたが
普通にそんなもんじゃ減らないくらい大量にレイバーが食い込んでたよね

7400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:51:24.121580 ID:c6hB708c
そもそも反出生主義ってなんだよ

7401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:52:12.640265 ID:ZxteB+zV
>>7400
人類滅亡系のカルトだろ。
そういう連中に限って人工子宮とかも反対してるし。

7402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:53:13.386559 ID:kX83l9So
>>7390
篠原のモデルとか自動車産業だし廃れるとかねぇよなぁ
押井のロボット嫌いと(パトレイバーは自分のデザイン落とされたとか確執あるし)実写で出す予算無いってのの言い訳なのにそういう設定ですってやるから逆に現実味が消えてる

7403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:53:41.088457 ID:bNctw6TG
>>7400
進撃の巨人のジークお兄ちゃんみたいなことを言ってるやつらがいるんだよ。リアルで

7404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:54:41.662157 ID:Vt+6pvrr
>>7402
押井はSFで作られた世界観にいきなり現実法則ぶっ込んでドヤるのが好きだからな

7405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:54:43.949968 ID:FMJFXkVn
>>7400
触んな

7406無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 11:55:12.219888 ID:MXsB0h4L
メイドロボトダー!

7407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:55:55.884568 ID:UAQ/Hbe3
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/23946a41473abd16ba54bf8027355d2f7d07fabd
もう医療従事者をこれ以上酷使するのはやめてあげて、理解できないわ

7408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:56:02.129914 ID:M0V051NM
サムライ8はそういう意味では爪痕は残せたよね
あとは面白ければ文句はなかったんだけど
面白くなかったからこそ語録が強調されたかもしれんが

7409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:56:40.858112 ID:ZxteB+zV
レイバーみたいなフレキシブルに使える産業機械が、高いとかいう理由で消えることはないぜ……絶対にな!
まあテロに使いやすいのはそうなので、それで規制が入るってのはあるかも知れないけどな。

7410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:57:39.637301 ID:Qc61KxUe
>>7408
そうとも言えるし、そうでもないとも言える

7411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:57:48.008021 ID:ZozSXJ9h
ちっちゃい戦隊
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462976.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462980.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462991.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462977.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462983.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462985.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462987.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2462988.jpg

7412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:58:23.303655 ID:kX83l9So
>>7409
一話目だったか暴走レイバーのスペック自慢してるメーカーのヤツのセリフがどう見ても兵器転用出来るのだったもんなぁ>テロ

7413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:58:50.148201 ID:L7pDfBFx
人型ロボは戦わせたくなるので駄目です

7414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:59:36.089902 ID:fyhypZFl
クラブマンは見た目好きだけどはあれ作業する時どうなってるんやろな一本作業に使って三本葦名で立ってるのを、見たような記憶があるが、使いにくくない?

7415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 11:59:56.290929 ID:1ijW6MLq
>>7407
普通に考えてこれで人来ると思えんのだが
報酬出して応募すると何らかの法に抵触するとかなんかなの?

7416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:00:13.404087 ID:o4aF73jM
ジョジョもそうだけど台詞だけで元ネタがわかる特徴的な言い回しと色々な場面で引用できる汎用性の高さ
サム8もこれは満たしてる

7417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:00:37.926878 ID:B1TJ/for
>>7411
非フルフェイス戦隊コスは汚れちまった人間には敗北陵辱のフラグにしか見えない

7418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:00:52.643065 ID:BdMB4TUQ
>>7415
誉が手に入るぞ

7419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:01:32.710753 ID:bNctw6TG
>>7414
複雑な地形に入り込めるショベルと考えると援竜の上位互換かなって

7420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:01:37.013000 ID:ZxteB+zV
むしろAIに支配されてるとか、超がつく独裁政権のほうがメイドロボとか登場させやすいかも。

市民、幸福は義務です。我々メイドロボがその支援をします。早く仕事へ赴きなさい。帰宅後は食事、入浴を実施後、
遺伝子情報採取が予定されています。

みたいな。

7421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:01:45.695540 ID:M5lATE9r
>>7407
令和の国家総動員が見られるとは…

7422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:01:46.373167 ID:oPSwZfoU
>>7279
一番奥にリセットスイッチを付けときました。

7423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:01:53.830828 ID:Vt+6pvrr
>>7407
異世界転移者僕「…働かせるのが法的にまずいなら、ボランティアで無償で働くことにすれば問題ないのでは?」
王様「おお…!?」
大臣「なるほどそんな手が…!」

7424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:02:01.290082 ID:BdMB4TUQ
>>7417
わかるわ!わか……うーん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463000.jpg

7425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:02:36.773331 ID:c6hB708c
ネット七大語録
サム8語録、進撃語録、忍殺語録、ブロント語録、タフ語録、鬼滅語録、コンマイ語録

7426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:02:47.097827 ID:fyhypZFl
>>7415
提出ノルマを科せられたという噂が広まって炎上までが見える

7427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:03:16.306591 ID:Ec7oRW8j
>>7415
「あとに繋がる仕事だから」って言われて強制重用されて
「あの時タダでやったよね、今度もできるよね」ってクソループに入るゾ

7428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:03:17.160292 ID:d5Xsyw8r
これはこれで逆にすごいな
ttps://i.imgur.com/ZTuZeid.jpg


7429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:03:17.834558 ID:1ijW6MLq
>>7418
浜に捨てちまえそんなもん!

7430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:03:35.897333 ID:o4aF73jM
ボランティアだと当日無断でサボってもいいってことだよな?

7431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:03:46.317267 ID:LWMzaKKh
>>7406
ttps://pbs.twimg.com/media/Ecxk4eNUMAAglKh.jpg

7432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:03:52.372176 ID:EGW12+pu
>>7416
サム8はジョジョ並みの名作だったか…

7433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:04:37.654145 ID:BdMB4TUQ
医者の無償募集はコロナ延期でなあなあになってたけど元々あれこれ酷かった気がする
都内の各所店舗は、夏場に店を開け放って通行客にも冷房が云々とか
警備関係はボランティア指揮して人数カバーしろとか

7434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:04:56.766943 ID:NiUZm0AD
総理!!昨日の討論で「これが最近のロボヒロインであります」といってミホノブルボンを出したのはどういうことですか!
あれはロボヒロインではありませんよ総理!!

7435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:04:58.957295 ID:ZozSXJ9h
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
ttps://i.imgur.com/DsSpfUM.jpg
ttps://i.imgur.com/4ECJpOJ.jpg

如月千早「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

7436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:05:28.875742 ID:BdMB4TUQ
>>7425
真剣!忍極が無い!?

7437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:05:56.609800 ID:uevAO5gi
この感じ…ちちか…
ttps://i.imgur.com/i1t4Bpz.jpg
ttps://i.imgur.com/igYqnNo.jpg
ttps://i.imgur.com/ZXR1LWn.jpg
ttps://i.imgur.com/F6cSa9k.jpg

7438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:05:59.162819 ID:ZxteB+zV
まあ66年の東京五輪の後の経済白書かなんかで「夏の東京でやるとかもう二度とやりたくない。奇跡だよあれ」みたいなこと書かれてて草。
今後半世紀くらいはだーれも五輪開催に協力する気なくなるんでないの。

7439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:06:09.697707 ID:EGW12+pu
千早も工夫をこらせばJカップくらいになれる!

7440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:06:54.151040 ID:Vt+6pvrr
コンマイはコンマイ語であって語録とは違うような気がする

7441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:07:02.141087 ID:ZxteB+zV
1964年だ。なんだよ66年ってw

7442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:07:43.133874 ID:B1TJ/for
>>7438
10月は夏だった?

7443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:07:49.957300 ID:vGaSKIoW
専門技術や知識いるものはボランティアじゃなくて金出せよとなるもんな

7444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:08:11.201269 ID:FJek1LEN
>>7435
概ねこの通りの内容だから笑えるわ
結局オリンピック主導してたのどこなの都なの国なの…

7445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:08:16.924310 ID:ZxteB+zV
>>7442
夏季オリンピックではあるから……(震え声)

7446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:09:11.283782 ID:a7UTa2jx
>>7367
スレ主はほんへ見てなかったか?

7447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:09:12.943056 ID:Ngiwb/TC
>>7367
でもほんへ見てないやつはにわかって言うから…
ぶっちゃけホモセックスもノンケセックス の汚さは変わらんし…

二次元の世界に行って繁殖活動したい…

7448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:09:20.588982 ID:FMJFXkVn
ネット上では散々叩かれてたボランティアも実際にはちゃんと集まって、ボランティアの辞退が続出ってのも何万人のうちの数百人とかそんなレベルだしな
リアルでは結構みんなやる気満々よ

7449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:10:16.841920 ID:ZxteB+zV
>>7444
森元と石原慎太郎……?

腎臓ガンで死ぬ寸前の爺さんになんやかや言いたくはないが、ほんまどうしようもねえ爺さんだ。

7450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:10:40.802725 ID:fyhypZFl
アマプラの86を3話まで見たが、説明ないからよく分からんツッコミ所が多い多くない?
スラ300はもう突っ込むだけ無駄だなってゆるゆる世界観だったが、
こっちはハードでシリアス風な世界観な分なんでこいつら戦ってるんやとか後方の規律ガバガバすぎやろとか指揮も放棄して戦闘全部被差別民に丸投げとかマジでなんで反逆も逃亡もしないのかが一番謎なんやが

7451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:10:41.575199 ID:YIsCUVbd
給料のいらない労働力は実現可能であることが証明されている

7452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:11:34.347508 ID:ZxteB+zV
>>7448
どのくらい単位とか仕事とかを人質に取られてんだろうな……

7453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:11:43.786459 ID:bNctw6TG
>>7430
ラーメンハゲの言う通り金ってのは責任だよな

7454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:11:53.918285 ID:HJJQEvPQ
>>7448
その辺もコロナで無理じゃねぇかな…
予期できなかったことではあるけど

7455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:12:40.784466 ID:Ngiwb/TC
>>7434
総理「ADAは最近のヒロインという定義から漏れるものと理解しています」

7456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:12:41.469825 ID:kX83l9So
>>7442
10月の気候でも大変だった夏季五輪て事じゃないの?

なんか昔の東京五輪は建築資材無くて周辺の開発事業のからぶんどってきたとかやってたそうだし

7457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:12:48.624419 ID:EGW12+pu
>>7448
いつだって「実状はどうだっていい、サンドバックが欲しいんだ!」がネットの本音だゾ(適当

7458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:13:06.217617 ID:ZozSXJ9h
サウザンドリバー製薬「給料の要らない労働力なんてあり得ません」
サウザンドリバー製薬「当社ではキッチリと正規の給料を支給します」
サウザンドリバー製薬「何故かほぼ全額が戻ってきますが」

7459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:13:44.463571 ID:yJsaI55o
最新のロボヒロイン…三輪にとってのメカ丸だな

7460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:13:45.059161 ID:fyhypZFl
無償か十分払うかの二択や
端金を掴ませると一番やる気が下がる

7461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:14:06.178053 ID:vGaSKIoW
>>7450
前に侵略されたことあって、ヒロイン親父含めて良識派やまともな連中含めた
軍隊ほぼ壊滅して、その場しのぎで被差別民を使い捨てでやったらうまく言ったせいでそれを前提にしたシステムになってしまった。

7462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:14:35.729566 ID:FMJFXkVn
>>7452
つまり金銭ではなく単位や仕事が報酬という見方ができるわけだ

7463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:14:55.412190 ID:o4aF73jM
>>7452
一応試合が近くで観戦できるかも知れないとか、
選手と話したり写真取ったりの役得も無いではないらしい

7464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:16:02.107297 ID:M5lATE9r
>>7450
問題はおそらく股間に3mm穴ついてないんだよな
ttps://i.imgur.com/eTpq4Cn.jpg
ttps://i.imgur.com/2mTgcEd.png
ttps://i.imgur.com/tz7C88L.jpg

7465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:18:04.171682 ID:LWMzaKKh
>>7450
妄想なしでエヴァの解説ができるだって!?

7466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:18:27.083742 ID:NiUZm0AD
86って多分バンダイさんサイド結構力いれてるよね
全国量販店に大量にプラモあるし
量産型、主人公機、ヒロインだっけ

7467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:18:53.078352 ID:kX83l9So
>>7464
三枚目はどっから持ってきたんだよ…適当なの組んだんじゃないぽいし

7468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:19:12.460441 ID:ZxteB+zV
>>7462>>7463
まあ、それも一応ボランティアの範疇……なのかなぁ……?

7469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:20:19.763600 ID:M5lATE9r
>>7467
ガンダムジエンドのあれ

7470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:20:23.135573 ID:kX83l9So
>>7450
アニメは見てないけど国が敵の無人機に囲まれてる状況だから他国に逃げられないって設定だったはず

7471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:21:19.627420 ID:bNctw6TG
>>7449
もうとっととやってとっとと終わってくれ。去年強行してでもやってたら気苦労は半分以下だったよなあ

7472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:21:39.634577 ID:o4aF73jM
>>7468
ちなみにオリンピックのボランティアは交通費や滞在費すら出ないってのはIOCが決めてて別に日本に限った話ではないということは付け加えておく

7473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:22:34.722070 ID:kX83l9So
>>7469
ああデビガンネタのヤツか… サンクス

7474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:23:26.866665 ID:xjK6eVtE
結論
スポーツはアタマに悪い

7475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:23:28.195531 ID:M5lATE9r
今は叩く 成功すれば称賛するし 失敗や感染拡大したらもっと叩く

7476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:24:38.121752 ID:Sljgbhlv
ゴルッとゴルシンとかいう轢き潰されてそうな音

7477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:24:52.068814 ID:bNctw6TG
>>7475
日本は先進国で一番被害が少ないしオリンピックまでにはワクチンもかなり接種できるしで、まあ他の国でやるよかはマシだよ

7478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:24:54.061054 ID:ZxteB+zV
>>7472
心の底から、やめちまえそんなクソ大会、と思ったw

7479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:24:59.612134 ID:46qyYwA0
頭部を破壊されたものは失格とする!
ttps://i.imgur.com/oBoHPtM.jpg

7480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:25:07.833875 ID:m4Fknlpi
叩いて良いのはラスト2000m入ったヤキチクだけってイワナ…書かなかった?

7481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:25:17.795409 ID:+kbOE4Ox
>>7473
問題は前の穴と見なすか後の穴と見なすかのどちらかでは?

7482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:25:30.979694 ID:EGW12+pu
>>7474
なんか久しぶりに見たなこいつ

7483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:26:02.143696 ID:/2eBlq6r
>>7466
ナイツ&マジックみたいに試しに一体出してみたけど・・・撤退!みたいなことになりそう?

7484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:26:15.225096 ID:MnrHeBnI
>>7466
肝心の売れ行きどんなもん?
デザイン見てきたけどアメンボみたいな形状だし人型ではないのね

7485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:26:20.485650 ID:ZxteB+zV
なにっ!?スポーツはアナルに悪い?
検証が必要だ?

7486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:26:23.836661 ID:fyhypZFl
>>7464
目はシールっぽいな


7487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:26:37.135921 ID:HJJQEvPQ
>>7480
中距離までならほとんどずっと叩いてるじゃねぇか!
鞭の回数にも制限あるんやぞ!

7488無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 12:26:53.102141 ID:MXsB0h4L
オグリVSチャーハンVSギョーザ

7489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:27:25.516801 ID:Ec7oRW8j
日本が無理っす中止ッスって言ったとたんにコロナが尋常でない速度で終息に向かうから見てろよ見てろよ(淫棒論)

7490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:27:58.061792 ID:/2eBlq6r
何やっても「ゴルシだからなぁ・・・」で済んでしまうキャラクター性は卑怯

7491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:28:05.408653 ID:FJek1LEN
オグリの腹が出てない時期はなかったという

7492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:28:18.588993 ID:Ngiwb/TC
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63592b1244308660c0f6653a89696ce9fe3ac875

松屋がトンテキ定食ってよ!
2県またいで100km以上行ったらあるぐらいだな

7493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:28:22.432502 ID:yJsaI55o
ラーメン君と天津飯さんにも協力してもらわないと勝てなくない?

7494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:28:32.720309 ID:ZozSXJ9h
亀頭をライスシャワーにいい子いい子されて泣いちゃった奴は失格とする

7495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:28:46.444709 ID:UAQ/Hbe3
>>7488
それではまだ足りない、大盛塩ラーメンもカバーに入れてやってくれ

7496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:29:52.283138 ID:4BJSrllL
>>7488
ほう、炭水化物盛り・・・アスリートにはピッタリですね(適当)

オグリンやスペに飯奢るなら食べ放題系行かなきゃだよなぁ・・・モスクは大食いチャレンジやってる店か

7497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:29:58.760483 ID:M5lATE9r
>>7486
フミナパイセンにはデカールついてたけど
これにはホイルシールだけみたい
ttp://bandaihobby.hatenablog.com/entry/86_2

7498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:30:13.980811 ID:+kbOE4Ox
オグリってさ、ラーメン食う時はさ、チャーシュー麺にチャーハンに餃子、唐揚げにライス大を食べそうだよな
適宜お代わりするだろうけど

7499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:30:52.825150 ID:FMJFXkVn
というか報酬というと金ばっかり言われるけどコネや信用ってのは大きいぞ
特にオリンピックを推進してるのは保守系だから、そっちの利権に関わりたいなら飛びついてもおかしくない
逆に辞退した人はそっち方面からは一生干されることになるだろう

7500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:31:03.158053 ID:ZozSXJ9h
蟹鍋食べ放題のお店(90分限定)
※全部食べきってからで無いとおかわりは出来ません

7501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:31:11.504476 ID:NiUZm0AD
オグリに勝つには単純に不味い飯でいける…気がする

7502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:31:31.926105 ID:bNctw6TG
>>7497
やはり女子プラはまだしばらくブキヤの天下かな

7503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:31:37.303103 ID:yJsaI55o
>>7497
フミナパイセンにブレイクデカールをつけるだって!?

7504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:31:39.745062 ID:+kbOE4Ox
>>7501
勝てるだろうけど泣くぞきっと、オグリは

7505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:31:47.031859 ID:BdMB4TUQ
>>7498
ワイラーメン屋店主、トレセン近くに出店を記念しウマ娘さん替え玉無料のノボリ発注

7506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:31:59.857401 ID:d5Xsyw8r
>>7485
サイクルスポーツや馬術なんかの選手や騎手は痔持ちが多いと聞いた記憶が

7507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:32:04.526884 ID:HJJQEvPQ
>>7501
笠松の飯そんな美味くなさそう(偏見)

7508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:32:13.349582 ID:9PpCF3HJ
>>7496
この量を食べるオグリは出禁食らうよ

ttps://i.imgur.com/rsSAJ9q.jpg

7509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:32:32.511062 ID:d6px/IVg
>>7505
トレーナーが必死に止めてきそう

7510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:33:05.685073 ID:bNctw6TG
>>7499
森元さんそのあたりめっちゃ強そうだよな
何故あの爺さんがとか言ってる人らは読み込みが浅い

7511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:33:06.914111 ID:JIWx8NrR
>>7508
この光景をみてトレーニングされたライスは太り気味になりそう

7512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:33:40.455656 ID:NiUZm0AD
食べ放題開店!

※オグリキャップ、スペシャルウィーク出禁

7513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:34:13.102936 ID:fyhypZFl
>>7461
>>7470
逃げられないんか
反逆はやらない理由はなんかあるんか?


7514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:34:22.622220 ID:Sljgbhlv
でもオグリには美味しいものお腹いっぱい食べて欲しいし……経費で落ちませんか理事長!

7515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:34:28.414329 ID:HJJQEvPQ
>>7506
あと自転車競技は前立腺関係の病気が多い
だからEDだったり射精障害だったりも多い

7516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:34:50.652828 ID:ZozSXJ9h
四条貴音さんとセイバーさんとウマ娘たちがご飯とスープのおかわり無料
の定食屋で出会ってしまった…

7517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:35:14.587561 ID:5h9naBO6
>>7505
この後死んだんだよね……

7518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:35:26.357917 ID:EGW12+pu
>>7511
ラーメン食えば太り気味はなおるよ(オグリ並感

7519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:35:27.706272 ID:ew34WbUh
ストーリー勝利数30戦以上達成でクリア目指してマルゼンスキーで挑戦して
36戦33勝URA決勝勝利まで達成、ステータスはお世辞にも高いとはいえないのに
結構G1でも勝ててたからスキル片っ端から取っていくのも有効ではあるのかな

7520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:35:51.422111 ID:ZozSXJ9h
マリネラ国王「牛丼は美容食だ」

7521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:36:06.112497 ID:Al0ZU6QR
>>7435
マジで国が無報酬のスポーツドクター200人募集してるから笑えないのよね
しかもこれの業務内容はコロナ対応を含む

7522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:36:25.734424 ID:fyhypZFl
>>7514
トレセンの食堂で食え!

7523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:36:30.705724 ID:yJsaI55o
>>7514
困窮!ない袖は振れん!

7524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:37:03.429158 ID:BdMB4TUQ
>>7512
信じてください、悪いのは二人じゃないんです!
ttps://twitter.com/baka_man_/status/1380483313316503556?s=21

7525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:37:10.750817 ID:iGq0N432
>>7395
可愛い子が胸元見せれば再生数上がるのは複数のYouTuberが実証してるから

7526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:37:30.913439 ID:/2eBlq6r
こういうとこに予算使えばいいのにね

7527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:38:17.578962 ID:Al0ZU6QR
>>7525
中身男だったやつもあるとか草生える

7528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:38:38.375921 ID:bGX9ft3Z
>>7525
可愛くなくてもマスクするか顔映さなければいいんだよなぁ

7529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:39:11.143281 ID:t7KFo0tL
>>7312
俺は決戦機動増殖都市で行く!!

7530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:39:13.598244 ID:azNLVO71
>>7510
とりあえずラグビーワールドカップはマジで国民の人気なスポーツにした功績できたからな

7531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:39:15.959868 ID:4dwC5VDR
かわいくない場合も、顔を隠しておっぱいメインでピアノを弾けば勝てるってエロいひとが言ってたぞ!!

人気が出た後、なぜかネタ路線に入って妙ちくりんなコスをするようになったそうな

7532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:39:50.461849 ID:jHfR8wBT
>>7502
バンダイは良い原型師引けば良いこともあるんだが、設計のセンスが今ひとつなのと量産性確保のための制約がね

7533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:40:21.528518 ID:EGW12+pu
>>7531
だってその方が再生数稼げるし

7534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:40:28.333654 ID:o4aF73jM
>>7508
フクキタルのトレーニングに何が活かされたの?

7535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:40:33.896566 ID:azNLVO71
>>7529
あれ戦犯メカゴジラに融合した奴らだよな

7536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:40:38.782143 ID:NiUZm0AD
>>7529
メカゴジラ…メカゴジラ…?

7537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:40:50.070564 ID:ZozSXJ9h
トラウマ学園吹奏楽部
コロナ禍で大会を開けないのでyoutubeに演奏動画をあげる
顔バレしないようにカメラは胸元固定
(撮影者はやる夫くんです)

7538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:40:51.932813 ID:bNctw6TG
>>7529
あれをメカゴジラと言い張るのは許されざるよ

7539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:40:54.582223 ID:Al0ZU6QR
ビル・ゲイツ離婚してて草

7540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:41:39.917872 ID:HTqnYtv1
男もバ美肉して乳だせばいい
クリエイターが証明している

7541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:41:54.598237 ID:7CgPnYPx
ガ……ガイアッッッ
ttps://i.imgur.com/Fj3FHUH.jpg

7542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:42:01.856436 ID:4dwC5VDR
つまり……おっぱいではネタコスに勝てない!?
時代は歌って踊ってネタになるアイドルやったんや!!

7543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:42:23.751393 ID:fyhypZFl
>>7529
メカゴジラどこ?

7544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:43:22.789698 ID:4dwC5VDR
うーん、王子さま系で女子人気が学園一番のまこまこりん(仮名)のアナルを開発しまくって中毒にするのはセーフだよね?

7545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:43:29.773496 ID:7CgPnYPx
>>7542
っりあむ

7546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:43:46.131741 ID:oPSwZfoU
>>7508
学園の食堂に隔離しとくべきだな。

7547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:43:52.036982 ID:Qc61KxUe
今やってるゴジラSPはメカゴジラ出るん?

7548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:43:53.629453 ID:8c2wweOT
>>7541
言うてウマ娘に百合っぽい子達いたっけ?
スズスペ?俺はトレスズ派です

7549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:44:15.763637 ID:46qyYwA0
>>7542
じゃあ君にライブの参加券をあげよう
ttps://i.imgur.com/8OQ0y9I.jpg

7550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:44:54.431777 ID:fyhypZFl
>>7535
約束を反故したのも悪いがハルオサイドも瞬瞬必生杉田

7551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:45:21.709378 ID:9PpCF3HJ
驚異的な追い込みで卑しか女杯優勝最有力候補に躍り出たナリタタイシン

ttps://i.imgur.com/eCzyILG.jpg
ttps://i.imgur.com/zIjfmwK.jpg
ttps://i.imgur.com/EBwDXzK.jpg
ttps://i.imgur.com/NTMcoNY.jpg

7552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:45:34.019874 ID:bNctw6TG
>>7543
ええっと、ここに?
ttps://hobby.dengeki.com/news/571754/
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/05/anigodzi_mg_01.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/05/anigodzi_mg_04.jpg

7553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:45:58.142130 ID:ZozSXJ9h
>>7544
アウトです
まこまこりんにはカワイイ服を着せましょう
ttps://i.imgur.com/TVKlsXo.jpeg

7554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:46:15.291672 ID:JIWx8NrR
>>7549
エリザベートJAPANはいつ実装ですかのう……アイドルイベントやしって思ったんだけど

7555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:46:21.154530 ID:7CgPnYPx
>>7548
ttps://i.imgur.com/UcGaxpE.png
ttps://i.imgur.com/tBgCCTZ.png
ttps://i.imgur.com/HoYe6w3.png

7556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:46:32.901478 ID:+kbOE4Ox
>>7552
これはさすがのとしあきでも無理じゃない?

7557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:46:36.083609 ID:Al0ZU6QR
>>7551
タイシンとかユキノビジンとか夏のレースキツそうよね

7558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:46:58.199931 ID:ZOH9EsWH
話題にならないけどこっちのコミカライズも地味ーに本編で語られない設定や補完やってるよね
ttps://twitter.com/tmcomicA/status/1389414478765252609

7559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:47:06.123337 ID:azNLVO71
>>7550
いやゴジラよけの雲だか霧を消したのはやべえよなって

7560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:47:09.320143 ID:oPSwZfoU
>>7492
コレで厚切り?
いいとこ、四日市の2/3だな。

7561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:48:09.929987 ID:fyhypZFl
>>7552
で、動くシーンはありましたか?

7562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:48:50.390481 ID:HJJQEvPQ
>>7558
ホントコミカライズはだいたい出来いいんだよなFGO…

7563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:49:23.643788 ID:EGW12+pu
>>7558
こっちはまだ時々話題に上るぞ
マジで一切触れられないのは新宿コミカライズ
辛うじて例の構図出たとき一瞬話題になったかな…ってレベル

7564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:49:36.824601 ID:/2eBlq6r
メカゴジラ・・・相手の土俵に立つのはどうなんだ?

7565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:49:57.295245 ID:bNctw6TG
>>7558
なぜFGOにドクターノヴァが

7566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:50:05.650742 ID:ZozSXJ9h
<新宿>コミカライズ?
漫画にしろと言われたら漫画家は辛そうw

7567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:50:22.072727 ID:fyhypZFl
>>7558
えーと、なんですこのプリン好きそうな博士

7568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:50:23.833604 ID:JIWx8NrR
>>7558
面白いし丁寧にやってくれてるのが好きよ

7569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:51:17.508178 ID:x7peHc3O
ヘイローお嬢やエルちゃんみたいな
弱いけど強い子は刺さるんじゃ〜

7570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:52:17.457386 ID:7CgPnYPx
>>7565
落ち着け!プリン持ってないだろ!

7571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:52:39.289528 ID:vGaSKIoW
魔界都市新宿は何作も漫画かしてる

7572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:53:01.045961 ID:7CgPnYPx
>>7569
っグラスワンダー

7573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:53:11.211482 ID:JIWx8NrR
>>7566
昔チャンピオンでやってなかった?

7574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:53:26.625524 ID:ZozSXJ9h
>>7570
プリンお待ち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463026.jpg

7575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:53:38.180135 ID:NiUZm0AD
>>7547
そういうハイテクメカが出る世界観ではない
ついでにまだゴジラも出てきてない
はず

7576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:53:39.595543 ID:bNctw6TG
>>7571
初菊池秀幸はチャンピオン連載のこれからだなあ

7577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:53:45.578523 ID:P1Q5XywH
原作にいない鯖が参戦してるだけじゃないのか<SERAPH

7578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:54:27.010201 ID:ZozSXJ9h
>>7573
魔界都市ハンター<新宿>ってオリジナルをやってましたねぇ
バビロンも漫画化してたけど作者の絵がちょっと下手になってたのがorz

7579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:54:56.024319 ID:/2eBlq6r
まあ、連載が少年エースだしなぁ>新宿
個人的にはどの層が買ってるのかよくわかんない雑誌だと思う

異世界食堂、スクエニじゃなくなってるのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463024.jpg

7580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:54:57.271589 ID:t7KFo0tL
>>7575
つまり、ジェット・ジャガーはハイテクメカではないと?

7581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:55:34.673798 ID:vGaSKIoW
CCCコラボ漫画はキアラさんの回想が本当にきつかった
職員と笑顔で写真とっていたのにぜパなんとか

7582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:55:43.980723 ID:w50xqA5Q
顔隠して動画に出ているな
ttps://youtube.com/watch?v=hYXZ04DcZDk

7583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:56:30.047417 ID:7CgPnYPx
今回のコラボはストーリーは個人的に可もなく不可もなく感じだったなぁって
ただ、これをコラボというのはどうなのさ?というのが大きい
ぐだぐだイベントの方がよっぽどコラボしている
コラボ時期にやらず、それこそ虚無期間になりそうな時にやってコラボは別作品もってくれば良かったんじゃねって

7584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:56:38.545772 ID:a7UTa2jx
>>7574
いやあーーー!(スマブラのトラウマ)

7585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:56:55.799909 ID:NiUZm0AD
>>7580
どうみてもぽんこつなんだよなあ…

7586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:56:57.633821 ID:7CgPnYPx
>>7581
ゼパル「何も悪いことしてないのに……」

7587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:57:02.078415 ID:EGW12+pu
>>7579
前やってたコミカライズ、終わってたのか

7588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:57:24.067108 ID:t7KFo0tL
>>7579
アレッタさんが店主の貞操をおいしく頂く話はいつ掲載ですか?

7589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:58:10.300924 ID:dx0cGMKf
>>7572
一貫して強キャラだと思うぞ君

7590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:58:32.300717 ID:/2eBlq6r
>>7587
前やってたの全4巻やぞ?

7591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:59:25.001398 ID:ZozSXJ9h
オタク男子学生の部屋にスマブラをやりに集まるギャル学生三人

7592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:59:29.065669 ID:8c2wweOT
>>7551
タイシン、本当に欲しかったからガチャで来てくれて嬉しかった。ゴルシに感謝(ボーボボ人気投票)
>>7555
この人のおかげでトレスズ分摂取出来て助かった

7593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 12:59:52.318351 ID:d6px/IVg
CCCFoxも思い出してあげてください
異世界食堂コミック今度は居酒屋ぐらい料理をかける人だったらいいなぁ

7594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:00:04.918552 ID:7CgPnYPx
>>7591
ギャル男子学生と空目した

7595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:01:47.202594 ID:9W+1ik7W
>>7594
女装ギャルかあ……

7596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:02:02.081267 ID:t7KFo0tL
>>7594
ギャル男の娘学生だぞ。

7597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:02:05.257966 ID:DE2zhHSD
>>7593
しょうもなかったのか

7598無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 13:02:05.884015 ID:MXsB0h4L
ギャル「えーあたし競馬詳しいよ〜ダイゴトツゲキの着順全部言えるし〜」

7599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:03:09.937640 ID:ZozSXJ9h
>>7594
なんだその奇っ怪な生物はw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463031.jpg

7600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:03:49.947896 ID:O2W2Ykd/
>>7583
コラボって事にしないとこんだけ霊衣出せなかったと思うよ

7601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:04:21.743266 ID:NiUZm0AD
ギャルっつーかお姉さんくらいの年齢じゃないですかね…?

7602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:05:46.630827 ID:EGW12+pu
異世界食堂の料理作画そんなにだったかな、と思って検索したら記憶より曖昧作画だった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463033.jpg

7603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:05:58.442638 ID:DE2zhHSD
パチンカス女の漫画あったけど少しも萌えなかったな

7604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:06:00.864530 ID:/2eBlq6r
同一設定の世界・キャラはコラボじゃねえと思うんスよ

7605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:07:00.764363 ID:pmOgVwHj
シドニア映画化で最後までやるなら紅雀のプラモとつむぎのプラモ期待していいんですか?お願いします。なんでもしますから

7606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:07:02.673389 ID:7CgPnYPx
>>7603
リアルにいたら「関わらんとこ」で終わる程度だよね
女性でやっているからまだ見られるが、男性でやっていたら見ていられねえ……

7607無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 13:07:48.408472 ID:MXsB0h4L
>>7599 嘘だろ承太郎!?

7608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:07:50.647762 ID:Sljgbhlv
オタクに優しいギャル男子は実在する?

7609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:08:23.603061 ID:oVBi6fLA
菊地新宿がダメなら今井秋芳新宿を漫画化したらいいじゃない(議論のすり替え

7610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:08:25.697954 ID:Ngiwb/TC
女装黒ギャルママ男子か…

7611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:08:37.387857 ID:vGaSKIoW
マギアレコードも時代が違うタルト以外はおなじ世界にいる各作品とのコラボ
なんだしな

7612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:08:37.997913 ID:ZOH9EsWH
「男は度胸!」
「女は愛嬌!」
「オカマは最強!」

7613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:09:37.436391 ID:m4Fknlpi
男の娘は首を刎ねると血が赤いらしいから確かめれば安泰じゃ

7614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:09:47.932319 ID:7CgPnYPx
>>7611
なのはコラボと化物語コラボはー?

7615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:10:03.572654 ID:d6px/IVg
>>7597
絵柄が優しくて料理も食べたときのリアクションもふわっとしてたから物足りなかった

7616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:10:10.712415 ID:c6hB708c
拷問官「水餃子で白飯を食え」

7617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:10:15.664910 ID:/2eBlq6r
>>7602
あれ?食堂漫画なんか複数ないか?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463035.png

7618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:10:19.334347 ID:oVBi6fLA
>>7579
おれしってる
このコックはゲーッハッハッハ!って笑いながら作ったケーキを通行人に無理やり押し付ける足りするんだ
ウェイトレスのお姉ちゃんは胸囲のPAD装着者

7619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:10:45.870147 ID:DE2zhHSD
>>7606
ねほりんぱほりんでギャンブル依存症の男の話あったけど、可愛い豚の人形でやっていても内容がクソカスすぎて
見れたものじゃなかったなw

7620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:11:41.931838 ID:DE2zhHSD
>>7618
作者から公式で3巻はないとの報告、コミカライズもたぶん2巻は出ないと思う、更新未定になっていたし

7621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:12:10.190103 ID:EGW12+pu
オタクに優しいギャル♂、わかった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463039.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463040.jpg

7622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:12:30.257686 ID:pmOgVwHj
>>7618
コミックス範囲では隠し通してる虚乳の話はやめなよ

7623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:12:30.944769 ID:c6hB708c
童帝スレも書籍化しよう!!

7624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:12:41.448961 ID:+5sZK/1m
アストルフォは容赦なくチンコ突っ込んでくるタイプの男の娘だから
大変危険なんですよ分かってくださいよ

7625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:12:57.842857 ID:EGW12+pu
>>7620
悲しいなぁ

7626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:13:54.902513 ID:7CgPnYPx
>>7623
じゃあ、手始めにまん肉マンを

7627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:14:00.256233 ID:oVBi6fLA
>>7610
文頭三文字抜いたような漫画なら昔バナー広告をよく見かけた
男子校が舞台っぽくて主人公がお前たちの弁当は毎日俺が作る!って妙に艶っぽい絵柄だった

7628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:14:11.519417 ID:mA4QYdYy
>>7621
詳細を教えてください
僕はいまちんちんがいらいらして冷静さを欠こうとしています

7629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:14:20.845426 ID:DE2zhHSD
>>7625
まあ正直やらない夫とかカロッゾのAAの魅力がデカかったし、そもそも原作自体長編じゃないから仕方ないね

7630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:14:33.107701 ID:d6px/IVg
>>7602
これ新しいほうかな?もっとキャラデザ丸くて可愛い感じだった気がするわメンチカツ

7631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:15:49.938017 ID:7CgPnYPx
>>7628
Twitterで「ごまぶら」と検索だ、フィリップ!

7632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:16:24.445929 ID:Ngiwb/TC
>>7624
それはそれで…

7633常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:17:01.748211 ID:XJTFaX8q
>>7610
ダッチや海坊主みたいなのがおねぇ言葉で迫りくるイメージが飛びこんできたよ?

7634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:17:12.395813 ID:Ngiwb/TC
そもそもスレで綺麗に終わってたのに2巻読む気になるかというと俺はあんまり…

7635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:17:19.425421 ID:/2eBlq6r
カードの方も漫画は打ち切りになってたね
Hな服、着てるなぁ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463045.jpg

7636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:17:25.541090 ID:mA4QYdYy
>>7631
OK忍
仕事中終わったら見るわ

7637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:17:33.800516 ID:ETGDRUgN
>>7624
アストルフォ攻めは大いにアリよりのアリアリアリーヴェデルチ

7638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:17:43.223470 ID:d6px/IVg
黒ギャル系は黒木屋さんと着せ替え人形ぐらいしか知らないからなんかおすすめしてくれよぉ

7639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:17:55.091270 ID:ZozSXJ9h
>>7628
ほぉーれ

【NGワードにつき検閲削除】
twitter.com/gomabura/status/1245782374656258049
ttps://pbs.twimg.com/media/EuXghP-VcAARA35.jpg


7640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:18:11.812309 ID:EGW12+pu
>>7628
ごまぶら

7641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:18:41.642092 ID:ZozSXJ9h
おっとh抜き忘れたw
ttps://twitter.com/gomabura/status/1245782374656258049

7642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:18:43.056560 ID:3molrFHT
>>7282
ベータは「標準が二倍モード」という録画時間の短さがなぁ 三倍モードにしても1.5倍にしか体感時間が違わん
(最高画質を求めると半分の時間になる、という感覚)

7643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:18:48.272499 ID:DE2zhHSD
>>7634
店よこせみたいな展開になっているのでちょい無理があったわ

7644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:19:00.487950 ID:LBpT+u74
ぐぬぬ、評価13000くらいのウマ娘はそこそこ育てられるようになったがSランクの14000が遠い

7645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:19:11.338968 ID:oVBi6fLA
>>7633
テキーラ娘「分かった分かった顔に靴墨塗るからちょっと待ってろ!」

7646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:20:03.719815 ID:JIWx8NrR
>>7626
何か所に土下座すればできるんだよそれwww

7647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:21:06.093285 ID:pmOgVwHj
キッチンも打ち切りなのか…これで書籍化組は全滅なのかな…

カードは戦闘に入ったのが遅すぎて人気付かないだらうなとは思った

7648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:21:46.239115 ID:EGW12+pu
>>7638
黒ギャルは雑に学びたい

7649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:22:19.088857 ID:ZozSXJ9h
>>7645
ロシア人「靴墨はまずパンに塗ってからだ」

7650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:23:16.079747 ID:oVBi6fLA
>>7648
まれにすごく使える回がある

7651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:23:55.129667 ID:46qyYwA0
>>7624
天国じゃないかってミスタームニエルが言ってた
ttps://i.imgur.com/Jvd7yqD.jpg

7652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:24:00.803036 ID:8c2wweOT
なんだかんだでどれも読んでなかったわ…>やらないキッチンなどの書籍化

7653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:24:27.075497 ID:DE2zhHSD
>>7652
キッチンだけ読んだわ

7654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 13:24:39.100088 ID:MXsB0h4L
ネイチャの賢さトレーニング失敗した時の
「スヤァ・・・」すこ

7655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:25:14.733952 ID:NiUZm0AD
童帝はだってマジレンジャーにもごめんなさいいるよね?

7656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:25:44.464736 ID:+kbOE4Ox
>>7639
これ、男である必要あるんか?

7657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:26:36.008679 ID:EGW12+pu
>>7638
途中送信してしまった、黒ギャル詰め合わせです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463050.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463051.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463052.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463053.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463054.jpg

7658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:27:53.008763 ID:nj+1xiG1
山田パパ、超イケメンだった

7659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:27:58.735559 ID:t7KFo0tL
>>7655
マジーヌに土下座で「パンツ見せてください」とお願いしてドン引きされたい(小並感

7660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:28:09.854874 ID:tfhCcnDl
>>7586
お前メギド72でも割とひどい目にあったりするよな

7661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:28:47.835029 ID:d6px/IVg
>>7657
世界は黒ギャルにあふれていたのか、ありがとう読んでくるわ

7662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:28:58.015559 ID:nj+1xiG1
お。534000とか競技場で稼げた

今週はこれでクラス6に残れるかなあ

7663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:30:33.196144 ID:ZOH9EsWH
カードスレは書籍化が続く気がしなかった
糞長い、原作の投下ペースが牛歩、まだ終わってない、展開的には今ですら全体の中盤くらいだし

4月馬鹿じゃないのか
ttps://twitter.com/figsoku/status/1389167726137016325

7664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:31:18.705386 ID:EGW12+pu
カードスレも結構前のスレだったと思うがまだ終わってなかったのか…

7665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:32:59.802220 ID:VvG4Tj+v
ゴールデンウイークはどこかに出かけましたか?私は徒歩5分の温泉に行きましたうまぴょいする時にノリノリで淫語たくさん言ってくれそうなウマ娘ステークス
3番人気を紹介しましょう、高速ささやき淫語手コキ4番サイレンススズカ
この評価はやや不満か?11番悪の女幹部エアグルーヴ、2番人気です、私が一番シコったウマ娘ですね
1番人気はどこに行っていたんだチャンピオンッッ!!みんなあなたを待っていたッッ!!1番でちゅね遊びスーパークリークッッ!!

7666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:33:12.636826 ID:tfhCcnDl
やる夫スレ発で一番売れているのはゴブスレになるのか

7667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:33:27.627572 ID:pmOgVwHj
>>7660
ちょっとキモデブ国王の娼婦になっただけだぞ
見た目も性能も当時は優遇さらてたからセーフ

7668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:35:31.123019 ID:ZAi1Qvlp
>>7663
ちょっと欲しいかもww

7669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:37:16.917171 ID:bNctw6TG
>>7667
あのキモオタさん拗らせ具合からいって最後まで童貞だったんじゃねえかなあ

7670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:37:45.695369 ID:EGW12+pu
ゴブスレ自体は最初からやる夫スレなんだっけ、落選小説をやる夫スレ化したんだっけ

7671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:38:46.932225 ID:ZozSXJ9h
え、ガードレス?(難聴)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463067.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463068.jpg

7672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:38:55.092854 ID:Qc61KxUe
>>7619
ギャンブル依存症は凄いぞ、マジで行きつくと単純な計算もできなくなって持ってる金があれば即突っ込むからな……
食費とかまったく関係無し、生ポ貰ったその日に全部パチンコ→手に負えないってんでケースワーカーが施設へ
→施設脱走、問題行動多数→施設も追い出される→住所不定になるので生保解除→野垂れ死に
っていうのが同級生にいた……25歳でコレだからなぁ

7673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:39:24.173935 ID:ETGDRUgN
>>7670
今川氏真の時代小説で挑んで惜しいところまで行って落選したのちに編集から電話がかかってきてゴブスレ書籍にしてみない?って流れだったはず

7674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:39:42.328248 ID:a7UTa2jx
>>7663
今は亡きクロスオメガに出てきそうな立体

7675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:40:39.741152 ID:7CgPnYPx
>>7672
ヒェッ…完全に脳が破壊されとる
お金が欲しくてギャンブルやっているんじゃなくて、当たった瞬間の快楽が欲しくてギャンブルしているやつや

7676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:40:52.270070 ID:Ngiwb/TC
>>7665
徒歩5分で温泉がある環境に住みたい…
別府とか住みたいけどあの辺は仕事がない…

7677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:40:58.938041 ID:d5Xsyw8r
>>7671
あー、なんか小説持ってた記憶があるな

7678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:41:36.863292 ID:/2eBlq6r
>>7671
おいおいおい、Vジャンプはカード用の雑誌じゃぞ?  犬眉毛って今でもやってるのかしら

7679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:41:41.925607 ID:tfhCcnDl
>>7669
まあ実際そういうことはしてはいないとは思う。ただあの領主、幻獣だと言われても普通に信じられるほど外見がキモかったなw

でこのイベントの常設まだですかね?

7680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:41:43.447117 ID:t+nsICtV
でもトータルで6万円負けていても月が変わればプラマイゼロになる
こんな簡単な計算は間違えないよね?

7681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:42:00.796558 ID:3molrFHT
>>7671
世界が侵略される……!って前振りして、意外と上手く混ざったねて終わる不思議な話であった
奥様を捕食する奴がオバチャン達に圧倒されてたの好き

7682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:42:05.049901 ID:4VBu/+im
>>7670
最初からやる夫スレで、途中から書き上げて完成したけどスレ内容に合わせて微調整するも落選(富士見)
次に別作品書いてそっちも落選(GA)、んでその時にゴブスレの作者ってことでこっち出しましょうってなった

7683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:42:17.627738 ID:fnCVVjWI
>>7676
だったら掘ればいいだろ!

7684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:42:23.854852 ID:a7UTa2jx
>>7676
自宅に引こうぜ温泉

7685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:42:32.097861 ID:HTqnYtv1
>>7665
どっちかというとスイッチ入ったマックイーンがノリノリで言ってくれそうだが
エイシンフラッシュに隠語連打されながら授乳手コキされたいという欲望は確かに存在するのだ

7686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:42:47.259859 ID:JIWx8NrR
>>7680
負けを負けと認められないやつが一番大負けするんだよなあ

7687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:43:07.455964 ID:a7UTa2jx
>>7679
あのイベントを体験しているものがすでに古参に足突っ込んでいるという事実

7688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:43:14.405761 ID:ETGDRUgN
>>7680
パチンカスの理屈ゥー!

7689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:43:22.787866 ID:c6hB708c
ミナミの帝王で言ってた台詞
「ギャンブルにハマった奴は絶対に勝てへん。何故なら奴等は馬を見るんやなく数字を見るからや
素直に馬を見て馬券こうてる内は当たりもするがオッズを見るようになったらドツボでっせ」

7690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:43:24.491828 ID:7CgPnYPx
>>7683
わかった!
ttps://i.imgur.com/kxhbwhZ.jpg

7691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:43:47.453136 ID:EGW12+pu
>>7682
やる夫スレ→小説(落選)→やる夫スレ→小説発売って流れか
波瀾万丈だのう

7692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:44:13.654570 ID:/2eBlq6r
温泉を直接引くと配管に付く付着物の除去が大変なんだっけ

7693無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 13:44:29.193740 ID:MXsB0h4L
拙者、寝てる時に脚がつる原理を知りたい侍

7694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:44:50.603803 ID:3molrFHT
>>7673
ご褒美で時代小説ラノベのほうも出たのは凄いね

7695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:45:04.957162 ID:ZOiVAZf7
>>7682
編集がスレ読んでいたという

7696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:45:37.521415 ID:VvG4Tj+v
>>7693
塩分か水分が足りてませんね

7697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:45:40.185248 ID:ETGDRUgN
>>7692
泉質にもよるけど湯の華掃除はしないと詰まるそうね

7698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:45:50.649604 ID:Al0ZU6QR
まーた大谷がHR打ってる……

7699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:45:52.854063 ID:/2eBlq6r
へえー、ビル・ゲイツ離婚かぁ

7700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:46:12.316259 ID:7CgPnYPx
>>7693
足の血行が悪いのと汗による脱水症状らしいっすよ

7701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:46:15.169904 ID:d6px/IVg
>>7693
寝る前に水飲むといいゾ

7702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:46:46.885090 ID:fnCVVjWI
>>7693
脱水気味なのでは?

今の時期意外と抜けやすくそこまで暑くないからとり忘れるので要注意だ

7703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:47:05.525278 ID:Qc61KxUe
>>7675
せやで、勝ったら勝ったでその儲けを即次に突っ込んでたんだって
施設ではお菓子とか煙草に使う小遣い500円が週1位で渡されるんだけどそれを使わないで貯めて脱走、
パチンコへ直行ってやってたそうだからまったく計画性がなかったワケでもなさそうだが……

7704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:47:09.027621 ID:JIWx8NrR
>>7693
寝てるときって、自然とつま先が外側に向かって寝てることが多い
つまりふくらはぎにちょっと負荷がかかってるので誤作動起こす可能性が高まる

って聞いたことある

7705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:47:19.524074 ID:ETGDRUgN
>>7694
TRPGの時代を築いた方々とセッションする機会に巡り合えたりもTRPG趣味にとっちゃご褒美だよな

7706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:47:35.201317 ID:XJTFaX8q
新鮮なグレープフルーツジュースを飲め

7707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:47:51.717611 ID:7CgPnYPx
5つで足りるのか?

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/VJHJh2C.jpg

7708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:48:00.249140 ID:Ngiwb/TC
>>7693
カリウム不足じゃないかな

バナナ先輩になるんだよ!

7709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:48:40.820312 ID:tfhCcnDl
>>7685
この娘にそんなことをさせたいと?
ttps://i.imgur.com/y5g6tuy.jpg

7710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:49:05.477810 ID:7CgPnYPx
童帝!脱水症状に知りたかったらこれを読んで!
ttp://yaruocheck.jp/blog-entry-3020.html

7711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:49:31.027404 ID:c6hB708c
オタクのウマ娘いないの?

7712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:49:55.258972 ID:VvG4Tj+v
>>7711
アグネスデジタル

7713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:50:01.566595 ID:Al0ZU6QR
>>7711
デジタル

7714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:50:05.564916 ID:ETGDRUgN
>>7711
アグネスデジタルゥ……

7715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:50:10.918295 ID:Sljgbhlv
>>7709
してくれそう(小並)

7716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:50:11.893541 ID:JIWx8NrR
>>7711
ドルオタというかウマ無オタならアグネスデジタル

7717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:50:40.621968 ID:B1TJ/for
>>7711
アグネスデジタル

オタクと言ってもドルオタ系なウマ娘オタって感じだけど

7718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:50:45.963683 ID:m4Fknlpi
マックイーン(小声

7719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:51:12.750921 ID:7CgPnYPx
>>7711
っデジタル

7720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:51:20.918113 ID:MnrHeBnI
エイシンフラッシュもそうだけど実装が待ち遠しい子が沢山いる
新規キャラは必要だろうけど暫くは既存のプレイアブル化で十分やっていけるだろうな

7721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:51:21.586854 ID:ETGDRUgN
やきうのお嬢様はオタクに入れてええんやろうか……?

7722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:51:31.467911 ID:d6px/IVg
童帝って昔脱水で1本投下して無かったっけな

7723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:51:48.707920 ID:7CgPnYPx
>>7718
マックイーンはやきうの民だろ!

7724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:51:51.333900 ID:CsJQlBjG
怒涛のデジタル推しで草

7725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:52:15.078847 ID:RG4xDb7+
>7693
水分不足、たまに運動不足/運動しすぎが主な原因
寝る前に水飲め、夜中小便に起きたらまた水飲め、それだけで基本的に防げる
年寄りが足吊る足吊るってうるせーのはトイレ行きたくなくて水飲まなくなるからだ

で、最近の研究だとアミノ酸不足も原因の一つという事なので、アミノバイタル(運動前にアミノ酸補給する為の飲料水or原料の粉)みたいなのを
一口でも飲んでおくと吊る率がかなり下がる。
老人介護施設で水だけ飲ましても吊る年寄りどもに、粉のアミノバイタルを小さじ一杯ほど薬のように呑ませて水飲ませると症状が落ち着く。
実体験なので間違い無いゾ、糖尿病とかの年寄りにはちょっと使いづらいが…

7726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:52:31.578298 ID:XJTFaX8q
デジタルきたらウマ好みはもってそう、その上位もくるね

7727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:52:37.952383 ID:/2eBlq6r
>>7709
すごい衣装してるな・・・

7728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:53:02.093755 ID:VvG4Tj+v
>>7727
だろ?俺の彼女

7729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:53:25.020768 ID:MnrHeBnI
>>7722
脱水症状にキレるギアッチョとかあったな
当時も暑かったけどそこから更に糞暑くなっていく日本の夏に乾いた笑いしかでない

7730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:53:32.196700 ID:3molrFHT
>>7705
そも自分の作品をグループSNEがTRPGにしてくれるっていうのはご褒美とかそーゆーレベルでは

7731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:53:35.165252 ID:d5Xsyw8r
>>7717
でも1コマ漫画やヒミツ見ると同人もやってるよね

7732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:53:37.978057 ID:7CgPnYPx
>>7728
目を覚ませ!フラッシュはまだプレイアブル化されてないだろ!

7733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:53:53.844302 ID:a7UTa2jx
海兵隊の水を飲めそれで解決だ理論は正しかったのか

7734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:53:58.531675 ID:Al0ZU6QR
スプレー吹いてるんだけど白とかピンクとか中々色のりにくいな

7735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:54:48.297715 ID:8c2wweOT
やきうのお嬢様は食いしん坊属性と野球好きってので一気に好きになりました

7736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:54:56.039959 ID:VvG4Tj+v
>>7732
でも俺はうまぴょいしたんだ!!エイシンフラッシュがステージの上でまるで天使のように笑って……

7737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:54:57.838608 ID:fyhypZFl
>>7711
かいちょーオタク?

7738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:55:00.018766 ID:ZozSXJ9h
>>7733
肉体労働者「夏場に水 だ け 飲んでいるとバテるから止めておけ」

7739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:55:11.785719 ID:tfhCcnDl
>>7734
まずサーフェイサーとか吹いた?プラモにスプレーとは限らないとは思うけど

7740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:55:12.463665 ID:vb4ijoZl
>>7725
え、アミノ酸ってタンパク質の構成物質だと思ってたけど、
糖尿に関わってくるの?
糖尿でまずいのは糖質だよね?

7741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:55:13.231931 ID:ychqlYvM
エイシンフラッシュは童貞たちからの一番人気説があるそうで…

7742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:55:45.671655 ID:0vBy3iCT
ウマ娘とエロい事をしたいが為にトレーナーになる者がいても良い、自由とはそう言う物だ。

7743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:55:53.576296 ID:3molrFHT
>>7734
諦めて白は白サフか銀を下地にしてる手抜きさんである

7744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:55:59.993043 ID:U5qBYDi5
下地にサフ吹かんと淡い色はつらい
黒サフ吹いて上に白サフとかもいいらしい
ttps://ossan-kazi.com/archives/1064165947.html

7745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:56:02.883047 ID:fyhypZFl
>>7736
ゴーストハックされてる

7746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:56:14.365034 ID:VvG4Tj+v
>>7740
ああいう粉って甘いじゃん

7747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:56:15.541442 ID:+5sZK/1m
>>7738
塩!いや砂糖か!

7748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:56:39.812238 ID:ZozSXJ9h
新たなるウマ娘
ttps://pbs.twimg.com/media/DfjICohX4AAsOzC.jpg

7749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:56:46.127908 ID:YIsCUVbd
育成ウマ娘を敗北させてでもミークやフラッシュのうまぴょいを見たい奴がいるのか

7750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:57:01.145819 ID:c6hB708c
幼馴染系ウマ娘

7751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:57:02.236467 ID:fnCVVjWI
>>7726
芝ダAマイル中距離Aで白井最強

ダートA持ちは今の環境にはほしいよね…

7752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:57:18.329077 ID:VvG4Tj+v
>>7749
ミークの中の人はやったんだよなぁ

7753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:57:32.520493 ID:JIWx8NrR
>>7749
モブウマ娘のうまぴょいを見るために頑張った人がいるのはしってる

7754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:57:33.318660 ID:d3lTARKo
>>7561
決戦機動増殖機獣で動いてたでしょ

7755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:57:42.946590 ID:5r/HqDt7
>>7722
メロンパンみたいな頭のスタンド使いによる熱中症解説ならよんだ覚えある

7756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:58:38.453772 ID:7CgPnYPx
>>7745
Q.どうやったらこのウソ夢を消せるんですか?

7757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:58:55.955807 ID:d6px/IVg
>>7740
アミノバイタル
エネルギー:18.7kcal/たんぱく質:4.0g/脂質:0.09g/炭水化物:0.4g/食塩相当量:0.001g
多少入ってるのかな?

7758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:59:20.048829 ID:RG4xDb7+
>7740
アミノバイタルってアミノ酸補給がメインだけど、結局の所ポカリの親戚なわけで糖質も入ってるの、成分表の一番最初(量が多い成分から順番に書かれる)が還元麦芽糖
もちろん、オレが提示したやり方ならだいぶ糖分摂取量は少ないけどね、気をつけざるを得ないのだ。

7759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 13:59:37.104543 ID:/2eBlq6r
プラモはまず洗ったり、やすったりでパーツに油分落とすんじゃなかったっけ?

7760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:00:04.860797 ID:3molrFHT
>>7756
漫画版のタフネスを身に着けよう

7761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:00:05.527267 ID:ZozSXJ9h
>>7756
ファミコンソフト「水晶の龍」でミニゲームの野球拳をすることです

7762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:00:18.976703 ID:t7KFo0tL
>>7703
依存症専門の病院に入院させて治療を受けさせるべきだったのに、そうしてくれる家族も知人もなく、行政も頼れなかったのか。
南無阿弥陀仏。

7763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:00:49.350133 ID:ETGDRUgN
>>7756
A.とりあえず電極刺して初期化してみましょう

7764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:01:11.740930 ID:U5qBYDi5
>>7745
ファイナルでエイシンフラッシュに1位取られてライブ見ただけでは?

7765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:01:33.786285 ID:ZozSXJ9h
>>7763
どこに刺し込みます?

7766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:01:37.868406 ID:0bWotvnK
>>7756
その記憶だけを消去することはできませんが、上書きすることならば可能です
次の脳内嫁は誰が良いか決めておいてください

7767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:02:29.077261 ID:c6hB708c
ギャンブル依存症とかクレプトマニアとか偉そうに病気みたいに言ってんじゃねえよと思う

7768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:02:30.945715 ID:a7UTa2jx
新ウマ娘のウッドフィールドです
うそつきと裏切る者が嫌いです

7769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:02:47.148564 ID:Al0ZU6QR
サーフェイサーはグレーの昨日やったんたけど白の方がよかったんか……

7770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:03:02.285421 ID:cyLJa3Gg
>>7765
アナル

7771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:03:17.313811 ID:c6hB708c
>>7766
ゴトランド「ガタッ」

7772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:03:39.362446 ID:d5Xsyw8r
>>7761
あれたしかフラッシュで実現した人いたよね

7773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:04:19.616831 ID:ETGDRUgN
>>7765
まぁ脳の記憶領域にあたる部分かなぁ

7774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:04:26.797259 ID:d6px/IVg
>>7762
ケースワーカーも病院も他の人たくさん抱えてるからね、脱走して住所不定じゃどうしょうもないんじゃ

7775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:04:53.637221 ID:3molrFHT
>>7765
確か首の後ろにパネルがあるからそこ開けて、一本だけ赤い髪が生えてるからそれさしてリセットだっけ

7776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:05:14.600263 ID:ZOH9EsWH
ウマ娘のレッドフィールドです

7777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:05:55.692290 ID:jHfR8wBT
>>7722
これか、もう8年前だと?
誰かメイド・イン・ヘブン使ってない?
ttp://yaruocheck.jp/blog-entry-3020.html

7778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:06:07.337965 ID:vb4ijoZl
>>7746
>>7758
あーなるほど。
プロテインみたいなの想像してたわ。
そりゃ飲みやすくするために多少の糖分は入れてるよな。

7779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:07:59.316770 ID:ETGDRUgN
余分な要素を入れないメタルマンのブドウ糖液は完全食だった……?

7780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:08:13.253289 ID:ZozSXJ9h
プロテイン「高木さん味」「宇崎ちゃん味」「長瀞さん味」「古見さん味」「市川くん味」新発売

7781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:08:30.576862 ID:3molrFHT
>>7775
err? パネルは額だった気がする

7782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:08:46.963711 ID:bNctw6TG
>>7760
映画の方だと次のシーンで首でも吊ってそうだったけど、漫画版はなんかギャグっぽくぼやいて終わりとか、強いよなw

7783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:08:54.902598 ID:tfhCcnDl
ちなみに原作のエイシンフラッシュ
ttps://i.imgur.com/XehqEpN.jpg

7784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:09:20.718691 ID:5r/HqDt7
ドラえもんは尻尾が緊急停止装置で取れたら鼻を取って尻尾位置に取り付けるって読んだ

7785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:09:49.659461 ID:bGX9ft3Z
>>7779
フィンランドかスウェーデンか忘れたが北欧の企業が一日3回これ飲むだけで全ての栄養が摂取できるってドリンク出してた記憶(というか世界中の色んな会社がそういうドリンク挑戦してる)

飲んだ結果?噛まないから精神的に病んだよ

7786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:09:56.373466 ID:c6hB708c
犯罪者の7割以上はブドウ糖を体内に摂取している事が判明しています


7787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:10:01.757080 ID:bGX9ft3Z
>>7783
エッチじゃん

7788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:10:20.010083 ID:jHfR8wBT
>>7783
カッコいい

7789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:11:58.097944 ID:bGX9ft3Z
ヒシアケボノに逆駅弁されたい勢力は各地に一定数潜んでいる

7790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:12:06.672589 ID:t7KFo0tL
>>7780の中で唯一人勝利が約束されている高木さんw

7791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:12:27.069169 ID:9PpCF3HJ
8周年bob艦隊
ttps://pbs.twimg.com/media/E0hH72-UYAEgn_f.png

7792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:12:37.418267 ID:bGX9ft3Z
佐藤刑事と高木はくっついたの?

7793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 14:13:23.892087 ID:MXsB0h4L
士郎、ボクはねネイチャとイチャイチャしてる所をイクノディクタスに白い目で見られたかったんだよ

7794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:14:11.695279 ID:a7UTa2jx
犯罪者の3割はNTRで脳を破壊されている

7795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:14:15.831542 ID:0bWotvnK
>>7791
相変わらずなかはぐは仲いいなと思ったら、珍しいコンビに弄られてるセンダイ=サン

7796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:14:20.534352 ID:bGX9ft3Z
水分は取れば取るほど良い
身体の中の水分を循環させることが健康の秘訣
だから水分と利尿作用のあるアルコールを同時摂取できるお酒は身体に良い

7797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:14:36.184345 ID:t+nsICtV
マックイーンがイクノディクタスに種付けしてる動画ください

7798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:16:07.411843 ID:bGX9ft3Z
ネイチャはあれで中等部だぞ!!

7799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:16:21.363147 ID:KRh5QpHC
>>7796
孫権「わかった!」

7800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:16:53.615300 ID:46qyYwA0
>>7793
しょうがないから俺が代わりになってやるよ
爺さんはオトナだからもう無理だけど、俺なら大丈夫だろ
まかせろって、爺さんの夢は俺が、ちゃんと形にしてやっから

7801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:16:54.715547 ID:LWMzaKKh
>>7793
ケモナー?
ttps://pbs.twimg.com/media/EpmmRmBUYAIEZ5s.jpg

7802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:18:45.847894 ID:tfhCcnDl
ウマ娘の高等部と中等部ってどういう基準で振り分けているんだろ?

7803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:19:17.803971 ID:pmOgVwHj
>>7802
お胸だよ

7804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:19:35.076835 ID:bGX9ft3Z
>>7802
アラブ系の馬は中東部に

7805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:19:54.778818 ID:c6hB708c
で、でもウマ娘はウマ娘と、トレーナーはトレーナーと恋愛するべきだって!

7806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:20:20.129265 ID:JIWx8NrR
>>7803
ダイワスカーレットォ↑ のおむねはどう解釈されるのですか

7807無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 14:21:03.203340 ID:MXsB0h4L
ぶぅちゃんと「ブブイ」で会話するライスお姉ちゃん

7808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:21:44.257189 ID:bGX9ft3Z
ttps://i.imgur.com/0UwtgEP.png

寝不足1回も引かなかったスペでこれ
あと半年育てさせてはくれませぬか

7809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:22:09.290561 ID:0bWotvnK
>>7807
あっ(尊死

7810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:22:44.016652 ID:d6px/IVg
>>7777
ポカリは薄めるなぁ!!ってDIOが突貫してきそう

7811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:23:13.169472 ID:ETlR2d3m
>>7433
オリンピックのための屋外冷房の試験、お前ん所でやらせてくれ
  ↓
オリンピック終わったらおまえんところでこの冷房買い取ってね
ってやられてたな弊社

7812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:23:18.320533 ID:ZOH9EsWH
>>7799
>>7780
孫晧「まかせろって、爺さんの夢は俺が、ちゃんと形にしてやっから」

7813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:23:28.335810 ID:JIWx8NrR
>>7808
因子用なら4Bできてりゃ十分じゃね?

7814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:24:35.792644 ID:bV0WTDqx
>>7805
トレーナーもこう語っているしな!
ttps://i.imgur.com/3YPs9qN.jpg
ttps://i.imgur.com/Mpm3pyg.jpg

7815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:25:07.580552 ID:bGX9ft3Z
>>7813
チーム競技場用……

7816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:25:21.092761 ID:c6hB708c
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463103.jpg
モンハンで見たなこういうの

7817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:25:39.459805 ID:H5UKv5ds
>>7791
なかはぐカワイイヤッター!
利根ねーさんが水母に…?

7818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:27:41.861151 ID:JIWx8NrR
>>7815
根性は300賢さ400でとめてスピード1000(可能なら1200)
残りは距離によってスタパワを調整

がコツらしいよ。あと回復はノーマル複数より金枠積め

7819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:28:33.992420 ID:n+1yxfSP
>>7816
これまっすぐ飛ぶのか…?

7820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:29:05.384203 ID:CsJQlBjG
>>7816
バズーカを二本束ねれば火力は二倍になる論で草だわ
実際にこんなことやったところで張力が二倍になるかは怪しいが
多分強いほうの張力で矢を射ることになるんでもう片方は完全に無駄っすね

7821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:30:04.442670 ID:d5Xsyw8r
>>7802
シナリオとか見てると、ウマ娘として身体能力が覚醒してる期間は個人差があるみたいだし、
身体能力が強化され始めたばかりだと中等部、覚醒してある程度年月が経過してるor一定レベル以上に達してると高等部
とかじゃないかな

ダスカは肉体年齢的には高校生(以上)だけど覚醒が遅かったので中等部にいるとか
マルゼンスキーも同じ理由で高等部だけど年齢的には免許が取れてることの理由付けにはなるかと

7822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:31:42.937425 ID:H5UKv5ds
>>7816
交差部分握って真っすぐ構えるの難しそう

7823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:32:00.960532 ID:ZOiVAZf7
>>7433
休職中の看護師500人はオリンピックに無償で働けと政府から言い出してる

7824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:33:21.925266 ID:cCXHvyMU
>>7823
システム運営を今頃募集かけてるって聞いて「マジかよ…」ってなった

7825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:33:32.351089 ID:CsJQlBjG
>>7821
ダスカは公式で去年までランドセル背負ってたんだ……

正直ニシノフラワーとかマヤとかテイオーあたりは一年か二年トレーニングだけさせて体が出来上がってからレースに出したほうがいいと思うわ
ちょっと華奢すぎる

7826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:33:39.991445 ID:Ngiwb/TC
>>7780
市川じゃなくて山田味だろ

全部アーティチョーク入れてそう

7827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:33:58.275824 ID:7/P7uuU5
>>7823
現代の奴隷船かな?

7828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:34:41.826155 ID:Ngiwb/TC
>>7793
あんたじゃ無理だ俺が代わる

7829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:34:54.453408 ID:Qc61KxUe
>>7820
でもベアクロー2本で超人強度も倍加するし?

7830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:36:30.217793 ID:3d/IbWaK
本当にX型弓が優秀なら既に実在するはずだよね

7831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:37:42.664543 ID:GyzjhWyx
ウォーズマン理論で思うこと
つまり爪無しウォーズマンは0なんじゃないか?
どっかのブレスレットが本体ウルトラマンよろしく爪が本体なのでは?

7832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:37:57.498841 ID:x7peHc3O
>>7777
懐かしいな
今年から湿度等を含めた暑さ指数(WBGT)ってのが全国で公表されるから覚えておこう
気温と違って30度超えたらヤバい
というか本来気温でも30ってヤバい

7833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:38:03.476620 ID:CsJQlBjG
>>7829
ゲルググのビームナギナタはジムのビームサーベルより強いと思う?

7834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:38:20.971066 ID:c6hB708c
トレーナー「気が付いたら外堀が埋められてまして…」
提督「あ、お前も?」
P「あ、お前も?」
マスター「あ、お前も?」
騎士君「何の話?」

7835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:38:29.936273 ID:n+1yxfSP
二本の弓を合わせるよりは素材やらで張力を上げる方法考えたほうが良さそうね…

7836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:38:43.109962 ID:JyAEkSNU
単純に弦を強く張れば強くなりますし・・・
でもビジュアル的にまったく変化しないから見栄えがしない

7837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:39:20.794433 ID:GyzjhWyx
>>7833
実際ジムって過小評価されてるけど普通に強いよな

7838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:39:52.376482 ID:cCXHvyMU
>>7833
ビームザンバー考えついたやつは天才

7839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:40:11.031252 ID:a7UTa2jx
でもレゴラスや鎮西八郎はかっこいいから弓だけの問題じゃないと思うの

7840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:40:20.597275 ID:iGq0N432
>>7833
ベアークローにたとえるなら、そこはビームサーベル二刀流では?
ジムにも指揮官機用にビームサーベルが2本ついてる機体あったな

7841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:40:41.533580 ID:c6hB708c
トウモロコシで作った槍が最強だったゲームがあるのにこれぐらいいいじゃない

7842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:40:45.090757 ID:n+1yxfSP
>>7836
そこは龍の髭の弦とか弓の部分は龍骨だとか希少金属を使ったやつって感じで
目立たせたい場合には弓にチェレンコフ光を発する物質をつかうとかでなんとか…

7843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:40:53.668635 ID:bGX9ft3Z
魔力で矢を作ればいいでしょ
ツッコミ入っても「はー?お前魔力で作った矢飛ばしたことあるん?」で済む

7844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:41:01.895000 ID:H5UKv5ds
>>7833
ビームナギナタにかかればビームサーベルなど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463127.jpg

7845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:41:08.776750 ID:Al0ZU6QR
>>7837
ギレンの野望やるまでSDガンダム中心にゲームやってたからザクと同等たと勘違いしてましたね
ジム強すぎんよ

7846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:41:12.992738 ID:d6px/IVg
熱中症からクソダサマナー読み始めてそういやお茶にはまってた時期あったなって
4年前…?

7847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:42:00.103641 ID:ETlR2d3m
>>7808
レースに出しすぎてんじゃね?

7848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:42:39.224253 ID:d5Xsyw8r
十字型の弓……クロスボウ?(違

7849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:42:53.179985 ID:CsJQlBjG
>>7840
むしろジムストライカーのビームスピアかしら
いうてあれも二本発振する意味あったかしら、ってレベルだし

7850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:42:54.425033 ID:iGq0N432
>>7845
数値的にはドムより上でゲルググには負けるくらいだったかな
ビーム兵器使える時点で高性能だしなあ

7851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:44:01.616709 ID:iGq0N432
>>7849
デスサイズヘルさんは強かったし

7852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:44:08.732828 ID:bGX9ft3Z
>>7847
まぁな
しかも目標外レースはバ群で惨敗だからファン数すら稼げてない
スペちゃん目標レースがG1ばっかだから他出なくてもレジェンドくらい行くよねって気付いたシニア11月のJC

7853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:44:30.388638 ID:RG4xDb7+
>7844
時代劇の殺陣を参考にしちゃったんだろうけど、どう考えてもおかしいよね、これw

7854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:44:47.407507 ID:x7peHc3O
>>7836
第二次世界大戦期で
バグパイプ吹きながら弓を使えばビジュアル的に最強だぞ

7855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:47:30.811668 ID:L7pDfBFx
一応とあるおっさんは「ゲームだからできる」とわかっててやったから・・・・・・
ウサギ肉のステーキとかまず湯煎してから焼かないと駄目だし祝福草なんてホーミング沸騰するわ見つめると爆発するわ現実どうこう言うのが馬鹿らしいぞ

7856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:47:35.122741 ID:c6hB708c
あーし漫画とか結構読むよ、家にこち亀とゴルご13と島耕作とはじめの一歩とミナミの帝王全巻あるし

7857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:47:38.661441 ID:3molrFHT
>>7837
ビーム兵器の評価がきわめて高いからね
最初はスプレーガンはとにかく、サーベルとバズーカはガンダムと同等だったし

7858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:47:40.203231 ID:bGX9ft3Z
糸で戦う奴
鎌で戦う奴
蛇腹剣で戦う奴

7859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:47:49.026655 ID:SDVRFCI/
ウマサポカ引いたらSSRなしでフィニッシュ!確率考えたら当たり前だが辛い
SSRの完凸などは持ってない前提だけど、
SRのドーベル、フワラー、ヒシアマ姐、フクキタル、ゼンノロブロイが凸ったんだけどどの子が有能?


7860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:48:13.467378 ID:3molrFHT
>>7856
あぶさんも持ってそう

7861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:49:41.899886 ID:a7UTa2jx
>>7856
マンガ趣味が床屋かおっさんじゃねえか

7862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:49:51.446103 ID:x7peHc3O
>>7856
ご実家は床屋かな?

7863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:50:42.861183 ID:bGX9ft3Z
酒?あー、あーし酒飲まないんだよね
中学生の頃に大学生に酔い潰されて輪姦脱糞路上放置されてさー
家にも業務用角瓶とガンバリマンとがぶがぶくんしかないし

7864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:51:59.013618 ID:MnrHeBnI
>>7834
騎手くんは現実に帰還出来れば安泰だな

7865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:52:01.535995 ID:n+1yxfSP
ttps://pbs.twimg.com/media/E0dJys3VcAMWPeV.jpg
わかりあえないのか…

7866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:52:36.372098 ID:ggqIvP1x
>>7863
酒に溺れておる……

7867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:53:23.847760 ID:ZOH9EsWH
ドムのヒートサーベルとか、MSの装甲を焼ききれる実態剣て事実上のビームサーベルでは?

7868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:55:45.058492 ID:afVivz3j
ヒートサーベルとかって温まるのに時間かからんのかね?

7869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:56:53.799110 ID:bGX9ft3Z
「ヒートソードは持ち手が焼け焦げないように熱量抑えたら敵の装甲焼けないよね、だから持ち手が炭化するまで加熱するよ」

7870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:57:32.691336 ID:ETlR2d3m
Iフィールドがあると金属はすぐ温まるんだ
ご家庭のレンジにも搭載されてる

7871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:58:18.588701 ID:bGX9ft3Z
>>7868
スイッチ入れてから10分ほどで暖まるよ
スマホと連動させれば帰宅する30分前にオンにすれば帰ってきたとき部屋全体が暖まってる

7872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:58:43.407992 ID:Sljgbhlv
持ち手の装甲の裏にドライアイス仕込むわ

7873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 14:58:44.103229 ID:lU+T7bJ9
最新の便利家電かな?

7874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:00:17.916269 ID:fnCVVjWI
電熱性が高くかつ熱に強い金属製とか…

冷却フィンに使えそう
あと鍋とかフライパン

7875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:00:44.797921 ID:Zh3s0fm/
放熱器付けるならその廃熱を武器に転用すればいいじゃない説

7876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:01:26.256948 ID:a7UTa2jx
>>7868
ハロゲンヒーターみたいなもんじゃない?
でっかくして剣の形にすればいいんだ

7877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:04:11.295813 ID:CsJQlBjG
>>7865
実際最終決戦時の口論も要約すれば
テロなんてしなくてもお前なら政治で世界変えられるだろVSあんなドグサレ共のお守りしてないで建設的なことしろよ
だからな

7878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:04:58.695130 ID:jHfR8wBT
>>7870
もしかして:アルミ板

7879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:06:25.158609 ID:qI7pNNMD
>>7875
ハンターギルド「排熱噴射機構を作りました。浪漫武器です」

7880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:06:32.985381 ID:o4aF73jM
>>7859
ロブロイ、ドーベル、フクキタルはLv上げて損はない
ヒシアマ姐さんは追い込み馬育てるんでなければハヤヒデの方がいいかも
ニシノフラワーは持ってないので分からん

7881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:07:47.312724 ID:ZOH9EsWH
シャアはともかくアムロに何か出来たとは思えない

宇宙世紀ではおそらく最良のNTであるジュドーですら、「人類はもうダメだぜ」って
地球圏を見捨ててアルファ・ケンタウリに旅立ってしまうのだよなぁ

7882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:10:41.173859 ID:3molrFHT
>>7874
チタンのフライパン欲しいなぁ

7883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:11:04.778082 ID:ufiXbEml
「ビームの弾速って人間が躱せるもんなんか」
「わからん、とりあえず学習型AIが出すタイミングに従ってたら躱せたで」

7884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:11:21.771522 ID:GyzjhWyx
じゃけんシャアの理想とアムロの情熱を継いだハサウェイに期待しましょうね〜

7885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:11:29.828956 ID:tfhCcnDl
アムロって確か小説Zガンダムでニュータイプについて講演したけどチンプンカンプンで不評だったらしいな

7886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:11:39.980981 ID:npSqqJdD
ガンダムのビームって熱した液体金属の彈なんだっけか

7887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:13:50.369741 ID:Ngiwb/TC
クリークママ積み忘れて適当に育てたお嬢が有馬獲って歴代最高点叩き出してた

無凸はかなりのハンデなんだなって…

7888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:15:12.940292 ID:jHfR8wBT
>>7886
お禿げ様の小説だとそういう話は聞いたことがあるが、
一応アニメ準拠だとミノフスキー粒子を圧縮したメガ粒子を使用した荷電粒子砲になる

7889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:16:48.023918 ID:EjUr+EfW
>>7859
ゼンノロブロイは先行と差し育成する時にスタミナサポカ欲しいなら、とりあえず入れといて損は無い
くれるスキルはどれも万能的で、凸していくとヒントレベルがメッチャ高くなりスキルポイントが節約できる


7890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:17:29.070597 ID:Sn6R84jD
>>7881
アムロ自身は一介のパイロットに過ぎんもんなあ
しかも早々に危険因子扱いで尉官止まりで出世コースから完全に外れ、恐らく軍閥で言えばレビル派→ブレックス派と渡って行ったんだろうが相次いで壊滅してるからもうどうしようもないわ

7891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:18:04.422564 ID:npSqqJdD
>>7888
おおうありがとう
相変わらず万能粒子じゃのぉ

7892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:18:33.930669 ID:CsJQlBjG
パイロット止めて元のメカオタに戻ってエンジニアでもやってろってことじゃないかなって

7893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:18:53.317128 ID:bNctw6TG
>>7819
使えるものならどこかの歴史上になんらかの形で存在しただろう。ないということは

7894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 15:19:04.518810 ID:MXsB0h4L
オークスを勝ちましたソレナ!遂に手が届いた念願のGT勝利!ソレナ!

7895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:19:29.524483 ID:IOOGWRGq
>>7892
多分テストパイロット自分だろうからとんでもないもん作るぞ

7896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:19:43.867338 ID:ufiXbEml
>>7892
赤いの「仕事を頼みに来たんだが!(ドヒュン」

7897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:20:08.887179 ID:M0V051NM
ギガ粒子砲はともかくテラ粒子砲、ペタ粒子砲はなんか間抜けな響きになるな
エクサ、ゼタになると締りは良くなるけど

7898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:20:15.952737 ID:n+1yxfSP
>>7893
まぁ、そうなるな…
アバンストラッシュクロスとか斬撃とかを2つ重ねてクロスさせるのはカッコいいのになぁw

7899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:20:24.838980 ID:IOOGWRGq
>>7894
普通の名前…普通の名前じゃない?

7900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:20:40.390305 ID:EjUr+EfW
サポカ研究が進んでいくたびに出る言葉
「ウォッカとスパクリとキタちゃんは神」
神様早くウチにも来て(懇願)

7901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:20:44.040121 ID:+jGxitZm
>>7886
Wの小説だと確かそんな解説がされてた
他の作品だとまた別の設定かもしれん

7902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:21:23.709708 ID:ufiXbEml
>>7900
もっと進むと凸らなければ上振れしないってなるゾ

7903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:21:26.068114 ID:M0V051NM
もしも、地球連邦がまともなら……一年戦争はギレンとかそこら次第で起きるか起きないかになるのかな

7904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:21:28.878947 ID:n+1yxfSP
>>7900
でも重ねることが出来ないと真価は発揮されないんだよなぁ・・・

7905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:21:46.500214 ID:o4aF73jM
>>7900
1枚2枚引いたところで意味ないゾ

7906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:22:17.344559 ID:bNctw6TG
>>7901
宇宙世紀とそれ以外だとなあ。そしてその宇宙世紀ですらたまに設定が食い違う
SEだと設定上つばぜり合いができないんだっけ

7907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:22:56.852614 ID:n+1yxfSP
じゃけんフレンドポイントでウララ完凸させて、ストーリー報酬のマックイーン・ライスシャワーのどっちかも完凸させて、更にウイニングチケットも完凸しましょうねぇ…

7908無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 15:23:00.395549 ID:MXsB0h4L
>>7899 それな

7909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:23:10.469255 ID:/2eBlq6r
サポカの確率SSRは6パーぐらいにならんもんか・・・

7910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:23:11.136500 ID:JIWx8NrR
>>7898
アバンストラッシュXはダイが編み出したダイしかできない必殺剣なので
ダイストラッシュのほうが適切なんじゃねって思ったりする

7911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:23:44.790800 ID:a7UTa2jx
でもアムロが作るのって兵器として優秀なだけど突飛な機能のないクソ面白くもない代物になりそう
高性能な量産機は作るけどZZやユニコーンみたいなのは作らないタイプ

7912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:23:56.225730 ID:DE2zhHSD
>>7672
ねほりんぱほりんで紹介されたやつはギャンブルのために祖父の貯金使い果たして人間関係全部に借金して踏み倒して
福島のつぶれた原発関連の仕事までして、挙句の果てには万引きひったくりをやって警察に逮捕され執行猶予ののち
治療施設に送られて終わっていた

7913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:24:50.547111 ID:n+1yxfSP
>>7910
一理ある
でもダイストラッシュよりアバンストラッシュがカッコいいやん!

7914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:25:27.788528 ID:E2iDbqaB
>>7369
(自分たちにとって価値の無い男から)性的に見られることを嫌っているのだ。
イケメン金持ちから言い寄られてなお嫌える女性は少数派だろう

7915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:26:24.241851 ID:LBpT+u74
>>7900
ttps://i.imgur.com/a0mGwXh.png
完凸キタサンあるとスピードサポカ4枚刺してさっさとキタサン最優先で絆上げて
ジュニア期から友情トレーニング出るようにするとアホみたいにスピード伸びるぞ
他が遅くならないようにするのは腕の見せ所だが
画像は参考まで

7916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:26:25.541377 ID:bWreYW56
>>7903
コントリズムとエレニズムぶちあげたものの議会にはガン無視されて結局都落ちした三流政治家のジオンダイクン君がサイド3行くか行かないかから判定が始まるだろうから
そもそもジオン共和国が成立してないまでありそう

7917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:26:45.526275 ID:yKgNKSF5
一年くらい経って無料100連とかが始まらないと無微がSSR完凸は難しいと思う
ピックアップで相当に運が良ければ別だけどそれでも完凸一つだろうし

7918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:26:50.345140 ID:ufiXbEml
「え!メドローアって1人で撃つもんなんですか!」
プラマイのコントロールは本当にセンスが要るんやろなぁ

7919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:26:56.641346 ID:afVivz3j
ttps://twitter.com/izumi_morikubo/status/1389462313732763649
りあむ…お前…

7920無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 15:27:25.509484 ID:MXsB0h4L
因みに、今年のリーディングサイアーもぶっちぎりでメジロティターンがトップ
ブハハハ、もろたでノーザンテースト

7921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:28:16.242988 ID:/2eBlq6r
ダイ「ダイストラアアアアアアアアアッシュっ!!         ふう・・・、うん、語呂が悪い!(うすた風作画)

7922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:29:10.276492 ID:iGq0N432
>>7919
5歳と名乗った瑞樹さんもいましたし

7923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:29:31.074155 ID:+jGxitZm
>>7918
+と-との対消滅を自力でコントロールするのだから体への負担もハンパないだろうしなぁ
実際師匠は寿命を著しく縮める事になったし

7924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:29:42.589014 ID:EjUr+EfW
>7902、>>7904-7905
やはりワシの神様は
凸りやすいSRと配布SSRであったか・・・

7925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:30:19.333254 ID:E2iDbqaB
>>7436
まだ膾炙(ひろまっ)てないんだ。もっと中毒(キマ)るくらいに繚乱(ぶちあげ)る必要がある。

7926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:30:47.549680 ID:L7pDfBFx
オヤバンツモラッシュ!

7927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:30:53.024777 ID:n+1yxfSP
>>7924
そんなあなたにウマ箱2の円盤課金ですよ…
完凸サポカに女神像ももらえてお得

7928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:31:35.439830 ID:LBpT+u74
まぁSSR1凸複数、SR完凸多数くらいまではガチャやってもいいと思うけどね
暇潰しに10万円は狂気の沙汰だが趣味に10万くらいはごく普通だし、自分にとってウマ娘が暇潰しなのか趣味なのか、そこをしっかり考えれば予算も決まると思う

7929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:32:03.751962 ID:E2iDbqaB
>>7477
チャイナ「クィックィッ!」

7930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:32:22.348303 ID:bNctw6TG
>>7923
縮んで100年てあんた本来の寿命は何年や

7931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:32:49.481654 ID:EjUr+EfW
>>7915
ジュニア期から友情トレできるの
ウチの厩舎だとニシノさんくらいしかいないなあ
テイオー、お前何で根性トレに一人でいる事が多いんだよテイオー。ハチミー抜くぞ。

7932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:32:59.083124 ID:M0V051NM
>>7919
いろいろ怖いなこれ

7933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:33:09.200548 ID:46qyYwA0
>>7833
パイロットの乗り換えの負担とかって考慮しないのかなーって
ttps://i.imgur.com/GVo70OH.jpg
ttps://i.imgur.com/8QILohK.jpg

7934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:33:38.783399 ID:KQcp41pG
>いろいろ怖い
ワイトは良いと思いました
ttps://pbs.twimg.com/media/E0ha507VEAMi6Jl.png
ttps://pbs.twimg.com/media/E0ha51xVcAEqfoH.png


7935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:33:59.442710 ID:l50+/sRr
>>7672
パチンコやパチスロの台が一定間隔で光る演出って
脳の快楽中枢か何かを刺激する麻薬的な効果があるから他国では禁止されているって昔何かで読んだけど
そういう話を聞くと本当なのかなと思っちゃうよ


7936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:34:20.996762 ID:CsJQlBjG
>>7922
そうじゃなくて闇がね、グワーッとね
掲示板に張ってある木はみんな燃えてるし当番表は3/4がりあむだしポスター作品は「火のしまつ」はあれとして「てあらいうがい」の熊は汚れっつーより返り血に見えるし
何より後ろの習字がね、りあむのだけビリビリに破いて捨てた形跡がね

7937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:34:57.727309 ID:DE2zhHSD
>>7935
ギャンブル依存症は外れるまでやるし、貴闘力はすごかったぞ

7938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:36:05.116771 ID:Al0ZU6QR
>>7937
たまたま最初に勝てたのがアカンかったらしいな

7939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:36:06.280746 ID:EjUr+EfW
>>7927
実際、円盤購入特典はガチャ引き続けるより格段にお徳なのだが
悩み所はウチの円盤再生機が天に召されて新しく買わなきゃならんところかな(苦悩)

7940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:36:14.392571 ID:ufiXbEml
イベSRネイチャは可能性の塊
臨機応変とコーナー加速○くれたら神ってる

7941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:36:32.347265 ID:YIsCUVbd
>>7933
ガンダムで乗り換えに手間取ってる人おったか、中学生でもガンダム・ガンタンク・ガンキャノン乗れるぞ

7942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:36:58.954120 ID:CsJQlBjG
こんだけ闇があると学級目標の「人にやさしく」にも闇が見えてくるのは俺だけではないはずだ

7943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:37:02.471797 ID:Al0ZU6QR
SSR完凸を7500円で買えるなら安いかなって

7944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:37:59.305992 ID:H5UKv5ds
>>7936
どうして不穏な要素をチラ見せしてくるんですか?(猫)

7945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:38:36.901894 ID:DE2zhHSD
>>7938
脳内麻薬がドバドバでるので薬中と一緒や、アル中もアルコールのためならどんな外道なこともするので
吾妻ひでおはよく止められたなと

7946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:38:41.342320 ID:JIWx8NrR
>>7934
後ろのゆめの文字に違和感あると思ったらうへぇ……これ大丈夫かりあむ

7947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:40:04.684837 ID:ufiXbEml
>>7946
一度看護学校のゆめ破れてるからのう
スカウトはどうやってこの娘拾ってきたんだか

7948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:40:09.889243 ID:KQcp41pG
総合力のガンダムや岩石を投げつける超パワーのキャノンに隠れがちだけど
トリッキーな格闘戦はガンタンクの独壇場だもんな、中学生でも無そうできるよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463188.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463184.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463183.jpg

7949無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 15:40:35.702731 ID:MXsB0h4L
>>7936 「ひのしまつ」の所に見慣れた鳥やら何やらが有るんですがその火の始末はどうにもできんやろ

7950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:41:01.317316 ID:DE2zhHSD
ところで馬券ってバラバラにちぎってポイ捨てするのが競馬場のマナーなんかえ?
ゴミ箱ないんか?

7951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:41:10.214769 ID:n+1yxfSP
>>7939
oh…

7952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:42:41.050786 ID:Ngiwb/TC
>>7942
自分がされてこなかったからこそとか…

7953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:42:50.620825 ID:Al0ZU6QR
>>7950
そういやスズカとかウマ娘に出てた馬のハズレ馬券がメルカリで高額取引されてるらしいな

7954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:42:53.752087 ID:+5sZK/1m
>>7923
寿命縮めたのはフィンガーフレアボムズとかの禁術で
メドローアじゃないっぽいけどな
しかしメドローアは反射が怖くてあまり撃てないって語ってたけど
そんなんでマホカンタには対応されるってよく気付けたよなマトリフ師匠
頭の良さが感じられる。普段エロ親父だったのにw

7955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:43:05.505215 ID:M0V051NM
リアムのらしきランドセルもなんか傷んでるな

7956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:44:21.999026 ID:ufiXbEml
>>7948
ゲッター3かな?

7957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:44:54.377528 ID:l50+/sRr
>>7937
どんなギャンブルも最初に調子良く勝つと、その後負け続けても勝てば返せるって思っちゃいがちと聞いたよ

俺は待ち合わせで時間があった時にパチンコして、当たった時に友達が店の前についたから帽子置いて店を出て
戻ってきたらおばちゃんに台を取られてたから店員呼んだのに、常連客だったから相手にしてもらえなかった時
こんな恥もプライドも捨てた人生送りたくないなと思ってギャンブルやらないって思ったなあ

7958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:45:22.292363 ID:2JmcLyTZ
>>7933
ぶっちゃけかなりいちゃもん感が強いと思う


7959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:45:29.715187 ID:4VBu/+im
>>7948
ザクバズーカなのにビーム撃ってるとかネタ画像にしてもどうかしてるわ(真顔

7960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:47:00.864864 ID:nj+1xiG1
瑠璃集めが想像してたより大変
意識して集め始めると全然集まらんな…

7961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:47:10.943542 ID:a7UTa2jx
パチンコはずいぶん昔に初めて打った時に700円くらい勝って以来やってないから生涯無敗です

7962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:47:24.744444 ID:DE2zhHSD
>>7957
ナニワ金融道で映画館経営の親父がノミ競馬の集金人の肉欲棒太郎に「ゴルフは回ってボール打ってクソするだけや
競馬は金が返ってくることがあるがな、ワシは実益のある趣味しかやらんのや」といって、28万も負けていたなw

7963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:47:26.520968 ID:bNctw6TG
しかしどちらも同じ即死必殺技だというのにナーフされまくって初回以外の出番のない閃華烈光拳さんの立場のなさよ

7964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:47:51.232474 ID:IHAI3tmk
>>7948
先にフレンドリーファイアしている事実

7965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:48:37.766763 ID:ZozSXJ9h
>>7962
まあゴルフは池に銭を投げ入れても何も帰ってこないけど、博打はたまに水しぶきが飛んでくるからなw

7966無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 15:48:51.800061 ID:MXsB0h4L
あと回りのクマの服装がどう見ても子供や学生の着る服装では無いとかな
ふんぞり返ってる奴だけ立派な服で、他はみな俯いたり突っ伏してる
またりあむのノート以外全て白紙

7967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:49:01.439983 ID:l50+/sRr
>>7934
これイベントなのかな、一枚目元気そうなのに目に光がないのが怖いんですが

7968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:49:55.950459 ID:dQMsWdfy
>>7958
トゲ付きの肩アーマーとか、ドムから廃止されてるしな

7969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:50:17.874641 ID:hE0lfKCT
今日ゴルシしか育成してない
なお青因子3は当然のように来ない模様
後150万でファン数ノルマ達成
ゴルシ育成してなかったからほぼ0からという…

7970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:50:21.330883 ID:Al0ZU6QR
積みプラは資産

7971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:50:21.001379 ID:Ngiwb/TC
ゴルフは初心者にはハードなトレーニングだぞ

常に明後日の方向に飛んでいくボールを追っていったからな

7972無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 15:52:11.169664 ID:MXsB0h4L
どちらかと言えば悪夢寄りだな、そこで我々はフィンランドへと飛んだ

7973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:52:29.964579 ID:DE2zhHSD
>>7965
まあゴルフや釣りとか大人の趣味に入れ込み過ぎて借金で首が回らなくなる人もいるので
人それぞれとしか、映画館の親父はどう考えてもアホの類だが、1レース1万かけていて28万も負けるとかどんだけやねん

7974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:53:14.253439 ID:CsJQlBjG
テントウムシがムツホシなのも闇ですねぇ
(国内のオスの発見例が無くメスの単為生殖で増えるとされている)

7975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:53:19.524838 ID:/2eBlq6r
特訓後のりあむの筆箱、男子生徒が一度は憧れる多機能筆箱じゃないか
あと当番票の横の木、なんで燃えてるんですかねぇ・・・

7976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:53:20.315373 ID:bGX9ft3Z
ネイチャ育ててるとエロゲやりたくなる
Airとかあの頃の

7977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:53:30.553760 ID:H5UKv5ds
>>7964
グフの腕が変な方向に曲げられてるから
このままでは全滅だ視界を塞ぐから俺ごと撃てからの無情のオープンGという展開と見たね

7978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:54:25.998840 ID:ufiXbEml
悪いことしまくってたら投獄されるmy summer car
悪いこと(窃盗から殺人まで全部)

7979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:55:10.628187 ID:/2eBlq6r
一枚目は「おねーちゃん、こんな時間に?なんで働いてないの?」とか聞かれてるのかな?

7980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:55:24.179379 ID:DE2zhHSD
ジョジョのシーザーは殺人以外はやったってことは、強姦や放火はやったのだろうか

7981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:55:30.432239 ID:nj+1xiG1
>>7963
基本的に相手が悪い
生命体じゃないオリハルコン兵士が相手だったり
無敵+精神生命体のミストだったりだもの
ものすごく強いが、ものすごくメタられてるwww

メドローアもガンメタされてるんだが、それでも当たれば死ぬって部分はどうしようもないので相手は対処しなきゃいけない
その対処しなきゃいけないで1手つぶせるのが大きい

7982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:55:33.292827 ID:a7UTa2jx
どんな趣味でも初期投資に突っ込んだら大金になるよ
賭博やガチャは継続的に出してると異常に見えるだけで釣りやゴルフも道具買い替えまくったら同じことだし
引き際が分からないならもうしょうがない

7983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:56:13.043557 ID:DE2zhHSD
>>7981
マアム、ザムザには必殺だったけどね

7984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:56:44.631615 ID:+5sZK/1m
りあむにどんな闇があろうとも
横にあかりんごを置いておいたら
わりとシビアで素っ頓狂な発言で中和されるのではないか?

7985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:56:58.516073 ID:DE2zhHSD
>>7982
エロ同人収集もだろうな、先月だけで2万以上も買っちゃった

7986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:57:08.735075 ID:nj+1xiG1
>>7983
超魔生物特攻だからハドラーに有効ではあるんだがwww

7987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:57:43.862356 ID:dQMsWdfy
>>7980
内乱罪や大逆罪もやってるぞ

7988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:58:04.123927 ID:HJJQEvPQ
>>7984
なんだかんだあの3人はバランスいいんだよな

7989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:58:10.277635 ID:4VBu/+im
>>7982
実際沼に嵌ったらいい道具欲しくなってどんどん増えていくからな…

わりと近いのがフィギュア沼じゃないかな

7990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:58:12.328485 ID:/2eBlq6r
仁奈ちゃんに闇を植え付けようとしてる奴が関わってる気がする・・・

7991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:58:22.877616 ID:EjUr+EfW
>>7982
その点、自重筋トレは良いぞ!
金もかからず、筋肉は裏切らない!

関節は呂布レベルで裏切るけどな!

7992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:59:15.597614 ID:/2eBlq6r
麦茶ポットに麺つゆが入ってたのもシーザーの仕業じゃったか

7993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 15:59:54.398223 ID:CsJQlBjG
あかりんごも言動の割に冷めた目で世間を見てる子だからなぁ

7994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:00:52.477402 ID:Al0ZU6QR
フィギュア1体買ったら一年で10人以上になってましたね

7995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:01:16.581490 ID:ZozSXJ9h
>>7967
りあむちゃんが見ている夢なりよ
当番表にりあむちゃんしかいないなりぃ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463209.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463210.jpg

りあむ、今夜は餃子食べに行こうな…
ビールも飲んでいいからな…

7996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:01:23.615673 ID:Ito9f7L1
今月のくろアゲハのせいでもうスカンジナビア半島を卑猥な目でしか見られなくなった
何がフィンランドにはイナリ湖があるだよ!w

7997無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 16:01:47.099975 ID:MXsB0h4L
>>7992 勿論大皿のからあげに無断でレモンをぶっかけたり、コンビニの冷凍庫に入ってツイッターに上げたりやりたい放題よ

7998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:02:14.821236 ID:DE2zhHSD
>>7992
麦茶と間違えて黒酢を一気飲みしたとき胃が焼け死ぬところだったぜ

7999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:02:17.332184 ID:HJJQEvPQ
>>7995
みせいねんにさけをのませるな

8000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:02:27.687557 ID:2U4Yqlgs
あかりんごは実家農家のせいかどんなに頑張っても一回の台風で全てそれまでの努力や苦労を蹴散らされる現実を知ってるので
あきらちゃんが一番普通の娘

8001無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 16:03:36.177734 ID:MXsB0h4L
キレたナイフだった頃のシーザーの無断セルフロウリュウ

8002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:04:15.239453 ID:/2eBlq6r
>>7998
よくそこで吹かずに飲み込むまでイケたな・・・

8003常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:04:46.000464 ID:8c2wweOT
>>8001
それにキレたら逆ギレされてヴィヒタでしばかれるのかな?

8004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:05:18.398797 ID:DE2zhHSD
>>8002
お茶用の小さいミニペットボトルに入っていたせいで一気に飲み干したら、このざまよw

8005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:05:19.342978 ID:o4aF73jM
>>7979
その子をよく見てみろ
背景が…

8006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:05:41.476991 ID:Vt+6pvrr
だって…誰も教えてくれなかったじゃない!
本線のレースに出るのに他のレースに出てファンを稼がないといけないだなんて!
だから育成していたのに!3ターンくらいで5000人増やせだなんて!

8007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:06:08.350782 ID:CsJQlBjG
>>7995
アカン(白目)

8008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:06:53.343175 ID:c6hB708c
ライスの件でウマ娘ファンがやらかして見学禁止になったか
ほんまアホやな

8009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:07:20.989300 ID:Ngiwb/TC
セルフロウリュできるサウナ施設が近くにある羨ましさ
会社近くにあるのはオートロウリュとはいえそこまで熱くないしロウリュは隔日で一日3回しかねえ

8010無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 16:07:26.612119 ID:MXsB0h4L
>>8006 ジャパンカップで一発終了やなガハハもろたで工藤

8011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:07:44.716296 ID:DE2zhHSD
>>8008
やらかすやつって撮り鉄と同じ人種なんだろうな、としみじみ、ラブライブの聖地巡礼でもなんかやらかしたそうだし

8012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:08:27.261283 ID:tfhCcnDl
>>7979
多分だが過去のりあむじゃないか?

8013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:08:40.890945 ID:ZozSXJ9h
かーっ、見んね!
卑しか雌がおるばい!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463219.jpg

アンチエイジング「生足を出せるのは10代の特権ね。分かるわ」

8014常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:09:43.779233 ID:3molrFHT
>>7933
スピルバンがカッコよく使ってたし……
はとにかく、片方だけ発振させるモードとかなかったのかね

8015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:11:15.827657 ID:nj+1xiG1
今週の僕ヤバ読んでて
そりゃ、こんな両親なら山田も別に普通に合わせようとするよな

ただ、周囲から見るとそうは思えないという齟齬がwww

8016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:11:18.640620 ID:a7UTa2jx
やらかす奴の趣味ってあんまり関係ないからなぁ
そいつ個人の人間性の問題だと思う
あーでももしかしたらやらかす奴が集まりやすい趣味ってあったりすんのかね

8017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:11:27.420578 ID:EjUr+EfW
ばあさんや
短距離とダートと追い込みのウマ娘の追加はまだかのう

8018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:11:32.690635 ID:M0V051NM
>>8011
ガルパンでもあったしなあ

8019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:11:49.652472 ID:8c2wweOT
>>8009
人多く入ってたら遠慮しちゃってセルフでもやりにくい…
名古屋のウェルビー栄は最高のセルフロウリュウだった

8020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:11:52.695178 ID:qI7pNNMD
>>7958
シールドはグフの時点で変えられてるしな
ゲルググのシールドは手持ち、腕固定どちらでも出来るし、要らないときは背中に固定できるしなあ

8021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:12:18.475084 ID:DE2zhHSD
>>8015
山田父のコミュ障っぷりがなかなかひどいような

8022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:12:20.455738 ID:JIWx8NrR
>>8017
カレンチャンとタイシンがあったでしょ

ダート? そうねえ……

8023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:12:21.273895 ID:/2eBlq6r
シーザー「というわけでやって参りました熊本県!
      ここにはサウナにおける西の聖地と呼ばれる『湯らっくす』さんがあるんですよね〜」

という入りで始まるYouTubeチャンネル

8024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:12:36.972515 ID:nj+1xiG1
>>7933
ただ、なぎなた(これのどこがナギナタだという話でもあるが)は
ある種ビームシールドの先駆けともいえる
時代を先取りしすぎた武器だったかもね

8025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:12:40.833201 ID:BaPkc7vI
>>8016
どこの界隈にもいるから関係無さそう
ただ、モチーフがあると迷惑の行き先がそっちになってしまう

8026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:13:32.022560 ID:tfhCcnDl
悲しい話母数が増えれば当然やらかす奴も増える。正直やらかす奴は趣味以前に元々良識とかそういうものが欠如していると思う

8027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:13:40.150344 ID:o4aF73jM
>>8017
カレンチャン「えっ」
ナリタタイシン「えっ」

タイシンは中距離用に育てたいがデッキが決めきれねえ
SSRゴルシはいれたいんだがなあ

8028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:14:22.467035 ID:tfhCcnDl
ガチャポン戦記では頼りになる武器だったけどねビームナギナタ

8029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:14:25.568029 ID:l50+/sRr
>>7995
救いは、救いはないんですか
なんかここまで心に傷を持っている子に優しくすると、とんでもなく依存されそうで何もできなくなりそう
リアルで10分ごとにメールきてる同僚見たことあると、そういう子には近付いてはいけないってマジで思うね

8030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:14:44.023434 ID:HJJQEvPQ
片刃モードも実体剣モードもあるし柄でビームサーベル受け止められる万能ツールやぞ
ttps://i.imgur.com/x2QfJu4.jpg
ttps://i.imgur.com/shHNlcX.jpg
ttps://i.imgur.com/j9Xx86A.jpg


8031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:14:46.899860 ID:WI697Qdn
>>8022
シンコウウインディは?

8032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:14:50.762044 ID:/2eBlq6r
ガンダムは盾に覗き穴あるけど、盾側にカメラとかセンサーつけるわけにはいかんかったんだろうか?

8033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:15:12.849242 ID:8c2wweOT
>>8023
銭湯基本中の撮影禁止だから不許可で炎上しそう
それはそれとして湯らっくすは俺も行きたい(あの水風呂入ってみたい)

8034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:15:19.175766 ID:YIsCUVbd
母数が増えればそうなるね、教師も警察も自衛隊もジャニーズも犯罪者は出るもんだ

8035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:15:39.142547 ID:DE2zhHSD
>>8026
キャンプ関連だとキャンプ場指定じゃないのに勝手にBBQしてトイレ求めて近所の家押しかけるやつとか事案になっていた

8036常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:15:57.510480 ID:ZozSXJ9h
週刊誌「スクープ! 佐久間まゆの手首を激写!」

8037無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 16:16:25.393424 ID:MXsB0h4L
ジョジョ「リサリサ先生・・・ここは男湯だぜ・・・・・・」

8038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:16:32.377548 ID:dtmaiLAn
オグリ「トレーナー…勝手に唐揚げにレモンかけるのはやめてほしい」

8039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:16:42.031995 ID:EjUr+EfW
>>8022、>>8027
タイシンとカレンチャンは
ホーム画面には居るのにウチの厩舎には来ないんですよ。反抗期でしょうかね(死んだ目)

8040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:16:42.882904 ID:nj+1xiG1
>>8016
母数が増えるとどうしても変な奴は増える
割合的には一緒でも1万人のうち0.01%おかしいなら1人はそうなる
ウマ娘はアクティブが200万人だそうで、0.01%おかしな奴がいるだけでも200人もいることになる
この200人が変な事したらかなり暴れてるように見えるだろうな

8041無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 16:18:02.012783 ID:MXsB0h4L
タイシンで卑しか分補充しようと思ってプレイしてデビュー戦を見る

追い込みタイシン+1 残り差し

え?

8042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:18:07.962994 ID:l50+/sRr
>>8026
昔アントニオ猪木さんの敵役ヒールだった頃のラッシャー木村さんは
頭おかしい猪木ファンに家まで来られて大声で罵倒されたり生卵を壁に投げつけられたりして
飼っていた犬がノイローゼで死んじゃったからねえ
そういう頭おかしいファンって昔から一定数いるんだよねえ

8043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:19:15.096117 ID:iGq0N432
そういや、グフのヒートソードは取り出した後、刀身が伸びてくる演出有ったなあ
あれ、熱加えると伸びる形状記憶合金だとかビームサーベルの試作品とかいろいろ解釈有った

8044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:19:21.517489 ID:DE2zhHSD
撮り鉄に関してはそもそもホームや沿線にカメラを持ち込んで撮影すること自体が非常識というか
超望遠カメラで遠くから撮影とかする鉄はいないのか

8045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:19:34.786156 ID:+jGxitZm
>>8032
あのシールドの目的は盾と同時にシャバい作画のザクやマゼラアタックを破壊するための投擲兵器だからね

8046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:19:53.376013 ID:Ngiwb/TC
>>8037
女湯がちゃんとあるサウナってそう多くないからね、しょうがないね

8047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:19:54.978374 ID:ZAi1Qvlp
>>8032
盾って大なり小なり破損すること前提だろうし、コスト的にそんな金かかる仕組みにする気にはならんと思う

8048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:20:13.962623 ID:JIWx8NrR
>>8038
これはキタハラジョーンズ一生の不覚ですなあ

8049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:20:14.667189 ID:nj+1xiG1
>>8045
ガンダム自体の作画も非常に楽になるしな

8050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:20:15.450844 ID:STS2yr13
あるウマ娘から
「私が道歩いてると頑張れよって言ってくれんだけど、二言目には「でもお金返して」っていう変な奴ばっかりなんだよなあ」
ってクレームが

8051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:20:53.054634 ID:dQMsWdfy
>>8016
やらかす対象との距離はものによってちがうからなあ
対象が鉄道なら身近にあるが、戦闘機やら軍艦となると、やらかすのにも労力がかかる

8052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:20:56.830617 ID:X1rwCWAb
>>7548
フラウンス
ttps://i.imgur.com/CDPWReC.jpg

8053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:21:11.093814 ID:3molrFHT
>>8050
異世界から電波受信してるヒトかな

8054無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 16:21:19.907313 ID:MXsB0h4L
差しにしてみたら何とタイシンの大逃げと言う謎の展開へ

8055常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:21:24.022245 ID:/2eBlq6r
サ道のドラマ、孤独のグルメみたいにもうちっと見やすいように配信してくれればいいのに

8056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:21:33.024218 ID:DE2zhHSD
>>8051
米軍相手にやらかすとかなかなかできないな

8057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:22:40.949000 ID:ZozSXJ9h
異世界からの電波を受信できる薬を飲んだトレーナー
トレーナー「ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん」

8058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:22:55.433399 ID:EjUr+EfW
>>8050
大丈夫、ウマ娘世界ではウマ娘のレースは国民的人気スポーツで
賭けは行われてないから(マジレス)

8059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:22:58.986492 ID:a7UTa2jx
>>8025
>>8040
結局はおかしな奴は少なからずどこにもいるよねって結論になる
俺も自分の趣味の界隈でやらかされたらと考えると頭痛いな

>>8051
やらかしの難易度ってのた確かにあるか

8060常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:22:59.928509 ID:l50+/sRr
>>8050
パチンコパチスロに使われた芸能人がリアルで言われるそうですね

8061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:23:11.955493 ID:2JmcLyTZ
>>8014
普通に片方だけ発振させるモードもあるよ


8062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:23:36.142706 ID:3molrFHT
>>8032
ジムが盾を構えて銃を撃ってるスタンスなの好き
ガンダムだと見せ場だからシールド除けちゃうのよね

8063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:24:06.791935 ID:3molrFHT
>>8030
>>8061
あるみたいですね。ていうかこれ半分になってる?

8064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:24:07.483634 ID:HTqnYtv1
>>8050
おまえ自覚あったやんけ!
ttps://i.gyazo.com/c43912fdb256db646cdee6a8dd0f283f.png

8065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:24:12.765469 ID:WI697Qdn
>>8062
機動隊スタイルな感じ

8066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:24:14.516153 ID:+jGxitZm
>>8049
盾でほぼ全身隠せるからね
ttp://uproda.2ch-library.com/110002954S/lib1100029.jpg

8067無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 16:24:39.822293 ID:MXsB0h4L
>>8064 チッ、うっせーな、反省してまーす

8068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:24:58.892559 ID:8c2wweOT
>>8052
ウンスも地味に湿度高そうなストーリーっぽい気がするから実装化あくしろよ
>>8055
アマプラで配信前に見たけど聖地巡礼として行ってみたかったところ潰れてて悲しい

8069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:25:44.117719 ID:P1Q5XywH
リサリサ先生……
ttps://pbs.twimg.com/media/E0cDTrXVkAA261R.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E0cDTrWVUAUVft8.jpg

8070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:26:52.926958 ID:xf7v2N4d
ワイトレーナー(ポケモン)、伝説環境が終わって復帰するも勝てない

8071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:26:53.526373 ID:n+1yxfSP
激しい運動をした後や怪我をした時に筋肉に対して行うアイシングは実は逆効果であることが一連の動物実験の結果によってわかってきたというNYタイムズ紙の記事。
ttps://twitter.com/masatheman/status/1389229246657093634
もう何が正しいのかわからない

8072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:26:55.929450 ID:yKgNKSF5
失敗気味のときにURA大爆発すると何か複雑な気分になるな

8073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:27:56.581827 ID:/2eBlq6r
>>8047
ビームキャノンよりは安いと思うんですよう

HWSのこれ、戦場につくまでのブースターじゃなくて
極太ビームキャノンと聞いてびっくりした記憶

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463241.jpg

8074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:29:01.953442 ID:HJJQEvPQ
武器として使う事を考えても優秀やなビームシールド
作画には優しくないかもしれんが

8075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:29:30.786476 ID:Ali8sxEX
1.カラッとしたスポ根ウマ娘の話を読む
2.湿度の高いウマ娘怪文書を読む
※体を拭く(重要)
3.外気浴
4.ととのう

8076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:29:37.166126 ID:cCXHvyMU
>>8064
中に人入ってますねこれは…

8077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:30:21.537689 ID:iGq0N432
おそるべし手腕
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463243.jpg

8078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:30:39.722186 ID:7CgPnYPx
>>8069
これは認め辛いw

8079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:31:17.255311 ID:T6CjuTxJ
>>8073
スパロボで普通の遠距離武器として使っていたのを思い出す
ブースターだと思ってたからいつもの加速接近演出で使うんだろうなとばかり

8080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:31:19.478843 ID:ZozSXJ9h
犯人は一体誰だ…
ttps://i.imgur.com/JyirJfz.jpg


8081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:31:55.028566 ID:JIWx8NrR
>>8069
これはジョセフが正しいわ

8082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:31:57.582786 ID:/2eBlq6r
>>8069
ジョセフじゃなくて銀さんの口調で再生されてしまう不具合w

8083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:32:29.016513 ID:Ito9f7L1
>>8042
悪役商会の人たちも似たような経験あるしセル役やってた頃の若本さんも近所のガキ共にセル出てこいとか言われてたらしいし
一番悲しかったのは西遊記で八戒役の西田さんが続編で降板したのは娘さんが学校でブタ親父の子供とからかわれるからだったとか・・・

8084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:33:43.559300 ID:bGX9ft3Z
>>8080
犯人は現場に戻る

8085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:33:55.651565 ID:Vt+6pvrr
>>8073
いつも思うが敵の攻撃防ぐための盾にビーム兵器仕込むのって怖くね?

8086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:34:03.640875 ID:3molrFHT
>>8073
装甲だと思っていたらズサやアーマードバルキリーばりのミサイルラッチの塊って解釈になってるしなー

8087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:34:22.847906 ID:cCXHvyMU
>>8083
ただしお師匠様の送迎は猿豚河童で取り合いになり、猿はキャンピングカーまで購入した模様

8088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:35:14.527691 ID:ZozSXJ9h
おしんの放送しているときもおしんを苛める役の人の家には正義感に溢れる人がよく来たり
外出先で絡まれたりとかはよくあったらしい

そして中東域では「おしんにコレを食べさせてやってくれ」とテレビ局に食べ物が送られたり
停電で放送できなかったらテレビ局が焼き討ちに遭いそうになったりするのだ

8089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:35:38.509316 ID:bGX9ft3Z
ttps://i.imgur.com/Wdos8n8.png

アドベイス通りに作ってみたネイチャ
これはチーム競技場で活躍が期待できる……はず

8090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:36:32.151678 ID:3molrFHT
>>8085
量産機すら盾にミサイルやら何やら仕込む時代なので……
Ammoクリティカル怖い(BATTLETECH感)

8091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:36:40.253225 ID:4VBu/+im
>>8085
逆シャア時代は武器の攻撃力が高すぎて盾は実質ウェポンラック


だからといって初代の時代にハイドボンブ(機雷)発射口を
盾表面に付けたギャンはキチガイ以外の何物でもないが

8092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:37:32.788885 ID:CsJQlBjG
>>8085
逆シャアあたりになるとMSのビーム兵器もかなり高威力化して1〜2回受けられればまぁいいほうかなレベルまで行っちゃったので
防御兵装っつーより攻撃を防げるウエポンベイになってる機体がほとんどよ

8093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:37:42.262088 ID:bGX9ft3Z
現実と妄想の区別がついてないから創作に影響受けちゃって犯罪するんだよ
オタクを見ろ、ウマ娘に夢中になってても実際にウマ娘になったオタクなんていないだろ

8094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:37:52.403004 ID:LBpT+u74
>>8089
中距離用ならもうちょいスタミナ欲しいかなぁ
でも十分戦えると思う

8095無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 16:38:07.734404 ID:MXsB0h4L
タイシンが勝った後小さく手を振るの可愛い・・・可愛くない?

8096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:38:21.880721 ID:/2eBlq6r
ギュネイは盾やバズーカに気を取られてる隙に本体に狙撃されて死んだけど
あのゆっくり回ってた盾、射角が一致した瞬間ビームキャノンが撃たれてたら?
って考えるとアムロが怖い

8097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:38:26.327293 ID:STS2yr13
>>8093
馬主になる奴はいつか出そうな気がする

8098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:38:58.263037 ID:cCXHvyMU
>>8092
そういやシナンジュってシールドになんか積んでたっけ?

8099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:39:02.624838 ID:4dwC5VDR
Civに影響されて独裁者になったオタクなんていねーもんな!

8100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:39:04.069877 ID:HJJQEvPQ
>>8091
でもアムロが禁断のビームサーベル二刀流からのガンダムブリーカーで葬った強敵だから…>ギャン

8101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:39:09.451483 ID:bGX9ft3Z
>>8094
なんかたまたまキンタマ一発で上手く行っただけでこれ以上伸ばせる自信無いッス、今度は嘘じゃないッス
パワー削ってもいい?

8102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:39:17.472059 ID:FJek1LEN
暑い…暑くない?

8103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:39:29.841124 ID:+5sZK/1m
>>8095
はー?ルドルフが控え目に手を振ってくれる方が可愛いんですけどー?

8104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:39:35.704855 ID:Ito9f7L1
>>8085
この頃にはもうシールドなんて物の役にも立たないからウエポンラッチ扱いなんスよ
シールドがシールド扱いされるのはビームシールドが開発されるまで待たなくてはいけないのだw

8105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:39:38.257003 ID:M0V051NM
>>8093
陸上始めようってするやつはいるのかもしれない

8106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:40:13.424164 ID:bGX9ft3Z
>>8105
けいおんにハマってギター買った奴らはどうなったの?

8107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:40:14.493211 ID:CsJQlBjG
>>8098
結構積んでるぞ
ビームソード・アックスとか選択式でグレネードランチャーとかジャイアント・バズとか

8108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:41:22.642844 ID:Ito9f7L1
>>8095
タイシンが可愛くなかったことなど一度も無い!(断言)

8109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:41:45.285243 ID:3molrFHT
>>8104
かと思うとUCでジェガン盾で雑なビームには盾として活躍できる絵があったりするのがまた

8110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:42:02.893380 ID:M0V051NM
>>8106
大半がハードオフあたりに売られてそう

8111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:42:05.812700 ID:ZozSXJ9h
>>8106
楽器店が儲かった

8112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:42:41.481732 ID:MFew/NUY
ハーメルでVtuberネタの作品よく読むんだけど感想欄には現実と二次元の区別がつかない人をよく見るぞ
作者とキャラに殺意を滾らせてる人までいた

8113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:43:16.729278 ID:Ito9f7L1
ZZのシールド(両手の横についてる羽根みたいなやつ)は役に立ったことあるのだろうか
あれをシールドと呼びたくないわ・・・

8114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:43:21.616688 ID:auOOmfmB
>>8102
日が落ちてきて気持ちいい風が吹いてきたからアナル焼こうかなあって

8115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:43:56.491599 ID:CsJQlBjG
つってもローゼン・ズールの拡散ビームでもシールドにかなりダメージ喰らってる感じだったけどな

8116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:44:00.148983 ID:/2eBlq6r
>>8098
シールドの先の方にビームアックス仕込んで、コレでダグザさんを蒸発させた

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463253.jpg

8117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:44:19.724120 ID:4VBu/+im
>>8098
ビームアックス*2
ttp://gundamsblog.net/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0229.jpg

あとキットではグレネードランチャーもマウントできるが使えるかどうかは不明
ttp://gundamsblog.net/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0125_21.jpg

8118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:44:49.922611 ID:cCXHvyMU
>>8106
年少のいとこが親父から使ってる我が家のベースを持って行ったときには殺意が芽生えた
飽きたらすぐに返してきおったが

8119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:45:59.419738 ID:pmOgVwHj
>>8095
いいよね…

8120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:46:28.938857 ID:9PpCF3HJ
何回か育ててわかったナリタタイシン育成のこつ
覚醒Lv5にしてこの二つのスキルを最優先で取得する!以上!

ttps://i.imgur.com/6JSB36J.png
ttps://i.imgur.com/9JiRy6E.png

特に迫る影は加速力が一陣の風と同等な上に距離が長い菊花賞や天皇賞春の最終コーナー手前の直線で発動するので
迫る影→固有スキルのコンボが決まると皇帝の神威すらぶち抜く加速と速度を産む
勿論距離が短ければ最後の一押しの加速になるのでタイシン育成の上で必須スキルと断言して言いレベル

8121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:46:29.534693 ID:HJJQEvPQ
>>8114
もう二度とうんこできなくなるの?

8122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:46:46.090135 ID:8c2wweOT
タイシンはシナリオとトレーナーのイケメンっぷりが相まって非常に好きっす!

8123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:46:50.330121 ID:4wOPq8zm
ウマドルか……
ttp://pbs.twimg.com/media/E0gW-ExVgAUy-58.jpg

8124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:47:06.377298 ID:bGX9ft3Z
>>8120
マニーねえよ!!

8125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:47:09.754533 ID:LBpT+u74
>>8101
心配せんでもこのゲーム、サポカの凸なんぞより育成の腕の方が強く出る
キタサン転生した人がちょうどそのネイチャくらいのを一人目から育ててたもの
一人そういうの育てられれば量産出来るようになる
だから次の目標はA+な!

8126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:47:22.111173 ID:+rpMIiJ3
ウマ娘のサークルランキングトップのファン数見たら一人当り1日約2000万稼いでて草

8127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:47:32.617652 ID:P1Q5XywH
逆シャアよりも後の時代のUCで使われてるクシャトリヤのファンネルが、ジェガンを一撃で墜とせてないんだよなあ

8128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:47:35.704721 ID:/2eBlq6r
>>8113
バトオペではZZはシールド持ち扱いされてないから公式もわかってるさ

8129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:47:51.040612 ID:STS2yr13
>>8117
使ってたよ
確かゼネラルレビル隊ボッコボコにした後に装着してぶっぱなしてた

…しかしあれだな
・対シナンジュ 
初陣、悲しいくらいボッコボコ
・メガラニカ制圧戦
そもそもユニコーンに戦う以前に無力化 
・対ネオジオング2
ボッコボコ+母艦撃沈
最新鋭機揃えた連邦の旗艦部隊なのにこいつら…

8130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:48:39.235873 ID:2U4Yqlgs
A+は一度できたけどそれ一回だけで以降は全然できねえや
上振れって大事

8131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:49:13.717659 ID:/vP8lSq9
眠れる獅子はなんかずっと眠りっぱなしみたいな話も聞く
実際どうかは知らない

8132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:49:17.482673 ID:bGX9ft3Z
>>8125
あぁ……A+か……遠いなァ……
ttps://i.imgur.com/Rr8koz6.png

8133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:49:18.108318 ID:Ito9f7L1
>>8127
お母さん?のクィン・マンサはラビアンローズを沈めたのになぁ

8134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:49:29.683714 ID:tfhCcnDl
Zガンダムのシールド「基本的にはまず壊れない盾だぜ」
Wガンダムのシールド「然り然り」

8135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:49:45.992969 ID:+5sZK/1m
>>8115
盾に関しては上手く当てれば防げるかもくらいの役割だと思う
ちょっと変わるけど設定上だとCCA以降のMSってメイン推力の他に
姿勢制御用のブースター20個30個と付けてることを考えると
機体ですら掠ったら爆発するんじゃねぇかな
そんなんで戦争するとか正気かって話だから対策されてるんだろうけど

8136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:50:07.265044 ID:JIWx8NrR
>>8132
あとほんの半歩、何か1つスキルを取れてれば・・・・

8137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:50:25.331626 ID:t7KFo0tL
>>8123
「愛しいパパ! おはよー! チュッ(笑)」

8138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:50:27.190087 ID:SgNq2fds
>>8134
お前らのシールドは変形に必要という都合で神に守られてるからなw

8139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:50:47.176461 ID:bGX9ft3Z
>>8137
愛しいトレーナー!おはよー!チュッ(笑)

8140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:50:55.409491 ID:AX7QoJmn
根性育成は初めのウチは止めといた方がいいと思うぞん
チームレースで勝てなくなる

8141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:50:59.941075 ID:ZozSXJ9h
千早「A+です」

8142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:51:10.895704 ID:/vP8lSq9
スピード3賢さ3でA+なんて簡単だぜ!

8143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:51:46.006955 ID:STS2yr13
確かZのシールドって壊れたら変形不可だよ!っていう盾ってなんだっけ…みたいな話だったか?

8144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:51:48.876092 ID:bGX9ft3Z
>>8140
おう今の俺だよ
おすすめ編成したら根性育成に汚染されてチーム組み直すのも面倒でクラス5から降格しそう

8145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:51:50.665477 ID:cCXHvyMU
>>8133
サザビー以降のファンネルはメガ粒子砲じゃなくてレーザーになってるから威力落ちてんじゃね?

8146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:52:10.105647 ID:o4aF73jM
>>8127
装甲の進歩でよほど急所を撃ち抜かれない限りファンネルの一撃ではジェガンを落とせないらしい

8147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:53:05.808864 ID:LBpT+u74
>>8132
根性育成は不許可とする!!!

8148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:53:17.275239 ID:o4aF73jM
ゼータプラス「盾じゃないので悪しからず」

8149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:54:53.144612 ID:STS2yr13
あれ?じゃあ敵がみんなビームシールドなのに実シールド持ってたヘビーガンって実はポンコツ…

8150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:55:57.983074 ID:3molrFHT
>>8143
基本的に胴体を開きにしてシールドと背中のアーマーで覆うからね
だから映画で背中アーマーが外れたのも中々ショッキングだった

8151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:56:10.025536 ID:/2eBlq6r
そのポンコツでクロボンと黒の部隊までは渡り合えるビルギットさん・・・

8152常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:56:35.701405 ID:o4aF73jM
>>8149
ヘビーガンはビームシールドが実用化される前の機体
まあそんなこと関係なくポン(ry

8153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:56:59.919207 ID:bGX9ft3Z
GとVしか見たことなくてあとスパロボくらいなものの知識だけどみんなが何言ってるかよくわからないときがよくある
ガンプラ買ったら付属の設定集とかついてくるの?

8154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:57:16.868788 ID:HJJQEvPQ
>>8149
あの時点でロールアウトから10年ぐらい経ってたんじゃなかった?

8155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:57:24.923566 ID:SgNq2fds
>>8149
実はも何もクロスボーン軍にコテンパンにされてるからな
ビルギットがおかしいだけで性能的にはクソザコだぞ

8156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:57:37.713535 ID:3molrFHT
>>8149
量産機が活躍できるより前の時代の作品じゃからのー

8157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:58:08.881043 ID:I+4vMXMJ
チンピクエナジーで変身するヒーローになりたい

8158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:58:59.056100 ID:bGX9ft3Z
>>8157
勃起力は強いふくらはぎから生み出される
スクワットしたまえよ若者

8159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:59:28.840135 ID:JIWx8NrR
>>8157
なんだその汚いエスカレイヤー

8160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:59:37.165656 ID:+5sZK/1m
>>8153
インストとして運用とか来歴とかあるけど
盛り過ぎてたり逆に過小評価だったりで公式ではないと見る人もいる
対話の為の機体が戦闘面で語られてスタッフから苦言を呈されるのは流石に稀だけど

8161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 16:59:52.783852 ID:G7InPWaO
>>7620
面白かったのに……

8162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:00:21.368625 ID:tfhCcnDl
ビルギットの死因はバグを見て頭に血が上って冷静さを…だろうしな。ただあの光景を見て冷静でいられるかというと…

8163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:00:54.395462 ID:T6dMJzNl
いい奴ほど早死するもんさ

8164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:01:17.879481 ID:bGX9ft3Z
>>8163
政治家って長生きの人多いよね

8165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:02:15.587547 ID:T6dMJzNl
>>8164
寄生虫は何もせず栄養だけ啜ってるからな!

8166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:02:32.150224 ID:SgNq2fds
>>8162
単純に数の暴力に負けた感じだけどな
最終的にやられたとはいえ両足ぶった切られてもなお戦える時点でビルギットは凄腕よ

8167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:02:33.305999 ID:xDurr62Q
指揮官「若い奴はみんな死んでしまった…参謀、私も責任を取って腹を切るべきかな…」
みたいなのよくあるよね!

8168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:02:49.552922 ID:qHGWa/kY
退役軍人は割りと長生きするってヤンがいってた

8169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:03:04.295022 ID:bGX9ft3Z
>>8167
聞かれたら止めなきゃいけないんで何も言わずさっさと切ってください

8170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:03:53.440072 ID:3molrFHT
>>8160
ジェガン重装型とかジムコマンドライトアーマーとかいつか立体化されのだろうか

8171無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:04:02.202765 ID:MXsB0h4L
ワイトレーナー「タイシンごめん!やり直そう!オレ直すから!悪いところ直すから!許してああああああああああ!!!」
日経賞前に練習ベタ直すの忘れてた・・・

8172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:04:56.664025 ID:Al0ZU6QR
>>8008
なにやらかしたん?

8173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:05:22.545373 ID:/vP8lSq9
うーんそろそろ覚悟をする時かなゴメス艦長!

8174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:05:46.886369 ID:4VBu/+im
>>8153
古いキットには説明書に一緒に設定が書いてあったりする


ブログ記事で写真ちっちゃいけど旧キットF90とかこんなん
ttps://ameblo.jp/terumimi0915age3/entry-12381737122.html

8175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:05:55.698792 ID:G7InPWaO
>>7767
真面目に病気だぞ。当人の意思力でなんとかなる水準じゃない。わかりやすく言えば脳が勝手に麻薬作って中毒になってるようなもんだ。

8176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:07:32.982272 ID:qHGWa/kY
ギャンブル依存症の元公務員のドキュメンタリーとか鬼気迫るものがあったよ

8177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:07:34.881535 ID:/2eBlq6r
10年くらい前倒しで出てきてるにもかかわらずやられるシーンしかないグスタフ・カールさんに謝って!

8178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:07:48.641129 ID:Ito9f7L1
>>8168
一般人より身体鍛えてるだろうから長生きしやすいよね
ワイの親父も農作業で鍛えられてだいぶガチムチだから同年代よりだいぶ見た目若く感じる
一方適当な食生活をしているワイは・・・(来週の健康診断恐いです)

8179無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:08:04.767394 ID:MXsB0h4L
脳が求める・・・マーベラスと言う快楽を

8180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:08:14.933961 ID:C2nU93Bk
>>8171
分かるよ…俺もマルゼンの育成でラジオNIKKEI出し損ねたりね…

8181常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:08:18.201812 ID:bGX9ft3Z
サニーブライアンとナリタブライアンとメジロライアンはライアン族なの?

8182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:08:27.041077 ID:LBpT+u74
>>8175
脳みその報酬系統が狂っちゃうって言うからなぁ
薬物依存と同じだわな

8183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:08:28.546946 ID:Al0ZU6QR
>>8179
でかい(確信

8184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:08:36.040959 ID:ucB5dLe/
俺割と練習ベタ治さずに粘るわ
保健室行く暇ないねん…

8185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:08:54.050163 ID:G7InPWaO
>>7836
コンパウンドボウ「そこでわたしです」

発明は二十世紀に入ってからとめっちゃ遅いのよね。
やっぱり剛性のある金属弓本体と、ベアリングが必要だからだろうか

8186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:09:23.470298 ID:/2eBlq6r
女子「わ、若い、ですねー・・・」(頭部を見つつ)

8187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:10:10.006807 ID:3molrFHT
>>8174
F90からシルエットフォーミュラまでは、基本プラモ主体のシリーズだからか漫画版とちょっと違うストーリーが書いてあって困る

8188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:10:19.757826 ID:+5sZK/1m
>>8173
Vガンダムの凶気ってバイク戦艦とか空飛ぶタイヤとか
水着のお姉さんとかカテジナ・ルースとかあるけど
単純に命を賭してみたいなのも多いんだよな長いガンダムの歴史の中でも

8189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:10:20.403757 ID:Ali8sxEX
>>8011
>やらかすやつって撮り鉄と同じ人種
うーん、この無自覚で言ってる感じ

8190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:11:11.163234 ID:auOOmfmB
>>8182
理解しない人は絶対に理解しないから言うだけ無駄かなって
だいたい精神病は医者の金儲けだと言うしアレルギーはただの好き嫌いと言うし、俺のそばに近寄らないことを祈りながら距離を取る他無い人種

8191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:11:13.076382 ID:vGaSKIoW
銀英伝の宇宙司令官という最高のいいタイミングで退官して勝ち逃げしたお方
内乱起こることも勝つのはラインハルトで、かれが帝国を主導すると未来
見えていだろうな

8192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:13:05.885654 ID:bGX9ft3Z
おっ!!風向きが怪しいな!!ユダヤとナチスと旧日本軍と政治と宗教と阪神の話するか!!

8193無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:13:09.394253 ID:MXsB0h4L
>>8181 メジロライアンは冠名のメジロ+野球選手のノーラン・「ライアン」から
      サニーブライアン、ナリタブライアンは両方とも父のブライアンズタイムの冠名+ブライアン

8194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:13:13.819047 ID:SgNq2fds
トリューニヒトは同盟滅んだ時点で素直に隠居しとけば護身完成しただろうに

8195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:13:50.348627 ID:/2eBlq6r
F90くんは FF→火星OMS戦→スーファミ版と結構酷使されてるんだっけか

8196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:14:01.904223 ID:Sn6R84jD
>>8192
ガンダムとヤマトの話も加えようぜ

8197無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:14:07.067863 ID:MXsB0h4L
>>8192 あかん優勝してしまいますわ

8198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:14:10.348376 ID:bGX9ft3Z
>>8193
ごめんなさいトーセンジョーダンでしたけど解説ありがとう
あ、ブライアンはご兄弟でしたか

8199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:14:44.442176 ID:G7InPWaO
>>8056
やらかす奴は基本安全圏から一方的に自分の要求を通そうとするからね。
コンビニバイト相手でも強気で応対されると縮み上がるのに、必要とあらばマジで射殺する米軍相手にできるもんじゃない

8200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:15:05.515674 ID:ucB5dLe/
>>8195
さらに木星戦役にも行くぞ!
ミノル機って何号機なんや?

8201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:15:11.073343 ID:xDurr62Q
>>8195
さらに鋼鉄の7人も

8202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:15:24.181405 ID:qHGWa/kY
体験しないことは理解できないってことはあるからね。
おれも小学生くらいのときに美人でおっぱいのおっきいお姉さんとエロいことしたらトラウマになるはず!っていわれても共感できんし。
美人でも駄目らしい。

8203無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:15:34.226463 ID:MXsB0h4L
>>8198 ちょっと訂正すると父が同じでも母が違うと競馬では兄弟とは見なされないゾ
      種牡馬は大量に種付けするからな

8204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:16:25.343258 ID:tlsP1VSC
>>8200
多分一号機やで
新造してないだろうし。

8205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:16:26.231696 ID:3molrFHT
>>8195
その後クライマックスUC主人公→鋼鉄の七人かな(一号機)

8206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:17:03.460201 ID:qHGWa/kY
>>8194
最後のロイエンに対する煽りはもう作者が殺す方法を見つけられなかったんやなって

8207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:17:25.671480 ID:3molrFHT
>>8200
肩だけU仕様になってるけど多分一号機

8208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:17:35.859355 ID:Sn6R84jD
>>8016
初期投資が少なくて済む奴?

8209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:17:45.143235 ID:bGX9ft3Z
>>8202
帰ったら続きをしましょう

8210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:18:27.897103 ID:o3ibXdMR
>>6777
間違いなく名作だけど、心に傷を負う可能性はあるな

8211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:18:45.664083 ID:XxDw0Itu
>>8209
シンで10年分の低評価をくるっくるさせてくれてありがとナス

8212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:18:52.485345 ID:4VBu/+im
>>8207
つまり1号機ベースに余ったIIやIIIの予備パーツで補修してる段階かな

8213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:19:03.487069 ID:G7InPWaO
>>8202
身長3、4メートルの巨女に尻穴を弄られるのを想像してみよう。
女性恐怖症になるか巨女フェチになるかだ

8214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:19:18.023344 ID:HTqnYtv1
>>8209
(無言の通報しようとするも警察より強い機関の幹部であることを思い出し絶望するシンジ君)

8215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:19:20.417423 ID:/2eBlq6r
wikiみたら、クライマックスUCでも使われてるなF90一号機

8216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:19:43.133063 ID:vGaSKIoW
>>8206
出も最高にいいざまぁだったよな
周りをすべて利用し見下して罵倒し自分絶対大切なごみカスには
利害関係敵対関係なく結びついているものを理解できなくてころされる

8217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:21:09.093070 ID:xDurr62Q
でも考えてみ
14歳くらいの性欲爆発時期に28歳のお姉さんにキスされて
「帰ってきたらこれ以上」とかいわれたらもう奮起よ
戦自もフルフルも二号機もしばいてすごい勢いで帰ってくるよ

8218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:21:18.433896 ID:EjUr+EfW
>>8183
>>8179
しょうがないにゃあ

ttps://i.imgur.com/Tjp9vrD.gif

8219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:22:49.387412 ID:bGX9ft3Z
>>8218
これはガキ巨乳

8220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:23:18.269942 ID:B1TJ/for
マーベラスのシナリオはゴルシ以上に狂気を感じそう
実装はよ

8221無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:23:19.033639 ID:MXsB0h4L
因みにマックの兄貴メジロデュレンの引退理由はゲート難

8222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:23:53.671194 ID:ZAi1Qvlp
>>8217
しれっとサバ読むなw29歳やろが!

8223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:24:15.857060 ID:CsJQlBjG
>>8217
普段を見てなかったらソッスネ

8224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:24:34.188270 ID:mILT6WRk
>>8221


8225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:24:52.196315 ID:tfhCcnDl
結構いいスキルくれるよなマーベラス

8226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:25:15.649088 ID:46qyYwA0
>>8192
え!?イスラエルでワーグナーを流すって!?できらぁ!!

8227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:25:37.091150 ID:tfhCcnDl
>>8221
???「つまり隔世遺伝か」

8228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:25:55.920148 ID:CsJQlBjG
>>8221
ゴルシは祖父と大叔父に似ていた……?

8229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:26:02.732047 ID:YIsCUVbd
スキルがよくてやる気をあげてくれて乳がでかい

8230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:26:06.240657 ID:B1TJ/for
>>8225
賢さSRだったらかなり使いやすい方だと思う

8231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:26:32.552781 ID:4VBu/+im
>>8225
・海賊魂
・お宝の匂い
・ゴーカイチェンジ

8232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:27:15.337249 ID:HJJQEvPQ
なんだよりあむお前案外余裕あるじゃねぇか
ttps://i.imgur.com/qJxRvGb.jpg
対処法
ttps://i.imgur.com/qBZink3.jpg


8233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:27:26.096473 ID:Vt+6pvrr
>>8113
トライオン3でちゃんと使われたし…(武器として)

8234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:28:07.607719 ID:o3ibXdMR
>>8052
フラタキフラグを潰しにかかるの湿度高くていいぞお

8235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:28:08.289691 ID:qHGWa/kY
色の白いの七難隠すというし、乳がでかいも色々な難を隠すんやで

8236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:29:12.239183 ID:mA4QYdYy
>>8232
笑わずに聞いて欲しいんだが
僕は真剣にりあむと結婚したい

8237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:29:35.678284 ID:B1TJ/for
>>8232
さらっと壊れたって言うなw

8238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:29:48.973871 ID:4VBu/+im
>>8232
その代わり電池切れたみたいにパタッと動かなくなるよな

大人になるにつれて安全装置を生成するんだろうか

8239無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:31:04.924247 ID:MXsB0h4L
>>8224 菊花賞を勝って有馬に挑むかと思われたが同期の三冠牝馬メジロラモーヌの引退レースだったので回避
      その後勝ちきれず有馬記念に挑むと一歳年下のダービー馬、メリーナイスいきなり落馬
      一番人気の悲劇の名馬サクラスターオーが予後不良、と大荒れになった有馬記念をごっつぁんゴール
      地味にメジロ軍団の初の有馬制覇となった
      が、天春では馬運車で負った外傷が響き3着、有馬ではクリークの斜行を受けて5着
      おまけにこの有馬でゲート入りに難儀したせいで三か月出走停止を食らい
      ぶっつけで天春に向かう事になってしまったので渋々引退した

8240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:31:54.171540 ID:Vt+6pvrr
りあむ他の何かやって炎上してアイドル続けられなくても責任いくらでも取りに行くが
麻薬と乱行とかだったら無理

8241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:32:16.391846 ID:qcm6GPix
>>8230
逃げ、先行躊躇いくれるのもありがたい
逃げ馬育成してる時には指しとかへのマリカーのバナナみたいな使用感を覚える

8242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:33:37.263960 ID:/2eBlq6r
壊れたことを自覚出来てるんなら別に壊れてないってせんせーが

8243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:33:54.988473 ID:3molrFHT
>>8238
こう二徹三徹してもなんとかなる不健康度高めな別腹タンクがねー(そのうち消えるが)

8244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:35:01.163284 ID:JIWx8NrR
>>8238
大人でも、ぶっ倒れるまでいくって思ったら無理はできるしな。やると死ぬほど後悔するけど

8245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:35:38.023178 ID:HJJQEvPQ
>>8238
子供の頃はHP0になっても一晩寝れば100に戻るけど
大人になったら、HP20で一晩寝ても70ぐらいにしかならないからな…

8246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:36:10.362618 ID:WLUouAdo
>>8234
重バ場の発表となりました
ttps://i.imgur.com/UwpaJEQ.jpg

8247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:37:17.423951 ID:/2eBlq6r
>>8245
俺たちはソウル体だったのか・・・デーモン(社長)殺せば身体は取り戻せるんですか?

8248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:37:21.675064 ID:agfjTFR0
ミークの姉貴!
ttps://twitter.com/wifi1981321/status/1387392000610107396?s=19

8249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:37:58.216978 ID:2U4Yqlgs
自分を卑下する最中に乳がでかくてちょっと顔もよくて…これだけで炎上理由には十分な女

8250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:38:06.951982 ID:qHGWa/kY
りあむはグラビアで覇権とれるレベルのスタイルとビジュアルだからだいじょうぶだいじょうぶ

8251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:38:16.309991 ID:9GdhPJXH
>>8231
ゴーカイゴールドさん特に新入りとかそういうのじゃなくデザイン似せてるだけの他人だすというのは豪快過ぎる

8252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:38:24.113224 ID:Al0ZU6QR
今日は一日中スプレーと悪戦苦闘して終わった
大人になると1ターン1行動になる不具合

8253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:39:28.078284 ID:o3ibXdMR
>>8232
よく考えたら過去の幻影を見るのは普通にアイドルスキルだったな(わた春香さんを見ながら)
モバマスはとうとう過去のSRを報酬にしても良くね?という境地に来たけどどうなるかな
ヘレンと秋葉がいるアイプロで焼きそば売るとか絶対面白いし、実際面白いがw

8254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:40:30.243421 ID:o3ibXdMR
>>8246
タイキシャトルがかっさらいそう

8255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:40:47.743393 ID:dJ1lORSj
>>8232
ハイライト消えてるりあむ可愛い……可愛くない?

8256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:43:23.234074 ID:t7KFo0tL
>>8251
ゴーカイジャーが十年前とはいえ、レジェンド客演連発するとゴーカイジャーの二番煎じになると危惧していたけど、
TV本編はレジェンド出さずに戦隊の力のみ出す方針らしいから、安堵しているw

「世界初!」と「ヨホホイ」に挟まれたステーシー君の運命やいかに!?

8257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:43:47.479886 ID:EjUr+EfW
りあむの真の凄さはオッパイではなく
ゾンビマン級の精神回復力にある

8258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:44:06.313773 ID:jyK1Q5+O
>>8246
タキオンの方が何回もニシノフラワーに種付けしてるからね。

フラタキが正義!

8259無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:44:14.545938 ID:MXsB0h4L
多分、ウマ娘から入ってアニメを見た層の大半は実装されたダイタクヘリオスを見て
そこに至ってやっとコイツがマイルのやべー奴だと言う事に気づく

8260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:45:57.824998 ID:ETlR2d3m
>>8118
顔を凹ませてもいいと思う

8261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:46:41.679820 ID:TJ+Kjjjr
一徹で頭が重くなり二徹で身体が悲鳴を上げ
三徹で帰宅後の車のシートで休んだら起きれなくなるぜHAHAHA

8262無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:46:42.424524 ID:MXsB0h4L
基本的にマイル以下は逃げ>>先行>>>それ以外なので
マイル-短距離で逃げで恐らく固有発動するであろうヘリオスはトップクラスに使い勝手が良い

8263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:47:18.755555 ID:/2eBlq6r
ウマの名前で検索して、画面に写る美少女の割合で汚染度を測る測定法

8264無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:47:23.156116 ID:MXsB0h4L
>>8261 大丈夫?ロウリュウする?

8265無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:48:12.752553 ID:MXsB0h4L
>>8263 元々割と地味だったタイシンは汚染率が酷い
      ゴルシは相互汚染状態とも言える

8266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:49:08.340295 ID:VLxWFjvB
ウマの原作はどれも知らないけど、基本名馬ばかりセレクトしてるって聞くし、
ちんちんがイライラする印象しかないイナリワンもやっぱ凄いの?

8267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:50:13.243797 ID:mA4QYdYy
ヴァジュラオン?(難聴)

8268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:50:15.994782 ID:ZxteB+zV
人を喰うたびに、食った人間の意識と記憶を取り込んでどんどん自分でなくなっていく妖怪女と
余命幾ばくもないがゆえに妖怪女に喰われて記憶と意識をつないで、意中の人と添い遂げようとするイカれたヤンデレ女の話とか書きたい。

8269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:50:19.155044 ID:OiOuPR5/
>>8251
むしろ海賊戦隊よりも海賊らしいとかもうね…

8270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:51:02.526696 ID:qcm6GPix
二期でヘリオスが走ってるのパーマーと共にテイオー巻き込んで仲良死した宝塚だけだもんな
ヤマニンゼファーもモブ扱いだったし尺の都合で短距離、マイル路線に焦点当たらなかったからね

8271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:51:45.704940 ID:bGX9ft3Z
ゴール・D・シップ

8272無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:52:19.867175 ID:MXsB0h4L
>>8266 凄いゾ、全盛期の武が逃げるくらい凄いゾ(気性の悪さ

しかしオグリンは流石と言うか漫画で主役を張り、アニメでも大食いおもしろキャラとして人気も有るのに
汚染が少ないのはさすが第二期競馬ブームを巻き起こしたアイドルホース、元が強すぎる

8273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:52:22.861198 ID:0bWotvnK
>>8266
クリークと並ぶオグリのライバルじゃなかったっけ、イナリワン

8274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:52:26.906797 ID:/2eBlq6r
>>8265
13枚中2枚しか馬の画像なくて草ぁw

8275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:53:23.471060 ID:bGX9ft3Z
オグリキャップはすごいよ
アニメ未視聴ゲームから入った俺でも元馬のこと知ってるもん

8276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:54:07.417908 ID:9W+1ik7W
ステイシーザーの破壊されたダークセンタイギアは再生産可能なんだろうか

8277無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:54:11.115166 ID:MXsB0h4L
>>8270 主役がクラシックと古馬王道路線行くからしゃーないね
      漫画はオグリがマイル-中距離走るから短距離メンバーも顔出す事になるが

8278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:54:18.174598 ID:VLxWFjvB
気性の悪さ……気性の悪さなのか

8279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:54:21.141578 ID:HJJQEvPQ
昭和最後の怪物がタマちゃんで平成三強がオグリクリークイナリ

8280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:54:23.868556 ID:Zh3s0fm/
モチで検索したら馬も女の子も出てこない!?

8281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:54:39.146106 ID:bGX9ft3Z
>>8280
詰まるなぁ

8282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:54:42.261962 ID:46qyYwA0
>>8271
お宝はなんなんです?

8283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:55:02.558006 ID:bGX9ft3Z
>>8282
120億だろうよ

8284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:55:03.600466 ID:ZxteB+zV
ステイシーザーを見て、マスクマンのゲスト戦士、ゴーカイジャーでも存在完全に忘れられてた
X1マスクを思い出したのはオレくらいではないだろうか。

8285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:55:08.836128 ID:4VBu/+im
>>8266
wiki先生に聞くくらいしようぜ

春天4番人気で5馬身差圧勝(コースレコード)、続く宝塚記念もクビ差勝利
毎日王冠でオグリにハナ差で2着、有馬をコースレコード優勝のGI3勝馬

8286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:55:33.978344 ID:EjUr+EfW
>>8266
身体はちっこいがパワーが桁外れだった
なお気性が荒く、その桁外れのパワーで「火事と喧嘩は江戸の華でぇ!」とばかりに蹴ってくるもよう

8287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:55:38.168022 ID:CsJQlBjG
>>8266
オグリンとスパクリママンと並んで平成三強や
春天宝塚有馬で一着とってるから立派な重賞馬やで

8288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:56:12.681960 ID:B1TJ/for
>>8280
竿役がうるさいエロ漫画家の方が

8289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:56:33.331947 ID:/2eBlq6r
オグリキャップ、ナリタブライアン、ディープインパクト、キタサンブラック
は競馬とか興味なくても名前聞いたことあるかなぁ 

多分CMやニュースから聞こえてきたとかそんなんだろうけど

8290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:56:38.571623 ID:M0V051NM
競馬をよくしらない人でもオグリ、ディープインパクト、ハルウララはしってるよな

8291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:56:50.783398 ID:2JmcLyTZ
>>8091
オリジンだと初期の方からザクが右肩の盾をウエポンラック扱いなんで・・・
あと機体表面につけないと攻撃と防御同時にできないからにゃあ

8292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:57:11.537564 ID:d5Xsyw8r
平成三強だとスーパークリークが汚染率高いな
イナリワンは実装されてないというハンデはあるが、同じく実装されてないタマは汚染率高めだしなあ

8293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:57:15.766363 ID:2U4Yqlgs
オグリは当時ガキだったおっさんの俺でも小学校で普通に話題に出る知名度だったもんな

8294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:57:27.079877 ID:ETlR2d3m
エイシンフラッシュとイナリワン実装サれたら嬉しいけど石がたりね

8295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:58:03.206405 ID:XxDw0Itu
>>8283
120億のために船造って並み居る海賊とか海軍と戦争してって割にあわなさそう


8296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:58:05.596406 ID:TJ+Kjjjr
アルバイトに勤しむスーパー店員マックイーン

8297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:58:06.982407 ID:bGX9ft3Z
>>8294
メイクデビューガチャ引いてないからビワハヤヒデ以来だーれも増えとらん
サポカ足りないんじゃ

8298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:58:38.941138 ID:ETlR2d3m
競馬にミリも興味なかったけどディープインパクトだけ知ってた

8299無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 17:59:16.524626 ID:MXsB0h4L
>>8281

はい、伝説の若駒S、信条粘りです
ttps://www.youtube.com/watch?v=KRBvp-PSMNQ

8300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 17:59:43.802380 ID:EjUr+EfW
僕ヤバ最新話読んだ感想
芹にゃ→気づかいのプロ
萌さん→イケメン
ばやしこ→ばやしこ

8301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:00:27.776635 ID:5h9naBO6
オグリキャップ・ディープインパクト・キタサンブラックの知名度が圧倒的なイメージ
次点でハルウララとナリタブライアンあたりだろうか

8302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:01:29.108559 ID:B1TJ/for
>>8300
ばやしこはばやしこのままで居て欲しい

8303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:01:32.135707 ID:TJ+Kjjjr
BWNの3人はウマ娘始めるまでは聞いたこともなかったマン

8304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:01:34.470517 ID:o3ibXdMR
>>8284
ガンマジンも出れていないのに、流石に一話限りのは無理やろ。
アパレピッグ?なんでやろなあ……

8305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:03:12.549720 ID:fyhypZFl
>>7802
原作プラス血縁とか組ませたい場合に上げ下げしてるんじゃね?

8306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:03:13.564027 ID:Ngiwb/TC
ダスカ以外にもノンコノユメとか居るのねタキオン産駒

8307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:04:01.097441 ID:/2eBlq6r
中山競馬場に船橋競馬場、かつてはオートレース場もあった(現在、オートレース&競輪場外)

・・・船橋市ってギャンブル都市じゃねえか?

8308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:05:15.630403 ID:Zh3s0fm/
>>8303
ビワハヤヒデだけは何故か聞き覚えがあった、ナリタブライアンとかトウカイテイオーの絡みだろうか

8309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:05:29.189000 ID:ZxteB+zV
>>8304
そもそもレッドレーサーとギンガレッドが出てくれてなきゃ、ガオガイガー以降しかオリジナル演者は出る予定なかったらしいしな。
だから初期登場のレジェンドはなんか性格が怪しい。

猿顔の一般市民?ああ、アレは浦沢がカーレンジャーの設定からキャラから全部忘却の彼方に置いてきてたせいだから。

8310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:05:50.988104 ID:ZxteB+zV
ガオガイガーじゃねえよwwwwwwガオレンジャーだよwwwwww>>8309

8311無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:05:54.982030 ID:MXsB0h4L
>>8303 ご存知ない?新・平成三強を?ハハ、大丈夫ますます気に入りますよ
      競馬はアメリカの発明です、日本の発明ではありません
      しばしも遅れを取りませんでしたが、今や追い込みの時です。(鬼の末脚

8312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:06:36.649344 ID:M0V051NM
トウカイテイオーはコナンでゴウカイテイオーでパロられてたから昔ビデオ見たときに知った

8313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:08:19.626804 ID:Ngiwb/TC
トウカイテイオーとかオグリキャップとかディープインパクトはわかった
あとゴールドシップは宝塚を散らして馬と言うのは知ってる
あとジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でも無いぐらいしかわからんかった

会長はチクショウのチンポジとしか知らなかった

8314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:08:28.148948 ID:bGX9ft3Z
上の方で画像あったけど画像検索したらフラウンス尊い
純度の高い百合はガンやコロナにも菊

8315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:08:31.375078 ID:XxDw0Itu
>>8311
殺されそうなセールストーク

8316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:09:12.188753 ID:OiOuPR5/
トウカイテイオーの名前を見るとどうしてもボンボンの海の大陸NOAのドーカイテイオーを思い浮かべてしまう…

8317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:10:34.464613 ID:HJJQEvPQ
トウカイテイオー現役時代にコナンやってたっけな…

8318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:11:06.654833 ID:Zh3s0fm/
メイショウドトウよりメイショウカイドウの方を知ってたのは間違いなくこのスレのおかげ

8319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:11:13.768051 ID:qcm6GPix
ここで競馬の話題聞く前に知ってたのはオグリ、ウララ、ディープ
それと何故かサンデーサイレンスって名前も覚えてた
あとまとめ記事でジャスタウェイって馬が海外のレース勝ったのも知ってたな
馬主がまさか銀魂の脚本家とは思わんかったわ

8320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:12:02.757836 ID:/2eBlq6r
圧倒的知名度 テイエムプリキュア!

8321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:12:42.420951 ID:mA4QYdYy
ウマ娘のルドルフにチンポジって呼びかけるとどうなるの、っと

8322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:12:50.156530 ID:fnCVVjWI
>>8314
尊いからSRニシノを引こうねぇ
あれデジタルが見たら尊死するよね…

なんか程々の速度で先行の真ん中あたりについてデバフまき散らすネイチャとポイント稼ぐ金スキルのみタキオンが出来た
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463307.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463310.jpg

8323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:13:23.942718 ID:EjUr+EfW
>>8314
?「分かります。フラウンス貴過ぎますよねウェヒヒヒ」
ttps://i.imgur.com/B3pGlG3.jpg

8324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:13:47.954642 ID:ZOH9EsWH
北村友一騎手、複数箇所の骨折かー……お大事に
ttps://twitter.com/Risyinfo/status/1389494630576689152

8325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:14:07.284642 ID:XxDw0Itu
>>8317
アニメはやってなくね? コナンは一話から見てたけどそのときの競馬ってあんまり話題に上ってた記憶がない
マンガの方は知らんがへたしたらYAIBAのほうかなって

8326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:14:38.808272 ID:bGX9ft3Z
アクジ千里を走るっていうことわざから考えたらウマ娘アクジが登場したらスーパーステイヤーになるのでは?

8327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:14:58.790755 ID:H5UKv5ds
床に落としたプラモの部品が一回探した場所から出てくる現象
…おちょくられているッ

8328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:15:17.975468 ID:XxDw0Itu
>>8322
どんだけレースでればこんなポイント稼げるの…

8329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:15:38.424011 ID:TJ+Kjjjr
アグネスデジタルへのスカウトの殺し文句
「お前の脚なら世界中の推しを間近で見られるぞ」

8330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:15:42.628017 ID:fnCVVjWI
>>8324
背中側の骨がバッキバキじゃないですか…

後遺症がないといいけど

8331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:16:53.756560 ID:/2eBlq6r
別にコナンで名馬をパロった名前が出てきたってだけで
リアルタイムの話ではないのでは?

8332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:18:06.832218 ID:P1Q5XywH
「1メートルは一命獲る」というからのお

8333常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:18:27.541618 ID:fyhypZFl
>>7816
モンハンの弓だと、ミラ弓がXの字型、みんな大好き覇弓がYの字型だった筈

8334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:18:39.411156 ID:nj+1xiG1
鈍器心眼ハイニンジャ作ってみたが強いかどうかはわからんがとにかく快適。
弱点とか考えなくていいし研ぐ必要もほとんどないしとにかく殴ればいい
ダメージの数値はでかいんだが双剣より火力出てるのかといわれるとこれがわからない

8335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:19:00.962388 ID:CsJQlBjG
>>8324
この前馬が一回転する転び方した彼?
なんか椎体骨折とか出てるんだけど大丈夫かな、馬のほうもあんな転び方すると心配だが

8336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:19:44.013870 ID:o3ibXdMR
>>8323
ユキノシチーやタキカフェは多いが、部屋に戻ったらカフェユキノでうまぴょいしてるんだよな……

8337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:19:53.716504 ID:fnCVVjWI
>>8328
完凸機龍ちゃんでポイント稼いでる
タキオンはレース18戦16勝よ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463319.jpg

8338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:20:16.657706 ID:nj+1xiG1
>>8330
どんな落ち方したんじゃ…

無事に治ってくれるといいなあ

8339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:21:02.428285 ID:fyhypZFl
>>7868
グフのなら柄から刃が形成されて即切りかかれるぞ

8340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:22:11.646882 ID:Ngiwb/TC
クリストファーリーヴの落馬を教科書で読んで馬には乗るまいと思った幼少期

今じゃ馬体にダメージがいく体重なので乗れません!

8341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:22:38.512674 ID:nj+1xiG1
>>7816
結局引く力が余分に必要になったんだから
普通の弓でも2人張りとかにすればいいんじゃあって思ってしまう

ただ、どんなけ弓の威力上げても矢の素材が固くないとそっちが壊れてしまうんだよな
鏃だけじゃなくて矢そのものも金属にしたら高くなって仕方ないだろうなあ

8342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:23:29.819123 ID:a7UTa2jx
本当に鍛え上げられた肉体なら投石で十分なのよ

8343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:24:02.829122 ID:fnCVVjWI
>>8341
じゃあタングステン弾芯にして…APFSDS!

8344無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:24:48.493824 ID:MXsB0h4L
>>8337 鬼龍が完凸している!

8345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:24:57.982166 ID:ETlR2d3m
>>8341
ゲーム内はゲーム内の法則が働くから気にするとハゲるぞ

8346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:25:39.108888 ID:HJJQEvPQ
小石をスリングショットで飛ばすだけでも威力高いからな
ttps://i.imgur.com/9jnIeKq.jpg


8347無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:25:46.928281 ID:MXsB0h4L
自前で4凸出来てるキタサンとか羨ましいッスね・・・

8348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:26:07.055857 ID:fyhypZFl
>>7934
夢が一つビリビリに破かれて貼られてますね
なんだこの露骨な闇を感じさせるイラスト

8349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:26:42.323186 ID:cyVo6lwj
>>8344
完凸淫魔の乱舞は回収だ!!

8350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:27:11.382902 ID:CsJQlBjG
>>8338
多分これだ
馬ごといってるな、馬は無事っぽいが
ttps://youtu.be/fmbaz_0D0_Q

8351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:27:15.557437 ID:ETlR2d3m
>>8346
スリングショットは玉も矢も飛ばせて誰でも帰るから優秀だよね

8352常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:28:09.667152 ID:Sn6R84jD
変な構造のトンデモ武器考えつく作家さん達ってさすがにツッコミ待ちでやってるんだよね?
まさか本気で僕の考えた武器が最強とかじゃないよね?

8353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:28:39.621482 ID:ETlR2d3m
>>8350
馬が大体500kgだもんなぁ……

8354常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:28:48.109327 ID:XxDw0Itu
>>8346
誰でも買える殺傷力満点の武器って意味ではトップクラスだと思う

8355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:29:20.484329 ID:+kbOE4Ox
>>8350
俺、背骨を一本粉砕骨折した事があるけど
背中を開きにされてどっかから持ってきた骨を移植して、ボルトで止めてってやるから
手術後が地獄
痛くて3日間まともに寝られない
多分この子もチンチ〇にカテーテルさされるぞ、立てないから

8356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:29:21.701498 ID:SgNq2fds
>>8350
こないだgifで貼られてたやつか
馬の下敷きになってるしやっぱ酷いことになってたんだな

8357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:29:38.348299 ID:TJ+Kjjjr
懐いてない馬「重いし好きに走らせてくれんしケツ叩いてくるしなんやコイツ」
懐いてる馬「重いし好きに走らせてくれんしケツ叩いてくるけどままええわ」

8358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:29:57.129632 ID:4dwC5VDR
スリングショットのガチな奴は人間相手に使えるレベルやからなあ
ゴルゴさんも使ったことあったっけ?

8359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:30:08.115642 ID:46qyYwA0
>>8354
投石器ならぼろ布で簡単に作れるけど練習必須だからなぁ

8360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:30:11.082649 ID:M0V051NM
>>8352
大抵は無茶なものと思ってるけど漫画的なケレン味出したいと思ってるんじゃない?
それが成功するかどうかは勢いとかが大切だろうけど

8361常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:30:11.684322 ID:afVivz3j
ttps://twitter.com/kireina_mochi/status/1389511441456144386
最後はグラスワンダーと一騎打ちかな?

8362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:30:47.789498 ID:oVBi6fLA
>>8352
与えられた課題のクリアに躍起になってその他の部分は見てなかったとかそういう感じじゃない?

8363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:31:01.256682 ID:o3ibXdMR
>>8355
また濃い経験の持ち主が……

8364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:31:08.673031 ID:4dwC5VDR
尿道カテーテルは膀胱まで差し込むのでみんなの想像の倍以上も長くて怖いって、火鳥先生の漫画に描いてた!!

8365無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:31:11.587413 ID:MXsB0h4L
最近はポケットショットと言う面白いのも出てるゾ
形状はアナルプラグみたいだが

8366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:31:21.652116 ID:Sn6R84jD
>>8346
今やスリングショットと聞くと先に変態水着の方が浮かんでしまう

8367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:31:31.070062 ID:ETlR2d3m
>>8355
人間には206本の骨があるのよ!
1本くらい何よ!

8368常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:31:36.474529 ID:FJek1LEN
ガンブレードなんてナンセンスだから全部回収廃棄しちゃいましょうね

8369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:31:45.965005 ID:yJsaI55o
あほらしと思ったんなら読まなければいいのでは

8370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:32:21.310652 ID:M0V051NM
子供頃駄菓子屋にパチンコ(スリングショットの方)が百円で売ってたな
あれでも十分殺傷能力あったな

8371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:32:46.583979 ID:4dwC5VDR
>>8352
てめー、金剛暗器と間違えられまくる鋼金暗器さんをDisってんじゃねーぞ!!

うん、まあ、トンチキな機構を持つ武器は大抵クソ以下のゴミだけどな!!

8372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:32:51.365148 ID:DE2zhHSD
ブラックジャックという即席致死級の鈍器

8373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:32:56.465802 ID:MXsB0h4L
>>8361 賢さ低くて草

8374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:33:46.698594 ID:dJ1lORSj
>>8345
誰も遠くから弓撃って隠れるの思いつかなくてSUGEEEするゲームの話だしな

8375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:33:50.034069 ID:ETlR2d3m
>>8372
ヒロシの靴下を使うことで呪いの武器と化すのだ

8376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:34:34.465008 ID:oVBi6fLA
何年も前に爪楊枝を打ち出すおもちゃが大陸で流行りかけたが想定外の殺傷能力が判明して即発禁てなかったっけ

8377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:34:38.346709 ID:CsJQlBjG
>>8374
また現地民がアホにされてしまった世界の話なのか……

8378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:34:44.011700 ID:vGaSKIoW
あれな武器を作る作品作者は単純に知識とセンスが致命的にないだけだもん

8379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:34:49.444060 ID:ETlR2d3m
>>8374
弓、練習しないと当たらないからって、練習する人は絶対いるしなぁ
優しい世界だからしょうがないね

8380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:35:01.825111 ID:EjUr+EfW
ゴルシの語る話は大半デタラメだが
実家のネジ工場を支えるために冬の路上で金属バットを売り歩いてたら
通りがかりのウマ娘にニンニクラーメンをプレゼントされて「自由に生きろ」と言われて生きざまに目覚めた
という話はどこまでが真実なのだろうかw

8381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:35:05.572112 ID:DE2zhHSD
クロコダインはステも自身の口でも賢くないとか言っているけど、その割には格言をようさん知っているし
ザボエラみたいなやつの最期で思うことがあることを見ると、賢い人なんだと思う、案外学問をやると身に付きそう

8382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:35:15.034495 ID:+kbOE4Ox
>>8363
>>8367
その一本が地獄なんだよ
まず寝返りがうてない
せなかの筋肉を引っぺがして伸ばしてるから動かすとめちゃ痛い
だから腕を使って寝返りするんだけど、背中が痛くて寝返りうててるんだかうててないんだかわからない
しまおクスリもきかないから眠ることすらできない
飯も食う気にならないから、手術前合わせて12日間点滴生活を送ったな

8383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:35:15.913613 ID:OiOuPR5/
そもそも架空の話に対して現実的に有り得るかどうかをいちいち気にする人間の方が少数派だという自覚は持っていた方が良いぞ

8384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:35:21.778882 ID:a7UTa2jx
つまり義経は周囲のIQが低い世界観に生きたなろう主人公だった…?

8385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:35:58.427429 ID:46qyYwA0
>>8352
現実だって珍兵器たくさんあるから多少はね?
ttps://i.imgur.com/jHdl0Up.jpg
ttps://i.imgur.com/6RwogKH.jpg
ttps://i.imgur.com/CPv3qrd.jpg
ttps://i.imgur.com/IcKCnYT.jpg

8386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:36:13.864454 ID:fyhypZFl
>>8346
そこそこ本格的なの3000円くらいで買えるんだっけか

8387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:36:29.613714 ID:4dwC5VDR
学がない、呪文が使えない、という意味での賢くないという謙遜だろうねえ
普通に考えて一つの軍団長がアホなわけねーし

そういう意味じゃ、ダイ大の軍団長に無能はおらんわな

8388常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:36:38.189521 ID:Z2uUBKTC
>>8352
フロム「でも仕掛け武器は格好いいだろ?」


8389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:37:07.424150 ID:ETlR2d3m
>>8380
ゴルシはいろんな世界を観測している影響で人格と記憶に影響が出ているんだ

8390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:37:32.330559 ID:fyhypZFl
>>8352
今ガンブレードと合体剣を馬鹿にしたか?


8391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:37:57.600162 ID:HJJQEvPQ
パーティーの頭脳役誰かと考えるとポップかクロコダインだと思うの

8392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:38:13.072195 ID:4dwC5VDR
あ、思い出した
ちょっと違うけど
天秤座の聖衣はクソカッコイイ

8393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:38:31.209234 ID:nj+1xiG1
>>8350
エッグいコケ方だわ…
これダートだからマシだったのかもな

8394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:38:35.856402 ID:oVBi6fLA
>>8385
4枚目は昭和のテレビまんがの主人公が乗ってそう

8395無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:38:38.320726 ID:MXsB0h4L
村人「凄いわ!今のどうやったの!?」
主人公「何って・・・・・・ひざかっくんを仕掛けただけだが?」
村人「おもしろい!」

8396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:38:51.972885 ID:dJ1lORSj
>>8380
金属バットキンキンに冷えてそう

8397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:38:53.810061 ID:Sn6R84jD
>>8388
そう思うならダクソ3に螺旋槍と繋ぎ剣続投させてくれよ

8398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:39:16.817652 ID:tESdY0BG
パンジャンは機械制御で方向とスピードと爆発するタイミングを制御出来るようにして異世界物理学に持ち込めば狂兵器だから......

P1グランプリ、続きはまだかのう(

8399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:39:30.630368 ID:EjUr+EfW
>>8389
このイベントで貰えるのが「切れ者」ってのが
意味分からん過ぎて実にゴルシ

8400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:39:54.569121 ID:M0V051NM
>>8371
小金井以外では実戦でチェンジはできないとしてもあれ一つで色々できるから便利なのかもしれんから
六之型はジョーカー以降は相手との相性が悪いからか使われなかったな

8401常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:40:24.777428 ID:Sn6R84jD
>>8390
大好きに決まってんだろなんならガンランス→スラアク→チャアクと装備変遷するぞ

8402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:40:56.454500 ID:Z2uUBKTC
>>8397
どっかの玉葱が骨の拳って呟きながらロスリックを彷徨ってたぞ

8403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:41:03.869960 ID:SgNq2fds
>>8377
β版で弓使えねえ、不遇職って言われてたけど正式サービス始まって真面目に練習すれば普通に強いって判明した
まあこの主人公は色々優遇され過ぎなとこあるけど一般的な不遇職で俺TUEEE的な話よりはマシな方

8404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:41:13.187856 ID:fnCVVjWI
>>8399
カレンチャンの激マブとのダンスの夢とかネイチャのマーベラスとか割とおかしいステアップイベント多いよね

8405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:41:14.575020 ID:XxDw0Itu
>>8380
実際、そのウマ娘っぽい人からメールきてるしなあ

8406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:41:22.085715 ID:4dwC5VDR
>>8398
ttps://pbs.twimg.com/media/Ez4xU5dUUAAJXdk?format=jpg&name=large
ttps://twitter.com/taratya19800/status/1386600173288136707

おまたせ! 最新のネット流行に対応したパンジャンだよ!

8407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:42:17.728069 ID:DE2zhHSD
>>8387
ザボエラは逆に賢いバカなんだと思える、ヒュンケルやミストバーンがどう思っているのかわからずに、
間違ったべんちゃらをしてかえって機嫌を損ねるみたいなことをやらかす

8408無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:42:25.023865 ID:MXsB0h4L
>>8402 葦名で見たゾ

8409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:42:48.717689 ID:fyhypZFl
「今、何をしたの?」
「何って、兜割しただけだが?」
「すごい!」


8410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:43:05.662687 ID:SgNq2fds
>>8398
お前も英国面に囚われた一人か
ビシージってそういうゲームじゃねえんだがw

8411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:44:01.347268 ID:ETlR2d3m
>>8409
すごい!

8412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:44:06.379206 ID:CsJQlBjG
>>8380
アニメゴルシを見る限り実家がそれほど豊かではないのは確かではあるな
焼きそばや弁当を売り空いてたりいつの間にか学園祭で屋台やってたり溶接やステージ演出のプログラム制御をこなしたり
そんなスキルを身につけざるを得ないような生活をしてた、ということだろう

8413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:44:15.015612 ID:Z2uUBKTC
>>8409
榊原鍵吉異世界転生かな
普通に見たい

8414無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:45:17.208183 ID:MXsB0h4L
村人「すごいわ!今何をしたの!?」
主人公「何って・・・ガンスで竜撃砲を撃っただけだが?」
村人「ヘビィボウガンの竜撃の方が火力出ない?」
主人公(爆音鼻息

8415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:45:24.745318 ID:yJsaI55o
でもあいつ気楽な旗本の三男坊としてぷらぷら身にならない技術を覚えるのがしっくりくるし…

8416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:45:58.047685 ID:ETlR2d3m
>>8412
溶接やプログラム制御って高等技術だからなぁ……
トレセン来る前は工業高校にでもいたのかしら

8417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:46:12.836654 ID:cyVo6lwj
るろ剣読んでたらふとゴルシ活心流なる謎ワードが脳内に浮かんで離れない

8418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:46:43.731458 ID:o3ibXdMR
>>8371
武器持ち運び用の蔵王作るあたり、失敗作扱いだったんだろうな……

8419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:46:44.884395 ID:tESdY0BG
「何って賊の隠れた瓶を一刀両断しただけだが?」

8420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:47:26.698953 ID:DE2zhHSD
兜割りでも舟木兄弟のやっていた横から投げた兜を割るのはなかなかできんと思う

8421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:47:30.344086 ID:fyhypZFl
ライトボウガン使った方が良くない?
弓の方が早く狩れない?

以下血みどろの抗争に続く

8422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:47:56.460720 ID:qHGWa/kY
>>8147
ゴルシちゃんに教えちゃ駄目だよ、活人剣は割りと殺しを容認していることを

8423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:47:58.146120 ID:nj+1xiG1
>>8414
仕方がない、竜撃砲で空を飛ぼう

8424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:48:21.339913 ID:tESdY0BG
>>8410
ガンタンク作るゲームだっけ?(

8425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:48:22.237352 ID:HJJQEvPQ
ゴールデンボンバーはライブパフォーマンスのために職業訓練校行って溶接の資格取ったんだぞ!

8426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:48:23.913783 ID:XxDw0Itu
>>8414
ガンス使いはロマンに生きてるんだ

8427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:48:44.551602 ID:M0V051NM
>>8418
作った本人は思い入れがなんかあるっぽいし
初期に作ったものなんだろうかな
他面子の魔導具と比べると超常現象おこさないほうだし

8428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:48:52.221474 ID:4BJSrllL
ゴルシが焼きそば作ってるのは、乗った事のある岩田の実家が姫路競馬場近くのお好み焼き屋だからなのかな?
岩田もイベントで焼きそば作ってたし。

8429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:02.161109 ID:CsJQlBjG
なんで砲撃の反動で空を飛ぶとかそんな方向にかっとんだんですかね?

8430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:02.914203 ID:46qyYwA0
>>8385
一番上・・・フランスの戦車AMX30に搭載予定だった主砲の弾通称G弾
HEAT弾は回転で威力が落ちるけど回転で安定させないと命中率低い…から外殻だけが回転する砲弾だ!と無駄に凝った砲弾。なお外殻のせいで中身が小さくなり回転させたときより威力が落ちた模様
二番目・・・説明不要
三番目・・・ボールトンポール デファイアント
戦闘機を操縦しながら射撃当てるの難しいな、そうか!銃手を乗せて狙わせればいいんだ!というわけで7.7mm機銃4挺を砲塔にして搭載。結果はというと砲塔が重くてバランス悪いわ後ろにしか射撃出来ないわ速度出ないわで全く使い物にならず。夜間戦闘機として使ってみたが鈍足はどうしようもなくボーファイターの登場でお役御免
四番目・・・YF-7A シーダート
ジェット戦闘機の発達の中で既存の航空母艦では使用できない恐れが高まりせや!海の上なら滑走路の制限ないやん!と開発がスタート。音速自体は突破して世界史上最速の水上機として歴史には残ったが、水上滑走時の衝撃の大きさを殺せないこと、穏やかな水面じゃないと離着陸の時に海水を吸い込んでエンジンがダメになるのでボツ

8431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:04.479242 ID:nj+1xiG1
>>8421
ライトは作業になるから楽しくない

ただ、疲れたときに体力回復するのにライトはちょうどいい

8432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:05.741504 ID:ETlR2d3m
>>8421
みんな楽しく笛吹こうぜ!

笛は関係ないけど「狩りはここまで退化した」でググって出てくる動画がすき

8433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:20.213724 ID:Qc61KxUe
よく異世界転生とか過去転移/転生もので『兵站』を持ち込む話があるけど
異世界はともかく戦国時代とかでドヤ顔できるものなんですかね? 運用失敗したりしない?

8434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:31.760903 ID:EjUr+EfW
>>8412
そしてゴルシのプロフィールを見ると出てくる
「家族の事は国家レベルの機密事項」である。

8435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:32.485552 ID:fyhypZFl
(四肢を切り落として拷問する為の)活人剣!

8436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:41.263566 ID:90Uu8JL9
>>8414
止めるんだ!ガンスでヒメ倒せなくて、さっきライトボウガンでさっくりクリアした俺に効く

8437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:49:51.860959 ID:mA4QYdYy
>>8394
イギリスの珍兵器っぽく見えるだろ?
でもね違うんだ、奴はXF2Y-1 シーダート
米帝の機体さ

第二次世界大戦後、超音速ジェット艦載機の時代が来ると読んだ米帝は現在の空母だとソレの離着陸無理そうと判断して
1960年代でもまだレシプロ攻撃機が現役だった

そんな時代に「空母で離着陸出来ないんなら海面があるではないか行け」と
DIO様みてーな思いつきで開発された超音速ジェット水上戦闘機であるこいつは

紆余曲折を経てマジで音速突破を成し遂げるものの
離着陸には穏やかな海面が必要な事と予定してたマッハ1.5に到達しなかった事
デモフライト中に機体が空中分解とヅダみたいな事になった

結局、アイスクリームとコーヒーとBBQが足りてた米帝は超大型空母の建造に乗り出し
ヅダらしい最後を遂げた

8438無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:50:03.565895 ID:MXsB0h4L
ガンスなんであんなに竜撃砲の威力低いんやろな・・・・・・

8439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:50:04.301787 ID:nj+1xiG1
>>8429
ランスは突くのをやめて殴用になったり
片手剣は盾で殴るのが主流になりつつあるしな

8440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:50:27.825740 ID:ZozSXJ9h
2年間掃除をさぼっていた部屋を掃除していると部屋の隅に固められた
雑誌やら単行本、新刊の山の中からどこに置いたか分からなくなっていた
本がボロボロ出てきおるw
とりあえず布団のシーツを洗って乾燥機に掛けて今夜は綺麗な布団で寝よう

8441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:50:39.653193 ID:9W+1ik7W
ジェット水上機作ろうとして試作機で終わったこともあったよね

8442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:50:46.705535 ID:CsJQlBjG
>>8434
やっぱ過去を変えるために未来から来たタイムトラベラーじゃないゴルシ

8443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:51:00.417617 ID:9LO7UDft
笑いの無い異世界に現代お笑い知識チートで無双する?

8444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:51:01.433411 ID:4dwC5VDR
磁双刀「多分、一番しょうもない魔道具はワイや」

8445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:51:28.591069 ID:tESdY0BG
今回カウンターランスたのしいよ
移動も大分ストレス減ったし、むしろ糸で繋いで飛び込んでいくの楽しい

牙獣とかのディレイ大きい連中にジャストガード決めにくいのがつらいけど

8446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:51:43.812285 ID:TJ+Kjjjr
ガード主体の武器に火力を求めるでない
大剣「おっそうだな」

8447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:51:52.395339 ID:oPSwZfoU
>>8418
蔵王あるなら、1本を組み直すよりも
6本を出し入れする方が速いし正確よな。

8448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:51:55.963164 ID:cCXHvyMU
>>8433
楚漢戦争で腹黒クソ宰相が
「私は略奪などさせなかったとか書かれてますがあんなんウソです。皆さんが取ってきた食料をいかに効率的に分配するかということをやってるんです」って言ってたゾ

8449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:51:59.479319 ID:nj+1xiG1
>>8433
よく兵站無視して進行して敗北したって言われちゃう過去の武将いるけど
現地調達って普通のことだったよなあ

今の運送能力で考えてはいけない
10日分の食料を持っていくなら3日分だけ持って現地調達したほうが合理的なのである

調達できなかった時?
カーニバルの始まりだー

8450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:52:25.476216 ID:+jGxitZm
>>8391
おっさんはどちらかというと知識担当でポップはヒュンケル戦の時点で既に作戦立案まで担当してるからな

8451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:52:31.169503 ID:nj+1xiG1
>>8438
そんなに弱いん?
ヘビィのは確かに400とか500とか出るが

8452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:52:32.092906 ID:DE2zhHSD
四肢きり落とすより爪の間に針突っ込むほうが拷問として正しいぞ

8453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:52:33.561542 ID:46qyYwA0
>>8449
牟田口「せやろ?」

8454常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:52:47.463832 ID:liaaMsmt
なんかメーデーのパチモンみたいな番組やってる…

8455無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 18:52:51.244486 ID:MXsB0h4L
>>8442 ついでに飛ばされたトーセンジョーダン

8456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:53:00.775933 ID:4dwC5VDR
輸送に使うウマとか兵隊の食糧も考えたら現地調達の方が合理的な場合が多いしのう

>>8443
原住民A「今のが、笑うという感覚なのか!」
原住民B「どういうことなんだ説明してくれ、主人公=サン!」
原住民C「ああ、何故我々が笑ってしまったのかを論理的に筋道を立てて科学的に説明してくれ!!」

8457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:53:28.312724 ID:DE2zhHSD
>>8450
そういやおっさん刷り込み知っていたな、まあ百獣軍団の長ゆえ獣については詳しいのだろうか

8458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:54:05.621415 ID:vGaSKIoW
FGOSINのスマホウイルスにはしびれた

8459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:54:09.168786 ID:SgNq2fds
>>8433
戦国時代ならもう普通に補給線という概念はあるし相手の糧食奪ったり燃やしたりは普通にやってたはず

8460常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:54:12.402759 ID:nj+1xiG1
>>8456
なお、ウマ非常に燃費が悪いのである
変な草食わせると腹壊すしな

その点牛のほうがいい

8461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:54:26.840814 ID:ZozSXJ9h
孫子「敵地で手に入れた兵糧1は自国から持ってきた兵糧20に匹敵する」
なんだっけ唐だったか北宋の時代に長城超えて攻め入ってこっちから持っていった
兵糧30が前線には1しか届かない(輸送部隊自体で消費してしまう)とか
歌にあったよね

8462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:54:40.300133 ID:Zh3s0fm/
>>8454
レバノン料理の代わりにヨルダン料理とか出てくるの?

8463常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:54:55.871224 ID:Z2uUBKTC
>>8456
バサラ「うるせえ!俺の歌を聴け!」

8464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:55:43.897248 ID:SgNq2fds
>>8443
異世界落語でも読め

8465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:56:12.517472 ID:ETlR2d3m
>>8460
ウシ娘はパワフル……?

8466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:56:26.544661 ID:liaaMsmt
>>8457
とは言えロモス落とすのに戦術正面突撃だから決して戦術全般に通じてる訳でもなさそう

8467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:56:35.053343 ID:nj+1xiG1
難しいこと考えないでいい片手剣や双剣が今回はいいな

システム複雑化しすぎなんよね。なんか管理しなきゃいけないものが多すぎる

8468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:56:36.705231 ID:9LO7UDft
>>8433
実現出来たらドヤ顔出来るよ
実現出来たら

8469常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:56:39.908129 ID:o3ibXdMR
>>8444
不意打ちなら十分だし、種がバレても挟まれない動きを強いれるのは中々
遠距離高火力ブッパという相性最悪なのと当たったばかりに……

8470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:56:51.140911 ID:L7pDfBFx
>>8443
メガラフター!

8471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:57:02.830985 ID:EjUr+EfW
>>8455
巻き添えひどすぎて芝生える

8472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:57:17.383809 ID:XxDw0Itu
>>8466
相手より圧倒的に強ければ策を練る必要ないし…

8473常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:57:30.397491 ID:vGaSKIoW
ドリフターズノッブ「これ持って桶狭間からやり直しした」通信球見ながら

8474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:57:33.784575 ID:fyhypZFl
>>8433
金金金!人人人!物物物!馬馬馬!文文文!騎士として恥ずかしくないのか!
ってくらい必要経費がかかります

8475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:57:39.109720 ID:tESdY0BG
現地人「なんだ、この感情は......!」
転生者「それが殺意です」
現地人「これが......殺意......!(グキィ)」

8476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:57:41.558578 ID:nj+1xiG1
>>8455
その後なんでついてきたんだよとゴルシにけられる

8477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:58:02.747807 ID:oPSwZfoU
>>8461
運ぶ量増やせば、部隊の規模も増えて、
消費量も増えて、届く量が……って、堂々巡り起こすのか。

8478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:58:05.772292 ID:M0V051NM
>>8444
折れても再生するらしいのはメンテナンスフリーで便利なのかもしれない

「声」が一番あっても困るものかもしれない
戦国の時代なら凄まじく便利だけど現代だと携帯や無線あるとね

8479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:58:14.002018 ID:4dwC5VDR
>>8466
言うて、使ってるの獣やしなあ
変に作戦を練るより勢いに乗って突撃した方が強いんじゃね?

8480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:58:20.233099 ID:cCXHvyMU
>>8456
なお通常の限界と言われる250qを越え、エッグイ山脈を越えて攻撃を仕掛けた軍がいる模様
蜀漢っていうんですけどね

8481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:58:26.148233 ID:liaaMsmt
>>8462
たぶんメーデー!の映像かりて番組再構成してるんだろうが、クソバラエティフィルターかけられたせいで凄い頭悪そうなテロップとガヤボイス連発してる

8482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:58:38.007824 ID:nj+1xiG1
欧州の王家とか見てると
こいつらなんでこんなに戦争ばかりしてるんだと思う
戦争に勝ってお前ら得したことなんてほとんどないやろと…

8483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:59:02.701637 ID:LWMzaKKh
?「兵糧確保して来いよ、NINJA」

8484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:59:12.797345 ID:fyhypZFl
>>8443
感情を糧に強力になるモンスターの存在が明らかとなり…

8485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:59:29.589693 ID:46qyYwA0
(形が)珍兵器ならやっぱりネルソン級戦艦かなぁ
ちゃんとこんなんでも活躍してるあたりイギリスは紅茶キメてるわ
ttps://i.imgur.com/RbQE3Og.jpg

8486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:59:33.404847 ID:HJJQEvPQ
>>8479
あとたぶん「人間相手に策使うまでもないやろ」みたいな慢心はあると思う
おそらく魔王軍全体的に

8487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 18:59:41.832285 ID:DE2zhHSD
>>8482
ルイ14世は愛人に見栄を張るために侵略戦争しまくったんだとか

8488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:00:16.697620 ID:+8ta7hQh
中距離タイシンを試行錯誤してたらオールB(以上)ができてしまったが多分あんまり強くはないんやろなあ
無理にサポゴルシをいれない方がいいのか、いっそパワーはスピード練習だけで上げるべきか…?
ttps://i.imgur.com/p38IQs9.png

8489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:00:25.196249 ID:Z2uUBKTC
>>8481
FNDやら35L、アンチアイスオフ、ボナンとかのガヤを入れてたら評価するのに

8490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:01:06.454444 ID:nj+1xiG1
>>8486
実際、ダイとポップ現れるまでは向かうところ敵なしやったしなあ
あそこまで勝っておきながら3か月で壊滅するとかwww

8491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:01:42.998064 ID:i/OLzyXy
>>8456
イズがいればなんとかなるじゃろ

8492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:01:55.295587 ID:oPSwZfoU
>>8486
先代魔王軍ならともかく、
アバンにやられたハドラーの下でやるのはアカンやろ。


8493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:02:13.747942 ID:Qc61KxUe
>>8490
バーン様「武器屋のwwww息子wwwwwなんでおんのwwwwウケるwwww
とか思ってた半日前の自分を殴りたい……」


8494常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:02:15.949456 ID:9LO7UDft
KENがいればなんでもできるのに

8495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:03:21.279552 ID:cCXHvyMU
>>8485
「ポンコツやし使いつぶしてもええやろ」っていうくらいが武勲上げるよね。おい聞いてるか大和!武蔵!
お前ほっぽちゃん単体相手に徹甲三式連撃したくせにスカってカウンターで航巡大破されてんじゃないよ!

8496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:03:27.099097 ID:DE2zhHSD
>>8493
キルバーンはまず最初に殺すのはポップだって言っているし

8497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:03:29.457495 ID:+8ta7hQh
正面から落とせるならそうするのがベストだからな

8498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:03:30.650631 ID:M0V051NM
>>8494
台所集って忍者集団の頭領と勘違いされたりしたんだっけか

8499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:04:03.677426 ID:LeJJHyYQ
ダイ大売れなさすぎて発売予定だったアクトブレイバーシリーズ全部発売中止になったのか

8500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:04:11.256703 ID:Ito9f7L1
>>8490
たった3ヶ月で凄まじい成長したダイ一行がおかしいとみるべきか
世界の半分くらい手中に入れてたのに結局ボロボロにされた魔王軍がふがいないとみるべきかw

8501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:04:37.136071 ID:vGaSKIoW
GATE自衛隊でのとくちがわは、彼らの論理できちんと最適て打ってるのがいい
夜戦で奇襲すれば、焦土戦法やれば

8502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:05:25.920307 ID:ZozSXJ9h
ドイツ北アフリカ軍団「補給が前線に届かないんですけど」
ドイツ本国「誰が攻めろって言ったよ!」
北アフリカには大規模な物資を揚陸できる港湾設備の整った港が少ないのである
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463359.jpg

8503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:05:40.646579 ID:DE2zhHSD
>>8499
正直いらんぞ、もっと大人が買いそうなのを売れや、仮面ライダーでも見習って

8504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:05:46.503582 ID:MXsB0h4L
因みに、トーセンジョーダンの方がゴルシより年上三つも
馬にとって三歳違うと言う事は10歳くらいは違うと言っても良い

8505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:06:09.334480 ID:HJJQEvPQ
>>8499
カードはめっちゃ売れてるらしいぞ

8506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:06:15.875773 ID:cCXHvyMU
>>8504
なにが気に食わなかったんですかねえ…

8507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:06:40.768314 ID:+8ta7hQh
>>8499
知らなかったから見てみたが、正直ターゲットがわからん。子供向けなのか?

8508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:06:47.966706 ID:liaaMsmt
>>8503
お高くなってもいいから本物の宝石でアバンの印作ってくれんかな

8509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:07:33.463760 ID:M0V051NM
>>8505
ソースはこれでいいのかな?
よくはわからんけど子供にはゲーム関係がいまはつよいのかな
ttps://dengekionline.com/articles/72506/

8510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:07:46.064385 ID:nj+1xiG1
>>8506
それは誰にもわからない
多分ゴルシにもわからない

8511常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:07:49.764600 ID:XxDw0Itu
>>8508
アバンのしるしあったら、ちょっとくらい値が張っても買っちゃうなあw

8512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:07:50.507480 ID:7MbzUD9B
>>8505
まあ筐体相対的順位だと10人中4位か5位とかそのくらいだから「めっちゃ」と言えるかどうかはかなり微妙

8513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:08:27.093313 ID:4BJSrllL
>>8504
何故そこまで・・・
ステイゴールドとゴルシは親子だが出会っていたら喧嘩になってたんだろうか?

8514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:08:55.939668 ID:DE2zhHSD
宝石の国で宝石でフィギュアを製作

8515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:09:30.102501 ID:fyhypZFl
figmaダイをよろしく!

8516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:09:52.751390 ID:kAFPTjA9
>>8499
人気なのは確実なんだろうけど
おそらく一番はしゃいでるのがターゲットに想定してた子供じゃないのと
単純に商品展開やりすぎだったし

8517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:10:09.735852 ID:0bWotvnK
>>8482
厳密な会計がされてないので損が可視化されないから勝てば得だろうと単純に考えた結果

8518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:10:36.275993 ID:46qyYwA0
>>8495
大和型2隻よりシャルンホルスト級とか設計で終わった超甲巡の方が使い勝手良さそうよw

8519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:10:42.366903 ID:YIsCUVbd
傘でアバンストラッシュはしたがグッズがほしかったというと違ったな

8520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:10:55.334318 ID:nj+1xiG1
スマホゲーのダイはなんか面白くなさそう

ちょっとだけ触ってみようとは思うが

8521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:11:49.076396 ID:uxPie4Sr
>>8516
大人はそんなに見てなさそう
円盤が異世界スマホ以下だし

8522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:13:07.997353 ID:oPSwZfoU
ダイのゲームと言っても、原作がRTAなだけに、
原作なぞる以上のゲームにならない気がする。

8523無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:13:24.956342 ID:MXsB0h4L
あ、ここに日清の作り出した狂気置いておきますね必要だったら見て
ttps://www.youtube.com/watch?v=IFvtdil1Unw

8524常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:13:34.661887 ID:DE2zhHSD
>>8521
朝番組は円盤が売れない

8525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:13:40.348202 ID:nj+1xiG1
>>8522
ほんとに?
まだ詰めるところあるでしょ?

なんとか1回目のバーンで倒せない?

8526無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:15:11.359989 ID:MXsB0h4L
バグ利用で空をブッ飛んでいくダイ

8527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:15:11.975359 ID:i/OLzyXy
すまない…ダイの大冒険の単行本買って読んだあとに甥っ子に贈ってすまない…

8528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:16:17.628720 ID:Ito9f7L1
>>8526
ゼルダBotWかなw

8529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:16:26.153070 ID:M0V051NM
というか各種配信サイトのどれかと契約してるならダイの大冒険って大抵今見放題じゃないかな?

8530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:16:31.581498 ID:KQcp41pG
>>8527
おじちゃんが何かワニとトドのホモブック送ってきた…

8531無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:17:23.093721 ID:MXsB0h4L
>>8530 クロコダイン!

8532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:17:30.725024 ID:mILT6WRk
ヒュンケルが既にバグ利用してるんだよなぁ…

8533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:18:25.036928 ID:0bWotvnK
>>8523
日清の広報って薬を一日一アンプルを決めるのがノルマって社則で決まってんの?

8534無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:18:29.439378 ID:MXsB0h4L
「クロコダイン 同人」で画像検索するなよ

8535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:18:47.003392 ID:E2iDbqaB
>>8465
反芻で繊維を効率よくエネルギーにできるのよ
馬は長い盲腸で消化してるけど効率が悪い

8536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:18:56.606239 ID:3molrFHT
>>8523
oh いつもの狂気だ……

8537常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:19:21.496098 ID:TJ+Kjjjr
>>8532
アンダーテイルのアレはそこのオマージュですかね…

8538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:19:38.597335 ID:tlsP1VSC
>>8465
バスとスポーツカーぐらいの違い

8539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:19:40.263912 ID:XxDw0Itu
>>8529
アマプラにはある。おかげでド田舎民でもポップのメガンテまでみれるぜ

8540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:20:22.536189 ID:a7UTa2jx
>>8534
画像検索に切り替えたら既に地獄だったゾ…

8541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:20:24.252577 ID:Fuk7YTsX
ゼルダの伝説RTAとかいう毎年のように革命が起こる政情不安地域

8542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:20:27.059925 ID:cCXHvyMU
>>8523
神谷明さんの声がした気がするんですが…

8543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:21:23.381986 ID:LWMzaKKh
ホットプレートでバーンパレスに突入するダイ(デルムリン島出発から4分半後)

8544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:21:33.778893 ID:Sn6R84jD
とは言え今の小学生男子のトレンドの一端にはなっているらしいので安心
久々に傘でアバンストラッシュする小学生みたわ

8545常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:22:27.005921 ID:kAFPTjA9
日誌が狂ってなかったときってあったっけ?

8546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:22:42.567813 ID:JIWx8NrR
>>8523
あたまおかしいよ……

8547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:22:43.235804 ID:o3ibXdMR
>>8501
最終的に避難民に化け物紛れさせるという便衣兵に行き着くのは因果だよね

8548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:23:23.209578 ID:i/OLzyXy
外国人はBUKKAKEに弱い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463371.mp4

8549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:23:50.044607 ID:tfhCcnDl
正直今の配信全盛時代に円盤の売上って重要なのかなと思う。

ウマ娘2期は凄く売れそうですね

8550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:23:52.774317 ID:bGX9ft3Z
>>8470
殺して誰が笑うんだ!!!!

このセリフめっちゃ好き
ダイガード以下のハリボテで武装ゼロのメガラフターに乗ってる主人公が言ってこそのセリフ
あとヤギっぽい宇宙人とのセックスは笑った

8551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:24:45.149722 ID:LeJJHyYQ
>>8549
そりゃ配信で円盤売上カバーできたアニメは今になっても一つも無いし

8552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:25:50.916674 ID:nj+1xiG1
大谷またHRうったのかwww

8553常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:26:00.322631 ID:EjUr+EfW
>>8549
タヅナ=サン「円盤を買うとウマ娘のゲームを遊んでいる方々に素敵な特典が(最高の笑顔)」

8554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:26:09.481256 ID:L7pDfBFx
>>8550
ヒロイン差し置いてマーズ星人が一番可愛い不具合

8555無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:27:26.393167 ID:MXsB0h4L
馬娘から競馬に入った人へ!馬の名前はこんなに簡単で委員会スペシャル(ウィーク)
用語解説

『冠名』
日本競馬独特の習慣、自分の持ち馬に共通させる名前の一部
シンボリ牧場の「シンボリ」
メジロ牧場の「メジロ」等が有名

凡例
サイレンススズカ → スズカ(冠名)+父がサンデー「サイレンス」
オグリキャップ → オグリ(冠名)+父がダンシング「キャップ」
イクノディクタス → イクノ(冠名)+父が「ディクタス」
ナリタブライアン → ナリタ(冠名)+父が「ブライアン」ズタイム

8556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:27:34.719371 ID:JyAEkSNU
>>8548
これは・・・その状況での最善・・・かもしれんが・・・評価しにくいw

8557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:27:43.606168 ID:Ngiwb/TC
>>8373
ちぇすととは知恵捨てと心得たり

8558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:28:08.793886 ID:bGX9ft3Z
>>8554
嘘屋でメインヒロインが可愛かったのメアリとクロくらいだし……
いや信天翁は双子が一番だったわ
あと思い出深いのは琵琶法師

8559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:29:41.776746 ID:tESdY0BG
>>8558
無敵の闘病者は?(

8560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:29:42.421362 ID:o/h02yEu
>>8558
ワイはクセルクセスとエリシア・ウェントワースも好きなんじゃが

8561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:30:04.742059 ID:3molrFHT
>>8558
ショーグンエイトはまあ有りなのでは。 オイランルージュもかな

8562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:30:49.530682 ID:JIWx8NrR
>>8555
スぺちゃんとかはどうなるんでしょ? 冠名がないことになるの?

8563常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:31:07.687662 ID:bGX9ft3Z
>>8560
ヴァルーシアのヒロインはアスルきゅんだろ?

8564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:31:24.794770 ID:clXeHFKP
>>8558
スチパンシリーズなら淫乱ピンクさん普通に可愛かったやろ!!!

8565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:31:45.748227 ID:o/h02yEu
>>8563
ちょっと視点が違いますね……

8566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:31:52.163219 ID:cCXHvyMU
>>8555
先生!チェリーコウマンってつけた馬主さんのお気持ちはどうだったんですか!?

8567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:31:55.304844 ID:i/OLzyXy
>>8556
黙ってたら殺される可能性が高いがこうすれば最悪死なば諸共だし…

8568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:31:59.406908 ID:bGX9ft3Z
>>8564
淫乱ピンク本当に淫乱だったの充電漏れる

8569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:33:32.584885 ID:Qc61KxUe
>>8558
腐り姫はー?

8570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:33:34.050303 ID:ZOH9EsWH
FGOだと桜井シナリオは評判悪いな
まだスマホゲーのコツが掴めてなかった第一部というのを差し引いても

8571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:34:02.656388 ID:LeJJHyYQ
>>8570
評判悪いと言うか嫌いな人が嫌ってるだけ感

8572常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:34:41.355460 ID:ZozSXJ9h
PCエンジン専門雑誌って最盛期四誌出ていたのね
半分が94年に休刊しているけど
Huカードでゲームが出なくなったから見切りつけたのかな

8573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:35:03.745071 ID:7MbzUD9B
桜井シナリオってFGOの柱レベルの人気枠じゃん
水瀬ならまだわかるが

8574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:35:12.430571 ID:ETlR2d3m
>>8556
金は掛かるけどベターだと
スピードこそ力

そしてコイツラがタバコに火を点けてエンディングよ

8575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:35:54.451880 ID:bGX9ft3Z
俺もロンドンはクソつまらなかったと思うよ

8576常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:35:55.614728 ID:+5sZK/1m
>>8562
スペシャルウイークは引き継ぐよりその馬毎に名前付けてる感じの馬主さんじゃなかったっけ?
あんまり親も子も冠名はなかった気がする

8577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:36:10.113574 ID:o/h02yEu
ステンノ様の出番がほぼ完全にちょい役だったことだけは絶対許さないよ

8578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:36:24.810377 ID:pLmSkbW7
馬主的にも期待馬用のとっておきの名前ってあるんだろうなー
それで期待に及ばなかった時は悲しいが

8579常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:36:31.121754 ID:KQcp41pG
桜井全般がクソとか言わないけどfgo初期の2、4章がクッソ酷かったのが決定打じゃない?

8580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:36:43.565682 ID:uhkoU8/4
ロンドンは北米よりは面白かったし

8581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:36:47.024710 ID:Ngiwb/TC
ジャスタウェイとかオツウとかパンデモニウムとか頭のおかしい名前の馬はウイポで作った架空の馬まんですね分かりました

8582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:36:53.570463 ID:3molrFHT
>>8572
マル勝・電撃・FANと何だっけ

8583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:37:05.194481 ID:Ito9f7L1
>>8562
たしかサンデー(日曜日)からスペシャルウィーク(特別な曜日=日曜日)だったはず

8584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:37:19.922316 ID:ETlR2d3m
>>8570
文体が目立つのと、あと同じ意味の言葉を繰り返すからなぁ
いいから進めろ!ってなる

8585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:37:48.561553 ID:bGX9ft3Z
そういやススズ育ててたけど栄光の日曜日〜は特殊実況だよね?

8586無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:38:05.544299 ID:MXsB0h4L
>>8562 共通する冠名を使わないケースも最近は多い

馬娘から競馬に入った人へ!馬の名前はこんなに簡単で委員会スペシャル(ウィーク)U

連想ゲーム編

凡例
ゴールドシップ → 父ステイゴールド(黄金旅程)→黄金の旅→旅と言えば船→ゴルシッ!
ウオッカ → 父タニノギムレット→ギムレットは酒→強い酒と言えばウォッカ→冠名はタニノだがウォッカは割らない方が強い→ウオッカ!
エルコンドルパサー → 父キングマンボ→マンボは南米の音楽→南米はペルー→ペルーの民謡「コンドルは飛んでいく」→エルコンドルパサー!
ハルウララ → 気性は悪い、我がまま→せめて名前くらいは穏やかな名前を・・・→ハルウララ

8587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:38:41.575672 ID:Fuk7YTsX
クロフネの子供の名前がホエールキャプチャなの好き

8588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:38:44.496005 ID:bGX9ft3Z
>>8586
ウララひどくて草

8589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:38:46.484840 ID:NmqTy9Jq
最初の印象が引きずられるのもかわいそうと思うけれど
このネット時代だと失敗したら同じ人に永遠に言われ続けるからな…

8590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:38:58.368884 ID:ETlR2d3m
>>8586
じゃあなんかで見て印象に残ってる名前のシゲルアイシテルは……?

8591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:39:03.681829 ID:qcm6GPix
歴史に名を残すレベルの名馬とか気合い入れて命名したんだろうなって思うのばっかだよな
冠が無ければレース名にされる可能性もあるんだっけ?

8592常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:39:04.323821 ID:o/h02yEu
ウララの名前の由来に草

8593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:39:12.896816 ID:dJ1lORSj
>>8548
車に近付き過ぎてドライバーがドア開けられないの草

8594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:40:06.463066 ID:tlsP1VSC
ビームライフルはどういう流れでついたんだろう

8595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:40:16.432523 ID:Al0ZU6QR
気性が悪いのにここまで走らせてもらったのはなんでなんだぜ

8596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:40:29.618753 ID:JyAEkSNU
冠名が無いっぽいのウマ娘だけでも結構いるな

8597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:40:44.145195 ID:bGX9ft3Z
事故の瞬間gifをいきなり貼る奴とは仲良くなれない
どっから持ってくるんだそんなの

8598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:41:04.338176 ID:Ito9f7L1
そろそろウイポのスーパーホースから取られた名馬がでてきてもいいと思うの
サードステージとかアンストッパブルとかタコチャンゾウサンとかw

8599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:41:29.414967 ID:HJJQEvPQ
2章はクソ
4章はテスラ登場後の引き伸ばしと唐突な乳上が微妙
剣豪は好き
オリュンポスは武蔵ちゃんのモノローグ削ってロムルスとマルスの説明入れろ
桜井担当シナリオの個人的な感想

8600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:42:34.241037 ID:JIWx8NrR
>>8576>>8583>>8586
必ずしも冠名を使うわけじゃないのね

んで冠名って見て今更ながら調べたんですけど名門メジロ家はもうないのね……

8601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:42:40.735700 ID:hGcctU55
きのこ桜井東出の順番でFGOのシナリオ需要高い3トップのイメージ

8602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:42:42.280183 ID:7HDJ4grk
>>8585
史実だと沈黙の日曜日、特殊ですじぇ

8603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:43:21.393769 ID:M0V051NM
櫻井はうさんくさい(声優)

8604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:43:22.048010 ID:+5sZK/1m
>>8595
走ってないと死ぬからじゃないですかね多分

8605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:43:24.285443 ID:bGX9ft3Z
>>8602
サンキュー
全員に特殊実況あるとしたら回収大変だな……

8606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:43:44.581495 ID:7MbzUD9B
>>8597
ふたばとかで定期的に特定ジャンルのgifスレが立ってそこでガッツリ集積されることが多い
それをまとめ記事にする人も居るし個人で保存する人もいる

8607無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:44:25.345659 ID:MXsB0h4L
馬娘から競馬に入った人へ!馬の名前はこんなに簡単で委員会スペシャル(ウィーク)V

適当編

凡例
スーパークリーク → 馬主さん安馬を買う→名前何にする?→ゴルフ中で手に持ってたのが五番ウッドの「クリーク」→スーパークリーク
スーパークリーク → 思ったより活躍した→えーそれはそのー今は小さな小川(クリーク)に過ぎないが大河となれって事で・・・えへへ

8608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:44:56.171058 ID:QmjN+A6+
日本の総大将ってこれ運ゲかよ?
5馬身差ってどうやるんだよ

8609常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:45:08.808124 ID:3molrFHT
>>8600
50年で二回ほど噴火被害を受けてる不思議なところ

8610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:45:24.406924 ID:ZozSXJ9h
>>8582
小学館の月刊PCエンジン
月刊PCエンジンとマル勝PCエンジンが94年に休刊
電撃PCエンジンが電撃G'sエンジン→電撃G'sマガジン→電撃G's magazine
として今も続いている
徳間は何か妙にPCエンジンに力を入れていてマジカルチェイスを受注再生産したり

8611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:45:29.553205 ID:tfhCcnDl
シリアスな状況なのにふざけているとしか思えないアガルタと竜頭蛇尾なセイレム・・・

8612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:45:57.320691 ID:JIWx8NrR
>>8607
下のとんちを利かせられる馬主さんすごい。すごくない?

8613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:46:06.625047 ID:i/OLzyXy
>>8606
旋盤かなんかに巻き込まれて中身シュポーン!してるのはびっくりした

8614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:46:11.134161 ID:clXeHFKP
>>8603
俺の予想だけどアバン先生は実は生きていて魔王軍の幹部として登場するよ、ヒュンケルの魂賭けても良いよ

8615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:46:12.589368 ID:cCXHvyMU
>>8607
あの時一般通過総帥が気を利かせてくれなかったらどうなっただろうね

8616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:46:16.289320 ID:bGX9ft3Z
>>8608
圧倒的ステータス差でもってぶっちぎるしかないだろ

8617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:46:22.220428 ID:YIsCUVbd
たくさん馬もってる人はネーミングアイデアが枯渇する

8618無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:46:45.920530 ID:MXsB0h4L
馬娘から競馬に入った人へ!馬の名前はこんなに簡単で委員会スペシャル(ウィーク)4

まちがっちゃった編

アメリカンファラオ →凄い馬だ!アメリカ三冠間違い無し!→アメリカの王となれ!アメリカンファラオ!→American Phar”oa”hと誤打→実況とかが空気を読む

8619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:47:01.172784 ID:3molrFHT
>>8610
ああ、月Pあったっけなぁ。 主にFAN買ってた人でした

8620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:47:58.845596 ID:JIWx8NrR
>>8609
それはもう、仕方ないのか。成績も低迷してたみたいだし
残念すぎるが

8621常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:48:02.211407 ID:P1Q5XywH
歴史に名を遺すレベルの駄馬
ttps://pbs.twimg.com/media/E0ciFS6UcAkf9bL.jpg

>>8599
オリュンポスのカオスまわりとか典型的なGMの吟遊プレイだもんなあ

8622常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:49:00.339160 ID:o/h02yEu
>>8608
圧倒的ステータス差
金スキル、固有スキルの暴力でぶっちぎる
サクラバクシンオーもスプリンターズステークスでで4バ身差だったかな?
バクシンオーは意外となんとでもなる

8623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:49:09.735470 ID:bGX9ft3Z
源氏進軍!源氏進軍!はー?

8624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:49:48.656754 ID:o/h02yEu
>>8618
アメリカンフォロー!じゃカッコ付かんしなぁww

8625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:49:49.657820 ID:0bWotvnK
>>8623
俺は好き

8626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:49:56.742773 ID:TJ+Kjjjr
タニノギムレットって存命だったのか(ウォッカの父ちゃん)

8627常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:50:02.808654 ID:mA4QYdYy
>>8621
吟遊GMはいいGMだぞ
寝てると経験値くれるんだぞ

8628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:50:40.400022 ID:gbm8h5HG
日清狂気の広告と言えばこれかな
デザイナーの作った広告に対する注文
ttps://i.imgur.com/SynDdnH.jpg
できた広告
ttps://i.imgur.com/GmesBZJ.jpg
さらなるだめ出しのオンパレー
ttps://i.imgur.com/sRLL5HB.jpg
デザイナーが半ばヤケクソで作って出来た採用された最終案
ttps://i.imgur.com/G8Rnx1L.jpg

8629常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:52:19.043132 ID:tm2mpr0U
ラフオンテーヌで登録したのにヌとスを見間違えられた挙げ句修正拒否されたラフオンテースくん、普通にかわいそう

8630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:52:22.328270 ID:bGX9ft3Z
>>8628
最後の目がもうゼEROじゃん……

8631常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:52:22.942904 ID:0bWotvnK
>>8628
キめていいのは一日一アンプルまでって言ったよね!?(言ってない

8632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:52:51.454718 ID:JyAEkSNU
>>8628
最終案が一番印象に残る狂気を醸しているから正解なんだろうw

8633無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 19:53:11.328063 ID:MXsB0h4L
馬娘から競馬に入った人へ!馬の名前はこんなに簡単で委員会スペシャル(ウィーク)X

悪い噂をされるより、もっと悪い事が有る、噂をされない事だ編

モチ → 父スターオブコジーン 母イートンカラー 馬主小田切オーナー
ナゾ → 父スターマン 母シベルレディー 馬主小田切オーナー
ドングリ(二代目) → 父マイニング 母フレッシェット 馬主小田切オーナー

8634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:53:25.565978 ID:bHEd3yka
最近(一年くらい前)地元にコメダ珈琲が出来たんだが、おすすめはやっぱりシロノワール?

8635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:53:28.321526 ID:Sljgbhlv
>>8628
熱出てうなされてる時とかこういう夢見るよね

8636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:54:05.428661 ID:bGX9ft3Z
>>8634
コメチキうまいぞ
サイズ感もシロノワールほど馬鹿多くない一口大だし

8637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:54:10.423036 ID:Qc61KxUe
>>8621
グループSNE「吟遊詩人GMとかひどいっすね」

8638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:54:14.772835 ID:CsJQlBjG
>>8628
最終案はデザイナーがスピリタス一本イッキしてデザインしたの?

8639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:54:37.914623 ID:pLmSkbW7
>>8628
これモデルの女性に失礼なのでは、と思ったりw

8640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:54:45.249281 ID:clXeHFKP
うまぴょい伝説もこんな感じのメンタルで作られたんだろうな

8641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:55:07.208296 ID:+8ta7hQh
>>8628
モデルさんは怒っていいのでは?

8642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:55:17.032409 ID:+5sZK/1m
>>8633
これに相当お金掛かってると思うと涙が出ますよ……

8643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:55:25.798093 ID:HJJQEvPQ
>>8626
元気に柵蹴って壊してるよ

8644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:56:01.042380 ID:JIWx8NrR
>>8633
小田切オーナーとやらはネタ気質なので?

8645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:56:11.708592 ID:0bWotvnK
>>8621
TRPGとソシャゲのシナリオじゃ土台が違うんだから吟遊がどうとかは批判として成立してんのかな
ソシャゲのシナリオでNPCが活躍したら吟遊ってのも変な話である

8646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:56:13.758079 ID:Dbt8CPl+
>>8456
TENSEI先はドイツ?

8647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:56:32.991941 ID:3molrFHT
>>8634
胸を張ってこう言おう。 「豆菓子」

8648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:56:34.991257 ID:HJJQEvPQ
>>8640
あれ歌詞は素面で書いたらしいな
曲作るのにワイン2本空けたけど

8649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:56:48.346394 ID:LeJJHyYQ
>>8645
まあ褒め言葉になりかねないわな

8650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:57:04.771730 ID:cCXHvyMU
>>8633
小田切さんって珍名以外にも福永との話とか初G1の話とかいい話も多いよね

8651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:57:20.349183 ID:tfhCcnDl
そういやサトミアマゾンって架空馬だけど船橋に銅像あるんだっけ?

8652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:57:37.725152 ID:bGX9ft3Z
>>8647
ギー先生かな?

8653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:58:43.730462 ID:i/OLzyXy
>>8651
アマゾンオメガもいるらしいぞ

8654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:58:50.608257 ID:3molrFHT
>>8634
あとはエッグバーガーとあみ焼きチキンサンドかな

8655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 19:59:57.507900 ID:BaPkc7vI
>>8647
それな

8656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:00:03.923462 ID:bGX9ft3Z
担当ウマ娘に「うまだっち!!」って声かけたら絶交された

8657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:00:36.245762 ID:3molrFHT
>>8652
ポリポリ食べてると止まらなくなるのよね(毎度大袋を買って帰る人)

8658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:00:38.676823 ID:RqQu8P0S
武蔵ちゃんも三分の一くらいに削れば感動的なシーンだったと思うの
書き手は盛り上がって書いたんだろうけど正直くどいと感じてしまった

8659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:01:37.265961 ID:07SeGBd+
>>8651
船橋競馬場に史実のスター馬の写真に混じって紹介されている
実際に知名度の貢献度がすごかったらしい

8660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:01:44.728607 ID:ZozSXJ9h
トレセン学園の食堂テーブル上にかっぱえびせんを常に補充するお仕事です

8661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:02:12.683974 ID:CxlDrrsz
マジな話アラン・ムーア先生はVフォーヴェンデッタを描く時には
ヤク決めて描いたって告白してる


8662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:02:38.253943 ID:mA4QYdYy
>>8660
秒で無くならない?大丈夫?

8663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:03:02.293787 ID:ETlR2d3m
>>8660
「数秒前に補充したばかりなのに!消えてるんです!」

8664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:03:15.994259 ID:oPSwZfoU
モチは、実況が遊んでなかったか。

8665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:03:44.334920 ID:M0V051NM
そういえばウマぴょい伝説はワインでベロンベロンに酔いながら作って
亀ラップはインフルエンザでうなされながら作ったんだっけ

8666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:03:58.326890 ID:tfhCcnDl
オリュンポスは戦闘で強制的にマシュ・武蔵ちゃん・カイニスを強制出撃は勘弁してほしかった

8667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:04:03.971002 ID:07SeGBd+
>>8660
ウマ娘は丁重に扱うのにカッパの待遇が悪そう

8668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:04:04.652936 ID:RqQu8P0S
>>8660
激務だぞ

8669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:04:12.017556 ID:YIsCUVbd
>>8658
マブラヴオルタ最後にあ号のくだりとどっこいだった

8670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:04:18.998527 ID:n+1yxfSP
>>8618
ファロア!

8671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:04:23.219423 ID:clXeHFKP
ジャンプ50周年で表紙に居たのはカスケード、サトミアマゾンは銅像も建てられている!!
あれ??主役は???

8672無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:04:28.898177 ID:MXsB0h4L
>>8660 勝ちですわ!(グビグビ

8673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:05:04.325821 ID:HJJQEvPQ
>>8665
でもガネメ補完計画は素面で書いたんだぞ

8674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:05:15.729426 ID:cCXHvyMU
>>8644
とにかくインパクトのある名前を!って人
でも持ち馬で重賞馬のエガオヲミセテが火事で死んだりそのあとに弟のオレハマッテルゼがG1勝ったり、馬名以外の逸話にも事欠かない人でもある
(なお、火事の直後、エガオヲミセテの所属していた音無調教師に改めて所有馬も預けた。その名前はゲンキヲダシテ)

8675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:05:17.019508 ID:DE2zhHSD
>>8669
最後のほうの戦死しまくるシーンはくどかったぜ、正直中盤のまりもちゃんの死から元世界戻って絶望して再起するあたりが
オルタナティブの最盛期か

8676無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:05:34.860223 ID:MXsB0h4L
マックイーンお嬢様はビール片手に応援してそう

8677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:05:52.631095 ID:Dbt8CPl+
>>8647
たまに買うけどすぐ無くなるw

8678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:06:04.813912 ID:07SeGBd+
>>8671
ネタ抜きに競馬においての代表ゆるキャラみたいな立場よ

8679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:06:08.329191 ID:M0V051NM
みんな死んだ後にみんな蘇るサクラ大戦

8680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:06:09.858996 ID:nj+1xiG1
>>8575
ロンドンはなんか唐突感がすごい

8681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:06:14.675566 ID:Qc61KxUe
>>8661
実際刑事がVと同じ思考に至るシーンはマジで紅茶キめてそうだったしな……

8682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:06:31.756976 ID:o3ibXdMR
>>8621
歴史に名を残す方向性が違うwww

8683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:06:33.600032 ID:DE2zhHSD
ポリッピーか、MBSラジオつけるとCMが流れる

8684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:06:53.107901 ID:fyhypZFl
>>8523
ヒヨコちゃん悪魔になったりマッチョになったり大変ね

8685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:06:54.738720 ID:Qc61KxUe
>>8679
コンテンツとしても復活できそうでやんす?

8686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:07:33.441905 ID:CxlDrrsz
>>8681
というか、まさにそのシーン

8687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:08:00.719487 ID:vGaSKIoW
ディエスイレのグランドルートのラスボスと黒幕が主人公蚊帳の外での
愛を語り合って殴り合う展開はくそ笑った。CS版では三つ巴ルートになったけど

8688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:08:01.834073 ID:07SeGBd+
>>8685
新サクラ大戦の続編は素直に欲しいんだけどなあ

8689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:08:09.506778 ID:EjUr+EfW
あれ?ゴルシに勝負服着させてあげられるようになったら
今までの育成で見たこと無いイベントが次々と出てくる
ひょっとして勝負服着せるとイベントが増える?

8690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:08:13.100670 ID:ZozSXJ9h
そういえばここ数年かっぱえびせんを食べていないw

8691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:08:26.021008 ID:o3ibXdMR
>>8634
ミニシロノワールのほうがちょうどいいかな
たっぷりコーヒーと合わせてどうぞ

8692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:08:33.085289 ID:bGX9ft3Z
>>8689
左上のイベント名のところに服のマークが付いてるイベントはそう

8693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:08:45.112854 ID:Ito9f7L1
>>8676
ストロングゼロじゃないのか?

8694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:08:51.732543 ID:0bWotvnK
>>8685
SEGAが本腰入れれば……………でも、SEGAの本腰かあ……
前にサクラ大戦はシリーズの最初からちょっと古かったって話したけど、
あれってPCエンジンが青春に刺さった人たち特攻な感じだからかってあとで気づいた

8695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:09:04.459070 ID:o3ibXdMR
>>8689
更に親愛度でも増えるゾ

8696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:09:21.094872 ID:bGX9ft3Z
>>8693
そんな安くて悪い酒なんかメジロ家の令嬢が飲むはずありませんわ!!金麦ですわ!!

8697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:09:40.918408 ID:nj+1xiG1
>>8689
勝負服イベントはある
あと関係なしに絆が上がっていくとイベント増えるっぽい?

8698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:09:48.705563 ID:CsJQlBjG
でもまぁコメダのコーヒーって味を画一化するためにセントラルキッチンでまとめて淹れてるから味は正直……

8699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:10:05.867665 ID:JyAEkSNU
>>8689
勝負服絡み(絡まないこともある)で3つ増える。基本的にメリットしかなく上昇値も大きいので☆3にすると☆上げた効果以上に強くなる

8700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:10:06.557839 ID:tfhCcnDl
>>8687
熊本先輩「なんで私のルートなのに足引きBBAやホモが活躍するのだろうか?」

8701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:10:09.337380 ID:M0V051NM
>>8694
新サクラはブリーチ世代も狙ってたんだろうか
師匠のデザインは好きだし結構いいと思ったけど
絵柄はジャンルに合ってたのかな?

8702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:10:38.832316 ID:8a+/W6h0
>>8689
勝負服着たら育成イベントがアンロックされる

8703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:10:40.918194 ID:ZozSXJ9h
>>8696
つ つまみ用のポテトサラダと割り箸

8704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:11:11.774443 ID:Ki2Hyqkn
えっ!!麦茶を限界まで濃く煮詰めたものがコーヒーじゃないんですの!?

8705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:11:15.774168 ID:nj+1xiG1
KBTIT師匠の絵は好きなんだが
じゃあ、サクラにあってるかといわれると首をかしげる

8706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:11:19.299695 ID:CiEvpma1
ファンレターとか名指導とかは最初の方出てなかった気がする
親愛度かファン数かなー

8707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:11:28.247375 ID:Ngiwb/TC
メジロが落ちぶれて西成のドヤ暮らしでワンカップ飲みながら日雇仕事するマックイーンか

8708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:12:05.843860 ID:nj+1xiG1
>>8707
メジロが没落するのはマックイーンが死んだ後の話だから

8709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:12:09.266833 ID:M0V051NM
>>8707
団地妻になってるのはどうかな?
そこで謎のエロスーツが

8710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:12:22.822837 ID:ZozSXJ9h
>>8704
違う
タンポポの根っこを干して煎じた物だゾ

8711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:12:38.972004 ID:CxlDrrsz
ご当地ブス集めなんて揶揄されてるけどそんなブスか?
主人公らしき子とか好みなんだけど……と思ってたが
あれ太マユがどうのとかキャラデザに関して語ってた層は全員エアプで
ゲーム内の女性キャラのモデリングが酷い、本当に酷いって話だったのねアレ
ttps://i.imgur.com/Z6APjqz.png

8712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:12:51.434848 ID:clXeHFKP
>>8648
よく素面でうまぴょいとかうまだっちとかR-18ワード入れまくれたなww

8713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:13:00.686726 ID:EjUr+EfW
>>8692、>>8695、>>8697、>>8699、>>8702
サンクス、やっぱり増えてるのか
はよ他の星1、2にも着させてあげたいもんだわw


8714無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:13:15.577166 ID:MXsB0h4L
>>8674 小田切オーナーは人情派だからね、実は珍名を付けるのはマリージョーイ(結婚と喜び)以降
      この馬は懇意の田中調教師の息子(後の田中章博調教師)が結婚したのを祝って名付けられた
      が、この馬女性ファンが多く、競馬を知らない女性も馬名を知ってファンになったと言う話を聞き
      「それならば」と恐らくファンサービスとして珍名を付け始めたらしい


      そして珍名の暗黒面へと落ちていくことになる

8715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:13:22.694422 ID:3molrFHT
>>8675
打ち上げ前の演説から大気圏再突入までかなー
見よ、眼下の地球はポリポリしている

8716常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:13:43.079478 ID:nj+1xiG1
メジロ同期3人の命名由来

マックイーン→スティーヴマックイーンから
パーマー→アーノルドパーマーから
ライアン→ノーマンライアンから

当時世界最速の球投げてたライアンをメジロライアンに付けたことから期待度がわかる

8717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:13:56.828794 ID:Al0ZU6QR
>>8711
サクラ爆死オーという呼び名見たときは草生えた

8718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:14:07.022563 ID:nj+1xiG1
>>8711
まあ、この子だけ特別にひどかったみたいだが

8719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:14:17.979759 ID:gbm8h5HG
アプリだとかなり表情豊かだよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463416.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463417.jpg

8720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:14:39.095719 ID:ZOH9EsWH
マッテロヨ
イキテロヨ
タドリツク
ゴーファイ

8721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:15:05.450284 ID:Ngiwb/TC
ウマ娘が頑張り過ぎてた感ある

8722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:15:16.452235 ID:vGaSKIoW
マヴラヴオルタは武ちゃんをEX世界帰還エンドは失敗したとおもってそう
帰還すると残る二人えんどにしとけば

8723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:15:23.854810 ID:CsJQlBjG
>>8712
電波ソング1000曲聞いて勉強したからね

8724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:15:28.724602 ID:ZozSXJ9h
対BETA戦線に投入される日本のゲッターロボ

8725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:16:20.222336 ID:JyAEkSNU
>>8719
2枚目右下の卑しいツラを見ろよ。これがメジロの令嬢の顔か?

8726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:16:21.024448 ID:nj+1xiG1
サクラ革命の新衣装はなかなかよかったとは思う

ttps://www.famitsu.com/news/202103/16216010.html

8727無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:16:52.957864 ID:MXsB0h4L
>>8719 アニメの絶望のシーン心が痛む・・・痛まない・・・?

8728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:17:19.546498 ID:HJJQEvPQ
まあどこが悪かったって言えば今更FGO初期のシステムとバランス持ってきたDWが一番悪かったと思うよ

8729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:17:24.934518 ID:yKgNKSF5
3Dモデルでよくもまぁこんな感情豊かに作り込んだものだ

8730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:17:41.593796 ID:2wckT26O
天気の子ゼロ年代エロゲー説書いてた人のサイト行ったら、ウマ娘についての記事もあげてた
あいかわらず、解釈完全一致で言いたいことを言語化してくれてたわ

8731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:17:42.481786 ID:0bWotvnK
>>8701
サクラ大戦1は明確にPCエンジンでギャルゲの産湯に浸かった古参狙いだったと思う
広井王子といい藤島(アフタヌーンの人気漫画家)といい、ぎりぎりメジャーから外れたあたりが好きな人たち狙い

新はどうだろ? 久保先生を起用したのは英断だったと思うけど、
それを十全に活かせていたかというと微妙かなあ
行き当たりばったりだった旧シリーズと違って、世界各国の華撃団とか、続編含めて展開の広がりを意識してた感はあるけど

8732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:17:46.557102 ID:afVivz3j
>>8724
そこにBF団と国際警察機構もくわえたらどうだろうか?

8733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:17:56.590643 ID:ETGDRUgN
>>8723
やったことのない電波ソングに滅茶苦茶苦戦してやけくそにワイン2本空けてパンチ一丁で踊った末に出来上がった曲が愛されてると思うと

8734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:17:58.175493 ID:RzeH9pfx
>>8711
いうてもメインヒロインに置くにはだいぶ攻めたデザインと思うぞ
不細工とはいわんが
3Dにしてもその赤毛キャラが特別にひどいだけだし

ただ、それ差し引いても原神とか出てる今としては比較はされるな

多分もっと根本的に長所が弱すぎて悪評跳ね返せなかったスパイラルなんじゃねえかな

8735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:18:05.045193 ID:Ngiwb/TC
>>8719
中山に埋まってるっていう割には野良マックイーンはしれっと天春独走してくるから困る
白も黒も持っていません

8736無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:18:07.458673 ID:MXsB0h4L
>>8711 マジかよ・・・・・・マゾーガ卿の方が大分モデリングに力入ってるぜ・・・

8737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:18:25.148958 ID:07SeGBd+
>>8724
マジンガーZEROとイデオンも追加しよう、BETAを問題なく駆逐してくれるぞ
人類もまとめて駆逐されそうだけどそこはまあコラテラルダメージということで

8738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:18:33.713321 ID:nj+1xiG1
>>8727
あのマックイーンといい
夕焼けに泣きながら笑ってあきらめるテイオーとか

絶望の底に落ちた瞬間めっちゃ気合入れてるよね

8739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:18:39.179993 ID:tfhCcnDl
そもそもサクラ大戦ってコンテンツで肝はキャラクターなのにその資産を全く使わない方向って時点で・・・

8740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:18:56.224299 ID:gbm8h5HG
後小田切オーナーはロマン派でもあるらしくかつて自分が所持した競走馬の産駒を優先的に買ってくらしい

8741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:19:01.114618 ID:Al0ZU6QR
>>8727
あのシーンで一番くるのはトウカイテイオーがもう無理だって無意識の心の奥では思ってたことが
とっさに口に出たところだと思うんてすよね
どうすればマックイーンが一番傷つくかわかってシナリオ書いてるってハッキリわかんだね

8742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:19:14.124954 ID:CsJQlBjG
>>8733
でも一生懸命育てた愛馬のうまぴょいは格別だろ?

8743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:20:37.150637 ID:CxlDrrsz
>>8694
しょうがない、ここはバーター売りでいこう
とある歓楽街の一等地に存在する高級キャバクラ
普段は夜の蝶である彼女たちだが降魔が出現すると一転し霊子甲冑に搭乗し雄々しく立ち向かうのだ!
龍が如く外伝;新サクラ大戦

8744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:21:04.306590 ID:ZxteB+zV
「仕方のない人」ってフレーズって、なんかエロいよね。

8745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:21:21.378581 ID:nj+1xiG1
史実のマックイーン「はー、やっとレースでなくて済むわ。1年も休んだからもう走らんでええと思ってたのになあ。武とかなんやねんこのくそ野郎」

8746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:21:22.199231 ID:tfhCcnDl
>>8738
だからこそターボ師匠のカタルシスは半端なかった
ttps://i.imgur.com/AM6ibeH.jpg

8747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:21:28.355057 ID:M0V051NM
>>8743
サブストーリーやミニゲームで全然進まないな多分

8748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:21:52.405144 ID:ETGDRUgN
>>8741
自分の頭でシミュレートしたレースでももう勝てないってことが分かってしまった時の折れようは完璧でしたね。スタッフは視聴者をいじめるのが本当に上手い

8749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:22:55.647080 ID:gbm8h5HG
まぁ事実364日ぶりにレースに出てG1勝った記録はいまだ破られてないからな

8750常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:23:01.079542 ID:Sljgbhlv
>>8710
焦がした段ボールのゆで汁じゃないのか?

8751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:23:06.229049 ID:07SeGBd+
>>8745
まあケガとは言え歳重ねた段階だったからね、レースでケガするよりかはよほどいいですな

8752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:23:17.814526 ID:ETGDRUgN
>>8745
マックイーンがこれなんだからゴルシの性格がああなったのも君の血も入ってるんやろうなって

8753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:23:38.336718 ID:ZozSXJ9h
シェンムー外伝:太正浪漫編

8754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:24:05.126335 ID:tESdY0BG
>>8743
結構やってみてぇw

8755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:24:22.735844 ID:clXeHFKP
羽生九段と武豊さんの対談でウマ娘が出ていたけどこれって将棋でもキシ娘として歴代棋士が娘となって登場するソシャゲが出るな

8756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:24:23.836354 ID:Al0ZU6QR
>>8748
そっちじゃなくてアナタの足と同じ!ってマックイーンが口に出してるところ
すぐ我に帰ったけど
マックイーンが一番後悔する言葉を言わせるライターしゅごい

8757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:24:26.694947 ID:CxlDrrsz
>>8739
そこも旧キャラ切って成功したfgoの成功体験のせいかもな
まぁ、新しいコンテンツとして確立させたいなら
旧キャラよりも新キャラをって判断事態はそこまで間違っているとは思わないが

8758無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:24:27.471372 ID:MXsB0h4L
>>8741 だよな、原作者は鬼だよ悪魔だよ、でもだから有馬は奇跡が起きる
      トウカイテイオーの奇跡、そしてテイエムオペラオーの奇跡
      だからそんな奇跡を起こしたオペラオーを差し切ったアグネスデジタルは本当に強い馬だったんだよ

8759常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:24:43.695792 ID:ETGDRUgN
>>8743
桐生隊長「誓って覗きはやってません」

8760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:25:14.813102 ID:3molrFHT
>>8742
前半の電波系メロディと後半のオーソドックスなメロディの落差が癖になりますな
サイゲの曲ってそんなん多いけど

8761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:25:21.454473 ID:Zh3s0fm/
あの曇るマックイーンのシーンとか差しウマ娘の雨天レース後の姿を見て自分の新しい性癖に気が付いた

8762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:25:22.774433 ID:/MSSrODh
>>8739
既存のキャラもギミックもないってんなら単に新規ソシャゲがいいとこ無しで終わったってだけだよね
むしろタイトルでつられてきた連中にそっぽ向かれる分マイナスなんじゃ

8763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:25:39.018826 ID:HJJQEvPQ
>>8757
fgoは旧キャラ切ってない定期

8764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:25:41.437585 ID:LeJJHyYQ
>>8757
切ってねえ切ってねえ
ついでに言えばサクラの旧キャラリストラスチームパンクリストラロボ要素リストラはSEGA側Pの意向だ

8765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:25:50.671893 ID:CxlDrrsz
>>8759
個人的には隊長は桐生ちゃんよりも真島の兄さんであって欲しいと思う

8766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:25:54.258254 ID:ZozSXJ9h
曲のテンポが結構ばらばらだから地味に歌いにくいうまぴょい

8767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:26:15.508010 ID:ETGDRUgN
サクラ大戦=大神さんのイメージが強すぎたから世代交代もままならんかったんかなって

8768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:26:43.801635 ID:+8ta7hQh
>>8764
それだけ切って何が残ったんです?

8769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:26:45.524331 ID:fnCVVjWI
白井最強しないと死ぬんです?

8770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:27:20.901184 ID:JIWx8NrR
>>8741
奇跡でもおきなければ無理!あなたと同じですわ!

言った瞬間にハッとするマックィーンがね…とても心が痛む
テイオーが不屈の闘志をインストールしてるからこそだけども

8771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:27:25.163684 ID:gbm8h5HG
GIRL'S LEGEND Uも変調を繰り返すから地味に歌いにくいよね

8772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:27:27.188739 ID:3molrFHT
>>8757
Fateで言うSN勢、小説勢、他ゲーム勢を全部切ってるレベルなんですが

8773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:27:40.955127 ID:nj+1xiG1
>>8757
残念ながら旧ファン切る判断はDWじゃなくてセガ側のもっというと名越の判断なんだ

8774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:27:45.795501 ID:ZozSXJ9h
>>8768
樅の木

8775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:27:51.275280 ID:4VBu/+im
>>8757
言うてもストーリーには関わってないけど/SNのキャラちゃんと置いてたやろFGO序盤
モバマスもスタートダッシュには765プロのアイドル出してる

革命は一切プレイアブルにしなかったからそれならわざわざIP使うなって話になる

8776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:27:57.141841 ID:ZAi1Qvlp
>>8757
旧キャラ切るどころかリサイクルしまくりじゃないっすか

8777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:28:08.661496 ID:HJJQEvPQ
>>8758
そういや童帝ちょくちょくアグネスデジタルに触れるけど好きなの?

8778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:28:21.450733 ID:nj+1xiG1
>>8767
それはあったと思う

正直3で勝負に出て大神さん以外の主人公にするべきだったんじゃないかなあ

8779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:28:46.975541 ID:uevAO5gi
>>8742
あの歌詞のウマを歌っているウマ娘自身と置き換えると、紛れもないトレーナーへのラブソングですよ

8780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:29:03.952881 ID:tfhCcnDl
童帝のなにがアグネスデジタルを惹きつけるのだろう?

8781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:29:13.209738 ID:46qyYwA0
>>8672
ビールしこたま飲んで阪神戦見てそう
ttps://i.imgur.com/DETI4nE.jpg
ttps://i.imgur.com/DPfcNmL.jpg

8782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:29:29.528404 ID:DE2zhHSD
>>8778
5で主人公変えたけどもう熱はなくなっていたわね

8783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:29:40.928991 ID:nj+1xiG1
あのー、デジタルさんは
GI6勝の名馬なんですが…

8784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:29:51.492794 ID:ZAi1Qvlp
>>8778
大神さん以外の主人公を起用した結果が5なんですが?

8785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:29:58.953539 ID:46qyYwA0
>>8693
ストゼロで悪酔いしたらやきう観れないから

8786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:30:22.872792 ID:+8ta7hQh
>>8783
その名馬がウマ娘ではどうしてあんなことに…

8787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:30:27.796083 ID:ZozSXJ9h
>>8781
これ密目の毎夜コレですわの商品が分かんないんだよなぁw

8788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:30:31.893783 ID:ETGDRUgN
>>8784
世代交代図るなら時期が遅すぎたってことだろう

8789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:30:33.006329 ID:o/h02yEu
キャラは増えてるし、リサイクルも進んでる
これは素晴らしいことだ
その増えたキャラの中で個人的スマッシュヒットしたキャラの出番が少ないと悲しみを背負うが

8790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:30:43.671419 ID:07SeGBd+
>>8767
新サクラ大戦の隊長は割かし好評だぞ、アニメでなぜか出番削られまくってたけど

8791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:30:51.974390 ID:Sljgbhlv
マックイーンは現役引退したら激太りしそうですね……

8792無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:31:04.936251 ID:MXsB0h4L
>>8777 ば、ばっか!あんな変態好きじゃねーし!

8793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:31:32.349529 ID:nj+1xiG1
>>8784
ちがうちがう、3で成功しちゃったからもう変えれなくなった
1と2は大神さんの物語にして
主人公変えてシリーズつづけたいと思うのなら
パリという違う舞台に変わるタイミングでやるべきだったという話

舞台変えても大神さんにしちゃったものだから5で変えるのがもうダメになった
もちろん5のころは勢い衰えてたのもある

8794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:31:35.491727 ID:clXeHFKP
真島の兄さんと春日一番は良い隊長出来そう
桐生ちゃんはその…言葉が足りないのと人を見る目がちょっとね…

8795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:31:36.814802 ID:vGaSKIoW
マギアレコードも見滝原勢をつかっていたもんな、一部。
セーラー服魔女倒してる最中の時間停止中に謎の少女出てくるという未知の
世界だと示す

8796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:31:39.312769 ID:46qyYwA0
>>8765
兄さんは霊子甲冑着る側だから
ttps://i.imgur.com/DCQmgX2.jpg

8797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:31:53.376169 ID:o/h02yEu
>>8791
シーズンオフしただけでヤバいと思うよ
節制に節制を重ねて我慢しまくりだし

8798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:31:56.591096 ID:HJJQEvPQ
>>8790
アニメスタッフにキャプテン動かす自信がなかったんでしょ

8799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:32:00.688701 ID:CxlDrrsz
なんだかんだ風見ダン女みたいな名前の奴は偉大な男達やと思うよ

8800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:32:17.983849 ID:3molrFHT
>>8782
Vエピソード0は次世代としてまだアリだった気がするんだ

8801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:32:43.422071 ID:+rpMIiJ3
>>8786
競馬ファンが変態変態言ってたから……

8802常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:33:04.190552 ID:H/IP5NMv
>>8792
物陰からそっと出てきてくしゃくしゃの泣き笑い顔で「そっか!」って言って走り去っていくデジタルたん入りマース!

8803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:33:13.531601 ID:ZozSXJ9h
>>8793
DCとともにサクラ大戦は死んだ扱いだったからなぁ…
沈み行く戦艦DCに乗船したまま退艦を拒否するサクラ大戦

8804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:33:22.903145 ID:CxlDrrsz
>>8796
なき
いた

8805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:33:25.103589 ID:CsJQlBjG
>>8784
もっと言うと大神さんが現役の時にも外伝的なゲームがGBで出てたけどなー
いくらヒロインの好感度上げても「大神さんの次に好きです!」以上にならないのに「まぁ仕方ない」ってなってた時点でね?

8806常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:33:28.029825 ID:nj+1xiG1
>>8801
ダートだろうが海外だろうが芝だろうが勝っちゃう子だからなあ…

8807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:33:46.031845 ID:tm2mpr0U
この童帝はデジタルを普段あの「あの変態、俺のお気に入りのウマ娘に迷惑はかけんなよな」
とか言ってるくせにアグネスの悪口言った同級生の不良にはマジギレしてそう

8808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:34:13.101336 ID:clXeHFKP
ゴロ美は神室町1ホステスやぞ!!!!

8809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:34:18.175384 ID:nj+1xiG1
>>8804
ゼロの兄さん見てるとなおさら悲しくなりますよwww

8810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:34:30.430069 ID:oVBi6fLA
>>8719
2枚目左上ねんどろいどみたいでかわいい
右上表情見えないんだが

8811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:34:32.808054 ID:o/h02yEu
>>8803
PS2とか3に退避してなかったか

8812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:34:35.945520 ID:3molrFHT
>>8793
4で「セガとともに終わった」って印象付けたのは痛かったのだろうか
いや恐ろしい回数周回して最後に誰も選ばないEDで〆たら燃え尽きるよなアレとは思うが

8813常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:35:32.056394 ID:cCXHvyMU
>>8806
産駒を見るに本質的にはダート向きだったんじゃね?とは思う

8814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:35:34.654590 ID:CxlDrrsz
なんだかんだ主人公交代するんだったら
前作主人公より強いキャラを配する必要があると思うわ
デフレした新主人公を配するならよっぽど勝算があるか、もしくはシリーズが軌道に乗った4作目以降からだと思う

8815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:36:34.765632 ID:ZozSXJ9h
>>8811
主な購買層がDCと共に半分死んでたからなぁ…

8816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:36:42.905435 ID:Qc61KxUe
成歩堂くん「世代交代は難しいものだよ(落ちぶれてピアノを弾きながら)」

8817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:36:45.792905 ID:EjUr+EfW
>>8719
メロンパフェ食いたい時の顔が最高に好きw

8818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:36:56.408936 ID:cCXHvyMU
>>8809
一応極2でマコトちゃんにはケリつけてるから…かっこいいから…

8819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:37:02.968277 ID:clXeHFKP
ゼロの兄さんの物語は極み2のEDで完成してるよね

8820常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:37:31.902367 ID:ETGDRUgN
セガじゃねえけどメダロットもイッキ主人公でアニメまで展開しちゃったからイッキ以外の主人公にできなくって復活までお休みすることになったなぁ

8821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:37:39.083891 ID:nj+1xiG1
>>8813
北米出身の〇外だからなあ
ダート適正は高いと思う

ミスプロ系だからどっちもいけるんだろうが

8822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:37:40.500218 ID:L7pDfBFx
悟空「いつまでオラに頼ってるつもりだ」

8823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:37:47.381584 ID:CxlDrrsz
>>8809
ゼロやってみたいんだけど
ここに貼られてたチュートリアルの真島兄さんは誰だこいつって思った
兄さん狂犬やない時代があったんか

どうでもいいけど第一作で出てきた時って本人なりの矜持は持ってはいるが
基本的には気に入らない部下をリンチして殺すクズだったよね

8824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:37:52.014128 ID:Ito9f7L1
>>8794
東城会四代目を1日で引退する→まだわかる
代わりに連れてきたのが(東城会の人間が)よくわからないやつ→は?
しかもそいつは元近江連合でさらに言うと風間の親っさんと嶋野が壊滅させた真拳派の残党→?????

その後のこともそうだけど見る目本当にないッスね・・・

8825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:37:57.101596 ID:3molrFHT
>>8816
大逆転1&2、移植めでたいな

8826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:38:57.540929 ID:46qyYwA0
>>8814
「なんでこんなこと…また戦争がしたいのか!あんた達は!!」
興奮した(過去形)
ttps://i.imgur.com/NBQIwoW.jpg

8827常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:39:01.451037 ID:HJJQEvPQ
ドラゴンボールだって主人公交代失敗したからなぁ
ぶっちゃけゲームだと顕著だけどサイヤ人編以降悟空より悟飯メインで動いてた期間の方が長いだろうに

8828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:39:03.916072 ID:JIWx8NrR
>>8820
ヒカルはうまく怪盗レトルトになれたのにな

8829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:39:21.226527 ID:o/h02yEu
>>8814
毎回同じシチュエーションで変えればええねん
記憶喪失で牢屋にぶち込まれてるとか、記憶喪失で特に罪もないのに罪人と運ばれてるとか

8830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:39:31.006771 ID:cCXHvyMU
>>8824
しかもそのあと連れてきたのが大誤算だからな・・・


8831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:39:36.555998 ID:nj+1xiG1
>>8824
そして東城会は神室町から追い出された…

8832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:39:49.596626 ID:/2eBlq6r
有馬の奇跡・・・オルフェーブル、あの時は3万円ありがとう

8833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:39:55.096090 ID:ZozSXJ9h
ドラグナーはケーンからマイヨに主役交代成功したのに

8834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:40:20.768919 ID:oVBi6fLA
>>8805
まあ仕方ないどころかトラウマ植え付け機扱いじゃなかったか

8835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:40:30.545780 ID:ETGDRUgN
>>8827
一番最初に超サイヤ人へ覚醒したのが悟空だからってのが大きいかな。あれは印象が焼き付く

8836常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:40:37.263074 ID:M0V051NM
>>8814
別に前作より圧倒的に強いってほどでなくても
ある程度以上は強いって設定でもないと成長パートとかやると
「またやるのか」みたいな空気でグダりそうだしな

仕切り直しっていうなら主人公は最初は弱めでもいいけど
それ二作目でやるような作品コンセプトでもないだろうし

8837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:40:53.213980 ID:Qc61KxUe
>>8827
やりようによっては悟飯主人公でもできたとは思うけどね
ちょっとサイヤマン編がその……

8838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:40:56.039794 ID:4VBu/+im
>>8833
それシリーズもの違うwwwww

8839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:41:13.118084 ID:CxlDrrsz
>>8827
悟空より強い少年悟飯は成功したやん?
セル編完結直後の人気投票では絶対王者だった悟空を悟飯が抜いてたハズ
失敗したのは変なデフレを起こした青年悟飯

でも一番はそれまでDBを支えてた編集が抜けて新人がついて
やる気ない鳥山明をコントロールできなかったってのが原因だと思う

8840常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:41:35.436940 ID:3molrFHT
>>8829
皇帝が悪い(頷く

8841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:41:59.060460 ID:HJJQEvPQ
個人的に一番成功した主人公交代だと思う遊戯王シリーズの遊戯→十代

8842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:41:59.660975 ID:uevAO5gi
メジロ家のお嬢が人に明かせないお仕事を!?
ttps://i.imgur.com/QZYNlI8.jpg

8843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:42:06.480914 ID:MXsB0h4L
>>8829 おいあんた、国境を超えようとしていたんだろ?違うか?

8844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:42:18.959971 ID:4VBu/+im
>>8837
ごめんワイ日常の中に超人が紛れ込んだグレートサイヤマン編めっちゃ好きやねん
大多数はあんま好きじゃなかったっぽいので結局いつものバトル路線に戻っちゃったけど

8845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:42:20.922107 ID:JyAEkSNU
>>8829
オンラインだと記憶どころか肉体と魂の大部分まで無いんだ

8846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:42:25.448706 ID:oUXLoLRG
>>8826
ウッ(胸を抑える

8847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:42:31.278098 ID:L7pDfBFx
サトシは流石にもう殿堂入りさせたれよ

8848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:42:33.130354 ID:mILT6WRk
>>8843
親の顔より見たOP

8849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:43:09.675584 ID:CiEvpma1
>>8842
ボールパークでつかまえて ってどこの球団がモデルだっけ?

8850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:43:16.843433 ID:Qc61KxUe
>>8844
ワイも嫌いじゃないんだが当時の子ども達がDBに求めてたモノじゃなかったんやなって

8851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:43:45.073714 ID:clXeHFKP
ちょっと違うかもだけどコードギアスシリーズも色んな主人公で色んな展開したけどルルーシュの人気には敵わなかったね

8852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:43:57.671297 ID:BaPkc7vI
主人公交代するならテーマも変えないと
仮面ライダーやプリキュアが分かりやすいと思う

8853常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:44:03.660678 ID:oVBi6fLA
>>8845
開始がデイドラの領域はびびったw

8854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:44:13.725197 ID:/MSSrODh
DBってより強い敵がどんどん出てくるけど闘い嫌いな悟飯でどうやって回していく予定だったんだろ?
理由なければ修業しないだろうし、修行付の悟空やベジータのほうが強くなるだろうし
バトル漫画から方向性変わる予定だった?

8855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:44:15.192775 ID:mA4QYdYy
ロリクステッドのロキール!!

8856無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:44:16.068944 ID:MXsB0h4L
故郷は、故郷はロリクステッドだ

8857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:44:25.715569 ID:CxlDrrsz
絶対やめた方がいい新主人公の設定は前作主人公の息子設定
これで成功した例を見た事が無い
悟飯は成功しかけたと思うけどこれは主人公やる前にサイヤ人編・セル編で本人のブランドを作ってたからな

8858常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:44:47.587394 ID:ETGDRUgN
>>8843
ドヴァキン、何回目になるかわからない荷車からの目覚め

8859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:45:08.804497 ID:d6px/IVg
射手!!

8860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:45:16.120890 ID:tESdY0BG
ポケマスでなんか「異世界転生ゲーチス」始まったんだけどw
しかもお前相方キュレムかよw

8861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:45:16.829713 ID:0bWotvnK
>>8825
本当にめでたい
1と2を一度にプレイ出来ればかなりの良作だからね(思い出し怒りで鉛筆をへし折りながら

8862常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:45:24.896539 ID:/2eBlq6r
>>8857
了解した!つテイルズD2

8863常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:45:26.251324 ID:HJJQEvPQ
>>8857
デュエマはそこそこ上手くいってない?

8864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:45:51.408904 ID:tfhCcnDl
龍が如くは桐生ちゃんはどのタイミングで主役交代すればよかったんだろうね?

8865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:45:58.643448 ID:EjUr+EfW
あれ?俺のゴルシ
サポカにスパクリ入れてるのに、何でマエストロじゃなくて好息一転ゲットしてるの?(困惑)

8866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:07.993765 ID:uh8Hg9ba
>>8857
前作ではないが仗助やジョリーンがおるじゃろ

8867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:08.975961 ID:ZozSXJ9h
>>8842
ボールパークでつかまえてはいいぞ
ttps://comic-days.com/volume/3269632237315862984
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463451.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463453.jpg

球場でのビールの売り子って未成年がやってもいいんですね

8868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:16.649316 ID:L7pDfBFx
>>8857
ジョセフ「孫ならいいよね?」

8869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:18.697010 ID:ETGDRUgN
>>8862
バトルシステムとAIの頭の良さは過去トップクラスだろ!

8870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:26.462236 ID:4VBu/+im
>>8857
おい今誰かVS騎士ラムネ&40炎の話した?

8871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:28.665738 ID:n+1yxfSP
遥を出し続けたのがアカンかったんやないかなって…

8872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:39.588381 ID:BaPkc7vI
>>8864
2
あそこのスタジオは1作完結じゃないと駄目だ

8873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:40.204774 ID:mILT6WRk
>>8857
あ、アマゾンズ…

8874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:45.026819 ID:o/h02yEu
>>8848
もっと親の顔を見ろ定期

8875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:46:48.778583 ID:oVBi6fLA
そしてどこからともなく上空から聞こえる

ポッポー!

の汽笛

8876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:47:02.315610 ID:/MSSrODh
>>8862
初対面の相手にジューダスとか名付けちゃう主人公はやめろぉ

8877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:47:27.271011 ID:Ito9f7L1
>>8857
キン肉マンII世の成功で2世ものブームが来たんだよなぁ
まあ成功したって言えるのがキン肉マンの他はウイードくらいだけど

8878常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:47:36.108053 ID:/2eBlq6r
働くウマ娘か・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463454.jpg

8879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:48:29.754138 ID:o/h02yEu
>>8875
あらゆる世界を走り回るトーマス概念

>>8876
子供だし、ジューダスってカッコいい!!だったかもしれんやろ

8880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:48:34.859445 ID:WR1lAa8a
>>8746
ターボ師匠のイベントなかったらアニメウマ娘はバッドエンドだったのではなかろうか

8881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:48:53.330625 ID:tlsP1VSC
>>8878
ふむ、じゃあライス食べ放題で……!

8882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:48:53.938021 ID:CxlDrrsz
>>8866
前作ではない、ってのが個人的に結構ポイントだと思うぞ
特に仗助は3部でジョセフの英雄性を削いだってのが大きい
ジョリーンは息子でなく娘だろ
言葉遊びがしたいんじゃなくて息子と娘ならキャラに求められる方向性やハードルがガラっと変わる

究極的に息子に求められるのは前作主人公のクローンで
そしてそれだったら前作主人公続投で良くね?になる

8883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:48:54.555407 ID:M0V051NM
2:孫
3:孫
4:叔父
5:遠い親戚
6;親戚

ジョジョは前部主人公との関係はこんな感じやな

8884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:49:12.051765 ID:fnCVVjWI
>>8878
すいませーん持ち帰りでライス一つお願いしまーす!

8885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:49:17.620594 ID:/2eBlq6r
英雄伝説2も前作の息子だっけか?

イースはそろそろ赤毛の息子とか誕生してないですよね?

8886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:49:38.359804 ID:SPvg/cDd
>>8878
ライスおかわり自由ってマ?

8887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:49:50.471620 ID:o/h02yEu
>>8881
オ客サァン……店員ヘノオサワリハ禁止デース(黒光りするマッチョ並感)

8888常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:50:06.195207 ID:ZAi1Qvlp
>>8826
インパルスの造型は変に尖ってなくて好きだったんだがなぁ
前作で既にストライク出してたせいで二番煎じ扱いだったのが痛かった

8889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:50:51.885214 ID:ETGDRUgN
マックイーンとライスシャワーが並んで会話をしている……その時オグリキャップは閃いた!
今日の夕飯の参考になるかもしれない!

8890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:51:00.311112 ID:EGW12+pu
>>8854
そもそもセル編で終わるつもりだったし

8891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:51:03.196235 ID:/2eBlq6r
永久就職の道だってあるんだ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463455.jpg

8892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:51:07.621861 ID:3molrFHT
>>8857
サラブレッド主人公はハチャメチャ度を盛るの大変だからなぁ

8893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:51:14.357393 ID:ZOH9EsWH
ゼロ「」
タイガ「」

8894常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:51:38.727410 ID:d6px/IVg
こち亀50巻で5k円?ってビビったけど電子版で特集3編100円とかペーパーバッグみたいなことしてるのね

8895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:51:52.580401 ID:CxlDrrsz
>>8877
作品としては成功かもしれんが
人気投票で11位を取るような主人公は
成功では
な い!!

8896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:52:02.458736 ID:DE2zhHSD
>>8883
ジョナサン視点だと、2孫3玄孫4ひ孫5息子6来孫と血統通り
SBRとジョジョリオンだとジョニイと定介の関係は吉良を視野に入れたら一応先祖か

8897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:52:09.316052 ID:ZozSXJ9h
りあむ「Pサマ! 永久就職させてっ!」

8898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:52:27.184497 ID:/2eBlq6r
やっちゃいけないことはむしろ前作主人公を落ちぶれさせることだとアタイ思うの

8899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:52:40.865727 ID:3molrFHT
>>8888
飛行ポーズも「もうこんなんでも飛ぶ技術レベルなのね」って納得したしなぁ

8900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:52:47.473845 ID:Qc61KxUe
>>8888
まぁ詳しくない人から見たら見分け付かないって言われてもしゃーないデザインよね
どうでもいいけどあの分裂飛行はもうちょいなんとかならんの?

8901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:53:05.144159 ID:o/h02yEu
>>8891
ダスカとヘイローは素直になれないから
桐生院とかたづなさんが本気出したらかっさらわれそう

8902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:53:14.596947 ID:XxDw0Itu
>>8870
キングスカッシャーもクイーンサイダロンもいないのはどうなのさ?

8903常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:53:16.533131 ID:t54VTEyA
犬夜叉とかハリポタの続編はどうなんや

8904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:53:42.078515 ID:Qc61KxUe
>>8898
洗脳して敵に回すのは女々か?

8905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:53:43.794754 ID:DE2zhHSD
>>8898
メガロボクス2期、鬱展開がひどすぎて見るのを止めた、力石殺したジョーのオマージュなんだろうけど、話の組み立てが下手だ

8906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:54:13.898302 ID:o/h02yEu
>>8898
時代を変える以外だと
他のところで強敵と戦ってます
で別に構わんからな

8907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:54:28.406761 ID:Sljgbhlv
現役の時はあんなに私のことを真剣に考えてくれたのに!引退したとたん若い子の事ばかり!とか言い出しそうなウマ娘?

8908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:54:58.344548 ID:YIsCUVbd
既婚者のトレーナーに迫るウマ娘?

8909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:55:06.508648 ID:3molrFHT
スプラウトは終盤作者が体を壊してしまったのが無念であった 急性期は抜けたようでひと安心

8910常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:55:18.614986 ID:L7pDfBFx
肉U世は・・・・・・駄作ではないがこう、親世代のやったこと台無しなアークザラッド現象と性格が

8911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:55:26.842749 ID:mqhNUO8F
モッグシィィィィィィィィ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/558-560

8912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:55:53.068311 ID:/2eBlq6r
>>8905
あれ?先週前向きになって進み始めたと思ったけど今週駄目になったんか?

8913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:56:13.377719 ID:qcm6GPix
>>8885
アドルの子供とかまず母親が誰だって話になるからな
女神様も巫女様もおらんぞ

8914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:56:17.831670 ID:fnCVVjWI
>>8911
すけべですわ!

8915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:56:36.730114 ID:XxDw0Itu
>>8898
政治畑に駆り出され目が見えなくなっても戦わされ娘にも最後まで名乗れなかったトビアくんの話した?

落ちぶれてるとは違うか

8916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:56:58.788654 ID:3molrFHT
>>8898
復活劇やるとほぼ確定で新主人公食っちゃうからなぁ(笑

8917無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:57:13.304766 ID:MXsB0h4L
エクセレブレーション「フランケルは負けを知らないウマ娘、でもだからこそ、そこに付け入るチャンスが」





エクセレブレーション「有りませんでし タァーッ!↑」

8918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:57:39.421643 ID:ZAi1Qvlp
>>8910
不良漫画とかでもないのに、主役である万太郎がクソ野郎すぎたのがな

8919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:57:41.659664 ID:M0V051NM
>>8912
なんで主人公が帰郷してかつて面倒見てた子どもたちに総スカンされて
どうしてああなったかの回想が中心だったから重かったかな

8920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:57:45.278304 ID:d6px/IVg
>>8911
エッッッッッッ

8921常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:57:45.873304 ID:+jGxitZm
メジャーは今の所上手い事世代交代に成功してる作品だと思う
トシ君のところは親子揃って重いけど

8922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:57:46.816935 ID:DE2zhHSD
>>8912
今週はなんでジョーがダメになったかの過去編、おっちゃんが病死したせいなんだが、まあそのいつまで低空飛行しているんだと

8923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:57:51.237396 ID:ZozSXJ9h
10作品で主人公をやり遂げたランスくんとか言うレジェンド

8924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:57:58.525042 ID:HJJQEvPQ
>>8881
こっちが来るかもしれんぞ
ttps://i.imgur.com/ouUd1Ek.jpg


8925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:58:01.187221 ID:gbm8h5HG
バッドステータス:太り気味

ttps://i.imgur.com/cehSIUP.jpg
ttps://i.imgur.com/7I40wnx.jpg

8926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:58:05.059061 ID:9iwSY62/
>>8912
逃げた場所に帰ったんなら、まあ普通に落としますな。
そこから立ち上がるのが醍醐味だとは思うがなあ。

8927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:58:34.316355 ID:vGaSKIoW
前作主人公は海外に行ってますとか、立場や別の事案あるから関われないしとけば。
自分で考えたのは型月のビースト降臨時にグランド出動が人類半分しんだときのように、今主人公抱えてる事案に参加するにはそれぐらいの非常時じゃないと

8928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:58:52.446408 ID:oVBi6fLA
>>8916
復活じゃないけどエツィオサーガの〆でエツィオ差し置いておいしいとこ全部持ってたアルタイル

8929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:58:53.784531 ID:c6hB708c
え?投下来るんですか?

8930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:59:23.140054 ID:EGW12+pu
>>8912
これまでもほのめかされてたけど、おっちゃんが死んで一緒に暮してた子供たちも一人立ちしてて
「今さら戻ってきてもお前の居場所なんてここにはねえよ!」状態
まあこっから和解する方向にはいくんだろうが

8931無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 20:59:23.861145 ID:MXsB0h4L
>>8911 タタタタ↑タァーーーーー!↑(パンツを投げ捨てる

8932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 20:59:36.858483 ID:o/h02yEu
>>8925
恐るべきことにスペちゃんが食い過ぎでこうなってたから
痛烈にツッコミを入れたいのに入れれない不具合

8933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:00:07.123222 ID:ZozSXJ9h
>>8925
2枚目はちゃんと妊娠線まで描いてやがるwww

8934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:00:08.146234 ID:4VBu/+im
前作主人公はバイクスタントで事故って入院してます!

8935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:00:42.246096 ID:fnCVVjWI
フランケルってどんな馬なの?ってwiki見に行ったら1着しかとってねぇこいつなんなn…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463459.jpg

8936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:00:43.457866 ID:L7pDfBFx
>>8923
ぶっちゃけランスがランスじゃなかったら30年は続かなかったわ 美少女ゲームで人気投票男キャラが1位取るのランスと鬼作くらいじゃね

8937常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:01:01.034973 ID:/2eBlq6r
>>8919 >>8922
2クールあるんならいいけど、
1クールだった場合、半分が暗い話とかやっとる暇あんのかw

8938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:01:21.055721 ID:t+nsICtV
>>8898
???「奴らの実験で、頭ん中かき回されてね。それからんだよ。
     感情が高ぶるとぼうっと光るのさ、漫画だろ?
     もう君に、ラーメンを作ってあげることは出来ない……」

8939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:02:11.613698 ID:Ito9f7L1
>>8918
青年誌(プレイボーイ)に移ったからとワルっぽさをだそうとして失敗したんだろう
まあワルと言うよりクズの方が表面に出ちゃったけど

万太郎のタッグパートナーはケビンよりカオスの方が似合うと思うワイ
それより間隙の救世主はどうなったの?

8940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:02:43.425439 ID:ZozSXJ9h
二世はネプチューンマンの変節が…

8941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:02:49.774967 ID:tlsP1VSC
>>8925
二枚目の方、妊娠線をケアしてないのはトレーナーの怠慢ですね

8942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:02:59.217333 ID:o/h02yEu
>>8936
瑞穂お姉さまが取ったはずだぞ

8943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:03:11.570174 ID:HJJQEvPQ
>>8916
鋼鉄神ジーグは奇跡的なバランスだったな

8944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:03:33.824505 ID:5atM7IGK
リアルタイム当時
あの承太郎よりもパワーと応用力で勝る仗助ってシーンは反感買わんかったんかね?
今思うとあの描写をやった作者の技量よりも勇気がまず凄いわ

8945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:03:38.146645 ID:/2eBlq6r
>>8938

スパロボ「大丈夫!!私が来た!!!」

8946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:03:38.909433 ID:DE2zhHSD
>>8937
それな、まあ原作でもジョーがダメになっていた時期は単行本で9巻〜11巻いっぱいで(単行本全20巻)、12巻でカーロスとスパーリングしてやっと復活と長い

8947無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:03:52.238658 ID:MXsB0h4L
???「奴らの実験で、頭ん中かき回されてね。それからんだよ。
     感情が高ぶるとぼうっと光るのさ、漫画だろ?
     もう君に、お弁当を作ってあげることは出来 タキオン「はーやーくー」

8948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:04:09.269248 ID:oVBi6fLA
>>8938
トレーナー「え、光るくらい普通じゃね」
101と111のアイツら「「ねー」」
光るそばマン「ラーメンがダメならそば作ったらいいじゃない」

8949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:04:19.269316 ID:ETGDRUgN
タキオントレーナー、アキトP概念か

8950常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:04:47.466587 ID:DE2zhHSD
ジョジョ6部も徐倫の落ち込むところを5話くらいやったらたぶん視聴者かなり減る、3話くらいで承太郎が面会に来なくては

8951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:05:25.708109 ID:5atM7IGK
>>8945
まぁあの世界なら普通に治せそうだしな……
ナデシコ本編よりテクノロジーが進んだ世界が大半だろうし
とりあえずまず浅間山で放射線治療から始めよう

8952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:05:34.678866 ID:a7UTa2jx
光が…逆流する…!

8953無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:05:35.960033 ID:MXsB0h4L
>>8948 瀕死になると核爆発を引き起こすのはNG

8954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:05:53.102093 ID:Ito9f7L1
>>8935
これだけ強くて凱旋門もキングジョージも挑戦してないのか
2000も勝てるなら2400もいけるやろ(慢心)

8955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:06:20.554332 ID:ZAi1Qvlp
>>8944
でも実際にガチの戦いになったら承りのが強いだろうと感じさせる凄みがあったからな
それに第四部って単純に強いだけではどうにもならない局面ばっかなんで、そういう描写のおかげもあったんじゃないかね?

8956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:06:26.978222 ID:dJ1lORSj
>>8916
舞い降りる剣……

8957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:06:37.056812 ID:o/h02yEu
核爆発を起こすのはまだしも
なんでその爆心地にいて無傷なんだよ、101のあいつ

8958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:07:21.159353 ID:nQTqduHK
>>8945
今度参戦したらどんなハッピーエンドになるやら
Tで「お前が好きだあー! お前が欲しいー!」みたいな事までやっちまったしなあ

8959常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:07:21.970257 ID:5atM7IGK
>>8946
それこそ童帝の影響でジョー読んだけど
ジョーて常に鬱々としてないか
逆に鬱々としてないのカルロス〜ハリマオくらいの期間だけでは
刑務所編が思ったよりなげぇ

8960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:07:29.688135 ID:tfhCcnDl
>>8877
K2とかはどうだろう?

8961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:07:39.529399 ID:qcm6GPix
>>8935
出走頭数がほぼ一桁だけどあまりに強すぎて他が回避してこうなった?

8962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:08:03.580412 ID:/2eBlq6r
血統は大事

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463464.jpg

8963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:08:31.439852 ID:M0V051NM
>>8960
主人公がきれいにスライドしたよな

8964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:08:40.469524 ID:o/h02yEu
>>8962
どこを走らせる気だwww

8965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:08:45.450403 ID:JyAEkSNU
強烈なAP回復があるクアンタム飲んでレースに出れば勝てるのでは?放射性物質は禁止薬物に含まれる?

8966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:08:50.830568 ID:clXeHFKP
>>8956
SEEDの主人公はキラだろ

8967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:08:58.877642 ID:DE2zhHSD
>>8959
豚と一緒に逃走するところとか好きやぞ、で力石に打ちのめされてやっとジョーがボクシングに興味抱くという王道展開

8968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:02.494624 ID:ZozSXJ9h
>>8960
主人公後退にも成功したしなw
気付いたらKの一族だった村の医者から主人公後退してるしw

8969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:06.729689 ID:46qyYwA0
>>8956
フリーダムは型落ちだって言ってたじゃないですかー!!

8970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:07.925636 ID:L7pDfBFx
つーて仗助自身は承太郎のほうが格上だと思ってるみたいだしな

8971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:20.835351 ID:V2ubBgvl
>>8962
そこはカイリューとマミさんにしてさしあげろ
ライスは小さくてゲッターのは入らないから

8972常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:27.554530 ID:5atM7IGK
>>8955
それはそうなんだけど
スタープラチナは今までのどのスタンドよりパワーがあるというアイデンティティを潰して
DIO戦を経て頂点を極めた承太郎がアクアネックレス戦ではてんで役立たず
ってのは結構勇気ある事をやったなと

8973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:40.571168 ID:ZozSXJ9h
>>8962
スペインハプスブルク家「よく分かります」

8974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:44.734159 ID:o/h02yEu
>>8971
ライスがゲッターに入るんだが?

8975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:45.668862 ID:DE2zhHSD
>>8966
正直な話アスランをちゃんと話の軸におけよと、種運命は、ブレッブレやないけ

8976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:09:53.479539 ID:oVBi6fLA
>>8964
火星のネオヴェネツィア

8977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:10:11.986770 ID:ePWim/YX
>>8962
ゲッター1なら空中行けるな
ほか形態も含めたら海も地中もいけるな

8978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:10:13.669745 ID:Rav9cajl
>>8959
アニメの1見たけど
少年院編が正直一番面白いまである

それはそうと、西が特等少年院にビビり倒してけど
正直お前がやらせてたパラシュート部隊のほうが何倍もえぐいやろって

8979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:10:14.270835 ID:nj+1xiG1
>>8916
それ全部やったのが逆転裁判だよな

8980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:10:22.540320 ID:0bWotvnK
>>8968
大分まっとうな医療漫画になったからな、K2w

8981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:10:23.452946 ID:yJsaI55o
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよー!

8982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:10:43.305231 ID:EGW12+pu
>>8944
まずスタンドの能力もキャラの性格もスト―リー自体も全然別方向だし
そんなことで反感抱くのはめんどくせー3部至上主義くらいだろ
ジョセフは知らん

8983常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:10:46.570034 ID:HJJQEvPQ
>>8962
ゲッター1なのに空適正つかんの?

8984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:11:19.276005 ID:clXeHFKP
>>8972
3部でジョセフが普通に負ける展開やってたから前主人公でも負ける時は負けるなって分かってたんじゃないかな

8985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:11:24.782346 ID:46qyYwA0
>>8975
劇中で活躍盛らないから不遇じゃないですかー!
ストライクもフリーダムもジャスティスも売れてるのにー!
ttps://i.imgur.com/69kI7FR.jpg

8986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:11:32.739599 ID:vGaSKIoW
Kは最後で世代交代して終わってる作品だったからな

8987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:11:48.095078 ID:V2ubBgvl
>>8974
ライスが武蔵ポジ?

8988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:12:00.121353 ID:9W+1ik7W
キラがウインダムに乗ってればよかったと思うんだよな

8989常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:12:01.636318 ID:DE2zhHSD
>>8978
せやな、所詮特等少年院でやったリンチなんか暗闇どうこうと、素手で豚のうんこすくう程度
なおパラシュート部隊は梶原一騎が感化院的なところで実践したされたリンチだw

8990常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:12:05.029002 ID:07SeGBd+
>>8966
種と運命を混合してる人はすげえ多い、ZとZZ比べるようなもんなのに

8991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:12:22.406906 ID:nj+1xiG1
ジョセフはなあ…
耄碌した感あるよね

正直、柱の男を全部倒してるんだからスタンド使うからといってDIO程度一人で倒してほしいわwww
ダービー君に負けちゃうのはもうね

でも、ダービー君大好き

8992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:12:30.558969 ID:5atM7IGK
>>8969
劇中レイとシンが対フリーダムの戦術を練るシーンで
フツーにフリーダムは今の時代でも隔絶した超高性能機ですよ
みたいな事を語るシーンがあるのになんで型落ちってやたら言われるんだろ?
そうじゃなかったらセイバー瞬殺とか出来るワケないし

8993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:13:03.806732 ID:ZAi1Qvlp
>>8985
劇中の活躍微妙にもほどがあるけど、ジャスティス系よりセイバーのが好きやで

8994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:13:09.643697 ID:cCXHvyMU
>>8984
2部の段階でカーズに直接は勝ててないからなあ

8995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:13:19.461914 ID:+jGxitZm
>>8983
OPからして地上走りながらトマホーク振りかざして相手に襲い掛かってるからね

8996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:13:20.129379 ID:t+nsICtV
アーリントンカップってミッションに出たけど
クラシック4月でマイルとか普通にプレイしてたらまず挑戦しないな……

8997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:13:27.245280 ID:/2eBlq6r
アカツキ「どもー建造3年前でーす」

8998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:13:47.161015 ID:SPvg/cDd
タキオンフル覚醒まで大阪杯レイあと一枚なのにママが一着になってくれないよう

8999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:13:53.761450 ID:FdGOnjxm
梶原原作のスポコンは調子に乗ると叩き落されるイメージが強くて読み返す気力が無くなるのよね
今思うと巨人の星を読んでよく巨人に入りたがるよなって
無茶な努力の果てに色んなものがぶっ壊れてるのに

9000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:14:07.114669 ID:ZozSXJ9h
そいやK2最新刊39巻出てるけど、耳鼻科の戸倉教授がえげつないことしてたな
卒業試験をやたらと難しくして更に解答不可能な問題を三問入れる
さすがに大垣教授が「学生に寄っちゃ試験中泣き出したぞ!」と怒鳴り込んできたけど
戸倉教授「点数には影響しないので大丈夫です」
そうじゃねぇよwww

9001常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:14:35.939600 ID:Ito9f7L1
波紋の戦士なのに愛した人と一緒に年を取りたいからと波紋の呼吸をやめたジョセフ
でもちゃっかり浮気して子供まで作ってしまう
スージーQは怒り狂ってたはずだけどリサリサはどうだったんだろ

9002常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:14:44.844356 ID:uh8Hg9ba
>>8991
最後は倒したっつーよりイベント勝利というかステージギミックに相手が負けたっつー感じだからなぁ
いやジョセフを貶したいわけではなく

9003無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:14:57.672957 ID:MXsB0h4L
>>8954 余談なんだが、フランケルは一歩もイギリスから出て無い
      これはどうも調教師が闘病生活を送ってる関係で海外に出る事ができなかったのでは無いかと推測されてる
      (師匠のヘンリー・セシルはこのフランケルの引退の翌年亡くなってる)

9004常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:15:11.697851 ID:DE2zhHSD
>>8999
もう死ぬ間際の作品とかひたすら凌辱展開ばかりで作画がガチで拒否る始末

9005常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:15:18.687024 ID:V2ubBgvl
>>8992
型落ちと弱いはイコールじゃないからだよ
フリーダムは普通に一世代前の機体だから型落ちであってる

9006常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:15:45.301241 ID:qtUrH9jI
チンピクチンポマンロリメガネ魔法少女まどかマギカラーメンください

9007常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:16:14.620580 ID:Qc61KxUe
>>9001
というかジョセフと仗助マッマも相当な年齢差じゃなかったっけ?
アメリカ不動産王のスキャンダルだよなって

9008常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:16:22.387232 ID:JyAEkSNU
ライスシャワー、デビュー戦5位!未勝利戦3位!やべぇぞ、このパエリア。米じゃなくて麦か何かか

9009常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:16:26.336817 ID:ZAi1Qvlp
>>8992
開発時期や後続の機体開発の進み具合から見たら型落ちと言っても間違いではないと思うがね
ただしリアルでも同様だが型落ち=性能低いとは限らないところに注意な

9010常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:16:31.077035 ID:BaPkc7vI
>>8991
俺は納得したけどな
近代奇術は柱の男の意表をつけるけど、時代が近く狡猾なDIOには通じないって相性

9011常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:16:59.312191 ID:o/h02yEu
>>9006
人の性癖をむやみに否定はしたくないが
それを全部突っ込んだラーメンを完食できる?

9012常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:17:04.493563 ID:HJJQEvPQ
トールギスだって20年前の機体だしウィングゼロも設計はそのぐらい前だからな

9013常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:17:07.598225 ID:qtUrH9jI
でもアナルチンピク男の娘魔法少女もいいな

9014無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:17:08.463649 ID:MXsB0h4L
そうか、メジロとは・・・天皇賞春とは・・・!

9015常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:17:12.915160 ID:L7pDfBFx
>>8991
波紋の呼吸続けてハミパに全盛期の威力流せたらアカンやろ・・・・・・

9016常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:17:30.953597 ID:qtUrH9jI
>>9011
頑張る

9017常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:17:36.060756 ID:/2eBlq6r
ザフト製ガンダム、普通にセカンドステージって言ってるしなぁ(性能の話ではない)

9018常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:17:41.090148 ID:mA4QYdYy
>>8875
無事サイバーパンク2077も汚染されました

アダム・スマッシャーの頭がトーマスに…

9019常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:17:43.184747 ID:oPSwZfoU
>>8996
マイルなら普通に桜花賞を選ぶからな。

9020常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:18:05.678294 ID:DE2zhHSD
>>9007
朋子の父良平より年上やぞ、ジョセフ。じいちゃん娘孕まされて怒り心頭だっただろうけど、60になる前に殺されもした

9021常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:18:23.089725 ID:tfhCcnDl
>>9008
おそらくパスタじゃね?

9022常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:18:57.848589 ID:afVivz3j
ttps://twitter.com/blue_yumino/status/1389553755180322820
重くない?

9023常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:19:16.584004 ID:5atM7IGK
>>9020
そうか、定年前だから60超えてないのか爺ちゃん
今だったら70近いキャラクターの外見だよなアレ
ホントに若さを保つようになったな人間て

9024常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:19:17.332503 ID:46qyYwA0
>>8997
そんなもん作る位なら資金でM1アストレイ30機揃えた方が・・・あんまり結果が変わらなさそうだな

9025常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:19:21.146501 ID:V2ubBgvl
>>9014
クリーク「頭を垂れておぎゃりなさい」

9026常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:19:45.398986 ID:tfhCcnDl
ジャスティスナイトとイージスナイトは好きなんだがジャスティスガンダムとインフィニティジャスティスははっきりいって好きじゃないんだよな。パイロットの差?

9027常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:19:46.027620 ID:qtUrH9jI
大長編ドラえもん のび太の奇子
のび太は童貞を守りきれるか


9028常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:20:00.095535 ID:BaPkc7vI
>>9023
だよね
昔の60歳って今よりずっと老けてた

9029常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:20:05.282237 ID:bGX9ft3Z
>>9023
のび太のばあちゃんも60過ぎなのにえらい腰曲がってたしな

9030常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:20:12.783665 ID:Ito9f7L1
>>8991
ダービーはスタンドが戦闘に向かないのに危うくジョースター一行を全滅させかけたからな
以前このスレでも話題になったけどダービー弟が喧嘩で兄貴に負けたことないとか言ってたのも
あえて弟に華持たせてたのかもしれない

9031常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:20:24.088099 ID:5atM7IGK
>>9024
モブを数揃えても無駄
エースが乗った高性能機が戦局を決めるという公式設定だからな種世界

9032常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:20:28.410049 ID:CsJQlBjG
>>8997
どう考えてもヘリオポリスでG建造してる時にはすでに開発開始されてるよね君
多分OSはハチのデータでアストレイのOSを改修したのを乗っけてるよね君
宙域戦パックはザフトからドラグーンのデータ持ってきてるよね君

9033常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:20:48.698956 ID:HJJQEvPQ
>>9014
やめろよ浅間山特別ってレースあったじゃねぇか
ttps://db.sp.netkeiba.com//race/200141093009

9034常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:21:12.645721 ID:Rav9cajl
ジョセフが仕掛けたサマでジョセフ負かしたからこそ
ダービー兄の評価高いところある

9035常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:21:16.563152 ID:dJ1lORSj
ロリメガネ魔法少女って眼鏡外す前のほむほむでは?

9036無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:21:43.290308 ID:MXsB0h4L
>>9019 ウイポだとアーリントンカップは牡馬のマイラーなら桜花賞にはそもそも出られない、皐月賞は距離が持たない
      NHKマイルが目標になるからアーリントンなり何なりで優先出走権取っていざNHKマイルになるんだがなぁ

9037常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:21:55.457107 ID:NM/+/NPJ
OVAの緊張感はマジで半端無かったなぁ

9038常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:02.901533 ID:nj+1xiG1
>>9030
いやまあ、喧嘩になったらまあ弟が勝つだろう
ただし、生きるか死ぬかの勝負をしなきゃいけなくなったときに勝つのは兄のほうな気がする

9039常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:08.995070 ID:yJsaI55o
ジャスティスナイトには保護者面補正がくるから仕方ないね

9040常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:16.655468 ID:V2ubBgvl
ジャスティス作るなら背中の高性能ドダイを量産化すればいいのにと何万の動物園民が思った事か

9041常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:20.230302 ID:qtUrH9jI
大長編ドラえもん のび太の肉奴隷

9042常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:24.444466 ID:ZAi1Qvlp
>>9026
リフターが好きじゃないとか?あれかなりデカいから、あれの有無でデザインの印象かなり変わるし

9043常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:28.022801 ID:gbm8h5HG
ウマ娘はトライアル競走とステップレースという概念がないから分かりづらいところはあるだろうね
(そのレースに勝つと特定のG1に優先出走権が与えられるレース)

9044常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:28.733857 ID:bGX9ft3Z
中山に埋まったマックイーンもはちみー帝国の侵攻を止めるためにメジロ炉心を暴走させて地面ごと溶かして沈んでいったのかもしれない

9045常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:32.347789 ID:5atM7IGK
>>9030
暗に「オメーより兄貴の方が上だったぜ?」と承太郎が言ってたし
そういう解釈が自然だと思う
イエス/ノー診断だけでイカサマ見抜くの不可能ってのはその場で実証されたわけだし

9046常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:34.992682 ID:FdGOnjxm
ここの影響かめがほむって爆乳のイメージだったけどそういや本物はまな板だったな

9047常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:54.176616 ID:nj+1xiG1
TVアニメ版は承太郎のタバコのシーンが黒い靄に覆われててそっちが気になって仕方がなかったwww

9048常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:22:57.345863 ID:vGaSKIoW
クロスオーバーゲームで、4時空からきた仗助から自分の祖父のやらかしを聞いた高校生承太郎さんが塩対応なるのも残当 次期を考えると自分母親よりも
若い女性をはらませた爺とか10代男子にはきつい

9049常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:23:09.008142 ID:Ito9f7L1
>>9014
メジロ牧場がねらう最優先のG1やぞ
マックの仔で獲って欲しかったものだ

9050常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:23:19.323777 ID:NM/+/NPJ
>>9047
時代がな……

9051常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:23:39.719816 ID:qtUrH9jI
大長編ドラえもん のび太の鉱山奴隷一代記

9052常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:23:47.698783 ID:DE2zhHSD
>>9045
弟なら承太郎のハッタリを能力で見抜けるけど、イカサマが何なのかはわからない
兄貴ならイカサマはすぐ見抜くけど、ハッタリに敗北すると

9053常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:23:48.367389 ID:ZozSXJ9h
>>9050
素直にアメにしておけば…

9054常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:24:01.348997 ID:fnCVVjWI
>>9046
そうそう本当はスズカさんもデカいしね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463489.jpg

9055無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:24:07.332573 ID:MXsB0h4L
>>9046 ・・・・・・それは君の錯覚では?

9056常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:24:10.771846 ID:nj+1xiG1
>>9049
孫のゴールドシップが勝ってくれてるのがうれしいよね

9057常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:24:14.939448 ID:M0V051NM
>>9030
能力の愛称や喧嘩とかは兄に勝てると思うよ
ただ、兄弟以外の他の相手だったらどうかって話になると
兄のほうが勝率は良くなりそうとは思う

弟もゲームの実力とか普通に高いんだけど

9058常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:24:20.392601 ID:bGX9ft3Z
>>9054
ダスk……あれ?

9059常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:24:34.230528 ID:DE2zhHSD
>>9053
でも今みたら料理人のサンジが愛煙家はどうなのよと思ったり

9060無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:24:54.985636 ID:MXsB0h4L
>>9054 だけどダ・・・あ!今回は居ない!

9061常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:25:05.718591 ID:qHGWa/kY
ほがほむはなんかふっくらしているイメージは確かにある 乳は知らん

9062常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:25:10.040178 ID:5atM7IGK
>>9059
まそこは劇中でもツッコミある部分だから多少はね?

9063常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:25:17.191866 ID:Rav9cajl
>>9040
今のジャスティスは何かリアクター大活躍してるから…

今まではリアクター射出って封印安定で実質サブ攻撃損してたからなぁ

9064常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:25:37.722134 ID:tfhCcnDl
>>9042
それだ。確かにあのリフターはなんか自分的に格好悪い

9065常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:25:39.270685 ID:Qc61KxUe
>>9045
ポーカーして勝ってたら「兄ちゃん今イカサマしてる?」で殴りかかってくるだろう弟と勝負はせんわな
でもまぁ10以上年齢離れた弟のガールフレンドに手を出すのはどうかと思うw
もしかしたら弟が年上趣味だったのかもしれんが

9066常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:25:47.958331 ID:bGX9ft3Z
明日ゴールデンウイークが終わる

9067無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:25:55.915740 ID:MXsB0h4L
>>9059 少しでも大人になって料理長を助けたいと言う男気が由来なんだよなぁ・・・

9068常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:25:57.295317 ID:4VBu/+im
>>9051
今GWセールやっとるぞ >のび太の長時間児童労働

スイッチ版なら32%OFF
Steamならなんと60%OFF

9069常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:26:04.965864 ID:qtUrH9jI
ぬるぽ

9070常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:26:07.685779 ID:Ito9f7L1
>>9054
ダスカの時空が歪んじゃう!w

9071常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:26:11.654600 ID:Sljgbhlv
黒髪眼鏡で性格が内向的な女の子はみんな巨乳なんだよロブロイさんだってそうだろ

9072常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:27:03.353838 ID:o/h02yEu
>>9046
マギレコやってみ
今なら選べる星4でほむほむのおっぱいのサイズどれぐらいか見れるから
中学生としてはまぁ普通、程度のサイズあるみたいよ

9073常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:27:37.971728 ID:ZAi1Qvlp
>>9068
ドラえもんとの友情が見せかけだったことが発覚するゲームだっけ?

9074常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:27:44.883514 ID:DE2zhHSD
>>9065
まああの兄弟ぶっちゃけゲスいし、両方の言い分を聞かないと、個人的には弟の人形コレクションのほうがひどいだす

9075常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:27:47.353824 ID:rNhoB0bx
>>8833
してないよ
W主人公になっただけよ

9076常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:27:52.990936 ID:nj+1xiG1
>>9068
これ、しずかちゃんのお風呂のぞけます?

9077常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:27:55.571508 ID:bGX9ft3Z
因子3って波があるよな
オペがスピ3スタ6になったりスペがスタ3スピ6になったり
君ら因子チェンジして???

9078常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:27:57.819544 ID:5atM7IGK
そーいやまどかって物凄いハンパで
どう考えても続編あるだろ、で終わってた所で
ようやく続編が出たんだっけ
何だかんだ10年継続できたコンテンツってのはてーしたもんだな

9079常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:28:43.939102 ID:DE2zhHSD
>>9067
あと書かれていた90年代はまだまだたばこにはおおらかだったし、美味しんぼで誰がこのあらいを作ったのかはすでにあったけど

9080常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:28:56.626109 ID:vGaSKIoW
夏にクレヨンしんちゃんおらの夏休みゲームでるんだよな。
いつもの映画展開

9081常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:29:22.039082 ID:ETGDRUgN
>>9076
ドラえもんが初めて会った人みたいに対応する塩ゲーム

9082常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:29:51.126724 ID:mA4QYdYy
ぬああああああんなろうが落ちてる

9083常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:30:21.292121 ID:V2ubBgvl
>>9080
オカマと楽しく遊ぶゲームか…

9084常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:30:28.285094 ID:bGX9ft3Z
新シナリオは育成中1度だけ使えるアイテム3種類出して
ドラベース方式で使わせて

9085常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:30:28.932876 ID:NM/+/NPJ
サンジはゼフ大好きっ子だからなぁ
別れのシーンは何度読んでも涙腺にクる

9086常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:30:41.023933 ID:HJJQEvPQ
>>9078
初登場から10年ぐらいずっと毎年なんかしらの出番があるウルトラマンゼロ地味にすごいと思う
名実ともに宮野の代表キャラになったよなって

9087常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:31:13.918739 ID:ETGDRUgN
>>9083
田舎で恐竜の化石追いかけたり春日部の友達によく似た子と遊んだりするぼくなつやぞ

9088常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:31:23.394291 ID:NM/+/NPJ
>>9082
今普通にシャンフロの最新話読めてたんだが

9089常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:31:38.878504 ID:5atM7IGK
>>9086
そろそろ師匠も型落ちでございますですし
頼りになる弟子に交代したほうがよいと思いますです

9090常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:32:10.658420 ID:o/h02yEu
>>9082
落ちたなら拾い上げるか、持ち上げればいいさ

なろうはよくアクセス集中するからなぁ
運営が休んでるだろうから大丈夫か?

9091常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:32:23.968815 ID:uevAO5gi
>>8911
種付御免ですわ!

9092常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:32:34.729988 ID:bGX9ft3Z
おっ?落ちたかな?って思ったらおまスマおま回だったりするとイラッとするよね
俺もさっきからブチブチWi-Fiが切れて育成できない

9093常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:32:35.324813 ID:vGaSKIoW
まどマギは、マギアレコードも大きいと思うぞ

9094常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:32:42.306938 ID:clXeHFKP
>>9089
三分の二人前マン!!三分の一人前マンから成長した三分の二人前マンじゃないか!!!

9095常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:33:03.717716 ID:mA4QYdYy
>>9088
>>9090
あ、今度は混雑してますにかわった…

9096常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:33:20.301544 ID:o/h02yEu
>>9088
真竜って頑丈だなって思いました(小並感)

9097常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:33:28.611218 ID:V2ubBgvl
ブギウギがトレンドに上がってて今春ジャンプあったっけって中見に行ったら呪術とモンストコラボで東堂が出てくるのか
画像にほぼ善逸が居て草

9098常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:33:39.817266 ID:kAFPTjA9
あたしンちのアトリエとかそのうち出るのかな

9099常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:33:51.198691 ID:Sljgbhlv
>>9085
女を蹴らない最大の理由もゼフにそう教わったからっていうね
もし破れば自分だけじゃなく恩人まで傷付けることになるからっていう

9100常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:34:00.036273 ID:5atM7IGK
>>9094
ハルキと生首足して一人前やぞ

9101常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:34:49.792265 ID:vGaSKIoW
キリトも毎年のようにやってるから、松岡君代名詞になってるな
お兄様とアノス様キリトで自分主人公最強語りで
一人だけ長文書いてるのはわらった

9102常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:35:37.505792 ID:FdGOnjxm
まだゼロ師匠進化形態残してるんだよなあ
いつか使うんやろうなウルティメイトシャイニングギャラクシーグリッタービヨンド

9103常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:36:30.761847 ID:clXeHFKP
炙り醤油タルタルソースとの闘いで使ってくれるさ

9104常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:36:34.815300 ID:NM/+/NPJ
>>9099
客蹴るのもゼフを馬鹿にされたりとかだしな(それ以外でも蹴ってるんだろうが)

9105常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:37:32.720825 ID:vGaSKIoW
サンジは、姉貴以外は見殺しにしても当然なのにゼフに顔見世できないと
ほかの家族もたすけようとしたもんな

9106常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:37:44.742493 ID:Qc61KxUe
>>9104
出された料理にマヨネーズかけたらやっぱり蹴られます?

9107常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:38:08.169492 ID:ETlR2d3m
>>8711
育成しやすい今が、今までで一番面白い時期なので興味惹かれたらぜひ
プレイアブルキャラのモデリングもとても改善されてるぞ

9108常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:38:16.198510 ID:o3ibXdMR
>>9012
ウイングゼロにしろトールギスにしろ、人道的にアウトだからな!
そりゃ超える機体なんて作らんわ

9109常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:38:16.732205 ID:XxDw0Itu
>>9085
あそこ以上の泣けるシーンはワンピースでまだない
テンションぶちあがるわあってのはあるけども

9110常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:38:53.164301 ID:5atM7IGK
真面目な話
円谷はゼロから変わってリブット推していきたい感じはする

9111常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:38:54.007385 ID:/2eBlq6r
サンジが食い方にケチつけるシーンは記憶にないなぁ

9112常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:39:25.770007 ID:HJJQEvPQ
ワの国編ゾロはなんだかんだ活躍したけどサンジはどうですか?

9113常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:39:58.946871 ID:lsk8DmQJ
ニコニコのクウガ再放送見てたらガリマ回やってたんだが、あいつが桜子さんと乗り合わせたのって御茶ノ水駅だったんだな…。
当時は全く気にも留めなかったけど今になって見るとめっちゃ見慣れた風景でニヤッとしてしまった。

9114常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:40:37.480277 ID:LeJJHyYQ
>>9001
リサリサも60歳で再婚して三部でもまだバリバリ元気だったはずだからあんま色々言えなかったんじゃないかな
一途でないのはどっちもそうだし

9115常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:40:43.608225 ID:DE2zhHSD
>>9105
家族との別れ際に対しての親父からの罵声について、ルフィが「なんであの親父お前を褒めているんだ」ってなっているのがよかった

9116常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:41:27.784642 ID:Sljgbhlv
>>9111
サンジは貴賤関係なく空腹を満たしてやることを正義としてるし料理を床にぶちまけるような輩には拾って食えやってなるからな

9117常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:41:48.553199 ID:o/h02yEu
サンジって不遇な役目を押し付けられてるよなぁ
明確に女性蹴れないって弱点あるけど
それはさておき、ゾロは大ボス相手にしたりするのに
サンジは妙なところで戦ってる

9118常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:41:53.811886 ID:oPSwZfoU
>>9111
文句言いそうなのは、食いかけで残すぐらいじゃね。

9119常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:41:55.905507 ID:NM/+/NPJ
ちと微妙なところだが、常識的な量と組み合わせなら普通にセーフじゃろ
料理台無しレベルだと内心どうかは分からんが、それでもまだ蹴るイメージはそんな無いな
自分のこと馬鹿にされてもまだギリ耐えそうだが、ゼフ馬鹿にされたら間違いなく蹴る

9120常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:42:00.329839 ID:clXeHFKP
くそお世話になりましたのシーンでサンジの脚がペニスに見えるって教えてくれたここの住人は多分一生許さない

9121常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:42:06.523117 ID:+8ta7hQh
一応ウイングゼロは未来技術を前提に設計されたから当時は実際には建造出来なかった設定なので…

9122常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:42:36.315006 ID:rNhoB0bx
>>9100
生首さん、ハルキさんの方に懐いていない?

9123常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:42:55.560471 ID:o/h02yEu
>>9111
そらルフィとかいくら注意しても変わらんし
何より骨まで食うからな

9124常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:43:03.810206 ID:tfhCcnDl
>>9114
でも隠し子発覚したの1999年くらいだからその頃リサリサ生きてたかどうか

9125常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:43:08.501473 ID:DE2zhHSD
>>9117
不細工な指名手配の絵とそのそっくりの顔のやつ登場はちょっとかわいそうだった

9126常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:43:16.217716 ID:5atM7IGK
そもそも今サンジって本当に麦わらの一味ナンバー3なんだろうか
ジンベエに勝てそうにないし
それどころかキミ、フランキー将軍より本当に強い?

9127常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:43:24.164079 ID:ETlR2d3m
>>8796
兄さん生身でもなんか雷的なのだしてるしな……(如く7のデリヘル)

9128常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:43:36.272997 ID:BaPkc7vI
>>9117
ゾロは船員としての役割がない分、戦闘が飛び抜けてないと立場がない

9129常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:43:53.525473 ID:Qc61KxUe
>>9114
で、でもジョースターの血統は基本一途だって……
一巡後の世界のジョニィだって妻子のために命を懸けたし……
(「貴方ならどうする? 最高だった」を思い出しながら)

9130常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:44:08.455497 ID:HJJQEvPQ
>>9121
そんな00みたいな…
ttps://i.imgur.com/jWpERsy.jpg
ttps://i.imgur.com/xdHMbbS.jpg
ttps://i.imgur.com/1c1CgK2.jpg


9131常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:44:17.210367 ID:o/h02yEu
>>9125
アレには流石に草生える

9132常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:44:31.839532 ID:VLxWFjvB
>船員としての役割がない

男所帯、女物の服を愛用してる、あとは……言わなくてもわかるね?

9133常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:44:38.352519 ID:o3ibXdMR
>>9112
今思えば美味いおしるこ作っちゃうから、サンジが微妙に蚊帳の外だったのかな

9134常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:44:42.445513 ID:5atM7IGK
>>9122
そう遠くない未来
腕輪掛けやギロチン王子みたいに肉体を乗っ取るからセーフやぞ

9135常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:44:59.067023 ID:DE2zhHSD
>>9129
SBR見る限りじゃ東方のじいさんと仲良くなっているエピが全くないのがちょっとひっかかるが

9136常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:45:01.407875 ID:/2eBlq6r
第3回!チキチキトレーナ朝帰り殺人事件裁判、開廷

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463504.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463501.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463506.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463508.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463509.jpg

9137常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:45:02.026375 ID:NM/+/NPJ
>>9128
い、一応締めるとこはキッチリ締めてるから
アニオリだとアラバスタでチョッパーと一緒にはぐれた時に、仲間としての心構え的なものを説いたりしてるんだよな

9138常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:45:19.231381 ID:7eNEKfnV
ゾロはまあルフィいないときは結構締めたりもするけど基本的に戦闘員だからな

9139常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:45:35.687198 ID:o/h02yEu
>>9132
文字通りそういうのを「生やせる」、ニコ・ロビンおるんやで

9140常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:45:41.359208 ID:IJkeXRIX
サンジは仮面ライダー的な改造手術受けて女も蹴れるようになったからかなり強いよ

9141常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:45:50.348771 ID:Ngiwb/TC
>>9080
夏休みの臭いが一番強かったのはやっぱりハイグレ魔王だと思う
ミミ子くんの駄菓子屋で金キラのアクション仮面カードはクッソワクワクした

9142常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:45:51.420368 ID:7CgPnYPx
>>9130
イオリア「ゼロシステムで予測した未来をトランザムバーストで周囲に誤解無しで共有……これだ!」

9143常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:46:05.149383 ID:Sljgbhlv
>>9125
明かした瞬間それまでの読者たちの正体考察が全て無に帰す仮面の下の素顔は草しか生えませんよ

9144常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:46:17.393176 ID:t7KFo0tL
>>9089
ギャラファイ2を見る限り、トライスクワッドがウルティメイトフォースゼロの枠を継承するのだろうな。
劇場版Zがあったら、Zがタイガ、タイタス、フーマのメダルを使用して劇場版限定タイプへチェンジすると思っていたけど、
ゼットライザーの玩具で試すと、トライストリウムの音声が鳴るから違うのだってな。

9145常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:46:36.551630 ID:5atM7IGK
いうて事実上の副船長やろゾロ
ウソップ再加入の時とか明らかにそれを意識した言動やったし

9146常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:46:49.455743 ID:HJJQEvPQ
>>9140
待ってほしい
ビッグマムを女に分類して本当にいいのか?

9147常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:46:51.390900 ID:bGX9ft3Z
無茶は厳禁!って確率?残り体力?
菊前にボロクソにステ下げられたんだが

9148常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:47:04.636230 ID:Qc61KxUe
>>9127
真島の兄さんの海外版吹き替えがマーク・ハミルで草生えたw

9149常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:47:10.695768 ID:Rav9cajl
>>9142
イオリアは未来みすぎなんだよ

お前実は転生とかしてない

9150常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:47:47.054008 ID:7CgPnYPx
副船長の立場はトラ男がやってくれているからなぁ

9151常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:47:59.794271 ID:o/h02yEu
>>9145
ルフィがおらんときにゾロと一味を見た連中は
ほぼみんな「こいつが船長だよな?」「なんでこいつが船長じゃないんだ?」ってなるからな

9152無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:48:36.344334 ID:MXsB0h4L
>>9117 ルフィは野生の勘で「倒さなければならない相手」を倒しに向かう
      ゾロは剣士の勘で「強い相手」を倒しに行く
      一方でサンジは「相手組織の急所」を倒しに行くことが多いので単独行動が多くなる

9153常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:48:37.917241 ID:Ngiwb/TC
なんでもいいけど大きいおっぱいを揉みたいんだなぼかあ

9154常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:48:39.684004 ID:o3ibXdMR
>>9122
礼儀正しく挨拶するし、何のために自分を振るうのかはっきりしてるし、そりゃあハルキの方に懐くよ

9155常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:48:49.089706 ID:dJ1lORSj
>>9080
謎の博士、友達そっくりな見た目の人達でクローン人間展開なのかなと思った

9156常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:48:54.542052 ID:5atM7IGK
>>9148
どっちかっていうとマークハミル=バットマンのアニメだと毎回ジョーカーの声を当ててる事を意識したキャスティングじゃないかな……

9157常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:49:07.827022 ID:IJkeXRIX
>>9146
ルフィの母親有力候補だメスに決まっている

9158常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:49:48.645962 ID:7CgPnYPx
そういえばサンジはバロックワークスの頃からそんな行動多いね

9159常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:50:16.569564 ID:jhBvLvnZ
ゾロが大器だとしたらルフィは底の抜けた器だからね

9160常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:50:21.049147 ID:NM/+/NPJ
>>9145
アーロン編辺りから特にそうなんだが、作劇上の都合でルフィが離脱しがちなんで、その間はゾロがまとめ役つーかをやってるんだよな

9161常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:50:24.488830 ID:rNhoB0bx
>>9126
船だと飯作る奴は権力者だ

9162常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:50:28.311208 ID:vGaSKIoW
サンジはやっぱ故郷の教育の性かな

9163常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:50:29.542348 ID:mA4QYdYy
ふええ
夜だからおちんちんがいらいらするよぉ

9164常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:50:59.137741 ID:eIynRfSo
前作主人公をクソ弱体化させたZガンダムはうまいことやったのだなあって

9165常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:51:22.566615 ID:HJJQEvPQ
ホールケーキアイランド編でブルックが昔のサンジがやってたことサンジ以上に上手くやったから割食ってるところはあると思う

9166常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:51:32.116732 ID:fnCVVjWI
>>9153
どれがいいんだい?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463515.jpg

9167常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:51:40.224081 ID:DE2zhHSD
政治の話していないのに何故エロを求める声が・・・

9168常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:51:49.912329 ID:Ngiwb/TC
船で火使えないから地獄だよね
今でも電気だし

9169常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:51:53.401353 ID:7CgPnYPx
サンジ「父親が悲しむ…」
このシーン、すこ

9170常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:51:55.723488 ID:o/h02yEu
>>9152
ルフィはソロ、あるいは明確に雑魚を守らなきゃ行けない場合で知能指数が上がり
ゾロは明確に雑魚を守らなきゃ行けない場面で知能指数が上がり
サンジは常に一定の知能指数を保ってるので
サンジが常に割を食うってことですね?

そしてルフィとゾロだけで組むと悪夢が起こる

9171常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:52:16.215508 ID:Qc61KxUe
>>9126
まぁ一味のたぬきより上やろ

9172常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:52:19.102738 ID:rNhoB0bx
>>9164
シャアは主人公じゃないぞ

9173常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:52:26.994988 ID:5atM7IGK
>>9163
しょうがないなぁモブ太くんは
ttps://i.imgur.com/fq3f1iv.jpg
ttps://i.imgur.com/qpyLq30.jpg
ttps://i.imgur.com/jYX188W.jpg

9174常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:52:29.702917 ID:a7UTa2jx
>>9167
エロはいつも止めてもいいだろ
GWだぞ

9175常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:52:43.536263 ID:bGX9ft3Z
>>9166
マベ、ゼンノ、イナリを8時間で

9176常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:53:02.829560 ID:o/h02yEu
>>9166
ゼンノロブロイちゃんがワイの中のランク急上昇してる

9177常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:53:12.830510 ID:mILT6WRk
>>9170
「そういやこの辺の動物毒があるんだってよ」
「なるほど通りで腹がいてぇ」
は耐えきれなかった

9178常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:53:13.472394 ID:afVivz3j
>>9152
う…ウソップ…

9179常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:54:13.911242 ID:7CgPnYPx
>>9170
嘘やろ?www
ttps://i.imgur.com/rslBab1.jpg

9180常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:54:17.006312 ID:tfhCcnDl
アッシマー「不意打ちとはいえ輸送機でかましてきて弱体化…?」

9181無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 21:54:24.382600 ID:MXsB0h4L
>>9158 実はルフィ海賊団の中で最も「戦術的に見て効果的な行動」を取ってるのがサンジ
      傭兵集団の長である親父の遺伝か教育か、両方なのかは謎

9182常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:54:44.820585 ID:IJkeXRIX
>>9166
童帝が、毎夜毎夜欲しているメジロブライトが見当たらないのだが…?

9183常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:54:45.423115 ID:o3ibXdMR
>>9144
劇場版は劇場版専用玩具売るのがパターンになってるから分からんぞ

9184常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:54:46.394120 ID:5atM7IGK
>>9172
Zのアムロってシャアにさんざんはーお前つっかえ言われて
パツキンのクソ女にさんざんハッパかけられて
超ドヤ顔で俺がガンダムMk-2に乗るんでしょ?とか言っておきながら
いざ出撃になったらMSに乗るのも怖くて出来ないってポジションやぞ
Xのジャミルてホントに天パとグラサン足したキャラなんや

9185常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:54:47.422889 ID:Ngiwb/TC
>>9166
大きいおっぱいに釣られてふらふらしているところをお嬢に怒られて少し悲しそうに見られたいんだ

9186常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:55:06.318739 ID:pOYIcTda
>>9167
政をもて余したんやろな

9187常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:55:15.253763 ID:MoEAMJTk
>>9158
空島編でエネルの船のエンジンを爆破したりもしてる

9188常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:55:55.744655 ID:eIynRfSo
>>9185
いうてキングもDぞ

9189常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:56:10.409382 ID:IJkeXRIX
ゼンブノロイって見るとガンバの大冒険を思い出してしまう
あれってローカル放送だったのかな

9190常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:56:29.423707 ID:o/h02yEu
>>9179
見事に悪夢が起きてんじゃねーかwww

9191常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:56:31.277463 ID:BaPkc7vI
確かに海列車へ密航もしてたな

9192常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:56:31.919326 ID:07SeGBd+
>>9180
冨野曰あそこでアムロ戦死させる予定でそもそも特攻という相当な無茶やったから
輸送機で損壊させたアムロの腕前スゴイと言われてもちょい違う気がしなくもない

9193常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:56:44.547997 ID:5atM7IGK
田口監督が最初からZの劇場版は予定に無かったと言ってるで
まぁ、やっぱりホントにZで一端ウルトラマンを畳むつもりだったんだろうな

9194常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:57:15.018561 ID:7CgPnYPx
>>9181
>>9187
エニエスロビーの時に門閉めてなかったら詰んでましたね

9195常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:57:15.888361 ID:NM/+/NPJ
>>9178
今言ってるのは戦闘力トップ3の性質の差についてや

9196常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:58:14.943160 ID:EGW12+pu
おっぱいを見ると健康になるという
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463518.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463519.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463522.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463524.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463525.webm

9197常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:58:22.737730 ID:7CgPnYPx
>>9185
君はこんなお嬢が見たいのか!
ttps://i.imgur.com/eGiiZLl.jpg

9198常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:58:57.904357 ID:kX83l9So
>>9168
カヌーで太平洋渡った連中は普通に船上で竈作ったぞ

9199常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:59:11.844905 ID:2jN2dNlM
ゾロとルフィは昔から、ある程度同レベル。みたいな描き方してたと思うんだけど
今回はじめて、ゾロの方が片足を先に出したのが面白かったな。すぐ並ばれたけどこの2人はこういう描き方しないと思ってたから驚いた

9200常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:59:35.374730 ID:o/h02yEu
>>9197
たづなさんと語り明かしたり
桐生院と温泉行った次の日はどんな顔になってしまうのだ

9201常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:59:54.102854 ID:FdGOnjxm
でもZで畳むつもりだったっぽいとか聞くとトリガーが不安よね
つまり突貫工事で準備期間が取れてない可能性が高いってことやろ?

9202常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 21:59:54.874936 ID:o3ibXdMR
>>9165
あいつ一番バグってるからな……
ヨミヨミの能力が何やってるのかさっぱりなのに、芸術系のスキル伸ばしてる本職剣士なのがやばい

9203常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:00:03.517675 ID:t7KFo0tL
>>9193
シン・ウルに人員と予算を割くから、劇場版Zを製作する余裕がなかっただけじゃないかな?
円谷プロにとって生命線のウルトラシリーズのTV放映をやめる理由を思い付かないから、畳むとは思えないし……。

9204常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:00:11.231190 ID:yANQ6vRN
>>7853
F90世代でビームシールドすげーけど発振部分ぶっ壊せばいいよなー
て思わせつつ実はIフィールドの応用でビーム部分より頑丈で
薙刀の柄の部分でサーベル受けても設定的に問題なかったという(後付

なのでヴェスパーをシールドそのもの二枚で凌ぐ描写は非常によくわかっているw

9205常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:00:43.893239 ID:tfhCcnDl
>>9200
殺る気がアップ。つまりそういう事だ

9206常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:01:44.662833 ID:nQTqduHK
>>9196
2枚目はガチで美しいなと思った
エロい目で見るとかじゃなくただただ崇めたい

9207常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:01:53.292020 ID:/2eBlq6r
ルフィ「この海で一番自由な奴が海賊王だ」

・・・じゃあ現状、ビッグマムが暫定海賊王でいいですかね?(今週号の展開を見つつ

9208常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:03.803029 ID:jAbVMEa8
ウソップって気がついたら妖狐蔵馬みたいになってたけどまだ戦闘力って低い?

9209常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:04.389256 ID:Sljgbhlv
マーベラスサンダーは性格がああじゃなかったら色々と危険が危なかった

9210常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:06.540775 ID:t7KFo0tL
>>9201
タイガ「放送開始直前で撮影やり直しても大丈夫!」

現場スタッフ「偉い人全員苦しみながら死なないかな……」

9211常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:38.370455 ID:Ito9f7L1
>>9197
こんなお嬢惚れてまうやろ
タイシンファンだったけどやっぱお嬢やな!

9212常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:42.958901 ID:o/h02yEu
>>9202
そりゃブルックは下手するとキャリア60年か70年ある
現役最長寿クラスの海賊で、元はどっかの国の護衛船団団長だからな

9213常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:44.992199 ID:5atM7IGK
>>9203
いうてカストリ雑誌とはいえ
ちゃんとバンダイ社員にインタしてる雑誌が中止を明言してて
同じくZの内容を全部当てたバレがZで一端休止と言ってて
んで状況証拠としての当初からの映画無しでしょ?割と可能性はあると思うがな
それこそ円谷は新作作らなくても版権回してるだけで食っていける会社だったと今の会長も明言してるし

9214常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:47.805114 ID:kX83l9So
>>9207
近いから四皇なんやで

9215常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:53.416609 ID:PMxkiFUd
時々このスレで貼られてた漫画(なんかavの名前婦警に読み上げさせてた奴)
気になって調べたらめちゃんこ面白いなこれ

9216常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:02:55.948059 ID:7CgPnYPx
最終的にはこんな顔させるトレーナー
ttps://i.imgur.com/jsPdZ9F.jpg

9217常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:03:09.658985 ID:eIynRfSo
ガンダムとウルトラマンが話題平行してるから、
「え?ガンダムってZで終わるつもりだったの?」ってなったわ

9218常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:03:48.516898 ID:o/h02yEu
>>9207
逆にカイドウはだいぶ自由度低いなww

9219常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:03:52.304549 ID:HJJQEvPQ
>>9214
でもカイドウが自由なようにはあまり見えん…

9220常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:04:20.921084 ID:8a+/W6h0
>>9217
おハゲ様は終わらせたかったと思う、というかガンダムの時点で終わってただろって思ってそうで

9221常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:04:27.498043 ID:NM/+/NPJ
>>9218
だってあいつ、ある意味一番ロジャーに囚われてるもの

9222常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:04:36.875560 ID:kX83l9So
>>9208
凄え強化されたけどそれでも打撃力に苦戦してる(逆に雑魚は一蹴出来る実力は有るけどビビリなんで目立たない)
まぁルフィと殴り会えるタフネス相手だったからしゃあないんだが…

9223常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:04:52.970056 ID:/2eBlq6r
>>9218
カイドウさんは常識人だから・・・

9224常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:05:15.864705 ID:FdGOnjxm
ガンダムの場合冨野監督がむしろ続編を作りたがらなかった方だしな

9225常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:05:16.492149 ID:2jN2dNlM
>>9217
俺も一瞬前まで同じ混乱の仕方してたわw
でもお禿は何時でも俺、ファーストで終わらせておきてぇんだけどなぁ、ぐらいは思ってたと思う

9226常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:05:45.933148 ID:kX83l9So
>>9219
まぁそれでも自由度は高いんですよ(他人から見たら)

9227常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:06:24.952099 ID:HJJQEvPQ
オーディションで
「なんでガンダムきれいに終ったのに今更続編作るんですか?」

9228常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:06:32.878573 ID:46qyYwA0
>>9220
>>9225
????「あんなに良い終わり方をしたのに、続編なんか作らない方がいいと思います」

9229常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:06:41.594768 ID:rNhoB0bx
ゼロワンドライバーで不破さんが変身!


・・・・壊さないよね?

9230常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:07:02.344197 ID:a7UTa2jx
すなわちウルトラマンZZとUCとVとF91が作られるかもしれないのか…

9231常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:07:18.186615 ID:7CgPnYPx
>>9218
>>9219
刃牙で言うところのオリバみたいなもんだよね
自由に見えて実はいろんなものに縛られてめっちゃ息苦しい
マジであの時、おでんに殺されていた方が幸せだったし本人もその時に気付いちゃっているというね

9232常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:07:25.609174 ID:MjM+UeK1
ハゲはガンダムの版権周りを初代の時にバンダイに売り渡してるから
ガンダムの続編作って売れてもハゲの利益にならないので本当に作りたくなかったようだよ

9233常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:07:39.550747 ID:o/h02yEu
>>9221,9223
ロジャーとおでんに囚われ
なんか娘はおでんとか名乗って息子とか言いだすし、オロチはあんまり好きそうじゃないし
趣味自殺って本当にストレス溜まってそう

9234常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:07:40.237484 ID:Ito9f7L1
>>9230
逆襲はしなくていいのか?

9235常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:07:47.457510 ID:5atM7IGK
>>9230
ウルトラマンヴィクトリーはもういる定期

9236常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:07:54.701171 ID:o3ibXdMR
>>9229
ラーニング機能で英会話もバッチリだな!

9237常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:07:58.519168 ID:a7UTa2jx
>>9234
初代から逆襲してるし…

9238常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:08:35.601626 ID:rNhoB0bx
ワの国編が終わったら最終章が始まるのかな?
シャンクスの強いとこ見れるのかなやっと

9239常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:08:39.696087 ID:kX83l9So
実際同じなのか?てくらいには作中のスペースノイドのセンス激変してるよね…>ガンダム
メタ的にはデザイナー変わってるからそりゃそうなんだけどさ

9240常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:08:43.960532 ID:dtmaiLAn
ちゃんと続編作れないようにしないとな
具体的には
・主人公機の補修用パーツはもう無い!工場にもない!
・主人公が失明!乗りようがねえ!
・主人公機は全損!修理不可!

これくらいしたら続編作れないぞ

9241常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:08:55.076818 ID:FdGOnjxm
でもカイドウ戦で覇王色纏える様になったから多少はビッグマム相手でも勝ち目が出てきたなって
カタクリも再戦するころには纏える様になってんのかな

9242常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:09:10.304273 ID:clXeHFKP
シャンクスの方が四皇内で一番自由じゃなくて海賊王から遠そう

9243常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:09:15.797562 ID:7CgPnYPx
>>9233
カイドウにしたら「おでん名乗るなら今すぐ俺を殺しに来いや」と思っているんじゃないかなって

9244常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:09:26.572957 ID:rNhoB0bx
>>9240
主人公殺し忘れているな

9245常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:09:54.406487 ID:7CgPnYPx
>>9240
そこまでやったクロスボーンガンダムは終われましたか?

9246常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:10:30.256049 ID:dtmaiLAn
ある意味Zが
ウルトラマンオーブ〜逆襲のジャグラー〜
だったんだよなあ…
人造ウルトラマンで力に暴走する人類をウルトラマン、特にダイナに見せてどや顔したかったんだ…

9247常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:10:35.697060 ID:5atM7IGK
>>9240
X-0を抜きにしても
別にフリントのデータは残ってるんだし
部品も細々と生産してる設定なんだからだそうと思えば余裕で出せるよなって思う
実際にブラックローから補給を受けてるし装備も新規開発したし

9248常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:10:57.783079 ID:7CgPnYPx
カイドウは嫌いじゃないし好きな部類だけど、この戦いが終わったら死んで欲しいなって

9249常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:11:03.266797 ID:46qyYwA0
>>9239
ゼータに至っては放送中にようやくデザインが完成したせいで、初期OPは永野さんのラフ案を加工した奴で乗りきったというねw

9250常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:11:41.933748 ID:o/h02yEu
ヨミヨミの実は多分魂を本体にする能力かね
復活すると言っても場所が場所だったから迷って体発見したときには白骨だったとか
魂の力を増幅させるとかあるし

9251常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:11:45.719459 ID:rNhoB0bx
>>9248
尾田先生がそんな優しいと思う?

9252常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:12:19.425252 ID:JIWx8NrR
>>9240
まだ生きてるな!よし!

ダストで終わりってなってるけどほんとにおわれるかね?

9253常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:12:20.099076 ID:7CgPnYPx
脚質:ゴルシに聞くのが間違っている
ttps://i.imgur.com/qKX7Z9T.jpg

9254常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:12:44.580334 ID:5atM7IGK
Zはともかく
ZZは間違いなく永野の初期案の方がカッコイイと思うし立体化にも恵まれたと思う

9255常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:12:53.922772 ID:ZAi1Qvlp
>>9245
少なくともDUSTは終わったぞ
さらなる続編描かされる可能性もあるが…

9256常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:12:54.583259 ID:7CgPnYPx
>>9251
ガビ山先生よりは優しいはず!

9257常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:13:08.577200 ID:Sljgbhlv
>>9251
男の尊厳破壊に定評がある尾田セン聖……

9258常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:13:32.981127 ID:jAbVMEa8
>>9252
ミノフスキードライブは8基くらい残ってるしクロスボーンシリーズは木星で開発しているのでいつでも行けますよ長谷川センセ!

9259常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:13:41.739282 ID:Ito9f7L1
>>9249
そこら辺はお禿様の腕だよな
サイバーフォーミュラも本放送間近なのにOP出来上がらなくてたまたま通りがかった
お禿様が第1話のシーンを編集して完成させたとか言うし

9260常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:13:51.481057 ID:5atM7IGK
>>9253
割とマジで勝った自分を考えるって大切らしいぞ

9261常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:14:07.426255 ID:rNhoB0bx
>>9252
流石にこれ以上は無理じゃないかな
閃ハサが映画化したからガイアギアも再始動!とかでもならないと

9262常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:14:27.406456 ID:a7UTa2jx
おい知ってるか、尊厳破壊そするとな、時々すっごい切なくなるが、時々すっごい熱くなる…らしいぜ

9263常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:14:37.860668 ID:HJJQEvPQ
覇王化を教えるのがシャンクスじゃなくてカイドウなのは騙しやがったなモンスタージョン!ってなった

9264常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:15:19.573521 ID:kX83l9So
もう描くなら木星爺さんの移民戦記にしてくれ…と思う 宇宙人や宇宙生物沢山出そうぜー

9265常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:15:35.258088 ID:tOFmwhbl
コース取りで悩むなら賢さ2枚入れとけばええねん
勝てない原因は大体バ群飲まれる、前が詰まるで終わる系だから

9266常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:15:38.447236 ID:5atM7IGK
別にやろうと思えばここから連邦の良識派と
コロニーの各勢力をまとめてセツルメント成立させて戦国時代を終わらせる話は余裕で作れるぞ
けど正直ダストおもんなかったからやらん方がいいと思う

9267常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:16:26.820145 ID:rNhoB0bx
>>9254
富野案の、ガンダムチームのMSを全部新規に、っての方が効果ありそう

9268常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:16:27.538902 ID:Ito9f7L1
>>9264
ギガンティスでジュピトリスみたいな巨大宇宙船で外宇宙に旅立ったんだっけ

9269常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:16:35.303583 ID:dtmaiLAn
ぶっちゃけ鋼鉄でクソ綺麗に終わったものを無理矢理続けた感ぱねえもん

9270常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:16:49.249872 ID:NM/+/NPJ
>>9263
シャンクスに教えられてたら、いつまでも背中追ってるだけやんけ

9271常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:17:00.180544 ID:d5Xsyw8r
ゴルシって普段はトンチキだけどレースに関しては割とまともよね
勝ちっぷりは頭おかしいレベルだけど

9272常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:17:06.826229 ID:JIWx8NrR
>>9264
いろんな星のいろんな生物たちをひきつれて宇宙を旅する木星爺さん一行
いつのまにかさまよえる星人たちなんて呼ばれるようになるんですね

9273常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:17:22.904829 ID:jAbVMEa8
クロスボーン∀ガンダムとかやって全盛期の∀を描写してくれんか
なんとか頑張ってトピアも出して

9274常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:17:32.156854 ID:rNhoB0bx
>>9268
Vガンの外伝で、コロニーを改造した移民船で旅立った

9275常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:17:54.947357 ID:dtmaiLAn
>>9271
4コーナー回って14位とかだと「ああ…駄目だ…」ってなるのに勝つから意味がわからん

9276常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:17:55.543666 ID:t7KFo0tL
トリガーの最強フォームはどうなるのかな?
グリッタートリガーは最終話にとっておきそうだし、TDGの力を宿したキーでタイプチェンジかな?

9277常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:18:40.943599 ID:5atM7IGK
>>9276
なんか急にオーブ1話やったしオーブ要素出してきそう

9278常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:19:09.616131 ID:Ito9f7L1
>>9273
時代が時代なんで姿は透明の容器に脳みそが入った状態で手足はよく動く棒みたいな物になりますよ?(宇宙英雄物語感

9279常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:19:18.800011 ID:kX83l9So
コロニー落とし以外はなんかパッとしないんだよねぇ>ダスト
主人公機が短編のみたいなダサさなのやら絡める予定だったミキシングビルドの派生が無駄になったからってのもあるんだろうけど

9280常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:19:23.472317 ID:Ngiwb/TC
>>9197
もっと!もっとだ!

お嬢ネイチャタキオンが好きです
タイシンは気になるけどガチャで来ないのでどうしようも無いです

9281常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:19:43.196159 ID:rNhoB0bx
>>9278
その元ネタのキャプテンフューチャーでは

9282常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:19:46.902847 ID:2jN2dNlM
>>9264
木星爺さん移民。やがて、ニュータイプ同士で戦争始めたところから始まって、ターンシリーズ完成したところで終わり って感じになるのかな

9283常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:20:31.148653 ID:JIWx8NrR
>>9269
でも、ダストで安全なコロニー落としをやりきったのはすごくすき

9284常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:20:45.981953 ID:o3ibXdMR
>>9257
女キャラは尊厳守って死ぬパターン多い気もする

9285常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:21:18.706422 ID:5atM7IGK
>>9279
コロニー落としだけは良かったね逆に
あそこは流石に上手い事盛り上げてきたなと思う

9286常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:21:22.412782 ID:CyVjAEUg
ターンシリーズは、ずっと未来に作られたよくわからん凄い機械、ってままでいて欲しいなあ
細かい設定が生えると弱くなりそうで

9287常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:21:27.486405 ID:4VBu/+im
>>9276
多分こう
ttps://i.rubese.net/twisoq001/img/0208a8240e16489ff68fe8c45635ed34.jpg

9288常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:21:49.130572 ID:o/h02yEu
>>9275
それは差しとかならよくあるよ
ゴルシ以外の、例えばお嬢でも
最終コーナー回って16位から一気にごぼう抜きしてURA優勝したし

9289常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:22:01.183843 ID:M0V051NM
オーブの輪っかがティガ達古代ウルトラマンと関係がある
とかになったりする可能性はあるのかな

9290常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:22:19.019505 ID:CyVjAEUg
>>9283
>>9285
コロニー落としで崩壊が始まった世界をコロニー落としで救うってのは良いよね

9291常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:23:07.038903 ID:d5Xsyw8r
>>9278
CV:広川太一郎な600万ドルの男じゃないですか!

9292常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:23:53.474686 ID:CyVjAEUg
>>9287
フィリップの娘と照井の娘が二代目Wになるのかな?

9293常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:23:57.454161 ID:fnCVVjWI
>>9280
ガチャなんて出ないときは出ないからね…しょうがないね

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463551.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463554.jpg

9294常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:25:00.511825 ID:5atM7IGK
>>9289
ヘビクラショウタの向こうを張って
ガッツセレクトの新隊長はホンナ アカオ(本名 赤雄)とか出てきたりしてな

9295常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:25:46.259386 ID:Rav9cajl
男の尊厳破壊もだけど
タフでいってた
いけすかないヤツをぶん殴るのがすげぇ快感ってのもすごくわかる

9296常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:26:21.736781 ID:tOFmwhbl
>>9275
そこでトップスピードにギアが入った段階だからごぼう抜きしたんやろな
個人的には97天春のマヤノも中々ヤバい

9297常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:27:03.280836 ID:Rav9cajl
厄災戦記ガンダム・バエルもやってほしい

9298常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:27:12.995878 ID:jAbVMEa8
尚直近の作品がガイアギアで人類のほとんどがコロニーに上がった模様

9299常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:28:23.940544 ID:ZAi1Qvlp
ウッソとかVガンダム本編後は何したんやろなぁ

9300常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:28:52.168541 ID:o/h02yEu
偶然だと思うが
キタサンとサトノを一緒にデッキに入れとくと
不思議と一緒のトレーニングにいることが多い気がする

9301常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:29:02.832280 ID:t7KFo0tL
>>9294
ガイさんがジープでケンゴを追い回すの?(レオ並感

9302常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:29:40.935367 ID:Sn6R84jD
>>9295
尊厳破壊より数段好き
相手がどんなに偉くて強くて正しかろうと自分が不快に感じたからぶっ飛ばす(できれば再起不能まで)でいいじゃん

9303常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:29:53.800651 ID:d6px/IVg
K2 TETSU普通に出てきてて嬉しい反面 不死身かなこの人?

9304常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:30:39.530310 ID:CyVjAEUg
>>9299
小説版ラストの感じからして
もうMSにも乗らず、西暦の20世紀前半みたいな半分文明を捨てたような生活をしていったんじゃないかな


9305常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:30:56.566171 ID:2Dtu2xpL
豪脚+全身全霊でごぼう抜きするウララに惚れろ

9306常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:31:15.241035 ID:4wOPq8zm
>>9261
劇場版閃ハサ冒頭のギャプランがガイア・ギアに出てくるギャプラン
という説が湧いてきてる

9307常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:31:40.752506 ID:CyVjAEUg
>>9302
尊厳を破壊し、嫌な奴をぶん殴る
両方やらないといけないのが少年誌作家の辛いところだ

9308常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:31:54.185377 ID:SPvg/cDd
勝負服開放してから始めてまともにゴルシ育成してるけど、今までのステイヤー育成はスピード過剰だったのかな…って気にさせられてる
これ追込だからっていうかゴルシだから勘違いしてるだけか?

9309常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:31:56.578791 ID:fnCVVjWI
>>9302
101「むかつくからヌカランぶっこむか…クソこいつ不死属性だ!」
どヴぁきん「むかつくけど不死属性だから超錬金麻痺毒スリ渡そう…」

9310常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:32:41.048481 ID:CyVjAEUg
>>9306
マン・マs  あっはいモビルスーツです

9311常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:32:52.075666 ID:M0V051NM
>>9303
結構インパクトある行動するかなK2でもこの花京院の弟

9312常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:33:32.199988 ID:o/h02yEu
目標レースのある週にゴルシの限定トレーニング発動は草不可避

9313常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:33:40.922914 ID:FdGOnjxm
ゴルシの専用スキルが強いだけだと思うぞ
他のステイヤーはそれなりに速度上げとかないと無理だと思う

9314常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:33:49.326526 ID:0j29NGru
>>9301
滝を切れとかムチャな特訓も科すよ

9315常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:34:19.800534 ID:fnCVVjWI
>>9308
ゴルシは固有の関係でスピードF+だかでもURA突破できるらしいとは聞いたことがある

9316常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:34:33.847777 ID:tOFmwhbl
>>9308
ゴルシの固有はゴルシが使うと脚質ゴルシになって加速度がゴルシになる(他のステイヤーだとできません)

9317常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:34:53.977291 ID:o/h02yEu
>>9313
スピードをガッツリ上げてるのもあるんだが
追い込みのタイシンが最終コーナー前にもう前にいて困る

9318常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:35:03.466551 ID:gbm8h5HG
>>9296
天才田原騎手渾身の騎乗だったねアレ
終盤まで掛かり気味だったマヤノトップガンを抑えて最終コーナーで敢えて一旦後ろに下がってマヤノトップガンを大外に出して
サクラローレルとマーベラスサンデーの死闘を大外から強襲してそのまま抜き去るという

9319常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:35:07.331963 ID:FdGOnjxm
でもハサウェイも映像化されたしガイアギアも時間の問題だよな

9320常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:35:28.623713 ID:HJJQEvPQ
るろ剣新作映画は相変わらずの出来らしいから暇ができたら見に行こうかな

9321常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:36:15.545893 ID:SPvg/cDd
>>9315
>>9316
やっぱCASE:ゴルシ?いっぺん固有発動せんでもスイーッと一位になりよったからんんん?ってなったけど流石にその時のステータスは覚えてねえや

9322常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:36:18.400985 ID:d6px/IVg
>>9311
K2だとKとは違う方向性で次代Kに現実を浴びせてくるんだ

9323常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:36:34.515047 ID:qcm6GPix
>>9318
テイオーの有馬といい伊達に天才とか言われてないな

9324常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:37:12.921730 ID:BaPkc7vI
>>9321
固有抜きでもなるならステ差がありすぎる可能性
チームレースだと多分そこまでにならない

9325常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:37:24.138767 ID:/2eBlq6r
>>9319
池田秀一さんが持たん時が来るのとどっちが先かな?

9326常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:38:22.948089 ID:CC321yrG
るろ剣映画はワイヤーアクションで疾空刀勢(二段ジャンプ)やってるのかな

9327常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:38:37.397384 ID:SXKGnBJj
Gレコも初期案か企画段階ではMSでなくマン・マシーンだったんだっけか

9328常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:38:50.725257 ID:0j29NGru
>>9319
ていうかUCプロジェクトの4作品のうち3つはNT・閃ハサ・UC2で
残り一個はガイアギアだろ多分
閃ハサで糞みたいな連邦軍を見せられたら
その連邦軍をカッコよく叩き潰す話が見たくなるのは人情だし
あとメタ的にシャアの新しい声優もそろそろ作っておきたいはず

9329常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:39:00.509112 ID:+8ta7hQh
育成中は相手が弱いから差しでも前目につけちゃうからな
お陰でライアンとかの固有が全然発動しない。対人だと結構発動するが

9330常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:39:11.466160 ID:M0V051NM
>>9322
おっさんの年齢だけど女子高生のように心がときめきながら主人公に浴びせてきたりもしたね

9331常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:40:09.836858 ID:CyVjAEUg
>>9325
クローンだから声まで同じにしなくていいし
ドラマCD版でも違う人が演じてたし

9332常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:41:26.611689 ID:/2eBlq6r
ケネスが最後に連邦を倒す組織でも作ってみるか・・・みたいなこと言ってた気がするから
メタトロン作ってたりしてな

9333無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 22:41:27.579590 ID:MXsB0h4L
過去最高のデキの中距離の差しグラスワンダー↑
スピード1051 スタミナ625 パワー999 根性278 賢さ471
芝S 中距離S 差しA

固有に神威、そして そ く ば く

9334常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:41:36.042923 ID:CyVjAEUg
>>9327
富野クラスタがちょっと盛り上がったけど
バンダイがガンダムブランドでやりたかったからかMSになったっぽい

9335常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:41:47.999799 ID:PPrIf2tk
ヒエッ

9336常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:42:13.336021 ID:CfGCBZD5
バインダーをこの形にする意味は無いと思うの
ttps://hobby.dengeki.com/news/1236009/3/
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/04/2162_R_Atfta3szi5ympRcVLIJOVxFKhO-gO2ED_dls2Gii2j05kp0Ud5YwWdYDoikbWz-qR.jpg

9337常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:42:18.274888 ID:0j29NGru
>>9332
いちおー新生クロスボーンおよびリガミリティア設立に尽力したらしいが
影も形も出てこねぇ

9338常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:42:25.644470 ID:clXeHFKP
アムロは後継者いるけどシャアは後継者居ないからなあ

9339常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:43:07.157265 ID:zEt9Svuh
>>9333
かいぶつ!

9340常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:43:20.007380 ID:SPvg/cDd
>>9324
対人まではまだ意識できる領域じゃないわ
ひとまずこれを機に改めて育成攻略に必要なステというものを見直してみる

9341常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:43:25.916430 ID:Rav9cajl
え?いたの!?

9342常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:43:35.200320 ID:MoEAMJTk
>>9333
もう逃げられないゾ☆

9343常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:43:43.836907 ID:dJ1lORSj
ジャミトフの理想とシロッコの情熱を受け継いだバザウェイ

9344常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:44:18.389095 ID:CyVjAEUg
>>9341
一応古谷さんは物真似芸人の人を後継者に指名してる

9345常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:44:27.640857 ID:HJJQEvPQ
>>9325
池田さん元気なうちに畳まなきゃヤバそうなのはコナンとワンピだよな

9346常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:44:35.490387 ID:46qyYwA0
モンハンの装飾品の素材集めキッツ!
ナルガクルガくんはよ延髄よこせ

9347常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:45:13.664161 ID:CyVjAEUg
>>9345
ワンピースはラスボスかそれに近いポジションだから死活問題よねw

9348常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:45:16.722810 ID:JIWx8NrR
>>9344
若井おさむ、いざやれって言われたら死にそう

9349常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:45:19.464727 ID:CfGCBZD5
>>9333
パワーがあと1有れば

9350常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:45:50.093705 ID:CyVjAEUg
>>9346









9351常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:45:55.860683 ID:Rav9cajl
>>9344
そっちかww
そりゃ、そうか

ハサウェイもいうほど、シャア、アムロと接点ないよな

9352無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 22:46:04.753951 ID:MXsB0h4L
そして最後の直線で全身全霊で突っ込んで来る不退転・・・ですかねぇ

9353常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:46:31.518031 ID:CyVjAEUg
>>9348
クリカン「多分なんとかなる!」

9354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 22:46:46.577060 ID:MXsB0h4L
>>9349 ほんとコレだけ悔やまれる

9355常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:46:55.142510 ID:FdGOnjxm
でもクスィーやペーネロペーがHGでプラモ化される時代だしゾーリンソールやガイアギアαも今のバンダイなら余裕で作れるんだろうな

9356常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:47:08.238443 ID:HJJQEvPQ
でも野沢雅子が声出なくなるよりアイデンティティ田島がギブアップする方が先だと思う
もう2回ぐらい喉潰してるし

9357常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:48:22.076586 ID:ZozSXJ9h
悲報
公式、りあむの扱いが雑
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463574.jpg

9358常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:48:45.746094 ID:cQTCgRRe
>>9336
優秀なアースノイドたる諸君ならば
ユニコーンガンダムの基礎設計は
バーザムUがベースになっている事は知っているな?
ttps://i.imgur.com/5pO5SBM.jpg

9359常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:49:38.044271 ID:jHfR8wBT
>>9332
木星で掘り出して、バフラムを結成するんですねわかります

9360常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:49:58.998329 ID:CyVjAEUg
>>9358
ねえこの人バーザムに身内を人質に取られているの?

9361無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 22:52:08.754308 ID:MXsB0h4L
いけー!気性難の息子ーーー!

9362常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:54:19.629890 ID:NZ/BYOzK
サラブレッドが背負う気性難の宿命

9363常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:54:21.058742 ID:fnCVVjWI
>>9361
候補大杉問題

9364常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:54:55.825140 ID:cQTCgRRe
>>9360
おっとバーザムの優秀さが分からない貴様はスペースノイドだな?

9365常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:55:12.132398 ID:HJJQEvPQ
ディープもディープの息子も素直ないい子多いし…

9366常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:56:23.921078 ID:gbm8h5HG
サンデーサイレンスの息子という事だけで候補が大量にいる件

9367常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:56:51.522102 ID:Sljgbhlv
気性難の子「ねぇ、今から荒れるよ」

9368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 22:57:00.134694 ID:MXsB0h4L
ジョッキー「いつもの魔法の言葉を頼む」
厩務員「やれやれ・・・」

厩務員「お前のオヤジは気性難のイカれ馬」

9369常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:57:24.468266 ID:FdGOnjxm
AOZ版バーザムがプレバンで出てるしこのまま売れればバーザム2も冗談抜きで商品化待ったなしやな

9370常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:58:51.197717 ID:clXeHFKP
>>9360
宇宙世紀の大事件の一つであるバーザムショックしらないとかニワカですね

9371常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:59:03.131266 ID:tlsP1VSC
むしろ気性が良いと言われてる子って居るの?w

9372常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 22:59:48.724683 ID:mILT6WRk
ttps://twitter.com/Zaccarif7/status/1384139727343788037
気性難と言えばこのコラ好き

9373常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:00:00.814919 ID:o/h02yEu
>>9371
クリーク、ディープインパクトとか

9374常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:00:18.266276 ID:hE0lfKCT
>>9371
グラスワンダー定期

9375常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:00:19.800894 ID:uevAO5gi
>>9371
イッチが前に紹介してたシアトルスルーとか

9376常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:00:24.378251 ID:jAbVMEa8
クロスボーンがあるじゃろがい!

9377常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:01:01.408739 ID:SPvg/cDd
オレの親父が!
ずきゅんどきゅん柵破壊ー♪(パッコーン)

ドトウの話題になると釣られてウオッカの親父の話題も出てくるんだ

9378常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:02:13.364371 ID:jAbVMEa8
>>9372
これやっぱりコラでいいんだよね?書き下ろしじゃなくて

9379常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:02:23.348141 ID:qcm6GPix
以前小ネタで話してたバーバロも茶目っ気あって大人しい馬だったな

9380常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:03:13.169220 ID:HJJQEvPQ
メイケイエールも普段は大人しいいい子ラシインだ
レースになるとああなる

9381常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:03:15.847137 ID:MoEAMJTk
>>9372
天皇賞の表彰式で馬主の北野ミヤを転ばせてるからなマックイーンは…

9382常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:03:23.076488 ID:cQTCgRRe
>>9369
バンダイの視点なら
10年単位で1回か2回しか起こらない初期出荷分を完全にはけさせた超人気商品のバリエーションだからな
しかも変な話題性まで背負ってると来たら逆に商品化しない理由がない

9383常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:03:28.091087 ID:JIWx8NrR
>>9372
マックイーンおじいちゃんに笑った


9384常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:04:11.692843 ID:gbm8h5HG
>>9371
いるにはいる、例えば日本初の三冠馬セントライトは普段はボーとしてのんびりしてて非常におとなしかった
米初の無敗の三冠馬シアトルスルーも普段は大変大人しかったそうだし、54戦54勝無敗の女帝キンチェムもまた普段は大人しかったそうな
ただしシアトルスルーとセントライトはレースとなると闘争心むき出しで走ったとされる

ただまぁ基本的に大人しい埋まって闘争心にかけるという面もあるから一概に良いとは言えない面がある

9385常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:04:49.212839 ID:o/h02yEu
やっぱダメだわ
普通に青因子の星3を目指すついでに赤因子星3が出たら良いなでイカンとだめだ
無理に赤9めざすとステガッタガタだ

9386常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:04:59.409791 ID:oVBi6fLA
ライトニングストライク見てゾイドって単語が思い浮かんだ

9387常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:05:30.484646 ID:MoEAMJTk
オルフェーヴルはレース以外では猫かぶってるを言われるほど大人しかったんだっけ?

9388無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:05:35.356607 ID:MXsB0h4L
俺・・・俺さ、覚悟してアプリ開始したんだよ・・・でもさ・・・・・・


(地方重賞・米ダート遠征ナシは)やっぱ辛ぇわ

9389常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:06:02.157831 ID:uevAO5gi
>>9377
歌詞は駄目だし替え歌はもっと駄目だ

9390常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:07:02.459269 ID:jAbVMEa8
>>9388
言えたじゃねぇか

9391常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:07:30.272681 ID:/2eBlq6r
運営要望受付係「言えたじゃねえか・・・」

9392常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:08:14.510933 ID:o/h02yEu
>>9388
ウララとかどこでファン数稼げというのだww

9393常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:08:27.665582 ID:P1Q5XywH
明日の夜は日テレで逆シャアか

9394常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:09:38.675649 ID:Sn6R84jD
>>9384
キンチェムには早い段階で人間の旦那と猫の相棒がおったからって説好き

9395無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:10:39.628282 ID:MXsB0h4L
ペガサスワールドカップ(米ダ1800)賞金300万ドル(減額後)が有るだけでウララの
「ウララがんばる」が取りやすい事か・・・と言うかレジェンドにできるのに・・・

9396常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:10:55.303063 ID:EeU3K9ng
ZZガンダムってデブのイメージあるんだけど、実物見るとそこまでではないよな
MarkIIやZのスマートさに比べるとデブだけど!!

9397常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:11:15.779733 ID:SPvg/cDd
>>9389
すまない

9398常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:11:54.824568 ID:o/h02yEu
>>9394
厩務員が毛布をかぶらずに寝てたので毛布を掛けたり
猫がどっか行っちゃったので帰ってくるまで半日鳴き続けたんだっけ

厩務員は自分の姓をキンチェムと名乗ったので本名が不明になる始末

9399常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:12:08.665280 ID:gbm8h5HG
いやけど日本の馬で米ダートの大レースを制した馬はおりませんぜ
芝はシーザリオが制したけど

9400常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:12:28.157607 ID:/2eBlq6r
GWは明日で終わりだってね

9401無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:12:56.354932 ID:MXsB0h4L
因みにサウジカップが施行されるとウララのレジェンドが楽になり
ジ・エベレストが施行されるとカレンチャン、バクシン、タイキが楽になる

9402常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:14:42.744759 ID:HJJQEvPQ
>>9399
優秀やなスペちゃんの娘
繁殖牝馬としてはエピファネイア産んだし

9403常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:15:18.365218 ID:Sn6R84jD
>>9396
棒やら羽やらが四方八方に伸びてるからなあ
デブ機大型機と通常体系の中間微妙な太さ

9404常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:15:33.359949 ID:/2eBlq6r
カレンチャンはイケボで落とせ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463595.jpg

9405常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:15:37.857875 ID:gbm8h5HG
>>9398
猫の話はちょっと違う、正確に言うとキンチェム英国遠征で船に乗るときいつも一緒にいる猫が行方不明になってしまった
キンチェムは猫が一緒じゃなきゃ嫌だと頑として動かず、半日すぎても動かず周りが途方に暮れてたところ猫がひょっこり戻ってきてキンチェムの機嫌が戻り
無事に船で輸送できましたとさ

9406常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:15:44.812981 ID:IHPN+2Om
ちぃ覚えた。育成中のゴルシはスピード上げると負けやすくなる

9407常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:16:26.867522 ID:clXeHFKP
>>9404
三章のCVツダケンさんはトレーナーの声だった説

9408常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:16:49.374087 ID:tOFmwhbl
BGM始動ダブルゼータと同時にZZ起動はロマンだルルォ!

9409常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:16:57.863828 ID:EeU3K9ng
>>9403
デブというよりゴテゴテ飾り付けしてる昔懐かしい暴走族やデコトラみたいなものかな

9410常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:18:06.937150 ID:/2eBlq6r
デブ要素はバックパックのせい説

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463600.jpg

9411常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:18:31.728855 ID:M0V051NM
>>9407
デスストはいいね!をあつめられたな(ヅダケンつながり)

9412常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:18:40.279459 ID:cQTCgRRe
YOSHIIKUZO → Vlll
好き

9413常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:19:06.785294 ID:8a+/W6h0
黒船賞や高知県知事賞走りたいんじゃー!(マキバオー感)
でも黒船賞はともかく高知県知事賞はウララ適正ないな(中距離)

9414常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:19:12.174041 ID:P1Q5XywH
持ち味をドブに捨てる設計とか頭だいじょうぶ?
ttps://pbs.twimg.com/media/E0hqJFWVkAAkQT_.png
あ、あー、なるほど
MGのVガンダムだとHGUCのジム系列がサイズ的にはぴったりになるんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/E0jKeQLUUAMUT5Z.jpg

9415常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:20:51.524595 ID:MoEAMJTk
地方競馬で10勝以上上げてるのに獲得賞金総額が1000万円行かない馬もいるんだけど、
地方競馬ってもしかして賞金がくっそ安い…?

9416常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:20:52.402548 ID:EeU3K9ng
>>9414
Zの売りの高機動性能…

9417常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:21:04.506628 ID:o/h02yEu
>>9405
本当に猫が好きだったんやなぁ……
猫というとノーザンテーストもか
ノーザンテーストも性格は穏やかだったみたいだね

9418常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:21:38.021709 ID:cQTCgRRe
わたし
「先行して潜入した味方組織のエージェントの連絡が途絶えた……追跡調査をして欲しい」からの
そのエージェントは死亡してるんだけど
そいつが遺してくれたもののおかげで事件解決の一助になる展開好き!!

9419常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:21:41.984824 ID:vb4ijoZl
>>9347
しょうがないとはいえロジャーもお亡くなりになったしな・・・
エヴァは冬月サンゴ存命のうちにたためて何よりだ。
いや何よりだってのも変だけどw

9420常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:21:57.240040 ID:CyVjAEUg
>>9416
売りは変形して飛べる事よね
出来るのこれ?

9421常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:23:00.318323 ID:o/h02yEu
>>9415
わざわざ凄まじいまでの超強豪がひしめく中央なんぞで
みんな走らせたがるのは理由があるってことだな

9422常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:23:02.458074 ID:/2eBlq6r
出力不安定なIフィールド・・・EX−sってアナハイム製じゃなくて連邦製だっけか?

9423常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:24:00.831739 ID:cQTCgRRe
>>9422
普通に考えたらZ計画の機体をアナハイムじゃなく連邦で作る意味がなくないか?

9424常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:24:15.968581 ID:46qyYwA0
>>9417
この話を聞いてセントサイモンの部屋に猫を入れてみたら速攻で叩きつけて殺したの草

9425常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:24:44.147902 ID:/2eBlq6r
コロナじゃない頃、船橋競馬場行って見たけど
やっぱ中山とは全然人の入りが違うって思った

9426常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:24:54.523031 ID:7CgPnYPx
シコい
ttps://i.imgur.com/yyhIrFW.jpg

9427常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:24:56.787648 ID:o/h02yEu
>>9424
気性難にもほどがある
肉あげたら食うんじゃないか

9428常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:25:42.011935 ID:ZAi1Qvlp
>>9422
連邦軍主体で作ったガンダムって、初代とGPシリーズあとフェネクスくらいじゃね?

9429常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:25:47.762891 ID:J8xoSRVf
>>9414
正直Zって可変機構があるせいでフレーム強度が同格の他MSより落ちてそうだし変形しないならベースに使う意味あるかな......?
まだ百式かそれこそバーザムかMk2のがよさそうな

9430常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:26:09.571303 ID:tOFmwhbl
>>9426
(麺が)シコい

9431常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:26:40.283851 ID:EeU3K9ng
>>9426
伝説のハケ水車?(リアルタイム知らない)

9432常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:27:25.085577 ID:/2eBlq6r
>>9423
メンゴ、所属が連邦なだけでアナハイム製だったわ

9433常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:27:44.447965 ID:ps9oCUOY
>>9429
Zの胴体空洞だから兵装や追加機能が詰め放題にできる可能性

9434常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:27:45.054065 ID:cQTCgRRe
>>9414
ジムキャノン2が18mで18/144=12.5cm
Vガンダムが15.2mで15.2/100=15.2cm
20%くらい大きさ違うぞ

9435常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:27:58.477250 ID:o/h02yEu
>>9426
これはシコシコですわ

いや力がいるならミークの方が……

9436常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:28:30.255992 ID:CyVjAEUg
>>9428
まあくつー・・・・

9437常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:28:46.116432 ID:MoEAMJTk
高知競馬場の高知知事賞、一乗重賞なんだけど、
賞金が今は一着1200万円だが、2003〜15年は最高で175万円、最低で135万円になっていた
なにがあったんや…

9438常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:30:00.735922 ID:CyVjAEUg
>>9434
1/144ジムキャノンと1/100Vガンダムが同じぐらい
ってのでは

9439常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:30:34.301517 ID:/2eBlq6r
マーク2からマーク5、サイコガンダム系列はアナハイムの関与はどうなんじゃろ?

9440常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:31:02.797167 ID:cQTCgRRe
>>9438
HGのジムキャノンとMGのVガンダムが20%くらい身長違うぞ
と言ったつもりだが

9441常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:31:26.945383 ID:CyVjAEUg
>>9439
Mark-Vはアナハイムだったはず
Wは複数あるからわからん
Xってどうだっけ?

9442常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:32:00.939877 ID:CyVjAEUg
>>9440
そっか
すまぬ

9443常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:32:18.043162 ID:VlPMqSrb
>>9437
その頃だとたいようのマキバオーを見てるとどのくらいのドン底だったのかと言うこととウララがマジで救世主だったんだなってのが良くわかるぞ

9444常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:32:23.244911 ID:ozaJGLZg
むかーしzzのプラモ作ったが確かにバックパックが異様にデカかった気がするわ。
それ以外もデカかったけど。

9445常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:32:26.263479 ID:EeU3K9ng
まあ持ち味を殺す改造が流行るのは世の常
ミニ四駆を肉抜きしたことある人ならわかるはず
このスレにも居るだろ?

9446常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:32:31.692544 ID:PPrIf2tk
じゃあ俺は物語序盤に
「そうか…!じゃあ、全ての黒幕は…いや、この事態は全て…よし、データコピーした!あとはこれをあいつに…!」
みたいな全て気付いたムーブするから

9447常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:33:16.260952 ID:46qyYwA0
>>9427
「私は生きている限り2度と拍車は使わない。これは馬ではなく煮えたぎる蒸気機関車のようだ」

9448常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:33:22.882143 ID:cQTCgRRe
>>9441
サイコガンダムの血筋なんだからニタ研=連邦工廠では
いま工廠って存在しないんだな

9449常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:33:26.094486 ID:jAbVMEa8
ミニ四駆は強化バンパーでシャーシを補強する改造が主流だったから肉抜きあんまりしたことないんだよね

9450常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:35:28.553610 ID:HJJQEvPQ
>>9443
ウララで儲けた金の一部プールして経営難の時使えるようにしたし全国に馬券売るためのノウハウも見についたからな

9451常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:35:42.929506 ID:7CgPnYPx
>>9441
オーガスタ研究所で開発、ニューディサイズに1機、アクシズ(ネオジオン)に1機渡って後のドーベンウルフになっているね

9452常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:39:18.032795 ID:o/h02yEu
そういやウララよりも更に負けた馬いるんだよな

ということでググって知った戦慄の馬、コリスバール
324戦197勝……???????????

9453常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:39:37.020836 ID:7CgPnYPx
わかる
ttps://i.imgur.com/G9py0nB.jpg
ttps://i.imgur.com/DGCoNKH.jpg

9454無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:40:20.315027 ID:MXsB0h4L
>>9437 馬券のネット販売が高知で開始されてから売上が急激に伸びてる
      地方でネット販売を開始したのは確か高知が最初だった筈
      ウララが稼いでくれたお金でナイター設備投資、ネット販売ノウハウ等を入手できた事で経営難を脱出
      現在では地方競馬場の優等生と化してる

      その根幹を支えた功労馬がハルウララ

9455常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:41:34.815001 ID:EjUr+EfW
ところでシリウスシンボリとメジロアルダンとミスターシービーとサクラチヨノオー
この四人のウマ娘をゲームで見かけた人おる?育成でも1コマ漫画でもいいから。

9456常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:42:13.742831 ID:7CgPnYPx
ウララは偉いなぁ

9457常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:42:31.753202 ID:o/h02yEu
>>9455
ミスターシービーはアニメにもシンデレラグルイにも出てるみたいだぞ

9458常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:42:47.366656 ID:cQTCgRRe
ショタは性に対して無知で天使のようであるべきなんだ!
性欲過多のショタとかゴブリンと変わらないだろシンイチ!!

9459常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:43:04.872323 ID:MoEAMJTk
>>9454
日本競馬に与えた影響では、多分ハルウララはオグリキャップと並ぶ
第三の競馬大衆ブームを作り上げたと言える

9460無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:43:25.231329 ID:MXsB0h4L
>>9455 多分まだモデルが出来てねーんじゃねぇかなぁ
      と、言うかシービーはなぁ・・・アニメでは一期から出てるんだが何故かキャラ紹介に未だに出場してない

9461常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:43:45.662298 ID:ETGDRUgN
>>9458
でもうちのサークルで人気があるのはガキおねNTRだし……

9462常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:44:29.946449 ID:cQTCgRRe
>>9461
ごめん!!!

9463無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:44:45.206164 ID:MXsB0h4L
>>9459 俺もそう思う、ハイセイコー、オグリキャップ、ハルウララこの三頭の凄い所は
      「競馬を全く知らない人を競馬場に呼び込んだ」所に有る

9464常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:44:58.848358 ID:r30f3TN8
>>9455
チヨノオーはSSRヤエノムテキのサポカの隣にいる

9465常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:45:07.897351 ID:EjUr+EfW
>>9457
>>9460
情報サンクス、この四人だけはゲーム内で全然見かけなかったから気になってw

9466常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:46:08.961220 ID:EjUr+EfW
>>9464
サンクス、ヤエノムテキまだゲットしてないから
ちゃんとカード見てなかった

9467常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:46:24.453065 ID:cQTCgRRe
競馬全く知らない人だけどハイセイコーは聞いた事無いな俺

9468常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:46:28.405104 ID:MoEAMJTk
>>9463
でも高知競馬場の人たちはライナーみたいになってたと思う
やっぱり負けることが期待されるってのは健全じゃないぜ…

9469無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:46:49.622341 ID:MXsB0h4L
あ、気が付いたら公式キャラ紹介にシービーが追加されてるいつの間に

9470常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:46:58.839367 ID:oVBi6fLA
>>9414
二枚目はネオオーストラリアのコアラガンダムって紹介されたら信じる

9471常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:48:11.264877 ID:cQTCgRRe
Gガンに隙は無いからな
ttps://i.imgur.com/1GUFzAc.jpg

9472常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:48:31.839701 ID:yANQ6vRN
>>9414
Vに対するガンイージーをつくった上でフルアーマー陸戦型ガンイージーをつくるのはあり
Vにそのままフルアーマーパーツつけて台無しにする所業てか同じネタを当時
フルアーマーZでこんなクソ仕様出来るかってペーパープランで終わったじゃないですかw

9473無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:48:37.386929 ID:MXsB0h4L
>>9467 そらそうよ、ハイセイコーが活躍し第一競馬ブームを巻き起こしたのが1973-1974年だよ

9474常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:49:02.633693 ID:PPrIf2tk
いつかいつの間にか公式に社台ウマが追加されてて祭りになったりするんかな

9475常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:49:12.526562 ID:pktMJIqT
>>9336
リゲルグの肩パーツの金型流用か何か?
コレからフルバーニアン経由でディアス百式のバインダーに繋がるのだろうか

9476常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:49:32.833043 ID:cQTCgRRe
>>9473
第二期ウルトラマン世代か
流石に知らんなそりゃ

9477常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:50:18.965914 ID:d5Xsyw8r
>>9467
まあ、ハイセイjコーは70年代前半だから世代から大きく外れてると、
全く競馬興味ない人は中々知る機会はないんじゃないかな

9478常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:50:31.635633 ID:afVivz3j
ノンコノユメって聞くとどうしてもノンケノユメって空耳してしまうの…

9479常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:50:56.985569 ID:oVBi6fLA
>>9473
じゃあなんで知ってんだろうって考えた結果もしかしたらこち亀の最初の方の巻読んで
何度か目にしたのかもしれないと思い当たった

9480常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:50:57.823646 ID:kX83l9So
ガンダムはネタとしてペーパープランで終わったでーwてのを後でよく考えずに実は造ってたとかやるからごちゃごちゃすんだよ…
つうか陸戦型百式改あるんだからそっち使えや!

9481常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:51:15.609551 ID:CsJQlBjG
>>9467
さすがに生まれる前の馬を知ってる奴は少なかろう
……生まれる前だよな?ハイセイコーが走ってたの1970年代だからさすがにこのスレの住民で当時産まれてた人は少ないはず……

9482常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:51:43.126655 ID:o/h02yEu
>>9474
いっちおう、社台の馬は出てなくもない(ダイワスカーレット)
社台の馬とは言い切れないものすごい例外的な子らしいが

9483常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:51:46.708355 ID:HJJQEvPQ
一般の人が知ってる馬はオグリディープウララぐらいだって

9484常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:52:31.410363 ID:oVBi6fLA
>>9481
なに?童帝スレ老人会にはアラフィフが何人かいるのではないのか?

9485常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:52:35.416029 ID:ps9oCUOY
>>9471
逆にGガンが取りそろえてないガンダムってある?w

9486常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:53:04.770327 ID:o/h02yEu
>>9483
サブちゃん効果でキタサンブラックを知ってる人ぐらいはいるかも
俺もサブちゃんの馬ってことで知ってた

9487常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:53:15.579873 ID:CsJQlBjG
>>9485
オプションがついてない普通のガンダム

9488常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:53:19.053776 ID:pktMJIqT
>>9414
Vガンダムキャノンタイプ!
マイクロガンダムのVガンダムキャノンタイプじゃないか!
サイズも時代も合わんのによくもまあ売る気に成ったもんだよ

9489常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:53:44.076508 ID:PPrIf2tk
>>9485
逆にオーソドックスにライフルと盾装備したやつはいなさそう

9490常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:53:57.489446 ID:r30f3TN8
こういった歌が作られてオリコンチャート4位、年間オリコン37位まで行ったほどである
ttps://www.youtube.com/watch?v=TNzZcCTc9Hc

9491常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:54:18.697616 ID:O2W2Ykd/
>>9482
社台ファーム出身なだけで社台の馬じゃないんじゃなかったっけダスカ

9492常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:54:37.790279 ID:kX83l9So
>>9475
コイツ作られたのは逆シャア直前
リゲルグのデータ持ってたアナハイムで作ったやつバインダーブースターのデザインは何故か完成度の高い機構のデータ渡されたんで参考にしたっていう系譜的には子孫機体

9493常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:55:36.413950 ID:oVBi6fLA
>>9489
つ 最終回近くの大集結モブ

9494無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/04(火) 23:56:03.303741 ID:MXsB0h4L
因みに、どんくらい人気が有ったかと言うとハイセイコーの主戦であった増沢末夫騎手に
「ハイセイコーの歌を歌わせれば売れるんじゃね?」
と言う安易な発想で発売された「さらばハイセイコー」は
50万枚を売り上げる大ヒットになった
その曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=OZrkxNEBBDY

余談だが増沢騎手はオグリが大敗し終わったとされた
90年の天皇賞秋、JCで騎乗している

9495常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:56:05.059380 ID:d5Xsyw8r
>>9489
ライフルのみならジョンブルガンダムとかそうじゃね?

9496常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:56:28.183121 ID:vb4ijoZl
>>9489
作中でハンドオプションの銃器持ってるのはブリテンガンダムだけだからなw

9497常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:56:43.733545 ID:cQTCgRRe
>>9489
>>逆にオーソドックスにライフルと盾装備したやつはいなさそう
ttps://i.imgur.com/y4LLcpd.jpg

9498常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:57:15.234459 ID:HJJQEvPQ
>>9487
初代様もいるんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/oMbDxhb.png

9499常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:58:04.999918 ID:ps9oCUOY
本気で隙が無いなGガンダム……

9500常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:58:54.851686 ID:oVBi6fLA
>>9498
奥のミサイルにロープで立ってるやつワイルドでかっこういいw

9501常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/04(火) 23:59:27.182709 ID:pktMJIqT
>>9492
サンクス、フルバーニアンの子孫リゲルグ風味か

>>9489
銃と盾ならマックスターがピストルとサーフボードになる盾を持ってるな

9502常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:00:05.150246 ID:B3G3MqeC
>>9498
コレをネタにした(実際横に居るし)クロボンの大気圏離脱型がF90のUタイプとして採用される事になるからガンダムってカオスだわ

9503常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:00:23.586470 ID:fI8Ci63T
お国柄が色濃く出てる各国のモビルファイターだけどゲルマン忍法ってなんだよ自分が知ってるドイツと違う

9504常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:01:02.051194 ID:yF1ICKf2
>>9502
マスターアジアの技の一つはゲームから逆輸入とかあったな

9505常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:01:15.727713 ID:dqTRxlxs
>>9491
社台グループじゃなくて、社台トップと他の馬主の共同所有らしい

9506常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:01:31.795602 ID:rARFzhDC
>>9498
いるのかよっつーか初代の右にいる特徴的なクロスバインダーは黒本じゃねぇか?

9507常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:01:36.382281 ID:LQ/JA9lE
エウーゴの用意出来る機体でコイツらに対抗出来るのってゼータくらいしかないんか?
ttps://i.imgur.com/vWDqCNq.jpg

9508常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:02:34.227766 ID:B3G3MqeC
>>9506
そうよ だからビルファイ以前にもうアニメに出てんのよクロボンって

9509常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:02:42.943414 ID:mOdAzYly
一般人でも名前聞いて競馬と分かるのは、ディープインパクト筆頭にして、
オグリキャップにハルウララ、最近なのでキタサンブラック辺りか。
ハルウララは一般用語過ぎるが、馬と言われると負け記録が出てくるレベルやな。

9510常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:03:01.973714 ID:4IY//eIa
>>9507
どこまで後付けを信用するかだけど
Sガンダムと百式改がある
センチネルって確かクワトロの演説直後くらいだよね?

9511無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 00:03:20.448138 ID:N8JQk6xv
因みに、ハイセイコーは地方出身で中央に移籍し中央の良血をばったばったとなぎ倒す
と言うのはオグリと似ている(正確にはオグリ”が”似ているなんだが)

実は雑草血統とは言いにくく、父チャイナロックはそれまでに
タケシバオー、メジロタイヨウ(天皇賞(秋)馬)、アカネテンリュウ(菊花賞馬)を送り出しており
母のハイユウも地方で16戦を挙げている女傑とも言える馬

結構良血で割と最初から中央に移籍する気満々だったりする

9512常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:03:48.331763 ID:dqTRxlxs
>>9509
銀魂読んでた人ならジャスタウェイ知ってるかも

9513常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:04:07.345276 ID:ukB1yUHw
>>9507
このはさみ将棋だと天パがZ乗ってても辛いんじゃないかな・・・

9514常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:05:09.432780 ID:ilNX9eJa
>>9446
10通りくらいの方法でちゃんとおくれよ

9515常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:05:48.368625 ID:pJ8NDO3+
負けてからハイセイコーの人気が高まっていったというのが良い

9516常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:06:18.334581 ID:ukB1yUHw
>>9504
酔舞・再現江湖デッドリーウェイブだね。
香港に現れたガンダムヘッドをぶち抜いた後、ポーズ決めて爆発させる技。
凄いけど具体的になにやってるかまったくわからないw

9517常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:07:15.406261 ID:ilNX9eJa
新しいキャラが欲しくてガチャを回しても
マックスペシャルライスしかでない不具合がある
なんとかして

9518常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:07:45.629592 ID:2raFlbq0
クロスボーンガンダムです。通っていいですか?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463650.jpg

9519常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:08:24.393389 ID:MysSoZOj
マクドの新メニューかな >マックスペシャルライス

9520常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:08:27.414247 ID:pJ8NDO3+
>>9518
骨じゃなくて風車だからダメです

9521常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:08:42.875217 ID:dqTRxlxs
>>9514
悪役に殺されるときに強がりを言おう
俺を殺せば情報は消えると言ったな……実は1時間前にもうバラまいておいたよ
ぐらいで

9522常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:09:26.664329 ID:4IY//eIa
主役ロボがぶっ壊れてその試作機に乗り換えるんだけど
試作機はボクサーロボなので空手家の主人公には十全に扱えず
ボクサーである仲間のかつてのトレーナーに訓練を受ける……って展開に何かリアルさを感じたな
そりゃ先行する機体が主人公にわざわざあつらえた機体なワケがないだろみたいな

9523常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:10:14.519749 ID:LQ/JA9lE
>>9518
クロスボーンの新型はこれだろ?
ttps://i.imgur.com/krp4CTs.png

9524無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 00:10:16.385638 ID:N8JQk6xv
また、良血なだけ有って、産駒成績はオグリの比では無く
カツラノハイセイコが日本ダービーを
ハクタイセイが皐月賞を制覇
このハクタイセイはライアン、フウジン、マックと同い年、実装されてもおかしく無い馬だったりする

9525常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:10:54.360913 ID:ukB1yUHw
>>9511
都落ちした良家の子孫・・・つまりオグリは劉玄徳(ぉ

9526常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:11:06.855564 ID:4IY//eIa
>>9523
マジな話
これとオリジナルのクロスボーンが戦ったらサクっと撃墜されるんだろうな

9527常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:12:16.767585 ID:lCdY4Ds2
>>9522
オーレンジャー?

9528常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:12:57.511267 ID:dpOHaJXC
実はオグリキャップは血統っつか兄弟そろって優秀とか聞いたような

9529常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:13:36.920263 ID:pJ8NDO3+
アメリカ最優秀競走馬の候補とされるネイティブダンサーがオグリの祖父

9530常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:13:53.085626 ID:ilNX9eJa
>>9519
虹色に光ったしタイシンかと思うじゃないですか
うちの選手層は全然厚くならないわ

9531常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:13:59.061488 ID:aAYHPdrZ
97年のG1集見てるけど メジロブライトが善戦マンで泣ける

9532常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:14:43.189514 ID:4IY//eIa
>>9527
それ
レッドパンチャーが未だに好きなの俺くらいじゃないかなって思う
オーレンジャー事態、人気とは言い難いし

9533常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:15:26.201049 ID:azmd7R1J
ところでさ。すごく今更な事なんだけど・・・
G1.2.3ってどういう基準で番号振られてるの?ウマ娘的にはファン獲得数の差ってのは判るんだけど

9534常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:15:29.138991 ID:dqTRxlxs
ナリタブライアンってなんで鼻に絆創膏貼ってんだろう
と思ってたら、原作の方で自分の影にすらビビるぐらいに臆病で
シャドーロールなるものを付けてたんだな

9535常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:17:26.171105 ID:8bC2Bq3i
>>9522
主人公が銃の名手設定なのにロボの武器剣じゃん…どうしよ
ってなって特訓回入れたのがボルテスVやぞ

9536常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:18:36.530327 ID:BBmyj5ix
>>9532
OPは戦隊屈指の名曲やんけ

9537無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 00:18:41.620835 ID:N8JQk6xv
因みに、平成三強+タマの血統で見る所の雑草具合は
オグリとクリークが大体同じくらいの雑草血統具合

タマも雑草血統だが父シービークロスは種牡馬として結構優秀で質の悪い肌馬からも
タマの他にも中央重賞馬を送り出しており、さぁこれからと言う所で急逝してしまった(91年没)

最も良血なのが父ミルジョージのイナリワン
ミルジョージは中央ではなく地方リーディングサイアーに輝く地方の良血だったりする

9538常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:19:50.612391 ID:4IY//eIa
>>9535
逆にアレはケンイチがメインパイロット前提の設計なんだから銃をメイン武器にするか
剣の訓練をはじめからさせろ

>>9536
落ち着いて聞いて欲しい
虹色クリスタルスカイはOPじゃない

9539常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:20:39.518090 ID:lCdY4Ds2
>>9538
でも、オープニングも普通に好きです

嫌いな戦隊オープニングは知ってる限りはないけどさ

9540常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:21:02.948517 ID:P1/s4S3s
ジェムズガンやジェイブスにもそのうちスポットライトが当たるのかしら

9541常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:22:43.102464 ID:4IY//eIa
ジェムズガンは無理だと思うけどジェイブスは可能性あるんじゃね
もし今になってVガン以降をやるなら登場する可能性は大きいし

9542常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:23:55.697474 ID:qz1hgJXe
サンバルカンOPは例のコピペ含めて好き
よくあんなの考えついたなww

9543常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:28:03.914519 ID:EdM/+kf6
>>9538
ああすまん、主題歌とOP大体同じようなもんと思ってるんで、ついついごっちゃにしてたわ

9544常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:31:27.931426 ID:vWjwT+zQ
キングが首を上げて走る姿勢矯正するためにシャドーロールつけてたのに
それでも踏ん反り返ってたって逸話好き

9545無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 00:31:53.729140 ID:N8JQk6xv
>>9533 グレードの設定はむかーしは賞金の高いのをテキトーに日本独自で勝手に呼称してたんだが
      現在はパートT国(グレードの付いてるレースは全て国際重賞となるので海外馬に出走権が与えられる)なので
      国際セリ名簿基準委員会(ICSC)とJRAで「過去の出場馬、優勝馬のレーディング」

      まー簡単に言うと「このレースにはこんな強い馬が出てました、こんな強い馬が勝ちました」
      と言うそのレースがどんくらい強豪が凌ぎを削るレースだったかでグレードが決定される

      分かりやすく言うと「ラジオNIKKEI杯2歳ステークス」現在ではホープフルS(GT)だが昔はGVだった
      ただラジオNIKKEI杯2歳ステークスは、距離2000、中山
       つまり皐月賞と同じ条件なので期待馬が皐月賞を目標にする場合の試金石として頻繁に用いられた結果
      レースの格自体が上がって昇格した

9546常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:34:07.596888 ID:dqTRxlxs
>>9545
最初は日本独自にテキトーwww
他の国でも似たようなことやってたんやろなって

9547常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:36:28.249498 ID:k/uDsf+7
>>9507
よく百式使って殺されなかったよな、シャア
いや、百式も悪くないんだよ
ただ相手がNTのエースパイロットで専用にチューンされたサイコミュ搭載機のバケモノ機体に搭乗しているだけなんだ

9548常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:37:38.265865 ID:Y2D9BOpY
クラシックで菊出た後のエリ女JCどっちに出よう問題

9549常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:38:20.046002 ID:4IY//eIa
いうて百式って劇場版見て初めて高性能なんだなって思ったくらいで
TV本編だとリックディアスから性能上がってんのか?って疑問になる程度に見える
ハイザックカスタム2機にクッソ手こずってるし

9550常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:40:24.921162 ID:qPGay3yo
>>9548
勝てるならJCかなー
ファン数がやっぱでかい

マイル中適性の子がシニアで秋天出た後のローテも悩む

9551常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:40:48.977685 ID:azmd7R1J
なるほどより強い馬が競うようなレースになるとG1になるのか
言い方が悪いが勝利の難易度の上中下ということなんだな。


9552常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:41:39.309761 ID:32ZhD9/y
はえー重要レースの試金石がG1化してくって面白いっすね

9553無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 00:42:34.708066 ID:N8JQk6xv
>>9546 因みにウマ娘で表記どうなってたか忘れちゃったんだが
      実装されている数少ない地方交流戦、帝王賞・ジャパンダートダービー・JBC(クラシック・スプリント・レディス)・東京大賞典
      この6レースは「JpnI」で「GT」では無い、どう違うのかと言うと
      JpnTは「日本競馬会独自認定されたグレード1レース」なので国際的な格付け・評価を受けないレースだと思って貰って良い
      この勝ち星が通用するのは日本だけッス

9554常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:42:46.818253 ID:Y2D9BOpY
>>9550
まさにオグリやな
オグリと一心同体の童帝は菊前後のローテガッチガチそう(こなみ)

9555常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:44:52.066024 ID:H3UGsVgC
>>9541
ジェイブズが無いと連邦は本当に30年近く機体開発してなかったことになるからなぁ……
是非出て欲しいとこではあるね
性能的にはガンイージとどっこいかちょい上くらいなイメージ

9556常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:45:40.318237 ID:Y2D9BOpY
>>9553
ウマ娘内ではとりあえず全部G1扱いになってたで!

9557常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:46:12.717117 ID:dqTRxlxs
>>9553
はー……そんな違いが……
ジャパンダートダービーとか日本ダービーのダート版かーって思ってました(小並感)

9558常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:46:29.718427 ID:qz1hgJXe
つまりG1レースでも強豪が参加しなくなるとそのうち格下げになることもあるのか

9559常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:46:47.368602 ID:aAYHPdrZ
そ、そんな…ド変態が残したカゼノコの功績は…
(なんでアイツ種牡馬ルート行ってないんやろ)

9560常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:47:03.646995 ID:qPGay3yo
殿堂で東京大賞典とったエルで確認したらG1表記っすね
トロフィールームでもG1表記になってるけどURA基準なのできっとセーフ

9561常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:47:06.767317 ID:P1/s4S3s
>>9553
そんな違いあったの?!知らんかった……

9562常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:47:54.991616 ID:LvcUPJ4b
>>9549
mark2なんかでパイロットになったばかりのカミーユが手柄を挙げてる横で
より高性能なリックディアスでなんかモブにだけ強くない?みたいになる現象もあるから多少はね

9563無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 00:49:04.378995 ID:N8JQk6xv
>>9552 実は日本が少ないとも言えるんだよねコレ
      例えば、有名な凱旋門賞だがこれ、ステップレース(優勝馬・上位馬に優先出走権が有る)として指定されてるのが
     キングジョージ(まぁこっちも双璧になる大レースなんだが)
     アイリッシュチャンピオンS(アイルランドGT)、バーデン大賞(ドイツGT)、ヴェルメイユ賞(フランス牝馬GT)とGT四つも有ったりする

9564常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:49:43.752264 ID:32ZhD9/y
朝日杯とかは最近全然有力馬が誕生しないんでいらないとかよく槍玉にあがるらしいっすね

9565常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:51:27.599555 ID:32ZhD9/y
そん なに

9566常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:52:25.992398 ID:a56YYT5S
日本(だけで通用する)ダートにおけるダービーってことか

9567常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:52:45.954262 ID:k/uDsf+7
>>9564
仮に無くなったり、G2に降格したりしたらウマ娘の方でも修正されるのかな?

9568常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:54:22.855570 ID:k/uDsf+7
そのうち、家族間で取り合いになりそう
ttps://i.imgur.com/qeQvsSN.jpg

9569常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:55:07.430756 ID:H3UGsVgC
>>9562
アムロ「シャアがモブにだけ強いのは1年戦争の頃からさ」

9570常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:55:14.115520 ID:aAYHPdrZ
DLsite見たら東方の新作が出てた、お前も息が長いのう…

9571常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 00:55:22.113448 ID:8bC2Bq3i
明日船橋であるかしわ記念もJpn1やね

9572無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 00:56:53.148376 ID:N8JQk6xv
>>9558 なるよ、日本は世界屈指の競馬?栄国なんで昇格がほとんどなんだけど
      アメリカなんかは競馬自体が右肩下がりなせいで降格しまくってる
      例えば、アメリカのピムリコ競馬場でやってるピムリコスペシャルは東海岸側の古馬有力馬の集う上半期総決算レース
      1937年施行で三冠馬ウォーアドミラル優勝以来の伝統を誇る米競馬の大レースの一つ
      ・・・だったんだが1990年にGT格付けされた後、経営不振から開催中止が何度も繰り返されて2011年に格付け不適格GVに降格してる

9573常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:00:33.761914 ID:Y2D9BOpY
>>9570
ZUNさんに何か不幸でも起こらん限りずっと続くんじゃねえかな…

>>9572
一言でいえばG1の数だけその国の競馬の勢いがわかるということだな
わかりやすい!

9574常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:00:54.091578 ID:k/uDsf+7
>>9573
よし、断酒させよう

9575常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:01:47.378095 ID:F7W4cC2y
キャラデザ考えたりそれに合わせた弾幕と曲作るって超人では……?

9576無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:02:44.188256 ID:N8JQk6xv
他にも、ニューヨークハンデ三冠と呼ばれたレースの二つ
ブルックリンハンデキャップは1993年にGUに降格
サバーバンハンデキャップなんかは73年にGT、93年にGU、03年にGT、09年にまたGUとフラフラしてる

9577常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:03:16.503273 ID:ziVdfpSr
フランスの競馬って今どんな感じなんやろか?
ダビスタやってた時の凱旋門賞の特別感よ

9578常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:04:24.492653 ID:nGGx0F8o
はえー…そうやって区分されるんすねぇ

9579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:04:48.060590 ID:N8JQk6xv
>>9573 せやね、日本は数こそ米・欧州に比べて少ないが
      その分賞金もデカいし降格もほとんど無しの昇格が多いんでかなり勢いが有ると言っても良いと思う

9580常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:05:00.456832 ID:dqTRxlxs
>>9574
やめろ、即死する

9581常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:05:16.836890 ID:/aDEPcLh
アメリカって競馬廃れ気味なのか……まあ賭博ならベガスとかあるしなあ

9582常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:05:19.837896 ID:aAYHPdrZ
>>9577
ちょいとググったら凱旋門賞(2018年)の賞金は日本円で7億だからやっぱりビッグタイトルじゃないかな

9583常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:06:16.682818 ID:ziVdfpSr
>>9582
凱旋門賞つよい・・・

9584常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:06:29.064710 ID:hkX+B6Ba
アメリカ競馬は斜陽なんか……
これはやるしかねぇな!『スティール・ボール・ラン』レースを!!!

9585常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:07:26.565846 ID:QsVOI7oS
>>9581
競争ならレースがあるしね

9586常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:07:27.268405 ID:k/uDsf+7
>>9584
ええ!ゴルシがSBRに参戦だって!?

9587常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:08:21.623295 ID:Y2D9BOpY
アメリカ競馬界が勢いを取り戻したいんですって言って米国馬をウマ娘化してほしいとかいう依頼が来るかもしれない(妄想)無い(確信)

9588常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:08:50.360742 ID:k/uDsf+7
>>9581
>>9585
うーん、馬で行う必要性が薄いのか……

9589常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:10:14.173612 ID:k/uDsf+7
>>9587
でも、金髪爆乳星条旗ビキニウマ娘(そばかす有り)というロマンは確かに存在するのだ

9590常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:10:44.907479 ID:HW3+Q/61
え?スローダンサーがウマ娘化?
……高齢設定になるのかな?

9591常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:13:04.116871 ID:rARFzhDC
>>9587
権利に関しちゃ日本より面倒な国だぞ
最初にがっちり決めとかなきゃ怖くてできんわ

9592無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:13:51.501137 ID:N8JQk6xv
>>9584 が、実は米のサラブレッド生産量は19,925頭(2018年)とぶっちぎりで多い
      まぁこれでもかなり減ってるんだが、二位はオーストラリアの13,016頭
      日本は7,242頭なんでアメリカはダブルスコア以上だな

9593常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:13:59.717782 ID:RimvCncP
山田のパパムッチムチで草
これは山田の今後が楽しみですねぇ

9594常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:14:51.362295 ID:Y2D9BOpY
>>9589
でもグラスはアメリカ生まれなのに胸ないデース!

9595常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:14:52.296189 ID:dpOHaJXC
>>9580
新作のreadmeでは完成打ち上げも出来んストレスで辛そうではある
今作stgなのにデッキ構築要素あっておもしれーわ

9596常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:15:07.464217 ID:k/uDsf+7
やっぱアメリカは規模が凄え!

9597常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:16:11.378895 ID:k/uDsf+7
>>9594
ttps://i.imgur.com/d2gUhei.jpg

9598常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:17:09.197632 ID:RE6ztyFb
そーいやマキバオーで知ったけど日本のダートと海外のダートってほとんど別物みたいだそうだな
砂のダートなんて日本くらいだそうな
帝王賞がJ1なのってその辺りの事情もあるのかしら

9599常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:17:46.192960 ID:QsVOI7oS
どの国かは知らないけど、戦績芳しくないとさっくりセン馬にされるってのを見た事があります

9600常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:17:47.906781 ID:RimvCncP
首都圏以外の日本国民は一家に一匹サラブレッドを買う事を義務付けしよう

9601常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:19:15.040639 ID:dpOHaJXC
>>9587
むこうの権利団体の銭ゲバっぷりを見てるとまあねえわなって

9602常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:19:41.549781 ID:Pcjvcsnp
新マックでやっとウマぴょい達成したゾ 何人の新マックがバステの海に沈んだことか…

9603常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:19:53.914726 ID:jv6LGt1G
>>9594
それでもネイチャと同じCはあるから影はつく…はず

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463687.jpg

9604常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:21:02.365264 ID:B9NLHD+s
Cってスポーツ選手としてはむしろある方じゃないかなってw

9605常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:21:13.899117 ID:RE6ztyFb
>>9587
こっちでも知ってるレベルのウマとなると馬主もとんでもないレベルだぞ

9606常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:22:59.943267 ID:aAYHPdrZ
更に調べたらおフランスの他のG1賞金(wikiソース)は軒並み50万ユーロ以下
50万ユーロは大雑把に今のレートだと7000万
なお、日本のG1賞金はダートのフェブラリー、チャンピオンズであっても1億  そら海外の騎手日本来たがるね(こなみ)

9607無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:23:15.617719 ID:N8JQk6xv
サラブレッドの生産数に対して米競馬の商業規模が小さいんだよなアメリカ
生産に対して商業規模がぶっちぎりで多いのが日本が2020の売上2兆9834億5587万2000円(JRA発表)
アメリカはいつのか分からないがwikiに書いてあるのが170億ドル
人口比率や生産数、開催レースと競馬場に対してんにゃっぴ
尚JRA発表なんで地方競馬の売上は入って無いです

9608常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:23:51.177842 ID:+D0hZr0t
アメリカはお馬さんが一般的なペットだからなぁ
2011年で790万頭がペットとして飼育されてるとか

9609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:25:14.684422 ID:N8JQk6xv
>9603 だけどススズ!影が!

9610常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:25:19.258268 ID:RE6ztyFb
そっかカウボーイとかの本場だ

9611常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:25:20.120495 ID:rARFzhDC
住宅の敷地面積が広いからできるこったな

9612常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:26:04.879884 ID:RimvCncP
>>9603
こう見ると体はカップ事に汎用モデル使ってるっぽいのね

9613常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:26:05.966581 ID:HW3+Q/61
>>9609
妊娠などすれば一時的なものとはいえ大きくなる!

9614常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:27:29.178280 ID:aAYHPdrZ
>>9613
膨らみは出るけど影が出るかはんにゃぴ、よくわからないです

9615常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:27:32.811209 ID:dqTRxlxs
>>9603
ん?
この将棋のシーンってサポカの子も出るのか
メイショウドトウなんてプレイアブル実装されてたか?って本気で思ったぞ

9616常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:28:08.196542 ID:32ZhD9/y
日本の競馬熱は馬自体が非日常の存在だからってのもあるのかしらね

9617常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:30:05.603446 ID:cmoz0z59
>>9603
マベが特大だって分かった

9618常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:31:09.921603 ID:dqTRxlxs
>>9612
まぁ、何のための汎用のジャージかって話だなww

9619常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:31:28.637874 ID:kw8EOzcH
日本の競馬熱は童帝以外ギャンブルだからで片がつく

9620常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:33:16.319641 ID:B9NLHD+s
ttps://twitter.com/jwagpdjmgtamw/status/1389466092058275840

驚いたw

9621無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:33:35.294426 ID:N8JQk6xv
まぁでも欧米馬は出て欲しいッスね、特に幻の三冠馬バーバロ(プリークネスSにて予後不良級の骨折、闘病後死去)
悲劇の天才少女ゴーフォーワンド(ブリーダーズカップ・ディスタフにて予後不良)
そして何よりサンデーサイレンスとイージーゴア

9622無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:34:59.910500 ID:N8JQk6xv
>>9620 発想の逆転に草

9623常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:35:14.784004 ID:aAYHPdrZ
ゴルシはボーボボ化させたトリックスターになったが
気性難の権化をどうやって軟化して落とし込むか  ライターが死ぬ(確信)

9624常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:35:16.089991 ID:ziVdfpSr
>>9607
アメリカの地方競馬はコロナのダメージデカそうッスね…

9625常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:37:28.259817 ID:KYhO/OHV
サンデーサイレンスは次実装の新シナリオの理事長代理がそうなんじゃないかって言われてますね

9626常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:37:33.341585 ID:HW3+Q/61
そういえばハーメルンで二次SS読もうと思ってランキング見てたら
やっぱウマ娘多いなと思ってちょいちょいつまんでたけど
ウマ娘に混じってゆゆゆとウルトラマンのやつが更新されててびっくりした
三年ぶりの更新してたのか先日

9627無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:38:39.529435 ID:N8JQk6xv
>>9623 ケンタッキーダービーに必勝の策として「ウマ娘ナイアガラ」によりイージーゴア抹殺を考案するも
      トレーナーのジャコビニ流星走法により防止される

9628常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:39:35.961993 ID:Y2D9BOpY
中盤2位につけていたママが1位の背中にぶつかった途端一気に遥か後方の馬群に沈んでいったんだけどなんなんだろうなこれ
泥でも引っ被ったのかな?

9629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:41:52.491549 ID:N8JQk6xv
>>9628 スタミナお化けが逆噴射するとは思えないが・・・もしかしたら掛かって先行から逃げにシフトして
      先頭がスキル発動→スパートに追いつけなくて後方からのスパートに飲まれたのかも知れんな

9630常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:42:24.761692 ID:UTAWd396
>>9625
いうてあれ人間の耳出てるから完全に人間だし
モデルとかモチーフっていう意味ならそうかもだけど

9631無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:42:40.817911 ID:N8JQk6xv
因みにエンディングは日本!で終わり、何故か端っこに居るメジロマックイーン(親友)

9632常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:43:21.888221 ID:/3N+JmxE
テオの猫パンチに居合決められなかったんでウマ娘辞めます

9633無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 01:44:12.778991 ID:N8JQk6xv
>>9632 練習ベタかお前は保健室行ってこい

9634常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:44:24.253866 ID:dqTRxlxs
>>9623
オルフェーヴルを実装してトレーナーを血まみれにする?

9635常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:44:46.533957 ID:qPGay3yo
新入りマックに思いっきり威嚇するも全く動じなかったので逆に気に入ってしまったSSさんエピすこ

9636常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:45:13.632881 ID:Y2D9BOpY
>>9629
謎なのが中盤の前半〜半分に起きたってことなんだよな
ラスト有馬でスタミナ○(C+)評価だったし、馬群に沈んだあとも終盤で一応抜けようとじわじわ前に来てたりした
バナナかコウラでもかっ喰らったんちゃうか

9637常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:46:32.922406 ID:/3N+JmxE
モンハン教えてくれるウマ娘いないんすかね?

9638常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:47:19.799683 ID:dqTRxlxs
>>9636
判定としてハイレベルで競っていて
一気にスタミナ消費し一旦逆噴射
その後、固有発動でスタミナ回復して前に出ようとしたけど時既に時間切れだっただけかな

9639常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:47:26.427025 ID:aAYHPdrZ
マックイーン巡ってゴルシと奇人勝負するSSしか思い浮かばねえ…

9640常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:48:52.070779 ID:HW3+Q/61
奇人勝負は明後日の方向にいっちゃいそう

9641常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:48:57.580011 ID:4IY//eIa
女子大生を殺して犯人が自殺した事件
警察は女子大生の側に落ち度は見当たらず動機が不明(意訳)と発表してて
そうじゃなくても明らかに犯人側が何か異常だったってのは見りゃ分かるだろうに
ネットじゃ女子大生側が騒音を立てて犯人側は一種の正当防衛だった、って流れになってるの怖いな

9642常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:50:50.813822 ID:Y2D9BOpY
>>9638
なるほどな…前につけて後方から来る連中に競り合い判定起こして馬群に沈ませて悠々と逃げ切り
つまり逃げ先行トリプルバナナorこうら戦法が最強ということだな!

9643常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:50:55.200559 ID:lEfU9IN2
>>9634
クリークシナリオだとトレーナーが若き日の武みたいな感じだったし
オルフェのトレーナーは当然ゾエでレースで勝つ度にラチにぶつけられる

9644常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:53:00.261676 ID:+D0hZr0t
天才武豊はクリークで三冠達成していたら神の子武豊と呼ばれていた可能性

9645常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:55:11.336353 ID:qPGay3yo
ワイも似たような挙動何回かあったな
好位置からの逆噴射でそのあと盛り返すも負けるオルフェーヴルかおめー

9646常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:56:08.696660 ID:kw8EOzcH
クリークの赤ちゃんプレイは武豊が教えたんやで

9647常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:56:24.405535 ID:B9NLHD+s
ttps://t.co/TZe84ymJRj

これやっぱり間違いじゃなくてイタズラだったんだw

9648常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:57:34.235452 ID:jv6LGt1G
>>9643
普段は大人しいけどレースに出ると狂暴になる二面性のあるウマ娘になるんですかね

まぁトレーナーたるもの内ラチに叩きつけられるぐらいじゃ死なないし大丈夫だろ

9649常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 01:57:36.385751 ID:/3N+JmxE
武豊と岡部幸雄はサーヴァントで呼べる存在

9650常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:00:00.704332 ID:9BcCpzie
>>9648
オルフェーヴルっぽいウマ娘の映像見るとマスクが取れると暴君モードに入るみたい
つーかゴルシと似たヘッドギアなんじゃい
ステマ配合馬のトレードマークか何か?

9651常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:01:08.886345 ID:dqTRxlxs
>>9643
嫌われてるかと思いきや
ただのツンが激烈なだけのツンデレなんですね、分かりたくありません

9652常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:03:24.211582 ID:+D0hZr0t
ゴルシがドロップキックだしオルフェは肩車とかヒコーキ投げとかパワーボムでラチに叩きつけるよ

9653常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:05:46.348839 ID:a56YYT5S
アメリカだと、サラブレッドの競馬よりエンデュランス系のとんでも耐久レースの方が人気がありそうでw

9654常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:06:21.200231 ID:dqTRxlxs
>>9652
ゴルシのドロップキックは……恐ろしいことに原作でゴルシがやってる

9655常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:10:42.974831 ID:/3N+JmxE
ゴルシのドロップキックをカウンター技で返すトレーナー

9656常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:11:16.248852 ID:9BcCpzie
アメリカの競馬事情はなんとなくわかったがドバイはどうなんじゃろ
賞金がホットな事は知ってるんだが歴史とか名誉的なのはさっぱりだ

9657常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:12:02.977069 ID:DwJdpVCW
序盤中盤の謎大減速はかなり初期から報告されてるバグだったような

9658常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:17:04.741903 ID:a56YYT5S
アラブは王族にスポーツ関連に熱心なのが多くて、手厚く保護していると聞いたことが
名前は忘れたけど、消滅しそうな名馬の血を引く馬で重賞に勝ったら報奨金支払うってのもやってなかったっけ


9659常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:42:36.067559 ID:kw8EOzcH
チームレースで相手の長距離に逃げマックイーンが居てぶっ千切られた…だと…

9660常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 02:48:31.275057 ID:B9NLHD+s
ttps://twitter.com/kadikadisake/status/1388822623296098314

クレしんってちょっと怖い話あるよね

9661常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 03:38:45.942816 ID:B9NLHD+s
ttps://twitter.com/eigarankingnews/status/1389264936782553088

アメリカでも一位取ったか
煉獄さんが世界で400億の男になれそうだ

9662常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 03:40:27.348739 ID:7eCRlgKZ
>>9661
GWで読んだけど
メチャクチャ活躍するのかと思ったら
大した見せ場もなくなんか死んだな
いやなんか裏で頑張ってたらしいけど

9663常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 04:08:03.635476 ID:ziVdfpSr
煉獄さんは負けていない!!誰も死なせなかった!! 戦い抜いた!! 守り抜いた!!
役立たずの狛犬とは違う!!

9664常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 04:19:10.791909 ID:a0HuSof6
5ch規制されちゃったんでここで
今ニーアゲシュタルトやってるんだけど、2周目と3周目って分岐点まではストーリー全部一緒?
人魚姫絡みがちょっと変わるとは聞いたんだけど、もし新しく追加されるテキストとかなければイベント全スキップでいきたい

9665常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 04:19:56.799092 ID:a0HuSof6
ゲシュタルトじゃねえわ、PS4のレプリカントの方

9666常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 04:48:57.536432 ID:a0HuSof6
ごめん自己解決
新規テキストあったわ

9667常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 05:29:28.163407 ID:B3G3MqeC
酷い雨やでーてしか警報出てなかったから傘差しゃええやろでごみ捨てに出たら風で傘が持ってかれた…(CVパクロミ)
暴風警報出してよ…

9668常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:11:32.810125 ID:YxwW0AEE
お、初めてチーム戦でスコアが50万突破した
これがクラス6で出せれば維持の目もあんだけどなあ……

9669常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:16:50.030765 ID:Ns4rCrfv
貴様たちの身勝手な映画視聴でいったい何人の煉獄が死んだと思っている!

9670常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:19:53.873946 ID:a7/rugq4
イメージソングと言いはっちゃけているな
ttps://youtube.com/watch?v=7-Bq9nV-uHg

9671常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:22:03.218423 ID:wBrh37yi
>>9660
ホラー回やると意味不明な怪異が殺しに来るからな

9672常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:25:02.978627 ID:3rCrNl/2
>>9671
ジャパニーズホラーってだいたいそんな感じだよね

対して西洋系ホラーは理解したくない怪異(ジェイソンとかフレディとか)が物理で殺しに来る

9673常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:25:33.516454 ID:YxwW0AEE
>>9670
サイレントヒルのUFOエンド作ったスタッフが混ざっちゃったのかな?
遠心分離器にかけなきゃ!

9674常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:29:49.424133 ID:oxg2PrqE
クレヨンしんの呪い人形話二つあるけど、片方はガチホラーだけど原作にもあったほうは様々な家を壊してきた呪い人形がシンちゃんの規定外によって呪い
伝説滅びるギャクエンドだったわ

9675常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:33:31.154619 ID:rj4VKZT6
競バ場に来たみたいだぜ
テンション上がるなぁ〜

9676常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:39:51.332266 ID:ZVXOXePh
>>9675
パドックでウマ娘をローアングル撮影だ!

9677常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:41:51.219735 ID:yNzMSnYb
>>9674
ガチホラーの方はしんのすけが入れ替わられそうになる話だっけ
クレしんのホラー回は大体風間君が担当するイメージが強いけど

9678常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:53:49.577064 ID:j5MaiedS
クレしんホラーだと幼稚園で皆が石になる話がトラウマ

9679常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:56:29.453818 ID:rj4VKZT6
やけに多方面でクオリティ高いよな
カンタムロボとかスタッフが全力出し過ぎるから禁止されたんだっけ

9680常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 06:56:47.561079 ID:GufM4n/T
青狸さんに突っ込みいれてもらいたい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463789.jpg


9681常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:01:04.550176 ID:ukB1yUHw
>>9680
そんな事になったら、このよのおわりだぞ!

9682常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:04:12.840523 ID:ORV0CwR4
>>9681
滅びるならせいぜい華麗に滅びるがよいのだってじっちゃんがゆってた

9683常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:04:49.397710 ID:rB2RCam1
>>9662
だからアニメだと活躍が盛られてその分丁寧に体がぶっ壊れる過程が描かれたぞ

9684常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:06:41.494481 ID:oxg2PrqE
>>9682
ラインハルトのやってることが全部目論見通りで、勝ち逃げしたお方

9685常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:09:38.034573 ID:rj4VKZT6
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210504-OYT1T50116/

アホ極まれり
増水してなくても自分から浸かりにいくのか……

9686常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:14:46.122824 ID:aAYHPdrZ
モンハンライズ買うなら6月入ってからの方が楽しめるか(ストーリーのラストアプデがそこっぽい)

9687常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:15:44.421381 ID:saEDlc9z
牟田口「故人を悪く言うとか恥ずかしくないの?」

9688常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:17:37.796254 ID:F7W4cC2y
ライズは正直温めだからいつ買っても大丈夫だゾ、掘り以外は

9689常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:19:50.702105 ID:e55GHZ4G
瑠璃原珠集めが地味につらい
掘れるようにしてほしかった

9690常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:20:05.672482 ID:20eRL1ts
steamにきたら本気出す

9691常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:23:00.578862 ID:QsVOI7oS
>>9687
ダーウィン賞の面々見て同じ事言える?

9692常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:26:30.855364 ID:eu6hJmU1
>>9685
そもそも今の状況で10人も集まんなよと…

9693常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:26:56.194250 ID:tGvwmHAC
>>9687
生きてると立場に縛られるんだよ

9694常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:30:58.807072 ID:rj4VKZT6
親のはんにゃかふんにゃかほんじゃらげ〜!より見たむっふーん!!

9695常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:33:00.372975 ID:JoxOs6uF
もっと親のフクキタル育てて

「親のフクキタル」ってなんか父親の愛人のお姉さんを父親の死後おさがり貰ったみたいな表現で淫靡じゃありません?

9696常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:44:22.518467 ID:ukB1yUHw
>>9684
ラインハルトにブッ殺されてたら、
それはそれで満足げに笑って死んでたよな、あの人w

9697常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:45:23.509894 ID:KHN7A63m
>>9672
殺人鬼が出るスプラッタホラーと幽霊が出て殺すホラーは
海外でも別ジャンルだろ

9698常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:45:49.104328 ID:rj4VKZT6
ニンジャが出て、殺す!は?

9699常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:54:19.563917 ID:j5MaiedS
飛影「いっちょ頑張るか〜w」

9700常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:55:44.444888 ID:6O69+Trx
>>9695
全身から発する湿度が凄そうだから駄目だ

9701常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 07:57:08.533153 ID:H2u6eAGz
俺はネイチャと夢を重ねたいし、肌も重ねたいんだよ!

9702常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:00:49.838157 ID:8RXGj2TP
依存型ツンデレのタイシンもいいぞ

9703常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:03:39.115712 ID:bK1oq04K
サバサバ系ウマ娘はよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463803.jpg

9704常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:06:06.114973 ID:MV5GQIU1
>>9702
タキオンも依存型に見えるが、アレは依存型何タイプなんだろう。

9705常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:06:45.088982 ID:20eRL1ts
>>9703
サバサバしてりゃいいってもんじゃねえ

9706常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:07:36.221332 ID:/3N+JmxE
ニンジャの…トレーナー!!

9707常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:08:32.711013 ID:rj4VKZT6
ワカタケを植えて毎日伸びていくそれを飛び越えるバンブートレーニング!!

9708常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:09:12.583210 ID:K6KRvz6r
常ウマの3倍の脚力を持つウマ娘

9709常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:10:20.829076 ID:/3N+JmxE
藤木戸トレーナーのインストラクションだ!!

9710常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:11:55.405824 ID:rARFzhDC
>>9703
ドロドロのベトベトな感じなんですけどどこがサバサバなんですか?(震え声)

9711常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:13:36.131698 ID:/3N+JmxE
鯖がドロドロ?

9712常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:14:14.938448 ID:d22T6faB
>>9710
明るくてクラスのみんなから頼られてちょっと部屋が荒れてるし…

9713常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:14:21.896291 ID:0WuWgwRA
>>9710
鯖はすぐに腐る、あとはわかるね?

9714常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:18:19.604822 ID:YxwW0AEE
>>9685
酒飲んでテンションアップ&判断力低下の合わせ技で自分から川に入って事故るのは夏の水難事故あるある
なんなら冬でもやる奴がいる
周りもだいたい酔っぱらって判断力が落ちてるからヤバイって判断するのが遅くて手遅れになりがち

9715常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:18:37.407891 ID:uJSFxWVy
>>9683
漫画だと狛犬圧倒的で炭治郎の「逃げるな」が負け惜しみだけど悔しさ滲み出る台詞って感じに思ったけど
映画だと声優さんの演技が力強いし迫力ある演出で惜しかったってイメージになって、炭治郎の言葉がその通りって思えたよ
声優さんの演技って凄いよね

9716無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 08:22:01.992910 ID:N8JQk6xv
次スレ、先輩の叱咤激励は・・・やっぱ・・・最高・・・やな!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1620170480/

9717常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:29:47.303830 ID:PX0jmvQE
最近ウマ娘はじめたんだけどさ
ウララ育成してて
「みんなと走るだけで楽しい!」って子を勝てる喜び覚えさせてから有馬記念で撃沈する運営っていう畜生じゃね?

9718常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:32:03.967543 ID:dqTRxlxs
>>9717
断言していいけどクソド畜生だよ

9719常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:32:45.901892 ID:rARFzhDC
>>9717
バクシンで勝利の喜びを、ウララで敗北の悲しみを教える隙を生じぬ二段構えやぞ

9720常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:32:47.117771 ID:9CNRGzYH
>>9717
マキマさんの気持ちになるですよ

9721常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:33:02.069914 ID:rj4VKZT6
ほぁっフクキタルスピード3持ってきた
ちゃんと両親スピード3の子だから初めてのスピ9だわ、しかも差し5長距離2で悪くない
なんだよコイツ福娘かよ

9722常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:33:38.194270 ID:K6KRvz6r
挫折から再起してこそ真のアスリートじゃけぇ……それはそれとして有馬優勝できないとウララからクリスマスプレゼント受け取れないから頑張ろうねぇ

9723常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:34:02.868862 ID:rj4VKZT6
>>9717
ウララで有馬勝利の特殊イベントはシニア有馬にもクラシック有馬にも存在します
つまり勝たせてあげられなかったあなたが悪いのです

9724常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:34:39.615329 ID:YxwW0AEE
>>9721
これもシラオキ様のお導きだぞ
今後も信心していこうねえ……(ネットリ

9725常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:34:56.850315 ID:dqTRxlxs
>>9723
芝9と長距離9作っても、更にそこから因子継承発生しなきゃアウトはやりすぎでしょ……

9726常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:35:32.146040 ID:PX0jmvQE
>>9723
シニア有馬    うん
クラシック有馬 !!!?

9727常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:35:50.924846 ID:IgcF7sVd
ウララは有馬で勝てるよう調整するよりダート専用にした方がチームレースで長いお付き合いになるのが悲しいよね…

9728常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:39:06.075564 ID:P+PSF7uc
お嬢のクラシック有馬は何も無いしバクシンのシニア有馬も何もなかったのに…

9729常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:39:33.910594 ID:rARFzhDC
最低限必要な因子が長距離と芝、できるなら逃げかウララの脚質にあった差し
そこから逃げか差しにあった加速スキルと回復スキル

……を、絶望的なウララの相性の悪さを克服して継承し育て上げるというエンドコンテンツ

9730常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:39:54.763189 ID:cmoz0z59
時代や環境のせいじゃなくて、俺が悪いんだよ
ハルウララが有馬記念に勝てなかったのは俺のせいだ!!




9731常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:41:25.318614 ID:dqTRxlxs
>>9729
ウララの有馬ならゴルシ固有を入れて追い込みでもええんちゃうかな

9732常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:41:25.959991 ID:rARFzhDC
>>9727
そしてそこまでダート特化で育成してもB+くらいが限界という悲しみよ

9733常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:42:19.092248 ID:aAYHPdrZ
抜錨(発情)

9734常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:44:26.118998 ID:dqTRxlxs
可能であれば抜錨だけじゃなく神威も欲しい……
でもルドルフとは相性が悪いという

9735常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:44:30.479129 ID:rj4VKZT6
>>9724
フク親にしたらフク育てられないやん!!どうしてくれるのこれ?

9736常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:48:43.641952 ID:oOMhseIq
アメリカ競馬は薬物問題どうにかしないと無理じゃないかな
(昔からアメリカの競馬ばドーピング問題が付きまとってて今だ払拭できてない)

9737常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:50:32.814380 ID:ZmCjwHnZ
ドーピングってことは米国ウマ娘はバインバインばっかってことか

9738常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:51:21.543036 ID:Jh2Fg3Z5
>>9737
ムキムキだらけじゃないかなぁ

9739常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:51:30.771928 ID:GPIka0gk
ハルウララ専用興奮剤
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463824.jpg

美味いから困る
薄切りにしたニンニクが足りませんね

9740常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:51:32.300600 ID:KHN7A63m
ドーピング米国ウマ娘(作画新堂エル)か…

9741常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:53:07.809726 ID:dqTRxlxs
>>9739
ごはんと一緒に食べるなら
もう少し薄く切ってもらったほうが……

9742常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:53:26.210410 ID:2sMqnnus
個人的にはウララ何故出したって思う
一コマでスペがウララの笑顔は皆を元気にするとか言ってたけど、見方によっちゃ自分の脅威にならないって言ったも同然に思えるんだが

9743常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:54:08.645325 ID:ab9oQkw4
ドラッグよりヤバいなにか
ttps://i.imgur.com/NSU6DV8.jpg

9744常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:55:00.026435 ID:ZqWmV74e
やっぱウマ娘のR-18禁止(正確にはイメージを競走馬のイメージを著しく損なう表現は禁止。だが)正解でしたね…
スぺちゃんの種付け大嫌い設定とか絶対使われそう

9745常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:55:40.090391 ID:9CNRGzYH
実際ダート路線の一着取ったことないウマ娘はスペの脅威でないぞ

9746常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:55:41.090803 ID:K6KRvz6r
実際トレセン学園合格の経緯を考えると実力的な部分はいっさい評価されてないっぽいものウララ

9747常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:56:51.532666 ID:DmIdu5qm
>>9736
もういっそ薬物ドーピング機械化何でもOKのエクストリーム部門作ろうぜ
人間もそっちで競わせれば満足やろ

9748常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:57:16.156430 ID:q5JyDMRj
>>9744
ピルサドスキー「俺出れへんやん!」

9749常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:57:23.576643 ID:dqTRxlxs
原作への反逆を割とメインに据えてたりするから
全敗したウララを全勝させてやるぜ、クソが有馬絶対勝ってやるという人は絶対出るので
出したの正解だと思うよ

9750無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 08:57:58.196737 ID:N8JQk6xv
     英雄
そうだトレーナー、お前が(才能を)潰した

9751常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:58:17.350680 ID:GPIka0gk
客寄せにパンダは必要なんだ
和歌山「なお知名度」
ttps://pbs.twimg.com/media/ERsSiJAUwAAKeu3.jpg

9752常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:58:47.292072 ID:9CNRGzYH
サイボーグ馬にトラベラーズハットのダンピール騎手を載せると性能が2倍になるのだ

9753常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:59:32.499513 ID:dqTRxlxs
俺が悪いんだ……
ルドルフが無敗9冠取れないのも
なんか長距離URAが全然出せないのも
ウララが有馬連覇9冠取れないのも全部俺のせいなんだよ……

9754常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 08:59:53.269969 ID:q5JyDMRj
>>9751
繁殖成績圧倒してるのになぜか上野動物園ばっかり取り上げられる

9755常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:00:52.195758 ID:20eRL1ts
>>9753
長距離uraはうまく調整しないとでないぞ

9756常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:02:50.734859 ID:aAYHPdrZ
タキオン「トレーナークン、鉄蟲糸というものを知ってるかね」
以降、身体の自由が時折効かなくなるトレーナー

9757常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:03:11.218755 ID:dqTRxlxs
>>9755
レジェンド目指してるとマジ出ねぇ
でも流石にOPまで荒らす気にはなれんしなあ

9758常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:03:43.384663 ID:q5JyDMRj
>>9752
映画版妖殺行の馬売ってくれる爺さんすこ
あれ風立ちてのオマージュだよな

9759無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:04:08.761645 ID:N8JQk6xv
長距離URAはガチでコツが必要になるからな
最初から狙わないと無理

9760常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:04:27.556311 ID:a6ny3iFL
ウマ娘やって初めてリセマラってやったが
取り敢えずガチャ三回回してタイシン出なかったがSSR三人出たからこれで始めるか…

9761常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:04:54.990020 ID:K6KRvz6r
長距離URAは1回トロフィー取ってそれっきりだなぁ

9762常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:05:04.638003 ID:Y1r4XpIB
ゴルシとかでレジェンドとか忘れて長距離レース選んで出るだけで良くなかった?

9763常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:05:08.812073 ID:cmoz0z59
競バはスポーツの側面もあるが人気商売なんだよ
そもそも重賞の参加資格がファン数な時点で実力だけあってもダメなの。人気がなきゃどれだけ強くても意味がないの
だから勝てなくても人気があればそれはいいウマ娘なんだ


ってモブトレーナーが言ってた

9764常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:05:51.083425 ID:20eRL1ts
>>9760
リセマラするならウマ娘よりサポートカードだぞ

9765常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:06:36.718233 ID:kOhhvj/X
中央のトレーナーさんはやっぱり地方のトレーナーさんに比べて優秀だしエリートなんだなって漫画読んで感じたな

9766常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:07:38.801553 ID:ukB1yUHw
>>9754
大阪から特急で二時間半もかかるのが悪い

9767常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:07:59.997916 ID:P+PSF7uc
>>9760
サポカをリセマラするんだ
クリーク1凸ぐらいしておけ

9768常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:08:04.979427 ID:rB2RCam1
>>9754
子沢山のおっちゃんと子供がいない家庭でやっと生まれた子供だとやっぱり変わるからねえ
それにしたってあの親父はパンダ界でも恐ろしい子沢山だが

9769常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:08:35.954941 ID:aAYHPdrZ
アーリントン、ニュージーランドトロフィーはどっちも2年目4月前半
アタマ空っぽにしてバクシンするか因子狙うならオグリンですかね…

9770常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:08:42.167196 ID:GPIka0gk
ウマ娘イベントに呼ばれるちゃんみお
ちゃんみおツイッター「今日はイベントでレース場に行きました。明日のレースは○−○だと思います」
ウマ娘「あの…削除してください」

9771常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:09:38.804215 ID:dqTRxlxs
>>9765
中央にもなんだこいつ頭大丈夫かってトレーナーいるみたいだけどな
PCトレーナーと桐生院、あとネームドNPCのトレーナーは上澄みオブ上澄みのようだ

9772常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:09:40.204563 ID:Jh2Fg3Z5
和歌山のは日本産で、上野のは中国産というのが大きいだけでは

9773常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:09:53.015965 ID:20eRL1ts
>>9765
キタハラは頑張ってるんだが?
わた約束したウマ娘のために中央にきて無双するんだが?

ってさっき葦毛のウマ娘がいってた

9774常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:10:02.731533 ID:bK1oq04K
>>9751
アドベンチャーワールドいちど行く機会があったが
上野公園だとおパンダ様って感じのパンダが普通にゴロゴロいて笑った覚えがある
交通の便が悪いのが難点だな

9775常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:10:14.968778 ID:cmoz0z59
ダイヤモンド、アルゼンチン、ステイヤーズ、目黒、日経賞阪神大賞典
ここら辺に意識して出ないともれなく中距離になるな
しかもレース被りで出れないのもある

9776常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:10:23.941406 ID:rj4VKZT6
和歌山なんて人が住んでない土地のこと紹介したって仕方ないじゃん
人間のニュースなんだから人間が住んでる東京の話題が多いのは当然

9777常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:10:33.080581 ID:dqTRxlxs
>>9769
あえて皐月回避して狙うのか……

9778常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:10:57.330286 ID:r6LeH4tH
和歌山って今でも陸の孤島なん?

9779常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:11:39.580838 ID:2sMqnnus
>>9760
サポートカードでリセマラするんやぞ

9780常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:11:51.300412 ID:wCGxRLxR
人間が生息してないおかげで未だに神秘が残る土地と言われてるよ>和歌山県

9781常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:11:58.568470 ID:YxwW0AEE
>>9765
基礎的な知識はあるんだけど、まだまだ担当ウマ娘への目配りが足りてないなって印象<キタハラジョーンズ

9782常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:11:59.383091 ID:GPIka0gk
>>9778
高知県の端っこよりはマシだよ

9783常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:12:32.202598 ID:q5JyDMRj
>>9778
交通の便は南に行くほどクソだゾ
国道1本が命綱

9784常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:13:17.542477 ID:aAYHPdrZ
>>9777
マイラーのステップレース(と思われる)やしな、ワイはオグリしか持ってないけどタイキでもおk

9785常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:13:37.504475 ID:L9SfKMVQ
>>9763
勝てずにファンが増えるゲームシステムになってないだろ!

9786常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:13:40.655796 ID:GPIka0gk
>>9783
代替道路作ってと言うと都会のコメンテーターから「無駄な公共事業」って言われるしね

9787常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:14:26.784190 ID:Jh2Fg3Z5
>>9784
マイラー向けに桜花賞があるという嫌がらせ

9788常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:14:41.787921 ID:B3G3MqeC
ツイッターで通勤通学のジャンル分けの画像流れてきてたなぁ
バス通勤通学で圧倒的だった我が地元長崎よ…

9789常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:14:42.633506 ID:P+PSF7uc
担当をダシにしてデートに行く桐生院さんも優秀な部類なんだよな…

9790常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:14:52.147373 ID:cmoz0z59
ステータスを上げるだけなら完凸srでもいい
スキルとステータス両方欲しいssrを1枚複数凸出来るようリセマラするんや
具体的にはクリークとかキタさんとか

9791常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:15:16.875171 ID:2sMqnnus
>>9776
京奈和道と峠道が整備されて関空まで車で30分になったからベッドタウンとして栄え出しつつあるぞ?
まだまだ時間はかかるだろうけど

これ言うと嫌がられるがぶっちゃけ二階のおかげ
あいつくらい力のある政治家居なかったら埋没するだけだった

9792常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:15:29.589269 ID:dqTRxlxs
陸の孤島 和歌山
前人未到 群馬
この地図に何も書いてない場所に何があるの? 無があるよ 鳥取
この路線図、奈良県のごく一部らしいけど他の場所は? なにもないよ 奈良

日本の神秘四天王だな

9793常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:15:56.849574 ID:pJ8NDO3+
>>9789
ハッピーミークが「水族館…?温泉…?いってない」となる鬼畜展開

9794常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:16:38.242343 ID:Vry59jsj
>>9789
どんな状況下でも必ずURAファイナルまでもってくる超有能トレーナーだぞ

9795常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:16:52.730311 ID:cv7a5JET
>>9771
ススズのキャラストーリーに出てくるトレーナーは能力は不明だが人格面はまともというかいい人だな
自分の育成の向き不向きを認識してて、ススズにはPCトレーナーの方があってると判断したらその場で自分から移籍申し出てるし

9796常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:16:54.650539 ID:dqTRxlxs
>>9784
オグリもタイキシャトルもいないんだが?

9797常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:17:03.308019 ID:cmoz0z59
山を掘ればミイラや古代の遺跡見つかり空を見ればUFOが見つかる長野もよろしく

9798常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:17:12.537490 ID:q5JyDMRj
>>9792
島根は?

9799常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:17:38.385856 ID:aAYHPdrZ
>>9796
ススズもいける なかったらもうバクシンしかねぇな!

9800常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:17:44.731150 ID:o5CY9/ft
和歌山なんて人間は全員三段壁から飛び降りたから絶滅してて猿とパンダしかいないんでしょ?

9801常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:17:57.218472 ID:GPIka0gk
長野県って未だに地域対立があるんだっけ?

9802無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:18:09.489010 ID:N8JQk6xv
>>9757 コツとしてはまず三歳クラシックの時に
      菊花賞に行ったら即、次ターンのアルゼンチン共和国杯に出て、1ターン休んでステイヤーズS→有馬と二連闘(JCは回避を勧める)
      これで4戦稼げるので年が明けたら2月後半のダイヤモンドS→三月後半の阪神大賞典or日経賞を経由して天皇賞春
      5月後半の巡ろ記念に出走して、これで8戦になる
      7戦ということは 「デビュー→ホープフルS→皐月賞→ダービー」の三冠路線でこれまで走って来た馬は
      中距離が4〜6戦くらいになるのでこの後宝塚に出ないといけないローテの場合でも中〜長は大体同じになるので
      この後、また同じくアルゼンチン共和国杯→ステイヤーズS→有馬の長距離秋三戦ルートに向かえば余裕でURA長距離になる

      長距離数は足りてるがファン数が微妙な場合は、アルゼンチン共和国杯を回避してJC→ステイヤーズS→有馬に向かうと良い
      ステイヤー育成する様な長距離適性の有る馬はどうせ最終目標が有馬なので連闘ペナを踏み倒せる

9803常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:18:39.215599 ID:dqTRxlxs
>>9798
スターバックス進出により人類が観測されたから

9804常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:19:00.666644 ID:Pm16WK+3
ttps://i.imgur.com/bjxjxij.jpg
なんとも尖ったスキル構成に仕上がったぜ……ダート因子優先するとどうしても青因子が貧弱になって困る
オグリかタイキかカレンチャンが来ればもうちょっと無理めな編成減らせるんだが……(短距離エアグル姐さん

9805常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:19:10.456371 ID:Q1+YemS+
流石、端午の節句!ワイのTLがバーチャロンの景清まみれやぁ・・・w
ttps://twitter.com/kibadori_i/status/1389724982964482050

けど、君等FGOに居なかった?w

9806無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:19:15.512638 ID:N8JQk6xv
巡ろ記念×
目黒記念○

9807常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:19:40.205936 ID:q5JyDMRj
>>9803
スタバ店員「なぜか11月だけ売り上げが激増している…」

9808常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:19:58.119510 ID:rj4VKZT6
>>9807
会議でもあったのかな?

9809常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:21:00.215041 ID:cv7a5JET
長距離重賞、ただでさえ数が少ないのに阪神大賞典と日経賞の日程が被ってるのがまたね……
いやしゃーないのはわかってるが

9810常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:21:10.836716 ID:cmoz0z59
>>9804
ダートs?
あれマルゼンてダート適正高かったっけ?

9811常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:22:41.051914 ID:rj4VKZT6
>>9810
Cある
だから両親継承して因子発動したらSだな

9812常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:23:09.510845 ID:9CNRGzYH
ダートの頭数足りないときはエル、マルゼン、タイキをダート適性あげて使うものだ

9813無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:23:44.142682 ID:N8JQk6xv
英セントレジャー「良いよ!来いよ!英三冠にかけて英三冠!」

9814常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:23:48.004302 ID:dqTRxlxs
>>9802
ありがとうございます!
アルゼンチン共和国杯を完全にスルーしてました(小並感)
JC回避してステイヤーズに出るんですねぇ……
32万ぐらいならなんとかなるかな

9815常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:24:30.339126 ID:aAYHPdrZ
マルゼンスキーはダートDだから使うのは中々婚期、じゃねぇ根気が居る(ダート因子が跳ねるのを待つ)

9816常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:25:12.392270 ID:rj4VKZT6
あれ?俺の勘違いか

9817常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:26:20.877245 ID:Vry59jsj
ダート因子もりもりしたマルゼンおばさんを使うと強いとは聞く

聞くが、マルゼンスキー抜きで短距離どうしろというのだ
バクシンとお嬢じゃ流石に安定して勝てない

9818常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:26:40.633778 ID:lKXn/L0t
和歌山は空路が一番便利まであるんだよな・……

9819常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:26:52.066711 ID:aAYHPdrZ
>>9817
カレンチャンを引け(無慈悲)

9820無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:27:25.148292 ID:N8JQk6xv
因みに、↑のローテで春長距離で十分な長距離レース数を春までに稼げていた場合
秋は秋古馬三冠を狙えば長距離URAかつレジェンドは余裕で達成できる天秋、JC、有馬は獲得ファン数が多いので
菊花賞後にどんだけ長距離レースを落とさずに出走できるかがカギ

9821常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:27:30.449792 ID:cv7a5JET
>>9817
そこにカレンチャンがおるいじゃろ

9822常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:27:41.045305 ID:9CNRGzYH
バクシン逃げ、お嬢差し、エアグルーヴ短距離因子先行にポジション分けて使ってるよ

9823常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:28:01.701684 ID:dqTRxlxs
>>9817
カレンチャンとかタイキシャトルを使うんだ!
タイキシャトル持ってないよ……

冗談で芝16ぐらい突っ込んだウララを芝短距離用に育ててみるか?

9824常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:28:32.701206 ID:Vry59jsj
>>9819>>9821
この石は明日への希望なんじゃ…2天井分ため込んできっとくるフェスでぶっぱするんじゃ…

なのでBlu-ray全巻購入特典でなんとかしまぁす

9825常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:29:10.276164 ID:q5JyDMRj
>>9818
それでも白浜までやん…(絶望)
新宮とかだと関西からなら三重周りの方が早いくらいだしなあ

9826常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:30:33.928972 ID:aAYHPdrZ
ワイはもうすぐなんとか天井叩くだけの石貯まりそうだから欲しいのが来たらブッパするゾ
それはそれとして564ウィークあと5日分石ください(迫真)

9827無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:30:50.428358 ID:N8JQk6xv
>>9814 因みに、ダイヤモンドS・目黒記念は良く忘れるので有馬出た後、天春出た後にすぐ予約しておくと良い(4敗くらい)
      忘れちゃったぜどうしようと言う場合は夏の札幌日経オープンも有るので一応フォローはできる

9828常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:31:11.146276 ID:dqTRxlxs
そういや流石のサイゲもダート中距離とかダート長距離のURAは用意してないんだな
用意されてたら鬼畜外道を超えてた

>>9820
有馬はファン数多い上に長距離だから助かりますね……

9829常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:31:59.864740 ID:rj4VKZT6
無料石は鮮度が落ちると悪くなるからゴルシにもらった石はその日のうちに引いてる
俺はこれで今朝40蹄鉄手に入れた

9830常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:32:06.782149 ID:Pm16WK+3
>>9816
Dだね、ダート2〜3で中〜高因子を重ねても跳ねなきゃBで止まるんでフレからダート8借りてやってる
流石に青因子は貧弱だがな……タイキかオグリが居ればのう……

>>9817
そこでエアグル姐さんですよ。短距離Cだからそこまで極端なの重ねなくてもAになってくれる

9831常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:32:35.201883 ID:H2u6eAGz
ダート用オグリンがマイルSを獲得した。
何でダートSじゃねえんだよ!とおもったが、チーム戦ダートはマイルだっけ?それならマイルSも活きる?

9832常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:32:48.184436 ID:3hfrYATj
ぶっ壊れサポートが来たら1天井じゃ足りないからなぁ…
キャラガチャもやりたいけどサポートが重要過ぎて回してられないのつらいわ

9833常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:32:50.907992 ID:cmoz0z59
短距離はお嬢とバクシン以外だとカレンチャンとタイキとマルゼンくらいしかいないしなぁ


9834常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:33:52.512024 ID:YxwW0AEE
>>9829
今朝、生徒会長やってるタイシンと頭の大きいタイシンを引いたぜ!
良いんだけどさ、おかげで☆4覚醒が見えてきたから……

9835常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:36:08.911721 ID:41t9Ohga
弱小チームのウチに来てくれたダートのエース
キミはワイの女神や
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org692575.png

9836無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:38:14.601677 ID:N8JQk6xv
>>9828 ダートは距離を問わずにダートURAとなってるが
      実はウララでダート短距離ばっかり使っている場合、URAでもマイル戦では無くダ1400までになる
      実際に芝適性上げて芝短距離とダ短距離しかほぼ使ってなかったウララの決勝がこうなった

9837常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:38:31.191413 ID:H2u6eAGz
そういえば咲耶、童帝がJPN1とかの話をしていたが、今日はそのJPN1かしわ記念が川崎で行われるぞ!
メンバーも揃っていて好勝負が期待出来る!
地方馬もカジノフォンテンと言う1着を狙える実力馬がいるので観てみよう!

ちゃんみおも多分買うぞ

9838常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:39:26.452817 ID:pJ8NDO3+
日本だとダートレースは2000mまでしかないのかな

9839常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:39:28.842472 ID:dqTRxlxs
>>9827
ダイヤモンドS出た記憶がない……

9840無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:40:16.783246 ID:N8JQk6xv
>>9837 最近地方GTも当たり前の様に中央馬が勝ってるから地方の意地が見たいな

9841常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:41:47.404438 ID:H2u6eAGz
しまった川崎じゃねえ!船橋だ!
>>9840
うん観たい!
・・・個人的にはカジノフォンテン軽視する方向だけど。

9842常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:42:09.020210 ID:Jh2Fg3Z5
URAってレースというより
走ってきた距離かレース場で判定しているような
長めの距離を多めに選んでいたら
中距離で2200とか2400ばかり並んだし

9843常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:42:19.700580 ID:cmoz0z59
新しいぶっ壊れサポが来たら誰かから借りればええんや
問題は古いぶっ壊れサポを借りれなくなる事だが

9844常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:42:50.008897 ID:H2u6eAGz
>>9838
いや、もっと長いの有るよ

9845常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:42:57.896315 ID:dqTRxlxs
>>9836
ウララでダート中距離とか出されたら泣くので
その辺りは温情なんですかねぇ……

9846常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:43:15.112162 ID:pJ8NDO3+
地方競馬の馬って中央よりもかなり歳を取った馬が多い
これも地方勢が弱い一因では

9847常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:43:55.749984 ID:RIAqFZsV
全員牝バだから皐月賞と桜花賞、どっち目指すべが
TDN目標でしかないからなんか設定が生えるんだろうか

9848常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:44:19.579105 ID:pJ8NDO3+
>>9837
「過去10年1番人気が未勝利のレース」とか紹介されてるんですが…

9849常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:45:14.118637 ID:ukB1yUHw
>>9837
カジノフォンテン(カジノの噴水)の名前が何だこりゃと思って調べてみた。
両親の名前を合体させた物なのか。

9850常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:45:41.257489 ID:lvtzxGgp
有馬の裏あたりに年度最低馬決定戦みたいなのがなんかありましたね 大荒れ必至


9851常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:45:50.352633 ID:EN8oHeO6
>>9840
ウマ娘のスマートファルコンはアイドルの地方巡業という形でドサ回りをしてるけど
史実では地方競馬関係者からはもう地方来んな!!状態だったんだよね

9852常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:46:02.226243 ID:3hfrYATj
無凸でいいからクリークが欲しい
あとはサプチケか金剛枠があれば微課金でもなんとかなるがなさそうだなあ

9853無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:47:37.010540 ID:N8JQk6xv
>>9838 条件戦なんかですら少ないからなダ2100オーバー
      唯一のダ2100のJpnTの川崎記念、ダ2400のダイオイライト記念JpnU

      そしてダートステイヤー達の夢の祭典ダ2500の名古屋グランプリJpnUが有る
      ダート長距離重賞は多分コイツしか無い
      全てウマ娘では未実装

9854常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:47:43.972728 ID:dqTRxlxs
なんとなく選択ミスで合宿中に見かけたアイビスサマーダッシュってのを調べたら
直線勝負オンリーの短距離レースなんてあるのね

これならハリボテエレジーでも大丈夫だな

9855常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:48:14.261634 ID:cmoz0z59
そもそも中距離ダートが希少だからエルコンとかで全部取るくらい意識して取らないとまずURAに選ばれんやろ

9856常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:49:43.787975 ID:H2u6eAGz
>>9848
中央のダートG1フェブラリーステーキスの勝ち馬が人気するんだが、フェブラリーが施行されるワンターンの東京1600とは求められる適性が違う為、フェブラリー勝馬が活躍出来ず、一番人気が飛んでいるのではなかろうか?

9857常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:51:33.312248 ID:q5JyDMRj
>>9856
東京1600ダって芝走らなかったっけ?

9858無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:53:15.867549 ID:N8JQk6xv
確かダ3000オーバーのレースは現在存在してなかった筈(地方の非交流まではノータッチ)
1988年までは東京大賞典はダ3000と言うダートステイヤー夢のレース
最後のダ3000時代を制したのはイナリワンだったりする

9859常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:53:46.349897 ID:RIAqFZsV
仏G1の賞金が凱旋門特化で他のG1h日本のG2、G3クラスしかないのは芝生えた
凱旋門の賞金10万ユーロずつでいいから他に分けてやれよとかなった

9860常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:54:00.351089 ID:cv7a5JET
ウマ娘で実装されてるダートレースで最長なのは
2100mのスレイプニルS、ブラジルC、ブリリアントSかな


9861常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:54:03.407199 ID:r6LeH4tH
ハルウララってゲームでも糞雑魚なめくじな性能なんですか?

9862無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:54:05.723798 ID:N8JQk6xv
>>9857 スタート直後の数メートルは確か芝だよな

9863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 09:55:18.309046 ID:N8JQk6xv
>>9861 砂の女帝やゾ(ダート適性が素でAの馬が今の所居ない)

9864常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:55:29.317145 ID:H2u6eAGz
>>9857
うん、芝スタートだね。
そこの適性もあるね、モジアナフレイバーとかはなんか芝でのスタートが上手く行ってなかった記憶が(うろ覚え)

9865常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:55:57.198141 ID:XHaAtIrt
Twitter見てたらディープポンドがフォワ賞から凱旋門賞に向かって記事があったがどうなの?

9866常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:56:03.192043 ID:W6UtFv+B
>>9861
むしろダートAにされてるので優遇されてる(他は高くてもB)

9867常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:56:08.485290 ID:pJ8NDO3+
名古屋グランプリは初回以外は全て中央馬が優勝しているというのが辛い
そして初回優勝のミツアキサイエンスは牧場倒産とともに行方不明とか
ああ無情

9868常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:56:20.126169 ID:lvtzxGgp
>>9861
星3引くまでダートの女帝だゾ ダート以外の性能はかわいい

9869常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:56:47.808017 ID:/PZsgslU
>>9580
割と真面目にアル中の患者を唐突に断酒させると、エタノールで脳味噌に栄養補給するシステムが動いてるんで、脳に変調起こして死ぬそうな。

9870常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:57:09.309458 ID:K6KRvz6r
>>9861
自分の得意分野で戦えば十分勝てる性能してる
普通の育成とは別に完全に適正外の事をしないといけないエンドコンテンツを抱えてたりもする

9871常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:57:34.063365 ID:r6LeH4tH
ゲーム的な都合なのかリアルがそうだったかは知らんけど
ちゃんと取柄あるようで何よりです

9872常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:58:20.799391 ID:jv6LGt1G
ウララはファン数の稼ぎにくさから固有レベルが上がんないんだよな

あげる必要性があるかは知らんが…

9873常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:58:44.252798 ID:dqTRxlxs
>>9861
ゲームなので単にダートの短距離マイル特化で
自前で手に入るスキルが全てエンドコンテンツ用という
特殊イベントから固有称号まで全部エンドコンテンツになる子だよ

9874常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:59:43.554464 ID:dqTRxlxs
>>9872
有馬で勝つには必要だ……

9875常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 09:59:54.371864 ID:cv7a5JET
>>9857
ゴール位置と構造上の問題で、距離によってはスタート位置を芝コースに置かざるを得ないんじゃよ
ちなみにこれは東京だけじゃなくて他の競馬場でも距離は異なるが芝でスタートしてダートに入ることになるレースはある

9876常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:00:19.878429 ID:bK1oq04K
ウララは原作要素多めだとレースはからっきしだがウマドル路線の女王って感じになりそう

9877常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:01:03.930183 ID:/PZsgslU
>>9710
銀さん「サバサバなんて口先だけ。女はみんなドロドロ」

9878無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:01:48.600164 ID:N8JQk6xv
因みに、ウイポシリーズだとウララは頑健かつ晩成、能力もクソ以下と言う事も無く
長期間活躍する関係でポロッと重賞勝ったりするからこちらも相当優遇されてる

9879常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:02:02.939535 ID:UPFxy62W
ウマ娘の適性はアレ史実での出場回数と結果で決まってるのか?
中長距離バの不意打ちみたいに入る低適性マイルは勘弁してほしい具体的にはサウジアラビア

9880常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:03:32.655089 ID:lvtzxGgp
史実で一度も勝たなかったけど高知競馬まるごと救った偉業枠だからしょうがないね

9881常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:04:15.292134 ID:H3UGsVgC
>>9880
胡散臭い馬主は再現されないんです?

9882常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:04:27.321511 ID:Vry59jsj
>>9710
ドロヘドロに見えて餃子食いたくなった

9883常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:04:46.790317 ID:dqTRxlxs
>>9880
引退後に勝ったぞwww

9884常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:04:51.084391 ID:aX3Ez8BN
ttps://www.youtube.com/watch?v=3Dln-qJOZ2E
実にイギリス味の兵器ですこ

9885常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:05:32.251677 ID:XWbgA5ZQ
>>9876
スマートファルコンの育成シナリオでハルウララが高い壁になるんです?

9886常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:07:02.494133 ID:KHN7A63m
ハンター錠二呼ばなきゃ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463870.jpg

9887常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:07:48.997464 ID:jv6LGt1G
>>9885
多分なぜかダートAに上がってきてる他のウマ娘達が壁になる

エルでダートレース出すとダートAオペラオーとかダートAネイチャとか出てくるし

9888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:08:23.192702 ID:N8JQk6xv
>>9879 どっちかっつーとゲームバランス査定かなぁ
      例えばハヤヒデ・ルドルフなんかはマイルBでも良い様な気がするがバランス調整に下げられてる感有る
      一方でライスなんかは中距離Bでも良い気がするがA、グラスワンダーは中距離Aでも良いのに何故かB
      オグリはダートAでも良いと思うがB

9889常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:08:50.123867 ID:W6UtFv+B
ウララは商店街を救っているからある意味ではやはり規格外のウマ娘かもしれない

9890常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:09:01.283341 ID:dqTRxlxs
>>9886
で、食えたの?

9891常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:09:29.715463 ID:lvtzxGgp
>>9881
ウマ娘は後ろ暗いところはカットでみんなしあわせだゾ(トレーナーさんがピックした場合のみ)
あの流れで生きてるあたりマジで幸運馬だったんや

9892常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:10:18.508273 ID:Jh2Fg3Z5
新作乙女ゲー?
ttps://twitter.com/aonimaru_games/status/1389544734742523913

9893常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:10:54.780879 ID:+3RLS2jo
ゴルシちゃんお悩み相談ー!
ttps://youtu.be/ufmVc4F5mWY

9894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:11:12.877632 ID:N8JQk6xv
>>9891 今では無理にもうレース出なくて良いと分かったみたいで元気に暮らしてるぞハルウララ

9895常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:11:22.289823 ID:YxwW0AEE
>>9886
この漫画の展開上、できらあっ! って言っちゃうんだろうけど、
できねえから聞いてるんだよって答えたらそれで終わりだよねw

9896常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:11:41.074945 ID:aX3Ez8BN
原作考えたらハルウララが中央に来れるわけないという罠

9897常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:11:48.735589 ID:Vry59jsj
>>9887
レース的な面じゃなくてウマドル目指してるスマートファルコンのシナリオとしての壁ってことじゃね?

9898常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:12:00.728013 ID:dqTRxlxs
>>9892
著作権は切れてるけどさぁwwwwwwwww

9899常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:12:02.009655 ID:UPFxy62W
>>9888
ある程度はゲーム的な調整やっぱ入ってるのか
作戦はともかくどうしても距離と馬場適性は無視しにくいのが困る

9900常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:12:18.625517 ID:RmmuUEQv
>>9886
相手の弱みを素早く見抜き
的確に話題を逸らして自分の土俵に相手を引きずり込むテクニック
すげえなこいつ

9901常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:12:20.868085 ID:jWJfnIrB
ストーリーのモブトレーナー、ウマ娘の近くでかなり好き勝手言ってるので
あいつらウマ娘が馬に見えてる説

9902常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:12:46.361487 ID:rj4VKZT6
最終コーナーで全身全霊発動して勝利の鼓動も発動して10位からぶっ飛んでった俺のオグリキャップが先頭のスーパークリークにぶち当たって2着
お前さぁ……賢さ足りないか?

9903無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:12:58.754214 ID:N8JQk6xv
>>9892 字あまりじゃない?の選択肢がジワジワ来る
>>9893 ゴルシッ!(断末魔

9904常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:13:21.934829 ID:KHN7A63m
>>9890
トンカツ早揚げ勝負になるよ

9905常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:13:29.905528 ID:dqTRxlxs
>>9899
なおハッピーミークとかいうトンデモ(全適性A)

こいつはどこを走ってたんだ……?

9906常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:14:06.593478 ID:bK1oq04K
>>9905
やはりフランスパンみたいな靴がチートアイテムでは

9907常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:14:10.740354 ID:86LLkS3W
事故で頭打ったTだけがウマ娘に見えてる説、実際はウイニングライブは場内BGMとウイニングランを脳内で勝手に保管してるだけで
本当はただのウマソウルを宿した馬なんだ

9908常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:14:39.389407 ID:dqTRxlxs
>>9904
食わないのかよwww

9909常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:14:53.341803 ID:r6LeH4tH
>>9892
手塚治虫の版権絵を使ったギャルゲーもそのうち来ちゃうか?

9910無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:15:00.219954 ID:N8JQk6xv
ゴルシのお悩み相談、バクシンがスッと出て来る所で噴いた

9911常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:15:37.386140 ID:Vry59jsj
>>9893
バクシンとテイオーとゴルシをミックスした音声が欲しいわ

9912常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:16:28.978461 ID:86LLkS3W
>>9906
時間を巻き戻す時計や、天候操作できるてるてる坊主に比べれば…不正はない!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463878.png

9913常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:16:47.199251 ID:lvtzxGgp
>>9894
同じ流れで引き取られたヒシアマ姐さんの息子アンデス君とのんびり生きてた 長生きするんやで…

9914常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:17:58.822035 ID:dqTRxlxs
>>9912
まぁ、場合によってはPCのウマ娘は適性Sで来るからな
芝S 距離S 脚質Sなんてのもいるところにはいるだろうし

9915常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:19:47.451043 ID:r6LeH4tH
今モンスターハンターライズってギャルゲーをプレイしているんですが
ハーレムルートを目指す為にはどの順番でハントしていけば良いでしょうか?
先輩ハンターの皆さんご教授お願い致します

9916常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:19:53.625140 ID:4Q6/ucQO
ゴルシちゃんに童貞であることを相談したい

9917常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:20:10.041261 ID:T4BMl8Qt
>>9909
手塚の娘がどうこうせん限りできんだろ、あいつは親父のコネで広告会社に入ろうとするも全部筆記で落ちるようなアホで
しかも親父死んだ後散々親父の名前で仕事してきたような女だが

9918常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:20:17.096455 ID:86LLkS3W
ウケツケジョー攻略パッチ配信?

9919常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:20:45.707937 ID:dqTRxlxs
>>9918
チンコ食われそうだからいらん

9920常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:21:13.938605 ID:Z7eQj2Sq
>>9908
最初の1枚で食いきれないと判断して料理対決へ持ち込んで有耶無耶にする。双方ともに性質が悪いw

9921無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:21:29.256636 ID:N8JQk6xv
>>9915 いつものギルドのオッサンとワシと汚れ好きの教官の忍ちゃん

9922常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:22:10.979482 ID:mQIbnOjo
>>9918
さっさと殺そうぜ!日が明けちまうよ!的な意味の攻略だよなあ

9923常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:23:08.690319 ID:RmmuUEQv
100ワニを褒め散らかしてネットでボロクソに言われて見当違いの釈明してた手塚の娘か
まあ、才能は遺伝しないから仕方ないね、遺伝したとしても咲かせるためには努力が必要だからどうしようもないね

9924常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:23:51.779406 ID:P+PSF7uc
手塚先生は娘の教育とか一歳してないだろうからねえ

9925常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:24:28.109543 ID:yLcUn36Q
>>9909
版権絵ではないソシャゲはあったな
原作の方がエロいと不評だったが

9926常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:24:29.008799 ID:dqTRxlxs
>>9920
本当にタチわりぃなwww
流れるように自分の土俵に引きずり込む手腕は見事の一言

9927常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:24:32.932573 ID:UPFxy62W
>>9905
桐生院家秘伝の指導術とかがあるのかもしれない

9928常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:24:45.567761 ID:T4BMl8Qt
>>9923
まともなのは業界に関係していない次女だけだしな、息子のほうもゲージツ方面に走りすぎたせいか、食っていけなかったのか
BJアニメ化のとき監督やった程度か

9929常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:25:31.217373 ID:T4BMl8Qt
>>9924
時間ないけど授業参観とかできる限りはやっている、会社こかしたときはめっちゃ迷惑かけたけど

9930常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:25:54.591783 ID:KHN7A63m
ステーキもラーメンもできらぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463884.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2463886.jpg


9931常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:26:36.629095 ID:q5JyDMRj
>>9924
子供が手塚作品以外を見たがった時に、手塚作品見せようとした妻に対して
「子供の見たいものを見せてやれ!」と怒鳴ったくらいには考えてるゾ

9932常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:27:40.997885 ID:4Q6/ucQO
100ワニを純粋に褒められるのはそれはそれでピュアに育ちましたねって感じはする

9933常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:27:45.235423 ID:aX3Ez8BN
>>9931
それ息子がウルトラマン見てたときのエピソードじゃなかったっけ?

9934常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:29:37.546237 ID:+3RLS2jo
桐生院家秘伝「鋼の意思」

もっとまともなスキル受け継いで、どうぞ

9935常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:29:39.251611 ID:K6KRvz6r
ゴルッ(ゴルシの蹴りがめり込む音)

9936常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:29:50.542995 ID:q5JyDMRj
>>9933
確かW3とウルトラQだったかな?

9937無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:30:08.997424 ID:N8JQk6xv
>>9930 ステーキに関してはまぁ、校長も迂闊な事言ったのが悪いが有耶無耶にせずに対応しようとしてるのに手助けしてるんで良いが
      ラーメンに関しては完全に後先考えずに喧嘩売ってるだけと言うのが・・・

9938常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:30:18.874385 ID:T4BMl8Qt
>>9931
そのエピ有名で小林よしのりもゴー宣で書いているんだよな

9939常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:30:19.478890 ID:LQ/JA9lE
>>9915
里クエからなのでまずは姉からかな
ttps://i.imgur.com/0eFZSHX.jpg
ttps://i.imgur.com/2UrnJxV.jpg
ttps://i.imgur.com/NKkMsuk.jpg

9940常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:30:45.029079 ID:r6LeH4tH
>>9921
その順番で双子やヨモギちゃんともフラグが立つんですね

9941常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:31:05.292622 ID:KHN7A63m
100ワニ絵本とかむちゃくちゃ売れたって聞くし
とりあえず売れてるもの誉めただけじゃねえの(適当

9942常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:31:09.640906 ID:LQ/JA9lE
>>9918
イビルジョーと潰しあって、どうぞ
ttps://i.imgur.com/1acnKwg.jpg

9943常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:31:34.716077 ID:aX3Ez8BN
まあ親の名前で仕事獲るって政治家や広告代理店の人間とかもやってるからなぁ
小泉進次郎があそこまでバカだったのは想定外だろうけど

9944常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:31:46.149831 ID:q5JyDMRj
>>9942
DODに出てきそう(小並感)

9945常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:32:26.119844 ID:mOdAzYly
>>9930
好きな食べ物のアンケートじゃねえんだから。
食べたい物聞かれたら、そりゃステーキや肉って答えるよ。
すき焼き天ぷらとか、メニューがばらけなかっただけマシ。

9946常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:32:42.778398 ID:T4BMl8Qt
>>9941
父親が読んだら嫉妬しただろう発言がな、あんな中身ないのが売れていることに怒ることはあるだろうけど

9947常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:32:43.568135 ID:RmmuUEQv
昔のグルメ漫画はぶっ飛んでいたんやなあ
それを考えると今のグルメ漫画の登場人物たちは理性的かもしれない

9948常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:33:07.874918 ID:lEfU9IN2
>>9934
ミークに修得させないスキルを同期に教えた
つまりはそういうことだ

9949常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:33:10.291816 ID:8cP0jyUD
>>9946
いやあ手塚は嫉妬したと思うよ

9950無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:33:23.672388 ID:N8JQk6xv
>>9942 イビルジョー「コロシテ・・・コロシテ・・・」

9951常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:33:38.868888 ID:UPFxy62W
>>9939
モンハン史上トップクラスに絵が量産されてる気がする
相棒や鍛冶屋の娘を軽く凌ぐ勢いだ

9952常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:33:42.365740 ID:yLcUn36Q
一番やばいのはなんだろう。ジャンか?いやこれも割と前の漫画だが

9953常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:33:57.913788 ID:cv7a5JET
嘘か本当か知らんが、長男は自分の力で生きていけるから好きなように進路選ばせて
次男はどうなるか分からんから後継がせたって話をどっかで聞いたな

9954常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:33:59.937146 ID:aX3Ez8BN
>>9949
それは別のワニ相手じゃね?

9955常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:34:15.797482 ID:q5JyDMRj
>>9951
だってシコいやん?

9956常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:34:35.091918 ID:pJ8NDO3+
>>9938
そのくせ自分のアニメよりウルトラQを見たいと言われたらショック受けてるんだぜ

9957常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:34:40.612790 ID:k/uDsf+7
オペラオーはしっかりしているな
ttps://i.imgur.com/onaw94j.jpg

9958常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:34:47.429320 ID:8cP0jyUD
>>9954
んなこたない

9959無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:35:39.641753 ID:N8JQk6xv
>>9948 金なだけで役に立たないスキルを同期に教える狡猾な戦術、ライバルを潰す為なら何でもする女

9960常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:35:48.374905 ID:UPFxy62W
>>9934
あ、あれはトレーナーがノート見て閃いただけだから…
後々のシナリオで最強ミーク(仮)みたいなのが立ちはだかったら鋼の意志の強化版みたいな固有が出るかもしれない

9961常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:36:11.853634 ID:4Q6/ucQO
ジャンはなんだかんだでお前が一番だわっていってれば上手い料理作ってくれそうだし・・・

なんかちょろいけどめんどくさい女みたいだな(ボソッ

9962常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:36:19.490754 ID:n0hT7BUY
晩年低迷期の手塚治虫は注目度が高い作品をとにかくパクっては「お前の作風古いしつまんねーんだよ」って作品切られまくってるという

9963常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:37:03.118282 ID:aX3Ez8BN
>>9953
それ系で有名な話は鳩山の親父はルーピーは頭はいいが政治家無理って判断してたらしいな
なお

9964常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:37:04.974650 ID:r6LeH4tH
>>9947
そもそも現在に続く料理対決漫画のスタイルを作った人の漫画やんか

9965常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:37:07.727154 ID:T4BMl8Qt
>>9956
ウルトラQにめっちゃ危機もっていたらしいな、あとW3はジャングル大帝のアニメで手塚センセが外されて怒って
漫画とアニメの同時進行ということをやらかしたものゆえ、自分の子供にすら見てもらえないのは辛い

9966常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:37:08.389124 ID:mOdAzYly
>>9937
やるともとか言っておいて、何かアイデアでもあるのかと思えば、
次のページで無理と投げてるのがもう……。
ただ、ラーメン屋のオヤジもスープの味見の手間は要らんよね。

9967常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:37:14.303965 ID:k/uDsf+7
賢さ20とスキルポイント20ありがとうな!
で、みんなは鋼の意志いる?

9968常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:37:21.764661 ID:W6UtFv+B
そういやウララの育成シナリオではお嬢はちょこちょこ出るけど、お嬢の育成シナリオではウララ出てこないな

9969常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:37:23.812801 ID:LQ/JA9lE
>>9962
スポコンは全く描けないしなぁ


9970常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:37:36.077691 ID:lKXn/L0t
やっぱり作中でちゃんと名前を呼ばれてるのは大きいと思うんだよねRISE
あと里の人たりがお互い話題に出したりしてて色んな情報が出てくるから愛着も出やすい

9971常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:38:20.743070 ID:k/uDsf+7
>>9968
ファンレターで出てくるぞ

9972無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:38:23.339646 ID:N8JQk6xv
>>9957 良いよね・・・(多くを語らない

9973常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:38:47.080683 ID:0UF83FHH
>>9943
正直親父の方も何であそこまで支持されたのかね?やった政策かなりアレなのばっかだと思うんだが
マジで理解できないんで、誰か教えてクレメンス


9974常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:38:50.893432 ID:aX3Ez8BN
>>9968
それを言ったらグラスシナリオではお嬢は歯牙にもかけられていないんよな……

9975常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:38:57.140212 ID:RmmuUEQv
ジャン×小此木という鉄板
ヒロイン? 知らない子ですね

9976常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:39:19.431234 ID:i4DDueNA
>>9957
森キノコ先生のウララマンガほんとだいすこ

9977常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:39:28.795838 ID:8cP0jyUD
低迷期の頃に1億以上の借金背負ったけどその後ブラックジャックの連載始めて全額返済したからセーフ

9978常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:39:57.216420 ID:YxwW0AEE
ウララのピースが貯まってきたから女神像も使って勝負服着せたんですよ
汎用勝負服の時はあまり気にならなかったけど、
ちゃんと女の子の身体してんだなあこのことちょっといけない気分に

9979常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:40:23.724140 ID:Z7eQj2Sq
グラスとエルはお互いのシナリオで尻を叩き合う仲だというのに

9980常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:40:28.503414 ID:lKXn/L0t
>>9973
顔が良かった(割とマジ

9981常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:40:43.519656 ID:UPFxy62W
>>9955
いやそりゃ巨乳姉妹に頼られるのは気持ちええっすよそりゃねえ
ワールドの調査団も好きだがライズはキャラ立ち強くして愛着湧きやすくしてあるのはあると思う

9982常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:40:44.225427 ID:T4BMl8Qt
>>9969
巨人の星のヒットに親友の編集者に「なんであんなものが受けるのかわからない」って泣きながら電話するお人だw

9983無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:40:47.148698 ID:N8JQk6xv
>>9974 言われてから気づいたが全く出てこねぇな・・・・・・

9984常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:41:10.038630 ID:k/uDsf+7
>>9974
グラスの妹「絶対負かしてやる!」

9985常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:41:58.136562 ID:P+PSF7uc
鬼滅をクソ味噌に貶してないハゲを見ると死期が近いのかなって

9986常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:42:12.334804 ID:KHN7A63m
ちなみにステーキはバラ肉を叩いてまとめて成型肉にしてドラム缶二本でプレスしながら焼き
ラーメンは洗濯機で大量の麺を茹でてからペースト状のスープの元を溶かすことで解決する

9987常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:42:15.441070 ID:k/uDsf+7
グラスにとってトレーナーは夫でスペちゃんは嫁なんでしょ?

9988常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:42:16.139338 ID:pJ8NDO3+
マルゼンシナリオではグラスって出てたっけ

9989無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:42:24.056514 ID:N8JQk6xv
>>9984 グラスワンダー「可愛いですよね」(暗黒微笑

9990無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/05/05(水) 10:43:15.271191 ID:N8JQk6xv
>>9988 大事な後輩として血縁関係の有るスペと一緒に頻繁に出てきてるゾ

9991常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:43:22.481360 ID:GPIka0gk
ウララのアヘ顔ダブルピース?(難聴)

9992常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:43:29.272102 ID:Jh2Fg3Z5
>>9985
貶してはいたよ
ぶっちゃけGレコで忙しいだけでは

9993常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:43:38.992313 ID:r6LeH4tH
学力に関しては鳩山弟の方が圧倒的に上だったんじゃね?

9994常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:43:53.500482 ID:KHN7A63m
野球は好きだったって聞くから
スポーツその物に興味ないってわけでもないんだろうがな

9995常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:44:23.602549 ID:lvtzxGgp
マルゼンさんはやろうと思えば全距離Aがわりと簡単だから…

9996常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:44:39.228778 ID:W6UtFv+B
今思うと一期の宝塚ではスペちゃんに対してかなり怒っていたんだろうなグラスワンダー

9997常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:45:31.316112 ID:pJ8NDO3+
>>9990
やっぱりマルゼンさんはできる女

9998常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:46:06.155024 ID:4Q6/ucQO
試験のちょっと前に数学の教科書だか参考書を答えから見て覚えて東大楽勝でした、みたいなエピを聞いた。
鉄板ネタなんだろうかね、メスイキに目覚めた人も似たようなエピを自慢してたけど。

9999常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:46:10.143503 ID:Jh2Fg3Z5
ttps://twitter.com/Jiji_Aardvark/status/1389756270161190915

ヤメロォ

10000常態の名無しさん@黄金週間:2021/05/05(水) 10:46:11.192423 ID:k/uDsf+7
>>9991にアロガントスパーク!

10001那田蜘蛛山の名無しさん:2020/12/04(金) 19:22:19.924185 ID:tanjirou

. /\                         /:::://:::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/       \
/   \        _,,、イ           乂:::::::::::::{::::::::::::/:::::::::ー----- '          ー
.     ` ー--一 ''" /          /\::/´ ̄``'ー- 、-‐\
               /          /:::::::/;#;;       `ヽ、:\
  コ |        /          /:/:::/;;#;;;  u   /;;;;;;;;;;;;\::}   次   俺
  フ |         {      \ー--/::::::/ し      _);;;;;;;;;;;;;/⌒`}   ス    と
   キ        \.       \:::::::::::/ }!      「;;;;;;;;;;;;;;;;;i     }   レ   禰
  〈__            \        `7:/_}! /  J /;;;r ァ;;;;;;;;;ゝ-‐;;;;}   は   豆
  タリ         /      /:/   }!〈  {  _,,..、-‐==-‐一;;;;;;;;/   誰   子
.  衣         /       /:: { f9   `ー ''" ,z=ミx     _/     に    の
  l 十         /      ー=彡:::/_ーノ  u  〃   \   ̄`ヽ、    も
  V ノ         /       /::/ ヽ #;;#;;,,,っ  f9     \ っ }ヽ
  ナヽ        {.        //   丶 #;;;;;#;;, _          }::|          ___
   rト         \        | 「` ー     '';;,,``¨¨´     っj::|         /}
.  l  ヽ          \       | |`丶 _____ヽ##;;;#;;;,,,,,,  っ   /:: レァー- 、   /::::::リ
   V        , -一     | |//: : : : : : } ;;;;;    ー=ニ二::::::::::::/ィー=、 \/ト、::八
   f7f7      /         ! | {: : :.    / ;;;#;,,    ー=彡ー- ´ j ー}   /::{_ \:\
   o o     /           !丶`二二´' ;;;; u ;#;      っ-‐t_'  У /:::::{二ニ=-
  _       /               ━┰   u  -_   っ  -、 Q `´ _ /\::::`_フニニ
   \  /               ``┌   ----一           `ー`ァ::´:::/ニニニニニニ


                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106